ヴェポライザー初心者の為の質問スレです
煽り・荒らしは徹底放置、相手をするあなたも荒らしです
ヴェポライザーとはタバコ葉を燃焼させることなく、加熱して蒸気を発生させる喫煙器具。ハーブティーなんかも使用可能
紙巻き等の燃焼喫煙にくらべてクリーンかつ低コストなのが強みといわれている
※iQOS、PloomTECHなど専用タバコのみを扱う機種の話題は専用スレで語ろう
※前スレ
【入門】ヴェポライザー初心者質問スレ3【喫煙】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1516610068/
※関連スレ
【電子タバコ】ヴェポライザー総合スレ 7
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1519186969/
※5ちゃんねるでは、宣伝板以外での広告・宣伝目的の投稿は禁止です
※次スレは>>970が立てて下さい、立てられない場合は宣言した人が立てましょう
【入門】ヴェポライザー初心者質問スレ4【喫煙】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/03/28(水) 18:40:18.31ID:20K8oKQe
2018/03/30(金) 10:32:51.82ID:Ri7rX8pD
スレ立ておーつ
2018/03/30(金) 10:47:55.59ID:nCWnvlB7
PAX paxどっちが正しいのさ
1 乙津
1 乙津
4774mgさん
2018/03/31(土) 23:38:26.22ID:qEiZTohz まだウ゛ェポライザー童貞のものです。アイコスメンソール使ってます。
ネットで、ハーブスティックエコを買って到着待ちなのですが、とりあえずドンキで
カミカゼメンソールリキッドは買いました。
シャグ探しですが、とりあえずアイコスメンソールをほぐして使って大丈夫ですか?
また、アイコスの吸い殻から焦げてない外側を集めてシャグになったりしませんか?
ネットで、ハーブスティックエコを買って到着待ちなのですが、とりあえずドンキで
カミカゼメンソールリキッドは買いました。
シャグ探しですが、とりあえずアイコスメンソールをほぐして使って大丈夫ですか?
また、アイコスの吸い殻から焦げてない外側を集めてシャグになったりしませんか?
2018/03/31(土) 23:49:43.36ID:xaCMVZAi
2018/04/01(日) 00:21:28.82ID:xeS/fvTW
グリセリン好き 多いんだね
2018/04/01(日) 11:49:54.61ID:x/Qg8vDD
>>4 アイコスほぐさなくても、フィルター部分ちぎってそのまますえる。
でもそれならアイコスのヒートスティックで吸ったほうがうまい
アイコスの吸殻とっといて、フィルターちぎってシケモクすればタバコ代節約できる
わざわざ分解して外側の集めなくて、エコなら外側から加熱されるのでそのままでいいよ
好みによりメンソールリキッドたらせばよい
たばこ代の節約にはいいけど、味はやっぱシャグいれたほうがうまいよ
でもそれならアイコスのヒートスティックで吸ったほうがうまい
アイコスの吸殻とっといて、フィルターちぎってシケモクすればタバコ代節約できる
わざわざ分解して外側の集めなくて、エコなら外側から加熱されるのでそのままでいいよ
好みによりメンソールリキッドたらせばよい
たばこ代の節約にはいいけど、味はやっぱシャグいれたほうがうまいよ
8774mgさん
2018/04/01(日) 14:01:14.09ID:6060repK 初めてコルツバニラ吸ったけどゲロマズ
10774mgさん
2018/04/01(日) 14:58:18.60ID:gMkSe1kt バニラ系は好き嫌いがかなり分かれるタイプだから、合わないなら巻いて消化した方がいいよ
11774mgさん
2018/04/01(日) 14:58:45.91ID:EfRV3uuJ 封を開けなくても周りを不快にするあの臭い
うまいわけがないw
うまいわけがないw
12774mgさん
2018/04/01(日) 16:28:41.07ID:8g/Y1pv913774mgさん
2018/04/01(日) 16:36:39.98ID:TuOpF/e2 >>12
必死ワロタw
周りの迷惑を全く気にしないアスペが一定数居るから需要はあるんじゃない?
強い香りにしか反応できない嗅覚障害者とか…
喫煙者として恥ずかしいからあのクラスの臭いは淘汰されて欲しい
必死ワロタw
周りの迷惑を全く気にしないアスペが一定数居るから需要はあるんじゃない?
強い香りにしか反応できない嗅覚障害者とか…
喫煙者として恥ずかしいからあのクラスの臭いは淘汰されて欲しい
14774mgさん
2018/04/01(日) 16:50:16.21ID:8g/Y1pv9 >>13
コルツバニラは自分も好きではないです。
否定的で独善的な見解に
対して不愉快になっただけ。
すぐアスペって、程度がわかりますね。
喫煙者、ヴェポ好きにも、
過激な嫌煙家同様、
個人の嗜好の自由の否定と、
合法的なのに感情的になり、
過剰なまでの匂いに対する
言いがかり的な批判する人いるんですね。
せめて総合スレがあるんだから、
そっちで主張すればいいんじゃないかな。
コルツバニラは自分も好きではないです。
否定的で独善的な見解に
対して不愉快になっただけ。
すぐアスペって、程度がわかりますね。
喫煙者、ヴェポ好きにも、
過激な嫌煙家同様、
個人の嗜好の自由の否定と、
合法的なのに感情的になり、
過剰なまでの匂いに対する
言いがかり的な批判する人いるんですね。
せめて総合スレがあるんだから、
そっちで主張すればいいんじゃないかな。
15774mgさん
2018/04/01(日) 17:13:30.60ID:ewv5S7Y1 コルツバニラおいしいよ...
ただ外では吸わないけどね
ただ外では吸わないけどね
16774mgさん
2018/04/01(日) 17:32:09.72ID:9n9+1fwC Amazonでブラック・ウィドウ注文したよ。
僕はfenixしか持ってないから、どんな風に
違うのか、とても興味がある。
僕はfenixしか持ってないから、どんな風に
違うのか、とても興味がある。
17774mgさん
2018/04/01(日) 18:29:14.88ID:OxMuvyyq レビュー楽しみにしてます!
18774mgさん
2018/04/01(日) 19:56:41.14ID:9n9+1fwC19774mgさん
2018/04/03(火) 13:18:07.99ID:BYjr4rId (´・ω・`)マダー?
20774mgさん
2018/04/03(火) 13:37:54.42ID:RzZMEDWe 9n9+1fwCの安否がきになる…
21774mgさん
2018/04/03(火) 18:09:20.04ID:KKyh3RmY スタンリーのアイスミントうまいな。
メンソールだけな感じじゃなくて、ちゃんとミントしてて爽やか。
ミストの量も多いしタバコ感あるし、常喫しそう。
メンソールだけな感じじゃなくて、ちゃんとミントしてて爽やか。
ミストの量も多いしタバコ感あるし、常喫しそう。
24774mgさん
2018/04/03(火) 19:06:10.04ID:MkmcxBTS25774mgさん
2018/04/03(火) 19:53:12.77ID:K14sMCJ0 コルツのチェリーが美味いと評判だが、チョイスのダブルチェリーも美味いね
26774mgさん
2018/04/03(火) 20:00:15.09ID:YESmBWSK >>21 きになるな。いまコルツのクリアメンソール常用してるんだけど、違いがわかれば
教えてほしい
あと、「メンソールだけな感じじゃなくて、ちゃんとミントしてて爽やか。」これどういうこと
言うてるんや。おじさんにわかりやすく教えてほしい
教えてほしい
あと、「メンソールだけな感じじゃなくて、ちゃんとミントしてて爽やか。」これどういうこと
言うてるんや。おじさんにわかりやすく教えてほしい
27774mgさん
2018/04/03(火) 20:34:30.22ID:jOegmpDo アイスミントかぁ
スタンレーはカシス気に入ってて常喫してるけど今度買ってみようかしら
キーロワイヤルはいまいち合わなかった
スタンレーはカシス気に入ってて常喫してるけど今度買ってみようかしら
キーロワイヤルはいまいち合わなかった
28774mgさん
2018/04/03(火) 20:56:57.39ID:NCuQDDq+ スタンレーのカシスってあんまりミスト出なかった記憶があるけどどう?
29774mgさん
2018/04/03(火) 21:09:46.08ID:jOegmpDo >>28
ミスト重視じゃないから気にならないけどコルツのライチとかと比べると少ないかも
ゆっくり吸い込めばそれほど気にならないけど
あとカシスってメンソールと相性いいんでフィルター使う人なら試してみるのは面白いかも
今度メンソール系シャグとブレンドしてみようかと思ってます
ミスト重視じゃないから気にならないけどコルツのライチとかと比べると少ないかも
ゆっくり吸い込めばそれほど気にならないけど
あとカシスってメンソールと相性いいんでフィルター使う人なら試してみるのは面白いかも
今度メンソール系シャグとブレンドしてみようかと思ってます
30774mgさん
2018/04/03(火) 23:23:28.07ID:zKFPzj/z 9n9+1fwCとは別人ですけど
購入歴がfenix無印→black widow→aura
ミストの濃さと熱さが aura>black≧fenix
シャグの交換・クリーニングしやすさが fenix≧aura>>>black(唯一シャグポン不可 チャンバー回りがジュースでビチャビチャになってシャグがベタ着く)
マウスピースの取り扱いの難しさ aura>fenix>>>black
auraのマウスピースは手触りからして安っぽく熱に弱そうに感じるのに唯一マグネット無しなので取り外す時に一番力がいるのが気になる
blackのマウスピースは金属製だけどチェーンしない限りは言われている程熱くならない
個体差もあると思うので参考程度に
長文失礼
購入歴がfenix無印→black widow→aura
ミストの濃さと熱さが aura>black≧fenix
シャグの交換・クリーニングしやすさが fenix≧aura>>>black(唯一シャグポン不可 チャンバー回りがジュースでビチャビチャになってシャグがベタ着く)
マウスピースの取り扱いの難しさ aura>fenix>>>black
auraのマウスピースは手触りからして安っぽく熱に弱そうに感じるのに唯一マグネット無しなので取り外す時に一番力がいるのが気になる
blackのマウスピースは金属製だけどチェーンしない限りは言われている程熱くならない
個体差もあると思うので参考程度に
長文失礼
31774mgさん
2018/04/03(火) 23:24:01.10ID:2jV0NHth 先輩方教えてください
外ではマルメン、家では家族うるさいからアイコスです。
ヴェポライザーでマルメン吸ったら匂いはどうなりますか?
アイコス並に部屋や壁紙に優しいのでしょうか?
外ではマルメン、家では家族うるさいからアイコスです。
ヴェポライザーでマルメン吸ったら匂いはどうなりますか?
アイコス並に部屋や壁紙に優しいのでしょうか?
32774mgさん
2018/04/03(火) 23:34:57.83ID:0dmXlIU0 優しいけど美味くはないよ
34774mgさん
2018/04/04(水) 06:19:19.85ID:YE/HmEG3 blackwidowが人気なの?
やたら重い!冬は冷たい!
味はともかく駄作で地雷機種!
これ推すって正直ステマじゃないの?
同じ予算ならCFCやgpenproやflowermata v5.0やAPX v2の方がいいと思うけど
DR60をECAPPLE ivと同格に語る輩もいたけど駄作は駄作だからはっきり書いとく
やたら重い!冬は冷たい!
味はともかく駄作で地雷機種!
これ推すって正直ステマじゃないの?
同じ予算ならCFCやgpenproやflowermata v5.0やAPX v2の方がいいと思うけど
DR60をECAPPLE ivと同格に語る輩もいたけど駄作は駄作だからはっきり書いとく
35774mgさん
2018/04/04(水) 06:44:22.71ID:N2b3Nq+x >>34
俺が買ったときは4000円くらいだったけど(中華サイト)今はCFCとかgpenproと同価格帯なの?5000円以内なら十分買う価値有ると思います。
俺が買ったときは4000円くらいだったけど(中華サイト)今はCFCとかgpenproと同価格帯なの?5000円以内なら十分買う価値有ると思います。
36774mgさん
2018/04/04(水) 06:49:25.23ID:YE/HmEG3 いやいやAmazonで買いましたって書いてあるから
となると 同じゾーンじゃなかろうか
となると 同じゾーンじゃなかろうか
37774mgさん
2018/04/04(水) 07:15:16.89ID:IMloJdqB これでステマと言われるのか......
38774mgさん
2018/04/04(水) 07:35:57.88ID:6Ckhsvv7 ステマはいいすぎよな。単なる比較だと思うが、人それぞれ感じかたは違うか。個人的には欲しいと思ったら買って後悔してもいいとは思うが
39774mgさん
2018/04/04(水) 08:14:54.24ID:xY5HUGA1 >>31
手巻き用のシャグと機種を選択すれば
美味しく吸えますよ。
マルメンそのまま、
あるいはほぐしてヴェポは美味しくないです。
自分は仕事上、クライアントを部屋に入れますが、
そこで吸った直後でも匂いは大丈夫です。
IQOSのような匂いはありません。
ただ着香系の中には
部屋の中に匂いが残りますがタバコの匂いではなく、フレーバーの匂いです。
手巻き用のシャグと機種を選択すれば
美味しく吸えますよ。
マルメンそのまま、
あるいはほぐしてヴェポは美味しくないです。
自分は仕事上、クライアントを部屋に入れますが、
そこで吸った直後でも匂いは大丈夫です。
IQOSのような匂いはありません。
ただ着香系の中には
部屋の中に匂いが残りますがタバコの匂いではなく、フレーバーの匂いです。
40774mgさん
2018/04/04(水) 08:53:01.83ID:0csAxLNx 34は業者に騙された人柱だったんだろ、きっと。ドンマイ!一服でもしてリラックスしろよ
41774mgさん
2018/04/04(水) 09:27:17.93ID:9HihndWL >>36
すみませんAmazonの価格見てなかったです。あの価格では買う価値無いと思います。
ただ、堅牢性だけは認めてあげて下さい。自分が買った中で唯一半年以上壊れず使えてます。
12月に買ったIQでさえ壊れかけなんですよね(T_T)
すみませんAmazonの価格見てなかったです。あの価格では買う価値無いと思います。
ただ、堅牢性だけは認めてあげて下さい。自分が買った中で唯一半年以上壊れず使えてます。
12月に買ったIQでさえ壊れかけなんですよね(T_T)
4341
2018/04/04(水) 20:51:52.97ID:BSrcv/rS >>42
半年以上1日20セッション程度。連続吸いもあり。1週間に一度分解清掃してます。
覚えている範囲で、
ハーブスティックエコ 充電しない、ヒートアップしない。
ノキバ マウスピース割れ、使用回数2回。
aura マウスピース割れ、2週間程度使用。
DR60 温度の上昇が止まらない。このスレに書いてあった解決法方試したけど良くなりません。マトモに吸えたの3日位。
PHENIX 温度設定を最低にしてもミストが熱すぎて吸えない。温度計の異常かな?2ヶ月使用。
IQ 12月に購入。今日パールの軸の部分が折れた。電池を入れるところにチャンバーの方から黒い液体が染み出てる。
ざっとこんな感じです。たぶん個体差はあると思います。
IQはもう少し長持ちすると思ったんですけどね。
半年以上1日20セッション程度。連続吸いもあり。1週間に一度分解清掃してます。
覚えている範囲で、
ハーブスティックエコ 充電しない、ヒートアップしない。
ノキバ マウスピース割れ、使用回数2回。
aura マウスピース割れ、2週間程度使用。
DR60 温度の上昇が止まらない。このスレに書いてあった解決法方試したけど良くなりません。マトモに吸えたの3日位。
PHENIX 温度設定を最低にしてもミストが熱すぎて吸えない。温度計の異常かな?2ヶ月使用。
IQ 12月に購入。今日パールの軸の部分が折れた。電池を入れるところにチャンバーの方から黒い液体が染み出てる。
ざっとこんな感じです。たぶん個体差はあると思います。
IQはもう少し長持ちすると思ったんですけどね。
44774mgさん
2018/04/04(水) 21:45:16.73ID:MKJC3w09 普通の人だったらすぐ飽きるから壊れる前に使わなくなるか腹を立ててハンマーで粉々に粉砕するかのどちらかだから粉々になって壊れるのが一番多いだろうな
46774mgさん
2018/04/04(水) 23:11:09.45ID:kpJqsmuA >>26
ちゃんとミントしてて→ミントの香りが立ってね、と読み替えておくれ。
コルツメンソール俺も好きよ。
吸ってる最中のメンソールはコルツのが強いけど、スタンレーは吸い終わってからしばらく口の中が涼しい。
他のメンソールではなかなかない面白い体験ができるよ。
あと、甘みは同じくらいで、タバコとしての強さは、スタンレーのが上かなぁ。
ちゃんとミントしてて→ミントの香りが立ってね、と読み替えておくれ。
コルツメンソール俺も好きよ。
吸ってる最中のメンソールはコルツのが強いけど、スタンレーは吸い終わってからしばらく口の中が涼しい。
他のメンソールではなかなかない面白い体験ができるよ。
あと、甘みは同じくらいで、タバコとしての強さは、スタンレーのが上かなぁ。
47774mgさん
2018/04/05(木) 03:07:14.61ID:xpUWFJSd >>19
>>20
>>24
遅くなって申し訳ない。
>>18です。
月曜に職場の同僚が倒れてしまって
今日の夕方まで業務に忙殺されていました。
さてブラック・ウィドウ、非着香のシャグには
使わない方が良いです。
チェの赤、ドミンゴで試してみたのですが無味乾燥の印象があります。
喫った感がフェニックスよりもかなり希薄です。
ただコルツやチョイスのメンソール系は
フェニックスよりもシャープな味わいです。
メンソールのシャグのみ使う方には、お薦めできますよ。
明日はラム系のシャグを試してみます。
熱さに関してですが僕的には問題なかったです。口腔を火傷するとかは
極端なチェーン・スモークをしない限り、大丈夫だと思いますよ。
機体に至ってはフェニックスの方が熱くなります。
シャグポンは無理でした。
フェニックスは圧倒的な持ち球はなく面白みも
ないけど、毎回、そこそこの結果を出すカープの野村投手。
ブラック・ウィドウは左打者限定ワンポイントで年間70試合、
酷使しても壊れないメキシカン・リーグ出身の投手。
おじさんぽい譬えですが、今のところ、そんな印象です。
>>20
>>24
遅くなって申し訳ない。
>>18です。
月曜に職場の同僚が倒れてしまって
今日の夕方まで業務に忙殺されていました。
さてブラック・ウィドウ、非着香のシャグには
使わない方が良いです。
チェの赤、ドミンゴで試してみたのですが無味乾燥の印象があります。
喫った感がフェニックスよりもかなり希薄です。
ただコルツやチョイスのメンソール系は
フェニックスよりもシャープな味わいです。
メンソールのシャグのみ使う方には、お薦めできますよ。
明日はラム系のシャグを試してみます。
熱さに関してですが僕的には問題なかったです。口腔を火傷するとかは
極端なチェーン・スモークをしない限り、大丈夫だと思いますよ。
機体に至ってはフェニックスの方が熱くなります。
シャグポンは無理でした。
フェニックスは圧倒的な持ち球はなく面白みも
ないけど、毎回、そこそこの結果を出すカープの野村投手。
ブラック・ウィドウは左打者限定ワンポイントで年間70試合、
酷使しても壊れないメキシカン・リーグ出身の投手。
おじさんぽい譬えですが、今のところ、そんな印象です。
48774mgさん
2018/04/05(木) 08:34:54.50ID:TwKdEKAX サッカー好きということは伝わった
49774mgさん
2018/04/05(木) 09:47:30.64ID:DhbiJTGF51774mgさん
2018/04/05(木) 12:19:32.38ID:PyXpNvcx ハーブスティックエコ買ったんだけど、付属品の白い棒は何に使うのかわからん
アイコスシケモク吸えて嬉しい。タバコ代半分になる
シャグはメンテだるいのでシケモクでよいかな
アイコスシケモク吸えて嬉しい。タバコ代半分になる
シャグはメンテだるいのでシケモクでよいかな
52774mgさん
2018/04/05(木) 12:25:56.55ID:zNr7IVsd Xmax Starryって使ってる方 いらっしゃいます?
電池交換できるし、良いかなって思ったんですが
味の濃さとか、吸った時の熱さとか、
情報があれば、教えて頂きたいです。
特に、FENIX(miniではなく)と比較して
もらえると参考にしやすいかなと…
電池交換できるし、良いかなって思ったんですが
味の濃さとか、吸った時の熱さとか、
情報があれば、教えて頂きたいです。
特に、FENIX(miniではなく)と比較して
もらえると参考にしやすいかなと…
53774mgさん
2018/04/05(木) 15:13:52.23ID:280p+p9d なんかX'masに空見した・・・疲れてんのかな
54774mgさん
2018/04/05(木) 15:51:53.48ID:4ROr68Oa >>53
た、確かに似てる(^^;;
た、確かに似てる(^^;;
56774mgさん
2018/04/05(木) 18:36:55.33ID:3/B1jeyG >>52
Starryはスリムだし喫味も良いんだけど、マウスピースが難あり。
湿度高いシャグとか吸い方ですぐジュルジュルして酷いときは口に入ってくる。
掃除も頻繁にしないと喫味悪くなるし。
シャグポンも出来ないよ。
喫味は良いし10分まで吸えるし、カウントダウンタイマーもあるから掃除が面倒くさくないなら良いかな。
俺は使ってないけど。
FENIXはデカいし味が好きになれなくて知り合いにあげたから比較は出来ないけど。
Starryはスリムだし喫味も良いんだけど、マウスピースが難あり。
湿度高いシャグとか吸い方ですぐジュルジュルして酷いときは口に入ってくる。
掃除も頻繁にしないと喫味悪くなるし。
シャグポンも出来ないよ。
喫味は良いし10分まで吸えるし、カウントダウンタイマーもあるから掃除が面倒くさくないなら良いかな。
俺は使ってないけど。
FENIXはデカいし味が好きになれなくて知り合いにあげたから比較は出来ないけど。
57774mgさん
2018/04/05(木) 18:47:05.65ID:cj+7zpbT58774mgさん
2018/04/05(木) 19:14:33.85ID:3/B1jeyG59774mgさん
2018/04/05(木) 20:34:49.58ID:avDSeanA あとコピペの趣旨がだいぶ違うな
君なんかにはわからんだろうが
君なんかにはわからんだろうが
60774mgさん
2018/04/05(木) 21:01:31.28ID:h81FxOP5 >>52
Xmax Starry持ってますが、電池交換できるのと温度が1度刻みで設定できるのはいいですね
チャンバーとマウスピースが近いのと金属なので、温度高くすると唇アッチっちになりますし、強く吸うと汁が上がってくることがあります。
喫味とミストはfenixより薄い気がする
Xmax Starry持ってますが、電池交換できるのと温度が1度刻みで設定できるのはいいですね
チャンバーとマウスピースが近いのと金属なので、温度高くすると唇アッチっちになりますし、強く吸うと汁が上がってくることがあります。
喫味とミストはfenixより薄い気がする
61774mgさん
2018/04/05(木) 21:15:15.68ID:0S1VU60H62774mgさん
2018/04/05(木) 21:31:46.54ID:avDSeanA 粘着して2ヶ月ぐらいか
いい感じになったな
いい感じになったな
63774mgさん
2018/04/05(木) 21:37:52.63ID:vJkywA31 >>61
何言ってんだボケ。笑わしやがって!そいうの好きだわクソ!明日boudless cfx届くのワクドキだわ。クソ!
何言ってんだボケ。笑わしやがって!そいうの好きだわクソ!明日boudless cfx届くのワクドキだわ。クソ!
64774mgさん
2018/04/05(木) 22:59:21.44ID:zNr7IVsd Starryの質問に対して、いろいろな情報をありがとうございます。
利点 欠点 それぞれ有りそうですね。
シャグポン出来ないのは想定外だったので、
今回はStarryは見送って、FENIX買ってみようかと思います。
このスレでもFENIXは評判良さそうだし、専スレもあるぐらいだから、ハズレではないだろうし…
すでに
ハーブスティックeco
ハーブスティックrelax
PATHFINDER V2
Xmax V2 PRO
と、4台も持ってるのに、なかなか満足出来るものがないので、
次の1台(今の流れだとFENIXになりそう)で、満足出来ると良いんだけど
なんて、いろいろ迷って沼にはまりつつある(^^;;
利点 欠点 それぞれ有りそうですね。
シャグポン出来ないのは想定外だったので、
今回はStarryは見送って、FENIX買ってみようかと思います。
このスレでもFENIXは評判良さそうだし、専スレもあるぐらいだから、ハズレではないだろうし…
すでに
ハーブスティックeco
ハーブスティックrelax
PATHFINDER V2
Xmax V2 PRO
と、4台も持ってるのに、なかなか満足出来るものがないので、
次の1台(今の流れだとFENIXになりそう)で、満足出来ると良いんだけど
なんて、いろいろ迷って沼にはまりつつある(^^;;
66774mgさん
2018/04/06(金) 00:20:50.23ID:WsclYTpa シャグポンって、二回吸う時にシャグをかき混ぜるってことでいいんですか?
67774mgさん
2018/04/06(金) 02:10:54.10ID:birDyZLG 吸い終わったシャグが本体を振ったり叩いたりするだけでポンと出てくることです
68774mgさん
2018/04/06(金) 02:37:41.31ID:4jBRmhuy >>65
V2 Proは悪くないんだけど、温度変える時にボタン長押しが面倒
180度から220度まで10度ごとで4段階なんだけど、ボタン押し続けると2秒から3秒ごとに1段階変わってく感じ。個人的にはecoみたいにボタン連打で温度変える方が性に合ってる(せっかちなのか?)
高温にするとミストもマウスピースもアッチッチで舌 火傷するレベル(^^;;
チャンバーが小さめなのか、2セッション目は最後まで味がもたない
電池交換出来るのは良いんだけど、下半分を丸ごと回して外さなきゃならないので、ちょっと面倒(コレが理由でStarry考えたんだけど、ジュルジュルが有りそうだからねぇ…)
CV2のスペーサーが丁度いい大きさなので、外出時にはスペーサーにシャグ詰めて持ち出してる
直接シャグ詰めるとシャグポンというわけにはいかないが、スペーサー使うと、吸ったあとスペーサーからすんなり吸い殻は落ちるので、シャグポンに近い感覚で使えるのは便利かも
ただ、吸った直後は当然アッチッチなので、次に吸う時にスペーサーごと入れ替える様にしてる(本当はセラミックチャンバーなので、スペーサー使うのは味が落ちるだろうから、もったいないんだけどね)
味に関しては、他が安物ばかりなのであまり比べようがないので、FENIXが来たら比べてみたい
V2 Proは悪くないんだけど、温度変える時にボタン長押しが面倒
180度から220度まで10度ごとで4段階なんだけど、ボタン押し続けると2秒から3秒ごとに1段階変わってく感じ。個人的にはecoみたいにボタン連打で温度変える方が性に合ってる(せっかちなのか?)
高温にするとミストもマウスピースもアッチッチで舌 火傷するレベル(^^;;
チャンバーが小さめなのか、2セッション目は最後まで味がもたない
電池交換出来るのは良いんだけど、下半分を丸ごと回して外さなきゃならないので、ちょっと面倒(コレが理由でStarry考えたんだけど、ジュルジュルが有りそうだからねぇ…)
CV2のスペーサーが丁度いい大きさなので、外出時にはスペーサーにシャグ詰めて持ち出してる
直接シャグ詰めるとシャグポンというわけにはいかないが、スペーサー使うと、吸ったあとスペーサーからすんなり吸い殻は落ちるので、シャグポンに近い感覚で使えるのは便利かも
ただ、吸った直後は当然アッチッチなので、次に吸う時にスペーサーごと入れ替える様にしてる(本当はセラミックチャンバーなので、スペーサー使うのは味が落ちるだろうから、もったいないんだけどね)
味に関しては、他が安物ばかりなのであまり比べようがないので、FENIXが来たら比べてみたい
70774mgさん
2018/04/06(金) 07:03:22.47ID:4ozROIxn >>58
58の吸い味No.1を知りたい。是非。
58の吸い味No.1を知りたい。是非。
71774mgさん
2018/04/06(金) 08:47:38.77ID:XtWNOOgO ずっと聞いていく気なのか
72774mgさん
2018/04/06(金) 11:17:30.50ID:uUhAVcD/ >>70
着香物は一切吸わないから非着香で個人的な好みとしてなら。
今はIQ。買ったばかりのときは失敗したと思ったけど、自分の好みのセッティング分かってくると1番。ダンヒルMM965を吸うのならこれ。ダンヒル廃番になったから次を探さないといけないけど。
G PenProとCFCも良かったけど、好みはfog。ダラダラ吸うのが好きなのでチャンバーにもうちょっと入れば1番好き。
最近PAX3を買ったので色々試行錯誤してる。総合的に1番使うのはPAX3になりそうな気がする。
着香物は一切吸わないから非着香で個人的な好みとしてなら。
今はIQ。買ったばかりのときは失敗したと思ったけど、自分の好みのセッティング分かってくると1番。ダンヒルMM965を吸うのならこれ。ダンヒル廃番になったから次を探さないといけないけど。
G PenProとCFCも良かったけど、好みはfog。ダラダラ吸うのが好きなのでチャンバーにもうちょっと入れば1番好き。
最近PAX3を買ったので色々試行錯誤してる。総合的に1番使うのはPAX3になりそうな気がする。
73774mgさん
2018/04/06(金) 11:37:44.41ID:4jBRmhuy >>71
初心者質問スレやで
初心者質問スレやで
74774mgさん
2018/04/06(金) 12:28:40.28ID:4ozROIxn >>72
ありがとう、とても参考になった。
965はまだ在庫持ってるショップあるよ。
smokingpipeにもまだ在庫あるみたいだし。
何よりダンヒルに関しては、買い占めとけが安心だし、仮に在庫が無くなっても、同じものを他のブランドから出す可能性が高いっぽい。
マクレの銘柄は、二度と買えなくなるらしい。
ありがとう、とても参考になった。
965はまだ在庫持ってるショップあるよ。
smokingpipeにもまだ在庫あるみたいだし。
何よりダンヒルに関しては、買い占めとけが安心だし、仮に在庫が無くなっても、同じものを他のブランドから出す可能性が高いっぽい。
マクレの銘柄は、二度と買えなくなるらしい。
75774mgさん
2018/04/06(金) 17:55:52.18ID:uUhAVcD/76774mgさん
2018/04/07(土) 07:15:59.53ID:jvHWUZ2S77774mgさん
2018/04/07(土) 12:04:19.53ID:WwrKNrRr78774mgさん
2018/04/07(土) 12:58:04.83ID:3OG9r29n どなたかargo使ってる人いますか?
ポチりたいのですが、ちょっと値がはるので
できれば、レビューみてからにしたく
よろしくです。
ポチりたいのですが、ちょっと値がはるので
できれば、レビューみてからにしたく
よろしくです。
79774mgさん
2018/04/07(土) 13:31:12.12ID:wm+p5Lph 総合の過去すれにあるおれが一番参考にしてるヴェポ師匠の
レスを張っといてあげよう。参考にしてくれ
レスを張っといてあげよう。参考にしてくれ
80774mgさん
2018/04/07(土) 13:32:00.51ID:wm+p5Lph ArizerGo/ArGo届いたのでファーストインプレッションです。
長くてすみません。
■サイズ、外観
高さ厚さはIQとほぼ同じ、幅がIQ+1cm。
https://i.imgur.com/gEfIQih.jpg
重さはバッテリー込みで138g、IQが155g。
持ち運びはIQのフラットマウスピース>ArGo>IQの長いマウスピースってとこですかね。
外装はアノタイズされた金属(アルミ?)とソフトプラスチック。軽量化? Solo2やAir2の重厚感と比較するとチープです。
ポップアップのステムカバーは便利。蓋にはならないけど。
https://i.imgur.com/6PJoGaq.jpg
ポーチついてるのが地味に嬉しい。左右のポケットは本来スペアステム用なので18650×2入れるとキツいですが入ります。
https://i.imgur.com/m7yyn8y.jpg
■操作
温度設定は50度-220度で1度刻み、カットオフは5分-15分で1分刻み。
あとは音量と電源ボタン押す時間とC/F、ディスプレイの明るさくらい。
メニューボタンと+/-の3ボタン、画面見やすいひシンプルで使いやすいけど多機能ではない。アプリは無し。
■造り
本体にチャンバーは無く、ガラスステムの先端に葉を詰めて本体のヒーター部に差し込む構成。
ステムの反対側が吸口です。超シンプル。
上から覗き込んだ感じとAir2の分解写真を見る限り、ヒーターまわりの造りはAir2とほぼ同じでサイズが少し小さくなったもののように思います。
チャンバー下のヒーターに液体流れ込む構造なので加湿した葉やリキッド添加は向かないですね。
加熱時本体は暖かくなるけど持ってて熱いと感じるほどではなく普通に持てます。
■ヒートアップタイム
葉が入った状態で、30度から180度まで60秒。
■喫味
下の温度での喫い始めからキック感強くて、AirPathの長さから想像するより熱くない。
キック感と冷却効果はチャンバーから吸い口までが一本のガラスだからかな。ドロー抵抗は軽いです。
雑味の無い味って点では、MV1やFF2とはだいぶ差があり、Craftyよりは下、IQよりは上だと思う。
Solo使ったのだいぶ前で正確さに欠けるけどArizerのtasteといっていいと思います。
Air2持ち歩きたいけどガラスステムどうすんのよ、と思ってた人は満足できると思う。
■シャグ出し入れ
ステムのチャンバー部サイズはだいたい外径12mm内径10mm深さ14mm。
IQのチャンバーが約内径12mm深さ17mmだからIQの7割くらいの容量。
シャグの袋にステム突っ込んでぐりぐりするか指先で詰める感じになるんですが、使う時は下向きになるので乾いた葉だとうまく詰めないと落ちちゃう。
コツあるのかなあ。Solo/Air使ってる方どうやって詰めてます?
出すときはステム抜いて吹くだけ。チャンバー内に残った葉は本体逆さにすると落ちます。
■その他
もうちょっと使ってみてからですが、シンプルな構造なので掃除は簡単かな? ステムは2本入ってるから交互に漬けて洗えるし。
ついてきたバッテリーはパナの3400mAhでした。充電しながら使えるけど最低何%あればいいのかは未確認。
https://i.imgur.com/21GNEZd.jpg
シャグ詰めるのは内径が合うチューブ状のコンテナに入れといてステム突っ込むと簡単そう。
上に蓋がないからポケットに入れてる間にゴミ入りそう。耳栓でも詰めとけばいいのかな。
前スレに書いた自分なりの比較を現時点の感想でupdateすると
味: MV1>FF2>Crafty>>ArGo>IQ>Pax3。
持ち運び: Pax3>>>IQ=ArGo>>>>>>Crafty>FF2>>>MV1
シャグ入れ替え: Pax3>IQ>ArGo(?)>Crafty>>MV1>>>FF2
以下ArGoはまだ不明
バッテリー: MV1>>IQ>>Pax3>>>>>Crafty>>FF2
メンテ: MV1>>Pax3>>FF2>IQ=Crafty
堅牢さ: MV1>IQ>FF2,Pax3>Crafty
アプリ: IQ>>FF2>>Pax3>MV1
(まだファーストインプレッションなので変わるかもしれません)
長くてすみません。
■サイズ、外観
高さ厚さはIQとほぼ同じ、幅がIQ+1cm。
https://i.imgur.com/gEfIQih.jpg
重さはバッテリー込みで138g、IQが155g。
持ち運びはIQのフラットマウスピース>ArGo>IQの長いマウスピースってとこですかね。
外装はアノタイズされた金属(アルミ?)とソフトプラスチック。軽量化? Solo2やAir2の重厚感と比較するとチープです。
ポップアップのステムカバーは便利。蓋にはならないけど。
https://i.imgur.com/6PJoGaq.jpg
ポーチついてるのが地味に嬉しい。左右のポケットは本来スペアステム用なので18650×2入れるとキツいですが入ります。
https://i.imgur.com/m7yyn8y.jpg
■操作
温度設定は50度-220度で1度刻み、カットオフは5分-15分で1分刻み。
あとは音量と電源ボタン押す時間とC/F、ディスプレイの明るさくらい。
メニューボタンと+/-の3ボタン、画面見やすいひシンプルで使いやすいけど多機能ではない。アプリは無し。
■造り
本体にチャンバーは無く、ガラスステムの先端に葉を詰めて本体のヒーター部に差し込む構成。
ステムの反対側が吸口です。超シンプル。
上から覗き込んだ感じとAir2の分解写真を見る限り、ヒーターまわりの造りはAir2とほぼ同じでサイズが少し小さくなったもののように思います。
チャンバー下のヒーターに液体流れ込む構造なので加湿した葉やリキッド添加は向かないですね。
加熱時本体は暖かくなるけど持ってて熱いと感じるほどではなく普通に持てます。
■ヒートアップタイム
葉が入った状態で、30度から180度まで60秒。
■喫味
下の温度での喫い始めからキック感強くて、AirPathの長さから想像するより熱くない。
キック感と冷却効果はチャンバーから吸い口までが一本のガラスだからかな。ドロー抵抗は軽いです。
雑味の無い味って点では、MV1やFF2とはだいぶ差があり、Craftyよりは下、IQよりは上だと思う。
Solo使ったのだいぶ前で正確さに欠けるけどArizerのtasteといっていいと思います。
Air2持ち歩きたいけどガラスステムどうすんのよ、と思ってた人は満足できると思う。
■シャグ出し入れ
ステムのチャンバー部サイズはだいたい外径12mm内径10mm深さ14mm。
IQのチャンバーが約内径12mm深さ17mmだからIQの7割くらいの容量。
シャグの袋にステム突っ込んでぐりぐりするか指先で詰める感じになるんですが、使う時は下向きになるので乾いた葉だとうまく詰めないと落ちちゃう。
コツあるのかなあ。Solo/Air使ってる方どうやって詰めてます?
