X



【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第97幕

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/08/30(水) 23:40:28.67ID:1jPQG9Xg
表題の通りです。宝塚の座付き(だけじゃなくてもOK)演出家と、 楽曲・振付・衣装について語りましょう。
ただし、喧嘩はご法度です。個人個人で趣味嗜好が違うのは当たり前なので。

次スレは>>980を踏んだ人がたてましょう

※前スレ
【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第96幕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1687902609/
2名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 20:51:03.51ID:Z3fc6DfX
マサツカ作品の2番手って難しいのかな
芝居のやりようによっては作品の捉え方変わると愛短で感じた
すぐ思いつくのはメラコリ
2023/09/02(土) 21:09:06.17ID:etcDZsdk
>>2
次にちなつがどう作るか楽しみだわ
2023/09/02(土) 21:15:40.85ID:4TwhwjqY
全ツいまいちだった?
2023/09/02(土) 22:45:32.59ID:RPKZ0TEO
全ツ良かったよ
咲ちゃんに愛短がめちゃくちゃ似合ってたし
あーさも良かった
2023/09/02(土) 22:58:58.55ID:8naoKa8M
月見てから目抜き通り延々リピートしてしまう
2023/09/02(土) 23:12:37.69ID:4phGFCZx
フリューゲルとっちらかってるけどつまらなくはなかった
ただみんなが言ってる壁の壊れ方にワロタ
あと海がつけてる羽根がクリスタルバードがなくしたやつにしか見えなくてサイトーもしかしてツバサみたいなハイパーリンクやろうとしてないかと思ってしまった
終幕後の映像も味しめてそう
IAFAでも同じようなことやってたけど
2023/09/02(土) 23:25:21.30ID:1YSgVWCg
フリューゲルは盆がよく回るしセリすっぽんも効果的に使われてるし紙芝居じゃなくてよかったわ
でも同じ曲使いすぎて経費削減か?と思ってしまったわ
2023/09/02(土) 23:28:04.35ID:NMkmccbG
盆回して壁の東西を見せるのはうまい演出だったね
2023/09/02(土) 23:53:35.44ID:NI62pFsX
東宝初日をムラ千秋楽以来観たけどムラと別物かと思うほど芝居良くなってた
稽古一からやり直したんか?と思うほど良くなってた
2023/09/02(土) 23:55:25.81ID:1Un5K9Kp
胸のつっかえがとれたのかな
2023/09/03(日) 22:48:47.14ID:uJmN4xhg
愛するには短すぎるってたった4日じゃ恋にも落ちれないって意味なのかと思ってたけど
主題歌聞いたら愛するには短すぎるとは決して言わないって言ってて
物語も恋に落ちるのに期間なんて関係ないって話だけど
題名は『愛するには短すぎる』でいいんか?
なんか逆じゃん
2023/09/03(日) 23:23:38.57ID:Q0ngOw56
退団公演だからじゃね
2023/09/03(日) 23:26:34.49ID:QqqjWiJI
昔「もう恋なんてしない」という曲があってだな
2023/09/03(日) 23:32:15.05ID:I42oBZjq
本当に終盤は退団公演仕様だよね
とうこととなみの場面があったんだって思った
2023/09/04(月) 12:51:01.68ID:LDtGLitN
>>12
いやいや
それがお洒落なんじゃん
2023/09/04(月) 13:36:52.95ID:JK3G2oXw
別におしゃれではないわ
2023/09/04(月) 14:38:54.29ID:LfEek+j6
普通に考えたら四日は愛し合う関係に至るまでには短い
そんな短いひとときでも一生の恋の相手に出会えた
でもその一生分の愛する気持ちを相手と共有できたのはたった四日
だから愛するには短すぎたねって話なのに
いいタイトルだと思う
2023/09/04(月) 18:55:45.46ID:czMsYh3a
>>18
一生の恋?
大企業の社長就任すること決まってて美人で人柄もよく家もよく出来すぎた婚約者がいるのにちょっと閉鎖空間で気の迷いで遊んで捨てるのが一生の恋?
男は甘え女はリアリストって話よね
婚約者というバックアップがあるから火遊びしただけ
2023/09/04(月) 19:18:22.03ID:F6rUa4T7
>>19
宝塚向いてないんじゃない?
2023/09/04(月) 19:29:09.68ID:++H9JJzz
そしてバーバラは一夜の火遊びは過去のことと整理して前向きに新しい家庭作って生活していくのにフレッドは妻と子供がいてもいつまてもバーバラのこと思い出しては悩みあの時ああしていればこうしていればと後悔し続ける
そして始末に負えないのはまだバーバラが自分に惚れてると思い続けること
男は本当にしょうもない生き物ってのが愛するには短すぎるの本質よね
2023/09/04(月) 19:34:15.04ID:qkam1usF
おっさんの中ではドラクエのビアンカの選ばれなかったルートのように独身で昔の想いを大切に一生を終えると思ってるのよ
2023/09/04(月) 19:36:45.28ID:ArFFf8K0
同窓会行ってクラスのマドンナ(当時)と不倫してくる旦那みたいな話よね
2023/09/04(月) 19:37:05.82ID:LDtGLitN
4日間なんて愛するには短すぎる
って誰もが思うしタイトルにもなっているし
何より本人たちが一番痛いほどに感じていること
それをクライマックスで「決して言うまい」て歌うから泣けるんじゃない

短いかりそめの期間だけど本気で好きだった
っていうのは元贔屓への思いとも重なって泣ける
2023/09/04(月) 19:37:29.89ID:BuLmmBuT
くりたん、サイトーを尊敬していて初めて観たヅカのショーがデパートメントストアってクセが強いな
2023/09/04(月) 19:40:25.14ID:M3CrMiCL
フレッドがこれからは自分の力で道を切り拓かねば的なこと言ってたから
養親の意向に背く決意をして婚約破棄して最終的にバーバラ選ぶと思った
宝塚なんだからそれぐらいロマンチックでいいじゃない
2023/09/04(月) 19:41:20.78ID:kRReWdsA
>>24
新しい贔屓で上書きされててワロ
2023/09/04(月) 19:52:19.86ID:WVsGkgBd
ロミジュリも2人が出会って死ぬまで4日くらいだよね
2023/09/04(月) 20:06:01.82ID:mZlkyfDo
娘が生まれてもバーバラとかクラウディアとか名付けちゃわないでね
2023/09/04(月) 20:14:12.44ID:VnI3dh39
何が気持ち悪いってフェアウェルパーティーのとことか婚約指輪を左薬指にしたままでそのままセックスしてるセンスのなさとそれを許すバーバラの強かさ
何回観ても好きになれんわこの作品
2023/09/05(火) 20:51:10.04ID:WMpZVZlm
万華鏡全体としては良かったけどセリフが多すぎた
ショーでセリフ多いと我に返る感じがして個人的にはいまいち
くりたんのやりたい方向性は悪くないと思うのでセリフを使わずに物語を表現できるようになってほしい
2023/09/05(火) 21:29:34.46ID:y7WwQKzu
万華鏡自分的には中詰めがもう少しちゃんと色々セット動かしてやって欲しかった
とりあえず中詰めやりましたー的なものに見えてテンション下がった
2023/09/05(火) 22:11:54.44ID:MjbPHKrE
1789のロナンとオランプは一夜をともにしてる?
教会でもしかしてとも思ったけどオランプは喪服だしまさかね
2023/09/05(火) 22:14:49.23ID:6oiZdZh1
突然だけどブエノスアイレスの風のヴィエントデブエノスアイレスって元ネタの曲とかある?
2023/09/06(水) 00:35:07.47ID:bbvBhROd
>>33
サイラモナムールのところでは バスティーユ襲撃まで一晩あるよね
周りもカップルで踊ってるしそういう夜だと
2023/09/06(水) 00:45:34.34ID:LFUXZfVR
慧眼だわ
2023/09/06(水) 07:47:15.15ID:iT8NcDVP
>>31
BADDYも台詞多くて萎えたんだよね
女性演出家の悪い癖か?
2023/09/06(水) 12:28:43.49ID:0Qxhu/f3
悪い癖と言うがまだ2人でどちらも1作品しかショー演出していないから
台詞多めで文句が出た記憶があるのはクリタカで場面開始の状況説明をしていたヤツ
2023/09/06(水) 17:34:11.89ID:IeYD0W+T
>>35
あのほっぺをくっつけて手を重ねてるのはそういうことなのね
プラトニックではない感じがしたので納得
2023/09/06(水) 17:53:37.52ID:rIvaEOzU
勝利の日にお前を抱こうって歌詞無かった?
お預けかーって思った記憶
それとも外部だけの歌詞?
2023/09/06(水) 18:23:00.31ID:i6HmKrjZ
宝塚版は真っ赤な薔薇で飾ろう
2023/09/06(水) 18:24:25.73ID:e02cFn1F
勝利の日にお前を抱こうとその時真っ赤な薔薇でお前を飾ろう両方あるよね?宝塚でも
2023/09/06(水) 20:06:07.16ID:N/dDOjfF
ヅカ的に真っ赤な薔薇がセクシャルな象徴なのかな
ワンスでもそういうシーンあったね
あれは手篭め未遂だったか
2023/09/06(水) 23:14:12.78ID:51DcycDb
ワンス原作はガチレイプ完遂だったけど
ヅカ版はお誘いしたけど断られただけだよ
2023/09/06(水) 23:25:10.71ID:8LPiK9+d
映画では車の中で無理やりだった
運転手はチップを受け取らず怒ってた
2023/09/06(水) 23:33:29.61ID:XUeV726f
ワンス映画観るとタカラヅカナイズの素晴らしさを感じられる
あんなえぐい不同意シーンが勝手にヤレると思ってたのにドン引きされて逃げられて薔薇散らすシーンに改変されてなおかつストーリーに破綻ないんだもん
2023/09/06(水) 23:56:54.17ID:s2xwn84u
ワンスのレイプや銀恋のヤスの前でヤるのは由美かおるの入浴と同じ
男性客を映画館に呼ぶためのサービスシーンだから
無くしたところで話は破綻しない
2023/09/07(木) 07:46:03.11ID:9ZdzSjs7
>>47
蒲田行進曲のヤスのアパートでヤスいるのにおっ始めるのは映画見てびっくりしたわ
2023/09/07(木) 08:11:01.96ID:1ItsJTfP
>>48
あれはあてつけとか支配力の誇示とかそういうやつだからほぼ暴力だけどね
2023/09/07(木) 18:34:17.55ID:XuAbabhn
銀ちゃんは本当はヤスを抱きたい
小夏はただの身代わり
2023/09/07(木) 20:39:32.71ID:i4WX2tTM
1789でサイナモナムールと聞き、初演ザザクロでもたも、たー、チャーリーどサイナモナムールって娘役と踊り明かす場目あったよね
2023/09/07(木) 20:54:41.02ID:N0WnQvxL
銀ちゃんは小夏を抱く事でヤスの懐に抱かれている甘えんぼうなのだ
2023/09/07(木) 21:01:37.68ID:CNUhxdRQ
>>51
サイラモナムール
2023/09/07(木) 21:22:56.16ID:i4WX2tTM
映像処分してしまいました、勘違いでしたらごめんなさい
でも、3人でそんな感じの言葉言っていた気がする
女装した男役にたもさんがキスされるギャグな場面とか
2023/09/07(木) 21:50:01.40ID:FsSmIBFg
>>51
貧民街の場面ことならA Namorada(アナモラーダ)の間違いでは?
ちなポルトガル語でガールフレンドの意味
女装していたの星原センパイ
2023/09/08(金) 00:28:03.94ID:Xl5v60mu
(>_<)勘違い確定
ありがとうございました
サザンクロスレビューは大好きな作品
2023/09/08(金) 19:16:38.34ID:9eujyp6o
カレーの退団公演
カサノバ夢の形見参照してね
銀橋のカレーを舞台組子全員で見送るはず
カレーと仲良し生徒が侍従
ひとこは敵役
上下するセリにカレーが乗っている
2023/09/09(土) 07:53:10.55ID:GGr+Y18w
リネンの値段がべらぼうに高くなりヤバいなぁ考えていた矢先に 流通量が少なくなるのでさらに上がります。とのこと、、日本国内で織ったり染めたりする最上質のリネンは3年後には出回らないぞこれ
2023/09/09(土) 12:10:22.20ID:aQA8IPIW
ペラペラテカテカ衣装がまた増えるのか
60名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 14:35:06.83ID:FulUgAsh
グラミラのパレード曲葬式とまではいかないけど暗い曲調だなと思ったらモアダンが葬式だったの思い出したなんであんな暗い感じになるんだろう歌謡曲ぽさといっても色々あるじゃん
61名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 22:51:47.31ID:mYgzkzn/
ドリキンみたいに3人の演出家で
1本ショー作るやつ、もうないのかな
あれ企画した人はすごいわ
2023/09/10(日) 00:22:56.33ID:pfddZ9LP
>>61
ドリキン以前に昔は共作?競作?良くしてたからね
ザ・レビューとかタカラヅカEXPOとか
2023/09/10(日) 00:26:22.55ID:NuSzuNws
今は人少ないからなぁ
総指揮にベテラン置いて未デビューの若手に場面作ってもらったら
2023/09/10(日) 04:41:20.37ID:Gl+1Vjq5
岡田主水正
もんどのしょう
2023/09/11(月) 14:23:09.57ID:otyufY4b
万華鏡観てきたけど、雰囲気とセンスは素晴らしいけどあまりに台詞が多すぎてエンジンかからないまま終わった印象
あの程度のストーリーなら台詞無しで全然伝わるのに台詞でいちいち急停止させられる感覚
トップコンビが輪廻転生を繰り返して結ばれなかったりフィナーレで結ばれたりってそれ宝塚のショーそのものじゃんってくらいシンプルな内容なのに
ショー見たぞ!っていう満足感を得られず色々消化不良
2023/09/11(月) 17:57:23.58ID:ysbb/aIe
そういう感想はXでどうぞだな
2023/09/11(月) 18:47:54.58ID:oihBlsL7
べつにいいよここで
2023/09/11(月) 19:39:17.25ID:FS0oafzC
舞踏会も地獄変も芝居でやりたいけど短くて出来ないからショーに入れた感ある
セリフを歌にできそうなのにしないのはそれぞれの作品をしっかりやりたい欲が強かったのかな
2023/09/11(月) 19:41:15.70ID:FS0oafzC
ただ、大劇場デビューには課題は付きものだけど、組子をたくさん使うのと客席降りの二階配慮をクリアできてたのは有望だと思った
セリフ多すぎは次またショーやるなら改善されるでしょう
2023/09/11(月) 19:41:19.69ID:Wjg5eLmU
栗ちゃんはショー作家としての引き出しに加えて大胆さが足りないと思う
やっぱりお芝居向きなのでお芝居に専念して欲しい
2023/09/11(月) 19:43:37.77ID:FS0oafzC
一番やりたいジャンルが夢千鳥とか今回のとかの世界観なんだろうね
芝居二作目のカルトワインも良かったから次のショーも自分は期待してる
2023/09/11(月) 19:53:56.20ID:UNbcSeWc
カルトワイン好き
現代劇で台詞もセットも大げさじゃないのにちゃんとストーリーもある
ハリーオギー好きとしては栗田先生の芝居に期待してる
2023/09/11(月) 20:09:57.81ID:aPYaw/Nz
愛短なんで衣装の年代変えたんだろう
2023/09/11(月) 20:47:35.54ID:sGbRiQcS
小柳は鴛鴦でつくづく座付作家だなあと思った
2023/09/11(月) 21:43:41.99ID:qmj06u/A
鴛鴦よかったよ
どの役もみんなかわいくて
2023/09/11(月) 21:44:47.85ID:qmj06u/A
愛短の衣装チェンジは自分も気になった
でも今回の方が個人的には好きだったからよかったかな
77名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 23:39:46.73ID:gGxjGiUJ
鴛鴦よかったよ半分ショーみたいな感じで羨ましい
ひとこの殿様場面は要らなかったけど
FFどうなるかなー個人的に宙組との食い合わせ悪く感じるんだよな
2023/09/12(火) 00:29:16.77ID:J1IX8+iL
ショーにセリフがあったらダメなのかね
単に嗜好の問題のような
2023/09/12(火) 00:46:23.68ID:nOQDJQbf
>>78
ショーの流れがぶった斬られるかどうかだと思う
万華鏡は台詞があるからダメというより台詞のテンポ感がショーじゃなく芝居のそれなので惜しい
でもカルトワインのオークションの高揚感とか凄かったし、成長の余地は全然ありそう
2023/09/12(火) 00:50:13.41ID:R6GEkJIs
バッディの台詞は気にならなかった派だけど万華鏡は気になったのは万華鏡のセリフはやたら長かったからだと思う
同じくショー初めてで物語性あるやつだったシルクロードはほぼセリフなしでよくできてた セリフを歌わせてただけではあるけど
2023/09/12(火) 01:01:56.15ID:pay5bqoZ
えっシルクロードってだいもんサヨナラの?
あれ同じようなのがまったりでメリハリなくてつまらなかったわ
2023/09/12(火) 01:03:14.72ID:pay5bqoZ
生田くんこそ芝居と潤色に専念したほうがいいって思ったショーだわ
2023/09/12(火) 03:03:44.75ID:gv5Z11//
いつも連続でレスする人うざい
このスレはあんたの楽しかった・つまらなかった
を書くスレじゃないんだよ
2023/09/12(火) 05:06:07.87ID:RWyIneIa
>>78
ノバボサとからショーに芝居があるけどぶつ切り感ないし名作
台詞のタイミング含め万華鏡はスターの使い方が上手くない
流れが止まったり逆にダラダラ続いたりピンスポ当たる前かられいこが踊ってたり
なにかと消化不良ショー
栗田先生は芝居に専念してほしい
2023/09/12(火) 07:19:22.57ID:BDvN0RWM
色々見ると改めてノバボサがいかに良くできてるかを再認識する
再演してほしいな
2023/09/12(火) 07:47:55.60ID:WM64X6jv
別にアゲアゲするつもりはないけどサイトーは面白いショー作るし芝居も書けるし生徒愛もある
ウサギとギャグを封印してフリューゲルはなかなか良かった
大事に使って欲しいな
2023/09/12(火) 08:00:36.39ID:qAZzwMsh
大劇場初作品でもうやらんでいいって今の大御所先生たちも言われてきたのかなー
くりたん芝居でもショーでも大歓迎だわ
自分の趣味込みでもちゃんと生徒当て書きだし
2023/09/12(火) 08:15:31.22ID:LUWiUZN7
栗タン贔屓組のショーやってほしい
2023/09/12(火) 08:34:03.71ID:kyKdzDkg
芝居仕立てのショー作家宣言してるわけでもないのにね
今の月ならそれってだけで
次どんなの出してくるか楽しみだわ
それはそれとして芝居でのデビューもしてほしいし若谷は大劇場でショー作ってみてほしい
2023/09/12(火) 08:44:52.75ID:Cr0Tm/mY
>>89
若谷のショーも早く見たい
2023/09/12(火) 09:15:32.94ID:yU4/+8TA
芝居仕立てのショーがダメなんじゃなくて単純に見せ方が下手
その要因の一つが台詞が多すぎてメリハリがないことってだけだからね
2023/09/12(火) 09:25:05.75ID:wttSG19y
>>91
一言一句同意
2023/09/12(火) 10:17:36.61ID:K73NlJZT
>>90
オタクが沸きそう
見てみたいってか向いてそう
2023/09/12(火) 10:49:19.66ID:6IPWA/w9
ショーは緩急の急でいかに最大風速出せるかだから
芝居を手堅くまとめられる人ほど向いてない気がする
95名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 10:56:27.05ID:1RpMmy/b
>>86
BMBのウサギちゃん大好きだった
若手娘役の顔売り使い方として当時は斬新だったな
2023/09/12(火) 11:05:07.31ID:WYVX557S
>>94
上手いこと言うなあ
皆さんよく観てて分析しててすごいなと思う
2023/09/12(火) 11:40:32.62ID:NfoAT6sa
>>94
確かに
グラミラも全体的にゆっくりだけどシボネーで最大瞬間風速出せてるから満足度高いわ
2023/09/12(火) 11:49:21.88ID:216TP16s
野口くんは常に最大風速だから程よくゆるめて欲しい
2023/09/12(火) 12:07:03.31ID:vJIv6e5L
ノバボサは歌で圧をかけられるトップじゃないとなあ
2023/09/12(火) 12:28:44.08ID:mYYnpXjC
異ルネのフィナーレ絶賛の田渕くんのショー待ってます
2023/09/12(火) 12:39:36.86ID:zsS9T135
>>99
マミさんだってやったんやで
2023/09/12(火) 13:53:08.58ID:5s3N7Pw/
>>94
そうねえ
そもそも芝居を手堅くまとめられるって時点で脇向きなのよね
宝塚のスターとしては少し違うのよね
2023/09/12(火) 14:05:02.45ID:EKo7cifp
演出家の話してるんですが
104名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 22:37:12.00ID:uJKLT4Nd
名作と言われるノバボサの良さが全くわからない
組子頑張ってるなあという感想しか出ない
105名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 22:57:24.76ID:k5SD0CSX
>>104
ちょっとわかる
マミとどちえと観てきたけどそこまで面白い???ってなる
2023/09/13(水) 00:15:53.66ID:TXoKE7kU
熱狂のカーニバルを舞台に恋人同士の切ない思いを1夜の夢のように描いてるのが好き
ほんのり生と死の厳粛な香りもする
映画の黒いオルフェを思い出した
107名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 09:42:05.14ID:E9kH+ggR
ノバボサは少人数スターだけの小芝居が多いし、緩急の緩をやるスターが嫌いだと辛いよ
あと小芝居の古風な恋愛の感覚が古臭くて嫌な人は無理だと思う
とよこ紅苦手で星辛かった
普通みたいに大勢がそれぞれかっこいい衣装で出てモブでいいから踊ってくれてたらそれ見るので我慢もできるけど
108名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 12:37:46.81ID:yGkh8/QW
名作ではあるけど風共とかノバボサは封印しといてほしい
コンサートととかで1場面再現で十分だわ
今の時代にあの扮装込みで全場やるのは流石に古い感覚の宝塚でも危ないってわかってるはず
2023/09/13(水) 13:37:55.67ID:Guy5sSZk
>>104
黒塗りラテンショー苦手だからノバボサも無理だ…
2023/09/13(水) 13:41:18.34ID:jNUkPQT/
ノバ・ボサ・ノバはヤバいよね
薬中のショーみたい
111名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 14:05:11.96ID:wnEA1toO
カルテのピザ屋のおじさんのセクハラ受け止めてやれからの抱きついてあったかーいはいいのアレ
きもすぎた
2023/09/13(水) 20:47:17.43ID:Lg/1rQ/U
>>111
あったかいってのが死んだ後ならまだわかるんどけどね
2023/09/13(水) 22:03:45.62ID:wXVZurqH
男って死んでも自分の遺伝子残す事にロマン感じるの?
シングルで子供育てる苦労思うとラストは毎回複雑な気持ちになる
個人的には、ニーナちゃんにおじさん達がデレデレになる場面より、そっちをなんとかして欲しかった
2023/09/13(水) 22:24:04.44ID:Y3raOWiV
ヅカに限ってなら
かっこいい男役がラストで乳飲み子抱えた幸せなお父さんになってしまったら
生活感が出てしまってキャーキャー言えなくなる
一番かっこいい時に死んで退場してくれる方がときめけるのよ
2023/09/13(水) 22:42:10.32ID:/xkc6SVo
タネ残してたエンドはズバリ気持ち悪かったわ
原作は性と死の話だけどヅカナイズしてヤってたかもしれないけど…レベルで済ませて欲しかった
ひまりの「彼とはもう寝たの?」はセリフだけだからまだいい
2023/09/13(水) 22:43:09.77ID:SPkWb9LE
ちっちゃいもの同士なのが更に嫌
2023/09/13(水) 22:43:54.40ID:OeAJe+Os
>>114
紅…
118名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 22:44:00.56ID:vNcNZXoO
初演と比べて良くなった演出やセリフはあるのかね
2023/09/13(水) 22:54:21.13ID:vAFUx6Aw
モニカのブリブリした言動も男のファンタジーかな
2023/09/13(水) 22:58:44.11ID:pkJGoQUT
最初フェルナンドに出会ったときに冷たい手冷たい瞳と歌ってて、死ぬ間際のピザ屋が暖かくて、自死を決意してるフェルナンドにも暖かいって言ってるから死が近い=暖かいにしたい?のかも?
でも普通にセクハラだし最低でも受け入れてやって欲しいってセリフだけでも削ってほしかった
121名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 23:16:27.14ID:AmYlUmqe
実際セクハラ受けても病人相手だからと我慢してる看護師さんや介護士さん多いっていうし
あのセリフは気分悪くなるよね
生徒はよくやってたけどそもそもカルテみたいな種類の話は宝塚で見たくないなと思った
2023/09/13(水) 23:17:19.65ID:yHHjCyoC
>>114
ディミトリで琴が赤子抱いてた姿にときめいてしまった
あそこから悲劇まっしぐらなので生活感はなかった
2023/09/13(水) 23:35:31.00ID:uGS2rmpt
ディミトリも死んでも遺伝子残すロマンジャンルの一つでは
2023/09/13(水) 23:49:39.56ID:oP4vz/ia
NOVAボサノバも、双曲線も原作は昭和のど真ん中ぜよ
2023/09/14(木) 07:03:35.40ID:GyuxmKpl
セクハラはいくら病人でもねえ
ラストもあれたぶん籍入れてないから遺産とかももらえないんではと余計な心配した
2023/09/14(木) 07:05:27.70ID:GyuxmKpl
あと院長の浮気のおかげで娘の病気助かったとかもモヤモヤよね あとで殴られてたけど
2023/09/14(木) 07:07:29.12ID:RQmzebBT
>>120
そうね
受け入れては削って死期が近づいてることや死への恐怖だけ示唆するだけでも良かったかも
2023/09/14(木) 07:08:25.65ID:I1jz9ZpQ
>>126
結婚前だから浮気ではないし
知らなかったから院長殴られる筋合いない気する
2023/09/14(木) 07:09:59.36ID:fS5B7x7b
>>125
遺書に書いておいてくれてると言うことで
しかし遺体が上がらない場合って死亡判断どうするんだろ?
2023/09/14(木) 07:13:22.00ID:RVMRNMfq
>>128
それでも彼女捨てて金持ち病院の娘と結婚したわけだわな
なんというか昔の人お盛んだなと思った
131名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 09:11:39.70ID:e88AqVBG
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

