オフィシャルサイト
http://incognito.org.uk/
ブルーイ公認日本ファンサイト
http://blueymaysa.hp.infoseek.co.jp/
オリジナルアルバム
1st…『Jazz Funk』(1981)
2nd…『Inside Life』(1991)
3rd…『Tribes, Vibes and Scribes』(1992)
4th…『Positivity』(1993)
5th…『100°and Rising』(1995)
6th…『Beneath The Surface』(1996)
7th…『No Time Like The Future』(1999)
8th…『Life, Stranger Than Fiction』(2001)
9th…『Who Needs Love』(2002)
10th…『Adventures in Black Sunshine』(2004)
インコグニート Incognito
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 16:39:54ID:uN1k9QOs2005/05/14(土) 16:43:09ID:BWSvW8jy
いいね〜。BOOKOFFでたいていアルバム250円で買えちゃうとこがまたいいね
2005/05/14(土) 16:50:13ID:pn3SJ3r5
記念。
2005/05/14(土) 16:53:05ID:Q2pPAOfC
ずいぶんいっぱいアルバム出してるね。1981年からだとは知らなかった。
お薦めはどれですか?
お薦めはどれですか?
5名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 16:57:44ID:uN1k9QOs >>4
個人的には6th『Beneath The Surface』をお薦めしたい。
歌モノはジャジーなソウル、インストはスムースジャズって感じで
聴いてて心地良い。でもジャケットがイマイチなんだよな…w
個人的には6th『Beneath The Surface』をお薦めしたい。
歌モノはジャジーなソウル、インストはスムースジャズって感じで
聴いてて心地良い。でもジャケットがイマイチなんだよな…w
2005/05/14(土) 16:59:59ID:RmGYs8Mf
アシッドジャズで立てればいいのに
7名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 18:07:26ID:gNFKrzVs y82/bEr1禿堂 手まん
ruecyuuキッチュ!!!
ruecyuuキッチュ!!!
2005/05/15(日) 00:30:11ID:982nJuxv
ボーカリストの変遷きぼんぬ
2005/05/15(日) 10:17:45ID:982nJuxv
保守
2005/05/15(日) 22:35:20ID:982nJuxv
ほしゅだれか たのむ
2005/05/16(月) 21:44:08ID:Rar4qqsN
おまいら保守を頼みますよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 01:25:00ID:DDWhTheQ この板、出来たばっかりだし、しばらく書き込み無くても落ちやせんだろ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:32:54ID:uf3f7eQz 「Beneath the Surface」はホントに素晴らしい一枚だと思う。
ただインコグニートとしては、やや異端気味な作品だよね。
メロウ一辺倒。
ただインコグニートとしては、やや異端気味な作品だよね。
メロウ一辺倒。
14名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 04:34:13ID:DDWhTheQ15名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 22:21:59ID:CaaVAILE Who Needs LoveのRemix盤(LOVE X LOVE)が好き。
J-WAVEの社屋移転時の試験放送で流れてて1年かけてたどりついた・・・
J-WAVEの社屋移転時の試験放送で流れてて1年かけてたどりついた・・・
2005/05/18(水) 13:43:03ID:wiN09zNz
beneath the surfaceは俺も好きだ。
しかし、あのアルバムを境に、明らかに質が下がってる
気がするのは俺だけか?
しかし、あのアルバムを境に、明らかに質が下がってる
気がするのは俺だけか?
17名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 17:32:46ID:oncz7v+U ドンチュウォリ着うたに入りましたな。ハチドリも時間の問題か
18名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 18:00:54ID:Q8zyYgVn DVD「IN CONCERT」(輸入版)遂に入手した。
やけに100°and Risingからの曲が多いなと思っていたら、これは95年のライブ映像
だったのね。
個人的にはLAST NIGHT IN TOKYOよりも演奏が雑で迫力不足の感を受けた。
それでも人気絶頂期の映像が見られたので、それなりには満足。
ファンなら持っていて損はないと思った。
このDVD買った人他にいませんか?
やけに100°and Risingからの曲が多いなと思っていたら、これは95年のライブ映像
だったのね。
個人的にはLAST NIGHT IN TOKYOよりも演奏が雑で迫力不足の感を受けた。
それでも人気絶頂期の映像が見られたので、それなりには満足。
ファンなら持っていて損はないと思った。
このDVD買った人他にいませんか?
19名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 20:52:36ID:dghYUJZL2005/05/24(火) 00:34:50ID:5dft3ACF
2005/05/24(火) 11:48:21ID:PhEx+2Wv
don't you worry〜のchicoなんたらmixってCDならchangeのCDSに入ってた気がするが
12だと何に入ってますか?
12だと何に入ってますか?
2005/05/26(木) 02:05:44ID:RsYfYjmT
そういえばブルーノートでインコグニートのベース(ランディーホープテイラー)に、1st stage後「Nice play」って声かけたら、思いっきり笑顔で親指立てながら「Thank you!」って言ってくれた。ウインクまでしてたw(当方、男)
みんなブルーイとかに声かけてばっかりだったから、嬉しかったのかなw?
みんなブルーイとかに声かけてばっかりだったから、嬉しかったのかなw?
23名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 06:55:47ID:rMPa/guD 「COLIBRI」のベースライン最高!
24名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 20:51:08ID:cZZXj6Jn25名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 03:51:49ID:DCOhbnGf やっぱりボーカルはメイザ・リーグじゃないと!!
2005/05/30(月) 20:12:35ID:+VG+1iEr
2005/05/31(火) 21:04:36ID:dkb829Zy
28名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 08:04:33ID:3Uk3Hscy ドラムのリチャード・ベイリーも良いよね
2005/06/02(木) 18:42:16ID:H5cs/BjI
ジュリアン・クランプトンのベースもかっこいいと思うけどな。CD聞くだけの
ファンで音楽も詳しくないからわからないんだけど、ジュリアンって今何歳?
「100°〜」のブックレットの写真(ヘッドホンのバンドをおでこにセットしてるのが
彼だよね?)ではすごく若く見える。あのアルバムのベースは殆ど彼だから
「才能あるなぁ」って当時感心してたよ。まだ少年って感じに見えるもん。
あ、もちろんランディーも好きですよ(*´д`*)
ファンで音楽も詳しくないからわからないんだけど、ジュリアンって今何歳?
「100°〜」のブックレットの写真(ヘッドホンのバンドをおでこにセットしてるのが
彼だよね?)ではすごく若く見える。あのアルバムのベースは殆ど彼だから
「才能あるなぁ」って当時感心してたよ。まだ少年って感じに見えるもん。
あ、もちろんランディーも好きですよ(*´д`*)
30名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 08:55:44ID:GgrB4XUB かっくいいベースなら、マグネティックオーシャンに一票。
2005/06/09(木) 13:36:59ID:JoIXy9Rd
remixのstill a friend of mine
32名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 22:02:21ID:/PEr0Q6k 今年の冬も来日するかな〜
33名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 23:08:47ID:76SlqpeU ちんこ グニッっと
34名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 23:29:50ID:zH1jb2Ru2005/06/10(金) 02:18:08ID:v6Lo8/rO
淫行 good! NEET!
36名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 21:34:32ID:SI4ASh29 捕まるべっちゃ。
2005/06/12(日) 08:31:04ID:kMi4ZVE4
お仕置きだべ〜
38匿名希望
2005/07/01(金) 21:15:35ID:SSQ2b4jR2005/07/06(水) 21:29:13ID:89v2WTHu
で、あげるよ?
今日REMIXEDが250円で売ってた。
人気ないのかなぁ?
今日REMIXEDが250円で売ってた。
人気ないのかなぁ?
2005/07/07(木) 07:30:04ID:vICJKPCh
■□■□■ 重 要 ■□■□■
R&B・SOUL板のローカルルールに関する投票が開始されました。
投票の仕方や内容については以下を参照にしてください。
R&B・SOUL(仮)板 ローカルルール投票
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120669957/l50
【投票期間】
2005年7月7日(木)00:00:00 〜 2005年7月11日(月)23:59:59
■□■□■ 重 要 ■□■□■
R&B・SOUL板のローカルルールに関する投票が開始されました。
投票の仕方や内容については以下を参照にしてください。
R&B・SOUL(仮)板 ローカルルール投票
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120669957/l50
【投票期間】
2005年7月7日(木)00:00:00 〜 2005年7月11日(月)23:59:59
■□■□■ 重 要 ■□■□■
2005/07/07(木) 15:50:27ID:Q8asRqnI
■□■□■ 重 要 ■□■□■
R&B・SOUL(仮)板 ローカルルール投票所ご案内
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120669957/l50
■□■□■ 重 要 ■□■□■
R&B・SOUL(仮)板 ローカルルール投票所ご案内
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120669957/l50
■□■□■ 重 要 ■□■□■
2005/07/23(土) 20:17:24ID:xtez9mIY
■□■□■ 重 要 ■□■□■
R&B・SOUL(仮)板の名無しを決める投票を開始します。
◆投票期間
予選投票:2005年7月23日(土)00:00:00 〜 2005年7月27日(水)23:59:59
決選投票:2005年7月29日(金)00:00:00 〜 2005年7月30日(土)23:59:59
◆投票所
R&B・SOUL(仮)板「名無し」投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121873325/l50
◆意見、質問はこちらへ。
RB・SOUL板の名無しを決めるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115567270/l50
■□■□■ 重 要 ■□■□■
R&B・SOUL(仮)板の名無しを決める投票を開始します。
◆投票期間
予選投票:2005年7月23日(土)00:00:00 〜 2005年7月27日(水)23:59:59
決選投票:2005年7月29日(金)00:00:00 〜 2005年7月30日(土)23:59:59
◆投票所
R&B・SOUL(仮)板「名無し」投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121873325/l50
◆意見、質問はこちらへ。
RB・SOUL板の名無しを決めるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115567270/l50
■□■□■ 重 要 ■□■□■
43名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 03:42:23ID:WG3zO8nU 人いな杉。
2005/08/03(水) 23:45:14ID:ihgeBRrY
また来日するまでダメポ
2005/08/14(日) 03:26:28ID:v8Vf+0PS
In Concert: Ohne Filter
1.Good Love
2.One Hundred and Rising
3.Everyday
4.Spellbound and Speechless
5.Don't You Worry 'Bout a Thing
6.Harvest for the World
7.Colibri
8.Still a Friend of Mine
9.Always There
1.Good Love
2.One Hundred and Rising
3.Everyday
4.Spellbound and Speechless
5.Don't You Worry 'Bout a Thing
6.Harvest for the World
7.Colibri
8.Still a Friend of Mine
9.Always There
2005/08/14(日) 03:29:03ID:v8Vf+0PS
1981 Jazz Funk Ensign
1991 Inside Life Verve/Forecast
1992 Tribes, Vibes and Scribes Verve
1994 Positivity Talkin' Loud
1995 100° and Rising Talkin' Loud
1996 Beneath the Surface Talkin' Loud/Verve Forecast
1998 Last Night in Tokyo, Live 1996 Import
1991 Inside Life Verve/Forecast
1992 Tribes, Vibes and Scribes Verve
1994 Positivity Talkin' Loud
1995 100° and Rising Talkin' Loud
1996 Beneath the Surface Talkin' Loud/Verve Forecast
1998 Last Night in Tokyo, Live 1996 Import
47名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/16(火) 15:59:35ID:tS3UB+Oq 元々メンバーの半分はBASIAのバックバンドだから演奏クオリティーはかなり高いよね。
ただ、全然オリジナリティーを感じないな!その手のサウンドを現代風にアレンジしただけって
言ってしまえばそれまでのバンド。まだBNHのほうがいいよ!
ブルーィも完全に商業主義だしね!
毎年大晦日に日本のブルーノートで演奏しているようじゃ小物だな!!
ただ、全然オリジナリティーを感じないな!その手のサウンドを現代風にアレンジしただけって
言ってしまえばそれまでのバンド。まだBNHのほうがいいよ!
ブルーィも完全に商業主義だしね!
毎年大晦日に日本のブルーノートで演奏しているようじゃ小物だな!!
2005/08/16(火) 16:22:17ID:3uvRtMsj
だがそれがいい
2005/08/16(火) 18:04:56ID:Yqcnc7G3
basiaもbnhもincognitoも日本で妙に人気があって
その他ではあまり人気ないイメージがある。
こういう人たち支えてるのって日本の30歳以降の層っていうイメージ。
その他ではあまり人気ないイメージがある。
こういう人たち支えてるのって日本の30歳以降の層っていうイメージ。
2005/08/16(火) 23:38:17ID:nBhshKxX
51名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/17(水) 01:38:52ID:Sa45YwPA ケリーサエのヴォーカルもなかなか好き
52名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/17(水) 18:44:46ID:ASzWaALa 悪口を言うつもりは無いけど、インコにはjazzもsoulも足りない様な気がする。
たんなるポップだな。
たんなるポップだな。
2005/08/24(水) 03:24:27ID:4stKt2yO
>>49
インコグニートに関してはベーシストに人気があるよん
インコグニートに関してはベーシストに人気があるよん
2005/08/24(水) 22:46:59ID:tWHoziNk
>>53
少し前にジェフベックのバックで来日したときはサイコ-でした。それからインコグニートを聞き出しました^^
少し前にジェフベックのバックで来日したときはサイコ-でした。それからインコグニートを聞き出しました^^
2005/08/24(水) 23:41:45ID:k9lzuRr7
>>53
そうですね、僕も昔ベースやってました、
そしてincognito大好きです。
そうですね、僕も昔ベースやってました、
そしてincognito大好きです。
56名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/08/25(木) 21:12:58ID:eGt5AZvx2005/08/26(金) 15:09:13ID:Qz/1BpfQ
年末クルーー
5853
2005/08/26(金) 22:32:00ID:6GuE74If >>54
あれは良かったですね。BSで放映されたライブ、画質悪くなってしまったけど今でも見てます。
tribes〜を聴く限り、割と繊細なプレーヤーかと思いきや、意外とラフな
演奏だったのは良い発見だった。
>>55
自分は現ベーシストですが、インコグ人気の高かった(今でもですが)90年代中期は
体験してない世代です。
コリブリをコピーしようと、かなーり試行錯誤したんですが
ジャズベで、フロントピックアップの上でピッキングするのがランディの
サウンドの要みたいですね。
>>56
ジュリアン・クランプトンのプレイも良いですよね。
100°の「jacob's ladder」聴いた時はブっ跳びましたよ。
曲想は、ジャコパストリアスの教則ビデオから得ているみたい。
あれは良かったですね。BSで放映されたライブ、画質悪くなってしまったけど今でも見てます。
tribes〜を聴く限り、割と繊細なプレーヤーかと思いきや、意外とラフな
演奏だったのは良い発見だった。
>>55
自分は現ベーシストですが、インコグ人気の高かった(今でもですが)90年代中期は
体験してない世代です。
コリブリをコピーしようと、かなーり試行錯誤したんですが
ジャズベで、フロントピックアップの上でピッキングするのがランディの
サウンドの要みたいですね。
>>56
ジュリアン・クランプトンのプレイも良いですよね。
100°の「jacob's ladder」聴いた時はブっ跳びましたよ。
曲想は、ジャコパストリアスの教則ビデオから得ているみたい。
59名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/09/01(木) 02:54:07ID:y14YM/eQ 今気付いたんだけど、ブルーノート東京のHPの曲ってインコグニートじゃん
60名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/09/02(金) 20:55:52ID:PWyLN8bW ほんとだ!今知ったよ・・・。
61名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/09/02(金) 20:58:34ID:PWyLN8bW もう今年は来ないのかな。
前回行きたかったけど、行けなくて・・・。
来年になるんかな。
前回行きたかったけど、行けなくて・・・。
来年になるんかな。
62名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/09/03(土) 00:39:33ID:iAvnSxxE 1stと2ndの間が10年って長すぎ
2005/09/04(日) 22:04:00ID:sbYYZ4f9
>>61
12月に名古屋のブルーノートに来るみたいだから、多分東京や大阪にも来るんじゃない?
12月に名古屋のブルーノートに来るみたいだから、多分東京や大阪にも来るんじゃない?
64名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/09/05(月) 19:25:43ID:49joRJ35 ええっ!本当ですか?
大阪にも来て欲しいな〜。
大阪にも来て欲しいな〜。
65名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/09/06(火) 23:42:13ID:6Q33hFc6 コリブリは神だな
2005/09/07(水) 02:44:10ID:dA/D/ZzI
一楽曲に神を見るなんて・・
いい人生送ってるね
いい人生送ってるね
67名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/09/07(水) 04:43:42ID:vgdHJjyr 日本共産党 志位和夫委員長ホームページ
http://www.shii.gr.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
テレビCM
Windows Media
http://www.jcp.or.jp/movie/tvcm_mov/200508_tvcm.wmv
Quicktime
http://www.jcp.or.jp/movie/tvcm_mov/200508_tvcm..mov
http://www.shii.gr.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
テレビCM
Windows Media
http://www.jcp.or.jp/movie/tvcm_mov/200508_tvcm.wmv
Quicktime
http://www.jcp.or.jp/movie/tvcm_mov/200508_tvcm..mov
68名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/09/08(木) 23:39:42ID:6sYQUz59 東京は12月19〜25日らしいね。
大阪はいつやろ・・・
大阪はいつやろ・・・
2005/09/12(月) 12:47:57ID:OSnqx6lN
この前某CD屋でincognitoやっと見つけたので買って聴いてるけどかなり好みだ。
だけど、レンタル屋にも駅前のCD屋にも中古CD屋にも無いってどういうことよ・・・。
だけど、レンタル屋にも駅前のCD屋にも中古CD屋にも無いってどういうことよ・・・。
70名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/09/14(水) 19:34:38ID:qsAxwo7D 大阪にも来るよ。
ブルーノートで、12月29、30、31日です。
ブルーノートで、12月29、30、31日です。
2005/09/15(木) 22:07:35ID:zKizw2Af
とりあえず、貼っとくね
ttp://www.listen.co.jp/news.xtp?news=10895
ttp://www.listen.co.jp/news.xtp?news=10895
72名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/09/16(金) 12:45:07ID:Xzu0QFd4 インコをぐにゅっとしてるの?それともウンコ?
2005/09/16(金) 12:54:53ID:+5c6uZg+
>>72
ちんこぐにっと
ちんこぐにっと
74名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/09/25(日) 10:05:28ID:1IcQKWts 保守あげ
2005/10/09(日) 00:57:46ID:8IUHb0z0
保守
2005/10/13(木) 00:06:15ID:0yBLic+0
hosyu
2005/10/13(木) 22:02:06ID:8cqXckns
カーリーン・アンダーソンがゲストに来るんだって?
2005/10/19(水) 22:58:47ID:55yUzTlU
ほしゅ
2005/10/23(日) 22:27:13ID:6QE+M3Fq
ここの人たち的には「no time like the future」って駄盤?
けっこう好きなんだけどな。「tribes,〜」「positivity」「100°〜」「beneath〜」
と聴いてきて、「no time〜」が一番印象深い。
けっこう好きなんだけどな。「tribes,〜」「positivity」「100°〜」「beneath〜」
と聴いてきて、「no time〜」が一番印象深い。
2005/10/24(月) 00:14:38ID:LGIAMwDR
cd 11/2だっけ?新譜らしい。メイザ・リークも復活(嬉)
アルバムタイトルは「11」。11枚目だからってベタだなぁ
アルバムタイトルは「11」。11枚目だからってベタだなぁ
2005/10/30(日) 16:55:50ID:fZLiynXf
ほshu
83名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/11/02(水) 04:10:17ID:o9DhE1Jp チケット買えなかったorz
2005/11/06(日) 21:15:45ID:hyhAScul
保守
85名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/11/13(日) 00:22:47ID:JT73L9Ba 新しいアルバムってどんな感じ?
2005/11/13(日) 09:38:31ID:Nw7dJBzL
3曲目がお気に入り。
87名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/11/22(火) 01:08:15ID:4+FxQG7J ランディホウプテイラーいいねえw
88名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/11/23(水) 23:45:03ID:cyBEa/kG >87同意
ライブ版のゴリブリ、ベースが超カコイイ(゚∀゚)/
ライブ版のゴリブリ、ベースが超カコイイ(゚∀゚)/
89名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/11/24(木) 20:00:47ID:OfPQREFP UK盤の"Blue Moods"持ってる人居る?
Amazonで調べて買おうかと思ったけど、どんな曲が入ってるか書いて無かったので。
Amazonで調べて買おうかと思ったけど、どんな曲が入ってるか書いて無かったので。
90名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/11/24(木) 20:45:01ID:GvXJ93cx >>89
91〜96年のアルバムの中からインスト曲を中心に収録したって感じだよ。
1 COLIBRI
2 LOVE IS THE COLOUR
3 MAGNETIC OCEAN
4 DEEP WATERS
5 L'ARC EN CIEL DE MILES
6 GYPSY
7 JOURNEY INTO SUNLIGHT
8 SUNCHILD(これはアルバムには入ってないね)
9 MILLENIUM
10 THINKING 'BOUT TOMORROW
11 JACOB'S LADDER
12 SHE WEARS BLACK
13 DARK SIDE OF THE COG
91〜96年のアルバムの中からインスト曲を中心に収録したって感じだよ。
1 COLIBRI
2 LOVE IS THE COLOUR
3 MAGNETIC OCEAN
4 DEEP WATERS
5 L'ARC EN CIEL DE MILES
6 GYPSY
7 JOURNEY INTO SUNLIGHT
8 SUNCHILD(これはアルバムには入ってないね)
9 MILLENIUM
10 THINKING 'BOUT TOMORROW
11 JACOB'S LADDER
12 SHE WEARS BLACK
13 DARK SIDE OF THE COG
2005/11/25(金) 18:38:30ID:X5L7IRs4
韓国イベント
ttp://teamplay.cyworld.nate.com/playTheme.do?cmd=main&event_id=1187
ttp://teamplay.cyworld.nate.com/playTheme.do?cmd=main&event_id=1187
9289
2005/11/25(金) 21:33:29ID:tE06uG2E >>90
情報dクス。 しかし渋い選曲っすね・・・。
情報dクス。 しかし渋い選曲っすね・・・。
2005/11/25(金) 21:48:27ID:RflMzR4D
数年前横浜に行った時、TVKの天気予報で"She wears black"
が流れていたのを聞いて、思わずニヤリとしてしまったよ。
今も流れてんのかな?
が流れていたのを聞いて、思わずニヤリとしてしまったよ。
今も流れてんのかな?
2005/11/26(土) 03:53:38ID:UeFg/s9g
Beneath the Surface以外にオススメはありますか??
2005/11/26(土) 12:31:36ID:619CuEE1
独断順位
第1位 「Last Night in Tokyo, Live 1996」
第2位 「Positivity」
第3位 「Tribes, Vibes and Scribes」
ご参考になれば。どぞー
第1位 「Last Night in Tokyo, Live 1996」
第2位 「Positivity」
第3位 「Tribes, Vibes and Scribes」
ご参考になれば。どぞー
2005/11/26(土) 21:56:23ID:UAyvw4uZ
アルバム全部コンプしようと思って、ベスト盤買ってみたけど、ベスト盤に収録の
"Always there"と"Out of the storm"はアレンジが違うんだね。初めて知った。
個人的には"Inside 〜"に収録の"Always there"の方が、ファンキーな感じで好きかなぁ。
"Out of the storm"は、"Beneath 〜"収録版のより、ベスト盤収録版の方がメランコリックな感じで好み。
"Always there"と"Out of the storm"はアレンジが違うんだね。初めて知った。
個人的には"Inside 〜"に収録の"Always there"の方が、ファンキーな感じで好きかなぁ。
"Out of the storm"は、"Beneath 〜"収録版のより、ベスト盤収録版の方がメランコリックな感じで好み。
2005/12/01(木) 23:52:26ID:RDdOlDVZ
Ronnie Lawsの「Always there」聴きますたよ、かなり(・∀・)イイ!! です。
Stevie Wonderの「Don't you worry 'bout a thing」もシンプルで良かったです。
Stevie Wonderの「Don't you worry 'bout a thing」もシンプルで良かったです。
98名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/02(金) 10:39:34ID:LPYmHbO3 Always ThereはSide Effectのヴァージョンも超ファンキーでカッコいいんだよなぁ
2005/12/02(金) 20:17:58ID:cLOaiO5P
ここに書き込んでいる関西人は当然、行くんだろうな!?
100100
2005/12/02(金) 20:52:40ID:oz1oCTqv2005/12/12(月) 01:13:04ID:IEWBMYk3
保守っしゅる
102名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/18(日) 23:41:10ID:3OZEiMru 明日からライヴなわけだが。
行った人、レポよろしく。
行った人、レポよろしく。
103名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/21(水) 12:19:47ID:l8J/4UZq 今日行ってくる。
平日だから…そんなに早めに並びにいかなくてもいいか?
カーリーン・アンダーソンに期待だな。
平日だから…そんなに早めに並びにいかなくてもいいか?
カーリーン・アンダーソンに期待だな。
2005/12/23(金) 01:02:10ID:Jx4IGKpq
105名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/23(金) 10:43:46ID:tLtqz7uE 昨夜見た〜。
ま、こんなもんかな。
ま、こんなもんかな。
2005/12/23(金) 21:50:14ID:T0pZ3W2M
今日FMフジでライブの紹介とともに曲が流れてたよ!(Listen to the music)
107名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/29(木) 01:21:33ID:igcV7JJM TVKの天気予報、She wears blackの前もIncognitoだったんだよなー…
でも何だったのか思い出せない。アルバム全部聞いて確認するか…
でも何だったのか思い出せない。アルバム全部聞いて確認するか…
108名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/30(金) 06:12:21ID:VN1NQx9F 来日中なのにレス伸びないなw
俺的にはインストをライヴでもっとやってほしい。
Jacob's LadderとかShe Wears Blackとかイイ曲だよねぇ。
俺的にはインストをライヴでもっとやってほしい。
Jacob's LadderとかShe Wears Blackとかイイ曲だよねぇ。
2005/12/30(金) 11:26:23ID:jf/DRv5V
>>108
ブルーノートは2部制で時間が少なめだから、歌もの主体になってしまうのは仕方ないかも。
でも去年はドラム、キーボード、ベースそれぞれソロ会ったしコリブリやってたし、結構見所
多かった気がする。
ブルーノートは2部制で時間が少なめだから、歌もの主体になってしまうのは仕方ないかも。
でも去年はドラム、キーボード、ベースそれぞれソロ会ったしコリブリやってたし、結構見所
多かった気がする。
110名無しさん@ソウルいっぱい。
2005/12/31(土) 21:57:02ID:UxMHNI8X 29日のレイトショーで前に出てた女の子は何者?
111名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/01(日) 00:17:18ID:y+DgBmee 誰かの娘なんだろうけど、誰?
ブルーイじゃないよな?奥さん大阪の人だっけ?
顔は日本人だけど、英語はしゃべってたな。
ブルーイじゃないよな?奥さん大阪の人だっけ?
顔は日本人だけど、英語はしゃべってたな。
112名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/01(日) 03:51:47ID:n5Pua7pV 今日のカウントダウンぃっよ
113名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/03(火) 09:56:09ID:de/XToQr リチャードベイリーやっぱ上手いわ〜
114名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/14(土) 22:08:41ID:U/T8Q8J4 最近、CDを借りて聴いてみたのですが、
かなーり良い!
ひさびさにいいもの聴きました。
かなーり良い!
ひさびさにいいもの聴きました。
115名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/14(土) 22:33:33ID:Alc/ju97 >>114
どのアルバムを借りたんですか?
どのアルバムを借りたんですか?
116名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/15(日) 15:32:25ID:2jMfBahi >>115
Life,Stranger Than Fiction
The Best Incognito
です。
どの曲も私がいままで聴いていたものより
ずっと良くて、かっこよかったです。
やっとみつけた!って感じでした。
Life,Stranger Than Fiction
The Best Incognito
です。
どの曲も私がいままで聴いていたものより
ずっと良くて、かっこよかったです。
やっとみつけた!って感じでした。
2006/01/16(月) 00:59:26ID:TEiyY+F3
Positivityおすすめ
118114,116
2006/01/20(金) 10:18:01ID:d/fBTHC0119名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/27(金) 19:13:07ID:ekWvNsAe いっちばんファンキーなアルバムってなんですかね?
120名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/27(金) 23:21:31ID:VJkqx/m/ >>119
「ファンキー」と聞いて思い浮かべるサウンドに近いのは
Life Stranger Than Fictionかな。アルバム全体としてね。
日本盤はアヴェレイジ・ホワイト・バンドのPick Up the Pieces
のカヴァー(東京ライヴの音源)も収録されてるよ。
「ファンキー」と聞いて思い浮かべるサウンドに近いのは
Life Stranger Than Fictionかな。アルバム全体としてね。
日本盤はアヴェレイジ・ホワイト・バンドのPick Up the Pieces
のカヴァー(東京ライヴの音源)も収録されてるよ。
121名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/29(日) 00:27:15ID:DSBslFlE ラジオで流れてた曲で、「あ、インコグニートっぽいな」と
思っていたら、案の定インコグニートアレンジだった。曲は
まったく他のアーティストのものだったけど。
なんか、こう、独特のテイストがあるよね。インコグニートって。
思っていたら、案の定インコグニートアレンジだった。曲は
まったく他のアーティストのものだったけど。
なんか、こう、独特のテイストがあるよね。インコグニートって。
122名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/01/29(日) 07:17:39ID:hdo4gzO8 >>121
あ、俺も。
レコ屋でサンバースト・バンドってのが流れてて「なんかインコグくせぇ」
と思ってたらインコグのメンバーがしっかり参加してた。
ところでこのスレの皆は何歳?
やっぱ95、6年以前からのファンっていう30代以上の人が多いのかな?
俺20代前半だけど周りにインコグ知ってる人って滅多にいないんだが。
あ、俺も。
レコ屋でサンバースト・バンドってのが流れてて「なんかインコグくせぇ」
と思ってたらインコグのメンバーがしっかり参加してた。
ところでこのスレの皆は何歳?
やっぱ95、6年以前からのファンっていう30代以上の人が多いのかな?
俺20代前半だけど周りにインコグ知ってる人って滅多にいないんだが。
123119
2006/01/29(日) 13:20:56ID:OZ3pJshk ご返答ありがとうございます。 まだ1枚しか聴いてないのでそれきいてみます。
2006/01/29(日) 17:48:03ID:om3MQjqW
2006/02/05(日) 17:44:51ID:LOVuZdAv
2006/02/06(月) 10:47:36ID:1wQQkYQ3
127名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/07(火) 00:37:03ID:ZwDY5x35 大学でインコグのコピーやってますよー下手糞だけど。
俺はベースだけどインコグは音採りから楽しすぎる。
今まではTalkin' LoudとかMorning Sunとかやりましたね
俺はベースだけどインコグは音採りから楽しすぎる。
今まではTalkin' LoudとかMorning Sunとかやりましたね
128名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/07(火) 02:40:09ID:aO95Ton9 俺は22だか回りでしってるやつ殆んどいない
てか、UK SOULてかアシッドてかグラビてか微妙な音楽が好きだから回りで情報交換出来ない…
一人で聞きあさるのは辛いよ
てか、UK SOULてかアシッドてかグラビてか微妙な音楽が好きだから回りで情報交換出来ない…
一人で聞きあさるのは辛いよ
2006/02/07(火) 02:56:42ID:TC3vfo99
マイナーとはいっても単独スレが維持できる程度には認知されてるんだよね。
昔FMで散々流されてたしなぁ。
昔FMで散々流されてたしなぁ。
130名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/07(火) 07:10:33ID:rf7LAi2h つか、インコグってアジアで人気が高いらしいね。
131名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/07(火) 14:53:31ID:hx56HI6H >>127
是非Colibriを!