出すときはステム抜いて吹くだけ。チャンバー内に残った葉は本体逆さにすると落ちます。
■その他
もうちょっと使ってみてからですが、シンプルな構造なので掃除は簡単かな? ステムは2本入ってるから交互に漬けて洗えるし。
ついてきたバッテリーはパナの3400mAhでした。充電しながら使えるけど最低何%あればいいのかは未確認。
https://i.imgur.com/21GNEZd.jpg
シャグ詰めるのは内径が合うチューブ状のコンテナに入れといてステム突っ込むと簡単そう。
上に蓋がないからポケットに入れてる間にゴミ入りそう。耳栓でも詰めとけばいいのかな。
前スレに書いた自分なりの比較を現時点の感想でupdateすると
味: MV1>FF2>Crafty>>ArGo>IQ>Pax3。
持ち運び: Pax3>>>IQ=ArGo>>>>>>Crafty>FF2>>>MV1
シャグ入れ替え: Pax3>IQ>ArGo(?)>Crafty>>MV1>>>FF2
以下ArGoはまだ不明
バッテリー: MV1>>IQ>>Pax3>>>>>Crafty>>FF2
メンテ: MV1>>Pax3>>FF2>IQ=Crafty
堅牢さ: MV1>IQ>FF2,Pax3>Crafty
アプリ: IQ>>FF2>>Pax3>MV1
(まだファーストインプレッションなので変わるかもしれません)
82774mgさん
2018/04/07(土) 19:06:02.81ID:jvHWUZ2S >>77
多分そうだったと思うよ。
でも、最悪手に入らなくなっても、まだワンチャンスある。
サトリフの965 Match(バルク)を海外通販で手に入れてみたらいいよ。
僕は腐敗臭無理なので、どっちも吸ったことないけど、、、。
フランドリアブラックをワンセッション臭くて吸えなかった僕にはラタキア無理だよね、、、。
多分そうだったと思うよ。
でも、最悪手に入らなくなっても、まだワンチャンスある。
サトリフの965 Match(バルク)を海外通販で手に入れてみたらいいよ。
僕は腐敗臭無理なので、どっちも吸ったことないけど、、、。
フランドリアブラックをワンセッション臭くて吸えなかった僕にはラタキア無理だよね、、、。
83774mgさん
2018/04/08(日) 15:45:12.90ID:6vl5Ji+R MM965が無いならラットレーのブラックマロリーを買えば良いじゃない。
84774mgさん
2018/04/08(日) 22:01:29.47ID:rDVj8MxQ 個人的にはローランドのアフターダークがオススメやで。
85774mgさん
2018/04/08(日) 23:58:29.87ID:2RH0oVxr 1ヶ月前にeco fyhitでヴェポライザーデビューしたのですが、バニラやコーヒーの着香系メインで楽しめるヴェポライザーの購入を検討中です。
着香系だとauraかcfcか、もう少し待ってcfc2辺りかなと悩んでいるのですが、cfcはコルツライチしか着香系では話題になっていないのとauraもバニラやチョコレートの甘いシャグ での話題があまりなかったので悩みまくってます。
何かおススメがあれば教えて下さい。
ちなみにecoではチョイスラムコーヒーやダークチョコレート、たまにエクセレント・キールロワイヤルを吸っていました。
着香系だとauraかcfcか、もう少し待ってcfc2辺りかなと悩んでいるのですが、cfcはコルツライチしか着香系では話題になっていないのとauraもバニラやチョコレートの甘いシャグ での話題があまりなかったので悩みまくってます。
何かおススメがあれば教えて下さい。
ちなみにecoではチョイスラムコーヒーやダークチョコレート、たまにエクセレント・キールロワイヤルを吸っていました。
86774mgさん
2018/04/09(月) 02:48:02.82ID:vVtsI5od コーヒー系はRelaxにリキッド垂らして吸ってるな。
構造的に電源系を痛めなさそうだし、コーヒー系のシャグは煙が足りない。
構造的に電源系を痛めなさそうだし、コーヒー系のシャグは煙が足りない。
88774mgさん
2018/04/09(月) 17:56:20.77ID:kErg10Tc >>86
確かにecoでも煙は全く出ないので、こんなもんなんだろうなーと思ってました。
リキッド は最初使ってたのですが、あまり好みの味にならなかったので、シャグ のみでコーヒーやチョコレート系の甘味が楽しめたら最高なんですが、なかなか難しいですね。
確かにecoでも煙は全く出ないので、こんなもんなんだろうなーと思ってました。
リキッド は最初使ってたのですが、あまり好みの味にならなかったので、シャグ のみでコーヒーやチョコレート系の甘味が楽しめたら最高なんですが、なかなか難しいですね。
89774mgさん
2018/04/10(火) 01:18:13.69ID:0rUSvDV5 1ヶ月前にeco fyhitでヴェポライザーデビューしたのですが、バニラやコーヒーの着香系メインで楽しめるヴェポライザーの購入を検討中です。
着香系だとauraかcfcか、もう少し待ってcfc2辺りかなと悩んでいるのですが、cfcはコルツライチしか着香系では話題になっていないのとauraもバニラやチョコレートの甘いシャグ での話題があまりなかったので悩みまくってます。
何かおススメがあれば教えて下さい。
ちなみにecoではチョイスラムコーヒーやダークチョコレート、たまにエクセレント・キールロワイヤルを吸っていました。
着香系だとauraかcfcか、もう少し待ってcfc2辺りかなと悩んでいるのですが、cfcはコルツライチしか着香系では話題になっていないのとauraもバニラやチョコレートの甘いシャグ での話題があまりなかったので悩みまくってます。
何かおススメがあれば教えて下さい。
ちなみにecoではチョイスラムコーヒーやダークチョコレート、たまにエクセレント・キールロワイヤルを吸っていました。
90774mgさん
2018/04/10(火) 01:24:23.05ID:0rUSvDV5 すみません、スマホでリロードしたら2重書き込みしてしまいました…
91774mgさん
2018/04/11(水) 15:44:01.42ID:iVR7/Psk 節煙のために購入を考えているのですが、紙巻きで1日10〜15本程度吸うのでなるべくバッテリー持ちの良い機種を探しています。
今のところ
aura
relax
c-vapor
explore
が候補なのですがこの中だとどれが良いでしょうか。もしくは何か良い機種があれば教えて頂けるとありがたいです。
今のところ
aura
relax
c-vapor
explore
が候補なのですがこの中だとどれが良いでしょうか。もしくは何か良い機種があれば教えて頂けるとありがたいです。
92774mgさん
2018/04/11(水) 20:02:01.52ID:3kLDl0D9 >>91
auraとc_vaperとフェニックスminiしか持ってませんが、その本数ならauraがオススメです。他の2機種は午前中で電池無くなります。
喫味はauraとminiどちらも美味しいですね。
ジャグはコルツのバニラです。参考まで
auraとc_vaperとフェニックスminiしか持ってませんが、その本数ならauraがオススメです。他の2機種は午前中で電池無くなります。
喫味はauraとminiどちらも美味しいですね。
ジャグはコルツのバニラです。参考まで
93774mgさん
2018/04/11(水) 20:02:49.51ID:3kLDl0D9 シャグです間違えました
94774mgさん
2018/04/11(水) 20:17:27.52ID:/GDOJKs0 auraはオススメなんですが(2200mAh)喫煙所とかで吸うと異常な人みたいな雰囲気です
バイブに見えるという噂もあります
究極のステルス性ポンシャグ性ならpax3なんですが
手のひらに隠れてバッテリー持ちがいいBOUNDLESS CFCを薦めますねぇ
旧式だけど十分
auraは純正ジャケット付きだからまぁいいのかな?
バイブに見えるという噂もあります
究極のステルス性ポンシャグ性ならpax3なんですが
手のひらに隠れてバッテリー持ちがいいBOUNDLESS CFCを薦めますねぇ
旧式だけど十分
auraは純正ジャケット付きだからまぁいいのかな?
95774mgさん
2018/04/11(水) 23:19:14.53ID:iVR7/Psk 詳しくありがとうございます。
aura、CFCで検討してみます。PAX3、良さそうなんですけどさすがに初購入であの値段はなかなか手が出ない…
aura、CFCで検討してみます。PAX3、良さそうなんですけどさすがに初購入であの値段はなかなか手が出ない…
96774mgさん
2018/04/14(土) 08:04:47.63ID:Hh0rItQS 尼にXMAX STARRY出てるね!使用感、味はどうなんだろ?
97774mgさん
2018/04/14(土) 09:13:36.98ID:+7IogAAQ98774mgさん
2018/04/14(土) 09:27:50.39ID:Y7B6eYDo バッテリー交換は魅力的だしサイズ感はいいけど次はコンベクション式が欲しいんだよなぁ
99774mgさん
2018/04/14(土) 10:56:02.12ID:ILWbjFmg チャンバー径が大きくなり、内部構造の改善で喫味も向上した最新バージョンって書いてるから新しいやつじゃない?
100774mgさん
2018/04/14(土) 11:21:08.98ID:+7IogAAQ >>99
本当に最新型(V2)だとしたら、海外からの輸入で安い所でも12000円切らないから、これは買いだよなぁ。
ただ、チャンバー径が大きくなったのは少し前のPOTVの謳い文句だから、V2ではないかも…
FENIXはコンベクションだけど、こっちはコンダクションなんだね。両方 コンベクションだと思ってたよ
herbstick ecoから入ったオレとしては、時間切り替えで10分使えるのは大きいんだよねぇ。ほとんどの機種は4分から5分で切れるから再加熱の操作が面倒で(^^;;
FENiX買ったばかりだけど、これも買っとくべきか(^^;;
あぁーー 泥沼だー(>_<)
本当に最新型(V2)だとしたら、海外からの輸入で安い所でも12000円切らないから、これは買いだよなぁ。
ただ、チャンバー径が大きくなったのは少し前のPOTVの謳い文句だから、V2ではないかも…
FENIXはコンベクションだけど、こっちはコンダクションなんだね。両方 コンベクションだと思ってたよ
herbstick ecoから入ったオレとしては、時間切り替えで10分使えるのは大きいんだよねぇ。ほとんどの機種は4分から5分で切れるから再加熱の操作が面倒で(^^;;
FENiX買ったばかりだけど、これも買っとくべきか(^^;;
あぁーー 泥沼だー(>_<)
102774mgさん
2018/04/14(土) 13:51:30.61ID:B/ih5D4V >>101
どこかで見たんだけど、V2はマウスピースも改良されてるようなこと書いてあったんだよね。まぁ鵜呑みにして良いものか疑問ではあるけど
どこかで見たんだけど、V2はマウスピースも改良されてるようなこと書いてあったんだよね。まぁ鵜呑みにして良いものか疑問ではあるけど
103774mgさん
2018/04/14(土) 14:12:34.92ID:Lyz8tOgc >>102
POTVもマウスピース改良してるよ。
https://www.planetofthevapes.com/blogs/blog/xmax-starry-update
いずれにしてもAmazonで買えるなら魅力的だな〜
POTVもマウスピース改良してるよ。
https://www.planetofthevapes.com/blogs/blog/xmax-starry-update
いずれにしてもAmazonで買えるなら魅力的だな〜
104774mgさん
2018/04/14(土) 14:23:12.61ID:NRwnpq7h まぁFENIXをバラマいてる所が販売やってるし人柱はアフィブログとかがやってくれそうな気はする
105774mgさん
2018/04/14(土) 15:42:44.25ID:B/ih5D4V >>103
本当だ そうすると、POTVとV2の差って何なんだろう??
本当だ そうすると、POTVとV2の差って何なんだろう??
106774mgさん
2018/04/15(日) 10:38:38.05ID:AYn8IEc6 スターリー直接販売者に聞いたよ。Potvはv2の只のoem品みたいです。今回のアマの仕様はv2と同じだそうです。シャグはドリップ多くスクリーンが詰まるみたいなんで取っ払って大きいスクリーンに変更したみたい。
108774mgさん
2018/04/15(日) 12:22:12.85ID:VNjmT7Yp >>107
てまきやでpotvバージョン買って使ってますよ。確かにスクリーンは速攻で外しました。
着香もいい感じです。湿度高過ぎると酸味が強いのでシャグは若干乾燥気味で使ってます。^_^
外出用は現状これメインになってますね。
シャグポン確率は低いのがネックですが...
てまきやぼったくりです。もう少し待てばよかった_| ̄|○
てまきやでpotvバージョン買って使ってますよ。確かにスクリーンは速攻で外しました。
着香もいい感じです。湿度高過ぎると酸味が強いのでシャグは若干乾燥気味で使ってます。^_^
外出用は現状これメインになってますね。
シャグポン確率は低いのがネックですが...
てまきやぼったくりです。もう少し待てばよかった_| ̄|○
109774mgさん
2018/04/15(日) 12:31:08.25ID:219sHfSB110774mgさん
2018/04/15(日) 13:01:54.09ID:54Wq02oV 100で、FENiX買ったばかりだけど、買っとくべきかなんて言ってた者ですが、結局、物欲に負けてamazonで買っちゃいました。
最初、空焚きしてみたら、樹脂臭が凄くて、ハズレ引いたなぁと思ってましたが、何度か空焚きしたら、やっと抜けてきたみたい。
でもまだ樹脂臭残ってる感じなので、気長に使い込んでみたいと思います。
ついさっきまでスクリーンはつけたまま吸ってたんですが、味が薄いなぁと思ってて、108の書き込み見て外してみたら、味というか、香りが一気に変わってビックリ!!
今日はこれメインで使ってみます。
V2の仕様ということで、ミスト熱くないしチャンバーも大きめで良い買い物が出来たんじゃないかなと思ってます。
あと、個体差かもしれないけど、バッテリーの蓋がカタイ。なかなか開かない閉まらないで、ちょっと苦労してます(^^;;
最初、空焚きしてみたら、樹脂臭が凄くて、ハズレ引いたなぁと思ってましたが、何度か空焚きしたら、やっと抜けてきたみたい。
でもまだ樹脂臭残ってる感じなので、気長に使い込んでみたいと思います。
ついさっきまでスクリーンはつけたまま吸ってたんですが、味が薄いなぁと思ってて、108の書き込み見て外してみたら、味というか、香りが一気に変わってビックリ!!
今日はこれメインで使ってみます。
V2の仕様ということで、ミスト熱くないしチャンバーも大きめで良い買い物が出来たんじゃないかなと思ってます。
あと、個体差かもしれないけど、バッテリーの蓋がカタイ。なかなか開かない閉まらないで、ちょっと苦労してます(^^;;
111774mgさん
2018/04/15(日) 13:09:44.76ID:NEiFWU0D Fenixと比べてどうなんでしょ?
味やらバッテリーもちやら気になります
味やらバッテリーもちやら気になります
112774mgさん
2018/04/15(日) 14:13:58.33ID:p3oR/fJ4 >>111
味は、スクリーン全部取っ払ったら結構出てる。FENiXと比べたら少し薄いかどうか位。
バッテリーは交換式だから、使うバッテリーにもよるだろうけど、付属のバッテリーでFENiXと同じ位じゃないかな?両方ともバッテリー切れるまで使ったことないから、感覚的なものだけど…
味は、スクリーン全部取っ払ったら結構出てる。FENiXと比べたら少し薄いかどうか位。
バッテリーは交換式だから、使うバッテリーにもよるだろうけど、付属のバッテリーでFENiXと同じ位じゃないかな?両方ともバッテリー切れるまで使ったことないから、感覚的なものだけど…
113774mgさん
2018/04/15(日) 14:33:08.63ID:JkvD8hG0 何この流れ、すっごいステマにしか見えん。
アマで出たよー
興味あります
v2なのかな?
聞きました、v2です
てまきや高い、アマ安い!
そして続々といつもは現れないレビューが増えていく
アマで出たよー
興味あります
v2なのかな?
聞きました、v2です
てまきや高い、アマ安い!
そして続々といつもは現れないレビューが増えていく
114774mgさん
2018/04/15(日) 14:36:36.82ID:JkvD8hG0 前回v2の話題が出た時には全く伸びないのに、今回アマに出たとたんに動き出すレビュアー達。
次はyoutubeやブログで流行り出すのかな?昔その流れを見たなぁ。
次はyoutubeやブログで流行り出すのかな?昔その流れを見たなぁ。
115774mgさん
2018/04/15(日) 15:00:42.56ID:qoD+U6Ix ステマっぽいけどAmazonでstarryがこの金額で出たんだからまぁね。
116774mgさん
2018/04/15(日) 15:27:07.86ID:NEiFWU0D117774mgさん
2018/04/15(日) 15:32:40.13ID:8WDwhpDf wifi時とLTE時でIDが変わったりしてるけど、
レビュー的な書き込みは、ほとんど自分じゃないかな。
つまり、別にステマしてるわけではないんですよ。
今月初旬に、このスレか、他のヴェポライザースレだったかで、FENiXか、Starryかで、迷って相談したんだけど、その時はFENiX買って、直後にStarryがamazonで安く出ちゃったもんだから、結局Starryも買っちゃったというだけの話。
タイミングがあまりにも出来すぎてるので、ステマに見えちゃうのかもしれませんが、普通のヴェポ初心者です
レビュー的な書き込みは、ほとんど自分じゃないかな。
つまり、別にステマしてるわけではないんですよ。
今月初旬に、このスレか、他のヴェポライザースレだったかで、FENiXか、Starryかで、迷って相談したんだけど、その時はFENiX買って、直後にStarryがamazonで安く出ちゃったもんだから、結局Starryも買っちゃったというだけの話。
タイミングがあまりにも出来すぎてるので、ステマに見えちゃうのかもしれませんが、普通のヴェポ初心者です
118774mgさん
2018/04/15(日) 15:36:03.94ID:8WDwhpDf119774mgさん
2018/04/15(日) 15:48:09.17ID:wzBSxja0 >>116
またもやここで乗せられて昨日購入したがFenixよりはstarryのが全然いいよ
薄いけどfenixよりは全然まし
batteryの持ちもかなりいいが…
自分はstarryがメイン機になることは絶対にない
またもやここで乗せられて昨日購入したがFenixよりはstarryのが全然いいよ
薄いけどfenixよりは全然まし
batteryの持ちもかなりいいが…
自分はstarryがメイン機になることは絶対にない
120774mgさん
2018/04/15(日) 15:56:28.30ID:QW8qs9v4121ヴェポ初心者
2018/04/15(日) 16:38:26.58ID:8WDwhpDf122ヴェポ初心者
2018/04/15(日) 16:50:23.50ID:8WDwhpDf123774mgさん
2018/04/15(日) 17:01:01.69ID:ZKgTJrtA 俺もここみて乗せられたクチで今日の朝ポチった
味の感じ方は人それぞれだけど参考になる
明日届くの楽しみだなあ
味の感じ方は人それぞれだけど参考になる
明日届くの楽しみだなあ
124774mgさん
2018/04/15(日) 18:19:09.36ID:mhBCyIda スクリーンって外すと味が濃くなるの?
Gpenproとかでもなるかなぁ?
葉っぱが入ってきそうだけど
Gpenproとかでもなるかなぁ?
葉っぱが入ってきそうだけど
125774mgさん
2018/04/15(日) 18:34:38.48ID:PpnsqEF3126774mgさん
2018/04/15(日) 21:43:42.60ID:egNZfBhn 味気にしないならリラックス最高じゃん?10分シャグポン、ヒート遅いのがたまに傷
127774mgさん
2018/04/15(日) 22:03:09.08ID:lF/PKTNl 10分を結構重要視する人もいるんだなぁ、おれは電源の入れなおしくらい
気にならないから5分程度の機種でも問題なしだけどなぁ
気にならないから5分程度の機種でも問題なしだけどなぁ
128774mgさん
2018/04/15(日) 22:31:09.87ID:TDTS5sPI Fenixで割と満足してるけど、バッテリー交換可と液晶表示が魅力なので
楽天でも同じ値段で売ってたんでポイント使って注文しちゃいました。
楽天でも同じ値段で売ってたんでポイント使って注文しちゃいました。
129ヴェポ初心者
2018/04/15(日) 23:02:49.53ID:54Wq02oV Starryのマウスピースって本体はアルミのようです。
清掃のためにと思って少しの間アルカリ電解水に浸けたら大変なことになりました。色が落ちて黒だったはずのものが青味がかったグレーになってました(^^;;
まさか、こんなおバカなことする奴いないと思うけど、参考までにアルカリ電解水には注意ということで…
https://i.imgur.com/0p3XNOc.jpg
https://i.imgur.com/gfOcU2M.jpg
清掃のためにと思って少しの間アルカリ電解水に浸けたら大変なことになりました。色が落ちて黒だったはずのものが青味がかったグレーになってました(^^;;
まさか、こんなおバカなことする奴いないと思うけど、参考までにアルカリ電解水には注意ということで…
https://i.imgur.com/0p3XNOc.jpg
https://i.imgur.com/gfOcU2M.jpg
130774mgさん
2018/04/16(月) 04:30:23.17ID:gB+PBF/J eco-s持ちで2台目を考えてるんですがどれがお薦めですかね教えてください
家専用、喫煙1回の通電時間長いほうがいい、味よりも吸いごたえキック感があったほうがいい
WEECKE C-VAPOR2+
WEECKE Fenix mini
Black Widow
herbstick relax
AIRISTECH Herbva Viva
airistech nokiva
家専用、喫煙1回の通電時間長いほうがいい、味よりも吸いごたえキック感があったほうがいい
WEECKE C-VAPOR2+
WEECKE Fenix mini
Black Widow
herbstick relax
AIRISTECH Herbva Viva
airistech nokiva
131774mgさん
2018/04/16(月) 15:32:45.13ID:2pdZI+EO 尼Starry届いた人付属バッテリーで何セッションいけるかおせーて
132774mgさん
2018/04/16(月) 16:09:58.15ID:I4krAnfF ねっとり5分だと8回〜10回
パパっと2〜3分だと15回
18650を1本持っとけば、1日行けるね
手のひらに隠れるし、シャグポンが難しい以外はいい機械だな
パパっと2〜3分だと15回
18650を1本持っとけば、1日行けるね
手のひらに隠れるし、シャグポンが難しい以外はいい機械だな
133774mgさん
2018/04/16(月) 16:22:05.27ID:XVAcplqH かなり薄味で酸味出やすくて
マウスピースにドリップが貯まって
吹いても出せないからバラして中拭くしかないけど
小さくてバッテリーの持ちもよくて
惜しい機種だけどな
マウスピースにドリップが貯まって
吹いても出せないからバラして中拭くしかないけど
小さくてバッテリーの持ちもよくて
惜しい機種だけどな
134774mgさん
2018/04/16(月) 16:41:14.37ID:2pdZI+EO >>132
サンクス
初ヴェポで1600mahのFlash買ったら3〜4セッションでバッテリー切れ起こすから投げ捨てたけどこれは期待できそう
最初の機種が期待外れすぎて即Vapeに戻ったけどもう一回買ってみようかな
サンクス
初ヴェポで1600mahのFlash買ったら3〜4セッションでバッテリー切れ起こすから投げ捨てたけどこれは期待できそう
最初の機種が期待外れすぎて即Vapeに戻ったけどもう一回買ってみようかな
135774mgさん
2018/04/16(月) 16:49:13.93ID:mgeqNr78 シガレットのカットを吸うには何がいいんでしょうか?長くすえる奴で
136774mgさん
2018/04/16(月) 16:55:10.56ID:I4krAnfF >>134
信頼感あるメーカーの保護回路無し18650の3400〜3500mAhを使えば理論上あと少し伸びるはずだけど実験してみます
信頼感あるメーカーの保護回路無し18650の3400〜3500mAhを使えば理論上あと少し伸びるはずだけど実験してみます
138774mgさん
2018/04/16(月) 19:56:20.69ID:4R5UjPtq アマstarry届いた(マウスピース内のスクリーンは直に取りました)
シャグはチェ・シルバー
今までfenixとaura使ってたけどstarryのミスト凄く多くてビビったわ
味は薄いというよりクリアな印象
雑魚喉&雑魚味覚の俺にとってはかなり吸いやすくて良いです
ただ気軽にシャグポン出来ればもっと良いんだけどねぇ…
シャグはチェ・シルバー
今までfenixとaura使ってたけどstarryのミスト凄く多くてビビったわ
味は薄いというよりクリアな印象
雑魚喉&雑魚味覚の俺にとってはかなり吸いやすくて良いです
ただ気軽にシャグポン出来ればもっと良いんだけどねぇ…
140774mgさん
2018/04/16(月) 21:20:32.34ID:4R5UjPtq ついでに日本語説明書&保証書付
大きさ比較↓
https://i.imgur.com/bOQpRcA.jpg
1セッション吸っただけでマウスピース内がジュースだらけってのはマジですね
他機種と比べて掃除が面倒くさいタイプ
大きさ比較↓
https://i.imgur.com/bOQpRcA.jpg
1セッション吸っただけでマウスピース内がジュースだらけってのはマジですね
他機種と比べて掃除が面倒くさいタイプ
141774mgさん
2018/04/16(月) 23:49:14.97ID:7VGfrkz4 尼のstarry 商品画像だけで判断すると初期型にしか見えないんだけど
本当に最新型?
買った方 画像見せていただければ幸いです
チャンバーの大きさが判る画像希望です
本当に最新型?
買った方 画像見せていただければ幸いです
チャンバーの大きさが判る画像希望です
142774mgさん
2018/04/17(火) 00:17:53.94ID:Z0O31sKm143774mgさん
2018/04/17(火) 00:25:34.84ID:0wWOASoM なるほど ありがとう
144774mgさん
2018/04/17(火) 00:32:07.30ID:0wWOASoM 最新型と言うと少し違和感ありますね
starry 自体古い機種ですよね
xmaxだったらstarryよりもfogを格安で輸入してほしいです
(業者さんへお願い)
starry 自体古い機種ですよね
xmaxだったらstarryよりもfogを格安で輸入してほしいです
(業者さんへお願い)
145774mgさん
2018/04/17(火) 00:43:15.80ID:LOQ1PLS8146774mgさん
2018/04/17(火) 01:03:48.34ID:+b+JBuLR スターリー灰皿にチャンバー下にしてカンカン叩いたらシャグポン出来ない?
147774mgさん
2018/04/17(火) 01:09:51.83ID:Z0O31sKm148774mgさん
2018/04/17(火) 01:16:02.16ID:Z0O31sKm >>145
POTVとV2はロゴ以外同じと認識してるけど違うのかな?
尼の奴は日本向けバージョンらしくマウスピースのスクリーンが違うのとシリコンジョイントなる物が追加されている
マニュアルも完全日本語だし
マウスピースクリーニング用のヒモみたいのも入ってた
POTVとV2はロゴ以外同じと認識してるけど違うのかな?
尼の奴は日本向けバージョンらしくマウスピースのスクリーンが違うのとシリコンジョイントなる物が追加されている
マニュアルも完全日本語だし
マウスピースクリーニング用のヒモみたいのも入ってた
149ヴェポ初心者
2018/04/17(火) 01:36:40.67ID:LhTuuVWt >>146
カンカン叩いてる時点でシャグポンとは言わんと思うが…
カンカン叩いてる時点でシャグポンとは言わんと思うが…
150774mgさん
2018/04/17(火) 03:34:25.41ID:L2jU26D6 シャグポンは詰め方にもよると思うけどまず無理だよ。
掃除が面倒くさすぎてまったく使ってない。
あと、バッテリーは2600までじゃなかったっけ?
掃除が面倒くさすぎてまったく使ってない。
あと、バッテリーは2600までじゃなかったっけ?
151774mgさん
2018/04/17(火) 06:53:40.95ID:PUb/+6AI スターリーはチャンバーとゴムの段差をデザインナイフとかで整えてやればシャグポンだよ
152774mgさん
2018/04/17(火) 07:15:45.15ID:DJw/NXMR starryはフィルター入れるスペースはありますか?
弱喉の自分はフィルターが無いとイガイガしちゃうので・・・・
弱喉の自分はフィルターが無いとイガイガしちゃうので・・・・
155774mgさん
2018/04/17(火) 09:26:13.58ID:NhEAuqg4 スターリーって、iqのncrバッテリー使える?
使えるなら、ぼっちってしまいそう。
使えるなら、ぼっちってしまいそう。
156774mgさん
2018/04/17(火) 11:15:20.24ID:8X6/p+D7 >>151
教えてくれてありがとう
段差整えたらシャグポンできるようになった
味が薄いのはスクリーン外せば濃くなるんだが汁がすごくて掃除が大変
マウスピースの本体側の隙間から汁が垂れてくるのどうにかならないかなあ
ちなみにシャグはコルツの着香
教えてくれてありがとう
段差整えたらシャグポンできるようになった
味が薄いのはスクリーン外せば濃くなるんだが汁がすごくて掃除が大変
マウスピースの本体側の隙間から汁が垂れてくるのどうにかならないかなあ
ちなみにシャグはコルツの着香
157774mgさん
2018/04/17(火) 14:56:54.66ID:Op4fpxna 去年11月にPOTVのレビュー書いてたブログに欠点にマウスピースのドリップ書いてたのに
今日見たらその文章が消えてた
コメント欄にはモンスター業者がいたので消してくれって依頼来たか
今日見たらその文章が消えてた
コメント欄にはモンスター業者がいたので消してくれって依頼来たか
158774mgさん
2018/04/17(火) 17:10:47.24ID:RLW7WSDL ここの所業者の書き込みだらけだしね。
微妙な欠点をあげながら褒めて、定期的にポチりましたポチりましたうるさいしw
結局fenixレベルとほぼ変わらない機種でドリップも多いしプラ臭すごいし。電池入れ替えをメリットと感じる人以外買う必要ないと思うけどね。
今後、増税前にとか、fenixを超えた!とか何とか言ってブロガーやらが増えてくるんだろうなー。
微妙な欠点をあげながら褒めて、定期的にポチりましたポチりましたうるさいしw
結局fenixレベルとほぼ変わらない機種でドリップも多いしプラ臭すごいし。電池入れ替えをメリットと感じる人以外買う必要ないと思うけどね。
今後、増税前にとか、fenixを超えた!とか何とか言ってブロガーやらが増えてくるんだろうなー。
159774mgさん
2018/04/17(火) 17:14:20.37ID:BWoOoZbt 他人がだまされることまで、知ったことじゃない
160774mgさん
2018/04/17(火) 17:30:36.00ID:qjx1AsyR なんでドリップ多くなるん?マウスピースの形状の問題だけなん?
ほかのヴェポでも出るけど、そんな頻繁に掃除しなきゃいけないほど気にならないもんな
不思議だわ
ほかのヴェポでも出るけど、そんな頻繁に掃除しなきゃいけないほど気にならないもんな
不思議だわ
161774mgさん
2018/04/17(火) 17:30:56.12ID:fQJFtfle この後に「業者じゃないよ」とか「業者だと思うならそう思えばいい」とかが増える流れかな
162774mgさん
2018/04/17(火) 17:32:26.77ID:B83V3Jhg はっきり言って業者だよ
163774mgさん
2018/04/17(火) 17:42:03.27ID:sdhFdasj 国内で気軽に買えるようになるなら業者でもいいよ。
マウスピースが汁だらけと聞いたので俺はパス
マウスピースが汁だらけと聞いたので俺はパス
164774mgさん
2018/04/17(火) 18:01:15.30ID:gOjbYPrX 尼のstarryって日本向けに改良された最新版って謳ってるけど、最新版なのにジュースが垂れる所は改善されてないの?
v2 proも同じ様な症状だって聞いたからxmax共通なのかな?
v2 proも同じ様な症状だって聞いたからxmax共通なのかな?
165774mgさん
2018/04/17(火) 18:09:13.14ID:e76GbJwK >>160
ミストを保温したり再加熱したりする空間が無いからヒートシンク代わりやってるマウスピースで常にジュース作っちゃってるんじゃない?
ミストを保温したり再加熱したりする空間が無いからヒートシンク代わりやってるマウスピースで常にジュース作っちゃってるんじゃない?
166774mgさん
2018/04/17(火) 19:52:05.50ID:qjx1AsyR なるほどそういうことかぁ、ありがと
167774mgさん
2018/04/17(火) 20:30:36.58ID:NiKmOPh8 クリスマスストーリお買い物マラソン中だったので楽天でポチって今北
物はアマと同じものだと思う、フィルター用シリコンチューブも付いてきたし
持ってるのがパルサーAPXとエコしかないが
まあ吸った感じちょっと物足りないけど普通かな
吸い口が細くて吸いにくいので
手巻き用のフィルター切って付けて吸ってる
電タバで使ってた18650電池と充電器が生きるのでまあええか
パルサーAPXだけだとすぐ充電しなければならんからな。
物はアマと同じものだと思う、フィルター用シリコンチューブも付いてきたし
持ってるのがパルサーAPXとエコしかないが
まあ吸った感じちょっと物足りないけど普通かな
吸い口が細くて吸いにくいので
手巻き用のフィルター切って付けて吸ってる
電タバで使ってた18650電池と充電器が生きるのでまあええか
パルサーAPXだけだとすぐ充電しなければならんからな。
168774mgさん
2018/04/17(火) 20:42:15.26ID:9/OSqtsL 同じマウスピースのfogでもシャグによってはジュース多いからジルコニアセラミックのマウスピースが悪いんだと思う。
細いし冷やされるしで結論してジュースになるのかな。
掃除が面倒くさくてまったく使わなくなったよ。
細いし冷やされるしで結論してジュースになるのかな。
掃除が面倒くさくてまったく使わなくなったよ。
169ヴェポ初心者
2018/04/17(火) 23:48:40.19ID:LhTuuVWt170774mgさん
2018/04/18(水) 01:51:25.76ID:t5ag+0YJ なぜ整える
と言ってるのに削りすぎる心配をするのか…
日本語が不自由なのか?
と言ってるのに削りすぎる心配をするのか…
日本語が不自由なのか?
171774mgさん
2018/04/18(水) 12:16:43.84ID:0DFxMHLS 紙タバコをカットしてフィルター付けてもイガイガするんだけど
シャグはイガイガしませんか?
シャグはイガイガしませんか?
172774mgさん
2018/04/18(水) 12:40:35.83ID:nrilyIfQ173774mgさん
2018/04/18(水) 12:44:44.72ID:WbOLf22G なんで煽るんだよかわいそうだろ
174774mgさん
2018/04/18(水) 12:56:37.02ID:4378V1hu ど初心者なんですか教えてください
ヴェポライザーは吐く時、紙巻より臭くないですか?
吸い殻?はどうでしょうか
ヴェポライザーは吐く時、紙巻より臭くないですか?
吸い殻?はどうでしょうか
176774mgさん
2018/04/18(水) 14:23:42.44ID:X7DETWmE なんで臭いんだよかわいそうだろ
177774mgさん
2018/04/18(水) 15:42:32.05ID:QMC9qs1R 何だこのスレは…たまげたなぁ…
178774mgさん
2018/04/18(水) 16:13:19.58ID:096r3wN/ >>174
紙巻きより臭くないよ。臭いでいったら紙巻き→iQOS→vapの順で臭くない。使うのは圧倒的にシャグの方が良い。というよりどうせシャグ使う事になる。
紙巻きより臭くないよ。臭いでいったら紙巻き→iQOS→vapの順で臭くない。使うのは圧倒的にシャグの方が良い。というよりどうせシャグ使う事になる。
179774mgさん
2018/04/18(水) 16:15:21.87ID:ZhmVYq2J 吸い殻の臭さはiqos→紙巻き→ヴェポだな。ヴェポの吸い殻は乾燥したシャグだからほとんど匂いしないよ
180774mgさん
2018/04/18(水) 16:50:27.06ID:IlTByaRj >>171
個人の感想ですが
私も紙タバコをカットして吸ったことあるけどやっぱりイガイガしたし不味かったよ
シャグの種類によってイガイガする物がある模様
ヴェポライザーによっても違うかもしれませんね
コルツ、チェは多少イガイガした
現在はチョイスのダブルメンソール吸ってるけど2回連続吸いしてもイガイガしません
本体はC-VAPOR2+です
個人の感想です
個人の感想ですが
私も紙タバコをカットして吸ったことあるけどやっぱりイガイガしたし不味かったよ
シャグの種類によってイガイガする物がある模様
ヴェポライザーによっても違うかもしれませんね
コルツ、チェは多少イガイガした
現在はチョイスのダブルメンソール吸ってるけど2回連続吸いしてもイガイガしません
本体はC-VAPOR2+です
個人の感想です
182774mgさん
2018/04/18(水) 18:37:59.71ID:S8gMwGiH 156です
汁が垂れてくる原因はスクリーンを外したからだと思う
スクリーンを元に戻して2バッテリー使用したが漏れてこなかった
恐らくスクリーンを外した分押さえる圧が掛からず漏れてきたみたい
お騒がせしました
汁が垂れてくる原因はスクリーンを外したからだと思う
スクリーンを元に戻して2バッテリー使用したが漏れてこなかった
恐らくスクリーンを外した分押さえる圧が掛からず漏れてきたみたい
お騒がせしました
183774mgさん
2018/04/19(木) 09:55:54.85ID:G6Eo2Pg+ スクリーン外せば汁が漏れて、付ければ味が薄いのか
悩ましいとこだね。
悩ましいとこだね。
184774mgさん
2018/04/19(木) 10:30:47.07ID:OEgdVlXD 巧妙なステマなのか
知恵遅れなのかしらねえが
スクリーンを外しても劇的に味が濃くなるようなことはない(ただのアルミメッシュ…普通わかるだろw)
スクリーンを付けたがらドリップがなくなるとか大嘘
ほぼ変わらない!!!
ー以上ー
知恵遅れなのかしらねえが
スクリーンを外しても劇的に味が濃くなるようなことはない(ただのアルミメッシュ…普通わかるだろw)
スクリーンを付けたがらドリップがなくなるとか大嘘
ほぼ変わらない!!!
ー以上ー
185774mgさん
2018/04/19(木) 10:50:40.73ID:G6Eo2Pg+ ドリップがなくなるとは誰も書いてないぞ
186774mgさん
2018/04/19(木) 11:13:23.04ID:0/erOXQk 普通わかるだろと煽っておきながら巧妙なステマとはこれ如何に
187774mgさん
2018/04/19(木) 12:24:41.09ID:aRCF/b6J 一万円台ならFENIX最高かな
次点でスターリー
スターリーの良いところは10分吸えるというだけ。
あとは全部FENIXに劣ると印象
次点でスターリー
スターリーの良いところは10分吸えるというだけ。
あとは全部FENIXに劣ると印象
188774mgさん
2018/04/19(木) 12:29:27.08ID:0/erOXQk FENIXが悪いとは言わないけど、一万円台だったらさすがにCFCとG penじゃない?
189774mgさん
2018/04/19(木) 12:29:47.41ID:JqaP6IYx それにちょい足しでgpenproもおすすめやな
192774mgさん
2018/04/19(木) 13:22:51.98ID:xTgycv6X fenix2出るっていうけどどう変わるのかな
少し大きくなるみたいだけど
少し大きくなるみたいだけど
195774mgさん
2018/04/19(木) 19:37:34.91ID:MxRLe/zD 頭がいいとか悪いとか、スレで重要かな
196774mgさん
2018/04/19(木) 19:56:08.29ID:MP6yiRwB 荒らしにスレの内容説いても無駄やぞ
197774mgさん
2018/04/19(木) 21:06:58.28ID:TAfN3XRT 1万円位だと非着香ならFenixが1番好み。gpenproは合わなかった。
starryはバッテリー交換ができることと液晶表示、10分吸えることは魅力だけど、
それ以外はFenixの方がいい。
ただ着香はCFCとAURAの方が美味しい。
starryはバッテリー交換ができることと液晶表示、10分吸えることは魅力だけど、
それ以外はFenixの方がいい。
ただ着香はCFCとAURAの方が美味しい。
198774mgさん
2018/04/20(金) 01:22:34.21ID:ytuDaRaa スターリー持ちの方紙巻直入れしてみ。最高温度でもいがり殆ど出ないよ。皆知ってる?
199774mgさん
2018/04/20(金) 01:31:42.26ID:a5lPe/TM スターリー喫味薄いなこれ
買うんじゃなかった。汁も酷いし
Fenix2に期待
買うんじゃなかった。汁も酷いし
Fenix2に期待
200774mgさん
2018/04/20(金) 01:51:51.98ID:ytuDaRaa 基本スターリーはシャグ乾燥気味が良いよ。面倒いならペーパーフィルター丸めて網の所に突っ込んだら良いです。
201774mgさん
2018/04/20(金) 03:17:47.90ID:ytuDaRaa 後1つスターリーそんなに味濃いの吸いたいなら中のセラミックのスクリーンとりなさい。味濃いくはなるけどマイルドさは無くなる。potv4ヶ月使った結果です。最近どこの板も味濃い=最高の流れや。メンテや工夫しないの多すぎです。業者のせいで初心者増えたからかなぁ?
