VAPEに使用するMODについて語るスレです
テクニカルMOD vs メカニカルMOD議論
チューブMOD vs ボックスMOD議論
大型MOD vs コンパクトMOD議論
そのほか分解、カスタマイズ、パーツの流用、改造(内蔵型のバッテリー交換)など
MODに関する内容であれば何でもOK
ただしVAPEは大人の嗜好品ですから大人な態度で節度ある対話が絶対条件です
■関連スレ
バッテリー単体の話題は
【vape 】バッテリー【part 3】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1549266911/
スコンカーの話題は
【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF 26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1587309364/
オールインワンの話題は
【電子たばこ】AIOとクリアロのスレPart.4【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1601010595/
PODの話題は
【VAPE】PODについて語るスレ21周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1640301757/
■前スレ
【VAPE】MOD総合スレ 6機目【バッテリー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1573697748/
【VAPE】MOD総合スレ 5機目【バッテリー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1563960449/
【VAPE】MOD総合スレ 4機目【バッテリー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1558943247/
【VAPE】MODについて語るスレ 3台目【バッテリー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1553835411/
【VAPE】MODについて語るスレ 2台目【バッテリー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1544423990/
【VAPE】MODについて語るスレ【バッテリー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1532710134/
【VAPE】MOD総合スレ 7機目【バッテリー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1586061795/
【VAPE】MOD総合スレ 8機目【バッテリー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1602373760/
それでは楽しんでいきましょう
探検
【VAPE】MOD総合スレ10機目【バッテリー】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774mgさん
2022/01/30(日) 10:17:08.76ID:2dNzSXKU2022/01/30(日) 10:24:01.61ID:2dNzSXKU
>>1 テンプレ補足
【VAPE】MOD総合スレ 9機目【バッテリー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1617872203/
ごめんなさい
【VAPE】MOD総合スレ 9機目【バッテリー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1617872203/
ごめんなさい
2022/01/30(日) 10:44:21.44ID:fsrkfxrW
建ておつ
前スレにも書いたけどGEN modが青だけ$21.43+送料$9.66と激安
18650デュアルなmodが欲しい人は検討してみては
https://www.sourcemore.com/vaporesso-gen-220w-tc-box-mod.html
kit版は$27.31〜で+送料だけど黒、青、銀から選べるカラバリ
https://www.sourcemore.com/vaporesso-gen-kit-with-skss-s-tank.html
旧正月クーポンで10%OFFだよ
前スレにも書いたけどGEN modが青だけ$21.43+送料$9.66と激安
18650デュアルなmodが欲しい人は検討してみては
https://www.sourcemore.com/vaporesso-gen-220w-tc-box-mod.html
kit版は$27.31〜で+送料だけど黒、青、銀から選べるカラバリ
https://www.sourcemore.com/vaporesso-gen-kit-with-skss-s-tank.html
旧正月クーポンで10%OFFだよ
4774mgさん
2022/01/30(日) 11:03:45.73ID:wIPaxAno たて乙やで
2022/01/30(日) 11:24:33.04ID:zUPCJ9yN
sourcemoreはこっちのほうが魅力的でポチった。
内蔵バッテリーだけど15分でフルチャージ!
https://www.sourcemore.com/geekvape-obelisk-120-fc-mod.html
内蔵バッテリーだけど15分でフルチャージ!
https://www.sourcemore.com/geekvape-obelisk-120-fc-mod.html
2022/01/30(日) 12:22:39.83ID:KFKEq3rs
Marvos RTA 買ってみた。
うーん、抵抗値安定しない。
楽そうだから手を出してみたけど、メッシュビルド慣れてないからどっかヘタうったかな…。
うーん、抵抗値安定しない。
楽そうだから手を出してみたけど、メッシュビルド慣れてないからどっかヘタうったかな…。
7774mgさん
2022/01/30(日) 15:37:36.76ID:2gQQj1aR 黄色い鳥がよく吠えてるけどシルバーコンタクトってそんなにいいの?カッパーから交換して体感できるほど?費用対価ある?単に少し抵抗値下げればいいだけやないの?教えてくださいませ
2022/01/30(日) 15:51:55.23ID:8chdrPrC
9774mgさん
2022/01/30(日) 16:18:12.82ID:2gQQj1aR10774mgさん
2022/01/30(日) 17:40:25.86ID:8chdrPrC >>9
簡単に書くとこういうこと
銅と銀の伝導率はだいたい100対105くらいでざっくり5%の差
仮に比率をスリーブが10コンタクトが1として
(仮なんで伝送距離でも体積でもいいんだけど実際にはもっと大きいはずとした場合)
5%の1/10で0.5%の違いがわかるかって話
まあ実際問題になるとしたら接触抵抗の方だと思うけど接触抵抗で重要なのは材質よりも接地面積でコンタクトの違いで体感上差が出た場合わたしなら形状をを先に疑うね
簡単に書くとこういうこと
銅と銀の伝導率はだいたい100対105くらいでざっくり5%の差
仮に比率をスリーブが10コンタクトが1として
(仮なんで伝送距離でも体積でもいいんだけど実際にはもっと大きいはずとした場合)
5%の1/10で0.5%の違いがわかるかって話
まあ実際問題になるとしたら接触抵抗の方だと思うけど接触抵抗で重要なのは材質よりも接地面積でコンタクトの違いで体感上差が出た場合わたしなら形状をを先に疑うね
11774mgさん
2022/01/30(日) 17:44:46.04ID:CMpRF0jE ノーチラス37オームとジェムタンク5オーム載せるとしたら
バッテリー外付けのおすすめMODありますか?
バッテリー外付けのおすすめMODありますか?
12774mgさん
2022/01/30(日) 17:45:12.71ID:YGPa5aJ6 金銀銅の中で電気抵抗が一番低いのは銀だけど、接点の抵抗である接触抵抗は金が一番低い
その上、純度の高い銀は表面がすぐに空気中の物質と化学反応起こして接触抵抗が上がる
逆に金は溶かすのに王水という強力な酸ブレンドでやっと溶けるくらいに安定して化学反応しない
だからオーディオしかり電子部品しかり、接点は金メッキするのが主流。
シルバーコンタクトピンに厚い金メッキするのがこういう場合最良なんだろうが。
その上、純度の高い銀は表面がすぐに空気中の物質と化学反応起こして接触抵抗が上がる
逆に金は溶かすのに王水という強力な酸ブレンドでやっと溶けるくらいに安定して化学反応しない
だからオーディオしかり電子部品しかり、接点は金メッキするのが主流。
シルバーコンタクトピンに厚い金メッキするのがこういう場合最良なんだろうが。
13774mgさん
2022/01/30(日) 17:50:44.94ID:B1Km3Te/ >>11
マルチ先でも言われている通り、よく調べたほうがいい。
7Ωじゃなくて0.7Ω ジェムも同様
ノーチラス0.7はメッシュとBVCがある。
使い捨てクリアロと比較してる意図も分からん。
これら総じて先ずググれと言われてる訳だ。
マルチ先でも言われている通り、よく調べたほうがいい。
7Ωじゃなくて0.7Ω ジェムも同様
ノーチラス0.7はメッシュとBVCがある。
使い捨てクリアロと比較してる意図も分からん。
これら総じて先ずググれと言われてる訳だ。
14774mgさん
2022/01/30(日) 18:17:08.60ID:2gQQj1aR15774mgさん
2022/01/30(日) 18:34:01.09ID:wvPTW4ri 前スレで21700のmodについて質問したものです
urusは持ってて皮膜破いちゃったので使わなくなったの同じなんよね!
ステルスmodはしっかり握りたいからアトマ触っちゃうのが抵抗あるのです
おすすめしてくれてありがと!
urusは持ってて皮膜破いちゃったので使わなくなったの同じなんよね!
ステルスmodはしっかり握りたいからアトマ触っちゃうのが抵抗あるのです
おすすめしてくれてありがと!
16774mgさん
2022/01/31(月) 07:11:17.81ID:t7Col1C717774mgさん
2022/01/31(月) 10:52:36.18ID:7IJITUtY MarvosSについてたpod悪くないな
吸口からコイルにめんぼう突っ込むと焦げ取れるから謎に長持ちしてる
スレチごめんな
吸口からコイルにめんぼう突っ込むと焦げ取れるから謎に長持ちしてる
スレチごめんな
24774mgさん
2022/01/31(月) 19:52:20.54ID:aeO/AxPo クソカスはお前なんだよなあ......
日本語不自由くんはvalyrian3でも買っておきなさい
日本語不自由くんはvalyrian3でも買っておきなさい
25774mgさん
2022/01/31(月) 20:08:42.17ID:Kr28QiW5 阿呆はほっといてmodの話しようぜ〜
21700が一本余ってて、Kroma 217のコイルリフレッシュがちょっと気になってる。
そんなうまい話ねえだろと思いつつ、使ってる人がいれば、効果の程教えてくれないだろうか。
教えて下さい。 この通り。
21700が一本余ってて、Kroma 217のコイルリフレッシュがちょっと気になってる。
そんなうまい話ねえだろと思いつつ、使ってる人がいれば、効果の程教えてくれないだろうか。
教えて下さい。 この通り。
27774mgさん
2022/01/31(月) 21:30:29.05ID:Ok54GyDn >>23
で何買ったの?
で何買ったの?
28774mgさん
2022/01/31(月) 22:38:33.46ID:2aXpPtQB >>15
前スレの987です
URUSはしょうがないよねw
箱に入れ直してどこにあるやら
私も前はステルスMODが苦手だったけど21700を考えると悪くない選択かなと
手が小さいからか親指でパフする限りはアトマを触ることはないし
Ehpro Cold Steel 100を使ってたけど重さがネックだったのよね
電池の蓋のネジの精度が良いのはすごい好きなんですが
スライド蓋が苦手だし
何か良い物が見つかったら教えて下さい
前スレの987です
URUSはしょうがないよねw
箱に入れ直してどこにあるやら
私も前はステルスMODが苦手だったけど21700を考えると悪くない選択かなと
手が小さいからか親指でパフする限りはアトマを触ることはないし
Ehpro Cold Steel 100を使ってたけど重さがネックだったのよね
電池の蓋のネジの精度が良いのはすごい好きなんですが
スライド蓋が苦手だし
何か良い物が見つかったら教えて下さい
29774mgさん
2022/01/31(月) 22:41:44.33ID:aQTm6jt/ EleafのiKonn Totalのステルスデザインがめっちゃ好きなんだけど
パフも全体を握りこむから押しやすい
いかんせんクッソ重たいから同じ形でもっと軽い素材で作り直さないかな
パフも全体を握りこむから押しやすい
いかんせんクッソ重たいから同じ形でもっと軽い素材で作り直さないかな
30774mgさん
2022/02/01(火) 08:13:37.90ID:GGyMwd0k イコンよりもpico babyの22mm版だして欲しいわ
31774mgさん
2022/02/01(火) 08:18:21.64ID:USK5xqV4 それは欲しい
ピコべにQ16もいい加減限界
ピコべにQ16もいい加減限界
32774mgさん
2022/02/01(火) 09:24:26.25ID:la9E69y7 内蔵はバッテリー死ぬのがなぁ
33774mgさん
2022/02/01(火) 10:47:00.23ID:gZSI/ctg34774mgさん
2022/02/01(火) 11:10:10.83ID:lNccrgrH35774mgさん
2022/02/01(火) 12:48:58.03ID:bNkDrP4736774mgさん
2022/02/01(火) 13:53:06.82ID:yzXhDZXP37774mgさん
2022/02/01(火) 13:58:20.49ID:lNccrgrH39774mgさん
2022/02/01(火) 21:08:13.79ID:sOqf7r7K 16mmならaspire k1 stelthもあるな
https://i.imgur.com/sUFYRL4.jpg
https://i.imgur.com/sUFYRL4.jpg
40774mgさん
2022/02/01(火) 21:45:09.88ID:XVW8d8Ab42774mgさん
2022/02/02(水) 19:41:33.66ID:x2UFRQOT >>41
もう来ないんじゃなかったの?
もう来ないんじゃなかったの?
45774mgさん
2022/02/03(木) 22:10:01.20ID:8Gm8SA8h 即釣りのバカどもwwwwwwwww
46774mgさん
2022/02/03(木) 22:15:48.89ID:II6QxURB 生きてて楽しいことがないんだろうな
47774mgさん
2022/02/04(金) 08:58:28.76ID:qUAUL9Yh 偶然にもたどり着いたんだけどこんな玩具なんかで満足できるんだ
こんなの使っても所詮は偽物
葉っぱに火付けた爽快感には敵わないぞ
こんなの使っても所詮は偽物
葉っぱに火付けた爽快感には敵わないぞ
49774mgさん
2022/02/04(金) 09:43:43.73ID:qUAUL9Yh あっ?雑魚のくせに命令すんな
意志の弱い雑魚が
そもそもタバコ関連は間違いない
スレタイ付けたやつの問題
人はタバコ吸わなくても死ぬの知ってるかね?
子供のころに散々吸って大人になったら子供に戻るんか?ww
意志の弱い雑魚が
そもそもタバコ関連は間違いない
スレタイ付けたやつの問題
人はタバコ吸わなくても死ぬの知ってるかね?
子供のころに散々吸って大人になったら子供に戻るんか?ww
50774mgさん
2022/02/04(金) 09:55:12.36ID:VCbVAiR9 ノーチラス37オームとジェムタンク5オーム載せるとしたら
バッテリー外付けのおすすめMODは見つかった?
バッテリー外付けのおすすめMODは見つかった?
52774mgさん
2022/02/04(金) 10:05:14.46ID:qUAUL9Yh53774mgさん
2022/02/04(金) 10:13:51.42ID:6nl/kbT254774mgさん
2022/02/04(金) 10:14:53.54ID:IKwVDWGp みんな優しいなあ
55774mgさん
2022/02/04(金) 10:36:46.93ID:igFlmuR2 pod代わりにドバクロ乗っけてpico baby×2ケとaspire k1 stelth×1ケ使ってるけど、総じて接点がマグネットの機種ってしばらく使ってると通電が安定しないのか弱く感じるようになるんだが俺だけ?
時おり接点拭いたりしてんだけどな。何か対応策あるものかね?
時おり接点拭いたりしてんだけどな。何か対応策あるものかね?
56774mgさん
2022/02/04(金) 11:14:33.97ID:fvRBVbK6 >>47
なんのmod買ったの?
なんのmod買ったの?
57774mgさん
2022/02/04(金) 12:20:19.40ID:DxOHC0PW58774mgさん
2022/02/04(金) 13:21:15.37ID:+7ZV8XeP60774mgさん
2022/02/04(金) 15:10:21.04ID:qUAUL9Yh タバコって言ったら紙巻のことだから
それ以外の代用品なんてないし有害物質含んでる電子タバコに拘ってるなんて無意味なことしてるよね
それ以外の代用品なんてないし有害物質含んでる電子タバコに拘ってるなんて無意味なことしてるよね
61774mgさん
2022/02/04(金) 15:11:59.62ID:fvRBVbK6 >>60
で何のmod買ったの?
で何のmod買ったの?
62774mgさん
2022/02/04(金) 15:16:53.42ID:MSAtkvmE mod買えないとこんなイカれちまうんだな
これで結構な歳してたら割とガチで引く
現実でどんな生活送ってんだろ
これで結構な歳してたら割とガチで引く
現実でどんな生活送ってんだろ
65774mgさん
2022/02/04(金) 15:23:18.14ID:W2dcELeP 正直辿りついたとか嘘ついて荒らしてるとかよっぽど悔しかったんだろうな
病気が過ぎるのに人の事病気扱いしてるし、客観的にみれないんだろうな
病気が過ぎるのに人の事病気扱いしてるし、客観的にみれないんだろうな
66774mgさん
2022/02/04(金) 15:24:12.54ID:qUAUL9Yh68774mgさん
2022/02/04(金) 15:25:47.82ID:fvRBVbK6 >>63
Nautilus3とジェムタンクは無駄にしちゃってんだw
Nautilus3とジェムタンクは無駄にしちゃってんだw
69774mgさん
2022/02/04(金) 15:27:08.64ID:7TYaEv05 誰1人として味方おらんのわらう
71774mgさん
2022/02/04(金) 15:33:23.62ID:qUAUL9Yh72774mgさん
2022/02/04(金) 15:38:19.90ID:qUAUL9Yh73774mgさん
2022/02/04(金) 15:56:01.60ID:fvRBVbK6 693 774mgさん[sage] 2022/01/31(月) 07:13:53.17 ID:t7Col1C7
>>684
ありがとうございます
あちこち総じて馬鹿しかいない板は役に立たないんでもう書きません
>>684
ありがとうございます
あちこち総じて馬鹿しかいない板は役に立たないんでもう書きません
76774mgさん
2022/02/04(金) 16:14:27.93ID:qUAUL9Yh >>75
なんで毎回のようにid変えまくってんだこいつ
キチガイがモロ出ししてるから特定されること恐れてるのか
お前はこのスレの病人であって俺は関係ねーだろ
お前と言う病人が一々掘り返して理不尽に煽るから煽り返してるだけだわ
人の言葉を勝手に嘘呼びしたり支離滅裂してるところなんかヤバい
そもそも俺は電子タバコ吸ったことないから誰も確答しないぞ
なんで毎回のようにid変えまくってんだこいつ
キチガイがモロ出ししてるから特定されること恐れてるのか
お前はこのスレの病人であって俺は関係ねーだろ
お前と言う病人が一々掘り返して理不尽に煽るから煽り返してるだけだわ
人の言葉を勝手に嘘呼びしたり支離滅裂してるところなんかヤバい
そもそも俺は電子タバコ吸ったことないから誰も確答しないぞ
77774mgさん
2022/02/04(金) 16:16:18.32ID:Kpgt7uQD modは買ったの?
78774mgさん
2022/02/04(金) 16:17:58.68ID:Kpgt7uQD 吸った事ないのはmod買えなかったからでしょ?
80774mgさん
2022/02/04(金) 16:27:08.47ID:2NuCW06z アリなら安いかなぁと思ったけど値段は尼と大差ないね
時間かかることを考えたら尼でいいやとなる価格差
時間かかることを考えたら尼でいいやとなる価格差
81774mgさん
2022/02/04(金) 16:29:40.23ID:fvRBVbK6 >>76
何のためにアトマとコイル買ったの?
何のためにアトマとコイル買ったの?
82774mgさん
2022/02/04(金) 19:16:16.22ID:VXpN1kUX >>80
そうそう
場合によっては国内の方が安かったりするし
ある意味 彼の国が「本場」だからなのかな?w
しかし年々VAPE規制も世界的にキツくなってきてるな
もはや持ち込みおkな国はロシアくらいか…そのうち東南・中央アジア圏に旅行行きたかったんだけど厳しい世の中だなぁ
そうそう
場合によっては国内の方が安かったりするし
ある意味 彼の国が「本場」だからなのかな?w
しかし年々VAPE規制も世界的にキツくなってきてるな
もはや持ち込みおkな国はロシアくらいか…そのうち東南・中央アジア圏に旅行行きたかったんだけど厳しい世の中だなぁ
83774mgさん
2022/02/04(金) 21:56:10.89ID:lOoiT70v Pico LE着弾
軽いのとボタンがチャカつくのとで安っぽさ全開
画像ではレザーで高級感あると思ってたけど実物はオモチャみたい
でもお気に入り
軽いのとボタンがチャカつくのとで安っぽさ全開
画像ではレザーで高級感あると思ってたけど実物はオモチャみたい
でもお気に入り
84774mgさん
2022/02/04(金) 22:49:35.89ID:TMgz22ta ほう、質感がオモチャっぽいならオモチャっぽいでイエローブルーとかシックリ来そうだな
少なくともフルブラックは選択肢から外れた
少なくともフルブラックは選択肢から外れた
85774mgさん
2022/02/04(金) 22:59:23.74ID:52vpMh9p 変なレザー貼ってなければ買いたいってmodがいくつかあるわ。
86774mgさん
2022/02/05(土) 01:27:11.64ID:2hmHq5E1 変なレザー萎えるよね
人気あるから自分がおかしいのかと思ってた
人気あるから自分がおかしいのかと思ってた
87774mgさん
2022/02/05(土) 01:37:07.66ID:Fp7QBqIO DoragXは萎えた
写真では良かったけど
写真では良かったけど
88774mgさん
2022/02/05(土) 02:30:21.60ID:VyG/kkxu 本物の皮革素材ならいいけど、合皮とかラバー系素材だと手に握る+日本の気候で
ボロボロになったりベタベタになったりというのがあるかも知れないね
ボロボロになったりベタベタになったりというのがあるかも知れないね
89774mgさん
2022/02/05(土) 10:58:09.20ID:VifA6zkj 耐久性的にはマイナス要素なんだよなぁ
だがオレは変なレザーや変なパネル付いてないと買う気になれない
無地pico見たいなのには即効でステッカー貼っちゃう派
だがオレは変なレザーや変なパネル付いてないと買う気になれない
無地pico見たいなのには即効でステッカー貼っちゃう派
90774mgさん
2022/02/05(土) 12:32:18.41ID:goBOVmFt まだwobbler売れ残ってるかよwポチるぞコラ
91774mgさん
2022/02/06(日) 14:39:43.68ID:v2yYeokQ MOD買おうと色々見てるんだけど、どうしても最近の安っぽいレザーと7色?カラー液晶が萎えまくる
せめてモノクロ液晶を選択できるやつならなあ
せめてモノクロ液晶を選択できるやつならなあ
92774mgさん
2022/02/06(日) 14:42:00.83ID:v2yYeokQ 中国からしたらレザーもカラー液晶もオシャレだと思って頑張ってやってるんだよな
そりゃわかるんだけど、そうじゃねぇんだよなぁ〜〜〜
そりゃわかるんだけど、そうじゃねぇんだよなぁ〜〜〜
93774mgさん
2022/02/06(日) 14:43:52.31ID:4h7SvSlo >>91
pico買えばいいんじゃないの?
pico買えばいいんじゃないの?
94774mgさん
2022/02/06(日) 14:49:56.56ID:8a9MalBC 結局辿り着いたのはpico+だった
95774mgさん
2022/02/06(日) 14:53:44.15ID:sPT3+cPv シルバーpicoでさえ数年使うとボタンがハゲるのに
レザー使ったmodなんか数年使ったらボロくなるんじゃ?
と思ってしまう
レザー使ったmodなんか数年使ったらボロくなるんじゃ?
と思ってしまう
97774mgさん
2022/02/06(日) 15:32:53.82ID:24RU6USX なら中身はLEも殆ど一緒だし敢えて買う必要も無いんじゃ無い?もしくはpico2にするとか
逆にpico plusが継続的に販売されてるから他社も敢えて無地デザインの物出す必要性薄く感じてるのかも
逆にpico plusが継続的に販売されてるから他社も敢えて無地デザインの物出す必要性薄く感じてるのかも
98774mgさん
2022/02/06(日) 15:53:07.27ID:k8ta5OK7 家ではAEGISを2年使ってるけどレザー部分もステッチもなんともならないけどな
99774mgさん
2022/02/06(日) 17:11:27.66ID:4h7SvSlo フェイクレザーの鞄20年以上使ってるけど何も問題なく使えてるよ
同じmod何十年も使う人いないでしょ?
特にこのスレにいる人は
同じmod何十年も使う人いないでしょ?
特にこのスレにいる人は
100774mgさん
2022/02/06(日) 17:26:21.07ID:v2yYeokQ 他の人は知らんが自分はレザーの質が良くないから嫌なんじゃなくて、最近のはこれにレザー付いてなくてもよくない?ってデザインにもレザーが付いてるのが多い という意味だった
102774mgさん
2022/02/06(日) 17:54:21.44ID:qAD0PbG6 >>99
それ本当にフェイクか?昔ライトオンで買ったフェイクレザーの鞄1年で剥げまくったぞ
それ本当にフェイクか?昔ライトオンで買ったフェイクレザーの鞄1年で剥げまくったぞ
103774mgさん
2022/02/06(日) 18:42:30.76ID:WD6GeidY 問題ない(レザーが剥げてないとは言ってない)
104774mgさん
2022/02/06(日) 18:46:59.38ID:4h7SvSlo106774mgさん
2022/02/06(日) 19:24:50.50ID:YZQ3gaaf フェイクレザーもピンキリなのは確か
負担の大きいヘッドホンとかでも放っておいてもボロボロになったり数ヶ月で剥がれるのも有れば数年単位で持って交換用padが既にディスコンって状態になってる物迄ある
負担の大きいヘッドホンとかでも放っておいてもボロボロになったり数ヶ月で剥がれるのも有れば数年単位で持って交換用padが既にディスコンって状態になってる物迄ある
107774mgさん
2022/02/06(日) 19:27:45.09ID:znHJiMwW 合皮っていったってもっても3年から5年だろ?
ランドセルですら耐用年数7年かそこらなのに。
物持ちが良すぎるすごいな
ランドセルですら耐用年数7年かそこらなのに。
物持ちが良すぎるすごいな
108774mgさん
2022/02/06(日) 19:34:27.42ID:sPT3+cPv バックだと触る擦る部分は限られるけどmodとなると毎回必ず触る部分だもんなぁ
個人で付け替えできる構造と予備皮が売ってるならまだしも不安は消えないや
まぁmodは消耗品と割り切ればいいんだろうけど
個人で付け替えできる構造と予備皮が売ってるならまだしも不安は消えないや
まぁmodは消耗品と割り切ればいいんだろうけど
109774mgさん
2022/02/06(日) 19:42:11.29ID:4h7SvSlo110774mgさん
2022/02/06(日) 19:49:02.86ID:4h7SvSlo111774mgさん
2022/02/06(日) 19:50:39.55ID:SHH/POal 何にせよレザーはネガティブ要素だよね
価格が下がってるからそこまで気にしないけどメインとしちゃ見れないなぁ
価格が下がってるからそこまで気にしないけどメインとしちゃ見れないなぁ
112774mgさん
2022/02/06(日) 22:23:34.79ID:4zsS/TLU アルミの外骨格みたいなアタッチメントとレザー(調)アタッチメントで付け替え出きる奴出してくれればええのや
113774mgさん
2022/02/06(日) 22:45:44.63ID:rGXo9SHI 昔のeleafは無駄の無い形状で小さく軽く手に馴染んで本当に素晴らしかったな
初代pico aster ピコンカー icare ikonnはストック分も買っていまだに愛用してる
ガンダムみたいなお絵描きデザインとかカラーディスプレイとかガキ臭いmodは恥ずかしくて買う気になれない
初代pico aster ピコンカー icare ikonnはストック分も買っていまだに愛用してる
ガンダムみたいなお絵描きデザインとかカラーディスプレイとかガキ臭いmodは恥ずかしくて買う気になれない
114774mgさん
2022/02/07(月) 01:31:27.28ID:9qCfaDbk おしゃぶりしてる時点で恥ずかしいんだから大したことないだろ
115774mgさん
2022/02/07(月) 08:19:16.09ID:cjccSe0t116774mgさん
2022/02/08(火) 13:28:18.35ID:hk0jL5uF Pico75Wのスキンステッカーをローソンのカラー複合のシールプリントで出力できるテンプレートを作りました。
1枚のシール(2L判300円)の中に3個のスキンステッカーの雛形を配置しています。
下記よりダウンロードできます。よろしければご自由にお使いください。
https://45.gigafile.nu/0215-b7a075d638b594b5a59da7b22f14f92d4
・アドビイラストレーターなどで編集できる形式のPDFファイルです。
・テンプレートの中に書いていますが、ローソンのシールプリントはフチ無し印刷の場合、勝手に少し拡大して出るので、その分をはじめから少し小さくしたサイズにしてあります。(このテンプレートは2L判フチ無し印刷用です。)
・配布とかいじったりするの自由です。
1枚のシール(2L判300円)の中に3個のスキンステッカーの雛形を配置しています。
下記よりダウンロードできます。よろしければご自由にお使いください。
https://45.gigafile.nu/0215-b7a075d638b594b5a59da7b22f14f92d4
・アドビイラストレーターなどで編集できる形式のPDFファイルです。
・テンプレートの中に書いていますが、ローソンのシールプリントはフチ無し印刷の場合、勝手に少し拡大して出るので、その分をはじめから少し小さくしたサイズにしてあります。(このテンプレートは2L判フチ無し印刷用です。)
・配布とかいじったりするの自由です。
117774mgさん
2022/02/08(火) 13:33:47.86ID:hk0jL5uF ・デザインができたらイラレでアートボードごとPNG(300dip以上が無難)でで書き出してローソンのカラー複合機にネットで送信して出力します。
118774mgさん
2022/02/08(火) 17:32:01.64ID:d1Rq/Ctk ありがてえ!
