ヅカの世界は奥深い。
初心者ではないが教えてほしいことがある方、ドゾー
※質問者が980を踏む場合があるかもしれません
>>980前後で立てられる人が速やかに立てましょう
前スレ
【宝塚】マニアックな質問にマニアがお答え 20問目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/siki/1411643529/
【宝塚】マニアックな質問にマニアがお答え 21問目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/05/03(水) 02:12:48.84ID:/t5ZMSdh
2017/05/16(火) 22:19:34.09ID:n9KcUf4e
1乙華麗
2017/05/17(水) 02:28:58.74ID:yvEjuF2D
ショー、ドラマティックSのなかで娘役さんが着てるショッキングピンクのドレスは
霧矢さんのラプソディックムーンかダンスロマネスクで見たことある気がするのですが
勘違いでしょうか
霧矢さんのラプソディックムーンかダンスロマネスクで見たことある気がするのですが
勘違いでしょうか
2017/05/18(木) 11:04:17.81ID:dh3BGO8Z
この頃観劇復帰したライトファンです
15年くらい前は、毎公演最前列の席に各会の代表さんがずらーっと並んで観劇してましたよね
このシステムは何が目的でいつから消えたのでしょう???
批判目的ではなく、ずーっと疑問だったので、もやもやを解消したいです
ご存知の方教えてください
15年くらい前は、毎公演最前列の席に各会の代表さんがずらーっと並んで観劇してましたよね
このシステムは何が目的でいつから消えたのでしょう???
批判目的ではなく、ずーっと疑問だったので、もやもやを解消したいです
ご存知の方教えてください
2017/05/20(土) 18:37:25.97ID:Udwh14jI
こうもり&エンタテのNHK録画を友達と見たら舞踏会の緑ドレスの娘役がかわいいと。はるこの普通メイクの画像見せても同一人物だと理解しない。あれ、はるこだよね?
2017/05/21(日) 02:41:35.01ID:h5iQ3P25
はるこだよ
2017/05/21(日) 07:31:53.29ID:Cas2fYE9
>>6
ありがと
ありがと
2017/05/24(水) 00:00:17.00ID:wU2gFxBT
>>4
そんなシステム15年前だろうが20年前だろうが元々ない
そんなシステム15年前だろうが20年前だろうが元々ない
2017/05/24(水) 01:45:36.45ID:kkhiKyZ3
2017/05/24(水) 21:26:44.60ID:tHCtitIQ
前スレの
999: 05/24(水)20:21 ID:IBHnwMlE
>>998
宙2001では、あったんだよ。プログラムにも場面として記載されてるし出演者も掲載、ちゃんと舞台稽古もした。
ただ、あの名前を言ってはいけない高貴な人が「あの人たちのジーンズ必要ですか?」って、言って、初日前日にカット。
小山典子のラジオに出た生徒がとても勢いがあって、コーラスの宙組に合う素敵なシーンなのにカットになって残念って言ってた。
ジーンズってなんだ?
ID:IBHnwMlEで検索するとなんかヘンな人みたいだけど
999: 05/24(水)20:21 ID:IBHnwMlE
>>998
宙2001では、あったんだよ。プログラムにも場面として記載されてるし出演者も掲載、ちゃんと舞台稽古もした。
ただ、あの名前を言ってはいけない高貴な人が「あの人たちのジーンズ必要ですか?」って、言って、初日前日にカット。
小山典子のラジオに出た生徒がとても勢いがあって、コーラスの宙組に合う素敵なシーンなのにカットになって残念って言ってた。
ジーンズってなんだ?
ID:IBHnwMlEで検索するとなんかヘンな人みたいだけど
2017/05/24(水) 21:44:43.75ID:hYNqwgQr
舞台衣装って公演期間終了までクリーニングとかしないんでしょうか?
汗かいたらファブリーズ?
汗かいたらファブリーズ?
2017/05/24(水) 22:15:52.89ID:Y/iqr2zu
東宝で公演中の「スカーレット・ピンパーネル」で、24日昼の部を観たのですが
2幕11場「ミクロンの桟橋」の場面、パーシーがショーヴランに討ち勝って
マルグリットとの愛も確かめ合えたあと、ピンパーネル団の麻央が、
今日観た時は、一人感動の余り、顔を押えて泣いていたように思うのですが
これは毎回そういう芝居をしているのですか?
もしそうでないのなら、本日だけ顔を押えないとならない(例えば急に鼻○が出たとか)
いう事情があったのかな?などと思いました。他の団員は、泣いて喜びを表現している人が
いたかなあと感じたので・・・。
2幕11場「ミクロンの桟橋」の場面、パーシーがショーヴランに討ち勝って
マルグリットとの愛も確かめ合えたあと、ピンパーネル団の麻央が、
今日観た時は、一人感動の余り、顔を押えて泣いていたように思うのですが
これは毎回そういう芝居をしているのですか?
もしそうでないのなら、本日だけ顔を押えないとならない(例えば急に鼻○が出たとか)
いう事情があったのかな?などと思いました。他の団員は、泣いて喜びを表現している人が
いたかなあと感じたので・・・。
13お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆QZLdk/yRoo
2017/05/24(水) 22:16:47.56ID:L3RP/6Pn2017/05/24(水) 23:40:11.10ID:6tYiSkf6
>>10
多分「シーン」が推測変換でジーンズになったんだと思う
多分「シーン」が推測変換でジーンズになったんだと思う
2017/05/24(水) 23:49:10.10ID:ftunVRII
>>12
そういう芝居をしてる
そういう芝居をしてる
1612
2017/05/25(木) 00:24:30.54ID:k5QARIaL >>15
お答、ありがとうございました。
そうなんですか。若干大げさというか、とってつけた感もあったので
上のように思ったのでした。
エルトンという役を、そういうキャラに仕立ててるのかもしれないですね・・・。
お答、ありがとうございました。
そうなんですか。若干大げさというか、とってつけた感もあったので
上のように思ったのでした。
エルトンという役を、そういうキャラに仕立ててるのかもしれないですね・・・。
2017/05/25(木) 11:15:22.36ID:QxFRiPxj
ものすごい〜質問のいつもの人か。
気に入らない、下げたいがための質問ばかり。わかりやすいね。
気に入らない、下げたいがための質問ばかり。わかりやすいね。
2017/05/25(木) 13:37:42.03ID:h3A1/3+i
ものすごい〜ってどんなの?
まあマニアックな質問コーナーなんてこんなもんじゃない?
まあマニアックな質問コーナーなんてこんなもんじゃない?
19名無しさん@花束いっぱい。
2017/05/25(木) 22:48:36.08ID:Qq7lEW2d >>8
あったよあった!
東京公演だけだったのかな?
理由は不明だから回答にはならないけど、確かに毎公演代表が観てた!
チケ出し後にダッシュしてた!
チケ難の時も並んで観劇してて何の為に??て私も不思議だった
あったよあった!
東京公演だけだったのかな?
理由は不明だから回答にはならないけど、確かに毎公演代表が観てた!
チケ出し後にダッシュしてた!
チケ難の時も並んで観劇してて何の為に??て私も不思議だった
2017/05/26(金) 01:46:06.40ID:GgoZisS3
>>19
何組の話?
何組の話?
2017/05/26(金) 08:42:46.97ID:PQXD5X/z
20年前の東京の月組は、組総見の日限定で代表がズラッと最前列観劇だったなぁ〜
他の日は違ったから、「毎公演」は月組ではない
その後、月組の組総見の代表席は2階A席最前列になったけど…
他の日は違ったから、「毎公演」は月組ではない
その後、月組の組総見の代表席は2階A席最前列になったけど…
2017/05/26(金) 12:19:46.39ID:GgoZisS3
何となくだけど>>4の言う「毎公演」って「毎回、各公演のうち一回は」って気がしてきた
2017/05/26(金) 16:15:12.41ID:bwUJYwyV
2017/05/26(金) 21:30:58.82ID:OcxxW2s8
>>22 それなら納得だわ
時と場合によってどの組も今でもやる可能性はあるよね
時と場合によってどの組も今でもやる可能性はあるよね
2017/05/26(金) 23:25:10.41ID:aXhXpBMS
自分マニアックではないけど、真矢みきの東代表は確かに「毎公演」最前列で観てたよ
ここ変えたけど見てどうだった?な為かは不明
ここ変えたけど見てどうだった?な為かは不明
2017/05/26(金) 23:53:10.07ID:0Y3nwJFd
2017/05/27(土) 00:12:42.76ID:VZFYhHcn
2017/05/27(土) 10:24:07.65ID:124XJgW2
確かに自分も「毎公演」観劇してるってことだから凄いマニアックだわw
2017/05/31(水) 03:20:48.85ID:in783zKj
ふと気になったんですが、北翔会のいわゆる『救命胴衣』はどの公演まであったんですか?
他の会同様公演ごとに新しい救命胴衣だったんでしょうか?
他の会同様公演ごとに新しい救命胴衣だったんでしょうか?
2017/05/31(水) 04:52:17.38ID:B0RpdpGb
2017/05/31(水) 19:20:40.72ID:in783zKj
2017/06/15(木) 19:46:21.73ID:2aU2qZuN
母が阪急宝塚駅のことを「本駅」と言うのですが、昔はそう呼んでいたのでしょうか?
ちなみに彼女のヅカ歴は50年を優に超えます
ちなみに彼女のヅカ歴は50年を優に超えます
2017/06/15(木) 19:51:45.02ID:Y+9flN75
2017/06/15(木) 23:34:18.32ID:JXUjqenV
>>32 日常的に普通に使うよ
2017/06/15(木) 23:41:30.22ID:xXbEPvQ1
ジェンヌの体脂肪率はどのくらいですか?
2017/06/16(金) 02:27:08.12ID:/F6xJY9E
>>35
1桁代の人もいる
1桁代の人もいる
2017/06/16(金) 04:56:39.97ID:TnqRs4CQ
ちーがヒトケタって言ってなかったっけ
2017/06/16(金) 04:59:02.05ID:FiO0gzIX
そのかも「私アスリートじゃん?!」って言ってた
2017/06/16(金) 10:53:43.14ID:4seoA6gx
東山紀之が5%だから男性と脂肪のつき具合は違うけどやせめの生徒は一桁だよ
2017/06/16(金) 11:07:30.45ID:XkYgkuyw
バンクーバー冬季五輪のときの浅田真央の体脂肪率が7%
マラソンの野口みずきも現役時の体脂肪率7%
女性は体脂肪率が17%を切るとホルモンバランスが崩れ生理周期が乱れたり止まったりするといわれている
マラソンの野口みずきも現役時の体脂肪率7%
女性は体脂肪率が17%を切るとホルモンバランスが崩れ生理周期が乱れたり止まったりするといわれている
2017/06/16(金) 11:11:56.86ID:CAV257Jj
みーもちーもガリガリだったけど今やちゃんとお母さんだもんねぇ
すごいわ
すごいわ
2017/06/16(金) 21:26:57.55ID:HGaip25w
カラーが花ピンク、月イエロー、星ブルー、宙パープルはわかるのですが
雪のグリーンは余った色をあてられたんですか?
雪のグリーンは余った色をあてられたんですか?
2017/06/16(金) 21:37:48.47ID:sAvnB3mc
2017/06/16(金) 22:02:08.49ID:4seoA6gx
>>42
まだキャトルが無くて旧東宝劇場の友会でスチールやgoodsを売っていた時にすでに組カラーのビニールバッグはあった
それから続いていて無かった色が宙の紫というか藤色
他はうんじゅう年前からその色だったと思うが雪は違っていたような気がしないでもない
オレンジがあったような気がする
修学旅行に月のバック持って来た子がいてひいたことがあった
月は無論黄色
運動会見たらルーツがわかるよな
まだキャトルが無くて旧東宝劇場の友会でスチールやgoodsを売っていた時にすでに組カラーのビニールバッグはあった
それから続いていて無かった色が宙の紫というか藤色
他はうんじゅう年前からその色だったと思うが雪は違っていたような気がしないでもない
オレンジがあったような気がする
修学旅行に月のバック持って来た子がいてひいたことがあった
月は無論黄色
運動会見たらルーツがわかるよな
2017/06/16(金) 22:12:32.91ID:OVHkchVV
組の創設順的に
花と月(組名からイメージするまんまの色)
↓
雪(ピンクと黄色があるので信号機にも使われるよくある3色の組み合わせから残りの緑)
↓
星(既にある組の3色と被らずキレイな色)
↓
宙(4色と被らず…宇宙っぽい?色)
みたいな決め方だったんだろうなと勝手に思ってるw
花と月(組名からイメージするまんまの色)
↓
雪(ピンクと黄色があるので信号機にも使われるよくある3色の組み合わせから残りの緑)
↓
星(既にある組の3色と被らずキレイな色)
↓
宙(4色と被らず…宇宙っぽい?色)
みたいな決め方だったんだろうなと勝手に思ってるw
2017/06/16(金) 22:21:08.54ID:HGaip25w
星はオレンジ、雪はホワイトかブルーでも良かった気が
どうしても雪のグリーンが違和感あったんですよね
白黒は避けて基本的な色を使いたかったのかもですね
どうしても雪のグリーンが違和感あったんですよね
白黒は避けて基本的な色を使いたかったのかもですね
2017/06/16(金) 23:28:02.92ID:pGBebJ67
昔は雪か星か、別の色じゃなかった?
2017/06/17(土) 00:15:04.63ID:s8MNdXG0
トドグン雪時代は雪のグッズカラー(ノートやレターセット)は水色だった
2017/06/17(土) 02:23:56.75ID:Vn14GEii
昔実況CDや販売ビデオについてた「宝塚歌劇」のロゴは
それぞれの文字を四角く囲んで白抜きの文字にピンク、黄色、
紫、青の順で宝塚歌劇と書かれてるロゴもあった
そっちは緑は無し
あと雪の緑は70周年の運動会の頃から確定してる
確か白シャツに緑のハッピ着てた
それぞれの文字を四角く囲んで白抜きの文字にピンク、黄色、
紫、青の順で宝塚歌劇と書かれてるロゴもあった
そっちは緑は無し
あと雪の緑は70周年の運動会の頃から確定してる
確か白シャツに緑のハッピ着てた
2017/06/17(土) 12:15:11.75ID:s4Lrb2WD
ファンのつけるお揃いの服やアイテムは誰が決めてるんですか?
他の人とかぶらないようにしつつ、本人の好みなんでしょうか
また、過去いつ頃から始まった習慣ですか?
他の人とかぶらないようにしつつ、本人の好みなんでしょうか
また、過去いつ頃から始まった習慣ですか?
2017/06/17(土) 15:57:08.69ID:5ekqPtIq
>>50
多分ベルばら4強のあとくらい
ルーツは瀬戸内美八さんの会がお揃いの法被を着て総見したのが最初かそれ以前かは今一わからない
そういうの嫌って大楽入り出の会員私服を白に統一したトップさんもいた
出来るだけ白だったか
会服は代表やスタッフで決めるようだが無論生徒の意見も入る場合がある
みちこの意向で救命胴衣は同じものが割と続いた
中にはデザイン関係に従事していたり知り合いがいるスタッフがいるとデザインを頼んだりするらしい
多分ベルばら4強のあとくらい
ルーツは瀬戸内美八さんの会がお揃いの法被を着て総見したのが最初かそれ以前かは今一わからない
そういうの嫌って大楽入り出の会員私服を白に統一したトップさんもいた
出来るだけ白だったか
会服は代表やスタッフで決めるようだが無論生徒の意見も入る場合がある
みちこの意向で救命胴衣は同じものが割と続いた
中にはデザイン関係に従事していたり知り合いがいるスタッフがいるとデザインを頼んだりするらしい
2017/06/20(火) 01:51:37.30ID:O59MtURU
>>51
プロなのに知り合いだからって無料で何回も頼む図々しい会もあるらしい
プロなのに知り合いだからって無料で何回も頼む図々しい会もあるらしい
2017/06/20(火) 17:54:23.87ID:C0kasyM2
トップや3番手までになる人は成績は上位が多いんでしょうか?
最下位だった人はさすがにいないんでしょうか
最下位だった人はさすがにいないんでしょうか
2017/06/20(火) 18:01:21.17ID:6wcLU9gm
>>53
紅が入団時ブービー賞
紅が入団時ブービー賞
2017/06/21(水) 08:28:58.06ID:6O+ZMArO
娘役だけどだんきちは最下位入団
男役ではさえこもかなり下位だったような
男役ではさえこもかなり下位だったような
2017/06/21(水) 13:44:30.19ID:10F8GY+v
あえてみちこの名前だしてないの?
2017/06/21(水) 13:46:50.45ID:mn7/xiB0
2017/06/21(水) 13:49:35.99ID:mn7/xiB0
調べたらみちこ上から10番目じゃん
上位じゃなくても下位ではない
だったらとなみの方が下になってしまう
上位じゃなくても下位ではない
だったらとなみの方が下になってしまう
2017/06/21(水) 14:06:18.97ID:Hx5QGSWd
音校入学時なら、みちこ最下位
真矢みきは下から3番目
真矢みきは下から3番目
2017/06/21(水) 14:15:07.75ID:yLuOHbwP
便乗ですみません
入団時じゃなく入学時の成績ってどこかで分かるんですか?(ネットじゃなくても)
ファンが知る術はあるのかな…と
入団時じゃなく入学時の成績ってどこかで分かるんですか?(ネットじゃなくても)
ファンが知る術はあるのかな…と
61名無しさん@花束いっぱい。
2017/06/24(土) 18:44:46.99ID:LP4lM1WC .
2017/06/24(土) 19:39:55.47ID:n5C6uDi0
>>234 すまん誤解させたか
同じマンションに住んでいるはジェンヌと宝塚住民が一緒ということです
同じマンションに住んでいるはジェンヌと宝塚住民が一緒ということです
2017/06/24(土) 19:43:02.96ID:n5C6uDi0
すまぬ 誤爆だ
64名無しさん@花束いっぱい。
2017/06/25(日) 02:51:44.39ID:I/rn/a0g >>60
自己申告
自己申告
2017/06/25(日) 02:55:50.87ID:YE+0pqXU
2017/06/25(日) 05:00:33.62ID:0RFCdhoI
組カラーの話だけど4組時代は紫は雪組のカラーだった
アルバム等のグッズも販売してた
ただ運動会の時に鉢巻やTシャツの色が花のピンクと見分けにくいと言う理由から緑も組カラーとして使用していた為に宙組発足時に宙組を紫、雪を緑とした
当時は花總さんが雪から紫の組カラーを持っていったと言われてた
アルバム等のグッズも販売してた
ただ運動会の時に鉢巻やTシャツの色が花のピンクと見分けにくいと言う理由から緑も組カラーとして使用していた為に宙組発足時に宙組を紫、雪を緑とした
当時は花總さんが雪から紫の組カラーを持っていったと言われてた
2017/06/29(木) 18:26:34.80ID:+7Llr5yb
好きじゃない、ファンじゃなかったのに客席下りや入り出で好きになる、一目惚れのようなパターンはありますか?
それとも関心ない相手だとタッチやウインクやらいらなくてどつでもいいと思うほうが多いんでしょうか?
それとも関心ない相手だとタッチやウインクやらいらなくてどつでもいいと思うほうが多いんでしょうか?
2017/06/29(木) 21:16:24.75ID:XhWM6TTL
また2ちゃんで取材ですか
2017/07/02(日) 21:39:22.00ID:hREBR7gZ
申し訳ないけどどうでもいいと思ってしまう。
客席降りの時も贔屓にしか目いかないから目の前にいる他の方は視界にすら入らない。
でもウインクされて好きになってしまったって話はよく聞くからそういう人もいるんじゃない?
客席降りの時も贔屓にしか目いかないから目の前にいる他の方は視界にすら入らない。
でもウインクされて好きになってしまったって話はよく聞くからそういう人もいるんじゃない?
2017/07/03(月) 19:43:02.98ID:WGZAfI5M
キャトレの公式グッズって劇団が企画してるのでしょうか?それとも専門業者に丸投げ?
どれもこれもチープな感じで
かと言って子供向けでもなく
宝塚のファン層を考えると???です
昔からあんな感じですか?
どれもこれもチープな感じで
かと言って子供向けでもなく
宝塚のファン層を考えると???です
昔からあんな感じですか?
71お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆8VDzXZO3NM
2017/07/03(月) 20:29:48.60ID:wiyEo4bu 昔から酷い
お洒落にすると死ぬ病らしい
お洒落にすると死ぬ病らしい
2017/07/06(木) 07:48:34.20ID:0oT5IHji
鉄道で通勤する大衆のための劇団だからね
高級なものを作ってチケットが買えなくなるのも困るし
高級なものを作ってチケットが買えなくなるのも困るし
73名無しさん@花束いっぱい。
2017/07/06(木) 14:25:32.33ID:F5+ZKPbu かなり古い話ですが、白城あやかさんが中山秀征さんと交際している時、噂が流れたり一部で報道されたりしていましたか?
一緒にいたらかなり目立ちそうなので、バレても不思議ではないですよね…
事前にマスコミにバレたりはしなかったのですか?
一緒にいたらかなり目立ちそうなので、バレても不思議ではないですよね…
事前にマスコミにバレたりはしなかったのですか?
2017/07/06(木) 15:07:46.29ID:U969zYik
マスコミには出なかった記憶
あやかは好きな芸能人にヒデをあげてたし
内輪ではお茶してたとかヒデが観に来たって話題にはなってた
退団してから馴初めや付き合いはじめの頃のことも語ってる
あやかは好きな芸能人にヒデをあげてたし
内輪ではお茶してたとかヒデが観に来たって話題にはなってた
退団してから馴初めや付き合いはじめの頃のことも語ってる
2017/07/06(木) 18:44:53.10ID:yVdQoZbi
普通に星組公演を大劇場まで観に来たりしてて一部では噂になってたよ
76名無しさん@花束いっぱい。
2017/07/07(金) 09:20:57.83ID:xzxaMujK 千秋楽の楽屋入りで、FCの方達が揃いの白いユニフォームを着て声を揃えて退団者に声をかけているのをyoutubeで見ました。
そこで気になったのですが、うんと下級生でFCがなく注目もされていないような生徒さんが退団する時はどんな感じなのでしょうか?
これといった声援を受ける事もなくそのまま楽屋入りするのですか?
そこで気になったのですが、うんと下級生でFCがなく注目もされていないような生徒さんが退団する時はどんな感じなのでしょうか?
これといった声援を受ける事もなくそのまま楽屋入りするのですか?
2017/07/07(金) 09:33:21.35ID:BdoaaW6k
2017/07/09(日) 01:24:30.52ID:x6dmvI7Z
>>75
自分はヒデがマリコさんと付き合ってるんだと勝手に勘違いしてた
あやちゃんがヒデなんてありえないと思ってた 好きな芸能人もマリコさんをカモフラージュしてあげてるんだと思ってたw
今でも夫婦仲いいみたいだし過ぎたことだけどね
自分はヒデがマリコさんと付き合ってるんだと勝手に勘違いしてた
あやちゃんがヒデなんてありえないと思ってた 好きな芸能人もマリコさんをカモフラージュしてあげてるんだと思ってたw
今でも夫婦仲いいみたいだし過ぎたことだけどね
2017/07/11(火) 22:24:23.78ID:rSAXC7wp
伊万里の近くに昔チェックという洋食屋さんみたいなレストランがあったが今は洋食屋さんは劇場近くにあるのでしょうか?
東京でいう香味屋や満点星みたいなとこです
東京でいう香味屋や満点星みたいなとこです
2017/07/11(火) 23:45:38.48ID:dQho3rtC
>>79 チェエクさんははるか昔になくなって縁のあるお店も存在しません
普通の洋食屋さんでよければセルカにあるよ
普通の洋食屋さんでよければセルカにあるよ
2017/07/11(火) 23:51:03.98ID:DLTzR24m
チェックねー懐かしいわあ。よく下級生のお茶会やってたよね。レディースインにもよく泊まったわ、今じゃ音校だもんね。ああいうお店今はあんまり無いわね〜洋食屋って感じだとベルカナとかかしらね
2017/07/12(水) 01:55:44.18ID:QEzZPjqQ
>>78
歌劇でわりと小さなコーナーだったけど
今はまってる事みたいな質問であやかが
「ヒデさん」ってコメントしてて
トップ娘役が普通の芸能人男性の事を書くのが意外に思ったんだけど
さらにそのコメントの書き方がなんとなく普通を装ってるけど
あやしい感じだったので結婚したって聞いた時は
あ〜やっぱりなぁって感じだった
歌劇でわりと小さなコーナーだったけど
今はまってる事みたいな質問であやかが
「ヒデさん」ってコメントしてて
トップ娘役が普通の芸能人男性の事を書くのが意外に思ったんだけど
さらにそのコメントの書き方がなんとなく普通を装ってるけど
あやしい感じだったので結婚したって聞いた時は
あ〜やっぱりなぁって感じだった
2017/07/13(木) 19:27:38.44ID:luwPgooz
2017/07/15(土) 23:07:54.60ID:LAlbMpy8
>>81
オネエぽい口調でワロタ
オネエぽい口調でワロタ
2017/07/21(金) 22:19:11.38ID:BX6wO3Kq
スカステで新しく始まった乙女ステーション#1でしろきみちゃんが着てる刺繍のワンピースがどちらのブランドのものかわかる方はいらっしゃいますか?よろしくお願いします
2017/07/23(日) 20:17:06.78ID:aU5k1TWT
>>82
覚えている!
「会いたい人は誰ですか?」みたいなコーナーで、割りとみんな当たり障りのない人を挙げていた中で、
「中山秀征さんです。きっと又会えると思うんです」と言ってた。
他の人に比べて、限定的な答えだったから、「もしかすると?」と思ったなあ。
覚えている!
「会いたい人は誰ですか?」みたいなコーナーで、割りとみんな当たり障りのない人を挙げていた中で、
「中山秀征さんです。きっと又会えると思うんです」と言ってた。
他の人に比べて、限定的な答えだったから、「もしかすると?」と思ったなあ。
2017/07/26(水) 22:57:20.93ID:cJiNpJls
お茶会参加費は生徒さんによって違いますか?
トップさんに近くなるほど高いとかあるんでしょうか?
トップさんに近くなるほど高いとかあるんでしょうか?
2017/07/26(水) 23:08:05.81ID:KJ+hb57Q
2017/07/27(木) 18:24:26.30ID:v3V5LW7g
Twitterで宝塚アイスレヴュウと書かれたチラシを見ました
かなり昔の物でしたが自分が知らないだけで有名な物で何度もされていたのでしょうか
チラシによるとスケートリンクでされた公演のようですがタカラジェンヌがアイススケートをするのかアイススケートしに来た人が滑りながら公演を観るのか気になるのでそこら辺もご存知でしたら教えて下さい
かなり昔の物でしたが自分が知らないだけで有名な物で何度もされていたのでしょうか
チラシによるとスケートリンクでされた公演のようですがタカラジェンヌがアイススケートをするのかアイススケートしに来た人が滑りながら公演を観るのか気になるのでそこら辺もご存知でしたら教えて下さい
2017/07/27(木) 18:35:11.81ID:Qj7wQgq6
2017/07/27(木) 22:59:26.42ID:61T2BTDf
2017/07/28(金) 05:56:06.27ID:2nPZ7QxO
2017/07/30(日) 23:09:31.86ID:f8sRI6H2
2017/08/26(土) 11:25:08.81ID:gZbf3/ne
>>86
知恵袋に「白城あやかさんと中山秀征さんの時は、劇団がマスコミをおさえていた」というホントかどうかわからない書き込みがあるけど
劇団がおさえる云々以前に、本人が意味深な感じで名前を出していたのですね…驚きです。
知恵袋に「白城あやかさんと中山秀征さんの時は、劇団がマスコミをおさえていた」というホントかどうかわからない書き込みがあるけど
劇団がおさえる云々以前に、本人が意味深な感じで名前を出していたのですね…驚きです。
2017/08/27(日) 17:05:49.47ID:v1zHRdxA
劇団は政治家とパイプがあるから多少のスキャンダルは抑えられる
あやかのはスキャンダルじゃないけど
抑えられなかったのがカナメちゃんなのかな
あやかのはスキャンダルじゃないけど
抑えられなかったのがカナメちゃんなのかな
2017/08/27(日) 20:30:01.50ID:HE4rN+Gi
けっきょく表に出たんだっけ?
2017/08/29(火) 21:08:16.38ID:QZnolrpM
今も政治家とパイプあるのですか?
以前は扇さんとか現職の国会議員いたけど、今はいないですよね?
以前は扇さんとか現職の国会議員いたけど、今はいないですよね?
2017/08/29(火) 21:09:26.68ID:/ImTUPqu
宙組事件以降表立ってはないよね?
2017/08/29(火) 21:10:11.03ID:ejKhpBov
2017/08/30(水) 10:29:21.25ID:qWi3iYCz
2017/08/31(木) 22:26:23.05ID:obuAS2Xh
>>97
海外公演やれてる間は政治家とのパイプは有効と思ってください
海外公演やれてる間は政治家とのパイプは有効と思ってください
2017/09/01(金) 06:20:44.18ID:X7rTV12e
宙組事件って何?
2017/09/01(金) 07:16:37.32ID:eYzkdxC0
>>102
当時の組長(大峯麻友)が自治労幹部のパーティーに下級生の組子をコンパニオンとして駆り出した
組長のプライベートでのこととは言え命令だから下級生は断れない
でも、自治労と大峯組長の癒着関係が有名になってしまい、その責任を取って組長は退団した
当時の組長(大峯麻友)が自治労幹部のパーティーに下級生の組子をコンパニオンとして駆り出した
組長のプライベートでのこととは言え命令だから下級生は断れない
でも、自治労と大峯組長の癒着関係が有名になってしまい、その責任を取って組長は退団した
2017/09/01(金) 10:31:20.09ID:BVoOa2FO
最大の問題は「お車代」として金もらってましたて所だろ
2017/09/01(金) 22:56:30.88ID:8+NrMKuP
お車代とか、お茶会の時にいつも受け取っているのではないですか?
2017/09/01(金) 23:43:01.76ID:KFZ0hALu
>>105
ここで言われているのはお呼ばれされた時のお車代です
恐らくFCのお車代と勘違いされたのでは?
お呼ばれはトップクラスだと公演中に何件かあります
トップ他数名のお呼ばれもあります
呼ぶ側は団体の時もあれば個人のお客様の場合もあります
劇団の指示で往々にしてお呼ばれにいくんですがその時帰り際にお車代としてお呼ばれのギャラのようなものをもらうのです
確か劇団依頼の場合は劇団にもお金は入ります
生徒にはお車代という形でお金が入るのです
トップで1本は相場です
送り届けたFC代表は車の中で待機していると聞きました
ここで言われているのはお呼ばれされた時のお車代です
恐らくFCのお車代と勘違いされたのでは?
お呼ばれはトップクラスだと公演中に何件かあります
トップ他数名のお呼ばれもあります
呼ぶ側は団体の時もあれば個人のお客様の場合もあります
劇団の指示で往々にしてお呼ばれにいくんですがその時帰り際にお車代としてお呼ばれのギャラのようなものをもらうのです
確か劇団依頼の場合は劇団にもお金は入ります
生徒にはお車代という形でお金が入るのです
トップで1本は相場です
送り届けたFC代表は車の中で待機していると聞きました
2017/09/02(土) 10:54:54.42ID:BFjiwYrW
毎公演お呼ばれがあり、お車代をいただいているのなら、宙組組長がお車代をいただいてもおかしくないですよね。
「宙組事件最大の問題がお車代を貰っていた事」というのは…どこが問題だったのですか?
「宙組事件最大の問題がお車代を貰っていた事」というのは…どこが問題だったのですか?
2017/09/02(土) 12:27:30.27ID:ZBOXCsTP
>>107
自治労(労働組合の一つ) の幹部が組合費使って芸能人呼んだりして飲み食いたってことじゃなかったっけ
そもそも組合費は組合員のためのお金であり個人の遊興費では無い
そこで組長が何かの知り合いで連れていったんでしょ
劇団は知ってたのかしらんがそういうのっておば様クラスとの食事とか劇団にいちいち申告はしないしね
以前も金絡みの事件はあったから劇団が認知していない人とのつきあいは前もって注意されると聞いた
高額なプレゼントは返すようにとか
自治労(労働組合の一つ) の幹部が組合費使って芸能人呼んだりして飲み食いたってことじゃなかったっけ
そもそも組合費は組合員のためのお金であり個人の遊興費では無い
そこで組長が何かの知り合いで連れていったんでしょ
劇団は知ってたのかしらんがそういうのっておば様クラスとの食事とか劇団にいちいち申告はしないしね
以前も金絡みの事件はあったから劇団が認知していない人とのつきあいは前もって注意されると聞いた
高額なプレゼントは返すようにとか
2017/09/02(土) 23:36:04.93ID:FpCtOIPG
劇団の指示ではなく知らないところで組長の個人的つながりの政治団体に下級生をコンパニオンがわりに連れていってお金をもらったことが問題
2017/09/04(月) 13:07:53.78ID:3flOND4U
他は月組々長も責任取って退団だったよね
だから専科に行ったのにベテランナガさんがピンチヒッター
ちゃぴの失踪事件や噂されたネットの書き込み
組長さんも阪急の部長くらいの年収もらうんでしょ
だからその責任は大きい
だから専科に行ったのにベテランナガさんがピンチヒッター
ちゃぴの失踪事件や噂されたネットの書き込み
組長さんも阪急の部長くらいの年収もらうんでしょ
だからその責任は大きい
2017/09/06(水) 12:36:27.97ID:Gw+5laTT
ちゃぴの失踪事件とは何ですか?
2017/09/06(水) 12:57:40.08ID:NavT1oam
お披露目の稽古中だったかムラ楽後だったかちゃぴが誰にも言わず実家に帰ってしまってまさおが迎えにいった件
2017/09/06(水) 18:12:32.42ID:LCCleMgu
なんでまさおが迎えに行くのかわからないんだけど
劇団職員や組長ならともかく
劇団職員や組長ならともかく
2017/09/06(水) 21:24:01.97ID:YF5gDL+n
妻が実家に帰ったら旦那が迎えに行くもんだろう
2017/09/06(水) 21:33:15.40ID:6a9meFKw
同期じゃないんだとは思った
2017/09/07(木) 22:47:12.06ID:ATxKhtwl
男役さんにはファンのおば様がつきやすく、色々援助してもらえるけど、娘役にはなかなかおば様がつかないから長く在籍するのも大変と聞きました。
長く在籍している娘役さんは、実家に仕送りしてもらっているのですか?
長く在籍している娘役さんは、実家に仕送りしてもらっているのですか?
2017/09/07(木) 23:33:10.69ID:ULeD1p/t
>>116
大体お嬢が多いし愛宝会の親爺の愛人になっている場合がある
組長副組長は結構もらっているから実家に頼ることはない
契約のギャラは娘1候補除いてやはり在籍年数加味されるからこれも実家に頼ることはない
大体娘役さんはコネ除いて実力派が残っているよ
芝居下手でも踊れるとか歌えるとか
コネがある人は残りやすいみたいだが
大体お嬢が多いし愛宝会の親爺の愛人になっている場合がある
組長副組長は結構もらっているから実家に頼ることはない
契約のギャラは娘1候補除いてやはり在籍年数加味されるからこれも実家に頼ることはない
大体娘役さんはコネ除いて実力派が残っているよ
芝居下手でも踊れるとか歌えるとか
コネがある人は残りやすいみたいだが
2017/09/07(木) 23:42:11.37ID:dTiYlwSL
>>117 テキトーな想像ですな
2017/09/07(木) 23:57:31.00ID:V+0F7Qhu
阪急って全鉄道会社で最も給料高いんだよ
管理職ならかなりいいのでは?
