X



落語協会【略して落協】Part72

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/16(木) 21:10:10.34ID:obr/Qq2AH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

一般社団法人 落語協会
http://rakugo-kyokai.jp/

※前スレ
落語協会【略して落協】Part71
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1731407199/

鈴本演芸場 http://www.rakugo.or.jp/
末広亭 http://www.suehirotei.com/
浅草演芸ホール https://www.asakusaengei.com/
池袋演芸場 http://www.ike-en.com/
黒門亭 http://rakugo-kyokai.jp/jyoseki/index.php?pid=6
東洋館 https://www.asakusatoyokan.com/

横浜にぎわい座 https://nigiwaiza.yafjp.org/
神田連雀亭 https://ameblo.jp/renjaku-tei/

らくごカフェ https://rakugocafe.exblog.jp/
道楽亭 http://dourakutei.com/
巣鴨スタジオフォー https://twitter.com/studiofour2001
墨亭 https://bokutei.themedia.jp/
梶原いろは亭 https://irohatei.jp/index.html
にっぽり館 https://www.nipporikan.com/
高田馬場演芸場 ばばん場 https://baba-n-ba.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2重要無名文化財 (ワッチョイ 8f5d-7dHL [113.37.206.95])
垢版 |
2025/01/16(木) 22:11:01.72ID:KSQoYBNj0
おつです

前スレのトリ前に帰るなって書き込みどこで拾ったんだ?ネタか?
まあ鈴本一之輔の出番前に帰るのはもったいないがNGではなかろう
書いた奴、末廣池袋の夜席来たら発狂すんじゃねーか?
2025/01/16(木) 22:22:40.32ID:pRChiTQn0
謝楽祭とか芸協まつりに現れる、サインもらい野郎じゃないの?
千社札貼ってくれって誰のブログ?
4重要無名文化財 (ワッチョイ ff95-U3nF [240f:130:d64f:1:*])
垢版 |
2025/01/16(木) 22:33:35.38ID:aBKbcAl90
小朝師匠による、入門した頃の先輩芸人のエロ関係が凄まじかったという話はとても面白かったが今はもうできない。今の松本や中居が批判されているような話を10年くらい前までは普通にしていた。本当に世の中変わった。
5重要無名文化財 (ワッチョイ 8f5d-7dHL [113.37.206.95])
垢版 |
2025/01/16(木) 22:57:59.03ID:KSQoYBNj0
本日の池袋夜席
いつもの二之席より噺が短く仲入り前で予定時間より15分くらい早い
何でかな?と思っていたが仲入り後も我太楼菊丸とかなり噺を詰めている
次のパンツ師匠が権太楼師匠の発案で膝前とトリに大ネタをやることになったと
本来食いつきの次の出番の玉の輔が膝前に黒紋付で出てきて、去年権ちゃんが正月で弛んでるから膝前に大きな噺をやれと言い出した、と
今年は忘れていると思っていたが、キッチリ覚えていた
今は病気でお休みだが、我々で意志を継ぎますと藪入りを
膝のアサダ先生の後はトリの扇遊の富久
超満足 

ちょうど1年前の池袋の夜トリも権師の藪入りだった
何とか復帰して欲しい
2025/01/17(金) 16:07:33.85ID:MfuA0Agy0
トリ前の話は地方だし仕方ないかなって思ったけど一之輔とか見ないし関係ない自分にも来てなんだかな…って感じだった
2025/01/17(金) 18:32:19.99ID:Iw2ucpof0
出待ちのサインの話は?
2025/01/17(金) 18:59:58.58ID:kyqd+xvy0
出待ちサインとか堂々と断ってほしいなぁ
このご時世、イベントか祝儀有りか身内かじゃなければ応じることないよね
2025/01/18(土) 00:38:20.41ID:DhUPkGkV0
歌る多さんのブログだね。
サインねだる奴誰だかわかったわ。あいつだ
10重要無名文化財 (ワッチョイ 6314-F/ET [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/01/18(土) 06:40:10.25ID:CUk6YYYs0
昨日、初場所の溜席に一花がいたのか。
大相撲中継でどアップで映ってたらしい

永谷席かね?
11重要無名文化財 (ワッチョイ ff17-pCI4 [115.124.239.47])
垢版 |
2025/01/18(土) 07:20:51.57ID:Jyc/+7BN0
国技館限定だが中継見ていると、画面右の花道、角の最前列には
ほぼ毎日、芸協の芸人が座っている。一花の隣は小文治だった。
2025/01/18(土) 08:29:14.18ID:ZDfxaEth0
永谷が持ってる席と聞いたことがあるが真偽は知らない
2025/01/18(土) 08:44:01.81ID:WoUsOi0z0
永谷の席
過去には伯山、歌春などが座っていた
2025/01/18(土) 14:13:51.28ID:7RFqW2Nd0
浅草の二月中席百年興行

昼は菊之丞主任で大喜利はのど自慢
夜は扇遊主任で大喜利は住吉踊り

そして夜の交互枠
三遊亭丈助/柳家小志ん/林家彦丸/柳家獅堂
に目が点になってしまった
2025/01/18(土) 15:23:52.63ID:G4m2BHMY0
落語協会秘宝館の様相だな
16重要無名文化財 (ワッチョイ 8f5d-7dHL [113.37.206.95])
垢版 |
2025/01/18(土) 15:58:10.63ID:BPPAkWfR0
鈴本浅草の記念興行はパス
池袋の一朝権雲助プロデュース興行は行く
末廣は迷い中だが、夜のネタ出しがイマイチなんだよなー
2025/01/18(土) 16:21:39.44ID:s59fVUfDM
鈴本演芸場 昼席
一之輔師匠は「初天神」を凧まで35分
「初天神」をトリネタにする時点で
ラッキョウのレベルが知れる。
伯山なら釈台に唾の溜まりが出来るでしょう。
18重要無名文化財 (スップ Sd9f-7dHL [1.66.102.22])
垢版 |
2025/01/18(土) 16:47:21.93ID:df5Ah+kNd
>>17
つまらん、やり直し
19重要無名文化財 (スッップ Sd9f-91Ds [49.96.48.204])
垢版 |
2025/01/18(土) 17:11:54.23ID:4fAOW4M6d
>>17
他の落語家ならそうかもしれんが、一之輔にとって初天神はNHKを取った思い出のネタだからな。
2025/01/18(土) 17:54:43.19ID:z7xV9hSC0
もし扇遊師匠が踊られるのなら、そこは行きたいかな
21重要無名文化財 (ワッチョイ 6325-QETe [240b:10:a7a3:1300:*])
垢版 |
2025/01/18(土) 20:36:08.35ID:5/0hoLCa0
>>8

黒門中入りに2F廊下で、
ノート出し、きっぱり断られた
奴もみた。
22重要無名文化財 (ワッチョイ cf6a-7dHL [153.246.205.183])
垢版 |
2025/01/18(土) 20:54:52.03ID:ChGsB3BQ0
鈴本夜のキョン師は流山
それでもやっぱり伯山の落語に敵わない。
2025/01/18(土) 21:19:02.63ID:voyXJf900
落語家にしちゃったw
嫌味か
24重要無名文化財 (スッップ Sd9f-p1DI [49.98.172.224])
垢版 |
2025/01/18(土) 21:22:32.82ID:uAg44nX+d
>>21
年明けてのばばん場でポチ袋渡して、
手拭いとサインもらってる客いたが、
さすがにただサインくれはないよね
2025/01/18(土) 23:19:53.96ID:AnyiL20z0
サインもらう時は必ず手土産を渡すこと
26重要無名文化財 (ワッチョイ 8f5d-JD+0 [113.37.206.95])
垢版 |
2025/01/19(日) 01:09:50.58ID:XGMf2ZkP0
ご通家の俺様は喜三郎の会のスタンプ貯めて手ぬぐいとバッジ貰ったわ
すれっからしに正式認定されたわ
27重要無名文化財 (ワッチョイ ff2d-NH4A [240a:61:102b:e696:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 08:25:39.66ID:2n2F3VvD0
私なんてチャリティーてボランティアでいらない噺家のてぬぐいもらってやったわ2回も
28重要無名文化財 (ワッチョイ ff2d-NH4A [240a:61:102b:e696:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 08:26:02.69ID:2n2F3VvD0
どこにいったかわからん
29重要無名文化財 (ワッチョイ ff2d-NH4A [240a:61:102b:e696:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 08:27:18.39ID:2n2F3VvD0
ほんとにセンスがいいてぬぐいは現噺家、役者ではまだみたことがない
30重要無名文化財 (ワッチョイ ff2d-NH4A [240a:61:102b:e696:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 08:29:24.60ID:2n2F3VvD0
https://www.eirakuya.jp/view/item/000000000271

こちらは今検索してええとさすが
2025/01/19(日) 09:02:30.16ID:hL6W/48S0
志んごが描いた陽陽のヨーヨー手ぬぐい素敵で欲しいんだが陽陽に会わない
2025/01/19(日) 16:35:20.29ID:w4SCueC4d
みんなってさ、スマホ鳴らしたことってあるん?
今月行ったホール落語毎回鳴るんだけど、
マジで毎回殺意が湧くのだが。
2025/01/19(日) 17:23:27.64ID:fzO4TlhX0
今日の都民寄席はあちこちで鳴った
2025/01/19(日) 17:31:38.38ID:ffz4yIM70
落語会に慣れてない年寄りどもが多いとそうなる
2025/01/19(日) 17:43:27.55ID:f9hCCMPU0
都民寄席は携帯切れというのも挨拶程度にしか言ってなかったからな、都の運営にも責任あると思う
36重要無名文化財 (ワッチョイ 8f5d-JD+0 [113.37.206.95])
垢版 |
2025/01/19(日) 19:46:20.12ID:XGMf2ZkP0
>>32
ない
ミュートにして機内モードにしてる
今日は年寄り客メインの小さな会に行ったが鳴らなかった
毎回世話人がちゃんとスマホを切ってくれと言ってるのも大きいと思うわ
2025/01/19(日) 20:22:10.49ID:fzO4TlhX0
キンの客?
高座を見なくて不快だったのはわかるけど、

>和服の着こなしも素人っぽかった
心底呆れる言い草、文蔵組様
2025/01/19(日) 22:11:52.58ID:VGwmO5pM0
池袋2下のプロデュース公演誰がどの日かってもう情報出た?
2025/01/19(日) 23:46:14.46ID:f92qPYAC0
今日の鈴本、喬太郎サンのマクラ長すぎて小三治味あった。
40重要無名文化財 (ワッチョイ 8f5d-JD+0 [113.37.206.95])
垢版 |
2025/01/20(月) 00:10:18.78ID:1tvhsV0f0
>>38
つべの記者会見動画に出てる
2025/01/20(月) 00:10:45.55ID:eh1e/5TC0
その前の流れで「母恋いくらげ」やることがほぼ決まってたから時間調整でしょ
2025/01/20(月) 00:33:40.57ID:YXFQsThD0
>>38
一応文字で書き起こしとく

2/21 喬太郎
2/22 一朝
2/23 権太楼
2/24 小朝
2/25 雲助
2/26 三三
2/27 一之輔
2/28 さん喬
2025/01/20(月) 15:49:22.20ID:9ZXUUBNC0
鈴本の正楽追悼興行って
なんか企画やるんではなく
内容的には普通の日替わり主任興行と変わらん
で良いのかな?

仲入り前と主任で
喬太郎と一之輔が並ぶ日だけ
前売り完売のようだが
2025/01/20(月) 15:49:30.92ID:fQmJkR1W0
令和7年1月下席 鈴本演芸場(夜席)で主任の予定でした林家二楽は、
緊急入院のため、当面の間、出演を取りやめさせていただきます。

なお、主任代演は林家楽一が務めさせていただきます。

※林家楽一は2回出演となります。

この芝居の千秋楽で二楽が正楽襲名発表するかと思ったけど
先代一門に借り作っちゃったな。
2025/01/20(月) 15:57:27.24ID:9ZXUUBNC0
>>44

あ、HPよく見たら
元々はニ楽が主任で
日替わりは中入り前と後だ
失礼。

しかし楽一も大変だねぇ
2025/01/20(月) 15:58:19.75ID:9ZXUUBNC0
45は43です。
2025/01/20(月) 16:40:31.89ID:fQmJkR1W0
土曜日見たばっかり。
法事の茶をスルーしてた。
2025/01/20(月) 16:53:07.13ID:EZ7jrdt10
あ、あれやっぱスルーしてたよな
49重要無名文化財 (ワッチョイ cf4b-PrS4 [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/20(月) 19:58:36.95ID:2M/Omiyv0
緊急入院だってのに誰も身体の心配はしてやらないのか
2025/01/20(月) 20:52:05.41ID:ghCKmC7sa
柳家東三楼氏、引き続き立憲民主党・次期衆院選神奈川2区支部長続投へ
2025/01/20(月) 21:25:41.19ID:tLjSdoAY0
楽一さん大変だなとしか
52重要無名文化財 (ワッチョイ 8f5d-JD+0 [113.37.206.95])
垢版 |
2025/01/20(月) 23:02:00.99ID:1tvhsV0f0
権師が心配過ぎて二楽まで気が回らん
2025/01/21(火) 05:46:40.78ID:yBdq0fhx0
小痴楽の楽屋ぞめき https://www.nhk.or.jp/radioondemand/share/590_3758.html #radiru
2025/01/21(火) 08:55:27.05ID:CDeoDh920
楽一は子供を見つけると必ず自分から指名するよな。
何年か前に大須の披露興行に出たとき
2階席に座ってる子供を見つけてリクエスト取ってた。
2025/01/21(火) 09:11:17.45ID:U9/Tl21u0
>>54
図々しい客がいるからだよ。
2025/01/21(火) 09:58:10.07ID:SBWAzcB9d
立花家橘之助を見るたびにこの人は若い頃相当美人やったんやろうなぁと思ってしまう
57重要無名文化財 (ワッチョイ 430d-KITD [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/01/21(火) 10:44:12.90ID:hWo7HNcz0
>>56
歌武蔵が前座の頃(十代)に橘之助に言われた痩せなさいエピソードを思い出す。
58重要無名文化財 (ワッチョイ 8f5d-JD+0 [113.37.206.95])
垢版 |
2025/01/21(火) 11:08:43.55ID:yUXrwR9h0
円喬円右を本名で呼び捨てにして、楽屋の淀君と呼ばれた先代も相当美人だったらしい
あの小うるさい円生が色物としては最高と認める腕の持ち主でもあった
2025/01/21(火) 11:09:05.15ID:dCSuCpge0
>>57
何キロまで痩せたら抱かせるって言われたけど、計算したら骨だけでそれだけになるってやつだっけ?
2025/01/21(火) 11:36:25.62ID:CDeoDh920
今日から始まっちゃうけど
流石に紙切りだけで60分は観てる方も飽きるでしょうね。
(2人とも話術ゼロだから)
どうせなら一枠鼎談にしちゃえばいいのに。
2025/01/21(火) 11:40:52.20ID:ZXgPZZk4d
>>60

関係ないけど
その点猫八はよくやったよな。
2025/01/21(火) 12:32:48.67ID:2NrC2gCt0
>>56
タッパもあるし女優含め一番和服がカッコイイ
あの年齢で足腰の柔軟性もうらやま
2025/01/21(火) 13:07:57.38ID:QWKZosaM0
6月25日(水)昼…「頼光・三朝・林田三人会(仮)」
会場…神保町らくごカフェ
*時間および入場料その他は未定

素人と三人会をやる三朝・・・
64重要無名文化財 (ワッチョイ 8f5d-u/jB [113.37.206.95])
垢版 |
2025/01/21(火) 13:20:05.23ID:yUXrwR9h0
最近どうもハチ楽が大物感を押し出してる感じがして違和感がある
まだ若手二つ目レベルなんだから
明日以降の鈴本はハチ楽と一楽になんのかな
あと昼トリは左龍でも構わんが、記念興行感が1ミリもないのはねえ
65重要無名文化財 (ワッチョイ 4345-nfRJ [180.200.127.46])
垢版 |
2025/01/21(火) 14:12:09.44ID:CDeoDh920
今月末の余一会のチケットが、転売!マジかぁ
怒りを通り越して、呆れるよ…まったく!
そんなところからチケット買って
余一会観たって
面白くもなんともない
鈴本演芸場さん、いち早く
転売ヤーへの対応をよろしく
お願いします。
66重要無名文化財 (ワッチョイ 6f9d-cygC [111.191.62.239])
垢版 |
2025/01/21(火) 16:50:20.22ID:35KHxBQ90
>>64
八楽に関しては全く同じこと感じてる。
まだ紙切り芸はまだまだなのにいっぱし感出し過ぎ。
可愛げがない。
声張りゃ良いと思ってて、落語の間の息抜きにならない。
67重要無名文化財 (ワッチョイ d3ad-Jbvc [2404:7a85:4260:b900:*])
垢版 |
2025/01/21(火) 21:32:59.97ID:YduK6ypp0
新たな歴史の1ページ
お越しをお待ちしております。
68重要無名文化財 (ワッチョイ d3ad-Jbvc [2404:7a85:4260:b900:*])
垢版 |
2025/01/21(火) 21:51:31.94ID:YduK6ypp0
猫八先生、遅くなりました
只今、上野鈴本演芸場の夜席
「三代目正楽師匠追善興行」の帰り道です
いろいろな所でお話しされているとは思いますが
猫八先生だけがお持ちの
正楽師匠との思い出話がありましたら
お聞かせください
69重要無名文化財 (ワッチョイ d3ad-Jbvc [2404:7a85:4260:b900:*])
垢版 |
2025/01/21(火) 22:34:46.45ID:YduK6ypp0
大入り大当たり❗
初日は「陸奥間違い」
緞帳開いて遊雀師匠の音頭で三本締め
みね子師匠舞台に上がってから
ずっと泣いてるからもらい泣き😢
開口一番わ太さんから
楽しいしかない芝居でした
70重要無名文化財 (JP 0H87-PrS4 [60.87.82.6 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/22(水) 00:34:23.74ID:aHlPzR91H
コピペはいりません
71重要無名文化財 (ワッチョイ 4345-nfRJ [180.200.127.46])
垢版 |
2025/01/22(水) 08:38:05.62ID:Xq0vqOqM0
寄席で浪曲がトリをつとめるのは60余年ぶりとのこと。歴史が動く瞬間を捉えました!

紙切りがトリをとっても笑いすらならないのに。
やっぱり世の流れはゲイキョウか。
2025/01/22(水) 08:50:35.70ID:7+xCntKZ0
キンな客現る!
73重要無名文化財 (ワッチョイ ff2d-NH4A [240a:61:102b:e696:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 08:52:17.69ID:yLnhAQcE0
犬はトリになれんもんな。くいもんにもなんねーし。せいぜい人間を守るか運ぶか次に人間になるか待つだけ笑
74重要無名文化財 (ワッチョイ ff2d-NH4A [240a:61:102b:e696:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 08:53:41.69ID:yLnhAQcE0
紙切りは犬も主役にする。しかも言葉のアヤで、幽霊にも。紙切りは偉いもんじゃ
75重要無名文化財 (ワッチョイ ff2d-NH4A [240a:61:102b:e696:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 08:53:59.63ID:yLnhAQcE0
落語も
76重要無名文化財 (ワッチョイ ff2d-NH4A [240a:61:102b:e696:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 08:54:37.90ID:yLnhAQcE0
なにかを下げる蜃気楼はさっさと消えてよし
77重要無名文化財 (ワッチョイ ff2d-NH4A [240a:61:102b:e696:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 08:55:02.25ID:yLnhAQcE0
おまえのスレにあのスレはりつけるぞ
78重要無名文化財 (ワッチョイ ff2d-NH4A [240a:61:102b:e696:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 08:56:27.16ID:yLnhAQcE0
生き物死ぬときみんなトリじゃ。言葉のアヤじゃ
79重要無名文化財 (ワッチョイ ff2d-NH4A [240a:61:102b:e696:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 08:57:14.24ID:yLnhAQcE0
蜃気楼だけ気体で蒸気だあいつは機関車だ🚂
80重要無名文化財 (ワッチョイ 4345-nfRJ [180.200.127.46])
垢版 |
2025/01/22(水) 10:46:39.49ID:Xq0vqOqM0
わ列 5番〜20番鈴本演芸場余一会。
ゲスト:博多華丸・大吉。
紙チケット 塗りつぶしなし
¥20,000
(1枚のみ)
81重要無名文化財 (ワッチョイ 4345-nfRJ [180.200.127.46])
垢版 |
2025/01/22(水) 16:39:33.38ID:Xq0vqOqM0
蜃気楼龍玉
蜃気楼龍玉
蜃気楼龍玉
82重要無名文化財 (ワッチョイ 6f9d-cygC [111.191.62.239])
垢版 |
2025/01/22(水) 19:32:12.94ID:g2ak3TTf0
>>56
ほれ。
https://x.com/gokurakurakugo/status/919838595275309056?s=46&t=cPHLZehcQH4j5ECsPh7-JQ
2025/01/22(水) 20:24:06.29ID:lenUSRKmH
>>82
想像以上に美人だった
84重要無名文化財 (ワッチョイ cf4b-PrS4 [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/22(水) 20:41:58.63ID:Ls4zYFhX0
松鯉先生が山城新伍にしか見えない件
85重要無名文化財 (ワッチョイ d378-Jbvc [2404:7a85:4260:b900:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 21:16:20.15ID:q1hXBa/l0
玉川太福主任興行@末廣亭初日のカーテンコール!

太福兄は入門前から知っている数少ない芸人の一人。
歴史的一夜に立ち会えて感無量。興行は30日まで。行かない選択肢はないぜ。

流石、実力人気サービス精神ともにいついかなる時もお客第一に考える伯山イズムが浸透していてる。
客も女流の尻を追いかけたりせず芸を理解してる。
素晴らしい!
行かないけど。

お客
86重要無名文化財 (ワッチョイ 6fb7-KITD [240a:61:52e6:8d44:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 08:43:21.54ID:fsTx3q3n0
キンの語源について、馬吉がXで解説してるな
87重要無名文化財 (ワッチョイ 4345-nfRJ [180.200.127.46])
垢版 |
2025/01/23(木) 08:56:20.70ID:m8iphjem0
【末広亭】玉川太福さん初トリ興行

ラッキョウの興行では決して開かない2階席の床が抜けるかと思うほど。
大変な盛り上がりで、伯山師匠率いるゲイキョウ及び太福さん人気をひしひしと感じました😊
2025/01/23(木) 09:32:30.62ID:gqGnSN3j0
最近浅草に待ってました~野郎は出没してんの?
89重要無名文化財 (ワッチョイ a377-Jbvc [2400:4052:6c3:fe00:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 11:28:03.04ID:YhgPdEx80
落語会や寄席に毎日のように通ってる人がうらやましい
自分の脳のキャパでは2日連続が限界だな
2025/01/23(木) 14:39:50.62ID:zCYkAkcc0
>>82
正楽は若い頃からあんまり変わらないんだな
2025/01/23(木) 14:45:19.67ID:hpfDqYGN0
ほぼ毎日寄席通いの俺からすると興味ない演者の時は気分転換に読書したり、締め付けの少ない和装で行って長時間リラックスしながら寄席を楽しむって感じだな
2025/01/23(木) 16:06:57.82ID:8sN9OxsX0
>>91
ペーパーノイズうるさいよ
93重要無名文化財 (ワッチョイ 430d-KITD [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 16:10:21.02ID:X0WG28gn0
>>92
高座で演者が上演中なのに、手に持った番組表をペラペラ音立てる奴にはむかつく

袋ガサゴソも同様
2025/01/23(木) 18:47:38.13ID:elmpKhDNd
https://x.com/Angelina__gs/status/1882361116887761264
アンジーついに落語に初挑戦します!!
蝶花楼桃花ねえさんと二人会!!🍑🌸
95重要無名文化財 (ワッチョイ d3e5-Jbvc [2404:7a85:4260:b900:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 21:35:41.98ID:NRtpMO0c0
>>94
目立つことをよく知ってるね、小朝師匠は。
食ってはないよね。
96重要無名文化財 (ワッチョイ 032b-A8NL [2400:2200:507:5217:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 23:58:21.80ID:tEeYi4CT0
>>91
演者さんと他の人に迷惑にならない席に座ってください
97重要無名文化財 (ワッチョイ 8f5d-JD+0 [113.37.206.95])
垢版 |
2025/01/24(金) 01:12:17.07ID:XdX9xSxN0
>>91
あれはお前だったのか
ウザいよ
98重要無名文化財 (ワッチョイ 8f5d-JD+0 [113.37.206.95])
垢版 |
2025/01/24(金) 01:15:26.09ID:XdX9xSxN0
>>95
小朝ってほんとヅれてるんだよな
自分が周回遅れなの気づかないんかね
2025/01/24(金) 01:27:54.89ID:VLdcE4ST0
本読むときは客席から出ていけよな
2025/01/24(金) 09:08:53.92ID:7eL/0x1X0
>>91だが読書といってもかわら版読むくらいだから迷惑にはならんぞ
101重要無名文化財 (ワッチョイ 4345-nfRJ [180.200.127.46])
垢版 |
2025/01/24(金) 09:40:47.93ID:KhL/gnU10
>>94
トーク
素人「ピーチボーイ」
中入り
自嘲寄席のシンデレラ「みそ豆」
トーク&抽選会

こんな感じかな。
102重要無名文化財 (スッップ Sd1f-YuJL [49.96.48.39])
垢版 |
2025/01/24(金) 10:40:43.47ID:UvHMqwbud
>>98
周回遅れと言う前に、走ってすらいない落語家が大半だが。
103重要無名文化財 (ワッチョイ 8f5d-u/jB [113.37.206.95])
垢版 |
2025/01/24(金) 12:42:51.97ID:XdX9xSxN0
>>102
寄席なんて噺家30人くらいいりゃ回るんだからそりゃそうだろな
萬窓みたいに実力はあるがトリをなかなか取れない噺家がトリを取るのは嬉しいが
104重要無名文化財 (JP 0H87-PrS4 [60.87.82.6 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/24(金) 13:53:22.77ID:ux5mZOpAH
萬窓と吉窓ってどっちがどっちか分からなくなる
高橋克美が萬窓で井手らっきょが吉窓で合ってる?
2025/01/24(金) 17:21:35.23ID:q+ByJMntd
寄席って木戸銭の半分を小屋が取って残り半分を出演者で点数ごとに分けるという知識はあるのだが、
真打披露とかになるとシステムって変わるのけ?
2025/01/24(金) 18:34:18.75ID:6apq3kvO0
>>105
真打披露の場合は真打がケツもつことになってます。
107重要無名文化財 (ワッチョイ 430d-KITD [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 19:49:22.54ID:WCCJoarN0
>>106
だから真打昇進前の2つ目はチケット売りさばかなきゃならんから大変

金銭面もそうだが、自分が主任の日の動員結果がその後の寄席の顔つけに大きく影響するしな。
108重要無名文化財 (ワッチョイ 531d-Trbs [114.175.1.43])
垢版 |
2025/01/24(金) 20:34:53.44ID:/FfGkWqT0
>>107
桃花が寄席の出番多いのは披露目の動員なのか?
個人的にはそんなに評価してないが
109重要無名文化財 (ワッチョイ 430d-KITD [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 20:45:19.56ID:WCCJoarN0
>>108
結局席亭の評価(動員力、親密度等)だからな>定席の顔つけ
110重要無名文化財 (ワッチョイ 8f5d-u/jB [113.37.206.95])
垢版 |
2025/01/24(金) 20:53:03.63ID:XdX9xSxN0
買い切りではなく委託販売みたいな感じなんでしょ、真打披露目のてけつ
披露目の動員も大事だが、ゑや喜多八は鈴本がある時期まで敢えて寝かせてたらしい
10人真打で目立たなかったであろう一朝みたいに、地道に腕を磨いて寄席の常連になるという道も僅かではあるが確実に存在する
ピーチやつるは10年後も今みたいに寄席に出てたら大したもの
111重要無名文化財 (ワッチョイ d3f7-Jbvc [2404:7a85:4260:b900:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 21:00:58.80ID:XqTLb1yZ0
TWO楽復帰か。
112重要無名文化財 (ワッチョイ 430d-KITD [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 21:26:07.87ID:WCCJoarN0
今日の文化放送くにまる食堂(MC一蔵)に朝枝が出演
113重要無名文化財 (ワッチョイ d3f7-Jbvc [2404:7a85:4260:b900:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 21:56:15.33ID:XqTLb1yZ0
>>110
シンデレラは10年後還暦か。
まだみそ豆で茶を濁してるのかな。
白髪さんやイガグリ、警備員は最前列にいるのかな。
114重要無名文化財 (JP 0Hff-YuJL [211.1.118.18])
垢版 |
2025/01/25(土) 03:50:16.80ID:vWD2+gnSH
>>113
54で還暦な世界とはなかなか斬新だな。偉そうににわかに江戸時代の風習とか語ってたら恥ずかしくて異世界転生したくなるぐらいだ。
115重要無名文化財 (スプッッ Sd1f-Xesv [1.75.197.224])
垢版 |
2025/01/25(土) 07:28:44.98ID:ZNMPqIAEd
>>110
柳家平和師匠も地道に腕を磨けば
寄席の常連になれるよね
応援したいんで彼の平日の池袋の披露目
に行ったが正直座席スカスカ
その前の三人衆の熱気は微塵も無し
つるわんは行かなかったから知らんが
2025/01/25(土) 08:16:11.68ID:6ZBlvOOY0
平和は入門した師匠が突然半引退。
引き取った師匠も活動があまり積極的ではない地味な人で色々かわいそうではある。
師匠選びも芸能のうち、なのはありますが
117重要無名文化財 (ワッチョイ cf1d-Trbs [153.162.167.20])
垢版 |
2025/01/25(土) 09:46:54.62ID:PH8hGir80
>>115-116
披露目と真打後の高座何回か見たが平和、声質はいいものあると思う。
ただ寄席常連になる前提の地道な修行ってどうなの?
自分は噺家の二つ目時代は広く目を通す主義だが、彼はかゑる時代にネタ卸しなど
の勉強会をやっていた記憶が無い。
上の一蔵・小燕枝・扇橋、下のつる子・わん丈はやっていたよね。
平和と同時昇進組でも福多楼は他の二つ目との共演も含めるとやっていた。
いいものあるのに芸に向かう姿勢が真摯でないと結局は埋もれてしまう。
反対に雲助の弟子は真打になってから売れてきたよね。
平和も腐らずに精進すれば道は開ける。
118重要無名文化財 (ワッチョイ cf1d-Trbs [153.162.167.20])
垢版 |
2025/01/25(土) 09:52:07.42ID:PH8hGir80
>>117
自己レスで追加。
二つ目時代にしっかりやってなくて埋もれた真打の例をあげると
某女流真打の弟子(しん平監督の落語物語にも出演)、亡くなった圓丈の弟子二人あたり。
平和もここで奮起しないとこの3人の二の舞になる。
119重要無名文化財 (ワッチョイ 6f9d-rHAd [111.191.62.241])
垢版 |
2025/01/25(土) 12:34:55.37ID:aqK+dTTZ0
楽一の腕が飛び抜けてて、二楽、特に八楽が霞んで見えた。
線が繊細、形が正確で、出来上がりが早い。
あまり喋らないからだろうけど、紙切りは紙切りが本分なので喋らなくても別に構わない。
120重要無名文化財 (ワッチョイ 8f5d-whmZ [113.37.206.95])
垢版 |
2025/01/25(土) 12:44:04.06ID:TzwTGKy50
ハチ楽には単独高座は10年早い
121重要無名文化財 (ワッチョイ 8f4a-VyPR [2400:2410:c443:5d00:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 12:49:27.85ID:6ZBlvOOY0
八楽は芸歴10年未満だからな。紙切りが一人前になるには落語より長い20年はかかるだろうし
122重要無名文化財 (ワッチョイ 6f9d-rHAd [111.191.62.241])
垢版 |
2025/01/25(土) 12:53:44.91ID:aqK+dTTZ0
楽一と八楽でお題に馬が被ったんだけど、残酷なほどレベルが違い過ぎた。
楽一見ちゃうと、八楽はちょっと紙切るのが上手いって程度で、プロのレベルに達してないと思った。
2025/01/25(土) 14:08:17.45ID:wAUF8WIo0
八楽はまだ入門して7年目、年季明けでまだ3年行ってないしな
やはり場を踏まないと
124重要無名文化財 (オッペケ Src7-PrS4 [126.156.185.36 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/25(土) 14:19:50.00ID:LQ1lInPRr
楽一は過小評価されてると思う
切るだけなら生前から正楽より上手いかもと思ってた
125重要無名文化財 (ワッチョイ 6f9d-rHAd [111.191.62.241])
垢版 |
2025/01/25(土) 14:24:36.46ID:aqK+dTTZ0
>>123
八楽は紙切りを育てるって意味合いがあるのかもしれないけど、鈴本でよく顔付けされてる感じ?
結構ゲンナリするんだよね、八楽だと。