202774mgさん
2018/04/20(金) 03:41:47.78ID:XEtozwX4203774mgさん
2018/04/20(金) 07:17:02.57ID:ytuDaRaa まぁ大麻の喫煙具で日陰の存在だったヴェポがこんなに脚光をあびるのは嬉しいけどね。今後はお国の規制が怖いね。
205774mgさん
2018/04/20(金) 07:42:03.46ID:LNDHdnW8 過去の事を言ってるように見えるが
208774mgさん
2018/04/20(金) 08:28:32.39ID:XEtozwX4 ちょっとスレチにしちゃったんで、ヴェポネタ。
starryは2017モデルなんでヴェポ市場的には評価は定まってる。自分としては絶賛はしないけどサブ機として欠かせない愛用機の一つ。
クリアな喫味で低温から2in1用の最高温度まで使えるのが特徴。シャグ利用においては、セッションの仕上げて最高464Fまで炊ける点。尻すぼみのヴェポが多い中。手巻きの巻紙がなかったらこんな味だろう的な満足感で終わるのが良いかな。
低価格帯の中ではフレーバーチェイサーで、全価格帯の中でもクラウドチェイサーの一つというのが客観的な評価だろうね。
まず、世界のヴェポ市場で評価されてる機器が一服で使い物にならないなどという事があるのか?と思ったら調べてみりゃ良いよ。
とはいえ、シャグ利用では過去スレにあったように巻紙のコヨリは推奨。それ以外のメンテは数バッテリーサイクルで済むよ。
まぁそれなりに評価のあるものをせっかく買ったんだから機械の特性に合わせて使ってみては?と単純に思う。
starryは2017モデルなんでヴェポ市場的には評価は定まってる。自分としては絶賛はしないけどサブ機として欠かせない愛用機の一つ。
クリアな喫味で低温から2in1用の最高温度まで使えるのが特徴。シャグ利用においては、セッションの仕上げて最高464Fまで炊ける点。尻すぼみのヴェポが多い中。手巻きの巻紙がなかったらこんな味だろう的な満足感で終わるのが良いかな。
低価格帯の中ではフレーバーチェイサーで、全価格帯の中でもクラウドチェイサーの一つというのが客観的な評価だろうね。
まず、世界のヴェポ市場で評価されてる機器が一服で使い物にならないなどという事があるのか?と思ったら調べてみりゃ良いよ。
とはいえ、シャグ利用では過去スレにあったように巻紙のコヨリは推奨。それ以外のメンテは数バッテリーサイクルで済むよ。
まぁそれなりに評価のあるものをせっかく買ったんだから機械の特性に合わせて使ってみては?と単純に思う。
209774mgさん
2018/04/20(金) 10:02:16.86ID:3JEeITRQ cv2とかFENIXの時はレビュー動画多かったのにstarryは出ないね
210774mgさん
2018/04/20(金) 10:51:14.96ID:CnJ2uAkx 今日は凄いのがわいてますね(^q^)
211774mgさん
2018/04/20(金) 11:12:15.28ID:93qZcy/N STARRYもアチコチで宣伝始まるだろうしFENIXみたいな隔離スレあると良いんだろうけど
国内代理店みたいのが新規製品取り扱うたびに逐一立ててたらキリも話す内容も無いのが困るね
国内代理店みたいのが新規製品取り扱うたびに逐一立ててたらキリも話す内容も無いのが困るね
212774mgさん
2018/04/20(金) 11:33:18.37ID:G1lWboRP クリアな喫味と
手巻きの巻紙が無かったらの件で
レベルを察しました
お疲れさまでした!!!
手巻きの巻紙が無かったらの件で
レベルを察しました
お疲れさまでした!!!
213774mgさん
2018/04/20(金) 19:48:53.97ID:l1wcLCTD VAPE MONSTERさん次はGpen proとCFCとpax3でお願いします!!!!
214774mgさん
2018/04/20(金) 19:52:25.41ID:DStySKuz あれこれ買うのも楽しいけど
pax3買っちゃったらこればかりになるなぁ
フレーバーモードの205℃
pax3買っちゃったらこればかりになるなぁ
フレーバーモードの205℃
215774mgさん
2018/04/20(金) 20:37:06.85ID:l/XAWeia VAPONAVIさんTeraとCFCを今書いてある値段のままお願いします!
216774mgさん
2018/04/22(日) 02:22:34.14ID:Z3KL5/PJ STARRYのマウスピースをペットボトルのお茶の中に入れてシェイクしたらかなり臭い取れたんだが
ゴムパッキンは全然臭い取れないわ
予備も売ってないしどーすっかね
ゴムパッキンは全然臭い取れないわ
予備も売ってないしどーすっかね
217774mgさん
2018/04/23(月) 20:55:29.53ID:qTZ2M2YX シャグ用とCBD用にヴェポライザーを探しています。
問題がなければコスト的に兼用できたほうがいいですが、絶対条件ではないです。
コンベクションとコンダクションがある、という部分まで調べて、
コンベクションの方が総評として良いということは分かりました。
予算3.5kまででオススメのコンベクションを教えて頂きたいです。
問題がなければコスト的に兼用できたほうがいいですが、絶対条件ではないです。
コンベクションとコンダクションがある、という部分まで調べて、
コンベクションの方が総評として良いということは分かりました。
予算3.5kまででオススメのコンベクションを教えて頂きたいです。
218217
2018/04/23(月) 20:56:38.14ID:qTZ2M2YX 3.5kではなく、35kでした
219774mgさん
2018/04/23(月) 23:18:45.02ID:zYVXNMf2 >>217
CBDっていうのが何なのか良く分からないので検索してみたら、カンナビジオールとかいう物?
コレだとしたらオイルになってるのが一般的らしいけど、コンベクション式のヴェポライザーは熱対流(機械の内部で熱した空気を葉に送りこんでタバコ葉を熱する)なので、構造としてオイルは無理じゃないかな?
コンダクションなら、オイルカップとか付いてる機種なら、併用出来そうだけど。
もしCBDが違う物だったらスマン
CBDっていうのが何なのか良く分からないので検索してみたら、カンナビジオールとかいう物?
コレだとしたらオイルになってるのが一般的らしいけど、コンベクション式のヴェポライザーは熱対流(機械の内部で熱した空気を葉に送りこんでタバコ葉を熱する)なので、構造としてオイルは無理じゃないかな?
コンダクションなら、オイルカップとか付いてる機種なら、併用出来そうだけど。
もしCBDが違う物だったらスマン
220774mgさん
2018/04/23(月) 23:38:22.45ID:ROdsNwNN CBD高すぎて紙巻たばこよりもコストうpになる。
221774mgさん
2018/04/23(月) 23:59:41.47ID:iaRZqTjQ CBDはVapeのリキッドで買うのが1番安い もちろん吸うのはVapeで 時間無い時は舌下にリキッド落とすけどね
222774mgさん
2018/04/24(火) 10:26:32.80ID:1QehklPe X MAX v2 proが気になってるんですが、どなたかお持ちの方はいらっしゃいますか?
検索してもレビューらしきものが見つからないもので、喫味や他機種との比較など教えて頂ければ幸いです。
検索してもレビューらしきものが見つからないもので、喫味や他機種との比較など教えて頂ければ幸いです。
223217
2018/04/24(火) 11:13:51.56ID:seZxabYS224774mgさん
2018/04/24(火) 11:20:55.75ID:K0wfy4+F lvsmoke flash安かったから買ってみた
本体は手のひらに収まるくらい小さい
チャンバーが大きいので味が濃くシャグポンもできるのだが温度設定を記憶してくれない
毎回設定するの面倒
180度で満充電から8セッションぐらいいける
マウスピースもマグネットなので使い勝手がいい
温度設定を記憶してくれないのが残念だが味も良くて安くていい機種だと思う
以上
簡単なレビューでした
本体は手のひらに収まるくらい小さい
チャンバーが大きいので味が濃くシャグポンもできるのだが温度設定を記憶してくれない
毎回設定するの面倒
180度で満充電から8セッションぐらいいける
マウスピースもマグネットなので使い勝手がいい
温度設定を記憶してくれないのが残念だが味も良くて安くていい機種だと思う
以上
簡単なレビューでした
225774mgさん
2018/04/24(火) 12:06:18.15ID:+IkGayuB226774mgさん
2018/04/24(火) 12:15:30.59ID:uXy5zUcM229774mgさん
2018/04/24(火) 13:01:08.87ID:K0wfy4+F >>226
チャンバー自体は外せない
チャンバーの中にハーブ用のセラミックカップまたはオイル用のガラスカップを入れられる
俺はそのままシャグ入れてるけど
チャンバーはセラミック製
電源投入後は最高温度で華氏表示
チャンバー自体は外せない
チャンバーの中にハーブ用のセラミックカップまたはオイル用のガラスカップを入れられる
俺はそのままシャグ入れてるけど
チャンバーはセラミック製
電源投入後は最高温度で華氏表示
230774mgさん
2018/04/24(火) 21:25:09.80ID:3FEAfjQ7 >>229
あらら、勘違いでしたか…チャンバーは外れないのね
起動時 最高温度の華氏表示ってことは、摂氏華氏の切替もリセットされちゃうってことか。華氏をどうしても受け入れられないオレみたいな奴には致命的だわ
あらら、勘違いでしたか…チャンバーは外れないのね
起動時 最高温度の華氏表示ってことは、摂氏華氏の切替もリセットされちゃうってことか。華氏をどうしても受け入れられないオレみたいな奴には致命的だわ
231774mgさん
2018/04/25(水) 06:29:48.31ID:yzv80yvK C-VAPOR2+でわかば吸ってるけどあんまミスト出ない
グリセリンなしで、ミストが出るコンビニで売ってるタバコの銘柄を教えてほしい
グリセリンなしで、ミストが出るコンビニで売ってるタバコの銘柄を教えてほしい
232774mgさん
2018/04/25(水) 06:37:13.21ID:GcteyZqW 両方持ってる方にお伺いします。
Gpenproとeliteって喫味って同じですか?
Gpenproとeliteって喫味って同じですか?
235774mgさん
2018/04/25(水) 07:24:37.00ID:yzv80yvK ありがとう
試してみます
試してみます
236774mgさん
2018/04/25(水) 08:36:13.30ID:SMbgIAm0 ミスト欲しいならコルツシャグを加湿してって事なんだけど
ニコチンを取りたいなら要らないでしょ
爆煙が欲しいならINNOKIN Cool Fire 4 PLUSとか買えばいいし
ニコチンを取りたいなら要らないでしょ
爆煙が欲しいならINNOKIN Cool Fire 4 PLUSとか買えばいいし
238774mgさん
2018/04/25(水) 09:33:17.23ID:TN4mLAl/ ニコチン取りたいだけならスヌースとかの嗅ぎ煙草でいいじゃん
口の中いれっぱだから結構長持ちするよ
口の中いれっぱだから結構長持ちするよ
239774mgさん
2018/04/25(水) 15:59:28.20ID:qpnUjpkN ただただミスト欲しいならバイオリンだけど。紙巻きをヴェポで消費するのはコスパも悪いしうまくもないしいいことないと思うが
240774mgさん
2018/04/25(水) 17:50:05.40ID:cLaWkD5o >>231
先ず売ってないけどチェシャグのもう巻いてある奴があるから有るならそれかな
後はアメスピをバラして使うのは有りだと思うけどミスト出やすいかというと微妙かも
手間掛かるけどシャグ売ってる所探すか通販で買うのが一番だと思うよ
先ず売ってないけどチェシャグのもう巻いてある奴があるから有るならそれかな
後はアメスピをバラして使うのは有りだと思うけどミスト出やすいかというと微妙かも
手間掛かるけどシャグ売ってる所探すか通販で買うのが一番だと思うよ
241774mgさん
2018/04/25(水) 18:56:20.68ID:2edflGRZ プルームテックみたいに途中で止めてまた吸うって事は出来ますか?
若しくはアイコスみたいに途中で止めたら捨てないといけない仕様ですか?
若しくはアイコスみたいに途中で止めたら捨てないといけない仕様ですか?
242774mgさん
2018/04/25(水) 20:32:20.50ID:dad5cQLW ジャグ通販てカード決済出来ないって本当ですか?
243774mgさん
2018/04/25(水) 20:34:58.99ID:ZwPPmPOc >>241
機種と喫味の個人的嗜好によって違うけど、
途中でやめて、再度吸うこと出来ますよ。
もちろんシャグが綺麗に
加熱されきれてしまっていれば
シャグ交換必要。
プルテクと違い、
いつでも同じ喫味が出るわけではなく、
ヴェポはシャグの加熱状態により
喫味が変わるから個人的嗜好によると思う。
機種と喫味の個人的嗜好によって違うけど、
途中でやめて、再度吸うこと出来ますよ。
もちろんシャグが綺麗に
加熱されきれてしまっていれば
シャグ交換必要。
プルテクと違い、
いつでも同じ喫味が出るわけではなく、
ヴェポはシャグの加熱状態により
喫味が変わるから個人的嗜好によると思う。
244774mgさん
2018/04/25(水) 20:42:48.45ID:ZwPPmPOc >>242
"てまきや"なら5千円以上なら
カード決済可能。
でも、カード加盟店は金額により、
カード決済を拒否できないから、
カード会社から是正勧告されれば、
縛りは外れるかも。
決済手数料がかかるので
少額のカード決済は小規模店舗は嫌がるみたい。
てまきやさんは良心的だし、親切な対応、
迅速な配達してくれるので、
逆に是正勧告受けると
銀行振込のみになるかもしれないから、
自分は何も言わずに
五千円以上でお願いしてるけどね。
"てまきや"なら5千円以上なら
カード決済可能。
でも、カード加盟店は金額により、
カード決済を拒否できないから、
カード会社から是正勧告されれば、
縛りは外れるかも。
決済手数料がかかるので
少額のカード決済は小規模店舗は嫌がるみたい。
てまきやさんは良心的だし、親切な対応、
迅速な配達してくれるので、
逆に是正勧告受けると
銀行振込のみになるかもしれないから、
自分は何も言わずに
五千円以上でお願いしてるけどね。
245774mgさん
2018/04/25(水) 20:47:58.31ID:MLjlJZT5 おぉ・・・
246774mgさん
2018/04/25(水) 20:56:57.88ID:BbzJDImI >>239
途中で止めた後でも再度吸うことはできるけど、余熱で結構焼けてしまうので、2回目はすぐ終わってしまうことも多いね
途中で止めた後でも再度吸うことはできるけど、余熱で結構焼けてしまうので、2回目はすぐ終わってしまうことも多いね
247774mgさん
2018/04/25(水) 21:18:32.14ID:aF0q2mx7 ステマ
248774mgさん
2018/04/25(水) 21:25:17.21ID:2edflGRZ249774mgさん
2018/04/25(水) 21:25:21.32ID:nPGZEQ6B いや、てまきやが良心的なのは間違いない
クレジットカードでシャグ買える店が他にあったら言ってみろ
ないだろ
ほれ言ってみろよ
12時間以内に五軒書き出せ
給料日前でもクレジットで売ってくれるんだぞ
何がステマだ チンカス野郎
クレジットカードでシャグ買える店が他にあったら言ってみろ
ないだろ
ほれ言ってみろよ
12時間以内に五軒書き出せ
給料日前でもクレジットで売ってくれるんだぞ
何がステマだ チンカス野郎
252774mgさん
2018/04/25(水) 22:09:33.86ID:2edflGRZ253774mgさん
2018/04/25(水) 22:17:42.84ID:nPGZEQ6B ついでに言っとくとpax3が23000円 CFCが9800円くらいだった
これも個人で輸入したら送料込みで高くなる
初期不良には対応してくれるので、電源が入らないとかクローンpaxを買わされるリスクも無い
通販で頼むとシャグのサンプルやシャグポーチをオマケに送ってくれたりする
APX V2なんか送料考えたら海外より安く売ってる
チンカスはやく書け
これも個人で輸入したら送料込みで高くなる
初期不良には対応してくれるので、電源が入らないとかクローンpaxを買わされるリスクも無い
通販で頼むとシャグのサンプルやシャグポーチをオマケに送ってくれたりする
APX V2なんか送料考えたら海外より安く売ってる
チンカスはやく書け
254774mgさん
2018/04/25(水) 22:27:51.48ID:HOm9qELm 中の人必死でワロタw
255774mgさん
2018/04/25(水) 22:34:11.81ID:+G7cd/Li >>253
個人的には、そういう価値のある店は逆にステマして欲しいとすら思うんだけどな。
個人的には、そういう価値のある店は逆にステマして欲しいとすら思うんだけどな。
256774mgさん
2018/04/25(水) 22:42:52.42ID:Me8HYVj8 >>252
スペーサーに詰めて持ち運ぶとか、太めの紙巻き作って切って持ってくとかあるにはあるけど
詰める作業が結構面倒なのとスペーサーだと捨てられないって問題有るからねぇ
運転中に吸いたいとかでなければシャグをタッパーとか携帯灰皿とか付属パウチのまま持ち運んでその場で詰めるのが楽よ
スペーサーに詰めて持ち運ぶとか、太めの紙巻き作って切って持ってくとかあるにはあるけど
詰める作業が結構面倒なのとスペーサーだと捨てられないって問題有るからねぇ
運転中に吸いたいとかでなければシャグをタッパーとか携帯灰皿とか付属パウチのまま持ち運んでその場で詰めるのが楽よ
257774mgさん
2018/04/26(木) 00:13:55.57ID:AcrAUHTZ HERB SITCK ECOって充電はどれくらい持つんでしょうか?
1回の充電ので何回葉を詰めれますか?
1回の充電ので何回葉を詰めれますか?
258774mgさん
2018/04/26(木) 00:57:23.58ID:ykpBZyuG259774mgさん
2018/04/26(木) 06:43:38.48ID:ObCO8RW/ 自分は100均タッパーだわ。携帯灰皿か見てみよう
面倒だけど自分はgpenpro用はスモーキングブラウンで巻いてカットしたの持ち出してるわ。paxはシャグ入れ簡単だからシャグだけで持ち出してる
面倒だけど自分はgpenpro用はスモーキングブラウンで巻いてカットしたの持ち出してるわ。paxはシャグ入れ簡単だからシャグだけで持ち出してる
260774mgさん
2018/04/26(木) 06:47:01.40ID:ObCO8RW/261774mgさん
2018/04/26(木) 15:37:29.10ID:g7diTwd9 231ですけどアメスピターコイズをバラして吸ってみたら、物凄い美味かった。ありがとう!
262774mgさん
2018/04/26(木) 21:32:18.28ID:9Jl0JLmF263774mgさん
2018/04/26(木) 21:42:18.91ID:LE/k1Q4q 初ヴェポライザーで、一日に6回位の喫煙なら
Fenix mini で良さげですかね?
Fenix mini で良さげですかね?
265774mgさん
2018/04/26(木) 21:52:55.93ID:VCCNglof266774mgさん
2018/04/26(木) 22:04:36.49ID:LE/k1Q4q 今はアメスピを一回に1本です
シャグでも物足りない感じします?
シャグでも物足りない感じします?
267774mgさん
2018/04/26(木) 22:19:40.52ID:VCCNglof すっごい個人の感想だけど
紙巻きが満足してもまだまだ残ってるのに対して、Miniは段々味が落ちてくのもあって7、8分目くらいって印象かな
結構味出るシャグ使って低温4分→高温4分とかで結構満足出来るけど今度はバッテリーがキツい
まぁバッテリーの方は最悪モバイルブースター使えば補完は出来るけどね
紙巻きが満足してもまだまだ残ってるのに対して、Miniは段々味が落ちてくのもあって7、8分目くらいって印象かな
結構味出るシャグ使って低温4分→高温4分とかで結構満足出来るけど今度はバッテリーがキツい
まぁバッテリーの方は最悪モバイルブースター使えば補完は出来るけどね
268774mgさん
2018/04/26(木) 23:09:45.48ID:LE/k1Q4q Miniよりfenixの方が良いですかね
モバイルバッテリーまで購入するのも、て気もしますし
かえって持ち歩き向かなくなりそうですね
モバイルバッテリーまで購入するのも、て気もしますし
かえって持ち歩き向かなくなりそうですね
269774mgさん
2018/04/26(木) 23:44:31.18ID:o/87XXlb yocan exploreを使ってる人ってる?
コンパクトでバッテリー容量も大きくセラミックチャンバーで良さげなんで購入しようかと検討してます。
コンパクトでバッテリー容量も大きくセラミックチャンバーで良さげなんで購入しようかと検討してます。
270774mgさん
2018/04/26(木) 23:46:47.89ID:VCCNglof >>268
味の濃さという点ではMiniも無印も変わらんから+2000円の価値あるか凄い微妙だけど
1台目かつ暫く使う前提なら初っ端Miniより無印の方がまだ良いと思う
国内で一万以下という条件ならCFCとGPenProがあってそっちも良いと思う
ただ両方とも持ってないから一切分からなくてすまない…
最後にMiniと無印の比較書いとく、キモくてすまんねもう書かないよ
Mini
→2000円安い、無印より短い(厚さ重さは無印と同じ)、230度まで、マウスピースを分解すれば掃除が凄い楽
→4分6~7回と短い、シャグ入る量が少な目で味が長持ちしない(濃さは大体同じ)、シャグ捨てるとき結構引っかかる(削ると改善する)
無印
→5分7~8回、Miniよりやや喫昧マイルド、シャグが多めに入る(濃くはならない吸った感が増す)、シャグを捨てやすい
→でかい、マウスピースの部品が多くて穴も小さくて掃除がやや面倒、温度225度まで、温度表示がLED、操作がボタン一つだけ
味の濃さという点ではMiniも無印も変わらんから+2000円の価値あるか凄い微妙だけど
1台目かつ暫く使う前提なら初っ端Miniより無印の方がまだ良いと思う
国内で一万以下という条件ならCFCとGPenProがあってそっちも良いと思う
ただ両方とも持ってないから一切分からなくてすまない…
最後にMiniと無印の比較書いとく、キモくてすまんねもう書かないよ
Mini
→2000円安い、無印より短い(厚さ重さは無印と同じ)、230度まで、マウスピースを分解すれば掃除が凄い楽
→4分6~7回と短い、シャグ入る量が少な目で味が長持ちしない(濃さは大体同じ)、シャグ捨てるとき結構引っかかる(削ると改善する)
無印
→5分7~8回、Miniよりやや喫昧マイルド、シャグが多めに入る(濃くはならない吸った感が増す)、シャグを捨てやすい
→でかい、マウスピースの部品が多くて穴も小さくて掃除がやや面倒、温度225度まで、温度表示がLED、操作がボタン一つだけ
271774mgさん
2018/04/27(金) 00:43:05.59ID:C8P8mWf1 >>269
使ってるよ!
大きさ的には持ち歩くのに小さくて良い
バッテリー持ちはいまいちで満充電から190度で10セッション位
ドローがスカスカ
シャグポンは簡単にできる
味は普通かな
加熱時間は190度まで40秒位
バッテリーには良くないかもしれないけどパススルーできる
充電はかなり時間がかかる
マウスピースの棒が邪魔
ネジを外せば簡単にバッテリー交換できる(18650)
こんな感じ
使ってるよ!
大きさ的には持ち歩くのに小さくて良い
バッテリー持ちはいまいちで満充電から190度で10セッション位
ドローがスカスカ
シャグポンは簡単にできる
味は普通かな
加熱時間は190度まで40秒位
バッテリーには良くないかもしれないけどパススルーできる
充電はかなり時間がかかる
マウスピースの棒が邪魔
ネジを外せば簡単にバッテリー交換できる(18650)
こんな感じ
273774mgさん
2018/04/27(金) 02:09:41.43ID:C8P8mWf1 >>272
残念ながら使えない
マウスピースがちょっときついけど810サイズなのでスクリーンを何とかすればいけるかも
810→510変換アダプターにスピットバック防止ドリチ試したけど810がきつくてシャグの出し入れが大変なので諦めた
残念ながら使えない
マウスピースがちょっときついけど810サイズなのでスクリーンを何とかすればいけるかも
810→510変換アダプターにスピットバック防止ドリチ試したけど810がきつくてシャグの出し入れが大変なので諦めた
274774mgさん
2018/04/27(金) 04:29:01.19ID:UXOO5qwH 電池が一番持つ機種はなんですか?
最低10本は吸いたいんですが
最低10本は吸いたいんですが
275774mgさん
2018/04/27(金) 05:47:08.20ID:VkOYV/SQ Arizer Solo 2 (5分×25)
pax3(5分×12)
mighty(5分×15)
flowermata v5.0pro(5分×20)
DaVinci Ascent(5分×15)
VaporCup(5分×12)
Grizzly Eclipse(5分×12)
Boundless CFC(5分×13)
pax3(5分×12)
mighty(5分×15)
flowermata v5.0pro(5分×20)
DaVinci Ascent(5分×15)
VaporCup(5分×12)
Grizzly Eclipse(5分×12)
Boundless CFC(5分×13)
277774mgさん
2018/04/27(金) 08:12:05.64ID:tjS2h5rt mightyよりはるかにもつんか
化け物やな
化け物やな
278774mgさん
2018/04/27(金) 09:01:17.11ID:/02uJtcd mightyよりsolo2の方が味も良いというはなし
279774mgさん
2018/04/27(金) 09:28:08.06ID:jcrPEU3G mightyはオワコンだな
2年前はメルセデス・ベンツ的立ち位置だったけど
2年前はメルセデス・ベンツ的立ち位置だったけど
280774mgさん
2018/04/27(金) 09:41:34.52ID:wSrVU+ww バッテリー2本と構造がシンプルってのはデカいんだな
288774mgさん
2018/04/27(金) 13:55:02.18ID:M+MWwAJ5 単発煽り野郎ウザ
289774mgさん
2018/04/27(金) 14:05:36.22ID:7995CAOj またポン中来てるな
290774mgさん
2018/04/27(金) 14:25:37.79ID:m8Igb2oW >>289
あなたの隔離スレはこちらです
【ポン中】ヴェポライザー関連スレ【喫煙】Part.9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1509380744/
あなたの隔離スレはこちらです
【ポン中】ヴェポライザー関連スレ【喫煙】Part.9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1509380744/
291774mgさん
2018/04/27(金) 14:28:12.47ID:m8Igb2oW しかし充電時間も教えてくれなんて
無知通り越して知恵遅れみたいな質問に
誰も答えないけれどw
容認するとは凄いスレだなここは
頭悪そうな奴多くてワロタwwww
無知通り越して知恵遅れみたいな質問に
誰も答えないけれどw
容認するとは凄いスレだなここは
頭悪そうな奴多くてワロタwwww
292774mgさん
2018/04/27(金) 14:39:40.82ID:oMWQ7s50 殆どのレスが単発
真っ赤になって連発は悲壮感が漂う負け犬の姿
爆笑wwww
真っ赤になって連発は悲壮感が漂う負け犬の姿
爆笑wwww
293774mgさん
2018/04/27(金) 15:03:42.16ID:QibJZ8dP 飛行機ビュンビュン
294774mgさん
2018/04/27(金) 15:16:48.59ID:IHoEi/bK >>273
レギュラーフィルターか6mmフィルターはつけれる?
レギュラーフィルターか6mmフィルターはつけれる?
295774mgさん
2018/04/27(金) 16:04:45.11ID:PC5AqyrC296774mgさん
2018/04/27(金) 16:07:37.46ID:mX5SDfqo ID:m8Igb2oW
ポン中スレ行っといで
ポン中スレ行っといで
297774mgさん
2018/04/27(金) 16:35:13.14ID:kw6ceZRp なんだこれはw
充電時間聞いたらだめなのか?
充電時間聞いたらだめなのか?
298774mgさん
2018/04/27(金) 16:38:04.34ID:vchN0nWS >>295
ガラスドリチでも内径が標準フィルタとほぼ一緒なので装着可能っス
ガラスドリチでも内径が標準フィルタとほぼ一緒なので装着可能っス
299774mgさん
2018/04/27(金) 17:05:22.65ID:PC5AqyrC300774mgさん
2018/04/27(金) 17:14:05.01ID:kbj1ugVc 荒らしをスルーできない人もスレを荒らす原因になるから、いちいち絡んで喜ばせることをしない方がいいよ。
荒らしはただの構ってちゃんだから。
と、これだけではあれなので。
solo2は充電時間は専用充電器で1.5時間程度。
俺の場合は5分*185度で35セッション時点でまだ1/4くらいバッテリー表示があるね。今では2日に1回充電する感じかな。
荒らしはただの構ってちゃんだから。
と、これだけではあれなので。
solo2は充電時間は専用充電器で1.5時間程度。
俺の場合は5分*185度で35セッション時点でまだ1/4くらいバッテリー表示があるね。今では2日に1回充電する感じかな。
302774mgさん
2018/04/27(金) 18:20:24.06ID:vchN0nWS >>299
なるほど失礼m(*_ _)m
なるほど失礼m(*_ _)m
303774mgさん
2018/04/27(金) 18:25:51.13ID:AzgWnrE4 ecapple iv-1のマウスピースはガラス?のようですが、割れてしまったらそこだけ買うことはできるんですかね?
304774mgさん
2018/04/27(金) 18:42:11.01ID:OLAbfcbW305774mgさん
2018/04/27(金) 21:34:45.76ID:VkOYV/SQ 510にセロハンテープ巻けば使える
ECAPPLEね
名機だなぁ
ECAPPLEね
名機だなぁ
306774mgさん
2018/04/27(金) 23:28:48.36ID:AzgWnrE4307774mgさん
2018/04/27(金) 23:45:13.75ID:E37grRLM Starryで赤チェ吸ってたら気分が悪くなって吐き気がするようになったのですが
単純にシャグがカビてるとこうなるんですかね?
単純にシャグがカビてるとこうなるんですかね?
308774mgさん
2018/04/28(土) 00:24:03.41ID:ujv2xL61 >>306
幾つかある安価機種の中では着香系の特にフルーティーなフレーバーがよく出る
バブラーごしならコンダクションにありがちな雑味、焦げ味が少ない
着香はあまりお得意ではないので、コルツのアップル系とかシナモン系吸うとんまーい
ただ作りが雑なのでチャンバーの蓋がガタついたりディスプレイズレてたりの個体差があるのはご愛嬌
幾つかある安価機種の中では着香系の特にフルーティーなフレーバーがよく出る
バブラーごしならコンダクションにありがちな雑味、焦げ味が少ない
着香はあまりお得意ではないので、コルツのアップル系とかシナモン系吸うとんまーい
ただ作りが雑なのでチャンバーの蓋がガタついたりディスプレイズレてたりの個体差があるのはご愛嬌
309774mgさん
2018/04/28(土) 00:38:25.65ID:gNFFtfGb そもそもカビシャグ吸ったら気持ち悪くなるか?
310774mgさん
2018/04/28(土) 00:55:19.04ID:6wLV3rPe 燃やさないからカビ成分をダイレクトに味わえたりするかもしれない
312774mgさん
2018/04/29(日) 01:38:03.97ID:52TOtUoQ すいません
国内でIQを安く買えて偽物じゃなくて保証がしっかりしてるところありますか
他のスレッドで聞いたら海外通販を使えと馬鹿にされたのでこちらにきました
海外より安いところがいいです
国内でIQを安く買えて偽物じゃなくて保証がしっかりしてるところありますか
他のスレッドで聞いたら海外通販を使えと馬鹿にされたのでこちらにきました
海外より安いところがいいです
313774mgさん
2018/04/29(日) 01:57:58.71ID:gKh5fsPU314774mgさん
2018/04/29(日) 01:58:34.46ID:+0N+Rsyu 流石に釣り針がでかい
315774mgさん
2018/04/29(日) 02:12:12.47ID:m7CLb1IF >>312
> 国内でIQを安く買えて偽物じゃなくて保証がしっかりしてるところありますか
国内には正規代理店がないので、保証は初期不良のみ。
保証がしっかりしてるところはない
> 他のスレッドで聞いたら海外通販を使えと馬鹿にされたのでこちらにきました
> 海外より安いところがいいです
海外より安いところはまずないと思った方が良い。
こっちのスレでも海外通販を使えと言われると思われ…
> 国内でIQを安く買えて偽物じゃなくて保証がしっかりしてるところありますか
国内には正規代理店がないので、保証は初期不良のみ。
保証がしっかりしてるところはない
> 他のスレッドで聞いたら海外通販を使えと馬鹿にされたのでこちらにきました
> 海外より安いところがいいです
海外より安いところはまずないと思った方が良い。
こっちのスレでも海外通販を使えと言われると思われ…
316774mgさん
2018/04/29(日) 02:15:22.22ID:Y1XarGkU317774mgさん
2018/04/29(日) 02:16:25.90ID:Y1XarGkU てまきやはなんか年齢認証とかあってめんどくさい
318774mgさん
2018/04/29(日) 02:24:25.53ID:gKh5fsPU319774mgさん
2018/04/29(日) 02:33:19.96ID:MgFiHQob くれくれのガキか
お子ちゃまはおしゃぶりでも買ってなさい
Amazonなら年齢認証なしで買える
お子ちゃまはおしゃぶりでも買ってなさい
Amazonなら年齢認証なしで買える
320774mgさん
2018/04/29(日) 10:11:20.34ID:dloRDsEV321774mgさん
2018/04/29(日) 10:33:14.98ID:si8x+0SF もうこれでも買っておけば?
https://clonebums.saleshop.jp/items/9157295
https://clonebums.saleshop.jp/items/9157295
324774mgさん
2018/04/29(日) 11:44:46.68ID:dloRDsEV IQ、ちょっと調べたら本体$179.50+送料$13.17であるね。日本円で\20,917
発送はアメリカミシガン州。
ま、保証は出品者と交渉だろうし海外だから除外だろうけどw
発送はアメリカミシガン州。
ま、保証は出品者と交渉だろうし海外だから除外だろうけどw
325774mgさん
2018/04/29(日) 21:55:24.13ID:xenTTe7R 美味しいシャグ教えてください。
PHOENIX買いました!
PHOENIX買いました!
328774mgさん
2018/04/30(月) 06:28:23.70ID:EvUAVqrL >>325
https://www.amazon.co.uk/Phoenix-Healthiest-Vaporizer-Market-Black/dp/B01N35TK7E
こいつ買ったのか、なかなか珍しいな
black widowと比べて喫味はまた違うのかな?
https://www.amazon.co.uk/Phoenix-Healthiest-Vaporizer-Market-Black/dp/B01N35TK7E
こいつ買ったのか、なかなか珍しいな
black widowと比べて喫味はまた違うのかな?
329774mgさん
2018/04/30(月) 08:16:13.31ID:CqMtryx+ てっきりFENiXの間違いだと思ってた
そんな機種あったんだな
そんな機種あったんだな
332774mgさん
2018/04/30(月) 08:45:16.35ID:ST67SxtC 誤爆しましたスルーしてくださいごめんなさい
333774mgさん
2018/04/30(月) 16:42:43.34ID:PURCiPV0 スターリーの電池持ちを教えてもらえませんか?
フル充電から何セッションできるか
フル充電から何セッションできるか
334774mgさん
2018/04/30(月) 18:15:45.36ID:i5w0rME+ black mamba見た目だけでポチってしまったけど、どのように有名なのか知りたい
335774mgさん
2018/04/30(月) 20:25:45.52ID:S0BmBVKJ337774mgさん
2018/05/01(火) 14:20:54.03ID:WKnngbVj >>336
http://www.vaponavi.co.jp/smartphone/detail.html?id=000000000060
まぁ初期不良がリスクだから 最初ちゃんと加熱する事が担保出来るのは大きいね
TOEIC800点みたいな住人ならいいけど
メールで保証をやりとりするのストレスでしょ
http://www.vaponavi.co.jp/smartphone/detail.html?id=000000000060
まぁ初期不良がリスクだから 最初ちゃんと加熱する事が担保出来るのは大きいね
TOEIC800点みたいな住人ならいいけど
メールで保証をやりとりするのストレスでしょ
338774mgさん
2018/05/01(火) 14:45:24.96ID:FQB+Mj40 中の人の争いが
面白いw
面白いw
339774mgさん
2018/05/01(火) 15:06:08.26ID:y8qRqzwU vaponaviの従業員はGWも仕事か、大変やなー。
340774mgさん
2018/05/01(火) 15:09:55.57ID:SV1L5srM なんでそこまでベポナビ毛嫌いしてるんだ?
国内保証外なら海外通販となんら変わらんからメリットねえなと思うけど
国内補償ならショップ通してやってくれんだからそういう選択肢が増えるのは良いことじゃん
国内保証外なら海外通販となんら変わらんからメリットねえなと思うけど
国内補償ならショップ通してやってくれんだからそういう選択肢が増えるのは良いことじゃん
341774mgさん
2018/05/01(火) 15:12:10.50ID:L68cNnZu 実際に買った客でもない奴が擁護するのが
既に不自然w
お疲れ様です!!!
既に不自然w
お疲れ様です!!!
342774mgさん
2018/05/01(火) 15:27:27.42ID:PL8l/Qgy また月の社かよっ
343774mgさん
2018/05/01(火) 15:32:12.50ID:SV1L5srM345774mgさん
2018/05/01(火) 15:41:07.46ID:YIQV+3to とりあえず単発の煽りをスルーしましょ
346774mgさん
2018/05/01(火) 16:14:34.53ID:ve/j7rSJ >>336
国内輸入代理店ってのはwhole worldのことみたいだから国内でXMAXの保証を受けたいならvaponaviじゃなくてwhole worldだぞ
つーかvaponaviなんて出来て数ヶ月でまだ評価定まってないところより
数年前から安価にヴェポ販売してて評価が定着してるとこあるんだからそっち先に見ときなよ
国内輸入代理店ってのはwhole worldのことみたいだから国内でXMAXの保証を受けたいならvaponaviじゃなくてwhole worldだぞ
つーかvaponaviなんて出来て数ヶ月でまだ評価定まってないところより
数年前から安価にヴェポ販売してて評価が定着してるとこあるんだからそっち先に見ときなよ
347774mgさん
2018/05/01(火) 17:23:36.66ID:xxDGLBTV まず第一に、値段のつけ方が適当すぎて信用ならない。ここに貼られた当初とかボルケーノ10万超えとか意味のわからない値段設定で出してたしな。
高いって書き込みから間も無く半額くらいまで値下げ、他の機種も同様に値下げ。
定期的に沸く、fenix、fenix mini、starryについての話題、他の機種との比較もなくね。
もうここでマーケティングしてないで他でやってくれませんかね、VAPE MONSTERさんとベポナビさんよ。
高いって書き込みから間も無く半額くらいまで値下げ、他の機種も同様に値下げ。
定期的に沸く、fenix、fenix mini、starryについての話題、他の機種との比較もなくね。
もうここでマーケティングしてないで他でやってくれませんかね、VAPE MONSTERさんとベポナビさんよ。
349774mgさん
2018/05/01(火) 18:05:48.62ID:uvljT712 もう国内取り扱いヴェポライザースレでも立てたらいいんでない?
そうすれば新たにX-MAX取り扱おうがFlowermate取り扱おうが全部そこに流せるじゃん
そうすれば新たにX-MAX取り扱おうがFlowermate取り扱おうが全部そこに流せるじゃん
350774mgさん
2018/05/01(火) 18:08:12.94ID:ve/j7rSJ351774mgさん
2018/05/01(火) 18:16:22.84ID:YIQV+3to 売り切れならいいが、ヴェポやる気ない品ぞろえにみえたけど
352774mgさん
2018/05/01(火) 18:32:41.43ID:JJS4D6RW 売り切れと言うかこないだサイトオープンした日に見たら、全部の商品が売り切れになってたからまだ仕入れてないって方が正しいんじゃないか?
ステマがいい加減ウザいけど尼で買えるラインナップ出してくれるなら一考するから、まずは商品揃える所を頑張って貰いたいね
ステマがいい加減ウザいけど尼で買えるラインナップ出してくれるなら一考するから、まずは商品揃える所を頑張って貰いたいね
353774mgさん
2018/05/01(火) 18:33:14.53ID:JJS4D6RW 尼で買えないラインナップだわ、間違えた
354774mgさん
2018/05/01(火) 19:10:50.98ID:ve/j7rSJ355774mgさん
2018/05/01(火) 21:08:42.27ID:kUwaq5t6 国内販売店はebayセラー程度のサポートしか期待してないが
その期待だと価格が高すぎでebayにした
aliは抵抗あってもebayは手を出してもいいと思うぜ
本体も送料安めだが
本体よりアフターパーツのチャイナ品が狙い目だ
ほぼ送料無料で500円もしないのが多い
arizerのガラスチューブとか注文したぜ
その期待だと価格が高すぎでebayにした
aliは抵抗あってもebayは手を出してもいいと思うぜ
本体も送料安めだが
本体よりアフターパーツのチャイナ品が狙い目だ
ほぼ送料無料で500円もしないのが多い
arizerのガラスチューブとか注文したぜ
356774mgさん
2018/05/01(火) 21:16:39.63ID:xxDGLBTV starryの○○ってどうですか?
