X



劇団四季総合スレ・雑談系【64】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/09(日) 16:41:57.98ID:zvP/iDTh
劇団四季に関する雑談スレです。
役者さんに関する雑談は姉妹スレの各【役者話】にどうぞ。
劇場客や出待ちのヲチ話等も専用スレがあります。
初心者さんの質問はまず四季質問スレにGO!
ここではマターリ楽しみましょう。

次スレは>>980が立ててね。
※前スレ
劇団四季総合スレ・雑談系【63】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1531930357/

劇団四季総合スレ・雑談系【62】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1522324718/
2018/09/09(日) 18:28:23.11ID:f+V3Ym/I
前スレ梅のID:Th/0yIz/はしれっと書きに来るのか
2018/09/09(日) 18:29:08.26ID:f+V3Ym/I
忘れてた
>>1
2018/09/09(日) 21:02:07.56ID:RvElrw1S
スレ立て乙です。

劇団として、
パワハラ報道を真っ向から否定はしてない。
事実無根ならば名誉毀損に間違いなくなる案件。
鷹も劇団も訴えることは出来ない状況なのだろうね。
劇団のコメントから分かるのは、
うちわで済ませたいと言うこと。
これ以上イメージ悪化は避けたいから。
あとは示談の道を選ぶだろうな。
文春砲第二弾が出ない限り、これ以上ここでの議論は進まないだろう。
結果劇団の環境が世界標準に向かうだろうね。
i さんの回復を祈る。
5名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 22:24:10.20ID:rT1SxUmL
>>4

一色さん早く治るといいね。
鷹の解雇または自主退団は仕方ないでしょう。
いまはパワハラセクハラは言ったもん勝ち。
一色君は鷹を道連れに四季を良くしようとしたんでしょう。
次はおそらく弥生さんだろうね。
彼女もここしばらく表舞台に出ていないからすでに粛清されているかも。
2018/09/09(日) 22:31:59.36ID:dBrko0fa
昨日LMにでてたけどね笑
2018/09/09(日) 22:34:05.92ID:BMLVsV1t
LM出てたよな
8名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 22:48:22.78ID:DBKjpfHt
弥生さん普通に出てたのにw
2018/09/09(日) 23:03:11.22ID:sT+HXxRJ
所詮、ここは5chだからw
でも恥ずかしいね
キャスト見ないのかな?
2018/09/09(日) 23:20:23.27ID:Dw0tWwWW
キャスト見ないというよりもう何年も四季を見てない古参が文春砲を見て煽りにきただけでしょ
11名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 23:34:40.83ID:BO2U1DF1
そろそろアイーダ見たいわ

アイーダ 松山育恵
ラダメス 西尾健治
アムネリス 町真理子
なら最前3万出せるわ
12名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 23:56:05.73ID:De7g5apf
>>11
絶対ない
2018/09/10(月) 00:00:26.48ID:I6zIhHZ9
このところの流れで浅利ageになるのはとても気持ち悪いので浅利のパワハラ地獄はそっちはそっちで正しく問題視されてもらいたいものだ
2018/09/10(月) 00:08:02.39ID:T1kYK0Lv
>>13
同感
2018/09/10(月) 01:40:56.24ID:OktYHU5l
>>13
浅利時代にも追い込んで自殺とかあったの?
問題は問題としても一線を超えるか超えないかが重要
2018/09/10(月) 01:58:25.36ID:3hnSRjy4
自殺があったかなかったかは今となってはわからないだろう
これも真相はわからないけど
がのさんの退団はK二との衝突もあったんだろうか?
合わなきゃ辞める、別れるのって健全なことなんだな
2018/09/10(月) 02:04:21.99ID:+NU74REF
永野なんかどうでもええわ
2018/09/10(月) 02:10:04.10ID:QRnXMCBY
下手に我慢してその後の人生にまで悪影響を及ぼすくらいなら、辞められる、距離を置けるうちにストレスの元から離れるのが一番だ。
鬱を発症すると選択肢が見えなくなる恐怖(鬱だったかまではわからんけど)。
ともかくI氏の回復を心から祈る。
2018/09/10(月) 02:17:51.20ID:LC4kNRFt
永野は全く無関係
自業自得の退団
2018/09/10(月) 03:19:36.31ID:kRei9Olf
ガノ氏と同時期に辞めた若手ダンサーの方では>Kニとの衝突
21名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 07:15:18.65ID:ZfByTTYH
イアーゴの人??
2018/09/10(月) 07:21:47.42ID:uy7aAK/a
グルジアへダンス学びに行った人かな
2018/09/10(月) 07:24:33.42ID:FETLukPq
>>15
前スレに出てたのを調べた
ttp://minnashinda.seesaa.net/article/447563237.html
2018/09/10(月) 07:56:12.36ID:si+FwiU7
>>11
西尾出る時点で3万よこせ!ってなるわw
2018/09/10(月) 08:01:25.64ID:DmPKWRSS
>>23
うわあ…
2018/09/10(月) 08:50:39.02ID:oAud/MI8
所詮、四季の役者なんて、
ブラック企業の社畜に過ぎないよね

ブラック企業に改善なんか期待できないよ
2018/09/10(月) 09:42:42.29ID:4FwBkefd
浅利さんは女性にだけやたら甘い
給与体制やオキニに対しての稽古態度

って書き込みが散見してたけど、あながち嘘じゃなかったんだろうね
その事件以降女性に対しては浅利さんなりに随分気を遣ってたんだろう
まぁオキニの女優に手を出した(と噂の)俳優を理不尽にクビにしたりはあったみたいだけど
2018/09/10(月) 11:03:19.06ID:aY29ACZu
永野さん辞めちゃったんだー
ソンダンでも振り付け任されたり鷹のオキニじゃなかったの?
2018/09/10(月) 12:00:23.72ID:0C0b35Na
>>23
パワハラ自殺というよりアサリとの痴情のもつれだよね
今回の件とはちょっと違うね
2018/09/10(月) 12:02:30.49ID:2wB5cIfX
>>29
ただ劇団内関係で怒鳴ってるから私情を挟んでるかも知れないけど指導の一貫だよ
2018/09/10(月) 12:13:34.22ID:1IR1vCpv
えっ、痴情のもつれならいいのか?
今回の件とはちょっと違うね はぁ?
パワハラも許せないがこっちも許せることじゃない
2018/09/10(月) 12:27:39.72ID:0Nf/ufmT
もともと問題のある集団で、今回はもみ消すこともできず
表に出ちゃっただけなんじゃない
アホくさ
2018/09/10(月) 12:28:30.82ID:0C0b35Na
>>31
良いということではなく、痴情のもつれはあくまで当人同士の個人的な問題
2018/09/10(月) 12:46:14.71ID:0Nf/ufmT
蜆の時のことはもういいよ
どうせ死んじゃったんだし
35名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 12:51:30.68ID:LRcE8875
>>28
そうだったけど、不倫して訴えられて
自業自得だよ
2018/09/10(月) 13:41:44.39ID:csamY1ge
オキニをリフトで落としたら
三ヶ月舞台に上がれないんだよ
2018/09/10(月) 13:46:27.93ID:JpcVeq/k
>>33
愛人契約と役付きが無関係とは思えない
今さら責める気はないけどパワハラだわな
2018/09/10(月) 13:55:00.36ID:0Nf/ufmT
蜆もパワハラ k二もパワハラ
劇団死鬼はパワハラ地獄‼

見るは極楽 やるは地獄 だからしゃーないね

辞めるなら今のうち
2018/09/10(月) 13:57:48.69ID:im95wl9W
永野さんそうなんだ、残念
ランパス好きだったなー
もう四季で観ることはないのかな…
2018/09/10(月) 14:07:02.88ID:60ixqCXr
>>39
どんなにいいダンサーでも人間性に問題のある人はもういいよ
カンパニー自体がまとまらなくなる
2018/09/10(月) 14:17:24.60ID:hau6CYIf
四季 ボロボロだね
2018/09/10(月) 14:34:06.46ID:cGopDgCR
どんなに苦しかったにせよ自殺擁護するような流れもなんだかなー
少なからず周りに相談できる人はいたみたいだし、何とかならなかったのかね
2018/09/10(月) 16:46:51.60ID:hau6CYIf
K二もメンタル弱いやつにパワハラ しちゃって
運が悪かったね
2018/09/10(月) 18:28:34.58ID:mWepGZXS
>>42
それは周りの人がものすごく思ってると思うよ
2018/09/10(月) 18:29:10.27ID:7hCtypa3
あさりさんの好きな女性の顔って一貫してるね。
2018/09/10(月) 18:29:27.49ID:LVudfJtT
マンションの5階から落ちて生き残っても、その後は地獄だと思う
同じ舞台女優な卯月妙子さんが歩道橋が飛んで生き残ってからの
生きざまの漫画本を読んだけど
頭から落ちて片目失明に歯は
ほとんど折れ、鼻も無くなり
顔面の骨がズレて何度も手術
するも、顔はまさにオペラ座の怪人そのもの

歩道橋より5階の方が高いから
おそらく症状はもっと深刻だと思う

もう舞台には二度と立てないだろう

この場合はヘタに生き残るより
素直に死んだほうがましだし
残された家族には、これから本当の地獄が始まる
2018/09/10(月) 19:07:47.51ID:7Dv3O28m
外野がうるせえw
48名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 19:08:46.71ID:hau6CYIf
>>47
内野は黙ってな
2018/09/10(月) 19:34:37.54ID:VV0L5mYn
>>48
ホームラン
2018/09/10(月) 19:37:45.07ID:JpcVeq/k
>>42
擁護する気はないけどボロボロの人を責めても虚しい
周りの迷惑とか考えられなくなるのが鬱病だからな
K二を軽くぶん殴れるぐらいのメンタルならよかったんだけど
2018/09/10(月) 19:40:25.12ID:hau6CYIf
>>50
<K二を軽くぶん殴れるぐらい

それはそれで大問題になる^_^
2018/09/10(月) 19:53:31.88ID:RqmUlkRa
まぁでも「こいつなんかいつでも殺せる」くらいのスタンスでいた方が逆に精神健康だったりするな
53名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 20:36:51.91ID:v71r8GWx
>>46

死んだほうがいいと思う家族なんかあるわけないだろ
2018/09/10(月) 20:49:02.16ID:2Ry3JRzC
一命を取り留めたのも不幸中の幸い
Iさんの1日も早い回復と
さらなる犠牲者を出さない四季上層部の猛省を望む

加藤一人をクビにしてこと済むと思うなよ、中の人
2018/09/10(月) 20:49:22.08ID:3hnSRjy4
まあ家族にとってはとてつもない苦労なの事実だ
パワハラとそれが原因の鬱を見逃した責任として
費用は劇団がもつべきだと思う
2018/09/10(月) 20:59:21.43ID:LVudfJtT
>>53
だからおまえはバカだと言われるんだ
殺人事件で一度多いのは親族関係なんだよ
今回は入院代も高額だろうし、退院してから、自宅での介護が死ぬまで続くからね
毎日の食事にオムツ交換など、ウンチが出ないときは指を突っ込んで掻き出すんだよ

だったらおまえが一生面倒みなよ
鬱になって今度はおまえが飛びおりることになるから
その時は、ざまあみろと言って笑ってやるよ
57名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 21:04:09.29ID:2Ry3JRzC
>>56
言葉遣いに気をつけろ
みんな真剣にIさんや四季の今後について考えてるんだから
58名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 22:02:04.13ID:v71r8GWx
だからって言われてもww
2018/09/10(月) 22:07:50.22ID:s0u0lfIR
ソンダン55歩のメイキングDVD見てるけど複雑な気持ちになるな
K二の自転車で転ぶシーンは笑えばいいのか
2018/09/10(月) 22:09:06.47ID:3hnSRjy4
>>56
人の死を望んでる時点でお前は卑しい
2018/09/10(月) 22:48:26.34ID:pKLfr5mX
>>35
kwsk
2018/09/10(月) 22:49:18.68ID:OH2BLM8d
もう、みんな死ね。
2018/09/11(火) 00:07:30.60ID:KsHm/KnS
9階から転落して生きてる窪塚もいることだから回復を願う
2018/09/11(火) 00:16:11.70ID:QzZVTDYQ
ウチのおじさんは畑の小屋の2階から落ちて死んでしまったんだ
2018/09/11(火) 02:14:22.05ID:gdSGd8mD
>>63
スレチだけど懐かしいw
いつかそんなこともあったねって、日常が戻って来たら良いんだけど
2018/09/11(火) 04:16:41.65ID:oQ2fTeMg
>>57
真剣かwwwwwwww
少なくとも飛び降りた若造より鷹の方が100倍は努力している
おまえごときに何ができるんだよ
雑魚は引っ込んでな
2018/09/11(火) 05:16:11.70ID:SV6pe4yv
>>66
>おまえごとき
四季は一人一人のファンに支えられて成り立ってるんだよね
おまえ呼ばわりするなんて、中の人
驕り高ぶるのもいい加減にして

数字ばっかりみてるからそうなるんだよ
2018/09/11(火) 05:30:52.62ID:UoGNloLY
まだパワハラ擁護してんの?!
2018/09/11(火) 08:35:17.71ID:OoRJ0EKq
>>68
誰が?
2018/09/11(火) 09:41:29.07ID:fMwwT8jj
>>69
66がだろうね

命は粗末の扱った方が光輝く
という側面もあったんじゃない?
素晴らしい演技は命を削り出したものだったと
2018/09/11(火) 10:21:44.67ID:UoGNloLY
>>70
命を粗末にあつかうのと
命を削って何かに打ち込むのとは
ちょっとちがうよね
2018/09/11(火) 10:24:41.32ID:yVuEAgiV
厳しい指導とパワハラを混同してる人がここでもツイでもチラホラいるのが気になるな。
記事の内容が事実なら「無視」は指導に当たらないだろ。ただの仕事放棄。悪質ないじめだ。
俳優からしたら演出家に稽古やその成果を見てもらえないなんて存在意義を奪われるようなもんだろ。
2018/09/11(火) 11:42:25.27ID:XaNNw5mF
四季に限らずどこの劇団も何度言ってもできなきゃボロクソなんて日常茶飯事の世界
素人が稽古現場も知らないくせにやれパワハラだとか語るなつーの
四季では一番努力してきたのが鷹であり、鷹の奥さんも相当なもの
だった
ミストに抜擢されて天狗になって慣れだれ崩れで外され
這い上がってこさせる為の試練を無視されたとかさ、単なるメンヘラの被害妄想じゃないか
自殺すら中途半端で死に損なってまわりに迷惑かけてさ
すべてがそんな調子なんだよ

今回は鷹を巻き添えにして心中したつもりなんだろう


鷹は浅利ズムの継承者であり、高いレベルを維持する為に死に物狂いで頑張ってるのに何がパワハラだよ
文春にリークした役者が誰かはわからないが、努力が足りないから役を降ろされたくせに鷹を逆恨みして救いようがない奴だ
徹底的に犯人さがしをして吊し上げないと
2018/09/11(火) 11:50:01.59ID:1q8B3sZK
内部か外部か知らないけど怖い人が紛れ込んでるね
75名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 11:50:40.30ID:YCTU34bo
関係者の火消しキター
2018/09/11(火) 11:56:48.20ID:UmajrJnm
関係者じゃないでしょ。単なる鷹信者
本当に中の人なら四季は擁護しても鷹を擁護なんか出来ん
元中の人のmetooが物語ってる
77名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 12:10:07.04ID:jzODnLHC
ツイッターの も◯ちゃん って中の人??
2018/09/11(火) 12:13:53.13ID:MK9jpWKI
元中の人ねぇ〜
人それぞれだと思うけど
本音言わせてもらうとメイン張った人は
誰も今回についてコメントしてないのよ
あなた誰だっけ?みたいな人ばかり
短くても四季にいたのは間違いないから当然元四季
だというのはわかっている
その人たちのツイを恨み節と取る人もいれば
何を今更と感じる人もいる
物語っていると言われてもね
2018/09/11(火) 12:16:59.30ID:OoRJ0EKq
>>74
明らかな釣りはスルーで
2018/09/11(火) 12:20:38.47ID:UEeNCW7M
>>73
>単なるメンヘラの被害妄想じゃないか
自殺すら中途半端で死に損なってまわりに迷惑かけてさ

よくもまあそんな暴言吐けるな
ごチャンネルといえども
2018/09/11(火) 12:22:35.00ID:R+DTFj/8
件の夫婦、嫌い
常に中心にいないと気が済まない
とくに嫁、強か過ぎて引くわ
キャッツを背負ってる自分に酔ってる
2018/09/11(火) 12:28:13.35ID:2NMWgZlC
嫁のインスタのヒントくれ
2018/09/11(火) 12:28:43.22ID:DEwwGC2r
何もコメントしない人についてはこの件について同意してるとも同意してないとも言えないわけで
メイン張ってた人は外でもきちんとした事務所に所属してるし、そもそもそれなりに賢いでしょうから、文春のゴシップにあれこれ言わないのが当然かと

本当は鷹が一切悪くなかったとしても死に損ないとか犯人探しをして吊し上げるとか言っちゃうの過激すぎてヤバイ
2018/09/11(火) 12:42:02.31ID:szOFWUjI
中でメインを張って外に出てもメインを張ってる人気俳優がこの件に関してコメントを出せるわけないよ。
下手に個人で声明だしたら今後の自分の活動に支障が出ることをよく分かってるから。

こういう時のためにアメリカみたいに強力な俳優協会がいて欲しいが、日本はその点かなり遅れてる気がする…
2018/09/11(火) 12:43:31.61ID:szOFWUjI
>>83に既に丁寧に書かれてた。重複済まぬ。
2018/09/11(火) 12:45:06.71ID:jtMmWzRO
鷹にもファンがいたはずで
こんなことになってファンや信者気の毒だと思うわ
2018/09/11(火) 13:22:29.93ID:jtMmWzRO
>>86
かと言って鷹のした事が許されるとは全く思わないけどね
2018/09/11(火) 13:39:16.42ID:a5YEFECF
テレビでこの件扱ったとこある?
89名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 13:48:53.99ID:SV6pe4yv
>>87
死ねばいいのに、鷹
2018/09/11(火) 13:54:57.76ID:lG7xverT
テレビはスルー
四季は大事なスポンサーだからね
ヘタに敵に回したら今後CMがもらえなくなるし
ボスである電通もバックについている
慣れだれ崩れた役者は黙って去ればいいのに
酒に酔った勢いで飛び降りただけ
劇団からしたら迷惑至極だわな
2018/09/11(火) 14:04:10.25ID:lG7xverT
鷹がいたから蜆追放後になんとかレベルを維持しつつあるが
それでも実際は相当落ちている
鷹は焦っていたのだろうけど、所詮はダンサーあがりであり
蜆とは器が違い過ぎて、遅かれ早かれこういう事が起きる
とは思っていた
潰れる寸前の劇団を救ったキャッツ
蜆が死んだすぐ後に、そのキャッツ絡みで事件が起きた
鷹が去れば、マジで四季は潰れるかもしれんね
92名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 14:24:24.23ID:MvfeWFJl
中の俳優は次のこと考えてる。一番中の人が現状わかってるから。
さぁ何人いなくなる?聞いてるだけでたくさん。
93名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 14:27:10.66ID:MK9jpWKI
>>92
そのかわり未だ四季に入りたいと思ってる人も
たくさんいる
2018/09/11(火) 14:33:40.69ID:R+DTFj/8
夫婦とTとI、年中この4人で愚痴、悪口、噂話三昧
そういう中でその時干され気味だったIを煽ったんじゃないの


悲しんでるように見せてるだけで
嫁はすっかり姉御気取りだね
本当に強かな女だよ
2018/09/11(火) 14:36:18.33ID:JdjA+net
当事者同士じゃないとわからない部分が沢山あって、
難しい問題だとは思うのですが・・・、


ただ、「罵倒」って人間をダメにしてしまう危険がある、
ということは、
指導という仕事をしてる人には理解していてほしい。
罵倒とか勢いに任せて相手を否定してしまうようなことをせずに、
その中でいかにレベルアップさせていくか、というのが、
今後の指導者に求められるものだと思います。
「君にはもう無理だ」と言いたいなら、それを上手に伝えられることも、
指導者には必要なテクニックなのではないでしょうか。


Iさんの回復を、心よりお祈りします。
2018/09/11(火) 14:43:06.86ID:jtMmWzRO
>>95
同意
指導する立場になる人はそれなりに指導について学んでからその立場についてほしい
浅利時代のやり方はもう通用しないと思う
2018/09/11(火) 14:46:44.59ID:vDxU3UQT
古参のヲタが離れて行けば…
私にもcastと繋がるチャンス到来.
あんな事こんな事''''妄想が止まらない
(;´д`)
2018/09/11(火) 14:57:20.22ID:1MFTx97C
同郷の
2018/09/11(火) 14:59:20.51ID:bLq5nK1w
ID:R+DTFj/8から邪念が溢れている
嫌いだからって煽ったとか憶測で勝手なこと言うな
2018/09/11(火) 15:01:59.23ID:bLq5nK1w
てか記事では明らかにされていない人についてまでイニシャルで書くなよ
配慮が足りない まぁ配慮ないからこんなこと書くんだろうけど
2018/09/11(火) 15:07:47.93ID:SV6pe4yv
>>94
中の人、乙
今回の件で役者からの不満続出だろうね
四季、もつかな
2018/09/11(火) 15:21:03.54ID:lG7xverT
ディズニーに手を引かれたら四季は間違いなく
潰れるだろうね
2018/09/11(火) 15:29:16.98ID:lG7xverT
73の言っていることもわからなくもないが
普通は5階から飛んだら霊界空港行きだよね
メソから確実に逝ける極意を教えてもらえたらよかったのに
本人はもうまともに生きれないんだから今度はもっと確実な
高さから飛び降りるだろうね
やっぱ電車に飛び込むのが確実
2018/09/11(火) 15:29:32.76ID:R+DTFj/8
>>100

友達の目の前で飛び降りるとかそんな状況、普通は考えられない
並みの体力以上の3人が付いてなんで止められないとは、この人たちの責任も大きいよ

本気でIのこと思いやってるようには見えない
2018/09/11(火) 15:33:27.93ID:lG7xverT
鷹潰しを目論んでIが飛び降りるように嗾けたのかもしれないね
だとしたらとんでもない夫婦だな
2018/09/11(火) 15:34:19.27ID:5p3bkvB9
>>104
そろそろ黙ろうかw
滑稽なだけだよ
2018/09/11(火) 15:54:29.92ID:SV6pe4yv
次の文春砲はなーにっかなー
108名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 16:00:54.26ID:VgqmkToG
次あるの?
2018/09/11(火) 16:43:57.57ID:iJ9n3pjS
変なのNG入れたら、レスほとんど無くなっちゃった
110名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 19:24:37.28ID:FirO21+F
酔っぱらって転落した事故ですよw

ほんま、マスゴミこわいわ。

なんでもパワハラにしたいのね。
2018/09/11(火) 20:14:22.31ID:vDxU3UQT
マキャヴィティかしラン!
2018/09/11(火) 20:49:47.81ID:Ldz4iBgk
>>110
酔った勢いで車を運転して
信号無視して人を轢いて
逃げ逮捕された吉澤ひとみ
よりタチが悪い
鷹が気の毒過ぎる
見る天国、やる地獄
消しちゃったけど美沙緒さんが
書いた通り、半端な気持ちなら
黙って辞めろって話
四季の役者はみんな蜆からそれ
以上の叱咤激励をされてる
今問題になってる体操の女子
選手でさえ、コーチにあんだ
け殴られ蹴られても、愛のムチ
だって言って感謝してるんだよ
2018/09/11(火) 21:10:25.30ID:Rivl9Iad
あーあ
2018/09/11(火) 21:15:56.43ID:2tuaPube
>>112
猫スレにもくだらんこと書き込んでるね
面白がってるんじゃないよ
2018/09/11(火) 21:21:49.80ID:BU82QjpD
夫婦ってコリコカッサ?マキャグリザ?マンクカッサ?
キャッツの夫婦多すぎてわからん
2018/09/11(火) 21:31:23.24ID:C2jK37al
パワハラと厳しい指導を混同しちゃダメだって
美沙さんもわかってないけど、半端な気持ちの奴はむしろ自殺とかしないから
お望み通り自ら俳優辞めるクチだからそういう奴等は
2018/09/11(火) 21:39:38.09ID:Psh85tms
マンクw
2018/09/11(火) 21:51:13.43ID:zFhqGnbS
マンクカッサって誰と誰のことかと思ったらあの二人か
旦那の方はマンカスのイメージないからせめてタガーにしといてほしかったわ
2018/09/11(火) 22:02:10.24ID:cjG7/TsG
嫁は妊娠中
2018/09/12(水) 01:51:23.12ID:Oh1K5FUP
>>116
パワハラも厳しい指導も紙一重だよ
だから難しいんだよ
半端な気持ちの奴が自殺しないのはその通り
命掛けで取り組んでたからこそ自殺未遂が起こったのだろう
2018/09/12(水) 02:18:12.22ID:ea8mzaIc
>>120
くだらねえ
本気で命かけてるなら
酔った勢いで飛び降りなんかしないよ

