探検
新作歌舞伎「刀剣乱舞 月刀剣縁桐」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
216重要無名文化財
2023/07/07(金) 13:18:18.58ID:RJI2OWWP ぬいぐるみってどれくらいの大きさなのかな
218重要無名文化財
2023/07/07(金) 14:03:20.48ID:s0gsk1Cb ぬいぐるみって、持ってて何か観劇のタシになるの?
なんで観劇中も持ってなくちゃだめなの?
ライナスの毛布的な感じ?
なんで観劇中も持ってなくちゃだめなの?
ライナスの毛布的な感じ?
220重要無名文化財
2023/07/07(金) 14:11:54.22ID:KXm30ggM ナウシカ歌舞伎の時に
グッズでテトのぬいぐるみ販売したけど
そんなもの持って観劇してた人なんか
だれも居なかったけどね
テトのぬいぐるみ売り切れ出たし
買ってる人は多かったと思うけど
みんな観劇中は鞄とかにしまってたよ
グッズでテトのぬいぐるみ販売したけど
そんなもの持って観劇してた人なんか
だれも居なかったけどね
テトのぬいぐるみ売り切れ出たし
買ってる人は多かったと思うけど
みんな観劇中は鞄とかにしまってたよ
221重要無名文化財
2023/07/07(金) 14:20:53.48ID:TyhoDqU1 >>218
元々はディズニー発祥の文化?だと思う
ぬいぐるみ持ってるとパレードとかグリーティングでキャラクターが反応してくれる
そういうファンサ欲しさに持つ人が増えて他の界隈にも広まったんじゃないかと思う
元々はディズニー発祥の文化?だと思う
ぬいぐるみ持ってるとパレードとかグリーティングでキャラクターが反応してくれる
そういうファンサ欲しさに持つ人が増えて他の界隈にも広まったんじゃないかと思う
222重要無名文化財
2023/07/07(金) 14:23:01.05ID:OcvOfK22 FF歌舞伎のときはサボテンダーとかモーグリ売ってて膝の上に乗せて観てる人はいたよ
ファンサ要求には使ってなかったと思うけど
ファンサ要求には使ってなかったと思うけど
223重要無名文化財
2023/07/07(金) 14:27:12.94ID:TyhoDqU1 >>222
要求はしないけど期待してはいると思うよ
演者側も反応しやすいし演じてるキャラのぬい見ると嬉しいって人もいる
歌舞伎には馴染みないようだろうから知らない人が見たらナニソレってなるだろうけど
上演中に振り回したりしなきゃ良いと思うけどね
要求はしないけど期待してはいると思うよ
演者側も反応しやすいし演じてるキャラのぬい見ると嬉しいって人もいる
歌舞伎には馴染みないようだろうから知らない人が見たらナニソレってなるだろうけど
上演中に振り回したりしなきゃ良いと思うけどね
224重要無名文化財
2023/07/07(金) 14:29:53.13ID:RJI2OWWP225重要無名文化財
2023/07/07(金) 14:33:10.56ID:uVwKFS4/ >>223
劇場で売ってるものを膝に乗せてるのは別に違和感ないし、応援グッズとしてぬいを持ち込むのも構わないけどほんとにカテコの客煽りタイム以外に振ったりはしないで欲しいね
歌舞伎だからというより.5だろうとミュージカルなら同じだと思うから流石にやらないと思うけど
劇場で売ってるものを膝に乗せてるのは別に違和感ないし、応援グッズとしてぬいを持ち込むのも構わないけどほんとにカテコの客煽りタイム以外に振ったりはしないで欲しいね
歌舞伎だからというより.5だろうとミュージカルなら同じだと思うから流石にやらないと思うけど
226重要無名文化財
2023/07/07(金) 15:05:07.45ID:hP1nJ7+v 調べてみたら「ぬいぐるみに見せてあげる」という考え方もあるらしい
227重要無名文化財
2023/07/07(金) 15:39:09.72ID:r7LuVrOA 刀剣乱舞はぬいぐるみが色んな種類出ていてアクスタを使って写真を撮る人とと同じように使う事が多いです
劇場前で行ってきた記念に撮ったりとか
劇場前で行ってきた記念に撮ったりとか
228重要無名文化財
2023/07/07(金) 15:46:34.84ID:qsn2FbCd 劇場前は全然ありだし開演前なら良いよね
229重要無名文化財
2023/07/07(金) 15:47:43.02ID:s0gsk1Cb なるほど ぬいぐるみに見せてあげる。
うむ、わからん。
うむ、わからん。
230重要無名文化財
2023/07/07(金) 15:49:10.85ID:R7cZ3RjG それは良いでしょ
ネットには上げる時、自分にモザイクかけるより、ぬいでもう1枚撮って上げる方が楽だし
他人が写り込まない様にするのも
ネットには上げる時、自分にモザイクかけるより、ぬいでもう1枚撮って上げる方が楽だし
他人が写り込まない様にするのも
231重要無名文化財
2023/07/07(金) 15:58:41.39ID:KXm30ggM 観劇前の話じゃなくて
公式が禁止しているのに
応援グッズとして出すのはどうなの?
っていう話じゃないの?今は
公式が禁止しているのに
応援グッズとして出すのはどうなの?
っていう話じゃないの?今は
232重要無名文化財
2023/07/07(金) 16:18:38.89ID:gCb73OCc >>231
ミュージカルの公式ファンサイトには応援グッズではないって書いてあったよ
https://musical-toukenranbu.jp/contents/help_musical/go_on_stage
※ぬいぐるみは劇場内に持ち込み可能ですが、応援グッズではありませんので、本番中は鞄に仕舞い、膝元・足元等には置かれませんようお願いいたします。
ミュージカルの公式ファンサイトには応援グッズではないって書いてあったよ
https://musical-toukenranbu.jp/contents/help_musical/go_on_stage
※ぬいぐるみは劇場内に持ち込み可能ですが、応援グッズではありませんので、本番中は鞄に仕舞い、膝元・足元等には置かれませんようお願いいたします。
233重要無名文化財
2023/07/07(金) 16:21:47.52ID:hP1nJ7+v カテコは本番中じゃないの?
234重要無名文化財
2023/07/07(金) 16:27:23.72ID:nfcPM4vc あまりにもイレギュラーで判断つかないだろうな
ぬいぐるみで応援するって感覚もわからないし
ぬいぐるみで応援するって感覚もわからないし
235重要無名文化財
2023/07/07(金) 16:33:10.91ID:e/qPT+Oc 頭の上にあげて応援したら迷惑だけど
膝に乗せて一緒に鑑賞?してるくらい別にいいと思うけどね
この前後援会枠で行ったけどトイレで
「後ろの席のババアが喋っててイライラした!芝居中喋るなんて信じられない!」
って怒ってる若い女の子いたよ
心の中で
「歌舞伎座にもよくいるよお喋りババア…ごめんね」
と謝ったわ
静かに見てるファン多いし今の所若いファンに迷惑かけられた覚えはないよ
それより隣の席のババアがずっとチラシがさごそやっててうるさかった
他ジャンルにごちゃごちゃ言う前に
歌舞伎ファンのババアどもの観劇態度改めた方がいい
芝居中しゃべったり、チラシや飴がさがさやったり、やめろよ
膝に乗せて一緒に鑑賞?してるくらい別にいいと思うけどね
この前後援会枠で行ったけどトイレで
「後ろの席のババアが喋っててイライラした!芝居中喋るなんて信じられない!」
って怒ってる若い女の子いたよ
心の中で
「歌舞伎座にもよくいるよお喋りババア…ごめんね」
と謝ったわ
静かに見てるファン多いし今の所若いファンに迷惑かけられた覚えはないよ
それより隣の席のババアがずっとチラシがさごそやっててうるさかった
他ジャンルにごちゃごちゃ言う前に
歌舞伎ファンのババアどもの観劇態度改めた方がいい
芝居中しゃべったり、チラシや飴がさがさやったり、やめろよ
237重要無名文化財
2023/07/07(金) 16:42:08.84ID:pCNlzRjG そうそう
ぬいぐるみを膝に置くくらいどうでもいいくらい酷い客もいるんだよ、歌舞伎
でもそれで歌舞伎ファン全体をマナーが悪いって言われたら、一緒にすんなと腹が立つけどw
ぬいぐるみを膝に置くくらいどうでもいいくらい酷い客もいるんだよ、歌舞伎
でもそれで歌舞伎ファン全体をマナーが悪いって言われたら、一緒にすんなと腹が立つけどw
238重要無名文化財
2023/07/07(金) 16:44:26.21ID:e/qPT+Oc >>236
音羽屋役者の後援会枠なんだよ、しっぽは狐の事かな?
歌舞伎ファンの観劇態度の悪さは前から伝芸で言ってたよ
浅草なんていまだに地獄だよね
芝居中に携帯なりまくるわ、かぶりつきでイビキかいて寝るわ
刀剣乱舞で役者ファンになってくれたご新規さんに
浅草花形はオススメしたいけど、客が酷すぎて悩むよ
音羽屋役者の後援会枠なんだよ、しっぽは狐の事かな?
歌舞伎ファンの観劇態度の悪さは前から伝芸で言ってたよ
浅草なんていまだに地獄だよね
芝居中に携帯なりまくるわ、かぶりつきでイビキかいて寝るわ
刀剣乱舞で役者ファンになってくれたご新規さんに
浅草花形はオススメしたいけど、客が酷すぎて悩むよ
239重要無名文化財
2023/07/07(金) 16:45:03.58ID:/+szdlnQ 通じてなくて草
240重要無名文化財
2023/07/07(金) 16:45:57.29ID:JCqHFVjV もともと芝居観ながら弁当食べてた「ご見物」だしね
今のスタイルと合わないゆるいマナーの年配者が多くて嫌になる
でも今回新作だし席売れてるからそういう人はわざわざ行かないと思うけど
歌舞伎座で中車と團十郎見るでしょ
チケット貰ったかお付き合いで買った人かな
今のスタイルと合わないゆるいマナーの年配者が多くて嫌になる
でも今回新作だし席売れてるからそういう人はわざわざ行かないと思うけど
歌舞伎座で中車と團十郎見るでしょ
チケット貰ったかお付き合いで買った人かな
241重要無名文化財
2023/07/07(金) 16:47:26.23ID:e/qPT+Oc >>237
それは刀剣乱舞のファンも同じだと思うよ
ここでもかなり一部のバカを全体として語る人多いよね
今月の演舞場行ってみればわかるよ
ものすごく静かだから
自分の時にうるさくしてたのは
隣の席の後援会枠であろうババア(もう1人の音羽屋の自主公演の話してたババア)だけだった
それは刀剣乱舞のファンも同じだと思うよ
ここでもかなり一部のバカを全体として語る人多いよね
今月の演舞場行ってみればわかるよ
ものすごく静かだから
自分の時にうるさくしてたのは
隣の席の後援会枠であろうババア(もう1人の音羽屋の自主公演の話してたババア)だけだった
244重要無名文化財
2023/07/07(金) 16:50:13.61ID:sGo799P3 ぬいぐるみ乗せての観劇は密録の可能性あるからだめって言われてるのに
245重要無名文化財
2023/07/07(金) 16:55:35.31ID:79MHf+UT246重要無名文化財
2023/07/07(金) 17:34:34.38ID:pCNlzRjG それは納得だね
247重要無名文化財
2023/07/07(金) 17:52:25.65ID:IdlYGH9t 盗撮や密録をする不心得者はぬいぐるみ関係なく帽子でも何でも膝の上に乗せてやるだろうし、
ぬいぐるみを禁止したから防げるとも思えないが
形なの舞台やミュージカルでは横行し過ぎて対処せざるを得なかったのかな
運営側も大変だな
ぬいぐるみを禁止したから防げるとも思えないが
形なの舞台やミュージカルでは横行し過ぎて対処せざるを得なかったのかな
運営側も大変だな
248重要無名文化財
2023/07/07(金) 18:02:02.90ID:3oWOuUA6 実際にミュやステの現場であったかというより、J事務所界隈での悪行が伝わってきて、そういうことができる可能性のあるものへの注意喚起や禁止となった
249重要無名文化財
2023/07/07(金) 18:08:37.18ID:3oWOuUA6 公式サイトのグッズページ詳しくなった?
250重要無名文化財
2023/07/07(金) 19:54:46.19ID:0k1o6tRT 歌舞伎ファンの皆さんが鷹揚でよかったと思いつつも、普通に考えていい年下大人がぬいぐるみのせて鑑賞ってのもなんだかな(劇場前で写真を撮るために連れてくのはまだわかる)
ぬいぐるみ中止の背景は、わざと落として客降り中のキャストに拾わせたりってこともあったし、ぬいぐるみに見せてあげる文化の人がぬいに話しかけながら観劇してて苦情入ったりとかもあったかと
最前列の縁?の上にぬいぐるみ並べて閉じた幕を背景に撮ってる写真も見たけどああいうのもアリなんですか?
ぬいぐるみ中止の背景は、わざと落として客降り中のキャストに拾わせたりってこともあったし、ぬいぐるみに見せてあげる文化の人がぬいに話しかけながら観劇してて苦情入ったりとかもあったかと
最前列の縁?の上にぬいぐるみ並べて閉じた幕を背景に撮ってる写真も見たけどああいうのもアリなんですか?
251重要無名文化財
2023/07/07(金) 20:03:43.42ID:qg2OsRbF 観劇中メモとか取ってる気持ち悪いやつも滅んで欲しい
252重要無名文化財
2023/07/07(金) 20:09:44.22ID:bpeeWxKW >>250
最前列の縁?って舞台の縁ってこと?舞台ならナシ。フツーに演劇でも同じ。
最前列の縁?って舞台の縁ってこと?舞台ならナシ。フツーに演劇でも同じ。
254重要無名文化財
2023/07/07(金) 20:22:55.55ID:1PVzkHga 舞台、花道、手すり、脇の通路にものを置かないのはお願い申し上げたい
255重要無名文化財
2023/07/07(金) 20:24:39.48ID:1PVzkHga256重要無名文化財
2023/07/07(金) 20:30:53.74ID:7I78nufk >>250
ぬいぐるみを膝に関しては自分もそう思う
アクスタではしゃいでるのもなんだかな〜って感じ
FFや刀剣乱舞などもともとそういう文化があるジャンルはわかるけど
これ以上歌舞妓界に広まらないでほしい
右近もアクスタ出すみたいだし
ぬいぐるみを膝に関しては自分もそう思う
アクスタではしゃいでるのもなんだかな〜って感じ
FFや刀剣乱舞などもともとそういう文化があるジャンルはわかるけど
これ以上歌舞妓界に広まらないでほしい
右近もアクスタ出すみたいだし
258重要無名文化財
2023/07/07(金) 20:36:48.04ID:bpeeWxKW アクスタはグランドミュージカルでもあるよ
歌舞伎もオグリで前からやってたし
流行ってるからいいと思う
歌舞伎もオグリで前からやってたし
流行ってるからいいと思う
259重要無名文化財
2023/07/07(金) 20:44:36.40ID:QNaXcwvK ぬいぐるみもアクスタもゴソゴソがざがさ音を立てたり、ボソボソ喋ったりしなければ気にならない
いい大人がとかなんで他人がそんなに気になるのか不思議
舞台見てればいいのに
気に入らないものやキモいと思うものを排除してそれでどうなるの?
いい大人がとかなんで他人がそんなに気になるのか不思議
舞台見てればいいのに
気に入らないものやキモいと思うものを排除してそれでどうなるの?
260重要無名文化財
2023/07/07(金) 20:45:40.27ID:FQj21aP1 感想書きに来たけど学級会やってるのかw
面白かったよ
周りはゲームを知らない歌舞伎ファン多めだった(開幕前、押丸が来て手を挙げさせた)
近くのおばあさまがカーテンコールをすごく喜んでたし、終演後に改めて筋書き買ってるご老人もいた
ゲームと歌舞伎の相性がよく、歌舞伎ファンも満足したのでは
面白かったよ
周りはゲームを知らない歌舞伎ファン多めだった(開幕前、押丸が来て手を挙げさせた)
近くのおばあさまがカーテンコールをすごく喜んでたし、終演後に改めて筋書き買ってるご老人もいた
ゲームと歌舞伎の相性がよく、歌舞伎ファンも満足したのでは
261重要無名文化財
2023/07/07(金) 20:54:25.85ID:3oWOuUA6 押彦ね
262重要無名文化財
2023/07/07(金) 21:24:10.26ID:pcc3Fz6f 手を挙げさせるのはFFXの萬ちゃんに倣ったな
264重要無名文化財
2023/07/07(金) 23:25:01.53ID:QNaXcwvK 押彦、武彦がゲームキャラのこんのすけ相当なのはわかるけど、ナマエの由来ってなんだろ
265重要無名文化財
2023/07/08(土) 00:15:08.62ID:u+nJLVJd >>252
https://i.imgur.com/wBMmEIn.jpg
こういう写真
これどこに置いてるんだろう
誰が何してても現場ではそこまで気にならないけど、SNSが盛り上がってるからこそ審神者のマナーなってない恥ずかしいとか言われたくないから可能な限り歌舞伎で許される範囲を知っておきたい
https://i.imgur.com/wBMmEIn.jpg
こういう写真
これどこに置いてるんだろう
誰が何してても現場ではそこまで気にならないけど、SNSが盛り上がってるからこそ審神者のマナーなってない恥ずかしいとか言われたくないから可能な限り歌舞伎で許される範囲を知っておきたい
266252
2023/07/08(土) 00:27:05.68ID:uFR0UXaw >>265
そこは舞台ではないので、ここにぬいぐるみやアクスタ置いて撮影は自分的にはギリセーフ
でも、お行儀悪いというご意見もあるし、「どうぞ!」と推奨はしない
やらないでほしいけど、テンション上がってるんだろうなと生暖かく苦笑い
そこは舞台ではないので、ここにぬいぐるみやアクスタ置いて撮影は自分的にはギリセーフ
でも、お行儀悪いというご意見もあるし、「どうぞ!」と推奨はしない
やらないでほしいけど、テンション上がってるんだろうなと生暖かく苦笑い
267重要無名文化財
2023/07/08(土) 00:27:49.38ID:u+nJLVJd すみません途中できれちゃいました
可能な限り、明記されていないローカルルールなども知りたいなと
可能な限り、明記されていないローカルルールなども知りたいなと
268重要無名文化財
2023/07/08(土) 00:28:36.08ID:IhNs3VBO >>265
たぶん上手側桟敷席の仕切りの壁じゃないかな
自分の席なら誰かに迷惑かけるわけでなし、これぐらいは非常識と思わない
舞台や花道、落としたら下の人に当たるかもしれない二階、三階の最前席のへりなんかに物を置くのは完全にNG
ていうか、SNSに上がってる画像を拾ってきて、これはOK、これは迷惑といちいち判定するの?
ポスター前でぬいやアクスタを掲げて撮るのだって、人がいなければ全然OKでも混雑している時にやれば迷惑と現場の状況次第だし難しくない?
たぶん上手側桟敷席の仕切りの壁じゃないかな
自分の席なら誰かに迷惑かけるわけでなし、これぐらいは非常識と思わない
舞台や花道、落としたら下の人に当たるかもしれない二階、三階の最前席のへりなんかに物を置くのは完全にNG
ていうか、SNSに上がってる画像を拾ってきて、これはOK、これは迷惑といちいち判定するの?
ポスター前でぬいやアクスタを掲げて撮るのだって、人がいなければ全然OKでも混雑している時にやれば迷惑と現場の状況次第だし難しくない?
269重要無名文化財
2023/07/08(土) 00:35:08.28ID:u+nJLVJd ありがとうございます
会場内では開演前後に関わらず撮影禁止の舞台しか観劇したことがなかったのと、舞台装置にも著作権があるから勝手に撮ってあげるのはNGと聞いた事があるので背景に映り込んでる幕は大丈夫なのかと思ったのです
それほど気にしなくていいのですね
会場内では開演前後に関わらず撮影禁止の舞台しか観劇したことがなかったのと、舞台装置にも著作権があるから勝手に撮ってあげるのはNGと聞いた事があるので背景に映り込んでる幕は大丈夫なのかと思ったのです
それほど気にしなくていいのですね
270重要無名文化財
2023/07/08(土) 00:40:01.57ID:uFR0UXaw 上演中以外は場内も撮影OKってどこかでアナウンスしてなかったっけ?
271重要無名文化財
2023/07/08(土) 00:40:10.01ID:mgOPnaK8 他所に迷惑かけなければ楽しそうな写真撮れて良かったねくらいしか思わん
写真より動画上げてる人の方が気になる
写真より動画上げてる人の方が気になる
272重要無名文化財
2023/07/08(土) 00:51:33.64ID:uFR0UXaw 楽しそうな写真挙げてた人を勝手に独自ルール持ち込んで糾弾してる人たちの方がマナー違反かな〜
というスタンス
というスタンス
273重要無名文化財
2023/07/08(土) 01:03:52.60ID:w6uEkUI2 チケット騒ぎと勝手見出したルールを押し付けるネット学級会の異常さは同根な気がする
274重要無名文化財
2023/07/08(土) 01:14:24.08ID:W59y2b8s 歌舞伎ファンとしてとうかぶの上演内容としてこういうところがよかったってポイントがあったら聞いてみたい
初めて見た素人だからなんでも新鮮で面白く見えた
初めて見た素人だからなんでも新鮮で面白く見えた
275重要無名文化財
2023/07/08(土) 01:16:29.54ID:MVEQAMeS >>269
ライブとかは開演前でもスマホ構えたら係員が飛んでくることもあるけど
歌舞伎はそのときそのときの祝幕とかを幕間で撮ってても怒られないです
(上演中は当然撮影録音禁止です)
今回驚いてるのは、押彦さん武彦さんと写真撮ってる人がいること
キャラクターのグリーティング状態だもの
思い切ったねー
ライブとかは開演前でもスマホ構えたら係員が飛んでくることもあるけど
歌舞伎はそのときそのときの祝幕とかを幕間で撮ってても怒られないです
(上演中は当然撮影録音禁止です)
今回驚いてるのは、押彦さん武彦さんと写真撮ってる人がいること
キャラクターのグリーティング状態だもの
思い切ったねー
276重要無名文化財
2023/07/08(土) 01:23:08.48ID:pf+udTIF #とうかぶ写真ヘタクソ選手権
こういうタグもあるので
クソ写真撮れちゃっても是非あげて欲しい
もはや撮影OK公演の伝統芸能になってるな
写真ヘタクソ選手権w
こういうタグもあるので
クソ写真撮れちゃっても是非あげて欲しい
もはや撮影OK公演の伝統芸能になってるな
写真ヘタクソ選手権w
277重要無名文化財
2023/07/08(土) 01:38:31.69ID:ZeDT/OX1 >>270
確かに最近どこかで見たような気がする
緞帳も席で食べるお弁当の写真も撮って大丈夫だと認識したし
とうかぶのミカタ、とうかぶTV、公式サイトのガイドや劇場サイト、ほかにも松也さんインタビューとか色々見たからもうどこで見たかは思い出せないけど
確かに最近どこかで見たような気がする
緞帳も席で食べるお弁当の写真も撮って大丈夫だと認識したし
とうかぶのミカタ、とうかぶTV、公式サイトのガイドや劇場サイト、ほかにも松也さんインタビューとか色々見たからもうどこで見たかは思い出せないけど
278重要無名文化財
2023/07/08(土) 04:50:26.48ID:5wyvKJzB >>276のタグは、
FFXの時に演者が走るからブレる写真が多すぎて生まれたんだけど、面白くて好き
当時も吉太朗くんのブレブレ写真が多かった記憶
歌舞伎は基本開演前は写真撮ってOK
歌舞伎座でも緞帳の写真撮ってアップする人は多い
FFXの時に演者が走るからブレる写真が多すぎて生まれたんだけど、面白くて好き
当時も吉太朗くんのブレブレ写真が多かった記憶
歌舞伎は基本開演前は写真撮ってOK
歌舞伎座でも緞帳の写真撮ってアップする人は多い
279重要無名文化財
2023/07/08(土) 05:08:59.62ID:QUtlnsaM ドブ席概ね好評は良かったが
自分の好みで取るのが一番と再確認できた気がする
.5の抽選文化は無くなれば良い
自分の好みで取るのが一番と再確認できた気がする
.5の抽選文化は無くなれば良い
280重要無名文化財
2023/07/08(土) 06:18:56.49ID:/GW4aT3u 「公式が言ってないからOK」でやっちゃう民度低さがなければ良いんじゃないの
良識って大事だよ
ただ成人女性×ぬいぐるみは今回はある程度許容するけど他の公演で見たらドン引きかな
クソ席回したという誤解がいまだに根強いから再演希望なら払拭して欲しいわ
刀がやってる先行でいちいち炎上したら敵わん
良識って大事だよ
ただ成人女性×ぬいぐるみは今回はある程度許容するけど他の公演で見たらドン引きかな
クソ席回したという誤解がいまだに根強いから再演希望なら払拭して欲しいわ
刀がやってる先行でいちいち炎上したら敵わん
281重要無名文化財
2023/07/08(土) 06:46:03.17ID:1fWLu0b6 民度ねえ
失礼ながら席の炎上で刀ファンの民度は低いと思っていたけど、鑑賞態度は歌舞伎ファン以上だと思うけど
失礼ながら席の炎上で刀ファンの民度は低いと思っていたけど、鑑賞態度は歌舞伎ファン以上だと思うけど
282重要無名文化財
2023/07/08(土) 07:19:01.42ID:1fWLu0b6 Twitterさせなきゃ良い
283重要無名文化財
2023/07/08(土) 07:38:39.34ID:UnzrR7aZ 歌舞伎だっつってるのに
ミュージカルでは~
舞台では~
と他の界隈のルールをゴリ押ししようとするのがわからん
正しいことを言っていると信じて疑ってないから高圧的で偉そうだし
ミュージカルでは~
舞台では~
と他の界隈のルールをゴリ押ししようとするのがわからん
正しいことを言っていると信じて疑ってないから高圧的で偉そうだし
284重要無名文化財
2023/07/08(土) 07:43:08.38ID:V9oDm1+a 楽しそうでいいじゃん
いがみ合う必要ある?
いがみ合う必要ある?
285重要無名文化財
2023/07/08(土) 07:46:34.21ID:1fWLu0b6 「歌舞伎」の商標も制作部隊も持ってる松竹のお許しがないと公演できないのに、「再演して!」「地方に来て!」と言いながら松竹にヘイトかましてるのは意味わからんよね
その見辛いらしい劇場も松竹の持ち物だよ
その見辛いらしい劇場も松竹の持ち物だよ
286重要無名文化財
2023/07/08(土) 07:49:55.72ID:Zieo/BNg287重要無名文化財
2023/07/08(土) 07:50:11.29ID:GofTU78O 楽しそうなのは何よりだけど、歌舞伎の時くらい歌舞伎のルールで観てくれてもとは思う
團十郎のSANEMORIで演舞場に来たJファンはそうしてたし
團十郎のSANEMORIで演舞場に来たJファンはそうしてたし
288重要無名文化財
2023/07/08(土) 07:59:16.66ID:DMdSUH0f289重要無名文化財
2023/07/08(土) 08:03:47.31ID:oTRaxqkf291重要無名文化財
2023/07/08(土) 08:48:09.00ID:Z+0Lgxpy 気圧変化が大きいからか不快指数が高いからか
荒れてるね~
劇場は涼しいから涼みも兼ねて行ってきたら?
荒れてるね~
劇場は涼しいから涼みも兼ねて行ってきたら?
292重要無名文化財
2023/07/08(土) 09:01:05.88ID:MVEQAMeS 今回の筋書はでかいやつ?A4?
293重要無名文化財
2023/07/08(土) 09:39:33.56ID:uiTofrVM なんかここまで来ると筋書って言葉に違和感w
普通にプログラムでいいんでね?
普通にプログラムでいいんでね?
294重要無名文化財
2023/07/08(土) 10:23:03.56ID:bCqzNO9z 花横なんだけどカテコ写真でSNS晒されるの怖いね
某バズってたツイでモロに桟敷や対岸の他客の顔が映り込んでいたのがあったので
さ
某バズってたツイでモロに桟敷や対岸の他客の顔が映り込んでいたのがあったので
さ
295重要無名文化財
2023/07/08(土) 10:33:46.17ID:q/lkFx24 それはある
投稿時客が映り込まないよう配慮するようにアナウンスしてくださいって頼んできたら?
自分はとりあえずマスクで最大限隠す
投稿時客が映り込まないよう配慮するようにアナウンスしてくださいって頼んできたら?
自分はとりあえずマスクで最大限隠す
296重要無名文化財
2023/07/08(土) 10:43:00.12ID:lCUNaHgG 刀剣乱舞がついてるから情報拾いにきたけどアウェイ感が強すぎる
なんで歌舞伎ファンてこう高圧的なんだろ
なんで歌舞伎ファンてこう高圧的なんだろ
297重要無名文化財
2023/07/08(土) 11:03:47.49ID:pf+udTIF 伝芸民ではない人にとって
伝芸板がアウェイなのは当たり前かなぁって思う
わざわざそんな事書いて
一部しか見ずひとくくりにして高圧的
なんて書く方が逆に高圧的に見えるよ
伝芸板がアウェイなのは当たり前かなぁって思う
わざわざそんな事書いて
一部しか見ずひとくくりにして高圧的
なんて書く方が逆に高圧的に見えるよ
298重要無名文化財
2023/07/08(土) 11:22:26.02ID:jfauTlxc 情報はたぶんTwitterの方があるよ
ここは毎日学級会やってるから
それにしても演舞場入場列長いな
ここは毎日学級会やってるから
それにしても演舞場入場列長いな
299重要無名文化財
2023/07/08(土) 11:37:39.55ID:utJkm6S/ >>283の通りで高圧的なのはむしろ.5では?と思う
郷に入っては郷に従えで
ジャンルによって多少ルールが違うのは当たり前な事
現に刀ミュと刀ステではルール違うよね
(ステでうちわ禁止サイリュウム禁止とか)
ステで禁止されてる事は歌舞伎だって禁止だろうって想像できないのかな?
それなのに「歌舞伎はミュに合わせろ」
みたいな意見はかなり高圧的に思えるけどな
郷に入っては郷に従えで
ジャンルによって多少ルールが違うのは当たり前な事
現に刀ミュと刀ステではルール違うよね
(ステでうちわ禁止サイリュウム禁止とか)
ステで禁止されてる事は歌舞伎だって禁止だろうって想像できないのかな?
それなのに「歌舞伎はミュに合わせろ」
みたいな意見はかなり高圧的に思えるけどな
300重要無名文化財
2023/07/08(土) 12:40:34.17ID:hHoOZfCX 一時は300件を超えていたチケトレの出品数、今見たら120件になってた。
開幕して一週間、評判もいいしうまく捌けてるのかな
頭に血がのぼっていたのが冷静になって、出品を取り下げた審神者もいるかもね
開幕して一週間、評判もいいしうまく捌けてるのかな
頭に血がのぼっていたのが冷静になって、出品を取り下げた審神者もいるかもね
301重要無名文化財
2023/07/08(土) 12:59:05.46ID:Xw32J7/b 単なる期限切れじゃないの
302重要無名文化財
2023/07/08(土) 13:04:53.95ID:uFR0UXaw あとはSNSや他のサイトで値下げしてるんじゃないの
303重要無名文化財
2023/07/08(土) 13:14:00.70ID:yCZcF+cg >>299
伝芸は馬鹿しかいないと思われたくないから指摘するけど
「ジャンルによって多少ルールが違うのは当たり前」からの「ステで禁止されてる事は歌舞伎だって禁止だろうって想像できないのかな?」って変だと思わん?
伝芸は馬鹿しかいないと思われたくないから指摘するけど
「ジャンルによって多少ルールが違うのは当たり前」からの「ステで禁止されてる事は歌舞伎だって禁止だろうって想像できないのかな?」って変だと思わん?
305重要無名文化財
2023/07/08(土) 16:39:55.42ID:hgwLMlpN 観てきた
演舞場らしい雰囲気の作品だった
それと場面転換の間に芝居を続ける工夫がうまい
あと、この舞台の道具なら他の劇場でもできるね
ちょっと大掛かりだけど
役者としては大ちゃんが総じていい
源氏の方々のシンクロ御注進が好き
龍生はだいぶ心配
松也がふとしたときに白鸚の幸四郎時代を彷彿とさせるところがあってなんでだよーってなってる
そっちに行かないでくれー
演舞場らしい雰囲気の作品だった
それと場面転換の間に芝居を続ける工夫がうまい
あと、この舞台の道具なら他の劇場でもできるね
ちょっと大掛かりだけど
役者としては大ちゃんが総じていい
源氏の方々のシンクロ御注進が好き
龍生はだいぶ心配
松也がふとしたときに白鸚の幸四郎時代を彷彿とさせるところがあってなんでだよーってなってる
そっちに行かないでくれー
306重要無名文化財
2023/07/08(土) 17:35:32.42ID:w9WRWiq8 そっちってどっちw 新劇風?
307重要無名文化財
2023/07/08(土) 17:48:53.06ID:hY9aiWol ちょっとくせがあるというか
ほんの少しなんだけどね
ほんの少しなんだけどね
308重要無名文化財
2023/07/08(土) 20:01:01.08ID:ugvQioqV 楽しかったけど松也さんて明らかに上手くなくない?声も良くないし芝居所作が決まってるとは言い難い
あと踊りがなぁうーんて思った
右近の方が良かったあとまるると
メタネタの所は可笑しかったから松也さんてああいうやり取りとか素の方が良いふうに思った
あと踊りがなぁうーんて思った
右近の方が良かったあとまるると
メタネタの所は可笑しかったから松也さんてああいうやり取りとか素の方が良いふうに思った
309重要無名文化財
2023/07/08(土) 20:19:09.64ID:uFR0UXaw ほかの人たちの踊りが上手いから余計に?
