X

ちょっとつぶやきたいこと PART441

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 09:19:10.33ID:BNs4xuGZ
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)
次スレは>>950が立てる(立つまで雑談禁止)

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板へ

※前スレ
ちょっとつぶやきたいこと PART440
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1550125061/
2019/02/24(日) 17:56:51.10ID:rj7iLP5c
>>806
わかる歌が下手だけどまり子さまのエリザはいいって聞いて見たけど他もビミョーだったし
誠の群像もだいもんよりずっといいって聞いて見たけどうーんだった
立派な木偶の坊だよね
2019/02/24(日) 17:57:29.42ID:PzzqbilF
今度は自分でもアイドルになれんじゃん?と思ったわけか
2019/02/24(日) 18:01:33.67ID:0gAYuKYl
篠田の方が麻路の方か明記してくれないとややこしい
2019/02/24(日) 18:04:54.97ID:RIPEUYVP
>>805-807
なんやこれ…
2019/02/24(日) 18:08:08.63ID:fuKyQqKg
上からマリコか
お歌がまりこか
わけてくれ
2019/02/24(日) 18:10:18.14ID:xdjoXl3D
ごめんなさい
大根でひっくり返ったのは上からのマリコ様ですわ
2019/02/24(日) 18:13:53.46ID:a+U4+D0I
お歌はどっちもなかなかでは
2019/02/24(日) 18:27:16.27ID:IYkO/Gbi
もし舞空さんが最悪琴の相手役になってしまったら
どこかのおばちゃんが琴がレオンで扮装した気合入った娘役ダンスの写真を
舞空に送り付けて、「あなたはこれを目指しなさい」と書きそう

私はくらっちかはるこになって欲しいので、舞空にそんな写真は送らない
2019/02/24(日) 18:44:03.60ID:7F8lGUh9
博多で花粉症拾ってきた
かゆい
2019/02/24(日) 19:01:58.06ID:EI9jPkA8
次の作品やポーよりカサノヴァがみりおにぴったりだと個人的に思う
特段甘いセリフとか出てくる訳じゃないけどモテる感じがみりおのぶりっ子してる訳じゃないけど可愛がられてる感じと合ってた
2019/02/24(日) 19:18:44.93ID:Ji91FpZf
まりこなんて興味ないのに延々と話してうざい
AKBヲタってしつこいから嫌い
2019/02/24(日) 19:22:00.94ID:M2Bcse0Q
>>815
博多は大陸からの大気汚染が年々ひどくなってる
2019/02/24(日) 19:45:11.55ID:j5VQ7+oA
中韓から飛来してくると思うとキショイよね
日本列島もっと太平洋側にお引越ししたいね
2019/02/24(日) 19:48:22.07ID:Dh3Fillw
>>819
あんたが言ってる事の方がキモいわ
2019/02/24(日) 20:01:24.63ID:nuug3R+G
pm2.5だっけ
昔から黄砂も花粉症の原因
2019/02/24(日) 20:09:45.60ID:CY1iPw1b
>>787
琴のスカーレットのこんちくしょうが凄く好き
娘役のほうが可愛くて良かった

フロリアンはヲタさんには悪いけど使用人見習いぐらいにしか見えない
2019/02/24(日) 20:14:47.16ID:ackaeIhZ
篠田えらそうで性格悪そうだったから大嫌いだったわ
加藤と結婚したらよかったのに
2019/02/24(日) 20:41:22.23ID:ERR7llWp
辞めないでっていうけど理想の辞め時はいつだと思ってるんだろう
2019/02/24(日) 20:42:01.55ID:Pj243VGD
紅はるかの干し芋が美味い
2019/02/24(日) 20:44:08.43ID:MThekajD
ビスカウト美味しい
2019/02/24(日) 20:50:21.79ID:U3Fs5jSp
>>816
わかるw今までやった役の中で1番みりおに近いというか
女性にモテモテでカッコイイんだけど、どこかお茶目な可愛さがあって
カサノバの冒険をファンはドキドキしながら見てる感じがトップスター明日海りおに近い
2019/02/24(日) 20:53:51.62ID:hO9ODisL
音月桂ちゃんは小柄だけどリアル王子様でした
2019/02/24(日) 20:55:16.87ID:2Gyoulsd
唇ベロンベロンおばけ
2019/02/24(日) 21:04:54.75ID:3ONaY6U9
>>703
同意
2019/02/24(日) 21:15:31.76ID:GFae4TPb
>>825
芸名みたいだな、紅はるか
2019/02/24(日) 21:22:34.09ID:enKPbD7A
ゆずるさんの妹か弟って感じ

