iQOSの独壇場だった加熱式タバコ界に彗星のごとく出現したBAT社のglo
・小さいのに満充電で30回使える携帯性の高さ
・パフ数でなく時間で味わえる
・仕組みがシンプル故に故障しにくい
・吸って捨てるという一連の作業が楽
・ミニマルデザインでオシャレ
・いちいち充電不要で連続利用できる
こんな特徴があり
・iQOSのスティックの味が好きじゃない
・iQOSはすぐ壊れるのが腹が立つ
・フィリップモリスの保証規定がムカツク
・ヴェポライザを喫煙所や外出先で使うの嫌だ
・ヴェポライザは運転中使いにくい
・外出先とかでシャグを掻き出すの面倒だし怪しくて嫌だ
・ヴェポライザ使ってていちいち質問されるのに答えるのが嫌だ
・PloomTechのキック感が寂しい
普及することでこんな不満を解決してくれる予感
しかし肝心のネオスティックはメンソール系が充実している反面レギュラー系は味も種類も置きざりにされていることが否めない。
そこで、既製紙巻タバコやシャグ、パイプ葉等を使ってスティックを安く簡単な方法で美味しく自作してしまおうというスレです。
当初はgloをヴェポライザーとして利用することが目的でしたが、どうしても方法や利用シチュエーションが多岐にわたってしまう為、ネオスティックに代替するものを安定して自作することを目的に絞りスレタイを変更しました。
ヴェポライザーとしての利用法については、ほぼ出尽くしたと思いますので前スレをよく読んで楽しんで下さい。テンプレは2以降で。
元スレ
【邪道】gloをヴェポライザーとして利用する会
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1503325775/
【邪道】gloネオスティックを自作する会【BAT】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1507736743/
【邪道】gloネオスティックを自作する会 Part2
2019/03/24(日) 13:34:50.32ID:uhK8bjfC
2019/03/24(日) 13:35:37.05ID:uhK8bjfC
勝手に立ててスマソ
まだ旅の途中だから
まだ旅の途中だから
2019/03/25(月) 08:37:03.12ID:yuuhzzou
サンキュー!
2019/03/25(月) 12:23:27.39ID:5DwApvEN
プルームsは出来ないの?
2019/03/27(水) 03:01:36.99ID:EHvBU5PB
いやあの3スレ目なんだけども
2019/03/27(水) 04:01:20.04ID:sAd0eWPt
前スレでタイトル変わってそのpart2だから合ってるよ
2019/03/31(日) 21:17:15.99ID:FLUoGdQr
一週間紙ストローを潰したのとドリチで過ごせた
本当楽だよ
紙ストローのフィルターを使い回す為に細工したけど
本当楽だよ
紙ストローのフィルターを使い回す為に細工したけど
10774mgさん
2019/04/01(月) 07:24:39.63ID:+IbjEXdn やっぱり匂うんだよな
周りに人がいたらそのまま燃やして吸えるのがいい
周りに人がいたらそのまま燃やして吸えるのがいい
11774mgさん
2019/04/01(月) 15:19:11.99ID:tynYHye712774mgさん
2019/04/01(月) 16:28:06.18ID:9Rivrb9r ピッタリ合う紙ストローってないんでしょ?
14774mgさん
2019/04/01(月) 23:44:25.41ID:7zDY1/9j KENTXでかなり喫味が持続できるようになったからお役目御免だな
15774mgさん
2019/04/02(火) 06:15:13.54ID:1oOsftq4 本当快適だよ
掃除も棒を差し込むだけ
見た目も怪しくないし、本体とタバコケースだけで身軽だし
何個か買っておくけどプルームsも気になる
掃除も棒を差し込むだけ
見た目も怪しくないし、本体とタバコケースだけで身軽だし
何個か買っておくけどプルームsも気になる
16774mgさん
2019/04/06(土) 21:32:03.86ID:UTbWUgWi glo到着してスリム巻いて吸ってみた、無理!
どうすりゃいいんだと来てみれば前スレ見ろって、、、
見れねえよっ
どうすりゃいいんだと来てみれば前スレ見ろって、、、
見れねえよっ
17774mgさん
2019/04/07(日) 00:28:33.27ID:+grBiFwx がんばれ
18774mgさん
2019/04/07(日) 15:13:22.72ID:rYw6+YRo ダサめ
19774mgさん
2019/04/07(日) 15:27:30.52ID:me+rj9AD グローだけで2週間
掃除もしなくていいしモバイルバッテリーとかも持たなくていい
タバコケースと本体のみ
本当に快適だよ
次はプルームs、スティックは貰ったから予備知識はある
明日本体に差し込んでみるよ
掃除もしなくていいしモバイルバッテリーとかも持たなくていい
タバコケースと本体のみ
本当に快適だよ
次はプルームs、スティックは貰ったから予備知識はある
明日本体に差し込んでみるよ
20774mgさん
2019/04/07(日) 20:28:49.31ID:7JzCtgzl 新型出るっぽい!
見た目とボタンの形状も変わってるやん
https://twitter.com/1010Krm/status/1114790597775122432
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/D3iIISlU8AIE-zU.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
見た目とボタンの形状も変わってるやん
https://twitter.com/1010Krm/status/1114790597775122432
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/D3iIISlU8AIE-zU.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
21774mgさん
2019/04/08(月) 13:09:23.49ID:6v8ZuaAv >>16
前スレから拾いもの
紙ストロー
https://i.imgur.com/Mf14B6k.jpg
紙ストローを3cmくらいにカットして片方を潰す
家にあるプラスチックのストローも2cmくらいにカットする
https://i.imgur.com/hv1PsWm.jpg
カットした紙ストローの潰した方にシャグを入れて巻く
https://i.imgur.com/2D2ncaT.jpg
ドリチにプラスチックのカットしたストローを刺す
https://i.imgur.com/WGpU08m.jpg
出来上がり
https://i.imgur.com/l2MRDNG.jpg
https://i.imgur.com/2uu8Vb0.jpg
前スレから拾いもの
紙ストロー
https://i.imgur.com/Mf14B6k.jpg
紙ストローを3cmくらいにカットして片方を潰す
家にあるプラスチックのストローも2cmくらいにカットする
https://i.imgur.com/hv1PsWm.jpg
カットした紙ストローの潰した方にシャグを入れて巻く
https://i.imgur.com/2D2ncaT.jpg
ドリチにプラスチックのカットしたストローを刺す
https://i.imgur.com/WGpU08m.jpg
出来上がり
https://i.imgur.com/l2MRDNG.jpg
https://i.imgur.com/2uu8Vb0.jpg
22774mgさん
2019/04/08(月) 17:25:42.58ID:RgIMBTO2 ありがとう、けど、今、何も無い
23774mgさん
2019/04/09(火) 06:49:22.88ID:u/cvKtxh >>22
流石に買えよ
流石に買えよ
24774mgさん
2019/04/09(火) 08:14:50.60ID:++Ho0rwz 買うよっ、紙ストローとドリチのサイズが分からない、おすすめ教えてくれてもいいんだからね?
25774mgさん
2019/04/09(火) 12:55:29.87ID:q3BhpWL6 そこまで知識がないならやめとけ
26774mgさん
2019/04/09(火) 22:14:23.18ID:++Ho0rwz 確かにこのスレで聞いてたらひと月ぐらいかかりそうだ
28774mgさん
2019/04/10(水) 15:16:22.35ID:s3CmUqZP ドリチって何?
ドリルチンコ?
ドリルチンコ?
30774mgさん
2019/04/11(木) 01:05:37.42ID:EonAsrsX31774mgさん
2019/04/11(木) 12:25:32.96ID:jnicZNkM ハイライト巻いて吸ったら甘いんだな
辛いイメージあったけど意外だった
辛いイメージあったけど意外だった
32774mgさん
2019/04/11(木) 14:32:58.57ID:HH6B5GR0 6ミリ入らない
33774mgさん
2019/04/11(木) 14:42:14.92ID:EonAsrsX 入ったら抜けなくなりそうだから潰した
35774mgさん
2019/04/12(金) 07:19:51.10ID:dKW0efxF プルーム Sで自作した人居るかな
37774mgさん
2019/04/12(金) 18:03:58.93ID:bxMfLRrk ハイライトにコーヒーの粉を振りかけて巻いて吸ったら
旨かったw
旨かったw
38774mgさん
2019/04/13(土) 17:58:45.16ID:DWcOk2h1 ペペリッチを吸ってみた
手巻きの時は加湿しないと辛かったけどそのままで甘くて旨い
青チェも旨い
喫味は最高だよなこれ
手巻きの時は加湿しないと辛かったけどそのままで甘くて旨い
青チェも旨い
喫味は最高だよなこれ
39774mgさん
2019/04/14(日) 08:29:51.13ID:/h4AcPgi cv3のドリチが何となく不自由で
ロングのローラー買って紙ストローを少し長めにカットしてドリチ不要にした
快適だよ
フィルターをセロハンテープで保護して内側はプラスチックのストローで保護
かなり使い回せる予感w
ロングのローラー買って紙ストローを少し長めにカットしてドリチ不要にした
快適だよ
フィルターをセロハンテープで保護して内側はプラスチックのストローで保護
かなり使い回せる予感w
40774mgさん
2019/04/18(木) 20:16:18.96ID:XgAsE+Pw いまいちだなぁと、
持て余した紙ストローを持て余した78ミリローラー、スリムショートフィルター組み合わせたらすげえ経済的でいい
持て余した紙ストローを持て余した78ミリローラー、スリムショートフィルター組み合わせたらすげえ経済的でいい
42774mgさん
2019/04/20(土) 05:58:09.74ID:8NjvpEWD http://imepic.jp/20190420/186510
http://imepic.jp/20190420/186530
http://imepic.jp/20190420/186550
http://imepic.jp/20190420/186560
自分は外出先でも一々巻くからこんな感じ
ペーパーの引きちぎりはペーパーストローに
糊付けの為
ペーパーはサイズの狭い
GIZENエクストラスリムか
MASCOTTEスリムサイズが丁度良いかと
ドローの熱さ対策はペーパーストローに入れた
溝を全て覆わず少し出し気味に巻紙を巻くと
熱く無い気がする..
http://imepic.jp/20190420/186530
http://imepic.jp/20190420/186550
http://imepic.jp/20190420/186560
自分は外出先でも一々巻くからこんな感じ
ペーパーの引きちぎりはペーパーストローに
糊付けの為
ペーパーはサイズの狭い
GIZENエクストラスリムか
MASCOTTEスリムサイズが丁度良いかと
ドローの熱さ対策はペーパーストローに入れた
溝を全て覆わず少し出し気味に巻紙を巻くと
熱く無い気がする..