119774mgさん
2022/02/08(火) 18:45:27.05ID:0iJcTw2M いや神かよ…
120774mgさん
2022/02/08(火) 18:45:52.96ID:LoD6yFfM 有能
試すのはちょい後になりそうだが有り難く使わせてもらうよ
試すのはちょい後になりそうだが有り難く使わせてもらうよ
121774mgさん
2022/02/08(火) 20:15:54.25ID:btz0OcUz よく仕事出来るって言われない?
122774mgさん
2022/02/08(火) 21:28:12.38ID:E63ddohw 無条件に崇められていいと思う。
ありがとう。
ありがとう。
123774mgさん
2022/02/09(水) 06:14:35.74ID:lr5m6pDO こいつは出来る
125774mgさん
2022/02/09(水) 10:10:35.59ID:Qa90Tkff pico発売から6年くらい経つのか
こんなに長く大勢に愛されるmodはもう出ないのかな
こんなに長く大勢に愛されるmodはもう出ないのかな
126774mgさん
2022/02/09(水) 10:46:44.54ID:2IMTLFs6 リニューアル版買っちゃった
127774mgさん
2022/02/09(水) 18:41:27.17ID:F+9w7qA2 上で貼られてたsourcemoreってショップでpaypal払いで注文しました
注文後にメールを送るからそれに従って入金してねって書いてあったけど音沙汰なし
メール送っても無回答
今何かと忙しいだろうけど信頼できるショップですか?
注文後にメールを送るからそれに従って入金してねって書いてあったけど音沙汰なし
メール送っても無回答
今何かと忙しいだろうけど信頼できるショップですか?
128774mgさん
2022/02/10(木) 08:10:36.36ID:E1sZ4u4e129774mgさん
2022/02/10(木) 09:11:05.64ID:qlyjcEVo >>127
貼った人だからGEN青を買ったときの流れ書くね(在庫あり、香港ポスト)
1月29日にサイトで注文してpaypal支払いを選択した
Gmailを使っているので 「プロモーション」 に支払い先情報が載ったメールがすぐに届いた
paypalアカウントはショップが作った個人垢っぽくて、paypalのサイトからメルアド検索かけて個人に送金した
取引IDをコピペして指定のメアドに貼り付けて送った
旧正月中だから休みだよと出たが4日後くらいに支払い確認したよ、でも旧正月だから待ってねとメールがくる
2月7日に商品を発送メールが 「メイン」 に届いた
迷惑メールとか広告とかメールサービスによっては別のタブに届いてるか確認してみては?
Sourcemoreで注文したのは初めてだけど色んなレビュアーに試供品撒いてるっぽいし詐欺るサイトではないはずだ
入金処理はカードのほうが早そうだ
貼った人だからGEN青を買ったときの流れ書くね(在庫あり、香港ポスト)
1月29日にサイトで注文してpaypal支払いを選択した
Gmailを使っているので 「プロモーション」 に支払い先情報が載ったメールがすぐに届いた
paypalアカウントはショップが作った個人垢っぽくて、paypalのサイトからメルアド検索かけて個人に送金した
取引IDをコピペして指定のメアドに貼り付けて送った
旧正月中だから休みだよと出たが4日後くらいに支払い確認したよ、でも旧正月だから待ってねとメールがくる
2月7日に商品を発送メールが 「メイン」 に届いた
迷惑メールとか広告とかメールサービスによっては別のタブに届いてるか確認してみては?
Sourcemoreで注文したのは初めてだけど色んなレビュアーに試供品撒いてるっぽいし詐欺るサイトではないはずだ
入金処理はカードのほうが早そうだ
130774mgさん
2022/02/10(木) 10:53:11.82ID:6dbjJ9LX 21700対応のそこそこ出力modは2本あるんだけどデュアルバッテリーのmodってあった方が良いのかな?
電池持ち的な意味では無く美味しく吸える的な意味で
割と0.2Ω位のセッティングやクラプトンで吸う事もあるんで気になって来た
電池持ち的な意味では無く美味しく吸える的な意味で
割と0.2Ω位のセッティングやクラプトンで吸う事もあるんで気になって来た
131774mgさん
2022/02/10(木) 14:44:45.78ID:CISSF0td132774mgさん
2022/02/10(木) 14:55:19.27ID:ud1/tYUV 先日のローソン複合機シールプリントのテンプレートで作例を作ってみました。
https://imgur.com/0ODwJHU
PNGファイルをこのまま2L判フチ無し印刷で出力できます。
作例なのでデザインセンスは許してください。
https://imgur.com/0ODwJHU
PNGファイルをこのまま2L判フチ無し印刷で出力できます。
作例なのでデザインセンスは許してください。
133774mgさん
2022/02/11(金) 17:31:37.56ID:3bopUJ+3 良い感じ
頂きました
頂きました
134127
2022/02/12(土) 15:23:01.92ID:dYBxYzJt やっとメール来たので報告
内容は129さんの書き込み通りだけど
paypalで支払いしようとすると
「この受取人は現時点で支払いを受け付けられません」と拒否される
御存知の通りpaypalはVAPE関連の取り引き拒否してて
個人の口座で回避してるんだろうけどバレたのかもね
どうしてもsourcemoreで買い物したいならカードだろうね
内容は129さんの書き込み通りだけど
paypalで支払いしようとすると
「この受取人は現時点で支払いを受け付けられません」と拒否される
御存知の通りpaypalはVAPE関連の取り引き拒否してて
個人の口座で回避してるんだろうけどバレたのかもね
どうしてもsourcemoreで買い物したいならカードだろうね
135774mgさん
2022/02/13(日) 09:56:55.36ID:vl/1hDhg 3FVAPEで見つけたAugvape Foxy One、いいなーと思ったけど入手先が見つからない。
↑っぽいスティック型?、でオススメありますか?Drag X plusは主張が激しいので除いて
探している条件としてはテクニカル、18650↑、VW、アトマイザー22mm
↑っぽいスティック型?、でオススメありますか?Drag X plusは主張が激しいので除いて
探している条件としてはテクニカル、18650↑、VW、アトマイザー22mm
136774mgさん
2022/02/13(日) 10:25:30.88ID:30EmRegv138774mgさん
2022/02/13(日) 12:35:04.19ID:wiWS/Fw8 FTにあるPuma Babyのロゴがカッコイイと思って買ったらロゴ無しで真っ黒だったでござる
しかもΩとVに対してWの計算が合っていない不良品w
しかもΩとVに対してWの計算が合っていない不良品w
139774mgさん
2022/02/16(水) 10:58:34.50ID:DwkfxH4r 今BB日本から注文できないのか…
140774mgさん
2022/02/18(金) 23:41:41.95ID:3uDSPS/2 >>129だけどGEN届いた
情報は散々出ただろうから感想ちょいと書く
・樹脂なので冬でも冷たくないし表面のラバー加工?で滑らかな質感で持ちやすい
・VCT5より+電極出っ張ってるパナ赤が余裕で入るから18650ならどの電池でも入ると思う
・アンペア?表示されないんで調べるの面倒くさい終わり
情報は散々出ただろうから感想ちょいと書く
・樹脂なので冬でも冷たくないし表面のラバー加工?で滑らかな質感で持ちやすい
・VCT5より+電極出っ張ってるパナ赤が余裕で入るから18650ならどの電池でも入ると思う
・アンペア?表示されないんで調べるの面倒くさい終わり
141774mgさん
2022/02/19(土) 01:07:27.59ID:pxeD/oTz142774mgさん
2022/02/20(日) 00:05:14.34ID:M7Cu7yKc >>130
出力上限が上がれば、それだけビルド仕様の自由度が広がる
つまりシングルバッテリーの出力では組めなかったビルド仕様も組めるようになり、従来より更に嗜好性を高められるという意味でデュアルバッテリーの方が良いということにはなる
21700のシングルじゃ仮にP42A辺り採用で無理強いしても、セル上で150W程度が限界(MOD出力上だと効率90%で135W程度)
出力上限が上がれば、それだけビルド仕様の自由度が広がる
つまりシングルバッテリーの出力では組めなかったビルド仕様も組めるようになり、従来より更に嗜好性を高められるという意味でデュアルバッテリーの方が良いということにはなる
21700のシングルじゃ仮にP42A辺り採用で無理強いしても、セル上で150W程度が限界(MOD出力上だと効率90%で135W程度)
143774mgさん
2022/02/26(土) 10:26:55.29ID:1975ycSQ デュアルバッテリーで電圧上げると、その分電池への負荷が減るはず・・・
ただねぇ〜 重いね、21700の電池2本? 俺は絶対やらない。
小さい軽いは正義だと思ってる派だから。
ただねぇ〜 重いね、21700の電池2本? 俺は絶対やらない。
小さい軽いは正義だと思ってる派だから。
144774mgさん
2022/02/27(日) 03:08:45.50ID:RpDt4wfl >>143
例の質問は“電池持ち的な意味では無く美味しく吸える的な意味で”と言っているから、負荷云々やサイズ感云々は論点からズレていると思うんだが・・・
そもそも電池持ち的な意味云々言っている時点で、質問者は負荷云々に関してそれなりに知っていると思うよ
そして電池持ち的なメリットは求めてない時点で、自宅用など電源確保は充実した環境での使用前提で携行性のメリットは求めてないと思うよ
ちなみに例えばELEAFのiKonn220のように、デュアルバッテリー仕様でも比較的小さいは正義系MODもあるけどね
実際オレは普段出先のメイン機はeVic Basicなどの小さいは正義系だけど、気分的に出先でも相応に味に拘りつつ携行性も両立したいときはiKonn220を使ったりすることもあるよ
例の質問は“電池持ち的な意味では無く美味しく吸える的な意味で”と言っているから、負荷云々やサイズ感云々は論点からズレていると思うんだが・・・
そもそも電池持ち的な意味云々言っている時点で、質問者は負荷云々に関してそれなりに知っていると思うよ
そして電池持ち的なメリットは求めてない時点で、自宅用など電源確保は充実した環境での使用前提で携行性のメリットは求めてないと思うよ
ちなみに例えばELEAFのiKonn220のように、デュアルバッテリー仕様でも比較的小さいは正義系MODもあるけどね
実際オレは普段出先のメイン機はeVic Basicなどの小さいは正義系だけど、気分的に出先でも相応に味に拘りつつ携行性も両立したいときはiKonn220を使ったりすることもあるよ
145774mgさん
2022/02/27(日) 07:49:47.62ID:dkRrY3Qb まだ生きてたん?
146774mgさん
2022/02/27(日) 08:13:54.56ID:xDGRENWK >>144
滝内氏ね
滝内氏ね
147774mgさん
2022/02/27(日) 11:08:48.56ID:QWqGPyn+ 正義系って専門用語の解説たのむわ
148774mgさん
2022/02/27(日) 13:23:00.77ID:RpDt4wfl >>147
別に専門用語として言ったわけではないよ
俗に言われている造語として小さいは正義というものがあるから、志向的な意味合いとしてその系統に属する物という意味だよ
まぁ専門用語的に言えばSBSに近い意味合いだと思う
SBSの根底にある志向としては“なるべくコンパクトに”というニュアンスも含むだろ
別に専門用語として言ったわけではないよ
俗に言われている造語として小さいは正義というものがあるから、志向的な意味合いとしてその系統に属する物という意味だよ
まぁ専門用語的に言えばSBSに近い意味合いだと思う
SBSの根底にある志向としては“なるべくコンパクトに”というニュアンスも含むだろ
149774mgさん
2022/02/27(日) 20:50:43.42ID:rT4I+yVx >>148
言葉遊びは良いって。
SBSってSide by Sideのことか? 専門用語でも何でもないよ。
設計思想になるべく背は低く、という考え方はあると思うが、ただ単純に横並び、並行という以外の意味なんか無い。
適当言わないように。
言葉遊びは良いって。
SBSってSide by Sideのことか? 専門用語でも何でもないよ。
設計思想になるべく背は低く、という考え方はあると思うが、ただ単純に横並び、並行という以外の意味なんか無い。
適当言わないように。
150774mgさん
2022/02/27(日) 21:59:34.78ID:RpDt4wfl >>149
言葉遊びに持ち込もうとしているのは、絡むことでも無い部分にわざわざ難癖つけるお前さんの方だろ
それからSBSのことにしたって、あくまで電子タバコ業界上の意味合いの部分に関して専門用語的としただけだよ
例えば他の業界にしたって本来の言葉の意味とは違った意味合いがあるものがあったりすることと同様
一例を挙げると警察関連用語で弁当持ちと言ったら、お弁当を持っている人のことでは無く執行猶予状態の人を指す意味合いになるニュアンスの部分だよ
これと同じで電子タバコ上の話でSBSと言ったら・・・という部分を説明しただけだよ
言葉遊びに持ち込もうとしているのは、絡むことでも無い部分にわざわざ難癖つけるお前さんの方だろ
それからSBSのことにしたって、あくまで電子タバコ業界上の意味合いの部分に関して専門用語的としただけだよ
例えば他の業界にしたって本来の言葉の意味とは違った意味合いがあるものがあったりすることと同様
一例を挙げると警察関連用語で弁当持ちと言ったら、お弁当を持っている人のことでは無く執行猶予状態の人を指す意味合いになるニュアンスの部分だよ
これと同じで電子タバコ上の話でSBSと言ったら・・・という部分を説明しただけだよ
151774mgさん
2022/02/27(日) 22:21:05.42ID:RpDt4wfl >>149
ついでに聞くが仮にSBSという志向に“なるべくコンパクトに”というニュアンスが含まれてないなら、SBSとわざわざ名付けた機種で手の平に収まりきらないようなデカMODなんかあるか?って話
ついでに聞くが仮にSBSという志向に“なるべくコンパクトに”というニュアンスが含まれてないなら、SBSとわざわざ名付けた機種で手の平に収まりきらないようなデカMODなんかあるか?って話
152774mgさん
2022/02/28(月) 00:17:45.02ID:cHTtVkaY >>151
貴方の例え話はいつもよくわからない。
簡潔に書けないか? 例えになっていない。
だから言葉遊びはいらないと言ってる。
以前から使ってる言葉の定義がいい加減なんだよ。士農工商とか現場主義とか。
そしてよく読んでくれ。side by side型の設計思想にはよりコンパクトという考え方はある。
でもそれは専門用語ではないし、アトマ接続部とバッテリ収納部が横並びになってるからそう呼んだというだけのこと。至極シンプル。
日本ではピコ型とかステルスとか呼ぶだろ?
俺は結果と由来が逆だと指摘してる。
貴方の例え話はいつもよくわからない。
簡潔に書けないか? 例えになっていない。
だから言葉遊びはいらないと言ってる。
以前から使ってる言葉の定義がいい加減なんだよ。士農工商とか現場主義とか。
そしてよく読んでくれ。side by side型の設計思想にはよりコンパクトという考え方はある。
でもそれは専門用語ではないし、アトマ接続部とバッテリ収納部が横並びになってるからそう呼んだというだけのこと。至極シンプル。
日本ではピコ型とかステルスとか呼ぶだろ?
俺は結果と由来が逆だと指摘してる。
153774mgさん
2022/02/28(月) 00:53:41.02ID:JcEBg/j7 >>152
だから言葉遊びはお前さんがやっているんだよ
オレは単に小さいは正義という俗語に含まれる志向に近いものとして、電子タバコ電源機器の機種ジャンルを指す電子タバコ専用の意味を含ませた用語としてSBSのことを挙げただけだ
別にSBSという言葉自体が電子タバコの機種ジャンルを指す言葉として専用に造られた言葉という話をしているわけではない
だから言葉遊びはお前さんがやっているんだよ
オレは単に小さいは正義という俗語に含まれる志向に近いものとして、電子タバコ電源機器の機種ジャンルを指す電子タバコ専用の意味を含ませた用語としてSBSのことを挙げただけだ
別にSBSという言葉自体が電子タバコの機種ジャンルを指す言葉として専用に造られた言葉という話をしているわけではない
154774mgさん
2022/02/28(月) 01:07:24.71ID:JcEBg/j7155774mgさん
2022/02/28(月) 02:33:48.36ID:JcEBg/j7 とりあえず改めて専門用語というものの意味を調べてみたが、どうやらオレが認識していたことは専門用語というよりは業界用語の意味合いだったようだ
とあるコミュニティ内でデファクトスタンダードとして規格化されて、そのコミュニティ専用の意味に改変された公用語も専門用語の一種になると捉えていた
>>148にてオレが言いたかったことを訂正すると業界用語的に言えば・・・って話だわ
とあるコミュニティ内でデファクトスタンダードとして規格化されて、そのコミュニティ専用の意味に改変された公用語も専門用語の一種になると捉えていた
>>148にてオレが言いたかったことを訂正すると業界用語的に言えば・・・って話だわ
156774mgさん
2022/02/28(月) 02:58:13.87ID:n8JutDH+ 正義とSBを一緒に使わないでほしい
157774mgさん
2022/02/28(月) 03:08:18.76ID:JcEBg/j7 >>152
ついでに言っておくがオレは別に結果と由来を逆にした話なんかしてないぞ
オレはあくまでSBSという機種ジャンルの志向としてコンパクト志向が含まれることを言っているだけだぞ
SBSという用語自体にコンパクト志向の意味が含まれるということを言っているわけじゃないぞ
ついでに言っておくがオレは別に結果と由来を逆にした話なんかしてないぞ
オレはあくまでSBSという機種ジャンルの志向としてコンパクト志向が含まれることを言っているだけだぞ
SBSという用語自体にコンパクト志向の意味が含まれるということを言っているわけじゃないぞ
158774mgさん
2022/02/28(月) 03:20:25.86ID:JcEBg/j7159774mgさん
2022/02/28(月) 07:27:41.35ID:OGJxs/DN 絡まれてご愁傷様だが相手した時点で荒らしの仲間入りだからな、そろそろやめろ
161774mgさん
2022/02/28(月) 13:47:32.44ID:zmcyQ7lg 滝内また仕事クビになったんかw
162774mgさん
2022/02/28(月) 14:52:27.58ID:dnNoubvb 出て来たのか
お勤めお疲れ様でした
お勤めお疲れ様でした
163774mgさん
2022/02/28(月) 15:36:36.59ID:NzYDBlh9 ガイジクセー
164774mgさん
2022/02/28(月) 19:40:09.28ID:cHTtVkaY >>157
もう止めるが、貴方が155で書いていることが全てだよ。(業界用語でも何でもないが。)専門用語じゃないことは同意だよな?
SBSという用語自体に〜 というのなら、“SBSという志向に”等と誤解を呼ぶ書き方しないでくれ。志向という言葉吟味してくれ。
絡んで悪かったね。
もう止めるが、貴方が155で書いていることが全てだよ。(業界用語でも何でもないが。)専門用語じゃないことは同意だよな?
SBSという用語自体に〜 というのなら、“SBSという志向に”等と誤解を呼ぶ書き方しないでくれ。志向という言葉吟味してくれ。
絡んで悪かったね。
165774mgさん
2022/03/03(木) 21:14:41.52ID:zeIrlKpu カッコいいステルスMODが欲しくてMIXXにしようかなと思ってたけどUSBポート無くてうーん、、、
そんなときにPARAMOUR SBS MODを見つけてこれいいじゃん!!となってます。
持ってる方、使用感とかお聞かせ願います。
そんなときにPARAMOUR SBS MODを見つけてこれいいじゃん!!となってます。
持ってる方、使用感とかお聞かせ願います。
166774mgさん
2022/03/03(木) 23:32:34.59ID:6LdqDSNn PARAMOUA良いよ
バッテリーにアダプター無しで18650~21650に変更出来て充電も出来る
ボタンもカチカチと良い感じ
黒銀使ってます
バッテリーにアダプター無しで18650~21650に変更出来て充電も出来る
ボタンもカチカチと良い感じ
黒銀使ってます
167774mgさん
2022/03/03(木) 23:33:53.27ID:6LdqDSNn PARAMOUR
168774mgさん
2022/03/03(木) 23:59:47.05ID:zeIrlKpu >>166
めっちゃよさそうですね〜
ちなみにアトマは何乗せてますか?
PARAMOURと一緒に24mmのKUMO RDTA買おうかと思ってるんですが、22mmのビショップとRipleyも気になってて。
22mmだと納まりカッコ悪いですかね。
めっちゃよさそうですね〜
ちなみにアトマは何乗せてますか?
PARAMOURと一緒に24mmのKUMO RDTA買おうかと思ってるんですが、22mmのビショップとRipleyも気になってて。
22mmだと納まりカッコ悪いですかね。
169774mgさん
2022/03/04(金) 00:25:23.21ID:B6n1a3+F 細長いMODでオススメや定番、ありますか?(ペン型というのかな)
条件は…テクニカル、510、18650↑、(あれば嬉しいVVモード)
条件は…テクニカル、510、18650↑、(あれば嬉しいVVモード)
170774mgさん
2022/03/04(金) 03:05:59.16ID:3D1eGg4/ 21650って何だよ
エアプかよ
エアプかよ
171774mgさん
2022/03/04(金) 03:18:57.12ID:dhVW1U/w SBSに乗っけるならVapefly Brunhildeか
thunderhead creations artemisのステンロープの方
ripleyはレビューだと供給問題ないって皆言ってるけど実際はすぐ供給不足で
ザイレマの代わりにステンメッシュ#400番のみでつかってるわ
thunderhead creations artemisのステンロープの方
ripleyはレビューだと供給問題ないって皆言ってるけど実際はすぐ供給不足で
ザイレマの代わりにステンメッシュ#400番のみでつかってるわ
172774mgさん
2022/03/04(金) 15:34:14.60ID:YYW/CX0i converter box mod のシルバーがめちゃくちゃカッコいい、、、
PARAMOUR買おうと思ってたけど迷ってきたな
USBポート無いのは痛いけど、、、
PARAMOUR買おうと思ってたけど迷ってきたな
USBポート無いのは痛いけど、、、
173774mgさん
2022/03/04(金) 16:29:14.74ID:4tBBG3zu 迷ったら全部買え
後でディスコンになって後悔するぞ
後でディスコンになって後悔するぞ
175774mgさん
2022/03/04(金) 16:45:50.11ID:UxfNEQgN AmbitionのModって壊れやすげな印象
そうでもないんかな?
そうでもないんかな?
176774mgさん
2022/03/04(金) 20:20:31.04ID:DsNSP+zh177774mgさん
2022/03/04(金) 20:25:39.97ID:DsNSP+zh178774mgさん
2022/03/04(金) 20:28:46.12ID:qWasn93c おいくら万円?
179774mgさん
2022/03/04(金) 20:38:51.43ID:DsNSP+zh180774mgさん
2022/03/04(金) 20:57:46.46ID:IpvS/mRr181774mgさん
2022/03/04(金) 21:51:24.65ID:Bd8jAZFy 村を挙げてMIXXを売っている感がする
182774mgさん
2022/03/04(金) 22:04:59.00ID:Pbw1ny91 Heraとかeazy、double barrelとかもだな
大量生産品の中での一応のハイエンド品はどいつもこいつも充電ポート付いてない
ショップが在庫抱えててpodmodのオマケで付いてるmodに機能面で劣ってるのも共通してる
大量生産品の中での一応のハイエンド品はどいつもこいつも充電ポート付いてない
ショップが在庫抱えててpodmodのオマケで付いてるmodに機能面で劣ってるのも共通してる
183774mgさん
2022/03/04(金) 22:28:05.99ID:B6n1a3+F Aspire Zelos Xってどうなんだろうか。見た目、VVもあるし気になる。
持ってる人いますか?
持ってる人いますか?
184774mgさん
2022/03/04(金) 22:57:16.85ID:Dy58BWyg Ambition easyが半年もしないで壊れたから二度と買わねえと誓った
結局メカ使ってるけどカッコいいステルスのテク欲しいわ
結局メカ使ってるけどカッコいいステルスのテク欲しいわ
186774mgさん
2022/03/05(土) 01:23:13.08ID:59jvXx7T187774mgさん
2022/03/05(土) 01:32:16.19ID:JFJ8f4MK 何度も同じことを言うなよ
188774mgさん
2022/03/05(土) 01:35:14.45ID:JFJ8f4MK 充電は充電器持ってるからいいけどMIXXは重いんだよ
所有欲は満たされるけど置き物になる
所有欲は満たされるけど置き物になる
189774mgさん
2022/03/05(土) 08:18:59.31ID:5BfQM5yO 買えるかわからんけどsxkのstealthか balanceでいいんじゃない?
190774mgさん
2022/03/05(土) 16:42:33.51ID:kfSyWOD7 https://i.imgur.com/SMpg3ek.jpg
ステルスの話題なんで質感の全然違うMIXXとB'adaptを並べてみる
ステルスの話題なんで質感の全然違うMIXXとB'adaptを並べてみる
191774mgさん
2022/03/06(日) 02:08:58.06ID:nYrMaeea どの指でパフボタン押すの?みたいなゴミばっかだよね
結局使わなくなる
結局使わなくなる
192774mgさん
2022/03/06(日) 10:39:10.80ID:HxEYf//z まぁどの指を使うかは持ち方で変わるわけだし、単に全部の指を閉じて握り拳的に持つという固定観念は一旦忘れて、バカリズムが都道府県の持ち方を考えたように柔軟な考え方してみるのも一興
そうすればゴミという否定的な考えじゃ無くなるかもよ
ちなみにSBS系はSMOANTのKNIGHT V1しか今のところ持ってないが、オレ的なKNIGHT V1の持ち方は
こう
https://i.imgur.com/kXUQHm5.jpg
オレ的にSBS系は握って持つというより感覚的には摘まむ感じになる
そうすればゴミという否定的な考えじゃ無くなるかもよ
ちなみにSBS系はSMOANTのKNIGHT V1しか今のところ持ってないが、オレ的なKNIGHT V1の持ち方は
こう
https://i.imgur.com/kXUQHm5.jpg
オレ的にSBS系は握って持つというより感覚的には摘まむ感じになる
193774mgさん
2022/03/06(日) 10:52:12.93ID:HxEYf//z >>186
USB端子の破損で端子間の短絡が生じる可能性もあるから何のリスクも無いわけではないよ
そして基本的な回路設計なら相応の保護回路は組まれているが、短絡自体は問題のあることだから設定によっては短絡箇所が復旧するまで機器が使えなくなる設計が組まれている可能性もあるよ
USB端子の破損で端子間の短絡が生じる可能性もあるから何のリスクも無いわけではないよ
そして基本的な回路設計なら相応の保護回路は組まれているが、短絡自体は問題のあることだから設定によっては短絡箇所が復旧するまで機器が使えなくなる設計が組まれている可能性もあるよ
194774mgさん
2022/03/06(日) 10:54:49.90ID:HxEYf//z 訂正
設定によっては×
設計によっては○
設定によっては×
設計によっては○
196774mgさん
2022/03/06(日) 11:15:28.04ID:vcEvf0y7197774mgさん
2022/03/06(日) 11:26:59.20ID:HxEYf//z >>195
オレが言いたいのは端子短絡でMODが壊れるということでは無く、例えばポリスイッチの信号を検出してセルの温度保護機能のように問題が復旧するまで作動出来なくなる設計の話をしているんだよ
ちなみにオレは事の発端となった発言者ではないが、主に狐を使うからUSB充電は控えるという考えだよ
オレが言いたいのは端子短絡でMODが壊れるということでは無く、例えばポリスイッチの信号を検出してセルの温度保護機能のように問題が復旧するまで作動出来なくなる設計の話をしているんだよ
ちなみにオレは事の発端となった発言者ではないが、主に狐を使うからUSB充電は控えるという考えだよ
199774mgさん
2022/03/06(日) 11:57:26.64ID:oKi3wZIO 滝内死ね
200774mgさん
2022/03/06(日) 12:02:15.95ID:HxEYf//z >>196
まぁOLEDの破損ぐらいだったら最悪代替品を見つけ出して交換するさ
とりあえず別途電子工作用に買ってあるピコに応用できそうな128×32のOLEDモジュールは既にあるしね
それからお気に入りの機種はディスコンになる前に、予備として3〜4個は既に用意しているよ
ちなみに保護機能の作動確認は、定期的な校正作業のついでにある程度しているんだよね
例えば基板の内部抵抗を判断するため、電源に直流安定化電源を使い出力端子を短絡させて抵抗値検出したりしている
まぁOLEDの破損ぐらいだったら最悪代替品を見つけ出して交換するさ
とりあえず別途電子工作用に買ってあるピコに応用できそうな128×32のOLEDモジュールは既にあるしね
それからお気に入りの機種はディスコンになる前に、予備として3〜4個は既に用意しているよ
ちなみに保護機能の作動確認は、定期的な校正作業のついでにある程度しているんだよね
例えば基板の内部抵抗を判断するため、電源に直流安定化電源を使い出力端子を短絡させて抵抗値検出したりしている
201774mgさん
2022/03/06(日) 12:20:45.54ID:HxEYf//z202774mgさん
2022/03/06(日) 12:30:03.11ID:ZXKFMjXp https://i.imgur.com/E0GPSj4.jpg
そーいや持ち方意識した事なかったんで改めて見てみたらオレは普通に握ってた
んでどんな形状のmodだろうとパフボタンは必ず親指で押してたわ
そーいや持ち方意識した事なかったんで改めて見てみたらオレは普通に握ってた
んでどんな形状のmodだろうとパフボタンは必ず親指で押してたわ
204774mgさん
2022/03/06(日) 13:10:42.47ID:fhhgqDDw ステルスの場合hadron liteとかwitcherみないなトップファイアが一番だな
206774mgさん
2022/03/07(月) 23:12:18.78ID:xKXEZd2M デュアルでおすすめある?