本気なら生き残るな

未遂に終わったってことは本気で死ぬ気はなかったってことなんだよ
間接的に鷹に復讐したかっただけだろ?
本気なら鷹を待ち伏せして刺し殺してから自殺するだろ
2018/09/12(水) 02:24:05.08ID:Qd/VHs4H
>>121
あのね、本気で(準備周到で)死にたかったわけじゃあないでしょう

追い詰められて、どうしようもなくて
衝動的に飛び降りたんでしょう

文脈読もうよ
2018/09/12(水) 02:30:26.58ID:Y5ySBUFY
本気なら生き残るなか・・・名言だな
戦争でも生きて帰ってきた奴は非国民扱いだったからね
蜆にヤリ捨てされ自殺した女は完璧に死んで偉いね
自分なら蜆のチンコを切断してミキサーにかけてから死んだわ
2018/09/12(水) 02:51:23.07ID:Qd/VHs4H
>>123
死んでえらい、とか
おかしいでしょ
2018/09/12(水) 05:03:01.29ID:ea8mzaIc
脳挫傷だと一生このまま

http://livedoor.blogimg.jp/pinkmet/imgs/0/7/07f6f367.jpg
2018/09/12(水) 07:38:09.71ID:Y5ySBUFY
今こんな状態なのか・・・
これはひどい
127名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 08:22:44.92ID:lCsF1rkC
>>77
中の人だよ。鐘のイベントで見掛けた
2018/09/12(水) 08:52:07.57ID:3fRXleMV
突発的とはいえ自殺を図ったI氏を擁護するのは厳しいが、かといって彼をそこまで追い詰めた鷹を擁護するのはもっと厳しい。
プロ劇団たるもの厳しい指導は有って然るべきだが、著しく度が過ぎたり正しくないやり方は早急に是正するべきだ。
2018/09/12(水) 08:59:37.44ID:PhW9/2G2
何がこれはひどいだ
自演以前に正気を疑う
2018/09/12(水) 09:05:06.86ID:eJWoft0e
この写真の方はどなたですか?
ちゃんと許可は頂いているんでしょうね?
2018/09/12(水) 09:10:44.11ID:IHepzcEM
「脳挫傷」でググればすぐ出てくる画像
明らか無許可の拾い画像だよ タチ悪い
2018/09/12(水) 09:13:18.01ID:XrUSvCDj
無関係の人を晒しやがって許せない
2018/09/12(水) 09:26:39.81ID:krVyD7HZ
>>123
所詮本気で死のうと思ったことのない人間の発言に名言とかw
2018/09/12(水) 09:51:14.74ID:ymKYfW7P
死んでしまったら、もうおしまいだけれども
一命を取り留めたんだし、もし、寝たきりになったとしても、そのほんの少しの望みにかけて、決して絶望してはいけないよ

星野富弘さんの例もあるし、
(落下の距離は全然違うけど)

死んだ方が、、なんて言い草は
四季ファンとしてあるまじきだな
2018/09/12(水) 10:01:32.48ID:F9djN4BY
>>125
変な印象操作やめろや
2018/09/12(水) 10:05:50.46ID:s48JzAqv
レス乞食の構ってちゃんの相手なんかしないで
さっさとNG登録しろようざい
137名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 10:39:49.10ID:lCsF1rkC
Iさん本人が訴えを起こさない限りは、内部の人もマスコミもファンも全部外野な気がする。(今の状態はわからないから抜きにして)Iさんが声を発しない限りは、外野は黙っていればいいのでは…と思わなくもない。
2018/09/12(水) 13:07:10.08ID:lp8VNa+g
半端な気持ちの人は追い込まれる前に辞めるよ
それだけ真剣で真面目な人だったんでしょ
139名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 13:10:19.23ID:P9r/dtYS
難しい問題というけれどその境も判断できないような人がスーパーバイザーなんてやるべきじゃないんだよ
良い役者だった人が良い指導者になるとは限らないでしょ
140名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 13:50:10.93ID:ZhSaPLCG
そもそもそこまでいい役者ともダンサーとも思えなかった。
井の中の蛙根性丸出し。
狭い世界で先生先生言われて調子乗って
慣れて、ダレて、崩れていったのは加藤敬二の方だわ。
女のスーパーバイザーとも不倫して、二人で色んな作品の改悪しまくったよな。
2018/09/12(水) 14:30:05.92ID:210KKjnB
スーパーバイザーって浅利の指名だったの?
パワハラ気質同士気が合ったのかな
142名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 15:53:59.65ID:sPvv0APg
加藤敬二は不倫が趣味かね。
かつて宝塚女優との前科もあるよね★
2018/09/12(水) 18:49:55.97ID:ui59cY8Z
>>142
悔しかったらおまえも不倫しまくってみろよ
2018/09/12(水) 19:10:27.01ID:8QSgoYFj
煽るとこそこかよ。
2018/09/12(水) 19:14:52.25ID:PhW9/2G2
別に不倫しててもいいよ
演劇業界なんてその辺緩いと思うしさ
俳優の依怙贔屓や作品の演出にまで影響しなければ
芸の肥やし()で済ませられる
2018/09/12(水) 19:29:18.90ID:DZDunKrz
ツイとか見ると今回のパワハラについて批判だらけ
かなと思ってたら意外とそうでもないのね
四季への批判はもちろんだが生半可な気持ちなら
役者やってたらダメだとか
亡くなった名演出(元代表ではない)の名前を出して
これも完全なるパワハラだなとか
世代によって考え方は違うんだろうけど
結構意外だったからびっくりした
147名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 19:57:12.52ID:lrmYAzIp
>>146
ここ見てれば劇団関係者がどんだけいるか分かるだろ
2018/09/12(水) 20:01:25.41ID:ui59cY8Z
>>146
そりゃ鷹は、四季において一番の功労者だと認識してるからね
何にもわからないくせに批判しかできない性格のひんまがった
ここのおバカな住人とは違うからwwwwwwww
2018/09/12(水) 20:16:34.35ID:n4kXrGqi
>>146
そういう人は内情を知らない人
鷹を祭り上げてそんなことするはずないと思い込んでいる人
2018/09/12(水) 20:46:10.48ID:MEcVQKUj
最初の文春砲以降新しい情報は出てないし
下手にツイに書くと四季オタ外にも
今回の件が広まってしまうから黙ってるだけでしょ
黙ってられない人がここで無駄な議論繰り返してるだけで
2018/09/12(水) 21:14:23.38ID:zITO8f9w
いや四季ヲタ以外のツイに多いんじゃないの?
というか舞台見たことない人まで呟いてる
広まる広まらないに関係なくSNSやってる人は
今回の四季の騒動は一応把握してるでしょ
2018/09/12(水) 22:03:39.86ID:qprmItR+
トロントで描いたORIGINの地図〜クリケットクラブ、サンダル紀行 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000071-spnannex-spo

> 【長久保豊の撮ってもいい?話】 仕事を終えてホテルのロビーで一人考え込む。「彼はまだ進化を止めない。あのステップは(振り付けの)シェイリーン・ボーンさんが鬼なのか?羽生さんが鬼なのか」。


>  ここに来た目的の一つは新プログラムの地図を作ること。リンクのどの部分でジャンプやスピンが行われるのか? 印象的なステップは曲のどの部分か? フィニッシュの位置は?。
> 記憶に刻まれた地図が詳細であればあるほど本番ではカメラマンに有利に働く。オータムクラシックから来年3月の世界選手権まで計6、7枚の1面写真をそこから想像していくのだ。

>  70人近い報道陣が見守る中でリンクインした羽生選手は新フリープログラム「ORIGIN」をいくつかのパートに分けて披露してくれた。

>  ヒザをつき右手を前方に出してから左手を天に伸ばす印象的なフィニッシュ。レッツゴー・クレイジーのズサーッと同じようにオータムクラシックではこのシーンを撮るためにジャッジ席の左斜め上(陸上トラックに例えれば4コーナー)にカメラマンが殺到するはずだ。
> そしてお宝写真の宝庫と言えそうなのが、後半の3A―2Tからコレオシークエンス、3Aとたたみ掛ける道程。それはまさしく羽生結弦絵巻というものだ。
> レイバック・イナバウアーを撮るなら第3コーナー、ハイドロブレーディングを撮るなら撮影位置は第2コーナーのリンクサイドと地図に記した。

>  冒頭の「彼は進化を止めない」の言葉を感じたのは体のライン出し。以前から美しかったが今季はある種の妖しさをも纏った。音を抱く強さ、音に包まれる柔らかさの対比。それを一番表現できるであろう撮影ポジションは赤丸でグリグリと印をつけたが…内緒だ。

>  「ORIGIN」。ファンたちは息をするのを忘れるか、過呼吸で心臓がバクバクなっちゃうのが必至。彼の演技で泣き笑うシーズンがまた始まる。
153名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 22:30:55.05ID:Wr4INMuu
まあ、I色君は死なばもろとも鷹を道連れにしたんだから本望だろうね。
一S君が力不足だったのか、本当に理不尽なパワハラだったのか、
パワーリフティング界も体操界もボクシング界もすべて言ったもの、やったもの勝ちの
置換冤罪と一緒よ。
ただ、弥生さんや味さんまで隠れるとは思わなかったわ。
彼らも蜆一家だったろうからね。
2018/09/12(水) 22:42:41.67ID:uvMBlCZf
>>153
味さん鐘稽古にいた
2018/09/12(水) 23:05:00.38ID:00sQVQxt
>>153
最低
2018/09/12(水) 23:08:30.76ID:yfsy5q6A
>>153
青山さんも先週まで舞台出てた

あなた鷹信者なのか知らないけど繰り返し鷹擁護繰り返してるの滑稽
2018/09/12(水) 23:32:40.23ID:nowYrtTB
「何年も前に一度四季見たけどもう見ないわ」
って書いてる人もいたよね〜
普段知らない層も主張してきてて笑えるw

そろそろもうこの話題も触れない方が良いのかもね
引きずっても本人にも良いことない気がする
158名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 00:17:28.93ID:HBiPjssm
>>157
お前が見なければいいだけ
2018/09/13(木) 00:26:48.05ID:IPGohriI
崩れた者は黙って去るのが四季の暗黙のルール
外部で出直せばいいのに、クズ夫婦と酒飲んで悪口、愚痴ばっか
言って、鷹を道連れにしたんだろうがやり方が卑怯だわな

最近はなんでもパワハラとか騒ぐしテレビも異常だよ
体操選手の世界でも柔軟で筋が切れるギリギリまで追い込んで泣かすくらい当たり前
それくらいやらなきゃ体は柔らかくはならない
殴ったり蹴ったりも筋を伸ばすための指導なのにパワハラとか笑わせるなって話だよ
今回の件も役者の成長を促す為のものであり、やさしく指導したって伸びやしないだよ
なめんなよ雑魚どもが!
鷹がいなくなって学芸会レベルになって客離れ

腐りきったスルガ銀行とどっちが早く潰れるかが見ものだな
2018/09/13(木) 00:38:49.01ID:447tfGWz
スルガ銀行に〜10ペリカ&#8252;&#65038;
2018/09/13(木) 00:40:47.18ID:40eEydCx
鷹がいても学芸会レベルでしたが何か?
2018/09/13(木) 02:35:33.21ID:gOFF5Bja
勝てば官軍的な発想でも
蜆時代よりも舞台が劣化しつつある現状で起こった自殺未遂
無かった事にするのは難しいと思う
鷹に蜆ほどのカリスマも実力もないからね
2018/09/13(木) 03:04:59.23ID:0bo+vbZ6
>>159
ほんとに最低なファンですね
2018/09/13(木) 06:33:37.83ID:CP8qlcIy
客を舐めきった糞劇団は早く潰れてほしいわ
2018/09/13(木) 07:20:39.84ID:hbUGODCT
>>163
ファンじゃないでしょ
ただの劇団アンチ
2018/09/13(木) 07:48:04.46ID:IPGohriI
蜆がボケて稽古でおかしな暴力ふるうようになってベテランが次々と辞めた時
四季は終わりに向けてのカウントダウンが始まっていた
今回の事件は序章に過ぎない
僕が死んだら四季は潰れると
言いきった蜆の予言通りになってきた
浜松町の四季劇場ができた時がピークだったね
その劇場も、解体された瓦礫を見て何もかもが終わったと思った
笑いや涙、いろんな思い出が粉々に壊された気持ちになった
2018/09/13(木) 08:41:17.95ID:QFJHMKg2
>>166
はいはい
2018/09/13(木) 08:49:50.36ID:4sx9UqmJ
劇団屍鬼はすごいことになってるらしい
2018/09/13(木) 09:15:28.45ID:hWfQeSVM
ここぞとばかりに劇団アンチが暴れてるな。
2018/09/13(木) 10:13:18.02ID:5LBnecW5
俺は何十年も四季を見てるが、最近の演出改悪には辟易している。
今の四季を批判しているのはアンチばかりではないぞ。
2018/09/13(木) 10:30:18.41ID:Mxsliqzz
絶頂期の四季を見そびれている人は
悔しいんだろうね
だから否定的な意見にはバカの一つ覚えで
アンチまた暴れてるな

鷹のミストフェリーズを見てない初心者は
偉そうに語るなよ
2018/09/13(木) 10:34:57.56ID:azZetpFN
だんまり通してると
どんどん客離れするよ
サイレントクレーマーがほとんどなんだから
2018/09/13(木) 10:35:20.62ID:BBXqte+P
四季擁護にはバカの一つ覚えで「関係者が火消しに来た」とか言ってるがな
どっちもどっちじゃねーか
2018/09/13(木) 11:25:13.96ID:uTbknQR2
>>171
劇団としてはキャッツが当たって勢いついた時代だけど加藤敬二のミストもボビーもソンダンでのダンスも今と比べて飛び抜けて上手いわけでは無かったけどなぁ

昔は技術というより勢いみたいなものはあったかも
でも会社でもそうだけど年月が経って時代が変わってるのに古い人から昔は良かったとか先代の話しされてもと思う。
正直昔は見る方も目が肥えてなかった

とにかくダメなものはダメなんだよ
身内だったらどうなのと思う
175名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 11:28:15.95ID:4RTyUR2q
最近はなんでもパワハラとか騒ぐしテレビも異常

この件はIさんの問題として片づけたい人って声高にこう主張しますよね。
今回の件がパワハラである事は、その様な世間の風潮とは全く関係のない事実なんですが。その点はどう考えているの?

この件で加藤敬二を擁護できると思っているならあなたの発想は主観的すぎるから話にならないよ。
その程度の認識で世間を持ち出してドヤ顔で語るな、滑稽だから。
おまけにIさんを巻き込んで貶めるとか始末が悪いんだよ、恥をしれ。
2018/09/13(木) 11:28:44.69ID:uTbknQR2
>>172
確かに四季ファンとしてはこれからどうなるのかハッキリさせて内外とも落ち着かせて欲しい
作品に関わってくる

でも個人的には演出家でもないスーパーバイザー制度はいらないと思うな
2018/09/13(木) 12:15:53.82ID:tft0Z6bl
>>176
じゃあなにがいいの?優れた演出家って誰?
2018/09/13(木) 12:49:09.44ID:o1bZFqig
創立者がいなくなるって、こういうことなんだな〜。
179名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 12:57:17.13ID:5LBnecW5
>>177
外部から優秀な演出家を呼んでくる。

確か、ウェストサイドはブロードウェイからアメリカ人演出家を呼んだはず。
2018/09/13(木) 13:18:54.77ID:tft0Z6bl
>>179
外部から呼んだら呼んだで、結局外部の力を借りないとなにも出来ない劇団とか言われるんだろうな
2018/09/13(木) 13:20:02.78ID:q/XOEruy
>>174

おまえ堀内元や酒井はなと比べているのか?
当時の東宝ミュージカルとかと比べろよ。
182名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 17:12:05.89ID:W/uy6bIm
個人的な劇団四季の絶頂期は2005年あたり
2018/09/13(木) 17:58:09.98ID:xFc2gDeF
生オケ時代が一番
無理しなくていいのに大きくなりすぎちゃって
184名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 18:29:10.12ID:gkdx7Tg/
世間に公表された以上四季側も今後ハッキリした方が良いと思う。ハッキリしなくて「友達はいいもんだ〜」とか歌われてもねシラけるし。真剣に向き合ってほしいけどな。なかったことに…は嫌だな。四季、好きだしな。
2018/09/13(木) 18:46:25.57ID:cdKytbGB
パワハラがどうとか今後の対策がどうとかいう話はどっかいっちゃって
ただ四季叩きたいだけの人が集まって来てる気がするww
パワハラが事実かどうかはK二がやった行為の内容によると思うし
追い詰めたのなら本人が謝罪して責任を取るべきだとは思うけどK二切って終わりだろうね

今後誰が指導するのかわからないけど、K二いなくてもどんどん新猫デビューしてるよね
今は誰が指導してるんだろう
2018/09/13(木) 18:58:12.77ID:TLYRi91r
>>183
わかる
オリジナルの夢醒めや李香蘭を
空オケにしたあたりから見る
機会がめっきり減ったわ
迫力というか臨場感がまるで違ってさ
東京でやるオリジナルだけは生オケにこだわって欲しかった
今はホリプロメインで見てるけど、たいして儲からない公演ですら、絶対生オケだもんね
その頃に地図、○、めぐという大物が退団して四季は完全に終わった
2018/09/13(木) 18:59:54.75ID:m9kxTdH/
ホリの舞台は社長の道楽だから四季とは比べられない
舞台の赤字は映像で活躍するタレントたちが補てんしてるし
2018/09/13(木) 19:04:25.82ID:9lV8oJRA
やはり四季を見限って長らく見てない人たちが今回の騒動でここを覗きに来て掻き回してるんだね
2018/09/13(木) 19:15:47.88ID:MMQJrAY5
坂田のおばさんの扱いがどうなるのかが気になるー
鷹に替わって権力を持つの?
そうなったら杉野エスメとかでてきそう
2018/09/13(木) 19:52:20.00ID:Mxsliqzz
このスレは186のような古参に見捨てられた落ちぶれた四季でも
こよなく愛する心優しい人の憩いの場
友達もいなくて四季だけが生きがいなんだよ
2018/09/13(木) 19:58:01.27ID:DpSCpA5R
>>186
この人の文面って特徴あるよね。
同じことばっかり言ってて、つまんなーい
2018/09/13(木) 20:23:06.36ID:+sI66N8x
>>119
飛び降り前後に…
2018/09/13(木) 20:27:32.46ID:WnqqJZk4
>>191
統失ですね
2018/09/13(木) 20:33:27.65ID:RR3IcIrO
>>189
あんな唄えないエスメ辞めてくれwww
195名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 21:38:36.19ID:720PxZeZ
>>189
坂田のおばさん…
あの人も一度出て行かなかったっけ?
人違いかな
2018/09/13(木) 22:54:50.38ID:08T4ne9v
ずっと不倫してたのに本妻が妊娠して心病んだんだっけ?
2018/09/14(金) 05:26:35.59ID:3UMXw3KH
F岡さんが妊娠中なの?
2018/09/14(金) 05:50:52.25ID:iE4FMr9t
>>197
どうでもいいことをいちいち聞くなよキチガイ
2018/09/14(金) 08:29:22.00ID:c/7qbWd6
>>198

961 名前:名無しさん@花束いっぱい。 [sage] :2018/09/14(金) 03:01:28.90 ID:iE4FMr9t
>>956
脳梗塞で逝けよ


ID:iE4FMr9tこいついつもあらゆる四季スレを荒らしてるな
迷惑行為をして出禁にでもなって逆恨みでもしたのか
そんな感じの常連キチガイ荒らしBBAだな
2018/09/14(金) 11:53:05.72ID:dg3wteWn
今回の報道で嬉しくなって戻ってきた古参なんじゃない?
2018/09/14(金) 17:14:20.31ID:cmwqbq2Q
>>198 発達障害かな?
2018/09/14(金) 22:19:50.66ID:sXRUpoo+
>>201
そいつはいつもいろんな四季スレを荒らし回ってる真性キチガイおばさんだよ
キチガイおばさんは貧乏で劇場に観に行けないから楽しそうに観劇トークをしてるのを見ると荒らしたくなるんだってさ
発達障害というか、キチガイですね、更年期障害もあるそうです
2018/09/15(土) 01:07:13.59ID:Itv8EP29
>>201
発達障害ってw
無知って恥ずかしいね
2018/09/15(土) 01:14:55.21ID:sHl5VkES
なんか急激にスレの勢いが終息したなw
結局は嬉々として文句言いたい野次馬ばっかだったわけだ
2018/09/15(土) 02:03:05.32ID:jGPmo1xQ
こうやってほとぼりが冷めてなかったことになるんだろうな
被害者側にとったら心身の回復を優先して欲しいから、騒ぎ立てられるよりまずはその方が良いのかもしれないけど
2018/09/15(土) 03:30:32.49ID:VyiDU8mU
なかったことねぇ
内部で再発防止策が徹底されりゃいいけどね
慣れだれ雪崩れ=去れ
の教訓は指導側も胸に刻むべきよ
207名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 06:16:18.62ID:tBAYNRf+
>>206
慣れだれ雪崩れwwww
2018/09/15(土) 06:49:12.59ID:OZO2jTIG
災害報道のおかげで世間の目に触れることがほとんどなかったからね
ヒルナンデスとMステで世間がCATSに興味を持ったりチケットを買ったりした頃に
第二砲が来ると思う
2018/09/15(土) 07:04:39.53ID:FgslrLMU
>>202
自己紹介おつ
おまえはちゃんと精神病院に入院してな
キチガイの特徴は、おまえみたいに無駄に長い文章なんだよ
210名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 07:20:17.10ID:4CtFI5c0
>>208
もうタイミング逃したのでは?
四季はそれに対しての対策はもう立ててるでしょ
毎日のようにパワハラのニュースが相次いでても
東京五輪があるから四季よりスポーツの
パワハラの方に注目がいってしまっている
また記事が出ても騒ぐのは5chくらいじゃないの
2018/09/15(土) 08:21:36.51ID:9fKuNC/2
結局のところテレビで取り上げられて世論を見方にしなければ四季も変わらず。5ちゃんへネタ投下しただけで終わる。
2018/09/15(土) 08:34:54.87ID:fDjNRkaO
無かったことにはなんないよ
ただこんなスレで部外者が同じこと延々語ってる必要がないだけ
ニュースになるパワハラは自殺未遂はないけどもっと内容が酷いから敢えて取り上げる必要はないと思われてるんじゃない?
2018/09/15(土) 09:11:29.60ID:FgslrLMU
劇団なんかどこもこんなこと当たり前だしテレビ局も似たようなもんだから取り上げないだけ