是非Colibriを!
132名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/07(火) 23:56:24ID:ZwDY5x35133名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/10(金) 03:08:56ID:Qt28qtCH >>128
おいらも微妙な時期(5〜6年前、工房のとき)にこの手の音楽にハマっちゃったもんだから
メディア情報も少ないし趣味が合う友達も少ないしでつらいっす。
コグはまだしも、ジェイムス・テイラー・カルテットとか、もはや日本盤すら出ないしなぁw
それにしても95年頃のJTQも凄くイイね。
おいらも微妙な時期(5〜6年前、工房のとき)にこの手の音楽にハマっちゃったもんだから
メディア情報も少ないし趣味が合う友達も少ないしでつらいっす。
コグはまだしも、ジェイムス・テイラー・カルテットとか、もはや日本盤すら出ないしなぁw
それにしても95年頃のJTQも凄くイイね。
2006/02/10(金) 10:53:04ID:aRmEC0CV
One Hundred And RisingのAfter The Fallが良すぎる。
2006/02/10(金) 22:06:20ID:IszAQcsm
136名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/10(金) 23:21:57ID:Qt28qtCH2006/02/13(月) 19:01:59ID:X1wVh78E
インスト曲と言えば、"Juzz Funk"収録の"Sunburn"がカコイイ!
138名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/13(月) 23:02:18ID:wXgXTBDf インストといえば、Positivityの"Thinking 'Bout Tomorrow"を忘れてもらっては困る。
スネアのずらしは最高だし、終盤の掛け合いもカコイイ!
スネアのずらしは最高だし、終盤の掛け合いもカコイイ!
2006/02/14(火) 22:14:03ID:eH0mdxag
"Barumba"もいいですよん
2006/02/18(土) 12:20:11ID:NG6QT0B1
Samba to Codaもイイよ。
2006/02/20(月) 19:34:54ID:NIHdsyUl
"Tribes, Vibes and Scribes"のランディホープテイラー、最高っすね〜
142名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/02/24(金) 23:32:38ID:ZYvWn9dE 多分インコグニートだと思うが
曲の後半にフェンダーローズっぽいエレピソロとドラムソロが同時に始まる曲ない?
コーラスはWow Wow Wow Do Do Doみたいな気がする
曲の後半にフェンダーローズっぽいエレピソロとドラムソロが同時に始まる曲ない?
コーラスはWow Wow Wow Do Do Doみたいな気がする
143名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/02(木) 12:49:09ID:yXubB380 今まで意識して聴いてなかったけど、アンプで低音を強調してみたら
ランディー・ホープ・テイラー、マジで激ウマでビビった!
ランディー・ホープ・テイラー、マジで激ウマでビビった!
2006/03/03(金) 10:08:21ID:t3JqKQ/w
145名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/08(水) 14:23:50ID:nTlAhmzM ブルーノートで、リチャード ベイリーのドラム初めてみたが、
やっぱ、根底にあるのは、ロックドラムの人なんだね。
やっぱ、根底にあるのは、ロックドラムの人なんだね。
2006/03/11(土) 00:09:16ID:HU0CF7N8
陰核に糸
147名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/12(日) 01:57:00ID:VEuGQiYb <<146
なんだかわからん
なんだかわからん
2006/03/14(火) 21:07:09ID:oIQHmgY6
>>146 あまりの衝撃に飲んでた焼酎を吹いた
149名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/14(火) 22:05:03ID:AG8DlFBA 漕具 仁井戸
2006/03/16(木) 23:21:29ID:bZGuVTlt
>>126
ブックオフとかを入念に巡回すれば、そこそこ在庫はあると思いますよ。
ブックオフとかを入念に巡回すれば、そこそこ在庫はあると思いますよ。
151名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/22(水) 00:59:02ID:OiiHAhBq152名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/22(水) 01:17:25ID:fIakipPn153名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/03/25(土) 16:57:05ID:2tgv8NiV Colibriのベース採譜禿げしくぎぼんぬ
2006/03/25(土) 19:01:15ID:CgNi6nYe
2006/03/30(木) 23:12:42ID:czTPjD0l
微妙な知名度だよね、知ってる人は知ってるんだけど。
2006/04/05(水) 22:53:10ID:kTkM7+5V
Colibri イイ!
2006/04/11(火) 20:18:14ID:5hAoOVHU
インコの公式( incognito.org.uk ) リニューアルされてるのガイシュツ?
"GALLERY"で、ライブのスナップやレコーディング中の様子が写ってる貴重なショット満載だよ
ハンパない枚数のお宝写真、全部拝見するのに何時間かかるやら。嬉しい悲鳴。
"GALLERY"で、ライブのスナップやレコーディング中の様子が写ってる貴重なショット満載だよ
ハンパない枚数のお宝写真、全部拝見するのに何時間かかるやら。嬉しい悲鳴。
2006/04/11(火) 22:23:43ID:WYKE1PjQ
な、なんだってー!?(AA略)
2006/04/15(土) 22:19:27ID:aMBFC/0j
ラッキー、ハードオフで、ポジティビティ中古で105円だったよww
2006/04/16(日) 23:02:10ID:PRGJt9nR
これ何?
スティーブ・ウィンウッドやチャカ・カーンが参加してるんだけど・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=hZC4T5NqRbA&search=INCOGNITO
スティーブ・ウィンウッドやチャカ・カーンが参加してるんだけど・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=hZC4T5NqRbA&search=INCOGNITO
161名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/17(月) 04:27:44ID:KRJzAUcA >>160
スマトラ沖津波のチャリティ作品だよ
スマトラ沖津波のチャリティ作品だよ
2006/04/17(月) 09:14:50ID:O9xEKfgq
>>161
成程 トンクス
成程 トンクス
2006/04/20(木) 23:03:32ID:ymnEbDUm
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 【呪いのパーマン】
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> このレスを見たら10個のスレにコピペすると明日死にます。
ヽヽ___ノ コピペしなければ明日死にます。
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 【呪いのパーマン】
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> このレスを見たら10個のスレにコピペすると明日死にます。
ヽヽ___ノ コピペしなければ明日死にます。
164名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/04/21(金) 23:53:43ID:MYlhacN+ 「Nights Over Egypt」のPV見たんだけど、
ほかにPV見れるとこってあるんですかね?
PV集って出てないですよね?
ほかにPV見れるとこってあるんですかね?
PV集って出てないですよね?
165名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/03(水) 02:53:05ID:vT9yj4Ws hosyu
2006/05/19(金) 00:36:15ID:dHT9NmPh
hhh
167名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/19(金) 21:59:05ID:dHT9NmPh AGE!
168名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/20(土) 13:12:41ID:PZXPBQL3 二年前のブルーノートのライブではデーニース・ウィリアムスの「Free」を去年はオマーやその時代のアシッドジャズを少し演奏したりしてとっても良かった!
今年のクリスマスも行くぞー!!!
今年のクリスマスも行くぞー!!!
169名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/05/20(土) 20:45:36ID:jjGwRub/ 白人女性ヴォーカルのゲイル・エヴァンスちゃんが滅茶苦茶カワイイ!!惚れそう!!
170名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/01(木) 22:16:36ID:tWXCdjDQ age
171名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/02(金) 22:00:45ID:os89/PKy インコグファンならランディー・ホープ・テイラー、クリス・ディマーガリー、
、エド・ジョーンズが中心になったユニット「Inner Shade」の「4corners」
もかかけなくね? ブルーイ、メイサも顔出しとるし。ほとんどインコグの裏
アルバムって感じ。インストの比率高し。7曲目ではテイラー親父のゴリゴリ
ベースも堪能できるよ。
、エド・ジョーンズが中心になったユニット「Inner Shade」の「4corners」
もかかけなくね? ブルーイ、メイサも顔出しとるし。ほとんどインコグの裏
アルバムって感じ。インストの比率高し。7曲目ではテイラー親父のゴリゴリ
ベースも堪能できるよ。
2006/06/02(金) 22:20:00ID:vj0/WWn9
かかけなくね?にワロタ
173名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/03(土) 17:33:03ID:UfbmOPRt >>171
インナー・シェードもランディのベースがカッコイイよねぇ。
同じくインコグのメンバーがやってるシトラス・サンっていうバンドは
インストのフュージョン(スムースジャズ?)に特化したって感じでつ。
インナー・シェードもランディのベースがカッコイイよねぇ。
同じくインコグのメンバーがやってるシトラス・サンっていうバンドは
インストのフュージョン(スムースジャズ?)に特化したって感じでつ。
174名無しさん@ソウルいっぱい
2006/06/06(火) 00:31:19ID:1uYxLav8 9月3日、東京JAZZ2006
9月4.5日 名古屋ブルーノート
あとはまだ発表されてないよね?
大阪はいつやろー。
9月4.5日 名古屋ブルーノート
あとはまだ発表されてないよね?
大阪はいつやろー。
175名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/06(火) 01:36:06ID:mNBgRvrY 東京JAZZ出るのかー!!超行きたいです!!
2006/06/08(木) 23:22:06ID:Xjgz2mxS
>>174
Thx。明日電話予約します。
Thx。明日電話予約します。
2006/06/10(土) 04:41:15ID:wl0xXJN+
チケット取れました。
15列38番はいい席ですか?
よろしくです
15列38番はいい席ですか?
よろしくです
178名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/10(土) 11:22:26ID:NhMqcuTX 俺もチケット買ったよ。
デイヴ・コズやラリー・カールトンのライヴも楽しみ。
デイヴ・コズやラリー・カールトンのライヴも楽しみ。
179名無しさん@ソウルいっぱい
2006/06/10(土) 19:01:22ID:BXHWog8s 174書いたモノだが、大阪いつか気になって・・・。
9月前半、埋まってるんだよね・・・8月末に空いてるから
そのあたりなんだろうか・・・。
東京JAZZいいよな〜15列なんて良いんじゃないの?
9月前半、埋まってるんだよね・・・8月末に空いてるから
そのあたりなんだろうか・・・。
東京JAZZいいよな〜15列なんて良いんじゃないの?
180名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/16(金) 02:16:01ID:axp5QnCu 9月に来日だと今年のカウントダウンはナシかな??
2006/06/28(水) 16:42:18ID:X8/RmJw8
個人的にはジュリアン・クラプトンのベースプレイがマニアックで好き。
F-BASS、イイ音してるし♪
ランディはもちろん好きですが。
F-BASS、イイ音してるし♪
ランディはもちろん好きですが。
182名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/06/30(金) 03:44:31ID:u04nrdV/ 「Inner Shade」の「4corners」 買ってみました。もうすぐ来るので楽しみ。
他にランディのようなカッコいいベースがきけるバンド・アルバムがあれば教えてください。
他にランディのようなカッコいいベースがきけるバンド・アルバムがあれば教えてください。
183名無しさん@ソウルいっぱい
2006/07/02(日) 23:25:13ID:zBeD5mL+ 10/07/2006 Spain Vitoria-Gasteiz Festival De Jazz Vitoria-Gasteiz
12/07/2006 Switzerland Zürich Kaufleuten
15/07/2006 Italy Rome Villa Celimontana
16/07/2006 Italy Terant TO BE ANNOUNCED
17/07/2006 Italy Naples TO BE ANNOUNCED
20/07/2006 Italy Pescara TO BE ANNOUNCED
22/07/2006 United States Pasadena, CA Old Pasadena Jazz Fest
24/07/2006 France Nice Nice Jazz Festival
10/08/2006 Serbia And Montenegro Nis Nis Jazz Festival
11/08/2006 Bulgaria Sofia TO BE ANNOUNCED
01/09/2006 Japan Osaka Hotel Dohjima
03/09/2006 Japan Tokyo Tokyo Jazz Festival meets Blue Note
04/09/2006 Japan Nagoya Blue Note
05/09/2006 Japan Nagoya Blue Note
02/01/2007 United Kingdom London Jazz Café
03/01/2007 United Kingdom London Jazz Café
04/01/2007 United Kingdom London Jazz Café
05/01/2007 United Kingdom London Jazz Café
06/01/2007 United Kingdom London Jazz Café
07/03/2007 Japan Tokyo Blue Note
08/03/2007 Japan Tokyo Blue Note
09/03/2007 Japan Tokyo Blue Note
10/03/2007 Japan Tokyo Blue Note
11/03/2007 Japan Tokyo Blue Note
12/03/2007 Japan Tokyo Blue Note
13/03/2007 Japan Tokyo Blue Note
15/03/2007 Japan Sapporo Blue Note
16/03/2007 Japan Sapporo Blue Note
17/03/2007 Japan Osaka Blue Note
18/03/2007 Japan Osaka Blue Note
19/04/2007 Germany Hamburg Fabrik
20/04/2007 Germany Cologne Kantine
21/04/2007 Germany Aschaffenburg Colos-Saal
12/07/2006 Switzerland Zürich Kaufleuten
15/07/2006 Italy Rome Villa Celimontana
16/07/2006 Italy Terant TO BE ANNOUNCED
17/07/2006 Italy Naples TO BE ANNOUNCED
20/07/2006 Italy Pescara TO BE ANNOUNCED
22/07/2006 United States Pasadena, CA Old Pasadena Jazz Fest
24/07/2006 France Nice Nice Jazz Festival
10/08/2006 Serbia And Montenegro Nis Nis Jazz Festival
11/08/2006 Bulgaria Sofia TO BE ANNOUNCED
01/09/2006 Japan Osaka Hotel Dohjima
03/09/2006 Japan Tokyo Tokyo Jazz Festival meets Blue Note
04/09/2006 Japan Nagoya Blue Note
05/09/2006 Japan Nagoya Blue Note
02/01/2007 United Kingdom London Jazz Café
03/01/2007 United Kingdom London Jazz Café
04/01/2007 United Kingdom London Jazz Café
05/01/2007 United Kingdom London Jazz Café
06/01/2007 United Kingdom London Jazz Café
07/03/2007 Japan Tokyo Blue Note
08/03/2007 Japan Tokyo Blue Note
09/03/2007 Japan Tokyo Blue Note
10/03/2007 Japan Tokyo Blue Note
11/03/2007 Japan Tokyo Blue Note
12/03/2007 Japan Tokyo Blue Note
13/03/2007 Japan Tokyo Blue Note
15/03/2007 Japan Sapporo Blue Note
16/03/2007 Japan Sapporo Blue Note
17/03/2007 Japan Osaka Blue Note
18/03/2007 Japan Osaka Blue Note
19/04/2007 Germany Hamburg Fabrik
20/04/2007 Germany Cologne Kantine
21/04/2007 Germany Aschaffenburg Colos-Saal
2006/07/18(火) 21:55:46ID:XCFlq8h/
ほっしゅっしゅ
185名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/07/31(月) 00:56:51ID:qQGdtyEH age
2006/08/04(金) 00:19:47ID:v2zBmBQc
TOKYO Jazz 2006
187名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/08/10(木) 23:23:19ID:1400dyaK 行きた〜〜〜〜〜〜い!!!
2006/08/15(火) 00:24:33ID:Om3DUzCG
リズム天国を買って特訓だ!
189名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/08/20(日) 03:06:48ID:m/wYp9uz 突然スイマセン!
都内でACIDJAZZのイベントとかで盛り上がるクラブやバーってあるんですか?
都内でACIDJAZZのイベントとかで盛り上がるクラブやバーってあるんですか?
2006/08/31(木) 23:11:41ID:hP3u//Ro
今日、ベスト盤買ってすぐ気に入ったんだけど、このバンドの新しいアルバムはどうなの?
買いですか?
買いですか?
>>190
個人的な意見だけど、最近のアルバム(特に新作と前作)
はどうもネタ切れ感が漂ってる気がする。
やはり95年前後のアルバムがこのバンドの絶頂期でしょう。
(2001年の「Life, Stranger Than Fiction」も気に入ってるが)
個人的な意見だけど、最近のアルバム(特に新作と前作)
はどうもネタ切れ感が漂ってる気がする。
やはり95年前後のアルバムがこのバンドの絶頂期でしょう。
(2001年の「Life, Stranger Than Fiction」も気に入ってるが)
2006/09/02(土) 00:04:28ID:phl4LmFr
まあ、11月に出るアルバムはカバーが結構入ってるしね・・・。
2006/09/02(土) 10:16:41ID:WDrP+n2c
194名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/03(日) 18:04:56ID:9wtzqpxP 皆様今日の東京JAZZいったのか?
2006/09/03(日) 20:30:57ID:gUK4iktu
FM聴いたけど、歓声大きかったね〜。
196名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/03(日) 22:57:56ID:gpi+CPDB >>194
行きました。
途中、ブルーイの「stand up!」の掛け声で観客が総立ちに。
「always there」「morning sun」「everyday」とか、
皆ノリまくりの大盛り上がりでした!
行きました。
途中、ブルーイの「stand up!」の掛け声で観客が総立ちに。
「always there」「morning sun」「everyday」とか、
皆ノリまくりの大盛り上がりでした!
2006/09/04(月) 10:16:21ID:iSG9WOIz
インコグニートに似たような音のアーティストってありますか???
2006/09/04(月) 10:30:30ID:C0w+mRTo
ウィスパーズなんてどう?
まぁ似てるかなぁ?
まぁ似てるかなぁ?
199名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/06(水) 16:15:53ID:Zen5LkCl >>197
Brand New Heavies
Brand New Heavies
200197
2006/09/07(木) 06:44:26ID:oF79mabE201名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/07(木) 22:50:31ID:gNXoqw4x >>197
遅レススマソ
Count Basicとかどうかな。升古いか?レイ・ヘイデンつながりで結構カコイイと思うな。
最近だったら、Down to the Boneかね。
この間東京JazzのIncognitoできてたギターのトニー・レミーがやってるバンド。
あと散々ガイシュツだがBasiaのオンザブロードウェイってアルバムはもうIncognitoまんまのメンバーじゃね?
遅レススマソ
Count Basicとかどうかな。升古いか?レイ・ヘイデンつながりで結構カコイイと思うな。
最近だったら、Down to the Boneかね。
この間東京JazzのIncognitoできてたギターのトニー・レミーがやってるバンド。
あと散々ガイシュツだがBasiaのオンザブロードウェイってアルバムはもうIncognitoまんまのメンバーじゃね?
202名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/07(木) 23:38:57ID:FgLQqGWp James Taylor Quartetの「in the hand of the inevitable」、
「A Bigger Picture」なんかもIncognito好きなら気に入るかと。
都会的なサウンドがとても気持ちイイ!
「A Bigger Picture」なんかもIncognito好きなら気に入るかと。
都会的なサウンドがとても気持ちイイ!
203名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/08(金) 01:42:47ID:l/hVqQeS すみません、
東京JAZZて歌った曲名を教えてください。
歌詞にEverybody Loves Sunshine
という部分があったような気がします。
東京JAZZて歌った曲名を教えてください。
歌詞にEverybody Loves Sunshine
という部分があったような気がします。
204名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/08(金) 11:20:29ID:fTELaXtZ >>203
Everybody Loves the Sunshine は10月にでる新盤からの曲だよ。
確かロイ・エアーズがオリジナルだったかな?
ケータイでうるおぼえだが、新盤ビーズシングスフラワーズだったかな?はカバー曲が多かった希ガス
アースもカバーしてたハズ…
Everybody Loves the Sunshine は10月にでる新盤からの曲だよ。
確かロイ・エアーズがオリジナルだったかな?
ケータイでうるおぼえだが、新盤ビーズシングスフラワーズだったかな?はカバー曲が多かった希ガス
アースもカバーしてたハズ…
2006/09/08(金) 23:08:20ID:JNJO25XF
http://www.youtube.com/watch?v=ayYQOwFA5_0
↑で使われているalways thereってinside lifeのalways thereと違うんだけど、
上のバージョンのはどのCDで聴けるかしらん?
↑で使われているalways thereってinside lifeのalways thereと違うんだけど、
上のバージョンのはどのCDで聴けるかしらん?
206名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/09(土) 00:38:21ID:cwMNdyOy Always There (Masters At Work Remix 96)
ttp://www.amazon.co.jp/Remixed/dp/B00000474A/sr=1-3/qid=1157729781/ref=sr_1_3/249-3485721-3012313?ie=UTF8&s=music
ttp://www.amazon.co.jp/Remixed/dp/B00000474A/sr=1-3/qid=1157729781/ref=sr_1_3/249-3485721-3012313?ie=UTF8&s=music
2006/09/09(土) 10:26:57ID:cwMNdyOy
どういたしまして
IDが UK versionですね
IDが UK versionですね
2006/09/09(土) 21:45:34ID:uEvGh2Bq
>>206
ありがとうございます
ありがとうございます
210保守
2006/09/24(日) 01:06:44ID:TjcAfV3z 保守age
211名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/25(月) 19:41:53ID:pOxN6NUm もーすぐ新アルバムでるが予約した奴はいるのか?
2006/09/26(火) 19:00:53ID:w4/KaBZL
予約しました・・・9月入ってすぐに。
213名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/09/26(火) 23:18:50ID:N+bZVESt AmazonでみるとUKVerと国内盤で発売時期が違うんだが、違うのは時期だけ?
内容とかボーナストラックとかは差がある?
内容とかボーナストラックとかは差がある?
2006/09/30(土) 03:27:35ID:k0we2LdO
東京JAZZ 2006のライブが日曜のBShiでONAIR!
10/1 PM10:00-11:30 NHKBShi 東京JAZZ 2006 Vol.3
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2006-10-01&ch=10&eid=390
10/1 PM10:00-11:30 NHKBShi 東京JAZZ 2006 Vol.3
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2006-10-01&ch=10&eid=390
215名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/10(火) 20:54:50ID:JPLOpnAJ イマーニってかわいい〜。
216名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/11(水) 06:40:27ID:sh69LphE 初めてインコグニートを聴こうと思ってるんだけど
一番有名な曲や、オススメの
アルバムがありましたら教えてくだたい
一番有名な曲や、オススメの
アルバムがありましたら教えてくだたい
2006/10/11(水) 07:57:57ID:xz4RegHh
>>216
曲 'Still A Friend Of Mine' (アルバム「Positivity」収録)
'Everyday' (アルバム「100゚And Rising」収録)
イチオシは、'Don't You Worry 'Bout A Thing'(スティービー・ワンダーのカバー)を
収録してるアルバム 「Tribes, Vibes And Scribes」 かな、個人的に。
曲 'Still A Friend Of Mine' (アルバム「Positivity」収録)
'Everyday' (アルバム「100゚And Rising」収録)
イチオシは、'Don't You Worry 'Bout A Thing'(スティービー・ワンダーのカバー)を
収録してるアルバム 「Tribes, Vibes And Scribes」 かな、個人的に。
218217
2006/10/11(水) 08:13:26ID:xz4RegHh2006/10/12(木) 02:23:46ID:KfvqXCBB
220名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/19(木) 11:48:39ID:6+u6vAnM みなさんbrand new heaviesも持ってますか?
221名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/19(木) 22:04:41ID:k21TLG7L >>220
おいらは持ってるよ。サウンド的には二つ前のボーカルがニコール・ルッソのアルバムからあんまし聞かなくなったねぇ。この前のエンディア・タベンポートがボーカルのも、いまいちかな。
おいらは持ってるよ。サウンド的には二つ前のボーカルがニコール・ルッソのアルバムからあんまし聞かなくなったねぇ。この前のエンディア・タベンポートがボーカルのも、いまいちかな。
222名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/20(金) 14:50:24ID:eUYC7bqF Rケリーの「THANKS GOD FRIDAY」 のリミックスはめっちゃ格好良かった!職人技を感じました。
223名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/21(土) 08:55:41ID:sI4VeEFB インコ具にEAT
2006/10/22(日) 11:20:12ID:fBmLxrBc
淫行愚neet
2006/10/22(日) 21:09:06ID:zfyx4I0V
226221
2006/10/23(月) 15:54:29ID:rK+lFV0u >>225
いや失礼、書き方がわるかた、エンディアはおいらも好きだよ。ただ、この前のブランニュの新盤(Get Used It だっけ?)はあんまし曲が好きじゃないのだよ。
で、12月にどこででるの?スレ違いにつきsage
いや失礼、書き方がわるかた、エンディアはおいらも好きだよ。ただ、この前のブランニュの新盤(Get Used It だっけ?)はあんまし曲が好きじゃないのだよ。
で、12月にどこででるの?スレ違いにつきsage
227名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/25(水) 20:09:04ID:kmvrW2b+ ブランニューは昔のほうが良かったよなぁ。
ジャミロクワイも初期のやつがレアグルーヴっぽくて好き。
ジャミロクワイも初期のやつがレアグルーヴっぽくて好き。
228名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/10/26(木) 00:36:20ID:58un8pMw brand new heaviesがアシッドジャズやってるのは90年代までかなって。we won't stopからファンク路線になっちゃったね。
229225
2006/10/26(木) 08:56:27ID:UUsPtSWR >>226
俺もすまんかったね。最近監視してなかったもんで、エンディアがボーカルの
作品が出てるとは知らなかった。
>で、12月にどこででるの?スレ違いにつきsage
ブルーノート名古屋に来る。他の地域は知らんが。
俺もすまんかったね。最近監視してなかったもんで、エンディアがボーカルの
作品が出てるとは知らなかった。
>で、12月にどこででるの?スレ違いにつきsage
ブルーノート名古屋に来る。他の地域は知らんが。
230221=226
2006/11/01(水) 23:14:15ID:4WnSxgXS またまたスレ違いで失礼だが、ブランニュの来日スケジュールはこんな感じ。
ttp://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_SKH_1010&CMD=DSP&DSP_SKHBNG=200600001522&DSP_SKHKETSEQ=001
東京はこれもしかしてスタンディングか???
ブルーノート無理ならモーションブルーでやってほしかったなー
ttp://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_SKH_1010&CMD=DSP&DSP_SKHBNG=200600001522&DSP_SKHKETSEQ=001
東京はこれもしかしてスタンディングか???
ブルーノート無理ならモーションブルーでやってほしかったなー
231名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/11/21(火) 22:45:59ID:XJTv3U+c 東京jazz2006ライブ 11月23日 NHKBS2 AM0時-2時
インコグニート出演
インコグニート出演
232名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/11/22(水) 19:50:58ID:u3ucwJYE >>231
おー!さんくす、でもインコ出るの今日みたいだよ
BS2 11/22 AM0:30-2:00
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2006-11-22&ch=12&eid=14483
おー!さんくす、でもインコ出るの今日みたいだよ
BS2 11/22 AM0:30-2:00
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2006-11-22&ch=12&eid=14483
233名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/11/22(水) 22:46:27ID:J67yMfLA 東京JAZZ2006 NHK BS2 vol.3 0:30〜2:00(24:30〜26:00)
http://www.tokyo-jazz.com/jp/index.html
「Swingroove」
小沼ようすけ&太田剣
「Balansamba」
「O Barquinho」
「Brasil Precisas Balancar」
「Bencao Bossa Nova」
ジョイス・ウィズ・スペシャルゲスト・ロベルト・メネスカル
「Bone Epilogue」
「Open JAJO」
「春よ来い」
ジャパン・オーストラリア・ジャズオーケストラ(JAJO)
「Talkin’ Loud」
「Who Needs Love」
「Always There」
「Morning Sun」
インコグニート
「Au Privave」
「You Don’t Know What Love Is」
「Song For My Father」
ザ・グレイト・ジャズ・トリオbyハンク・ジョーンズ
ほか
〜東京国際フォーラムで録画〜
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=300&date=2006-11-22&ch=12&eid=14483
http://www.tokyo-jazz.com/jp/index.html
「Swingroove」
小沼ようすけ&太田剣
「Balansamba」
「O Barquinho」
「Brasil Precisas Balancar」
「Bencao Bossa Nova」
ジョイス・ウィズ・スペシャルゲスト・ロベルト・メネスカル
「Bone Epilogue」
「Open JAJO」
「春よ来い」
ジャパン・オーストラリア・ジャズオーケストラ(JAJO)
「Talkin’ Loud」
「Who Needs Love」
「Always There」
「Morning Sun」
インコグニート
「Au Privave」
「You Don’t Know What Love Is」
「Song For My Father」
ザ・グレイト・ジャズ・トリオbyハンク・ジョーンズ
ほか
〜東京国際フォーラムで録画〜
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=300&date=2006-11-22&ch=12&eid=14483
2006/11/23(木) 01:17:33ID:/u4umbI2
きたーーーーーーーーーーーーーー
2006/11/23(木) 01:40:37ID:0cza+7WK
インコグニートからハンク・ジョーンズへのな
が
れが良いね。
が
れが良いね。
2006/12/07(木) 22:53:02ID:4UaygOgE
自分の音感がおかしくなるかと思ったstill a friend of mine↓
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=118842
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=118842
237名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/12/20(水) 13:55:33ID:ktmV/UX6 保守
238名無しさん@ソウルいっぱい。
2006/12/23(土) 00:51:04ID:y6EjPaiw インコグニートがクリスマスアルバム出したら面白そう
2006/12/23(土) 05:13:07ID:rBRUyucs
ちんこぐにっと
2006/12/28(木) 23:36:28ID:5zVzAPRz
保守しゅる
2006/12/30(土) 09:33:36ID:C0UWFz+X
ヽ( ・∀・)ノ ワダバダーラッパダァィーラッパダァィーァ
. ワバァイラバダァーィラッパダァェー ヽ(・∀・ )ノ
. ワバァイラバダァーィラッパダァェー ヽ(・∀・ )ノ
2006/12/31(日) 00:15:57ID:09wB0R9X
>>241
もしかして Colibri ?
もしかして Colibri ?
2006/12/31(日) 08:19:32ID:Hrg8DDxU
>>242
嬉しいよ・・・分かってくれる人が居たよ・・・(;´Д⊂
嬉しいよ・・・分かってくれる人が居たよ・・・(;´Д⊂
2007/01/01(月) 11:36:04ID:KyiqnnFT
あけましておめでとう
ttp://www.youtube.com/watch?v=_hLVtyO37Gk
フィリピンの人らしいけど、結構上手いw
ttp://www.youtube.com/watch?v=_hLVtyO37Gk
フィリピンの人らしいけど、結構上手いw
245名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/01(月) 23:45:39ID:ZHRgP3LG 3月にBlueNoteくるねい!いきまつか?漏れはいくぞ〜
246名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/05(金) 10:09:41ID:uLvBVsJm 15年くらい前に久保田利伸がラジオで紹介していた曲でインコグニトのcrazy for youというかっこいい曲があったのですが、それ以来一生懸命探しても見つかりません。だれかご存じの方がいましたら教えてください。お願いします。
2007/01/06(土) 00:38:16ID:RCu0wxwF
>>246
Inside Lifeっていうのに入ってる。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/music/clipserve/B0000046KU001011/1/ref=mu_sam_ra001_011/249-2083818-1274743
↑これだろ?
Inside Lifeっていうのに入ってる。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/music/clipserve/B0000046KU001011/1/ref=mu_sam_ra001_011/249-2083818-1274743
↑これだろ?
248名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/06(土) 10:14:30ID:SLeWrcBb ありがとです!
249名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/07(日) 16:15:00ID:tVZukLqB PV集は出てないの?