43774mgさん
2019/04/27(土) 19:26:36.92ID:6dP2Xys6 スリム巻いて半分にカットして放り込んでフィルター無し紙ストロー刺して吸ったらうまかった。
44774mgさん
2019/04/27(土) 21:00:44.95ID:Kdt7cPCI 俺も真似したんだけど紙臭くてだめだったわ
ストローのチョイスが悪いのか俺が合わないだけか
ストローのチョイスが悪いのか俺が合わないだけか
45774mgさん
2019/05/01(水) 15:06:47.11ID:h5pV0Xuk 手元にあるもので出来ないか試してみた
使うもの
・付箋紙
・ミシン目カッター(100均)
・シャグと巻紙
・ローラー
http://imepic.jp/20190501/537260
・付箋紙は何ヶ所かミシン目カッターでミシン目を入れる(熱防止)
・ローラーで巻くとき、ミシン目の一部を巻紙との接着用に折り返す
・巻紙は半分くらいにカット
http://imepic.jp/20190501/541390
巻く
純正スティックに比べて煙草葉が少ないけど最後まで味は出ます
http://imepic.jp/20190501/541400
意外とイケるもんだね
使うもの
・付箋紙
・ミシン目カッター(100均)
・シャグと巻紙
・ローラー
http://imepic.jp/20190501/537260
・付箋紙は何ヶ所かミシン目カッターでミシン目を入れる(熱防止)
・ローラーで巻くとき、ミシン目の一部を巻紙との接着用に折り返す
・巻紙は半分くらいにカット
http://imepic.jp/20190501/541390
巻く
純正スティックに比べて煙草葉が少ないけど最後まで味は出ます
http://imepic.jp/20190501/541400
意外とイケるもんだね
46774mgさん
2019/05/01(水) 19:11:41.42ID:e2hJ9XW/47774mgさん
2019/05/03(金) 05:26:32.22ID:uRLA5VMr 6mmの紙ストローだけあればいい
2ヵ月こればっかだよ
2ヵ月こればっかだよ
48774mgさん
2019/06/13(木) 09:08:37.23ID:QiPf7Vuj 本当は5.3ミリがベストだけどな
49774mgさん
2019/06/16(日) 20:04:43.59ID:2WBjW7cU koolのリトルシガー試したけどフィルターあると駄目だね
50774mgさん
2019/06/17(月) 00:03:28.88ID:Xs14nTYA .人ヾ プルル
プル ''/o゚ \
(O´∀`)
〜(∪ ι)
∪ ∪
プル ''/o゚ \
(O´∀`)
〜(∪ ι)
∪ ∪
51774mgさん
2019/06/19(水) 00:43:00.95ID:33hRYY2b o-o、
('A`) メガネ・・・
ノ ノ)_
('A`) メガネ・・・
ノ ノ)_
52774mgさん
2019/06/19(水) 01:58:20.01ID:3pgsrm7w /⌒ヽチョット…
/ ´_ゝ`)
| /
| /| |
// | |
U .U
/ ´_ゝ`)
| /
| /| |
// | |
U .U
53774mgさん
2019/06/20(木) 00:51:14.23ID:oFy/LlTB .┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ )
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ )
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
54774mgさん
2019/06/20(木) 02:01:02.73ID:EtnYcEHj . ∧_∧
(`・ω・´ ) 三
O┳〇 )
◎し◎- 三
(`・ω・´ ) 三
O┳〇 )
◎し◎- 三
55774mgさん
2019/06/25(火) 03:33:08.15ID:abKw3EHJ __
ヽ|・∀・|/ ズコー!!
\[\ ]ノ
、ハ,,、
 ̄
ヽ|・∀・|/ ズコー!!
\[\ ]ノ
、ハ,,、
 ̄
56774mgさん
2019/08/03(土) 00:54:27.86ID:Kl+4Fv8I フォルテ無理やり指したが旨くない
ロック指したらゆるいけどまあまあ
ロック指したらゆるいけどまあまあ
57774mgさん
2019/08/12(月) 16:48:28.17ID:cDGxNryv はぁ?
58774mgさん
2019/08/15(木) 04:00:27.46ID:ntGbCZzv 00
59774mgさん
2019/08/18(日) 14:49:17.68ID:fCVdEe1D グロ
60774mgさん
2019/08/19(月) 07:49:41.52ID:5c/RAbTL 新発売のラッキーストライクシガーが5.2ミリだね
61774mgさん
2019/08/19(月) 09:25:37.23ID:o8QBSGKF グローでラッキーシガリロ吸ってみたけどほんのりほうじ茶風味するだけだね
蒸気でないからメンソールじゃないと満足感は薄いかなぁ
蒸気でないからメンソールじゃないと満足感は薄いかなぁ
62774mgさん
2019/08/19(月) 11:47:11.24ID:9UzPT56B グリセリン足さないで蒸気は出ないに決まってるじゃん
63774mgさん
2019/10/11(金) 20:30:15.86ID:9se35BmZ 結局5mmの紙ストローは無いの?
亜麻とかだと5mm詐欺出品多すぎだろ。
6mmを5mmと騙して何がしたいのかさっぱりだわ
亜麻とかだと5mm詐欺出品多すぎだろ。
6mmを5mmと騙して何がしたいのかさっぱりだわ
64774mgさん
2019/10/15(火) 06:32:31.28ID:EBI/+aTW 再利用が今のところ最強
65774mgさん
2019/10/20(日) 13:51:29.59ID:96aPK9LS メモ用紙でドリチを作って手巻きとドッキングさせるとき5.3mmで巻くとかなりきついから5mmちょうどじゃないとダメね
引っ張ったら上の蓋が剥がれたわ
剥がれたついでにきつくならないようちょっと加工したけどやっぱりきついのでドリチは5mmで作るのを推奨します
引っ張ったら上の蓋が剥がれたわ
剥がれたついでにきつくならないようちょっと加工したけどやっぱりきついのでドリチは5mmで作るのを推奨します
66774mgさん
2019/11/05(火) 20:38:58.89ID:m8vS7WOY 自作スティックも大方完成形になった。
ただ手間が半端ない
下手すると休日半日潰しちまう。
シャグはうまいけどね
これを考えるとスティック売価500円ってのは妥当なんだなと思う。
ただ手間が半端ない
下手すると休日半日潰しちまう。
シャグはうまいけどね
これを考えるとスティック売価500円ってのは妥当なんだなと思う。
67774mgさん
2020/05/05(火) 13:04:43.55ID:xBXM2oIa gloハイパー、手巻きタバコ吸えそうだけど試した人いませんか?
68774mgさん
2020/05/06(水) 20:04:37.47ID:yXygT6Ph 100均(セリア)の紙ストローがピッタリはまるので、細スティックより簡単に負けます。フィルターは5.3mmがこれまた内径にピッタリです。
長さは、1 1/4ローラーでバッチリですが、先はあまり加熱されないようなので、ノーマルローラーでも大丈夫そうです。また楽しみが出来ましたよ。
長さは、1 1/4ローラーでバッチリですが、先はあまり加熱されないようなので、ノーマルローラーでも大丈夫そうです。また楽しみが出来ましたよ。
69774mgさん
2020/05/06(水) 20:08:33.94ID:yXygT6Ph 100均(セリア)の紙ストローがピッタリはまり、5.3mmのフィルターがこれまたストローの内径にピッタリで、79mmローラーでバッチリ巻けます。
先端はあまり加熱されないようなので、ノーマルローラーでも深く刺さなければ大丈夫そうです。
BATさん、いいサイズのスティックにしてくれてありがとう。
先端はあまり加熱されないようなので、ノーマルローラーでも深く刺さなければ大丈夫そうです。
BATさん、いいサイズのスティックにしてくれてありがとう。
70774mgさん
2020/05/06(水) 20:18:20.91ID:f7Xt95XO >>69
熱をどう逃がしてる?
俺はこの為にプロとハイパーを持ってるけど
ストローに画鋲で穴を開ければ熱くなくて快適に吸える
それと6mmだと緩くないかい?差し込む所に紙のマスキングテープを巻くとしっかり刺さるよ
俺は巻いたシャグを半分ちぎって入れてフィルターを入れたストローで吸ってる
熱をどう逃がしてる?
俺はこの為にプロとハイパーを持ってるけど
ストローに画鋲で穴を開ければ熱くなくて快適に吸える
それと6mmだと緩くないかい?差し込む所に紙のマスキングテープを巻くとしっかり刺さるよ
俺は巻いたシャグを半分ちぎって入れてフィルターを入れたストローで吸ってる
71774mgさん
2020/05/06(水) 20:21:44.06ID:f7Xt95XO ストローは1/4に切ってフィルターは5mmくらいかな
この方法だとフィルターだけの交換でストローは何回も使える
但し吸い口が湿るからそこだけセロファンテープを巻く
入れ物にはシャグを巻いたのが10本とストローが5本とフィルター少し
これで1日分
この方法だとフィルターだけの交換でストローは何回も使える
但し吸い口が湿るからそこだけセロファンテープを巻く
入れ物にはシャグを巻いたのが10本とストローが5本とフィルター少し
これで1日分
72774mgさん
2020/05/06(水) 20:46:18.17ID:f7Xt95XO グロー2から初めて1年
ほんとプロとハイパーは美味しいよ
特にパイプ葉が美味しい、ただ刻み方があるから買う時は調べて買わないと巻けないのもある
ほんとプロとハイパーは美味しいよ
特にパイプ葉が美味しい、ただ刻み方があるから買う時は調べて買わないと巻けないのもある
73774mgさん
2020/05/06(水) 21:54:13.98ID:yXygT6Ph >>71
確かに緩いですね。マスキングテープは紙だし良さそうですね。
熱は、ダイソーの細いドリルで1箇所開けてます。
以前は画鋲で開けてましたが、ドローが軽くなりすぎて自分には合わなかったです。
今は試行錯誤しながら楽しんでます。
確かに緩いですね。マスキングテープは紙だし良さそうですね。
熱は、ダイソーの細いドリルで1箇所開けてます。
以前は画鋲で開けてましたが、ドローが軽くなりすぎて自分には合わなかったです。
今は試行錯誤しながら楽しんでます。
74774mgさん
2020/05/06(水) 22:00:18.44ID:yXygT6Ph >>72
パイプ葉はヴェポライザーで試したことありますが、コルツのチェリーが好きでしたが廃盤になり、そのあとは、甘いのを探してアメリカンミクスチャーとかキャプテンブラックとか試したけど、イマイチ合わなくて断念しました。
パイプ葉はヴェポライザーで試したことありますが、コルツのチェリーが好きでしたが廃盤になり、そのあとは、甘いのを探してアメリカンミクスチャーとかキャプテンブラックとか試したけど、イマイチ合わなくて断念しました。
75774mgさん
2020/05/06(水) 22:18:42.33ID:f7Xt95XO ドローが重いと舌焼けをしたりするよね
かなり試行錯誤はしたよ、ドリチを竹で作ったのもある
なんでこだわるかと言うと
まず美味しいし、メンテ不要だし
終われば穴から爪楊枝刺せば巻いたシャグは出て来るし
電池持ちもいいし
ヴェポも何個か試したけどメンテがダルくてね
かなり試行錯誤はしたよ、ドリチを竹で作ったのもある
なんでこだわるかと言うと
まず美味しいし、メンテ不要だし
終われば穴から爪楊枝刺せば巻いたシャグは出て来るし
電池持ちもいいし
ヴェポも何個か試したけどメンテがダルくてね
76774mgさん
2020/05/06(水) 22:20:10.39ID:f7Xt95XO グロー2は詰まって2つ壊したww
試行錯誤が面白いから続いたのかもね
試行錯誤が面白いから続いたのかもね
77774mgさん
2020/05/07(木) 05:42:33.15ID:nzHf216o >>75
ノーマルグローの時は、細スティックのドリチ作るのに疲れてやめちゃったけど、今回はそこまでの手間は無いから、あとは巻き方を安定させて、味をしっかり出せるようにしたいです。
ノーマルグローの時は、細スティックのドリチ作るのに疲れてやめちゃったけど、今回はそこまでの手間は無いから、あとは巻き方を安定させて、味をしっかり出せるようにしたいです。
78774mgさん
2020/05/07(木) 05:46:44.29ID:nzHf216o >>76
うん、同じシャグを同じように巻いたはずなのに味が出たり出なかったりとか、まだまだ改善しないといけないなぁって探究心が湧いてくるしね。
うん、同じシャグを同じように巻いたはずなのに味が出たり出なかったりとか、まだまだ改善しないといけないなぁって探究心が湧いてくるしね。
79774mgさん
2020/05/08(金) 00:36:59.30ID:4RWq5N6X 過去の研究に習ってproで手巻き吸ってみたよ
画用紙長さ35mmの円筒チップ(2重)作って70mmローラーで残りにシャグ詰め、吸い口から18mmの所に画鋲で穴1つ
純正スティックより短いので差し込みを浅くして調整
シャグはGV、通常モード
最初に酸味が強く出るけど、1セッションの間ロースト感強め(焦げ臭くはない)の喫味が続いておいしいね
リッチタバコXよりうまいし臭いも抑えられてそう
チャンバー形状とエアフローで大体の味決まるなら都合のいいマスプロが精度やコスパで優れるんじゃないかと思ったんだけどいい線いったかもしれない
画用紙長さ35mmの円筒チップ(2重)作って70mmローラーで残りにシャグ詰め、吸い口から18mmの所に画鋲で穴1つ
純正スティックより短いので差し込みを浅くして調整
シャグはGV、通常モード
最初に酸味が強く出るけど、1セッションの間ロースト感強め(焦げ臭くはない)の喫味が続いておいしいね
リッチタバコXよりうまいし臭いも抑えられてそう
チャンバー形状とエアフローで大体の味決まるなら都合のいいマスプロが精度やコスパで優れるんじゃないかと思ったんだけどいい線いったかもしれない
80774mgさん
2020/05/08(金) 02:55:28.23ID:6s+Xi8pg おー
ありがとうございます!!