本当に無知な馬鹿が多過ぎ
2018/09/15(土) 19:25:29.48ID:XzXk+ifr
世の中に騒がれなくてもいいけどkニはこのままなのかなぁ
ちょっと納得いかないわ
2018/09/15(土) 20:51:23.15ID:3U0Fsvr2
今日のアド街大井町だよ
四季絶対やるよね
2018/09/15(土) 21:30:42.83ID:Cp+a9giS
テレビ出しまくりじゃん
なんか焦ってんのかね?
2018/09/15(土) 21:40:07.66ID:3U0Fsvr2
今から四季やるね
2018/09/15(土) 21:41:20.45ID:qb0wcHuK
実況してんじゃねえよカス
2018/09/15(土) 21:48:51.31ID:ZXMyKO1F
>>216
普通に猫開幕&65周年だからだろ
2018/09/15(土) 21:51:15.03ID:c52JfH1t
タイミング的にパワハラ報道が出る前から各TVは決まってたんだろうけど今年に入ってあきたかの事件や俳優逮捕も出て四季がイメージダウンしたからイメージアップをはかろうとしてたのかもね
あきたかは被害者でも暴行事件に団員の名前が出るのは良いとは思えないし
2018/09/15(土) 21:59:35.54ID:o0TKrHnw
ミュージックフェアは退団者を除いたら芝ユダしか出せないのでは?
それとも権利は四季にあって退団者が映ってても使えるの?
222名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 22:00:02.64ID:3U0Fsvr2
>>218
実況してはいけないなんて知りませんでした
失礼致しました
実況スレあるなら教えて下さい
2018/09/15(土) 22:06:10.17ID:o0TKrHnw
実況は全板で禁止じゃなくなったんじゃないの?
板のトップからは実況禁止というルールは消えてるよ
2018/09/15(土) 22:12:59.41ID:HBe/KgyL
そうだよ、実況イインダよ
2018/09/15(土) 22:43:07.20ID:VQEeRZIk
>>222
ggrks
2018/09/15(土) 23:55:58.76ID:3U0Fsvr2
実況スレなんてググってもないよ
2018/09/16(日) 00:46:47.70ID:Uo3CtK9M
226って頭悪そう
てかバカだろ
228名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 01:02:13.23ID:BBmC8wg3
>>227
医者です
貴方を不快にさせたのならすみませんでした
2018/09/16(日) 02:36:50.70ID:sJrMo1Xc
>>228
こんなとこで医者名乗って信じる人がいるとでもw
それに勉強ができるのと頭の良さは別だと分からないのがなんとも
2018/09/16(日) 03:25:29.22ID:YPSlXF6L
>>229
医者と信じる信じないではなく、
医師と書く必要がない。
2018/09/16(日) 03:27:33.14ID:f75a5y7z
>>222
そいつは四季スレ荒らしで有名な更年期障害の真正キチガイおばさん(キチオバ)なんだから、相手にしちゃダメ
2018/09/16(日) 11:29:08.46ID:7oYSAAuQ
>>231
お前が1番キチに構ってるんだけど
2018/09/16(日) 12:26:18.78ID:1MRwJtzo
>>232
そいつは四季スレ荒らしで有名な真正キチガイなんだから、相手にしちゃダメ
2018/09/16(日) 13:50:50.40ID:f75a5y7z
>>222
ソイツはいつもいる暴言を吐いてスレの雰囲気を悪くする事が目的の荒らしだから、気にせずに書き込みしてください(^ω^)
2018/09/16(日) 13:53:49.74ID:7JX4KksZ
これは恥ずかしい
2018/09/16(日) 13:53:56.69ID:Kg6/7Kq+
荒らしはスルーの方向で
2018/09/16(日) 17:08:59.69ID:eOQz3JPV
自演に失敗するの流行ってるの?
2018/09/16(日) 19:24:28.85ID:zrLZO50T
>>228
人として頭悪いバカな医師って多いよねw
239名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 20:34:13.62ID:wZqGVKdP
>>238
医学部にも入れない奴に、バカな医師と言われても笑うしかない。
2018/09/16(日) 20:48:42.59ID:gHosHXM8
いくまくんナルシストやな〜
2018/09/16(日) 21:06:31.21ID:JZbVwdBd
>>239
こういうのを人としてバカって言うんだなw
ゴミ付けながら笑うしかないって言われてもねぇ
242名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 21:11:03.49ID:wZqGVKdP
>>238
医学部にも入れない奴に、バカな医師と言われても笑うしかない。
2018/09/16(日) 21:22:59.33ID:guFtLeI5
俳優なんてある程度ナルシストじゃないとできないわ
2018/09/16(日) 21:25:55.93ID:NStRZ/z0
なんなのこの流れ
2018/09/16(日) 21:56:22.08ID:5ng3iPkh
>>242
だからゴミwww
2018/09/16(日) 22:33:20.91ID:eeX4U/1w
スポーツの気持ちいい瞬間 ベスト30 フジ

2位 羽生結弦(平昌)

15位 羽生結弦(ソチ)
2018/09/16(日) 23:14:37.80ID:JMcdbrOI
とりあえずMステ楽しみにしてるよ!
248名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 23:58:16.87ID:Ay8HG8dw
>>246
な〜んだ1位じゃないの?
なんか焦りが見えるけど大丈夫?
さあ、スケ板にお帰りなさいなw
249名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 01:47:11.00ID:kRDg4302
今度またミュージックフェアで特集やるんだってな。
どんな構成になってるのか楽しみだ。
2018/09/17(月) 02:00:29.62ID:X3Gz+uAz
いくまさんのナルシストは何情報?ツイ?
2018/09/17(月) 03:02:44.99ID:kWndEjZZ
俳優話は噂スレでやれ
2018/09/17(月) 09:35:01.44ID:gX2GoDzR
>>248
荒らしにまじレス?w
2018/09/17(月) 12:21:52.02ID:CMFdNJDh
>>174
擁護とかは別にしてk二さんをソンダンで初めて見たとき他の人とド素人目にも時限が違って見えたけど
254名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 12:43:37.32ID:JRC+qc+l
>>248

私は、しょーまが好きだなぁ〜
さいたまは、しょーまが絶対金メダル!
2018/09/17(月) 14:21:02.43ID:Ize9a2CT
>>253
その頃はね、四季の中ではうまかったよね
劇団にちゃんとしたダンサーが入ってくるのも今と違いまれだったから
今のレベルと比較すると大した事ないって>>174は言いたいんだと思う
2018/09/17(月) 14:57:27.95ID:d6IcwhOw
>>253
いつの時代の話してんだよw
2018/09/17(月) 15:20:13.63ID:hwJ9FPQr
>>253
その時代にまともなダンサーがいなかったからでは
2018/09/17(月) 16:25:33.03ID:hQClpIro
認めるべきことはやはり認めるべきかなぁとは思う
あの時代の加藤さんは素晴らしかった
今と比べるのはなんか違うよね
ダンサーが少なかったかもしれないが
あの当時では日本の最高水準の布陣だった
加藤さん クラシック出身じゃなかったのが
逆に功を奏した気がするけどね
2018/09/17(月) 16:39:03.71ID:oHJk43ml
ただ敬二さんの踊りはパキパキしているけれどただそれだけでダンサーとして魅力感じなかったんだよなー
好みじゃなかっただけであれだけキビキビ動けるのはすごかったんだろうとは思う
芝居と歌も全然惹かれるものがなかったんだけど浅利さんは自分がわからないダンスを敬二さんに丸投げしたんだなぁと思ってた
そして敬二さんは団内営業上手い人なんだろうなぁとも思った
あの当時敬二さんより先輩格で俳優としても格上だった人たちよりいつの間にかえらくなっててなんだかなぁとモヤモヤしてたな
2018/09/17(月) 16:59:45.45ID:OITY1Rru
加藤敬二の振り付けは
フォッシー風のを嫌ってほど観たからおなかいっぱい
今もそうなの?
2018/09/17(月) 17:36:36.74ID:Ocy2U0sW
>>260
今はもういない
2018/09/17(月) 18:00:22.08ID:oHJk43ml
>>259
団内営業うまかったとともに運が強かったんだろうな
タイミングが良かったというかね
その運で実力以上の立場になったとしたら運を使い果たしちゃってこんなことになったとも言えるのかもなー
2018/09/17(月) 20:24:24.65ID:dNna12Yv
文句言ってるやつは代替案を出してくれよ
264名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:24:31.01ID:AnCjVnNr
初心に戻る。
265名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 23:44:32.87ID:U1G1zHO9
ホリプロに全部売る。
266名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 23:46:47.03ID:U1G1zHO9
>>259

福田雄一のミュージカルみたいなちんたらぽんたらした踊りっぽい動きが好きなの?
2018/09/17(月) 23:52:30.98ID:mzH79rNg
閉団四季
2018/09/18(火) 00:31:49.33ID:bT8m/AtY
荒らしの人はあちこちに出没してるけど同じ人ってバレてるよ
もう少しROMって慣れたらおいで
2018/09/18(火) 01:24:12.86ID:ybMXZ4sP
>>268
随分偉そうだけど何様w
270名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 01:47:29.18ID:alQ6bb6g
四季ヲタやめて5年振りくらいに来た。今さらだが死ぬために5階から飛び降りて地面に体強く打って
死にきれないって最悪じゃん。劇団に抗議の意志があるなら吊りもののバトンで首吊る方が楽に死ねて
かつ効果的なのにね。まあバカなんだろうな。
ここは相変わらず火消しステマの社員が張り付いてるんだねw
自分はもうとっくに他の楽しみ(バレーボールVリーグ)見つけてそっちで楽しんでるは。
2018/09/18(火) 04:03:37.99ID:STzzQ3Z7
でも気になっちゃったんですねw
2018/09/18(火) 05:45:24.23ID:xoSIU7Ky
>>268
火消しの給料っておいくら?
2018/09/18(火) 05:57:41.19ID:PagVAKPb
あの事件で内部事情を話したくて仕方がない馬鹿が散々出てきて
ここには関係者が沢山いることがバレバレなんだよなあ
2018/09/18(火) 06:16:53.27ID:9O3cPoCG
関係者って元四季とかも入るの?
ツイであなた誰でしたっけみたいな人とか
結構呟いててるじゃん
元四季のくせしてなんか楽しくて
ワクワクしてる感じの奴とかいて不快
275名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 06:53:47.64ID:16REo7l8
もともと彼は酒豪だから、酔った勢いで落ちただけだよ。
パワハラと直接的な関係があるわけじゃない。
パワハラは否定しないけど。
2018/09/18(火) 09:42:57.78ID:FoROclKj
>>275

酔った勢いで、
今まで我慢してきたものが、
どうしようもできなくなって
飛び降りてしまった
2018/09/18(火) 09:44:15.77ID:FoROclKj
>>275

パワハラ はやっぱり関係してるよ
2018/09/18(火) 09:50:03.84ID:6WYklfkv
一緒に飲んでいた俳優のメンタル大丈夫か?
2018/09/18(火) 11:22:32.76ID:BQri71Cg
>>278
ラブラブだし妊娠したしハッピーだよ
2018/09/18(火) 11:35:53.74ID:RXMHwnPh
今日はお別れ会やで
2018/09/18(火) 12:25:38.19ID:UQBHSGGh
夫婦てはなく同席していたもう一人の方のことと思われ
2018/09/18(火) 12:28:54.90ID:0RVEu43r
浅利さんが持っていた四季株を売却して手元に入ったのが約30億円。
それを相続した古参が、それを元に演劇界の為に何かをやってくれるようだ。
期待したいな。
283名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 13:53:53.66ID:ZDXV4+x2
帝国ホテルついた
本当にお別れだ
一人でも多くの人に参列していただきたい
2018/09/18(火) 13:58:23.88ID:Ysmja/1F
私もいま帝国ホテルに向かっています。
2018/09/18(火) 19:19:36.86ID:bT8m/AtY
お別れの会、一般献花と関係者の時間一緒だったの?
もう消されてるけど知ってる役者いっぱいいたとか呟いてる人がいてなんだかな〜って思ったw
2018/09/18(火) 19:26:06.67ID:mFqNbpnH
最後に草生やすとか頭おかしいな
2018/09/18(火) 19:32:27.91ID:bT8m/AtY
>>272 何の火消し?
荒らしてる人に荒らし認定してるだけだけど、もしかして本人かな?
自演もそうだけどここ以外のスレにも現れて荒らしてるのバレバレだよw
今日はどのIDかな〜

猫スレ
149名無しさん@花束いっぱい。2018/09/17(月) 23:35:59.06ID:U1G1zHO9
>>111

これってパワハラ演出?
パワハラ演出家を追い出したから今日の演出になったんでしょう?

150名無しさん@花束いっぱい。2018/09/17(月) 23:38:32.36ID:U1G1zHO9
誰かチャイカンを導入した創立演出家を、
>>111を演出したパワハラ演出家を追い出したの?

ソンダンスレ
287名無しさん@花束いっぱい。2018/09/17(月) 21:43:05.50ID:U1G1zHO9
>>247
お詫びが遅くなりすみません。>>246です。
自分は台所もトイレの共用3畳一間の西にしか窓がない部屋で暮らし
50を超えているのでアルバイトも道路工事の案内人で日に3000円稼げばいい方
だから、芝居どころかTVも観られません。
皆さんがうらやましくて妬み嫉みで攻撃区長いなってしまうんです。
ロビーに小便垂れ流しながらスマホ片手でロビーに並ぶ腐塊と初めて書いたのも
自分です。
観劇できる皆さまがうらやましいんです。
御免なさい、許してください。
288名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 19:42:55.39ID:/j/okyiX
行ってきたけど、会場でいきなりスマホ出してバチバチ撮影する人が多数。
何しに来たのか?多分新聞か雑誌に載せるんだろうね。それともネットで公開?
別に珍しい会場でもなし、記念撮影は止めてもらいたいもの。
2018/09/18(火) 19:44:18.37ID:qwyK4rMg
既にネットで公開してるあほがいる。俳優目当てだろうね
2018/09/18(火) 19:45:51.54ID:qwyK4rMg
まぁ撮るも載せるも個人の自由だけどほんと何しにいってんのって感じ。そんなにいいねが欲しいのか
2018/09/18(火) 19:58:27.32ID:SX4ifANk
撮影禁止にしない主催者がバカなだけ
だいたい葬式で写真撮ってネットにアップする神経も
異常な観劇態度に通じるものがあるな
世の中スマホ中毒患者とキチガイだらけだ
2018/09/18(火) 21:31:07.10ID:RUrxQ4zN
同意
2018/09/18(火) 23:16:54.38ID:DdykYKbl
演出として福田雄一
振り付けとしてラッキィ池田と契約したらどうかしら?
味さんや坂田兄貴よりいいかも。
2018/09/18(火) 23:18:19.66ID:DdykYKbl
>>282

こrで完全に縁切れだね。
四季は電通の子会社か。
2018/09/18(火) 23:35:31.75ID:X/6adxXy
>>293
福田雄一もラッキィ池田もこんな劇団イヤだと思うがw
2018/09/18(火) 23:39:41.93ID:bT8m/AtY
NEW
かまってちゃんがIDの使い分けを覚えた!
2018/09/18(火) 23:47:42.74ID:zuheOXwQ
伊藤みどりも来てたんだね
八巻さんは何してるのかなぁ
お別れの会には行ったのかな
2018/09/19(水) 00:16:24.08ID:PPoHdUHj
内部事情を話したくて仕方がない馬鹿が散々出てきて
ここには現役劇団関係者が沢山いることがバレバレ

そんな馬鹿な連中だから、これだけ大きくなっている
劇団批判の声を受け入れられないんだろうな
2018/09/19(水) 00:26:37.81ID:N9rZRlXK
劇団四季のオフステレベルのイベントに参加したのかと思うような感想ばかり。ほぼ俳優全員に会えたと大興奮のおばさんキモい
300名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 07:35:17.61ID:OzKdmMbW
現役から元俳優まで集まると、もうホテルロビーが美男美女という感じだったね。
まあ素地はそんなでもないんだろうけど連日ダンスで鍛えてるから背筋が延びて
スーツもさまになってる。
まあオレみたいな出入り業者は身体使ってないからメタボで浮いてたね。
紛れ込んだマスコミ関係も見れば分かる貧相だったりメタボだったり。
あと女性もただのファンは背も低く丸型で見てすぐ分かる。
だからなんだって? みんなダンスやるといいかもよ。
2018/09/19(水) 08:08:46.33ID:NIF6Ofld
お別れの会で、とうとうアサリの存在もそのうち人々の記憶から忘れ去られようという今、
昭和三部作のようなアサリの本当の遺志を、受け継ぐものはいないのだろうか
2018/09/19(水) 08:27:33.43ID:bEZuguDL
南十字星は('A`)イラネ
303名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 08:50:10.57ID:OzKdmMbW
三部作良い作品なんだけど売り方が暗くてなかなか足が向かなかった。
物語りのポイントが見えないから客層には暗さしか伝わっていない。
2018/09/19(水) 09:04:15.42ID:leVSSNV1
舞台なのにエンタメ性が無さすぎ
ドキュメンタリー番組でやればいい内容
2018/09/19(水) 09:47:05.17ID:X6DlkMcO
祐一郎さん来てた?
2018/09/19(水) 10:25:10.22ID:ldrIEdUu
>>301
面白くないからな…
2018/09/19(水) 11:49:31.38ID:lsQKZFkg
そうやって、戦争を語り継ぐ者がいなくなり、
また悲惨な歴史を繰り返す。

浅利さんはエンタメだけを追い求めていたわけではない。

戦争三部作のような骨太の作品が元々の四季の真髄だった。

今の経営至上主義の四季には、それを求めるのは、到底、無理な話だが。
2018/09/19(水) 12:10:52.71ID:LYsHlU5Y
暗いのは戦争を舞台にしてるので仕方ないが
南十字星は単純に作り方が下手だと思った
初演の初日に見てそれまでなので
その後改良されてるのかは知らないが
2018/09/19(水) 12:49:30.34ID:ouJCzZ4g
>>307
論点は違うが、その昭和三部作は今の四季では上演したくても出来ないんだよ。
あと夢醒めもユタも。残念な話だが。

だからこそ吉田さんは取材とかでオリジナル新作にこだわる発言を繰り返してるんだと思われ。
2018/09/19(水) 12:55:53.13ID:YpoO9UXf
オリジナル新作とか、寝言は寝て言え
2018/09/19(水) 14:08:30.02ID:4OhaHysz
寝言じゃなく実現したら少し見直す
2018/09/19(水) 16:55:10.63ID:nqy7OWb2
お別れの会、現役の俳優さんどなたが来られてたかわかる方教えてください。
西尾さんと澁谷さんは確認してできました。
2018/09/19(水) 17:24:41.00ID:GkJopiPV
そんな事知ってどうするの?
2018/09/19(水) 18:35:16.03ID:ho+EY746
興味ある人多いと思うよ
よくないとは思うけどね
私は現役より退団した人で誰が参列したのか
気になるな
2018/09/19(水) 19:17:35.17ID:nMK35vno
K二さんもいたの?
2018/09/19(水) 19:28:22.39ID:8ViN85El
山祐さんが来てたのかは興味ある
2018/09/19(水) 19:36:22.24ID:T0RWqMNn
>>316
韓国で笑う男をご観劇だそうで
2018/09/19(水) 19:50:37.17ID:8ViN85El
>>317
有り難う
2018/09/19(水) 23:08:52.23ID:hsqHh8AA
オリジナル新作は近いうちに出るけどね
2018/09/20(木) 00:02:25.35ID:C8AcQU1E
へえ(鼻ホジ)
2018/09/20(木) 02:55:05.37ID:+VxVcdzX
>>309
李香蘭の以徳報怨や、南十字星の祖国などは名曲だし、歌い継いで欲しいと思うが
もう聞けないのだろうか
322名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 03:29:03.20ID:p+qwcNXU
>>309
なんで できないの?
2018/09/20(木) 03:45:25.66ID:TzmI8zwb
初期夢醒めのまこを探せの部分でまいっちんぐマチコ先生のマチコ先生の名前あった
ときは吹いたw
2018/09/20(木) 07:19:02.35ID:xvRGD/Un
>>322
浅利さん=浅利演出事務所に権利があるからじゃない
2018/09/20(木) 07:53:39.89ID:XXlCduy/
人気演目である夢醒めを浅利事務所の方でやった時にほぼ確信した>権利問題
K二さんの件も相まって今後の上演が更に怪しくなるなぁ…
2018/09/20(木) 11:39:25.86ID:/Ej1+uZ6
浅利事務所の夢醒めは、衣装を含め旧バージョンって感じだからなぁ。
2018/09/20(木) 12:36:51.42ID:Vv/9aDVY
個人的には旧バージョンが好きなので
新バージョンになったときは悲しかった
旧バージョンの衣装が好きだったし
ロビーパフォの扱いというか立ち位置が
作品構成に合ってないと思ってたので
(それ目当ての観客も含めてね)
浅利演出事務所公演が旧バージョン踏襲版で嬉しかった
こういう人もいます
328名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 13:50:19.33ID:TzmI8zwb
浅利演出事務所バージョンの夢醒め
やっぱりお化け屋敷のシーンはないんだよね?
遊園地のパレードの新演出はなぜかサーカスっぽくみえて・・・遊園地感が薄れたなーって当時思ったっけ
旧バージョンのほうが遊園地らしくってよかったけど
まこのものがたりは新演出のほうが好き
329名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 19:18:51.80ID:V/cSNdLs
浅利氏にはファミリーを含めてオリジナルを多く作った自負があるし
海外のミュージカルよりはそちらに思い入れが強かったと思う。
まあただやっぱりディズニーやウエバーの方が人気だったから、
ビジネスと作家としての道とで揺れてただろうね。
2018/09/20(木) 19:32:18.94ID:g7CiC3sj
李香蘭を初めて観た時、浅利慶太って凄い!
劇団四季って凄いなぁと思ったんだけど
だんだん政治色が強くなってきて
私はミュージカルは楽しみたいというか
娯楽を求めているからオリジナルは敬遠し始めた
李香蘭は好きだけど異国と南十字星はちょっと
331名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 19:36:29.89ID:KrmfTNB2
李香蘭の舞台中の映像で
吐きそうになった
2018/09/20(木) 21:21:57.52ID:6bcxVncT
>>331 わかるよ
必要な演出だとは思うけど当時のリアルな映像はやっぱり怯んじゃうね
螺旋を描いて落ちて行く日本の戦闘機に虚しさを覚えたなぁ…
2018/09/20(木) 22:34:55.22ID:ZuYyuVQl
崖から落ちる人の映像のあったっけ…
たしかに胃が痛くなるかも
2018/09/20(木) 22:38:23.13ID:pHoS/62+
ナンシー梅木を題材にしたミュージカルを
作りたいと言ってたから結構期待したんだが
政治色少なめかなぁと
まあ絡めるんだろうけど
2018/09/20(木) 22:39:30.87ID:4+VMFkY3
>>333
沖縄の映像だろうね確か
アメリカでは「バンザイクリフ」と呼ばれた崖のシーンだと思います
合掌
2018/09/20(木) 23:38:44.15ID:njAmrWhE
>>335
バンザイクリフはサイパン
337名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 02:16:41.90ID:Z0W6Mhei
退団後のに書き込めばよかったけど
四季ってその1日しかみれなかったとかレアな配役とかってあったりしたの?
ウィキペディアにものってないような
338名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 02:23:28.33ID:O0ul6F8x
よしざーが言っている今朝亡くなった苦楽を共にした人って誰?
2018/09/21(金) 03:03:59.07ID:xSDJGcPb
>>337
wikiに載ってるかは知らんが、たった1回だけの登板なら柿澤シンバ五十嵐スキンボ原田ベルは知ってる。
観たことないけど。
2018/09/21(金) 03:51:08.87ID:GxI+PM3s
>>330
李香蘭に比べ、異国、南十字星とクオリティーが下がっているのは否めない。
予算の関係もあるかも

後の世代が改訂し重い内容でも人々の心に響く作品にしていくことはできるはず。

ウエストサイドもかなり重い内容だが、世界的な名作だ。

ただ戦争を扱うのは各国の利害が絡むから難しい、
しかしそこをあえて取り上げたのはアサリならでは、だ
341名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 06:08:24.86ID:amM0zHXv
蜆の亡くなった翌日が四季の創立記念日なんだっけ?
いろんな意味で蜆は「持っている」人だったんだろうな
彼自身が四季そのものだったのは間違いない。

手を広げ始めた市村氏が辞めた頃が四季の終わりの始まりだった気がする。
そしてついにその日が来た。

K二の件で終わりの日まで加速した。
2018/09/21(金) 06:22:00.70ID:aEHaaVu/
>>338
あの人のウィキペディアに、没が付いてるね(>_<)
2018/09/21(金) 06:42:46.13ID:YHegvGfZ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:名誉毀損
2018/09/21(金) 07:21:48.89ID:x71oa81r
>>342
誰?
2018/09/21(金) 08:57:01.04ID:WdWr5gja
噂スレでは田中廣臣だって書いてある
2018/09/21(金) 08:57:33.18ID:l/GGq9p+
ウエストサイドも正直良さが分からない
チンピラグループの抗争とかちっとも共感できないし不快
恋愛描写も一目惚れから両想いで都合良すぎ、薄っぺらい
オチは元ネタのロミジュリより後味悪い
音楽も名曲らしい名曲は無い
ダンスは凄いけどそれだけ
2018/09/21(金) 09:26:00.72ID:4PsYaYud
ウェストサイドは名作だろ。
「ダンスホール」「マリア」「トゥナイト」「サムホエア」と名曲も多い。
共感出来ないからって無価値だと言うのはさすがに滑稽だわ。
2018/09/21(金) 09:30:41.54ID:T95ic88k
>>346
その頃のアメリカの時代背景社会背景を知らないし知ろうともしないでこう言い切っちゃうのって自分の程度を晒してると一緒だね
349名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 09:39:35.38ID:4M8dVX+R
ウェストサイドはレナード・バーンスタインが曲書いてるからね。
浅利氏の場合、作曲で名作が少ないよね。
あと舞台美術でも新しい人がいなかった。
イルカとかタレントを起用とかいろいろ手を回したが
日本にはミュージカル文化がないからな。
演出家としての才能はあるけど、恵まれなかった面はあるな。
2018/09/21(金) 09:40:13.00ID:LNF11yKe
あの派手好きハッピーエンド好きのアメリカでさえ大ヒットロングランしたわけだしね
たとえ共感出来なくても“ただそれだけ”とは到底思えない
社会派ミュージカルの最高峰だろ