管理職ならかなりいいのでは?
2017/09/08(金) 00:03:13.15ID:nX36GPlO
2017/09/08(金) 00:07:11.70ID:C/9oujTn
かなり長期在団した特に人気も実力もない脇の娘役が
長く在団できたのは周囲の方の尽力のおかげとかあいさつで言ってたのを見て
やっぱり金かな?と思った
組長や専科でも若い時は全く活躍してなかった生徒もいるよね
長く在団できたのは周囲の方の尽力のおかげとかあいさつで言ってたのを見て
やっぱり金かな?と思った
組長や専科でも若い時は全く活躍してなかった生徒もいるよね
2017/09/08(金) 00:59:59.66ID:9wkmzTPq
>>121
で、質問は何?誤爆?
で、質問は何?誤爆?
2017/09/08(金) 07:01:06.93ID:7Ps0RVlP
>>122
愛宝会の爺の愛人になっている娘役はだれ?
愛宝会の爺の愛人になっている娘役はだれ?
2017/09/08(金) 08:22:35.34ID:nX36GPlO
>>121
その居座った娘役さんは誰?
その居座った娘役さんは誰?
2017/09/08(金) 08:38:36.45ID:KAGzc0fW
>>120 っていうならハッキリ誰かを教えてよ
2017/09/09(土) 21:47:49.09ID:4FbhESTS
中山秀って、当時は割と人気あった方だったよ
ゆうゆと付き合っていたし、南野や森口とか飯島とかと仲良かったから
白城のオフは知らないが、宝塚出身の子と結婚して、案外堅なんだなと思った
ここでは白城>中山になっとるが、宝塚知らない人には中山>白城なのをお忘れなく
ゆうゆと付き合っていたし、南野や森口とか飯島とかと仲良かったから
白城のオフは知らないが、宝塚出身の子と結婚して、案外堅なんだなと思った
ここでは白城>中山になっとるが、宝塚知らない人には中山>白城なのをお忘れなく
2017/09/11(月) 21:39:01.02ID:+s/KxiRP
「お忘れなく」ってw
そんな事、言われるまでもなく百も承知でしょ
数日前、徹子の部屋でヒデちゃんが交際〜結婚の話してたみたいね。
そんな事、言われるまでもなく百も承知でしょ
数日前、徹子の部屋でヒデちゃんが交際〜結婚の話してたみたいね。
2017/09/12(火) 04:52:59.65ID:KXrdlOp+
どっちも在日だから丁度良かったんじゃない
129名無しさん@花束いっぱい。
2017/09/15(金) 16:14:56.22ID:bNlBlI6s とよこ実家のコーナンが初めて貸切公演した作品ってなんだか分かる人いますか?
130名無しさん@花束いっぱい。
2017/09/15(金) 16:32:36.18ID:i9BC3hsJ 失踪事件とか噂のネット書き込みとか
いかにもちゃぴヲタまさおアンチらしい書き方
メルヘンで社会人なのに 連絡もせず実家に帰る人がいい人あつかい
さすがヲタも本人同様KY いつまで在団なさるんですか?ヲタさんも
いかにもちゃぴヲタまさおアンチらしい書き方
メルヘンで社会人なのに 連絡もせず実家に帰る人がいい人あつかい
さすがヲタも本人同様KY いつまで在団なさるんですか?ヲタさんも
2017/09/15(金) 18:50:24.45ID:pJ10m12l
誕生日の出待ちはギャラリーには見られない所でやるのですか?
2017/09/15(金) 19:03:01.29ID:E66XnpIv
メルヘンで社会人w
2017/09/16(土) 17:51:53.98ID:Eqa23SJk
メンヘラな
134名無しさん@花束いっぱい。
2017/09/16(土) 23:39:40.63ID:1MaOMTtw みんなわかってるって
2017/09/17(日) 00:18:50.05ID:P2Oa54Ng
呪いのドングリとはどの作品のことなのでしょうか?
仮面の男、CAPTAIN NEMOのような作品ですか?
仮面の男、CAPTAIN NEMOのような作品ですか?
2017/09/17(日) 00:38:01.23ID:tVTK8Qpj
2017/09/17(日) 00:48:52.67ID:P2Oa54Ng
ありがとうございます!
スカステで14日にやってたの録っとけば良かった!(泣)
スカステで14日にやってたの録っとけば良かった!(泣)
2017/09/17(日) 15:30:50.06ID:tLgACy6r
10年前は宝塚見ていなかったので質問!
外伝ベルばらアンドレ編って、真飛も大和もまさか全く同じ内容なの?
ちぎ様関係で宙のアンドレ編しか知らないのですが、そっちも呪いのどんぐりなの?
あの外伝をわざわざ2組に上演させるような深い内容だとは全く思えなかった
外伝ベルばらアンドレ編って、真飛も大和もまさか全く同じ内容なの?
ちぎ様関係で宙のアンドレ編しか知らないのですが、そっちも呪いのどんぐりなの?
あの外伝をわざわざ2組に上演させるような深い内容だとは全く思えなかった
139名無しさん@花束いっぱい。
2017/09/17(日) 15:36:40.21ID:/8XYdjGp は
は
は
は
は
2017/09/17(日) 15:58:48.63ID:11O19/PG
>138
ほぼ一緒
しかも全ツ先行
あの後で大劇場でやって、よくチケット売り切ったと思うわ
さすが腐りきってもベルばら
ほぼ一緒
しかも全ツ先行
あの後で大劇場でやって、よくチケット売り切ったと思うわ
さすが腐りきってもベルばら
2017/09/17(日) 17:13:51.50ID:ezk09Vc3
>>140
宙組は全ツじゃなくて中日劇場
宙組は全ツじゃなくて中日劇場
2017/09/17(日) 17:31:05.96ID:cEcG88w3
全然マニアックじゃない…
2017/09/18(月) 13:57:31.40ID:w8Z+gY7x
すみれコードで、食べ物関係がOKになったのはいつ頃からですか?
昔はNGだったと思うのですが…
昔はNGだったと思うのですが…
2017/09/18(月) 14:55:17.36ID:oWONFY/j
星の韓国公演の時はNG
2005年でそれから何年かわからないが数年後には食事シーンOK
2005年でそれから何年かわからないが数年後には食事シーンOK
2017/09/18(月) 14:58:16.98ID:rknMrUVr
「ソルフェリーの夜明け」について質問です
リアル観劇していなくて昨日初めて録画した物を見ようとしたのですが、
最初の病院の場面で敵国の兵士は看ないと息巻いている役者に共感できず
ムカついてそこから先見る気力を無くしました
私が忍耐力無さ過ぎかとは思いますが、病院なのに敵国の兵士とは言え、
看護師らしくない看護師の出ている作品で果たして満席になるのでしょうか?
商業演劇で観客が二度と見たくないと思う作品、
腹を立てても我慢して作品の道徳的な主義を感じ取るべきでしょうか?
リアル観劇していなくて昨日初めて録画した物を見ようとしたのですが、
最初の病院の場面で敵国の兵士は看ないと息巻いている役者に共感できず
ムカついてそこから先見る気力を無くしました
私が忍耐力無さ過ぎかとは思いますが、病院なのに敵国の兵士とは言え、
看護師らしくない看護師の出ている作品で果たして満席になるのでしょうか?
商業演劇で観客が二度と見たくないと思う作品、
腹を立てても我慢して作品の道徳的な主義を感じ取るべきでしょうか?
2017/09/18(月) 15:01:33.93ID:c9IfA9My
>>145
いやいや、そのあと敵味方隔てなく対応しましょ、そうしましょって、素晴らしい赤十字の理念の説明を延々として、赤十字まんせー!な素晴らしい作品ですがな。
いやいや、そのあと敵味方隔てなく対応しましょ、そうしましょって、素晴らしい赤十字の理念の説明を延々として、赤十字まんせー!な素晴らしい作品ですがな。
2017/09/18(月) 15:25:23.66ID:xiJ911ic
2017/09/18(月) 15:42:55.18ID:SGqwnpxp
>>145
こういう偏った思考の持ち主が何でもかんでもクレームつけるんだね
こういう偏った思考の持ち主が何でもかんでもクレームつけるんだね
149名無しさん@花束いっぱい。
2017/09/18(月) 17:32:13.13ID:zXmnElQI 馬鹿なんだな
150名無しさん@花束いっぱい。
2017/09/18(月) 19:25:15.59ID:km/MCb09 あきらのブリドリオムライスの時は食べる瞬間は映像になかったよね
意外と最近かな
意外と最近かな
2017/09/18(月) 21:00:27.36ID:soA8RUVb
今も口に入れる前にカットされてない?
人によるのかな
人によるのかな
2017/09/18(月) 21:03:25.67ID:VuteBfdE
>>151
カフェブレのお気に入り紹介はそうだったね
カフェブレのお気に入り紹介はそうだったね
2017/09/18(月) 21:08:48.97ID:7UuGCCOl
結構前だけどみりおのブリドリはバーベキューで肉食べてるところとか思いっきり映ってた
2017/09/19(火) 14:26:46.18ID:wUK/Lr04
ゆりちゃんとまんちゃんが2人でご飯食べてる番組では
ゆりちゃんだけ食事シーンなくて、
ゆりちゃんらしいwwwwと思った記憶があるよ
ゆりちゃんだけ食事シーンなくて、
ゆりちゃんらしいwwwwと思った記憶があるよ
155名無しさん@花束いっぱい。
2017/09/21(木) 12:59:05.10ID:iOFPozz2 漠然すぎてどこで聞こうか迷ったのですが、
雪全ツの楽映像で
全国ついてきてくれた人もありがとう!(詳細違うかも)と
ダイモンが挨拶してましたが、
本当に全国ツアーついて回り、全ての公演をご覧になるコアなファンて存在するんでしょうか?
人によるのは十分承知してますが、
その場合仕事や学校はどうするのでしのう?
コアな方達をディスってるのではなく、本当に羨ましく私もしてみたいです
雪全ツの楽映像で
全国ついてきてくれた人もありがとう!(詳細違うかも)と
ダイモンが挨拶してましたが、
本当に全国ツアーついて回り、全ての公演をご覧になるコアなファンて存在するんでしょうか?
人によるのは十分承知してますが、
その場合仕事や学校はどうするのでしのう?
コアな方達をディスってるのではなく、本当に羨ましく私もしてみたいです
2017/09/21(木) 13:08:56.27ID:3TYsQshv
157名無しさん@花束いっぱい。
2017/09/21(木) 22:18:43.55ID:WDjixQd+ ヅカにも闇写ありますか
158名無しさん@花束いっぱい。
2017/09/21(木) 22:39:32.32ID:nsxjeIOx2017/09/21(木) 22:58:10.45ID:akoISpMg
160名無しさん@花束いっぱい。
2017/09/21(木) 23:04:07.45ID:bN2SXC0n2017/09/21(木) 23:22:47.89ID:ZpTI1uKq
今もまさに、梅田初日から楽まで住んでてチケット厳しい状況あるから、会の都合良い日にちに振り替えていいよって人は普通にいる
2017/09/22(金) 00:52:58.24ID:NfA4jrod
男役同士のデュエダン(女装なし)って今までにあったのでしょうか?
今まさに宙公演のショーでまあくんとまかぜがリフトなどしていますが、ふと気になりました。
今まさに宙公演のショーでまあくんとまかぜがリフトなどしていますが、ふと気になりました。
2017/09/22(金) 01:13:43.98ID:2DtHk/UL
2017/09/22(金) 01:13:52.83ID:4FxhYZw9
>>162
安寿ミラの退団公演はみはるとデュエットダンスせず真矢みきと踊ってた
安寿ミラの退団公演はみはるとデュエットダンスせず真矢みきと踊ってた
2017/09/22(金) 01:25:09.21ID:avCJRBqO
>>162
トップ退団公演だと引き継ぎ演出でちょいちょいあるイメージ
トップ退団公演だと引き継ぎ演出でちょいちょいあるイメージ
166名無しさん@花束いっぱい。
2017/09/22(金) 04:21:00.66ID:iDtNoPNi2017/09/22(金) 06:08:59.14ID:KxmiqkhV
地方だと会スタッフが少なくてそれがおいしいというのでピンポイントで行く人達がいる
3日くらい乗りうちがある公演とか
東北北海道九州とか
ムラはかつての花で滋賀から皆勤の人がいた
交通費だけで4000円往復でかかるのにと話題になっていた
3日くらい乗りうちがある公演とか
東北北海道九州とか
ムラはかつての花で滋賀から皆勤の人がいた
交通費だけで4000円往復でかかるのにと話題になっていた
168名無しさん@花束いっぱい。
2017/09/22(金) 07:52:04.53ID:kezoLY4E2017/09/22(金) 09:47:16.28ID:qTG65k3b
2017/09/22(金) 15:05:48.67ID:YUpLFPKg
2017/09/22(金) 15:55:44.28ID:N7ifes7t
>>162
真風はナポレオンで紅ともデュエダンしてたね
真風はナポレオンで紅ともデュエダンしてたね
172名無しさん@花束いっぱい。
2017/09/22(金) 15:58:05.17ID:2wFtAODi173名無しさん@花束いっぱい。
2017/09/22(金) 17:38:51.56ID:b5e6MeiS 舞台写真の撮り方教えてください
2017/09/22(金) 17:49:45.66ID:NfA4jrod
>>162です
懐かしいのから最近のまでたくさんありがとうございました!
懐かしいのから最近のまでたくさんありがとうございました!
2017/09/22(金) 17:54:54.00ID:fkehdZtW
>>173
盗撮宣言?w
盗撮宣言?w
2017/09/22(金) 17:56:28.69ID:FNQm6yFT
177名無しさん@花束いっぱい。
2017/09/22(金) 18:07:35.58ID:b5e6MeiS 舞台稽古で撮ってるんですね。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2017/09/23(土) 17:57:53.82ID:Dn1zUE3S
>>129
初めてかはわからないが
「花の業平」特出したガイチ「コーチンってなに?」「コーナンだよ」って組子とやりとりしたっていうのを楽屋日記かなにかで読んだ記憶
がある
答えにはなってないが2001年にはしてたということで
初めてかはわからないが
「花の業平」特出したガイチ「コーチンってなに?」「コーナンだよ」って組子とやりとりしたっていうのを楽屋日記かなにかで読んだ記憶
がある
答えにはなってないが2001年にはしてたということで
2017/09/28(木) 19:54:34.83ID:01jnENCq
「エリザベート」について質問します。
私は初演雪と再演の星しか観ていないので、
私にとってはそれ以外の「エリザ」はマニアックなので
こちらに質問お許しください。
メインが終わってショーに入って以降の場面についてです。
まりこトートが娘役ズに囲まれて踊る場面で、月影瞳さんが娘役集団からトートの相手役になる
その流れがとっても好きで、自分の宝塚作品でも一位二位なのです。
月影瞳以外で、またかちゃ以外で歌唱指導以降、エトワールを除いて、月影さんのような目立つ場面を与えられた
娘役さんがいれば教えてください。
私は初演雪と再演の星しか観ていないので、
私にとってはそれ以外の「エリザ」はマニアックなので
こちらに質問お許しください。
メインが終わってショーに入って以降の場面についてです。
まりこトートが娘役ズに囲まれて踊る場面で、月影瞳さんが娘役集団からトートの相手役になる
その流れがとっても好きで、自分の宝塚作品でも一位二位なのです。
月影瞳以外で、またかちゃ以外で歌唱指導以降、エトワールを除いて、月影さんのような目立つ場面を与えられた
娘役さんがいれば教えてください。
180171
2017/09/28(木) 19:57:50.10ID:01jnENCq 上記の質問に補足、娘1は勿論主役エリザベートなので除きます
2017/09/29(金) 00:11:38.45ID:8pSM0uP8
2017/10/01(日) 09:44:20.92ID:x/OGRBgZ
PHENIXの幕開きで影ソロ?コーラス?している方はどなたでしょうか??
何人かいるとおもうのですがわかる方教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
何人かいるとおもうのですがわかる方教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
2017/10/01(日) 09:54:09.92ID:j9t5KcW1
2017/10/01(日) 10:02:05.32ID:x/OGRBgZ
>>183
そうです
早速ご解答いただきありがとうございます。
ちなみに順番までわかりますでしょうか??
とてもお声が綺麗だなーと思うのですが聞き分けられず…
追加で質問してしまい申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
そうです
早速ご解答いただきありがとうございます。
ちなみに順番までわかりますでしょうか??
とてもお声が綺麗だなーと思うのですが聞き分けられず…
追加で質問してしまい申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
2017/10/01(日) 10:46:25.31ID:eO3gDQOI
2017/10/01(日) 12:44:06.39ID:x/OGRBgZ
187名無しさん@花束いっぱい。
2017/10/05(木) 18:17:35.14ID:dlZSgTC1 歌劇1月号の新春スターポートで、男役で振袖を着ていた人がいたら教えてください。
2006年に蘭寿さん、壮さんが着ていたのを見て驚いた思い出があるのですが、珍しいですよね?
2006年に蘭寿さん、壮さんが着ていたのを見て驚いた思い出があるのですが、珍しいですよね?
2017/10/05(木) 18:31:13.64ID:zjTKhdBK
毎年何人かは着てないか?振袖
そんなに珍しくもないような。
そんなに珍しくもないような。
2017/10/05(木) 22:23:03.11ID:RODtPqME
>>186
亀ですが…
最初のソロは美風→小春乃で間違いないと思います。
その後のコーラスは楽器と同じ音歌ってるのが瑠風さん、ルーでハモってるのが美風さん、アーでハモってるのが小春乃さんのように聞こえます
亀ですが…
最初のソロは美風→小春乃で間違いないと思います。
その後のコーラスは楽器と同じ音歌ってるのが瑠風さん、ルーでハモってるのが美風さん、アーでハモってるのが小春乃さんのように聞こえます
2017/10/06(金) 02:43:02.67ID:PeejcDGY
>>189
ありがとうございます!!
美風さんは力強い歌唱のイメージをもってしまっていて、小春乃さんの歌声をよく知らず、瑠風さんは男役の時の声のイメージがあり、更に楽器が入るとよくわからなくなっていたのですが、とても分かりやすい説明をありがとうございます。
説明のおかげで聞き分けることができました。
ありがとうございます!!
美風さんは力強い歌唱のイメージをもってしまっていて、小春乃さんの歌声をよく知らず、瑠風さんは男役の時の声のイメージがあり、更に楽器が入るとよくわからなくなっていたのですが、とても分かりやすい説明をありがとうございます。
説明のおかげで聞き分けることができました。
2017/10/06(金) 19:39:59.50ID:31cDS6cv
安寿ミラさんの花組時代に詳しいかた教えてください
森奈みはるさんがピンクのワンピ、ヤンさんはグリーンっぽい服です
台詞は確か森奈みはるさんが「よくあることね」
それに応えるヤンさんが「でも君に出会えたことはよくあることじゃない」(大体のニュアンス)
といって突然踊り出すのは何というショーでしょうか?
そしてそれはスカステ等で放送されていますか?
みはるさんの足が180度以上ビシっと上がったりふたりの動きがぴったり合っていて猛烈に感激したのに肝心のタイトルが思い出せません
森奈みはるさんがピンクのワンピ、ヤンさんはグリーンっぽい服です
台詞は確か森奈みはるさんが「よくあることね」
それに応えるヤンさんが「でも君に出会えたことはよくあることじゃない」(大体のニュアンス)
といって突然踊り出すのは何というショーでしょうか?
そしてそれはスカステ等で放送されていますか?
みはるさんの足が180度以上ビシっと上がったりふたりの動きがぴったり合っていて猛烈に感激したのに肝心のタイトルが思い出せません
2017/10/06(金) 19:43:06.33ID:31cDS6cv
あと、その場面の最後にみはるさんがダッシュしてヤンさんの背中にダイビングして乗っかる→ポーズみたいな感じです
もう一度見てみたいです
もう一度見てみたいです
2017/10/06(金) 19:58:05.92ID:ftBvCQnI
ラストダンスかな
セリフまで覚えてないけど、みはるはピンクの衣装だったし、大劇場作品にそのニュアンスはなかったと思う。
セリフまで覚えてないけど、みはるはピンクの衣装だったし、大劇場作品にそのニュアンスはなかったと思う。
2017/10/06(金) 19:59:37.52ID:ftBvCQnI
すみません、ショーですね。
セリフありならイッツアラブストーリーかもです。
昔放送あったような
セリフありならイッツアラブストーリーかもです。
昔放送あったような
2017/10/06(金) 21:35:41.00ID:nQgDxSoU
イッツアラブストーリーの秋の場面です
最後おじいちゃんとおばあちゃんになるところが好きだったなあ
最後おじいちゃんとおばあちゃんになるところが好きだったなあ
2017/10/07(土) 16:51:00.65ID:dqxiPbCO
192です
ありがとうございます!イッツアラブストーリーですね
ジャンピングおんぶした後におじいちゃんとおばあちゃんでせり上がったらような…違ってたらすみません、いつか放送されるのを気長に待ちたいと思います
ありがとうございます!イッツアラブストーリーですね
ジャンピングおんぶした後におじいちゃんとおばあちゃんでせり上がったらような…違ってたらすみません、いつか放送されるのを気長に待ちたいと思います
197名無しさん@花束いっぱい。
2017/10/07(土) 17:43:15.19ID:9BXgjgNy 89期の予科の一番委員はしーらんらしいですが
二番と三番委員はどなただったのでしょうか?
二番と三番委員はどなただったのでしょうか?
2017/10/14(土) 09:29:23.61ID:H4ZnqDqt
トップスターさんたちの外部メディア向け記者会見の背景について、
白と紫の千鳥格子的なデザインですが、似たデザインを希望の党のインタビュー会場の衝立で発見
希望の党が宝塚をまねたの?あんなデザイン流行っているの?
白と紫の千鳥格子的なデザインですが、似たデザインを希望の党のインタビュー会場の衝立で発見
希望の党が宝塚をまねたの?あんなデザイン流行っているの?
2017/10/16(月) 18:45:28.06ID:huct+GxH
千鳥格子のデザインなんて特に珍しいものでもない気がするが
2017/10/16(月) 18:52:04.80ID:huct+GxH
政党に限ってザッと検索しても、自民とか立憲民主とか維新とか民進党とか。
球界(高校野球とかプロ野球とか)の会見でも千鳥格子はよく見るかな
球界(高校野球とかプロ野球とか)の会見でも千鳥格子はよく見るかな
2017/10/16(月) 19:47:58.49ID:QeVrkSwS
そもそもあれは千鳥格子とはちょっと違うのでは
単なる格子、あるいは市松模様だな
地方の知事があの柄の前で会見やってるイメージあるわ
単なる格子、あるいは市松模様だな
地方の知事があの柄の前で会見やってるイメージあるわ
2017/10/16(月) 19:50:29.29ID:8JH0unrN
千鳥格子?市松模様じゃなくて?
あれならソフマップが一番有名かと思ってたよ
あれならソフマップが一番有名かと思ってたよ
203200
2017/10/16(月) 21:27:19.83ID:huct+GxH 市松模様ですね。失礼しました
2017/10/24(火) 19:17:33.75ID:9QcijOzy
亀かもしれないがあの手のスクリーンはカメラに写されるのが前提のブツだから
ロゴとトレードマーク(あればテーマカラー)を使うのが一般的
テーマカラー一色だと画面が重く感じられる事が多いから白を混ぜる=市松模様になる。
ロゴとトレードマーク(あればテーマカラー)を使うのが一般的
テーマカラー一色だと画面が重く感じられる事が多いから白を混ぜる=市松模様になる。
2017/10/30(月) 06:53:49.62ID:JLiuLtPS
確かに、もしバックいっぱいに大きくロゴを書いたらカメラ越しに見た時に端が切れちゃうから、ロゴを小さくたくさん書ける市松模様の方ががテレビ映りはいいね
ドラフトで指名された選手たちのインタビューも、バックはそれぞれの学校や会社の名前やロゴの入った市松模様が多かった
ドラフトで指名された選手たちのインタビューも、バックはそれぞれの学校や会社の名前やロゴの入った市松模様が多かった
206名無しさん@花束いっぱい。
2017/11/03(金) 16:20:31.59ID:06/ftv2P トップ退団以外でサヨナラショーやった方ってどれくらいいるんですか?お金があれば誰でもできるもの?
2017/11/03(金) 16:26:39.97ID:IYFzH/Af
>>206
パッと思いつくのは、ゆみこ、とよこ、ともちん
パッと思いつくのは、ゆみこ、とよこ、ともちん
2017/11/03(金) 16:47:31.80ID:ReLUAD5z
美月亜優、海峡ひろき
2017/11/03(金) 18:35:06.11ID:g1dgm44L
出雲綾
2017/11/03(金) 18:46:54.52ID:w+Smnu5A
211名無しさん@花束いっぱい。
2017/11/04(土) 00:16:32.84ID:nF7iUXjO ありがとうございます。結構いらっしゃるんですね
2017/11/04(土) 03:16:23.98ID:61PZw2jw
Ernest in Loveのプリズムは何故乳母車に3部作を残し赤ん坊を鞄に入れて手荷物預かり所に預けたのでしょうか?
2017/11/04(土) 04:07:31.07ID:lE4a3uBx
多分花組…でも違うかもしれません
ヒロインのソロで「いつからでしょう、あなたを好きになったのは/二人の手 触れた時?それとも」という歌詞が出てきた曲をさがしています
2002〜2008の間くらいだとは思います
イメージ的にかなみんかあすかかまーちゃんのような気もしますが別箱の可能性が高いです
分かる方宜しくお願いします!
ヒロインのソロで「いつからでしょう、あなたを好きになったのは/二人の手 触れた時?それとも」という歌詞が出てきた曲をさがしています
2002〜2008の間くらいだとは思います
イメージ的にかなみんかあすかかまーちゃんのような気もしますが別箱の可能性が高いです
分かる方宜しくお願いします!
2017/11/04(土) 12:13:03.33ID:RmnrMq87
>>213
月組、パリの空よりも高く
月組、パリの空よりも高く
2017/11/04(土) 12:18:12.43ID:lE4a3uBx
2017/11/04(土) 20:38:48.67ID:o+WK+UUS
>>212
うっかりしてたからだよ
うっかりしてたからだよ
2017/11/05(日) 12:21:38.13ID:6KjQMgvT
「ベルサイユのばら」で、主要人物が登場するときのBGMに名はあるのでしょうか?
「そは薔薇の花(『青きドナウの岸辺に〜』)」の変奏だと思います。
また、宝塚が「(歌なしの)サウンドトラック」「BGM楽譜」を出したことはありましたっけ?
「そは薔薇の花(『青きドナウの岸辺に〜』)」の変奏だと思います。
また、宝塚が「(歌なしの)サウンドトラック」「BGM楽譜」を出したことはありましたっけ?
2017/11/05(日) 23:25:21.03ID:9CBPdovR
2017/11/05(日) 23:26:58.93ID:9CBPdovR
質問読み違えてました?
主題歌以外では出してないと思います
主題歌以外では出してないと思います
2017/11/06(月) 20:41:05.67ID:NHbo4wQk
ありがとうございます。
やはりインストのサウンドトラックはなしですか、名曲も多いのにもったいないですね。
やはりインストのサウンドトラックはなしですか、名曲も多いのにもったいないですね。
221お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆QZLdk/yRoo
2017/11/06(月) 21:22:54.37ID:IYAldbO1 主題歌をピアノで弾いてるのは
カセットテープで売ってましたの
千円だか8百円だか
大劇場でピアノが弾いてるのと同じようなやつですの
需要がないから止めたんでしょうね
カセットテープで売ってましたの
千円だか8百円だか
大劇場でピアノが弾いてるのと同じようなやつですの
需要がないから止めたんでしょうね
222名無しさん@花束いっぱい。
2017/11/06(月) 21:38:45.67ID:VJt5YwL4 求めてる物とは違うかもしれないけど全12曲入りでピアノ演奏してるCD「エリザベート-愛と死の輪舞-TAKARAZUKA Piano Sound Collection」を持ってる
ベルばらも同様のCDがあったはず
ベルばらも同様のCDがあったはず
2017/11/07(火) 20:59:02.31ID:icarvuJV
スカステで花組エデンの東と月組エキゾチカ!
の放送がないのは何故でしょうか?
の放送がないのは何故でしょうか?
2017/11/07(火) 21:42:53.69ID:OGniabZH
2017/11/08(水) 05:39:18.76ID:xaa6fg13
キッチュの曲がなんかあるかも。
ロストエンジェルもやらないし
ロストエンジェルもやらないし
2017/11/09(木) 03:00:57.65ID:owZOQb08
>>225
ロストエンジェル昔スカステでやってなかったっけ?
ロストエンジェル昔スカステでやってなかったっけ?
227名無しさん@花束いっぱい。
2017/11/13(月) 22:35:50.84ID:lHOUTfD/ 某演出家の先生に直接お手紙をお渡ししたいのですが、初日の劇場出入口前で立っていらっしゃる時にお渡ししてもよろしいのでしょうか?
228名無しさん@花束いっぱい。
2017/11/14(火) 04:16:07.54ID:iYuyzlqI2017/11/14(火) 07:05:44.17ID:ZBHRT5y6
直接お手紙をお渡ししたい=相手の迷惑なんて考える気はありません!手渡しで印象付けたいの!なんでしょ
2017/11/22(水) 19:58:51.71ID:HgQrx26t
大劇場のレビューショップに売っているものは東京では買えないのですか?
キャトルとは別経営なのですか?
キャトルとは別経営なのですか?
2017/11/22(水) 21:15:37.01ID:2GqonwRt
>>230
あれは、宝塚大劇場が運営してる。
あれは、宝塚大劇場が運営してる。
2017/11/23(木) 01:38:18.26ID:5pT9RlUG
すみません、該当スレが分からないのでこちらで質問させていただきます
宝塚板でよく見かける「お手紙ちゃん」という人は現実世界ではすでに身バレされている方なのでしょうか?例えば大劇場で今日お手紙ちゃん見かけた、なんてことはあるのでしょうか?
宝塚板でよく見かける「お手紙ちゃん」という人は現実世界ではすでに身バレされている方なのでしょうか?例えば大劇場で今日お手紙ちゃん見かけた、なんてことはあるのでしょうか?
2017/11/24(金) 10:18:22.94ID:OSYqhq0t
キャトルはTCA
レビューショップは阪急電鉄歌劇事業部
宝塚大劇場も阪急電鉄歌劇事業部
レビューショップは阪急電鉄歌劇事業部
宝塚大劇場も阪急電鉄歌劇事業部
2017/11/24(金) 19:58:05.07ID:Dys2rqDR
>>232
本人にきけば?
お手紙ちゃんとトークするスレッド [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1473235636/
本人にきけば?
お手紙ちゃんとトークするスレッド [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1473235636/
235お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆QZLdk/yRoo
2017/11/24(金) 21:42:07.71ID:gHyEHcwL236名無しさん@花束いっぱい。
2017/12/02(土) 13:21:03.50ID:aw9AcOu8 ミーアンドマイガールで、ビルのお父さんはなぜ「ビルの結婚相手は身分の合う者」と決めたのでしょうか?自分は身分の合わない人と子供をつくっておきながら…
また、一度でもあなたのハート…の歌はどういう意味でしょうか?ビルは一度もサリー以外の女性に目を向けてないですよね?
また、一度でもあなたのハート…の歌はどういう意味でしょうか?ビルは一度もサリー以外の女性に目を向けてないですよね?
2017/12/02(土) 13:30:42.86ID:MQ8x2Tcs
そんなことあったっけ?
うろおぼえだけどビルが遺言執行人のマリアとジョンに認められる人間なら遺産を相続させるって旨の遺言じゃなかったっけ
貴族なんだから身分の合う相手と結婚しなくてはとまわりに言われるのは当たり前
外に愛人がいるのも貴族あるある
父親は何も言ってなかったような
うろおぼえだけどビルが遺言執行人のマリアとジョンに認められる人間なら遺産を相続させるって旨の遺言じゃなかったっけ
貴族なんだから身分の合う相手と結婚しなくてはとまわりに言われるのは当たり前
外に愛人がいるのも貴族あるある
父親は何も言ってなかったような
2017/12/03(日) 06:29:39.34ID:RFWmXNwR
>>236
237さんの言う通りビルの父親はビルの結婚相手に言及してないよ
あなたのハートは〜はあれはジャッキーが花嫁候補をアピールして周りも認めているような感じだったからでしょ
またマリアがジャッキー関係なくビルの相手にあなたは認めませんと強硬な態度を取ったのとビルが徐々に貴族社会に溶け込んでいくから自分はやはり場違いなのかと感じたからだと思う
237さんの言う通りビルの父親はビルの結婚相手に言及してないよ
あなたのハートは〜はあれはジャッキーが花嫁候補をアピールして周りも認めているような感じだったからでしょ
またマリアがジャッキー関係なくビルの相手にあなたは認めませんと強硬な態度を取ったのとビルが徐々に貴族社会に溶け込んでいくから自分はやはり場違いなのかと感じたからだと思う
2017/12/03(日) 08:05:43.95ID:iH6iTGEM
そうそう、「あなたにふさわしい階級の〜」って言ったのはマリアだよ
2017/12/03(日) 11:35:37.47ID:z3/XXMP2
ミーマイの日本語訳には疑問を呈す声もあるから気になるなら原典をあたってみたら
2017/12/03(日) 12:42:57.89ID:YMD+/7l4
月のルサンク見てるけど
「あなたが家柄にふさわしい妻を娶ることと言うのがお父上の遺言の条件の一つなのです」byパーチェスター
「遺言によるとあなたはあなたと同じ階級の娘と結婚しなければならないのです」byマリア
お父さんは身分違いの恋で辛い思いをしたし相手にもさせたから言ってるのだと思ってた
「あなたが家柄にふさわしい妻を娶ることと言うのがお父上の遺言の条件の一つなのです」byパーチェスター
「遺言によるとあなたはあなたと同じ階級の娘と結婚しなければならないのです」byマリア
お父さんは身分違いの恋で辛い思いをしたし相手にもさせたから言ってるのだと思ってた
2017/12/03(日) 17:32:05.35ID:3H+ImOEG
育ちがよろしくないビルが立派に貴族やるには、育ちのいい、教育をきちんと受けてる妻がどう考えても必要っていう現実的な話なんでは?
2017/12/05(火) 01:38:03.16ID:HzwasK3M
糞ボケお手紙は出てくるな
2017/12/05(火) 01:42:10.24ID:dVC43eOg
>>243
ageで一週間以上来てないコテハンの話し出すのもお手紙と同レベルで迷惑
ageで一週間以上来てないコテハンの話し出すのもお手紙と同レベルで迷惑
2017/12/07(木) 19:51:44.34ID:5y3fmhjU
大劇場の楽屋口の中まで入れるお付きの方(代表さん?)はトップの方のお付きさんだけですか?