2007/01/10(水) 01:42:36ID:c8WBXObK
251名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/11(木) 01:13:05ID:Tn1lN+bK 今朝J-ウエーブ聞いてたらなんかブルーイのギターっぽい曲が流れたんだけど、やっぱそーだった!トニーレイミー&ブルーイだって2月21日発売だって!けっこういー感じだったよ!
2007/01/11(木) 07:59:02ID:GrHfKRTE
もうインコはネタ切れなのかな
2007/01/16(火) 21:05:59ID:rAZcL5MD
新譜のバージョンでブルーノートだとちょっときついな
やっぱライブではオリジナルでやってほしい
やっぱライブではオリジナルでやってほしい
254名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/18(木) 21:18:37ID:RONWBS42 ボーカルにメイザリークとジョセリンブラウンとイマーニが来ますように…
255名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/19(金) 01:03:42ID:H8wj4+Zd みんなBLACK GOLD MASSIVE買った!?
256名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/19(金) 03:34:32ID:jZn+0L+I このおっさんと握手した事あるー
257名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/01/19(金) 22:50:21ID:IvuUpd4X258名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/02/03(土) 23:33:03ID:yKcdA1cK 保守age
259名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/02/06(火) 13:54:55ID:QQ/ruAAt メンバーきまったね
イマーニ ジョイローズ トニーモムレル (Vo)
フランシスヒルトン (B)
イマーニ ジョイローズ トニーモムレル (Vo)
フランシスヒルトン (B)
260名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/02/07(水) 23:39:39ID:+0GpkMBX わかっちゃいたがメイザもジョセリンもこないランディホープテイラーもジュリアンクランプトンも。
でも、やっぱ行っちゃうんだよなあ…なんだかんだ言いながらww
でも、やっぱ行っちゃうんだよなあ…なんだかんだ言いながらww
261名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/02/08(木) 06:07:42ID:dw5R8s8+ この面子だとやめといた方がいい?
もう予約したけどさ…BNもメンバーわかってから予約開始すりゃあいいのに。
もう予約したけどさ…BNもメンバーわかってから予約開始すりゃあいいのに。
262名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/02/08(木) 23:18:58ID:Eg6ceosa263名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/02/09(金) 06:37:28ID:+7/SbZO5264名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/02/10(土) 19:05:45ID:zCNoW4a9 Incognitoと同じくAcid Jazzの雄、Groove Collectiveが5月に来日するらしいですよ。
265名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/02/22(木) 16:38:48ID:/mcMbeR8 ティムポ具ミート
2007/02/25(日) 02:05:05ID:brFkO7LW
保守
267名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/22(木) 21:24:21ID:+t/4knNn 誰かBN行った人います?
268名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/24(土) 18:35:03ID:/be8yyiH 俺は明日行きます!
2007/03/24(土) 20:50:27ID:dErVuYA9
あの小さい方のボーカルはイマイチだった。全体的にインコもう落ち目に近付いてきたな。
ブルもブルノに来るのはもてなしがいいからだとはっきり言ってたし。
ブルもブルノに来るのはもてなしがいいからだとはっきり言ってたし。
2007/03/27(火) 23:52:47ID:/3q/FK0n
やっぱ、あのセットリストはメイザに歌ってほしかったな・・・。
夏も来るらしいね。
夏も来るらしいね。
2007/03/28(水) 00:26:21ID:aDBlw4Jy
272名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/03/28(水) 01:43:38ID:xGnyY3oW いつまでも懐かしさに浸ってろYO
2007/03/30(金) 22:12:31ID:fZ8HvGsK
まぁなんだ、演歌みたいなもんだ。
2007/03/31(土) 02:08:06ID:5sCJa/ED
もう来年来なくていいよ
275名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/02(月) 19:37:32ID:yDEfbK+W また来てくれ、できればメイザ&ジョセリンで!
276名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/15(日) 11:00:53ID:KE1/rk+6R&B、ブラジリアンビートをブレンドし、ガブリエル・グッドマンがジャズ
ファンに贈る珠玉の1枚!
「ガブリエル・グットマンは今日活躍するシンガーの中でも特に光っている」
− ロバータ・フラック
Angel Eyes / エンジェル・アイズ
Gabrielle Goodman / ガブリエルグッドマン
http://www.cdjam.jp/cd-detail.php?cd_id=154730
277名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/04/29(日) 12:51:25ID:7QXjohoL すみません、Don't You Worry 'Bout A Thingのキーがわかる方いらっしゃいますか??
2007/05/03(木) 21:20:57ID:FPHz99bS
>>277
たしか、Aフラットマイナーだったような・・
たしか、Aフラットマイナーだったような・・
279名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/05/04(金) 15:43:48ID:RpcCTgKJ 11もいつもの、ありきたりのアルバムだった。。。
280名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/05/04(金) 15:48:10ID:9tsCaqxo ウンコグニート
2007/05/05(土) 20:02:48ID:iRJmeb0+
ちんこグニっと
2007/05/27(日) 00:17:34ID:NPhic8/Y
h
283名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/06/02(土) 07:25:14ID:ls5s4eVu スーパーフォニックスはどう?
284名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/06/03(日) 16:13:55ID:kBV5gur3 >>283
ディスコハウス?っぽい感じ
ディスコハウス?っぽい感じ
2007/06/28(木) 22:13:59ID:7DpLKT8o
ホ
2007/07/07(土) 03:12:00ID:Eg2HXEsH
ほ
2007/07/24(火) 04:43:44ID:K86CtZsz
h
288sage
2007/07/28(土) 14:35:33ID:iXG5rG6N ウンコグニート
289↑
2007/07/28(土) 23:42:51ID:4mfLxndJ 爆笑
290名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/17(金) 21:50:02ID:V7Q+jTQB もうねた切れか?
291名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/28(火) 15:07:25ID:yrp5n9Hx お邪魔しまーす。
インコグのアルバム中で、メイザが参加している
アルバム・タイトルを全て知りたいのですが。。。
どなたかお教え下さーい。
インコグのアルバム中で、メイザが参加している
アルバム・タイトルを全て知りたいのですが。。。
どなたかお教え下さーい。
2007/08/28(火) 22:27:05ID:VL9NlSML
>>291
ttp://wm03.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&sql=11:hjfpxqy5ldje~T4
ttp://wm03.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&sql=11:hjfpxqy5ldje~T4
2007/08/29(水) 03:06:24ID:gdRHcpKY
今日初めて聴いていきなりハマりました
自分めっちゃ直撃世代なのに全然知らなかった・・・
若い頃はロックしか聴かなかったからなー
なんかこのバンドってものすごくいろんな人が関わってるみたいだけど
どのアルバムで誰が何弾いてるとかまとまってる本ないしサイトありません?
ぐぐってもようわからん
>>1のファンサイトはなくなってるみたいやし
自分めっちゃ直撃世代なのに全然知らなかった・・・
若い頃はロックしか聴かなかったからなー
なんかこのバンドってものすごくいろんな人が関わってるみたいだけど
どのアルバムで誰が何弾いてるとかまとまってる本ないしサイトありません?
ぐぐってもようわからん
>>1のファンサイトはなくなってるみたいやし
294名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/30(木) 01:02:44ID:SLEnwk6C >>293
今、何歳?
今、何歳?
295名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/08/30(木) 07:58:48ID:c57IMedu 292様、お手数おかけしました。ありがとうございます!
296名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/09/16(日) 03:26:39ID:2f6pIDBW アゲ
297名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/09/27(木) 21:48:40ID:2Jd7Hsaj 今、アルバム作ってるからまた年末あたりに
来日するんじゃないかと思うんだけどな。
来日するんじゃないかと思うんだけどな。
2007/10/14(日) 13:40:31ID:/fipDPAk
a
2007/11/09(金) 12:47:50ID:fuC7s3wR
寒くなったら来るのにね。
今年ないかな?
今年ないかな?
2007/11/17(土) 23:57:01ID:DGW1zYnM
300ゲトォォォォォォォォォォォォォォォォ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩ ∩
〜| ∪ | (´´(´⌒;;
ヘノ ノ (´⌒(´⌒(´⌒;
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒;;≡≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
ズサアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩ ∩
〜| ∪ | (´´(´⌒;;
ヘノ ノ (´⌒(´⌒(´⌒;
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒;;≡≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
ズサアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
301名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/11/24(土) 11:41:50ID:rWOtVoRk ビルボードのHP、ちょこちょこ見ててもまだ来日する様子ナイね・・・。
来年になるんだろうか・・・。
来年になるんだろうか・・・。
2007/11/24(土) 13:18:14ID:uoulpwWx
次からはブルーノートじゃなくてビルボードなのかな?
303名無しさん@ソウルいっぱい。
2007/12/03(月) 19:52:05ID:WinfW75t ageとこ
304名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/16(水) 16:48:43ID:x2vhfLzq アシッド・ジャズ・レーベル史上最大のセールスを記録した、ジェームス・テイラー・
カルテット(JTQ)の95年作『イン・ザ・ハンド・オブ・ジ・インエビタブル』。
以前にお伝えした海外盤に続き、いよいよ日本でもボーナス・トラックを追加して
再発されます。
アルバムでは、“アシッドジャズの模範解答”ともいうべきシングル「Love Will Keep
Us Together」をはじめ、ディープ・ファンクな「Haitian Breakdown」、レッド・ツェッペリン
「胸いっぱいの愛を」をスウィンギン&ロッキンに料理したカヴァーなど、バラエティ
豊かな楽曲を収録。
今回の再発盤では新たにボーナス・トラック4曲を追加。日本盤(PCD-17178 税込
2,625円)は2月15日リリースを予定しています。“アシッド・ジャズ”の旗手として活躍
したJTQの名作に再びご注目ください! なお、曲目などは以前のニュースをご参考に。
ソース
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=17740
カルテット(JTQ)の95年作『イン・ザ・ハンド・オブ・ジ・インエビタブル』。
以前にお伝えした海外盤に続き、いよいよ日本でもボーナス・トラックを追加して
再発されます。
アルバムでは、“アシッドジャズの模範解答”ともいうべきシングル「Love Will Keep
Us Together」をはじめ、ディープ・ファンクな「Haitian Breakdown」、レッド・ツェッペリン
「胸いっぱいの愛を」をスウィンギン&ロッキンに料理したカヴァーなど、バラエティ
豊かな楽曲を収録。
今回の再発盤では新たにボーナス・トラック4曲を追加。日本盤(PCD-17178 税込
2,625円)は2月15日リリースを予定しています。“アシッド・ジャズ”の旗手として活躍
したJTQの名作に再びご注目ください! なお、曲目などは以前のニュースをご参考に。
ソース
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=17740
305名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/29(火) 15:34:34ID:RMaXd1oh 来日するのにこの静けさはなんだ・・・
2008/01/29(火) 16:38:16ID:9Riuhv6u
今日始めてこの人たちのCDを聞いた。『Beneath The Surface』ってやつ。
もう少し早く聞けば良かったと後悔したよ。秋の夜長に聞きたかったぜ・・・。
もう少し早く聞けば良かったと後悔したよ。秋の夜長に聞きたかったぜ・・・。
307名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/29(火) 17:15:42ID:RMaXd1oh 大丈夫だ、もう一月でホンモノが日本に来るから
2008/01/29(火) 23:00:28ID:YHFcETgo
でも関西には来ないんだよ・・・。
ブルーノートと、ビルボードとでは違うんだね・・・。
ブルーノートと、ビルボードとでは違うんだね・・・。
309名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/01/29(火) 23:36:41ID:RMaXd1oh 本人としては行くつもりではあったみたいだね
マイスペのスケジュールに掲載され元ブルーノートの
ビルボードライブ大阪でも当日は何も予定入って無かったから
マイスペのスケジュールに掲載され元ブルーノートの
ビルボードライブ大阪でも当日は何も予定入って無かったから
2008/01/31(木) 01:59:13ID:OhHZqiZH
しかも4月にニューアルバムか、
たのしみ!
たのしみ!
2008/01/31(木) 19:29:56ID:V+c9CPHe
おおっ!4月って出てるの?
まだまだ先だなぁー。
まだまだ先だなぁー。
2008/02/13(水) 21:50:27ID:5ogmGJp/
4/23発売みたいね。
2008/02/15(金) 00:58:59ID:V0BP2wvm
初回限定やDVD付きがあるらしいね。
2008/02/22(金) 01:02:40ID:6jNt2Nq8
保守
2008/02/27(水) 21:40:40ID:1U2p4wAZ
always thereではじけてたブルーイが恋しい
2008/02/29(金) 22:04:17ID:AeurDD2Q
ブルーノートは昨年よりも入りが悪かったです。今年の夏に来たいっていってたよ。オチはいつも通りOne Loveでした。明日はJVC行きます。ダンサーと絡むのが楽しみ。
317名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/01(土) 01:26:11ID:NJ8jhwQt JVC13:00スタートだけど何時頃出演すんだろ?
ブルノもあるから明日は3ステージ営業か...
ブルノもあるから明日は3ステージ営業か...
318名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/02(日) 03:17:15ID:jwAE3mwE 今日ブルーノート出撃します。
と思ったらこのスレあんま盛り上がってないのね。
と思ったらこのスレあんま盛り上がってないのね。
2008/03/02(日) 06:20:36ID:fhvzQVNA
え、なんで?みんないかないの?
2008/03/02(日) 11:02:08ID:KGujfKNR
新曲1曲やってくれるよ。
個人的にはキャッチーなフレーズが無い曲でキラーチューンにはならないと思った。
個人的にはキャッチーなフレーズが無い曲でキラーチューンにはならないと思った。
321いんこぐNEET@名無しさん
2008/03/02(日) 12:08:06ID:rj0KKsS+ 昨日のJVCのステージは時間が短くって微妙。
学会婦人部の動因された人たちは座るし、帰るし最悪、、。
ダンサーとの絡みがいまいちだったのが寂しかったかなぁ、。
ホーンセクションは結構いいかも。
学会婦人部の動因された人たちは座るし、帰るし最悪、、。
ダンサーとの絡みがいまいちだったのが寂しかったかなぁ、。
ホーンセクションは結構いいかも。
2008/03/02(日) 22:08:41ID:KGujfKNR
あれ、学会婦人部の人たちだったのか。。。
323名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/03(月) 00:33:55ID:xj4YMycy 着物のオバハン連中?
2008/03/03(月) 19:12:32ID:5hrQQpkV
おかしいと思ったんだよ。無料招待客の列が異様に長いんだ。
わしらみたいに真っ当に入った客はある意味バカみたいだな。
(着物の人たち相当前にいたんで)
わしらみたいに真っ当に入った客はある意味バカみたいだな。
(着物の人たち相当前にいたんで)
2008/03/06(木) 16:52:06ID:3keTL/4Q
あげ
ニューアルバム出るらしいな
ニューアルバム出るらしいな
2008/03/06(木) 16:53:09ID:3keTL/4Q
情報遅くてスマソ
327名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/07(金) 14:39:58ID:mc0/3M63 ttp://jp.youtube.com/watch?v=xs9niuD7mCs
最近聞いたこれが異様にインコグニートっぽくて驚いた
なんか関係でもあるのかな
最近聞いたこれが異様にインコグニートっぽくて驚いた
なんか関係でもあるのかな
2008/03/08(土) 07:41:44ID:KNuUT9wH
順番が逆。インコグニートがマネしてる。
2008/03/15(土) 00:08:28ID:QbF542qL
保守
330名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/03/26(水) 12:18:32ID:UpoE0KEk COLIBRIのコード進行教えて下さいm(_ _)m
33115
2008/04/05(土) 14:33:31ID:0kHsOKa9 みんなニューアルバム予約した?
332名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/05(土) 14:35:04ID:0kHsOKa9 おっと名前欄消し忘れた
2008/04/05(土) 21:13:56ID:uh+CqhLe
予約した。
特典DVDが楽しみ。
特典DVDが楽しみ。
2008/04/07(月) 00:23:55ID:FB0xmU3l
予約しました。
モノクロのジャケ写でしたね〜。
ライヴ映像や秘蔵映像を収録したDVDらしいので楽しみです。
モノクロのジャケ写でしたね〜。
ライヴ映像や秘蔵映像を収録したDVDらしいので楽しみです。
335名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/08(火) 15:08:07ID:PZjiUd40 BSフジで先月のブルノLIVE放映されてるよ
2008/04/09(水) 00:18:06ID:6BrTEfTJ
さんくす。
見逃したが、12日も放送するみたいだから録画予約した。
見逃したが、12日も放送するみたいだから録画予約した。
337名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/09(水) 02:23:09ID:0mDxhwkQ 12日は再放送じゃなくて第二回目だよ
Music Airでも1995年のLIVE放映されてるみたい。
Music Airでも1995年のLIVE放映されてるみたい。
2008/04/09(水) 09:01:31ID:+aipJ/uD
ミュージックエアのは何年か前に出たDVDの内容のままみたいだった。
DVD持ってないから助かったんだが、ミュージックエアの音声最悪…
DVD持ってないから助かったんだが、ミュージックエアの音声最悪…
2008/04/13(日) 13:40:17ID:LCrE/GCE
曲の途中でインタビューを入れる編集するなんて、BSフジ最悪だな
340名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/04/17(木) 06:57:47ID:bc7HDGdo そのまま流出させないためでしょ
最悪だね
最悪だね
2008/04/18(金) 11:32:15ID:46k+JueI
元々そういう編集のライブDVDもあるけどね
2008/04/23(水) 20:18:40ID:HmDeTG22
今日アマゾンから新作届いた。おまけのDVDは期待ハズレでした。
2008/04/23(水) 23:18:08ID:551/CEmt
ええっ!期待ハズレですか!
明日届くから楽しみなんだけど、CDはイイ感じなんでしょうかね〜。
明日届くから楽しみなんだけど、CDはイイ感じなんでしょうかね〜。
2008/04/23(水) 23:52:50ID:PI+2gv+N
ランディ ホープ テイラー‥
2008/04/24(木) 01:17:10ID:sR6GnOcU
CDは良いけど、DVDは8割方インタビューだらけ。
DVDは一度見れば、もう十分かな。
DVDは一度見れば、もう十分かな。
2008/04/28(月) 01:09:46ID:Zp8Zo/wa
インタビューなんていらんのに。。。
よかった買うところだった
よかった買うところだった
2008/04/29(火) 01:04:34ID:DLyPjmQw
CD、すごくイイね!
DVDは、たしかに1回見たらもう見ないかも。
もっとLIVEの映像が入ってるのかと思ったよ。
DVDは、たしかに1回見たらもう見ないかも。
もっとLIVEの映像が入ってるのかと思ったよ。
2008/04/29(火) 01:53:13ID:mXtyFi03
皆さんは今回のアルバムどの曲がお気に入りですか?
私は、1曲目、出だしから体が勝手に左右に動いてしまいます
私は、1曲目、出だしから体が勝手に左右に動いてしまいます
2008/04/29(火) 13:23:31ID:f/WNY005
特典CDってミックスが手抜き過ぎね?
リズム隊の音量をスタジオ音源以下にしてるのは何でだ?
リズム隊の音量をスタジオ音源以下にしてるのは何でだ?
2008/05/07(水) 17:32:43ID:3Xvm5Cxe
DVDまだみてないorz
1曲目いいね!
最後の曲が流れると、
4才の息子が「ぱらっぴあ〜♪」と口ずさんでるw
1曲目いいね!
最後の曲が流れると、
4才の息子が「ぱらっぴあ〜♪」と口ずさんでるw
2008/05/07(水) 21:51:10ID:XeAC4R7n
エヌ オー ティ♪
エヌ オー ティ♪
エヌ オー ティ♪
2008/05/15(木) 03:34:33ID:aC9eq8zc
te
353名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/05/15(木) 19:40:29ID:wtoCwBaX354名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/05/15(木) 19:59:16ID:6xbM/9BB インコグニート好きなんだけど、誰もわかってくれない。
「えっ、誰?何のグループ?」って何回いわれたことか。
そんな21歳の僕はやっぱり「dont you worry bout a thing」が一番好きですね。
「えっ、誰?何のグループ?」って何回いわれたことか。
そんな21歳の僕はやっぱり「dont you worry bout a thing」が一番好きですね。
355おばさん
2008/05/20(火) 17:42:23ID:tas5yQ8e 21でインコグニートとはシブイね〜
2008/05/22(木) 13:45:17ID:cRRBiLDd
>Don't You Worry〜
実はカラオケにもあるよね
知らない人の前で歌うとサビの「アーアアーアー」の部分でポカンとされるw
(そこだけ歌詞が表示されない。ガイドメロディーは鳴るのに・・・)
実はカラオケにもあるよね
知らない人の前で歌うとサビの「アーアアーアー」の部分でポカンとされるw
(そこだけ歌詞が表示されない。ガイドメロディーは鳴るのに・・・)
2008/05/27(火) 00:08:50ID:xhWRB7g/
ブログで書かれてる方は、何人か見ましたが
やっぱ知らない人が多いですよね。
やっぱ知らない人が多いですよね。
2008/05/30(金) 03:43:11ID:e78arpTE
mixi見てると若いファンもそれなりに多いみたいだよ
359名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/05/30(金) 20:15:28ID:ti+bo5Ea mixiのアカウントがない
2008/05/31(土) 09:28:59ID:UjbUmEjv
2008/05/31(土) 11:04:23ID:MaVKWABx
俺も招待してください
2008/05/31(土) 21:26:15ID:a/WhjCmg
オラも招待して欲しい。
2008/05/31(土) 23:12:43ID:UjbUmEjv
反応無いと思ったらこんなにw
とりあえず三つレスあったから3人まで適当に捨てアドとか晒して下さいな
ただ最近は携帯のアドレスも必要だという噂があるから
とりあえず三つレスあったから3人まで適当に捨てアドとか晒して下さいな
ただ最近は携帯のアドレスも必要だという噂があるから
2008/05/31(土) 23:42:18ID:v25jmzLZ
366名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/01(日) 03:26:54ID:Ev42w9Ed お前ら皆で紹介スレで落ち合え。
ここはスレ違い!!
ここはスレ違い!!
367名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/01(日) 23:24:25ID:qpxB0nww368名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/06/02(月) 13:17:35ID:IHyEXHXb なんか店に新譜っぽいのが置いてあったけどどうなのよ
2008/06/02(月) 19:26:26ID:fhuahOFT
新譜って、この前出たやつじゃないの?
2008/06/05(木) 21:01:52ID:Hgl+G5oq
正直悪くは無い
曲数多いが通して聴ける。ただし既出の意見だがキラーチューンがない
その点はAdventures In Black Sunshineに近いかもね
曲数多いが通して聴ける。ただし既出の意見だがキラーチューンがない
その点はAdventures In Black Sunshineに近いかもね
2008/06/09(月) 17:37:40ID:O79AgP1F
>>363
( ・(ェ)・ )ありがとくま
( ・(ェ)・ )ありがとくま
372名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/07/09(水) 00:51:50ID:0aSQIwIU どなたか助けておくれ・・・10年以上前、友達が「Always There」の別ミックスだよとテープを
貸してくれて、それがベースがチョッパーしまくりでめちゃめちゃカッコイイヴァージョンだった
んです。ただ、テープの音が悪過ぎるんでCDを探し続けたんだが見つからない。
オリジナルの「Inside Life」はUS盤、UK盤、トーキング・ラウドのオムニバスとかも聴いたがどれも
違う・・・友達も知人から借りたテープだったんで分からないらしい。12インチのアナログ盤とか
だったのかなぁ?曲始まって4分位はインストでトロンボーンのソロが1分もある。ホーンセクション
は超豪華アレンジ。
http://uproda11.2ch-library.com/src/11100266.mp3.shtml
参考までに一部分(30秒ほど)をMP3にしてアップしてみました。死ぬほど音悪いけどかっちょいーんですよ。
これ聴いたらオリジナル聴くのがアホらしくなるくらい。どなたか心当たりありませんかね?
貸してくれて、それがベースがチョッパーしまくりでめちゃめちゃカッコイイヴァージョンだった
んです。ただ、テープの音が悪過ぎるんでCDを探し続けたんだが見つからない。
オリジナルの「Inside Life」はUS盤、UK盤、トーキング・ラウドのオムニバスとかも聴いたがどれも
違う・・・友達も知人から借りたテープだったんで分からないらしい。12インチのアナログ盤とか
だったのかなぁ?曲始まって4分位はインストでトロンボーンのソロが1分もある。ホーンセクション
は超豪華アレンジ。
http://uproda11.2ch-library.com/src/11100266.mp3.shtml
参考までに一部分(30秒ほど)をMP3にしてアップしてみました。死ぬほど音悪いけどかっちょいーんですよ。
これ聴いたらオリジナル聴くのがアホらしくなるくらい。どなたか心当たりありませんかね?
2008/07/15(火) 20:51:28ID:iCu9tti8
そのURLにファイルが既に無いから判らないが、
「Acid Jazz Classics Vol. 4」というAcid Jazzの企画物CD(多分廃盤)に
Always There [Symphonic Jazz Mix] という6分ぐらいの曲が収録されている。
歌なし、インストのみ、トロンボーンとホーンセクションがやけに目立つ曲。
もしかして、これか?
「Acid Jazz Classics Vol. 4」というAcid Jazzの企画物CD(多分廃盤)に
Always There [Symphonic Jazz Mix] という6分ぐらいの曲が収録されている。
歌なし、インストのみ、トロンボーンとホーンセクションがやけに目立つ曲。
もしかして、これか?
2008/07/15(火) 20:55:59ID:iCu9tti8
あっ、でもこの曲にベースのチョッパーは入ってないわ。
2008/07/16(水) 00:09:54ID:zBsnQdSQ
すんません、流れてしまったんで再アップしました。
http://uproda11.2ch-library.com/src/11102298.mp3.shtml
373さんの説明だとまさにピッタリ来るんですが、チョッパーベースが
入って無いのかぁ・・・違うかも知れませんね。う〜ん。でも情報ありがとうです。
http://uproda11.2ch-library.com/src/11102298.mp3.shtml
373さんの説明だとまさにピッタリ来るんですが、チョッパーベースが
入って無いのかぁ・・・違うかも知れませんね。う〜ん。でも情報ありがとうです。
376373
2008/07/16(水) 21:28:10ID:X29B1hXm UPありがとうです。
やっぱ違いました。
お礼に、こっちのバージョンの一部もUpしときます。
ttp://uproda11.2ch-library.com/
11102425.mp3
やっぱ違いました。
お礼に、こっちのバージョンの一部もUpしときます。
ttp://uproda11.2ch-library.com/
11102425.mp3
377375
2008/07/16(水) 23:48:41ID:zBsnQdSQ >>376
聴かせて頂きました、ありがとうございます。このバージョンも知らなかったっすけど
かっこいいですねぇ。しかし今更だけどこのトロンボーンの人めちゃくちゃ上手いなぁw
どーやらこの曲、細かいバージョン違いがうじゃうじゃ存在するっぽいですね。気長に
色々探してみます〜
聴かせて頂きました、ありがとうございます。このバージョンも知らなかったっすけど
かっこいいですねぇ。しかし今更だけどこのトロンボーンの人めちゃくちゃ上手いなぁw
どーやらこの曲、細かいバージョン違いがうじゃうじゃ存在するっぽいですね。気長に
色々探してみます〜
378名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/07/18(金) 23:23:40ID:ry+8J7XH 【音楽】インコグニート、ライヴDVDをリリース
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216298988/
UKアシッド・ジャズの大御所、ブルーイ率いるインコグニートの最新ライヴDVD
(HJBH-2 税込3,300円)がリリース決定!
まだタイトルは未定なものの、2008年に全世界を巡ったツアーのなかから厳選
されたステージ・パフォーマンスが収められる予定。最新アルバム
『テールズ・フロム・ザ・ビーチ』からの楽曲を中心に、「Don't you worry about a thing」
「always there」などのヒット曲も収められた構成で、また特典映像としてインコグニート
とは親交の深いジャイルス・ピーターソンなどへのインタビュー映像も収められる
予定です。
発売は日本先行でHandcuts Recordsより8月20日を予定。インコグニートの
真骨頂とも言えるライヴでの魅力をギッシリと詰め込んだ作品となっていますので、
ファンならぜひお手元に!
ソース
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=19889
インコグニートの公式サイト
http://www.incognito.org.uk/
インコグニートのMySpace
http://www.myspace.com/bluey_incognito
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216298988/
UKアシッド・ジャズの大御所、ブルーイ率いるインコグニートの最新ライヴDVD
(HJBH-2 税込3,300円)がリリース決定!
まだタイトルは未定なものの、2008年に全世界を巡ったツアーのなかから厳選
されたステージ・パフォーマンスが収められる予定。最新アルバム
『テールズ・フロム・ザ・ビーチ』からの楽曲を中心に、「Don't you worry about a thing」
「always there」などのヒット曲も収められた構成で、また特典映像としてインコグニート
とは親交の深いジャイルス・ピーターソンなどへのインタビュー映像も収められる
予定です。
発売は日本先行でHandcuts Recordsより8月20日を予定。インコグニートの
真骨頂とも言えるライヴでの魅力をギッシリと詰め込んだ作品となっていますので、
ファンならぜひお手元に!
ソース
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=19889
インコグニートの公式サイト
http://www.incognito.org.uk/
インコグニートのMySpace
http://www.myspace.com/bluey_incognito
2008/08/07(木) 18:04:30ID:ALJfsdsr
DVDは発売延期ですか?
380名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/08/11(月) 01:47:06ID:9yCaEexy 〜Listen to the music〜が一番好き。
東京ジャズで聴いたときから興味をもったグループです。
でも周りで知ってる人いない・・・
東京ジャズで聴いたときから興味をもったグループです。
でも周りで知ってる人いない・・・
2008/08/12(火) 01:50:14ID:Q5Jg5sbf
>>380
俺も「Adventure in Black Sunshine」収録曲は好きなのが多いな。
もっとも、6月くらいにフジテレビの深夜放送でのLive放送を見て、
Amazonでアルバム11枚ほど乱れ買いしたIncognito初心者だけどw
俺も「Adventure in Black Sunshine」収録曲は好きなのが多いな。
もっとも、6月くらいにフジテレビの深夜放送でのLive放送を見て、
Amazonでアルバム11枚ほど乱れ買いしたIncognito初心者だけどw
2008/08/12(火) 20:56:42ID:WkpBzt6w
すげぇ〜っ
太っ腹
Yahooオクで11枚じゃないのが素敵
太っ腹
Yahooオクで11枚じゃないのが素敵
2008/08/16(土) 22:03:48ID:5XuFmbcr
延期らしいね・・・。
なんでなんでしょうね〜。
なんでなんでしょうね〜。
2008/08/17(日) 05:43:38ID:VFrlI5jI
2008/09/13(土) 23:13:15ID:+tPt0UHs
hosyu
386名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/09/22(月) 12:02:40ID:b1YkvVvB 年末年始と日本に来るぞage
387名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/09/22(月) 13:17:40ID:/6A2kOt8 カラオケにもっと曲入れて欲しい。STILL A FRIEND OF MIMEとかCLOSE MY EYESとか。
2008/09/22(月) 20:20:19ID:+vDtQUxA
東京は6日間もするんだね。
とにかく、うれしいな。
とにかく、うれしいな。
2008/09/23(火) 21:15:32ID:cPTQhihS
12/31の名古屋が気になるな。1日だけ名古屋なのに年末
春は疲れてるからとアンコールが無かったみたいだが
流石に年末ライブくらいはアンコールに応えて欲しい
春は疲れてるからとアンコールが無かったみたいだが
流石に年末ライブくらいはアンコールに応えて欲しい
390名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/09/24(水) 21:53:31ID:HSkyxJZF 貯めたい 玉毛〜
のらら ひららひ〜 4U
貯めたい time age
のらら ひららひ〜 4U
貯めたい time age
2008/09/24(水) 22:37:35ID:i19oYBcP
392名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/09/25(木) 20:31:44ID:MeXK7BAy 今度いつ来日?