>>124
楽一は凄いよね。
正楽が果たせなかった人間国宝入りに期待がかかる。
まだまだ先の話だけどね。
自分は見届けられなさそうで残念だ。
126重要無名文化財 (ワッチョイ 8f5d-whmZ [113.37.206.95])
垢版 |
2025/01/25(土) 14:31:29.19ID:TzwTGKy50
誰かも書いてたが可愛げがないのよハチ楽は
口を動かす前に腕を磨けやと
己がまだまだ未熟者ということをわきまえてくれ
127重要無名文化財 (オッペケ Src7-PrS4 [126.156.185.36 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/25(土) 14:35:26.24ID:LQ1lInPRr
楽一=小すみ (技術すごい、オタクぽい)
八楽=あずみ (口先ばかりで腕はなし)
みたいなイメージ?
2025/01/25(土) 15:10:36.10ID:wAUF8WIo0
二楽、楽一どっちが四代目を襲名するかだね
どちらも系譜的には襲名しても問題はないし、ややこしいね
129重要無名文化財 (ワッチョイ 6f9d-rHAd [111.191.62.241])
垢版 |
2025/01/25(土) 15:51:07.16ID:aqK+dTTZ0
楽一、喋らせても十分面白いのは知られてないよね。
米粒写経のYouTube出てるの観たら、口数少ないながら明らかに感性がおかしくて好感度爆上がった。
130重要無名文化財 (ワッチョイ 7f06-rbLX [240f:130:d64f:1:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 15:55:55.03ID:t+UZiixi0
楽一さんのスーツ姿に遭遇したことあるけど、完全に信用金庫職員だった。
131重要無名文化財 (JP 0H87-PrS4 [60.87.82.6 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/25(土) 16:00:23.50ID:KwIyw+RPH
よく考えたら正楽さんもフラがすごかっただけで
言ってることはいつもほとんど同じだった
2025/01/25(土) 16:25:00.07ID:CCffUJa/0
白酒が「楽一はド変態」と言ってた詳細が気になる
133重要無名文化財 (ワッチョイ 430d-KITD [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 17:08:06.38ID:qIlhir+B0
>>130
楽一と芸協の小助六は普段芸人には絶対見えない二強
134重要無名文化財 (ワッチョイ ff2d-rfTg [240a:61:102b:e696:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/25(土) 17:08:19.36ID:BEUZQ+x50
楽一はかっこうだよ
135重要無名文化財 (ワッチョイ 639d-NleE [60.115.47.46])
垢版 |
2025/01/25(土) 17:43:27.76ID:f+JirDlm0
かっこうってどういう意味?
136重要無名文化財 (ワッチョイ 8f50-VyPR [2400:2410:c443:5d00:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 18:54:48.03ID:6ZBlvOOY0
そもそも紙切りは名前がややこしいと思うの俺だけ?
二代目の息子でベテランのニ楽、三代目の弟子の楽一、二楽の息子の八楽。
さらに落語家には楽市とか楽八もいるし
137重要無名文化財 (ワッチョイ cf4b-PrS4 [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/25(土) 19:16:21.09ID:xwokqblR0
二代目の正楽の弟子が一楽、二楽でわかりやすかった
一楽が小正楽を経て三代目正楽を継いだ
三代目の弟子は一楽でもよかったが二楽より格上ぽくなるのはまずいので楽一になった(想像)
八楽は…知らん
138重要無名文化財 (ワッチョイ cf4b-PrS4 [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/25(土) 19:19:12.74ID:xwokqblR0
そういや柳勢が二ツ目になる時に名前で悩んでいたら
正楽さんに「イチラクをやる」って言われたらしい
ただし市馬さんの弟子だから漢字は市楽でね、って
139重要無名文化財 (ワッチョイ 639d-nfRJ [60.69.238.242])
垢版 |
2025/01/25(土) 19:52:30.06ID:wuewGP1n0
>>133
北浜係長みたいなものか
140重要無名文化財 (ワッチョイ 8f5d-YuJL [113.37.206.95])
垢版 |
2025/01/25(土) 20:12:10.25ID:TzwTGKy50
正楽には女性の弟子もいたけど、今は楽一が引き取ったのかな
3年くらい前に一度だけ見たことあるけど、ハチ楽よりは腕はあった
見た目は小花系で喋りはなかなか面白かった記憶
141重要無名文化財 (ワッチョイ ff2d-rfTg [240a:61:102b:e696:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/25(土) 20:24:40.93ID:BEUZQ+x50
二代目の寄席ってどんなだったんだろ。みたことないから。逸話がおもしろかったりするのかな。
142重要無名文化財 (ワッチョイ cf4b-PrS4 [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/25(土) 20:34:08.28ID:xwokqblR0
春日部訛り丸出しで喋ってた記憶しかない
2025/01/25(土) 20:36:14.48ID:egj9S5j+0
>>137-138
名前と言えば、会長世代の名前ってやっぱり没後に弟子の誰かが継ぐのかね?

とは言え、さん喬、権太楼、雲助、一朝、扇遊の中で代数が付くような名跡って権太楼だけなのかな?
144重要無名文化財 (ワッチョイ 8f5d-YuJL [113.37.206.95])
垢版 |
2025/01/25(土) 20:53:14.21ID:TzwTGKy50
>>143
雲助は代数ついてるだろ
一朝は三遊のそこそこ大きい名前
145重要無名文化財 (ワッチョイ 6f9d-rHAd [111.191.62.241])
垢版 |
2025/01/25(土) 21:06:41.51ID:aqK+dTTZ0
それ以上に、今の若手(っても年齢的に若手じゃないが)の売れっ子達は名跡継ぐのか気になる。
喬太郎、一之輔、白酒あたりがどうするのかね。
この3人が大名跡継いでるイメージが湧かないんだよな。
スタイルが個性的なせいかもしれないが。
146重要無名文化財 (ワッチョイ ff2d-rfTg [240a:61:102b:e696:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/25(土) 21:07:32.90ID:BEUZQ+x50
>>142 貴重なご意見ありがとうございます。怖い系でしたか?楽しい系でしたか?ほっこり系でしたか?粋系でしたか?文学系でしたか?
2025/01/25(土) 21:08:25.84ID:6ZBlvOOY0
この中では雲助が一番古いけど詳細不明な人が多い。
権太楼は初代の人が下手すれば当代より人気者だった名前。
148重要無名文化財 (ワッチョイ 6f9d-rHAd [111.191.62.241])
垢版 |
2025/01/25(土) 21:10:21.21ID:aqK+dTTZ0
>>145
白酒は名跡継いでこの名前だな、ごめん。
149重要無名文化財 (ワッチョイ ff2d-rfTg [240a:61:102b:e696:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/25(土) 21:14:59.96ID:BEUZQ+x50
おまえだろぐるぐる😵‍💫
150重要無名文化財 (ワッチョイ ff2d-rfTg [240a:61:102b:e696:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/25(土) 21:15:17.75ID:BEUZQ+x50
化物!
151重要無名文化財 (ワッチョイ ff2d-rfTg [240a:61:102b:e696:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/25(土) 21:15:52.40ID:BEUZQ+x50
化物の化物食いの見せ物!
152重要無名文化財 (ワッチョイ cf4b-PrS4 [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/25(土) 21:36:13.61ID:xwokqblR0
先代はこんな感じの人

https://youtu.be/rYRGu8nJEWU
153重要無名文化財 (ワッチョイ ff2d-rfTg [240a:61:102b:e696:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/25(土) 22:01:58.30ID:BEUZQ+x50
ありがとうございます
2025/01/25(土) 23:43:12.73ID:EKLJkvta0
実は正楽というとこの人のイメージだった
155重要無名文化財 (ワッチョイ 867a-0rB8 [240f:78:1eed:1:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 00:28:10.78ID:JK/zAbJK0
>>145
とりあえずこはくがどうするのか気になるな
孫弟子まで全員亭号から何から全部違う名前を探すのは大変そう
2025/01/26(日) 03:01:00.44ID:verfL4H60
ヤフーニュースに美馬の記事があって読んだんだけど、
美馬が二つ目になってから裏で悪評流して、プロポーズ動画に関してポッドキャストで散々バカにしてた馬るこがしゃしゃり出てるのが最高に面白い。
157重要無名文化財 (ワッチョイ d3f0-c3By [42.144.188.41])
垢版 |
2025/01/26(日) 07:20:23.29ID:qSw0+xYo0
>>144
雲助って代数不明で、馬生が適当に決めたんじゃなかったっけ?
158重要無名文化財 (ワッチョイ d22d-9eOZ [240a:61:102b:e696:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/26(日) 08:31:30.42ID:u1PzcI1j0
彦六門下って障が◯しゃ多いよね
2025/01/26(日) 08:34:35.76ID:Bh+SUdwJ0
www.rakugo-kyokai.jp/members/bv-wqlrem999
160重要無名文化財 (ワッチョイ 86a0-PLBo [2400:2410:c443:5d00:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 08:57:56.63ID:kid2QLfw0
今は使われてない亭号ってかなりの数あるよ。
地獄亭閻魔とか柳川どぜうとか菅良助とか…あまりカッコ良くない落研臭いのも多いけど。
桃月庵、隅田川、蜃気楼はカッコいい亭号なのもポイント
2025/01/26(日) 09:39:31.89ID:bwBA+jcR0
名跡が話題になっている流れでちょっと教えて下さい。

「止め名」の対になる用語ってありますか?

五代目志ん生を例に取ると。
美濃部孝蔵さんが18回改名して最後に襲名した大名跡、古今亭志ん生が「止め名」

これに対して。
その改名過程の名前(名跡?)を呼ぶ用語ってありますか?
通り名⋯と言っちゃうと違う意味になっちゃうし。
162重要無名文化財 (ワッチョイ d64b-5hkJ [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/26(日) 09:42:14.46ID:RQGSW+P50
古今亭には伝説の御舟家ぎっちらこがあるじゃないか
163重要無名文化財 (ワッチョイ d64b-5hkJ [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/26(日) 09:45:41.34ID:RQGSW+P50
>>161
「前名」という表現は見たことある
しっくりこないけど
2025/01/26(日) 09:53:33.71ID:bwBA+jcR0
名跡も噺家の功績によって大看板になるんですよね。

馬生、七代目は五代目志ん生。
志ん朝、初代は十代目馬生。
小三治、九代目は五代目小さん。

今でこそ大看板、止め名に相当する名跡ですが。
以前は@@@だった。

この@@@に相当する用語があるのか知りたい次第でして。
165重要無名文化財 (ワッチョイ d22d-9eOZ [240a:61:102b:e696:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/26(日) 10:14:50.94ID:u1PzcI1j0
桃花に寄席で「病院に行け」って言われたのあのひと、罪深い。反省してんのかな。
166重要無名文化財 (ワッチョイ d22d-9eOZ [240a:61:102b:e696:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/26(日) 10:15:20.70ID:u1PzcI1j0
単なる人に。
167重要無名文化財 (ワッチョイ d22d-9eOZ [240a:61:102b:e696:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/26(日) 10:17:12.44ID:u1PzcI1j0
あいつは紛れもなく健常者のいきおくれに恨みを持った人間の女
168重要無名文化財 (ワッチョイ d22d-9eOZ [240a:61:102b:e696:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/26(日) 10:17:59.67ID:u1PzcI1j0
いきおくれ妖怪
169重要無名文化財 (ワッチョイ d22d-9eOZ [240a:61:102b:e696:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/26(日) 10:18:53.92ID:u1PzcI1j0
うらめしや〜😆
170重要無名文化財 (ワッチョイ d22d-9eOZ [240a:61:102b:e696:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/26(日) 10:20:07.74ID:u1PzcI1j0
女のひとは気をつけて。寄席の女妖怪だよ
171重要無名文化財 (ワッチョイ d22d-9eOZ [240a:61:102b:e696:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/26(日) 10:27:27.17ID:u1PzcI1j0
女流落語家さんで結婚してないのって野暮じゃない? てか、おかしくない?!
172重要無名文化財 (ワッチョイ d22d-9eOZ [240a:61:102b:e696:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/26(日) 10:31:42.89ID:u1PzcI1j0
最初それを愚痴られてううんって答えてあげたのに恩を仇で返されたそういうところ!
173重要無名文化財 (ワッチョイ ab39-hjM8 [240d:1a:730:5800:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 10:43:38.90ID:Sg4v4m5j0
>>161
まあ「出世名」というのが一番通りがいいんじゃないかと思う。「馬楽は小さんの出世名で云々」という表現を何かで見たことがある気がする
174重要無名文化財 (ワッチョイ d22d-opVO [240a:61:102b:e696:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 11:04:36.66ID:u1PzcI1j0
搾ら
175重要無名文化財 (ワッチョイ d22d-opVO [240a:61:102b:e696:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 11:05:35.02ID:u1PzcI1j0
策ら 錯ら 綺麗ななほど汚い
176重要無名文化財 (ワッチョイ d22d-opVO [240a:61:102b:e696:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 11:07:14.82ID:u1PzcI1j0
長家老じいさんたちの慰み厄
177重要無名文化財 (ワッチョイ d22d-opVO [240a:61:102b:e696:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 11:09:04.68ID:u1PzcI1j0
植え替え柵ら
178重要無名文化財 (ワッチョイ 1ed4-FVBN [240a:6b:351:2b43:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 12:06:10.11ID:Bte0Ua/v0
>>165
それぴっかり時代だよね
言われた彼(現在はつる子常連)はまだ完全出禁前
179重要無名文化財 (ワッチョイ d22d-opVO [240a:61:102b:e696:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 12:21:47.34ID:u1PzcI1j0
>>いえ、私は普通に一般の女性客です。普通に静かに座って聞いていただけなのに、なにが気に入らなかったのかいきなり私をみていい放ちました。まだ耳に残って恐怖です。
2025/01/26(日) 12:25:24.67ID:8HyJOu3j0
病院どころか警察にいくはめに…
181重要無名文化財 (ワッチョイ d22d-opVO [240a:61:102b:e696:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 12:30:34.35ID:u1PzcI1j0
加藤は警察にいくべき
182重要無名文化財 (ワッチョイ d22d-opVO [240a:61:102b:e696:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 12:31:11.29ID:u1PzcI1j0
桃花はヘルスに行くべき
183重要無名文化財 (ワッチョイ d22d-opVO [240a:61:102b:e696:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 12:33:17.62ID:u1PzcI1j0
桃花はヘルスに行け!
184重要無名文化財 (ワッチョイ d22d-opVO [240a:61:102b:e696:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 12:37:25.87ID:u1PzcI1j0
落語とか行かないほうがいいですよ。若い皆さん。心のみにくいひとたちしかいません。モジャモジャ足のなぜか動いているホラ穴です。
185重要無名文化財 (ドコグロ MMae-ecMr [125.193.161.163])
垢版 |
2025/01/26(日) 15:09:35.26ID:O4EwcnjpM
★本日夜の部、札止めとなりました。
186重要無名文化財 (ワッチョイ d771-Bm// [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 21:00:54.96ID:PQv9vr2w0
ふう丈、さがみはら若手落語家選手権で2回目の予選通過

なお予選メンツは

4かけ橋
5伸べぇ
1ふう丈
2こはく
3萬丸

※こはくは惜敗率で希光に及ばず予選落ち確
187重要無名文化財 (ドコグロ MMae-ecMr [125.192.117.209])
垢版 |
2025/01/26(日) 22:43:07.32ID:Uj2256KmM
U輔せっかくの定席だったのに。
188重要無名文化財 (ワッチョイ 7ff3-X/gV [240b:c020:420:feed:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 00:50:47.50ID:UF8MB/180
まさか今の時期に菊之丞の芝浜が聞けるとは思わなかった
189重要無名文化財 (ワッチョイ 865d-ecMr [113.37.206.95])
垢版 |
2025/01/27(月) 01:03:47.02ID:p/Zdbh2Z0
池袋二之席楽日に玉の輔の芝浜聴いたわ
2025/01/27(月) 02:10:48.95ID:iQR/pvYH0
そろそろ寝ようかなとテレビのリモコンをポチポチしてたら副会長が美肌ジェルの通販番組に出てた

仕事選ぼうぜ副会長ぅ。。。
2025/01/27(月) 05:17:00.08ID:9O2RYckTd
>>187
まさか加藤某がちょっかい出してメンタルやられた?
192重要無名文化財 (ワッチョイ 7ff3-X/gV [240b:c020:420:feed:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 06:43:14.53ID:UF8MB/180
>>189 
時期外れが聴けるとちょっと得した気分になるのは俺だけ?
2025/01/27(月) 07:43:01.12ID:Ce/3zqqm0
>>190
これのことか?
ttps://www.marutoku-japan.com/
電通案件か・・・
2025/01/27(月) 08:47:17.85ID:iUtA4fEK0
>>190

自らセーブしているとはいえBSで帯も持ってるし
彼に勝る噺家は伯山と太福だけだろうなぁ。
2025/01/27(月) 08:50:22.59ID:O2Ba3uqB0
>>190
まくらで通販の膝のサプリメントの話をしてるのに。
(「効かないでしょ」っていうのは権太楼だけど。)
196重要無名文化財 (ワッチョイ 865d-ecMr [113.37.206.95])
垢版 |
2025/01/27(月) 13:48:05.45ID:p/Zdbh2Z0
>>192
1月の芝浜は割とノーマルだと思う
去年の1月も馬治で聴いた
無駄に長かったが
2025/01/27(月) 13:57:40.30ID:beja/NeS0
>>193
これこれw
こういうパッケージになってるのね

自分が見たのは司会に副会長と中野珠子さん
ピンクの電話に山田まりや
198重要無名文化財 (ワッチョイ 865d-ecMr [113.37.206.95])
垢版 |
2025/01/27(月) 17:26:15.28ID:p/Zdbh2Z0
そーいえば7子はイクシマ企画所属じゃなかったか
2025/01/27(月) 18:04:05.32ID:Ce/3zqqm0
>>197
どんなにくだらないモノでも持ち上げないといけない
たいこもちにはぴったりのお仕事ですよ
200重要無名文化財 (ワッチョイ 7fee-PRJI [2400:2200:387:c405:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 20:45:42.78ID:fsHA7u4k0
>>186
ふう   ありえない…
2025/01/27(月) 20:51:38.55ID:XEdBCaoQ0
べらぼう見てるけど
佐野槌みたいな女将さんはいなかった
みたいだね。
とにかくチビノリダーが酷い
子役は死ぬまで子役やっときゃいいのよ
202重要無名文化財 (ワッチョイ cb69-ecMr [2404:7a85:4260:b900:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 20:53:18.37ID:XEdBCaoQ0
>>199
保阪尚希みたいにクズを宝に売るが売人
203重要無名文化財 (ワッチョイ d64b-5hkJ [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/27(月) 21:33:40.11ID:3dG8i1k60
むしろチビノリダーはあんな酷い人の役あんまりやらないから新境地に見えるのだがw
2025/01/27(月) 21:50:42.36ID:lp1VcsNZ0
>>201
つ山本耕史
2025/01/27(月) 22:02:57.49ID:XEdBCaoQ0
クイズノーベル賞にわん丈
それにしても大沢逸美に過去の面影なし。
2025/01/27(月) 22:25:25.62ID:XEdBCaoQ0
>>203
ケンちゃんみたいにR15映画で初脱ぎ元乃木坂と絡みのシーンでもやれば新境地だけど
207重要無名文化財 (ワッチョイ 7fd7-X/gV [240b:c020:420:feed:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 23:23:00.28ID:UF8MB/180
>>196 そうなのか
2025/01/28(火) 09:16:31.96ID:amGQeOK30
3月の新真打興行はカロクが30日出ないといけない、誰が誰かわからなくなるんじゃないか?
後、木久扇は全部に出るのかな?代わりはきく姫になるの?
2025/01/28(火) 21:27:09.54ID:IYktx6C40
そういえば大富豪同士のナレーターってこぶ蔵なんだね、
歌舞伎見るんで初めてTV見たけど。
どうして伯山にしないのか?桃花じゃだめなのか。
ってかなりクレームあったんじゃないの?
このスレの住人には興味ないことだったね、こぶ蔵嫌いだもんね。
御免ね。
2025/01/28(火) 22:13:30.50ID:ejhauqpr0
大富豪同士ってなに?
211重要無名文化財 (ワッチョイ 862a-0rB8 [240f:78:1eed:1:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 00:43:41.45ID:KPD9d0Of0
同心な
よろきんの甥だか甥の息子だかが主演の国営放送の時代劇
212重要無名文化財 (JP 0Hbf-5hkJ [60.87.82.6 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 00:56:31.57ID:Th5VibN4H
5年も前のドラマだし
伯山も桃花もまだいません
(当時は松之丞、ぴっかり)
213重要無名文化財 (ワッチョイ d771-Bm// [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 08:54:04.08ID:at6riBC50
桃花右腕を骨折してたのか
2025/01/29(水) 09:28:48.81ID:sSzN+XUg0
そのままシャドーボクシングでもしそうな雰囲気
215重要無名文化財 (ワッチョイ 9745-MH6A [180.200.127.46])
垢版 |
2025/01/29(水) 09:50:11.01ID:cIcCoWUm0
>>213
年取ると簡単に折れるからね。
足とかだとそのまま寝たきりになる。
2025/01/29(水) 10:30:21.54ID:qlEAQe0o0
桃花まだ50前なんだから大丈夫だろ
217重要無名文化財 (ワッチョイ d771-Bm// [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 10:33:44.53ID:at6riBC50
公推杯予選第四ブロックの出番順発表

竹千代
昇羊
こばんつぶ
かしめ
一花


一花の予選通過、ほぼ確じゃん 
2025/01/29(水) 10:44:17.52ID:aYq3Ebch0
一花、これで取れなかったらショック大きいだろうな
客席2票ずつ持っていているから人気が割れると次点に持っていかれる可能性もあるが
2025/01/29(水) 12:22:22.84ID:w8JWyyQc0
桃花は手コキのし過ぎで疲労骨折か
お大事に
220重要無名文化財 (ワッチョイ 865d-ecMr [113.37.206.95])
垢版 |
2025/01/29(水) 12:55:23.60ID:6r7w9fNt0
こばんつぶとか金持ちそうな名前だな
2025/01/29(水) 14:07:51.86ID:m23LCmxw0
>>219
高座を観てないね
222重要無名文化財 (ワッチョイ d771-Bm// [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:52:49.18ID:at6riBC50
昼のTBSラジオに出演したつる子、
アナから寄席にはなぞかけもあるの?
と質問されて(しかたなく)ねづっちの話をする

まー寄席ファソじゃないと落協と芸協の区別知らねーからしゃあないか
2025/01/29(水) 18:49:11.89ID:Sib6aoG+a
>>208
多分木久扇は初日とか楽日とか出演を絞ると思う
そこは彦いち・木久蔵・きく麿辺りが代理かと(きく姫はそもそも定席殆ど出ていないし)
2025/01/29(水) 19:02:55.04ID:Sib6aoG+a
そもそも新真打の主任担当日は日替わりで各席2日担当(紀尾井ホールは1日)なので、基本的に口上のあるその日に合わせて出ればいい訳だし
花緑はその分大変だけど
2025/01/29(水) 19:10:45.30ID:ECwcKcTV0
志ん朝って芸に関して誰しも認めてて、
人格面も凄い良かった的な事を聞くのだが、
実際鬼畜エピソードはないもんなん?
2025/01/29(水) 19:18:23.74ID:cIcCoWUm0
桃花ヲタは自ら右手を折ってギブスをして落語会の最前列に座るそうですね。
227重要無名文化財 (ワッチョイ 7f94-PRJI [2400:2200:387:c405:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:23:05.84ID:t7TKaS0l0
>>219
童貞でもない大人の男性が匿名とは言え恥ずかしくないの?生きてて恥ずかしいでしょ?
2025/01/30(木) 04:14:37.23ID:mpaVOwy+0
内幸町ホールからただいま
JAL名人会に行ってきた

??? 一目上がり
鯉 八 厚化粧
やまと 武助馬
晴の輔 天狗裁き
    仲入り
ぴろき
正 蔵 ねずみ

開口一番の前座さん
名乗る事なく諸注意を告げて噺に

ぴろきさんのチョロ毛は頭頂部から生えているのでは無く
両サイドの髪を伸ばして頭の上で縛っていたという新発見

正蔵師の「ねずみ」
彫ったねずみに魂を吹き込む仕草が良かった

次回から会場は深川江戸資料館に
そしてチケット代は倍に

https://i.imgur.com/XfYVBGn.jpeg
2025/01/30(木) 08:18:41.98ID:d/3StEYL0
どんどん落語できる場所がなくなるなあ
2025/01/30(木) 15:27:54.22ID:UzXd0PHV0
>>222
ニワカファンが寄席行って噺家が机バンバンたたいて唾びちゃびちゃ飛ばしてない。
って席亭に怒鳴りこんだって事情通
231重要無名文化財 (ワッチョイ d7bf-Bm// [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 16:51:34.95ID:vJ4Mlq3+0
床の配線に躓いて転倒→床に付いた右手を骨折か 

名前がゆかなのに
232重要無名文化財 (スプッッ Sd92-FVBN [1.75.209.36])
垢版 |
2025/01/30(木) 17:33:24.27ID:FE1XiUIjd
>>226
それ加藤さんには不可能なことですね
2025/01/30(木) 18:40:53.92ID:UzXd0PHV0
>>231

★本日夜の部、札止めとなりました。
沢山のご来場 誠にありがとう御座います!
2025/01/30(木) 23:00:06.30ID:3WBDq+SO0
>>131

いつもの顔付けに
なんか無理くり企画足した感じ?