家族友人に紹介して加えて¥4000をゲット可能。
https://i.imgur.com/KKnaokZ.jpg
132名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 09:37:52.65ID:CFuDYMHU
>>111
冒頭のフェルナンドは孤独だから冷たい、他人の愛情を受けて一人じゃないと思えるようになり温かくなる。
ピザ屋は家族の愛を受けてるからたぶん死ぬ直前じゃなくてもずっと温かい
2023/09/14(木) 10:46:44.69ID:hq+1QlZb
>>131
流石大手のやりかた。
2023/09/14(木) 12:39:05.73ID:06v4XoTZ
やっと雪ドイルポスター出たけど日程の~部分で体操してる人たち誰w
2023/09/14(木) 12:58:16.29ID:iJaaL7+Q
>>134
踊る人形モチーフでtoなんだろうけどあれ誰なんだろうね
2023/09/14(木) 13:16:18.65ID:dBhLFy9T
生田先生ってシャーロックホームズ好きなのかな
マニアが喜ぶネタをぶち込んでくるのだろうか
2023/09/14(木) 13:48:37.98ID:9HGgYCzh
ガチのシャーロキアン
今回は前作?から温めておいたネタを満を持して、らしい
2023/09/14(木) 13:50:49.23ID:AgdhqygB
前作から温めるとは…だけど
宙組終わった時点で構想はあってシャーロキアンにその話してた
2023/09/14(木) 13:50:54.91ID:74GY3fJ5
>>131
本当に大盤振る舞いだね。
2023/09/14(木) 14:00:57.11ID://S6uvvI
>>134
人形文字ってやつらしいよ
2023/09/14(木) 14:03:59.99ID:em7DP3qm
あれで手紙書く迷惑ヲタク1人は出てきそう
2023/09/14(木) 14:05:49.27ID:OVS0uQ9Z
アルファベットなのに?
ローマ字とか?
2023/09/14(木) 15:18:17.45ID:dBhLFy9T
>>137
>>138
シャーロキアンが沢山見にきてくれるかな
カンバーバッチのSherlock好きだったけど細かい元ネタ知ってたらもっと面白いんだろうなと思ってた
144名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 15:33:13.58ID:5SxU3BPv
あーさの上はhelloだな
2023/09/14(木) 15:56:29.94ID:BkM5iqRv
>>143
北原先生とかその仲間もくるでしょ
生田くん何か賞ももらってるし
北原先生はちゃんと招待してあげてな
2023/09/14(木) 16:17:35.38ID:9CheoqZG
ショーのロゴちょっとアナ雪というかFROZENのロゴ意識してない?
2023/09/14(木) 16:48:35.02ID:5+kMUZ19
>>146
そーか?
2023/09/14(木) 17:44:57.98ID:J6h/MVG+
セリアとかのおしゃれめの百均にある雑貨ぽい
2023/09/14(木) 18:13:39.16ID:g9deTIkv
>>146
それ思った
よく見たらもちろん違うけど
意図的に寄せてるのかな?
2023/09/14(木) 18:16:08.97ID:DTf0KJqH
あるある
2023/09/14(木) 18:55:31.08ID:JiaoTZgN
>>148

分かるわ
2023/09/14(木) 21:16:48.12ID:qjnApigo
単語的にも偶然のかぶりはありそうなフォントだけど、さすがにあちらのFROZENが有名すぎるから誰かしら似てるの気づいて変えたら良かったのに
2023/09/15(金) 00:11:35.46ID:il+HGY8L
新潟県民会館が作った謎フォントみたいだなと思ったら公式だっ
新潟の方は花組のフォントがクセツヨ
2023/09/17(日) 03:06:12.97ID:6gRnXQrc
FROZEN意図的に寄せてるはないと思うわ
凍ってる感じを出そうとしたら似ちゃったんじゃない?
155名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 12:04:40.87ID:Lq7ZxTT5
『クライシスアクター』『豊島保養所』←画像検索&拡散!!!!!!

↑他スレに貼り付けよろしくーーーーーー!!!!!
ネットでできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!
動画サイトのコメ欄も狙い目だぞ!!!!!
2023/09/17(日) 12:25:39.93ID:CONAyjJU
寄せてはいないけどあのロゴは見たことあるだろうし、脳内の引き出しから無意識で使われた感ある
偶然にしても誰か気づけとは思う
157名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 14:50:09.23ID:cmVvmlr8
なんか揉めてるの?
2023/09/17(日) 14:52:19.00ID:Xjeg3tlh
モメサが火のない所に煙を立てようと必死に火起こししてるとこ
2023/09/17(日) 21:11:49.72ID:Aip2JAtx
タイポグラフィにも流行り廃りはあるから
単純にどっちも最近の流行りのテイストとしか思わん
パクリってのはパクられた方がそれまでになかった独自性を持ってる時にだけ成立する
2023/09/18(月) 19:37:56.04ID:QNh7toDC
生田生徒に手を出す常習犯だったんだ

636 名無しさん@花束いっぱい。 2023/09/18(月) 17:32:36.59 ID:dlSjz3kf
真彩も在団中からでしょ元カノ92期だよそこも現役から付き合ってた
2023/09/18(月) 19:40:58.45ID:TIXzIZrS
>>160
スレチ
2023/09/19(火) 08:11:42.34ID:+nJz8ZdM
暑いから扇風機買ってきたんだが、オレンジ色に光って汗が止まらない
2023/09/19(火) 08:14:01.53ID:Mo2lEuEi
オレンジ色に光るのはそれヒーターでは?
というかスレチ過ぎる
164名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 10:10:26.35ID:SFt6uKJi
【救急出動】 初の700万件突破、急病67.4%
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1693801319/l50
2023/09/19(火) 22:53:26.80ID:/wyZn+kl
>>134
そらとあがち
2023/09/22(金) 05:07:53.29ID:GOGKYtqx
はあ、まあやに薦められてコナン君伝記に興味示した感あるわ
まあや前はベルバラ漫画からロベスに興味示したろう
まあ、演出家として図書館で気に入った本やら漫画を見たんだな(-_-)とは思っていて忘れてたわ
まあやにより生田君っていたなー認識
2023/09/22(金) 05:20:11.94ID:GOGKYtqx
生田君の英語題名も韻あって教養感じる
日本語は文学的ね
ポスターも確かに何か言いたげ
しかし舞台化したら文学の魔法が解けて、原田と遜色ない内容に
はて
2023/09/22(金) 05:33:55.78ID:GOGKYtqx
自宅と図書館との往復の世界から生田君の舞台作品ができるんだね
宝塚おた姉さん達も学生時代にたくさん本読んだから生田君の世界分かるわ
まあやの宗教的におぎーやうえくみみたいな退職は無くて宝塚歌劇団で頑張るはず
2023/09/22(金) 10:13:40.21ID:GOGKYtqx
明るく健全な人生を目指す会の会員まあやには世界文学作品集好きなお坊っちゃま生田君が清く正しく美しい宝塚歌劇団の理想な気もして参りました
2023/09/22(金) 10:14:53.68ID:GOGKYtqx
誤 には
正 と
2023/09/22(金) 21:43:07.90ID:GOGKYtqx
生田君がカサノバ夢の形見で宝塚堕ちたらしいけど、私はまりこさんのサンジェルマンに堕ちたわ
うわー、感性似ているから同類憎しかも
2023/09/22(金) 21:51:36.90ID:tNRrFsss
憎いの?
そこまでの感情すごいな
2023/09/23(土) 15:02:26.59ID:YTPTf4zu
クールビーストに続いてジュパリでも大ちゃん若手演出家に作詞のチャンス与えてるのね
カプリチョーザはCD買わなかったから知らないけど誰か作詞してるのかな?
2023/09/23(土) 19:36:27.25ID:hJJhPrLy
>>173
へー誰がどこの作詞してるの?
2023/09/23(土) 21:47:25.64ID:MxJjMl3L
>>173
手を抜いたじゃなくチャンスを与えるって言い方がやさしいわね
176名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 06:29:27.94ID:OS4nRBU5
【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第97幕
2023/09/24(日) 19:53:03.89ID:wkPLKpdb
メカメカが町田菜花様
ルーブル美術館のビズがBisousが指田珠子樣でしたわ
2023/09/24(日) 20:03:07.68ID:+5VePcLj
>>177
教えてくれてありがとう!
アクアヴィーテ‼︎のCDは持ってるんだけど歌詞のところに演出助手の名前はなかったです
いやその訳詞は誰がやったん?!という箇所はあるんだけど
2023/09/25(月) 11:40:36.00ID:36B1V7Lm
>>166
生田くんは元々ホームズガチオタだよ
2023/09/25(月) 12:16:46.42ID:+5bAnpsJ
ロベス
2023/09/25(月) 12:31:09.43ID:aTVxpg+G
ロベス・ピエール
2023/09/26(火) 19:29:51.66ID:nv3GdikR
そらのカルテが餞別と判明
なんだかなー
2023/09/26(火) 19:44:31.83ID:fdrim9ZO
何がなんだかな?
リベンジ主演で思い出演出家のなかから選ばれたのがカルテなだけよ
かっしーの勉強も兼ねて一石二鳥
2023/09/26(火) 21:02:28.91ID:kdH8VLb7
延命せずに死を選んだ選んだそらぴに劇団からのプレゼントだよ
2023/09/26(火) 21:38:19.44ID:z+DAFYZg
北原尚彦センセ早速配役を分析してくれてて草
2023/09/26(火) 22:50:03.26ID:nv3GdikR
餞別じゃなくて上がる人に公演やってもらいたいってこと
2023/09/26(火) 22:54:54.61ID:rapzTQrC
それはあるわね
リベンジとはいえ2回もだし
2023/09/27(水) 00:40:43.64ID:bziGVqAE
シャーロキアンが喜ぶネタ詰め込みすぎてとっ散らかりませんように
2023/09/27(水) 00:52:06.30ID:PyusDELo
とっ散らかるのが生田くんの芸風では
2023/09/27(水) 02:07:08.14ID:UxzvodoJ
生田君のドイルトレイルオンザがとっ散らかるの今から目に浮かぶわ
咲と夢白の現実世界とホームズの虚構世界とドイルの夢の中でホームズとドイルが対話する世界の3パラレルになりそう
2023/09/27(水) 02:38:53.48ID:UxzvodoJ
やっぱつれえわ
そらの公演が先ほどまでやっていて退団発表とかやっぱつれえわ
2023/09/27(水) 02:40:49.75ID:UxzvodoJ
そらの大活躍にわくわくしていたら退団とか劇団嫌い
2023/09/27(水) 03:35:10.67ID:Qt2SuCE3
決めたのはそらでしょ
2023/09/27(水) 07:29:13.41ID:UVYOjakb
スレチ
2023/09/27(水) 12:40:35.01ID:EIbHgn+C
ドイル、サイボーグ009かよ!って一瞬思ったわ
ヅカファンじゃないシャーロッキアンが一番楽しそうだな
2023/09/27(水) 18:18:23.94ID:URCNosdR
ドイルの配役は結構範囲狭くない?
家族と出版関係と心霊現象研究協会にホームズが11人
2023/09/28(木) 08:19:37.72ID:NsKVNGE/
シャーロックのダイジェストなら駄作からの脱出か
小説シャーロックがリアルドイルと会話場面確定
2023/09/28(木) 10:11:54.94ID:7Qteu8kd
そらヲタでも雪ヲタでもないけどそらはカルテよりニジンスキーやって欲しかった
カルテの方はあがちんもいたしダンサーの子多かったみたいだし
原田なのでもう難しいのかな
2023/09/28(木) 10:47:21.87ID:Mbao9bjq
退団餞別がつい最近パワハラでクビになった演出家のオリジナル再演
それも問題になった組でふみはる名指しの被害者と同期が主演なんて地獄でしょ
まだ駄作の方がマシ
ニジンスキーは同じ題材の新作を期待するわ
2023/09/28(木) 11:25:26.83ID:VNBLGTCn
東上2作共自殺する役当てられたのには意味があった
2023/09/28(木) 11:41:05.34ID:xGAZKHTt
愛くらのマノンも最後破滅よな
2023/09/28(木) 11:46:16.27ID:TD+3ybY3
黒幕が決めてるのかも
2023/09/28(木) 12:32:22.25ID:2WR7os/X
みんな大好き陰謀説
2023/09/28(木) 18:02:22.19ID:SAVbiqEz
じゃあストルーエンセで処刑されたあーさとカルワイで投獄されたずんも…?
2023/09/28(木) 18:15:27.92ID:/JyiK++N
投獄された方はすぐ出てきて友達も財産も待っててくれてるから…
2023/09/28(木) 20:49:42.24ID:97Fk3q9m
あさそら東上
王に成り代わろうとしてあがたに殺されるあーさと
あがたが救えなかった死に方を自分で決めたそら
2023/09/28(木) 21:00:13.81ID:1VLJ1YWL
あがちんも
近代化に失敗して軟禁される形だけの王と
啓蒙思想を実現する過程で奪われた王の権威を取り戻す代わりに傀儡の王になる
2023/09/28(木) 22:41:49.93ID:T/aFCm7s
あてがきて面白い
孤独に10代目代目皇帝になるずん
2023/09/28(木) 22:47:08.58ID:R2ZHckaE
死んだと見せかけて俺が主役だと蘇るマイティ
2023/09/28(木) 22:48:21.74ID:51vttPlj
>>209
ゾッ…
2023/09/28(木) 23:14:34.65ID:n8ZJyY0r
新トップコンビお披露目の望郷で舞台上に横たわる数多の組子の屍の中で
結ばれるタカハナの図は後に予言と言われたっけ
2023/09/28(木) 23:16:24.13ID:poHA9Zv1
主演3作で生存率100パーセントのせお
2023/09/28(木) 23:22:23.04ID:953Q09bM
>>212
今竜宮城にいるあたりかな?玉手箱開けて現実に戻った頃には…
2023/09/28(木) 23:22:54.24ID:LFJNimpH
>>212
本公演でも生存率高い気がする
死んだのティボルトくらい?
2023/09/28(木) 23:26:16.69ID:BHkCxr3A
生存率ならずんも死んでなくね
2023/09/28(木) 23:27:28.80ID:8oXqiHJF
だいもんの致死率には誰も敵わないのでは
ワンス原作未見で見て死ななくて逆にびっくりしたわ
2023/09/28(木) 23:30:57.81ID:1MvwlXXy
>>216
トップ大劇だとワンスだけか?
凱旋門は轟さん降臨だし
2023/09/28(木) 23:57:47.84ID:kVhPD3th
>>214
主演以外なら別箱含め結構死んでる
2023/09/29(金) 00:34:14.07ID:djJlzaVw
>>206
救えなかったではなく少しでも長く生きて欲しくて延命治療を申し出た
2023/09/29(金) 01:06:42.86ID:UVCmq6Pc
小柳たんはカレーに毎回結婚式エンドを当ててるな
和装は着ぐるみみたいで可愛かった
2023/09/29(金) 17:36:22.69ID:u1JdtsIz
お披露目、いい田渕?わるい田渕?

Bは出来は左右されないと思うけど…
2023/09/29(金) 18:09:53.17ID:sNNmCzZV
SFの衣装がたまきち退団公演のショーの似てると思ったら衣装薄井さんか
相変わらず赤と青が好きなんだな
2023/09/29(金) 18:13:58.47ID:iwSgn7W2
>>222
スカイファンタジーは加藤さんだよ
パガドが薄井さん
2023/09/29(金) 20:46:36.97ID:eKn33qcq
>>221
作品としてはわかりやすいし悪くないと思うんだけどお披露目としては0点
2023/09/29(金) 21:29:02.15ID:u1JdtsIz
>>224
悪くは無いならまあ…でも0点なのは草
ショーはどうよ
226名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 21:58:44.83ID:KoEs1MqI
自分はめちゃくちゃ当たり田淵と思った
人がたくさ出ててちょくちょく下級生が目立つ
夢見てると思ってないと扱いにくい題材だけどまあええか
田淵くんはヒロインを支配したい欲がある気がするな異ルネとパガドでのイメージだが
なにせボンドが冗長なうえに人が少なかったからそれに比べたら全然通える
2023/09/29(金) 22:10:43.79ID:/aAL2Ek/
田渕ね
2023/09/29(金) 22:40:46.83ID:AM0d4ORV
>>224
それだわ お披露目としては0点w
2023/09/29(金) 22:48:40.15ID:u1JdtsIz
あんまりめでたくない作品…ってコト??
230名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 23:06:48.16ID:YJGp4/88
田淵はほんとどこまでいっても田端ですねって感じだったパガド
2023/09/29(金) 23:07:57.89ID:1LpGHWTR
全部間違えてるけど
2023/09/29(金) 23:08:45.39ID:G9ceW4+4
田端どこから来た
2023/09/29(金) 23:09:01.19ID:zPPvf67k
田淵も田端も知らない人だわ
2023/09/29(金) 23:24:07.41ID:lcRMFXiG
キキさくがお別れしない作品って来年のFFに賭けるしかないのか
2023/09/29(金) 23:26:28.73ID:h6c4+N2a
話自体は想像より良かったけど確かにお披露目ではないな
エクスカリバーパガドエクスカリバーとトップコンビくっ付かず別々の道を歩むの話が続くのがなあ
ファイナルファンタジーはどんな感じになるだろうか
2023/09/29(金) 23:32:59.46ID:wOpjQxYp
FFは一応離れ離れになっていた幼馴染みと再会して結ばれる流れじゃなかったっけ
ただどこを切り貼りするのかわからんが
2023/09/29(金) 23:36:31.96ID:G9ceW4+4
FFは本編前の幼馴染と離れ離れになるところをオリジナル展開しそう
ハイローみたいに
2023/09/29(金) 23:57:30.49ID:1uPNc1p6
ショーでハッピーにしてるからいいんじゃないかな
悪役を美しく描く田渕くんだからお披露目で軸が移るより全然正解
薬口移しとか萌えポイント多い
話も面白いし馴染みあるブルボン朝時代
あとショーより曲がカッコよくて残る
2023/09/29(金) 23:59:20.05ID:qyG7WJDg
口移しって萌えなんだ……
2023/09/30(土) 00:24:53.16ID:N/yujWdW
ただしイケメンに限るな萌シチュだよ
2023/09/30(土) 01:06:34.33ID:Wqu63rnr
既出?
https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&p=%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8D%E3%82%B9%20%E8%8A%B1%E7%B8%BD%E3%81%BE%E3%82%8A#a0f1da36189e8ab9db877497cc425d99
2023/09/30(土) 01:10:52.59ID:/J0A7IO0
うん
カレーの初舞台のamourそれはでタニウメがこの衣装着て踊ってたし
243名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 01:32:32.56ID:1DX5A4C/
>>198
言いたいことはわかるけど原田作品は忘れた方がいい

最近の石田時代遅れ紙芝居でつまらないしかしげ一作退団のときもサヨナラ仕様に大きく変更もしなかったから石田だったら1番悲惨だった
新人でも別の演出がついて不幸中の幸い
244名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 01:36:55.21ID:1DX5A4C/
最近の着回し垢や報告って前からの衣装なのに過去作見て無さすぎて気付いてない人多いよね

着回しといえば月深海デュエダンの黒スリットドレス、わざわざ海が「有名な衣装ですけど新調です」と言及してたの笑ったわ
そこは憧れのデザインが着れて嬉しいですじゃないのか…
2023/09/30(土) 01:41:38.64ID:2qrtTKno
同じ衣装を新調することもあるんだ
もしかして激情カルメンの赤い花柄のめっちゃ着回されてるやつも途中で新調されてる?
あれスペインものでは必ずといっていいほど見る気がする
2023/09/30(土) 01:46:01.92ID:H38bt8ye
ヅカ見始めの頃は、あっこの衣装は!ってよくわかったけど最近何がなんだか
2023/09/30(土) 01:49:00.70ID:yF7Nt8B+
銀英伝放送でジャガビーのありの中詰濃青衣装が銀英伝テルのフィナーレ衣装だったことに気づいたんだけど他にも着回してる?
そうなると極美の白衣装も着回しの可能性高くなるけど何の公演だろう
2023/09/30(土) 01:57:00.60ID:SRr9+Bn2
ベルばらで娘1ロザリーのドレスとかパターンは一緒で新調していたのがあったと前に誰かが言ってた
2023/09/30(土) 02:36:11.23ID:SZ3/RM/v
>>245
名だたる娘役と縣千の名前がおかきに刻まれたかわちいドレス
250名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 03:53:38.41ID:1DX5A4C/
>>245
ねねちゃぴどっちか忘れたけど新調されてたと見た気がするけどソース覚えてないから信じないで

