ヅカ板住民だからこそ言いたい・つっこみたい
そんな貴女のスレ
・はるな檸檬 ZUCCA×ZUCA
http://morningmanga.com/blog/zuccazuca
・コミックス1〜5好評発売中
・誕生秘話はこちら
http://natalie.mu/comic/pp/zuccazuca
探検
ヅカ板住民が「ZUCCA×ZUCA」を語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/04/25(木) 06:53:46.06ID:ZzSarCqP
2013/04/25(木) 07:44:26.07ID:6+CbNdaL
オカレモンみたい
2013/04/25(木) 09:45:23.11ID:FtgDKY4d
なんとか夫婦ネタはいまいちおもしろくない
退団の新聞記事みていきなり落ちたなんとかさんネタは、初心者の頃ってあんな感じだったなあみたいな
退団の新聞記事みていきなり落ちたなんとかさんネタは、初心者の頃ってあんな感じだったなあみたいな
2013/04/25(木) 09:57:28.11ID:FtgDKY4d
>>3スマソ
みなもとさんと森夫婦か
みなもとさんと森夫婦か
2013/04/25(木) 10:38:11.68ID:fUfIpSgq
絵がお年寄りっぽい
この人60代くらい?
この人60代くらい?
2013/04/25(木) 10:56:02.61ID:iNPXowO8
今見られなかったんだけど、たまたまかな?
2013/04/25(木) 11:19:12.11ID:oxZjYlhN
何となく全巻買ってるけど毎巻、クスッと来るネタは2つか3つで、後は、へーそんな人どこかにいるのかな、くらいかなりな疎外感
初期のコスプレネタなんて、そんな人は見たこともない…
一応何十年来のディープファンだが、ヅカファンも千差万別でそんな人らもどっかにいるんかなと思いながら見ている
初期のコスプレネタなんて、そんな人は見たこともない…
一応何十年来のディープファンだが、ヅカファンも千差万別でそんな人らもどっかにいるんかなと思いながら見ている
2013/04/25(木) 11:49:14.88ID:fb3MpYlA
林さん夫婦は夫がかわいいから好き
ネタに憤慨はしたことないけど「手紙を書けばお礼状がもらえる」ネタの時はおいおい・・と思った
ネタに憤慨はしたことないけど「手紙を書けばお礼状がもらえる」ネタの時はおいおい・・と思った
2013/04/25(木) 12:25:31.07ID:UBENWyN2
作者は星ファンなんかなー片寄ってるなーって思うことはある
2013/04/25(木) 12:45:10.35ID:y2jzavZD
不定期だけどモーニング本誌に載るのは底辺拡大にはなりそう
2013/04/25(木) 14:17:55.02ID:dfM2BBw0
宙ファンだと思ってた
2013/04/25(木) 16:28:29.06ID:HYTSLk2/
星ファンだと思ってた。
キャラひとりでは無理だから、何人か使って扱いをまんべんなくして欲しいと思ったことがある。
チョイスされる下級生もなにげに劇団の意向を汲んでる。キキとか一巻から出てたし。
路線外中堅ファンとしては寂しい気持ちになる。
でも、たまーにすごい名言があって、やめられない。
キャラひとりでは無理だから、何人か使って扱いをまんべんなくして欲しいと思ったことがある。
チョイスされる下級生もなにげに劇団の意向を汲んでる。キキとか一巻から出てたし。
路線外中堅ファンとしては寂しい気持ちになる。
でも、たまーにすごい名言があって、やめられない。
2013/04/25(木) 20:25:12.84ID:xCn5fIZE
作者自身が初心者に近いんだなーと思う
はまりたての時ってあんな感じ
ずっと同じパターンのループで飽きてきたが
この作者のヅカ熱が冷める過程を見たいなーと思うとやめられない
子どもをジェンヌにしようとしてる夫婦のネタは一歩間違うと虐待だw
はまりたての時ってあんな感じ
ずっと同じパターンのループで飽きてきたが
この作者のヅカ熱が冷める過程を見たいなーと思うとやめられない
子どもをジェンヌにしようとしてる夫婦のネタは一歩間違うと虐待だw
2013/04/25(木) 21:18:19.57ID:8XcXF169
花星宙は組ならではの細かな事がネタになってるから、
観てるし好きなんだと思う
月雪は美しいとか退団発表で涙とか
全般ネタに使われる程度だから興味なさそうだ。
観てるし好きなんだと思う
月雪は美しいとか退団発表で涙とか
全般ネタに使われる程度だから興味なさそうだ。
2013/04/26(金) 05:58:42.14ID:rXXtBDWE
ハマりたて(発熱初期)の人ほど自分の狂いっぷりを
わざわざ語りたがるもんなのだな。
今の路線が入れ替わる6〜7年後くらいにどうなってるか。
わざわざ語りたがるもんなのだな。
今の路線が入れ替わる6〜7年後くらいにどうなってるか。
2013/04/26(金) 09:04:36.07ID:qeduGSyp
宝塚そのものというよりも、他のジャンルにも通じるヲタの生態が主眼だと思うから
ヲタクの自虐がヌルい、とかならわかるけど
アタシのほうがファン歴長いわよ的叩きは的外れじゃないの
ヲタクの自虐がヌルい、とかならわかるけど
アタシのほうがファン歴長いわよ的叩きは的外れじゃないの
2013/04/26(金) 09:17:33.38ID:5b+HxCOv
2013/04/26(金) 09:28:51.08ID:neu+DG8U
2013/04/26(金) 09:32:16.72ID:qeduGSyp
2013/04/26(金) 12:55:02.80ID:rXXtBDWE
2013/04/26(金) 13:05:27.66ID:fECbZS+d
大掃除してキャトルの袋がたくさん出てくる奴はあるあるだったなww
2013/04/26(金) 16:59:53.54ID:NuID8e6h
嵌りたては楽しいよ
誰もが通る道
誰もが通る道
2013/04/28(日) 00:45:47.34ID:DE3EK/fE
>>18
ライジングスターガイドに載った人を路線外とか言われると余計に寂しいんだが。
ライジングスターガイドに載った人を路線外とか言われると余計に寂しいんだが。
2013/04/30(火) 03:36:00.85ID:Hm56bCN0
2013/05/03(金) 18:46:36.47ID:y8EWTVKM
爆竹拍手は迷惑だから、あーいうネタはやめて欲しい・・・
2013/05/04(土) 02:04:32.93ID:EPu0oZsG
小声だろうが観劇中喋るのも勘弁
やっぱりこの人の描くこと時々何か地雷がある
やっぱりこの人の描くこと時々何か地雷がある
2013/05/05(日) 01:12:59.73ID:Qj7Xy4Qt
なんだかんだで初観劇からそれなりに時間は経ってるのにな
2013/05/05(日) 02:27:05.25ID:bdMSE3+l
あの点々の会話って心中の以心伝心じゃなくて小声の会話って意味なの?
2013/05/05(日) 11:50:28.12ID:AIDEvvDM
小声の会話じゃないかなあ
左の子が右の子の方に向いてるし口あいてるし
声に出してない心の中の声なら、「第622場 バッグ」で使われてるみたいなふきだし使うと思うよ
左の子が右の子の方に向いてるし口あいてるし
声に出してない心の中の声なら、「第622場 バッグ」で使われてるみたいなふきだし使うと思うよ
2013/05/06(月) 10:49:42.34ID:G3weuIWc
神が与えたもうた席だから… ポチっ
はマイベスト名言
この言葉に背中をおしてもらうこと多数
回数減らしてもいいから末長く連載して欲しい
はマイベスト名言
この言葉に背中をおしてもらうこと多数
回数減らしてもいいから末長く連載して欲しい
2013/05/06(月) 23:33:22.88ID:aVYS1xJP
観劇中に4人ぐらいで踊るネタもありえねーと思ったわ
2013/05/07(火) 07:20:34.18ID:xojV7Ry9
ムラも東京も、旧劇場の頃はガラガラの3階席でファンが踊ってたもんだよ
2013/05/07(火) 09:00:27.13ID:YNI134Cr
>>32
ちょっと楽しそう
ちょっと楽しそう
2013/05/07(火) 14:53:27.63ID:XkHzakdL
>>31
フットルースとかリオデブラボーとかじゃなくて?
フットルースとかリオデブラボーとかじゃなくて?
2013/05/07(火) 23:49:27.37ID:UFPA9H5G
2013/05/08(水) 09:08:45.15ID:eyaDVIya
2013/05/11(土) 10:43:13.01ID:qokl6Ywx
「お茶会がめんどくさい」ネタが出てきたから、そろそろ発熱が落ち着いてきたのかも
2013/05/15(水) 08:42:47.83ID:cHwmh3Ov
2013/05/26(日) 21:08:13.10ID:UNKmVXid
2013/05/29(水) 13:23:46.72ID:aZ/th1Bb
今日のマンガの最後に「でもツイッターで組子の悪口つぶやいて、性格は最悪なんだけどね!」と付け足したい。
2013/05/29(水) 15:55:42.73ID:aTxGyX2y
ふみかw
2013/06/02(日) 11:00:03.32ID:++yPnsVU
www
2013/06/09(日) 09:39:52.75ID:TD9MRCSv
心のオアシスやわ。現実はこんなヅカヲタはひとりにぎり…
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:8KAXKeLa
一昨日と昨日、みーちゃんネタだった。
偶然とはいえ、このタイミングかよ、と。
偶然とはいえ、このタイミングかよ、と。
45名無しさん@花束いっぱい。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:F3Tadt7h 多分そのうち「春風さまがぁぁぁ」とか泣き叫ぶキャラ描いてくれるよ
それが本当に大事に追いかけてきたファンの神経逆撫ですると知ってか知らずかね
それが本当に大事に追いかけてきたファンの神経逆撫ですると知ってか知らずかね
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:H5xwCh49
この漫画好きな方だが、退団を大袈裟に嘆き哀しむネタは冷めた目でみてしまう
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:4h1OhIXp
古本屋で100円で買って読んだけど、3巻で飽きた。新品買ってまで読む価値ないな。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:fgsHCmqE
退団発表を聞いた時って、あんな泣き方とかじゃないよね…。
声にさえならないというか。
声にさえならないというか。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:3mOZpZeh
はっ!?(モバタカメールを見て)
…
……
………
はっ!!?(メール二度見)
自分の場合はこん位だったなー
…
……
………
はっ!!?(メール二度見)
自分の場合はこん位だったなー
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:EeUWCAuC
割とリアルだったのは霧矢さんの時だが、給湯室で泣くとかない。
覚悟してたとはいえ、見なけりゃよかったとか、モバタカなんか入ってなきゃよかったとか、
間違いかもと公式を確認してみたり。
今日これからやる仕事の精度に全く自信ないけど、
早退するわけにもいかんし。
とにかく自分でも変な行動をしていた。
あんなわかりやすくわあわあ泣くとかない。
みーちゃんの場合は、誰もが「これから」と思ってた時だ。
ZUCCA×ZUCA的ステレオタイプなファンを描かれたらマジ許せん。
覚悟してたとはいえ、見なけりゃよかったとか、モバタカなんか入ってなきゃよかったとか、
間違いかもと公式を確認してみたり。
今日これからやる仕事の精度に全く自信ないけど、
早退するわけにもいかんし。
とにかく自分でも変な行動をしていた。
あんなわかりやすくわあわあ泣くとかない。
みーちゃんの場合は、誰もが「これから」と思ってた時だ。
ZUCCA×ZUCA的ステレオタイプなファンを描かれたらマジ許せん。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:nNSRnCUs
漫画にいちいちマジになるなよ
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:wVFlrTxV
許せないなら読まなきゃいいだけ
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:7pVTwBOU
耳に痛い意見も聞くべき
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:iqJEyZ0J
実在の人ネタにしてるし退団ネタはおおごとなんだから
広く浅くしか生徒を見てない人にネタにされたら
思い入れ強い退団者ファンを刺激するのは当たり前
自分の贔屓の時も色々あっての退団なのに笑いにされて嫌だった
作者は誰の会にも入ったことないだろうしそういうことわかってないよね
東村との対談で読者を不快にしたくないとか言ってたがもう遅い
まず退団ネタやめればいいのに
平和なことだけ描いてればいい
広く浅くしか生徒を見てない人にネタにされたら
思い入れ強い退団者ファンを刺激するのは当たり前
自分の贔屓の時も色々あっての退団なのに笑いにされて嫌だった
作者は誰の会にも入ったことないだろうしそういうことわかってないよね
東村との対談で読者を不快にしたくないとか言ってたがもう遅い
まず退団ネタやめればいいのに
平和なことだけ描いてればいい
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:YGtJUzv6
そろそろネタ切れ感が目立ってきたから潮時な気がするなあ…よくこの巻数まで続けられたもんだ
「ともちゃん」みたいなネタを3日続けられてもなあ
一人が大げさな反応でもう一人がそれに「あ…そう…」って若干引いてる、みたいなオチも多すぎだし
いやおおむねこの漫画好きなんだけどさ
「ともちゃん」みたいなネタを3日続けられてもなあ
一人が大げさな反応でもう一人がそれに「あ…そう…」って若干引いてる、みたいなオチも多すぎだし
いやおおむねこの漫画好きなんだけどさ
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:xa/hzRsj
最近つまらなくなってきちゃったね
毎日更新って大変だけどさ
毎日更新って大変だけどさ
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:OCbf2nNS
同じネタが回り始めた気が。退団ネタはまぁ出尽くしてないか?
それで面白くなくなっているのかなと。
それで面白くなくなっているのかなと。
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:50yqRa24
描き甲斐があるネタには一切触れられないのが、「つまらない」の一番の原因だろ。
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:gpocWqdH
男役がかっこ良すぎて、きゃあああああ。娘役がかわいすぎて、うおおおおお。
ハイハイわかりました、もう秋田からそろそろ終わっていいっすよw
ハイハイわかりました、もう秋田からそろそろ終わっていいっすよw
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:BiSamyHf
みんな厳しいねww漫画にそんな目くじら立てんでも
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:JTVmD8xM
子供の頃から宝塚ファンで今もディープな関西のファンなんですが
ヅッカヅカ、9割方、違う世界の知らない宝塚ファンの事が書いてあるような、違和感というかアウェイ感というか
コスプレもモノ作りもしないし、それこそ退団でウッウッウッて泣くのも違和感だし
何かにつけて、なんか違う気がしてなんか気持ち悪くて仕方ない
何故か全部買ってるけど、読んでみてもあんまり笑えない
何でこんなに共感出来ないのかなあ
なんかマニアックな趣味の自分に酔ってる感のある人たちに違和感あるのかなあ
ヅッカヅカ、9割方、違う世界の知らない宝塚ファンの事が書いてあるような、違和感というかアウェイ感というか
コスプレもモノ作りもしないし、それこそ退団でウッウッウッて泣くのも違和感だし
何かにつけて、なんか違う気がしてなんか気持ち悪くて仕方ない
何故か全部買ってるけど、読んでみてもあんまり笑えない
何でこんなに共感出来ないのかなあ
なんかマニアックな趣味の自分に酔ってる感のある人たちに違和感あるのかなあ
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:MB2LhuMz
導入部分だけ見たら矢口真里のコピペみたいだな
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:BykRrx3B
その状態でなぜ買うんだ、マゾかww
作者に金入っちゃうんだからやめようよー
作者に金入っちゃうんだからやめようよー
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:/1bIG3vR
ワロタw
私はジェンヌに様つけて呼ぶのが違和感だわー
好きだからこそ愛称で呼ばない?
でも今日の入り出で痩せるはあるあるw
私はジェンヌに様つけて呼ぶのが違和感だわー
好きだからこそ愛称で呼ばない?
でも今日の入り出で痩せるはあるあるw
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:AGMwdt1b
>>60
ヅカファンの生態を描いてご飯食べてるんだから、普通の漫画より注目されがちなんだよ
ヅカファンの生態を描いてご飯食べてるんだから、普通の漫画より注目されがちなんだよ
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:vZQNycc8
>61
ハマり立てミーハーファン目線が身上でしょ?
そりゃ合わないと思うよ。
自分でも立場変わってきたし最近のネタは友人からと対談で言ってた
面白い回もまだまだあるしWebで読み続けますわ
ハマり立てミーハーファン目線が身上でしょ?
そりゃ合わないと思うよ。
自分でも立場変わってきたし最近のネタは友人からと対談で言ってた
面白い回もまだまだあるしWebで読み続けますわ
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:ef7lvx3D
ズッカズカ共感できるし
自分は普通に様をつけるわ
贔屓じゃなくても愛称だけで呼ぶだなんて
畏れ多くて出来ない瞬間があるみたい
何時もではないけど「様」以外の敬称では呼べなくなる時って普通にあるんだと思ってたw
自分は普通に様をつけるわ
贔屓じゃなくても愛称だけで呼ぶだなんて
畏れ多くて出来ない瞬間があるみたい
何時もではないけど「様」以外の敬称では呼べなくなる時って普通にあるんだと思ってたw
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:VRth15X8
林さんちのダンナが初観劇した時、両隣の客が両手を胸の前で合わせてる回でねーよwwwと思ったが
先日隣の人がまさにそれをやっていてマジに存在するんだ・・・と驚いたわ
先日隣の人がまさにそれをやっていてマジに存在するんだ・・・と驚いたわ
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:1mmdZ+Ij
私は観劇中手どうしてるっけ…と考えてみたけどオペラ持ってるんだった
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:JfHnQ/fs
ともちゃん大して面白くないのに引っ張りすぎでしょ
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:fxorbs/C
どうせならもっとヅカヲタどうしで盛り上がってるネタこないかなー
もう一人が、「うおおおお」って盛り上がってる相手に引きつつつっこみってのが
毎度のパターンでちょっと萎えてくる
もう一人が、「うおおおお」って盛り上がってる相手に引きつつつっこみってのが
毎度のパターンでちょっと萎えてくる
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:f/naBC+m
>>67
さん付けという選択肢はないのかい
さん付けという選択肢はないのかい
73名無しさん@花束いっぱい。
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:8AdcKHy5 違う
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:f/naBC+m
愛称だけで呼ぶのが恐れ多いなら「さん」を付ければいいと思ったんだが
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:JWvY3ezB
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:lU5AZJX0
ジェンヌさん同士でも上級生にはそうだよね。
最近なら「いっちゃんさん」「ゆーちゃんさん」とか。
最近なら「いっちゃんさん」「ゆーちゃんさん」とか。
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:onu63KWv
私は普通は「さん」か「ちゃん」なんだけど、
あまりにも格好よかったり美しかったりした時は、思わず「様」で呼んでしまうことがある。
最近だとロイエンタールとグレゴリーでちー様かな。
カイちゃんの影響もあるけどw
あまりにも格好よかったり美しかったりした時は、思わず「様」で呼んでしまうことがある。
最近だとロイエンタールとグレゴリーでちー様かな。
カイちゃんの影響もあるけどw
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:MKxQRGBE
>>75
みんなが「様」つけてると思われそうなのがちょっとね。
ま、男性誌で不定期連載のうえ、白黒で汚い絵柄だから、ちゃんと読んでる人は少ないだろうけど。
様なんて、ふざけて「そりゃなんといってもチエ様だからさ(笑)」みたいに使うだけだ。
みんなが「様」つけてると思われそうなのがちょっとね。
ま、男性誌で不定期連載のうえ、白黒で汚い絵柄だから、ちゃんと読んでる人は少ないだろうけど。
様なんて、ふざけて「そりゃなんといってもチエ様だからさ(笑)」みたいに使うだけだ。
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:YMbFwTGg
スレチだけど北川景子は誰の影響なのか様付けだよね
せっかくの文章も様付けオンパレードで頭悪く見える
あの漫画に出てくるキャラはヅカを楽しむというよりヅカファンな自分を楽しみたいタイプの人だと思う
「遠征つれーわー金ないわー」とドヤ顔で言うミサワタイプ
せっかくの文章も様付けオンパレードで頭悪く見える
あの漫画に出てくるキャラはヅカを楽しむというよりヅカファンな自分を楽しみたいタイプの人だと思う
「遠征つれーわー金ないわー」とドヤ顔で言うミサワタイプ
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:4ojceV10
私もテンション上がると様付けするけど、
愛称に付けるな。
かなめ様とかまさお様みりお様とか。
凰稀様、龍様、明日海様だとなんか他人行儀っていうかそっけなく感じて、本当に好きなの?って思っちゃう
愛称に付けるな。
かなめ様とかまさお様みりお様とか。
凰稀様、龍様、明日海様だとなんか他人行儀っていうかそっけなく感じて、本当に好きなの?って思っちゃう
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:MKxQRGBE
フルネーム+様にしないと読者に伝わらないからだろうが、そうまでして伝えなきゃいけないかねw
そろそろ潮時、もうやめたらいいと思う。ワンパターンだしつまらん。
そろそろ潮時、もうやめたらいいと思う。ワンパターンだしつまらん。
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:uBYhNX+9
セリフは公式愛称(例:まゆさん)とかにしておいて、欄外に
※まゆさん=花組トップスター蘭寿とむさんの愛称
とか注釈つけておけばもともとのヲタも違和感なく読めるし、
初心者は芸名と愛称同時に覚えられていいと思うんだけどなあ
※まゆさん=花組トップスター蘭寿とむさんの愛称
とか注釈つけておけばもともとのヲタも違和感なく読めるし、
初心者は芸名と愛称同時に覚えられていいと思うんだけどなあ
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:S7Wh/nn7
そもそもヅカオタ以外の読者いるんだろうか…
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:fxorbs/C
下に表示されるツイッター欄見てると、ヅカ知らないけど歌舞伎で(とかジャニで)あるある みたいなこと書いてる人も見るよ
私がこの漫画知ったのもそういうフォロワーさんがツイッターで紹介してたからだったな〜
私がこの漫画知ったのもそういうフォロワーさんがツイッターで紹介してたからだったな〜
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:S7Wh/nn7
>>84
そうなんだ。ありがとう。
作者自身がハマった話とか初観劇体験みたいな実録漫画だったら
今みたいなワンパターンの繰り返しにもならなかったんだろうけど
それはそれで叩かれていただろうし、作者もそういうのは避けたくて
好きなジェンヌや組を出していないんだろうな。難しいね。
そうなんだ。ありがとう。
作者自身がハマった話とか初観劇体験みたいな実録漫画だったら
今みたいなワンパターンの繰り返しにもならなかったんだろうけど
それはそれで叩かれていただろうし、作者もそういうのは避けたくて
好きなジェンヌや組を出していないんだろうな。難しいね。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:/7COgJ9q
この漫画、作者自身がモデルの話は今までに出たことあるの?
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:GdagS8d7
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:Hzq6lF+O
>>87
一例としての話でまゆで載せろってことではないんじゃ
一例としての話でまゆで載せろってことではないんじゃ
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:3/slqYHZ
読者皆がヲタではないんだから芸名フルネームは当然と思ってたんだけれど
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:iaTP7OpP
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:hwx8czLf
>90
組子ファンはまゆさんが普通だから。生徒がまゆさんて呼ぶから
当然そのファンもまゆさん。
宙時代から以降の人もファン同士ではまゆさんだよ。
本人にはとむさんだけどね
組子ファンはまゆさんが普通だから。生徒がまゆさんて呼ぶから
当然そのファンもまゆさん。
宙時代から以降の人もファン同士ではまゆさんだよ。
本人にはとむさんだけどね
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:Wji2NiV4
組子ファンでもまゆはふじPと紛らわしいから言わんな
普通に蘭寿さん
少なくとも普通ではないよ
えりたんのいっぽくんくらい珍しいw
普通に蘭寿さん
少なくとも普通ではないよ
えりたんのいっぽくんくらい珍しいw
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:xZ6eEG0h
え?そう?そんなに珍しくないよ?