2月の中席の浅草
ジョーの歌はともかく
扇遊師って高座で踊りやった事あるん?


https://i.imgur.com/7hdkN4L.jpeg
https://i.imgur.com/MKyIFw1.jpeg
235重要無名文化財 (ワッチョイ d64b-5hkJ [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/30(木) 23:14:33.93ID:Isog83EA0
扇遊さん昔は住吉踊りに出てたよ
2025/01/30(木) 23:14:39.35ID:iAHOUuHZM
以前までは住吉連じゃなかったっけ?
237重要無名文化財 (ワッチョイ d64b-5hkJ [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/31(金) 00:44:01.02ID:AN/5EO0S0
浅草で馬石が二度上がりでトリやったのね
国宝の代バネだった小満んが連絡ミスで来なかったとかかな
238重要無名文化財 (ワッチョイ d7bf-Bm// [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 08:45:47.16ID:CB0L28kj0
>>237
小ゑんが去年、今回の馬石と同じように本人が2回あがったときのネタ帳をupしてたが、

   たらちめ  馬遊

とあり、ちょっと泣けた。
239重要無名文化財 (ワッチョイ 07b7-ecMr [240a:61:4086:4c42:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 12:40:07.58ID:hXEG3/h30
>>231
着物を着てると足が上がらない歩き方になるから、躓いたりしやすいな。
240重要無名文化財 (ドコグロ MM2a-ecMr [119.239.95.234])
垢版 |
2025/01/31(金) 16:47:06.60ID:CihRzlH0M
新宿昼の部
白髪さんA-8
おみそれしました。
2025/01/31(金) 20:30:39.11ID:muRKrLb1M
夜の部A-5はやばかった。
後、見えないだの立ってくれだの
特定五十路ヲタは傍若無人だな。
2025/01/31(金) 21:46:45.47ID:knnXymX+M
今年の落協レディースのテーマは前髪の上げ下げ
だったけど、これが意外と重要みたいで
ただ一人歌る多師匠に逆らった強者がいたらしいけど
2025/01/31(金) 22:02:16.43ID:EXiJ+0Iq0
歌る多なんて落語下手で不細工だしで存在価値ないだろ
244重要無名文化財 (ワッチョイ d64b-5hkJ [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/31(金) 22:13:08.77ID:AN/5EO0S0
IPもろ出しスレでようやるわ
245重要無名文化財 (ワッチョイ 031d-6AoA [58.91.64.2])
垢版 |
2025/01/31(金) 23:38:11.61ID:P5Ey4MPh0
>>241
悪名高きイガグリ氏!!桃花も苦労するなぁ?!(苦笑)
2025/02/01(土) 01:40:08.19ID:dpRzjizG0
そんな末広亭からただいま

落協レディース只今参上・夜の部に行ってきた

一階席満席、二階席ぱらぱら

美 馬 マッチングアプリ
雛 菊 商売根問
佑 輔 壺算
あんこ 北斎の娘~シーボルトの注文~
    仲入り
つくし 新作(悪魔に唆されて出世と引き換えに物覚えやマナーを取引する噺)
歌る多 宗論
桃 花 ぼやき酒屋
小 梅
花ごめ 人情匙加減

歌る多師の「宗論」は旦那と娘が宗論を交わす型
このスレでは破門したみたいに言われる和泉の名前を出してたよ

花ごめの「人情匙加減」
お白州の場面で奉行から薬の値段を聞かれた時に「薬の値段はお前の匙加減だよ」のセンテンスが無いのが気になってしまった

年に一度のお祭りで楽しい会だった

https://i.imgur.com/3dR1nGk.jpeg
https://i.imgur.com/RAPIqG6.jpeg

記念に一枚撮らせて頂いた
https://i.imgur.com/8yrn1yX.jpeg
2025/02/01(土) 07:15:20.96ID:qT3us1n10
落協レディースなんか行ってるのは薄汚い自意識過剰なキモオタ客だけだぞ?情けねぇよなぁ
248重要無名文化財 (ワッチョイ 43c3-Bm// [240a:61:1010:c69:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 07:30:03.38ID:pyzmYLq30
>>246
某Xアカに、レディース夜の部はアキバのアイドルに会いに来たキモオタみたいな老人が(昼の部より)多かった、みたいなポストがあった
2025/02/01(土) 08:45:07.23ID:pjjmaNMU0
>>247
桃花が出てきたときに最前列中央に座っていた薄汚い自意識過剰なキモオタ客が
カラーコピーで作った桃花のお面を頭につけて、桃花がいじったら
人差し指を口元に当てて「いじってくれるな」てきポーズをしていたよ。
貴方みたいな薄汚い自意識過剰なキモオタ客ばかりじゃないのよ。
250重要無名文化財 (ワッチョイ 321d-6AoA [211.122.224.138])
垢版 |
2025/02/01(土) 08:49:41.18ID:ybVzdrGX0
>>245
イガグリ君は昨日は昼夜で池袋余一会。最前列の左端から4人目に座っていた。
末広亭には行っていないはず。
251重要無名文化財 (ワッチョイ 321d-6AoA [211.122.224.138])
垢版 |
2025/02/01(土) 08:58:45.19ID:ybVzdrGX0
>>249
つる子スレの話題(?)で悪いが、あの有名な警備員Kが桃花に出禁にされたのも
客席からチョッカイ出し続けたという話聞いたことがある。第二第三の桃花から出禁通告が
出る予感がする。
ちなみに警備員Kは夜の部も客席にいたの?昨年九月の浅草演芸ホールつる子芝居では
寄席スタッフとトラブルしたそうだが。
252重要無名文化財 (ワッチョイ 4fe7-9eOZ [240a:61:132b:a2:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/01(土) 09:00:53.96ID:2vFDZ6do0
迷信の証明
2025/02/01(土) 09:11:19.97ID:pjjmaNMU0
つくしの新作が馬鹿受けてた。
254重要無名文化財 (ワッチョイ 865d-ecMr [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/01(土) 09:24:48.00ID:cLOXlOM80
自覚のないキモヲタ客はここにも出てくるんだな
誰々がどこにいたとか、お前らどんだけ相互監視のライバル環境でヲッカケしてんだよ
最低限風呂入って小綺麗にしてから寄席なり落語会に行けよ
255重要無名文化財 (ワッチョイ 4fe7-9eOZ [240a:61:132b:a2:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/01(土) 09:33:03.94ID:2vFDZ6do0
天皇やん
256重要無名文化財 (ワッチョイ 4fe7-9eOZ [240a:61:132b:a2:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/01(土) 09:33:31.87ID:2vFDZ6do0
天皇芸者の子どもの誕生
2025/02/01(土) 09:35:31.70ID:7Oqfas/b0
>>249
カラーコピーのお面とか、すごく気持ち悪いな
2025/02/01(土) 10:00:06.97ID:pjjmaNMU0
U輔は2年連続同じネタか。
259重要無名文化財 (スッップ Sd72-ecMr [49.98.159.69])
垢版 |
2025/02/01(土) 10:39:21.66ID:dA1v0wt7d
>>258
お前ユースケ好き過ぎてキモいよ
2025/02/01(土) 13:52:02.24ID:pjjmaNMU0
>>259
羨ましそう。
261重要無名文化財 (ワッチョイ 865d-ecMr [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/01(土) 22:01:54.92ID:cLOXlOM80
大河の江戸言葉指導って、今は左龍がやってんの?
262重要無名文化財 (ワッチョイ 0bcd-64Fu [2400:2200:383:a07e:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 01:47:52.90ID:1L5DvWrM0
>>260
認知の歪みが恐ろしい
だからモテないんだねー ほんな奴ばっかり
263重要無名文化財 (ワッチョイ ad9c-mSSC [2404:7a85:4260:b900:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 13:34:45.46ID:gN2kYMEb0
このスレで常識人ぶってマウント取って何を得たいんだろう
2025/02/02(日) 13:50:51.19ID:TuZ0zDRo0
鯛好が2025年10月から三代目三遊亭百生を襲名とのこと

二代目百生(六代目圓生内輪)は風枝師の最初の師匠だった(三遊亭百助⇒師匠死没で柳家つばめ門下移籍⇒さらに師匠死没で五代目小さん門下へ)
265重要無名文化財 (JP 0He1-Exqu [60.87.82.6 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/02(日) 14:03:56.95ID:NFISnOSoH
好楽の名跡漁りの執念がすごいな
2025/02/02(日) 14:15:59.42ID:TuZ0zDRo0
先代百生は六代目圓生内輪弟子だったこともあるが、経緯から上方の色が付いちゃった感じで
なお鯛好がここまで真打時期を伸ばしていたのは、円楽一門が他協会と比べて真打昇進が早いことを揶揄されたこともあって、入門15年に拘ったためとのこと
267重要無名文化財 (ワッチョイ 6b5d-ohbd [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/02(日) 14:16:24.69ID:p0uwmpw30
>>265
他にネタがないからなあそこは
いっそ円喬あたりも復活させて欲しい
268重要無名文化財 (ワッチョイ ad9c-mSSC [2404:7a85:4260:b900:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 15:17:04.74ID:gN2kYMEb0
こばやしけん太??
269重要無名文化財 (JP 0He1-Exqu [60.87.82.6 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/02(日) 15:19:46.59ID:NFISnOSoH
元きぐるみピエロのひと
2025/02/02(日) 15:24:23.05ID:TuZ0zDRo0
>>268
三平の内輪だしな
時間の問題だった
271重要無名文化財 (JP 0He1-Exqu [60.87.82.6 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/02(日) 15:28:30.59ID:NFISnOSoH
ウクレレえいじにしてもこばやしけん太にしても
ほかのネタないのかな
あれ一本でこの先30年やっていくのはつらそうだが
2025/02/02(日) 15:31:58.56ID:TuZ0zDRo0
漫才教会系が芸協で事実上押さえられているから、協会はそれ以外のルートで色物を開拓している感じ
2025/02/02(日) 17:37:42.69ID:dZDU+LBM0
ロケット団幹部なのに
2025/02/02(日) 17:38:23.46ID:dZDU+LBM0
鈴本の華大漫才うまかったなー
275重要無名文化財 (ワッチョイ e5bf-5swP [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 17:53:31.96ID:qIi7nIDa0
>>269
そんなコンビいたな 2000年前後に
276重要無名文化財 (ワッチョイ 6b5d-ohbd [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/02(日) 18:00:58.35ID:p0uwmpw30
>>271
えいじのあのネタをこの先30年聴くのはつらい
トイレタイムになりそう
277重要無名文化財 (JP 0H89-Exqu [210.225.72.197 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/02(日) 18:19:08.41ID:d39gk7iaH
きぐるみピエロって当時のマセキだとウッチャンナンチャン(別格)、ホームチーム、バカリズムの次ぐらいのポジションだったと思う
ネギねこ調査隊(いとうあさこ)より全然売れてた
なお笑組もその頃はマセキにいた
278重要無名文化財 (ワッチョイ e5bf-5swP [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 18:43:49.52ID:qIi7nIDa0
>>277
きぐるみピエロとネギねこは、都内のお笑いライブに足繁く通ってるお笑い好き限定の知名度では

いとうあさこがピンであれだけ売れるとは予想だにしなかったか
2025/02/02(日) 19:15:52.35ID:5V8DXwC/0
オンバトでよくオフエアになってなかったっけ?
280重要無名文化財 (オッペケ Srd1-ZG/k [126.253.204.140])
垢版 |
2025/02/02(日) 19:40:51.64ID:0ct+pJmBr
今日人生初の落語を聴きに柳家喬太郎独演会に行ってきたけど、正座ができず、座布団とクッション二刀流の上あぐらをかいて、見台で膝隠ししてた事にビックリした。

足か腰が悪いのかな?
あと新作落語を期待したけど古典だったのはちょと残念。
面白かったけどね。
2025/02/02(日) 20:12:19.19ID:iGMeO2Zc0
>>280
だいぶ前からそのスタイルでやっていることも知らないニワカは引っ込んでろよ
2025/02/02(日) 20:13:44.56ID:Z+Z4mB8W0
>>264
年齢制限で落語協会入れなかった人か。
鯛という魚名から百姓になるのか
せめてもっと繋がりのある名前にできなかったもんかね
283重要無名文化財 (ワッチョイ 759d-zA+S [60.79.180.69])
垢版 |
2025/02/02(日) 20:14:42.19ID:as7uaPFO0
人生初の落語を聴いた人の感想に、ニワカは引っ込んでろはないだろ
面白いと感じたら、それでいいじゃないか
284重要無名文化財 (ワッチョイ dd7d-fK0e [240b:13:1a02:f00:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 20:31:20.39ID:MIaZ0qsp0
どの分野にもたいていうるさいマニアがいて、そいつらが新規客が入ってくるのを邪魔するんです。
285重要無名文化財 (ワッチョイ e5bf-5swP [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 21:08:26.73ID:qIi7nIDa0
>>280
一昨年辺りから脚を痛めてる
なので高座は膝隠し(昇太がDIYで作成した喬太郎専用折りたたみ式)を使ってる
本人によると多忙で治療に充てる時間がないらしい
286重要無名文化財 (ワッチョイ 6b5d-ohbd [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/02(日) 21:10:22.41ID:p0uwmpw30
どっかからコピペしたんじゃねーの?
2025/02/02(日) 22:18:16.04ID:OozuULpO0
>>281が大失言をやらかして

周囲が慌ててフォローしている構図にワロタ
2025/02/02(日) 22:33:57.03ID:r8kOGwQu0
うわぁーほんとひいた
初生落語聴いた人ににわかとかいう奴がいるんだな
289重要無名文化財 (ワッチョイ dd58-yvGP [240f:36:c3e7:1:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 22:55:49.35ID:Vokl/N5T0
龍玉はいったいなにしたんだ?
2025/02/02(日) 23:14:02.72ID:WdJn4Izi0
可哀想だけどあたおかに粘着されてるだけ
2025/02/02(日) 23:54:18.19ID:IVAx76ks0
5ちゃんの粘着カスぐらい
怖くないでしょ
2025/02/03(月) 00:13:24.73ID:1MlbSpCs0
新作やるか古典やるかはガチャだかんなー
293重要無名文化財 (JP 0He1-Exqu [60.87.82.6 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/03(月) 01:44:00.53ID:IFrIMIIKH
初めてが喬太郎ってのはハズレがなさそうで安心感はあるなw
294重要無名文化財 (JP 0He1-Exqu [60.87.82.6 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/03(月) 02:57:51.71ID:IFrIMIIKH
ついに小ゑんのぐつぐつが日本の話芸で聞けるのかあ
2025/02/03(月) 09:36:36.79ID:hq0zcn2J0
東京の落語家が真打になると亭号が変わるのはなんでなん?
296重要無名文化財 (JP 0He1-Exqu [60.87.82.6 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/03(月) 10:14:05.30ID:IFrIMIIKH
いろいろ理由はあるが詰まるところ「目立ちたいから」
ただし変わらない人の方がはるかに多い
2025/02/03(月) 12:23:24.24ID:yvVDyRSa0
お江戸両国亭・七代目円楽襲名興行

落語協会から文菊(3/10)、市馬(3/10)、玉の輔(3/11)、扇遊(3/11)、たけ平(3/12)、小満ん(3/14)が出演
2025/02/03(月) 12:59:04.20ID:gYrLMaMO0
鯛好って元々たい平の見習い弟子だったけど、
当時たん丈現丈助が余りにダメ前座で
円丈が見てて可哀想だから、
もう30以上で弟子取るの辞めようと理事会で議案に出して、
結果前座になれんから好楽のところに行ったってかんじなんだっけ?
299重要無名文化財 (ワッチョイ e5bf-5swP [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 13:38:24.01ID:79RCec/b0
二つ目になったばかりの時代の白酒の画像が某アカにupされてたけど、当時は普通体型だったんだな
2025/02/03(月) 13:56:27.53ID:Eu7IO4F9H
>>266
二ツ目の期間については、正直他の協会の気の利いた若手二ツ目よりも格段に腕が劣る鯛好が言ったところで、負け惜しみというか強がりにしか聞こえないんだよな
今年落協で真打に昇進する連中と比べても見劣りするし……
2025/02/03(月) 13:59:23.27ID:FYVWe5kM0
白鳥師匠大丈夫かよ
302重要無名文化財 (ワッチョイ 5b71-pmBT [119.224.218.206])
垢版 |
2025/02/03(月) 13:59:44.44ID:ZPt+5+zf0
白鳥緊急入院だってね
呂律が回らなくなって検査したら入院っていうことは脳に異常が見つかったのかね
303重要無名文化財 (ワッチョイ 15e7-71cu [240a:61:132b:a2:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 14:37:20.29ID:J/c2MykN0
くくく
304重要無名文化財 (ワッチョイ 15e7-71cu [240a:61:132b:a2:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 14:38:48.44ID:J/c2MykN0
ぢで入院したキモ女キモい
305重要無名文化財 (ワッチョイ 15e7-71cu [240a:61:132b:a2:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 14:39:15.14ID:J/c2MykN0
( *´艸`)プププ
2025/02/03(月) 15:15:45.86ID:yvVDyRSa0
>>302
うわぁ…脳梗塞か脳出血辺りか
脳とかだとリハビリも入ってくるから少ししんどいね

権、白鳥とここに来て色々と戦線離脱が続いているようで
307重要無名文化財 (ワッチョイ 15e7-71cu [240a:61:132b:a2:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 15:20:42.35ID:J/c2MykN0
キモい体。
308重要無名文化財 (ワッチョイ 15e7-71cu [240a:61:132b:a2:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 15:21:42.79ID:J/c2MykN0
おまえとは絶対ないって。なんでここいんの
309重要無名文化財 (ワッチョイ 15e7-71cu [240a:61:132b:a2:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 15:22:09.05ID:J/c2MykN0
おまえは農家の嫁を狙え
310重要無名文化財 (ワッチョイ 15e7-71cu [240a:61:132b:a2:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 15:27:50.74ID:J/c2MykN0
性格の悪い細のたくさんいる周りにいるでぶは性格が悪い
2025/02/03(月) 16:07:14.01ID:3zaVL4jrH
白鳥もよく入院してるよね
まぁ太り過ぎなんでしょ
2025/02/03(月) 16:14:13.93ID:3zaVL4jrH
層が厚い厚い言われてきた
落語協会も
後に続く連中養成しないと
やばいぞ
2025/02/03(月) 16:27:38.77ID:qLurt2E20
明日の白鳥・三三二人会、本当に白鳥が古典するつもりだったのだろうか
314重要無名文化財 (ワッチョイ 6b5d-ohbd [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/03(月) 16:54:21.44ID:RllmEphJ0
試験真打世代が一線から消えたら質量とも一気に落ちる
会長雲助権一朝小里ん志ん輔扇遊
この辺が一気に抜けたら芝居が組めない
90年代の真打昇進者は氷河期組と密かに呼んでいる
令和昇進者をもっと積極的に起用したほうが良いと思われ
315重要無名文化財 (ワッチョイ 232b-OCCh [2400:2412:2062:7b00:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 18:16:31.97ID:EMoDIoZQ0
浅草の2月中席ってどうなん?
316重要無名文化財 (ワッチョイ f5e2-Exqu [124.45.107.27 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/03(月) 19:14:31.70ID:IuNkYeI70
どうなんと言われても
かつてない変な企画なのでどうなることか想像もつかない
317重要無名文化財 (ワッチョイ e5bf-5swP [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 19:57:57.91ID:79RCec/b0
歌う浅草
踊る浅草

菊之丞が美川憲一のモノマネとかするの?
2025/02/03(月) 20:02:20.08ID:qLurt2E20
61歳落語家「ろれつ回らなくて」脳MRI検査→即緊急検査入院、震える字で「元気になって…」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b83f5cf3c51ba6ce851862400b773157e460e1ee
2025/02/03(月) 20:03:34.48ID:qLurt2E20
震える字って元々こんな字だったと思うが…
320重要無名文化財 (ワッチョイ 0bd0-ohbd [240a:61:5044:a6f8:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 20:19:18.45ID:zj8IWK1G0
>>296
二つ目までは○○亭(又は○○屋)の部分は師匠と同じにしないといけないから、師匠と違う○○亭を名乗りたい(又は師匠が名乗らせたい)師弟だと必ず変更することになるな。小朝師匠の所とか。
321重要無名文化財 (ワッチョイ 8b4b-Exqu [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/03(月) 20:21:54.10ID:b02dpJnU0
いけなくはないだろ
横目家とか台所とか春風とかいる(いた)じゃん
322重要無名文化財 (ワッチョイ e5bf-5swP [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 20:28:41.50ID:79RCec/b0
白鳥の続報ポストきた
もとに戻ったのかな であれば何よりだ
323重要無名文化財 (ワッチョイ 15e7-71cu [240a:61:132b:a2:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 20:37:31.40ID:J/c2MykN0
古典に戻ればいいんだよ
324重要無名文化財 (ワッチョイ e5bf-5swP [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 20:41:06.25ID:79RCec/b0
>>320
二つ目のとき、横目亭助平を名乗っていた人がいたわけだが
2025/02/03(月) 20:48:12.75ID:qLurt2E20
白鳥は退院後、禁煙・禁酒・規則正しい生活はできるのだろうか
2025/02/03(月) 20:58:33.85ID:L//wGb+/0
>>325

普段あれでも食べ物制限してるみたいよ
2025/02/03(月) 21:09:59.62ID:pFgxwQ4i0
喬太郎に続いて白鳥も入院か。60歳前後になると体にガタがくるよな。
328重要無名文化財 (ワッチョイ 759d-zA+S [60.79.186.91])
垢版 |
2025/02/03(月) 21:53:17.05ID:t5cqcg940
>>297
錦笑亭満堂が襲名披露やったときは、鶴瓶や昇太のゲスト回は超満員になっていたが
今回は両国亭でも満員にできそうにないな
329重要無名文化財 (ワッチョイ 0bf0-ohbd [240a:61:5044:a6f8:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 22:24:09.56ID:zj8IWK1G0
>>297
小朝師匠が出ないのは意外だな。
2025/02/03(月) 23:54:39.78ID:UzDTqzaH0
今日のエムズの特選落語集、これまでも何度かあったけど開口一番とはいえプログラムにネタ出ししてる二つ目を開演時間の15分前にあげるのは反則だろう
それなら日本橋劇場でやってたときみたいにはじめから18時30分開演でチケット売ればいいのに
2025/02/04(火) 00:04:27.52ID:XPd5E/cU0
>>322
一過性脳虚血発作っぽい感じで、ここで休まなければ間違いなく数日以内に脳梗塞コースだったと思う
早期に退院できるとは思うけど、3か月以内は特に要注意
332重要無名文化財 (ワッチョイ 6b3a-xy1Q [240f:78:1eed:1:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 01:02:46.28ID:Ig+wi60Y0
>>320
三木男は二ツ目から桂名乗ってたしそれなりに例外ありそう
333重要無名文化財 (ワッチョイ 1521-OCCh [2400:4052:6c3:fe00:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 01:06:39.97ID:HmYREoLc0
>>330
そうだったの?
時計見てないからわからなかった
開演してるのに途中入場がやたら多いので、一席終わるまで待たないのかーと思ったりしたけど

オフィスエムズの会にしては、携帯の音とか鳴りがちな印象の会だな
2025/02/04(火) 01:07:30.05ID:XygqcoEL0
>>332
彼は特別だよ
馬生師だから許してくれたけど
335重要無名文化財 (ワッチョイ 759d-NWgJ [60.89.161.28])
垢版 |
2025/02/04(火) 01:17:43.38ID:6/VGD+6X0
雀々師匠は昨年64歳で亡くなったから60歳過ぎたら身体に気をつけてほしい。
確か雀々師匠も糖尿病だったような。
2025/02/04(火) 07:56:25.18ID:lO7mYMS50
>>330
そんなことあるんだ
その二ツ目が目当ての客だっているかも知れないのに何を考えてんのかね
2025/02/04(火) 08:41:53.11ID:jfpNa7aU0
61歳落語家「ろれつ回らなくて」脳MRI検査→即緊急検査入院、震える字で「元気になって…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b83f5cf3c51ba6ce851862400b773157e460e1ee
338重要無名文化財 (ワッチョイ e5bf-5swP [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 10:09:20.25ID:SOsm6i830
>>331
本人ポストで経緯と病名公表来た
いまは元気だが油断はできないとあるな。
339重要無名文化財 (ワッチョイ 15e7-71cu [240a:61:132b:a2:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 10:14:21.65ID:vxa+qIa80
なんか無言のひと前にマシンガンみたいに喋り続ける芸って絶対心身にくる
2025/02/04(火) 10:34:22.68ID:syAyc9Fk0
>>319

アプリで?
写真に文字描いてるからよね
多分


https://i.imgur.com/1WGtUpr.jpeg
341重要無名文化財 (ワッチョイ 15e7-71cu [240a:61:132b:a2:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 10:46:48.97ID:vxa+qIa80
JPEG
342重要無名文化財 (ワッチョイ 6b5d-ohbd [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/04(火) 10:57:14.70ID:YgcARvo90
>>334
噺上手けりゃいいんだけどね
日本語の会話が不自由なんじゃね?ってくらい滑舌とリズムが悪い
2025/02/04(火) 12:54:43.51ID:Ynl/9hqq0
>>330
ググッた
この二ツ目さんなら固定の贔屓さんいるよね
余裕もって来いって事なのか知らないけど自分の目当ての二ツ目の時にやられたらSNSに書いてエムズ避難しまくるわ
2025/02/04(火) 12:54:57.47ID:Ynl/9hqq0
避難→非難
345重要無名文化財 (ワッチョイ 6b5d-ohbd [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/04(火) 12:58:25.12ID:YgcARvo90
>>343
行ってもないのに鼻息荒く非難する気満々なら、端から行くなよ
事件屋かよ
2025/02/04(火) 14:01:12.87ID:XPd5E/cU0
>>338
やっぱり一過性脳虚血発作だったね
ここで仕事休んで入院する決断は本当にナイスだった
脳梗塞まで至っちゃうと後遺症とか回復まで時間かかっちゃうしね

脳梗塞といえば先代の小さん師、鈴本の出番の間にマッサージ行ってた時に脳梗塞起こして
同室だった東大だったかの医師がいたので措置が早くて、大きな後遺症が出なかったというのを思い出した
言語面には影響でなかったけど、それでも風呂入るのには介護が必要になったそうだし
2025/02/04(火) 14:06:24.86ID:XPd5E/cU0
あと、しれっと清麿師も脳梗塞って書いてあるね
間近で見ていたから決断も早かったのかなと
348重要無名文化財 (オッペケ Srd1-Exqu [126.253.209.13 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/04(火) 15:03:38.36ID:rb86hXoDr
落語家って脳梗塞多くないですか
先代柳朝、小柳枝、黒円楽、ざこば、…
2025/02/04(火) 15:24:48.92ID:eyNC/kl/0
タバコ吸う人多いからなぁ
それもヘビースモーカー
2025/02/04(火) 15:32:07.28ID:0ipkohyD0
白鳥は早めに病院行って良かったよ。正しい判断をしたね。
2025/02/04(火) 15:38:32.20ID:u82VcTXU0
単に年取れば発症のリスク増えるだけでは
2025/02/04(火) 15:39:45.30ID:XygqcoEL0
>>348
水気が足りないんだよ
アルコール分解に水分使うから
酒飲みなら人一倍水分摂取が必要なのに
移動中や高座での尿意警戒で水を飲まないから
353重要無名文化財 (ワッチョイ 6b5d-ohbd [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/04(火) 15:42:39.51ID:YgcARvo90
>>348
何百人のうちの四人が多いんか
多くない
354重要無名文化財 (オッペケ Srd1-Exqu [126.253.209.13 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/04(火) 16:04:29.00ID:rb86hXoDr
有名じゃない人は分子に入ってないので
355重要無名文化財 (ワッチョイ 6d04-awfr [2404:7a81:47c1:1200:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 16:19:40.83ID:Gb2jknOq0
日本人の死因の4位だから何とも言えない
2025/02/04(火) 16:56:49.79ID:XPd5E/cU0
本日の新宿、権代演は会長
2025/02/04(火) 16:56:59.93ID:uQdC+HHr0
多い少ないの問題ではなく脳梗塞の後遺症=落語家としてのキャリア終了に直結するからでしょ。
三代目金馬は事故で脚を切断したら義足で出演続けたし、目が見えなくなっても最悪高座はできる。ただし言葉が喋れなくなったらアウト
358重要無名文化財 (ワッチョイ 1504-ELnC [2001:268:72dc:7b9c:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 17:48:21.40ID:gKwu/mnk0
もしかして馬風師匠もう寄席に出ない?
2025/02/04(火) 18:24:31.55ID:JAAGPZV30
円丈も脳の病気だったんだよねー
そっから肺炎だっけか

まだ60だから師匠の病気の
コースなぞることもなさそうだが。。
360重要無名文化財 (ワッチョイ ad2b-mSSC [2404:7a85:4260:b900:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 21:57:16.04ID:qmH2CnFo0
今すぐに入院しないと何かあったら一生喋れないかもしれないよ

キョン師も足直してほしかったなぁ。
2025/02/04(火) 22:25:04.97ID:1MX1gZcr0
なんでああも、噺家は太るのか
それが諸悪の根源だ
2025/02/04(火) 22:35:44.16ID:a4d5khjL0
>>361
飲み会が多いからじゃね?
下戸でも飲み会自体には参加するだろうし、そうすればどうしても食べ過ぎるし
2025/02/04(火) 22:45:26.57ID:opMCAlML0
昔はもっとやせた噺家沢山いたような気がするけど
単に貧乏だっただけかもしれないが
364重要無名文化財 (ワッチョイ 6b5d-ohbd [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/04(火) 22:46:54.71ID:YgcARvo90
馬石みたいに走り込まないと駄目だな
2025/02/04(火) 22:53:45.87ID:XPd5E/cU0
>>359
圓丈師は硬膜下血腫発症⇒一時は快方に向かうも肺炎発症⇒入院が長引いて意思疎通不能に⇒心不全で死去、って流れ
もっとも検査で判明する半年前が最後の高座だったから、そこから脳の症状(認知症に近い症状)が悪化していたことは想像に難くない
366重要無名文化財 (ワッチョイ 8b4b-Exqu [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/04(火) 23:09:43.11ID:75s37gZi0
円丈さんは晩年は高座で堂々とカンペ広げて見ながらやってたじゃん
367重要無名文化財 (ワッチョイ 6b5d-ohbd [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/04(火) 23:23:47.99ID:YgcARvo90
円丈は衰えるのが早かった
70歳になる前くらいからカンペ使ってた
この辺は個人差だからどうしょうもないけど
2025/02/04(火) 23:35:55.01ID:uQdC+HHr0
座る芸能なので運動不足になりがちはそうだろうな。
俳優とかだったら体系キープも仕事のうちだが落語家は着物着れればOKだし
369重要無名文化財 (ワッチョイ 759d-zA+S [60.79.177.91])
垢版 |
2025/02/04(火) 23:39:29.17ID:J175+XQ20
末廣亭昼の日替わり座談は、テーマだけじゃなく座談参加者も事前告知してほしい
彦六座談会は弟子の木久扇、春輔、時蔵、正雀が出演したが、好楽は出演しなかった
370重要無名文化財 (ワッチョイ 8b4b-Exqu [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/04(火) 23:45:53.65ID:75s37gZi0
圓太郎がトライアスリートだったなんて
今の体型からは考えられないw
371重要無名文化財 (ワッチョイ e5bf-5swP [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 23:46:22.67ID:SOsm6i830
今日の公推協杯若手落語家選手権の予選第4ブロック、ごはんつぶが通過。ネタは十八番のDJ寿限無。
優勝本命視された一花、3年連続予選通過ならず。
これで本戦は、小ふね・源太・茶光・ごはんつぶの4人の争い
372重要無名文化財 (ワッチョイ 6b92-xy1Q [240f:78:1eed:1:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 01:08:15.68ID:MtMCtcyc0
>>357
最晩年の左団次の紙芝居を思い出した
373重要無名文化財 (ワッチョイ ddc1-YE+c [2405:1205:220:b000:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 01:27:23.38ID:mZvLwWBz0
>>371
結構新世代が決勝に上がってきた
374重要無名文化財 (ワッチョイ ddc1-YE+c [2405:1205:220:b000:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 01:29:20.71ID:mZvLwWBz0
>>371
結構新世代が決勝に上がってきた
375重要無名文化財 (ワッチョイ 654a-x1jm [180.50.148.186])
垢版 |
2025/02/05(水) 05:46:19.62ID:BlSnOp1L0
夜中心の生活だからどう考えても不摂生だな
脳出血で倒れる落語家が昔多かったのはヒロポンのせいともいうが
2025/02/05(水) 12:32:08.29ID:sJh85BcJ0
昨日の船橋のホール落語

「子ほめ」春風亭らいち
「時そば」春風亭一之輔
 お仲入り
三味線漫談 林家あずみ
「品川心中」柳家喬太郎

一之輔とキョンの二人会だったけど
なんか物足りなさそうな感じ
377重要無名文化財 (スップ Sd03-ohbd [1.66.103.109])
垢版 |
2025/02/05(水) 12:42:26.68ID:rWcDrIPad
>>376
なんか前に別スレで読んだ記憶があるが予想通り
客が満足なら良いけど
2025/02/05(水) 13:03:32.36ID:E6NnKVSM0
前にも書いたと思うけどあずみが顔付けされてる時点でパスした
2025/02/05(水) 15:00:21.45ID:UMSEWDhe0
鈴本三上 昼主任:正雀 夜主任:百栄
浅草三上 昼主任:志ん輔 夜主任:馬石
2025/02/05(水) 15:06:18.56ID:UMSEWDhe0
>>369
ここはある程度顔付け見て判断しないと
事前に顔付けされていない所属外の好楽が、協会の気質からして飛び入りとかで座談に参加するとは思えんし
2025/02/05(水) 15:09:45.68ID:UMSEWDhe0
あ、スマンかった
座談自体に入るメンツは公表されとらんのだったね…
だから顔付けされていない所縁の噺家(木久扇、時蔵、春輔)が参加したわけか
382重要無名文化財 (ワッチョイ 6b3e-mteH [113.197.23.192])
垢版 |
2025/02/05(水) 16:34:50.67ID:80G7RoxZ0
鈴本の龍玉トリ楽しみにしてんだけど混むのかな?
383重要無名文化財 (ワッチョイ 6b5d-ohbd [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/05(水) 17:11:25.14ID:G+rXwrEO0
>>382
大して混まない