ひらがなだし
2019/02/24(日) 21:25:30.10ID:Pj243VGD
>>831>>832
たしかにw
「紅まさり」という品種もあるようだね
2019/02/24(日) 21:27:27.60ID:Pj243VGD
あらやだ
紅きららとか紅こがねとかキリがないわ
2019/02/24(日) 21:28:06.93ID:7HHJZLGD
紅ほっぺっていちごもある
2019/02/24(日) 21:29:39.85ID:enKPbD7A
紅の字はさつまいもにありがちなのかな?

そういえば、某ヤムナによる紅さんのあだ名が紅いもだったわ
2019/02/24(日) 21:34:03.18ID:FHaV07w4
紅しょうが
2019/02/24(日) 21:47:18.55ID:omw0M4bv
お風呂に行けばあったかいのに
終わればお布団で寝られるのに
…風呂に行くまでがどうしてもめんどくさいのは何なんだろうな
だらだらしてしまう風呂に行け早く行くんだわたし
2019/02/24(日) 21:52:48.80ID:q1/CcZ1R
>>838
すげーわかる
お風呂に入った瞬間気持ちよくなるのにね
そこまでが異常にメンドイ
2019/02/24(日) 21:52:59.05ID:7HHJZLGD
わかる お風呂大好きだけど入るのめんどくさい
必ず毎日半身浴して1時間くらい入ってるのに
入るまでがだるいし遠い
2019/02/24(日) 21:53:45.08ID:OQuqAzuB
やっぱえりたんはサントリーの一族る
2019/02/24(日) 22:07:08.66ID:mNY1qPa4
お風呂が億劫になるって初期の鬱病の症状らしいよ
2019/02/24(日) 22:14:38.91ID:GyAzYo3O
お風呂に入って後悔した人はいないんだって
GO!
2019/02/24(日) 22:15:51.62ID:Dch+38Lm
いつも誰か自分の代わりにお風呂入ってくれないかなと思う…うつ病の始まりなんかな