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:hwx8czLf
少なくとも自分の回りは皆まゆさんなんだけど・・・
Pちゃん以下の学年だと二人ともまゆさんでややこしいのかな
Pちゃん以下の学年だと二人ともまゆさんでややこしいのかな
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:dBunpwBI
いずれにせよ公式愛称ではないから
漫画に出すのに相応しい愛称ではないかなw
今のままのフルネーム様でええやん
ていうか実在ジェンヌ出さなきゃいいのにって思う
実在しなけりゃ退団ネタとかいくらでも書けるだろうに
漫画に出すのに相応しい愛称ではないかなw
今のままのフルネーム様でええやん
ていうか実在ジェンヌ出さなきゃいいのにって思う
実在しなけりゃ退団ネタとかいくらでも書けるだろうに
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:/7COgJ9q
>>90
素直に「解釈間違えてごめん」でいいじゃんよ。どこの小姑よw
素直に「解釈間違えてごめん」でいいじゃんよ。どこの小姑よw
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:CituBC1f
はるな檸檬にちゃんとした漫画連載の依頼がきて
この漫画が早く終わりますように
この漫画が早く終わりますように
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:cfVcly2+
この漫画以外に連載もってないのか
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:KWoV17Cb
一発屋の上、他人のふんどしで相撲取りまくり
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:98H6eBBh
ずっと連載が続きますように
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:aLKeK0hx
>>83
いるよーオタじゃないけど気楽に読めるあるある系として読んでる
いるよーオタじゃないけど気楽に読めるあるある系として読んでる
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:hXa/y4O0
あるある、ないない、クスッ…それでいいんじゃ。
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:bki1Aawc
マンガで偏見持つような層は、もともと宝塚に偏見を持ってる人ぐらいだろうしね
ちゃんと自分でものを考えられる、分別のある人は漫画をうのみにしないよ
ちゃんと自分でものを考えられる、分別のある人は漫画をうのみにしないよ
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:3MPi4UDD
ともちゃんのママはどうしてあんなに言葉遣いが悪いんだろう?
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:Fwu7J4N0
作者の家庭がそうだったんじゃないの?
まぁ、単にぶっきらぼうなだけかも知れないし。
まぁ、単にぶっきらぼうなだけかも知れないし。
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:aQHSHzmx
せめて、2話位で終わればいいものを
同じタイトルで10話完結とか勘弁して
同じタイトルで10話完結とか勘弁して
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:iMg2ODiR
そろそろ連載終わりにしてほしい。ネタ尽きた感ありすぎて。
つまんない。
つまんない。
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:MTQwmLiy
別に、あんたのために書いてるんじゃないし…w
なに、その読まされる強制感。
それとも、読んであげてるって優越感じてるの?
確かに実在の団体を使って、生身の人間を勝手にネタにしてるから、
色々モノ言いたいのも解らないでもないが、
ここの人間は、現実とフィクションを分けてとらえることできんのか?
塚の名前を借りた、ただのパラレルワールドと捉えろよ。
なに、その読まされる強制感。
それとも、読んであげてるって優越感じてるの?
確かに実在の団体を使って、生身の人間を勝手にネタにしてるから、
色々モノ言いたいのも解らないでもないが、
ここの人間は、現実とフィクションを分けてとらえることできんのか?
塚の名前を借りた、ただのパラレルワールドと捉えろよ。
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:iMg2ODiR
つまんないからつまんないと感想を述べたまでだよ。
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:7CjRp4lN
それでも毎日読んでしまうわ…
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:pBKZbWgS
>>109
だからもう読みに行くの止めればって話だよ
だからもう読みに行くの止めればって話だよ
112名無しさん@花束いっぱい。
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:mg3+1JVg めおちゃん檸檬さんに会ったのね
似顔絵は…似てるんだか似てないんだか…
似顔絵は…似てるんだか似てないんだか…
113名無しさん@花束いっぱい。
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:zaUsdE0t めおちゃんは漫画には登場したことなかったっけ?
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:Abrw26Ji
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:cDde9Vdd
これ読んでヅカファンが増えるとは思えないが
まっさらの初心者がこれ読んでいろいろ真似しそうではある
まっさらの初心者がこれ読んでいろいろ真似しそうではある
116名無しさん@花束いっぱい。
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:lHFObBLa >>115
すでにそんな害はある
すでにそんな害はある
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:Wa+TM55u
あるある ヅカオタぶりたがる人とかねw
118名無しさん@花束いっぱい。
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:rcj3frP6 >>117
登場人物自体が「ぶりたがる」人多いよね
たまたま見て最近はまったのに私が誰よりもファンです!みたいなノリのネタとか
現実には少々うざったくてもそういう人いた方が劇団的にはいいんだろうが
勘違いさせる薄っぺらいミーハーネタもいやだが
深く会の内情ネタとか描かれても
それはそれでイラッとするから消えてくれるのがいちばん平和
登場人物自体が「ぶりたがる」人多いよね
たまたま見て最近はまったのに私が誰よりもファンです!みたいなノリのネタとか
現実には少々うざったくてもそういう人いた方が劇団的にはいいんだろうが
勘違いさせる薄っぺらいミーハーネタもいやだが
深く会の内情ネタとか描かれても
それはそれでイラッとするから消えてくれるのがいちばん平和
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:y9nXfn1V
会の内情ネタなんて書けないでしょ
書けるならとっくに書いてるはず
書けるならとっくに書いてるはず
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:Xq1xcWZ+
そもそも一般人はそんなものに興味はないべ
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:xPLO9z9u
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:YMysRyrV
結構ハマってるけど理事はネタになったことない?
台湾は行っても南太平洋は行ってなさそうですね。
台湾は行っても南太平洋は行ってなさそうですね。
123名無しさん@花束いっぱい。
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:A9ag0vvn めおちゃんブログで知って全部読んでみた〜!
というわけで、一気に読むと・・・暑苦しいね。
こちら関西住まいのサラッとファンなので。
(宝塚自体が好き、遠征しない、各組平等、1ヶ月公演は忙しくて嫌だ・・・)
作者は実は1列目どセンター座ったことないね。
あそこは舞台からの目線が頭の上を通りすぎる。
フィナーレでやっと足元見て、あらいたの?という笑顔をもらえる。
本当の神席は3,4列目あたりでしょ。
というわけで、一気に読むと・・・暑苦しいね。
こちら関西住まいのサラッとファンなので。
(宝塚自体が好き、遠征しない、各組平等、1ヶ月公演は忙しくて嫌だ・・・)
作者は実は1列目どセンター座ったことないね。
あそこは舞台からの目線が頭の上を通りすぎる。
フィナーレでやっと足元見て、あらいたの?という笑顔をもらえる。
本当の神席は3,4列目あたりでしょ。
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:EYxyy/my
そうだね
1列目は観察する席ってかんじ
ショーとかはたまにおいしいけどね
次の巻は何色かなぁ
1列目は観察する席ってかんじ
ショーとかはたまにおいしいけどね
次の巻は何色かなぁ
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:kvoTWqUc
100周年記念でマスコミが取材に来たりして
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:1AGZuFHB
みなもと母子、やたら行動力のある母を持つ娘のモニョる気持ちがよく分かるw
自分も宝塚好きになってから生観劇まで約2年かかったからな。
好きなジェンヌはできて早4年だがまだファンクラブに入れない。
自分も宝塚好きになってから生観劇まで約2年かかったからな。
好きなジェンヌはできて早4年だがまだファンクラブに入れない。
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:JaXvLS9B
1列ドセンはトップさんは勿論、全員が見てくるよ クタクタになるよw
1列通路側ではトップさん、二番手さん、それぞれと見つめ合いながらセリフを聞いた
1列端っこは これはさすがに贔屓だったけど
見つめながら歌ってくれた
私が体験した1列は4回だけだけど
やっぱめちゃくちゃ凄かったよ
3、4列で目線をもらい易いというのは賛成だけど
1列は至近距離だから、はっきり目を見てもらってる感じが段違い
それでも寝てるおばちゃんがいたのには驚愕したけどw
1列通路側ではトップさん、二番手さん、それぞれと見つめ合いながらセリフを聞いた
1列端っこは これはさすがに贔屓だったけど
見つめながら歌ってくれた
私が体験した1列は4回だけだけど
やっぱめちゃくちゃ凄かったよ
3、4列で目線をもらい易いというのは賛成だけど
1列は至近距離だから、はっきり目を見てもらってる感じが段違い
それでも寝てるおばちゃんがいたのには驚愕したけどw
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:bVG01U1h
1列目がペアで取れた時、母を連れて行ったらそりゃもうぐっすり寝てくれたわー。
ジェンヌさんや周りの人に申し訳なくて、ゆっくり観劇できなかった・・・。
それ以来母とは観劇していないw
ジェンヌさんや周りの人に申し訳なくて、ゆっくり観劇できなかった・・・。
それ以来母とは観劇していないw
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:lt3KwDUj
母すげーな
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:p83ECOL4
みなもと母の、淡々と進んでいってるっぽい様子が笑える。
年末に向けて、ディナーショーとか言い出しそう。
年末に向けて、ディナーショーとか言い出しそう。
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:Z602VE2/
>>127
まさ基地?
まさ基地?
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:4yO/ndxR
8/13更新の「宙ショー1」のノリはよくわからんな
ネタが特になかったんだろうけど
ネタが特になかったんだろうけど
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:BAjhZ7Lj
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:4yO/ndxR
135名無しさん@花束いっぱい。
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:820/hyog 私も1列目ドセン1度だけ座った事あるけど目線来なかったな
よく見えたからいいやと納得して帰ったけどw
よく見えたからいいやと納得して帰ったけどw
136名無しさん@花束いっぱい。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:KIPt9y5U はるな檸檬の新連載 「タクマとハナコ」 が、文藝春秋のWEBサ イト「コミックエッセ イルーム」にて本日8 月29日にスタートし た。
「タクマとハナコ」は宝塚オタクの私生活 を、結婚したばかりの夫婦を中心に描く作 品。月1ペースで更新される。 「ZUCCA×ZUCA」とはまたひと味違う、ヅ カファンの描写に期待しよう。第1話ではタ クマとハナコが、観劇する前にハナコの友人 と会う様が描かれている。
http://crea.bunshun.jp/articles/-/3580
「タクマとハナコ」は宝塚オタクの私生活 を、結婚したばかりの夫婦を中心に描く作 品。月1ペースで更新される。 「ZUCCA×ZUCA」とはまたひと味違う、ヅ カファンの描写に期待しよう。第1話ではタ クマとハナコが、観劇する前にハナコの友人 と会う様が描かれている。
http://crea.bunshun.jp/articles/-/3580
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:N8JxaHFq
2013/09/01(日) 19:41:05.08ID:ZHu6sEb6
ZUCCA×ZUCA自体のネタが切れたけどいきなり終わらすのも…
という悪あがきっぽいね。
色んなジャンルでこの手のあるけどヅカオタとしては
これまでなかったから話題になった方だと思うよ
という悪あがきっぽいね。
色んなジャンルでこの手のあるけどヅカオタとしては
これまでなかったから話題になった方だと思うよ
2013/09/01(日) 23:05:57.24ID:lA5X6L+K
1〜2巻で終わらせとけばそこそこ面白かったのにね
2013/09/03(火) 07:42:55.28ID:V4P+wSB7
私はもっと見てたいな
最近のネタ切れ感は否めないけどね…
最近のネタ切れ感は否めないけどね…
2013/09/17(火) 21:54:55.81ID:AT3ngbe+
最近知ったけど東村アキコのアシだったんだね。ヲタ仲間からの派生ならネタは尽きないだろうな。
2013/09/18(水) 08:42:53.49ID:3IkgA/4t
>>54
だな
だな
2013/09/18(水) 17:36:24.63ID:IpIJS2fe
また退団ネタでウザい
2013/09/18(水) 21:54:49.20ID:gVYwCwOP
嫌い?
同じだと思っただけで当事者の自分は感想ないけど
同じだと思っただけで当事者の自分は感想ないけど
2013/09/19(木) 20:59:13.34ID:jlJSgR7V
退団ネタって今度はみーとか?
腹立つからもう読んでないんだけど某退団者の時「恒例」と言ったのはひどくて忘れない
腹立つからもう読んでないんだけど某退団者の時「恒例」と言ったのはひどくて忘れない
2013/09/22(日) 16:47:22.76ID:2kS6URGy
>>145
あれは、あのキャラクターが毎月「××様が退団〜」って、落ち込みまくる(そして仕事しない)のを、隣席(直接迷惑がかかる)が皮肉ってる場面だろ
その辺のツイッターで騒ぎまくってる連中を、有形化するとああなるってことだ
恒例なのは、「退団」本体じゃなくて「退団でショックを受けて仕事を投げる」ことだぞ
あれは、あのキャラクターが毎月「××様が退団〜」って、落ち込みまくる(そして仕事しない)のを、隣席(直接迷惑がかかる)が皮肉ってる場面だろ
その辺のツイッターで騒ぎまくってる連中を、有形化するとああなるってことだ
恒例なのは、「退団」本体じゃなくて「退団でショックを受けて仕事を投げる」ことだぞ
2013/09/22(日) 18:28:31.37ID:/HeuNV7c
ツイッターで仕事が手につかない…涙がずっと止まらない…と言ってる人達はアピってるだけで
実際は働けてるし泣いてもいないと思っていたけど、違うのかな
実際は働けてるし泣いてもいないと思っていたけど、違うのかな
2013/09/22(日) 23:56:59.83ID:IBFzHkTt
2013/09/22(日) 23:57:21.30ID:LKB2d+Mc
そう言ってる自分が好きなんだろうね
本当にただ一人の贔屓で会員だったら、なんかそういうことすら軽々しく言ってる場合じゃなかったが
でも結局はるな本人も描いてるキャラと同等程度のメンタリティでヅカ見てると思うよ
ミーハーで白々しい、生徒個々の事情や内面なんて気にもしない、そのまま
本当にただ一人の贔屓で会員だったら、なんかそういうことすら軽々しく言ってる場合じゃなかったが
でも結局はるな本人も描いてるキャラと同等程度のメンタリティでヅカ見てると思うよ
ミーハーで白々しい、生徒個々の事情や内面なんて気にもしない、そのまま
2013/09/23(月) 00:07:02.48ID:r0Z7P8kN
本当?自分は贔屓の退団を想像するだけでも泣ける
ちょっとした発表があったときに会社だったけどパソコン画面見て泣けてきて止まらなくなって
マスクつけて風邪を装ったけど、トイレで思い出して泣いたりしてた。
新参でも浮気もしてない一途なファンだけど
ちょっとした発表があったときに会社だったけどパソコン画面見て泣けてきて止まらなくなって
マスクつけて風邪を装ったけど、トイレで思い出して泣いたりしてた。
新参でも浮気もしてない一途なファンだけど
2013/09/23(月) 00:12:39.64ID:eNq/l0bf
>>150
いや、そういうのとツィッターで騒ぎ立ててる人たちはは違うと思う
いや、そういうのとツィッターで騒ぎ立ててる人たちはは違うと思う
2013/09/23(月) 00:42:30.63ID:Soi7ow3j
ついに出た…。
「夢華あみ様」とかマジで勘弁してほしいわ
「夢華あみ様」とかマジで勘弁してほしいわ
2013/09/23(月) 00:51:09.08ID:re77qpt8
メモカとかマジ勘弁
名前みた瞬間リアルで「うげっ」って声がでたよ
これからどんどん黒期ネタくるのかなぁ
やだなぁ
名前みた瞬間リアルで「うげっ」って声がでたよ
これからどんどん黒期ネタくるのかなぁ
やだなぁ
2013/09/23(月) 03:02:41.21ID:PQxVU4t7
なんで?普通にメモカ可愛いよ
2013/09/23(月) 08:17:01.39ID:A6S7GNcg
メモカ呼びをしていて「なんで?」が言えちゃうんだ
2013/09/23(月) 12:27:18.65ID:OpXtmS+t
公式サイトからご意見で送ってきた。
もう絶対に読まないって。本当に最悪だね。何が夢華あみ様だ。
気持ち悪すぎ。
もう絶対に読まないって。本当に最悪だね。何が夢華あみ様だ。
気持ち悪すぎ。
2013/09/23(月) 12:33:25.46ID:R46F8W49
ずっと前の家族旅行いくのにパスポート切れてたから
行かずにヅカ見に行けてラッキーみたいな時にも思ったけど
そういう人もいるだろうけど、言わない方が無難だろうなっていうのわからないのかね
この人もファンなんでしょ?
劇場とか知り合いとかで空気読めないのかな?
行かずにヅカ見に行けてラッキーみたいな時にも思ったけど
そういう人もいるだろうけど、言わない方が無難だろうなっていうのわからないのかね
この人もファンなんでしょ?
劇場とか知り合いとかで空気読めないのかな?
2013/09/23(月) 13:44:30.65ID:253JzZXH
2013/09/23(月) 14:58:42.20ID:UfRm5THM
雪娘ヲタキャラなのかなんか知らんけどメモはやめて…
2013/09/23(月) 18:15:22.79ID:xGapPjQa
メモwよりによってメモww
作者はヅカヲタに嫌われるのが一番怖いんじゃなかったの?w
作者はヅカヲタに嫌われるのが一番怖いんじゃなかったの?w
2013/09/24(火) 01:43:26.02ID:XQtqLRpA
メモ出て来てもなんとも思わない人、現実には多いよね
連投ねらーは特別執着してるけどw
連投ねらーは特別執着してるけどw
162名無しさん@花束いっぱい。
2013/09/24(火) 07:23:16.19ID:oT867v/6 あえての夢華あみ様なのだろうか
2013/09/24(火) 10:05:27.68ID:AnL9CnWX
同じファン同士の会話でも、リアル界はこことかのネット界よりは
この件に関して良くも悪くも寛容(もしくは無関心)なのかもしれないね
少なくとも作者の周りのファン仲間はそうなんだろうなと
まあファンにもいろいろいるってことよ、自分もそっち派だけど
>>157
そういやあの話、単行本に収録されなかったね
逆に自分はあの話に大いにドン引きしたんだが
この件に関して良くも悪くも寛容(もしくは無関心)なのかもしれないね
少なくとも作者の周りのファン仲間はそうなんだろうなと
まあファンにもいろいろいるってことよ、自分もそっち派だけど
>>157
そういやあの話、単行本に収録されなかったね
逆に自分はあの話に大いにドン引きしたんだが
2013/09/24(火) 10:21:10.07ID:S7DiAWtq
メモが褒められてるの「姿勢の良さ」だよ
何気にバカにされてないか?
何気にバカにされてないか?
2013/09/24(火) 10:35:01.90ID:XsZLABh0
リアルで96ファンのひといるけど
誰ファン?って聴かれて
だれそれ(96の誰か)を応援していると言ってみて
相手の反応みて、それ以降話すか話さないか決めてるみたい
96ファンでも気を使ってるよ。
誰ファン?って聴かれて
だれそれ(96の誰か)を応援していると言ってみて
相手の反応みて、それ以降話すか話さないか決めてるみたい
96ファンでも気を使ってるよ。
2013/09/24(火) 11:12:44.81ID:1Fnvim/f
ネット、特にここだから本音で話せるという点もあるから
2以外で話題にしないから気にしいない、許してるとは限らないよね
96期ファンはツイも同じように気遣ってる人が多い気がする
おおっぴらにしていたら晒しスレに晒す人がいそうだからかな
2以外で話題にしないから気にしいない、許してるとは限らないよね
96期ファンはツイも同じように気遣ってる人が多い気がする
おおっぴらにしていたら晒しスレに晒す人がいそうだからかな
2013/09/24(火) 12:28:23.59ID:jxDIV/68
ツイでも出汁とメモカ以外の96期ファンは結構おおっぴらな人多い気がする
かずきそらとか
メモカ回を読んだうちの母の感想が「劇団からお金もらったんだね」でワロタ
かずきそらとか
メモカ回を読んだうちの母の感想が「劇団からお金もらったんだね」でワロタ
2013/09/24(火) 13:19:56.91ID:tj+ji0Ca
メモカ回っていうけどオチ(選ばれた人)は桃ひななんだし、
名前出てくるくらいスルーすればいいのに。
名前出てくるくらいスルーすればいいのに。
2013/09/24(火) 14:47:36.42ID:TXWGLecR
ヅカオタに嫌われたくないはるな檸檬は夢華あみ様で退団ネタ描いてあげればいいじゃないですかw
この退団ネタだけは叩かれないんじゃない?w
この退団ネタだけは叩かれないんじゃない?w
2013/09/24(火) 17:30:20.36ID:XdjslvPZ
夢華あみ様って…こいつの名前出すために書いた寝たとしか思えないよね
2013/09/24(火) 17:33:34.77ID:v2sXhJai
デスブログじゃないけど、檸檬さんが96期生取り上げた途端に退団発表って
すごいデスマンガだわ。
すごいデスマンガだわ。
2013/09/24(火) 17:37:34.62ID:jgYl75De
みーが初登場7月3日→7月4日退団発表
メモカ初登場9月23日→9月24日退団発表
なにこのタイミング怖い
メモカ初登場9月23日→9月24日退団発表
なにこのタイミング怖い
2013/09/24(火) 19:29:12.18ID:oT867v/6
次は愛加あゆちゃんでお願いします♪
ねねはおかしいな
随分出てるのに
ねねはおかしいな
随分出てるのに
2013/09/24(火) 21:13:23.48ID:TCOv9jKN
>>172
みーは名前だけならもっと前に出てるよ。
みーは名前だけならもっと前に出てるよ。
2013/09/24(火) 22:19:09.18ID:YYXqVhSr
きりやんから心変わりするやつねw
2013/09/24(火) 23:55:11.57ID:pPifMPKU
ちや姉と声を聞き間違えられるってネタもみーだった
2013/09/26(木) 11:31:35.55ID:jbOQWK7m
綺麗なドレス見てわざわざメモカ連想する奴なんていねーよw
2013/09/26(木) 13:42:00.72ID:UgN+fxHD
遺書ネタが面白かった。
しかし、これを本当にやっている人がいたら凄いよ。
ネタだと嘘だと思いたいw
しかし、これを本当にやっている人がいたら凄いよ。
ネタだと嘘だと思いたいw
179名無しさん@花束いっぱい。
2013/09/26(木) 19:27:18.53ID:Ot0Rk1WC 「タクマとハナコ」更新された
2013/09/30(月) 21:44:05.45ID:ddlbwJ80
同じ会社にヅカファンなんて一人もいないから、こういうのいいなぁと思ってみてる。
2013/10/01(火) 22:57:35.85ID:G+75EJh8
ハシモトからしもんて、無理やりすぎるだろ
182名無しさん@花束いっぱい。
2013/10/08(火) 02:09:41.23ID:c5/V6O/+ 宝塚記念て昔は現役生徒が花束渡してたけど今は聞かないから違うよね?
2013/10/08(火) 07:42:20.84ID:hgrPhwVc
>>182
今年も渡しとるが…?