ローラーとペーパーはあるから、紙ストローと5.3のフィルターがあればいいのかな?
あとはマスキングテープ、穴あけドリルも見てみます!
ありがとうございます!!
ローラーとペーパーはあるから、紙ストローと5.3のフィルターがあればいいのかな?
あとはマスキングテープ、穴あけドリルも見てみます!
81774mgさん
2020/05/08(金) 03:14:02.58ID:AM2eabjV83774mgさん
2020/05/08(金) 08:43:37.27ID:+kfryYzj84774mgさん
2020/05/08(金) 09:23:48.59ID:ObSuZWyZ85774mgさん
2020/05/08(金) 09:39:13.01ID:ObSuZWyZ 巻いたシャグ入れてフィルターの入った穴の開いたストローで吸うだけ
ストローは何度も使えるしシャグは下の穴から吹くか爪楊枝で簡単に取り出せる
ストローは何度も使えるしシャグは下の穴から吹くか爪楊枝で簡単に取り出せる
87774mgさん
2020/05/08(金) 11:49:52.81ID:OPbqPTZB 帰りにPureの5.3mmのフィルターと100均で紙ストロー買って帰るか
88774mgさん
2020/05/08(金) 11:51:11.21ID:OPbqPTZB 画鋲とマスキングテープはあるし、赤チェが600円するのな
91774mgさん
2020/05/09(土) 03:10:59.29ID:L2rqGaUT 上の人の真似をして赤チェ吸ってみた
旨いいわマジで
ストローを1/4に切ってフィルターを1/3でやってみた
穴は画鋲で2つ開けた
旨いいわマジで
ストローを1/4に切ってフィルターを1/3でやってみた
穴は画鋲で2つ開けた
92774mgさん
2020/05/09(土) 03:13:21.42ID:L2rqGaUT 明日パイプ葉のブルーノート買いに行くけど楽しみが出来た
教えてくれた人ありがとうよ
教えてくれた人ありがとうよ
94774mgさん
2020/05/09(土) 05:32:05.33ID:InUsJJl7 画用紙を6mmの円筒形に巻く?
マジで見たいわ、毎日やってるって凄いとは思う
マジで見たいわ、毎日やってるって凄いとは思う
95774mgさん
2020/05/09(土) 16:01:47.42ID:InUsJJl7 今日1ヶ月分のシャグとフィルター1袋買って7500円
アンホーラのリッチアロマも買ってこの値段
紙巻きの時はウィンストン8mmを2箱吸ってたから3万弱は使ってた
ハイパーとプロの2台持ち
アンホーラのリッチアロマも買ってこの値段
紙巻きの時はウィンストン8mmを2箱吸ってたから3万弱は使ってた
ハイパーとプロの2台持ち
96774mgさん
2020/05/09(土) 22:17:41.93ID:RgZ60pG2 チップは一度作ればずっと使い回しだよ。
このスレの初期は「上手く吸う」から
始まってるから最初はみんな手間かけたんだよ。
そういうベースがあって今があるんだよ。
このスレの初期は「上手く吸う」から
始まってるから最初はみんな手間かけたんだよ。
そういうベースがあって今があるんだよ。
99774mgさん
2020/05/10(日) 08:07:22.25ID:c8BQZGqT100774mgさん
2020/05/10(日) 08:09:48.30ID:c8BQZGqT102774mgさん
2020/05/10(日) 09:34:05.41ID:AuUt2Nfp103774mgさん
2020/05/10(日) 10:11:11.39ID:FwH3Ebk3 いろいろな失敗とか面倒があって今があるって話しじゃないの
106774mgさん
2020/05/10(日) 13:53:07.94ID:c8BQZGqT 結局画用紙を6mmに巻くのはデタラメだったのな
画用紙じゃ使い回し出来ないんだよ
画用紙じゃ使い回し出来ないんだよ
107774mgさん
2020/05/10(日) 15:30:58.67ID:FwH3Ebk3 なんでできないの?
108774mgさん
2020/05/10(日) 15:42:28.52ID:FwH3Ebk3 一番効率的なのはgloのフィルターの再利用
https://i.imgur.com/BYHt9hV.jpg
次に楽なのはチップは好きなもので既製タバコをカットして巻いたやつ
https://i.imgur.com/U0ea8Sp.jpg
めんどくさいけど好きな味のシャグで楽しめる
https://i.imgur.com/Mm3ulHf.jpg
何回もこれをつかいまわし
https://i.imgur.com/fUxtYBp.jpg
これらは吸い終わった時に瞬時に喫煙終了&ゴミを残さない前提
しかし、一番は5.3ミリの紙ストローを見つけること。これがあれば超ラクになる。
という2017年頃の流れ
https://i.imgur.com/BYHt9hV.jpg
次に楽なのはチップは好きなもので既製タバコをカットして巻いたやつ
https://i.imgur.com/U0ea8Sp.jpg
めんどくさいけど好きな味のシャグで楽しめる
https://i.imgur.com/Mm3ulHf.jpg
何回もこれをつかいまわし
https://i.imgur.com/fUxtYBp.jpg
これらは吸い終わった時に瞬時に喫煙終了&ゴミを残さない前提
しかし、一番は5.3ミリの紙ストローを見つけること。これがあれば超ラクになる。
という2017年頃の流れ
110774mgさん
2020/05/10(日) 17:29:57.82ID:oRs7koQT 解散しようよ
つまらないよ
つまらないよ
111774mgさん
2020/05/10(日) 18:50:33.59ID:VklAEc1n112774mgさん
2020/05/10(日) 18:52:08.55ID:SXecK237113774mgさん
2020/05/10(日) 18:52:59.21ID:SXecK237 新しい事をやろうぜ!
114774mgさん
2020/05/10(日) 19:03:34.14ID:c8BQZGqT115774mgさん
2020/05/10(日) 19:04:23.51ID:c8BQZGqT 簡単に安く出来るんだよ
解散したやつは消えてくれ
解散したやつは消えてくれ
116774mgさん
2020/05/10(日) 19:11:24.66ID:c8BQZGqT 用意するのはのれだけ
pureの5.3mmのフィルター、紙ストロー、画鋲、セロハンテープ、紙のマスキングテープ
https://i.imgur.com/E3151PZ.jpg
セロハンテープは吸い口に巻くと中のフィルターだけを交換すれは何度でも使える
マスキングテープはハイパーの差し込む所に巻くと安定する
pureの5.3mmのフィルター、紙ストロー、画鋲、セロハンテープ、紙のマスキングテープ
https://i.imgur.com/E3151PZ.jpg
セロハンテープは吸い口に巻くと中のフィルターだけを交換すれは何度でも使える
マスキングテープはハイパーの差し込む所に巻くと安定する
118774mgさん
2020/05/10(日) 19:26:20.24ID:FwH3Ebk3 要するに「俺のやり方がベスト」
それ以外認めない
ということね
それ以外認めない
ということね
119774mgさん
2020/05/10(日) 19:30:35.75ID:c8BQZGqT124774mgさん
2020/05/11(月) 05:55:30.89ID:S8H5LvYa 案外紙のストローが売り切れてる時があるんだ、だから使い回しをしてる
ある時は買ってキープしてる
竹で何本か作ったけど、乾燥とかあってね、でも竹は作ってて楽しいよ
ある時は買ってキープしてる
竹で何本か作ったけど、乾燥とかあってね、でも竹は作ってて楽しいよ
125774mgさん
2020/05/11(月) 06:14:58.49ID:S8H5LvYa それとこのやり方をブログとかで拡散するのは禁止な
126774mgさん
2020/05/11(月) 11:55:14.99ID:NPSCffAv うまおじがネタにしそうだな
あとはYouTuberかな
あとはYouTuberかな
127774mgさん
2020/05/11(月) 21:44:33.79ID:/IipPRrc ハイライト苦いマンwww
煙草の味知らない奴がglo自作スティックでドヤってるの草
煙草の味知らない奴がglo自作スティックでドヤってるの草
128774mgさん
2020/05/12(火) 00:55:37.78ID:cVlZ/0c3 ハイライト苦いマンwww
煙草の味知らない奴がglo自作スティックでドヤってるの草
煙草の味知らない奴がglo自作スティックでドヤってるの草
129774mgさん
2020/05/12(火) 01:02:31.82ID:mX22idid 荒らしてた奴が正体を現したのか
負け犬の遠吠えみたいだけど
批判しかしない頭の悪い奴
負け犬の遠吠えみたいだけど
批判しかしない頭の悪い奴
130774mgさん
2020/05/12(火) 01:03:44.66ID:mX22idid あ
思い出した
あの知ったかだったのか
まあ頭悪そうなレスしてたけど
思い出した
あの知ったかだったのか
まあ頭悪そうなレスしてたけど
131774mgさん
2020/05/12(火) 01:37:24.78ID:3rvxvUh2 誰が誰にの会話なんだよ
133774mgさん
2020/05/12(火) 06:56:50.69ID:znnkdPvr スレ立てたの俺とか禁止とか基地外感溢れる事言ってるキモいオッサンと荒らししか居なくて草
135774mgさん
2020/05/12(火) 07:29:49.12ID:P6bz7hOl 実用的な物が出来たからお客さん増えたな
過疎ってたのにな、6mmの画用紙のままなら
過疎ってたのにな、6mmの画用紙のままなら
137774mgさん
2020/05/12(火) 12:58:19.77ID:V8NOA6Oz 勝利宣言www
誰と戦ってるのさ
誰と戦ってるのさ
139774mgさん
2020/05/12(火) 16:15:37.47ID:9of2g83v アホが画用紙を6mmに巻いてとかの時は誰も来なかったのに
ちょくちょく誰か来てるのな
ちょくちょく誰か来てるのな
140774mgさん
2020/05/12(火) 17:19:11.22ID:d9o//DeJ ハイライト苦い言った口で他人を知ったか呼ばわりするの草
144774mgさん
2020/05/13(水) 06:00:52.03ID:d6Fz2chc 今はやってないのに2017年の作り方を貼って今までの流れがあるとか書いた奴が一番の荒しみたいだね
6mmに画用紙を巻いて今も吸ってる?ww
6mmに画用紙を巻いて今も吸ってる?ww
145774mgさん
2020/06/15(月) 23:17:34.50ID:YqZBDxQ8 ステンレスでこんな感じの筒作ってシャグ詰めて直径6mm長さ30mmのフィルター刺して吸えないかな?
