X



トップページ宝塚、四季
297コメント83KB
【劇団四季】 ゴースト&レディ 2
0003名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:16:08.92ID:KdSl/K07
今週のキャスト観たいな〜。来週が初観劇なんだけど、このキャストで観たい。
どういうキャス変になるかドキドキするわ。
0004名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:19:59.08ID:qHFt88i2
いつまでもおどしてろや
おまえらなどたすけるか
菩薩じゃ無いんでな
0005名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:20:00.32ID:qHFt88i2
いつまでもおどしてろや
おまえらなどたすけるか
菩薩じゃ無いんでな
0006名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:31:24.42ID:qHFt88i2
せいぜい都合よく並べてろ
誰も助けん
助ける必要など無い奴ら
0007名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:53:06.96ID:4LPHh+fv
ごっそりと変えたね。
これで来週どっちになるか。
0010名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 19:50:21.70ID:JQspgqlx
>>9
同じく初日キャストで見たかった
アンサンブルが弱めなんだよな〜
0012名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 21:40:10.73ID:Na3UURZi
真瀬さんどんな感じ?
谷原さん見たけど、他の人が考えられないくらい自分の中でピタッとハマっちゃったから他の人のフローが全然イメージできない
0013名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 22:14:06.94ID:3zeNF5Mp
泰潤さんバックハグ、公式に出回ってる初日ペアのハグ写真が評判いいから対抗したんだろうかw
0017名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 22:54:03.66ID:2CJl5Kn3
絶対今週キャストのが当たりじゃん
谷原さんは歌うまだけど東宝やホリプロミュに出てる女優と比べると芝居がいまいちだった
0018名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 23:02:01.38ID:SCyTjJya
歌で言えば確かに谷原さん
でも真瀬さんの自然な演技を見ると演技は真瀬さんかな
どちらもそれぞれ良かった
グリンダの時も思ったけどキャラを作ってない感じをさせるのが上手だよね
0019名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 23:09:50.47ID:D/GUwGh9
真瀬さんグリンダのときは特に一幕は無理して作り込んでる感あるなと思ってた
フローの方が持ち味に合ってそう
0020名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 23:25:42.95ID:UTcoftE9
>>17
凄い頑張ってるけど
どうしてもカタコトっぽい雰囲気を感じてしまう
感情が台詞に乗ってないっていうか…
歌はすごい上手いんだけど…
0021名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 00:22:46.70ID:uRoXPix4
谷原さんフローまだ見れてないけど他の役で見るに演技はいつも棒だな…って思ってたから正直なところ歌以外は期待してない
歌や芝居に感情を乗せるのが上手でない気がする
ビジュアルは似合ってるけど

てことで真瀬さん見たい
0022名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 01:04:42.26ID:EOyut9gJ
パンフを見るに真瀬さんとペさんでも
お稽古してるから(当たり前か)
これからシャッフル始まるんだね
0023名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 01:26:07.01ID:vHNpSg3k
影法師ってワードが凄くゾワゾワするから吐き出したかったんだけど、俳優スレって消えちゃったのかな?
0027名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 06:05:34.63ID:Y6kCmh8Y
URLと改行したテキスト組み合わせたら書き込み規制食らうようになってて草
5の板のスレならセーフにして欲しいわ
スクリプトの糞画像対策かな

>>23
>>26からどうぞ
0028名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 11:40:27.19ID:7aEN2jYi
谷原さん演技も良かったけどな

歌は言わずもがな谷原さんなのでトータルで谷原さんかな

日本語が真瀬さんのがうまいのは当たり前で
0032名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 16:28:52.31ID:+vYpUQAA
バギーはグレイそのものって感じで、tjはグレイを演じてるたいじゅんって感じがした