○宝塚歌劇団による花束贈呈 宝塚記念(GI)の優勝関係者に宝塚歌劇団の皆様から花束が贈呈されます。
【時 間】 宝塚記念(GI)表彰式(15:50頃〜) 【場 所】 芝コース中央
【花束プレゼンター】 (花組) 飛龍つかさ 、真彩希帆 (研究科一年) 希峰かなた、小桜ほのか、遥斗勇帆、野々花ひまり
今年も渡しとるが…?
○宝塚歌劇団による花束贈呈 宝塚記念(GI)の優勝関係者に宝塚歌劇団の皆様から花束が贈呈されます。
【時 間】 宝塚記念(GI)表彰式(15:50頃〜) 【場 所】 芝コース中央
【花束プレゼンター】 (花組) 飛龍つかさ 、真彩希帆 (研究科一年) 希峰かなた、小桜ほのか、遥斗勇帆、野々花ひまり
2013/10/30(水) 05:15:40.95ID:vpmvJLTQ
元AKB兼ヲタだけど、佐江とぴーが似てると思ったことなんて一度もない
2013/11/04(月) 20:05:30.96ID:MQHPeak6
中村さんとお友達になりたい
2013/11/12(火) 02:03:42.00ID:yAcn687B
オペラグラスA画期的で笑った
誰か経験者いますか?
場合によって片側はウインクすればいいんだよね?
視界が次第にぼやけちゃいそうだけど
誰か経験者いますか?
場合によって片側はウインクすればいいんだよね?
視界が次第にぼやけちゃいそうだけど
2013/11/12(火) 02:50:04.17ID:g4vXRKIK
片目用のオペラグラス(単眼鏡)って某大手カメラ屋でも普通に売ってるから
それ買って見ればいいだけなのに、と思った。
綺麗なデザインのも売ってるし。軽いし。
それ買って見ればいいだけなのに、と思った。
綺麗なデザインのも売ってるし。軽いし。
2013/11/18(月) 01:03:26.19ID:h/Be4y4D
>>186
自分、あれやってます。
これまで同じことをやっている人は一回も見たことがない。
自分一人が編み出した技として恥ずかしくもこっそりやってた。
だからあれ読んでまじビックリした。
まさか見られた訳じゃないよな??
ちなみに慣れてくると
遠景とアップの合成映像のように見えるよ。
自分、あれやってます。
これまで同じことをやっている人は一回も見たことがない。
自分一人が編み出した技として恥ずかしくもこっそりやってた。
だからあれ読んでまじビックリした。
まさか見られた訳じゃないよな??
ちなみに慣れてくると
遠景とアップの合成映像のように見えるよ。
2013/11/18(月) 08:20:47.90ID:Vlkc3trn
2013/11/20(水) 03:06:14.23ID:0lpBdF5d
やっぱ星組ネタが多い気がするなあ
作者星ファンなのかな
作者星ファンなのかな
2013/11/20(水) 04:27:33.57ID:998911Rj
自分のことはネタにしないって言ってたけどね。
初観劇はオサ黒蜥蜴らしい。
初観劇はオサ黒蜥蜴らしい。
192名無しさん@花束いっぱい。
2013/11/20(水) 09:28:53.57ID:vn6tdLWn >>177
褒めるべきところが「姿勢」しかない時点でお察し…
褒めるべきところが「姿勢」しかない時点でお察し…
2013/11/20(水) 10:37:47.35ID:8fx/NCGU
2013/11/20(水) 19:03:51.14ID:AmH0Uiva
2013/11/20(水) 21:15:15.84ID:ijOsvRPb
月ネタほとんどない印象
2013/11/20(水) 21:24:21.38ID:FV9N5hT1
…するには〜すぎるのネタで
一番最近やった月版を出してくれるのかなと期待したらちえねね版で
また星か…と少しがっかりした
一番最近やった月版を出してくれるのかなと期待したらちえねね版で
また星か…と少しがっかりした
2013/11/21(木) 00:17:27.65ID:WQ0yqMJu
そういってたら月ネタきたw
2013/11/21(木) 13:59:18.07ID:g6/AiLkq
まあ月もryuryuくんで盛り上がるネタとかあったよね
2013/11/21(木) 22:46:44.50ID:JrwHcKSU
ryuryuくんとか銀英伝とか長いネタは各組あるけど、単発で多いのは星かなと思ってる
2013/11/22(金) 01:30:12.99ID:p2X0SyUX
2013/11/22(金) 08:10:25.58ID:lWXraB1/
星>>宙>花=雪>>>>>月
ネタの多さは個人的にはこういう印象
ネタの多さは個人的にはこういう印象
2013/11/22(金) 09:27:07.89ID:+mzQZQjs
興味無い組のネタ書かなきゃいけないのは大変だよな。
2013/11/23(土) 03:33:09.11ID:aFtGLMUD
これ読んで宝塚に興味持った自分は珍種かな?
なんか敷居高いイメージだったけど、オタってどこも一緒なのかもと思ったら緊張が解れた気がして。(普段はドルオタ)
なんか敷居高いイメージだったけど、オタってどこも一緒なのかもと思ったら緊張が解れた気がして。(普段はドルオタ)
2013/11/23(土) 04:05:58.32ID:ftY1Z13n
そんなことないと思うよw
友達でファンキーサンシャインだけは観たいって言ってる子とか居たし
ハマるかどうかは完全にその人次第だから、何がきっかけだろうと関係ないんじゃない?
友達でファンキーサンシャインだけは観たいって言ってる子とか居たし
ハマるかどうかは完全にその人次第だから、何がきっかけだろうと関係ないんじゃない?
2013/11/23(土) 06:01:51.91ID:M8jYmalF
2013/11/23(土) 12:54:38.41ID:wm9iQF1z
この漫画のキャラっていつも余分にチケット持ってるけどスタッフなの?
2013/11/23(土) 14:53:47.63ID:fAsUdtvP
布教しようと多めに買ってるんでしょ
2013/11/23(土) 20:08:34.98ID:wCXw5E3R
2013/11/23(土) 23:53:29.58ID:+LvCyaeS
2013/11/24(日) 20:30:23.48ID:CNyv2x19
そこまでしてFCにはいるメリットって?
2013/11/25(月) 08:10:13.57ID:Zym5Gmvp
個人FC枠でチケット売れる=そのジェンヌが出世する可能性が高くなる
郵便局員やバイトと年賀状みたいなもんか
だから糞席でもFC枠のチケットをせっせと買って
好きなジェンヌを応援する
結果チケット余らせてる人が出てくる
郵便局員やバイトと年賀状みたいなもんか
だから糞席でもFC枠のチケットをせっせと買って
好きなジェンヌを応援する
結果チケット余らせてる人が出てくる
2013/11/25(月) 15:47:00.74ID:K7ousr+5
FCチケは余らせるワケにはいかないけど
みんなそんなに余分申し込みするの?
チケット事前に手元になくね?
本命組以外とカード会社貸切は自力で取ったりするから
とりあえず各プレイガイド先行やら貸切抽選申し込みして
結果チケット余るけどさ
みんなそんなに余分申し込みするの?
チケット事前に手元になくね?
本命組以外とカード会社貸切は自力で取ったりするから
とりあえず各プレイガイド先行やら貸切抽選申し込みして
結果チケット余るけどさ
2013/11/25(月) 17:45:05.06ID:3qcm5v2N
2013/11/26(火) 18:32:28.15ID:GjRfAPzS
今日のなおちゃんのハンカチちゃんとえりたん柄だー
2013/11/28(木) 00:26:23.20ID:J6jhf3/q
25日の第二幕が〜からの幕間お芝居良かったねっておかしくね?
2013/11/28(木) 03:07:40.06ID:CJjDcJxs
2013/12/02(月) 21:08:25.39ID:+TqBu+ZH
星ネタばかりでつまらん。自己満足ならお金取る資格ないのでは。
もうちょっと公共性というか、読む人の気持ちを考えたらどうかね。
お金もらってるんだし、誰でも見られるところに掲載されてるんだし。
もうちょっと公共性というか、読む人の気持ちを考えたらどうかね。
お金もらってるんだし、誰でも見られるところに掲載されてるんだし。
2013/12/02(月) 21:13:50.46ID:aptbP0km
月ネタだと明らかにお座なりで描いてます感がするw
2013/12/02(月) 22:36:26.24ID:PZxzaNVK
だからアシ留まりで売れなかったんでしょ
2013/12/02(月) 22:55:59.89ID:MrRHB1V0
きりやんなら大丈夫て言ってた友人の他に月ネタ提供してくれる周りがいないんじゃない。
2013/12/03(火) 10:40:16.00ID:lK5ZhtnJ
>>217
あとがきによるとネタ送ってもいいみたいだから、あなたが何かメールしてみたら?
あとがきによるとネタ送ってもいいみたいだから、あなたが何かメールしてみたら?
2013/12/03(火) 17:32:49.53ID:uOmBvxmo
このマンガ、好きじゃないが217はバカすぎる。
223名無しさん@花束いっぱい。
2013/12/03(火) 21:21:15.42ID:11eBMYse だな
224名無しさん@花束いっぱい。
2013/12/03(火) 22:02:51.60ID:Qm5QCg1x 「93〜96期の若手男役にエスコートされたいな」
の台詞を見て興醒めした。
この人96期の事の顛末知ってんのっ?
の台詞を見て興醒めした。
この人96期の事の顛末知ってんのっ?
2013/12/04(水) 01:03:50.50ID:crqcliKg
宝塚自体が内輪受けで成り立ってる商売だから
この漫画の内容も内輪受けになっちゃうのは仕方ないとは思うけど
確かに偏っているなーとは思うな。
劇団から比率の指示とかあるのかな?
4:2:2:1.8:0.2 で、とかw
この漫画の内容も内輪受けになっちゃうのは仕方ないとは思うけど
確かに偏っているなーとは思うな。
劇団から比率の指示とかあるのかな?
4:2:2:1.8:0.2 で、とかw
2013/12/04(水) 06:56:40.62ID:aX9BsOVQ
2013/12/04(水) 08:01:56.95ID:3lOm87mX
2013/12/04(水) 08:15:16.50ID:lrVdTHy3
星の多さと月の少なさ適当さが如実にわかるのはしらける
2013/12/04(水) 10:12:49.79ID:R6MviTVf
自分がどこかのファンでも、見る方は色んな組ファンや皆好きなファンもいるからな
2013/12/04(水) 10:59:02.19ID:GzjDrP9l
たまに面白い時もあったけどイマイチハマらなかったのは自分が月ファンだったからか。
ここの書き込み見て月の登場頻度が少ない事に気付いた。
ここの書き込み見て月の登場頻度が少ない事に気付いた。
2013/12/04(水) 19:59:27.32ID:bEb4CRHd
手元にコミックス1〜3巻があるから、ざっくり集計w
星>花≧宙>>雪>月だった。最近は知らない。
星>花≧宙>>雪>月だった。最近は知らない。
2013/12/04(水) 20:03:22.75ID:GSBNcoPi
花は最近増えただけじゃない?
復活頃はぜんぜんなかったよ
この作者ニワカがつきやすい組が好きだよね
復活頃はぜんぜんなかったよ
この作者ニワカがつきやすい組が好きだよね
2013/12/05(木) 03:52:45.55ID:xLYKpo77
劇団やファンから依頼されてお金もらってる訳でも無くて
基本的に漫画家が描きたいことを描くだろうから仕方がない
基本的に漫画家が描きたいことを描くだろうから仕方がない
2013/12/05(木) 08:00:27.72ID:e2oiphcM
235ニコニコを汚す下衆ユーザー
2013/12/06(金) 00:13:50.49ID:NYwZ8yPv asagumo
ルキーニ
tontonhappy
通報すると基地外に変貌wwwwww
ルキーニ
tontonhappy
通報すると基地外に変貌wwwwww
2013/12/09(月) 00:27:05.72ID:1gM+87CF
今日のネタわかり過ぎるwwwww
ダフ屋譲渡サイトでS席一桁センターが10000円以下、SSが13000円以下なら
何の迷いもなくポチってするのに、
キャトルレーヴとか上限なく買い物するのに、
夕飯の材料は電卓片手に予算内に収まるように週末にまとめ買い・・・。
お茶も、わざわざ有楽町で反対側によって無印で買ってから行く。
その労力と時間のロスを考えたら場内で買えばいいよね・・・。
ダフ屋譲渡サイトでS席一桁センターが10000円以下、SSが13000円以下なら
何の迷いもなくポチってするのに、
キャトルレーヴとか上限なく買い物するのに、
夕飯の材料は電卓片手に予算内に収まるように週末にまとめ買い・・・。
お茶も、わざわざ有楽町で反対側によって無印で買ってから行く。
その労力と時間のロスを考えたら場内で買えばいいよね・・・。
237名無しさん@花束いっぱい。
2013/12/09(月) 13:33:11.54ID:Vw2YsXxV 私も今日のネタわかりすぎると思ってここに来てしまったw
専業主婦なもんで、
「あー働こうっかなー」
と言ったら、夫に
「○ちゃんが宝塚ファンをやめるのが一番のバイトになるんちゃうんw
いや、好きなだけ行ったらええねんけどな」
と言われたわ。確かに。
すごいよね、ヅカ費って。ありがとう、夫よ。
専業主婦なもんで、
「あー働こうっかなー」
と言ったら、夫に
「○ちゃんが宝塚ファンをやめるのが一番のバイトになるんちゃうんw
いや、好きなだけ行ったらええねんけどな」
と言われたわ。確かに。
すごいよね、ヅカ費って。ありがとう、夫よ。
2013/12/10(火) 01:46:26.22ID:40BXLTtH
また星…
でも今日のネタもわかるな
何回DVD見ても、次は他の人にも注目して見ようと思っても、どうしても贔屓に目がいっちゃうわww
でも今日のネタもわかるな
何回DVD見ても、次は他の人にも注目して見ようと思っても、どうしても贔屓に目がいっちゃうわww
239名無しさん@花束いっぱい。
2013/12/10(火) 02:10:53.22ID:oVPI1r06 >>237
優しい旦那さんだね
優しい旦那さんだね
240名無しさん@花束いっぱい。
2013/12/10(火) 03:24:42.18ID:03Hr/AHU ≫237
同じく羨ましい旦那サマ
うちなんて行方不明状態の弾丸ツアーだよ。
同じく羨ましい旦那サマ
うちなんて行方不明状態の弾丸ツアーだよ。
2013/12/10(火) 17:56:47.95ID:tyWDlaGE
ちょうど先週、旦那と大劇S席観劇。
水とポットにいれたお茶とおにぎり持参だったので、笑った!
水とポットにいれたお茶とおにぎり持参だったので、笑った!
2013/12/14(土) 17:21:23.04ID:UYt3DdQp
食べ物くせえ
2013/12/17(火) 02:36:43.87ID:PfZmTWMX
今日のネタなんか歌劇表紙になってる生徒なら誰にでもできるネタなのになんでわざわざねねなんだろ
いや作者が好きなんだろうけど…それにしたって
ネタ自体は好きなのも多いから読んでるけどこう星ばっかりだとなあ
いや作者が好きなんだろうけど…それにしたって
ネタ自体は好きなのも多いから読んでるけどこう星ばっかりだとなあ
244名無しさん@花束いっぱい。
2013/12/19(木) 23:11:58.16ID:6XQquuiI 退団ネタいつも同じやん
245名無しさん@花束いっぱい。
2013/12/19(木) 23:27:28.59ID:JD/djKRU いい加減軽々しい退団ネタは真剣に応援してきたファンに失礼って気付いてほしいね
この他人のふんどしで相撲取り女
この他人のふんどしで相撲取り女
2013/12/20(金) 00:30:20.35ID:3gGSWF5f
しかも念入りに今から準備して延々5月までやる気まんまん
作者にとっては久々の「恒例」大物退団ネタがキターってかんじなんだろね
スカステのあの画面とか軽々しく漫画にネタとして描いて欲しくない…
そういうとこ本当にデリカシーない
作者にとっては久々の「恒例」大物退団ネタがキターってかんじなんだろね
スカステのあの画面とか軽々しく漫画にネタとして描いて欲しくない…
そういうとこ本当にデリカシーない
2013/12/20(金) 07:15:38.95ID:yW6BIvZZ
叩き目的でファン語るのやめてくれ
別にどっちでも良くて気にしてない
別にどっちでも良くて気にしてない
2013/12/20(金) 08:18:55.00ID:qmlQ904w
でも星組多いのは気になる!作者って花組ファンなんでしょ
ここ見てるならまんべんなくやってよー
ここ見てるならまんべんなくやってよー
2013/12/20(金) 09:34:39.24ID:RHlcJW/8
ここ見てるの?
2013/12/20(金) 11:31:46.15ID:rltBy16E
きっかけは花だけど観劇してるうちに、花→(宙)→星になったんだろ。
ここ見てるんなら書いとくか。
「飽きたからもういい」「会活動すらしたことないくせにファン面すんな」
ここ見てるんなら書いとくか。
「飽きたからもういい」「会活動すらしたことないくせにファン面すんな」
2013/12/20(金) 11:50:19.75ID:D23FNReI
2013/12/20(金) 11:51:22.42ID:Cf15vvnf
退団ネタそんなに嫌かねえ
自分の傷えぐられる思いがするのか、茶化されてるように感じられるのかのどっちかだと思うけど
半ばシリーズ化されてる固定キャラ(特定の生徒のファン)に関しては感情移入できる
(ゆうひファンの高校生とかえりたんファンの「なおちゃん」とか今回の蘭とむファンの「ともちゃん」)
>>250
話逸れるようでスマンが
「必ず会に入らなければ真のファンとは言えない」とかいう風潮は心から勘弁
自分の傷えぐられる思いがするのか、茶化されてるように感じられるのかのどっちかだと思うけど
半ばシリーズ化されてる固定キャラ(特定の生徒のファン)に関しては感情移入できる
(ゆうひファンの高校生とかえりたんファンの「なおちゃん」とか今回の蘭とむファンの「ともちゃん」)
>>250
話逸れるようでスマンが
「必ず会に入らなければ真のファンとは言えない」とかいう風潮は心から勘弁
2013/12/20(金) 12:07:53.48ID:rltBy16E
さっそくご本人とアシさんが見にきて連投してたら笑えるw
2013/12/20(金) 12:42:05.14ID:Cf15vvnf
さっそく本人認定かよwww
あと「ここの板住民はもれなくこの漫画が嫌い」とかいう風潮も勘弁
つか某スレでニアミスしてる件>ID:rltBy16E
あと「ここの板住民はもれなくこの漫画が嫌い」とかいう風潮も勘弁
つか某スレでニアミスしてる件>ID:rltBy16E
2013/12/20(金) 13:08:17.55ID:VlfB9qVx
あの漫画でアシスタントなんかおらんやろ
どこをアシストすんねん
どこをアシストすんねん
2013/12/20(金) 14:09:09.23ID:vW1vCd0Q
私はズカおたまでいかないから、
こんな世界もあるんだなと楽しく読んでるけどな。
こんな世界もあるんだなと楽しく読んでるけどな。
2013/12/20(金) 16:37:45.65ID:WNqFyXHY
2013/12/20(金) 19:06:19.70ID:chT3gbxl
2013/12/20(金) 19:56:53.78ID:uYq/5oeP
全員に絶賛されることはないからね。
でも退団ネタは人それぞれ意見が違うからデリケートだよね。
ただヅカに退団はつきものだから、作者としても書きたいネタなのかも。
でも退団ネタは人それぞれ意見が違うからデリケートだよね。
ただヅカに退団はつきものだから、作者としても書きたいネタなのかも。
2013/12/20(金) 20:23:40.10ID:3gGSWF5f
実在のジェンヌ使わなきゃ退団ネタ構わないよ
作者の本命で、作者の実体験とかでもおk
これは気にならない人には「なんで怒るの?ヅカオタあるある面白いじゃない」
て思われるだろうけどやっぱり好きでもない人に触られ見世物にされたくない
作者の本命で、作者の実体験とかでもおk
これは気にならない人には「なんで怒るの?ヅカオタあるある面白いじゃない」
て思われるだろうけどやっぱり好きでもない人に触られ見世物にされたくない
2013/12/21(土) 11:01:57.19ID:HKnBlZJg
バンギャの友達が今回のネタで
昔追っかけてたメンバーが脱退発表した日を思い出して
ちょっと泣いてしまったらしい
客観的にみると普遍的なネタなのかも
昔追っかけてたメンバーが脱退発表した日を思い出して
ちょっと泣いてしまったらしい
客観的にみると普遍的なネタなのかも
2013/12/21(土) 16:55:44.97ID:3vPFVVKc
まあ自分の思い入れ度にもそりゃ関わってくると思う
過去何度かあった退団ネタで、そこまで普段気にとめてなかった生徒の時は漫画のキャラと一緒にしんみりしたけど
熱心に応援してた生徒の時は不快に思ってしまって、ここに愚痴書き込む人はこういう気持ちだったのか…と思ったり
あと退団ネタ毎回変わり映えしない展開だから「またか…」みたいな気持ちもある
気にならない人はならないだろうけど
過去何度かあった退団ネタで、そこまで普段気にとめてなかった生徒の時は漫画のキャラと一緒にしんみりしたけど
熱心に応援してた生徒の時は不快に思ってしまって、ここに愚痴書き込む人はこういう気持ちだったのか…と思ったり
あと退団ネタ毎回変わり映えしない展開だから「またか…」みたいな気持ちもある
気にならない人はならないだろうけど
2013/12/21(土) 19:17:42.78ID:nQ8Le3jH
映像ばっかり取り扱ってるから
次取り上げるならともちゃん蘭とむ退団公演の劇場観劇だったり
キャトルで買い漁りぐらいにしてほしい
次取り上げるならともちゃん蘭とむ退団公演の劇場観劇だったり
キャトルで買い漁りぐらいにしてほしい
2013/12/21(土) 20:18:35.96ID:RMlYt3F8
2013/12/21(土) 20:34:06.28ID:16sjCY7J
>>264
よくわからないけれど、260さんはそういう意味で書いたのではない気がする
よくわからないけれど、260さんはそういう意味で書いたのではない気がする
2013/12/22(日) 05:40:13.95ID:hfHx4ObG
>>263
言われてみれば、この人の描く退団ネタはいつもTVの前で泣いてるばかりだw
言われてみれば、この人の描く退団ネタはいつもTVの前で泣いてるばかりだw
2013/12/22(日) 15:56:51.35ID:c7Wb/0as
ニワカが描いてる漫画だから、ニワカが喜んで読んでるんだろね。
268名無しさん@花束いっぱい。
2013/12/22(日) 21:26:18.25ID:Gn53ZSc/2013/12/22(日) 22:49:07.25ID:SbZzGyql
>>268
ある人にとっては「自分のたった一人の贔屓の一生に一度しかない退団」のはずなのに
「またか」扱いされる様な受け取り方をする浅いファンが山ほどいるのも又事実なわけで
そのかファンが怒り狂ってる例の「恒例」ねたは 明らかに集合日毎に同じことやってる奴に対する冷笑だしな
ある人にとっては「自分のたった一人の贔屓の一生に一度しかない退団」のはずなのに
「またか」扱いされる様な受け取り方をする浅いファンが山ほどいるのも又事実なわけで
そのかファンが怒り狂ってる例の「恒例」ねたは 明らかに集合日毎に同じことやってる奴に対する冷笑だしな
270名無しさん@花束いっぱい。
2013/12/22(日) 23:13:24.17ID:Gn53ZSc/ 集合日ごとに同じことやってるヒンシュク者は誰よりも作者だろ
2013/12/23(月) 11:59:33.75ID:cN8gLuiT
2013/12/23(月) 16:58:08.09ID:J5qCwFaR
「またか」ってのはネタに対して感じるな
”何をしてても涙がこぼれてきちゃう”展開をだれかの退団の度にくりかえしてる印象だから
そんな毎回テンプレ展開しかないならやめてよーって思うかな
”何をしてても涙がこぼれてきちゃう”展開をだれかの退団の度にくりかえしてる印象だから
そんな毎回テンプレ展開しかないならやめてよーって思うかな
2013/12/23(月) 17:59:39.71ID:cjSLd0E2
でも自分の贔屓の時に嘆かれるネタが出なけりゃ出ないで叩くんでしょここの人w
2013/12/23(月) 18:24:12.92ID:JUDLgxd7
>>273
いや、このニワカ作者には触ってすらほしくないね
いや、このニワカ作者には触ってすらほしくないね
2013/12/23(月) 20:16:53.70ID:bTvJxt5T
ともちゃん、今日スマスマやるよ
2013/12/23(月) 22:31:46.93ID:EJqhvGhR
私は自分の贔屓が漫画に出ないのはちょっと淋しい派w
でも様付け呼ばわりはなんかやだなー
そんな人いなくない?