名曲に「アメリカ」も追加で
351名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 09:46:32.14ID:jOjXFFYr
>>345
マジかよ部長・・・
2018/09/21(金) 12:05:10.14ID:pou0ul20
51歳って全然若いじゃん…
2018/09/21(金) 12:34:52.33ID:OCBAfvD+
https://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/sponichin_20180921_0080

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/09/21/kiji/20180921s00041000224000c.html
2018/09/21(金) 12:42:22.61ID:apBP3o7A
公式にも記事出たね
355名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 12:50:22.07ID:pynLKYBT
あべねいは、お別れ会出禁か?
認知症などとほざいてたからな
2018/09/21(金) 13:17:23.97ID:Z0W6Mhei
四季って永遠の処女テッサみたいに1回しか上演しなかった作品って他にもあるの?
2018/09/21(金) 14:15:00.42ID:p8iNDNq5
辛い
2018/09/21(金) 14:21:18.62ID:WdWr5gja
地元に帰って闘病してたのかね
2018/09/21(金) 14:22:11.48ID:AMfTQpr3
>>356
「永遠の処女テッサ」は何度かやられてるよ。「永遠の処女」とか「テッサ」とかタイトル違いの公演もあるけど。
松崎哲久著『劇団四季と浅利慶太』(文春新書)によると、ストプレ「ヘンリー四世」「お気に召すまま」とかミュージカル「わが青春の北壁」「リトル・ナイト・ミュージック」とか、1回しかやってないのは割とあるみたい。
あとは「ソングアンドバレエ」は長野オリンピック記念公演みたいな扱いだったから1回しかやられてない。
2018/09/21(金) 16:22:11.22ID:uMJ7cvM4
>>355
アリセプト飲んでたなら認知症は本当でしょう
361名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 17:00:14.20ID:peCDjqt8
>>324
そうか
ありがとう
362名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 17:55:23.74ID:KLVIJCZH
>>355
自分の呆けを棚にあげて、人として糞以下
2018/09/21(金) 19:38:46.68ID:x71oa81r
田中さんの訃報ショック…
2018/09/21(金) 19:40:54.11ID:gjOoBM9J
>>346

そんなあなたにシティ・オブ・エンジェルズ
2018/09/21(金) 19:46:41.57ID:weCC3soq
田中さんの訃報、びっくりしました。2016年に「王子とこじき」公演で全国周って病状が悪化したのではないと信じたいです。
夢醒めの部長、LKのザズ…、良い役者さんでした。ご冥福をお祈りします。
366名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 20:04:01.68ID:fdQ2CVYG
アベはさんざん浅利にタカって食わせてもらっていたのに、薄情な奴だな
2018/09/21(金) 20:06:49.23ID:4JIc4q7L
がんになる可能性は誰にでもある。重労働が原因とは一概に言えないよ。
早期発見出来たり場所が良ければ完治するレベルで現代医療は進んでるけど、発見が遅れたり、場所が悪いと見つけた時には既に手遅れの場合はまだ多くある。
今回の田中さんは、まず若かったこと(若いと癌細胞の発生→増殖が著しく早い)、そして場所が悪かった(肝臓周辺の癌は発症時には既に手遅れの場合が多い)。
不幸な偶然が重なった結果で本当に痛ましい。どうか安らかに…
2018/09/21(金) 21:47:19.68ID:hI58Lwpk
病気は人を選ばない
2018/09/21(金) 21:48:59.00ID:TNDh039X
田中さんのブログには病気と前向きに闘っていた証が残されてるね
2018/09/21(金) 21:58:17.98ID:YnZF6mxg
素朴な疑問なんだけど
年に1度の健康診断、人間ドックとかって四季の福利厚生にあるのかね
2018/09/21(金) 22:00:27.46ID:LNF11yKe
健康診断のナースさんがツイ漏らししてなかったっけ?
だから一応有るんじゃないか
2018/09/21(金) 22:06:05.07ID:b4Xzke8L
職場関係の人でいたわ。年に一度の健康診断で指摘されて癌が見つかり一年も経たずに亡くなってしまった人
40代50代だと本当に癌の進行が早い
2018/09/21(金) 22:46:57.45ID:jKMDcO7Y
よっこさんもPコバも癌で亡くなったんだよなぁ…
2018/09/21(金) 22:48:49.84ID:okSw9S70
7.9.11月に簡単な健康診断をしにあざみ野に行くんだよ。
年3回あるから1回受ければいいやつ。
自分で他の病院で本格的に健康診断をする人もいる。
それを提出。
2018/09/21(金) 23:37:44.36ID:x71oa81r
>>369
ブログどこ?
2018/09/21(金) 23:48:08.61ID:6qkE9Lhj
ggrks
2018/09/22(土) 00:41:34.44ID:mEtTStih
ブログなんて無いでしょ
2018/09/22(土) 01:41:36.42ID:Vxprrmqt
このスレは妄想と願望とでっち上げで出来ています
2018/09/22(土) 08:21:36.41ID:oYCzGTWo
活躍してた時からのブログあるよ
知ってる人は知っていたし
2018/09/22(土) 12:15:22.10ID:mYdIJKTu
四季の団員はブログ禁止じゃなかったっけ
SNSは可みたいだけど
2018/09/22(土) 12:22:23.92ID:oYCzGTWo
本人とは簡単にわからないように書いてる
音楽ユニットのボーカルとしてライブについてや日常についてね
BIGLOBEのブログ
2018/09/22(土) 13:11:06.10ID:6N23UxHv
気になるがそれなら詮索しない方が良いだろうな ご家族もあるし
書くことで少しでも気が紛れていたなら良いんだが
ご冥福をお祈りします
2018/09/22(土) 15:29:50.68ID:iJxG4QtI
>>381
それ以上ヒントは出さない方がいいんじゃないかな

ここで話題にするとご家族が削除する可能性もあるから、
見つけてもそっとしておいた方がいい
2018/09/22(土) 15:50:33.95ID:EV5c+X5S
田中が逝去と聞いて、
あきたかが!?と驚いて飛んできたが違ったか

亡くなった方の田中氏、
LKのザズもアイーダのゾーザーも評判悪かったよね
手抜きとかキャラ違いとか言われてたよね

歌はうまい方だし年齢の割に老け役をできる俳優だったよね
赤毛のアンの駅長だったら得した気分になるけどザズやゾーザーだったら損した気分になる
私にとってそんな俳優だった

病気で亡くなったのは本当に気の毒だけど
夢醒めもやらなくなった四季にはもう必要のない俳優だったよね
2018/09/22(土) 16:00:57.71ID:fveDvLa6
>>384
役の自分が感じてた事を言うのは良いけど最後の一文は余計
2018/09/22(土) 17:05:12.99ID:yxE6CK5k
>>384不謹慎。通報しました
2018/09/22(土) 18:41:05.02ID:FVnQNZ2L
ミュージックフェア凄く良かった
2018/09/22(土) 18:45:40.54ID:LjkqxwqH
この前のMステ悲劇が洗われたね
2018/09/22(土) 19:02:17.32ID:bMItzFIY
>>384
死ね。
2018/09/22(土) 19:05:32.81ID:G4B2iJ10
今の放送の実況見てきたら、おそらく一度も観劇に来たこともなく、
1つの舞台を作ることがどれだけ大変なことか何にも知らんド素人の
奴どもが、アレコレ散々のボロクソに書きまくっててムカついた。

今日はハズレだのイラネだの、こんなのやって誰が得するんだだの
喜ぶんだだの、こんなのじゃなく、普通の歌手を見せろだの、
ダサすぎるだの恥ずかしいだの、ヘタクソだの、レベルが低いだの、
オバサンばっかりだのと、こんなの見せられても全然見に行く気なんて
起きないだの、こんなのを金取って見せられてる客達が可哀想だの、
なんやらかんやら好き勝手に言いたい放題。そんなにエラそうな
口を叩けるんだったらどれだけ大変か、テメエらもいっぺんやってみろや!
と思った。因みに自分はアマでも一通り経験ありな上で言ってます。
2018/09/22(土) 19:10:06.75ID:gLznv0DE
>>390
いや興味ない人からしたらそんなもんだろ
TVでよく見る有名人がミュージカル曲を歌うならともかく、四季の役者なんてほとんど知られてないんだから、そら普通の歌手見せろってなるでしょ
2018/09/22(土) 19:12:57.43ID:isQLi2iO
特に今日のは四季ファンへのサービスだしね
今見に来てほしくて放送するなら上演中の演目を今のキャストで録るよ
2018/09/22(土) 19:15:04.53ID:iInVaNRE
でもマンマは声がバラバラに感じたな
音響のせいか?
2018/09/22(土) 19:33:25.61ID:OxCEQ5hj
>>390
気持ちはよ〜く、よ〜〜〜くわかるが、仕方ないことなんだよ
興味のない人にとっちゃ全然価値を感じないからこそ簡単に下世話な感想が出る

ただ、そういう人でもミュージカルにハマるきっかけを見出して上手くアプローチして、そしてハマってくれた時の喜びはひと塩
音楽が好きな人なら基本的にハマってくれる土壌がある
2018/09/22(土) 19:48:32.30ID:orrkd1n9
なかでも1番の酷い言われようはマンマの時だった。
なんだ、英語じゃなく日本語かよ。原語の方が良いとか、
素人の宴会芸レベルじゃん。こんな程度でもテレビに出さして
もらえるのかとか、とにかくひたすらダサいダサい恥ずかしいの嵐だった。
あと、元々からこっちの舞台の方が先、それも公演地も、それなりに
あちこちでやってきてるのに、それも知らず映画の方が先だと思ってた奴とか。
2018/09/22(土) 19:57:53.86ID:3V1GX9TB
スルースキル0のくせに実況なんか見てんなよ
2018/09/22(土) 19:58:14.33ID:eoFcAf1H
どーでもいいわ
私は逆に普通の歌手に興味がないから普通の歌手に対して同じこと思うしお互い様って感じ
2018/09/22(土) 20:34:18.89ID:h6G+iqEY
今日のは抜粋の再放送だけど、10何年か前の本放送でも同じようなこと
書かれてたわ
何年たっても変わらないw
ネットで煽ってないで、一度舞台を見てみると変わると思うんだけどね
2018/09/22(土) 22:38:41.44ID:vmumAmAd
アイーダやっぱりいいなあ、復活しないかなあ。
2018/09/22(土) 23:29:01.55ID:R7vxlQg3
オリジナルを知ってると文句言いやすいしな
2018/09/23(日) 01:05:24.55ID:FMHM93Em
再放送でアイーダを流すってことは再演の可能性なくはないってことだよね
2018/09/23(日) 02:00:22.30ID:Ffsghp/8
アイーダみたい!
でも今ラダメスするなら誰?思いつかん…。
2018/09/23(日) 02:01:24.93ID:ip1kkGc0
>>402
フィーバス役者かな
2018/09/23(日) 03:31:21.35ID:aI7ViiMT
>>399
濱めぐじゃなきゃ見る価値なし

ウィキッドもめぐ&をっちが
最高だった
2018/09/23(日) 03:45:43.08ID:aI7ViiMT
>>392
ファンサービスねぇ(´・ω・`)
蜆追悼の意味合いが強いでしょ
映像出演者のほぼ全員が退団してるし
当時の四季の会員もほとんど退会してる
今の四季でこの映像以上のレベルなんてひとつもないからね

この頃がピークだったね

それと最近は経営難からテレビ露出が増えてるから、元社長は
四季は全国でキャッツ、オペラ座、アラジン、ライオンキングなどやってますよアピールしたかったんでしょ
2018/09/23(日) 06:15:45.84ID:zHBEXoDM
MFでやはりいいなと思ったのはオペラ座の高井>山崎育
クリスはどう転んでも新妻>名前忘れた
ほかは濱めぐはさすが32のバリバリ時だから声に余裕があった
保坂、前田は下手すぎて笑いジャスミンの腹筋腹がよい
2018/09/23(日) 09:51:27.81ID:xwltCQhj
>>405
わかる
ほんとこの頃がピークだったと思う
昨日のMFには出て来なかったけど、丸ちゃんやあー花も現役バリバリでいたんだもんね
確か本放送ではオリジナル作品もやったような記憶があるなー
408名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 10:37:13.95ID:Gu8cEkKP
>>404
アイーダはめぐさん最高なのは同意だが
エルファバは自分は樋口さんの方が好きだった
あー花コンビでは観てないから一度観たかったなぁ
409名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 10:39:33.02ID:Gu8cEkKP
>>407
異国とかやってたね
オリジナルではないけど
CFYので板が滑りやすくて(アクリル?)
踊りにくそうだったのは覚えてる
2018/09/23(日) 10:48:57.49ID:lfkb9RL0
ポリーもめぐだったんだけどアップきつかったよ、歌は良かったけどほかに誰かいなかったのかと思ったわ
2018/09/23(日) 11:00:23.97ID:Sk6Xak5W
>>390
観せる側の意識が低くてどうするの?
言ってもらえるだけ有難く思った方がいいのでは?
と海外でも舞台に立った経験のある者として言ってみた。
2018/09/23(日) 11:05:00.77ID:21AVWRXg
ぷっ
413名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 11:31:40.34ID:UQqkutYF
>>408
わかるぅ

エルファバはめぐ後半酷かったしね
2018/09/23(日) 11:43:11.50ID:dneP4Rwk
昔の本放送の時はオリジナルのも色々やってくれてた。
異国、李香蘭、ユタ、夢醒めもあったような?
とにかく今はいないスターがほぼ勢揃いしてて最高だった。
アイーダ、夢醒め、ウィキッドはまたやってほしい。
2018/09/23(日) 11:51:46.94ID:lfkb9RL0
進行役がつとさん、シモさん、ちずさん
つとさんまだアイドルの面影あって素敵だった
この頃も良かったけどもっと昔から見ている自分はこの頃がピークとは言い切れないなぁ
自分が一番ハマってた時代がピークだと誰しも思うもんなんだよ
2018/09/23(日) 11:53:41.60ID:oJTScDwo
>>390
知らないものはまずは貶すって感じ?
全部とは言わないけど田舎の方では感動にお金出すとかもったいないと思ってる人が大半。
贅沢品の一部だからいくらじゃなくでとびっ子で充分的な感覚では。
まあ地方のコンプレックスもあるだろうね。
417名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 12:00:29.03ID:F8vMTzmy
日生、青山劇場時代がmyピークだわ。
2018/09/23(日) 12:02:20.05ID:uy3TYttW
つとさんといえば、本放送ではダディーズとよしざーソフィのTFTMもやったよね
あれももう1度見たかった
本放送は2週連続だったよね

よしざーは人によって好き嫌いはあるかもしれないけど、私は好きだったなー
特にピコは地図ピコと同じくらい好きだった
419名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 12:05:04.17ID:KiKNA6Ap
>>415
私もそう
豪華だなぁ〜とは思うけど私的にはピークじゃない
今の四季は色々あるけど今の四季にはまってる人は
多分、今が最高と思ってるだろうし
2018/09/23(日) 12:17:16.11ID:575TIdXp
退団者の映像を流してくれたのは嬉しかったわ
蜆が健在だったころは鬼のように退団者の記録は抹消してたから
今はそういうことも緩和してるの?
2018/09/23(日) 12:24:20.29ID:sbR3V37r
四季時代の写真は使えるようになった
今は却ってどんどん推奨しているように見える
四季時代を劇団◯◯とか大っきい劇団って
言ってた人たちも今はちゃんと劇団四季出身と
言えるようになったのは嬉しいなぁ
2018/09/23(日) 12:42:58.55ID:IMwdhDx1
退団者の写真、映像を使うと四季が請求されてたんでしょ。
退団したら新しい事務所とかプロダクションがあるから仕方ないけど、それが嫌で蛤が使わなくなったって聞いた…
むしろ現四季は退団組へ払っても宣伝したいって事かな?
2018/09/23(日) 12:44:01.08ID:ouCcjtXR
自分的ピークは山口さん、市村さん、野村さん、保坂さんがトップにいた頃だけど
50周年の頃が1番充実してた気はする。
今は特に女優さんでこれって人、頭一つ抜けてる人がいない。
まあ、岡村さん、好きなんだけどね。
424名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 13:18:57.11ID:Q2iBdeTP
>>417
私もそう
青山劇場好きだった
2018/09/23(日) 14:30:17.84ID:aI7ViiMT
>>420
その青山劇場もなくなったね
段差があって良い劇場だった

蜆的には自由劇場がピークだったね
たまに自由劇場行くと、椅子がショボいなと感じるわ

蜆は最後までケチ臭かったな
オリジナルの生オケをやめちゃった頃で終わった感があった

貧乏性だったんだろうね

R古参がこれからどう生きていくのかな
まだまだ残された人生は長い
2018/09/23(日) 15:48:48.97ID:IgZZA5PD
今回のは名前を出してもらえたから
元四季にとってもありがたいんじゃないの?
427名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 16:11:33.88ID:/OzTj5+5
オペラ座の怪人は今でも日生劇場が
ベストだと思ってる
2018/09/23(日) 17:08:27.94ID:kzyBOZw7
>>427
同じく
あのプロセニアムアーチがあっても不思議じゃない雰囲気が良かった
劇場に足を踏み入れた瞬間から立ち去る時まで
オペラ座にいるような勘違いをできるというか
もちろん本当のオペラ座とは全然違うんだけど
あの古めかしい豪華さは素敵だった
四季ではないけどラブネバは日生でやってるから
何だか悔しさを感じたりする
2018/09/23(日) 17:21:14.42ID:hzPYZfgC
でもラブネバ 四季でやらなくて良かったよね
オペラ座やってあの作品上演したら複雑だもん
あっ、両方出てる日米の役者たちはいいのよ
仕事だと割り切ってるしストーリーはアレだが
曲はいいから歌いたいのは理解できる

ロイド・ウェバーが四季でやってほしいと
浅利さんに泣きついたって聞いたけど本当?
それが本当ならGJだと思った
2018/09/23(日) 18:06:08.23ID:x8jqxpOy
>>425
ケチとかではなくて世の中の経済が落ち込んでた時期だよ
北海道も金融潰れたりして世の中が演劇にお金出す余裕がなかった。
オーケストラをやめてチケットが安くなった記憶がある。
そんな時でも前と同じやり方ができる宝塚は何代も続くファンに支えられてるんだと思った。

その時代はその時代のやり方があって今の基準でいい悪いは言えないと思う。
2018/09/23(日) 18:37:04.66ID:sbR3V37r
自分は日生劇場に行くたびにやっぱり四季を思い出す
初めて行った劇場で子どもミュージカルだったかな
一種の刷り込みってやつ
劇場って大事、四季劇場は見やすいけど
長く座るのは辛かったりした
たまに帝劇とか行くと椅子がふかふかでびっくり
帝劇は確かにお高いけどこういうのに伝統をかんじる
2018/09/23(日) 19:04:33.08ID:xlBG4zQe
日生はもう少し傾斜があると良いのだが。
帝劇はいまや一年の半分がジャニーズだし、
地下鉄の音が聞こえてびっくりした。

一番好きなのは博多座か、松本市民芸術館かな。
2018/09/23(日) 19:15:00.84ID:IMwdhDx1
>>432
日生も凄いけど 博多座と松本市民芸術館も もの凄く豪華な劇場ですね、ネットで見てびっくりしました!
こんな所でオペラ座観たら入った時から「落札〜」の世界ですね^_^
2018/09/23(日) 19:16:28.62ID:peaoxV6A
小学生の時、学校招待で日生行って感動した思い出。
帝劇は1回のホワイエの椅子が少なすぎる。
四季の専用劇場はもっと少ないけど。
2018/09/23(日) 20:08:12.08ID:ZGa49Gct
そうだね
日生は雰囲気
劇場内の壁とかも好きだった

私のピークは堀内さん
可愛いし安定感もあったように思う
丸知寿辞めて私も観なくなった

研究生から上がって来た子かな?
腹式呼吸ってか歌う時のブレスが
尋常じゃない不自然な格好で
夢醒め観ながらドン引きした
2018/09/23(日) 20:23:19.22ID:fMR1Kftw
劇場の造りの話で言えば、今一番新しい
久留米シティプラザの劇場も凄いよ。
博多座とかアクロスシンフォニーホールみたいに
豪華な感じと落ち着いた木目調でお洒落。
ただ上の方の席で見ると、座席に座った目線と
同じ高さにバーみたいなのが目の前にあって煩わしい。
2018/09/23(日) 20:39:51.35ID:850JCE0R
逆に良くないのは
見づらい遠いのコクーンと音響最悪なオーブ。
あと、今年JCSを演った大阪オリックスとか
改装中の愛知県芸術劇場も嫌いだ。
大地震が来たら逃げられそうにないクリエも苦手。
2018/09/23(日) 20:50:20.59ID:IMwdhDx1
>>436
久留米シティープラザ!ネットで見ました!圧巻ですね!めちゃくちゃ豪華ぢゃぁーないですか!
感動です。
439名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:13:03.58ID:0C42RNah
そろそろBBみたいわ
ビースト 西尾健治
ベル 松山育恵なら最前3万だせるわ
2018/09/23(日) 22:24:43.19ID:1Ssw6+1L
最前3万は若奈も入れなきゃダメだろちゃんとやれ
2018/09/23(日) 22:41:10.26ID:DlsN0ccW
今月のアルプ編集後記短いな
2018/09/24(月) 00:39:20.81ID:+MDXISDf
アイーダKAAT でお願いいたします!
2018/09/24(月) 02:18:16.37ID:XmXtTZP0
どちらかというと若奈ベル松山ポット夫人じゃない
2018/09/24(月) 04:40:56.71ID:PIxeCht+
>>428
そのラブネバに濱めぐがまた性懲りもなくクリスをやるが、蜆が四季時代にやらせなかったのはさすがだと思った
キヨミチやシモーヌ、○にファントムをやらせなかったのもしかり
今度はその○がファントムやるが、どうせたいしたことがないだろう
彼は顔だけで、歌は才能がないというか、声量がない
それでもそこそこ客は入るのだから笑うしかない
445名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 07:32:43.96ID:8CHp63os
ラブネバはホリだからクリスを新妻さんにというキャメロン側の声無視し、当初は笹本さんを
押し込もうとしたが実力不足だったがライバル新妻さんよりましとの結論で高音でないが濱めぐと客寄せさんにしたみたいだ
446名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 07:41:29.43ID:8CHp63os
ちなみにこの話は笹本さんが当初は日本側のオーデ合格したがキャメロン側からダメ出しくらった下りは
中居の番組の舞台人特集でとなりの市村さんに海外スタッフからバツ出されたと話してた。
市村さんは後輩笹本さんのこととわかってスルーした
この下りまだツベで見れよ
447名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 07:45:53.45ID:8CHp63os
ごめん中居の窓で新妻さんがキャメロンのこと話して市村さんがキャメロンとメル友の話が出て海外のスタッフは厳しいという下りで新妻さんから当事者の市村さんに話したってことです
448名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 10:11:13.60ID:Wz8jECFr
やっぱりエビータも久しぶりに見たいわ

エビータ 若奈まりえ
チェ 西尾健治
ペロン 松出直也
マガルディ カイサータティク
ミストレス 松山育恵なら最前3万出せるわ
2018/09/24(月) 11:29:56.71ID:PIxeCht+
>>445
濱めぐは断わりゃよかたんだよ
新幹線もそうだけど、完全に浮いてたし、まったく持ち味が生かせてなかった