2017/12/07(木) 21:36:34.72ID:ELKEmoYu
入りで定期入れ持ってる生徒がいるけど
楽屋口はPiTaPaタッチして入るんですか?
楽屋口はPiTaPaタッチして入るんですか?
2017/12/07(木) 21:42:24.61ID:kZ1z/YJr
社員証的なものを見せてる
写真はおとめの写真っぽい
写真はおとめの写真っぽい
2017/12/07(木) 21:42:30.71ID:6R7ui5tW
2017/12/07(木) 22:03:11.38ID:hAw8V5mC
2017/12/07(木) 22:05:02.57ID:3QTIMScD
2017/12/07(木) 22:19:15.20ID:xCBGFraS
wwww
2017/12/07(木) 22:23:11.52ID:7KEB7cOd
男役から娘役に転向するケースだってあるのにねえ
2017/12/07(木) 22:24:33.56ID:FATmbvEH
254名無しさん@花束いっぱい。
2017/12/07(木) 23:42:19.51ID:5quTtVSN 会社の社員証写真も、変わらんとこも多いね
255名無しさん@花束いっぱい。
2017/12/13(水) 23:08:37.03ID:f69DOyVc 以前OGの方がテレビで「娘役さんは(衣装の下の下着で?)ウエストを締めるのでかなり細くなる」と仰っていましたが、
体型が変わるほど締め付けられていたら歌いにくいような気がします。
エトワールやソロを歌う娘役さんも、いつも締め付けられた状態で歌っているのですか?
体型が変わるほど締め付けられていたら歌いにくいような気がします。
エトワールやソロを歌う娘役さんも、いつも締め付けられた状態で歌っているのですか?
2017/12/14(木) 00:21:23.91ID:BTgI+8md
天海さんが現役時ぐらいの時代で、カラーじゃない稽古場写真が掲載されてる雑誌は歌劇以外にありますか?
ある白黒の稽古場での写真を以前にネットで見てから探しているのですが、歌劇ではありませんでした
何か他にありましたら教えてください。
ある白黒の稽古場での写真を以前にネットで見てから探しているのですが、歌劇ではありませんでした
何か他にありましたら教えてください。
2017/12/14(木) 02:29:10.97ID:wAozSVlE
三浦春馬に似てるやつ?
グラフもあるけど、当時のステージ雑誌にも少し載ってたことがある
天海のヲタじゃないからどれって言えないし雑誌名も変わってるから…
ソワレとかかなあ
グラフもあるけど、当時のステージ雑誌にも少し載ってたことがある
天海のヲタじゃないからどれって言えないし雑誌名も変わってるから…
ソワレとかかなあ
2017/12/14(木) 03:57:56.86ID:DgvXZBuJ
春馬似のモノクロ写真は自分の本に載ってたような…
「明日吹く風のために」か「ユウキほしい」のどちらか
「明日吹く風のために」か「ユウキほしい」のどちらか
2017/12/14(木) 04:02:58.61ID:DgvXZBuJ
あ、ユウキ欲しいで画像検索したらビンゴだったわ
2017/12/14(木) 19:35:38.78ID:BTgI+8md
質問の仕方が悪かったのですが、天海さん単体ではなくてそのあたりの時代ってことでした。
宝塚グラフも確認してみます。
宝塚グラフも確認してみます。
2017/12/14(木) 19:52:04.19ID:rSh80RA5
当時はグラフも本体は白黒グレーでしたよ
262名無しさん@花束いっぱい。
2017/12/15(金) 19:28:59.33ID:WsKE3YhA 今までに、現役の娘役さんが外部出演して男性とデュエットダンスを踊った事ってありますか?
娘役さんと男の人が組んで踊ったらどんな感じになるのかなと思いました
娘役さんと男の人が組んで踊ったらどんな感じになるのかなと思いました
2017/12/15(金) 19:55:31.10ID:CdfObufW
OG和音美桜が嵐の翔君主演のウエストサイドストーリーで現役で相手役のマリアやったがリフトがあって軽々だったよ
バレエの上に持ち上げるようなリフトだった
バレエの上に持ち上げるようなリフトだった
2017/12/16(土) 17:21:19.43ID:NoElevWO
2017/12/20(水) 21:32:33.13ID:s7MmJydR
ロケットで目立つ役(真ん中で派手な衣装着てる)してるかたたちはどういった人たちですか? ダンスが上手いから選ばれているのか、推されてるからなのか、上級生だからなのか…
266名無しさん@花束いっぱい。
2017/12/21(木) 02:10:19.00ID:0rr8maxJ どなたがお教えください
40年くらい前に 鳳蘭主演のショーで
幕開け出てる人みんな、
座って逆立ち
脳天を板につけて足なあぐらをかいているような…
のショーのお名前わかる人いませんか?
子ども心にびっくりした記憶がありますがどうしてもショーのお名前が思い出せませんでした
40年くらい前に 鳳蘭主演のショーで
幕開け出てる人みんな、
座って逆立ち
脳天を板につけて足なあぐらをかいているような…
のショーのお名前わかる人いませんか?
子ども心にびっくりした記憶がありますがどうしてもショーのお名前が思い出せませんでした
2017/12/21(木) 03:31:33.75ID:TLZgwiMd
2017/12/21(木) 04:01:57.92ID:nKAYOkw9
>>266
40年前でもなく鳳蘭主演でもありませんが、幕開け最初の三点倒立といえば2000年のベルリン公演「サンライズ・タカラヅカ」が有名ですが違うでしょうか?
40年前でもなく鳳蘭主演でもありませんが、幕開け最初の三点倒立といえば2000年のベルリン公演「サンライズ・タカラヅカ」が有名ですが違うでしょうか?
2017/12/21(木) 04:25:46.18ID:TLZgwiMd
2017/12/21(木) 06:22:08.19ID:R/RVrw3S
2017/12/21(木) 07:01:05.18ID:WWS2Fmq3
272名無しさん@花束いっぱい。
2017/12/21(木) 10:08:29.28ID:J8mpecH+ 三点倒立の件、皆様有難うございました
マイハイスイング(やサンライズタカラヅカも)
調べてみます
本当に皆様の記憶力には驚きました
感謝いたします♡
マイハイスイング(やサンライズタカラヅカも)
調べてみます
本当に皆様の記憶力には驚きました
感謝いたします♡
273名無しさん@花束いっぱい。
2017/12/21(木) 12:36:40.78ID:4F+QEcyH 年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
2017/12/21(木) 15:03:48.58ID:o5E9D6lY
>>267
ありがとうございます
男役の時もあれば娘役の時もありますよね
やはり注目されてる人たちなんですね今度からもっと注目して見てみます
特に娘役は目につく機会が少なかったりするのでそういったときは分かりやすくていいです
ありがとうございます
男役の時もあれば娘役の時もありますよね
やはり注目されてる人たちなんですね今度からもっと注目して見てみます
特に娘役は目につく機会が少なかったりするのでそういったときは分かりやすくていいです
275名無しさん@花束いっぱい。
2017/12/23(土) 17:26:10.77ID:b2dpGLld ノバ・ボサ・ノバでは生徒さん達皆さん裸足で踊られているようですが、全員素足で踊っているのですか?
以前、何かの演目で風花舞さんが素足にバレエ用の爪先が空いたタイツを履いて踊っている映像を見た記憶があるのですが、ノバ・ボサ・ノバでも何か履いているのか気になって質問しました。
以前、何かの演目で風花舞さんが素足にバレエ用の爪先が空いたタイツを履いて踊っている映像を見た記憶があるのですが、ノバ・ボサ・ノバでも何か履いているのか気になって質問しました。
2017/12/23(土) 18:47:03.45ID:EpltlvRn
>>275 フットアンディーズ・スキンシューズを履いてる
2017/12/23(土) 21:53:07.37ID:0EbGuF+4
指揮の先生方はどのようにふる演目や日時を回しているのでしょうか?
先日の雪組公演は10数回観劇したのですが、全て西野先生でした。たまたま西野先生の日に当たっていたのか、それとも公演毎なのでしょうか
先日の雪組公演は10数回観劇したのですが、全て西野先生でした。たまたま西野先生の日に当たっていたのか、それとも公演毎なのでしょうか
2017/12/23(土) 21:55:40.35ID:llmiy3W7
>>277
公演毎
公演毎
2017/12/23(土) 21:56:08.82ID:5Nm9J9VR
公演ごと
ムラと東京でも変わる
ムラと東京でも変わる
2017/12/23(土) 22:06:32.69ID:0EbGuF+4
2017/12/23(土) 23:42:10.05ID:bJ4RlATl
>>276
こういうのがあるのですね!ありがとうございました
こういうのがあるのですね!ありがとうございました
282名無しさん@花束いっぱい。
2017/12/24(日) 13:12:51.09ID:Qyeiw9HF 音楽学校の授業で「舞台を観に行く」というのがあるそうですが、どれくらいの頻度で観劇しているのですか?
演目が変わる度に観に行っているのですか?
また、観劇の授業は予科・本科ともありますか?
演目が変わる度に観に行っているのですか?
また、観劇の授業は予科・本科ともありますか?
2017/12/25(月) 20:57:14.53ID:j8JOpoSb
宝塚しりとり 長文歓迎のスレって一人のひとがずっとまわしてるんですか?
2017/12/25(月) 20:58:15.38ID:DgiDQTP3
そんなこたない
少なくともしりとりは
少なくともしりとりは
2017/12/25(月) 21:12:31.64ID:mCUPcWwc
すごい長い文章で昔語り。よく覚えてるなと感心するけど、たしかにひとりか二人?
ただのしりとりスレは適度にいそう
ただのしりとりスレは適度にいそう
2017/12/25(月) 23:47:04.20ID:sDu90oHt
たまに音校受験時に予科の方に面倒を見て貰ったエピソードを聞くのですが、劇団の指示で受験生一人一人に予科の方がつくのですか?
また、どのようなお世話をしているのでしょうか。
また、どのようなお世話をしているのでしょうか。
2017/12/25(月) 23:50:38.99ID:0PyL18jF
>>286
同じスクールの顔見知りが勝手に世話焼くだけ
同じスクールの顔見知りが勝手に世話焼くだけ
2017/12/26(火) 00:07:49.96ID:AobLb1BZ
>>286
本科40人の内何人かは、バレエのお手本したり案内係したりで仕事あるけど残りの30人弱は待機場所にいる。
で、適当にシニョン作り直したり、寒くない?とか声かけたりする。
別にスクールの後輩に限らず。
本科40人の内何人かは、バレエのお手本したり案内係したりで仕事あるけど残りの30人弱は待機場所にいる。
で、適当にシニョン作り直したり、寒くない?とか声かけたりする。
別にスクールの後輩に限らず。
2017/12/26(火) 01:05:19.43ID:DDmWG8Dt
お掃除分担の青田買い
2017/12/28(木) 00:05:37.92ID:nu1g4v+9
>>286 です、教えて頂きありがとうございました。緊張ほぐし要員なんですね
291名無しさん@花束いっぱい。
2017/12/29(金) 18:39:37.80ID:rhdGpjrR 娘役さんが舞台上で履いているヒールは、宝塚独特のものなのですか?
社交ダンスや競技用の靴とは少し違うようですし、踊っている時の靴の音からしてかなり硬い素材で作ってあるように感じます
社交ダンスや競技用の靴とは少し違うようですし、踊っている時の靴の音からしてかなり硬い素材で作ってあるように感じます
2017/12/29(金) 21:29:49.12ID:UFUW51G8
>>291 ショーで使用している靴の殆どは劇団の衣装部制作のオリジナル
芝居のスニーカーなんかは既製品だったりするけど
芝居のスニーカーなんかは既製品だったりするけど
2017/12/30(土) 22:01:01.53ID:ERp+x0DA
以前はよく振付をしていた上島雪男先生はなぜ宝塚の仕事をしなくなったのでしょうか?
また上島先生と小池修一郎先生に関係性(友達とか顔見知り程度とか)はありますか?
また上島先生と小池修一郎先生に関係性(友達とか顔見知り程度とか)はありますか?
294名無しさん@花束いっぱい。
2017/12/31(日) 02:40:57.78ID:9yQHmytU ジェンヌさんがどんな腕時計を持っているか、わかる方いますか?
人気のブランドはどこでしょうか?
人気のブランドはどこでしょうか?
2017/12/31(日) 02:44:06.18ID:yyl69eOs
296294
2017/12/31(日) 06:19:58.32ID:9yQHmytU スレ違い失礼しました。
改めて向こうで質問してみます。
改めて向こうで質問してみます。
2017/12/31(日) 19:30:34.28ID:O/hiVxbQ
先週梅芸でタカスペを見ての疑問。
40人くらいハンドマイクを持ってる場面がありましたがあのマイクは全部生きてないですよね?ダミーは何本くらいですか?
宝塚オーケストラとニューサウンズの違いは何ですか?
40人くらいハンドマイクを持ってる場面がありましたがあのマイクは全部生きてないですよね?ダミーは何本くらいですか?
宝塚オーケストラとニューサウンズの違いは何ですか?
2017/12/31(日) 22:02:21.22ID:Obk+ldhe
>>295
草野先生に呼ばれることが多かったけど新作ださないし、マサツカは最近は平澤先生だし、縁が薄くなったのでは?ご本人も最近は演出もされてるみたいだし。イケコと組んだことはないはず、上島先生は東宝の仕事も多いから外部で一緒になったりはあるかもね。
草野先生に呼ばれることが多かったけど新作ださないし、マサツカは最近は平澤先生だし、縁が薄くなったのでは?ご本人も最近は演出もされてるみたいだし。イケコと組んだことはないはず、上島先生は東宝の仕事も多いから外部で一緒になったりはあるかもね。
2018/01/01(月) 19:33:30.34ID:QqydJwc1
2018/01/02(火) 09:08:04.48ID:M8roNw6a
2018/01/02(火) 23:37:22.20ID:NLi7+eew
宝塚しりとり@長文歓迎
ひとりでまわしてるっぽいね
新年あいさつしてた
ひとりでまわしてるっぽいね
新年あいさつしてた
2018/01/03(水) 11:33:32.91ID:91KbP9i7
この前はじめて東京で会のない下級生の生徒さんの出待ちをしたんですが、ファンと話をして
くださっている間、お付きの方が会の代表さんみたいに生徒さんの荷物を持ってあげていて、
最後は一緒に帰っていったのですが、お付きさんも代表さんと同じように生徒さんのことを寮
とかに送るお世話をしても大丈夫なのでしょうか!?
くださっている間、お付きの方が会の代表さんみたいに生徒さんの荷物を持ってあげていて、
最後は一緒に帰っていったのですが、お付きさんも代表さんと同じように生徒さんのことを寮
とかに送るお世話をしても大丈夫なのでしょうか!?
2018/01/03(水) 11:42:49.82ID:QsTYLerM
ステカレやスタカレ掲載月には退団していたジェンヌさんて今までにいたのでしょうか?
2018/01/03(水) 12:46:32.39ID:zhULEyoS
いましたよ
2018/01/03(水) 13:07:06.79ID:QsTYLerM
2018/01/03(水) 14:51:10.96ID:zXVFJXBI
307お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆QZLdk/yRoo
2018/01/03(水) 15:07:55.21ID:3HYo9dJS 朝澄けい
2018/01/03(水) 15:31:01.44ID:uq4Q1RyM
紅ゆずるさんのbrilliant dream nextのオープニング曲の名前を知りたいです
2018/01/03(水) 20:42:29.62ID:i9sRnamd
>>302 登録してないから区別して「お付き」と言ってるだけ
寮まで送っていくのも普通だけど少し手前までとかの制限はある
寮まで送っていくのも普通だけど少し手前までとかの制限はある
2018/01/05(金) 10:22:29.94ID:R6i/8vZA
>>236
遅レスでもう見てるかわからないけどハートをなくしたら…の原曲タイトルは「Once You Lose Your Heart 」。
lose one’s(所有格) heart で一つの熟語で意味は「心奪われる」です。
だからサリーはざっくり訳せば「一度好きになってしまったら諦めることなんてできない」って歌ってます。だからマリアをずっと愛してたジョン卿がほだされてビル派に寝返るわけです。
遅レスでもう見てるかわからないけどハートをなくしたら…の原曲タイトルは「Once You Lose Your Heart 」。
lose one’s(所有格) heart で一つの熟語で意味は「心奪われる」です。
だからサリーはざっくり訳せば「一度好きになってしまったら諦めることなんてできない」って歌ってます。だからマリアをずっと愛してたジョン卿がほだされてビル派に寝返るわけです。
311名無しさん@花束いっぱい。
2018/01/07(日) 12:29:44.17ID:0U1CxBOo 数年前に発売されたCD「Oldies」に収録された「明日があるさ」の歌い継ぎ
誰がどの辺りを歌っているのでしょう?
誰がどの辺りを歌っているのでしょう?
2018/01/07(日) 12:34:42.44ID:l6XwqzB5
313名無しさん@花束いっぱい。
2018/01/08(月) 13:08:31.77ID:k0OrHGBN エトワールをメゾソプラノの生徒さんが務めたことはありますか?
もしあるとしたらどの演目ですか?
もしあるとしたらどの演目ですか?
314名無しさん@花束いっぱい。
2018/01/08(月) 14:39:22.99ID:pSfVo6Yt 宝塚のナマモノスレはありますか。
2018/01/08(月) 16:44:32.74ID:UVZtygnq
>>313
美穂圭子とかは?パッサージュのエトワールとか。
美穂圭子とかは?パッサージュのエトワールとか。
2018/01/08(月) 18:19:39.15ID:+h0/e6qM
317名無しさん@花束いっぱい。
2018/01/09(火) 00:23:17.84ID:1ZaYYlp22018/01/09(火) 05:22:13.87ID:l9WFHDlf
ナマモノあんまよく分かってないがCP萌えスレじゃだめなの?
2018/01/09(火) 09:12:42.18ID:nGZCbK/P
2018/01/09(火) 09:16:24.36ID:tEe5BdSv
>>314
これが近いのかな
【CP】宝塚の妄想小説を語るスレ【夢】 [転載禁止]??2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1435464181/
これが近いのかな
【CP】宝塚の妄想小説を語るスレ【夢】 [転載禁止]??2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1435464181/
321名無しさん@花束いっぱい。
2018/01/09(火) 12:44:40.68ID:1ZaYYlp2 >>319
Twitterでナマモノとか普通にまずいでしょ…でも今ホスト妄想垢とかあるんだっけか。ヅカはハマりたてなんだけど、スタジオyouとかのオンリー
Twitterでナマモノとか普通にまずいでしょ…でも今ホスト妄想垢とかあるんだっけか。ヅカはハマりたてなんだけど、スタジオyouとかのオンリー
322名無しさん@花束いっぱい。
2018/01/09(火) 12:46:12.55ID:1ZaYYlp2 >>321
で出るような普通の同人本とかそういう類いについてやってる人は本当に少数なんだね。ありがとうございました。途中送信すみません。
で出るような普通の同人本とかそういう類いについてやってる人は本当に少数なんだね。ありがとうございました。途中送信すみません。
2018/01/09(火) 13:33:23.74ID:5HIw/lE8
324名無しさん@花束いっぱい。
2018/01/09(火) 15:31:58.43ID:hC30JTyt 東京に移動する際は新幹線が多いと聞いたんですが、1ヶ月滞在となると楽屋用品など含め荷物かなり多いですよね?
新幹線だと無理あると思うんですが、先に寮や滞在先に送ってるものなのですか?
新幹線だと無理あると思うんですが、先に寮や滞在先に送ってるものなのですか?
2018/01/09(火) 16:28:23.63ID:0gT0Ie4+
>>324
劇団から寮に郵送してもらえるらしい
劇団から寮に郵送してもらえるらしい
326名無しさん@花束いっぱい。
2018/01/09(火) 16:32:22.02ID:hC30JTyt2018/01/09(火) 17:09:13.23ID:tw/w0Loy
2018/01/09(火) 20:19:32.07ID:FzJ2PkDi
2018/01/09(火) 20:28:26.64ID:W+7K23dJ
段ボールにムラのおうちの鍵を入れてしまい段ボールの受け取りを最初にしてもらったって誰かが歌劇かグラフに書いてた
2018/01/09(火) 20:37:42.33ID:szrLN7+5
東京の寮って公演が終わったらそこに次の公演の組の生徒が入るんですよね?
ちゃんとした清掃業者が入らないとそういうの苦手な人には辛そう
ちゃんとした清掃業者が入らないとそういうの苦手な人には辛そう
2018/01/09(火) 20:42:18.33ID:opfMsUxi
そんな潔癖症じゃホテルも使えんわ
2018/01/09(火) 21:26:21.15ID:WB+6MFwZ
>>330 形式はウィークリーマンションだから心配すんな
2018/01/09(火) 22:27:25.93ID:CHbiTFFl
>>330
そんなこと気にしてたら着回しの衣装も着られないじゃんw
そんなこと気にしてたら着回しの衣装も着られないじゃんw
334名無しさん@花束いっぱい。
2018/01/09(火) 23:51:50.51ID:oXcvY02e エリザベート役は身長が160cm以上必要だと聞いた事がありますが、新人公演も含めて歴代シシィは全員160cmなのですか?
新人公演は身長にこだわらず配役していましたか?
新人公演は身長にこだわらず配役していましたか?
2018/01/10(水) 00:08:44.10ID:tOQNt+Ro
一番ちっちゃいシシィと言われた宙新公のまどかでも
おとめ公称は162cmだからクリアしてるんじゃないの
おとめ公称は162cmだからクリアしてるんじゃないの
2018/01/10(水) 13:46:46.41ID:6KEdEZRr
最近、出戻ったヅカファンなんですが
食べ物を食べてはいけないっていうスミレコードはいつごろ解禁されたんでしょう?
食べ物を食べてはいけないっていうスミレコードはいつごろ解禁されたんでしょう?
337名無しさん@花束いっぱい。
2018/01/10(水) 14:01:28.11ID:rZFmr2yU 食べてるとこ見せちゃいけないって舞妓さんのルールと同じやつですよね?
食べているとこイコール性欲と同じだからとかで
そこから来てたんですか?
食べているとこイコール性欲と同じだからとかで
そこから来てたんですか?
2018/01/10(水) 14:05:09.47ID:QBikQ1uB
>>336
2009年頃から見るようになったと思う
2009年頃から見るようになったと思う
2018/01/10(水) 18:35:02.55ID:6KEdEZRr
>>338
ありがとうございます
ありがとうございます
340名無しさん@花束いっぱい。
2018/01/11(木) 12:25:35.50ID:X6+mhOP2 別段板でWSSは当日券が無いと書いてありました。
人気でチケットが無いから当日券が無いのでしょうか?
それとも国際フォーラムだと当日券はないのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
人気でチケットが無いから当日券が無いのでしょうか?
それとも国際フォーラムだと当日券はないのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
341お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆QZLdk/yRoo
2018/01/11(木) 15:35:48.90ID:TpFkyfgB フォーラムだからない でFA
342名無しさん@花束いっぱい。
2018/01/11(木) 16:04:23.80ID:cGu46rdH343名無しさん@花束いっぱい。
2018/01/11(木) 23:14:25.27ID:MHOgfPMb 北翔海莉さんは、バレエや声楽のレッスンをあまりせずに音楽学校を受験し合格したから入学時の成績が最下位だったそうですが、いつ頃から実力派だと言われるようになったのですか?
また、バレエを踊るとなると身体能力が大事だと思うのですが、ご本人の運動神経がずば抜けて良いのでしょうか?
また、バレエを踊るとなると身体能力が大事だと思うのですが、ご本人の運動神経がずば抜けて良いのでしょうか?
344お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆QZLdk/yRoo
2018/01/12(金) 08:14:31.79ID:QDg1Yb7i2018/01/12(金) 08:15:26.23ID:OoUdoT1g
御曹司てどういう意味合いで使ってますか?
346名無しさん@花束いっぱい。
2018/01/12(金) 09:45:39.92ID:uIG3okw2 >>344
インタビューで「学校では美術部。走るのも遅いし運動ではいつもビリ」と仰っていましたが、運動神経が鈍くても身体能力が高かったから技術がグングン向上した、という事でしょうか?
インタビューで「学校では美術部。走るのも遅いし運動ではいつもビリ」と仰っていましたが、運動神経が鈍くても身体能力が高かったから技術がグングン向上した、という事でしょうか?
347お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆QZLdk/yRoo
2018/01/12(金) 12:30:08.50ID:hR3BJY1X そう言うことですの
走るのに使う神経や筋肉バレエとは違いますし
リレーマラソン選手の娘って今までいました?
野球やサッカー選手の娘はいますけど
みちこ野球とかは上手そうに見えますの
因みに芝居に必要なのはモノマネが上手いかどうかなんですよね…
走るのに使う神経や筋肉バレエとは違いますし
リレーマラソン選手の娘って今までいました?
野球やサッカー選手の娘はいますけど
みちこ野球とかは上手そうに見えますの
因みに芝居に必要なのはモノマネが上手いかどうかなんですよね…
2018/01/12(金) 13:19:28.26ID:R+WMV0zB
東宝パレードで羽根着けた2番手ないし娘1が目の前に来るのは1列何番の席ですか?
2018/01/12(金) 18:24:05.87ID:MEbHTr2Z
2018/01/12(金) 19:37:24.38ID:ePQ7VICk
>>349
みちこ信者なんてその程度の知識でいんじゃね
みちこ信者なんてその程度の知識でいんじゃね
2018/01/12(金) 19:53:19.33ID:9KX0H3Oi
みちこのおとんが自衛隊の人だから、みちこも生れつき運動神経は良いと思われる
運動神経は遺伝も関係あるから!
運動神経は遺伝も関係あるから!
2018/01/12(金) 20:51:48.59ID:w5yVsUMV
スレ違いだったらすみません。
月スカピンの東宝楽のロケットで途中3人が真ん中で踊ってますが、もしかしてちなつとたまきちですか?
月スカピンの東宝楽のロケットで途中3人が真ん中で踊ってますが、もしかしてちなつとたまきちですか?
2018/01/13(土) 02:09:19.29ID:tjxY0qFb
354名無しさん@花束いっぱい。
2018/01/13(土) 06:58:10.10ID:pT/ofWUz >>352
そうですよ
そうですよ
2018/01/13(土) 10:26:08.84ID:1kNuuRk3
たまきちは年々太くなってるしな
2018/01/13(土) 10:44:56.73ID:1q6AWnjZ
たまきちはトップ就任前ストレス太りって言われてたけど
のびのびしてそうな今も普通にふくふくしてておもろい
のびのびしてそうな今も普通にふくふくしてておもろい
358名無しさん@花束いっぱい。
2018/01/14(日) 16:04:46.92ID:1TjCXgp9 JRについて質問します
JR高槻からJR三田直通電車はいつから始まったのでしょうか?
あんな大事故あって、大人気路線にあの問題急カーブ通る路線に電車通すのかよって?
JR高槻からJR三田直通電車はいつから始まったのでしょうか?
あんな大事故あって、大人気路線にあの問題急カーブ通る路線に電車通すのかよって?
2018/01/14(日) 16:29:49.43ID:vUxuEdkZ
1986年11月1日
360名無しさん@花束いっぱい。
2018/01/14(日) 17:33:47.67ID:HjWlVPpr 怪我で休演中のジェンヌ達は何をして過ごしてるの?
2018/01/14(日) 18:49:26.96ID:j8bAMyHU
マルチやめなさい
2018/01/14(日) 20:37:47.68ID:pYxAniKZ
エリザベートの楽曲について質問します
キッチュ等はカラオケで見かけますが、マダムヴォルフのコレクションや皇后の務めはカラオケには入ってるところはないのでしょうか?
キッチュ等はカラオケで見かけますが、マダムヴォルフのコレクションや皇后の務めはカラオケには入ってるところはないのでしょうか?
363名無しさん@花束いっぱい。
2018/01/14(日) 21:26:20.83ID:B/1OdvkV 失礼いたします!
宝塚を最近好きになったのですが、ジェンヌさんたちのファンクラブのひとがマネージャー的なことをしてるんでしょうか?
また、どのような人がファンクラブの会長になれるのかなど、詳しいことを教えて頂けたら嬉しいです。
宝塚を最近好きになったのですが、ジェンヌさんたちのファンクラブのひとがマネージャー的なことをしてるんでしょうか?
また、どのような人がファンクラブの会長になれるのかなど、詳しいことを教えて頂けたら嬉しいです。
2018/01/14(日) 22:04:05.81ID:WXWR2deg
>>362
入ってません
入ってません
2018/01/14(日) 23:02:50.62ID:F/9t+uX7
2018/01/15(月) 00:04:54.38ID:B2y0Py3u
さくららは何回休演してるの
2018/01/15(月) 03:21:14.90ID:BOG2XGPd
>>366
さくららややリーチじゃない?
星逢 休演
ケイレブ 宝塚ショーのみ休演、東京は休演
ひかりふる路 休演
雪組が東京公演中の間お稽古待ちに行った知人が劇団に入るさくららを見たって言っていた。
さくららややリーチじゃない?
星逢 休演
ケイレブ 宝塚ショーのみ休演、東京は休演
ひかりふる路 休演
雪組が東京公演中の間お稽古待ちに行った知人が劇団に入るさくららを見たって言っていた。
368名無しさん@花束いっぱい。
2018/01/15(月) 06:55:04.98ID:lual0jhH 暇つぶしに宝塚の検索をあれこれしていたら、現星組組長の万里柚美さんの若手時代の画像を発見しました。
すごく美人さんで見とれてしまったのですが、万里柚美さんは若手の頃、トップ候補に入っていましたか?
路線でバリバリ活躍されていたのでしょうか?
すごく美人さんで見とれてしまったのですが、万里柚美さんは若手の頃、トップ候補に入っていましたか?
路線でバリバリ活躍されていたのでしょうか?
2018/01/15(月) 10:51:13.68ID:vTABL6uj
>>368
候補には入ってないです
当時からものすごい美人でしたけど、当時の星組では美人は他にもいましたし、お芝居も歌もそんなに上手くなかったしダンスももっと上手い人が沢山いました
トップや2番手と絡む重要な役はやってましたし、前星組組長のエマさん、ハッチさんと同じように活躍されてました
若き日の歌は忘れじの文四郎のお姉さん役は、当時トップ娘役と張って場面や役を貰っていた洲さんの村のサヨナラ公演の役でしたが、東京では柚美さんです。
だから東京公演の映像には残っています。
候補には入ってないです
当時からものすごい美人でしたけど、当時の星組では美人は他にもいましたし、お芝居も歌もそんなに上手くなかったしダンスももっと上手い人が沢山いました
トップや2番手と絡む重要な役はやってましたし、前星組組長のエマさん、ハッチさんと同じように活躍されてました
若き日の歌は忘れじの文四郎のお姉さん役は、当時トップ娘役と張って場面や役を貰っていた洲さんの村のサヨナラ公演の役でしたが、東京では柚美さんです。
だから東京公演の映像には残っています。
2018/01/15(月) 22:10:19.87ID:3/BSW3al
会立ての話になると出てくる登録ってどこに登録するんですか?劇団につたえるのでしょうか?
371名無しさん@花束いっぱい。
2018/01/15(月) 23:31:50.58ID:B4Emy3/s2018/01/16(火) 01:09:55.40ID:ypaVzTeP
>>371
日本語苦手?
日本語苦手?
2018/01/16(火) 08:32:42.12ID:bSkpuoJy
2018/01/16(火) 12:18:28.92ID:uU/vpKOY
2月末付けとか3月末付けで退団される方は契約終わりで更新してもらえないいわゆるクビってことですか?
劇団の肩叩きに応じるとそこそこ餞別頂くと聞いたのですが応じなくて粘ると切られるのかなと
劇団の肩叩きに応じるとそこそこ餞別頂くと聞いたのですが応じなくて粘ると切られるのかなと
2018/01/16(火) 15:05:32.07ID:BtZG4os1
>>374
> いわゆるクビってことですか?
タレント契約の生徒ならその可能性が高い
ただし粘っていた理由が闘病とか妊娠発覚というのも過去にある
まあそういうワケアリな場合はどこからか漏れるけど
> 劇団の肩叩きに応じるとそこそこ餞別頂く
金銭的な意味以外にも退団時の格やら劇団内の評価で色々ある
退団作で場面貰うとか(わかりやすく「ご祝儀」と呼ばれている)
退団後の事務所(梅芸とか東宝系列)用意してもらうとか
それが退団に相当するかはトップでも言い切れないけども
研5の境目に関して言ってるなら
全員が有期雇用の期間満了で更新されないのに粘るも何も無い
女子会なりクビ生徒が団結するなりして雇い止めに対する労働争議でも起こすなら別だけど
タレントに成ったほうがお給料やお手当いいし無いだろうなあ
> いわゆるクビってことですか?
タレント契約の生徒ならその可能性が高い
ただし粘っていた理由が闘病とか妊娠発覚というのも過去にある
まあそういうワケアリな場合はどこからか漏れるけど
> 劇団の肩叩きに応じるとそこそこ餞別頂く
金銭的な意味以外にも退団時の格やら劇団内の評価で色々ある
退団作で場面貰うとか(わかりやすく「ご祝儀」と呼ばれている)
退団後の事務所(梅芸とか東宝系列)用意してもらうとか
それが退団に相当するかはトップでも言い切れないけども
研5の境目に関して言ってるなら
全員が有期雇用の期間満了で更新されないのに粘るも何も無い
女子会なりクビ生徒が団結するなりして雇い止めに対する労働争議でも起こすなら別だけど
タレントに成ったほうがお給料やお手当いいし無いだろうなあ
2018/01/16(火) 19:06:44.07ID:Pmfr2UWa
377名無しさん@花束いっぱい。
2018/01/18(木) 00:19:50.85ID:TyDAXm0I 轟さんってトップ時代人気はどれくらいだったの?
2018/01/18(木) 00:23:30.52ID:2YgXjohd
それ何回目の質問だよ
お手紙ちゃんが答えてるよ
お手紙ちゃんが答えてるよ
379名無しさん@花束いっぱい。
2018/01/18(木) 09:13:28.55ID:+OYkxTfY 舞台で使われているピンマイクやヘッドセットマイクの送信機ってどこに隠してあるのですか?
男役さんなら衣装のポケットに入れたりベルト部分にひっかけておいたり出来そうですが、娘役さんの上半身が体にフィットしたような衣装だと送信機が見えてしまうような気が…
男役さんなら衣装のポケットに入れたりベルト部分にひっかけておいたり出来そうですが、娘役さんの上半身が体にフィットしたような衣装だと送信機が見えてしまうような気が…
2018/01/18(木) 13:04:57.15ID:9jTxOKQD
腰とか
381名無しさん@花束いっぱい。
2018/01/18(木) 14:43:25.59ID:fLcEtZng マイクってWi-Fiで飛ばすとかできないのかね。
2018/01/18(木) 15:22:08.07ID:MpGod1+O
>>381
要約:現状とてもじゃないけど1万円取る舞台には使えないよ
受信機に届くまでの時間差=音ズレが今の無線技術程度まで縮められることが第一にして最大の関門
それを越えても相互干渉(極簡単にいえば混線)とノイズ問題も待っている
要約:現状とてもじゃないけど1万円取る舞台には使えないよ
受信機に届くまでの時間差=音ズレが今の無線技術程度まで縮められることが第一にして最大の関門
それを越えても相互干渉(極簡単にいえば混線)とノイズ問題も待っている
2018/01/18(木) 21:49:43.27ID:gDhFXarH
退団発表時期について質問します
お花&たかこですら退団公演1か月前だったのに、
なぜちゃぴが退団公演の1作前の発表になったのでしょうか?