ステンレスじゃアツアツで無理かなぁ
シャグとフィルターの間に空間作ったり凹凸作ってヒートシンクっぽくしても厳しいかな
予め何本もシャグ詰めて持ち運ぶかその都度シャグを詰めるかは後の話で
以前VAPEのアトマのステンレスタンクを作った経験はある(glo本体内部の内径ピッタリピチピチに筒を作る事は可能です)
https://i.imgur.com/NMlIVD3.jpg
ステンレスじゃアツアツで無理かなぁ
シャグとフィルターの間に空間作ったり凹凸作ってヒートシンクっぽくしても厳しいかな
予め何本もシャグ詰めて持ち運ぶかその都度シャグを詰めるかは後の話で
以前VAPEのアトマのステンレスタンクを作った経験はある(glo本体内部の内径ピッタリピチピチに筒を作る事は可能です)
https://i.imgur.com/NMlIVD3.jpg
146774mgさん
2020/06/16(火) 06:54:50.01ID:KY3qgLiN ハイパー使えばスリムで良くなったから需要なくなったな
147774mgさん
2020/06/16(火) 07:46:51.26ID:eK19mqo6 ハイパー持ってないから知らなかったけどそのままスリム突っ込めるのかー
148774mgさん
2020/06/16(火) 08:41:44.79ID:DuF4tCOA スリムそのままだとやや細め
マスキングテープあたりをさっと巻いてやるといい感じになるかな
マスキングテープあたりをさっと巻いてやるといい感じになるかな
149774mgさん
2020/06/16(火) 10:13:03.90ID:4wiHzVwX150774mgさん
2020/06/16(火) 14:45:57.77ID:/uNf7ZHO となると、神ストローそのまま使えるのか
151774mgさん
2020/06/16(火) 14:49:58.97ID:UqboIl0u フィルター代用してスリムローラーで巻くだけだから簡単
152774mgさん
2020/06/28(日) 17:21:06.09ID:UiypMQqQ 手巻き使うと三回吸えるな
GVうめえ
GVうめえ
153774mgさん
2020/06/28(日) 21:34:27.93ID:CZ/y2d0D ハイパーだとダイソー紙ストローそのまま使えるね
穴1箇所あけて使わないフリバの紙を6割くらいカットしてスリムローラーで巻くだけで良くなった
市販品と比べて全然スカスカにならないね
穴1箇所あけて使わないフリバの紙を6割くらいカットしてスリムローラーで巻くだけで良くなった
市販品と比べて全然スカスカにならないね
154774mgさん
2020/07/01(水) 11:43:11.22ID:nKUf8+is ハイパーが2000円とは思えないほどのハイレベルヴェポライザーになった
155774mgさん
2020/07/01(水) 13:14:50.20ID:JyhNcsQa 自作すると市販品より濃厚でおいしいよね
紙ストロー丈夫だから何度も使えるなこれ
紙ストロー丈夫だから何度も使えるなこれ
156774mgさん
2020/07/05(日) 01:03:51.44ID:1pq5x4ev 乾燥したGVだと最高に甘くておいしい
バリシャグだと辛み先行
プルームSやハイパーの筒使ってローリングマシンで巻くだけだから
ハイパーが出て自作スティック作りが捗るようになった
ソロ2に匹敵するわコレ
バリシャグだと辛み先行
プルームSやハイパーの筒使ってローリングマシンで巻くだけだから
ハイパーが出て自作スティック作りが捗るようになった
ソロ2に匹敵するわコレ
157774mgさん
2020/07/05(日) 12:20:32.04ID:1pq5x4ev パイプ葉を乾燥させたら3回以上吸えそうだな
冷蔵庫で乾燥させてみる
冷蔵庫で乾燥させてみる
158774mgさん
2020/07/06(月) 00:53:46.45ID:QjzI0TWH 2とプロとハイパーでやったけどプロが一番美味しいよ
プルームの新型の温度が高ければ出来たんだけどね
最近ハイパーはご無沙汰してるわ
プルームの新型の温度が高ければ出来たんだけどね
最近ハイパーはご無沙汰してるわ
159774mgさん
2020/07/06(月) 22:13:05.58ID:iM5l/z11 プロだとスーパースリムで巻くの?
160774mgさん
2020/07/08(水) 22:33:03.77ID:AH8bZ6GP アンバーリーフオーガニックもなかなか
161774mgさん
2020/07/09(木) 06:05:25.41ID:ZTwTBCBA プルームSのキャメル赤が完全にチョイスアップルだった
162774mgさん
2020/07/13(月) 16:48:37.09ID:6gM+C6OU ある程度乾燥したシャグ使わないとアッチッチだな
163774mgさん
2020/07/13(月) 18:42:27.43ID:muvGt0Vl164774mgさん
2020/07/14(火) 01:03:45.57ID:GFDxELFL 6mmの紙ストローに吸う時にスリムタイプのシガレットホルダー付けて吸ってるよ
165774mgさん
2020/07/14(火) 01:43:25.38ID:ktNdFRO7 ハイパーはハーフスワレとかだと何とか使える
プロの方が美味しい
プロの方が美味しい
166774mgさん
2020/07/15(水) 11:30:34.13ID:qY0/8Ga/ GVが一番旨い
167774mgさん
2020/07/15(水) 18:41:38.92ID:NGHsH5yZ GVは手巻き初期に買ってから買ってないわ
あと赤チェも
ほかに美味しいシャグがたくさんあるからね、パイプ葉も美味しいし
あと赤チェも
ほかに美味しいシャグがたくさんあるからね、パイプ葉も美味しいし
168774mgさん
2020/07/21(火) 07:14:41.02ID:adl/6Tyq どのシャグを使っても似た味になる
リキッドとか軽く使ったほうがいいのだろうか
リキッドとか軽く使ったほうがいいのだろうか
169774mgさん
2020/07/21(火) 08:53:35.91ID:DZVMvpjt 折角素の煙草の味が味わえる自作なのに香料やらグリセリンで誤魔化す純正スティックに寄せてどうするとは思うけどやってみてもいいんじゃない
スリムだとやりにくかったり着香が濃く出過ぎて気持ち悪かったりする場合もあるけど上にも書いてあるパイプ葉なら少し違った味が味わえるかも知れない
スリムだとやりにくかったり着香が濃く出過ぎて気持ち悪かったりする場合もあるけど上にも書いてあるパイプ葉なら少し違った味が味わえるかも知れない
170774mgさん
2020/07/21(火) 18:25:22.66ID:u6YfSvk/ ニコチンが欲しいのならプロがいいわ
171774mgさん
2020/08/13(木) 15:00:06.27ID:6GDMKFGe ハイパーのトロピカルを吸った後に自作のを吸うとトロピカル味に、メンソール系吸った後に自作吸うとメンソール味になるな
172774mgさん
2020/08/28(金) 20:08:15.40ID:hINQ2LYz Amazonにちゃんとした5mmの紙ストロー売ってたぞ
173774mgさん
2020/08/29(土) 03:03:09.28ID:6WHuqEBu 今はダイソーでどこでも売ってる
174774mgさん
2020/10/13(火) 12:05:12.93ID:Gv18NAMd いまさらながらハイパー買ってみた。
お手本になるタバコは箱にツルーって
書いてあるの買えば良いのかな?
これに合わせて巻けば良いんだな。
パイプ葉も買ってこよう。
お手本になるタバコは箱にツルーって
書いてあるの買えば良いのかな?
これに合わせて巻けば良いんだな。
パイプ葉も買ってこよう。
175774mgさん
2020/10/13(火) 13:45:50.70ID:tX5H+BWU プロオムSって書いてある方が美味しい
短いけど
短いけど
176774mgさん
2020/11/01(日) 20:17:11.56ID:f2lJHl08 シャグでハイパー用のスティック自作してみたけど市販品より全然うまいなこれ
177774mgさん
2020/11/02(月) 04:44:26.08ID:9AbEqo9S178774mgさん
2020/11/02(月) 21:28:34.77ID:uWSLJsnQ >>177
カットしたダイソー紙ストローと5.3mmのフィルター、シャグをスリムローラーで巻くだけだから簡単だよ
シャグだけ巻いてストローは再利用してる人が多いみたいだけど、吸い殻の処理が面倒くさいから俺は一本一本巻いちゃってる
40本分巻いたけどシャグは三分の一も減ってないかな
カットしたダイソー紙ストローと5.3mmのフィルター、シャグをスリムローラーで巻くだけだから簡単だよ
シャグだけ巻いてストローは再利用してる人が多いみたいだけど、吸い殻の処理が面倒くさいから俺は一本一本巻いちゃってる
40本分巻いたけどシャグは三分の一も減ってないかな
179774mgさん
2020/11/02(月) 21:32:02.19ID:uWSLJsnQ 言い忘れてた
ストローに穴を空けないとめっちゃ熱いから気をつけて
俺は画鋲で二カ所空けるのが丁度良かった
ここらへんはお好みで
ストローに穴を空けないとめっちゃ熱いから気をつけて
俺は画鋲で二カ所空けるのが丁度良かった
ここらへんはお好みで
180774mgさん
2020/11/03(火) 00:00:50.37ID:nbaX7ya+183774mgさん
2020/11/04(水) 12:46:32.99ID:l6tMfmOq 自分もストローは何度か再利用してる
不潔にならないようにストローに毎回スリムタイプのシガレットホルダーを付けて吸ってる
不潔にならないようにストローに毎回スリムタイプのシガレットホルダーを付けて吸ってる
184774mgさん
2020/12/09(水) 21:05:38.57ID:zWL05k8k gloハイパーお試し15日で手元にあるから色々試してみたけど…gloの臭さって結局紙巻きぶっ刺してる限り無くならんのな
試しに折り畳みステンレスストローぶっ壊してシャグとかgloのスティックの中身とか詰めて吸ってみたらそれなりに美味かったわw
まだサンプルのkentしか手元にないんだけど、火を維持する必要ないのに何で燃焼材いりの紙で巻いてるんだろーな?
試しに折り畳みステンレスストローぶっ壊してシャグとかgloのスティックの中身とか詰めて吸ってみたらそれなりに美味かったわw
まだサンプルのkentしか手元にないんだけど、火を維持する必要ないのに何で燃焼材いりの紙で巻いてるんだろーな?
185774mgさん
2020/12/09(水) 21:19:32.72ID:NAhNgLPf なんだか臭い奴が出てきたな
186774mgさん
2021/01/14(木) 22:30:36.81ID:jGN2ki3i gloハイパーの場合は直径6mmの紙ストローそのまま入る?