310重要無名文化財
2023/07/08(土) 20:38:02.90ID:WLJVV6bn 松也さんは絞ってきただけで満点を差し上げたい
顔がパンパンの三日月は見たくなかったから
それはさておき、びっくりするほど評判いいね
花外が良席だったって書いてる人もいて安堵
顔がパンパンの三日月は見たくなかったから
それはさておき、びっくりするほど評判いいね
花外が良席だったって書いてる人もいて安堵
311重要無名文化財
2023/07/08(土) 21:03:01.63ID:ugvQioqV314重要無名文化財
2023/07/08(土) 21:49:19.15ID:IhNs3VBO このスレを見たという愚痴垢発見
歌舞伎ファンは高圧的だってさ
歌舞伎ファンは高圧的だってさ
315重要無名文化財
2023/07/08(土) 21:54:03.04ID:bGKaZJQt そりゃそう思うよね
316重要無名文化財
2023/07/08(土) 21:56:42.49ID:uFR0UXaw317重要無名文化財
2023/07/08(土) 23:05:58.69ID:LBc/Wlw4 嫌なら2度と歌舞伎見ないだろうし、歌舞伎が面白かったら歌舞伎ファンがなぜそう思うか調べるだろう
318重要無名文化財
2023/07/08(土) 23:11:40.14ID:ZeDT/OX1 2階に展示してあるという刀の場所がわからなかった
曽我兄弟の衣装はわかった
曽我兄弟の衣装はわかった
320重要無名文化財
2023/07/09(日) 00:46:17.11ID:sLwdhdKI ネルケ(刀剣先行)はとうかぶ公式サイトとかはお知らせしなかったの?
どういう風にお知らせが来たのかな?
ちなみに
うちの後援会は申し込みが4/18~5/14で
申込み開始する日にメールでお知らせがくるけど早い者勝ちでは無いです
お知らせには、とうかぶ公式サイト
後援会専用の申込みサイト
申し込み不可日(貸切公演と休演日)
が記載してあった
希望日4公演分お願いして納得できた席は2公演かなぁ
花横通路側が好きなので1公演だけでも花横がくれば満足って感じいつも
どういう風にお知らせが来たのかな?
ちなみに
うちの後援会は申し込みが4/18~5/14で
申込み開始する日にメールでお知らせがくるけど早い者勝ちでは無いです
お知らせには、とうかぶ公式サイト
後援会専用の申込みサイト
申し込み不可日(貸切公演と休演日)
が記載してあった
希望日4公演分お願いして納得できた席は2公演かなぁ
花横通路側が好きなので1公演だけでも花横がくれば満足って感じいつも
321重要無名文化財
2023/07/09(日) 00:48:48.77ID:snU/nexJ とうかぶの写真が毎日あがってくるの楽しいね
322重要無名文化財
2023/07/09(日) 02:41:54.12ID:oaT7WUhe323重要無名文化財
2023/07/09(日) 07:01:40.00ID:1Sszt9Cb 尾上松也、「刀剣乱舞」で演出初挑戦「自分の考えたことが具現化」完成度の高さにファンから熱い支持集める(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc70a2789fc4a70fcf4ea5c525765327a49452c7
リーダー的存在の「新春浅草歌舞伎」や自主公演「挑む」の経験を生かし、演出でも力を発揮する松也。「休憩時間がない」とぼやきながらも充実感を漂わせ、「100年後に古典として愛される作品にしたい」と先を見据えている。(有野 博幸)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc70a2789fc4a70fcf4ea5c525765327a49452c7
リーダー的存在の「新春浅草歌舞伎」や自主公演「挑む」の経験を生かし、演出でも力を発揮する松也。「休憩時間がない」とぼやきながらも充実感を漂わせ、「100年後に古典として愛される作品にしたい」と先を見据えている。(有野 博幸)
324重要無名文化財
2023/07/09(日) 08:07:23.31ID:zVhVi5ks >>295以降、ID出ないからと連投していますね
こちらは伝芸板です
新作歌舞伎「刀剣乱舞 月刀剣縁桐」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1688440325/
こちらか刀剣乱舞関連のスレッドに移動してください
荒らし目的で移動しないでしょうが、一応忠告しておきますね
こちらは伝芸板です
新作歌舞伎「刀剣乱舞 月刀剣縁桐」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1688440325/
こちらか刀剣乱舞関連のスレッドに移動してください
荒らし目的で移動しないでしょうが、一応忠告しておきますね
325重要無名文化財
2023/07/09(日) 08:07:40.60ID:zVhVi5ks ごめん、誤爆した
326重要無名文化財
2023/07/09(日) 08:26:49.48ID:8eB5NSLp 昨夜伝芸板に来た荒らしのレス置いとくね
まだ後援会を誤解して叩いてるおバカさんがいるようだね
295 @odorun[] 2023/07/08(土) 23:44:56.67 ID:
刀剣乱舞歌舞伎の評判見ようと思って伝統板覗いたら歌舞伎民の民度低すぎて驚いた。ヲチ公言に晒しに謝罪請求までして高圧的な自覚ゼロっぽいあたりもう病気でしょ
296 @odorun[] 2023/07/08(土) 23:45:31.22 ID:
損した人が不満を言うのなんて当然なのに、歌舞伎界隈の人たちが気分を害したって界隈を攻撃してるの見ると、そういう界隈なんだ~…へえ、近寄らんとこ…としか思えんわ 観劇マナーがバカ悪いみたいだしファンの民度も民度なのねと思うワ
297 @odorun[] 2023/07/08(土) 23:46:06.11 ID:
歌舞伎界隈の人って自分たちのチケットの方法がよそとは違う自覚が全然ないんだね。コラボ先の知名度がないから不人気と言うなら他者の不勉強を諫めるのをお止めなさったら。映画館はMOVIXが一番好きだから松竹のことは応援してます。
298 @odorun[] 2023/07/08(土) 23:46:28.34 ID:
言いたいことは歌舞伎側に責任の所在はない、ということなのでしょうけど「少し調べればわかること」で「少し調べればチケットの取り方くらいわかる」と仰っているの、怖い界隈だなと思いました。
299 @odorun[] 2023/07/08(土) 23:46:54.49 ID:
いや…ていうか…大炎上して広まったあと「歌舞伎は上得意さまがチケット取ったあと余った席は一般に回る」って言われてもそんなのそろそろ知れ渡っているだろうに、傷口に塩って言われているのに、今さら言ってもガソリン撒くの大好きなんですねと思うのだけれど、いい趣味しておられますね。
300 @odorun[] 2023/07/08(土) 23:47:30.71 ID:
めちゃくちゃかわいそう。今回の一件、マジでJオタと歌舞伎オタクの一部のことが大嫌いになったな。一生自ジャンルと関わらないでほしい。
301 @toto_sashimi[sage] 2023/07/08(土) 23:49:04.89 ID:
とうらぶ歌舞伎の件、松竹から返信きた
問い合わせ内容要約は2枚目
刀ミュは松竹に問い合わせろって言ってるのにこの回答は不誠実の極みだな
公式から案内のあった先行販売を利用したら隅の席に追いやられるのは文化の違い・勉強不足・事故の言葉で片付けられる問題なのか?
まだ後援会を誤解して叩いてるおバカさんがいるようだね
295 @odorun[] 2023/07/08(土) 23:44:56.67 ID:
刀剣乱舞歌舞伎の評判見ようと思って伝統板覗いたら歌舞伎民の民度低すぎて驚いた。ヲチ公言に晒しに謝罪請求までして高圧的な自覚ゼロっぽいあたりもう病気でしょ
296 @odorun[] 2023/07/08(土) 23:45:31.22 ID:
損した人が不満を言うのなんて当然なのに、歌舞伎界隈の人たちが気分を害したって界隈を攻撃してるの見ると、そういう界隈なんだ~…へえ、近寄らんとこ…としか思えんわ 観劇マナーがバカ悪いみたいだしファンの民度も民度なのねと思うワ
297 @odorun[] 2023/07/08(土) 23:46:06.11 ID:
歌舞伎界隈の人って自分たちのチケットの方法がよそとは違う自覚が全然ないんだね。コラボ先の知名度がないから不人気と言うなら他者の不勉強を諫めるのをお止めなさったら。映画館はMOVIXが一番好きだから松竹のことは応援してます。
298 @odorun[] 2023/07/08(土) 23:46:28.34 ID:
言いたいことは歌舞伎側に責任の所在はない、ということなのでしょうけど「少し調べればわかること」で「少し調べればチケットの取り方くらいわかる」と仰っているの、怖い界隈だなと思いました。
299 @odorun[] 2023/07/08(土) 23:46:54.49 ID:
いや…ていうか…大炎上して広まったあと「歌舞伎は上得意さまがチケット取ったあと余った席は一般に回る」って言われてもそんなのそろそろ知れ渡っているだろうに、傷口に塩って言われているのに、今さら言ってもガソリン撒くの大好きなんですねと思うのだけれど、いい趣味しておられますね。
300 @odorun[] 2023/07/08(土) 23:47:30.71 ID:
めちゃくちゃかわいそう。今回の一件、マジでJオタと歌舞伎オタクの一部のことが大嫌いになったな。一生自ジャンルと関わらないでほしい。
301 @toto_sashimi[sage] 2023/07/08(土) 23:49:04.89 ID:
とうらぶ歌舞伎の件、松竹から返信きた
問い合わせ内容要約は2枚目
刀ミュは松竹に問い合わせろって言ってるのにこの回答は不誠実の極みだな
公式から案内のあった先行販売を利用したら隅の席に追いやられるのは文化の違い・勉強不足・事故の言葉で片付けられる問題なのか?
327295
2023/07/09(日) 09:34:01.47ID:TY/aPY7t328重要無名文化財
2023/07/09(日) 11:40:51.30ID:et6Sjn60 二役じゃなくてもいいと思うんだがなー
刀剣の方を別の役者に当てるとしたら
御曹司方面しか思いつかないので実現しなかったかな
刀剣の方を別の役者に当てるとしたら
御曹司方面しか思いつかないので実現しなかったかな
329重要無名文化財
2023/07/09(日) 11:41:50.58ID:a5ei2wy5 歌舞伎アンチの人や刀剣乱舞アンチの人がファンのフリして書き込んでいそうですね
自分は初日配信は見たけれどまだ観劇は出来ていないので行ってみて良かった事があったらお聞きしたいです
自分は初日配信は見たけれどまだ観劇は出来ていないので行ってみて良かった事があったらお聞きしたいです
330重要無名文化財
2023/07/09(日) 12:10:11.13ID:snU/nexJ 歌舞伎ならでは二役の面白さを見てほしかったんじゃないかな
ただ、まるるとたかのすけの二役は良いと思ったけど
けんけんはさすがに分けたほうが良いと思った
配信見ただけです
ただ、まるるとたかのすけの二役は良いと思ったけど
けんけんはさすがに分けたほうが良いと思った
配信見ただけです
331重要無名文化財
2023/07/09(日) 12:43:20.25ID:1LsqWLTR >>329
疑い深いんだねw
>328は、鷹之資よくできてたしどっちか残すなら久直を見たい
でも看板を刀剣男士にしなきゃまずいだろうしって思って書いた
姫はまるるじゃなくていい
右近は迷う
小狐丸なら巳之助、義輝なら隼人辺りが代われるか
成駒屋三兄弟の誰かでもいいか
でもムリかな、ムリかなと思っての書き込み
疑い深いんだねw
>328は、鷹之資よくできてたしどっちか残すなら久直を見たい
でも看板を刀剣男士にしなきゃまずいだろうしって思って書いた
姫はまるるじゃなくていい
右近は迷う
小狐丸なら巳之助、義輝なら隼人辺りが代われるか
成駒屋三兄弟の誰かでもいいか
でもムリかな、ムリかなと思っての書き込み
332重要無名文化財
2023/07/09(日) 12:46:06.00ID:1LsqWLTR 現地で良かったところを聞かれたから連投ですまんが書いておく
自分は配信見てないので現地と配信は比べられないが
ホネホネの人たちが出てきて
後ろにも横にもいるなー
差し金で操ってるのもいるのか
ふっと前見たら最前列で客を脅してる
ヒーローショーかよって
だいぶ囲まれた感じで面白かった
よく呟きで書かれてる膝丸が駆け抜けてったなんていうのは自分の隣に来て初めて、え、来てるってなったしわかんなかったよ
芝居については劇場きたからどうこうはない
マイク付けてて目立つけど入ってるかどうか区別つかんな
逆に切り替えシームレスですごいなくらい
あー、カーテンコールの時の騒然はさすがにいつもと違う
掛け声は疲れてくるのかだんだん少なくなってた
屋号が多いと思ったが場所によるかもね
席は一階席前方のやや上手
自分は配信見てないので現地と配信は比べられないが
ホネホネの人たちが出てきて
後ろにも横にもいるなー
差し金で操ってるのもいるのか
ふっと前見たら最前列で客を脅してる
ヒーローショーかよって
だいぶ囲まれた感じで面白かった
よく呟きで書かれてる膝丸が駆け抜けてったなんていうのは自分の隣に来て初めて、え、来てるってなったしわかんなかったよ
芝居については劇場きたからどうこうはない
マイク付けてて目立つけど入ってるかどうか区別つかんな
逆に切り替えシームレスですごいなくらい
あー、カーテンコールの時の騒然はさすがにいつもと違う
掛け声は疲れてくるのかだんだん少なくなってた
屋号が多いと思ったが場所によるかもね
席は一階席前方のやや上手
334重要無名文化財
2023/07/09(日) 13:57:59.58ID:zzwQSd6C >>332
時間遡行軍のホネホネ、差し金で操られてるのは短刀、腰のあたりに高脚蟹みたいな骨つけてるのは脇差
あとは持ってる刀で打刀、太刀、薙刀…etc.
脇差までは2.5舞台にも登場してたけど短刀が表現されたのは今回が初めてだから、刀ファンはあのうねうねした動きに喜んでる
時間遡行軍のホネホネ、差し金で操られてるのは短刀、腰のあたりに高脚蟹みたいな骨つけてるのは脇差
あとは持ってる刀で打刀、太刀、薙刀…etc.
脇差までは2.5舞台にも登場してたけど短刀が表現されたのは今回が初めてだから、刀ファンはあのうねうねした動きに喜んでる
335重要無名文化財
2023/07/09(日) 14:27:55.47ID:8yxrzuV8 現地行って良かったこともうひとつ思い出した
菊三呂の腰元が見られた
>>334
そんな区別があったのか
FFXのときのクリーチャーみたいな着ぐるみのやつもそれぞれの種類まで知らないから
名前を言える詳しい人の話を読んでほえーと思ってた
今回もほえーと思ってる
菊三呂の腰元が見られた
>>334
そんな区別があったのか
FFXのときのクリーチャーみたいな着ぐるみのやつもそれぞれの種類まで知らないから
名前を言える詳しい人の話を読んでほえーと思ってた
今回もほえーと思ってる
336重要無名文化財
2023/07/09(日) 15:10:02.98ID:8eB5NSLp 今回アクロバットだけて3団体+まつ虫はいってるんだもんね
本当に豪華
本当に豪華
337重要無名文化財
2023/07/09(日) 17:39:49.03ID:xKpvmgPP 立師が國矢、獅一なら超歌舞伎繋がりもありそう
でも刀剣乱舞なのに一番派手な立ち回りするのが義輝なのはいいのかな
でも刀剣乱舞なのに一番派手な立ち回りするのが義輝なのはいいのかな
338重要無名文化財
2023/07/09(日) 17:45:40.55ID:xj23mjlk 義輝の愛刀が三日月だからええんちゃう?
義輝の言い伝えを取り入れて義輝三日月の最後の戦いエモいってなるための前哨戦と思ってた
義輝の言い伝えを取り入れて義輝三日月の最後の戦いエモいってなるための前哨戦と思ってた
339重要無名文化財
2023/07/09(日) 17:49:07.64ID:C6WLqIO7 大ちゃんと右近はうまいよね
てか自分も龍生が心配
一言しかない台詞回し所作ともヤバすぎてハラハラした
てか自分も龍生が心配
一言しかない台詞回し所作ともヤバすぎてハラハラした
340重要無名文化財
2023/07/09(日) 17:53:03.35ID:z8oE+ipq よくあんなので歌舞伎役者にさせたよな
まるで素人
比べるのも失礼だが、まだ小さい御曹司らのがよっぽど所作綺麗だよ
出戻りとはいえ父親はあれで歌舞伎役者なのに、息子に何も教えてないのか?
まるで素人
比べるのも失礼だが、まだ小さい御曹司らのがよっぽど所作綺麗だよ
出戻りとはいえ父親はあれで歌舞伎役者なのに、息子に何も教えてないのか?
341重要無名文化財
2023/07/09(日) 18:10:32.11ID:UXBnPF2W 20年くらいやればなんとかなるかも
男女蔵みたいに国立の養成所でちゃんと勉強したらいい
男女蔵みたいに国立の養成所でちゃんと勉強したらいい
342329
2023/07/09(日) 19:11:26.68ID:a5ei2wy5 現地の様子を教えて下さった方ありがとうございます!
ホネホネの敵短刀の動きは直接見た方が面白そうなので楽しみです
ツイッターでは新橋演舞場近くのおすすめグルメを紹介している方もいますし
お芝居だけでなく色々と楽しんで来たいです
ホネホネの敵短刀の動きは直接見た方が面白そうなので楽しみです
ツイッターでは新橋演舞場近くのおすすめグルメを紹介している方もいますし
お芝居だけでなく色々と楽しんで来たいです
343重要無名文化財
2023/07/09(日) 20:24:19.13ID:8eB5NSLp 龍生くんをはじめて見たから結構びっくりしたな
あの歳であれならちょっと厳しいかもしれんね
あの歳であれならちょっと厳しいかもしれんね
344重要無名文化財
2023/07/09(日) 21:09:18.72ID:eUTzc8qD お目見得以来の龍生、とっくに役者の道はやめたんだと思ってた。
親戚恩情で出したんだろうけどそれならそれでちゃんと稽古させてから板に上げろよ。
台詞だけじゃなくてカテコの歩き方立ち方まで何一つまともに出来てなくて、自分で自覚あるのかな。
親戚恩情で出したんだろうけどそれならそれでちゃんと稽古させてから板に上げろよ。
台詞だけじゃなくてカテコの歩き方立ち方まで何一つまともに出来てなくて、自分で自覚あるのかな。
345重要無名文化財
2023/07/09(日) 21:23:47.13ID:zVhVi5ks 調べたら、七歳から習って十歳で初舞台で十四歳で藤娘と二人猩猩か
藤娘の動画見たけど、うーん…
話しているところもあったけど、もともと発声は明瞭じゃないみたいだね
藤娘の動画見たけど、うーん…
話しているところもあったけど、もともと発声は明瞭じゃないみたいだね
346重要無名文化財
2023/07/09(日) 23:04:11.28ID:jI650d21 ぬいについて問い合わせた人がツイートしていた
公式先に言えもう遅いだな
「公式より『ぬいぐるみの持ち込みは基本お断りさせていただいているが、既に持ち込んでいるお客様がいらっしゃる為、他のお客様の迷惑になると判断した場合には該当の方にお声がけさせていただく形になっている』
だそう。」
公式先に言えもう遅いだな
「公式より『ぬいぐるみの持ち込みは基本お断りさせていただいているが、既に持ち込んでいるお客様がいらっしゃる為、他のお客様の迷惑になると判断した場合には該当の方にお声がけさせていただく形になっている』
だそう。」
347重要無名文化財
2023/07/09(日) 23:15:51.39ID:zVhVi5ks 公式ってどこなの?
演舞場?松竹?とうらぶの運営会社?
演舞場?松竹?とうらぶの運営会社?
348重要無名文化財
2023/07/10(月) 00:04:55.57ID:PeeDDbOG 公式に問い合わせたツイートに対してガチギレしてる垢あって笑う
ぬいぐるみ持って行きたかったんだね…
ぬいぐるみ持って行きたかったんだね…
349重要無名文化財
2023/07/10(月) 00:36:00.03ID:mODondO4 どこに聞いたか知らんけど、演舞場に聞いたら「持ち込まないで」一択だろうね
ぬいぐるみの需要が刀界隈でこんなにあるとは衝撃
ぬいぐるみの需要が刀界隈でこんなにあるとは衝撃
350重要無名文化財
2023/07/10(月) 01:02:04.95ID:t2y8Cjux 公式への問い合わせが本当かどうか怪しい
ってツイも見かけた
バトルがすごい
ってツイも見かけた
バトルがすごい
351重要無名文化財
2023/07/10(月) 01:11:47.70ID:czjzGKHy なんであちらさんはたまに公式ってあやふやに書くのかなぁ?
普通に劇場に問い合わせた、とか
DMMに問い合わせた、とか
松竹に問い合わせた、とか
とうかぶ公式に問い合わせた、とか
ハッキリ書けばいいのに、ちょいちょい濁すように書くやん
なんか自分の都合に合わせてなのか知らんけど
普通に劇場に問い合わせた、とか
DMMに問い合わせた、とか
松竹に問い合わせた、とか
とうかぶ公式に問い合わせた、とか
ハッキリ書けばいいのに、ちょいちょい濁すように書くやん
なんか自分の都合に合わせてなのか知らんけど
354重要無名文化財
2023/07/10(月) 07:45:58.47ID:QwWiQT2Q 問い合わせした人はとうかぶ行ってないしこれからも行く予定ないらしくてびっくりした
何そのお節介な行動力w
何そのお節介な行動力w
355重要無名文化財
2023/07/10(月) 07:46:26.12ID:DGvyqcSQ356重要無名文化財
2023/07/10(月) 09:26:58.64ID:NFSFHrwR ステ=ステージ=舞台(ストプレ)
ミュ=ミュージカルじゃないの
ミュ=ミュージカルじゃないの
357重要無名文化財
2023/07/10(月) 10:01:58.88ID:R66OjeKr モーグリと比べてるツイ見かけるけどモーグリはFF歌舞伎のグッズだから無関係のぬいぐるみとは話が違う気がする
358重要無名文化財
2023/07/10(月) 10:42:23.36ID:mODondO4 グッズとして会場で販売してないぬいぐるみは違和感あるわ
359重要無名文化財
2023/07/10(月) 11:16:28.98ID:t2y8Cjux FF歌舞伎でモーグリがOKだったから
同じ役者の出てるとうかぶでもモーグリならOK
という解釈してる人がいてそれもモヤモヤする
同じ役者の出てるとうかぶでもモーグリならOK
という解釈してる人がいてそれもモヤモヤする
360重要無名文化財
2023/07/10(月) 11:17:34.72ID:AtQ9rsuD 客席がいつもと全然違ってて新鮮だったー!
人形と写真撮ってる人、本当にいた!
コレかぁ、と思ったよ!
人形と写真撮ってる人、本当にいた!
コレかぁ、と思ったよ!
363重要無名文化財
2023/07/10(月) 12:36:18.38ID:09JjmMjt 終演後花道にぬいぐるみ乗せて写真撮ってる人がいて係員がすっ飛んできてた
364重要無名文化財
2023/07/10(月) 12:37:44.90ID:UvvA/wsC 草
365重要無名文化財
2023/07/10(月) 12:42:50.88ID:t2y8Cjux367重要無名文化財
2023/07/10(月) 13:29:53.30ID:zh/1X2wB 花道はほんとに係の人飛んでくるよね
368重要無名文化財
2023/07/10(月) 13:36:51.24ID:NFSFHrwR おきゃくさまー!って言いながら走ってくるよね
369重要無名文化財
2023/07/10(月) 13:43:23.53ID:nMUQcm1O 芝居が終わってからなら別にいいような気もする。つうか有料の撮影タイムにしろよ
370重要無名文化財
2023/07/10(月) 13:50:02.29ID:jj3rpZog >>369
花道や舞台の板って比喩的な意味だけでなく、物理的にも大事な物なんだよ
酷い汚れがついて鉋をかける、最悪張り直しなんてことになったら幾らかかることやら
だから観客が手で触るのも小屋は嫌がるし、神経をとがらせている
ぬいぐるみをOKしたから、あれもこれもになって飲み物置いてぶちまけまで待ったなし
花道や舞台の板って比喩的な意味だけでなく、物理的にも大事な物なんだよ
酷い汚れがついて鉋をかける、最悪張り直しなんてことになったら幾らかかることやら
だから観客が手で触るのも小屋は嫌がるし、神経をとがらせている
ぬいぐるみをOKしたから、あれもこれもになって飲み物置いてぶちまけまで待ったなし
371重要無名文化財
2023/07/10(月) 14:06:31.56ID:t2y8Cjux >>369
ドン引き
ドン引き
372重要無名文化財
2023/07/10(月) 14:16:28.50ID:0pczwLJ2 花道は舞台っていう認識がないんだろうね
373重要無名文化財
2023/07/10(月) 14:25:42.01ID:czjzGKHy ぬいの写真出た時に
花道とかに置いて撮影しそうって不安はあったけど
やっぱり出ちゃったか…あーあ
花道とかに置いて撮影しそうって不安はあったけど
やっぱり出ちゃったか…あーあ
374重要無名文化財
2023/07/10(月) 14:32:07.82ID:jj3rpZog 「歌舞伎ファンはとうらぶファンを花道も知らないと思ってるの?馬鹿にして!」→花道にぬいぐるみ置いて撮影
375重要無名文化財
2023/07/10(月) 16:11:15.28ID:A0kqvQNc 花道にものは置かないでくださいと
席の前にデカデカと貼ってあったけどな
席の前にデカデカと貼ってあったけどな
376重要無名文化財
2023/07/10(月) 16:25:24.59ID:0pczwLJ2 ぬいに見せてあげるとか言ってるくらいだから彼女らの中では「物」ではないのかもしれない
377重要無名文化財
2023/07/10(月) 18:31:21.91ID:Kul3qXWT 精神年齢一桁なのかね
378重要無名文化財
2023/07/10(月) 19:22:33.88ID:sVyAgc5B モノにも魂が宿ると感じ
何でも擬人化しやすい日本人の精神が根底にあり
ヲタク文化と融合しファンタジー脳方向に
出るとそうなるのだろうか
遺影を膝に置いて芝居を見せてあげる客はたまにいたようだが
それは、たびたびでないだろうし、気持ちはわかるが
何でも擬人化しやすい日本人の精神が根底にあり
ヲタク文化と融合しファンタジー脳方向に
出るとそうなるのだろうか
遺影を膝に置いて芝居を見せてあげる客はたまにいたようだが
それは、たびたびでないだろうし、気持ちはわかるが
379重要無名文化財
2023/07/10(月) 21:14:24.07ID:raI/aBWL 宝塚で退団した人の写真を持参して今の舞台を見せてあげたくてと
言っている人は見た頃ある
ドン引きしてたら同行者に死んだみたいだからやめてと止められてた
どこの界隈にも不思議なのはいる
言っている人は見た頃ある
ドン引きしてたら同行者に死んだみたいだからやめてと止められてた
どこの界隈にも不思議なのはいる
380重要無名文化財
2023/07/10(月) 21:20:34.53ID:raI/aBWL 宝塚で退団した人の写真を持参して今の舞台を見せてあげたくてと
言っている人は見た頃ある
ドン引きしてたら同行者に死んだみたいだからやめてと止められてた
どこの界隈にも不思議なのはいる
言っている人は見た頃ある
ドン引きしてたら同行者に死んだみたいだからやめてと止められてた
どこの界隈にも不思議なのはいる
381重要無名文化財
2023/07/11(火) 12:04:07.33ID:LovhbUX0 疑問だったんだけど、
「歴史改変主義者が〇〇時代に現れた!」
「よーし追っかけろ!」
で間に合うのなんでなのかっていうSF的説明あるの?
「歴史改変主義者が〇〇時代に現れた!」
「よーし追っかけろ!」
で間に合うのなんでなのかっていうSF的説明あるの?
382重要無名文化財
2023/07/11(火) 20:18:25.72ID:+qFjxhhd >>381
ない
ない
383重要無名文化財
2023/07/12(水) 05:35:50.87ID:g0xxYulT >>381
別に危なくなった時点に遡行しなくてもいいからじゃない?
別に危なくなった時点に遡行しなくてもいいからじゃない?
384重要無名文化財
2023/07/12(水) 11:27:11.63ID:+RvqmcL+ 龍生体調不良で休演
代役桂太郎
代役桂太郎
386重要無名文化財
2023/07/12(水) 15:00:47.78ID:N/9wn1fy 付喪神と、ぬいぐるみは次元が違う
いっしょにするのは失礼w
いっしょにするのは失礼w
388重要無名文化財
2023/07/12(水) 16:00:56.92ID:N/9wn1fy 龍生はどうしているのかと言うレスがたまにあるから
一部歌舞伎客にとっては知りたい情報かも
一部歌舞伎客にとっては知りたい情報かも
390重要無名文化財
2023/07/12(水) 18:31:01.49ID:tQY2tw7k >>383
現れた時点でその未来は改変された後の未来になるんだから、時間遡行軍が現れた事を知覚することは出来ないんじゃないかって話
タイムワープに時間がかかるとかで到着前に追っかけないと駄目な気がする
現れた時点でその未来は改変された後の未来になるんだから、時間遡行軍が現れた事を知覚することは出来ないんじゃないかって話
タイムワープに時間がかかるとかで到着前に追っかけないと駄目な気がする
391重要無名文化財
2023/07/12(水) 21:49:05.22ID:L0hY4xwS エゴサ屋って掛け声どうなの ただの野次じゃん
392重要無名文化財
2023/07/12(水) 22:12:44.62ID:/0XYNcgX そもそもは本人が配信の大喜利か何かで言ったものみたいだけど
393重要無名文化財
2023/07/12(水) 23:41:51.02ID:G5XUnmQr じじい って掛け声あったって本当?
じじい = 三日月宗近 のこと なんだけど、知らない人はびっくりするよね
じじい = 三日月宗近 のこと なんだけど、知らない人はびっくりするよね
394重要無名文化財
2023/07/13(木) 00:00:30.63ID:xp91c8Sl395重要無名文化財
2023/07/13(木) 06:55:45.94ID:KphgcZEg 本人はやめてーー言ってたの見たけど、フリってこと?
396重要無名文化財
2023/07/13(木) 09:55:39.73ID:qNn3KUsl397重要無名文化財
2023/07/13(木) 12:45:19.70ID:PGnycWv1 初日頃の怒涛の引リツやキャラ成りきりがぴたっと止まってんの、吉太朗絶対裏で怒られただろ
ぬいぐるみに爆裂ファンサしたり客にエゴサ屋と呼ばせたり、大きなお役ついて大はしゃぎなんだろうけど自重してほしい
ぬいぐるみに爆裂ファンサしたり客にエゴサ屋と呼ばせたり、大きなお役ついて大はしゃぎなんだろうけど自重してほしい
398重要無名文化財
2023/07/13(木) 15:59:22.38ID:Sc0k9sf0 そもそもなんでエゴサ引リツ始めちゃったのかな?w
リプがきたの引リツで反応するとかなら、まだ分かるんだけど
エゴサで絡みに行くのは何か引くわ
なんかエゴサ絡みってラーメン屋の痛い店長とかがやってるイメージだからさw
どうしたの?って思っちゃったんだよね
やめてるなら、なんか良かったわ止めてて
リプがきたの引リツで反応するとかなら、まだ分かるんだけど
エゴサで絡みに行くのは何か引くわ
なんかエゴサ絡みってラーメン屋の痛い店長とかがやってるイメージだからさw
どうしたの?って思っちゃったんだよね
やめてるなら、なんか良かったわ止めてて
399重要無名文化財
2023/07/13(木) 18:10:54.76ID:HJdYjtao 吉太朗かなり危ういよね。嬉しいのはわかるけど、後先考えずいつか足元掬われそうで。変な客がついたりする可能性も考えてないんだろうな…
400重要無名文化財
2023/07/13(木) 18:17:30.91ID:csvTkC5Y エゴサ屋は身から出た錆だろう
大向うじゃなく完全にチャリがけだしな
ヤジに近いものを感じるし
大向うじゃなく完全にチャリがけだしな
ヤジに近いものを感じるし
401重要無名文化財
2023/07/13(木) 21:12:44.52ID:2rlzeq8a >>395
押すなよ 絶対押すなよ
押すなよ 絶対押すなよ
402重要無名文化財
2023/07/14(金) 01:35:11.32ID:r8uaLIHX かけた人は超歌舞伎のノリだったんじゃないの
獅童だったら許してくれたかも
獅童だったら許してくれたかも
403重要無名文化財
2023/07/14(金) 02:34:19.99ID:l6e1zEaG 変わった大向こうも、役者公認であり、ふさわしい場面でないと
ただの迷惑なちゃりがけですよね
通常の大向こうや拍手でさえも、人によれば
現実にひきもどされたり、芝居を壊すと感じるのに
変なちゃりがけは、さらに芝居の世界を壊してしまう
ただの迷惑なちゃりがけですよね
通常の大向こうや拍手でさえも、人によれば
現実にひきもどされたり、芝居を壊すと感じるのに
変なちゃりがけは、さらに芝居の世界を壊してしまう
404重要無名文化財
2023/07/14(金) 09:57:13.30ID:b7apZPbQ チャリがけなんだけど、かけた人が刀の有名オタらしくて炎上してる
歌舞伎側からはよく分からん展開
歌舞伎側からはよく分からん展開
405重要無名文化財
2023/07/14(金) 11:48:55.80ID:a0qkLInY 何が問題なのか全然わからん
派閥争い的なもん?
派閥争い的なもん?
406重要無名文化財
2023/07/14(金) 12:09:54.60ID:ffRoRubO ところで、かけたのはカーテンコールなのかな
上演中は、専門大向こうのみですよね
上演中は、専門大向こうのみですよね
407重要無名文化財
2023/07/14(金) 12:17:46.99ID:muVd+l/h かけようと思えばだれでもかけられるのでは?
