X



【R&B】ボーカルテクニック【洋楽】
0001名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/06/06(土) 07:38:50ID:RzGI5t18
需要ない?

そんなことないっしょ
0032名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/08/29(土) 10:30:34ID:avmU+GjZ
露骨なスルーだなw
まあ蓋を開けたら、昔の当たり前の人やたいしたことない人を挙げられてもメンドウ、
と思われても仕方ないか。

例えばサム・クックとか、まあ若い人でも実際はスタンダードナンバーも普通に歌ってるけど
このスレはそっちまでいっちゃダメですかね?
もっと狭い意味でのR&B限定のスレ?音楽的に'70ニューソウル以降?
なら素直に帰りますけども。それだけでも答えてちょーだい。
0033名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/08/29(土) 10:37:27ID:avmU+GjZ
>>31
オレも歌のウマさで言ったら70年代より80年代のほうがウマイと思うな。
さすがにここ数年は多少衰えも見えるけど。

響きだけ真似した素人とホンモノの差。ちなみにこれは80年代。やっぱ次元が違う。
まあ逆に素人のわりにはエディ・マーフィもやるね。
http://www.youtube.com/watch?v=Jef8RGqqFsw
0034名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/08/29(土) 15:23:29ID:olwfwRuM
>>32
スルーて何だろ?>>28のことでいいのかな?
誰?って聞かれるの待ちみたいな内容だから皆面倒だし関心持たないでしょ。

言いたければ言えばいいんじゃないのかな?
どちらかと言えばソウル歌ってる奴らryのスレの方が合ってそうだけど。
0037名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/08/30(日) 00:03:09ID:7gm4PLSJ
>>36 fakeが全然出来なくて萎えてますwwコツとか練習法とかあったら教えていただきたい!!
0038名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 10:03:23ID:F4xrOlPC
>>35
ミュージカル畑の友人でこれとソックリに歌うやつがいるw
下手じゃないけど普通。
0040名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/08/31(月) 16:03:29ID:qNnJEjeP
日本人ってテクニカルな話しが好きだな。
ブサメンがラブソングをどれだけうまく歌っても説得力ないと思うんですが、
どう思いますか?
0041名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/08/31(月) 17:19:51ID:dbyWPLkF
Ne-Yoは?
0042名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/08/31(月) 18:48:06ID:yq7Fh747
ネーヨ
0043名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/08/31(月) 20:55:40ID:dbyWPLkF
Ne-Yoは?
0044名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/08/31(月) 21:56:26ID:LMIxCKWQ
ネーヨ
0045名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/08/31(月) 22:28:52ID:IRFZo92o
>>37
@声ができたらフェイクはできるようになる
声もできてないのにフェイクなど100年早い
Aそれでもできないなら好きな人の歌を自分で楽譜に書き起こせ
間違いなく一発で覚えられる
0047名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/08/31(月) 23:51:17ID:Qq07e6gA
>>45 声が出来たらの「出来た」って具体的にどういう事でしょうか?
もし宜しければご指南賜りたいですm(。。)m
0048名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/09/01(火) 20:43:45ID:LN8DSp/g
また難題を。いろんな説明のしかたはあるけど、意味をちゃんと受け取るのが難しいんだよな。
馬鹿にしてるのではなく、オレもいろんな発声理論の説明の真意が分かるまで、それに散々苦労したから。
2chの文量ではまあ分からないと思ってくれ。
0049説明に挑戦
垢版 |
2009/09/01(火) 20:49:50ID:UnwcYwuh
パッサージョやアクート、他の言い方だと声のチェンジって言われるものを知ってるか?(知らなければ自分でググるように)

歌ってのはひとつのイメージで歌わなければならない。
>>35なんか聴くとチェンジはされているのだが、勘違いしちゃいけないのは本人の中ではあくまで歌い方はひとつだということ。
自然にチェンジされるように声をトレーニングして、バランスを最適なところに持ってゆく。
(声の出し方を一個にしてしまう、いわゆる「開きっぱなし」とは違う。あくまで自然にチェンジする)

しかも>>35は体の使い方がウマくてめちゃくちゃ声量がある。
これだけの声量を出しても自然にチェンジするには相当トレーニングしてちゃんとバランスができていないと無理。