2008/09/26(金) 10:40:26ID:b9Ak1Ozl
どっかで買うたやつあったけどなぁ
忘れてもうたわ。
忘れてもうたわ。
394メイザもいいけど
2008/10/03(金) 00:33:02ID:XtDZNe4m2008/10/03(金) 10:53:39ID:chc5QuBx
396395
2008/10/03(金) 11:12:23ID:UJ8yDkJz ”これら”が化けた。すまん。
2008/10/04(土) 00:45:38ID:Luj/b3xG
柿落とし=こけら落とし
じゃね?
じゃね?
2008/10/07(火) 19:28:19ID:qoFCXcKF
12/31の名古屋はどこでライブやるか教えて下さいm(__)m
2008/10/07(火) 21:26:21ID:g52TwTsL
名古屋は、BN。
2008/10/10(金) 01:34:39ID:x5lVk19K
402名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/10/22(水) 22:51:58ID:JmCornxe ttp://mysound.jp/news/music/detail/0000019889/
このDVDって本当に発売されてるのでしょうか?
どこ見ても売ってないのですが…
このDVDって本当に発売されてるのでしょうか?
どこ見ても売ってないのですが…
2008/10/23(木) 06:39:28ID:uyPoRHes
404名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/10/23(木) 10:03:04ID:SjHhQGx1 ドラム、リチャードベイリーじゃないのか…
せっかく近くの広島に来るのに残念…
せっかく近くの広島に来るのに残念…
2008/10/23(木) 23:59:13ID:k4n7mcUz
DVDは、延期になりましたよ。
発売は、未定です。
発売は、未定です。
2008/10/24(金) 00:13:37ID:SZDy2HMZ
そういえばやっと、クワトロのHPに載ったんだね。
この前は行けなかったから、今回は楽しみだ。
この前は行けなかったから、今回は楽しみだ。
407名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/10/28(火) 20:50:48ID:4rehchlV クワトロってオールスタンディングだよね。
整理番号順に入るの?
最近のインコは座り系のとこばっかりだったから珍しいね。
大阪行くか東京ビルボ行くか迷う。
スタンディングの雰囲気好きだが、場所取りが・・。
ジョセリンブラウン行きたかった。
整理番号順に入るの?
最近のインコは座り系のとこばっかりだったから珍しいね。
大阪行くか東京ビルボ行くか迷う。
スタンディングの雰囲気好きだが、場所取りが・・。
ジョセリンブラウン行きたかった。
408名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/10/30(木) 06:49:10ID:LNm0VugJ 大阪でジョセリンも来るん??
409名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/10/30(木) 14:33:04ID:JbjsC+S1 いや、ジョセリンは東京ブルーノートだけ。
X'masスペシャルってことらしい。
それにしても、名古屋まだチケット余裕あるみたいだね。
カウントダウンのある2ndにすら空きがある。
東京や大阪なら即日完売だっただろうにな。
仕事がなければ行けるんだが。
X'masスペシャルってことらしい。
それにしても、名古屋まだチケット余裕あるみたいだね。
カウントダウンのある2ndにすら空きがある。
東京や大阪なら即日完売だっただろうにな。
仕事がなければ行けるんだが。
2008/10/31(金) 07:04:34ID:7ITS4JX5
>>409
名古屋ブルーノートは、1stと2ndのどちらにどれだけ空きがあるかは公表されないよ。
座席予約はメンバー限定。
予約対象の席の空き+予約対象じゃない席が一般向け。
おばちゃんが殺到する韓流歌手とかでなければ、即日完売もないし。
結構人気あるミュージシャンでも時間かけてSOLD OUTする不思議な店。
名古屋ブルーノートは、1stと2ndのどちらにどれだけ空きがあるかは公表されないよ。
座席予約はメンバー限定。
予約対象の席の空き+予約対象じゃない席が一般向け。
おばちゃんが殺到する韓流歌手とかでなければ、即日完売もないし。
結構人気あるミュージシャンでも時間かけてSOLD OUTする不思議な店。
2008/11/02(日) 00:15:39ID:wv6FeVkX
大阪、申し込んで来たよ。
しかし、スタンディングとなると
どんな感じになるんでしょうかね〜。
しかし、スタンディングとなると
どんな感じになるんでしょうかね〜。
412名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/11/02(日) 00:56:34ID:Kss5bd0y 自分も広島予約した。大阪もどうしようか迷ってる。
スタンディングは久しぶりだ。
昔はホールなんかでスタンディングもあったもんね。
Everydayが流行った頃。
どうせ立って一緒に盛り上がりたくなるから、
最初からスタンディングってのもいいね。
冬でも暑くなるから薄着で行くべき。
セーター着てた人がすっごく汗だくだったよ。
スタンディングは久しぶりだ。
昔はホールなんかでスタンディングもあったもんね。
Everydayが流行った頃。
どうせ立って一緒に盛り上がりたくなるから、
最初からスタンディングってのもいいね。
冬でも暑くなるから薄着で行くべき。
セーター着てた人がすっごく汗だくだったよ。
413名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/11/20(木) 23:39:51ID:bVwtn50O 10月に発売された More Tales Remixed 聴いた人いる?
414名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/11/21(金) 23:15:12ID:668aLxWP もうすぐ来日なのに、このスレさみしいね。
クアトロのチケットの売れ行きも不安・・・
客が少なかったらやだね。
年明けの東京もいまだに完売できてないね。
クアトロのチケットの売れ行きも不安・・・
客が少なかったらやだね。
年明けの東京もいまだに完売できてないね。
415名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/11/22(土) 20:38:21ID:kLMSAa2R モーションブルー・ヨコハマHP
※出演予定だったメンバーのImaani(vo)は、Vanessa Haynes(vo)に変更になりました。
うーむ・・・。
※出演予定だったメンバーのImaani(vo)は、Vanessa Haynes(vo)に変更になりました。
うーむ・・・。
416野獣
2008/11/22(土) 23:32:27ID:s8sSy87M ブルーノート予約しました。ジョセリンブラウンが歌うスティルアフレンドオブマインを聞いてみたいが、インコグニートをバックでサムバディエルシズガイやインナーライフ名義のアイムコートアップを歌ってくれないかと期待してます。楽しみだ♪
417名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/11/23(日) 02:38:44ID:O6gIiAgE イマーニ妊娠?
2008/11/24(月) 00:45:05ID:5rAk5Gn/
そしたら、心斎橋にもイマーニは来ないってことなのか・・・。
ジョセリンブラウン、全部の公演に来てほしいな・・・。
まあ、チケット案外イイ番号だったし、楽しみだ。
ジョセリンブラウン、全部の公演に来てほしいな・・・。
まあ、チケット案外イイ番号だったし、楽しみだ。
2008/11/24(月) 03:25:03ID:X29yz0P4
http://apple.excite.co.jp/music/closeup/0409/incognito2.dcg#marker
ブルーイの奥さんて日本人だったんだ。。。ガイシュツだったらスマソ
ブルーイの奥さんて日本人だったんだ。。。ガイシュツだったらスマソ
420名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/11/24(月) 10:46:32ID:yutGL6/+ ライブに子供がたまに来てるよ。
ライブ後のファンサービスの時、ブルーイの側にいることある。
ライブ後のファンサービスの時、ブルーイの側にいることある。
2008/11/27(木) 06:55:05ID:B4D4tMDC
422名無しさん@ソウルいっぱい
2008/12/04(木) 20:06:25ID:rxI4cr+o まったく存じ上げませんがライブになんとなくいきたくなりました
名古屋ですが大阪のクアトロか
名古屋のブルーノートか
迷っています
名古屋ですが大阪のクアトロか
名古屋のブルーノートか
迷っています
423名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/12/04(木) 20:41:10ID:k80KxokQ コイツらまだ生きていたんだー
スティービーのカバーが入っているCDだけ持っているわ
しかもその曲しか聞かね
スティービーのカバーが入っているCDだけ持っているわ
しかもその曲しか聞かね
2008/12/05(金) 06:50:39ID:zPZmzFCI
425名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/12/06(土) 22:50:29ID:2eyThEsV ランディのベースプレイがよくきけるアルバムはどれでしょうか??
あと彼のサウンドはどうやってつくってるのでしょうか?
ムーンのベースつかってるんでしたっけ??
あと彼のサウンドはどうやってつくってるのでしょうか?
ムーンのベースつかってるんでしたっけ??
426名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/12/08(月) 13:36:13ID:NxU+mpgb ブルーノート高けーな!\22050は、ちょっときつい!正月にモーションブルーヨコハマ行きます!
2008/12/08(月) 22:58:57ID:Ioq6yK4P
前から気になってたんで「100゚and rising」買ってみたら好きになった
この他にオススメのアルバムありますか?
この他にオススメのアルバムありますか?
2008/12/09(火) 01:05:39ID:Qp2C22kW
『Inside Life』、『Jazz Funk』以外なら、まずハズレなく大丈夫だと思う。
2008/12/10(水) 00:53:39ID:UMbm/22X
430名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/12/10(水) 19:50:28ID:lLTPjw3q >>429
頑張ってもなにもブック○フに行けば、そこそこ売ってます
自分もそのアルバムならその2曲だな
BARUMBAは男と女の会話の後にいきなり女が歌いだすところでどうしても笑ってしまう
男「おいおいこいつ歌いおったで!!」
INCOGNITO今年知ったけどEVERYDAYは何回聞いたことか
この曲メチャクチャいいわ、殿堂入り確定、今のところ2位
「TALES FROM・・」しか新品で買ってないのが申し訳ない・・・
頑張ってもなにもブック○フに行けば、そこそこ売ってます
自分もそのアルバムならその2曲だな
BARUMBAは男と女の会話の後にいきなり女が歌いだすところでどうしても笑ってしまう
男「おいおいこいつ歌いおったで!!」
INCOGNITO今年知ったけどEVERYDAYは何回聞いたことか
この曲メチャクチャいいわ、殿堂入り確定、今のところ2位
「TALES FROM・・」しか新品で買ってないのが申し訳ない・・・
2008/12/11(木) 18:16:22ID:DSgXqWjN
>>425
「POSITIVITY」かな。ベースの音色も良いし
「POSITIVITY」かな。ベースの音色も良いし
432名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/12/11(木) 20:31:27ID:6K9qovbF キャーンゲチュアラマヘーッ
2008/12/12(金) 02:32:17ID:bGpO8GQ0
>>430
いや〜、こっちの田舎ではそう簡単にはいかないんだなこれが。
中古はおろかレンタルですら1枚しか置いてない最悪な場所w
自分は頑張れば県外までも探しに行くけどね。
でも中古でリミックスアルバムを見つけたんだ。
これって中身は全部ハウス?自分、ハウス好きだからもしそうだったら嬉しい。
自分も「EVERYDAY」はヘビロテしてたなw
いや〜、こっちの田舎ではそう簡単にはいかないんだなこれが。
中古はおろかレンタルですら1枚しか置いてない最悪な場所w
自分は頑張れば県外までも探しに行くけどね。
でも中古でリミックスアルバムを見つけたんだ。
これって中身は全部ハウス?自分、ハウス好きだからもしそうだったら嬉しい。
自分も「EVERYDAY」はヘビロテしてたなw
2008/12/13(土) 13:49:59ID:SbxkfoPN
>>433
ハウス好きなら「Inside Life」に入ってる「Crazy For You」だけは
聞いといた方がいいかも。めちゃめちゃ気に入ると思いますよ。
バージョン違いがあるアルバムなので若干中身が違いますがUS盤なら確実。
ハウス好きなら「Inside Life」に入ってる「Crazy For You」だけは
聞いといた方がいいかも。めちゃめちゃ気に入ると思いますよ。
バージョン違いがあるアルバムなので若干中身が違いますがUS盤なら確実。
2008/12/13(土) 16:10:03ID:bsRwQK94
>>433
Remixは、Jump To My Love以外はハウス。
Remixは、Jump To My Love以外はハウス。
2008/12/18(木) 00:34:22ID:FBOaB0kG
27日が待ち遠しいよー。
20日、東京に行く方がいてたら
どんな感じだったか教えて下さいねー。
20日、東京に行く方がいてたら
どんな感じだったか教えて下さいねー。
438名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/12/21(日) 20:53:20ID:kAH/QbZP439名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/12/22(月) 16:28:11ID:AAw4ZD/G 21日行きました。
サイコー!って感じ。
2ndでしたが、23:30までPlay・・
憂き世を忘れました。
サイコー!って感じ。
2ndでしたが、23:30までPlay・・
憂き世を忘れました。
440名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/12/27(土) 14:17:07ID:0IpdwlT9 来日中age
2008/12/27(土) 21:37:24ID:g/QpL/sK
大阪クアトロ行ってきました。
彼らのライブ見たの初めてだったけど、すごいよかった!!
パーフェクトなメンバーじゃなかったみたいだけど、私は十分満足だった。
次の来日の時も絶対行きたい!
彼らのライブ見たの初めてだったけど、すごいよかった!!
パーフェクトなメンバーじゃなかったみたいだけど、私は十分満足だった。
次の来日の時も絶対行きたい!
442名無しさん@ソウルいっぱい。
2008/12/27(土) 22:00:12ID:0IpdwlT9 クアトロ行った人のレポ待ってました!
客の入り状況にもよりますがスタンディングだとやっぱ暑いですかね。
Tシャツでも寒くないでしょうか?
大阪はけっこう人も多そうですが、広島は不安だな。
客の入り状況にもよりますがスタンディングだとやっぱ暑いですかね。
Tシャツでも寒くないでしょうか?
大阪はけっこう人も多そうですが、広島は不安だな。
443441
2008/12/27(土) 22:22:50ID:g/QpL/sK お客さんの入りのペースは思ったよりゆっくりだったけど、始まる直前には前側のフリースペースはいっぱいになりました。
やっぱり客層が高いから、早く入ったからってダッシュで前に行くって人ばかりじゃなかったですね。
スローナンバーも何曲かあったけど、基本ノリノリ系だったので、薄手半袖ニットでも少し汗かきました。
でも、2時間弱で終わったので、もっと聴きたかったです。
やっぱり客層が高いから、早く入ったからってダッシュで前に行くって人ばかりじゃなかったですね。
スローナンバーも何曲かあったけど、基本ノリノリ系だったので、薄手半袖ニットでも少し汗かきました。
でも、2時間弱で終わったので、もっと聴きたかったです。
444442
2008/12/27(土) 22:34:52ID:0IpdwlT9 441さん、詳しいレポさんきゅ。
2時間弱もあったの!?
この数年はビルボードで観てますが、
会場の都合もあり長くても1時間半で良い方です。
小箱系の方が一体感もあってノリノリ度あっぷ期待してたので楽しみです。
2時間弱もあったの!?
この数年はビルボードで観てますが、
会場の都合もあり長くても1時間半で良い方です。
小箱系の方が一体感もあってノリノリ度あっぷ期待してたので楽しみです。
2008/12/28(日) 01:22:37ID:ME3UcRJg
いや〜最高だったね!
今から、行く方もいてるから何を歌ったか書くのは
やめておいた方がいいかな?
もう踊りまくりで、暑い暑い!
やっぱりイイね〜!
今から、行く方もいてるから何を歌ったか書くのは
やめておいた方がいいかな?
もう踊りまくりで、暑い暑い!
やっぱりイイね〜!
2008/12/28(日) 10:24:36ID:fE26MTXz
2008/12/30(火) 09:22:53ID:JiuQG1Em
ブルーノートは何をやったか曲目が掲載されるよ。
自分も初日に行ったんだけど、ほとんど年中行事みたいに予約してやってきてる人みたいなのが多かった。
自分も初日に行ったんだけど、ほとんど年中行事みたいに予約してやってきてる人みたいなのが多かった。
448442
2009/01/01(木) 14:38:35ID:VKjtKXEH >>446 ここまで細かいことに突っ込まれるとは思わなかったが・・・。
意図してた事は、BNやBBLなどの座って落ち着いて聴ける箱と
スタンディングの箱の違いを言いたかったんだけどね。
東京しか知らない人は、BNはそのまま営業存続で、
別にビルボードが六本木のMTに全く新しくできたからそう思うのだろうけど。
大阪と福岡は阪神CLが契約してBNからBBLに名称等が変わっただけで
スタッフや場所は同じ。会員番号も全く引き継ぎだし。
ちなみにBBLは去年の秋頃からですよ。
インコグニートの日本公演はしばらく落ち着いた系の箱でばかり。
クアトロのようなスタンディングは
2〜3年前の堂島Hのオープニングイベント以来。
意図してた事は、BNやBBLなどの座って落ち着いて聴ける箱と
スタンディングの箱の違いを言いたかったんだけどね。
東京しか知らない人は、BNはそのまま営業存続で、
別にビルボードが六本木のMTに全く新しくできたからそう思うのだろうけど。
大阪と福岡は阪神CLが契約してBNからBBLに名称等が変わっただけで
スタッフや場所は同じ。会員番号も全く引き継ぎだし。
ちなみにBBLは去年の秋頃からですよ。
インコグニートの日本公演はしばらく落ち着いた系の箱でばかり。
クアトロのようなスタンディングは
2〜3年前の堂島Hのオープニングイベント以来。
449448
2009/01/01(木) 14:40:26ID:VKjtKXEH >ちなみにBBLは去年の秋頃
細かい訂正だけど去年でなく、一昨年の秋頃
細かい訂正だけど去年でなく、一昨年の秋頃
2009/01/02(金) 12:57:31ID:UzhxILEu
2009/01/03(土) 00:35:25ID:3oFiUDIw
みんな仲良く!w
横浜行ってきた。
さりげにkeyのMatt Cooperがよかったな。若い白人にーちゃんとはしらなんだ。
彼はアルバムにもクレジットされているよね。
MCにじんわり、しんみり。
横浜行ってきた。
さりげにkeyのMatt Cooperがよかったな。若い白人にーちゃんとはしらなんだ。
彼はアルバムにもクレジットされているよね。
MCにじんわり、しんみり。
2009/01/03(土) 00:36:38ID:3oFiUDIw
2009/01/03(土) 09:45:40ID:6N/zuA4p
454名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/03(土) 12:39:54ID:CEfWlnNo 私も横浜行ってきました。
インコグニートのライブは初めてだったけど
最高に良かった!
インコグニートのライブは初めてだったけど
最高に良かった!
455名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/04(日) 06:59:57ID:ITdh/H6P モーションブルー横浜行って来ました!俺の大好きな曲トーキングラウドいきなり2曲目ぐらいにやってくれて、びっくり!もー最高でした!
456名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/04(日) 15:05:40ID:WIR+MlcJ 昨日の1stに行きました。
総立ちで疲れたけど、盛り上がって最高だった。
最後ブルーイが何か言ってて涙ぐんでたけど、何を言ってたか解る方教えてください。
総立ちで疲れたけど、盛り上がって最高だった。
最後ブルーイが何か言ってて涙ぐんでたけど、何を言ってたか解る方教えてください。
2009/01/05(月) 00:46:23ID:9hijNkSv
ライブの締めが MORNING SUN だと盛り上がりそうだな〜
WE'RE LIKE THE MORNING SUN のところは客も一緒に歌ってさ
それか IN TIME から MORNING SUN まで。
何回も繰り返して
♪ハゲヅラのしゃっちょっさ〜ん
WE'RE LIKE THE MORNING SUN のところは客も一緒に歌ってさ
それか IN TIME から MORNING SUN まで。
何回も繰り返して
♪ハゲヅラのしゃっちょっさ〜ん
458名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/05(月) 01:19:26ID:+UwtAard ブルーイの英語のトークに反応して、笑ったり、歓声上げたりしてる人達が羨ましかった!
2009/01/05(月) 06:39:15ID:6w92RLXI
2009/01/05(月) 11:33:28ID:aPGIA1ch
2日の夜の部では…
家族で初めて広島の平和記念資料館へ行った。そこで見た悲惨な展示内容。
世界には様々な問題が横たわっている。イラクでもアフリカでもアジアでも、
そしてここ日本でも。音楽を人々の心を一つに結び付け、平和を実現する
為に役立てたいと改めて思った。
肌の色を越えて、国や文化を越えて、(音楽の)グルーヴの元、一つになろう。
私たちは一つの国である。
みたいな意味だったと思う。
家族で初めて広島の平和記念資料館へ行った。そこで見た悲惨な展示内容。
世界には様々な問題が横たわっている。イラクでもアフリカでもアジアでも、
そしてここ日本でも。音楽を人々の心を一つに結び付け、平和を実現する
為に役立てたいと改めて思った。
肌の色を越えて、国や文化を越えて、(音楽の)グルーヴの元、一つになろう。
私たちは一つの国である。
みたいな意味だったと思う。
461名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/05(月) 16:09:35ID:6W9/XOdN >450
そういうことで細かい事と言ってるのではなくて・・・。
もう分からないようならいいです。
”ここ数年ビルボード”って。・・・”って”って・・・・。
2回にわたり、とっても意地悪な言い方をしてくる事自体に嫌気がさします。
ものすごくばかにした言い方ですね。
ばかなどという発言をする大人がいるのですか。
もしファンであるなら、
ファンにこんな意地悪な事をいう人がいる事が残念です。
ラスト公演では、ブルーイいわく
年末から1日2公演が続いてさすがにハードスケジュールだったようですが
ファンのおかげでパワーをもらったようなこと言ってましたね。
今回のツアーで、ブルーイが毎回歌ってたラップの曲は
どのアルバムかに入ってますか?
もってないアルバムも何枚かあるので不明です。
新しいオリジナルでしょうか。
とても分かりやすいノリの良い曲ですが。
そういうことで細かい事と言ってるのではなくて・・・。
もう分からないようならいいです。
”ここ数年ビルボード”って。・・・”って”って・・・・。
2回にわたり、とっても意地悪な言い方をしてくる事自体に嫌気がさします。
ものすごくばかにした言い方ですね。
ばかなどという発言をする大人がいるのですか。
もしファンであるなら、
ファンにこんな意地悪な事をいう人がいる事が残念です。
ラスト公演では、ブルーイいわく
年末から1日2公演が続いてさすがにハードスケジュールだったようですが
ファンのおかげでパワーをもらったようなこと言ってましたね。
今回のツアーで、ブルーイが毎回歌ってたラップの曲は
どのアルバムかに入ってますか?
もってないアルバムも何枚かあるので不明です。
新しいオリジナルでしょうか。
とても分かりやすいノリの良い曲ですが。
2009/01/05(月) 17:58:43ID:p8evKHDa
あれは単に客ノセのための「つなぎ曲」だと思うが。
特に曲名もなさそうだけど。
それより、オレは客出しのボブ・マーレーの曲を知らなかった・・・ orz
みんなが口ずさんでいたのに愕然。
特に曲名もなさそうだけど。
それより、オレは客出しのボブ・マーレーの曲を知らなかった・・・ orz
みんなが口ずさんでいたのに愕然。
463ブルーウィッシュ!
2009/01/05(月) 19:54:07ID:PVjr+49Q (Ds)リチャードベイリー不参加で心配したけど
新ドラマー意外といいじゃん。何者なんだろ?
新ドラマー意外といいじゃん。何者なんだろ?
464名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/06(火) 01:11:32ID:Zrd8m/Jv2009/01/06(火) 07:21:34ID:du4MX6QV
2009/01/06(火) 08:45:40ID:eH1k3z+2
>>461
> もう分からないようならいいです。
> ファンにこんな意地悪な事をいう人がいる事が残念です。
書き振りが小学生ですね。
いい大人だとしたら、かなり困ったチャンですね。
実生活でも自分が原因なのに、他人のせいにして嫌われていることに気づいてないタイプ。
ちなみに私は450さんではありません。
アンカーくらいちゃんと打てるようになりましょうね。
> もう分からないようならいいです。
> ファンにこんな意地悪な事をいう人がいる事が残念です。
書き振りが小学生ですね。
いい大人だとしたら、かなり困ったチャンですね。
実生活でも自分が原因なのに、他人のせいにして嫌われていることに気づいてないタイプ。
ちなみに私は450さんではありません。
アンカーくらいちゃんと打てるようになりましょうね。
2009/01/06(火) 09:45:22ID:bgFFSSt4
スルーしましょう。
2009/01/07(水) 00:59:29ID:RSQ39wfE
25日、クワトロ行ったんだけど
何回か出て来た、あの女の子は誰かの娘?
DOUGHTERっていうのは、聞き取れたんだけど・・・。
何回か出て来た、あの女の子は誰かの娘?
DOUGHTERっていうのは、聞き取れたんだけど・・・。
2009/01/07(水) 01:00:13ID:RSQ39wfE
あっ・・・27日の間違いです・・・。
2009/01/07(水) 06:48:00ID:HCnKXLv2
472名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/01/12(月) 00:50:51ID:aeYOCoLt ブクオクでPositivity買った
250円
この頃はアシッドジャズってよりファンクだな
これ好きだわ
250円
この頃はアシッドジャズってよりファンクだな
これ好きだわ
2009/01/12(月) 02:36:29ID:8LenZvDg
Positivityのバージョン違いCDは、一曲目にStep Into My Lifeというカッコイイ曲が収録されているんだよな
474ノッテルカ〜イ
2009/01/17(土) 23:51:00ID:g79mUKij 今回4弦ベース使用してたのは
余興で楽器CHANGEコーナーがあったからとみた!
余興で楽器CHANGEコーナーがあったからとみた!
475名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/02/04(水) 08:25:48ID:pNLdG75z やばい、ネタ切れ!
476名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/02/25(水) 23:27:43ID:0VdWfNGY いまさらながら、Nights Over Egyptのベースが神だと気づいた。
477名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/02/26(木) 12:10:30ID:pY7WtnkH ニコニコに動画あげたけど削除食らったわ
478名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/05/21(木) 23:16:09ID:EO3vgLz9 やっと、DVD出たね・・・。
479名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/05/22(金) 00:16:23ID:Iq4maUOZ 「Don'T You Worry About A Thing」のクリップで
オープンカーに乗ったヴォーカルのおばちゃんを
若干アップになる所で可愛いと思ってしまった・・・・・・orz
オープンカーに乗ったヴォーカルのおばちゃんを
若干アップになる所で可愛いと思ってしまった・・・・・・orz
480名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/06/05(金) 09:46:26ID:d/DerlkH Jakarta Live DVD (1:11:29)で音途切れない?
チャプターと曲目合ってないし...
画像チラついてるし...
国内盤発売ないの?
チャプターと曲目合ってないし...
画像チラついてるし...
国内盤発売ないの?
2009/06/19(金) 07:59:45ID:n9o1PIF1
Nights Over Egyptはなんというアルバムに入っていますか?
482名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/06/19(金) 12:29:14ID:U4CoRWFR >>481
' NO TIME LIKE THE FUTURE '(1999)の6曲目に収録されてます。
' NO TIME LIKE THE FUTURE '(1999)の6曲目に収録されてます。
2009/06/19(金) 18:15:42ID:n9o1PIF1
ありがとうございました
484名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/07/01(水) 09:31:45ID:CGV+L7Tk http://www.youtube.com/watch?v=T9c_-ZqfrKw&feature=channel_page
2:47あたり一瞬つまづいた?気がする。
3:12からは見ててこっちが手が攣りそうになる。凄いです。
2:47あたり一瞬つまづいた?気がする。
3:12からは見ててこっちが手が攣りそうになる。凄いです。
485名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/07/07(火) 16:35:38ID:ffig8luw 今日スーパー行ったらEVERYDAY流れてた
有線なんだろうけど中々のミスマッチぶりに驚いた
おじさんおばさんが店員の、地域密着型とでもいうか、割と地味な店だったから余計に
有線なんだろうけど中々のミスマッチぶりに驚いた
おじさんおばさんが店員の、地域密着型とでもいうか、割と地味な店だったから余計に
2009/07/17(金) 13:58:24ID:JP9Yx9ZF
487名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/07/22(水) 13:24:51ID:8V5elW47 みなさんにお尋ねしたいのですが…
その昔、TRIBES,VIBES+SCRIBESとPOSITIVITYの2枚が大好きでした。
久しぶりに聴いてみようと思ってるんですが、近年発売されたアルバムで、
上記の2枚に一番近い路線ってどれでしょうか?
その昔、TRIBES,VIBES+SCRIBESとPOSITIVITYの2枚が大好きでした。
久しぶりに聴いてみようと思ってるんですが、近年発売されたアルバムで、
上記の2枚に一番近い路線ってどれでしょうか?
488名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/07/25(土) 22:16:25ID:r2K7waaL2009/07/28(火) 08:43:54ID:Af+iwjd/
2009/07/31(金) 20:35:02ID:pOsGke9Y
>>489
今は変わったのかな?
Step Into My LifeはUS盤のみの収録だったハズ。
それとUS盤は、Still A Friend Of Mineのアカペラバージョンと他2曲が未収録で、
Givin' It Upの別バージョンが収録されている。
今は変わったのかな?
Step Into My LifeはUS盤のみの収録だったハズ。
それとUS盤は、Still A Friend Of Mineのアカペラバージョンと他2曲が未収録で、
Givin' It Upの別バージョンが収録されている。
491名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/08/01(土) 19:32:35ID:n9x22M8Q YOUTUBEでEVERYDAYのベースを弾いてるの
あった気がするんだけど(確かgobassgo1さん)、無くなった?
記憶違いだろうか?
あった気がするんだけど(確かgobassgo1さん)、無くなった?
記憶違いだろうか?
492名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/08/02(日) 15:23:26ID:A+BUIvbC インコグニート握り潰してる動画もいよね?無くなった?
493名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/08/06(木) 14:14:40ID:B/ex8CvO インコグニート好きな人は他にどんなの聴いてる?
俺は、インコと同世代だと、ブラン・ニュー・ヘヴィーズ、
ジェイムス・テイラー・カルテット、カウント・ベーシック、
初期ジャミロクワイ、グルーヴ・コレクティヴとか。
ルーツを辿って70年代のでは、ハービー・ハンコック(ヘッド・ハンターズ)、
ロニー・リストン・スミス、ドナルド・バード、ブラックバーズ、ラロ・シフリン、
デオ・ダートとか。
俺は、インコと同世代だと、ブラン・ニュー・ヘヴィーズ、
ジェイムス・テイラー・カルテット、カウント・ベーシック、
初期ジャミロクワイ、グルーヴ・コレクティヴとか。
ルーツを辿って70年代のでは、ハービー・ハンコック(ヘッド・ハンターズ)、
ロニー・リストン・スミス、ドナルド・バード、ブラックバーズ、ラロ・シフリン、
デオ・ダートとか。
494名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/08/07(金) 19:16:19ID:GL/5GdpA 同ジャンルだとだいたいそんなもんだと思う
2009/08/17(月) 02:33:19ID:teN4kYnf
496名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/09/11(金) 07:27:29ID:3O+lxKcY ああランディ何処。。。
2009/10/04(日) 12:30:50ID:o5bCrMD9
Always Thereではしゃいでいたブルーイが可愛かったw
498名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/10/11(日) 17:36:05ID:FVxt4M31 やっぱりイマーニいつ見ても可愛い。
スリランカ・インド系は美人だなぁ。
何回もコグのライブ行ったけどまた逝きたい。
ランディホープテイラーは最近買ったCDで出てきた。いい味だしてるな。
スリランカ・インド系は美人だなぁ。
何回もコグのライブ行ったけどまた逝きたい。
ランディホープテイラーは最近買ったCDで出てきた。いい味だしてるな。
2009/10/12(月) 11:22:07ID:fCZjDSsj
今年はいつくるの?