ホリプロに入って仕事にはめぐまれてるかもしれないが肝心の質が酷いというか、もっと役を選べよと言いたいが、ここは退団者のスレじゃなかったね
2018/09/24(月) 11:39:39.74ID:PIxeCht+
ALWもディズニーもホリプロがジワジワ侵食してきてる
今の四季には見たい演目ないし、解体されて、どちらも東宝とホリプロにやってもらった方が今の四季よりましだと思う
キャッツはザコキャストばかりだし、オペラ座は新鮮味のないキャストだし
2018/09/24(月) 12:01:50.56ID:Sbt55yb2
それは同意しかねるな。
四季の統率のとれたアンサンブル力は東宝もホリもまだ勝ててない。
それに新鮮味が無いって、すなわち安定感抜群ってことだからな。
東宝ホリで「新進気鋭のキャスト陣!」で観てみたらズッコケる出来だった事が何度かある(レミゼ等々)。
四季は四季で強みがあるよやっぱり。
2018/09/24(月) 12:08:27.92ID:ij5tnL2Z
>>450
自分がとっとと四季を卒業すればいいだけ
2018/09/24(月) 12:23:11.85ID:rVASHHoj
>>451
イタタタタ
羨ましいほどのポジティブ思考w
2018/09/24(月) 12:41:11.67ID:lTqbYMMW
>>453
批判すればいいと思ってるのね 浅いねー
2018/09/24(月) 12:45:14.73ID:6q1goNCY
舞台のアンサンブルって大事だよね
アンサンブルが統制されてないとお芝居の流れの邪魔になる
よその舞台のアンサンブルでみんなが主張しまくってしっちゃかめっちゃかになってるのを観ると、四季のアンサンブルはレベル高いなーと思う
2018/09/24(月) 13:37:44.86ID:qfU7MGB/
一人一人の能力は高いけど、まとまりが無い
一人一人の能力は並だけど、まとまりが良い
演目によってどっちで見たいかだな
2018/09/24(月) 13:56:35.49ID:UrWBC1Po
脳力高いかなー
高く錯覚してるんじゃないの?
知名度とかでね
2018/09/24(月) 15:00:36.20ID:4oMo/Qug
>>454
これだから四季ヲタはwww
2018/09/24(月) 15:10:32.39ID:PIxeCht+
>>452
だからおまえはバカだと言われるんだ
もうとっくに卒業してるのをなぜ文章から読み取れないのか
そんなんだから誰からも相手にされないんだよ
2018/09/24(月) 15:19:23.02ID:9CkCynka
>>455
それはよく感じる
アンサンブルの主張が激しいと胸焼けする
2018/09/24(月) 15:20:48.57ID:gqblZQyZ
隣なんてガヤうるさ過ぎ。
特にレミ・サイゴンが新演出になってからは。
2018/09/24(月) 15:32:44.81ID:x0Wcbee9
>>459
とっくに卒業してるなら現状だって大して分かんないだろし、せこせここき下ろしに来なくてもいいんじゃ…
2018/09/24(月) 15:40:18.89ID:9CkCynka
>>462
だよね
卒業してるのになんでファンが集まる所にきてdisってんだか
2018/09/24(月) 15:53:48.98ID:3Lqq0isg
>>459
とっくに卒業してるのに「今の四季」がわかるのか…エスパーかな?
2018/09/24(月) 16:17:57.23ID:3o/jBGi+
よそにアンチスレでも立てればいいのに
なぜここで構ってほしがるのかねえ
2018/09/24(月) 16:19:41.53ID:OUVSrrdK
喜びも、悲しみも
四季の全てを感じられることが幸せなんだ。四季を侮辱する事は アタシが絶対 許さないんだから!
2018/09/24(月) 16:24:12.48ID:qx5dQlQ7
>>461
レミとサイゴンに限っては、あれは向こうの演出チームがガヤ入れろ入れろって要求するんだってさ
日本人役者たちは日本の舞台の肌感覚でそういうのはちょっと、と思ったりもしてるんだけど
とにかく舞台上でしゃべれと言われてるそうだよ
2018/09/24(月) 17:19:10.63ID:PIxeCht+
>>462
昔のこのスレはまだレベルが高かったが、四季のレベルが下がり
このスレも比例してバカが増えたのは波長の法則だね

現状なんて見なくてもわかる方法があるんだよ
そんなこともわからないくせにいちいち反論するから、おまえはバカだと言われるんだ
2018/09/24(月) 17:21:02.84ID:Wx7qvhrN
2018/09/24(月) 17:21:50.05ID:Zca71b/S
ホリが買ったLNDもメリポピも四季が断った演目だしね
レミも向こうの言いなりで買っちゃったから韓国と組まされたり
他の駄作も付けられちゃったり
別に四季が最高とは思わないけど、終わってもいないかと。
2018/09/24(月) 17:28:44.51ID:rUbZRNK9
>>468
すまん、俺バカだから教えてくれないか。
現状を直接見なくてもわかる方法て何?
自分に都合の良い意見を鵜呑みにして評価にしてるってこと?
2018/09/24(月) 17:29:28.54ID:Vqn38xe0
構うなよ…
2018/09/24(月) 17:59:20.87ID:OUVSrrdK
>>471
きっと 知恵袋に投稿して凄い人達の意見や感想を聞くってことよ! これだと直接観なくても情報収集出来るもんね。
アタシ久しぶりに冴えてるわ。
2018/09/24(月) 18:00:09.93ID:sgAQfTA8
何一つ言い負かせてないのに早口で言ってそうで草
475名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 18:05:42.79ID:E/kHcS5U
>>450
>>451
団員ではない人を社長なんかするからこうなるんだよね
団員から探して社長にすればよかったのに
2018/09/24(月) 18:55:48.79ID:hpHnQdau
団員から社長なら誰よ?
余計反発されると思うけどね
スーパーバイザー制度さえ批判されてるのに
団員を社長なんかにするからってこともある
2018/09/24(月) 19:22:42.79ID:fdIhw8PB
まあ構ってほしい人が何人か報道以降ここに居着いちゃったよねw
四季離れして何年経つのかなー?
2018/09/24(月) 19:33:09.93ID:IbnWM9k9
こっちでも現役劇団関係者が頑張ってるのね
2018/09/24(月) 19:46:41.67ID:sZHB6jMb
団員から社長にしたら加藤だったろうから、もっとインパクトあっただろうな
2018/09/24(月) 19:50:38.53ID:/YWk/a3+
確かに団員の中から社長を出すのは難しそうだ
良い演者が良い経営者になれるとも思わんし
妄想するのは面白いが
2018/09/24(月) 20:11:55.57ID:hugefIKn
社長も劇団員ですが
2018/09/24(月) 20:36:56.40ID:OUVSrrdK
ちょっと待ってよ!
今居る 取締役達や執行役員達はどうするのよ!
2018/09/24(月) 20:41:18.33ID:Nq5zAnnj
>>482
死ね。
484名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 21:03:47.57ID:8FsdTINY
>>483
通報しておきます
2018/09/24(月) 21:19:50.14ID:fdIhw8PB
中の人を装いたい荒らしだからスルースルー
2018/09/25(火) 10:09:44.07ID:42nn4ehv
>>437
愛知県芸術劇場の5階最前列は高所恐怖症の私は無理だった、最後列に座らしてもらったわ
2018/09/25(火) 10:41:07.38ID:FoGG/JtT
>>486
愛知県芸術劇場はオペラやオーケストラを楽しむ所
音響は良いけれど「舞台を観る」用には作られていない
2018/09/25(火) 10:50:13.39ID:ehDarVyM
愛知県芸術劇場、ヅカ公演行ったら女子トイレが大混乱してた
流石に幕間は一部男子トイレも女性用にされてたけど係員の誘導が下手で列の進みが悪くてそこは四季を見習えって思った
ヅカでなくても観劇客は女の方が多いんだしトイレも男より時間かかって混むんだからその辺考えて作って欲しい
2018/09/25(火) 11:00:33.21ID:/azwebJW
>>488
地下通路からオアシス21に出ると コンビニ横にトイレあるよ。 何時もすきすき。
2018/09/25(火) 17:16:59.91ID:IpbZLPqv
最近出来たショッピングバッグ結構いいよね 安いし 色んな演目の集めたくなる
2018/09/25(火) 19:16:58.56ID:xcm/MP4M
>>487
名古屋にはミュージカル向きの劇場が無いねぇ。
中日は無くなったし、御園座は評判悪いし。
2018/09/25(火) 20:02:55.59ID:/azwebJW
個人的には中日の狭さが好きだった。
役者の表情も良くみえたしね。
残念んだ。
2018/09/25(火) 20:28:51.70ID:rYSPKq5U
名古屋四季劇場は内装はまあいいけど外観がそっけない
青に黄色とかIKEAかよ
2018/09/25(火) 20:32:08.16ID:79BXwSg1
名古屋は近郊にいい劇場できてるよね
刈谷、東海、豊橋、あのサイズの見やすい劇場が市内にあればな
2018/09/25(火) 20:33:38.15ID:/azwebJW
>>493
あぁぁー!
確かにIKEAだわ(笑
2018/09/25(火) 20:35:19.64ID:/azwebJW
>>494
刈谷は駅前に良い劇場があるではないか。
ファミミュがやる所。
アタシあそこ好きだよ。
2018/09/25(火) 20:47:48.02ID:n6SqzQlb
×ファミミュがやる
◯ファミミュをやる



方言なの?
2018/09/25(火) 20:49:30.60ID:DsSih8C5
>>488
487さんが言ってるとおり、
そもそもがミュージカル向きの劇場じゃないからね
クラシックなら男性の比率も違ってくる
もちろんおっしゃるとおり、振替や誘導は改善してほしいけど

でも四季の劇場は女性用を増やすために男性用を絞り込みすぎじゃない?
この間の土曜ソワレのキャッツ、
休憩終わりの1ベルが鳴っても男性用は階段上まで列が続いてたよ
手すりで分かれてる、幅の広いほうだから
横にも3列か4列になってたと思うけど
2018/09/25(火) 21:07:58.50ID:/azwebJW
>>497
赤点先生あんがとう。
方言でなくて たんにアタシが馬鹿なだけで…
ゴメン!
2018/09/25(火) 21:53:30.00ID:O9Z80Xea
>>499
○赤ペン先生
&#10005;赤点先生
2018/09/25(火) 22:09:36.11ID:/azwebJW
>>500
あぅぅ、、、!
( ;∀;)
2018/09/26(水) 00:48:50.94ID:yQN3uIgW
9/24 OUVSrrdK = 9/25 azwebJW
荒らしだからほっとけ
2018/09/26(水) 01:51:39.31ID:7xWy0a5+
>>498
男でミュージカル見てるとか気持ち悪過ぎて吐きそうだわ
2018/09/26(水) 02:56:22.82ID:qzlrBqYb
>>503
それじゃ男のミュージカル俳優はみんな気持ち悪くて吐きそうになって観れないね
2018/09/26(水) 07:43:16.19ID:iLImQRpg
釣り針デカ過ぎだろ。
2018/09/26(水) 08:32:15.60ID:0yKahfa6
キャッツシアターでも他劇場でも自分が観劇した限りじゃ男性トイレに行列できてるとこなんて見た事ない
2018/09/26(水) 09:56:44.61ID:bhaq5Zgb
>>494
豊橋には駅直結でPLATという新しい劇場が出来ていてる
2018/09/26(水) 09:59:40.23ID:bhaq5Zgb
https://www.toyohashi-at.jp/sp/index.php
509名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 12:36:57.24ID:n1NVdAxt
nej○のtweet
イイね欲しさに走り過ぎで気持ち悪い
2018/09/26(水) 17:18:38.50ID:QvmrNpat
>>504
正論過ぎワロタw
511名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 22:36:28.84ID:228Zn0gF
よくみんな“通報しました”って書き込むけど
どこに通報するの?
2018/09/26(水) 22:45:20.69ID:xBj9BgfI
心の警察。
2018/09/27(木) 01:00:45.40ID:vr9lAdpI
昔はよくあったよなぁ
通報先一覧のテンプレw
2018/09/27(木) 08:26:06.43ID:oocrEZQK
>>506
昨日キャッツ観てきたけど男性の行列できてたよ
それに今回の大井町公演はまだ4回しか観てないけど
私が行くときは毎回行列できてるなあ
四季の演目の中では比較的男性客の比率も高めなせいもあるのかな
515名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 14:57:33.46ID:6ytLSdBH
劇団四季のサイト久しぶりにみたら団員一覧ページがなくなってるね
2018/09/27(木) 15:03:59.13ID:Gg590qFv
団員一覧っていつの話よ?
517名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 16:08:12.15ID:taAyc+W8
「和泉市 史上最大のスクープ! 府中病院の麻酔科医長が殺人未遂事件を起こす!!! 」


西宮市の甲陽学院高校 64回生 多田仁彦医師(阪大・医学部出身)

(大阪府和泉市 府中病院の麻酔科医長)が経営する

西宮市 苦楽園口駅近くのバーアルフェッカの電話番号→0798-71-5135

多田仁彦医師の携帯番号→
090-7109-1478

多田仁彦医師からの「殺人未遂事件」「殺人未遂事件」「殺人未遂事件」の

被害者で元宝塚ジェンヌ 入江美穂さんの携帯番号→
080-9124-0605

皆さんで殺人未遂事件の被害者 元宝塚ジェンヌの入江美穂さんを助けましょう!
518名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 19:20:28.11ID:tndnPI/y
通報先

https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
2018/09/28(金) 20:24:06.90ID:CS67tZSO
台風に関する対応の情報が全く公式に出ないけど、どうなってんだろう?
週末だから遠征客もいるだろうし(自分は違うけど)早く出せばいいのに。
うちは知り合いが日曜日に見に行くことになってるから気になる。
2018/09/28(金) 20:42:41.84ID:ki6h4Cfx
今回に台風、ものの見事に全国縦断だからね〜。
対応考えるのに苦慮してるのは容易に想像つく。
早めに情報欲しいが焦った対応はして欲しくないな。
2018/09/28(金) 20:55:11.66ID:oJzu8dlj
対応って、いつも「予定通り上演します。来場が困難な方は振替ます」じゃん。
522名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 20:58:49.05ID:bNYwCmR8
光枝さんのブログをいつも見ているんだけど、浅利さんの死に関する感想は一切出てない
のはそれだけ嫌いだったのかなあ???
2018/09/28(金) 21:25:45.35ID:NjwW1h5E
深い思いがあるからこそ誰でも読める場に書きたくないとか
立ち直るまでは触れたくないとか
そんなことも想像できないのかな・・・
2018/09/28(金) 21:37:45.29ID:S09u/FkP
台風で中止になったケースは過去にある。全国公演だったけど。
この場合台風のせいで俳優かスタッフが現地に着けなかったんだろう。
2018/09/28(金) 23:43:35.43ID:roTLLu14
公式のお別れの会の報告
浅利玲子にしてるのは本人の意思なのかな?
違和感すごいんだけど
2018/09/28(金) 23:50:07.99ID:S09u/FkP
戸籍上「浅利玲子」なんだから別に変ではないかと。
仕事上旧姓の本名使い続けることは芸名に限らずよくあるし。
2018/09/29(土) 13:46:35.50ID:EJApI+5O
明日9/30のソンダン高知公演、中止の報。
福岡LMは大丈夫かな?
2018/09/29(土) 13:48:52.15ID:uCucLRHM
>>527
主催者が違うやん
LMは何がなんでもやると告知している
2018/09/29(土) 13:59:44.46ID:EJApI+5O
>>528 すまん、ニュース今見た。
高知公演は主催者の意向で中止なのね。
四季主催の固定劇場公演は全て実施か。
530名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 19:11:15.55ID:msg9WZG5
そんなに払い戻しと公演中止と記念日の日程狂いがいやなのかな
2018/09/29(土) 19:22:57.50ID:pikoNnqE
興行主からしたら中止も払い戻しも嫌でしょ
満席だとしたら一回の公演で1000万前後もお金が動くんだから
2018/09/29(土) 19:37:01.68ID:2tOftcCF
まぁ本来は興業主の都合で公演中止をしないかぎり台風の影響で交通がストップしようが払い戻しの義務は無いんだけどね
四季に限らずだけど払い戻しや振替してくれるのはありがたい
2018/09/29(土) 21:04:22.17ID:4Rvnyatk
四季ってお客様の安全を第一に考えての公演中止をしないのは何でだろ?

公演すれば無理してでも行こうとするお客が危ない目に合うかもしれないのに
それは自己責任ってことか
2018/09/29(土) 21:05:13.90ID:tUeJw1KS
>>532
今回のようなケースでの振替や払い戻しは興行主の好意というか善意によるものなのか。
当たり前だと思ってたわ…反省。
2018/09/29(土) 21:31:51.10ID:EcH9XII+
かなり昔に猫で公演中止て発表してたのに劇場にやってきた客がいて
蜆が折角来てくれたお客様の為に上演するよう指示

公演中止と思って行かなかった客から大クレーム発生して
基本公演はする方針になったんじゃなかったかな

533みたいに文句垂れるのが趣味のお客様()は存在するから仕方ないね
2018/09/29(土) 21:49:24.27ID:w8fQ+T2D
>>535
雑誌名忘れたが廃刊になった演劇雑誌で前に詰める為に回転席に座れたって感想を読んだな
2018/09/29(土) 21:56:49.50ID:k31hLCyB
>>535
品川のときだね
アルプの話のくず籠に書いてあったんだっけ
日曜昼公演でキャストやスタッフは前日から品川のホテルに宿泊して待機
弥生さんの「お客様を危険な目にあわせるわけにはいかない」という声が採用されて中止を決定
振替公演を2公演設定
劇団から中止の連絡のために電話をして
もちろん客からの問い合わせもあって大部分は連絡がついた
でも連絡がつかずに劇場まで来てしまった人もいた
その人たちを帰すわけにもいかないし
「公演は中止だけど上演はする」って考えで上演した
アルプに書いてあったのはここまで
振替公演として設けた2公演の残席は後日一般に向けて発売してた

ここまでなら良かったんだけど
その上演のことが新聞に載って
観客を前の席につめて=本来よりいい席で見せていたことが表に出ちゃった
そしてそれに対して「それなら何とかして行ったのに」と文句をいう人がいた
それで中止にはしないって方向になったんだと思う

ただ、今回の台風の影響力を考えると
明日は公演中止の判断をしても良かったんじゃないかなあ
劇場まで行くことはできても、帰れない人が多数出るんじゃないかと心配だよ
2018/09/29(土) 22:34:16.95ID:fDpVLJgT
>>537

あーーあぁぁーーー
かまって、かまって、かまって、かまって
朝晩かまって、みんあでかまって、かまってくれなきゃすねちゃうぞ
まで読んだ。
2018/09/29(土) 22:43:53.46ID:pikoNnqE
そうか
どんなに周知を徹底しても来ちゃう人は来ちゃう
だから、基本的に上演するけど、来れないor行かない場合でも振替対応するよってスタンスにしたのか
2018/09/29(土) 22:57:42.15ID:MuC585c2
>>537
最近はJRも私鉄も運休する時間をはっきりアナウンスしてるから帰れなくなる人は自己責任
行けるかどうか前夜には判断できるはず
2018/09/30(日) 02:22:04.00ID:fx7ifjh8
なんか中止しないことに文句いってるアホいるけど
交通機関が止まってるなら、払い戻しか振り替えするって公式がアナウンスしてるやん
どこまで情弱なんだよ
2018/09/30(日) 08:55:41.51ID:Dp9ZBMLk
京都のシェイクスピア、最終日だったのになあ
車で行こうかと思ったけど、暴風警報が発令されたから諦めるか
2018/09/30(日) 08:58:59.60ID:B8P5xS33
>>542
振替対応が難しい場合は払い戻しもあり得るから、とりあえず関西営業部に電話してみましょう。
2018/09/30(日) 15:13:48.63ID:9X6mswUs
>>537
それなら何とかして行ったのに

この発想が浅ましいというか卑しい

四季の会員って人としておかしなのがたくさんいるよね
自分のことしか考えてないおばかさん
2018/09/30(日) 17:56:34.27ID:mv2AlbIp
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
2018/09/30(日) 19:54:13.46ID:rfsLfNeL
連絡がつかずに劇場まで来てしまった人もいた
その人たちを帰すわけにもいかないし

交通費払って帰せば良い。
2018/10/01(月) 02:07:24.11ID:7orxnbXl
>>522
だね
2018/10/01(月) 10:01:12.00ID:m0RBbUjB
>>547
そんなわけないでしょ
2018/10/01(月) 14:03:08.77ID:o4KvMTWx
台風で行けなかったけど、遠征だと気軽に日にち振り替えれないから困るな
四季側も公演自体はやってるから、振替するメリットないのに対応してくれてるから贅沢は言えないんだけど
2018/10/01(月) 17:31:50.99ID:LuOFoHjl
昨日行かれた方、客席の埋まり具合どうでした?
2018/10/01(月) 19:29:49.42ID:bRk/YrSG
締まり悪いヤツが多かった
2018/10/01(月) 20:58:26.84ID:2nho+u18
すんげぇ今更だろうけど、過去10年間の自分が購入したチケット履歴また見れるようになったんだね
553名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 21:13:50.68ID:clqdJWTz
今年は退団者多いな。
2018/10/02(火) 05:51:29.63ID:OyiUcNUE
>>552
おおおー!これは嬉しい!
思い出を辿れてこれはガチでありがたい
2018/10/02(火) 10:30:40.02ID:E6Te47HL
いくら作品勝負としててもHPに在団者一覧や退団者一覧を載せるべきだと思うなー
所属してる俳優への敬意を払う意味でも
2018/10/02(火) 18:51:12.32ID:8shbPxNT
公式には書かれてないけど、今夜

FNNプライムニュース α
内閣改造…顔ぶれは?▽劇団四季のビジネスライセンス戦略に商機▽スマホ機能に新潮流

てあった
2018/10/02(火) 21:11:42.41ID:+XcDFfIS
>>554
いや、逆に困るよ。
うっかりログインしっぱなしにして、夫に見られたら離婚案件になる。
過去10年程度ならチケット残ってるし。(隠してあるけど、万一見られたらやばいけど…)
2018/10/02(火) 21:18:23.63ID:OyiUcNUE
なんのこっちゃ
559名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 21:32:35.32ID:WlsHt2me
>>556
ありがとう。
録画した
560名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 23:15:42.54ID:/qWI2TFQ
そろそろCFYみたいわ
ポリー 若奈まりえ
ボビー 西尾健治
テス 松山育恵
アイリーン 町真理子
ザングラー 加藤敬二
なら最前3万出せるわ
2018/10/02(火) 23:25:47.18ID:qu7awy/h
この手のコピペに町さん入るのだけは解せない そこまでゴリ推されてもいないだろうに
2018/10/02(火) 23:34:09.66ID:6RXvgJIu
却下。それよりコーラスラインが見たいです。
あとはやっぱり出来ればウィキッドと夢醒めを希望。
2018/10/02(火) 23:39:03.18ID:n1PMee4r
エビータ、アイーダ、夢醒めが観たい
2018/10/03(水) 00:53:53.84ID:2+iUtuek
劇団四季でマイフェアレディを観たい
565名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 06:26:13.92ID:GSVEG+U+
>>552
どっやって見れるの?
2018/10/03(水) 14:35:22.65ID:/my/wJky
>>563
残念だが、どれも金輪際観れない
2018/10/03(水) 15:57:02.67ID:k1cmQo0X
>>552>>554
実は5月の終わり頃
過去履歴見れないの不便で前みたいに戻してほしいって要望メールしたんだ
そのときは現在開発中ですみたいな内容で返答がきて
しばらくそのままだったんだけど
9月に入ってまた返答がきたんだ
見られるようにしました!って
だから他にも要望出した人多かったのかもだけど5月の問い合わせに
再度メールまでくれて四季さん親切だなって思ったよ 
2018/10/03(水) 16:09:22.95ID:tJXBOzDG
もともと新システム移行に伴って過去の予約が見れなくなったことに対して会員から不満批判爆発だったしこれで会員の気がやわらぐといいね
2018/10/03(水) 16:20:05.70ID:etU4F/Je
んなことよりおまかせ予約復活させろや
2018/10/03(水) 21:15:56.44ID:F9nH8QRm
QR送付したら出品できなくなるのと送られたら自分の一覧に表示されるのも復活してほしい
2018/10/03(水) 22:39:50.61ID:xGp6CC0S
https://www.fnn.jp/posts/00402254CX
吉田、こんなこと言ってるよ
2018/10/03(水) 22:55:11.22ID:ZjPICPgj
いたってまともだな。
夢醒めやユタ、三部作が上演出来ない現状、完全オリジナル作品にも期待したいところだ。
2018/10/03(水) 23:32:34.97ID:oNiubaA+
マンセーキター
2018/10/04(木) 00:02:34.97ID:BQRtApcB
夢醒めもユタも劇団に渡すか、渡すまでせんでも権利貸すくらいしたらいいのに
ユタいい加減そろそろ観たいぞ
2018/10/04(木) 00:30:50.77ID:fPNcpp8f
このまま今までのレパートリー作品の公演ができない状態だと、四季に行く回数がますます減ってしまう。
四季の良いところは、ストプレも含めて良作を定期的に上演してくれるところだったのに。
どの作品の上演権が残ってるのか気になる。
2018/10/04(木) 01:35:15.27ID:Y9qd0GIw
そんな駄作は外は買ってくれませんよ
ジーザスとかファントムとかウエストサイドとか売れば?
2018/10/04(木) 07:21:40.09ID:mFK5WvL6
浅利事務所じゃなくて四季でやれって意味でしょ
578名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 08:15:31.70ID:njFBzpkN
>>576
ジーザス、ファントム、ウエスト
みんな四季が権利を買っている