408重要無名文化財
2023/07/14(金) 13:06:51.89ID:ku/JpVef そもそも本人が配信のときにエゴサ屋はやめてくださいとねとハッキリ言っとけば済んだ話。
409重要無名文化財
2023/07/14(金) 13:34:30.51ID:CEb6VXn0 >>407
そりゃかけようと思えばかけられるけど
コロナ下での規制が今でも継続で
一般客は大向こう禁止ですよね
この芝居でも
カーテンコール時はオッケーということになってる
とうらぶファンなら、歌舞伎入門動画などでも知ってるはず
芝居中でなければ、チャリがけでも迷惑度は下がる
普通の大向こうでも、客がかけたらそれだけでルール違反
そりゃかけようと思えばかけられるけど
コロナ下での規制が今でも継続で
一般客は大向こう禁止ですよね
この芝居でも
カーテンコール時はオッケーということになってる
とうらぶファンなら、歌舞伎入門動画などでも知ってるはず
芝居中でなければ、チャリがけでも迷惑度は下がる
普通の大向こうでも、客がかけたらそれだけでルール違反
410重要無名文化財
2023/07/14(金) 14:31:32.60ID:088oqKjH 昨日の公演でおそらくプロの大向うの男性二人?が10回以上叫んでたけどあんなに何回も何回も言うもの?
411重要無名文化財
2023/07/14(金) 14:51:38.28ID:EJp/uHR8 演目にもよるが、登場時や見得をした時にかけるし
各役者にかけるなら、合計したら最低それは超えるでしょう
通常の歌舞伎では、ほぼ主役準主役級にしかかけないけど
今回は新作で役の上でも若手が平等な扱いだから
6人すべてにかけるはずだし
演目によれば、大向こうがほぼ効果音と言うか、それがないと
間が抜けて面白くないから絶対必要と言うものもある
大向こうは極力控えめがいいという客もいるし
私も基本控えめが好きだが、襲名公演とか
大盛り上がりの時は盛大にかかるのも楽しい
昔、ハゲこーらいと言うあだ名の客が声がうるさくて客の顰蹙を買い
大向こうかけたら退場させる勧告受けたことがあるw
たいていの役者は大向こうかかるの好きだが
玉三郎は現代演劇感覚の強い人で
大向こうが嫌いで、演目によると禁止令を出していた
各役者にかけるなら、合計したら最低それは超えるでしょう
通常の歌舞伎では、ほぼ主役準主役級にしかかけないけど
今回は新作で役の上でも若手が平等な扱いだから
6人すべてにかけるはずだし
演目によれば、大向こうがほぼ効果音と言うか、それがないと
間が抜けて面白くないから絶対必要と言うものもある
大向こうは極力控えめがいいという客もいるし
私も基本控えめが好きだが、襲名公演とか
大盛り上がりの時は盛大にかかるのも楽しい
昔、ハゲこーらいと言うあだ名の客が声がうるさくて客の顰蹙を買い
大向こうかけたら退場させる勧告受けたことがあるw
たいていの役者は大向こうかかるの好きだが
玉三郎は現代演劇感覚の強い人で
大向こうが嫌いで、演目によると禁止令を出していた
413重要無名文化財
2023/07/14(金) 15:22:10.32ID:Bp1byF7C チャリがけで目立ったから私刑って事じゃん
当然報告したら私刑と同じレベルのくだらない嫉妬合戦だよね
正直どうでもいいって思ってる歌舞伎ファン多そうw
当然報告したら私刑と同じレベルのくだらない嫉妬合戦だよね
正直どうでもいいって思ってる歌舞伎ファン多そうw
414重要無名文化財
2023/07/14(金) 15:31:23.46ID:8IYtWPro >>404
かけた人 以前も観劇態度の悪さで炎上し出禁署名まで集められた害悪
面白がった人 刀剣の雑誌で連載もってる審神者界隈のインフルエンサー
以前から歌舞伎も通ってる伝統芸能に詳しい審神者が引リツでお気持ち表明して大炎上の流れ
ここ見てると思ったより歌舞伎ファンってゆるいっていうか寛容なんだな
かけた人 以前も観劇態度の悪さで炎上し出禁署名まで集められた害悪
面白がった人 刀剣の雑誌で連載もってる審神者界隈のインフルエンサー
以前から歌舞伎も通ってる伝統芸能に詳しい審神者が引リツでお気持ち表明して大炎上の流れ
ここ見てると思ったより歌舞伎ファンってゆるいっていうか寛容なんだな
415重要無名文化財
2023/07/14(金) 15:38:24.14ID:Bp1byF7C 炎上してるの刀ファン内だけみたいだしね
寛容というか文化がないから
さすがにルール違反すれば炎上するけど(出待ち禁止なのに出待ちしたりとか等)
寛容というか文化がないから
さすがにルール違反すれば炎上するけど(出待ち禁止なのに出待ちしたりとか等)
416重要無名文化財
2023/07/14(金) 16:32:06.04ID:teeGO1Zb 色々エンタメは見て来た中で今回とうかぶで初めて歌舞伎を観たんだけど
素人の変な発声聞こえると観劇の気分が削がれるなと思った。
素人の変な発声聞こえると観劇の気分が削がれるなと思った。
417重要無名文化財
2023/07/14(金) 16:42:04.97ID:o/4mTLz1 だから普通は掛けない
418重要無名文化財
2023/07/14(金) 17:21:35.84ID:zKl4LJZK >>416
普通は声かけないし、大向うの会が各地方にあって、勉強した人がかける
歌舞伎ファンも素人が大向うの真似して下手くそな声かけしてるとイライラする
間合い間違えたりされると、芝居のリズム崩されるから
本当に酷い場合(チャリがけ連呼したりとか)は劇場スタッフに頼んで注意してもらう場合もある
普通は声かけないし、大向うの会が各地方にあって、勉強した人がかける
歌舞伎ファンも素人が大向うの真似して下手くそな声かけしてるとイライラする
間合い間違えたりされると、芝居のリズム崩されるから
本当に酷い場合(チャリがけ連呼したりとか)は劇場スタッフに頼んで注意してもらう場合もある
419重要無名文化財
2023/07/14(金) 17:36:45.18ID:b7apZPbQ カーテンコールだし今回は初心者多数と分かってるからある程度のチャリがけは想定範囲内なんだが、こんな事で炎上して吉太朗もびっくりしてんじゃないか
420重要無名文化財
2023/07/14(金) 18:33:24.17ID:RCaMiS1W 今回カテコで大向うOKでこんな機会もうないから屋号言ってみたい反面
花火のたまや程じゃないけど間延びした屋号になりそうで言うか悩む
贅沢な悩みだよね
歌舞伎のお芝居以外でも楽しませてもらえるとは思わなかったし
出演者の他の演目も見てみたいと思うようになるとは思わなかった
花火のたまや程じゃないけど間延びした屋号になりそうで言うか悩む
贅沢な悩みだよね
歌舞伎のお芝居以外でも楽しませてもらえるとは思わなかったし
出演者の他の演目も見てみたいと思うようになるとは思わなかった
421重要無名文化財
2023/07/14(金) 19:08:43.33ID:Hyn20O3B 言えばいいのでは
悩むのがよくわからん
悩むのがよくわからん
422重要無名文化財
2023/07/14(金) 19:16:49.48ID:b7apZPbQ 芝居中の大向こうじゃないから、気軽に言えば言いだけでは?
Twitterで屋号って大事なもの、みたいな書き方されてるけどそうか?と思ってる
一般的な屋号の価値と吉太朗に普段大向こうがかからないのとは別問題だろ
Twitterで屋号って大事なもの、みたいな書き方されてるけどそうか?と思ってる
一般的な屋号の価値と吉太朗に普段大向こうがかからないのとは別問題だろ
423重要無名文化財
2023/07/14(金) 20:21:00.58ID:ohIUs86b 超歌舞伎と同じと思ってる
424重要無名文化財
2023/07/14(金) 20:40:35.66ID:dUaNO1E0 「井村屋!」をぐっと我慢する理性はある
425重要無名文化財
2023/07/14(金) 21:34:11.68ID:du+vWQmu 学級会という概念?をこのコラボで知ったので
これが噂の!と思いながら見ている
歌舞伎滅びろから歌舞伎に失礼がないように、にまで
変化するくらい楽しんでくれているなら本当に良かったよ
最初はどうなることかと思ってたから
これが噂の!と思いながら見ている
歌舞伎滅びろから歌舞伎に失礼がないように、にまで
変化するくらい楽しんでくれているなら本当に良かったよ
最初はどうなることかと思ってたから
426重要無名文化財
2023/07/14(金) 21:38:07.68ID:D7mUL8km 歌舞伎風演劇に過ぎないのに、歌舞伎ファンが偉そうですみませんねw
427重要無名文化財
2023/07/14(金) 22:09:18.55ID:lm6dsDQ+ エゴサ屋っ → 膝丸(役の設定が血気盛ん)が怒る →爆笑
って流れなら、お遊びの範囲でしょうに
って流れなら、お遊びの範囲でしょうに
428重要無名文化財
2023/07/14(金) 22:58:57.67ID:Bp1byF7C >>410
それもしかして「音羽屋(おとわや)」ってかけてた?
主役と相手役が両方とも音羽屋なので10回くらいかけたのかもしれない
まあでも新作で大向うって邪魔だなって思ってる自分みたいな歌舞伎ファンもいるから…なんか、ごめんね
それもしかして「音羽屋(おとわや)」ってかけてた?
主役と相手役が両方とも音羽屋なので10回くらいかけたのかもしれない
まあでも新作で大向うって邪魔だなって思ってる自分みたいな歌舞伎ファンもいるから…なんか、ごめんね
429重要無名文化財
2023/07/14(金) 23:26:25.17ID:I6Hl5Kt/430重要無名文化財
2023/07/15(土) 00:02:09.35ID:vLzqvspK 大向こうにも上手い下手があるんだなというのとぴったりハマるところはいいけどここで入れられるのはちょっとうるさいと思うところもあった
初歌舞伎の感想です
初歌舞伎の感想です
431重要無名文化財
2023/07/15(土) 02:43:37.09ID:z48MYPa1 女形役者は女の大向う嫌がるって言うしな
刀剣は出てないけど、最近まで新作に出てた米○は
女の大向うはやめて欲しいって前にハッキリ言ってた
女形は作った女の声を出してる立場だから本物が声を出すとリアリティーが出なくなるとかの理由だと思うけど
刀剣は出てないけど、最近まで新作に出てた米○は
女の大向うはやめて欲しいって前にハッキリ言ってた
女形は作った女の声を出してる立場だから本物が声を出すとリアリティーが出なくなるとかの理由だと思うけど
432重要無名文化財
2023/07/15(土) 06:43:37.63ID:kHEz/hp1 昔のモノクロ時代の歌舞伎の舞台映像見てたら女性がかけ声かけてることは普通にあるし江戸時代でも女性が普通にかけてたと思う。劇場側が認めてるんだからイチイチいち役者の言う事を金科玉条のように聞くこともないだろうよ
433重要無名文化財
2023/07/15(土) 08:42:12.91ID:yLBycMoj 本人が嫌だって言ってるならともかく
女形だからどうこうも今どきどうかと
女形だからどうこうも今どきどうかと
434重要無名文化財
2023/07/15(土) 09:04:16.33ID:BYEXw2pa 大向こうは下手じゃなければいい
ところでとうらぶファンが言う役の解釈一致・解釈違いって何が基準なんでしょうか?
ミュやステの先行作に由来してるのかな
昔ゲームをやった時にはストーリーもキャラ造形も解釈云々言えるほどは無くて興味が続かずやめてしまったけど
今はストーリーが充実してるならまたゲームやろうかなと思ってる
ところでとうらぶファンが言う役の解釈一致・解釈違いって何が基準なんでしょうか?
ミュやステの先行作に由来してるのかな
昔ゲームをやった時にはストーリーもキャラ造形も解釈云々言えるほどは無くて興味が続かずやめてしまったけど
今はストーリーが充実してるならまたゲームやろうかなと思ってる
435重要無名文化財
2023/07/15(土) 09:19:46.91ID:9jHAMELf >>434
ゲームは相変わらずストーリー無しで少ない情報から自由に膨らませてね方式
キャラ解釈は個々人によるしステとミュで色々違ったりもするからみんなが好きに言ってる
とうらぶファンのいう解釈一致と解釈違いは自分の好みだった・好みじゃないくらいの意味合い
ゲームは相変わらずストーリー無しで少ない情報から自由に膨らませてね方式
キャラ解釈は個々人によるしステとミュで色々違ったりもするからみんなが好きに言ってる
とうらぶファンのいう解釈一致と解釈違いは自分の好みだった・好みじゃないくらいの意味合い
436重要無名文化財
2023/07/15(土) 09:31:44.01ID:v2hYvpN5437重要無名文化財
2023/07/15(土) 10:16:11.67ID:jLcGUry0 たしかに女の大向こうって醒めるよね
余程上手くないと浮くし
まぁ、その米吉が出ていたFFXに中村屋の好江さんが橋之助に大向こうかけたらしいけどねw
余程上手くないと浮くし
まぁ、その米吉が出ていたFFXに中村屋の好江さんが橋之助に大向こうかけたらしいけどねw
438重要無名文化財
2023/07/15(土) 10:31:02.93ID:jLcGUry0 >>393
松也がセリフで言ってるから大丈夫
松也がセリフで言ってるから大丈夫
439重要無名文化財
2023/07/15(土) 10:53:28.49ID:fl5xtQxi >>438
カテコまで覚えてないでしょ
カテコまで覚えてないでしょ
441重要無名文化財
2023/07/15(土) 11:13:16.20ID:fl5xtQxi じじい って台詞何回あるの?
物語で重要なセリフでもあるまいし、ほかの男士が三日月をじじい呼びするわけでもなし
刀ファンじゃなきゃ覚えてないよ
ほかの男士が自分のことを 「俺」「わたくし」なのか
どんな呼び方なのか覚えてないのと同じ
物語で重要なセリフでもあるまいし、ほかの男士が三日月をじじい呼びするわけでもなし
刀ファンじゃなきゃ覚えてないよ
ほかの男士が自分のことを 「俺」「わたくし」なのか
どんな呼び方なのか覚えてないのと同じ
442重要無名文化財
2023/07/15(土) 11:19:06.77ID:gSmUaxgj >>432
拍手の無かった昔は讃えたい気持ちを全部掛け声で発散してたんだろうし大向こうの総数が全然違うと思う、そこに女の声が混ざってても目立たないくらいに
(忠臣蔵狂詩曲では壁とか叩いてたけどあれ資料あるのかな)
拍手の無かった昔は讃えたい気持ちを全部掛け声で発散してたんだろうし大向こうの総数が全然違うと思う、そこに女の声が混ざってても目立たないくらいに
(忠臣蔵狂詩曲では壁とか叩いてたけどあれ資料あるのかな)
443重要無名文化財
2023/07/15(土) 11:41:09.26ID:jLcGUry0444重要無名文化財
2023/07/15(土) 11:43:24.35ID:kHEz/hp1 役者評判記という江戸時代の劇評を自分で読めば書いてるかもね。
ちなみにその本を取り上げた本によるとその中では女形は「花」や「観音」といった言葉を使って女らしい容姿が高く評価されていたとのこと。これ一つ取っても歌舞伎に関する慣行が今と昔は同じではないとということがわかるかと。昔は歌舞伎役者は今と違い本物のスターだったろうから女性も声かけてたと思うけどね。
ちなみにその本を取り上げた本によるとその中では女形は「花」や「観音」といった言葉を使って女らしい容姿が高く評価されていたとのこと。これ一つ取っても歌舞伎に関する慣行が今と昔は同じではないとということがわかるかと。昔は歌舞伎役者は今と違い本物のスターだったろうから女性も声かけてたと思うけどね。
445441
2023/07/15(土) 11:50:52.34ID:fl5xtQxi とうらぶも好きだし、配信も見たから知ってるよ
うちの上司60代は毎日働いている部下の名前でさえ
ときどきど忘れするんだよ
リアルじじいの忘却力は高いんだよ…
うちの上司60代は毎日働いている部下の名前でさえ
ときどきど忘れするんだよ
リアルじじいの忘却力は高いんだよ…
446重要無名文化財
2023/07/15(土) 11:56:32.91ID:jLcGUry0 >>445
客=リアルじじいの話にすり替えて逃げんな
客=リアルじじいの話にすり替えて逃げんな
448445
2023/07/15(土) 12:01:49.33ID:fl5xtQxi じじい って大向うがかかったら
客席のリアルじじいがびっくりするでしょう
って話
客席刀ファンだけじゃないんだからさ
じじい が 三日月宗近 ってぴんとこないかもしれないし
三日月宗近のことだってわかっても じじい って単語が嫌かもしれない
もちろん老若男女問わず 「じじい」って言葉に不快な気持ちになる人がいるかもしれない
そのくらいは配慮してよ ってこと
客席のリアルじじいがびっくりするでしょう
って話
客席刀ファンだけじゃないんだからさ
じじい が 三日月宗近 ってぴんとこないかもしれないし
三日月宗近のことだってわかっても じじい って単語が嫌かもしれない
もちろん老若男女問わず 「じじい」って言葉に不快な気持ちになる人がいるかもしれない
そのくらいは配慮してよ ってこと
449重要無名文化財
2023/07/15(土) 12:02:54.45ID:fl5xtQxi >>447
三日月 って単語に不快感を覚える人はあまりいないのでは?
三日月 って単語に不快感を覚える人はあまりいないのでは?
451重要無名文化財
2023/07/15(土) 12:06:47.07ID:fl5xtQxi >>450
じじい って単語が問題だって言ってるんですけど?
じじい って単語が問題だって言ってるんですけど?
452重要無名文化財
2023/07/15(土) 12:13:52.82ID:jLcGUry0 >>448
セリフにあるから出演者はもちろん観客も理解している
客席に高齢男性がいたとしても理解しているので問題ないよねって話をしている
Twitterと違って自分の思った意見が出てこなかったからと言って、屁理屈で歌舞伎ファンをじじいだとか記憶力が悪いような書き方をして貶めるな
セリフにあるから出演者はもちろん観客も理解している
客席に高齢男性がいたとしても理解しているので問題ないよねって話をしている
Twitterと違って自分の思った意見が出てこなかったからと言って、屁理屈で歌舞伎ファンをじじいだとか記憶力が悪いような書き方をして貶めるな
453重要無名文化財
2023/07/15(土) 12:19:31.32ID:oo06n9uz Twitterで歌舞伎垢が軒並み触らんとこってなってるのはこういうとこでしょ
思い込みで叩き合ってる
思い込みで叩き合ってる
454重要無名文化財
2023/07/15(土) 12:37:29.56ID:yLBycMoj という思い込み
455重要無名文化財
2023/07/15(土) 12:41:33.21ID:jLcGUry0 劇中の大向こうはリズム感とセンスがない人はご遠慮してねと思うが、カーテンコールなんかなんでも良いじゃんね
強いて言うなら、エゴサ屋は役者の配信で出てきた言葉で知らない人には罵倒に聞こえる可能性がある
じじぃはセリフにあるからOK
パパ上も「刀剣の父」というセリフがあるからOK
みたいな感じじゃないの?
それ言ったら三日月のあだ名?みかちーみたいなやつの方が一瞬分からんわ
強いて言うなら、エゴサ屋は役者の配信で出てきた言葉で知らない人には罵倒に聞こえる可能性がある
じじぃはセリフにあるからOK
パパ上も「刀剣の父」というセリフがあるからOK
みたいな感じじゃないの?
それ言ったら三日月のあだ名?みかちーみたいなやつの方が一瞬分からんわ
456重要無名文化財
2023/07/15(土) 13:34:45.70ID:BYEXw2pa457重要無名文化財
2023/07/15(土) 13:52:09.94ID:q9A7O8Up 吉太朗が解像度が高いと感じるのって踊りのうまさのせいもあるんじゃないかな
458重要無名文化財
2023/07/15(土) 19:35:55.94ID:nZg19Mx+ エゴサ屋の件
学級会速報、っていう
まとめサイトにまとめられてたから
現状分からん人はそこで確認どぞ
学級会速報、っていう
まとめサイトにまとめられてたから
現状分からん人はそこで確認どぞ
459重要無名文化財
2023/07/15(土) 19:53:36.86ID:gcIXxkNF 興味ない
460重要無名文化財
2023/07/15(土) 21:03:27.96ID:WMIyTIyw 知らんがな
歌舞伎好きは興味ないわ
歌舞伎好きは興味ないわ
461重要無名文化財
2023/07/15(土) 22:42:29.10ID:/gF2onK4 次とうかぶ行く時も髭切と膝丸のぬいぐるみ持ってくけど、三日月宗近にはしっかりおじいちゃんだけじゃなくて三日月おじいちゃんって言わなきゃ( ߹꒳߹ )💧
462重要無名文化財
2023/07/15(土) 23:10:09.47ID:mAum4GVq 夜話楽しかった
演出バレ言及は避けるけど
大ちゃん義太夫狂言初めてなん?意外だった
右近が松也の同志みたいになってるね
演出バレ言及は避けるけど
大ちゃん義太夫狂言初めてなん?意外だった
右近が松也の同志みたいになってるね
465重要無名文化財
2023/07/16(日) 01:18:23.15ID:525cOwww466重要無名文化財
2023/07/16(日) 05:39:57.44ID:Za4J92zg 折之助がストーリーで米吉に絡み出したか
467重要無名文化財
2023/07/16(日) 07:38:06.29ID:u8hRXgUE 米吉スルーしてるやん
468重要無名文化財
2023/07/16(日) 10:32:55.38ID:hoR+f8q8 日テレプラス見れる人は
23:00~ 歌舞伎刀剣乱舞 密着番組 [前編・後編]再放送だよ
舞台刀剣乱舞の一挙放送中で 16:40~无伝(ステアラで三日月宗近が出るやつ)も放送あるよ
23:00~ 歌舞伎刀剣乱舞 密着番組 [前編・後編]再放送だよ
舞台刀剣乱舞の一挙放送中で 16:40~无伝(ステアラで三日月宗近が出るやつ)も放送あるよ
469重要無名文化財
2023/07/16(日) 11:17:04.07ID:+PKte6jv 歌舞伎夜話観たけど役者もカーテンコールの客の反応に戸惑ってるんだね
ぬいぐるみ振って自分の好きなキャラしか観てないとか舞台上でも分かってるんだな
ぬいぐるみ振って自分の好きなキャラしか観てないとか舞台上でも分かってるんだな
471重要無名文化財
2023/07/16(日) 11:20:39.31ID:95jT0KZD 結局カテコでぬいぐるみ振るのはオッケーになったの?
初めの方膝にぬい乗せてるの叩かれてる人いてツイ消しとかあったけど今普通にぬいぐるみ持っていく宣言してる人いるじゃん
初めの方膝にぬい乗せてるの叩かれてる人いてツイ消しとかあったけど今普通にぬいぐるみ持っていく宣言してる人いるじゃん
472重要無名文化財
2023/07/16(日) 11:22:22.81ID:3GY4nFz3 >>471
問い合わせしたって人がどこに問い合わせしたかも言ってないし、公式には禁止されてない
問い合わせしたって人がどこに問い合わせしたかも言ってないし、公式には禁止されてない
473重要無名文化財
2023/07/16(日) 11:27:28.13ID:BYRyiSuR >>469
夜話みてないのでニュアンス違ったら失礼。
歌舞伎の大向うって本来、役名は言わないのがお約束だもんね。
ぬいぐるみ振るって役名を言うのに近いから、嬉しくはないだろうね。
屋号で呼んだ方が、そのお客さんの好感度あがりそう。
夜話みてないのでニュアンス違ったら失礼。
歌舞伎の大向うって本来、役名は言わないのがお約束だもんね。
ぬいぐるみ振るって役名を言うのに近いから、嬉しくはないだろうね。
屋号で呼んだ方が、そのお客さんの好感度あがりそう。
474重要無名文化財
2023/07/16(日) 11:34:03.68ID:Ksri3i6F475重要無名文化財
2023/07/16(日) 11:38:44.49ID:BYRyiSuR 夜話のアーカイブ、後で買って見ることにする。
476重要無名文化財
2023/07/16(日) 12:18:24.57ID:6LCZS4Pg 普段は作品主義の団体とか役者ばかり見てるから
役名で呼ばれる方がまだ良いのかと思ってたけど
歌舞伎の世界だと屋号が一番良いってことかな?
役名で呼ばれる方がまだ良いのかと思ってたけど
歌舞伎の世界だと屋号が一番良いってことかな?
477重要無名文化財
2023/07/16(日) 12:31:13.67ID:pTuzRrQA 作品主義の団体とか役者って具体的に何ですか
歌舞伎では慣習だから、屋号の他なんて思い浮かばないなあ
歌舞伎では慣習だから、屋号の他なんて思い浮かばないなあ
478重要無名文化財
2023/07/16(日) 12:44:06.41ID:BYRyiSuR とうかぶカテコはご新規向け特別ルールだから役名「も」いいってだけだよ。
>屋号の他
〇代目は聞く
>作品主義の団体
劇団〇季が思い浮かんだ。
>屋号の他
〇代目は聞く
>作品主義の団体
劇団〇季が思い浮かんだ。
479重要無名文化財
2023/07/16(日) 12:53:56.10ID:YizmANeX 内容褒めつつ「松竹とチケット担当部署以外は好きです」とかまだ言ってるのな
480重要無名文化財
2023/07/16(日) 13:01:47.26ID:RSjYBqy0 「製作陣にもありがとうなんだけど、松竹とか席決めた人々は許さねぇという感じ」
「なのに最速先行で何やらかしてんだ松竹!!」
「なのに最速先行で何やらかしてんだ松竹!!」
481重要無名文化財
2023/07/16(日) 13:02:50.71ID:HdzGCtaM 先行でやらかしたのは「刀剣FC」だけですよねw
482重要無名文化財
2023/07/16(日) 13:08:46.48ID:pTuzRrQA >>479
少なくとも半分の責任はとうらぶ側にあるのに
いまだに正しい情報を知らない情弱なのか
間違いを認めたくないだけなのか
常識あるとうらぶファンが、チケット問題について正しい情報
拡散すればいいのにと思うが
変なファンにからまれるのが嫌でスルーしてるのかな
少なくとも半分の責任はとうらぶ側にあるのに
いまだに正しい情報を知らない情弱なのか
間違いを認めたくないだけなのか
常識あるとうらぶファンが、チケット問題について正しい情報
拡散すればいいのにと思うが
変なファンにからまれるのが嫌でスルーしてるのかな
483重要無名文化財
2023/07/16(日) 13:11:10.25ID:pTuzRrQA やらかしたのは、過激で判断力にかける一部とうらぶファンでしょ
ヤフー記事になるまで炎上拡散、営業妨害罪だよ
ヤフー記事になるまで炎上拡散、営業妨害罪だよ
484重要無名文化財
2023/07/16(日) 13:11:28.27ID:HdzGCtaM485重要無名文化財
2023/07/16(日) 13:26:04.76ID:0/2mCl+/ この人たちはその良かった制作こそ松竹の仕事だって理解してんのか?
席の分配は製作委員会だろ
席の分配は製作委員会だろ
486重要無名文化財
2023/07/16(日) 15:26:10.35ID:ZO0uaPBc Twitterに刀ステ?とやらも先行席よくなかったってツイあるやん
その時点でわかるだろ、普通
その時点でわかるだろ、普通
487重要無名文化財
2023/07/16(日) 15:28:26.54ID:u8hRXgUE488重要無名文化財
2023/07/16(日) 15:55:07.04ID:tT/656Gd みんなありがとう。
自分はこれをきっかけに歌舞伎にも興味を持てたから
これから少しずつ学んで足を運んでいきたい。
自分はこれをきっかけに歌舞伎にも興味を持てたから
これから少しずつ学んで足を運んでいきたい。
489重要無名文化財
2023/07/16(日) 18:08:45.42ID:u8hRXgUE 円盤化要望メールを松竹にするのはどうなんだ
490重要無名文化財
2023/07/16(日) 22:54:14.73ID:UmXLmQYp 再演あるなら席を端に寄せるなってツイートもあるね
それはFCに言えだし、そもそもセンターブロックも花横もいたわけでしょ?
一般で一等席の前方売るなってこと?
図々しいわ
それはFCに言えだし、そもそもセンターブロックも花横もいたわけでしょ?
一般で一等席の前方売るなってこと?
図々しいわ
492重要無名文化財
2023/07/16(日) 23:25:03.67ID:fItpHB7n これで歌舞伎チケットの売り方わかっただろうから、次があっても買い方に失敗しないのでは
493重要無名文化財
2023/07/17(月) 00:59:10.09ID:grfUxLnw 折乃助のアピールが必死過ぎて若干引く
片っ端からの引用や劇場違う米吉に絡むなと、、
片っ端からの引用や劇場違う米吉に絡むなと、、
494重要無名文化財
2023/07/17(月) 06:45:59.12ID:/w+ihBlC495重要無名文化財
2023/07/17(月) 10:06:19.43ID:56/rd7Vk ゲーム内先行見る限り、
初期面クリアで申し込み可
ローチケの会員になってローチケで申し込み
席種違いで第三希望まで申し込みが可
↑
どう見てもローチケ割り当て分なんだけど
URLもローチケ
良席確定なんて一言も書いてない
FFXとまったく同じ条件だよ
初期面クリアで申し込み可
ローチケの会員になってローチケで申し込み
席種違いで第三希望まで申し込みが可
↑
どう見てもローチケ割り当て分なんだけど
URLもローチケ
良席確定なんて一言も書いてない
FFXとまったく同じ条件だよ
496重要無名文化財
2023/07/17(月) 10:18:23.82ID:56/rd7Vk 調べたら全部同じ説明文でゲーム、ミュージカル、ステージで、先行抽選実施してた
ミュージカル先行→ローチケ
会費月額330円(税込)/月
ステージ先行→ローチケ
会費月額550円(税込)/月
これ、申し込んだ場所で当選率変わるだろうし、全部ローチケ分やん
ミュージカル先行→ローチケ
会費月額330円(税込)/月
ステージ先行→ローチケ
会費月額550円(税込)/月
これ、申し込んだ場所で当選率変わるだろうし、全部ローチケ分やん
497重要無名文化財
2023/07/17(月) 11:51:00.03ID:jRIVhqMG え?刀のFCって会費たったそれだけ…??
その金額で良席よこせって図々しくない?
その金額で良席よこせって図々しくない?
498重要無名文化財
2023/07/17(月) 12:02:19.59ID:+IO73d9q ローチケ貸し切りやってたしな
刀公式(ローチケ)が松竹に問い合わせろって返答したんでしょ
諸悪の根元はローチケじゃん
松竹叩かれ損で可哀想
刀公式(ローチケ)が松竹に問い合わせろって返答したんでしょ
諸悪の根元はローチケじゃん
松竹叩かれ損で可哀想
499重要無名文化財
2023/07/17(月) 12:23:47.94ID:5stb/z+f 御園座や新国立でぴあでチケット買えるみたいに
チケット販売システムを借りているだけしょう
だから刀公式が根源ではないのかな
刀公式と、ローチケ一般販売や貸し切りは別枠ではないの
他のプレイガイド同様
チケット販売システムを借りているだけしょう
だから刀公式が根源ではないのかな
刀公式と、ローチケ一般販売や貸し切りは別枠ではないの
他のプレイガイド同様
500重要無名文化財
2023/07/17(月) 12:40:26.72ID:5stb/z+f せっかく好評新作を松也や若手が作ったのだから、
地方再演くらいはすればいい
過激なファンは目立つだけで大半なまともな客ではないの?
松竹がもうかり、客が増えるなら、やればいい
今回で懲りたから、ファンも次回から無茶な
買い方しないのではないかな
公式が良い席保証ではないと明記すればいいだけ
地方再演くらいはすればいい
過激なファンは目立つだけで大半なまともな客ではないの?
松竹がもうかり、客が増えるなら、やればいい
今回で懲りたから、ファンも次回から無茶な
買い方しないのではないかな
公式が良い席保証ではないと明記すればいいだけ
501重要無名文化財
2023/07/17(月) 12:42:34.02ID:H+ek/1/7 その体力があるかだよね
502重要無名文化財
2023/07/17(月) 12:52:08.14ID:H+ek/1/7 良い席保証しないという明記はそもそもする必要がないし、そもそもローチケもFCもまったく悪くない
FCの案内に書いてある販売サイトではなく松竹にクレーム入れて客層は松竹もしんどいだろう
FCの案内に書いてある販売サイトではなく松竹にクレーム入れて客層は松竹もしんどいだろう
503重要無名文化財
2023/07/17(月) 12:56:48.36ID:uzMv0K61504重要無名文化財
2023/07/17(月) 13:25:15.07ID:H+ek/1/7 ググったら今度やる刀のステージやミュージカルもローチケのみ取り扱いっぽい
刀の運営がローチケと提携してんのかもね
刀の運営がローチケと提携してんのかもね
505重要無名文化財
2023/07/17(月) 13:30:59.74ID:pXTx8Sz3506重要無名文化財
2023/07/17(月) 13:31:10.80ID:FWNLEuBX 膝丸が段々イケメンになってってる
目張り太くしたのかと思ってたけど眉毛が伸びてってるね
目張り太くしたのかと思ってたけど眉毛が伸びてってるね
507重要無名文化財
2023/07/17(月) 13:37:01.96ID:jRIVhqMG 博多座は可能性高いと思う。
スーパー歌舞伎は規定だし
あらしのよるにも超歌舞伎もやった。
古典より新作が歓迎される感じ。
便利な場所なので、九州一円に加え遠方からの客も多い。
>>500
>松竹じゃないから収益的に難しいんじゃないの?
ってどういう意味?
スーパー歌舞伎は規定だし
あらしのよるにも超歌舞伎もやった。
古典より新作が歓迎される感じ。
便利な場所なので、九州一円に加え遠方からの客も多い。
>>500
>松竹じゃないから収益的に難しいんじゃないの?
ってどういう意味?
