>>417
初めはもっと凝った奴を作ったんだけどね。チュービングマシンみたいな。でも嵩張るし使いにくくて改良している内にだんだんシンプルになって、最後は「これでいいじゃん」ってなったw
斜めにカットした長さがポイントで、手巻きするときのようにシャグをのせ、指で押しつけながらスライドさせる。最後に丸棒で好みの固さまで押し付けて完成

因みにこれを改造すると、スペーサーのシャグだけを押し出してチャンバーに入れることもできるのだけど、余りメリットを感じられなかったのでやっていない

>>420
熱伝導や容積の面では良いのだろうけど、アルミに比べて重いし腐食が問題かな。塩基性炭酸銅(緑青)は不動態だけど脆く半数致死量は塩化ナトリウムの1/2〜1/20位。問題ないレベルと言えなくもないけど劇物指定されている(区分4警告 飲み込むと有害。有毒とは違う)

使ってみて腐食が発生しないなら問題ないし、緑青が発生してもごく少量なら健康被害が起こる可能性は低いけど、積極的にはおすすめ出来ないかなぁ。スズ鍍金しちゃえばいいんだろうけどね

真鍮をメッキしたマウスピースホルダーのヴェポを使っている内に緑色のジュースが出てきたと言う話しがあるけど、おそらく緑青だと思う。気分が悪くなったとか言う話も聞かないし、そもそも銅は水道管に使われるくらいだから過剰な心配はいらないのだろうけど

と、ここまで書いといて思い出したんだけど、俺の使っている煙管は真鍮製で既にボウルのメッキが剥がれているし、銅板で自作した煙管を使っていたこともあるから俺に関しては今更だったよw