下手とかでは決してない。顔の輪郭がどうしても気になって入り込めなかったのもある
0034名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 17:16:57.70ID:buDXv94Z
えー
歌も演技もたいじゅんさんのが良かった〜
見た目も別に変じゃなかったし…
真瀬さん最高すぎる
歌も演技もビジュアルも好き
0037名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 18:15:06.09ID:8oRZBaND
開幕初日に観て今日また観てきた
谷原さんは常に凛としてて緊張感とカリスマ性の高いフロー
真瀬さんは感情表現の幅があって人間味の濃いフロー
歌唱は谷原さんの方が余裕もって歌えてる印象かな
自分はどちらも好き
0042名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 21:06:43.05ID:sX5ldZnY
>>19
私もグリンダの作り込んでる感苦手だったから、フローどうなんだろって思ってた
0043名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 21:19:26.54ID:HG2Ot8Jd
身内が寺元さんのオタで今日観てきたんだけど大満足で帰ってきたわ
私も早く今週キャストで観たい
0045名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 22:09:20.89ID:stvjw6w0
tijnさん歌上手いし良かったよ!グレイ結構ハマってると思う
外見は気にならなかったな

けどポスト見たらニャゴヤとか同枠アゲとかちょっとキモいと思ってしまった
結構SNSに染まりきってる方なんだねw
0047名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 09:40:15.80ID:8z9ZFgYy
>>46
それはただの感想じゃん
その人には刺さらなかったんだろう
バケモノなんて言われ放題だったが
0049名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 20:20:54.16ID:MxIe3yWY
原作好きで四季を初めて観るような人に面白いと言われたら未来があるんだがそこまでじゃなかったのかな
0051名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 21:18:19.10ID:n0cGgrcR
>>50
ALWコンの時も悪い意味でヅカくさいというか動きが大袈裟というかいちいち芝居がかってて見えたけどそんな感じかな
芝居してるな〜がハマってる役者もいるんだけど真瀬さんの場合はわざとらしすぎちゃうのかも
0056名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 22:42:23.62ID:aJtROEdA
>>51
そんな感じ
0057名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 23:13:59.20ID:IrRrsp8w
>>51
それだ
0061名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 04:01:05.52ID:cN0np/O5
>>60
谷原さんより感情が乗ってるのは自分もそうだと思う
てか谷原さんは淡白だと感じるので過剰な真瀬さんと両極端というか

真瀬さんだけのことではないけど、いかにも芝居してます!を感じさせちゃう人ってなんかいるんだよね...
0062名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 10:10:42.06ID:p+/Jgwut
先週と昨日で全キャスト見たことになるのかな
主役2組はタイプは違うけどどっちもありだと思った
実年齢は初日ペアの方が上なのに原作に近い雰囲気で2週目キャストの方が大人っぽく感じるのは不思議
これからシャッフルするんだよね?
谷原フロー&泰潤グレイにちょっと興味がある

デオンはどっちも大人気でカテコでもひときわ拍手が大きい
自分は岡村さんがより好みかな

あとハギーの時は思わなかったけど泰潤グレイは角度によって白塗りが歌舞伎か聖飢魔IIにw
0063名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 10:25:04.46ID:p+/Jgwut
ところどころ長く感じる箇所も確かにあった
馬車とゴースト
フローの家
デオンのダンス
女王のくだり
酒場
0064 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:49:26.21ID:ebimhZMX
>>63
まさにそこ
そこそんなに長くするなら
もっとフローとグレイの絡みをたくさん見せて欲しかったなあ
0065 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:50:54.98ID:ebimhZMX
>>62
私は気にならなかったしたいじゅんさん
グレイ大好きだけど
同行者がドッスンの真似してるキンタローに似てるとか言い出して爆笑してしまった
0071名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 20:13:57.73ID:ACfk2HWI
きのう観た感想
・ゴーストダンス要る?
・クリミアへ行こう〜のレミゼ感
・主役ふたりに代表となるようなナンバーが欲しい。全体としては多彩な音楽でよい
・愛さんはどこを切り取ってもポーズが美しい
・グレイ、オペグラで見なきゃよかった