508重要無名文化財
2023/07/17(月) 14:05:45.95ID:H+ek/1/7 >>507
今回ワンピより出資比率少なそうなので、松竹が所有している劇場(歌舞伎座 新橋演舞場 大阪松竹座 南座)以外で公演するとますます収益率が下がってしまうからハードル高いかもしれないね
加えて南座と松竹座は小さく狭いので、今回みたいなグッズやお弁当販売に対応するのが難しい
今回ワンピより出資比率少なそうなので、松竹が所有している劇場(歌舞伎座 新橋演舞場 大阪松竹座 南座)以外で公演するとますます収益率が下がってしまうからハードル高いかもしれないね
加えて南座と松竹座は小さく狭いので、今回みたいなグッズやお弁当販売に対応するのが難しい
509重要無名文化財
2023/07/17(月) 14:17:35.35ID:CUbPLYs8 演舞場でダメなら南座と松竹座は無理でしょ
510重要無名文化財
2023/07/17(月) 14:19:15.68ID:jRIVhqMG >>508
博多座は博多座主催で買い取り公演じゃなくて?
博多座は博多座主催で買い取り公演じゃなくて?
511重要無名文化財
2023/07/17(月) 14:27:21.47ID:pXTx8Sz3512重要無名文化財
2023/07/17(月) 14:28:02.72ID:H+ek/1/7513重要無名文化財
2023/07/17(月) 14:31:17.97ID:CUbPLYs8514重要無名文化財
2023/07/17(月) 14:48:02.09ID:pXTx8Sz3 >>513
どんな劇場でも必ず見づらい席はあるし
だから無理と言うのは意味が分からない
一部エリアが見ずらいからと言って、人気公演全体の
売れ行きが落ちるとは思えない
まあ、再演したら先行でむやみに買う人が減って
売れ行き落ちる可能性はあるが、地方でそこそこは売れると予想
とうらぶ愚痴スレ見ても、他劇場でも酷い席を嘆いているから
ファンもわかっているはずで、何でも愚痴を言いたい体質の人が
一部にいるだけだろうし
普通のファンでも、見づらかったと正直に感想言うのは別に
不思議じゃないし
どんな劇場でも必ず見づらい席はあるし
だから無理と言うのは意味が分からない
一部エリアが見ずらいからと言って、人気公演全体の
売れ行きが落ちるとは思えない
まあ、再演したら先行でむやみに買う人が減って
売れ行き落ちる可能性はあるが、地方でそこそこは売れると予想
とうらぶ愚痴スレ見ても、他劇場でも酷い席を嘆いているから
ファンもわかっているはずで、何でも愚痴を言いたい体質の人が
一部にいるだけだろうし
普通のファンでも、見づらかったと正直に感想言うのは別に
不思議じゃないし
515重要無名文化財
2023/07/17(月) 14:52:55.69ID:bqPmZ+XH 再演あれば良いけど、新作でSNSが荒れて松竹名指しでネットニュースになったのは初めてだし分からないとしか
でも、ワンピと比べちゃダメ
松竹周年→通常公演
澤瀉屋のトップ→松也
2ヶ月→1ヶ月
後援あり→なし
待遇違いすぎるよ
でも、ワンピと比べちゃダメ
松竹周年→通常公演
澤瀉屋のトップ→松也
2ヶ月→1ヶ月
後援あり→なし
待遇違いすぎるよ
516重要無名文化財
2023/07/17(月) 14:54:35.67ID:pXTx8Sz3 松竹座南座のほうが演舞場より間口が2-3メートル短いから
前方端でも見え方はマシだった気がするけど
記憶違いかな
前方端でも見え方はマシだった気がするけど
記憶違いかな
517重要無名文化財
2023/07/17(月) 15:42:12.45ID:W+kADOPH518重要無名文化財
2023/07/17(月) 16:02:49.03ID:jRIVhqMG519重要無名文化財
2023/07/17(月) 16:13:10.01ID:EQT2m+wC 今回配信もDMMだから松竹がおいしいのはグッズや弁当か
売れてるようだから期待できるんじゃないか
夜話でも舞台写真勧めてたし
売れてるようだから期待できるんじゃないか
夜話でも舞台写真勧めてたし
520重要無名文化財
2023/07/17(月) 16:21:47.60ID:EQT2m+wC 博多座、原作付き歌舞伎は2016年のワンピースと2018年のあらしのよるに以降やってなさそう
うまく条件クリアできてやれると良いね
もう中日だから判断ついてそうだけど、初動悪くないし物販売れてるからいけるかもね
うまく条件クリアできてやれると良いね
もう中日だから判断ついてそうだけど、初動悪くないし物販売れてるからいけるかもね
521重要無名文化財
2023/07/17(月) 16:28:59.89ID:EQT2m+wC522重要無名文化財
2023/07/17(月) 16:58:29.61ID:qzO5Eu98 見づらい首痛いってツイ見ると、センター前列の方が見づらいのになって思うわ
本当に勝手だよな
本当に勝手だよな
523重要無名文化財
2023/07/17(月) 17:34:49.95ID:bV0/Kfx8 花道二本とかじゃないみたいだし南座や大阪松竹座でもできると思ってたけど無理そうな演出なのか
ジャンプ系その辺で見たから出来るかと思ってた残念だな
ジャンプ系その辺で見たから出来るかと思ってた残念だな
524重要無名文化財
2023/07/17(月) 17:38:05.63ID:OUJ/vlhf 演出ちょっと変えれば大丈夫でしょ
525重要無名文化財
2023/07/17(月) 17:44:33.22ID:pKLNKzDb やるとしたらワンピみたいに別の話じゃないかな
梅玉さんなしでまるるだけってわけにもいかないのでは?
次は、うたたね、みっくんあたりの浅草メンバーかな
梅玉さんなしでまるるだけってわけにもいかないのでは?
次は、うたたね、みっくんあたりの浅草メンバーかな
526重要無名文化財
2023/07/17(月) 18:29:22.46ID:YiZXF6Pd お弁当やグッズやお菓子屋さんの売上が良いのは良いこと
527重要無名文化財
2023/07/17(月) 18:29:58.94ID:wD6VRuUn 演出が無理と言うレスは今までないのでは?
席が無理とか売店が小さいとかいうレスしかない
席が無理とか売店が小さいとかいうレスしかない
528重要無名文化財
2023/07/17(月) 18:40:57.40ID:H+ek/1/7 ジャンプ系の歌舞伎ってワンピースとNARUTOか
そこだけ見る人いるんだな
今回は思ってる規模じゃないよ
宙乗りも本水もない
そこだけ見る人いるんだな
今回は思ってる規模じゃないよ
宙乗りも本水もない
529重要無名文化財
2023/07/17(月) 18:55:31.35ID:ktjsYBb9 今回はマッティが古典意識してるだけあって、アクションチームがちょっと飛んだくらいでケレンはないよね
530重要無名文化財
2023/07/17(月) 19:10:54.73ID:D+NrSg8I それそれ
ジャンプ系しか観てない訳ではないけど顔見世とか舞踊公演とかを付き合いで見る程度だから詳しくはないね
スーパー歌舞伎できた舞台だから刀も出来そうって思っただけ
大仰な演出ないなら来てほしいもんだ会誌のインタビュー読んだら面白そうだったし
ジャンプ系しか観てない訳ではないけど顔見世とか舞踊公演とかを付き合いで見る程度だから詳しくはないね
スーパー歌舞伎できた舞台だから刀も出来そうって思っただけ
大仰な演出ないなら来てほしいもんだ会誌のインタビュー読んだら面白そうだったし
531重要無名文化財
2023/07/17(月) 19:19:38.92ID:1DJd+o5Q NARUTOやワンピースとは違うかな
南座には合いそうだけど
南座には合いそうだけど
532重要無名文化財
2023/07/17(月) 22:22:59.47ID:/S0cCkDv 配信がまた見たいと思わせる内容で面白かった
チームワーク良さげだし続編あったら
本人たちは嬉しいだろうな
原作ファンで視聴した人も楽しめてるといいな
チームワーク良さげだし続編あったら
本人たちは嬉しいだろうな
原作ファンで視聴した人も楽しめてるといいな
533重要無名文化財
2023/07/17(月) 23:10:17.31ID:da/KVhKh534重要無名文化財
2023/07/17(月) 23:50:53.45ID:jRIVhqMG535重要無名文化財
2023/07/17(月) 23:55:34.73ID:jRIVhqMG 連投だけど博多座。
NARUTOは、(当時はまだ)主演が弱かったから呼ばなかったのかもしれない。
スーパー歌舞伎はテッパンで呼ぶけど、平成中村座はいまだに呼ばない。
勘九郎が嘆いてたのをTVで見たことがある。
刀剣乱舞は、毎年博物館が大騒ぎになるから意外と知名度は高い。
経済効果が高いので、特に観光・飲食系はウェルカムなので
博多座の可能性は十分ありだと思う。
NARUTOは、(当時はまだ)主演が弱かったから呼ばなかったのかもしれない。
スーパー歌舞伎はテッパンで呼ぶけど、平成中村座はいまだに呼ばない。
勘九郎が嘆いてたのをTVで見たことがある。
刀剣乱舞は、毎年博物館が大騒ぎになるから意外と知名度は高い。
経済効果が高いので、特に観光・飲食系はウェルカムなので
博多座の可能性は十分ありだと思う。
536重要無名文化財
2023/07/18(火) 00:03:34.77ID:MADGIMBW ワンピースはチケット取れないくらい人気あったから地方でもやったし映画もした
刀剣乱舞歌舞伎も要望あったらやれると思う
刀剣乱舞歌舞伎も要望あったらやれると思う
537重要無名文化財
2023/07/18(火) 00:04:24.02ID:Cc2KUA6N 歌舞伎ファンから見るとスター性より実力を重んじた
メンバーに見えるんだけど集客できて評判がよくて何より
踊りがうまい右近、鷹之資、吉太朗がそろうのはなかなか無い
メンバーに見えるんだけど集客できて評判がよくて何より
踊りがうまい右近、鷹之資、吉太朗がそろうのはなかなか無い
538重要無名文化財
2023/07/18(火) 00:16:05.83ID:xmERQsW3 >ワンピースはチケット取れないくらい人気あったから地方でもやったし
ワンピースに関しては違うよ。
初演は2015年10月、大阪松竹座2016年1月、博多座2016年4月
だから、初演前に地方は決まってたんだよ。
2年くらい前には決まってたはずで上演してからの人気で決まったわけじゃない。
ワンピースに関しては違うよ。
初演は2015年10月、大阪松竹座2016年1月、博多座2016年4月
だから、初演前に地方は決まってたんだよ。
2年くらい前には決まってたはずで上演してからの人気で決まったわけじゃない。
539重要無名文化財
2023/07/18(火) 00:39:07.37ID:deo7gQPc ワンピースはおけぴで半額チケット放出してたよ
自分もそれで見た
自分もそれで見た
540重要無名文化財
2023/07/18(火) 00:45:53.26ID:OMtZZZIx ワンピースはセカンドと称して同じ話2回もやったからね
よほどのファン以外は2回目になると人減るだろうね
刀も人気あるなら地方、セカンドと続いてほしいわ
よほどのファン以外は2回目になると人減るだろうね
刀も人気あるなら地方、セカンドと続いてほしいわ
541重要無名文化財
2023/07/18(火) 01:02:11.98ID:xmERQsW3 >>540
スーパー歌舞伎U(セカンド)ワンピースの初演と再演でしょ。
初演は2015年10月新橋演舞場から脚本も出演者もかなり変えての博多座公演だったし、
2017年の再演はルフィのwキャストだったし再演のほうが人気があったように記憶してる。
スーパー歌舞伎U(セカンド)ワンピースの初演と再演でしょ。
初演は2015年10月新橋演舞場から脚本も出演者もかなり変えての博多座公演だったし、
2017年の再演はルフィのwキャストだったし再演のほうが人気があったように記憶してる。
542重要無名文化財
2023/07/18(火) 01:55:34.70ID:vxpc1sbQ そろそろスレ移動じゃないですか
543重要無名文化財
2023/07/18(火) 04:02:41.45ID:iJGWH62e 自分もワンピとは条件がかなり違うと思ってる
刀剣乱舞は人気コンテンツなんだろうけど、歌舞伎としては企画の成り立ちが違うし、松竹上層部の力の入れ方が同じだとは思えない
もし博多座公演が実現したら今回の担当スタッフが売り込みを頑張ってくれたということだけど、今だに松竹へのヘイトがある中で簡単ではないのでは
刀剣乱舞は人気コンテンツなんだろうけど、歌舞伎としては企画の成り立ちが違うし、松竹上層部の力の入れ方が同じだとは思えない
もし博多座公演が実現したら今回の担当スタッフが売り込みを頑張ってくれたということだけど、今だに松竹へのヘイトがある中で簡単ではないのでは
544重要無名文化財
2023/07/18(火) 04:08:08.15ID:iJGWH62e 簡単ではないというのは松竹の社内的に、という意味↑
ワンピと違ってあらかじめ予定されているか怪しいし、いろいろあったから風当たりもきつそう
ワンピと違ってあらかじめ予定されているか怪しいし、いろいろあったから風当たりもきつそう
545重要無名文化財
2023/07/18(火) 05:02:26.28ID:mK71tH1p 刀の人に失礼ながら、客層を見て何かしらSNSで騒ぐのは想定内なんじゃないの
546重要無名文化財
2023/07/18(火) 05:23:55.86ID:0Kg0ngGO 後ろ盾ない松也が座頭になるために泥水(失礼)飲んでる部分もあるよね
御曹司と違っていきなりジブリは無理だし、大好きなディズニーはもっと難易度が高い
そんな中で集客的に松竹も納得しやすい刀を引っ張ってこれて本当に良かったと思う
御曹司と違っていきなりジブリは無理だし、大好きなディズニーはもっと難易度が高い
そんな中で集客的に松竹も納得しやすい刀を引っ張ってこれて本当に良かったと思う
547重要無名文化財
2023/07/18(火) 07:09:29.40ID:A2nJldBk 松也、桂三親子使ったり気配りすごいよね
松竹にも続編根回し済みなんだろうな
松竹にも続編根回し済みなんだろうな
548重要無名文化財
2023/07/18(火) 07:14:16.46ID:6dW3PKkT 簡単ではないってさあ
松竹がこの程度のこと治められなかったらそれこそ赤っ恥だと思うよ
松竹がこの程度のこと治められなかったらそれこそ赤っ恥だと思うよ
549重要無名文化財
2023/07/18(火) 07:23:14.57ID:PwLgzAWO550重要無名文化財
2023/07/18(火) 08:45:09.60ID:zQ1rj7hl 別に歌舞伎じゃなくても新しいプロジェクトでSNSの反応考慮しないことなんて今時ないよ?
552重要無名文化財
2023/07/18(火) 09:24:57.87ID:Cc2KUA6N 今は猿之助の件で将来の公演予定が空き気味になってるだろうから
そこに入れる可能性は高い
そこに入れる可能性は高い
553重要無名文化財
2023/07/18(火) 09:44:10.11ID:6dW3PKkT >>550
反応考慮はもちろんするだろうよ
でもそれは不満の原因の調査や問題を洗い出すため
目の前の芝居を成功させてパートナーを増やし今後のビジネスに繋げたいからね
臭いものを避けて通るためでは断じてない
反応考慮はもちろんするだろうよ
でもそれは不満の原因の調査や問題を洗い出すため
目の前の芝居を成功させてパートナーを増やし今後のビジネスに繋げたいからね
臭いものを避けて通るためでは断じてない
554重要無名文化財
2023/07/18(火) 09:55:21.28ID:GZG62Sz8 松竹予定表の猿之助率の高さがそのまま若手へのチャンス増加へなればね
555重要無名文化財
2023/07/18(火) 10:12:32.21ID:dwcmO4wf 猿之助の代役を隼人や壱太郎に任せてるし、若手へのチャンスがこの調子で増えますように
556重要無名文化財
2023/07/18(火) 11:04:24.26ID:Ix3Sw6e8 猿之助みたく踊り上手くて人気ある若手が少ない
557重要無名文化財
2023/07/18(火) 11:19:09.17ID:Cc2KUA6N 右近、鷹之資、吉太朗にチャンスを与えて頑張ってもらおう
猿之助だって見た目は全然なんだから、3人とも可能性はある!
猿之助だって見た目は全然なんだから、3人とも可能性はある!
558重要無名文化財
2023/07/18(火) 12:01:22.55ID:Ix3Sw6e8 猿之助は容姿が良かったらこんなに芸事に精進しなかったろうと自分で言ってたからな
でもレベチで上手いから
松也はスター性はあるけど…
でもレベチで上手いから
松也はスター性はあるけど…
559重要無名文化財
2023/07/18(火) 13:10:07.49ID:Cc2KUA6N 猿之助、勘九郎、松緑、踊りうまい3人はみんな顔悪いからな
鷹之資と吉太朗もガンバレ
鷹之資と吉太朗もガンバレ
560重要無名文化財
2023/07/18(火) 15:46:14.22ID:LBJQSjwN カンクは顔立ちは良いよ
頬骨がゴツゴツしてるから美人の女形に無理があるくらい
頬骨がゴツゴツしてるから美人の女形に無理があるくらい
561重要無名文化財
2023/07/18(火) 15:58:53.67ID:Ix3Sw6e8 自分も勘九郎はかっこいいと思う
562重要無名文化財
2023/07/18(火) 18:05:59.31ID:Cc2KUA6N お直してしてあれなんだよ
564重要無名文化財
2023/07/18(火) 21:14:36.35ID:xmERQsW3 歌舞伎家話アーカイブで見たよ。
キャラを見にくる.5客に困惑してるね。
個人的には生身の役者がいるのに、キャラしか見えない客は失礼に感じる。
とうかぶ再演することがあったら、.5客が歌舞伎の面白さに気づいてくれるのか
やっぱりキャラしか見えないのか、変化があるのか興味はある。
キャラを見にくる.5客に困惑してるね。
個人的には生身の役者がいるのに、キャラしか見えない客は失礼に感じる。
とうかぶ再演することがあったら、.5客が歌舞伎の面白さに気づいてくれるのか
やっぱりキャラしか見えないのか、変化があるのか興味はある。
565重要無名文化財
2023/07/18(火) 21:38:09.72ID:VKqVaimr キャラしか見てないでしょ
そういう人種じゃん
そういう人種じゃん
566重要無名文化財
2023/07/18(火) 22:16:26.33ID:Q2YXQKMi 今回の舞台で初歌舞伎観劇だったんだけど、上に書いてある発言を見ると、歌舞伎って役者ありきで見るものなんです?
ある程度世界観がある原作ありきの舞台の場合は、このキャラをこの役者がどう演じるかという見方をするけど、歌舞伎好きはこの役者がこのキャラをどう演じるのかって方が主体で語ってるなと思って…
初心者からしたら上手いか下手かはみて分かる部分もあるけど、役者の知識はこれからだから、キャラ主体で見てしまうのは仕方ないのではないかな、と。
ある程度世界観がある原作ありきの舞台の場合は、このキャラをこの役者がどう演じるかという見方をするけど、歌舞伎好きはこの役者がこのキャラをどう演じるのかって方が主体で語ってるなと思って…
初心者からしたら上手いか下手かはみて分かる部分もあるけど、役者の知識はこれからだから、キャラ主体で見てしまうのは仕方ないのではないかな、と。
567重要無名文化財
2023/07/18(火) 22:48:22.33ID:P4/vtrq0 私も初歌舞伎だったけど松也とケンケンは俳優として知ってたから俳優として見たけど他の人は初めて見たからキャラとして見たよ
ミュやステの人たちは俳優として知ってるから俳優として見てる
.5客って一括りにしてほしくないね
ミュやステの人たちは俳優として知ってるから俳優として見てる
.5客って一括りにしてほしくないね
568重要無名文化財
2023/07/18(火) 23:03:31.06ID:NebuegxB 俳優を見てないんじゃなくて、ミッキーの中の人って言っちゃいけない感覚。ミッキーはミッキー。
もちろん俳優のパフォーマンスも見てるから気に入れば他作品も見に行く。
あと自分的には歌舞伎ファンの人達に混じってにわかが声かけすることに申し訳なさを感じる。
もちろん俳優のパフォーマンスも見てるから気に入れば他作品も見に行く。
あと自分的には歌舞伎ファンの人達に混じってにわかが声かけすることに申し訳なさを感じる。
569重要無名文化財
2023/07/18(火) 23:24:10.92ID:deo7gQPc とうらぶはキャラクターものだから、キャラ主体で見るのはかまわないんじゃない?
役者をよく知らないのに、役者主体では見られないだろうし
新規の方々が歌舞伎を楽しんでるなら、ほかのことにケチつけるのは無粋だと思うな
役者をよく知らないのに、役者主体では見られないだろうし
新規の方々が歌舞伎を楽しんでるなら、ほかのことにケチつけるのは無粋だと思うな
570重要無名文化財
2023/07/18(火) 23:27:52.48ID:Ycx66uhc ケンケンのラジオに高橋が出た時も面白かったから今度のカブキ・チューン楽しみ
571重要無名文化財
2023/07/18(火) 23:32:52.71ID:sGMMM0uB キャラ主体でと考えると兼役は正直勿体無いな~とか思った
義輝や久直もカテコで拍手してあげたかったんだけど、主体は刀の方なんだよね…
義輝や久直もカテコで拍手してあげたかったんだけど、主体は刀の方なんだよね…
572重要無名文化財
2023/07/18(火) 23:59:47.11ID:JsXX2T7C 自分はワンピース歌舞伎から歌舞伎見始めて猿之助が好きになりケンケンや巳之助が好きになりで初めは全然役者分からなかったけど好きな役者を見つけて他の歌舞伎も観るようになった
573重要無名文化財
2023/07/19(水) 00:11:03.45ID:hE9W19yL そういう人種と言うより、そういう文化なのだろう
基本が生身でなくて2次元キャラなのだし
歌舞伎は役者ありきの文化だけど
それは、映画やテレビ、現代演劇でも歌舞伎ほどではないが
普通にある事だし、役者にあて書きするよね
基本が生身でなくて2次元キャラなのだし
歌舞伎は役者ありきの文化だけど
それは、映画やテレビ、現代演劇でも歌舞伎ほどではないが
普通にある事だし、役者にあて書きするよね
574重要無名文化財
2023/07/19(水) 00:25:12.12ID:WHTHBnq2575重要無名文化財
2023/07/19(水) 00:28:12.34ID:hE9W19yL 2次元に限らず、キャラ物だからなんだね
ウルトラマンやミッキーなら着ぐるみで
中の人は全く別物で中の人は誰でもいい
男士は人間の形のキャラで、生身で演ずるから
人型キャラを愛する気持ちと、役者を同一視して愛する気持ちが
重なっている構造なのかな
ウルトラマンやミッキーなら着ぐるみで
中の人は全く別物で中の人は誰でもいい
男士は人間の形のキャラで、生身で演ずるから
人型キャラを愛する気持ちと、役者を同一視して愛する気持ちが
重なっている構造なのかな
576重要無名文化財
2023/07/19(水) 00:29:34.08ID:WHTHBnq2 >>569
564が言ってるのは歌舞伎家夜話で出た話
564が言ってるのは歌舞伎家夜話で出た話
577重要無名文化財
2023/07/19(水) 00:37:16.87ID:F8qYnl7F 三谷幸喜も客ののめり込み度が低いのが歌舞伎の特徴だって言ってたね
一番盛り上がってるいい所でキャラの名前ではなく役者の屋号を叫ぶ、
平気でメタ発言して第4の壁をバンバン越えてくる(弁天の好きな役者トーク等)
キャラが演者自身の家紋つけてる
現代劇から見ると不思議な文化だって
一番盛り上がってるいい所でキャラの名前ではなく役者の屋号を叫ぶ、
平気でメタ発言して第4の壁をバンバン越えてくる(弁天の好きな役者トーク等)
キャラが演者自身の家紋つけてる
現代劇から見ると不思議な文化だって
578重要無名文化財
2023/07/19(水) 00:41:58.97ID:WHTHBnq2 元々歌舞伎『見物』で、お弁当食べたりおしゃべりしながら
見るものだったからかもね
客電も明るいままだし、寝ててもいいし
見るものだったからかもね
客電も明るいままだし、寝ててもいいし
579重要無名文化財
2023/07/19(水) 00:54:27.31ID:hE9W19yL580重要無名文化財
2023/07/19(水) 01:00:59.73ID:2ImYDfca 言われてみれば役を演じてるのに役者の屋号を叫ぶのって舞台に集中して世界観に入り込んでるのに現実に引き戻されるかんじあるかもね
まあそういう文化だと思って特に気にしたことなかったけど
まあそういう文化だと思って特に気にしたことなかったけど
581重要無名文化財
2023/07/19(水) 05:35:58.65ID:WhVQUIJc もともと役者を見る芝居だからな
だからこそしょっちゅう
同じ芝居がかかる
役者が変われば芝居も変わるという理屈
だからこそしょっちゅう
同じ芝居がかかる
役者が変われば芝居も変わるという理屈
582重要無名文化財
2023/07/19(水) 05:50:19.35ID:OyBg8f8i 莟玉を見てるようで違うって話は面白かったね
松也もスルーされて戸惑ってた
主演スルーは普通のミュージカルとも違う価値観だと思う
松也もスルーされて戸惑ってた
主演スルーは普通のミュージカルとも違う価値観だと思う
583重要無名文化財
2023/07/19(水) 06:45:03.71ID:GNceYam4584重要無名文化財
2023/07/19(水) 07:58:35.94ID:65elGBxX 話聞く限り兄弟のぬいぐるみ持ってる人は松也スルーするからキャラで見てる人って認識みたいだね
ある意味識別に役立ってる
ミュージカルでもカーテンコールは役者に戻るからミュージカル経験がある松也にも異次元みたいだ
ある意味識別に役立ってる
ミュージカルでもカーテンコールは役者に戻るからミュージカル経験がある松也にも異次元みたいだ
585重要無名文化財
2023/07/19(水) 08:17:03.37ID:G8jTsIhg すごいファンじゃない自分が反応もらったら申し訳ないから声掛けしないってのもあるよ、僻み怖いし
586重要無名文化財
2023/07/19(水) 09:01:42.02ID:OyBg8f8i >>585
今回あの状況で役者の贔屓が僻むことはないから、安心してどうぞ
今回あの状況で役者の贔屓が僻むことはないから、安心してどうぞ
587重要無名文化財
2023/07/19(水) 09:23:56.48ID:g/T5axEJ 歌舞伎ファンで僻む人いないと思う
芝居をみんなで盛り上げるという文化だからかな?
せっかくのチャンスだから大向こう体験してほしい
芝居をみんなで盛り上げるという文化だからかな?
せっかくのチャンスだから大向こう体験してほしい
588重要無名文化財
2023/07/19(水) 09:43:41.33ID:QEc4uoXw 鬼滅が中止になったからチャンスかな
590重要無名文化財
2023/07/19(水) 12:43:53.73ID:vc/PLpH7 羽生結弦
「プロ転向1年間」の経済効果は約176億円!
データ分析でわかった〝規格外〟の存在感
〝規格外〟の存在感とは――。フィギュアスケート男子で五輪2連覇を達成した羽生結弦(28)は、19日でプロ転向から1年を迎えた。2月にはスケーター史上初となる東京ドーム単独公演「GIFT」を開催するなど、多くのファンを魅了している。本紙は節目のタイミングに合わせ、山口大学経済学部の加藤真也准教授に経済効果の算出を依頼。加藤ゼミの学生と共同でプロ転向1年におけるデータの分析を行ったところ、驚きの数字が飛び出した。
加藤准教授とゼミ生8人は、アイスショー、CM・広告、書籍・雑誌・写真集という3つの観点から、日本全体に対する羽生のプロ転向1年間の経済効果を10日間かけて解析した。
まずはアイスショー。1年間で出演した5興行(単独含む)で得たチケット収入、光熱費、会場費、人件費、グッズ費、協賛金などを条件によって細かく分類。詳細な数字が不明な部分は類似データと比較して試算したところ、約126億2200万円にも上った。
CM・広告でも、さすがの金額となった。化粧品大手のコーセー社など10本(短期、長期含む)に起用された。CM出演料は年間契約料1本1億円、1クール契約料1本6500万円と仮定。さらにスポンサーからの支援金などを加えて試算したところ、約21億3800万円に。
書籍・雑誌・写真集については、販売後2か月の総売り上げを軸に計算。掲載スペースの大きさによって数値を分けるなど、過大評価にならないように調整したとはいえ、単純な売上高は約15億円に及び、人件費なども合わせると経済効果は約28億6300万円となった。
「プロ転向1年間」の経済効果は約176億円!
データ分析でわかった〝規格外〟の存在感
〝規格外〟の存在感とは――。フィギュアスケート男子で五輪2連覇を達成した羽生結弦(28)は、19日でプロ転向から1年を迎えた。2月にはスケーター史上初となる東京ドーム単独公演「GIFT」を開催するなど、多くのファンを魅了している。本紙は節目のタイミングに合わせ、山口大学経済学部の加藤真也准教授に経済効果の算出を依頼。加藤ゼミの学生と共同でプロ転向1年におけるデータの分析を行ったところ、驚きの数字が飛び出した。
加藤准教授とゼミ生8人は、アイスショー、CM・広告、書籍・雑誌・写真集という3つの観点から、日本全体に対する羽生のプロ転向1年間の経済効果を10日間かけて解析した。
まずはアイスショー。1年間で出演した5興行(単独含む)で得たチケット収入、光熱費、会場費、人件費、グッズ費、協賛金などを条件によって細かく分類。詳細な数字が不明な部分は類似データと比較して試算したところ、約126億2200万円にも上った。
CM・広告でも、さすがの金額となった。化粧品大手のコーセー社など10本(短期、長期含む)に起用された。CM出演料は年間契約料1本1億円、1クール契約料1本6500万円と仮定。さらにスポンサーからの支援金などを加えて試算したところ、約21億3800万円に。
書籍・雑誌・写真集については、販売後2か月の総売り上げを軸に計算。掲載スペースの大きさによって数値を分けるなど、過大評価にならないように調整したとはいえ、単純な売上高は約15億円に及び、人件費なども合わせると経済効果は約28億6300万円となった。
591重要無名文化財
2023/07/19(水) 18:50:36.15ID:rooHxFpH 松也さんの三日月が良かった
592重要無名文化財
2023/07/19(水) 20:01:53.47ID:WHTHBnq2 キャラか役者かの話に戻すけど
歌舞伎の名跡はキャラに近いのかもしれないと思った
歌舞伎の名跡はキャラに近いのかもしれないと思った
593重要無名文化財
2023/07/19(水) 20:10:40.03ID:WHTHBnq2594重要無名文化財
2023/07/19(水) 20:58:03.71ID:J7+KUdVH >>593
再演の権利ってどうなってるんだろう
いろいろまた交渉必要だろうし、鬼滅の刃でお金もかかっただろうし。再演とはいえ、新作物なんて1年くらいかけて準備が必要じゃない?
やらせてもらえるなら、NARUTOも観てみたいけど
再演の権利ってどうなってるんだろう
いろいろまた交渉必要だろうし、鬼滅の刃でお金もかかっただろうし。再演とはいえ、新作物なんて1年くらいかけて準備が必要じゃない?
やらせてもらえるなら、NARUTOも観てみたいけど
595重要無名文化財
2023/07/19(水) 21:06:36.98ID:TfmQPL45 NARUTOは猿之助も出てたよね
NARUTOの再演で良いような
團子と染五郎で
NARUTOの再演で良いような
團子と染五郎で
596重要無名文化財
2023/07/19(水) 21:51:51.89ID:WHTHBnq2 593だけど
團子と染五郎のことが頭にあって
でもとうかぶは今の座組がいいんだよね
という流れでNARUTOを挙げてみた
とうかぶ再演してほしいし、
するなら足利義輝、松永久直は男士とは別の人がいいとは思う
とうかぶも見たいし、團子と染五郎の組み合わせも見たい
團子と染五郎のことが頭にあって
でもとうかぶは今の座組がいいんだよね
という流れでNARUTOを挙げてみた
とうかぶ再演してほしいし、
するなら足利義輝、松永久直は男士とは別の人がいいとは思う
とうかぶも見たいし、團子と染五郎の組み合わせも見たい
597重要無名文化財
2023/07/19(水) 21:54:18.27ID:KRuZWLWz シリーズ化して新作も見たいけど今から作るんじゃ間に合わないか
598重要無名文化財
2023/07/19(水) 22:05:38.72ID:/7mf9+Pk 空ヲ刻ム者
599重要無名文化財
2023/07/19(水) 23:50:58.10ID:WHTHBnq2 新作も見たいけど半年だからね
月刀剣縁桐 でWキャストで月組、桐組で公演とかな
月刀剣縁桐 でWキャストで月組、桐組で公演とかな
600重要無名文化財
2023/07/20(木) 04:33:20.26ID:3VZo/ziu 半年じゃ役者のスケジュールは埋まってる
鬼滅に出る予定だった役者じゃない限り空いてないよ
鬼滅に出る予定だった役者じゃない限り空いてないよ
601重要無名文化財
2023/07/20(木) 09:10:58.24ID:BX3P09ev スレチでごめん
鬼滅の代わりはスーパー歌舞伎じゃなくて新作歌舞伎
のヤマトタケルを予想
四代目用で中止になったステアラのを新板にしたらいい
鬼滅の代わりはスーパー歌舞伎じゃなくて新作歌舞伎
のヤマトタケルを予想
四代目用で中止になったステアラのを新板にしたらいい
603重要無名文化財
2023/07/20(木) 09:14:52.10ID:Ydh92Vnh 孝彦の息のかかったような作品、基地外ヲタ以外誰も見たくないだろ
604重要無名文化財
2023/07/20(木) 09:23:17.49ID:Of2qf7DC >>601
現状そっちの方があり得る
現状そっちの方があり得る
605重要無名文化財
2023/07/20(木) 10:40:16.22ID:Of2qf7DC 配席許さないって人たちはいくら絶賛していてももう来て欲しくない
ローチケで買ったチケットのことまで歌舞伎や歌舞伎会のせいにするなんて信じられんわ
ローチケで買ったチケットのことまで歌舞伎や歌舞伎会のせいにするなんて信じられんわ
606重要無名文化財
2023/07/20(木) 10:56:59.54ID:85Fz9sS0 しつこいよ
607重要無名文化財
2023/07/20(木) 12:46:46.31ID:UtGDoavp 正直気分悪いよね
学級会速報で灰色になってるのはツイ消しでしょ?消すなら書くなよ
学級会速報で灰色になってるのはツイ消しでしょ?消すなら書くなよ
608重要無名文化財
2023/07/20(木) 13:10:38.31ID:7t6sIBOA609重要無名文化財
2023/07/20(木) 13:58:12.73ID:S9OtfZSf ヲチスレ行けば
せっかく舞台が評判いいのにそればっかりじゃつまらないよ
せっかく舞台が評判いいのにそればっかりじゃつまらないよ
610重要無名文化財
2023/07/20(木) 14:22:57.04ID:BX3P09ev 有名な漫画家が見にきてくれたのすごいね!
