今後VAPEの主流になるであろう「POD(ポッド)」について自由に語りましょう
VAPEは大人の嗜好品です 未成年は書き込みNG
大人として恥ずかしくない態度、良識もって利用しましょう
一般的なVAPE製品(アトマイザー+MODなど)との比較、無用なディり(味薄いなど)、生産性のないレスバトルは生産性がないので禁止とします
コイル交換式PODやリビルドPODとの比較は大歓迎ですが、一応単体スレもあるので詳しくは↓の関連スレで
※関連スレ
コイル交換式POD型は↓
【VAPE】 コイルPOD Part. 2 【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560886289/
コイルに関しては↓
【電子たばこ】AIOとクリアロのスレPart.4【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1601010595/
リビルドPODやカートリッジのリビルドは↓
【RBA】リビルドPOD・POD再生スレ【POD】2POD目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1575054857/
ノンニコで語りたいなら↓
【電子タバコ・VAPE専門スレ】初心者向け13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1548581044/
プルームテックのカプセルを使いたいなら↓
【代替】なんちゃってPloomTech 23本目【互換】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1585279924/
ニコチン、ニコチンソルトについては↓
【電子タバコ】ニコチン関連全般【VAPE】 14本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1612484128/
VAPEって何?って人は↓
VAPE初心者の質問に答える147本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1639560088/
※前スレ
【VAPE】PODについて語るスレ22周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1645131160/
【VAPE】PODについて語るスレ23周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1647546793/
それではPOD VAPEを思う存分楽しみましょう!
探検
【VAPE】PODについて語るスレ24周目【電子タバコ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/29(日) 21:46:22.70ID:X99OO5Pz
2774mgさん
2022/05/29(日) 22:06:15.17ID:Idv2Ssx7 乙
2022/05/29(日) 23:33:37.17ID:auto41we
乙乙
2022/05/30(月) 00:45:22.56ID:PKxZB4HV
たて乙~
5774mgさん
2022/05/30(月) 01:30:00.01ID:uljWIkwm たて乙やで
2022/05/30(月) 08:31:33.19ID:qODCiBoA
スレ立て乙~
2022/05/30(月) 19:17:16.66ID:LbUsLGUo
たて乙です!(チキンレースかな?)
2022/05/30(月) 20:01:05.35ID:r4H1VQ2L
目指せたて乙1000
2022/05/31(火) 00:47:27.14ID:XiJ+1nUF
いちおつです
10774mgさん
2022/05/31(火) 01:32:04.23ID:mut1J28/ 1の厳格な基準に従いましょう
ここはコイル内臓型PODスレです
コイル交換式POD型は↓
【VAPE】 コイルPOD Part. 2 【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560886289/
ここはコイル内臓型PODスレです
コイル交換式POD型は↓
【VAPE】 コイルPOD Part. 2 【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560886289/
12774mgさん
2022/05/31(火) 10:37:48.86ID:lNXTdWBg >>11
>コイル交換式PODやリビルドPODとの比較は大歓迎ですが、一応単体スレもあるので詳しくは↓の関連スレで
一応こう書いてあるけど明確に禁止されているようには見えないよね
禁止にしたければスレタイに入れないと無理だろ
>コイル交換式PODやリビルドPODとの比較は大歓迎ですが、一応単体スレもあるので詳しくは↓の関連スレで
一応こう書いてあるけど明確に禁止されているようには見えないよね
禁止にしたければスレタイに入れないと無理だろ
13774mgさん
2022/05/31(火) 11:01:06.81ID:AH9Qcdjx まぁ仮に内臓型スレだとしよう
最近出たのwide wickしかねぇ!
最近出たのwide wickしかねぇ!
14774mgさん
2022/05/31(火) 11:18:42.68ID:AlzdMDZV PODについて語るスレだからメーカーがPOD型と称して出してる物は
基本全部OKというのが通常の判断だろうな
基本全部OKというのが通常の判断だろうな
15774mgさん
2022/05/31(火) 11:46:38.27ID:lNXTdWBg そんなに勢いがあるわけじゃないから、
POD型全部まとめないと廃れると思うよ
POD型全部まとめないと廃れると思うよ
16774mgさん
2022/05/31(火) 15:11:58.01ID:uBsrif+Q オレもそう思う
17774mgさん
2022/05/31(火) 15:29:45.37ID:mtHZIEdF ここと初心者とMTLしか息してない
18774mgさん
2022/05/31(火) 16:39:23.09ID:RtoyaKxM 元々コイル交換型は違うだろみたいな感じで無理矢理建ててなかったか?
つか2019年に立てたスレってもう……
つか2019年に立てたスレってもう……
19774mgさん
2022/05/31(火) 18:03:36.50ID:2rxoO4D7 RHEA Xっってかhuracan tankよさげだなと思うんだけどどうなんだろ
クリアロスレ過疎ってたしこっちでいいよね?
クリアロスレ過疎ってたしこっちでいいよね?
20774mgさん
2022/05/31(火) 18:17:58.97ID:AH9Qcdjx まぁBPコイル使用だから新コイル0.15以外はノーチラスプライムXのBPコイル評価と似た感じだろうな
21774mgさん
2022/05/31(火) 18:29:01.24ID:Y0t/ue85 icare、mini fit以来久しぶりにairspops pro買ったけど流石に隔世の感があって驚いた
メッシュがデフォになって2年くらい経ったけど、これより味出せるpodてあるの?
メッシュがデフォになって2年くらい経ったけど、これより味出せるpodてあるの?
22774mgさん
2022/06/01(水) 15:12:32.14ID:PUDZtCLm 最近新たにpod型の購入を考えてるんだけどvoopooのargus xとdrag x は何が違うんだろ?
23774mgさん
2022/06/01(水) 15:33:44.21ID:fV6xeMeR >>22
見た目だけ
見た目だけ
24774mgさん
2022/06/01(水) 18:53:24.69ID:YojNTOrV >>23
ああ、どおりで…
ああ、どおりで…
26774mgさん
2022/06/01(水) 22:14:23.65ID:zBiuoNAi DRAG Qめちゃくちゃ良さそうやないか
27774mgさん
2022/06/01(水) 22:24:33.58ID:crBTnOwX Itoコイルって事はDoric系のコイル供給増えそうだな
個人的にはargusX系のデニム生地のが好みではあるがす
個人的にはargusX系のデニム生地のが好みではあるがす
28774mgさん
2022/06/01(水) 22:59:24.98ID:kf4c/gvH AirMOD SEってやつを買ってみました
VAPEっていろんなメーカーから出てて、どれがいいとかよくわかりませんね
最初に買ったOnnix2は1ヶ月半で壊れたので、今度のは壊れないといいです
VAPEっていろんなメーカーから出てて、どれがいいとかよくわかりませんね
最初に買ったOnnix2は1ヶ月半で壊れたので、今度のは壊れないといいです
29774mgさん
2022/06/01(水) 23:51:14.62ID:crBTnOwX podは基本的に有名メーカーから選んだ方が無難
取扱店が多い方がコイルの供給が途切れる心配が少ないからな
だからaspireだのuwellだのfreemaxだのの話題で埋まる
取扱店が多い方がコイルの供給が途切れる心配が少ないからな
だからaspireだのuwellだのfreemaxだのの話題で埋まる
30774mgさん
2022/06/01(水) 23:51:48.95ID:UphmyTV9 blok、リキチャでミスると蓋のスライド溝にリキッドが入り込んでめんどくさすぎるわ・・・
31774mgさん
2022/06/02(木) 02:42:59.82ID:9w67JR9/32774mgさん
2022/06/02(木) 12:01:34.66ID:SoFBmr+v アリでPnPコイル買った事ある人いない?
国内の半額位だけど、箱の上部にVooPooのロゴが無いしクローンぽいんだよねぇ。
まぁ、問題無く使えて味も変わらないならいいんだけど。
国内の半額位だけど、箱の上部にVooPooのロゴが無いしクローンぽいんだよねぇ。
まぁ、問題無く使えて味も変わらないならいいんだけど。
34774mgさん
2022/06/02(木) 14:06:13.59ID:EVGkE84J >>32
コイルを通ったミストが直接口や肺に入れる物だから、
いくら安くても俺は怪しい物には手を出せないな
粗悪なCBDで肺疾患の話もあったし、
リキッドやコイルはある程度ちゃんとした物を使いたい
それでも絶対に安全とは言えないけどw
コイルを通ったミストが直接口や肺に入れる物だから、
いくら安くても俺は怪しい物には手を出せないな
粗悪なCBDで肺疾患の話もあったし、
リキッドやコイルはある程度ちゃんとした物を使いたい
それでも絶対に安全とは言えないけどw
35774mgさん
2022/06/02(木) 14:21:11.62ID:kHHC4HJK stail
37774mgさん
2022/06/02(木) 19:37:34.53ID:SoFBmr+v38774mgさん
2022/06/02(木) 20:09:10.82ID:QtCAbLo9 コイルは買わない
本体ごと買い替える
本体ごと買い替える
40774mgさん
2022/06/03(金) 07:18:24.53ID:tT0Ldp8v >>37
蟻で格安PnP VM1買ってるよ
600円前後で送料無料のを
パッケージがなんかおかしかったり、本物っぽいけど3Dのシール無かったり色々だけどね
コイルそのものは外見、味、ミスト、持ちといずれも問題ない
今のところはね
蟻で格安PnP VM1買ってるよ
600円前後で送料無料のを
パッケージがなんかおかしかったり、本物っぽいけど3Dのシール無かったり色々だけどね
コイルそのものは外見、味、ミスト、持ちといずれも問題ない
今のところはね
41774mgさん
2022/06/03(金) 14:52:50.99ID:C2AfLpZg42774mgさん
2022/06/03(金) 19:01:14.12ID:Ey95NCoT 間違えて買っちゃうから互換コイルはstyle付けといてほしい
43774mgさん
2022/06/04(土) 05:31:02.23ID:NciwTCNw なんかfavostix辺りから味の出方が頭打ちだよね
44774mgさん
2022/06/04(土) 10:01:51.33ID:91BixLot45774mgさん
2022/06/04(土) 10:01:51.90ID:heAugOzk aspireはマジでそうかも
aspire以外のメーカーはもっと濃いのそこそこ出てるが漏れだったりコイル価格だったり他の面で差があったりで完全上位とは行かない感じが続くし
aspire以外のメーカーはもっと濃いのそこそこ出てるが漏れだったりコイル価格だったり他の面で差があったりで完全上位とは行かない感じが続くし
46774mgさん
2022/06/06(月) 04:08:44.81ID:7QGdMDik47774mgさん
2022/06/06(月) 14:04:58.56ID:MTsLysAr icare2は、文字通りコイル交換型のPODだね。
48774mgさん
2022/06/07(火) 06:57:28.70ID:dCdVkHBt flexus stikのシルバーか赤買った人いたら教えてほしいんだけど
中央のダイヤカットみたいな部分はステッカーか何か?
もしそうなら、段差があるか、はがれやすそうか教えてくれ
中央のダイヤカットみたいな部分はステッカーか何か?
もしそうなら、段差があるか、はがれやすそうか教えてくれ
49774mgさん
2022/06/07(火) 08:14:56.77ID:YLknjqIy >>48
赤を買ったが段差もあるしステッカーなんかではないよ
赤を買ったが段差もあるしステッカーなんかではないよ
50774mgさん
2022/06/07(火) 08:40:49.26ID:dCdVkHBt51774mgさん
2022/06/07(火) 11:12:22.74ID:vFbSV0gJ >>48
ただな、あの部分滑る
ただな、あの部分滑る
52774mgさん
2022/06/07(火) 14:33:39.73ID:uK0Txw1n flexus stikよさそうね、3mlだしfavo壊れたら試してみようかな
53774mgさん
2022/06/07(火) 15:35:17.05ID:vFbSV0gJ54774mgさん
2022/06/07(火) 16:47:21.96ID:WP5i6ZEr 液晶画面あり
出力調整あり
AFCあり
ドリチは510対応
お勧めなPODありますか?
出力調整あり
AFCあり
ドリチは510対応
お勧めなPODありますか?
55774mgさん
2022/06/07(火) 16:50:11.41ID:WP5i6ZEr 追記
vv,vwあり
小さいは正義
vv,vwあり
小さいは正義
56774mgさん
2022/06/07(火) 18:34:54.37ID:vFbSV0gJ57774mgさん
2022/06/07(火) 18:39:48.85ID:NhB7YMna61774mgさん
2022/06/08(水) 08:21:53.10ID:RxgaK4sI 小さいは正義党員としては
pageeを勧めたい
スティック型で液晶付ってあったっけ?
pageeを勧めたい
スティック型で液晶付ってあったっけ?
63774mgさん
2022/06/08(水) 11:46:12.93ID:ooafAriN 書いてあるけど変えられそうに見えんぞってことかと思った
64774mgさん
2022/06/08(水) 14:35:05.29ID:kiwX8OnI >>48だけど、届いたから一応当該部分の写真あげとく
やはりボディのアルミを削って加工した感じで、段差のバリもない
最初から擦れみたいのが少しあるのが気になるけど
https://i.imgur.com/SdkxNmc.jpg
やはりボディのアルミを削って加工した感じで、段差のバリもない
最初から擦れみたいのが少しあるのが気になるけど
https://i.imgur.com/SdkxNmc.jpg
65774mgさん
2022/06/08(水) 18:17:36.91ID:JAFvRWot 凝ってんねえ
いいぞ
いいぞ
68774mgさん
2022/06/09(木) 13:57:55.02ID:2VK3V0NN ネイルマトリックスが見えないと健康状態がよくわからんよな
69774mgさん
2022/06/09(木) 20:06:52.07ID:w/XdH7sZ doric20の交換コイルが売ってなくてつらみ
どこで買えるの??
どこで買えるの??
70774mgさん
2022/06/09(木) 20:21:45.56ID:W+foUn+h >>69
ざと探した感じだともう買えないみたいだね
海外で幾つか見つかったけど日本に送ってくれるか不明
海外特に中国はinstockでも注文すると在庫が無いって言ってくるショップがまま有るから結構リスキー
ざと探した感じだともう買えないみたいだね
海外で幾つか見つかったけど日本に送ってくれるか不明
海外特に中国はinstockでも注文すると在庫が無いって言ってくるショップがまま有るから結構リスキー
71774mgさん
2022/06/09(木) 20:25:44.84ID:scXJyfQV 新しいdragシリーズがITOコイル使うみたいだから国内ショップで取り扱い開始と共に在庫は復活するかも知れん
dragは売れ筋だからフレキチオフィスプログの何処かは入れると思うんだけどなー
dragは売れ筋だからフレキチオフィスプログの何処かは入れると思うんだけどなー
72774mgさん
2022/06/09(木) 20:44:00.50ID:qnE8NHMS doric20のコイルないのかよ!
73774mgさん
2022/06/09(木) 20:53:26.92ID:UQIX8tan doricとflexus、どこで差がついたのか。慢心、環境の違い…
しかしプログも薄情だな。flexusにしといてよかったわ
しかしプログも薄情だな。flexusにしといてよかったわ
74774mgさん
2022/06/09(木) 20:55:05.67ID:UN0aSPjC75774mgさん
2022/06/09(木) 21:01:30.81ID:scXJyfQV 単に仕入れミスか生産遅れの可能性もある
店からしても本体よりコイルが売れてくれた方がありがたい訳だしな
Doricじゃ無くてwide wickだがツイでフレキチが生産遅れてます的な事も言ってたのもあった
店からしても本体よりコイルが売れてくれた方がありがたい訳だしな
Doricじゃ無くてwide wickだがツイでフレキチが生産遅れてます的な事も言ってたのもあった
76774mgさん
2022/06/09(木) 21:06:41.52ID:UN0aSPjC 中華がコロナでロックダウンしてたのも影響してるかもねー。
あそこは工場の操業とか丸ごと停めるだろうし
あそこは工場の操業とか丸ごと停めるだろうし
77774mgさん
2022/06/10(金) 00:47:05.08ID:9dIWWH+m シリコンケース使ってたら特に夏場は中がベッタベタになるよな…故障しそうだ
かといってマウスピースむき出しは困るからおとなしくシガレットケースでも探すかの
かといってマウスピースむき出しは困るからおとなしくシガレットケースでも探すかの
78774mgさん
2022/06/11(土) 09:22:03.53ID:mL3aRCox favostix買ったけど1週間で液漏れしてパフボタン勝手に押された状態になって壊れた。交換してもらったけどそれも同じ。
漏れず壊れず長く使えるのないかな?
漏れず壊れず長く使えるのないかな?
79774mgさん
2022/06/11(土) 10:41:52.61ID:DgL5LNgV 俺もJDI E8 podを使ってて割と漏れることが多いから使う時だけpodつけるようにした
諦め半分で割り切った使い方だが
諦め半分で割り切った使い方だが
80774mgさん
2022/06/11(土) 11:02:30.70ID:hNV72OuG Aspire製品はファボとQとスティック持ってるけどどれも漏れた事ないなー
使い方に問題がある気がしてしまう
使い方に問題がある気がしてしまう
81774mgさん
2022/06/11(土) 11:30:01.32ID:c8jOHlyh ファボは同じPOD使い倒してると漏れてくる印象
個体差あるだろうけど自分は一週間くらいでダメになった
個体差あるだろうけど自分は一週間くらいでダメになった
82774mgさん
2022/06/11(土) 11:58:58.40ID:/E5Lsq8g ファボ一年使ってるけど壊れないな
液漏れは最初のバージョンのPODは漏れなかったんだが途中で蓋の形変わってから滲むようになったな
Aspireは後RAEA X使ってるけどこっちも漏れ故障無し
液漏れは最初のバージョンのPODは漏れなかったんだが途中で蓋の形変わってから滲むようになったな
Aspireは後RAEA X使ってるけどこっちも漏れ故障無し
83774mgさん
2022/06/11(土) 12:22:57.04ID:mL3aRCox 使い方っても結構チェーンしてたからだろうか..充電しながら寝てたら焦げ臭い匂いしてて焦ったわ。ショートしてずっと押された状態になってたみたい。
一つのpod使い倒したりはしてない。
初podだったからよくわからないが個体差結構あるんかな
一つのpod使い倒したりはしてない。
初podだったからよくわからないが個体差結構あるんかな
85774mgさん
2022/06/11(土) 16:32:16.22ID:VwhY14m6 いままで禁煙してたんだけど、VAPE初めて見たくて、
FAVOとONNIXどっちがいいん?ほかにもあれば教えて〜
レビューとかも全然ないし、あっても似たようなの多い。
とりあえず有名どころでせめてみたい
FAVOとONNIXどっちがいいん?ほかにもあれば教えて〜
レビューとかも全然ないし、あっても似たようなの多い。
とりあえず有名どころでせめてみたい
86774mgさん
2022/06/11(土) 17:02:56.12ID:iXqc5XfJ 今からfavoならflexusのどれかでいいんじゃねえかなあ
87774mgさん
2022/06/11(土) 17:10:12.09ID:VDCkKSuH 甘党であるなら濃く出るonnixの方が良いかな、favoの強みはW調整の広さ
初心者ならegopod astとかもより漏れと焦げ気にしないで使えて一応のfavo水準濃さ、ただし味の調整は効かない
別に禁断症状とか出てないなら先ずリキッドだけで試してそれで満足出来そうならそれで良しだ
満足できなかったらニコとかプルテクとかに対応してけばいい
初心者ならegopod astとかもより漏れと焦げ気にしないで使えて一応のfavo水準濃さ、ただし味の調整は効かない
別に禁断症状とか出てないなら先ずリキッドだけで試してそれで満足出来そうならそれで良しだ
満足できなかったらニコとかプルテクとかに対応してけばいい
88774mgさん
2022/06/11(土) 18:42:15.42ID:TNjfTa2S FLEXUSいいなぁー
ボックスとスティックの違いは形だけ??
ボックスとスティックの違いは形だけ??
89774mgさん
2022/06/11(土) 21:47:15.43ID:u/9V8tJf >>88
リキチャとエアフローの違い位かな
スティックはリキチャが底なので漏れが心配だけどエアフローの調整はクリアロ感覚で扱える
ボックスはエアフローの調整は微妙。チキチャは有能
味は同じ。オートで吸うならスティックかな?個々のスタイルで選べばいいかも
トリップチップが両方ともプラスチック臭くてゴミ。個人的にノーチラス2付属ので落ち着いている
リキチャとエアフローの違い位かな
スティックはリキチャが底なので漏れが心配だけどエアフローの調整はクリアロ感覚で扱える
ボックスはエアフローの調整は微妙。チキチャは有能
味は同じ。オートで吸うならスティックかな?個々のスタイルで選べばいいかも
トリップチップが両方ともプラスチック臭くてゴミ。個人的にノーチラス2付属ので落ち着いている
90774mgさん
2022/06/11(土) 23:16:31.14ID:rnLjNXiK91774mgさん
2022/06/12(日) 15:08:38.86ID:7ZMzQhqA92774mgさん
2022/06/12(日) 22:57:32.47ID:fWW6Yk2W Flexusのレビューって全然ないよね。
特にボックスとスティック。
なんで?
特にボックスとスティック。
なんで?
93774mgさん
2022/06/12(日) 23:28:00.78ID:JDNSXpOo 言われてみればそうね
Qは売れただろうから、コイルが売れりゃあいいってことかな
Qは売れただろうから、コイルが売れりゃあいいってことかな
94774mgさん
2022/06/13(月) 01:35:45.85ID:5XsW/sio Flexusっつーかaspireが良くも悪くも大体バランス型の性能だからイマイチレビューし辛いんじゃ無いか?
特定分野で特化してる訳でも大きな弱点がある訳でも無く
特定分野で特化してる訳でも大きな弱点がある訳でも無く
95774mgさん
2022/06/13(月) 03:21:45.32ID:0lQPd5AB 単純にショップやメーカーがレビュー依頼しまくってたのを多いと思ってるのでは?
96774mgさん
2022/06/13(月) 10:36:35.58ID:gpF1zUfk その提供が少ないってことだろう、Q以外
97774mgさん
2022/06/13(月) 12:35:14.31ID:bVDqO+n5 aspireがレビュー用のサンプルを出してないんだろうね
98774mgさん
2022/06/13(月) 15:31:01.94ID:wlFvtX1G じゃあ自腹で色々買ってレビューするような信頼できそうなレビュアーしかFlexusのレビューしてないってことやな
また一つ明らかになってしまったか、、
また一つ明らかになってしまったか、、
99774mgさん
2022/06/13(月) 18:44:17.35ID:vvzKu80b 自腹レビューするような奴もQは入手してるだろうし
わざわざ買ってまでレビューするかというとね
わざわざ買ってまでレビューするかというとね
100774mgさん
2022/06/13(月) 18:59:32.64ID:S8WiTOB4 まぁ、Q、BLOK、STIKの違いってぶっちゃけるとかたちだけやしなぁ。パフボタン押したらオートパフ切れる設定にしといてくれたらSTIKは完璧やったんやけど
101774mgさん
2022/06/14(火) 01:41:39.16ID:guo7HgRS >>100
見た目と扱い方が違うのとドリップチップを変えれるかだけな
オートメインでエアーフローが使いやすいのを選ぶならSTIKかな
STIKはリキチャとボタンが底で漏れが怖いのとマニュアルユーザなので…自分はBLOKを買った
見た目と扱い方が違うのとドリップチップを変えれるかだけな
オートメインでエアーフローが使いやすいのを選ぶならSTIKかな
STIKはリキチャとボタンが底で漏れが怖いのとマニュアルユーザなので…自分はBLOKを買った
102774mgさん
2022/06/14(火) 02:11:47.65ID:SnX+1D/q feelin mini安いな
103774mgさん
2022/06/14(火) 02:37:49.28ID:bUGefvzf >>97
なるほどなああああ
なるほどなああああ
104774mgさん
2022/06/14(火) 12:45:55.25ID:auUO/fxn Favostix Miniが出るみたいね
https://i.imgur.com/M1z8QWi.jpg
https://i.imgur.com/M1z8QWi.jpg
105774mgさん
2022/06/14(火) 14:47:41.85ID:/wv0FJPj stikはリキチャ底だけど漏れに関してはflexusシリーズ全部同じ
接点部分が濡れてくるけど漏れてるっていう漏れ方はしない
ただblokに関してはカートリッジの接着が甘いのか滲んでくるから個体差とか有りそう
エアーは暗いとまともに分からなくなりうっかりカートリッジ弄るとエアーが変わりやすいstikと微調整がしづらいけど感覚で調整できるblokどっちが良いかは使い方次第な気がする
後stikは倒れやすい上に倒すとそのまま転がっていく
接点部分が濡れてくるけど漏れてるっていう漏れ方はしない
ただblokに関してはカートリッジの接着が甘いのか滲んでくるから個体差とか有りそう
エアーは暗いとまともに分からなくなりうっかりカートリッジ弄るとエアーが変わりやすいstikと微調整がしづらいけど感覚で調整できるblokどっちが良いかは使い方次第な気がする
後stikは倒れやすい上に倒すとそのまま転がっていく
106774mgさん
2022/06/14(火) 14:55:29.63ID:GDpjSSfi107774mgさん
2022/06/14(火) 18:06:39.41ID:bUGefvzf とりあえずブロックがカッコよすぎるなぁー
favominiの詳細知ってる人いる?
favominiの詳細知ってる人いる?