最近劇団柄を既製品から選ぶんじゃなくて柄考えてから生地へプリントしてると勝手に感じてて(クルビの中詰めとか)
今後は柄同じでも新調の可能性あるからもう柄の出やレースの模様追うしかない気がする
あと染める技も進化してると感じてて色染め直されてるとかもあるのかなと思った
251名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 03:59:47.17ID:1DX5A4C/
版権ものやイケコはなかなか使い回せないのかな?
エリザ衣装手が込んでるから明らかに凝った子役ドレスとバッスルドレスはエリザじゃないかと探してる
あとお花ドレス

シトラスオペラの場面の白オフショルドレス見かけるけど同じなのか同デザインで作り直されてるのか資料不足で照合できてない
2023/09/30(土) 06:17:04.71ID:OFmwemdv
>>251
スカピン初演マルグリットのドレスよく見ない?
でも最近見たのは1789ポリニャックだったから同じイケコだけど
2023/09/30(土) 06:25:35.40ID:9Y9KiFho
モーツァルトでの1789のアルトワの衣装とアントワネットのギャンブルの衣装をみたような
2023/09/30(土) 08:55:51.38ID:3iNEGkA2
>>245
作りまくりよ、劇団倉庫にスカーレットの白服✕緑のドレス何枚あることか
それでできたのが夢まつらの妖怪スカーレット編だけど
その後も着々と増えてる

>>251
醍醐ドレスは持ち込みだから本人の手元
劇団に無いってよ
2023/09/30(土) 08:57:34.24ID:LqLlr9Rs
銀英伝はありが月と星で一着ずつ着回ししてたしみりおんのドレスとタラのドレスも着回しされてる
衣装予算が通常の3倍だったナポレオンは同じ年の年末にグスタフで大量に着回ししてたぞ
2023/09/30(土) 08:58:16.54ID:n3SH3avo
副音声でパレードのこのお衣装新調でデザインも可愛くてとても好きですといっまぁやに「買い取らなかったの?」とサラッと言って「(いや、そんな金ね~し)…んー、買ってないです…」と口ごもったまぁや

トップ男役と娘役の資金力の差を見せつけられたよね
そもそもあのドレス買い取ったところで使うシーンもそうそう無いが
2023/09/30(土) 09:05:13.01ID:QUYDect0
エリザのお花ドレスは本人持ち込みの都市伝説まだ生きてるんだ
有村先生が違うと否定してガラコンでお花本人が劇団倉庫に置いてあると話していたのに
2023/09/30(土) 09:08:51.37ID:kOB+caP2
ワンスのパレードの白いドレスのことか
2023/09/30(土) 10:00:43.45ID:KzONElmm
まあやならディナーショーで着る機会はあるけど保存が大変そう

OG限定で衣装貸出すればいいのにと
有村先生の新調ヅカ風お衣装を着たみりおとヅカ衣装カチャの並びを見て思った
本物の舞台衣装と中国製コスプレ衣装ぐらいの差があった
2023/09/30(土) 10:24:18.46ID:UE0PPv+W
座付が演出するOGのDSやライブは宝塚の衣装1点か2点貸出してくれるはず
ただサイズが現役時代のだから着られるかは分からないが
2023/09/30(土) 12:55:35.75ID:jZacQEN/
>>242
タニの衣装似てるけど違うよ
2023/09/30(土) 14:53:40.01ID:9wXn1iCO
>>260
タカホでDSやると1着使えるとみちこが話していた
2023/09/30(土) 16:11:23.55ID:/J0A7IO0
OGが衣装借りるときは現任トップに口利きしてもらうとOGの誰かが言ってた
2023/09/30(土) 20:32:57.35ID:TMf9XnSg
夜会とかのパガドで娘役がきてるくすみ色のドレスは着回し?フィナーレのピンクは花100のショーのだよね
265名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 21:27:26.89ID:LCTr3d8k
>>254
それ都市伝説と信じてなかったけど本当なの?
それが可能なのは醍醐さんだけなの?他の生徒もやってる?公演中羽根大きくなったとかあるよね
266名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 21:28:06.11ID:LCTr3d8k
>>255
3倍のソース知りたいです
副音声とか、IRとか?
267名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 21:31:00.56ID:LCTr3d8k
>>256
えっ買い取れるの?
買い取れるか聞いたのは男1ってこと?
よくあることだからそんな質問でるのかなと文脈的に思ったけど
2023/09/30(土) 22:05:40.24ID:lBXLh/ma
場合によっては貸出可と教えてくれた人ありがとう
難しいのは分かるけど劇団の資産だからもっと活用して欲しいな

ゆうひの講座に有村先生がゲストだった時
ゆうひが買い取ったという衣装を壇上に飾ってたから買取はできるはず
2023/09/30(土) 22:27:24.01ID:DLfuDga+
>>266
当時の制作発表絡みで話していた
100周年は宝塚から世界に発信する作品を生み出すとかなんとか
270名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 00:37:50.85ID:OiA8b6/x
>>268
私も感謝です
何がお気に入りだったのか気になるスーツかな

いルネの娘役群舞ドレスをホテル阪急愛DSで見て個人でレンタル可能なのかと衝撃で
ライブネクストでもないけど阪急系での開催だからOKなのかな?
271名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 00:40:45.60ID:OiA8b6/x
>>269
なるほどありがとうございます
周年だけ課金して頑張るより脚本演出作曲衣装大道具照明など座付のレベルをあげて欲しいなと…舞台機構以外はアップデートできるのに、Aじゃないけど志願する人材が限られて停滞してる気が
2023/10/01(日) 01:07:55.51ID:RGhTy3pN
>>260
わたるがネオダンの白ドラゴン借りたから
わたる→とうこ→わたるとサイズダウンだけでなくアップしたの有名な話
それをキキがファフォブ→シトラス
2023/10/01(日) 01:14:59.94ID:Hd0XfrXn
パガドどうするんだよ
15 名無しさん@花束いっぱい。 sage 2023/10/01(日) 01:11:32.99 ID:6/ODrGT5
転落と首吊りが2回
別の話にした方が早い
2023/10/01(日) 01:16:02.38ID:RuCCEYqR
田渕君が必死に演出脚本変更して明日のマチネの時間に手直し稽古やるんじゃないの
2023/10/01(日) 01:22:19.44ID:IM1nf725
隣国で客船の海難事故起きた時に月組が明日への指針やってて変更するんじゃと騒いでたの思い出す
2023/10/01(日) 01:23:45.89ID:NYWBXES5
隣国の事故と組子の自殺じゃ近さが違う
2023/10/01(日) 01:32:50.65ID:VxQLBXn8
ヅカヲタそんな繊細じゃないだろ
2023/10/01(日) 01:41:30.64ID:sFH9vdqc
ヅカオタは繊細じゃなくても組子のメンタル配慮っていうのはありえるよ
2023/10/01(日) 01:44:43.50ID:Hd0XfrXn
こんな時に自殺する話やらせてたらフラッシュバックすごそう
2023/10/01(日) 02:05:16.88ID:KyRobGPS
パガド止めてよ
宙組生がトラウマになる
だいたいお披露目に相応しくないし選んだ田渕恨むわ
2023/10/01(日) 04:31:29.62ID:iLpONbbr
田渕先生は他殺や病死でいいオリキャラも自殺にする傾向がある
フィクションでも安易に自殺を盛り込むのをやめてほしい
282名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 04:58:26.85ID:J+CxBGFl
今回でもわかったけど宝塚阪急みたいな体質の企業にポリコレ意識改革をすぐ実践開始する意識は無いと思う
意思決定してる中の人は旧態然としたおっさん関西人だし本書く人はそういうの反発するものだしそもそもおっさんがが選んだスタッフだし
283名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 06:49:19.72ID:pnvVD54F
万華鏡のラインダンス好き。衣装ホットパンツ仕様足上げしても不快じゃない。
ラインダンス定番の衣装の見直し希望します。
2023/10/01(日) 07:09:41.17ID:o/RHFs16
ラインダンスの衣装はいいとして
階段飾りの下級生の衣装の土台がシンプルレオタード過ぎて気になるのよ
黒はまだいいけど白の子はなんかオムツしてるみたいに見える素材感
装飾部分は可愛いからあくまでも土台のレオタードね
2023/10/03(火) 10:02:26.95ID:G9Bq1uZw
パガド、何度も棒で殴って撲殺とDVっぽいのもあってキツい
普通の状態で観ててもちょっと辛かった
2023/10/03(火) 10:19:32.76ID:Sz8q/KBh
題材が今相応しくないな
差し替えで夢介でもやるか?
2023/10/03(火) 14:21:46.07ID:tRCaX2We
>>286
スリの少年(175cm)
2023/10/03(火) 16:42:44.70ID:d9jpIBCe
>>285
見てないけどそんな演出もあるのか
ちょっと今やるのキツいね休演中に演出変更かなあ
今まで公演中に演目差し替えした例ってある?
2023/10/03(火) 18:39:48.84ID:WutF7Ttn
>>288
だまっちの仮面やダーイシのガス室は途中で演出変更したけど演目自体は知らない
2023/10/03(火) 18:45:07.94ID:udc8WQ84
今度こそ書き込めるかな冒頭から魔女裁判からの絞首刑
拷問(ロナン的なやつ)からの棒で殴って助け出す
告白してきた仲間の女子に平手打ちして別の女の花嫁衣装を用意させる
収監先で発狂して首をつってナレ死
高所から飛び降りて姿を消す
このくらいかな
2023/10/04(水) 04:42:35.08ID:qaDctfHN
お披露目とは思えない陰惨さだなあ
2023/10/04(水) 07:32:27.27ID:2eash37e
ショーがスタンダードな中村Bだから芝居をピカレスクにしてもいけると思ったのでは
ただプレお披露目も含めてトップコンビが最終的に結ばれない作品が続くの選ぶのはどうかと思うが
2023/10/04(水) 09:10:23.25ID:z/4IgfMI
パガド書き出すと陰惨だけど、最後に救いはあるというか、後味は悪くない作品だったよ
お披露目らしいかと言われるとらしくはないけど
個人的にはいい作品だと思った
2023/10/05(木) 04:54:26.14ID:rnHUFKm0
お披露目度で言えば
ひかりふるよりはマシだったと思う
2023/10/05(木) 17:45:56.20ID:KBCfdw1l
お披露目度
高↑
はいから 
ラブコメハッピーエンドでブライダルデュエダン

ロマ劇
ラブコメハッピーエンドで涙の大往生&大団円

グランドホテル
良質な名作ラブストーリーだが主役は死ぬ

スカピン
ギロチンだがラブコメハッピーエンド海外ミュ

天河
ラブコメハッピーエンドだが戦記もので仲間も死ぬ

CH
トップコンビ明確にはくっつかないがドタバタラブコメバディ物

エリザ
ストーカーもの海外ミュで娘役がタイトルロール

げんよー
ヒロイン盲目&子供が死ぬ&仲間に裏切られ仲間が死ぬがトップコンビは生き残り結婚

パガド←NEW!
親が殺され復讐譚&ヒロインは別の人と結ばれるが生き残る

ひかりふる
仲間を粛清し殺し孤立し這いつくばりヒロインと心は通じるが結ばれず主人公はギロチン死
低↓
2023/10/05(木) 20:33:10.88ID:TRkB12wm
パガドいい作品だったけどなー
飛び降りと首吊りは無くなるだろうな
鞭打ちはどうだろ
2023/10/05(木) 21:20:22.59ID:TRkB12wm
パガドいい作品だったけどなー
飛び降りと首吊りは無くなるだろうな
鞭打ちはどうだろ
2023/10/05(木) 21:31:31.53ID:lm1MlNgj
ベルばらはロマ劇かグラホの下かしら
2023/10/05(木) 21:45:16.45ID:fTkFWcnR
田渕くんの癖全開なのね
同じデュマの復讐譚でも学生パート入れて明るくしたダーイシは観客に優しいわ
強引だけどトップコンビハッピーエンドに改変したし
2023/10/05(木) 22:31:04.79ID:VPH5imHY
優しいのかは分からないけど、明るいは明るいね
2023/10/05(木) 22:55:51.02ID:5XNzzwc1
天河ラブコメじゃないし
立后してエンドだったからハッピーエンドではあるんだけど
戦記物って言われるのも違和感あるわ
強いて言うなら歴史とサスペンスかな
302名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 01:36:58.94ID:E+pgLwJ6
くりたんと珠子せんせーの作品どっちがどっちだか分からなくなることあるんだがみんなどうやって判別してる?
2023/10/06(金) 02:19:02.37ID:KuS3q7/m
レトロが栗でシュールが珠子
2023/10/06(金) 08:46:11.59ID:USPAEKXl
照明薄暗くてメロドラマで女の心情にスポットあたってるのがさしこ
エンタメでシニカルで悪い男もかっこいいよねっていうのが栗ちゃん
2023/10/06(金) 08:47:09.07ID:USPAEKXl
くりちゃんたまちゃんがそろったので
あとはかりちゃんとさおちゃんが必要なのだ
2023/10/06(金) 09:04:11.14ID:OVgPHt0l
さしはたまじゃないたまに毒されすぎ
307名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 09:25:30.08ID:oZ8Xybcz
くりたんは草野原色、まさつか…、皆殺し谷、石田制服、斎藤赤い花、大介LGBT、ケイコたん不遇ヒロイン、小柳乙女ゲー声優モノマネ劇みたいにレトロテイストやってきそうと思った
先輩方も初期から自分の芸風出てた
ABは特にイケコ代打でポカしたのと番手デスノート以外キャラ薄くて思いつかんかったごめん
2023/10/06(金) 22:56:31.79ID:MWV4Bxyo
新キャラのガッキーがいるわよ
2023/10/06(金) 23:39:45.17ID:D5VZDwbP
>>303
さっしーはデビュー作にして一番のヒット作がレトロな龍の宮だから混乱するのよ
2023/10/06(金) 23:43:01.07ID:4NwVck2v
田渕先生アスカと綾波だったら綾波が好きそう
2023/10/07(土) 00:11:56.70ID:rfiyeyKe
アスカに見下されなくてええんか?
2023/10/07(土) 00:43:10.41ID:ToqxNt+g
原田カムバック!
2023/10/07(土) 01:00:56.60ID:V53B6RRw
パガドでキキに恋するひばりがさくらに嫉妬してずんに内通するんだけど
内通ばれたひばりがキキに殴られてからの流れが引いたんだけどあれ田渕くんはめっちゃ気に入ってそう
ノリノリで書いてそう
2023/10/07(土) 01:15:05.59ID:crVKkpkI
私も引いたけどヲタはドクズでたまんねー!って大興奮してたから
きっとあれがキキがヲタから求められる姿でたぶりんはそれを知り尽くしているんだろう
2023/10/07(土) 07:36:53.35ID:fHZ2RQcc
>>314
キキヲタじゃないけどたまんねーな!となった派ですひばりも美少女なので
2023/10/07(土) 09:12:29.07ID:WJczioBv
2番手で見かけそうなシチュをトップでやるからたまんねーなと思った派
2023/10/07(土) 09:59:23.59ID:aW3O3gyW
ひばりじゃなくて女装そらでやってほしいシチュエーションだよね
2023/10/07(土) 10:04:58.57ID:m2jhAbsd
パガドはゾロイダがすごく良い子で健気なのにジョゼフがクズすぎてゾロイダこいつのどこがいいんだ?って思った
2023/10/07(土) 11:20:01.05ID:wGxSvXFY
>>313
ただの映画版通り
2023/10/07(土) 11:23:18.17ID:2axvPHsc
贔屓のお披露目であの原作選ばれたら許せないけどね
2023/10/07(土) 11:45:38.32ID:YJbSBXQ5
作品選びに関してはトップ含めて話し合いするよ
2023/10/07(土) 12:48:06.26ID:+n6shPqf
キキがああいうのやりたかったのかもよ?
2023/10/07(土) 12:49:10.62ID:xdjpor9F
ひとこならホモホモ演目かしら
2023/10/07(土) 12:52:51.41ID:RK2YoyBX
ゾロイダ殴られてからの流れは田渕先生がそうされたいのかなって思った 引いた
ラムセスやロッキーみたいな女子に優しいキキが見たいよ
2023/10/07(土) 13:02:01.58ID:x273laAX
>>323
相手がほのかではなあ
2023/10/07(土) 13:14:32.81ID:wOCNmV9a
>>324
だから原作の映画通りだって
2023/10/07(土) 13:22:14.56ID:tQYZ9zVB
>>325
ええやん
2023/10/07(土) 13:23:01.69ID:tQYZ9zVB
>>326
それを取捨選択した時点で田渕の手からは離れんよ
2023/10/07(土) 14:52:15.37ID:WvQj+/xT
あかりとほのかに奪い合われ男も女も食いまくるひとこ…
でもその心の中にはいつだって…さきなが…
2023/10/07(土) 18:44:54.71ID:7ieOPEpc
>>318
クズじゃない時に好きになるとクズになっても気づかないのよ
2023/10/07(土) 22:53:11.33ID:n3kuLrf1
フリューゲルも拳銃自殺が変更されそうな気がする
2023/10/07(土) 22:58:39.08ID:lLi3tHld
>>331
どっかの記事にあったね
2023/10/07(土) 23:04:45.01ID:eROsraJL
ワイ>>10やけど
東京初日以来今日のマチネ見てきたけど完全にテンポ良くなってるな
アドリブもすごいし
ムラでスヤスヤタイムだった麗姫のとこ爆笑シーンになってたがな
これなら楽しめて何回も見れたのに
ムラは修行の日々だった
明日も楽しみ
2023/10/07(土) 23:27:20.75ID:E79V2Zxo
290 名無しさん@花束いっぱい。 sage 2023/10/03(火) 18:45:07.94 ID:udc8WQ84
今度こそ書き込めるかな冒頭から魔女裁判からの絞首刑
拷問(ロナン的なやつ)からの棒で殴って助け出す
告白してきた仲間の女子に平手打ちして別の女の花嫁衣装を用意させる
収監先で発狂して首をつってナレ死
高所から飛び降りて姿を消す
このくらいかな


変えたらダメな話なんだろう
パがドで再開無理じゃないの
2023/10/07(土) 23:34:21.18ID:1g0EjZyS
別にパガドやらんで一律二千円返金でショーだけやってくれたら良いんやねどな
土日は3回公演とかにして
2023/10/07(土) 23:46:04.19ID:9m+/xh31
田渕がキキの似合うダークヒーローでお披露目したいって言ってるから仕方ない
2023/10/08(日) 00:42:27.86ID:4a5vaAlG
その内容羅列でお気持ちしてたファンのSNSが炬燵記事になってたな
2023/10/08(日) 00:54:39.14ID:qShj8Z7o
絞首刑でぶら下がった状態は客席に見せないようにして
高所から飛び降りるのは煙玉的な何かで行方をくらますで変更出来そう
2023/10/08(日) 00:58:10.79ID:VMdyZ00u
花時代にキキちゃんとゆきでやったやつ
あれいいんじゃない?
2023/10/08(日) 01:16:16.75ID:/x2+VAoC
ガーシュウィンは野口作品だぞ
版権のせいでバウデビュー作品なのに映像化不可だったのに
2023/10/08(日) 05:32:30.99ID:EaFnBZI8
たぶりんのキキに対する性癖はとりあえずよしとしても
みねりのデュバリー夫人の書き方はまずかった
人事的境遇を芝居に入れ込むのはヅカあるあるだけども
ネガティブな部分をかなりセンセーショナルに想起させる
完全に悪ノリだわ
2023/10/08(日) 06:31:27.11ID:S8bYakPo
>>333
東京組だけどムラだとあそこの麗姫日替わりしてなかったの?
小うららの元々のまったりテンポが上品なおかしみを生むようになって楽しい
姫役にした小柳先生も毎日アドリブ頑張ってる小うららもGJ
343名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 07:36:32.04ID:edInQ/Gx
>>338
忍者やんわろた
2023/10/08(日) 07:39:57.06ID:hmZkypbT
>>342
してない
あそこはうとうとシーンだった
2023/10/08(日) 07:53:15.31ID:OajCL3z+
デュバリー夫人はそういう役回りだから
今回娘役で大きい役がデュバリー夫人とゾロイダで
ヅカヲタの心情に配慮()して外したらかなり役下がるが
2023/10/08(日) 08:03:07.30ID:L/16vc7X
田渕くんはかなり生徒にあて書きするタイプらしいとどこかで読んだな
2023/10/08(日) 08:21:55.15ID:6wLADoDr
>>342
東京でさらに進化してたのは確かだけどムラでも殿のモノマネ数パターンあったりしたよ
2023/10/08(日) 09:23:15.24ID:ze93W5oa
殿のモノマネ日替わりだったよ
どれか忘れたけど受けてるパターンもあった
2023/10/08(日) 11:35:02.78ID:TSLBvIA+
>>346
でもれいこに少年やらせたり感覚おかしいよ
350名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 12:46:51.94ID:KHjRoN0/
>>349
主人より2番手の方が年齢20歳上なのが月組の体制にはまると考えた
2023/10/08(日) 21:21:26.66ID:mVXbrtxL
アウグストゥスも当て書きだと思ったわ
2023/10/08(日) 21:22:13.26ID:mVXbrtxL
あとハリゴシもだな 田渕そういう感じだから好きじゃない
2023/10/08(日) 22:37:18.15ID:edInQ/Gx
あてがきって少なくともファンから喜ばれるもんだけど田渕のあてがきってなんで微妙なんだろう
2023/10/08(日) 22:41:31.26ID:YoezKwuP
>>341
2日目行ったけどみねりのデュバリーすごく良かったんだよね
銀橋みねり→ずんで芝居と歌で繋ぐところ2人とも上手くて感動したし、舞台上では白薔薇持った貴婦人たちがルイ15世を弔ってて総合的にとても美しい場面だった
もう見られないかと思うとつらいわね
2023/10/08(日) 22:53:18.72ID:I27BfeK6
>>353
小柳の当て書きにもモヤってるオタよく見る
じゃあ逆に誰なら上手いの?って言われてもちょっと悩む程度には当て書きって実は難しい
2023/10/08(日) 23:14:01.81ID:VF5/Fgkv
あてがき言われてる作品でも新公見たら物語がストンと落ちる場合もあるからな
2023/10/08(日) 23:16:11.05ID:dTwE+V/O
ルイ15世逝去シーンはなくなりますよね
薬と称して母親が油飲まされるところも今となってはきつい
358名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 23:19:02.70ID:GnFowetk
油を飲まされることより、命に係わるうっかりを誤魔化してヘラヘラして逃げるのがきつかったかな
原作通りなのかもしれないけどあのシーンが一番もやる
2023/10/09(月) 04:48:23.39ID:i6md1pZD
当て書きで極悪人にされるやつとかどうなんだよ
2023/10/09(月) 05:54:47.03ID:ZAWnSwGe
>>351
脳筋友よマイティぴったりだったわ
2023/10/09(月) 06:29:45.86ID:vppDMWQg
>>346
凪様に咲に抜かれるスター役当てたり
華に自殺する役当てたり
田渕先生てちょっと嫌味な当て書き多い気がする
2023/10/09(月) 07:31:46.37ID:htuFkFGx
>>361
自殺する役が当てがきなの?
景子も嫌味なときある
2023/10/09(月) 08:40:10.40ID:mf49jF/z
ひどい!