611重要無名文化財
2023/07/20(木) 14:25:53.14ID:4/rsT3pN 歌舞伎らしさあって良かった刀剣乱舞歌舞伎
612重要無名文化財
2023/07/20(木) 14:28:22.65ID:zBR34yqW 「配席差別」とまで言われてるじゃん
さすがにないわ
さすがにないわ
613重要無名文化財
2023/07/20(木) 14:58:41.45ID:4/rsT3pN 鷹之資さんは上手かった猿之助が評価してただけある
猿之助と鷹之資さんの連獅子なんてもう観れないのか
猿之助と鷹之資さんの連獅子なんてもう観れないのか
614重要無名文化財
2023/07/20(木) 15:18:39.43ID:8JhMpU5H615重要無名文化財
2023/07/20(木) 15:38:03.68ID:BX3P09ev ちょ!
犬に失礼だよ!!
犬に失礼だよ!!
616重要無名文化財
2023/07/20(木) 15:40:53.07ID:Nl+g9QRT ほんとに猿之助の話しかせんなあ
関係ないでしょ刀剣に
関係ないでしょ刀剣に
617重要無名文化財
2023/07/20(木) 16:16:52.56ID:Of2qf7DC 新作歌舞伎で猿や菊の話になるのはある程度しゃーない
彼らやその親世代がつくってきたルートでもあるからね
菊に至っては松也が「良い意味で目の上のたんこぶ」と言ってるね
古典との融合の仕方を見る限り刺激になってるんだろうな
彼らやその親世代がつくってきたルートでもあるからね
菊に至っては松也が「良い意味で目の上のたんこぶ」と言ってるね
古典との融合の仕方を見る限り刺激になってるんだろうな
618重要無名文化財
2023/07/20(木) 16:58:31.97ID:UrnPEVn2 インタビュー読むと新作への取り組み方や方向性は
菊之助と同じこと言ってて同じ劇団で育った子だなと微笑ましかったよ
FFからとうかぶきてるお客さんもいるし良い流れだったと感じる
ところで写真は松竹だけど映像はDMMって感じで
権利がどうなってるのかよくわからないね
家話でも舞台映像は出なかった
菊之助と同じこと言ってて同じ劇団で育った子だなと微笑ましかったよ
FFからとうかぶきてるお客さんもいるし良い流れだったと感じる
ところで写真は松竹だけど映像はDMMって感じで
権利がどうなってるのかよくわからないね
家話でも舞台映像は出なかった
620重要無名文化財
2023/07/20(木) 19:32:32.02ID:Ydh92Vnh 猿婆は何でも猿之助の手柄にする
悪いことは全部他人のせいにする
悪いことは全部他人のせいにする
621重要無名文化財
2023/07/20(木) 19:35:29.72ID:duG7K+QK 刀剣乱舞の話しようよ〜
622重要無名文化財
2023/07/20(木) 19:39:49.45ID:HUDcpnaU だから人のレスに文句付けるだけじゃなくて自分で観た感想書けばいいじゃない?
観てないの?
観てないの?
623重要無名文化財
2023/07/20(木) 20:50:40.18ID:ab7jxAQJ 今回、鷹之資が発見されたのは良かったよね
624重要無名文化財
2023/07/20(木) 20:52:17.61ID:ab7jxAQJ >>618
自分も映像の版権がDMMなのかなと思ってるんまけど、ということはシネマ歌舞伎化はないんだね
自分も映像の版権がDMMなのかなと思ってるんまけど、ということはシネマ歌舞伎化はないんだね
625重要無名文化財
2023/07/20(木) 21:41:29.53ID:Of2qf7DC 有澤くんとspiさんはやっぱり見に行ったね
夜話見ると、けんけんはJBで自分が出来なくて悔しい思いをしたみたいだし、絆が強いんだろうな
夜話見ると、けんけんはJBで自分が出来なくて悔しい思いをしたみたいだし、絆が強いんだろうな
626重要無名文化財
2023/07/20(木) 21:46:46.17ID:YjkuqQEU 知らない人だ
調べたらアニメミュージカルの人?なんだね
漫画家も観に行ってたし注目されてるのはいいことだ
調べたらアニメミュージカルの人?なんだね
漫画家も観に行ってたし注目されてるのはいいことだ
627重要無名文化財
2023/07/20(木) 21:48:04.37ID:L+CpxomD JBで共演した刀剣キャストもう一人いるけどたぶんケンケンにも本人でさえも忘れてる東くん
628重要無名文化財
2023/07/20(木) 21:56:55.26ID:duG7K+QK629重要無名文化財
2023/07/20(木) 22:25:52.72ID:7qv8h64k 映像がDMMだとするとソフト化も松竹からはしないのかもね
今回先行販売もDMMと深いローチケだし、松竹は制作物販劇場なのかもしれんね
今回先行販売もDMMと深いローチケだし、松竹は制作物販劇場なのかもしれんね
630重要無名文化財
2023/07/21(金) 08:37:28.47ID:4wfLZUvB とうかぶで歌舞伎と役者に興味をもって後援会入るか悩んでるんだけど
推しへの差し入れとかお気持ちの文化ってある?
それがあるとさすがに予算的に厳しい庶民ですみません、ってなる。
推しへの差し入れとかお気持ちの文化ってある?
それがあるとさすがに予算的に厳しい庶民ですみません、ってなる。
631重要無名文化財
2023/07/21(金) 08:54:55.45ID:gzvxXBmt 後援会に入ったからと言って差し入れやお気持ちが強要されるわけではない
それこそ本当に「お気持ち」だから
それこそ本当に「お気持ち」だから
632重要無名文化財
2023/07/21(金) 09:31:46.40ID:d7AJ2pRK633重要無名文化財
2023/07/21(金) 10:12:16.36ID:+OHUM1Qh 私は一度もご祝儀とか差し入れとかしたことはないし
文化はあるが、全く無理する必要はない
役者によって、会費もの運営法もそれぞれ違い
親兄弟役者で合同の場合が多い
1等・桟敷席しか扱わないところもあるし3階も扱う会もある
無料か低料金でネット会員がある役者もいると思う
文化はあるが、全く無理する必要はない
役者によって、会費もの運営法もそれぞれ違い
親兄弟役者で合同の場合が多い
1等・桟敷席しか扱わないところもあるし3階も扱う会もある
無料か低料金でネット会員がある役者もいると思う
634重要無名文化財
2023/07/21(金) 10:13:30.92ID:+OHUM1Qh ✕会費もの 〇会費も
635重要無名文化財
2023/07/21(金) 10:32:32.75ID:1T+GxvTY 差し入れって、食べ物は食べないんじゃないかと思うし
歌舞伎のご祝儀って桁が違うからしがないリーマンにはとても出せない
だから後援会入ってるけどもっぱらチケ買うだけ
チケは、後援会は確かに良い席もってる、という体感はある
歌舞伎のご祝儀って桁が違うからしがないリーマンにはとても出せない
だから後援会入ってるけどもっぱらチケ買うだけ
チケは、後援会は確かに良い席もってる、という体感はある
636重要無名文化財
2023/07/21(金) 10:33:04.32ID:d7AJ2pRK 切符も後援会からお願いしなきゃいけないわけではない
それこそ席が選べなくなるから、普段はチケ松で買ってるよ
踊りの会とか難しそうなやつだけお願いしてる
太いお客だと毎月自動的に席がご用意されたりするみたい(もちろん有料)だけど、そういう人は親世代からのお客だから気にしなくてOK
それこそ席が選べなくなるから、普段はチケ松で買ってるよ
踊りの会とか難しそうなやつだけお願いしてる
太いお客だと毎月自動的に席がご用意されたりするみたい(もちろん有料)だけど、そういう人は親世代からのお客だから気にしなくてOK
637重要無名文化財
2023/07/21(金) 11:50:59.50ID:oFoppjvP 普通の俳優声優のファンクラブに比べたらそんなにサービス良くもないと思うけど、
会報もあったり茶話会みたいなのもあるしね。
気楽に問い合わせてみてください。
会報もあったり茶話会みたいなのもあるしね。
気楽に問い合わせてみてください。
638重要無名文化財
2023/07/21(金) 12:15:52.55ID:8axc1G52 後援会がやってくれることは本当に会によりそれぞれなので自分の出来ることをやったらいいと思います。
ただ、会に切符を頼めるけど殆どの場合席は指定できないから「どんな席でも応援出来る」「売れていない公演こそ買う」心意気じゃないと会に入るのは止めておいた方がいいかもね。
ファンクラブじゃないから。
あと、「金積まないと客じゃない」「楽屋に呼んでもらえないの?」とかマウントしてくる古参をスルーできるメンタルも必要。
ただ、会に切符を頼めるけど殆どの場合席は指定できないから「どんな席でも応援出来る」「売れていない公演こそ買う」心意気じゃないと会に入るのは止めておいた方がいいかもね。
ファンクラブじゃないから。
あと、「金積まないと客じゃない」「楽屋に呼んでもらえないの?」とかマウントしてくる古参をスルーできるメンタルも必要。
639重要無名文化財
2023/07/21(金) 12:21:34.74ID:4wfLZUvB 皆さんありがとうございます。
やっぱりマウント太客いるんだね、じゃあ大人しく友の会にしておく。
やっぱりマウント太客いるんだね、じゃあ大人しく友の会にしておく。
640重要無名文化財
2023/07/21(金) 12:36:03.20ID:HR/sQPuQ ボトルネックなレスは無視していいかと
641重要無名文化財
2023/07/21(金) 12:46:56.60ID:d7AJ2pRK うちの後援会、ファンミないからそもそも古参に会わないよ
その会によるとしか
その会によるとしか
642重要無名文化財
2023/07/21(金) 16:58:02.79ID:f7PIhapu でもとうかぶでこうやって歌舞伎に興味持つ人が増えるのはいいよね
643重要無名文化財
2023/07/21(金) 19:21:51.71ID:pql19yoC 松也は偉いと思うよ
チケットのことさえなければ大絶賛だったのに
本当に刀オタはケチつけてくれたな
チケットのことさえなければ大絶賛だったのに
本当に刀オタはケチつけてくれたな
645重要無名文化財
2023/07/21(金) 23:45:32.04ID:ZdB8QMlv 羽生結弦「プロ転向1年間」の経済効果は約176億円!データ分析でわかった〝規格外〟の存在感
東スポWEB
〝規格外〟の存在感とは――。フィギュアスケート男子で五輪2連覇を達成した羽生結弦(28)は、19日でプロ転向から1年を迎えた。2月にはスケーター史上初となる東京ドーム単独公演「GIFT」を開催するなど、多くのファンを魅了している。本紙は節目のタイミングに合わせ、山口大学経済学部の加藤真也准教授に経済効果の算出を依頼。加藤ゼミの学生と共同でプロ転向1年におけるデータの分析を行ったところ、驚きの数字が飛び出した。
加藤准教授とゼミ生8人は、アイスショー、CM・広告、書籍・雑誌・写真集という3つの観点から、日本全体に対する羽生のプロ転向1年間の経済効果を10日間かけて解析した。
まずはアイスショー。1年間で出演した5興行(単独含む)で得たチケット収入、光熱費、会場費、人件費、グッズ費、協賛金などを条件によって細かく分類。詳細な数字が不明な部分は類似データと比較して試算したところ、約126億2200万円にも上った。
CM・広告でも、さすがの金額となった。化粧品大手のコーセー社など10本(短期、長期含む)に起用された。CM出演料は年間契約料1本1億円、1クール契約料1本6500万円と仮定。さらにスポンサーからの支援金などを加えて試算したところ、約21億3800万円に。
書籍・雑誌・写真集については、販売後2か月の総売り上げを軸に計算。掲載スペースの大きさによって数値を分けるなど、過大評価にならないように調整したとはいえ、単純な売上高は約15億円に及び、人件費なども合わせると経済効果は約28億6300万円となった。
東スポWEB
〝規格外〟の存在感とは――。フィギュアスケート男子で五輪2連覇を達成した羽生結弦(28)は、19日でプロ転向から1年を迎えた。2月にはスケーター史上初となる東京ドーム単独公演「GIFT」を開催するなど、多くのファンを魅了している。本紙は節目のタイミングに合わせ、山口大学経済学部の加藤真也准教授に経済効果の算出を依頼。加藤ゼミの学生と共同でプロ転向1年におけるデータの分析を行ったところ、驚きの数字が飛び出した。
加藤准教授とゼミ生8人は、アイスショー、CM・広告、書籍・雑誌・写真集という3つの観点から、日本全体に対する羽生のプロ転向1年間の経済効果を10日間かけて解析した。
まずはアイスショー。1年間で出演した5興行(単独含む)で得たチケット収入、光熱費、会場費、人件費、グッズ費、協賛金などを条件によって細かく分類。詳細な数字が不明な部分は類似データと比較して試算したところ、約126億2200万円にも上った。
CM・広告でも、さすがの金額となった。化粧品大手のコーセー社など10本(短期、長期含む)に起用された。CM出演料は年間契約料1本1億円、1クール契約料1本6500万円と仮定。さらにスポンサーからの支援金などを加えて試算したところ、約21億3800万円に。
書籍・雑誌・写真集については、販売後2か月の総売り上げを軸に計算。掲載スペースの大きさによって数値を分けるなど、過大評価にならないように調整したとはいえ、単純な売上高は約15億円に及び、人件費なども合わせると経済効果は約28億6300万円となった。
646重要無名文化財
2023/07/22(土) 00:04:38.77ID:AL6FB6BA 面白かったねで忘れてるのにいつまでも蒸し返し続けるのは何なんだろな
647重要無名文化財
2023/07/22(土) 00:45:37.12ID:fip9HMfc 差し入れって今出来るっけ?禁止じゃなかった?
648重要無名文化財
2023/07/22(土) 04:19:47.51ID:rKT4ncOQ まだ禁止のはずだと思うけど
演奏家の誰かは隣の公園でお客さんから物受け取ってるの見かけたわ
演奏家の誰かは隣の公園でお客さんから物受け取ってるの見かけたわ
649重要無名文化財
2023/07/22(土) 04:21:13.08ID:rKT4ncOQ まだ禁止のはずだと思うけど
演奏家の誰かは隣の公園でお客さんから物受け取ってるの見かけたわ
演奏家の誰かは隣の公園でお客さんから物受け取ってるの見かけたわ
650重要無名文化財
2023/07/22(土) 06:01:24.15ID:nHNfAGmn >>644
実際あのチケット騒動がなければ歌舞伎のファンは手放しで成功を喜んだよ…
実際あのチケット騒動がなければ歌舞伎のファンは手放しで成功を喜んだよ…
651重要無名文化財
2023/07/22(土) 06:22:52.83ID:7FP0K9fK カテコで役者さん達だけでなく、お囃子方さん達も
ニコニコしているのが嬉しい
役者さんに手を振られて、こちらから振り返したのも初めてだった
ニコニコしているのが嬉しい
役者さんに手を振られて、こちらから振り返したのも初めてだった
652重要無名文化財
2023/07/22(土) 07:00:49.93ID:9XZf2GKt ゲームファンの中で今までの舞台化にピンと来てなかった層に響いてる印象
653重要無名文化財
2023/07/22(土) 08:45:36.20ID:TxdkZmkn チケットのことうだうだまだ言ってるのどうせ観に行ってないモメサでしょ
人が楽しんでるのが面白くない
行ってたら面白かった盛り上がったと思うし思った
人が楽しんでるのが面白くない
行ってたら面白かった盛り上がったと思うし思った
654重要無名文化財
2023/07/22(土) 09:29:21.17ID:nHNfAGmn 見に行った人が「審神者押し込め席」とか言ってるよ
押彦武彦のトークにも文句言ってる
そういう失礼なツイートがあっても刀の人は野放しで注意しない
押彦武彦のトークにも文句言ってる
そういう失礼なツイートがあっても刀の人は野放しで注意しない
655重要無名文化財
2023/07/22(土) 09:37:12.47ID:AL6FB6BA そんなのいちいち注意して回ってたらその人がモメサだよ
ヲチスレで吐き出しておいで
ヲチスレで吐き出しておいで
656重要無名文化財
2023/07/22(土) 10:09:09.00ID:bYEpLtV9 SNS主体でファンの絶対数が多ければ変なやつの数も多くなるからスルー推奨
657重要無名文化財
2023/07/22(土) 10:10:18.91ID:f1IJ8PZ6658重要無名文化財
2023/07/22(土) 10:38:56.78ID:1b/JCQrW659重要無名文化財
2023/07/22(土) 11:15:32.61ID:2s7KMdr3 SNSの失礼な人を全員注意して回る方が気持ち悪いよ
納得いくもの見せられても、全員が席のことを払拭できるわけないんだから
それはその人の性格なんだから、仕方ない
納得いくもの見せられても、全員が席のことを払拭できるわけないんだから
それはその人の性格なんだから、仕方ない
660重要無名文化財
2023/07/22(土) 11:19:39.04ID:JhBXpLJ8 モメサって言葉使うと
こいつ伝芸住人じゃない!って噛み付いてくる馬鹿いるよね
偏見の塊
こいつ伝芸住人じゃない!って噛み付いてくる馬鹿いるよね
偏見の塊
661重要無名文化財
2023/07/22(土) 11:36:19.62ID:U/uWOZJF それより新参者なのですが、とうらぶ歌舞伎のどのあたりが古典オマージュなのか、具体的に作品があれば教えてほしいです
次からチケット取るときの参考にするので
できれば引用元を見てみたい
次からチケット取るときの参考にするので
できれば引用元を見てみたい
662重要無名文化財
2023/07/22(土) 12:51:00.27ID:KD263uPo 小鍛冶、曽我対面、紅葉狩、土蜘蛛⋯
演出のは、特定の演目からの引用ではなくて、古典歌舞伎によく出てくるシチュエーション演出の集合体。
演出のは、特定の演目からの引用ではなくて、古典歌舞伎によく出てくるシチュエーション演出の集合体。
664重要無名文化財
2023/07/22(土) 15:05:15.59ID:PxilLq8T とりあえず演舞場に展示してあった刀の演目見てみたら
666重要無名文化財
2023/07/22(土) 17:24:09.41ID:aS9zv8R5 上手端はやっぱり見切れたよ
詰め込まれたのは残念だわ
次は松竹以外でやって欲しい
詰め込まれたのは残念だわ
次は松竹以外でやって欲しい
667重要無名文化財
2023/07/22(土) 17:42:54.15ID:y87JN1Gy >>666
ちょ、笑いすぎてお腹痛いwwwww
ちょ、笑いすぎてお腹痛いwwwww
668重要無名文化財
2023/07/22(土) 17:48:08.08ID:WPHIOSEq >>667
は?A5は普通に見切れるよ
は?A5は普通に見切れるよ
669重要無名文化財
2023/07/22(土) 18:06:15.03ID:PPBpjbtP モメサというけど刀剣オタ普通にマナーいいでしょ
デーオタ=高橋大輔のオタババアなんか見てみなよアタマおかしい糞しかおらん
デーオタ=高橋大輔のオタババアなんか見てみなよアタマおかしい糞しかおらん
670重要無名文化財
2023/07/22(土) 18:36:52.14ID:KPsb/1V/ 高橋大輔歌舞伎と関係あるの?
底辺ファンが底辺ファン引き合いに出しても底辺だって事実には変わりないよ
底辺ファンが底辺ファン引き合いに出しても底辺だって事実には変わりないよ
671重要無名文化財
2023/07/22(土) 18:42:34.55ID:JhBXpLJ8 一時期荒らされてたじゃん
672重要無名文化財
2023/07/22(土) 18:43:47.32ID:LERIGufr どうしても刀剣ファンを下に見たいスレなんだね
673重要無名文化財
2023/07/22(土) 19:04:15.94ID:PPBpjbtP674重要無名文化財
2023/07/22(土) 20:24:02.30ID:XNB65a56 きっちりと古典歌舞伎のフォーマットに落とし込まれていたのに、普通の大向うさん居なくて、歌舞伎クラスタとしてはちょっと物足りなかったけど、カーテンコールで思い切り声出させて貰ったわ
どんだけ観続けてても、BBAには超歌舞伎かここくらいしかチャンス無いしね
どんだけ観続けてても、BBAには超歌舞伎かここくらいしかチャンス無いしね
675重要無名文化財
2023/07/22(土) 20:29:10.02ID:y87JN1Gy 松竹のおかげで素晴らしい舞台作品になってるのに
次はファンを大事にしない刀ステFCと刀ミュFCは排除して
とうかぶ後援会作ったらいい
次はファンを大事にしない刀ステFCと刀ミュFCは排除して
とうかぶ後援会作ったらいい
676重要無名文化財
2023/07/22(土) 20:30:31.91ID:bYEpLtV9 とうかぶ続けてくれるなら本気でとうかぶ後援会入るわ
677重要無名文化財
2023/07/22(土) 20:31:12.39ID:FKaJtQxG679重要無名文化財
2023/07/22(土) 21:00:05.91ID:pjiSzRgb >>677
意味不明
意味不明
680重要無名文化財
2023/07/22(土) 21:21:21.54ID:j8SEhAuY 677の意味わからない人いるんだ
681重要無名文化財
2023/07/22(土) 21:24:40.69ID:y87JN1Gy え…
677がきちんと説明してるのに…?!
677がきちんと説明してるのに…?!
682重要無名文化財
2023/07/22(土) 21:29:48.44ID:y87JN1Gy わかってないみたいなので引用
【松竹が手を引くってことは事実上歌舞伎でできないということ】
【松竹が手を引くってことは事実上歌舞伎でできないということ】
683重要無名文化財
2023/07/22(土) 21:37:02.67ID:XNB65a56 ふだん歌舞伎に縁のない人は、商標登録とか知らないから
684重要無名文化財
2023/07/22(土) 21:44:25.20ID:z6yOPvzq 犬丸氏がとうらぶ歌舞伎の可能性についてツイートしてる
世界という概念を使える新作は高評価だ
面白そうだけど犬丸案だとコラボって感じはないな
世界という概念を使える新作は高評価だ
面白そうだけど犬丸案だとコラボって感じはないな
685重要無名文化財
2023/07/22(土) 21:52:43.95ID:y87JN1Gy 古典に刀剣男士登場させるだけみたいな
686重要無名文化財
2023/07/22(土) 22:11:51.03ID:u6djxXLH 9月の歌舞伎座で「土蜘蛛」という演目やるので膝丸(源氏兄弟)ファンはもし良かったら是非
化物蜘蛛を退治した逸話を題材にした歌舞伎で、比較的に分かりやすいと思う
舞踊劇だけどイヤホンガイド無しでも行けると思う(不安な方はあらすじ見てから行くのもいいかも)
あと一幕見とかあるのでもし良かったら気軽に見に行ってみて下さい
化物蜘蛛を退治した逸話を題材にした歌舞伎で、比較的に分かりやすいと思う
舞踊劇だけどイヤホンガイド無しでも行けると思う(不安な方はあらすじ見てから行くのもいいかも)
あと一幕見とかあるのでもし良かったら気軽に見に行ってみて下さい
687重要無名文化財
2023/07/22(土) 22:15:57.63ID:1FjcbL/Y 木挽町広場のランダムポスカ補充されても完売早いね
688重要無名文化財
2023/07/23(日) 08:06:37.90ID:20foin0U こちらも興味ある方はどうぞ
舞台『刀剣乱舞』シリーズ 12作品を無料配信!
DMM TV
7/23(日)~8/3(木) 各日19:00~(会員登録不要)
舞台『刀剣乱舞』シリーズ 12作品を無料配信!
DMM TV
7/23(日)~8/3(木) 各日19:00~(会員登録不要)
689重要無名文化財
2023/07/23(日) 08:13:30.24ID:20foin0U690重要無名文化財
2023/07/23(日) 09:30:52.40ID:kwcUziRX 松竹がやらないとチケットが売りづらかったり劇場が使えなかったりするかもするかもしれないけど、歌舞伎の人が出れば問題ないよね
691重要無名文化財
2023/07/23(日) 10:25:59.94ID:D7H+afoy 出ないでしょ
692重要無名文化財
2023/07/23(日) 11:17:46.41ID:P1uoK3LI 一階上手前方→下手が見づくて泣いた
一階上手後方→花道が遠くて悲しい
一階下手前方→斜め前の人の頭でセンターが見えない
一階ドセン→前の人の頭で鍛刀のシーンが見づくてあり得ない
二階正面→一等席なのに2階で悲しみ
2階脇→あと数席で安くなったのに
一階上手後方→花道が遠くて悲しい
一階下手前方→斜め前の人の頭でセンターが見えない
一階ドセン→前の人の頭で鍛刀のシーンが見づくてあり得ない
二階正面→一等席なのに2階で悲しみ
2階脇→あと数席で安くなったのに
693重要無名文化財
2023/07/23(日) 11:25:30.68ID:JFq+cn/R694重要無名文化財
2023/07/23(日) 11:57:54.51ID:D7H+afoy >>692
詳細ありがとう
松竹や歌舞伎側は、一部のモンクレ刀ファンのことはスルーして気にしてない
怒っているのは不誠実なとうらぶ運営に対して
今回は主催は製作委員会形式だけど、製作は結局松竹でしょ
原案刀剣乱舞だし製作委員会からとうらぶ運営を外して松竹オンリーでやるんでいい
詳細ありがとう
松竹や歌舞伎側は、一部のモンクレ刀ファンのことはスルーして気にしてない
怒っているのは不誠実なとうらぶ運営に対して
今回は主催は製作委員会形式だけど、製作は結局松竹でしょ
原案刀剣乱舞だし製作委員会からとうらぶ運営を外して松竹オンリーでやるんでいい
695重要無名文化財
2023/07/23(日) 12:00:51.34ID:6p8bYBeZ >歌舞伎の人が出れば問題ない
そこすら難しいって話をしてるのだよ
そこすら難しいって話をしてるのだよ
696重要無名文化財
2023/07/23(日) 12:13:32.18ID:D7H+afoy 商標の問題とは別
697重要無名文化財
2023/07/23(日) 12:49:34.55ID:1vS7yy0f 松竹と関係薄いのがいいなら團十郎にやってもらえばいいよ
知名度抜群だし可愛い子役が短刀やってくれるし
チケットの問題も聞いたことないし悪くないんじゃない?
知名度抜群だし可愛い子役が短刀やってくれるし
チケットの問題も聞いたことないし悪くないんじゃない?
698重要無名文化財
2023/07/23(日) 13:35:58.70ID:D7H+afoy699重要無名文化財
2023/07/23(日) 13:38:03.67ID:D7H+afoy 連投失礼
マジレスすると、今回人気が出たのは役者が上手いから
知名度ではナイ
マジレスすると、今回人気が出たのは役者が上手いから
知名度ではナイ
700重要無名文化財
2023/07/23(日) 13:56:15.91ID:/Lm/2cps そうだね、審神者は比較的年齢層高くて2.5以外で目が肥えてる人が多い
701重要無名文化財
2023/07/23(日) 14:17:34.45ID:1vS7yy0f 大きな役がつくのが初めてみたいな役者は嫌だとか松竹が嫌だとか言う人への皮肉だよ
702重要無名文化財
2023/07/23(日) 14:23:22.33ID:D7H+afoy 歌舞伎よく知らない人にその皮肉は通じないでしょ
703重要無名文化財
2023/07/23(日) 14:55:36.00ID:jDfMPlXk .5の役者って下手な人は本当に下手だし生オケですらないから、刀ミュからグランミュ観ただけで違いにビックリするんだよ
今回は同じ刀で見比べたからさらに差にビックリというか
それだけに端に寄せられたのだけが残念って思ってたけど多分違うんですよね
今回は同じ刀で見比べたからさらに差にビックリというか
それだけに端に寄せられたのだけが残念って思ってたけど多分違うんですよね
705重要無名文化財
2023/07/23(日) 15:27:19.87ID:b4Kt4GWJ >>665
今回のとうかぶ公演と直接関係ないが
梶原平三誉石切は名のある刀ではないが名刀にかかわる話で古典名作、今月末まで配信
主役は古典の第一人者、最近亡くなった名優中村吉右衛門で見ごたえがある
歌舞伎座新開場10周年記念】歌舞伎座柿葺落公演の名舞台を連続配信!
https://www.kabuki-bito.jp/kabuki-contents/ondemand/news/cat1/2968.html
今回のとうかぶ公演と直接関係ないが
梶原平三誉石切は名のある刀ではないが名刀にかかわる話で古典名作、今月末まで配信
主役は古典の第一人者、最近亡くなった名優中村吉右衛門で見ごたえがある
歌舞伎座新開場10周年記念】歌舞伎座柿葺落公演の名舞台を連続配信!
https://www.kabuki-bito.jp/kabuki-contents/ondemand/news/cat1/2968.html
706重要無名文化財
2023/07/23(日) 15:27:22.45ID:z9hYPYjy >>704
夜話によれば松也が声かけたみたいだよ
大ちゃんとはあまり繋がりなかったみたいだけど、出て欲しかったらしい
確かに良い役がつく立場じゃないけど良い若手ばかり集めてすごいよね
他の刀剣乱舞ではどれほどの名優が出てるか知らないけどさ
夜話によれば松也が声かけたみたいだよ
大ちゃんとはあまり繋がりなかったみたいだけど、出て欲しかったらしい
確かに良い役がつく立場じゃないけど良い若手ばかり集めてすごいよね
他の刀剣乱舞ではどれほどの名優が出てるか知らないけどさ
707重要無名文化財
2023/07/23(日) 15:28:59.80ID:hy5QCIB6 チケットは松竹webからのみ購入可能。とかにしなかった刀剣乱舞運営側の責任では?
座席割をあれで良しとしてるのが、刀ミュ刀ステファン大切にしてないっぽい。
座席割をあれで良しとしてるのが、刀ミュ刀ステファン大切にしてないっぽい。
708重要無名文化財
2023/07/23(日) 15:41:35.18ID:JNRofLYb 松也が集められる範囲、と言えば語弊があるが
だからこそまだ名の売れてない若手の実力派が集結した感じだよね
(人間国宝もその身内だしこの手の上置経験も豊富だし)
だからこそまだ名の売れてない若手の実力派が集結した感じだよね
(人間国宝もその身内だしこの手の上置経験も豊富だし)
709重要無名文化財
2023/07/23(日) 15:55:32.61ID:CSUOINbm 梅玉に出演して貰えたのも地味に凄いと思う
710重要無名文化財
2023/07/23(日) 16:08:01.35ID:D7H+afoy >大きな役がつくのが初めてみたいな役者は嫌だ
刀ステ刀ミュへの盛大なブーメランw
こういうお気持ちを尊重したからヅカOG刀ステってことなのかねぇ…
刀ステ刀ミュへの盛大なブーメランw
こういうお気持ちを尊重したからヅカOG刀ステってことなのかねぇ…
711重要無名文化財
2023/07/23(日) 16:10:52.33ID:D7H+afoy 座組が信頼関係あって、若手が多くてのびのびできるってのも良かったと思うよ
712重要無名文化財
2023/07/23(日) 16:30:48.17ID:q0oBesoW 若手が多くてのびのびできるっていいよな
新春浅草歌舞伎みたい
新春浅草歌舞伎みたい
714重要無名文化財
2023/07/23(日) 16:50:57.26ID:z9hYPYjy >>707
ローチケが毎回刀関連の先行を担ってるようだから、製作委員会に刀運営(DMMの関連会社)が入ってる限り外せないのでは?
先行はゲーム、ミュージカル、ステージともにローチケだった模様
まぁ、ガッツリ絡んでるんだろうね
歌舞伎側には関係ない話なんだけど
ローチケが毎回刀関連の先行を担ってるようだから、製作委員会に刀運営(DMMの関連会社)が入ってる限り外せないのでは?