108774mgさん
2022/06/14(火) 18:15:36.72ID:+N4s03vM >>107
ロシア語みたいなサイトの情報だけ見つけたけど
700mAh、0.6 or 1.0Ω、3mlらしいからおそらくpodは共通かなと思う
あとパフボタンが見当たらない&液晶無しだから
オートパフのみ、バイパスか定電圧固定のどちらかと予想
ロシア語みたいなサイトの情報だけ見つけたけど
700mAh、0.6 or 1.0Ω、3mlらしいからおそらくpodは共通かなと思う
あとパフボタンが見当たらない&液晶無しだから
オートパフのみ、バイパスか定電圧固定のどちらかと予想
109774mgさん
2022/06/14(火) 18:50:11.53ID:bUGefvzf110774mgさん
2022/06/14(火) 20:18:54.72ID:fbKizNVq つかフレキチでfavo mini取り扱い始まったぜ
俺としてはそれよりlost vapeのカード型がどの程度か知りたい
俺としてはそれよりlost vapeのカード型がどの程度か知りたい
111774mgさん
2022/06/15(水) 08:56:02.81ID:ft57Yf5m favo miniは只の簡易版か
早くfavostixの進化版頼む
早くfavostixの進化版頼む
112774mgさん
2022/06/15(水) 15:59:14.84ID:FBX7Mnex MAXUSMAXのデュアルメッシュコイルを1週間程運用して見たが意外と漏れないな
結露自体は相変わらずなんだがDRAGXとかより液入れたまま縦置きしてて垂れて来ないわ
デカい径のよくある形状のコイルより小さい径2つでコイル底ノーガードの方がまだ漏れ的にマシな様だ、あくまで爆煙機種間での話ではあるが
結露自体は相変わらずなんだがDRAGXとかより液入れたまま縦置きしてて垂れて来ないわ
デカい径のよくある形状のコイルより小さい径2つでコイル底ノーガードの方がまだ漏れ的にマシな様だ、あくまで爆煙機種間での話ではあるが
113774mgさん
2022/06/15(水) 16:30:43.59ID:cO2bPpzm 初めてだからとりあえずセールのオリオンミニ買おうかなぁー
2000円切ってるし。
ほんとはフレクサス欲しいけど初めてならいいよね?
2000円切ってるし。
ほんとはフレクサス欲しいけど初めてならいいよね?
114774mgさん
2022/06/15(水) 16:39:42.93ID:+9gQpV7Q どっちも大して変わらんから見た目の好きな方でええ
ルックスが気に入らないとなんだかんだ使わなくなるから
ルックスが気に入らないとなんだかんだ使わなくなるから
115774mgさん
2022/06/15(水) 17:00:17.47ID:cO2bPpzm116774mgさん
2022/06/15(水) 17:38:52.60ID:+KNRtoON >>115
メンソ、清涼剤入ってるリキッドは山ほど有るよw
メンソ、清涼剤入ってるリキッドは山ほど有るよw
117774mgさん
2022/06/15(水) 17:41:51.53ID:lwMj93T2118774mgさん
2022/06/15(水) 18:38:51.19ID:+KNRtoON >>117
スレチになるからこっちで
スレチになるからこっちで
119774mgさん
2022/06/15(水) 18:39:06.24ID:+KNRtoON120774mgさん
2022/06/15(水) 20:47:25.88ID:lwMj93T2 スレめちゃくちゃ多いよな、
別にいいんだけど。
別にいいんだけど。
121774mgさん
2022/06/15(水) 23:56:41.76ID:yvjGa69A 持ち運びでケース使ってる人ー
何使ってるか教えて
何使ってるか教えて
122774mgさん
2022/06/16(木) 00:04:31.82ID:7kHzobSz 強いて言うならウエストポーチだな
123774mgさん
2022/06/16(木) 01:01:58.22ID:XgBSmwvs >>112
ええやん!
ええやん!
124774mgさん
2022/06/16(木) 01:32:49.58ID:IYLKIv2u 持ち運びはジップロックなので…
125774mgさん
2022/06/16(木) 03:30:38.83ID:XgBSmwvs ワシオマケでついてきたフレキチのポーチ
126774mgさん
2022/06/16(木) 03:42:05.87ID:kptLQRgl 普通釣りのベストみたいなのに何個かとリキッド、それぞれの換えpodを入れて着ておくもんだと思うけど
127774mgさん
2022/06/16(木) 03:43:48.59ID:kptLQRgl モバイルバッテリーも入れとけばコンセント無い地下シェルターでも充電できるし
128774mgさん
2022/06/16(木) 05:37:36.88ID:fTCDb6me doric20のコイルが手に入らないので急遽代替機種を購入しようと思うんだけど今は何がいいの??
一番重視したいのは漏れにくい事
次はスティック型である事
Favoは漏れるんだよね??
一番重視したいのは漏れにくい事
次はスティック型である事
Favoは漏れるんだよね??
129774mgさん
2022/06/16(木) 11:06:33.95ID:K1T/5kOx130774mgさん
2022/06/16(木) 11:56:52.33ID:PseMRyKZ それにしてもfavoは廉価版になると一気にminicanで良くね?感が出てくるなぁ
カートリッジ自体の漏れはminicanのがマシだしサイズも小さいし調整しなけりゃ濃さも似た様なもんだしで
カートリッジ自体の漏れはminicanのがマシだしサイズも小さいし調整しなけりゃ濃さも似た様なもんだしで
131774mgさん
2022/06/16(木) 12:52:42.69ID:ANT0RBk2 今更感あるけどflexusQじゃ駄目なの
132774mgさん
2022/06/16(木) 17:02:58.32ID:9vNKzV+c argus airが充電不良になって色々考えた挙句、結局また同じの買ったぜ
ヴィンテージグレイなかなかかっこいいな
シリコンケースで見えなくなるけど
ヴィンテージグレイなかなかかっこいいな
シリコンケースで見えなくなるけど
133774mgさん
2022/06/16(木) 19:17:08.92ID:efvt4KHV >>132
購入を検討してるんだけど漏れやすさはどんな感じ?
購入を検討してるんだけど漏れやすさはどんな感じ?
135774mgさん
2022/06/17(金) 01:18:47.84ID:AR+blPle シリコンケースって付けてると内側にほんのりリキッドが付着しない?
どっから漏れてるかわからんようなところから染みてくる
どっから漏れてるかわからんようなところから染みてくる
136774mgさん
2022/06/17(金) 14:17:16.10ID:+NgUr2T/137774mgさん
2022/06/17(金) 14:40:50.28ID:+NgUr2T/ ちなみにPNPコイル使う場合は当然漏れ方は違うと思うよ
さらに俺の場合は0.8Ωなのに7〜8Wの低電力で運用、さらにシリコンケースで密閉という
あまりよろしくない使い方してるから参考にならんかもねゴメン
さらに俺の場合は0.8Ωなのに7〜8Wの低電力で運用、さらにシリコンケースで密閉という
あまりよろしくない使い方してるから参考にならんかもねゴメン
138774mgさん
2022/06/17(金) 17:38:34.53ID:AR+blPle139774mgさん
2022/06/17(金) 19:38:57.89ID:hQVPZ2sH140774mgさん
2022/06/17(金) 19:50:14.18ID:AR+blPle 俺も吸う時の癖で最後に微妙に吹き戻してるような気がする
癖だと気が付かないうちにやっちゃうから再結露はもうこういうもんとして諦めた
リキッド補充するときにPOD周りをティッシュでこまめに拭くようにするくらいしか対処方法思いつかん
癖だと気が付かないうちにやっちゃうから再結露はもうこういうもんとして諦めた
リキッド補充するときにPOD周りをティッシュでこまめに拭くようにするくらいしか対処方法思いつかん
141774mgさん
2022/06/17(金) 20:14:51.86ID:Y/VI1oJw flexusqって漏れない?
142774mgさん
2022/06/17(金) 20:24:21.91ID:aF1vJYbA 一切漏れない。
143774mgさん
2022/06/17(金) 22:21:18.65ID:tLnVYT7B リキッド入れっぱで一月くらい放置した時は流石に漏れてたわ
逆にそこまでしないと漏れないな
逆にそこまでしないと漏れないな
144774mgさん
2022/06/17(金) 23:25:45.36ID:Y/VI1oJw 漏れないならflexusqにしよっかな。
doric20使ってて気に入ってたんだけど最近コイルが売ってなくてついにコイル在庫が尽きそう。
flexus stickも気になるけどこっちの漏れについては情報無いんだよなー。
doric20使ってて気に入ってたんだけど最近コイルが売ってなくてついにコイル在庫が尽きそう。
flexus stickも気になるけどこっちの漏れについては情報無いんだよなー。
145774mgさん
2022/06/17(金) 23:52:07.77ID:f2/ZrzZJ Doric20使ってたけど最近はBetter ThanとAirsPopsで落ち着いてる
バッテリー全然足らないんじゃね?と思ってたけど塩濃度上げてダラダラチェーンするの控えたらこれで十分になった
この二つはデフォでDoric20くらいしっかり重めのMTLで使えてよいね、味の濃さはそれなりだが
バッテリー全然足らないんじゃね?と思ってたけど塩濃度上げてダラダラチェーンするの控えたらこれで十分になった
この二つはデフォでDoric20くらいしっかり重めのMTLで使えてよいね、味の濃さはそれなりだが
146774mgさん
2022/06/17(金) 23:54:49.30ID:nW0zzjqY147774mgさん
2022/06/18(土) 00:11:42.66ID:nZbocNQn 結露に関してはQも同様だな
しかも内部が狭いんでまぁ面倒い
しかも内部が狭いんでまぁ面倒い
148774mgさん
2022/06/18(土) 03:32:37.74ID:x9GDy7y0 >>145
doric20はドローが重く漏れづらいと聞きまして購入しようかと思ってます。
ドローがタバコ以上の重さだといいのですが…
エアフロー絞ったdoric20と、その2機種を比べるとどうですか?
ニコリキで運用する予定なので、漏れがないなら尚良しなんですけども、その辺もご教示頂ければ助かります。
doric20はドローが重く漏れづらいと聞きまして購入しようかと思ってます。
ドローがタバコ以上の重さだといいのですが…
エアフロー絞ったdoric20と、その2機種を比べるとどうですか?
ニコリキで運用する予定なので、漏れがないなら尚良しなんですけども、その辺もご教示頂ければ助かります。
150774mgさん
2022/06/18(土) 06:41:00.71ID:7P20mIv9 タバコ以上のドローには余裕で対応してるよ
これでもかってくらい重くできる
これでもかってくらい重くできる
151774mgさん
2022/06/18(土) 08:15:05.18ID:GC6Je2IZ >>148
でもコイルが売ってない…
でもコイルが売ってない…
153774mgさん
2022/06/18(土) 14:57:02.56ID:hMtx99zx154774mgさん
2022/06/18(土) 15:02:38.88ID:hMtx99zx >>151
コイル供給が途切れると継続使用出来ないですもんね。
HealthCabinで見つけたので買おうと思ったら、paypal決済できなくなってました。
カード決済はちょっと怖いので二の足踏んでたら片方の種類のコイルが欠品してしまいました。
doric20と同じコイルを使うPODが出てきてくれたら、日本での流通もされるのでしょうけど…
コイル供給が途切れると継続使用出来ないですもんね。
HealthCabinで見つけたので買おうと思ったら、paypal決済できなくなってました。
カード決済はちょっと怖いので二の足踏んでたら片方の種類のコイルが欠品してしまいました。
doric20と同じコイルを使うPODが出てきてくれたら、日本での流通もされるのでしょうけど…
156774mgさん
2022/06/18(土) 19:25:47.22ID:ke0m9aMI コイルの在庫が続くかは賭けみたいなもんだからな
1店舗でしか売ってないような物は二の足踏むわ
1店舗でしか売ってないような物は二の足踏むわ
157774mgさん
2022/06/18(土) 19:50:54.19ID:rZ6LrLgS mtlに拘らなければfeelin miniとかminicanとか国内大手ショップ何処も取り扱ってる安いエントリーモデルを繋ぎにするとか
濃さも抜きん出ては居ないが2021世代水準だし
濃さも抜きん出ては居ないが2021世代水準だし
158774mgさん
2022/06/18(土) 19:55:31.40ID:SyvS8EEG159774mgさん
2022/06/18(土) 20:36:23.84ID:lfeVkaKz >>148
この2機種に比べるとDoric20の1コ穴の方が重たくはできる
ただコイル供給に関してはなんとも言えないね……
例えばAirsPopsとかは色んなショップで扱っててPodが売り切れてもすぐ入荷するし、Better ThanはBeyondvapejapanでほぼ専売だから常にストックするような感じだからね
Doric20はコイル長持ちだけどいうてリキッドにもよるし、一ヶ月くらいが限界かなと思う
バッテリーがある程度欲しいならFlexus Blokとかその辺り選択肢に入れてもいいのかなと
この2機種に比べるとDoric20の1コ穴の方が重たくはできる
ただコイル供給に関してはなんとも言えないね……
例えばAirsPopsとかは色んなショップで扱っててPodが売り切れてもすぐ入荷するし、Better ThanはBeyondvapejapanでほぼ専売だから常にストックするような感じだからね
Doric20はコイル長持ちだけどいうてリキッドにもよるし、一ヶ月くらいが限界かなと思う
バッテリーがある程度欲しいならFlexus Blokとかその辺り選択肢に入れてもいいのかなと
160774mgさん
2022/06/18(土) 20:39:42.56ID:lfeVkaKz 追記
Doric20の漏れはほぼ無い、ずっと使ってるとエアーの経路にミストが残留してちょっと濡れてくる
それから0.6Ωのコイルは(個体差かもだけど)体感供給微妙だからコイルの違いを楽しめるかも保証できない
Doric20の漏れはほぼ無い、ずっと使ってるとエアーの経路にミストが残留してちょっと濡れてくる
それから0.6Ωのコイルは(個体差かもだけど)体感供給微妙だからコイルの違いを楽しめるかも保証できない
161774mgさん
2022/06/18(土) 20:49:58.03ID:Q7vTxxTM Flexusのコイル、イガるの早くない?
blokで低出力、1.0Ω、極みメロン、5日くらいで喉カラカラになる。
valyrianのコイル優秀だったのかな?
blokで低出力、1.0Ω、極みメロン、5日くらいで喉カラカラになる。
valyrianのコイル優秀だったのかな?
162774mgさん
2022/06/18(土) 21:34:31.02ID:7P20mIv9163774mgさん
2022/06/18(土) 21:39:04.66ID:hMtx99zx >>159
なるほどドローの感じはそういう感じなのですね、参考になります。
他の方も懸念するようにコイルがねぇ。
5〜6年前にvapeを少しだけ利用して、液漏れダバダバを何回か経験し遠ざかっていたんです。
ですが久々にvape関連の情報覗いたら
PODというお手軽なのがわんさかで笑
漏れとはどうしてもお付き合いしなくてはいけないんでしょうが、そんな訳でドローが重く出来るだけ漏れづらいのを探してたんです。
doric20が今のところの最善な候補なのですが、如何せん継続使用が難しいので、とりあえずdoric20に加えて流通多そうなPODを購入してみようと思います。
なるほどドローの感じはそういう感じなのですね、参考になります。
他の方も懸念するようにコイルがねぇ。
5〜6年前にvapeを少しだけ利用して、液漏れダバダバを何回か経験し遠ざかっていたんです。
ですが久々にvape関連の情報覗いたら
PODというお手軽なのがわんさかで笑
漏れとはどうしてもお付き合いしなくてはいけないんでしょうが、そんな訳でドローが重く出来るだけ漏れづらいのを探してたんです。
doric20が今のところの最善な候補なのですが、如何せん継続使用が難しいので、とりあえずdoric20に加えて流通多そうなPODを購入してみようと思います。
164774mgさん
2022/06/18(土) 22:32:07.53ID:NV8xNKF9165774mgさん
2022/06/19(日) 00:29:48.19ID:+DG9Lpwx ドローを調整できるのは魅力的だけど重くしすぎるとコイルの冷却において適切な量のエアーを確保できるかって問題にもなってくる
やたらアチアチになってリキッド緩くなって漏れに繋がるので、AFC無しでもエアーが綺麗に通る作りになってれば漏れに強かったりする印象
構造的にボトムからドリチまでデカい穴真っ直ぐズドンだとまあ漏れないわけ無いわなって感じだけど
Favostixとかも超人気だったけど普通に漏れるし日常的に使うのは無理だった
やたらアチアチになってリキッド緩くなって漏れに繋がるので、AFC無しでもエアーが綺麗に通る作りになってれば漏れに強かったりする印象
構造的にボトムからドリチまでデカい穴真っ直ぐズドンだとまあ漏れないわけ無いわなって感じだけど
Favostixとかも超人気だったけど普通に漏れるし日常的に使うのは無理だった
166774mgさん
2022/06/19(日) 00:47:42.60ID:z2clgvZN DORIC 20蟻で見たら純正あるじゃん
送料混み5個二千円程とちとお高いし3週間位見といた方がいいけど
俺は60の方なんで関係無いが...
送料混み5個二千円程とちとお高いし3週間位見といた方がいいけど
俺は60の方なんで関係無いが...
167774mgさん
2022/06/20(月) 01:11:59.81ID:0Ld0DskG >>128
varilyanのコイルが手に入らなくなったからdoric20買ったとこなのにマジか(´;ω;`)
varilyanのコイルが手に入らなくなったからdoric20買ったとこなのにマジか(´;ω;`)
168774mgさん
2022/06/20(月) 20:49:57.03ID:hxJBHzES orion mini買って充電終わって吸おうとしたら緑ランプが3回点滅して
水蒸気が出ないんですけど不良品なんでしょうか?
基盤のエラーとかなら解除の方法とかわかりますか?
水蒸気が出ないんですけど不良品なんでしょうか?
基盤のエラーとかなら解除の方法とかわかりますか?
169774mgさん
2022/06/20(月) 21:05:16.68ID:l82KN7eC 取説くらい読みなさい
170774mgさん
2022/06/20(月) 21:39:07.42ID:h6fDAah8171774mgさん
2022/06/21(火) 04:07:21.36ID:QDIEfCs+ アホっぽい漢字間違いだな
172774mgさん
2022/06/21(火) 18:30:54.67ID:rnx0hL/H doric20めちゃくちゃリキチャしにくい
ほぼ確実に漏れて汚いんだけど使ってる人はどうやってるの?
ほぼ確実に漏れて汚いんだけど使ってる人はどうやってるの?
173774mgさん
2022/06/21(火) 18:46:43.46ID:EzgaKeog >>172
リキチャの穴がリキッドで濡れてたりすると、注入したときにうまくエアーが抜けないから注意
注入してる時もボトル先端がリキチャ穴を塞ぎすぎないよう気を使うと◎
どうしてもダルかったらニードルボトルにしたほうがいいかもね
リキチャの穴がリキッドで濡れてたりすると、注入したときにうまくエアーが抜けないから注意
注入してる時もボトル先端がリキチャ穴を塞ぎすぎないよう気を使うと◎
どうしてもダルかったらニードルボトルにしたほうがいいかもね
174774mgさん
2022/06/21(火) 22:01:47.55ID:rnx0hL/H176774mgさん
2022/06/21(火) 22:25:35.35ID:XsIOhkEs >>174
これが国内に入ってくる時にITOコイルも相当数入って来るだろうから、これに期待しよう。
DRAG Q by VOOPOO
https://www.mokumokutime.com/starter/dragq/
これが国内に入ってくる時にITOコイルも相当数入って来るだろうから、これに期待しよう。
DRAG Q by VOOPOO
https://www.mokumokutime.com/starter/dragq/
177774mgさん
2022/06/21(火) 23:27:42.84ID:rnx0hL/H178774mgさん
2022/06/21(火) 23:34:28.18ID:gD/WB2iR >>177
メッシュだからだと思う
メッシュだからだと思う
179774mgさん
2022/06/21(火) 23:40:53.21ID:hFFRS2N4 メッシュコイルは満足度高いんだけどリキッドの燃費悪いよな
3ml〜のタンク容量は欲しい
3ml〜のタンク容量は欲しい
180774mgさん
2022/06/22(水) 00:30:38.62ID:CcxGdaFd そうそう!1.2のセラミックはかなりリキッド消費控えめだったから同じぐらいだと思ってて
そうなるとDRAG Qは魅力だなぁ
そうなるとDRAG Qは魅力だなぁ
181774mgさん
2022/06/22(水) 02:22:10.66ID:5IoabEy7 Voopooはお漏らし凄いするイメージあるから人柱待ち
182774mgさん
2022/06/22(水) 07:22:09.45ID:XL8Mec7K PnPは出た初期多くのベイパーが漏れを報告してたせいか今も漏れると信じられてるみたいやね
そんなの知らずに1年前から使いだしたけど何を改良したか知らんけど特に漏れはないよ
寿命が来ると漏れだすくらいだし
新型のITOコイルは大丈夫でしょ
そんなの知らずに1年前から使いだしたけど何を改良したか知らんけど特に漏れはないよ
寿命が来ると漏れだすくらいだし
新型のITOコイルは大丈夫でしょ
183774mgさん
2022/06/22(水) 10:26:17.02ID:ma+KKIMi doric20のリキチャは穴を上に向けるのではなく吸口を真下に向けてやるとユニコーンでも安定した
今のとこほぼ毎回ジワ漏れしてるけどリキッドがPG高めだからかな?
今のとこほぼ毎回ジワ漏れしてるけどリキッドがPG高めだからかな?
184774mgさん
2022/06/22(水) 13:34:50.89ID:RUL1JRZS まぁ結露まで漏れだって騒ぐ層も結構居るしな
ただpnpを対して漏れない基準にするならonnixとかfreemax系もそうなっちゃうかな
現役で両方使ってる身としてはほぼ似た様な運用
ただpnpを対して漏れない基準にするならonnixとかfreemax系もそうなっちゃうかな
現役で両方使ってる身としてはほぼ似た様な運用
185774mgさん
2022/06/22(水) 14:29:27.43ID:8wnr/Tq1 無印ONNIXだけどどのタイミングか知らんけど横置きしてると底の部分がべったり濡れるくらい漏れることはあるね
多分チェーンしすぎてPODが熱々になるくらいまで吸っちゃった後だと思うが
そうなってくるともうそろそろコイルの交換時期かなって思ってる
多分チェーンしすぎてPODが熱々になるくらいまで吸っちゃった後だと思うが
そうなってくるともうそろそろコイルの交換時期かなって思ってる
186774mgさん
2022/06/22(水) 18:25:50.54ID:tKO/tB8z 漏れを気にする人たちにはgeekvapeのpod型をオススメしたい
全製品使ったわけじゃないけど最近のは漏れたことがない
持ち歩かないし家でしか使わないから条件によってはわからないけど
全製品使ったわけじゃないけど最近のは漏れたことがない
持ち歩かないし家でしか使わないから条件によってはわからないけど
187774mgさん
2022/06/22(水) 19:05:13.78ID:bb5wBylX 温度差は大敵だな
漏れは再結露やタンク内圧の影響が大きいから室内のみの使用だとかなりマシになると思う
漏れは再結露やタンク内圧の影響が大きいから室内のみの使用だとかなりマシになると思う
188774mgさん
2022/06/22(水) 20:23:09.69ID:tKO/tB8z189774mgさん
2022/06/23(木) 00:28:23.69ID:UHRwrPaC f9って味どうですか?
191774mgさん
2022/06/25(土) 16:42:11.01ID:sHZ2n9Fw doric20のコイル在庫復活してるよ!
192774mgさん
2022/06/25(土) 16:59:22.73ID:0RjzXaUf きたかー
193774mgさん
2022/06/25(土) 20:32:09.32ID:jOBOeZJ5 普通は2週間ぐらい使えるPODが、たまに2~3日で辛くて吸えなくなることがあるんですが、
これはどういう場合に起こるんでしょうか?
これはどういう場合に起こるんでしょうか?
194774mgさん
2022/06/25(土) 20:42:33.74ID:BdMKgQu1 ハズレの不良品を引いたか
リキッドが焦げやすいものだったか
かな?
リキッドが焦げやすいものだったか
かな?