500名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/10/12(月) 16:27:42ID:CEeolyHy 俺もイマーニ好き!
ググってやっと名前わかったw
ボインボイン〜
ランディどこに出てきた?
ググってやっと名前わかったw
ボインボイン〜
ランディどこに出てきた?
501名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/10/12(月) 19:01:12ID:n744l8/i502名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/10/13(火) 07:51:53ID:xc5YMWTs 情報感謝!
503名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/10/13(火) 19:19:43ID:WW67FHJ0 親友からの譲り受けて聴き始めました。
Adventures In、Beneath、100°の三枚を所有してます。
中でもSunchildが特に好きでしてリードパートをギターでコピーしたりして
遊んでます。91〜96年のインスト集Blue Moodsは買おうと思ってますが、
他に似たようなインストでオススメ曲ありませんか?
Adventures In、Beneath、100°の三枚を所有してます。
中でもSunchildが特に好きでしてリードパートをギターでコピーしたりして
遊んでます。91〜96年のインスト集Blue Moodsは買おうと思ってますが、
他に似たようなインストでオススメ曲ありませんか?
504名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/10/13(火) 19:46:44ID:3yXmS+Zi よく年末にかけて来日してたけどね〜
今年も来るんかなぁ〜
今年も来るんかなぁ〜
505名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/10/16(金) 22:06:19ID:hJMmtQEp やっぱりメイザやイマーニがいるとグッと盛り上がるな。
フランシスヒルトンもいい味出してるけど、ベースはランディかジュリアンがいい。
フランシスヒルトンもいい味出してるけど、ベースはランディかジュリアンがいい。
2009/10/18(日) 22:14:54ID:hcHHEjWr
incognitoやjamiroquaiのコピバンやりたいがなかなか趣味が合う人が近くにいない。
507名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/10/19(月) 19:28:10ID:djS200Q52009/10/19(月) 21:51:46ID:2dK20yCD
509名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/10/27(火) 22:20:28ID:OdheHN9P ブルーイとまた会話したい。
510名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/10/27(火) 22:28:27ID:Ibr7VcZc2009/10/28(水) 06:40:44ID:JouakrDD
来日決まったのに、誰も書いてないねー。
512名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/10/28(水) 19:20:15ID:tMVzV5+O 東京・横浜・名古屋だけ?
大阪は、まだ出てないよね?
大阪は、まだ出てないよね?
513名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/10/28(水) 19:48:28ID:wVte+LRm 大阪来てほすぃ。
ブルーイもイマーニもスティーブベイリーも会いたいよ。
ブルーイもイマーニもスティーブベイリーも会いたいよ。
2009/10/29(木) 01:39:52ID:C+h25FLS
>スティーブベイリー
有名なベーシストらしいけど、
incognitoのメンバーでいたことも?
リチャードベイリーの間違いかと思いました。
2009/10/30(金) 07:11:28ID:lQwiimng
>>514
ご指摘の通りリチャードの間違いでした。
ご指摘の通りリチャードの間違いでした。
2009/11/02(月) 22:18:59ID:hrV0me1S
サッカーの有名なキーパーの外人が出てる自動車用品の
バックに流れてる曲のコード進行とかが
すごくインコグニートっぽく聞こえるのは自分だけかな?!w
バックに流れてる曲のコード進行とかが
すごくインコグニートっぽく聞こえるのは自分だけかな?!w
517名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/11/06(金) 21:13:29ID:qBi+e6BZ イマーニに逢いたい
2009/11/08(日) 20:22:00ID:S13ypwDp
大阪やらないのかな
東京遠征は高くつくな〜
東京遠征は高くつくな〜
519518
2009/11/08(日) 20:40:25ID:S13ypwDp 最近の日本ツアーで
大阪がなかったことってありますか?
これから追加の可能性もあるんかな
大阪がなかったことってありますか?
これから追加の可能性もあるんかな
2009/11/26(木) 23:49:32ID:TJSZkPkD
日本で年越ししてること多いけど、おうちでも持ってるの?
2009/11/27(金) 12:38:53ID:46FsG6aO
ブルーイの奥さんは日本人
2009/11/28(土) 12:02:48ID:WSDIo4Qw
奥さん、関西?大阪の方だったっけ。
523名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/12/09(水) 14:34:11ID:rf0ildCn 年末のブルーノートか年始のモーションブルーに絶対行きたいです!
僕はraiseが好きなんだけどやってくれないかなあ
http://www.youtube.com/watch?v=SCcq8OiPtJk&feature=related
僕はraiseが好きなんだけどやってくれないかなあ
http://www.youtube.com/watch?v=SCcq8OiPtJk&feature=related
524名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/12/20(日) 19:33:04ID:pxS+Y1YI Sold outになってないって事は年末年始でまだ行くか
迷ってるのかな?
最近は日本でコンサートホールはやらないんですか?
迷ってるのかな?
最近は日本でコンサートホールはやらないんですか?
2009/12/21(月) 00:45:00ID:GV3HW6uJ
売れてないってのは日数が多すぎる気が。
10年前はホールライブあったけど、
少なくともこの5年ほどはクラブオンリー。
彼らはクラブ向けだし、見る方もそっちの方が断然良い。
そういや、数年前に東京jazzの出番でホールやってたね。
10年前はホールライブあったけど、
少なくともこの5年ほどはクラブオンリー。
彼らはクラブ向けだし、見る方もそっちの方が断然良い。
そういや、数年前に東京jazzの出番でホールやってたね。
526名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/12/22(火) 18:35:04ID:kv7Pcle0 記憶が曖昧ですが、エブリディの頃がホールでやっていたんですか?
2009/12/23(水) 01:04:01ID:016CuAxX
まさにその時、ホールライブ行きました。
車のCMかなんかでeverydayヒットしてた頃。
車のCMかなんかでeverydayヒットしてた頃。
528名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/12/24(木) 00:04:59ID:fegQzJ2n 当時中学生でしたが、JーWAVEで知りましたね。
2009/12/24(木) 00:24:11ID:ofJtlN/E
車のcmは、jump to my love でした。
キムタクでRAV4のcmです。
あの頃のアップテンポなノリのスタンディングも最高だった。
キムタクでRAV4のcmです。
あの頃のアップテンポなノリのスタンディングも最高だった。
530名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/12/25(金) 21:09:32ID:dWk28E30 2010 1.3sun.
急遽決定!!一夜、1ショウ限りのスペシャル・ライヴ
急遽決定!!一夜、1ショウ限りのスペシャル・ライヴ
531名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/12/26(土) 14:37:36ID:7K+ZMiEW チン扱くニート
532名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/12/26(土) 15:15:20ID:3ESO9hRF 院固具煮意徒
533名無しさん@ソウルいっぱい。
2009/12/29(火) 23:48:50ID:c3k4LqzM 今日のファーストに行ってきた。
アリーナのど真ん中、自分たちの隣に、曲はよく知ってる風情のおっさんがいたんだけど、ライブははじめてらしく、ブルーイが「奥さんが日本人」みたいなことを言ったら、すごくびっくりしてた。
途中からほとんどオールスタンディングだったけど、そのおっさん、半拍ずれてんだよね…
フロアスタッフにぶつかってあやうく飲み物こぼされそうになってた…
こういう人、いつもたいてい何人かいるんだよね…
でも、ライブは最高。
次はカウントダウンに行く予定。
アリーナのど真ん中、自分たちの隣に、曲はよく知ってる風情のおっさんがいたんだけど、ライブははじめてらしく、ブルーイが「奥さんが日本人」みたいなことを言ったら、すごくびっくりしてた。
途中からほとんどオールスタンディングだったけど、そのおっさん、半拍ずれてんだよね…
フロアスタッフにぶつかってあやうく飲み物こぼされそうになってた…
こういう人、いつもたいてい何人かいるんだよね…
でも、ライブは最高。
次はカウントダウンに行く予定。
534名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/01/02(土) 19:30:55ID:EdF2AiAg カウントダウンのヴォーカルの女性誰だったんですか?
535名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/01/03(日) 20:46:56ID:hUlm0d/8 特にファンじゃないけどブルーイ好きなので今夜のBS録画予約した。
おやすみ
おやすみ
536名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/01/19(火) 01:54:54ID:In08hYmw Keyのマットクーパーいいよね 昔、doradoからOUTSIDEという名義でリリースしてたっけな
その頃からのファン ライブではもっとソロ弾いて欲しいな あのコード使いは半端なくジャズ!
バックにまわるにはもったいないくらいの才能があるよ
その頃からのファン ライブではもっとソロ弾いて欲しいな あのコード使いは半端なくジャズ!
バックにまわるにはもったいないくらいの才能があるよ
537sage
2010/01/26(火) 15:46:43ID:nJoWB+zH インコグニートの大ファンです。
初めまして、どなたかお聞きしたいのですが、LOVE by LOVE Whonease love
のアルバムを持っている方、いませんか?出来れば譲って欲しいのですが、購入しても構いません。
廃盤になってしまったらしく、久しぶりに聞きたくてHMVとか聞いて見たのですが、駄目でした。
どなたか心ある方メール下さい。
初めまして、どなたかお聞きしたいのですが、LOVE by LOVE Whonease love
のアルバムを持っている方、いませんか?出来れば譲って欲しいのですが、購入しても構いません。
廃盤になってしまったらしく、久しぶりに聞きたくてHMVとか聞いて見たのですが、駄目でした。
どなたか心ある方メール下さい。
538名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/01/26(火) 23:52:31ID:5wYbHN4a amazonにたくさんあるで
2010/01/27(水) 09:32:39ID:ZTwRvXa0
>>538 様ありがとうございます。聞いてみます。
2010/02/06(土) 19:51:59ID:caSx25o8
最近incognitoにはまってしまいました。
JAZZFUNKすごいイイ!! 黒い、黒すぎるうううううううう。
colibriもカッコイイ!! かっこよすぎるううううううう。
ハービーのカメレオン以来の衝撃だわこりゃあまいった。
JAZZFUNKすごいイイ!! 黒い、黒すぎるうううううううう。
colibriもカッコイイ!! かっこよすぎるううううううう。
ハービーのカメレオン以来の衝撃だわこりゃあまいった。
2010/02/22(月) 18:14:05ID:BC3aXIFg
今日ブコフにて、\250でNO TIME LIKE THE FUTURE買ったんだが、国内盤でボートラも2曲入ってるんだ。ひょっとしてお買い得だったのかな?
542名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/02/28(日) 11:06:31ID:RRapM4Fq2010/03/12(金) 22:27:42ID:RNRQehNP
incognitoってCDショップのどのコーナーにあるの?
Rock and Popsに行ってもJazzに行っても見つからない・・・
Rock and Popsに行ってもJazzに行っても見つからない・・・
2010/03/12(金) 22:57:11ID:7ZIfL/OU
amazonとか通販系にすれば?安いし
2010/03/13(土) 04:27:16ID:Ute8nuUl
それもいいんだけど手にとって見たいんだよ・・・
2010/03/13(土) 14:49:32ID:57RJhkPV
2010/03/15(月) 21:02:16ID:Okh+Adlp
TVKの天気予報のBGMで使われてて初めて知ったんだよなあ。懐かしい。
またインコグニートにしてくれないかな。今の呪文囁きソングは気持ち悪いだけだ。
またインコグニートにしてくれないかな。今の呪文囁きソングは気持ち悪いだけだ。
2010/03/15(月) 21:16:05ID:G5j+E6rB
ぶっちゃけ、インコグニートよりもインナーシェイドの方が好きな俺は邪道ですか?
2010/03/26(金) 22:45:51ID:sJ0IGRZy
おっ、俺以外にインナーシェイド持ってる人がいたのか。初めて出会ったぜ。
インナーシェイドは結局アルバム1枚きりかな?
インナーシェイドは結局アルバム1枚きりかな?
INCOGNITOのアルバムで、3枚他人に薦めるとしたら、オマイラ何を選ぶ?
2010/04/02(金) 01:26:14ID:gp2zP6ro
Positivity、Last Night In Tokyo、
あと1枚が難しい‥
あと1枚が難しい‥
2010/04/02(金) 01:44:22ID:FUZbey8u
100゚ And Risingは?アルバムとしての完成度はNo.1だと思うけど
2010/04/02(金) 16:38:19ID:1m2kp0P0
なんだかんだで「Tribes...」かな
2010/04/13(火) 03:33:26ID:Ua/k680c
Beneath the surfaceは?
初めて聞いたアルバムだったけどかなりはまった
初めて聞いたアルバムだったけどかなりはまった
2010/04/23(金) 22:30:29ID:/lQQtQNC
Live in London: The 30th AnniversaryのDVD、又はCDを買った人いる?
2010/04/25(日) 00:34:46ID:6W8o3DJS
JAZZ FUNK,Tribes,Positivity
557名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/04/25(日) 07:12:05ID:L7LOgatQ558555
2010/04/30(金) 13:53:33ID:kV/WyjaT559名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/05/09(日) 16:38:43ID:6W6q1P/S ベストメンバーによる尋常じゃないパワー&凄いグルーヴ
INCOGNITO "LIVE" in The Netherlands, 1992 - Joy
http://www.youtube.com/watch?v=IOGJHYSzp-E
INCOGNITO "LIVE", 1992 - Don't You Worry 'Bout A Thing
http://www.youtube.com/watch?v=LQQBJDp5A1s
INCOGNITO "LIVE" in The Netherlands, 1992 - Joy
http://www.youtube.com/watch?v=IOGJHYSzp-E
INCOGNITO "LIVE", 1992 - Don't You Worry 'Bout A Thing
http://www.youtube.com/watch?v=LQQBJDp5A1s
2010/06/03(木) 18:31:32ID:rLBQFwZk
『INSIDE LIFE』のジャケ写は、なんでパパイア鈴木なんだぜ?
561名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/06/14(月) 23:53:34ID:T/cxwTzG Street on Marakeshとか、スローナンバーだけのライブとかってやってくれないかな?
2010/06/30(水) 16:14:28ID:FxSGtT47
Live in London買ってきたぜ。
BDも欲しくなった。
BDも欲しくなった。
2010/07/15(木) 00:36:59ID:XTOhf8YG
Stuart zender が参加しますな
2010/07/16(金) 03:59:53ID:bjfc0h8N
DVDは日本版出てる?
565名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/07/18(日) 21:31:24ID:Lf7eQA5i 新譜聞いた人、どうでした?
2010/07/18(日) 22:21:51ID:GWTRYnKF
最高。
567名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/07/19(月) 05:07:59ID:B5/5pHoD 値段が高いから俺は買わないよ
2010/07/20(火) 02:17:01ID:6C7o0/LL
>>567
かえよ
かえよ
2010/07/20(火) 13:07:28ID:cX/kVQo4
570名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/07/20(火) 15:11:03ID:3ljTjfqf どうせベタベタだろw
こういう音楽やれば売れるって言う根性がみえみえでいやらしい
こういう音楽やれば売れるって言う根性がみえみえでいやらしい
2010/07/20(火) 22:28:00ID:WHa/STK6
俺も買ってきたぜ。
全作より好みというか、ゼンダーが1曲目と14曲目に参加してるのでそれだけで買ってきた。
全作より好みというか、ゼンダーが1曲目と14曲目に参加してるのでそれだけで買ってきた。
572名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/07/20(火) 23:25:26ID:6RXmJ1KD ゼンダーの音って、こんなハイファイ系だったっけ?
573名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/07/24(土) 21:45:02ID:+HGzjm6G2010/07/24(土) 23:06:29ID:AGtpQPBX
タワーWEBで安めに売ってるの発見!
他にも買って送料無料にしよう(゚∀゚)
他にも買って送料無料にしよう(゚∀゚)
575名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/07/25(日) 00:44:13ID:LW31eB+X 大晦日ライブ初めて行きましたが良かったです!
また今年もあるんですか?
あとビルボードでライブしないんですかね?
また今年もあるんですか?
あとビルボードでライブしないんですかね?
2010/07/25(日) 02:17:06ID:iNFtcYc8
今年はメンバーにすごく期待してる。
577名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/07/25(日) 18:34:22ID:LW31eB+X 女性一人でライブに来てる人っていますか?
前の方に座ってたら浮きますかね…?
前の方に座ってたら浮きますかね…?
2010/07/25(日) 21:59:01ID:YCxmOYs9
問題なし。
楽しめばいいんだぜ!
楽しめばいいんだぜ!
2010/07/25(日) 23:35:11ID:EAPp31VO
ビルボードでしないね〜
BN大阪の時は、来てたのに
ビルボードに変わったら来なくなった・・・。
BN大阪の時は、来てたのに
ビルボードに変わったら来なくなった・・・。
2010/07/26(月) 00:57:45ID:KtgxVc7F
>577
ブルーノート?だったら相席もあるんじゃなかったっけ?
みんなブルーイの音楽が好きなんだし、落ち着いた客層だし、気にしなくていいよ!
ブルーノート?だったら相席もあるんじゃなかったっけ?
みんなブルーイの音楽が好きなんだし、落ち着いた客層だし、気にしなくていいよ!
2010/08/01(日) 23:05:43ID:YsJe2Ra2
いまさらながらLive In LondonのDVD購入。
こりゃまさしく30周年オールスター大感謝祭w。
ラストのダブルVoはシビれる。
こりゃまさしく30周年オールスター大感謝祭w。
ラストのダブルVoはシビれる。
582名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/08/29(日) 18:57:53ID:mHyhKY1N a
583名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/09/14(火) 19:35:36ID:wmFVRjwT 今年はクリスマスや大晦日じゃないのね
クリスマスイブのライヴ一人で行った人いるのかな?w
クリスマスイブのライヴ一人で行った人いるのかな?w
2010/09/25(土) 16:16:33ID:rvMWETfF
night over the egypt のPVが禿しく見たいです、持ってる人youtubeにupしてくれはれ〜
2010/09/26(日) 09:10:31ID:57xms5kb
2010/10/01(金) 05:47:15ID:Ja9fS/RP
プロモーション
(Promo Euro Top 40)より
Incognito Feat. Mario Biondi And Chaka Khan - Lowdown
ttp://www.mediafire.com/?yrntsnm34tu3vnn
(Promo Euro Top 40)より
Incognito Feat. Mario Biondi And Chaka Khan - Lowdown
ttp://www.mediafire.com/?yrntsnm34tu3vnn
587名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/10/01(金) 18:31:18ID:Wp/q9dT8 スコア出版されてないのかなぁ?
588名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/10/07(木) 13:10:46ID:RZz8db/B ブルーノート東京のライブに、いきますよー!
誰か行く人いますかー?
誰か行く人いますかー?
2010/10/09(土) 10:43:28ID:4muL/xfL
東京と名古屋だけ・・・
また大阪には来ないんだろうか・・・
行きたいのに。
また大阪には来ないんだろうか・・・
行きたいのに。
2010/10/09(土) 12:42:37ID:/lr2FW1a
>>589
ブルーノートなくなっちゃったからな。。。
ブルーノートなくなっちゃったからな。。。
2010/10/09(土) 22:51:34ID:nemY6cY1
592名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/10/13(水) 18:17:42ID:+LuLftwQ >>588
行くよ〜初めて女一人w
行くよ〜初めて女一人w
2010/10/14(木) 07:23:34ID:E73W/UmV
594名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/10/14(木) 18:16:57ID:8+JkN7xn595名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/11/02(火) 07:15:34ID:fEX/k9eq だせえええええええーーー
こんなだせえ音楽聴く奴いるんだ、シネよ
1枚買ったけど1日でブックオフ行きだったよ
こんなだせえ音楽聴く奴いるんだ、シネよ
1枚買ったけど1日でブックオフ行きだったよ
596名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/11/02(火) 22:44:00ID:2uId4/MZ チャカカーンを顔メインで映すのは何故ですか?
体型が全くわかりません
体型が全くわかりません
2010/11/03(水) 12:08:59ID:vyiMLmYY
このスレ今日初めて来たんだけど
書き込もうと思った事が >>2 に書いてあってワロタ
書き込もうと思った事が >>2 に書いてあってワロタ
598名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/11/12(金) 22:24:14ID:8XgX7jle599名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/11/17(水) 18:42:36ID:i9/eWtwM 今週初めて行きます!
サイン会がある日もあるって本当でしょうか?
また2部の後だったら終電間に合わなくないですか?
サイン会がある日もあるって本当でしょうか?
また2部の後だったら終電間に合わなくないですか?
600名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/11/17(水) 19:56:26ID:xmzfSTen まだ始まってもないのに
まさかのセットリストのアップ・・・・
まさかのセットリストのアップ・・・・
601600
2010/11/17(水) 20:19:25ID:xmzfSTen 昨日から始まってたのか
2010/11/20(土) 01:05:02ID:QRLuAcBB
This thing called love って曲ラジオで演奏してて好きになった
この曲PVも動画もないんだねえ
この曲PVも動画もないんだねえ
603名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/11/20(土) 02:04:13ID:2vqnhVPr 今日かなり盛り上がったんでない??
普段あんなに長くやってくれるの?
遠い人は終電間に合ったのだろうか
普段あんなに長くやってくれるの?
遠い人は終電間に合ったのだろうか
604名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/11/21(日) 01:39:33ID:92efaQ+52010/11/21(日) 02:31:52ID:wDnk8VFW
ナウいのあるよね。
ホントになんかナウいやつ。あれ超ナウい
ホントになんかナウいやつ。あれ超ナウい
606名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/11/21(日) 19:21:26ID:O5EEwriM 生で見るとタイムスリップしたような雰囲気に浸れるよね
2010/11/23(火) 23:51:07ID:S3F1UbV6
今回の行けなかった!!!
残念!!!
残念!!!
608名無しさん@ソウルいっぱい。
2010/11/24(水) 21:03:50ID:spcza8xs ヴォーカル陣は今までで一番若かった?
めちゃくちゃ可愛かったな〜
しかも終演が23時半頃だったしかなり盛り上がったんじゃないか?
めちゃくちゃ可愛かったな〜
しかも終演が23時半頃だったしかなり盛り上がったんじゃないか?
2010/12/15(水) 06:13:33ID:zfvf8oBN
プロモーション
(Promo Euro Top 40)より
Incognito - 1975
ttp://www.sendspace.com/file/l4p8a3
(Promo Euro Top 40)より
Incognito - 1975
ttp://www.sendspace.com/file/l4p8a3
2011/01/13(木) 00:50:38ID:aOLx6jex
2011/01/27(木) 05:20:32ID:9xwjPJQV
通販番組のQVCを見てたらインコグニートの曲がBGMで使われてて少しびっくりした
612名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/02/10(木) 09:40:53ID:Wk1bMQTb >>610
俺は普通に再生できたけど。
内容は以前出たDVDより演奏・歌唱が上手く、
観客も大盛り上がりでライブの熱気がよく伝わってくる。
客が携帯のカメラでパシャパシャ撮ってるんだけど、
イギリスのライブではその辺は厳しくないのかな?
俺は普通に再生できたけど。
内容は以前出たDVDより演奏・歌唱が上手く、
観客も大盛り上がりでライブの熱気がよく伝わってくる。
客が携帯のカメラでパシャパシャ撮ってるんだけど、
イギリスのライブではその辺は厳しくないのかな?
2011/02/23(水) 02:54:57.61ID:l97g6V6F
2011/02/23(水) 06:56:40.12ID:LMWoXYuf
オ〜〜
2011/03/01(火) 16:20:39.96ID:qwJMczK/
4/3のシアターBRAVA!行ってくる
2列目だw
2列目だw
616名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/03/01(火) 23:53:25.81ID:XK5JioBf >>615
楽しみだね
楽しみだね
617名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/03/07(月) 19:15:10.01ID:HgntWq3d Live In LondonのBDは日本版は出ないんですか?
us版を買って見られるのか心配なんですが。
us版を買って見られるのか心配なんですが。
2011/03/07(月) 22:53:03.04ID:SJ/d57p8
619名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/03/08(火) 07:16:11.70ID:UQ/ugfh6620名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/03/28(月) 23:41:44.57ID:rlYbp/xP 私も見に行くつもりでしたが、マリオ・ビオンディがキャンセルになったのが
本当に残念です。
本当に残念です。
2011/03/30(水) 17:43:50.66ID:HDYRB5rQ
622名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/03/31(木) 21:53:34.45ID:E/LTao8K ブルックリンパーラーにブルーイがDJとして来たんですか?
623名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/04/01(金) 20:40:07.59ID:4tFEIqJd ブルーイがくぁいい
2011/04/02(土) 05:21:09.61ID:5pXHS9p5
大阪もオープニングは『Roots』かな?
2011/04/02(土) 13:08:17.97ID:dDsTfxHP
あぶねっ、大阪は明日だな
ネタバレこれ以上見ないようにしよう
ネタバレこれ以上見ないようにしよう
626名無しさん@ソウルいっぱい
2011/04/07(木) 00:22:22.01ID:IriGomqb 20代の若いファンの人に質問です。
インコグニートのファンは30〜40代が多いと思いますが、
どういうきっかけで好きになりましたか?
インコグニートの最近の曲はラジオなんかで流れているんでしょうか。
1、誰か(ショップ)のオススメで好きになった
2、曲をたまたま耳にして好きになった。 →どの曲ですか?
3、付き添いでライブを観てから好きになった
4、その他
インコグニートのファンは30〜40代が多いと思いますが、
どういうきっかけで好きになりましたか?
インコグニートの最近の曲はラジオなんかで流れているんでしょうか。
1、誰か(ショップ)のオススメで好きになった
2、曲をたまたま耳にして好きになった。 →どの曲ですか?
3、付き添いでライブを観てから好きになった
4、その他
627名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/04/07(木) 23:17:03.32ID:T42LYq7X >>626
おいらは28歳だけど、
年上の知人が貸してくれたアシッドジャズのコンピの中の1曲が
インコグニートの1stの#7「Sunburn」だった。
それが気に入ったので、オリジナルアルバムを聴いてみようと思い
手始めに100&Risingを買ってすっかりハマった。
おいらは28歳だけど、
年上の知人が貸してくれたアシッドジャズのコンピの中の1曲が
インコグニートの1stの#7「Sunburn」だった。
それが気に入ったので、オリジナルアルバムを聴いてみようと思い
手始めに100&Risingを買ってすっかりハマった。
2011/04/10(日) 01:18:37.17ID:BobizqR2
>>626
paris matchがカバーしていたbrand new heaviesにいき、
そこからacid jazz繋がりでincognitoに来ました!
ちなみに23歳です。
でもやはり楽器触ってるのが大分大きいですね。
paris matchがカバーしていたbrand new heaviesにいき、
そこからacid jazz繋がりでincognitoに来ました!
ちなみに23歳です。
でもやはり楽器触ってるのが大分大きいですね。
2011/04/12(火) 19:02:24.61ID:W4EiupaF
>>626
21歳
ジャミロクワイ初期が好きで2chのスレ見てたらこのバンド一押しされてて知りました。
手始めに聴いた1stの"Jazz Funk"は正直微妙だと思ったけど、
"100 Degrees & Rising"や"Beneath The Surface"はかなり好きです
AcidJazzってジャンルなんですか?Newtoneとか大好きなんだけど
こういう系統でオススメのアーティストorアルバムを良かったら教えてください お願いします
21歳
ジャミロクワイ初期が好きで2chのスレ見てたらこのバンド一押しされてて知りました。
手始めに聴いた1stの"Jazz Funk"は正直微妙だと思ったけど、
"100 Degrees & Rising"や"Beneath The Surface"はかなり好きです
AcidJazzってジャンルなんですか?Newtoneとか大好きなんだけど
こういう系統でオススメのアーティストorアルバムを良かったら教えてください お願いします
630名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/04/12(火) 20:41:46.91ID:vXcYiWsh >>629
ブラン・ニュー・ヘヴィーズ、ジェイムス・テイラー・カルテット、
D-インフルエンスとか、色々あるけど。
確かアキンボっていうバンドはジャミロクワイとブラン・ニューの元メンバーが
立ち上げたんじゃなっかったっけ?
ブラン・ニュー・ヘヴィーズ、ジェイムス・テイラー・カルテット、
D-インフルエンスとか、色々あるけど。
確かアキンボっていうバンドはジャミロクワイとブラン・ニューの元メンバーが
立ち上げたんじゃなっかったっけ?
631名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/04/12(火) 20:59:12.93ID:vXcYiWsh ちなみに俺もインコグニートは100 Degrees & Risingと
Beneath The Surfaceの2枚がトップクオリティだと思う。
なんか聴いてると90年代中期のあの頃にタイムスリップしたような気分に(遠い目)
Beneath The Surfaceの2枚がトップクオリティだと思う。
なんか聴いてると90年代中期のあの頃にタイムスリップしたような気分に(遠い目)
2011/04/14(木) 00:15:09.55ID:oc5CuSMq
2011/04/17(日) 12:37:54.67ID:SVF/qOPt
来日中のインコグニートが国内アーティストとチャリティ・ソングを制作!|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000010679.html
http://bmr.jp/news/detail/0000010679.html
2011/05/03(火) 13:24:59.76ID:L7dWqWDa
2011/05/06(金) 15:37:52.97ID:K8RKA7In
やってないんじゃないかなあ、全く名前見ない。凄く良かったのにな。
やってないといえば、去年、drizaboneがいきなり復活して何事かと思ったがw
やってないといえば、去年、drizaboneがいきなり復活して何事かと思ったがw
2011/05/08(日) 14:32:20.10ID:P/Kk4USp
ブックオフでGivin' it up 100円でゲット!