先行はゲーム、ミュージカル、ステージともにローチケだった模様
まぁ、ガッツリ絡んでるんだろうね
歌舞伎側には関係ない話なんだけど
715重要無名文化財
2023/07/23(日) 17:05:58.37ID:Ul+Xynxo >>703
ミュージカルなのに生じゃないんだ!チケット値段そんなに変わらないみたいなのに
このスレに書き込む人の様子だと2.5以外のミュージカルや舞台はあまり見ていない様子だったけれど
そういう人が今回きっかけに普通というと語弊があるけれど一般的な舞台に触れてくれたのは嬉しいし今後も何か続くといいよね
ミュージカルなのに生じゃないんだ!チケット値段そんなに変わらないみたいなのに
このスレに書き込む人の様子だと2.5以外のミュージカルや舞台はあまり見ていない様子だったけれど
そういう人が今回きっかけに普通というと語弊があるけれど一般的な舞台に触れてくれたのは嬉しいし今後も何か続くといいよね
716重要無名文化財
2023/07/23(日) 17:29:22.75ID:SHK/Gxkl >>715
衣装のクオリティに驚いてるツイートもあった
チケ代は変わらないらしいからそれ利益率…と思ってしまった
普通のエンタメに触れる機会になってくれたのならうれしいけど、そういう.5が好きで観てるんだろうし…
衣装のクオリティに驚いてるツイートもあった
チケ代は変わらないらしいからそれ利益率…と思ってしまった
普通のエンタメに触れる機会になってくれたのならうれしいけど、そういう.5が好きで観てるんだろうし…
717重要無名文化財
2023/07/23(日) 17:36:59.67ID:D7H+afoy >>715
自分初めて.5ミュージカルの舞台を観た時に
衣装がペラペラ
装置がスカー
小道具がちゃちい
に驚いたよ
そこそこ有名な.5なのに
不景気でリアルセットより抽象的セットの時代ではあるけど、
意味のある抽象性ではなく文化祭レベルの手抜きで客をなめてる感しかなかった
自分初めて.5ミュージカルの舞台を観た時に
衣装がペラペラ
装置がスカー
小道具がちゃちい
に驚いたよ
そこそこ有名な.5なのに
不景気でリアルセットより抽象的セットの時代ではあるけど、
意味のある抽象性ではなく文化祭レベルの手抜きで客をなめてる感しかなかった
718重要無名文化財
2023/07/23(日) 18:11:57.60ID:ihLJx3Oy 大きいスポンサーもついてない新しいジャンルに生オケじゃないとか衣装舞台セットがちゃちいとか上から言われても
719重要無名文化財
2023/07/23(日) 18:30:53.77ID:SHK/Gxkl 調べてみた
東京兵庫福岡を回る2023年4月〜6月上演のミュージカル
東京公演はキャパ2000人以上のハコで20日で
S席:11,500円/A席:9,500円
S席サイドシート:11,500円/A席サイドシート:9,500円
歌舞伎より全然割高だよ
これでグッズがランダムだったりするってことだよね
そりゃ、歌舞伎にびっくりするわけだ
東京兵庫福岡を回る2023年4月〜6月上演のミュージカル
東京公演はキャパ2000人以上のハコで20日で
S席:11,500円/A席:9,500円
S席サイドシート:11,500円/A席サイドシート:9,500円
歌舞伎より全然割高だよ
これでグッズがランダムだったりするってことだよね
そりゃ、歌舞伎にびっくりするわけだ
720重要無名文化財
2023/07/23(日) 18:30:56.67ID:cGZIEVgj 刀ミュ初演 2015年10月
新しいとは…?
新しいとは…?
721重要無名文化財
2023/07/23(日) 18:36:48.30ID:kE76gufk ここ歌舞伎について語るスレで2.5舞台sageるスレじゃないよね
722重要無名文化財
2023/07/23(日) 18:39:33.40ID:SHK/Gxkl723重要無名文化財
2023/07/23(日) 18:57:41.83ID:1vS7yy0f 刀剣乱舞はミュージカルもストプレもあるのが面白いね
ファンが細分化されている印象
評価も何のファンかで違っていそうだから興味深い
メディアミックスに興味がない単なるゲームファンと.5のファン、どちらの割合が大きいのか気になる
ファンが細分化されている印象
評価も何のファンかで違っていそうだから興味深い
メディアミックスに興味がない単なるゲームファンと.5のファン、どちらの割合が大きいのか気になる
724重要無名文化財
2023/07/23(日) 18:58:05.75ID:YUMmO5zf なにかと比較しては歌舞伎を“上げてる”よねw
725重要無名文化財
2023/07/23(日) 19:42:50.25ID:ww3pL+ic とうらぶを下げるのは無益な炎上につながるのでどうかと思うが
ここは伝芸板であり、新作歌舞伎なので、基本歌舞伎上げは当たり前
一部過激ファンとは言え、とうらぶファンが
歌舞伎下げるだけでなく拡散して風評被害受けたから
歌舞伎の良さを強調したくなる気持ちも当たり前
ここは伝芸板であり、新作歌舞伎なので、基本歌舞伎上げは当たり前
一部過激ファンとは言え、とうらぶファンが
歌舞伎下げるだけでなく拡散して風評被害受けたから
歌舞伎の良さを強調したくなる気持ちも当たり前
726重要無名文化財
2023/07/23(日) 19:52:15.42ID:kwcUziRX 8月に幕張メッセである舞台のチケットも見切れ席で12,500〜9,500円だった
歌舞伎からすると考えられない値段設定だし、この値段で抽選になるなら、席の場所に一喜一憂する気持ちはわかる
歌舞伎は劇場キャパが小さいし最安3000円の席もあるし、コスパはかなり良いんだね
歌舞伎からすると考えられない値段設定だし、この値段で抽選になるなら、席の場所に一喜一憂する気持ちはわかる
歌舞伎は劇場キャパが小さいし最安3000円の席もあるし、コスパはかなり良いんだね
727重要無名文化財
2023/07/23(日) 21:18:07.18ID:D7H+afoy そういやDMM TVで刀のストレートプレイの無料配信今日からだね
とうらぶに興味持った人は観てみたらいいよ
とうらぶに興味持った人は観てみたらいいよ
728重要無名文化財
2023/07/23(日) 21:49:29.79ID:be5KU9Jk 自分は正直とうらぶに興味を持つまでにはならなかった
ゲームもやってみたんだけどね
ストーリーがあるわけじゃないから、キャラクターに興味が沸かないと難しそう
ゲームもやってみたんだけどね
ストーリーがあるわけじゃないから、キャラクターに興味が沸かないと難しそう
729重要無名文化財
2023/07/23(日) 21:55:30.95ID:tCiZsSf1 松也、痩せたを通り越してやつれてないか?
まあ、三日月宗近の妖しさを出すには良い感じだけど
まあ、三日月宗近の妖しさを出すには良い感じだけど
730重要無名文化財
2023/07/23(日) 22:28:45.22ID:kuNja7P4 まだ席のこと言ってる刀の人、他の刀関連の観劇でも同じように言ってるのかな
歌舞伎は言って良いと思ってそう
次から刀は原作扱いにして製作委員会から外してもらって、先行抽選はやめて欲しい
歌舞伎は言って良いと思ってそう
次から刀は原作扱いにして製作委員会から外してもらって、先行抽選はやめて欲しい
731重要無名文化財
2023/07/23(日) 23:16:47.80ID:NQi6F/P9 ツイッターとかでまだ席のことで文句言ってる人、今はほとんど見かけないもんね
内容の評判がよくて席のことが帳消しになってるみたいな風潮が、許せないんじゃない?
内容の評判がよくて席のことが帳消しになってるみたいな風潮が、許せないんじゃない?
733重要無名文化財
2023/07/24(月) 05:51:20.48ID:wj7OZCLg ミュージカルなのに生オケでないとか大箱の見切れ席が9000円以上とか、あちらの運営がファンを大切にしているように思えない
歌舞伎の件で大事にされてないと感じてしまったのは、普段そういう扱いだからだよね
今後続編あるならチケットは松竹に任せて、DMMは映像配信だけにするのが良さそう
歌舞伎の件で大事にされてないと感じてしまったのは、普段そういう扱いだからだよね
今後続編あるならチケットは松竹に任せて、DMMは映像配信だけにするのが良さそう
734重要無名文化財
2023/07/24(月) 08:35:23.62ID:k19ofO+V 想像より暴利だな
735重要無名文化財
2023/07/24(月) 08:57:59.83ID:RAGSC2+w 演劇の値段がすべて上がってる
小劇場が5000円以上とるし
歌舞伎以外の演劇で一万円近い額がザラになりつつあるから
この値段であっても人が来てくれたんだと思ってる
見切れは知らんけどオケピがなくても形式がミュージカルならそう呼ぶだろうし
もうそんなもんなんだよ
小劇場が5000円以上とるし
歌舞伎以外の演劇で一万円近い額がザラになりつつあるから
この値段であっても人が来てくれたんだと思ってる
見切れは知らんけどオケピがなくても形式がミュージカルならそう呼ぶだろうし
もうそんなもんなんだよ
736重要無名文化財
2023/07/24(月) 09:34:18.13ID:B2O3cDyQ 形式に囚われるのは型を重視する歌舞伎あるあるなのかもだけど
他コンテンツを断罪するのに使うのは嫌だな
もっと余裕持ってほしい
他コンテンツを断罪するのに使うのは嫌だな
もっと余裕持ってほしい
737重要無名文化財
2023/07/24(月) 09:54:11.20ID:9VVHnI4g 歌舞伎は何年もやってるから豪華(?)衣装でも生オケでも
そんなにチケ高くしないでやれるんだよ
新興演劇の舞台は違うだろうな
そんなにチケ高くしないでやれるんだよ
新興演劇の舞台は違うだろうな
738重要無名文化財
2023/07/24(月) 11:40:15.63ID:wy2WjxuG739重要無名文化財
2023/07/24(月) 12:27:09.93ID:5vunS9Iz 断罪してるわけじゃなくて、そういう環境なら今回の衣装や音楽に喜んでくれるだろうって話
伝統芸能の強みが発揮できたねって話なんだが
そういえば今回参加してる演奏家は何人か刀のイベントか舞台かを経験済みらしいよ
普段歌舞伎にない琵琶があったのも良かった
伝統芸能の強みが発揮できたねって話なんだが
そういえば今回参加してる演奏家は何人か刀のイベントか舞台かを経験済みらしいよ
普段歌舞伎にない琵琶があったのも良かった
740重要無名文化財
2023/07/24(月) 13:53:13.87ID:IYRrQR48 生音が美しいのは感覚的に当然で
オペラ、ミュージカルほどではないが
音楽劇でもある歌舞伎にとって
音楽は大きな構成要素で、生演奏魅力の一つ
衣装は、役者によれば毎回でないが自前で作る人もいて
玉三郎の豪華な打掛は美術品なので、衣装展覧会までやるし
一度見てみてほしい
能装束は、織る機械自体から新たに作ったものもある
オペラ、ミュージカルほどではないが
音楽劇でもある歌舞伎にとって
音楽は大きな構成要素で、生演奏魅力の一つ
衣装は、役者によれば毎回でないが自前で作る人もいて
玉三郎の豪華な打掛は美術品なので、衣装展覧会までやるし
一度見てみてほしい
能装束は、織る機械自体から新たに作ったものもある
741重要無名文化財
2023/07/24(月) 14:10:37.11ID:3EXzZ/zD ちゃんとできる役者出して
衣装仕立てて、大量に刀作って、作曲もして、
届くべき所に届いたってことだよね
衣装仕立てて、大量に刀作って、作曲もして、
届くべき所に届いたってことだよね
742重要無名文化財
2023/07/24(月) 14:42:16.85ID:5vunS9Iz そうそう
それを日本文化好きな人たちにちゃんと届けたって意味でもすごく意味がある公演だと思う
これから邦楽や踊りや衣装を楽しんでくれたら、こんな素敵なことはないよ
それを日本文化好きな人たちにちゃんと届けたって意味でもすごく意味がある公演だと思う
これから邦楽や踊りや衣装を楽しんでくれたら、こんな素敵なことはないよ
743重要無名文化財
2023/07/24(月) 14:46:37.52ID:TkxDgDfs あれだけ世界観作り込んだムーランルージュが17000円で高いって言われてる中で、刀の相場はけしてお安くはないなあと思った
見え方を気にするのも運営に改善を求める姿勢も、そうさせている理由があるんだな
見え方を気にするのも運営に改善を求める姿勢も、そうさせている理由があるんだな
744重要無名文化財
2023/07/24(月) 18:44:02.49ID:O52r2AyZ ムーランルージュ 高い
刀剣乱舞 安くない
同じじゃない?
刀剣乱舞 安くない
同じじゃない?
745重要無名文化財
2023/07/24(月) 18:48:04.05ID:XjN61jX7 MR!はBWミュージカルのガチなショーだから妥当だよ
ダンサー何人出るんだよって感じ
刀のミュージカルやステージもアンサンブルたくさん出るやつかもしれないやん
ダンサー何人出るんだよって感じ
刀のミュージカルやステージもアンサンブルたくさん出るやつかもしれないやん
746重要無名文化財
2023/07/24(月) 19:12:39.13ID:D62Aqcz6 そんな個人的満足度主観でしかない高い・安くないを持ち出されましても。
747重要無名文化財
2023/07/24(月) 19:15:40.57ID:1eQUKj/b 祝!七周年「舞台『刀剣乱舞』」十二夜連続上映
は毎夜、ひとつづつで見逃し配信なしなのかな
特におすすめのお芝居ある?
は毎夜、ひとつづつで見逃し配信なしなのかな
特におすすめのお芝居ある?
748重要無名文化財
2023/07/24(月) 19:20:02.30ID:2qqaNt+S 刀の舞台ってどこでやるんだろう
会場入ったら刀の世界って感じ?
そういう作り込みがされたエンターテイメントなら一万円超えてて普通かなと思うよ
ムーラン・ルージュは日比谷全体を真っ赤にしてるし、出てる人数も規模も大きいから比べるのはおかしい
まーた、ツイで花外を「第一希望じゃない席で15000円」とお怒りの方が
先行抽選って応募強制なの?
応募しないって選択肢がなかったってこと?
会場入ったら刀の世界って感じ?
そういう作り込みがされたエンターテイメントなら一万円超えてて普通かなと思うよ
ムーラン・ルージュは日比谷全体を真っ赤にしてるし、出てる人数も規模も大きいから比べるのはおかしい
まーた、ツイで花外を「第一希望じゃない席で15000円」とお怒りの方が
先行抽選って応募強制なの?
応募しないって選択肢がなかったってこと?
749重要無名文化財
2023/07/24(月) 19:36:54.20ID:LyF0agMf >>733
ミュージカルは版権や演出に金かかるからだろう。歌舞伎はここらへんには金かからないと言ってもいいくらい低コストなはず。古典作品の利用に著作権は発生してたら各地方でやってる地歌舞伎はどこに支払ってるんだw
ミュージカルは版権や演出に金かかるからだろう。歌舞伎はここらへんには金かからないと言ってもいいくらい低コストなはず。古典作品の利用に著作権は発生してたら各地方でやってる地歌舞伎はどこに支払ってるんだw
750重要無名文化財
2023/07/24(月) 19:38:18.40ID:LyF0agMf751重要無名文化財
2023/07/24(月) 19:55:55.38ID:lQtWqf42 >>735
横だけど、2.5次元ミュージカル協会ってのがあって、そこで定義する2.5次元ミュージカルは「漫画やゲームを原作とした舞台コンテンツ」のことで
ストレートプレイも含まれる
なんでそんな複雑なことになったかは謎
東宝が漫画原作の舞台をやっても「2.5次元ミュージカル」とは呼ばずに、差別化を図ってるようではある
横だけど、2.5次元ミュージカル協会ってのがあって、そこで定義する2.5次元ミュージカルは「漫画やゲームを原作とした舞台コンテンツ」のことで
ストレートプレイも含まれる
なんでそんな複雑なことになったかは謎
東宝が漫画原作の舞台をやっても「2.5次元ミュージカル」とは呼ばずに、差別化を図ってるようではある
753重要無名文化財
2023/07/24(月) 20:44:24.30ID:IO7oXwEq 新感線ですら端役の持ち物なんかガムテープを固めて成型してるくらい大道具小道具はギリギリでやってる
2.5系は役者それぞれ事務所が違うんじゃない?だとしたら若手だろうと出演料割高だろうし、あんまり暴利みたいに言うのは可哀想
2.5系は役者それぞれ事務所が違うんじゃない?だとしたら若手だろうと出演料割高だろうし、あんまり暴利みたいに言うのは可哀想
754重要無名文化財
2023/07/24(月) 21:15:55.79ID:xUHlBkP0 エゴサ屋って声掛けする馬鹿まだいるんだ
755重要無名文化財
2023/07/24(月) 21:34:01.32ID:oH9e+Fo/ >>747
7月27日(木) 20:30からの『ジョ伝 三つら星刀語り』がとうかぶに出ているのは同田貫だけだけれど話のギミックが面白いのでおすすめです
ちなみにリアルタイム視聴のみで他の配信は19時からですが
このジョ伝だけこの前にとうかぶの千穐楽配信があるのでそれに配慮してか開始時間が遅くなっています
7月27日(木) 20:30からの『ジョ伝 三つら星刀語り』がとうかぶに出ているのは同田貫だけだけれど話のギミックが面白いのでおすすめです
ちなみにリアルタイム視聴のみで他の配信は19時からですが
このジョ伝だけこの前にとうかぶの千穐楽配信があるのでそれに配慮してか開始時間が遅くなっています
756重要無名文化財
2023/07/24(月) 21:37:30.34ID:6eV41bjh あとは同じく『永禄の変』を扱った悲伝かな
でも悲伝見るなら何かを先に見ておいて欲しい
でも悲伝見るなら何かを先に見ておいて欲しい
757重要無名文化財
2023/07/24(月) 21:58:15.08ID:B2O3cDyQ758重要無名文化財
2023/07/25(火) 02:11:15.96ID:LhyUyVSY759重要無名文化財
2023/07/25(火) 02:41:55.57ID:OPF49Jif 2.5は2016年で1万×ステージ数が相場
今はさすがに上がってるかと
歌舞伎は役者のランクで月払い
そういえば、2.5は映像化でもギャラは落ちないみたいだけど今回はどうなんだろう
今はさすがに上がってるかと
歌舞伎は役者のランクで月払い
そういえば、2.5は映像化でもギャラは落ちないみたいだけど今回はどうなんだろう
760重要無名文化財
2023/07/25(火) 03:51:33.08ID:k4vbJzzk >>752
歌舞伎は基本的に三等が先に埋まる
元の席数が少ないし先行の割り当てが少ないのは仕方ないよ
壱太郎が水川あさみと見に来てたのか
写真見る限り上手端の方にいたっぽいね
新陰陽師のけんけんとの引っ込み良かったなあ…
また、二人のコンビを見たい
歌舞伎は基本的に三等が先に埋まる
元の席数が少ないし先行の割り当てが少ないのは仕方ないよ
壱太郎が水川あさみと見に来てたのか
写真見る限り上手端の方にいたっぽいね
新陰陽師のけんけんとの引っ込み良かったなあ…
また、二人のコンビを見たい
762重要無名文化財
2023/07/25(火) 08:19:21.09ID:REekRjf1763重要無名文化財
2023/07/25(火) 08:35:24.15ID:O9+BM/uM 言うほど面白くなかったんだけど
鷹之資以外そんな上手くもないよね?
鷹之資以外そんな上手くもないよね?
764重要無名文化財
2023/07/25(火) 18:15:45.10ID:Bk/JkA45 言われても
765重要無名文化財
2023/07/25(火) 22:52:09.36ID:gduMWOAx 私も舞台はまったくおもしろくなかった
グッズや写真撮影などはいつもの歌舞伎と違って盛り上がっていて
オタクなのか変わった装いの人も多くてそういった部分で楽しんだ
グッズや写真撮影などはいつもの歌舞伎と違って盛り上がっていて
オタクなのか変わった装いの人も多くてそういった部分で楽しんだ
766重要無名文化財
2023/07/25(火) 22:56:26.05ID:k4vbJzzk 若手だらけだから普段の歌舞伎としての良さとは違う良さではあったけど、古典への愛が伝わってきた
鷹之資くんに義太夫やらせたあたり、じつに良い演出だと思う
未来のための芝居という意味で、やって良かったよ
鷹之資くんに義太夫やらせたあたり、じつに良い演出だと思う
未来のための芝居という意味で、やって良かったよ
767重要無名文化財
2023/07/25(火) 23:20:28.96ID:XvSPFNw9 オーソドックスで良かったよ
鷹之資が見つかったのは良かったね
鷹之資が見つかったのは良かったね
768重要無名文化財
2023/07/26(水) 00:01:30.02ID:VHVOQbrq 私も、古典だと無茶苦茶な話でも気にならないんだが新作だとどうしても頭で考えちゃってな
足利義輝を倒したいなら義輝と全く関わりのない刀を向かわせた方が良くない?とか
三日月宗近構えてる人に未来の三日月宗近本体を持った三日月宗近が対峙したら、下手したら過去の自分を破壊しちゃうかもしれないんだから太刀筋乱れるやん
足利義輝を倒したいなら義輝と全く関わりのない刀を向かわせた方が良くない?とか
三日月宗近構えてる人に未来の三日月宗近本体を持った三日月宗近が対峙したら、下手したら過去の自分を破壊しちゃうかもしれないんだから太刀筋乱れるやん
769重要無名文化財
2023/07/26(水) 00:55:53.04ID:YdMAaJTP 刀剣乱舞の作劇はミュもステも関連する刀が出陣してるからそれはお約束ということで
770重要無名文化財
2023/07/26(水) 03:48:35.32ID:aOTFud1l 誰それが愛用したとか何かを斬ったことが物語になってその刀の付加価値になる
今回はあえて三日月に義輝の元へ行かせて、義輝が遺した愛刀という結末を三日月自身に見せた結果、彼が精神的に強くなって未来へ帰ったという落ち
今回はあえて三日月に義輝の元へ行かせて、義輝が遺した愛刀という結末を三日月自身に見せた結果、彼が精神的に強くなって未来へ帰ったという落ち
771重要無名文化財
2023/07/26(水) 07:22:25.97ID:DRysXi9i やりたい事詰め込み過ぎた感と間延びしちゃってたのが気になったかな
772重要無名文化財
2023/07/26(水) 09:06:52.71ID:nf5SoE5p 次やる時はナウシカみたいに二部制の片方としてやるのが良いかもね
コンパクトになる分、話がまとまる
義輝と三日月が戦うのは、刀のお約束とか知らんから「ん?」と思ったけど、古典歌舞伎のご都合主義よりはマシかな
コンパクトになる分、話がまとまる
義輝と三日月が戦うのは、刀のお約束とか知らんから「ん?」と思ったけど、古典歌舞伎のご都合主義よりはマシかな
773重要無名文化財
2023/07/26(水) 10:49:41.31ID:SlgToyw6 果心居士(翁と媼)と時間遡行軍の関係がわからなくて最初ちょっと混乱した
ジジババは謀反を起こさせる為に必要なんだろうけど死んだらあっという間に右近が正気を取り戻したので先に倒しとけよと思った
でもかえって歌舞伎の何でもありな感じがよく出てたし音楽や照明なんかの演出は良かったと思う
ジジババは謀反を起こさせる為に必要なんだろうけど死んだらあっという間に右近が正気を取り戻したので先に倒しとけよと思った
でもかえって歌舞伎の何でもありな感じがよく出てたし音楽や照明なんかの演出は良かったと思う
774重要無名文化財
2023/07/26(水) 11:00:05.07ID:1DCywyyp ご都合主義は
現在のドラマや映画の娯楽作品も似たようなもの
というか、歌舞伎は色々と祖先だよね
タイムトラベル物はそうだけど
インディジョーンズ運命のダイヤルも真面目に考えだすと
よくわからないしw
現在のドラマや映画の娯楽作品も似たようなもの
というか、歌舞伎は色々と祖先だよね
タイムトラベル物はそうだけど
インディジョーンズ運命のダイヤルも真面目に考えだすと
よくわからないしw
775重要無名文化財
2023/07/26(水) 16:06:42.91ID:9831ILgR 持主であることと実際に使ったかは別だから、過去の自分との対峙云々は気にならなかったな
三日月宗近は姿は良いけど刀としてのバランスはあまり良くないとかで、戦場で使われたことないという話もあったし
史実?という意味では義輝が剣豪将軍と言われるような部分が匂わせすらないまま最後の対決に行ったから、そっちの方がちょっと混乱した
三日月宗近は姿は良いけど刀としてのバランスはあまり良くないとかで、戦場で使われたことないという話もあったし
史実?という意味では義輝が剣豪将軍と言われるような部分が匂わせすらないまま最後の対決に行ったから、そっちの方がちょっと混乱した
776重要無名文化財
2023/07/26(水) 16:10:11.78ID:39vksRc+ 義輝が剣豪なのは割と有名だから逆に弱々しくて混乱したかな
どんな客層なのかドキドキしてたが平日だからか刀のファンも比較的年齢高めで30-40代?っぽかった
Twitter見てめちゃくちゃ若いかと思ってたから拍子抜け
どんな客層なのかドキドキしてたが平日だからか刀のファンも比較的年齢高めで30-40代?っぽかった
Twitter見てめちゃくちゃ若いかと思ってたから拍子抜け
777重要無名文化財
2023/07/26(水) 19:07:17.08ID:HyzjWHa9 今日は一階は審神者っぽい人
二階は後ろガラガラ
三階は歌舞伎ファンっぽい人
棲み分けされたわ
二階は後ろガラガラ
三階は歌舞伎ファンっぽい人
棲み分けされたわ
778重要無名文化財
2023/07/26(水) 20:20:36.26ID:2Gq7dwT5 私も今日観てきたけど、面白かったです。
琵琶の演奏を初めて聞いて、かっこよくて印象に残りました。歌舞伎で琵琶って、他の演目でも使ったことありますか。
あと、鳥を射る場面で笑いが起こったんですが、花道の方を観てて舞台上の動きに気づきませんでした。死んだ鳥をおもむろに出してきたことに、笑いが起きたとか、そういうところでしょうか。
もしわかったら教えて下さい。
琵琶の演奏を初めて聞いて、かっこよくて印象に残りました。歌舞伎で琵琶って、他の演目でも使ったことありますか。
あと、鳥を射る場面で笑いが起こったんですが、花道の方を観てて舞台上の動きに気づきませんでした。死んだ鳥をおもむろに出してきたことに、笑いが起きたとか、そういうところでしょうか。
もしわかったら教えて下さい。
779重要無名文化財
2023/07/26(水) 21:06:03.89ID:m2+YHUkE >>778
矢を放つと同時に空(舞台上部)から射られた鶴がどさっと落ちてきます。
矢を放つと同時に空(舞台上部)から射られた鶴がどさっと落ちてきます。
780重要無名文化財
2023/07/26(水) 21:09:18.23ID:2Gq7dwT5781重要無名文化財
2023/07/26(水) 21:09:29.94ID:m2+YHUkE >>778
追加。琵琶を使うことはまず無いです。琴も通常はそれほど使わない。
追加。琵琶を使うことはまず無いです。琴も通常はそれほど使わない。
782重要無名文化財
2023/07/26(水) 21:15:40.01ID:rHAOsa0d 大薩摩かと想ったら琵琶なんで新鮮だったな
783重要無名文化財
2023/07/26(水) 21:20:54.82ID:2Gq7dwT5 >>781
ありがとうございます。そうなんですね!
女性の歌入りの曲を流したり、舞台前の説明やカーテンコールなども含めて、普段歌舞伎ではやらない演出が多かったようで、古典と新作らしさが上手くいいとこ取りできていて、良かったです。
ありがとうございます。そうなんですね!
女性の歌入りの曲を流したり、舞台前の説明やカーテンコールなども含めて、普段歌舞伎ではやらない演出が多かったようで、古典と新作らしさが上手くいいとこ取りできていて、良かったです。
784重要無名文化財
2023/07/27(木) 05:55:54.02ID:T8SmGT1T FFXでも本編冒頭に歌舞伎の説明を入れてた
世界観を説明するキャラはナウシカや今年の国立にも出てきたね
菊之助がはじめたんだろうか
ところで、Twitterに2階右の手すりにキャラクターの人形並べて撮影してる人がいたんだけど…
手すりに物置いちゃダメって注意書き、見えないんだろうか
世界観を説明するキャラはナウシカや今年の国立にも出てきたね
菊之助がはじめたんだろうか
ところで、Twitterに2階右の手すりにキャラクターの人形並べて撮影してる人がいたんだけど…
手すりに物置いちゃダメって注意書き、見えないんだろうか
785重要無名文化財
2023/07/27(木) 06:47:03.47ID:HcO2IHtM 自作うちわの持ち込みって良いんだっけ?
片方明らかに応援グッズ
片方明らかに応援グッズ
786重要無名文化財
2023/07/27(木) 06:47:49.93ID:np31JFaZ 扇子とか団扇が悪いの?この季節にw
787重要無名文化財
2023/07/27(木) 06:51:10.10ID:HcO2IHtM >>786
応援グッズとしてならアウトでしょ
応援グッズとしてならアウトでしょ
788重要無名文化財
2023/07/27(木) 07:13:27.02ID:np31JFaZ そもそも禁止されてるの?