2日行けるなら心中時雨傘が一押し
384重要無名文化財 (ワッチョイ 15e7-71cu [240a:61:132b:a2:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 17:14:15.66ID:VDmxd2a80
みる価値ない
385重要無名文化財 (ワッチョイ 15e7-71cu [240a:61:132b:a2:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 17:14:39.74ID:VDmxd2a80
ガラガラ
2025/02/05(水) 17:33:29.02ID:x5J1Y/+5M
>>382
夢金も好きだけど、自分も心中時雨傘おすすめしておく
387重要無名文化財 (ワッチョイ 15e7-71cu [240a:61:132b:a2:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 17:43:51.29ID:VDmxd2a80
いつもガラガラ鈴本の龍玉
388重要無名文化財 (ワッチョイ 15e7-71cu [240a:61:132b:a2:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 17:44:18.69ID:VDmxd2a80
こころを動かされない
389重要無名文化財 (ワッチョイ 15e7-71cu [240a:61:132b:a2:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 17:45:11.34ID:VDmxd2a80
いつも自分のことばかりだからこころを動かされない。入るのは同情票だけ。長続きしない
390重要無名文化財 (ワッチョイ 6b5d-ohbd [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/05(水) 17:48:58.25ID:G+rXwrEO0
NGしたけどIP晒してよおやるわ
391重要無名文化財 (ワッチョイ 15e7-71cu [240a:61:132b:a2:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 18:38:42.11ID:VDmxd2a80
人間は画じゃない
392重要無名文化財 (ワッチョイ 15e7-71cu [240a:61:132b:a2:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 18:41:08.27ID:VDmxd2a80
龍玉は画のいきにたっしてない
393重要無名文化財 (ワッチョイ 15e7-71cu [240a:61:132b:a2:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 18:42:12.98ID:VDmxd2a80
画になってどうすんだって気もする。伝統芸能の根幹を揺るがすなにかが…えー
394重要無名文化財 (ワッチョイ 15e7-71cu [240a:61:132b:a2:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 18:43:02.59ID:VDmxd2a80
ハリー・ポッターの一部っておかしすぎ
2025/02/05(水) 18:54:01.65ID:40lafWrG0
明日はかんこうてい金太の二人会だ
396重要無名文化財 (ワッチョイ 15e7-71cu [240a:61:132b:a2:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 19:00:20.68ID:VDmxd2a80
👾
397重要無名文化財 (ワッチョイ 0bf7-ohbd [240a:61:5044:a6f8:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 19:45:37.61ID:x4GDtro40
>>369
孫弟子だから実際の交流はそこまでなかったのかもしれないが、「やい小朝、このチョコには種があるぞ」のお陰で彦六一門と皆の記憶に残る小朝師匠。
2025/02/05(水) 19:55:05.21ID:Ijt9xMPZ0
小朝は根岸の一門のようにどうしても見えてしまうからなぁ
399重要無名文化財 (JP 0He1-Exqu [60.87.82.6 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/05(水) 20:01:09.33ID:5Ytr17UHH
彦六が返した林家を大師匠に代わって乗っ取ろうとしてただけじゃ
400重要無名文化財 (ワッチョイ 6b5d-ohbd [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/05(水) 20:09:56.07ID:G+rXwrEO0
一朝は結構彦六の話を枕でする
一朝の名前もらった時の話とか、中村仲蔵を直接習った話とか、みんなで稽古に行った時の話とか
それと一朝の先代柳朝の枕は師匠への愛が満ち溢れてていつ聞いても良い
401重要無名文化財 (JP 0He1-Exqu [60.87.82.6 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/05(水) 20:37:27.38ID:5Ytr17UHH
白鳥の代演が雲助ですってネットニュースになるんだ
2025/02/05(水) 20:39:12.34ID:E6NnKVSM0
白鳥ファンは雲助代演で喜ぶとは思えないんだけどw
2025/02/05(水) 20:46:46.02ID:O7bV3coU0
白鳥の代演が人間国宝(笑)。
2025/02/05(水) 20:48:06.63ID:Ijt9xMPZ0
雲助が新作やったら驚くだろうな
405重要無名文化財 (JP 0He1-Exqu [60.87.82.6 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/05(水) 20:50:42.21ID:5Ytr17UHH
ジャズ息子やるんでしょう?
あと夜鷹そば屋も
406重要無名文化財 (ワッチョイ 6b5d-ohbd [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/05(水) 21:01:50.40ID:G+rXwrEO0
鉄砲のお熊やったことあんじゃねーの?
2025/02/05(水) 21:21:16.53ID:7SvBn7Wm0
この流れで夜鷹そば屋を疑問に思ってググったら新作の逆輸入?なのね、知らんかった
すごくいいよな、雲助のこれ
408重要無名文化財 (JP 0He1-Exqu [60.87.82.6 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/05(水) 21:23:53.84ID:5Ytr17UHH
原作は金語楼だから基本的には芸協の噺
409重要無名文化財 (ワッチョイ 0b01-ohbd [2400:2200:9f2:fa99:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 21:44:39.06ID:SAh8Jieq0
東京演芸協会から一部の悪質な客に対し警告の告知がXに投稿されたな。
落語協会も女性噺家に対し同様のことをするようなのがいると思われるので同様の告知を出すべき。
410重要無名文化財 (ワッチョイ 6b5d-ohbd [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/05(水) 21:45:32.26ID:G+rXwrEO0
雲助や小里んは速記から噺を掘り起こして若手にも伝えていってるし、ある意味創作力は新作連中と遜色ない
2025/02/05(水) 22:01:50.20ID:3n0ZcwIWa
国宝のジャズ息子、見たいね
2025/02/05(水) 22:12:12.62ID:2W5Hd5SY0
インスタグラムで駅で待ち伏せして子供にサインもらわせてupしてる人がいるな。
413重要無名文化財 (ワッチョイ 6b5d-ohbd [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/05(水) 22:16:00.80ID:G+rXwrEO0
身投げ屋みたいな親子だな
414重要無名文化財 (ワッチョイ 6b5d-ohbd [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/05(水) 22:20:00.60ID:G+rXwrEO0
本日池袋昼席で萬窓のトリ芝居に初めて行った
紺屋高尾だったが、おかしみのある手堅さというかなかなか良かった
萬窓、もっと寄席に出て欲しい

一之輔が干物箱やってる時にトイレ探しに非常口から出た客がいた
池袋の非常口が開くのを初めて目撃した
2025/02/05(水) 22:24:45.43ID:Ijt9xMPZ0
まぁ元々やる予定だった明烏やるんだろうけどね
白鳥がする予定だった豆腐屋ジョニーを…流石にできないだろうし
ttps://images.microcms-assets.io/assets/0a8b1dbfe0274d56a9d911b8f46e75c9/c0f57b846b5b4cfbb6d626e08b155839/202502_yoru_ura.png
416重要無名文化財 (ワッチョイ 759d-zA+S [60.79.187.113])
垢版 |
2025/02/05(水) 22:45:00.35ID:bYTIP8bQ0
5日末廣亭昼席の三代目圓歌座談会の司会が、夜席の中トリ出番の喬太郎だった
今回は座談会の出演者は一切事前告知していないが
喬太郎が司会やることを告知していたら、もっと客が入っただろうに
2025/02/05(水) 23:06:01.65ID:V+SHGCpe0
この感じだと池袋下席のシークレット寄席も未発表の豪華ゲストありそうだな
418重要無名文化財 (ワッチョイ 6b5d-ohbd [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/05(水) 23:29:24.27ID:G+rXwrEO0
池袋フィナーレ既にぴあで発売されてんのさっき気付いたわ
キョン一之輔会長の日は売切
権の日だけ企画内容が出てる
2025/02/06(木) 00:49:39.58ID:U/P1ctXs0
浅草演芸ホール 二月中席 夜の部 踊る浅草 大喜利

11 馬生/小馬生/小駒/馬太郎 夜桜/五万石/ずぼらん/河太郎
12 橘之助/志ん雀/鏡味仙成 娘道成寺鞠唄/三社祭
13 吉窓/三三/馬石 字あまり都都逸/夕立の/なすとかぼちゃ
14 正雀 風流吹き寄せ踊り
15 春輔 青海波
16 橘之助/ときん/志ん雀 娘道成寺鞠唄/三社祭
17 正蔵/はな平/つる子/小もん/一猿 春霞/なすとかぼちゃ/河太郎/せつほんかいな
18 文菊/こみち 梅にも春/桃太郎/なすとかぼちゃ
19 つる子 藤娘
20 菊之丞/橘之助/志ん雀/鏡味仙成 夕暮/娘道成寺鞠唄/三社祭

若手住吉社中(日替わり交互)
志ん陽/ときん/志ん雀/小燕枝/花ごめ/伝輔/けい木/歌実/小もん/緑助/扇太/雛菊/菊正
420重要無名文化財 (ワッチョイ 759d-zA+S [60.79.187.113])
垢版 |
2025/02/06(木) 02:31:30.47ID:NqIAyJoR0
豆腐屋ジョニーって、つる子とか女流落語家や講談師が白鳥プロデュースの落語回でやっていたな
三三は白鳥の新作落語をたくさんやっているが、豆腐屋はやったことあるのだろうか
2025/02/06(木) 10:58:58.54ID:Ur/rzJcL0
散々聞かれてると思うんだが、1両って現代だといくら換算で考えればいいのん?10万円?
2025/02/06(木) 11:33:20.80ID:q9sYJkQiH
>>421
時代によって違うってのはあるけど、だいたいこんな感じらしい

一文=40円(二八そば一杯640円)
一貫文(千文)=4万円(『孝行糖』で与太郎が奉行所から貰ったのは20万円)
一朱(1/16両、250文)=1万円
一分(1/4両)=4万円(富くじ一枚)
一両=16万円

けど俺の感覚としては半分(一両8万円)くらいとして聞いてるかな
423重要無名文化財 (ワッチョイ 6b5d-ohbd [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/06(木) 12:11:50.45ID:bvagiKMT0
計算が面倒なので1両10万円、1円1万円の感覚で聴いている
424重要無名文化財 (ワッチョイ e5bf-5swP [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 12:22:11.19ID:zTqJj9KJ0
>>422
あれ、富くじは一枚一朱じゃなかったかな。
個人的には一文は20~30円て感覚かな
それだと屋台の花巻やしっぽくが320~480円で、値段的にしっくりくる。
2025/02/06(木) 12:33:53.76ID:1wUMInIe0
今席の池袋、近来まれにみる興味深い番組だったので行ってみたが想像以上に面白くて大満足

二度と無さそうだから、もう一回行こうかな
426重要無名文化財 (ワッチョイ 5ba1-yWF0 [240b:c010:4a2:90a1:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 12:43:26.02ID:1wUMInIe0
行って良かった、と思える番組は数年に一度あるかどうかだが、そんな寄席だった。

もちろん昼席ね。
夜も前半までならまあ聴けるけど
2025/02/06(木) 12:44:36.47ID:tDVpYlqX0
昼席だと無職の爺婆か有給余りに余ってる人しか行けないよなー
2025/02/06(木) 12:49:57.95ID:U/P1ctXs0
芸協新宿、三月上席昼の部は米丸追善興行で落語協会含め五派混合番組に

新宿末廣亭 三月上席昼の部 桂米丸追善興行

*1 米助、ボンボンブラザース、桃太郎、談慶、鯉八、(座談)【仲入り】鶴瓶、文治、綾小路きみまろ、談笑、米福、できたくん、遊雀、わさび、小泉ポロン、小笑、竹千代
*2 米助、ボンボンブラザース、圓橘、伯山、昇也(座談)【仲入り】八方、菊之丞、ザ・ニュースペーパー、文治、富丸、坂本頼光、三四郎、つくし、瞳ナナ、鯉津、鷹治
*3 竹丸、ボンボンブラザース、好楽、三三、円楽※(座談)【仲入り】小朝、柳橋、ザ・ニュースペーパー、遊雀、米助、坂本頼光、小助六、吉笑、小すみ、二葉、音助
*4 竹丸、鏡味味千代、小遊三、市馬、昇々(座談)【仲入り】志の輔、喬太郎、ザ・ニュースペーパー、愛楽、米助、坂本頼光、木久蔵、昇也、北見伸、三度、遊子
*5 竹丸、東京ボーイズ、昇太、市馬、兼好(座談)【仲入り】文枝、談笑、ザ・ニュースペーパー、一之輔、枝太郎、鏡味味千代、円楽※、満堂、山上兄弟、夏丸、鯉白
*6 富丸、東京ボーイズ、雲助、正蔵、萬橘(座談)【仲入り】小遊三、志らく、今丸、鯉昇、竹丸、ナオユキ、方正、鯉八、小すみ、翔丸、松麻呂
*7 米福、東京ボーイズ、昇太、たい平、三平(座談)【仲入り】さん喬、晴の輔、今丸、小痴楽、ナオユキ、宮治、べ瓶、マグナム小林、小笑、希光
*8 米助、東京ボーイズ、文珍、小痴楽、伯山(座談)【仲入り】木久扇、鯉昇、ねづっち、小助六、米福、できたくん、志の春、太福、鏡味正二郎、つる子、かけ橋
*9 富丸、鏡味正二郎、柳橋、白鳥、鯉斗(座談)【仲入り】松鯉、雷蔵、ねづっち、談幸、米福、ナオユキ、A太郎、太福、マグナム小林、志ら門、あら馬
10 米福、鏡味正二郎、つる子、花緑、宮治(座談)【仲入り】好楽、一朝、ねづっち、談幸、枝太郎、できたくん、生志、鯉斗、マグナム小林、昇々、空治

※王楽改メ七代目円楽
2025/02/06(木) 12:53:19.67ID:1wUMInIe0
よく引き受けたな昇太会長
430重要無名文化財 (ワッチョイ 759d-zA+S [60.79.186.131])
垢版 |
2025/02/06(木) 12:55:20.02ID:7h03VJn/0
きみまろは最近まったく寄席に出演していないけど
まだ落語協会に所属しているんだろうか
2025/02/06(木) 13:14:54.00ID:U/P1ctXs0
きみまろ先生は一応籍は置いている
432重要無名文化財 (ワッチョイ e5bf-5swP [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 13:21:11.07ID:zTqJj9KJ0
きみまろはいまは山梨だかに移住したんだっけ?
ちょっと前に取材付きのネット記事がでてたな
433重要無名文化財 (スップ Sd43-ohbd [49.97.105.35])
垢版 |
2025/02/06(木) 13:34:12.06ID:gMwpuJ+pd
>>425
ほぼ滅亡してしまった三遊本流の本寸法芝居を体験できた
円窓は移籍したというのは置いといて
434重要無名文化財 (オッペケ Srd1-Exqu [126.253.199.190 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/06(木) 14:01:41.59ID:tK0e7wQEr
>>428
落協がよくokしたな
さん喬会長とかこんなの嫌がりそうなのに本人出てるし
2025/02/06(木) 14:09:43.57ID:iXU4/Onp0
>>434
米丸の追善だからな
436重要無名文化財 (ワッチョイ e5bf-5swP [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 14:13:08.79ID:zTqJj9KJ0
大看板でいないのは静養中の権太楼を除くと喬太郎くらいか
437重要無名文化財 (オッペケ Srd1-Exqu [126.253.199.190 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/06(木) 14:14:08.82ID:tK0e7wQEr
まあたまにならいいんだけどさ
寄席って予定の空いてる時にふらっと行きたいので
前売確保が必須でわざわざこちらも予定合わせなきゃいけない興行ばかりになるとつらいな
特に末廣はこのごろそういうのが多い
438重要無名文化財 (オッペケ Srd1-Exqu [126.253.199.190 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/06(木) 14:15:32.96ID:tK0e7wQEr
喬太郎は4日に出ます
2025/02/06(木) 15:10:04.39ID:+bhmHCXp0
>>434
得するのはゲイキョウだけだよね。
貸し作ってもなにも得にならない。
440重要無名文化財 (ワッチョイ 0bcc-yWF0 [240b:c010:460:ac09:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 15:36:35.40ID:wpVy2Mrp0
違うぞ
押し付けられたのは芸協
本来なら余所者なぞ要らなかったろうに
2025/02/06(木) 20:10:01.53ID:TnRkAx6P0
池袋2月下席

プロデュース祭りじゃ!
番組の詳細は当日発表


https://i.imgur.com/UafYh2D.jpeg
https://i.imgur.com/xx7QDYY.jpeg
2025/02/06(木) 20:33:57.45ID:vCkviudh0
今日の関根勤どうでしたか?
2025/02/06(木) 21:18:02.06ID:wpVy2Mrp0
>>441
国宝前なら雲助のあの伝説の奇芸を観れたかもしれないが、まあやらないだろな
2025/02/06(木) 21:21:39.04ID:wpVy2Mrp0
あと、三三はどうだろね
正蔵か菊之丞のが適任者だったような気がする
2025/02/06(木) 21:44:00.01ID:nwCJELUb0
>>440
確かに、上方とか漫才協会とか、ましてや旧大日本スミレ会なんぞ天狗連以下だし。
2025/02/06(木) 21:45:07.11ID:nwCJELUb0
ほんとは講談とか浪曲も唾棄してるんだろうなぁ。
447重要無名文化財 (ワッチョイ dd07-fK0e [240b:13:1a02:f00:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 22:30:01.00ID:dvlC0IFc0
だいたい、100周年だから百年目と百川をずっとやるっていう、あんまり深くかんがえてなさそうな企画が良くなかった。
448重要無名文化財 (ワッチョイ 0b01-ohbd [2400:2200:9f2:fa99:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 22:31:37.11ID:MSp0rMch0
>>445
松岡のところは?
449重要無名文化財 (ワッチョイ 230d-NWgJ [2400:2200:7c5:b180:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 22:39:40.81ID:ARRzrl1v0
寄席が企画ものが増えて、本来の寄席の気軽さがちょっと減ってるような。
フラッと入って聞くのが本来の寄席の楽しさだと思うんだが。落語だけでなくて色々、余裕がない時代なのかも。
450重要無名文化財 (ワッチョイ 759d-zA+S [60.79.178.65])
垢版 |
2025/02/06(木) 22:56:25.88ID:ZgSHK2ri0
>>442
桃花との親子会で関根勤は、自らの頻尿を題材にした新作(漫談)と、徂徠豆腐を披露した。
70歳すぎて落語を始めた人間が、ほとんどミスなくやれたのは凄い
2025/02/06(木) 23:20:56.11ID:TlA7rnBe0
>>450
レポありがとうございました!
452重要無名文化財 (ワッチョイ 6b5d-ohbd [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/07(金) 11:50:11.35ID:hYDjQreG0
>>443
川柳の追善でもやらなかったからノーチャンス
453重要無名文化財 (ワッチョイ 6b5d-ohbd [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/07(金) 11:52:43.36ID:hYDjQreG0
>>441
この1年の百周年企画で池袋のフィナーレが一番楽しみ
権プロデュース公演の内容だけ出てたけど、良さそうなのでぴあでポチった
454重要無名文化財 (ワッチョイ 6b5d-ohbd [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/07(金) 12:06:05.63ID:hYDjQreG0
寄席にふらり入るって近所に住んでる人間なら分かるが、それなりに時間かけて寄席に行ってる時点でふらりではない気がする
最近企画モノ多すぎなのは同意
鈴本夜のネタ出しもなんか飽きてきた
2025/02/07(金) 12:56:26.20ID:qqCo6TTr0
だわな。寄席ってのは夕飯食ってひとっ風呂浴びてさて"町内の"寄席でも行くかってのが本来なんだわ。当時が懐かしいわな
456重要無名文化財 (ワッチョイ 15e7-71cu [240a:61:132b:a2:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 12:59:17.48ID:2jAiBFOV0
わてやないかい
457重要無名文化財 (ワッチョイ 15e7-71cu [240a:61:132b:a2:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 13:00:35.41ID:2jAiBFOV0
そこでくそぶたの怒号きいたから腹立った。こっちはゆったり気分だったのに
2025/02/07(金) 13:33:09.93ID:qGGtea830
>>455
おじいちゃんはそろそろ隠居してね
2025/02/07(金) 13:47:00.85ID:7pKno2yF0
>>455
まあ、そのスタイルじゃもう売り上げ面とかで成り立たないっていうから企画ものとか出す訳で
2025/02/07(金) 15:15:23.13ID:AaM2JBwf0
あらら一朝師匠
461重要無名文化財 (ワッチョイ 6545-mSSC [180.200.127.46])
垢版 |
2025/02/07(金) 15:23:31.52ID:WlwPnb4s0
>>450桃花はみそ豆とピーチボーイで格の違いを見せつけた?
462重要無名文化財 (ワッチョイ 759d-NWgJ [60.105.40.224])
垢版 |
2025/02/07(金) 15:23:37.89ID:I+ZiS1SI0
企画ものも、たまになら楽しめるけど、あまりに多いと...
その点、浅草のゆるさは癒される。
2025/02/07(金) 15:28:49.83ID:i3GUINLod
>>460

コロナ感染だってな
464重要無名文化財 (ワッチョイ e378-m6MB [240a:6b:390:de7:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 16:07:40.57ID:Me/njivV0
>>461
創作落語の"須藤勝とう"じゃ?
抜擢真打の本名を使っての激励で
465重要無名文化財 (ワッチョイ 230d-NWgJ [2400:2200:7c5:b180:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 16:49:03.39ID:Z5AnePEb0
駅も電車も街も中国人だらけで、皆咳してもマスクしてないからコロナ、また流行ってるらしい。
2025/02/07(金) 17:49:19.90ID:vnsa86qa0
柳枝の会で
初席は出番あったけど
我々若手真打は正月暇ってマクラで言ってたけど
見てると地方・都内でぼちぼちあるような柳枝以上に
他に暇な真打いっぱいいるだろうと思ったり。
467重要無名文化財 (ワッチョイ 0b01-ohbd [2400:2200:9f2:fa99:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 17:55:59.05ID:wTQ7X+fi0
>>464
勝とうって…桃花がその言葉を使ったの?
468重要無名文化財 (ワッチョイ 759d-zA+S [60.79.178.189])
垢版 |
2025/02/07(金) 17:57:01.07ID:1K9XJ5vC0
関根勤との親子会で、桃花は白鳥作のナースコールやった
マクラでは右手に包帯巻くはめになったケガについて触れ
包帯に目玉を描いて、つるをやろうかと思ったと言っていた
469重要無名文化財 (ワッチョイ 23a4-64Fu [2400:2200:724:c7c2:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 19:43:41.88ID:ZIolHtRy0
>>461
面白いと思ってんの?
470重要無名文化財 (ワッチョイ 0b2a-ohbd [240a:61:5044:a6f8:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 21:46:23.46ID:IfR7/gr50
>>463
楽屋なんて換気ろくになし、距離なし、前座があちこちに触ったり世話をしてる感染防止には最悪の環境だからな。前座の誰かがキャリアになってたら出る落語家の大半が掛かってもおかしくない。
471重要無名文化財 (ワッチョイ 0b2a-ohbd [240a:61:5044:a6f8:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 21:48:58.02ID:IfR7/gr50
>>455
寄席がある場所もすっかりビジネス街とか繁華街だから、歩いていけるぐらい近くに住める奴なんか金持ちしかいないな。
472重要無名文化財 (ワッチョイ 235a-o6S7 [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/07(金) 22:10:03.42ID:SLxw6p2B0
昨日のダウンタウンDXに一之輔さんが出ていたよ
一朝さんとのツーショット写真やぺぺ桜井先生の盗撮写真を紹介してました
ダウンタウンの浜ちゃんは落語に詳しいから一朝さんの写真に食いついていたね
473重要無名文化財 (ワッチョイ 235a-o6S7 [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/07(金) 22:11:34.70ID:SLxw6p2B0
関根さんは初心者と言っても学生時代から落語ファンだったからね
下手な真打ちより上手いと思う
2025/02/07(金) 22:29:51.55ID:L9UtunDI0
それなのに一之輔NHK趣味どきで、何も知らない顔してセリフも白々しくてきもち悪かったわ
475重要無名文化財 (ワッチョイ 235a-o6S7 [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/07(金) 22:44:23.25ID:SLxw6p2B0
NHKの教養番組は台詞が一言一句決まっている、もはやドラマだからね
「芸能きわみ堂」でも大久保佳代子さんはいつまで経っても伝統芸能に疎い素人を演じさせられている
476重要無名文化財 (ワッチョイ 235a-o6S7 [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/07(金) 22:45:23.62ID:SLxw6p2B0
でも、関根さんは微かにアドリブも言っていたと思うよ
ついつい落語の知識が出てしまってたっていうか
477重要無名文化財 (ワッチョイ 6b5d-ohbd [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/07(金) 23:28:41.63ID:hYDjQreG0
>>472
浜田如きが一朝に近づかないで欲しいわ
てか浜田落語詳しいのか?
信じがたい
2025/02/08(土) 01:51:09.35ID:rDEQSye30
隣町で行われた落語会からただいま

花緑・花ごめ親子会に行ってきた

たっぷりというかゆったりと聴ける落語会
平日昼間だけどほぼ満席

ぼんぼり つる
 花ごめ 片棒
     仲入り
     対談
  花緑 妾馬

https://i.imgur.com/FovhqJN.jpeg
https://i.imgur.com/4otkrlE.jpeg

色紙当たった
https://i.imgur.com/JC5hD9H.jpeg
2025/02/08(土) 01:54:54.52ID:rDEQSye30
ぼんぼりさん
元気ハツラツで良かったけど声色の使い分けがまだイマイチだった
顔が師匠ソックリだけど息子じゃないよね?

花ごめ
闊達な「片棒」楽しかった

花緑師
前の対談コーナーが長めだったので手短に終わるかなと思ったらたっぷりと「妾馬」
母親に孫を会わせると約束する展開良かった

対談コーナーは落語に対する考え方、親子(師弟)の関係について、花緑師自身の発達障害の話が聞けたりと色々と興味深かった

次回は正蔵・三平二人会という激レアな会!
2025/02/08(土) 01:57:49.12ID:rDEQSye30
・花緑師の真打披露の思い出

末広亭でのその日の披露興行を終え、もう何件目かも分からない打ち上げをやった後の朝5時の歌舞伎町
「もう一軒行くぞぉ」というこん平師匠を志ん朝師匠が目の前に停まっていたタクシーに押し込め自分もそのタクシーに乗って去っていった
その時の志ん朝師匠は神様に見えた
その時の前座の中に今の遊雀さんもいた
2025/02/08(土) 12:19:57.81ID:dZO/l4kh0
昨日の新宿・雲助、池袋・鬼丸ともに明烏をかける
482重要無名文化財 (ワッチョイ adcb-mSSC [2404:7a85:4260:b900:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 16:19:20.62ID:gAt3NW390
ラッパ屋 第50回公演「はなしづか」が、4月16日から23日まで東京・紀伊國屋ホールで上演される。
脚本・演出を鈴木聡が手がける本作では、戦時中に上演を禁じられた53の禁演落語を落語家が葬った、
“はなし塚”をモチーフとしたストーリーが展開。出演者には春風亭昇太、柳家喬太郎、ラサール石井が名を連ねた。
483重要無名文化財 (スプッッ Sd03-m6MB [1.75.211.83])
垢版 |
2025/02/08(土) 17:33:40.99ID:h8b6xJCwd
>>464
ぴっかり時代の宮治との二人会で、ストーカー被害の新作作ったからやろうとしたら、警察からストーカー加害者を刺激するからやめさせられたとか言っていたが、ついに高座にかけたのか?
484重要無名文化財 (ワッチョイ dd85-fK0e [240b:13:1a02:f00:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 18:36:13.73ID:jxPvyNwU0
あまねちゃんかわいい
485重要無名文化財 (ワッチョイ e547-5swP [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 18:48:19.18ID:GKUFE7fd0
文蔵組ライブ中継で「キン」の語源談議中
2025/02/08(土) 19:37:00.62ID:/bozlAOd0
>>464 >>483

演目は『スト−○藤』の間違いでは?
2025/02/08(土) 23:48:03.31ID:Qk5jSun+0
楽一って既婚者?
488重要無名文化財 (ワッチョイ a99d-hj3x [60.105.35.228])
垢版 |
2025/02/09(日) 01:02:56.91ID:cznBPeTX0
池袋行こうと思ったけど、夜は続けて4人位新作の落語家が並んでるからちょっと悩む。
鈴本も新作多めだし。上野の昼の小里ん師匠、一番行きたいけど仕事で行けない。
489重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-5y+M [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/09(日) 01:30:20.89ID:tkqniKPD0
>>488
知るかぼけ
仕事休んで池袋昼に来いや
490重要無名文化財 (ワッチョイ 6ebe-2Ng7 [240f:78:1eed:1:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 04:28:31.30ID:KjIEknzL0
>>487
子供もいるんじゃなかったっけ
491重要無名文化財 (ワッチョイ a99d-hj3x [60.89.3.244])
垢版 |
2025/02/09(日) 09:31:33.85ID:2clvUXQu0
落語協会、年齢制限考えた方がいいんじゃないかな。立川談四楼師匠の本でそう感じた。
492重要無名文化財 (ワッチョイ 5e4b-G5j4 [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/09(日) 09:46:46.13ID:jO4GKTks0
緩和したほうがいいっていうこと?
歳食って入門した人で成功した人なんか他派見渡してもいないじゃん
せいぜい円満とか柳雀までだよ
寸志なんてもうアラ還なのにどうするの
493重要無名文化財 (ワッチョイ 01bd-1GPV [2400:2200:93a:60e9:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 09:54:57.48ID:Es7tuxEh0
むしろ高齢で座布団に座れない人間は強制引退
494重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-1GPV [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/09(日) 09:57:00.69ID:tkqniKPD0
>>492
百栄
小平太
495重要無名文化財 (オッペケ Sr79-G5j4 [126.156.207.16 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/09(日) 10:19:33.40ID:02PsSJS1r
百栄小平太は若い方だろ

入門時の年齢で
百栄33 小平太34 丈助42 海舟43
柳雀37 円満38
寸志44
496重要無名文化財 (オッペケ Sr79-G5j4 [126.156.207.16 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/09(日) 10:24:10.65ID:02PsSJS1r
あと鯛好40か
497重要無名文化財 (ワッチョイ 9ead-BUD+ [240a:61:5166:118f:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 12:27:10.89ID:CTAlDB8e0
だん子51