L200壊れやすいとのレビュー散見するけどどうなんや
L200壊れやすいとのレビュー散見するけどどうなんや
207774mgさん
2022/03/08(火) 02:29:55.19ID:qvNPzeOu209774mgさん
2022/03/08(火) 14:27:13.56ID:8KnND4cb A:USB端子付いててもファーム更新できないのが最近多い
211774mgさん
2022/03/09(水) 19:46:25.40ID:zooxj0AC picoに同じアトマイザー付けたり外したりする毎に抵抗値0.3Ω近く変わる事あるんだけど何が原因だろ?
212774mgさん
2022/03/09(水) 19:49:51.61ID:tAuTpits >>211
Rim-Cで同じ現象なるけど、パフボタン押した瞬間に戻るから気にしてないわw
Rim-Cで同じ現象なるけど、パフボタン押した瞬間に戻るから気にしてないわw
213774mgさん
2022/03/12(土) 22:40:59.19ID:w4xvqtRa >>202
ピコとかBOXタイプでも自分もだいたい同じ感じなんだけど、向きによってはベントホールに掛かっちゃうから小指吹っ飛ばないか ちと不安ではあるw
ピコとかBOXタイプでも自分もだいたい同じ感じなんだけど、向きによってはベントホールに掛かっちゃうから小指吹っ飛ばないか ちと不安ではあるw
214774mgさん
2022/03/12(土) 22:54:46.96ID:FwcXQkQn215774mgさん
2022/03/14(月) 16:43:38.84ID:OiHxFZQQ 今更rx machinaポチってしまった
マスプロでシンプルで非ハイブリッドのメカチューブって全然ないのな
マスプロでシンプルで非ハイブリッドのメカチューブって全然ないのな
217774mgさん
2022/03/14(月) 18:48:14.04ID:IaZ+r2Yn >>215
約8年前ぐらいの頃は未だメカニカルの方がカスタマイズする上で有利だったから相応にあったんだけどね
知る限りKAMRYとINNOKINとSMOKTECHがメカチューブをリリースしていたな
ちなみにオレは当時初めての物としてKAMRYのKTSから始めたわ
約8年前ぐらいの頃は未だメカニカルの方がカスタマイズする上で有利だったから相応にあったんだけどね
知る限りKAMRYとINNOKINとSMOKTECHがメカチューブをリリースしていたな
ちなみにオレは当時初めての物としてKAMRYのKTSから始めたわ
218774mgさん
2022/03/15(火) 08:17:41.56ID:STV9crp0 カエレ!
219774mgさん
2022/03/15(火) 11:38:02.26ID:cPQSNpqP ちなみに
220774mgさん
2022/03/15(火) 17:49:31.06ID:Y34qKZWf 故に
221774mgさん
2022/03/16(水) 08:14:10.43ID:7cq2TXCU オレは
222774mgさん
2022/03/16(水) 10:11:59.89ID:GcX1Y1DI お前さん
223774mgさん
2022/03/16(水) 10:14:14.23ID:3SiqQPNO 例えば
224774mgさん
2022/03/16(水) 11:06:27.11ID:DN88lDok かい?
225774mgさん
2022/03/16(水) 13:13:40.06ID:8oalg+bH 例えばオレはお前さん故にビールーを盗むのかい?
226774mgさん
2022/03/16(水) 13:17:29.58ID:NIT9m2Wz ピカピカピカピカピッピカチュウ!
227774mgさん
2022/03/16(水) 13:49:43.40ID:Ckj8aiKj228774mgさん
2022/03/16(水) 14:32:28.88ID:NIT9m2Wz タイプCとプラスマイナスボタンがカービィのボスで居そうな顔になってる
229774mgさん
2022/03/16(水) 14:32:44.80ID:7pLeJ/Jw てか
230774mgさん
2022/03/16(水) 14:36:21.13ID:ZFrRCoL0 ぺこーらに告白しようと思う。
231774mgさん
2022/03/18(金) 09:32:32.44ID:ewS6JLFb 皆さん普段使いのMODはなんですか?
233774mgさん
2022/03/18(金) 09:44:21.60ID:hYwv/Qnr234774mgさん
2022/03/18(金) 09:45:33.83ID:Av5WdFkO 投げ売りされてたGEN
パルスモードでV表示されないのが欠点だ
カスタムファームウェアとかないかな?
パルスモードでV表示されないのが欠点だ
カスタムファームウェアとかないかな?
235774mgさん
2022/03/18(金) 09:57:35.93ID:fdF/4TEY pico ピコンカー asterがいまだに鉄板
小さくて地味で壊れなければそれでいい
小さくて地味で壊れなければそれでいい
236774mgさん
2022/03/18(金) 17:05:15.48ID:SiMC2ozb Hugo Vapor Squeezer BF MOD
237774mgさん
2022/03/18(金) 17:12:02.54ID:5wV8T9pN 無印pico + ノーチラGTmini(PSUタンク) + Eboshi
238774mgさん
2022/03/19(土) 02:14:41.36ID:u73vekku akira、イージスmini 、コロッサル、scarmini
239774mgさん
2022/03/19(土) 07:47:56.63ID:2rM29sGl Veego 80にzlide乗せてる
240774mgさん
2022/03/19(土) 15:24:21.08ID:hMv8xlew zlideってisubのコイル使える?
241774mgさん
2022/03/20(日) 17:35:09.36ID:BnmoVh5p 使えない
zcoilってやつ
ズライドとゼニス用
zcoilってやつ
ズライドとゼニス用
242774mgさん
2022/03/21(月) 15:03:51.23ID:2vemo/Ao URUS
21700使用で、自分の知る限り最軽量。
チープさがいい! チープカシオも好き。
21700使用で、自分の知る限り最軽量。
チープさがいい! チープカシオも好き。
243774mgさん
2022/03/21(月) 15:05:26.18ID:2vemo/Ao 242です。
アトマはドギー、ドバー、ケイファンライト。
全部クローンだけど。
アトマはドギー、ドバー、ケイファンライト。
全部クローンだけど。
244774mgさん
2022/03/21(月) 16:46:17.64ID:EItmmJc0 使用頻度がなんか高いHeraだな
もっと高性能だったり軽量なの色々あるけど変な見た目のインパクトのお陰で手に取る頻度が高い
もっと高性能だったり軽量なの色々あるけど変な見た目のインパクトのお陰で手に取る頻度が高い
245774mgさん
2022/03/24(木) 22:13:57.54ID:UhBNLhgj 充電器で21700〜18350使えてtype-c入力のマシンを紹介して下され。
よろしくお願い致します
よろしくお願い致します
246774mgさん
2022/03/24(木) 22:18:40.84ID:A4UXCVld247774mgさん
2022/03/24(木) 22:27:01.41ID:e7Yp3B0d 充電器を尋ねてるんじゃないのか
248774mgさん
2022/03/29(火) 14:37:13.65ID:D4iLIO7/ 充電器やで
250774mgさん
2022/03/31(木) 21:13:36.59ID:brdqlLc3 Dvarw 16を乗せるペン型MODが欲しいんですがググって見つけたArcus初期型はもう売ってるの見つけられなくて、EleafのiJust start もほぼ16ミリだからうまく乗りますかね?
251774mgさん
2022/04/01(金) 21:57:37.78ID:3EiuO+j9 蟻でXTAR VC4SL注文してみた。
やたら安い値付けだったのが 更にくぽーん使って800円ほどに。
怪しさ満点で逆に楽しみだw
やたら安い値付けだったのが 更にくぽーん使って800円ほどに。
怪しさ満点で逆に楽しみだw
253774mgさん
2022/04/04(月) 11:48:08.33ID:h3GY/iLi254774mgさん
2022/04/04(月) 12:21:31.52ID:h3GY/iLi VC4Sが1000円強の別の店見つけた
需要あればリンク春w
需要あればリンク春w
255774mgさん
2022/04/04(月) 14:50:02.18ID:vJh/pRk2 Xtarは偽物大量に流通してるから信頼できないとこで買っちゃダメ
変に安いとかほぼ確実に偽物
変に安いとかほぼ確実に偽物
256774mgさん
2022/04/04(月) 15:28:19.40ID:n2Xb3E0y バッテリー関連のクローンだけはコワイな
なんたってチャイナボカンの国だから
なんたってチャイナボカンの国だから
257774mgさん
2022/04/04(月) 22:59:39.39ID:FjDL/OSh 中華も中古もなんぼのもんじゃいの世界で
バッテリーだけはケチるな、と言われる意味を噛みしめて生きています
バッテリーだけはケチるな、と言われる意味を噛みしめて生きています
258774mgさん
2022/04/07(木) 07:25:14.84ID:VpH/eeNt >>254
人柱レビューとして充電圧や充電流を別途測定器で検証するなど、そういった参考になる内容なら一定の需要はあるかもよ
単に安価という情報だけでは、上で言われているように安全面で懐疑的になるだけだよ
人柱レビューとして充電圧や充電流を別途測定器で検証するなど、そういった参考になる内容なら一定の需要はあるかもよ
単に安価という情報だけでは、上で言われているように安全面で懐疑的になるだけだよ
259774mgさん
2022/04/11(月) 15:18:37.61ID:0pu4h09B おすすめのテクニカルチューブMOD教えてください、しっくる来るのがあんまり無くて
260774mgさん
2022/04/11(月) 16:05:17.15ID:VLTKirZR >>259
テクニカルのチューブって時点でかなり選択肢少ないぞ
テクニカルのチューブって時点でかなり選択肢少ないぞ
263774mgさん
2022/04/12(火) 02:50:51.89ID:JQXPSseZ >>259
nunchaku
nunchaku
264774mgさん
2022/04/14(木) 17:23:07.82ID:RGqZOKum セミメカは?
クトゥルフチューブとか、それこそスターターキットでアトマ外れるタイプとかいっぱいあるし
クトゥルフチューブとか、それこそスターターキットでアトマ外れるタイプとかいっぱいあるし
266774mgさん
2022/04/26(火) 22:22:29.19ID:uo3OObpn 2年振り位に復活したんだけど浦島状態なんで教えを乞う
21700対応のMODで現在最小と言うとどれになりますかね?
Armour Pro がお気に入りだったけど落として破損させてしまった
Drag X Plus Professional Edition 辺りですかね?
21700対応のMODで現在最小と言うとどれになりますかね?
Armour Pro がお気に入りだったけど落として破損させてしまった
Drag X Plus Professional Edition 辺りですかね?
267774mgさん
2022/04/26(火) 23:09:41.42ID:+sqLCcPa EHPRO coldsteel 100 mod
最小かと言われると自信ないけど小さめだとは思う
最小かと言われると自信ないけど小さめだとは思う
268774mgさん
2022/04/26(火) 23:57:23.89ID:ymgbWC71 テクにかんしては二年前とほぼほぼ変わってない
269774mgさん
2022/04/27(水) 20:27:06.47ID:vUGg8gqh270774mgさん
2022/04/28(木) 10:28:34.06ID:gmSxQIom チープ感満載でよければ、URUS が最小・最軽量だと思う。
俺のメイン機。多分落とすと割れる(と思う)。
俺のメイン機。多分落とすと割れる(と思う)。
272774mgさん
2022/04/29(金) 21:32:34.69ID:I/9Gg5X6274774mgさん
2022/05/14(土) 10:28:53.98ID:P+2eyVpY hoito modのtenguが至高すぎる
276774mgさん
2022/05/14(土) 13:03:04.16ID:bE9/1xow277774mgさん
2022/05/14(土) 17:53:01.76ID:P+2eyVpY hoitoがダサいとかどんだけセンス悪いんだ?チェックのネルシャツ着てる系の人たちなの?
278774mgさん
2022/05/14(土) 18:26:26.49ID:olwnTR5y ああ、お前さんのセンスが高すぎてついて行けそうにないわ
279774mgさん
2022/05/14(土) 19:11:09.46ID:mTZRWzj5280774mgさん
2022/05/14(土) 19:14:43.88ID:R8qxeLu0 ダッサw
281774mgさん
2022/05/14(土) 19:36:23.11ID:Bp98cM0I hoito mod見てみたけど嫌いじゃない
そんなオレはHera modとかヘンテコ形状好き
そんなオレはHera modとかヘンテコ形状好き
282774mgさん
2022/05/14(土) 19:42:19.56ID:P+2eyVpY >>279
サンドブラストは正直イマイチだわ。人気なさすぎてずっと残ってるし
サンドブラストは正直イマイチだわ。人気なさすぎてずっと残ってるし
283774mgさん
2022/05/14(土) 19:42:31.54ID:oE/39p1e >>279
最近のトイレの画像かと思たわ
最近のトイレの画像かと思たわ
284774mgさん
2022/05/14(土) 20:35:44.03ID:G+LLR6Hv なんか懐かしいなwしばらく名前を聞かなかったけど健在なんかね
ダサイかどうかはしらんけど手の収まりが良くて持ちやすかったな
また使ってみようかな
ダサイかどうかはしらんけど手の収まりが良くて持ちやすかったな
また使ってみようかな
285774mgさん
2022/05/14(土) 20:47:25.85ID:ct9FZdSY >>284
使ってないなら売ってくれ2万で
使ってないなら売ってくれ2万で
286774mgさん
2022/05/14(土) 21:11:03.77ID:tkfXYHC+ 16kでも売れないのに良いやつだな
287774mgさん
2022/05/14(土) 21:47:18.20ID:ct9FZdSY >>286
サンドブラストは16kでもいらないなー
サンドブラストは16kでもいらないなー
288774mgさん
2022/05/14(土) 22:13:41.53ID:G+LLR6Hv289774mgさん
2022/05/14(土) 23:31:32.10ID:P+2eyVpY >>288
サンドブラストは3kでも買わんなー
サンドブラストは3kでも買わんなー
290774mgさん
2022/05/15(日) 00:40:49.74ID:Ir8acLi6 tenguはどストライクだわ、ただパフの時に繋ぎ目に手がかかってると痛いんだよな、アレがなければ文句なしだった、とはいえ俺史上一番のお気に入り、出来れば人気がでて次回作にも期待したかったがあまり見ないね、メルカリとかの出品は少ないからみんな手放さないと思っていたけど意外と人気がない様でびっくり
291774mgさん
2022/05/15(日) 01:13:21.62ID:+WGc4Q92 ハイセンスな物よりMIXXやeazyと言ったオーソドックスな形状のが一般的にはウケが良いしパフボタンも押し易い、なのに価格が倍だからなー
ぶっちゃけ8k辺りの価格帯だったら普通に選択肢に入ってたと思う
ぶっちゃけ8k辺りの価格帯だったら普通に選択肢に入ってたと思う
292774mgさん
2022/05/15(日) 03:45:06.48ID:UJ4FUIZ3 両方共パフボタンの位置ゴミ
293774mgさん
2022/05/15(日) 06:36:16.53ID:N6D/N3es tenguもMIXXもパフボタン人差し指派なので使いやすい
今は貴族のやつみたいな位置が求められてるのか?
今は貴族のやつみたいな位置が求められてるのか?
294774mgさん
2022/05/15(日) 09:01:51.52ID:G06ZOQrT 貴族は逆に押しやすい派と普通に押しにくい派どっちもいたわね
295774mgさん
2022/05/15(日) 10:58:13.32ID:H++PzBnc 貴族は位置もだけどクリックが浅くて押しにくい
Easyは良かったけどアトマベースが付いてるあたりから本体が割れてきて粉々になっちまった
SBSで人差し指中指押しでかっこいいのほしい
Easyは良かったけどアトマベースが付いてるあたりから本体が割れてきて粉々になっちまった
SBSで人差し指中指押しでかっこいいのほしい
296774mgさん
2022/05/15(日) 11:01:40.20ID:d0/J4/Qz >>290
俺もtenguはドストライク。気に入りすぎて一生使うから予備でもう一個買ったし中のスイッチ基盤も6個買った
もう一個買いたくてメルカリとヤフオクでアラート登録して張ってるんだけどもう全然出品されなくなったね
俺もtenguはドストライク。気に入りすぎて一生使うから予備でもう一個買ったし中のスイッチ基盤も6個買った
もう一個買いたくてメルカリとヤフオクでアラート登録して張ってるんだけどもう全然出品されなくなったね
297774mgさん
2022/05/15(日) 11:09:53.41ID:Zxmy6+Ho 突然でてきたtengu推し達はなんでみんなageてんの?
298774mgさん
2022/05/15(日) 11:11:49.46ID:kI233aVN 自演だから
299774mgさん
2022/05/15(日) 11:12:58.31ID:d0/J4/Qz 眠ってるtenguをメルカリに出品させる為に自演してる
300774mgさん
2022/05/15(日) 17:39:42.86ID:+D7OIP4e あんなダセーの持ってたら指差して笑うわ
メルカリで売れなくてよっぽど困ってるんじゃね
メルカリで売れなくてよっぽど困ってるんじゃね
301774mgさん
2022/05/15(日) 17:54:24.30ID:d1kLKS9a おしゃぶりにかっこよさもとめてるのはおまえくらいだよ
302774mgさん
2022/05/15(日) 20:04:20.01ID:N6D/N3es tenguをダサいというセンスは知らんが何なら格好いいんだ?
鉄パイプ系?
鉄パイプ系?
303774mgさん
2022/05/15(日) 20:06:54.93ID:NDw+SeIw taijiとかありえんダサさ
304774mgさん
2022/05/15(日) 20:42:30.33ID:E+8O7qiJ 自分の好きだと思う形使えばええねん
305774mgさん
2022/05/15(日) 21:24:42.13ID:vNrr8282 >>302
鉄パイプ系ってコリブリとかattoみたいなの?昔人気だったよね
鉄パイプ系ってコリブリとかattoみたいなの?昔人気だったよね
306774mgさん
2022/05/15(日) 22:14:35.98ID:+pta5gyS307774mgさん
2022/05/15(日) 23:10:10.61ID:O3M44PHe 指差して笑うほどはダサくないだろ、どういうセンスしてんだよ
308774mgさん
2022/05/15(日) 23:27:34.64ID:d0/J4/Qz >>307
とりあえず何でもいいから馬鹿にしたいんだろうな
とりあえず何でもいいから馬鹿にしたいんだろうな
309774mgさん
2022/05/16(月) 07:54:40.85ID:7Bw2RF/b いやいやこれはダサい
310774mgさん
2022/05/16(月) 08:05:41.90ID:8D/GDtFa311774mgさん
2022/05/16(月) 08:26:45.44ID:Tp31vT+p ダサいって言ってる人たちがどんなの使ってるのか見てみたいわー
312774mgさん
2022/05/16(月) 10:13:39.49ID:N8jSvqls 311はクソダサメカチューブ使いなの?
313774mgさん
2022/05/16(月) 10:14:45.84ID:ley3zNA5 っていうかVAPE自体がダサい
こそこそ吸ってるわ
こそこそ吸ってるわ
314774mgさん
2022/05/16(月) 11:18:31.34ID:GeIldZfT 個人的はcoronaみたいな小さくてシンプルなのが一番好きだな
ガワは樹脂でも金属でもいいからマスプロ屋もパクればいいのに
ガワは樹脂でも金属でもいいからマスプロ屋もパクればいいのに
316774mgさん
2022/05/16(月) 12:18:08.39ID:ley3zNA5 ニコチン中毒だからやめれない
紙巻きに比べてコスパが良すぎる
紙巻きに比べてコスパが良すぎる
317774mgさん
2022/05/16(月) 12:48:37.19ID:i2dAAZKd >>311
こういうやつは自分が格好良いと思うやつはださないよ、結局自分のセンスに自信を持っていない小物のくせに他人を馬鹿にした気になれるのか否定だけはしたがる、現実世界と同じで否定から入る奴は能無しクズ認定で良いと思ってる
こういうやつは自分が格好良いと思うやつはださないよ、結局自分のセンスに自信を持っていない小物のくせに他人を馬鹿にした気になれるのか否定だけはしたがる、現実世界と同じで否定から入る奴は能無しクズ認定で良いと思ってる
318774mgさん
2022/05/16(月) 13:09:42.69ID:uraPgVU4 まるでかっこいいおしゃぶりがあるみたいな言い方だな
322774mgさん
2022/05/16(月) 14:41:41.32ID:f1OHwc0X EASYかっこいいじゃん
オールメタルで頑丈になってバッテリーカバーのパイプ部分が簡単に交換できるようなのが出たら欲しいわ
あとFTで安売りしてたPODとコンバージョンできるやつも良さげ
オールメタルで頑丈になってバッテリーカバーのパイプ部分が簡単に交換できるようなのが出たら欲しいわ
あとFTで安売りしてたPODとコンバージョンできるやつも良さげ
323774mgさん
2022/05/16(月) 15:34:43.51ID:FJCc/iFS 最近全然mod買ってないわ
バカスカ吸うから1日持続するようコンパクトな21700もしくは18650ダブルの探してるけどなかなかピンと来ない
今はaegisの21700使ってて落としても壊れなくて便利なんだけどひたすらデカい
バカスカ吸うから1日持続するようコンパクトな21700もしくは18650ダブルの探してるけどなかなかピンと来ない
今はaegisの21700使ってて落としても壊れなくて便利なんだけどひたすらデカい
324774mgさん
2022/05/16(月) 15:57:25.42ID:ug5gkEiT 21700の時点ででかいのはしゃーない
325774mgさん
2022/05/16(月) 16:15:22.05ID:z1LB9GgU aegisいいよね
質実剛健で
質実剛健で
326774mgさん
2022/05/16(月) 17:43:58.39ID:Tp31vT+p 186501本でも余裕で1日もつけどな。どんな吸い方してんだw
327774mgさん
2022/05/16(月) 18:00:32.01ID:uraPgVU4 最初に出た26650のAEGIS二台持ってる
パネルの中に浸水したりしたけどまだ壊れないわ
しゃあないけどこのサイズとゴムなことがどうにかなれば・・・
パネルの中に浸水したりしたけどまだ壊れないわ
しゃあないけどこのサイズとゴムなことがどうにかなれば・・・
328774mgさん
2022/05/18(水) 15:04:51.23ID:QPgspk5L そしてpicoに戻る
332774mgさん
2022/05/23(月) 11:00:26.49ID:aUnRrlRj 気に入って使ってたTarotnanoがいよいよバッテリーが持たなくて
久々MOD購入で浦島状態
軽くて内蔵バッテリー
VWと温度管理も出来るMODでおすすめありますか?Dvarwオンリーの運用です
久々MOD購入で浦島状態
軽くて内蔵バッテリー
VWと温度管理も出来るMODでおすすめありますか?Dvarwオンリーの運用です
333774mgさん
2022/05/24(火) 20:37:57.82ID:R9KgtuDz 今回のTaijiキズひどいな
青はほとんどB品で送り返して再塗装らしいけど、自分のはボトムスイッチに結構キズ、というか打痕が複数あるな…。
使い始めれば気にならなくなるだろうけど、新品でこんなのは初めてだ。
青はほとんどB品で送り返して再塗装らしいけど、自分のはボトムスイッチに結構キズ、というか打痕が複数あるな…。
使い始めれば気にならなくなるだろうけど、新品でこんなのは初めてだ。
334774mgさん
2022/05/24(火) 21:17:38.94ID:MFSTXs6B なんやねんタイジて
335774mgさん
2022/05/24(火) 21:23:58.88ID:oqCL0l5Z 高めで綺麗な鉄パイプだよ
336774mgさん
2022/05/24(火) 21:24:44.40ID:tI2EuuoS 元Xのベースやん
338774mgさん
2022/05/24(火) 21:49:21.50ID:MFSTXs6B >>337
今度はサムライてなんやねん
今度はサムライてなんやねん
339774mgさん
2022/05/24(火) 21:50:13.17ID:MFSTXs6B てかタイジ今見たけど高級感あってカッコイイな!
340774mgさん
2022/05/24(火) 22:14:37.52ID:dZ2XjF+W 高級(感)
341774mgさん
2022/05/25(水) 00:12:38.76ID:xMeGqjUH taijiとか恥ずかしすぎ
342774mgさん
2022/05/25(水) 01:16:09.77ID:z2bQaaNC 胎児?
343774mgさん
2022/05/25(水) 01:40:00.03ID:gfzyy2di 車のダッシュボードにファーのせてるヤツとかが好きそうな感じだね
344TAKA ◆33333333v.
2022/05/25(水) 12:05:32.20ID:oM65DPwV タイジ持ってないけど、SAMURAIたまに行ってる
345774mgさん
2022/05/25(水) 12:38:19.41ID:1PdprAgH 知らんがな
346774mgさん
2022/05/25(水) 14:58:20.92ID:rBWhP7SM347TAKA ◆33333333v.
2022/05/25(水) 16:15:19.10ID:oM65DPwV348774mgさん
2022/05/26(木) 01:41:56.54ID:X/5lNRSg マフィア梶田が出入りしてたとこか
349774mgさん
2022/05/26(木) 02:16:58.58ID:fkMdGvF4 サムライてなんや?
350774mgさん
2022/05/26(木) 03:17:09.69ID:bsq4nlXy351774mgさん
2022/05/26(木) 08:04:59.19ID:fkMdGvF4 >>350
ありがとうー
ありがとうー
353TAKA ◆33333333v.
2022/05/27(金) 11:01:09.28ID:xwT12hyy >>352
今までいろんなお店行ったけど、SAMURAIの店員が元気有って面白いし親切なので購入続いております
今までいろんなお店行ったけど、SAMURAIの店員が元気有って面白いし親切なので購入続いております
354774mgさん
2022/05/27(金) 21:36:17.89ID:S8KBwlrx avatarの21700ってINR?IMR?
どこにも乗ってなくてモヤモヤする…
どこにも乗ってなくてモヤモヤする…
355774mgさん
2022/06/01(水) 18:18:32.62ID:vnhhhisS セミメカ使用だった頃、バッテリー入れた状態で部屋に放置してお風呂から戻ったら何故かスイッチ入っててバチバチ言いながらミスト出てたこと2回ある
mod本体も激アツで爆発しそうで怖かったけどタヒにたくなかったから心臓バクバクしながら急いでバッテリー外した苦い思い出
おそらく基盤の故障?だと思うけどそれ以降セミメカ恐怖症になってしまった
お陰でその光景が鮮明に夢にまで現れてうなされるよw
真夏は特に危ないので皆さんくれぐれもお気を付けてください
mod本体も激アツで爆発しそうで怖かったけどタヒにたくなかったから心臓バクバクしながら急いでバッテリー外した苦い思い出
おそらく基盤の故障?だと思うけどそれ以降セミメカ恐怖症になってしまった
お陰でその光景が鮮明に夢にまで現れてうなされるよw
真夏は特に危ないので皆さんくれぐれもお気を付けてください
357774mgさん
2022/06/01(水) 18:38:21.30ID:5A38lYIl やだ怖い
358774mgさん
2022/06/01(水) 18:57:02.67ID:vnhhhisS359774mgさん
2022/06/01(水) 19:03:22.09ID:YojNTOrV なんのmodか気になる…
360774mgさん
2022/06/01(水) 19:16:08.14ID:5A38lYIl 普通は逆差ししたら通電しないようになってるんじゃね?コリブリとかアットとかもそんなんだったような
361774mgさん
2022/06/01(水) 19:48:26.54ID:vnhhhisS >>360
ホントだ!
調べてみたらそのセミメカ「基板仕様が逆極性保護」ってなってた
きちんと調べもしないで不安を煽ってすみません
因みにアットは分からないけど今のコリブリも新機能で逆極性保護が搭載されてるね
ホントだ!