昨年の退団者は1.5作前でしたのに、なぜちゃぴが2作前に優遇されているのでしょうか?
お花&たかこですら退団公演1か月前だったのに、
なぜちゃぴが退団公演の1作前の発表になったのでしょうか?
昨年の退団者は1.5作前でしたのに、なぜちゃぴが2作前に優遇されているのでしょうか?
2018/01/18(木) 22:12:15.36ID:9jTxOKQD
ですらの例を間違ってる
2018/01/18(木) 23:27:22.91ID:LueSwkay
興業形態がイレギュラーな「ちゃぴ主演バウ」をスムーズに発表する必要があったから
通常時期まで退団発表を遅らせるとあと一ヶ月以上憶測やら噂やらが飛び交う
お花達は退団したくなくて最後までごねていたと7・8年前にネットで見たが真偽は不明
通常時期まで退団発表を遅らせるとあと一ヶ月以上憶測やら噂やらが飛び交う
お花達は退団したくなくて最後までごねていたと7・8年前にネットで見たが真偽は不明
386名無しさん@花束いっぱい。
2018/01/19(金) 17:10:22.23ID:aSdMco5E 質問です。
「Bouquet de TAKARAZUKA」アパッシュの場面で使われてる原曲名教えてください。
「Bouquet de TAKARAZUKA」アパッシュの場面で使われてる原曲名教えてください。
2018/01/19(金) 20:04:44.11ID:d1ZZVAKF
普通高校までの学歴なので、ですらの例が違うと言われてもわかりません
違うと言うからには詳しくご指導願います、大卒の方
違うと言うからには詳しくご指導願います、大卒の方
2018/01/19(金) 20:10:09.39ID:BdgZHaf8
2018/01/19(金) 20:16:25.16ID:LO5tXtRe
タカハナは卒業時に一悶着あったので例に合わない
花總とか12年も娘1やったくせに会見すらしなかった
その時点で異例
花總とか12年も娘1やったくせに会見すらしなかった
その時点で異例
2018/01/20(土) 00:39:01.92ID:zC69Nj6K
バウホールですが、宝塚歌劇団が公演していない期間はどのように活用されているのでしょうか?
2018/01/20(土) 04:30:17.92ID:T+bxZlyB
2018/01/20(土) 08:29:33.16ID:7HXwpu3m
OGの公演もあるよ
2018/01/20(土) 09:17:04.99ID:wzx2oXrq
classのコンサートでバウホールに行ったこと有る
当時は宝塚歌劇を知らない頃で大劇場入り口で香水のニオイがすごかった覚えがある
当時は宝塚歌劇を知らない頃で大劇場入り口で香水のニオイがすごかった覚えがある
2018/01/20(土) 10:08:44.25ID:UISMM8FY
誰か忘れたけどバレエ教室の発表会がバウだったから人生の初舞台も宝塚だったって人いたよね
395名無しさん@花束いっぱい。
2018/01/24(水) 15:08:17.75ID:zADdQsfs 宝塚大劇場や東京宝塚劇場の楽屋はかなり広いそうですが、湿度管理はどうされているのでしょうか?
大型の加湿器があちこちに置いてあって下級生がメンテナンスしているのでしょうか?
あるいは、歌劇団の専用劇場という事で空調設備に加湿機能があったりするのでしょうか?
大型の加湿器があちこちに置いてあって下級生がメンテナンスしているのでしょうか?
あるいは、歌劇団の専用劇場という事で空調設備に加湿機能があったりするのでしょうか?
2018/01/24(水) 18:54:20.37ID:pxmKd5Rk
2018/01/24(水) 21:04:15.77ID:2rIm1KaO
音声について質問です 歌やセリフの場面など、マイクはその都度、話す人のオンオフを切り替えているのですか?
2018/01/24(水) 22:00:06.29ID:bnkYacxB
399名無しさん@花束いっぱい。
2018/01/24(水) 23:27:11.33ID:k73Bdn3k >>397
音響の人が台本を見ながらスイッチの切り替えをやっている。
そうじゃないと、衣装を着替える時の会話や衣装が擦れる音を拾ってまうし、トップや番手以外はマイクを数人で使い回すから、マイクを渡したり渡されたりした時の雑音も拾ってしまう。
音響の人が台本を見ながらスイッチの切り替えをやっている。
そうじゃないと、衣装を着替える時の会話や衣装が擦れる音を拾ってまうし、トップや番手以外はマイクを数人で使い回すから、マイクを渡したり渡されたりした時の雑音も拾ってしまう。
2018/01/26(金) 06:49:03.65ID:VcYDRy2N
マイク付けてる人が脇で小芝居やってる声まで拾っちゃうしね
2018/01/30(火) 21:28:17.92ID:PEhy7gol
宙エリザの初日、愛ルキーニの最後のグランデアモーレ〜〜!!!でマイクOFFになってた
2018/01/30(火) 21:49:48.48ID:Wt2EVrRr
>>400
それはそれで聞きたい
それはそれで聞きたい
403名無しさん@花束いっぱい。
2018/02/02(金) 19:45:14.69ID:/pHOo4SM YouTubeに上がっている生徒さんの劇場入りの様子を見ていると、楽屋口の中に入った所でカバンから定期入れのようなものを出しているのを見かける事があるのですが、あれは何を出しているのですか?
お付きの方がいるようなスターさんであっても身分証の提示が義務付けられている、とかでしょうか?
お付きの方がいるようなスターさんであっても身分証の提示が義務付けられている、とかでしょうか?
2018/02/02(金) 19:48:37.86ID:VeX50fjp
2018/02/02(金) 19:48:43.68ID:fttR0cD7
>>403
研1の時の顔写真付きIDカード
研1の時の顔写真付きIDカード
2018/02/02(金) 20:09:59.17ID:Jivp5qOQ
社員証
2018/02/02(金) 20:13:44.78ID:/7kcEPcZ
ある組のトップコンビ2番手までの
生徒も定期入れを持って入りしてるね
ちゃんと見せてるんだと思った
もちろん建物に入ってから出してる生徒もいるだろうけど
生徒も定期入れを持って入りしてるね
ちゃんと見せてるんだと思った
もちろん建物に入ってから出してる生徒もいるだろうけど
2018/02/02(金) 21:47:18.40ID:/pHOo4SM
409名無しさん@花束いっぱい。
2018/02/03(土) 00:48:25.38ID:odJ1wePj 1996雪組のラ・ジュネスのヤング・エグゼクティブの場面。高嶺さんと轟さんがbroadway rhythmを踊る前、娘役さんが歌っている曲の曲名を教えてください。オリジナル曲ですか?探しても出てきません。
2018/02/03(土) 11:26:46.82ID:v4TyVV9w
そっくりな乙女餅とづか乙女はどちらかがぱくりなんですか?
411名無しさん@花束いっぱい。
2018/02/03(土) 16:53:08.95ID:1MgHDlFK 96年月組のCAN-CANについて。ラストに圧巻のダンスシーンがありますが、新人公演では下級生達が同じ振り付けを踊ったのですか?
男役さんの膝の上での側転とかリフトとかいったアクロバティックな振り付けを、研1とか研2の下級生達が挑んだのでしょうか?
男役さんの膝の上での側転とかリフトとかいったアクロバティックな振り付けを、研1とか研2の下級生達が挑んだのでしょうか?
2018/02/06(火) 11:31:50.57ID:R3n9K6d/
THE ENTERTAINER!のDVDの中詰。
客席から戻って来て銀橋に並ぶところで、上手側でとてもエロくキスしてるカップルが居たのですが誰か分かりますか?
客席から戻って来て銀橋に並ぶところで、上手側でとてもエロくキスしてるカップルが居たのですが誰か分かりますか?
2018/02/06(火) 12:06:46.58ID:1eDcKZnu
>>412
ポコちゃんと夏樹れい(女装)
ポコちゃんと夏樹れい(女装)
2018/02/06(火) 12:57:25.27ID:09KVPyYa
10年くらい前の大劇場収録のDVDを見ると、
下手にスターが行くと必ず「阪急百貨店」の金文字の入ったカーテンが目に入ったのだけど
今は無い(もしくは映らない?)ですよね
いつから無くなったんでしょう?
下手にスターが行くと必ず「阪急百貨店」の金文字の入ったカーテンが目に入ったのだけど
今は無い(もしくは映らない?)ですよね
いつから無くなったんでしょう?
2018/02/06(火) 13:23:17.53ID:R3n9K6d/
2018/02/06(火) 15:38:24.87ID:HDt8rZsT
>>415
毎回いろいろ熱くやってたよ
毎回いろいろ熱くやってたよ
2018/02/07(水) 01:19:21.35ID:C21QaI3f
2018/02/07(水) 01:49:05.71ID:9nIDqPwB
>>417
なに見当違いなこといってんだ?
なに見当違いなこといってんだ?
2018/02/07(水) 05:53:16.62ID:zCsH+Vgz
>>414
過去スレでこう回答されてた
10 :名無しさん@花束いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:KCAmSn3D
>>6
2011年の3月の月組公演では、まだそのカーテンがかかっていた
記憶があります。
私はあのカーテンの阪急百貨店の刺繍が視界に入る度に
いつも、現実の世界に戻された感じがしていましたので・・
(知人はそんなカーテンがある事すら気がつかなかったって言ってましたが)
いつの間にかカーテン変わってましたね。
(劇団にメールで問い合わせたら詳しい事を教えてもらえると思います。)
12 :名無しさん@花束いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:uhS9h95I
>>10
もう少し前になくなった気がする
あさこ退団時にはない
16 :名無しさん@花束いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:m1tsTbdp
>>6
阪急阪神百貨店が阪急阪神ホールディングスのグループ会社になったからじゃないの。
今までは発祥が同じ友人だったのが、身内になったから提供する立場にない。
過去スレでこう回答されてた
10 :名無しさん@花束いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:KCAmSn3D
>>6
2011年の3月の月組公演では、まだそのカーテンがかかっていた
記憶があります。
私はあのカーテンの阪急百貨店の刺繍が視界に入る度に
いつも、現実の世界に戻された感じがしていましたので・・
(知人はそんなカーテンがある事すら気がつかなかったって言ってましたが)
いつの間にかカーテン変わってましたね。
(劇団にメールで問い合わせたら詳しい事を教えてもらえると思います。)
12 :名無しさん@花束いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:uhS9h95I
>>10
もう少し前になくなった気がする
あさこ退団時にはない
16 :名無しさん@花束いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:m1tsTbdp
>>6
阪急阪神百貨店が阪急阪神ホールディングスのグループ会社になったからじゃないの。
今までは発祥が同じ友人だったのが、身内になったから提供する立場にない。
420414
2018/02/07(水) 09:39:26.47ID:t50gKNST >>419
トートが阪急百貨店のえんじ色のカーテンの前に何度も立つんですよ
黄泉の国の帝王がオーストリアの宮廷に降りてきているのに
「阪急百貨店」!!!しかも縦書きww
あれ本当にダサくて田舎芝居を見せられているような気分に・・・
どんなに質の良い作品でも
一瞬で冷めてしまうものすごいパワーがあの金文字にはありましたw
トートが阪急百貨店のえんじ色のカーテンの前に何度も立つんですよ
黄泉の国の帝王がオーストリアの宮廷に降りてきているのに
「阪急百貨店」!!!しかも縦書きww
あれ本当にダサくて田舎芝居を見せられているような気分に・・・
どんなに質の良い作品でも
一瞬で冷めてしまうものすごいパワーがあの金文字にはありましたw
2018/02/07(水) 20:09:35.84ID:Zi+613EC
マジであれは無くなって良かったわ
2018/02/07(水) 20:28:29.75ID:9nIDqPwB
でも、縁取りカーテンは赤の方がよかった
黒になってから埃ついてるのが気になる
黒になってから埃ついてるのが気になる
423名無しさん@花束いっぱい。
2018/02/08(木) 20:41:31.25ID:Nm4vmPNq 楽屋内の食堂について「すみれキッチン」とか「女子会さん」といった単語を聞きますが、どう違うのでしょうか?
旧大劇場時代は女子会さんで新劇場になったらすみれキッチンに変わった、とかでしょうか?
旧大劇場時代は女子会さんで新劇場になったらすみれキッチンに変わった、とかでしょうか?
2018/02/08(木) 22:17:44.40ID:mLBL/V1d
女子会はジェンヌの労働組合だったと思うけどそれとは別に女子会さんがあるの?
2018/02/08(木) 23:12:35.29ID:b4356i12
2018/02/08(木) 23:19:37.55ID:mLBL/V1d
不思議なメニューが多いね!気になる〜
2018/02/09(金) 04:55:09.82ID:sjpLAd/X
この女子会さんはすみれキッチンのことなのかな?また別の食堂?
すみれキッチンならレシピ本みたいなの出てるね
すみれキッチンならレシピ本みたいなの出てるね
2018/02/09(金) 05:08:43.45ID:ZR4a8lJg
すみれキッチンと楽屋食堂は別
楽屋食堂は今は別の愛称が付いてたような?
楽屋食堂は今は別の愛称が付いてたような?
2018/02/09(金) 07:39:05.34ID:/96J0aOQ
楽屋の食堂がすみれキッチンで
稽古場の食堂がカフェテリアNOVAじゃなかったっけ
稽古場の食堂がカフェテリアNOVAじゃなかったっけ
2018/02/10(土) 12:58:24.98ID:43qqxFnN
最近のショーなどで、娘役が中心になって歌い踊る場面などありますか?
2018/02/10(土) 13:56:50.81ID:EcOa+e2A
>>430
サンテのエイトシャルマン
サンテのエイトシャルマン
2018/02/10(土) 13:57:52.69ID:JH0/rV40
>>430
ドSとかメロディアとか
ドSとかメロディアとか
433名無しさん@花束いっぱい。
2018/02/10(土) 23:02:52.57ID:bWjYtV/d 以前テレビで男役さんが「体脂肪率が一桁になった事がある」と言っているのを見た記憶があるのですが、男役さんよりもずっと細い娘役さんは体脂肪率どれくらいなのでしょうか?
皆さん軒並みヒトケタなのでしょうか?
皆さん軒並みヒトケタなのでしょうか?
2018/02/10(土) 23:10:41.83ID:iVyzpkyr
嵐にしやがれでちー様が言ってましたね
男役さんの方が上半身の筋肉量が多い印象ですが、娘役さんも細身で筋肉質な方は1桁に近い人もいるかもしれませんね
男役さんの方が上半身の筋肉量が多い印象ですが、娘役さんも細身で筋肉質な方は1桁に近い人もいるかもしれませんね
2018/02/12(月) 10:24:26.38ID:6LpLU+zo
会に入っているのですが、お茶会で友人だけ参加する場合、代表者の所に友人の名前を書けばいいんですよね?
436お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆QZLdk/yRoo
2018/02/12(月) 11:39:09.21ID:KhGwpXA52018/02/12(月) 17:41:04.14ID:+aK6AYWZ
438名無しさん@花束いっぱい。
2018/02/12(月) 18:27:25.14ID:8hCUdHx7 すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
215TY
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
215TY
2018/02/14(水) 17:27:06.11ID:Ff5njb/k
ここで質問すべきなのか迷いますが…
下のポスターで、えりたんの着物の家紋が2つなのは何故でしょう?
家紋って普通1つですよね
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/2014/koinoyamatoji/poster.html
下のポスターで、えりたんの着物の家紋が2つなのは何故でしょう?
家紋って普通1つですよね
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/2014/koinoyamatoji/poster.html
2018/02/14(水) 17:41:36.49ID:5QadG4pa
>>439
メインは一つだけど先祖の功績などで殿様とか偉い人から褒美として与えられたら二つあるよ
こういう並べ方も珍しいけど全くない訳じゃない
近松は粗筋しか知らないけど元は百姓が飛脚問屋に養子に出たからその両家とかかな?
メインは一つだけど先祖の功績などで殿様とか偉い人から褒美として与えられたら二つあるよ
こういう並べ方も珍しいけど全くない訳じゃない
近松は粗筋しか知らないけど元は百姓が飛脚問屋に養子に出たからその両家とかかな?
2018/02/14(水) 19:16:59.02ID:Ff5njb/k
なるほど、ありがとうございます
あゆっち(梅川)もお揃いの服を着ていたので、亀と梅の文様のオリジナル意匠なのかなとも思ったのですが
実家と養子先の家紋ってパターンもあるのですね
あゆっち(梅川)もお揃いの服を着ていたので、亀と梅の文様のオリジナル意匠なのかなとも思ったのですが
実家と養子先の家紋ってパターンもあるのですね
2018/02/14(水) 20:13:46.41ID:+31myXQX
2018/02/14(水) 20:54:11.08ID:+DFVidz1
あれは比翼紋っていう名前で、思い合ってる男女がそれぞれの家の紋を組み合わせて作った紋
歌舞伎の恋飛脚大和往来でも新口村の場では比翼紋の黒紋付の拵えをしていて、梅川と忠兵衛をやってる役者さんの紋を使ってる
だからこれもえりたんとあゆっちのおうちの紋かもしれない
歌舞伎の恋飛脚大和往来でも新口村の場では比翼紋の黒紋付の拵えをしていて、梅川と忠兵衛をやってる役者さんの紋を使ってる
だからこれもえりたんとあゆっちのおうちの紋かもしれない
444お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆QZLdk/yRoo
2018/02/14(水) 21:04:27.60ID:JExcKOhH2018/02/14(水) 21:30:17.55ID:uhmXYzkX
2018/02/14(水) 21:38:10.67ID:Nw2bkXfX
2018/02/14(水) 22:04:29.76ID:Ff5njb/k
勉強になりました
ありがとうございます
ありがとうございます
448名無しさん@花束いっぱい。
2018/02/18(日) 00:23:33.04ID:Es5fx2LX 先日スカステで2010年宙組のカサブランカを見ました
パレードの階段を3人で降りてきた方々のお名前を教えてください
俺たちの明日に〜と歌っているところです
パレードの階段を3人で降りてきた方々のお名前を教えてください
俺たちの明日に〜と歌っているところです
2018/02/18(日) 02:23:28.12ID:arpBP1lu
>448
十輝いりす、春風弥里、鳳翔大
十輝いりす、春風弥里、鳳翔大
2018/02/18(日) 05:45:54.13ID:m6tFGUYW
比翼連理の相手と心中ってほんとしんどいわよね
あの作品・・・
あの作品・・・
451名無しさん@花束いっぱい。
2018/02/18(日) 08:25:49.26ID:Es5fx2LX >449
ありがとうございました
ありがとうございました
2018/02/21(水) 00:05:51.23ID:onFPzfhv
山崎努さんのご夫人の黛ひかるさんは何期生で、男役娘役どちらだったのでしょうか
2018/02/21(水) 00:25:07.13ID:YNLKrXsp
2018/02/22(木) 23:20:31.56ID:1JQn8uz6
ありgとございます
2018/02/23(金) 08:29:24.25ID:zk2lkwRG
なに人w?
2018/02/23(金) 20:45:29.39ID:8Mi/SvjX
質問です ファントムとローマの休日は著作権の問題でスカステで放映されないのでしょうか? また、他にもスカステで放映される事のないだろう作品はどんな作品があるのでしょうか
2018/02/23(金) 20:49:26.38ID:XnCzeIdh
>456
愛と青春の旅立ち
サブリナ
第二章
おかしな二人
キャッチミーイフユーキャン
ウェストサイドストーリー
太王四神記
愛と青春の旅立ち
サブリナ
第二章
おかしな二人
キャッチミーイフユーキャン
ウェストサイドストーリー
太王四神記
2018/02/23(金) 20:53:19.14ID:tr1HeDmK
>>456
ハウトゥーサクシード
ハウトゥーサクシード
2018/02/23(金) 20:54:08.19ID:90zrrhX6
460お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆QZLdk/yRoo
2018/02/23(金) 21:07:12.16ID:TYWA7tfI エリザも記念で何年かに一度
2018/02/23(金) 21:16:26.55ID:Q+T+tC4v
愛のソナタも入れてあげて
2018/02/23(金) 21:51:03.60ID:b5uQ/aYJ
>>456
バウだけどフォーエバーガーシュウィン
バウだけどフォーエバーガーシュウィン
2018/02/23(金) 21:58:33.48ID:8Mi/SvjX
皆さんありがとうございます!
太王四神記やウエストサイドストーリー、サブリナなど残念です
ということは、今回の宙組のウエストサイドストーリーも放映しなさそうですね
あと、昨年の月組グラホも放映しなさそうでしょうか
太王四神記やウエストサイドストーリー、サブリナなど残念です
ということは、今回の宙組のウエストサイドストーリーも放映しなさそうですね
あと、昨年の月組グラホも放映しなさそうでしょうか
2018/02/23(金) 22:02:12.70ID:X7V0ZLqX
ウエストサイドは舞台収録すらしてないから無理
2018/02/23(金) 22:04:53.07ID:b5uQ/aYJ
太王四神記はスカステで何度も放送してたけど
版権切れた何年か前から放送されなくなった
版権切れた何年か前から放送されなくなった
2018/02/23(金) 22:48:31.63ID:DdG28pl+
2018/02/23(金) 22:53:42.69ID:DdG28pl+
誰がために鐘はなる(DVD販売はした)
南太平洋(同上)
南太平洋(同上)
2018/02/23(金) 23:10:13.42ID:RYc/dKMc
ロミオとジュリエットや初演凱旋門も版権切れ
あと雪のZORROも版権切れたのでとなみさよならショーも巻き込みで放送しない
あと雪のZORROも版権切れたのでとなみさよならショーも巻き込みで放送しない
2018/02/24(土) 00:46:02.88ID:3P+0833o
グランドホテル初演って放映されたことあるんでないの?
見たことあるんだよね
見たことあるんだよね
2018/02/24(土) 08:11:42.61ID:R8m7h2pQ
ファントムは宙も花もスカステ放送はあったから版権きれたんでしょう
愛のソナタはNHKが放送した
グラホ初演はCDのみ
愛のソナタはNHKが放送した
グラホ初演はCDのみ
2018/02/24(土) 10:04:57.75ID:OaPrRZOP
2018/02/24(土) 10:11:46.35ID:QnD55TWm
月夜歌聲という大問題作を思い出してしまった
2018/02/24(土) 11:58:18.29ID:tMTtZDOI
誰が為に…は3年半くらい前に放送してたのを見た記憶がある
太王四神記もそれくらい前の放送が最後だよね
ファントムって1回も放送してないの?
昔ラントムの役替わり版(大劇場収録で全編)を動画サイトで見つけたけどあれスカステじゃなかったんだ
太王四神記もそれくらい前の放送が最後だよね
ファントムって1回も放送してないの?
昔ラントムの役替わり版(大劇場収録で全編)を動画サイトで見つけたけどあれスカステじゃなかったんだ
2018/02/24(土) 17:07:14.72ID:ce9KcWDb
ファントムは新公も放送してるよー
タカコ、えりこ、オサ、りせは録画したDVDが家にある
タカコ、えりこ、オサ、りせは録画したDVDが家にある
2018/02/24(土) 22:55:07.46ID:UQSdKu2w
2018/02/24(土) 23:13:02.98ID:8+5z5ypX
そして動画サイトに
2018/02/25(日) 22:03:43.68ID:Jp7UgBcx
2018/03/01(木) 00:20:28.03ID:drnF9l7H
今から10年前くらいにテレビ(BS?)で放送された日本物作品を分かる方いらっしゃいましたら教えてください
あれがはじめてみた宝塚なんですが小学生の頃の記憶なので作品が特定できないのです
あれがはじめてみた宝塚なんですが小学生の頃の記憶なので作品が特定できないのです
2018/03/01(木) 02:34:27.19ID:bcRzM/J6
480名無しさん@花束いっぱい。
2018/03/01(木) 13:30:58.02ID:drnF9l7H2018/03/01(木) 13:44:26.87ID:dJ2/ECtf
2018/03/01(木) 14:05:39.24ID:4P/74GAL
2018/03/01(木) 14:27:59.66ID:b7irwCu4
>>480
2006年放送
宙組「維新回天・竜馬伝!」ではと言ってみる
http://star.ap.teacup.com/takarazuka/1530.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
2006年放送
宙組「維新回天・竜馬伝!」ではと言ってみる
http://star.ap.teacup.com/takarazuka/1530.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
2018/03/01(木) 15:55:24.75ID:drnF9l7H
2018/03/01(木) 15:57:27.52ID:drnF9l7H
>>482
青天だったような気がします…自信がないですが
青天だったような気がします…自信がないですが
2018/03/01(木) 15:58:48.33ID:drnF9l7H
2018/03/01(木) 16:04:15.21ID:T0h2lV5S
>>486
維新回天ならちょうど今月24日にスカステで放送がある
https://www.tca-pictures.net/skystage/Prgm/Detail/4939.html
http://archive.kageki.hankyu.co.jp/revue/06/cosmos_takarazuka_ryoma/index.html
10年前じゃ放送みてこれだったか分かるか怪しいけど確認とれるといいね
維新回天ならちょうど今月24日にスカステで放送がある
https://www.tca-pictures.net/skystage/Prgm/Detail/4939.html
http://archive.kageki.hankyu.co.jp/revue/06/cosmos_takarazuka_ryoma/index.html
10年前じゃ放送みてこれだったか分かるか怪しいけど確認とれるといいね
2018/03/01(木) 16:12:51.09ID:dJ2/ECtf
>>484
ちなみにこれ、しゃべ化粧じゃないからね
ちなみにこれ、しゃべ化粧じゃないからね
2018/03/01(木) 16:15:07.99ID:drnF9l7H
2018/03/01(木) 16:15:44.88ID:drnF9l7H
2018/03/01(木) 17:16:32.88ID:T0h2lV5S
>>487
BSプレミアムで10年ほど前に放送で、しゃべじゃない日本物で羽織を着てたとなると
竜馬伝でなく長崎しぐれ坂の可能性もあるからそっちも確認してみるといい
幸いこちらも今月すぐに放送ある
https://www.tca-pictures.net/skystage/Prgm/Detail/2329.html
BSプレミアムで10年ほど前に放送で、しゃべじゃない日本物で羽織を着てたとなると
竜馬伝でなく長崎しぐれ坂の可能性もあるからそっちも確認してみるといい
幸いこちらも今月すぐに放送ある
https://www.tca-pictures.net/skystage/Prgm/Detail/2329.html
2018/03/01(木) 18:51:24.46ID:drnF9l7H
2018/03/01(木) 19:19:21.96ID:+IncbYqH
>>488
しゃべ化粧じゃないの?
しゃべ化粧じゃないの?
494名無しさん@花束いっぱい。
2018/03/01(木) 23:54:47.44ID:L5ftAghb 同じ受験スクールに通って仲が良かった同級生が1年違いで合格して本科生・予科生の間柄になった場合、二人の関係はどんな感じになるのでしょうか?
同期の手前、表面上は厳しく指導したりするけど影では一緒に遊んだりするのでしょうか?
本科生が予科生の掃除の分担を選ぶ時に、同じスクール出身の子を選んだり?
同期の手前、表面上は厳しく指導したりするけど影では一緒に遊んだりするのでしょうか?
本科生が予科生の掃除の分担を選ぶ時に、同じスクール出身の子を選んだり?
2018/03/02(金) 01:34:38.70ID:8rbe7YsQ
2018/03/02(金) 02:08:58.69ID:BKRXomBv
2018/03/02(金) 06:05:28.19ID:xjwnomK2
劇団に入ってからはプライベートで仲良くしてる的な話は
見るけど、音校では見た事ない。お掃除分担で同じスクールの
子は避けるようなルールとかあっても不思議じゃないし
スクールの同級生→一期違いの関係を明らかにしてる生徒
自体が少ないので、そもそも情報がほとんどない
見るけど、音校では見た事ない。お掃除分担で同じスクールの
子は避けるようなルールとかあっても不思議じゃないし
スクールの同級生→一期違いの関係を明らかにしてる生徒
自体が少ないので、そもそも情報がほとんどない
2018/03/02(金) 06:31:29.35ID:PhT5bIlP
>>494
同級生かは分からないけど
2回目受験で合格した月のもっくんは先に合格してたサブからコインロッカーの鍵をそっと渡された
予科の時は地味な色の服を着なきゃいけなくてでもあまり売っていないからとコインロッカー経由で譲ってくれた
本科予科の関係でギリギリ出来ることをしてくれたってニュアンスで話してた
同級生かは分からないけど
2回目受験で合格した月のもっくんは先に合格してたサブからコインロッカーの鍵をそっと渡された
予科の時は地味な色の服を着なきゃいけなくてでもあまり売っていないからとコインロッカー経由で譲ってくれた
本科予科の関係でギリギリ出来ることをしてくれたってニュアンスで話してた
2018/03/02(金) 06:54:23.85ID:BGCr1ZxI
合格発表で本科と抱き合ってる姿をみると
スクールがらみの知り合い多いんだろうなと感じるけどね
受験のとき知り合ったのも少しはあるだろうけど
スクールがらみの知り合い多いんだろうなと感じるけどね
受験のとき知り合ったのも少しはあるだろうけど
2018/03/02(金) 07:14:24.84ID:eIE9Z7oe
>>478
若き日の唄は忘れじ?
若き日の唄は忘れじ?
2018/03/02(金) 08:08:19.07ID:9Tt7aKGt
贔屓は組内同期の関西出身者は全員合格前から知り合いだった
って前に話してたわ
けっこう狭い業界らしい
って前に話してたわ
けっこう狭い業界らしい
2018/03/02(金) 16:31:05.69ID:iJn60Q7g
月96春海がオシエテかなんかで宙97秋奈と音校前から仲よかったとか言ってなかったっけ?
503名無しさん@花束いっぱい。
2018/03/02(金) 18:25:47.47ID:1gt9CqqV >>348 遅レスだからもう見てないかもしれないけど一応。
娘1はわからないけれど、
2番手なら34番に座った時2番手と羽根無しのちょうど間だったから35.6の間くらいではないかと思います。曖昧ですみません。参考になれば
娘1はわからないけれど、
2番手なら34番に座った時2番手と羽根無しのちょうど間だったから35.6の間くらいではないかと思います。曖昧ですみません。参考になれば
504名無しさん@花束いっぱい。
2018/03/02(金) 18:42:06.19ID:1gt9CqqV >>348 遅レスだからもう見てないかもしれないけど一応。
娘1はわからないけれど、
2番手なら34番に座った時2番手と羽根無しのちょうど間だったから35.6の間くらいではないかと思います。曖昧ですみません。参考になれば
娘1はわからないけれど、
2番手なら34番に座った時2番手と羽根無しのちょうど間だったから35.6の間くらいではないかと思います。曖昧ですみません。参考になれば
2018/03/02(金) 21:20:10.32ID:yW+u3lxv
Dramatic Sの「Sunrise(マケドニア〜太陽と光と影と夢)」という曲がえらいカッコいいな〜と気に入っているのですが
これってヅカオリジナル曲なんでしょうか
これってヅカオリジナル曲なんでしょうか
2018/03/02(金) 21:25:03.25ID:VrHbyIfP
2018/03/02(金) 21:26:42.71ID:yW+u3lxv
>>506
わぁ、詳しくありがとうございます!
わぁ、詳しくありがとうございます!
2018/03/04(日) 01:19:48.59ID:HZPVdwML
男役が素化粧ポートや稽古場で完全に胸を潰すようになったのはいつ頃からでしょうか?
2003年の組本を読んでいて、髪型含め現在と比べてかなりフェミニンな格好の人が多かったので気になりました
2003年の組本を読んでいて、髪型含め現在と比べてかなりフェミニンな格好の人が多かったので気になりました
2018/03/04(日) 03:19:14.51ID:yug97AAR
お稽古では案外つぶしてなかったりするよ
510名無しさん@花束いっぱい。
2018/03/04(日) 08:03:58.31ID:0B6ZBpyn 宛名が旦那さんだけなのは、年賀状だとよくあるかな…印刷設定でそーなってるとかさ。私の友達からもそれで来るときあるもんw
招待状と一緒にしてごめん
でもそんなに気にしなくてもいいかもと言いたかった
招待状と一緒にしてごめん
でもそんなに気にしなくてもいいかもと言いたかった
511名無しさん@花束いっぱい。
2018/03/04(日) 08:04:42.52ID:0B6ZBpyn うわ誤爆!すみません
512名無しさん@花束いっぱい。
2018/03/13(火) 12:23:01.57ID:KMjNCLgU 公演初日と楽の楽屋お化粧前の準備、後片付けはいつ行なうのでしょうか?
2018/03/13(火) 14:30:45.42ID:ZR+6ol6r
514名無しさん@花束いっぱい。
2018/03/13(火) 16:29:56.22ID:KMjNCLgU2018/03/14(水) 21:56:35.37ID:mcaKZdzf
トップのお付の方は楽屋のどこまで入れるのですか?
2018/03/14(水) 22:21:58.75ID:ctDUaEGw
2018/03/15(木) 08:58:32.79ID:oMKHtA4N
OG 身内は中に入れるんですか?
2018/03/15(木) 19:11:34.82ID:KwtvckGE
2018/03/15(木) 23:13:13.18ID:pgVLHLz+
OGでも ちゃんと宝友会の年会費を納めて
有効な会員証を持ってる人でないと入れないよ
有効な会員証を持ってる人でないと入れないよ
2018/03/15(木) 23:16:18.03ID:nfEXJDLy
燕尾や群舞の時の立ち位置なのですが
端でも1列目と2列3列に下がってもセンター付近
どちらが序列的に高い場所なのでしょうか?
端でも1列目と2列3列に下がってもセンター付近
どちらが序列的に高い場所なのでしょうか?
521名無しさん@花束いっぱい。
2018/03/16(金) 00:30:20.96ID:Q6asvifJ >>520
とりあえず1列目
とりあえず1列目
2018/03/16(金) 12:41:00.98ID:0WvUDpId
座席に関しては正しい答えはない
個々人によって好き好き
個々人によって好き好き
2018/03/16(金) 16:29:23.03ID:/orkVEqN
座席の話誰もしてなくて笑った
2018/03/16(金) 17:05:35.94ID:cI5nSBcZ
座席どっかのレスへのアンカミスまと思ったら
もしかして1列目2列目の単語だけ見て答えちゃったの?
もしかして1列目2列目の単語だけ見て答えちゃったの?
2018/03/18(日) 15:29:18.83ID:34mCq2VW
ちょっと思ったけど
1列目の端と2列3列のセンター付近と言ってるよね
座席の話でなくて何なの?
1列目の端と2列3列のセンター付近と言ってるよね
座席の話でなくて何なの?