展開がスムーズで最後まで飽きなかった
バケ子は序盤でムズムズして帰りたくなったのでハードル下げてたんだけど、概ね満足よ
また行く
0073名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 21:21:45.49ID:eD/RckpR
グレイとフローのお望みどおりにの歌の一連が一番長く感じる
でも大きく不満に感じることろはなかったし面白かった
宮田さんがかっこいい
0075名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 22:55:35.20ID:ke61x6a2
>>67
ほんと勿体なかったわ
でも一番見たかった推しも出てなかったし
>>71
グレイ、オペグラで見なきゃ良かったって
また言われてるw
0077名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 00:51:49.59ID:aWch47kb
演出家帰国したらしい
やっぱりちょっと不調だったのかな
泰潤さんと真瀬さんペアで見たかったから残念だ
0081名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 10:31:50.41ID:66jzvEKJ
tijnてビーストでもロングトーン途中からやり直してたって聞いたしグレイも白塗りの弁当箱とか言われてるし何が良くてキャスティングされてるのか知りたい
0082名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 10:36:31.83ID:MOrNSVrK
>>81
なんかアンチが湧いてる…
ビースト見たけどやり直ししてなかったよ
普通に上手かった
弁当箱って…誰が言ってんの?あんたが言ってるだけでしょ
0083名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 11:25:41.13ID:MOrNSVrK
>>71
代表となるナンバーって
フロー→クリミアへゆこう
グレイ→冒頭の曲
デュエット→道標の〜
だと思ってた
0084名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 11:37:04.05ID:pqrqT4rh
単に好みじゃないだけだろ
色々な理由をつけて誹謗中傷したいだけ
両方みたけど二人ともよかったよ
0088名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 20:51:19.44ID:ey8XknZT
ゴーストダンスの曲は微妙過ぎる。それ以外は悪くない
バケ子の時も思ったけどコミカルでキャッチーな曲作るの苦手なんだろうな
0089名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 21:31:46.97ID:GSrS4V+e
真瀬さん歌も演技も良かった
困り眉の表情が多いかな、でもチャーミングで可愛い
谷原フローはもっと強い感じなのかな、見てみたい

ハギーは声おつかれな感じでした

客層結構おじさん率高かった
招待客もすごく多かった
0092名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 02:07:18.82ID:4muhHTrC
ディスってるアメブロを見つけては
イラッとする今日この頃
感動する感受性がないなら観に来ないでって思う
0093名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 02:33:45.53ID:GYZ0kypU
>>92
見に行かないと感動するかどうかも分からないじゃん
xと違ってブログなんて自分から覗きに行かなきゃいいものなのに、こわっ…って思ったけどさすがに釣りか
0096名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 18:28:48.52ID:4muhHTrC
>>95
冒頭の音って発砲音かなあ?
照明が落ちる音だと思った
始まる前に少し薄暗くなるから身構えてれば大丈夫じゃない?
0099名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 23:28:36.21ID:4muhHTrC
>>98
初日に青山さんの開演アナウンスがあった後
全然始まらないからどうしたのかと思ったら
急にドゥーン!!ときて暗くなったから心臓止まるかと思ったわ
0101名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 09:33:04.52ID:FE1e0RLK
歌が辛そう
キャラクターの悪役度は褒められてるけどそれ以上にデオンが魅力的なキャラだから、若干潜んでる印象だった
0106名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 11:15:17.62ID:+fNAwWru
>>102