でも様付け呼ばわりはなんかやだなー
そんな人いなくない?
2013/12/23(月) 22:42:44.84ID:ANswBYlc
出して欲しくない派
おもちゃにされたくない
作者の好きな星組だけネタにしてればいいよ
つまみ食い勘弁
星組だけずるいーって言ってる人の心理がまったくわからん
おもちゃにされたくない
作者の好きな星組だけネタにしてればいいよ
つまみ食い勘弁
星組だけずるいーって言ってる人の心理がまったくわからん
2013/12/23(月) 22:44:16.12ID:Wuh+Ep4q
スマン、隠さずに言うと、いや隠しておきたいけど、、
仲間内では王子だったり様呼びだったり、痛い中堅ファンをやってる・・・
いや、言い訳させてくれ、そうでもしないと1公演40回なんて身も財布も維持できない
仲間内では王子だったり様呼びだったり、痛い中堅ファンをやってる・・・
いや、言い訳させてくれ、そうでもしないと1公演40回なんて身も財布も維持できない
279名無しさん@花束いっぱい。
2013/12/26(木) 00:14:44.99ID:2u2BWHtR 【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です
福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)
福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)
2013/12/26(木) 16:21:11.55ID:a+NRAJL4
退団ネタよりもヅカヲタ洗脳が進んだ子供とその母親ネタの方にイラつくのは何故なんだぜ…
2013/12/26(木) 17:23:20.18ID:4ch5FTJ3
2013/12/26(木) 19:55:46.38ID:+Zk25qqQ
絵具ってそんなに落ちないものだったっけと
そっちの方が気になって仕方ない
そっちの方が気になって仕方ない
2013/12/26(木) 20:25:53.29ID:4ch5FTJ3
>>282
ぺんてるなんかの水彩ならよく洗えば落ちる(最終的に家の風呂でゆっくり洗う必要はあるけど)
アクリル絵具なら乾くと落ちないけど 幼稚園や保育園じゃ使わないね(子供の手に付いたのが乾くと落とすのが大変)
高校じゃアクリル絵具使ってたりするから その辺は適当だろうな
ぺんてるなんかの水彩ならよく洗えば落ちる(最終的に家の風呂でゆっくり洗う必要はあるけど)
アクリル絵具なら乾くと落ちないけど 幼稚園や保育園じゃ使わないね(子供の手に付いたのが乾くと落とすのが大変)
高校じゃアクリル絵具使ってたりするから その辺は適当だろうな
2013/12/26(木) 20:45:23.00ID:+Zk25qqQ
2013/12/27(金) 16:50:31.33ID:AS+s7sC+
退団発表がある度に、このネタをやるんだ。
で、またこれかと思われる。
で、またこれかと思われる。
2013/12/28(土) 17:42:12.02ID:l4e71D+S
宝塚ファンに嫌われたくないと思ってるのなら
批判や不快の声が必ず一定数ある退団ネタはやめろと思う
愉快犯なのか
批判や不快の声が必ず一定数ある退団ネタはやめろと思う
愉快犯なのか
2013/12/28(土) 19:38:26.40ID:gQD7xh8h
直に批判が届けば止めるんじゃない?
お茶会行く為に夫婦での海外旅行をブッチしたネタは消されたし
お茶会行く為に夫婦での海外旅行をブッチしたネタは消されたし
2013/12/29(日) 19:59:01.05ID:4wiSXyVi
あれ消されたの?
パスポートの期限が切れてたやつだよね
単行本収録されてなかったっけ?
パスポートの期限が切れてたやつだよね
単行本収録されてなかったっけ?
2013/12/29(日) 20:33:55.66ID:JCWFP0Nm
されてないよ
2013/12/29(日) 23:48:16.29ID:4wiSXyVi
あれ未収録だったんだ
カットするほどのネタかな?あるあるネタではないから?
カレンダーをじっとみてたり、私が悪いんだからって旦那を見送った後速攻ヅカ友に『やっぱ行ける事になったわー』って電話するやつでしょ
なんでこんな記憶に残ってるんだろうw
カットするほどのネタかな?あるあるネタではないから?
カレンダーをじっとみてたり、私が悪いんだからって旦那を見送った後速攻ヅカ友に『やっぱ行ける事になったわー』って電話するやつでしょ
なんでこんな記憶に残ってるんだろうw
2013/12/30(月) 13:13:33.55ID:hfpOjPwa
>>290
今も覚えてるほどインパクトあったからじゃないw
旅行すごく楽しみにしてた旦那騙しての計画的犯行てのが
流石に笑えないよ…って意見が大半だったと思う
私もDQNの武勇伝w自慢ぽく思えて引いたもの
ところであの夫婦って林夫妻だったと思うんだけど、どうだったっけ
今も覚えてるほどインパクトあったからじゃないw
旅行すごく楽しみにしてた旦那騙しての計画的犯行てのが
流石に笑えないよ…って意見が大半だったと思う
私もDQNの武勇伝w自慢ぽく思えて引いたもの
ところであの夫婦って林夫妻だったと思うんだけど、どうだったっけ
2013/12/30(月) 13:36:32.87ID:45t77h57
あー林夫婦だったかも
海外旅行ってのがやりすぎてインパクトあったのかもねぇ…
海外旅行ってのがやりすぎてインパクトあったのかもねぇ…
2013/12/30(月) 16:12:29.81ID:uZK7jYCF
単行本にも載らなかったって初めて知ったけど、今でも「あーあれね、ひどかったね」って思いだせるし
「あーやっぱそういう対策されたんだ…」と納得するくらいにはインパクトあった
「あーやっぱそういう対策されたんだ…」と納得するくらいにはインパクトあった
2013/12/31(火) 13:12:42.78ID:VM7ZoKkf
あの海外旅行当日キャンセルだよね
台湾ハワイあたりじゃなきゃ キャンセル料的にもシャレにならないとおもうが どこに行く予定だったんだっけ?
台湾ハワイあたりじゃなきゃ キャンセル料的にもシャレにならないとおもうが どこに行く予定だったんだっけ?
2013/12/31(火) 19:38:47.61ID:SmYy9RgJ
退団に関しては、いつも悲しい寂しいばっかりだもん秋田
実際何回観られるか?チケット取れるか?
友会協力してくれる人いるか?
ヤフオク、チケ流、チケ代どれくらいあがってるか?
より劇場に近いホテルや足の手配
一般ファンでも色々あるし
当日入り出、サヨナラショーのペンライトなんかは非公認の会が手配してるっていう不思議な状況もあるし。
白服なんかは一般ファンでもきてるけどやっぱ着るのは会員がおおいし。(そもそも会服だし)
そういうの書けないから悲しい寂しいしか書けないんだよね。
お茶会も非公式イベントなのによく書けたよなとおもう。
実際何回観られるか?チケット取れるか?
友会協力してくれる人いるか?
ヤフオク、チケ流、チケ代どれくらいあがってるか?
より劇場に近いホテルや足の手配
一般ファンでも色々あるし
当日入り出、サヨナラショーのペンライトなんかは非公認の会が手配してるっていう不思議な状況もあるし。
白服なんかは一般ファンでもきてるけどやっぱ着るのは会員がおおいし。(そもそも会服だし)
そういうの書けないから悲しい寂しいしか書けないんだよね。
お茶会も非公式イベントなのによく書けたよなとおもう。
2013/12/31(火) 19:49:31.72ID:QgJH923s
公式マンガじゃないし
2014/01/03(金) 19:45:24.82ID:epyK2EDJ
はるな先生、今年はこれ以上ヅカファンを怒らせないようにお気をつけて
2014/01/06(月) 14:22:35.41ID:OT7SK6rQ
そんな怒ってなくね?
2014/01/06(月) 16:12:47.27ID:lUOCZv+j
>>294
確かシンガポール辺りじゃなかったっけか>海外旅行先
でもやっぱりあのネタ単行本未収録か。残念でもないし当然
ここで不評の退団ネタは全然目くじら立たないけど
こういうネタ(あと幼稚園児ママのネタ)は本当に絶許だわ
確かシンガポール辺りじゃなかったっけか>海外旅行先
でもやっぱりあのネタ単行本未収録か。残念でもないし当然
ここで不評の退団ネタは全然目くじら立たないけど
こういうネタ(あと幼稚園児ママのネタ)は本当に絶許だわ
2014/01/06(月) 20:31:29.64ID:TkcilbVM
幼稚園ママネタってどんなのだった?
2014/01/06(月) 20:35:06.75ID:TkcilbVM
スレ遡ったらすぐ分かりました
>>300はスルーしてください
>>300はスルーしてください
2014/01/08(水) 21:00:39.48ID:FowOTJwW
園児の顔塗ネタは園児が洗面所か風呂場に居てくれれば感じ方がだいぶ違うんだけどな
(あの状態で自席に座らせたままってありえない)
(あの状態で自席に座らせたままってありえない)
2014/01/15(水) 22:55:28.13ID:DRAIEbcr
合コンで成立?したカップル?の
デート的なものの顛末をずっと待っている…
デート的なものの顛末をずっと待っている…
2014/01/16(木) 10:01:04.09ID:YwXj0E5t
2014/01/16(木) 13:22:58.54ID:0I46A8rP
ネタ漫画なんだからさらっと読むだけ
2014/01/18(土) 22:22:03.92ID:Wmt+ENTT
噂
2014/01/19(日) 00:08:10.70ID:1DJ5TsmL
>>304
はるな先生が今の宝塚歌劇団に満足しているのかな。2007年のファンだから仕方ない。
読んでいるとそんな感じがする。
昔の事を懐かしむファン、古き良き時代を恋しがる人達もいる。
こういう方々を扱ってほしいな。
はるな先生が今の宝塚歌劇団に満足しているのかな。2007年のファンだから仕方ない。
読んでいるとそんな感じがする。
昔の事を懐かしむファン、古き良き時代を恋しがる人達もいる。
こういう方々を扱ってほしいな。
2014/01/20(月) 21:14:43.99ID:Z0QvdGzF
ちょっと上の方で叩かれてた幼稚園児のママよりも
たしか1巻くらいに載ってた、小さな男の子のいるママで
まともに子供の相手しないで、一人ベルばらごっこしてる人のが嫌い
というか恐い…
たしか1巻くらいに載ってた、小さな男の子のいるママで
まともに子供の相手しないで、一人ベルばらごっこしてる人のが嫌い
というか恐い…
2014/01/23(木) 19:33:49.70ID:nkkgw6zY
今回のまさおの真似ネタ。
チャレンジャーだなぁ……
チャレンジャーだなぁ……
2014/01/23(木) 22:44:05.42ID:+xEDRP9E
わたしまさおファンじゃないからめっちゃ笑ったけどw
311名無しさん@花束いっぱい。
2014/01/24(金) 14:02:43.60ID:IaVcM3S7 柴田家はどこまで金まわしてんだよw
2014/01/24(金) 18:22:51.50ID:dNkhmpPy
月ヲタの自分が読んで、ペニシリンネタには全く愛を感じないわ。
もし好きだったら、マサーレットきゃわわなネタがじき来るはずだが
・・・まぁ来ないだろうな
もし好きだったら、マサーレットきゃわわなネタがじき来るはずだが
・・・まぁ来ないだろうな
2014/01/24(金) 19:00:50.11ID:ZwYLG5pk
手放しに褒めて龍真咲様ー柚希礼音様ーキャーキャーな漫画をみんな求めてるの…?
2014/01/24(金) 19:18:05.89ID:SQYKvqaX
一般多数向けのマンガで、生徒で遊んでほしくはない
まさお節はそれを愛してる人も多い反面、悪い意味で笑われてる・批判する人も多い部分だし
ネタにされていい気分はしない人もまあいるよ
まさお節はそれを愛してる人も多い反面、悪い意味で笑われてる・批判する人も多い部分だし
ネタにされていい気分はしない人もまあいるよ
2014/01/24(金) 19:31:58.04ID:IaVcM3S7
2ちゃんならまさお節も面白いのにね
はるな先生また失敗しちゃいましたねw
はるな先生また失敗しちゃいましたねw
2014/01/24(金) 20:08:02.98ID:OXnU1DIy
ここでネタ拾ってるんじゃ?
2014/01/24(金) 20:39:46.46ID:Vg02ipBr
月組のJINは見てないけどそんなにペニシリンの発音おかしいの?
2014/01/24(金) 21:08:08.33ID:IaVcM3S7
宙やって月やったからしばらく大好きな星ネタが出来ますね〜
それとも蘭とむかな
それとも蘭とむかな
2014/01/24(金) 23:44:51.04ID:SUNcdoCs
月少ないって、散々文句言って、出てきたら気に入らないから叩くww
本当面倒臭いなwwやっぱり月ネタはスルーで正解ですよー。
本当面倒臭いなwwやっぱり月ネタはスルーで正解ですよー。
2014/01/26(日) 13:48:29.23ID:g7wL2JCD
もうひとつの連載の方は、単にファンの生活(?)で
あんまり生徒をいじってないからOKなの?
あんまり生徒をいじってないからOKなの?
2014/01/27(月) 20:09:44.20ID:G7rdCNR1
この漫画を読んでるとOL仕事しろよって思うことが多い
仕事中に公式サイトに張り付いてたりとか、銀英伝の発表の時に人を巻き込んで騒いでるネタとかw
世の中のOLってそんなに暇なのか…?
仕事中に公式サイトに張り付いてたりとか、銀英伝の発表の時に人を巻き込んで騒いでるネタとかw
世の中のOLってそんなに暇なのか…?
2014/01/28(火) 23:18:03.26ID:uFFpYSxo
漫画家先生の描くOLですから
2014/01/29(水) 15:30:29.76ID:etawEB89
OLした事ない人が描くからなぁ。
2014/01/29(水) 18:54:01.19ID:94pvRCGV
作者OL経験者だよ。正社員じゃないみたいだけど
2014/01/30(木) 20:50:27.77ID:5yLFOCzR
作者ってどっか会に入ってるの?
2014/01/31(金) 14:59:15.38ID:iHxjvuEj
また「ジェンヌの前には出られない」パターンか
2014/02/02(日) 20:28:26.33ID:zp4LQnJL
登場人物は固定化してるのかな?
ともちゃんとか夫婦ネタはキャラが決まってるかんじみたいだけど
基本的にはファンAみたいな感じなのかな?
ともちゃんとか夫婦ネタはキャラが決まってるかんじみたいだけど
基本的にはファンAみたいな感じなのかな?
2014/02/03(月) 01:09:17.78ID:xWGpuqWZ
名前出てくるキャラ結構多いイメージだな
2014/02/04(火) 02:34:33.72ID:qCcJm+Mi
自分とタカラジェンヌが同じ次元にいるものとして認めたくない!←まあわかる
ジェンヌにトイレの場所聞かれて「あっちです」なんて言えるわけないじゃないですかあ!←???
ジェンヌにトイレの場所聞かれて「あっちです」なんて言えるわけないじゃないですかあ!←???
2014/02/27(木) 19:30:30.03ID:0icefHO3
モアイのトップ画像も100周年仕様でちょっとうれしかったー
2014/03/01(土) 08:13:03.68ID:++krHqym
本作に描かれているのは、「仕事か味か」の二択ではないのです。
むしろ、趣味を突き詰めると、仕事にもある程度真剣に取り組まざるを得ない、というジレンマがちゃんと描かれています。
http://www.moae.jp/comic/zuccazuca
むしろ、趣味を突き詰めると、仕事にもある程度真剣に取り組まざるを得ない、というジレンマがちゃんと描かれています。
http://www.moae.jp/comic/zuccazuca
2014/03/03(月) 10:11:07.24ID:brt/aWnt
えりたん退団するからそのうちなおちゃんのネタ来るな
2014/03/03(月) 20:07:08.91ID:567XdLlP
占い師とお客さんのネタ好きだw
2014/03/15(土) 14:32:53.30ID:kcJ/QG3D
夫婦の連載の方、まさかのだいもんネタ
2014/03/15(土) 15:58:41.82ID:7+FBGzaF
作者が妊娠しとる
2014/03/20(木) 03:06:24.24ID:bQ47rH3r
…… が過剰でイライラするわ
2014/03/21(金) 09:01:41.65ID:hYYUB4Gb
登場人物(特に親子)の言葉遣いが悪いのが気にかかる。
社会人の子供のいる親子で「じゃねーよ」とか、つかう?
社会人の子供のいる親子で「じゃねーよ」とか、つかう?
2014/03/23(日) 02:07:41.10ID:DTDBy4T/
あの漫画に出てくるヅカベテラン()みたいな人って、なんであんなに上から目線なんだろう
作者がそうなのか
作者がそうなのか
2014/03/24(月) 23:38:13.13ID:2PWf+Jps
死んでも○○するけど!
やべーやべー、とか言葉使いがきったねえな
やべーやべー、とか言葉使いがきったねえな
340名無しさん@花束いっぱい。
2014/03/25(火) 00:21:27.37ID:wbI92xxe >>335まじ?
2014/03/25(火) 13:26:47.68ID:wbI92xxe
タクマとハナコの近況にあったね、自己解決
2014/04/01(火) 03:02:14.29ID:kwDuxvT+
ぶ、ぶ、ぶ、
2014/04/03(木) 13:25:30.58ID:MCAkwA5w
林タクマハナコ夫妻=作者夫妻
2014/04/03(木) 14:25:14.01ID:OqgEyNmW
2014/04/03(木) 22:10:15.73ID:nf2eOXpt
2014/04/04(金) 00:27:52.74ID:v2ARrC2J
>>345
付き合いどうのではなく言葉遣いが汚いって話でしょ
付き合いどうのではなく言葉遣いが汚いって話でしょ
2014/04/04(金) 00:38:31.77ID:b9BAtS7A
つーかヅカファン的にネタのあるなしについて何か言うなら分かるけど
言葉遣いがどうのは重箱の隅でしょ
言葉遣いがどうのは重箱の隅でしょ
2014/04/04(金) 19:15:44.17ID:ZSNFAJOt
この板住人参考にネタ作ってると考えれば納得の言葉づかい
ミキちゃんママがさとみちゃんとは思いもよらなかった
ミキちゃんママがさとみちゃんとは思いもよらなかった
2014/04/07(月) 00:29:41.97ID:pMvLYQKq
そうかミキちゃんは目指すのか
諦めないで!
諦めないで!
2014/04/07(月) 00:32:40.94ID:pMvLYQKq
考えなしに非常識な書き込みしちゃったな
不快に思われた方がいらしたら深くお詫び申し上げます
以後気をつけます
不快に思われた方がいらしたら深くお詫び申し上げます
以後気をつけます
2014/04/07(月) 02:38:13.42ID:l6U0mCJi
え、別に普通の書き込みだと思ったよ
2014/04/07(月) 07:07:39.80ID:jNPyCD9V
2014/04/07(月) 19:55:57.72ID:/6IhYXrb
>>349
ミキちゃんは頑張り屋さんだからきっと…!
ミキちゃんは頑張り屋さんだからきっと…!
2014/04/07(月) 20:37:48.05ID:weKg/8eF
熊川さんは10歳からはじめたよとかいって欲しかった。
女の子は早くないと駄目なのかなあ?
女の子は早くないと駄目なのかなあ?
2014/04/07(月) 20:48:54.05ID:lKfGUBxI
「宝塚に入るには」って意味でなら別にそうとも言い切れないんじゃない?
グラフの生まれてから宝塚入るまでのマンガでも
中学入って受験決意してから初めてバレエも習って合格しましたみたいな人もたまに見るし…
まあ早いにこしたことはないんだろうけどさ
グラフの生まれてから宝塚入るまでのマンガでも
中学入って受験決意してから初めてバレエも習って合格しましたみたいな人もたまに見るし…
まあ早いにこしたことはないんだろうけどさ
2014/04/07(月) 22:46:06.63ID:8ubvJF+T
音校受験は付け焼き刃でもいける人はいけるんだろうけど
入団後の出世しやすさではダンサーが圧倒的に有利ってOGのエッセイに書いてあったな
群舞であっても突出してれば目を引ける
ある程度役付きがないと見せ場がない歌ウマや芝居巧者はそういう意味では不利
入団後の出世しやすさではダンサーが圧倒的に有利ってOGのエッセイに書いてあったな
群舞であっても突出してれば目を引ける
ある程度役付きがないと見せ場がない歌ウマや芝居巧者はそういう意味では不利
2014/04/08(火) 23:58:22.92ID:k2xeraH5
ミキちゃんといえば園長先生はお元気だろうか
2014/04/09(水) 00:04:09.17ID:QoNVnmFi
憑依萌え面白いw
2014/04/11(金) 08:26:19.44ID:InSJNWSP
2014/04/11(金) 20:29:32.27ID:cHiskRY0
2014/04/11(金) 21:52:53.42ID:xjvhhVJ4
時を奏でるスミレの花たちでターコさんに落ちた。
あの占い師さんにはどこに行けば会えますか…
あの占い師さんにはどこに行けば会えますか…
2014/04/11(金) 23:01:14.32ID:cHiskRY0
>>361
劇場でお会い出来るはず…
劇場でお会い出来るはず…
2014/04/11(金) 23:58:23.70ID:tcd++xpS
私、蘭とむファンのともちゃん劇場で見かけた気がする
2014/04/12(土) 00:14:39.01ID:0bHRZ2R/
最近微妙に人間関係が明かされてて面白いね
2014/04/14(月) 00:08:30.18ID:rwcYaKMj
あいちゃん藤田君に気なさすぎwww
2014/04/15(火) 10:13:34.67ID:R643krVk
チケットの日付…確かこの日はww
なおちゃんは、全ツのときも台風にぶちあたってたよね
なおちゃんは、全ツのときも台風にぶちあたってたよね
2014/04/15(火) 14:07:01.08ID:UxT1RhEi
大雪降った翌日?
2014/04/16(水) 21:08:33.24ID:6RgxN0P6
あやちゃんちはいつも楽しそうだなあ
2014/04/23(水) 07:44:55.80ID:kOgPMIaL
お茶買いに行く奥さん、お茶は安いところで買って節約(笑)する設定だったじゃん!