みんな、いもジェンヌという品種があるよー
ちなおいしいw
2019/02/24(日) 22:16:41.27ID:enKPbD7A
普段は普通に入れるのに、遠征帰りとか遅い時の仕事帰りになると入るのが面倒になるわ
846名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 22:18:59.00ID:tRdWfUyo
カレー叩きたいために前雪1age
こうして嘘が真実になってヲタが勘違いしていくんだな
繰り返される光景
2019/02/24(日) 22:19:50.79ID:MThekajD
紅まどんなって芋?と思ってたら蜜柑だった
2019/02/24(日) 22:36:14.87ID:s5mkzRSd
>>847
紅まどんな、ジューシーでフルフルで美味しいよ。
2019/02/24(日) 22:40:26.65ID:GY1pehwW
紅まどんなゼリーみたいなみかんなんでしょ。一度でいいから食べてみたいな
誰か私に差し入れてくれ…w
2019/02/24(日) 22:40:42.41ID:7HHJZLGD
華まどんなのほうをふるさと納税でもらったけどすごくおいしかった
次は紅まどんなもらおうかな
2019/02/24(日) 22:41:22.52ID:s5mkzRSd
お風呂だけならすぐいけるんだけど、出た後が面倒でなかなかお風呂に向かえない。。。
ドライヤー使ったりお手入れしたりとか。しちゃえばすぐ終わるんだから、早くお風呂入っとけば良かったって思うんだけどねー。
2019/02/24(日) 22:41:36.66ID:IuVgzhQz
>>819
日本列島が太平洋側だったら大陸から文化や技術が伝播してないから今みたいな発展もないと思うんだけど
宝塚歌劇団ももおそらくないね
2019/02/24(日) 22:43:32.79ID:Hap35TV7
まさに今風呂から出てスキンケアと着替えはしたものの髪を乾かすのが面倒で40分経った
2019/02/24(日) 22:44:17.88ID:MThekajD
>>848
美味しそう
売ってるのなかなか見かけないから食べてみたいな
媛まどんなとか色んなまどんなあるのね
2019/02/24(日) 22:59:18.01ID:2bE8XZso
>>829
スカピンのまさお思い出したじゃねーか
2019/02/24(日) 22:59:48.95ID:cvzfedvV
早く乾かさないとまじで頭皮臭くなるし痒くなるよw
2019/02/24(日) 23:03:24.23ID:s5mkzRSd
>>853
もう自然乾燥しちゃうよwww
ドライヤーも面倒だし、使わないと余計に手間が増えて面倒だって思うと。
>>850
>>854
紅まどんなはシーズンが短いらしいです。12月中旬位までとか言ってたかなぁ。
今度の冬はぜひ。
華に媛に、他のまどんなは知らなかった。食べてみたい。
2019/02/24(日) 23:08:47.09ID:1CbrhY9w
紅まどんなは愛媛生まれだから名前の由来はやっぱり漱石の坊っちゃんなのかな
2019/02/24(日) 23:14:00.28ID:YCj+9Vqc
お風呂まじでだるいよね男に比べて後処理に時間も手間もかかるし
昔ドラえもんの映画で、ドラミちゃんが出した全自動風呂が本当に欲しい服着たまんま入ってツルピカになるやつ
ジェンヌにもプレゼントしたい
2019/02/24(日) 23:21:06.36ID:S5i5SK8a
毎日シャンプーとトリートメント両方するのが面倒だから
シャンプーだけで済ませる日と
洗えるトリートメントで済ませる日がある
2019/02/24(日) 23:33:43.36ID:Dh3Fillw
>>842
お風呂って入っちゃえば好きだけど入るまでが面倒なんだよ
そんな人くらいたくさんいるからうつ病って訳でもないと思うわ
2019/02/24(日) 23:38:55.88ID:/XFVOl4K
>>838
分かる
同じだわ
2019/02/24(日) 23:39:29.62ID:udX3T1ta
こんなにめんどくさいって言ってる人いっぱいいるから鬱とはまた別だわなw
髪乾かすのほんとめんどくさいからむかーし古い銭湯にあった頭突っ込むドライヤー欲しい
2019/02/24(日) 23:40:43.26ID:nKj8hVYn
頭突っ込むドライヤーなついwあれ確かに家に欲しいけど恐ろしく場所取りそうwww
2019/02/24(日) 23:42:10.47ID:5hBCOGDz
職場にあるけど襟足乾かないし髪逆立つし使い勝手悪いぞwww
2019/02/24(日) 23:42:10.49ID:cvzfedvV
今風にリニューアルしてほしいわ
マイナスイオン出して最後は冷風でキューティクル閉じ込めて
2019/02/24(日) 23:45:47.24ID:udX3T1ta
知ってる人いて良かった
うん今風リニューアルしてくれたらええわ
あれ子供の時無理矢理やらされたけど怖かったなあ
2019/02/24(日) 23:45:56.82ID:1e7Uh+p1
女ってホント大変
でも女の方が楽しいから良かったわ
2019/02/24(日) 23:50:44.15ID:2bE8XZso
髪の長さで値段変わらない美容室に通ってて良かったわって思った
2019/02/25(月) 00:02:09.62ID:2HpsPKo2
>>869
羨ま
肩につくかつかないかの長さでロング料金取られた時はさすがにもやる