いままで年齢非公表だったけどあの本でバラされちゃったな
498重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/09(日) 14:02:46.58ID:7dqv8wxu0
>>477
浜ちゃんは落語に詳しいよ
学生時代から落語会に通ってた
上方落語より東京落語が好きで、若手の頃に先輩からいじめられて悔しかった時は小さんの「提灯屋」を聴いてテンションを上げてた
499重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/09(日) 14:03:20.33ID:7dqv8wxu0
>>493
さよならキョンキョン
500重要無名文化財 (ワッチョイ a99d-3WHC [60.79.182.25])
垢版 |
2025/02/09(日) 14:03:26.05ID:ccPMsOPU0
寸志は真打までのカウントダウンが始まったし、二つ目のころから積極的に独演会とかやってるから、高齢入門の中では成功なんじゃないのか
文春オンラインで白鳥が談四楼の七人の弟子を絶賛し、快楽亭ブラックはクズ芸人だと批判していた
501重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-1GPV [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/09(日) 14:08:37.89ID:tkqniKPD0
>>498
お前別スレでハマチャンラクゴクワシーを何度も書いてた奴?
2025/02/09(日) 14:18:03.30ID:sMsjmOf/0
いずれは年齢制限緩和はせざるを得なくなるかと
入門志願者が減少している現状を考えれば
503重要無名文化財 (ワッチョイ a99d-hj3x [60.89.5.227])
垢版 |
2025/02/09(日) 14:28:40.96ID:FdZ8LFxZ0
前より売れてる人売れてない人の差がより大きくなってる気が。思ってるよりシビアな世界なんじゃないかな。真打がどんどん増えていって、トリをとれる人も限られた人に。最近は特に売れてる人が年に何回もトリをとってる。
ホールの落語会も同じようなメンバーのことが多いよ
504重要無名文化財 (JP 0H01-G5j4 [60.87.82.6 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/09(日) 14:34:17.31ID:ffLtmTT0H
年寄りを入門させても香盤ピラミッドは見た目改善するけど年齢ピラミッドは改善しないので業界のサステナビリティは上がらない
寿命は実年齢で来るんだから
2025/02/09(日) 14:48:04.63ID:ki/aiJMG0
そんなことより、落語板のコメント非表示スレ多いのは何ごとだね?
506重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-1GPV [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/09(日) 14:51:36.19ID:tkqniKPD0
今月だと池袋の萬窓、鈴本の志ん五は割とフレッシュなトリじゃね?
トリの面子よりもトリ以外の面子のほうが固定されてる感じ
極論を言えば雲助白酒もしくは馬石か一朝一之輔の親子を入れれば、トリが余程のポンコツでない限り大概の番組は成立する
2025/02/09(日) 14:59:29.56ID:ki/aiJMG0
>>506
龍玉はどうした?
2025/02/09(日) 15:08:16.37ID:ki/aiJMG0
うむ、今席の池袋昼は真の落語ファン向けの芝居だね。
あれを見逃したら痛恨事
509重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-5y+M [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/09(日) 15:18:57.83ID:tkqniKPD0
>>507
好きだがネタが偏ってるのが上2人との差
まあ白酒は茗荷宿率が高いが
2025/02/09(日) 15:34:23.90ID:ki/aiJMG0
もう喬太郎では人は呼べなくなってきたのか
とはいえ一之輔も眠くなるし
新作派はどれもつまらないし
511重要無名文化財 (ワッチョイ 8de3-kH5e [2404:7a85:4260:b900:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 19:01:43.39ID:Y5yxko6h0
落語家の情熱大陸って初めて?
2025/02/09(日) 19:06:58.35ID:XrZ6srSR0
>>511
談志師匠が出たことあったかと
落語家ではないが、伯山の襲名前後の模様も流した記憶がある。
2025/02/09(日) 19:16:46.79ID:XrZ6srSR0
54 5月2日 立川談志
153 4月29日 柳家花緑
318 9月26日 林家こぶ平
380 1月8日 春風亭昇太

だって
514重要無名文化財 (ワッチョイ 7504-bHmq [240b:13:1a02:f00:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 19:21:36.84ID:pAdWIcZF0
三三の回で小三治の小言流したのがおもろかった。っていうかあそこが一番見どころだった。
2025/02/09(日) 19:35:55.01ID:9sj5KNqq0
>>511
上方落語家だと米團治と文枝が出てます
2025/02/09(日) 19:48:03.73ID:a3INV8wZ0
一之輔が出た事なかったっけ?と思ったけどあれはNHKの「プロフェッショナル・仕事の流儀」だった

コンセプトは似てる番組だわ
517重要無名文化財 (ワッチョイ 8de3-kH5e [2404:7a85:4260:b900:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 20:00:53.60ID:Y5yxko6h0
>>510
伯山、太福の二大金看板を要するゲイキョウの時代かなやっぱり。
2025/02/09(日) 21:06:00.60ID:ki/aiJMG0
二葉て誰かと思えば天狗裁きのあの二葉か
賞取った前後は熱心なオタクもいたほどだが、まだ頑張ってたんだな
519重要無名文化財 (オッペケ Sr79-G5j4 [126.156.207.16 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/09(日) 21:07:46.08ID:02PsSJS1r
天狗刺しな
天狗裁きとは違う噺
520重要無名文化財 (オッペケ Sr79-G5j4 [126.156.207.16 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/09(日) 21:09:18.48ID:02PsSJS1r
そういや今朝の演芸図鑑でまめだやってて朝からこんなしんみりさせてええんかいなと思ったわ
2025/02/09(日) 21:33:52.83ID:ki/aiJMG0
差しでも裁きでもまあどうでもいいが、そういや賞取った頃がまさに天狗で今後伸びるかと思われたが一発屋で終わったのに何故今さら情熱大陸?と感じた次第
522重要無名文化財 (オッペケ Sr79-G5j4 [126.156.207.16 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/09(日) 21:35:43.18ID:02PsSJS1r
それはたぶん見えてる世界が狭すぎるだけ
523重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/09(日) 21:50:22.35ID:7dqv8wxu0
>>501
何それ?
バンクシーの仲間か何かですか?
524重要無名文化財 (ワッチョイ 369d-kfgR [111.191.62.187])
垢版 |
2025/02/10(月) 01:10:38.34ID:cLjWsD770
>>521
さすがにそれはない。
東京のホールでもチケット完売するし、繁昌亭では深夜寄席が盛況。
情弱にも程がある。
2025/02/10(月) 02:06:30.16ID:zgoGbli70
情熱大陸の三三の奴で小三治が禽太夫に「笑わせようとすると客はどんどん逃げていく」的な話をして、
楽屋にいた前座に「前座、こういう話をぼんやり聞いてたらダメなんだぞ」って流れ。
あの前座は未だに続けてるのだろうか?
2025/02/10(月) 10:09:17.75ID:nelr4GYR0
>>525
あの前座ってだれ?
2025/02/10(月) 10:10:46.09ID:nelr4GYR0
>>524
西の伯山
2025/02/10(月) 10:11:50.70ID:nelr4GYR0
鶴瓶の追っかけが鶴瓶を追い抜いたら鶴瓶が近寄ってきた。
2025/02/10(月) 10:14:31.73ID:4EMK50b10
によもやはり相当なもんだな
また車にのって送らせたりサシで上からのご意見承って育ててもろてるとか
なんか見てられなかったわ
なんか彼女怖くて高座見たことない
女流とか女子会落語会とか大嫌いとか言われてますよ
2025/02/10(月) 10:56:59.14ID:/RykNCF90
落研の落語に目立つキャラがウケてるだけで落語の上手さ感じない
(みいまよりは上手いのは確か
2025/02/10(月) 11:04:38.26ID:zgoGbli70
>>526
名前も出てないから分からんのよ。
youtubeでまだ見れるから自分の目で見てくれ。
2025/02/10(月) 11:55:23.16ID:BcdzwAlGd
三遊亭ありがとうだと思う>情熱大陸の前座
2025/02/10(月) 12:17:53.75ID:vPKcvgTK0
貼れるかな?

https://www.youtube.com/watch?v=ou0LgvSidIs
2025/02/10(月) 12:39:08.92ID:PRJSQZN60
ありがとうだね
2025/02/10(月) 13:56:46.26ID:iynr4KYN0
三遊亭ありがとうは園歌の弟子でとっくに廃業してるね
2025/02/10(月) 15:33:27.52ID:Z9IqNL8s0
白鳥師、既に退院して高座に復帰している
2025/02/10(月) 15:46:04.97ID:UPmvFvWE0
円丈死後の弟子たちの末路は酷いもんだね、しかし
538重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-1GPV [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/10(月) 15:51:22.41ID:U90axmhp0
円丈の弟子の現在は格差社会の縮図みたいな感じ
539重要無名文化財 (JP 0H01-G5j4 [60.87.82.6 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/10(月) 16:00:38.42ID:D1ll34qmH
ぐん丈のことか?w
なんかプチブレイクしてるじゃん
2025/02/10(月) 17:17:13.19ID:zgoGbli70
>>532
>>534
パワハラの圓歌の弟子やったんや。師匠選び失敗したんやなぁ可哀想。
2025/02/10(月) 17:44:58.51ID:0UzDHPFz0
園丈の弟子たちでまともなのは?

直弟子

真打

三遊亭らん丈
三遊亭白鳥
三遊亭丈二
三遊亭天どん
三遊亭究斗 - 春風亭小朝門下から移籍
三遊亭彩大
三遊亭丈助
三遊亭れん生
三遊亭わん丈 - 圓丈死後は天どん門下へ移籍し、2024年3月真打昇進
二ツ目
三遊亭ふう丈 - 圓丈死後は天どん門下へ移籍
その他
三遊亭はらしょう
542重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-1GPV [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/10(月) 18:31:28.93ID:U90axmhp0
天どんの出囃子は多分一番好き
本人出ないで15分出囃子ループだと最高
出囃子だけで満足させてくれる希少な芸人
ふう丈は良い人だと思うが、いくつか聴いた新作がかなりアレだった
何だろうか、何故そんな新作を作ったの?と本人に直接聞いてみたくなった
2025/02/10(月) 18:41:31.24ID:Dj44yyl1H
『松の木小唄』を頭の中で再生しようとすると何故か『鞠と殿様』が出てきて、あのメロディで「松の木ばかりが松じゃない〜」と繰り返されて正しい『松の木小唄』がビタイチ出てこなくなる
2025/02/10(月) 19:10:27.13ID:zgoGbli70
>>541
白鳥、天どん、わん丈って3人育ててんなら十分な気がするけどな。
2025/02/10(月) 19:30:12.79ID:/I9DeWVPd
天どんより丈二の方が好き
2025/02/10(月) 20:10:19.65ID:Iguw7j4c0
圓丈が採った弟子で、その後圓丈と関わり合いがなかった人は「三遊亭遊園地」くらいか
2025/02/10(月) 21:34:01.30ID:f/UNc7w+0
つる子がこんどは柳田を壊しにかかってる・
とことん女性を不幸にしないと気が済まないんだね。
2025/02/10(月) 21:37:18.34ID:f/UNc7w+0
>>541
はらしょうだけか…
549重要無名文化財 (ワッチョイ 8dfb-kH5e [2404:7a85:4260:b900:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 22:21:12.20ID:f/UNc7w+0
帰ってテレビをつけたら二葉姉さん

言葉のイントネーションが優しくて上品で素敵
550重要無名文化財 (ワッチョイ 12cd-QgRh [240d:1a:8ae:9b00:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 22:21:15.55ID:hJ/Jw34D0
第24回さがみはら若手落語家選手第3回予選会。美馬は地元で落研時代からこの会に関わっていたから一位通過に文句は言えないね。
ただあの桃花版『お見立て』はいただけない。花魁は舌足らずの高校生で喜助は浪人生ぐらいの感じ。あざとい大袈裟な仕草もうんざり。
これからどう引き算をして噺を育てるか、だ。
同組の信楽は笑いが多く、伊織はキッチリまとめたのに可哀想だった。さがみはらは新作も受け入れられるのよ。
第二回の予選通過のふう丈の本選期待大だ。
2025/02/10(月) 22:49:55.24ID:f/UNc7w+0
>>550
小朝がそんな雑な開削するかなぁ。
木偶がかってにやったのかな?
2025/02/10(月) 22:50:57.56ID:sMMWxw0/0
>>550
ほぼ概ね同意
2025/02/10(月) 22:53:06.31ID:Iguw7j4c0
>>550
>さがみはらは新作も受け入れられるのよ。
とはいえ、過去予選で新作やって通過したのは前々回と今回のふう丈だけなんだよね。

※羽光は古典でさがみはらを獲っている。
554重要無名文化財 (ワッチョイ 12cd-QgRh [240d:1a:8ae:9b00:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 23:40:30.37ID:hJ/Jw34D0
>>553
去年は惜敗率1位で新作派の昇輔がコールドスリープで本選出場。本選ワンダーマジックで2位と健闘。

予選!、2回進行役の枝平の会場雰囲気作りがとても良かったです。二ツ目になったら選手権で活躍してほしい。
2025/02/11(火) 00:26:42.26ID:okrypJS+0
>>551
桃花のお見立てはたい平から教えてもらってるから小朝関係ないんじゃね?
2025/02/11(火) 00:43:59.82ID:F9XZTfh30
2月鈴本中席夜の部
ドラゴンボール師匠

https://i.imgur.com/urMPimV.jpeg
557重要無名文化財 (ワッチョイ a99d-hj3x [60.89.14.226])
垢版 |
2025/02/11(火) 01:39:56.64ID:6CF71hyS0
新作派って実力のある人もない人も皆承認欲求が異常に強くて、客席で疲れることがある。
キョンキョンや白鳥、小えん、きく麿、駒次、花いち辺りは大好きで全然疲れない。なんでだろ?
ちなみに雲助一門が一番好き。
558重要無名文化財 (ワッチョイ 5e4b-G5j4 [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/11(火) 01:54:32.98ID:zV/LAK8d0
小ゑんって半分ぐらいは自作じゃないしな
2025/02/11(火) 02:55:40.66ID:9HLdw2gg0
末広亭からただいま

末広亭での百年興行千秋楽見に行ってきた

【昼席】
わたし たらちね
あお馬 だくだく
燕 弥 庭蟹
大 介
富 蔵 親子酒
琴 調 徂徠豆腐
美智・美登
志ん丸 あくび指南
菊志ん 風呂敷
今 松 二丁蝋燭
    仲入り
    座談~古今亭の看板たち
    (司会:圓太郎、志ん五、駒治、志ん陽、志ん丸)
にゃんこ・金魚
小団治 雑俳
紋之助
志ん輔 子は鎹

https://i.imgur.com/ytH1II3.jpeg
560重要無名文化財 (ワッチョイ a99d-3WHC [60.79.186.13])
垢版 |
2025/02/11(火) 02:56:03.80ID:BO/8sllh0
落語協会で公募している新作落語を頻繁に寄席でかけてるのって小ゑんぐらいだな
才賀はたまに寄席にでるとカラオケ刑務所しかやらないけど
2025/02/11(火) 02:57:37.93ID:9HLdw2gg0
今松師の「二丁蝋燭」
最初は味噌蔵かしら?と思ったけど似て非なる噺で味噌蔵のサイドストーリーみたいで面白かった

座談は主に入門志願した時のエピソード
志ん丸以外みんな元の師匠没後に志ん橋師匠に引き取られた人達
志ん朝さんの直弟子ってもう志ん輔師、志ん陽師の二人しか残ってないのね

小団治師の明るく闊達な高座好き

志ん輔師の「子は鎹」
サラッと子別れの上中に当たる部分をやってから本題に
単純な泣かせにかからず緩急の付け方が良かった
2025/02/11(火) 02:59:39.96ID:9HLdw2gg0
【夜席】
枝 平 牛ほめ
辰之助 マオカラー
 琉
金 八 弥次郎
圓太郎 浮世床
ホンキートンク
らん丈 新明解国語辞典
志ん輔 夕立勘五郎
小 春
一之輔 藪入り
    仲入り
市 童 権助芝居
圓 菊 ケミカル寿限無
仙成・仙志郎
市 馬 首提灯

https://i.imgur.com/oEY39zd.jpeg
https://i.imgur.com/bQ5bmzB.jpeg
2025/02/11(火) 03:08:43.09ID:9HLdw2gg0
町田市議会議員の落語を聴く激レア体験

よく笑う女性の観客がいて普段ならスベる事で笑いになるホンキートンクの漫才でそれが使えず二人とも戸惑ってたw

一之輔
「今日は前座が二人しかおらず、どちらの着替えを手伝わせるかで志ん輔師匠と前座を押しつけあった」
得意の「藪入り」を聴けて満足

市馬師の「首提灯」
斬られた事に気付かず首がズレていく動きはさすがだったけど江戸っ子町人と田舎侍の長くて個人的にはちょっとダレた
564重要無名文化財 (ワッチョイ 1229-uFeY [2400:2200:724:c7c2:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 03:31:03.85ID:2y+MYod60
>>542
めちゃくちゃ同感!わかるー!
たまに口ずさんでしまうくらい好き
あの出囃子
565重要無名文化財 (ワッチョイ 5e4b-G5j4 [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/11(火) 04:47:23.52ID:zV/LAK8d0
円菊のって酸素酸素クローンの擦り切れってやつだろ
あれは円丈作の「新寿限無」
566重要無名文化財 (ワッチョイ 7113-BUD+ [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 05:26:48.93ID:+gorfQLi0
>>557
しん平喬太郎彦いち百栄天どんつくし和泉わん丈きよ彦ごはんつぶは疲れる?
567重要無名文化財 (ワッチョイ 7113-BUD+ [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 05:29:08.39ID:+gorfQLi0
>>560
あとは馬るこ(いぼめい 社内で県民show)
568重要無名文化財 (ワッチョイ 5e4b-G5j4 [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/11(火) 07:08:33.26ID:zV/LAK8d0
和泉は疲れるなあ
キーキーうるさくて話が入ってこない
569重要無名文化財 (ワッチョイ 2d32-tvHN [2400:2200:800:644:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 10:26:50.30ID:9MK73rv/0
>>541
小田原丈とかいうのいなかったっけ?
2025/02/11(火) 10:44:12.23ID:O1pwm5xH0
>>569
小田原丈→丈二だね。

http://enjoo.com/rakugo/rakugo/deshi.html
このページと突き合わせてみると面白い。
571重要無名文化財 (ワッチョイ 9ed8-1GPV [240a:61:5044:a6f8:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 10:59:40.11ID:O1mswmbG0
>>551
落語素人あるある。噺は全部師匠から教えて貰ってると勘違い。実際は自分の師匠から教えて貰ってるのは10でも多い方。
2025/02/11(火) 11:09:11.26ID:b6mqs6Oz0
>>570
丈二はずーっとマクラで高座名ネタやってるよね「私の前の高座名知ってます?」って

一回客に茶々入れられてその客に注意したのを見たことがある
2025/02/11(火) 11:15:13.36ID:OmcgMjoy0
>>572
なんだそりゃ
そんなに小田原丈が好きなら名前変えなきゃ良かったのに
574重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-uER1 [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/11(火) 12:58:42.46ID:NwqL8Cn90
>>566
百栄は例外的に大好き
3上鈴本楽しみ
キョンは客が醸し出すノリというか空気が疲れる
天どんはチックで疲れる
しん平は古典やると疲れる
彦いちは割と好き
他はあまり遭遇しない
575重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-uER1 [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/11(火) 13:08:32.54ID:NwqL8Cn90
丈二は麿がどうのこうのの新作しか知らん
2025/02/11(火) 14:04:45.65ID:OvVN8GinM
三上、三中、場所変えて圓太郎師匠連続でトリか
2025/02/11(火) 14:14:36.07ID:eFZMKWyR0
三上鈴本昼夜とも多出しは珍しい
578重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-uER1 [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/11(火) 14:25:02.46ID:NwqL8Cn90
>>576
圓太郎3上どこでトリとるの?
2025/02/11(火) 14:42:33.99ID:eFZMKWyR0
三上は鈴本は正雀/百栄、浅草は志ん輔/馬石なのに圓太郎トリとは?
580重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/11(火) 14:48:01.34ID:XfoDuoXU0
黒門亭?
581重要無名文化財 (ワッチョイ 9ed8-uER1 [240a:61:5044:a6f8:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 14:59:55.15ID:O1mswmbG0
>>576
3上は昼に2ヵ所フルで掛け持ち予定なのに更に主任とは、借金でもあるのかレベルの馬車馬ぶりだな笑。
582重要無名文化財 (ワッチョイ 9ed8-uER1 [240a:61:5044:a6f8:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 15:02:46.04ID:O1mswmbG0
>>502
40歳とかで前座する方が遥かに大変というか、普通は無理だな。そこまでして落語家になりたい人ならとっくになってる。
583重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/11(火) 15:04:40.25ID:XfoDuoXU0
>>582
人生100年時代だから今は40歳なんてガキだろう
体力がないと出来ないシステムだというなら、システムのほうが変わればいいだけ
584重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/11(火) 15:07:33.60ID:XfoDuoXU0
職業として考えると性別・年齢制限は普通に違法になるんじゃないか
相撲みたいに神事の側面があるわけでもないし、性別・年齢を理由にした入門拒否は裁判されたら負けるだろう
585重要無名文化財 (ワッチョイ a99d-hj3x [60.89.0.201])
垢版 |
2025/02/11(火) 15:21:54.95ID:LfCN2B+Q0
100年興業って、すごく政治的なものを感じた。
男の権威力、名誉力みたいな。
なんか最後になって無理矢理全員出してあげてる感も。もちろん良い企画も沢山あったけど。
586重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-uER1 [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/11(火) 15:30:46.74ID:NwqL8Cn90
政治云々は知らんけど、会長の仄かな顕示欲は感じた
夏の末廣興行は良かった
最初の百年目リレーは白酒雲助に行ったけどイマイチ
今席の浅草はパス、フィナーレの池袋は期待大
587重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/11(火) 15:35:52.36ID:XfoDuoXU0
文枝のトリ興行が意味不明だった
米丸興行もそうだけど、伝統芸能としての品がない興行が増えすぎ
2025/02/11(火) 15:38:32.50ID:OvVN8GinM
ごめんなさい、たまったま見た浅草の21日で圓太郎師匠を判断してしまった。すまないorz
2025/02/11(火) 15:40:11.70ID:OvVN8GinM
あれ?三下か?
落ち着け、自分
590重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-uER1 [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/11(火) 15:47:53.08ID:NwqL8Cn90
>>589
オチケツ
3下浅草は昼圓太郎、夜わさび
合ってるよ
2025/02/11(火) 15:53:10.00ID:OvVN8GinM
>>590
ありがとう、ありがとう…
592重要無名文化財 (ワッチョイ 9ed8-uER1 [240a:61:5044:a6f8:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 16:14:54.13ID:O1mswmbG0
>>584
そもそも協会として募集してないって言われて終わりだな。順番は落語家に個人的に弟子入りした人を協会に前座として登録するんだから。だから前座にすらならない内に消える幻の弟子がたまに出る。
593重要無名文化財 (ワッチョイ 9ed8-uER1 [240a:61:5044:a6f8:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 16:17:45.84ID:O1mswmbG0
>>587
談志師匠が生きてたら、「元々落語に品なんかねーよ」と言われそうだな。一部の噺や落語家に品があるだけで、落語は基本ゲスい興業だ。
594重要無名文化財 (ワッチョイ 1277-hj3x [2400:2200:7c5:b180:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 16:19:00.23ID:8sg3t0Ik0
落語協会、百年興行でなんとなく次の会長が見えてきた。やはり海老名家の力は強力。
2025/02/11(火) 16:19:44.66ID:eFZMKWyR0
>>589
HP確認 浅草は三下の昼だね
596重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-uER1 [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/11(火) 16:37:45.18ID:NwqL8Cn90
今の会長は仄かな自己顕示欲の強さがなあ
前も書いたが目白は絶対手を出さなかったみたいな発言、すぐ近くの兄弟弟子は真逆のこと言ってるし、どうも体面を気にし過ぎというか

売れっ子含めてあれだけの人数の弟子を育てたんだから、弟子の育成は大したものだと思ってる
2025/02/11(火) 17:30:48.47ID:oCgeyiuo0
1969年の紅白見てたら応援の寸劇に志ん朝と小円遊が出てきた
2025/02/11(火) 17:40:25.56ID:YjY59bE+0
誰に感謝してたのかわからなかったクラファン感謝百日寄席より遥かにマシだよ>100年目興行
599重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/11(火) 17:46:03.00ID:XfoDuoXU0
>>593
家元は絶対そんなこと言わないよ
柳好の野ざらしを一番に挙げ、伝統や江戸の風を大事にしてた人だもの
ポンチ絵的な落語を高く評価はしていたけど、品性は重要だと看破してた
600重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/11(火) 17:48:46.70ID:XfoDuoXU0
>>592
その言い訳が司法に通用するかどうかだね
落語家の入門制度は事実上システム化しているわけで、性別や年齢を理由に「落語家」という職業の門戸が制限されているとしたら違法となる可能性は高い
「落語家」というのはNHKのページでも職業として区分されているわけだから、司法も判断材料にするだろう
601重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/11(火) 17:49:26.70ID:XfoDuoXU0
>>597
圓鏡(後の円蔵)も出てきたよ
602重要無名文化財 (ワッチョイ 9e9d-uER1 [240a:61:5044:a6f8:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 18:32:51.69ID:O1mswmbG0
>>600
じゃあそういう団体に行けよだな。落語協会はNPBみたいな独占団体じゃないからな。
603重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/11(火) 18:43:14.15ID:XfoDuoXU0
>>602
だから、そういう開き直りは法の下では通用しないんだよ
「うちはブラック企業です。それが嫌なら他の企業に勤めてください」なんて開き直りは通じないよ
604重要無名文化財 (スッップ Sdb2-uER1 [49.98.155.99])
垢版 |
2025/02/11(火) 18:58:06.61ID:Lh0LTt8qd
>>603
55才のTが「あだぐぢがお囃子になれないのはおがぢい、国を訴える」のほうが先じゃね?
太神楽の応募要項は知らんけど、あれも問題になんじゃね?
あと歌舞伎やヅカの性別限定とか

個人的にはDEIの流れが終焉に向かいそうで何よりだわ
女目線の落語に対してはツマンネと堂々と言える社会になって欲しい
605重要無名文化財 (ワッチョイ 9e85-uER1 [240a:61:5044:a6f8:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 20:52:12.57ID:O1mswmbG0
>>603
残念ながら、採用に関しては基本的に採用する方の権利だからな。働く際の待遇や既に働いてる人をやめさせる時とは話が違う。
606重要無名文化財 (ワッチョイ 1268-hj3x [2400:2200:7c5:b180:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 20:58:28.62ID:8sg3t0Ik0
お囃子になりたい55歳のTって誰?
55才はちょっときついんでないの?
607重要無名文化財 (オッペケ Sr79-G5j4 [126.156.131.49 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/11(火) 21:11:31.64ID:rj5nb0TNr
お囃子って三味線弾けるだけではなれないからなあ
寄席囃子のレパートリー何百曲も覚えないといけないし
この場面ではこれ、みたいなはめもののルールもあるし
608重要無名文化財 (ワッチョイ 8d9b-kH5e [2404:7a85:4260:b900:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 21:12:02.66ID:rcXg+Olo0
1時間足らずで完売してて笑うしかない
609重要無名文化財 (ワッチョイ 8d9b-kH5e [2404:7a85:4260:b900:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 21:13:28.24ID:rcXg+Olo0
>>603
花街を告発した元芸妓さんといっしょですね。
610重要無名文化財 (ワッチョイ 8d9b-kH5e [2404:7a85:4260:b900:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 21:18:51.45ID:rcXg+Olo0
>>603
裸祭りの起源も判らずにやみくもに参加させろと
しっかり着込んで裸祭りを汚す女性みたいなもんですね。
611重要無名文化財 (ワッチョイ 9e85-uER1 [240a:61:5044:a6f8:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 21:20:20.99ID:O1mswmbG0
昔は今よりも沢山、40人近く前座がいたようだが、同時に興行するのは多くても3ヵ所。1ヵ所に配置される前座が多いのか、単に休みになって稽古やらバイトでもしていたのか、どっちだろう。
612重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-uER1 [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/11(火) 21:22:50.68ID:NwqL8Cn90
湯島天神の男坂女坂はジェンダー平等の見地からけしからんので廃止すべき

みたいなことを仰ってた意識高い女性がいた
お直しとか聴いたら憤怒で脱糞しそう
613重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/11(火) 21:25:43.27ID:XfoDuoXU0
>>604
歌舞伎にしても宝塚にしても落語にしても慣習でなぁなぁになってるだけで、司法判断になったらシビアな面があると思うよ
あと、日本の実雇用の現場ではDEIはますます重視されてきているし、性別・年齢制限の問題はそれ以前の話だよ

>>605
残念ながらそれは間違いだね
雇用機会の均等が法制化され、雇用者側の主観による属性的区別はアウトになっている
雇用自体が発生しているなら、やはり採用基準の合理性が問われるよ
614重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/11(火) 21:29:06.16ID:XfoDuoXU0
>>610
>>584を読んでね
神事のような側面があれば司法判断に影響があるだろうけど、果たして「落語家」や「演芸家」を職業として捉えた場合に、性別・年齢制限が通用するのかどうか
個人的には落語家は職業として捉えざるを得ないと思うし、神事とは一緒くたにできないという理解かなぁ
615重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/11(火) 21:30:46.75ID:XfoDuoXU0
>>612
実際、時代に合わせて古典落語も内容が変化していくのは当然だと思う
それが落語が続いてきた理由なのだし、大衆芸能の宿命だからね
616重要無名文化財 (ワッチョイ 8d9b-kH5e [2404:7a85:4260:b900:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 21:32:47.97ID:rcXg+Olo0
本日令和7年2月11日より、二ツ目に昇進しました三遊亭圓馬門下こと馬と申します。よろしくお願いいたします!
617重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/11(火) 21:41:51.99ID:XfoDuoXU0
もう10年ぐらい前だけど、わん丈も「不倫や浮気がテーマの話は気分を害する人がいるから難しくなってきた」と言ってたね
当時はヒステリックな反応だって鼻で笑う人もいたけど、やはりわん丈の嗅覚は鋭かったと思う
618重要無名文化財 (ワッチョイ 8d9b-kH5e [2404:7a85:4260:b900:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 21:43:43.36ID:rcXg+Olo0
>>615
古典クラッシャーつる子の天下が来ますね。
619重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/11(火) 21:47:59.00ID:XfoDuoXU0
>>618
単に壊せばいいというものではなく、どう組み立て直すかが問われるけどね
620重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-uER1 [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/11(火) 21:55:29.13ID:NwqL8Cn90
ツルのDEI落語はもうウケねーだろ
あいつこそ江戸時代な女性はこんなに可哀想だったーみたいな、偏った見方しかしてない
古典に出てくる女性の強かさ賢さ逞しさズルさみたいなものに目を向けれないのかね
町内の若い衆とか氏子中、せめて紙入れをお得意の女性目線でやってみてくれよ
621重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/11(火) 21:58:20.01ID:XfoDuoXU0
たぶん、>>620みたいな老害が二葉が言う「ジジイ」なんだろうね
上から目線で口を出してくる素人の総称としての
622重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-uER1 [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/11(火) 21:58:32.86ID:NwqL8Cn90
>>615
じゃあ自称トランスの髭ぼうぼうのおっさんが噺家になって、女性と一緒に着替えしても問題ないよな

時代に合わせてーとか言って過剰に合わせると歪がくるんだよ
623重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/11(火) 22:00:48.07ID:XfoDuoXU0
>>622
「自分はネットの偏見で世間を知った気になっている老害インセルです」という分かりやすい自己紹介だね
現実の話をしたいなら、もう少し現実の世界に目を向けてみたほうがいいよ
624重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-uER1 [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/11(火) 22:00:57.13ID:NwqL8Cn90
>>621
お前が俺を勝手にジジイと定義することがエイジハラスメントな
綺麗事並べる奴がいかに差別と偏見に満ちてるかの好例
625重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/11(火) 22:02:33.13ID:XfoDuoXU0
>>624
再び自己紹介ありがとう
言葉を使いたいなら、まずはその言葉を理解してからにしようね
寂しくて誰でもいいから構ってほしいだけなのかもしれないけど
626重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-uER1 [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/11(火) 22:09:44.86ID:NwqL8Cn90
>>625
自分と違う意見を全て老害と片付けるお前みたいな正義マンはどうしょうもないな
ちな俺はお前とそんなに年齢変わらないと思うよ
627重要無名文化財 (ワッチョイ a99d-3WHC [60.79.191.83])
垢版 |
2025/02/11(火) 22:11:08.23ID:IIcEdzMl0
白鳥の湖夜席
夜席の白鳥は座談のみの出番だったが、口調などに問題はなく足取りもしっかりしていた
座談では、高座で話せなくなって生き続けるのは死ぬより嫌だと言っていた
喬太郎を見習って禁煙しているらしいので、体には気を付けてほしい
628重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/11(火) 22:14:14.82ID:XfoDuoXU0
>>626みたいな差別的偏見に染まった者については相手にしようがないよなぁ
そもそも「老害」って年齢で区分した称号ではないということも知らないみたいだが…
629重要無名文化財 (ワッチョイ a99d-hj3x [60.89.7.84])
垢版 |
2025/02/11(火) 22:36:04.06ID:I/LOR/uK0
古典の改作と称した落語をよくやってる女流がいるけど、あれって改作でなくて単にパクリな気がするのは俺だけ?単に登場人物を女性に変えただけでなんだかな、と思うことが時々ある。
女性が聞いたら違和感ないのかね。
小里ん師匠辺りそこら辺のこと、どう思ってるのか知りたい。
2025/02/11(火) 22:43:02.42ID:AlAoPMo40
>>629
体の良い剽窃と言えるからなぁ
際物って呼称は適切ではないかも知れないけど
残るとは思えないですな
631重要無名文化財 (ワッチョイ a99d-3WHC [60.79.191.83])
垢版 |
2025/02/11(火) 22:44:01.96ID:IIcEdzMl0
古典落語の登場人物の男女入れ替えはこみちがよくやってるな
たけのこは隣家の婆さんのキャラが強くて面白いと思う
632重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-5y+M [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/11(火) 22:55:55.76ID:NwqL8Cn90
小里んの赤坂の随談を是非書籍化して欲しい
古典落語や柳家の芸の本質を知るには非常に有益
際どい内容も多いので、>>628みたいなバカはローガイダーとか騒ぎそうだが