翔 後輩に踏み台にされる
咲 踏み台にしておいて知らん顔
潤花 ちゃっかり主役とくっつく

華 自死する心の友
カレー 何もしないのに尊厳なるもの
ひとこ 反逆して殺される
あきら 権力欲に負けて身を滅ぼす
マイ 脳筋
音くり 浮気される
かちゃ 女王

れいこ ひねくれたガキ
海 姉御
ちなつ 女たらし人たらし
おだ 悪人ホモ(おまえに跡は継がせられんと言われる)
ぱる シスコン
るう 悪の親玉
あまし 義理の妹に天皇の妻の座取られる


キキ 愛を知らないマザコン悪人?
2023/10/09(月) 08:44:45.33ID:rC1TQjmx
田渕くんジェントルでは次で退団決まってるはるこに原作にはない餞別場面入れてくれたりしたよ
結果はるこは休演だったけど
2023/10/09(月) 08:52:05.22ID:THQMYvvq
みねり 華やかな地位からさらに王妃の座を狙い暗躍するも結局全てを失い1人きり追放
2023/10/09(月) 09:01:04.10ID:OZHjxJpA
せお 友達のために奔走したのに何も得るものなし
あか ピンチを友が助けてくれる
2023/10/09(月) 09:03:28.40ID:LAT1bI3s
人事を邪推するヅカヲタ好みの役付ってことか
2023/10/09(月) 09:05:38.86ID:/AUimCOo
ずん 童貞こじらせわがまま男
2023/10/09(月) 09:20:20.60ID:KeBVp+0j
座付としては最高じゃん
2023/10/09(月) 09:21:51.26ID:SHA/tweQ
悪趣味なあてがきを入れ込むのは良くないと思う
初日にパガド見てみねり追放はぞっとした
2023/10/09(月) 09:32:30.37ID:gfMoC8lB
実在のデュバリー夫人もルイ15世が危篤になったら宮廷から修道院へ追放されたからそこは別に
2023/10/09(月) 09:53:41.90ID:dmtuzpmH
宮殿でのマリーアントワネットとの確執の逸話は有名な話です。マリーアントワネットはヨーロッパ最上流階級のオーストリアハプスブルグ家からルイ16世の嫁にきたわけです。最下層から成り上がってきた、デュバリー夫人を毛嫌いしていました。お家の主導権争いですね。

マリーアントワネットの言葉が残っています。
「彼女は考える上で最も無価値で失礼な生き物」

デュバリー夫人はルイ15世が死亡すると、「首飾り事件」などもあり、パリ郊外に遠ざけられますが、そこですぐに新たしい恋人を獲得。今度はパリ軍司令官ド・ブリサック元帥です。

しかしここでフランス革命が勃発します。

このままイングランドへ居ればよかったのですが、彼女は突然パリに戻ってくるのです。時は恐怖政治時代、すでにルイ16世も宿敵マリーアントワネットも、死刑執行人サンソンの手でギロチンの露と消えています。こんな時に帰って来れば当然捕まってしまい、ギロチン送りは当たり前です。なぜ帰ってきたのかというと、「パリに残してきた宝石の山を取りに戻った」という話です。なんともとんちんかんな、間抜けな、世間知らずな話です。
2023/10/09(月) 09:54:08.75ID:dmtuzpmH
宮殿でのマリーアントワネットとの確執の逸話は有名な話です。マリーアントワネットはヨーロッパ最上流階級のオーストリアハプスブルグ家からルイ16世の嫁にきたわけです。最下層から成り上がってきた、デュバリー夫人を毛嫌いしていました。お家の主導権争いですね。

マリーアントワネットの言葉が残っています。
「彼女は考える上で最も無価値で失礼な生き物」

デュバリー夫人はルイ15世が死亡すると、「首飾り事件」などもあり、パリ郊外に遠ざけられますが、そこですぐに新たしい恋人を獲得。今度はパリ軍司令官ド・ブリサック元帥です。

しかしここでフランス革命が勃発します。

このままイングランドへ居ればよかったのですが、彼女は突然パリに戻ってくるのです。時は恐怖政治時代、すでにルイ16世も宿敵マリーアントワネットも、死刑執行人サンソンの手でギロチンの露と消えています。こんな時に帰って来れば当然捕まってしまい、ギロチン送りは当たり前です。なぜ帰ってきたのかというと、「パリに残してきた宝石の山を取りに戻った」という話です。なんともとんちんかんな、間抜けな、世間知らずな話です。
2023/10/09(月) 10:07:08.57ID:KHtucmEm
私が王妃になるはずだったのに!と罵詈雑言喚き散らして兵士に引き摺られて無様に退場したならまだしも
追放だけではゾッとはしないが繊細な人もいるのな
2023/10/09(月) 10:12:19.12ID:ZpRxecOq
死ぬ役や悪役は間違いなく美味しい役だよね
特に田渕くんは白い役下手くそだから余計に
2023/10/11(水) 06:46:42.53ID:7AYepQ04
田渕先生キャラ設定が陰鬱としててことごとく大劇場向きじゃないんだよ
暗くて悪くてすぐ死ぬのは別箱だけにして
2023/10/11(水) 08:34:02.28ID:h2dor8/l
パガドは結構面白かったけどな
がんばって役も増やしてさ
2023/10/11(水) 08:45:01.23ID:I1iSYTIz
田渕のなかではいい方だと思うよ
おひろめとか状況から目を逸らせば
2023/10/11(水) 09:09:31.76ID:gNFY1NPJ
別に駄作ではないし、佳作だけどそれお披露目と退団公演でやるの?っていうのは割りとあるよね
2023/10/11(水) 17:11:47.11ID:tnwrJ9Su
文春の記事受けて田渕の当て書き思い返すとおもろいな
2023/10/11(水) 20:02:47.27ID:GLeIy072
公演無理だろ
宙組生が出たくないって拒否って再開できないんだと
2023/10/11(水) 20:25:26.34ID:M4mSv9ax
また文春?
2023/10/11(水) 21:29:48.43ID:kR7y6RJi
ミーマイ真面目に見るの初めてだから有識者に教えていただきたいのですが、マリアおばさまって一度も結婚してたことないの?未亡人なの?
2023/10/11(水) 21:59:44.06ID:v8UGSLPP
公爵夫人なのでどこぞの公爵と結婚してるよ
2023/10/11(水) 22:01:09.17ID:C1lCgovp
ヘアフォード伯爵家から公爵家に嫁いだからマリア公爵夫人
2023/10/11(水) 22:17:01.89ID:Tr1dokH/
ミーマイにネタバレも何だが正式な呼び方はマリア公爵未亡人もしくはマリア先代公爵夫人なんだろう
ジャッキーとジェラルドは公爵家の血縁
2023/10/11(水) 22:43:51.93ID:BKllT3VM
>>374
追放されたというけど毅然として歩いていくし
銀橋半分渡りながらソロ歌うし
最後はなんかかっこいい台詞をずんに託して去っていくデュバリーの最後は良い描き方だと思ったわ
2023/10/12(木) 10:16:41.26ID:rriqsQYR
ベルばらの影響で悪女と思ってたけどわりと人から好かれる女性だったみたいだね
マリアテレジアは娘にあまりヒドい扱いしないであげてみたいなこと書き送ってるし
フランスを訪問したヨーゼフ2世はわざわざ彼女を訪ねて行ってるし
2023/10/12(木) 10:20:08.65ID:cYt2WIQp
レディ・マリアとか呼ぶ方が今は分かり易いのかも
2023/10/12(木) 10:30:26.78ID:krUcmkQh
>>388
デュ・バリー夫人は人をたらしこんで貧民層からミストレスまで上り詰めた人だもん
ベルばらでも悪女って描かれ方はされてなくて性風俗に潔癖だったマリア・テレジアに娼婦は卑しい存在と教育されたマリー・アントワネットはデュ・バリー夫人を受け付けなかったってちゃんと描かれてるよ
2023/10/12(木) 11:01:37.33ID:+omCY1xV
>>390
ポリニャックも人好きのする魅力的な女性だったみたいだし当時の宮廷でのし上がるにはある意味チャーミングさが必須だったんだろうね
2023/10/12(木) 11:26:53.87ID:rriqsQYR
>>389
デュバリー夫人がジャルジェ夫人やアントワネットを陥れるために侍女に毒入りワイン飲ませる場面があったから
あれがなければむしろアントワネットもちょっとひどいんじゃとか思ってたんだけどね゙
2023/10/12(木) 12:55:12.77ID:kISeLxxg
ランバル公爵夫人の出番がなくてつまらない
2023/10/12(木) 14:27:30.48ID:kdQDLtbr
自ら黒ミサの台を務めたモンテスパン侯爵夫人や若い娘ばかり集めた鹿の苑作ったポンパドゥール夫人も興味深いけど爛れてるからヅカ向きではないわね
それに比べるとデュバリー夫人は普通の人
2023/10/13(金) 10:02:40.29ID:An5l4Cre
人柄に問題無さそうな陽な
わたる系トップ候補
せお マイティ あり もえこ
2023/10/13(金) 12:20:10.96ID:TcxxrDoc
スレチ
397名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 02:33:11.36ID:kreYFj//
親宝塚が女帝在位時代なもんで薄い生地で360度に近い丸いスカートに慣れすぎてしまい
こういう分厚い生地の裾にフリルが…な川底加藤的なスカートがどう美しく軌跡を描こうと感じない体になっている
誰が着ても舞うだろこんなゴテゴテした服

https://news.yahoo.co.jp/articles/506e7d0f880efcc7b1a62ed14b0572cd776f710b/images/000
398名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 03:20:48.12ID:sCI58Xpx
舞わない人もいるし見てどう感じるかは人によるとしか
2023/10/14(土) 14:34:13.06ID:7wAVdSMO
ジャッキーがソファで誘惑したあとにサリーに「ガウンのほつれ直したらどうなの」みたいなこと言われて慌てるところ、何恥じらってるのかよくわからない
2023/10/14(土) 14:46:25.38ID:iTlvF5O4
金が無くて財産目当てなの丸わかりだと指摘されてるから
2023/10/14(土) 14:48:36.18ID:j3yuyAL3
なるほど
2023/10/14(土) 23:48:51.19ID:8unzsD6R
河底と加藤先生をひとまとめにするのは心外
加藤先生の薄手のスカートは娘役が回るたびに綺麗に飜るけど
河底の作るスカートはどんなにくるくるしてもなぜか四角い
全然違う
2023/10/14(土) 23:58:32.21ID:RnmNdco2
河底先生が悪いんやない
河底先生を洋物ショーで使う稲葉が悪いんや
404名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 04:17:13.64ID:dlataKfl
>>402
下だけじゃなく上半身のもったり感、動きが下手でも痩せてればOKなマネキンが来て映えるような作りはどの女性の先生でも感じるよ
立体刺繍とか肌色ネットとか新しい縫製のできるお針子さんが入ったのは明らかで(コロナ禍でどこかで首になったかチャコットのドレス部門がなくなったから移ったのかと予想してる)色々デザイン試したいのかどんどんゴテゴテしている
過剰なフリル圧が1番強いのは河底なのは同意

演出も悪いんだよサイトーあからさまで肩と腕に四角い布そのままつければ賑やかしになると思っているし
大介は流石に四角いままではないけど袖かフリルかの違いなだけで同じく多めの布揺らしときゃいいと思ってそう
ダンス下手やモブならワサワサ揺れてればいいけど真ん中付近にもずっと布の塊着せてたらダンス上手い人長期的に減る気がする
2023/10/15(日) 10:47:38.45ID:pJodZMdg
悪名高きカラータワシとかラのデュエダン衣装の半端な茶色の袖取れと言われたりしたな
あれは東京になったら袖取ったけど
2023/10/15(日) 23:11:48.93ID:UQg2BMkx
ここの素人おばさん達が趣味の手芸で作る垢抜けないデザインやね
407名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 09:56:37.48ID:E1WG8PYq
>>21
映画の秒速5センチメートルも同じような感想もったな
宝塚の男役がやるなら可愛いかな
408名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 09:56:44.83ID:E1WG8PYq
>>21
映画の秒速5センチメートルも同じような感想もったな
宝塚の男役がやるなら可愛いかな
2023/10/16(月) 21:15:21.84ID:KHJGriM4
様々な意見があるのは承知でございますがブギウギみててやはり荻田浩一先生の作詞の美しさには感服する次第でございます

春は夏と隣り合わせ
秋は冬と背中合わせ
だけども秋は春に出会えず
冬は夏と別れたまま

このような歌詞を思いつく方がおられますでしょうか
2023/10/16(月) 21:16:39.82ID:uoVG96/Z
>>409
スレチ
2023/10/16(月) 21:18:22.15ID:CTASRwPK
>>410
このような美しい歌詞を紡ぎ出せる演出家が今の宝塚にはいられますでしょうか?
2023/10/16(月) 21:30:30.14ID:pDPCpbxF
>>411
その方は本人の意思で退団されて
宝塚でのお仕事は本人の中でも過去のものになっています
今の劇団の演出家と比較などせずそのままの荻田さんを愛してあげればいいんですよ此処じゃない所で
2023/10/16(月) 22:46:21.71ID:E3hFXrFq
ここでやたら名前のきくオギーとやら朝ドラ見てみたけど全く惹かれず
2023/10/17(火) 00:07:27.13ID:o68L/HKj
>>413
昨日CSでロマンチカ宝塚04やってたのに
2023/10/17(火) 13:49:00.15ID:X289i5ut
>>409
そういう歌詞の場面って今だと暗くて退屈な場面になりそう
男役一人の周りを色違いのドレスの娘役四人がゆったり踊って一人ずつはけてくのが目に浮かんだわ
ショーならメカメカみたいな歌詞の方で踊りまくってほしい
2023/10/17(火) 18:05:46.56ID:Boox8wXf
サイトーショー最高!と岡田レビューこそ至高は分かり合えなくても仕方ない
2023/10/17(火) 18:43:26.40ID:tVNG//rk
どっちもあるってとこがいいよね
2023/10/17(火) 18:51:59.54ID:Q2hQapsb
岡田レビューもショーのサイトーも割りと好き
むしろみんな大好きダイスケがあんまり好きじゃない
2023/10/17(火) 23:07:28.99ID:OzMGUm+O
岡田レビューもサイトウショーも大介ショーも好き
ミキティだけがイヤ
2023/10/17(火) 23:15:00.53ID:2UKbh3Ux
ミーマイ意識朦朧としながら観てきたんだけど
ジョン卿は金のためにも
初めはビルを追い出したかった
だからサリーとくっつけたかった
一幕のパブでマリアに邪険にされているサリーを知って同情した

で、いつからビルの愛のためにサリーを屋敷に置こうと考え変わったの?
2023/10/17(火) 23:49:46.80ID:kxLC7XcA
貴族に相応しく無かろうが愛するのはサリーだけだというビルの気概にひと肌脱ぐ気になったのでは
ついでにビルを跡継ぎに教育してるマリア公爵夫人の努力も無駄にしない方法を考えた
一番簡単な方法はビルがサリーと一緒にランベスに帰ることだけど
それはマリアの意に反するから
2023/10/18(水) 07:09:46.64ID:6rk7HZNE
ジョン卿はロマンチストだからサリーを見て愛の奇跡を信じたてみたくなり
またマリアに愛の奇跡はちゃんとあるんだと見せたくなったんだよ
2023/10/18(水) 10:12:26.21ID:si60tNH7
いい話だな
424名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 02:34:23.54ID:eZQJtHYs
【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第97幕
425名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 09:08:20.49ID:fD6vL2yt
>>413
当時をテレビ向きに再現するだけのお仕事
OSKと関係があればなおよし
であって本人の作風なんて実 出ないだろうよ
OSKと現役の仕事がダメな縛りがないなら干されでスケジュール開いてる鈴木でもいいし(本当に偶然カプコンと被ったけど)別に定年の草野でも退職した児玉でもウエクミでも原田でもキムシンでもよかったろう
426名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 15:35:58.26ID:mddhkKEy
オギーの過去作品ならともかく今の仕事はスレチ
2023/10/20(金) 00:21:37.31ID:CFXLf/M3
ミーマイのジャッキー誘惑シーン後サリーとジャッキーがやり合ってるときにビルがソファの後ろで叫びながら脱いだブーツをニュッと出す意味はなんなんだろう…
428名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 08:25:57.99ID:7BO9LTSS
あまとバウ、脚本が分かりにくいし、舞台も暗いわ
2023/10/20(金) 08:33:52.07ID:9oQclQds
曲本書けないのはデビュー作から分かってたことだし
430名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 22:36:44.15ID:xiAS/jtw
>>429
脚本以上に人物が描けてない
カノンは芝居できる方なのに竹田くんがこの作品でポーをどういうキャラクターとしてとらえてるのかすごくわかりにくい
キャラクターを浮かび上がらせるエピソードを全部モブキャラに「彼は〇〇だ」とか「彼に〇〇してもらった」と言葉で説明させてる
その場面をカノンに演じさせろよ
431名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 22:38:35.91ID:ybx9c9G9
あの脚本にしてはみんな本当によくやってると思うよ
432名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 00:19:55.52ID:yJT7mQNZ
物語への導入が下手くそすぎて最初の方呆然としてしまった
2023/10/21(土) 03:41:50.50ID:iC4RfPjp
よくクビにならずに済んでるな
2023/10/21(土) 03:41:55.65ID:iC4RfPjp
よくクビにならずに済んでるな
435名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 04:02:11.45ID:U5TwcSmi
>>433
原田を首にして演出家足りないから無能でも使われる原田戻ってこいよ
2023/10/21(土) 04:19:17.52ID:Fs39COwA
ポーを選んだ理由がわからない
師匠生田君?推理小説作家繋がりだからさ
437名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 08:42:20.08ID:C3MUW2lR
荒削りでも大体あそこはよかったとかこの人らしいねってところがあると思うんだけど
竹田くんはどうなの?
2023/10/21(土) 10:08:15.43ID:rGk5+Vxi
次はフランケンシュタインの資料集めるみたいだったからそれよりはポーで良かったと思うべき
2023/10/21(土) 10:20:15.80ID:TNsmZxva
竹田君はゴシックな背景で複雑な人間関係に伴う心理戦を描きたいんだろうが
ハッタリ効かせて見せる場面を作れないから観客側には暗くて虚無になるんだと思う
上級生なら生徒本人のハッタリで力尽くでどうにかするんだけどバウだからな
440名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 10:20:23.91ID:vYmMBZj3
>>432
わかる
プロローグ?終わった後末裔が歩いて幕前に出てきて自己紹介もしないでストーリーテラーみたいなことしだすのに途中から別の人がストーリーテラーになるわ別に末裔は重要な役でも無ければポーと特別親密な関係もない流れ
それなら最初から最後までポーと親密な関係があって手紙のやり取りして口跡の良い瑠璃に最初っからストーリーテラーさせれば良かったのに
2023/10/21(土) 10:21:22.94ID:l8jO4uYO
ミーマイの歌詞がやっぱり気になる
ロードオブザリングのなっちの翻訳で大揉めして後に別の字幕版出たみたいに岩谷時子先生の雰囲気残しつつ違和感ない歌詞にできないものか
2023/10/21(土) 10:26:24.39ID:956sp9nf
ミーマイ歌詞変わってるの?
まるで奇跡ね♪がなんか好きなんだけど残ってる?
あそこ東宝版で歌詞が違って残念だった
2023/10/21(土) 12:08:13.51ID:BatOq2Ol
顎で受け止められなくなっちゃうから…
2023/10/21(土) 12:33:47.93ID:SW4mAUVS
ミーマイの曲って雰囲気でそれっぽく流して聴けちゃうけどよく歌詞聴くと、ん?って思う
2023/10/21(土) 12:52:45.69ID:dTxVhcgt
バウ2回目だけど眠いよー
なんでしもちゃんあまとさりおきさちんいるのに踊らせないんだよー
446名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 14:06:37.90ID:MzK5llTO
天飛は頑張ってたけど26歳の男が13歳の女の子にって思うと気持ち悪すぎたから題材がなぁ
うまく改変してるりはなとのロマンスメインにするとかのほうがよかったのでは
2023/10/21(土) 14:10:26.89ID:glDCi6Xs
>>446
うたかたとかも30過ぎの男が16歳の女の子と…やで
最近だと鴛鴦もそう
昔の恋愛は15歳くらいの年の差なんて珍しくないわよ
2023/10/21(土) 15:35:37.48ID:BFgBmjxv
岩谷時子の訳詞自体苦手だわ
高評価の理由がわからん
2023/10/21(土) 16:04:13.28ID:37muLIkY
年齢差より13歳はなかなかだろ
450名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 20:14:53.27ID:utgRqBhq
>>437
あんまりないのが辛いところ。
2023/10/21(土) 20:30:15.47ID:m9v5YO3p
102期3バウであまとが一番外れ引いた感
2023/10/21(土) 20:33:45.78ID:Cbdyl0Eg
>>451
まだわからんだろ
2023/10/21(土) 20:39:55.43ID:WUQ5arvr
できるかどうかわからないナニーロがいちばんハズレだと思う
2023/10/21(土) 20:40:27.71ID:cE8J8LhA
あみナニーロもなかなか緊張感あるわよ
455名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 20:41:14.23ID:m9v5YO3p
>>453
演出家は一番格上じゃん
大劇場作家に初バウ書いてもらえるなんてなかなかないぞ
2023/10/21(土) 21:42:26.10ID:UZzmU+Hg
>>453
あらすじだけだと一番面白そうだけど
サイトー気合い入ってる感じするw
2023/10/21(土) 21:53:08.26ID:E1E9rAgb
>>455
宙組はもえこがキムシンだったよ
2023/10/21(土) 22:23:59.76ID:MxDJ8fDz
岡本寛子さんという演出助手をされてた方はオリジナルを発表する前に辞めてしまったのでしょうか?
久々に名前を見てそういえばいたなぁと
2023/10/21(土) 22:25:46.89ID:f8DsjmU0
今のところデビューはしてないな
2023/10/21(土) 22:28:55.84ID:cJI5Pq0u
>>458
今はフリーで活躍されてるよ
2023/10/21(土) 23:56:57.71ID:DqGO9NjH
タカニュで天飛バウ初日見た
お衣装めちゃくちゃ良いね
2023/10/22(日) 00:01:21.12ID:cHMDDdHv
生地がなんか好き
2023/10/22(日) 04:16:47.34ID:c++FR4fe
演出家助手へのストーカー怖い
464名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 04:50:51.52ID:lLWbZT8G
>>457
当時のキムシンは既に大劇場引退したロートル
サイトーは現役一軍作家
2023/10/22(日) 06:51:38.26ID:113FaUd1
大劇で王家やってたじゃん
466名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 08:43:40.12ID:OVwV7XkK
>>465
年1作ペースで大劇場芝居又はショー新作書いてないと大劇場一軍作家とは言えない
2023/10/22(日) 10:12:29.09ID:9oy6ao0C
りっつホテルは面白かったよ
キムシンまだ描いてほしいな
2023/10/22(日) 10:19:00.50ID:7T7EHCVn
退団済
2023/10/22(日) 14:19:53.37ID:lxOQ+R7H
>>466
それじゃ再演の多いイケコは一軍落ちでタブチくんが一軍になっちゃいそう
2023/10/22(日) 20:07:23.09ID:nj1vWEq0
>>451
あまとバウよかったよ
確かに暗い題材ではあるけど華やかなシーンもあるし歌も多くてみんなに見せ場がある
最後ちょっと泣いたわ
竹田くん私的には合格あげたい
2023/10/23(月) 11:10:55.59ID:MLYMRbK+
竹田くんなら叩いてもいいみたいな先入観あるのかわいそうだな
2023/10/23(月) 11:41:38.74ID:rQ+6sw53
>>471
そんな熱心なアンチもいないでしょw
竹田くんは田渕ポジだよ
2023/10/23(月) 12:38:26.59ID:wXAi+aym
じゃあ熱心なアンチがついてるパターンだな
2023/10/23(月) 12:43:29.70ID:nEWt35EL
竹田くんは単純にこれまでの作品の出来がちょっとね
わいはまだ新作は見てないから批評はしないけど
2023/10/24(火) 05:24:50.44ID:yFTXk+zW
あまとバウの一番よかったところはソロ歌う人みんな一定以上に歌が上手かったところ
大希のロングトーンめちゃくちゃ盛り上がってたし末裔も一人で幕前で歌っても場が持つくらいスターっぽさ出てた
あとさりおの使い勝手の良さが浮き彫りになってこれから下級生の時代になるともっと重宝されるんだろうなっていうのがよくわかった
ストーリーで褒めるところは特にない
2023/10/24(火) 07:18:59.47ID:gj3lT4Pg
ラクニのおっさんからもっと下級生使えと言われる竹田くん
2023/10/25(水) 03:43:34.71ID:at1Ym/7o
天飛バウ見てきたけど、あの脚本演出じゃ生徒が可哀想だわ
竹田才能ないな
いつの間にか座付演出家もカスだらけになってしまった
2023/10/25(水) 11:10:24.49ID:MZM17aNf
>>477 上の二行 同感
コメディからオカルト 人情劇も出来る芝居巧者が揃っているのに 活かせてなくて残念な脚本
恋愛も共感できず心の琴線に触れない
話は置いといて熱いダンスもなくて盛り下がる一方…
「エドガーアランポーは家族に縁がない人でした」ということだけわかった
479名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 11:30:25.02ID:XET4Ql53
>>477
私は全文同感。特に最後の一行。
確かにカスしか残ってない。
480名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 11:38:06.08ID:pZjtEBzt
>>477
原田を辞めさせるのが悪い
原田の呪い
2023/10/25(水) 12:18:24.72ID:LDgZfo2G
天飛バウはるりはなが詩ちゃんを抱きしめてその後膝枕するところが一番よかった
聖母のようなるりはなが美しかった
男役陣はあんまりいいシーンなかった
特にさりお2番手なのに全然目立たない役で可哀想
2023/10/25(水) 12:18:46.18ID:bW9zDKpl
天飛バウはるりはなが詩ちゃんを抱きしめてその後膝枕するところが一番よかった
聖母のようなるりはなが美しかった
男役陣はあんまりいいシーンなかった
特にさりお2番手なのに全然目立たない役で可哀想
2023/10/25(水) 12:19:19.25ID:bW9zDKpl
二重ごめん
2023/10/25(水) 14:39:00.61ID:tkcwQXf8
>>480
じゃあ原田くんの描く物語が面白かったかと言われると…
学研偉人伝シリーズの人としか評価できない
2023/10/25(水) 17:51:07.02ID:8tcdBCpf
>>484
これ竹田が書いてたりしてw
2023/10/25(水) 17:57:42.94ID:pUX/zD9D
>>485
470と471も
2023/10/25(水) 18:03:52.13ID:o2L5pcam
ここで恨みつらみ募らせるほどバウ作品期待してたことに驚き
2023/10/25(水) 18:09:56.46ID:IJWoILVr
竹田がわざわざ書かんでも白夜見たことあれば似たような感想だよ
489名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 20:12:36.43ID:Un/DKM49
柴田先生なら瑠璃花を娘1の役にしてポーと精神的な不倫をちゃんとさせてたと思う
さりおの役を明確な恋敵にして詩の役を若手娘役に瑠璃花の夫役を男3格で登場させて苦しませてると思う
なんで全部中途半端に友情とか仕事でのライバルにしてしまったんだろう
490名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 22:52:23.83ID:1e1YPWy3
ぜんぶ中途半端なんだよね史実なぞって終わりじゃ面白い脚本にになるわけないのにそれやっちゃってる
2023/10/25(水) 22:53:22.91ID:IdOMoNKg
>>481
そこ好き
あと梨乃ちゃんと詩のダンスもよき
2023/10/25(水) 22:54:54.41ID:qJoatmf6
竹田くん、東大なのにエラい言われようだ…
2023/10/25(水) 22:58:57.81ID:9yoI1ZfV
東大じゃないんだけど
2023/10/25(水) 23:00:32.90ID:+310Eh0n
>>492
明治大学な
2023/10/25(水) 23:52:51.85ID:jAmE5Y8d
東大は若谷
2023/10/27(金) 17:08:14.76ID:voZjyqyM
>>420
物語の重要な場面なのにサリーのソロの訳詞がおかしい。
あの場面のサリーは大まかに訳すと「一度好きになったら諦められない」と訴えている。
ジョン卿こそマリアを何年も諦めきれず想い続けていた人だから、サリーに自分と同じ思いをさせてはいけないとビル側に寝返るわけ。