普通ロングって肩下10cmくらいと思ってたわ
2019/02/25(月) 00:11:23.11ID:poKhHpAb
這ってでもお風呂!這ってでもベッドで寝る!って誰かジェンヌが言ってたよ
みんながんばってお風呂入ってw
2019/02/25(月) 00:21:51.07ID:bLrsnWVf
>>871
多分暖かくなれば汗かいて気持ち悪いから入る気にもなるけど冬は部屋からお風呂場までが寒いし脱衣場も服脱いでからお風呂場に入るまでも寒いから余計に入りたくないw
冬はとにかく寒いから動きたくなくて何もしたくなくなるのが本当に困るw
2019/02/25(月) 00:22:58.70ID:bLrsnWVf
>>863
分かる
髪の毛って洗うのも乾かすのも面倒くさいよね
楽に乾かせるドライヤー欲しい
2019/02/25(月) 00:27:18.81ID:nUw5auyI
お風呂入るまでベッドには入らないってルール決めたら
リビングのソファでうたた寝ばかりしてしょっちゅう風邪ひいた
今は眠かったらとりあえず寝ることにした
2019/02/25(月) 00:28:47.97ID:LVsxt9ZQ
>>872
冬は冬で室内外の寒暖差で変な汗かく
あとウチはバスルームまで暖めてるので寒くはない
しかしまだお風呂に行けないよ
つまり環境や条件でなく、性格w
2019/02/25(月) 00:31:03.30ID:vboxLKxQ
吸水性が高いタオルとか100均の手袋タイプのとか使ってるけど髪が細くて多いからほんとめんどい15分はドライヤーしてるわ
2019/02/25(月) 00:31:49.24ID:75SxXkjr
>>871
キムだよ
自分もそれ聞いて頑張ろうと思った
2019/02/25(月) 00:32:05.61ID:czG1HSmQ
干物女だらけ
2019/02/25(月) 00:33:45.11ID:LVsxt9ZQ
>>878
当然でしょw
2019/02/25(月) 00:38:54.00ID:7w7tgkGl
化粧板の風呂まんどくさスレと空目したわw
2019/02/25(月) 00:39:12.62ID:ny8Oapxp
あらやだ干し柿なんかは高いのよ
2019/02/25(月) 00:39:25.53ID:a+Zk/oaP
髪の毛乾かすのが苦手すぎてショートにしたのでこの流れめちゃめちゃ共感してしまう
2019/02/25(月) 00:41:07.69ID:izNpYww1
風呂入るのめんどくさいけど入ったら出るのがめんどくさくなって1〜2時間も入ってしまう
風呂場にタブレット持ち込んで5ちゃん見てる
2019/02/25(月) 00:42:03.66ID:vboxLKxQ
>>883
お前は俺か
2019/02/25(月) 00:42:16.83ID:XxagCfwA
>>876
私髪乾かすのに1時間かかってる気がする
2019/02/25(月) 00:43:31.53ID:dmsVEKn6
身支度するのが面倒でギリギリまでダラダラして
家を出なければならない時刻、とうとうベッドに戻ってしまった
2幕からでいっか〜と自分に言い訳したが、行く訳がない
前方の空席は私です、ごめんなさい
2019/02/25(月) 00:43:49.18ID:vboxLKxQ
>>885
ちゃんとブロッキングしてブローしてるのかい?
わたし毛先半乾きでオイルつけて終了だよ
2019/02/25(月) 00:45:27.73ID:vboxLKxQ
>>886
クソ勿体ないけどちょー分かるわ
2019/02/25(月) 01:04:18.68ID:dmsVEKn6
>>888
贔屓組ではあり得ないんだけど、
チケット取れたから行ってみるか〜位の気持ちだとやっちゃうんだよね
同行者がいればさすがにドタキャンしないけどひとりは危険だ
2019/02/25(月) 02:16:57.63ID:2JXgneb+
ここのところ堀ちえみさんの癌の話題で持ちきりだったけど、本当に芸能人の癌て多いよね
日本人の2人に1人が癌だってんだから無理もないが
でも昔は癌と言えば死亡ということだったけど、今は生存率が高くなってて隔世の感がある
癌はおろか難病にも医学の進歩を期待したい