195774mgさん
2022/06/25(土) 21:03:36.22ID:jOBOeZJ5 リキッドがなくなってきているのに気づかず、ドライヒット気味になったのが原因かな。
ふつうは、その後でリキッドを足したら味も戻るんだけど。
ふつうは、その後でリキッドを足したら味も戻るんだけど。
197774mgさん
2022/06/26(日) 09:52:56.23ID:OfdNfL5d 程度問題だけど即止めれば復活した経験何度かあるよ
ダメだった事も何度かあるけど
ダメだった事も何度かあるけど
198774mgさん
2022/06/26(日) 10:57:27.42ID:iij6Fn+E favosticx買ったけどこれ口に蒸気めっちゃ残るな。
そりゃ蒸気残ったら濃いと錯覚するわ。
口に蒸気残らなくてある程度美味しく吸えて、
エアフロー調整出来るおすすめのPODとかある?
そりゃ蒸気残ったら濃いと錯覚するわ。
口に蒸気残らなくてある程度美味しく吸えて、
エアフロー調整出来るおすすめのPODとかある?
201774mgさん
2022/06/26(日) 13:11:27.61ID:iij6Fn+E202774mgさん
2022/06/26(日) 13:31:43.84ID:ZOhOqhKD ここで教えてもらってonnix2買ったんですが、PODに1度挿入したコイルは交換することはできない感じですかね?
203774mgさん
2022/06/26(日) 13:45:19.47ID:7IF/qgA5204774mgさん
2022/06/26(日) 14:02:13.45ID:GucqZ64C >>201
俺もビルドもしてる勢だけどニトロウスみたいなチャンバー狭い奴はやっぱりpodみたいに甘さ出せるから慣れて無いだけだと思う
podはバーチカルコイルとマウスピースがくっついてるから狭いチムニーのMTLアトマ以上に構造上甘みは出易い
俺もビルドもしてる勢だけどニトロウスみたいなチャンバー狭い奴はやっぱりpodみたいに甘さ出せるから慣れて無いだけだと思う
podはバーチカルコイルとマウスピースがくっついてるから狭いチムニーのMTLアトマ以上に構造上甘みは出易い
205774mgさん
2022/06/26(日) 14:04:41.62ID:iij6Fn+E206774mgさん
2022/06/27(月) 03:16:34.51ID:veHuLVeK207774mgさん
2022/06/27(月) 04:37:04.93ID:ARJv3Hyt ペンチで出っ張り挟んで抜くかニッパーで引っかかるところに引っ掛けるとかすれば抜けると思うぞ
予備のコイル見ればわかるがただ差し込む構造になってて留め金みたいなものもないからまっすぐ抜けば普通に抜ける
予備のコイル見ればわかるがただ差し込む構造になってて留め金みたいなものもないからまっすぐ抜けば普通に抜ける
208774mgさん
2022/06/28(火) 04:31:21.93ID:+tWhNeZM BPコイルの漏れが酷かったからカートリッジ交換のfavoとクリプス使ってるんだが
やたらdoric20推されてるのはITOコイルが優秀なん?
やたらdoric20推されてるのはITOコイルが優秀なん?
209774mgさん
2022/06/28(火) 21:42:35.23ID:oz9YwfPQ210あ
2022/06/30(木) 11:18:13.32ID:b/4xwvU4 誰かフレキチで「Wenax H1」買った人いませんか。
感想おまちしてます。
感想おまちしてます。
211774mgさん
2022/06/30(木) 17:10:23.77ID:RhMf1jxD Wenax K1ならあるが使ってみると結構良いってポジ
favo以上onnix未満位の濃さでドロー重めだ
ただ電池持ちとか漏れとかすげー並みな性能でもある
favo以上onnix未満位の濃さでドロー重めだ
ただ電池持ちとか漏れとかすげー並みな性能でもある
212774mgさん
2022/06/30(木) 21:15:09.51ID:rafGrhTC ego aioとかicareのような「トップエアロフロー」なら漏れの危険がずっと少ないのに、
何で止めちゃったんだろうね。やっぱり、それだと味が薄いからかな。
何で止めちゃったんだろうね。やっぱり、それだと味が薄いからかな。
213774mgさん
2022/07/01(金) 02:35:51.03ID:MddQ3UCk 三年前くらいにプルームテックからrenovazeroでニコソル吸い始めたんですけど、最近までぜんぜん情報追ってなかったんでよくわからないんですけどニコソルでのおすすめあります?
ニコチン足りなくて原液運用すると4日くらいしかpod持たないんすよねー…
ニコチン足りなくて原液運用すると4日くらいしかpod持たないんすよねー…
215774mgさん
2022/07/01(金) 04:41:21.85ID:MddQ3UCk216774mgさん
2022/07/01(金) 04:51:55.91ID:MddQ3UCk 使用歴は
zelth
ORIONQ
zero
zero2
ターレスプラス
です。
zero以外は僕の吸い方だと味薄かったり軽かったりでダメでした…
連投すいません。
zelth
ORIONQ
zero
zero2
ターレスプラス
です。
zero以外は僕の吸い方だと味薄かったり軽かったりでダメでした…
連投すいません。
217774mgさん
2022/07/01(金) 06:26:32.08ID:5KuQ2b26 feelin x 使ってる人いる?
218774mgさん
2022/07/01(金) 09:08:11.32ID:UBqmgg/h219774mgさん
2022/07/01(金) 12:23:46.50ID:nmlgH5M+220774mgさん
2022/07/01(金) 12:27:33.76ID:SgNMoOWG221774mgさん
2022/07/01(金) 14:43:53.42ID:RZP1QkGc222774mgさん
2022/07/01(金) 15:03:19.15ID:bzum0URd flexusQを使用している方に質問です
コイルは1.0Ω緑色?高出力?で使用しています
1日2mlぐらいのリキッド消費で3日ぐらいで味?香り?がしなくなるんですがこんなものですか?
リキッドはハイリクのマンゴーニコソルB35mgです
favoを使ってたときは2週間ぐらいは味がでていたんですけど...
コイルは1.0Ω緑色?高出力?で使用しています
1日2mlぐらいのリキッド消費で3日ぐらいで味?香り?がしなくなるんですがこんなものですか?
リキッドはハイリクのマンゴーニコソルB35mgです
favoを使ってたときは2週間ぐらいは味がでていたんですけど...
223774mgさん
2022/07/01(金) 15:43:18.91ID:SgNMoOWG224774mgさん
2022/07/01(金) 16:10:52.12ID:V+Bx/wQg 気温が上がり過ぎるとリキッドがシャバくなって漏れやすくなるのと、コットンも緩む?みたいになるから漏れちゃう。
車に置いたりとかする場合は直射日光当たらない様にするだけでかなり変わるよ
車に置いたりとかする場合は直射日光当たらない様にするだけでかなり変わるよ
226774mgさん
2022/07/01(金) 16:21:22.61ID:V+Bx/wQg VAPEは何であれ漏れるもんだっていう心持ちが大事よ
227774mgさん
2022/07/01(金) 16:41:46.95ID:/BUXEkEE この時期は漏れること前提でジップロックに入れてる
228774mgさん
2022/07/01(金) 16:55:47.71ID:TjXqhpZG blok届いたけど、0.6ohmでもvarylianより味薄くて微妙だなぁ
次は1ohm試して見る
次は1ohm試して見る
229774mgさん
2022/07/01(金) 17:13:11.21ID:j2eWjRkr orion miniはカートリッジに個体差あるんじゃないかと思ってる
予備に2個買って2個め使ってるんだが全く漏れない
ただ使ってないとコイル内ジュルジュルになってる
1個破壊して分解してみたけど中のパッキンかなり細いから漏れてもおかしくないと思う
予備に2個買って2個め使ってるんだが全く漏れない
ただ使ってないとコイル内ジュルジュルになってる
1個破壊して分解してみたけど中のパッキンかなり細いから漏れてもおかしくないと思う
230774mgさん
2022/07/01(金) 17:27:11.41ID:RZP1QkGc231774mgさん
2022/07/01(金) 18:04:03.72ID:ExCxGIVs 俺のorion miniはこれまで漏れゼロで当たりっぽいんだが、コイルが死ぬのが早い気がする
これまで手持ちだとaspire系が1番死ぬの早かったがそれよりもやや早いペースでダメになる
これまで手持ちだとaspire系が1番死ぬの早かったがそれよりもやや早いペースでダメになる
232774mgさん
2022/07/01(金) 20:16:16.59ID:B4elxRXt234774mgさん
2022/07/02(土) 04:10:02.87ID:lZLaQlKE235774mgさん
2022/07/04(月) 10:47:33.48ID:f2JfkFhz >>217
feelin x使ってた
コイルのパッキンが甘いのか、タンクの作りが甘いのか、予備のタンクとコイル3つ買って全部お漏らしべっちゃべちゃ。
エアフロー調整は飾りレベル
mtlは全閉め以外はスカスカ
味の出方は最近のよくあるパターン
同時期に買ったフレクサスQは同じく予備タンク3個ともお漏らし無し
快適性はやっぱアスパイアだわ
feelin x使ってた
コイルのパッキンが甘いのか、タンクの作りが甘いのか、予備のタンクとコイル3つ買って全部お漏らしべっちゃべちゃ。
エアフロー調整は飾りレベル
mtlは全閉め以外はスカスカ
味の出方は最近のよくあるパターン
同時期に買ったフレクサスQは同じく予備タンク3個ともお漏らし無し
快適性はやっぱアスパイアだわ
236774mgさん
2022/07/04(月) 18:53:14.09ID:yD6rjIXX 手持ちのORION MINIはコイル底部から漏れてる
他に結露して汗かいたみたいなものもあり、でも粘性があるので結露ではなく確実に漏れてるが、壁を越えて滲んだかのように見えて漏れ箇所の特定ができてない
他に結露して汗かいたみたいなものもあり、でも粘性があるので結露ではなく確実に漏れてるが、壁を越えて滲んだかのように見えて漏れ箇所の特定ができてない
239774mgさん
2022/07/04(月) 23:29:27.99ID:H2jCWvNN240774mgさん
2022/07/05(火) 03:31:47.60ID:2sEyQUb3241774mgさん
2022/07/05(火) 11:24:14.41ID:tf1LNqSo 青リンゴ味ってトイレ(の芳香剤)の味がするよね
243774mgさん
2022/07/06(水) 18:06:11.06ID:zMVkl7cq フルーツ系のリキッドって、鬼メンソールを混ぜると大抵美味しくなるよな
244774mgさん
2022/07/07(木) 00:43:23.54ID:RIYYDsCX245774mgさん
2022/07/07(木) 06:56:02.72ID:+USXqZFb246774mgさん
2022/07/07(木) 10:51:39.84ID:8lXKsvil Vaporesso ZERO2を購入したがどんなリキッドがオススメだ?
247774mgさん
2022/07/07(木) 13:58:16.02ID:HG3Q5szt ZERO2気になるわ
無印ZEROは長く使ってたなぁ
無印ZEROは長く使ってたなぁ
248774mgさん
2022/07/07(木) 20:26:40.67ID:6FAhFsZR 初代ZEROはジュルジュルおばけだったな
249774mgさん
2022/07/08(金) 00:46:01.03ID:2I0Boy/P ZERO2もダダ漏れしたよ
250774mgさん
2022/07/08(金) 08:30:49.03ID:1qwCjcL4 ゼロ買う位ならミニカンプラスでいいかな
ジュルジュル同意
ジュルジュル同意
251774mgさん
2022/07/08(金) 11:59:16.01ID:hHGhlhwy252774mgさん
2022/07/08(金) 12:09:26.31ID:hHGhlhwy ギークベイプのイージスブースト2ってのが出たらしーね!
中華産てどーなんだろ
中華産てどーなんだろ
253774mgさん
2022/07/08(金) 12:17:55.98ID:tC8SKEDR geekvapeはおすすめだよ
中国産うんぬんについては今出回ってるやつのほとんどが中国企業だから知らん
中国産うんぬんについては今出回ってるやつのほとんどが中国企業だから知らん
254774mgさん
2022/07/08(金) 12:33:05.68ID:hHGhlhwy >>253
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
255774mgさん
2022/07/08(金) 21:47:26.16ID:M/uG6Zs9 minican+を2日ほど頻繁に吸っていたら焦げ臭くてとても吸えなくなったのですが、こういうものでしょうか?
5秒置かず連続で吸っていたのも原因かもしれませんが
5秒置かず連続で吸っていたのも原因かもしれませんが
256774mgさん
2022/07/08(金) 21:53:09.68ID:6PVUakNj 2日は早い方だな、連続吸いのし過ぎであってるっぽい
ただ同じ様な吸い方しててもaspireは死ぬのやや早め
ただ同じ様な吸い方しててもaspireは死ぬのやや早め
257774mgさん
2022/07/08(金) 22:26:01.57ID:m2YBBpxc ミニカンプラスは速攻焦げるから捨てたわ
258774mgさん
2022/07/09(土) 22:24:39.96ID:hQUTFQYV ミニカンプラスで焦げるの早いってリキッド何吸ってるの?
自分は1年くらい使ってて交換は最低でも2~3週間程度なんだけど
自分は1年くらい使ってて交換は最低でも2~3週間程度なんだけど
259774mgさん
2022/07/09(土) 23:01:57.24ID:IiVc2Luk ミニカン+、こってりマレリキにニコソルでチェーンしてたら確かに2日でPOD駄目になってた
今はコイル交換式でオニキスメイン、ミニカンプラスよりはちょっとは長持ちしてるはずだしコストダウンできた
今はコイル交換式でオニキスメイン、ミニカンプラスよりはちょっとは長持ちしてるはずだしコストダウンできた
260774mgさん
2022/07/10(日) 10:08:45.87ID:zGnn/w5y 何か昔よりコイルがダメになるのが早くなった感じはする。
私がよく使っているXROSも10日ぐらいで味が辛くなって使えなくなる。
以前は1か月ぐらいコイルが使える場合が多かったのに。
私がよく使っているXROSも10日ぐらいで味が辛くなって使えなくなる。
以前は1か月ぐらいコイルが使える場合が多かったのに。
261255
2022/07/10(日) 23:25:56.05ID:Gi79T+pY 皆さんありがとうございました。
買い替えてみます。
買い替えてみます。
262774mgさん
2022/07/11(月) 11:42:08.56ID:zyum2Ffv 一年ぶりに来てみたが、画期的な新製品は出てないようだな
263774mgさん
2022/07/11(月) 12:05:02.19ID:yJdzXxxi doric20使ってる人、どれくらいで焦げる?
ほぼ1日吸ってる俺が悪いんだけど3日くらいで焦げの味する。
リキッドはニコソルで吸ってる。
ドライヒットはしないようにしてるんだけどね
ほぼ1日吸ってる俺が悪いんだけど3日くらいで焦げの味する。
リキッドはニコソルで吸ってる。
ドライヒットはしないようにしてるんだけどね
264774mgさん
2022/07/11(月) 13:37:07.15ID:bNKP7HlA >>263
俺はdoric60しか持ってないけど、ニコソルで10〜14日程度はもつな
チェーンしているとたまに供給不足になるから、
双の時にはPODを外して空吸いするようにしている
コイル違うから参考に並んだろうけど
俺はdoric60しか持ってないけど、ニコソルで10〜14日程度はもつな
チェーンしているとたまに供給不足になるから、
双の時にはPODを外して空吸いするようにしている
コイル違うから参考に並んだろうけど
265774mgさん
2022/07/11(月) 13:40:46.48ID:yJdzXxxi マジかー
チェーンしすぎなのかな。
結構なヤニカスだから50mgでほぼ1日チェーンしてるのが問題なのかもしれない
知らないうちに供給不足になってるのかなー
チェーンしすぎなのかな。
結構なヤニカスだから50mgでほぼ1日チェーンしてるのが問題なのかもしれない
知らないうちに供給不足になってるのかなー
266774mgさん
2022/07/11(月) 13:58:05.62ID:EsEr4f8Q 20だけどトロッペン+塩15mgで2週間は余裕(1日3-4mlくらい)
268774mgさん
2022/07/11(月) 16:05:39.85ID:bNKP7HlA 数量によってもつ期間は変わってくるから、
日数じゃなくてmlで考えた方がいいかもね
それとリキッドの香料の濃さやVGの比率によっても変わるよね
日数じゃなくてmlで考えた方がいいかもね
それとリキッドの香料の濃さやVGの比率によっても変わるよね
269774mgさん
2022/07/11(月) 16:47:27.71ID:OBSfGWFJ270774mgさん
2022/07/11(月) 18:02:52.49ID:JxHkQUn5 画期的って意味だとwide wickじゃねーかな
既存の機構より優れてるかどうかは知らん
既存の機構より優れてるかどうかは知らん
271774mgさん
2022/07/11(月) 18:40:39.33ID:c14WZMNh 前スレでwide買った人が薄いって言ってるの見たな
272774mgさん
2022/07/11(月) 18:56:53.79ID:hcsdBG9f 各社色んな製品出してるけど革新的な物は無いね
これ一択、とかないからデザインとか機能で好きに選べるからこれでいいと思うけど
これ一択、とかないからデザインとか機能で好きに選べるからこれでいいと思うけど
273774mgさん
2022/07/12(火) 11:18:14.47ID:QAG1E32M PODコイルリビルドスレが過疎って死んでたので、こちらに書き込みました
BMI microのタンクをRBA化させるキッドの販売はあるのでしょうか?
ググっても出てこないのでお知恵を拝借できれば助かります
BMI microのタンクをRBA化させるキッドの販売はあるのでしょうか?
ググっても出てこないのでお知恵を拝借できれば助かります
276774mgさん
2022/07/12(火) 12:28:12.00ID:wKL4g2ZG イージスブースト2
だれかレビューしねーかなあ
だれかレビューしねーかなあ
277774mgさん
2022/07/12(火) 13:27:26.67ID:QAG1E32M278774mgさん
2022/07/12(火) 20:26:36.44ID:fopvW1SB 数年ぶりにfavostix miniっていうpod買ったけど
なんかいまいち。最近のpodは全部こんなもん?
なんかいまいち。最近のpodは全部こんなもん?
279774mgさん
2022/07/12(火) 20:44:22.31ID:oYUFefNc イマイチな理由書いてないところがイマイチ
280774mgさん
2022/07/12(火) 21:26:52.43ID:9D7shD/X 2021夏以降の製品って十中八九favoと同水準かそれ以上の濃さになってるから最大の強みのW調整無いバージョン今更買ってもな感はある
281774mgさん
2022/07/12(火) 21:33:56.63ID:oYUFefNc そもそもだけど、小型のPODって海外でのニコ使用が前提で作られてて、日本のマーケットなんて見向きもされて無いから、どんどん簡略化されていくのが当然だとは思うんやけどねぇ。
282774mgさん
2022/07/12(火) 21:55:41.12ID:9D7shD/X いや売れ筋とか見ればマレリキみたいな甘いのもすげー人気じゃん
常にニコ入れてたら有り得なく感じるだろうけどニコ無し運用需要もあるんだよ
じゃねーとこんなに各社躍起になって味の改良しないって
常にニコ入れてたら有り得なく感じるだろうけどニコ無し運用需要もあるんだよ
じゃねーとこんなに各社躍起になって味の改良しないって
283774mgさん
2022/07/13(水) 00:03:29.76ID:W+wdNG5x 味はニコ運用でも気にするだろ
284774mgさん
2022/07/13(水) 00:53:39.58ID:tvvfMNPl >>277
BMI Microって抵抗値確か同じなHITAのコイル使えないの?
あれはRBAあるよねってか持ってるけど
無いならコイルリビルドだね
俺も似たような理由でSnowWolfのAfang寝かしてある
良いPodなんだけどな
BMI Microって抵抗値確か同じなHITAのコイル使えないの?
あれはRBAあるよねってか持ってるけど
無いならコイルリビルドだね
俺も似たような理由でSnowWolfのAfang寝かしてある
良いPodなんだけどな
286774mgさん
2022/07/14(木) 12:44:52.91ID:hZ4a5sX/ DRAG Qカートリッジにコイル入んないわ
サイズギリギリすぎてコイルがチムニー側のOリングで引っ掛かってる
これ押し込むのにコツとかあるの?
サイズギリギリすぎてコイルがチムニー側のOリングで引っ掛かってる
これ押し込むのにコツとかあるの?
287774mgさん
2022/07/16(土) 19:58:47.45ID:qSn7TS27 betterthan漏れなくて使用感いい。
使ってる人いますか?
使ってる人いますか?
288774mgさん
2022/07/16(土) 20:03:14.41ID:Vcy5yRqA 今から始めて長く使う予定ならflexusQかSTICKでいいかな?
289774mgさん
2022/07/16(土) 20:53:17.71ID:7m1+eN+l ええよ
290774mgさん
2022/07/16(土) 22:01:13.07ID:Vcy5yRqA そうかありがとう
コイルの販売無くなったりするとか見て悩んでたんだよ
でもPODは揃えるの少なくて楽そうでいいね
コイルの販売無くなったりするとか見て悩んでたんだよ
でもPODは揃えるの少なくて楽そうでいいね
291774mgさん
2022/07/16(土) 22:14:50.09ID:zDmChcE/ >>287
気に入って2個使ってる、というかこれしか使ってない
コイルの内径小さいからリキチャ直後だけジュルるけどティッシュでこより作って吸えば問題無いしマジで漏れない
個人的には今まで使ったPodで一番好みのMTL
気に入って2個使ってる、というかこれしか使ってない
コイルの内径小さいからリキチャ直後だけジュルるけどティッシュでこより作って吸えば問題無いしマジで漏れない
個人的には今まで使ったPodで一番好みのMTL
292774mgさん
2022/07/17(日) 12:19:31.23ID:4CUduws0293774mgさん
2022/07/17(日) 13:54:01.04ID:hWmpO/bk >>292
まだ一度しか交換したことないけどIceberg No.8(塩25mg)は4週間くらい
味はまだ平気だったけど、こより通すとちょっとガンクが付いてたのと、ミストがウェットになってきたからコットンダメになったかもって感じ
新品だと結構シルキーでふんわりしてるんだよね
TeaHermitの冷白桃烏龍茶(塩25mg)は2週間吸ってるけど特に問題無し
まだ一度しか交換したことないけどIceberg No.8(塩25mg)は4週間くらい
味はまだ平気だったけど、こより通すとちょっとガンクが付いてたのと、ミストがウェットになってきたからコットンダメになったかもって感じ
新品だと結構シルキーでふんわりしてるんだよね
TeaHermitの冷白桃烏龍茶(塩25mg)は2週間吸ってるけど特に問題無し
294774mgさん
2022/07/17(日) 13:57:00.52ID:hWmpO/bk あ、使用頻度はNo.8に関しては1日1.5〜2mlくらい
295774mgさん
2022/07/17(日) 14:05:14.47ID:vHXA0iDf Vapjoyのキットでファボスティクスのpodリビルドした事ある人居ませんかせ?
クロスのは動画あったけどファボが見つからない。できるか不安…。
クロスの動画見ながらファボのpod、手持ちの工具でバラせるだけバラしてみたけど、工程酷似してるからいけるかなぁ。
クロスのは動画あったけどファボが見つからない。できるか不安…。
クロスの動画見ながらファボのpod、手持ちの工具でバラせるだけバラしてみたけど、工程酷似してるからいけるかなぁ。
296774mgさん
2022/07/17(日) 17:15:34.78ID:B+kzbdsf dric20が半年もたず充電出来なくなったわ。5か月頑張ってくれてありがとう
久々にmod使ってるけど、まあ重い。手軽さ考えるとpodが軽いし楽だなって実感
久々にmod使ってるけど、まあ重い。手軽さ考えるとpodが軽いし楽だなって実感
297774mgさん
2022/07/17(日) 22:42:23.02ID:HyLhPF8x vaporesso zero2 のpod 1.0Ωmesh使うとすんごくマズイ。新品なのにもうコゲ臭い
1.3Ωのpodならマトモに吸える
1.3Ωのpodならマトモに吸える
299774mgさん
2022/07/18(月) 04:40:06.13ID:WI+EnhEK Geekvape H45 Aegis Heroを買おうと思うんですが、
吸うときにボタン押しながら使う感じですか?
吸うときにボタン押しながら使う感じですか?