「lose one’s heart」で辞書引いてみるといい。
2023/10/27(金) 19:51:01.52ID:SYOjo+QX
何で今頃ミーマイの歌詞に文句言うのかわからないわ
宝塚初演にはあった理解力が今は理解不可能な学力低下になったの?
うわあ
2023/10/27(金) 23:58:06.79ID:2RIP6R26
鴛鴦の指揮って佐々田先生だっけ?
ラブ一郎の指揮が一番ノリがいいなぁ〜
499名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 03:57:12.04ID:3SKB+j3v
ラブ一郎って普通の大学でマーチングバンド出身で
特に音大で各種理論学んだとかではないとか聞いてびっくりしたわ
そんなんでもなれるんやと
2023/10/28(土) 08:08:16.52ID:lL9X6aSM
アマリラってなに?ねずみ?虫?
2023/10/28(土) 08:25:49.52ID:HKTIFOfc
>>490
本人的には宝塚のテンプレに合わせたつもりなんだと思う
苦悩するヒーローと清純なヒロインていうw
夢千鳥みたいに明確なヒロイン作んなくても良かったと思うけどね
2023/10/28(土) 08:30:29.15ID:t8eAS6QY
本人のやりたいことと劇団の思惑とのすり合わせが出来るかどうかも座付の腕の見せどころで今回は詩さんのバウヒロインも大事な条件の一つだったから
2023/10/28(土) 10:14:27.93ID:K4uVTRKk
>>499
高橋城も同志社出て作曲家になってる
コネかな
2023/10/28(土) 10:31:46.31ID:PWFRoFgg
音楽系は最初のきっかけさえあればあとは実力次第伝手次第
使えなければ別の人

有名音大出ててもバイトしないと生活できない人もいれば商業高校中退でも引くて数多もある
2023/10/28(土) 10:33:45.19ID:Zc3OXM7Q
>>503
お父さんも宝塚関連の作曲家だもんね
2023/10/28(土) 10:36:49.16ID:PfCSqaGU
>>503
能力やろ
作曲なんてコネで入っても一曲もかけなきゃ用無しなんだし
2023/10/28(土) 11:37:32.13ID:5VMnvg2g
いい曲書くならコネでもいいんだよ
2023/10/28(土) 11:47:13.71ID:ADvEINpR
コネって縁故採用であったとしてもその紹介者が人柄も良くできる子ですっていう能力保証して推薦するから採用するのであって

能力なかったり性格がヤバい人を入れてくれっていうのは詐欺
2023/10/28(土) 13:30:20.40ID:jMqohkab
>>499
最低限の基礎力は必要だけど後は本人の才能次第だよ
じゃなきゃ世の中のミュージシャン全て音大出てなきゃメジャーデビュー出来ませんってことになる
うたコンで指揮棒振ってる米米CLUBの金子隆博さんもピアノや指揮の勉強は病気でペット吹けなくなってから
2023/10/28(土) 14:56:30.94ID:HIYWUWWB
え?フラッシュ金子いまそんな仕事してるん?
2023/10/28(土) 15:41:29.70ID:3VKH4+lX
>>510
NHKのうたコンで指揮してるよ
512名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 19:34:54.06ID:RppFC5s9
座付きの指揮はむしろ音楽エリートじゃない方がいい
縁故が多いのも座付きの仕事がわかってるかどうかってのが大きいんだと思うわ
2023/10/28(土) 20:26:07.89ID:Tv+o6Vtn
>>496
今回の上演時に流石にそこは訂正されると思ってた、明らかに誤訳なのにね
514名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 21:15:08.07ID:DIja1Gbr
>>509
フラッシュ金子さんはキーボードは昔からやってなかったっけ
2023/10/28(土) 21:59:01.67ID:35mURX6h
昔別箱で指揮者が急遽変更になって代わりの指揮者が幕間にムラから梅田に駆け付けたことがあった
516名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 23:22:25.59ID:tQm/qFbl
ラブ一郎と御崎恵ちゃんが好きだなぁ
谷垣先生も好き
2023/10/28(土) 23:32:18.95ID:a9jEwrAT
90年代の作品の放送を見るとこの指揮の先生亡くなられてるんだろうなとか切ない気持ちになってしまう
2023/10/28(土) 23:33:57.08ID:YFL+cWLt
上垣センセ?
2023/10/28(土) 23:34:50.89ID:CrhGxz9P
上垣先生のベルリン思い出話興味深かった
指揮の勉強に行ってたのかな
2023/10/28(土) 23:54:43.23ID:0L4BqRbK
上垣先生緩急がドラマティックでスッキ
2023/10/29(日) 01:41:01.74ID:pyy4bxbn
野村陽児、橋本和明、溝口堯、十時一夫、伊沢一郎、大谷義一、中村兼藤

お元気かしら?
522名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 06:14:18.82ID:DHcSWAaX
>>518
そう上垣聡先生です
谷垣は自民党だw
2023/10/29(日) 06:50:44.99ID:Nm6a/YbJ
スキンヘッドの指揮の先生どなただっけ
銀橋ごしにチラ見えする頭に日の出やぁ…って思ってた
2023/10/29(日) 08:51:10.39ID:130xykpm
伊澤先生はご逝去されてる
指揮仲間の方がツイッターで触れてた
525名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 20:53:28.49ID:ONp5Zk0I
清川先生最近みないな
2023/10/29(日) 22:06:41.57ID:di4T8SJW
エドガー・アラン・ポー観た
脚本ボロくそ言われてたけど実際観たらまだまだ経験でなんとかなりそうだなとは思った
いきなりヴァージニアが出てきて関係の叙述が無くてしかも年齢差に関する叙述もないからこの作品だけでは何歳なのか不明
あとずっーと暗くて一貫してこのまま行くのかと思ってたらいきなり照明全開カラフルLEDで踊りだしたりと情緒不安定かよと突っ込んだけど
2幕はなんとかまとめてたしあるあるだけど結核吐血をバラの花びらでやったりとまぁ楽しかったよ
薔薇戦争よりは成長してた
登場人物増やすのは大切だけど書き込み足りない
次回はここを整理して
2023/10/29(日) 22:29:54.75ID:LYpLoLiO
竹田くん暗黒ゴス百合少女漫画芝居ぜひやって
528名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 22:32:12.68ID:C44+OtII
13歳の子に広場で座り込んで後ろから抱き抱える場面が気持ち悪すぎたけどもっと他に描写の仕方あっただろ
2023/10/29(日) 22:36:14.71ID:sZ5A4SgX
>>528
でも劇場で一斉にオペラ上がったのはそこの
恥ずかしいから辞めて(*´ェ`*)ポッ
誰もみてない(๑•̀ㅁ•́๑)✧
のシーンだったよ
あまとヲタは満足
ヲタが満足する本を書くのが座付きの仕事
立派に仕事してるわ
2023/10/29(日) 22:39:30.66ID:8OgIRxLP
あまとヲタもツッコミどころは苦言申してるの見たよ
言葉選びとか唐突感とか説明不足とかやっぱロリ嗜好がちょい無理とか
2023/10/29(日) 22:45:02.44ID:W3jgpKdu
Wikipediaとかで勉強したら24歳差の37歳と13歳かぁってなるけど
あの脚本の中では年齢に関して、いとこ同士であること言及なかったし普通にラブロマンスとして美しいなぁって見てた

いとこって識らなかったからどうしてうちに来たのかしら?ってセリフもそう!どんな関係?って頭の中ハテナだらけやったけど
532名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 13:23:11.13ID:sTXZPICe
フリューゲルわりと面白かったけどこれは自分がジャガビーの評判に引っ張られてるだけなのかサイトーくんの調子が良かったのか判断つかない でも月のたまきちの作品よりは100倍よかった
2023/10/30(月) 13:23:22.71ID:rdi8FXzQ
フリューゲルの衣装思ってたより酷くて驚いた
似合わないうみが悪いのかデザインが悪いのかわからないわ
あと歌が低音すぎて潤花用に元は作ったのかと思うくらいだった
2023/10/30(月) 14:12:08.76ID:8xYrHmwl
太もも短い海になんであのショートパンツ履かせたんだろう
2023/10/30(月) 17:58:38.65ID:DjN+qvRU
シェリルをさいとー流にイメージするとああなる
2023/10/30(月) 18:34:03.11ID:eQnnhZXy
>>532
フリューゲルはサイトーの代表作になると思われる
年齢的にも脂が乗ってきたところだし、IAFAやCHなどの原作ものから学んだことは多いんだろうな
ラストシーンはウエクミの演出からも影響受けてるよ
2023/10/30(月) 19:07:37.50ID:gGEvBZ4W
>>536
今の所サイトーは芝居は仁が一番よかったな
ショーはリオブラ、RSF、ラの雪組三部作が好き
538名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 23:10:02.88ID:9Jl1M7LG
>>532
潤花の音程じゃテーマソングが歌えない
2023/10/30(月) 23:18:19.81ID:UQ5X9y9u
フリューゲルはサイトーがここ何作かの芝居の反省をちゃんと活かしてたのと、割と辛気臭くなりがちな月芝居とサイトーのゴチャゴチャがうまい具合に中和しあって良い感じになった感ある
2023/10/31(火) 06:44:59.51ID:GRQLcZ22
舞台『HiGH&LOW THE 戦国』
https://www.high-low.jp/sp/stage/sengoku/
出演者 水美舞斗、瀬央ゆりあ
衣装 有村淳
2023/10/31(火) 06:52:19.19ID:mTVAwNby
なんじゃこりゃw
2023/10/31(火) 07:36:30.08ID:ROGRY/Go
お衣装有村先生はありがたい生徒をよく見せてくれる工夫しておくれ
543名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 07:59:47.42ID:LplY751X
LDHと最初にお知り合いになったの有村先生でハイロープログラムに書いてなかったっけ
2023/10/31(火) 08:00:36.57ID:eWK4PvLv
野口は起用されずか
2023/10/31(火) 08:23:17.03ID:+eeH/l/t
野口君を外で働かせてる余裕なんてないやん
2023/10/31(火) 09:05:22.29ID:64k8+yR+
>>543
LDHのなんとかさんと買い物する店が同じで知り合ったとか
2023/10/31(火) 09:43:17.88ID:OrD39WjM
そのなんとかさんが脚本やってる
2023/10/31(火) 21:58:32.61ID:64k8+yR+
FROZEN HOLIDAYにワイホ書き下ろしかなんか?
549名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 22:49:02.54ID:tbUeAmGT
有村先生って和物の衣装もやるのね
イメージになかった
ハイロー戦国が和物かも知らないけど
2023/10/31(火) 23:57:35.30ID:OxmcHUC8
昔星組で澄夫ちゃんの和物ショーの衣装やってたけど
和物衣装は大体河底さんだからな
2023/11/01(水) 01:00:01.06ID:Yb7OCsd8
メサイアも有村先生だった記憶
2023/11/01(水) 01:08:24.67ID:pHYK/Zv+
メサイアは娘役全員モンペや寸足らずの絣だったけど有村先生仕様のモンペだったのだろうか
2023/11/01(水) 01:53:53.87ID:heuWU1UR
主要な役以外は過去作品の着回しでしょ
2023/11/01(水) 02:10:48.12ID:jFZkVMMz
過去作品の使い回しをセレクトするのも衣装の先生?
それとも他の衣装スタッフ?
2023/11/01(水) 04:58:19.62ID:LzYvuiMb
稲葉君のヘビロテ具合を見るに演出家の意向では?
2023/11/01(水) 07:14:58.79ID:yTgN30E4
使い回したくて倉庫に衣装隠しておく演出家もいますし
2023/11/01(水) 07:52:04.35ID:pvYbIvmk
>>548
贅沢だのう
2023/11/01(水) 08:20:09.81ID:DECiPH0l
ワイホまともに歌える人もいないのに
2023/11/01(水) 08:28:58.10ID:B4ZCGUKW
ワイホ()呼びするのヅカ板だけにしてね恥ずかしいから
2023/11/01(水) 12:28:50.24ID:pySsc68E
原田は年内に他組が着ていた新調衣装とか普通に着回しで使ってたな
再々演スカピン公演中に初演スカピン衣装を別箱で使ってたり他作品の良い衣装は即着回す
561名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 18:12:33.67ID:6s5tgZAe
よく見てるし情報の感度が高いのね
2023/11/01(水) 18:42:58.53ID:xm7l94KV
中詰の懐メロシティポップ月組だとなんかもっさりで惜しかったな花雪あたりはおしゃれシティポップ似合いそう
2023/11/01(水) 18:54:55.96ID:AaIkvePh
齋藤吉正って母親と和解しなきゃいけないノルマでもあるのかね
毎回同じパティーンなんだが
564名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 19:42:02.21ID:0EzAXin+
>>563
母親か父親とその子とのケミがへきなんでしょう
2023/11/01(水) 20:05:20.46ID:a6wSQNlC
植爺は幼少期に生別した母親に過度な幻想持ってるけど
さいとーはどうなんだろう
老いた親が耄碌して異常言動を取る ってパターンが多いような
2023/11/01(水) 20:07:51.35ID:SI00wCO4
植爺は実体験ありだから
サイトーは毎度確執ある親子ネタ入れるけど重くならずにサラッと解決する
567名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 20:42:38.06ID:vCvS61Eo
シティーハンターは父親だったね
IAFAとフリューゲルは母親との確執
2023/11/01(水) 20:56:25.25ID:m0cPAGuq
いやCHはユタカと母親の和解があったか
あと厚化粧のニュースキャスターが必ず出てくる>サイトー
2023/11/01(水) 21:06:50.34ID:xYya+gge
あと迷彩服大好き
2023/11/01(水) 21:11:23.95ID:V0VQB7Ky
>>528
思い返すと新公ワンスでもおっさんヌードルスが少女でボラにキスするんよね
竹田くん…??
2023/11/01(水) 22:57:35.67ID:xiG9PdN4
ジャガビーでも琴ジャガかせおのどちらか突然迷彩服着てた気がする
ひっとんは車椅子でミスサイゴンみたいな服だった
2023/11/01(水) 23:01:09.58ID:A7NFjAeZ
サイトービンゴ
親との確執
母と和解
迷彩服
ニュースキャスター
心の声
車椅子
羽根
2023/11/01(水) 23:04:32.03ID:ER46h6ZO
>>572
エンドロールの主演映像(画像)
2023/11/01(水) 23:33:51.29ID:qrbKIP0s
>>572
スポットライト
ピンクライト(加藤茶のちょっとだけよ~のノリで)
あと〇分で始まるよ
2023/11/01(水) 23:37:47.79ID:51KuiC02
マイヒーロー辺りほぼビンゴな気がする
2023/11/01(水) 23:50:14.72ID:kXQ+avIr
あと壁掛け電話
2023/11/02(木) 00:11:36.85ID:xoOhYR35
突然のドイツ語とか(覚えた言葉を使いたがる)
2023/11/02(木) 00:12:15.52ID:E1sNUTQA
>>571
迷彩着てたのはことせおじゃなくてせお側の周りの子たち
2023/11/02(木) 08:38:23.07ID:SdtDQST6
>>562
あれはおしゃれにやってって指示じゃないので
2023/11/02(木) 13:06:59.05ID:Z1kwOdo0
>>572
タイトスカートの女性が腕組みして仁王立ち
も追加で
脚フェチ(尻フェチ)なんだなと思う
581名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 18:18:46.76ID:0ZrSzWcB
仮面のロマネスク何回やるの
2023/11/02(木) 19:50:00.29ID:8Jtv/12P
仮ロマ娘役には美味しい演目だからな
初演ゆきはな
中日ゆひすみ
全ツみりかの
全ツみりゆき
全ツあさしろ
2023/11/03(金) 00:21:07.34ID:oA9RR5/q
宙娘率
2023/11/03(金) 00:34:13.37ID:2W7jbINh
それを言ったら主演は初演以外月出身だぞ
2023/11/03(金) 04:10:37.73ID:JlsslsBi
サイトーは80~90年代が好きなんだねって色々見てて思う
年齢的にサイトーの青春時代がその頃か
2023/11/03(金) 04:53:27.99ID:55iAgK+O
>>572
主人公が美女を連れて車で逃走
→正面からのアングルで背景の街が後ろに流れて行く
80年代のテレビゲームみたい
2023/11/03(金) 05:48:08.78ID:MBJkr0R9
>>562
花雪だとズコになりそう
2023/11/03(金) 06:56:31.24ID:nP+VVKZY
>>562
花雪で誰が似合いそうだと思う?
ズコーはいやだよ
2023/11/03(金) 11:48:21.68ID:55iAgK+O
大橋純子とか母親の世代を直撃だわ
2023/11/03(金) 21:55:13.05ID:sNldvCdf
ひとこあかさんほってぃはなことかでシティポップ…?
聖乃はまあ悪くないかもだけど
月の方が歌えるし動きもいいけど
雪は見てみたい
2023/11/03(金) 22:21:44.97ID:nMuoNi2n
花は100期以降なら踊れるし歌える子いるからいけそう
ただシティポップ自体がもっさりではあるか
2023/11/03(金) 23:31:22.24ID:70Qgtc9A
大橋純子と椎名林檎
epoとSuchmosを混在させる女くりたん
2023/11/04(土) 00:50:32.83ID:YzvA8MHq
星の面々も難しいな
やっぱり月と雪かな
2023/11/04(土) 00:55:19.75ID:YzvA8MHq
月は歌い継ぎは男役娘役歌うまで動きがよかったよ
若手のなんとかboys?みんなカッコよかったわ
多分1番ここで無名な子に惚れた
2023/11/04(土) 09:50:02.77ID:mgg6IMt7
歌がうまくても月だともさいというか芋っぽくてシティポップなんかちがうって話なんだけどな
2023/11/04(土) 09:58:36.26ID:arOA051G
月には80年代っぽさがある
2023/11/04(土) 10:57:33.15ID:fEt9sUbb
>>595
他の組でもたいして変わらないよ
2023/11/04(土) 11:41:30.34ID:TQMA8EjX
宝塚のオケとシティポップとの相性がすこぶる良くないことを再認識した
2023/11/04(土) 13:37:58.29ID:6gkJGkpT
自分はどうしても背が低くいのがスタイリッシュに見えなくてもっさりと感じてしまう
そらはそんなことないのかもしれないけど雪見ないからわからない
2023/11/04(土) 14:01:48.89ID:8V6FEe0Z
あみちゃんの悪口やめてー🥺
2023/11/04(土) 15:02:42.17ID:LlpT1zwh
>>595
そもそもシティポップにおシャンなイメージない
2023/11/04(土) 15:07:11.67ID:VpeJmwyd
Suchmosで表拍で手拍子するのもぞもぞするからつらい
2023/11/04(土) 15:10:40.30ID:wSkt0Fhs
シティポップってゆうと稲垣潤一とか鈴木雅之のイメージ
あと高橋真梨子
2023/11/04(土) 15:15:01.60ID:a3jgMELA
シティポップを宝塚でやって絶妙にダサいエッセンスが加わってんのが逆に好き
2023/11/04(土) 16:15:12.63ID:5d1t7O2D
フリューゲルの新公まのんだったのか
ありゃまのん向きの衣装ですわ
くらげがあの衣装着てると河底衣装みてる気分になるわ
2023/11/04(土) 16:18:15.76ID:5d1t7O2D
万華鏡よりフリューゲルの方が楽しめたのは予想外だわ思ってたより普通の和物ショーだったかも
2023/11/04(土) 17:21:44.83ID:4vL+XmZ/
新公の評判しらんのか
まのん散々だったのに
2023/11/04(土) 18:05:42.04ID:ub9nahKY
シティポップのリアル時代は演歌がシティより売れてたんだぞ
2023/11/04(土) 18:08:19.68ID:ub9nahKY
シティポップよりピンクレディーキャンディーズ百恵ちゃん薬師丸ひろ子に子供も大人も夢中だったんだぞ
ちびまる子ちゃんはシティにかすりもしない
2023/11/04(土) 18:11:24.92ID:p/wa8A0w
>>594
よかったらエタボでお茶飲み会来てください
中身ホンマにカワイイ良いとこのお嬢ちゃんって感じの子なので
611名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 19:20:48.07ID:Zhb7TdBJ
>>607
新公中止になって配信見られなくて良かったな
いいイメージだけで語ってもらえる
2023/11/04(土) 20:12:31.62ID:5d1t7O2D
新公みてない
ビジュだけ想像したら衣装はまのん用だったなと思ったけどまのんビジュも散々なん?歌劇での静止画だとカワイイけど
2023/11/04(土) 20:32:11.14ID:kVj3b92O
充分かわいい声もかわいい
月かわいい子多いけど名前よくわからない
2023/11/04(土) 23:29:01.34ID:wSkt0Fhs
サイトーのわちゃわちゃ感はシリアスな現代史を扱うにはちょうどいいのかも知れんな
2023/11/05(日) 04:13:57.84ID:IE13F+Um
新公見てまのんはスタイルいいなと思ったよ
2023/11/05(日) 08:58:31.55ID:CL8uIOcC
新公が埋もれた子を発見する場でもなくなった今新公いる?
負担になるし組長に頼れない現状ぽい今新公でしか学べないことって何?
2023/11/05(日) 09:17:25.67ID:jFVBRZTv
スレチ
2023/11/05(日) 09:26:34.98ID:z7RYxTCh
新公は本公演と同じ演出家だと作品の本来の意図する部分が明確になるし
別の演出家だと取り上げる箇所が変わるのが面白いけどな
2023/11/05(日) 10:02:27.31ID:aBAYv//c
新公なくしたら、宝塚が宝塚ぢゃなくなるわ!下級生、勉強の機会がなくなるじゃない。
2023/11/05(日) 10:02:33.45ID:aBAYv//c
新公なくしたら、宝塚が宝塚ぢゃなくなるわ!下級生、勉強の機会がなくなるじゃない。
2023/11/05(日) 11:04:40.58ID:F6qOnAQc
そんなことより森優貴は今雪に振付に来てるってことでおけ?
2023/11/05(日) 11:30:14.69ID:WM8lLtXX
そうだよ
2023/11/05(日) 14:52:49.58ID:8sCC6hpc
新公やめると殆どの子が退団の時に好きだったお役の話できなくなるわよ
2023/11/05(日) 17:04:13.92ID:jFVBRZTv
スレチ
BBA消えろ
2023/11/05(日) 22:22:31.76ID:WMcBJc8G
このスレ的には新公は若手演出家にとっても学びの場な訳で
無くしたら演者演出家ともに育成の場がなくなる
2023/11/06(月) 01:11:14.44ID:DW4QWLjK
新公長が嫌で⚪⚪はガセか
文春に嵌められたわ
某組だけは廃止でいいかもね
廃止が過激なら組が生まれかわるまで休止で
2023/11/06(月) 12:44:28.61ID:lsc3vwE6
スレチ
2023/11/08(水) 20:24:09.72ID:TafbC54r
>>607
めちゃくちゃ上手いし可愛いのに毎回事実変えて本当に基地害だな
2023/11/08(水) 20:28:16.26ID:s3BVRfXX
忘れてたけど植田景子いつ戻ってくるの
れいこに一作くらい景子の新作あるかと思ってたわ
2023/11/08(水) 20:34:31.49ID:eroR+9xz
>>629
別に旅立ってもいないが?
2023/11/08(水) 22:01:23.61ID:2Mes7piD
数年前にSNSの所在地が米国になってたから景子タン劇団辞めたの?!ってちょっとした騒ぎがあったな
実際は外部スタッフとの打ち合わせでその期間渡米してただけっていう
2023/11/08(水) 22:28:06.30ID:K1SxxcnD
介護だったっけ
2023/11/08(水) 22:47:15.84ID:vdaC1Fof
演出家不足ならバウは成井豊の戯曲を潤色したらよいと思う
外部でもすみれコードかかってる戯曲ばかり
初バウなら作品選び放題
上級生二番手バウならまた会おうと竜馬が言ったがある
宝塚歌劇にする演出修行としてもよいと思う
2023/11/08(水) 22:52:57.28ID:vdaC1Fof
スケッチブックボイジャーみたいに宝塚と相性良い戯曲が豊富
アローンアゲインも合う人いたら見てみたい
2023/11/08(水) 22:58:20.38ID:vdaC1Fof
>>633
すみれコード引っかからない作品ばかり!
最悪な間違いだこりゃ