譲渡】
劇団四季『ゴースト&レディ』

譲)
6/29 昼 15列 上手
6/30 昼 15列 下手
7/6 昼 13列 下手
7/14 昼 13列 通路側

求)定価14,880円

Cloakで分配します。
お気軽にDMください。
0115名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 15:36:25.99ID:QkFZJ3sm
>>101
そうなんだ
瀧山さんのホールもみてみたい
0116名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 17:03:16.04ID:JHSLhLRc
昨日開演してすぐずっと耳塞いでる人いた
でも結局なかなか始まらなくて、塞ぐのやめた途端音鳴ってビクッとしてた
確かにアレはドキッとするよね
0118名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 22:24:52.70ID:sgyG+LXI
今月末観に行く予定ですが、あらすじだけ読んで行ってもしっかり理解できるでしょうか?
0119名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 00:57:13.41ID:AERQJzU/
ナイチンゲールがどんな人だったか知ってるならあらすじだけでいいと思う
全く知らないなら学習漫画でもいいからナイチンゲールの伝記読んでほしい
原作は読まなくても理解できるからどちらでも良いかな、読まずに観たならその後は読んで欲しいけど
0122名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:40:32.05ID:Mv3WM5A6
>>121
え…X見てないの?
原作ファンも感動したって言ってるけど
うちの旦那も藤田漫画大好きだけど感動したって
あなたXでオリキャラに難癖つけまくってる人?
アイコンイラスト?
0124名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 22:12:59.18ID:aSXsOn3l
でも原作読んだ人でオリキャラ大絶賛って人はいなくない?
0126名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 22:17:44.07ID:Q3O8cQs3
>>124
主人公よりオリキャラが人気出るような舞台が良かったって事?
0127名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 22:22:10.24ID:aCC4MiIL
原作好きだから一幕終わりのデオンはびっくりした
キャスト女性なのは知ってたけど女体化せんでも
0129名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 22:46:33.42ID:aSXsOn3l
>>126
人気とかじゃなくて、オリキャラが物語に溶け込んでいて、物語を深めるのに良い役割を担うキャラになっていたかって話だよ
個人的にはあまりそういう風には見えなかったな
0130 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:58:53.42ID:Q3O8cQs3
>>129
原作者のファンだけど藤田和日郎さんの他の作品のアニメより四季の舞台の方が出来が良いように感じたけど
感じ方は人それぞれだね
0132 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:12:44.16ID:Q3O8cQs3
Xでゴースト&レディ+オリキャラで検索したら1人しかオリキャラ批判してるアカウント出てこなかったけど原作勢に不評って何処のSNSで見たの?
0133名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 23:21:19.17ID:E2EdB4CN
>>127
原作もフローがデオンに出会ったときは女性では?
0137名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 00:41:48.48ID:CRl/2GQ4
まあ四季のオリジナル作品としてはそれなりによくできてると思うよこれ
前作がひどすぎたから
漫画のミュージカル化でいえばジョジョよりあらゆる面で下だったけど
0138 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:54:14.82ID:G8oN4Fzc
ここの人には関係ないけどFGOみたいな頭使わないオタク向けゲームが楽しめる人には物足りない舞台だと思う
0141名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 07:02:06.67ID:mZzwd/Su
原作未読で昨日みてきたけど、キャラが魅力的でエンタメ感もあって面白かった
1幕はグレイかっけー
2幕はフローかわいい、デオンまじかっけー

ゴーストダンスと女王のシーン削ってでも
グレイとデオンの剣技をもっと見せて欲しいな
0142 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:08:16.91ID:wcrvIkKe
ジョジョの舞台も設備と演出が褒められてたけど歌が微妙、原作未読だと面白くない、何言ってるのか分かりにくい、ミュージカルじゃなくて良かったのではという意見を見かけたけど
ジョジョはアニオタ向けゴーストは一般向けってとこかな
0144名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 09:54:37.70ID:rbpN3BsK
ジョジョよりもゴスレの方が脚本が練られて音楽が耳に残る大衆受けするエンタメだと思うよー
東宝と違ってチケット安いし