300774mgさん
2022/07/18(月) 06:39:43.19ID:2ECuk6vG301774mgさん
2022/07/18(月) 06:44:54.33ID:2ECuk6vG AP2は見た目がスポーツカーのスマートキーみたいにカッコいいけどこれを人前で咥えるのは少し抵抗感があるかな
303774mgさん
2022/07/18(月) 07:52:13.20ID:WI+EnhEK AP2
買いました。
漏れがないといいなぁ
買いました。
漏れがないといいなぁ
304774mgさん
2022/07/18(月) 07:55:14.40ID:WI+EnhEK AIRMOD SEはまったく漏れなくて
気に入ってたんですが、替えのPOD売ってないから
諦めました
気に入ってたんですが、替えのPOD売ってないから
諦めました
305774mgさん
2022/07/18(月) 09:57:44.84ID:0NCJ9VQ9 >>304
アマゾンにあるぞ
アマゾンにあるぞ
306774mgさん
2022/07/18(月) 11:19:04.87ID:WI+EnhEK あるんですけど、品切れでした
307774mgさん
2022/07/18(月) 14:25:44.74ID:U+Oe7W8K >>298
レスTHANKSです。
そうですかぁ…。
これ出来たら最高なのにな〜。
何吸ってもPODの方が美味しくて、でもコストが〜!って時にこのツールの事しって喜んでたんですけど。
まぁ、ぶっちゃけ安いしもしダメでも勉強代と思えばいいかな。
レスTHANKSです。
そうですかぁ…。
これ出来たら最高なのにな〜。
何吸ってもPODの方が美味しくて、でもコストが〜!って時にこのツールの事しって喜んでたんですけど。
まぁ、ぶっちゃけ安いしもしダメでも勉強代と思えばいいかな。
308774mgさん
2022/07/19(火) 19:34:15.65ID:DGhwoGlA >>303
AP2紹介した者だけど
室内屋外を毎日往復してるけど漏れた事ない
吸い口からも接合部からも
リキッドの粘度が高いからなのか当たりのコイル引いたからなのかはわからないけど
考えてみればgeekvapeのaegisシリーズはどれも漏れた事ないや
AP2紹介した者だけど
室内屋外を毎日往復してるけど漏れた事ない
吸い口からも接合部からも
リキッドの粘度が高いからなのか当たりのコイル引いたからなのかはわからないけど
考えてみればgeekvapeのaegisシリーズはどれも漏れた事ないや
309774mgさん
2022/07/19(火) 19:57:47.51ID:zIWSoMZb AP2かぁ
VTECはいいよなぁ
VTECはいいよなぁ
311774mgさん
2022/07/20(水) 21:46:51.67ID:MxH940eH AEGIS BOOST PLUSがお漏らしヤバかったから敬遠してた
俺もサブにap2買ってみようかな
俺もサブにap2買ってみようかな
312774mgさん
2022/07/20(水) 22:45:47.69ID:OwFtHgUo 今日ノーチラスプライムx届いたんだけど、
BPコイルやばいね!!
オリオンミニ0.8Ωでアイスブリッツ吸ってた時は全然だったのに
BPコイルで吸ったら頭キンキン。笑
BPコイルやばいね!!
オリオンミニ0.8Ωでアイスブリッツ吸ってた時は全然だったのに
BPコイルで吸ったら頭キンキン。笑
313774mgさん
2022/07/20(水) 23:19:33.27ID:MxH940eH DRAG Q使ってる人いたら漏れとか教えて
314774mgさん
2022/07/21(木) 11:31:22.80ID:Kpt+y3cg315774mgさん
2022/07/21(木) 12:07:06.70ID:r5eD/5UX ドリック20使ってる人いたら教えて。
全然吸ってないのに2週間くらい?リキッド入れたまま放置してるとパフ出来なくなるんだけど、どういう仕組み?
多分2週間で20パフもしてない頻度なんだけど。
もう本体壊れた?と思ってコイル新品に換えると普通に使える。けどまた2週間位で赤いランプ付いてパフ出来なくなる。っていう感じなんだけど、vapeの仕組み的に中のワイヤー焦げ切れるくらいしないと通電しなくなるって無いよね?
使ってるリキッドがワイヤー溶かし切ってるんか?とか思っちゃう。
一応ダメになったコイル洗って乾かして通電チェックしてもダメで、やっぱり新品だとちゃんと反応するんですよね。
こんなんじゃ使い物にならないんだけど、本体がおかしいのか、たまたま2連チャン不良コイル引いたのか?
3つめ試そうにも付属コイル使い切っちゃったから、こんなに持たないなら追加コイル買うの嫌なんだよね
全然吸ってないのに2週間くらい?リキッド入れたまま放置してるとパフ出来なくなるんだけど、どういう仕組み?
多分2週間で20パフもしてない頻度なんだけど。
もう本体壊れた?と思ってコイル新品に換えると普通に使える。けどまた2週間位で赤いランプ付いてパフ出来なくなる。っていう感じなんだけど、vapeの仕組み的に中のワイヤー焦げ切れるくらいしないと通電しなくなるって無いよね?
使ってるリキッドがワイヤー溶かし切ってるんか?とか思っちゃう。
一応ダメになったコイル洗って乾かして通電チェックしてもダメで、やっぱり新品だとちゃんと反応するんですよね。
こんなんじゃ使い物にならないんだけど、本体がおかしいのか、たまたま2連チャン不良コイル引いたのか?
3つめ試そうにも付属コイル使い切っちゃったから、こんなに持たないなら追加コイル買うの嫌なんだよね
316774mgさん
2022/07/21(木) 12:41:29.31ID:sbTVMzea Doric20は持ってないけど、2週間もリキッド入れたまま放置してたらめっちゃ漏れてそう。リキッド漏れて負圧感知のところに着くとオートパフは反応しなくなるよ。2~3日以上放置するなら、リキッドとコイルは抜いておく方が無難
317774mgさん
2022/07/21(木) 15:58:00.59ID:ByLrZYoL doric20は持ってないんだけどdrag qは買ってみて気づいたんだけどこれパフのロック機能なんて付いてたのね
318774mgさん
2022/07/21(木) 19:29:52.34ID:r5eD/5UX >>316
その理屈だと本体の方がおかしくなってて、コイル変えてもエラーでるよね。
それが無いから、なんでだろうなぁと。
それと目視だけど全く漏れてない、滲みすら無いからdoric優秀だなぁと思ってたんだけど…
というか、2.3日放置するなら全部バラすなんて運用してる人いるの??RBAよりよっぽとめんどいじゃんそれ。
その理屈だと本体の方がおかしくなってて、コイル変えてもエラーでるよね。
それが無いから、なんでだろうなぁと。
それと目視だけど全く漏れてない、滲みすら無いからdoric優秀だなぁと思ってたんだけど…
というか、2.3日放置するなら全部バラすなんて運用してる人いるの??RBAよりよっぽとめんどいじゃんそれ。
319774mgさん
2022/07/21(木) 19:54:46.84ID:sbTVMzea >>318
毎日吸う事を前提として作られてるから、放置し過ぎるとコットンの保水量の限界を超えた量が漏れちゃうのよね。
本体の接点側にもごく僅かな隙間って有るから、表面上何もなって無くても、開けたら中がリキッドでベッタリなんて事も有るよ。
オートパフの機種が敬遠される事の要因の1つに、中にリキッド染み込んでずっと通電したままになるっていう事例も有るし。
毎日吸う事を前提として作られてるから、放置し過ぎるとコットンの保水量の限界を超えた量が漏れちゃうのよね。
本体の接点側にもごく僅かな隙間って有るから、表面上何もなって無くても、開けたら中がリキッドでベッタリなんて事も有るよ。
オートパフの機種が敬遠される事の要因の1つに、中にリキッド染み込んでずっと通電したままになるっていう事例も有るし。
320774mgさん
2022/07/21(木) 22:26:21.31ID:UFmRDRlD321774mgさん
2022/07/21(木) 23:54:40.75ID:u8I6J2/y Doric20じゃ無いけどorion mini、geekvapeAシリーズ、ノーチラスコイル、minicanで似た様な事発生した事あるわ
同じくコイルを交換すりゃ済む話で直前に焦がした訳でも無く、そもそも本体とカートリッジを外した状態で置いといたものだ
また放置すれば必ず発生する訳でもなく不定期
一方でgeekvapeBシリーズやpnp、tpp、marvosと言った径の太いのでは1度も発生した事ないな
結構複数台運用してるから自然と放置状態になりがちでな
同じくコイルを交換すりゃ済む話で直前に焦がした訳でも無く、そもそも本体とカートリッジを外した状態で置いといたものだ
また放置すれば必ず発生する訳でもなく不定期
一方でgeekvapeBシリーズやpnp、tpp、marvosと言った径の太いのでは1度も発生した事ないな
結構複数台運用してるから自然と放置状態になりがちでな
322774mgさん
2022/07/22(金) 15:20:20.38ID:bXyk4C+K ap2なんですが、どうやってモードを変更するか教えてください
起動中に三回押して、色は変わるんですが、吸うと変わらずに緑です
起動中に三回押して、色は変わるんですが、吸うと変わらずに緑です
323774mgさん
2022/07/22(金) 15:21:17.03ID:bXyk4C+K 説明書に日本語が乗ってなくて、困ってますm(__)m
324774mgさん
2022/07/22(金) 15:23:07.95ID:fkVjTLUR どうせあれだろ吸うときに光る色はバッテリー残量って落ちでちゃんと切り替わってるんだろう
違い感じないなら何で吸っても変わらんよ
違い感じないなら何で吸っても変わらんよ
325774mgさん
2022/07/22(金) 19:28:05.65ID:1TzExjIP AP2のpodを表裏差し替えると吸いごたえが変わるらしい
体感変わらんが
体感変わらんが
326774mgさん
2022/07/24(日) 08:19:49.15ID:pwfBrA6L metaのポッド買ってみたけど高いわ。3mlの使い捨て3つで18ドルってタバコと変わんねえやん
327774mgさん
2022/07/24(日) 09:17:55.68ID:qyJ6gCw1 そんなに高いのその値段だと送料込みでも考えるな
お試しで本体ばら撒いてるけどなにか使い道ありそう?
ニコチンリキッドの関連でカートリッジ付けられないんだろうけど本体だけもらってもなってのが正直なところだよね
HILIQで買い物するとおまけでカートリッジ1こもらえたりとかはないのかな?
お試しで本体ばら撒いてるけどなにか使い道ありそう?
ニコチンリキッドの関連でカートリッジ付けられないんだろうけど本体だけもらってもなってのが正直なところだよね
HILIQで買い物するとおまけでカートリッジ1こもらえたりとかはないのかな?
328774mgさん
2022/07/24(日) 10:30:45.73ID:45Jo0dfn AIRMOD SE気に入ったんだけど
変えのPODがamazonで在庫切れ
海外?のサイトで売ってたんだけど
クレジットの決済でエラー出て無理だった
どっかに売ってないかなぁ
変えのPODがamazonで在庫切れ
海外?のサイトで売ってたんだけど
クレジットの決済でエラー出て無理だった
どっかに売ってないかなぁ
329774mgさん
2022/07/25(月) 15:50:07.44ID:XNDbwxqW プルームテックくらいの煙が出るPODってありますか?
コイル式ではなくポッド交換式がいいんですけど
コイル式ではなくポッド交換式がいいんですけど
330774mgさん
2022/07/25(月) 15:56:51.54ID:teur9VdQ >>329
無印のプルームテックってかなり煙少ないよね
どのPOD式でもあれ以上には煙でちゃうと思うけど
なるべく抵抗値の高いPODを選べば良いんじゃないかな
俺は何も調整する必要もないminicanをお薦めするけど、
プルームテックよりはかなり煙が多くなっちゃうと思う
無印のプルームテックってかなり煙少ないよね
どのPOD式でもあれ以上には煙でちゃうと思うけど
なるべく抵抗値の高いPODを選べば良いんじゃないかな
俺は何も調整する必要もないminicanをお薦めするけど、
プルームテックよりはかなり煙が多くなっちゃうと思う
332774mgさん
2022/07/25(月) 16:04:49.54ID:ids9+5Yo bp80用の0.6Ωのコイルを購入したのですが上手くはまりません・・・
品物自体は間違いないはずなのですが何かコツがあるのでしょうか?
品物自体は間違いないはずなのですが何かコツがあるのでしょうか?
333774mgさん
2022/07/25(月) 16:12:05.48ID:XNDbwxqW334774mgさん
2022/07/25(月) 16:24:52.41ID:s13fEyv1 >>332ですがTwitterで検索してみたところbp80で吸い口が歪んで0.6が入らなくなったとの書き込みがあったので力ずくで押し込んでみるとなんとかはまりました(取り出すのはもう無理そうですが・・・)
podが歪むということもあるんですね、取り替えてみます
podが歪むということもあるんですね、取り替えてみます
335774mgさん
2022/07/25(月) 17:25:05.73ID:ioowZnCj 同じITOコイルならワット調整出来るDRAG Qの方がいいんじゃない?
336774mgさん
2022/07/25(月) 19:13:12.03ID:+A9nUdSp minican+はジュル率高いし、液ダダ漏れだから、そっこー捨てた記憶しかない
337774mgさん
2022/07/25(月) 19:51:22.39ID:lJ9wQ7an smok solus 2 かっこいいなー
338774mgさん
2022/07/25(月) 20:48:55.87ID:e8HEwBHg339774mgさん
2022/07/25(月) 20:54:17.23ID:fSl91BUw プルテクから乗り換えなら最近のなら何買っても満足できると思うわ
340774mgさん
2022/07/25(月) 23:33:54.94ID:XNDbwxqW >>338
高抵抗で漏れにくいエアフロー調整可能って調べたらDORIC20が出てきたんですよね
ミニカンも漏れなかったらいいけど個体差あるんですかね 持ち運びはしないから大きさにはこだわらないんですけど
高抵抗で漏れにくいエアフロー調整可能って調べたらDORIC20が出てきたんですよね
ミニカンも漏れなかったらいいけど個体差あるんですかね 持ち運びはしないから大きさにはこだわらないんですけど
341774mgさん
2022/07/26(火) 15:18:59.31ID:VVwG6bQx プルテクの透明互換PODでさえかなりミスト増えた記憶がある
ただ煙草葉を直で使うプルテクとは味わいが全然違うからカテゴリー的には別物だな
ただ煙草葉を直で使うプルテクとは味わいが全然違うからカテゴリー的には別物だな
342774mgさん
2022/07/26(火) 22:24:56.69ID:Zh1Eb6yz ミニカン+って使い勝手どうでしょうか?
ずっとファボスティック使ってて大きな不満はないけど時々お湿りで通電しないときあるので買い換え検討してます
ずっとファボスティック使ってて大きな不満はないけど時々お湿りで通電しないときあるので買い換え検討してます
343774mgさん
2022/07/26(火) 23:03:03.21ID:k9gwlNDr うぇ
344774mgさん
2022/07/27(水) 06:43:28.87ID:T+ge+aju ファボでまだまだいけそう
345774mgさん
2022/07/27(水) 06:54:21.68ID:Y4mzDwfW がんばってがんばって2ヶ月近く1つのコイルで引っ張ってきたがついに寿命が来て新しいコイルにしたら今まで吸ってたのは何だったのってくらいメチャウマだったw
このリキッドあんまうまくねえなとか思って吸ってたのに目からウロコボロボロ落ちたわw
セコセコしてだめになってきてるようなコイル使い続けちゃいかんね
これからは焦げる前でも味が変わってきたらコイル交換するようにしよ
このリキッドあんまうまくねえなとか思って吸ってたのに目からウロコボロボロ落ちたわw
セコセコしてだめになってきてるようなコイル使い続けちゃいかんね
これからは焦げる前でも味が変わってきたらコイル交換するようにしよ
346774mgさん
2022/07/27(水) 07:54:04.37ID:YoHX6S/J コイル売りたい人が書いてそうw
347774mgさん
2022/07/27(水) 08:06:36.86ID:Y4mzDwfW 自分の書いたの読み直したらそんな感じねw
今朝交換してびっくりしたからそのまま書いてしまったわ
新しい機種買ったときにこれすげえ味出るじゃんってのもそれまで使ってたやつのコイルがヘタってただけかもw
今朝交換してびっくりしたからそのまま書いてしまったわ
新しい機種買ったときにこれすげえ味出るじゃんってのもそれまで使ってたやつのコイルがヘタってただけかもw
348774mgさん
2022/07/27(水) 10:28:39.58ID:I0VQsE6s349774mgさん
2022/07/27(水) 10:39:07.29ID:Y4mzDwfW >>348
いつもはこんなに長く使わずに味が変わってくるのと焦げるのが同時ぐらいだったんだけどね
ASTコイルってどれくらい使えるんだろうってがんばってたら全然焦げないんでタイミングわからなくなってたw
いつもはこんなに長く使わずに味が変わってくるのと焦げるのが同時ぐらいだったんだけどね
ASTコイルってどれくらい使えるんだろうってがんばってたら全然焦げないんでタイミングわからなくなってたw
350774mgさん
2022/07/27(水) 15:44:39.38ID:YoHX6S/J351774mgさん
2022/07/27(水) 16:23:49.27ID:PxqURcTa 健康とかどうでもいいよ、美味けりゃそれで
不味いもん吸う意味無いし味落ちたらコイル交換するだけだ
不味いもん吸う意味無いし味落ちたらコイル交換するだけだ
353774mgさん
2022/07/27(水) 18:19:59.71ID:I0VQsE6s354774mgさん
2022/07/28(木) 01:51:58.76ID:HRjgZlg0 >>342
半年以上2台持ちで使ってるけど手軽で安いし3mlだし良いと思うよ
多少の漏れはあるけど通電しなくなった事は無いしメインで使うならそんなに漏れないかな
欠点は本体が安っぽいのと空気抵抗が若干個体差あるところ
半年以上2台持ちで使ってるけど手軽で安いし3mlだし良いと思うよ
多少の漏れはあるけど通電しなくなった事は無いしメインで使うならそんなに漏れないかな
欠点は本体が安っぽいのと空気抵抗が若干個体差あるところ
355774mgさん
2022/07/30(土) 12:18:36.52ID:i0wz7acz vapenginってあの見た目で使い捨てなのか。
気になるけど高いな
気になるけど高いな
357774mgさん
2022/07/30(土) 15:29:09.18ID:EAPUWDeJ >>355
使い捨てってニコチン入っててこそ意味を成すと思ってるから、ニコチン添加にひと手間必要な日本では不必要だと思うんだよなぁ。
使い捨てってニコチン入っててこそ意味を成すと思ってるから、ニコチン添加にひと手間必要な日本では不必要だと思うんだよなぁ。
359774mgさん
2022/07/30(土) 16:18:30.90ID:n32exLtv ニコチン入ってて使い捨てならニーズめっちゃありそう
360774mgさん
2022/07/30(土) 16:26:28.88ID:xaJcvg0K ニコチン入りもそうだけど電池まで使い捨ては逆にちょっとめんどくね?海外だとどうなのか知らんけど
リキッド入りカートリッジのみの販売でも高いのしか出ないし割に合わんよね
リキッド入りカートリッジのみの販売でも高いのしか出ないし割に合わんよね
361774mgさん
2022/07/30(土) 16:26:46.67ID:aI33YbGt あーなるほど。
ガチのニコチン接種目的の人はそういう目で見るのか。
最近の「シーシャしか勝たん」みたいな何もわかってない奴に市場が合わせに行った感あるよなぁ。
ガチのニコチン接種目的の人はそういう目で見るのか。
最近の「シーシャしか勝たん」みたいな何もわかってない奴に市場が合わせに行った感あるよなぁ。
363774mgさん
2022/07/30(土) 17:03:56.12ID:n32exLtv364774mgさん
2022/07/30(土) 17:23:43.97ID:IBL3Qky1 >>363
タバコ1本でだいたい14パフと考えると5500パフはタバコ約390本分だから、ニコチン入ってて¥4,000の使い捨てだと確かにニーズは有りそう。ただ、そうなるとニコべとかに課税の流れになっちゃうからそれは嫌かなw
タバコ1本でだいたい14パフと考えると5500パフはタバコ約390本分だから、ニコチン入ってて¥4,000の使い捨てだと確かにニーズは有りそう。ただ、そうなるとニコべとかに課税の流れになっちゃうからそれは嫌かなw
365774mgさん
2022/07/30(土) 17:43:32.69ID:wM7+WKgb 正直課税してくれたほうがいいよね
脱法ドラッグみたいで恥ずかしいわ
脱法ドラッグみたいで恥ずかしいわ
366774mgさん
2022/07/30(土) 17:58:00.28ID:IBL3Qky1367774mgさん
2022/07/30(土) 19:18:06.75ID:bM7ls40s >>365
どうかなぁ
課税し出したら結局既得権益のJTが優先されて紙巻きより高くなるリスクや
ニコ無しで楽しんでる層に迄余計なやっかみが飛ぶリスクもある
世の中お上が噛んで来て衰退しないコンテンツの方が少ないし
どうかなぁ
課税し出したら結局既得権益のJTが優先されて紙巻きより高くなるリスクや
ニコ無しで楽しんでる層に迄余計なやっかみが飛ぶリスクもある
世の中お上が噛んで来て衰退しないコンテンツの方が少ないし
368774mgさん
2022/07/30(土) 19:51:11.47ID:2zp71kRW 今まで通りひっそり注目されず非課税で続けられるのが一番だな
369774mgさん
2022/07/30(土) 21:45:11.85ID:gs0F8DWl いつまでもあると思わないほうがいいよな
課税されて代替的なものが開発されたとしても同じ運命たどるだろうし
課税されて代替的なものが開発されたとしても同じ運命たどるだろうし
370774mgさん
2022/07/30(土) 23:14:46.32ID:0is8wMBg geekvape AP2に似てるからvoopooのargur airを使ってみたけど
これはこれでワット調整できるし美味しいしオートパフだし手軽でいいね
ただAP2と比べて外で漏らしちゃうのが欠点かな
AP2は漏れたことないし
ワット調整を取るか漏れないのを取るか…
これはこれでワット調整できるし美味しいしオートパフだし手軽でいいね
ただAP2と比べて外で漏らしちゃうのが欠点かな
AP2は漏れたことないし
ワット調整を取るか漏れないのを取るか…
371774mgさん
2022/07/30(土) 23:44:36.23ID:jpYxj2R8 ファボスティックのワット調整ってどうしてるの?0.6Ω18Wの推奨で使ってるけどもっと上げても大丈夫なもの?
374774mgさん
2022/07/31(日) 09:59:55.60ID:FVAhWF2/ 即試せる環境なのに試しもしないで文句言ってるだけのやつは理解しないし成長も無い
相手するだけ無駄だぞ
疑問を持って試せるなら自分でやろうよ
それで解らなかったら聞くといい
相手するだけ無駄だぞ
疑問を持って試せるなら自分でやろうよ
それで解らなかったら聞くといい
375774mgさん
2022/07/31(日) 11:09:47.01ID:xFcGFhZu >>374
即試せる環境なのに試しもしないで理解もしないし成長も無いとか決めつけて文句言ってるやつが言うと面白いなw
即試せる環境なのに試しもしないで理解もしないし成長も無いとか決めつけて文句言ってるやつが言うと面白いなw
376774mgさん
2022/07/31(日) 11:15:41.29ID:OBK8Xvsn377774mgさん
2022/07/31(日) 12:58:30.32ID:eXhS+BNN 馬鹿だのしねだの言わないの
378774mgさん
2022/07/31(日) 13:09:30.65ID:EGkut9eG とりあえず25wくらいで試してみるわ
今ソルト50mgなのでこれ終わったら普通のニコで試してみる
今ソルト50mgなのでこれ終わったら普通のニコで試してみる
380774mgさん
2022/07/31(日) 14:27:28.32ID:/M9UV/mr382774mgさん
2022/08/01(月) 01:44:34.43ID:9P8YEXz1 DRAGQエアフロー調整するダイヤルのとこからクソ漏れるな
384774mgさん
2022/08/01(月) 16:53:58.70ID:Zc4qE201 >>370
ワット調整というより出力安定してるのがいいんだよな
このサイズで同じようなスペックがなかなか無いから愛用してるわ
漏れは仕方ないというか、高確率で負圧感知がやられてボタンパフ機種になるよw
ワット調整というより出力安定してるのがいいんだよな
このサイズで同じようなスペックがなかなか無いから愛用してるわ
漏れは仕方ないというか、高確率で負圧感知がやられてボタンパフ機種になるよw
385774mgさん
2022/08/01(月) 18:23:04.38ID:Ko2D4rQj387774mgさん
2022/08/01(月) 19:58:58.69ID:hyPjNaPi 期待してたのに残念
Doric20は良いのに
Doric20は良いのに
388774mgさん
2022/08/01(月) 20:04:46.57ID:g1IIhtLa まだ持って無いんで推測でしかないがDoricと同じ抵抗値のコイル使えば漏れ度合いは一緒なんじゃねーの?