そうすると声が統一されて、なんと言うか、いつも同じ幅で安定した歌になる。
CDだと歌のリテラシーがないと表面ばかり気になりやすいが、生だと威力は絶大だろう。
0050つづき
垢版 |
2009/09/01(火) 20:51:18ID:UnwcYwuh
ウマイ歌手に(肉体的に)感情移入して歌い方をイメージしてみよう。
結論を言っちゃえば、その妄想こそが答えなんだよ。

ソウルだろうが演歌だろうがオペラだろうが、テナーだろうがバリトンだろうがアルトだろうが全く変わらない。
ただその妄想(「響かせ方のイメージ」みたいにも言われる)が異なり、その中でトレーニングを積み上げたというだけ。

具体的なトレーニング法としては「上から下げてくる」ってのがある。
高めで小音量p(ファルセットにも近いがあくまで実音)で、きちんと妄想どおり声を出せるところからはじめる。
そこからだんだん音域を低音へと広げてゆく。必ずpから。

とにかく少しずつ少しずつ練習。
最初はしゃべり声程度にでもしようものなら、すぐ妄想の響き方から外れてしまうだろう。
ちゃんと全音域をカバーし、しゃべり声の音量やフォルテなどでも妄想と一致できるまで、というのは年単位の話になる。

できあがると、しゃべろうがどんな音域で歌おうが、常に響きをイメージどおりコントロールできて安定する。

妄想を大切にしろ。それにはとにかくウマイ歌手を聴きまくれ。
0051名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/09/02(水) 23:30:50ID:rxjwvB0f
ちょっと歌っただけで喉がつぶれてくるんですが、
喉を強靭にするにはどうしたらいいですか?
0053名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/09/04(金) 00:20:02ID:lkzVSCjA
イメージがとても大切なのですね

奥が深すぎてビックリしましたww

ウマイ歌手聞きまくります!

カッコよくFAKEをきめたいです^^
0054名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/09/11(金) 13:50:29ID:WkzcHUtF
みんな、fakeでyeah yeahやno noやwow wow以外に
即興英語でfake入れたりする?
後半盛り上がり部分とかで。
0055名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/12/10(木) 11:34:12ID:AdRZ3Puo
勘違いしてる皆さんに引用


今どきのR&Bに恨みはないが、どうしても気になることがある。
「フェイク」である。

本来フェイクというのは、きちんとしたメロディーを少し崩したりして意外性を際立たせるテクニックなのだ。
海外ではアーティストがカッコよくフェイクすると聴衆もそれに対して拍手を送る。
「今のカッコいいよ!」という意味である。
それに応えてアーティストもウインクしたりする。要するにやっているほうも聴いているほうもアドリブの意味を「分かっている」のだ。

アレサ・フランクリンやマービン・ゲイのフェイクなどは天下一品である。
意外なところにブルーノートを入れたり、スケールを変えたり、
テクニックがあってのフェイクなのだ。
彼らはピアノ・プレイヤーとしても腕前もかなりのものでアドリブも一流プレイヤー並にこなす。彼らのフェイクは楽器を声に置き換えたアドリブであって、演奏なのだ。

しかし、最近の日本では「フェイク」という言葉が妙なとらえられ方をしている。
リズムも音程も甘いのに、繰り返されるコードリフの中で「ウォウオウー、ウィイイイイイフー」などと得意げにフェイクをしている自称R&Bシンガーを見たり聴いたりすると本当に具合が悪くなる。

時折「Oh Yeah」だの「Ah Ha」などを織り交ぜながらフェイクしているらしいが本人はドミソなのかソドミなのか、敢えてミ♭なのか、そんなことまったく気にしちゃあいない。
要するに「でたらめ」なのだ。リズムの中で「アウアウアウアウ」と念仏を唱えているに等しい。
だから聴いていて気持ち悪くなる。