原作はじいさんばあさんキャラばっかりだからアレックスとエイミーのおかげで華やかになったと原作ファンの友人は喜んでたよ
0146名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 10:44:14.24ID:7Op+Yrjm
先日観てきた。内容も、俳優さんたちもすごく良かったと思うけど、富貴さんの音楽だけは少し微妙だったな
いい曲もあったけど、全体的にエッジが足りないというか面白くない感じ。俳優さんたちの歌唱力があるからもってる感あった
かがみの孤城でも同じように思ったからこの人の音楽が合わないだけかも…バケ子は観ていないがどうだったんだろ
0147名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 11:50:45.58ID:rbpN3BsK
原作漫画っていかにもサブカルオタクくんが好きそうな要素ばかりだから、高橋さんの史実織り交ぜた創作で余白を埋めて高尚なグランドミュージカルに仕立ててあって凄いと思う
原作再現だけに力を注ぐ2.5と違って、オタクじゃない大人も楽しめるラブストーリーにしてもらえて作者も本当幸せだと思う
シュヴァリエデオンの両性具有?設定とか正直ふわふわし過ぎだからオスカルのような悩める男装の麗人設定でヅカファン呼び込めそうなのもポイント高いよね
0150名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 13:52:47.72ID:f2lLUvSo
>>144
ジョジョは生オケだよ。
0154名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 04:17:02.93ID:m8+xrSmm
これだけじゃなくてアラジンやオペラ座とかも、いつしかヒロインと相手役がカテコでいちゃつく流れになったのはなぜだろう
0155名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 07:47:04.73ID:GQV1jof2
ゴスレは本編で触れ合う事ができない人間と幽霊の2人だからこそ
カテコでお互いを讃えながらハグするのが微笑ましくて好きだけど
きっしょいヲタがアイドルのライブか何かと勘違いして奇声上げるの滑稽だと思ってる
0156名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 08:32:10.54ID:/PdrEKIr
155も言ってるようにカテコで本編では触れ合えない2人がいちゃつくのは尊いから好きだな
だからといって自分は他の演目で嫌いなカテコがあるわけじゃないんだけども
ジーザスの復活をお祝いしてるユダヤ教一派とかはちょっと思うところあるけど
0157名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 08:37:17.26ID:m8+xrSmm
確かにゴスレだとそれはあるね
そう思って見るとバックハグより正面ハグの方がグッとくるものがある
0168名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 12:44:54.89ID:FTXvGLN9
イチャイチャカテコ奇声は原作カプ厨でしょ
ヅカオタじゃあるまいしナマモノ萌えはどうかと思います
0170名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 13:07:12.99ID:V1DuRldE
>>168
推し活が流行ってるから
イケメン俳優さんに萌えてる子最近多くない?
推しが出ないと分かるとXでチケ放出してるし
0175名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:48:31.89ID:xu42sVxp
カプ厨が大勢いるような原作じゃないから
単純に性的なシーン好きな人がいるんでしょ
0176名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:49:17.12ID:xu42sVxp
自分は悪役と仲良さそうなカーテンコールが好きだな
0179名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 19:46:59.56ID:ViU3JOYq
退屈であくびが止まらなかった
DA・SA・KU
0181 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 20:54:59.57ID:TchuZkYH
何回も噛むし歌い出し間違えるし…
四季じゃないみたいだった
0182名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 21:44:28.28ID:XsemujVO
>>181
誰?
そんなことしたの
0184 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 22:42:28.15ID:BinvCh/7
萩原さんのグレイめっちゃ良かったな……
久しぶりにキャストこだわってチケパトしたくなったわ
0185名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:43:34.52ID:PbFz/bNp
脚本家は恋愛ベースで物を考える人なんだなって思った
藤田和日郎作品は恋愛もあるけどそれぞれが「やるべきこと」「やりたいこと」をやってて脇筋で恋愛っぽいものが走ってるのが好きだから四季版は別物として観た
0187名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 00:26:43.49ID:3KY/K7Mm
>>186
私も原作漫画を読んでて
いつ2人がくっつくのかヤキモキしてたから
舞台版は生霊バトルより恋愛強めで良かったと思う
0190名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 10:26:36.53ID:ISW7J47f
音楽や造形もろもろパイレーツオブカリビアン!?って風評を見て草
萩灰もジャック・スパロウに寄せてる()んだってさ
0191名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 10:56:25.73ID:ZF9FBXn6
>>190
それXでチョ⚫︎パーのアイコンの人がひとりで言ってるだけじゃない?
風評ってレベルじゃないw
全然思わなかったわ
思い込みじゃない?
0192名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 12:13:22.71ID:ns2gwgKX
フォロワーが多くいいねも多い人は発言が目立つし、もっともらしい事を言ってるように聞こえるかもしれないけど、もちろんそれが全てではなく何を感じるかは自分次第
0194名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 17:29:09.36ID:cigvHAfe
何がジャックスパロウなのか分からん…
まさかあのトリコーンだけで安直に騒いでる訳じゃないよね?
0196名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 17:45:31.04ID:ZF9FBXn6
グレイがジャックスパロウ
ににてるんじゃなくて
ジャック・スパロウがグレイに似てるだけでは
0198名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 23:15:27.52ID:DWP2uOYR
今日ラストでフローが絶望して幕が降りるところで拍手起きてた
谷原さんの歌も叫びも素晴らしかったから気持ちは分かるけど、個人的にはやめてくれ!!って思ってしまった
0205名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 01:13:19.04ID:6MEYHd9c
>>198
でも歌の終わりとかで拍手するのは普通じゃない?
旦那があそこで終わりなのかと思ったって言ってたから
終幕だと思って拍手した人もいるんじゃない?
0209名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 00:20:15.53ID:1nZNHWEx
ハギー良すぎてセカンドの良さがわからんかった
グレイはスパロウ感は感じないけど生前のデオンがマイケルジャクソンだったw
0211名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 10:49:41.92ID:UGBkhumZ
自分はハギーの方が声も見た目も好みだな