目白の名言「狸の了見になれ」の真意がようやく理解できた
633重要無名文化財 (ワッチョイ 8d9b-kH5e [2404:7a85:4260:b900:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 22:59:27.66ID:rcXg+Olo0
>>632
ぺらいなぁ。
634重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-5y+M [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/11(火) 23:08:28.87ID:NwqL8Cn90
>>633
そりゃお前は聞いてないから分からんだろうよ、狸の了見になれの真意を
小里んが実演して説明したのよ
2025/02/11(火) 23:26:49.78ID:O1pwm5xH0
>>632
「五代目小さん芸語録」を既に読んだ上で、ということなのでしょうか?
2025/02/11(火) 23:46:46.90ID:9HLdw2gg0
>>565
ありがとう
新作は中々聴く機会が無いので新鮮で楽しい
637重要無名文化財 (ワッチョイ 1229-uFeY [2400:2200:724:c7c2:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 01:15:08.44ID:xXWHSZGd0
>>620
女性だけど
このじいさんに同意
全く女性目線に共感しない!そもそも女性目線って言ってる時点でダメ
やってる中で女性目線を客側が感じ取るのであって革新的と思わせて、真逆のことしてると思ってる
語彙力なくて申し訳ないけど、伝わるかなあ…
638重要無名文化財 (ワッチョイ a99d-hj3x [60.83.208.132])
垢版 |
2025/02/12(水) 01:59:13.49ID:JLJf58yc0
素朴な疑問なんだけど古典の改作って著作権じゃないけど、簡単に変えてOKなの?
大昔誰が作ったかわからないだろうけど、なんか古典に対する尊敬の念がない気がする時がある。
現代に合わせて受けさえすればいいというか、なんかモヤモヤすることが。
だからか駒次とかきく麿、百栄、志ん五とか自分で新たに作った新作が好き。
2025/02/12(水) 03:32:23.55ID:YbPPDXdR0
>>638
大評論家の広瀬氏みたいに登場人物を女性に変えるこみちつる子の改作が好きな奴も居れば、
このスレでそれを叩く奴もおるし、結局は演者の好き嫌いでしかないんじゃないか。
芝浜も三代三木助の改作で現代に残ってるわけで、まぁそれを志ん生は批判しとるわけで。
結局、古典落語の尊敬の念云々は後付けでただの落語家の好き嫌いだけでしかないと思うぞ。
640重要無名文化財 (スッップ Sdb2-0lTZ [49.98.130.5])
垢版 |
2025/02/12(水) 04:28:36.04ID:JPe6koqFd
>>639
演者の好き嫌い、まさに(故)柳家喜多八師匠の名言。
林家つる子ファンもいる。柳家平和ファンもいる。
自分の推しを褒めるのはいいが、それ以外を叩くのは野暮だな。
641重要無名文化財 (ワッチョイ 714a-BUD+ [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 07:07:21.21ID:unnQc7300
>>638
圓丈の「落語家の通信簿」に、落語は大衆芸能だから、
古典と言えどもその時代に生きている人に理解できるように変えていかないと死んだ落語になってしまうと書かれてる。
この辺は人によるところだろな。
2025/02/12(水) 09:19:15.66ID:I72OZM930
一口に古典の改作といっても立川流の某師弟のように初期設定以外は全然違う噺になってるようなのもあるから幅が広いな
643重要無名文化財 (オッペケ Sr79-G5j4 [126.156.131.49 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/12(水) 09:39:43.70ID:61KRwEzOr
今の野ざらしって元の陰気な話を初代の円遊が改作したものなのよ
改作でも出来がよければ残るしだめなら捨てられるだけ
644重要無名文化財 (ワッチョイ b145-kH5e [180.200.127.46])
垢版 |
2025/02/12(水) 10:09:35.64ID:5kbV8evN0
>>637
失礼な、私は高校落研の女子よ。
645重要無名文化財 (ワッチョイ 75c3-bHmq [240b:13:1a02:f00:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 12:20:11.77ID:Bx6U5sSI0
>>638 >>640
そう個人の判断で勝手に変えてる。よく考えるとかなりひどいよね。
伝統芸能の部分と、そうでない部分が混在している。
2025/02/12(水) 12:23:18.60ID:RHD0xPGiM
司法の世界では就職と弟子入りは同じなの?
647重要無名文化財 (スッップ Sdb2-uER1 [49.98.158.202])
垢版 |
2025/02/12(水) 12:31:42.36ID:UtbDKpfud
船徳もお初徳兵衛の改作だな

ツルコのポリコレ改作も後世に残るといいね
648重要無名文化財 (スッップ Sdb2-uER1 [49.98.158.202])
垢版 |
2025/02/12(水) 12:48:14.99ID:UtbDKpfud
新作は古典よりも好き嫌いが出てしまう
百栄はセンス良いと個人的に思う
コンビニ強盗とか岸柳島へのオマージュ的な感じだし
落語家の夢とか凄え発想してるなあと笑いながらも感心する
最近だときく麿の老人ホームの新作で爆笑した
志ん五もほのぼのとした感じの中に狂った感があるので好き
トイレの死神の遭遇率が高いけど、あれは改作なんかな
駒次は個人的に鉄ネタが嫌いなのとあの口調が無理なので無理
馬るこは池袋で温泉の水道管だかの新作やってたけど、さっぱり意味が分からなかった
代表作とされるハングルも糖質制限も改作だわな
649重要無名文化財 (JP 0H01-G5j4 [60.87.82.6 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/12(水) 13:26:12.07ID:iM+lyV/RH
柳昇の『課長の犬』って子ほめだよなw
2025/02/12(水) 13:56:32.63ID:xxpk0VLmH
>>648
そもそも馬るこは「自分はまったくの新作は作れない」って言ってるからね
水道管のはナツノカモ作
二ツ目の頃にやってた『イタコ捜査官メロディー』は完全新作だけど、もうやってないのかな
651重要無名文化財 (ワッチョイ 75c3-bHmq [240b:13:1a02:f00:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 14:11:17.14ID:Bx6U5sSI0
はん治師匠による桂文枝作の新作は全部好き。作った人はあんまり好きじゃない。
652重要無名文化財 (ワッチョイ a99d-hj3x [60.89.144.54])
垢版 |
2025/02/12(水) 15:01:44.82ID:F/tFO41l0
エムズ、オフィス10、マツバこの辺りの落語会が最近結構似たようなメンバーになってる。
マツバって最近勢いがよくてすごいやり手な感じだけどバックに誰か偉い人や師匠でもいるのかね。
2025/02/12(水) 15:15:20.28ID:I72OZM930
>>652
https://getaya.jp/interview/interview56/
先代文治・先代圓菊などに可愛がられた人らしい>このインタビュー記事によると
654重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/12(水) 17:02:31.61ID:2qxEUW/80
>>632
もしかして「古典の教養」と「老害」の違いを理解してるの?
そうやって無関係な他人を引き合いに出して攻撃してる時点で説得力ないし、勝手に絡まされて小里ん師匠も迷惑だと思う
655重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/12(水) 17:05:26.21ID:2qxEUW/80
>>638
落語は伝統芸能ではあるけど古典芸能ではなく大衆芸能だからな
「昔ながらの演出を昔ながらにやっている落語」を聴きたければ、そういう噺家を狙って聴きに行くしかない
もっとも、その「昔ながら」もせいぜい戦後に確立された演出なわけだけど
656重要無名文化財 (ワッチョイ 82f7-uER1 [240a:6b:1270:76c4:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 19:37:35.02ID:lBKjAmRr0
目白「落語は大衆芸能ではない」

脊髄反応しちゃう↑みたいたのがいるから、いみじくも小里んが真意を説明してたわ
657重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/12(水) 20:04:26.38ID:2qxEUW/80
>>656
また小里んかよ
小里んに解説してもらわないと分からないのか?
2025/02/12(水) 20:10:26.88ID:OMrbaWpb0
馬鹿の一つ覚えみたいに小里ん小里んうるさいのが常駐してるよね
2025/02/12(水) 20:26:23.40ID:I72OZM930
小里んというと、二つ目時代にベースボールマガジン社の「相撲」のパロディコーナー(とんち相撲とか)を担当してたことを思い出す
660重要無名文化財 (ワッチョイ 82f7-uER1 [240a:6b:1270:76c4:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 21:02:22.31ID:lBKjAmRr0
>>657
優秀な古典落語から落語のセオリーを体系的に教えて貰うのは有益だからな
あとは圓生の4部作とかも勉強になるよ
談志の初期の著作とつばめの落語の世界も有益

まあこの辺を多少なリとも頭に入れて落語を聴くと色々見えてくるものあるよね

ところでお前が今年聴いて良かった生落語教えてくれよ
2025/02/12(水) 21:53:07.44ID:kG0nfQ/x0
NHKのキャスター人事で菊之丞のおかみさんが名古屋から東京復帰(小さな旅ほかの担当)
年齢的に地方転勤はもうないだろうから志ん輔ブログが言ってた夫婦で会長や志ん生を狙ってる説が本当なのかはっきりするかも
662重要無名文化財 (ワッチョイ 9e6b-uER1 [240a:61:5044:a6f8:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 23:35:45.19ID:lBYS7eaT0
>>613
プロ野球選手と同じで雇用なんかされてないわけだが。どっかの銭ゲバどもみたいに落語家会でも作るのか?。
663重要無名文化財 (ワッチョイ 9e6b-uER1 [240a:61:5044:a6f8:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 23:37:18.97ID:lBYS7eaT0
>>612
車田正美「作品自体が抹消されてしまうじゃないか」。
664重要無名文化財 (ワッチョイ 71d5-/9kJ [2400:2410:c841:9800:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 02:24:17.30ID:MFtuz29y0
落語じゃなくて情報聞いてるやついるよな
最近の広瀬とか顕著にその例だと思う
誰々の何々はここをこう変えたとかそんなことばっかで肝心の落語の演じ方についての評論はほぼないような気がする
2025/02/13(木) 04:44:03.97ID:2RKhZRyj0
>>662
おっと家元の悪口はそこまでだ
2025/02/13(木) 08:27:37.27ID:kUY6h6fY0
>>664
演出については評論出来ても、演じ方は素人が評論できなくね?
2025/02/13(木) 08:48:07.55ID:k7P8fuVg0
2月下席末広亭の文蔵主任のポスター画像(スーツ&メガネの文蔵が鍋の蓋開けている構図)見たけど、
文蔵じゃなくて柳橋とか紋之助に見えるw
2025/02/13(木) 09:31:52.08ID:2RKhZRyj0
https://i.imgur.com/7w991Qg.jpeg
コレか
669重要無名文化財 (ワッチョイ 829d-1GPV [2400:2200:97a:4403:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 10:44:05.77ID:Wj0Ru7cp0
雇用w
2025/02/13(木) 11:48:26.55ID:k7P8fuVg0
>>661
「もう寂しくて寂しくて」といいながら羽根を伸ばすマクラの掴みは見られなくなるのか・・・
2025/02/13(木) 13:59:29.22ID:imqlyyklH
>>613
噺家って誰かに雇われてんの?

入門するだけなら何歳だってできるんじゃないの
世之介のところにオーバーエイジの弟子がいたことなかったっけ
ただ落語協会にはルールとして所属できないから寄席には出られないってだけで
>>662も言ってる通り、いくら社会人野球で活躍してたってNPBに所属してなきゃセリーグパリーグの試合に出られないようなモンという認識なんだが
2025/02/13(木) 14:10:43.54ID:ajNsYWcH0
噺家は個人事業主で雇われているわけではない
2025/02/13(木) 15:11:28.88ID:YmJnVcIy0
2月19日の浅草は地獄になる。
674重要無名文化財 (ワッチョイ 7503-uER1 [240a:61:52b4:ac06:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 19:58:39.84ID:2NP6A8GE0
浅草によく出る落語家は何人か(主にバカにする文脈で)名前が出るが、池袋によく出る落語家はネタにすらならないのは何故なんだろうな。やはり、池袋のカラーが薄いからだろうか。
675重要無名文化財 (ワッチョイ 7503-uER1 [240a:61:52b4:ac06:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 20:03:24.74ID:2NP6A8GE0
ないとは思うのだが、もしも一朝師匠が弟子に一朝を譲ったら果たして何と名乗るだろうか。師匠の名前(柳朝)はとっくに弟子が使ってるしな。
676重要無名文化財 (ワッチョイ 5e4b-G5j4 [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/13(木) 20:04:25.42ID:xRmIOrNi0
池袋でしか見かけない人というのはいるけど
池袋によく出る人というのは思いつかない
2025/02/13(木) 20:30:49.80ID:uuJnrN3U0
>>675
一翁にして挨拶を「一応がんばります」に変えればいい
678重要無名文化財 (ワッチョイ 5e4b-G5j4 [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/13(木) 20:41:05.64ID:xRmIOrNi0
二代目彦六とかね
679重要無名文化財 (ワッチョイ 7503-uER1 [240a:61:52b4:ac06:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 20:50:31.80ID:2NP6A8GE0
>>671
50代とかの芸能人が弟子入りした例もあるな。師匠が認めれば何歳でも弟子にはなれるが、協会員として登録される資格がないから、正式に真打ちとかにはなれない。
680重要無名文化財 (ワッチョイ 012a-1GPV [2400:2200:826:7931:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 21:04:47.58ID:ZGUnCPZF0
>>675
上がり
681重要無名文化財 (ワッチョイ 714a-BUD+ [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 21:14:06.92ID:WuSYnq9j0
>>675
こないだ一蔵がMCやってる文化放送のくにまる商店(金曜)のゲストに朝枝を呼んだとき、 将来一朝を襲名するのはは一之輔か一花か朝枝の誰かだと言われてる、と言ってた。
まあゲストとして弟弟子呼んでる訳だからリップサービスかもだが
2025/02/13(木) 21:26:50.64ID:Y/brcZhw0
一朝とか小朝は継ぐ名前じゃないよなぁ。
683重要無名文化財 (ワッチョイ 2d35-26Jk [240d:1a:730:5800:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 21:44:44.31ID:ILPA1bXw0
>>674
池袋にしか出ない人より、末廣亭にしか出ない人の方が多い気がする
2025/02/13(木) 21:46:34.96ID:Ylpr3Lft0
>>563
よく笑うBBAうるさかった
演者に喜んでもらってると勘違いしてそう
2025/02/13(木) 21:55:09.59ID:HB+968QK0
最近の傾向として?
もう売れちゃってるor芸歴長い弟子より
これからの人に名前の引き継ぎあるわね
扇橋とか。
2025/02/13(木) 22:27:09.37ID:k7P8fuVg0
>>685
志ん橋も末弟子が襲名したな
687重要無名文化財 (ワッチョイ 5e4b-G5j4 [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/13(木) 22:35:58.88ID:xRmIOrNi0
米福は米丸を継がないのかな
2025/02/13(木) 23:03:41.56ID:mSspZKqZM
末弟子に継がせるのが安泰なんだか、決まりなんだかなんだっけ?
689重要無名文化財 (ワッチョイ 6e4b-X+WN [2400:2410:c443:5d00:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 00:29:34.74ID:4IKEBGRK0
米福、今年で還暦だぞ。米福の弟子ならまだしも
690重要無名文化財 (ワッチョイ 5e4b-G5j4 [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/14(金) 01:14:32.72ID:mW9cHHIk0
文枝は69で襲名してるからなくはないけど
まあタイムリミットギリギリではあるな
691重要無名文化財 (ワッチョイ 5e4b-G5j4 [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/14(金) 01:25:33.63ID:mW9cHHIk0
文平→左楽が65
楽太郎→円楽が60
三語楼→小さんが59
692重要無名文化財 (ワッチョイ 5e4b-G5j4 [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/14(金) 01:29:50.24ID:mW9cHHIk0
歌之介→円歌も60か
693重要無名文化財 (ワッチョイ a99d-hj3x [60.89.151.148])
垢版 |
2025/02/14(金) 02:09:07.30ID:g04lciY+0
落語家の年齢制限に関しては、40歳位までにしてもいいのでは?丈助師匠も40歳過ぎて入門して還暦で真打。色々いじられてたけど頑張ってるし、そういう真打がいてもいい。さすがに50歳過ぎての楽屋入りはきつそうだけど、希望者には門戸は広げてもいいと思う。
コロナ禍の頃に楽屋入りした下座さん二人が既に50歳過ぎてたらしく、二つ目や真打にも友達みたいに馴れ馴れしく上から目線で話しかけてくると聞いたことがある。落語家と下座さんではまた、色々違うかもしれないけど。
1日でも早く入った人が先輩で歳下でも兄さんと呼ぶ世界だから、40歳位がギリギリなラインかな。内情はよく分からないのであくまでも想像ですが。今現在入門者が減ってるのも何故なのか、気になる。
2025/02/14(金) 08:37:50.39ID:rFJIECIQ0
入門者が減ってるのは、世間一般の就職の状況が改善されたからだと思う
695重要無名文化財 (ワッチョイ 71a7-/9kJ [2400:2410:c841:9800:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 10:20:11.86ID:EMYlYKho0
>>693
丈助ががんばってるってなに見て判断してるの、
どこかで落語やってるの?
696重要無名文化財 (ワッチョイ a99d-hj3x [60.70.160.176])
垢版 |
2025/02/14(金) 11:03:33.64ID:Y6NFrZs40
昭和元禄落語心中、ミュージカルでやるみたいだからまた寄席にお客が増えるかもね。
2025/02/14(金) 11:08:44.02ID:+nXkWVKG0
>>693
菊之丞、三三と同世代のアラフィフなんだけど。
そもそも論として、入門者も観客も先細りで滅びゆくか瀬戸際の業界に見えるぞ。

徒弟制度で世間の常識とは異なる力学で動く世界だし。
客席を見渡しても若い世代がほとんど見当たらないし。

「今座っている客の世代が亡くなった後は?」「あと二十年後は?」
木戸銭を払う観客をちゃんと確保できるのだろうか。

とか入門前に考えるでしょ。生活かかっているんだから。
698重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/14(金) 12:05:15.79ID:1TVaK3az0
>>660
うわぁ…キモいなぁ…
俺は圓生の4部作も米朝の4部作もつばめの2作も談志のほぼ全著者も読んでるけど、お前みたいに馬鹿の一つ覚えで「小里んさまが!小里んさまが!」なんて喚いたりしないよ
落語の聴き方について講釈垂れたいなら、もっと視野を広げる努力をしような
699重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/14(金) 12:08:35.30ID:1TVaK3az0
>>662
協会員としての地位の話だろ
協会から除名するには適格な理由が必要なのと同様、協会加盟に際して不合理な制限が課せられているなら法的な問題に問われ得る
一般社団法人は友達同士の集まりじゃないんだからな
700重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-uER1 [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/14(金) 12:23:23.19ID:3SQggh/D0
>>699
お前リアルの弁護士?
素人が適格とか法的とか言っても説得力ねーわ
リアル弁護士なら正式に落協と芸協にクレーム入れれば?
701重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/14(金) 12:28:36.79ID:1TVaK3az0
>>700
顔真っ赤で粘着してくるのキモいなぁ…
俺自身が抗議の声を上げてるわけでもなんでもないんだけど、お前みたいに1bit脳で発狂しちゃう奴には理解するのが難しいのかな…
702重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-uER1 [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/14(金) 12:42:16.33ID:3SQggh/D0
>>701
なんだ法的適格を格好つけて使いたいだけの馬鹿だったのか
すまんすまん、お前の楽しみを邪魔して
2025/02/14(金) 12:45:04.89ID:pvicp1xX0
なんか社団法人(一般、公益問わず)の社員を株式会社の社員と同じに理解してる人がいるみたいだね
2025/02/14(金) 12:49:30.17ID:WIM+IaIP0
フリーランス法施行に疎い人は多いんだな
705重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/14(金) 12:51:18.42ID:1TVaK3az0
>>702
反論できないからって誹謗中傷に走るのは説得力がないなぁ
言いたいことがあるなら、藁人形叩きに逃げるのではなく相手の主張内容に対してレスしてほしい

>>703
そこを混同している人はいないと思うけど、一般社団法人なんだから入会要件や会員の処遇は勝手にしていいんだって誤解してる人はいると思う
706重要無名文化財 (ワッチョイ 369d-kfgR [111.191.62.255])
垢版 |
2025/02/14(金) 13:55:53.96ID:7LHiqSt/0
>>677
好きすぎる
707重要無名文化財 (ワッチョイ b6de-1GPV [2400:2200:80e:a272:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 13:57:54.13ID:phi9HV4k0
公益社団法人芸協より落協が格下なのがわかれば良い
708重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/14(金) 14:04:53.26ID:1TVaK3az0
とりあえず圓歌氏は今すぐ除名するか、前座降格の上除名すべきだと思う
2025/02/14(金) 14:13:48.98ID:eSOObesb0
小三治が存命だったら園歌のパワハラ問題についてどう対応したのだろうか。小三治も人のことを言えないからダンマリだったかな。
2025/02/14(金) 14:35:10.14ID:jPEu/pvg0
>>709
勝手な想像だけど、訴えられる前に上手くもみ消したと思う
711重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/14(金) 14:41:15.77ID:1TVaK3az0
小三治会長だったら一時会員資格停止処分を下してたんじゃないかな
「半年間なり一年間なり協会から離れろ、しかし自分で仕事をする分には構わない」って

小三治会長はある意味で非常に政治的決断を下したがる一面があったから、なぁなぁにはしてなかったと思う
712重要無名文化財 (ワッチョイ 9e19-uER1 [240a:61:1391:8624:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 14:56:12.26ID:ZjnXW14A0
>>711
盗撮した誰かと同じくらいの処分でいいんじゃないか。あっちは一年間資格停止だったか?。
2025/02/14(金) 15:22:02.38ID:eSOObesb0
なるほど
市馬は会長として全く指導力を発揮せずに何もしなかったからな
714重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/14(金) 15:27:38.87ID:1TVaK3az0
>>712
時代も世間の受け止めもあの頃とは全然違うから何とも言えんなぁ

>>713
市馬は圓歌より後輩だから厳しく出るのは難しかったんだろうけど、それは言い訳にならんよな
2025/02/14(金) 16:32:10.48ID:X80WdJ8A0
そもそもの30歳年齢制限のきっかけがあまりにも丈助が使い物にならないクソ前座だったから、
師匠の円丈自ら理事会に年齢制限の議題を出したと聞いたが。
716重要無名文化財 (オッペケ Sr79-G5j4 [126.236.160.178 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/14(金) 17:43:40.77ID:waUjM+Ojr
>>714
だから若返り路線からさん喬に戻っちゃったのよな
2025/02/14(金) 18:11:37.96ID:IHdEHMpbd
国立演芸場の件 
あさっての方向過ぎてワロタ

ファッションショーやるんだって
2025/02/14(金) 18:12:53.65ID:IHdEHMpbd
国立演芸場→国立劇場
719重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/14(金) 18:15:18.11ID:1TVaK3az0
>>716
やっぱり縦社会なんだろうね
若い人を重鎮が支えるみたいな形にできればいいのかもしれないけど、落語家は所詮バラバラだから難しいのかな
2025/02/14(金) 18:15:29.60ID:WIM+IaIP0
>>715
ttp://enjoo.com/rakugo/old/odesi/ra_odesi_21dex.htm
【ゲッ、嘘だろ?あのたん丈が二ツ目に昇進?・・08年秋】
2025/02/14(金) 18:16:13.50ID:WIM+IaIP0
>>717
桜子が関西弁モードな時はガチ
2025/02/15(土) 00:51:56.48ID:myR7anyc0
正朝の時も1年間会員資格停止だったし、圓歌にも一定期間の会員資格停止はあってもよかったと思う
ただ、刑事処分に至らず民事訴訟で決着付いたので、除名や正朝のような1年資格停止までは難しいかも
2025/02/15(土) 02:32:10.70ID:MMy4mp//0
>>722
盗撮も不起訴だったんだろ?
724重要無名文化財 (ワッチョイ 1227-1GPV [2400:2200:806:f393:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 05:23:44.09ID:+dQm+C9O0
落犯で
725重要無名文化財 (ワッチョイ 5edb-uER1 [153.156.9.35])
垢版 |
2025/02/15(土) 09:36:27.46ID:1zsEw1YH0
>>723
盗撮は現役の理事だった点が、普通の落語家がやらかしたのよりワンランク協会の恥レベルが高い。小朝師匠も、「アイツに引き継がずに俺が理事続けとけばよかった」と思ったに違いない。
2025/02/15(土) 09:55:07.20ID:jF0Xx5xMd
理事だった?
727重要無名文化財 (ワッチョイ 6eba-X+WN [2400:2410:c443:5d00:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 09:55:59.03ID:JjqV+N5y0
盗撮は被害者が演芸界の人じゃなく一般の人なので世間に与えたマイナスはこっちのが高いだろ。
当時は一年間の資格停止すら甘いという声もこの板で強かったし。
もちろん身内だから良いという話じゃないけど
728重要無名文化財 (ワッチョイ 75cd-BUD+ [240a:61:3082:8933:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 11:21:52.09ID:KFbhMFxl0
恩田えりへの丞の゙RPがストレートすぎて>国立劇場のアレ
729重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-uER1 [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/15(土) 11:47:47.04ID:vhrKeS8j0
エイチ・アイ・エスに伝統芸能愛がある奴がおらんかったんやな
お上も絡むし斜め上の企画になるのはある程度しゃあない
が、ヨーロッパの猿真似をしたのは愚の骨頂
2025/02/15(土) 11:51:33.42ID:BQEIJAgQ0
>>708の年齢をいいから教えて欲しいな。薄っすらとでいいから。
30代とか40代とかアラフィフとかアラ還とかという感じで
2025/02/15(土) 11:53:10.03ID:BQEIJAgQ0
>>730 訂正
誤:年齢をいいから
正:年齢を

すまん。文章を切り貼り編集していたら失敗した
732重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-uER1 [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/15(土) 11:57:59.76ID:vhrKeS8j0
2つ上の先輩というきく麿の新作を龍玉で初めて聞いたが良い出来の新作だった
きく麿やっぱりセンス良いな、と
2025/02/15(土) 13:38:57.61ID:jGVgZ4qb0
本来芸協スレで書くべきでここで書くことではないのだが、
「みんな笑え」って映画見に行ったけど酷かったぞ。みんな見に行ってくれ。
芸協が全面協力してるらしいんだが、
本当に色々酷くて笑える。酷すぎるから見てほしい。
2025/02/15(土) 13:49:01.15ID:gAzQwtld0
しん平の
2つ目物語とどっちがオモロイの?
2025/02/15(土) 13:58:12.46ID:molsVtCr0
きく麿良いよね
新作かける噺家の中で1番好み
736重要無名文化財 (JP 0H01-G5j4 [60.87.82.6 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/15(土) 14:44:24.21ID:yTGAEUkSH
きく麿の噺って寄席向きだよな
予定調和的で
2025/02/15(土) 15:17:56.97ID:jGVgZ4qb0
>>734
酷さでいうと「みんな笑え」に軍配が上がると思う
2025/02/15(土) 19:31:05.53ID:MMy4mp//0
>>725
理事だった記憶が無いんだがなあ
役員やってたか?
739重要無名文化財 (ワッチョイ 718d-BUD+ [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 19:52:17.50ID:tK0QLC7a0
八楽貝に当たったのか>ポスト

加熱不足?
2025/02/15(土) 20:56:44.13ID:R8UValiuM
浅草夜の部
扇遊師匠代演さん遊師匠休演で
馬生師匠2回上がり
2025/02/15(土) 21:50:19.90ID:JfLh8ooG0
協力してあげて


https://www.change.org/p/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%8A%87%E5%A0%B4%E3%82%92%E6%94%B9%E4%BF%AE%E3%81%97%E3%81%A6%E4%B8%80%E5%88%BB%E3%82%82%E6%97%A9%E3%81%8F%E5%86%8D%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%A6%E4%B8%8B%E3%81%95%E3%81%84
742重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/15(土) 23:25:55.26ID:RuxedK7u0
>>730
粘着おじさんスベってますよ
743重要無名文化財 (ワッチョイ 125a-YxEA [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/15(土) 23:29:23.00ID:RuxedK7u0
>>723
圓歌はそもそも刑事で訴えられてないから起訴も不起訴もない
もし馬雀が暴行罪や傷害罪で圓歌を刑事告訴してたら、圓歌は逮捕・起訴されてた可能性ある
744重要無名文化財 (ワッチョイ 6e3e-8UED [113.197.23.192])
垢版 |
2025/02/15(土) 23:48:02.21ID:odXZw0EX0
>>717
記事の写真見た感じだとステージしか使ってなくない?
客席の天井が問題のひとつならおいそれと利用はできないよ
ミューザなんか新しいのに震災のとき崩落したし、
浅草も古めのホールも網張ってとりあえずの対策してるとこあるし

外苑の木ガー!みたいな方面を感じている
745重要無名文化財 (ワッチョイ de96-9Wir [111.237.90.190])
垢版 |
2025/02/16(日) 00:16:47.32ID:abgnFxe60
追い出された人たちの神経逆なでされてる感はわかるが、上から目線で説教をしてはいけない。それでは理解と共感は得られない。
2025/02/16(日) 00:40:39.17ID:BYrIlAy80
>>742
・2022年10月 落語協会理事を退任
・2024年01月 一審判決
これらで決着したと世間的にはみているからさ。

>>708の発想が若いなと思って。別に馬鹿にしている訳ではなく
還暦以上ではまず出てこないし五十代でもちょっと難しい。
原告と同世代かそれ以下なのかなと思ってしまった次第であり。
747重要無名文化財 (ワッチョイ f65d-3xrs [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/16(日) 00:46:46.84ID:rFuBiRQv0
伝統芸能に興味ない層が騒いでるだけだろ
歌舞伎見たけりゃ歌舞伎座行きゃいいし、落語なんかどこでも観れる
文楽はちと厳しいが、その気になれば見れる

コロナで寄席閉めた時に騒いでた層と一緒、金も興味もない声だけデカい奴ら
2025/02/16(日) 04:22:32.89ID:cMewvSkP0
>>743
俺、正朝の話かと思っていたわ
ゴメン!
2025/02/16(日) 08:49:38.33ID:vtxhQaVY0
急にネット常識者が湧いてきたけど
過去に遡っての検閲が始まったのかな?
2025/02/16(日) 08:54:48.65ID:vtxhQaVY0
>>744
いつ落ちるかわからない天井のすぐ横で
イベント出来るなら
国立の大舞台は左右後ろにスペース
あるから舞台上に客席作って出来るんでは?
751重要無名文化財 (ワッチョイ d9cd-Cd95 [240a:61:3082:8933:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 09:33:33.58ID:bYRK/AEJ0
>>717
そのうち◯下とか◯江あたりが伝統文化も自助努力でやれ税金使うな使わないとなくなるなら滅べと弱者男性煽ってくるんだろな
752重要無名文化財 (ワッチョイ a64b-GInX [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/16(日) 09:45:05.22ID:xu7ZjKeo0
そもそも歌舞伎役者は国立に出たがらなかったし
2025/02/16(日) 09:51:53.64ID:z3A6rJ7p0
困ってるのは人形浄瑠璃くらいじゃないの?
2025/02/16(日) 10:29:18.58ID:HumJhSCoa
舞踏が一番困ってるんじゃないの
発表会で国立上るために高いお金払って習ってるんだから
755重要無名文化財 (ワッチョイ dd9d-TmyZ [60.79.187.177])
垢版 |
2025/02/16(日) 11:11:15.63ID:RsnhJv830
浅草演芸ホールの落語協会百年興行の唄う浅草・踊る浅草がまったく話題になってないけど
客入りはどんなもんなんだろ
756重要無名文化財 (オッペケ Sr9d-GInX [126.236.132.106 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/16(日) 11:21:33.41ID:hU2hEOUYr
土日が両日とも昼夜代バネっていう時点でやる気ねーなと
なんかこっちも行く気失せちゃった
2025/02/16(日) 11:29:16.58ID:J3+zOsZH0
>>756
昼の菊之丞に関しては最初から散らすつもりだったんじゃないの?
12日の名古屋のカルチャースクールは半年以上前から日程が出てるし、土日の福岡も毎年恒例だから先に入れてるはず
758重要無名文化財 (オッペケ Sr9d-GInX [126.236.132.106 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/16(日) 11:31:53.17ID:hU2hEOUYr
特定の主任の方を非難する意図はないですすみません
番組の組み方がやっつけだなあと感じただけ
759重要無名文化財 (ワッチョイ f65d-3xrs [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/16(日) 11:35:33.11ID:rFuBiRQv0
さすがに特別公演で昼夜代バネは萎えるな
普通の芝居の池袋で行ったことはあるけど
760重要無名文化財 (ドコグロ MMd2-3xrs [119.241.100.82])
垢版 |
2025/02/16(日) 14:43:21.93ID:pwgz7l/wM
>>756
とはいえ15日の昼の小せんは当たりだったよ。
始めからガーコンやる気満々だったし。
夜のさん遊師匠も意外だったけど聞きたかった。
なにより昼、会長代演の小里ん師匠は緩慢な浅草の空気が明らかに変わった。
2025/02/16(日) 15:29:27.72ID:U5PnPRJnd
ふと思ったが
今って世間的には
落語に対する興味ってあるのかな?
762重要無名文化財 (ワッチョイ 1d67-jxrx [2400:2200:87a:f86f:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 15:48:30.82ID:R/wwd+sm0
>>740
ダブルヘッダーか
2025/02/16(日) 15:52:11.01ID:BYrIlAy80
>>761
寄席の客席をみてどう思う?