売るんじゃなくて、権利を手放すってことしかできない

今の吉田の経営する四季で、どっかが権利を欲しがるような良質な作品ができるとは思えん。吉田は芝居に対する情熱がない。ミュージカルはただの金儲けの手段でしかない。
2018/10/04(木) 08:28:18.77ID:MYrrQs+b
浅利さんだってそうだったけどなぁ
ミュージカルは自分がしたかった芝居をやるための経営基盤を強固にするためにやっていたよ
経営的に当たらないと元も子もないので良い作品をやってくれてたけどね
思想は同じ
580名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 08:32:12.21ID:ehAth+W7
ジェリクルソングとジャズコンビネーション
踊れヲタいる?
581名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 08:40:43.48ID:yEW8Tsnh
今じゃ劇団四季といえばってライオンキングが有名っていわれてるけど
(ちがったらごめんね)
ライオンキングがやってなかった時はどうだったの?オペラ座?
2018/10/04(木) 08:46:17.76ID:BQRtApcB
>>581
オペラ座とCatsかな
2018/10/04(木) 08:53:28.86ID:xQ6yNR1t
経営目的のミュージカルを上演するのは、ニッセイ名作(現こころの劇場)の公演活動を維持するためだ、的な発言をした浅利さんのインタビュー記事があったな。
こころ〜は無料招待公演だけど、劇場使用料や俳優スタッフの人件費等々は発生するからスポンサー収入や売れるミュージカルの儲けでそこを埋めなきゃいけない。
2018/10/04(木) 09:54:30.73ID:fw+pZUap
>>576
釣り針でかすぎ┐('〜`;)┌
2018/10/04(木) 11:28:55.70ID:yTp0VEJr
>>583
それこそ経営者の発想だよね
こころの劇場で日生劇場の舞台、小学生の時に観たなあ。
そして大人になってからは立派なヲタでリピーターw
2018/10/04(木) 15:10:05.59ID:PW9qqExO
KSBさんってしょっちゅう団内のこととか団員のこととか呟いてるけどOKなの?ヲタに対する親切心か知らないけど
2018/10/04(木) 15:36:17.44ID:2TNlSkqf
そのうち何かやらかしそうだね
2018/10/04(木) 15:48:38.21ID:3RiSFLe2
去年の2月ごろ?だったかに「団員のSNS規約が厳しくなる」って自分で呟いてたけどね
鍵かけてるからって気が緩んでるのかな
スクショで晒されたら鍵なんて意味ないのに
2018/10/04(木) 16:45:45.09ID:fw+pZUap
>>588
おまえのカキコはそれ以上に意味ないのにね
2018/10/05(金) 01:00:43.72ID:6u+E0X1F
>>585
多分それも狙っての活動なんだろうね。将来のお客さんになってもらうための種まき。
実際自分も小学生の時に校外学習でファミミュ観てミュージカル好きになったクチだし。
2018/10/05(金) 01:33:57.42ID:1ClkFbyv
>>590
将来の劇団員もね
2018/10/05(金) 11:42:43.25ID:wpNDJsAC
マクドナルドのハッピーセットと同じ発想だな
2018/10/05(金) 13:29:18.56ID:iDhvPy0E
だから経営は成功してるじゃん
2018/10/05(金) 14:28:46.99ID:F3P+6Cr8
劇団員にもこどもミュージカル見て感動したのがきっかけって人いるもんね
2018/10/05(金) 19:48:34.69ID:aRGvJk7O
>>560
ぱちこ 高橋怜奈
2018/10/05(金) 21:42:14.67ID:JCgIMBg2
23区外の都内に住んでいるんだが今月のアルプが届かない
2018/10/06(土) 07:15:03.84ID:nMDyqQuX
都内は9月終わりに届いたよ
2018/10/06(土) 10:55:21.00ID:4tqKDNfN
四季に問い合わせなさいな。郵便事故の可能性もあるし。
2018/10/06(土) 22:05:20.02ID:CrYW3hLj
>>595
歌下手棒芝居のエルコスじゃん
600名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 00:37:58.87ID:y/qWrSeX
昔見られた演目が今見られないってつくづく変だと思うよ。今まで長いこと四季を応援してきたのに。やっぱりしっくりしない。なんとかしてくれないかな。
2018/10/08(月) 00:55:09.05ID:bKpWC2Q8
来年あたりエビータなんか外部でやりそうだなぁ
2018/10/08(月) 02:24:51.17ID:+jcip6U6
やらねーよw
2018/10/08(月) 02:38:41.13ID:xyuT3hGT
日本人がやるエビータ観たいな
もうこうなったらホリさんでもいいです
歌ウマでお願いします
604名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 05:34:47.33ID:4Srs+CMC
>>601
オープでやったの知らないんだ┐('〜`;)┌
605名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 05:49:58.92ID:OOX+R0VD
>>604
日本のカンパニーっていう意味では?
606名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 06:01:38.32ID:xyuT3hGT
>>604
601だけど知ってます 観ましたから
海外ではなくという意味で ハイ
2018/10/08(月) 09:53:51.44ID:uMEJ9jpM
>>596の人は届いたのかな。同じエリアなんだけどうちも届いてない。不着って初めてなんだけど郵便事故で届かないって結構あることなの?
2018/10/08(月) 10:21:12.90ID:4ALipCF3
ここ最近の天災連続のせいか、郵便物やメール便の到着が普段より遅かったりしてる。
とは言え一週間以上遅れるのはおかしいね。遠慮せず四季に問い合わせましょ。
四季の方で原因を探る手立てにもなるし。
609名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 12:47:31.28ID:V/BeynL1
>>603
同意
勿論、四季がやってくれるのが一番いいんだけれど難しそう
2018/10/08(月) 13:03:33.26ID:Imf4A0Iv
>>596 です
6(土)の配達時間になっても来なかったから四季に電話してみた
再送してくれることになって今日届いたよ
電話のお姉さん丁寧に対応してくれたから >>607 も電話してみるといいよ
611名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 13:04:46.73ID:8g0vyVCX
自分も以前届かなかったことがあって、再送のお願いの電話したら2日後には届いたよ。
宛名が手書きだった。
2018/10/08(月) 16:01:48.44ID:FV6hzgQi
新作が増えるのは嬉しいけど
かつてのレパートリーの上演が難しいのは
四季の抱える問題だよな
700人の劇団員がいるとアピールしてるのに
足りてない現状 なんだかなぁ〜
613名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 16:07:37.94ID:kTe3Kswu
そろそろウィキッド見たいわ
グリンダ 若奈まりえ
エルファバ 松山育恵
フィエロ 西尾健治
ボック カイサータティク
ネッサ 杉野早季
なら最前3万出せるわ
2018/10/08(月) 16:43:32.21ID:4ALipCF3
>>612
正確には「メインを張れる」役者が足りてないんだよね。アンサンブル役者はむしろ溢れてる。
今はそうでもないけど、浅利さんが退いてから顕著に外部ばかりメインに登用されてた時期が有って、結果下が育ちきれてないのがわかる。
2018/10/08(月) 16:59:03.97ID:MdKrVK8p
>>604
オーブっての知らないんだ┐('〜`;)┌
2018/10/08(月) 17:07:37.39ID:sE2Yr0bD
>>615 >>604
オーブ なのか オーフ なのかハッキリしろ
2018/10/08(月) 17:08:51.98ID:sE2Yr0bD
オーフ 間違い
オープ 正解
失礼しました。
m(._.)m
2018/10/08(月) 17:11:48.12ID:08wNkEKG
これ以上ややこしくするな

エビータ再演して欲しいね
オーブでやってたの観て改めてやって欲しいと思った
2018/10/08(月) 18:23:20.55ID:H5akSoGb
>>618

エビータ:光川愛
チェ:神永東吾
ペロン:深水彰彦
バカルディ:渋谷智也
2018/10/08(月) 18:51:10.48ID:eVssg7Qh
熱烈! アイーダがみたい
でも いないのよね〜アイーダとラダメス
2018/10/08(月) 18:56:25.88ID:DrYL5Qm8
>>619
バカルディじゃねーよ!(三村)
622名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 19:09:21.60ID:08wNkEKG
>>619 マガルディじゃ!
そしてなんともツッコミづらいキャスティングだなぁおい!
2018/10/08(月) 20:57:13.67ID:zcdzd4eU
>>612
箱がないのが問題なのでは?
2018/10/08(月) 21:03:28.65ID:55Kr1Q2H
>>620
まあ、エスメラルダとフィーバスがスライドだろうね
625名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 21:18:13.66ID:3R5dGrN1
>>623
劇場は今くらいが丁度いいかな
一時期の多さは異常だったかも
それでも演目あんまり増えたイメージないな
ストプレと昭和三部作くらい
今持ってる箱だけでもやればできると思うが
2018/10/08(月) 22:14:27.67ID:kXHAc05v
>>620
アイーダ:光川愛
ラダメス:神永東吾
アムネリス:橋本マナミ(客演)
ゾーサー:渡辺正(客演)
2018/10/08(月) 22:41:32.97ID:7AliPxh8
性格悪い主役いらね
2018/10/08(月) 22:47:07.56ID:hvi1HEkx
来年なんだけど、海:アラジン、夏:LK、そしてキャッツ。
大阪:LM、名古屋:HND、福岡:LK、北海道:LM 。
ぶっちゃけ自由がきく劇場は自由劇場だけなんだよね。KAATもオーブも借り物劇場だし。
LKもLMも二箇所になって、春秋劇場が無いためにレパートリーの幅がどんどん狭くなる。
色々リバイバルして欲しいが(マンマとかクレイジーとか)、難しいなぁ。
629名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 22:51:36.49ID:kTe3Kswu
やっぱりマンマも見たいわ

ドナ 濱田めぐみ
ターニャ 井上智恵
ロージー 樋口麻美
サム 阿久津陽一郎
ビル 田邊真也
ハリー 鈴木涼太
ソフィ 木村花代
スカイ 田中彰孝
なら最前3万出せるわ
2018/10/08(月) 23:14:58.79ID:zcdzd4eU
>>628
鐘は夏には終わるでしょ
その後はオペラ座だと思うけど
2018/10/08(月) 23:19:49.60ID:a5+UITtC
毎度毎度、3万ネタしか言えないワンパタ馬鹿は失せろ。
なんにも面白くねえんだよ自己満バカ。
受けたかったらもっと頭捻って考えろや木瓜。
2018/10/08(月) 23:24:36.87ID:ZYrYxh84
>>620
アイーダは江畑さんで観たい
海で最後ちょっと出ただけだよね
2018/10/08(月) 23:27:28.92ID:SKSNoswX
アイーダはエルファバ役者ならいけるんじゃないの
ラダメスはフィーバス役者でいいか
2018/10/08(月) 23:29:13.29ID:hvi1HEkx
>>630
名古屋の鐘、俺の予想はGW終わりで千秋楽。
その後夏休み始まるタイミングで京都に持ってくと思う。京都忘れてたわ。

名古屋鐘のあとは言う通りオペラ座が本命だと思う。大穴でJCS。
2018/10/08(月) 23:34:35.43ID:nwIkJQjo
>>634
名古屋に何回オペラ座持ってくる気なんだ?
鐘の次は何か挟むかもしれないがパリアメだと思う
2018/10/08(月) 23:44:16.85ID:5dbWYbm/
>>634
京都はAAIPだよ
2018/10/08(月) 23:45:02.19ID:NobJ2HMi
>>629
いいね!でも、母娘の年の差5歳になっちゃう?
2018/10/09(火) 00:19:38.35ID:x8WpM7dv
KAAT公演後のAAIPはどこ行くのかね。
名古屋だとしたら京都には何が?
京都だとしたら名古屋には何が?
はたまたKAATで一旦お蔵入りか。

俺の予想は、名古屋AAIPの場合京都へは鐘。
京都AAIPの場合、名古屋BBもしくは鐘を意地でもロングラン継続させるか。
AAIPのお蔵入りは無いと予想。
2018/10/09(火) 00:54:04.62ID:77Lg1Ims
さすがに名古屋オペラ座はないと思う
オペラ座は仙台終わったら一旦お休みでは?
名古屋は全国ツアーやってるような
小規模なやつ何個かやりそう
個人的にはS&D来て欲しいなー
2018/10/09(火) 04:54:46.35ID:2Hh3zSQU
>>629 豪華すぎw
641名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 06:04:12.59ID:vNQakmtD
京都SOMはありえない?
2018/10/09(火) 06:34:21.06ID:gJXmCMFk
>>629
最前5万の間違いだよね?
2018/10/09(火) 13:08:34.71ID:O1HcN0IJ
>>641 あり得なくはない。
ただ子役の数が多くて育成に半年はかかるから、オーディション期間を踏まえると更に1-2ヶ月早く募集をかける必要がある。
もう子役の募集をかけないと、来年GWどころか夏休み開幕にさえ間に合わなくなる。
仮に京都でやるならおそらく今年中に子役のオーディション情報が出るよ。
2018/10/09(火) 13:13:19.19ID:O1HcN0IJ
それより今年の劇団オーディション開催が未だに告知されないのが不思議でならない。
今年は色々問題が起きてて解決に時間を有するのはわからなくもないが…
2018/10/09(火) 17:30:37.01ID:swLqzsnC
解団四季だからな
2018/10/09(火) 22:22:05.35ID:FVXtcNpX
>>645

作品毎にキャストを集めるカンパニー方式になるのかな?
2018/10/10(水) 00:03:47.60ID:YI0JM3+0
>>637
最前で見ると違和感きつそうw
2018/10/10(水) 08:06:49.47ID:U7yyOvkH
オーディション開催の告知って毎年いつ頃?
2018/10/10(水) 08:06:50.22ID:hsKc4N+P
ダイナモスのスパチュパとDQNは聴きたいかもw
スカイソフィの年の差が、、、
2018/10/10(水) 09:03:26.81ID:cnhtYZTF
>>648 毎年の傾向だと、
9月下旬10月初旬に告知が出て、
10月中旬-11月中旬にオーディションが行われ、
12月中には合格・不合格通知が行き届く。
ただ例外のあった年はあるから一概には言えない。
2018/10/11(木) 00:00:46.04ID:kjho/vjH
一色くん、ソンダン見に来てたって
2018/10/11(木) 02:29:11.12ID:4o0jbc9h
マジで夢醒めを全国でやってほしい。熱望。

内容や楽曲や芝居が真面目に良ければ、必ずしも
セットやらが大掛かりではなくても、ちゃんと
感動を観客に伝えることは出来ると思うんだけどな。

なにげにこんなのを見つけてしまい地味に感動。
ttps://youtu.be/qP2mryUEHGE
2018/10/11(木) 08:19:17.71ID:R07iRtjw
>>651歩けるの?
654名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 10:06:28.30ID:AJBbJpD2
>>631 あんたバカ?死ねば?
655名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 10:07:17.66ID:AJBbJpD2
>>631 ネタにマジレスして首吊りな!
2018/10/11(木) 10:19:55.67ID:D6hZWht5
>>653
車椅子とかじゃない?知らないけど
2018/10/11(木) 19:13:16.26ID:NLrDlOBp
まろんまろん1◯とぼさぼさばあさんは同一人物?
ぼさぼさばあさんと桶で取引するの怖いから教えて。
2018/10/12(金) 12:43:01.42ID:1Nov7qz7
>>636
なるほど演りそう
2018/10/14(日) 08:37:57.36ID:KRAD9Pz+
自由劇場12月は何をやるんだろう
2018/10/14(日) 09:21:13.92ID:E1hDbAmK
ファミmyuだよ
2018/10/14(日) 18:50:07.98ID:AerCfm/W
冬休みファミミュの発表っていつもいつごろだったっけ?
2018/10/14(日) 19:41:24.95ID:YyaQf/FE
知らんがな
2018/10/14(日) 23:47:35.50ID:Hx/xhSuE
10-11月。そろそろでしょ
664名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 11:21:27.56ID:1KSSBkQ1
京都はつぎきまってない
2018/10/15(月) 11:22:31.57ID:1KSSBkQ1
途中でレスして失礼
京都は次決まってないけど、何が来るかな?関西で行きやすい大阪名古屋はどちらもロングラン始まったばかりだし何か京都でやってほしいわ
2018/10/15(月) 11:28:07.97ID:wK0IbGbg
JCS再演とかは早すぎ?どれぐらいの間隔でやってるんだろう
いい作品だし人気だし舞台装置もシンプルでコスパよさそうだしやってほしい
ウィキッドは装置が大変そう
2018/10/15(月) 12:01:04.72ID:Fayo7ZKA
ウィキッドが観たい
668名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 19:47:46.71ID:LmNC3hh5
>>665今までの流れからで横浜終わったらパリアメ京都に来そう。9月10月あたり。それまでに期間限定でもう1作位やらないかなあ。京都は来年1月迄は他公演が決まってる。
2018/10/15(月) 20:31:02.60ID:16NxpYCe
KAATでアイーダ希望
音響良いし劇場買い取ってくれ
あ、3階はダメだけど
台詞がちゃんと喋れるフィーバス役者のみラダメススライドでお願いいたします
2018/10/15(月) 21:39:55.59ID:ygfQJ42h
>>669
KAATアイーダいいね!
もちろん生オケ
2018/10/15(月) 21:47:13.16ID:jDN7rlMF
SDのプロモ担当ワッキーに変わったのね
K2さんはこのまま完全裏方か退団なのかな
2018/10/15(月) 21:49:53.24ID:xKMQbhsj
退団だろうね
2018/10/15(月) 21:51:39.83ID:u8p9BG3O
アイーダって生オケでやったことあったっけ?
2018/10/15(月) 22:27:53.13ID:fmd/9Gzp
知らんがな
675名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 23:26:33.88ID:QeDXiga+
>>672
浅利玲子さんが接触したとのうわさ。
2018/10/15(月) 23:49:07.32ID:8WPX/WTT
お前の脳内でな
677名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 06:45:12.73ID:IbnlCiVI
アイーダ 江畑 岡村 木村 岡本 谷原
アムネリス 三平 大和 真瀬 光川 恒川
ラダメス 阿久津 萩原 田邊 大嶺 加藤迪 神永
ゾーザー 芝 飯野 青山 内田
2018/10/16(火) 07:40:07.96ID:h/G7P7md
>>677
たいしてそそられないな
エビータの方がみたい
2018/10/16(火) 08:23:23.93ID:vT9dxVOY
ゾーザーは鍋さんでお願いします
2018/10/16(火) 17:17:33.16ID:rr6BE+LV
>>678
エビータ 江畑 岡村 木村 岡本 谷原
ぺろん 阿久津 萩原 田邊 大嶺 加藤迪 神永
ちえ 芝 飯野 青山 内田
2018/10/16(火) 17:24:40.38ID:UfRgx4IV
東京に劇場が復活したら京都はもう借りないの?
2018/10/16(火) 20:40:03.93ID:iFqCgIbu
>>673
無いと思うね
だからこそ生で観てみたい
オペラ座良かったから

まあ今の節約主義では不可能なのは承知
2018/10/17(水) 00:55:15.68ID:UASjDoLw
マジョリン中国版での上演決定ビックリした。
これはさすがにDVD化はしてくれないよね?
2018/10/17(水) 07:21:37.71ID:WuhGEtik
>>683
四季が上演するわけではないからね。
685名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 23:46:35.62ID:4OhWII6m
ビリーエリオット再演だって、四季にビリーエリオット買ってもらいたかった
2018/10/19(金) 23:55:24.86ID:GtOE1Abl
>>685
これだから四季ヲタは...
2018/10/19(金) 23:57:13.33ID:zL4Pvm2I
上演時間の関係で難しいよビリーは。
その代わり四季の子役育成のノウハウが活かされてる。
2018/10/20(土) 00:07:47.65ID:tIk+jV9N
パリアメって舞台装置とかシンプルなのかな?
今後の動きはやく知りたい
2018/10/20(土) 01:10:16.95ID:8Cn7ziug
いや、一時期ビリーを買うって話もあったんだよ。
そのために子役の養成もSOM等でしてたし。
最終的に権利関係の調整と主演に子役を使ってのロングランが難しくて頓挫したけど。
2018/10/20(土) 01:11:54.34ID:SvPEvwJF
・正確な技術
・バレエ界からも絶賛される表現力
・少女のような美しい容姿
・天使のような人柄
・人をひきつける「華」
・そして大事な試合できっちり決める「運」

全てを兼ね備えることがどれだけ難しいことか
羽生がいかに奇跡的な存在かということだよ
女子はヨナが近いところまでいったが
少女のような美しい容姿と言う点で若干のマイナス
クールビューティーでカリスマ性はあっても
世界中が熱狂するというタイプとはちょっと違う
2018/10/20(土) 01:55:10.26ID:Iw+Ae/y2
ビリーって実はSOM以上に子役の人数が必要だからね。
しかも主役ビリーのハードさはヤングシンバの倍以上と言って良い。子役も育成側も。
ここからは憶測だけど、長期ロングランしつつ子役(特にビリーの)育成の並行は不可能と判断して権利買うのを諦めたのかなと。同様にメリポピも。
2018/10/23(火) 11:00:41.02ID:XCcgE0J5
名古屋の平日ソワレ空席ひどいけど
四季って売れ行き悪いチケットは値下げするとかあったっけ?
打ち切りは無理かもしれないけど、空席が続いたときどうするんだろうって
2018/10/23(火) 11:10:01.02ID:/nCbDc5R
それほどひどい空席とは思わないけど
値下げはしないよ
そんなに心配な状況じゃない
2018/10/23(火) 16:06:18.90ID:QhWIJfzG
>>692
名古屋オペラ座の時もっと酷かったからまだマシな方
2018/10/23(火) 18:20:46.87ID:rV68RajI
鷹って結局クビになったの?
696名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 12:13:56.19ID:zkCG604t
>>695
結局、あの件はうやむやだね、。
2018/10/24(水) 12:44:00.41ID:8puTyJhJ
SVはやらなくても在団はしてるかもしれないし
扱いがどうなってるのかずっとわからないままかも
Iの状態もそのままなのかなあ
2018/10/24(水) 22:17:49.47ID:hhDz1SEx
>>692
絞ってるから客6割ぐらいでペイできるのかもね。
2018/10/25(木) 02:10:43.79ID:Moe04aeG
それにしても、ウィキッドの次の再演は
一体いつになったらしてくれるのだろうか。
いい加減そろそろ観たいわ〜。
700名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 10:10:31.90ID:nv3/zP9X
四季も食堂とかにも肌身離さずカバン持ってるって
事は財布とか団員同士でパクるのかな?
701名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 10:27:05.06ID:qudSVR3V
何故そういう発想に至るのかが不思議。
単純に貴重品管理ってことでしょ。
2018/10/25(木) 12:23:51.31ID:xKdS+r7t
鍵のかかる個人ロッカーでもなきゃ普通に持ち歩くでしょ
2018/10/26(金) 16:44:08.94ID:0JsvP9dS
荒らしはスルースルー
2018/10/26(金) 17:29:20.17ID:lGi1Lom4
稽古場内で持ち歩くカバンには、貴重品は勿論、稽古中の台本とかダンスシューズ、着替えとかが入ってる。
稽古中に汗だくになってもいちいちロッカーまで行かない(行けない)場合もあるし。
2018/10/27(土) 00:29:09.22ID:jjb9orXH
と、事情通気取りの馬鹿登場
2018/10/27(土) 03:24:31.03ID:CaERQ0IS
羽生結弦選手、P&G「ママの公式スポンサー」アンバサダー就任記念・第2弾スペシャルコンテンツ!11/1オンエアの新CMに先駆け、CM撮影の裏側を先行公開中です!「アツい!」という言葉を連発する羽生選手、その真意は!?
#羽生結弦 #ママの公式スポンサー
2018/10/27(土) 07:50:35.86ID:wbYPVEtm
事情通も何も想像の範疇だろうに
2018/10/27(土) 19:41:14.13ID:xIDvZYnc
それをドヤ顔で人に教えてるからバカって言われてるんでしょ
本人だったらごめんねw
2018/10/27(土) 21:19:38.18ID:lJswDSEU
そろそろ来年演る目玉作品の発表とかないかね。
エビータとかユタとか夢醒めとか、もしくは完全新作とかとか。
2018/10/28(日) 01:23:05.23ID:pMEpiiXm
>>709
どこでやんの?自由で?名古屋?やるとこ無いから来年の目玉なんてなさそう
北海道 人魚
夏 LK
海 アラジン
猫 猫
KAAT AAIP
名古屋 鐘
京都 AAIP
大阪 人魚
福岡 LK