ハギー&志音で固定してほしいくらいにこのペアが好きすぎる
0214名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 12:37:15.13ID:BIYmWOAU
原作好きには見る価値ない舞台だと感じた
なんで原作の良いところ キュレーター、かち合い弾を削って意味不の元彼入れるんだろうか

ナイチンゲールの偉業までもが安っぽく感じられた舞台だった
0218名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 12:58:13.39ID:ECJVsyob
>>214
原作者のインタビュー読め

tps://www.sankei.com/article/20240526-AQEMRIG5F5LQJB75BIRGRTMITY/


ただ、制作陣から直接、説明を受けて納得した。
「(漫画にいなかった)観客目線の登場人物は舞台には必要だし、グレイが狂言回しをするなら、
同じ役割のキャラクターは2人もいらない。かち合い弾はそもそも、舞台上で見せるには小さすぎる」
0221名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 14:39:09.00ID:BIYmWOAU
>>218
ありがとう
これ読んでたらチケット放出してた
残りは放出しましたので酷評することも無いので安心して

昨晩の吉田社長は微妙な面持ちだったなぁ
0225名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 16:44:50.81ID:C/H839qX
>>214
見る価値無いのにここに居座ってるの
なんでか?
0226名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 18:54:11.12ID:4X4v3+wa
>>214
アレックスはいなくてもいいし月9みを感じるナイチン物語ではあるけどキュレーターとかちあい弾はなくてもよかった
かちあい弾ないなら幕開けの轟音もいらないけどね
0228名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 19:07:26.57ID:udFKfxza
その前に靴音と幕が揺れるよね
ブレーカーが落ちるのも合わせて、心霊現象みたいな演出だと思ってた
0231名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 21:30:00.08ID:0MpVH7Oc
今日初めて観たけど、1回でいいかな。
もう少し決闘の部分で盛り上がりがあったらよかったかも。
でも二人とも動きが機敏でかっこよかったし、デオンがいい味だしてた。
0232名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 21:50:24.97ID:In4Hk/qz
予習しようと原作読んでみたら1巻の初めの方で内容合わなくてギブアップ
チケット取ったの後悔してる ミュージカルは楽しめるのかな
ウィキッドで初めて見た真瀬さんが凄く良かったのでその勢いでゴスレ取ったけど四季の母音法が強いキャストさん(女性に多い?)や谷原さんの母音法+カタコトの魔合成セリフが超超超超苦手なので
谷原さん来たらどうしようかと恐怖で仕方ない
0233名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 21:53:06.46ID:bqIqUGC3
まぁ歌無しのセリフは結構少ないからそんな気にならないと思うよ
ぺアレックスはちょっと気になるけど
0234名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 21:59:04.96ID:In4Hk/qz
>>0233
ありがとうございます!
四季さんてキャスト選べないの辛いですよね...あと母音法全く感じないキャストさんと
ロボットみたいなカクカクしたセリフになっちゃう人の差ってなんでしょうね
カクカクセリフやカタコトが本当に苦手なので金払って何を観させられているんだと虚無になってしまいます
0235名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 22:57:28.51ID:TXZHpqCs
>>232
原作よりすっきりした内容になってるから大丈夫だよ
0237名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 23:21:23.21ID:x0P3wiO/
何が合わなかったかよくわからないけど原作よりバトル感がかなり薄れてるから見やすくなってるかも
四季はリセールできるからどうしても無理な人がいるなら別の日に取り直してもいいんじゃない?
0241名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 08:45:55.66ID:yeHzSK0U
昔みたいなカクカクした開口の人今はあまりいないよね
御大の晩年に聴力の関係で特に開口キツくなったのを今だな言ってる人かな
0242名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 12:17:22.56ID:B7ZcNef8
母音法にあーだこーだ言うならもう四季みるのやめたらいいよ、俳優みんな母音法をもとに喋ってんだし
0244名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 19:59:03.58ID:K4zTag1K