径が大きくなれば漏れ易くなるのはどんなプラットフォームでも共通なのとよっぽどカートリッジに欠陥が無い限り漏れはコイルのエアー口からだろう
径が大きくなれば漏れ易くなるのはどんなプラットフォームでも共通なのとよっぽどカートリッジに欠陥が無い限り漏れはコイルのエアー口からだろう
389774mgさん
2022/08/01(月) 23:44:38.43ID:Gt60fhXG >>383
とりあえず1週間使ってみてだけどダイヤルのとこからは漏れてない
ただエアコンつけたり消したり部屋の温度の変化には弱いからpodつけたまま放置しないようにしてる
あと確かになんとなく味が薄い気がする
とりあえず1週間使ってみてだけどダイヤルのとこからは漏れてない
ただエアコンつけたり消したり部屋の温度の変化には弱いからpodつけたまま放置しないようにしてる
あと確かになんとなく味が薄い気がする
390774mgさん
2022/08/02(火) 01:22:08.28ID:oGK8seHG スーパーキャパシタ使ったpod今後増えるのかな
放置するとバッテリー直ぐ空になるかもだけど充電時間短いし寿命長そうだし長く使う人にとっては良い選択肢になるかもしれんのか
どっちかと言うとバッテリー内蔵MODが適正か
放置するとバッテリー直ぐ空になるかもだけど充電時間短いし寿命長そうだし長く使う人にとっては良い選択肢になるかもしれんのか
どっちかと言うとバッテリー内蔵MODが適正か
391774mgさん
2022/08/02(火) 04:35:26.55ID:Mn19unBJ AirMOD SE気に入ってたけど、替えのPODが手に入らないので、仕方なくXTAL SEを買ってみた
392774mgさん
2022/08/02(火) 09:22:08.13ID:gzqnuBav >>385
コイルどれ使ってる?1.2Ωをメモリ2番目か3番目くらいで使ってるが漏れってよりは結露かな程度
コイルどれ使ってる?1.2Ωをメモリ2番目か3番目くらいで使ってるが漏れってよりは結露かな程度
393774mgさん
2022/08/02(火) 20:54:16.53ID:QdI5S30u394774mgさん
2022/08/03(水) 01:27:18.40ID:lMP8Oo/s ファボビチョビチョにはならないけどじんわりと濡れてるところある感じ。
それでも3週間くらいはいけるけど
それでも3週間くらいはいけるけど
396774mgさん
2022/08/03(水) 06:52:43.86ID:uH5P6y/J ついに愛用してたSmok Micoがお亡くなりになって替えPODが18個も余ってしまったのだが何かに使えないかねえ。
397774mgさん
2022/08/03(水) 07:30:37.02ID:x12jdjyp 広告に出てきた、無料でもらえる使い捨てvape(長くてちゃちいやつ)
味は薄いし煙もほぼでないけど、メンソールが結構効いてるしよくわからんけどチルできる成分入りらしい。
何より液漏れしないから楽。
味は薄いし煙もほぼでないけど、メンソールが結構効いてるしよくわからんけどチルできる成分入りらしい。
何より液漏れしないから楽。
398774mgさん
2022/08/03(水) 10:28:53.92ID:CSXP+175399774mgさん
2022/08/03(水) 12:03:14.04ID:sfMpaR45 dotstick revo届いた
妙に軽くて計ったら本体41g
18650が48gだったからバッテリーよりは軽い
オートパフに対応してるの知らなくて入れる前に
テストで吸って焦がしたっぽい。。
妙に軽くて計ったら本体41g
18650が48gだったからバッテリーよりは軽い
オートパフに対応してるの知らなくて入れる前に
テストで吸って焦がしたっぽい。。
402774mgさん
2022/08/03(水) 15:20:17.24ID:3UXv1XJ4403774mgさん
2022/08/03(水) 21:22:47.49ID:rg5xVuyr タワケ!
404774mgさん
2022/08/03(水) 23:10:15.68ID:QUn1wXFh プルームテック1.5の空カートリッジのVAPE化より
普通のVAPEを買った方がランニングコスト安いのか?
普通のVAPEを買った方がランニングコスト安いのか?
405774mgさん
2022/08/04(木) 11:14:31.19ID:TfiwGZzM406774mgさん
2022/08/04(木) 12:14:02.25ID:zVM1pcLR オフィスエッジのツイートから引用なんだけど、このPodの詳細わかる人いる?
https://i.imgur.com/ez8F9xl.jpg
https://i.imgur.com/ez8F9xl.jpg
407774mgさん
2022/08/04(木) 12:38:43.90ID:zcXzcApZ 今の定番は何はなに?
調べたらminican Favostix tarlessが出てきた。
一番安いminican買えばオッケー?
調べたらminican Favostix tarlessが出てきた。
一番安いminican買えばオッケー?
408774mgさん
2022/08/04(木) 13:25:03.77ID:uhSzRVJy >>406
Air Spectrumっぽい
Air Spectrumっぽい
410774mgさん
2022/08/04(木) 13:29:46.12ID:uhSzRVJy >>406
ごめん。Air Screamだった
ごめん。Air Screamだった
411774mgさん
2022/08/04(木) 13:52:16.80ID:zVM1pcLR412774mgさん
2022/08/04(木) 20:33:51.35ID:UnmiPSuX AIRMOD SE全然漏れないし気に入ったんだけど
変えのPODがずっと売れきれ・・・
amazon以外でどっかに売ってないかな・・・
変えのPODがずっと売れきれ・・・
amazon以外でどっかに売ってないかな・・・
413774mgさん
2022/08/05(金) 04:24:16.01ID:giwkiInT >>412
俺はXTAL SEに替えたよ
俺はXTAL SEに替えたよ
415774mgさん
2022/08/05(金) 15:24:29.95ID:ikzenHbU コイル交換式、着脱がマグネット式ではなくリキチャ部分がゴムではない製品知りませんか?
探しても中々見つからず…
探しても中々見つからず…
416774mgさん
2022/08/05(金) 15:37:47.33ID:FdjDSL7V リキチャ部分がゴムじゃないって存在する?
417774mgさん
2022/08/05(金) 15:39:16.78ID:0hYfesYh418774mgさん
2022/08/05(金) 16:38:18.46ID:+YnU2CzD シリコンキャップはゴムに入りますか
リキチャ部分が生ゴムでリキッドの成分で溶けて使えなくなるのとかあってがっかりってことは最近なくなってきたような
リキチャ部分が生ゴムでリキッドの成分で溶けて使えなくなるのとかあってがっかりってことは最近なくなってきたような
419774mgさん
2022/08/05(金) 16:47:32.76ID:ACxUP0nM マグネット着脱やゴム(シリコン)のフタの商品が殆どだし、
個人的には凄く便利に感じるんだけど
>415はなんでダメなのかな?
フタをちぎっちゃうとか落としてマグネットに砂鉄がついちゃうとか?
個人的には凄く便利に感じるんだけど
>415はなんでダメなのかな?
フタをちぎっちゃうとか落としてマグネットに砂鉄がついちゃうとか?
420774mgさん
2022/08/05(金) 17:02:45.51ID:+YnU2CzD シリコンキャップは交換部品としてあってもいいと思う
ONNIXのやつだけどシリコンキャップのベロちぎっただけで使えなくなったPODが何個かあるわ
ONNIXはまだ交換用PODがそんなに高くないからいいけどね
ONNIXのやつだけどシリコンキャップのベロちぎっただけで使えなくなったPODが何個かあるわ
ONNIXはまだ交換用PODがそんなに高くないからいいけどね
421774mgさん
2022/08/05(金) 17:03:48.80ID:FdjDSL7V >>415の言うゴムじゃないってのは、varylianとかblockみたいなみたいなスライド式+ゴムみたいな物のことなのかな?
マグネット式が嫌っていうのは嫌な理由がわからん
マグネット式が嫌っていうのは嫌な理由がわからん
422774mgさん
2022/08/05(金) 17:14:58.01ID:X91TXt8Q 例えば此処で嫌われてるターレスなんかは金属蓋だな
コイツはマグネット式だけど
コイツはマグネット式だけど
423774mgさん
2022/08/05(金) 17:23:56.03ID:54YUyP+y 最近のだとDrag Qか?金属のボール?固定式でコイル交換
リキチャ部分がゴムではないはどういう意味か分からんがシリコン素材使ってないのほぼ無いだろうしなぁ
リキチャ部分がゴムではないはどういう意味か分からんがシリコン素材使ってないのほぼ無いだろうしなぁ
424774mgさん
2022/08/05(金) 17:58:19.98ID:D2pCQ706 varilyanに近い機種でオススメない?
長く使うほどdoric20嫌いになっていく
長く使うほどdoric20嫌いになっていく
425774mgさん
2022/08/05(金) 18:19:49.58ID:FdjDSL7V427774mgさん
2022/08/05(金) 19:15:57.48ID:YRPp0xDA 皆さんお答え頂きありがとうございます。
マグネットが嫌な理由につきましてはマグネット式のonnixのマグネット部分がすぐ壊れて使えなくなってしまいまして…
ゴムといいますかシリコンが嫌な理由についてはシリコン部分が千切れて使えなくなったりリキチャで手が汚れやすかったりで不満でした。
pod交換式のfavostixやxtalはマグネットでも無くチャージもゴム式だったのでそれに近いコイル交換式を探してる次第です。
マグネットが嫌な理由につきましてはマグネット式のonnixのマグネット部分がすぐ壊れて使えなくなってしまいまして…
ゴムといいますかシリコンが嫌な理由についてはシリコン部分が千切れて使えなくなったりリキチャで手が汚れやすかったりで不満でした。
pod交換式のfavostixやxtalはマグネットでも無くチャージもゴム式だったのでそれに近いコイル交換式を探してる次第です。
428774mgさん
2022/08/05(金) 19:17:34.80ID:WZ/QcPFh >>415
Varilyan SE
Varilyan SE
429774mgさん
2022/08/05(金) 20:44:54.80ID:pIWqC1Pa よくフタちぎる人ってゴリラなの?ガイジなの?
430774mgさん
2022/08/05(金) 21:06:02.41ID:n1curuxR リキチャホールのパッキン千切れたことないな
と思ったけど自分がコイル交換式かつパッキン採用のPodあんまり使ったことないだけかも
コイル一体式ならパッキンが劣化する前にコイルが死ぬし、コイル交換式はValyrianしか使ったことない
AirsPops Proのパッキンが千切れやすいと聞くけど、あれは単にコイル交換式でひとつのPodを長期間使うからなのではという気がしてる
と思ったけど自分がコイル交換式かつパッキン採用のPodあんまり使ったことないだけかも
コイル一体式ならパッキンが劣化する前にコイルが死ぬし、コイル交換式はValyrianしか使ったことない
AirsPops Proのパッキンが千切れやすいと聞くけど、あれは単にコイル交換式でひとつのPodを長期間使うからなのではという気がしてる
432774mgさん
2022/08/05(金) 21:53:14.23ID:n1curuxR433774mgさん
2022/08/05(金) 22:13:30.34ID:+YnU2CzD もうそろそろノーチラスコイルあたりでコイル各社共通化してほしいわ
共通化してくれれば別にどこのコイルベースでもいいけど
共通化してくれれば別にどこのコイルベースでもいいけど
434774mgさん
2022/08/05(金) 22:35:51.46ID:J4QvLBjX 各社差別化する事で利益を出そうとした結果がPODデバイスなんでそ
知らんけど
知らんけど
435774mgさん
2022/08/05(金) 22:43:01.12ID:QGeXlumK オレはノーチラスコイル味じゃ満足できないしなぁ
436774mgさん
2022/08/05(金) 23:04:29.09ID:l2E5LD+c437774mgさん
2022/08/05(金) 23:16:59.28ID:B055Ko9U Nautilusのメッシュコイルとflexusのメッシュコイルってどの程度差がある?
flexusの強制オートパフがストレスでいっそNautilus3でも買っちゃおうかと考えてるんだけど
flexusの強制オートパフがストレスでいっそNautilus3でも買っちゃおうかと考えてるんだけど
438774mgさん
2022/08/05(金) 23:22:15.58ID:K19vS9oY F9のポッド、PC製でメンソールに弱いって書いてあるブログあるんだけどそうなの?
基本メンソールしか吸わないから気になる
持ってる人いたら感想教えて
基本メンソールしか吸わないから気になる
持ってる人いたら感想教えて
440774mgさん
2022/08/06(土) 00:31:15.99ID:8xxtClSf ミスった。
441774mgさん
2022/08/06(土) 00:40:17.86ID:ezfScxRg >>437
Nautilus1.0とflexus1.0だとNautilusの方がミストがドライで甘さ少なめ。個人的にはNautilusの味の出方の方が好き。
ただ、Nautilus1.0は50:50のリキッドじゃないとすぐイガったみたいになるから、あんまりオススメ出来ん
Nautilus1.0とflexus1.0だとNautilusの方がミストがドライで甘さ少なめ。個人的にはNautilusの味の出方の方が好き。
ただ、Nautilus1.0は50:50のリキッドじゃないとすぐイガったみたいになるから、あんまりオススメ出来ん
442774mgさん
2022/08/06(土) 03:31:51.97ID:y5lcLaun シリコンゴムは手が汚れて面倒ってのはわかるわ
でもマグネットって基本本体じゃなくpodのほうに付いてないか?
それにマグネットじゃなく爪で抑えてるようなやつは本体側が甘くなるとどうにもならん気がするが
でもマグネットって基本本体じゃなくpodのほうに付いてないか?
それにマグネットじゃなく爪で抑えてるようなやつは本体側が甘くなるとどうにもならん気がするが
443774mgさん
2022/08/06(土) 06:13:58.95ID:eoyRttnk Veporesso zero2最高!
444774mgさん
2022/08/06(土) 09:04:07.53ID:A/wojqFz 0.5Ω30W前後でおすすめないですか?コイル交換式とカリバーンみたいな甘さ強調するのは無しで
445774mgさん
2022/08/06(土) 10:53:22.57ID:YLsSa2Nc 丁度甘さが強調されそうな抵抗値だから敢えて古い製品狙った方が良いかも知れない
447774mgさん
2022/08/06(土) 11:00:26.39ID:EoqhbuiP >>442
onnixはマグネット外れるって内容を結構目にした記憶ある
まぁカートリッジ側だから接着剤でつけ直せば良いのかもしれないけど…
他の機種で取れまくるなんて話し聞かないし気にしすぎなだけって感じはする
爪固定系は本体側が金属のこと多いからカートリッジの販売続くなら使えなくなることはないとは思う
onnixはマグネット外れるって内容を結構目にした記憶ある
まぁカートリッジ側だから接着剤でつけ直せば良いのかもしれないけど…
他の機種で取れまくるなんて話し聞かないし気にしすぎなだけって感じはする
爪固定系は本体側が金属のこと多いからカートリッジの販売続くなら使えなくなることはないとは思う
448774mgさん
2022/08/06(土) 13:18:28.65ID:asXUIvMa449774mgさん
2022/08/06(土) 20:21:39.68ID:eoyRttnk450774mgさん
2022/08/07(日) 11:41:06.95ID:A3GiQ4ez ファボスティックがお湿りでちょいちょい通電しなくなるのなんとかする方法ない?
ティッシュで拭き取ると直るけど外だと困る
ティッシュで拭き取ると直るけど外だと困る
451774mgさん
2022/08/07(日) 13:59:40.30ID:zY/5Lgj6 AP2漏れるじゃねーか
どこかからかはわからないけど
漏れてる
どこかからかはわからないけど
漏れてる
454774mgさん
2022/08/07(日) 14:42:19.55ID:0lvHvjH3 >>450
それがあったから買い替えたよ
それがあったから買い替えたよ
455774mgさん
2022/08/07(日) 15:24:37.40ID:Si1RDPDI >>450
俺もそれなってずっと拭いてたけどUSBポートがついてる底の部分を強めに押し込んでやったら問題無く認識するようになってそれ以来拭いてないわ
落としたりなんだしてると結構簡単に内部本体が外側のボディから外れるっぽくてハミ出て来てた
PODおさえながらケツ押し込んでみて
俺もそれなってずっと拭いてたけどUSBポートがついてる底の部分を強めに押し込んでやったら問題無く認識するようになってそれ以来拭いてないわ
落としたりなんだしてると結構簡単に内部本体が外側のボディから外れるっぽくてハミ出て来てた
PODおさえながらケツ押し込んでみて
457774mgさん
2022/08/07(日) 16:42:18.75ID:plypoZ+F ファボ使い始めて半年過ぎたけど代わりの欲しいとは思いつつもそのまま使ってるなー。
加熱も使いながらだけど、サブくらいで使うと不満はないかな。
POD変えるタイミングがどのあたりなのかよくわかんないから2週間を目安にはしてる
加熱も使いながらだけど、サブくらいで使うと不満はないかな。
POD変えるタイミングがどのあたりなのかよくわかんないから2週間を目安にはしてる
459774mgさん
2022/08/07(日) 21:45:48.06ID:RWp45oxJ463774mgさん
2022/08/08(月) 07:17:46.41ID:vsFOhjhD464774mgさん
2022/08/08(月) 08:06:52.61ID:ykbInjdZ AP2どうやらコイルの所から漏れてるみたいです
コイルはかなり深く突き刺した方がいいですか?
コイルはかなり深く突き刺した方がいいですか?
465774mgさん
2022/08/08(月) 10:59:38.72ID:dd+k5HVh 国産リキッド初めて買ったけど味はいいけど液漏れエグいわ
vg100とかで作ってくれんかな
vg100とかで作ってくれんかな
466774mgさん
2022/08/08(月) 13:35:53.55ID:HuYjmlHd PG100はさすがに止めきれないだろ
猫とか飼ってるのなら仕方ないけど
猫とか飼ってるのなら仕方ないけど
467774mgさん
2022/08/08(月) 13:36:45.49ID:HuYjmlHd 逆だった
PGが毒だっけ
PGが毒だっけ
470774mgさん
2022/08/08(月) 18:41:54.36ID:5YMn2cJ3 それはそれで香ばしそうだな
471774mgさん
2022/08/08(月) 19:14:10.25ID:39PYE9JT エアフロー詰まるだろw
472774mgさん
2022/08/08(月) 19:54:06.44ID:FzU0Mrz5 普通に半々でいいだろ
473774mgさん
2022/08/09(火) 11:45:17.85ID:D+Zkk8A5 片栗粉と?
475774mgさん
2022/08/09(火) 14:27:50.74ID:uVJK8ngT 最近、2〜4週間で味が辛くなってくるので、まだ使えるPODでも交換しているんだが、
辛くても我慢して吸ってれば大丈夫なのかな?
辛くても我慢して吸ってれば大丈夫なのかな?
476774mgさん
2022/08/09(火) 14:44:43.39ID:5WqCgcVn >>475
辛いってドライヒットしてるんじゃなくて?
辛いってドライヒットしてるんじゃなくて?
477774mgさん
2022/08/09(火) 15:02:51.85ID:KzeyHt3r 前にも見たことあるけど辛いって表現が今一理解できないんだよね
俺は焦げ臭い感じの匂いが混じってきたら交換するようにしている
ちなにドライヒットする場合は、POD外して空吸いすると一時的に直るよ
俺は焦げ臭い感じの匂いが混じってきたら交換するようにしている
ちなにドライヒットする場合は、POD外して空吸いすると一時的に直るよ
478774mgさん
2022/08/09(火) 15:29:21.20ID:Oz1egMPn 以前こちらでdoric20の件で相談した者です。
結果、候補に出たairscreamのairspodとProの2つを購入しました。
一緒に買った313リキッドを使用して違いを比べてみましたところ、ドローはどちらも似たようなものですがほんの少しProのほうが軽い印象です。
紙巻きほど重くはありません。
アイコスよりも少し軽めですが、エアホール片方指で塞ぐと同じくらい。
バンドとかで両方塞いだら紙巻きより重いかも?
味はProの方が出ます。
ただその分甘さも出るので、その点は好み次第かなと。
さっぱり吸いたいならノーマルのairspodの方がいいですね。
本体は意外に質感が良くしっかりします。
サイズ感も手に収まり、ガジェットとしていい感じかと。
今は黒もタイプC充電が出てるので、専用の立てるあれの煩わしさもないと思うのでご参考になれば。
結果、候補に出たairscreamのairspodとProの2つを購入しました。
一緒に買った313リキッドを使用して違いを比べてみましたところ、ドローはどちらも似たようなものですがほんの少しProのほうが軽い印象です。
紙巻きほど重くはありません。
アイコスよりも少し軽めですが、エアホール片方指で塞ぐと同じくらい。
バンドとかで両方塞いだら紙巻きより重いかも?
味はProの方が出ます。
ただその分甘さも出るので、その点は好み次第かなと。
さっぱり吸いたいならノーマルのairspodの方がいいですね。
本体は意外に質感が良くしっかりします。
サイズ感も手に収まり、ガジェットとしていい感じかと。
今は黒もタイプC充電が出てるので、専用の立てるあれの煩わしさもないと思うのでご参考になれば。
479774mgさん
2022/08/09(火) 19:31:04.88ID:uVJK8ngT480774mgさん
2022/08/09(火) 19:59:09.50ID:PCq24GTL 過去に色んなコイル交換式のpod使ってきて、その中には漏れに強いって物もあったけど全て漏れた。
ボトムエアフローのコイル交換式だとリキッド供給過多になってコイルの空気穴から滲み出て漏れるっぽい。
漏れにメチャクチャ強みpodってあります?
できればコイル交換式がいいけど、podの耐久値が高いならpod使い捨て式でも良いです
ボトムエアフローのコイル交換式だとリキッド供給過多になってコイルの空気穴から滲み出て漏れるっぽい。
漏れにメチャクチャ強みpodってあります?
できればコイル交換式がいいけど、podの耐久値が高いならpod使い捨て式でも良いです
481774mgさん
2022/08/09(火) 20:20:06.14ID:TBMgr0BW 取説表記の温度帯でしかリークテストをしていないだろうから漏れを気にする人には中身がクリアロのPODは向かないよ
483774mgさん
2022/08/09(火) 20:54:41.02ID:blP6eBRv キック?を強くしたいのでニコリキをPG100%にしてるんですが
PG100だと漏れやすいみたいですね。
VG50PG50にしてもいいんですが、喉に来る感じとか変わってきますかね・・?
PG100だと漏れやすいみたいですね。
VG50PG50にしてもいいんですが、喉に来る感じとか変わってきますかね・・?
484774mgさん
2022/08/09(火) 21:55:31.13ID:Nf4+YW7R >>480
滲みすらないのはvalyrianだけなんだが、もう入手性悪いからなぁ…FTあたりコイル再入荷してくれんかなぁ…
あとオートバフ系は吸いきれなかった煙が戻ってボトムからお漏らしみたいになるから、オートバフ切ると改善したりする
滲みすらないのはvalyrianだけなんだが、もう入手性悪いからなぁ…FTあたりコイル再入荷してくれんかなぁ…
あとオートバフ系は吸いきれなかった煙が戻ってボトムからお漏らしみたいになるから、オートバフ切ると改善したりする
485774mgさん
2022/08/09(火) 22:30:57.80ID:pkgzhACi486774mgさん
2022/08/09(火) 23:58:44.88ID:RiuSpXek Vape初心者というかまだ初めてないんですが、FavostixとOnnixはどちらが使い勝手良いですか?ニコチンは入れません
488774mgさん
2022/08/10(水) 01:07:37.07ID:w3QG4grc489774mgさん
2022/08/10(水) 04:18:36.34ID:Q3R1zMIX アロマ的な感じかも知れんし、喫煙者だが行動依存を満たせばノンニコでいける人もいるだろう
そういやダイエット中でお菓子代わりに使ってる人もいたな
そういやダイエット中でお菓子代わりに使ってる人もいたな
490774mgさん
2022/08/10(水) 06:31:48.24ID:RddvILST >>488
まぁそーかもしれんがタバコを香りを楽しむ為に吸ってるやつ殆どいないだろ
そういうやつは葉巻だろ
本当にベイプをアロマ的に楽しむならポッドじゃなくてRDAとかのアトマイザー使う方がいいだろ
ポッドは携帯ニコ接種がメイン、その中で味が比較的良いものや漏れにくいものなどを趣向に合わせて選ぶもんじゃないか?
まぁそーかもしれんがタバコを香りを楽しむ為に吸ってるやつ殆どいないだろ
そういうやつは葉巻だろ
本当にベイプをアロマ的に楽しむならポッドじゃなくてRDAとかのアトマイザー使う方がいいだろ
ポッドは携帯ニコ接種がメイン、その中で味が比較的良いものや漏れにくいものなどを趣向に合わせて選ぶもんじゃないか?