2018/03/18(日) 15:33:09.20ID:AvYJf/bW
>>525
燕尾や群舞の時のステージ上の立ち位置
燕尾や群舞の時のステージ上の立ち位置
2018/03/18(日) 15:33:43.79ID:AHc/ypfA
2018/03/18(日) 15:34:38.34ID:dkKcQstp
とりあえず一行目読んだ方がいいと思うよ
そして、次からは文章全部を読んだ方がいいと思うよ
そして、次からは文章全部を読んだ方がいいと思うよ
2018/03/18(日) 15:52:20.34ID:adPPWKqT
あんまりいじめてやるなよ
2018/03/18(日) 15:53:16.97ID:34mCq2VW
そうなのか
2018/03/18(日) 20:16:45.43ID:pGibwQEb
全然納得してなさそうでワロタ
あれ、学年上がって一列目になった時は感慨深いだろうな
逆に早いと研いくつくらいで一列目なんだろう
ありはいつから?
あれ、学年上がって一列目になった時は感慨深いだろうな
逆に早いと研いくつくらいで一列目なんだろう
ありはいつから?
2018/03/18(日) 20:30:20.98ID:fK57AdHQ
>>531
ありはまだ2列目の時もあるよ 1列目は去年くらいからじゃない
バッディのフィナーレはたまきちのすぐ後ろ
この質問した人ありの立ち位置で疑問に思ったんじゃないかな
超路線の若手がトップの背後にいることは結構あるから
でも綺麗に番手順に1列目に並んでる時もあるし
ありはまだ2列目の時もあるよ 1列目は去年くらいからじゃない
バッディのフィナーレはたまきちのすぐ後ろ
この質問した人ありの立ち位置で疑問に思ったんじゃないかな
超路線の若手がトップの背後にいることは結構あるから
でも綺麗に番手順に1列目に並んでる時もあるし
2018/03/18(日) 20:39:04.39ID:0f5tdSFY
ぶった切って申し訳ありませんが教えてください
カラオケでまぁのエリザベートの映像が流れるものがあったと思うのですが、どこのカラオケ会社でしょう?
また、エリザベートの曲が豊富に入ってるカラオケ会社教えてほしいです
カラオケでまぁのエリザベートの映像が流れるものがあったと思うのですが、どこのカラオケ会社でしょう?
また、エリザベートの曲が豊富に入ってるカラオケ会社教えてほしいです
2018/03/18(日) 20:43:56.07ID:55piEBY1
>>533
DAMのまま音
DAMのまま音
2018/03/18(日) 20:44:20.25ID:A8jtFIAM
2018/03/18(日) 20:47:36.25ID:34mCq2VW
2018/03/18(日) 20:53:24.20ID:pGibwQEb
>>532
ありがとう
トップのすぐ後ろにいると映像なんかでよく映り込むし一列目の端にいるより目に入りやすかったりするよね
大階段のフォーメーションから本舞台に降りてくるときに1人だけ移動幅が大きかったり角度変えて急いでる人とかもいるし、あの辺の並びはいろいろ興味深い
ありがとう
トップのすぐ後ろにいると映像なんかでよく映り込むし一列目の端にいるより目に入りやすかったりするよね
大階段のフォーメーションから本舞台に降りてくるときに1人だけ移動幅が大きかったり角度変えて急いでる人とかもいるし、あの辺の並びはいろいろ興味深い
2018/03/18(日) 21:25:12.86ID:0f5tdSFY
534さん535さん すごい勢いでありがとうございます
見ると、欲が出ちゃいますね
本人映像なんてなんて素敵すぎるのか…
これがきっかけでヅカ沼にハマる人も多いような気がするから増やして欲しい
特にミーマイやエリザベートなど エリザベートの皇后の務め歌いたい
見ると、欲が出ちゃいますね
本人映像なんてなんて素敵すぎるのか…
これがきっかけでヅカ沼にハマる人も多いような気がするから増やして欲しい
特にミーマイやエリザベートなど エリザベートの皇后の務め歌いたい
2018/03/19(月) 00:51:36.47ID:lZkxos49
ハマってない人がカラオケに行ってまでヅカの曲歌うことはない
2018/03/19(月) 00:57:16.74ID:7zDhpfuz
ヅカヲタが「宝塚どんなの?」っていう一般人か畑違いのオタク(ジャニや女性アイドルや二次元)に見せるのはある
541名無しさん@花束いっぱい。
2018/03/26(月) 20:43:54.65ID:8tRCXq9C どこかのスレで読んだのですが新人公演の主役が
全員の夜食を準備するって本当ですか?
全員の夜食を準備するって本当ですか?
542お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆QZLdk/yRoo
2018/03/26(月) 21:56:24.24ID:xuye8w48 >>541
大きな鍋でカレーやシチューを煮るんですの?
主演会が差し入れ=お昼や夜食などのお弁当 を入れるのは本当ですの
すずみんが高い物を入れすぎて
今は上限いくらまでとか決まってると聞きましたの
新公前の1回公演は公演が終わった後に
新公のお稽古があるので
そーゆー時やお休みの日にお稽古があると出したりしますの
でもそれは新公だけでなく
本公演も一緒ですの
だからマミさんは別箱主演の時に
専科さんにヴュッフェが少ないと
怒られたそうですし
おば様とかが代表さんにいつ何を入れるか相談して
お弁当を入れてますのよ
大きな鍋でカレーやシチューを煮るんですの?
主演会が差し入れ=お昼や夜食などのお弁当 を入れるのは本当ですの
すずみんが高い物を入れすぎて
今は上限いくらまでとか決まってると聞きましたの
新公前の1回公演は公演が終わった後に
新公のお稽古があるので
そーゆー時やお休みの日にお稽古があると出したりしますの
でもそれは新公だけでなく
本公演も一緒ですの
だからマミさんは別箱主演の時に
専科さんにヴュッフェが少ないと
怒られたそうですし
おば様とかが代表さんにいつ何を入れるか相談して
お弁当を入れてますのよ
543お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆QZLdk/yRoo
2018/03/26(月) 21:58:33.58ID:xuye8w48 昔、水さんがトップ時代に東京フレンドパークと言う番組で
ダーツで叙々苑のお弁当100人前をリクエストして
見事に当てたことがありますの
外部の役者さんのインスタ見てても○○さんが差し入れしてくれました‼て
懸かれてますでしょ
宝塚も同じですの
ダーツで叙々苑のお弁当100人前をリクエストして
見事に当てたことがありますの
外部の役者さんのインスタ見てても○○さんが差し入れしてくれました‼て
懸かれてますでしょ
宝塚も同じですの
544名無しさん@花束いっぱい。
2018/03/26(月) 22:42:36.31ID:8tRCXq9C545お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆QZLdk/yRoo
2018/03/26(月) 23:02:37.63ID:gWKKgFDq >>544
大概付いてますの
だからこそ新公主役出来ますの
新公主役出来ると言うことは
生徒席全部一括引き取り出来る金銭的余裕があるということ
つか宝塚にはプチおば様程度は皆様ついてますのよ
千円のお弁当50人分くらいは
入れられるおば様は男役はほぼ全員持ってる人は多いと思いますけど
どうかしら?
そんなことよりお手紙ちゃんは
ずんちゃんにおでんを作って貰いたいですの
お手紙ちゃんおでんが大好きだから(*´ω`*)
材料入れて煮るだけ
おでんは二日目が美味しいですの(*´ω`*)
大概付いてますの
だからこそ新公主役出来ますの
新公主役出来ると言うことは
生徒席全部一括引き取り出来る金銭的余裕があるということ
つか宝塚にはプチおば様程度は皆様ついてますのよ
千円のお弁当50人分くらいは
入れられるおば様は男役はほぼ全員持ってる人は多いと思いますけど
どうかしら?
そんなことよりお手紙ちゃんは
ずんちゃんにおでんを作って貰いたいですの
お手紙ちゃんおでんが大好きだから(*´ω`*)
材料入れて煮るだけ
おでんは二日目が美味しいですの(*´ω`*)
2018/03/26(月) 23:29:07.36ID:vdw33MuK
1000円のお弁当50人分なんて普通のファンでもできるよw
そんなんでオバサマな訳ないじゃんw
そんなんでオバサマな訳ないじゃんw
2018/03/26(月) 23:40:52.69ID:MKN9ei2k
1000円の弁当50人なんてバイトしてる大学生でも出来るw
叙々苑弁当が4000円だっけ
叙々苑弁当が4000円だっけ
2018/03/27(火) 01:06:23.34ID:t5pasDU0
ボケお手紙は引っ込めや
2018/03/27(火) 07:14:58.42ID:qdKaEUHS
お手紙コピペ最近見ないな
あれ言葉は汚いけど言いたいことは的確だった
あれ言葉は汚いけど言いたいことは的確だった
550お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆QZLdk/yRoo
2018/03/27(火) 09:13:30.34ID:LFkGqtNo うん、1回のなら出来ますの
2018/03/27(火) 13:53:53.49ID:t5pasDU0
名前:お手紙ちゃん
虚言癖の自意識過剰精神病くそばばあ
・嘘や古い情報を堂々と回答する
・誤回答が発覚しても謝らないし訂正もしないでバックレる
・ただし誤回答にさらに嘘の上塗りをする時は再登場する
・質問〜回答〜お礼の自演もあり
・回答風のしつこい自分語り
・相手への責任転嫁の上説教たれる
・脳天狂いキャラ変すること多々あり
・年中2chに張り付いてFCの内情に探り入れてるくせに仕事はできなくて手帳もらう人
虚言癖の自意識過剰精神病くそばばあ
・嘘や古い情報を堂々と回答する
・誤回答が発覚しても謝らないし訂正もしないでバックレる
・ただし誤回答にさらに嘘の上塗りをする時は再登場する
・質問〜回答〜お礼の自演もあり
・回答風のしつこい自分語り
・相手への責任転嫁の上説教たれる
・脳天狂いキャラ変すること多々あり
・年中2chに張り付いてFCの内情に探り入れてるくせに仕事はできなくて手帳もらう人
2018/03/27(火) 16:36:00.77ID:856zaVgY
無視すりゃいいのに罵倒するのも見苦しいよ
2018/03/27(火) 23:03:48.57ID:i+xiQ9e9
2018/03/28(水) 00:15:08.13ID:O38nuRLV
罵倒じゃなく間違ってるなら正しい答えを訂正
手紙が正しい答えを言ってる時もばとだけして行く馬鹿は同レベル
手紙が正しい答えを言ってる時もばとだけして行く馬鹿は同レベル
555お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆QZLdk/yRoo
2018/03/28(水) 09:11:55.26ID:iY0WI8CG 正しいのを言ってても間違った答えをわざと書く人もいますの
王家博多座の一階と二階どちらがいいかの問いに
二階席って書くとか
基本的に二階席でしか見ないお手紙ちゃんでさえ
王家は一階を勧めるのに
王家博多座の一階と二階どちらがいいかの問いに
二階席って書くとか
基本的に二階席でしか見ないお手紙ちゃんでさえ
王家は一階を勧めるのに
2018/03/28(水) 10:41:38.72ID:0zkgQbSB
そういう風に知ったかぶりをするから叩かれる
557お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆QZLdk/yRoo
2018/03/28(水) 12:47:13.21ID:ttMDLYHF >>556
お手紙ちゃん博多座は二回言ってまして
一階席と当日券(一番後ろの背の高い補助席)と二階席に座ってますの
あと王家は初演は名古屋含め40回以上
宙は東京で一度見てますから
初心者が何処で見ればいいか
分かりますけど
しかも王家なら余計に
556こそお分かりになってませんの
お手紙ちゃん博多座は二回言ってまして
一階席と当日券(一番後ろの背の高い補助席)と二階席に座ってますの
あと王家は初演は名古屋含め40回以上
宙は東京で一度見てますから
初心者が何処で見ればいいか
分かりますけど
しかも王家なら余計に
556こそお分かりになってませんの
2018/03/28(水) 13:19:49.12ID:F3V1bQlq
手紙はすっこんでろ
2018/03/28(水) 18:58:45.27ID:14f9tBXg
すっこんでろちゃん久しぶり!
2018/03/28(水) 19:49:33.25ID:FpAkEG2C
手紙にすっこんでろと言ってるのが一人だと思ったら
それは勘違いだわ
それは勘違いだわ
2018/03/28(水) 20:31:50.88ID:n4cifEXn
手紙名前NGしてるから騒いでる人のほうがしんどいかな
562お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆QZLdk/yRoo
2018/03/28(水) 20:51:10.22ID:ttMDLYHF2018/03/28(水) 21:36:25.71ID:QYYEbghq
2018/03/28(水) 21:39:24.65ID:vdMjN4Wq
ぐぐることもできないおばあちゃん
マニアックな質問でもないのでぐぐってね
マニアックな質問でもないのでぐぐってね
2018/03/28(水) 22:02:20.91ID:0zkgQbSB
糞お手紙は言ってる意味が理解出来ないバカだな
座席に関しては人それぞれ好き好きで定まった答えはないと言ってるんだよ
誰も博多座の座席がどうのこうのも言ってないし、それを持ち出すのもバカだし
座席に関しては人それぞれ好き好きで定まった答えはないと言ってるんだよ
誰も博多座の座席がどうのこうのも言ってないし、それを持ち出すのもバカだし
2018/03/28(水) 22:09:22.70ID:0zkgQbSB
2018/03/29(木) 00:04:22.42ID:tZF/P9lm
スターの差し入れ情報について、部外者の興味本位な質問うざい
本当に差し入れできる人なら、大切な情報ここに漏らすはずもなく
本当に差し入れできる人なら、大切な情報ここに漏らすはずもなく
2018/03/29(木) 00:44:39.29ID:09s5Jynq
手紙はNGしてるからいいんだけど手紙への罵倒レスがみえるの気分よくないんだよなあ
2018/03/29(木) 10:46:26.13ID:HJ+xg26C
初日や千秋楽に現役の生徒さんが観劇に来られる事はありますか?
OGの方や演出家の先生などは見かけますが、現役生は見かけたこがないので、初日、楽は観劇してはいけないみたいな決まりはあるのでしょうか?
OGの方や演出家の先生などは見かけますが、現役生は見かけたこがないので、初日、楽は観劇してはいけないみたいな決まりはあるのでしょうか?
570お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆QZLdk/yRoo
2018/03/29(木) 13:27:50.20ID:2xwYl9hx2018/03/29(木) 13:32:17.03ID:l8BdP0mD
「手紙はNGしてるから」と言ってる人に同意のレスする脳みその腐った奴
2018/03/29(木) 13:44:33.71ID:hbvLPyki
手紙はすっころんでろ
2018/03/29(木) 14:25:17.09ID:i5Xap259
>>568の都合のいい所しか読んでない奴らもいい加減にして
2018/03/29(木) 18:00:16.79ID:l8BdP0mD
2018/03/29(木) 22:16:35.94ID:W9ZODbjg
>>577
またすっこんでろちゃん!
またすっこんでろちゃん!
2018/03/29(木) 22:32:21.26ID:MLt2INro
たのんだぞ577
2018/03/29(木) 22:34:16.75ID:A+BVvmNk
>>575
いちいちうるさいんだよ、すっこんでろ!
いちいちうるさいんだよ、すっこんでろ!
2018/03/29(木) 22:43:53.16ID:qgvHsTWl
乙
2018/03/30(金) 00:44:56.75ID:MWB3tbXq
ん?すっころんでろ?
2018/03/30(金) 00:51:38.79ID:OfXgFJ4v
東京方言 意味・用例等
スッコム 引っ込む 「すっこんでろ」
「すっこむ」とは「その場から退く」ことです。
江戸っ子は「ひ」の発音が「し」になるため、「ひっこんでろ」→「しっこんでろ」がさらに変化して、
「すっこんでろ」になったのでは、という説があります。
スッコム 引っ込む 「すっこんでろ」
「すっこむ」とは「その場から退く」ことです。
江戸っ子は「ひ」の発音が「し」になるため、「ひっこんでろ」→「しっこんでろ」がさらに変化して、
「すっこんでろ」になったのでは、という説があります。
2018/03/30(金) 00:53:04.27ID:u0rlPSHQ
東京では聞いたことないとか言って煽ってたわりに東京方言に草
2018/03/30(金) 01:04:03.39ID:OfXgFJ4v
まあ東京言葉(方言)というより、江戸時代の職人や鉄火師の言葉だよね
だから時代小説や時代劇・ものをそれなりに読んだり見たりした・してる人なら出身地や現在の居住地関係なく言葉も知っていて意味も分かるだろうし
逆にそうでない人なら東京住まいでも知らない・聞いたことないんだと思う
だから時代小説や時代劇・ものをそれなりに読んだり見たりした・してる人なら出身地や現在の居住地関係なく言葉も知っていて意味も分かるだろうし
逆にそうでない人なら東京住まいでも知らない・聞いたことないんだと思う
2018/03/30(金) 10:00:51.51ID:iB/ZeeRW
>>579
グルグル回転しながら去るんじゃない?
グルグル回転しながら去るんじゃない?
2018/03/30(金) 19:31:50.15ID:0Dd6e5wc
何も知らない人が多いんだね
教養のない私だって「すっこんでろ」くらいわかるよ
教養のない私だって「すっこんでろ」くらいわかるよ
2018/03/30(金) 19:37:02.95ID:fvum1Ki7
マニアックな質問どうぞ
2018/03/30(金) 19:45:45.48ID:2x470F1+
すっこんでろ知らないのは一人だけだよ
次のかたどうぞ
次のかたどうぞ
2018/03/30(金) 21:18:33.50ID:qqgPFmtQ
お手紙ちゃん
妄想や思い込みで質問に回答しています
信じると痛い目にあいます、無視しましょう
妄想や思い込みで質問に回答しています
信じると痛い目にあいます、無視しましょう
588お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆QZLdk/yRoo
2018/03/30(金) 22:12:42.94ID:En2fykCa お手紙ちゃん、すっこんでろの回答はしてませんの・゜・(つД`)・゜・
なんでもお手紙ちゃんのせいにしますの
ポストが赤いのもお手紙ちゃんのせいですのね・゜・(つД`)・゜・
なんでもお手紙ちゃんのせいにしますの
ポストが赤いのもお手紙ちゃんのせいですのね・゜・(つД`)・゜・
2018/03/30(金) 23:42:57.89ID:0Dd6e5wc
なっ、いつもながらこんなとんでもないことを言うだろ
だ〜れもお前が「すっこんでろ」の回答をしたなんて言ってないのに
いつもいつも出なくてもいいのに勝手に出てきては今のように誤回答をすると言ってんだろうが
すっこんでろ
だ〜れもお前が「すっこんでろ」の回答をしたなんて言ってないのに
いつもいつも出なくてもいいのに勝手に出てきては今のように誤回答をすると言ってんだろうが
すっこんでろ
2018/03/31(土) 00:12:41.11ID:uJg1LtFl
雑談したいなら手紙スレあるだろ
次のマニアックな質問どうぞ
次のマニアックな質問どうぞ
2018/03/31(土) 01:17:01.49ID:pDogxldo
イケコお茶会があるって聞いたけど本当ですか?
演出家もお茶会やる方はいらっしゃいましたか?
演出家もお茶会やる方はいらっしゃいましたか?
2018/03/31(土) 10:54:05.59ID:WHyOQixT
>>591
普通にあるよ
普通にあるよ
593お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆QZLdk/yRoo
2018/03/31(土) 11:46:18.37ID:Tfrogt9G2018/04/01(日) 08:06:56.32ID:4pxfxQum
ジェンヌのお茶会みたく客席練り歩きながらのゲームコーナーとかあるのかな。
イケコさんからお歌のプレゼントです!とか。
イケコさんからお歌のプレゼントです!とか。
595お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆QZLdk/yRoo
2018/04/01(日) 08:32:14.01ID:pJFSjFYD イケコとお写真とか?
実際問題、行ったとして
話を聞き取れるのか心配
実際問題、行ったとして
話を聞き取れるのか心配
596名無しさん@花束いっぱい。
2018/04/01(日) 15:48:46.35ID:F52QvSDb 各組の管理職はトップを除いた統率力のある最上級生が就任するとの事ですが、トップや路線でもなく統率力がない生徒さんが最上級生の場合、人事はどうなるのですか?
統率力のある下級生が組長に就任する、なんて事もあり得るのでしょうか?
統率力のある下級生が組長に就任する、なんて事もあり得るのでしょうか?
2018/04/01(日) 15:53:22.12ID:n2o8hVjf
2018/04/01(日) 16:03:22.89ID:UrUwkAAN
性格上管理職に不向きな上級生もいる
そういう生徒はそれなりに実力があれば専科入り
なければ肩叩き
そういう生徒はそれなりに実力があれば専科入り
なければ肩叩き
2018/04/01(日) 19:59:40.46ID:Igh6aNpC
専科から立て直しのために組長送り込む場合もあるし
2018/04/02(月) 07:33:27.45ID:ttjo6m3S
>>597-599
ありがとうございます。
下級生が副組長に就任した時点で本人が察して退団していく、といった感じなんでしょうか
数十人の女の集団を統率していくとなると、大人しい性格だと難しそうですもんね…
ありがとうございます。
下級生が副組長に就任した時点で本人が察して退団していく、といった感じなんでしょうか
数十人の女の集団を統率していくとなると、大人しい性格だと難しそうですもんね…
2018/04/02(月) 21:43:02.04ID:rbCQ0HB1
2018/04/02(月) 21:51:29.06ID:0lqxKaqT
2018/04/02(月) 23:29:37.35ID:TE84/L06
おしゃべりイケコだから無論レポ禁でしょ
2018/04/02(月) 23:49:03.50ID:lUUd1fBL
2018/04/02(月) 23:51:25.05ID:lUUd1fBL
サイトーや小柳生田野口のお茶会も行きたい
2018/04/05(木) 22:29:18.16ID:E6Wt8lZS
本当に行きたいなら、劇団にファンレター出すべし!
2018/04/05(木) 23:30:06.13ID:DjDZL8N7
ファンレター出してるけどサイトーは特にないよ
2018/04/06(金) 15:32:14.74ID:Yrc6YT9q
退団者のいる公演での東西千秋楽で、退団者が着替える間に組長が退団者の紹介をしますが、この時間はトップのラストデイDVDでは収録されますか?
最近放送したCSのグラホではカットされていました。
最近放送したCSのグラホではカットされていました。
2018/04/06(金) 16:10:27.23ID:EOxx2ACv
>>608
カット
カット
2018/04/06(金) 19:51:56.94ID:Yrc6YT9q
609さん ありがとうございます
2018/04/06(金) 20:28:34.80ID:cMXRrYC2
質問です 過去の新人公演を見たいのですが、本役のDVDに必ず収録されているものなのですか?
DVD収録情報を見ても、特に書いてないのですが…
DVD収録情報を見ても、特に書いてないのですが…
2018/04/06(金) 20:30:30.59ID:Y9tBnrFa
2018/04/06(金) 20:43:35.43ID:ZKo09w6j
2018/04/06(金) 20:52:26.98ID:kCeWOIxq
スカステがない時代は5組まとめてダイジェストのVHSがあった
アヒの鳳凰伝くらいまでは覚えてる
でも最近の話を聞きたいんだよね?
アヒの鳳凰伝くらいまでは覚えてる
でも最近の話を聞きたいんだよね?
2018/04/06(金) 21:35:53.46ID:YPxQyaDZ
トップの新公ならDVD が出る
2018/04/06(金) 23:49:29.46ID:cMXRrYC2
皆さんありがとうございます
トップでない限り、見れなさそうですね…
諦めるしかなさそうです
トップでない限り、見れなさそうですね…
諦めるしかなさそうです
2018/04/06(金) 23:53:11.08ID:MqjhTEbb
スカステでリクエストしまくるしか…
2018/04/07(土) 07:08:16.60ID:Ri8QC74X
2018/04/07(土) 07:41:02.82ID:lBj7uoEM
>>618
エリザベートの新公です
エリザベートの新公です
2018/04/07(土) 08:08:20.13ID:upjSYvII
2018/04/07(土) 08:31:02.39ID:H1fqKSV9
もえこなら今年放送あるかも
2018/04/07(土) 08:38:41.84ID:golDoiHA
エリザみりお新公は入ってるから
トップになるの待つ
トップになるの待つ
2018/04/07(土) 09:37:05.68ID:tK3lGPXM
トップにならなければコマみたいに退団特集も静止画
2018/04/07(土) 11:54:07.78ID:RtOHkv8Z
星海11新公のDVDはいつ出ますか?
全編収録ですか?
全編収録ですか?
2018/04/07(土) 12:10:20.69ID:upjSYvII
2018/04/07(土) 12:11:14.15ID:RtOHkv8Z
>>625
それ買います。ありがとうございます。
それ買います。ありがとうございます。
2018/04/07(土) 12:14:15.57ID:upjSYvII
2018/04/07(土) 20:22:10.76ID:lBj7uoEM
皆さんありがとうございます
月エリザ新公をたずねたものです
みりおが新公主演した時のエリザを見たいのですけど、無理そうなんですね…不謹慎だけど、放映のチャンスはらみりお退団の時くらいかな
月エリザ新公をたずねたものです
みりおが新公主演した時のエリザを見たいのですけど、無理そうなんですね…不謹慎だけど、放映のチャンスはらみりお退団の時くらいかな
2018/04/07(土) 20:37:32.14ID:tK3lGPXM
>>628
みりお退団の時もエリザは放送しない
みりお退団の時もエリザは放送しない
2018/04/07(土) 23:30:27.56ID:lBj7uoEM
ショック…
どうやっても見ることはできないんですね
ダメ元で、スカステにリクエスト出してみます
どうやっても見ることはできないんですね
ダメ元で、スカステにリクエスト出してみます
2018/04/07(土) 23:37:23.25ID:59XtXNKh
>>630
ダイジェストだけどこれ買いなよ
https://shop.tca-pictures.net/tcaonlineshop/goods/index.html?ggcd=TCAD-437
版権切れてるからいくらスカステに言っても無駄だよ
ダイジェストだけどこれ買いなよ
https://shop.tca-pictures.net/tcaonlineshop/goods/index.html?ggcd=TCAD-437
版権切れてるからいくらスカステに言っても無駄だよ
632名無しさん@花束いっぱい。
2018/04/09(月) 21:32:12.40ID:KKxkuiQC エスプリホールはだいたい何人くらい入るのでしょうか?
2018/04/09(月) 21:34:11.17ID:+AucmQm3
シアターで300位がMAXかな
ステージ作ると250位
ステージ作ると250位
2018/04/09(月) 22:05:08.07ID:1X3WZbwX
>>633さん
ありがとうございました
ありがとうございました
2018/04/09(月) 22:46:58.41ID:XgQpq0fT
2018/04/10(火) 01:17:00.49ID:dsrjkJvP
何年かに一回放送権だけ買い取るってことないかな?
あるような気がするが
でなきゃあ放送局を持ってるのに折角のソフトが無駄になるし
あるような気がするが
でなきゃあ放送局を持ってるのに折角のソフトが無駄になるし
2018/04/10(火) 01:45:07.24ID:dsrjkJvP
著作権ってどんなものがあるかな
上演権
楽曲の使用権
その時の演奏が録音可か生演奏か
上演回数や上映期間
放送権
CD化権
DVD化権
ブルーレイ化権
写真(スチール写真・舞台写真)化権
ポスター化権
雑誌(ルサンク・歌劇・宝塚GRAPH)化権
それらの数量(回数)や販売権
ほかにも細かい取り決めが多々あるだろうが、部分的に権利が取得出来るのなら
放送権だけでも取得するかも知れない
上演権
楽曲の使用権
その時の演奏が録音可か生演奏か
上演回数や上映期間
放送権
CD化権
DVD化権
ブルーレイ化権
写真(スチール写真・舞台写真)化権
ポスター化権
雑誌(ルサンク・歌劇・宝塚GRAPH)化権
それらの数量(回数)や販売権
ほかにも細かい取り決めが多々あるだろうが、部分的に権利が取得出来るのなら
放送権だけでも取得するかも知れない
2018/04/10(火) 06:21:23.97ID:drQCw+Xb
今週末の宝塚サービスエリアでのOGレビューってどなたがいらっしゃるんでしょうか
2018/04/10(火) 06:38:35.25ID:8OxqCjTe
>>638
英マキ、紫鳳あけの、真於夏希
英マキ、紫鳳あけの、真於夏希
2018/04/10(火) 07:10:42.85ID:xqDBMsCO
2018/04/10(火) 08:24:12.18ID:0BHcn9GY
英66期 紫鳳74期 真於78期
紫鳳しか覚えてないな
紫鳳しか覚えてないな
2018/04/15(日) 21:40:23.71ID:fJaVi9fD
再演ベルばらで月組の天海さんが歌っていた
白き薔薇清らかに〜♪という歌は他のベルばらであまり聞いたことないんですが
他の公演でも歌われてますか?
白き薔薇清らかに〜♪という歌は他のベルばらであまり聞いたことないんですが
他の公演でも歌われてますか?
2018/04/16(月) 01:38:06.97ID:Y0IGKDhJ
2014年の宙組オスカル編では歌ってたよ
2018/04/16(月) 06:27:19.66ID:sxb6nUtA
2018/04/16(月) 08:57:50.58ID:nbxAiszF
2018/04/16(月) 09:27:18.84ID:LmLyWys3
あーかしげが歌ってたやつ
2006でも歌ってるよ
2006でも歌ってるよ
2018/04/16(月) 12:59:30.53ID:7S2om5tu
お茶会で会スタッフが余興をやるところがあるとお聞きさしたのですが、何組のどのジェンヌさんですか?
2018/04/16(月) 13:15:32.48ID:EnsYSHO5
2018/04/16(月) 13:21:30.15ID:pDpMrR4M
>>648
代表会の集まりじゃなくて、生徒が来る通常のお茶会の話でしょ
代表会の集まりじゃなくて、生徒が来る通常のお茶会の話でしょ
2018/04/16(月) 16:51:14.13ID:vObvg6vj
2018/04/16(月) 17:04:33.85ID:syGXibYt
>>647
知ってる所はいくつかあるけどレポ禁なんで言えない
知ってる所はいくつかあるけどレポ禁なんで言えない
2018/04/16(月) 17:18:35.72ID:TjhReoM3
>>647
宙組のかける?
宙組のかける?
2018/04/16(月) 19:52:11.19ID:55zpYnEt
642です
皆さんお答えありがとうございました
皆さんお答えありがとうございました
2018/04/16(月) 22:33:29.10ID:7S2om5tu
2018/04/16(月) 23:24:04.91ID:MhXEUNJd
スタッフの出し物って、それ誰得?
2018/04/22(日) 23:29:58.19ID:mNqZJvOc
楽しいらしいと聞いて
657名無しさん@花束いっぱい。
2018/04/25(水) 15:59:46.07ID:a/hOfAEH 質問です。
お茶会の場所って、宝塚ホテルを使うのは学年が決まってるのでしょうか?
組によっては下級生でも使ってたり
かなり上の学年でもエスプリホールだったり、
中には電車に乗らないといけないところだったり。
決まりみたいなのがあるのでしょうか?
お茶会の場所って、宝塚ホテルを使うのは学年が決まってるのでしょうか?
組によっては下級生でも使ってたり
かなり上の学年でもエスプリホールだったり、
中には電車に乗らないといけないところだったり。
決まりみたいなのがあるのでしょうか?
2018/04/25(水) 16:08:44.30ID:Bp9oCBxj
>>657
組によってルールが異なる模様
上級生がタカホでやってないと下級生は行けなかったり
逆に上級生はタカホでないといけなかったり
使っていい会場に制限があったり(宿泊施設の有無とか)
そういう色々な決まり事に縛られてる
組によってルールが異なる模様
上級生がタカホでやってないと下級生は行けなかったり
逆に上級生はタカホでないといけなかったり
使っていい会場に制限があったり(宿泊施設の有無とか)
そういう色々な決まり事に縛られてる
659名無しさん@花束いっぱい。
2018/04/25(水) 17:50:24.48ID:a/hOfAEH 658さま
早速にありがとうございます。
組ごとに縛りがあるのですね。
同じ期で同じように人気があると思うのに
いろんなところでお茶会してるのが不思議でした。
若手で急に人気が出てきたらどうするんだろうとか、
勝手に想像していました。
早速にありがとうございます。
組ごとに縛りがあるのですね。
同じ期で同じように人気があると思うのに
いろんなところでお茶会してるのが不思議でした。
若手で急に人気が出てきたらどうするんだろうとか、
勝手に想像していました。
660名無しさん@花束いっぱい。
2018/04/25(水) 17:59:54.97ID:36nQj6E+ パレードのダブルトリオに選ばれる下級生ってどう言う基準なんですか?
未来の路線候補ってかんじなの?
未来の路線候補ってかんじなの?
661名無しさん@花束いっぱい。
2018/04/25(水) 21:18:36.26ID:4jsTIGUF 天海さんが、群舞で踊っていて映像が残っているものってTAKARAZUKA・オーレ以外に何がありますか??トップ就任以前のものも含め。
あと、TAKARAZUKA・オーレの東宝の映像って残ってないんでしょうか。
ご存知の方おられたら教えてください。
あと、TAKARAZUKA・オーレの東宝の映像って残ってないんでしょうか。
ご存知の方おられたら教えてください。
2018/04/25(水) 21:57:30.07ID:SsWrn41i
2018/04/25(水) 22:00:06.35ID:Bp9oCBxj
組というかその時々で異なる
6人枠が全員同じ選出基準(らしく思える)とも限らない
6人枠が全員同じ選出基準(らしく思える)とも限らない
2018/04/25(水) 22:09:39.73ID:m2+cZQDr
花はまだ年功序列が残ってる
2018/04/25(水) 22:39:39.82ID:8Vjbb5Yc
>>664
研1位で入ってたりするよ
研1位で入ってたりするよ
2018/04/26(木) 02:05:26.59ID:cuvDbIAE
2018/04/26(木) 03:20:11.28ID:zpFY5VTt
>>666
頑なにあまみん呼びするならコテハンにしたら?
頑なにあまみん呼びするならコテハンにしたら?
2018/04/26(木) 09:22:45.97ID:8c2JX4uP
あまみんってNG ワードなの?
669名無しさん@花束いっぱい。
2018/04/26(木) 13:02:43.26ID:z6T4zhmU670名無しさん@花束いっぱい。
2018/04/28(土) 02:42:01.52ID:KqvWE8FZ 時代背景お詳しい方教えてくださいませ
グラホで
愛希さんを男爵が口説くところで、
男爵と身分がわかったら
お金が必要なのね。と言っていましたが
あの時代の男爵はみんなお金なかったのですか?
例えば男爵家が没落寸前てのが、周知の事実…とか??
ご存知の方よろしくお願いします
グラホで
愛希さんを男爵が口説くところで、
男爵と身分がわかったら
お金が必要なのね。と言っていましたが
あの時代の男爵はみんなお金なかったのですか?
例えば男爵家が没落寸前てのが、周知の事実…とか??
ご存知の方よろしくお願いします
2018/04/28(土) 14:50:42.65ID:2i0LVOKI
>>670
その前に部屋に忍び込んでるじゃない
その前に部屋に忍び込んでるじゃない
2018/04/29(日) 11:41:39.37ID:n+0ajV/R
望海さんが付けてる腕時計を教えてください。
2018/05/01(火) 16:57:18.25ID:n2uUrmB8
>>669
全然表の映像には残ってないけどニューヨーク公演とニューヨーク凱旋公演バウでは黒燕尾
全然表の映像には残ってないけどニューヨーク公演とニューヨーク凱旋公演バウでは黒燕尾
2018/05/02(水) 22:29:32.86ID:m+hNZFD/
今までに組長と副組長が同時に代わる事ってありましたか?