文面では禁止されてても実質的に制限なんかできないでしょ
食い物や飲み物(アルコール)持ち込むことを禁止するのと話が根本的に違う
文面では禁止されてても実質的に制限なんかできないでしょ
食い物や飲み物(アルコール)持ち込むことを禁止するのと話が根本的に違う
789重要無名文化財
2023/07/27(木) 07:31:08.88ID:uiwiALVl790重要無名文化財
2023/07/27(木) 07:36:38.99ID:4N5LKK22 自分で使用する為でモチーフ団扇とか概念扇子ならセーフだけどファンサ貰うためって思われても仕方なさそうな似顔絵入りうちわはアウトだと思う
しかも役者本人が頂戴って当人に声かけてるから質悪い
しかも役者本人が頂戴って当人に声かけてるから質悪い
791重要無名文化財
2023/07/27(木) 08:30:44.44ID:Ute4rD3U うちわ持ち込んだ人ファンサもらえて本望とか
「舞台中は鞄にしまって、開幕前、幕間の時、
カテコの時だけ取り出しておりました。」って
書いてるから明らかに厚さしのぎじゃなくてファンサ目的でしょ
酷い歌舞伎民いるなと思ったら兄弟のコスプレしたりしてる人だからこいつも刀民か....タチ悪いな
「舞台中は鞄にしまって、開幕前、幕間の時、
カテコの時だけ取り出しておりました。」って
書いてるから明らかに厚さしのぎじゃなくてファンサ目的でしょ
酷い歌舞伎民いるなと思ったら兄弟のコスプレしたりしてる人だからこいつも刀民か....タチ悪いな
792重要無名文化財
2023/07/27(木) 08:37:31.28ID:+2LwSh3G これを歌舞伎のマナー悪いに持ってくのかよw
793重要無名文化財
2023/07/27(木) 08:46:42.31ID:n0gnz6NP 歌舞伎ファンからすると、役者のリアクションもらうために芝居に団扇やぬいぐるみを持って行く行動自体が想定外過ぎるんだよ
常識やモラルって大事だなと思う
刀の人たちがなぜそこまでしてこの間まで全く知らなかっただろう役者のリアクションが欲しいのか、理解不能
役者を応援するってそういうことじゃないだろ
その割に席にはいまだにご不満みたいだし、何したくて応援してるのか、マジで分からん
常識やモラルって大事だなと思う
刀の人たちがなぜそこまでしてこの間まで全く知らなかっただろう役者のリアクションが欲しいのか、理解不能
役者を応援するってそういうことじゃないだろ
その割に席にはいまだにご不満みたいだし、何したくて応援してるのか、マジで分からん
794重要無名文化財
2023/07/27(木) 08:50:33.50ID:BBdZovze コスプレしたり絵を描く人種には自己顕示欲の強いタイプも多い
795重要無名文化財
2023/07/27(木) 08:59:43.97ID:n0gnz6NP ファンサがどうこうより、マスクなし大向こうや手すりに物を置く行為とか会場が禁止してることを平気でやってる人が多いのが怖い
796重要無名文化財
2023/07/27(木) 09:10:51.99ID:uiwiALVl797重要無名文化財
2023/07/27(木) 09:48:52.68ID:uztDadxk 根本的な話なんだけど、役者を応援したい→そうだ!団扇飾って目立とう!って思考が意味不明なんよ
そんなもん、自己満でしかない
そんなもん、自己満でしかない
798重要無名文化財
2023/07/27(木) 09:51:35.84ID:BBdZovze 応援じゃなくてファンサがもらいたいんだよ、
アイドルライブのうちわやテーマパークのグッズと一緒
アイドルライブのうちわやテーマパークのグッズと一緒
799重要無名文化財
2023/07/27(木) 09:52:15.83ID:uztDadxk >>796
こっちはマナーって以前にそんな事考えるような人に遭遇したことないんだよ
こっちはマナーって以前にそんな事考えるような人に遭遇したことないんだよ
800重要無名文化財
2023/07/27(木) 09:53:45.20ID:uztDadxk801重要無名文化財
2023/07/27(木) 09:57:16.58ID:BBdZovze802重要無名文化財
2023/07/27(木) 09:58:28.52ID:uztDadxk アイドルやテーマパークのキャストは世界観を壊さないようにファンサービスしてるんであって、役を演じて芝居をつくる舞台役者とは役割が違うやん
なんで同じこと求めて平気なのか意味分からん
なんで同じこと求めて平気なのか意味分からん
803重要無名文化財
2023/07/27(木) 10:02:02.61ID:uztDadxk >>801
歌舞伎のファンでもファンサービスを求めることはあるよ
そのために、俳優祭とか、ファンミーティングがある
ただ前にここにも書かれてたけと、対象は役者であってキャラクターではない
キャラクターの団扇作って、キャラクターとしての役者にファンサービスをねだるのは想定外だと思う
歌舞伎のファンでもファンサービスを求めることはあるよ
そのために、俳優祭とか、ファンミーティングがある
ただ前にここにも書かれてたけと、対象は役者であってキャラクターではない
キャラクターの団扇作って、キャラクターとしての役者にファンサービスをねだるのは想定外だと思う
804重要無名文化財
2023/07/27(木) 10:07:11.96ID:uiwiALVl805重要無名文化財
2023/07/27(木) 10:16:51.73ID:uaQhDwpp 観劇中はうちわしまってたって事みたいだし、ファンサもらうために持ってきたって言ってるようなもんだね
吉太朗も反応するなよ…
吉太朗も反応するなよ…
806重要無名文化財
2023/07/27(木) 11:12:10.56ID:3pyOTG/A807重要無名文化財
2023/07/27(木) 11:16:17.87ID:Ute4rD3U うちわ持ち込んだ人応援うちわ禁止だと知ってツイ消ししたけど初心者アピールして「公式で販売されている物なのでと、軽率に持ち込んでしまいました。」って言い訳してるんだけど今回演舞場で売ってるグッズうちわに自分で絵をつけたものを持って行ったってことでしょ?そんな魔改造したものを公式で販売されてるものだからと言い張るの凄いな
808重要無名文化財
2023/07/27(木) 11:26:52.25ID:4rhB/zrh うちわ売り切れて買えないのにこんなファンサ欲しさの改造に使うくらいなら買わないで欲しいわ
809重要無名文化財
2023/07/27(木) 11:39:33.72ID:71snRVW5 残す所あと2公演だね
最後まで無事に公演出来ますように
最後まで無事に公演出来ますように
810重要無名文化財
2023/07/27(木) 11:52:17.55ID:T8SmGT1T811重要無名文化財
2023/07/27(木) 12:06:07.78ID:htvNjfBX 応援グッズ持ち込みはキツいわ
自己満アピールのことばっかり考えて芝居に集中できなさそう
自己満アピールのことばっかり考えて芝居に集中できなさそう
812重要無名文化財
2023/07/27(木) 13:09:58.41ID:HcO2IHtM Twitterだとうちわもぬいも擁護してるの歌舞伎垢なんだよな
滝沢歌舞伎も少年忍者も団扇持ち込み禁止だったから新橋演舞場が禁止してると思うんだけど
滝沢歌舞伎も少年忍者も団扇持ち込み禁止だったから新橋演舞場が禁止してると思うんだけど
813重要無名文化財
2023/07/27(木) 13:28:39.43ID:1vxgDIv8 擁護っていうか、歌舞伎ファンにとっては常識の範囲ならまったく問題ないんだよ
ただその常識がおそらく刀オタには通用してないらしい
良い年した大人が何やってんのって気持ち
ただその常識がおそらく刀オタには通用してないらしい
良い年した大人が何やってんのって気持ち
814重要無名文化財
2023/07/27(木) 13:41:04.30ID:WU8cbJFm 前に客席の痛い奴スレで話題だったギラギラドレスなんかと比べたら可愛いもんだと思っちゃったな
目立とうとする客は刀剣に限らず発生する印象
擁護する気はないけど役者さんが好意的な以上あんまり叩くのも野暮なのかなと…
いやそもそも役者さんがはしゃぎすぎなわけだが
目立とうとする客は刀剣に限らず発生する印象
擁護する気はないけど役者さんが好意的な以上あんまり叩くのも野暮なのかなと…
いやそもそも役者さんがはしゃぎすぎなわけだが
815重要無名文化財
2023/07/27(木) 14:48:59.84ID:PjQWprII なんか窮屈だよね、2.5
ルールなきゃ観劇できないなんて
ルールなきゃ観劇できないなんて
816重要無名文化財
2023/07/27(木) 15:46:28.60ID:VDPmlz2T ミュのオタク隙あらばうちわとペンラ持ち込もうとするのやめてほしいわ
歌舞伎もステの感謝祭もミュの現場じゃないってことわかってくれ
歌舞伎もステの感謝祭もミュの現場じゃないってことわかってくれ
817重要無名文化財
2023/07/27(木) 15:48:35.57ID:cPR86jZ0 比べる話じゃないけどビニ袋しゃりしゃりやボソボソ会話、扇子パタパタ、果ては携帯アラームあらゆる民度の低い観客に囲まれてきたので特に迷惑かけられてないのでなんとも思わない
ルール破ったのは良くないけど反省して取り下げてるのを執拗に叩く方が怖い
その執拗さでしゃりしゃり族駆逐してくれよ
ルール破ったのは良くないけど反省して取り下げてるのを執拗に叩く方が怖い
その執拗さでしゃりしゃり族駆逐してくれよ
818重要無名文化財
2023/07/27(木) 16:12:09.47ID:Ty9cOp+U 大前提として歌舞伎を観に来てるんだから、歌舞伎の範囲でやってくれよ
なんで自分たちの見方でやろうとするんだよ
今日の米吉いたんだね
なんで自分たちの見方でやろうとするんだよ
今日の米吉いたんだね
819重要無名文化財
2023/07/27(木) 16:15:40.60ID:+2LwSh3G 若い人にも歌舞伎を見てほしいなら新しいものを受け入れる度量が必要だと思う
オグリのリストバンドを去年の弥次喜多で使ったみたいにペンラも使用範囲決めれば別に構わないんじゃないのかな
オグリのリストバンドを去年の弥次喜多で使ったみたいにペンラも使用範囲決めれば別に構わないんじゃないのかな
820重要無名文化財
2023/07/27(木) 16:26:03.48ID:eD+kjXtd >>819
それは主催者が意図的に取り入れてる例だろ
今回はマッティが古典歌舞伎の魅力を伝えるために工夫を凝らしつつ、自分が経験しているミュージカルのカーテンコールを取り入れてFFXの撮影タイムも盛り込んだ
そこでペンラや団扇振ってねというお願い派していない
お願いしたのは、大向こうだろ
これだけ主催者や松也の意図が明確なのに、客がマイルール押し付けるのは違うと思う
それは主催者が意図的に取り入れてる例だろ
今回はマッティが古典歌舞伎の魅力を伝えるために工夫を凝らしつつ、自分が経験しているミュージカルのカーテンコールを取り入れてFFXの撮影タイムも盛り込んだ
そこでペンラや団扇振ってねというお願い派していない
お願いしたのは、大向こうだろ
これだけ主催者や松也の意図が明確なのに、客がマイルール押し付けるのは違うと思う
821重要無名文化財
2023/07/27(木) 16:43:26.84ID:CjzCat9T >>819-820
自分も820と同じような考え
今回のやつで光り物が客席にあったら困るだろう
でも超歌舞伎みたいにそれを前提にした作品だったら使えばいいし
松也は観客参加型ライブじゃなくて、芝居を見てもらうほうを選んだ
でも発散先としてはカテコを用意して、まずは写真と発声にしてみた
次どうするかは彼次第だね
自分も820と同じような考え
今回のやつで光り物が客席にあったら困るだろう
でも超歌舞伎みたいにそれを前提にした作品だったら使えばいいし
松也は観客参加型ライブじゃなくて、芝居を見てもらうほうを選んだ
でも発散先としてはカテコを用意して、まずは写真と発声にしてみた
次どうするかは彼次第だね
822重要無名文化財
2023/07/27(木) 16:56:25.23ID:eh4G7AZT 昨日、刀剣側の関係者が来てたよ
最前列のど真ん中
Tシャツ短パン汚いスニーカーの白髪男とスーツの男と女
舞台スタッフが挨拶にきて筋書き渡してた
男2人結構大きくて真後ろの人見ずらいだろうな
だいたいの関係者はもっと後ろの列(客席で真ん中あたり)とかで観るのにね
刀ファンの皆さん
コネってこういう事を言うのでは?
最前列のど真ん中
Tシャツ短パン汚いスニーカーの白髪男とスーツの男と女
舞台スタッフが挨拶にきて筋書き渡してた
男2人結構大きくて真後ろの人見ずらいだろうな
だいたいの関係者はもっと後ろの列(客席で真ん中あたり)とかで観るのにね
刀ファンの皆さん
コネってこういう事を言うのでは?
823重要無名文化財
2023/07/27(木) 16:56:50.43ID:eh4G7AZT ちなソワレ
824重要無名文化財
2023/07/27(木) 17:06:24.47ID:lu2PZJSV このスレも是非ご利用ください
◆◆客席のイタいヤツ■歌舞伎編■21幕目◆◆
>>817
そういうシャリシャリ迷惑客は、年寄りが多く
ツイや掲示板で情報追うタイプじゃないから
ネットではどうしようもないので、痛い客スレで愚痴るしかない
松竹や劇場にメールや
現場で係員に直訴するしかない
係員が注意したら逆切れする年寄りも時々いるし
スマホ見る年寄りに注意したら怒りだしたの目撃した
耳が遠かったり、認知症が入ってる人もいるに違いない
◆◆客席のイタいヤツ■歌舞伎編■21幕目◆◆
>>817
そういうシャリシャリ迷惑客は、年寄りが多く
ツイや掲示板で情報追うタイプじゃないから
ネットではどうしようもないので、痛い客スレで愚痴るしかない
松竹や劇場にメールや
現場で係員に直訴するしかない
係員が注意したら逆切れする年寄りも時々いるし
スマホ見る年寄りに注意したら怒りだしたの目撃した
耳が遠かったり、認知症が入ってる人もいるに違いない
825重要無名文化財
2023/07/27(木) 17:06:51.16ID:3Ke/tacx それはご招待ってやつなのでは?
826重要無名文化財
2023/07/27(木) 18:00:04.79ID:gMHBKjwG まともな感覚なら、芝居のカーテンコールは役者を讃えるための時間だってわかるよね
ファンサ貰う時間じゃないよ
ファンサ貰う時間じゃないよ
827重要無名文化財
2023/07/27(木) 18:28:21.75ID:k/qDq5l4 レイヤーだからな…
828重要無名文化財
2023/07/27(木) 18:31:55.22ID:T6/YW00P 千秋楽の見逃し配信は、配信終了まで繰り返し視聴可能
なのでしょうか
なのでしょうか
830重要無名文化財
2023/07/27(木) 19:23:21.28ID:oppa5WOK 歌舞伎だからというより2.5以外の普通の芝居の観劇経験がない人がトラブル起こしてる感じ
831重要無名文化財
2023/07/27(木) 19:35:22.21ID:CL4uV/GH イタ客スレにコスプレしてた人いたって目撃あったよ
本当にいるんだねコスプレして観劇する人って
本当にいるんだねコスプレして観劇する人って
832重要無名文化財
2023/07/27(木) 19:46:00.35ID:lu2PZJSV 有難うございます
834重要無名文化財
2023/07/27(木) 20:12:35.07ID:2CTdF6vq 盛りだくさんの千穐楽だったね
835重要無名文化財
2023/07/27(木) 20:14:34.33ID:E8WmQz8c コスプレ会の常識は知らないしコスプレ観劇は
見たことないけど個人的には周囲の人の視線を
遮らないのならかまわないのではないかと思う
日本髪の方が普通に迷惑だろ
あれが許されてるならコスプレくらいなんだ
見たことないけど個人的には周囲の人の視線を
遮らないのならかまわないのではないかと思う
日本髪の方が普通に迷惑だろ
あれが許されてるならコスプレくらいなんだ
836重要無名文化財
2023/07/27(木) 20:35:47.74ID:ZXaBzpAX 歌舞伎側は許容範囲広いみたいだからやばい刀オタそっちで引き取って欲しい
コスプレで観劇とか最悪すぎる
コスプレで観劇とか最悪すぎる
837重要無名文化財
2023/07/27(木) 20:36:22.47ID:8MswXVmL >>822
>だいたいの関係者はもっと後ろの列(客席で真ん中あたり)とかで観るのにね
どっちの意味で言ってる?
舞台関係者のご招待なら客席で真ん中あたりと最前列なら、一般的に前者のほうが良い席だよ
歌舞伎ならとちり席、
クラシックやミュージカルでも音響がいいのは客席真ん中あたりなので値段が高い
配信見てないけど、カテコで紹介されるなら最前列もありだけど、
見にくいから舞台関係者は好まない
>だいたいの関係者はもっと後ろの列(客席で真ん中あたり)とかで観るのにね
どっちの意味で言ってる?
舞台関係者のご招待なら客席で真ん中あたりと最前列なら、一般的に前者のほうが良い席だよ
歌舞伎ならとちり席、
クラシックやミュージカルでも音響がいいのは客席真ん中あたりなので値段が高い
配信見てないけど、カテコで紹介されるなら最前列もありだけど、
見にくいから舞台関係者は好まない
838重要無名文化財
2023/07/27(木) 20:40:44.20ID:LIDAfGqL オールドタイプの歌舞伎ファンで、今日初めて見た
無難に面白かったけど、どこが特別だったのかはそんなにわからない
あんまり入れ事してほしくないので、カテコのサプライズくらいでいいと思う
無難に面白かったけど、どこが特別だったのかはそんなにわからない
あんまり入れ事してほしくないので、カテコのサプライズくらいでいいと思う
839重要無名文化財
2023/07/27(木) 20:53:43.14ID:8MswXVmL 例の源氏兄弟が描かれたうちわ、画像見たけど絵はすごく良い
本当に公式グッズのうちわの上に描いたのかな
言い訳だったのかな
自分だったらうちわが可哀相で、とてもできない
Twitterにイラストだけあげてたらよかったのになあ、もったいない
本当に公式グッズのうちわの上に描いたのかな
言い訳だったのかな
自分だったらうちわが可哀相で、とてもできない
Twitterにイラストだけあげてたらよかったのになあ、もったいない
840重要無名文化財
2023/07/27(木) 21:04:21.56ID:YOYspfMU 本日二回目
隣の若い女性がいきなり大向こうをかけたのと、反対側の女性が変なタイミングで笑う(失笑って感じで)の以外はよかったw
大向こうはビックリした
隣の若い女性がいきなり大向こうをかけたのと、反対側の女性が変なタイミングで笑う(失笑って感じで)の以外はよかったw
大向こうはビックリした
841重要無名文化財
2023/07/27(木) 21:15:00.46ID:8MswXVmL >>840
カテコではなくて?
カテコではなくて?
843重要無名文化財
2023/07/27(木) 21:22:35.04ID:E8WmQz8c 自分もオールドタイプの歌舞伎ファン。歌舞伎にはないけど女声の歌にのって
莟玉が踊るのがかわいかった。蔦之助が布晒しをやって見せたり、菊之丞さん
の演出らしかった。
岩山みたいなところの立ち回りが見やすくてよかった。失敗するとケガしそうだけど。
自分は義太夫狂言も眠くならなかった。鷹之資の台詞が気合入ってて、
こんなにいろいろできる人だったんだと認識を改めた
同い年でずっと下手でもいろんな役やらしてもらえる役者もいるのに
今回はチャンスをもらえて本当によかったね
踊りがうまい実力派の席が1つ空いたからガンバレ
莟玉が踊るのがかわいかった。蔦之助が布晒しをやって見せたり、菊之丞さん
の演出らしかった。
岩山みたいなところの立ち回りが見やすくてよかった。失敗するとケガしそうだけど。
自分は義太夫狂言も眠くならなかった。鷹之資の台詞が気合入ってて、
こんなにいろいろできる人だったんだと認識を改めた
同い年でずっと下手でもいろんな役やらしてもらえる役者もいるのに
今回はチャンスをもらえて本当によかったね
踊りがうまい実力派の席が1つ空いたからガンバレ
844重要無名文化財
2023/07/27(木) 21:23:03.23ID:8MswXVmL 信じられない!!
だいぶ前に「次はカテコじゃない時に大向うかけたい」ってツイートしてる328がいたので、
まさかその人かなぁ…
だいぶ前に「次はカテコじゃない時に大向うかけたい」ってツイートしてる328がいたので、
まさかその人かなぁ…
845重要無名文化財
2023/07/27(木) 21:30:51.59ID:YOYspfMU >>844
自分は二階席だったけど、その前に下から女性ぽい声の大向こうが聞こえた
そのときは聞き間違えかと思ったけど、隣の女性がいきなりかけたから聞き間違えじゃなかったのかもと思ったよ
コロナ禍でしばらく生で観劇してなかったから、もしかして暗黙の了解が変わったのかもと思ったけど、違うんだね
自分は二階席だったけど、その前に下から女性ぽい声の大向こうが聞こえた
そのときは聞き間違えかと思ったけど、隣の女性がいきなりかけたから聞き間違えじゃなかったのかもと思ったよ
コロナ禍でしばらく生で観劇してなかったから、もしかして暗黙の了解が変わったのかもと思ったけど、違うんだね
846重要無名文化財
2023/07/27(木) 21:55:27.47ID:SbjCfhL0 暗黙の了解?
歌舞伎座の場合は三階からマスク付きで立ってやるくらいしか知らんけど
他にどんなのがあるの?
大向うの会があるのは知ってるけど…
歌舞伎座の場合は三階からマスク付きで立ってやるくらいしか知らんけど
他にどんなのがあるの?
大向うの会があるのは知ってるけど…
848重要無名文化財
2023/07/27(木) 22:20:37.63ID:AJqkUcBz 大向こうしたのは刀オタ?
歌舞伎ファンで女性が新作にかけるとは思えない
歌舞伎ファンで女性が新作にかけるとは思えない
849重要無名文化財
2023/07/27(木) 22:25:00.39ID:Nqiskcub 私もこの公演なら女が声出してもよかろうかと、勇気出して「みよっしゃ」ってやってみました。みんな何もなかった風にしてくださったので調子に乗ってます😆
↑この人のことか?
↑この人のことか?
850重要無名文化財
2023/07/27(木) 22:35:09.53ID:Augk1yu9 自分が観に行った日にも女性が大向うかけてた日があったよ
その日は男性の大向うさんいなかったから、その女性が担当なのかと思ってた
もしその女性が大向うの会の人じゃないなら、その日は大向うの人誰もいなかったことになる
初心者にはわからないんだけど大向うの人誰もいないなんてことあるの?
その日は男性の大向うさんいなかったから、その女性が担当なのかと思ってた
もしその女性が大向うの会の人じゃないなら、その日は大向うの人誰もいなかったことになる
初心者にはわからないんだけど大向うの人誰もいないなんてことあるの?
851重要無名文化財
2023/07/27(木) 22:40:49.91ID:XhR5uv9h サクラとはいえ松竹職員ではないんだからそういう日も当然ある。
最近また公演劇場が増えていたが全国で5箇所明けている月なんて裏方も含めてシフトが回らないようだったよ。
最近また公演劇場が増えていたが全国で5箇所明けている月なんて裏方も含めてシフトが回らないようだったよ。
852重要無名文化財
2023/07/27(木) 22:41:48.17ID:LIVSuIqS 今日、自分が聞いたのは「音羽屋」
七夕に見たときは大向こうがいない気がしたけど、そのときはイヤホンガイドしてたからよく聞こえなかった可能性もある
七夕に見たときは大向こうがいない気がしたけど、そのときはイヤホンガイドしてたからよく聞こえなかった可能性もある
853重要無名文化財
2023/07/27(木) 23:04:26.92ID:CjzCat9T 女性から声がかかった時と、とちった時はみんなに蕎麦を奢るなんていうのももう伝説なんですかね
854重要無名文化財
2023/07/27(木) 23:24:06.11ID:Augk1yu9855重要無名文化財
2023/07/27(木) 23:46:01.20ID:Nqiskcub 今回平日は大向こうなしの回が多かったよ
856重要無名文化財
2023/07/27(木) 23:52:40.03ID:ZXaBzpAX カテコの動画撮影で新橋演舞場がダメとは言えないって言ったから良いんだみたいな奴いて面白い
857重要無名文化財
2023/07/28(金) 00:04:22.46ID:iu6/kvmE ご遠慮ください 無理しないでください
って言い回しは通じないんだと思う
って言い回しは通じないんだと思う
858重要無名文化財
2023/07/28(金) 00:44:10.65ID:/kXWmC9w 追い出しの影ナレ順番通りだと楽は同田貫になるけどそのまま田貫なのか順番入れ換えて三日月になるのか…と思ってたら結局全員バージョンだったね
859重要無名文化財
2023/07/28(金) 01:09:31.43ID:zH9Jxunx とうらぶ連続配信を2作品見てみた
伊達政宗の話は分かりやすかったが
男士がわちゃわちゃする少女漫画みたいなリラックスタイムは
なんだこれと驚いたしww
芝居全体が長くて途中で飽きてしまった
まあ、歌舞伎にもチャリ場はあるし、静と動で休憩する時間を
作ること自体は常道だけど・・・
今夜のジョ伝 三つら星刀語りは、用事のため、ながら見たり中座したり
細かい展開を見逃したり、わからなくなったりで残念
登場人物と登場刀について軽く予習したほうが楽しめるようだ
男士キャラに詳しく歴史も好きな人こそ
十分楽しめる芝居なのだろう
今夜の芝居はちゃんと見て理解できればわりと面白いようだった
伊達政宗の話は分かりやすかったが
男士がわちゃわちゃする少女漫画みたいなリラックスタイムは
なんだこれと驚いたしww
芝居全体が長くて途中で飽きてしまった
まあ、歌舞伎にもチャリ場はあるし、静と動で休憩する時間を
作ること自体は常道だけど・・・
今夜のジョ伝 三つら星刀語りは、用事のため、ながら見たり中座したり
細かい展開を見逃したり、わからなくなったりで残念
登場人物と登場刀について軽く予習したほうが楽しめるようだ
男士キャラに詳しく歴史も好きな人こそ
十分楽しめる芝居なのだろう
今夜の芝居はちゃんと見て理解できればわりと面白いようだった
860重要無名文化財
2023/07/28(金) 01:14:38.64ID:2GQQ3dbM >>859
スレ違い
スレ違い
861重要無名文化財
2023/07/28(金) 05:23:37.36ID:92BhuoY/ >>821
>松也は観客参加型ライブじゃなくて、芝居を見てもらうほうを選んだ
>でも発散先としてはカテコを用意して、まずは写真と発声にしてみた
まさにこれだった
芝居をちゃんと見せる歌舞伎だからこそ評価されたんだと思う
>松也は観客参加型ライブじゃなくて、芝居を見てもらうほうを選んだ
>でも発散先としてはカテコを用意して、まずは写真と発声にしてみた
まさにこれだった
芝居をちゃんと見せる歌舞伎だからこそ評価されたんだと思う
863重要無名文化財
2023/07/28(金) 08:15:14.71ID:5wBuB7nj 生演奏でも奏者のレベルが低かったら意味ないから録音のほうがマシ
歌舞伎は編成人数が多くてチケ代が高いのも納得だった
歌舞伎は編成人数が多くてチケ代が高いのも納得だった
864重要無名文化財
2023/07/28(金) 08:22:00.70ID:fdcgCLG2866重要無名文化財
2023/07/28(金) 08:34:36.53ID:YdL7aFgG 四季は毎日安定したクオリティである程度の金額でミュージカルを届ける使命があるし、地方でオーケストラピットがない劇場も廻るからだよね
歌舞伎は義太夫が語りでもあるし、音楽が出演者に近い
歌舞伎は義太夫が語りでもあるし、音楽が出演者に近い
867重要無名文化財
2023/07/28(金) 08:46:35.51ID:NRISa8bh あーだからか今回録音の部分あったよね?あそこすごい違和感だった
音でかいし歌舞伎の雰囲気と合わないしで
箏と琵琶は最高だった
音でかいし歌舞伎の雰囲気と合わないしで
箏と琵琶は最高だった
868重要無名文化財
2023/07/28(金) 08:54:38.43ID:blReBMZM 四季と刀両方見るけど、四季がオケだけカラオケでコーラスは生
刀ミュはコーラスも録音(一部の歌も)
求めてるものが違うからまぁ…ってかんじ
歌舞伎は踊りのタイミングがあるから生演奏なんだろうか
三味線がカッコよかった
刀ミュはコーラスも録音(一部の歌も)
求めてるものが違うからまぁ…ってかんじ
歌舞伎は踊りのタイミングがあるから生演奏なんだろうか
三味線がカッコよかった
869重要無名文化財
2023/07/28(金) 09:06:52.04ID:I6rlSHNv870重要無名文化財
2023/07/28(金) 09:20:53.21ID:l8fTnJT/871重要無名文化財
2023/07/28(金) 09:41:33.90ID:fo38gYcl ・Twitterより
最速先行の席配分でとうかぶに対してはマイナスイメージしかなくて、役者さんの好演は別として、歌舞伎界はもう2度と刀剣乱舞と関わって欲しくない
とうかぶ観ましたって俳優陣の写メの画角が先行で用意されなかった良席だって思ってソウルジェム濁る
🔪kbk退屈で途中寝ちゃった…面白くない
とまでは言わないけどテンポが遅くて眠くなる。ノリで🎫取ったの後悔した
kbk🔪すんごいつまんなかった
最速先行の席配分でとうかぶに対してはマイナスイメージしかなくて、役者さんの好演は別として、歌舞伎界はもう2度と刀剣乱舞と関わって欲しくない
とうかぶ観ましたって俳優陣の写メの画角が先行で用意されなかった良席だって思ってソウルジェム濁る
🔪kbk退屈で途中寝ちゃった…面白くない
とまでは言わないけどテンポが遅くて眠くなる。ノリで🎫取ったの後悔した
kbk🔪すんごいつまんなかった
872重要無名文化財
2023/07/28(金) 09:47:42.91ID:NRISa8bh >>870
今回シンセ使われてる曲もあったし録音の多かったと思うけど
今回シンセ使われてる曲もあったし録音の多かったと思うけど
873重要無名文化財
2023/07/28(金) 09:51:14.88ID:l8fTnJT/ ツイッタの中身貼り付けるならスレ違いだからヲチスレへ
875重要無名文化財
2023/07/28(金) 09:55:53.10ID:RXc1nKP4 >>869
それは招待ではないのでは?
それは招待ではないのでは?
876重要無名文化財
2023/07/28(金) 09:59:07.26ID:9dOocVw4877重要無名文化財
2023/07/28(金) 10:39:14.73ID:qn7fim07 せっかく生演奏で生声なのにいかにもマイクで拾ってますって音響は意図したものなの?
878重要無名文化財
2023/07/28(金) 10:56:42.17ID:AgPVFKLk 琵琶や琴は劇場伴奏用を意識した楽器じゃないから弱くてマイクを入れないといけない
それが生音の力とは違うのをわかってやってるならいいけどね
というようなツイートを最初の頃に読んだよ
もう埋もれて見つからないが
送る側はわかってて敢えてだろうけど受け側は場合によるよねと思った
それが生音の力とは違うのをわかってやってるならいいけどね
というようなツイートを最初の頃に読んだよ
もう埋もれて見つからないが
送る側はわかってて敢えてだろうけど受け側は場合によるよねと思った
879重要無名文化財
2023/07/28(金) 18:00:24.81ID:JKUViMDf880重要無名文化財
2023/07/28(金) 20:49:47.49ID:F0ytFSUw 羽生結弦
@なんか今日
腹膜透析している男性患者さんの部屋のTVで
every
次世代のスターとかなんとか
ジュンファンくんとマリニンを取り上げていましたが
Tさんの一言
「羽生がいないからおもしろくない」
わかってはるわ👏🏻👌😁
やはり皆羽生くんが見たいんだと!
ぜひ地上波でお願いしたいわ🙏
#羽生結弦
@なんか今日
腹膜透析している男性患者さんの部屋のTVで
every
次世代のスターとかなんとか
ジュンファンくんとマリニンを取り上げていましたが
Tさんの一言
「羽生がいないからおもしろくない」
わかってはるわ👏🏻👌😁
やはり皆羽生くんが見たいんだと!
ぜひ地上波でお願いしたいわ🙏
#羽生結弦
881重要無名文化財
2023/07/28(金) 20:55:15.61ID:Auk2Q3Cw 羽生ヲタもここに来てるんだね
人気あるじゃん
人気あるじゃん
882重要無名文化財
2023/07/28(金) 21:34:01.54ID:iu6/kvmE 将棋スレに行って
883重要無名文化財
2023/07/29(土) 00:56:54.60ID:fS2ytqwo つまんねーんだよ、婆
884重要無名文化財
2023/07/29(土) 01:11:06.81ID:3FFlYPaD 千穐楽のカテコが20分?
885重要無名文化財
2023/07/29(土) 03:43:50.44ID:gM5khvP8 カテコは
挨拶入って
撮影タイムからの
茶番入って
更に撮影&客降りタイムあって
最後にサプライズみたいなんある
盛り沢山やってた。
挨拶入って
撮影タイムからの
茶番入って
更に撮影&客降りタイムあって
最後にサプライズみたいなんある
盛り沢山やってた。
886重要無名文化財
2023/07/29(土) 03:52:57.24ID:dXO3NxAP 千秋楽見逃し配信楽しかった
ほんとに義太夫狂言入ってるし鷹之資大活躍
確かに顔をすると意外と少しカッコよく見える
役者はみんないいけど、少ないセリフ不明瞭な龍生に驚いた
琵琶の演奏がアップで見られて珍しい
無料配信とうらぶ何作か見たら
作品により違うようだが男士の出番や立ち回りが6割以上ある感じで
今作は出番が少なく、男士ファンは物足りない人がいて不思議はないが
人間の時代劇部分があってこそ面白い芝居に作りやすいのに
邪魔と思う人もいるらしい
私は歌舞伎においても立回りより普通の芝居の方が好きだし
今回はほぼ歌舞伎で芝居としてまとまっていて良かった
>>884
20分くらいある
幕が下りて吉太朗と莟玉が花道に取り残されていた
最後は客席に多くの役者が降りて大サービスだった
右近が松也に千秋楽お祝いケーキをサプライズプレゼントしていた
ほんとに義太夫狂言入ってるし鷹之資大活躍
確かに顔をすると意外と少しカッコよく見える
役者はみんないいけど、少ないセリフ不明瞭な龍生に驚いた
琵琶の演奏がアップで見られて珍しい
無料配信とうらぶ何作か見たら
作品により違うようだが男士の出番や立ち回りが6割以上ある感じで
今作は出番が少なく、男士ファンは物足りない人がいて不思議はないが
人間の時代劇部分があってこそ面白い芝居に作りやすいのに
邪魔と思う人もいるらしい
私は歌舞伎においても立回りより普通の芝居の方が好きだし
今回はほぼ歌舞伎で芝居としてまとまっていて良かった
>>884
20分くらいある
幕が下りて吉太朗と莟玉が花道に取り残されていた
最後は客席に多くの役者が降りて大サービスだった
右近が松也に千秋楽お祝いケーキをサプライズプレゼントしていた
887重要無名文化財
2023/07/29(土) 05:34:53.58ID:BigVH8cP888重要無名文化財
2023/07/29(土) 06:40:56.61ID:aViMSqr7 刀剣男子メインにするとチャンバラ増えて楽なんだろうけど話に深みはなくなる
歌舞伎は良いバランスだったと思う
龍生くんの滑舌は多分自分の努力とかでどうにかなるやつじゃないと思う
周囲がそういう特性を理解してあえて舞台に立たせてるなら良いのだが…
歌舞伎は良いバランスだったと思う
龍生くんの滑舌は多分自分の努力とかでどうにかなるやつじゃないと思う
周囲がそういう特性を理解してあえて舞台に立たせてるなら良いのだが…
889重要無名文化財
2023/07/29(土) 07:36:31.12ID:zTPTasfE 障害者学級に通わないといけない感じ?