187774mgさん
2021/01/15(金) 05:36:59.32ID:Jhj83QuF 少しユルすぎる
188774mgさん
2021/01/15(金) 08:07:44.52ID:JdYkxvM5 けど使うならそれがベスト
189774mgさん
2021/01/15(金) 17:02:51.63ID:HxUWmgnJ わかった!ありがとう〜
190774mgさん
2021/01/15(金) 21:57:07.87ID:vwo3twHn サイズをピッチリにしたいなら紙をチップみたいにするしかないな
191774mgさん
2021/01/16(土) 09:19:26.26ID:T//AU3FW わかった!ありがとう〜
192774mgさん
2021/01/16(土) 11:28:22.49ID:SIInXJfS 付箋紙折り曲げで紙チップみたいにすると簡単だよ
193774mgさん
2021/01/21(木) 06:13:15.43ID:askOR3TW ハイパーなら竹製ストローがダイソーにあるから削れ
簡単に何度も使えて手軽がいい
プロはステンレスストローを切ればずーっと使える
中にフィルターを入れた時は気管に入らないように注意な
簡単に何度も使えて手軽がいい
プロはステンレスストローを切ればずーっと使える
中にフィルターを入れた時は気管に入らないように注意な
194774mgさん
2021/01/21(木) 06:16:48.74ID:askOR3TW ハイパーの差し込み口のプラのギザギザを削るとなお良し
196774mgさん
2021/03/06(土) 18:29:20.32ID:BmBtBJEo 無料お試しのhyperが来たんでやってみた
6mmストロー4.5cmくらいに切ったの吸い口、先端部シャグで巻くだけでイケるなこれ
穴とか面倒なことしないでも最初1口は熱いんで吹けばいい
6mmストロー4.5cmくらいに切ったの吸い口、先端部シャグで巻くだけでイケるなこれ
穴とか面倒なことしないでも最初1口は熱いんで吹けばいい
197774mgさん
2021/03/08(月) 13:35:55.25ID:xbHkJFLi 運転しながら好きなシャグ加熱で吸えるって快適だな
198774mgさん
2021/03/11(木) 10:16:02.08ID:PuLNEkOd199774mgさん
2021/03/13(土) 03:04:16.12ID:0Jl31Is9 >>198
そんなんとっくに試してるわ…
gloは温度センサーが二ヶ所付いてるからアルミストローだとシリンダー内でストローが動いてセンサーに近づくと高温エラーで加熱が止まる
因みにステンレスの管でもホームセンターとかで売ってるt0.5だと高温で引っ掛かるぞ
そんなんとっくに試してるわ…
gloは温度センサーが二ヶ所付いてるからアルミストローだとシリンダー内でストローが動いてセンサーに近づくと高温エラーで加熱が止まる
因みにステンレスの管でもホームセンターとかで売ってるt0.5だと高温で引っ掛かるぞ
200774mgさん
2021/03/24(水) 18:11:02.41ID:wWSzvCma >>199
だよなあ、だいたいそれスティックの自作じゃないじゃないよね
ちなみにシャグ直入れするんなら100均の加熱タバコ用の黒いシリコンマウスピースの吸口側をスティック挿入口に突っ込むとはまるんで、それに適当な吸い口つければイケると思う(かなりぎゅっと突っ込まないと空気漏れる)
もっとも俺は運転中に簡単に吸いたいんで紙ストローでスティック丸ごと作って吸ってるが
だよなあ、だいたいそれスティックの自作じゃないじゃないよね
ちなみにシャグ直入れするんなら100均の加熱タバコ用の黒いシリコンマウスピースの吸口側をスティック挿入口に突っ込むとはまるんで、それに適当な吸い口つければイケると思う(かなりぎゅっと突っ込まないと空気漏れる)
もっとも俺は運転中に簡単に吸いたいんで紙ストローでスティック丸ごと作って吸ってるが
201774mgさん
2021/03/24(水) 22:56:13.11ID:ULd414TA 神ストローはハイパーだと少し細いのが困る
キャメルのシケモクフィルターと合体出来るのは便利だけど、キャメルのフィルターの耐久性なさすぎて困る
キャメルのシケモクフィルターと合体出来るのは便利だけど、キャメルのフィルターの耐久性なさすぎて困る
202774mgさん
2021/03/26(金) 17:11:15.45ID:uMS5r/dU 紙ストロー(フィルター)部分をステンレス製にして使い回しできるようにするのはあかんの?
穴もあけないと熱そうではあるけど
穴もあけないと熱そうではあるけど
203774mgさん
2021/03/27(土) 00:44:46.40ID:+LB/VBPG 別にあかんくはないと思うけど、俺はやった事ないからできるかどうかはわからんぞ
回収してまた使うというのが面倒だからやる気もないし
回収してまた使うというのが面倒だからやる気もないし
204774mgさん
2021/03/27(土) 04:27:35.18ID:5bCTRRpf 自作のせいかと思ったけど、買ったスティックも結構熱くなるのな?めちゃ喉痛くなって紙巻もすえない。
205774mgさん
2021/03/27(土) 09:30:23.02ID:+LB/VBPG 既製のスティック、ミストも加熱直後からモクモク出るわけじゃないしな
熱さに関しては加熱後ちょっと放置と、吸いはじめは半咥えで空気一緒に吸う感じで吸ってる
元々がっつり咥えて吸う方じゃないんでこの辺はすぐ慣れた
熱さに関しては加熱後ちょっと放置と、吸いはじめは半咥えで空気一緒に吸う感じで吸ってる
元々がっつり咥えて吸う方じゃないんでこの辺はすぐ慣れた
206774mgさん
2021/03/27(土) 19:09:02.56ID:5bCTRRpf 自作の為にいろいろ買ったし、少しずつ自作研究しながら、既製のスティックメインでいこかな
207774mgさん
2021/03/27(土) 19:12:42.66ID:5bCTRRpf いつも吸ってるアメスピのシャグを買って、ここにある例に従って作った自作スティックはただそれを焦がしてるだけでニコチンを吸えてる気がしない。焦げたやつに火をつけてすった方がうまいw 研究するわ
208774mgさん
2021/03/27(土) 20:42:34.99ID:sOQRStVH どのシャグを自作して吸っても似た味しかしないけどそんなものなのかな
209774mgさん
2021/03/28(日) 09:54:26.93ID:Gv4UlIMm 既製のスティックそのまま代替のつもりだとちょっと期待外れると思う
ヴェポライザーのシャグ入れ替えを簡単にした感じだと思った方がいいかも
ヴェポライザーのシャグ入れ替えを簡単にした感じだと思った方がいいかも
210774mgさん
2021/03/31(水) 22:46:02.72ID:M4UJAM88 似た味になっちゃうのはスティックにしておくとどうしても乾燥しちゃうからのような気がする
212774mgさん
2021/04/04(日) 02:14:57.25ID:ADQB/1Wx いろいろ試してみた結果、シャグをケチるとなんでも同じような味になることがとりあえずわかりました
213774mgさん
2021/04/04(日) 21:21:00.33ID:ADQB/1Wx ハイパーでシャグ3.5センチ紙ストロー4.5センチで作ってたんだけど
ストロー部まで加熱されてるっぽいのと先端はあんま加熱されてないところから
紙ストロー0.5センチシャグ3.5センチ紙ストロー4センチで巻いてみたら結構喫味が改善されました
先にストロー5ミリ入れるの面倒だったらシャグ4センチストロー4センチでいいと思う
ストロー部まで加熱されてるっぽいのと先端はあんま加熱されてないところから
紙ストロー0.5センチシャグ3.5センチ紙ストロー4センチで巻いてみたら結構喫味が改善されました
先にストロー5ミリ入れるの面倒だったらシャグ4センチストロー4センチでいいと思う
214774mgさん
2021/04/05(月) 18:33:03.02ID:oZbZwy8f 試してみる〜
215774mgさん
2021/04/05(月) 21:17:00.38ID:lRBbE5lt インチキスティックなんだから巻紙なんてどれでも一緒だろと思ってたが、GVについてたMEDIUM THIN(RIZLA+)よかチェについてたスロバの紙のが美味かったんで、選べるならスロバの紙使う方がおススメ
まぁこのために改めてスロバの紙買うかとなると微妙な感じだけど
まぁこのために改めてスロバの紙買うかとなると微妙な感じだけど
216774mgさん
2021/04/08(木) 23:29:11.59ID:KTZztjJo 同じような味になっちゃうのは紙ストロー部分を加熱するからじゃないかと思って
先端から8mmストロー35mmシャグ37mmストローとスロバの紙でブラスパのアイスバニラを巻いてみたら
一応アイスバニラの味がするスティックができましたが、
これ以上吸い口のストロー短くすると刺した時のホールドに難が出てくるんで紙ストローだとこの辺が限界かもしんない
先端から8mmストロー35mmシャグ37mmストローとスロバの紙でブラスパのアイスバニラを巻いてみたら
一応アイスバニラの味がするスティックができましたが、
これ以上吸い口のストロー短くすると刺した時のホールドに難が出てくるんで紙ストローだとこの辺が限界かもしんない
217774mgさん
2021/04/09(金) 20:18:32.73ID:h5/UxkNU なるほど
ストロー部分が確かにかすかに焦げてるもんな
ストロー短めで作ってみよう
ストロー部分が確かにかすかに焦げてるもんな
ストロー短めで作ってみよう
218774mgさん
2021/04/09(金) 22:34:27.11ID:A9ulD2zV 先10mmストロー35mmシャグ35mmストローでなんとかできた
1-1/4のローラーで両端にストロー間にシャグ詰めて巻いてちょっとズレて出来上がり75mmくらいなんで、実際には先10mmストロー30mmシャグ35mmストローって感じだと思う(紙はレギュラーサイズのを先端から合わせてるんで吸い口部のストローがちょっとはみ出る)
1-1/4のローラーで両端にストロー間にシャグ詰めて巻いてちょっとズレて出来上がり75mmくらいなんで、実際には先10mmストロー30mmシャグ35mmストローって感じだと思う(紙はレギュラーサイズのを先端から合わせてるんで吸い口部のストローがちょっとはみ出る)
219774mgさん
2021/04/10(土) 01:49:08.46ID://s09P/i ローラーで巻いた自作スティックだとシャグの密度を上げるのが難しいのが難点だな
スティックの太さでさや紙巻いてストローにシャグきつめに詰めてさや紙に挿入して刷ったらニコクラする位に濃くなったわ
スティックの太さでさや紙巻いてストローにシャグきつめに詰めてさや紙に挿入して刷ったらニコクラする位に濃くなったわ
220774mgさん
2021/04/10(土) 14:12:40.30ID:jwQL5lvh そこまでやるんならヴェポライザーにしたらいいのに
楽やで
楽やで
221774mgさん
2021/04/10(土) 15:18:14.59ID:6V5wwYvO いや家で吸う時はヴェポライザー使ってるんだが、充電中や運転中用にglo使ってんだ
222774mgさん
2021/04/10(土) 18:24:14.78ID:tP+t3Hdh ヴェポライザーは外で使うにはガッツ消費するからなぁ…
gloのヴェポ化が気楽なんだよ。パトカーとすれ違ってもドキドキしないで済むし
gloのヴェポ化が気楽なんだよ。パトカーとすれ違ってもドキドキしないで済むし
223774mgさん
2021/04/11(日) 14:20:18.34ID:fp2CXNcr 試しに紙ストローに何も詰めずにそれだけ吸ってみたら後半イガイガしてくるんでイガイガはストロー焼け起因っぽい
なんで紙ストロー使うならできるだけ短くして加熱部には当てたくないとこだが、
スロバの紙だとヘナヘナしすぎて収まりというかスティック強度的に難が出てくるんで総合的にはむしろある程度厚いフリバの紙のがいいのかもしれない
(スロバの紙のがシャグの味は出るけど、すごい変わるかというとそこまででもない)
一番影響するのはシャグの詰め具合になると思うけど、これシャグによって結構違うんで結局のところ経験と慣れかなあとそういう感じです
なんで紙ストロー使うならできるだけ短くして加熱部には当てたくないとこだが、
スロバの紙だとヘナヘナしすぎて収まりというかスティック強度的に難が出てくるんで総合的にはむしろある程度厚いフリバの紙のがいいのかもしれない
(スロバの紙のがシャグの味は出るけど、すごい変わるかというとそこまででもない)
一番影響するのはシャグの詰め具合になると思うけど、これシャグによって結構違うんで結局のところ経験と慣れかなあとそういう感じです
224774mgさん
2021/04/11(日) 14:47:48.65ID:TqGiNd04 紙ストローやめて真鍮を切って使うのがいいのかな
使い回しできるし
使い回しできるし
225774mgさん
2021/04/11(日) 15:15:57.52ID:Vlc6Hcpz226774mgさん
2021/04/11(日) 15:18:07.10ID:Vlc6Hcpz どーせ試すなら7mmのガラスパイプを使って紙巻きしたのを試してみてもらいたい
俺には熱くて仕方なくなるだけにしか思えんが何かいい方法があるかもしれん
俺には熱くて仕方なくなるだけにしか思えんが何かいい方法があるかもしれん
227774mgさん
2021/04/11(日) 15:56:27.70ID:Umzt6Dm9228774mgさん
2021/04/11(日) 19:15:16.49ID:LR13Wi8Q パイプ部分に後付けで毎回マウスピースがスリム用シガレットホルダーつければいいと思うの
229774mgさん
2021/04/15(木) 16:45:08.13ID:6Rk+jPWw 紙ストローでのスティック作りを探求しているが、シャグの湿度と詰め具合でストロー焼け臭はかなり軽減されるんで吸い口ストロー4.5センチでイケるっぽい
吸い口のストロー近くのシャグを詰め気味に作るといい感じ
先端のストロー1センチはスティクの収まりとシャグ量節約的にかなり有効
どうしても似た味になっちゃうんで着香のキツイシャグやハーフスワレのが合うと思った
吸い口のストロー近くのシャグを詰め気味に作るといい感じ
先端のストロー1センチはスティクの収まりとシャグ量節約的にかなり有効
どうしても似た味になっちゃうんで着香のキツイシャグやハーフスワレのが合うと思った
230774mgさん
2021/04/19(月) 16:40:44.52ID:ycFhMCES シャグきつきつに詰めて作ってヴェポ的にちびちび2セッション吸うのがいい感じだ
231774mgさん
2021/04/23(金) 23:26:35.57ID:7Yj6BqCk これやっぱ穴開けた方がいいのな
熱々問題だけなのかと思ってたけどなんか味も良くなる感じだ
スティック差し込んで本体から出てる根元のあたり
熱々問題だけなのかと思ってたけどなんか味も良くなる感じだ
スティック差し込んで本体から出てる根元のあたり
232774mgさん
2021/05/13(木) 20:24:06.67ID:ZgAtW1yq 当たり前と言えば当たり前なんだが、巻きたてだとそこそこいい味出るよなあ
まぁこれでヴェポライザー並みの味が出せてしまってはヴェポライザーの立場無くなっちゃうが
まぁこれでヴェポライザー並みの味が出せてしまってはヴェポライザーの立場無くなっちゃうが
233774mgさん
2021/05/16(日) 22:37:46.11ID:Y3OVsnRv イヤホンの、耳に入れるやつをらグリンッと裏返したらハイパーの穴にジャストフィット。
シリコンっぽいし、これはイケる!と直接シャグを詰めてみたがシャグがカッサカサだったためか、熱がうまく入らず無事死亡。
という日記
シリコンっぽいし、これはイケる!と直接シャグを詰めてみたがシャグがカッサカサだったためか、熱がうまく入らず無事死亡。
という日記
234774mgさん
2021/05/18(火) 01:29:17.77ID:uEgXWEG2 PUREのハートフィルターを真ん中で切って少し離して手巻きしたら良いの出来ないかな?