退団に限らず組替え等で組を離れる事も含めて、です
退団に限らず組替え等で組を離れる事も含めて、です
2018/05/03(木) 02:43:25.36ID:CkXGkIPh
2018/05/03(木) 17:19:13.43ID:GtxBXC/C
2018/05/03(木) 21:18:29.09ID:QUqcr3Te
>>676
あれは、女帝政権に対して共に愛想を尽かした結果だから
あれは、女帝政権に対して共に愛想を尽かした結果だから
678名無しさん@花束いっぱい。
2018/05/12(土) 17:53:01.93ID:6Q4TpRAg 本公演の際、不測の事態に備えて主な役にはあらかじめ代役を決めているそうですが
地方公演でもあらかじめ代役を決めて稽古をさせているのでしょうか?
地方公演でもあらかじめ代役を決めて稽古をさせているのでしょうか?
2018/05/12(土) 20:27:07.23ID:b++jBjru
2018/05/12(土) 20:49:11.08ID:7VA4Go4l
公演期間中にいざ本当に代役となったら、当日いきなり
舞台稽古もなしに放り込まれるんやで
舞台稽古もなしに放り込まれるんやで
2018/05/12(土) 22:19:16.07ID:mcbTszEX
682678
2018/05/12(土) 22:21:44.73ID:+Q4+Dw9h 全体での代役稽古というのはなく、各自でするのですね。
地方公演でも代役は決めてあるのですか?
地方公演でも代役は決めてあるのですか?
2018/05/12(土) 22:22:41.77ID:BYXFBX+Y
せやで
るろ剣とかカサブランカとか
るろ剣とかカサブランカとか
2018/05/12(土) 22:54:26.17ID:M4nrxRgn
幕末はちょっと稽古できたんだっけ
2018/05/13(日) 15:40:13.70ID:2bQAEnjm
>>681
昭和の時には台本手に持ちながらやった代役とかもあったとかなかったとか
昭和の時には台本手に持ちながらやった代役とかもあったとかなかったとか
2018/05/13(日) 17:48:15.12ID:88rOAIGI
るろ剣で翔の代役をまなはるが演った時は開場時間遅らせて舞台稽古やってたよね
2018/05/13(日) 18:37:38.96ID:0abqj+8L
最近雪組公演で代役の舞台稽古までやったことあったよね
2018/05/13(日) 18:46:16.21ID:vr/mAqwq
2018/05/15(火) 22:23:08.17ID:ydohJu6D
昨年松岡の娘が音校に入るということで入学式がマスコミに取り上げられたときに、ちゃぴ似の子がいてここで少し話題になったと思いますがもう入団していますか?芸名を教えてください。
2018/05/16(水) 15:45:45.68ID:rAUo92Uf
ちゃぴ似の子はこの4月から本科生だから、入団は来年
2018/05/16(水) 15:49:04.43ID:wNum1n+J
2018/05/16(水) 17:57:11.31ID:qZif99iO
689です。松岡娘と同期なら来年のラインダンス披露も話題になりそうですね。ありがとうございました
693名無しさん@花束いっぱい。
2018/05/16(水) 21:14:09.68ID:8nhLHpNu TMPだかTCAで純名理沙さんが「美しき忍びの季節」を歌われたのは何年のでしょうか?
2018/05/16(水) 23:19:48.44ID:sQlZLjSf
2018/05/17(木) 22:34:09.69ID:9notaJ5T
星組公演「阿弖流為」で分からない台詞があります。
第二幕で坂上田村麻呂(せおっち)が滝に打たれながら「帝より”せっとう”が下された」と言うのですが、
”せっとう”って何ですか?ぐぐっても分からなくて
第二幕で坂上田村麻呂(せおっち)が滝に打たれながら「帝より”せっとう”が下された」と言うのですが、
”せっとう”って何ですか?ぐぐっても分からなくて
2018/05/17(木) 23:04:45.49ID:lscrYKCO
阿弖流為見てないから発音わからないけど「征東」とか「征討」じゃなくて?
2018/05/17(木) 23:53:03.13ID:U6kga5SH
テルとちぎの退団ショーでほぼ全員が出ているシーンのミントグリーンの衣装
他に着まわしされている公演は何でしょうか?
また初出のショーが分かれば教えてくださると嬉しいです
よろしくお願いします
他に着まわしされている公演は何でしょうか?
また初出のショーが分かれば教えてくださると嬉しいです
よろしくお願いします
2018/05/18(金) 00:04:13.10ID:CSu5dmyA
>>697
宙のダンシングフォーユーだった希ガス
宙のダンシングフォーユーだった希ガス
2018/05/18(金) 00:45:33.24ID:8Yd9gmg5
>>695
節刀だよ
節刀だよ
2018/05/18(金) 03:11:39.54ID:PexX1w+C
2018/05/18(金) 07:38:30.49ID:poV+DT8u
>>696
なるほど、ありがとうございます
なるほど、ありがとうございます
2018/05/18(金) 18:31:09.96ID:poV+DT8u
2018/05/20(日) 21:22:10.30ID:PZfcO2Fv
宝塚のお衣裳を観察するのが好きです。宝塚の舞台で着られている舞台衣装のスーツ。
どの男役さんも上着ポケットのフタを出していますが、
一応、室内では入れて屋外では出すのが正統なマナーだと記憶しています。
(日本ではほとんど意識されなくなったマナーですが・・・)
イギリスが舞台の作品でクラシックな衣装でも出しているのには違和感があります。
あれはあえてなのでしょうか?
どの男役さんも上着ポケットのフタを出していますが、
一応、室内では入れて屋外では出すのが正統なマナーだと記憶しています。
(日本ではほとんど意識されなくなったマナーですが・・・)
イギリスが舞台の作品でクラシックな衣装でも出しているのには違和感があります。
あれはあえてなのでしょうか?
2018/05/20(日) 21:52:47.54ID:Cj/DvdT/
>>703
作っているのも演じているのが日本人で上演してるのが日本だから
よっぽどこだわりがある演出家や生徒はその時代や国や職業に合わせるけど
衣装変えや色々な段取りがある中で省略しても特に不都合がないからでは?
日本物で畳の縁や襖の敷居を舞台の広さ・奥行きから踏んじゃうこともあるし
制限のある中で物語を演じるものですから
作っているのも演じているのが日本人で上演してるのが日本だから
よっぽどこだわりがある演出家や生徒はその時代や国や職業に合わせるけど
衣装変えや色々な段取りがある中で省略しても特に不都合がないからでは?
日本物で畳の縁や襖の敷居を舞台の広さ・奥行きから踏んじゃうこともあるし
制限のある中で物語を演じるものですから
2018/05/20(日) 23:08:19.74ID:mGmuCjAk
>>703
うわー、
宝塚歌劇団の公演は劇場内に公演されているけど、
場面設定が野外の広場やら、通りで踊っていることになっているかも知れないのにね
作品の筋に粗ある演出家が、衣装の細部に拘る神経持っている気もしない
良かった、贔屓がイギリス舞台の作品に当たって無くて本当に良かった
うわー、
宝塚歌劇団の公演は劇場内に公演されているけど、
場面設定が野外の広場やら、通りで踊っていることになっているかも知れないのにね
作品の筋に粗ある演出家が、衣装の細部に拘る神経持っている気もしない
良かった、贔屓がイギリス舞台の作品に当たって無くて本当に良かった
2018/05/20(日) 23:37:59.22ID:pUbW8yse
>>703
フタの部分だけ縫い付けられていて中にしまえない偽ポケットなんじゃない?
フタの部分だけ縫い付けられていて中にしまえない偽ポケットなんじゃない?
2018/05/20(日) 23:45:55.50ID:mGmuCjAk
そもそも、虚構の世界に現実持ち込む思考が独特。ましてや日本で、イギリスかぶれを持ち込みかい?まっつ乙!
2018/05/21(月) 00:29:18.22ID:qj+zs5XX
ID:mGmuCjAk
40分くらいで別人になったか?
40分くらいで別人になったか?
2018/05/21(月) 12:56:05.91ID:N4Gy991f
よく言われるけど正装でもなきゃフラップは出したままでいいのよ
2018/05/21(月) 23:49:52.82ID:JMSHsqAW
ロイヤルファミリーの記念写真や、クラシカルな海外ドラマ、ハリウッド作品でも出たままが多い気がします
海外でも失われつつあるマナーなのではないでしょうか
海外でも失われつつあるマナーなのではないでしょうか
2018/05/28(月) 01:35:57.07ID:iaf7qCEH
昨年の月組のミュージックパフォーマンス『ムーンスキップ』で
「マリー先生」が歌っていた歌には、原曲はあるのでしょうか?
ありましたらそのタイトルを教えて下さい
「マリー先生」が歌っていた歌には、原曲はあるのでしょうか?
ありましたらそのタイトルを教えて下さい
713名無しさん@花束いっぱい。
2018/05/28(月) 21:53:08.17ID:dTjOv0Ca 私も知りたいからage
714名無しさん@花束いっぱい。
2018/05/29(火) 23:23:27.65ID:U6FSnMt4 期スレの内、90期スレがないのは何故ですか?
2018/06/01(金) 03:55:46.05ID:MysVoS8e
>>714
地味に90期スレ欲しい。
地味に90期スレ欲しい。
2018/06/01(金) 05:52:42.50ID:JZ+MLlOc
2018/06/02(土) 21:25:35.63ID:tqIKrMzl
2018/06/02(土) 23:15:46.29ID:CanDMAcL
>>717
そうなのか↘︎
そうなのか↘︎
2018/06/04(月) 04:27:14.71ID:jifpajtV
夏葉こぶとりって何でしょうか?
2018/06/15(金) 11:59:09.29ID:Jh+w/MTy
すみません、教えてください。赤坂ACTシアターで開演前にチケットさばくかもしれないのですが、決まった場所とかあるのでしょうか
721名無しさん@花束いっぱい。
2018/06/16(土) 17:18:36.47ID:LwEi+tI6 詳しい人教えて
グラホで
ラファエラが
プリマバレリーナ デルモンテ!!
って言うところあるけど(
違ってるかも?)
デルモンテ!ってどゆ意味?
聞き違いかもしれないし、調べてもわかりませんでした
よろしくお願いします
グラホで
ラファエラが
プリマバレリーナ デルモンテ!!
って言うところあるけど(
違ってるかも?)
デルモンテ!ってどゆ意味?
聞き違いかもしれないし、調べてもわかりませんでした
よろしくお願いします
2018/06/16(土) 22:46:23.40ID:a25R4u27
723名無しさん@花束いっぱい。
2018/06/17(日) 00:28:47.96ID:UlaOYVMd724名無しさん@花束いっぱい。
2018/06/21(木) 23:22:48.20ID:/r3ltOuG 新人公演についてですが、二本立ての場合、芝居だけでなくショーも上演しているのですか?
一本立てと二本立てでは芝居の時間が全然違うのでどうしているのだろう?とふと思いました。
1幕と2幕で主役を変えたりするのでしょうか?
一本立てと二本立てでは芝居の時間が全然違うのでどうしているのだろう?とふと思いました。
1幕と2幕で主役を変えたりするのでしょうか?
2018/06/21(木) 23:29:52.86ID:eB/nDvTN
2018/06/21(木) 23:31:31.47ID:GJPGVPba
>>724
一本ものは端折って時間あわせる
一本ものは端折って時間あわせる
2018/06/21(木) 23:32:07.25ID:/YDpjg02
2018/06/21(木) 23:41:43.04ID:f1kIro0Z
初心者スレ向きの質問w
2018/06/21(木) 23:56:20.59ID:/r3ltOuG
730名無しさん@花束いっぱい。
2018/06/29(金) 20:44:49.91ID:WdUu+VeJ 宝塚音楽学校の生徒さんは、土日に外泊とか出来るのでしょうか?
本科生になると規則もゆるくなると聞きました。
皆さん夏休みには実家に帰省されるようですが、土日を利用して実家に帰る事も可能なのでしょうか?
本科生になると規則もゆるくなると聞きました。
皆さん夏休みには実家に帰省されるようですが、土日を利用して実家に帰る事も可能なのでしょうか?
2018/07/02(月) 19:24:14.18ID:4DOpOQn2
2018/07/04(水) 11:37:57.26ID:EMu5HSit
>>731
ありがとうございました!
ありがとうございました!
2018/07/05(木) 13:48:59.46ID:Qtgo0ga1
東京宝塚劇場の千秋楽に行きます。
座席が1階S席最後列なのですが、ライビュのカメラはどこに設置されますか?
通路側座席にカメラが設置されてたらトイレ行きにいくなとか、終演後にダッシュできないなとか心配してます。
座席が1階S席最後列なのですが、ライビュのカメラはどこに設置されますか?
通路側座席にカメラが設置されてたらトイレ行きにいくなとか、終演後にダッシュできないなとか心配してます。
2018/07/05(木) 14:57:42.15ID:XCTrcrCN
客のいる列には置かないから心配すな
2018/07/05(木) 18:13:47.46ID:Qtgo0ga1
カメラを置く列は横一列全部潰すのですか??
2018/07/05(木) 22:23:38.93ID:XCTrcrCN
そのブロックは全てね
そのうえ1列ではなく3〜4列は客入れないで使うよ
そのうえ1列ではなく3〜4列は客入れないで使うよ
737名無しさん@花束いっぱい。
2018/07/07(土) 05:52:32.04ID:0BM20NmZ バウホール公演で夜公演を観た記憶があるのですが
いつ頃だったでしょうか
大劇場でも一度か二度、夜公演ありましたよね
いつ頃だったでしょうか
大劇場でも一度か二度、夜公演ありましたよね
2018/07/07(土) 07:31:07.46ID:Ig5CHC+3
>>737
バウは80年台〜90年台にかけて夜公演ばかり観てた
どの作品を夜公演で観たか覚えてるくらいでけっこう長年やってたよね
大劇場の夜公演も何度か観たはずだけどこちらははっきり思い出せん
こっちはすぐに終了しちゃったからかな
バウは80年台〜90年台にかけて夜公演ばかり観てた
どの作品を夜公演で観たか覚えてるくらいでけっこう長年やってたよね
大劇場の夜公演も何度か観たはずだけどこちらははっきり思い出せん
こっちはすぐに終了しちゃったからかな
739名無しさん@花束いっぱい。
2018/07/07(土) 21:31:55.59ID:0BM20NmZ2018/07/09(月) 15:25:11.47ID:La6EtU/D
組子の全員集合写真が10年前のプログラムに載っていますが、最近は載っていません。
大劇公演中の組の分は殿堂に行けば、確実に見られますか?それとも撮らなくなったのでしょうか?
大劇公演中の組の分は殿堂に行けば、確実に見られますか?それとも撮らなくなったのでしょうか?
2018/07/09(月) 16:06:47.91ID:IIihNjDr
>>740
撮らなくなったかどうかは不明ですが、プチミュージアムと違い殿堂にも公演組の集合写真はありません
撮らなくなったかどうかは不明ですが、プチミュージアムと違い殿堂にも公演組の集合写真はありません
2018/07/09(月) 18:01:21.01ID:La6EtU/D
741さん どこでも見られないんですね。教えて頂きありがとうございます。
2018/07/15(日) 15:12:45.73ID:W/W4owOn
.
2018/07/19(木) 23:50:59.86ID:hNq2TUoS
退団白封筒の準備は発表のどのくらい前からはじめますか?
昔、仕事の関係でとあるトップスターと知り合い、毎公演の取次案内をいただいていました。
退団発表の半年くらい前に私が転勤になり会にも郵送先を変えてもらうよう伝えていたのですが、
退団白封筒(筆で宛名書)は転勤前のオフィスに送られてきました。
半年前くらいから封筒等は準備しているのでしょうか。
昔、仕事の関係でとあるトップスターと知り合い、毎公演の取次案内をいただいていました。
退団発表の半年くらい前に私が転勤になり会にも郵送先を変えてもらうよう伝えていたのですが、
退団白封筒(筆で宛名書)は転勤前のオフィスに送られてきました。
半年前くらいから封筒等は準備しているのでしょうか。
2018/07/20(金) 00:11:45.38ID:7Gx4pu/V
746名無しさん@花束いっぱい。
2018/07/20(金) 13:35:24.43ID:ig3HUBum 横レスですが、なぜパソコンで住所印刷する訳にはいかないのですか?
今時パソコンで住所管理は普通の事なのに…
宛名は印刷ではなく心を込めて手書きで書かなければ!といった事ですか?
今時パソコンで住所管理は普通の事なのに…
宛名は印刷ではなく心を込めて手書きで書かなければ!といった事ですか?
747お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆QZLdk/yRoo
2018/07/20(金) 13:38:43.51ID:BIda+Fjg2018/07/20(金) 14:01:01.53ID:biZTev5h
>>746
「これまで応援して下さり有難う御座いました」という気持ち
送る数も少なく時間がある下級生は自分で宛名書く人もいた
住所管理は当然PCだから公演取次とかお礼状は住所印刷でしょ
そういうのとは違うんだよ
「これまで応援して下さり有難う御座いました」という気持ち
送る数も少なく時間がある下級生は自分で宛名書く人もいた
住所管理は当然PCだから公演取次とかお礼状は住所印刷でしょ
そういうのとは違うんだよ
749名無しさん@花束いっぱい。
2018/07/20(金) 14:08:47.57ID:pimjymCd 横からスミマセン
ということは退団が確定するのって半年以上前ということになりますか?
ということは退団が確定するのって半年以上前ということになりますか?
2018/07/20(金) 14:12:45.76ID:biZTev5h
>>749
トップはね
よく退団特番とかで「相手役の誰々には私は何年で辞めると伝えた」とか「何々の公演の千秋楽で退団の決意を伝えた」とか言う人いるでしょ
それに合わせて演出家や演目も決めなきゃいけないし
ワンギリとハログバはまた違うだろうけど
トップはね
よく退団特番とかで「相手役の誰々には私は何年で辞めると伝えた」とか「何々の公演の千秋楽で退団の決意を伝えた」とか言う人いるでしょ
それに合わせて演出家や演目も決めなきゃいけないし
ワンギリとハログバはまた違うだろうけど
751名無しさん@花束いっぱい。
2018/07/20(金) 14:50:04.89ID:pimjymCd >>750
なるほど
白封筒(発表)の一年前にはほゞ決まっているということになりますね
ちゃぴが昨秋の全ツーの時に泣いていたと聞いたもので、AFOぐらいに退団決めたのかなぁと思っていたもので…
教えて頂いてありがとうございます
なるほど
白封筒(発表)の一年前にはほゞ決まっているということになりますね
ちゃぴが昨秋の全ツーの時に泣いていたと聞いたもので、AFOぐらいに退団決めたのかなぁと思っていたもので…
教えて頂いてありがとうございます
2018/07/20(金) 17:45:14.75ID:3Z3XJDux
あれ筆耕なの?すごいな
2018/07/21(土) 10:45:35.35ID:9YWtOrs3
退団後のお礼挨拶状もあるからずっと手書きしてて大変だよね
2018/07/21(土) 12:05:20.04ID:zGL56VMY
筆耕士って知ってるよね?
2018/07/21(土) 16:03:41.61ID:GhEuyqDN
2018/07/23(月) 13:45:39.32ID:MXnHooyI
ラインダンスを見ているとセンターに背の低い生徒を置く谷型と、逆にセンターが高身長の山型があります。
以前何かの記事でどちらの方が難易度が高いって見た記憶があります。どちらでしょうか?
以前何かの記事でどちらの方が難易度が高いって見た記憶があります。どちらでしょうか?
757お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆QZLdk/yRoo
2018/07/23(月) 14:31:57.44ID:/8Csa68o 背が低い人が外側
何故なら足あげの高さを同じにしないといけないので
小さい子はより高く足を上げなければいけない真ん中より外側のが足の高さは目立つでそ
何故なら足あげの高さを同じにしないといけないので
小さい子はより高く足を上げなければいけない真ん中より外側のが足の高さは目立つでそ
758名無しさん@花束いっぱい。
2018/07/25(水) 19:24:56.00ID:zH4mH++x FENDIのバッグ持ってるジェンヌ教えて下さい
759名無しさん@花束いっぱい。
2018/07/29(日) 08:01:21.42ID:1YXY2f8M WSSのフィナーレのご挨拶で、まどかちゃんが脚を前と後ろに上げて回ってたターンは何ていうターンなのかどなたか教えてください
2018/07/29(日) 08:41:06.20ID:8Rz0+7+/
2018/07/29(日) 09:06:24.60ID:f/dQkXyu
スレチだけど
ゆいちゃんのイタリアンフェッテは素晴らしかった記憶
AMのオザケンメドレーのとこね(映像には残ってなかった)
フォーラムWSSでも美しいアラベスクだったし
ゆいちゃんのイタリアンフェッテは素晴らしかった記憶
AMのオザケンメドレーのとこね(映像には残ってなかった)
フォーラムWSSでも美しいアラベスクだったし
762名無しさん@花束いっぱい。
2018/07/29(日) 10:47:31.10ID:1YXY2f8M763名無しさん@花束いっぱい。
2018/08/03(金) 16:33:32.98ID:2BIz+Wg8 まっつのバウでイルモンドをやった覚えがあるのですが
どこの章だったかわかる方教えてください
どこの章だったかわかる方教えてください
2018/08/10(金) 23:26:16.52ID:/dT2nKXC
>>763
2012年まっつバウ「インフィニティ」の第6場イタリアでコマがソロで歌ったイルモンドかな
2012年まっつバウ「インフィニティ」の第6場イタリアでコマがソロで歌ったイルモンドかな
2018/08/11(土) 00:14:17.10ID:HLUEqvId
もの凄い勢いスレから誘導され、星スレではスルーでしたので改めてこちらで質問させて下さい
先日スカステ放送を見てランスロットの曲をアルバム購入したのですが、
アーサーの歌う『Round Table(1)』はどの場面のものですか?
歌手は天寿・如月ほかになっていますが前後のランスロットの『Stargazer』と
ランスロットとアーサーの『Round Table(2)』の間で歌っている場面がないように思えて…
公演を見るとランスロットとアーサーで話している所の台詞前までのようですが、マーリンもいないし、ランスロットがハモりを入れている様子もないので気になりましたので、
分かる方教えていただけると助かります
先日スカステ放送を見てランスロットの曲をアルバム購入したのですが、
アーサーの歌う『Round Table(1)』はどの場面のものですか?
歌手は天寿・如月ほかになっていますが前後のランスロットの『Stargazer』と
ランスロットとアーサーの『Round Table(2)』の間で歌っている場面がないように思えて…
公演を見るとランスロットとアーサーで話している所の台詞前までのようですが、マーリンもいないし、ランスロットがハモりを入れている様子もないので気になりましたので、
分かる方教えていただけると助かります
2018/08/14(火) 07:53:57.40ID:OAkTu+Sf
with a song in my heart
の、花城アリアさんのエトワールの楽曲は
sound of musicのどこで使われた歌でしょうか?
わかれば教えてください
の、花城アリアさんのエトワールの楽曲は
sound of musicのどこで使われた歌でしょうか?
わかれば教えてください
2018/08/15(水) 21:22:35.47ID:V6zS30km
黎明の風千秋楽で退団者の階段おりの時のbgmが「スミレの花咲く頃」ではなく「宝塚我が心の故郷」なんですけど、これはみさとまやさんが選ばれたからこうなったのでしょうか?
2018/08/15(水) 21:44:06.63ID:CjWSrrNM
基本は退団者のなかの最上級生が選ぶと聞いた
2018/08/16(木) 20:42:16.56ID:SZnVe3dI
宙組の不滅でお掃除の三人組が愛ちゃんのコート着たり歌うのは
DVDの日だけですか?
DVDの日だけですか?
2018/08/16(木) 20:45:01.19ID:rN+xj6IE
DVDは出てないけど収録されてる楽だけだよ
日替わり
日替わり
2018/08/19(日) 19:00:18.47ID:n/Az6+Qd
TRAFALGARのクーデターの場面で『ナポレオンボナパルト!』と叫んだ後に『奴はエジプトで戦っていたのではないのか!?』と叫んでる方はどなたですか?
772名無しさん@花束いっぱい。
2018/08/20(月) 00:38:25.56ID:baEnqPsF 舞台のこと詳しいひといませんか?
マイクは
はけた時に自分でオフにするのですか
そうじゃないと楽屋は早替わりで喋ってる声聞こえちゃいますよね?
それとも音声さんがマイクを把握してて、オフにしてあげてるのかな?
マイクは
はけた時に自分でオフにするのですか
そうじゃないと楽屋は早替わりで喋ってる声聞こえちゃいますよね?
それとも音声さんがマイクを把握してて、オフにしてあげてるのかな?
2018/08/20(月) 01:00:32.03ID:dlh7Z9XI
2018/08/20(月) 04:39:41.04ID:mZf+PoG5
775名無しさん@花束いっぱい。
2018/08/20(月) 13:34:08.26ID:GGgh9+n1776名無しさん@花束いっぱい。
2018/08/20(月) 14:04:27.26ID:lOOPLbDE マニアックかわからないけど
電車の都合で遅れて観劇+チケット忘れた場合
お忘れ券もらえますか?
電車の都合で遅れて観劇+チケット忘れた場合
お忘れ券もらえますか?
2018/08/20(月) 16:48:46.04ID:tAD0FAMM
>>776 開演前だろうが開演後だろうが
チケット忘れたという申し出にはお忘れ券対応になるけど
チケット入手経路など細かく申告しなくちゃいけないし
その席に誰も座ってないか確認があるしで入場にかなり時間かかるよ
チケット忘れたという申し出にはお忘れ券対応になるけど
チケット入手経路など細かく申告しなくちゃいけないし
その席に誰も座ってないか確認があるしで入場にかなり時間かかるよ
2018/08/22(水) 14:59:29.76ID:tzxk4q/+
>>771
澄輝さやと
澄輝さやと
2018/08/22(水) 18:56:07.20ID:gLjLeVVg
2011年花組ファントムのフィナーレでピンクの衣装の壮さんが、素晴らしい音楽〜♪
と歌いながら男役引き連れてくるとこがノリノリで好きでした。
秋の雪ファントムでもありますか?フィナーレは変わる可能性高いですか?
と歌いながら男役引き連れてくるとこがノリノリで好きでした。
秋の雪ファントムでもありますか?フィナーレは変わる可能性高いですか?
2018/08/22(水) 19:18:53.74ID:UWaXJLo9
2018/08/23(木) 04:18:17.41ID:cbmgTbde
>>778
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2018/08/23(木) 21:38:52.93ID:IlanlqPE
デュエダンのときによく娘役さんがする振りが好きなのですが
両腕を肩の上で丸めた状態のまま、くるくるとターンをする振りはなんといいますか?
両肩それぞれの上でおにぎり作るみたいな
他の人もやってるかもしれませんが、例えばちゃぴやゆうみがやってました
両腕を肩の上で丸めた状態のまま、くるくるとターンをする振りはなんといいますか?
両肩それぞれの上でおにぎり作るみたいな
他の人もやってるかもしれませんが、例えばちゃぴやゆうみがやってました
2018/08/23(木) 22:08:55.89ID:FqoUiJWU
別にその形に名前がある訳じゃないけど、シェネだよね
2018/08/24(金) 06:35:41.39ID:+j+iDZvk
その両腕のかたちでやるのがシェネじゃなくて
連続で小さめにくるくる回るのがシェネね
連続で小さめにくるくる回るのがシェネね
2018/08/24(金) 19:48:53.26ID:x6fNahQz
ありがとうございます
カルーセルでちゃぴとシンクロしてたまきちもおにぎり?ロールケーキ?
ちょっとやってるのとっても夢ゆめしくて良かったです。
これって宝塚以外でも見られることはありますか?
考案者はどなたなんでしょうか
Bob Fosseのように、これこそが宝塚!とも思えるような振りだと思いました。
カルーセルでちゃぴとシンクロしてたまきちもおにぎり?ロールケーキ?
ちょっとやってるのとっても夢ゆめしくて良かったです。
これって宝塚以外でも見られることはありますか?
考案者はどなたなんでしょうか
Bob Fosseのように、これこそが宝塚!とも思えるような振りだと思いました。
2018/08/24(金) 20:45:43.90ID:Lsd41nV9
シェネ(くるくる回る)に関しては元々はバレエの動きの一つでいろんなジャンルのダンスで見られるよ
シェネの際に腕のポジション、振りをどうつけるかってだけのことかと
シェネの際に腕のポジション、振りをどうつけるかってだけのことかと
2018/08/25(土) 02:06:46.66ID:+zPIde1L
BDみてみたんだけどKAZUMI-BOY先生じゃないかな
2018/08/28(火) 01:17:07.60ID:VFZYUGQt
宝塚歌劇検定はもう実施されないのでしょうか?
大々的に始まったのにいつの間にやら無かったことにされてる気が。
宝塚初心者の頃に3級試験に落ちて悔しかったが今なら合格できるはず。
大々的に始まったのにいつの間にやら無かったことにされてる気が。
宝塚初心者の頃に3級試験に落ちて悔しかったが今なら合格できるはず。
2018/08/28(火) 19:36:46.35ID:4wUNEeHx
いつのまにやらもなにも確か2年しかやってなかったのでは?
790名無しさん@花束いっぱい。
2018/08/29(水) 00:16:43.87ID:rWshInKF 女帝さよならショーのパロディー?
どこで見られますか?
どこで見られますか?
2018/08/29(水) 00:30:30.77ID:ezuKPXxv
宝塚検定が終わってたことを今初めて知った
2018/08/29(水) 04:38:18.09ID:10MyphQL
2018/08/29(水) 15:16:29.70ID:c9cgMrrg
検定ブームも終わったしね
2018/08/29(水) 22:45:00.25ID:2Uh3wywe
ベルばらで「我が祖国フランス」ってどんな場面ですか?
2018/08/30(木) 22:58:36.26ID:NN8xejFV
794ですが どなたからも回答がないので一旦〆て
勢いスレに行ってみます
勢いスレに行ってみます
796名無しさん@花束いっぱい。
2018/09/09(日) 16:15:16.90ID:QxwXpot/ お茶会でいつも最前の人達は、サポート代を
半年分の食費と同じくらい会に注ぎ込んでるって本当ですか?
半年分の食費と同じくらい会に注ぎ込んでるって本当ですか?
2018/09/09(日) 16:20:24.16ID:HhQHgpJn
2018/09/09(日) 16:44:23.34ID:YShiN3zE
799名無しさん@花束いっぱい。
2018/09/09(日) 16:45:40.50ID:zuJNVfye ミレニアム・チャレンジャー!の男役群舞で使われてる曲の名前分かる方いますか?
2018/09/23(日) 00:35:08.84ID:+LioulXt
花組のミーマイのBDってBパターンがダイジェストで入ってるって見たんですが
時間はどれくらいですか?
一時間分とか入ってるんですかね?
時間はどれくらいですか?
一時間分とか入ってるんですかね?
2018/09/23(日) 00:39:57.30ID:T1p+Ql+O
>>800
見てないけどそんなにはないと思う
見てないけどそんなにはないと思う
2018/09/23(日) 00:49:45.51ID:+LioulXt
2018/09/23(日) 06:49:19.35ID:iEYA7vjz
どっちのパターンかわからないけど、今度スカステで花ミーマイ放送するよ
2018/09/23(日) 11:04:42.51ID:+LioulXt
805名無しさん@花束いっぱい。
2018/09/23(日) 23:15:41.94ID:2nGyCjNs 先日BSで「君に読む物語」という映画を見たのですが、確かどなたかジェンヌさんのお薦めの映画だったと記憶しているのですがどなただかわかる方いますか?
2018/09/23(日) 23:21:09.63ID:v/bU16K5
望海さんが予科の時の寮の同室は明日海さんだったのは有名ですが、本科の時は誰と同室だったのでしょうか?
2018/09/23(日) 23:47:41.43ID:5NdpzoM2
808名無しさん@花束いっぱい。
2018/09/24(月) 09:04:48.52ID:iksGKPBr2018/09/25(火) 08:05:10.57ID:CsYZcXCs
宝塚界隈のお店に行くと楽屋への差し入れ可能です、などと書かれています。
最近では花の道のロッテリアにも。
差し入れ可能店になるのは何か登録みたいなのが必要なのですか?
店の人はどこまで差し入れ品を持っていくのですか?
最近では花の道のロッテリアにも。
差し入れ可能店になるのは何か登録みたいなのが必要なのですか?
店の人はどこまで差し入れ品を持っていくのですか?
2018/09/25(火) 08:54:01.06ID:Zo7s0d+/
2018/09/25(火) 12:12:58.45ID:cczeDYB7
>>810
そのお店でバイトして差し入れ持っていきたいんじゃないかな
そのお店でバイトして差し入れ持っていきたいんじゃないかな
2018/09/25(火) 12:49:01.35ID:chSMKZUn
月エリザスレはお取り込み中なのでこちらでエリザベートのフィナーレについて教えて欲しい
2009年の麻子トート
フィナーレの闇ひろ(16場Dフィナーレ)
4人並びのダンスが麻子きりやんアヒと
もう一人が桐生園加さん(黒天使)てことに今更気が付き
トートフランツルドルフルキーニの並びでないんだけどなぜ?
因みに2005年の麻子シシィの時はさえちゃんガイチゆうひきりやんの並び
2009年の麻子トート
フィナーレの闇ひろ(16場Dフィナーレ)
4人並びのダンスが麻子きりやんアヒと
もう一人が桐生園加さん(黒天使)てことに今更気が付き
トートフランツルドルフルキーニの並びでないんだけどなぜ?
因みに2005年の麻子シシィの時はさえちゃんガイチゆうひきりやんの並び
2018/09/25(火) 12:51:01.90ID:n5+VJwqX
>>812
まさおルキーニよりそのか黒天使で学年を優先したから
まさおルキーニよりそのか黒天使で学年を優先したから
2018/09/25(火) 15:39:11.13ID:7HmYScxT
そのかは麻子のお気に入りだし
2018/09/25(火) 16:29:07.25ID:LW5dqzNq
トップお気に入りで群舞立ち位置は変わらない
2018/09/25(火) 22:24:52.21ID:/5bKkb/N
>>813
そのかは路線じゃないけど組替え優遇があった
そのかは路線じゃないけど組替え優遇があった
2018/09/29(土) 11:29:13.70ID:yTvtsejk
2018/09/29(土) 11:41:01.06ID:nmgxIGxA
819名無しさん@花束いっぱい。
2018/10/06(土) 06:59:53.39ID:JTJ3KIx/ 生徒さんが劇場入りする際、社員証を提示されるそうですが
研7あたりで全員退職し、タレント契約になると聞きました。
タレント契約でも社員証をもらうのでしょうか?
それとも社員証以外の何かを提示しているのでしょうか?(入館証など…)
研7あたりで全員退職し、タレント契約になると聞きました。
タレント契約でも社員証をもらうのでしょうか?