無理にする必要はないし本公演には合わないけど成井豊はバウには合う戯曲が多いと思う
2023/11/08(水) 23:16:02.69ID:vdaC1Fof
フリューゲルスは私好みでした
ちなつの紺色軍服は東象徴でれいこ以下下級生に西🇩🇪象徴のカーキ色軍服着せたのがエモい
2023/11/08(水) 23:18:59.09ID:qS2avLIJ
昔そんなサッカーチームあったわね
2023/11/08(水) 23:19:14.41ID:vdaC1Fof
宝塚歌劇が今後も存続しますように
贔屓の進退以前に宝塚歌劇の進退を憂いてる人は多いと思う
2023/11/09(木) 01:00:33.80ID:y/2OyUV+
いずれチケットの値上がりは避けて通れない気はするわ
とりあえずは演出家不足をどうにかしないと
2023/11/09(木) 21:54:53.31ID:qZ2GG28U
かっしー、大劇デビュー待っているよ
2023/11/10(金) 00:36:38.08ID:D8iLeoM2
ウエクミは才能とはまた別で劇団とうまくいってなかったんだな。
劇団の古い体質を讚美した文章に違和感持ってたんだけど腑に落ちたわ
2023/11/10(金) 00:46:37.19ID:ehLkKSgM
今更何で腑に落ちたの?
2023/11/10(金) 01:24:56.89ID:aboMICoP
ウエクミずっと劇団に嫌味言ってなかったっけ
内容は忘れたけど
2023/11/10(金) 08:29:09.89ID:Xd+CdLEb
うえくみは観客の拍手いらないらしいから
舞台でなく映像製作したらいいのにね
外部のオペラでは流石に拍手制限表明やらなかったか
宝塚でわざと拍手しやすい演出して拍手したらやると思ったお前らやめろって観客にパワハラで嫌いだわ
2023/11/10(金) 08:30:41.85ID:PCQwlMFb
スター制度や拍手や手拍子で観客が参加していくのも嫌がってたから
掌握したいタイプなんだろう
2023/11/10(金) 09:32:34.82ID:hR/BfKzD
なんでヅカに入ったんだろw
2023/11/10(金) 09:46:26.91ID:pJrPSThf
ウエクミってもともとは能だか狂言のファンだったんだっけ
2023/11/10(金) 11:09:15.30ID:Xd+CdLEb
うえくみの人となりは知らないが、能狂言が好きだとして賑やかしの場面で顔見せ場面で拍手やめてとか言っちゃう辺り当たりややと思う
例えるなら観客ハイジ、うえくみロッテンマイヤー
2023/11/10(金) 19:56:51.45ID:9xuBLt9h
拍手なしにキレてるばぁさんって本質見落としてるよね
拍手するなとは言ってない、一番の山場があるから主人公登場まで待てってだけじゃん
状況説明で登場するのに拍手はいらんし開演アナウンスに拍手も要らんわ
桜吹雪とともに振り返る主人公に万雷の拍手が美しいのにその美しさもわからないのかな?

開演アナウンスも開演前になって演出効果下がってしまったし…
650名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 20:03:22.24ID:qvE8qxMq
だからそういう目の肥えた客だけを相手するために辞めたんだろうと
どうぞどうぞとしか思わんけど
2023/11/10(金) 21:25:00.10ID:4r2YleR5
宝塚に入社する時点では、拍手が自然発生するんじゃなくて拍手表なんてもので管理されてるとは知らないんじゃないの
2023/11/10(金) 21:26:29.87ID:2RfK1TUl
ウエクミの拍手は神々のときもそうだったよね
神々は大人しく拍手せずに始まってた
2023/11/10(金) 21:34:51.89ID:NVQlK6AJ
15年ぐらい前に上演されてた劇をスカステで見たときは拍手無かったから 拍手がないほうがいいと思っている演出家は他にもいるだろうな。
2023/11/10(金) 21:35:48.48ID:Xd+CdLEb
だからFC の拍手管理のコネないうえくみは黙ってというお話ですよ
文春に後輩パワハラ暴露されたお局ですよ
2023/11/10(金) 21:36:46.86ID:t0BgCWoy
拍手は月組オタにとってアイデンティティの証明だから
2023/11/10(金) 21:40:29.44ID:jhGsGtQD
>>649
開演前に拍手しないでってホタルかアナウンスならよかった
幕間いてから演者に言わせたのが自分は無理だった
2023/11/10(金) 21:41:09.19ID:sJzugh3P
>>652
市民による皇帝暗殺未遂から始まるから開演アナウンスで拍手入ると導入部の雰囲気を壊すって理由だったかな
ただあの頃の開演アナウンスで拍手入るの初日・総見・千秋楽ぐらいだったが
流石に新公は拍手禁止ではなかった
2023/11/10(金) 22:01:32.27ID:Xd+CdLEb
姑息な演出にむかつく
トップの開演アナウンスの後に幕上げて始めろや
何開演アナウンスまで利用してんだよ
うえくみ何から何まで合わない
星逢しかみていないうえくみアンチより
659名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 23:45:49.55ID:NVQlK6AJ
上げますね
2023/11/10(金) 23:45:50.82ID:dnI8H8AE
あげとくね
2023/11/11(土) 00:34:43.40ID:M9iM0fvO
あげ
2023/11/11(土) 01:37:17.60ID:Th11ykUA
あげ
2023/11/11(土) 01:37:35.86ID:Th11ykUA
あげ
2023/11/11(土) 01:40:00.61ID:Th11ykUA
あげ
2023/11/11(土) 01:47:09.80ID:b9331Odn
あげ
2023/11/11(土) 01:53:31.29ID:b9331Odn
あげ
2023/11/11(土) 02:16:04.72ID:cF3Q7BfK
ボイルはトンチキかな〜
2023/11/11(土) 02:34:18.70ID:cF3Q7BfK
age
669名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 02:55:06.96ID:cF3Q7BfK
age
670名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 03:11:05.47ID:cF3Q7BfK
age
671名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 03:27:21.26ID:cF3Q7BfK
age
672名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 04:01:21.02ID:cF3Q7BfK
age
673名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 04:23:29.77ID:cF3Q7BfK
age
674名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 09:13:35.43ID:l8la5clS
新公配役とか長が決めるの?宙組だけ?
演出家や組Pがやれよ
2023/11/11(土) 09:15:37.44ID:DsUvzd+T
新公配役を新公長が決めるなんてんな阿呆なことあるか
2023/11/11(土) 09:23:05.64ID:hRlC0crv
街の女8人の立ち位置を演出家が決めるための案出しとかでは
2023/11/11(土) 09:41:50.26ID:1UF09jXQ
ウエクミごめん
確かにトップの録音開演アナウンスの拍手はいらないわ
録音に拍手するお猿さん観劇辞めて
おたしかわからない上級生の説明場面登場に拍手するのも辞めて
結局観客の舞台センス0があかんわ
2023/11/11(土) 09:52:53.11ID:icYLc+el
>>674
長の長が決めていいなら主演ヒロインやっちゃうよね
2023/11/11(土) 10:13:39.05ID:vUXXIsog
元組Pの本に集合日に香盤表張り出した日の夜に生徒の親から
あの配役はどういうことなのかと自宅に電話かかるの日常だと書かれてたのに
それ生徒でやったら長の長は病む所じゃ済まないだろ
2023/11/11(土) 10:15:38.94ID:5JN7+lWs
>>678
常識で考えてそこは決めんやろ
コーラスや通行人などをメインキャストの舞台上の動向考えて出られるアンサンブルをピックアップして伝えるとかそういう仕事を何故か長に任されてたんだ
2023/11/11(土) 10:16:52.55ID:duA+YwLp
>>679
え?親から?
生徒といってもいい大人なのに
権力あるとこからかな
2023/11/11(土) 10:29:39.59ID:0OJ2067c
>>681
お遊戯会で自分の子供がお姫様や妖精じゃなく
森の愉快な仲間たちで園にクレームいうみたいなもんだから権力関係ない
2023/11/11(土) 13:29:51.15ID:khLttzqT
タータン密着番組で演出家と組Pかな?が新公配役会議して配役決めてるの見た 
NHKスペシャルでやってたやつ
通常はこれじゃないの?
2023/11/11(土) 14:19:43.33ID:noXfHPA8
録音開演アナウンスに拍手なんてなかったのにいつからああなったんだ
2023/11/11(土) 14:22:36.95ID:/96ewlJ+
mck
2023/11/11(土) 15:35:20.62ID:S+GPgfIV
平常公演の開演アナウンス拍手はたまに話題になるけど最近だよね
ヅカオタ歴せいぜい15年の自分でも変だなと思うもん
2023/11/11(土) 15:39:44.57ID:JQ3KmnTP
2018年の大劇場くらいから気づいたら毎回入れるようになった記憶
全ツは毎回入れてたっけ
2023/11/11(土) 16:03:14.86ID:50dgmoLb
全ツはご当地毎のノリで入ったり入らなかったり
凱旋公演だと面白い場所に拍手が入る
2023/11/11(土) 16:14:43.88ID:einAHsDA
>>685も書いてるけどみちこだよ
2023/11/11(土) 20:33:42.00ID:oKb27Tgi
始めたのはみちこだけどみんな追随してるから中のみなさんは喜んでるんだと思って拍手してる
2023/11/11(土) 21:20:42.08ID:q4uW3jOX
万華鏡が好きなんだけど、演出家の栗田優香って人は別の劇団からやって来た人なのですか?
有名な人なのかなと思いまして
2023/11/11(土) 21:23:58.46ID:6Gku3Df4
凱旋門の特出から余計におかしくなった覚えがある
2023/11/11(土) 21:30:25.55ID:QC2OJqoa
>>691
全然
2023/11/11(土) 21:41:39.29ID:q4uW3jOX
>>693
まだお若いんですね
20代?
2023/11/11(土) 22:05:58.66ID:ze1NPlTr
>>694
30前半くらいかと
2023/11/12(日) 00:08:31.57ID:aYTYsU/j
>>691
創像工房 in front of. (慶應義塾大学最大規模の公認演劇団体)出身
2023/11/12(日) 02:42:46.63ID:F+kF9NP2
配信を見る層が拍手入れるものだと思って浸透したってどこかで読んだ
2023/11/12(日) 03:10:25.62ID:pLjKVjey
開演アナウンスのリズムを見るに
まだ演出家の大多数は本来拍手は入れないものとして作っていると思う
2023/11/12(日) 06:32:47.20ID:tDa13lGo
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDsExX/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
2023/11/12(日) 08:22:47.42ID:O5/VWTrf
>>699
案内サンキュー
2023/11/12(日) 19:12:02.60ID:G/NA4u56
サイトーって最近腕を上げたね
オタが喜ぶことが何か分かってきた感じがする
2023/11/12(日) 20:11:02.70ID:tsFDgdVT
何様だよ
何が「分かってたきた感じがする」だ恥ずかしい
2023/11/12(日) 20:31:38.46ID:G/NA4u56
お分かりになってきた感じがいたします
2023/11/12(日) 20:35:55.71ID:t3OlYjSC
サイトー好きだから褒められると嬉しいわ
2023/11/12(日) 20:38:47.70ID:AmOJLZ5n
>>699
めっちゃ助かる
2023/11/12(日) 21:42:07.00ID:P5pW6eNi
サイトーはスタイルいいからな
2023/11/12(日) 23:24:49.78ID:aYTYsU/j
性格も良さそう
2023/11/12(日) 23:28:45.11ID:nAlO9XW+
つまり悪いのは…?
2023/11/12(日) 23:31:20.21ID:ir1P1KxJ
>>708
Vネック
2023/11/12(日) 23:33:27.70ID:Gb5ZSHlg
雪組の凱旋門の時に新公学年のお茶会に参加した時
「上田先生がそれはそれは厳しかった、その分みんな励まし合って役を作り上げた」
的な話をしていたのが印象的で、ウエクミのパワハラがあった分、ヘイトやムカつきがウエクミにいく事で新公チームが団結していたんだなと思った。
2023/11/12(日) 23:49:39.78ID:DCm1toXF
パワハラというか理詰めで指導してくるから出来ないと追い詰められる感半端ないらしい
それなりに上級生だった贔屓は稽古場で泣いたと言ってた
2023/11/13(月) 00:07:07.19ID:jntTFKsf
ちぎやまあ様とか仲が良いメンツは相性が良かったって事か。
2023/11/13(月) 00:16:10.12ID:jntTFKsf
そういやあやなのお茶会に参加した時に、ウエクミとの小ボケみたいなエピソードいくつか話していて、ウエクミってふざけたりするんだって内心びっくりしたのを思い出した。
2023/11/13(月) 10:23:43.09ID:M0Q/iIQg
開演アナウンスで拍手するのはいまだに馴染めてないのでやってないな
ここ5年くらいの文化だよね
2023/11/13(月) 11:33:59.73ID:rTLFWtd+
>>714
100周年からだよ
おめでたいムードで拍手みたいなムーブがあった
その後みちこの就任で待ちに待った荒ぶるファンが毎回拍手しててなんか固定した
大劇場初日に舞台上に登場したみちこが緊張で震えながら
爆竹拍手にタイミング掴めなくて戸惑ってたの覚えてる
2023/11/13(月) 12:26:03.05ID:1rPtFirW
100周年前も初日や千秋楽や新人公演などの特別な回ではあったよ
通例化したのはここ数年だけど
2023/11/13(月) 12:40:24.07ID:HIotDl1Y
開演アナウンスに拍手入る前はどこで開演の拍手入れてたの?
たまに学生さんとかが客電落ちた時にしてるけどあのタイミング?
2023/11/13(月) 12:41:48.35ID:+2UsaOUY
指揮者拍手だけだよ
2023/11/13(月) 12:46:03.50ID:qVc2Z3qO
今も私は指揮者にしかしない
2023/11/13(月) 12:47:54.16ID:+2UsaOUY
終演アナウンス後拍手は花組の文化だよね
こっちも定着しちゃうのかな
2023/11/13(月) 12:51:09.96ID:HIotDl1Y
指揮者に拍手というのは開演アナウンスの、~場を指揮~にて開演します、の後?
2023/11/13(月) 12:58:02.50ID:+2UsaOUY
そう指揮者にスポットが当たって頭を下げた時
演出上アナウンスだけの時は拍手なし
もう音楽スタートしてるとかね
2023/11/13(月) 12:58:28.10ID:6Bp+e29Q
>>721
指揮者が客席向いて挨拶した時
2023/11/13(月) 13:05:40.63ID:HIotDl1Y
>>722
開演時拍手なしのパターンもあったのですね、それは想像してませんでした
教えて下さりありがとうございました
2023/11/13(月) 14:11:24.53ID:5umQ/gD4
指揮者の挨拶で佐々田先生はオケを紹介するように左右に手を開いて挨拶するから好き
ラブ一郎はオケも大切な仲間だと思ってるんだなと感動する
あとは御崎恵ちゃんが可愛くて好き
726名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 14:13:31.42ID:vL2bxufD
芸事って正解がないからのめり込んじゃうのかな
2023/11/13(月) 14:26:47.42ID:9cMaoWSI
SHのオープニングの御崎恵めちゃくちゃかわいい
2023/11/13(月) 14:50:23.74ID:vRAncCWe
ソバージュ 口紅 御崎恵!
(ワンレンボディコン舘ひろしのノリで)
2023/11/13(月) 14:58:01.56ID:5umQ/gD4
御崎先生は大橋純子とか世代だっただろうからやっててめちゃくちゃ楽しかっただろうな
2023/11/13(月) 15:00:06.12ID:FmA/xveA
CHで背後の銃声でびっくりの御崎先生ラブ
2023/11/13(月) 15:10:12.99ID:5umQ/gD4
>>730
あれはサイトーもナイスプレイ
2023/11/13(月) 15:17:22.45ID:faSGAXEw
アナスタシアで一人指揮棒振ってた御崎先生かっこよかったわ
2023/11/13(月) 16:51:19.99ID:v9uO44Iz
美織ゆみ乃のデブじめ