だが困ったことに、本人たちに「恥ずかしい」という意識はないらしい。
だから人前で、でたらめのフェイクを披露する。ゴミ同然の騒音だ。
恐らくごく親しい仲間がちやほやするからなんだろうが、
これでは恥ずかしいという意識を持たないと上達しないということに早く気づくべきだろな。
0056名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2010/07/02(金) 03:44:21ID:DmRVqHW5
ハモリはダブリングでレコーディングしてる人多いと思いますが、メインもダブリングやる人って結構いるんですか?
むしろ皆メインはダブリング派ですか?
0057名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2010/07/02(金) 05:09:03ID:mTw6C2c3
半年以上も放置されていた>>55哀れ…
今更晒されて…哀れ…
0059名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/09/26(月) 00:19:35.49ID:ns5q4tSX
副音声で韓流スターとかゆう奴の元の音声聞いたら細くて高くて薄っぺらい声でワロタ
細いのは目だけじゃ無かったとわ
やっぱり日本男の低音域の厚みは世界一だと改めておもた
0060名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/14(月) 02:44:37.65ID:U+LBe5cz
       ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   >>59何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0063名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2014/05/21(水) 22:24:27.01ID:kA5OK4Dt
>>57
俺も遅レスだがでも>>55のは何も間違ってないだろ
全くの同感だわ
日本に長いフェイクがないのは一人もできないだけ
洋楽アーティストに憧れたとかみんな言うけど根本的な基礎がそもそもry
こういうのは昨日今日の練習じゃ身につかないからな
仕方ないっちゃ仕方ない
0064名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2014/05/22(木) 21:17:24.60ID:7BgpsILs
日本人でも音楽やってりゃ音感ぐらいあるだろうからどういう音程で歌ってるかぐらいわかるだろ
ただそのメロディーがださいだけなんだよ
0065名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2014/05/31(土) 02:50:27.13ID:f8e1oevc
フェイクフェイクうるせー奴はシャウエッセンさせてときゃいーじゃん それよか俺はアタの付けかた覚えたらアドリブの引き出しふえた ブリッジからの盛り上がりギンギンだよね メリ感あるとリアルだし あとは波の狭いブラートができないのがネック
0067名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2014/06/04(水) 04:31:01.07ID:VqqoNLC1
Bluesフィーリング無い人がフェイクやっても無駄なのだな〜(・ω・;
ブルーノートかすりながら昇竜拳したり、上からブルーノートまで沈む気持ちよさを知らないのだもの(*´・д・)(・∀・`。)ネー
そんな連中が黒人黒人言ってたり、R&BましてやSoulを語ってるなんて(((゚Д゚)))ヒィー
この点に関しては、歌えなくてもその辺のヘッポコギタリストの方がわかってたりするのが音楽の面白さダネ
0068名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2014/06/05(木) 06:07:13.23ID:+oeQyDJJ
>>55
0069名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2014/06/22(日) 21:46:29.33ID:k7edphzG
初期のポインターシスターズの技量は凄かったな。
0070名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2014/08/28(木) 01:41:14.01ID:49AhNLSg
>この点に関しては、歌えなくてもその辺のヘッポコギタリスト
の方がわかってたりする

英語圏のボイトレだとフェイク(runs & riffs)っていうのは、楽器と
同じでスケール練習から習得するものなんだよ

国内にはあんまりそういうメソッドが持ち込まれてない。

だから、一部の「邦楽最高峰の歌唱力」「世界でも通用する」とかいわれて
いる日本人歌手は、洋楽のカバーならそのままコピーしてそれなりにやって
たりするけど、自分の持ち歌になると急にフェイクのフェの字もない素朴な
JPOPになる


どんなにマライア歌いこなしているようでも、やってることは、その辺の高
校生バンドのギタリストが完コピで耳コピなりスコアみてなりしてオリジ
ナル通りのソロ上手に弾いてるのと同じだから、自分のオリジナルではでき
ないってだけの話
0074名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 14:27:33.41ID:DGN0TCcE
やっぱりブルー・ノート・スケールは欠かせないね♪
0075名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 00:33:46.96ID:R3vC/u23
今のR&Bをってことだと、ヒップホップによって、ちょっとメロディついたラップって感じになってるね
0077名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 18:15:53.23ID:azfBU/Z2
>>75
>>76
メロディあるラップもそうだけど鼻歌みたいな感じね。日本だと音楽オシャレさん星野源もそっちに寄ろうとしようか探り中な感じ。世界は軒並みそっちだし。

みんな、音符も読めないしコードの理解もそんな無さそうなのに(ラッパーへの偏見)、ばっちり歌いこなすんよね。なんなら、メロディも歌詞もアドリブで変えるよ、みたいな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況