客層のほとんどが定年組の還暦以上で
五十代、四十代がちらほら、三十代以下はほぼ皆無?

のように見えるけど
764重要無名文化財 (JP 0Hc5-GInX [60.87.82.6 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/16(日) 15:54:29.28ID:rdfW9wIUH
>>763
曜日と時間帯による
夜割の時間帯は意外に若い
765重要無名文化財 (ワッチョイ 2a5a-89gI [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/16(日) 15:58:46.41ID:IQIEXoUR0
>>746
「世間」の定義が分からないけど、一般大衆ということならそもそもこの件知らない人が大半だろう
世間の反応次第で処分を決めるんならコンプライアンスでもなんでもないよ
766重要無名文化財 (ドコグロ MMee-3xrs [125.193.160.49])
垢版 |
2025/02/16(日) 18:03:38.42ID:Gsvyi9hlM
>>761神田伯山には興味ある
何の興味かは知らんが。
767重要無名文化財 (JP 0Hc5-GInX [60.87.82.6 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/16(日) 18:32:02.72ID:rdfW9wIUH
世間の認識では伯山は落語家ってことか
2025/02/16(日) 19:00:49.61ID:la7ncjmB0
前のこの板で
「神田伯山は渋谷らくごにも出演してるんだから落語を演ずることもあるんだ」ってトンチキなこと書いてた奴がいたな
769重要無名文化財 (JP 0Hc5-GInX [60.87.82.6 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/16(日) 19:25:15.25ID:rdfW9wIUH
入船亭扇海 訃報

https://www.rakugo-kyokai.jp/news/cw1m1uyu8b
770重要無名文化財 (ワッチョイ 1d67-jxrx [2400:2200:87a:f86f:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 19:31:11.49ID:R/wwd+sm0
>>769
勝浦メインで活動してた人?
771重要無名文化財 (スッップ Sdca-3xrs [49.98.172.59])
垢版 |
2025/02/16(日) 19:31:15.00ID:D4zk/H6ld
世間の大半は落語講談の違いは知らんし興味ないだろ
吉本オンカジやフジ性上納のほうが盛り上がってる
772重要無名文化財 (ワッチョイ d92f-9Wir [240b:13:1a02:f00:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 19:31:23.65ID:EgXYFsu70
どこを世間とするかが疑問だが、そこら辺の道を歩く人は落語と講談の区別つかない。
773重要無名文化財 (スッップ Sdca-3xrs [49.98.172.59])
垢版 |
2025/02/16(日) 19:32:21.19ID:D4zk/H6ld
>>763
その年齢層は半世紀前と比べてどうなんかな?
774重要無名文化財 (スッップ Sdca-3xrs [49.98.172.59])
垢版 |
2025/02/16(日) 19:34:27.19ID:D4zk/H6ld
>>769
最後の寄席出演がかなり前だな
2025/02/16(日) 19:35:58.31ID:WUggGSgD0
>>769
すい臓ガンでずっと闘病中だったようだな
776重要無名文化財 (ワッチョイ d92f-9Wir [240b:13:1a02:f00:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 19:38:24.90ID:EgXYFsu70
若手の会は客の年齢層が低いかというとそういうことはなく、なんともいいようのない取り巻きマダム層がいる。
777重要無名文化財 (ワッチョイ 715d-gW// [240d:1a:730:5800:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 19:42:45.66ID:4Bmkundp0
>>763
さすがに時間帯と会場によると思う。平日昼に若者が少ないなんて言われても、そりゃそうでしょうねとしか言いようがない。逆に昨日の踊る浅草なんか、あの激シブ顔付でも結構10代、20代に見えるお客さんがいらしてたので、若い世代は来てはいる気がする。リピート率は知らないけど
2025/02/16(日) 19:47:16.71ID:la7ncjmB0
>>777
浅草ははとバス他観光客団体客もあるから、また違うような
779重要無名文化財 (ワッチョイ 5143-vA3c [2404:7a85:4260:b900:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 19:50:31.10ID:qIxCvDPk0
>>777
桂二葉を札束で頬張って昼席の主任にすれば?
結局桃花連が最前列を締めてカラーコピーのお面をつけて
お出迎えして気持ち悪がられるだけだと思うの。
780重要無名文化財 (ワッチョイ 5143-vA3c [2404:7a85:4260:b900:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 19:54:15.64ID:qIxCvDPk0
>>767
神田白山って喬太郎みたいに足が悪いから釈台で隠してるんでしょう。
張扇は格好つけ
2025/02/16(日) 19:57:22.14ID:WUggGSgD0
>>780
死ね
2025/02/16(日) 21:42:32.03ID:LE+IpKQp0
扇海師、58歳で膵臓がんIV期判明(末期がん)でそこから14年生存だから、長く生きた方かと
色々と臓器取ったり、心臓治療したり、重粒子線治療とか色々とやってたようで
783重要無名文化財 (ワッチョイ 054a-2NqA [180.50.145.76])
垢版 |
2025/02/16(日) 21:46:48.32ID:UraakQfO0
扇海は何度も克服してるようだったが
2025/02/16(日) 21:52:06.90ID:2vRItw/Z0
入船亭扇海さん勝浦で落語会ひらいて頑張っていたな!腰の低い人でいい人だった。いままでありがとう!
2025/02/17(月) 00:54:25.22ID:OhYkYsTy0
昨日の鈴や主催の小満んの誕生日落語会、
去年1万払って寄席や他の会で散々やってる時そばと按摩の炬燵で心底がっかりしたので
今年はスルーしたら最近やってない饅頭恐いとねぎまの殿様をやったそうな
行けばよかったけど1万の会に一か八かで行くのは怖いよなあ
786重要無名文化財 (ワッチョイ dd9d-GZU5 [60.89.153.163])
垢版 |
2025/02/17(月) 01:28:47.25ID:cDOa4h/V0
踊る浅草、今やってるけど落語家さんの踊りって見たいかな〜。お客さん入ってる?
踊る落語家さん、昔に比べたら減ったよね
787重要無名文化財 (ワッチョイ 2a5a-89gI [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/17(月) 03:59:55.33ID:5xqllO4J0
扇海さんが亡くなってしまったね
これでもう江戸落語の歴史はおしまいだわ
2025/02/17(月) 07:21:28.39ID:AuAn2xBE0
扇海さんは自分の人脈で色々な人を勝浦落語会に呼んでいたな。頭の回転も速い人だった。
789重要無名文化財 (ワッチョイ c58d-Cd95 [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 09:17:59.78ID:XA6qe/d30
>>786
お盆のアレは芸協勢が増えてるな
790重要無名文化財 (ワッチョイ f63e-+n7c [113.197.23.192])
垢版 |
2025/02/17(月) 09:53:46.69ID:JNA8wYaM0
>>766
鈴本浅草の夜くらいしか行かないけど20代男子はチラホラみるね
新宿なんか若い人いそうなイメージだけどそうでもないの?
791重要無名文化財 (ワッチョイ f65d-3xrs [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/17(月) 10:05:20.10ID:pkS4ZfBt0
土日の昼の新宿は若い客そこそこ入ってる
792重要無名文化財 (ワッチョイ 0545-ot0k [180.200.127.46])
垢版 |
2025/02/17(月) 10:09:00.62ID:2l7Rve/R0
うは、もう並んでる、席取りしそうだから最前列は難しいな。
2025/02/17(月) 11:34:21.08ID:zADsXkhF0
平日の昼間に寄席に行ける人ってどんな仕事してるのかといつも疑問に思う
2025/02/17(月) 11:48:01.46ID:TZ2eNocpa
定年や早期退職で仕事してない人が多いでしょ
795重要無名文化財 (ワッチョイ dd9d-TmyZ [60.79.184.47])
垢版 |
2025/02/17(月) 12:13:31.31ID:TDuBuksq0
自分は深夜勤務だから仕事明けによく行く
生落語を聞きながら眠るのは気持ちいい
2025/02/17(月) 12:18:54.17ID:dZBDgAzQ0
俺はさすがに寄席で寝たりはしないが落語の音源を流しながら寝ることはある
797重要無名文化財 (ワッチョイ 51d1-3xrs [240a:61:5286:c0fd:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 12:38:32.24ID:XF5t6mUD0
>>793
世間には土日や夜に働く代わりに平日や昼間が休みな仕事が結構あるのだがな(消防署員とかは定期的に夜勤あり)。自分の勤務体系を皆がやってるとは思わない方がいいぞ。
798重要無名文化財 (ワッチョイ 51d1-3xrs [240a:61:5286:c0fd:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 12:41:31.97ID:XF5t6mUD0
先代の柳朝師匠とかもそうだったが、どう見ても落語なんか出来ない状態になっても、生前に引退届出して正式に引退する例がほとんどないのは何故だろうな。
2025/02/17(月) 13:10:26.56ID:opgVrwZJ0
引退する必要がないからでしょ。ボロボロでも寄席に出れば先輩という事で後輩は気を遣ってくれるし
客も「いいものを見た!」「珍しいものを見た!」と感動する人もいるし
2025/02/17(月) 13:30:46.19ID:aM0KQDCI0
落語協会は会友制度がないからね
芸協は金三とかの活動意思のない幽霊会員を会友へ移行させて香盤を整理できたし、肺気腫で活動できなくなった夢之助は筋通して引退・名跡返上している
801重要無名文化財 (ワッチョイ d981-9Wir [240b:13:1a02:f00:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 13:58:42.50ID:DLAgEr140
「平日の昼からこんなところに来てるなんて、普段何してるヒトなんですかね?」
定番の客いじりじゃねーか。
802重要無名文化財 (ワッチョイ f65d-3xrs [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/17(月) 14:09:08.27ID:pkS4ZfBt0
弟子のことも考えると簡単に引退届とか出せない気がするが
食えなくなって廃業は聞いたことあるけど
芸協の金なんとかってのは知らんけど、弟子はいたの?
少数の特殊なケースにフォーカスし過ぎること自体どうかと思うが
803重要無名文化財 (オッペケ Sr9d-GInX [126.236.132.106 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/17(月) 15:02:19.45ID:jMK0AMfNr
サービス業は月曜休みが多いだろ
2025/02/17(月) 15:21:24.11ID:aM0KQDCI0
そういや土曜日は獅堂が浅草に上がっているね
いつ以来だろ
805重要無名文化財 (ワッチョイ dd9d-TmyZ [60.79.184.47])
垢版 |
2025/02/17(月) 18:06:41.27ID:TDuBuksq0
円楽一門の鳳楽師匠は、まともに落語ができなくなってもう何年も高座に上がっておらず
公の場にも登場しなくなった
二つ目の弟子が一人いるから、弟子が真打昇進したら引退するんだろうな
2025/02/17(月) 18:16:02.15ID:tTn2tlDy0
志ん輔、入院してるんだ?
807重要無名文化財 (ワッチョイ c58d-Cd95 [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 18:37:07.11ID:XA6qe/d30
>>806
昨日の日記ブログに書いてるね
808重要無名文化財 (ワッチョイ dd9d-TmyZ [60.79.184.47])
垢版 |
2025/02/17(月) 19:23:32.15ID:TDuBuksq0
落語協会のHPの落語会情報で、馬雀の『俺とシショーと落語家パワハラ裁判』出版記念ライブの告知をしているが
協会にとって不利益なイベントでもちゃんと告知してくれるんだな
2025/02/17(月) 19:24:30.37ID:zADsXkhF0
鳳楽は病気か何かなの?
圓生襲名は頓挫したけど継がなくて良かったじゃん。
810重要無名文化財 (ワッチョイ d919-3xrs [240a:61:52b4:ac06:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 19:34:41.83ID:KJ64DtbA0
>>802
いなせ屋半七と勢朝なんか入門してすぐに柳朝師匠が倒れたから実質師匠がいたのなんか2、3年しかないが、真打ちになる直前に小朝師匠の預かり弟子になった扱いだからな。実際はずっと兄弟子二人の預り弟子状態だったんだが。
811重要無名文化財 (ワッチョイ dd9d-TmyZ [60.79.184.47])
垢版 |
2025/02/17(月) 19:35:57.66ID:TDuBuksq0
鳳楽は病名は明かしていないが、固有名詞を思い出せなくなったり、噺がループして先に進めなくなることがあったから
円生襲名で争った円丈の晩年みたいな状態なんだと思う
2025/02/17(月) 19:55:01.11ID:i0S6/23N0
>>805
隣町で隔年でやってた落語会は今年から鳳楽一門会になって鳳楽さんが出なくなっちゃった

一昨年やった時の会では急遽トリから仲入り前に出番変更して「目薬」やった
813重要無名文化財 (ワッチョイ c58d-Cd95 [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 20:54:13.75ID:XA6qe/d30
>>808
著者ははらしょう、
馬雀は監修って週刊落語timesで言ってた

そういや、広小路で某芸協のベテラン(弟子生存率ゼロ)が、落語の中で「弟子の分際で師匠を訴えるというやつがいる」って入れ事しててちょっと引いたことがあったな~
814重要無名文化財 (ワッチョイ c58d-Cd95 [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 21:01:06.38ID:XA6qe/d30
>>812
末弟子の鳳月の真打昇進(何年か先)で口上に並んでくれると良いけど
815重要無名文化財 (ワッチョイ 511f-vA3c [2404:7a85:4260:b900:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 21:29:16.14ID:Aw42/57e0
東宝芸能はCDも自主製作してるし踊りも習っているらしいけど
十羽一絡げの扱いが気に入らなくて浅草には出ないんだろうね。
816重要無名文化財 (ワッチョイ 511f-vA3c [2404:7a85:4260:b900:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 21:31:05.84ID:Aw42/57e0
>>811
先代の扇橋師匠もそうだったね。
817重要無名文化財 (ワッチョイ 2a5a-89gI [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/17(月) 21:37:01.03ID:5xqllO4J0
鳳楽のことなんてどうでもいいですよ
晩年の談志は圓生は鳳楽が継げばいいって言ってましたけどね
818重要無名文化財 (ワッチョイ 2a5a-89gI [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/17(月) 21:37:30.13ID:5xqllO4J0
晩年の談志は「鳳楽はもっと良くなると思ったんだがなぁ」とも言ってました
819重要無名文化財 (ワッチョイ a64b-GInX [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/17(月) 21:47:37.64ID:vEPdF/t+0
寄席に出る機会が減るというのはそういうこと
820重要無名文化財 (ワッチョイ 050e-h3tq [180.21.107.4])
垢版 |
2025/02/17(月) 22:11:30.81ID:wziP04110
>>815
つる子と同じ芝居に入れたら某有名客がクレーム入れてくるからだろ
821重要無名文化財 (ワッチョイ 054a-2NqA [180.50.145.76])
垢版 |
2025/02/17(月) 22:20:43.23ID:HzvtB+eg0
鳳楽なんて落協時代から円生についてばかりで寄席に出てなかったというが
2025/02/17(月) 22:22:47.81ID:nA73O03m0
>>806
良性発作性頭位めまい症
耳石が三半規管に何らかの原因で入ってしまって眩暈が起きたりする
まあ大きな病気ではないと思うけど、大事をとって2、3日入院休養って感じかなと
823重要無名文化財 (スッップ Sdca-3xrs [49.98.166.180])
垢版 |
2025/02/17(月) 22:27:47.23ID:6YnOLz00d
>>810
パンツ師匠は?
2025/02/17(月) 22:45:59.38ID:7c/pXiI50
藤兵衛が最近寄席に出ないのは膝のせいなのかな
黒門亭にはちょいちょいだけど、10日続きは去年だと池袋で一回あったくらい
825重要無名文化財 (スッップ Sdca-3xrs [49.98.166.180])
垢版 |
2025/02/17(月) 22:51:45.71ID:6YnOLz00d
藤兵衛は寄席に出ようと思えば出れると思うのよね
御本人のこだわりで寄席を避けてる気がする
年始に雑司が谷で聴いた文七とかつぎやは良かったわ
2025/02/17(月) 23:10:39.53ID:7c/pXiI50
>>824
と思ったら来月の鈴本の中席出るのか

>>825
藤兵衛の文七いいな羨ましい
寄席とか大きな会への出演が少ないのも本人に思うところがあってなのかもしれないけれど、惜しいな
827重要無名文化財 (ワッチョイ dd9d-GZU5 [60.106.240.96])
垢版 |
2025/02/17(月) 23:21:13.83ID:SQpKS6Mk0
そういえば最近権太楼師匠、寄席で見かけないけど元気なのかね?
828重要無名文化財 (ワッチョイ a64b-GInX [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/17(月) 23:23:08.73ID:vEPdF/t+0
1月いっぱい治療に専念しますと言って引っ込んだきり出てきてない
2025/02/17(月) 23:38:18.26ID:nA73O03m0
扇海師の死去で1993年9月真打昇進組
故人:柳家喜多八、三遊亭若圓歌、三代目入船亭扇蔵、入船亭扇海
存命:古今亭菊寿、四代目柳亭市馬、柳家さん生、柳家はん治、全亭武笙、桂ひな太郎
830重要無名文化財 (スッップ Sdca-3xrs [49.98.166.180])
垢版 |
2025/02/17(月) 23:52:48.40ID:6YnOLz00d
喜多八が突き抜けてるな
次ははんちゃん
歌入れたら前の会長も多少は近づくけど

3中池袋昼の一朝膝前の圓太郎トリはええね
仲入り前が会長じゃなきゃもっとええんだけどね
会長は寄席ネタ少ねえんだよな
831重要無名文化財 (ワッチョイ 2a5a-89gI [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/18(火) 09:16:41.73ID:CoRuqfyP0
権太楼さん、今すぐ復帰してください
元気に戻ってきてさん喬さんと一緒にハグしてください
832重要無名文化財 (オッペケ Sr9d-GInX [126.254.190.179 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/18(火) 09:34:38.07ID:zNGQEBuGr
下席の池袋の休演も決まってたはず
2025/02/18(火) 10:09:09.19ID:x/NqBhOs0
浅草で大空遊平みたけど
病気と怪我ですっかり人相代わって
ネタも病気自慢ばかりでそれも記憶も怪しくなって
憐れむことすらできなかった。
かほりさんはあげまんだったんだな。
2025/02/18(火) 11:14:34.26ID:9SlIyuMs0
93年9月真打昇進組って人数多いだけあって波乱万丈だな。
喜多八は入門が遅く若圓歌も漫談家だった時期があって高齢昇進。三代目扇蔵はこの後すぐに亡くなるし。
存命者も会長になった人もいれば武笙など幻の芸人と化してる人もいるし
2025/02/18(火) 12:27:17.53ID:szzZwmlV0
https://news.yahoo.co.jp/articles/811b0feb4539f4c4e513a377787786a594e76b5e
当代圓菊独演会の記事
836重要無名文化財 (ワッチョイ c58d-Cd95 [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 15:14:32.93ID:SUmshsfm0
きく麿が体調崩しちゃったか
ソースは本人X
2025/02/18(火) 15:23:32.77ID:JcKoR56Ed
NHKのラジオなんだけどNEXT名人寄席
終わるそうだ。


ラジオだし若手中心だから
どこまで需要あったか知らんけど
838重要無名文化財 (ワッチョイ 2a5a-89gI [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/18(火) 15:30:49.12ID:CoRuqfyP0
年に数回は真打ち競演の枠で若手特集としてやるらしいけどね
NHKはチャンネルだけじゃなく番組も統廃合の流れってことなのかな
2025/02/18(火) 18:57:46.21ID:rfj0Z+Yl0
NEXT名人寄席終わるのは残念
師匠の言葉が楽しかったし、聴いたことない二ツ目聴ける良い機会だったのに
840重要無名文化財 (ワッチョイ d9d4-3xrs [240a:61:52b4:ac06:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 19:44:12.85ID:u9iN+HDF0
>>823
盗撮はもう二つ目にもなってたから、あまり弟子扱いはしてなかっただろうな。実は年齢だけだと小朝師匠より年上だし。
841重要無名文化財 (ワッチョイ d9d4-3xrs [240a:61:52b4:ac06:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 19:46:00.66ID:u9iN+HDF0
>>829
まだ70歳前後だろうに、随分と亡くなった人が多いな。
842重要無名文化財 (ワッチョイ a64b-GInX [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/18(火) 19:53:46.51ID:cIG9Ssvy0
それで言うなら歌武蔵の同期真打は4人だけど歌武蔵以外は2人鬼籍で1人さっぱり消息不明だよ
843重要無名文化財 (ワッチョイ d9b0-PeHp [240a:61:112a:291c:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 19:56:21.04ID:kfc4+byG0
いやいやほぼそいつのせいだから一生ゆるさん
844重要無名文化財 (ワッチョイ d9b0-PeHp [240a:61:112a:291c:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 19:56:36.59ID:kfc4+byG0
死ねばいい
845重要無名文化財 (ワッチョイ d9b0-PeHp [240a:61:112a:291c:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 19:59:42.07ID:kfc4+byG0
くそ犬のスレ全部閉じて盗聴の電源消して二度と盗聴盗撮しませんて言ってから実行したら白紙に戻すくらいの話や。てことはないにもひとしい
2025/02/18(火) 21:31:17.13ID:PlHN9MAL0
雉鳥功策が出ているのに歌わせない。
こういうところだよな、ラッキョウは。
2025/02/18(火) 21:36:15.33ID:912MrdOd0
>>831
今は4月の一門会出演が目標だからね
2025/02/18(火) 22:13:40.73ID:srXW5KKo0
扇蔵 47歳没 喜多八 66歳没 若圓歌 77歳没 扇海 72歳没
歌雀 44歳没 多歌介 54歳没
2025/02/18(火) 22:31:59.06ID:PlHN9MAL0
ゲイキョウにはどんどん女性前座が入ってるようだね。
白髪さん以下女流キモヲタ最前列連が五十路の婆さんを見捨てて
ゲイキョウに鞍替えしたら寄席の雰囲気も少しは良くなるかな?
2025/02/18(火) 23:55:55.84ID:Fj4+RgNq0
三三も大きい名前継ぐなら今のうちだと思うけど、その気はないんだろうか
柳派の大きな名跡で空いているのって燕枝くらいだし、燕枝作品に積極的なのは襲名も視野に入れてのことかと思ってたけど
小三治は先代のカラーが強すぎかつ本当はさほど大きい名跡じゃないしね
2025/02/19(水) 00:19:11.67ID:t3XXXAYz0
いやいや

先代によって大看板になったと見るべきでしょ

好き嫌いは別として
2025/02/19(水) 10:11:21.50ID:TNv8t0G00
>>850
早く襲名させて如何に先代が人間的には失格だったのか世に知らしめたほうがいい。
853重要無名文化財 (ワッチョイ d9b0-jxrx [2400:2200:946:6b59:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 12:24:23.14ID:KFThNHpR0
>>852
山吹の実のなくなんとかって歌を返す落語あったよな。
あのタイトル。
2025/02/19(水) 12:39:55.59ID:UC3YDDjC0
息子が真打になったら三三を譲って、談洲楼燕枝を襲名とかってないかな
855重要無名文化財 (オッペケ Sr9d-GInX [126.254.190.179 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/19(水) 16:38:16.63ID:GOpQ3LIlr
燕枝は市馬が狙ってるんじゃないの
2025/02/19(水) 18:11:11.61ID:WAJWzrdF0
>>850
馬楽が空いてることは空いてるが
格が小三治より上だからなぁ
857重要無名文化財 (ワッチョイ c58d-Cd95 [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:54:48.80ID:aLgoL23f0
>>856
芸協に行った蝶の治が真打になったら馬楽襲名する可能性はないのかな
858重要無名文化財 (オッペケ Sr9d-GInX [126.254.190.179 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/19(水) 19:09:34.74ID:GOpQ3LIlr
今や蝶花楼=桃花だから小朝がうんと言わないんじゃないの
859重要無名文化財 (ワッチョイ 49f0-zCMW [42.144.188.41])
垢版 |
2025/02/19(水) 20:24:59.50ID:I+QfyVol0
>>782
膵臓がんって一年位で亡くなっちゃうイメージだったけど、長く闘病する人もいるんだね
860重要無名文化財 (ワッチョイ 49f0-zCMW [42.144.188.41])
垢版 |
2025/02/19(水) 20:29:27.86ID:I+QfyVol0
>>854
三三って子供が噺家になったの?
2025/02/19(水) 21:00:50.87ID:UC3YDDjC0
>>860
https://www.rakugo-kyokai.jp/members/v7w-kz-x1vv
862重要無名文化財 (ワッチョイ 7138-HKnN [2400:2410:2a61:2500:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:09:30.79ID:xAeUvaJr0
>>801
この客いじりガチで寒いよな
863重要無名文化財 (ワッチョイ 2a5a-89gI [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/19(水) 22:10:22.19ID:ok7gNZ3p0
三三さんの息子さんイケメンだね
誠実で真面目で優しそう
864重要無名文化財 (ワッチョイ 71b6-gW// [240d:1a:730:5800:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 22:36:48.60ID:MaKBlw+w0
>>861
なんか三三師匠より市馬師匠に似てないか?
865重要無名文化財 (ワッチョイ c58d-Cd95 [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 22:44:30.77ID:aLgoL23f0
志ん輔師退院
866重要無名文化財 (ワッチョイ dd9d-h3tq [60.79.187.233])
垢版 |
2025/02/19(水) 22:51:11.61ID:r4wZ2Ma/0
俺とシショーと落語家パワハラ裁判の出版記念ライブ行ってきた
はらしょうが、圓歌が出廷した時の裁判の様子をドキュメント落語で再現していて
圓歌の無茶苦茶な答弁や、裁判官も笑うほどの珍妙なやりとりが面白かった
2025/02/19(水) 23:38:10.33ID:VwCOGC/m0
>>859
扇海師の場合、結構いい医師にも恵まれたり、重粒子線治療も健保適用で受けられたりと運もあった面もある
別の例では45歳で膵癌の手術を受けて119歳まで生きた例があるようで
868重要無名文化財 (ワッチョイ d928-3xrs [240a:61:52b4:ac06:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 00:14:26.69ID:pvd/r0BB0
>>857
真打ちになったぐらいでは無理だろ。
2025/02/20(木) 00:21:17.82ID:zzaYocPN0
で、馬雀は肝心の落語の腕前はどうなんだろ。Youtubeの再生回数も少ないし聞いた限りはっきり言って下手だけど。
2025/02/20(木) 00:34:33.49ID:BHsCHvYs0
>>856
馬楽も今は稲荷町の名跡みたいになってるからどうなんだろう
三代目は名人だったらしいけど、正蔵、小さんクラスよりは手前の名前だしね

柳派の古くからある名跡で空いてるのって芸協の柳昇と小柳枝くらいじゃないかな
871重要無名文化財 (ワッチョイ 054a-2NqA [180.50.145.76])
垢版 |
2025/02/20(木) 01:47:19.52ID:TURV8Per0
六代目もあまり上手くはなかったようだが副会長やってるな
2025/02/20(木) 01:56:58.17ID:Qw6DVIa20
実力者の稲荷町が三遊派→柳派に移籍してるから亭号の筋がややこしい事になってんだよな。
特に小朝は弟子に三遊派の橘家円太郎と柳派の蝶花楼を名乗らせてるし。
根岸の三平一門は「自分達は柳派」と言ってるの聞いた事あるけど稲荷町はよくわからん
873重要無名文化財 (ワッチョイ 5a0a-bR2E [2400:2200:4e4:c4a9:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 02:30:19.69ID:XLr0d6jt0
>>860
市馬門下
874重要無名文化財 (ワッチョイ 5a0a-bR2E [2400:2200:4e4:c4a9:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 02:34:28.88ID:XLr0d6jt0
三三さんは大名跡とか全く興味なさそう
勝手なイメージとか、こうあるべき的なの押し付ける変なファンがいて不憫
ファンは演者のかがみじゃないパターン
875重要無名文化財 (スッップ Sdca-pF3h [49.98.116.62])
垢版 |
2025/02/20(木) 04:55:01.73ID:af3u2ICDd
>>864