調べてみたらそのセミメカ「基板仕様が逆極性保護」ってなってた
きちんと調べもしないで不安を煽ってすみません
因みにアットは分からないけど今のコリブリも新機能で逆極性保護が搭載されてるね
363774mgさん
2022/06/01(水) 20:47:35.87ID:cCPcSypG シーリング配線コンタクト基盤全てチープなピコンカーは2回くらい勝手にファイアっぱなしになったな
怖いけど好き過ぎるから用心しながら使ってる
怖いけど好き過ぎるから用心しながら使ってる
364774mgさん
2022/06/01(水) 21:11:00.16ID:sx+TMbpA 通電しっぱなしは怖いわ〜
365774mgさん
2022/06/01(水) 21:18:54.23ID:vnhhhisS 事故寸前経験者として学んだこと
VAPEから離れる時はバッテリーを抜く
持ち歩く時はバッテリーを抜いて専用ケースに入れる
面倒でも事故らない為には必ず守った方が良いです
VAPEから離れる時はバッテリーを抜く
持ち歩く時はバッテリーを抜いて専用ケースに入れる
面倒でも事故らない為には必ず守った方が良いです
366774mgさん
2022/06/01(水) 21:43:48.70ID:2/X9zlae >>364>>365
そのうち一回は寝てる時だったからなw偶然起きたから助かったけどマジで火事になりかねない
吸い終わったらバッテリー抜くかせめてキャップをユルめて物理的に通電しないようにしてる
スコンクして変に感じても即抜くし、帰ったら即バラして配線やリーク確認してアルコール洗浄してシール剤付け直してから組み直す
picoもいいけどピコンカーもリファインしてくれよeleaf
そのうち一回は寝てる時だったからなw偶然起きたから助かったけどマジで火事になりかねない
吸い終わったらバッテリー抜くかせめてキャップをユルめて物理的に通電しないようにしてる
スコンクして変に感じても即抜くし、帰ったら即バラして配線やリーク確認してアルコール洗浄してシール剤付け直してから組み直す
picoもいいけどピコンカーもリファインしてくれよeleaf
368774mgさん
2022/06/02(木) 00:23:20.19ID:QiIfWaF9 回路に安全機構がついているはずのmodで自動通電を経験したら用心したくなる気持ちはわかる、テクでも起こり得るから小型の内蔵バッテリータイプも使えないな、podも論外、俺は使ってるけど
369774mgさん
2022/06/02(木) 00:30:17.45ID:ypjDWwE0 海外なんかではバッテリーが爆発して顔に大怪我したとかVAPEをポケットに入れてて出火して大火傷みたいなニュース聞くけど日本では同じような事故起きたって話聞いた事ないけどどうなんかな?
370774mgさん
2022/06/02(木) 07:50:42.90ID:dDob1BvD vapeを嗜んでる人の数が違うんじゃない?
母数が違うというか
母数が違うというか
372774mgさん
2022/06/02(木) 08:19:47.32ID:byCNSuiC 確かルーロー爆発してなかったか?
373TAKA ◆33333333v.
2022/06/02(木) 10:24:47.45ID:LqzGFgVF 一定以上のΩ超えたビルドするとバッテリーに負担かかるよ
374774mgさん
2022/06/02(木) 10:41:37.76ID:sJ6xA9Qf ルーローて言ってもメカのマキナにテクもシングルからトリプルバッテリーまである
375774mgさん
2022/06/02(木) 12:47:48.31ID:zdj05kSH カートリッジにただの水って入れられますか?
ただの水蒸気なら吸ってみたいので
ただの水蒸気なら吸ってみたいので
376774mgさん
2022/06/02(木) 13:20:45.25ID:+zOgPzL7 >>375
ただの水蒸気だし吸えるけど味も無いし目に見えないから全然面白くないよ
ただの水蒸気だし吸えるけど味も無いし目に見えないから全然面白くないよ
379774mgさん
2022/06/02(木) 15:21:15.30ID:enpFuUX7 PGVGって肺から吸収されても大丈夫なの?
380774mgさん
2022/06/02(木) 15:40:17.15ID:1jp0Qk+V381774mgさん
2022/06/03(金) 07:10:44.52ID:tT0Ldp8v >>375
水だとどれくらい漏れるのだろうとノーチラスクリアロに入れたことあったけど1.8Ωだったせいかミストは殆ど出なかったよ
ニコチンは入れてないので味とかは不明
因みに2ヶ月ほっといても漏れなかった
水だとどれくらい漏れるのだろうとノーチラスクリアロに入れたことあったけど1.8Ωだったせいかミストは殆ど出なかったよ
ニコチンは入れてないので味とかは不明
因みに2ヶ月ほっといても漏れなかった
382774mgさん
2022/06/03(金) 14:54:14.94ID:xWlcXZSJ Modは専ら通販なんだけど最近これだっていうModが全然ない
スタビで22cmのメカなら即購入するんだけど中々ない
スタビで22cmのメカなら即購入するんだけど中々ない
383774mgさん
2022/06/03(金) 15:33:37.45ID:/PWxjYIG384774mgさん
2022/06/03(金) 18:53:23.81ID:Ey95NCoT385774mgさん
2022/06/03(金) 19:03:14.25ID:+J+/vIT6 俺もこれ買った
なんか機構が気になりすぎて気づいたら買っていた
なんか機構が気になりすぎて気づいたら買っていた
386774mgさん
2022/06/03(金) 20:20:50.50ID:DSgJGf4x 上に出てる金属がパフスイッチでサイドの黒いとこにあるポッチが調整ボタンでスリットから液晶が見えるらしい
387774mgさん
2022/06/04(土) 02:58:35.92ID:cEzYrq1t デトネーターみたいな変わり種MODやねカッコいいわ
388774mgさん
2022/06/04(土) 17:00:57.49ID:Ezx/XWz0 飲み会用にDr.Vapeスターターキット(マスカット味?)買ったんやけど、食事まずくならん?
無香料のやつしたほういいかな?
無香料のやつしたほういいかな?
389774mgさん
2022/06/04(土) 17:30:45.79ID:up2JvTx0 >>388
Dr.Vapeなんて買うからだって言いたい所でだけど
VAPEと食事は合わない
たぶんVGの甘みのせい
食事中はVAPEも不味くなる
炭酸とかコーヒーとかで口の中リセットしないと一緒には無理
Dr.Vapeなんて買うからだって言いたい所でだけど
VAPEと食事は合わない
たぶんVGの甘みのせい
食事中はVAPEも不味くなる
炭酸とかコーヒーとかで口の中リセットしないと一緒には無理
391774mgさん
2022/06/04(土) 18:17:30.77ID:PdKd3QEr 食後に吸うならわかるけど食事中に吸う奴初めて見たわ
392774mgさん
2022/06/04(土) 18:21:58.69ID:heAugOzk まぁ菓子とコーヒーとvapeなら俺もやる
393774mgさん
2022/06/04(土) 18:28:11.47ID:lVPj6NGo395774mgさん
2022/06/04(土) 19:13:57.19ID:ircXdPZh396774mgさん
2022/06/04(土) 19:18:12.00ID:km8z43Fs Drvapeとか好きそうなやつだな
397774mgさん
2022/06/04(土) 20:42:05.43ID:xxToIo7i 薄い香料とか灰皿汁みたいな味しかないんだから食事と合うはずないわ
400774mgさん
2022/06/06(月) 09:59:07.49ID:ujSdd+Tq たまに居るんだよな飯食いながらタバコ吸う奴
本当にラーメン食いながら吸ってるの見たときはもう感心した
本当にラーメン食いながら吸ってるの見たときはもう感心した
401774mgさん
2022/06/06(月) 10:39:20.71ID:K3u868ss 焼肉とかで合間合間に吸うのは分かるけどラーメンはないわ
402774mgさん
2022/06/06(月) 12:15:43.37ID:RzIJdZEQ 〇〇はいいけど✕✕は駄目とか気持ちの悪いマイルール披露する意図は?
403774mgさん
2022/06/06(月) 20:17:21.41ID:fwAso2u6 焼肉は食い時をある程度自分で調整できるからだろ
404774mgさん
2022/06/06(月) 20:31:29.19ID:sCt82I+T ラーメンもカレーも自由にできるけど?w
熱々をいただかないと的なやばい宗教の人?
熱々をいただかないと的なやばい宗教の人?
405774mgさん
2022/06/06(月) 20:40:29.23ID:5pJY2MS3406774mgさん
2022/06/06(月) 20:51:19.52ID:sCt82I+T407774mgさん
2022/06/06(月) 21:21:36.70ID:i1SERlzS 焼肉◯ラーメンカレー寿司×な。最低限のマナーぐらい覚えとけよ
408774mgさん
2022/06/06(月) 21:22:53.12ID:i1SERlzS まあ焼肉は居酒屋のつまみみたいなもんだから全然問題ないよね
410774mgさん
2022/06/06(月) 22:09:22.62ID:qjZyQwOP 皆さん何台くらい持ってる? 初めて一年未満の初心者なんだが増える一方で…
412774mgさん
2022/06/06(月) 22:37:10.37ID:K3u868ss 10台ぐらいかな。けど使ってるの1種類だけだわ
もう完全にゴールした。最初のうちは色々試すよね
もう完全にゴールした。最初のうちは色々試すよね
413774mgさん
2022/06/06(月) 23:07:07.64ID:5Z4bNFY1414774mgさん
2022/06/06(月) 23:42:17.59ID:+H6z6h0T 使ってるのは5台くらい
MODがどーこーより一軍アトマがそんくらいだからそうなった
アトマ含め使い方が決まれば落ち着くかもよ
MODがどーこーより一軍アトマがそんくらいだからそうなった
アトマ含め使い方が決まれば落ち着くかもよ
415774mgさん
2022/06/06(月) 23:43:00.46ID:qjZyQwOP416774mgさん
2022/06/06(月) 23:46:09.27ID:qjZyQwOP417774mgさん
2022/06/07(火) 00:27:16.88ID:WtSv27Z5 アトマは完全にドバクロで定着してる
418774mgさん
2022/06/07(火) 06:31:51.72ID:hQgpeoyW アトマはzlide
MODはveego80
で半年くらい固定中
MODはveego80
で半年くらい固定中
419774mgさん
2022/06/09(木) 14:16:08.48ID:YaXnGgSb ARGUS GT使ってる人いない?
2パフくらいすると勝手に電源落ちるようになっちゃったんだけど買い替え時なのかな
アトマショートしてないしバッテリー新しいのに変えてもダメだからストレスだわ
2パフくらいすると勝手に電源落ちるようになっちゃったんだけど買い替え時なのかな
アトマショートしてないしバッテリー新しいのに変えてもダメだからストレスだわ
420774mgさん
2022/06/09(木) 17:47:39.55ID:6h+Ao3aV421774mgさん
2022/06/10(金) 19:55:44.72ID:P15KoBCM >>383
本人ではないがこれが届いたから一通り触ってみた
飛び出ている銀色のバー?がファイアスイッチになっていて、網掛けの部分がディスプレイになってた
プラスとマイナスは黒い部分にちょろっと出ている銀色の部分がスイッチになっていた
バッテリーキャップは凝った造りだけど衝撃で折れそうだから落とさないように注意した方がいいかも
本人ではないがこれが届いたから一通り触ってみた
飛び出ている銀色のバー?がファイアスイッチになっていて、網掛けの部分がディスプレイになってた
プラスとマイナスは黒い部分にちょろっと出ている銀色の部分がスイッチになっていた
バッテリーキャップは凝った造りだけど衝撃で折れそうだから落とさないように注意した方がいいかも
422774mgさん
2022/06/11(土) 12:42:01.25ID:2K0cZGGP 俺もこの前届いたよ
スイッチのカチカチッとした感じがいいね
重さも丁度いいし気に入ったわ
スイッチのカチカチッとした感じがいいね
重さも丁度いいし気に入ったわ
423774mgさん
2022/06/11(土) 20:53:59.31ID:fev0JJ5o それにしてもVAPEはコスパが良いな。紙タバコだと年間20万ぐらいだけどVAPEだと1万ぐらいで済むもんな
424774mgさん
2022/06/13(月) 15:26:49.80ID:HFkP5auO >>116
どなたかお持ちでしたら再配布していただけないでしょうか
どなたかお持ちでしたら再配布していただけないでしょうか
425774mgさん
2022/06/13(月) 15:28:32.63ID:HFkP5auO >>116
すみません ミスりました
すみません ミスりました
427774mgさん
2022/06/15(水) 14:03:54.68ID:U7h+PRGE https://xgf.nu/2Kzv
pass:pico
pass:pico
428774mgさん
2022/06/15(水) 16:20:04.99ID:5x6nEJiD >>427
ありがとうございます!
ありがとうございます!
429774mgさん
2022/06/29(水) 12:11:01.43ID:Ib6u+dD+ ARGUS GTⅡ届いた
見た目だいぶAEGISっぽくなったな
見た目だいぶAEGISっぽくなったな
430774mgさん
2022/07/02(土) 21:24:04.44ID:hwi9ZJyh おそらく3年ぶりにvape用品買ったw
ムーンレイカークローンが安売りしてたからついうっかり。
リキッドもその頃のヤツが全然消費出来てないし完全に
当時買い過ぎてたなぁ一時の熱病はヤバい。
ムーンレイカークローンが安売りしてたからついうっかり。
リキッドもその頃のヤツが全然消費出来てないし完全に
当時買い過ぎてたなぁ一時の熱病はヤバい。
431774mgさん
2022/07/02(土) 21:34:34.56ID:Pv2vHd16 ここは日記じゃないですよ
432774mgさん
2022/07/02(土) 22:31:31.74ID:hR0kcAh0 2日も3日も書き込みが無い過疎スレにちょっと書き込むと
待ってましたとばかりに10分後には自治厨がシュバって来る
ヒマなの?死ぬの?
待ってましたとばかりに10分後には自治厨がシュバって来る
ヒマなの?死ぬの?
433774mgさん
2022/07/03(日) 00:02:18.57ID:Ps8jbkWT 死ぬの?じゃなくてごめんなさいでしょ?
ルールも守らないやつってどこまでもモラル無いよな
ルールも守らないやつってどこまでもモラル無いよな
434774mgさん
2022/07/03(日) 10:59:15.11ID:L3bvFKrw 自宅とスレを警備する事くらいしかやる事無いんやろなぁ
435774mgさん
2022/07/03(日) 11:56:45.81ID:eo2y8c9h 〇〇買ったくらい別にいいだろ、スレチでもあるまいし
正すつもりで言った言葉がスレをつまらなくさせてるって気付いた方がいい
正すつもりで言った言葉がスレをつまらなくさせてるって気付いた方がいい
436774mgさん
2022/07/03(日) 12:12:31.80ID:NB2Ikodg まず何がルール違反なのかわからないんだが
437774mgさん
2022/07/03(日) 12:53:35.87ID:B83JDdPO 意地でも謝らないどころか逆ギレ
お里が知れる
お里が知れる
438774mgさん
2022/07/03(日) 21:14:56.74ID:4tlU73Rm 最近vape関連のスレは過疎ってるからなー
439774mgさん
2022/07/04(月) 20:38:01.91ID:os8dOTaX むしろ使用感とか語ってほしい。
440774mgさん
2022/07/06(水) 01:53:54.47ID:FiTn7RTC MIXX安い時に買っておけばよかった、タキシード
ステルスホシイ
ステルスホシイ
441774mgさん
2022/07/06(水) 12:51:20.94ID:UW0DuxpQ >>440
今もう高値どころか在庫切れになってるな
俺も買っておけばよかったと思ってる
ステルスはジュッピがあるからいいやと思ってスルーしたんだよなー
買う後悔と買わない後悔なら買って後悔した方がいいっての
地で行ってるわ。
今もう高値どころか在庫切れになってるな
俺も買っておけばよかったと思ってる
ステルスはジュッピがあるからいいやと思ってスルーしたんだよなー
買う後悔と買わない後悔なら買って後悔した方がいいっての
地で行ってるわ。
442774mgさん
2022/07/06(水) 13:08:39.99ID:w3K1o6jI 海外通販でもいいならあるぞ
https://www.2fdeal.com/authentic-aspire-mixx-60w-vv-vw-18350-18650-box-mod-silver_p14688.html
あと実際使ったらわかるけどファイアボタンの位置が薬指〜小指の位置になるからそこも考慮してね
https://www.2fdeal.com/authentic-aspire-mixx-60w-vv-vw-18350-18650-box-mod-silver_p14688.html
あと実際使ったらわかるけどファイアボタンの位置が薬指〜小指の位置になるからそこも考慮してね
443774mgさん
2022/07/06(水) 14:17:49.74ID:aJyXK/mm 俺はTesla Stealth TC40が欲しい
ステルスってなんでこんな種類少ないの?需要あると思うけどな
ステルスってなんでこんな種類少ないの?需要あると思うけどな
444774mgさん
2022/07/06(水) 14:57:23.16ID:3HOkWF9p ここ数年で流行ってマスプロでも結構種類増えたほうじゃね
445774mgさん
2022/07/06(水) 21:30:30.61ID:RMI/wP2q ステルス好きだからmixx含め山の様に持ってる、podしか使ってないけど
446774mgさん
2022/07/07(木) 00:57:35.15ID:072vHnFb マスプロは要らん
447774mgさん
2022/07/07(木) 03:58:55.40ID:ijoLwn7K でもアトマはまだしもmodってハイエンドである必要性薄くね?
下手したらマスプロの方が高性能長寿になりかねないし
下手したらマスプロの方が高性能長寿になりかねないし
448774mgさん
2022/07/07(木) 09:07:52.99ID:peHNtnTg 外観ポルシェ、中身ワゴンRってのでいいなあ、MOD
ARTIカッコいいし欲しいと思ったけど、初代PICOもってるからいいやってなった
ARTIカッコいいし欲しいと思ったけど、初代PICOもってるからいいやってなった
449774mgさん
2022/07/07(木) 15:30:03.73ID:0OrUwb7T ハイエンドMODは雲の上の世界だわ
鉄パイプに5万払うならpico10台買っちゃう
鉄パイプに5万払うならpico10台買っちゃう
450774mgさん
2022/07/07(木) 15:59:06.37ID:k1fa0zU+ GUS-MODやコリブリは割と良心的な価格だったな
451774mgさん
2022/07/07(木) 21:32:53.45ID:z56lfY9i フィリピンmod一個欲しいんだけどなかなか値段と内容が納得するモノが無い
カッコいいんだけど基本メカのmodにこの値段はなぁと考える俺はそもそも
こういう希少性とかハンドメイドとかにカネを出すってのに向いてないのかも
カッコいいんだけど基本メカのmodにこの値段はなぁと考える俺はそもそも
こういう希少性とかハンドメイドとかにカネを出すってのに向いてないのかも
452774mgさん
2022/07/09(土) 13:06:28.18ID:79dPvTng 普通pico2台持ち、壊れないから買い替える機会なし
でもpicoXかpico2が気になってる、picoXの外装はプラスチック?
となるとpico2かpicoLeかなぁ、金属の外装だよね?
でもpicoXかpico2が気になってる、picoXの外装はプラスチック?
となるとpico2かpicoLeかなぁ、金属の外装だよね?
453774mgさん
2022/07/09(土) 14:25:53.97ID:dLjR2A1K invokeが個人的最高機種だった
後継機出ねぇかな
後継機出ねぇかな
454774mgさん
2022/07/09(土) 14:41:25.03ID:9n6s38xV455774mgさん
2022/07/09(土) 16:19:07.61ID:79dPvTng456774mgさん
2022/07/11(月) 09:16:58.42ID:EsEr4f8Q picoって結局
狐pico=新pico>旧pico>>>その他のpico
ピコンカーはオンリーワンの神機
狐pico=新pico>旧pico>>>その他のpico
ピコンカーはオンリーワンの神機
459774mgさん
2022/07/11(月) 13:53:14.91ID:KdK1yL40 25を無印の外観デザイン出してくれたらなあ
460774mgさん
2022/07/11(月) 22:01:23.37ID:Yr0D12Qy わかる
旧PICOのデザインそのままで18650専用かつ25まで乗るサイズにしてくれ
PICO25がほんと残念だった
旧PICOのデザインそのままで18650専用かつ25まで乗るサイズにしてくれ
PICO25がほんと残念だった
461774mgさん
2022/07/12(火) 11:49:40.76ID:qBC5+T6q ピコンカーはホント褪せないよなぁ
メカスコとかVWスコとかもうゲップが出るくらい買ったけど
結局持ち出すのはピコンカー一択。
そうじゃなければRX75にドバー。
メカスコとかVWスコとかもうゲップが出るくらい買ったけど
結局持ち出すのはピコンカー一択。
そうじゃなければRX75にドバー。
462774mgさん
2022/07/12(火) 13:58:17.85ID:MInf1cza >>443 が言及してるけどなんでステルスmod少ないんだろう
携帯性とかライトユーズには最適だと思うんだよなぁ
PODが優秀すぎるんだろうか?
ドクロがダサいがVANOM ”VAIN”はデザイン良いから
もっと売れてよかった印象
携帯性とかライトユーズには最適だと思うんだよなぁ
PODが優秀すぎるんだろうか?
ドクロがダサいがVANOM ”VAIN”はデザイン良いから
もっと売れてよかった印象
463774mgさん
2022/07/12(火) 14:01:09.28ID:5OZHXQm5 中華のゴミ捨てるほど買ってから気付く
ダニ買えたよなと
ダニ買えたよなと
464455
2022/07/13(水) 15:57:12.38ID:xX4TLAo8 22mmアトマしか持ってないけどpico2頼んじゃった
今日届く、普通picoと操作性変わらないんだろうけど
久々のニューMODでワクワク、これでMOD3台アトマ3つ体制が整うぜ
今日届く、普通picoと操作性変わらないんだろうけど
久々のニューMODでワクワク、これでMOD3台アトマ3つ体制が整うぜ
465455
2022/07/13(水) 19:14:15.59ID:/7XITLb9 pico2届いてた
22mmアトマだけど思ったより違和感ないかな
普通picoより厚みがあって重い、液晶見やすい
パフボタンのクリック感は安っぽいカチカチ音
パフ数カウンターあるのは地味にいい、吸いすぎ防止になるのかな
安かったし買ってよかった
22mmアトマだけど思ったより違和感ないかな
普通picoより厚みがあって重い、液晶見やすい
パフボタンのクリック感は安っぽいカチカチ音
パフ数カウンターあるのは地味にいい、吸いすぎ防止になるのかな
安かったし買ってよかった
466774mgさん
2022/07/13(水) 19:20:06.08ID:lZX3fOh5 電子タバコは自己満を極める趣味だし自分が満足出来れば上出来よな
満足できない連中がいわゆる沼に浸かることになるんだが
満足できない連中がいわゆる沼に浸かることになるんだが
467774mgさん
2022/07/13(水) 19:52:04.17ID:uzSSxa3n 沼に浸かっても自分が楽しけりゃ良いが、ほぼ素人がネット情報を元に満足がいくセッティングを手探りでもがいてる沼は落ち着かなくて楽しくなかったわ
468774mgさん
2022/07/13(水) 21:24:48.97ID:/7XITLb9 VAPEの沼は怖いね、各選択肢がありすぎる
香料沼にハマりかけてから全てソコソコでいいやと思うようになった
pico2に22mmアトマは小さいけどしばらくこのままでいいや
香料沼にハマりかけてから全てソコソコでいいやと思うようになった
pico2に22mmアトマは小さいけどしばらくこのままでいいや
469774mgさん
2022/07/14(木) 14:48:11.69ID:IvyTaxsA 1色限りで安かったんで思い切ってMIXX買っちゃった、ウン○コ色の
650と350が付いて3980円
色は我慢と覚悟してたけど、わりとイイ!
SSアトマとの親和性あるある
これは良い物だ
いざとなったらアルマイト剥がして他の色に変えてもヨシ
650と350が付いて3980円
色は我慢と覚悟してたけど、わりとイイ!
SSアトマとの親和性あるある
これは良い物だ
いざとなったらアルマイト剥がして他の色に変えてもヨシ
470774mgさん
2022/07/15(金) 17:48:14.95ID:SA99Uike アウトドアに合うテクニカルmodって何があるかな
ずっとaegis使ってきたけど液晶が死にそう
21700か18650dualで探してるがaegis以外でこれといったのが見つからない
過去は minikin2使ってたがあれも液晶が死んだ
ずっとaegis使ってきたけど液晶が死にそう
21700か18650dualで探してるがaegis以外でこれといったのが見つからない
過去は minikin2使ってたがあれも液晶が死んだ
471774mgさん
2022/07/15(金) 18:01:47.69ID:yMD6h5ro472774mgさん
2022/07/15(金) 18:18:32.76ID:y6iR2Giz MODでキャッチボールしないから気にした事ない
473774mgさん
2022/07/15(金) 18:42:28.05ID:NYWa5KAZ ほぼaegisだけどsmokのscar miniとか
474774mgさん
2022/07/15(金) 19:09:12.56ID:2Fa2Ooe/ Argus GT2も防水防塵耐衝撃
475774mgさん
2022/07/15(金) 19:20:05.26ID:IVhCBVY6 VANDY VAPEのJACKAROOっていうaegisに真っ向勝負を挑んだライバル機があったけど
イマイチだったのか継続して売られる商品にならなかったな
握った感じとか好きだから一個持ってるけどシングルmodとしては
重くて大きいからあまり出番がない。
そもそもmodだけタフでもアトマイザーが付いてこれないじゃん、とか思うとあまりmod単体に
耐久性もたせてもなぁと思う(個人の感想です)
イマイチだったのか継続して売られる商品にならなかったな
握った感じとか好きだから一個持ってるけどシングルmodとしては
重くて大きいからあまり出番がない。
そもそもmodだけタフでもアトマイザーが付いてこれないじゃん、とか思うとあまりmod単体に
耐久性もたせてもなぁと思う(個人の感想です)
476774mgさん
2022/07/15(金) 19:20:50.84ID:gz3y7I2D >>470と同様にアウトドアaegis使いでもうちょいおしゃれなデザインの防水MOD欲しいと思ってるけど、こういう系みんなaegisにデザイン引きずられてるんだよな
気に入ったMODに自分で防水加工できればいいんだが
気に入ったMODに自分で防水加工できればいいんだが
477470
2022/07/16(土) 08:10:21.31ID:EuVYSJgT やっぱaegisが鉄板なのかな
今はaegis max使ってるけどちょうど2年で液晶の照度が落ちてきてて信頼性がね
初代legendは充電ケーブルを選ぶし
>>473
SMOKのは知らんかったありがとう調べてみるよ
今はaegis max使ってるけどちょうど2年で液晶の照度が落ちてきてて信頼性がね
初代legendは充電ケーブルを選ぶし
>>473
SMOKのは知らんかったありがとう調べてみるよ
478774mgさん
2022/07/16(土) 11:24:43.14ID:n+CpRY7m 2年以上をもとめられるaegisやばいな
480774mgさん
2022/07/16(土) 13:00:23.27ID:yp/D21Xb ego aioのboxタイプ、買って2週間で壊れたな
その後の普通picoは4年平気
その後の普通picoは4年平気
481774mgさん
2022/07/16(土) 13:26:26.31ID:Qrg18OPX ♪テクよりたーかーいメカニカルー
482774mgさん
2022/07/16(土) 13:34:34.86ID:uBiX5+0a WISMEC SINUOUS P80 with は1年持たなかった
内側の液晶に水滴が付着して文字が見れなくなった為廃棄
Modのみ8千円弱したから痛かったわ
内側の液晶に水滴が付着して文字が見れなくなった為廃棄
Modのみ8千円弱したから痛かったわ
484774mgさん
2022/07/16(土) 16:09:34.78ID:InaSABY6485774mgさん
2022/07/16(土) 17:24:09.69ID:/n1yq9V3 壊れるときはあっさりだから予備買っとこ→壊れない
やっぱ予備いらねえな→壊れる&ディスコン
やっぱ予備いらねえな→壊れる&ディスコン
486774mgさん
2022/07/16(土) 18:55:00.74ID:2hRZJyB8 p80は確かにあっという間に電源入らなくなったな
vape始めるにあたってピコとどっちにするか迷って迷って
買ったやつだったからショックでかかった。
vape始めるにあたってピコとどっちにするか迷って迷って
買ったやつだったからショックでかかった。
487774mgさん
2022/07/16(土) 21:58:31.72ID:WJCMaGei488774mgさん
2022/07/17(日) 17:23:24.42ID:+E4YO/50 >>481
鯉のぼりの彫刻されたチューブとかあればオシャレでいいかもね。
鯉のぼりの彫刻されたチューブとかあればオシャレでいいかもね。
489774mgさん
2022/07/18(月) 16:55:41.83ID:ntXXShx3 eVic Primo mini が壊れた、幅25で奥行きが40以下で凄く握りやすくて気に入ってたんだけど似たようなサイズで今買うなら何かおすすめありますか?
490774mgさん
2022/07/18(月) 20:25:08.09ID:DlCtp35W >>489
cthulhu hastur
cthulhu hastur
493774mgさん
2022/07/19(火) 03:06:39.81ID:3w3ov33i494774mgさん
2022/07/19(火) 08:52:23.90ID:fHBryfPO 22で少し余裕あるから24でつらいちかごく僅かに出る程度だと思う
495774mgさん
2022/07/19(火) 10:35:43.98ID:m6qgOAS+ 逆はともかくアトマがはみ出すのはやだなあ
497774mgさん
2022/07/19(火) 16:33:08.07ID:R0LGNwFW 流れ切って申し訳ないです
ジェネシスmodのpegatek port+ を持っている古参veperはいますか?