2011/05/08(日) 15:26:18.43ID:DDCr/R9m
2011/05/08(日) 15:28:09.91ID:DDCr/R9m
それにしても初めてアルバム「Jazz Funk」を
聴いた時は音数が少なめで洗練されつつめっちゃ
グルーヴを感じられたなぁ。凄いのが出てきたと。
聴いた時は音数が少なめで洗練されつつめっちゃ
グルーヴを感じられたなぁ。凄いのが出てきたと。
2011/05/08(日) 18:09:58.64ID:P/Kk4USp
>>637
いや、たぶん国内盤で
1.Givin' It up(Uplifting Edit)
2.Givin' It up(Crashing Jazz Mix)
3.keeps The Fires Burning
4.Givin' It Up(Jazzy Beats)
のやつです
2曲目がお気に入り。
ちなみに俺高3ですが、周りにインコファンがいないのが悩み
いや、たぶん国内盤で
1.Givin' It up(Uplifting Edit)
2.Givin' It up(Crashing Jazz Mix)
3.keeps The Fires Burning
4.Givin' It Up(Jazzy Beats)
のやつです
2曲目がお気に入り。
ちなみに俺高3ですが、周りにインコファンがいないのが悩み
2011/05/08(日) 20:51:40.00ID:DDCr/R9m
>>639
Crashing Jazz Mix は聴いた事が無かったかも。
どうやら国内盤みたいですねー。
自分の高校時代も音楽の趣味が合う友達が居なかったです。
同級生の中では斗出した感性といった感じでしょうか。
クラブやライヴに行けば殆どファンばかりですね。
Crashing Jazz Mix は聴いた事が無かったかも。
どうやら国内盤みたいですねー。
自分の高校時代も音楽の趣味が合う友達が居なかったです。
同級生の中では斗出した感性といった感じでしょうか。
クラブやライヴに行けば殆どファンばかりですね。
2011/05/09(月) 21:04:03.50ID:Nc/q+vT5
ライブ行きてえ〜
てか、なんでジャズファンク系の曲のリミックスってカッコ良く感じるんだろう。
普通はあまりリミックス好きでないのに。
インコグニートもイイし、ジャミロクワイも大好き
てか、なんでジャズファンク系の曲のリミックスってカッコ良く感じるんだろう。
普通はあまりリミックス好きでないのに。
インコグニートもイイし、ジャミロクワイも大好き
2011/05/09(月) 23:31:17.13ID:wPNLBCY2
素晴らしいよな
2011/06/19(日) 08:30:39.29ID:m/qnobvi
東京JAZZ出演に合わせて地方公演はないのかな。
644名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/07/06(水) 18:01:08.95ID:hFNveUQl JUMP TO THE
645名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/07/15(金) 01:50:58.39ID:WRRmWTJ4 18だけど、知り合いのおっさんからCD借りてハマった。カッコよすぎだろって。
2011/07/16(土) 03:12:00.31ID:u23f3xO/
楽曲のクオリティが高杉
647名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/07/16(土) 13:41:32.42ID:VZfrhscE 音が洗練されてるんだよな。 ブルーイのセンスすごい
2011/07/17(日) 12:44:13.71ID:qyY/DX/U
日曜日の午前、聞く。
ドラムスやパーカッション、基本は生でたたいているので、そのタイム感に、たまらなく身体が動く。
あの、かすかにもたる感じがたまらない。
ドラムスやパーカッション、基本は生でたたいているので、そのタイム感に、たまらなく身体が動く。
あの、かすかにもたる感じがたまらない。
2011/07/19(火) 13:02:16.50ID:RCBp2hGo
結局、アルバムでは100%が1番好きだ
650名無しさん@ソウルいっぱい
2011/09/02(金) 00:37:38.41ID:p/l1D3qG 同感。
来日中age
来日中age
651名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/09/02(金) 07:45:14.53ID:zSeo/xVS >>650
マジ!?知らんかった・・・
マジ!?知らんかった・・・
652名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/09/03(土) 08:23:55.40ID:2RDEJu0N 本日東京JAZZ出演age
653名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/09/05(月) 05:18:30.69ID:YMWw9SqS このスレに「Last Night In Tokyo」が録音された
1996年12月14日の恵比寿ガーデンプレイスでのライヴを
あの場所でリアルタイムで鑑賞してた人いるのかな?
もう15年経つけど、あの頃の熱気は凄かったんだろうなぁ。
つーか、あの当時20代前半くらいだった人たちに今も支えられてるイメージ>インコグニート
1996年12月14日の恵比寿ガーデンプレイスでのライヴを
あの場所でリアルタイムで鑑賞してた人いるのかな?
もう15年経つけど、あの頃の熱気は凄かったんだろうなぁ。
つーか、あの当時20代前半くらいだった人たちに今も支えられてるイメージ>インコグニート
2011/09/05(月) 06:34:00.29ID:OPPpNwJR
そうでもないぞ。
ライブ会場で前のほうは若い女子が結構いる。
ライブ会場で前のほうは若い女子が結構いる。
2011/09/05(月) 07:09:39.26ID:AxIdOQRy
インコグのライブとかで前に居る若い女って「DJやってまーす(笑)」みたいな奴なんだろうか
2011/09/06(火) 06:36:22.52ID:fHBCgaXV
657名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/09/07(水) 02:38:29.48ID:+om6923t あまり音楽は詳しくないけど彼氏がインコのファンなのが切っ掛けで、とかじゃないの?
658名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/09/07(水) 06:56:02.58ID:qIS4Mkwa >>657
妄想いいかげんにせよ
妄想いいかげんにせよ
659名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/09/07(水) 16:52:26.55ID:7bR0EoXf 俺、インコ飼ってるよ
660名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/09/07(水) 23:17:55.82ID:0Dki7kZ5 マジで!!?スゲエな!!!!!!
2011/09/08(木) 22:05:04.11ID:xrDPcCm8
図星で発狂w
662名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/09/08(木) 22:54:24.96ID:olsjBS+C >>659
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
2011/11/03(木) 17:33:24.70ID:J4FqpMFC
インコグニートのメイザ新作にスティーヴィ・ワンダー、ドゥウェレ参加|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000011980.html
http://bmr.jp/news/detail/0000011980.html
2011/12/12(月) 19:40:40.97ID:8ITN6NHG
beneath the surface以降に出たアルバムはいまいちだと
思ってたけど最近思い立ってbees things flowers買ったら
なかなか良かった
最近のも買ってみるわ
思ってたけど最近思い立ってbees things flowers買ったら
なかなか良かった
最近のも買ってみるわ
2011/12/13(火) 07:27:35.33ID:8NMfJaGU
Bees + Things + Flowersは、アンプラグド・ベストみたいなもんだけどね。。。。
Tales From The BeachだとLove, Joy, UnderstandingやN.O.T.、
Transatlantic RPMだと、1975、The Song、Put A Little Lovin' In Your Heart
みたいに最近のライブで定番/準定番になってる曲もあるし、いいと思う。
Tales From The BeachだとLove, Joy, UnderstandingやN.O.T.、
Transatlantic RPMだと、1975、The Song、Put A Little Lovin' In Your Heart
みたいに最近のライブで定番/準定番になってる曲もあるし、いいと思う。
666名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/12/13(火) 17:18:24.74ID:Z1LgNLn9 大学一年生だけどインコグ好き
何故か投げ売りされてたCD買ったらはまった
何故か投げ売りされてたCD買ったらはまった
667名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/12/17(土) 03:12:17.01ID:UMLkqJxV 「Tales From The Beach」は全体的に爽やかで透き通った感じの音で心地いいよね
668名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/12/18(日) 02:51:35.62ID:1PL1+0bx インコグニートは最近の奴しか聞いてないけど凄く良かった
この人達の一番の名作ってなんだろう
この人達の一番の名作ってなんだろう
669名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/12/18(日) 07:17:13.10ID:NL0+GPmc >>668
個人的には100°and Risingだな
個人的には100°and Risingだな
670名無しさん@ソウルいっぱい。
2011/12/19(月) 01:21:55.18ID:uopxEs6k >>669
そのアルバム探してみる
インコグはlife stranger than fictionとno time like the futureしか持ってないんだ
no timeの一曲目が好きだった
そのアルバム探してみる
インコグはlife stranger than fictionとno time like the futureしか持ってないんだ
no timeの一曲目が好きだった
2011/12/20(火) 17:08:59.67ID:hmH/i4g2
4thだかのPositivityは?
やっぱり「Still A Friend of Mine」は時代を超えた名曲だよ
やっぱり「Still A Friend of Mine」は時代を超えた名曲だよ
2011/12/22(木) 23:46:49.53ID:Bavj5VTk
Colibri エエわ
2012/01/31(火) 22:22:21.64ID:2E3bEoTC
今って正直メンバー微妙だよね
2012/03/03(土) 20:36:15.82ID:VeFZzaL2
新作でるのかな?
2012/03/27(火) 22:19:31.28ID:1dN08YMA
まもなく新作発表のインコグニート、夏の来日ツアーにはリオン・ウェア参加!|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000012884.html
http://bmr.jp/news/detail/0000012884.html
2012/05/08(火) 02:19:01.45ID:ptwRW3Xk
リオン・ウェア見たいな
677名無しさん@ソウルいっぱい。
2012/07/07(土) 21:28:34.15ID:EkFLxqcr Maysaはもう昔みたいにシャウト出来ないのかな?
678名無しさん@ソウルいっぱい。
2012/07/10(火) 23:27:59.88ID:sak3dA+1 タワレコのSurrealのポップって、3曲目と10曲目がMaysaのボーカルでお勧め!って書いてあるけど、
Maysaは1曲目と5曲目だよねぇ。
聞かないでお勧めされても困るな。
Maysaは1曲目と5曲目だよねぇ。
聞かないでお勧めされても困るな。
679名無しさん@ソウルいっぱい。
2012/07/15(日) 10:40:44.70ID:Ad/ajgty インコグニート初めてブルーノートで見に行きたいんですが、
セットリストは新譜からがほとんどでしょうか。
それともライブのレパートリーがほとんどって感じですか?
Deep watersシブ過ぎる…
セットリストは新譜からがほとんどでしょうか。
それともライブのレパートリーがほとんどって感じですか?
Deep watersシブ過ぎる…
2012/07/15(日) 17:48:48.18ID:sE8QbEUK
過去の実績からすると、新曲4程度じゃないか?
あとは定番曲
ブルーノートだと時間的にその程度
あとは定番曲
ブルーノートだと時間的にその程度
681名無しさん@ソウルいっぱい。
2012/07/16(月) 02:51:49.79ID:LETUiPHU ありがとうございます。
すいませんが、定番曲ってのを具体的に挙げていただけませんか?
すいませんが、定番曲ってのを具体的に挙げていただけませんか?
682680
2012/07/16(月) 08:38:16.92ID:GTiSW5BF 『Live In London: The 30th Anniversary Concert』から抜粋。
この中から7−8曲かな。
ブルーノートならアンコール含めて12曲程度だと思う。
Talkin' Loud
Always There
Colibri
N.O.T.
Still A Friend Of Mine
Deep Waters
Morning Sun
Expresso Madureira
Don't You Warry 'Bout A Thing
Reach Out
Everyday
I Hear Your Name
Night Over Egypt
この中から7−8曲かな。
ブルーノートならアンコール含めて12曲程度だと思う。
Talkin' Loud
Always There
Colibri
N.O.T.
Still A Friend Of Mine
Deep Waters
Morning Sun
Expresso Madureira
Don't You Warry 'Bout A Thing
Reach Out
Everyday
I Hear Your Name
Night Over Egypt
683名無しさん@ソウルいっぱい。
2012/07/18(水) 20:14:28.61ID:tEeqldnB ありがとうございます!
行きたいけどもう満席… 人気なのね
行きたいけどもう満席… 人気なのね
684名無しさん@ソウルいっぱい
2012/07/27(金) 23:26:59.90ID:zQ+xjrBw HP上では満席だけど
キャンセルが出ることもあるので電話するといいかも。
特に、公演間近になるほどキャンセルも出やすいかも。
キャンセルが出ることもあるので電話するといいかも。
特に、公演間近になるほどキャンセルも出やすいかも。
2012/08/08(水) 23:23:11.78ID:7N48+17v
今日から東京だね
明日が楽しみだ〜
明日が楽しみだ〜
686名無しさん@ソウルいっぱい。
2012/08/09(木) 00:23:03.12ID:3YMiwJzP 行ってきた
687名無しさん@ソウルいっぱい。
2012/08/09(木) 03:35:23.50ID:MMrZgKAe 俺も行ってきた!
車に乗車中に、ブルーノート東京から骨董通りに出る交差点で、新メンバーのBOを発見!
左折を右折に変更して、彼女と車を降りて、話し掛けて、気さくに応じてくれたよ。
2人それぞれ、笑顔で写真に快く応じてくれた!
1St.ステージに観に行くよっていっておいたら、途中の休憩中にWCで遭遇!
楽しんでいるかい?って話掛けてくれた。
その後に、ボックス席で待っている彼女に合図を送ってくれたそうで、送り返したら、カッコ良く返してくれたそうだ。
Mo Brandisがインコグニートに新風を巻き込んでいるのがよく分かった。
盛り上げ方も上手くて、メンバーの脇役も上手くこなしていた。
彼はまだ若いし、インコグニートの枠を出てビッグになると思わざるを得ないわ。
いい夜だった☆ありがとう!
あ、ブルーイ。体を大事にしてください、頼みます(笑)
車に乗車中に、ブルーノート東京から骨董通りに出る交差点で、新メンバーのBOを発見!
左折を右折に変更して、彼女と車を降りて、話し掛けて、気さくに応じてくれたよ。
2人それぞれ、笑顔で写真に快く応じてくれた!
1St.ステージに観に行くよっていっておいたら、途中の休憩中にWCで遭遇!
楽しんでいるかい?って話掛けてくれた。
その後に、ボックス席で待っている彼女に合図を送ってくれたそうで、送り返したら、カッコ良く返してくれたそうだ。
Mo Brandisがインコグニートに新風を巻き込んでいるのがよく分かった。
盛り上げ方も上手くて、メンバーの脇役も上手くこなしていた。
彼はまだ若いし、インコグニートの枠を出てビッグになると思わざるを得ないわ。
いい夜だった☆ありがとう!
あ、ブルーイ。体を大事にしてください、頼みます(笑)
2012/08/15(水) 12:18:47.39ID:Rs+GrKby
あまりに良過ぎて、
海外でも行けるとこないかなって
調べてしまったw
毎年来てるのを知らなかったのが悔やまれる…
とあるメンバーが、自分の友達の友達だった(!)
一気に親近感がわいた〜
海外でも行けるとこないかなって
調べてしまったw
毎年来てるのを知らなかったのが悔やまれる…
とあるメンバーが、自分の友達の友達だった(!)
一気に親近感がわいた〜
2012/08/17(金) 06:16:42.84ID:PJXap90W
東京行ってきた
嫌いじゃないんだが正直リオンはいらん
もっとインコグニートのナンバー聞きたかった
名古屋行けばよかった・・
嫌いじゃないんだが正直リオンはいらん
もっとインコグニートのナンバー聞きたかった
名古屋行けばよかった・・
690oshiete
2012/09/18(火) 17:30:53.22ID:CMXzFZHN 20年前に衛星ラジオのSt.GIGAから録音したやつですが
何の曲(何かのリミックス?)か知ってる人いたら教えてください。
http://fono.jp/index.cgi?mode=dl&file=12524
当時インコグニートのアルバムを一枚持ってて
打ち込みドラムの音が似てるので、インコグニートの曲の
リミックスかなとずっと思ってたんですが。
何の曲(何かのリミックス?)か知ってる人いたら教えてください。
http://fono.jp/index.cgi?mode=dl&file=12524
当時インコグニートのアルバムを一枚持ってて
打ち込みドラムの音が似てるので、インコグニートの曲の
リミックスかなとずっと思ってたんですが。
691名無しさん@ソウルいっぱい。
2012/10/28(日) 20:54:05.51ID:ogLdmBzJ ランディホープテイラーが参加しているアルバムは
tribes,〜
positivity
last night in Tokyo
の他に何かありますか?
tribes,〜
positivity
last night in Tokyo
の他に何かありますか?
2012/11/08(木) 12:40:49.46ID:NcPFUNyx
693名無しさん@ソウルいっぱい。
2012/11/09(金) 08:22:21.31ID:0c1YCjJE インコグニートは、【TRIBES VIBES&SCRIBES】しか持ってないなw
もちろん、92年〜93年、ディスコ・クラブで、ヘヴィロテされまくった、
FUNK'Yかつ哀愁抜群なSTEVIEカバー曲【DON'T YOU WORRY ABOUT A THING】目当てで購入したんだけどさw
他の二曲以外は、インストばっかで、がっかりして、次から買う気が失せたよ(-_-#)
せっかく、蓮舫似wの強面なDIVAが良い味出してるのに、もったいないよなぁ(-_-#)
宝の持ち腐れだし、さぼるなよみたいなw
やっぱ、最近の含めて、インコグニートの皿って、みんなあんな感じなの?
JAZZ FUNKだからって、事もあるかも知れないけど、残念だよ(-_-#)
INCOGNITO/DON'T YOU WORRY ABOUT A THING(この曲聴くと、本当、懐かしさで泣けるけど、元気出るね♪邦題くよくよするなよの通りにw)〜http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=DJFgb_f5q4Y
/I LOVE WHAT YOU DO FOR ME(この曲は、まったりとした、UK-JAZZらしい、哀愁が泣ける♪↑の曲同様に、夕日を見ながら聴きたくなるねw)
〜http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=C7U-EuNYc5k
もちろん、92年〜93年、ディスコ・クラブで、ヘヴィロテされまくった、
FUNK'Yかつ哀愁抜群なSTEVIEカバー曲【DON'T YOU WORRY ABOUT A THING】目当てで購入したんだけどさw
他の二曲以外は、インストばっかで、がっかりして、次から買う気が失せたよ(-_-#)
せっかく、蓮舫似wの強面なDIVAが良い味出してるのに、もったいないよなぁ(-_-#)
宝の持ち腐れだし、さぼるなよみたいなw
やっぱ、最近の含めて、インコグニートの皿って、みんなあんな感じなの?
JAZZ FUNKだからって、事もあるかも知れないけど、残念だよ(-_-#)
INCOGNITO/DON'T YOU WORRY ABOUT A THING(この曲聴くと、本当、懐かしさで泣けるけど、元気出るね♪邦題くよくよするなよの通りにw)〜http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=DJFgb_f5q4Y
/I LOVE WHAT YOU DO FOR ME(この曲は、まったりとした、UK-JAZZらしい、哀愁が泣ける♪↑の曲同様に、夕日を見ながら聴きたくなるねw)
〜http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=C7U-EuNYc5k
2012/11/12(月) 00:05:13.54ID:6/sLeC7j
Beneath the surfaceは12曲中9曲ボーカル入り(女性だけではない)だよ
Tribes〜よりクラブ向けではく、ミディアム・スローテンポな曲が多いけど
I love〜が好きなら結構いけるはず
Tribes〜よりクラブ向けではく、ミディアム・スローテンポな曲が多いけど
I love〜が好きなら結構いけるはず
695名無しさん@ソウルいっぱい。
2012/11/12(月) 01:19:58.65ID:uqpUsPFk696名無しさん@ソウルいっぱい。
2013/03/11(月) 22:33:14.49ID:4cjAeLkx 新譜はfeat. Kelie Saeねーさんっす。
2013/04/19(金) 15:30:01.16ID:hAB7fsdW
今さらだけど「Adventure in Black Sunshine」の「The World Is Mine」が気持ちいい
698名無しさん@ソウルいっぱい。
2013/04/21(日) 16:07:15.23ID:U7TG+Q13 つか、ブルーイのソロ・アルバムの話題がスレでゼロとかマジか?
2013/04/21(日) 21:26:52.65ID:4ZNJVDUy
だって、歌がアレだもん。
2013/04/21(日) 21:34:10.16ID:Ax3ABZfi
ウンコグいいね♪
2013/04/24(水) 22:00:24.33ID:K16e7v2p
>>698
全然知らんかったわありがと
全然知らんかったわありがと
702名無しさん@ソウルいっぱい。
2013/06/19(水) 17:21:01.46ID:fXmRHdkd ブルーイ聞いたよ
やはり女性ボーカルがないとつまらんね
やはり女性ボーカルがないとつまらんね
2013/06/20(木) 23:49:00.15ID:ga+URUkq
Maysaの新譜も出るね。
2013/06/21(金) 14:54:33.42ID:nBFJBoVf
メイザの新譜!?これは聞きづてならない
2013/06/22(土) 00:45:09.13ID:y4bgPk+2
2013/06/23(日) 19:53:12.77ID:QIwS/XsK
毎度の事ながらMaysaのジャケット怖いなwww
707名無しさん@ソウルいっぱい。
2013/06/26(水) 18:12:05.62ID:YeILwBDb >>706
MAYSAと、S.O.S BANDのDIVAは、顔も怖いし声も怖いし、姐御肌な所がそっくりだなw
JUST BE GOOD TO ME/THE S.O.S BAND〜http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=NHMnCr0pE4w
MAYSAと、S.O.S BANDのDIVAは、顔も怖いし声も怖いし、姐御肌な所がそっくりだなw
JUST BE GOOD TO ME/THE S.O.S BAND〜http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=NHMnCr0pE4w
708名無しさん@ソウルいっぱい。
2013/10/24(木) 03:10:27.15ID:x7Pi64dv 12月に出る音源の詳細ってどこかでわかりますか??
709名無しさん@ソウルいっぱい。
2013/10/26(土) 18:10:12.52ID:rwqAThuM710名無しさん@ソウルいっぱい。
2013/10/26(土) 21:02:04.58ID:lVYwnrHG 今夜23時から、NHK総合テレビのSONGSで今井美樹とINCOGNITOが共演するよ
2013/10/26(土) 23:16:10.47ID:Bs0jHln4
>>709
うわー。幾ら金積んだんだろ。
うわー。幾ら金積んだんだろ。
712名無しさん@ソウルいっぱい。
2013/10/29(火) 23:15:14.60ID:Uysp9RLR 12/25〜27 ブルーノート東京
12/30,31 モーションブルー
12/30,31 モーションブルー
2013/10/30(水) 22:04:47.20ID:IqrC5I+V
12/29 名古屋ブルーノート
714名無しさん@ソウルいっぱい。
2013/11/01(金) 15:32:52.35ID:YOZXlIyP 大阪は来ないの?
2013/11/02(土) 09:07:25.45ID:HQu1JItS
自分で調べることのできない人は哀れだな・・・・・・・・
http://p-vine.jp/news/20131024-135138
今回のツアーは、>>712-713だけだね。
大阪・福岡がブルーノートのままなら、続きがあったかも。
http://p-vine.jp/news/20131024-135138
今回のツアーは、>>712-713だけだね。
大阪・福岡がブルーノートのままなら、続きがあったかも。
2013/11/05(火) 02:09:50.09ID:Sl7waQC1
>>715
そこまで意地悪な書き方をしなくてもいいと思います。
そこまで意地悪な書き方をしなくてもいいと思います。
717715
2013/11/05(火) 20:49:28.27ID:oUkcFuvp718名無しさん@ソウルいっぱい。
2013/11/06(水) 12:08:25.79ID:gGFvuguR むしろリンクまで張って教えてあげるなんて優しい人だとは思わないでしょうか?
719名無しさん@ソウルいっぱい。
2013/11/16(土) 03:08:47.52ID:YYpofwSJ 今度の日本公演のvocalは誰だろう
2013/11/16(土) 08:57:15.23ID:Nh3qphIf
ほんとに自分で調べないやつってどうしようもないぞ!!
>>715のリンクをクリックするだけじゃないか!!!
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/incognito/
Jean-Paul "Bluey" Maunick(g)
ジャン・ポール "ブルーイ" モニック(ギター)
Vanessa Haynes(vo)
バネッサ・ヘインズ(ヴォーカル)
Tony Momrelle(vo)
トニー・モムレル(ヴォーカル)
Katie Leone(vo)
ケイティ・レオーネ(ヴォーカル)
Chiara Hunter(vo)
キアラ・ハンター(ヴォーカル)
Sid Gauld(tp)
シド・ゴウルド(トランペット)
Nigel Hitchcock(sax)
ナイジェル・ヒッチコック(サックス)
Tarik Mecci(tb)
タリク・メキ(トロンボーン)
Matt Cooper(key)
マット・クーパー(キーボード)
Francis Hylton(b)
フランシス・ヒルトン(ベース)
Francesco Mendolia(ds)
フランチェスコ・メンドリア(ドラムス)
Joao Caetano(per)
ジョアオ・カエタノ(パーカッション)
>>715のリンクをクリックするだけじゃないか!!!
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/incognito/
Jean-Paul "Bluey" Maunick(g)
ジャン・ポール "ブルーイ" モニック(ギター)
Vanessa Haynes(vo)
バネッサ・ヘインズ(ヴォーカル)
Tony Momrelle(vo)
トニー・モムレル(ヴォーカル)
Katie Leone(vo)
ケイティ・レオーネ(ヴォーカル)
Chiara Hunter(vo)
キアラ・ハンター(ヴォーカル)
Sid Gauld(tp)
シド・ゴウルド(トランペット)
Nigel Hitchcock(sax)
ナイジェル・ヒッチコック(サックス)
Tarik Mecci(tb)
タリク・メキ(トロンボーン)
Matt Cooper(key)
マット・クーパー(キーボード)
Francis Hylton(b)
フランシス・ヒルトン(ベース)
Francesco Mendolia(ds)
フランチェスコ・メンドリア(ドラムス)
Joao Caetano(per)
ジョアオ・カエタノ(パーカッション)
721名無しさん@ソウルいっぱい。
2013/12/03(火) 13:00:58.50ID:9pht9xEX 明日!
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00FJGINXG/ref=redir_mdp_mobile?psc=1&amp;redirect=true&ref_=oh_details_o00_s00_i00
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00FJGINXG/ref=redir_mdp_mobile?psc=1&amp;redirect=true&ref_=oh_details_o00_s00_i00
2013/12/16(月) 00:31:50.06ID:KmZWgaBZ
しかしコグはなんで名古屋は来るのに大阪は来てくれないんだろう
大阪だけビルボードっていうのはダメなのかな?
大阪だけビルボードっていうのはダメなのかな?
2013/12/16(月) 07:05:16.95ID:kWmHQ0zg
インコグニートに限らず、ブルーノートとビルボードは手組んでほしいよ
2013/12/16(月) 22:38:09.48ID:KmZWgaBZ
東京をどっちでやるかっていう問題になっちゃうんだろうけどねぇ
2013/12/17(火) 21:19:53.65ID:KJ4Rgyz1
それはもろみ丼じゃないのかしら・
2013/12/18(水) 22:50:41.82ID:1PQ8pVlD
ケイティレオーネさんとキアラハンターさんは、どの楽曲に参加していますか??ご存知のかた、教えてくださいm(_ _)mm(_ _)m
2013/12/22(日) 02:58:51.75ID:oPvXiDgy
2013/12/25(水) 19:52:35.46ID:OyVJSOjl
イヤホンの試聴にいったらNo Time Like the Futureが掛かっててそれでインコグニート知った
聞いておくべきCDおせーて
聞いておくべきCDおせーて
730名無しさん@ソウルいっぱい。
2013/12/28(土) 01:15:56.66ID:JZ6YdrBm 12/27 2ndステージ観てきた。
相変わらず期待を裏切らないパフォーマンスに満足。
ところで、MCで言ってた、渋谷スクランブル交差点?スタバ&ツタヤ?の件、
英語力乏しい私にはよく理解できなかったので、
誰か教えてくれませんか。
相変わらず期待を裏切らないパフォーマンスに満足。
ところで、MCで言ってた、渋谷スクランブル交差点?スタバ&ツタヤ?の件、
英語力乏しい私にはよく理解できなかったので、
誰か教えてくれませんか。
2013/12/28(土) 10:56:20.71ID:7+eEJUe8
昨日渋谷交差点でフラッシュモブでPV撮ってたことを
さっきtwitter見て知った。忘年会で新宿にいたのに
なんてチャンスを見逃してしまったんだ・・・。
さっきtwitter見て知った。忘年会で新宿にいたのに
なんてチャンスを見逃してしまったんだ・・・。
2013/12/28(土) 11:44:39.19ID:JOafw5x1
Everydayのイントロがローズソロではじまるやつが収録されてるアルバムはどれですか?
2013/12/28(土) 11:54:10.55ID:YrX78cKd
>>730
昨夜の2nd show終了後の23:30から、
渋谷のスクランブル交差点で、来年出るミュージックビデオの撮影をするから、
来れる人是非来てね!っていう
話でした。
フリーハグって掲げた人を目印に、かなりの人数が集まったよ。
リムジンから降りてくるメンバーのタイミングに合わせて、
交差点渡りながら手を上げて踊る、てな感じ。
嬉しかったのは、終わって即解散!かと思いきや、
メンバーも超ハイテンションで、その場でかなり長い時間、写真撮影に応じてくれたこと!写真ブレてるけどどうぞ
http://i.imgur.com/Pq52w8z.jpg
昨夜の2nd show終了後の23:30から、
渋谷のスクランブル交差点で、来年出るミュージックビデオの撮影をするから、
来れる人是非来てね!っていう
話でした。
フリーハグって掲げた人を目印に、かなりの人数が集まったよ。
リムジンから降りてくるメンバーのタイミングに合わせて、
交差点渡りながら手を上げて踊る、てな感じ。
嬉しかったのは、終わって即解散!かと思いきや、
メンバーも超ハイテンションで、その場でかなり長い時間、写真撮影に応じてくれたこと!写真ブレてるけどどうぞ
http://i.imgur.com/Pq52w8z.jpg
2013/12/28(土) 17:56:02.35ID:QeiUnBuo
自分も先日のショー見に
行ってきましたが、英語さっぱりなので
全くイミフでした。
行ってきましたが、英語さっぱりなので
全くイミフでした。
2013/12/28(土) 17:56:46.78ID:QeiUnBuo
でもステージは最高でした!
2013/12/28(土) 18:04:38.38ID:CLEhw3Us
>>734
小学生がそんな遅い時間にライブ行ったらだめでしょ
小学生がそんな遅い時間にライブ行ったらだめでしょ
737名無しさん@ソウルいっぱい。
2013/12/28(土) 21:03:20.81ID:JZ6YdrBm2013/12/29(日) 05:14:02.93ID:BEf0r4eg
2013/12/29(日) 06:06:36.23ID:BEf0r4eg
738です
>>732の間違いでした、スマソ
>>732の間違いでした、スマソ
2013/12/29(日) 12:08:11.76ID:t6/R4ouG
Rhodes Pianoのことだと思われ
2013/12/30(月) 05:27:57.00ID:V7R6JdiH
ああ、Bees + Things + Flowers の
Everythingはイントロはピアノで始まるもんね
Everythingはイントロはピアノで始まるもんね
2013/12/30(月) 08:32:04.48ID:JKvduf60
2013/12/31(火) 04:40:48.63ID:7xurC8mI
Bees + Things + Flowers
好きなんだ、レイズが特に
Everythinngもいいよね
好きなんだ、レイズが特に
Everythinngもいいよね
2014/01/01(水) 03:20:54.72ID:+ve4apO2
モーションブルー行ってきたよ
スティービーのカバー曲「US」歌ってくれたよ、うれしいうれしすぎる。
終わりにブルーイと握手したです
スティービーのカバー曲「US」歌ってくれたよ、うれしいうれしすぎる。
終わりにブルーイと握手したです
2014/01/01(水) 05:02:13.84ID:+ve4apO2
>>729
私のお勧めは「リミックス」に「スーヴェニール・フォー・ジャパン」
私のお勧めは「リミックス」に「スーヴェニール・フォー・ジャパン」
746名無しさん@ソウルいっぱい。
2014/01/02(木) 00:55:48.90ID:AP2RIqPv 自分はブルーノート東京最終日のセカンド
サイコーの年末をありがとう!
渋谷交差点も行って来ました!
サイコーの年末をありがとう!
渋谷交差点も行って来ました!
2014/01/03(金) 03:50:35.30ID:ovsSFGJV
新曲が楽しみだね
2014/01/11(土) 13:55:31.25ID:WfngSMN6
ランディホープテイラーの機材知りたい
過去にベーマガに載ったことあるのかな?
過去にベーマガに載ったことあるのかな?