次の発表は新しい四季劇場が春秋二つあるのかどうかと、LKが再び引っ越すのか?くらいだな
2018/10/28(日) 03:05:06.64ID:HrYU3oFQ
>>710
全国は何が来るかな?
2018/10/28(日) 07:43:55.54ID:YmJW3dLJ
名古屋の鐘は多分一年もやらない(3-5月くらいまで?)だろうから、自由劇場と下半期の名古屋と全国公演でいくつか作品は回せると思う。
浅利さんが亡くなられたのを受けて追悼公演も沢山打つと思うし。
まず李香蘭は絶対有るだろうし、夢醒めやユタ、ジーザスやエビータ、思い出〜やこの生命〜やオンディーヌも濃厚。
個人的には、ひばりやヴェニスの商人を観たい。
2018/10/28(日) 10:39:58.33ID:yg0HHMGG
夢醒めあたりは蜆の事務所にしか上演権が無いって話をよく聞くんだけど
蜆亡き後もあちらで公演し続けるんだろうか
2018/10/28(日) 10:46:17.88ID:HrYU3oFQ
>>710
京都AAIPは決まりなの?
2018/10/28(日) 10:54:22.33ID:Lgpcj/OU
パリアメはAAIPて書いてんのに人魚で草
2018/10/28(日) 11:35:48.69ID:qZ9nfMa3
>>714
関東でそこそこの期間→関西でそこそこの期間→また関東で
最近はこのパターンが多いし妥当なのでは?
2018/10/28(日) 12:32:40.70ID:kLCCgcY/
>>712
3/100点 やり直し
2018/10/28(日) 14:22:44.56ID:8oL16DVi
次のアルプで発表じゃない?
2018/10/28(日) 15:12:15.00ID:/eAE45VZ
ユタと夢醒めの人気が分からないなあ
ユタはいじめと言えるほどのいじめは受けてないし座敷わらし達の「生きてるだけで素晴らしい」主張は生きる苦しみを知らないが故のもので共感性に欠ける
メソは受験戦争にしろいじめにしろ死を選ばなきゃならないほど苦しんできたのにグレーパスポートという救いの無さ
どんな目に遭わされても自殺したら負けなんてのは加害者はやりたい放題、被害者はひたすら耐える事を強いられるだけになる危険な考え方で、実際に自殺を考えるほど悪質ないじめに遭ってる子供が見たら余計に傷つくだけだろう
綺麗事並べてるだけ、道徳の教科書並のお粗末さだと思う
2018/10/28(日) 17:34:28.95ID:7NyxAYQA
ユタはわかんないけど夢醒めはロビパフォ人気じゃないの
2018/10/28(日) 18:06:16.31ID:j3/yN0sW
>>719 ブログかSNSでやれ
2018/10/28(日) 18:17:24.88ID:M0KqqP/a
ユタを見て、いじめと言えるほどのいじめを受けてないと感じることが恐ろしいなぁ
2018/10/28(日) 18:29:17.89ID:JLrdfOSr
>>722
ほんこれ
2018/10/28(日) 20:43:12.07ID:Hn6tLCbK
ユタに関しては田舎の子供たちを悪く描き過ぎだなあとは思った
最後はアホで単純に描き過ぎだし
まあ疎開先でイジメにあったという蜆の思いもあったんだろうけどさ
しかし大人になってワンマン経営者になった蜆とヤンキー上がり鷹という二人が
あの作品を作ったり振付したり主演したりしてたのは何だか変な話だ
725名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 21:26:14.23ID:1YvAN35J
>>712

>>個人的には、ひばりやヴェニスの商人を観たい。

誰が演出するの?誰が出るの?
726名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 22:00:37.62ID:8cAUy/Kq
アイーダってもうやんないのかな・・・浅利演出事務所にいったとかじゃないし
2018/10/28(日) 23:37:07.89ID:lja2KgJE
浅利事務所が存続するなら、演出業は浅利玲子さんが引き継ぐんだろうな
演出兼主演とかやるのかね?
2018/10/29(月) 07:22:54.08ID:EtnakwC7
>>719
僕は、ユタも夢醒めも好きだよ。
感性の違いだね。
729名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 07:26:00.95ID:EtnakwC7
>>712
ベニスは観たい
日下さんも平さんも両方良かったなー
2018/10/29(月) 07:28:42.05ID:EtnakwC7
>>727
存続させて四季と協力体制で、
四季の俳優に客演してもらい、
寝ている作品をやって欲しいね。
2018/10/29(月) 07:35:57.90ID:cosRKlin
アルプ出たら12月の自由劇場ファミミュ発表かな
732名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:50:22.57ID:HItqiGC4
京都でパリアメやるとして関東が8月までだから秋以降の上演になるけど
来年夏まで京都は四季の公演なしなのかな?夏までに期間限定で1本やるとかない?
2018/10/29(月) 21:49:35.94ID:zOuvvy5C
ジーザスやってほしい…
2018/10/29(月) 22:45:53.49ID:qcNmfx+Y
ジーザスは外注してほしいわ
2018/10/29(月) 23:03:54.11ID:dlWHw9Pi
>>734
それやだ
2018/10/29(月) 23:04:56.71ID:xPAZO9GG
先日某コンサートを観にオーブ行ったが、なるほど音響酷いね。
反響音が返り過ぎて耳が混乱するわ痛くなるわ。
演者の歌が上手かっただけに尚更勿体無く感じた。
ここでパリアメやるのか…
2018/10/30(火) 01:02:43.82ID:56AV82ty
>>736
四季の会員なんかめくらでつんぼなんだからオープでもまったく問題ないでしょ
2018/10/30(火) 01:10:18.89ID:WdfusltM
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
2018/10/30(火) 01:57:49.25ID:honG3ihC
>>734
絶対いやだ
2018/10/30(火) 02:50:41.57ID:mTG071GZ
ごめんなさい外注ってなんですか?外人?
2018/10/30(火) 18:01:54.59ID:Z3igZcbj
>>737
オープwww
2018/10/30(火) 18:05:47.31ID:ibQuqLXn
>>736
カラオケ劇団のヲタが何言ってんだw
2018/10/30(火) 22:23:55.37ID:G5133Ib4
>>726
アイーダはもう四季に版権ないならホリプロ主催とかでめぐアイーダ・プクラダ観られないかなあ。
グレーティストミューコンで久しぶりに聴けて良かった。
2018/10/30(火) 22:49:50.83ID:0lXI5wbE
>>734

ジーザス:城田優
ユタ:森山未来
マリヤ:AKBのチンピラ
2018/10/30(火) 22:56:16.51ID:RIug2jys
>>744
森山未來のユタ坊なら観たいぞw
2018/10/30(火) 22:57:56.54ID:RIug2jys
ジーザズ外部でやったら
それこそ井上芳雄とかやりそうだわ
ユダはTMR西川貴教とか観てみたい
2018/10/30(火) 22:58:55.54ID:RIug2jys
アイーダ外部でやるんなら
アイーダめぐさんアムネリス平原綾香で観たい
2018/10/30(火) 23:00:41.32ID:iFKxALkh
海宝ジーザスやぞ
2018/10/30(火) 23:05:15.09ID:s9+hHSut
アイーダ外部でしても、歌詞とか別物になるんだよね?
2018/10/31(水) 06:25:35.93ID:dV4Lz92O
7130 0500 0394 1062 5002
751名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 06:29:40.18ID:xBkJeMsM
2019年ラインアップでだね!
https://www.shiki.jp/navi/news/renewinfo/031298.html
アラジン ジーザス エビータ ライオンキング キャッツ パリのアメリカ人
リトルマーメイド カモメに飛ぶことを教えた猫 はだかの王様
だそう
2018/10/31(水) 06:57:35.01ID:M3nymvLY
エビータ誰がやるんだろう?楽しみ
2018/10/31(水) 07:54:05.86ID:XCyZGH3F
12月自由は何もやらないのか?
754名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 08:26:48.69ID:6NR2wg7M
いじめやってた阿久津陽一郎と
嫁の藤森に早く死んでほしいです。
死ななくていいので苦しんで一生終えろ。死ね!!!!
2018/10/31(水) 09:31:00.91ID:iQGQVgZd
怒涛の追悼公演、これ稽古するにしてもK二入らないと回らないんじゃない?
2018/10/31(水) 09:56:35.37ID:ifFQ3dPx
カモメに飛ぶことを教えた猫
タイトル長いね
757名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 10:20:38.48ID:zUksONr0
カモ猫
758名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 10:37:28.49ID:xBkJeMsM
https://www.shiki.jp/navi/news/renewinfo/031298.html
まだあった
東京・自由劇場では、今年7月に逝去した演出家・浅利慶太追悼公演として、4月から『ユタと不思議な仲間たち』、『ジーザス・クライスト=スーパースター』エルサレム・バージョン、『エビータ』、『ミュージカル李香蘭』、『思い出を売る男』の5作品連続上演が決定。
2018/10/31(水) 11:15:48.80ID:3PtKR8fc
ユタの版権はやっぱり事務所サイドだったんだね
正直劇団サイドでやって欲しかった

新作ファミリーミュージカルが地味に楽しみだ
760名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 11:38:57.16ID:xBkJeMsM
>>759
今回は劇団サイドで四季版でやるみたいだよ
2018/10/31(水) 12:12:26.57ID:lCY2/+Cr
ジーザス名古屋かぁ
2018/10/31(水) 12:29:17.27ID:zHURhiKy
ユタ、李香蘭地方でもやってほしいー
2018/10/31(水) 17:46:43.72ID:bM0Vzd0x
四季のエビータ嬉しい!
私、日本人(+アジア)がやるミュージカルの方が
好きなのよ
欧米の人は上手いんだけどイマイチ夢見れない
エバは紗衣さんかなぁ?
志音さんは私的にはちょっと違うかな
チェとペロンの配役もワクワクする
2018/10/31(水) 17:55:18.08ID:CYsQufoc
>>752

ちえさん外部出演かな?
で、ユタは海宝
2018/10/31(水) 18:05:11.36ID:CYsQufoc
浅利玲子さんが上演権売りはらったのか
共同上演するのか
自ら主役張るのか
2018/10/31(水) 18:33:34.36ID:bkM4v/jP
ユタもエビータもみたことないから嬉しい!
チケットとらなきゃ
2018/10/31(水) 18:37:15.61ID:+2BaohP2
>>755
なんで鷹が必要?
鷹は振付師であって演出家じゃないし演出の才能もないよ
2018/10/31(水) 18:42:18.46ID:DqfLRx6z
古参の事、忘れてたw
意外と古参待望論あるからな
李香蘭はありとして もしかしたらエビータも
綺麗な歌声のエビータをよろしく!
2018/10/31(水) 18:58:31.82ID:B1QQLWZZ
どうせ岡村岡本あたりでしょ
2018/10/31(水) 19:03:30.29ID:A9kHldxf
>>769
岡村さんの音域とエヴァの音域は全然違うし
岡本さんはキャラ違い
2018/10/31(水) 19:10:57.67ID:Uak08w4m
苫子は年齢的にもいい感じだと思うけど退団疑惑あるしなー
エビータは役やりたい女優多そう
2018/10/31(水) 19:17:00.68ID:pEOO5abE
エビータやれる人
思いつかない
2018/10/31(水) 19:20:01.76ID:OFMo7lw7
久保さん吉田さん
2018/10/31(水) 19:33:37.64ID:uLdLzLui
エビータ山本紗衣一択でしょ
外部なら夢乃あたりもやりたそう 無理だけど
2018/10/31(水) 19:35:08.97ID:zI9rAN/C
佐久間仁がエビータやりたいって言ってた
2018/10/31(水) 19:40:53.94ID:dm1b59MC
エビータ谷原さんじゃないかなー
台詞ないからいけるでしょ
2018/10/31(水) 19:44:34.38ID:DqfLRx6z
なんかクリス経験者からエビータ選ばれる気がする
夢子はクリスやってないけど
2018/10/31(水) 19:51:25.14ID:1IZ1ustl
久保さんがいい
2018/10/31(水) 20:39:36.97ID:e5i3THqg
>>771
結婚退団だよ
2018/10/31(水) 20:44:28.01ID:objxDRtx
近藤真幸氏がユタでユタとか、エビータでチェとか、ジーザスでユダとかやるのかな
2018/10/31(水) 21:35:20.15ID:WrsrvN7f
光川さんのエビータ見たい
2018/10/31(水) 21:38:25.41ID:0nB9mZMV
12月自由劇場やる作品無いならシェイクスピア延長して
2018/10/31(水) 22:04:18.90ID:2q0bUOf7
>>764
海宝はスケジュール空いてない
2018/10/31(水) 22:33:26.02ID:fMLmsBBF
ユタなのかユダなのかはっきりしたまへ
2018/10/31(水) 22:59:05.05ID:A5oFwARN
追悼公演はどっちが管轄でやるんだろうなぁ。作品ごとに主催が変わりそう。
李香蘭と思い出は確実浅利事務所側だしジーザスは劇団側なんだろうけど、ユタとエビータはどっちかな。
浅利事務所がブログ更新してるとこみるとユタは事務所側で、エビータは劇団側かな。
2018/10/31(水) 23:25:31.77ID:3PtKR8fc
自由劇場がしばらく空く理由は二つ考え得るな
ひとつは新春秋劇場の工事を一気に進めるため
もうひとつは新作ファミリーの舞台稽古や大道具を作るため
全くの新作だからあざみ野稽古場だけでは出来ない作業もあるだろうし
787名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 23:59:15.16ID:JcDNug2O
またウィキッドがない・・・!!
なんでえーーー!!観たいよーーー!!
788名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 00:02:02.39ID:MfPnPmYq
エビータは
井上智映子さん
恒川 愛さん
早水小夜子さん
あたりがやりそう
あまりに若い子にはやらせないだろうな
2018/11/01(木) 00:08:19.63ID:I3DMHaNN
早水さん?
2018/11/01(木) 00:32:25.82ID:1wpsk7ho
この時まだ15歳
2018/11/01(木) 00:42:56.85ID:5fTG9OPK
在団経験者だと鳥原さんだがキツイんかな?
2018/11/01(木) 00:43:00.29ID:BU3dBuSE
早水さん??え?
2018/11/01(木) 01:04:44.63ID:9aBCzFdV
早水さんか。お立ち台を強化しないとな!
794名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 05:52:41.93ID:m82Xr1k4
>>780
真幸ってだれ
795名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 07:02:22.10ID:YM0LnY4n
いじめ女の阿久津陽一郎とその妻元死期の藤森が死ぬまで書き続ける
いじめ謝れないなら死ね
796名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 08:01:11.48ID:pEUk1ntf
>>795
目障りだから通報した
捨てられた女の恨みか何か知らないけど
今は、場合によっては突き止められるぞ
797名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 12:08:21.02ID:EqHv+FKW
早水さんのエビータなんて絶対、観たくない
2018/11/01(木) 21:54:34.53ID:YcCyPrv7
美女と野獣も観たい。次に観られるのはいつ頃のが可能性が高いだろうか?
2018/11/01(木) 21:57:54.27ID:J7n0QQW1
早水さんの歌声をもっと活かせる演目ってないのかね

ソンダン、マンマ他
2018/11/01(木) 22:45:23.36ID:viKZilUY
かつて本気でクリスティーヌを願望してた早水さん…
2018/11/02(金) 00:49:15.97ID:BM4Oe40s
なんで鐘は名古屋であんなにチケット余ってるのに京都で続行?リトマも二都市にせずに美女と野獣とかWSS、ウィキッドとか新しいのをしてほしい
一般受けしないのかな?
2018/11/02(金) 01:02:12.68ID:kRAREVYq
リトマやLKを二都市でやる理由は簡単。儲かるから。
すでに初期投資を回収済みだから一定以上の集客さえあればやればやるほど儲かる。
ノートルダムも衣装や小道具の類をオリジナルカンパニーから譲り受けたりして(アルプ参照)、初期投資が安く済んだからこそ走らせ続ける。
それに残念ながら、WSSもウィキッドもアイーダも客が呼べない。
良作ではあるのだがいかんせん世間の知名度がかなり低い。

新春秋劇場の建設にだいぶコストが掛かっているだろうし、現状の収益優先の作品選びはある意味仕方ない。
そんな中でもユタとエビータの再演は嬉しいニュース。
2018/11/02(金) 01:11:35.39ID:1y/v/dvs
Wickedは金かかるのに思ったより売れなかったからねぇ
2018/11/02(金) 03:18:15.27ID:CQZzITM/
ウィキッドとアイーダはわかるが、WSSって金掛かってるかなあ
2018/11/02(金) 05:43:57.91ID:O3WSI3be
>>803
ここ数年のリトルマーメイドやアラジンによって、新規客がかなり増えただろうから、ウィキッドとか知名度は低くても質が良い作品も客集まりそうなんだけどなあ
ウィキッド本当に観たいです
2018/11/02(金) 07:33:58.17ID:O/DG/QZf
wssは金はかからないけど客呼べないでしょバカかよ
2018/11/02(金) 09:02:05.26ID:GKkZ1eV2
WSSは全国廻ったばっかりだし東京近郊だと生オケじゃなきゃ駄目だからね
鐘のかわりにBBをまた京都でやればよかったのに
前回売り切れて映画も当たったから埋められるだろうに
2018/11/02(金) 09:11:45.29ID:tlThMGyj
>>802
新春秋は四季が建ててるの?
JRが建てて四季が借りるのではなく?
2018/11/02(金) 09:56:17.91ID:VrDX19Kr
自分も美女と野獣観たい。今なら役者も揃ってるし。
新作をどんどん上演してるのは、やっぱり権利関係なのかな。新作やるより、レパートリー上演した方が手間・経費がかからないでしょう。
新作じゃなくて、ストプレ含めてレパートリー作品が観たいんだけどなあ。ユタ、エビータ、JCSの上演は嬉しいけど、権利は浅利事務所にあるのかな。オペラ座もしばらくお休みみたいだし。
2018/11/02(金) 10:31:35.98ID:fWW8alAM
いや旧作も新作も楽しみだ
でも毎年の事ながら大変なスケジュールだな
無理が一部に偏らないように乗りきってほしい
2018/11/02(金) 12:14:17.02ID:VlC2seCY
>>808
JRが提供してるのは土地だけ。旧劇場も四季が建てた。
新劇場は複合施設みたいだからJRも出資してるとは思うけど、四季も相当額負担してるのは間違いない。
2018/11/02(金) 17:48:11.46ID:mmMdHXwg
エビータ 苫田さんで見たい!
年齢的にもちょうどいい。
退団だとしたらできないのかな?
2018/11/02(金) 20:34:04.52ID:IQUZSyWm
ウィキッド、
四季はやってくれないし映画は延びるし、
飢餓感が強い・・・
2018/11/02(金) 22:10:13.55ID:52yQbDMO
ウィキッド観たいけど苫田さんいないからな。 鳥原グリンダは勘弁
2018/11/02(金) 23:54:16.24ID:fMwE9vOG
あたしも苫グリ派だから、ゆきみさん一人では悲しい。いっそ誰か育てれば。ゆきみさんに親になってもらえば
2018/11/03(土) 00:25:58.74ID:lK8UNJP+
志音さんもグリンダやってたよね
私も苫田さん派だけど、志音さんがFor goodを泣きながら歌ってるのを観て、何度も観た舞台なのにもらい泣きしてしまった
2018/11/03(土) 01:09:34.28ID:CIxuqrGA
>>781
やめてくれ。
ドナ観てそう思う。
2018/11/03(土) 07:02:12.90ID:D2/9dwGg
苫田は見せ場で音外すから嫌
声楽の人なのに
何十回も舞台に立ってるのに
2018/11/03(土) 09:26:12.40ID:L7qKRFAV
>>809
自分は新作上演は嬉しい
レパートリー作品もやりながら新作もやってくれるのが自分的には理想
820名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 10:14:43.68ID:+OGzAmI5
>>801
名古屋少しずつ売れてるし何回か行ったけど毎回スタオベでした
派手ではなくて一杯受けしにくいけど じわじわ魅力が伝わればと思う
関西人としては京都は大歓迎
細く長くでいいから続けて欲しい良作です
821名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 10:16:05.67ID:+OGzAmI5
>>820
一杯ではなくて一般です
ごめんなさい
2018/11/03(土) 11:04:37.10ID:/3Rm1vOd
東映ではなくて東宝は893物はやらないよ
2018/11/03(土) 13:57:52.13ID:SJszhYoC
>>801
ノートルダムは名古屋でチケット余ってるからそれより規模の小さい京都でやるんじゃないかな
座席数が結構違うからね
824名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 20:03:57.06ID:76hWfwwa
一色さんはどうなったかご存知の方いらっしゃいませんか
825名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 22:44:29.03ID:tIyIrXMj
>>824
すっかり元気になってるみたいです
あの方もいなくなったことだし
そろそろ戻ってくるんじゃないかな
2018/11/03(土) 22:46:27.98ID:GB5sm4Ex
>>825
戻れないよ?
827名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 23:41:26.51ID:tIyIrXMj
>>826
稽古してるって聞いたんだけど…
2018/11/04(日) 00:27:57.84ID:lr2PxMDH
あの騒ぎはなんだったんだろうね?
もう何も出てくる様子はないみたいだし
稽古に戻ってきたなら良かったじゃない
2018/11/04(日) 05:42:48.41ID:zC0CST4E
おばさんの話に釣られるな
830名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 10:27:49.88ID:+tYeA6z+
>>824
SOMの千穐楽の前日に観にきてたよ!元気そうだった
2018/11/04(日) 10:35:15.44ID:Tzti7/Zt
ageコメは読む価値無し
2018/11/04(日) 14:42:44.97ID:WtB+AEGi
へぇ〜よかったじゃん
順調でなによりだよ
2018/11/04(日) 14:47:29.18ID:ZoCS5LYo
釣られるもなにも過疎ってるよねw
834名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 18:30:36.88ID:tFR12Q4L
来年の浅利先生追悼公演のヒロイン、 全部 古参がやりそうで怖い
2018/11/04(日) 19:10:43.20ID:V9AjaR1t
自由で上演する分は全部古参でも別に構わない
ユタの先生も古参でいいよ
2018/11/04(日) 20:31:59.92ID:QVNKUZk5
>>835
さよちゃん
2018/11/04(日) 20:57:31.01ID:rQfnYEVo
>>836
じゃあユタは誰がwwwww
K痔さんか?
2018/11/04(日) 21:01:01.59ID:V5QPJXPa
つまらない当て字するのって
大体50歳以上の婆だよなあ・・・
2018/11/04(日) 21:03:03.88ID:6xUCMZ3R
すごい偏見w
840名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 22:47:42.79ID:mrgYX+IR
大阪ロングラン物
京都レパートリー物でいいわよね
ロームシアターでもいいけど
2018/11/04(日) 23:44:12.14ID:V5QPJXPa
>>839
婆 乙!
2018/11/05(月) 01:48:35.60ID:v+g1GOd1
>>841
ガキ 乙!
2018/11/05(月) 03:39:48.19ID:lJj9tahO
50歳以上の婆

って書くのは40歳以上の婆だよねw
2018/11/05(月) 06:17:57.88ID:sjKjKKjv
>>841
小学生乙
2018/11/05(月) 07:41:45.92ID:KI94jE3g
子どもはいないと思うけど
2018/11/05(月) 12:19:58.92ID:AHvV3B54
悔しい婆さんがたむろするスレ
2018/11/05(月) 12:41:54.19ID:NUR3wqm4
>じゃあユタは誰がwwwww
>K痔さんか?