491774mgさん
2022/08/10(水) 07:44:39.35ID:otvx6d+e 香りとか味を楽しむとして初心者にRDAなんて勧められないだろうし
喫煙具の延長線として見るかハッカパイプのような物として見るかで大分変わるのに押し付けがすぎる
今のvapeは十分に味や香りで楽しめる位リキッドの種類豊富だろ
喫煙具の延長線として見るかハッカパイプのような物として見るかで大分変わるのに押し付けがすぎる
今のvapeは十分に味や香りで楽しめる位リキッドの種類豊富だろ
492774mgさん
2022/08/10(水) 09:27:04.13ID:1QCwiDXx493774mgさん
2022/08/10(水) 10:59:32.76ID:OaTBa1m3494774mgさん
2022/08/10(水) 11:38:46.95ID:fcl7SQki IORE PRIMEもかなり甘さが強く出るPODだからおすすめ
495774mgさん
2022/08/10(水) 12:22:12.25ID:eKo2i3V/ ニコ接種しない人結構いるんだな
飴、ガムの代わりって発想なかったわ
飴、ガムの代わりって発想なかったわ
496774mgさん
2022/08/10(水) 13:16:55.54ID:w3QG4grc あーあとkoolloopd見たいなそれ殆どタバコじゃ無くてメンソールじゃね?
みたいなの吸ってた場合もvape移行は良いと思うよ
そーいうのってニコと言うよりメンソでスッキリ感得る方が目当てになってるっしょ
みたいなの吸ってた場合もvape移行は良いと思うよ
そーいうのってニコと言うよりメンソでスッキリ感得る方が目当てになってるっしょ
497774mgさん
2022/08/10(水) 14:00:48.31ID:u9XYgo0w ニコチン中毒からは抜けるのと、
吸う行為自体の依存から抜けるのはまた別物だからね
俺もタバコやめてからノンニコで吸ってる
吸う行為自体の依存から抜けるのはまた別物だからね
俺もタバコやめてからノンニコで吸ってる
498774mgさん
2022/08/10(水) 14:35:05.78ID:FUSTgO4I ニコチンなしのVAPEって斬新。今度試してみようかな。
500774mgさん
2022/08/10(水) 15:05:54.79ID:85fWwRW4 podで漏れる の件を書き込んだものです
ヴァリリアン一時期気になってたしタイプcのモデル出てるのね。
安いしコイルの入手もまだ楽そうなドリック20試してみようかしら。
確かにクリアロ的なモデルだから構造的に厳しいものがあるだろうからドリックが駄目だったら別のものも模索してみますありがとう
ヴァリリアン一時期気になってたしタイプcのモデル出てるのね。
安いしコイルの入手もまだ楽そうなドリック20試してみようかしら。
確かにクリアロ的なモデルだから構造的に厳しいものがあるだろうからドリックが駄目だったら別のものも模索してみますありがとう
501774mgさん
2022/08/10(水) 15:06:27.24ID:85fWwRW4 自分でもビビるくらいの乱文で申し訳ないです
502774mgさん
2022/08/10(水) 15:39:50.77ID:eKo2i3V/503774mgさん
2022/08/10(水) 17:46:20.33ID:38h/zy1T そこはpodの性能が上がってきたのとビルドしない層にとってもクリアロを使うメリットがほぼない所為だな
今じゃpodが上位の立場になってしまい逆風なのがクリアロ
今じゃpodが上位の立場になってしまい逆風なのがクリアロ
504774mgさん
2022/08/10(水) 17:58:38.08ID:fcl7SQki >>503
クリアロはPODの苦手なバッテリー容量のところを突いて爆煙路線になってるね。
MTLはPOD、爆煙はクリアロみたいな流れになってる。
爆煙クリアロ1個持ってると、リキッドの攻撃性とかも気にしないで良いから楽。レモサンも吸えるし。
クリアロはPODの苦手なバッテリー容量のところを突いて爆煙路線になってるね。
MTLはPOD、爆煙はクリアロみたいな流れになってる。
爆煙クリアロ1個持ってると、リキッドの攻撃性とかも気にしないで良いから楽。レモサンも吸えるし。
505774mgさん
2022/08/10(水) 19:16:18.66ID:eKo2i3V/ >>503
コイル交換式のポッドってポッド型のメリット全殺してない?前にタンク内臓のクリアロ使ってたけどコイル交換の手間は変わらんくせに漏れるし味は劣るし
コイル交換式のポッドってポッド型のメリット全殺してない?前にタンク内臓のクリアロ使ってたけどコイル交換の手間は変わらんくせに漏れるし味は劣るし
506774mgさん
2022/08/10(水) 19:25:36.71ID:fcl7SQki507774mgさん
2022/08/10(水) 19:35:02.48ID:eKo2i3V/ >>506
違う違う
ジョイテックみたいなタンク内臓式のクリアロあるだろ
同じコイル交換するならクリアロのが良くない?構造的にクリアロのが漏れないし味も出る
ポッドの良さはカートリッジ変えるから衛生的だしコイル交換する手間ないことだろ(大した手間じゃないけどリキッドまみれのコイル外さないといけないし)
違う違う
ジョイテックみたいなタンク内臓式のクリアロあるだろ
同じコイル交換するならクリアロのが良くない?構造的にクリアロのが漏れないし味も出る
ポッドの良さはカートリッジ変えるから衛生的だしコイル交換する手間ないことだろ(大した手間じゃないけどリキッドまみれのコイル外さないといけないし)
508774mgさん
2022/08/10(水) 20:05:00.48ID:cb5Z44Ds >>507
ego aioの事か?
アレは良い機種だったがインフレに置いてかれて最近の機種には当たらないぞ
少なくとも2021年世代以降のpodは全てegoaioより味は濃く出る
ego astなら最新相当だがな
後良くも悪くもクリアロもpodもコイルとマウスピースが密着するから味の出はコイル依存な所が大きい、漏れに付いてもトップエアフローでも無い限り同レベルだな
まぁドリチの交換やエアフローの効き幅だけはクリアロのが多少優位ではあるんだがその為に値段や重量を倍にするユーザは少ない
ego aioの事か?
アレは良い機種だったがインフレに置いてかれて最近の機種には当たらないぞ
少なくとも2021年世代以降のpodは全てegoaioより味は濃く出る
ego astなら最新相当だがな
後良くも悪くもクリアロもpodもコイルとマウスピースが密着するから味の出はコイル依存な所が大きい、漏れに付いてもトップエアフローでも無い限り同レベルだな
まぁドリチの交換やエアフローの効き幅だけはクリアロのが多少優位ではあるんだがその為に値段や重量を倍にするユーザは少ない
509774mgさん
2022/08/10(水) 20:12:21.41ID:eKo2i3V/510774mgさん
2022/08/10(水) 20:18:00.26ID:cb5Z44Ds >>509
そうか
だが同じコイルを使うんならクリアロもpodも殆ど同じ味なのはガチだぞ?
RTAとか見たいにチャンバー形状によって味が変わるもんでも無いしな
その妥協で選んだpodのチョイスが悪かっただけじゃねーかな
そうか
だが同じコイルを使うんならクリアロもpodも殆ど同じ味なのはガチだぞ?
RTAとか見たいにチャンバー形状によって味が変わるもんでも無いしな
その妥協で選んだpodのチョイスが悪かっただけじゃねーかな
511774mgさん
2022/08/10(水) 20:25:13.20ID:eKo2i3V/512774mgさん
2022/08/10(水) 20:35:30.54ID:cb5Z44Ds >>511
favoか、コイルがピンで売ってるもんでも無いから感覚的に交換式podのメリットわからんかもなぁ
クリアロとpodでコイルが共通の物とかもあるんだが、modを抜いたクリアロ本体の値段とpod一式の値段が一緒だったりpodの方が安かったらどうよ?その上で重量も取回しもpodの方が優位なんだぜ
favoか、コイルがピンで売ってるもんでも無いから感覚的に交換式podのメリットわからんかもなぁ
クリアロとpodでコイルが共通の物とかもあるんだが、modを抜いたクリアロ本体の値段とpod一式の値段が一緒だったりpodの方が安かったらどうよ?その上で重量も取回しもpodの方が優位なんだぜ
513774mgさん
2022/08/10(水) 20:50:49.23ID:8+kvew0/ eGo AIOとCUBIS使ってるけど同じコイルだから味は変わらんね
クリアロだと上で書かれてるみたいなマグネット式着脱じゃないしチャージ口がゴム製じゃないってメリットは有るな
あとタンクがガラス製だからリキッド何使っても平気ってのはある
ノーチラスコイル使える安いクリアロ3つくらい持ってPODみたいな使い方もしてたことあるがPODも良いのが出てきてるから最近はPODの方ばっか使ってるな
POD機のほうが軽いし小さいから持ち歩くのには良い
既製品コイル使うなら味も変わらんしな
クリアロだと上で書かれてるみたいなマグネット式着脱じゃないしチャージ口がゴム製じゃないってメリットは有るな
あとタンクがガラス製だからリキッド何使っても平気ってのはある
ノーチラスコイル使える安いクリアロ3つくらい持ってPODみたいな使い方もしてたことあるがPODも良いのが出てきてるから最近はPODの方ばっか使ってるな
POD機のほうが軽いし小さいから持ち歩くのには良い
既製品コイル使うなら味も変わらんしな
515774mgさん
2022/08/10(水) 21:27:46.38ID:fcl7SQki >>514
PCTGなら問題ない
PCTGなら問題ない
516774mgさん
2022/08/10(水) 21:28:56.60ID:8+kvew0/ 今売ってるメンソール系のリキッドはほぼ問題ないのばっかりじゃね
柑橘系以外はそこまで気にしなくてよくなってるわな
国内ショップのリキッドだと柑橘系でもほぼ問題ないな
昔のなんでもありだった頃は結構気にして使ってたけど最近はかなり良くなってる
柑橘系以外はそこまで気にしなくてよくなってるわな
国内ショップのリキッドだと柑橘系でもほぼ問題ないな
昔のなんでもありだった頃は結構気にして使ってたけど最近はかなり良くなってる
518774mgさん
2022/08/11(木) 15:37:43.86ID:FyjNJYLf たまたまハズレを掴んだだけかもだけどdoric20は今までに使った中で1番人には勧められない
リキチャしづらい、味はごく普通、容量の割にもたないバッテリー、POD外すたびにべったり漏れてると何一つ良いとこ無しだった
リキチャしづらい、味はごく普通、容量の割にもたないバッテリー、POD外すたびにべったり漏れてると何一つ良いとこ無しだった
520774mgさん
2022/08/11(木) 15:45:12.24ID:NJYllr+X リキチャしづらいは分かるが
521774mgさん
2022/08/11(木) 19:19:08.99ID:17LVWHvz たぶんハズレコイルだろうね
doric20はずーっと使ってるとエアーの経路に徐々に吸いきれてないミストが溜まっていって、最終的にボトムの吸気口から漏れることはあった
でもPod外すたびに濡れてるってことはコイルの接点周辺の精度が悪くてモロに真下からいってそうだもんね
doric20はずーっと使ってるとエアーの経路に徐々に吸いきれてないミストが溜まっていって、最終的にボトムの吸気口から漏れることはあった
でもPod外すたびに濡れてるってことはコイルの接点周辺の精度が悪くてモロに真下からいってそうだもんね
522774mgさん
2022/08/12(金) 04:28:07.89ID:7Bh1/5UB 大ハズレだったかー、POD部分だけ買い替えてみるかな
523774mgさん
2022/08/12(金) 10:39:13.25ID:YNB56aNr Flexus Stik壊れた
残留ミストの再結露したやつがデバイス内に入って、通電しっ放しになってるわ。やっぱりオートパフ機種はアカンね。
残留ミストの再結露したやつがデバイス内に入って、通電しっ放しになってるわ。やっぱりオートパフ機種はアカンね。
524774mgさん
2022/08/12(金) 14:36:22.12ID:r+tsnvHc XTAL SEなかなかいいよ
漏れないし
変なインジケーターとかボタンとかついてないシンプル設計だから値段も安いし
漏れないし
変なインジケーターとかボタンとかついてないシンプル設計だから値段も安いし
525774mgさん
2022/08/12(金) 19:36:47.94ID:RhPy7rNy 内部に漏れたリキッドで不具合出た時だけはクリアロにしようか悩む
526774mgさん
2022/08/12(金) 23:05:43.22ID:TzglIdm9 運用の楽しさが段々と苦になって5年くらいvape離れてたんだけど、最近のpodが優秀らしいとの情報を見てまた注文しちゃいました
楽しみ
とりあえずklypseってのを買ってみた
楽しみ
とりあえずklypseってのを買ってみた
527774mgさん
2022/08/12(金) 23:11:07.43ID:C74rcNcB528774mgさん
2022/08/13(土) 02:30:59.82ID:Zz1r3NUA 久方ぶりに復帰しようと持ったのだけれども、漏れないPOD式の出てますか?
529774mgさん
2022/08/13(土) 02:36:52.62ID:EmUtj+dF マジで漏れないのはeRoll mac
あれをpodと言っていいかはわからない
あれをpodと言っていいかはわからない
530774mgさん
2022/08/13(土) 02:43:01.47ID:l29ybAOL カトマだね
531774mgさん
2022/08/13(土) 04:48:57.27ID:ItBjH8/B オカマみたい
532774mgさん
2022/08/13(土) 13:47:15.02ID:RKF1WDeN >>529
そうなのか。でも名前がなあ・・・。eRoll iwinはないのか?
そうなのか。でも名前がなあ・・・。eRoll iwinはないのか?
533774mgさん
2022/08/13(土) 23:01:17.26ID:EmUtj+dF534774mgさん
2022/08/14(日) 00:13:19.87ID:D2E77ZDr 漏れない美味しい
podということで今更ながらヴァリリアンに手を出してみるか…
podということで今更ながらヴァリリアンに手を出してみるか…
535774mgさん
2022/08/14(日) 00:25:56.80ID:46nH+uZM こんばんは
以前質問させて頂きましたがまた新たに質問致します。
510規格のpod式のもので良さげな商品があれば教えて頂きたいです。
以前質問させて頂きましたがまた新たに質問致します。
510規格のpod式のもので良さげな商品があれば教えて頂きたいです。
536774mgさん
2022/08/14(日) 00:25:57.47ID:46nH+uZM こんばんは
以前質問させて頂きましたがまた新たに質問致します。
510規格のpod式のもので良さげな商品があれば教えて頂きたいです。
以前質問させて頂きましたがまた新たに質問致します。
510規格のpod式のもので良さげな商品があれば教えて頂きたいです。
537774mgさん
2022/08/14(日) 07:55:44.93ID:AqWTWl8z ポットってニコどれくらいで使ってる?
ファボ0.6Ωでソルト50mgは丁度良かったが、ニコで12mgがちょっと辛い気がする
煙少ないしあんまり薄いとニコ不足になるし
ファボ0.6Ωでソルト50mgは丁度良かったが、ニコで12mgがちょっと辛い気がする
煙少ないしあんまり薄いとニコ不足になるし
538774mgさん
2022/08/14(日) 09:50:05.88ID:2prS3Jig540774mgさん
2022/08/14(日) 12:50:11.23ID:GyAebTkY >>537
ソルB25mgなら0.6Ω 19w位で吸ってるけど
ニコは10mg 0.3Ω 30w位じゃないと満足出来ないな
ミストは当然多いよ
こんな感じでソルト50mgの代わりとなると20mgか…
辛すぎて無理じゃないかな?
ソルB25mgなら0.6Ω 19w位で吸ってるけど
ニコは10mg 0.3Ω 30w位じゃないと満足出来ないな
ミストは当然多いよ
こんな感じでソルト50mgの代わりとなると20mgか…
辛すぎて無理じゃないかな?
541774mgさん
2022/08/14(日) 16:13:58.41ID:AqWTWl8z >>540
ニコはクリアロで0.5Ω40Wで6mg丁度良かったからファボで12mgくらいかと思ったが、ソルトと違って濃度上げると辛みが強いな
ソルBって書いてるからハイリク使ってるのか
ハイリクのソルトはすぐコイル駄目にならんか?
ニコはクリアロで0.5Ω40Wで6mg丁度良かったからファボで12mgくらいかと思ったが、ソルトと違って濃度上げると辛みが強いな
ソルBって書いてるからハイリク使ってるのか
ハイリクのソルトはすぐコイル駄目にならんか?
542774mgさん
2022/08/14(日) 16:40:16.93ID:GyAebTkY >>541
察しの通りハイリクですよ
ニコもニコべとバコB使ってる
PnPコイルでね
ソルBは確かにガンク付きやすい印象
Nautilus0.7Ωだとリキッドにもよるけど15ml位しか吸えないね
まぁご存知だと思うが辛くて吸い難いのを吸いやすくしたのがソルトなんで
ニコでならミスト多い系が適してると思う
察しの通りハイリクですよ
ニコもニコべとバコB使ってる
PnPコイルでね
ソルBは確かにガンク付きやすい印象
Nautilus0.7Ωだとリキッドにもよるけど15ml位しか吸えないね
まぁご存知だと思うが辛くて吸い難いのを吸いやすくしたのがソルトなんで
ニコでならミスト多い系が適してると思う
543774mgさん
2022/08/15(月) 03:07:00.93ID:Iz3JXT47 紙タバコからVAPE切り替えしようと思ってるけど、POD と外出用のサブ機欲しいけど何が良い?
勧められたのはzero2.
サイト見てるとベプログのpico plus&ノーチラス3(タバコカプセル対応)セットが良さげに見えるけど、aspire prime xスペシャルかDrag X plusも良さげ。
picoとサブ機にZero2が無難かね。
最新のおすすめスターターキット知りたい
勧められたのはzero2.
サイト見てるとベプログのpico plus&ノーチラス3(タバコカプセル対応)セットが良さげに見えるけど、aspire prime xスペシャルかDrag X plusも良さげ。
picoとサブ機にZero2が無難かね。
最新のおすすめスターターキット知りたい
544774mgさん
2022/08/15(月) 06:10:10.60ID:Okczb8DD >>543
おすすめのスターターキットは個人的にはIORE PRIMEだけど、https://flavor-kitchen.com/c/0000000166/0000000398/0000000399
この中から選べば間違いはまぁ無い。
自分でコイルとか巻く事(RBA)をしたいなら、メイン機とサブ機分けても良いけど、最近のPODは1日電池もつのも多いから、取り敢えずPOD1つ買って、深掘りしたくなったら、MODとアトマイザー(バッテリー部分とその上のリキッド入れる部分)買えば良いんじゃないかなと思う。
おすすめのスターターキットは個人的にはIORE PRIMEだけど、https://flavor-kitchen.com/c/0000000166/0000000398/0000000399
この中から選べば間違いはまぁ無い。
自分でコイルとか巻く事(RBA)をしたいなら、メイン機とサブ機分けても良いけど、最近のPODは1日電池もつのも多いから、取り敢えずPOD1つ買って、深掘りしたくなったら、MODとアトマイザー(バッテリー部分とその上のリキッド入れる部分)買えば良いんじゃないかなと思う。
545774mgさん
2022/08/15(月) 07:23:34.35ID:wSFp0sWo たばこカプセルでニコ取るつもりでプルテク対応セットみたいなの買うなら素直にプルテク+かウィズ買っといたほうがいい
はじめからニコリキ使うなら最近の機種ならまあ何買ってもそんなに不満はない
最近のPODはそこそこいい機種が出てきてるからクリアロ機との使い分けしなくてもPOD機1つでことは足りる
はじめからニコリキ使うなら最近の機種ならまあ何買ってもそんなに不満はない
最近のPODはそこそこいい機種が出てきてるからクリアロ機との使い分けしなくてもPOD機1つでことは足りる
546774mgさん
2022/08/15(月) 09:04:36.99ID:q24+lMQQ >>543
紙巻きの代用で甘いフレーバーリキッドで耐えられるのか?タバコ風味求めてるならリキッド探しの沼にはまることになるぞ
紙巻きの代用で甘いフレーバーリキッドで耐えられるのか?タバコ風味求めてるならリキッド探しの沼にはまることになるぞ
547774mgさん
2022/08/15(月) 10:17:26.04ID:lnhXAonq AirsPops Pro持ってる人いる?
favoやflexusと比べて味やドローの重さを知りたい
favoやflexusと比べて味やドローの重さを知りたい
548774mgさん
2022/08/15(月) 10:35:16.52ID:Iz3JXT47549774mgさん
2022/08/15(月) 10:52:36.07ID:TMGMVuI+ >>548
ニコチンは有った方が切り替え上手く行くから、海外通販出来るなら、ニコチンは買っておいた方が無難よ。
ニコチンは有った方が切り替え上手く行くから、海外通販出来るなら、ニコチンは買っておいた方が無難よ。
550774mgさん
2022/08/15(月) 13:31:43.31ID:pJYGK6tL 紙巻の匂いをどうにかしたいのか、コストを抑えたいのか、ニコチン断ちたいのかで
薦められる物も微妙に変わってくるな
薦められる物も微妙に変わってくるな
551774mgさん
2022/08/15(月) 14:40:10.25ID:o6qoFyAX drag Q、コイルがキツすぎて微妙に入り切らない。
仕様かと思ったら継ぎ目からリキッド漏れちゃう。どうしたものか、、
なお1.2ohmです
仕様かと思ったら継ぎ目からリキッド漏れちゃう。どうしたものか、、
なお1.2ohmです
552774mgさん
2022/08/15(月) 15:44:59.96ID:Iz3JXT47554774mgさん
2022/08/15(月) 15:58:40.34ID:Iz3JXT47 >>550
ありがとうございます。
喫煙所の関係で、紙タバコやめてVAPEでは匂い抑えたいので、MTL、高抵抗で煙少なめに吸いたいと思ったのがきっかけです。コスト下げたいとかはありません(結果的にVAPEで下がるとは思いますが)。
ただ調べるうちにPOD MODやタバコカプセル対応もあることを知ったので、PODMOD or MODも欲しいと思いまして。
初心者なのでベプログのPico plus or Pico2+Nautilus3のセット、機能性のあるNautilus premium x special edition、デザイン気に入ったDragX plusあたり持っていれば510対応で今後も長く持てるのかなと。
ただどれが最新で、最近のユーザから高評価なのかネットレビュー等でもイマイチ腹落ちしていないのでご教示いただきたく。
↑週末ネット検索しただけのうんちくなのですみません。
ありがとうございます。
喫煙所の関係で、紙タバコやめてVAPEでは匂い抑えたいので、MTL、高抵抗で煙少なめに吸いたいと思ったのがきっかけです。コスト下げたいとかはありません(結果的にVAPEで下がるとは思いますが)。
ただ調べるうちにPOD MODやタバコカプセル対応もあることを知ったので、PODMOD or MODも欲しいと思いまして。
初心者なのでベプログのPico plus or Pico2+Nautilus3のセット、機能性のあるNautilus premium x special edition、デザイン気に入ったDragX plusあたり持っていれば510対応で今後も長く持てるのかなと。
ただどれが最新で、最近のユーザから高評価なのかネットレビュー等でもイマイチ腹落ちしていないのでご教示いただきたく。
↑週末ネット検索しただけのうんちくなのですみません。
555774mgさん
2022/08/15(月) 16:03:04.37ID:q24+lMQQ >>552
自分の失敗と経験だけど
ハイリクのニコベは辛みが強めなので
余り濃いめに作らない方が良いかと
薄目のニコリキで満足するために0.5~0.8Ωくらいのポッド選択した方がいいかと思う
個人差あるし余計なお世話だったらすまん
自分の失敗と経験だけど
ハイリクのニコベは辛みが強めなので
余り濃いめに作らない方が良いかと
薄目のニコリキで満足するために0.5~0.8Ωくらいのポッド選択した方がいいかと思う
個人差あるし余計なお世話だったらすまん
556774mgさん
2022/08/15(月) 16:12:26.22ID:j+UgFZCB >>554
デザイン気に入ったのが1番だが、機能性ならNautilus premium x special editionが良いかな
つーのもノーチラスプライムxはNautilus3と同じコイルが使える、BPコイルもある、今興味無くてもビルド移行出来るとやれる事が多い
コイツに加えてプルテクドリチを単品で買えばプルテク互換も可能
ちな最新のpodmodは他に色々あるがほぼ爆煙型だねー
ま、drag X plusもそうだけど気に入ったデザインのmod+ノーチラスアトマ+プルテクドリチって別々に買っても同じ事はできるし1マソ以内には収まるネ
デザイン気に入ったのが1番だが、機能性ならNautilus premium x special editionが良いかな
つーのもノーチラスプライムxはNautilus3と同じコイルが使える、BPコイルもある、今興味無くてもビルド移行出来るとやれる事が多い
コイツに加えてプルテクドリチを単品で買えばプルテク互換も可能
ちな最新のpodmodは他に色々あるがほぼ爆煙型だねー
ま、drag X plusもそうだけど気に入ったデザインのmod+ノーチラスアトマ+プルテクドリチって別々に買っても同じ事はできるし1マソ以内には収まるネ
557774mgさん
2022/08/15(月) 16:18:20.87ID:bZIyriDH Geekvape AP2壊れたみたい
充電ランプはつくんですが、充電外して
5回ボタン教えてもつかない・・結構高かったのになぁ
充電ランプはつくんですが、充電外して
5回ボタン教えてもつかない・・結構高かったのになぁ
558774mgさん
2022/08/15(月) 16:24:26.09ID:1CjH0Cj1559774mgさん
2022/08/15(月) 16:34:33.47ID:1CjH0Cj1 >>556
ありがとうございます!