2014/01/13(月) 05:49:03.26ID:tUAk6+bc
マニアックだねえ
2014/01/13(月) 15:41:30.59ID:DzqZtrtP
間違ってるかもしれないけど、tribesなんかのアルバム聴くと多分5弦も使ってると思う
ようつべにあがってるランディの動画見ても4弦を使ってるところしか見れないけど
確かに機材は気になるところ
ようつべにあがってるランディの動画見ても4弦を使ってるところしか見れないけど
確かに機材は気になるところ
2014/01/18(土) 00:56:14.41ID:AebcViT4
30周年のライブDVD見てビビったんだが、colibriの入ってるアルバムのほとんどが打ち込みなんだってな 気づかなかった
752名無しさん@ソウルいっぱい。
2014/01/19(日) 21:08:51.63ID:dLDO8ZkA スネアとかは聴いてると音量が一定だしわかりやすいくらい機械っぽいですよね。やっぱり人が演奏したものがいいなぁ。最近は打ち込みにも細かく抑揚つけれるようになって全然わからないけど。。
2014/01/26(日) 20:55:22.03ID:UgJP+Ce+
日本向けベスト発売記念パピコ
2014/02/01(土) 12:26:48.10ID:zX1hbVfc
>>753
Souvenirだったら、ベストじゃなくてリミックス
Souvenirだったら、ベストじゃなくてリミックス
755名無しさん@ソウルいっぱい。
2014/02/07(金) 09:56:36.99ID:u8+KZsKs756名無しさん@ソウルいっぱい。
2014/02/07(金) 09:57:24.69ID:u8+KZsKs >>755
インコグニートのブルーイが全面プロデュース、シトラス・サンのアルバム『PEOPLE OF TOMORROW』が日本先行リリース
インコグニートのブルーイが全面プロデュース、シトラス・サンのアルバム『PEOPLE OF TOMORROW』が日本先行リリース
2014/02/26(水) 11:55:56.01ID:QO2eK53L
このバンドでこの手の音に対して開眼したわ
他にオススメあったら教えてくれよん
目覚めのMorning Sunとか気付けに最高だのぉ
他にオススメあったら教えてくれよん
目覚めのMorning Sunとか気付けに最高だのぉ
758名無しさん@ソウルいっぱい。
2014/03/30(日) 11:50:37.43ID:EpFf1XGv 日本超先行アンプリファイアか
予約したべ
予約したべ
759名無しさん@ソウルいっぱい。
2014/03/30(日) 22:40:29.44ID:vdE0wEH7 deep purpleのグレン・ヒューズがIncognitoのファンと聞いて初めて聴きました。
素晴らしいですね。bassのグルーブ感、voの艶やかさ、タイトなリズム、透明感のあるギター。
最高ですね。今になって、ブラック音楽の良さに惚れました。遅すぎた。(笑)
素晴らしいですね。bassのグルーブ感、voの艶やかさ、タイトなリズム、透明感のあるギター。
最高ですね。今になって、ブラック音楽の良さに惚れました。遅すぎた。(笑)
760名無しさん@ソウルいっぱい。
2014/03/31(月) 19:43:11.22ID:I1mNhiMx これを機にBrand New Heaviesとか大手を漁るとよりハマる
ブルーイのソロも良いぞー
ブルーイのソロも良いぞー
761名無しさん@ソウルいっぱい。
2014/04/02(水) 12:07:07.44ID:HFPpQw40 Brand New Heaviesいいですねえ。最高です。Greatest Hits のCD
買ってきます。笑 ありがとうございます。
買ってきます。笑 ありがとうございます。
762名無しさん@ソウルいっぱい。
2014/04/03(木) 11:27:29.06ID:J+ZzE4ds 良かったな 笑
2014/04/04(金) 02:02:07.72ID:JlECFE0+
新譜試聴したけどよさげじゃん!
2014/04/09(水) 17:32:05.21ID:VFxPvU00
すみませんが教えて欲しいんですが
"New Millenium Collection" と "Souvenir For Japan" て、内容は別物なんでしょうか
どっちを買ったらいいのでしょうかね?
"New Millenium Collection" と "Souvenir For Japan" て、内容は別物なんでしょうか
どっちを買ったらいいのでしょうかね?
2014/04/12(土) 15:56:34.39ID:3urMN8wi
>>764
つり?
まじ?
http://p-vine.jp/news/20131024-135138
http://www.incognito.org.uk/releases/albums/the-new-millenium-collection-uk
収録曲比べてみてね♪
ってか、タイトルが違うってことは、普通は・・・・・・・・・・
つり?
まじ?
http://p-vine.jp/news/20131024-135138
http://www.incognito.org.uk/releases/albums/the-new-millenium-collection-uk
収録曲比べてみてね♪
ってか、タイトルが違うってことは、普通は・・・・・・・・・・
766764
2014/04/16(水) 17:14:53.64ID:bRg6UgXV ありがとうございます
釣りではありません
情報収集能力が低くて、ここに頼ってしまいました
ありがとうございました
とりあえずSouvenirから聴いてみます
新譜はまだ届かない…
釣りではありません
情報収集能力が低くて、ここに頼ってしまいました
ありがとうございました
とりあえずSouvenirから聴いてみます
新譜はまだ届かない…
2014/04/20(日) 10:04:12.02ID:GcqhFLTV
768名無しさん@ソウルいっぱい。
2014/05/05(月) 09:07:17.99ID:5eQQJhqU 新作はMaysa絡んでないのか。
2014/05/05(月) 23:24:08.84ID:2/L0nfP7
アンプリは個人的にはPositivityを凌ぐかも知れん
これとんでもない好盤だわ、集大成かこれ
メイザおらんが常連のTonyのリードとカリンのコーラスがたまらん
一時、サウンドが黒くなりかけたけど独自のインコグ節が戻ってきて安心したわ
これとんでもない好盤だわ、集大成かこれ
メイザおらんが常連のTonyのリードとカリンのコーラスがたまらん
一時、サウンドが黒くなりかけたけど独自のインコグ節が戻ってきて安心したわ
2014/05/24(土) 22:03:32.71ID:OVQg6cLU
あんま売れてないみたい (TT)
2014/05/25(日) 11:16:03.15ID:IlgvZ7dB
この手の音に売り上げ云々気にするヤツがいるとは
772名無しさん@ソウルいっぱい。
2014/06/09(月) 06:01:17.79ID:5VBcrpWm ツアー情報
8.7.thu. 【大阪 梅田】梅田クラブクアトロ Umda Club Quattro
8.9.sat.【神奈川 横浜】モーション・ブルー・ヨコハマ Motion Blue yokohama
8.11.mon. 【愛知 名古屋】名古屋ブルーノート Nagoya Blue Note
8.12.tue.-13.wed.【東京 青山】ブルーノート東京 Blue Note Tokyo
8.15fri.【福岡 博多】BEAT STATION
8.16sat.-18.mon.【東京 青山】ブルーノート東京 Blue Note Tokyo
8.7.thu. 【大阪 梅田】梅田クラブクアトロ Umda Club Quattro
8.9.sat.【神奈川 横浜】モーション・ブルー・ヨコハマ Motion Blue yokohama
8.11.mon. 【愛知 名古屋】名古屋ブルーノート Nagoya Blue Note
8.12.tue.-13.wed.【東京 青山】ブルーノート東京 Blue Note Tokyo
8.15fri.【福岡 博多】BEAT STATION
8.16sat.-18.mon.【東京 青山】ブルーノート東京 Blue Note Tokyo
773名無しさん@ソウルいっぱい。
2014/07/23(水) 12:34:16.23ID:zMITtHO/ 保守
上記のツアー行った人おるかね?
上記のツアー行った人おるかね?
2014/07/31(木) 11:27:17.34ID:VlFBYCka
8/9横浜行くよ
775名無しさん@ソウルいっぱい。
2014/08/08(金) 19:45:29.26ID:8UbahDlS 15日に福岡で参戦します。
今回のツアーでどんな曲演奏してるのか教えてください。
求む 8/7〜12のset list m(__)m
今回のツアーでどんな曲演奏してるのか教えてください。
求む 8/7〜12のset list m(__)m
776名無しさん@ソウルいっぱい。
2014/08/09(土) 12:17:26.83ID:hbUomm8y 大阪はオールスタンディングでかなり盛り上がったよ
曲目は、
いつもの曲
新譜から3曲
Parisienne Girl
Good love
the 25th chapter
labour of love
Goodbye To Yesterday
福岡はメイザが来るから多少違うかもね。裏山
曲目は、
いつもの曲
新譜から3曲
Parisienne Girl
Good love
the 25th chapter
labour of love
Goodbye To Yesterday
福岡はメイザが来るから多少違うかもね。裏山
2014/08/09(土) 18:46:47.43ID:eDdzey8y
Maysa有り無しじゃ多少どころじゃねーよ
2014/08/10(日) 03:03:45.44ID:iCw58fHJ
横浜行ってきたー。ノリノリ
2014/08/10(日) 11:23:07.66ID:VMUkI+UH
Out of the Strormはやらんか
780名無しさん@ソウルいっぱい。
2014/08/15(金) 22:27:00.03ID:wkgao/5a 福岡よかよか。サイン会でMaysaとBlueyがna na na na na na...hey!といっしょに歌ってくれたよ。
781名無しさん@ソウルいっぱい。
2014/08/15(金) 22:27:48.32ID:wkgao/5a 福岡よかよか。サイン会でMaysaとBlueyがna na na na na na...hey!といっしょに歌ってくれたよ。
782名無しさん@ソウルいっぱい。
2014/08/16(土) 08:40:06.83ID:UOVHCybq 福岡参戦してきました^^
サイコーでした!
まさにプロの集団^^
参考までに昨晩のセトリです。
相応しくなければ削除して頂いて結構です(汗)
2014.8.15 BEAT STATION福岡
opening act 〜 Francisco Sales ギターソロ
1.PARISIENNE GIRL
2.HATS(Tony)
3.SILVER SHADOW(Vanessa)
4.HANDS UP(Katie)
5.DEEP WATERS(Maysa)
6.TALKIN' LOUD(Maysa)
7.STILL FRIEND OF MINE(Maysa/Tony)
8.COLIBRI(Maysa)
〜Percussion & Drum SOLO〜
9.BLASILIAN LOVE AFFAIR
10.GOODBYE TO YESTERDAY(K)
11.GOOD LOVE(K)
12.ALWAYS THERE(V)
13.AS(T)
〜Bluey & Matt SOLO〜
14.I HEAR YOU NAME(K)
15.EVERY DAY(V)
16.GIVING IT UP(Maysa)
〜encore〜
17.DON'T YOU WORRY 'BOUT A THING(Maysa)
〜ONE LOVE合唱で退場〜
ブルーイ
ピース!
サイコーでした!
まさにプロの集団^^
参考までに昨晩のセトリです。
相応しくなければ削除して頂いて結構です(汗)
2014.8.15 BEAT STATION福岡
opening act 〜 Francisco Sales ギターソロ
1.PARISIENNE GIRL
2.HATS(Tony)
3.SILVER SHADOW(Vanessa)
4.HANDS UP(Katie)
5.DEEP WATERS(Maysa)
6.TALKIN' LOUD(Maysa)
7.STILL FRIEND OF MINE(Maysa/Tony)
8.COLIBRI(Maysa)
〜Percussion & Drum SOLO〜
9.BLASILIAN LOVE AFFAIR
10.GOODBYE TO YESTERDAY(K)
11.GOOD LOVE(K)
12.ALWAYS THERE(V)
13.AS(T)
〜Bluey & Matt SOLO〜
14.I HEAR YOU NAME(K)
15.EVERY DAY(V)
16.GIVING IT UP(Maysa)
〜encore〜
17.DON'T YOU WORRY 'BOUT A THING(Maysa)
〜ONE LOVE合唱で退場〜
ブルーイ
ピース!
783名無しさん@ソウルいっぱい。
2014/08/17(日) 20:27:19.76ID:Q+QdxaNb >>782
ありがとうございます!
ありがとうございます!
784名無しさん@ソウルいっぱい。
2014/08/18(月) 08:27:37.75ID:8OrAbwXo 昨夜、東京行ってきた。
メイザがいるとインコグニートの原点って感じがしたわ。
ブルーイとトニーと少し話してサインもらった。
メイザも握手した!
感激して元気をもらえました。
メンバーと主催者、スタッフに感謝です!
ありがとう!
メイザがいるとインコグニートの原点って感じがしたわ。
ブルーイとトニーと少し話してサインもらった。
メイザも握手した!
感激して元気をもらえました。
メンバーと主催者、スタッフに感謝です!
ありがとう!
785名無しさん@ソウルいっぱい。
2014/08/19(火) 20:08:44.44ID:K6cZK6+R >>784
同じく、17日に行ってきました!
メイザの歌うDon't worry'bout a thingは
何だか感極まって一人ボロボロ泣いてしまったよw
彼らのライブはいつも最高で、元気をくれるけど、
今回は本当に格別でしたね!
同じく、17日に行ってきました!
メイザの歌うDon't worry'bout a thingは
何だか感極まって一人ボロボロ泣いてしまったよw
彼らのライブはいつも最高で、元気をくれるけど、
今回は本当に格別でしたね!
786名無しさん@ソウルいっぱい。
2014/08/21(木) 06:48:10.14ID:IA0b8TOC Incognito「100 Degrees And Rising」
maysa「maysa」
を各250円でゲット
maysa「maysa」
を各250円でゲット
787名無しさん@ソウルいっぱい。
2014/08/28(木) 03:56:33.13ID:n8Dlznad ※※※※※※※※※※※※※※※
◆ 全自動ピカチュウ追跡マシーン ◆
http://s-at-e.net/scurl/pikamachine.html
◆ ポポロMk2 ◆
http://s-at-e.net/scurl/PoPoroMk2.html
壁と巨人と
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
『スタートレック』
http://s-at-e.net/scurl/StarTrek.html
『アイアンマン』
http://s-at-e.net/scurl/IronMan.html
※※※※※※※※※※※※※※※
◆ 全自動ピカチュウ追跡マシーン ◆
http://s-at-e.net/scurl/pikamachine.html
◆ ポポロMk2 ◆
http://s-at-e.net/scurl/PoPoroMk2.html
壁と巨人と
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
『スタートレック』
http://s-at-e.net/scurl/StarTrek.html
『アイアンマン』
http://s-at-e.net/scurl/IronMan.html
※※※※※※※※※※※※※※※
2014/10/14(火) 22:38:37.97ID:A/Ameofq
このぶっ飛んだソロ吹いてるの誰?ww
http://youtu.be/tAA6U79JYB4?t=49m2s
http://youtu.be/tAA6U79JYB4?t=49m2s
2015/03/01(日) 18:10:12.28ID:Og4J5zdq
ブルーイの新作Life Between The Notesが4月発売ですよ
790名無しさん@ソウルいっぱい。
2015/03/03(火) 09:07:20.72ID:QDr6WKPk イマーニのソロも出てましたね
2015/04/14(火) 14:38:22.59ID:QJWLjgBq
ブルーイの新曲、もうYoutubeにオフィシャルビデオが上がってますね。
相変わらずの安心クオリティーでいいです。
相変わらずの安心クオリティーでいいです。
2015/05/01(金) 12:19:41.30ID:F+FYHGSs
Beneath The Surfaceは良いアルバムだなぁ
2015/05/07(木) 21:20:10.51ID:H93TbAYc
今年のTokyoJazzには来てくれないかなあ。
チックコリアとか来ても見に行きたいけど。
チックコリアとか来ても見に行きたいけど。
2015/05/08(金) 23:20:36.84ID:WWoMVIcm
2015/05/14(木) 00:24:39.25ID:5vHD7tTe
ブルーイのソロ届いた
2015/05/22(金) 12:58:25.72ID:dSXBhzIm
今井美樹の最新アルバムにブルーイが参加してます。
あの最高なグルーブが気持ちいい!
あの最高なグルーブが気持ちいい!
2015/06/06(土) 19:20:24.03ID:OJeYjBif
Maysaの新譜が出ましたねー。ちょっと電子音が気になりますが、まあ安定のクオリティー
2015/09/27(日) 05:59:45.97ID:VKhcJKfQ
なんか今日ブルーノートジャズフェスにでるらしいね、
知らなかったよ〜今日行かれる方情報ください
知らなかったよ〜今日行かれる方情報ください
2015/09/28(月) 07:36:27.46ID:u4Mf1IZn
行ってきたよ。
ドラムパーカッションのソロはあいかわらず長くてかっこよかった。
ドラムパーカッションのソロはあいかわらず長くてかっこよかった。
800名無しさん@ソウルいっぱい。
2015/09/28(月) 09:56:43.12ID:KbQ27v1m セトリわかる人いる?
2015/09/28(月) 10:09:28.91ID:u4Mf1IZn
教えてください、顔しか知らん
このバンドはメンバー入れ替わり激しいので
このバンドはメンバー入れ替わり激しいので
802名無しさん@ソウルいっぱい。
2015/09/28(月) 21:09:49.02ID:32Gu949r 昨日、行ってきた
トニーとブルーイと写真撮ったお
トニーとブルーイと写真撮ったお
2015/09/29(火) 14:32:24.64ID:lQrrsgMU
asやった
あと、おわったあとはワンラブが流れた
あと、おわったあとはワンラブが流れた
2015/09/29(火) 22:46:50.68ID:SdqVI8Tw
セトリってはじめなんのことだかわからんかったが調べた。なるほどね
ええと、good-by yesterday,Alwes There,everyday,Step Aside
動画とってないからうろ覚え。ほかにも知ってる曲多数あった。
声出さずに一緒に歌った。
DeepWaterもやったっけ?
Asはライブでおなじみの曲になってきてるね。アルバムに入れてほしい。
。
ええと、good-by yesterday,Alwes There,everyday,Step Aside
動画とってないからうろ覚え。ほかにも知ってる曲多数あった。
声出さずに一緒に歌った。
DeepWaterもやったっけ?
Asはライブでおなじみの曲になってきてるね。アルバムに入れてほしい。
。
2015/09/29(火) 23:14:16.62ID:+QPWC/ns
01.TALKIN’ LOUD
02.GOODBYE TO YESTERDAY
03.GOOD LOVE
04.ALWAYS THERE
05.AS
06.COLIBRI
07.PERCUSSION & DRUM SOLO
08.STEP ASIDE
09.HATS
10.EVERYDAY
11.BRAZILIAN LOVE AFFAIR
02.GOODBYE TO YESTERDAY
03.GOOD LOVE
04.ALWAYS THERE
05.AS
06.COLIBRI
07.PERCUSSION & DRUM SOLO
08.STEP ASIDE
09.HATS
10.EVERYDAY
11.BRAZILIAN LOVE AFFAIR
2015/09/29(火) 23:33:53.73ID:SdqVI8Tw
おおサンクスです。トニーのアルバム買うわ。
2015/09/30(水) 00:08:49.32ID:ptbL5UHm
フェスのツイートにあげられてたんだね。
808名無しさん@ソウルいっぱい。
2015/09/30(水) 05:31:35.38ID:qny2YFF3 >>806
fly?
fly?
2015/09/30(水) 06:42:40.01ID:ptbL5UHm
KEEP PUSHING.
10月発売だよ
10月発売だよ
2015/10/02(金) 21:46:41.10ID:QmsWU8Z2
>>808
flyいいなら買うよ。どうなのかな?
flyいいなら買うよ。どうなのかな?
811名無しさん@ソウルいっぱい。
2015/10/13(火) 21:31:22.53ID:WBR4ygC7 ライブ盤でますた
2015/10/19(月) 07:02:48.93ID:coSESVk2
トニーの新譜いいよ。スティービーワンダー聞いてるみたい
2015/11/23(月) 02:41:11.04ID:wyo0dJVH
Above The Nightのイントロを深夜バラエティで何回か耳にしたよ
街角インタビュー後の集計か検証のシーンで使われてたはず
街角インタビュー後の集計か検証のシーンで使われてたはず
2015/12/23(水) 15:12:40.13ID:qXims1Sg
名古屋盛り上がらんかった。
ベーアンのトラブルあったけど、それだけじゃなくて
セトリもなんだかいまいち。
ベーアンのトラブルあったけど、それだけじゃなくて
セトリもなんだかいまいち。
815名無しさん@ソウルいっぱい。
2015/12/26(土) 00:57:37.38ID:J7d8w82b モーションブルーの25日2ndいってきた
BNJFとセトリ被りがちだったけどめっちゃよかったわ
むちゃくちゃ近くで演奏聴けた
BNJFとセトリ被りがちだったけどめっちゃよかったわ
むちゃくちゃ近くで演奏聴けた
2016/04/18(月) 11:38:28.57ID:YUw/p4YV
保守
そろそろ新譜のアナウンスないかなぁ
そろそろ新譜のアナウンスないかなぁ
817名無しさん@ソウルいっぱい。
2016/07/02(土) 21:00:23.84ID:4jzDkjNG てか、新譜出たのに書き込みが全然無いってどゆこと?
818名無しさん@ソウルいっぱい。
2016/07/12(火) 23:48:55.94ID:BFxSNY99 Maisaがロンドンの街中を歌いながら歩いているdon't you worry 'bout a thing
の伝説のプロモビデオ観たことある人は?ようつべでライブは見れるけど、あのPV
また見たいです。
の伝説のプロモビデオ観たことある人は?ようつべでライブは見れるけど、あのPV
また見たいです。
819名無しさん@ソウルいっぱい。
2016/07/24(日) 11:48:25.89ID:Sz5xXyhD820名無しさん@ソウルいっぱい。
2016/08/25(木) 01:41:30.59ID:O3FQJ5u4821名無しさん@ソウルいっぱい。
2016/10/06(木) 18:57:43.66ID:Mi5Ea/bo 最近インコグニートを知ったんですけど凄くおしゃれですね!
男性ボーカル多めのアルバムを教えてください
男性ボーカル多めのアルバムを教えてください
2016/10/06(木) 19:20:29.16ID:a4Di7aUo
基本はヴァネッサ・ヘインズ、ケイティ・リーオ、トニー・モムレルの黄金比
2000年前後はメイザ・リークが概ねリード取ってたけど、
気性の荒さから扱いに困ったコンポーザーのブルーイが次第に距離置いた
しかし歌は素晴らしいし何でも自分の色にしちまう才覚は確かなもん
男性ボーカルが多いと言うアルバムはないかな
上記の連中が曲の色に合わせて互いにリードやコーラスを随時やってる
外せないのが1993のPositivity、1996のBebeath The Surfaceこの二枚
特に後者のOut Of The Stormのベースラインは聞いて欲しい(ランディ・ホープ・テイラー)
2000年前後はメイザ・リークが概ねリード取ってたけど、
気性の荒さから扱いに困ったコンポーザーのブルーイが次第に距離置いた
しかし歌は素晴らしいし何でも自分の色にしちまう才覚は確かなもん
男性ボーカルが多いと言うアルバムはないかな
上記の連中が曲の色に合わせて互いにリードやコーラスを随時やってる
外せないのが1993のPositivity、1996のBebeath The Surfaceこの二枚
特に後者のOut Of The Stormのベースラインは聞いて欲しい(ランディ・ホープ・テイラー)
823名無しさん@ソウルいっぱい。
2016/10/07(金) 02:02:56.36ID:TGOhwPBK ありがとうございますm(_ _)m
2016/10/08(土) 19:18:00.23ID:DRsiHiXY
Matt Cooperがいないと音がしょぼい・・・・・・・・
Mattの穴でかいな・・・・・・・・・・
Mattの穴でかいな・・・・・・・・・・
2016/10/09(日) 00:50:17.40ID:/P5Z0YQ8
826名無しさん@ソウルいっぱい。
2017/04/09(日) 14:18:19.41ID:g9WmUlEb JAZZ FUNK臭が薄らいだのは、老婆が活動再開したからかな。
2017/04/24(月) 23:46:06.90ID:Or0cS4N1
今年はいつ来るかな?
2017/07/13(木) 21:27:53.08ID:zmOstY3+
夏はシトラスだから、インコグニートは年末?
829名無しさん@ソウルいっぱい。
2017/09/04(月) 00:31:38.96ID:C9TQBEDL ようつべで、ライヴのイマーニのI see the sun聴いたけど、いいよなー。
CDにならんかなー。
CDにならんかなー。
830名無しさん@ソウルいっぱい。
2017/09/23(土) 21:27:59.00ID:mkjvc6jH なんだかんだでやっぱりMaysaのボーカルが安定で好きだ。
でも彼女のソロのアルバムは曲の出来にばらつきがあるからなぁ。
でも彼女のソロのアルバムは曲の出来にばらつきがあるからなぁ。
2017/09/24(日) 23:26:03.86ID:9PlcOHSz
>>828
シトラスんとき12月言うてた
シトラスんとき12月言うてた
2017/09/25(月) 00:18:54.11ID:609DSJF5
2017/09/25(月) 23:05:34.79ID:MjqdET90
2017/09/25(月) 23:29:58.95ID:ZnE4XK0g
>>833
奥さん、日本人だしね。
奥さん、日本人だしね。
835名無しさん@ソウルいっぱい。
2017/10/06(金) 00:26:07.14ID:0y2Rw6TU836名無しさん@ソウルいっぱい。
2017/10/08(日) 11:57:03.78ID:y5eMTFGy Beneath The Surface、
発売された当初は地味だなとしか感じなかったけど、
それから年月が経過した今聞くと、すっごくいいな
発売された当初は地味だなとしか感じなかったけど、
それから年月が経過した今聞くと、すっごくいいな
2017/10/09(月) 01:33:42.84ID:WhaniBGr
>>836
わかる。
わかる。
2017/10/09(月) 18:11:24.39ID:f6RnGpvq
A Shade of Blueがこれまた今時期に合ってな
839名無しさん@ソウルいっぱい。
2017/10/09(月) 19:39:58.16ID:o6sklutg Beneath The Surface いいね
昨秋のツアーでLabour Of Loveをクリス・バリンが歌ってこの人かと思ったと同時に鳥肌が立ったわ
初めての海外旅行に連れて行ったアルバムで、NYドライブにピッタリはまった
今の時期の晴れた日に、ブルーイのアルバムのSKYは清々しい
昨秋のツアーでLabour Of Loveをクリス・バリンが歌ってこの人かと思ったと同時に鳥肌が立ったわ
初めての海外旅行に連れて行ったアルバムで、NYドライブにピッタリはまった
今の時期の晴れた日に、ブルーイのアルバムのSKYは清々しい
2017/11/07(火) 02:41:58.59ID:g/OrTrCT
みんなもう予約した?
いつも自由席で予約するんだけど、油断して遅い予約だったから、呼び出し番号が結構後の方だった・・・
いつも自由席で予約するんだけど、油断して遅い予約だったから、呼び出し番号が結構後の方だった・・・
841名無しさん@ソウルいっぱい。
2017/11/30(木) 20:39:55.84ID:5Kyg8kPq >>840
いつも最終日から埋まってくから。
いつも最終日から埋まってくから。
2017/12/02(土) 21:46:39.76ID:mjm63H5K
another page of買ってみた
まとまりがないからすごくいいっていうわけでもないが
普通に良かったわ
まとまりがないからすごくいいっていうわけでもないが
普通に良かったわ
2017/12/11(月) 23:03:54.13ID:huvNL/Wj
844名無しさん@ソウルいっぱい。
2017/12/16(土) 20:33:00.77ID:nLjwGddn 今回はパスしたわ 新たな女性ボーカルがどんなかね?
845名無しさん@ソウルいっぱい。
2017/12/16(土) 22:12:33.52ID:7gHdMBew まだインコグニートってやってんの?
ボーカルがコロコロ変わる雰囲気だけのまがいものw
ボーカルがコロコロ変わる雰囲気だけのまがいものw
2017/12/17(日) 23:13:05.31ID:KzMQPlz5
2017/12/18(月) 00:35:46.91ID:PtJdEGPp
2017/12/18(月) 23:04:28.18ID:xvBhBbwn
>>847
そうですね。あのギター君はシトラスサンでも何回かきてましたよね。もうすっかり馴染んでた。
そうですね。あのギター君はシトラスサンでも何回かきてましたよね。もうすっかり馴染んでた。
849名無しさん@ソウルいっぱい。
2017/12/24(日) 21:25:47.40ID:Rrxblf3b 今回のツアー、どうでした?
自分は、急な出張で泣く泣くキャンセルして行けなかった…
自分は、急な出張で泣く泣くキャンセルして行けなかった…
850名無しさん@ソウルいっぱい。
2018/04/22(日) 00:04:26.67ID:Yv8mXybc 今度、いつ来る?
2018/07/01(日) 23:38:00.73ID:wz3hLxUY
>>850
シトラスサンで8月ブルノだね
シトラスサンで8月ブルノだね
852名無しさん@ソウルいっぱい。
2018/07/21(土) 14:50:36.88ID:IOFO77Xk シトラスさんはイマーニとか参加してるから、ほぼインコグニートw
853名無しさん@ソウルいっぱい。
2018/07/22(日) 10:51:53.88ID:FHMLUGbb はーとびー はーとびー
854名無しさん@ソウルいっぱい。
2018/08/05(日) 11:18:19.77ID:FoaPMgSt そろそろ新譜かなぁ
2018/08/10(金) 23:11:20.56ID:JIQ/YJAy
イマーニ、ハーモニカboy、パーカッションボーカル良かった
マットクーパは安定のグルーヴ
マットクーパは安定のグルーヴ
856名無しさん@ソウルいっぱい。
2018/10/07(日) 23:20:11.94ID:a/tSTmd2 年末くるかな?
2018/10/08(月) 00:27:38.92ID:W7IwSd4K
>>856
ブルーノート決まったよ
ブルーノート決まったよ
2018/10/08(月) 23:23:36.75ID:FHaTB3kT
>>857
日にちでてないね、まだ?
日にちでてないね、まだ?
2018/10/08(月) 23:43:38.82ID:FHaTB3kT
>>858
12時11日ー15日で出てた!
12時11日ー15日で出てた!
860名無しさん@ソウルいっぱい。
2018/10/24(水) 21:04:55.61ID:jC2BnzCI リミックスとか、シトラスじゃない、インコグニート名義の最新アルバムってどれ?
2018/10/25(木) 19:02:53.65ID:XncOkTFz
2016、In Search of Better
インストで布袋のストリングス入ってたり、
元ジャミロクワイのスチュワート・ゼンダーがクレジットしてたり
面白いアルバムだぞ
インストで布袋のストリングス入ってたり、
元ジャミロクワイのスチュワート・ゼンダーがクレジットしてたり
面白いアルバムだぞ
2018/10/27(土) 22:18:44.42ID:k9JXP2w2
初心者です。
ドトールでよく夕方から夜にかけて流れていて、気になって問い合わせたら、インコグニートの曲が何曲か入っていました。
とりあえず、12月のブルーノートには行こうと思ってるのですが、まず聞いておくべきアルバムはありますか?
ドトールでよく夕方から夜にかけて流れていて、気になって問い合わせたら、インコグニートの曲が何曲か入っていました。
とりあえず、12月のブルーノートには行こうと思ってるのですが、まず聞いておくべきアルバムはありますか?