それとも社員証以外の何かを提示しているのでしょうか?(入館証など…)
2018/10/06(土) 07:11:49.64ID:Izg9GC4T
2018/10/06(土) 08:38:23.35ID:C/5WjiQm
これだけサラリーマン演出家を抱えている劇団は珍しいと思いますが、
演出家の先生は稽古場とか取材旅行中以外の時間、普段どこにいらっしゃるのですか?
事務所に部屋とかデスクがあるのですか?
演出家の先生は稽古場とか取材旅行中以外の時間、普段どこにいらっしゃるのですか?
事務所に部屋とかデスクがあるのですか?
2018/10/06(土) 09:08:52.87ID:80ltl8TH
劇団の事務所にデスクがある。だいぶん前に見た映像では事務所は理事長室などを除くと1つの大部屋でつい立で区分してそこに机と椅子があった。
全員じゃないけど音楽学校の講師も兼務しているから何人かは音楽学校にいるんじゃないかな
全員じゃないけど音楽学校の講師も兼務しているから何人かは音楽学校にいるんじゃないかな
2018/10/06(土) 09:24:03.51ID:ecWLfjDt
大橋から大劇場を見ると一番上の階がオフィスなのが分かるよ
その下が稽古場フロア
その下が稽古場フロア
2018/10/06(土) 11:31:29.25ID:fJydKoYx
あまりそぐわない質問かもしれませんが教えてください。
国際フォーラムで観劇する場合、1階37列60番台と2階10列真ん中だったらどちらが見やすいでしょうか。
2階は1階の何列目くらいから被りますか?
フォーラムの2階は高くて揺れるイメージがあってちょっと怖いのですが、1階の後ろより見やすい気もして迷っています。
国際フォーラムで観劇する場合、1階37列60番台と2階10列真ん中だったらどちらが見やすいでしょうか。
2階は1階の何列目くらいから被りますか?
フォーラムの2階は高くて揺れるイメージがあってちょっと怖いのですが、1階の後ろより見やすい気もして迷っています。
2018/10/06(土) 12:54:06.03ID:LIsTrAYy
2018/10/06(土) 13:11:45.30ID:dOZR2pNr
2018/10/06(土) 14:40:55.84ID:7/ftn407
>>824
見え方は個人差なのでアンケートへ
見え方は個人差なのでアンケートへ
2018/10/06(土) 16:29:35.31ID:+THJkHuc
2018/10/06(土) 16:50:56.78ID:95dYCwze
>>828
正解がない質問だからアンケートだと思うけど個人の意見でいいなら2階10列センター
ただ結構揺れは感じるし遠い
1階の22列の通路あたりが2階1列くらいだから距離的にはそんなに変わらない
と言うか国フォとしか言ってないから分からないけどホールAの話だよね?
質問するならどのハコか正確に言ってね
正解がない質問だからアンケートだと思うけど個人の意見でいいなら2階10列センター
ただ結構揺れは感じるし遠い
1階の22列の通路あたりが2階1列くらいだから距離的にはそんなに変わらない
と言うか国フォとしか言ってないから分からないけどホールAの話だよね?
質問するならどのハコか正確に言ってね
2018/10/06(土) 16:51:54.53ID:/fkUeP9X
2018/10/06(土) 17:13:12.27ID:Jjhhn3YD
>>829
OTTはホールC
OTTはホールC
2018/10/06(土) 17:35:54.40ID:95dYCwze
2018/10/06(土) 21:23:14.59ID:4UB8UTWM
>>828 ゴミ付きのクズ
2018/10/09(火) 20:26:15.97ID:J1TnNLFj
星組ダンサセレナータ。演目発表された当初は全然異なる仮題だった記憶があります。仮題の名前が思い出せませんが。
他に仮題の段階で発表された演目はありますか?
他に仮題の段階で発表された演目はありますか?
2018/10/09(火) 21:12:50.18ID:2wZONsny
>>834
メモリアル・アゲイン(仮題)がダンサ・セレナータに
カチューシャ(仮題)が復活に
めぐりあい(仮題)が再会に
白い風のエレジー(仮題)がガラスの風景に
Practical Jokeも最初は違う題名だった気がする
メモリアル・アゲイン(仮題)がダンサ・セレナータに
カチューシャ(仮題)が復活に
めぐりあい(仮題)が再会に
白い風のエレジー(仮題)がガラスの風景に
Practical Jokeも最初は違う題名だった気がする
2018/10/09(火) 21:22:28.98ID:2wZONsny
逆に夢の浮橋とかロジェみたいに仮題で発表されてそのまま変更されず(仮題)が取れたパターンもある
2018/10/09(火) 21:22:36.09ID:kllB3cIl
don't cry princess-俺だって泣きたい-がromance de parisになったのが一番好き
2018/10/09(火) 22:53:14.17ID:JEiP3zXG
ベイシティブルースがタイトルどころかストーリーがまったく別物になったけど元のあらすじおぼえてる方いますか?
839名無しさん@花束いっぱい。
2018/10/14(日) 12:48:28.58ID:HTa6F3mT 理事トップ時代の「バッカスとよばれた男」は題名どころか作品の時代も変わった記憶がある。
2018/10/20(土) 18:57:58.28ID:z8YumveR
チューブトップ系の娘役の衣装には、稀に透明なストラップがない場合がありますが、これはどんな狙いがあるんでしょうか。
目立たない透明なストラップがあるのが普通という認識です
目立たない透明なストラップがあるのが普通という認識です
2018/10/20(土) 21:01:32.14ID:hlJSY3/L
デザイン以外の狙いなんて無いよ
着てみてストラップが必要なら場面の最上級生から話が上がって付く
着てみてストラップが必要なら場面の最上級生から話が上がって付く
2018/10/21(日) 09:47:55.92ID:NOLdxwIh
840です。ありがとうございました
843名無しさん@花束いっぱい。
2018/10/24(水) 21:04:17.74ID:dGB/uKAp 先日テレビで元代表が「OLをしながら代表をしていた」と言っていました。
仕事をしながら毎日生徒さんの送迎をするのは難しい気がするのですが、生徒さんの送迎は代表さんに限った仕事ではないのでしょうか?
会の幹部のような人達が数人で担当しているのでしょうか?
仕事をしながら毎日生徒さんの送迎をするのは難しい気がするのですが、生徒さんの送迎は代表さんに限った仕事ではないのでしょうか?
会の幹部のような人達が数人で担当しているのでしょうか?
2018/10/24(水) 21:43:50.71ID:okFCsWKC
下級生や娘役だと会立てしていても土日しか代表来ないとか
よくある
今は知らないけど昔は代表の代わりに毎日来れるスタッフが
運転手(固定の人)な会もあったし自分で運転してくる生徒
もいたよ
よくある
今は知らないけど昔は代表の代わりに毎日来れるスタッフが
運転手(固定の人)な会もあったし自分で運転してくる生徒
もいたよ
2018/10/25(木) 06:40:14.12ID:wiVr0Bd3
>>844
そうなんですね。ありがとうございました。
そうなんですね。ありがとうございました。
2018/10/25(木) 21:02:07.25ID:sLrTS+YF
2018/10/27(土) 23:32:14.67ID:RKJis0nV
三つのワルツの主題歌について教えてください
4月のあの宵〜から始まるののほかに主題歌レコードにかりんちょさんが歌ってた曲があったんです
歌いだしの歌詞だけでもいいので教えてください
著作権のためか着うたにはなくて
4月のあの宵〜から始まるののほかに主題歌レコードにかりんちょさんが歌ってた曲があったんです
歌いだしの歌詞だけでもいいので教えてください
著作権のためか着うたにはなくて
2018/11/20(火) 08:13:13.55ID:NNccOAhH
>>814
マギーのブログでそのあたりの闇を感じたわ
マギーのブログでそのあたりの闇を感じたわ
2018/11/20(火) 16:27:24.32ID:sm/7H4Qm
>>848
kwsk
kwsk
2018/11/22(木) 15:39:33.55ID:zx5MlxQJ
2018/11/23(金) 21:32:50.36ID:Psw1Ojp9
中のゴタゴタ知りたくないからそういうことOGが発信するの本当やめて欲しい
2018/11/30(金) 04:57:29.27ID:8DGrEEoW
月組の歴代トップってみんなその後芸能界で活躍してるんだよね
なんかあるんだろうなと前から思う
そういうスター性のある人を持っていってる感じ
なんかあるんだろうなと前から思う
そういうスター性のある人を持っていってる感じ
2018/11/30(金) 05:55:02.76ID:X6G2XAor
いや、月に限らず大体の元トップはその後芸能界で活躍してるけど…
開店休業状態の元トップだって月にもいるし
開店休業状態の元トップだって月にもいるし
2018/12/01(土) 16:16:39.10ID:hYkUqvK9
剣、大地、天海、真琴、紫吹、瀬奈とか断トツで月は多い
2018/12/01(土) 18:46:41.66ID:PP/hUWFb
>>854
そう挙げられても特に多いとは感じない…あさこくらいの活動でいいならいくらでもいるわ
そう挙げられても特に多いとは感じない…あさこくらいの活動でいいならいくらでもいるわ
2018/12/01(土) 19:39:58.47ID:6MWGmJIt
月だけ断トツなんてこと全然ないのに意味不明に思い込み激しすぎるw
2018/12/01(土) 20:12:09.04ID:IAomDXPD
テレビに限れば
あひを含めて月組出身が多い印象あるね
あひを含めて月組出身が多い印象あるね
2018/12/01(土) 20:38:32.74ID:XSFrvlR5
月が多いと思ってる人はバラエティ含む地上波よく見る層なんじゃない?
2018/12/01(土) 23:45:31.45ID:c+BS03dc
>>854
いちばん働いてる涼風さんが抜けている
いちばん働いてる涼風さんが抜けている
2018/12/03(月) 21:14:50.86ID:tvfZ6Vv8
かなり遅レスだけど>>850
他に麻子絡みと特定できる一文があるならすまんけど
月が他組と比べて特別厳しいってことはうたこさん時代には確立されてた伝統だし
そうでなくとも、マギーが組子だった時期(リカ〜まさお単独)は必ず何かしら抱えてたから
だからそう書かれても「でしたよねぇ」としか感想出ないw
他に麻子絡みと特定できる一文があるならすまんけど
月が他組と比べて特別厳しいってことはうたこさん時代には確立されてた伝統だし
そうでなくとも、マギーが組子だった時期(リカ〜まさお単独)は必ず何かしら抱えてたから
だからそう書かれても「でしたよねぇ」としか感想出ないw
2018/12/06(木) 20:16:07.18ID:hrNrO39G
まさにりか〜まさおの時代の月興味なかったから、
何が諸悪の根源になっていたのか詳しく知りたいわ
きりやんの時代は諸悪の根源無さそうだったのにね
次のWトップに繋がるから一番の諸悪の根源があったんだろうが、
月に興味なかったから本当に知らないわ
そういえばあさこの時代に謎のそのか花から月に組替えもあったな
それも諸悪の根源関連なのかしら
何が諸悪の根源になっていたのか詳しく知りたいわ
きりやんの時代は諸悪の根源無さそうだったのにね
次のWトップに繋がるから一番の諸悪の根源があったんだろうが、
月に興味なかったから本当に知らないわ
そういえばあさこの時代に謎のそのか花から月に組替えもあったな
それも諸悪の根源関連なのかしら
2018/12/06(木) 21:23:26.40ID:2WR1njDB
2018/12/07(金) 13:07:38.34ID:rNVhNMDQ
2018/12/08(土) 15:43:21.94ID:jnVBQr6G
月組は芸能界で活躍してるのばかりだなあ
はじめの人選になにかあるよね
はじめの人選になにかあるよね
2018/12/08(土) 20:25:35.82ID:X09vcDcZ
>>863
それってどの組も影響受けただろうし
月闇驚いたのは天海を抜擢しながらまさおまで生え抜きじゃなかったことかな
ゆうひは遅咲きだから仕方ないけど谷&みっちゃんを組替えして
まさお生え抜きにしたのが闇だわ
それってどの組も影響受けただろうし
月闇驚いたのは天海を抜擢しながらまさおまで生え抜きじゃなかったことかな
ゆうひは遅咲きだから仕方ないけど谷&みっちゃんを組替えして
まさお生え抜きにしたのが闇だわ
2018/12/09(日) 05:23:11.39ID:TRSNT02z
それ言うなら花と宙にも波及するけどな
生え抜きが不遇なのは花男役のリサイクル場にされた後遺症
宙の育成力不足を月育ちで補填して代替で花から降臨してくるのはもう様式
生え抜きが不遇なのは花男役のリサイクル場にされた後遺症
宙の育成力不足を月育ちで補填して代替で花から降臨してくるのはもう様式
2018/12/09(日) 05:38:48.35ID:ra0cR1/y
2018/12/09(日) 09:19:04.24ID:M5A/1hSw
天海はともかくマミリカ(タニアヒ)のバラエティー班も含めるの?
2018/12/09(日) 09:21:29.79ID:Aay1Sy+r
タニ?
2018/12/09(日) 09:39:27.40ID:M5A/1hSw
>>869
一応月出身なんで
一応月出身なんで
871名無しさん@花束いっぱい。
2018/12/09(日) 10:08:49.67ID:FlYDqbXz じゃあもう組関係ないやろwwwww
2018/12/09(日) 10:13:34.30ID:M5A/1hSw
2018/12/09(日) 10:19:41.85ID:bTZGxRZk
タニなんてTVで見ることほとんどないわ
2018/12/09(日) 11:48:56.40ID:prpHZE+T
芸能界で活動してると言える月配属(はじめの人選に何かあるそうなので)の生徒教えて〜
天海とアヒ以外で
天海とアヒ以外で
875名無しさん@花束いっぱい。
2018/12/09(日) 13:35:29.25ID:FlYDqbXz タニは関西では見るぞ。
876名無しさん@花束いっぱい。
2018/12/09(日) 16:30:13.03ID:l8Hxhi8X 主題歌集がスタジオ録音からライブ録音に変わったのは何年からですか?
1996まで買ってました。
1996まで買ってました。
2018/12/09(日) 16:38:09.76ID:WAGGYzff
878名無しさん@花束いっぱい。
2018/12/10(月) 18:51:21.58ID:gQvm7NPg2018/12/12(水) 13:30:30.12ID:2NWTF36A
最近の大劇指揮はエリザもファントムも佐々田先生でした。
私は音楽経験も全くないので詳しいことはわからないのですが、玄人目で上手い指揮者は誰ですか?
素人感覚ですが塩田先生や寺嶋先生の時は音にメリハリがある感じがします。
私は音楽経験も全くないので詳しいことはわからないのですが、玄人目で上手い指揮者は誰ですか?
素人感覚ですが塩田先生や寺嶋先生の時は音にメリハリがある感じがします。
2018/12/20(木) 15:55:37.07ID:HBKMG/b6
性格的にめちゃんこガサツだけど娘役、めちゃんこ乙女だけど男役な人は誰か教えていただけませんか?
2018/12/20(木) 17:11:18.85ID:QxJIJDPW
>>880
ゆりか
ゆりか
2018/12/20(木) 18:27:42.20ID:/ozanKbX
>>880
答えが一つじゃなく主観によるものはアンケートへ
答えが一つじゃなく主観によるものはアンケートへ
2018/12/26(水) 10:12:31.63ID:2IKHTlLK
セニョールクルゼイロで舞空さんが出てくる場面のタンゴのシーンのことで質問です
凛乃しづかさんのヒップがしっかり上がっているのは何か入ってるのですか?あまりにも自然なので気になりました
凛乃しづかさんのヒップがしっかり上がっているのは何か入ってるのですか?あまりにも自然なので気になりました
2019/01/12(土) 22:38:09.93ID:VGBM0bZa
出雲綾さんてなんでハウステンボス歌劇団の顧問やめたんでしょうか?
2019/01/14(月) 10:46:43.43ID:3fSVX8Mh
音校の寮って食事付きではないとどこかで読んだ記憶があるのですが、自炊する余裕もないだろうし、食事どうしてるのでしょうか?
2019/01/16(水) 15:34:51.39ID:lPVyBWP6
>>876
・親が冷凍便で送る(クール宅急便の起源)
・自宅通学の生徒(寮外生)の親が持ち回りで差し入れ
・予科は合間をレトルトやインスタントでしのぐ
本科は軽い自炊をする時間があるので得意な同期に寄生
・親が冷凍便で送る(クール宅急便の起源)
・自宅通学の生徒(寮外生)の親が持ち回りで差し入れ
・予科は合間をレトルトやインスタントでしのぐ
本科は軽い自炊をする時間があるので得意な同期に寄生
2019/01/17(木) 01:48:30.98ID:Fe7R5R8I
>>885-886
予科の時は忙し過ぎてウィダーインゼリーとかカロリーメイトで合間にサクッと食べるしか出来ないって聞いた事がある。
予科の時は忙し過ぎてウィダーインゼリーとかカロリーメイトで合間にサクッと食べるしか出来ないって聞いた事がある。
2019/01/18(金) 07:32:03.11ID:0oION1Eg
2019/01/19(土) 16:06:23.04ID:71KPq1hz
「オルフェイスの窓」ロシア編と上田久美子先生の「神々の土地」の
人物のリンクがわからないので、教えていただけるとありがとうです
特にユーポス公について
池田先生版と上組版は同じ人でしょうか?
人物のリンクがわからないので、教えていただけるとありがとうです
特にユーポス公について
池田先生版と上組版は同じ人でしょうか?
2019/01/19(土) 17:37:53.96ID:NaSMnY7J
オルフェウス
2019/01/20(日) 00:05:37.07ID:d75U7/BI
ユスーポフ
2019/01/20(日) 00:55:42.33ID:d75U7/BI
>>889
両作品ともモデルとなっているのはラスプーチンを暗殺したユスポフ公爵ですが、どちらも史実とは異なる人物像です
両作品ともモデルとなっているのはラスプーチンを暗殺したユスポフ公爵ですが、どちらも史実とは異なる人物像です
2019/02/08(金) 22:57:12.92ID:lnbBLiOQ
柴田先生の天海さんへの贈る言葉がさすがとどこかのスレで見たのですが具体的にどんなことが書かれていたのかご存知の方がいれば教えてください
2019/02/24(日) 10:27:29.61ID:T7sMdced
質問です。
宝塚大劇場にこの前初めて行ったのですが「池田」というものすごい個人宅っぽい表札が、劇場の建物についていました。
場所は楽屋口と音楽学校に入っていく通路の間くらいだったと思います。(うろ覚え)
あの表札が何なのかわかる方いらっしゃいますか?
宝塚大劇場にこの前初めて行ったのですが「池田」というものすごい個人宅っぽい表札が、劇場の建物についていました。
場所は楽屋口と音楽学校に入っていく通路の間くらいだったと思います。(うろ覚え)
あの表札が何なのかわかる方いらっしゃいますか?
2019/02/24(日) 10:41:27.73ID:+JgyOw2R
2019/02/24(日) 21:12:14.96ID:7xTn/2zE
土地は歩道に埋め込んでいる敷地境界を示す印には阪急と刻まれているから阪急電鉄の土地に個人が借地している感じだね
2019/02/24(日) 22:46:56.66ID:T7sMdced
ありがとうございます。
池田銀行絡みかと想像していたけど個人だったとは。
モロに書いてしまってごめんなさい。
池田銀行絡みかと想像していたけど個人だったとは。
モロに書いてしまってごめんなさい。
898名無しさん@花束いっぱい。
2019/03/05(火) 20:28:36.00ID:NZmTkYqG 質問です。
「探偵はひとりぼっち」という作品をどうしてももう一度見たいという知人がいます。なんでもお母様の影響で、幼い頃に繰り返しビデオで見ていた想い出の作品なのだそうです。
どうしたら見せてあげられるでしょうか?あてがなさすぎて途方に暮れています。
「探偵はひとりぼっち」という作品をどうしてももう一度見たいという知人がいます。なんでもお母様の影響で、幼い頃に繰り返しビデオで見ていた想い出の作品なのだそうです。
どうしたら見せてあげられるでしょうか?あてがなさすぎて途方に暮れています。
2019/03/05(火) 20:34:28.50ID:H2GUVwAn
名探偵はひとりぼっちは前にスカステで放送してた
スカステで放送されるのを祈るしかないのでは
スカステで放送されるのを祈るしかないのでは
2019/03/05(火) 20:37:55.59ID:oBr9KKEf
901名無しさん@花束いっぱい。
2019/03/06(水) 00:00:53.91ID:7BatBrYb 898です。
スカステで放送することがあるのですね!
最近加入したので、気長に待つ事にしたいと思います。
お二人ともありがとうございました。
スカステで放送することがあるのですね!
最近加入したので、気長に待つ事にしたいと思います。
お二人ともありがとうございました。
2019/03/07(木) 07:11:12.43ID:jNrTszPI
>>901
まだ見てるかな
スカステのアンコールアワーリクエストのページから時々ポチっとリクエストし続けるといいかも
https://www.tca-pictures.net/skystage/encore/encore_stage.html
正確なタイトルは「名探偵はひとりぼっち」なので「め」の行のところにあります
まだ見てるかな
スカステのアンコールアワーリクエストのページから時々ポチっとリクエストし続けるといいかも
https://www.tca-pictures.net/skystage/encore/encore_stage.html
正確なタイトルは「名探偵はひとりぼっち」なので「め」の行のところにあります
903名無しさん@花束いっぱい。
2019/03/07(木) 09:47:22.31ID:pHwtWOoS >>902
ありがとうございます、ポチッとしてみます!正確なタイトルもありがとうございます。
ありがとうございます、ポチッとしてみます!正確なタイトルもありがとうございます。
904名無しさん@花束いっぱい。
2019/03/08(金) 08:57:46.29ID:tDMaECLg 宝塚の公演記念テレカって今でも売っているのでしょうか。
もし販売終了していたら、いつの公演が最終なのでしょうか。
もし販売終了していたら、いつの公演が最終なのでしょうか。
905名無しさん@花束いっぱい。
2019/03/09(土) 03:47:26.06ID:OQBbFMV7 テレカは大昔になくなったけどね
ラガールカードのことを言ってるのかな?
ラガールカードのことを言ってるのかな?
906名無しさん@花束いっぱい。
2019/03/09(土) 11:25:28.34ID:FETvJzUt >>905
テレカ覚えてる限りではベルばら2001の時に買ったけどそんなに大昔かな…?
テレカ覚えてる限りではベルばら2001の時に買ったけどそんなに大昔かな…?
2019/03/09(土) 21:21:43.51ID:ZhnByKhT
2019/03/09(土) 23:01:46.25ID:jK+4GpaW
2019/03/09(土) 23:11:20.04ID:jK+4GpaW
910名無しさん@花束いっぱい。
2019/03/11(月) 10:57:43.80ID:jdL+Cmoj 調べていただきありがとうございます。
持っているのが2004年の公演のもので、ヤフオク等でもそれ以降のものが見当たらず、
たぶん発売中止になったのだろう、いつまで発売されていたのかな。と思い質問してみました。
ちなみに、ラガールカードは、使い終わったカードを集めていたので一番最初の89年ディカディカドゥから
最後の09年カサブランカまで持っています。
持っているのが2004年の公演のもので、ヤフオク等でもそれ以降のものが見当たらず、
たぶん発売中止になったのだろう、いつまで発売されていたのかな。と思い質問してみました。
ちなみに、ラガールカードは、使い終わったカードを集めていたので一番最初の89年ディカディカドゥから
最後の09年カサブランカまで持っています。
2019/03/11(月) 21:02:29.44ID:IPLplCVa
ラストプレイとあさこ退団記念のラガールカードは持ってる
2009年末で終わったのかな
2009年末で終わったのかな
2019/03/12(火) 12:47:50.19ID:Q1ZBn3hf
退団者が大階段を降りてくるときピアノ単独のすみれの花咲く頃なのに、トップはオーケストラの演奏だけど、誰からこうなったの?
913名無しさん@花束いっぱい。
2019/03/14(木) 10:47:58.15ID:Oac46IhL ものすごい勢いスレと迷いましたがこちらで質問します
退団届は1年前から提出できると聞いたことがあります
逆に退団を希望する公演が決まってる場合、提出期限はいつでしょうか?
「初日の◯日前まで」とか決まってるのでしょうか?
退団届は1年前から提出できると聞いたことがあります
逆に退団を希望する公演が決まってる場合、提出期限はいつでしょうか?
「初日の◯日前まで」とか決まってるのでしょうか?
2019/03/14(木) 13:42:00.59ID:WUgVtjZi
>>913
高校の同級生は集合日の5日前に組プロデューサーに言って前日に許可が出て退団したよ
高校の同級生は集合日の5日前に組プロデューサーに言って前日に許可が出て退団したよ
915名無しさん@花束いっぱい。
2019/03/14(木) 18:54:18.09ID:NQ41Q5j12019/03/15(金) 00:05:32.66ID:5GZRL0C1
だいもんは意外に食べ物の好き嫌いが多いとか聞きましたが
どういうものが嫌いなのですか?
どういうものが嫌いなのですか?
2019/03/15(金) 19:37:46.96ID:oBBIf2a2
>>916
辛い食べ物とにんにく料理
辛い食べ物とにんにく料理
2019/03/15(金) 23:51:18.30ID:/lmi4m89
トップさんムラ退団公演後のフェアウェルは、やはりお茶会のように宝塚ホテルなのですか?
タカホの場合、宴会場のMAX数から考えると、参加できる会員は指名制のような厳選されたものなのでしょうか?
それともフェアウェルの場合は収容人数が大きな別のホテルで行われますか?
過去のケースで教えていただけるとありがたいです
タカホの場合、宴会場のMAX数から考えると、参加できる会員は指名制のような厳選されたものなのでしょうか?
それともフェアウェルの場合は収容人数が大きな別のホテルで行われますか?
過去のケースで教えていただけるとありがたいです
2019/03/16(土) 00:59:37.83ID:SpVNA2YZ
>>918
フェアウェルパーティーは立食だから
フェアウェルパーティーは立食だから
2019/03/16(土) 01:29:15.84ID:0estekxO
2019/03/16(土) 02:14:51.86ID:RsDQ62xu
>>917
お答、ありがとうございます
それなら、比較的嫌いな人もいるかもなという印象です
特に喉を大切にする人は、辛い食べ物を避けることが多いでしょうし
でもにんにく料理は、舞台でのパワーを得るために食べる生徒も多いように思います
お答、ありがとうございます
それなら、比較的嫌いな人もいるかもなという印象です
特に喉を大切にする人は、辛い食べ物を避けることが多いでしょうし
でもにんにく料理は、舞台でのパワーを得るために食べる生徒も多いように思います
2019/03/16(土) 03:08:32.28ID:3LLF5aj6
>>921
他人の嫌いな食べ物聞いておいて…
辛いものも体力つくし美肌効果があってむくみも取れるからあえてカプサイシン摂る人もいるでしょ
にんにくは匂いがつくから食べないとか
単純に味が嫌いとかもあるのに成分の話されても…そもそも917じゃなくてだいもんに言いなよ
他人の嫌いな食べ物聞いておいて…
辛いものも体力つくし美肌効果があってむくみも取れるからあえてカプサイシン摂る人もいるでしょ
にんにくは匂いがつくから食べないとか
単純に味が嫌いとかもあるのに成分の話されても…そもそも917じゃなくてだいもんに言いなよ
2019/03/16(土) 03:18:08.00ID:RsDQ62xu
924名無しさん@花束いっぱい。
2019/03/16(土) 06:44:49.69ID:mej3OzFq 印象とか要らんwwwwwww
2019/03/16(土) 06:54:34.50ID:WpMrhwxm
926名無しさん@花束いっぱい。
2019/03/16(土) 07:04:46.25ID:Rgyi8IFC お前の印象なんて知らねーよ
レスの無駄遣いすんな
レスの無駄遣いすんな
2019/03/16(土) 10:20:18.01ID:NcZVDqwg
質問者と回答者だけに任せておけばいいのに
他人のレスの解説までする小姑、乙
それこそスレの無駄遣いで笑える
他人のレスの解説までする小姑、乙
それこそスレの無駄遣いで笑える
2019/03/16(土) 12:03:34.94ID:AxZLl0zu
>>920
立食で収容人可能数は多いけど、「詰め込み」って程にはならないよ
費用や時間の問題で参加しない人もいるし、お茶会ほどの人数は集まらない
そもそも宝塚ではファン向けのフェアウェル実施しない生徒もいるし
人数が多すぎる会はフェアウェル参加条件を明確に設ける場合もあるし
立食で収容人可能数は多いけど、「詰め込み」って程にはならないよ
費用や時間の問題で参加しない人もいるし、お茶会ほどの人数は集まらない
そもそも宝塚ではファン向けのフェアウェル実施しない生徒もいるし
人数が多すぎる会はフェアウェル参加条件を明確に設ける場合もあるし
2019/03/16(土) 12:09:00.80ID:0estekxO
>>928
詳しい情報ありがとうございます。とても参考になりました。
詳しい情報ありがとうございます。とても参考になりました。
2019/03/17(日) 15:06:25.63ID:ZmD09MOl
みりおの退団決まって、持ってないDVDを買い集めようかと思っています。
カリスタは観れる、メサイアは退屈だけどBGあるからいいかなという感想なのですが、邪馬台国はもっとヤバいのでしょうか?
あかねさすも持ってなくて、あかねさす買えばサンテも満足できそうですか?
カリスタは観れる、メサイアは退屈だけどBGあるからいいかなという感想なのですが、邪馬台国はもっとヤバいのでしょうか?
あかねさすも持ってなくて、あかねさす買えばサンテも満足できそうですか?
2019/03/17(日) 17:25:58.15ID:M9ruB0wQ
>>930
アンケート
アンケート
2019/03/18(月) 09:43:37.60ID:EWCIghs/
>>930
過去のはスカステでやるから今さら買わなくてもよくない?DVDより画質いいし
過去のはスカステでやるから今さら買わなくてもよくない?DVDより画質いいし
2019/03/18(月) 10:26:19.67ID:j/5JFhf8
934930
2019/03/18(月) 19:46:39.77ID:MtDN2oaK ありがとうございます。アンケートの方に行ってみようと思います。
スカステに入っていないので、ちまちまブルーレイDVDを買い集めています。
お答えくださった方もありがとうございます。
スカステに入っていないので、ちまちまブルーレイDVDを買い集めています。
お答えくださった方もありがとうございます。
2019/03/18(月) 21:01:25.45ID:zJ1UQDAz
退団特集とか色々放送されるからスカステ入った方がいいと思うけど
まあ、事情があるなら仕方がないが
まあ、事情があるなら仕方がないが
2019/03/19(火) 07:53:44.51ID:RyG8QZLo
舞台写真で、四方フチなしと白フチがあるパターンがありますが何か決まりがあるのでしょうか。
2019/03/19(火) 07:58:49.21ID:Jp+IUGXF
2019/03/19(火) 10:54:44.20ID:+r11LHZ/
>>937
逆じゃないかな
逆じゃないかな
2019/03/19(火) 11:22:19.97ID:WxwCX3j2
>>938
937であってるよ
937であってるよ
2019/03/19(火) 13:35:23.63ID:DDPYq5hE
昔は入団の挨拶状が封筒で届いてたけど、いつから今みたいなハガキタイプになったの?
83期までは封筒だったことは覚えてる
83期までは封筒だったことは覚えてる
941お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆QZLdk/yRoo
2019/03/19(火) 17:13:45.76ID:J6/cjeD9 ひとによるのでは?
2019/03/24(日) 22:18:13.81ID:PvlAKA5V
宙組の凰稀さんバトラー風共のフィナーレでおっさんの声が聞こえますが何ですか?
2019/03/24(日) 22:22:25.84ID:V+c7ITbw
2019/03/25(月) 10:59:12.59ID:Rw7Uxql4
ポーの一族のフィナーレ歌唱指導部分で
「この時の流れの果てに 何かあるのなら」
のパートは、高音から順に鳳月→仙名→瀬戸ですか?それとも仙名→鳳月→瀬戸ですか?
「この時の流れの果てに 何かあるのなら」
のパートは、高音から順に鳳月→仙名→瀬戸ですか?それとも仙名→鳳月→瀬戸ですか?
2019/03/26(火) 12:14:56.20ID:vLAeIngq
ゆうひさん時代の宙組公演で、寿組長は終演後の挨拶であえてトップスターという言葉は使わず主演男役と言っていた記憶があります。
先日博多座の千秋楽ですっしーさんがトップスターと言ってて引っ掛かりました。最近言い方が変わったのですか?
先日博多座の千秋楽ですっしーさんがトップスターと言ってて引っ掛かりました。最近言い方が変わったのですか?
2019/03/26(火) 12:41:45.84ID:zTsDvs8F
>>945
一時期劇団が迷走しててトップスターの呼称をやめて主演男役に統一していた時期がある
一時期劇団が迷走しててトップスターの呼称をやめて主演男役に統一していた時期がある
2019/03/27(水) 01:27:58.01ID:V9+r8wyj
>>945 轟のせいでトップスターが使えなかったんだよ
2019/03/27(水) 01:59:55.93ID:DUozpSWa
トップスターという言葉は公式サイトでも普通に使われてますが、2番手または2番手スターというのは宝塚の公式用語ですか?
数年前に歌劇で植田先生(男)が、2番手なんてものはない的なことを書かれてたので。
数年前に歌劇で植田先生(男)が、2番手なんてものはない的なことを書かれてたので。
2019/03/27(水) 07:51:35.75ID:uI3AAaea
2019/03/27(水) 17:17:03.91ID:2wViXbBs
>>947
ちがうwwww
元理事長 ハム一のブロードウェイドリームが主因。更に辿れば植爺の改革路線が起点
スター制と組公演を無くしてプリンシパル/オーディション制にすれば歌劇団のレベルが上がると思い込んでた
内外の反発&リーマン・ショック後の景気(集客)ガタ落ちでドリーム半壊
ぐちゃぐちゃの次世代を作ってしまったのはご存知の通りで
退任してから「トップスター」がわかりやすい勢いで復興してる
ちがうwwww
元理事長 ハム一のブロードウェイドリームが主因。更に辿れば植爺の改革路線が起点
スター制と組公演を無くしてプリンシパル/オーディション制にすれば歌劇団のレベルが上がると思い込んでた
内外の反発&リーマン・ショック後の景気(集客)ガタ落ちでドリーム半壊
ぐちゃぐちゃの次世代を作ってしまったのはご存知の通りで
退任してから「トップスター」がわかりやすい勢いで復興してる
2019/03/27(水) 20:17:53.29ID:jni5xJz0
>>950
あなたの説が妄想
公一か理事長の頃はトップスターに戻ってた
轟理事の組回りの時に、トップのスターがいるのに更にスターである轟が出演するのか?
轟こそがトップスターなのではないか?とマスコミから指摘があり
植田が宝塚にトップスターはいない、各組にいるのは常に主演を務める男役だという解釈を示し主演男役と呼んでいた
あなたの説が妄想
公一か理事長の頃はトップスターに戻ってた
轟理事の組回りの時に、トップのスターがいるのに更にスターである轟が出演するのか?