××だよ!〜〜もいい感じ!
いい機種だよね、俺もポチったわ
ありがとうございます!ポチります!
or
俺は合わなかったなぁ、fenixがいいわ
or
fenix無印よりfenix miniの方が〜〜
ステマにしてももう少し上手くやれよ、頭悪すぎるだろ。
××だよ!〜〜もいい感じ!
いい機種だよね、俺もポチったわ
ありがとうございます!ポチります!
or
俺は合わなかったなぁ、fenixがいいわ
or
fenix無印よりfenix miniの方が〜〜
ステマにしてももう少し上手くやれよ、頭悪すぎるだろ。
357774mgさん
2018/05/01(火) 21:45:16.35ID:vj0dx2Z2 fenixのwholesaleが25-30ドル
fenix miniも同じぐらい
starryが35-40ドルぐらい
gpen proが50ドルぐらいなので収益性の高いヴェポを定期的にステマしてる感じ
逆に言うとこの辺のヴェポの中だとGpen proが一番美味い
fenix miniも同じぐらい
starryが35-40ドルぐらい
gpen proが50ドルぐらいなので収益性の高いヴェポを定期的にステマしてる感じ
逆に言うとこの辺のヴェポの中だとGpen proが一番美味い
358774mgさん
2018/05/01(火) 22:25:28.70ID:S3q2HhgU >>356
何でもステマと疑ってかかる可哀想な人だな
正しい情報かどうかは、読んだ人が個人で判断すれば良いけど、全てをステマと見てしまうのは、せっかくの情報交換の場を無駄にしてる気がするんだけどな。
実際、オレにとっては役に立つ情報がたくさんあったし…
なんて言っても、またステマの擁護してるだけって思われるのかもしれんが(^^;;
何でもステマと疑ってかかる可哀想な人だな
正しい情報かどうかは、読んだ人が個人で判断すれば良いけど、全てをステマと見てしまうのは、せっかくの情報交換の場を無駄にしてる気がするんだけどな。
実際、オレにとっては役に立つ情報がたくさんあったし…
なんて言っても、またステマの擁護してるだけって思われるのかもしれんが(^^;;
359774mgさん
2018/05/01(火) 22:27:38.69ID:YIQV+3to ステマ嫌いって人が業者でない証明なんてできないんだから
どうでもええがな
どうでもええがな
360774mgさん
2018/05/01(火) 22:30:06.92ID:JZijJz/y 自分も安物の中だとgpenproがダントツにウマイと思うが、ここでは誉めるのはステマらしいからさ
これからは特定の機種を推すのよそう
これからは特定の機種を推すのよそう
361774mgさん
2018/05/01(火) 22:33:05.16ID:S3q2HhgU363774mgさん
2018/05/01(火) 22:44:08.12ID:vj0dx2Z2 ムーン野仲とvaponaviのこと書かなければ荒れない説
364774mgさん
2018/05/01(火) 22:47:23.14ID:NGepOy7L じゃあ特定の機種を落とし込んでやる
ステマじゃないだろ 逆ステマか
davinci IQ 掃除しにくい バッテリー持ち悪すぎ 高いのにたいして旨くない
MIGHTY 高いのにマズイ 味薄い
ATMOS VICOD 5G すぐ壊れる 2台もすぐ
Crafty バッテリーすぐダメじゃん シネ
Grasshopper なんだこれ使いにくい
ステルスならpax3の方が100倍マシ
ステマじゃないだろ 逆ステマか
davinci IQ 掃除しにくい バッテリー持ち悪すぎ 高いのにたいして旨くない
MIGHTY 高いのにマズイ 味薄い
ATMOS VICOD 5G すぐ壊れる 2台もすぐ
Crafty バッテリーすぐダメじゃん シネ
Grasshopper なんだこれ使いにくい
ステルスならpax3の方が100倍マシ
365774mgさん
2018/05/01(火) 22:52:48.86ID:vj0dx2Z2 ascent バッテリー長持ち おいしい
PAX3 お手軽でちっさくてわりとおいしい
solo2 濃くてバッテリー長持ちでおいしい
Gpen pro 濃くて小さくて美味しい バッテリーショボい
IQ あんまおいしくない高い
FF2 めんどくさい おいしい
Fury2 おいしい すてき
PAX3 お手軽でちっさくてわりとおいしい
solo2 濃くてバッテリー長持ちでおいしい
Gpen pro 濃くて小さくて美味しい バッテリーショボい
IQ あんまおいしくない高い
FF2 めんどくさい おいしい
Fury2 おいしい すてき
366774mgさん
2018/05/01(火) 22:52:58.30ID:SzeNpg// FENIXやStarryに仲間入りしたGPenPro CFC ついでにAURAも貶めてくれ
中価格帯のAsccentは三角フラスコがゴミと散々聞いたからいいや
他有名どころは何だ
中価格帯のAsccentは三角フラスコがゴミと散々聞いたからいいや
他有名どころは何だ
367774mgさん
2018/05/01(火) 23:09:43.68ID:vj0dx2Z2 >>366
boundlessとgrencoの製品はバックマージンが大きくないからそこまで躍起になることはない
ascentはどうやってもそこまで安くならない、IQも同様
weecke製のやつがwholesaleでの値引き幅が大きい、fenix系とstarryだけスルーしとけばとりあえず荒れない
boundlessとgrencoの製品はバックマージンが大きくないからそこまで躍起になることはない
ascentはどうやってもそこまで安くならない、IQも同様
weecke製のやつがwholesaleでの値引き幅が大きい、fenix系とstarryだけスルーしとけばとりあえず荒れない
368774mgさん
2018/05/01(火) 23:12:42.28ID:YIQV+3to 何か訴えたいのはわかるが、主張が激しいのう
369774mgさん
2018/05/01(火) 23:23:11.60ID:UYvc8hbn これはこれでポチり地獄からの救いの手とも思い
371774mgさん
2018/05/02(水) 00:47:05.72ID:LJMUwdti372774mgさん
2018/05/02(水) 01:28:57.49ID:B7WNtfAU ホールセールwwww
まさかcons氏ですか?w
まさかcons氏ですか?w
373774mgさん
2018/05/02(水) 02:04:57.95ID:LJMUwdti ついに本格的な荒らしが来たみたいだな
374774mgさん
2018/05/02(水) 02:13:43.97ID:wvoT/0LJ コンダクションで味が濃いのってタール値高そうだけどどうなんだろ
高温で燃焼して灰になってたりしない?
高温で燃焼して灰になってたりしない?
375774mgさん
2018/05/02(水) 02:29:30.49ID:91P5cnEO377774mgさん
2018/05/02(水) 02:35:31.98ID:LJMUwdti consがなんのことか分からんがwholesaleの入り値バレたら都合が悪いやつがいるのは確かみたいだな
378774mgさん
2018/05/02(水) 02:37:32.89ID:0N8x5Mqq vaponaviと野仲にとっては気持ちの良い流れじゃないだろうなw
379774mgさん
2018/05/02(水) 03:04:12.80ID:91P5cnEO380774mgさん
2018/05/02(水) 03:17:45.82ID:X944S6+r 問題なのは君ら二人や たぶん
381774mgさん
2018/05/02(水) 03:40:11.66ID:chULSgyF consがなんのことか分からんが卸の入り値バレたら都合が悪いやつがいるのは確かみたいだな
382774mgさん
2018/05/02(水) 03:41:07.59ID:chULSgyF >>366
boundlessとgrencoの製品はバックマージンが大きくないからそこまで躍起になることはない
ascentはどうやってもそこまで安くならない、IQも同様
weecke製のやつが卸での値引き幅が大きい、fenix系とstarryだけスルーしとけばとりあえず荒れない
boundlessとgrencoの製品はバックマージンが大きくないからそこまで躍起になることはない
ascentはどうやってもそこまで安くならない、IQも同様
weecke製のやつが卸での値引き幅が大きい、fenix系とstarryだけスルーしとけばとりあえず荒れない
383774mgさん
2018/05/02(水) 06:39:59.73ID:7POhXm1R >>382
で、そんなことを書くと「役に立つはずの情報も書き込みにくくなる」ってのが沸くよねw
国内でしか買えない人もいるんですっ!とかね。鎖国かよ。
そんなにfenix.mini.starryを語りたいなら専用スレ作って、愛好家同士で細々と話してれば良いのに、それはやらないんだよなぁ。
何が目的なのかなぁ。
starryが尼に出て来たあたりからこの流れを意図的に作り出した複数人がいるような気がするなぁ。
何が目的なのかなぁw
で、そんなことを書くと「役に立つはずの情報も書き込みにくくなる」ってのが沸くよねw
国内でしか買えない人もいるんですっ!とかね。鎖国かよ。
そんなにfenix.mini.starryを語りたいなら専用スレ作って、愛好家同士で細々と話してれば良いのに、それはやらないんだよなぁ。
何が目的なのかなぁ。
starryが尼に出て来たあたりからこの流れを意図的に作り出した複数人がいるような気がするなぁ。
何が目的なのかなぁw
384774mgさん
2018/05/02(水) 07:26:00.33ID:imUD2CbY 一服しようぜ
386774mgさん
2018/05/02(水) 07:35:24.13ID:jEL44UlN 現在CFC(たまに)とpulsar APXv2(メイン機)を使っていて、シャグはヴァイオリンを吸っています
今より満喫できるヴェポライザーを教えてほしいです
重要視したいのはバッテリー持ちですが、18650交換式なら尚良しです
予算は100usdなのですが、やはり厳しいですかね?
今より満喫できるヴェポライザーを教えてほしいです
重要視したいのはバッテリー持ちですが、18650交換式なら尚良しです
予算は100usdなのですが、やはり厳しいですかね?
387774mgさん
2018/05/02(水) 09:12:37.75ID:E3Mb8Yhc それ初心者スレで聞く内容かね
388774mgさん
2018/05/02(水) 16:07:57.06ID:jUPDyl2Y389774mgさん
2018/05/02(水) 16:12:45.61ID:CxA7m3cu ニコチン中毒なんですけどヴェポライザーで吸うニコチンで満足できますか?
390774mgさん
2018/05/02(水) 16:30:02.98ID:ow+h3BPE 喫煙者全員がニコ中だから安心しろ
vapeみたいにノンニコユーザーが居たりもしない
vapeみたいにノンニコユーザーが居たりもしない
391774mgさん
2018/05/02(水) 18:43:13.64ID:ckdXpI2X392774mgさん
2018/05/02(水) 18:57:06.32ID:kbp0dTSV >>386
275 774mgさん sage 2018/04/27(金) 05:47:08.20 ID:VkOYV/SQ
Arizer Solo 2 (5分×25)
pax3(5分×12)
mighty(5分×15)
flowermata v5.0pro(5分×20)
DaVinci Ascent(5分×15)
VaporCup(5分×12)
Grizzly Eclipse(5分×12)
Boundless CFC(5分×13)
CFC使ってるなら素直に倍近く出してPAXかAscentあたりにしたら?
Flowermate v5.0も総合スレで話題が出てるけどシャグポンしづらそうだから
それ許容できるかで選択肢に入りそうだね
275 774mgさん sage 2018/04/27(金) 05:47:08.20 ID:VkOYV/SQ
Arizer Solo 2 (5分×25)
pax3(5分×12)
mighty(5分×15)
flowermata v5.0pro(5分×20)
DaVinci Ascent(5分×15)
VaporCup(5分×12)
Grizzly Eclipse(5分×12)
Boundless CFC(5分×13)
CFC使ってるなら素直に倍近く出してPAXかAscentあたりにしたら?
Flowermate v5.0も総合スレで話題が出てるけどシャグポンしづらそうだから
それ許容できるかで選択肢に入りそうだね
393>>386
2018/05/02(水) 21:48:29.39ID:MbiOkVDz 皆さんありがとうございます
CFC2も視野に含めもうちょい悩んでみます
CFC2も視野に含めもうちょい悩んでみます
394774mgさん
2018/05/02(水) 21:59:43.66ID:/2Ob2iKe relaxという機種をpチったんですけど何か気をつけることありますか
葉っぱはゴールデンバージニアといのを用意しました
葉っぱはゴールデンバージニアといのを用意しました
395774mgさん
2018/05/02(水) 22:38:53.81ID:lS81LV9U 初ヴェポにblack widowはどうでしょうか?
紙巻歴20年 アメスピを日に10本程度吸います
シャグポンとか出来るんでしょうか ?
日常手入れが分かりやすいと嬉しいのですが
紙巻歴20年 アメスピを日に10本程度吸います
シャグポンとか出来るんでしょうか ?
日常手入れが分かりやすいと嬉しいのですが
397774mgさん
2018/05/02(水) 23:43:54.46ID:imUD2CbY シャグできないよ
シャグ詰めるのもやり辛いしマウスピース内が汁多め
予算抑えたいならもっと安いauraオススメ
シャグ詰めるのもやり辛いしマウスピース内が汁多め
予算抑えたいならもっと安いauraオススメ
398774mgさん
2018/05/03(木) 00:25:42.47ID:sJFIXDNF399774mgさん
2018/05/03(木) 00:49:01.39ID:glknocoX Blackwidow使ってたけど
頻繁にマグネットのフタやチャンバーを拭いたりしないと
何となく嫌だったから
手入れ面倒な感じだったかな。
まだ日本じゃ売ってなくて
アリババ使って買ったヤツだった。
起動させて立ち上がりは早かったね。
頻繁にマグネットのフタやチャンバーを拭いたりしないと
何となく嫌だったから
手入れ面倒な感じだったかな。
まだ日本じゃ売ってなくて
アリババ使って買ったヤツだった。
起動させて立ち上がりは早かったね。
400774mgさん
2018/05/03(木) 00:59:13.16ID:S9N3tccl シャグのネット通販って数少ないけど
みなさん、どこで買ってるの?
みなさん、どこで買ってるの?
401774mgさん
2018/05/03(木) 01:34:23.47ID:UX3HjtwA 近くのシャグ扱ってるタバコ屋さん
ググると意外と近くにあったりするよ
それ以外じゃたまにドンキ
コルツとか定番物ぐらいしかないとこ多いけどね
ググると意外と近くにあったりするよ
それ以外じゃたまにドンキ
コルツとか定番物ぐらいしかないとこ多いけどね
402774mgさん
2018/05/03(木) 01:39:14.53ID:oH+LlycU 百貨店に入ってる煙草屋とか使ってるな
403774mgさん
2018/05/03(木) 01:45:56.75ID:d6waY9FT404774mgさん
2018/05/03(木) 03:26:08.04ID:S9N3tccl406774mgさん
2018/05/03(木) 07:58:17.08ID:PXY/z+Yb 395です
違う機種考えた方が良いみたいですね
ありがとうございます
違う機種考えた方が良いみたいですね
ありがとうございます
407774mgさん
2018/05/03(木) 09:57:35.81ID:rVtS/nWe 非着香でキック感が長続きするおすすめシャグありませんか?ちなみに使用機種は恥ずかしながらPax3Cです。
408774mgさん
2018/05/03(木) 10:41:32.62ID:Nyx6KPYc 本物をフレーバーモード195〜205で味わって
409774mgさん
2018/05/03(木) 10:41:53.14ID:Nyx6KPYc バイオリンを焚く
411774mgさん
2018/05/03(木) 11:22:08.77ID:wIkNifWY >>407
アンバーリーフの黄色
アンバーリーフの黄色
412774mgさん
2018/05/03(木) 11:31:31.25ID:WJ7wDV0C 重複レスすみません
レスしてもなぜ見れないって思ってたら
PCからレスしてもスマホのアプリからは設定によって見れないんですね
Herbstick Relax 使用してます
メッシュスクリーンだけって売ってないのでしょうか?
レスしてもなぜ見れないって思ってたら
PCからレスしてもスマホのアプリからは設定によって見れないんですね
Herbstick Relax 使用してます
メッシュスクリーンだけって売ってないのでしょうか?
413774mgさん
2018/05/03(木) 11:39:59.77ID:rVtS/nWe414774mgさん
2018/05/03(木) 11:41:15.19ID:rVtS/nWe >>410
ありがとうございます。一度試してみます。
ありがとうございます。一度試してみます。
416774mgさん
2018/05/03(木) 13:35:05.94ID:tHwet7bt パルサーAPX V2買ってみた
第一印象は軽くて小さくて持ちやすい
作りはかなりしっかりしてる
ドロー糞重い
加熱はかなり早い
味はCV2+に比べ若干薄めだが再現性は良いと思う
マウスピースがかなり熱くなる
シャグポンできる
メンテは楽そう
バッテリー持ちは392°F(200°C)で10セッションくらい
手先が起用ならネジ一本でバラせるのでバッテリー交換可能(18500)
性能的にもう少し値段が安くても良いと思う
持ち歩き用には良いと思う
簡単レビューでした
第一印象は軽くて小さくて持ちやすい
作りはかなりしっかりしてる
ドロー糞重い
加熱はかなり早い
味はCV2+に比べ若干薄めだが再現性は良いと思う
マウスピースがかなり熱くなる
シャグポンできる
メンテは楽そう
バッテリー持ちは392°F(200°C)で10セッションくらい
手先が起用ならネジ一本でバラせるのでバッテリー交換可能(18500)
性能的にもう少し値段が安くても良いと思う
持ち歩き用には良いと思う
簡単レビューでした
417774mgさん
2018/05/03(木) 14:41:02.46ID:/ZEvKGL1 最初はそうでも無かったのに非着香系のシャグがどの銘柄&どの機種でもゲロ不味く感じるようになってしまった
もはや体質の問題かねぇ
もはや体質の問題かねぇ
420774mgさん
2018/05/03(木) 16:38:17.43ID:S9N3tccl423774mgさん
2018/05/04(金) 02:10:51.50ID:Q5rpGdA6 初心者なので教えて頂きたいのですがascentをお使いの方にお聞きしたいのですが本体がかなり熱くなりませんか?
購入を考えてて先日に同じく初心者の友人にascentを吸わせて貰いかなり熱くなるので友人に聞いたのですが友人も初心者で購入したばかりなので分からないけど熱くなる物だと思って使ってると言ってたので実際に長い間、ご使用されてる方々の意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
購入を考えてて先日に同じく初心者の友人にascentを吸わせて貰いかなり熱くなるので友人に聞いたのですが友人も初心者で購入したばかりなので分からないけど熱くなる物だと思って使ってると言ってたので実際に長い間、ご使用されてる方々の意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
424774mgさん
2018/05/04(金) 08:17:45.27ID:Q5rpGdA6 ascentの件は解決しました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
426774mgさん
2018/05/04(金) 08:53:22.13ID:VerEw8No やむを得ずマルチポストしてしまう場合の最善なレスだと思うけどな
脊髄反射でキレるなよ
脊髄反射でキレるなよ
427774mgさん
2018/05/04(金) 09:10:25.01ID:Q5rpGdA6 》425
申し訳ございませんでした。
》426
ありがとうございます。
申し訳ございませんでした。
》426
ありがとうございます。
429774mgさん
2018/05/04(金) 09:34:48.25ID:yfbEi+4e 朝からそんなカリカリせんと一服しようや
430774mgさん
2018/05/04(金) 10:35:33.41ID:w5MD8S5+ Paxのクローン2台乗り継いでこのタイプが自分には1番合うのがわかった ナマステに張り付いてキャンペーン来たら飛び付くでOK?
431774mgさん
2018/05/04(金) 11:11:26.35ID:b+4RGkHj 一番なら
今すぐ買うでok!
今すぐ買うでok!
432774mgさん
2018/05/04(金) 11:52:51.57ID:NGWrAUIK ナマステだと今でも安くない?
433774mgさん
2018/05/04(金) 16:34:49.28ID:hZAxDSl9 ここのパイセン方にお聞きしたいのですが
XMAX STARRYでブェポデビューしたんですが
コルツのグリィーンテー、ライチ、チェリーを吸い比べてみて
吸いはじめはまー何となく個々の味は薄っすらするかなーって程度で
どれも酸っぱい味しかし感じられずこんなもんなんでしょうか?
それともSTARRYがアジデテル-出来ない機種なんでしょうか?
温度は180〜210℃ぐらいで炊いています
XMAX STARRYでブェポデビューしたんですが
コルツのグリィーンテー、ライチ、チェリーを吸い比べてみて
吸いはじめはまー何となく個々の味は薄っすらするかなーって程度で
どれも酸っぱい味しかし感じられずこんなもんなんでしょうか?
それともSTARRYがアジデテル-出来ない機種なんでしょうか?
温度は180〜210℃ぐらいで炊いています
434774mgさん
2018/05/04(金) 16:43:12.81ID:CzhP8C9S Pax3のベーシックセット購入したんですが
ドライシャグの場合煙ってほとんどでないという認識であってますか?
ドライシャグの場合煙ってほとんどでないという認識であってますか?
435774mgさん
2018/05/04(金) 16:47:47.40ID:Ysh8nh5h そもそも香料に味が無い気がするけど
436774mgさん
2018/05/04(金) 17:12:35.39ID:rOHnqQvx438774mgさん
2018/05/04(金) 18:10:33.57ID:hZAxDSl9439774mgさん
2018/05/04(金) 18:17:16.04ID:PKJN4UWU どこかのブログで見たけどstarryは一月でトップカバー
裏のマグネット周りにヒビが入ったそうだ
画像付きだったが、盛大にヒビが回ってたよ
裏のマグネット周りにヒビが入ったそうだ
画像付きだったが、盛大にヒビが回ってたよ
440774mgさん
2018/05/04(金) 18:22:46.14ID:ZvVOCb+E >>438
vapeから流れてきた連中はドグサレFenixだのスカスカStarryだのヨイショしてるけど
アレメーカー供与品だからボロクソ書けないのとハイエンド触ったこともない連中だから
脳死ウンマー
Gpen pro,Ascent,solo2
調整いるけどウンマー
Firefly2,(IQ)
着香ぼちぼちウンマー
aura,ecapple iv-1,boundless cfc
非着香ぼちぼちウンマー
PAX3,Fury2,DR60,MFLB,wispr2.0,
その他、いちおー吸える
nokiva,Lvsmoke flash
Fenix,Fenix mini,eco,relax,starry,herbva pro
vapeから流れてきた連中はドグサレFenixだのスカスカStarryだのヨイショしてるけど
アレメーカー供与品だからボロクソ書けないのとハイエンド触ったこともない連中だから
脳死ウンマー
Gpen pro,Ascent,solo2
調整いるけどウンマー
Firefly2,(IQ)
着香ぼちぼちウンマー
aura,ecapple iv-1,boundless cfc
非着香ぼちぼちウンマー
PAX3,Fury2,DR60,MFLB,wispr2.0,
その他、いちおー吸える
nokiva,Lvsmoke flash
Fenix,Fenix mini,eco,relax,starry,herbva pro
441774mgさん
2018/05/04(金) 18:33:01.33ID:+Ccl3p/s 葉っぱを200度程度で加熱して吸うだけなのに
同じ葉っぱでも本体が違うと味が違うのって何故?
同じ葉っぱでも本体が違うと味が違うのって何故?
442774mgさん
2018/05/04(金) 18:39:11.91ID:fJr2BTw6443774mgさん
2018/05/04(金) 18:40:37.65ID:e6DEkez5 加熱するチャンバーの形状、素材
マウスピースの構造、煙道の構造、素材
口に到達する時の蒸気の温度
どの機種も違うでしょ
マウスピースの構造、煙道の構造、素材
口に到達する時の蒸気の温度
どの機種も違うでしょ
444774mgさん
2018/05/04(金) 18:43:27.05ID:ZvVOCb+E >>441
直接葉を加熱するコンダクションってのと温めた熱風通して抽出した蒸気を吸うコンベクションってのでまず分かれる
焼けば焦げ系の風味になるし、熱風なら成分だけ通した風味になる、通常は後者の方が理論上はクリアで雑味のない味がでるがなかなかそう上手くいくもんではない
このうちコンベクションらしさが出てるのはFirefly2とboundless cfv,arizer airぐらいでFenixとかはチンカス
あとはチャンバーの加熱の均質性、チャンバーとシャグの接面積の大きさ、チャンバー内のシャグの密度、どれだけチャンバーからマウスピースにダイレクトにフレーバーを送れるか
この辺で味が変わってくる
高いやつほどチャンバーの加熱の精度と、チャンバーからマウスピースにフレーバー送るシステムはこだわってる
同じシャグで同じヴェポでも味が変わることがあるのはシャグの密度とシャグの接面積(要は詰めかた)の問題
直接葉を加熱するコンダクションってのと温めた熱風通して抽出した蒸気を吸うコンベクションってのでまず分かれる
焼けば焦げ系の風味になるし、熱風なら成分だけ通した風味になる、通常は後者の方が理論上はクリアで雑味のない味がでるがなかなかそう上手くいくもんではない
このうちコンベクションらしさが出てるのはFirefly2とboundless cfv,arizer airぐらいでFenixとかはチンカス
あとはチャンバーの加熱の均質性、チャンバーとシャグの接面積の大きさ、チャンバー内のシャグの密度、どれだけチャンバーからマウスピースにダイレクトにフレーバーを送れるか
この辺で味が変わってくる
高いやつほどチャンバーの加熱の精度と、チャンバーからマウスピースにフレーバー送るシステムはこだわってる
同じシャグで同じヴェポでも味が変わることがあるのはシャグの密度とシャグの接面積(要は詰めかた)の問題
445774mgさん
2018/05/04(金) 19:07:38.22ID:17CZvGyF ヴェポライザーの1Aのやつをグローとかの2Aで充電するとよくないの?
446774mgさん
2018/05/04(金) 19:19:58.17ID:ZvVOCb+E >>445
使ってるバッテリーバラすと汎用型の18650とかであることがほとんど
充電経路を本体基板介す奴、特にハイエンドはできる限りメーカーの指示に従った方がいい、ハイエンドは独自電源使ってることが多いけどDavinci IQとかはmicroUSBでもいけるから要注意やね
AnkerのiQシリーズとか使っとけば勝手に調整してくれるから便利よ
使ってるバッテリーバラすと汎用型の18650とかであることがほとんど
充電経路を本体基板介す奴、特にハイエンドはできる限りメーカーの指示に従った方がいい、ハイエンドは独自電源使ってることが多いけどDavinci IQとかはmicroUSBでもいけるから要注意やね
AnkerのiQシリーズとか使っとけば勝手に調整してくれるから便利よ
447774mgさん
2018/05/04(金) 21:24:56.17ID:ToNAqzKl eco使ってるんだけどマウスピースのゴム部分逆さまにはめてgloのフィルター付けたら生臭いような鰹節の様な匂いがほぼなくなってかなりいい!
448774mgさん
2018/05/04(金) 23:50:04.08ID:+i/8q0tl >>440
的確な分類分けだねー。
俺の経験上、安いヴェポをいろいろ試すよりも、少し高くても上位機種を買ったほうがいいよ。
国内のyoutuberとかステマ記事に騙されて、プラ臭の酷い中華製をいくつも買うのはホント馬鹿馬鹿しいくらいお金の無駄になっちゃうよ。
あとは自分の生活環境やスタイルに合わせて機種を決める感じかな。
充電を気にせず一日使いたいのなら、solo2やascent。本体が大きいから喫煙所では多少目立つし、持ち運びもそこそこ工夫が必要。
とにかくコンパクトにして、喫煙所で目立ちたくない、持ち運びを楽にしたいっていうならPAX3やGpen pro。モバイルバッテリーがないと途中でバッテリー切れることが多いから注意。
逆に、俺は特殊なものを吸ってる!目立ちたい!って奇特な考え方ならMFLBやFirefly2。MFLBはもはやジャンキーにしか見えないからオススメw
少なくとも、Fenixやstarryとかを買ってしまった人は、早めにマシな機種を試してみるといいよ。
的確な分類分けだねー。
俺の経験上、安いヴェポをいろいろ試すよりも、少し高くても上位機種を買ったほうがいいよ。
国内のyoutuberとかステマ記事に騙されて、プラ臭の酷い中華製をいくつも買うのはホント馬鹿馬鹿しいくらいお金の無駄になっちゃうよ。
あとは自分の生活環境やスタイルに合わせて機種を決める感じかな。
充電を気にせず一日使いたいのなら、solo2やascent。本体が大きいから喫煙所では多少目立つし、持ち運びもそこそこ工夫が必要。
とにかくコンパクトにして、喫煙所で目立ちたくない、持ち運びを楽にしたいっていうならPAX3やGpen pro。モバイルバッテリーがないと途中でバッテリー切れることが多いから注意。
逆に、俺は特殊なものを吸ってる!目立ちたい!って奇特な考え方ならMFLBやFirefly2。MFLBはもはやジャンキーにしか見えないからオススメw
少なくとも、Fenixやstarryとかを買ってしまった人は、早めにマシな機種を試してみるといいよ。
449774mgさん
2018/05/04(金) 23:56:36.23ID:+i/8q0tl あとは掃除の手間も俺は重要視してるかな。
いちいちマウスピースを漬け置きしたり、分解したりを毎日やるのは結構手間だしストレスが溜まると思うヽ(´o`;
いちいちマウスピースを漬け置きしたり、分解したりを毎日やるのは結構手間だしストレスが溜まると思うヽ(´o`;
450774mgさん
2018/05/05(土) 02:31:38.81ID:awkgQAJy ここでgpen pro押されててrelaxからの買い替え候補にしてるのですが、eliteと比べると安いproの方が良いですか?
現在relaxのヒートアップに1分程掛かるのが気になっていてeliteのヒートアップ30秒が速いな!と思ってますがどうでしょうか
現在relaxのヒートアップに1分程掛かるのが気になっていてeliteのヒートアップ30秒が速いな!と思ってますがどうでしょうか
451774mgさん
2018/05/05(土) 03:14:22.52ID:L0YRcpQl proは喫味は好評だけどバッテリー持ちが悪いみたいね
逆にeliteはバッテリーは大きいけれど喫味レビューは日本語ではなかなかない感じ
公式で買うなら20%オフつくし、送料も30ドルくらいだしpro2本とかも選択肢に入れてもいいのかもな
逆にeliteはバッテリーは大きいけれど喫味レビューは日本語ではなかなかない感じ
公式で買うなら20%オフつくし、送料も30ドルくらいだしpro2本とかも選択肢に入れてもいいのかもな
453774mgさん
2018/05/05(土) 08:08:19.99ID:KFRYepLp455774mgさん
2018/05/05(土) 08:55:58.48ID:ZvSxalZJ USBテスター挟んで2.4出力ACやモバイルバッテリーでIQ充電してみたけど0.5Aしか流れて無いからIQ側でちゃんと制御してるよ
電圧なら兎も角今日日電流を制御しない基盤積んでる方が少なさそう
電圧なら兎も角今日日電流を制御しない基盤積んでる方が少なさそう
456774mgさん
2018/05/05(土) 10:24:59.41ID:Fhy7q8fM >>455
言ってることが正しくても"基盤"って書いてる人は信用できない
言ってることが正しくても"基盤"って書いてる人は信用できない
458774mgさん
2018/05/05(土) 12:25:35.27ID:C4h06XVu 基本の漢字 デキナイ ヤバイね
459774mgさん
2018/05/05(土) 14:31:40.73ID:cJA6LUNW 誤字脱字でこんなにおかずに出来るなんて
性格歪みすぎ気持ち悪いw
性格歪みすぎ気持ち悪いw
460774mgさん
2018/05/05(土) 17:53:41.75ID:xJ1gpDNw462774mgさん
2018/05/05(土) 20:50:46.49ID:ZvSxalZJ 私のために争わないで〜
463774mgさん
2018/05/05(土) 21:46:02.09ID:YR4uVdWv 初めてヴェポライザー 買おうと思うんだがsolo2っての買っとけばええの?
今は主にIQOSメンソ吸ってる
好きなタバコはショッピ・アメスピ(レギュ・メンソ)・小粋・アロマティック・プルーノート
今は主にIQOSメンソ吸ってる
好きなタバコはショッピ・アメスピ(レギュ・メンソ)・小粋・アロマティック・プルーノート
464774mgさん
2018/05/05(土) 21:53:05.79ID:L0YRcpQl 持ち歩く予定があるならあまり薦めない
465774mgさん
2018/05/05(土) 22:01:59.37ID:C4h06XVu 同じ予算ならまずはpax3買った方がいい
466774mgさん
2018/05/05(土) 22:44:29.19ID:MCJc4ns0 中国産じゃないヴェポライザーなんか存在すんのかw
467774mgさん
2018/05/05(土) 22:45:46.94ID:MCJc4ns0 せっかくいいこと書いててもそういう言葉混ぜることによって「高いドライバーはよく飛ぶ」って言ってる成金バカゴルファーにしか見えなくなっちゃってもったいないなーと
468774mgさん
2018/05/05(土) 22:46:11.30ID:Iym1kT0D とりあえずエコで試したら
469774mgさん
2018/05/05(土) 22:46:47.80ID:MCJc4ns0470774mgさん
2018/05/05(土) 22:55:16.96ID:KFRYepLp >>463
まずヴェポっつーもんが管理と身体と周りに合うのか確認してからの方がいい
herbstick ecoとチェ赤ぐらいで3500円ぐらいで揃うから、それでヴェポっつうもんが生活スタイルに合うなら、はじめてミドル〜ハイエンド検討したらいい
まずヴェポっつーもんが管理と身体と周りに合うのか確認してからの方がいい
herbstick ecoとチェ赤ぐらいで3500円ぐらいで揃うから、それでヴェポっつうもんが生活スタイルに合うなら、はじめてミドル〜ハイエンド検討したらいい
472774mgさん
2018/05/05(土) 23:39:03.86ID:bWfp+wkz >>467
そうかー、そう感じちゃったなら書き方が悪かったのかな、ごめんよヽ(´o`;
特にfasttechやAliとか、中華通販サイトで購入したものは須く臭かったからさ…。
販売されてる全てのヴェポライザーが中華製なんだったら俺の勘違いだろうけど…例えばMFLBとかアメリカ製と書かれていたりするからなぁ…。
逆に、販売されているヴェポが全て中国製だっていう情報源があるなら見たいから教えて欲しいなぁ(`・∀・´)
そうかー、そう感じちゃったなら書き方が悪かったのかな、ごめんよヽ(´o`;
特にfasttechやAliとか、中華通販サイトで購入したものは須く臭かったからさ…。
販売されてる全てのヴェポライザーが中華製なんだったら俺の勘違いだろうけど…例えばMFLBとかアメリカ製と書かれていたりするからなぁ…。
逆に、販売されているヴェポが全て中国製だっていう情報源があるなら見たいから教えて欲しいなぁ(`・∀・´)
473774mgさん
2018/05/05(土) 23:47:13.28ID:mvoIpMHQ フタがマグネット式のヴェポライザーは
磁石に付かないピンセット付けてくれよ・・・
磁石に付かないピンセット付けてくれよ・・・
475774mgさん
2018/05/06(日) 00:56:02.31ID:99bFFhSK476774mgさん
2018/05/06(日) 01:06:40.85ID:MYUkDlvZ 顔文字がキモいというのは同意するわ
477774mgさん
2018/05/06(日) 01:56:06.82ID:bypxxVOu ベポナビが話を逸らそうと必死になっているのは理解できた。クソみたいな中国製品を専属販売したいからとステマしまくり、無駄に高い価格設定。
てまきやを相手取りたいのか知らないけどやり方が幼稚すぎるんだよ。
てまきやを相手取りたいのか知らないけどやり方が幼稚すぎるんだよ。
478774mgさん
2018/05/06(日) 02:54:01.57ID:MYUkDlvZ 愛国者様こじらせてたら使えるヴェポライザーなさそうだな
中国製の割合聞いたらびっくりするんじゃねえの
それにベポナビへの糖質的妄想も出てきてるし。叩くのはあからさまなベポナビ誘導だけにしとけよ
いい加減にしろよほんと
中国製の割合聞いたらびっくりするんじゃねえの
それにベポナビへの糖質的妄想も出てきてるし。叩くのはあからさまなベポナビ誘導だけにしとけよ
いい加減にしろよほんと
479774mgさん
2018/05/06(日) 09:26:01.54ID:7BIK2iaL ヴェポライザーに興味出てきた、程度の初心者です
これから買うならfenixとc-vapet2+のどちらがお勧め?
お高い系は予算が出ないです
日に10~12本喫煙 vape、iQos使用歴あり
これから買うならfenixとc-vapet2+のどちらがお勧め?
お高い系は予算が出ないです
日に10~12本喫煙 vape、iQos使用歴あり
482774mgさん
2018/05/06(日) 09:35:17.86ID:o3uXBUW9 お二人ありがとうございます
参考にします
参考にします
483774mgさん
2018/05/06(日) 09:36:46.80ID:Ac8Lpzuk >>448
Fenix系とStarryけなすなら他のコアなスレでやればよかったのに主にエントリー語ってるこのスレで中華ヴェポけなせばそりゃ叩かれるよ
メーカー供与品で提灯記事書いてるブロガーは叩きゃいいが、個別のヴェポ叩けばそれ持ってるユーザは怒るわ
本スレ戻ったほうがいいぞ、顔文字的にsolo2買ってウキウキのオッサンやろ?ここじゃないとこでsolo2のこと話してりゃええんじゃ
Fenix系とStarryけなすなら他のコアなスレでやればよかったのに主にエントリー語ってるこのスレで中華ヴェポけなせばそりゃ叩かれるよ
メーカー供与品で提灯記事書いてるブロガーは叩きゃいいが、個別のヴェポ叩けばそれ持ってるユーザは怒るわ
本スレ戻ったほうがいいぞ、顔文字的にsolo2買ってウキウキのオッサンやろ?ここじゃないとこでsolo2のこと話してりゃええんじゃ
484774mgさん
2018/05/06(日) 09:43:32.53ID:1S5yXkyf 初ヴェポライザーはauraでええやん
というか同予算ならgpen pro買えるじゃねえか
というか同予算ならgpen pro買えるじゃねえか
486[sage]
2018/05/06(日) 10:27:01.69ID:ffYl/eV0488774mgさん
2018/05/06(日) 10:36:28.94ID:vK2zFDXV auraは加熱時間がやたら長い、マウスピースが割れ易い
てレビューがあったけど、そこはどうなの?
てレビューがあったけど、そこはどうなの?