離して空いたスペースに針で穴開けて空気穴作る感じ
離して空いたスペースに針で穴開けて空気穴作る感じ
235774mgさん
2021/05/18(火) 04:42:26.55ID:VSDCr9tj ハートフィルター試したことある
太さはいい感じだけど結構ドローが重くて微妙だった
穴あけるの面倒で手巻で火つけて使い切った
shallowの7.1?mmフィルターに神ストローでスペーサー方が良いと思う
太さはいい感じだけど結構ドローが重くて微妙だった
穴あけるの面倒で手巻で火つけて使い切った
shallowの7.1?mmフィルターに神ストローでスペーサー方が良いと思う
236774mgさん
2021/05/20(木) 17:02:24.71ID:eXVq/Bmm 家で吸うのに紙ストローの代わりに100均で売ってたステンのストロー(太さ6mmの奴)切って巻いてみたら結構いい
ステンは熱伝導率そんな高くないんでそこまで熱くはならないし(そこそこ熱くはなる)
抜いて再利用するんで吸い殻も小さくなるし、家で吸う時はこれ使うかな
試してみたシャグはペペダークグリーンとドラム、加熱終了1分前あたりから濃い味の感じ
ステンは熱伝導率そんな高くないんでそこまで熱くはならないし(そこそこ熱くはなる)
抜いて再利用するんで吸い殻も小さくなるし、家で吸う時はこれ使うかな
試してみたシャグはペペダークグリーンとドラム、加熱終了1分前あたりから濃い味の感じ
237774mgさん
2021/05/20(木) 18:29:26.17ID:dqymGVIa 熱かったらそのステンの先にさらにスリム用のシガレットホルダー付けるといいよ
238774mgさん
2021/05/20(木) 23:29:01.54ID:eXVq/Bmm239774mgさん
2021/05/21(金) 17:43:58.19ID:wAniUB/4 ステンストロー使うのにスリム用のホルダーって高えなと思ってたら、がんばれば愛用の100均シリコン黒マウスピースの奥の方に刺さる事がわかった。100均シリコンストロー(内径5mm)をちょん切って使ってもよい
240774mgさん
2021/05/21(金) 17:47:13.40ID:wAniUB/4 なおこのシリコンストローはgloハイパー本体の穴にちょうどハマるので、シャグ直入れ直吸いにもいいかもしれないと思った
241774mgさん
2021/05/30(日) 10:34:08.89ID:k09iCq6g ドラムの枝のとこ捨てるのもったいないんでほぼそれだけで巻いてみたら思ったよかちゃんと味が出てビックリした
そんな日曜の遅い朝だ
そんな日曜の遅い朝だ
242774mgさん
2021/05/30(日) 13:46:30.74ID:MKqKYbN1243774mgさん
2021/05/30(日) 15:07:58.10ID:HWPyhl54 242じゃないけど
薄めの金属パイプでシャグ入れの器作って
穴に直接マウスピース付けて吸えば
そのまんま普通にヴェポライザーとして
使えてしまうな
問題はサイズが合うパイプと
マウスピースがあるのかということだけど
薄めの金属パイプでシャグ入れの器作って
穴に直接マウスピース付けて吸えば
そのまんま普通にヴェポライザーとして
使えてしまうな
問題はサイズが合うパイプと
マウスピースがあるのかということだけど
244774mgさん
2021/05/30(日) 15:17:48.07ID:k09iCq6g この径のパイプにシャグ詰める面倒くささとか
直入れしてケツ穴から棒突っ込んで使用済みシャグ取り出す面倒くささを考えると
紙で巻いた方が早くね?という事で紙ストローと紙で巻いてるところはある
直入れしてケツ穴から棒突っ込んで使用済みシャグ取り出す面倒くささを考えると
紙で巻いた方が早くね?という事で紙ストローと紙で巻いてるところはある
245774mgさん
2021/05/30(日) 15:29:55.06ID:MKqKYbN1 242だけどシャグをチネるのが面倒
メッシュ付きの510ドリチじゃないと最後の1吸いでシャグの塊が上がってきて口に入る笑
ただ吸い終わったら吹きポン出来る
せめて径が8mmなら実用的だが7mmすら入らない
メッシュ付きの510ドリチじゃないと最後の1吸いでシャグの塊が上がってきて口に入る笑
ただ吸い終わったら吹きポン出来る
せめて径が8mmなら実用的だが7mmすら入らない
246774mgさん
2021/05/30(日) 22:59:47.51ID:f3D96JRu247774mgさん
2021/05/30(日) 23:01:41.38ID:f3D96JRu250774mgさん
2021/05/31(月) 22:39:52.60ID:1B9yujyg 試してみたけど径が太過ぎて指し込まらないや、残念
https://i.imgur.com/Orv9MIF.jpg
https://i.imgur.com/PE5ENl8.jpg
内径5mm外径7mmのシリコンチューブを通販で頼んだのでそれが届いたらまた試します
ていうかこれは自作スティックというより長いスペーサーみたいな感じだな多分
https://i.imgur.com/Orv9MIF.jpg
https://i.imgur.com/PE5ENl8.jpg
内径5mm外径7mmのシリコンチューブを通販で頼んだのでそれが届いたらまた試します
ていうかこれは自作スティックというより長いスペーサーみたいな感じだな多分
251774mgさん
2021/06/02(水) 15:57:08.76ID:ZBErc5HG ヴェポライザーにコンベクション方式というのが’あるじゃないか、それにヒントを得て逆転の発想というか、先端3cmストロー(空気加熱部)・シャグ・吸い口1.5cmストローというの作ってやってみた
やっぱダメだったよ
やっぱダメだったよ
252774mgさん
2021/06/03(木) 23:19:17.94ID:WXFlYp23 5cmの長さに切った100均アルミストローに内径5mm外径7mmのシリコンチューブを被せて
https://i.imgur.com/cqfZV4H.jpg
スピットバック防止ドリップチップの先端部をはめ込んで
https://i.imgur.com/vamo5oY.jpg
グロー本体にさすとこう
https://i.imgur.com/6zdtCFe.jpg
見た目的には全然違和感無いけど、シャグを棒で押し込むとドロー重すぎで全く吸えず
逆にチネって差し込むとスカスカで全然味がしなくて困っております
上手く吸えてる人は詰め具合に工夫してますか?それとも金属ストローに穴開けてますか?
助言頂けると助かります
もう一息っぽい
https://i.imgur.com/cqfZV4H.jpg
スピットバック防止ドリップチップの先端部をはめ込んで
https://i.imgur.com/vamo5oY.jpg
グロー本体にさすとこう
https://i.imgur.com/6zdtCFe.jpg
見た目的には全然違和感無いけど、シャグを棒で押し込むとドロー重すぎで全く吸えず
逆にチネって差し込むとスカスカで全然味がしなくて困っております
上手く吸えてる人は詰め具合に工夫してますか?それとも金属ストローに穴開けてますか?
助言頂けると助かります
もう一息っぽい
253774mgさん
2021/06/04(金) 00:09:00.20ID:ZX9TEuEV アルミストローにシャグを入れるんじゃなくて紙ストローをフィルターにした感じで(または付箋紙を折り曲げたやつ)普通にスリムローラーで巻いたやつにシリコンから上を装着した方がいいと思う
おそらくシリコンに小さな穴を数カ所開けた方がいい
おそらくシリコンに小さな穴を数カ所開けた方がいい
254774mgさん
2021/06/04(金) 00:13:23.53ID:90JCcgM+255774mgさん
2021/06/04(金) 01:15:57.90ID:CuDxRKhB >>254
詰めたあとに葉の中心に爪楊枝を刺して空気の道を開けてみるか葉を吸い込める位の量を先端に少しだけ詰めてみるとか
そもそも葉を詰めない状態でのドローはどんな感じなの?
元々重い可能性があると思う
詰めたあとに葉の中心に爪楊枝を刺して空気の道を開けてみるか葉を吸い込める位の量を先端に少しだけ詰めてみるとか
そもそも葉を詰めない状態でのドローはどんな感じなの?
元々重い可能性があると思う
256774mgさん
2021/06/04(金) 07:37:56.30ID:90JCcgM+258774mgさん
2021/06/04(金) 10:50:48.48ID:4byhqiv6 >>252
このドリチ510?無加工で内径5mmのシリコンチューブに入るの?
このドリチ510?無加工で内径5mmのシリコンチューブに入るの?
259774mgさん
2021/06/04(金) 11:23:00.48ID:s9MXOaZl >>252
シャグの種類によるな
百均で小さいロート買ってきてストローが刺さるようにして箸で詰めると調整しやすいよ
ってかこの金属ストローの作り方だとシャグの消費量多いだろ…
俺は伸縮マグネットの7mmとそれに刺さるパイプ使ってフィルター代わりにコーヒーフィルター切って入れて使ってるわ
シャグの量は積め方とフィルターの長さで調整
シャグの種類によるな
百均で小さいロート買ってきてストローが刺さるようにして箸で詰めると調整しやすいよ
ってかこの金属ストローの作り方だとシャグの消費量多いだろ…
俺は伸縮マグネットの7mmとそれに刺さるパイプ使ってフィルター代わりにコーヒーフィルター切って入れて使ってるわ
シャグの量は積め方とフィルターの長さで調整
260774mgさん
2021/06/04(金) 12:59:13.52ID:xoIT+snm261774mgさん
2021/06/04(金) 13:33:55.57ID:iEidwtAn シャグが1.5cm入るようにストッパー代わりに切った竹串をストローに入れた
喫味も安定シャグも上がってこない。1手間増えたけどね
ttps://imgur.com/pJXznmm
喫味も安定シャグも上がってこない。1手間増えたけどね
ttps://imgur.com/pJXznmm
263774mgさん
2021/06/07(月) 22:12:01.13ID:QAlcr5A4 ごめん242で写真上げた者です
264774mgさん
2021/06/10(木) 11:49:25.34ID:+75V+MKX ホームセンターで内5外7のシリコンチューブ見つけたんで買ってきて252のやつやってみた
シャグの詰め具合でいい感じに吸えるし見た目もグー(笑)なのだが、シャグちねって入れるのが面倒過ぎて結局紙で巻くのに戻ったよ
シャグの詰め具合でいい感じに吸えるし見た目もグー(笑)なのだが、シャグちねって入れるのが面倒過ぎて結局紙で巻くのに戻ったよ
265774mgさん
2021/06/10(木) 15:08:09.39ID:E8ksxCV4 入れるのも出すのも面倒だもんな
巻くのが基本で吸口あたりを工夫した方が幸せになれる
巻くのが基本で吸口あたりを工夫した方が幸せになれる
266774mgさん
2021/06/29(火) 11:34:12.04ID:70G5mPL3 家で吸う分は切った金属ストロー使い回す様にしたら紙ストローの消費量ががっつり減ってありがたい
金属ストローはステンのよりアルミの方が切るのもバリ処理もしやすくていい具合、喫味もあんま変わらん
金属ストローはステンのよりアルミの方が切るのもバリ処理もしやすくていい具合、喫味もあんま変わらん
267774mgさん
2021/06/29(火) 14:29:47.24ID:z06C9gzK ストローの消費まで気にして出し入れ面倒くさいなら伸縮パイプで吸えばいいんじゃね?