2014/04/24(木) 17:12:55.98ID:446qhloK
翼ある人々は東京青年会館だから劇場内でもお茶安いからいいんだよ
2014/04/29(火) 00:20:43.19ID:l9ajSizV
>>357
お元気でしたねw
お元気でしたねw
2014/04/29(火) 00:29:04.33ID:fvM1lTTq
そういえば大学の卒業式は迷う事なく緑の袴を選んだ
2014/04/29(火) 01:36:01.65ID:0MNO7ycw
>>372
私もww
私もww
2014/04/29(火) 15:51:05.92ID:PIO6RXZl
>>370
でもあのベンチの色と自販機の位置はDCだよな
でもあのベンチの色と自販機の位置はDCだよな
375名無しさん@花束いっぱい。
2014/05/02(金) 00:06:38.87ID:k5kjwLDs 通常連載終了するんだね。
産休かな?
産休かな?
2014/05/02(金) 00:23:43.04ID:eOUzKLBq
ネタ切れっぽくなってきてたし
終わるにはいいタイミングだよね
このままずっと続けると面白くなくなりそうだった
終わるにはいいタイミングだよね
このままずっと続けると面白くなくなりそうだった
377名無しさん@花束いっぱい。
2014/05/02(金) 09:59:21.50ID:bZcVlE23 そうだね
もう飽きられる頃だよね
もう飽きられる頃だよね
2014/05/02(金) 10:48:33.85ID:bCJrCiyz
通常連載終了、ということは本当の意味での連載終了の可能性もあるけど
通常(平日毎日更新)ではないペースでの連載続行という可能性もあるのか
他の連載漫画が週1回更新とか隔週1回更新とかあるからそうなる可能性もあると
ただあの前フリ「グランドフィナーレを見逃すな!」の雰囲気から考えると
完全終了の可能性の方が高いかな?>>375でもあるけど作者本人もこの先産休取るだろうし
通常(平日毎日更新)ではないペースでの連載続行という可能性もあるのか
他の連載漫画が週1回更新とか隔週1回更新とかあるからそうなる可能性もあると
ただあの前フリ「グランドフィナーレを見逃すな!」の雰囲気から考えると
完全終了の可能性の方が高いかな?>>375でもあるけど作者本人もこの先産休取るだろうし
2014/05/02(金) 12:36:18.49ID:bZcVlE23
次は師匠を見習ってヅカオタの子育て漫画かもなw
2014/05/02(金) 21:49:12.27ID:4guJCb1I
最近はちょっと畳みにかかってるかなって感じあったもんね
2014/05/05(月) 00:30:35.71ID:BJU3E2L6
悲しいかな、習慣でブックマーククリックしてしまったよ。
連載終わったんだね・・・。
まるで、贔屓が退団したかのような虚無感・・・。
毎日の習慣がまたこれで一つなくなった。
連載終わったんだね・・・。
まるで、贔屓が退団したかのような虚無感・・・。
毎日の習慣がまたこれで一つなくなった。
2014/05/05(月) 00:33:51.26ID:6EE/0mtn
連載終了予告で19日までは連載するんだとばっかり思ってたわ
2014/05/05(月) 00:35:55.75ID:K76f++l0
かたくり
とか糞つまんないんだけど
毎日読んじゃう自分が嫌い
とか糞つまんないんだけど
毎日読んじゃう自分が嫌い
2014/05/05(月) 07:34:27.68ID:uQaUkaLe
コミックス化してない最古のものが618場
879場で連載終了ってことは、フィナーレその他増量して、なんとかあと3巻(雪星宙色表紙)は発行されそうだと考えていいのかな
879場で連載終了ってことは、フィナーレその他増量して、なんとかあと3巻(雪星宙色表紙)は発行されそうだと考えていいのかな
2014/05/05(月) 13:18:25.73ID:pTTE56ZW
突然、連載終了かよw
これで普通のヅカヲタに戻ったって事ですね、れもん先生はw
これで普通のヅカヲタに戻ったって事ですね、れもん先生はw
2014/05/07(水) 10:34:17.63ID:pp+ULTfL
2014/05/07(水) 12:41:06.35ID:kSreUY1U
2014/05/07(水) 14:06:05.79ID:sIZw1Xum
インドで〜は自分も知らない世界だから興味深いと思って読んでるけど、
現地に住んでたりする人達からは大顰蹙みたいで
知り合いはあれをインドだと思うな犯罪だって怒ってる。
現地に住んでたりする人達からは大顰蹙みたいで
知り合いはあれをインドだと思うな犯罪だって怒ってる。
2014/05/07(水) 14:34:13.66ID:tK3io5ql
zucca〜は自分も知らない世界だから興味深いと思って読んでるけど、
ヅカヲタからは大顰蹙みたいで
知り合いはあれを宝塚だと思うな妄想だって怒ってる。
ヅカヲタからは大顰蹙みたいで
知り合いはあれを宝塚だと思うな妄想だって怒ってる。
2014/05/11(日) 12:44:51.51ID:3pzeV3jm
CREAのWeb連載で妊娠中って書いてあったよ
普通に産休じゃないの
子育てすると時間も萌えパワーも無くなるらしいから
再開するにしてもかなり後かもね
普通に産休じゃないの
子育てすると時間も萌えパワーも無くなるらしいから
再開するにしてもかなり後かもね
2014/05/11(日) 13:18:40.53ID:Vg+eqX4y
>>388
そりゃまぁ出稼ぎフィリピーナが「日本はこんな国」って漫画描いてるようなもんだろうから・・・
インドの人の漫画を見ると「檸檬さんはデッサン力があって絵が上手い」って褒められてた意味が良く分かった
さらっとした4コマでも、遠近感や立体感が表現されてないと読みづらいもんだね
漫画雑誌の連載にでも移るのかと思ったら、そうか産休かー
そりゃまぁ出稼ぎフィリピーナが「日本はこんな国」って漫画描いてるようなもんだろうから・・・
インドの人の漫画を見ると「檸檬さんはデッサン力があって絵が上手い」って褒められてた意味が良く分かった
さらっとした4コマでも、遠近感や立体感が表現されてないと読みづらいもんだね
漫画雑誌の連載にでも移るのかと思ったら、そうか産休かー
392名無しさん@花束いっぱい。
2014/05/13(火) 09:19:30.83ID:wRJyRhTS ズッカズカってコミック未収録のってあったっけ?
なんか前に話題になったような気もするけど思い出せない
タクマとハナコもコミックス化されるのかな
夏にエッセイ本が出るって最新刊の帯にあった
なんか前に話題になったような気もするけど思い出せない
タクマとハナコもコミックス化されるのかな
夏にエッセイ本が出るって最新刊の帯にあった
2014/05/13(火) 13:15:01.12ID:qU4XOnUw
コミック買ってないけど前未収録で話題になったのは
夫婦で海外旅行に行く予定だったのに宝塚に行きたい奥さんが嘘ついて旅行やめにして観劇行くことにした
みたいな話だっけ?旦那さんは旅行をすごく楽しみにしてる描写があっていたたまれなかった記憶がある
結局旦那さんだけ行かせるオチだったっけ
夫婦で海外旅行に行く予定だったのに宝塚に行きたい奥さんが嘘ついて旅行やめにして観劇行くことにした
みたいな話だっけ?旦那さんは旅行をすごく楽しみにしてる描写があっていたたまれなかった記憶がある
結局旦那さんだけ行かせるオチだったっけ
2014/05/13(火) 13:52:47.70ID:lyfJ0WFD
2014/05/13(火) 15:37:16.45ID:4KVQZcGC
396名無しさん@花束いっぱい。
2014/05/18(日) 13:38:58.55ID:sEQ8T/Vb NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 ホワイトフレンチプラン
NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 ホワイトフレンチプラン
NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 ホワイトフレンチプラン
NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 ホワイトフレンチプラン
NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 ホワイトフレンチプラン
2014/05/19(月) 00:09:49.39ID:NUsAZuND
グランドフィナーレ、予想外に長っ!!
でももうこれで完全完結っぽい感じだなぁ
でももうこれで完全完結っぽい感じだなぁ
2014/05/19(月) 12:45:00.79ID:uHs0x9D2
2014/05/19(月) 16:53:36.87ID:CfH1/5lm
ペン太の事も終わりそうな雰囲気だな
2014/05/19(月) 18:20:35.03ID:2QWiI0NB
400
2014/05/20(火) 09:34:03.34ID:SikCG/5W
2014/05/20(火) 20:45:49.27ID:Dj61EUty
>>401
明日の更新であいちゃんとお父さん出てきそうだねw
明日の更新であいちゃんとお父さん出てきそうだねw
2014/05/22(木) 00:12:20.70ID:1GDKlZPE
隣同士で興奮を共有しないと!っていうのは上演中にひそひそ話するってことか
中継だろうと生の舞台だろうとリアルでやられたら勘弁客スレ行きだわ
中継だろうと生の舞台だろうとリアルでやられたら勘弁客スレ行きだわ
2014/05/22(木) 02:25:26.74ID:V4j+SRsH
共有=喋る
って短絡的な考えですな
って短絡的な考えですな
2014/05/22(木) 02:38:29.34ID:YKYj0ni+
作品によって時々イラッとしたけど
>>403のような読者に突かれてたか思うと、気の毒にはなる
>>403のような読者に突かれてたか思うと、気の毒にはなる
2014/05/22(木) 09:02:57.28ID:hjHhtu4S
>>403
あなた、クレーマー体質でしょ。
見知らぬ他人と、淡々とショー見てても、スターが指さしウィンク飛ばしてきた時など、
お互いにテンションあがったよねって、感じることあるやん。
あと、凄い熱唱聞いた後の力の入った拍手してる時とか。(決して爆竹拍手ではない。)
あなた、クレーマー体質でしょ。
見知らぬ他人と、淡々とショー見てても、スターが指さしウィンク飛ばしてきた時など、
お互いにテンションあがったよねって、感じることあるやん。
あと、凄い熱唱聞いた後の力の入った拍手してる時とか。(決して爆竹拍手ではない。)
407403
2014/05/22(木) 09:22:15.10ID:1GDKlZPE レスが付いてるwww
みなさんされるんでしょう
迷惑なのでおとなしく前向いてご観劇ください
感激の共有は幕間にいくらでもどうぞ
みなさんされるんでしょう
迷惑なのでおとなしく前向いてご観劇ください
感激の共有は幕間にいくらでもどうぞ
2014/05/22(木) 09:53:44.35ID:mcf4XdC4
>>407
だから幕間で共有するにも、席の方向が違えば感じ方も違うだろってみんな言ってるんじゃない?
観劇中だって席が遠けりゃ目配せすら出来やしない
むしろ迷惑かけずに共有するための策だと思ったけどね
だから幕間で共有するにも、席の方向が違えば感じ方も違うだろってみんな言ってるんじゃない?
観劇中だって席が遠けりゃ目配せすら出来やしない
むしろ迷惑かけずに共有するための策だと思ったけどね
2014/05/22(木) 10:03:32.31ID:0JXC69r/
>>404が言いたいことをみんな書いてくれた
403は安易な決め付けイクナイ
403は安易な決め付けイクナイ
410403
2014/05/22(木) 10:18:11.44ID:1GDKlZPE フルボッコwww
この度は私の勘違いにより皆様に不快な思いをさせて大変申し訳ありませんでした。
この度は私の勘違いにより皆様に不快な思いをさせて大変申し訳ありませんでした。
2014/05/22(木) 12:20:52.96ID:aalUVTi/
ソバージュの人だれだろう
次から次へと気になってた登場人物出てくるから楽しい。
次から次へと気になってた登場人物出てくるから楽しい。
2014/05/22(木) 12:35:53.04ID:YKYj0ni+
占い師も神秘のヴェールを脱ぐかな
2014/05/22(木) 15:21:45.42ID:V4j+SRsH
独身OLのすべての
ノブ子とか出てきたらどうしようw
ノブ子とか出てきたらどうしようw
2014/05/22(木) 16:00:06.67ID:0JXC69r/
>>413
ノ、ノブ子はヅカ観劇よりももっと別分野で忙しい発展家だから…(震え声)
ノ、ノブ子はヅカ観劇よりももっと別分野で忙しい発展家だから…(震え声)
2014/05/22(木) 16:59:20.45ID:W7IQNyRg
ソバージュって今まで出てきたことあったっけ?
2014/05/22(木) 17:40:20.12ID:HpZIHpr7
ソバージュは占い師さんだとおもうなー
ターコさん出てたし。
ターコさん出てたし。
2014/05/22(木) 22:04:07.10ID:2X2isv3z
ソバージュさんの正体wktk
2014/05/23(金) 06:58:08.20ID:0+AYParP
結局正体はまだわからなかったか…
10巻まで出るらしいけど本当に最後なんだね…
これを見て宝塚にはまった身としては寂しい
10巻まで出るらしいけど本当に最後なんだね…
これを見て宝塚にはまった身としては寂しい
2014/05/23(金) 23:23:33.23ID:OPHDTKz1
え、やっと終わんの?ニワカヅカ漫画。良かったわ。
2014/05/25(日) 21:17:42.02ID:qaGjvdG5
グランドフィナーレ全然面白くないんですけど
2014/05/26(月) 00:17:48.90ID:QBn6WSnF
あいちゃんはお友達と参戦かあ
2014/05/26(月) 10:26:19.76ID:vFNB0W09
自分のお母さんと彼女→奥さんが意気投合してしまった青年が
いつも屋台で家族の武勇伝を聞かされてたあいちゃんのお父さんの部下だったとはw
いろいろつながってきてすごいなw
またもやスレ違いだけど
「ペン太のこと」も今週から毎日更新になったからこっちもいよいよグランドフィナーレっぽい
いつも屋台で家族の武勇伝を聞かされてたあいちゃんのお父さんの部下だったとはw
いろいろつながってきてすごいなw
またもやスレ違いだけど
「ペン太のこと」も今週から毎日更新になったからこっちもいよいよグランドフィナーレっぽい
2014/05/26(月) 10:56:56.59ID:l3LwH8Z1
ペン太は元々毎日更新してたっしょ?
2014/05/26(月) 11:11:30.00ID:U19Znh1G
2014/05/26(月) 11:15:40.14ID:vFNB0W09
2014/05/26(月) 19:02:45.51ID:xQjw8fYN
興奮を共有って
お母さんが「るみさん!って叫びたくなったら・・・」って書いてる時点でお察しだね。
一三先生の像に拝むとか
なんかズレてるんだよな〜
アルアルでもネーよでもなくて微妙にズレてるのがしっくりこない。
終わってくれて良かった
お母さんが「るみさん!って叫びたくなったら・・・」って書いてる時点でお察しだね。
一三先生の像に拝むとか
なんかズレてるんだよな〜
アルアルでもネーよでもなくて微妙にズレてるのがしっくりこない。
終わってくれて良かった
2014/05/26(月) 19:05:43.88ID:oJ+6wMnR
2014/05/27(火) 20:10:47.26ID:xD3vuM+1
中村さんはよ
2014/05/27(火) 21:14:37.32ID:6n7qb1jZ
フィナーレとしての設定上しかたがないんだろうけど、あの超チケ難だった日比谷に一見さんやら、旦那連中を引き連れてきてるのがなぁ
本物のOGも客席にかなり居たようだし
(日本橋の映画館に集結だったらまだましだけど、漫画ネタにはならないから 仕方がないけどさ)
本物のOGも客席にかなり居たようだし
(日本橋の映画館に集結だったらまだましだけど、漫画ネタにはならないから 仕方がないけどさ)
2014/05/27(火) 22:06:20.99ID:rrVNqG33
>>429
そんなとこまで気にするのかよww
そんなとこまで気にするのかよww
2014/05/27(火) 22:07:33.02ID:zs7pIyMX
チケ難が沢山いる時は
一見や旦那を連れて行くのは
ダメなんだね
へー知らなかった
一見や旦那を連れて行くのは
ダメなんだね
へー知らなかった
2014/05/27(火) 22:18:29.38ID:1SXsbJSY
トップ退団千秋楽とかならまぁ分かるけど
記念イベントこそ一見やにわか連れて見てほしいよ。
オールドファンもにわかも数十年ぶりだわ〜の人も
みんな受け入れてきたからいまのヅカがあるんだし。
記念イベントこそ一見やにわか連れて見てほしいよ。
オールドファンもにわかも数十年ぶりだわ〜の人も
みんな受け入れてきたからいまのヅカがあるんだし。
2014/05/27(火) 22:42:32.07ID:aZTWaajb
現実と漫画を混同して文句付けてる人がバロス
単に無理やり文句付けたいだけなのか本当に漫画と現実混同してるアレな人なのか
単に無理やり文句付けたいだけなのか本当に漫画と現実混同してるアレな人なのか
2014/05/27(火) 23:00:52.87ID:U4Q9i4zb
このスレ否定的なこと書くと鬼のようにレス付くよな
2014/05/27(火) 23:36:58.82ID:6n7qb1jZ
>>430
チケット劇団から頂けるであろう方々の感覚は一般ファンからずれるってことさ
一見さん連れていけるほど、あのチケットが当たる、ってまずありえなかったさ
(友会は1枚限りだし、一般売りはゲッターに取られてるし)
チケット劇団から頂けるであろう方々の感覚は一般ファンからずれるってことさ
一見さん連れていけるほど、あのチケットが当たる、ってまずありえなかったさ
(友会は1枚限りだし、一般売りはゲッターに取られてるし)
2014/05/27(火) 23:46:09.70ID:9h260djh
フィクションをフィクションとして楽しめない人に、漫画の利用は難しい。
2014/05/28(水) 00:04:35.42ID:g/MNVy3y
中村さんキター!
2014/05/28(水) 00:05:48.99ID:EDswcPl2
こう言う人がいるから
ドラマの最後に
「この物語はフィクションです」って
いちいち流さなくちゃいけなくなったんだな
ドラマの最後に
「この物語はフィクションです」って
いちいち流さなくちゃいけなくなったんだな
2014/05/28(水) 00:06:00.09ID:h+iH+wrm
2014/05/28(水) 00:09:38.34ID:duHZ1FEM
小林先生の像を拝むネタはいやいやナイナイ…って思ったわww
やってる人も中にはいるかもしれないけどさ…
やってる人も中にはいるかもしれないけどさ…
2014/05/28(水) 00:15:50.39ID:/C6XK6V9
3回も公演あったのに
同じ日同じ時間の公演に全員集合の謎w
子供がいるんだし昼の部かな
映画館中継ですらチケットの競争率高かった回だね
同じ日同じ時間の公演に全員集合の謎w
子供がいるんだし昼の部かな
映画館中継ですらチケットの競争率高かった回だね
2014/05/28(水) 00:18:33.77ID:0Hlzjj3r
>>439
うわ本気でフィクションと現実を一緒にしてるアレな人だったのか…
うわ本気でフィクションと現実を一緒にしてるアレな人だったのか…
2014/05/28(水) 00:24:14.79ID:/C6XK6V9
まあつまんなくなってたし終了でよかったよね
中古本ってアンで買い取りしてくれるのかな
中古本ってアンで買い取りしてくれるのかな
2014/05/28(水) 00:30:39.95ID:h+iH+wrm
2014/05/28(水) 00:41:52.10ID:EDswcPl2
中の人ww
2014/05/28(水) 07:02:56.15ID:zv4ujtK+
>>435
いやそういうことじゃなくてさ…
いやそういうことじゃなくてさ…
2014/05/28(水) 10:46:16.12ID:TGvqtuIq
2014/05/28(水) 12:37:01.87ID:h+iH+wrm
2014/05/28(水) 15:11:11.25ID:0Hlzjj3r
相棒見て水谷豊みたいな刑事がいたり
HERO見てキムタクみたいな検事がいると本気で思う人がいるってかwww
HERO見てキムタクみたいな検事がいると本気で思う人がいるってかwww
2014/05/28(水) 20:37:09.77ID:at9WBLbE
>>449
金八見て 武田鉄矢みたいな教師がいると思い込んでPTAで愚痴る保護者とか、ダビスタやって 北海道の牧場に押電話かけるバカとかが 居たんだから
これ見て「これこそがヅカオタ」って思い込む奴は間違いなくいるよ
金八見て 武田鉄矢みたいな教師がいると思い込んでPTAで愚痴る保護者とか、ダビスタやって 北海道の牧場に押電話かけるバカとかが 居たんだから
これ見て「これこそがヅカオタ」って思い込む奴は間違いなくいるよ
2014/05/28(水) 20:39:05.95ID:at9WBLbE
2014/05/28(水) 22:11:49.71ID:l5JEs5CQ
>>449
いるじゃね?全くの架空の世界ならともかく、
実在する団体や作品や役者の名前が当たり前のように使われてるから
なおさら、何も知らない人はこれが全て真実なんだろうって。
そりゃヲタク()はこれはある、あれはない、って自分で線引きできるだろうけど。
いるじゃね?全くの架空の世界ならともかく、
実在する団体や作品や役者の名前が当たり前のように使われてるから
なおさら、何も知らない人はこれが全て真実なんだろうって。
そりゃヲタク()はこれはある、あれはない、って自分で線引きできるだろうけど。
2014/05/29(木) 00:13:13.15ID:EeTY/9Rf
この漫画で興味もって、原作ドラマ共に好きなメイちゃんDVD買って、博多座で観劇デビュー予定
漫画終わっちゃうの残念だなぁ
漫画終わっちゃうの残念だなぁ
2014/05/29(木) 01:11:44.52ID:5h89YGAE
あの切手を使ってお手紙書いた私の立場は。。。
ひどい。
嫌な気持ちになった。
ひどい。
嫌な気持ちになった。
2014/05/29(木) 01:12:54.46ID:UGL4dDQc
繊細な人が多いのね、ここの住民は…
2014/05/29(木) 03:37:06.98ID:JLELkO9t
そうかなー>>454は割とまっとうな意見だと思うけど
私自身は何も思わなかったけど切手じゃなくても贔屓の切り抜きのコピーコラージュしたりとか
ポスカ出てる贔屓ならそれ使う人が多いのにさ
「ファンレターは重さをいかに軽く見せるかが…」とか別にそんなこと考えてファンレター書いてもいないし
嫌な気持ちまではならなかったけど像拝むネタに続き「え…そうか?ww」とはなったよ
まあ当てはまる人もいるんだろうけどね
ここに書かれる批判意見にはさすがにそれはいちゃもんだろwと思うのもたしかにあるけど
ズカ板住人がこの漫画読んで思ったことを語るスレなんだから肯定意見ばっかのわけはないよ
私自身は何も思わなかったけど切手じゃなくても贔屓の切り抜きのコピーコラージュしたりとか
ポスカ出てる贔屓ならそれ使う人が多いのにさ
「ファンレターは重さをいかに軽く見せるかが…」とか別にそんなこと考えてファンレター書いてもいないし
嫌な気持ちまではならなかったけど像拝むネタに続き「え…そうか?ww」とはなったよ
まあ当てはまる人もいるんだろうけどね
ここに書かれる批判意見にはさすがにそれはいちゃもんだろwと思うのもたしかにあるけど
ズカ板住人がこの漫画読んで思ったことを語るスレなんだから肯定意見ばっかのわけはないよ
2014/05/29(木) 03:40:34.19ID:vbOM/diP
グランドフィナーレにむけて
スレも良い具合に荒れてきたなw
いいね
スレも良い具合に荒れてきたなw
いいね
2014/05/29(木) 09:27:02.71ID:zVwPi+4o
2014/05/29(木) 09:59:36.84ID:/fn3c4+5
ネタと実話が混同しているのが面白いな、これは。
あの占い師と園長先生はやはり友人関係か?w
あの占い師と園長先生はやはり友人関係か?w
2014/05/29(木) 10:38:01.88ID:JBvway0u
2014/05/29(木) 12:22:11.21ID:6DR54QqQ
>>460
そりゃこの漫画がきっかけで宝塚にはまって2ちゃんに書き込みもする人の声はあんたの耳に届くだろうし
この漫画がきっかけでヅカオタドン引きwwwって人は声も出さないからあんたの耳には入ってこないでしょうよ
もちろんファンの裾野は広がってほしいけど、ヅカオタの異常な習性wwwみたいに偏見を助長するようなのは勘弁
そりゃこの漫画がきっかけで宝塚にはまって2ちゃんに書き込みもする人の声はあんたの耳に届くだろうし
この漫画がきっかけでヅカオタドン引きwwwって人は声も出さないからあんたの耳には入ってこないでしょうよ
もちろんファンの裾野は広がってほしいけど、ヅカオタの異常な習性wwwみたいに偏見を助長するようなのは勘弁
2014/05/29(木) 12:31:56.03ID:CHRbMrwp
っていうか言うほど一般人は読んでないから安心しなよwww
2014/05/29(木) 12:34:23.33ID:mCxZu8ZZ
わたしもこれきっかけで宝塚に興味持って地方公演行ったよ。
ハマりはしなかったけど楽しかった。
また地元に来たら観たいな〜くらいのファンです。
ヅカヲタがみんなああだなんて思わないけど読んでて楽しいよ。
ハマりはしなかったけど楽しかった。
また地元に来たら観たいな〜くらいのファンです。
ヅカヲタがみんなああだなんて思わないけど読んでて楽しいよ。
464名無しさん@花束いっぱい。
2014/05/30(金) 00:23:35.37ID:fnZEas/W 初めて読んだ時は宝塚半端ねぇなと思うだけだったのにいつの間にかこっちの世界にいた
ハマってからもフィクションとしてそこそこ楽しんでた。共感するネタも一応あったし
でもグランドフィナーレは毎日小出しにするほどの内容でもない気が
終わるなら終わるではやく切り上げてほしい
ハマってからもフィクションとしてそこそこ楽しんでた。共感するネタも一応あったし
でもグランドフィナーレは毎日小出しにするほどの内容でもない気が
終わるなら終わるではやく切り上げてほしい
2014/05/30(金) 00:29:39.00ID:TodKJP5Y
>>463
はまりもせず、ヅカヲタでもないのに、2chに居座り、ヲタの心境を述べるとは、これいかに。
はまりもせず、ヅカヲタでもないのに、2chに居座り、ヲタの心境を述べるとは、これいかに。
2014/05/30(金) 00:29:51.16ID:jYCa6JQU
やっと終わって清清する
退団ネタを軽々しく書くのが一番嫌だった
退団ネタを軽々しく書くのが一番嫌だった
2014/05/30(金) 00:30:01.95ID:eUvuthJg
義理の妹とその友人だれだろうwktk
2014/05/30(金) 00:48:21.12ID:uUpg1NjT
2014/05/30(金) 01:53:37.45ID:XcF7hJl1
2014/05/30(金) 01:58:45.60ID:fE/uqh6o
先にオチ言って面白いの
わかってるオレすげーみたいな感じ?