489774mgさん
2018/05/06(日) 10:39:25.78ID:Ac8Lpzuk >>486
https://www.efun.top/flowermate-aura-dry-herb-thick-oil-vaporizer.html
いま37ドルに戻っちゃったけどまだ安い
4/20に10%クーポンでもっと安かった
https://www.efun.top/flowermate-aura-dry-herb-thick-oil-vaporizer.html
いま37ドルに戻っちゃったけどまだ安い
4/20に10%クーポンでもっと安かった
490774mgさん
2018/05/06(日) 10:43:37.88ID:Ac8Lpzuk491774mgさん
2018/05/06(日) 10:43:55.53ID:zUi6P2uy492774mgさん
2018/05/06(日) 10:46:50.63ID:PVZos9ZH gpenproは良い機種だけどマウスピースの掃除がダルい
数回吸うとジュースでメッシュが目詰まりするし味が落ちる。
あとチャンバーにティッシュ突っ込んでグリグリするとひび割れや断線するから注意やな
数回吸うとジュースでメッシュが目詰まりするし味が落ちる。
あとチャンバーにティッシュ突っ込んでグリグリするとひび割れや断線するから注意やな
494774mgさん
2018/05/06(日) 11:01:18.15ID:Ac8Lpzuk >>493
もーえぇやんそこ
前も議論になったけど"virtually cevection"のvirtuallyがどの程度かなんてわからんし
weeckeが限りなくコンベクションに近づけたっていってんだからコンベクションに入れときゃいいだろ
ハイエンド片手にFenix叩きたいなら総合スレ行きゃいい話だし
もーえぇやんそこ
前も議論になったけど"virtually cevection"のvirtuallyがどの程度かなんてわからんし
weeckeが限りなくコンベクションに近づけたっていってんだからコンベクションに入れときゃいいだろ
ハイエンド片手にFenix叩きたいなら総合スレ行きゃいい話だし
495774mgさん
2018/05/06(日) 11:05:13.53ID:XTaL7apc >>479
Boundless CFCが同じ位の値段でバッテリーが良く持つからオススメだよ
WEECKE製品は専用スレあるからそっちで聞きな
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1517389959/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1512908288/
Boundless CFCが同じ位の値段でバッテリーが良く持つからオススメだよ
WEECKE製品は専用スレあるからそっちで聞きな
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1517389959/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1512908288/
496774mgさん
2018/05/06(日) 11:14:07.16ID:zUi6P2uy498774mgさん
2018/05/06(日) 12:14:32.17ID:xoD4pLfc Gpenproとeliteって喫味は大分違う?
pro持ってるのでelite気になる
両方持ってる方教えてください
pro持ってるのでelite気になる
両方持ってる方教えてください
499774mgさん
2018/05/06(日) 12:27:07.76ID:FXJRrkPv 初心者スレでイキってるハイエンドおっさんたちはハイエンドスレでも作ってそっち行ってくれよ
車欲しいって言ってる女の子にポルシェ勧めてるようなもんだから
サロンにでも閉じこもっててほしい
車欲しいって言ってる女の子にポルシェ勧めてるようなもんだから
サロンにでも閉じこもっててほしい
500774mgさん
2018/05/06(日) 12:33:03.32ID:og9TBdFt >>499
安価なヴェポでも合うシャグ見つけて自分なりに楽しむって、趣味としては良いことだと思うんよね
PAX3最強、solo2うまいってのは、それは高いし良いものだから当たり前なわけで
auraとかLVSmokeとかの安ヴェポでハイエンドに近い喫味出せるならそういう楽しみ方もあるわけだしね
安価なヴェポでも合うシャグ見つけて自分なりに楽しむって、趣味としては良いことだと思うんよね
PAX3最強、solo2うまいってのは、それは高いし良いものだから当たり前なわけで
auraとかLVSmokeとかの安ヴェポでハイエンドに近い喫味出せるならそういう楽しみ方もあるわけだしね
501774mgさん
2018/05/06(日) 12:40:34.89ID:YJBTwkK3 xmax Starry酸味が強いのどうにかならんかなあ
502774mgさん
2018/05/06(日) 13:12:17.31ID:0P+fqM0d503774mgさん
2018/05/06(日) 13:21:55.50ID:myWvzxgX 初めてヴェポライザーを買おうと思ってます
ここ見てgpenproかcfcで迷ってます
どちらがオススメでしょうか
ここ見てgpenproかcfcで迷ってます
どちらがオススメでしょうか
504774mgさん
2018/05/06(日) 13:23:11.40ID:1akFr5o4 >>500
成る程、美味しくて使い勝手がいいヴェポを探してるんじゃなくて、安物沢山買って遊びたいんだ。
しまむらでアルマーニのコーディネートにいかに近づくかって感じか。
俺はすぐダメになるような物に無駄な金を使わずに良いものだけ欲しい派だから、元々の考え方が違うんだね。
成る程、美味しくて使い勝手がいいヴェポを探してるんじゃなくて、安物沢山買って遊びたいんだ。
しまむらでアルマーニのコーディネートにいかに近づくかって感じか。
俺はすぐダメになるような物に無駄な金を使わずに良いものだけ欲しい派だから、元々の考え方が違うんだね。
505774mgさん
2018/05/06(日) 13:29:08.40ID:1akFr5o4 といっても、海外で買えばたかだか2-3倍程度しか値段も変わらないんだから多少いいものを買えばいいと思うんだが…。まぁ趣味なら止めないけどねw
506774mgさん
2018/05/06(日) 13:38:12.65ID:7Yn94haL ベテランスレいけ
507774mgさん
2018/05/06(日) 14:04:40.06ID:s2l+eVCK510500
2018/05/06(日) 14:47:21.04ID:og9TBdFt >>504
安物たくさん買って・・?
それぞれのヴェポにそれぞれの良さがあるから、情報交換して楽しもうよってだけだぞ
これだけヴェポ買い揃えたけど、何か一つで全て満たされるってヴェポは存在しないし、各々好きなヴェポ楽しめば良いじゃんって言ってるだけ
Fenixにだって良いとこはあるし悪いところもある、高いものが全てって考えを押し付けないで
https://i.imgur.com/BlR2edY.jpg
安物たくさん買って・・?
それぞれのヴェポにそれぞれの良さがあるから、情報交換して楽しもうよってだけだぞ
これだけヴェポ買い揃えたけど、何か一つで全て満たされるってヴェポは存在しないし、各々好きなヴェポ楽しめば良いじゃんって言ってるだけ
Fenixにだって良いとこはあるし悪いところもある、高いものが全てって考えを押し付けないで
https://i.imgur.com/BlR2edY.jpg
511774mgさん
2018/05/06(日) 14:57:16.73ID:4EHhKHko512774mgさん
2018/05/06(日) 14:58:00.30ID:Q+2Xavec しゅごい
513774mgさん
2018/05/06(日) 15:02:14.51ID:u+Tgry06 auraとPAXが2台あるってことはこの2台は割といいんだな
515774mgさん
2018/05/06(日) 15:06:53.16ID:og9TBdFt517774mgさん
2018/05/06(日) 15:27:32.92ID:og9TBdFt >>516
auraとhybrid XとV5proもってるけど、auraはコスパを考えれば、あと着香が好きなら素直にオススメできる
hybrid Xはやめといた方がいい残念な機種
V5proは非着香がなかなかの味だすけど、俺はこの機種の出すプラ臭があんまり好きでなくて少し使用が遠ざかってる
メリットはバッテリーの長さなんだけど、17000円だす価値のある機種なのかは熟考した方がいい、V5proでなければならないという機会は決して多くはないはず
auraとhybrid XとV5proもってるけど、auraはコスパを考えれば、あと着香が好きなら素直にオススメできる
hybrid Xはやめといた方がいい残念な機種
V5proは非着香がなかなかの味だすけど、俺はこの機種の出すプラ臭があんまり好きでなくて少し使用が遠ざかってる
メリットはバッテリーの長さなんだけど、17000円だす価値のある機種なのかは熟考した方がいい、V5proでなければならないという機会は決して多くはないはず
518774mgさん
2018/05/06(日) 16:12:14.24ID:AGgFXZb6 >>508
いろんな吸い方あるから合う合わないあるけとね。
何度で吸ってるの?酸味は温度と湿度かな。
黙って170度固定で5分以上味がわかるまで吸い続けてみて。その後は好みの味狙って温度あげてく。starryだと酸味キツくなるのは190度以上、甘み出やすいのは170度以下くらいかな。
味わいたいならこういったバランス取るつもりで吸ってごらんよ。一定の風味が良いコンベクションと温度変化で変わる味の幅が広いコンダクションの違いはこの辺。
ある程度、5分〜10分バランスとって吸ってればその後は温度上げても酸味強くならないかな。高温使えるのもstarryの特徴だから手順踏んで楽しむと良いよ。短い時間で濃く味わいたいときはドリップや酸味でない調湿と詰め方、シャグにもよるね。
いろんな吸い方あるから合う合わないあるけとね。
何度で吸ってるの?酸味は温度と湿度かな。
黙って170度固定で5分以上味がわかるまで吸い続けてみて。その後は好みの味狙って温度あげてく。starryだと酸味キツくなるのは190度以上、甘み出やすいのは170度以下くらいかな。
味わいたいならこういったバランス取るつもりで吸ってごらんよ。一定の風味が良いコンベクションと温度変化で変わる味の幅が広いコンダクションの違いはこの辺。
ある程度、5分〜10分バランスとって吸ってればその後は温度上げても酸味強くならないかな。高温使えるのもstarryの特徴だから手順踏んで楽しむと良いよ。短い時間で濃く味わいたいときはドリップや酸味でない調湿と詰め方、シャグにもよるね。
519774mgさん
2018/05/06(日) 16:26:45.19ID:YJBTwkK3520774mgさん
2018/05/06(日) 16:57:22.66ID:YJBTwkK3521774mgさん
2018/05/06(日) 16:57:40.51ID:AGgFXZb6 >>519
cv2とかダイレクトタイプが好きならちょいとどうかな。
starryはハイエンド並みとはならないけど喫味作るタイプなので、メンソとか一部の着香だとバランス崩れて合わないと思うかも。自分はどちらかというと非着香、中でも無添加系をさっくり使う用途が多いかな。
cv2とかダイレクトタイプが好きならちょいとどうかな。
starryはハイエンド並みとはならないけど喫味作るタイプなので、メンソとか一部の着香だとバランス崩れて合わないと思うかも。自分はどちらかというと非着香、中でも無添加系をさっくり使う用途が多いかな。
523774mgさん
2018/05/06(日) 17:52:26.36ID:1dItos/e Crafty, IQ, Solo2この3機種でわりと非着香から着香までそつなくこなせるのはどの機種ですか?
524774mgさん
2018/05/06(日) 18:19:10.92ID:qFNl8jOq 【高価に】ヴェポライザー関連スレ【喫煙】Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1505012261/
なんてネタスレあるね
普通に高い機種の事を書いてる人もいるから
高級機種スレとして使えばいい
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1505012261/
なんてネタスレあるね
普通に高い機種の事を書いてる人もいるから
高級機種スレとして使えばいい
526774mgさん
2018/05/06(日) 19:10:12.89ID:og9TBdFt >>522
自分の舌を信じてええんやでw
>>523
どうしても得意なシャグと不得意なシャグ、メンテのめんどくささなどがあって一長一短になるが・・
IQは好みのシャグが見つかってもシャグ入れる量がキマらないとなかなかいい喫味が出てくれなくてモヤモヤする、機械自体は良いものだと思うんだけどメンテも含めて扱いに難がある
Crafty持ってないからコメントしづらいが、持ってる友達や住人が一貫して言うのは手間の割に、見合う喫味が得難いとのこと
Solo2は今んとこ合うシャグがチェ赤とコルツグリーンティーしか見つけられてないんだけど、個人的には大当たり
雑に入れても一貫して濃い味が出てメンテが非常にラクでバッテリーが大容量、難点はデカイ重い
Solo2買ってからは自宅では基本こればっかり吸ってる、今はSolo2と合うシャグを買い漁ってるところ
自分の舌を信じてええんやでw
>>523
どうしても得意なシャグと不得意なシャグ、メンテのめんどくささなどがあって一長一短になるが・・
IQは好みのシャグが見つかってもシャグ入れる量がキマらないとなかなかいい喫味が出てくれなくてモヤモヤする、機械自体は良いものだと思うんだけどメンテも含めて扱いに難がある
Crafty持ってないからコメントしづらいが、持ってる友達や住人が一貫して言うのは手間の割に、見合う喫味が得難いとのこと
Solo2は今んとこ合うシャグがチェ赤とコルツグリーンティーしか見つけられてないんだけど、個人的には大当たり
雑に入れても一貫して濃い味が出てメンテが非常にラクでバッテリーが大容量、難点はデカイ重い
Solo2買ってからは自宅では基本こればっかり吸ってる、今はSolo2と合うシャグを買い漁ってるところ
528774mgさん
2018/05/06(日) 19:12:58.31ID:gzVIa5Kz solo2持ってる人に聞きたいのだけど、バリ赤はどう?味もだけど口に葉のカスとか上がってこない?
529774mgさん
2018/05/06(日) 19:34:13.90ID:og9TBdFt530774mgさん
2018/05/06(日) 20:00:55.97ID:AGgFXZb6 >>523
非着香は比較的どれも美味いよ。着香の客観的な対応力では、IQかcraftyだろうね。差はIQはリッチでcraftyは華やか。使い慣れればソツなく味作ってくれるんだけどね。
蛇足としては着香を、香料として吸ってる人には向かないかも。コレらは着香でもしっかりタバコ感だすからね。香料強く吸うなら安いコンダクションの方がうまい。
solo2は使ったことないけどsoloとargoから推測すると、喫味レンジもピーキーでシャグ選ぶほう。喫味は濃いというより強いので喉のキックが独特だね。瞬間的な満足感ではピカイチなのは確か。着香も瞬間的には味出るけど、ピーキーなセッションが満足なのかは人それぞれ。
不思議と一部のシャグと、大抵のパイプ葉はピーキーにならないんで相性だなと思う。
だけど、ポータブル機である前の二つと比較するのは一般にナンセンスだと思うよ。
solo2の良いところは、自宅で吸う場所を選ばないところだよ。持ち運ぶ事は否定しないけど、一般的では無い。
非着香は比較的どれも美味いよ。着香の客観的な対応力では、IQかcraftyだろうね。差はIQはリッチでcraftyは華やか。使い慣れればソツなく味作ってくれるんだけどね。
蛇足としては着香を、香料として吸ってる人には向かないかも。コレらは着香でもしっかりタバコ感だすからね。香料強く吸うなら安いコンダクションの方がうまい。
solo2は使ったことないけどsoloとargoから推測すると、喫味レンジもピーキーでシャグ選ぶほう。喫味は濃いというより強いので喉のキックが独特だね。瞬間的な満足感ではピカイチなのは確か。着香も瞬間的には味出るけど、ピーキーなセッションが満足なのかは人それぞれ。
不思議と一部のシャグと、大抵のパイプ葉はピーキーにならないんで相性だなと思う。
だけど、ポータブル機である前の二つと比較するのは一般にナンセンスだと思うよ。
solo2の良いところは、自宅で吸う場所を選ばないところだよ。持ち運ぶ事は否定しないけど、一般的では無い。
531774mgさん
2018/05/06(日) 20:29:43.88ID:2jBhO8ns >>492
gpenproのMP凄いよね。自分は面倒は限りなく無くしたいからメッシュはもう外したままで使ってる。グラインダー使ってないなら上がってくることも殆どないから外した方がストレス無い
gpenproのMP凄いよね。自分は面倒は限りなく無くしたいからメッシュはもう外したままで使ってる。グラインダー使ってないなら上がってくることも殆どないから外した方がストレス無い
532774mgさん
2018/05/06(日) 20:31:20.17ID:AGgFXZb6 >>530
長々と書いたけどおススメしてるわけじゃ無いよ。craftyは流石に設計古いからモデルチェンジ待つべき。IQは使い慣れても日本の夏の湿度には苦戦する。solo系はまぁラップトップpcみたいな位置づけで。
結局どの機械が良いかと考えても限度あるので、自分の用途に合いそうな機械を使いこなしながら次作待つみたいになると思うよ。
長々と書いたけどおススメしてるわけじゃ無いよ。craftyは流石に設計古いからモデルチェンジ待つべき。IQは使い慣れても日本の夏の湿度には苦戦する。solo系はまぁラップトップpcみたいな位置づけで。
結局どの機械が良いかと考えても限度あるので、自分の用途に合いそうな機械を使いこなしながら次作待つみたいになると思うよ。
533774mgさん
2018/05/06(日) 20:35:16.24ID:2jBhO8ns >>503
堅牢さで言えばgpenpro。バッテリーで言えばcfc。gpenproの弱点はバッテリーで、始めて持つ一本としてはちょっと頼りない。モバイルバッテリー持ち歩くとか、常に身近にUSBポートがある環境ならいいが。
堅牢さで言えばgpenpro。バッテリーで言えばcfc。gpenproの弱点はバッテリーで、始めて持つ一本としてはちょっと頼りない。モバイルバッテリー持ち歩くとか、常に身近にUSBポートがある環境ならいいが。
534774mgさん
2018/05/06(日) 20:40:53.34ID:2jBhO8ns >>503
あーちなみにcfcは連続セッションしたり熱いうちにMP外したりすると取り返しのつかないダメージ負うことになる。厄介なのは本体側にダメージ負うパターン。どちらにも短所あるからよく考えて。
あーちなみにcfcは連続セッションしたり熱いうちにMP外したりすると取り返しのつかないダメージ負うことになる。厄介なのは本体側にダメージ負うパターン。どちらにも短所あるからよく考えて。
535[sage]
2018/05/06(日) 20:47:31.36ID:7LC9oAVD537774mgさん
2018/05/06(日) 21:12:15.10ID:s2l+eVCK 金田ァ
538774mgさん
2018/05/06(日) 21:18:58.01ID:4EHhKHko なんやこの
ベテラン(シュバババ
的な空気は
要らんぞそんなん
ベテラン(シュバババ
的な空気は
要らんぞそんなん
539774mgさん
2018/05/06(日) 21:44:44.46ID:pNdC0Wdv ベポナビ三銃士の集いみたいになるよかマシよ。
話題作りのFenix!
たまにディスるよStarry!
話題変えのFenix mini!
話題作りのFenix!
たまにディスるよStarry!
話題変えのFenix mini!
540774mgさん
2018/05/06(日) 21:55:59.14ID:71N+4hH+ 仲間割れしたフリをしながらも、どれかを買わせようとするのは神回だった。
まさかどれが売れても利益になるなんて考え付かないよな。
まさかどれが売れても利益になるなんて考え付かないよな。
541774mgさん
2018/05/06(日) 22:29:43.11ID:7Yn94haL 仲良くせいよ
543774mgさん
2018/05/06(日) 22:40:58.27ID:7Yn94haL おこなのか、すまんかったね
544774mgさん
2018/05/07(月) 00:02:32.50ID:DjDfEHWo ここと総合を見て初機種にflowermatev5.0proってのをポチったけど早まってないよね!?
良い機種だと言ってくれ〜笑楽しみ♪
良い機種だと言ってくれ〜笑楽しみ♪
545774mgさん
2018/05/07(月) 00:10:16.29ID:T+vmV+jf >>544
お前は本当にちゃんと総合スレとここを見てV5proを買ったのか
「その値段ならもっといい機種がある」と、ここでも総合スレでも散々書かれていたのに
・プラ臭さ
・着香が味出ない
・同じ価格帯のヴェポに比べて味が薄い
・カタカタいう
バッテリー以外メリットのない機種だというのに
お前は本当にちゃんと総合スレとここを見てV5proを買ったのか
「その値段ならもっといい機種がある」と、ここでも総合スレでも散々書かれていたのに
・プラ臭さ
・着香が味出ない
・同じ価格帯のヴェポに比べて味が薄い
・カタカタいう
バッテリー以外メリットのない機種だというのに
546774mgさん
2018/05/07(月) 00:12:19.76ID:sTA77SCw V5proあんだけけなされて突っ込んでるんだからステマでしょ
547774mgさん
2018/05/07(月) 00:23:09.81ID:9l8OJ6RL ステマかもしれんけど、そのステマ打ち消しになんでこんな必死やねん
548774mgさん
2018/05/07(月) 00:26:00.96ID:sTA77SCw549774mgさん
2018/05/07(月) 00:32:00.90ID:buEC3Pjp ステマステマうるせーw
551774mgさん
2018/05/07(月) 00:41:32.21ID:T+vmV+jf >>550
住人にはGpen proが名機だと評されてベポナビやらなんやらでも扱ってるのにそのステマしてないのはマージンが薄いからだもんな、Grencoはなかなか値段下げないから
flowermateも4/20のセールで型落ちのV5.0 pro(Sじゃない方)の値引き販売してたからそれを売りさばきたいんだろ
値段があまり変わらないV5.0s ProじゃなくてV5.0をアピってるのもV5.0sの方はflowermateからの値下げ幅が大きくなかったから
見え透いてんだよなぁ
住人にはGpen proが名機だと評されてベポナビやらなんやらでも扱ってるのにそのステマしてないのはマージンが薄いからだもんな、Grencoはなかなか値段下げないから
flowermateも4/20のセールで型落ちのV5.0 pro(Sじゃない方)の値引き販売してたからそれを売りさばきたいんだろ
値段があまり変わらないV5.0s ProじゃなくてV5.0をアピってるのもV5.0sの方はflowermateからの値下げ幅が大きくなかったから
見え透いてんだよなぁ
552774mgさん
2018/05/07(月) 00:42:46.31ID:DjDfEHWo そんなひどいんかい…
そんなけなされてた〜?
そんなけなされてた〜?
553774mgさん
2018/05/07(月) 00:47:21.15ID:MtiG9nA6554774mgさん
2018/05/07(月) 00:50:38.15ID:T+vmV+jf555774mgさん
2018/05/07(月) 00:52:08.63ID:MtiG9nA6 業者の書き込みの被害者がまた一人、か。
556774mgさん
2018/05/07(月) 01:44:02.53ID:DjDfEHWo でもやっぱ総合前スレ後半で黒の写真あげてる人のレビューはまともっぽいじゃん!
おれも同じとこで買ったし、もう諦めて待つ!笑
おれも同じとこで買ったし、もう諦めて待つ!笑
557774mgさん
2018/05/07(月) 02:02:27.48ID:9l8OJ6RL みんな話が大袈裟だから、話半分に聞いた方がいい
558774mgさん
2018/05/07(月) 05:20:09.35ID:gb9/td3S 俺も普段はここの住人はステマステマうるせーなって思ってる派だけど、>>544 はさすがにひどいなw
え?嘘でしょ?って一人で突っ込んでたわw
え?嘘でしょ?って一人で突っ込んでたわw
559774mgさん
2018/05/07(月) 06:27:43.01ID:oTyHHYQu v5.0ね、あれは悪くはないが費用対効果としては……といった感じだと思う。
560774mgさん
2018/05/07(月) 10:08:11.16ID:0G1SPR6p 褒めるとステマなら貶すよ
mightyは価格の割にはたいした事ない
mightyは価格の割にはたいした事ない
561774mgさん
2018/05/07(月) 10:46:38.40ID:mVtyrjTF きみmighty大好きやな v5.0proも咎めて
563774mgさん
2018/05/07(月) 15:24:34.66ID:tIQKGblh しかし、ヴェポじゃニコチン足らないなぁ
やっぱ紙巻きタバコが吸いたくなる
やっぱ紙巻きタバコが吸いたくなる
564774mgさん
2018/05/07(月) 15:25:29.92ID:r3FkbidP 【GWの悲劇、6歳女児が死亡】 あーあ、どうすんだ、安全デマ撒いてる殺人犯ども、そこのお前だよw
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525659344/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525659344/l50
566774mgさん
2018/05/07(月) 23:13:26.25ID:79PTQtO3 そんなことないけどな私は
567774mgさん
2018/05/08(火) 01:04:30.58ID:81AtqIgg たまにガッツリニコチン補給したくなるときはあるね
568774mgさん
2018/05/08(火) 02:53:38.09ID:in8dU+wv v5.0s pro頼んだけど総ではそんなに不評だった?
カタカタは気になるけど味てるような話ばっかだったのに
カタカタは気になるけど味てるような話ばっかだったのに
569774mgさん
2018/05/08(火) 05:47:34.39ID:6uvFdBQB 自分を信じろよ 他の奴がなんと言おうと
571774mgさん
2018/05/08(火) 09:19:03.65ID:NqU0vi6q 総合スレでV5.0proを2回に分けてレビューしたの俺なんだが、
最初のインプレッションはプラ臭のことは差っ引いてレビューしてるのね、吸えば消えるだろうものを機種の評価に加えたら悪いと思って
ところが50回近く、5日間吸っててもプラ臭消えなくて機種特有の問題だと判断しました
非着香はまだプラ臭の影響少なく吸えるんだけど(非着香で喫味が比較的濃くて緩和される)、着香は喫味が薄くてプラ臭の臭いばかり目立って不味さが強調される、そして今はまったく出番が無くなってます
それで非着香はどれぐらい濃いかって、Gpen proやsolo2よりははっきり劣り、PAX3やIQとは濃さは同じぐらいでもプラ臭で減点が大きい、
着香はauraやecapple iv-1、boundless cfcに大きく劣り、
最終的にバッテリー以外のメリットがあまりなくて、もし個々人の好みのシャグが決まってるならそのシャグを美味く吸える10k程度のヴェポを買った方が幸せになれるだろうというのが最終評価です
ピンクのV5proを画像出してやたらと褒めてる人がいたけど、その人のアピールしてた内容よりは実態は大きく違うと思いました、それか俺がすごい辛口のレビューなのか、、、
最初のインプレッションはプラ臭のことは差っ引いてレビューしてるのね、吸えば消えるだろうものを機種の評価に加えたら悪いと思って
ところが50回近く、5日間吸っててもプラ臭消えなくて機種特有の問題だと判断しました
非着香はまだプラ臭の影響少なく吸えるんだけど(非着香で喫味が比較的濃くて緩和される)、着香は喫味が薄くてプラ臭の臭いばかり目立って不味さが強調される、そして今はまったく出番が無くなってます
それで非着香はどれぐらい濃いかって、Gpen proやsolo2よりははっきり劣り、PAX3やIQとは濃さは同じぐらいでもプラ臭で減点が大きい、
着香はauraやecapple iv-1、boundless cfcに大きく劣り、
最終的にバッテリー以外のメリットがあまりなくて、もし個々人の好みのシャグが決まってるならそのシャグを美味く吸える10k程度のヴェポを買った方が幸せになれるだろうというのが最終評価です
ピンクのV5proを画像出してやたらと褒めてる人がいたけど、その人のアピールしてた内容よりは実態は大きく違うと思いました、それか俺がすごい辛口のレビューなのか、、、
572774mgさん
2018/05/08(火) 09:48:43.75ID://j1K30r ピースとハイライトを比べたりする様な話に意味があるのか?
半年前に沢山いたIQが最高で最強でって奴も今思うと信用できない話だった
Utillian 721も評価は高いのに、fenixになると初心者向けになるのは何故か?
出来のいいGrizzly Eclipseを何故誰も評価しないのか?
flower社は必ず専用ポーチを付けてくるし故障しにくい機種を多く出している
サポートもよいメーカーなのに他社の奴らが面白く無いのか臭いだの何だの
セラミックボウルにガラスマウスピースでなんでそこまで臭いのか?
半年前に沢山いたIQが最高で最強でって奴も今思うと信用できない話だった
Utillian 721も評価は高いのに、fenixになると初心者向けになるのは何故か?
出来のいいGrizzly Eclipseを何故誰も評価しないのか?
flower社は必ず専用ポーチを付けてくるし故障しにくい機種を多く出している
サポートもよいメーカーなのに他社の奴らが面白く無いのか臭いだの何だの
セラミックボウルにガラスマウスピースでなんでそこまで臭いのか?
573774mgさん
2018/05/08(火) 10:01:40.09ID:zXVZ6eXA https://app.alibaba.com/dynamiclink?touchId=60229119025&type=product&schema=enalibaba%3A%2F%2Fdetail%3Fid%3D60229119025%26ck%3Dshare_detail&ck=share_detail&shareScene=buyer
574774mgさん
2018/05/08(火) 10:29:48.06ID:oFcfO6qw >>572
planet of vapesのFAQには接着剤の匂いで10回程度バーンオフしても匂いが消えなければ交換を勧めると書かれてる
温度ではなくvoltage管理のGrizzyをわざわざ買わないだろう。
planet of vapesのFAQには接着剤の匂いで10回程度バーンオフしても匂いが消えなければ交換を勧めると書かれてる
温度ではなくvoltage管理のGrizzyをわざわざ買わないだろう。
575774mgさん
2018/05/08(火) 10:40:39.50ID:NqU0vi6q >>572
俺を論破するのはすごく簡単ぞ?
V5pro買う、比較した機種の画像載せる、俺の駄文よりましなレビュー書く、そんだけ
https://i.imgur.com/7nLKEkc.jpg
一番信用できんのは持ってもないのに主観だけ書いてる連中やでな
俺を論破するのはすごく簡単ぞ?
V5pro買う、比較した機種の画像載せる、俺の駄文よりましなレビュー書く、そんだけ
https://i.imgur.com/7nLKEkc.jpg
一番信用できんのは持ってもないのに主観だけ書いてる連中やでな
576774mgさん
2018/05/08(火) 11:42:33.94ID:+iEdiEga577774mgさん
2018/05/08(火) 12:21:13.46ID:/66Xofrg 片落ち品でプラ臭クレームおじさん
もしかしたらクローン掴まされたかもしれないおじさん
もしかしたらクローン掴まされたかもしれないおじさん
579774mgさん
2018/05/08(火) 12:45:28.22ID:YPsjSelo 画像まで上げてるやつに単発がやたら噛み付くのって、V5proサゲされると困る事情でもあるのかね?
それこそ野仲とかか?
それこそ野仲とかか?
580774mgさん
2018/05/08(火) 12:51:31.14ID:HJtQxJQi >>579
・Fenix、Starry、flowermateのデメリット書かれると噛み付く
・逆にこれらのage書き込みは歓迎
・画像出さない
・他機種との比較がない
・単発
どーみても業者ですありが(略
・Fenix、Starry、flowermateのデメリット書かれると噛み付く
・逆にこれらのage書き込みは歓迎
・画像出さない
・他機種との比較がない
・単発
どーみても業者ですありが(略
581774mgさん
2018/05/08(火) 12:55:20.78ID:+O1cRoIi582774mgさん
2018/05/08(火) 13:07:17.39ID:Ib2tyBcb >>580
・Pax,cfc,gpenproのデメリット書かれると黙り込む
・他の機種が話題になると脈絡なく割り込んでくる
・機種並べて画像出したがる
・やたら他機種を下げて比較したがる
・内容に客観性がない
・結局連呼
類友になってるが
どーみても中京人が多そう(略
ステマもたいがいにセェヨは良いけど、主観だけの客観性無視した連呼もうぜぇな。どれも良い機械なのにコイツらに割り込まれるから本音の話が出来んわ。
・Pax,cfc,gpenproのデメリット書かれると黙り込む
・他の機種が話題になると脈絡なく割り込んでくる
・機種並べて画像出したがる
・やたら他機種を下げて比較したがる
・内容に客観性がない
・結局連呼
類友になってるが
どーみても中京人が多そう(略
ステマもたいがいにセェヨは良いけど、主観だけの客観性無視した連呼もうぜぇな。どれも良い機械なのにコイツらに割り込まれるから本音の話が出来んわ。
583774mgさん
2018/05/08(火) 13:10:09.57ID:NqU0vi6q >>579-581
構うと荒れるのでスルーした方が・・
ちょい前もV5proを盲目的に買っちゃいましたみたいな書き込みあったし、flowermate自体が鬼門みたいな感じするからもうここでは書かないようにするわ
なんかflowermate批判に対する強烈な怨念みたいなのを感じる
機種自体にげんなりしてるのにそのこと書いてさらに叩かれてげんなり加速だから嫌なイメージしか残らん
構うと荒れるのでスルーした方が・・
ちょい前もV5proを盲目的に買っちゃいましたみたいな書き込みあったし、flowermate自体が鬼門みたいな感じするからもうここでは書かないようにするわ
なんかflowermate批判に対する強烈な怨念みたいなのを感じる
機種自体にげんなりしてるのにそのこと書いてさらに叩かれてげんなり加速だから嫌なイメージしか残らん
584774mgさん
2018/05/08(火) 13:12:12.66ID:HJtQxJQi585774mgさん
2018/05/08(火) 13:16:14.24ID:YPsjSelo その都度IDかえてる単発の画像もない中身もない書き込みの何を信用しろというのか
586774mgさん
2018/05/08(火) 13:17:20.23ID:Ooq6CC1g 親の仇のごとくflowerMATAを嫌ってる奴いるな
わかるよ 売れて欲しいのはfenix2だろ
わかる
わかるよ 売れて欲しいのはfenix2だろ
わかる
587774mgさん
2018/05/08(火) 13:20:46.36ID:HJtQxJQi また単発
588774mgさん
2018/05/08(火) 13:21:24.14ID:+O1cRoIi >>582
君の文章は妄想膨らませた、全て主観的な文章にしか見えないけど、その客観性のある書き込みとやらを宜しく。
君の文章は妄想膨らませた、全て主観的な文章にしか見えないけど、その客観性のある書き込みとやらを宜しく。
590774mgさん
2018/05/08(火) 13:30:05.93ID:+O1cRoIi >>583
そうだねぇ、もう本スレの方でやった方がいいかもね。
ここは粗利を乗っけやすい中国製のヴェポライザーを売りたい業者の溜まり場みたいになっちゃってるからね。
まぁ今までの流れも読まずに騙されるならしゃーない。
そうだねぇ、もう本スレの方でやった方がいいかもね。
ここは粗利を乗っけやすい中国製のヴェポライザーを売りたい業者の溜まり場みたいになっちゃってるからね。
まぁ今までの流れも読まずに騙されるならしゃーない。
591774mgさん
2018/05/08(火) 13:47:35.22ID:OtT8svF4 一服しなよ
592774mgさん
2018/05/08(火) 14:31:06.29ID:Ib2tyBcb pax美味えのになぁ
595774mgさん
2018/05/08(火) 14:54:12.54ID:in8dU+wv 別にもう買っちまったからしゃーないけど普通におすすめ教えてくれないのかね
どれかを褒めたら業者扱いなんかを下げたら業者扱い
どれかを褒めたら業者扱いなんかを下げたら業者扱い
596774mgさん
2018/05/08(火) 14:56:58.17ID:HJtQxJQi597774mgさん
2018/05/08(火) 15:00:35.69ID:emkDzBOX >>595
オススメ聞く前に、自分の求める条件は何なの?
家使いなのか、外使いなのか、両方なのか。
求める大きさは?
非着香、着香どちらをメインで吸いたいのか?
バッテリー内蔵型、交換型?
内蔵型なら、大容量?モバイルバッテリー使ってもOK?
何も情報がないまま全機種からオススメは?って聞かれても答えようがないでしょ。
オススメ聞く前に、自分の求める条件は何なの?
家使いなのか、外使いなのか、両方なのか。
求める大きさは?
非着香、着香どちらをメインで吸いたいのか?
バッテリー内蔵型、交換型?
内蔵型なら、大容量?モバイルバッテリー使ってもOK?
何も情報がないまま全機種からオススメは?って聞かれても答えようがないでしょ。
598774mgさん
2018/05/08(火) 15:16:42.38ID:/66Xofrg 自分が荒らしているという自覚がないおじさん
599774mgさん
2018/05/08(火) 15:41:48.89ID:grEPRlKJ レビュー云々は総合でやればいいけど、質問スレで初心者を追い出すのは如何なものかと
600774mgさん
2018/05/08(火) 15:48:46.29ID:YPsjSelo601774mgさん
2018/05/08(火) 15:49:41.35ID:+iEdiEga >>599
自分はこういうの使ってていいよーとか言えばいいのにな
どうせみんな国内業者から買わずにちゃんとしたところから買うんだから
595もそれが出来ないから困ってるって言ってるだろうに、596とか597みたいな煽りはおかしいと思うわ
自分はこういうの使ってていいよーとか言えばいいのにな
どうせみんな国内業者から買わずにちゃんとしたところから買うんだから
595もそれが出来ないから困ってるって言ってるだろうに、596とか597みたいな煽りはおかしいと思うわ
603774mgさん
2018/05/08(火) 16:18:19.16ID:vLm/LpZd バッテリー交換型って今のとこStarryしか無いだろ?
コンベクション方式でバッテリー交換型って無いかな
コンベクション方式でバッテリー交換型って無いかな
605774mgさん
2018/05/08(火) 16:38:48.95ID:uEIU2S+a608774mgさん
2018/05/08(火) 17:03:19.94ID:grEPRlKJ とりあえずみんな自分のお気に入りのヴェポでも吸って落ち着きなよ
609774mgさん
2018/05/08(火) 17:04:23.31ID:in8dU+wv 着香あまり吸わないでほぼ家使い
ただたまに甘いの吸いたくなるから全く味でないのは困る
バッテリーは内臓でも交換式でも可
そして昼寝してたらv5pro不在票来てた
ただたまに甘いの吸いたくなるから全く味でないのは困る
バッテリーは内臓でも交換式でも可
そして昼寝してたらv5pro不在票来てた
610774mgさん
2018/05/08(火) 17:11:41.84ID:vLm/LpZd611774mgさん
2018/05/08(火) 17:13:43.18ID:GjjvN5uk ブサイクユーチューバーなんかに影響される奴居るの?見て呆れたわ。
613774mgさん
2018/05/08(火) 18:59:23.64ID:3a83rMND 今見返してみたけどプラネットってとこだとflowermateV5.0proって表記のしかなくない?でも画像はゼロにS、オーに+なんだよね
画像通りなら最新版ってことでいいのかな?$104.4のやつ
もう出発したみたいだからどうしょうもないけども
画像通りなら最新版ってことでいいのかな?$104.4のやつ
もう出発したみたいだからどうしょうもないけども
614774mgさん
2018/05/08(火) 19:05:03.33ID:3a83rMND $104.95だった
メール見ても商品名V5.0proとしか書いてないな…
メール見ても商品名V5.0proとしか書いてないな…
616774mgさん
2018/05/08(火) 20:03:41.46ID:Ejim4yRM617774mgさん
2018/05/08(火) 20:17:20.27ID:in8dU+wv >>613
今届いたけどv5.0s pro+だったよ
ちゃんとUSB充電になってる
あと持ってるシャグ一通り吸ってみたけど着香もそこそこ香り出てるしプラ臭さもそんなに感じないんだが、着香向けのやつとかはもっと風味出てくれるのかな
余計興味湧いたわ
今届いたけどv5.0s pro+だったよ
ちゃんとUSB充電になってる
あと持ってるシャグ一通り吸ってみたけど着香もそこそこ香り出てるしプラ臭さもそんなに感じないんだが、着香向けのやつとかはもっと風味出てくれるのかな
余計興味湧いたわ
620774mgさん
2018/05/08(火) 20:59:12.83ID:3a83rMND >>617
そーなんすねありがと!そんな種類あるのすら知らなくてバカにされて涙目だったけど希望が出てきた!笑
そーなんすねありがと!そんな種類あるのすら知らなくてバカにされて涙目だったけど希望が出てきた!笑
621774mgさん
2018/05/08(火) 21:04:09.30ID:in8dU+wv 他のは知らないけどチャンバーの下が空洞だからリキッドおもらししても基盤に行かないから良さげ
622774mgさん
2018/05/08(火) 23:30:08.98ID:PssMhGNy623774mgさん
2018/05/09(水) 09:44:52.85ID:Z512Jzp1 >>619
Fenix,Starry,nokiva,ecoとかよりは当たり前だけどflowermate V5proの方が喫味いいし、バッテリーももって満足感大きいと思う
エントリーからの買い足しなら満足できるヴェポなので愛してやってください
Fenix,Starry,nokiva,ecoとかよりは当たり前だけどflowermate V5proの方が喫味いいし、バッテリーももって満足感大きいと思う
エントリーからの買い足しなら満足できるヴェポなので愛してやってください
626774mgさん
2018/05/09(水) 10:35:37.71ID:Z1BBxGja このスレは褒めると業者扱いされるんですね
627774mgさん
2018/05/09(水) 10:43:51.73ID:QL4MQWNs だったら言ってやる
pax3は最低だ
1.いくらなんでも大きすぎる
2.デザインがダサ過ぎる
3.加熱時間が遅すぎる
4.しかもマズ過ぎる
5.充電しにくすぎる 端子壊れた
でも俺は好きだ
pax3は最低だ
1.いくらなんでも大きすぎる
2.デザインがダサ過ぎる
3.加熱時間が遅すぎる
4.しかもマズ過ぎる
5.充電しにくすぎる 端子壊れた
でも俺は好きだ
628774mgさん
2018/05/09(水) 11:12:57.85ID:Z512Jzp1 >>624
ecapple iv-1の特徴はバブラー使った時の着香のクリアな喫味、フルーツフレーバーで特にクリアさと濃厚さが際立つ
コルツアップルシナモン、コルツアップル、チョイスダブルアップルなんかが好き
反対に非着香はキックが弱く濃厚さも乏しい、着香用に買うものだと思ってください
バブラーのメンテが面倒、バッテリーは18650なのであまり気にせず、シャグポンは不可、バブラー使う場合持ち運びに難あり
V5proは逆にキツめの非着香が濃厚に出る、バイオリン、チェ赤、あとメンソールもいける、チェ緑、コルツメンソール
着香を吸うと自分はプラ臭さを感じてしまうので基本は吸ってない
シャグポン不可、チャンバーが深くて掃除が若干めんどい、バッテリーはすごくもつ、マウスピース収納式で持ち運びは容易
ecapple iv-1の特徴はバブラー使った時の着香のクリアな喫味、フルーツフレーバーで特にクリアさと濃厚さが際立つ
コルツアップルシナモン、コルツアップル、チョイスダブルアップルなんかが好き
反対に非着香はキックが弱く濃厚さも乏しい、着香用に買うものだと思ってください
バブラーのメンテが面倒、バッテリーは18650なのであまり気にせず、シャグポンは不可、バブラー使う場合持ち運びに難あり
V5proは逆にキツめの非着香が濃厚に出る、バイオリン、チェ赤、あとメンソールもいける、チェ緑、コルツメンソール
着香を吸うと自分はプラ臭さを感じてしまうので基本は吸ってない
シャグポン不可、チャンバーが深くて掃除が若干めんどい、バッテリーはすごくもつ、マウスピース収納式で持ち運びは容易
629774mgさん
2018/05/09(水) 11:22:13.40ID:IhDgC3A0630774mgさん
2018/05/09(水) 11:30:41.65ID:mHH4HRNe >>628
非着香が薄いって
それ吸ったときチャンバー内でシャグが
マウスピースまで吸い上げられてるだけだろw
非着香しか吸わないがかなり濃厚な部類だぞ!!他の機種でも応用できるがマウスピースにバネを付けてシャグをチャンバー側に軽く押し当てて吸えるように加工すると
恐ろしく少量で濃厚になる
何度も言ってるがドロー穴から息吹き込めば100シャグは綺麗に固まりで出る!!