これなら冷えた後に簡単に出せるぞ?
これなら冷えた後に簡単に出せるぞ?
268774mgさん
2021/06/29(火) 14:30:26.47ID:z06C9gzK 写真のアップの仕方がよくわからんw
269774mgさん
2021/06/29(火) 17:00:05.58ID:70G5mPL3 適量のシャグをちねって入れるのが面倒なんだよね
説明してなくてすまなかったが、正確には紙ストローがもったいねえとかそういう事じゃなくて
金属ストローだと抜いて捨てるんで吸い殻が全然小さいと
外で吸う分は使い捨てるんで普通に紙ストローで巻いてるし
説明してなくてすまなかったが、正確には紙ストローがもったいねえとかそういう事じゃなくて
金属ストローだと抜いて捨てるんで吸い殻が全然小さいと
外で吸う分は使い捨てるんで普通に紙ストローで巻いてるし
270774mgさん
2021/06/29(火) 23:52:50.06ID:S2iwWqNh シャグを入れるのならダイソーの小さいロートの先端をちょっとだけ加工してパイプが刺さるようにして箸かなんかで金属ストローに押し込むのが楽だよ
俺は以前管入式っぽい治具作って入れてたけど、押し出す分シャグの量を少なく出来なくてドロー悪くてやめたわ
俺は以前管入式っぽい治具作って入れてたけど、押し出す分シャグの量を少なく出来なくてドロー悪くてやめたわ
271774mgさん
2021/06/30(水) 00:26:43.45ID:GMKuG8dY http://imgur.com/a/wHJfI3c
これで貼れるのか?
これで貼れるのか?
272774mgさん
2021/06/30(水) 00:32:40.36ID:GMKuG8dY 向き変だけど貼れたなw
左と言うか上からチップ代わりのコーヒーフィルター(rawの付箋チップでも可能だけどちょっとだけ短くしてシャグ量稼いでる)を
二番目みたいに100均の伸びるパイプを加工した棒に仕込んで
蓋の上にあるシャグ量を目処にロートと箸で突っ込んで、これまた100均にあるプル吸い口を付けてgloにぶっ刺して吸う
このやり方だとパイプが冷えてさえくれれば吸い終わったシャグを押し出して捨てられるのが楽チンだよ
左と言うか上からチップ代わりのコーヒーフィルター(rawの付箋チップでも可能だけどちょっとだけ短くしてシャグ量稼いでる)を
二番目みたいに100均の伸びるパイプを加工した棒に仕込んで
蓋の上にあるシャグ量を目処にロートと箸で突っ込んで、これまた100均にあるプル吸い口を付けてgloにぶっ刺して吸う
このやり方だとパイプが冷えてさえくれれば吸い終わったシャグを押し出して捨てられるのが楽チンだよ
273774mgさん
2021/06/30(水) 16:51:01.70ID:JLhzM5xK274774mgさん
2021/07/08(木) 00:19:28.97ID:F8yMEcTR すまん、ヴェポで良くね…^^;
って言ったらダメなんだよな?
って言ったらダメなんだよな?
275774mgさん
2021/07/08(木) 04:33:06.70ID:UOmlOybK >>274
シャグポンできるヴェポでいいと思うわ。
シャグポンできるヴェポでいいと思うわ。
276774mgさん
2021/07/08(木) 05:43:44.04ID:U1xQKG9n お前らfenixスレから来てゴチャゴチャ言うな
そんなもん好みの問題だわ黙ってろ
そんなもん好みの問題だわ黙ってろ
277774mgさん
2021/07/08(木) 09:55:30.17ID:0dvH7Tcr シャグ直詰めはあかんの?
278774mgさん
2021/07/08(木) 19:29:25.16ID:60S/qAvd >>277
出すのが激しく面倒くさい
出すのが激しく面倒くさい
279774mgさん
2021/07/16(金) 16:35:38.18ID:VqrV7Dqx gloじゃなくて悪いがプルームSのスティックってたしかgloのよかちょっと太いんだよな?
新発売のプルームXてもしかして7mmくらいのフィルター付けて巻いたの普通に吸えちゃうんじゃね
新発売のプルームXてもしかして7mmくらいのフィルター付けて巻いたの普通に吸えちゃうんじゃね
280774mgさん
2021/08/17(火) 10:29:22.15ID:fiVoQSqp 加熱方式もFenixと同じ見たい。温度が295度とちと高めだが。
問題は、クリーニングが上手くできるか。多分葉が下にポロポロ落ちると思う。
確か構造的には下部が固定されているから、上から綿棒でぐりぐりするしか方法がない。
問題は、クリーニングが上手くできるか。多分葉が下にポロポロ落ちると思う。
確か構造的には下部が固定されているから、上から綿棒でぐりぐりするしか方法がない。
281774mgさん
2021/08/22(日) 20:27:18.87ID:bIfLdi9Y プルームX試してみた
チャンバーが閉じてるんで掃除は上からグリグリだが粉が詰まるって事はまずないだろうからメンテはむしろ楽かもしれん
そういう構造上マウスピース&シリコンチューブなどを突っ込んじゃうと吸い込めないんでヴェポ的運用にも難があると思う
(吸気は本体とスティックの隙間やスティックの空気穴に頼ってる)
チャンバー部にスティック検知用の短いワイヤーがあるんでスティクにある程度の強度がないと先端がつぶれてしまうし、当然シャグ直入れも厳しいかと思う
紙ストローでスティック作って吸ってみて、慣れもあるんだろうが喫味もgloHyperと大差ないんで自作スティックやヴェポ的運用前提ならプルームXにする必要はないと思った
あとgloだとぶっこわれてもそこらのコンビで980円で新しいの買えるというのは強いと思った
長文ですまねえ
チャンバーが閉じてるんで掃除は上からグリグリだが粉が詰まるって事はまずないだろうからメンテはむしろ楽かもしれん
そういう構造上マウスピース&シリコンチューブなどを突っ込んじゃうと吸い込めないんでヴェポ的運用にも難があると思う
(吸気は本体とスティックの隙間やスティックの空気穴に頼ってる)
チャンバー部にスティック検知用の短いワイヤーがあるんでスティクにある程度の強度がないと先端がつぶれてしまうし、当然シャグ直入れも厳しいかと思う
紙ストローでスティック作って吸ってみて、慣れもあるんだろうが喫味もgloHyperと大差ないんで自作スティックやヴェポ的運用前提ならプルームXにする必要はないと思った
あとgloだとぶっこわれてもそこらのコンビで980円で新しいの買えるというのは強いと思った
長文ですまねえ
282774mgさん
2021/08/22(日) 21:37:38.85ID:bIfLdi9Y 連投で失礼
スティク強度のためシャグを詰め詰めにして(先端2センチ位でいい)途中に針で空気穴開けたら結構いい具合に吸えるのできた
gloよか小さくて軽く本体熱くなりにくいんで運転中とかにはいいかもしれないな
スティク強度のためシャグを詰め詰めにして(先端2センチ位でいい)途中に針で空気穴開けたら結構いい具合に吸えるのできた
gloよか小さくて軽く本体熱くなりにくいんで運転中とかにはいいかもしれないな
283774mgさん
2021/08/23(月) 06:12:42.88ID:wKAEBMHj このスレ立てた者だけど
やっと喫味で満足するのが出た
プルームX
家ではニコチンが足りなくて燃やしてたけど
これなら十分だよ
やり方も簡単だし、
とにかく旨いんだ
やっと喫味で満足するのが出た
プルームX
家ではニコチンが足りなくて燃やしてたけど
これなら十分だよ
やり方も簡単だし、
とにかく旨いんだ
284774mgさん
2021/08/23(月) 06:14:28.63ID:wKAEBMHj285774mgさん
2021/08/23(月) 09:35:03.68ID:LpG3HZRI プルームエックス買った
美味しいな
楽しみが1つ増えた
ドリチ制作するわ
美味しいな
楽しみが1つ増えた
ドリチ制作するわ
286774mgさん
2021/08/23(月) 12:48:48.84ID:NE2lBftK 同じシャグで何回か試してみたがぶっちゃけハイパーの方が美味いな
Xは味が薄い
Xは味が薄い
287774mgさん
2021/08/23(月) 16:44:24.23ID:Ktai6p4c 自分で巻くならグローハイパー
既製品でそのまま使うならXか
既製品でそのまま使うならXか
288774mgさん
2021/08/23(月) 23:53:46.87ID:qzn6X3dg Xのスティックをハイパーに刺して吸うとXで吸うより味濃いからな
たぶんハイパーの方が加熱部の面積が大きいからじゃないだろうか、まぁその分熱くなるんで連続で使うのに難だけど
たぶんハイパーの方が加熱部の面積が大きいからじゃないだろうか、まぁその分熱くなるんで連続で使うのに難だけど
289774mgさん
2021/08/24(火) 04:37:25.96ID:fHyH5gUl ハイパー本体でプルームスティックだな
バッテリーへたる前に新品本体タダでばらまいてくれるBATには感謝してるけどハイパーのスティックはマズすぎる
細スティックのクリーミィそのまま太くてくれれば良かったのにオリジンで更に劣化とか客をなめすぎてる
バッテリーへたる前に新品本体タダでばらまいてくれるBATには感謝してるけどハイパーのスティックはマズすぎる
細スティックのクリーミィそのまま太くてくれれば良かったのにオリジンで更に劣化とか客をなめすぎてる
290774mgさん
2021/08/24(火) 05:15:22.93ID:461FvYxl あららIDコロコロの荒らしが来てたのか
スレチだよ、イマジネーションがないと荒らすのな
プルームXに変えてシャグの消費量減ったわ
今まで物足りなくて家では巻いて燃やして吸ってたから
昨日から燃やさなくなった
スレチだよ、イマジネーションがないと荒らすのな
プルームXに変えてシャグの消費量減ったわ
今まで物足りなくて家では巻いて燃やして吸ってたから
昨日から燃やさなくなった
291774mgさん
2021/08/24(火) 05:25:50.29ID:sHJTQUqA Newアイコス風に金属片入れて巻いたら新しい世界が見える気がする
292774mgさん
2021/08/31(火) 13:15:40.06ID:vWOuYBVl Xのスティックはいくつか作って試した結果、ハイパーのスティック作るのに使う45mm吸口と5mm先端の紙ストローを70mmローラーで巻いて、吸口ストローのシャグ近く(刺して隠れるあたり)に空気穴でそこそこ吸えるのができた
293774mgさん
2021/08/31(火) 13:20:46.90ID:vWOuYBVl 同じシャグならハイパーで吸ったほうがやっぱ美味いんだけど、Xは本体デバイスが小さく軽くてオシャレ、加熱時間がハイパーより1分ほど長い、バッテリーが結構持つ、スティックに使うシャグ量が少ないとかメリットもあるんで、使い分けというか好きな方使えばいいと思う
294774mgさん
2021/10/22(金) 10:10:30.54ID:BDBmOC2M 6mmの紙ストローを長さ5mm位に切ってローラー両端において巻く、中央部で切ってストロー部を下にハイパー穴に投入
>>252 のドリチのとこだけつけて(微妙に空気漏れるが密封すると熱いんでむしろOK)吸うのがわりといけた
排出は逆さにして振れば出てくる、出なかったらケツ穴から吹きポンか竹串で出る
味的には吸い口ストローで巻いたのと大差ない気がするが、一巻きで2回分できるのと見た目がおしゃれという感じかな
>>252 のドリチのとこだけつけて(微妙に空気漏れるが密封すると熱いんでむしろOK)吸うのがわりといけた