890重要無名文化財
2023/07/29(土) 07:48:38.48ID:Ifj87dJV 医者でさえ診断がつきにくいことをよくもまあ平気で
891重要無名文化財
2023/07/29(土) 07:50:36.42ID:zTPTasfE 初舞台か何か特集した番組がYouTubeにアップされたのを見たけど、ぶっちゃけ、あ~やばいやばいと思ったけどねぇ。今は違うことをお祈りしております。
892重要無名文化財
2023/07/29(土) 07:54:49.17ID:9dAUXeYs ドブ席問題で悲しみ表明して席手放した人や実際ドブ席座って見た人が、過去の自分を否定できなくていまだにお気持ち表明してるの草
こういう人が集団心理でヒステリー起こすんやろな
こういう人が集団心理でヒステリー起こすんやろな
893重要無名文化財
2023/07/29(土) 08:00:23.17ID:aViMSqr7 >>889
何を意図して聞いてるか分からんけど、発話が生まれつき苦手は一定数人はいる
龍生くんは他の子と同じように訓練してもできなくて、本人が苦しんでるかもしれない
その状態を周囲が理解して起用してるならこちらが下手だとかいうのは違うと思う
何を意図して聞いてるか分からんけど、発話が生まれつき苦手は一定数人はいる
龍生くんは他の子と同じように訓練してもできなくて、本人が苦しんでるかもしれない
その状態を周囲が理解して起用してるならこちらが下手だとかいうのは違うと思う
894重要無名文化財
2023/07/29(土) 08:07:07.14ID:zTPTasfE 病気であろうがなかろうがこちらはどっちでもいいんですよw問題は下手くそすぎだ…と思ったことなんですけど
動画見てるかぎり、そこらの同世代でちょっと演劇部入ってる程度のヤツのほうが上手いと思ったけどねぇ
動画見てるかぎり、そこらの同世代でちょっと演劇部入ってる程度のヤツのほうが上手いと思ったけどねぇ
895重要無名文化財
2023/07/29(土) 09:07:28.28ID:EPqChsqo 初舞台以来の本公演出演だし
座頭の親戚のお情けで出してあげてるのを
ヌルヌルと見守るのも歌舞伎のおおらか文化のひとつなので
そんなにつるし上げてやるなよ。
座頭の親戚のお情けで出してあげてるのを
ヌルヌルと見守るのも歌舞伎のおおらか文化のひとつなので
そんなにつるし上げてやるなよ。
896重要無名文化財
2023/07/29(土) 09:54:52.37ID:WTKoJIYS 龍生は松也の従弟だけあって背は高いんだな
897重要無名文化財
2023/07/29(土) 10:37:09.58ID:6vRz0eWf 台詞抜きにしても所作が酷過ぎてねぇ
滑舌を庇われても、いや所作まで酷いのは本人の稽古不足だろとしか思わない
あれに情けをやって舞台に立たせるくらいなら
御弟子さんに台詞あげた方が良かったのでは?と思うよ
滑舌を庇われても、いや所作まで酷いのは本人の稽古不足だろとしか思わない
あれに情けをやって舞台に立たせるくらいなら
御弟子さんに台詞あげた方が良かったのでは?と思うよ
898重要無名文化財
2023/07/29(土) 10:58:42.87ID:atEiKn4p899重要無名文化財
2023/07/29(土) 11:04:59.58ID:OR/XTcgx >>895
普通ならはいはいってなまあたたかく見守るけど
この舞台はこの子だけが血筋でこのポジションにいるからつらい
ここだけ歌舞伎の慣習が有効なんだっていう残念さがある
上手かったら抜擢で済むんだが
普通ならはいはいってなまあたたかく見守るけど
この舞台はこの子だけが血筋でこのポジションにいるからつらい
ここだけ歌舞伎の慣習が有効なんだっていう残念さがある
上手かったら抜擢で済むんだが
900重要無名文化財
2023/07/29(土) 11:42:37.00ID:1Nu7MjeY 龍生くんは、筋書によると自分が担う役の人物像を色々と勉強したようで、歌舞伎に対するやる気はありそうだけど、それを生かす以前の課題が多そうで、大変だ。
901重要無名文化財
2023/07/29(土) 13:01:33.43ID:so+h/lCo 松也からしたら亡くなった父方の甥だし、本人やおじさんが希望してるなら舞台にあげてあげたいだろうね
桂三だって酒が原因でしばらく舞台に上がれなくて良いポジションってわけではなく、息子を引き上げるのは不可能だし
血筋だからと言ったそれまでなんだけどさ
桂三だって酒が原因でしばらく舞台に上がれなくて良いポジションってわけではなく、息子を引き上げるのは不可能だし
血筋だからと言ったそれまでなんだけどさ
902重要無名文化財
2023/07/29(土) 13:09:09.74ID:zTPTasfE 刀剣ファンにもこのダサい歌舞伎業界事情による配役を教えてあげないと
903重要無名文化財
2023/07/29(土) 13:17:46.26ID:Ifj87dJV モメサか
904重要無名文化財
2023/07/29(土) 14:14:44.62ID:IaQ+qPZM >>888
そうなんですよね
私も、実は、もっと男士を見たいという気もした。
見たりない気がするくらいが
多分ちょうどいい塩梅なのだろうと思うし、今後の舞台も見たくなる。
ストーリーや演出の工夫が少ない上に、
チャンバラが単純に多いとすぐに飽きてくるのは
アクション・スパイ映画なども同様。
とは言え、出番が多くても飽きられない工夫ができれば
もう少し、男士を活躍させればいい。
チャンバラより、むしろ普通の芝居を増やす感じで。
そうなんですよね
私も、実は、もっと男士を見たいという気もした。
見たりない気がするくらいが
多分ちょうどいい塩梅なのだろうと思うし、今後の舞台も見たくなる。
ストーリーや演出の工夫が少ない上に、
チャンバラが単純に多いとすぐに飽きてくるのは
アクション・スパイ映画なども同様。
とは言え、出番が多くても飽きられない工夫ができれば
もう少し、男士を活躍させればいい。
チャンバラより、むしろ普通の芝居を増やす感じで。
905重要無名文化財
2023/07/29(土) 16:24:33.13ID:MercBWA7 なんならストーリーあんまり無い舞踊だけでもいいかも
お祭りみたいな感じで
お祭りみたいな感じで
906重要無名文化財
2023/07/29(土) 17:07:46.69ID:R1IcPvP9 ラストの、義輝が背中から落ちるのは、碇知盛パターンの一種
なのだろうが、意味や趣が違うね。
知盛は、覚悟の自害なので飛び込むまでも延々見せ場で、
わかりやすくジャンプして後ろに落ちる。
義輝は、静かに倒れ、すっと消える感じで、
剣が1本立った姿で光に照らされて残る絵が静寂で美しく印象に残る。
こういう最期は、古典歌舞伎にはない
現代演劇的演出でスマートでとてもいい。
新作では、美しい現代的演出を効果的に取り入れてほしい。
なのだろうが、意味や趣が違うね。
知盛は、覚悟の自害なので飛び込むまでも延々見せ場で、
わかりやすくジャンプして後ろに落ちる。
義輝は、静かに倒れ、すっと消える感じで、
剣が1本立った姿で光に照らされて残る絵が静寂で美しく印象に残る。
こういう最期は、古典歌舞伎にはない
現代演劇的演出でスマートでとてもいい。
新作では、美しい現代的演出を効果的に取り入れてほしい。
907重要無名文化財
2023/07/29(土) 17:28:00.00ID:1Nu7MjeY >>906
そうそう、そこの立ち回りから飛び降りた後、桜が剣に降ってるところまでが特に美しくて悲しくて印象に残った。
始まりのところで「刀剣乱舞」の幕が降りてくるのとか、視覚的に楽しめる演出美が秀逸。
そうそう、そこの立ち回りから飛び降りた後、桜が剣に降ってるところまでが特に美しくて悲しくて印象に残った。
始まりのところで「刀剣乱舞」の幕が降りてくるのとか、視覚的に楽しめる演出美が秀逸。
908重要無名文化財
2023/07/29(土) 17:58:56.87ID:kWinbMqO タイトルの幕が降りるシーン、いつも観ている舞台なら
プロジェクションマッピングでの演出になると思われるところを、
え!本物(布)使っちゃう?!ってビックリ
劇場だと音もバサっと大きくて重量感が伝わってきて、
格好良さと贅沢さにシビれました
ところどころで「こういう演出って好きでしよ?」と無言で聞かれて
「ハイ、好きです!」って心で答える感じ
プロジェクションマッピングでの演出になると思われるところを、
え!本物(布)使っちゃう?!ってビックリ
劇場だと音もバサっと大きくて重量感が伝わってきて、
格好良さと贅沢さにシビれました
ところどころで「こういう演出って好きでしよ?」と無言で聞かれて
「ハイ、好きです!」って心で答える感じ
909重要無名文化財
2023/07/29(土) 18:22:50.53ID:MengcnG+ 配信だと布の落ちる音が小さくしか入ってなくてちょっと残念でした。
最初と最後に刀の本体が出てきて刀剣男士たちが刀から顕現したのが強調されてるのがよかった。
最初と最後に刀の本体が出てきて刀剣男士たちが刀から顕現したのが強調されてるのがよかった。
911重要無名文化財
2023/07/29(土) 20:16:59.84ID:3FFlYPaD912重要無名文化財
2023/07/29(土) 21:59:40.11ID:aViMSqr7 >>904
松也は今回歌舞伎役者や歌舞伎の魅力をご新規に知ってもらいたかったんだと思ってるんだけど、鷹之資、莟玉、右近の兼役は彼らの魅力を存分に気づいてもらうためだよね
松也は今回歌舞伎役者や歌舞伎の魅力をご新規に知ってもらいたかったんだと思ってるんだけど、鷹之資、莟玉、右近の兼役は彼らの魅力を存分に気づいてもらうためだよね
914重要無名文化財
2023/07/29(土) 22:06:08.97ID:aViMSqr7915重要無名文化財
2023/07/29(土) 22:44:43.94ID:RM1LZPKC 龍生は甥でなくていとこね
てか大谷桂三物語を映画化してほしい
この人の人生めちゃドラマチックよ
てか大谷桂三物語を映画化してほしい
この人の人生めちゃドラマチックよ
916重要無名文化財
2023/07/29(土) 22:49:37.47ID:lpEbfCpL 普通の芸能界でもコネや血縁で出演なんて珍しくないから
歌舞伎界特有配役と下げる必要はないが、
それよりも
素人をも下回るのはいくら端役でもやはり問題ありで
上手くなくていいから下手さが目立たないレベルに訓練してから
出した方がいいと思う
歌舞伎界特有配役と下げる必要はないが、
それよりも
素人をも下回るのはいくら端役でもやはり問題ありで
上手くなくていいから下手さが目立たないレベルに訓練してから
出した方がいいと思う
917重要無名文化財
2023/07/29(土) 22:54:57.53ID:vR+HIgwe 刀ミュは刀剣男士が地獄のようにヘタクソな場合もあるけど
その成長を見守るのを楽しむ審神者がいるくらいだからダサくても問題ないよ
その成長を見守るのを楽しむ審神者がいるくらいだからダサくても問題ないよ
918重要無名文化財
2023/07/29(土) 22:57:17.29ID:lpEbfCpL919重要無名文化財
2023/07/29(土) 22:59:32.39ID:OtkgxOva 小さいときは歌舞伎を嫌になって家出をすることもあったらしい龍生君だから、優しく教えて貰ってるのかも知れないけど、今は歌舞伎役者として生きていきたくなってるかな?それなら、もう少しなんとか、ね
しっかり教えて貰って身につけないと
しっかり教えて貰って身につけないと
920重要無名文化財
2023/07/29(土) 23:34:15.74ID:6vRz0eWf 親も上手くないし見込みないからいいよ
あれに台詞やるならお弟子らに台詞やって欲しいし
あれに台詞やるならお弟子らに台詞やって欲しいし
921重要無名文化財
2023/07/29(土) 23:44:58.96ID:lpEbfCpL 地獄のような下手さに耐えれるなら
好きなキャラや役者さえ出ていれば
つまらない芝居にも耐えれるのか・・・
ジョ伝や悲伝はそこそこ面白いが、慈伝を見てびっくりした
あれは刀剣ファンにも不評に違いない
好きなキャラや役者さえ出ていれば
つまらない芝居にも耐えれるのか・・・
ジョ伝や悲伝はそこそこ面白いが、慈伝を見てびっくりした
あれは刀剣ファンにも不評に違いない
922重要無名文化財
2023/07/30(日) 02:00:40.59ID:1BCusrdI923重要無名文化財
2023/07/30(日) 03:04:50.44ID:MvgZ0V0N @
風の時代になって大企業や組織の不祥事が次々明るみになってくのを眺めながらフィギュアスケート界の闇が暴かれるのも今か今かと待ってるぞ
風の時代になって大企業や組織の不祥事が次々明るみになってくのを眺めながらフィギュアスケート界の闇が暴かれるのも今か今かと待ってるぞ
924重要無名文化財
2023/07/30(日) 03:11:57.66ID:iotvtSp+ 審神者様に質問
もう追えないんだけどTwitterで季節外れの桜は
歴史改変がそこまで進んでしまっていることを表現した
怖い場面というような呟きを見ました
永禄の変に関しては歴史遡行軍を退けられたけど
他の時代では歴史改変が進んでいるという解釈で合ってる?
三日月たちが歴史遡行軍を倒したのは徒労という切なさが見どころ?
もう追えないんだけどTwitterで季節外れの桜は
歴史改変がそこまで進んでしまっていることを表現した
怖い場面というような呟きを見ました
永禄の変に関しては歴史遡行軍を退けられたけど
他の時代では歴史改変が進んでいるという解釈で合ってる?
三日月たちが歴史遡行軍を倒したのは徒労という切なさが見どころ?
925重要無名文化財
2023/07/30(日) 03:37:36.32ID:gL2oKKD6 >時間遡行軍の介入があった時間軸では季節の流れが狂う
ってやつだと思うけど、
他のメディアだとそういう解釈もあるけど、歌舞伎は一作とりあえず完結なので、武士が散るとか哀愁とか哀悼とか、儚さや美しさのための表現なんじゃないかなと思った。
遡行軍倒してすぐ世界が元に戻るとも決まっている訳じゃないしね。
他だったらまあ…招待や仔細をガッツリ話してしまっている時点で失敗な気もする。
一意見ですが。
ってやつだと思うけど、
他のメディアだとそういう解釈もあるけど、歌舞伎は一作とりあえず完結なので、武士が散るとか哀愁とか哀悼とか、儚さや美しさのための表現なんじゃないかなと思った。
遡行軍倒してすぐ世界が元に戻るとも決まっている訳じゃないしね。
他だったらまあ…招待や仔細をガッツリ話してしまっている時点で失敗な気もする。
一意見ですが。
926重要無名文化財
2023/07/30(日) 09:23:49.04ID:gL2oKKD6 ちなみに任務失敗したり、修復不可能だったと判断された時間軸が放棄されるとかいう概念も他であったりするんだけど(刀剣乱舞一応SFっぽいのだったりもするので)
その辺は今日無料配信の刀ステ維伝やミュだと江水散花雪っていうのを興味持って貰えてたらだけど、
観て貰えると分かりやすいかもしれない。
その辺は今日無料配信の刀ステ維伝やミュだと江水散花雪っていうのを興味持って貰えてたらだけど、
観て貰えると分かりやすいかもしれない。
928重要無名文化財
2023/07/30(日) 10:09:28.43ID:FcxDLwD+ 菊之丞先生が刀剣乱舞で舞踊を作ったらできるかも知らんけど、刀ファンが思ってるやつではないだろうな
舞踊=ショーではないから
舞踊=ショーではないから
929重要無名文化財
2023/07/30(日) 10:28:57.15ID:NSP1BDuo 刀ファンが思ってるのってどんなんだろうな
自分は殺陣も好きだし舞踊家たちだけの立ち回り
見たこともあるからそれなりに見応えあると思うけど
自分は殺陣も好きだし舞踊家たちだけの立ち回り
見たこともあるからそれなりに見応えあると思うけど
930重要無名文化財
2023/07/30(日) 10:45:08.48ID:FcxDLwD+ >>929
911に書いてあるお祭りみたいな感じ
911に書いてあるお祭りみたいな感じ
932重要無名文化財
2023/07/30(日) 11:03:39.81ID:iUsKOt+u 自分は刀ミュのノリ嫌いで観に行かないけど
舞踊中心のとうかぶなら絶対観に行きたい、ファンサなくても行く
舞踊中心のとうかぶなら絶対観に行きたい、ファンサなくても行く
933重要無名文化財
2023/07/30(日) 11:18:13.63ID:FcxDLwD+934重要無名文化財
2023/07/30(日) 11:30:05.75ID:NSP1BDuo 菊之丞さんに希望を言えばそれなりに振り付けてくれるんじゃないの
日舞ってけっこうフレキシブルよ
日舞ってけっこうフレキシブルよ
935重要無名文化財
2023/07/30(日) 13:34:40.37ID:FcxDLwD+ だったら、今月團十郎一家がやってた静の法楽舞みたいなやつで良いんじゃない?
936重要無名文化財
2023/07/30(日) 14:17:33.73ID:jIQmpOCV 乗合船恵方萬歳みたいなのも良さそう、というか本編の宴会シーン観て乗合船っぽいと思った
踊りならそれこそ日本舞踊協会公演のフィナーレでやってるようなにぎやかなの作れそうだよね
踊りならそれこそ日本舞踊協会公演のフィナーレでやってるようなにぎやかなの作れそうだよね
937重要無名文化財
2023/07/30(日) 14:47:01.01ID:FcBIGBMy 演舞場の若手公演でそんなに数出せるわけ無いだろとマジレス
いくつかの役者が役を兼ねてるのも物語上の必然性ではなく人手が足りないからだろ
いくつかの役者が役を兼ねてるのも物語上の必然性ではなく人手が足りないからだろ
938重要無名文化財
2023/07/30(日) 15:33:54.84ID:NSP1BDuo 個人的には数はそんなにいらない
今月の刀剣乱舞は右近鷹之資吉太朗がそろってるから
もっとたっぷり踊りが見られたら嬉しいとは思った
國矢もうまいしな
今月の刀剣乱舞は右近鷹之資吉太朗がそろってるから
もっとたっぷり踊りが見られたら嬉しいとは思った
國矢もうまいしな
939重要無名文化財
2023/07/30(日) 15:52:28.47ID:IP2zlCee ぶっちゃけそうなると刀剣乱舞である必要ない
940重要無名文化財
2023/07/30(日) 15:56:43.81ID:SESCQocG 猿之助不在の歌舞伎界を救うのは誰か 演劇記者は「中車でも團子でもなく、革命を起こした男」(デイリー新潮)
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fbacb56748a290e8eef450b0158bc82bc716f7550&preview=auto
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fbacb56748a290e8eef450b0158bc82bc716f7550&preview=auto
941重要無名文化財
2023/07/30(日) 16:35:19.28ID:BnQ0vMHb 松也はスター性はあるけど猿之助のような圧倒的な踊りの上手さや技術はないでしょ
942重要無名文化財
2023/07/30(日) 16:43:04.70ID:FcxDLwD+ >>940
この記事、用語の間違いが多すぎる
この記事、用語の間違いが多すぎる
944重要無名文化財
2023/07/30(日) 16:51:56.63ID:BnQ0vMHb946重要無名文化財
2023/07/30(日) 17:00:59.61ID:BnQ0vMHb ワンピース歌舞伎の千穐楽は3回くらいカーテンコールしてスタッフまで総出だったよ
ヤマトタケルなんかファンで当選した人が舞台に上がって記念品貰ったりしたカーテンコールでスーパー歌舞伎や新作はたいていあるでしょ
刀剣乱舞歌舞伎で初めて歌舞伎観たんだろうか
こんなマスコミに引っ掻きまわされたのがな
ヤマトタケルなんかファンで当選した人が舞台に上がって記念品貰ったりしたカーテンコールでスーパー歌舞伎や新作はたいていあるでしょ
刀剣乱舞歌舞伎で初めて歌舞伎観たんだろうか
こんなマスコミに引っ掻きまわされたのがな
947重要無名文化財
2023/07/30(日) 17:10:01.59ID:NSP1BDuo 松也は踊りは下手だけど芝居はうまくて見た目がいい
見た目の良さは猿之助にはないもの
今回みたいに自分が中心の公演やるのもいいし
澤瀉の客演の一人になるのもいい
個人的には女形もまたやって、雪之丞変化をやってほしい
これは猿之助よりはまるしヒットすると思う
見た目の良さは猿之助にはないもの
今回みたいに自分が中心の公演やるのもいいし
澤瀉の客演の一人になるのもいい
個人的には女形もまたやって、雪之丞変化をやってほしい
これは猿之助よりはまるしヒットすると思う
948重要無名文化財
2023/07/30(日) 17:10:54.36ID:FcxDLwD+ 直近でもFFXに客降り撮影タイムがあったのに知らないのは不自然過ぎる
松也がスーパー歌舞伎って持ち味全然違うし、歌舞伎観たことないんじゃね?
松也がスーパー歌舞伎って持ち味全然違うし、歌舞伎観たことないんじゃね?
949重要無名文化財
2023/07/30(日) 17:24:50.46ID:BnQ0vMHb 松也くらいしか知らなそう
あと菊之助や右近くらいか
松也は基本出来てない感じした所作とか今回観たけど緊張してたのかもしれないけど
ただ華はあるからスター性あるけど
あと菊之助や右近くらいか
松也は基本出来てない感じした所作とか今回観たけど緊張してたのかもしれないけど
ただ華はあるからスター性あるけど
950重要無名文化財
2023/07/30(日) 17:34:42.32ID:5F8sjpn2 「なんとなく囁かれていた」なんて後出しジャンケンだよね
囁いてないで大っぴらに次は松也が来るぞって書けば良かったのに
猿之助が活躍中だから書けなかったっていう意味がわからん
スーパーと松也を繋げる線が幹に見えるのならだいぶ偏ったものを見てきたんだろう
囁いてないで大っぴらに次は松也が来るぞって書けば良かったのに
猿之助が活躍中だから書けなかったっていう意味がわからん
スーパーと松也を繋げる線が幹に見えるのならだいぶ偏ったものを見てきたんだろう
951重要無名文化財
2023/07/30(日) 17:37:07.43ID:SESCQocG スーパー歌舞伎を松也がやるなんてないでしょ
まさか猿之助襲名するとでもいいたいのか
まず、スーパー歌舞伎とはなんぞやというところから押さえよ
まさか猿之助襲名するとでもいいたいのか
まず、スーパー歌舞伎とはなんぞやというところから押さえよ
952重要無名文化財
2023/07/30(日) 17:39:31.18ID:5F8sjpn2 ごめん、もうスレチだね やめる
953重要無名文化財
2023/07/30(日) 19:31:53.90ID:iotvtSp+954重要無名文化財
2023/07/30(日) 22:36:48.50ID:iUsKOt+u 何度も同じ時代に出陣すると検非違使が出現したり、
歴史の自浄作用で多少の変化は影響ないっぽい。
ただ久直が死んだのは史実と違うみたいだから
あの任務はギリギリ成功って感じかと。
歴史の自浄作用で多少の変化は影響ないっぽい。
ただ久直が死んだのは史実と違うみたいだから
あの任務はギリギリ成功って感じかと。
955重要無名文化財
2023/07/31(月) 03:27:58.22ID:+3xBhyAV 大谷龍生ってあれ舞台に立たせて大丈夫なやつなのか
956重要無名文化財
2023/07/31(月) 05:57:08.99ID:JFndvdJU 松也が舞台に立たせようと判断したんだろ
957重要無名文化財
2023/07/31(月) 07:48:28.88ID:WqOEQHlQ 松也、龍生の初舞台の時にブログでいつか共演したいって書いてた気がする
だからこその出演だと思う
だからこその出演だと思う
958重要無名文化財
2023/07/31(月) 11:22:19.46ID:JFndvdJU まるる、ラジオでも歌舞伎はキャラではなく役者を観に来る感じがするって話してるね
959重要無名文化財
2023/07/31(月) 12:00:30.22ID:SQkbp99v ここでそう話しててラジオ聞いて、あ、やっぱりそうなんだと思った
961重要無名文化財
2023/07/31(月) 12:27:49.05ID:8mfSA9kX 大谷龍生って何役だったの?
3Bで1回しか見てないから誰のことやら
3Bで1回しか見てないから誰のことやら
962重要無名文化財
2023/07/31(月) 12:59:26.64ID:ihlMuugU963重要無名文化財
2023/07/31(月) 13:05:35.59ID:FKLTBbRi 善法寺春清
申し次ぎ侍
申し次ぎ侍
964重要無名文化財
2023/07/31(月) 13:06:19.32ID:JFndvdJU966重要無名文化財
2023/07/31(月) 19:45:58.14ID:2x/38gaU 歌舞伎観るのはじめてで 単純に発達障害とかある人なのかなと思ったけど筋書で大きな紹介ページあって驚いたわ
967重要無名文化財
2023/07/31(月) 19:51:34.78ID:rEUMBRor 頻繁に歌舞伎を見てるわけではないけど私も少し気になったな
声もだけど所作も
千秋楽配信でも少し台詞つかえてたよね?
カテコでも梅玉さんの前っていう結構いい位置だからよけいにアレっと記憶に残った
あとで調べてまだお若いと知ったからこれからなのかなーと納得した
まあFF歌舞伎の丑之助さんとかもっと小さくて素晴らしい演技される子もいるからなんともだけど
声もだけど所作も
千秋楽配信でも少し台詞つかえてたよね?
カテコでも梅玉さんの前っていう結構いい位置だからよけいにアレっと記憶に残った
あとで調べてまだお若いと知ったからこれからなのかなーと納得した
まあFF歌舞伎の丑之助さんとかもっと小さくて素晴らしい演技される子もいるからなんともだけど
968重要無名文化財
2023/07/31(月) 20:26:54.01ID:Pye+mG61 龍生さんはしばらくの間誰か歌舞伎役者さんの元で弟子になったり、日舞ちゃんと習って先生にビシバシ鍛えられた方が良さそう
969重要無名文化財
2023/07/31(月) 20:57:59.25ID:xrMHUjQA970重要無名文化財
2023/07/31(月) 22:26:10.47ID:barYJJqb ●男士の出番
出番は丁度よいくらいの量だと再確認した
●古典との融合
弾正の邸の場は義太夫狂言そのもので
源氏兄弟刀の言上も姿は男子だが演技の型は全く古典
●親切な初心者対応
陰腹の時に、奥方が「人知れず腹を切り」と加えたり
土蜘蛛らしき魔物も災いと言う名前にしたり
筋に関わる説明セリフもさりげなく入れ込んだり
わかりやすくしている
●美しい現代的演出
義輝の最期は知盛のような白装束が山も滝も月光に染まる
青い世界のなかに映え、残る刀の姿が美しい
立ち回りの際の音も、つけ打ちなしで笛と琴のみで、静寂で悲しい
●演出全体
暗い山中怪しい場面から一転、華やかな宴へ、そのほか
場面転換が飽きさせず、長く感じない
3時間ない芝居だが、通し狂言を見た満足感があった
琵琶や音楽もいい
出番は丁度よいくらいの量だと再確認した
●古典との融合
弾正の邸の場は義太夫狂言そのもので
源氏兄弟刀の言上も姿は男子だが演技の型は全く古典
●親切な初心者対応
陰腹の時に、奥方が「人知れず腹を切り」と加えたり
土蜘蛛らしき魔物も災いと言う名前にしたり
筋に関わる説明セリフもさりげなく入れ込んだり
わかりやすくしている
●美しい現代的演出
義輝の最期は知盛のような白装束が山も滝も月光に染まる
青い世界のなかに映え、残る刀の姿が美しい
立ち回りの際の音も、つけ打ちなしで笛と琴のみで、静寂で悲しい
●演出全体
暗い山中怪しい場面から一転、華やかな宴へ、そのほか
場面転換が飽きさせず、長く感じない
3時間ない芝居だが、通し狂言を見た満足感があった
琵琶や音楽もいい
971重要無名文化財
2023/07/31(月) 22:34:12.54ID:b4s54lrP973重要無名文化財
2023/07/31(月) 23:41:03.97ID:8aQBqz/v ちょうど終わりそうだし次スレ要らんよね
新作スレに戻るでしょ?
新作スレに戻るでしょ?
974重要無名文化財
2023/08/01(火) 00:29:10.70ID:PeWUbDRX 新作スレはとうかぶと棲み分けてるから来ないで欲しい
975重要無名文化財
2023/08/01(火) 07:49:45.18ID:opH5sGYK もう話すことないっしょ終わったし
976重要無名文化財
2023/08/01(火) 09:14:36.19ID:ldOUQxFp 次スレ作って確認すれば
977重要無名文化財
2023/08/01(火) 09:30:20.53ID:PeWUbDRX 歌舞伎滅びろの皆さんが暴れるから、次スレつくるなら伝芸でなく刀の方の板でどうぞ
次作も発表されてないのにスレ立てるな
次作も発表されてないのにスレ立てるな
978重要無名文化財
2023/08/01(火) 09:44:17.48ID:DJRVoJne 2.5にマイナスイメージはなかったけど、今回のミュはこうだステはこうだって観劇ルール話には辟易した
歌舞伎見に行くのに運営が求めないルールを横から引っ張り出して騒いでいるのがもう…
スレ続いてもそんな話ばっかになりそうまから移動して欲しい
歌舞伎見に行くのに運営が求めないルールを横から引っ張り出して騒いでいるのがもう…
スレ続いてもそんな話ばっかになりそうまから移動して欲しい
980重要無名文化財
2023/08/01(火) 12:23:09.14ID:WgldjMu2 国矢は超歌舞伎に出てるのは知ってたが
松也自主公演にもずっと出てたんだね
イケメンで芸もしっかりしてるし今後も期待
新作歌舞伎スレでとうかぶ禁止までするのはどうかと思う
歌舞伎アンチ入場禁止すればいい
松也自主公演にもずっと出てたんだね
イケメンで芸もしっかりしてるし今後も期待
新作歌舞伎スレでとうかぶ禁止までするのはどうかと思う
歌舞伎アンチ入場禁止すればいい
981重要無名文化財
2023/08/01(火) 12:34:19.27ID:dImiVnPm 信二郎時代国矢と区別つかなかったな
982重要無名文化財
2023/08/01(火) 13:40:44.05ID:BUZvIZWO >>980
それが出来なくてここができたから無理でしょ
それが出来なくてここができたから無理でしょ
983重要無名文化財
2023/08/01(火) 13:40:51.45ID:BUZvIZWO >>980
それが出来なくてここができたから無理でしょ
それが出来なくてここができたから無理でしょ
984重要無名文化財
2023/08/01(火) 14:05:08.30ID:WgldjMu2 >>983
刀排除が目的の人もいただろうけど、
このスレができたのはそれだけではない
一時にしろ新作スレが、公演中は刀剣乱舞の話で埋まり
他の新作全般の話がしづらくなるという人
ナウシカなどと同様、専用スレ作ったほうがいい
それもffみたいに後日でなく、はじめからと言う人
私はゲームは知らないし、とうらぶヲタの炎上やらツイッタを
見ていると迷惑とは思うが、新作歌舞伎であり、それも歌舞伎らしい
作品であり、歌舞伎客にも好評だし一律に排除するのはどうかと思う
刀排除が目的の人もいただろうけど、
このスレができたのはそれだけではない
一時にしろ新作スレが、公演中は刀剣乱舞の話で埋まり
他の新作全般の話がしづらくなるという人
ナウシカなどと同様、専用スレ作ったほうがいい
それもffみたいに後日でなく、はじめからと言う人
私はゲームは知らないし、とうらぶヲタの炎上やらツイッタを
見ていると迷惑とは思うが、新作歌舞伎であり、それも歌舞伎らしい
作品であり、歌舞伎客にも好評だし一律に排除するのはどうかと思う
985重要無名文化財
2023/08/01(火) 15:00:35.09ID:VRkKnfW+ さすがに公演終わったら書き込みも減るだろうし、また新作歌舞伎に合流してもいいのでは?
仮に再演とか決まれば新スレ立てればいい
仮に再演とか決まれば新スレ立てればいい
986重要無名文化財
2023/08/01(火) 15:50:59.99ID:opH5sGYK987重要無名文化財
2023/08/01(火) 18:00:56.23ID:C/pqKBoj 7/20にストアでとうかぶグッズ注文したのに発送メール今日やっときた(ちなみに予約品じゃないブロマイドとかのグッズ)
発送おっそ
松竹ストアってこんなに発送遅かったっけ?ビックリしたわ
発送おっそ
松竹ストアってこんなに発送遅かったっけ?ビックリしたわ
988重要無名文化財
2023/08/01(火) 20:02:54.47ID:+Uj6cAhx お中元時期で、運送会社が忙しいのが大きいと思うけど
2024問題目前だし、トラックもバスもタクシーも運転手不足
2024問題目前だし、トラックもバスもタクシーも運転手不足
989重要無名文化財
2023/08/01(火) 20:11:34.30ID:Gu+YtSTa ブロマイド入ってると2週間以上かかる可能性じゃなかったっけ?
あとうちわとか入れてると遅いみたいよ。
あとうちわとか入れてると遅いみたいよ。
990重要無名文化財
2023/08/01(火) 22:59:39.88ID:L5YPMaZG >>987見て自分の注文確認したら7/22に注文して今日発送メール来てた
ブロマイドの発送時期約2週間になってたからそれでかもね
刀剣乱舞歌舞伎面白かったよ
難しいかもしれないけど再演や円盤化して欲しい
ブロマイドの発送時期約2週間になってたからそれでかもね
刀剣乱舞歌舞伎面白かったよ
難しいかもしれないけど再演や円盤化して欲しい
993重要無名文化財
2023/08/02(水) 06:03:19.64ID:qgZccJBa ブロマイド入ってる時は時間かかるんだよね
今回も同じなんだな
個人的にもうスレはいらないと思うけど、新作スレに移動したら住人の話ぶった斬って延々とうかぶの話する人が出てきそう
刀の人が来る想定なら別板移動希望
今回も同じなんだな
個人的にもうスレはいらないと思うけど、新作スレに移動したら住人の話ぶった斬って延々とうかぶの話する人が出てきそう
刀の人が来る想定なら別板移動希望
994重要無名文化財
2023/08/02(水) 06:46:24.97ID:T3KMG3q+ 内容良くてもこう何回も騒動があるのは勘弁して欲しい
チケット→端に寄せた松竹◯ね 歌舞伎滅びろ
アイス・弁当→ちゃんとアナウンスしろ
ぬいぐるみ・うちわ→ルール決めろ
円盤→出せとメールしよう
現在→席のことはアレだけど内容良いから許した
なんなの、これ…
チケット→端に寄せた松竹◯ね 歌舞伎滅びろ
アイス・弁当→ちゃんとアナウンスしろ
ぬいぐるみ・うちわ→ルール決めろ
円盤→出せとメールしよう
現在→席のことはアレだけど内容良いから許した
なんなの、これ…
995重要無名文化財
2023/08/02(水) 06:55:09.51ID:JkereMxf996重要無名文化財
2023/08/02(水) 06:59:46.91ID:1hpDMhkY 刀は刀のスレあるしここいらんでしょ
997重要無名文化財
2023/08/02(水) 08:14:22.67ID:D6g7W9Ze 刀のスレって?
ゲームのスレに歌舞伎の話は関係ないでしょ
ゲームのスレに歌舞伎の話は関係ないでしょ
998重要無名文化財
2023/08/02(水) 08:32:53.56ID:SOOHUIcv 刀剣乱舞で検索したらいっぱいスレあるよ
まとめるなってあなたに人を支配する立場なの?
不満をTwitterにぶつけないだけマシだと思って欲しい
みんな好評を喜んでる反面、一部の刀ファンの態度には我慢してるんだよ
まとめるなってあなたに人を支配する立場なの?
不満をTwitterにぶつけないだけマシだと思って欲しい
みんな好評を喜んでる反面、一部の刀ファンの態度には我慢してるんだよ
999重要無名文化財
2023/08/02(水) 08:43:40.72ID:JkereMxf1000重要無名文化財
2023/08/02(水) 08:45:30.33ID:w1XC4+d/ 平気でみんなとか言っちゃう奴に何言っても無駄
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 20時間 33分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 20時間 33分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- あぼーん
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【高待遇】「ホワイトすぎるので辞めます」残業ゼロ・怒られない・福利厚生充実…なのに不安で辞める若手… [BFU★]
- 【芸能】大久保佳代子 友人の子供に渡すお年玉は一律1000円 「芸能人のくせにセコイなと思われてるかもしれないけど…」 [冬月記者★]
- 天皇家⬅こいつら国民の害でしかないけど何で存在してるの? [448599747]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪
- 橋下徹「万博は満点。ただ問題点はあります。」 [834922174]
- 深刻なオーバーツーリズムにより国内の有名観光地を旅行しようとする日本人が減少「混雑は嫌」 [663766621]
- 【急募】エレベーターが落下した時に助かる方法
- 吉村はん「万博リングは閉幕後も600m保存するんや😤」記者「17億かかるけど誰が負担?」吉村はん「知らんがな!」 [359965264]