使い勝手や吸い心地を教えていただきたく
ジェネシスmodのpegatek port+ を持っている古参veperはいますか?
使い勝手や吸い心地を教えていただきたく
499774mgさん
2022/07/19(火) 21:20:37.30ID:2yulypjd500774mgさん
2022/07/20(水) 08:01:43.34ID:O6cznXsD501774mgさん
2022/07/20(水) 11:26:53.92ID:yu7fkew1 >>499
MODとして持ちやすさとかサイズとか重量とか普通に優秀だけどいまいちDaniっぽくはならなかった
全体の作りが値段なりなのに加えて液晶がでかくてカラフルせめてシンプルな単色表示とかあればワンチャンあったかも
MODとして持ちやすさとかサイズとか重量とか普通に優秀だけどいまいちDaniっぽくはならなかった
全体の作りが値段なりなのに加えて液晶がでかくてカラフルせめてシンプルな単色表示とかあればワンチャンあったかも
502774mgさん
2022/07/20(水) 20:52:33.03ID:xRXBFlN9 >>501
確かに出力表示が赤?オレンジになってるから、、、な感じありますね、単色表示にすれば良かったのに。
確かに出力表示が赤?オレンジになってるから、、、な感じありますね、単色表示にすれば良かったのに。
503774mgさん
2022/07/23(土) 13:16:46.81ID:LLUUzLLe SBSのmodぶっ壊れたんで新しいの買おうと思って調べてたんだけど、最近このジャンル全然出てないのな
一時期いろんなメーカーが出してたのに
一時期いろんなメーカーが出してたのに
504774mgさん
2022/07/23(土) 14:00:50.14ID:zK03idVo505774mgさん
2022/07/26(火) 01:47:30.87ID:kE51QGIN B'adapt Pro SBS気になってたけど、650スリーブ付属しないってんでスルーしちゃった
506774mgさん
2022/07/28(木) 11:14:52.85ID:uMPUHjBv もうどこも売ってないのよね
507774mgさん
2022/07/28(木) 13:40:54.83ID:aQx8iRgN メカ(El Thunder)でスイッチがスプリングなんだけど戻す時にたまに引っ掛かる
マグネットだと引っ掛かりにくい?
マグネットだと引っ掛かりにくい?
508774mgさん
2022/07/28(木) 14:04:13.03ID:XhfJP2Sn509774mgさん
2022/07/28(木) 15:37:59.51ID:aQx8iRgN >>508
今のところズレや変形はない
使用期間約1年なんだけど買った直後から引っ掛かってたから癖のあるmodだなと思ってた
レビューでもちらほら同じ事書かれてたしね
スイッチはスプリングしか知らないんだけどマグネットスイッチ使ったことある人の感想を聞いてみたい
今のところズレや変形はない
使用期間約1年なんだけど買った直後から引っ掛かってたから癖のあるmodだなと思ってた
レビューでもちらほら同じ事書かれてたしね
スイッチはスプリングしか知らないんだけどマグネットスイッチ使ったことある人の感想を聞いてみたい
510470
2022/07/28(木) 15:40:10.18ID:P4z+BzvE 結局aegis legend2を購入したよ
電池が長持ちしてくれますように
電池が長持ちしてくれますように
511774mgさん
2022/07/28(木) 18:28:03.99ID:/guEJxnk >>509
作りの問題だからバネでもマグネットでも同じく引っかかるだろうね
うちにあるマグネットスイッチと言えばavidlifeのクローンだけど
これはとてもスムーズ
スイッチ部品のすり合わせしたら良くなるんじゃないかな
作りの問題だからバネでもマグネットでも同じく引っかかるだろうね
うちにあるマグネットスイッチと言えばavidlifeのクローンだけど
これはとてもスムーズ
スイッチ部品のすり合わせしたら良くなるんじゃないかな
512774mgさん
2022/07/28(木) 19:23:11.05ID:V8YJZAhi >>510
legend2はバッテリー入れて蓋閉めると電源onになるから注意ね。あと初代legendの話だけど残量少ないバッテリー入れて放置すると待機電力でバッテリー死ぬまで消費するから長く使わない時は抜くようにね
legend2はバッテリー入れて蓋閉めると電源onになるから注意ね。あと初代legendの話だけど残量少ないバッテリー入れて放置すると待機電力でバッテリー死ぬまで消費するから長く使わない時は抜くようにね
513774mgさん
2022/07/29(金) 11:55:05.77ID:OzL37kfO >>511
スムーズスイッチいいなー
重くもなく軽くもないストレスフリーのスイッチが理想なんだけど中々難しい…
すり合わせは失敗すると怖いからやったことないんだよね
ショップに行って相談してみるかな
ありがとねー
スムーズスイッチいいなー
重くもなく軽くもないストレスフリーのスイッチが理想なんだけど中々難しい…
すり合わせは失敗すると怖いからやったことないんだよね
ショップに行って相談してみるかな
ありがとねー
516774mgさん
2022/07/30(土) 11:09:50.86ID:vamTvULg legend2、超良いわコレ
2~3日使ってバッテリー持ち良かったらもう一台予備で買いたいぐらい
先代に比べ少し軽くて小さい、その少しのおかげで手にしっくり馴染むのと個人的に色が良い
ネイビーとnautilus gt miniの青色が超合う
2~3日使ってバッテリー持ち良かったらもう一台予備で買いたいぐらい
先代に比べ少し軽くて小さい、その少しのおかげで手にしっくり馴染むのと個人的に色が良い
ネイビーとnautilus gt miniの青色が超合う
517FROM名無しさan
2022/07/30(土) 11:29:40.46ID:s9QxjJrO バッテリー2本使うなら重いけど長持ちするはずだね
518774mgさん
2022/07/30(土) 15:42:44.18ID:/z3/Co4p でも天面が丸みあるのとシリコンで少しアトマが浮いて強く締めるとシリコン傷みそう。サイズも24mmでギリ。大きいアトマ使うなら初代かな
519774mgさん
2022/07/31(日) 14:21:23.22ID:tDZQx3/G このdxvape.comってところで買ったことある人いる?
情報があんまりないんだけど詐欺かな
https://www.dxvape.com/product/original-eleaf-pico-squeeze-mod-kit-22mm-50w/
情報があんまりないんだけど詐欺かな
https://www.dxvape.com/product/original-eleaf-pico-squeeze-mod-kit-22mm-50w/
520774mgさん
2022/07/31(日) 15:31:19.79ID:us1DIC/W 使ったことないけど詐欺サイトっぽいよ
dxvape scamでぐぐってみ
dxvape scamでぐぐってみ
521774mgさん
2022/07/31(日) 17:30:30.64ID:SAbhnnWg 尼で買ったpico2の電池表示が少し変だわ
途中の表示なくいきなり半減するし残量少しになって充電すると
10分くらいでMAXまで一目盛りの充電されてる
パフ数管理すると半減まで、残量少しまでのパフ数のバラツキが少し大きい
付属バッテリーが悪いのかハズレ個体なのか、まぁ使うのは問題ないから返品しないけど
途中の表示なくいきなり半減するし残量少しになって充電すると
10分くらいでMAXまで一目盛りの充電されてる
パフ数管理すると半減まで、残量少しまでのパフ数のバラツキが少し大きい
付属バッテリーが悪いのかハズレ個体なのか、まぁ使うのは問題ないから返品しないけど
523774mgさん
2022/07/31(日) 21:01:39.46ID:5sDXkxD2 付属してた奴か、悪い事は言わないすぐ廃棄しよう
サービスで付くような電池は使用期間終わった中古
電池を再ラッピングしたようなクソが付いてないとも
限らん。
サービスで付くような電池は使用期間終わった中古
電池を再ラッピングしたようなクソが付いてないとも
限らん。
525774mgさん
2022/08/01(月) 00:49:17.29ID:rSrrptLO 書き込む前にまずそれをしろよ
526FROM名無しさan
2022/08/04(木) 23:43:06.44ID:0ZlDMY0n BPコイルて、すぐ焦げるね
527774mgさん
2022/08/05(金) 10:40:00.83ID:ZJ5ZI6lG 最近デスクにかじりついてPCであれこれ作業やってると、もういっそ可搬性度外視した卓上据え置きMODあってもいいんじゃないかと感じてる
電力は家庭用電源から安定供給出来るしな
電力は家庭用電源から安定供給出来るしな
528774mgさん
2022/08/05(金) 15:30:59.17ID:UTGyTxUt argus gt2とaegis legend2のどっちにするか悩む、、、
529774mgさん
2022/08/05(金) 17:08:23.26ID:QIyBTRMV >>527
ゲームボーイアドバンスのACアダプタセットみたいな感じで18650型のパーツで適当な電力供給できればいろんなMODで使えていいんじゃないかと考えたことあるけどケーブル通らんわね
ゲームボーイアドバンスのACアダプタセットみたいな感じで18650型のパーツで適当な電力供給できればいろんなMODで使えていいんじゃないかと考えたことあるけどケーブル通らんわね
530774mgさん
2022/08/05(金) 18:00:07.30ID:Y1fRPbLH 水タバコみたいな感じになるかな
もっとコンパクトで済むと思うけど、据え置きにするなら
ある程度大きくて重量もある方がいいかな
もっとコンパクトで済むと思うけど、据え置きにするなら
ある程度大きくて重量もある方がいいかな
531774mgさん
2022/08/05(金) 20:43:49.18ID:J4QvLBjX ケーブルが邪魔なんで PUC の RATCHETを置いてたな
532774mgさん
2022/08/06(土) 10:01:16.40ID:32HfjRkX アスパイヤから出てたような…
533774mgさん
2022/08/17(水) 17:04:13.83ID:4AIN3S5g ほぼ同時期に買ったVoopooのDRAG XとWofotoのManikを18650×3でほぼ同頻度で回して使ってた。
昨日同時に両MODがどのバッテリーを使っても、パフボタンを押しても反応すらしなくなった。
USBさして充電繋ぐと液晶は反応して、充電表示はされるが抜くとまたダメ。パフボタンに反応しづらくなってたし、1年使ったらから壊れのは分かるだけど、
2台同時に同じ全く症状でダメになんのはどういう事かな?
昨日同時に両MODがどのバッテリーを使っても、パフボタンを押しても反応すらしなくなった。
USBさして充電繋ぐと液晶は反応して、充電表示はされるが抜くとまたダメ。パフボタンに反応しづらくなってたし、1年使ったらから壊れのは分かるだけど、
2台同時に同じ全く症状でダメになんのはどういう事かな?
534774mgさん
2022/08/17(水) 17:33:42.22ID:zI4+ogqj 同じように使った来たなら同じように寿命迎えても何の不思議もないだろ
535774mgさん
2022/08/17(水) 17:53:27.01ID:h69MZVyF バッテリーの寿命かね
537774mgさん
2022/08/17(水) 18:26:47.95ID:n5ZYZHk6 modじゃなくバッテリー寿命だろ
538774mgさん
2022/08/17(水) 23:29:20.75ID:xZGvyGVC 533だけど、同じ日にバッテリー3本同時にダメになるかな?普通ならんよね。。
ぱっと見は問題ないけど、内1本不良で、色々差し替えて使った際に、両modの回路やられたとか
あんのかな?
ぱっと見は問題ないけど、内1本不良で、色々差し替えて使った際に、両modの回路やられたとか
あんのかな?
539774mgさん
2022/08/18(木) 05:48:27.63ID:TwgSzzIb まぁでも次買うならとりあえずバッテリーだろうしそれでわかる
540774mgさん
2022/08/18(木) 16:21:12.00ID:0LoSrO06 3本同時の判断modでは出来んよね 1本完全放電したらmod動かんだろ
541774mgさん
2022/08/18(木) 20:26:33.96ID:dsu0c8hZ 533だけど、追記。
壊れてもいいやと思って、何の気なしバッテリー逆刺ししてから、正位で試したら直った。
なんで。。。DragXだけだけど。
壊れてもいいやと思って、何の気なしバッテリー逆刺ししてから、正位で試したら直った。
なんで。。。DragXだけだけど。
542774mgさん
2022/08/19(金) 02:07:40.16ID:ahZ9+9HW そんなmodもう使うな
543774mgさん
2022/08/19(金) 17:03:38.62ID:FqJrkRUG SWAG IIを数年間使ってボロボロになったからさすがに変えたいんだけど、同系統だと今はどういうのが流行りなんだろ?
PICOはその前に使ってたけど、ちょっと飽きた気がするのと、TCの温度管理がSWAGの方が優秀だった気がしてる。
ぶっちゃけSWAGがUSB-C対応してたらそれでいいんだけど、何かオススメありますかね?
PICOはその前に使ってたけど、ちょっと飽きた気がするのと、TCの温度管理がSWAGの方が優秀だった気がしてる。
ぶっちゃけSWAGがUSB-C対応してたらそれでいいんだけど、何かオススメありますかね?
545774mgさん
2022/08/20(土) 15:22:13.80ID:e19JSGi8546774mgさん
2022/08/20(土) 15:34:21.22ID:7iAR6lab 今はPODが主流みたいだからね
俺も去年の初めくらいはTC使ってたけど試しにVWにしてみたら
W数と吸い方で同じ様な加減ができると気付いてずっとVWのPODになった
俺も去年の初めくらいはTC使ってたけど試しにVWにしてみたら
W数と吸い方で同じ様な加減ができると気付いてずっとVWのPODになった
547774mgさん
2022/08/20(土) 18:01:26.35ID:VaVxEB6c >>545
TCの場合だと時代遅れというよりは、PODとは真逆で最上級者向けの技術を有した物になり、本来の正統なポテンシャルを発揮させられる人は極々僅か故に、半ば廃れてしまった技術という感じになる。
正直TC機能をきちんと理解するには、制御工学を中心として関連する工学分野と力学分野において大学レベルの知識を要してくるよ。
TCの場合だと時代遅れというよりは、PODとは真逆で最上級者向けの技術を有した物になり、本来の正統なポテンシャルを発揮させられる人は極々僅か故に、半ば廃れてしまった技術という感じになる。
正直TC機能をきちんと理解するには、制御工学を中心として関連する工学分野と力学分野において大学レベルの知識を要してくるよ。
548774mgさん
2022/08/20(土) 18:14:20.04ID:VaVxEB6c549774mgさん
2022/08/20(土) 18:22:36.91ID:kbIeN3Zg なんか久しぶりに臭いな
550774mgさん
2022/08/20(土) 19:18:41.33ID:Yc9Ah+OL タッキー久しぶりじゃない?
何してたん
何してたん
551774mgさん
2022/08/21(日) 20:48:39.80ID:YaTrsDlq 滝内氏ね
552774mgさん
2022/08/22(月) 07:45:20.48ID:VlUqH762 まだ生きていたことにびっくり
553774mgさん
2022/08/22(月) 13:57:41.39ID:ha1OE9iU swag2が水没したから新しいの買おうと思ったんだけどもうディスコンなってるのね
似たようなのだとちょっと前のレスでmarvosがあったけど重量がネック
俺はVVがあればいいな~ぐらいだけどやっぱ選択肢はpicoぐらいしかないものかね
似たようなのだとちょっと前のレスでmarvosがあったけど重量がネック
俺はVVがあればいいな~ぐらいだけどやっぱ選択肢はpicoぐらいしかないものかね
554774mgさん
2022/08/22(月) 14:06:29.03ID:b5fuxdNv swag無印が好きだけどこれももう流通在庫のみだし売ってるの最近は見かけないし
picoみたいに継続して生産される商品ってこの世界では稀だよな
picoみたいに継続して生産される商品ってこの世界では稀だよな
556774mgさん
2022/08/23(火) 03:24:23.62ID:6J6HrJmh Pico2になって、ゴテゴテした余計な装飾が増えたのはいただけない。ツルッとしてシンプルでミニマルなデザインが良かったのに。
557774mgさん
2022/08/23(火) 04:39:53.54ID:ouvekWJL この前買ったけど横の☒☒☒デザインは意味が分からないねw
ボタンの音もなぜか安っぽい、黒の表面の質感は好きだけど
普通pico(銀)は4年経ってもカッコいい、液晶に濃淡が出て
ボタン部分こそ剥げたけど、押すときの音も自然でいい
ボタンの音もなぜか安っぽい、黒の表面の質感は好きだけど
普通pico(銀)は4年経ってもカッコいい、液晶に濃淡が出て
ボタン部分こそ剥げたけど、押すときの音も自然でいい
558774mgさん
2022/08/23(火) 17:28:51.79ID:QkgQEdtj 初VAPEにPicoシリーズのこと知って調べてPlus買った
559774mgさん
2022/08/25(木) 20:59:35.89ID:bdiUoNqd560774mgさん
2022/08/26(金) 12:27:18.78ID:PL9dRHf7 picoだと思って買ったら違和感あるよね。
pico2買ったあと現行pico(type-cポートのやつ)買ったらよく分かった。
2も良いmodだと思うけどね。
ただ初代picoが支持されたのは納得した。シンプル、ミニマムで使いやすい。
pico2買ったあと現行pico(type-cポートのやつ)買ったらよく分かった。
2も良いmodだと思うけどね。
ただ初代picoが支持されたのは納得した。シンプル、ミニマムで使いやすい。
561774mgさん
2022/08/26(金) 12:48:53.92ID:xXm06TRb 現行picoだと狐は入らないんだっけ?
562774mgさん
2022/08/26(金) 14:19:49.67ID:hQITjttk563774mgさん
2022/08/26(金) 17:33:11.26ID:uwssDNVd564774mgさん
2022/08/27(土) 15:07:10.03ID:RLniHt/L 無印でNO狐でも無問題なワテは何でもおk
565774mgさん
2022/08/27(土) 18:37:18.20ID:a1ZsZddb すまぬ、狐って何?
566774mgさん
2022/08/27(土) 18:41:29.00ID:NfzVfAZH vapeの基盤にインストールするカスタムファームウェアの通称
正式名称arctic foxだから狐
これがインストールできる機種は結構限られるかな?それも昔に出たもの
正式名称arctic foxだから狐
これがインストールできる機種は結構限られるかな?それも昔に出たもの
567774mgさん
2022/08/30(火) 02:16:44.50ID:hTCsOHGu 今更ながら狐を使いたくて旧PICOが欲しくなったんだが新PICOが着弾したらと思うと怖くて買えない
568774mgさん
2022/08/30(火) 10:33:53.08ID:tPDnCIgG569774mgさん
2022/08/30(火) 12:25:41.01ID:HS66efZ1570774mgさん
2022/08/30(火) 12:31:02.98ID:SokBtt+e >>569
それはもうショップに質問して、返ってきたとこから買うしか無いでしょ
それはもうショップに質問して、返ってきたとこから買うしか無いでしょ
571774mgさん
2022/08/30(火) 13:11:01.00ID:lBnNQB+t 3か月ほど前にどっち届くのか主だった有名どこに問い合わせたけど殆ど新picoだったよ
572774mgさん
2022/08/30(火) 13:24:13.85ID:E6q9jKAc Vaponauteの新型LA PETITE BOXはどうなんでせ?
573774mgさん
2022/08/30(火) 13:36:01.92ID:ZndfBxAk 旧pico買ったけど開封して未使用だな。なんで買ったんだろう
574774mgさん
2022/08/30(火) 23:21:22.93ID:fToMgeqf 俺も買ったけど塗装が剥げるのが嫌で使えてないw
575774mgさん
2022/08/31(水) 06:32:45.01ID:Nu3WRtpM 4年銀pico2つはボタンしか剥げてないね
外装についてはそれ以外は変わらない、ボタンも剥げきると違和感なくていい
黒pico2買ったけどコレは剥げるのかな
外装についてはそれ以外は変わらない、ボタンも剥げきると違和感なくていい
黒pico2買ったけどコレは剥げるのかな
576774mgさん
2022/09/01(木) 04:25:24.56ID:jIerRYGj 新Pico狐入らないからクソ過ぎて投げ捨てたわ
577FROM名無しさan
2022/09/06(火) 13:48:28.08ID:L9ReRgZI アスパイアからpicoに変えたいんじゃが旧式て手に入るん?
578774mgさん
2022/09/06(火) 15:07:23.56ID:+pTd6xnf 今じゃ中々難しいと思う
よくてセカハン
よくてセカハン
579774mgさん
2022/09/06(火) 16:41:31.01ID:ib+P9qae picoに求めるもの
狐に求めるもの
を整理して旧picoに拘るべきか考えよう
狐に求めるもの
を整理して旧picoに拘るべきか考えよう
580774mgさん
2022/09/06(火) 16:43:05.44ID:ib+P9qae 少なくともレスポンスだけなら
新≧狐>>>旧
新≧狐>>>旧
581774mgさん
2022/09/06(火) 21:20:23.35ID:xo/G7PAy 狐に拘ってるのはpicoでnifeワイヤーでも使いたいの?
582774mgさん
2022/09/08(木) 18:12:22.18ID:40MLzEdY >>581
狐に拘る人の多くはPI制御におけるゲイン値を変更して、どんな仕様の発熱体であろうと最適化したTC運用が可能になる部分に拘っていると思う。
そもそも各ゲイン値を変更できるシステムって狐だけだからね。
あともう一つ唯一無二になる機能が、パフタイムリミット上限60秒設定可能とオートスイッチ機能になる。
この機能を組み合わせれば例えばDAZZ LEAFのHERBiiアトマなど、510接合のハーバルアトマを採用してTC運用のハーバルヴェポライザーとして使用することも可能になる。
狐に拘る人の多くはPI制御におけるゲイン値を変更して、どんな仕様の発熱体であろうと最適化したTC運用が可能になる部分に拘っていると思う。
そもそも各ゲイン値を変更できるシステムって狐だけだからね。
あともう一つ唯一無二になる機能が、パフタイムリミット上限60秒設定可能とオートスイッチ機能になる。
この機能を組み合わせれば例えばDAZZ LEAFのHERBiiアトマなど、510接合のハーバルアトマを採用してTC運用のハーバルヴェポライザーとして使用することも可能になる。
583774mgさん
2022/09/08(木) 18:14:21.94ID:BozcDaY6 くっさ
585774mgさん
2022/09/08(木) 18:27:18.61ID:40MLzEdY586774mgさん
2022/09/08(木) 18:32:21.68ID:XJtgTro6 狐にこだわって購入するmodが制限される方がよほど損失だと思うわw
587774mgさん
2022/09/08(木) 18:38:56.29ID:40MLzEdY588774mgさん
2022/09/08(木) 18:54:25.92ID:40MLzEdY >>586
ついでに言うと狐対応MODは相応に種類があるし、一通りの各コンセプトは揃っているからそこまで制約があるわけでもないよ。
例えばオレの場合小さいは正義系を使いたいときはeVic Basicがあるし、BFMODを使いたいときはLUXOTIC MF BOXがあるし、お遊びで高出力仕様を使いたいときはRX300があるといった感じ。
ついでに言うと狐対応MODは相応に種類があるし、一通りの各コンセプトは揃っているからそこまで制約があるわけでもないよ。
例えばオレの場合小さいは正義系を使いたいときはeVic Basicがあるし、BFMODを使いたいときはLUXOTIC MF BOXがあるし、お遊びで高出力仕様を使いたいときはRX300があるといった感じ。
589774mgさん
2022/09/08(木) 19:26:21.52ID:pvEj/v/T 臭えな
590774mgさん
2022/09/08(木) 19:30:09.09ID:40MLzEdY すまん、折角だから丁度屁をこいてみた。
591FROM名無しさan
2022/09/08(木) 19:54:38.36ID:Zy8jq6mp 優秀な旧picoが手に入らないなら、何が良いじゃ?
592774mgさん
2022/09/08(木) 20:38:05.76ID:iboHTcni 初代無印picoってそこまで品薄かなぁ結構売ってるような気がするけど
ショップの方で気を利かせて新型を送って来るのかな
ショップの方で気を利かせて新型を送って来るのかな
593774mgさん
2022/09/08(木) 20:56:21.84ID:S0z/lF/a 何気なく書き込んだら糞内を召喚してしまった。申し訳ない
594774mgさん
2022/09/08(木) 21:05:44.55ID:leqpDWP1 plus以外のpico使ったことないド新参だけど、他のpicoもワッテージは0.5刻み?
596774mgさん
2022/09/09(金) 01:19:57.96ID:5Vka02iD 間違って書き込んでしまった。
>>591
ひとまず無印ピコのように半SBS形状且つ小サイズ重視ということなら、最もコンセプトが近い物はピコ25になると思う。
とりあえず国内ショップだとパイプミュージアムならフルブラック以外在庫があるようだね。
>>591
ひとまず無印ピコのように半SBS形状且つ小サイズ重視ということなら、最もコンセプトが近い物はピコ25になると思う。
とりあえず国内ショップだとパイプミュージアムならフルブラック以外在庫があるようだね。
597774mgさん
2022/09/09(金) 01:31:51.64ID:5Vka02iD >>594
ピコシリーズだとリリース当初に買った無印旧ピコだけしか持ってないが、とりあえずこれは純正だと0.1W単位刻みだよ。
そして狐化すると0.1W単位刻みか1W単位刻みのどちらかを選択するといった感じ。
ピコシリーズだとリリース当初に買った無印旧ピコだけしか持ってないが、とりあえずこれは純正だと0.1W単位刻みだよ。
そして狐化すると0.1W単位刻みか1W単位刻みのどちらかを選択するといった感じ。
598774mgさん
2022/09/09(金) 09:38:21.22ID:pfRXdkVM ドヤ顔で蘊蓄垂れて中華リキッド吸ってそうwww
599774mgさん
2022/09/09(金) 10:04:59.62ID:N7ioojv5 中華リキッドって今は悪口になるの?
600774mgさん
2022/09/09(金) 11:40:47.52ID:VRdGYjUj うんちくたれてるという感じでもないと思うが
601774mgさん
2022/09/09(金) 12:13:07.21ID:k0V8IRws >>598
ひとまず初心者であった8年前ぐらいは、RITCHYのLIQUAシリーズやELEAFの赤鬼OEMを使っていたこともあるが、現在の常用は主にファンタジーPG&北見ハッカ脳(濃度50mg/ml)のみの自作リキッドだわ。
ひとまず初心者であった8年前ぐらいは、RITCHYのLIQUAシリーズやELEAFの赤鬼OEMを使っていたこともあるが、現在の常用は主にファンタジーPG&北見ハッカ脳(濃度50mg/ml)のみの自作リキッドだわ。
602774mgさん
2022/09/09(金) 15:22:23.28ID:E+ov23N0 >>600
蘊蓄レベルまで語ってしまったら、おそらく今以上に荒れてしまうだろうね。
先述説明した内容はあくまで高校レベルの基礎範囲だけど、これ以上の話は大学レベルの話になってくるもんな。
まぁオレ自身も各ゲインを細かに計算する知識には未だ乏しさがあるし、高校の頃に積分や微分の計算に関しては正直サボってた故に中々理解に苦しんでしまっているしね。
蘊蓄レベルまで語ってしまったら、おそらく今以上に荒れてしまうだろうね。
先述説明した内容はあくまで高校レベルの基礎範囲だけど、これ以上の話は大学レベルの話になってくるもんな。
まぁオレ自身も各ゲインを細かに計算する知識には未だ乏しさがあるし、高校の頃に積分や微分の計算に関しては正直サボってた故に中々理解に苦しんでしまっているしね。
603774mgさん
2022/09/09(金) 16:09:30.62ID:37ZQD/Kt もう帰っていいぞ
604774mgさん
2022/09/09(金) 16:33:36.79ID:SjgXFvwo605774mgさん
2022/09/09(金) 16:36:01.45ID:y1UL5ofh イージスレジェンド2にMTLアトマ乗せてる
電池持ち良くて最高
電池持ち良くて最高
606774mgさん
2022/09/10(土) 15:14:29.84ID:RRGiphz1 古いものが好きなのでCloupor mini 30Wに3本ポールの骨董品みたいなRDA乗せて使ってる
もはや実用性よりも趣味の世界
昔のジムニーが好きみたいな
もはや実用性よりも趣味の世界
昔のジムニーが好きみたいな
607774mgさん
2022/09/10(土) 19:33:39.16ID:2yyFpThr オレの場合は実用性重視の趣味と物欲・収集欲重視の趣味どちらもって感じだな。
基本使う物は実用性重視趣味の物として全て狐化で、eVic Basic・eVic Primo Fit・無印旧ピコ・iKonn220・LUXOTIC MF BOX・RX300になるな。
そして物欲・収集欲重視の趣味だと、メカ(レギュレーテッド化モジュール含め)から各種実験用狐対応MODに至るまで数十機種あるな。
例えば骨董レベルの物でレギュレーテッドなら、当時の各種メカチューブやHAMMER MODにKICK2やWISMECのVWモジュールを組み込んで弄って遊ぶのは好き。
その他にもeGo Twist系やIPOW2といったペン型の物を弄くることもあるし、ボックス型でClouporのやつと同世代の物を挙げるならKOOPORのKP60を弄くることもあるな。
基本使う物は実用性重視趣味の物として全て狐化で、eVic Basic・eVic Primo Fit・無印旧ピコ・iKonn220・LUXOTIC MF BOX・RX300になるな。
そして物欲・収集欲重視の趣味だと、メカ(レギュレーテッド化モジュール含め)から各種実験用狐対応MODに至るまで数十機種あるな。
例えば骨董レベルの物でレギュレーテッドなら、当時の各種メカチューブやHAMMER MODにKICK2やWISMECのVWモジュールを組み込んで弄って遊ぶのは好き。
その他にもeGo Twist系やIPOW2といったペン型の物を弄くることもあるし、ボックス型でClouporのやつと同世代の物を挙げるならKOOPORのKP60を弄くることもあるな。
608774mgさん
2022/09/10(土) 20:09:02.50ID:v771Z3zO 滝内氏ね
609774mgさん
2022/09/10(土) 22:33:15.82ID:TAVJ/g9Q611774mgさん
2022/09/11(日) 13:43:31.61ID:0fbSg5+U612774mgさん
2022/09/11(日) 19:49:59.79ID:hz1p6vyA 滝内氏ね
613774mgさん
2022/09/13(火) 21:22:56.98ID:5viEwZqH 18350で軽量コンパクトなmodといったらなにになりますか?