ツイッターとかで表紙や中身のポート画像アップしちゃう痛い人でしょ
友達に普通言わないよねって一度は言われたことがあるでしょ
わかってるオレすげーみたいな感じ?
ツイッターとかで表紙や中身のポート画像アップしちゃう痛い人でしょ
友達に普通言わないよねって一度は言われたことがあるでしょ
2014/05/30(金) 02:08:57.45ID:XcF7hJl1
2014/05/30(金) 02:11:59.96ID:hkTNDsTA
>>470
なんで469の言うことが確定事項でネタバレだ、なんて思えるの?
なんで469の言うことが確定事項でネタバレだ、なんて思えるの?
473名無しさん@花束いっぱい。
2014/05/30(金) 03:51:42.95ID:0PYPp2rf >>470
面白いから晒しあげ
面白いから晒しあげ
474名無しさん@花束いっぱい。
2014/05/30(金) 06:04:57.67ID:OybtWEcW あの漫画で30話って厳しい
2014/05/31(土) 15:46:01.70ID:TtyUuP4S
登場人物にそんな思いいれないから集合されても「で?」って感じなんだよね…
2014/05/31(土) 17:10:52.88ID:BPBuJAQk
それな
2014/05/31(土) 18:13:23.49ID:gBRsU3oB
その意見も「で?」って感じなんだよね
2014/05/31(土) 18:23:12.00ID:aMKco9sd
>>470
が本人なのか、編集なのか知らんが
普通の漫画で「登場人物総まくりの最終回」をやった場合、ラストページは大概「主人公1人(1グループ)の大ゴマ」なことも知らないらしいな。
業界内部の人だとしたら無知すぎ(新人編集者か??)
が本人なのか、編集なのか知らんが
普通の漫画で「登場人物総まくりの最終回」をやった場合、ラストページは大概「主人公1人(1グループ)の大ゴマ」なことも知らないらしいな。
業界内部の人だとしたら無知すぎ(新人編集者か??)
2014/05/31(土) 21:59:39.42ID:Njwl09Le
プロフィールでわざわざ関係者やヅカファンに嫌われたくないと言ってる割には
微妙に配慮に欠けているところが叩かれる理由なんだろうか
若手俳優ファンの友人がZUCCA×ZUCAは面白く読めるけど
2DKはネタが身近すぎて無理と言ってたなあ
微妙に配慮に欠けているところが叩かれる理由なんだろうか
若手俳優ファンの友人がZUCCA×ZUCAは面白く読めるけど
2DKはネタが身近すぎて無理と言ってたなあ
2014/06/01(日) 03:15:47.07ID:aKVAu6EY
この漫画の下品な言葉づかいが苦手…
母親が娘に向かってあんな風に話す?とか
考えちゃって、読後感悪い。
せっかくのヅカマンガなのになぁ
母親が娘に向かってあんな風に話す?とか
考えちゃって、読後感悪い。
せっかくのヅカマンガなのになぁ
2014/06/01(日) 03:52:24.34ID:jCXwAVqE
読まなきゃ良いんじゃね?
2014/06/01(日) 08:39:23.74ID:QpsEf8qT
大好きなものが題材になってたら見てしまうものじゃない?
次回は面白いかもーて期待したり
次回は面白いかもーて期待したり
2014/06/01(日) 10:16:11.22ID:dTMRaUsI
若者言葉のツッコミを若いキャラだけじゃなく中高年の母親キャラなんかも
一律にしてるのには下品つーかワンパターンさを感じた
一律にしてるのには下品つーかワンパターンさを感じた
2014/06/01(日) 22:55:22.77ID:wjy5p0WM
グランドフィナーレって今までの登場人物が出てくるだけでつまらない。
登場人物の関係性なんかどうでもいいんだけど。
登場人物の関係性なんかどうでもいいんだけど。
2014/06/02(月) 17:42:40.02ID:EtKFxZXO
これ一応マンガであってさあ…
2014/06/04(水) 00:47:44.06ID:hROkBBan
百周年のチケットってコネとかないと絶対取れなかったりしたの?
2014/06/06(金) 00:57:45.14ID:gS2nU8SS
>>486
大劇場はおそらく八割以上お客様と関係者席だった
東京も劇場分は半分ぐらい関係者席(大劇場観劇が叶わない卒業生がかなり居たらしい)
一般発売は空売り状態だったし、友会申込も2枚まで(3枚以上連番なら確実にコネ席 又は非正規購入)
大劇場はおそらく八割以上お客様と関係者席だった
東京も劇場分は半分ぐらい関係者席(大劇場観劇が叶わない卒業生がかなり居たらしい)
一般発売は空売り状態だったし、友会申込も2枚まで(3枚以上連番なら確実にコネ席 又は非正規購入)
2014/06/06(金) 05:45:39.22ID:/pT0x6LL
さすがに8割コネはないよ
友会の先着順で買えたもん(大劇場)
友会の先着順で買えたもん(大劇場)
2014/06/06(金) 09:41:03.03ID:TxNllVJ7
今更ながらわかってきたこと
この漫画に否定的な人たちは総じて漫画の内容を真面目に捉えすぎ
だから特に漫画独特の表現に対してマジレスすることが多いし
漫画を楽しむために必要な「キャラクターへの思い入れ」も皆無
だから>>475や>>484のような意見が出てくるし
100周年イベントチケットについて>>486-488のような書き込みが出てくる
いろいろ難癖付けたい人たちに聞きたい
じゃあ具体的にどういう漫画表現すればヅカファンの気に障らないような
全部のファンが納得できるような内容になると思ってるんだろう?
いろいろなネタに対して「あるあるw」「ねーよwww」と楽しんで読んでた自分が
これじゃ馬鹿みたいじゃないか
この漫画に否定的な人たちは総じて漫画の内容を真面目に捉えすぎ
だから特に漫画独特の表現に対してマジレスすることが多いし
漫画を楽しむために必要な「キャラクターへの思い入れ」も皆無
だから>>475や>>484のような意見が出てくるし
100周年イベントチケットについて>>486-488のような書き込みが出てくる
いろいろ難癖付けたい人たちに聞きたい
じゃあ具体的にどういう漫画表現すればヅカファンの気に障らないような
全部のファンが納得できるような内容になると思ってるんだろう?
いろいろなネタに対して「あるあるw」「ねーよwww」と楽しんで読んでた自分が
これじゃ馬鹿みたいじゃないか
2014/06/06(金) 10:36:57.93ID:M/5bH2n4
別に楽しめる人は楽しんだらいいじゃん?
私自身の話をすれば同じように「あるあるw」「ねーよww」と楽しめたネタは沢山あったし
だから毎日読んでもいたけど
オチにバリエーション無いことは「あーまたこのオチかー」とか思ったし
ここでも不評だった夫婦の奥さんが夫に嘘ついて旅行キャンセルネタはさすがに引いたりもしたし
両方の感情持ってる人もいるよ
だいたい全部のファンが納得できる内容なんて誰が描いても無理じゃん
漫画じゃなくてもなんでも、どれだけ人気で売れてる物でも嫌いな人はいるものだし
それに馬鹿みたいじゃないかとか言ってるけど>>489は否定派レスしか目に入らないの?
逆の意見の人もいっぱいいるじゃん
そんなに言い負かさないと気が済まないの?
私自身の話をすれば同じように「あるあるw」「ねーよww」と楽しめたネタは沢山あったし
だから毎日読んでもいたけど
オチにバリエーション無いことは「あーまたこのオチかー」とか思ったし
ここでも不評だった夫婦の奥さんが夫に嘘ついて旅行キャンセルネタはさすがに引いたりもしたし
両方の感情持ってる人もいるよ
だいたい全部のファンが納得できる内容なんて誰が描いても無理じゃん
漫画じゃなくてもなんでも、どれだけ人気で売れてる物でも嫌いな人はいるものだし
それに馬鹿みたいじゃないかとか言ってるけど>>489は否定派レスしか目に入らないの?
逆の意見の人もいっぱいいるじゃん
そんなに言い負かさないと気が済まないの?
2014/06/06(金) 10:41:00.73ID:82xbYjWD
トンチキにも程がある…
楽しめた人あり、楽しめない人もある。
どんな作品でもそういうものでしょう?
別にあなたの読み方は馬鹿みたいじゃないけど、勝手にキレてるのが馬鹿みたいですw
楽しめた人あり、楽しめない人もある。
どんな作品でもそういうものでしょう?
別にあなたの読み方は馬鹿みたいじゃないけど、勝手にキレてるのが馬鹿みたいですw
2014/06/06(金) 10:41:28.48ID:82xbYjWD
2014/06/06(金) 10:48:51.90ID:TxNllVJ7
2014/06/06(金) 11:24:47.83ID:OsQk8UWb
これだけじゃなく
他業種にヅカネタが出てくると
ドン引きする叩きをするのはいつものこと
過剰に騒ぐバカはほっとけばいい。
他業種にヅカネタが出てくると
ドン引きする叩きをするのはいつものこと
過剰に騒ぐバカはほっとけばいい。
2014/06/06(金) 15:11:37.27ID:82xbYjWD
素直な人w
2014/06/06(金) 17:21:10.63ID:RPNmWXzS
カタクリを面白いと思ってる人だって
世の中にはいるんだろうなぁ
世の中にはいるんだろうなぁ
2014/06/06(金) 23:55:50.93ID:1fEw/Yes
毎日カラスヤは時々面白いなと思う事あって読んでるわ。
ペン太がだんだん読むのつらくなってきた…
ペン太がだんだん読むのつらくなってきた…
2014/06/09(月) 19:22:17.74ID:Es3l1vG0
蒼天航路楽しみにしてたのにいつの間にかなくなってた。悲しい。
2014/06/09(月) 23:47:39.29ID:YYUa8dCR
モアイスレかよ!w
2014/06/10(火) 00:29:28.53ID:ctsiwrkA
更新されると最初にペン太を読んでる
自分がいる
自分がいる
2014/06/10(火) 01:06:29.62ID:ZVKaBm12
「歯が痛い」気になるわ!
2014/06/10(火) 09:54:40.56ID:MFv4yYSv
2014/06/10(火) 21:17:14.74ID:R6hCMkVd
「ラジオが祟る」も気になるw
2014/06/11(水) 00:47:52.50ID:Xn42bcVT
ペン太……
2014/06/11(水) 01:50:42.51ID:B3p/cxqy
ペン太ああああああ
2014/06/11(水) 12:58:18.42ID:/TixVvpF
2014/06/11(水) 18:55:31.06ID:3KS0+gm2
歯が痛い非常に気になるな…
気になると言えばソフトクリームってそんなに美味しいの?
今度買ってみようかなあ
気になると言えばソフトクリームってそんなに美味しいの?
今度買ってみようかなあ
2014/06/12(木) 00:05:28.15ID:Xn42bcVT
ペン太…
2014/06/12(木) 02:58:31.36ID:poTbEMie
ペン太、うちの猫と同じすぎて…
2014/06/12(木) 03:06:53.09ID:B8QwBMaz
ペン太ペン太とうるさいから何かと思ってちょっと見に行ってみたらこういう系か……タイトル説明の時点で引き返してしまった
これだけでしばらく暗い気持ち引きずるから見るんじゃなかった
これだけでしばらく暗い気持ち引きずるから見るんじゃなかった
2014/06/12(木) 03:11:27.11ID:B8QwBMaz
あ、作者や読者や内容を批判するつもりはないです
きっと良い作品でしょう
ただタイトル見てうわあああ…ってなった気持ちをつい書き込んだだけなので
気を悪くした人いたらごめん
きっと良い作品でしょう
ただタイトル見てうわあああ…ってなった気持ちをつい書き込んだだけなので
気を悪くした人いたらごめん
2014/06/13(金) 00:04:10.45ID:sfC0Yy1B
まさかの
『ペン太のこと』第2部
wwww
『ペン太のこと』第2部
wwww
2014/06/13(金) 02:21:38.58ID:s0wspEQv
「モアイ かたくり 面白くない」でググってみたら
喪女板でかたくり面白いって言ってる人を一人見つけた…!
アレを面白いって言う人が世界に一人でもいてなんだかホッとした
私は大嫌いだけど
喪女板でかたくり面白いって言ってる人を一人見つけた…!
アレを面白いって言う人が世界に一人でもいてなんだかホッとした
私は大嫌いだけど
2014/06/13(金) 09:44:17.19ID:AF9agaN5
2DK好き
2014/06/13(金) 10:37:40.44ID:snDmtzDB
2014/06/13(金) 21:13:22.87ID:4rt90hBt
>>470 で作者様(推定)がネタバレしてるから実質あと3日だな
予想としてはおばあちゃんと孫が最後の登場人物だろうな(まだ出てきてないレ固定キャラだし)
当日「大変長らく〜〜開演いたします」って開幕アナウンスしてたの誰だっけ?理事だったかな??
予想としてはおばあちゃんと孫が最後の登場人物だろうな(まだ出てきてないレ固定キャラだし)
当日「大変長らく〜〜開演いたします」って開幕アナウンスしてたの誰だっけ?理事だったかな??
2014/06/14(土) 02:33:40.47ID:keJhRCvY
ビッグコミックスペリオールで連載してる新しいヅカ漫画の
新人コミック大賞受賞時のをみつけた
上から5番目
http://shincomi.shogakukan.co.jp/happyo/72/bumon4.html
新人コミック大賞受賞時のをみつけた
上から5番目
http://shincomi.shogakukan.co.jp/happyo/72/bumon4.html
2014/06/14(土) 12:48:38.88ID:O2bKTI4G
>>517
連載の試し読み
ttp://big-3.jp/bigsuperior/tameshiyomi/saisin/20140523/sumire/index.html
応募作品の時の方が好みだなぁ
でもスペリオール読者層にウケるのはこっちなのかね
連載の試し読み
ttp://big-3.jp/bigsuperior/tameshiyomi/saisin/20140523/sumire/index.html
応募作品の時の方が好みだなぁ
でもスペリオール読者層にウケるのはこっちなのかね
2014/06/14(土) 14:18:50.17ID:KDXcYIcl
肌荒れとかデリカシーなさすぎ
2014/06/17(火) 00:50:29.79ID:Lf/9Dcnn
最後まで占い師さん顔ださなかったのかー
これで最終回だと思うとやっぱりさびしいな
これで最終回だと思うとやっぱりさびしいな
2014/06/17(火) 10:03:48.56ID:6TM7JDs4
かたくりは同じ業界にいると読んでてイライラするよ
仕事に愛感じないしブラックつれーわとか違法スレスレの内容描いてるくせに
詳しい地名出すからその地名の会社のどっかだと思われそうで業界的にも迷惑な漫画
例えるならヅカに愛感じないこういうヅカオタはダメだとか羅列してるだけの漫画を見てるヅカファンみたいな気持ちになる
仕事に愛感じないしブラックつれーわとか違法スレスレの内容描いてるくせに
詳しい地名出すからその地名の会社のどっかだと思われそうで業界的にも迷惑な漫画
例えるならヅカに愛感じないこういうヅカオタはダメだとか羅列してるだけの漫画を見てるヅカファンみたいな気持ちになる
2014/06/17(火) 10:10:01.74ID:B0e9INqD
結局グランドフィナーレはクッソつまらなかったわけですが……
2014/06/17(火) 11:32:33.83ID:x7TZCIrN
1ヶ月クソつまらなかったね…
あるあるwねーよwwノリを楽しむ話だと思ってたし登場人物の見分けあんまりつかない絵柄だから
キャラ同士繋がっていっても特徴薄い人はこの人誰だっけってなった
あるあるwねーよwwノリを楽しむ話だと思ってたし登場人物の見分けあんまりつかない絵柄だから
キャラ同士繋がっていっても特徴薄い人はこの人誰だっけってなった
2014/06/17(火) 16:20:34.39ID:QCnxrAV+
ヤマなしオチなしの一ヶ月だった
2014/06/17(火) 18:32:05.05ID:FkZOYhmt
>>524
カタクリの悪口はやめろ!
カタクリの悪口はやめろ!
2014/06/17(火) 19:28:10.01ID:JXnCE6tN
カタクリのヤマなしオチなしは一ヶ月どころじゃないだろ!
2014/06/17(火) 19:38:41.19ID:VQqA4ipb
グランドフィナーレ、個人的には楽しめたけど、
最後くらいもうちょっとなんかあればよかったな
2p以上にするとか
最後くらいもうちょっとなんかあればよかったな
2p以上にするとか
2014/06/17(火) 21:42:03.41ID:na5g89kq
せっかくだから東京の中継じゃなくてむらまで行ってほしかったわ
2014/06/18(水) 01:27:47.93ID:hFaKeGE0
せっかくの中継ネタを ただのキャラのマッチングだけに使って オチも見開き使う気合もなく 不完全燃焼
もっと華やかなラストページを描けると思ってたんだがな
ご本人のマンガ家としての構成能力のなさを露呈しただけとも言えるが
もっと華やかなラストページを描けると思ってたんだがな
ご本人のマンガ家としての構成能力のなさを露呈しただけとも言えるが
2014/06/18(水) 01:48:35.34ID:IBpuWFsQ
>>524
意味もなかったな!
意味もなかったな!
2014/06/18(水) 23:19:54.44ID:lGc0p5VJ
主婦になって消えてくれ
漫画としてつまらない
漫画としてつまらない
2014/06/19(木) 08:10:25.26ID:RsCqPyoY
ゆるく長くそこそこ楽しめた
ただ、この程度でボロ儲けされるのはなんとなく悔しいからコミックスは買わないわw
ただ、この程度でボロ儲けされるのはなんとなく悔しいからコミックスは買わないわw
2014/06/19(木) 08:25:08.23ID:EI9y/sAa
2014/06/19(木) 10:21:10.82ID:EmxmTV6+
「ZUCCA×ZUCA」の連載が終わった今モアイで似たような路線の漫画は
若手俳優おっかけファンがメインキャラの「2DK」か(週1更新)
今週は話の最後に運動会ネタが出てきてワラタ
テニミュも韓流も運動会あるのかw
若手俳優おっかけファンがメインキャラの「2DK」か(週1更新)
今週は話の最後に運動会ネタが出てきてワラタ
テニミュも韓流も運動会あるのかw
2014/06/20(金) 00:23:14.99ID:Ij/byi2L
ジャニも運動会あるし定番なんだろうねw
こむぎは上司ときなりは不動産屋さんとフラグ立ってると思ってたけどそうでもなかったのか
こむぎは上司ときなりは不動産屋さんとフラグ立ってると思ってたけどそうでもなかったのか
2014/06/20(金) 07:54:34.25ID:eXilTpWp
2DKの作者はレズビアンだし、男とくっつけることはしないんじゃないの
2014/06/21(土) 01:32:42.95ID:+QXmkYLe
グランドフィナーレは無駄な30日間だったな
2014/06/21(土) 09:44:18.09ID:x+YkXK2D
2014/06/21(土) 20:50:33.76ID:8s1jm19H
こむぎときなりの10年後
↓
ノブ子
↓
ノブ子
2014/06/21(土) 22:31:44.20ID:/AZxsHtu
ノブ子さんの身体能力の高さには恐れ入る
2014/06/22(日) 09:02:04.30ID:uFLO1TVB
ノブ子はアラフォーに近いアラサーだし
きなりは確か30代だから大して年齢に差がないはず多分
きなりは確か30代だから大して年齢に差がないはず多分
2014/06/22(日) 10:13:45.15ID:/u9mEaeD
師匠の東村先生のアドバイスでこの漫画をやって長く連載できたのが
はるな先生の幸運かもしれないな。
当初のネタは1巻の時に切れたって言っていたしな。
後は普通の主婦もといヅカヲタになることを薦める、はるな先生w
はるな先生の幸運かもしれないな。
当初のネタは1巻の時に切れたって言っていたしな。
後は普通の主婦もといヅカヲタになることを薦める、はるな先生w
2014/06/22(日) 20:55:45.48ID:lco77dAo
最後のだけつまんなかった
あれは、こんな人たちがいて実は繋がってたよーってやりたかっただけか
あれは、こんな人たちがいて実は繋がってたよーってやりたかっただけか
2014/06/24(火) 00:32:23.02ID:/U7XuBhA
2014/06/24(火) 01:15:53.97ID:bcF2teKC
2ちゃんに
こんな感じで終わるんじゃね?
って書き込みがあったから
書き換えるとかある訳ないだろww
こんな感じで終わるんじゃね?