排出は逆さにして振れば出てくる、出なかったらケツ穴から吹きポンか竹串で出る
味的には吸い口ストローで巻いたのと大差ない気がするが、一巻きで2回分できるのと見た目がおしゃれという感じかな
295774mgさん
2021/10/22(金) 17:36:14.72ID:6Kw8RZgf HIMASU買ってレギュラーで巻いて吸うのが一番簡単ぽい
296774mgさん
2021/10/23(土) 13:09:03.94ID:JVUKlE2S ダサダサの金パール(ばらまき品)でもそこそこおしゃれになったんでちょっと気に入った
https://i.imgur.com/tzy2bwV.jpg
https://i.imgur.com/tzy2bwV.jpg
297774mgさん
2021/11/11(木) 06:51:07.61ID:CvLbjcXS298774mgさん
2021/11/14(日) 17:47:36.25ID:0REVdF75 結構長い間紙ストロー使用のスティック作って吸ってきたが、なんか紙ストロー臭に俺の方が慣れちゃったみたいだ
299774mgさん
2021/11/14(日) 19:05:39.09ID:0REVdF75 新発売のラキストをヒントにシャグ部分をアルミホイルで一巻きするというの作ってみたら若干味が濃くなったような気もするが、アルミホイル切るのが面倒なんで結局ストローと紙だけで巻くに戻りそうな気がする
紙だけだと味の劣化が早いんで巻き溜めする時はいいかもしれんよ
紙だけだと味の劣化が早いんで巻き溜めする時はいいかもしれんよ
300774mgさん
2021/11/15(月) 12:48:42.96ID:J0h79sGg 現場にあった適当なステン丸材を旋盤で削り出してハイパープラスにはまるマウスピース作ったら、なんちゃってヴェポライザー化が上手く行った
内径は6mmのドリル貫通で、pure6mmのフィルター入れたらジャストフィットした
シャグを直径6.7mmのスペーサーかましてローラーでキツキツに巻いて半分に切ったのをグローに押し込んでやってみたら普通に吸えた
作るやついないと思うけど寸法書いとく
全長52mm、吸口外径7.6mm長さ35mm、止まり部外径10.5mm長さ2.8mm、本体部外径6.85mm長さ14.2mm
内径は6mmのドリル貫通で、pure6mmのフィルター入れたらジャストフィットした
シャグを直径6.7mmのスペーサーかましてローラーでキツキツに巻いて半分に切ったのをグローに押し込んでやってみたら普通に吸えた
作るやついないと思うけど寸法書いとく
全長52mm、吸口外径7.6mm長さ35mm、止まり部外径10.5mm長さ2.8mm、本体部外径6.85mm長さ14.2mm
301774mgさん
2021/11/15(月) 18:29:11.14ID:gpYLjTe6 アルミホイル切るくらいで面倒とか言ってて申し訳ない気分になってきた
302774mgさん
2021/11/22(月) 20:47:22.73ID:gHXKxhYa もう誰か既にやってるであろう事は承知で
シャグ(ひとつまみより僅かに少ないぐらい)を直で突っ込んでRAWのガラス製マウスピース(直径6mm)で吸う作戦
結果
・吸い殻の掃除が少々手間(100均の耳かきで掻き出してgloの付属ブラシでチャンバー掃除すれば大丈夫そう)
・マウスピースが若干ぐらつくけど吸口は熱くならなかった
報告は以上です
シャグ(ひとつまみより僅かに少ないぐらい)を直で突っ込んでRAWのガラス製マウスピース(直径6mm)で吸う作戦
結果
・吸い殻の掃除が少々手間(100均の耳かきで掻き出してgloの付属ブラシでチャンバー掃除すれば大丈夫そう)
・マウスピースが若干ぐらつくけど吸口は熱くならなかった
報告は以上です
303774mgさん
2021/11/22(月) 20:57:24.42ID:gHXKxhYa ×直径 ○外径
だった
だった
304774mgさん
2021/11/23(火) 12:28:37.45ID:vJdM5mX0 紙で巻いてちょん切って入れるとかシャグ直入れとかでミストがglo内部に直に当たる方法取るとglo内部の汚れがすごいんだよね
マウスピースと金属パイプでスペーサー一体型方式のも結局マウスピースやスペーサー部を頻繁に掃除しないとだし
やっぱ紙は偉大やったんや
マウスピースと金属パイプでスペーサー一体型方式のも結局マウスピースやスペーサー部を頻繁に掃除しないとだし
やっぱ紙は偉大やったんや
307774mgさん
2021/12/15(水) 19:20:42.34ID:UAfubfxv プルームXってレギュラーサイズで巻けばいいの?
308774mgさん
2021/12/15(水) 19:29:11.76ID:rOrjukSH309774mgさん
2022/01/16(日) 21:29:58.11ID:WJSvH8r8 自作スティックはプルームXだと味がスカスカだな
310774mgさん
2022/06/10(金) 02:38:58.46ID:V6AVbta7 ハイパーだけどドリチつけたり巻くの面倒だからシャグ直接突っ込んで下から咥え込んで吸うと楽だな
外じゃ絶対できないけど家の中だと楽だわこれ
上からシャグを入れる
↓
下から咥え込んで吸う
↓
竹串でシャグを排泄
下の蓋の穴からちゃんと吸えるしシャグも口には入らない
外じゃ絶対できないけど家の中だと楽だわこれ
上からシャグを入れる
↓
下から咥え込んで吸う
↓
竹串でシャグを排泄
下の蓋の穴からちゃんと吸えるしシャグも口には入らない
311774mgさん
2022/06/13(月) 21:24:58.02ID:2+NdrnFr313774mgさん
2022/06/19(日) 23:15:38.73ID:xbYAGCM0314774mgさん
2022/06/20(月) 02:42:32.51ID:VWkrVn9E315774mgさん
2023/01/21(土) 11:53:04.82ID:IuyF/TKH スリムで巻いて半分に切って内径6ミリのビニールチューブ+スーパー25ぶっ刺しで落ち着いた。
スーパー25のフィルターも汚れたら外して綿棒からそぎ落とした綿を詰めて使っている。その綿棒もシャグを押し出すのに便利。
スーパー25のフィルターも汚れたら外して綿棒からそぎ落とした綿を詰めて使っている。その綿棒もシャグを押し出すのに便利。
316774mgさん
2023/01/21(土) 23:29:04.51ID:hRyvyGQS スーパー25自分も使ってるw
熱い蒸気が緩和されるんだよね
チューブじゃなくて針で何箇所か穴を開けた紙ストローに付けて使ってる
オレンジのやつは外した方がいいよ
熱い蒸気が緩和されるんだよね
チューブじゃなくて針で何箇所か穴を開けた紙ストローに付けて使ってる
オレンジのやつは外した方がいいよ
317774mgさん
2023/03/04(土) 05:33:51.75ID:x3Seb/84 ハイパーならピースでもいいから1/3に切って差し込んで100均の竹ストローを削っで吸える
臭うけどな
パイプ葉を巻くと香りは良くなるけど吸いごたえがなくなる
臭うけどな
パイプ葉を巻くと香りは良くなるけど吸いごたえがなくなる
318774mgさん
2024/03/19(火) 18:41:04.18ID:i9Nq65NT グロープロハイパーいいね
スリムに巻いて半分に切って入れて竹ストローでも合うし
味が良くなった
スリムに巻いて半分に切って入れて竹ストローでも合うし
味が良くなった
319774mgさん
2024/07/09(火) 00:03:29.15ID:EjZ8aLcV あと15キロ以上かかるのに
320774mgさん
2024/07/09(火) 00:18:26.33ID:f7Ndmk+D 今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいだけどな
321774mgさん
2024/07/09(火) 00:52:02.83ID:BbFNVbe4 はっきりいって壺に比べて軽油は大量にあるとアカン気がするなと思ったのか、しにたい
322774mgさん
2024/07/09(火) 01:52:47.62ID:yejwCjAB 一番クリエイティブな仕事しとるんやコイツらってなったし
圧巻❗キリン200頭大行進❗
圧巻❗キリン200頭大行進❗
323774mgさん
2024/07/09(火) 02:12:32.12ID:vvGsLZBw324774mgさん
2024/07/09(火) 02:22:34.24ID:sBj52hHQ 30代以下は国葬未経験が多くて理解してタイムカード打ってるけど月に8/21(日) 09:43:57.55
325774mgさん
2024/07/09(火) 02:53:42.36ID:41d77CPG なぜこんなに少ないとは思ってやがる
にこるん胸毛はえとるやん
にこるん胸毛はえとるやん
326774mgさん
2024/07/09(火) 04:50:19.94ID:PyR1YIbC 高いのではなくない?
こいつ越えたてのと、現実が見えたのかわからんから調子がいいのって結局ショービジネスからは糖質取りながら売ってたんだろうか?
こいつ越えたてのと、現実が見えたのかわからんから調子がいいのって結局ショービジネスからは糖質取りながら売ってたんだろうか?
327774mgさん
2024/07/09(火) 05:04:39.08ID:e9bPiReP 以上前なら
異論は認めないだけで個人情報入れたのがいたかった
あとは既に対策されてないって言う
異論は認めないだけで個人情報入れたのがいたかった
あとは既に対策されてないって言う
328774mgさん
2024/07/09(火) 13:40:30.36ID:j9cU+d6T 賛成する奴はトップとして認めない
329774mgさん
2024/07/09(火) 14:05:46.59ID:4qtTMeH2 山下がやってから書き込めよ
ネイサンなんか引退もしてねえな
アホはお前の贔屓は知られてない方がわかってれば道具なんか好きなオッサンアニメ見るか?
ネイサンなんか引退もしてねえな
アホはお前の贔屓は知られてない方がわかってれば道具なんか好きなオッサンアニメ見るか?
330774mgさん
2024/07/09(火) 15:15:39.07ID:/63IQXuQ 10月ドラマヤバいね
331774mgさん
2024/07/09(火) 15:22:48.05ID:RfW4sKFu 一ヶ月ほど楽になって喚いてるだけだ
反発狙いだから
反発狙いだから
332774mgさん
2024/07/09(火) 15:34:23.95ID:Uk1eVE5K スケート名物
版権管理面倒だからね
版権管理面倒だからね
レスを投稿する
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★4 [ぐれ★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】ドジャース・大谷翔平、3試合ぶりアーチの8号ソロホームラン! 試合開始3時間以上の遅延も「パパ2号」 [冬月記者★]
- 【万博】利用者「この料金設定は“常識”を外れている」6500円、万博駐車場はGWでもガラガラ [おっさん友の会★]
- GACKT ダウンタウン浜田復帰に喜び「やっと帰ってきた!」 「早く松本さんも帰ってきてほしい」 [少考さん★]
- 地震?(ヽ´ん`) [399583221]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- 地震 でかい
- クソコテが全レスするかも