(普通に振ってもほぼシャグポン出来る、出来ない理由は過去レス見て他機種から応用ぐらいしろと言いたい)
非着香が薄いって
それ吸ったときチャンバー内でシャグが
マウスピースまで吸い上げられてるだけだろw
非着香しか吸わないがかなり濃厚な部類だぞ!!他の機種でも応用できるがマウスピースにバネを付けてシャグをチャンバー側に軽く押し当てて吸えるように加工すると
恐ろしく少量で濃厚になる
何度も言ってるがドロー穴から息吹き込めば100シャグは綺麗に固まりで出る!!
(普通に振ってもほぼシャグポン出来る、出来ない理由は過去レス見て他機種から応用ぐらいしろと言いたい)
631774mgさん
2018/05/09(水) 11:32:10.69ID:Z512Jzp1 >>629
バブラーなしだと若干苦味が乗る、すごく違いがあるというわけではないんだろうけどバブラーなしのecapple iv-1使うならboundless cfcの方がいいやって感じがする
最初はバブラーの使い方がよくわからなくてバブラーなしで吸ってたんだけど、その時は"騙されたかな?"って疑ってた
バブラー使って納得という感じ
バッテリーはフラットタイプで信頼できるメーカーなら何でも
チャイナ製のいかがわしいメーカーはやめといた方がいい、ヴェポ自体痛めることになる
SonyのVTCシリーズを一貫してオススメしてて、文句言われたことはない
バブラーなしだと若干苦味が乗る、すごく違いがあるというわけではないんだろうけどバブラーなしのecapple iv-1使うならboundless cfcの方がいいやって感じがする
最初はバブラーの使い方がよくわからなくてバブラーなしで吸ってたんだけど、その時は"騙されたかな?"って疑ってた
バブラー使って納得という感じ
バッテリーはフラットタイプで信頼できるメーカーなら何でも
チャイナ製のいかがわしいメーカーはやめといた方がいい、ヴェポ自体痛めることになる
SonyのVTCシリーズを一貫してオススメしてて、文句言われたことはない
633774mgさん
2018/05/09(水) 11:40:27.04ID:IhDgC3A0634774mgさん
2018/05/09(水) 12:38:58.82ID:tV4l1+rD バブラー無しecappleだとgpenproの味の濃さには及ばないですか?
636774mgさん
2018/05/09(水) 12:58:53.86ID:8wpFmjWo >>634
両方持ってる私からするとバッテリーもちは悪いがGpenproをすすめる。ecappleは悪くはないが良くはない!今どき勧める機種ではないと思う。
両方持ってる私からするとバッテリーもちは悪いがGpenproをすすめる。ecappleは悪くはないが良くはない!今どき勧める機種ではないと思う。
637774mgさん
2018/05/09(水) 13:01:29.44ID:Z512Jzp1639774mgさん
2018/05/09(水) 13:23:12.78ID:ysponZe5 バッテリー問題は小さなモバイルバッテリーがあれば解決するけど
640774mgさん
2018/05/09(水) 13:23:13.21ID:ruxhaXEV GPenProは味はいいけどバッテリー持たないって良く聞くけどEliteはどうなんでしょう?
喫昧継承してバッテリー持つようになった上位互換と思って大丈夫ですかね?それとも別物?
喫昧継承してバッテリー持つようになった上位互換と思って大丈夫ですかね?それとも別物?
641774mgさん
2018/05/09(水) 13:50:10.99ID:4GHX6wQF エリートも美味しいよ。
643774mgさん
2018/05/09(水) 14:32:55.38ID:n+28Q5j2 クローンはおすすめできないだろ
644774mgさん
2018/05/09(水) 14:54:07.76ID:iXXfpb/C クローンすすめるバカは全てゴミ
645774mgさん
2018/05/09(水) 15:07:30.00ID:SdjxBawU この流れで質問はアレだけど、gpen proのヒートアップ時間で何秒位ですか?
648774mgさん
2018/05/09(水) 16:14:47.31ID:jGmjSVcW650774mgさん
2018/05/09(水) 17:51:00.06ID:nx7Pt3Xn >>642
Eliteのオーセンとクローンならクローンで、人に勧める時にはEliteクローンではなくProを勧めているということは
根本的にEliteの喫昧はProに劣るという事でしょうか?
Eliteの方はヒートアップタイム短めで最低限のバッテリー容量確保してるみたいだったんで期待してたんですが
そんな旨い話しは無いって事ですかねぇ
Eliteのオーセンとクローンならクローンで、人に勧める時にはEliteクローンではなくProを勧めているということは
根本的にEliteの喫昧はProに劣るという事でしょうか?
Eliteの方はヒートアップタイム短めで最低限のバッテリー容量確保してるみたいだったんで期待してたんですが
そんな旨い話しは無いって事ですかねぇ
651774mgさん
2018/05/09(水) 18:59:04.45ID:Z512Jzp1 >>650
国内だとGpen proのオーセンが比較的安価に手に入るのと、eliteのクローンが出回りすぎて(あとGrencoのオーセンチェックが機能してなくて)直販以外は控えられてる現実がある
eliteもクローン出回る前の海外評価は高かったけど、それ以後はクローンとオーセンの情報がごっちゃになってよく分からなくなってる
国内だとGpen proのオーセンが比較的安価に手に入るのと、eliteのクローンが出回りすぎて(あとGrencoのオーセンチェックが機能してなくて)直販以外は控えられてる現実がある
eliteもクローン出回る前の海外評価は高かったけど、それ以後はクローンとオーセンの情報がごっちゃになってよく分からなくなってる
652774mgさん
2018/05/09(水) 19:52:57.35ID:nx7Pt3Xn >>651
ごめんなさい、ちょっと何が問題か分からないです
クローンが沢山流通していてAmazonのマケプレみたいな所で買うと引っかかる可能性があるというのは分かりますが
namasteみたいな大手専門店で買ったり、てまきやみたいなメーカー保証について記述してある所で買えば大丈夫なのでは?
それともそういう所で買ってもオミクジ感覚でクローンが混じっているという事ですか?
あと海外評価が良く分からなくなってるってのは海外のレビューサイトでもクローン掴まされてそうなのが有りそうって事なんでしょうか?
ごめんなさい、ちょっと何が問題か分からないです
クローンが沢山流通していてAmazonのマケプレみたいな所で買うと引っかかる可能性があるというのは分かりますが
namasteみたいな大手専門店で買ったり、てまきやみたいなメーカー保証について記述してある所で買えば大丈夫なのでは?
それともそういう所で買ってもオミクジ感覚でクローンが混じっているという事ですか?
あと海外評価が良く分からなくなってるってのは海外のレビューサイトでもクローン掴まされてそうなのが有りそうって事なんでしょうか?
653774mgさん
2018/05/09(水) 20:01:22.91ID:FcKLQxdJ とりあえず買ってみればいいんじゃないかな
654774mgさん
2018/05/09(水) 20:10:01.16ID:iVclCjCs 結局Gpenproとelite持ってる人がいないみたいだね
655774mgさん
2018/05/09(水) 20:23:42.19ID:liAPplpZ 初ヴェポcv2+でチェ赤吸ってみたら、生臭いんだけど
普通の事?
割と強めメンソール好きなんだけど、チェのメンソールと
コルツのメンソールはだいぶ違います?
普通の事?
割と強めメンソール好きなんだけど、チェのメンソールと
コルツのメンソールはだいぶ違います?
656774mgさん
2018/05/09(水) 20:38:54.38ID:OeMkkiKN657774mgさん
2018/05/09(水) 20:42:56.63ID:liAPplpZ 生臭いというかなんか変な味が混じるんですよね
イガイガあるので、紙巻きタバコのフィルター刺して
吸ってます
温度も味に関係しますよね?200℃で吸ってます
コルツメンソールの方が自分に向いてるかもしれません
イガイガあるので、紙巻きタバコのフィルター刺して
吸ってます
温度も味に関係しますよね?200℃で吸ってます
コルツメンソールの方が自分に向いてるかもしれません
659774mgさん
2018/05/09(水) 20:49:39.52ID:D/XcOGg1 >>655
自分は初ヴェポライザーでeco使ってるんですが初めシャグの生臭さに仰天しました
本体へのダメージを気にして低温で吸っていたので
温度を思い切って上げてみたらとても良くなりましたよ
シャグの量や詰め方などもあると思いますが
味への慣れの部分もかなりあると思います
自分は初ヴェポライザーでeco使ってるんですが初めシャグの生臭さに仰天しました
本体へのダメージを気にして低温で吸っていたので
温度を思い切って上げてみたらとても良くなりましたよ
シャグの量や詰め方などもあると思いますが
味への慣れの部分もかなりあると思います
660774mgさん
2018/05/09(水) 21:03:27.56ID:SdjxBawU おうgpen pro買えば良いんだね?!ほんとに良いんだね?!
661774mgさん
2018/05/09(水) 21:05:05.59ID:liAPplpZ 温度高め 慣れる 了解です
662774mgさん
2018/05/09(水) 22:43:11.89ID:IPW0N9O0 >>661
強いメンソールを求めてるならば、チョイスのダブルメンソール。これはメンソール系最強の謳い文句の元作られてる。実際買って吸ってみたがね。確かにコルツよりも強い。強すぎて好みではなかったけどね
強いメンソールを求めてるならば、チョイスのダブルメンソール。これはメンソール系最強の謳い文句の元作られてる。実際買って吸ってみたがね。確かにコルツよりも強い。強すぎて好みではなかったけどね
663774mgさん
2018/05/09(水) 23:21:39.48ID:liAPplpZ ありがとうございます
試します
試します
664774mgさん
2018/05/09(水) 23:51:19.06ID:mmR5+Bzc665sage
2018/05/10(木) 00:08:28.91ID:pihwSq5y cfc買うならどこがいいかな?海外で
666774mgさん
2018/05/10(木) 01:38:36.41ID:h4BINpdD 何が要因かわからないけど、吸ったあとの部屋が生乾きの臭いになるときがある
667774mgさん
2018/05/10(木) 01:52:07.82ID:0LbmUnl4 PTのカートリッジにグリセリン70:30入れてみたけど
すげーなコレ、前が見えなくなるくらい煙が出るw
こうなるとカートリッジが余るから、タバコカプセルだけ売れやJT
すげーなコレ、前が見えなくなるくらい煙が出るw
こうなるとカートリッジが余るから、タバコカプセルだけ売れやJT
668774mgさん
2018/05/10(木) 01:57:21.28ID:0LbmUnl4 スレ間違えたわ、ごめんこ
669774mgさん
2018/05/10(木) 01:59:30.55ID:qR2V3f1j 俺も同じことやって同じこと思ったからええんやで
671774mgさん
2018/05/10(木) 08:39:43.33ID:sNS5tMDh 最近公式からElite 買ったけどオーセンなら普通に製品登録できるよ
箱に記載のシリアルナンバーじゃなくて、本体の底面にあるシリアルナンバーで登録すると普通にできる
箱に記載のシリアルナンバーじゃなくて、本体の底面にあるシリアルナンバーで登録すると普通にできる
673774mgさん
2018/05/10(木) 09:07:53.62ID:54PC67bQ ベポナビのサイト見たけどひっどいなこれ…
注文しようとすると強制的に会員登録させられるわ、一回レジに進むボタン押すと配送前なのに注文キャンセル出来なくなるわ、そして何より退会しても個人情報が残るって…
規約読んだら「お客様の心変わりでの注文キャンセルは受け付けません」とか書いてあるしこんな悪質なショップ初めてだわ。買う気失せた
注文しようとすると強制的に会員登録させられるわ、一回レジに進むボタン押すと配送前なのに注文キャンセル出来なくなるわ、そして何より退会しても個人情報が残るって…
規約読んだら「お客様の心変わりでの注文キャンセルは受け付けません」とか書いてあるしこんな悪質なショップ初めてだわ。買う気失せた
675774mgさん
2018/05/10(木) 09:35:10.87ID:54PC67bQ >>674
まだ買ってない。代引きなくて銀行振り込みで入金したら配送しますって書いてあったからそこで止めてる。
まだ買ってない。代引きなくて銀行振り込みで入金したら配送しますって書いてあったからそこで止めてる。
676774mgさん
2018/05/10(木) 10:56:13.12ID:1DEXKlgk 発送前のキャンセル効かないとか終わってんな
発送後とか到着して使ってみてからグダグダ言うのはユーザーの問題だが、発送完了してないのにキャンセル認めないとかありえん
まぁ、使わなきゃいいだけでしょ
発送後とか到着して使ってみてからグダグダ言うのはユーザーの問題だが、発送完了してないのにキャンセル認めないとかありえん
まぁ、使わなきゃいいだけでしょ
677774mgさん
2018/05/10(木) 11:06:13.15ID:nALJYtJf ・基本的にお客様のお気持ちの変化やイメージの相違等での返品・交換は致しかねます。
これならキャンセルくらいは受け付けてくれんじゃねえの?
さすがに発送前に受け付けないは考えられん
これならキャンセルくらいは受け付けてくれんじゃねえの?
さすがに発送前に受け付けないは考えられん
678774mgさん
2018/05/10(木) 11:29:12.68ID:54PC67bQ679774mgさん
2018/05/10(木) 11:46:09.50ID:whDmyWIo >>673
最終決済終わってもいない商品のキャンセル効かないってのはおかしい
一旦レジの前まで商品持ってきたら逃がさないって893?
ベポナビの印象最悪になったな
せっかく商品のラインナップも豊富で国内ヴェポ活発になるかと思ったけど
これは終わった感が大きい
脅しに屈して振込なんかせずに消費者センターに問い合わせしてみるべき
最終決済終わってもいない商品のキャンセル効かないってのはおかしい
一旦レジの前まで商品持ってきたら逃がさないって893?
ベポナビの印象最悪になったな
せっかく商品のラインナップも豊富で国内ヴェポ活発になるかと思ったけど
これは終わった感が大きい
脅しに屈して振込なんかせずに消費者センターに問い合わせしてみるべき
680774mgさん
2018/05/10(木) 11:52:46.03ID:1DEXKlgk >>679
支払いが完了した時点で契約の完了だから、未払いなら契約に合意してないってことでスルーできる、なぜ支払わないと言われてもシステム上キャンセルできないのだからキャンセルのしようがなかったと言えばいい
放置でいいよ放置で
支払いが完了した時点で契約の完了だから、未払いなら契約に合意してないってことでスルーできる、なぜ支払わないと言われてもシステム上キャンセルできないのだからキャンセルのしようがなかったと言えばいい
放置でいいよ放置で
681774mgさん
2018/05/10(木) 11:58:06.36ID:54PC67bQ >>679
まだ入金はしてないんだけど、こういう場合でも消費者センター行った方がいいのかな?
退会しても注文履歴が残るらしくて(注文キャンセル出来ないから)個人情報がベポナビに登録されたままになるのが恐いんだよね…
まだ入金はしてないんだけど、こういう場合でも消費者センター行った方がいいのかな?
退会しても注文履歴が残るらしくて(注文キャンセル出来ないから)個人情報がベポナビに登録されたままになるのが恐いんだよね…
683774mgさん
2018/05/10(木) 12:02:54.54ID:qR2V3f1j >>678
メール出来るんでしょ、操作ミスなのか知らんけどキャンセルしたい意志は伝えてみた?
どこもそうだけど迷惑行為防止にキャンセル不可って書いてあっても応じてくれる所有るけど
連絡付けば大体応じてくれるよ
メール出来るんでしょ、操作ミスなのか知らんけどキャンセルしたい意志は伝えてみた?
どこもそうだけど迷惑行為防止にキャンセル不可って書いてあっても応じてくれる所有るけど
連絡付けば大体応じてくれるよ
684774mgさん
2018/05/10(木) 12:10:23.25ID:1DEXKlgk >>683
こちらから連絡とってあーだこーだベポナビにごねられるより放置がいいと思うがね
一般的な通販も7日だか10日だか入金しなければ購入の意思なしと向こうが判断してキャンセルになるし、支払わないということが購入しないことの最良の意思表示
いずれにせよレジに進んだだけで強制購入になるシステムなんてかつて見たことない、amazonのone-clickは似たようなもんだがもちろんキャンセルできるし
こちらから連絡とってあーだこーだベポナビにごねられるより放置がいいと思うがね
一般的な通販も7日だか10日だか入金しなければ購入の意思なしと向こうが判断してキャンセルになるし、支払わないということが購入しないことの最良の意思表示
いずれにせよレジに進んだだけで強制購入になるシステムなんてかつて見たことない、amazonのone-clickは似たようなもんだがもちろんキャンセルできるし
685774mgさん
2018/05/10(木) 12:30:37.62ID:qR2V3f1j >>684
なんか普通にカート経由で注文内容の確定画面出てきたけどコレそんな悪質なのか?
あとくっそ見づらかったけど会員登録しないボタンもあったで
https://i.imgur.com/2Rulkee.jpg
なんか普通にカート経由で注文内容の確定画面出てきたけどコレそんな悪質なのか?
あとくっそ見づらかったけど会員登録しないボタンもあったで
https://i.imgur.com/2Rulkee.jpg
686774mgさん
2018/05/10(木) 12:31:39.76ID:qR2V3f1j もしかしてスマホ表示だと省略されてたりすんのか?
687774mgさん
2018/05/10(木) 12:46:44.34ID:9kfnoutE ベポナビ。
決済前ならカート削除できるじゃん。
決済前ならカート削除できるじゃん。
689774mgさん
2018/05/10(木) 12:54:11.38ID:9kfnoutE ステマ連呼の奴らの実態だな。
国内業者が扱う前から気に入って使ってる奴らの迷惑も考えとけよ。
国内業者が扱う前から気に入って使ってる奴らの迷惑も考えとけよ。
690774mgさん
2018/05/10(木) 12:58:51.11ID:qR2V3f1j691774mgさん
2018/05/10(木) 13:06:08.63ID:1DEXKlgk692774mgさん
2018/05/10(木) 13:16:14.50ID:nALJYtJf 決済前なのか後なのかよく分からん
ショップに対する注意喚起や愚痴言いたいなら日本語勉強してからにしてくれ
ショップに対する注意喚起や愚痴言いたいなら日本語勉強してからにしてくれ
693774mgさん
2018/05/10(木) 13:20:41.97ID:54PC67bQ >>691
確かに確定は押したけど振り込みする前にキャンセルしたいと思うのは駄目な事なの? 正確にはその商品キャンセルして別の選ぼうと思ってたんだけど。
いつも代引きで買ってるから振り込みがそういうシステムだって言うなら俺の認識不足だったわ。あとディスるつもりも盛ってるとかでも無いので。
最後に質問に乗ってくれた人達ありがとう。
困ってたから助かった。このスレには初心者の居場所ないみたいだからこのまま消えるわ
確かに確定は押したけど振り込みする前にキャンセルしたいと思うのは駄目な事なの? 正確にはその商品キャンセルして別の選ぼうと思ってたんだけど。
いつも代引きで買ってるから振り込みがそういうシステムだって言うなら俺の認識不足だったわ。あとディスるつもりも盛ってるとかでも無いので。
最後に質問に乗ってくれた人達ありがとう。
困ってたから助かった。このスレには初心者の居場所ないみたいだからこのまま消えるわ
694774mgさん
2018/05/10(木) 13:27:29.75ID:1DEXKlgk >>693
決済までの間にだいぶ段階踏んで「本当にええのか?」って何回も聞かれるやん
しかもあんたの言ってた1.強制会員登録もウソ、2.カートからキャンセルできないもウソ、3.レジ直行で決済確定もウソ
決済確定してからキャンセルする権利はユーザーにないのか?って話も、それがクレカなら自動決済で契約成立だし、通販にはクーリングオフ適応されないから
「決済した時点でユーザーが吟味した上で商品を購入した」とみなされるのがネット通販の常識
仮にクレカで自動決済なされて契約が成立した後のキャンセルも、販売側のお情けで受けてくれてるだけで法的には拒否っていいんだぞ
初心者の居場所云々の前に社会人としてまともに仕事やってからタバコ吸いな
決済までの間にだいぶ段階踏んで「本当にええのか?」って何回も聞かれるやん
しかもあんたの言ってた1.強制会員登録もウソ、2.カートからキャンセルできないもウソ、3.レジ直行で決済確定もウソ
決済確定してからキャンセルする権利はユーザーにないのか?って話も、それがクレカなら自動決済で契約成立だし、通販にはクーリングオフ適応されないから
「決済した時点でユーザーが吟味した上で商品を購入した」とみなされるのがネット通販の常識
仮にクレカで自動決済なされて契約が成立した後のキャンセルも、販売側のお情けで受けてくれてるだけで法的には拒否っていいんだぞ
初心者の居場所云々の前に社会人としてまともに仕事やってからタバコ吸いな
695774mgさん
2018/05/10(木) 13:30:20.17ID:qR2V3f1j >>693
注文と同時に在庫確保とか入るから、店側からしたら注文確定後のキャンセルはやって欲しくない感じになるだろうね
ただ在庫十分だったり大した注文入ってないとか、キャンセル不可は印象悪くなるとかあるって大体はキャンセルに応じてくれると思うから
悪用とかイタズラしなければ活用とか交渉していいと思うよ
注文と同時に在庫確保とか入るから、店側からしたら注文確定後のキャンセルはやって欲しくない感じになるだろうね
ただ在庫十分だったり大した注文入ってないとか、キャンセル不可は印象悪くなるとかあるって大体はキャンセルに応じてくれると思うから
悪用とかイタズラしなければ活用とか交渉していいと思うよ
697774mgさん
2018/05/10(木) 13:31:47.52ID:qR2V3f1j 関係ないけど最新のGPen Proって2200mahにバッテリー容量増えてんの?
前は1300mahみたいな凄まじい容量だったよね?
前は1300mahみたいな凄まじい容量だったよね?
698774mgさん
2018/05/10(木) 13:34:36.03ID:wYs/QvG0 >>693
"ここ数日の間に会員登録して銀行振込を選択してその支払いを渋ってる客"っていうと店側からはだいぶ絞ることできて、
しかもそいつが5chでありもしないデマを吹聴してるってとこまでヤツら見てるんだけどな
よく個人情報掴まれた状態で有る事無い事書き込めるな、まずそのオツムの足りなさと危機管理能力のなさに脱帽する
"ここ数日の間に会員登録して銀行振込を選択してその支払いを渋ってる客"っていうと店側からはだいぶ絞ることできて、
しかもそいつが5chでありもしないデマを吹聴してるってとこまでヤツら見てるんだけどな
よく個人情報掴まれた状態で有る事無い事書き込めるな、まずそのオツムの足りなさと危機管理能力のなさに脱帽する
700774mgさん
2018/05/10(木) 13:40:31.55ID:nALJYtJf アンカー間違えてんだろ
これで間違いじゃなけりゃガイジとしか言いようがない
これで間違いじゃなけりゃガイジとしか言いようがない
701774mgさん
2018/05/10(木) 13:44:02.87ID:skWqpQZa702774mgさん
2018/05/10(木) 13:48:39.38ID:syNVt12f 総合スレにいた連投キチこっちにきてるわw
703774mgさん
2018/05/10(木) 13:57:05.57ID:tSmz2+lJ ステマvsアンチステマとは別の構図だな
いくら憎くても嘘はダメよってことね
いくら憎くても嘘はダメよってことね
704774mgさん
2018/05/10(木) 14:50:02.75ID:PNy3Sevn 長文失礼します。仕事の時はiQOS(偽物)、自宅ではVAPEユーザーなんだが、ヴェポライザーデビューしたい。
使用は自宅がメイン。コンダクション、コンベクションはどっちがベストなのかよくわからない。ただメンテは楽な方がよく最初の1本でも長く使えるものがいい。予算は16000くらいまで。可能であれば国内ショップで買いたい
オススメありませんか?
正直vapeで散々騙されてきたからゴリ押しされてるFenix以外で探してるんだけど
使用は自宅がメイン。コンダクション、コンベクションはどっちがベストなのかよくわからない。ただメンテは楽な方がよく最初の1本でも長く使えるものがいい。予算は16000くらいまで。可能であれば国内ショップで買いたい
オススメありませんか?
正直vapeで散々騙されてきたからゴリ押しされてるFenix以外で探してるんだけど
705774mgさん
2018/05/10(木) 15:08:27.51ID:tSmz2+lJ706774mgさん
2018/05/10(木) 15:21:44.08ID:PNy3Sevn >>705
リキッド自作派なんでリキッド名はだせないんですけど、どちらかというとフルーツ系作ることが多いです
リキッド自作派なんでリキッド名はだせないんですけど、どちらかというとフルーツ系作ることが多いです
707774mgさん
2018/05/10(木) 15:26:10.23ID:tSmz2+lJ >>706
タバコらしさを感じるのは非着香のシャグ、いろんな喫味(フルーツやバニラなど)を楽しみたいなら着香のシャグを選ぶことになるんだけど、
自分の好みがどっち方面なのかを探る方が先決かもしれんね
非着香はGpen pro、着香はauraやecapple iv-1といいたいところなんだけど、herbstick ecoってのが3000円下回るぐらいで買えるから、
それで自分の好みの方向性決めてから少し高いやつ買った方がいいかも
タバコらしさを感じるのは非着香のシャグ、いろんな喫味(フルーツやバニラなど)を楽しみたいなら着香のシャグを選ぶことになるんだけど、
自分の好みがどっち方面なのかを探る方が先決かもしれんね
非着香はGpen pro、着香はauraやecapple iv-1といいたいところなんだけど、herbstick ecoってのが3000円下回るぐらいで買えるから、
それで自分の好みの方向性決めてから少し高いやつ買った方がいいかも
708774mgさん
2018/05/10(木) 15:46:18.70ID:PNy3Sevn >>707
ありがとう!検討してみます!
ちなみに着香のシャグに興味あるんですけどコンダクションの方が香りがでやすいとかあります?
それとも加熱方式関係なくデバイスの相性で着香が適しているものがあるとかなんですかね
ありがとう!検討してみます!
ちなみに着香のシャグに興味あるんですけどコンダクションの方が香りがでやすいとかあります?
それとも加熱方式関係なくデバイスの相性で着香が適しているものがあるとかなんですかね
709774mgさん
2018/05/10(木) 15:52:26.30ID:tSmz2+lJ >>708
コンベクションの本当に味出るやつは20000-なので、まずはコンダクションから始めて、ヴェポが身体や生活にあうか確かめてからでいいんじゃないかな?
コンベクションの美味いやつは確かに美味いけど金銭的にハードル高い
コンダクションでも着香向き、非着香向きで分かれてるので、機種とシャグとの相性はかなり大きいと思っていい
好きなシャグ見つかってから「このシャグを美味く吸えるヴェポはなんでしょう?」て尋ね方でもいいからね
コンベクションの本当に味出るやつは20000-なので、まずはコンダクションから始めて、ヴェポが身体や生活にあうか確かめてからでいいんじゃないかな?
コンベクションの美味いやつは確かに美味いけど金銭的にハードル高い
コンダクションでも着香向き、非着香向きで分かれてるので、機種とシャグとの相性はかなり大きいと思っていい
好きなシャグ見つかってから「このシャグを美味く吸えるヴェポはなんでしょう?」て尋ね方でもいいからね
710774mgさん
2018/05/10(木) 15:59:48.25ID:PNy3Sevn711774mgさん
2018/05/10(木) 18:39:53.76ID:JnenroTh >>709
テンプレにしていいレベル
テンプレにしていいレベル
712774mgさん
2018/05/10(木) 20:11:19.07ID:GjUlTEap いつも朝一番はシャグがヌチャーってしてて水っぽいんだけどなんでかな?
713774mgさん
2018/05/10(木) 20:41:02.95ID:ElfuEwJz >>712
気温の低下で相対湿度が変わるとシャグの吸湿性によってシャグに取り込まれる水分量が変わるから。
アメスピとか無添加使ってればわかるけどカサカサのシャグもかなりな水分含んでる。
ヴェポで加熱するとすぐにしんなりしてドリップ発生する。こんな奴を手触りだけでGVみたいな添加シャグ並に加湿したら味もへったくれも無くなるんで注意が必要なのは手巻きと同じ。
気温の低下で相対湿度が変わるとシャグの吸湿性によってシャグに取り込まれる水分量が変わるから。
アメスピとか無添加使ってればわかるけどカサカサのシャグもかなりな水分含んでる。
ヴェポで加熱するとすぐにしんなりしてドリップ発生する。こんな奴を手触りだけでGVみたいな添加シャグ並に加湿したら味もへったくれも無くなるんで注意が必要なのは手巻きと同じ。
714774mgさん
2018/05/10(木) 21:00:10.47ID:dJLJj+zl CFC2.0待ってたけど全然発売しないんでCFC買おうかと思ってるんですけど
どこで買うのが良いのでしょうか?安めのとこが助かります
どこで買うのが良いのでしょうか?安めのとこが助かります
715774mgさん
2018/05/10(木) 21:12:15.09ID:tQDjOnDv717774mgさん
2018/05/10(木) 21:15:52.96ID:dZCpb/2Q >>714
俺もずっと待ってて、カミングスーンになってから毎日毎日公式をチェックしてるけどいい加減疲れたわい
俺もずっと待ってて、カミングスーンになってから毎日毎日公式をチェックしてるけどいい加減疲れたわい
718774mgさん
2018/05/10(木) 21:27:30.33ID:tSmz2+lJ719774mgさん
2018/05/10(木) 21:52:48.98ID:GjUlTEap なるほど、シャグの入れ物が原因みたいですね。
ちなみに缶に入れてるけどプラ容器の方がいいんですかね?
ちなみに缶に入れてるけどプラ容器の方がいいんですかね?
720774mgさん
2018/05/10(木) 22:00:05.36ID:tSmz2+lJ721774mgさん
2018/05/10(木) 22:01:54.49ID:tQDjOnDv722774mgさん
2018/05/10(木) 22:07:29.42ID:9HGzqEmE 一貫して良レス返す一名
724774mgさん
2018/05/10(木) 22:17:31.29ID:o/1cEs0B 加湿じゃなくて調湿と書けば荒れないかも?
726[sage]
2018/05/10(木) 22:26:42.12ID:jhxRQcSc >>719
湿度管理のためには、密閉性も大事だと思うので、ガラス瓶の密閉できる物が良いんじゃないかな
湿度管理のためには、密閉性も大事だと思うので、ガラス瓶の密閉できる物が良いんじゃないかな
727774mgさん
2018/05/10(木) 22:31:32.06ID:GjUlTEap728774mgさん
2018/05/10(木) 22:37:09.68ID:GjUlTEap >>726
間違えそうだけどコーヒーのビンがあるんで入れてみます
間違えそうだけどコーヒーのビンがあるんで入れてみます
729774mgさん
2018/05/10(木) 22:38:33.75ID:o/1cEs0B 俺はタッパーの蓋に穴開けて湿度計嵌めてる。
まぁ無いよりかマシかな程度だけど、
70%目安に調湿してる。
まぁ無いよりかマシかな程度だけど、
70%目安に調湿してる。
730774mgさん
2018/05/10(木) 22:38:55.14ID:XQbOtpg0731774mgさん
2018/05/10(木) 22:40:12.94ID:ElfuEwJz >>727
別の人が言ってる通りそんなもんだと思って付き合っても良いんじゃない。
調湿で多少喫味が変化するんだけど、朝方は味覚嗅覚がリフレッシュされてるから、ちょいとしんなりしたシャグで新鮮な喫味に出会えるかもよ。自分はそこも楽しみにしているけどね。
別の人が言ってる通りそんなもんだと思って付き合っても良いんじゃない。
調湿で多少喫味が変化するんだけど、朝方は味覚嗅覚がリフレッシュされてるから、ちょいとしんなりしたシャグで新鮮な喫味に出会えるかもよ。自分はそこも楽しみにしているけどね。
733774mgさん
2018/05/10(木) 22:58:34.36ID:9HGzqEmE734774mgさん
2018/05/10(木) 23:00:31.44ID:ElfuEwJz >>728
湿度にこだわる場合、自分は調湿重視のシャグは緩衝機能入れて開け閉めでの影響少なくしてる。ベボタでも良いんだけどこの湿度が良いなと思ったところで保湿になる。(という自己満足に浸れる方法)
https://i.imgur.com/lOVz9q6.jpg
湿度にこだわる場合、自分は調湿重視のシャグは緩衝機能入れて開け閉めでの影響少なくしてる。ベボタでも良いんだけどこの湿度が良いなと思ったところで保湿になる。(という自己満足に浸れる方法)
https://i.imgur.com/lOVz9q6.jpg
735774mgさん
2018/05/10(木) 23:22:25.77ID:htwkoRhr flowermate v5って吸い終わったあと電源切れない?
なにかうまいシャグ無いかな
なにかうまいシャグ無いかな
736774mgさん
2018/05/11(金) 00:01:28.64ID:r1BlzbAX737774mgさん
2018/05/11(金) 00:21:25.07ID:34taaazD * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / / https://i.imgur.com/Q2YVeSe.jpg
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
.. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
ストン /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: CFCだけ買うつもりがどうしてこうなった……
||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: :::::深夜の衝動買いって怖ぇ……
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / / https://i.imgur.com/Q2YVeSe.jpg
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
.. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
ストン /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: CFCだけ買うつもりがどうしてこうなった……
||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: :::::深夜の衝動買いって怖ぇ……
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
740[sage]
2018/05/11(金) 00:31:43.13ID:WM89lA9r >>737
CFC買うつもりでCFXまでって…追加分の方が倍以上 高いじゃねーかww
CFC買うつもりでCFXまでって…追加分の方が倍以上 高いじゃねーかww
742774mgさん
2018/05/11(金) 00:35:57.74ID:/pVW/kN+ こういうのって外で休憩でちょっと吸いたい人には便利だろうけど、
家で長時間吸いたいから充電がネックだな
連続5時間はほしいな
家で長時間吸いたいから充電がネックだな
連続5時間はほしいな
745774mgさん
2018/05/11(金) 08:45:37.27ID:B+3PaLEN747774mgさん
2018/05/11(金) 09:08:51.80ID:BH0G+C5t748774mgさん
2018/05/11(金) 20:34:51.39ID:VtHc8BDY viva買ってみた。
マウスピース1週間持たずに割れた。
あまりにモロいので、スペア売ってるとこ見つけたけど買う気にもならん。
しかし捨てるには惜しいような気がするので困ってる。
マウスピース1週間持たずに割れた。
あまりにモロいので、スペア売ってるとこ見つけたけど買う気にもならん。
しかし捨てるには惜しいような気がするので困ってる。
749774mgさん
2018/05/11(金) 20:56:36.92ID:hgx1iPJs どこか見たことあるデザインだと思ったらNOKIVAの所のか
40$未満とかでも売られてたりするみたいだし相応って感じなんかな
40$未満とかでも売られてたりするみたいだし相応って感じなんかな
750774mgさん
2018/05/11(金) 22:04:52.52ID:uP2bxHT3 >>749
メーカーの営業マン曰く、nokivaのシリーズの中で1番うまいとの話だったんだけど、これならreraxの方が、味も耐久性も上かなと思う。
メーカーの営業マン曰く、nokivaのシリーズの中で1番うまいとの話だったんだけど、これならreraxの方が、味も耐久性も上かなと思う。
751774mgさん
2018/05/12(土) 07:03:29.93ID:8YUU0wFy vivaは2015モデル。燃えちゃうから燃えない方式の黎明期のもの。2016から大量に格安で出回った10ドル台で買える後進国モデル以外の価値はないよ。
メーカーの営業ってどこのどいつの話なんだい?
メーカーの営業ってどこのどいつの話なんだい?
752774mgさん
2018/05/12(土) 10:16:44.45ID:qfWQCpNw >>751
ariの営業マン。
その時はXを2つと5Gを2つ、nokivaを1つそしてvivaを1つの計6個をサンプル価格で売ってもらった。
正直な感想を言えば、どの機種も外観はそれなりだけど、吸い味はドングリの背比べ、値段相応の味だと思った。
ariの営業マン。
その時はXを2つと5Gを2つ、nokivaを1つそしてvivaを1つの計6個をサンプル価格で売ってもらった。
正直な感想を言えば、どの機種も外観はそれなりだけど、吸い味はドングリの背比べ、値段相応の味だと思った。
754774mgさん
2018/05/12(土) 11:57:39.27ID:5WaxR0Ri とうとう初心者スレが玄人スレに
756774mgさん
2018/05/12(土) 13:02:40.33ID:eXxgAHUL ヴェポライザー加熱中に置いておく時なんですが
立てて置くのが良いのか
横にして置くのが良いのか
どちらが良いのでしょうか?
自分はecoを使ってて横にする派です
立てて置くのが良いのか
横にして置くのが良いのか
どちらが良いのでしょうか?