できればテクニカルがいいですが、、
できればテクニカルがいいですが、、
614774mgさん
2022/09/13(火) 21:35:30.09ID:5viEwZqH ちなみに今はConverterを18350チューブで使ってるんですが重くて重くて
615774mgさん
2022/09/13(火) 23:14:09.19ID:fBwL8HVS >>613-614
350のって金属使ってて何気に重いの多いかも
家にあるBPMODSのIAIDOの350モードは電池抜きで82gでした
自分は軽く感じるけどConverter比べるとどうでしょ?
手に入れやすいのって後はMIXXくらいかな?
350のって金属使ってて何気に重いの多いかも
家にあるBPMODSのIAIDOの350モードは電池抜きで82gでした
自分は軽く感じるけどConverter比べるとどうでしょ?
手に入れやすいのって後はMIXXくらいかな?
616774mgさん
2022/09/14(水) 00:42:48.03ID:Kmgf92Eq617774mgさん
2022/09/14(水) 14:14:43.33ID:ieSKmdT4 BantamBox…はちょっと違うか
618774mgさん
2022/09/14(水) 19:47:07.57ID:0Sci7t+E619774mgさん
2022/09/14(水) 20:23:45.07ID:jckP0IxG 滝内氏ね
620774mgさん
2022/09/14(水) 21:02:47.87ID:x14GPAoQ MODなら滝内に作ってもらえ
そうすりゃ今世紀中には作ってもらえるだろ
そうすりゃ今世紀中には作ってもらえるだろ
621774mgさん
2022/09/14(水) 23:51:26.22ID:7Hu7RRWP アドバイスありがとうございます。
やはりテクニカルで軽量は求めすぎですよね。コリブリ、attoクローンあたりで考えてみます。
やはりテクニカルで軽量は求めすぎですよね。コリブリ、attoクローンあたりで考えてみます。
622774mgさん
2022/09/15(木) 00:51:31.12ID:4QXnKINQ 18650だけどgen 80 sめっちゃ軽いで
バッテリー抜きで49g
パッケージから出したとき軽すぎでビビったわ
バッテリー抜きで49g
パッケージから出したとき軽すぎでビビったわ
623774mgさん
2022/09/15(木) 12:48:05.38ID:vxRXySfK 出来もしないただの頭でっかちがただの妄想を垂れ流してるだけなのに
なんで俺は詳しいんだみたいな顔してられるのかその神経を疑う。
今までに何か成果物あるのか?バラして組み立てられなくなったmodの
写真くらいしか見た覚えないけど。
なんで俺は詳しいんだみたいな顔してられるのかその神経を疑う。
今までに何か成果物あるのか?バラして組み立てられなくなったmodの
写真くらいしか見た覚えないけど。
624774mgさん
2022/09/15(木) 13:01:57.98ID:56zLwZvU わざわざ召喚するのはなんで?
625774mgさん
2022/09/15(木) 13:57:08.18ID:EEFdFkuJ >>623
お前さんがなにを根拠に勘違いしてるか知らんがMODはまだ完成していないだけで準備はしているよ
NPO法人申請して販売する予定
何時とは言っていないからね
それにビール窃盗は成し遂げているよ
成果物としてのビールは美味しかったよ
お前さんがなにを根拠に勘違いしてるか知らんがMODはまだ完成していないだけで準備はしているよ
NPO法人申請して販売する予定
何時とは言っていないからね
それにビール窃盗は成し遂げているよ
成果物としてのビールは美味しかったよ
626774mgさん
2022/09/15(木) 18:39:31.80ID:9aIJuLMy >>625
滝内氏ね
滝内氏ね
628774mgさん
2022/09/15(木) 20:05:39.03ID:3pr5fB/K いつまでに会社設立するとか書いてなかったか?
確かあと1~2年だと思うが?
確かあと1~2年だと思うが?
629774mgさん
2022/09/15(木) 20:09:26.25ID:3pr5fB/K 0970 774mgさん 2020/03/17(火) 07:00:58.71
今年中に本格的な加工機を買う
来年中にはアトマの本作作り開始+会社の待遇を利用して保全技能士の資格取得
再来年中には基板完成+MOD作り開始
明明後年中にはMOD完成
5年後にNPO法人化としての活動開始
今年中に本格的な加工機を買う
来年中にはアトマの本作作り開始+会社の待遇を利用して保全技能士の資格取得
再来年中には基板完成+MOD作り開始
明明後年中にはMOD完成
5年後にNPO法人化としての活動開始
630774mgさん
2022/09/16(金) 09:12:08.04ID:nDAnzpRO 滝内そっ閉じw
結局逃げるんだよなw
結局逃げるんだよなw
632774mgさん
2022/09/16(金) 13:57:56.96ID:nDAnzpRO633774mgさん
2022/09/16(金) 14:48:14.37ID:Ujf6CtRY635774mgさん
2022/09/17(土) 09:45:42.19ID:ii5JCbPP 前歴があるだけでドン引きなんだが
636774mgさん
2022/09/17(土) 13:20:49.43ID:2t6V5Rs2 滝内また武勇伝語ってるのww
637774mgさん
2022/09/18(日) 07:42:07.79ID:sXlu27qF タッキー前科一犯
638774mgさん
2022/09/18(日) 21:35:51.96ID:FG+jpEYu keeppowerの18650の1本が使ってるとmod自体とても熱くなるようになってきたんだ
他の電池なら大丈夫だからそのバッテリーに問題があるように思う
使ってるとまずいかな?
他の電池なら大丈夫だからそのバッテリーに問題があるように思う
使ってるとまずいかな?
639774mgさん
2022/09/18(日) 22:26:48.20ID:8As+5dXD 怖いなら避けておこう
640774mgさん
2022/09/18(日) 22:32:59.44ID:FG+jpEYu そうするわ
結構熱いし怖い
結構熱いし怖い
642774mgさん
2022/09/19(月) 10:48:17.73ID:w5bpouJ1 同じことしてる人いて笑ったw
ケーブルだけ取り出して本体捨てちゃった
ケーブルだけ取り出して本体捨てちゃった
643774mgさん
2022/09/21(水) 13:24:01.89ID:LLKf0pPk Pico 2のデザインが好きじゃないからLE注文したけど
同じような形(サイドバイサイドっての?)でもっと良いのあったかな?
シングルバッテリーで縦長じゃない箱型の欲しかったんだけど。
bishop載っけてダラダラ吸う予定です。
同じような形(サイドバイサイドっての?)でもっと良いのあったかな?
シングルバッテリーで縦長じゃない箱型の欲しかったんだけど。
bishop載っけてダラダラ吸う予定です。
644774mgさん
2022/09/21(水) 13:32:36.76ID:e5hY05ym 無印picoじゃあかんのか?
645774mgさん
2022/09/21(水) 13:54:53.50ID:LLKf0pPk646774mgさん
2022/09/21(水) 15:40:56.95ID:ny98aZYT >>610
続報
nautilus gt mini、2s、triton miniで同事象発生を確認
返品交換した個体でも発生
電池を他のデュアルmodで使用してたペアに替えても発生
恐らく同じチップのaegis max2では発生せず
非nautilus系クリアロは所有していないので確認不可能
aegis I2でnautilus系クリアロは使えないと思った方が良さそう
続報
nautilus gt mini、2s、triton miniで同事象発生を確認
返品交換した個体でも発生
電池を他のデュアルmodで使用してたペアに替えても発生
恐らく同じチップのaegis max2では発生せず
非nautilus系クリアロは所有していないので確認不可能
aegis I2でnautilus系クリアロは使えないと思った方が良さそう
647774mgさん
2022/09/21(水) 19:08:53.68ID:ny98aZYT スレチだがnautilus系以外でコイル入手性高くて0.7Ωぐらいのメッシュコイルが付くクリアロが欲しいと思った
l2用に
l2用に
648774mgさん
2022/09/22(木) 01:17:30.76ID:sVTFsgbe >>647
Pioneer SかNicolas2やね
Pioneer SかNicolas2やね
649774mgさん
2022/09/22(木) 15:45:12.19ID:l7P8H2gd >>623
まずバラして組み立てられなくなったMODとは何の話だ?
そもそも例えばeVic Basicのように、基板抜き取り目的で端から外装は要らない故に切削した物以外は、バラしたあと普通に再度組み立てて使っているよ。
ちなみにお前さんが言う成果物って具体的にどういった物のことを指しているんだ?
製品として成果が成り立つような部分の意味合いか?
まずバラして組み立てられなくなったMODとは何の話だ?
そもそも例えばeVic Basicのように、基板抜き取り目的で端から外装は要らない故に切削した物以外は、バラしたあと普通に再度組み立てて使っているよ。
ちなみにお前さんが言う成果物って具体的にどういった物のことを指しているんだ?
製品として成果が成り立つような部分の意味合いか?
650774mgさん
2022/09/22(木) 15:51:57.45ID:cp3mKc/t 呼ばれてもないのにのこのこやって来て見当外れのレス
また何処かのすて追い出されて来たのか
また何処かのすて追い出されて来たのか
651774mgさん
2022/09/22(木) 16:38:51.25ID:bL7XdOII 滝内氏ね
652774mgさん
2022/09/25(日) 00:25:06.15ID:aAM9wmiM 初歩的な質問で申し訳ないのだけど、18650って3.7Vと3.6Vがあるのはなぜでしょうか?
653774mgさん
2022/09/25(日) 11:05:27.88ID:k3QaphjM >>652
滝内の自演
滝内の自演
654774mgさん
2022/09/25(日) 15:17:56.93ID:SBGxvYDH タッキーを知り尽くしているな
恥ずかしくないのか
恥ずかしくないのか
655774mgさん
2022/09/29(木) 17:57:25.26ID:vFo724kg 液漏れしなくてバッテリー交換型のBOXタイプ探してます
お薦めあったら教えて下さい
お薦めあったら教えて下さい
656774mgさん
2022/09/29(木) 18:17:41.15ID:mI51RJhZ 漏れはアトマイザーの方でMOD関係ないんじゃね
657774mgさん
2022/09/29(木) 19:46:33.23ID:9o4AsXOY 電池の液漏れ?
659774mgさん
2022/10/03(月) 08:16:48.35ID:FkXFoz8X 電池の漏れは電池が原因
アトマの漏れはアトマが原因
MODが原因で漏れるのはタッキーの過去
アトマの漏れはアトマが原因
MODが原因で漏れるのはタッキーの過去
660774mgさん
2022/10/03(月) 23:03:59.12ID:PUiLhcNB Rebis mod Valkiria
Gatub tahitinian v3
欲しいんだけど誰か売ってくれー
Gatub tahitinian v3
欲しいんだけど誰か売ってくれー
661774mgさん
2022/10/07(金) 11:41:05.11ID:0ccyNf0w 充電する時、Swag PX80だけ熱くなります
これは使うのやめた方がいいですかね?
他のMODや充電器が熱くなった事はないので怖いです
これは使うのやめた方がいいですかね?
他のMODや充電器が熱くなった事はないので怖いです
663774mgさん
2022/10/08(土) 21:43:30.50ID:MaYcHwxI MOD初心者ということでiStickPico使ってるんだけど、これが長持ちしません。
1台目は1年で壊れて、2台目は半年ぐらいですでに調子悪いです。
グレードアップで、おすすめの丈夫なテクニカルMODありませんか?
1台目は1年で壊れて、2台目は半年ぐらいですでに調子悪いです。
グレードアップで、おすすめの丈夫なテクニカルMODありませんか?
664774mgさん
2022/10/08(土) 21:49:15.21ID:10bDQS5E 丈夫といえばAegisシリーズだけど、どんなアトマを乗せててどんな風に壊れてるかを教えてくれた方が良いアドバイス出るんじゃないかな?
665774mgさん
2022/10/08(土) 21:51:10.46ID:MaYcHwxI アトマはGalaxy MTLです。壊れ方は、パフボタンがバカになったり、ファームウェアが充電中じゃないのに充電中になったり変な挙動をし始めて壊れます。
666774mgさん
2022/10/08(土) 21:57:07.87ID:nwewgedf 漏らしたな
667774mgさん
2022/10/08(土) 21:58:36.36ID:G040Sdaw 値段相応だと思う
単純にハイエンドMOD買うといいお
単純にハイエンドMOD買うといいお
668774mgさん
2022/10/08(土) 21:58:39.94ID:d3KJ3BtC pico丈夫だけどな
液晶はさすがに死んでるけど6年前に買ったpico今でも使ってるよ
液晶はさすがに死んでるけど6年前に買ったpico今でも使ってるよ
669774mgさん
2022/10/08(土) 22:39:09.74ID:/NUJaa+I 俺のもUSB死んで底面の塗装まで剥げてるけど4年間誤動作の類は一度もしたことない
MODの買い換えと一緒に扱い方も見直した方がよいのでは
MODの買い換えと一緒に扱い方も見直した方がよいのでは
670774mgさん
2022/10/09(日) 00:00:11.41ID:jfafxKl3671774mgさん
2022/10/09(日) 01:43:28.43ID:IJ7W3QzL キッチンとかジェペットがメルカリに安く出てるので買いましょう。
鉄パイプは論外です。
鉄パイプは論外です。
672774mgさん
2022/10/12(水) 21:16:27.99ID:mfod/qEb 四年寝てたんだが、相変わらずキッチン高ぇ~。ハイエンドで憧れたけど、今見るとムックが睨んでるのでなんかヤだな
673774mgさん
2022/10/21(金) 18:07:31.39ID:z2eAr7w1 geekvapeのaegissoloがアトマイザー認識故障
半年なのにそりゃねえよ
istickplcoがしょっちゅうビス緩み起こすから変えたのに
せめて2年もってくれや
半年なのにそりゃねえよ
istickplcoがしょっちゅうビス緩み起こすから変えたのに
せめて2年もってくれや
674774mgさん
2022/10/24(月) 06:17:02.61ID:GSpV+5vm コイルが緩んでただけでした😘
676774mgさん
2022/10/25(火) 13:58:16.43ID:rqo20Xqq 個人的にDOVPOのTOPSIDEが部屋で吸うには1番楽だと思ってるんだけど、スレでは1度も言われてないし不人気なのかな。
そもそもBF自体が、製造も減ってるし需要がなくなってるんだろうか。VWでA表示もしてくれるし初心者にもよさそうなんだけど…ってまあ、もうほとんど売ってるところなくなってるけどさ。
そもそもBF自体が、製造も減ってるし需要がなくなってるんだろうか。VWでA表示もしてくれるし初心者にもよさそうなんだけど…ってまあ、もうほとんど売ってるところなくなってるけどさ。
677774mgさん
2022/10/25(火) 15:52:31.55ID:E6xAXdpN >>676
テクスコ使う人はピコンカー最高だろうし、メカスコ使う人からしたら選択肢にも入らんだろうから、余り触れられないのも解る
テクスコ使う人はピコンカー最高だろうし、メカスコ使う人からしたら選択肢にも入らんだろうから、余り触れられないのも解る
679774mgさん
2022/10/25(火) 17:29:14.87ID:uFoiSVj2680774mgさん
2022/10/25(火) 18:51:29.90ID:rqo20Xqq681774mgさん
2022/10/25(火) 19:39:45.93ID:L+79NZbV 俺はpulse2に乗り換えた
topsideボトルの洗浄が面倒くさいねん
topsideボトルの洗浄が面倒くさいねん
682774mgさん
2022/10/26(水) 01:32:28.39ID:vRd9D5cM 楽々運用を期待してS2とかいう安いスコンカー買ったけどリキチャとか洗浄とか面倒臭すぎて全然使ってないや
もうPODとRTAしか売れない時代なのでスコンカーは絶滅してしまうかもね
もうPODとRTAしか売れない時代なのでスコンカーは絶滅してしまうかもね
683774mgさん
2022/10/26(水) 02:44:28.36ID:n6H6M8x/ ブームはループするし、取り扱いが楽なようにボトルに工夫を凝らしてるマスプロも増えてきてるから無くなったりはしないよ
684774mgさん
2022/10/26(水) 07:26:57.40ID:+7yi0Hry685774mgさん
2022/10/26(水) 10:37:41.86ID:RabyXiFG686774mgさん
2022/10/26(水) 10:38:25.89ID:RabyXiFG あああああS2はテクスコか
687774mgさん
2022/10/26(水) 11:54:31.45ID:+OCeZZR3 いうほどセミメカはテクスコか?
689774mgさん
2022/10/26(水) 12:17:59.89ID:yp84YUkq セミメカですね
出力調整は無いけど安全チップ入ってるからメカなのかテクなのか分からなくなったw
出力調整は無いけど安全チップ入ってるからメカなのかテクなのか分からなくなったw
690774mgさん
2022/10/26(水) 17:39:20.68ID:wMGANpeo リフィルボトルあれば上からリキチャできるし、topsideにこだわる必要ないかな
691774mgさん
2022/10/26(水) 19:37:00.37ID:+7yi0Hry あっそうかS2はセミメカだね、失礼
最近PODばかりなせいかセミメカって言葉忘れてたわw
リフィルボトル3本をFTで買ったけど届く頃にはスコンカー使わなくなってた気がする
最近PODばかりなせいかセミメカって言葉忘れてたわw
リフィルボトル3本をFTで買ったけど届く頃にはスコンカー使わなくなってた気がする
692774mgさん
2022/10/27(木) 18:38:43.85ID:o+0FdfQu 休日にずっと同じリキッドをダラダラ吸う時にはスコンカー便利なんよ
693774mgさん
2022/10/28(金) 22:45:31.77ID:87l5CC9y istick power2買ったんだけどパフボタンがたまに押したままもとに戻らない。
調べてみると丸いパフボタンでちょっとくるくる回るみたいでそれが原因で引っかかるみたいだ。
これは不良品ですかね?こういう事って個体差としてVAPEではよくあることなんでしょうか
調べてみると丸いパフボタンでちょっとくるくる回るみたいでそれが原因で引っかかるみたいだ。
これは不良品ですかね?こういう事って個体差としてVAPEではよくあることなんでしょうか
694774mgさん
2022/10/28(金) 23:05:06.07ID:rKOQ7NwA 海外製品だからその辺は仕方ない
695774mgさん
2022/10/29(土) 00:13:44.34ID:juXbjhgk696774mgさん
2022/10/30(日) 09:28:26.72ID:/Kep9dSo ハンダ割れでアトマ認識しなくなったぜくそが
お気に入り機種だったのに壊れんのはえーぜARGUS2ちゃんよ…
お気に入り機種だったのに壊れんのはえーぜARGUS2ちゃんよ…
697774mgさん
2022/10/30(日) 18:21:04.57ID:gab0UCN7 寒くなってきたのでPicoからEcoにチェンジや
暖かくなるまでおやすみPicoちゃん
暖かくなるまでおやすみPicoちゃん
698774mgさん
2022/10/30(日) 19:10:26.35ID:GNi6Dxff S2はセミメカだな。機能的に調整できる箇所は無くてただFETが入ってるだけだから。
MOD単体だとおっと思うカッコよさなんだけどアトマ付けるとなんともパッとしない
んだよなぁ。
MOD単体だとおっと思うカッコよさなんだけどアトマ付けるとなんともパッとしない
んだよなぁ。
699774mgさん
2022/11/01(火) 08:33:15.65ID:zSPFq8PT pico2使ってて「check coil」って出たんだけどこれって何の警告だっけ?
ショートの時は「short」とか何とかって出た気がするし…
ショートの時は「short」とか何とかって出た気がするし…
700774mgさん
2022/11/01(火) 17:14:38.51ID:XnWUgRiL 英語が苦手なん?
702774mgさん
2022/11/09(水) 07:26:40.55ID:VR/6qvbg703774mgさん
2022/11/09(水) 08:04:11.50ID:cCDPgeOO 中身もpicoならこてがついてくる分お得!
705774mgさん
2022/11/09(水) 10:11:29.56ID:/HZONJRZ >>704
510接続ですね、コテ部分だけでも売ってた
aliexpressで
https://i.imgur.com/kgLyjKJ.jpg
https://i.imgur.com/5sA1Z06.jpg
510接続ですね、コテ部分だけでも売ってた
aliexpressで
https://i.imgur.com/kgLyjKJ.jpg
https://i.imgur.com/5sA1Z06.jpg
706774mgさん
2022/11/09(水) 10:44:52.73ID:osQ2ShZH たぶん同じのをめだまやきがレビューしてたよ
707774mgさん
2022/11/09(水) 10:45:48.27ID:yaZtsWx6 初代ピコ使ってたけど10秒カット入ってなかったっけ?
パフボタンずっと押してんのもだるいし、そもそもちゃんとあったまるのかな
パフボタンずっと押してんのもだるいし、そもそもちゃんとあったまるのかな
708774mgさん
2022/11/09(水) 10:48:09.19ID:ltQ7ERyM VAPEとして売ると規制が厳しいから半田ごてとして売るんだよ
知らんけど
知らんけど
709774mgさん
2022/11/09(水) 11:50:12.32ID:UlNJfCY0 MOD?はパチモンだよ
picoの形状では半田ゴテとしては使いづらいと思うけどね
ASTERならまだしも
picoの形状では半田ゴテとしては使いづらいと思うけどね
ASTERならまだしも
710774mgさん
2022/11/09(水) 15:27:34.46ID:0KA9Qhhh 30mmのテクニカルチューブを探してます。セミメカも可です。
713774mgさん
2022/11/09(水) 22:05:48.88ID:nUah6sXS いや、もう3年前くらいにはあったけど
714774mgさん
2022/11/12(土) 15:07:56.28ID:c7RRLqcb いや、もう3年くらい前に規制キツくなってたハズだけど
715774mgさん
2022/11/14(月) 05:06:19.00ID:cVKwpLsd 前に18350の軽いテクニカル探してるって人居たけどまだ居る?
MINION V3 COMPACTっていうのが56gで軽いよ
メーカーはtek divisionってとこの。
18650でいいならarx modてのが44gでめちゃ軽い
Telli's Modってメーカー。
どっちも手放しちゃって手元にないけど質問あるなら答えれるよ
MINION V3 COMPACTっていうのが56gで軽いよ
メーカーはtek divisionってとこの。
18650でいいならarx modてのが44gでめちゃ軽い
Telli's Modってメーカー。
どっちも手放しちゃって手元にないけど質問あるなら答えれるよ
717774mgさん
2022/11/19(土) 13:30:30.75ID:jjfZP6I9 asvapeのstriderの液晶画面バッグライトが逝きました。
マジめになおしたいんですが、修理してくれる業者さん
どこかありませんか?
マジめになおしたいんですが、修理してくれる業者さん
どこかありませんか?
718774mgさん
2022/11/19(土) 17:18:33.63ID:9Fek8RWg 電気屋さんに相談とか
719774mgさん
2022/11/20(日) 17:12:49.66ID:SX0T5UGF 蟻みたらPicoが軒並みロゴ無しのハンダゴテになっててワラタ
いやロゴ無しはコピー品か?
中身は旧版だったりして
いやロゴ無しはコピー品か?
中身は旧版だったりして
721774mgさん
2022/11/20(日) 18:23:35.59ID:kjZP35De アトマはDIYグッズだぞ
722774mgさん
2022/12/05(月) 12:43:28.65ID:4g0zGZ7k 銀色スワッグ2って使ってるとどんどん塗装が劣化していくんだけど
黒色でも一緒かな?
黒色でも一緒かな?
723774mgさん
2022/12/05(月) 12:45:07.53ID:4g0zGZ7k picoplusとかpico2見たけど、重さが堪えられないよ
724774mgさん
2022/12/05(月) 15:35:24.69ID:OQOhb6pv スワッグ2の黒もどのみち塗装なんだけど 塗装取れたそのさきが黒ならいいかなと。
コーティング剥がれるときが嫌だわ
コーティング剥がれるときが嫌だわ
725774mgさん
2022/12/05(月) 15:37:42.42ID:OQOhb6pv 塗装剥がれが嫌ならpico2かplusの銀買えばいいのか。重さとの天秤だね。
726774mgさん
2022/12/05(月) 15:50:35.44ID:YwfLiaOb picoが重いとかいってるヤツは
GEN80sを使うのです。
GEN80sを使うのです。
727774mgさん
2022/12/05(月) 16:40:23.98ID:pLYVI5VP 自分で塗ればいいじゃない
728774mgさん
2022/12/05(月) 17:38:15.70ID:46nXkIAL729774mgさん
2022/12/05(月) 18:01:34.44ID:SN0E71Rl picoシルバー2台持ち4年経過、両方ともパフボタン禿げ&液晶霞み
1台はバッテリー側ほんのわずかシルバー禿げ(1㎝四方、気にならない色合い)
いい端末だ
1台はバッテリー側ほんのわずかシルバー禿げ(1㎝四方、気にならない色合い)
いい端末だ
730774mgさん
2022/12/06(火) 12:06:51.98ID:zTmjNNZV pico25を二台とスワッグ2とセミメカのビチーノ持っててなんか欲しくなったんだけど。
>>726
こういうの良いよねめちゃくちゃ良いと思うけどビルドしにくいよね 接合部近くにネジついててネジ錆びるからビルドの時外さないとだね
セミメカのビチーノより軽いのか!ビチーノは安定感悪すぎて使わなくなったよ
>>726
こういうの良いよねめちゃくちゃ良いと思うけどビルドしにくいよね 接合部近くにネジついててネジ錆びるからビルドの時外さないとだね
セミメカのビチーノより軽いのか!ビチーノは安定感悪すぎて使わなくなったよ
731774mgさん
2022/12/06(火) 15:05:19.06ID:pGNszGTN >>730
何が言いたいんだ?
何が言いたいんだ?
732774mgさん
2022/12/06(火) 15:52:46.43ID:nsUVR5Yg ベポロッソのパルスモードは素晴らしいよ。 wはそのままで味がいい
733774mgさん
2022/12/06(火) 18:05:36.72ID:iUwbX4Cr ビルドのくだりがわからん
734774mgさん
2022/12/06(火) 20:38:01.12ID:tYKRpWP+ コイルつけます。
熱して鉄臭さ飛ばしーの、セラミックピンセットで成形しつつホットスポット消します。
冷やしてコットン装着。
リキッド垂らして完成でーす。
熱して鉄臭さ飛ばしーの、セラミックピンセットで成形しつつホットスポット消します。
冷やしてコットン装着。
リキッド垂らして完成でーす。
735774mgさん
2022/12/07(水) 01:18:04.49ID:q7h5Pd6t 背高Modでビルドはしにくいってことです
736774mgさん
2022/12/08(木) 13:27:09.00ID:jkdbDJu2 3年くらい使ってたスコンカーが調子悪いから2台目探してるけどめちゃくちゃ減ったね在庫
MODもアトマも品切ればっか
今の主流はPODになってんの…?
MODもアトマも品切ればっか
今の主流はPODになってんの…?
737774mgさん
2022/12/08(木) 14:14:37.17ID:bG4771TW スコンカーって気になってるけど今のオススメは何?