タバコカプセルもコイルも知りたい事だったので
どのレビューより有用な情報ありがたいです。
初心者なのに初回で全部買うのはやりすぎかと思ってたので全部出来そうなNautilusにしたいと思います。
持ち歩きはZero2、favostick、flexusあたりでもう少し見てみようかと。
ありがとうございます!
ありがとうございます!
タバコカプセルもコイルも知りたい事だったので
どのレビューより有用な情報ありがたいです。
初心者なのに初回で全部買うのはやりすぎかと思ってたので全部出来そうなNautilusにしたいと思います。
持ち歩きはZero2、favostick、flexusあたりでもう少し見てみようかと。
ありがとうございます!
560774mgさん
2022/08/15(月) 19:27:04.55ID:zwFO52lV >>557
5回押し?3回じゃなくて?何度かやってみてダメならとりあえず丸一日放置してみ。復活することもある。自分はファボとカリバーンgそうだった
5回押し?3回じゃなくて?何度かやってみてダメならとりあえず丸一日放置してみ。復活することもある。自分はファボとカリバーンgそうだった
562774mgさん
2022/08/15(月) 21:07:04.19ID:pJYGK6tL コイルが共通で使えてそのコイルも十分な供給量あるなら最適解だな
個人的にはプルテクとニコリキのハイブリッドが最強だと思ってるが貧乏人なので諦めた
個人的にはプルテクとニコリキのハイブリッドが最強だと思ってるが貧乏人なので諦めた
564774mgさん
2022/08/16(火) 04:07:08.27ID:otv5uDQZ プルテクカプセル対応ドリチいくつか使ったけどどれも何かしら問題があって純正品と互換バッテリー以下の使い勝手にしかならないからPODでもクリアロでもプルテクカプセル使うの諦めたわ
PODMODみたいに510スレッドのMODにプルテクカートリッジくっつけられるようにしてくれるアダプタみたいなのがあるといいんだがそんな都合のいいもの自作するしかないわな
プルテク+の本体でバッテリーが死んでるのあるから頭のとこでぶった切って自分でアダプタ作るしかないかね
PODMODみたいに510スレッドのMODにプルテクカートリッジくっつけられるようにしてくれるアダプタみたいなのがあるといいんだがそんな都合のいいもの自作するしかないわな
プルテク+の本体でバッテリーが死んでるのあるから頭のとこでぶった切って自分でアダプタ作るしかないかね
565774mgさん
2022/08/16(火) 07:56:51.27ID:tIE6adXJ >>564
何故そんなにカプセルにこだわる必要があるのかわからないが、カプセル使いたいなら互換アトマイザーにニコリキ入れるのは駄目なのか?メルカリとかでも良く売ってるけど
何故そんなにカプセルにこだわる必要があるのかわからないが、カプセル使いたいなら互換アトマイザーにニコリキ入れるのは駄目なのか?メルカリとかでも良く売ってるけど
566774mgさん
2022/08/16(火) 08:48:09.52ID:rWzcxhj0 フリーマックスのMAXPOD3て良さそうね、爆炎じゃないからpodの持ちもいいのかな?
567774mgさん
2022/08/16(火) 11:58:24.69ID:16OC/5l9568774mgさん
2022/08/17(水) 04:57:29.25ID:Vd+xFxNu569774mgさん
2022/08/17(水) 11:56:22.74ID:HO149mhJ570774mgさん
2022/08/17(水) 11:58:38.18ID:HO149mhJ >>568
ありがとうございます、リキッド容量が2mlなのが残念だけどコットンが改良されたから良くなればなぁ
ありがとうございます、リキッド容量が2mlなのが残念だけどコットンが改良されたから良くなればなぁ
571774mgさん
2022/08/17(水) 19:21:24.43ID:GGcWtUue MTL寄りでオートパフ機能が無い、もしくはオートパフ機能をオフに出来る(物理的にとかは無しで)PODってどれくらい有るかな?
自分の知ってる限りだとVarilyan(SE)、ZERO G、Rhino、dotstick位しか浮かばないんだけど、他にどんな種類有るかな?
自分の知ってる限りだとVarilyan(SE)、ZERO G、Rhino、dotstick位しか浮かばないんだけど、他にどんな種類有るかな?
572774mgさん
2022/08/17(水) 19:29:11.93ID:a7+7ut1m 検索:オートパフoff pod mtl
573774mgさん
2022/08/17(水) 19:29:56.81ID:s5oE4+JJ pagee
574774mgさん
2022/08/17(水) 20:29:30.00ID:GGcWtUue >>573
Pageeもなのか。有難う!
Pageeもなのか。有難う!
575774mgさん
2022/08/17(水) 22:57:57.96ID:0BERgJHD 最近のだとorion miniとかドロー調整無いけどmtl寄りっぽいvilter sとか特殊なのだとmisoとか他にも有りそう
576774mgさん
2022/08/18(木) 00:04:12.34ID:lluyVVLj >>575
ORION MINIボタンパフなんか!有難う!
ORION MINIボタンパフなんか!有難う!
577774mgさん
2022/08/18(木) 11:29:20.63ID:yDLI12lY Geekvape AP2使ってるんですが
電源オフにしないで、ONのまま吸わないときも
放置している使い方で大丈夫ですか?
電源オフにしないで、ONのまま吸わないときも
放置している使い方で大丈夫ですか?
578774mgさん
2022/08/18(木) 11:30:35.10ID:gdroqh7L >>577
オートパフだけ有効にしたままいつも持ち歩いてるけど今の所壊れてないし、何も起きてない
オートパフだけ有効にしたままいつも持ち歩いてるけど今の所壊れてないし、何も起きてない
580774mgさん
2022/08/18(木) 16:31:22.85ID:PcJdzF9Z >>571
zeroGあげてるから、知っているかもしれないけどavpcubeってのがあってしばらく使ってるよ。見た目は当然zeroGの方がいいよw
zeroGあげてるから、知っているかもしれないけどavpcubeってのがあってしばらく使ってるよ。見た目は当然zeroGの方がいいよw
581774mgさん
2022/08/18(木) 16:32:21.89ID:kwdvqjIO PDOのコイルって全然2週間もたなくない?
目安ってのはわかってるけど一週間ももたないんだが
ちなみに初心者で、オリオンミニとノーチラスプライムXしか使ったことない。
BPコイル0.3Ωは二日で焦げ臭くなった、、、、
目安ってのはわかってるけど一週間ももたないんだが
ちなみに初心者で、オリオンミニとノーチラスプライムXしか使ったことない。
BPコイル0.3Ωは二日で焦げ臭くなった、、、、
582774mgさん
2022/08/18(木) 16:36:22.25ID:lRvlo3zM583774mgさん
2022/08/18(木) 17:17:50.17ID:BH+oAtlB584774mgさん
2022/08/18(木) 17:22:34.44ID:kwdvqjIO586774mgさん
2022/08/18(木) 17:43:15.85ID:X092pW3M りきっどやのリキッドはコイルすぐ終わる
587774mgさん
2022/08/18(木) 18:21:59.92ID:dkHP4PXA 塩25mgのIceberg No.8で20〜30ml(2〜3週間)目安に交換してる
清涼剤とメンソとミント香料くらいしか入ってなくてもPodバラしたらちゃんとガンク付いてた
清涼剤とメンソとミント香料くらいしか入ってなくてもPodバラしたらちゃんとガンク付いてた
588774mgさん
2022/08/18(木) 18:36:13.55ID:avoWn/ml ノンニコの民はずっとパカパカ吸ってリキ消費ばか早いイメージがある
ニコ3mgで吸ってるけどガンク付きやすいリキなら2週間
それ以外やMTLなら3~4週間くらいだな
ニコ3mgで吸ってるけどガンク付きやすいリキなら2週間
それ以外やMTLなら3~4週間くらいだな
589774mgさん
2022/08/18(木) 21:48:03.52ID:C45jGmce dotaioを塩運用してる人いたらセッティング教えて
590774mgさん
2022/08/19(金) 06:44:20.22ID:4VKpb0W+ 塩30mgで12wPNPの1.2Ωで日に3ml位だけど1ヶ月位持つ
香料かなり少ないけどそんな早くイガるならリキッドが悪いか吸う感覚早すぎるんじゃないか?
香料かなり少ないけどそんな早くイガるならリキッドが悪いか吸う感覚早すぎるんじゃないか?
591774mgさん
2022/08/19(金) 12:58:17.54ID:jDqNL9NM drag qって地雷ですか?
小さめで日中長く使えるの探してるんですが
小さめで日中長く使えるの探してるんですが
593774mgさん
2022/08/19(金) 16:37:00.28ID:auLvGaWo595774mgさん
2022/08/19(金) 17:39:37.11ID:JjiE7aFC596774mgさん
2022/08/19(金) 17:55:31.98ID:Q1z3EXqu597774mgさん
2022/08/19(金) 18:04:18.84ID:SU4G9Jhx コイル底から漏れて無いんならやっぱり結露分が原因じゃね?
とはいえ空吸い出来ないの地味に厄介だな
とはいえ空吸い出来ないの地味に厄介だな
598774mgさん
2022/08/19(金) 18:20:06.45ID:auLvGaWo >>596
ごめん。言葉足らずやった。
本体側の接続部の黒い樹脂の部分を綿棒で拭くって事。
ちょうどその部分の横がエアーと出力の調整のダイヤルになってるから、再結露が溜まるとそこから漏れてくるんやと思うよ。
ごめん。言葉足らずやった。
本体側の接続部の黒い樹脂の部分を綿棒で拭くって事。
ちょうどその部分の横がエアーと出力の調整のダイヤルになってるから、再結露が溜まるとそこから漏れてくるんやと思うよ。
599774mgさん
2022/08/19(金) 18:21:28.35ID:auLvGaWo >>597
吸う前に軽く吹くか、アニメのガンマンが銃口吹くみたいにドリチの上から吹くと良いよ。
吸う前に軽く吹くか、アニメのガンマンが銃口吹くみたいにドリチの上から吹くと良いよ。
600774mgさん
2022/08/19(金) 18:29:59.21ID:+moSXVch601774mgさん
2022/08/19(金) 18:41:08.63ID:SU4G9Jhx >>600
オレもプログモンスタもリキッドやも試した事はある
ガンキーではあるけど流石に3日でコイルがダメになったりする程の代物では無いな
量そのものより連続チェーン控えた方が良いかも
自室なら2機種交互に吸うとか
オレもプログモンスタもリキッドやも試した事はある
ガンキーではあるけど流石に3日でコイルがダメになったりする程の代物では無いな
量そのものより連続チェーン控えた方が良いかも
自室なら2機種交互に吸うとか
602774mgさん
2022/08/19(金) 19:37:51.24ID:fitwssdo favostixはオートパフが壊れてそれ以外探してるんだけど
XTAL pro 使っている人の使用感どんな感じ?
XTAL pro 使っている人の使用感どんな感じ?
603774mgさん
2022/08/19(金) 19:39:48.52ID:uXN8AIDB DORIC20から買い換える候補いいのないかな
ペンタイプじゃなくてもいいけどスペックは継承寄りで
ペンタイプじゃなくてもいいけどスペックは継承寄りで
604774mgさん
2022/08/19(金) 19:55:57.39ID:auLvGaWo >>603
使ってるコイル一緒だからDRAGQで良いんじゃない?
使ってるコイル一緒だからDRAGQで良いんじゃない?
606774mgさん
2022/08/20(土) 06:08:30.47ID:RrQzziAu ここの奴等に言わせれば何使ってても漏れるよ
たまに漏れないって書き込みもあるけど確実じゃないし
漏れるってのも漏れないってのも現物触ってみるまではわからん
たまに漏れないって書き込みもあるけど確実じゃないし
漏れるってのも漏れないってのも現物触ってみるまではわからん
607774mgさん
2022/08/20(土) 08:06:33.58ID:2lNMZcUE ◯◯買って1週間でベチャベチャで本体壊れたわ!→◯◯はずっと結露程度で生きてる
△△は構造上絶対漏れないわ!→漏れた
あるある
△△は構造上絶対漏れないわ!→漏れた
あるある
608774mgさん
2022/08/20(土) 09:09:06.97ID:5RXBPRYv drag qは高抵抗だとだだ漏れはしないだろうけど低抵抗コイルはだめだな
リキチャした直後からエアーの穴にリキッド滲んでた
リキチャした直後からエアーの穴にリキッド滲んでた
609774mgさん
2022/08/20(土) 09:32:20.65ID:QXZOTCkG タバコはスパスパ
610774mgさん
2022/08/20(土) 11:22:10.40ID:mu8v0w0F そっかぁ
検討してみるわ
ありがとう
検討してみるわ
ありがとう
611774mgさん
2022/08/20(土) 15:51:19.95ID:GuQR8f4W 漏れを止めるpodは今のところ存在しない
金魚鉢のような構造のタンクを作れば下へは漏れないが、それすら無い
金魚鉢のような構造のタンクを作れば下へは漏れないが、それすら無い
612774mgさん
2022/08/20(土) 18:11:38.45ID:9Lm4vG7f >>611
podの場合トップエアフローにすると逆に横置きにする機会多いし向き気にせず鞄に入れる事もあるだろうしで却って漏れ苦情相次ぎそう
podの場合トップエアフローにすると逆に横置きにする機会多いし向き気にせず鞄に入れる事もあるだろうしで却って漏れ苦情相次ぎそう
613774mgさん
2022/08/20(土) 21:46:02.67ID:dcgOoZUv xros2のカートリッジ一新されて漏れづらくなったとか言ってるけど
前より酷くなってねえか エアーの穴から出るわ出るわ
以前使ってたノーマルのXtalが漏れづらかったからXtal Proぽちったけど本体故障報告多いんだよなぁこれ
前より酷くなってねえか エアーの穴から出るわ出るわ
以前使ってたノーマルのXtalが漏れづらかったからXtal Proぽちったけど本体故障報告多いんだよなぁこれ
614774mgさん
2022/08/20(土) 22:49:59.70ID:GBNqwt9T 機種すりかわってんぞ
615774mgさん
2022/08/20(土) 23:06:06.17ID:RrQzziAu POD機種の場合コンパクトなの多いし外に持ち出す機会も多いだろうから振動とか温度差で漏れやすいのはある程度しゃあないわな
かばんの中に放り込んでると知らないうちに振り回してたりするから漏れないって機種でもおもらしする
かばんの中に放り込んでると知らないうちに振り回してたりするから漏れないって機種でもおもらしする
616774mgさん
2022/08/21(日) 00:04:31.39ID:QYVKMDaT プルテクみたいに大量のコットンにリキッドしみこませるようなpodなかったっけ
あれはあれで残量わかりづらいが漏れには強そう
あれはあれで残量わかりづらいが漏れには強そう
617774mgさん
2022/08/21(日) 07:03:09.00ID:2D6oURoz カトマイザーってのだな
あの手のやつはそんなにリキッド保持できないから1MLくらいの小さいのになるんじゃないか
小さくても予備1つ持ってればなんとかなるけどな
あの手のやつはそんなにリキッド保持できないから1MLくらいの小さいのになるんじゃないか
小さくても予備1つ持ってればなんとかなるけどな
618774mgさん
2022/08/21(日) 08:07:46.99ID:+hesT/V+ widewickの事かと思ったが違ったか
619774mgさん
2022/08/21(日) 09:14:36.90ID:HRI4fyVG おれもwidewickかと思たw
UWELLが今度出すwhirl S2ってのが、底にシリコンのパッキンみたいなの付けててかつ、ドリチが普通の510とフィルタータイプのドリチとどちらも使えるみたいだから、新しいチャレンジしてるなぁって感じ。
UWELLが今度出すwhirl S2ってのが、底にシリコンのパッキンみたいなの付けててかつ、ドリチが普通の510とフィルタータイプのドリチとどちらも使えるみたいだから、新しいチャレンジしてるなぁって感じ。
620774mgさん
2022/08/21(日) 13:42:59.53ID:R3c4sSs9 FlexusQのガンメタル買って半年くらいたつけど、脇とかボタン下の塗装が剥げてボロボロになってる
そろそろ買い替えようと思うんだけど、他の色でも色剥げするの?
そろそろ買い替えようと思うんだけど、他の色でも色剥げするの?
621774mgさん
2022/08/21(日) 14:32:09.29ID:Zq5O7r2K つかaspireが剥げやすいのかもこの前買ったMIXXのブラウンにもう剥げ出てるわ
年単位で使ってる他modやpodより早くてガッカリ
年単位で使ってる他modやpodより早くてガッカリ
622774mgさん
2022/08/21(日) 19:26:56.10ID:0px5iLiE widewickはものは試しと買ったが、
いかんせんサブ機のサブ機みたいなちゃちさと、味も薄すぎて結果使わんかった
いかんせんサブ機のサブ機みたいなちゃちさと、味も薄すぎて結果使わんかった
623774mgさん
2022/08/21(日) 20:14:20.70ID:e568/mMW ちゃちいのは別に良いんだけど味が薄いのはいただけないなー
同じジョイテックのego astはチープでもfavoより甘さ出てたから期待してたんだけどね
同じジョイテックのego astはチープでもfavoより甘さ出てたから期待してたんだけどね
624774mgさん
2022/08/21(日) 22:16:21.13ID:KJmZTdlx 味濃く出るpodってなに?
doric20あたり?
doric20あたり?
625774mgさん
2022/08/21(日) 22:39:08.86ID:Zq5O7r2K onnixとかだな
1Ωとかにしてもなんか濃い
逆にvoopooは低抵抗帯でfreemaxより原液感強く出てると思う
Q以外のdrag系
1Ωとかにしてもなんか濃い
逆にvoopooは低抵抗帯でfreemaxより原液感強く出てると思う
Q以外のdrag系
626774mgさん
2022/08/21(日) 22:44:05.16ID:+7WhcAAp 一旦口に含んで味わうMTL系podに味の濃淡は関係ないな
627774mgさん
2022/08/22(月) 00:17:56.81ID:Vm/2Xb4U onnixは漏れ報告をよく見るから躊躇してしまうけど試してみようかな
628774mgさん
2022/08/22(月) 10:28:23.79ID:XvPdl09v RHEA Xってめっちゃかっこよくない?
使っている人いる?
使っている人いる?
629774mgさん
2022/08/22(月) 20:57:14.48ID:vM41vGKw 車に使われるレザーって所は唆られるな
ただBPコイル使いたい奴はプライムX、あんな感じのデザイン好きな奴はdragとか既に持ってて所有人口少なそう感
トップエアフローだから立てとけば漏れない爆煙だしBP未所持ならアリ寄りだとは思う
ただBPコイル使いたい奴はプライムX、あんな感じのデザイン好きな奴はdragとか既に持ってて所有人口少なそう感
トップエアフローだから立てとけば漏れない爆煙だしBP未所持ならアリ寄りだとは思う
630774mgさん
2022/08/23(火) 22:04:28.43ID:p63If70u DRAG Qなんだけど、PODを傾けるとリキチャ穴から普通にポタポタと垂れてきてしまうようになった。
これ一体なんで、、
これ一体なんで、、
631774mgさん
2022/08/24(水) 00:47:10.56ID:ZypMgBme どういう構造か知らんけどリキチャ穴塞いでるシリコンが死んだんじゃね
632774mgさん
2022/08/24(水) 03:40:33.68ID:H/Rb4Xyh LOST VAPEのURSA MINIのPOD買ったら1つがショート回路保護が働いて使えなかったんだけどよくあること?
633774mgさん
2022/08/24(水) 10:52:53.92ID:jVC85rvK XtalPro不具合多くないか?
今2台目だけど初代はCheckAtomizer頻発と充電不可で死亡
2代目はボタンパフ(Bモード)からオートパフ(ABモード)に勝手に切り替わるわ
今2台目だけど初代はCheckAtomizer頻発と充電不可で死亡
2代目はボタンパフ(Bモード)からオートパフ(ABモード)に勝手に切り替わるわ
634774mgさん
2022/08/24(水) 11:49:47.86ID:ZypMgBme PODは作りが単純なやつのがいい
何でもできるとかいろんなモードがあるみたいなのはその分故障する確率が上がる
何でもできるとかいろんなモードがあるみたいなのはその分故障する確率が上がる
635774mgさん
2022/08/24(水) 16:35:26.99ID:Rkn8yPy8 それはわかる
636774mgさん
2022/08/24(水) 18:07:06.56ID:lSF8MH6H 俺のminicanが突然勝利してしまった…
637774mgさん
2022/08/24(水) 18:50:02.11ID:n5gaJYao ミニフィット最強
638774mgさん
2022/08/24(水) 19:01:29.07ID:A4lOkIBI ミニフィットで騒がれてるとき、メチャちっこく安くてリビルドもできるとかサイコーじゃん!て思って買ったら味が終わってた
ノンニコユーザーが買うものでわなかったわ
ノンニコユーザーが買うものでわなかったわ
640774mgさん
2022/08/25(木) 00:05:25.34ID:O+G4/r4k641774mgさん
2022/08/25(木) 03:02:49.15ID:gqVJ/RMc >>640
メカとかセミメカは出来合いのコイルに向かないからねぇ
メカとかセミメカは出来合いのコイルに向かないからねぇ
642774mgさん
2022/08/25(木) 04:40:12.96ID:Tm8kdH7I 510スレッドのPOD MODの上のほうだけ買ってメカニカルに付けて使ってる
普段からワット調整とかしてなかったからこれでいいわ
18350だったか小さい電池も使えるやつだからそこそこ小さくなるし外出は小さい電池で家では18650の大きい電池で使ってる
物理的にジャブジャブ水洗いできるから多少漏れても全然気にならないw
普段からワット調整とかしてなかったからこれでいいわ
18350だったか小さい電池も使えるやつだからそこそこ小さくなるし外出は小さい電池で家では18650の大きい電池で使ってる
物理的にジャブジャブ水洗いできるから多少漏れても全然気にならないw
643774mgさん
2022/08/25(木) 19:31:15.95ID:GMIqiy+O PODでメカは抵抗値確認できない事多いから過電流気を付けてな
644774mgさん
2022/08/25(木) 20:57:36.48ID:omJr3Egb それ怖くないか
645774mgさん
2022/08/25(木) 21:57:39.68ID:Tm8kdH7I 慣れれば平気
電池熱々にならないように使うの心がけてるしもともと爆煙志向じゃないから低抵抗で使わないし
電池熱々にならないように使うの心がけてるしもともと爆煙志向じゃないから低抵抗で使わないし
646774mgさん
2022/08/25(木) 22:42:04.51ID:n2AGfk29 510スレッドの上だけならアトマと変わらないじゃん
647774mgさん
2022/08/25(木) 23:15:31.53ID:Tm8kdH7I 小さいのだと変わらないね
でもタンクがガラスじゃないから外に持ち出して落としても平気ってのはある
POD取り替えれば簡単に違う味の吸えるしPODはPODで便利なとこもある
でもタンクがガラスじゃないから外に持ち出して落としても平気ってのはある
POD取り替えれば簡単に違う味の吸えるしPODはPODで便利なとこもある
648774mgさん
2022/08/26(金) 16:06:17.51ID:m7QuATRu AirMOD SEの替えカートリッジ、アマゾンに入荷してるぞ
649774mgさん
2022/08/26(金) 19:18:34.93ID:N4BWQmjz 爆煙のPODでオススメある?