自分はecoを使ってて横にする派です
757774mgさん
2018/05/12(土) 13:06:44.34ID:njPPpUj1 >>753
pax3は デザインがダサ過ぎる
洒落たモバイルバッテリーみたいだ
電子煙草にウルサイ国のイミグレも余裕
pax3は色がダメ
高級感が凄すぎてキャバ嬢食い付く
pax3メンテがダメ
モールかパイプブラシをスッと一回通すだけで綺麗
pax3は電池ダメ
3分くらいなら×20喫余裕
pax3は専用充電がダメ
強力に張り付くから鞄の中で余裕の充電
pax3は故障しやすい
2年前のpax2もいまだに現役 端子故障はあり得ない
pax3はシャグが入れにくい出しにくい
オーブンがデカイから濃淡自由自在
指先で圧縮して入れたらシャグポン率99%
だからいつもpax3とスマホがセット
いつも一緒 外ではこれしか使わない
pax3は デザインがダサ過ぎる
洒落たモバイルバッテリーみたいだ
電子煙草にウルサイ国のイミグレも余裕
pax3は色がダメ
高級感が凄すぎてキャバ嬢食い付く
pax3メンテがダメ
モールかパイプブラシをスッと一回通すだけで綺麗
pax3は電池ダメ
3分くらいなら×20喫余裕
pax3は専用充電がダメ
強力に張り付くから鞄の中で余裕の充電
pax3は故障しやすい
2年前のpax2もいまだに現役 端子故障はあり得ない
pax3はシャグが入れにくい出しにくい
オーブンがデカイから濃淡自由自在
指先で圧縮して入れたらシャグポン率99%
だからいつもpax3とスマホがセット
いつも一緒 外ではこれしか使わない
759774mgさん
2018/05/12(土) 13:28:56.56ID:CcAEEcyB >>745
軽くだけど
シャグ:ハーベスト・アップルレモン(グラインダー不使用)
・Relax(FyHitロゴ)
リキッド常用なので喫味は除外。
ヒートタイムは中くらい
・Relax(CigGoロゴ)
基準。
ヒートタイムは長い。
225℃設定で途中で吸いながらだとセッション中に目標まであがりきらないこともある
(外装全体が熱くなりやすいので熱が逃げてるのかも)
・CFC
基準と比べて味が出てる感じはするが、嫌な味も一緒に出てしまっている気がする。
(数回程度しか使用していないのでプラ臭が抜けてない?)
ニコチンは基準より多い気がする。
ヒートタイムは短い。
充填中などに垂直に立てて置けないのが地味にめんどい
・CFX
上記比較対象の中で一番味が濃く、CFCのような嫌な味も感じない。
ニコチン酔いは強く感じる。
ヒートタイムはCFCと同程度か。
デカすぎて手の中でもてあます。
あとシャグの粉がチャンバー入り口のパッキンの裏に引っかかって困る。マウスピースが接続部が凸ならよかったのに。
(拾い画像http://cdn8.bigcommerce.com/s-apwreo9v/images/stencil/1280x1280/products/1697/6322/boundless_cfx_chamber__93576.1485447347.jpg)
>>746
まだシャグ2種類しか試してないけどすんげえうめえ
軽くだけど
シャグ:ハーベスト・アップルレモン(グラインダー不使用)
・Relax(FyHitロゴ)
リキッド常用なので喫味は除外。
ヒートタイムは中くらい
・Relax(CigGoロゴ)
基準。
ヒートタイムは長い。
225℃設定で途中で吸いながらだとセッション中に目標まであがりきらないこともある
(外装全体が熱くなりやすいので熱が逃げてるのかも)
・CFC
基準と比べて味が出てる感じはするが、嫌な味も一緒に出てしまっている気がする。
(数回程度しか使用していないのでプラ臭が抜けてない?)
ニコチンは基準より多い気がする。
ヒートタイムは短い。
充填中などに垂直に立てて置けないのが地味にめんどい
・CFX
上記比較対象の中で一番味が濃く、CFCのような嫌な味も感じない。
ニコチン酔いは強く感じる。
ヒートタイムはCFCと同程度か。
デカすぎて手の中でもてあます。
あとシャグの粉がチャンバー入り口のパッキンの裏に引っかかって困る。マウスピースが接続部が凸ならよかったのに。
(拾い画像http://cdn8.bigcommerce.com/s-apwreo9v/images/stencil/1280x1280/products/1697/6322/boundless_cfx_chamber__93576.1485447347.jpg)
>>746
まだシャグ2種類しか試してないけどすんげえうめえ
760774mgさん
2018/05/12(土) 13:48:10.11ID:D25sb0sa >>759
おぉー、ありがとう
初購入機種がCFXで他の機種との比較ができなかったからここで絶賛されてるCFCも気になってたんだよね
これを見るとCFCは買わなくて良さそうね
ありがとう!マジで参考になったわ
おぉー、ありがとう
初購入機種がCFXで他の機種との比較ができなかったからここで絶賛されてるCFCも気になってたんだよね
これを見るとCFCは買わなくて良さそうね
ありがとう!マジで参考になったわ
761774mgさん
2018/05/12(土) 13:54:02.08ID:njPPpUj1762774mgさん
2018/05/12(土) 13:57:29.55ID:jGl0on+D なんかきっかけがあると、湧いてくるな。
763774mgさん
2018/05/12(土) 13:59:40.68ID:njPPpUj1 だって初心者だし
764774mgさん
2018/05/12(土) 22:54:06.71ID:aFO8oi43 紙巻きタバコ止めて、ヴェポライザーとプルームテックの併用にしてから
痰がかなり出なくなったような気がするけど、みなさんはどう?
痰がかなり出なくなったような気がするけど、みなさんはどう?
765774mgさん
2018/05/12(土) 23:49:09.99ID:liV2SJDl767774mgさん
2018/05/13(日) 19:04:37.07ID:bhb9iMdv vapeスレで怒られてきました。
ヴェポライザーを試験管で試してみたいです。
vapeも試験管とグリセリンとライターでなんとなく試してみました。なかなか面白かったです。
ヴェポライザーも試験管とライターで試せませんか?
アドバイスとかコツがあったら教えてください。
youtubeでヴェポライザー自作動画でガラスパイプもどきを見たんですが、
量も適当で結果、吐き気を催してるのを見ました。
そうならないためのアドバイスお願いします
ヴェポライザーを試験管で試してみたいです。
vapeも試験管とグリセリンとライターでなんとなく試してみました。なかなか面白かったです。
ヴェポライザーも試験管とライターで試せませんか?
アドバイスとかコツがあったら教えてください。
youtubeでヴェポライザー自作動画でガラスパイプもどきを見たんですが、
量も適当で結果、吐き気を催してるのを見ました。
そうならないためのアドバイスお願いします
768774mgさん
2018/05/13(日) 19:27:55.40ID:F8on1U5z やったことある人なんか日本に何人もいないんだから自分で試行錯誤するしかないでしょw
その試行錯誤が楽しめないなら素直にエントリー機買いなよ
その試行錯誤が楽しめないなら素直にエントリー機買いなよ
769774mgさん
2018/05/13(日) 19:44:33.92ID:QpC9I6nT 久しぶりに 香ばしいバカが来たな
770774mgさん
2018/05/13(日) 19:47:56.65ID:Eag1Nd2d ヴェポライザ自作してる人のページを幾つか知ってるけれど
みんな本格的なの作ってるぞ
俺はメーカー品の方がいいと思うけれどね
みんな本格的なの作ってるぞ
俺はメーカー品の方がいいと思うけれどね
771774mgさん
2018/05/13(日) 19:54:57.64ID:tw1gatrj 普通にハッカパイプで売られてるが
772767
2018/05/13(日) 19:59:41.41ID:bhb9iMdv >>769
このレスが俺のこと言ってるのかは、わからないけど、申し訳ない
ちょっと検索したら、山程自作方法出てました。
結局、ベポライザーを買う必要はまったくないんですね
この質問キャンセルでお願いします
このレスが俺のこと言ってるのかは、わからないけど、申し訳ない
ちょっと検索したら、山程自作方法出てました。
結局、ベポライザーを買う必要はまったくないんですね
この質問キャンセルでお願いします
773774mgさん
2018/05/13(日) 20:38:17.17ID:aTrd5+Au 全然面白くなくて草
774774mgさん
2018/05/13(日) 21:10:27.42ID:lFxCQjg/ >>766
マウスピースは結構細かく分解できるし、水洗いもしやすそう
チャンバー入り口の溝に葉がひっかかるのとOリングの入手性が気になるぐらい
ただチャンバーまわりはトップチャンバー使うのはじめてなんでよくわからんし、
チェーンしたらマウスピースのところでジュルることもあった
マウスピースは結構細かく分解できるし、水洗いもしやすそう
チャンバー入り口の溝に葉がひっかかるのとOリングの入手性が気になるぐらい
ただチャンバーまわりはトップチャンバー使うのはじめてなんでよくわからんし、
チェーンしたらマウスピースのところでジュルることもあった
775774mgさん
2018/05/13(日) 21:43:03.51ID:0ztmy4WC776774mgさん
2018/05/13(日) 23:20:30.78ID:lFxCQjg/ >>775
ググったら3Dデータがあって、DMM.makeで見積もったら600円しないのででプリント依頼してみた
ググったら3Dデータがあって、DMM.makeで見積もったら600円しないのででプリント依頼してみた
777774mgさん
2018/05/13(日) 23:37:50.99ID:Qk1UpVXf 最初の一台目を悩んでいるのですが、着色系をすうとして、予算5k以内でaura、Black Mamba、G Pen Eliteのクローンでシャグの出し入れが楽だとしたらどれがおすすめでしょうか?
778774mgさん
2018/05/14(月) 00:00:11.16ID:6H5HL7wS 予算5kだとecoぐらいじゃないか
779774mgさん
2018/05/14(月) 00:43:16.46ID:hDwzYEN9 gペンエリートはチャンバー深いからシャグ入れるのも出すのもめんどい
780774mgさん
2018/05/14(月) 01:18:15.15ID:rPG33xFx eco-s がいいと思う
781774mgさん
2018/05/14(月) 01:29:22.81ID:8schcIGO ecoやな
782774mgさん
2018/05/14(月) 01:34:53.35ID:pNXRAaLO PAXこわれたー
784774mgさん
2018/05/14(月) 09:29:31.59ID:dNIRPSWZ >>766
CFXはマウスピースの金属のパーツを除去するなどの手を加えるとジュースによる悩みが大きく改善されてメンテも凄く楽になる。でも元々簡単な部類じゃないかな。自分は気に入ってて外用にcfを検討中。
CFXはマウスピースの金属のパーツを除去するなどの手を加えるとジュースによる悩みが大きく改善されてメンテも凄く楽になる。でも元々簡単な部類じゃないかな。自分は気に入ってて外用にcfを検討中。
785774mgさん
2018/05/14(月) 17:10:41.94ID:necW0wvh >>784
色々ありがとうございます。妻のPHENIXが壊れたので乗り換え先を探していました。メンテナンスが簡単なのが最重要らしいので第一候補として考えてみます。
色々ありがとうございます。妻のPHENIXが壊れたので乗り換え先を探していました。メンテナンスが簡単なのが最重要らしいので第一候補として考えてみます。
786774mgさん
2018/05/14(月) 18:06:25.62ID:o4hnbWRS CFCを持っていてほぼ着香専用になっているのですが、CFXって非着香も
美味しいでしょうか?
美味しいでしょうか?
787774mgさん
2018/05/14(月) 18:56:12.31ID:zf1FXCPN コンベクションの機種って、どの機種も濃い味を得ようとすると、一生懸命吸わないと味が出ないもんなのでしょうか?
fog使ってるのですが、雑味が少なく味にはそこそこ満足してるんですが、吸い疲れします。
fog使ってるのですが、雑味が少なく味にはそこそこ満足してるんですが、吸い疲れします。
789774mgさん
2018/05/14(月) 20:27:58.87ID:LazEXd2D >>788
コルツのグリーンティ
ブルーノートファインカット
パイプ葉のフルバージニアフレーク
をとりあえず無加湿で5段階の各温度で吸ってみてます。
この機種でのオススメシャグがあれば是非教えてください。
コルツのグリーンティ
ブルーノートファインカット
パイプ葉のフルバージニアフレーク
をとりあえず無加湿で5段階の各温度で吸ってみてます。
この機種でのオススメシャグがあれば是非教えてください。
790774mgさん
2018/05/14(月) 20:58:09.15ID:cR9638be >>789
fogは独特の風味、よく言うとロースト感、正直にはコゲ感が売りだと思うけど。火つけて吸う煙草に一番近い。
着香であれば温度適性のゆるい奴、コルツのアップルシナモンとか。
本来は非着香、できれば無添加のを香ばしく吸うのが得意だと思ってるよ。マニ金、ぺぺリッチ、プエブロ各種、ハイタバコバージニアとか。
添加ありでもバーレー多めなら個人的にはオススメできるかな。
温度は一部のシャグ除いて2がデフォ、3か4で終わるんじゃない。1は慣れてから、5も最後の最後に。
着香なら良いコンダクションで吸った方が良いし、パイプ葉ならどれで吸ってもそれぞれ味は出ると思うけど。
fogは独特の風味、よく言うとロースト感、正直にはコゲ感が売りだと思うけど。火つけて吸う煙草に一番近い。
着香であれば温度適性のゆるい奴、コルツのアップルシナモンとか。
本来は非着香、できれば無添加のを香ばしく吸うのが得意だと思ってるよ。マニ金、ぺぺリッチ、プエブロ各種、ハイタバコバージニアとか。
添加ありでもバーレー多めなら個人的にはオススメできるかな。
温度は一部のシャグ除いて2がデフォ、3か4で終わるんじゃない。1は慣れてから、5も最後の最後に。
着香なら良いコンダクションで吸った方が良いし、パイプ葉ならどれで吸ってもそれぞれ味は出ると思うけど。
791774mgさん
2018/05/14(月) 21:09:38.79ID:RUpRQ2g6 >>790
横からごめんなさい。
着香ならコンダクションと言う指摘なんだけど、
コンベクションの方がクリアで、
着香された香りが楽しめるんじゃないかと思うんだけど、どうでしょうか?
コンダクションだと葉が焦げるので雑味があって、よりタバコに近いので、どちらかと言うと非着香系がいいんじゃないかって。
意見を聞かせてもらえると嬉しいです。
横からごめんなさい。
着香ならコンダクションと言う指摘なんだけど、
コンベクションの方がクリアで、
着香された香りが楽しめるんじゃないかと思うんだけど、どうでしょうか?
コンダクションだと葉が焦げるので雑味があって、よりタバコに近いので、どちらかと言うと非着香系がいいんじゃないかって。
意見を聞かせてもらえると嬉しいです。
792774mgさん
2018/05/14(月) 21:26:51.39ID:cR9638be >>791
コンベクションがクリアでコンダクションがクリアでないとか言ってるの日本だけだと思うよ。味の幅はコンダクション、ミストの質と風味はコンベクションってのが世界の共通認識だと思うけど。
んでfogは特殊な風味なんで、こういった固定観念には合わない方の機種だと思うけど。
コンベクションがクリアでコンダクションがクリアでないとか言ってるの日本だけだと思うよ。味の幅はコンダクション、ミストの質と風味はコンベクションってのが世界の共通認識だと思うけど。
んでfogは特殊な風味なんで、こういった固定観念には合わない方の機種だと思うけど。
795774mgさん
2018/05/14(月) 21:37:27.85ID:snNvjRrz 教えてあげなさいよ
796774mgさん
2018/05/14(月) 21:37:54.50ID:cR9638be んじゃ、英語圏でコンダクションがクリアじゃないっての示してよね。
よろしく。
よろしく。
797774mgさん
2018/05/14(月) 21:46:15.02ID:+lvH+Ii1 無理サファリパーク
798774mgさん
2018/05/14(月) 21:50:17.53ID:LazEXd2D >>790
いい感じの焦げ感が僕も好き。
僕は4ぐらいで吸った時が一番好みかな。
但し、満足感を味わうために、吸い方はシャグ量少なめ直肺深呼吸5秒以上に限るのが難点かなって今のとこ思ってる。
今度プエブロ試してみるよありがとう。
いい感じの焦げ感が僕も好き。
僕は4ぐらいで吸った時が一番好みかな。
但し、満足感を味わうために、吸い方はシャグ量少なめ直肺深呼吸5秒以上に限るのが難点かなって今のとこ思ってる。
今度プエブロ試してみるよありがとう。
799774mgさん
2018/05/14(月) 21:54:36.38ID:LazEXd2D コンベクション全般がそうなのか、fogだからそうなのかはわかんないけど、雑味というか、ヤニ感は少ないよ。いい意味でも悪い意味でも。
800774mgさん
2018/05/14(月) 21:57:42.17ID:RUpRQ2g6 >>794
いや誤解しないでください。
海外レビューのほとんどが大麻なので、
シャグでの評価があるなら読んでみたいんです。
そんなもんないなら無いで構わないです。
非着香系を美味しく吸いたくって、
色々試してるんですが、
どうもコンベクションはダメで、
コンダクションの方が個人的には合うんで。
ちなみにヴェポは仕事柄タバコの臭いが、
服、髪の毛に着くのが許されないので、
吸っています。
いや誤解しないでください。
海外レビューのほとんどが大麻なので、
シャグでの評価があるなら読んでみたいんです。
そんなもんないなら無いで構わないです。
非着香系を美味しく吸いたくって、
色々試してるんですが、
どうもコンベクションはダメで、
コンダクションの方が個人的には合うんで。
ちなみにヴェポは仕事柄タバコの臭いが、
服、髪の毛に着くのが許されないので、
吸っています。
801774mgさん
2018/05/14(月) 22:12:27.57ID:LazEXd2D802774mgさん
2018/05/14(月) 22:17:27.43ID:RUpRQ2g6 >>801
そうとにかくタールを含む燃えた臭いが残るんで、以前は髪の毛から全身ファブリーズしてました。
ヴェポでは職場でも、クライアントにもバレていないです。
とにかく紙巻きに近い非着香系が美味しく吸いたくってって言う感じ。
だから思わず横レスしちゃいました。
非着香系、あまりミストがクリアすぎると、
直接生のシャグを嗅いでいるようで。
そうとにかくタールを含む燃えた臭いが残るんで、以前は髪の毛から全身ファブリーズしてました。
ヴェポでは職場でも、クライアントにもバレていないです。
とにかく紙巻きに近い非着香系が美味しく吸いたくってって言う感じ。
だから思わず横レスしちゃいました。
非着香系、あまりミストがクリアすぎると、
直接生のシャグを嗅いでいるようで。
803774mgさん
2018/05/14(月) 22:27:44.28ID:cR9638be >>802
非着香が、コンダクションでダメと書いたつもりはないよ、むしろ逆だと書いたつもり。適用幅広いのはコンダクションと。
残り香は葉組もあるけど添加ありや熟成によるところ大きいんじゃないかな。
自分は自宅で残り香確認して、クライアント気にするときは自分が許容できるシャグにするか、プルームテックで逃げちゃう。
非着香が、コンダクションでダメと書いたつもりはないよ、むしろ逆だと書いたつもり。適用幅広いのはコンダクションと。
残り香は葉組もあるけど添加ありや熟成によるところ大きいんじゃないかな。
自分は自宅で残り香確認して、クライアント気にするときは自分が許容できるシャグにするか、プルームテックで逃げちゃう。
804774mgさん
2018/05/14(月) 22:29:21.80ID:LazEXd2D805774mgさん
2018/05/14(月) 22:31:30.41ID:RUpRQ2g6 >>803
ありがとうございます。
美味しく非着香系吸うのに最近迷っていたので。
プルテクは全くダメで、
IQOSも一年我慢して吸いましたが、
やっぱりダメでしたので、
最後の望みがヴェポなんですよね。
紙巻き吸うたびにシャワー浴びるわけにいかないですし。
ありがとうございます。
美味しく非着香系吸うのに最近迷っていたので。
プルテクは全くダメで、
IQOSも一年我慢して吸いましたが、
やっぱりダメでしたので、
最後の望みがヴェポなんですよね。
紙巻き吸うたびにシャワー浴びるわけにいかないですし。
806774mgさん
2018/05/14(月) 23:12:49.20ID:aLp1i3R9 プルテクもiQOSも駄目ならおそらくヴェポもダメだと思う
807774mgさん
2018/05/14(月) 23:14:14.95ID:v1viTbCQ808774mgさん
2018/05/14(月) 23:18:13.38ID:cjZ69otb >>789
チョイスのダブルチェリー
チョイスのダブルチェリー
809774mgさん
2018/05/14(月) 23:20:41.57ID:v1viTbCQ810774mgさん
2018/05/14(月) 23:27:29.56ID:LazEXd2D 俺の勝手な妄想だけど、プルテクのカプセルって原料に旧三級葉を使っているのじゃないかと思ってる。
この間エコーとか若葉の価格が上がったのはそのせいなんじゃないかと思うんだ。
この間エコーとか若葉の価格が上がったのはそのせいなんじゃないかと思うんだ。
811774mgさん
2018/05/14(月) 23:39:11.60ID:LazEXd2D812774mgさん
2018/05/14(月) 23:40:10.98ID:RUpRQ2g6814774mgさん
2018/05/14(月) 23:44:00.76ID:pDznCNYR スヌースいいね
generalとかettan とか美味いし
俺はシャグをこよってから歯茎に挟むけどね
これでもニコチンはバッチリとれルよ
generalとかettan とか美味いし
俺はシャグをこよってから歯茎に挟むけどね
これでもニコチンはバッチリとれルよ
816774mgさん
2018/05/15(火) 08:27:15.44ID:dy8hDh4P >>792
> コンベクションがクリアでコンダクションがクリアでないとか言ってるの日本だけだと思うよ。味の幅はコンダクション、ミストの質と風味はコンベクションってのが世界の共通認識だと思うけど。
> んでfogは特殊な風味なんで、こういった固定観念には合わない方の機種だと思うけど。
え?巨大な釣り針ですか?
世界のユーザーはシャグを常喫してないんだから日本だけなのは当たり前だし、そこで世界の共通認識とか固定観念とか意味わかんないし
その後の慌ててフォローした感じも意味不明だし
コンダクションがクリアじゃないなんて一言も書いてないのに急に英語圏のエビデンスを示せとか噛みついてるし
いろいろ大丈夫か?
> コンベクションがクリアでコンダクションがクリアでないとか言ってるの日本だけだと思うよ。味の幅はコンダクション、ミストの質と風味はコンベクションってのが世界の共通認識だと思うけど。
> んでfogは特殊な風味なんで、こういった固定観念には合わない方の機種だと思うけど。
え?巨大な釣り針ですか?
世界のユーザーはシャグを常喫してないんだから日本だけなのは当たり前だし、そこで世界の共通認識とか固定観念とか意味わかんないし
その後の慌ててフォローした感じも意味不明だし
コンダクションがクリアじゃないなんて一言も書いてないのに急に英語圏のエビデンスを示せとか噛みついてるし
いろいろ大丈夫か?
819774mgさん
2018/05/15(火) 10:17:38.12ID:AcsCOjMI カルフォルニアの移民連中 リトルインデア メキシコリロなんかは結構paxで煙草吸ってるんだよね
ガソリンスタンドにも売ってるし
白人のエリートは大麻で移民は粉煙草でヴェポを使ってる
こんなんでタバコ吸うのは日本人だけだと言うのは間違い
知ったかぶりするなチンカス野郎
ガソリンスタンドにも売ってるし
白人のエリートは大麻で移民は粉煙草でヴェポを使ってる
こんなんでタバコ吸うのは日本人だけだと言うのは間違い
知ったかぶりするなチンカス野郎
820774mgさん
2018/05/15(火) 10:36:41.59ID:nTYc+6Cl >>819
カリフォルニアだと移民でも買えるほどPAXは安いのか
カリフォルニアだと移民でも買えるほどPAXは安いのか
821774mgさん
2018/05/15(火) 10:45:26.34ID:SJNiRxb0 クローンなら$29で売ってるしシケモクが使えるからね
貧民にとってはシケモクを拾えばなんとかなるのはデカイ
貧民にとってはシケモクを拾えばなんとかなるのはデカイ
822774mgさん
2018/05/15(火) 10:46:29.97ID:jpP/jQr8 NOKIVAのガラス?ピースに細めのフィルターってさせます?
823774mgさん
2018/05/15(火) 11:09:22.82ID:5ttg486J >>822
どうしてもなら、ガラス管の代わりに何かさした方が早いよ。
わざわざフィルター入れるの風味落ちるし面倒じゃないの?
フルコントロールではないけどある程度温度と詰め方で対応できる機械だけどね。
フィルターかますと特に後半余計に熱かけることになるからマウスピース割れやすくなると思うし。
どうしてもなら、ガラス管の代わりに何かさした方が早いよ。
わざわざフィルター入れるの風味落ちるし面倒じゃないの?
フルコントロールではないけどある程度温度と詰め方で対応できる機械だけどね。
フィルターかますと特に後半余計に熱かけることになるからマウスピース割れやすくなると思うし。
825774mgさん
2018/05/15(火) 11:22:36.98ID:ovLX7sv5 おまえらヴェポ初心者っつーより人として初心者だな
826774mgさん
2018/05/15(火) 12:33:54.55ID:bAp1iyDH >>825
うまくまとめたな。
うまくまとめたな。
827774mgさん
2018/05/15(火) 12:35:45.30ID:4A/UB/0K 人として上級者のおれ参上
828774mgさん
2018/05/15(火) 16:17:52.25ID:dlhf/ZiV Gpenpro持ちなんだけど、高温時の3から6口位の紙巻きみたいな味が好きなんですが、それが長続きするような機種ってありますか?
829774mgさん
2018/05/15(火) 16:49:23.71ID:NJL0ryrB gpenproを緑〜赤でやる紙巻感を再現できる機種はほぼないね
同eliteも大味だし
構造が似てるcfc aura blackmambaも薄い
濃いと噂のascentも紙巻っぽくはない
ECAPPLE iv-1がやや近い様に思う
davinci IQを完璧に調整した場合に近い味が出るかな
でも汚れてきたり詰め方によって安定しない
となると安定して紙巻テイストを追及するともうgpenproしかない
これは名機だからあと2つ買いたまえ
同eliteも大味だし
構造が似てるcfc aura blackmambaも薄い
濃いと噂のascentも紙巻っぽくはない
ECAPPLE iv-1がやや近い様に思う
davinci IQを完璧に調整した場合に近い味が出るかな
でも汚れてきたり詰め方によって安定しない
となると安定して紙巻テイストを追及するともうgpenproしかない
これは名機だからあと2つ買いたまえ
830774mgさん
2018/05/15(火) 16:53:26.73ID:NJL0ryrB と書いて思い出した
Hera2がgpenproに近い味がする
Hera2がgpenproに近い味がする
831774mgさん
2018/05/15(火) 18:19:42.24ID:dV5Bc7K6 初代paxは煙草喫煙者も視野に入れてなかった?
ploomだったか確か
ploomだったか確か
832774mgさん
2018/05/15(火) 18:21:21.22ID:9w0UCIQU eco使ってるんですがシャグ出すのが面倒くさいので次の機種を検討中です。
高級機は買えないので比較的安価な機種を教える下され
ちなみに今はコルツのスムースで喫味には満足してます
高級機は買えないので比較的安価な機種を教える下され
ちなみに今はコルツのスムースで喫味には満足してます
834774mgさん
2018/05/15(火) 19:16:50.43ID:zm5y9b26835774mgさん
2018/05/15(火) 19:30:43.47ID:U2rtMa9m >>832
安いシャグポン喫味いい、はなかなか難しいんだが
シャグポンにこだわるならboundless cfcとか
ecoで満足できてるなら非着香+ boundless cfcでもそこそこ満足できそう
安いシャグポン喫味いい、はなかなか難しいんだが
シャグポンにこだわるならboundless cfcとか
ecoで満足できてるなら非着香+ boundless cfcでもそこそこ満足できそう
840774mgさん
2018/05/15(火) 20:09:46.24ID:jU2QSt/W >>837
まぁ詰めすぎの傾向が有るんだろうけど樹脂部分に結構引っかかるわ
チャンバーの口のプラを削ったらかなりマシになったけどまだU時部分に引っかかるし結構削らないとシャグポンしやすくならない印象だわ
まぁ詰めすぎの傾向が有るんだろうけど樹脂部分に結構引っかかるわ
チャンバーの口のプラを削ったらかなりマシになったけどまだU時部分に引っかかるし結構削らないとシャグポンしやすくならない印象だわ
841774mgさん
2018/05/15(火) 20:29:50.85ID:zm5y9b26 >>839
それって評判いいみたいだけど、スムースが着香なのか非着香なのか分からないけど、非着香でも味出るの?
それって評判いいみたいだけど、スムースが着香なのか非着香なのか分からないけど、非着香でも味出るの?
843774mgさん
2018/05/15(火) 20:32:31.83ID:1Jt9B8ZN 俺んとこもCFCはシャグポン傾向
CFXはチャンバーと出口に微かに段差あって出てこないけど
CFXはチャンバーと出口に微かに段差あって出てこないけど
844774mgさん
2018/05/15(火) 20:33:07.25ID:U2rtMa9m >>840
円筒で深いチャンバーのヴェポは基本的にシャグポン難しくて、楕円で浅いorチャンバーがガラスのヴェポがシャグポンしやすい
俺が持ってる機種でシャグポンしやすいのは有名どころだと
Solo2=PAX3=FF2>boundless cfc>IQ,Ascent>>Gpen pro
てな感じ
10k前後だとboundless cfcしか思いつかん
円筒で深いチャンバーのヴェポは基本的にシャグポン難しくて、楕円で浅いorチャンバーがガラスのヴェポがシャグポンしやすい
俺が持ってる機種でシャグポンしやすいのは有名どころだと
Solo2=PAX3=FF2>boundless cfc>IQ,Ascent>>Gpen pro
てな感じ
10k前後だとboundless cfcしか思いつかん
845774mgさん
2018/05/15(火) 20:49:12.66ID:jU2QSt/W846774mgさん
2018/05/15(火) 20:51:45.22ID:3KyQGDDS 叩いて出すのは故障のもとだよ
847774mgさん
2018/05/15(火) 20:54:11.58ID:rPoGKi5W シャグポンはシャグにもよるよ。
自分はGPENpro、CFXでもできるけどな。
自分はGPENpro、CFXでもできるけどな。
848774mgさん
2018/05/15(火) 20:56:17.30ID:U2rtMa9m849774mgさん
2018/05/15(火) 20:58:08.34ID:U2rtMa9m850774mgさん
2018/05/15(火) 21:05:36.12ID:nTYc+6Cl フタの裏に付いた液体みたいのってどれくらいの頻度で拭き取るもん?
シャグ詰める度に拭いてる?
それとも1日に1回とか?
シャグ詰める度に拭いてる?
それとも1日に1回とか?
851774mgさん
2018/05/15(火) 21:10:10.02ID:U2rtMa9m >>850
機種によるけどチャンバーとマウスピース近い機種、ステムが細い機種はニコ汁ジュルリでヴォエするから2日に1回は洗ってる
もっと具体的に書けばPAX3とascentは早めに洗わないとヴォエする
機種によるけどチャンバーとマウスピース近い機種、ステムが細い機種はニコ汁ジュルリでヴォエするから2日に1回は洗ってる
もっと具体的に書けばPAX3とascentは早めに洗わないとヴォエする
852774mgさん
2018/05/15(火) 21:20:09.68ID:3KyQGDDS どこが<入門>で、どこが<初心者>なんだ
854774mgさん
2018/05/15(火) 21:31:50.89ID:jU2QSt/W855774mgさん
2018/05/15(火) 21:39:56.48ID:sNPOd8gy eco、relaxと来てgpenpro行って良い?ほんとはヒート時間短いのが良いんだけど1.8万位まででおススメございます?
856774mgさん
2018/05/15(火) 21:43:09.31ID:U2rtMa9m857774mgさん
2018/05/15(火) 21:58:35.43ID:sNPOd8gy >>856
即レスthanks
ecoはシャグの出し入れ面倒なのと吸い終わり細い棒で書き出してるの見られるのが恥ずかしかった。
relaxは半年近く使っててシャグの出し入れし易くて良かったが、ヒート時間が長くて紙巻の人と吸い終わり時間合わせるには先に電源オンしてなきゃいけないのが残念。結構頻繁にミストの通路を掃除しないとジュース吸ってゲホる。
味はどっちも普通に吸えるから深く考えてないけどフェニックスミニは味薄いのに突然喫味が重くなる波が来て温度変更しながら吸うのが面倒ですぐ手放した。
シャグは基本コルツなんかの着香系だけど4袋買ったら1つは非香シャグも買う割合です。
即レスthanks
ecoはシャグの出し入れ面倒なのと吸い終わり細い棒で書き出してるの見られるのが恥ずかしかった。
relaxは半年近く使っててシャグの出し入れし易くて良かったが、ヒート時間が長くて紙巻の人と吸い終わり時間合わせるには先に電源オンしてなきゃいけないのが残念。結構頻繁にミストの通路を掃除しないとジュース吸ってゲホる。
味はどっちも普通に吸えるから深く考えてないけどフェニックスミニは味薄いのに突然喫味が重くなる波が来て温度変更しながら吸うのが面倒ですぐ手放した。
シャグは基本コルツなんかの着香系だけど4袋買ったら1つは非香シャグも買う割合です。
858774mgさん
2018/05/15(火) 22:11:56.49ID:U2rtMa9m >>857
オサレ、喫味ボチボチ、シャグポン、ヒート速い、メンテ割とラク、シャグを雑に入れても喫味一定、所有の満足感大きい
この辺満たすのはPAX3なんだけど・・予算を5kばかりオーバーするね、人目を気にするタイプならなおさらPAX3すすめる
Gpen proだとシャグポンはあまりできない、バッテリーの持ちも良くない、喫味は濃厚で良い、
間違いなく良い機種なんだけど欠点はそこそこ大きな欠点という感じもする
オサレ、喫味ボチボチ、シャグポン、ヒート速い、メンテ割とラク、シャグを雑に入れても喫味一定、所有の満足感大きい
この辺満たすのはPAX3なんだけど・・予算を5kばかりオーバーするね、人目を気にするタイプならなおさらPAX3すすめる
Gpen proだとシャグポンはあまりできない、バッテリーの持ちも良くない、喫味は濃厚で良い、
間違いなく良い機種なんだけど欠点はそこそこ大きな欠点という感じもする
859774mgさん
2018/05/15(火) 23:01:42.39ID:48qL+1af flowermate swift proってfenixみたいな感じ?
1.5kだから試しに…って言うわけには行かないけどコンべクションでその程度の値段ではオススメありますか?
着香を吸いたい
1.5kだから試しに…って言うわけには行かないけどコンべクションでその程度の値段ではオススメありますか?
着香を吸いたい
862774mgさん
2018/05/16(水) 05:09:16.19ID:FKE83Mw4 赤チェ 銀チェ アメスピ ターコイズ とぺリックを吸ってて酸味が苦手だなぁと気づいた
非着香系で一番酸味が無いシャグってどんなのがあるかな?
非着香系で一番酸味が無いシャグってどんなのがあるかな?
863774mgさん
2018/05/16(水) 05:43:26.20ID:rL7+ow07 頭悪そう
865774mgさん
2018/05/16(水) 09:04:51.10ID:7dN3Iy9T >>858
やっぱpax3が良さそうなのね!なんか今relax使ってるんで見た目とか使い方の代わり映えしないなぁとか思ってるけど。
とりまgpen pro買って飽きたらpax3行きますわ!thanks
やっぱpax3が良さそうなのね!なんか今relax使ってるんで見た目とか使い方の代わり映えしないなぁとか思ってるけど。
とりまgpen pro買って飽きたらpax3行きますわ!thanks
866774mgさん
2018/05/16(水) 09:25:57.44ID:DdxVGfq2 >>865
Relax持ってるならなおさらPaxが良いと思う。変わり映えしないと思いきや両方持つとビックリする。Relaxはもう触る気がしなくなるよ。
Relax持ってるならなおさらPaxが良いと思う。変わり映えしないと思いきや両方持つとビックリする。Relaxはもう触る気がしなくなるよ。
867774mgさん
2018/05/16(水) 09:40:15.19ID:UK2zHpjK >>862
一番かは分からないけどフランドリア・バージニア良かったよ。俺もGV吸ったら酸味が強すぎて色んな非着香試してる途中だわ。
一番かは分からないけどフランドリア・バージニア良かったよ。俺もGV吸ったら酸味が強すぎて色んな非着香試してる途中だわ。
868774mgさん
2018/05/16(水) 10:07:07.46ID:K04t+tvF869774mgさん
2018/05/16(水) 10:14:20.82ID:rY3bdlXg アイコスから移行考えてるんですけど、みなさん車運転しながら信号待ちとかでシャグ詰めたりって出来ます?機種による?
870774mgさん
2018/05/16(水) 10:26:04.91ID:i1IUO8oM871774mgさん
2018/05/16(水) 10:30:21.89ID:K04t+tvF873774mgさん
2018/05/16(水) 12:08:58.32ID:rY3bdlXg 有難うございます
一分とかじゃ吸い終わったの捨てて次入れるのは難しいですかね?勿論信号待ちでも何起きるかわからないですもんね
やっぱ併用するようですかね〜運転が多いからあんまり節煙にならないかなぁ
一分とかじゃ吸い終わったの捨てて次入れるのは難しいですかね?勿論信号待ちでも何起きるかわからないですもんね
やっぱ併用するようですかね〜運転が多いからあんまり節煙にならないかなぁ
874774mgさん
2018/05/16(水) 12:27:29.54ID:V8LVx7iq 機種にもよるけど出し入れしやすいやつなら1分あれば余裕だと思うけんど
875774mgさん
2018/05/16(水) 13:47:36.14ID:ABttzkEl スペーサーにシャグ詰めて置けば一分もかからなくね
もしくは手巻きしとくとか
もしくは手巻きしとくとか
876774mgさん
2018/05/16(水) 14:10:49.91ID:3ECExpUX >>873 1分あれば結構いけると思うけど、意外に短い信号待ちも多いし、心理的にも
あせってるから失敗もする。おれも信号待ちでシャグつめてて、青に変わってあせって
シートにシャグばらまいたまま一服もできず走ることあるよ
本スレにも書いたけど、よく運転するならsolo2はマジおすすめできる。車なら機種の携帯性
も気にならないだろうし。運転時間にあわせて複数のガラスチューブにシャグつめてけばいい
高いけどこんな使ならいやすいならもっと早く買っとけばよかったと思ったわ
あせってるから失敗もする。おれも信号待ちでシャグつめてて、青に変わってあせって
シートにシャグばらまいたまま一服もできず走ることあるよ
本スレにも書いたけど、よく運転するならsolo2はマジおすすめできる。車なら機種の携帯性
も気にならないだろうし。運転時間にあわせて複数のガラスチューブにシャグつめてけばいい
高いけどこんな使ならいやすいならもっと早く買っとけばよかったと思ったわ
877774mgさん
2018/05/16(水) 14:23:23.65ID:K04t+tvF >>876
毎回ガラスステムにシャグが残ればいいけど、ヴェポ側にシャグが残った時のなかなか出ないイライラw
毎回ガラスステムにシャグが残ればいいけど、ヴェポ側にシャグが残った時のなかなか出ないイライラw
878774mgさん
2018/05/16(水) 14:26:36.50ID:K04t+tvF つーかSolo2でガラスステム複数本買っておいてペンホルダーに挿しといて、車の中でステムだけ交換って便利良さそうだな
今3本しかステムないけどwishで買い貯めとくか
今3本しかステムないけどwishで買い貯めとくか
879774mgさん
2018/05/16(水) 15:05:40.90ID:3ECExpUX >>877 あるあるwたまにヴェポ側に残るね。指でちょんちょんてつついて出してるわ
ほんと車はガラスステム複数本便利よ。おれも5本くらいにシャグ詰めてそのようにしてる。
あとは紙コップをカップホルダーにおいといて、吸い終わったステムその中に
ポイポイ入れていく
ほんと車はガラスステム複数本便利よ。おれも5本くらいにシャグ詰めてそのようにしてる。
あとは紙コップをカップホルダーにおいといて、吸い終わったステムその中に
ポイポイ入れていく
880774mgさん
2018/05/16(水) 16:06:11.32ID:PakNVK4z 焼鳥屋か串揚げ屋みたいだなw
881774mgさん
2018/05/16(水) 17:06:12.70ID:K04t+tvF シザーケース、ロールペンケースなんかで調べるとステムも本体も一緒にいれれるやつ出てくるね
革製1200円とかで買えそう
革製1200円とかで買えそう
882774mgさん
2018/05/16(水) 19:10:37.13ID:7XvEUtZO >>869
直径10mmのアルミパイプを15〜16mmに切ったスペーサーにシャグを詰め、IQで運用してるよ
信号で止まったら右手の親指と人差し指で新しいスペーサーをつまみ、左手の親指で蓋を跳ね上げ吸い終わったスペーサーを右手の掌に出し、そのまま新しいものをセット。使い終わったスペーサーはトレイにポイ。10秒もかからないし、殆ど手元を見る必要もない
スペーサーは10個でも20個でも用意できるけど、バッテリー交換がネックかな。極性確認とバッテリーケースにしまうの込みで15秒位かかる
因みに喫味が劣るかと思ってたけど全く遜色なく、バッテリーの持ちが少し悪くなるくらい
Solo2のステム複数持ちも良さげだし、PAX3やGpen Proなどの小型軽量ヴェポを複数持つのもいいだろね。ま、くれぐれも事故には気をつけて
直径10mmのアルミパイプを15〜16mmに切ったスペーサーにシャグを詰め、IQで運用してるよ
信号で止まったら右手の親指と人差し指で新しいスペーサーをつまみ、左手の親指で蓋を跳ね上げ吸い終わったスペーサーを右手の掌に出し、そのまま新しいものをセット。使い終わったスペーサーはトレイにポイ。10秒もかからないし、殆ど手元を見る必要もない
スペーサーは10個でも20個でも用意できるけど、バッテリー交換がネックかな。極性確認とバッテリーケースにしまうの込みで15秒位かかる
因みに喫味が劣るかと思ってたけど全く遜色なく、バッテリーの持ちが少し悪くなるくらい
Solo2のステム複数持ちも良さげだし、PAX3やGpen Proなどの小型軽量ヴェポを複数持つのもいいだろね。ま、くれぐれも事故には気をつけて
883774mgさん
2018/05/16(水) 19:44:37.67ID:bt1Sh3fz 初ヴェポならC-VAPOR2でスペーサー買って運用が安く済むと思う
885774mgさん
2018/05/16(水) 20:29:02.86ID:vOF1AhIR pax3 ×4台
886774mgさん
2018/05/16(水) 20:38:24.04ID:sHKt6bbc あちこちのスレでゴリ押しゴリ押し言ってる奴がいるな
890774mgさん
2018/05/16(水) 23:16:45.31ID:KTnaYXPh 初心者と言うかヴェポライザーに興味津々で色々見てるんだけど、電池交換式に惹かれてstarry買うところだった
このスレで思い留まることができたのでお礼言っときます
で、10kくらいで何か探してるんだけどboundress買っとけばおkですか?