PODが主流になってスコンカーは売れなくなってきてるのかね
PODが主流になってスコンカーは売れなくなってきてるのかね
738774mgさん
2022/12/08(木) 15:20:00.06ID:ui5Rptzv 御手手が冷たいので久々に Limelight FreeHands 出して来る
739774mgさん
2022/12/09(金) 00:01:14.79ID:RV00JWLO オススメってかまともに売ってるのpulse2くらいしかなくない?
740774mgさん
2022/12/09(金) 22:13:26.78ID:/jzLhp+M うん、まともに売ってるのがPULS2くらいかと。ただ十分いいものだと思うけどね。
741774mgさん
2022/12/11(日) 22:28:15.65ID:YxsdkPDj 全身樹脂Puma babyの季節がやってきました!
742774mgさん
2022/12/12(月) 02:02:12.02ID:nog/MIV3 Picoにシリコンカバーつけてるわ
743774mgさん
2022/12/13(火) 19:28:29.42ID:akyXUegT ホント寂しい限りだなぁ。プラスコを買い漁って取っ替え引っ替えしてた頃が懐かしい
今やその頃の在庫で細々とやってるだけだもんな
在庫はまだまだ健在でいてくれて嬉しいけど後何年使えるのか。
今やその頃の在庫で細々とやってるだけだもんな
在庫はまだまだ健在でいてくれて嬉しいけど後何年使えるのか。
744774mgさん
2022/12/14(水) 01:26:43.21ID:c4BBLzUx DeadRabbitのコピー2つ持ってるけど洗浄とかのメンテ続ければ壊れることは無いんじゃね?
プラスコ最軽量だと思うけどプレート挟んでロックとかのアナログいい加減さが気に入ってる
プラスコ最軽量だと思うけどプレート挟んでロックとかのアナログいい加減さが気に入ってる
745774mgさん
2022/12/14(水) 02:00:32.54ID:7sFxbRb7 リキッドが伝い漏れして金具のスイッチ接触部分についたまま使うと金具が腐食するんだよね
こまめに清掃していいコンディションを保つしかないか。
幸い完全分解して丸ごと水洗いできるのがプラスコのいい点だしな
こまめに清掃していいコンディションを保つしかないか。
幸い完全分解して丸ごと水洗いできるのがプラスコのいい点だしな
746774mgさん
2022/12/14(水) 02:20:13.36ID:2eQWOOiC L’Atelier の Mollyシリーズ好きだわ
747774mgさん
2022/12/15(木) 08:54:28.07ID:nBhW81V6 DNA100C使ってる人おる?
748774mgさん
2022/12/15(木) 11:46:31.18ID:LA6JX0ZI 折っちゃいかん
749774mgさん
2022/12/15(木) 11:56:13.03ID:nBhW81V6 折らないけど心が折れそう。
TCで使ってるときに温度がリアルタイム表示されないの…
TCで使ってるときに温度がリアルタイム表示されないの…
751774mgさん
2022/12/15(木) 21:41:08.88ID:hk9PtiRp アトマは+側が電離してボロボロになるかもよ
753774mgさん
2022/12/17(土) 09:13:08.15ID:ph16vzrX いまmod買うとしたら何が良いの?
754774mgさん
2022/12/17(土) 09:39:51.23ID:ovM3hA9P あなたが欲しいと思ったもの
756774mgさん
2022/12/17(土) 23:06:55.51ID:XXEhD+M2 テクニカルいろんなの使ったけど
結局ずっと使ってるのはdani box mini。
セミメカはColibri v4。
だけど未だに一番長時間持ち歩くのは
justfog q14改という…w
結局ずっと使ってるのはdani box mini。
セミメカはColibri v4。
だけど未だに一番長時間持ち歩くのは
justfog q14改という…w
757774mgさん
2022/12/18(日) 00:43:25.35ID:tuMzeaom スペースドコイルってみんなしてる?
細めでながーくしたらメッシュコイルみたいにならねえかな
細めでながーくしたらメッシュコイルみたいにならねえかな
759774mgさん
2022/12/18(日) 02:07:41.47ID:mlJMFSlD 32や34の細いワイヤーでパラレルにすればメッシュっぽくなるかもね
っていうかスレチすぎるだろ
っていうかスレチすぎるだろ
760774mgさん
2022/12/18(日) 02:18:22.17ID:gYvknShd >>757
メッシュって事にはならないだろうけど何となくマイクロを伸ばして吸ってみたが...
コイルの中央から焦げただけだったわ
しかもマイクロより寿命短いという
Podは殆どスペードだけど意味わかったかも
メッシュって事にはならないだろうけど何となくマイクロを伸ばして吸ってみたが...
コイルの中央から焦げただけだったわ
しかもマイクロより寿命短いという
Podは殆どスペードだけど意味わかったかも
761774mgさん
2022/12/21(水) 13:18:53.01ID:CbxYwPHQ762774mgさん
2022/12/31(土) 23:11:40.38ID:hngtDrJF AKITAっていうセミメカ
今出るにしては流石に見た目が古すぎやせんか…?
今出るにしては流石に見た目が古すぎやせんか…?
764774mgさん
2023/01/01(日) 01:27:50.31ID:W5s/w74a サイドスイッチのメカはもうずっとclutch使い続けてるわ
765774mgさん
2023/01/01(日) 03:15:06.72ID:yjl748zV サイドスイッチならCoribliかAtermon
766774mgさん
2023/01/01(日) 14:19:53.00ID:iWrXQNUj メカ怖い(*´ω`*)
767774mgさん
2023/01/01(日) 17:10:16.17ID:yjl748zV 上の二つと GUSmodsのは比較的安全
768774mgさん
2023/01/01(日) 17:48:28.76ID:iWrXQNUj 比較的は信用ならねぇ!
769774mgさん
2023/01/01(日) 17:58:55.84ID:yjl748zV 何故安全なのか理解出来ないんだね
それなら仕方がないね
それなら仕方がないね
770774mgさん
2023/01/01(日) 18:17:30.32ID:iWrXQNUj あ!?
ショートしたら爆発することには変わらねーじゃん
はい論破
ショートしたら爆発することには変わらねーじゃん
はい論破
771774mgさん
2023/01/01(日) 18:18:18.66ID:iWrXQNUj 比較的は比較的でしかねえ
何故比較的安全なのか理解していてもメカニズムが変わるわけじゃねえ
何故比較的安全なのか理解していてもメカニズムが変わるわけじゃねえ
772774mgさん
2023/01/01(日) 18:42:50.99ID:yjl748zV ハイハイ
773774mgさん
2023/01/01(日) 20:57:39.81ID:tTckPWmn 何故比較的安全なの?
説明出来ないの?理解してないから?
説明出来ないの?理解してないから?
774774mgさん
2023/01/01(日) 21:14:17.85ID:hm5F99wm はい論点ずらしてるね〜
結局比較的でしかないんだろ?
結局比較的でしかないんだろ?
775774mgさん
2023/01/01(日) 23:02:18.09ID:ONdRTFp3 比較的だから比較的なんですよ
だから比較的なのです
だから比較的なのです
776774mgさん
2023/01/02(月) 02:16:27.98ID:igHu8UOJ テクも比較的安全じゃないか
777774mgさん
2023/01/02(月) 05:19:56.23ID:04Pd0yjx サイドスイッチはアトマ緩めるだけで
通電ロックになるから便利よ。
通電ロックになるから便利よ。
778774mgさん
2023/01/02(月) 06:03:11.26ID:9tk183lq メカって電池の向きどっちでもいいの?
779774mgさん
2023/01/02(月) 12:18:00.47ID:3xj5aj0V 基本はベントホール側がプラス
781774mgさん
2023/01/02(月) 22:41:51.36ID:Ntb4lvUs Animodsって東北に思い入れでもあるんかね?
782774mgさん
2023/01/02(月) 22:43:27.83ID:Ntb4lvUs 単に犬繋がり?
783774mgさん
2023/01/04(水) 06:38:03.23ID:vGYIlYgS ドバクロに合うテクニカルmod教えてください
784774mgさん
2023/01/05(木) 10:55:43.19ID:AVPfOhCP dani box microのスリーブどこかに売ってませんか?
売ってるところ知ってる方いたら教えてほしいです。
売ってるところ知ってる方いたら教えてほしいです。
785774mgさん
2023/01/05(木) 12:28:08.12ID:GIhdBXjm >>784
自分はcremedevapeってとこで買いました
自分はcremedevapeってとこで買いました
786774mgさん
2023/01/05(木) 15:09:28.65ID:eFHVsAQR >>785
おぉぉ!良さそうですね。
このレザースリーブ厚さはどんな感じでしたか?
このサイトって普通にクレカでいけますよね?
配送先って日本語じゃ届かない感じですかね?
質問ばかりですみませんm(_ _)m
おぉぉ!良さそうですね。
このレザースリーブ厚さはどんな感じでしたか?
このサイトって普通にクレカでいけますよね?
配送先って日本語じゃ届かない感じですかね?
質問ばかりですみませんm(_ _)m
787774mgさん
2023/01/05(木) 15:52:19.38ID:6xQ+xrg8 >>786
ぶっちゃけ…ボタンが押しにくい
温度管理メインで使うからセットしてからスリーブに入れればいいんだけど
持ち運び用?ってのが感想
クレカ何枚か試してダメでデビットでいけました
配送先は普通に英語でok
参考になれば。。。
ぶっちゃけ…ボタンが押しにくい
温度管理メインで使うからセットしてからスリーブに入れればいいんだけど
持ち運び用?ってのが感想
クレカ何枚か試してダメでデビットでいけました
配送先は普通に英語でok
参考になれば。。。
789774mgさん
2023/01/05(木) 19:56:43.56ID:hYbAi3Zd790774mgさん
2023/01/06(金) 13:46:11.30ID:E9CHcSRL 誰か最近vapesourcingで買い物した人いない?もう商品のほとんどがUSA倉庫発送になってて日本に送ってなくない?
792774mgさん
2023/01/06(金) 16:26:49.51ID:E9CHcSRL あ、イケそうだ。米国以外の倉庫があった
vapesourcingでWカップの優勝国当てるキャンペーンがあって当てたら20ドルのクーポン貰ったからなんか買おうと思って…
vapesourcingでWカップの優勝国当てるキャンペーンがあって当てたら20ドルのクーポン貰ったからなんか買おうと思って…
793774mgさん
2023/01/11(水) 00:39:31.82ID:9n5e2362 漏れないBORO互換タンクかブリッジ探してるんだけどおすすめあるかな
スレチだったらごめん
スレチだったらごめん
794774mgさん
2023/01/11(水) 03:58:12.38ID:QwEuQmp/ >>793
構造がRDTAのやつはあるけどポンテだかポンタ?名前は忘れたわ
気温差でどうあがいてもおもらしするようなやつはタンクの中にもコットン入れるという結論に至ったな
供給が悪くなる事があるけど盛大に漏れるよりはいい
構造がRDTAのやつはあるけどポンテだかポンタ?名前は忘れたわ
気温差でどうあがいてもおもらしするようなやつはタンクの中にもコットン入れるという結論に至ったな
供給が悪くなる事があるけど盛大に漏れるよりはいい
795774mgさん
2023/01/11(水) 07:21:13.68ID:HdqOUPU0 何故自分はあのときTeslaCigs WYE 85W(5,500円)を2つ買わなかったのか……
無印picoと2台持ち(持ち歩き)でしたがWYE 85W紛失しました。
・無印pico→○性能は文句なしだけど重い&重い。現役
・Elea iStick Rim C→×マグネット蓋パカパカしたので手放した。立たない(机に自立させにくい)。
・Eleaf Aster→×磁石パカパカ。握りにくい。立たない。手放し
・TeslaCigs WYE 85W→◎◎軽い ◎◎磁石カバーでない ◎バグったこと無い ◎樹脂ボディ
代わりになるものないですかね……未開封の18650(Efest/3000mAh)を1本持ってます。
用途
アトマイザ:Joyetech Cubis Pro Tank(picoとWYE85W両方、各2代目(計4台))
リキッド:hi-SALT-Bとファンタジーグリセリン(PG70~100)を1:3で割って自家製メンソ液を加えたもの
コイル:SS316互換コイル/0.6Ω(Etenal)/月10個消費
運用:pico→15W WYE→17W
無印picoと2台持ち(持ち歩き)でしたがWYE 85W紛失しました。
・無印pico→○性能は文句なしだけど重い&重い。現役
・Elea iStick Rim C→×マグネット蓋パカパカしたので手放した。立たない(机に自立させにくい)。
・Eleaf Aster→×磁石パカパカ。握りにくい。立たない。手放し
・TeslaCigs WYE 85W→◎◎軽い ◎◎磁石カバーでない ◎バグったこと無い ◎樹脂ボディ
代わりになるものないですかね……未開封の18650(Efest/3000mAh)を1本持ってます。
用途
アトマイザ:Joyetech Cubis Pro Tank(picoとWYE85W両方、各2代目(計4台))
リキッド:hi-SALT-Bとファンタジーグリセリン(PG70~100)を1:3で割って自家製メンソ液を加えたもの
コイル:SS316互換コイル/0.6Ω(Etenal)/月10個消費
運用:pico→15W WYE→17W
796795
2023/01/11(水) 07:25:19.52ID:HdqOUPU0 とおもったらVAPE SHOP CRIBEとかいうサイトで8千円で売ってるっぽい
でも画像リンク切れてたりしてちょっと怪しげ&8千円なら他になんかありそう
https://www.vape-cribe.com/item/MOD000016/
一度Amazonで樹脂の四角ばったやつが良さげだったんだけどよく見たら磁石だったのでやめました
接着剤でもつければいいのかもしれませんが……
でも画像リンク切れてたりしてちょっと怪しげ&8千円なら他になんかありそう
https://www.vape-cribe.com/item/MOD000016/
一度Amazonで樹脂の四角ばったやつが良さげだったんだけどよく見たら磁石だったのでやめました
接着剤でもつければいいのかもしれませんが……
797774mgさん
2023/01/11(水) 08:45:48.42ID:qqhioWGj pico X 軽いよ
798774mgさん
2023/01/11(水) 09:18:58.62ID:HdqOUPU0 >>797
ありがとうございます!
65~67gですか(WYE 85Wは50~56g)
樹脂がいいと思ったらラバーコーティングみたいですねそれはいいかも
形状はあんまり好きじゃないけど信頼のpicoだし安牌かも
樹脂製47gのVapor Storm Puma Baby 80W TC Box MODっての気になってるんですが
ググってもあんまり情報(レビュー)ないんですがどうなんでしょう……?
ありがとうございます!
65~67gですか(WYE 85Wは50~56g)
樹脂がいいと思ったらラバーコーティングみたいですねそれはいいかも
形状はあんまり好きじゃないけど信頼のpicoだし安牌かも
樹脂製47gのVapor Storm Puma Baby 80W TC Box MODっての気になってるんですが
ググってもあんまり情報(レビュー)ないんですがどうなんでしょう……?
799774mgさん
2023/01/11(水) 11:13:43.48ID:QwEuQmp/ 無くすの前提ならなんだっていいじゃんよ
800774mgさん
2023/01/11(水) 12:57:15.84ID:9n5e2362801774mgさん
2023/01/11(水) 14:12:56.07ID:tGGvCv+S802774mgさん
2023/01/11(水) 14:38:18.08ID:4QPtTBl8803774mgさん
2023/01/11(水) 14:42:49.79ID:zKISDliv >>802
最新のお知らせが2021年12月24日なので死んでるだろうね
最新のお知らせが2021年12月24日なので死んでるだろうね
804774mgさん
2023/01/11(水) 16:12:45.68ID:ZamnpIK5 オリジナルチューブ・・・Leon・・・うっ頭が・・・!
805774mgさん
2023/01/11(水) 16:52:20.44ID:QwEuQmp/ 懐かし〜
Leonのドリチは今も愛用してる
Leonのドリチは今も愛用してる
806774mgさん
2023/01/11(水) 21:53:57.25ID:lUAT9fOc ドリチしか作ってないクセになんちゃらMODって屋号付けるのはおこがましいとは
思わんかね?
思わんかね?
807774mgさん
2023/01/11(水) 23:11:16.04ID:QwEuQmp/ modifyって事だから強ち間違ってはいないと思うぞ
808774mgさん
2023/01/11(水) 23:14:25.54ID:H/foxSo9 ワイ85wは良かったんだけどアトマ認識できなくなりやすかったな
コンタクトが深くなっちゃったぽい
コンタクトが深くなっちゃったぽい
809774mgさん
2023/01/12(木) 01:35:50.64ID:cIC1g9+m >>798
Puma baby ならFTでレビュー見たけどスレッドが浅くてアトマが浮いちゃうとか
フルテクのフルプラのストレートタイプでアトマ乗らないってこと無くて注目してたけど
スレッド浅いらしいそうなので諦めた
Digiflavor Helux で我慢してる
Puma baby ならFTでレビュー見たけどスレッドが浅くてアトマが浮いちゃうとか
フルテクのフルプラのストレートタイプでアトマ乗らないってこと無くて注目してたけど
スレッド浅いらしいそうなので諦めた
Digiflavor Helux で我慢してる
810774mgさん
2023/01/12(木) 01:37:31.41ID:Yd33Qao7 国産のメカチューブで満足いくクオリティだったのは9/oneくらいか
811774mgさん
2023/01/12(木) 01:55:37.77ID:J07bRbbJ ランブルとかあったな
重くて22mmのアトマが綺麗にはまるmcr modsの101ばかり使ってたけど
重くて22mmのアトマが綺麗にはまるmcr modsの101ばかり使ってたけど
812774mgさん
2023/01/12(木) 04:54:23.92ID:dKx6HruD >>801
VAPORESSO GEN 80 S、(ログで見かけてたけど)これはいいものを知りました thx!
49g:◎◎◎ 4000円:◎◎ デザイン・カラバリ◎ ラバーコーティング:○ タイプC:○
マグネットは良い思い出がないからやっぱ接着すればいいかな……
>>809
情報どうもです。Puma babyの説明は正直完全には理解しきれてないけど、
アトマがMODと隙間なく結合しきれないかもしれないってことですね。
それでもWYE 85Wが8千円のサイトが死んでるとのことらしいので(どっちにしろ高いから微妙だけど)
Cubis Pro Tankが使える可能性に賭けて第一購入候補かな……
ABS樹脂素材、マグネット式でない、あと形と雰囲気がWYE 85Wに似てるので。
Digiflavor Helux、これもABS樹脂でコンパクトでかなり安くて良さげ◎ セミメカニカルMod使ったことないけど。
それにしてもなんで磁石式が主流(流行)なんだろう。意図せず外れやすいし重くもなるし爪でいいのに
VAPORESSO GEN 80 S、(ログで見かけてたけど)これはいいものを知りました thx!
49g:◎◎◎ 4000円:◎◎ デザイン・カラバリ◎ ラバーコーティング:○ タイプC:○
マグネットは良い思い出がないからやっぱ接着すればいいかな……
>>809
情報どうもです。Puma babyの説明は正直完全には理解しきれてないけど、
アトマがMODと隙間なく結合しきれないかもしれないってことですね。
それでもWYE 85Wが8千円のサイトが死んでるとのことらしいので(どっちにしろ高いから微妙だけど)
Cubis Pro Tankが使える可能性に賭けて第一購入候補かな……
ABS樹脂素材、マグネット式でない、あと形と雰囲気がWYE 85Wに似てるので。
Digiflavor Helux、これもABS樹脂でコンパクトでかなり安くて良さげ◎ セミメカニカルMod使ったことないけど。
それにしてもなんで磁石式が主流(流行)なんだろう。意図せず外れやすいし重くもなるし爪でいいのに
813774mgさん
2023/01/12(木) 08:13:55.81ID:RD/mOXkb トップエアフローのゴミクリアロになぜこだわる?
814774mgさん
2023/01/12(木) 13:17:22.67ID:+UODXn1O 満足感のあるコンパクトなdicodes基盤のウッドMODで
良さそうなやつ紹介してほしいです。
良さそうなやつ紹介してほしいです。
815774mgさん
2023/01/12(木) 17:38:54.95ID:J07bRbbJ >>814
長めの液晶の兼ね合いでコンパクトな物はbf60みたいだけど金属製&見づらいし、木製の市販品はFL80の18650サイズしか知らんよ
Lime Light Mechanics の Pylon とか
長めの液晶の兼ね合いでコンパクトな物はbf60みたいだけど金属製&見づらいし、木製の市販品はFL80の18650サイズしか知らんよ
Lime Light Mechanics の Pylon とか
817774mgさん
2023/01/16(月) 16:42:04.39ID:T2/GGNoB THELEMA soloとdrag x plus proってどっちがイケてますか?
818774mgさん
2023/01/16(月) 18:47:14.99ID:STkhH3eU イケてる方
820774mgさん
2023/01/24(火) 10:05:30.45ID:UgJXg48G InnokinとKamry集めてる
笑うw
笑うw
821774mgさん
2023/01/24(火) 10:06:53.17ID:HMtO6bV9 イカ産業って死滅したの?
822774mgさん
2023/01/24(火) 10:39:44.89ID:vTeUzmO4 最近ダブルバレルの新しいの出してた気がするけど
823774mgさん
2023/01/27(金) 13:37:32.32ID:hFErEO5S 金属製MODはこの時期冷えるにゃー
824774mgさん
2023/02/02(木) 17:32:14.81ID:gn1IJQZO 同じ設定でもMODによって味変わるってほんと?
825774mgさん
2023/02/02(木) 17:41:03.86ID:3c+9Qs8F 味っていうか出力の癖が違う気はする
そのせいで同じ設定なのにコイル消費速い遅いが違ったり
まぁ各々の機械が精確じゃないだけかもしれんが
そのせいで同じ設定なのにコイル消費速い遅いが違ったり
まぁ各々の機械が精確じゃないだけかもしれんが
826774mgさん
2023/02/03(金) 12:14:32.10ID:5Pays7wQ 本来modによって味が変わるということはあってはならないんだけど、実際は出力の精度にバラつきがあるものもあるので味の変化はあるにはある。
あとマニアックな話をするとmodによって出力波形が違ったりするので厳密には全く同じ電流ではない。まぁ人間の感覚器官では分からない程度の違いなんだろうが
あとマニアックな話をするとmodによって出力波形が違ったりするので厳密には全く同じ電流ではない。まぁ人間の感覚器官では分からない程度の違いなんだろうが
827774mgさん
2023/02/03(金) 13:14:31.91ID:9URBQ/2n それ以上は奴を召喚してしまうからやめろ
828774mgさん
2023/02/03(金) 13:31:55.66ID:LOrn4pol そういえば最近見ないけど刑務所に収監されてるんかな
829774mgさん
2023/02/03(金) 15:16:04.54ID:oJd+APlr カロンな。あれ、うめ~んだ
830774mgさん
2023/02/03(金) 16:04:10.28ID:SP9RuPyc smoant charonだっけか
いちどオシロで電圧波形を観てみたかったんだよな
誰か貸してくれんか?(笑)
いちどオシロで電圧波形を観てみたかったんだよな
誰か貸してくれんか?(笑)
831774mgさん
2023/02/03(金) 20:26:58.73ID:TBzleep1 Swag2 丁寧に使ってたけど2年で壊れた。パフボタンが逝って、触ってないのに勝手に動くようになった。
しかも断続的にスイッチ入るからプロテクション効かなくて無限に加熱し始めて、夜中だったら気づかずウィック燃えてバッテリーに引火してたかも。
しかも断続的にスイッチ入るからプロテクション効かなくて無限に加熱し始めて、夜中だったら気づかずウィック燃えてバッテリーに引火してたかも。
832774mgさん
2023/02/03(金) 20:42:26.60ID:Z4juei6l 昔ピュアオーディオ板で電力会社によって音質に違いがあるとかいう怪談が流行ったが似たようなもんだな。
833774mgさん
2023/02/03(金) 22:02:17.08ID:i4701kuK834774mgさん
2023/02/03(金) 23:05:02.17ID:2bR08c47 海外だったと思うが自家発電した奴までいたからなオーディオ業界
835774mgさん
2023/02/03(金) 23:37:41.10ID:4qz2rUuy ピュアオーディオ語るならマイ電柱立ててから
836774mgさん
2023/02/03(金) 23:49:18.87ID:ufgQldaQ 個人的にはMODのエアフロー云々も信じてない
おかしな設計してない限りはあんな小さな容積で気流もクソもない
おかしな設計してない限りはあんな小さな容積で気流もクソもない
838774mgさん
2023/02/04(土) 00:03:10.62ID:tbPz7Uil アトマでした
839774mgさん
2023/02/04(土) 00:58:55.17ID:dikkfaTy さすがにアトマのエアフローは影響あると言わざるを得ない
マレリキとかフルーツ系だと解り易いかな
全開とちょい開けで吸い比べたら子供でも解るレベルで露骨に甘さの度合い変わるよ
変化が無いならエアフローのリングが壊れてるのを疑った方がいい
マレリキとかフルーツ系だと解り易いかな
全開とちょい開けで吸い比べたら子供でも解るレベルで露骨に甘さの度合い変わるよ
変化が無いならエアフローのリングが壊れてるのを疑った方がいい
840774mgさん
2023/02/04(土) 01:12:06.63ID:8eGxQHbS コイル上げるか下げるかだけでも全然味変わるしな
841774mgさん
2023/02/04(土) 03:14:15.91ID:6iKJsA57 さすがにエアーの流量のことじゃなくてシェイプによって空気がこう通って美味いみたいな設計売りにしてるやつのことだろ
843774mgさん
2023/02/04(土) 03:38:26.72ID:+8noFQoH ミニ四駆にダウンフォースが影響すると思い込んでるレベル
844774mgさん
2023/02/04(土) 16:49:31.44ID:J+dyv+JE 見た目だけ気に入って特に調べもせずにdrag x plus pro買ったけど
vwモードさえ付いてないんだな。抵抗値はアトマ締め直す度に数値変わるし、電圧はファイヤボタン押してる間しか表示されねー
なんも考えずに爆煙したいやつ向けだな
vwモードさえ付いてないんだな。抵抗値はアトマ締め直す度に数値変わるし、電圧はファイヤボタン押してる間しか表示されねー
なんも考えずに爆煙したいやつ向けだな
847774mgさん
2023/02/04(土) 20:26:40.17ID:3ZTdoUx/ あ?ダウンフォースはあるし。ダッシュ四駆郎知らんのか?もぐりめ
https://i.imgur.com/9dWasdu.jpg
https://i.imgur.com/9dWasdu.jpg
848774mgさん
2023/02/04(土) 21:17:27.25ID:cB2c9bZx おじいちゃんやん
やっぱレツゴーよ
やっぱレツゴーよ
849774mgさん
2023/02/05(日) 01:08:29.81ID:RJCBeh2t ワット0.1単位、電圧常時表示、温度管理が揃ってるMODで何かおすすめあるかな?
850774mgさん
2023/02/05(日) 03:27:19.47ID:VLWXAgju ない
851774mgさん
2023/02/05(日) 07:09:34.47ID:dMPCTTfo うーんこれはAEGIS
852774mgさん
2023/02/05(日) 10:12:18.44ID:NBNFRswd そいえば0.1w刻みのmodって減ったな。
俺のDRAG X plus proなんて1.0w刻みだかんなぁ
俺のDRAG X plus proなんて1.0w刻みだかんなぁ
853774mgさん
2023/02/05(日) 19:53:38.51ID:RNfL9fBg 見た目の好みがマッチしないと辛いけと851のいう通りaegisやろなー
854774mgさん
2023/02/06(月) 11:42:03.26ID:aC0YvUhB 0.1wの差なんてわかるか?
きっかり3.7vにしたいとか?
だったらvv使え
きっかり3.7vにしたいとか?
だったらvv使え
855774mgさん
2023/02/06(月) 18:28:09.83ID:yqKVzK5x 0.1は分からなくても0.5はわかるからな
856774mgさん
2023/02/06(月) 18:30:34.48ID:yqKVzK5x でもおれもVVあるならそれで良いと思う
858774mgさん
2023/02/07(火) 01:14:55.35ID:h7aV09J6859774mgさん
2023/02/07(火) 09:03:32.01ID:Cc1HG8Vf860774mgさん
2023/02/07(火) 09:28:23.37ID:IIqZCZWS861774mgさん
2023/02/07(火) 09:43:16.29ID:Cc1HG8Vf863774mgさん
2023/02/07(火) 10:05:40.79ID:PpTsnGHE 質問者ほっといてけんかするなよ
865774mgさん
2023/02/07(火) 12:27:54.88ID:FoubYVUO DNAChipって何がすごいんですか?
細かな設定して使わなくてもすごいですか?
細かな設定して使わなくてもすごいですか?
