政治の話はダメって言うけれど、新型コロナのことに大いに関係あるし、果ては宝塚歌劇のことにも
多いに関係あるんだけどね?

例えば大阪で言えば、大阪大学付属病院とか大阪市立大学附属病院とか大手病院は沢山あるんだけど、
これらの病院がほとんど新型コロナの重傷患者をうけいれてない

自民党のある議員がそれらの病院のICU等が利用できるべく法律案を出したのに、厚労省の医系技官
や国立感染症研究所や厚労大臣たち感染症村の連中が、自分たちの利権が奪われると反対して、その
案はつぶれているのが現状だ

それが無ければ医療崩壊もなく、緊急事態宣言も出す必要がなく、無理なく宝塚観劇は可能だった

つまり全国にある国立大学付属病院等の大病院の多くは、全てにおいて感染症村の反対でほとんど
重症患者の受け入れをしていない
さらに最悪なのは、医療機関や保健所の数を減らし続けた橋下から繋がっている維新の吉村知事は、
ちょっと患者が少なくなればすぐに病床数を減らしているので、それでいての現状なのだ