って書き込みがあったから
書き換えるとかある訳ないだろww
2014/06/24(火) 21:32:35.69ID:/U7XuBhA
2014/06/24(火) 22:24:14.97ID:DdUBkzkH
連載してる時は惰性もあって割と面白いと思って読んでたけど
連載終了してみるとなんにも記憶に残ってない印象残らない漫画だなと思った
連載してる時はコミック買おうかな〜と思ったけどやっぱりいいや
連載終了してみるとなんにも記憶に残ってない印象残らない漫画だなと思った
連載してる時はコミック買おうかな〜と思ったけどやっぱりいいや
2014/06/25(水) 08:07:32.21ID:cplvMtvG
他雑誌だけどジャンプ改廃刊か
かげきしょうじょはこのまま終わるのかな?
かげきしょうじょはこのまま終わるのかな?
2014/06/25(水) 09:19:55.32ID:PJWgdGU5
かげきしょうじょの2巻っていつでるんだろうね
2014/07/12(土) 14:13:16.88ID:eA2oOvAp
タクマとハナコで産休の挨拶が出てたんだね。
この時点で、あと数日で生まれるってことは、もう生まれたはず。
おめでとうございます。
この時点で、あと数日で生まれるってことは、もう生まれたはず。
おめでとうございます。
551名無しさん@花束いっぱい。
2014/07/17(木) 00:07:36.24ID:foRBXRJr かたくり 明日で終わるのかよww
2014/07/18(金) 10:26:08.05ID:IEESQ48t
まじで!
サムネイルでも気持ち悪かったから嬉しい!
サムネイルでも気持ち悪かったから嬉しい!
2014/07/18(金) 11:04:45.51ID:8VZC0qWT
かたくり最終回、なんだあれ……まさに山なし落ちなし意味なし
昨日あちこちで最終回だーなんて煽っといて拍子抜け
そもそも漫画本編と登場人物紹介の絵の完成度が別人と言ってもいいぐらいの剥離
あれじゃ先月から始まった「そんな奴ぁいねえ!」の方がずっとか面白いわw
昨日あちこちで最終回だーなんて煽っといて拍子抜け
そもそも漫画本編と登場人物紹介の絵の完成度が別人と言ってもいいぐらいの剥離
あれじゃ先月から始まった「そんな奴ぁいねえ!」の方がずっとか面白いわw
2014/07/18(金) 21:37:40.41ID:xlY+664n
打ち切りなのかどうなんか知らないけど、
いきなり終わったなー
ズッカズカとは大違いね
いきなり終わったなー
ズッカズカとは大違いね
2014/07/18(金) 21:47:28.93ID:PVqkg8Y9
トップページに来てる漫画で
唯一単行本にならなかった時点で
ある程度察しがつくだろ
唯一単行本にならなかった時点で
ある程度察しがつくだろ
2014/07/18(金) 23:52:22.21ID:bI0I6/ZC
>>553
そんな奴〜はアフタヌーンで長期連載してた実績あるからね
そんな奴〜はアフタヌーンで長期連載してた実績あるからね
557芝田の住人 ◆L4LyBSss3w
2014/08/30(土) 09:57:17.15ID:Z9PdOaA0 中村さん、良かったね…。
また強行出演。ご本人は大変かも。
大江戸温泉物語、じゃなくてナイトショーが1/26まで
なのに、2/6には101?? キーラキラ
でも、Dだけの出演 負担少なめになるかな?
つまり分かるね?決定だよ。
あのお方は入れ替わり 月ではないみたい
また強行出演。ご本人は大変かも。
大江戸温泉物語、じゃなくてナイトショーが1/26まで
なのに、2/6には101?? キーラキラ
でも、Dだけの出演 負担少なめになるかな?
つまり分かるね?決定だよ。
あのお方は入れ替わり 月ではないみたい
558芝田の住人 ◆L4LyBSss3w
2014/09/02(火) 01:27:14.86ID:z8JIHvND だから、中村さんよかったねって言ってるのにね。
宙だ星だって…。
星で次期と目されるあのお方は、専科異動。
でも異動後もっぱら月組専科になるみたい。で、すんなり後継目指すって。
宙だ星だって…。
星で次期と目されるあのお方は、専科異動。
でも異動後もっぱら月組専科になるみたい。で、すんなり後継目指すって。
559芝田の住人 ◆L4LyBSss3w
2014/09/03(水) 02:03:22.64ID:La/l0kFd 宙のことなんか知らないわ。
ただ、さんざん馬鹿にしてきた人たちは悔しい思いするんんだろうね。
ここから彼女のターンだって。
1作目ではやめないよ。これからお詫びとして、きちんと娘1として厚遇されて華々しく退団だって。
これは聞いた…。
ってことは、隣に立つのはうららってことなのかな?
どう思う、中村さん?
中村さん誰でも受け入れそうね!
同期三人の共演ミュージックサロンとかあるのかな?
ただ、さんざん馬鹿にしてきた人たちは悔しい思いするんんだろうね。
ここから彼女のターンだって。
1作目ではやめないよ。これからお詫びとして、きちんと娘1として厚遇されて華々しく退団だって。
これは聞いた…。
ってことは、隣に立つのはうららってことなのかな?
どう思う、中村さん?
中村さん誰でも受け入れそうね!
同期三人の共演ミュージックサロンとかあるのかな?
560芝田の住人 ◆L4LyBSss3w
2014/09/08(月) 23:59:46.04ID:RJO74Dgn 花って何それ…。いつまで待たせんのwww
紅ファンかな、言ってるの?
星です…。うららです。
紅ファンかな、言ってるの?
星です…。うららです。
561名無しさん@花束いっぱい。
2014/09/15(月) 00:11:25.03ID:dMbF7co1 かたくり読んだこと無かったから最初から見てみたけど
中日新聞の栗之助に匹敵するほどの寒さだった
中日新聞の栗之助に匹敵するほどの寒さだった
2014/09/15(月) 12:08:35.50ID:6BNzXLoR
2014/09/15(月) 21:06:22.07ID:bpxQVtUy
劇団ありがとう
ショーだけでもとリクエストしたかいがあった
ショーだけでもとリクエストしたかいがあった
2014/09/19(金) 18:00:14.74ID:mICp75G7
みちこ星決定だな
真風は星そのまま
紅が松岡氏に媚びうるかと思ったらちえが媚び売ってた
真風は星そのまま
紅が松岡氏に媚びうるかと思ったらちえが媚び売ってた
2014/10/04(土) 15:26:22.42ID:IXWzWNce
なおちゃん(多分)の真似して残業の際に良席チケットを飾ってみた
これはいい
これはいい
2014/10/04(土) 20:29:32.65ID:PBD9gkpG
8500円の席に座っても飲み物代節約したりおにぎり持参しちゃったり、ってのは気持ちはわかるw
2014/11/06(木) 20:15:04.21ID:6Bn8O0Cz
ほらねフラグ立てただろ
次が第三段階
次が第三段階
568名無しさん@花束いっぱい。
2014/11/06(木) 20:59:35.00ID:DRyxM/di >>567
どういう事?
どういう事?
2014/11/07(金) 10:37:43.98ID:FjB8lKYd
出たな
第三段階
第三段階
2014/11/14(金) 15:11:49.32ID:Xsm6E1LA
今回が第三段階な
次が第四段階
次が第四段階
2014/11/14(金) 22:10:42.76ID:Xsm6E1LA
しゃあないじゃん
ゆりかいじめたのは事実
えぐいきついことを言われてゆりかは黙ってたが、まわりが悔しがった
ちえがいるにも拘わらず弁がたつからと恐怖政治
お前は道鏡か
ゆりかいじめたのは事実
えぐいきついことを言われてゆりかは黙ってたが、まわりが悔しがった
ちえがいるにも拘わらず弁がたつからと恐怖政治
お前は道鏡か
2014/11/16(日) 23:40:21.57ID:8iuuFEBe
闇にも書けないから書く
正直言えば生徒に泣きつかれた状態であった
まさかとは思ってたけどね
正直言えば生徒に泣きつかれた状態であった
まさかとは思ってたけどね
2014/11/17(月) 08:52:22.71ID:Qo1vuyiX
組スレで書けないからここに書く
いじめるというかとにかくきついことを言った
一緒に出ている時上級生に遠慮しろ、立てるべきだとか
ことあるごとに言ってたんだよ
それも周りにわからないようにね
でトートは吉本は上級生だから逆らえない
時期はロミジュリ、ダブルが発表されてから
次期に吉本が決まって加速した
吉本は何を勘違いしたか、松たかこがいるにも拘わらず下級生に恐怖政治をしいた
つまり松のいないとこで上級生風をふかした
相武紗季姉、バトントワラーは横でそれを苦々しく見ていた
さすが上級生にはやらないけど越権行為だと思った
上の2人は松は聞いてるはずなのに何故注意しないと思ったがトートが絡んでた
ので注意できなかった
松たかこEXILE従姉妹はトート交えてどうしたらいいか考えた
たまたまOG関係が吉本が下級生に無理なことを言ってるのではないかと劇団上層
部に確認を取ってきた
その後EXILE従姉妹とトートよりトートいじめがあることがOG関係に伝わった
1月後半の話
その結果生徒に事実確認が行われ、吉本がやっていることが明るみになった
劇団としては松退団後吉本トップでトートと2頭立てで売っていくつもりであっ
たが、組内事情の件で断念せざるを得なかったし総合的判断で吉本の次期は先送
りされた
で吉本の次期がなくなったのでさて誰にするかということになった
そこでトラック野郎登場となった
一度決まっていたものがひっくり返るというのはトラック野郎バックの力、スポ
ンサーの力だけで到底できない
いじめるというかとにかくきついことを言った
一緒に出ている時上級生に遠慮しろ、立てるべきだとか
ことあるごとに言ってたんだよ
それも周りにわからないようにね
でトートは吉本は上級生だから逆らえない
時期はロミジュリ、ダブルが発表されてから
次期に吉本が決まって加速した
吉本は何を勘違いしたか、松たかこがいるにも拘わらず下級生に恐怖政治をしいた
つまり松のいないとこで上級生風をふかした
相武紗季姉、バトントワラーは横でそれを苦々しく見ていた
さすが上級生にはやらないけど越権行為だと思った
上の2人は松は聞いてるはずなのに何故注意しないと思ったがトートが絡んでた
ので注意できなかった
松たかこEXILE従姉妹はトート交えてどうしたらいいか考えた
たまたまOG関係が吉本が下級生に無理なことを言ってるのではないかと劇団上層
部に確認を取ってきた
その後EXILE従姉妹とトートよりトートいじめがあることがOG関係に伝わった
1月後半の話
その結果生徒に事実確認が行われ、吉本がやっていることが明るみになった
劇団としては松退団後吉本トップでトートと2頭立てで売っていくつもりであっ
たが、組内事情の件で断念せざるを得なかったし総合的判断で吉本の次期は先送
りされた
で吉本の次期がなくなったのでさて誰にするかということになった
そこでトラック野郎登場となった
一度決まっていたものがひっくり返るというのはトラック野郎バックの力、スポ
ンサーの力だけで到底できない
2014/11/17(月) 08:55:23.22ID:Qo1vuyiX
劇団は宙で派閥ができることを恐れてトラック野郎を専科に行かせた
本人達が派閥作りしなくても周囲がしてしまうことをかつての月組の初風vs大み
たくなることをみて知っていたから
月組の組内対立は管理職は責任を取り、組子も結構退団した
わたさんは事実を知ってるから久しぶりのエリザもあって観に行ったんでしょ
多分みちこは梅芸客席で観るかわからないけどわたさんに挨拶しに行くと思う
本人達が派閥作りしなくても周囲がしてしまうことをかつての月組の初風vs大み
たくなることをみて知っていたから
月組の組内対立は管理職は責任を取り、組子も結構退団した
わたさんは事実を知ってるから久しぶりのエリザもあって観に行ったんでしょ
多分みちこは梅芸客席で観るかわからないけどわたさんに挨拶しに行くと思う
2014/11/17(月) 15:15:10.79ID:e3LN7F1l
途中まで意味わからなかったわ。
ちえがトートだと思って読み始めてた。
松たか子がちえ
EXILEいとこがまさこ
吉本が紅
トートが真風
トラック野郎がみちこ
相武紗季姉がコロ
バトントワラーがどいちゃんだよね?
ちえがトートだと思って読み始めてた。
松たか子がちえ
EXILEいとこがまさこ
吉本が紅
トートが真風
トラック野郎がみちこ
相武紗季姉がコロ
バトントワラーがどいちゃんだよね?
2014/11/17(月) 15:17:36.40ID:ULdJD+K9
アドの妄想にご丁寧に付き合う必要はなくってよ
2014/11/17(月) 15:24:29.53ID:e3LN7F1l
2014/11/28(金) 01:34:46.40ID:V0Icyebe
やっぱあの情報通は詳細までは知らない
今回はゆりか味方のちえサイドの大きな力が動き、それは他組にも力が及ぶ
居座ろうとしても居座ることはできない
話は違うが武道館組はそういうことだったのかということがわかった
復活戦が結構ある
終了かと思いきやあげるんだよ
わかばもわからないよ
わかばあいりは資産家の娘
あゆは強力なバック
すみ花みたいのはスポンサーをつけるんだろうが、有沙につくかはわからない
今回はゆりか味方のちえサイドの大きな力が動き、それは他組にも力が及ぶ
居座ろうとしても居座ることはできない
話は違うが武道館組はそういうことだったのかということがわかった
復活戦が結構ある
終了かと思いきやあげるんだよ
わかばもわからないよ
わかばあいりは資産家の娘
あゆは強力なバック
すみ花みたいのはスポンサーをつけるんだろうが、有沙につくかはわからない
2014/11/29(土) 00:26:58.81ID:b1cVDFGU
何故か扱い悪いと言われてるかちゃるり機嫌が良かった
反対にまさおは引導渡されたなって感じ
たまきちは人気が出るようなタイプではないから下に人気が出る生徒をつける
それでもトップまではまだ長い
劇団のよろしくないとこは人気が出ないのにかかわらずしゃかりきになってあげ
ること
何故かわかっていない
やっぱり顔なんだよ
男化けできる顔
ちょっとした作りで違ってくる
反対にまさおは引導渡されたなって感じ
たまきちは人気が出るようなタイプではないから下に人気が出る生徒をつける
それでもトップまではまだ長い
劇団のよろしくないとこは人気が出ないのにかかわらずしゃかりきになってあげ
ること
何故かわかっていない
やっぱり顔なんだよ
男化けできる顔
ちょっとした作りで違ってくる
2014/11/29(土) 01:34:31.17ID:b1cVDFGU
連投
MSが最初に決まっていた
ってことはねねが単独で退団する可能性があったってこと
やっぱエリザができなかったんだと思う
後半公演期間が長いのはそういうこと
ちえがずれこむ可能性があったんだよ
MSが最初に決まっていた
ってことはねねが単独で退団する可能性があったってこと
やっぱエリザができなかったんだと思う
後半公演期間が長いのはそういうこと
ちえがずれこむ可能性があったんだよ
2014/12/10(水) 01:37:58.77ID:xpFG//ak
一言でいうとおごりたかぶり
高圧的で組内の調和を乱した、まあ風紀を乱した
上級生ハラスメント
スタッフおっさん達にわからないようにやった
高圧的で組内の調和を乱した、まあ風紀を乱した
上級生ハラスメント
スタッフおっさん達にわからないようにやった
2014/12/10(水) 12:48:09.37ID:Iud6LN+y
だいたい合ってたな
2014/12/13(土) 02:10:58.56ID:QJlHrbMU
558: 芝田の住人 ◆L4LyBSss3w [sage] 2014/09/02(火) 01:27:14.86 ID:z8JIHvND
だから、中村さんよかったねって言ってるのにね。
宙だ星だって…。
星で次期と目されるあのお方は、専科異動。
でも異動後もっぱら月組専科になるみたい。で、すんなり後継目指すって。
これのどこが悲観的だよ
だから、中村さんよかったねって言ってるのにね。
宙だ星だって…。
星で次期と目されるあのお方は、専科異動。
でも異動後もっぱら月組専科になるみたい。で、すんなり後継目指すって。
これのどこが悲観的だよ
584阿呆
2014/12/22(月) 00:26:36.23ID:nGBnqVLW ゆりか納得出来ないのか
星に戻れると思っている?
いやいやそれは甘い
ちえは了承したべ
両成敗がいいんだよ
ゆりかは物申したいかもしれないが、組子の一部はちえとの仲はどうなのよと思ってる
紅はなあ、免疫力の低下
ストレスに左右される
これも仕方がないべ
カノみりおんは来年一杯か再来年一作目かな
ちゃぴも涙目
みちこ風ちゃん自分をプロデュースだべ
スカピンはフランクの許可がいるんだけど別の組なら毎年でも問題ない
何故ならBDはロングランだから
某漫画は作者との交渉が難しいのか知らないけど
タカスペで青き薔薇の軍神の主題歌はそんな歌われることが無かったのだけど、
再演されるのかなあ
星に戻れると思っている?
いやいやそれは甘い
ちえは了承したべ
両成敗がいいんだよ
ゆりかは物申したいかもしれないが、組子の一部はちえとの仲はどうなのよと思ってる
紅はなあ、免疫力の低下
ストレスに左右される
これも仕方がないべ
カノみりおんは来年一杯か再来年一作目かな
ちゃぴも涙目
みちこ風ちゃん自分をプロデュースだべ
スカピンはフランクの許可がいるんだけど別の組なら毎年でも問題ない
何故ならBDはロングランだから
某漫画は作者との交渉が難しいのか知らないけど
タカスペで青き薔薇の軍神の主題歌はそんな歌われることが無かったのだけど、
再演されるのかなあ
2014/12/22(月) 00:43:14.48ID:nGBnqVLW
もひとつ次の組替え早まるかな
586名無しさん@花束いっぱい。
2015/01/14(水) 19:46:47.74ID:C/9ceAMR かんぽ生命保険の「ドリームかんぽキャンペーン2015」特設サイトで、はるな檸檬さんの漫画『ZUCCA×ZUCA』の特別版が公開されている。
更新は毎週火曜に行われ、全8話を2月17日までに順次配信していくという。
http://jp-life-dream.jp/zuccazuca/vol_01.html
更新は毎週火曜に行われ、全8話を2月17日までに順次配信していくという。
http://jp-life-dream.jp/zuccazuca/vol_01.html
2015/01/14(水) 23:10:53.48ID:Kjr2t6l+
2015/01/14(水) 23:34:24.93ID:wO87uc4e
新しいよ。テルの対談話ある。
2015/01/16(金) 22:52:41.23ID:pZBqZvEj
やっぱり花星宙しか観てないんだよなーこの人
2015/01/19(月) 15:32:30.73ID:bHooaN4p
退団者ネタからきてるから、現トップたちへ流れをもってくるんじゃないの?
かんぽのキャンペーンのサイトで月に触れないのはおかしいだろうし。
かんぽのキャンペーンのサイトで月に触れないのはおかしいだろうし。
2015/01/27(火) 19:36:00.32ID:Xo7G6TbH
みりおにも興味がないから、ネタがうすいね
2015/01/28(水) 10:49:08.99ID:ac7i1Q7p
みりおネタ出してるじゃん
2015/01/28(水) 20:26:12.80ID:S0K04Osk
だからーそのみりおネタの内容がうすい。ただキレイとかカッコイイと言ってるだけ。
2015/01/29(木) 00:09:40.52ID:qSEgrAU0
ズカオタ的には、「もっと自分の贔屓にも焦点当てろ」とか思うもんなんだな
2015/01/29(木) 16:28:29.83ID:CwFVTNWg
せっかく、かんぽ生命さん協賛の月組の公演の特別サイトなのに
月組にはまったく無関心ですね笑
社会性がないのねぇ。
お金をもらってお仕事しているのに、残念な人だわ。
月組にはまったく無関心ですね笑
社会性がないのねぇ。
お金をもらってお仕事しているのに、残念な人だわ。
2015/01/29(木) 16:43:47.31ID:w2Ot6sUr
2015/01/29(木) 23:02:19.27ID:qSEgrAU0
ズカオタ的には、贔屓をこんな作者に汚されたくないの?もっと取り上げてほしいの?