866774mgさん
2023/02/07(火) 12:52:40.19ID:g8/ATBxI >>865
ペイプショップで聞いた話だと、細かい設定もそうだけど温度設定の精密さはかなりのものらしい。
というかそれ以外の基盤だとまず設定温度通りでは無いんだと。かなりいい加減みたい
あとは信頼性が半端ない、と。テクmodは事故が起こらないように色んな制御機能がついてるがそれは基盤次第。しかも基盤って経年劣化するもんだがDNA基盤は恐ろしくタフらしい。
ペイプショップで聞いた話だと、細かい設定もそうだけど温度設定の精密さはかなりのものらしい。
というかそれ以外の基盤だとまず設定温度通りでは無いんだと。かなりいい加減みたい
あとは信頼性が半端ない、と。テクmodは事故が起こらないように色んな制御機能がついてるがそれは基盤次第。しかも基盤って経年劣化するもんだがDNA基盤は恐ろしくタフらしい。
867774mgさん
2023/02/07(火) 12:54:25.46ID:jX6xCsrx 温度管理って使ってる人いるの…?
868774mgさん
2023/02/07(火) 13:15:12.06ID:6ipbO6tw dicordes知らないとか草
870774mgさん
2023/02/07(火) 13:58:46.68ID:jDphXk7P dicodesの温度管理の設定方法を解りやすくまとめた動画やブログあげてくれないかなぁ。既にあるなら紹介してほしいです。
調べてもイマイチ中途半端に感じるものばかりで、自分の設定に自信がもてない。
調べてもイマイチ中途半端に感じるものばかりで、自分の設定に自信がもてない。
871774mgさん
2023/02/07(火) 14:44:38.28ID:uBdmOQW6872774mgさん
2023/02/07(火) 16:18:07.92ID:ps8H2bVA 泥厨くせえ
もっと言わせてもらうと
反ワクくせえ
もっと言わせてもらうと
反ワクくせえ
873774mgさん
2023/02/07(火) 16:22:53.97ID:ps8H2bVA 出先でポチポチやってる奴って何?
電車内で化粧してるバカとかわらん
人前でやんな田舎モン
電車内で化粧してるバカとかわらん
人前でやんな田舎モン
874774mgさん
2023/02/07(火) 16:40:17.58ID:iKzpeP+v 不平不満を便所の落書きに書き込んで満足できてるなんてかわいいな
875774mgさん
2023/02/07(火) 19:45:56.76ID:mdqgLBfc まあ実際クリック回数がどうの同時押しがどうの面倒くさいよな
しかもメーカーによってビミョーに違うときたもんだ
温度管理の前にその時点でよくやると思うわ
しかもメーカーによってビミョーに違うときたもんだ
温度管理の前にその時点でよくやると思うわ
877774mgさん
2023/02/07(火) 23:18:40.85ID:8wCX4ns8 5年以上温度管理しか使ってないけど、なんか面倒なことあったっけ?
適当にSSで巻いとけば機械が勝手にいい感じにやってくれるけどな
いくらチェーンしてもドライヒットしないしメリットしか思いつかん
適当にSSで巻いとけば機械が勝手にいい感じにやってくれるけどな
いくらチェーンしてもドライヒットしないしメリットしか思いつかん
878774mgさん
2023/02/07(火) 23:34:50.20ID:b5gx3slC メカ至上主義ではないがバイパスしか使わないなあ
880774mgさん
2023/02/08(水) 13:39:50.22ID:871b5RFV >>877
質問させて欲しい
温度管理で運用してる場合ガンクが溜まってくるにつれて気化部とコイル自体の温度が乖離してミストが少くなるよね?
そういう時どうする?
とりあえず温度上げて応急処置、その後にドライバーンするしかないのかな?
質問させて欲しい
温度管理で運用してる場合ガンクが溜まってくるにつれて気化部とコイル自体の温度が乖離してミストが少くなるよね?
そういう時どうする?
とりあえず温度上げて応急処置、その後にドライバーンするしかないのかな?
881774mgさん
2023/02/08(水) 13:44:43.98ID:0FIaR7fh 温度管理いらんからVV搭載して欲しい
MTL派はVVしか使わんから
MTL派はVVしか使わんから
882774mgさん
2023/02/08(水) 14:50:35.09ID:871b5RFV MTL派はVVしか使わんから ☓
俺はVVしか使えないから ○
俺はVVしか使えないから ○
883774mgさん
2023/02/08(水) 15:09:32.95ID:hYKcW8fV VV&VWで十分
884774mgさん
2023/02/08(水) 15:12:40.70ID:BrBzz/mS カンタルで巻きたいから…
885774mgさん
2023/02/08(水) 17:10:13.11ID:emjLV7k2 >>880
個人の感想だけど、TCが上手く効かない程ガンク溜まってたら普通にVW等で吸っても不味い状態になってる
ドライバーン→水洗いしながらブラシで掃除すればコンディション元に戻るよ、さすがに何度もやりすぎるとダメになるけど
いきなり動かないとかにはならないから、汚れたなと思ったら家で掃除すれば十分だと思う
個人の感想だけど、TCが上手く効かない程ガンク溜まってたら普通にVW等で吸っても不味い状態になってる
ドライバーン→水洗いしながらブラシで掃除すればコンディション元に戻るよ、さすがに何度もやりすぎるとダメになるけど
いきなり動かないとかにはならないから、汚れたなと思ったら家で掃除すれば十分だと思う
886774mgさん
2023/02/08(水) 17:16:56.44ID:871b5RFV887774mgさん
2023/02/08(水) 19:05:36.94ID:2SrZ7wCn 老眼の俺はBPオンリー
889774mgさん
2023/02/12(日) 16:52:14.44ID:1TlVBnby nifeが快適すぎる…
難点は日本でほぼ売ってないことだけど…
難点は日本でほぼ売ってないことだけど…
890774mgさん
2023/02/14(火) 05:39:44.34ID:eCeCnD8t891774mgさん
2023/02/14(火) 05:45:52.76ID:eCeCnD8t >>885
最初にエタノール、次に台所用中性洗剤、最後に水で流すのがコイル掃除の個人的最適解。
セミジェネシス(コイル部SSメッシュ500番、吸い上げコットン)だとコットンビルドよりガンク付きやすい、
抵抗値暴れやすいからさんざ掃除しててこうなった。
最初にエタノール、次に台所用中性洗剤、最後に水で流すのがコイル掃除の個人的最適解。
セミジェネシス(コイル部SSメッシュ500番、吸い上げコットン)だとコットンビルドよりガンク付きやすい、
抵抗値暴れやすいからさんざ掃除しててこうなった。
893774mgさん
2023/02/14(火) 09:18:42.40ID:h7GnU2UF ちなみに本家の販売ページに拠ればUSBポート別のDNA60がDNA75より高価
発売開始日も60のほうが新しかったはず…ってもういいか
発売開始日も60のほうが新しかったはず…ってもういいか
894774mgさん
2023/02/14(火) 12:51:46.59ID:ZdVoQON1 ステルスMODが欲しいんだけど比較的に高めですよね。やっぱりアトマのスペースを空けるために小さい基盤やら使ってるからでしょうか。
895774mgさん
2023/02/14(火) 13:23:44.30ID:UAgPGfeB そんなに売れないから生産数が少なくて安く作れないだけじゃないの
896774mgさん
2023/02/14(火) 17:48:29.19ID:bMlind6y Amazonで見つけた BPのTomahawkカッコいい!ってなってるんだけどBPってDOVPOだっけ?
897774mgさん
2023/02/14(火) 19:29:52.06ID:tSAeckR6 >傷んだコイル
ストック(いわゆる使い捨て)のコイルユニットの話?
過酸化水素水を張ったフィルムケースに
しばらくドブ漬け&シェイクして延命させてる
ストック(いわゆる使い捨て)のコイルユニットの話?
過酸化水素水を張ったフィルムケースに
しばらくドブ漬け&シェイクして延命させてる
898774mgさん
2023/02/14(火) 21:02:59.59ID:bODa8CIt901774mgさん
2023/02/14(火) 21:31:09.09ID:yp93ujnh ステルスまた流行らないかなあ
ハイエンド買えねえ、、、
マスプロ品出すなら
セミメカでいいけどpodはヤメレ
ハイエンド買えねえ、、、
マスプロ品出すなら
セミメカでいいけどpodはヤメレ
903774mgさん
2023/02/15(水) 00:13:18.33ID:VCQHhydm907774mgさん
2023/02/15(水) 11:16:08.55ID:hAWV5qBV bpとambitionはずっとダサいのが逆にスゴイ
908774mgさん
2023/02/15(水) 12:20:46.70ID:keSzTmUX Ambition mod anonymous はちびるほどかっこええで
909774mgさん
2023/02/15(水) 16:01:43.36ID:8EUb9Mlh910774mgさん
2023/02/15(水) 16:15:25.81ID:haJesjoM カートリッジ用のテクニカルmodでおすすめどれですか
できれば内蔵バッテリーでかっこいいのがいいです
できれば内蔵バッテリーでかっこいいのがいいです
911774mgさん
2023/02/15(水) 16:51:29.54ID:HNKIfy3/ カートリッジ用ってPODのことかしら…?
だとしたらPODスレの方が詳しいと思うよ
出力調整や510変換可能なのがいいならそう伝えれば多分色々出てくるはず
とりあえず俺が思いつくとこだとdragXとかライトセーバーとか
だとしたらPODスレの方が詳しいと思うよ
出力調整や510変換可能なのがいいならそう伝えれば多分色々出てくるはず
とりあえず俺が思いつくとこだとdragXとかライトセーバーとか
912774mgさん
2023/02/15(水) 20:35:50.99ID:k7M7DNfH913774mgさん
2023/02/16(木) 08:57:31.51ID:zWHfTqT4 いわゆるCBDカートリッジの事か
Yocan Uni Pro
https://www.pipe-m.com/phone/data/pipe-m/product/20220510_584bc7.jpg
Yocan Kodo Pro
https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/7bb691270bee2fcc0a00a4e2afc55ed8.jpg
Yocan Uni Pro
https://www.pipe-m.com/phone/data/pipe-m/product/20220510_584bc7.jpg
Yocan Kodo Pro
https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/7bb691270bee2fcc0a00a4e2afc55ed8.jpg
914774mgさん
2023/02/16(木) 10:15:22.96ID:hmLRFvXS こんなのテクニカルMODなんていらないんじゃ
915774mgさん
2023/02/16(木) 10:36:52.50ID:gnMm/jHM それな
916774mgさん
2023/02/16(木) 10:51:52.59ID:oNZl9RJ4 CBDならかっこいいとかよりそれ用のヤツのほうがいいんでないの
求める機能や出力も変わってくるでしょ
求める機能や出力も変わってくるでしょ
917774mgさん
2023/02/16(木) 12:52:18.61ID:CS0CmoGZ cbdリキッドの適温って結構低い。しかもcbd用のほとんどは定電圧で3.6v辺りとかだからそもそも専用品がcbdに向いてないという始末。
流行ってるから鳴り物入りで特に知識のないメーカーがどんどん作るもんだからめちゃくちゃ。
ちなみに3V以下が推奨電圧です
流行ってるから鳴り物入りで特に知識のないメーカーがどんどん作るもんだからめちゃくちゃ。
ちなみに3V以下が推奨電圧です
918774mgさん
2023/02/16(木) 12:54:54.17ID:CS0CmoGZ 高濃度のCBDだとかは1.8Vくらいが推奨かな。そんなの作ってるメーカーはごく一部です
919774mgさん
2023/02/16(木) 13:25:22.93ID:TRuwNbDg そんな低いワットで気化するの?
920774mgさん
2023/02/16(木) 16:49:40.94ID:d4EhpgoF まあ、プラシーボだし
922774mgさん
2023/02/16(木) 18:53:29.84ID:JcCQmPzW cbdのアトマってあの細長いやつだよね。
普通にvapeのmodだと飛び出て不格好だからcbd用がいいね。電圧変えれるやつは上のYocanのやつが無難かな
普通にvapeのmodだと飛び出て不格好だからcbd用がいいね。電圧変えれるやつは上のYocanのやつが無難かな
923774mgさん
2023/02/16(木) 18:59:06.59ID:DvcbEmV9 CBD吸うのと部屋に水晶玉置くのとどっちが幸せになれますか?
924774mgさん
2023/02/16(木) 19:01:05.17ID:gnMm/jHM 黄色い財布じゃね
925774mgさん
2023/02/16(木) 19:09:46.60ID:Cxk20jss926774mgさん
2023/02/16(木) 19:11:11.30ID:Cxk20jss927774mgさん
2023/02/16(木) 19:13:15.35ID:Cxk20jss929774mgさん
2023/02/17(金) 17:57:14.02ID:QpDSg5FC だからフラスクってんだろな
930774mgさん
2023/02/17(金) 18:02:30.58ID:RrqnhLdp931774mgさん
2023/02/17(金) 18:07:14.05ID:gXilmqQw934774mgさん
2023/02/18(土) 13:01:20.67ID:dWpkOD1R そらステるわな
935774mgさん
2023/02/18(土) 13:59:32.45ID:QN9//H62936774mgさん
2023/02/18(土) 14:43:25.17ID:Q26qDspm 635はかなりの巨人なの?
937774mgさん
2023/02/18(土) 14:44:37.08ID:lWN31wSg938774mgさん
2023/02/18(土) 17:30:43.43ID:QN9//H62 MODを同じ大きさにしてみるぞ
https://i.imgur.com/MMYwCGq.jpg
https://i.imgur.com/MMYwCGq.jpg
939774mgさん
2023/02/19(日) 12:08:44.00ID:E7ka1uMF デカイのもあるんだろ
941774mgさん
2023/02/19(日) 20:52:10.40ID:ZPvND8lI 炎は怖いな
942774mgさん
2023/02/19(日) 21:11:38.01ID:2ojArDUN デカいのいいな欲しいわw
943774mgさん
2023/02/19(日) 21:12:39.76ID:K0/lG26u944774mgさん
2023/02/20(月) 12:02:45.48ID:cC3tnr0n >>943
それリキッド沢山入るガラス瓶だから重かったりして、総合的にものすごく不便だよ。
それリキッド沢山入るガラス瓶だから重かったりして、総合的にものすごく不便だよ。
945774mgさん
2023/02/20(月) 12:09:17.32ID:GDFeOCPT スコンカーの亜種か?発想は嫌いじゃない。
946774mgさん
2023/02/20(月) 12:41:36.50ID:N6CX+SSq 亜種というか原種というか
947774mgさん
2023/02/20(月) 14:16:33.82ID:y3dTjTR7 懐かしいなw
友達が持ってたけどガラス割ってたわ
友達が持ってたけどガラス割ってたわ
948774mgさん
2023/02/20(月) 17:45:15.86ID:e9ilT7Kt949774mgさん
2023/02/20(月) 22:43:20.08ID:y3dTjTR7950774mgさん
2023/02/23(木) 09:16:25.62ID:9iBy2YG2 皆さんピコンカーの互換タンクは何使ってますか?
951774mgさん
2023/02/24(金) 02:43:12.43ID:Vj3yjIeT952774mgさん
2023/03/19(日) 21:54:08.26ID:rRX8hx/R パフ回数監視してるバカなんていんの?
んなの表示させるよりアンペア表示しろよ
んなの表示させるよりアンペア表示しろよ
954774mgさん
2023/03/20(月) 21:09:10.57ID:Gu5oLHhU ニコリキとかで禁煙目的のやつはやってんじゃね。煙草だと一本4分くらいで吸い終わるわけだし、キリがいいんだよ。vapeはリキッドかバッテリーが切れるまで延々と吸えるから止め時というか区切りが付けづらい。ダラダラ吸っちゃうんだろうよ。
955774mgさん
2023/03/20(月) 22:23:09.94ID:+Y2qBMNo なるほど面白い…目からウロコだわ
リウィックやリビルドの目安にしてねってことだと思ってた
まあ要らんよね
リウィックやリビルドの目安にしてねってことだと思ってた
まあ要らんよね
956774mgさん
2023/03/21(火) 10:50:29.35ID:4MWT8Fsl Vapesoulとかいう量販店御用達(?)のやっすいヤツ
アンペア表示できるんでビルド用に買ったんだが
これが思いのほか快適でメインで使ってる
壊れる前に買い足したいくらい
https://www.nicepng.com/png/full/741-7411525_itsuwa-vapesoul-pluto-vape-kit-super-handle-vape.png
アンペア表示できるんでビルド用に買ったんだが
これが思いのほか快適でメインで使ってる
壊れる前に買い足したいくらい
https://www.nicepng.com/png/full/741-7411525_itsuwa-vapesoul-pluto-vape-kit-super-handle-vape.png
958774mgさん
2023/03/23(木) 12:52:35.03ID:bWn/5O41 pulse xの星型小ねじのサイズってどれですか?
バラしてエレクトロニッククリーナーで掃除したときにネジ山なめてしまいました
バラしてエレクトロニッククリーナーで掃除したときにネジ山なめてしまいました
959774mgさん
2023/03/24(金) 01:09:00.81ID:7eySln/8 18650の電池が全然売ってない!
960774mgさん
2023/03/24(金) 10:06:07.92ID:5au7ZFk9 マキタバッテリー分解しろ
961774mgさん
2023/03/24(金) 10:24:54.77ID:a9wbYvXm 最近オフィスエッジで買ったけどあかんかった?VTC
962774mgさん
2023/03/24(金) 10:46:59.74ID:wrYqRMRt アリエクのGTFオフィシャルストアで買った18650と18350を1年以上使ってるが目立った劣化もなく良い感じ
コピー品か委託製造の横流しだろうから自己責任で
コピー品か委託製造の横流しだろうから自己責任で
963774mgさん
2023/03/24(金) 14:00:10.62ID:p02Vq05x テクスコンカー探してるけど全然無いな
964774mgさん
2023/03/24(金) 14:12:32.37ID:o9xSXQpO BP MODS Tomahawk MODよくない?
965774mgさん
2023/03/24(金) 14:37:03.82ID:p02Vq05x お洒落だけど今持ってるpicoと若干デザインが被るのがなぁ…ボックス型だとパルスしか無いのかな〜
大き過ぎるんだよなぁ…
大き過ぎるんだよなぁ…
966774mgさん
2023/03/24(金) 21:46:02.70ID:KxoUD9cc パフカウンター付きは
自分で判断できない指示待ちクン用
すなわち、ゆとり用だろな
自分で判断できない指示待ちクン用
すなわち、ゆとり用だろな
967774mgさん
2023/03/24(金) 23:48:40.40ID:f1ndhisG attoの基盤逝った
FT亡き今、完全にオワタ\(^o^)/
と思ったらCthulhu TUBEと互換性あるとのブログ発見
すでに手元にあるw
ありがたや先人様
FT亡き今、完全にオワタ\(^o^)/
と思ったらCthulhu TUBEと互換性あるとのブログ発見
すでに手元にあるw
ありがたや先人様
968774mgさん
2023/03/25(土) 00:34:02.96ID:YXNfohA6 attoの基盤10個くらい買い溜めてあるわ
多分一生かかっても使いきれない
多分一生かかっても使いきれない
969774mgさん
2023/03/25(土) 01:06:54.50ID:oRm0VrY0973774mgさん
2023/04/12(水) 00:17:58.26ID:wUMAzyXo 久しぶりにpulse x 90wを使おうと思ったらパネル表面が加水分解してるのかネチャってた。
交換パネル取り扱ってるとこあります?
交換パネル取り扱ってるとこあります?
976774mgさん
2023/04/20(木) 08:26:17.96ID:CFFSA4LN977774mgさん
2023/04/27(木) 08:51:22.43ID:JWChYb2F 毎日ビルドするようなvape熱も醒めて惰性で使うようになるとピコ+ドバー、あるいは
ドギーの組み合わせ一択になるな
メカチューブmod、RDAとリキッドボトル持ってチャージしながら使ってた頃の熱意は消え去った
ドギーの組み合わせ一択になるな
メカチューブmod、RDAとリキッドボトル持ってチャージしながら使ってた頃の熱意は消え去った
978774mgさん
2023/04/27(木) 09:00:21.68ID:IbKkCNGW 俺は惰性だけどRDA使ってるビルドは数ヶ月おき自分に合った使い方に落ち着いたのだと思ってる
979774mgさん
2023/04/27(木) 12:20:11.65ID:4vuKOiLK 惰性でドギーのタンク開けられるのは十分立派だわ
平日はbishopとkuma以外もう無理
平日はbishopとkuma以外もう無理
980774mgさん
2023/04/28(金) 21:07:53.27ID:n4g2Vwzg ドバー手汚れるやん
981774mgさん
2023/05/01(月) 14:52:05.93ID:XXoWh+LV GEEK VAPE FLINT という内蔵バッテリーのセミメカ?チューブ?に22mmのアトマイザー (バーサーカー )乗っけて使ってたんですが、壊れたみたいで新しい物探してるんですが、同じような物はなにかありますか?
本体小さくてバーサーカー乗ればいいかなーって感じです。
本体小さくてバーサーカー乗ればいいかなーって感じです。
982774mgさん
2023/05/03(水) 05:02:05.70ID:8YKjnYEG 初VAPEのセットで買ったPICOの液晶がすげえ暗くなった
暗くなったどころか液晶が欠けてきた
どーしよう、ここまで使ったけど同じの買うのはちょっとなぁ
このサイズ感ってまじ至宝よな
とうとう新品のMIXXを開封する時なのか・・・・・重いんだよな
暗くなったどころか液晶が欠けてきた
どーしよう、ここまで使ったけど同じの買うのはちょっとなぁ
このサイズ感ってまじ至宝よな
とうとう新品のMIXXを開封する時なのか・・・・・重いんだよな
983774mgさん
2023/05/03(水) 22:29:17.11ID:RqE3Ven7984774mgさん
2023/05/03(水) 22:32:38.26ID:RqE3Ven7985774mgさん
2023/05/03(水) 23:41:07.24ID:cP36Prp1 内蔵を自分でバッテリー交換して使ってる人どのぐらいいるのかな
986774mgさん
2023/05/04(木) 01:07:00.03ID:bJT3yIea 日本語でおk
987774mgさん
2023/05/04(木) 01:12:53.61ID:VjaYv6Nx バッテリー内蔵タイプのMODでバッテリーが劣化して使えなくなったMODを分解して同じ定格で収まるリチウムバッテリーに自分で付け替えて使ってる人ってどのぐらいいるのかな
ココまで書かんと分からんか
ココまで書かんと分からんか
988774mgさん
2023/05/04(木) 01:49:48.15ID:t7/Kmj1G 何コイツ
990774mgさん
2023/05/04(木) 04:22:37.89ID:UdvQcbfQ >>981
FLINTだから1Ω付近の高抵抗で吸うだろうから
デザインはかなりポップになるから合わせるのは難しいけど
Joyetech eGo 510って22mmの小さ目のバッテリー内蔵チューブModあるよ
容量400mAhしかないけどもっと小さいのがいいならYocan Kodo Proってのもある
FLINTだから1Ω付近の高抵抗で吸うだろうから
デザインはかなりポップになるから合わせるのは難しいけど
Joyetech eGo 510って22mmの小さ目のバッテリー内蔵チューブModあるよ
容量400mAhしかないけどもっと小さいのがいいならYocan Kodo Proってのもある
991774mgさん
2023/05/04(木) 06:09:31.73ID:mSJR9psk >>987
危ないから18650バッテリータイプ使えよ貧乏人
危ないから18650バッテリータイプ使えよ貧乏人
992774mgさん
2023/05/04(木) 11:01:11.18ID:rnR0IYyc >>990
ちょっと大きいけどeGo510みたいなのを探してました!
急ぎで欲しかったのでyocan kodo買いました。
サイズ機能はいいけど安っぽさとアトマはみ出しがちょいダサい。あとバッテリー容量400mAhで残量わからないのは不安
ただ1380円なら許せる! PROも買おうかな
ちょっと大きいけどeGo510みたいなのを探してました!
急ぎで欲しかったのでyocan kodo買いました。
サイズ機能はいいけど安っぽさとアトマはみ出しがちょいダサい。あとバッテリー容量400mAhで残量わからないのは不安
ただ1380円なら許せる! PROも買おうかな
994774mgさん
2023/05/04(木) 14:45:28.92ID:UdvQcbfQ >>992
他に内蔵バッテリーで小型のはCANNdy 510 MODってのもあるんだけど
そんなに使わず一ヵ月しない間に接続エラーで使えなくなっておかしいなって思ったら
コンタクトピンが沈んで戻らなくなって穿ってもなおらなくて個体差だと思うけど
見た目はかわいいし発売当初は999円だったからアトマイザースタンドとして活用
他に内蔵バッテリーで小型のはCANNdy 510 MODってのもあるんだけど
そんなに使わず一ヵ月しない間に接続エラーで使えなくなっておかしいなって思ったら
コンタクトピンが沈んで戻らなくなって穿ってもなおらなくて個体差だと思うけど
見た目はかわいいし発売当初は999円だったからアトマイザースタンドとして活用
995774mgさん
2023/05/04(木) 17:25:58.74ID:aZXL3uas 内蔵ならナゲット好きだったわ
996774mgさん
2023/05/04(木) 18:04:58.73ID:rnR0IYyc997774mgさん
2023/05/05(金) 04:24:49.66ID:4x+nSUwp2023/05/05(金) 22:41:30.67ID:UdgFSmFn
猿山オ ナ男とは、とは今年48歳になる高齢の妖怪で、
まともな睡眠はとらず、毎日約20時間スマホで5chを監視、
主にコピペ荒らし(それも下品なAAや男性の半裸の画像が多い)とお化け屋敷濫造荒らしをしているんだ。
http://hissi.org/read.php/geino/20200606/RndBcW50dUUw.html
http://hissi.org/read.php/geino/20200608/d2VvcTU5Y1kw.html
http://hissi.org/read.php/geino/20200501/aUtEaEoydGUw.html
http://hissi.org/read.php/geino/20200610/VGROU3J6a08w.html
まともな睡眠はとらず、毎日約20時間スマホで5chを監視、
主にコピペ荒らし(それも下品なAAや男性の半裸の画像が多い)とお化け屋敷濫造荒らしをしているんだ。
http://hissi.org/read.php/geino/20200606/RndBcW50dUUw.html
http://hissi.org/read.php/geino/20200608/d2VvcTU5Y1kw.html
http://hissi.org/read.php/geino/20200501/aUtEaEoydGUw.html
http://hissi.org/read.php/geino/20200610/VGROU3J6a08w.html
2023/05/05(金) 22:41:45.38ID:UdgFSmFn
猿山オ ナ男の墓
./二二二二二 /|
┃キ (短) デ .| 妖┃
┃モ 猿 ブ .| 怪┃
┃イ 山 .| ハ┃< 運営へ私怨報告やってる限り、オランダもアラフィフも退かないだろう
┃ オ 喪 .| ゲ┃ 猿山のボス気取りかよ
┃死 ナ 哀 .| 糞┃ ん? あれ?あれーーーーーーーーー
┃ね 男 .| チ┃
┃ 之 バ .| ビ┃
┃猿 墓 カ .| り┃_
/┃ チ ビ | //|
|二[月豕]二[月豕]二|/
高みの見物をする俺「お前がオ ナ男の墓入れられとるやーんwww」
めでたしめでたし
./二二二二二 /|
┃キ (短) デ .| 妖┃
┃モ 猿 ブ .| 怪┃
┃イ 山 .| ハ┃< 運営へ私怨報告やってる限り、オランダもアラフィフも退かないだろう
┃ オ 喪 .| ゲ┃ 猿山のボス気取りかよ
┃死 ナ 哀 .| 糞┃ ん? あれ?あれーーーーーーーーー
┃ね 男 .| チ┃
┃ 之 バ .| ビ┃
┃猿 墓 カ .| り┃_
/┃ チ ビ | //|
|二[月豕]二[月豕]二|/
高みの見物をする俺「お前がオ ナ男の墓入れられとるやーんwww」
めでたしめでたし
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 460日 12時間 24分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 460日 12時間 24分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 [少考さん★]
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★3 [少考さん★]
- 【速報】「人が落ちてきた。自転車の人巻き込まれている」マンションから人転落、路上の人に当たったか 警察と消防が確認中 大阪市北区 [香味焙煎★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★22 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【FNN世論調査】消費税減税や廃止を求める人が7割超…現金給付は「しなくてよい」が45%、石破内閣を「支持しない」は61%に [香味焙煎★]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」 [481941988]
- 世襲議員「私はコメを買ったことはない」江「支援者がたくさんくださる」【安倍の友達】 [943688309]
- 【悲報】お笑いウクライナ軍、手足を失った兵士の数が30万人居ることが判明する🤣 [616817505]
- 【世論調査】 次の総理にふさわしい政治家。 高市早苗さんがトップ! 2位は小泉進次郎。 もう終わりだよ この国…… [485983549]
- 小規模「家族葬」施設、増えまくる… コンビニやガソスタ潰れて家族葬 この国の成長産業だよ [452836546]
- 🚹🚽くそみそ汁テクニック🐭🏡