2018/10/28(日) 12:18:09.61ID:9ZR9W5IG
・Tribes Vibes + Scribes
・Positivity
・Beneath the Surface
アップテンポでダンスやスイング利かせたノリが欲しいなら
・100° and Rising
・Who Needs Love
これ以外にどれ買っても耳触りは良い音ばかりなので損はさせんと思う次第
ただ80〜90年代末期の音と、2000前半〜現状では時世もあってか
後者は個人的にはややアレンジ過多でやや疲れる
12月楽しみだね
・Positivity
・Beneath the Surface
アップテンポでダンスやスイング利かせたノリが欲しいなら
・100° and Rising
・Who Needs Love
これ以外にどれ買っても耳触りは良い音ばかりなので損はさせんと思う次第
ただ80〜90年代末期の音と、2000前半〜現状では時世もあってか
後者は個人的にはややアレンジ過多でやや疲れる
12月楽しみだね
2018/10/28(日) 15:52:44.95ID:lVLmL+jP
No time like the futureに1票。
ほぼ毎回ライブでやってくれるNights over Egyptも入っているし、方向性がちょっと変わったきっかけになったアルバムだから持ってて損はなし。
そういやドトールで何気によく流れてるね。
ほぼ毎回ライブでやってくれるNights over Egyptも入っているし、方向性がちょっと変わったきっかけになったアルバムだから持ってて損はなし。
そういやドトールで何気によく流れてるね。
865名無しさん@ソウルいっぱい。
2018/10/28(日) 17:02:45.48ID:gX4Ug9sO 昔のやつもいいけど
最近のだとSurreal がいいと思う
最近のだとSurreal がいいと思う
866名無しさん@ソウルいっぱい。
2018/11/02(金) 22:48:13.69ID:IgM26u14 はじめまして。
incognitoを最近聴きはじめたのですが、このlive動画の20:00あたりから始まる曲のタイトルが分かる方がいらしたら、ぜひ教えて頂けませんか。
(Deep waterの次の曲です。)
https://youtu.be/r_cb3J2uJ0k
incognitoを最近聴きはじめたのですが、このlive動画の20:00あたりから始まる曲のタイトルが分かる方がいらしたら、ぜひ教えて頂けませんか。
(Deep waterの次の曲です。)
https://youtu.be/r_cb3J2uJ0k
867名無しさん@ソウルいっぱい。
2018/11/03(土) 00:03:32.08ID:tA/Av9by without youですね
beneath the surface っていうアルバムに入ってます
beneath the surface っていうアルバムに入ってます
868名無しさん@ソウルいっぱい。
2018/11/03(土) 00:14:57.95ID:ERozKJAD869名無しさん@ソウルいっぱい。
2018/11/03(土) 18:16:50.96ID:DM6Mo1Dk2018/11/04(日) 00:38:13.02ID:R670vqol
871名無しさん@ソウルいっぱい。
2018/11/04(日) 17:43:25.81ID:Ye9jG5tm2018/11/04(日) 23:44:19.81ID:p94L0xtR
873名無しさん@ソウルいっぱい。
2018/11/05(月) 21:19:06.24ID:5YNvaExt2018/11/06(火) 00:27:26.11ID:8I7wDS4U
期日も後半になって、セカンドステージになると、スタンディングで踊る人もいるから、そういうの好きなら、前の方が良いかと。
一人で、おとなしく見たいなら、最後尾のカウンター。
一人で、おとなしく見たいなら、最後尾のカウンター。
875名無しさん@ソウルいっぱい。
2018/11/07(水) 12:43:35.24ID:QUklEQZO2018/11/07(水) 23:42:32.97ID:yxrJesoZ
踊るのはいいんだけど、席離れて前の方に行っちゃう人がたまにいるんだよね。
あれはやめてほしい。
自分、今回はチケット購入出遅れた。
整理番号が3桁。
あれはやめてほしい。
自分、今回はチケット購入出遅れた。
整理番号が3桁。
877名無しさん@ソウルいっぱい。
2018/12/03(月) 11:49:02.56ID:Y1cj9xVh 予約したつもりでいたら、忘れてた!
希望日は満席…
希望日は満席…
2018/12/03(月) 22:58:45.80ID:RX1zAbL6
ぎこちなく踊ってくれるホーンセクションが見れたらいいなーw
879名無しさん@ソウルいっぱい。
2018/12/04(火) 17:20:17.51ID:gLVkw+8u2018/12/14(金) 23:24:35.66ID:FWs5G1u2
2018/12/15(土) 10:46:44.89ID:6XvGttkp
ゲストのアンプフィドラーさんは、トニーと声質が似ている感じがしましたね
2018/12/15(土) 22:11:46.04ID:+QXgAb8f
上の方で色々質問した初心者です。
無事、ブルーノート行くことができました。
知ってる曲もあったし、とにかく満足です。
ドラムの人がブルーノートのTシャツ着てたのがかわいかったです。
無事、ブルーノート行くことができました。
知ってる曲もあったし、とにかく満足です。
ドラムの人がブルーノートのTシャツ着てたのがかわいかったです。
2018/12/15(土) 23:10:54.37ID:ElTrcoUa
884名無しさん@ソウルいっぱい。
2019/01/22(火) 10:15:52.33ID:tIOQmyP1 あー、12月に来とったんや。
気付かんかった。
気付かんかった。
885名無しさん@ソウルいっぱい。
2019/02/11(月) 15:29:37.77ID:5J0JffWS886名無しさん@ソウルいっぱい。
2019/02/21(木) 08:10:04.67ID:WLT3W1Vp 新譜はよ
887名無しさん@ソウルいっぱい。
2019/04/18(木) 23:28:44.47ID:uQuYwdSP まだぁ?
888名無しさん@ソウルいっぱい。
2019/04/21(日) 09:04:01.42ID:h0DQDtcn Jakarta Dreamsがもう動画で出てるやろ!
https://youtu.be/NuF1iHZd27w
https://youtu.be/NuF1iHZd27w
889名無しさん@ソウルいっぱい。
2019/04/21(日) 11:10:41.40ID:PSTOvlLk いやアルバム待ちっす
2019/05/24(金) 11:10:45.17ID:+mNB8D6k
In Seach of Betterから三年か
過去作鑑みるに、概ね2〜3年に一枚のペースだから
そろそろアナウンスあっても良さそう
過去作鑑みるに、概ね2〜3年に一枚のペースだから
そろそろアナウンスあっても良さそう
891名無しさん@ソウルいっぱい。
2019/05/24(金) 22:23:28.78ID:jbSLabxJ Maysaが足りない
892名無しさん@ソウルいっぱい。
2019/06/01(土) 01:21:17.70ID:mp2KoZV72019/06/17(月) 23:02:01.08ID:ajoAv8Sa
Brand new heaviesがブルーノート来るね
ファン層って被ってたりするのかな?
ファン層って被ってたりするのかな?
894名無しさん@ソウルいっぱい。
2019/06/18(火) 07:58:04.87ID:uc7B2+Pq エンディアが来ないとBrand new heaviesは意味ない
Maysaの居ないncognitoみたいなもの
Maysaの居ないncognitoみたいなもの
895名無しさん@ソウルいっぱい。
2019/06/29(土) 15:54:40.79ID:eMEDdRws あるばむまだぁ〜?
896名無しさん@ソウルいっぱい。
2019/06/29(土) 23:54:07.92ID:h5a74iYl ブルちゃんもやる気なくなったか
もう前作から3年近いのに
もう前作から3年近いのに
897名無しさん@ソウルいっぱい。
2019/06/30(日) 09:16:12.83ID:vym05BEG Tompiって男性シンガーのシングルプロデュースしたのが6/21出たばかりっす
ttps://www.youtube.com/watch?v=dAbrUCJZrx8
ttps://www.youtube.com/watch?v=dAbrUCJZrx8
2019/09/06(金) 21:24:56.70ID:8a2PGEa1
10.18日に出るというのは新譜かな?
(最近はベスト盤多いからなあ)
(最近はベスト盤多いからなあ)
2019/09/06(金) 21:26:13.76ID:8a2PGEa1
年末のツアーもありますね
8日から4都市公演のようです
8日から4都市公演のようです
2019/09/06(金) 22:27:50.89ID:lnqB1zoR
へー
どこで?
楽しみだなー!
どこで?
楽しみだなー!
901名無しさん@ソウルいっぱい。
2019/09/06(金) 22:52:13.99ID:IGvbJld0 さかいゆうの新曲がBluey プロデュースで、めっちゃ格好いいわぁ
2019/09/14(土) 00:55:02.02ID:tLvHMQ1N
札幌、大阪…
なんで東京じゃないんだ…
なんで東京じゃないんだ…
903名無しさん@ソウルいっぱい。
2019/09/23(月) 11:13:48.70ID:GxQuEYok >>902
Bluenoteあるでしょ。
Bluenoteあるでしょ。
2019/09/26(木) 17:22:15.77ID:pkZWdmtl
先週だけど新譜発表されたね
イマーニまた一曲だけみたいだけどクレジットにあって嬉しいぞ
イマーニまた一曲だけみたいだけどクレジットにあって嬉しいぞ
905名無しさん@ソウルいっぱい。
2019/09/26(木) 20:35:38.50ID:4ob3xlIW 名古屋も来るだぎゃ
2019/09/27(金) 19:19:30.41ID:6hMb0l/P
インコグニート初心者のものです。
今回の来日で地方からライブに行こうかと思っているのですが、それぞれの会場はどんな感じでしょうか?
大阪と東京ではハコが全然違うような気がします。
今回の来日で地方からライブに行こうかと思っているのですが、それぞれの会場はどんな感じでしょうか?
大阪と東京ではハコが全然違うような気がします。
2019/09/28(土) 15:13:02.33ID:HL4FuLvl
2019/10/15(火) 23:47:46.50ID:MZV9TI+g
名古屋のブルーノートと東京のは別の経営なんですか?
909名無しさん@ソウルいっぱい。
2019/10/16(水) 00:30:17.18ID:WsJmScHh 新譜はまだなんですかっ!
2019/10/19(土) 17:22:51.37ID:tplhfdMK
11/06
Tomorrow's New Dream
日本先行だとさ、海外は11/8だよ
概ね3年ぶりの新譜
秋に新譜とはこれまた嬉しいね〜
01. Haze of summer f/ Joy Rose
02. For the love of you f/ Maysa, Phil Perry
03. The weather report f/Take 6
04. All for you f/ Maysa
05. Saturday Sirens
06. Shine f/ James Berkeley
07. Only a matter of time f/ Cherri V
08. Absent in spring f/ Roberta Gentile
09. After the beat is gone f/ James Berkeley
10. Still the one f/ Vanessa Haynes, Rega Dauna
11. Now that I’ ve found you f/ Imaani
12. Wake me f/ James Berkeley
13. No show f/ Mario Biondi
14. Say what’ s on your mind <instrumental>
日本盤ボーナストラック
15. Endless Rivers
Tomorrow's New Dream
日本先行だとさ、海外は11/8だよ
概ね3年ぶりの新譜
秋に新譜とはこれまた嬉しいね〜
01. Haze of summer f/ Joy Rose
02. For the love of you f/ Maysa, Phil Perry
03. The weather report f/Take 6
04. All for you f/ Maysa
05. Saturday Sirens
06. Shine f/ James Berkeley
07. Only a matter of time f/ Cherri V
08. Absent in spring f/ Roberta Gentile
09. After the beat is gone f/ James Berkeley
10. Still the one f/ Vanessa Haynes, Rega Dauna
11. Now that I’ ve found you f/ Imaani
12. Wake me f/ James Berkeley
13. No show f/ Mario Biondi
14. Say what’ s on your mind <instrumental>
日本盤ボーナストラック
15. Endless Rivers
2019/10/19(土) 17:31:42.50ID:P/OMiG/l
マリオビオンディの名前が!
さらに楽しみ!
さらに楽しみ!
912名無しさん@ソウルいっぱい。
2019/10/19(土) 21:06:49.36ID:cnrkT3dn アルバムのアートワークがちょっと怖くて笑える
2019/10/25(金) 16:46:17.89ID:OEh7Cw7E
メイザ、イマーニ、ヴァネッサとコグの黄金比だけど
今作はトニーは見送りかね
今作はトニーは見送りかね
2019/11/08(金) 04:48:40.59ID:3qiNQEGH
新譜買ってきたが、今までと少しだけ雰囲気違う気もする。
日本人が作ったR&Bぽさとか、ヱヴァンゲリヲンの鷺巣詩朗ぽいアレンジの曲もたったし、イマーニの曲も山下達郎っぽい感じがして、日本人好みになっているような気もした。
まだちゃんとクレジット読んでないけど。
個人的にはOnly a matter of time 、All for you、Now that I’ ve found youが好きかな。
日本人が作ったR&Bぽさとか、ヱヴァンゲリヲンの鷺巣詩朗ぽいアレンジの曲もたったし、イマーニの曲も山下達郎っぽい感じがして、日本人好みになっているような気もした。
まだちゃんとクレジット読んでないけど。
個人的にはOnly a matter of time 、All for you、Now that I’ ve found youが好きかな。
915名無しさん@ソウルいっぱい。
2019/11/08(金) 22:22:10.41ID:JkngwdR8 なんかMaysaのボーカルにパンチ力が無くなったよね。高音は少し持ち直した感じだけど。
2019/11/09(土) 13:03:36.93ID:URMuflDW
嫁が日本人で、日本でずっと過ごしているならそりゃ影響も受けるんじゃね?
917名無しさん@ソウルいっぱい。
2019/12/07(土) 17:46:58.81ID:Th/dGobP ブルーノート東京、メイザもイマーニも来ないからやめておいた
でも、チケット完売になってる
でも、チケット完売になってる
2019/12/08(日) 07:13:40.16ID:PTlyS7AD
2019/12/12(木) 06:27:43.85ID:e1y89M88
ヴァネッサ可愛かった。
行って良かった!
行って良かった!
2019/12/12(木) 06:41:09.13ID:1iweRvK+
colibriでマイク客席に向けられたけど…歌えねーよ!w
2019/12/12(木) 10:28:10.57ID:FAdUV0gU
>>920
新譜とこれまでの曲はどれくらいの割合だった?
新譜とこれまでの曲はどれくらいの割合だった?
2019/12/12(木) 15:23:11.32ID:e1y89M88
2019/12/13(金) 22:06:08.16ID:jUD2Sn+V
新譜5曲? キーボードの新兄ちゃん2曲かな
クーパーが足りなかったかな
でもとても良かった
クーパーが足りなかったかな
でもとても良かった
2019/12/15(日) 14:34:07.98ID:t/kVKWhc
正直、サレスが最初に連れてこられた時は、こんなに長く一緒にやるとは思わなかった。
Vanessa姐さん、体調不良で欠場だぜ。
Vanessa姐さん、体調不良で欠場だぜ。
2019/12/15(日) 19:34:56.80ID:GrBwYyEJ
バネッサどうしたんや
926名無しさん@ソウルいっぱい。
2019/12/24(火) 22:02:17.88ID:rnww5UQV ライブよく行く方に質問です。
Don’t you warry ‘bout a thingとかではなく、ベスト版にも入ってない曲で、ライブでよく歌われている曲の曲名がわかりません。
大抵、イントロあたりで男性ボーカルが「オオー オオー ウォオー」って繰り返して、客席に歌わせる曲なのですが、なんと説明していいかわからず…
Don’t you warry ‘bout a thingとかではなく、ベスト版にも入ってない曲で、ライブでよく歌われている曲の曲名がわかりません。
大抵、イントロあたりで男性ボーカルが「オオー オオー ウォオー」って繰り返して、客席に歌わせる曲なのですが、なんと説明していいかわからず…
2019/12/25(水) 00:55:02.65ID:2+UBY5yj
2019/12/25(水) 15:26:07.77ID:8To0ww6E
2020/03/13(金) 12:46:39.45ID:T++lHtPK
Citrus Sun(シトラス・サン)|インコグニート別動隊による2年ぶり新作『Expansions & Visions』
https://tower.jp/article/feature_item/2020/03/12/0106
https://tower.jp/article/feature_item/2020/03/12/0106
2020/03/13(金) 23:16:48.42ID:6Fj+dPz0
連休にシトラスがブルノ来るね
祭日だから行けないわ
祭日だから行けないわ
2020/03/17(火) 11:33:04.31ID:E0stuetU
People〜からRide Like〜概ね4年だったのに、
二年で新譜とはこれまた足が早いなぁ
1stのAnother〜含めてクルマとの相性が最高でな
新作も買うぜー
二年で新譜とはこれまた足が早いなぁ
1stのAnother〜含めてクルマとの相性が最高でな
新作も買うぜー
2020/03/18(水) 10:37:48.29ID:DKYGz32R
インコグニートの別プロジェクト「シトラス・サン」 来日公演が延期に 9月開催
http://amass.jp/132432/
http://amass.jp/132432/
2020/03/18(水) 22:33:07.29ID:1vRWrGei
よし、いける!
2020/05/09(土) 01:03:22.94ID:YOSqln3K
Bluey(ブルーイ)|インコグニートのリーダーにして世界最高峰のギタリスト待望の新作|国内盤オンライン限定予約ポイント10%還元
https://tower.jp/article/feature_item/2020/05/08/0108
https://tower.jp/article/feature_item/2020/05/08/0108
2020/05/09(土) 20:42:57.47ID:OnaG63zK
よし買った!
2020/05/17(日) 15:16:23.02ID:6M8qz/Vd
インコグニートのブルーイ 新ソロ・アルバム『Tinted Sky』から新曲「You Are The One」公開
http://amass.jp/134690/
http://amass.jp/134690/
2020/05/25(月) 01:34:51.77ID:6Ko6cboA
ブルーノート、学生の頃から行きたいと思いつつ、まだ行けてません。
9月の来日公演、誰か一緒に連れて行ってもらえませんか〜〜
(ちなみに東北在住です)
9月の来日公演、誰か一緒に連れて行ってもらえませんか〜〜
(ちなみに東北在住です)
2020/05/25(月) 09:06:50.36ID:GjH939o7
>>937
一人で行っても全然おかしくない場所ですよ。
一人で行っても全然おかしくない場所ですよ。
939名無しさん@ソウルいっぱい。
2020/05/27(水) 03:50:52.06ID:ABN+zQa2 >>937
ひとり客、多いから気にするな。
ブルーノート、入店順、みたいなので検索して店のシステム勉強しておけば指定席でなくてもいい席に座れる。
心配なら、電話予約初日に電話して、予約するときに「初めて行くのだけど、入場の仕組みを教えて欲しい」と言えば、お姉さんが丁寧に教えてくれる。
ひとり客、多いから気にするな。
ブルーノート、入店順、みたいなので検索して店のシステム勉強しておけば指定席でなくてもいい席に座れる。
心配なら、電話予約初日に電話して、予約するときに「初めて行くのだけど、入場の仕組みを教えて欲しい」と言えば、お姉さんが丁寧に教えてくれる。
2020/06/05(金) 18:52:43.09ID:OIeIWrne
インコグニート、チャリティー・シングル「We're in This Thing Together」のミュージックビデオ公開
http://amass.jp/135381/
http://amass.jp/135381/
2020/06/05(金) 19:33:09.10ID:zRAs6gTo
942名無しさん@ソウルいっぱい。
2020/06/05(金) 21:48:38.33ID:QTtVGdUc >>940
イイ!
イイ!
2020/06/05(金) 22:39:20.60ID:UDKpwBKG
youtubeで見つけ感動ー
2020/06/12(金) 16:37:06.43ID:gJEmKA5B
インコグニートのブルーイ 新ソロ・アルバム『Tinted Sky』が全曲リスニング可
http://amass.jp/135615/
http://amass.jp/135615/
945名無しさん@ソウルいっぱい。
2020/06/21(日) 18:13:17.57ID:oyrGHZ8Z2020/06/21(日) 19:29:19.12ID:FcwLnmtA
2020/06/22(月) 18:49:07.90ID:bAohLQmO
インコグニートのブルーイ 「You Are The One」のリリックビデオ公開
http://amass.jp/135956/
http://amass.jp/135956/
2020/07/11(土) 07:37:51.48ID:/qD/aFtv
インコグニートの別プロジェクト シトラス・サン、新シングル「California Soul」のミュージックビデオ公開
http://amass.jp/136443/
http://amass.jp/136443/
2020/07/11(土) 19:12:05.76ID:RfBVde77
>>948
いいね。ありがと
いいね。ありがと
2020/08/04(火) 11:09:55.11ID:thPbp1+Z
インコグニートのブルーイ 「Back Here Again」のミュージックビデオ公開 - amass
http://amass.jp/137541/
http://amass.jp/137541/
951none
2020/08/04(火) 22:09:21.54ID:5T/BkBlO これは、宣伝だ。
「CtoN ニート」
これで、みんな助かるかもだな。
ちなみに、これは、政府筋が、架空会社を通して作らしたサイトだ。
「CtoN ニート」
これで、みんな助かるかもだな。
ちなみに、これは、政府筋が、架空会社を通して作らしたサイトだ。
2020/08/14(金) 17:16:21.17ID:nJwxuZ4F
インコグニートの別プロジェクト シトラス・サン 来日公演の再延期を発表 - amass
http://amass.jp/137822/
http://amass.jp/137822/
2020/08/14(金) 17:17:27.36ID:nJwxuZ4F
インコグニートの別プロジェクト シトラス・サン、新アルバム『Expansions & Visions』全曲リスニング可 - amass
http://amass.jp/137933/
http://amass.jp/137933/
954名無しさん@ソウルいっぱい。
2020/08/14(金) 17:59:19.59ID:+pfBLOA+ 8月13日 福岡のラジオLOVE FM music x serendipity 17時台でブルーイの電話でのロングインタビューがあった
955名無しさん@ソウルいっぱい。
2020/08/24(月) 15:39:52.77ID:vy+qe5Ea 8月15日にCSミュージックエアで放送されたインコグニート:ライブ イン シンガポール 2018の再放送が26日にあるよ。
https://www.musicair.co.jp/incognito_live2018/
https://www.musicair.co.jp/incognito_live2018/
2020/08/25(火) 20:53:55.09ID:kdNEg6V3
メンツが流動的とは言え、フランシス・ヒルトンとイマーニは不動なんかな
メイザに次ぐアイコンになってねイマーニは
個人的にはヴァネッサ、トニー、ケイティ、イマーニの4フロントがすげー好きだなぁ
ピート・レイ・ビギンやランディ・ホープ・テイラーなんかは名手で色々と難しいのかなー
シトラスサンも全てアルバム買ってるけど、
やっぱ1stのジム・マレン参加を一番聞いてまうな
最新のExpansions & Visionsもいいね
カバー極の解釈は独自で面白い
メイザに次ぐアイコンになってねイマーニは
個人的にはヴァネッサ、トニー、ケイティ、イマーニの4フロントがすげー好きだなぁ
ピート・レイ・ビギンやランディ・ホープ・テイラーなんかは名手で色々と難しいのかなー
シトラスサンも全てアルバム買ってるけど、
やっぱ1stのジム・マレン参加を一番聞いてまうな
最新のExpansions & Visionsもいいね
カバー極の解釈は独自で面白い
957名無しさん@ソウルいっぱい。
2020/09/11(金) 00:29:07.75ID:8mfUP2ub 30th、35thのライブアルバムを持っているのですが、40thのライブアルバムもこれから出る可能性はあるのでしょうか?
ちなみにオリジナルアルバムは持っていません...
最近聴き始めた初心者です
ちなみにオリジナルアルバムは持っていません...
最近聴き始めた初心者です
2020/09/27(日) 12:04:09.79ID:FJW9ydPM
2021/02/24(水) 03:19:42.28ID:RZLHXUCw
All I ever wantedが心に染みる
別バージョンも聞いてみたい
別バージョンも聞いてみたい
2021/03/23(火) 19:36:39.59ID:lzXWgIxt
アーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアゥ
オーオーオーオーオーオーオーオーオーオーオーオーオゥ
オーオーオーオーオーオーオーオーオーオーオーオーオゥ
2021/03/26(金) 21:59:55.29ID:9Gaf4P85
悩むな、悩むな、悩むなー!
2021/03/31(水) 12:21:18.80ID:71ICnp/5
STR4TA(ストラータ)|ジャイルス・ピーターソンとインコグニートのブルーイによる新プロジェクトがアルバム『Aspects』をリリース - TOWER RECORDS ONLINE
https://tower.jp/article/feature_item/2021/01/15/0120
STR4TA『Aspects』ブルーイとジャイルス・ピーターソンが新ユニットで提示するプリミティヴかつ新しいジャズ・ファンク | Mikiki
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/27949
STR4TA(ジャイルス・ピーターソン&ブルーイ)とUKダンス・カルチャー 松浦俊夫と須永辰緒がDJ視点から語る | Mikiki
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/27965
インコグニートのブルーイが語る、ブリット・ファンクとアシッド・ジャズの真実 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/35666
interview with Gilles Peterson (STR4TA) 行方不明の歴史に光を当てる──ジャイルス・ピーターソン&ブルーイによるブリット・ファンク賛歌  | ジャイルス・ピーターソン&ブルーイによるブリット・ファンク賛歌 | ele-king
http://www.ele-king.net/interviews/008104/
https://tower.jp/article/feature_item/2021/01/15/0120
STR4TA『Aspects』ブルーイとジャイルス・ピーターソンが新ユニットで提示するプリミティヴかつ新しいジャズ・ファンク | Mikiki
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/27949
STR4TA(ジャイルス・ピーターソン&ブルーイ)とUKダンス・カルチャー 松浦俊夫と須永辰緒がDJ視点から語る | Mikiki
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/27965
インコグニートのブルーイが語る、ブリット・ファンクとアシッド・ジャズの真実 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/35666
interview with Gilles Peterson (STR4TA) 行方不明の歴史に光を当てる──ジャイルス・ピーターソン&ブルーイによるブリット・ファンク賛歌  | ジャイルス・ピーターソン&ブルーイによるブリット・ファンク賛歌 | ele-king
http://www.ele-king.net/interviews/008104/
2021/03/31(水) 12:43:00.39ID:mxq1WW9O
昨日きた
キーボードがクーパーっぽいけど、転調のクセがちょっと違う
しかしとても良い
キーボードがクーパーっぽいけど、転調のクセがちょっと違う
しかしとても良い
2021/04/17(土) 23:08:30.82ID:56nrKaKT
Jocelyn Brownはもう70歳か。
日本には来れないかな。
ブルーノートにインコグニートがくるのはいつになることやら。
日本には来れないかな。
ブルーノートにインコグニートがくるのはいつになることやら。
965名無しさん@ソウルいっぱい。
2021/07/13(火) 21:17:19.99ID:lte9LxY7 ニューヨークのブルーノートは営業再開したって
2021/09/30(木) 23:09:44.03ID:BPqD+33U
ttps://www.youtube.com/watch?v=rjWuHg5ugDQ
五所川原セーフティーサービスのCM
BGMが「Everyday」っぽい
五所川原セーフティーサービスのCM
BGMが「Everyday」っぽい
967名無しさん@ソウルいっぱい。
2021/10/02(土) 19:16:40.61ID:zrRWgRJR2021/11/12(金) 16:07:21.68ID:w2J9uHSK
ボックス出たけど既存CD集めただけ?
お布施で買おうか。。
youtubeには古いMV上げまくってるね、はよ来日
お布施で買おうか。。
youtubeには古いMV上げまくってるね、はよ来日
2021/11/30(火) 21:50:01.71ID:6ISzZ7XG
ブルーイ新譜出したんか
970名無しさん@ソウルいっぱい。
2021/12/17(金) 21:46:07.63ID:YRzq/+Jj YouTubeにNights over EgyptのMVが復活した
971名無しさん@ソウルいっぱい。
2021/12/29(水) 19:20:23.39ID:sBNeM5jh2022/04/06(水) 12:22:45.21ID:mmFySrAS
新譜出たのか?
2022/04/07(木) 21:04:12.31ID:aJ2lhmmD
メイサとツアーだって
いいなぁ
早く日本に来てくれ
いいなぁ
早く日本に来てくれ
974名無しさん@ソウルいっぱい。
2022/04/14(木) 12:59:18.99ID:ISxtV3vM インコ、グニッ!と
2022/05/08(日) 22:57:45.72ID:zRIiP50L
新曲でたね
youtubeにある
youtubeにある
2022/05/24(火) 01:35:18.09ID:CNpFJY7V
先日、奥の座敷が見学できる商店に行ったら
うっすらThe way you loveが流れててた
思わず、たくさん買い物しちゃった
うっすらThe way you loveが流れててた
思わず、たくさん買い物しちゃった
2022/07/13(水) 12:20:02.98ID:jZ7BYaST
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に
↓その後
FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明
FF4ファンを無視してスローテンポに改悪したのは植松伸夫でした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
クリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音になる、
パロム&ポロム死亡イベントの迫力が減る、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かなくなる、など
FF4ファンが誰も求めてないのに原作から変えられた点が多々あるが、一体どこがオリジナル版や
そのファンを大事にしたリマスターなのか?
スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ 成田賢 伊藤裕之 青木和彦
松井聡彦 吉井清史 樋口勝久 中田浩美 渋谷員子 高橋哲哉 天野喜孝 赤尾実 伊藤賢治 上田晃
Matrix マトリックス 浅野智也 金田伊功 生守一行 オグロアキラ 吉岡愛理 仲野順也 神谷智洋
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ
伊田恵美 月の明り-ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧mnmnnmnbmb
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に
↓その後
FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明
FF4ファンを無視してスローテンポに改悪したのは植松伸夫でした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
クリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音になる、
パロム&ポロム死亡イベントの迫力が減る、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かなくなる、など
FF4ファンが誰も求めてないのに原作から変えられた点が多々あるが、一体どこがオリジナル版や
そのファンを大事にしたリマスターなのか?
スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ 成田賢 伊藤裕之 青木和彦
松井聡彦 吉井清史 樋口勝久 中田浩美 渋谷員子 高橋哲哉 天野喜孝 赤尾実 伊藤賢治 上田晃
Matrix マトリックス 浅野智也 金田伊功 生守一行 オグロアキラ 吉岡愛理 仲野順也 神谷智洋
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ
伊田恵美 月の明り-ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧mnmnnmnbmb
2022/09/16(金) 17:57:30.20ID:51QAIz71
ヒマワリ
2022/09/16(金) 17:57:42.03ID:51QAIz71
規定
2022/09/16(金) 17:57:51.80ID:51QAIz71
夜行バス
2022/09/16(金) 17:58:03.87ID:51QAIz71
テヒョン
2022/09/16(金) 17:58:13.96ID:51QAIz71
のワタシ
2022/09/16(金) 17:58:27.04ID:51QAIz71
デビュー
2022/09/16(金) 17:58:41.03ID:51QAIz71
河
2022/09/16(金) 17:58:51.39ID:51QAIz71
皆さん
2022/09/16(金) 17:59:02.63ID:51QAIz71
ミス
2022/09/16(金) 17:59:16.50ID:51QAIz71
氏は
2022/09/16(金) 17:59:27.32ID:51QAIz71
屋嘉
2022/09/16(金) 17:59:37.47ID:51QAIz71
はま
2022/09/16(金) 17:59:47.39ID:51QAIz71
メニュー
2022/09/16(金) 18:12:48.68ID:51QAIz71
ハサ
2022/09/16(金) 18:12:59.33ID:51QAIz71
マロン
2022/09/16(金) 18:13:10.81ID:51QAIz71
鞠
2022/09/16(金) 18:13:21.87ID:51QAIz71
摩訶
2022/09/16(金) 18:13:31.98ID:51QAIz71
ヤード
2022/09/16(金) 18:13:45.64ID:51QAIz71
きま
2022/09/16(金) 18:13:56.76ID:51QAIz71
仁摩
2022/09/16(金) 18:14:10.79ID:51QAIz71
姫路
2022/09/16(金) 18:14:24.32ID:51QAIz71
柔らか
1000名無しさん@ソウルいっぱい。
2022/09/16(金) 18:14:35.83ID:51QAIz71 おしまい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6334日 1時間 34分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6334日 1時間 34分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。