そんな状況があっての今日の「ベルサイユのばら45」の千穐楽で、最後に植田氏も舞台に
あがり、初風さんが5年後もやりましょう的な発言があり、確約ではないが希望をのべられた
けど、植田氏はしぶとく生き延びあり得るかもと思った次第
2019/02/25(月) 02:58:24.54ID:cDnXdfQS
最後、歌劇の投稿のようになってきていいですね!
ベルばらの様式美は100年後にも残りそう。
そういえば、ちなつの本で、みりおがオスカルメイクした時、青いコンタクトでキレイすぎて人間味なかった。
花組の次の青薔薇は、みりおに青いコンタクトさせたいが為の演目だな!w
2019/02/25(月) 03:06:17.44ID:bLrsnWVf
>>890
癌は治りやすくなったと言っても2人に1人はなると言われる国民病ですしそんなに簡単な病気じゃないですよ…
どんな病気もならないに越した事はないです
2019/02/25(月) 03:06:51.57ID:NQ7DyXxw
ポーの時のカラコンも印象的だったね
でもカラコンで目を痛めたんじゃなかったっけ?
2019/02/25(月) 03:13:16.22ID:cDnXdfQS
ポーで、みりおが一度目を痛めてカラコン外して公演した時、組子もみんなカラコン外したとか。
なんか、ポーは無事に公演を終えられるか妙に心配していた気がする。
同じ冬なのに、カサノバではそういう心配がないのが気楽でいいな。
2019/02/25(月) 03:49:58.04ID:79SGisau
【キム語録】
這ってでもお風呂 這ってでもベッド
七夕の願い事 「上質な筋肉が欲しい」
そろそろリフレッシュ出来たかな?そしたらTwitter閉じて勉強しよ(笑)
フランスに行って見てみたいものは? 「フランスパンの自動販売機」
2019/02/25(月) 06:07:23.19ID:2gEaehUL
>>894
みりおは入り出からカラコンずっと着けてたからね
組スレでもあれは目に悪いって書かれてた
2019/02/25(月) 06:33:56.15ID:WXVnpi3t
10年近く面倒でシャワーだけで過ごしてきたけど
今年から湯船で浸かるようにしたらお風呂が毎日楽しみになったよ
そのうち面倒になるかもしれないけど
2019/02/25(月) 06:48:22.37ID:A9p9VQgP
人間らしいお風呂話、ほっこりした。(^^♪

紅まどんなは、おいしいけど高い!
2019/02/25(月) 06:48:37.51ID:A9p9VQgP
人間らしいお風呂話、ほっこりした。(^^♪

紅まどんなは、おいしいけど高い!
2019/02/25(月) 07:56:18.17ID:cRKVJCov
>>838
なんだろーね。
同じ人がいてちょっとホッ。
お風呂であったまったり、洗ったりするのは大好きなのに。
服脱いで、1歩入るのが何故か億劫
2019/02/25(月) 07:58:20.20ID:cRKVJCov
お風呂めんどいと思うのは
初期鬱なの?
みんなそんなに躊躇せず行けるものなの。。
2019/02/25(月) 08:00:10.21ID:wQPSm270
>>901
初期鬱の症状ではあるけど
必ずしも鬱とは限らないよ
ただのものぐさかもしれない
2019/02/25(月) 08:04:29.63ID:YHV1S0ti
みんな風呂めんどくさいのね
自分だけじゃなくて安心したわ
904名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 08:07:17.96ID:6Hy+43vz
>>838 です
皆さんありがとうちゃんとあの後お風呂行って寝たよ
同じような人たくさんいてコメントくれて嬉しかった
みんな頑張ってるから今日からも寝落ちせずちゃんと夜にお風呂入ります
2019/02/25(月) 08:15:55.96ID:+3xwCvU4
〆の米つきバッタぶりは久しぶり
2019/02/25(月) 08:16:40.49ID:xIGZFGCB
独り暮らしだから、お風呂入る前に寒いお風呂洗うところから始めないといけないめんどくさい
入った後に洗えばいいけどめんどくさい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況