轟こそがトップスターなのではないか?とマスコミから指摘があり
植田が宝塚にトップスターはいない、各組にいるのは常に主演を務める男役だという解釈を示し主演男役と呼んでいた
2019/03/27(水) 20:25:06.06ID:2wViXbBs
>>951
ハム一の任期ぐらい調べてどうぞ
ハム一の任期ぐらい調べてどうぞ
2019/03/28(木) 03:13:50.19ID:vw2gtcUR
>>951
ハム任期知らないの笑うんだけどもしかして就任当時見てなかったんじゃ?
ハム任期知らないの笑うんだけどもしかして就任当時見てなかったんじゃ?
2019/03/28(木) 13:28:57.45ID:wVCwhCnb
何と言っても春日野八千代さんが専科のトップスターだから
轟理事に忖度して各組もトップスターと呼ばなくなったと思ってた。
轟理事に忖度して各組もトップスターと呼ばなくなったと思ってた。
2019/03/28(木) 21:56:35.87ID:c4qAKuAV
>>954
そもそも忖度する必要が無い
飢え爺やあの世代の理事連中がトドに与えた肩書は
「トップ・オブ・トップ」
5組トップの更に上に立つ存在として担ぎ上げたのに
そんな忖度してたらトドのスペシャリティ()が際立たない
そもそも忖度する必要が無い
飢え爺やあの世代の理事連中がトドに与えた肩書は
「トップ・オブ・トップ」
5組トップの更に上に立つ存在として担ぎ上げたのに
そんな忖度してたらトドのスペシャリティ()が際立たない
956名無しさん@花束いっぱい。
2019/03/30(土) 07:14:43.13ID:Y5VJXZc8 音楽学校の合格発表で「発表します」っていう人は毎年首席さんですか?
あと、委員は6人だと思っていたのですが、発表の時は7人出てきていました
委員は6人で成績順に7人出てきているのでしょうか
あと、委員は6人だと思っていたのですが、発表の時は7人出てきていました
委員は6人で成績順に7人出てきているのでしょうか
2019/03/30(土) 07:22:48.55ID:mVnS9dBQ
>>956
発表は首席だった筈だけど、他のメンバーは志願制と聞いた事がある
発表は首席だった筈だけど、他のメンバーは志願制と聞いた事がある
2019/03/30(土) 07:43:36.08ID:Y5VJXZc8
2019/03/30(土) 11:21:31.28ID:yScafYKt
池田文庫以外で古い歌劇誌を気軽に閲覧できるところを探しています。
可能なら首都圏でどこかありますか。東日本のほかのところでもいいです
1984-5あたりの歌劇誌が読みたいのですが有楽町の宝塚アンだともう閲覧用の本がなくて袋とじになっていて店員にお願いして袋をあけてもらわないといけません。
最近の歌劇誌はアンで気軽に立ち読みできますから大丈夫なのですが。
可能なら首都圏でどこかありますか。東日本のほかのところでもいいです
1984-5あたりの歌劇誌が読みたいのですが有楽町の宝塚アンだともう閲覧用の本がなくて袋とじになっていて店員にお願いして袋をあけてもらわないといけません。
最近の歌劇誌はアンで気軽に立ち読みできますから大丈夫なのですが。
2019/03/30(土) 11:23:09.83ID:pirIsEUO
>>959
国会図書館
国会図書館
2019/03/30(土) 11:28:40.28ID:pirIsEUO
2019/04/02(火) 23:31:40.33ID:4Nwx+DUU
先日ムラに行ったとき、トップコンビの写真がプリントされた缶のお菓子が売っていて買おうと思ったのですが、東京の劇場キャトルでも買えると公式サイトで見たので買わずに帰ってきました
来週行く予定なのですが、ふとゆきちゃん退団するから早めに買わないとなくなるのでは…?と思って公式を検索したら、そのお菓子発売のニュースが消されていました
昨日とか今日とか東京の劇場キャトルてお菓子の缶を見かけた方はいらっしゃいますか?
来週行く予定なのですが、ふとゆきちゃん退団するから早めに買わないとなくなるのでは…?と思って公式を検索したら、そのお菓子発売のニュースが消されていました
昨日とか今日とか東京の劇場キャトルてお菓子の缶を見かけた方はいらっしゃいますか?
2019/04/03(水) 00:52:02.23ID:JtMj66Pj
勢いスレで聞いてみます
964名無しさん@花束いっぱい。
2019/04/24(水) 21:45:03.70ID:cpMiZJzN 数年前まで開演時の挨拶に拍手が入るのは初日と楽だけだったと思いますが、
最近では毎公演拍手が起こるので違和感があります。いつからこうなったのですか?
また、昭和の時代は上演中の掛け声があったと思いますが、いつ頃消滅したのでしょうか?
最近では毎公演拍手が起こるので違和感があります。いつからこうなったのですか?
また、昭和の時代は上演中の掛け声があったと思いますが、いつ頃消滅したのでしょうか?
2019/04/28(日) 16:11:58.51ID:02OYywqo
本公演の場合、前の組の千秋楽後に舞台稽古に入れますが、全国ツアーの場合どうやっているのですか?
稽古場からぶっつけで各地の劇場入りですか?
稽古場からぶっつけで各地の劇場入りですか?
2019/04/28(日) 19:21:44.35ID:tla9l+11
967名無しさん@花束いっぱい。
2019/04/29(月) 12:50:46.08ID:CwxP8cSJ タカスペのアナウンスをした娘役を教えてください(年も一緒にお願いします)
968名無しさん@花束いっぱい。
2019/05/01(水) 11:32:33.81ID:kAZlRa6o 月組の春の雪の千秋楽でたまきちがなかなか出てこず、出てきたかと思えば
ボタンが止まっていなかったりとガタガタで場面が吹っ飛んできたことがありましたが、
あれば何があったのでしょうか?
ボタンが止まっていなかったりとガタガタで場面が吹っ飛んできたことがありましたが、
あれば何があったのでしょうか?
2019/05/01(水) 18:19:22.97ID:oSJwUSM8
知らんけど
可能性としては出番忘れてて衣装も脱いじゃってたとか
あるいは突然の腹痛でトイレしてたとかw
可能性としては出番忘れてて衣装も脱いじゃってたとか
あるいは突然の腹痛でトイレしてたとかw
2019/05/01(水) 19:45:48.27ID:wx+vYeDe
衣装隠されてたから
2019/05/01(水) 22:00:49.45ID:vcpFgeHG
ただ単に着替えが間に合わなかったんじゃないの?
2019/05/01(水) 22:05:29.60ID:FJ93e0qE
少し前の宙組の新公でそんな感じのシチュエーションあったけど
バイト多すぎで本来の役の出番をすっ飛ばしていたみたいだった
バイト多すぎで本来の役の出番をすっ飛ばしていたみたいだった
2019/05/05(日) 03:52:19.22ID:G5fvjo7+
わざわざ高嶺さんをハログバで切ってまで、不人気の轟さんをトップ→理事にしたメリットって何ですか?
2019/05/05(日) 08:50:36.77ID:2af4fxUj
>>973
実家の財力
実家の財力
2019/05/05(日) 08:53:51.14ID:K1z6GrMT
976名無しさん@花束いっぱい。
2019/05/06(月) 00:01:04.64ID:J0c+dH+5 出遅れとかの失敗した後ってどうなるんですか?
何かペナルティある?
何かペナルティある?
2019/05/06(月) 02:33:01.13ID:DD7j4m0Y
>>976
終演後、その場面に出ていた人全員に謝って回る
終演後、その場面に出ていた人全員に謝って回る
2019/05/06(月) 05:44:21.58ID:YHAfJpFw
実家の財力以外、何も無い人。人気も無い。信頼も無い。芸もない。
2019/05/06(月) 17:15:10.79ID:GlMHiKmj
2019/05/06(月) 17:16:39.36ID:GlMHiKmj
ID:YHAfJpFwは逆恨み高嶺ヲタ
信頼も芸もあるので理事になったのです
818 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2019/05/06(月) 04:24:14.92 ID:YHAfJpFw
カリイチベルばらで、NY飛ばされた高嶺さん…不憫でならない。一応一般人も食いつく人気演目だっただけに、万人受けする美形を出さない判断って。海峡サンノジェローデルは良かった。シメカル好きだが…フェルゼンの方が似合う。
信頼も芸もあるので理事になったのです
818 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2019/05/06(月) 04:24:14.92 ID:YHAfJpFw
カリイチベルばらで、NY飛ばされた高嶺さん…不憫でならない。一応一般人も食いつく人気演目だっただけに、万人受けする美形を出さない判断って。海峡サンノジェローデルは良かった。シメカル好きだが…フェルゼンの方が似合う。
2019/05/06(月) 17:21:02.83ID:9rgMbka3
ここは質問を装ってアンチするスレじゃないんだよ
2019/05/06(月) 17:32:59.26ID:Icu7ZbB4
哀れなアンチは自分の現実をよく見つめる事ですね
ネットで中傷的コメントを乱発する人の特徴
・読解力が低い
・被害妄想が強い
・情緒不安定
・浅い知識で専門家並と思い込んでいる
・嫉妬していることに気がついていない
・善悪を感情だけで判断する
・日常生活は長期的に停滞しているが改善の努力をしない
・中傷=マウント成功と勘違いする
・ヒマ
ネットで中傷的コメントを乱発する人の特徴
・読解力が低い
・被害妄想が強い
・情緒不安定
・浅い知識で専門家並と思い込んでいる
・嫉妬していることに気がついていない
・善悪を感情だけで判断する
・日常生活は長期的に停滞しているが改善の努力をしない
・中傷=マウント成功と勘違いする
・ヒマ
2019/05/06(月) 17:34:46.00ID:Icu7ZbB4
アンチになる人の心理・特徴 どうして嫌いなものに付きまとってしまうのか
自分の好きな漫画家やイラストレーター、コスプレイヤー、芸能人、スポーツ選手などを応援する人のことを「ファン」と言いますが、一方で応援ではなく執拗に付きまとって野次や嫌がらせ、ブーイングをする人のことを「アンチ」といいます。
例えば、お笑い芸人に粘着するアンチの場合、芸に対して
•「純粋に面白くない」
•「笑いどころを間違えている」
•「こんなことやって恥ずかしくないのかw」
•「この人は自分で自分のことを面白い人間だと思っている」
など…あの手この手で持論を述べてマウンティングをしたり、思い込みから本人が傷つくような言葉をつぶやきます。
最近ではSNSを使って自分の意見を言ったり、作品を発表する機会が増えて新たなファン獲得が可能になり、芸能人のようにテレビでしか見ることができなかった人とSNSを通じて直接通じることもできるようになっています。
しかし、一方で今までなら出会うことがなかったアンチの人とも運悪くであってしまう時代になっているとも感じています。
アンチの人は、時にファン以上に熱心に付きまとったりファンの人でも気がつかないような細かいことにまでツッコミを入れてくることもあります。行き過ぎればネットストーカーのように、嘘の情報をばらまかれてしまうこともあります。
アンチの人がなぜそこまで自分の貴重な時間を使って他人に付きまとうのか…今回はそんなある側面では目を見張る存在とも言えるアンチの心理についてお話しいたします。
自分の好きな漫画家やイラストレーター、コスプレイヤー、芸能人、スポーツ選手などを応援する人のことを「ファン」と言いますが、一方で応援ではなく執拗に付きまとって野次や嫌がらせ、ブーイングをする人のことを「アンチ」といいます。
例えば、お笑い芸人に粘着するアンチの場合、芸に対して
•「純粋に面白くない」
•「笑いどころを間違えている」
•「こんなことやって恥ずかしくないのかw」
•「この人は自分で自分のことを面白い人間だと思っている」
など…あの手この手で持論を述べてマウンティングをしたり、思い込みから本人が傷つくような言葉をつぶやきます。
最近ではSNSを使って自分の意見を言ったり、作品を発表する機会が増えて新たなファン獲得が可能になり、芸能人のようにテレビでしか見ることができなかった人とSNSを通じて直接通じることもできるようになっています。
しかし、一方で今までなら出会うことがなかったアンチの人とも運悪くであってしまう時代になっているとも感じています。
アンチの人は、時にファン以上に熱心に付きまとったりファンの人でも気がつかないような細かいことにまでツッコミを入れてくることもあります。行き過ぎればネットストーカーのように、嘘の情報をばらまかれてしまうこともあります。
アンチの人がなぜそこまで自分の貴重な時間を使って他人に付きまとうのか…今回はそんなある側面では目を見張る存在とも言えるアンチの心理についてお話しいたします。
2019/05/06(月) 17:35:35.34ID:Icu7ZbB4
アンチになる人の心理・特徴
優越感にひたりたい
アンチになる人は「自分はこう思う」という持論を述べて、優越感にひたりたいという欲求が強い傾向があります。
アンチの人が持論を述べるのは、自分よりも能力がある、地位や名誉がある、目立っている、注目されている、つまり自分よりも格上の存在に対してです。
その各上の存在に対して、アンチの人は劣等感や嫌悪感を抱きその解消のために持論を述べて優越感に浸ろうとするのです。
優越感とは、誰かと比べて自分は優れているという感情であり、持論を述べることによって「自分は有名な○○さんに意見が言える立場である」ということを周囲にアピールして承認欲求を満たそうとする意図も隠れています。
優越感にひたりたい
アンチになる人は「自分はこう思う」という持論を述べて、優越感にひたりたいという欲求が強い傾向があります。
アンチの人が持論を述べるのは、自分よりも能力がある、地位や名誉がある、目立っている、注目されている、つまり自分よりも格上の存在に対してです。
その各上の存在に対して、アンチの人は劣等感や嫌悪感を抱きその解消のために持論を述べて優越感に浸ろうとするのです。
優越感とは、誰かと比べて自分は優れているという感情であり、持論を述べることによって「自分は有名な○○さんに意見が言える立場である」ということを周囲にアピールして承認欲求を満たそうとする意図も隠れています。
2019/05/06(月) 17:39:03.33ID:Icu7ZbB4
承認欲求を満たしたい
承認欲求とは、自分のことを誰かに認めてもらいたいという人間なら誰もが持つ欲求ですが、この欲求が強すぎると他人に対してマウントをとったり、迷惑をかけてしまう原因にもなります。
アンチになる人は自分なりの意見や持論を持っていることが多く、その意見を誰かに認めてもらいたい、共感されたいという欲求からアンチと呼ばれる行動をしてしまいます。
もちろん、自分なり考えた意見といった理屈っぽいものではなく、ただ「嫌いだ」「気に入らない」という不快感を口にすることもありますが。
これも「ファンの人はもてはやしているけど、私は嫌いだと感じている」ことを誰かに認めてもらいたいという欲求や、「私もあなたの嫌いという意見に同意します」という賛同の声を得て安心感を得たいという無意識の心理が働いていると見ることができます。
承認欲求とは、自分のことを誰かに認めてもらいたいという人間なら誰もが持つ欲求ですが、この欲求が強すぎると他人に対してマウントをとったり、迷惑をかけてしまう原因にもなります。
アンチになる人は自分なりの意見や持論を持っていることが多く、その意見を誰かに認めてもらいたい、共感されたいという欲求からアンチと呼ばれる行動をしてしまいます。
もちろん、自分なり考えた意見といった理屈っぽいものではなく、ただ「嫌いだ」「気に入らない」という不快感を口にすることもありますが。
これも「ファンの人はもてはやしているけど、私は嫌いだと感じている」ことを誰かに認めてもらいたいという欲求や、「私もあなたの嫌いという意見に同意します」という賛同の声を得て安心感を得たいという無意識の心理が働いていると見ることができます。
2019/05/06(月) 17:40:48.75ID:Icu7ZbB4
嫉妬、うらやましいから
一定のファンが付くような人を見ると、うらやましい、妬ましいという気持ち、すなわち「嫉妬」の感情が芽生えてくるのは誰でもあることです。
ファンが付くような人を見ると「あの人は自分にはない魅力、能力、地位、名誉、財産を持っている」と同時に「自分にはあの人が持つ魅力、能力などが無い人間である」という事をいやでも思い知らせれます。
この時に、嫉妬の不快な気持ちをうまく前向きに利用して自分磨きや努力のために用いれればいいのですが、アンチになる人は嫉妬による不快な気持ちに対して野次や悪口、粗探しをすることで解消しようとします。
自分を変えるのではなく相手を見る目を変える、魅力があるように見えるけど実は大したことがない、ダメなところもあるから嫉妬するような人ではない、と自分で自分を納得させようとします。
この一連の行動は心理学の防衛機制で言う「合理化」と呼ばれるものであり、自分の手に届かない物、立場、魅力を前にして自分が傷つかないように、自分に都合よく現実を歪めてしまいます。(「合理化」はイソップ童話のすっぱいぶどうの話が有名)
一定のファンが付くような人を見ると、うらやましい、妬ましいという気持ち、すなわち「嫉妬」の感情が芽生えてくるのは誰でもあることです。
ファンが付くような人を見ると「あの人は自分にはない魅力、能力、地位、名誉、財産を持っている」と同時に「自分にはあの人が持つ魅力、能力などが無い人間である」という事をいやでも思い知らせれます。
この時に、嫉妬の不快な気持ちをうまく前向きに利用して自分磨きや努力のために用いれればいいのですが、アンチになる人は嫉妬による不快な気持ちに対して野次や悪口、粗探しをすることで解消しようとします。
自分を変えるのではなく相手を見る目を変える、魅力があるように見えるけど実は大したことがない、ダメなところもあるから嫉妬するような人ではない、と自分で自分を納得させようとします。
この一連の行動は心理学の防衛機制で言う「合理化」と呼ばれるものであり、自分の手に届かない物、立場、魅力を前にして自分が傷つかないように、自分に都合よく現実を歪めてしまいます。(「合理化」はイソップ童話のすっぱいぶどうの話が有名)
2019/05/06(月) 17:43:02.03ID:Icu7ZbB4
不安をくすぐられるから
たくさんのファンが付く人を見ると、自分の立場や地位が脅かされるという不安を感じてしまうことからアンチになってしまう人もいます。
例えば、スポーツ選手の場合、自分が先輩で後輩に将来有望でファンもたくさんついている人が入ってきたとしましょう。
スポーツの世界では競争は避けられないので既に先輩として活躍している自分に取って、自分存在を脅かすような後輩の存在は恐ろしいものです。
後輩のせいで自分がレギュラーから落ちてしまうかもしれない、自分のファンが後輩に移ってしまうかもしれない…など、魅力のある人はそれだけ誰かに取って不安をくすぐる存在となるのです。
その不安を解消するためにトレーニングに励もうとするも、乗り越えるべき壁は高く険しいので、手っ取り早く不安を取り除くために、裏でアンチ活動をしてしまうのです。
アンチ活動により後輩がくじけてしまえば、不安材料は無くなり晴れて自分の安全が確保される。
ネット上でアンチ活動をしている人は、案外自分の身近な人や同業者、自分にとって何かしらの関係がある人だったという例も報告されており、身近だからこそ、存在がより驚異に感じるためにアンチ活動に手を染めてしまうのです。
たくさんのファンが付く人を見ると、自分の立場や地位が脅かされるという不安を感じてしまうことからアンチになってしまう人もいます。
例えば、スポーツ選手の場合、自分が先輩で後輩に将来有望でファンもたくさんついている人が入ってきたとしましょう。
スポーツの世界では競争は避けられないので既に先輩として活躍している自分に取って、自分存在を脅かすような後輩の存在は恐ろしいものです。
後輩のせいで自分がレギュラーから落ちてしまうかもしれない、自分のファンが後輩に移ってしまうかもしれない…など、魅力のある人はそれだけ誰かに取って不安をくすぐる存在となるのです。
その不安を解消するためにトレーニングに励もうとするも、乗り越えるべき壁は高く険しいので、手っ取り早く不安を取り除くために、裏でアンチ活動をしてしまうのです。
アンチ活動により後輩がくじけてしまえば、不安材料は無くなり晴れて自分の安全が確保される。
ネット上でアンチ活動をしている人は、案外自分の身近な人や同業者、自分にとって何かしらの関係がある人だったという例も報告されており、身近だからこそ、存在がより驚異に感じるためにアンチ活動に手を染めてしまうのです。
2019/05/06(月) 17:44:39.24ID:Icu7ZbB4
正義感が強すぎる
アンチの人でも相手を傷つけようという目的ではなく、「自分は正しいことをやっている」「あの人は間違ったことをしているから自分が正さなければいけない」という強い正義感に駆られて、付きまとっていることがあります。
正義感が強いの一般的に良い事だと思われがちですが、行き過ぎた正義感は乱暴で極端な言動に陥ったり、独りよがりで相手の気持ちを考えないといったデメリットもあります。
また、「自分は正しいことをやっている」と思っているために、「もしや自分のやっていることは正義でもなんでも、自分が憎むべき悪ではないのか?」と自分の行動を省みることもないため、行動がエスカレートしてしまうのが困りものです。
アンチに限らず正義感に駆られる人が時間が経つにつれて、だんだん私情を挟んだり冷静な判断ができなくなってしまうのもこのためです。
アンチの人でも相手を傷つけようという目的ではなく、「自分は正しいことをやっている」「あの人は間違ったことをしているから自分が正さなければいけない」という強い正義感に駆られて、付きまとっていることがあります。
正義感が強いの一般的に良い事だと思われがちですが、行き過ぎた正義感は乱暴で極端な言動に陥ったり、独りよがりで相手の気持ちを考えないといったデメリットもあります。
また、「自分は正しいことをやっている」と思っているために、「もしや自分のやっていることは正義でもなんでも、自分が憎むべき悪ではないのか?」と自分の行動を省みることもないため、行動がエスカレートしてしまうのが困りものです。
アンチに限らず正義感に駆られる人が時間が経つにつれて、だんだん私情を挟んだり冷静な判断ができなくなってしまうのもこのためです。
2019/05/06(月) 17:46:47.22ID:Icu7ZbB4
嫉妬深い人の心理・特徴 嫉妬心が強くなるメカニズムについて
嫉妬は人間なら誰もが持つ感情ですが、中には嫉妬の感情が強まりすぎることで、誰かを攻撃したり、妬みすぎて自己嫌悪に陥る人がいます。
特に、性格や考え方の癖によっては、普通の人よりも強い嫉妬を抱いてしまう人がいるのも事実です。
また、ひょっとしたら自分自身が嫉妬深い人になってしまい、嫉妬に狂って衝動的な行動してしまったり、ネットに不満や口を書き込んだことが原因で炎上に発展することもインターネットが当たり前の昨今だからこそ起きることだと思います。
 
嫉妬深い人の心理を知る事は、誰かからの嫉妬に対して賢く対応するだけではなく、自分自身を嫉妬の炎から守るためにも大事だと感じています。
今回は嫉妬深い人の心理や特徴、そして嫉妬心が強くなる原因についてお話しいたします。
嫉妬は人間なら誰もが持つ感情ですが、中には嫉妬の感情が強まりすぎることで、誰かを攻撃したり、妬みすぎて自己嫌悪に陥る人がいます。
特に、性格や考え方の癖によっては、普通の人よりも強い嫉妬を抱いてしまう人がいるのも事実です。
また、ひょっとしたら自分自身が嫉妬深い人になってしまい、嫉妬に狂って衝動的な行動してしまったり、ネットに不満や口を書き込んだことが原因で炎上に発展することもインターネットが当たり前の昨今だからこそ起きることだと思います。
 
嫉妬深い人の心理を知る事は、誰かからの嫉妬に対して賢く対応するだけではなく、自分自身を嫉妬の炎から守るためにも大事だと感じています。
今回は嫉妬深い人の心理や特徴、そして嫉妬心が強くなる原因についてお話しいたします。
2019/05/06(月) 17:48:26.73ID:Icu7ZbB4
嫉妬深い人の心理・特徴
自己中心的な考え方がくせになっている
•いつも自分が話題の中心じゃないと気が済まないと考えている。
•何かにつけて自分の自慢話や武勇伝などを語ると
といった、自分中心で物事を考える癖のある人は、嫉妬心が強くなる傾向があります。
これは、常に自分が集団の中でトップに立っていたい、人よりも優れていたいと言う気持ちの表れであり、自分の優位性が失われるような場面では強い嫉妬心を抱いて苦しみます。
 
また、人間関係を上下関係で見ているため、自分よりも弱い立場の人に対しては比較的穏やかですが、その弱い立場の人が成り上がって来た場合にはひどく慌てて足を引っ張ったり、挫折させようと妨害してくることがあります。
嫉妬深い人から見て成り上がって来る人は、今現在の自分の方が上であるという立場を脅かす由々しき存在であり、そのまま放置しておけば自分が安心できる立場を失うことになるので恐怖心や怯えなどの感情を抱きます。
そんな由々しき存在だからこそ、辛辣な言葉を吐いて攻撃したり、場合によっては陰口を言う、噂話を流すなどの陰湿且つ姑息な方法で、成り上がってくる人の邪魔をします。
所謂、友達のふりをしている敵と言う意味を持つ「フレネミー」や夢を挫折へと追い込む「ドリームキラー」と共通しているところがあります。
自己中心的な考え方がくせになっている
•いつも自分が話題の中心じゃないと気が済まないと考えている。
•何かにつけて自分の自慢話や武勇伝などを語ると
といった、自分中心で物事を考える癖のある人は、嫉妬心が強くなる傾向があります。
これは、常に自分が集団の中でトップに立っていたい、人よりも優れていたいと言う気持ちの表れであり、自分の優位性が失われるような場面では強い嫉妬心を抱いて苦しみます。
 
また、人間関係を上下関係で見ているため、自分よりも弱い立場の人に対しては比較的穏やかですが、その弱い立場の人が成り上がって来た場合にはひどく慌てて足を引っ張ったり、挫折させようと妨害してくることがあります。
嫉妬深い人から見て成り上がって来る人は、今現在の自分の方が上であるという立場を脅かす由々しき存在であり、そのまま放置しておけば自分が安心できる立場を失うことになるので恐怖心や怯えなどの感情を抱きます。
そんな由々しき存在だからこそ、辛辣な言葉を吐いて攻撃したり、場合によっては陰口を言う、噂話を流すなどの陰湿且つ姑息な方法で、成り上がってくる人の邪魔をします。
所謂、友達のふりをしている敵と言う意味を持つ「フレネミー」や夢を挫折へと追い込む「ドリームキラー」と共通しているところがあります。
2019/05/06(月) 17:49:56.91ID:Icu7ZbB4
嫉妬深い人の心理・特徴
自己中心的な考え方がくせになっている
•いつも自分が話題の中心じゃないと気が済まないと考えている。
•何かにつけて自分の自慢話や武勇伝などを語ると
といった、自分中心で物事を考える癖のある人は、嫉妬心が強くなる傾向があります。
これは、常に自分が集団の中でトップに立っていたい、人よりも優れていたいと言う気持ちの表れであり、自分の優位性が失われるような場面では強い嫉妬心を抱いて苦しみます。
 
また、人間関係を上下関係で見ているため、自分よりも弱い立場の人に対しては比較的穏やかですが、その弱い立場の人が成り上がって来た場合にはひどく慌てて足を引っ張ったり、挫折させようと妨害してくることがあります。
嫉妬深い人から見て成り上がって来る人は、今現在の自分の方が上であるという立場を脅かす由々しき存在であり、そのまま放置しておけば自分が安心できる立場を失うことになるので恐怖心や怯えなどの感情を抱きます。
そんな由々しき存在だからこそ、辛辣な言葉を吐いて攻撃したり、場合によっては陰口を言う、噂話を流すなどの陰湿且つ姑息な方法で、成り上がってくる人の邪魔をします。
所謂、友達のふりをしている敵と言う意味を持つ「フレネミー」や夢を挫折へと追い込む「ドリームキラー」と共通しているところがあります。
自己中心的な考え方がくせになっている
•いつも自分が話題の中心じゃないと気が済まないと考えている。
•何かにつけて自分の自慢話や武勇伝などを語ると
といった、自分中心で物事を考える癖のある人は、嫉妬心が強くなる傾向があります。
これは、常に自分が集団の中でトップに立っていたい、人よりも優れていたいと言う気持ちの表れであり、自分の優位性が失われるような場面では強い嫉妬心を抱いて苦しみます。
 
また、人間関係を上下関係で見ているため、自分よりも弱い立場の人に対しては比較的穏やかですが、その弱い立場の人が成り上がって来た場合にはひどく慌てて足を引っ張ったり、挫折させようと妨害してくることがあります。
嫉妬深い人から見て成り上がって来る人は、今現在の自分の方が上であるという立場を脅かす由々しき存在であり、そのまま放置しておけば自分が安心できる立場を失うことになるので恐怖心や怯えなどの感情を抱きます。
そんな由々しき存在だからこそ、辛辣な言葉を吐いて攻撃したり、場合によっては陰口を言う、噂話を流すなどの陰湿且つ姑息な方法で、成り上がってくる人の邪魔をします。
所謂、友達のふりをしている敵と言う意味を持つ「フレネミー」や夢を挫折へと追い込む「ドリームキラー」と共通しているところがあります。
2019/05/06(月) 17:52:42.18ID:Icu7ZbB4
他人の目が気になりすぎる、他人の行動に対して敏感である。
嫉妬深い人は、自分にとって居心地の良い今の立場を失われないために、常に自分の身の回りの人間関係や周囲の視線に対して敏感になっているという特徴があります。
まるで、肉食の動物からいち早く危険をさして身を守る草食動物のように、常に自分の周囲の人間関係に対して警戒心を持っており、見張るように他人を見ています。
また、見ているのはリアルの人間関係だけでなく、SNSなどのインターネット上の人間関係も含まれています。
警戒心が強すぎるあまりに粘着質な行動を取ったり、ネットストーカーのような悪質且つ迷惑行動をとってしまうこともあります。
嫉妬深い人は、自分にとって居心地の良い今の立場を失われないために、常に自分の身の回りの人間関係や周囲の視線に対して敏感になっているという特徴があります。
まるで、肉食の動物からいち早く危険をさして身を守る草食動物のように、常に自分の周囲の人間関係に対して警戒心を持っており、見張るように他人を見ています。
また、見ているのはリアルの人間関係だけでなく、SNSなどのインターネット上の人間関係も含まれています。
警戒心が強すぎるあまりに粘着質な行動を取ったり、ネットストーカーのような悪質且つ迷惑行動をとってしまうこともあります。
2019/05/06(月) 17:55:22.24ID:Icu7ZbB4
自分の過ちや間違いを認められない人
嫉妬深い人は自分の考え方が間違っていたとか、自分の行動が正しくなかった、と自分に落ち度があるのだと考えず、
•他人が悪い
•社会が悪い
•環境が悪い
など、とにかく自分以外の誰かに責任転嫁をししようとする傾向があります。
例えば、自分と同期の仕事仲間が自分を差し置いて早々と出生したときに、同期のがんばりを認めるのではなく、「ゴマをすった」とか「先輩に媚を売った」などの根拠のない誹謗中傷し、足を引っ張ろうとします。
自分の努力不足や態度の仕事っぷりを反省するのではなく、あくまでも自分には何の責任もないと言う立場で物事を考え、自分の非を認めようとしないのです。
 
また、「自分は悪くない、間違っているのは周囲や世間の方」という言動にしびれを切らした人から指摘されると「あの人は私のことを嫉妬している」と言って話をそらそうとしたり、指摘する人そのものをアンチと決めつけて悪者扱いにすることもよくあります。
そんなことを続けているため、嫉妬深い人はいつしか自分の中には厳しい指摘を言ってくれる人はいなくなり、とことん自分を甘やかしてくれる人や、自分の言うことなら何でも聞いてくれる都合の良い人ばかりが残り、ますます自分の非を認められない人間になってしまいます
嫉妬深い人は自分の考え方が間違っていたとか、自分の行動が正しくなかった、と自分に落ち度があるのだと考えず、
•他人が悪い
•社会が悪い
•環境が悪い
など、とにかく自分以外の誰かに責任転嫁をししようとする傾向があります。
例えば、自分と同期の仕事仲間が自分を差し置いて早々と出生したときに、同期のがんばりを認めるのではなく、「ゴマをすった」とか「先輩に媚を売った」などの根拠のない誹謗中傷し、足を引っ張ろうとします。
自分の努力不足や態度の仕事っぷりを反省するのではなく、あくまでも自分には何の責任もないと言う立場で物事を考え、自分の非を認めようとしないのです。
 
また、「自分は悪くない、間違っているのは周囲や世間の方」という言動にしびれを切らした人から指摘されると「あの人は私のことを嫉妬している」と言って話をそらそうとしたり、指摘する人そのものをアンチと決めつけて悪者扱いにすることもよくあります。
そんなことを続けているため、嫉妬深い人はいつしか自分の中には厳しい指摘を言ってくれる人はいなくなり、とことん自分を甘やかしてくれる人や、自分の言うことなら何でも聞いてくれる都合の良い人ばかりが残り、ますます自分の非を認められない人間になってしまいます
2019/05/07(火) 10:46:39.01ID:WxJNKjRK
和央ようかと花總まりってあんなにべったりだったのに何故今は絶縁状態みたいになってしまったのですか?
995お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆QZLdk/yRoo
2019/05/07(火) 12:05:05.50ID:qLUE4WIP996名無しさん@花束いっぱい。
2019/05/19(日) 00:07:38.86ID:Ct+TV9Vi スター付箋 オンライン売れ筋ランキング
5/18 23時
1位 みりお sold out
2位 だいもん sold out
3位 みやるり sold out
4位 カレー sold out
5位 咲奈
6位 キキ sold out
7位 たまきち
8位 紅
9位 琴 sold out
10位 真風 sold out
5/18 23時
1位 みりお sold out
2位 だいもん sold out
3位 みやるり sold out
4位 カレー sold out
5位 咲奈
6位 キキ sold out
7位 たまきち
8位 紅
9位 琴 sold out
10位 真風 sold out
2019/05/19(日) 23:23:10.30ID:kapqSaq1
800 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2019/05/09(木) 23:12:40.74 ID:VM2JmANW
スター付箋 オンライン売れ筋ランキング
5/9 23時
1位 みりお
2位 だいもん sold out
3位 みやるり sold out
4位 カレー sold out
5位 咲奈
6位 琴 sold out
7位 キキ
8位 真風 sold out
9位 たまきち
10位 紅
スター付箋 オンライン売れ筋ランキング
5/9 23時
1位 みりお
2位 だいもん sold out
3位 みやるり sold out
4位 カレー sold out
5位 咲奈
6位 琴 sold out
7位 キキ
8位 真風 sold out
9位 たまきち
10位 紅
998名無しさん@花束いっぱい。
2019/05/27(月) 23:13:39.60ID:av7Ae6Ax 質問です。
新人公演についても代役は決まっているのでしょうか?
また、過去に新人公演で休演者が出て代役が務めるということはあったのでしょうか?
新人公演についても代役は決まっているのでしょうか?
また、過去に新人公演で休演者が出て代役が務めるということはあったのでしょうか?
2019/05/27(月) 23:20:26.93ID:av7Ae6Ax
すみません次スレうまくたてられませんでした、どなたかお願いできますでしょうか
1000お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆QZLdk/yRoo
2019/05/28(火) 00:00:43.18ID:otMDsqF110011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 754日 21時間 47分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 754日 21時間 47分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される [お断り★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★1
- ▶俺とマリンの愛の巣🏡
- 🏡なんGなかよし部🥺🏡