これを思いっきり草生やして書く人って
痴呆か低能でしょ、普通に考えて
2018/11/05(月) 13:49:55.09ID:rTKnHsz5
さらっと流せばいいのに…
2018/11/05(月) 15:03:38.32ID:ovIAqFNb
>>848 オマエモナー
2018/11/05(月) 15:04:09.52ID:dzdcmf0+
マンマ・ミーア来年もなしか
851名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 15:55:09.58ID:+R8FCkTi
>>849
あなた、まじ粘着質だね ちょっと引いた〜
たかがこんな事に絡むなんて
まぁ、あなたみたいな人がいたらスレが過疎らないからいいかっw
852名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 15:58:44.16ID:Q3QKqJJP
>>849
いちいちレス返すなよw バーカ
2018/11/05(月) 16:04:13.39ID:ovIAqFNb
ID変えてもいろいろ見えてるよ
そんなに悔しかったの?
さらっと流せばいいのに馬鹿みたいww
854名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 16:15:13.17ID:Q3QKqJJP
>>853
悔しい?全然です〜
すぐにレス返してくださって感激です びっくり!
あっ、それといつも自分がID変えてやってるからって
一緒にしないでくださいね〜
何がいろいろ見えてるだよ見えるわけないだろバカ
その言い方5chの常套手段ですよねw
2018/11/05(月) 16:59:53.82ID:ovIAqFNb
粘着年寄りが怖い―ww
2018/11/05(月) 17:00:57.96ID:PJtUvpPH
この小競り合いはいつ終わるの?
857名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 17:03:37.61ID:Q3QKqJJP
>>855
ww二つ付けるの好きの?
2018/11/05(月) 18:12:46.00ID:SszUTTwJ
田代まさし、AbemaTVに出演、「最初の覚醒剤はテレビ局員に貰った」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1541407271/
2018/11/05(月) 18:29:29.35ID:ovIAqFNb
>>857
好きの?って聞かれてもねえw
sageも覚えられない粘着婆、いい加減に病室に帰って欲しい
2018/11/05(月) 20:11:56.73ID:I+OpY4d5
オーディション案内出ないね
今年はやらないのかなぁ
2018/11/05(月) 20:36:03.27ID:PJtUvpPH
今年は色々有り過ぎたからね。
団内の体制立て直しで精一杯かもね。
2018/11/07(水) 22:10:32.39ID:lVK2JPGD
>>850
マンマは新規の集客力が無さそうだからやらないんじゃないかな
ABBAを知ってる人には楽しいと思うけど…知らないと楽しさ半減
2018/11/07(水) 22:25:54.35ID:ecQpOrOi
鷹やっぱり新劇団か…
2018/11/07(水) 22:55:23.83ID:J8HP/Rea
壁抜け男とノートルダムの鐘のグッズは可愛いグッズが多かった。パリ繋がりで
パリのアメリカ人のグッズも期待できるかな。他の作品はグッズ微妙すぎる傾向だからなんとかしてほしい
2018/11/07(水) 23:05:33.76ID:Zb+zqY5s
パリだから可愛い、てわけじゃないのよ。可愛いけどね。
壁抜けもノートルダムも、グッズ開発にloftが絡んでるから強い(レシート参照)。
デザインもグッズ展開も隙が無い。買いたいと思わせる商品ばかり並ぶ。
対してキャッツは…

パリアメもloftが絡んでくれたらグッズは期待できる。
2018/11/08(木) 05:26:16.57ID:+lJqU4eA
>>863
kwsk
2018/11/08(木) 10:41:36.88ID:9KkfpmmN
>>863
今年はマンマの続編が映画化されたから、本編を見たいと思った人もいたんじゃないかな〜
だから全国回るんじゃないかな〜
と、期待していたんだけどね…
2018/11/08(木) 11:17:22.50ID:4wQrtkcX
>>866
荒らしに乗る馬鹿も荒らし
869名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 23:58:42.22ID:vc0ZoJ/W
>>868
嵐に乗る馬鹿の嵐を得意げにレスする腐塊も荒らし
2018/11/09(金) 00:02:42.68ID:+x80fNfp
新劇団じゃなくて、浅利事務所が拾ったって噂は聞いた。
もし本当ならかなりの顰蹙もんだが実際どうなんだろう。
2018/11/09(金) 00:16:43.00ID:ia8mMxqz
>>869
ドヤ顔でアゲるアホ
872名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 11:36:37.12ID:CL9d49t9
>>871
どういう事?w
2018/11/10(土) 19:22:00.88ID:jEMQrfB8
来年涼太暇そうだな
874名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 18:38:59.64ID:VGPKWjTI
疑問なんですが、抽選販売のみの公演のチケットを持ってない人が譲渡希望のツイートをするのはなぜ険悪に扱われるんでしょうか。
当たらなかったからこそ、当選したけど余している人がいたらもし…と思ってツイートしてるんじゃないんですかね。
2018/11/11(日) 18:45:59.11ID:qO8+IOZY
>>874
抽選販売のみと言わず譲渡希望ツイって大体煙たがられてるぞ
2018/11/11(日) 19:59:30.55ID:Y4wlRQIC
>>874
give and take

で、お前は何を?
2018/11/11(日) 21:16:48.63ID:F54CPjzV
仮に抽選公演観たかったとして、定価で譲って下さいなんて言えないな
知人から誘われて定価でとかならまだしも
転売を肯定する気はもちろんないよ
2018/11/11(日) 22:00:21.39ID:40bU+lgB
>>873
スキンボ復帰は無いかな
ヘロデとヒノデロに挑戦してほしい、マガルディで新境地開拓も良い
しれっと新作ファミミュで主役やってるかもしれない
2018/11/12(月) 02:31:30.79ID:DplAsnk5
険悪じゃなくて邪険でしょ
2018/11/12(月) 17:12:36.25ID:4ey4Ouvt
夢を売る系企業のアカウントはあんまり中の人色出さないほうがいいとオモ
劇団垢とプラベ垢で投稿先間違えるとかやるなよ。絶対やるなよ
2018/11/12(月) 17:32:09.78ID:oDyTsK/S
…焼肉なら許すw
2018/11/12(月) 19:28:17.41ID:Pub2NquF
>>880
まあ四季は元々厳しめだからその辺は大丈夫でしょ
と思いたい
2018/11/12(月) 19:34:08.53ID:3enMMFjz
仕事用の端末使うんじゃない?
2018/11/12(月) 19:34:51.49ID:pvWE3E9R
ニコ動の四季+なんてめちゃめちゃ中の人色出してたじゃん
2018/11/12(月) 20:05:00.29ID:CYmPRXC/
>>882
キャス変理由をペロッてみたり
そんな状況なのに渋谷ハロウィンに繰り出したのをSNSに流す若手役者も最近はいるし
劇団垢担当は大卒だろうけど勉強できる=常識があるでもないし…
2018/11/12(月) 22:17:53.67ID:KZ+ixX1z
あっきーさんは次どこですかね?
2018/11/12(月) 22:25:55.48ID:ZAeLDHDa
>>886
シェイクスピア福岡
2018/11/13(火) 06:27:37.64ID:mGBZHFxU
猫の記念日に行った時に
社長など役員がいたが
劇場出入り口での態度は
客を送り出したり迎えたりする態度ではなかった
現場の接客は良いが
上層部はなってないよな
2018/11/13(火) 09:10:42.36ID:U8DKXCdh
>>888
現場スタッフは接客が仕事なんだよ?
役職者は仕事内容が違うんだけど朝一から書き込んでる君じゃわからんよなw
2018/11/13(火) 09:51:20.97ID:Jmoa0rbX
>>887
そうなんですね、ありがとうございます
2018/11/13(火) 19:50:00.99ID:bDZtBn3Q
劇団否定のコメントが出ると、一般人を装った社員がすっ飛んで来るのな
2018/11/13(火) 19:57:42.35ID:dITMe3fg
お客様に来ていただいてナンボの仕事の会社に所属する者が役職者だから踏ん反り返っていてもいいとでも??
びっくりするね
2018/11/13(火) 21:08:31.90ID:Pex03rVV
わたしが見かけたときは、終演後「ありがとうございました」とお客を送り出してた
トップでも一般客に頭を下げるのかと感心したよ
その後何度か見かけたけど嫌な印象を持ったことはない
どんな態度だったの?
2018/11/13(火) 23:09:35.15ID:21Sy18ut
一度潰れたほうがいいと本気で思うわ
2018/11/14(水) 11:42:33.61ID:FywsfFQH
今回は知らないけど自分が社長を見かけたときは
きちんと一般客にも挨拶してたけどね
昔浅利代表がロビーにいたのを見たときは
おお!ってなったけどね
2018/11/14(水) 12:14:45.49ID:ZzkHNCZb
別に役員の態度とか挨拶なんかどうでもいいわ
以前、営業が一般客を押し退けて自分の客に挨拶に行ったとかを書くスレがあったけど、一般客に迷惑かけなければどうでもいいw
2018/11/14(水) 12:29:16.49ID:CwaT1yNK
自分も特別扱いされたいだけのいち“お客様”がグダグダ言ってるだけでしょ
こちらから会釈すれば丁寧に返してくれるよ
もちろん向こうからお辞儀して頂けることもあったし
ちなみに俺はVIPでもなんでもない普通の客だ
2018/11/14(水) 19:12:25.98ID:PCzbROvo
>>891
2018/11/14(水) 19:30:53.78ID:1aRS0Wcz
地方はサインばら撒きがあっていいなぁ
2018/11/14(水) 19:34:43.05ID:ysmlzlQO
>>899
以前東京でも直筆サインあったよ
フェスティバルとかさ
2018/11/14(水) 19:35:48.30ID:ysmlzlQO
>>900
追加
フェスは土日でももらえたよね
2018/11/14(水) 21:22:44.97ID:SsARPOKJ
パリアメのスレはどこか教えてもらえませんか?
2018/11/14(水) 21:40:11.23ID:kaEHJTfq
スレ検索かければいいじゃん
2018/11/14(水) 21:47:35.98ID:Uo3hGiDm
自分でここを探して来ておいて作品スレが見つからねぇとか、どんな頭してんだ?
2018/11/15(木) 00:06:09.40ID:r1i+gdTo
>>899
ソンダン花束凱旋でもやってたじゃん
2018/11/15(木) 09:06:52.07ID:Y4IxhbnZ
役者直筆の物で釣る手法って5年くらい前の花束、ようこそくらいからかな?
その前もあったっけ?
2018/11/15(木) 09:39:29.16ID:JtiGdYpl
非難轟々だったDMという名の直筆サインポスカ無料ばら撒きはやめたのかな
あれに比べたら来場者特典でオタ釣る方が理にかなってるし可愛いもんだわ
2018/11/15(木) 09:45:35.87ID:L+V0GSY7
>>906
スピリットでもやってたような
2018/11/15(木) 10:29:07.12ID:obKQTQCR
そういえば、むかしはハシゴプレゼントなんてのもやってたよね。
期間中に複数作品見たらチャームプレゼントとか。
特定作品ヲタや一見さんじゃない、ライトなリピーターにも優しかったわ。
2018/11/15(木) 12:44:12.40ID:jIiNY38r
壁抜け男でもやってた
2018/11/15(木) 13:15:45.39ID:uXOcCDVS
>>907
LMに縁のない俳優も書いてたね
あれは手間の割にチケ売りにはあんまり直結しなさそう
2018/11/15(木) 17:12:51.23ID:okNNAAUc
四季の本アカじゃなくて当アカウントか劇団公式アカウントって書いたほうがいいんじゃねぇかな上司
SNS担当って基本若いのか
2018/11/16(金) 08:55:54.50ID:486OVPeu
昔の話だけど、劇団から来た年賀状に役者のサイン(直筆かどうかは知らない)入ってたり、
チケの販促で役者から電話かかってきたりしたな
何の演目だったか、井料さんの電話受けたことある
914名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 10:34:11.16ID:fMuyif9K
昔はオルゴールとか集めたわ
歴史三部作で
2018/11/16(金) 12:38:25.52ID:diJLn01V
>>889
あなたの会社に店舗があり、
その店舗の軒先で会社の役員が、
出口にお尻を向けて立っていて、
その役員に名札がついている。
それでもあなたは平気なんだね。
2018/11/16(金) 14:45:14.16ID:Y3WXdlRs
次は
FNSか
Mステの悲劇ふたたびにならなきゃいいけど
2018/11/16(金) 18:59:53.59ID:GNRcuJsd
フジやTBSの四季出演はなんか安心感がある
何故かは分からんが
2018/11/17(土) 09:50:31.41ID:5FQmeOC2
>>897
猫記念日の終演後の出口、
最初はちゃんと挨拶していたようだが、
最後はグタグタだったよ。
贔屓の劇団だからこそあんな姿は見たくないってことだよ。
最後で気が抜けたんだろな。
四季と取引してた会社の人とプライベートで行ったが、
その人もびっくりしてたもん。
2018/11/17(土) 09:53:31.75ID:5FQmeOC2
>>909
あれはよかったね。

今は地方と東京との差別感がw
その分東京は恵まれてるから仕方ないが。
2018/11/17(土) 13:07:19.13ID:K9EvbZRi
客は入るけど所詮は地方な大阪にも飴くれよ
もしくは劇場くれよ
2018/11/17(土) 15:38:43.43ID:ohAJpmys
阿久津陽一郎のいじめ嫁に早く死んでほしいです
この嫁も四季速攻辞めのクズです
どちらでもいいので苦しんで死にますように
2018/11/18(日) 01:03:33.97ID:BEHEFHvO
>>921
ここじゃなくて本人に言って
2018/11/18(日) 05:46:29.68ID:G6Re+YcJ
>>922
ロムってろ。
924名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 12:46:27.82ID:dCVfYRY+
>>922

本人に言っても聞いてくれないんですぅ。
2018/11/18(日) 16:57:47.09ID:anR5jr/I
>>923
お前がな
926名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 21:26:46.39ID:JYuIh4Hy
おいCFYの車から出てくるからくり教えてくれ
2018/11/18(日) 22:23:28.51ID:+MB/v0ym
>>926
車の床下を舞台のセリの位置に合わせてあるだけだよ
2018/11/18(日) 22:52:30.25ID:ZXJMu/KB
ちなみに全国公演じゃただの黒いパーテーションだ。
てかCFYスレで聞けや。
2018/11/18(日) 23:09:34.68ID:mFKR2asB
秘密保持契約を結んだトップシークレットなので口外厳禁な
2018/11/19(月) 11:46:24.07ID:+yyUomuj
>>928
補足で答えてあげてから専スレ誘導してあげて優しいな
2018/11/20(火) 09:48:10.57ID:QcfC9q+u
年内で四季を抜けて作品契約に切り替える人が複数人いますね
2018/11/20(火) 10:27:31.43ID:WVHvLZqF
プログラムに名前が載って板の上に立ってくれるんなら雇用形態とか客に関係ないので大丈夫です
2018/11/20(火) 18:33:49.44ID:uTd59Uq1
むしろ外でも見るチャンスがあるなら歓迎する客も多いかも
2018/11/21(水) 00:33:29.90ID:6jg/R8lg
来年のカレンダー買ったが、
懐かしい人が出ていて、
涙が出そうになった。
2018/11/21(水) 18:57:25.28ID:5DoFNPzE
誰?
936名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 02:07:32.65ID:3ndy86st
佐渡寧子
2018/11/22(木) 03:27:07.75ID:JWDmj7yw
買ってないけど古参が載ってるってかいてる人いたよ
938名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 21:25:43.94ID:exJFwBtd
>>936
誰?
2018/11/22(木) 22:15:44.62ID:vggTRRgt
えっ……
2018/11/23(金) 18:15:52.20ID:BMR3yjPg
サド子知らんのか
2018/11/23(金) 21:48:01.72ID:sqNgpT5v
佐渡さん知らない人もいるんじゃない?最近四季観るようになった人とかは。
2018/11/23(金) 21:52:45.68ID:e1ViCLyG
下手糞キチガイの勘弁キャストなんかどうでもいいわ
2018/11/24(土) 10:13:58.23ID:1yPD6xjr
芸能人のストーカーが逮捕されたりジャニタレが我慢の限界を訴えたり
している昨今、行きつけスタバを晒すよしつぐさんや「実家の玄関前なう」とか
呟く達郎は危機感無さすぎだと思う
2018/11/24(土) 10:23:16.11ID:+cYCL0xY
俳優のSNS解禁しなくてよかったのに
好感度上がった俳優なんてごく少数
ほとんどは頭の弱さが露呈した人ばかり
俳優に絡みたがる馬鹿なファンも増えるし
2018/11/24(土) 10:59:26.93ID:MkXxyuwD
>>943
そこまでバカじゃないと思うよ
実家はともかくスタバは本当に行きつけかどうか分からないじゃん
2018/11/24(土) 12:07:09.11ID:LZEZmSqE
>>944
SNS等を見て役者の好感度が変わったり、自分の理想像からかけ離れるのが嫌なら初めから見なければいいだけ
舞台上とプライベートの役者は別だって割りきらないと
2018/11/24(土) 12:12:05.49ID:MpERCiQl
嫌なら見ないようにファン側が気をつければ良いのは分かるけど
劇団として解禁しちゃったのはどうなのかなとは思う
宣伝効果が大きいと判断したんだろうね 実際そうなんだろうし
2018/11/24(土) 12:13:51.59ID:UVkhzul8
役者との距離が近くなったと感じるファンが増えるのは
怖いことだと思うんだけどね
いつどの作品に出るのか発表できないことに変わりはないんだから
集客には繋がらないだろうし
2018/11/24(土) 12:39:50.04ID:IxqK6/Ec
アルプの公演地紹介の延長みたいなもんだと思ってる
インスタに載ってた店で同じメニューを食べてサイン入りポスターを撮って楽しむくらいなら
お店にとっても良いしかわいいもんじゃない?
だいたいのファンはそれで満足してるでしょ
実際に会うことが目的の奴が出現しないとは言いきれないのが怖いのは事実だけどね
2018/11/24(土) 12:45:36.20ID:7QcIuPVq
達郎って出待ちとか嫌いって聞いたけどSNSでチヤホヤされるのは好きなんだね
2018/11/24(土) 16:15:33.59ID:FPf4420d
役者だって劇場を出たらプライベート
今のご時世プライベートのSNS利用まで禁止できないよ
2018/11/24(土) 16:17:48.51ID:MkXxyuwD
>>950
SNS投稿は販促活動の一環に見えるけど
アンチの人はうがった見方するんだね
2018/11/24(土) 16:45:27.11ID:+cYCL0xY
いい舞台見せてくれればいくら熱心にSNSしてようと構わないけど
遊んでる様子ばかり更新されて舞台上では…な役者がいるからなー
2018/11/24(土) 16:56:28.36ID:mRgthW48
他の誰かのSNSで時々写真に写ってるくらいが一番いいわ
自分の好きな役者たちにはこのままファンの目に入るようなSNS使用はしないでいてほしい
2018/11/24(土) 22:27:24.80ID:gsfhg95y
>>954
ホントそれ それが一番いい
自分の好きな俳優にガッカリしたくない
956名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 22:53:18.45ID:IqhRAGF7
赤いバラ一輪…
2018/11/25(日) 00:15:22.22ID:SCXcSXKn
>>954
自分が見ようとするから目に入るんだろw
SNSしないでほしいとか何様?
大きなお世話なんだけど
2018/11/25(日) 00:58:33.77ID:AJDDgz43
SNSしないで欲しいとか言ってる奴に限ってその俳優がいざSNS始めたら必死でリプ送るんだよねw
2018/11/25(日) 07:43:13.18ID:Q9Nqkx9T
否定された達郎オタが顔を真っ赤にしております
2018/11/25(日) 08:20:56.18ID:ttP2u5f3
劇団的NGネタや公序良俗に反しない限り俳優も一般人もSNSするのは自由だよ
ヲタヲチ同様に自分から見ておいて何言ってるんだか
嫌ならブロックしたりして目に入らないようにすれば良いだけでしょうに
2018/11/25(日) 09:04:24.11ID:YR4QlGhi
別の劇団で役者がSNS開始→オタが群がって調子に乗ってしまった役者がやらかし→拡散・炎上からのアカ閉鎖
その後も舞台の感想なんかでその時のゴタゴタを掘り起こされ忘れてもらえず…ってのを実際にみてるから、
このご時世に嫌な奴が見なきゃいいだけっていう単純な問題とは思えないなー

もちろん役者の自由だけど
2018/11/25(日) 09:11:01.05ID:AJDDgz43
四季は役者SNSを監視してるからやらかして炎上まで行く以前に削除させるよ
役者SNSが本当のプラベ晒してると思ってるのは妄想
役者にとってただの宣伝ツールだよ
2018/11/25(日) 09:32:30.34ID:tk+VlhGL
見なけりゃいいとか的はずれなこと言ってる奴こそ普段必死こいて俳優にリプ送ってるんだろうねww
2018/11/25(日) 09:34:29.04ID:jxLjMyE0
当たり障りのないようにするとほぼ飯テロ垢と化すのもご愛敬だな
mashのSNSこなれ度と写真の腕にはいつも舌を巻くわ
2018/11/25(日) 10:32:37.68ID:Dg9+MTmo
出演情報をもらした役者もそのまま(鍵はかけたけど)続けてるから
ちょっとぐらいのやらかしは劇団もたいして気にしてないんじゃないの
2018/11/25(日) 10:50:12.36ID:B9y8RuGl
>>963
はいはいwww
967名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 11:01:23.98ID:EFdfwaUv
金になりゃこまけぇこたぁいいんだよ

          ちよき
2018/11/25(日) 11:17:54.19ID:Y4ny4+Yb
蜆のSNS禁止は劇団や俳優のプライベートや品格を守りたい意図を感じたよな
言い方はあれだけど賢い俳優ばかりじゃないのも分かってただろうし
ヲタが盛り上がってチケット買ってくれればそれでいいのが吉田
2018/11/25(日) 11:36:02.33ID:2xURYagu
芋虫はやめてほしい
2018/11/25(日) 11:56:36.99ID:otzdfKhF
舞台上で良いものを見せて貰ったらプライベートの役者が馬鹿だろうが遊んでろうがSNSやろうがどうでもいいわ
反対にSNSもしない派手な遊びもしない役者でも舞台で良いものを見れないなら、そっちのほうが勘弁だわ
2018/11/25(日) 12:07:11.03ID:WbtJvTCk
>>968
蜆時代からSNSは解禁されてたよ
オキニの韓国人アリエルがツイでやらかした時もお咎めなしだったし

>>970
同意
2018/11/25(日) 12:34:57.59ID:jxLjMyE0
>>969
それこそ嫌なら見るなだわw
2018/11/25(日) 15:11:16.03ID:jzyaQtmJ
>>972いつグロテスクな芋虫投稿するかわからないし見たくなくてもTLに表示されるじゃん
2018/11/25(日) 17:50:05.79ID:Nx2BPtYs
>>973
ミュートすれば流れてこないよ
2018/11/26(月) 01:18:54.25ID:pB1gO9N7
>>970
同意
役者に求めてるのはそれ
2018/11/26(月) 21:41:33.75ID:g/EzTKfe
研究生のみだけど今年度のオーディション開催がようやく発表されたな。
しかしタイミングが酷だなぁ…もう進路決めてる人も多いであろう時期にやるとは。
2018/11/28(水) 15:05:57.44ID:L1Vu7Z5n
見なければいいっていうのは確かにそうなんだけど
達郎の場合カジモドの役作り的なこととか思い入れをやたら書くでしょ
あれが嫌だ
そういうことは口に出さずに舞台で見せろよと思う
2018/11/28(水) 23:01:30.81ID:66zrED6c
>>977
カジモドが唯一の仕事だから嬉しいんだろう
2018/11/28(水) 23:10:33.13ID:WroLp52f
分かりやすいアンチ活動は他所でやれ
2018/11/28(水) 23:54:52.95ID:B/Xa8lej
>>978
確かに
2018/11/29(木) 00:13:44.14ID:c8aqA5UP
>>978
なるほどw
他に持ち役無いようなもんだもんね
2018/11/29(木) 00:23:33.28ID:A5FXQ+zg
>>977
同意
自分の芝居に酔ってるみたいで冷めるから達郎はミュートしてる
2018/11/29(木) 00:30:15.42ID:uduvdSTE
>>980
次スレよろ

>>980が次スレ立てるまで雑談禁止な
2018/11/29(木) 17:32:33.27ID:N0crkyCn
好きな俳優をそれぞれあげてみては?
2018/11/29(木) 17:38:50.92ID:QGzXvGr/
誰も立てないなら立ててくる
2018/11/29(木) 17:40:11.86ID:uTwZFklN
次スレもう立ってるよ
2018/11/29(木) 17:40:39.40ID:QGzXvGr/
ってもう立ってるじゃん
貼れよ

劇団四季総合スレ・雑談系【65】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1543447662/
2018/11/29(木) 18:08:20.08ID:127stQun
>>987
すまん
ずっと規制くらって書き込めなかった
2018/11/30(金) 08:19:56.70ID:80Ln0evD
チケットの転売規制法案が成立すんだね
SNSのゲスいチケ乞食増えそう
990名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 16:45:40.50ID:bNfV32wW
転売規制法が成立すると桶が危ないのかな?
2018/11/30(金) 17:44:19.29ID:QzUVy/Kn
クリスマスカテコ中止
2018/12/01(土) 07:50:55.31ID:0UQ5JyBJ
福田監督の作品に出てる大賀って人、田中さんに似てる
2018/12/01(土) 12:11:33.48ID:4boQGJAt
ということは、中野英雄にも似ていることになるな。
2018/12/01(土) 20:15:44.22ID:PEBOpw/V
>>991
中止?もともとやる予定無かったのではなくて、やる予定が無くなったってこと?
近年の首都圏ではクリスマスカテコはやってないから、今年が特別とは思わないけど。
2018/12/01(土) 20:33:43.15ID:4Epk02yT
うめ
2018/12/01(土) 20:34:17.23ID:4Epk02yT
うめ
2018/12/01(土) 20:34:48.18ID:4Epk02yT
うめ
2018/12/01(土) 20:35:53.94ID:4Epk02yT
うめ
2018/12/01(土) 20:36:57.01ID:4Epk02yT
うめ
2018/12/01(土) 20:56:52.15ID:hF8qJ6Yf
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 4時間 14分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。