ここで書き込んでいるような年200ステージ観て
初日に吉田に会釈されるようなプロ観客には物足りないだろうけど
吉田は浅利にはなれないと気付いてミューキモヲタが好きそうな
要素や場面をパッチワークしてきたね。
これでいいんじゃないの?
0245名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 21:08:55.78ID:lzh25oSR
たぶんファンには当たり前なんだろうけどまずカラオケなのにびっくり
ミュージカルで有名なんじゃないのこの劇団
金かかってそうな演出と装置なのになんだか全部安っぽい
役者もほぼ全員うまくないし意図のわからない原作改変には怒りすら感じた
0246名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 21:30:11.29ID:K4zTag1K
>>245
生オケなら+5000かしら
原作者が〇殺するレベルの改変ですか?
0248名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 21:53:09.74ID:lzh25oSR
作者が認めてるのは知ってたけどだからといって原作ファンが受け入れられる内容じゃないんだよな
評判悪いのは耳にしてたから覚悟はしていたんだが
ミュージカルはそれなりに見るからせめて作品として楽しめるものなら良かったんだけど
なんとも言いようがなくて原作ファンの連れと一緒に駅まで無言だったわ
0249名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 21:57:55.72ID:K4zTag1K
真っ直ぐなナイチン、くだけた言葉遣いのグレイ
自分を僕とよぶあのちゃん
これだけで大進歩
アナ雪とかレミゼとかランタン祭りとか
女性は好きなんでしょw
0252名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 22:59:16.20ID:vThmuiQM
いくらまたきてんの?
0255名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 00:41:29.07ID:b4bfbNhJ
>>245
原作者が改変の意図を理解して納得されてるんだから外野がとやかく言ってもね
一度見てだめならそれまで
0260名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 21:08:12.26ID:BMu0iW4v
>>255
原作者が理解してるからセクシー田中さんみたいな問題にはならなかったってだけで
観るのはその外野である一般人だからね
四季ファン的にはこれでいいんだろうがファン層拡大には失敗したな
0261名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 21:29:55.84ID:qYA/Q7ej
>>260
観るのは外野はその通りだけど、自分をその外野代表みたいに言うのはいかがなものかと
実際に原作ファンの人でも面白かったと気に入ってくれてる人もいたよ
0263名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 21:35:10.57ID:ia8jcTEa
申し訳無いんだけど、これの原作知ってる人がそもそもそんなに居ないんだわ…
自分もそれなりにマンガアニメ見るライトなオタクだけど、うしおととらの作者って事しか知らなかったよ
世代のせいもあるかもしれないけどね
0264 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/01(土) 21:37:08.61ID:XqznECpq
そこまでヒットしてる原作じゃないからね
0265名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 21:40:26.01ID:CtZ40n8W
漫画は漫画、舞台は舞台で割り切ってるから普通に面白かったな〜と思う四季ファン
0267名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 00:02:56.50ID:f3h2/CL3
原作者の別作品、月光条例っぽさもあって良かったと思った
ゴーストアンドレディだけ予習して観ると改変部分が気になってしまうかも
0268名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 00:35:35.09ID:dVAVWJV6
原作ファンだけど漫画は漫画、舞台は舞台だから原作者が納得してるなら改変するのはいいと思う
けど、舞台オタクでもある身からすると、脚本自体がいい出来だったかというと微妙
演出の良さとかは置いておいて純粋に脚本の話ね
今のままでも普通に感動できる話ではあるけど、ミュージカルシーンに時間を割かなきゃいけないからか心情描写があっさりしてたから、特にフローの心情描写をもっと深められたらよりいいと思う
0270名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 21:24:02.69ID:7uL9Tdeh
>>269
声枯れてたらしいから
録音に切り替えたんじゃない?
0272名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 06:40:55.13ID:ILmmvWdT
>>271
自分が気づいたのは1幕の最後らへんとか、
あとはグレイがゴースト?と踊るところとか