2015/01/30(金) 19:47:04.86ID:8RpLSYb0
ご贔屓の誰それが〜って出されるネタよりは
オタのあるあるwwwもしくなねえよwwwネタの方が楽しい
リアルで贔屓の話するときってやっぱり気を使うから
何か漫画読んでてもジェンヌの名前出されると身構えちゃうw
オタのあるあるwwwもしくなねえよwwwネタの方が楽しい
リアルで贔屓の話するときってやっぱり気を使うから
何か漫画読んでてもジェンヌの名前出されると身構えちゃうw
2015/01/30(金) 23:59:48.48ID:oEb1xsHZ
なおちゃんと中村さんのその後が気になる
週一くらいのゆっくりペースでいいからまた連載してほしいな
週一くらいのゆっくりペースでいいからまた連載してほしいな
2015/02/03(火) 00:46:35.77ID:2mhmBawU
いやもうやめて欲しい
うんざり
うんざり
2015/02/16(月) 00:16:44.25ID:3JkFjW5p
>>596
いま公開されてる漫画が初心者に門戸を開くような内容だと思えないんだけど・・・
いま公開されてる漫画が初心者に門戸を開くような内容だと思えないんだけど・・・
2015/02/16(月) 03:05:44.96ID:2p1BU71S
最新ひどいな
名前羅列しただけ
名前羅列しただけ
2015/03/04(水) 00:06:43.37ID:/vPBr766
シャッフル人事が行われるだろう
一番早く空くのは月
花も波乱がある
紫の上が誰になるかがポイント、まあかのが二役かもしれないけど
みりおんはまあとは添い遂げしない
うららは銀幕デビューの予定があるから娘1に絶対させる
一番早く空くのは月
花も波乱がある
紫の上が誰になるかがポイント、まあかのが二役かもしれないけど
みりおんはまあとは添い遂げしない
うららは銀幕デビューの予定があるから娘1に絶対させる
2015/04/07(火) 19:03:11.51ID:5dFyJhlH
色んな生徒の顔を立てなきゃいけないって誰のことだろ
2015/05/14(木) 09:04:35.50ID:2D6tvVAq
みちこ来年退団無しはほぼ確定
みちこクラスは必ずコンサートやるから
来年はまさおとちぎだろ
ききが戻るとして今年研9
再来年研11、早いが大丈夫だろ
みちこクラスは必ずコンサートやるから
来年はまさおとちぎだろ
ききが戻るとして今年研9
再来年研11、早いが大丈夫だろ
2015/05/14(木) 16:54:59.79ID:2D6tvVAq
来年まさおが退団するのは本当
だから夏場の公演が短期なのさ
だって紅お披露目だもの
何にも知らないくせによくしゃあしゃあとみちこ3作退団を言うわ
だから夏場の公演が短期なのさ
だって紅お披露目だもの
何にも知らないくせによくしゃあしゃあとみちこ3作退団を言うわ
2015/05/15(金) 01:41:49.63ID:+X5evTkS
まあ私の言った通りになるのが悔しいんだろ
ききの異動は書いてないよ
書いた人は花関係者
紅ヲタもまさおヲタも諦めましょう
ききの異動は書いてないよ
書いた人は花関係者
紅ヲタもまさおヲタも諦めましょう
2015/05/15(金) 21:47:59.07ID:+X5evTkS
ききの異動の内示が出たのは花ムラ楽後
雪が博多座終わってからだろ
まあ異動発表は7月位だわな
来週前倒しさせるかは知らんがこの現状をほおっておくことは無いだろう
雪が博多座終わってからだろ
まあ異動発表は7月位だわな
来週前倒しさせるかは知らんがこの現状をほおっておくことは無いだろう
2015/05/16(土) 09:37:51.55ID:0CsZGiZW
とにかくムラの公演が始まる前に異動発表があるという話
それまでの我慢
それまでの我慢
2015/05/20(水) 17:54:47.30ID:T8zT11BK
Bが月
Sが星
Aが花
Sが星
Aが花
2015/05/24(日) 11:13:42.05ID:KjfoLuLS
自分達のやったことは棚の上にあげてちえのせいにしたりと何て身勝手な人達なんだろう
2015/05/24(日) 11:48:39.51ID:KjfoLuLS
真相を知ってるから憤りを感じるんだが
劇団もくやしいだろうよ
劇団もくやしいだろうよ
2015/06/13(土) 00:28:02.69ID:JxxbP+Ih
みりおがPUCKに次いで泣いたのはすでに人事のことを聞かされているからだろう
ファントムはみんな泣くけど1789はそんな泣くとは思えない
ファントムはみんな泣くけど1789はそんな泣くとは思えない
2015/07/10(金) 19:44:06.95ID:9glQcOqq
BDの言っていることがあたりそうだ
最近あれは当ててるから
黒期問題とどなたかを一挙に片付けるつもり
黒期は長期は出来ないということ
だいもんには弁当箱
花の去就が梅芸楽後の次の週出ると思うけど外れたらごめんね
最近あれは当ててるから
黒期問題とどなたかを一挙に片付けるつもり
黒期は長期は出来ないということ
だいもんには弁当箱
花の去就が梅芸楽後の次の週出ると思うけど外れたらごめんね
2015/08/23(日) 15:55:02.80ID:H8T0R9iq
雪のバウ面子が早かったのはそういうことだった
まあ何気に発表で教えてくれたってわけでかのは三作
花新公ヒロバラけるかも
来年花の公演が当初初舞台公演だったがそれが変更になった
PTAのものいいがすごいらしい
かの三作だからみりおがふてくされてるんだよ
当初と話が違うから
みりおの後妻も先に異動させてセシリイかも
予定が結構ずれている
まさおはやはり退団後の去就でもめたっぽい
退団してもらいたくても結局まさおを外部で阪急東宝の中で位置付けすることが
出来ないというか
退団後が決まればまさおも納得するという話
アーネストのあの話はガセだと思う
配役は変えるはず
理事公演にこれ以上桜咲・仙名は使えない
まあ何気に発表で教えてくれたってわけでかのは三作
花新公ヒロバラけるかも
来年花の公演が当初初舞台公演だったがそれが変更になった
PTAのものいいがすごいらしい
かの三作だからみりおがふてくされてるんだよ
当初と話が違うから
みりおの後妻も先に異動させてセシリイかも
予定が結構ずれている
まさおはやはり退団後の去就でもめたっぽい
退団してもらいたくても結局まさおを外部で阪急東宝の中で位置付けすることが
出来ないというか
退団後が決まればまさおも納得するという話
アーネストのあの話はガセだと思う
配役は変えるはず
理事公演にこれ以上桜咲・仙名は使えない
2015/08/25(火) 18:31:45.85ID:NaFSx+u9
ともちゃんが蘭とむさんのMVをずっと見ている気がしてね
617名無しさん@花束いっぱい。
2015/09/03(木) 19:29:53.55ID:0Wa1s4Sh いつの間にかタクマとハナコが再開してた
相変わらずグダグダだけど
相変わらずグダグダだけど
2015/09/05(土) 14:32:29.21ID:uQOJSctx
私が言ってることはそうなるんだがそれが気に入らないだからだろ
2015/09/28(月) 17:52:22.58ID:V5Ig+kRG
どでかいだからねえ
2015/09/29(火) 02:20:26.86ID:KQ16xBPC
エリザやばいね
というか徹夜が出る公演なら当日券やめればいいのに
ルール守る人がバカを見るなんてやだやだ
というか徹夜が出る公演なら当日券やめればいいのに
ルール守る人がバカを見るなんてやだやだ
2016/03/06(日) 23:51:58.38ID:nfe7acoX
御意
2016/03/12(土) 21:57:13.95ID:EEtGgOv3
スカステの雪お買い物番組で
「のんちゃんいないね」
「日比谷じゃない?」
のやりとりでアイちゃんが浮かんだ
「のんちゃんいないね」
「日比谷じゃない?」
のやりとりでアイちゃんが浮かんだ
2016/04/27(水) 04:59:24.38ID:0j6nJ01d
一連の流れが読めたわ
紅が次期にも拘わらず悲観的なのもね
つまり紅にとにかく早く退団して欲しいってこと
最初は他組異動でトップだった
しかし悉く阻まれた
しかし真風側の顔を立てなければならない
トップにならなきゃ本人退団しないからとにかくトップにはさせてあれを発動させる
真風側の顔を立たせるために多分あれをやるのだろう
だからまあ、紅は来年中の退団なのさ
それでだいもんのぞいて一気に若返らせる
紅が次期にも拘わらず悲観的なのもね
つまり紅にとにかく早く退団して欲しいってこと
最初は他組異動でトップだった
しかし悉く阻まれた
しかし真風側の顔を立てなければならない
トップにならなきゃ本人退団しないからとにかくトップにはさせてあれを発動させる
真風側の顔を立たせるために多分あれをやるのだろう
だからまあ、紅は来年中の退団なのさ
それでだいもんのぞいて一気に若返らせる
624芝田の住民
2016/06/20(月) 09:54:57.69ID:EvLYSpVd おひさしぶり。
一年半ぶりに大阪梅田芝田から登場よ。
改めてみっちゃん、星おめでとう。
みりおん、ここから彼女のターン長すぎワロタ。
次はさゆみ。でもあいりじゃない。
ついでにスカピンでもない。
一年半ぶりに大阪梅田芝田から登場よ。
改めてみっちゃん、星おめでとう。
みりおん、ここから彼女のターン長すぎワロタ。
次はさゆみ。でもあいりじゃない。
ついでにスカピンでもない。
2016/06/20(月) 10:11:06.65ID:zvML380C
紅さんは確定なんだ?
626名無しさん@花束いっぱい。
2016/06/20(月) 13:35:07.77ID:8tTYsdHP 相変わらずアドの自演用のレスだらけだな
何処のスレに貼るつもりなんだか
何処のスレに貼るつもりなんだか
627名無しさん@花束いっぱい。
2017/01/13(金) 09:39:12.95ID:gCc0TzAD 久しぶりに覗いたらあどがどや顔で外しまくってて大笑い
わざわざここに書き込んどいて他のスレにもっともらしく転載してたんだな
阿呆の自演記録を皆様ご覧あれ
わざわざここに書き込んどいて他のスレにもっともらしく転載してたんだな
阿呆の自演記録を皆様ご覧あれ
628名無しさん@花束いっぱい。
2017/02/05(日) 00:51:03.12ID:xwpo1qfd いるかも知れないけどそいつは間違いなく馬鹿
2017/02/07(火) 12:09:43.56ID:fsxvpcuh
聞いていると色々な調整があって人事は変わるんだけど
花乃早期退団は外していませんでした
したがって紅も来年退団
花乃早期退団は外していませんでした
したがって紅も来年退団
630名無しさん@花束いっぱい。
2018/02/12(月) 22:23:04.94ID:8hCUdHx7 すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
O5E8R
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
O5E8R
631名無しさん@花束いっぱい。
2019/05/19(日) 00:16:11.14ID:Ct+TV9Vi スター付箋 オンライン売れ筋ランキング
5/18 23時
1位 みりお sold out
2位 だいもん sold out
3位 みやるり sold out
4位 カレー sold out
5位 咲奈
6位 キキ sold out
7位 たまきち
8位 紅
9位 琴 sold out
10位 真風 sold out
5/18 23時
1位 みりお sold out
2位 だいもん sold out
3位 みやるり sold out
4位 カレー sold out
5位 咲奈
6位 キキ sold out
7位 たまきち
8位 紅
9位 琴 sold out
10位 真風 sold out
632名無しさん@花束いっぱい。
2019/07/05(金) 15:23:51.87ID:rxkNr3pt あげ
2019/07/07(日) 21:12:27.11ID:ctdDjC1B
この人の資生堂の本に連載されていた漫画が自分に合わなかった
主人公が出来ない経理の男の残業に発情して一緒に残業した挙句...
しかもその男ハンディ有で主人公それに同情したかのような...
挙句の果ては後日その優しいはずの男が主人公の漫画のネタにされたくないとかで上手くいかず
挙句の果てはお別れ...
好きだったらそれくらい乗り越えられるし、別れる時点でえ、好き嫌い超えた恋愛ごっこしてただけじゃんな...
それを一般OLの普通の恋愛事情にされるのもやるわ、相手のこと好きだったらこんな最低な恋愛の挙句別れへんって
結局寂しいから適当な相手を好きと思い込んだ拗らせ女子の物語なのに、
一般OL気取られると困る
主人公が出来ない経理の男の残業に発情して一緒に残業した挙句...
しかもその男ハンディ有で主人公それに同情したかのような...
挙句の果ては後日その優しいはずの男が主人公の漫画のネタにされたくないとかで上手くいかず
挙句の果てはお別れ...
好きだったらそれくらい乗り越えられるし、別れる時点でえ、好き嫌い超えた恋愛ごっこしてただけじゃんな...
それを一般OLの普通の恋愛事情にされるのもやるわ、相手のこと好きだったらこんな最低な恋愛の挙句別れへんって
結局寂しいから適当な相手を好きと思い込んだ拗らせ女子の物語なのに、
一般OL気取られると困る
634名無しさん@花束いっぱい。
2019/07/27(土) 21:44:08.65ID:2q6y8cHC 769名無しさん@花束いっぱい。2019/07/26(金) 17:51:04.26ID:xe+Ql7En
マイティは組替えがなければ辛すぎる
朝鮮人のフォロー役なんて死んでもやりたくないだろ
枯れオタは傲慢だし
あきらさんは専科でイケオジを続けてほしい
770名無しさん@花束いっぱい。2019/07/26(金) 18:57:26.01ID:XuxnNCMK
カレーどう見ても短期だろ
既にネタ切れしてオスカル位しかやれる物ない
マイティはアンドレでれいマイ売り後に
トップになれば組ファン幸せ
771名無しさん@花束いっぱい。2019/07/26(金) 19:36:30.68ID:WuuHIxRN
マイティについて考える
星は95のトップだが、花よりは屈辱感なく楽しく舞台に立てる ひっとんと踊れるとなおよし
雪だと実力コンビの下につける 咲の下なら大丈夫 あ―さと競いあって今とは違う魅力が出るかも
月だと不人気トップだが、ちなつ居るのが嬉しい だが、れいこファンともやる
宙が人間関係的に一番良い気がするけどなんといっても身長で埋もれる
でも最悪なのはずっと組がえなしの飼い殺し
枯れ鼻は支えてもオタが傲慢になるだけだから、支えがいもない
マイティは組替えがなければ辛すぎる
朝鮮人のフォロー役なんて死んでもやりたくないだろ
枯れオタは傲慢だし
あきらさんは専科でイケオジを続けてほしい
770名無しさん@花束いっぱい。2019/07/26(金) 18:57:26.01ID:XuxnNCMK
カレーどう見ても短期だろ
既にネタ切れしてオスカル位しかやれる物ない
マイティはアンドレでれいマイ売り後に
トップになれば組ファン幸せ
771名無しさん@花束いっぱい。2019/07/26(金) 19:36:30.68ID:WuuHIxRN
マイティについて考える
星は95のトップだが、花よりは屈辱感なく楽しく舞台に立てる ひっとんと踊れるとなおよし
雪だと実力コンビの下につける 咲の下なら大丈夫 あ―さと競いあって今とは違う魅力が出るかも
月だと不人気トップだが、ちなつ居るのが嬉しい だが、れいこファンともやる
宙が人間関係的に一番良い気がするけどなんといっても身長で埋もれる
でも最悪なのはずっと組がえなしの飼い殺し
枯れ鼻は支えてもオタが傲慢になるだけだから、支えがいもない
635名無しさん@花束いっぱい。
2019/07/31(水) 20:07:47.87ID:ZPMKMzVs 扇形スターうちわ02 オンライン売上ランキング
7/31 19:30現在
1位 たまきち SOLD OUT
2位 みりお
3位 カレー
4位 だいもん
5位 真風
6位 琴
7位 キキ
8位 紅
9位 咲
7/31 19:30現在
1位 たまきち SOLD OUT
2位 みりお
3位 カレー
4位 だいもん
5位 真風
6位 琴
7位 キキ
8位 紅
9位 咲
2019/09/13(金) 21:11:42.67ID:2yjI5ECv
ブログ
637名無しさん@花束いっぱい。
2020/05/17(日) 15:41:22.47ID:V/MjKgtl 東宝、松竹、劇団四季、ホリプロ、東急文化村、パルコ、吉本興業、明治座、アミューズ、シス・カンパニー、
NODA・MAP、劇団☆新感線、大人計画など演劇関係の約40の会社、
団体、劇場が新型コロナウイルスによる公演の中止や延期に伴う演劇界の危機的状況を受けて
「緊急事態舞台芸術ネットワーク」を組織し、14日、中止や延期による損害などについての緊急アンケート結果を発表した。
アンケートは4月10日以前に中止・延期を決めた5月末までの公演を対象に実施し、数万人から数十万人を動員す
る規模の演劇イベントを主催する16の主催団体が回答を寄せた。
それによると、損失額が「30億円以上」が2団体、「10〜30億円」が3団体、「5〜10億円」が2団体、「1〜5億円」が7団体、
「1億円未満」が2団体となっている。中止・延期となったステージ数は「210以上」4団体、「101〜200」2団体、「51〜100」5団体、「1〜50」5団体。
また、現状の支援策を利用した場合の事業継続可能性については、「可能」が8団体、「困難(大幅縮小不可避)」
が6団体、「どちらともいえない」が2団体で、「困難」と答えた6団体に、予想時期を質問すると「半年以内」1団体、
「1年以内」が2団体、「無回答」3団体だった。自由記述では「年内の興行が難しければ、会社の休眠、あるいは倒
産も致し方ない」「21年4月には事業継続が不可能」などと危機的な状況を訴えている。
また、装置・照明などイベントスタッフの6つの会社も回答を寄せ、事業継続可能性については「可能」2社、「困
難」3社、「無回答」1社と、同様に厳しい状況にあることが明らかになっている。
http://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/202005140000345.html
前
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589471588/
関連
劇団四季に大人計画、新感線、NODA・MAPも参加…オール演劇界で結束「支援ネットワーク」発足
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2020051402100148.html
NODA・MAP、劇団☆新感線、大人計画など演劇関係の約40の会社、
団体、劇場が新型コロナウイルスによる公演の中止や延期に伴う演劇界の危機的状況を受けて
「緊急事態舞台芸術ネットワーク」を組織し、14日、中止や延期による損害などについての緊急アンケート結果を発表した。
アンケートは4月10日以前に中止・延期を決めた5月末までの公演を対象に実施し、数万人から数十万人を動員す
る規模の演劇イベントを主催する16の主催団体が回答を寄せた。
それによると、損失額が「30億円以上」が2団体、「10〜30億円」が3団体、「5〜10億円」が2団体、「1〜5億円」が7団体、
「1億円未満」が2団体となっている。中止・延期となったステージ数は「210以上」4団体、「101〜200」2団体、「51〜100」5団体、「1〜50」5団体。
また、現状の支援策を利用した場合の事業継続可能性については、「可能」が8団体、「困難(大幅縮小不可避)」
が6団体、「どちらともいえない」が2団体で、「困難」と答えた6団体に、予想時期を質問すると「半年以内」1団体、
「1年以内」が2団体、「無回答」3団体だった。自由記述では「年内の興行が難しければ、会社の休眠、あるいは倒
産も致し方ない」「21年4月には事業継続が不可能」などと危機的な状況を訴えている。
また、装置・照明などイベントスタッフの6つの会社も回答を寄せ、事業継続可能性については「可能」2社、「困
難」3社、「無回答」1社と、同様に厳しい状況にあることが明らかになっている。
http://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/202005140000345.html
前
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589471588/
関連
劇団四季に大人計画、新感線、NODA・MAPも参加…オール演劇界で結束「支援ネットワーク」発足
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2020051402100148.html
2020/05/22(金) 23:46:13.15ID:wKfxaqzh
0013 名無しさん@花束いっぱい。 2020/05/22 23:21:49
えっいつのまにみやるりYOUTUBERになったのwww
驚きなんだが
こんなものまで見せてヅカ的に大丈夫なの?
https://youtu.be/ICcd9eOwL7g
えっいつのまにみやるりYOUTUBERになったのwww
驚きなんだが
こんなものまで見せてヅカ的に大丈夫なの?
https://youtu.be/ICcd9eOwL7g
639名無しさん@花束いっぱい。
2020/08/12(水) 14:01:38.31ID:a5tx2c0H マルチクリアケース 売れ筋ランキング
8/12 12:00
1位 カレー 売り切れ
2位 だいもん
3位 キキ
4位 たまきち
5位 れいこ
6位 こっちゃん
7位 ゆりか
8位 咲
9位 愛 売り切れ
10位 あきら
トップスターA5クリアファイル
1位 だいもん 売り切れ
2位 カレー
3位 ゆりか
4位 こっちゃん
5位 たまきち
【ポートレイト各種はほぼ売り切れの為 除外】
8/12 12:00
1位 カレー 売り切れ
2位 だいもん
3位 キキ
4位 たまきち
5位 れいこ
6位 こっちゃん
7位 ゆりか
8位 咲
9位 愛 売り切れ
10位 あきら
トップスターA5クリアファイル
1位 だいもん 売り切れ
2位 カレー
3位 ゆりか
4位 こっちゃん
5位 たまきち
【ポートレイト各種はほぼ売り切れの為 除外】
640名無しさん@花束いっぱい。
2020/12/07(月) 10:45:59.43ID:ItXzpDSU 福袋全体ランキング 12月7日 10時
1位 2021福袋A/望海風斗 販売終了
2位 【完全受注生産】2021福袋A/柚香光
3位 【完全受注生産】2021福袋B
4位 2021福袋A/柚香光 販売終了
5位 2021福袋B 販売終了
6位 【完全受注生産】2021福袋A/望海風斗
7位 【完全受注生産】2021福袋A/礼真琴
8位 2021福袋A/真風涼帆 販売終了
9位 【完全受注生産】2021福袋A/真風涼帆
10位 【完全受注生産】2021福袋A/珠城りょう
11位 2021福袋A/珠城りょう 販売終了
12位 2021福袋A/礼真琴 販売終了
ポスターカレンダー 12月7日 10時
1位 朝美絢
2位 彩凪翔 SOLDOUT
3位 瀬央ゆりあ
4位 水美舞斗 SOLDOUT
5位 鳳月杏
6位 桜木みなと
7位 天寿光希
8位 凪七瑠海
9位 紫門ゆりや
1位 2021福袋A/望海風斗 販売終了
2位 【完全受注生産】2021福袋A/柚香光
3位 【完全受注生産】2021福袋B
4位 2021福袋A/柚香光 販売終了
5位 2021福袋B 販売終了
6位 【完全受注生産】2021福袋A/望海風斗
7位 【完全受注生産】2021福袋A/礼真琴
8位 2021福袋A/真風涼帆 販売終了
9位 【完全受注生産】2021福袋A/真風涼帆
10位 【完全受注生産】2021福袋A/珠城りょう
11位 2021福袋A/珠城りょう 販売終了
12位 2021福袋A/礼真琴 販売終了
ポスターカレンダー 12月7日 10時
1位 朝美絢
2位 彩凪翔 SOLDOUT
3位 瀬央ゆりあ
4位 水美舞斗 SOLDOUT
5位 鳳月杏
6位 桜木みなと
7位 天寿光希
8位 凪七瑠海
9位 紫門ゆりや
2020/12/07(月) 11:43:41.73ID:8LNSuSt6
売れ筋ランキング 12/7 11:30
「完全受注生産」2021福袋
【受注生産受付中】
1位 柚香光
2位 福袋B
3位 望海風斗
4位 礼真琴
5位 真風涼帆
6位 珠城りょう
宝塚パーソナル卓上カレンダー
1位 柚香光 SOLDOUT
2位 望海風斗
3位 礼真琴
4位 真風涼帆
5位 珠城りょう
6位 轟悠
宝塚パーソナルカレンダー壁掛け
1位 柚香光 SOLDOUT
2位 望海風斗
3位 月城かなと
4位 芹香斗亜
5位 礼真琴
6位 彩風咲奈
7位 真風涼帆
8位 珠城りょう
9位 瀬戸かずや
10位 愛月ひかる
11位 轟悠
「完全受注生産」2021福袋
【受注生産受付中】
1位 柚香光
2位 福袋B
3位 望海風斗
4位 礼真琴
5位 真風涼帆
6位 珠城りょう
宝塚パーソナル卓上カレンダー
1位 柚香光 SOLDOUT
2位 望海風斗
3位 礼真琴
4位 真風涼帆
5位 珠城りょう
6位 轟悠
宝塚パーソナルカレンダー壁掛け
1位 柚香光 SOLDOUT
2位 望海風斗
3位 月城かなと
4位 芹香斗亜
5位 礼真琴
6位 彩風咲奈
7位 真風涼帆
8位 珠城りょう
9位 瀬戸かずや
10位 愛月ひかる
11位 轟悠
2022/02/21(月) 05:02:32.47ID:FpX+es8t
お
644名無しさん@花束いっぱい。
2022/04/10(日) 12:25:17.85ID:cu3u3bHr オンライン売れ筋ランキング 4/10 12時
1.梅田芸術劇場メインホール公演プログラム『TOP HAT』<花組>
2.宝塚おとめ2022年度版(予約)
3.宝塚GRAPH4月号(2022年)
4.宝塚1stフォトブック2022-2023 永久輝せあ
5.2022ポケットカレンダー/柚香光
6.2022ポケットカレンダー/真風涼帆
7.2022ポケットカレンダー/芹香斗亜
8.公演ポストカード/花組『TOP HAT』
9.ル・サンク Vol.221『NEVER SAY GOODBYE』<宙組>
10.2022ポケットカレンダー/朝美絢
1.梅田芸術劇場メインホール公演プログラム『TOP HAT』<花組>
2.宝塚おとめ2022年度版(予約)
3.宝塚GRAPH4月号(2022年)
4.宝塚1stフォトブック2022-2023 永久輝せあ
5.2022ポケットカレンダー/柚香光
6.2022ポケットカレンダー/真風涼帆
7.2022ポケットカレンダー/芹香斗亜
8.公演ポストカード/花組『TOP HAT』
9.ル・サンク Vol.221『NEVER SAY GOODBYE』<宙組>
10.2022ポケットカレンダー/朝美絢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- ホテル代わりの利用増?「快活クラブ」で鍵付き個室が増加中 [パンナ・コッタ★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- 群馬県、家賃1万円 地獄のインフレ自民党政権に耐えうる街として人気に [667744927]
- 【悲報】大阪市城東区で水道管が破裂 [481941988]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 💦←え、これ性的な意味なの?😅
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]