正面はあまり似ていると思わないが、横顔や俯いたり目線上げたところは父親似。
876重要無名文化財 (ワッチョイ 2a5a-89gI [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/20(木) 05:13:31.15ID:LBR+rmMK0
三三さんはこのままずっと三三でしょうね
すでに三三をビッグネームにしたのですから、変える意味などありません
877重要無名文化財 (ワッチョイ a64b-GInX [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/20(木) 05:16:37.02ID:tzV0Bfgb0
三枝は文枝になったから
三三は文文になるべき
878重要無名文化財 (ワッチョイ c58d-Cd95 [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 07:53:22.65ID:ZnAxDdjb0
昨日の天どんのキーホルダー?画像のポスト、そういうことだったのか
879重要無名文化財 (スッップ Sdca-pF3h [49.98.116.62])
垢版 |
2025/02/20(木) 08:03:27.85ID:af3u2ICDd
>>864

正面はあまり似ていると思わないが、横顔や俯いたり目線上げたところは父親似。
880重要無名文化財 (スッップ Sdca-pF3h [49.98.116.62])
垢版 |
2025/02/20(木) 08:03:28.17ID:af3u2ICDd
>>864

正面はあまり似ていると思わないが、横顔や俯いたり目線上げたところは父親似。
881重要無名文化財 (ワッチョイ 2a5a-89gI [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/20(木) 08:07:11.83ID:LBR+rmMK0
三三さんの息子さんがイケメンすぎて辛い
バックハグしながら耳元で道灌やってほしい
882重要無名文化財 (ワッチョイ 2a5a-89gI [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/20(木) 08:09:01.66ID:LBR+rmMK0
三三さんの息子さんはどうして市馬クンに弟子入りしたのかな?
市馬クンってなぜか弟子が多いけど、みんな、芸に惚れて弟子入りしたんじゃなくて、穏やかそうだし常識的に指導してくれそうだからって理由だけで弟子入りしたんだろうね
2025/02/20(木) 08:18:42.30ID:Dz5jZacB0
前妻との子でしょ?
察してあげなよ
884重要無名文化財 (ワッチョイ 2a5a-89gI [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/20(木) 08:20:38.12ID:LBR+rmMK0
さん喬会長、今すぐ三三さんの息子さんを真打ちにしてください
あの方は名人になります
この国のトップリーダーになります
三三さんの息子さんの「道灌」はとても素晴らしいのだろうから、今すぐ真打ちにしてあげてください
2025/02/20(木) 08:49:25.44ID:DhyuL6Or0
>>877
不覚にも吹いたw
886重要無名文化財 (ワッチョイ 2a98-+v22 [2400:2412:2062:7b00:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 10:10:56.15ID:4Hk+1UXr0
>>833
遊平かほり時代は都内のあちこちの寄席に呼ばれていたよなぁ。
2025/02/20(木) 11:19:48.63ID:JCELxWYM0
>>866
まじ?
それ行きたい!
2025/02/20(木) 11:20:23.55ID:uvdr9z8l0
湯島天神の落語会って20分に1回くらい外から緊急車両のサイレンが聞こえるけどあれって本郷消防署から出ていく車両?
2025/02/20(木) 11:21:11.26ID:rMYyrVzO0
>>883
そうなんだ
随分早い時の子供だなとは思ってた
2025/02/20(木) 11:37:39.23ID:WT+U0+yG0
柄本時生に似てる
2025/02/20(木) 11:42:46.96ID:1ce8cFcO0
>>889
その辺の話は、郡山和世「噺家カミさん繁盛記」に詳しく書かれてる

この本は小三治の各弟子についていろいろ書かれていて面白い 特に面白かったのがはん治、一琴、三三のエピ  

三三の前の小多け(前座失格著者)の破門経緯についても書かれてる
892重要無名文化財 (ワッチョイ f65d-8ccJ [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/20(木) 12:19:34.84ID:FKBaiu1u0
>>871
7代目もつまらんかったという印象しかない
893重要無名文化財 (ワッチョイ f65d-3xrs [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/20(木) 12:41:07.20ID:FKBaiu1u0
>>872
春風亭一朝という名前はよくよく考えると春風亭と三遊の高度なマリアージュだな
稲荷町直々に一朝を命名したそうだし
先代柳朝もかなり一朝の名前を羨ましがってたとか
2025/02/20(木) 12:43:41.29ID:S8oJ4GDK0
>>877
好き
895重要無名文化財 (ワッチョイ d943-3xrs [240a:61:52b4:ac06:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 19:28:04.43ID:pvd/r0BB0
>>893
真打ちになった時からと思ったら、二つ目からもう一朝に改名したんだな。
2025/02/20(木) 20:12:02.11ID:mkvzzCAb0
じゃあ一之輔が「一朝」を継ぐのもありか
「わたしはそんなにイッチョー懸命にはやりませんけどね」とか言いそうだけどw
2025/02/20(木) 23:09:00.43ID:Ry7q03q90
今日の最前列連はつる子の白黒コピー顔写真を頭につけて
「タチツテつる子〜ラブリーつる子、抜いてよ桃花」と両手を上に上げるつるポーズをして
後ろの人の視界を遮りましたか?
2025/02/21(金) 16:01:43.63ID:pL1+n8I00
でっち定吉さんこのスレ見てると思うけど、いい加減トップのXで悪口言われたってのに真っ赤な顔で反論してる奴、2024年になってるの修正したら?
899重要無名文化財 (ワッチョイ d919-3xrs [240a:61:52b4:ac06:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 18:36:04.96ID:r8lJA7ym0
>>896
それをすると、既に名ばかりの一番弟子が更に名ばかりになるからな。
2025/02/21(金) 18:40:09.12ID:JTbsTnin0
鈴本の小満ん小朝寄席に行ってきた
小朝が柳田格之進、小満んが猫の災難
池袋のシークレット寄席はどうだったのかな
2025/02/21(金) 20:15:11.40ID:tENux4nt0
>>900
「落語協会百年」Xに、彦いちがネタ帖を拡げてる画像がUPされてる

枝平
やなぎ
柳枝
和泉
はだか
彦いち
白鳥

仲入り
紋之助
扇辰
二楽
喬太郎

・・・喬太郎と付き合いが深いメンツの番組 虹色寄席メンバが5人もいる
2025/02/21(金) 20:59:08.16ID:niKhphO90
エムズがメールで推してきた水無月五景、「雲助ファンのお客様の観念をぶち壊します」てなに?
2025/02/21(金) 21:01:08.28ID:niKhphO90
個人的には市場がいまいちだから乗り気しないけど、こんなメールあんま来ないよね?気になる
904重要無名文化財 (スッップ Sdca-3xrs [49.98.172.115])
垢版 |
2025/02/21(金) 22:35:34.00ID:MGsVrptbd
キョンプロデュース、なんか特別感あんまねえな
2025/02/21(金) 22:36:39.40ID:junWzoXH0
そもそも加藤さんの雲助ファンの認識が
圓朝物やお富与三郎なんかの
長講人情噺をありがたがる人たちという感じなので
そういう雲助ファンを裏切るという意味で
手紙無筆や子ほめを頼んでいる可能性もある
906重要無名文化財 (ワッチョイ a64b-GInX [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/21(金) 22:46:25.73ID:TozcOk4v0
ジャズ息子だったら見たい
907重要無名文化財 (ワッチョイ d956-3xrs [240a:61:52b4:ac06:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 22:47:57.44ID:r8lJA7ym0
真打ち昇進披露興業のトリは、初日、楽日、期間中の土日が目立つところだろうが、やはり誰がいつのトリになるかは力関係とか売れ具合とかで決まるのだろうか。人数が5人以外だと回数自体もずれるが。
908重要無名文化財 (ワッチョイ dd9d-sosO [60.124.187.146])
垢版 |
2025/02/21(金) 22:52:42.00ID:MpUx/oYF0
公推協 ごはんつぶ優勝 大師匠の着物と羽織で有言実行
2025/02/22(土) 00:17:35.33ID:SNqmNPJM0
mjk>ごはんつぶ

出番くじでラスを引いたからもしかしたら、っとおもったが

まだ二つ目昇進2年ちょいだよね?
910重要無名文化財 (ワッチョイ 2a5a-89gI [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/22(土) 02:41:35.80ID:JHuJsB270
もう落語聴くの飽きた
何もかもつまらないし、聴きに行く気力もない
未だに聴いてる人たちもみんなどっかへ行けばいい
2025/02/22(土) 05:44:53.26ID:YKx9vHmz0
お迎えが来たんだね

今までお疲れ様でした
心安らかに過ごせますように御冥福をお祈り申し上げます
912重要無名文化財 (ワッチョイ 2acb-Y5fg [240a:61:22c2:4a9e:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/22(土) 06:01:00.81ID:eRUOTxz/0
わかる。落語とかどこかの誰かさんのおかげで全然たのしくない。
あとおじさんたちが無理になった。
913重要無名文化財 (ワッチョイ 2acb-Y5fg [240a:61:22c2:4a9e:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/22(土) 06:02:22.50ID:eRUOTxz/0
見た目と動作と話し方と説教くささが無理
914重要無名文化財 (ワッチョイ 2a5a-89gI [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/22(土) 08:13:58.96ID:JHuJsB270
>>911
人間、そう簡単に死ねるもんじゃありませんよ
あなたはどうせ小朝の「越路吹雪物語」しか聴いたことがない落語ファンなんだろうけど、寄席で毎日落語を聴く生活を90年間続ければ、私が言っていることも理解できると思うよ
915重要無名文化財 (ワッチョイ 2a5a-89gI [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/22(土) 08:17:06.14ID:JHuJsB270
落語協会の芸人に特に多いけど、時代に合わないパワハラ・セクハラ・モラハラ・差別的なことをマクラで言う落語家が多すぎる
圓歌のように実際に暴力振るうのにお咎めなしの奴までいるし

落語協会の芸人のマクラではもう笑えないよ
客もみんな引いている
2025/02/22(土) 08:23:35.15ID:Q39KLtjt0
そういう噺(マクラといえ)を売り物にしてきたんでしょ?
917重要無名文化財 (ワッチョイ d990-3xrs [2400:2200:95a:b38f:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 08:28:59.00ID:9edshGLf0
>>915
90年w
918重要無名文化財 (ワッチョイ 2a5a-89gI [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/22(土) 08:29:31.53ID:JHuJsB270
>>916
もともとウケてなかったんでしょ
でも一、二度ウケた成功体験が忘れられなくてずっと続けてた
時代が変わっていよいよ本格的にアウトなのに、空気が読めない、一般人と関わらない、コンプライアンス研修も受けてない馬鹿な落語家が昔ながらのクソマクラを続けてる
919重要無名文化財 (ワッチョイ a64b-GInX [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/22(土) 08:34:47.34ID:YLIGNh4Y0
むしろ小朝の越路吹雪物語を聞いたことがない
2025/02/22(土) 08:36:23.61ID:tk7DIDtq0
>>918
寄席に今のコンプラを持ち込みたくないんじゃないの?
身分制度は残ってるし(前座期間厳守かつ二ツ目が活躍できる機会が減ったぶんむしろ強くなったかも)
コンプライアンスが求められるテレビラジオで生放送のレギュラーを持ってる人も少ないから
921重要無名文化財 (ワッチョイ 2a5a-89gI [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/22(土) 08:39:50.88ID:JHuJsB270
>>920
マクラは客に聴かせるものなんですよ
今の時代に合ってないことを言ったら引かれるのは当然です
師弟制度だってコンプライアンスに適合してやっていくのが当然だし、落語協会だけそれが出来ないのはただの怠惰だよね
922重要無名文化財 (ワッチョイ d9b0-PeHp [240a:61:112a:291c:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 08:49:48.02ID:2WjitWVH0
>>914 生きるほうがむつかしい あなたもそう言う日がいつか来ますよ
2025/02/22(土) 08:50:59.46ID:tk7DIDtq0
>>921
それは君個人の考えだね
前にいた配信絶対反対派の考えは「寄席、特にマクラで聞いたことは外に漏らさない」なんだと思うよ
924重要無名文化財 (ワッチョイ a64b-GInX [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/22(土) 09:09:02.29ID:YLIGNh4Y0
ごはんつぶの受賞のネタって『落語業界の真実』ていうのか
40年ぐらい前に円丈もそんな感じのネタやってなかったっけ
2025/02/22(土) 09:16:22.05ID:kgjlrZiK0
>>905
なるほどね、納得した
>>906
そう、万が一これだったら悔やんでも悔やみきれないと思って(笑)

レスありがと
926重要無名文化財 (ワッチョイ 2a5a-89gI [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/22(土) 09:19:25.49ID:JHuJsB270
>>923
時代遅れの老害乙
「毒舌・不謹慎」と「ハラスメント・人権侵害」は別なのだよ
そんなことも分からないから、落語協会の芸人は未だにハラスメント的・差別的なクソマクラを続け、客を引かせまくってるわけです
927重要無名文化財 (ワッチョイ 2a5a-89gI [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/22(土) 09:20:44.83ID:JHuJsB270
>>922
だったら生きるのやめればいいのに
あなた生きたいから生きてるだけでしょ?
余計なお世話ですよ
928重要無名文化財 (ワッチョイ f65d-3xrs [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/22(土) 09:44:22.11ID:VRhIqf570
寄席で雲助聴いてりゃ長講だけの人じゃないなんて普通に分かるけどね
俺的には一朝が新作やるとかのほうが既成概念とやらが壊れるわ
929重要無名文化財 (ワッチョイ d9b0-ZWwo [240a:61:112a:291c:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/22(土) 10:25:29.58ID:2WjitWVH0
>>927 いや、あなたが簡単なこと言ってるから。あなたがやめたら?
930重要無名文化財 (ワッチョイ 2a5a-89gI [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/22(土) 10:40:59.69ID:JHuJsB270
>>929
意味不明
生きるほうが難しいと言っていたのはあなたでしょう?
931重要無名文化財 (ワッチョイ 5199-Cd95 [240a:61:52e6:a043:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 10:42:37.50ID:klXPJcv80
>>924
パニックインザ落語界か国際噺家戦略かな
932重要無名文化財 (ワッチョイ d9b0-ZWwo [240a:61:112a:291c:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/22(土) 10:59:27.15ID:2WjitWVH0
>>930 だからやめたいとは言っていませんよ。言っていないことまで汲み取るのなんなんですか。私、失敗しないんで 
933重要無名文化財 (ワッチョイ d9b0-ZWwo [240a:61:112a:291c:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/22(土) 11:00:21.98ID:2WjitWVH0
>>930 召還するほうがむつかしいと思いますよ らくだって落語知ってますか?
934重要無名文化財 (ワッチョイ 2acf-3xrs [2400:2200:966:6411:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 11:17:15.61ID:eFzAkFNu0
いい感じの加齢臭同士だなあ
935重要無名文化財 (JP 0Hc5-GInX [60.87.82.6 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/22(土) 11:29:47.81ID:6uWUD8cCH
しかもババア
936重要無名文化財 (ワッチョイ f65d-3xrs [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/22(土) 11:32:23.82ID:VRhIqf570
久々に権助臭がするのは気のせいか
配信絶対反対派とか権助の決め台詞だった気がする
生落語を聴けない悲哀をひしひしと感じる
2025/02/22(土) 11:34:15.62ID:Ur/+RnyC0
>>924
普段は「真実」って演目名
後半はフリップ芸w
2025/02/22(土) 11:41:54.56ID:tk7DIDtq0
>>936
やっぱり気持ち悪い配信憎しの田舎者の権助連呼キチガイがいたか
田舎に住んでる奴は落語でいう権助ではないのも知らない低脳野郎が
配信絶対反対を書けば炙り出せると思ってな
2025/02/22(土) 11:46:34.45ID:tk7DIDtq0
だいたい、寄席に放送並みコンプライアンスを求めてる時点で田舎者臭くて気持ち悪いんだよね
本当に寄席に行ってる人間なら気にしないだろうし、なんなら「目の不自由なお客様」みたいな客層による禁演をやめろって思ってんじゃね?、権助連呼キチガイちゃんよ
940重要無名文化財 (ワッチョイ f65d-3xrs [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/22(土) 11:47:07.25ID:VRhIqf570
権助、すまん
もうちょいお前と遊びたいんだけど、そろそら池袋に行くからまた後でな
今日の一朝プロデュース公演、なんか知りたいことあったら言ってくれ
941重要無名文化財 (ワッチョイ 2a5a-89gI [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/22(土) 11:50:56.60ID:JHuJsB270
>>932
失敗しなさいよ
942重要無名文化財 (ワッチョイ 2a5a-89gI [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/22(土) 11:51:48.12ID:JHuJsB270
>>933
召喚なんてありませんよ
あなたはぐつぐつという落語を知っていますか?
死んだら終わりなんです
943重要無名文化財 (JP 0Hc5-GInX [60.87.82.6 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/22(土) 11:59:29.81ID:6uWUD8cCH
ぐつぐつを聴いて死んだら終わりという境地に達したことはないなw
944重要無名文化財 (ワッチョイ d9b0-ZWwo [240a:61:112a:291c:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/22(土) 12:15:58.19ID:2WjitWVH0
>>941 失敗してここにいるんですよ?
945重要無名文化財 (ワッチョイ d9b0-ZWwo [240a:61:112a:291c:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/22(土) 12:24:28.60ID:2WjitWVH0
>>942 東京おでんは、牛すじがない
946重要無名文化財 (ワッチョイ 2a5a-89gI [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/22(土) 12:41:31.63ID:JHuJsB270
>>944
自己紹介乙
947重要無名文化財 (ワッチョイ 2a5a-89gI [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/22(土) 12:41:49.11ID:JHuJsB270
>>945
あるのもありますよ
948重要無名文化財 (ワッチョイ d9b0-PeHp [240a:61:112a:291c:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 13:36:25.17ID:2WjitWVH0
まあとにかく落語協会に使い倒されるのに嫌気が差しました。お金ももらってないし。あの犬と加藤は次も地獄行きです
949重要無名文化財 (ワッチョイ d9b0-PeHp [240a:61:112a:291c:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 13:36:52.62ID:2WjitWVH0
○○
2025/02/22(土) 15:27:39.56ID:x/OH65s40
ごはんつぶXトレンド入り
951重要無名文化財 (ワッチョイ 7138-Cd95 [240a:61:1195:95e9:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 16:57:55.12ID:vYYhCRev0
>>950
妙なポストしてるなごはんつぶ
2025/02/22(土) 17:35:13.41ID:8EqLb7BU0
早く落語きくのやめろ板からでていけ
2025/02/22(土) 17:59:54.78ID:0hrLk3m60
小満んと小朝の興行満席だった
近くにいた初心者ぽいババアは小満んの寝床で爆睡してた
まあ眠くなるのはわかるけど
土曜昼とはいえ、あんな混んでるとは思わなかったが、小朝の人気なのかな
954重要無名文化財 (ワッチョイ f65d-3xrs [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/22(土) 18:12:53.53ID:VRhIqf570
池袋は立ち見出てた、空席あったけど当日券は立ち見行き
一朝一門会だった
寄席囃子教室で一朝の笛が聴けたが、素人耳にもレベルの高さが分かった
即興でミッキーマウスも吹いてた
ただ出演者が多すぎて駆け足になったのが残念
トリの一朝は妾馬、これは良い一席だった
幕が下がって頭を下げる時に座布団を外す一朝を初めて見た
955重要無名文化財 (ワッチョイ dd9d-GInX [60.158.166.107 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/22(土) 18:32:09.75ID:aj1hmCch0
寝床で寝ちゃうのはある意味正しい聴き方じゃないのか
2025/02/22(土) 18:33:50.22ID:5oJsTgAs0
春から実家を建て替えるから三連休使って実家の片付けをしてるんだけど、
中学の教科書とか押入れに入れっぱなしにしててちょっと見返してたら中3の時のプリントが出てきて、伝統芸能教室って狂言とか落語を見にいってたみたいで。
多分部活に疲れて爆睡してて何の記憶もないんだが、プリントを見ると前座が天どん、二つ目喬太郎、真打扇遊という結構いい顔付けされてて勿体無いことをしたと。
2025/02/22(土) 19:15:46.96ID:L3TWTQdR0
桂才賀
2025/02/22(土) 19:26:51.97ID:FTYryXNi0
最後の寄席出演は、令和6年11月16日の末広亭でした。(落語協会のHPより)
2025/02/22(土) 19:28:33.61ID:Q39KLtjt0
落語家・桂才賀さん死去 「笑点」大喜利メンバーとしても活躍 虚血性心疾患で21日に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4930cf2a72a9dec883ba71d4cb2217358456785
960重要無名文化財 (ワッチョイ dd9d-h3tq [60.79.178.233])
垢版 |
2025/02/22(土) 20:01:06.89ID:9hTSWLqi0
晩年の才賀はカラオケ刑務所しか寄席でやらなくなったな
961重要無名文化財 (ワッチョイ d9bc-3xrs [240a:61:52b4:ac06:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 20:06:04.08ID:N/MUR8SN0
才賀さんは馬円楽に嫌われて笑点を辞めたとも言われてるが、果たして来週辺りの笑点で触れてくれるのだろうか。
962重要無名文化財 (ワッチョイ d9bc-3xrs [240a:61:52b4:ac06:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 20:07:52.36ID:N/MUR8SN0
馬円楽、黒円楽で区別してきたが、今度の元王楽の円楽はどう呼ぶのがしっくり来るだろうか。
963重要無名文化財 (ワッチョイ c51c-Cd95 [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 20:23:05.77ID:Ul7QKpSZ0
明日の志ん輔師ブログで触れられるかな
2025/02/22(土) 20:33:06.64ID:x/OH65s40
>>961
多少なりは触れると思う、レギュラーだったしね
三波伸介が若手大喜利から抜擢したので波長がばっちりだったけど、馬圓楽司会は見ていても合っていない印象だった
その後はテレ東のハリセン大喜利の方に行ったが(夢之助も出ていた)
2025/02/22(土) 20:54:00.71ID:SNqmNPJM0
>>956
98〜99年ころか>前座天どん二つ目喬太郎って
2025/02/22(土) 21:05:39.41ID:kgjlrZiK0
>>958
けっこう最近だな
967重要無名文化財 (ワッチョイ f65d-3xrs [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/22(土) 21:11:27.46ID:VRhIqf570
ヤフートップにきとるな
やはり世間では元とは言え笑点メンバーの訃報は注目されるのね
2025/02/22(土) 21:34:40.94ID:5oJsTgAs0
>>965
98年の10月になってる。気になって調べたら喬太郎がNHK取ってる月だわ。
2025/02/22(土) 21:41:43.91ID:5oJsTgAs0
才賀のwiki見てて思ったのだが、9代文治が落語協会で、10代が芸協ってこのややこしさはなんなん?
10代は彦六の推薦でって書いてあるけど彦六は落語協会の人なのにと。
970重要無名文化財 (ワッチョイ 2a5a-89gI [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/22(土) 21:42:08.62ID:JHuJsB270
才賀さんのご冥福をお祈りします
ぶっちゃけ高座はつまらなかったですが、なんか憎めない落語家でした
2025/02/22(土) 21:44:12.36ID:d6f9bs9N0
これで笑点元大喜利メンバーの生存者は、馬風・小勝・夢之助・三平・木久扇か
972重要無名文化財 (ワッチョイ dd9d-sosO [60.124.178.248])
垢版 |
2025/02/22(土) 22:25:46.89ID:gHJqs6KR0
>>963
朝太と朝次だったからね。
973重要無名文化財 (ワッチョイ 2a5a-89gI [59.86.118.214])
垢版 |
2025/02/22(土) 22:42:10.28ID:JHuJsB270
夢之助さんは消息不明というのが正しいと思う
落語芸術協会の事務局に退会届が送られてきてから誰も連絡取れてないわけだし
974重要無名文化財 (ワッチョイ 054a-2NqA [180.50.145.76])
垢版 |
2025/02/22(土) 23:30:36.44ID:Ja5iMbjg0
才賀もずっと笑点メンバーなら人気落語家になってたのか
975重要無名文化財 (ワッチョイ 2a6a-3xrs [123.225.40.250])
垢版 |
2025/02/22(土) 23:36:07.93ID:iQB4WBsf0
>>962
セコ円楽って、先代も先々代もセコだったからなぁ。
976重要無名文化財 (ワッチョイ 2a6a-3xrs [123.225.40.250])
垢版 |
2025/02/22(土) 23:36:59.70ID:iQB4WBsf0
小八はっちゃけたな。
小三治が重荷だったんだな。
977重要無名文化財 (ワッチョイ b5bc-/OIl [240a:61:52b4:ac06:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 00:02:18.62ID:gKpndtZd0
>>969
春風亭柳枝と春風亭小柳枝が一門でもなんでもなく、団体すら違う(更に言えば柳枝の方が後輩)現在の状況も20年後の落語ファンが見たら「なんじゃこら」だろうな。
2025/02/23(日) 00:20:52.35ID:qZpRiR0h0
>>975
先々代はセコではないだろう
臭いというかウェットにやり過ぎな感じはあれど、実力は元々あったし
錦の袈裟とか目黒の秋刀魚はよかった

先代はまあうん
979重要無名文化財 (ワッチョイ 0503-eBms [240d:1a:730:5800:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 00:50:40.48ID:3uSE4q1Y0
>>969
まあ、そこは先代小文治の政治力だわな
2025/02/23(日) 00:53:44.78ID:bYS+Ksao0
1985年9月真打昇進組
古今亭志ん輔、四代目桂三木助、七代目桂才賀、林家らぶ平、柳家三寿、林家かん平、入船亭扇遊、林家時蔵、柳家小ゑん、春風亭正朝
物故者は三木助、三寿、才賀の3名に
2025/02/23(日) 01:32:08.11ID:5befbo9z0
>>977
分かる
俺は未だに春風亭の系譜が頭ハテナだわ。

彦六がキーマンなんだよね。
三遊亭の出自でありながら三平から「正蔵」の名跡を借りて林家となり。
三平に名跡を返すという配慮から、初期の弟子は春風亭(柳朝)と橘家(文蔵)となり。
後期の弟子は林家(木久蔵、正雀)となり。

結果、柳朝一門の春風亭と文蔵一門の橘家、木久扇一門の林家を系譜に持つという。
982重要無名文化財 (ワッチョイ b517-/OIl [2400:2200:95a:a008:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 05:37:18.33ID:FRzeaiyY0
>>974
馬圓楽司会な限りダメだったろう
983重要無名文化財 (ワッチョイ 9dac-/OIl [2400:2200:9fa:a5d4:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 05:42:35.02ID:xqiOSQCO0
>>981
春風亭は本来芸協の系譜。彦六が一番弟子に林家を名乗らせず柳朝とした
984重要無名文化財 (ワッチョイ ab4b-CauI [153.165.69.180 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/23(日) 06:25:57.99ID:gpNYygcS0
文治の件は本当に謎
あんな大名跡(桂の宗家)を易々と芸協に譲って誰も文句言わないのが不思議すぎる
時期で言えばちょうど円生が協会を離脱してゴタゴタしてた時期ではある
985重要無名文化財 (ワッチョイ ed9d-pMXi [60.101.11.231])
垢版 |
2025/02/23(日) 06:34:22.48ID:VGD9706b0
正蔵は稲荷町の一門だと思ってたけど違うのね?
いずれ息子さんどちらかが名前を継ぐんでしょうね
2025/02/23(日) 07:17:05.19ID:gpNYygcS0
次はここを再利用でいいよな?

落語協会【略して落協】Part72 (実質73)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1737405967/
987重要無名文化財 (ワッチョイ 9d1c-K/Lu [240b:11:19e2:a000:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 07:47:05.93ID:uLHVJc3W0
一朝プロデュースって、一之輔一花抜きの一門会かいな
988重要無名文化財 (スッップ Sd03-/OIl [49.98.180.193])
垢版 |
2025/02/23(日) 12:55:47.96ID:tJ+n/WbAd
>>984
当時彦六/正蔵が香盤が一番上だったから誰も文句は言えんわな
芸協に譲った理由はよお分からんが
2025/02/23(日) 12:55:59.56ID:bYS+Ksao0
鈴本3月余一会 さん喬一門会

さん喬、ダーク広和(手妻)、喬志郎、さん助、小傳次(バイオリン)【仲入り】左龍←喬之助(リレー落語)、さん喬一座(コント)、さん花、やなぎ、前座


喬太郎、ダーク広和(マジック)、小平太【仲入り】さん喬、さん喬一座(コント)、㐂三郎、小志ん、小太郎、前座
990重要無名文化財 (ワッチョイ b5bc-/OIl [240a:61:52b4:ac06:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 13:27:47.22ID:gKpndtZd0
>>987
一門会(売れっ子の弟子は除く)だな。ファミコンの抱き合わせ商法を思い出す。
991重要無名文化財 (ワッチョイ 05b6-/OIl [2400:2200:9ca:992f:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 13:30:24.32ID:a89CZeN90
文治の師匠が1ヶ月予定の東京滞在が永住に変化
2025/02/23(日) 16:49:50.16ID:ASuPj7C80
文治は上方に返してください
993重要無名文化財 (ワッチョイ b5ec-/OIl [240a:61:52b4:ac06:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 16:55:24.70ID:gKpndtZd0
>>981
落協の春風亭を語る際に基本無視される、春風亭百栄さんの一門。本人もたまに自虐ってるぐらいだが。
994重要無名文化財 (ワッチョイ bbfe-VlTG [240a:61:7253:eb7f:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 17:31:58.88ID:by6pyp6h0
>>984
今は文楽文治共倒れ
2025/02/23(日) 19:22:23.94ID:p8lp90nL0
小ふねってなんで移籍したの?
今回の賞レースまで小ふねノーマークだったニワカなので教えてクレクレ
996重要無名文化財 (ワッチョイ a3fe-/OIl [2400:2200:81a:75d2:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 20:08:13.33ID:EIz+bo4Z0
>>962
王円楽
997重要無名文化財 (ワッチョイ a3fe-/OIl [2400:2200:81a:75d2:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 20:10:37.30ID:EIz+bo4Z0
>>985
女帝におこられるぞ。
当代は稲荷町一門ではない。根岸一門の総帥じゃないか。
998重要無名文化財 (ワッチョイ 0b5d-/OIl [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/23(日) 20:52:52.12ID:G37zskEE0
未だに林家と言えば彦六という事実
正蔵を継いで20年になるが、ほとんどの人は彼をコブと認識
50年後も林家と言えば彦六のままだろうな

コブの息子か孫に期待
2025/02/23(日) 21:12:07.93ID:5befbo9z0
>>995
https://kugaraku.com/24_yanagiya_kofune/24_interview_01/

くがらくのインタビュー記事を読むと小里ん師匠に弟子入りしているんだよね。
落語協会の公式ページを見て、移籍があったことに気がついた。
1000重要無名文化財 (ワッチョイ 0b5d-/OIl [113.37.206.95])
垢版 |
2025/02/23(日) 21:13:24.33ID:G37zskEE0
1000はやふる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 0時間 3分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況