録音に切り替えられるんだね
四季はいつなんどき何があっても絶対生歌だと思ってた
0273名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 06:51:26.11ID:hx0cSgqn
GALじゃないけど、歌のところだけ録音になったの観たことある
台詞が声枯れてたのに歌になったら綺麗になったから気づいた
初めてみる人には気づかないだろうなと思うクオリティだったけど
苦肉の策だよね
0274名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 08:03:49.69ID:elMAnWZE
全然気付かなかったな…
萩原さん先々週からずっと声枯れてたからなぁ…
流石に今週変わらないと喉つぶしそうで心配
0276名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 08:29:24.31ID:elMAnWZE
>>275
全然変わらないから、もしかして怪我かなと勝手に思ってる
フライングとかデオンとの戦いの時の側転とか結構怪我のリスクあるし
0277名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 08:55:16.58ID:ILmmvWdT
tijnはちょっと前からビースト説出てるけどねえ
ハギの喉の調子を考えると優先すべきはグレイな気がするわ
0280名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 09:14:39.79ID:Jp+Yk6jo
tijnビースト説はその前後もずっと弟が絶好調だから違うでしょ
週の途中で交代したままなんだからtijnが体調崩したんだと思う
余計なことSNSで書いてる暇あるなら大先輩に負担掛けるなよ
0281名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 10:05:38.60ID:ILmmvWdT
tijn来たね。

ふと思い出したんだけど
思ってたよりフライングの時間が短かったのとクオリティが低かったのが残念だったな。もっとビュンビュン飛ぶと思ってたから
0282名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 12:18:05.28ID:elMAnWZE
戦いのシーン、デオンがフライングで回転してたりしておぉーとと思うけど、遠いし、歌の迫力にも欠けちゃうのが微妙
0284名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 20:47:59.08ID:T/Lyy1QJ
バケ子ほどの衝撃ではなかったけど2回目はないかな
全体的に退屈
心に残るような曲がないのも痛い
0285名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 22:10:16.50ID:hy4UZ8So
曲覚えるとめちゃいいよ
あえて回数重ねてよかった
捨て曲ほぼないんだけどあるとしたら
捨て曲はペらもとの歌
歌もよくないし歌唱も下手だし不用
0290名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 08:03:58.45ID:9Js6kQyp
ゴーストが沢山出てきて踊るシーンって必要だった?
フローとグレイが馬車で移動するとこだっけ
0291名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 08:35:42.30ID:i0XAfHGI
内容としてはグレイの自己紹介曲だからまぁいるのかもしれないけど、もっとカッコよくできただろとは思う
別にコミカル要素いらない
0292名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 09:46:19.70ID:9Js6kQyp
>>291
ありがとう 自己紹介曲なんだね
ぼーっと見てる分には楽しいけど。
ダンサーのお面結構怖いなとか、もしいつか推しが出ることがあっても体型でわかるなとか、ほか事考えてたから、歌詞の内容全然頭に入ってこなかったわ
0293名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 14:09:41.17ID:qT/UxtEe
四季も東宝ミューヲタに馬鹿にされないように
入場料を18000円ぐらいして生オケ入れた方がいいよね。
0294名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 14:13:12.83ID:qT/UxtEe
>>292
14000円払ってぼーっと観られて時折居眠りできるなんて
やっぱり1公演で何十回も観るプロ観客は違うなぁ。
自分なんて目バッキバキで観てるけど
0295 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 14:13:35.14ID:Lj9NOaSu
東宝生オケしかいい所ないから客取られてしまうけどいいの?w
0296名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 17:10:10.66ID:9Js6kQyp
>>294
寝ては無いwwww
0297名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 21:03:52.91ID:i2//I/nI
手を変え品を変えいろんな演出を見せるけど
俳優の力量とか脚本とか音楽とか本質的な部分で勝負できないのを
ショー的な要素でごまかしてるようにしか見えなかった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況