宝塚のいじめ、パワハラ、長時間労働について
2023年11月11日

証言するのは、被害でも加害でも大変なことだから、できる人ができる範囲でやればいいと思ってきました。
しかし、今回の宝塚の件には、沈黙を破ってはどうでしょうか? そこにあったのは、本当に厳しい指導だけでしたか?
よく語られる宝塚“愛”とは、いったい何を指しているのでしょう。
OGが誰も「後輩が亡くなってかなしい」とも、「呼び出して囲んで暴言を吐いたり、寝かせないのは良くなかったと思う」とも、「あいつはスターになれなかったからひがんで嘘を言っているんだ」とも、一言も、なにも言わないのはいったいなぜでしょう。
後輩の死を悼むことも、今後このようなことが繰り返されないために、パワハラの実態を告発することも、”外部漏らし”ではありません。
ほとぼりがさめたら、同じことが繰り返されるのを見たいですか?
加害の片棒を担ぎ続けるのは何故ですか?
そうまでして、守っているのはなんですか?
教えてほしいと思います。
いまこそ、あの「お話し合いの部屋」に戻って”お話し合い”がしたい。何を考えているのか、何を守っているのか本当に知りたいです。
私の頃は、星組が”厳しい”から星組には配属になりたくないと言い合っていました。宙組は新しい組だから多少ゆるくて、配属された同期が羨ましかったものでした。
変わったんだと思いますが、いつの時代もどこの組でもあることなんです。宝塚の体制が、構造そのものが、問題なんです。
長時間労働もパワハラも、”厳しい上下関係”の中での当たり前の日常なので、「”いじめ”はなかった」と報告されるでしょう。
でも、例えば「みおりのデブじめ」と聞けば、中にいた人は、ああ、と、わかるはずです。
パワハラもセクハラもあったのです。
暴力を振るってはいけないし、暴力にあっていい人はいません。
ご遺族の方の訴えを拝読して、どれほど、どのように追い詰められていったのか、よくわかりました。
2023/11/15(水) 18:54:36.85ID:dMFmfdhd
リンにゴスロリ着せたのがサイトーの趣味ならサイトーとは美味い酒が飲めそうだ
2023/11/16(木) 02:01:24.71ID:IONDR2Kx
>>734
出たー、煽ったら文春のスパイが実行してオフレコ聞き出し記事にする予感
2023/11/17(金) 14:39:44.79ID:Q5HgtOqz
フリューゲルのラストがシティーハンターにそっくりだった
あとサイトーはみちるにタイトスカート履かせがち
2023/11/17(金) 15:40:29.39ID:lobTY0fv
サイトーとみちる
顔似てるよね
2023/11/17(金) 16:00:22.50ID:1DqLQYuP
サイトーって既婚者だっけ?
2023/11/17(金) 16:59:04.11ID:heTYSoeI
>>738
独身でしょ
2023/11/19(日) 01:21:42.73ID:4Uceiw5O
ものすごく今更なんだけどフリューゲルのおだちんの00ワンダフルって大昔のKDDの国際電話のCMだよね
どっかで聞いたフレーズだなと思ってたけどやっとわかった
ネタが古すぎるわサイトー
2023/11/19(日) 06:56:53.63ID:PhgFGTQ1
初出1993年じゃねーか
2023/11/19(日) 09:43:07.75ID:Fa1bm8h2
>>740
>>741
おだちんが生まれるより前ってすごいな
2023/11/19(日) 12:12:01.68ID:HRtQkP94
>>740
細かいけどKDDIな
2023/11/19(日) 12:13:39.14ID:zLrujkI8
>>743
00ワンダフルの頃はKDDやったんやで
2023/11/19(日) 12:53:39.90ID:qVfU7DRQ
KDDで違和感を覚えられなかった自分が悔しい
2023/11/19(日) 18:27:09.51ID:rGjpZSjC
KDDとDDIだったっけな
2023/11/19(日) 18:30:16.01ID:7c/XsYRe
>>746
あー分かれてたかも
よく覚えてるね
2023/11/19(日) 19:47:42.94ID:JSzwBxt8
>>746
IDOも
2023/11/19(日) 20:20:34.21ID:XGgd0RoW
第二電電とかあったよね
2023/11/19(日) 20:28:21.90ID:XGgd0RoW
今更だけど万華鏡よかった
栗田先生はこれから芝居とショーどっちもやって行くのかな
2023/11/19(日) 20:41:03.39ID:s0emnWmR
ショー作家が増えるのは有難いけど芝居みたいにストーリー性強い作品が増えるのはちょっと微妙かも
ショーは頭空っぽでキラキラを浴びたい
2023/11/19(日) 20:44:18.13ID:IMaSxaBw
万華鏡みたいなショーは月組なら良いんだけど星組だと微妙かな
その辺り組にあわせて柔軟なショーが作れるかどうか
753名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 21:14:54.82ID:mS4CNMqs
演出家足りないしどっちもやれるならやらせるんじゃない
演出家の働き方改革は遠くなりそうね
2023/11/19(日) 21:19:05.40ID:qQFum+yF
駄作でも挑戦してもらわないと1.5時間の大劇書ける作家がいなくなってしまうよ
2023/11/19(日) 21:31:08.90ID:p0XQUH57
万華鏡の特にフィナーレよかったわー
音楽と振り付けあと衣装もよかった
ロケットもいい
2023/11/19(日) 21:33:43.49ID:BlGdBInY
今更スカステでひらめのサヨナラショーを見たけど演出助手までスタッフ書かれてるの珍しいな
2023/11/19(日) 21:41:49.74ID:pUxnZFyX
>>751
分かる万華鏡ハマれなかった 栗田先生芝居の作品は好きだから産休後芝居作品が観たいわ
2023/11/19(日) 21:43:18.44ID:qEEBtTzN
たまにはいいけど毎回だとちょっと違うかな
2023/11/19(日) 21:44:55.84ID:pgk2Q0J0
今の月には合ってたよ万華鏡
さっしーの大劇デビューはどうなるかな
2023/11/19(日) 21:47:42.19ID:TB80EpyN
CLAMP好きそうだなあと思ったくりたん
ウエクミは聖伝でくりたんはホリック
2023/11/19(日) 21:52:48.17ID:ETwxeS0i
>>756
ムラ後期から東宝楽まで実質舞台作ってたの助監督の2人だからな
2023/11/19(日) 21:55:12.51ID:hB5rlnaU
助監督?ロマ劇かな
2023/11/19(日) 21:57:21.06ID:PhgFGTQ1
あ演出助手すまん
2023/11/19(日) 22:30:32.78ID:KL1W1eTZ
>>755
大階段に男役軍団とちなつが現れたところ気分アガったわ
2023/11/19(日) 23:06:07.44ID:/ueFfMZ6
>>764
娘役じゃなくて?
パッとライト当たるところ?
2023/11/20(月) 01:51:51.78ID:hPeRPNd3
今の月に合わせて万華鏡なんだから他の組に合わせたら全く別のものができるでしょ
2023/11/20(月) 03:23:27.99ID:U+Irb3D3
芝居部分だけが要らないと思った
あれなくてもれこ海が転生繰り返して巡り合ってることぐらい分かる
大階段の娘役の赤いドレスも男役の赤いスーツも素敵だったけど
トップコンビのGUCCIパロディみたいな衣装だけ変だった
パレードの衣装はデザイン自体は良かったけどオリンピック思い出してもやった
2023/11/20(月) 03:46:14.65ID:CbgAJsNz
鹿鳴館は蛇足感あった
2023/11/20(月) 05:41:01.99ID:U+Irb3D3
分かる 芝居の中の舞踏会場面と変わり映えなくてショーの場面としては退屈だし
せっかく海が欧米人ステキパリの舞踏会ステキって持ち上げてくれてるのに
舞踏会なんてどこも同じですよヘッってくさすれいこにイラッとした
2023/11/20(月) 08:07:45.06ID:qmcLsD1N
芥川龍之介の小説をもとにしてるんだよね
そこから地獄変に繋げるために芥川感を消せないんだろうな
2023/11/20(月) 11:03:28.62ID:wjZCtifE
万華鏡、芝居があるのはあるけど場面ごとの話だし基本的に作品としては芝居に傾いてはいなかったと思う
現代に向かって進むショーというのもなかなかおもしろかった
鹿鳴館はちょっとわかんなかったけどまあそれくらいはいいかなって
あと主題歌が好き
2023/11/20(月) 11:04:49.15ID:wjZCtifE
万華鏡と花火を結びつけるのもよかったと思う
あと全体的な画作りがきれい
2023/11/20(月) 11:12:32.98ID:eZAoTGso
鹿鳴館は日比谷にあったんだよう
2023/11/20(月) 11:27:56.87ID:LszVYC6D
>>769
元ネタ知らないのか…
2023/11/20(月) 11:28:29.72ID:XGsm7bil
ショーにお芝居パートはいらないなー
ミュージカルでやればいいのにって思っちゃう
2023/11/20(月) 11:29:53.55ID:LszVYC6D
他の組には来ないから心配しなくて大丈夫だよ
2023/11/20(月) 11:47:00.73ID:qtiBYQBN
芥川 舞踏会
で調べると幸せになれるよ
2023/11/20(月) 12:18:44.36ID:jVmf700Y
>>774
だーいしなら付喪神が出てきて、全部説明させちゃいそう
2023/11/20(月) 12:19:45.55ID:2mGGf0sI
>>777
モデルになったピエール・ロティは日本人を醜く卑しいと描写していることを知って悲しくなったんだが
2023/11/20(月) 12:45:13.36ID:3iCyJcYS
>>779
それは舞踏会の場面の歌詞聞いてもそうだし外国人紳士淑女もれこうみが組んだとき、まあ!(顰蹙)みたいなリアクションしてる
2023/11/20(月) 13:48:42.78ID:o4SQYNSl
日本舞踊の発表会で舞踏会言い張るやつなんなん?
2023/11/20(月) 13:51:20.00ID:o4SQYNSl
舞踏会なら参加者全員踊っている
宝塚の舞踊会は見学時間>贔屓の出番30分以下
2023/11/20(月) 13:54:36.98ID:o4SQYNSl
舞踊会を舞踏会と間違っててへっ、て俺たちの職場の新米の⚪⚪ちゃんなのり?
おばちゃんオタらの前で勇気あるわー
2023/11/20(月) 15:03:18.20ID:wjZCtifE
ん?今万華鏡の鹿鳴館の舞踏会シーンの話をしてたと思うけど
何故そこに舞踊会を舞踏会と言い間違える人の話が出てくるの?
2023/11/20(月) 17:33:45.77ID:FQ7f/QeQ
植田景子センセインスタアカウントもってるの知らなかったよ
2023/11/20(月) 18:10:05.88ID:L8ThqyTM
演出家なら会見開いて言えばいいのに
2023/11/20(月) 18:22:57.02ID:wjZCtifE
今回の細かいことを知ってるというより
派生してあーだこーだ言われてる中に目に余るものがあったのでは?
全部が全部を鵜呑みにして叩くのはやめてというただそれだけのことでしょう
それを叩く人がやっぱりいるというどうしようもない話なんだけどね…
2023/11/20(月) 19:31:35.04ID:a4H/2Als
>>786
勤め先が公式会見してるのに何で今回の当事者でもない1社員が個人的に会見するのさ
2023/11/20(月) 21:19:43.81ID:iF3YeoiC
>>788
言いたい事言えないみたいだから会見すればいいじゃん
SNSでピントのズレた事発信してんじゃないよ
2023/11/20(月) 21:37:07.28ID:aFcrirMR
週刊誌のネット記事の見出しに演出家SNSにヅカヲタから苦言続出ってそれか
もう一つヅカヲタから賛同の声ってあってどっちも読まなかったが根っこは一緒なのか
2023/11/21(火) 00:31:02.92ID:nam3mM+A
>>768
わたしは逆に鹿鳴館でうまく洋物ドレス部分を取り入れたなって思ったので
あれはショー要素としては必要だったと思う
芥川の話を知っていればさらに次に地獄変につながるし
2023/11/21(火) 21:02:40.99ID:FxsMC7a/
植田景子自体が超パワハラだと聞いたことがある
だからスタッフが続かないって
たしかに音楽家も振付家もコロコロ変わってる印象
793名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 21:08:52.59ID:dvtRkJdC
演出家も生徒をいびる側だと世の中に認識されてることの自覚ないんだなと思った
2023/11/21(火) 21:33:39.43ID:LcCBJ2OG
娘役に塩だしね
2023/11/21(火) 21:55:20.30ID:QRqHrv4x
イケコとか早朝に演出思いついて直電したり
時間無いのにあれも変更これも変更で演出助手は帰れない
初日あけても変更ばかりでその時期の記憶がないとまで言わせたけど
何故かパワハラとは言われないんだよな
2023/11/21(火) 21:58:08.12ID:nGUZOGpR
イケコは怒鳴ったり汚い言葉は使わないし
2023/11/21(火) 22:08:01.04ID:FeqspIHB
でも何言ってるかよく分からない
2023/11/22(水) 08:17:55.61ID:u9WnSB5+
イケコバランスボールぼよんぼよんさせながら指導しているらしいしな
2023/11/22(水) 09:20:25.03ID:wwYJtxMN
>>795
少しでも良いものを造りたい為だから
そして結果を出してるから許される
800名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 09:52:08.36ID:LJcj/LKu
>>799
パワハラって結果を出せば許されるような性質じゃないでしょ
営業成績一位ならどれだけ部下をいちびっても不問になる会社なんて嫌でしょ
2023/11/22(水) 10:00:20.73ID:akb5BTdI
イケコに怒鳴られた話よく聞くけどな
確かに普段のおっとりした感じからは想像つかないけど稽古場行くと豹変するんじゃないの
2023/11/22(水) 10:00:48.00ID:O9SsDb7K
>>767
わかるパレードあまりに東京オリンピック(最近やったダメな方)だよねw
シャンシャンも万華鏡なんだろうけどオリンピックロゴにしか見えなくてイマイチ
これは東京オリンピックが成功した世界線の物語なんや!と自分を納得させて見てた
2023/11/22(水) 10:03:56.41ID:kyFIpuyZ
月ヲタ脳内補完お家芸やなw
2023/11/22(水) 11:39:59.31ID:lISub6DI
めっちゃ厳しいけど言われたとおりにしたらなんかいい感じにしっくりくるんだよなーみたいなこと言ってた生徒はいた気がする
そうやって納得できるならまぁいいんだろうけど
2023/11/22(水) 12:17:45.39ID:229OdMs7
納得出来て結果スターになった生徒は苦労話として語るから美談になるけど
そうならなかったら嫌な思い出だよな
2023/11/22(水) 15:47:50.62ID:u/Zg3tgt
思い当たる節があるからお気持ちしてしまったのかね
2023/11/22(水) 17:12:40.49ID:ejr6WFLp
帝劇ルパン見てきたんだけどイケコビンゴがどんどん開いていって最終的に8割カジロワだった
アルカンシェルも半分はカジロワなんちゃう?
あと御崎先生が指揮してたわ
2023/11/22(水) 17:30:41.92ID:/qHFPC+9
アルカンシェルはネバセイ系じゃないかな
2023/11/22(水) 17:40:42.28ID:2AqCdPnJ
ルパンたしかに地味めカジロワ
ゆりかさんの谷間付き
2023/11/22(水) 17:46:01.24ID:OyIpV1uJ
>>808
ワイルドホーン抜きのネバセイはギャツビー?
2023/11/22(水) 17:46:06.73ID:rHx2yO3w
>>808
作曲家しだいでどっちかになりそう
2023/11/22(水) 17:50:54.39ID:xCKQCfUy
イケコLupinってストーリーとアチアの曲はどうでも良くてイケコのイケメンコレクションを愛でる作品だと思ってた
古川まりお立石こども店長
京本大我呼びたかったけど松竹のシェルブールに負けたんだろうなと
2023/11/22(水) 18:27:08.91ID:okrfQRGS
なんかここ数年崖の上に登って決闘するクライマックスをやたらと見てる気がする
2023/11/22(水) 19:12:29.10ID:2AqCdPnJ
テンプル騎士団の鎧に誰も入ってなかったのが違和感
2023/11/22(水) 19:13:48.36ID:yLzdMUlc
>>814
それな
ずんちゃん入ってるよな絶対
2023/11/22(水) 19:17:29.87ID:okrfQRGS
絶対あそこから誰か出てきて真風の邪魔すると思ったのに違った
2023/11/22(水) 19:22:38.39ID:yLzdMUlc
ルパンも崖の上で決闘してヒロインがあわあわ見守ってて既視感オブ既視感だったけど崖がカジロワより広くて低かった
なのでカジロワホームズのが迫力あったけどあれ冷や冷やするから広くて低いやつでいいよと思ったわ
でもあの四角いセリの広さがあれで決まってるから広くはできないのかな
崖のセットを別に作ればいいんだろうけど
パガドも同じような決闘あるんだよね?
2023/11/22(水) 19:44:04.22ID:HQixkBRT
LUPINは銀橋が何度も見えたわ
819名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 20:31:02.70ID:2vEkGXcI
イケコと組んだ衣装さんがギリギリになって変更言われてって苦笑いしながら語ってたよ
820名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 21:12:12.24ID:At7HP2iB
>>807
わかる
つまらんかった
2023/11/22(水) 21:30:40.10ID:kyFIpuyZ
最終的にカジロワに流れ着くイケコ…
2023/11/22(水) 21:32:05.88ID:hvkLHQM0
片手間みたいに言われていたカジロワが
実際にイケコ渾身の書き下ろしだとバレてしまった
2023/11/22(水) 21:49:17.19ID:ycvolQUM
元々オリジナル創作力は無いんだよな原作アレンジ上手いのに
2023/11/22(水) 22:36:59.81ID:yLzdMUlc
カジロワもルパンも一応原作アレンジよ
うまいのは既存のミュージカルの潤色かな
ポーギャツビーるろ剣は原作ありでも良いと思うけど原作をあんまり崩してないから
二次創作なみに改変しちゃったやつはカジロワになる
2023/11/22(水) 22:41:00.98ID:yLzdMUlc
ごめんるろ剣原作崩してないは大嘘だったわ
オリキャラ出てたわ
2023/11/22(水) 22:57:54.02ID:c0pMRhqC
るろ剣のオリキャラは原作者の希望でオリキャラになったとどこかに書いてあったよ
2023/11/22(水) 23:04:33.27ID:UAqG/w4M
>>819
外部の振付依頼していたのにイケコの脚本出来上がらず
時間切れで内部の振付に変更になったこともあったな
2023/11/22(水) 23:27:04.16ID:eoFOQT1q
原作アレンジが下手になったワンスと007
2023/11/22(水) 23:35:00.10ID:h0eWaUS/
>>824
ギャツビーは元は90分で作ったのがよかったんだと思う
カジロワも90分なら悪くないかもしれない
2023/11/23(木) 00:02:20.21ID:eqVP1XiG
ワンスは良い原作アレンジじゃない?
特に1幕終わり
2023/11/23(木) 00:24:51.98ID:zjsbDQQ4
ワンスはだいもんの当て書きとしてはよかったけど
原作のエッセンスのようなものは失われてる
映画原作の舞台化は小柳先生の方が断然好き
2023/11/23(木) 00:26:22.63ID:iBMssOsE
>>826
小池徹平がやった包帯グルグル巻きの志々雄を2番手にしたかったけどあのビジュアルありきだし
宝塚で包帯グルグル巻きは出来ないし志々雄の顔出しは原作側がNG出したから折衷案で沖田を2番手にしたんだよ~
2023/11/23(木) 00:34:46.14ID:SwLNGG6N
ずっと原作付きだけやっててほしい演出家三銃士
イケコ小柳田渕
2023/11/23(木) 00:36:16.23ID:uMTL1ZIR
>>832
沖田…?
2023/11/23(木) 00:45:44.13ID:y22/tJLA
>>834
加納だね
2023/11/23(木) 00:48:27.50ID:A+dV0BVC
ひゃだっ
新選組のゲイの男の子って覚えてたから沖田と勘違いしたわ
加納じゃない
失礼ちょんまげ
2023/11/23(木) 01:53:37.78ID:a7nCpOAF
ポップだな
2023/11/23(木) 12:29:53.30ID:wYl1P0mW
イケコの完全オリジナルってマルセイユ以来?
2023/11/23(木) 16:11:39.57ID:UIiW5MdC
そのマルセイユが語る価値ある良作ならいいけど駄作だったんでしょ?
見ていないけどさJFKの演出家だから何となくわかるんよ
2023/11/23(木) 17:37:17.46ID:33jtFXOn
アデュマルはオサに最後銀橋でアデュー言わせて花道に去っていくのがやりたかっただけの作品
むかしのカサノヴァ夢のかたみもシメさんにアッディーオ言わせなきゃならんから無理やりな展開
2023/11/23(木) 18:07:17.02ID:pcWOcrNL
アデュー・マルセイユ、曲が好きだったわ
2023/11/23(木) 18:12:36.19ID:oqLMstuY
そのマルセイユもワンスをオマージュと言うか限りなくパクって石鹸足しただけだしね
オリジナル各センスは昔からイケコ無いのよ
2023/11/23(木) 18:36:07.76ID:q2jBRPpc
しかし記憶に残っているのはその石鹸部分だけだ
ワンスやってる時にマルセイユもこんなんだったよねと言われていて平和な石鹸コンテストとギャングになんの関係が?と思った
2023/11/23(木) 19:19:01.36ID:a/s9WfXc
万華鏡は闇市や渋谷の場面でそこそこ名の知れたスターも完全モブ役で出ているのが新しいなと思った
2023/11/23(木) 19:37:16.80ID:zpyub0EY
自分はその平等なモブ性が好きだったけどスターを見にきてる客には合わないかもねって思った
でもああいう場面でストーリーを作れて目を引ける子が育ってくれると観るのが楽しくなる
2023/11/23(木) 20:37:52.39ID:NVfVJAaY
マルセイユは何がいいって1幕で終わることよ
丸々1時間のショーがつく
2023/11/23(木) 21:11:44.39ID:Vwq39Lfy
タカスペでみりおがアデューマルセイユ歌ってこれはいよいよと覚悟して翌年だいもんが歌ったのよね
2023/11/23(木) 21:24:25.45ID:IbxQhKcv
マルセイユはオサが1人だけ全てに達観したような顔して孤独な俺様風にキザってるのが良かった
個人的には黒蜥蜴よりキャラに合ってたと思う
2023/11/23(木) 21:24:48.40ID:ZoaK7OAn
アデュー歌ったら退団フラグってこと?
2023/11/23(木) 21:32:06.48ID:K/+2N8PI
>>846
www
2023/11/23(木) 21:42:28.98ID:Vwq39Lfy
>>849
フラグではないけどみりおが歌った時はあぁこれはと思った
だいもんの時も
2023/11/23(木) 21:46:48.85ID:XO0OvFLQ
歌のフラグは愛の旅立ちもだな
2023/11/23(木) 21:53:21.90ID:aeBKFmnk
イケコのオリジナルは他にはLUNAがあるか
別箱だとマインドトラベラー
2023/11/23(木) 23:37:18.62ID:8wWM9tgw
アルカンシェルのハードルを今10センチくらいに設定してる
カレーのサヨナラショーは実質来週からのコンだと思っている
2023/11/23(木) 23:53:03.86ID:2AIT3idO
黒池幕一郎
2023/11/24(金) 00:34:16.32ID:K/DIvMvD
>>854
あらすじ読むと劇中のレビュー場面が見所って書いてあるけど
頭を過るのが植爺のザッツ・レビューと谷の秋…冬への前奏曲だ
857名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 08:04:12.16ID:vO6NYqnT
>>760
めっちゃわかる
息の長い同じ作家で比較してもそうだし別の作家だとしても作風の年代が違うんだよね
ウエクミは本人は高尚なことやろうとしてるのかもだけどあえてなのかすごくロマンス小説みある
858名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 08:06:47.41ID:vO6NYqnT
>>767
どのグッチ?