このスレで思い留まることができたのでお礼言っときます
で、10kくらいで何か探してるんだけどboundress買っとけばおkですか?
891774mgさん
2018/05/16(水) 23:37:36.47ID:ZxGL24wp >>890
明日の夜にGPenProの2017のバッテリーの持ち報告出来るからそれを待ってくれても良いかもしれない
シャグの出し入れしやすさとマウスピースの掃除しやすさとヒートアップタイムとバッテリーならCFCの方が良さげだからそっちでも良いかもしれない
明日の夜にGPenProの2017のバッテリーの持ち報告出来るからそれを待ってくれても良いかもしれない
シャグの出し入れしやすさとマウスピースの掃除しやすさとヒートアップタイムとバッテリーならCFCの方が良さげだからそっちでも良いかもしれない
892774mgさん
2018/05/16(水) 23:37:46.94ID:F4hnIOlZ893774mgさん
2018/05/16(水) 23:49:08.03ID:ZgUJIRoC895774mgさん
2018/05/16(水) 23:59:46.89ID:F4hnIOlZ >>893
ピーク時の喫味がnokiva,herbva pro,Fenixとかと変わらないかな
方向性決めるためのワンクッションみたいな感じ、10k以上のヴェポ持ってるならeco買う理由はまったくない
ピーク時の喫味がnokiva,herbva pro,Fenixとかと変わらないかな
方向性決めるためのワンクッションみたいな感じ、10k以上のヴェポ持ってるならeco買う理由はまったくない
896774mgさん
2018/05/17(木) 00:02:10.13ID:YeV4fAmT >>894
GPenProは今日届いたばっかで、バリシャグ赤吸ったらやたら甘い喫昧だったのと
マウスピースが今まで買った中で一番チープでクローンかと疑うレベル位しか情報無いんだすまない
明日(今日)夜にでもバッテリー回りの情報中心にあげるから気が向いたら待ってて
GPenProは今日届いたばっかで、バリシャグ赤吸ったらやたら甘い喫昧だったのと
マウスピースが今まで買った中で一番チープでクローンかと疑うレベル位しか情報無いんだすまない
明日(今日)夜にでもバッテリー回りの情報中心にあげるから気が向いたら待ってて
897774mgさん
2018/05/17(木) 00:14:04.10ID:ZJwaXog8 cfcは本体側のマウスピース接続部が割れるという致命的な欠陥があるのにもかかわらず話題に出るという事は、その致命的な欠点以上に良いとこ盛りだくさんなんだよ。
喫味、電池持ち、ヒートアップタイム、掃除のし易さ、シャグの出し易さ、携帯性、それらは全て平均以上なのにもかかわらず、マウスピース割れる。
逆にマウスピースが割れなければ完璧な製品だと思うよ。
だからこそみんなcfc2.0に期待してるんだ。
喫味、電池持ち、ヒートアップタイム、掃除のし易さ、シャグの出し易さ、携帯性、それらは全て平均以上なのにもかかわらず、マウスピース割れる。
逆にマウスピースが割れなければ完璧な製品だと思うよ。
だからこそみんなcfc2.0に期待してるんだ。
898774mgさん
2018/05/17(木) 00:14:37.60ID:zuk8aRKn 一万五千前後で着香が吸いたいとなるとecapple?
チョイスのシリーズが好き(特に甘い系)
チョイスのシリーズが好き(特に甘い系)
899774mgさん
2018/05/17(木) 00:23:47.16ID:WtUAT8IU900774mgさん
2018/05/17(木) 00:30:32.24ID:WtUAT8IU >>894
Gpen proは非着香とバニラ系で濃厚な喫味、フルーツ系の着香はあまり喫味が出ない
シャグ葉でもパイプ葉でもよく味が出る、アンホーラと相性がいい
バッテリーは2017モデルで8回前後が限界
シャグポンはなかなか難しい、チャンバーの掃除はしやすくてマウスピースの掃除は面倒
boundless cfcは非着香は薄くて、着香のフルーツフレーバーはクリアで濃厚に出る
特にコルツライチはboundless cfcならではの爽やかで濃い喫味
190度〜のチェーンスモーク繰り返すとマウスピースの破損リスク高まる、190度以上で吸うとフルーツフレーバーに焦げ味が加わって爽やかさが落ちるので、
180-190度で吸うたびにクールダウンするのがいい、この使い方で9ヶ月は破損してない
バッテリーは12-13回はもつ、シャグポンしやすくメンテナンスもしやすい
Gpen proは非着香とバニラ系で濃厚な喫味、フルーツ系の着香はあまり喫味が出ない
シャグ葉でもパイプ葉でもよく味が出る、アンホーラと相性がいい
バッテリーは2017モデルで8回前後が限界
シャグポンはなかなか難しい、チャンバーの掃除はしやすくてマウスピースの掃除は面倒
boundless cfcは非着香は薄くて、着香のフルーツフレーバーはクリアで濃厚に出る
特にコルツライチはboundless cfcならではの爽やかで濃い喫味
190度〜のチェーンスモーク繰り返すとマウスピースの破損リスク高まる、190度以上で吸うとフルーツフレーバーに焦げ味が加わって爽やかさが落ちるので、
180-190度で吸うたびにクールダウンするのがいい、この使い方で9ヶ月は破損してない
バッテリーは12-13回はもつ、シャグポンしやすくメンテナンスもしやすい
901774mgさん
2018/05/17(木) 00:40:26.16ID:wR0wJZ4c CFCでキック感満足いく温度が200℃くらいなんで本体いつ割れるかとドキドキしてる
903774mgさん
2018/05/17(木) 00:50:44.12ID:Bpu0ZrMt905774mgさん
2018/05/17(木) 00:59:21.88ID:WtUAT8IU >>903
もっと言うとヴェポごとにシャグがだいたい固定されてくるので、今日このシャグを吸うならこのヴェポを使おうみたいな1:1対応になってくる
ハイエンドはジャンルの違う複数のシャグでいい喫味だしたりするんだけど、全てのシャグが美味いヴェポってのはさすがにお目にかかれない
もっと言うとヴェポごとにシャグがだいたい固定されてくるので、今日このシャグを吸うならこのヴェポを使おうみたいな1:1対応になってくる
ハイエンドはジャンルの違う複数のシャグでいい喫味だしたりするんだけど、全てのシャグが美味いヴェポってのはさすがにお目にかかれない
906774mgさん
2018/05/17(木) 01:02:14.64ID:2QMAfcjF gpenproはマウスピースにドリップがすぐにたまるから
3,4回セットくらいすったらマウスピースのメッシュにティッシュあてがって
プゥー!と息を吹いてる。結構テッィシュが茶色く汚れるよ
面倒だけどこれやってからは、ドリップが口に入ることはなくなった
3,4回セットくらいすったらマウスピースのメッシュにティッシュあてがって
プゥー!と息を吹いてる。結構テッィシュが茶色く汚れるよ
面倒だけどこれやってからは、ドリップが口に入ることはなくなった
907774mgさん
2018/05/17(木) 01:06:29.56ID:WtUAT8IU 個々人の好みに加えて
コンダクション高温を筆頭にした紙巻きに近い喫味が好きな人と、コンベクション低温長吸いで出るクリアな喫味が好きな人で大きく別れるからもうグチャグチャよね
誰かのアドバイスは、ぴったりと誰かの参考になるわけではないから困ったもんだ
だがそこが楽しい
コンダクション高温を筆頭にした紙巻きに近い喫味が好きな人と、コンベクション低温長吸いで出るクリアな喫味が好きな人で大きく別れるからもうグチャグチャよね
誰かのアドバイスは、ぴったりと誰かの参考になるわけではないから困ったもんだ
だがそこが楽しい
908774mgさん
2018/05/17(木) 01:29:03.34ID:Bpu0ZrMt 金に余裕があればいろんな機種試すけど誰かの好みを参考にして似たような好みの人の話を参考にしていくしか…
909774mgさん
2018/05/17(木) 02:01:28.95ID:2QMAfcjF >>902 ちょいとおききしたいんだけど、cfcでコルツライチがうまいと以前から
書き込みがあるけど、他の機種とそんなに違うものなの?
例えばcfcが100点だとすると、着香に定評のあるauraで何点くらい?
もしくはsolo2だと何点くらい?主観でかまわないので教えていただけるとありがたい。
今solo2でライチ時々吸ってるけど、袋の中のシャグは濃厚ですごいフルーティーな
香りするけど、炊くとそんなに香り強くなくて物足りないの。
ライチ用になにかヴェポ買おうかなと思ってさ・・
書き込みがあるけど、他の機種とそんなに違うものなの?
例えばcfcが100点だとすると、着香に定評のあるauraで何点くらい?
もしくはsolo2だと何点くらい?主観でかまわないので教えていただけるとありがたい。
今solo2でライチ時々吸ってるけど、袋の中のシャグは濃厚ですごいフルーティーな
香りするけど、炊くとそんなに香り強くなくて物足りないの。
ライチ用になにかヴェポ買おうかなと思ってさ・・
910774mgさん
2018/05/17(木) 09:03:15.36ID:WtUAT8IU >>909
boundless cfcを100点だとするとauraで80、Solo2で75、ecapple iv-1で85ってところだろうか
着香系が優秀な機種でもコルツライチは思ったような喫味が出なくて不思議
boundless cfcを100点だとするとauraで80、Solo2で75、ecapple iv-1で85ってところだろうか
着香系が優秀な機種でもコルツライチは思ったような喫味が出なくて不思議
911774mgさん
2018/05/17(木) 09:22:31.83ID:gyyHa1wG CFCは経路がシンプルかつ短かすぎてミストが結構熱いからソレが着香はクリアで、非着香は薄いって評価に繋がってたりするかもね
912774mgさん
2018/05/17(木) 09:30:24.84ID:+NLBWzJS 最近gpenpro買ったんだけど熱すぎて舌焼けしそう。チャンバーの真上にMPがあるからなのかな?
舌焼けしないコツとかあれば教えて頂きたい。
出来ればオススメなシャグも…
舌焼けしないコツとかあれば教えて頂きたい。
出来ればオススメなシャグも…
913774mgさん
2018/05/17(木) 09:34:35.38ID:WtUAT8IU >>912
温度高すぎないかな?
青かグリーンでも喫味が満足できるならその程度の温度でいいと思うけど
シャグは相性いいなと思うのは
チェ赤、アンホーラフルアロマ、アンホーラリッチアロマ
ブルーノート、ダニッシュミクスチャ ブラックバニラ
すげーシンプルにアメスピばらしたのとかも美味い
バイオリンも美味いけど、濃すぎて舌がしびれる
温度高すぎないかな?
青かグリーンでも喫味が満足できるならその程度の温度でいいと思うけど
シャグは相性いいなと思うのは
チェ赤、アンホーラフルアロマ、アンホーラリッチアロマ
ブルーノート、ダニッシュミクスチャ ブラックバニラ
すげーシンプルにアメスピばらしたのとかも美味い
バイオリンも美味いけど、濃すぎて舌がしびれる
914774mgさん
2018/05/17(木) 09:37:33.63ID:WtUAT8IU アメスピうむ美味いおじさん
アメスピ「うむ美味い」
アメスピ「うむ美味い」
915774mgさん
2018/05/17(木) 09:40:58.74ID:WtUAT8IU すまん寝ぼけて変なこと書いたスルーしてください
916774mgさん
2018/05/17(木) 09:42:59.70ID:3cf1Bq+q917774mgさん
2018/05/17(木) 10:14:47.41ID:+NLBWzJS >>913
青で吸ってるんだけど結構熱く感じられるのよね。慣れれば気にならなくなるのかな
チェ赤以外は見た事ないからパイプ葉かな?
ちょっと最寄りの煙草屋さんで聞いて探してみる。教えてくれてありがとう。
俺もアメスピ好きだからうむ美味いおじさんだわw
青で吸ってるんだけど結構熱く感じられるのよね。慣れれば気にならなくなるのかな
チェ赤以外は見た事ないからパイプ葉かな?
ちょっと最寄りの煙草屋さんで聞いて探してみる。教えてくれてありがとう。
俺もアメスピ好きだからうむ美味いおじさんだわw
918774mgさん
2018/05/17(木) 10:40:17.89ID:2QMAfcjF919774mgさん
2018/05/17(木) 10:49:25.78ID:vYEoquEt cfcってなんでケツ丸いんだろうなぁ机に立てて置けないじゃん
920774mgさん
2018/05/17(木) 10:54:29.65ID:DayQSUeG Gpenproのチャンバーの掃除ってどんな風にしてます?
921774mgさん
2018/05/17(木) 11:08:42.23ID:WtUAT8IU >>920
釜の構造考えればあんまり推奨されないかもしれないけど
IQの時にこうやるとキレイって話題になってたのは
空焚き→熱いチャンバーに、水かイソプロパノール浸した綿棒でグリグリ
セラミックチャンバーのほとんどにこの掃除してるけどまだ割れたりとかはしたことない
釜の構造考えればあんまり推奨されないかもしれないけど
IQの時にこうやるとキレイって話題になってたのは
空焚き→熱いチャンバーに、水かイソプロパノール浸した綿棒でグリグリ
セラミックチャンバーのほとんどにこの掃除してるけどまだ割れたりとかはしたことない
923774mgさん
2018/05/17(木) 11:30:07.47ID:DayQSUeG >>921
やってみます!購入して半年、マメに掃除してるけど最近チャンバーの汚れが頑固になってきてて....。
やってみます!購入して半年、マメに掃除してるけど最近チャンバーの汚れが頑固になってきてて....。
924774mgさん
2018/05/17(木) 11:31:40.11ID:CXd9GR0l 定番機種とか定番葉っぱとかリスト化して欲しいわ
925774mgさん
2018/05/17(木) 11:59:48.16ID:jXXk6c/n チャンバーをピカピカに掃除した後は吸っても1日中カライと言うかまずい
926774mgさん
2018/05/17(木) 12:25:21.86ID:WtUAT8IU >>924
持ってる機種のwiki化をしようとしたが、意外に権限やら管理やらが大変なのと
主観ばかり羅列してもという負の気持ちで頓挫した
あとここと総合スレ民の先輩方にも申し訳ないような気がして
意外に大変
利益無視のブログでも作るかねぇ、ヴェポ自体趣味になっちゃってるし
持ってる機種のwiki化をしようとしたが、意外に権限やら管理やらが大変なのと
主観ばかり羅列してもという負の気持ちで頓挫した
あとここと総合スレ民の先輩方にも申し訳ないような気がして
意外に大変
利益無視のブログでも作るかねぇ、ヴェポ自体趣味になっちゃってるし
927774mgさん
2018/05/17(木) 12:30:08.81ID:jXXk6c/n うむ美味いおじさんのブログ楽しみだ
928774mgさん
2018/05/17(木) 13:01:03.72ID:+6DiB2Mm >>889
濃厚なのが好みじゃ無いからちょうどいーんだろね シャグの湿気が高くてツライときは息吹き込んで濃いところ飛ばすくらい
濃厚なのが好みじゃ無いからちょうどいーんだろね シャグの湿気が高くてツライときは息吹き込んで濃いところ飛ばすくらい
929774mgさん
2018/05/17(木) 13:05:52.62ID:+6DiB2Mm スレ眺めてて熱いとかって話が多いけどシャグの水分でしょ?あの熱いのって すぐ上でも書いたけど熱い、濃いって思ったら息吹き込んで熱い水分追い出すとラクだよ ってそんな吸い方してる
932774mgさん
2018/05/17(木) 15:53:00.39ID:wmS3myto チャンバーの下が基盤なら怖ちゃうお
934774mgさん
2018/05/17(木) 19:19:44.16ID:4gB1piox >>913
ブルーノートってパウチ?ブルーノートはパウチと缶があって、二つは別物だってどこかで見たけど
ブルーノートってパウチ?ブルーノートはパウチと缶があって、二つは別物だってどこかで見たけど
937774mgさん
2018/05/17(木) 19:51:05.58ID:zkXgM5x+ >>934
ブルーノートと呼ばれるものには、は缶ものが1つとパウチものが2つ存在する。
メーカーは2種類。
同じメーカーの缶ものとパウチものは刻み幅は違うが、バカにされそうであんまり言いたくはないが、俺レベルの鼻では嗅ぎ分けることは出来なかった。
ブルーノートと呼ばれるものには、は缶ものが1つとパウチものが2つ存在する。
メーカーは2種類。
同じメーカーの缶ものとパウチものは刻み幅は違うが、バカにされそうであんまり言いたくはないが、俺レベルの鼻では嗅ぎ分けることは出来なかった。
938774mgさん
2018/05/17(木) 19:52:21.51ID:WtUAT8IU ブルーノート好きがこんなにいるとはw
939774mgさん
2018/05/17(木) 20:03:57.54ID:6mD4h//r >>931
GPenProは分解写真無いから確実なことは言えないけど拭くとランプの穴とUSB端子からミスト出るから止めた方がいい
GPenProは分解写真無いから確実なことは言えないけど拭くとランプの穴とUSB端子からミスト出るから止めた方がいい
940774mgさん
2018/05/17(木) 20:14:54.19ID:VhPyDea7 gpenproの熱さは吸い方覚えれば気にならなくなる
あと、マウスピースのメッシュは外した方が数回吸った後の味の低下&吸いにくくなるのが気にならなくなるよ
あと、マウスピースのメッシュは外した方が数回吸った後の味の低下&吸いにくくなるのが気にならなくなるよ
941896
2018/05/17(木) 21:55:20.78ID:6mD4h//r もうバッテリー情報出てるし要らないっぽいけど一応GPenPro 2017年版?の気になった所
バッテリーの持ちは 220度 3分×8セッション以下 ヒートアップ30秒程度 セッション数は最低限あるけど正直あんま良くない
バッテリー無しで電源ONすると2分位加熱しようとしてから白点滅で諦めるっぽい…バッテリー無しは判断して欲しい
チャンバーは 直径8mm深さ18mm位 でその上に深さ3mm位のシリコンパーツが連結されている
投入口の縁がそそり立ってるのと合わさってシャグ入れは面倒、シャグポンもキツいので掻きだし棒が欲しい
全体的に面倒だけどカット紙巻きが丁度良いサイズなので、外ではカット紙巻き前提とかなら使い勝手は悪くないかも
マウスピースはシリコンカバー、マウスピース本体(プラ)、ミストの流れを∩∪の字に変えるパーツ(プラ)、9mm金網の5つ
プラパーツには穴が開いててそのままだとミストが空気で薄まるので、シリコンカバーを付ける必要有り
プラパーツはツルツル滑るのと分解しやすく飛び出てる訳でもないのでツール無しだと難しそう
https://i.imgur.com/lrXpqNt.jpg
煙さよりの頭だから味は評価出来ないけど、香料が抑えられて甘さとかが強調される印象
構造的に下のシャグから出たミストで上のシャグを蒸してる結果とかかも
酸味も強く出るかは合ったシャグが無いから分からない、辛みは辛い葉っぱだとガッツリ出てくれた
総じて面倒だけど実用的な範囲には収まってるとは思う、ヒートアップがもどかしいのは困るかもしれない
一本目か更新にこれなら事前に使い方は考えておいた方が良さそう、サブなら悪くない
バッテリーの持ちは 220度 3分×8セッション以下 ヒートアップ30秒程度 セッション数は最低限あるけど正直あんま良くない
バッテリー無しで電源ONすると2分位加熱しようとしてから白点滅で諦めるっぽい…バッテリー無しは判断して欲しい
チャンバーは 直径8mm深さ18mm位 でその上に深さ3mm位のシリコンパーツが連結されている
投入口の縁がそそり立ってるのと合わさってシャグ入れは面倒、シャグポンもキツいので掻きだし棒が欲しい
全体的に面倒だけどカット紙巻きが丁度良いサイズなので、外ではカット紙巻き前提とかなら使い勝手は悪くないかも
マウスピースはシリコンカバー、マウスピース本体(プラ)、ミストの流れを∩∪の字に変えるパーツ(プラ)、9mm金網の5つ
プラパーツには穴が開いててそのままだとミストが空気で薄まるので、シリコンカバーを付ける必要有り
プラパーツはツルツル滑るのと分解しやすく飛び出てる訳でもないのでツール無しだと難しそう
https://i.imgur.com/lrXpqNt.jpg
煙さよりの頭だから味は評価出来ないけど、香料が抑えられて甘さとかが強調される印象
構造的に下のシャグから出たミストで上のシャグを蒸してる結果とかかも
酸味も強く出るかは合ったシャグが無いから分からない、辛みは辛い葉っぱだとガッツリ出てくれた
総じて面倒だけど実用的な範囲には収まってるとは思う、ヒートアップがもどかしいのは困るかもしれない
一本目か更新にこれなら事前に使い方は考えておいた方が良さそう、サブなら悪くない
942896
2018/05/17(木) 21:59:33.09ID:6mD4h//r ごめんヒートアップはCFCでも230度まで30秒掛かったわ、進捗が見えるから待たされてる感少なかっただけっぽい
943774mgさん
2018/05/17(木) 22:28:24.26ID:XgDknJEc 初ヴェポ届いて1日使ってみたけど良いね!
5分で後半スカるのは葉っぱが少ないのかな?
けど中盤の吸いごたえがたまらんね
一番の狙いのタバコ代節約にはかなり効果ありそう
今日使ったシャグと残り見ると5日くらい持ちそうな感じ
スゲー嬉しいわ
5分で後半スカるのは葉っぱが少ないのかな?
けど中盤の吸いごたえがたまらんね
一番の狙いのタバコ代節約にはかなり効果ありそう
今日使ったシャグと残り見ると5日くらい持ちそうな感じ
スゲー嬉しいわ
944774mgさん
2018/05/17(木) 23:17:08.23ID:4gB1piox945774mgさん
2018/05/17(木) 23:21:41.20ID:6QeMc+k0 ギアベストにnokivaと5gが出品されとるな。
947774mgさん
2018/05/18(金) 03:06:53.30ID:sYNbSYkt 吸い慣れてくるとヴェポ、止められなくなるわww
ヴェポはコーヒーで言えば、豆を焙煎して
サイフォンで飲むような旨味と贅沢さが味わえる
紙巻きタバコは缶コーヒー飲むような感覚
すげーはまりそうw
ヴェポはコーヒーで言えば、豆を焙煎して
サイフォンで飲むような旨味と贅沢さが味わえる
紙巻きタバコは缶コーヒー飲むような感覚
すげーはまりそうw
948774mgさん
2018/05/18(金) 11:12:08.04ID:f0oDjP9C チェ赤の最後の粉 高温で一気に吸うとメチャクチャ甘くてウットリしてしまった
950774mgさん
2018/05/18(金) 14:16:41.80ID:DkxzpmIt boundless cfc安く売ってるところ探してたらうむ美味いおじさんのブログ出てきて草
うむ美味いおじさん、そのままの名前でブログ始めたんかww
うむ美味いおじさん、そのままの名前でブログ始めたんかww
951774mgさん
2018/05/18(金) 14:50:50.90ID:fN7SuzN0 ecoのレビュー書いてあるが需要あるのかね今更感あるけど
952774mgさん
2018/05/18(金) 14:53:52.10ID:w9zzz1kM 時間とともに評価変わっていくから、いつ時点の評価か書いておく方がいいと思いますぜ>うまおじ
海外レビューサイトは開設何年か経つと個々のレビュー記事+2018年時点でのoverallって感じの構成になってるところ多いし。
俺もblog書こうかな…
海外レビューサイトは開設何年か経つと個々のレビュー記事+2018年時点でのoverallって感じの構成になってるところ多いし。
俺もblog書こうかな…
953774mgさん
2018/05/18(金) 15:00:28.26ID:yItrOL1h うむ美味いおじさんブクマしますた
954774mgさん
2018/05/18(金) 15:01:04.34ID:DkxzpmIt 商業色ないのは評価できるな
ご丁寧に「リンク先アフィリエイト注意」とか書いてあるしw
ご丁寧に「リンク先アフィリエイト注意」とか書いてあるしw
955774mgさん
2018/05/18(金) 15:41:51.01ID:EnppMA9Q うまおじブクマ完了
956774mgさん
2018/05/18(金) 15:45:11.24ID:erzaXGOK ecoしか持ってなくて次を探してるけど冒険できるほど金持ちじゃない俺得ブログ
957774mgさん
2018/05/18(金) 17:42:34.49ID:D0H770zO yocan exploreの液晶のバックライトが消えなくなったんだけど捨てたほうがいいかな?
電源切って何の表示もないのにライトだけ付きっぱなしなんだよ。
電源切って何の表示もないのにライトだけ付きっぱなしなんだよ。
959774mgさん
2018/05/18(金) 18:35:02.08ID:6YEei/JB Fenix、コルツのクリアメンソールだと美味いみたいだな
騙されたと思って眠らせてたけどシャグ買ってくるかなぁ
騙されたと思って眠らせてたけどシャグ買ってくるかなぁ
960774mgさん
2018/05/18(金) 18:39:09.35ID:TKdFL4GD fenixは上級者からはバカにされてる機種だけどOEMのUtillian 721として非常に評価高い
https://torontovaporizer.ca/blog/
https://torontovaporizer.ca/blog/
961774mgさん
2018/05/18(金) 18:43:49.61ID:6YEei/JB >>960
fenix miniもhealthy ripsのFury2は評価高いんだよね、weeckeが関わると評価がガタ落ちするのなんなんだろう
Fenixはシャグでだいぶ評価変わるみたいだしfenix miniもうまおじがいいシャグ書いてくれれば復活するんだが
fenix miniもhealthy ripsのFury2は評価高いんだよね、weeckeが関わると評価がガタ落ちするのなんなんだろう
Fenixはシャグでだいぶ評価変わるみたいだしfenix miniもうまおじがいいシャグ書いてくれれば復活するんだが
962774mgさん
2018/05/18(金) 18:44:03.67ID:TKdFL4GD 要するに2万〜3万の機種を買った自称上級者からしてみると
CRAFTYやIQより格下にしたいから入門用と評価してる
実際にfenixよりCRAFTYやIQが3倍旨い訳じゃない
CRAFTYやIQより格下にしたいから入門用と評価してる
実際にfenixよりCRAFTYやIQが3倍旨い訳じゃない
963774mgさん
2018/05/18(金) 18:50:14.34ID:6YEei/JB >>962
コルツクリアメンソールはSolo2やGpen proだとうまくない、むしろFenixだとうまいみたいな評価は初めて見た気がして目からウロコだった
boundless cfcのコルツライチもそういう評価だよね
コルツクリアメンソールはSolo2やGpen proだとうまくない、むしろFenixだとうまいみたいな評価は初めて見た気がして目からウロコだった
boundless cfcのコルツライチもそういう評価だよね
964774mgさん
2018/05/18(金) 18:55:42.50ID:TKdFL4GD これは逆の酸っぱい葡萄理論なんだ
売り出し中のXMAX STARRYなんか上級者は小バカにしている様だが
よくよく使ってみると、欠点はあるが安いのに実にいい
でもmightyとかArGoを買った人はそれを認めたくない
ArGoが3倍旨い訳じゃない
売り出し中のXMAX STARRYなんか上級者は小バカにしている様だが
よくよく使ってみると、欠点はあるが安いのに実にいい
でもmightyとかArGoを買った人はそれを認めたくない
ArGoが3倍旨い訳じゃない
965774mgさん
2018/05/18(金) 18:57:09.62ID:RlyFdtGJ 安いヴェポをうまく使うみたいなコンセプト、いいよね
ベテランはイライラかもしれんがw
ベテランはイライラかもしれんがw
966774mgさん
2018/05/18(金) 19:05:03.20ID:s5iifXCf >>961
Fenix Miniは中華の格安機種だから低評価で、Fury2は英語圏(アメリカ?)の中価格機種+希少価値で高評価は有ると思うよ
Fenix系は海外だと評価無いのにって話もあるけど、OEMも有るから殆ど流通してないだけな気がする
ただFenix Miniはバッテリー周りがかなりキツイし、パススルーも無いし、重いし、細くないもないし、ちょっと高いから
もう少し出してバッテリーのCFC、味のg pen pro、シャグポンのFenix辺りから選ぶのが良いとは思うね
Fenix Miniは中華の格安機種だから低評価で、Fury2は英語圏(アメリカ?)の中価格機種+希少価値で高評価は有ると思うよ
Fenix系は海外だと評価無いのにって話もあるけど、OEMも有るから殆ど流通してないだけな気がする
ただFenix Miniはバッテリー周りがかなりキツイし、パススルーも無いし、重いし、細くないもないし、ちょっと高いから
もう少し出してバッテリーのCFC、味のg pen pro、シャグポンのFenix辺りから選ぶのが良いとは思うね
967774mgさん
2018/05/18(金) 19:13:23.70ID:iwiKEINl 業者が売りたい機種がよく分かるスレですね
968774mgさん
2018/05/18(金) 19:36:42.73ID:UisQ0lin Fenixは3倍うまいとか以前の話で
根本的にまずいクソ機種
根本的にまずいクソ機種
970774mgさん
2018/05/18(金) 19:49:54.83ID:Ei4b2+q8 >>956
ecoはecoで悪くはないぞ。コスパで言えばecoを数本持って使い回すのが一番じゃないか。ただ、シャグ出しと詰めるの面倒だが
ecoはecoで悪くはないぞ。コスパで言えばecoを数本持って使い回すのが一番じゃないか。ただ、シャグ出しと詰めるの面倒だが
973774mgさん
2018/05/18(金) 20:37:07.73ID:eCDFYalx うまおじブログ面白いじゃないかw
〜ですか?って質問に対して、ブログ紹介するだけで済むようになればいいやね。
個人的にはsolo2がどう評価されるのかが気になるところだなぁ。俺の持ってる中では最強なんだがら他の機種選ぶ上でもこういうブログはありがたい。応援してるわ。
〜ですか?って質問に対して、ブログ紹介するだけで済むようになればいいやね。
個人的にはsolo2がどう評価されるのかが気になるところだなぁ。俺の持ってる中では最強なんだがら他の機種選ぶ上でもこういうブログはありがたい。応援してるわ。
974774mgさん
2018/05/18(金) 20:45:12.56ID:AQ9bpQAb >>973
オキニのヴェポを紹介したいのはやまやまなんだが、安いヴェポの美味い使い道を初期コンセプトにしてるのでしばらくはaura、LVsmokeFlash、ecapple iv-1、vivant alternateあたりの100USD未満が続くことになりそう
あと住人に叩かれないように(ウザがられないように)極力ここには書き込まないようにするから申し訳ない、ずっとスレは追っかけてますので
オキニのヴェポを紹介したいのはやまやまなんだが、安いヴェポの美味い使い道を初期コンセプトにしてるのでしばらくはaura、LVsmokeFlash、ecapple iv-1、vivant alternateあたりの100USD未満が続くことになりそう
あと住人に叩かれないように(ウザがられないように)極力ここには書き込まないようにするから申し訳ない、ずっとスレは追っかけてますので
975774mgさん
2018/05/18(金) 20:52:51.72ID:7H3uFf06 ヴェポライザーの機種によって「味」が異なるとか言ってる奴ってなんなの?
ただ電池であっためてるだけなのによw 味なんてそんなもん加熱温度だけの差。
チャンバー自体で「味」がどうのこうのなんてほぼ気のせいのレベル。
チャンバーはメンテ性・バッテリー持ち(熱効率)が重要課題で「味」そのものに影響などありません。
ま、ソムリエ並みの味覚の持ち主なら話は別だがね。
ヴェポライザーなんてそんなもん、ちゃんと構造理解してればすぐわかる話だろw
ただ電池であっためてるだけなのによw 味なんてそんなもん加熱温度だけの差。
チャンバー自体で「味」がどうのこうのなんてほぼ気のせいのレベル。
チャンバーはメンテ性・バッテリー持ち(熱効率)が重要課題で「味」そのものに影響などありません。
ま、ソムリエ並みの味覚の持ち主なら話は別だがね。
ヴェポライザーなんてそんなもん、ちゃんと構造理解してればすぐわかる話だろw
976774mgさん
2018/05/18(金) 20:52:54.89ID:eCDFYalx >>974
いや、とてもいいと思うよ。
多分あれだろ、Flashの時の34おっさんじゃないか?俺は32おっさんw
とりあえず商業的なブログに辟易してるから、所持ヴェポの多いあなたにブログ書いてもらえるならとてもありがたい。頑張ってね!
いや、とてもいいと思うよ。
多分あれだろ、Flashの時の34おっさんじゃないか?俺は32おっさんw
とりあえず商業的なブログに辟易してるから、所持ヴェポの多いあなたにブログ書いてもらえるならとてもありがたい。頑張ってね!
977774mgさん
2018/05/18(金) 20:59:00.38ID:wdA5ackt ブログに応援コメント書いてあげればいいよ、利益なしの趣味ブログだと
そういうちょっとしたことが励みになるよ
そういうちょっとしたことが励みになるよ
981774mgさん
2018/05/18(金) 21:35:42.09ID:fN7SuzN0 煽りに乗るのも荒らし、だろ?
982774mgさん
2018/05/18(金) 21:39:20.09ID:fN7SuzN0 スレ立てためしてくるよ
983774mgさん
2018/05/18(金) 21:40:16.01ID:fN7SuzN0 すまん無理だった住人頼む
984774mgさん
2018/05/18(金) 21:40:55.71ID:s5iifXCf OK試してくるよ
985774mgさん
2018/05/18(金) 21:41:59.75ID:s5iifXCf987774mgさん
2018/05/18(金) 22:00:27.53ID:7H3uFf06 コンベクションとコンダクションの喫味の違いは認める。
それはあくまでも方式の違いのこと。
同じ方式での機種違いによる喫味の差は認めない。
差があるのだとすればそれはシャグの詰め方が適切でないだけ。
同じ方式で同じシャグで同じ温度でシャグの詰め方を適切にすれば、味は同じになる。
よって同じ方式ならメンテ性や製品寿命などを含めた広義の意味での使い勝手が機種選びの決め手となる。
それはあくまでも方式の違いのこと。
同じ方式での機種違いによる喫味の差は認めない。
差があるのだとすればそれはシャグの詰め方が適切でないだけ。
同じ方式で同じシャグで同じ温度でシャグの詰め方を適切にすれば、味は同じになる。
よって同じ方式ならメンテ性や製品寿命などを含めた広義の意味での使い勝手が機種選びの決め手となる。
988774mgさん
2018/05/18(金) 22:07:45.67ID:TQh4tXT5 想像力にも欠如してるんだろう
990774mgさん
2018/05/18(金) 22:49:08.72ID:mSJ7DWqe >>987
同じコンダクションでも中華製のプラ臭が酷いのとかあるし、一概に言えないと思うけどね。素材も大切じゃね?
同じコンダクションでも中華製のプラ臭が酷いのとかあるし、一概に言えないと思うけどね。素材も大切じゃね?
991774mgさん
2018/05/18(金) 22:52:57.34ID:7H3uFf06 プラ臭? 気のせいだよw
シャグのがよっぽどオイニ―きちーよw
シャグのがよっぽどオイニ―きちーよw
992774mgさん
2018/05/18(金) 22:57:51.47ID:CpRrKDiO キチガイおるしさっさと埋めよーぜ
うぜーし
うぜーし
993774mgさん
2018/05/18(金) 22:58:36.87ID:fN7SuzN0 はい993
995774mgさん
2018/05/18(金) 23:00:36.18ID:CpRrKDiO 次スレ
【入門】ヴェポライザー初心者質問スレ5【喫煙】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1526647271/
基地外のIDは
ID:7H3uFf06
ちゃんとNGいれとくよーに
【入門】ヴェポライザー初心者質問スレ5【喫煙】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1526647271/
基地外のIDは
ID:7H3uFf06
ちゃんとNGいれとくよーに
996774mgさん
2018/05/18(金) 23:00:56.69ID:fN7SuzN0 んじゃ996
997774mgさん
2018/05/18(金) 23:01:10.55ID:mSJ7DWqe >>991
シャグの着工非着香、ペリクやラタキアなどはわかるけど、味覚の違いなんだろうな。俺は安物の中華製はプラ臭がキツくて無理だ。気にならない舌で羨ましいわ。
シャグの着工非着香、ペリクやラタキアなどはわかるけど、味覚の違いなんだろうな。俺は安物の中華製はプラ臭がキツくて無理だ。気にならない舌で羨ましいわ。
998774mgさん
2018/05/18(金) 23:02:02.73ID:CpRrKDiO 基地外は
ID:7H3uFf06
スレが・・・埋まる・・・
ID:7H3uFf06
スレが・・・埋まる・・・
999774mgさん
2018/05/18(金) 23:02:40.88ID:CpRrKDiO1000774mgさん
2018/05/18(金) 23:02:53.00ID:fN7SuzN0 とったぞ1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 4時間 22分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 4時間 22分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東京ディズニーランド、ランチパック新発売 パーク内レストランのカレーをイメージ…1400円 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]
- 【朗報】赤いきつねのアニメCMでフェミにクッソ叩かれた東洋水産、過去最高益を更新するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】氷河期世代「生活保護とか医療とか教育とか廃止して減税しろよ!氷河期に賠償しろよ!」400万いいね [257926174]
- 【悲報】超有名アイドルさん、イケメンサッカー選手彼氏が流出、チー牛オタクが脱糞嘔吐中
- 日本の大卒率が世界2位に上昇! でも何で衰退してるんだ? [205023192]