最近の予算が増えた衣装インスタやピンタレストでパクってるんだろうなという気はしてる
作りや布地が違うのはプリンタとミシン買ってパタンナー等中途採用して人入れ替わったからだと思ってる
859名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 08:17:51.38ID:vO6NYqnT
薔薇の封印は個人的には面白かったしまどかのことずっとスタイル現代版かつたくさん練習機会与えられたえみくらだと思ってるしトップは共通してズコボエフェアリーモデルダンサーなので虹にも期待してる
無垢な乙女も好きだろうイケコがまどかをどのくらい大人っぽく扱うのか
2023/11/24(金) 08:20:35.28ID:etRN8xNz
>>844
わかるわ
モブでもストーリーあるから見ていて楽しい
2023/11/24(金) 08:41:45.80ID:t0wy6D4w
>>859
紫吹淳がフェアリー!
2023/11/24(金) 11:07:53.46ID:lmtm5JgE
アルカンシェルポスターでカジロワビンゴ1つ開いちゃった
2023/11/24(金) 11:44:35.04ID:+5dmq3BU
>>862
既視感がすごい
2023/11/24(金) 12:14:00.97ID:WrCFUxIK
カジロワビンゴって言うなw
2023/11/24(金) 12:15:09.04ID:baNYJ7O1
ポスターの構図一緒だな
866名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 12:30:22.47ID:fueF6ogP
小池終了
頼むからルパンみたいな駄作にしないでくれ
2023/11/24(金) 12:39:46.49ID:PMcp3pJE
最後どんなゴンドラが出るのかなあ
2023/11/24(金) 12:50:31.18ID:WRBZKNJv
背景で映像の虹がかかる前でゴンドラだわね
2023/11/24(金) 12:59:17.64ID:5BTbjUmv
客席はトマト畑かな
2023/11/24(金) 13:00:14.59ID:N9UrGgaO
麦畑かな
2023/11/24(金) 13:07:23.96ID:JpmDSU++
色んな意味を込めてお花畑で
2023/11/24(金) 13:18:13.10ID:7I5r7f0H
ひとこはセリから落ちるのかな
2023/11/24(金) 13:19:50.97ID:7I5r7f0H
イケコはフィナーレがテンプレートだったけどこれからは作品もテンプレートになるのか?
2023/11/24(金) 13:20:27.51ID:kcM7OnsL
葡萄畑かも
2023/11/24(金) 13:24:38.78ID:jhDy3oxJ
群舞でスーパーで掛かってるような音楽で踊るのダサいからもうやめて欲しい
2023/11/24(金) 13:29:36.18ID:+5dmq3BU
>>875
もうずーーっとあれにハマってるよね?
イケコ作品決まるたびそろそろ飽きててくれ…て思いながら毎度またこれかって絶望してる
2023/11/24(金) 13:30:08.10ID:CiRGsjd3
あのやっすい電子音なw
2023/11/24(金) 13:32:59.72ID:bcKeb0II
ポーの群舞びっくりした
2023/11/24(金) 13:50:23.92ID:GzivC/V+
贔屓の退団公演はなんとかウエクミにお願いしたいのだが
もう無理だろうか
2023/11/24(金) 13:56:51.46ID:85Cdxdzq
でもまだカジロワはなんで空中にいるのか無理ない流れだったからええんやで
ポーのバルコニーごと浮遊したのも笑えるけどまだまあなんとか…
ルパンはどういう状態で空飛んでるんだか全く理解できなかったもん
2023/11/24(金) 13:59:38.08ID:C6lhvBhg
ルパンそんな素敵なトンチキあるんだ
只ならぜひ見てみたい
2023/11/24(金) 15:58:38.28ID:2OCsMOOs
ルパンは外部ヲタにも台本めちゃくちゃ突っ込みどころいっぱいって言われてる有り様
2023/11/24(金) 16:17:52.30ID:ZjW9LiP0
ルパンは1幕虚無で2幕カジロワだよ
カジロワ大好きで忘れられないみたいな人なら楽しめる
あと真風ファン
花オタカレーオタは不安でたまらなくなるから見ない方がいい
2023/11/24(金) 16:26:01.88ID:Okjj3A7E
イケコビンゴってどっかにまとまってる?
河底ビンゴなら前ここで見たな
2023/11/24(金) 18:56:38.38ID:yykOf3Fs
>>883
花ヲタでカレーヲタだけど退団公演がイケコで一本物と聞いた時点で奈落の底だったよ
今はただただ東西完走を願ってる
2023/11/24(金) 18:58:20.37ID:ATdXrkic
イケコ一本もの云々もだけど普通にカレーはショーで退団して欲しかった
最後にTHEタカラヅカみたいなショーを見せてやめて欲しかった
2023/11/24(金) 19:10:21.08ID:Ak5/VbR2
2作目からずっとショー付きばっかだったし疲れちゃったんじゃないの?
最初と最後だけ1本物で揃えたんでは?
2023/11/24(金) 19:20:33.63ID:yykOf3Fs
最後はショーで送り出したかったのはある
そもそもイケコはカレーには特に思い入れないと思うからそれも何だかな~
でもカレーは真面目に前向きに取り組むだろうから最後まで応援するよ
2023/11/24(金) 19:53:51.78ID:vQZcn4/C
>>881
まずは画像&動画でお楽しみください
https://news.mynavi.jp/article/20231110-2814906/images/001l.jpg
https://youtu.be/YHE01v-caRQ?si=uwIQeFA8IoBWWouk&t=125
890名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 21:49:00.71ID:uj2d8Z62
>>872
通報
2023/11/24(金) 21:53:06.74ID:a4Ha9Is1
イケコ演出のテンプレの話でしょ
何か勘違いしてない?
2023/11/24(金) 22:15:49.68ID:Reoi6SFy
>>889
おしりたんていの怪盗Uみたい
2023/11/24(金) 22:45:59.72ID:0b+d9yCV
イケコの敵役は高い場所から逃走するか逮捕されてドナドナされてるイメージ
2023/11/24(金) 23:00:21.77ID:duvqoorB
>>876振付家の趣味かと思ってた、カジロワもピコピコだったの?
2023/11/25(土) 13:14:19.01ID:vS1FRNYM
いけこのオリジナルにまだ期待する人いるんだ( -_・)?
カレーの役はサーカスの花形ピエロだっけ?
2023/11/25(土) 17:51:37.44ID:W4EVW88U
輪廻転生が題材のショーでも万華鏡はハマったけど白鷺の城はあまり刺さらなかったんだよな
2023/11/25(土) 17:57:31.01ID:h5m2XON5
サイトー先生は娘役にキャラ付けするのが上手いな
白河りりちゃんのゴスロリツンデレキャラなんか思いもしなかったわ
よく似合ってた
898名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 18:59:07.54ID:twotHIZu
追われてるカレーが仮面かぶって踊るみたいは場面ありそう
そして何で顔隠すんだよってブチギレられてる未来がみえる
2023/11/25(土) 19:02:28.18ID:h5m2XON5
白河りりちゃんのツンデレはサイトー先生の発明だわ
2023/11/25(土) 19:11:09.68ID:GlyvVxMM
自分は白鷺で見たからあーまたああいう系ねハイハイって感じだった万華鏡
2023/11/25(土) 19:12:52.98ID:J3Mhwgsu
万華鏡はテーマソングがよかった
フリューゲルもだけど
千秋楽から1週間経つのに気づいたら口ずさんでる
2023/11/25(土) 19:19:13.09ID:Xzffqst5
>>901
フリューゲルの歌は団体で来てた男子高校生も口ずさんでてホッコリしたわ
2023/11/25(土) 19:19:56.00ID:xo8acOKx
白鷺は お待ち しか思い出せない
2023/11/25(土) 19:28:49.02ID:9iRiF7xJ
>>903
実況でお待ち待ちとか言われてたのを思い出す
905名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 19:52:19.45ID:Ql6sEgGk
>>902
万華鏡も口ずさんでたよ
2023/11/25(土) 22:51:20.75ID:P/P9lkfa
カレーの最後のフィナーレがKAORIalive振付だろうってことに多少うーん…とはなるけど
コンもあるしショーそのものはアンシャントマンがあったからいい
華やかだったしダンサーが12で揃ってたってすごいことだったんだなって改めて思った
グラミラも好きだけどね
2023/11/26(日) 01:09:32.41ID:7w3aBjOx
アンシャントマンもおしゃ帝も大好きだった
いろんな意見はあるだろうけどカレマイのワンツー体制好きよ
2023/11/26(日) 01:35:52.29ID:hC+dAp8m
クービーも好きやで
2023/11/26(日) 02:00:10.21ID:vmx5LFi7
劇団がカレーマイの好評に天の邪鬼な辺り闇や
やんみき、おさあさで媚びた態度は一体
同期は事情違うんだね
2023/11/26(日) 02:11:57.99ID:TvinnmBL
天の邪鬼か?どこまでやるんだってくらいずっと一緒にさせられてたじゃん
演出家の先生がカレマイニコイチ感を愛でていたというか離したがらなかった感じがある
2023/11/26(日) 02:40:06.77ID:ZxmhOXRU
>>910
IDがBLw
2023/11/26(日) 10:22:45.00ID:cWuJpLff
好評だったから今のマイティの扱いがあるのでは
はいからの銀橋見た時からすると考えられないぐらい上がったよ
913名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 12:48:48.58ID:owKkKhgq
>>909
マイティを上げる気が劇団の方には一貫してなかったから
花でカレーやひとこ(次期)の下で使い続ける気なら新公主演させるべきじゃなかったね
2023/11/26(日) 12:52:09.80ID:f2i4OiI2
上げる気無いなら羽根背負わすな
羽根背負わしたらアカン
マイのせいで2番手羽根が無価値になった
2023/11/26(日) 12:58:48.99ID:Q8ErnZxb
>>910
本人達はベタベタする気なさそうなのに演出家がくっつけたがってるなーと思ってた
2023/11/26(日) 13:39:26.67ID:AtiBHLXG
>>913 >>914
スレチやで
2023/11/26(日) 14:50:21.73ID:A6HM7nKx
>>906
グラミラいいんだけど主題歌がマイナー調で悲しくなっちゃった
ショーはみんなで縦ノリできる明るい曲がいいよ
2023/11/26(日) 15:08:10.33ID:S2n3gDD6
>>914
あれはVISAひとこサイドが騒いでうるさいから花にいる間は背負わせてくれってお願いした感じ
2023/11/26(日) 17:15:59.57ID:8KYNHZ/G
ここに花の乱を持ち込まないでくれ
2023/11/26(日) 19:16:55.96ID:2oni4ckO
>>918
妄想さん乙
でもスレチ
921名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 12:26:53.73ID:jnj5bl9d
>>861
妖怪の間違い
2023/11/27(月) 14:30:03.58ID:/l1A+hSW
マイはカレーを支えないしカレーもマイ大好きでもない中十分セット売りしたと思うけどね
おしゃ帝なんてマイだらけだったし
2023/11/27(月) 14:38:57.69ID:galQBliS
支えるってよく聞くけど具体的に何をしたら支えてることになるの
2023/11/27(月) 16:51:17.87ID:NCbX+hBX
きよら羽龍のミュージックサロンのタイトルは「ドラゴン・ナイト!」がいいな
演出はサイトー先生でお願いします
2023/11/27(月) 17:16:28.57ID:G/8C6UI4
>>924
そのタイトルまさおがすでにやってない?
2023/11/27(月) 17:41:22.59ID:NCbX+hBX
>>925
まさお、やってましたね
失礼しました
2023/11/27(月) 17:49:03.31ID:YLs6gLL7
イケコのフィナーレがルパンにないの残念
2023/11/27(月) 21:26:11.60ID:n07r8p/8
れいまいが仲良かろうが悪かろうがあの二人が一緒に踊っているとすごくワクワクしたわ
香水のジゴロが最高峰
クルビの赤と緑も良かった
野口と大介ありがとう
2023/11/27(月) 21:36:03.44ID:+D7cxdzs
一緒に踊ってるだけでワクワクするのわかる
2023/11/27(月) 21:42:34.45ID:xyQgGPpU
ミーマイのフィナーレでマイティとありちゃんの黒燕尾見れてタカスペみたいだと感激した
本音は琴も入って3人で踊ってるの見たかった
2023/11/27(月) 21:44:59.43ID:mZUTQ7kl
>>924
きよらがドラゴンナイトやったら面白いと思う
2023/11/28(火) 03:13:50.08ID:F++JQ5uT
>>928
おしゃ帝の風呂もよかった
2023/11/28(火) 03:23:42.44ID:T2H6zq1C
>>928
わかるわ
香水のあの場面ずっと双眼鏡で追ってたからセットに鹿がいるの円盤で知ったくらい2人に釘付けだった
2023/11/28(火) 08:31:37.65ID:ZW++s/OS
>>933
いま知ったわw
2023/11/28(火) 12:13:01.13ID:uVXxIPim
おしゃ帝の風呂よかったね
初日に見たときマイティの手を引いて暗転したからえっ!何!どういうこと⁉︎ってなった
2023/11/28(火) 15:14:12.53ID:OUJg0bZE
BL風呂ね
全ツのセットで風呂無くなってたの切なかったわ
2023/11/28(火) 15:21:22.28ID:DhA3lwaP
その代わり全ツでは不慣れな照明さんがいつもより暗転を遅くしてくれた
2023/11/28(火) 18:31:48.69ID:j/mhTCTc
カメラワークもこのスレでいいんですかね?
BD収録日のカメラマンとかも台本を覚えていて凄いと思うんですけど
いつ練習するんだろうっていつも思います。
一発勝負でミスできないのにプレッシャーありそうですよね
2023/11/28(火) 18:38:07.65ID:rz/euf3F
そこはプロなんで素人の我々とは違う回路がある
本収録の前に検討用の映像は撮ってる
カット割はディレクターが事前に事細かに決めてる
このあたりをベースにイメトレはしてそう
940名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 18:39:43.82ID:aD81gRjo
>>938
予備撮りがあるから二発勝負じゃない?
2023/11/28(火) 19:56:29.85ID:r2tMc411
>>938
収録の前日や前々日にカメラが置かれる予定の席にマント被って台本繰りながら観劇してるスタッフがいるよ
しかも撮るところはディレクターから事細かに事前に指示あり(その場一発撮りでカメラマンが撮ってるわけじゃないよ)
練習してから挑んでる
2023/11/28(火) 19:59:29.30ID:/QSUyCMD
>>938
あと、台本覚えてなくても(覚えてるんだろうけど)手元で台本めくりながら撮ってる
(その台本は収録用の台本で上手から〇〇登場とか○番セリから登場とかがメインで書いてある)

NHKならタイトル釣り物を撮影とかミラーボールを撮るとか変な指示が書いてある
943名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 19:59:35.61ID:BWR7vRff
なんでマント被ってるの
2023/11/28(火) 20:02:10.95ID:RXD54+2b
台本読む光が漏れるからじゃね
945名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 20:06:30.64ID:BWR7vRff
ナルホド。じゃあNHKの正月公演生放送のときはどうするんだろう。日にち無いから舞台稽古をずっと見るのかな
2023/11/28(火) 20:06:47.62ID:GB/LKMUP
最近は紙の台本に手書き派と
タブレットにデジタルメモ派と
両方のカメラマンがいる
2023/11/28(火) 20:08:03.12ID:5cOE8AT7
タカスペの中継とか曲が鳴って上手袖映し続けてるからそこから登場かと思ったら
歌声だけ聞こえてきてしばらくして慌ててセンター映してた
948名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 20:17:51.17ID:BWR7vRff
台本見れるのか裏山死
2023/11/28(火) 20:44:52.59ID:cRBUJHwo
>>947
それはスイッチングのミス
カメラマンは正しい仕事してるけど中継ディレクターが切り替え間に合わないならライブ配信や中継では誰もいないセリの穴とな誰と出てこない袖とかを眺める時間がたまに生まれる
2023/11/28(火) 21:42:54.65ID:rry47ouM
台本見れて羨ましいなについて
仕事で見てるだけなのに羨ましいとか馬鹿?
2023/11/28(火) 23:55:12.62ID:j/mhTCTc
みなさんありがとう
詳しくて驚きました
確かにカメラマンさん台本見ながら撮影してましたね
事前に打ち合わせでイメトレをしたり大変な準備をして本番に臨まれているのだなと思いました
2023/11/28(火) 23:59:50.66ID:XDohr8j/
宝塚担当、◯組担当の人とかがいて花組の時はいつもその人、みたいなのがあるんじゃないかと思うがどうだろ
2023/11/29(水) 00:03:37.97ID:w1MgGwhc
いるかい!
たかが宝塚でなんでお抱えカメラマンがおんねん
なんでお前らは宝塚中心に社会が回ってるとおもうのかな
2023/11/29(水) 00:20:22.64ID:ly6Ftk3c
普通にエンドロールで撮影カメラマンとかの名前でてるやん
毎回違う人
2023/11/29(水) 00:22:49.67ID:HPupDAQd
毎度同じ人同じチームとかでやってるならヅカの配信慣れっこになりそうで劇団側も楽そうだけど
毎回違う人ならまずカメラマンはトップスターの顔覚えるとこから始めるのかな
956名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 00:27:38.66ID:UMYJ8+7/
そういえばバウでカメラの斜め後ろの席座ったけど普通に台本丸見えだったな
2023/11/29(水) 00:31:18.43ID:2KqmpfFF
仕事とはいえ宝塚興味ない人って生徒がみんな同じ顔に見えそう
2023/11/29(水) 00:32:56.26ID:SW6NkATZ
仕事だからがんばってます
でも顔は知らないからカテコで急に上下上下やられるとちょっと…
2023/11/29(水) 00:43:17.20ID:MZww5/w3
昔のNHKは客席降りになったら美人ばかりカメラ抜いてたな
2023/11/29(水) 04:47:26.24ID:IDwnbwOY
すみれリサーチで映像製作の人に心がけていることを質問したら特定の誰かのファンにならないことって答えてた
961名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 12:02:25.69ID:R/ftNOeq
ルパンPVの歌詞
♪強いものだけが生き残る世の中など〜許しはしない
だってw イケコw
2023/11/29(水) 12:05:16.34ID:cPtry+xq
ルパン板チなのに板チな気がしない不思議
とりあえずイケコテンプレは歌唱指導とフィナーレがあってこそ成立すると思った
最後にそれがあるからなんかまあ良かったみたいになる
アルカンシェルもフィナーレ頑張って
2023/11/29(水) 12:36:56.60ID:MO0J/4yn
フィナーレで小走りする真風想像してしまったじゃないかw

バレエ団の映像請け負ってる人の話を聞いたことあるけど演目の流れや見せ場とかダンサーが拾って欲しいと思う技をとてもよく勉強していらした
ゲネでチェックしたポイント見せてもらったけど目が6個くらいあるんじゃないかなってくらいに細かかった
特化したプロはすごいよ
2023/11/29(水) 18:18:11.13ID:DPA3czk4
>>963
せり上がって笑顔で銀橋渡るのが見えるw

宙初回エリザのビデオは伝説よな…悪い意味で
2023/11/29(水) 21:59:12.57ID:4R2VDL+y
コンで座った席が音?照明?のスイッチ操作する人の後ろだったから台本見えたことある
日替わりMCが誰出るって番号振って全日程書いてあったから必死に暗記して帰ったw
2023/11/29(水) 22:28:56.83ID:HNQbdeXs
グラミラなんでこれ全ツなのよ〜内容もだけどメインテーマ耳に残らん
2023/11/30(木) 15:31:36.65ID:KDb4WF1P
>>966
グラミラの曲はマイナー調で暗いからなぁ
鴛鴦歌合戦のときは明と暗でバランス良かったんだけどね
2023/11/30(木) 15:44:26.96ID:irBs1CKn
モアダンもセレモニーホールだもんな
岡田先生の最近の趣味かもしれん
2023/11/30(木) 16:08:42.20ID:zVB6pNoS
ロゼット振りに使うやつだったのか
なんでもありだなw
2023/11/30(木) 16:22:07.90ID:FgiNH167
401. 匿名 2023/11/30(木) 07:47:54 [通報]

宝塚が好きすぎて、宝塚宝塚言ってて仕事やめて宝塚の脚本家になったと評判の大学の同級生が最近宝塚やめたらしいんだけど、やっぱり内部は外側からの憧れとかけ離れてたんかな

誰だろう
まだデビューしてない人かな
2023/11/30(木) 16:35:22.08ID:BTNNDBwv
>>970
500万もらったくせに文春に売った人かな
2023/11/30(木) 18:37:40.43ID:p+tIeay8
>>968
セレモニーホール草
2023/11/30(木) 21:11:16.57ID:mdOnoWVP
>>970
くーみんちゃうん?
2023/11/30(木) 21:16:06.12ID:irBs1CKn
演出助手で辞めてる人いっぱいいるやん
2023/12/01(金) 00:11:46.63ID:BNb/DFm6
>>970
将棋の人?
2023/12/01(金) 00:31:08.32ID:OMNxPuZp
京都大学だったっけ
2023/12/01(金) 07:17:15.40ID:m2j4g+ib
演出助手がいっぱい辞めるとしたらさんざん駄作言われてる人たちも演出家になるだけすごいのか…?
2023/12/01(金) 07:22:20.13ID:8Xnad7vd
>>977
打たれ強い
979名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 07:35:59.43ID:EWLWF3s6
駄作だろうが作れるまで耐えれる時点ですごい
2023/12/01(金) 07:37:36.89ID:TgjUx0FJ
ブラック環境のせいで才能ある人が潰されてきたかと思うとつらい
2023/12/01(金) 08:10:42.78ID:qatM47Gb
>>980
それはない
2023/12/01(金) 08:27:17.94ID:TgjUx0FJ
次スレ

【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第98幕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1701386807/
2023/12/01(金) 08:28:52.21ID:ay9+upGC
>>973
くーみんは宝塚好きじゃない
能と歌舞伎が好き
好きを仕事にしたくて片っ端から演劇受けて拾ってくれたのがヅカだけだった
2023/12/01(金) 08:41:48.03ID:qatM47Gb
最初から恵まれた演出家養成コースあればいいのにね
OJT受けながら演出家技術を身につけ定時に帰り残業代もゲット
才能のない人も演出家デビューできるコースは狭き門な予感
2023/12/01(金) 09:00:45.80ID:mQawQxyy
助手時代を自画自賛していた生田くん
2023/12/01(金) 12:30:20.21ID:gAtKcJ5F
>>982


>>985
イケコの演出助手に入って疲弊した小柳タンと稲葉君にアイツおかしいと言われてたがな
2023/12/01(金) 12:32:08.79ID:lMiXs0T6
生田くんてMなん?
2023/12/01(金) 15:41:37.05ID:zw82dA4S
僕は小池先生の外付けハードディスクになるみたいなこと言ってなかった?ソースは忘れた
2023/12/01(金) 15:53:05.49ID:hL77dFXG
外付けハードディスク草
2023/12/01(金) 18:51:37.47ID:iSrIqy9U
生田くんで愛と青春の宝塚演出…と一瞬考えてアカンわと思った
2023/12/01(金) 19:05:02.37ID:ktr7suLW
愛青つまらんし
2023/12/01(金) 22:43:08.50ID:+3jO3UQD
そもそもイケコがいいのは潤色だけだし
アンプみたいなもので中身はないから外付けHDDつけたところで保存するものがない
2023/12/01(金) 23:31:36.41ID:iPRQMZbT
小池先生の細かい指示を全部保存しておくぞ!ってこと
2023/12/02(土) 06:47:19.66ID:vOCe2PWd
カレコン観たカレヲタ

退団作品どんなトンチキになってもこれで成仏できる
実質これがサヨナラショーありがとう大介何ならサヨナラショーとして再編再演してくれ

みんなイケコ切り捨ててて草
2023/12/02(土) 06:54:05.40ID:ovIzGBv/
>>992
イケコアンプの例え、めちゃ腑に落ちた
2023/12/02(土) 08:38:24.86ID:VYjesQHp
演出 小池修一郎
と書いてあると格調高い気分になる
つまり名前が良い
2023/12/02(土) 09:20:28.80ID:baMNUndL
名前がいいのはなんかちょっと分かるw
2023/12/02(土) 11:01:41.83ID:kjj4S2e2
>>990
まあやが出演乙
999名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 11:18:54.29ID:LMIqXpzf
>>994
ボンド
ルパン
ポスターの仕上がり
あらすじ
逃げ場のない1本物

あらゆる面で不安感しかないから仕方ない
1000名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 17:13:48.40ID:6bTyrF6M
>>999
植爺よりはまし と思って乗り切るんだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 17時間 33分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況