今BP80持ってるけどもっと小型なやつが良いんだけど
今BP80持ってるけどもっと小型なやつが良いんだけど
650774mgさん
2022/08/26(金) 20:15:22.06ID:H8RRWx3K 爆煙で小型なのは基本無い
つーのも30w↑だとバッテリー消費が段違いだから大型のバッテリー使うか外付けなのが主流な所為
今より小型にすんなら精々onnixとかpageeの0.6Ω使うぐらいじゃ無いかな
つーのも30w↑だとバッテリー消費が段違いだから大型のバッテリー使うか外付けなのが主流な所為
今より小型にすんなら精々onnixとかpageeの0.6Ω使うぐらいじゃ無いかな
651774mgさん
2022/08/26(金) 20:20:36.96ID:/3gp9lhB でもonnixは1.0か1.2のコイルじゃないとほんと漏れる
リキッドもVGPG7:3以上じゃないとあかん
リキッドもVGPG7:3以上じゃないとあかん
652774mgさん
2022/08/26(金) 20:23:33.84ID:+lHnp9E/653774mgさん
2022/08/26(金) 20:26:59.82ID:/3gp9lhB654774mgさん
2022/08/26(金) 20:55:50.55ID:H8RRWx3K >>651
言いたい事はよくわかる
が、onnixで漏らす奴は結局別の爆煙でも漏らすよ
そもそも抵抗値が下がるに連れ径がデカくなりエアー口もガバガバになってくんだから高抵抗podみたいに扱えば漏れるのは必然さ
言いたい事はよくわかる
が、onnixで漏らす奴は結局別の爆煙でも漏らすよ
そもそも抵抗値が下がるに連れ径がデカくなりエアー口もガバガバになってくんだから高抵抗podみたいに扱えば漏れるのは必然さ
655774mgさん
2022/08/26(金) 21:01:27.51ID:76lPM9/5656774mgさん
2022/08/26(金) 22:51:21.84ID:+lHnp9E/ >>653
RPM40っぽいな。かなり昔の機種だぞw
RPM40っぽいな。かなり昔の機種だぞw
657774mgさん
2022/08/27(土) 00:46:40.93ID:ptTlNxT5 皆ありがとう
このままBP80使ってた方が良さげな感じだね
このままBP80使ってた方が良さげな感じだね
658774mgさん
2022/08/27(土) 01:12:17.44ID:PXmCV/86 dragとかmarvosとかニューカマー自体は出てるけどBPコイルも新ver出てるしな
味比べとかを楽しむんならともかく今より小型化を求めてるんなら最近のは何も進化してない
あとAegisHERO2買う位なら初代AegisHEROの方が小型化って需要には近い
味比べとかを楽しむんならともかく今より小型化を求めてるんなら最近のは何も進化してない
あとAegisHERO2買う位なら初代AegisHEROの方が小型化って需要には近い
660774mgさん
2022/08/27(土) 20:50:39.96ID:A5g2ey/p 初代Onnixが壊れやすいってレビューを見かけるけどどうなの?
MTLを許容できるならOnnix2の方が無難かな?
MTLを許容できるならOnnix2の方が無難かな?
661774mgさん
2022/08/27(土) 21:28:45.71ID:DWmP3x7y そこは人によるとしか言えないな
外用メインとして使ってるけどオレの初代onnixは未だに健在
多分DRAGXで鍛えられたから
逆に結露のメンテが苦手ならonnix2使っても死ぬ事は変わり無いかも
外用メインとして使ってるけどオレの初代onnixは未だに健在
多分DRAGXで鍛えられたから
逆に結露のメンテが苦手ならonnix2使っても死ぬ事は変わり無いかも
662774mgさん
2022/08/27(土) 23:59:15.61ID:A5g2ey/p663774mgさん
2022/08/28(日) 00:43:09.07ID:dWV7/coy 俺Onnix2はあっという間に壊れたよ
漏れがひどい
漏れがひどい
665774mgさん
2022/08/28(日) 06:35:52.26ID:PZ1VMgYA 使ってれば漏れが原因でオートパフ死んで止まるよ
オートパフ使えなくなってもマニュアルでしばらく使えてはいた
運が悪いと通電しっぱなしになって壊れるけど
オートパフ使えなくなってもマニュアルでしばらく使えてはいた
運が悪いと通電しっぱなしになって壊れるけど
666774mgさん
2022/08/28(日) 14:00:04.38ID:7qZBiQ9A SMOKのポッドは味は出ないけど漏れない
素グリに最適
素グリに最適
667774mgさん
2022/08/28(日) 14:30:52.26ID:yOsCMgdo podってどれもアトマで言えば形状は極細チムニー且つバーチカル状態で似た様な感じだから下から吸い上げるエアー量が多い方が味が濃くなりがち
漏れ辛さと味の濃さはトレードオフな所ある
漏れ辛さと味の濃さはトレードオフな所ある
668774mgさん
2022/08/28(日) 19:34:22.31ID:bV6kcky7669774mgさん
2022/08/30(火) 02:42:44.58ID:Fj2V+3o2670774mgさん
2022/08/30(火) 11:41:07.24ID:Vy+Ureab ほしい
671774mgさん
2022/08/30(火) 11:56:59.84ID:13jGlJ9m このPodオフィスエッジ専売でYENHYPE(KAMIKAZE立ち上げの人の新ブランド)のリキッドが+1円でついてくるらしいけどどうなんだろ
前ブランドのYEN JUICEが微妙そうだったからオマケリキッドはあんま期待できないな、わからんけど
前ブランドのYEN JUICEが微妙そうだったからオマケリキッドはあんま期待できないな、わからんけど
672774mgさん
2022/08/30(火) 13:03:08.93ID:lpjM/QwJ それはいらんし、デバイスもAmazonで売ってくれや!
673774mgさん
2022/08/30(火) 13:16:46.93ID:13jGlJ9m675774mgさん
2022/08/31(水) 04:49:19.12ID:k8YcooeH 1250円なら買いか
前同じように安く売りまくってたkubi plusはマジでゴミだったけど今回はどうかな〜
前同じように安く売りまくってたkubi plusはマジでゴミだったけど今回はどうかな〜
676774mgさん
2022/08/31(水) 06:05:19.39ID:HrNpdBll 統一教会は反共産だから 所沢では嫌われるわな
677774mgさん
2022/08/31(水) 07:05:09.95ID:yHxctz1Q Nevoks APX S1の本体は1250円で安いけど
PODカートリッジが3個で1650円は高いよ
PODカートリッジが3個で1650円は高いよ
679774mgさん
2022/09/02(金) 10:53:40.53ID:D71aG1Lt あ、なんかえらい古いコメにレスしちゃった、すまん。
680774mgさん
2022/09/02(金) 13:39:44.51ID:e3bZkfaG いいってことよ
681774mgさん
2022/09/02(金) 14:22:47.54ID:Y/T8RkZu JoyetechのWideWick買ってみた
まだ使い始めたばっかだからよくわからんが小さいし漏れもなさそうだしいい感じっぽい
外に持ち出すなら丁度いいのかな
小さいPOD機ほしいならいいと思う
ただリキチャするのにマウスピース取るの固くてめっちゃ苦労したわ
あれくらい固くないとマウスピース側から漏れるのかもだけどもうちょい取れやすくてもいいんじゃないのって思った
カートリッジだけで持ってたら全然開けられなかったw
まだ使い始めたばっかだからよくわからんが小さいし漏れもなさそうだしいい感じっぽい
外に持ち出すなら丁度いいのかな
小さいPOD機ほしいならいいと思う
ただリキチャするのにマウスピース取るの固くてめっちゃ苦労したわ
あれくらい固くないとマウスピース側から漏れるのかもだけどもうちょい取れやすくてもいいんじゃないのって思った
カートリッジだけで持ってたら全然開けられなかったw
682774mgさん
2022/09/02(金) 15:00:08.60ID:gh7TOWu9 気軽にリキッドとっかえひっかえ吸い吸いしたいからPODデバイス買おうかな
683774mgさん
2022/09/02(金) 16:08:31.59ID:eIZuDj6i APX S1届いたけどスッカスカだな
指でホール塞いで丁度良いって感じ
指でホール塞いで丁度良いって感じ
685774mgさん
2022/09/02(金) 20:29:48.25ID:Q/tVJmv4 エクスタルプロ2台続けて充電不能になったから新しいの探してんだけどなんか良さげなのあります?
686774mgさん
2022/09/02(金) 20:46:39.16ID:+byhzWPV flexusQ
688774mgさん
2022/09/02(金) 21:01:01.16ID:UDPKnr5m Flexus Stikかなり良いよ
もう暫くはこいつだけで良いと思ってる
もう暫くはこいつだけで良いと思ってる
689774mgさん
2022/09/02(金) 21:46:02.86ID:UhXr++He690774mgさん
2022/09/02(金) 22:03:42.54ID:4+cnoLge >>683
エアフロー2種類選べるみたいだけど重い方でも軽い感じ?
買おうと思ってたけどBetter ThanとかAirsPopsくらい重くないならやめとこうかな……
バラして塗装とかできるのはおもろいかもしれないけど
エアフロー2種類選べるみたいだけど重い方でも軽い感じ?
買おうと思ってたけどBetter ThanとかAirsPopsくらい重くないならやめとこうかな……
バラして塗装とかできるのはおもろいかもしれないけど
691774mgさん
2022/09/02(金) 22:08:52.61ID:7o+M/jSJ692774mgさん
2022/09/02(金) 22:31:58.74ID:4+cnoLge kubi plusの時は精度微妙で個体差かなりあったんだよな、APX S1はどうなのかわからんけど
AirsPopsProでも買うか……
AirsPopsProでも買うか……
693774mgさん
2022/09/02(金) 22:33:56.78ID:Q/tVJmv4 Flexus Stikが容量多くて良さげですね
これと爆煙にも興味あるんでイージスブースト2も買ってみます
CHECK USBとはこれでおさらばだ
これと爆煙にも興味あるんでイージスブースト2も買ってみます
CHECK USBとはこれでおさらばだ
694774mgさん
2022/09/02(金) 23:06:53.98ID:JhEhp7ze flexus stik良い機種だが、寝かせては転がり、立ててはグラグラ不安定なのだけが不満
695774mgさん
2022/09/02(金) 23:29:06.63ID:eIZuDj6i696774mgさん
2022/09/02(金) 23:40:45.53ID:H76JdGJJ miso proとonnix2台持ちなんだけど明らかにmisoのほうがコイル持ちがいい。しかも安い
同じぐらいコイルが安いRhino podが今更ながら気になってるんだけど使ってる人いる?
同じぐらいコイルが安いRhino podが今更ながら気になってるんだけど使ってる人いる?
697774mgさん
2022/09/03(土) 09:57:28.55ID:f304Wpw4 stikお漏らし気にする人は特に気をつけたほうが良いよ
めちゃくちゃ漏れるってのはコイルが良いからないんだけど
本体側のマグネットで吸着させるための輪っか状の部品あたりで下側にリキッド浸透する
輪っかの下に薄いシリコンで浸透防止になってるんだけど完全には防げてない
めちゃくちゃ漏れるってのはコイルが良いからないんだけど
本体側のマグネットで吸着させるための輪っか状の部品あたりで下側にリキッド浸透する
輪っかの下に薄いシリコンで浸透防止になってるんだけど完全には防げてない
698774mgさん
2022/09/03(土) 10:28:03.00ID:hlMU+5PE stik漏れるって言うよりあれ結露じゃない?2回ほどリキッド入れすぎてコイルから漏れた事はあったけど...
699774mgさん
2022/09/03(土) 12:12:21.47ID:ZXq00mjS klypse購入して携帯用としてはすごく良いんだけどコイルがもたない
リキッドの相性なのかもしれないけど3日くらいで味出なくなるなぁ
リキッドの相性なのかもしれないけど3日くらいで味出なくなるなぁ
700774mgさん
2022/09/03(土) 13:25:20.71ID:2Dew6z+2701774mgさん
2022/09/03(土) 13:49:16.02ID:hlMU+5PE702774mgさん
2022/09/03(土) 13:52:37.92ID:zQC80V2M704774mgさん
2022/09/03(土) 18:25:53.16ID:AP+AU5NS VooPooのARGUS PODめっさ小さくて良い!
難点はタンク容量だけだな
難点はタンク容量だけだな
706774mgさん
2022/09/04(日) 01:30:19.92ID:0bTYfiPl707774mgさん
2022/09/05(月) 14:43:20.52ID:SJrchOLb イヤーンニート2を使ってるヤシはおらんのか
わしはさみしい
わしはさみしい
708774mgさん
2022/09/05(月) 16:44:18.61ID:b0LgMWCh 楽天セールでevio solo安くなってんな
ASTコイル持ちがいいから気になるけどダダ漏れするのと味薄いってレビュー見て踏み出せん
ASTコイル持ちがいいから気になるけどダダ漏れするのと味薄いってレビュー見て踏み出せん
709774mgさん
2022/09/05(月) 17:49:01.76ID:apRMcWP3 カリバーン新しいの出るみたいね。出力表示有るみたいだから、とうとうカリバーンも出力切り替え搭載っぽい
710774mgさん
2022/09/06(火) 01:48:55.80ID:1QPHnDm5 カリバーンXって奴かコイルはG G2と共通でスライド式のエアー調整 5~20w調整
850mAhでpod容量は3mlかな
GとG2のコイルってどうなんだろそろそろ漏れにうんざりしてきたから漏れ防止か防水かどっちかちゃんと対策してほしくなってきた
850mAhでpod容量は3mlかな
GとG2のコイルってどうなんだろそろそろ漏れにうんざりしてきたから漏れ防止か防水かどっちかちゃんと対策してほしくなってきた
711774mgさん
2022/09/06(火) 04:42:15.18ID:gYvNKuUk >>710
液体入れてんだし漏れないVAPEは無いから仕方無い位に割り切っといた方が良いと思うけどねぇ。それこそ紙巻きの時に灰皿の周りが灰で汚れるのと同じレベルじゃない?
カリバーンXは解らんけど、Whirl S2はPODの底にシリコンのキャップみたいなもの付けたりとメーカー側も色々とチャレンジはしてる。
液体入れてんだし漏れないVAPEは無いから仕方無い位に割り切っといた方が良いと思うけどねぇ。それこそ紙巻きの時に灰皿の周りが灰で汚れるのと同じレベルじゃない?
カリバーンXは解らんけど、Whirl S2はPODの底にシリコンのキャップみたいなもの付けたりとメーカー側も色々とチャレンジはしてる。
712774mgさん
2022/09/06(火) 08:19:37.46ID:1QPHnDm5 >>711
漏れない言うてもRTAであるようなトップエアフローでも良いと言うか
接点側に漏れるとリキッド侵入で壊れる可能性があるのはなぁ……変に凸凹して拭き取りづらいの多いし
一応smoantのcharon babyてpodが漏れに強そうで負圧センサー用の穴が煙道とは別にあるって変わった作りだったんだけど流石に真似するところ無いね(思い返すと初期のiCareみたいだな)
漏れない言うてもRTAであるようなトップエアフローでも良いと言うか
接点側に漏れるとリキッド侵入で壊れる可能性があるのはなぁ……変に凸凹して拭き取りづらいの多いし
一応smoantのcharon babyてpodが漏れに強そうで負圧センサー用の穴が煙道とは別にあるって変わった作りだったんだけど流石に真似するところ無いね(思い返すと初期のiCareみたいだな)
713774mgさん
2022/09/06(火) 16:59:52.06ID:o7JvkeoA あきらかにリキッド侵入による故障が多いもんなpod型
510接続のものは基本エアホールから外へ漏れるから安全ではあるんだが、
やはり形状や外漏れを考えると持ち運びには不便なんだよなあ
510接続のものは基本エアホールから外へ漏れるから安全ではあるんだが、
やはり形状や外漏れを考えると持ち運びには不便なんだよなあ
714774mgさん
2022/09/06(火) 17:04:18.56ID:n3ZDnavC >>713
オートパフ機能が無いPODだとある程度解決するんだけど、それが少ないんよねぇ。
そのうち出るであろうJoytechのeGo 510 Kitってのが使い捨てのクリアロを交換するPODみたいな感じだからそれ待ちなんだけど、見た目がチャっちぃんよな。
https://www.sourcemore.com/joyetech-ego-510-refillable-kit.html
オートパフ機能が無いPODだとある程度解決するんだけど、それが少ないんよねぇ。
そのうち出るであろうJoytechのeGo 510 Kitってのが使い捨てのクリアロを交換するPODみたいな感じだからそれ待ちなんだけど、見た目がチャっちぃんよな。
https://www.sourcemore.com/joyetech-ego-510-refillable-kit.html
716774mgさん
2022/09/06(火) 22:13:01.34ID:qwJKHvDZ717774mgさん
2022/09/07(水) 17:32:09.64ID:irzg0+SV718774mgさん
2022/09/08(木) 04:41:38.96ID:ARPjDtpA うーむ
またargus airが壊れたっぽい
リキッド漏れまくるとはいえちょっと弱すぎるなこれ、危ないし
手もベタベタなるの嫌だから他のトップフィルのやつに乗りかえる
またargus airが壊れたっぽい
リキッド漏れまくるとはいえちょっと弱すぎるなこれ、危ないし
手もベタベタなるの嫌だから他のトップフィルのやつに乗りかえる
719774mgさん
2022/09/08(木) 13:20:36.54ID:DQZvyt0y xrosがいい感じなので、もう一つ買おうか後思うのですが、
同じxrosにするかxros2にするか迷っています。どう思う?
同じxrosにするかxros2にするか迷っています。どう思う?
720774mgさん
2022/09/08(木) 15:43:40.44ID:1lFlgsFh APX S1の付属0.8使ってみたんだがケツからは漏れとか結露は無いんだが妙に吸口側にリキッド上ってきやがる
他の人どんな感じなんだろう
カートリッジセットして動かすと接触ギリギリなのかセット検知と外れ繰り返すしカートリッジ高めだし軽さ求めないなら微妙な気がしてきた
他の人どんな感じなんだろう
カートリッジセットして動かすと接触ギリギリなのかセット検知と外れ繰り返すしカートリッジ高めだし軽さ求めないなら微妙な気がしてきた
721774mgさん
2022/09/08(木) 15:57:17.57ID:sZxgrsSh722774mgさん
2022/09/08(木) 16:14:07.80ID:T+VT0g+J 個人的にはXROS 2の1.2ohmポッドがXROSシリーズで一番美味かった。
PODは、XROSでもXROS2でも使えるから本体はお好みで…
バッテリー容量が2のほうが多かったはず
PODは、XROSでもXROS2でも使えるから本体はお好みで…
バッテリー容量が2のほうが多かったはず
723774mgさん
2022/09/08(木) 16:20:36.30ID:BozcDaY6 DRAG Qが届いて2週間弱使ってる。
1.2と1.0のコイルが明確に味の出方違って面白いねこのコイル。
1.2は甘みがしっかり出るこってりした味の出方。甘みが前面に出る。
1.0はミストがドライであっさりした味の出方だけど、香りとかは1.0の方がしっかり出る。
漏れは今のところ無いかな。先に買ってた彼女が使ってる0.5のコイルは結構漏れが酷い。リキチャする度に本体側の接続面を綿棒で吹いた方が良いのはちょっと手間だけどMTL用なら概ね満足。
ただ1つ、ボタンパフも出来るんだけどボタン押してもオートパフが有効なまんまだから、あんまり意味無い。ここがボタン押した時にオートパフOFF出来てたら完璧だったのに…
1.2と1.0のコイルが明確に味の出方違って面白いねこのコイル。
1.2は甘みがしっかり出るこってりした味の出方。甘みが前面に出る。
1.0はミストがドライであっさりした味の出方だけど、香りとかは1.0の方がしっかり出る。
漏れは今のところ無いかな。先に買ってた彼女が使ってる0.5のコイルは結構漏れが酷い。リキチャする度に本体側の接続面を綿棒で吹いた方が良いのはちょっと手間だけどMTL用なら概ね満足。
ただ1つ、ボタンパフも出来るんだけどボタン押してもオートパフが有効なまんまだから、あんまり意味無い。ここがボタン押した時にオートパフOFF出来てたら完璧だったのに…
724774mgさん
2022/09/08(木) 16:55:28.46ID:5wLZ5TKV725774mgさん
2022/09/08(木) 21:33:09.85ID:TfwveAbj726774mgさん
2022/09/08(木) 23:17:08.74ID:C3yqVOoJ カリバーンはリキチャするとこの赤いビラビラやめてくれたら買ったるわ
727774mgさん
2022/09/09(金) 16:23:38.03ID:zybcK90e >>721
そうなんですが、xrosとxros2は若干の改良点を除けばほとんど違いがないようなので。
そうなんですが、xrosとxros2は若干の改良点を除けばほとんど違いがないようなので。
728774mgさん
2022/09/09(金) 16:23:49.09ID:zybcK90e729774mgさん
2022/09/09(金) 17:08:05.28ID:2UVZwmez Flexus Stik味に不満ないけど吸う部分なんか臭くない?吸いにくいし
変えられるみたいだけど使ってる人いたらオススメ教えてほしいんだけど
変えられるみたいだけど使ってる人いたらオススメ教えてほしいんだけど
730774mgさん
2022/09/09(金) 17:46:39.32ID:yOkEtnVo >>729
フレキチのドリチ
シルバーのStik買ったからシルバー付けてた
https://flavor-kitchen.com/c/0000000240/0000000267/0000000397/3446201
フレキチのドリチ
シルバーのStik買ったからシルバー付けてた
https://flavor-kitchen.com/c/0000000240/0000000267/0000000397/3446201
731774mgさん
2022/09/09(金) 19:36:46.70ID:lSSXWypl 迷ってるうちに通販から消えたORIGIN miniが復活してたから買ってみたが
予想以上に重いなwデバイス感があっていいけど
予想以上に重いなwデバイス感があっていいけど
732774mgさん
2022/09/09(金) 20:32:30.92ID:z1DMssdf733774mgさん
2022/09/09(金) 21:13:24.08ID:I/ywe3kj 丸一年使ったOnnix2の白LEDが充電しても一番下しか点かなくなった、バッテリーヘタレた?
電源off/onの時にも一番下しか点滅しないんだけど、LEDが死んだだけかな
電源off/onの時にも一番下しか点滅しないんだけど、LEDが死んだだけかな
734774mgさん
2022/09/09(金) 22:34:21.41ID:2UVZwmez735774mgさん
2022/09/10(土) 01:01:29.32ID:1HgZO+5w xtal pro 使っててアトマイザーエラーしか不満無いけど、もっと良いの出た?
736774mgさん
2022/09/10(土) 15:54:28.73ID:TAQ6FgmB737774mgさん
2022/09/11(日) 13:00:10.47ID:WFEj00Sf flexusqのpodなくなったから追加しようか買い換えようか迷ってるんだけどこいつだとすこしジュルったのが気になってた
その前はxros使ってたけど液もれで死亡したんだけど2は漏れにくいとかあるんかな?
その前はxros使ってたけど液もれで死亡したんだけど2は漏れにくいとかあるんかな?
738774mgさん
2022/09/11(日) 15:00:25.81ID:zSLUAiQ3 よくわからんけどノーチラ3を分解して洗って組み直したら
noアトマイザー表記になるんだけどなんでじゃ?
どこで通電カットになってるんかね??
noアトマイザー表記になるんだけどなんでじゃ?
どこで通電カットになってるんかね??
739774mgさん
2022/09/11(日) 15:46:03.57ID:AqzlSLZL 接点のところめっちゃ奥になってるとか?
740774mgさん
2022/09/11(日) 16:03:47.88ID:AvtwleUz 内側からしっかり接点押し込まないと出ないんじゃね
もしくは本当にノーアトマイザー
もしくは本当にノーアトマイザー
741774mgさん
2022/09/12(月) 17:44:05.25ID:vY0UI3c4 AP2がボタンを押しながらじゃなきゃ吸えなくなりました
オートパフのはずなんですが、誰か原因わかる人いますか?
オートパフのはずなんですが、誰か原因わかる人いますか?
742774mgさん
2022/09/12(月) 17:54:17.09ID:eRtM0kUy >>741
元々オートパフ出来てたなら、残留ミストの再結露したやつが入り込んで負圧完治のところを塞いでるとか。綿棒で負圧完治のところを拭いたり、エアダスターで飛ばしたりすると直ったりするよ
元々オートパフ出来てたなら、残留ミストの再結露したやつが入り込んで負圧完治のところを塞いでるとか。綿棒で負圧完治のところを拭いたり、エアダスターで飛ばしたりすると直ったりするよ
744774mgさん
2022/09/13(火) 04:59:33.11ID:gdclW7rw doric20使ってるけど、drag Q買おうかなー。
745774mgさん
2022/09/13(火) 08:52:25.48ID:8FUe4n5/ vinci modpod充電するとめっちゃ熱くなってバッテリーの持ちも悪いんだけど買い替えたほうがいいのかな?
1年半ぐらい毎日使ってるんだけど、寿命ってこんなもん?
1年半ぐらい毎日使ってるんだけど、寿命ってこんなもん?
746774mgさん
2022/09/13(火) 09:08:12.07ID:6yQ61mED fluxus Block放置してるとジワジワお漏らし酷くて、二ヶ月持たずに死んだわ
varylianメインで、たまに気分で使うぐらいだったから2コイルで死亡
貴重な乗換候補がまた無くなってしまった
varylianメインで、たまに気分で使うぐらいだったから2コイルで死亡
貴重な乗換候補がまた無くなってしまった
747774mgさん
2022/09/13(火) 09:09:12.41ID:9MAdhnIi748774mgさん
2022/09/13(火) 10:21:27.34ID:hHL5kngS749774mgさん
2022/09/13(火) 10:25:36.04ID:6eS5hQX4 毎日使ってるおれですら寝る前にPOD外して逆さに置いといてるというのに
751774mgさん
2022/09/13(火) 15:46:52.94ID:hHL5kngS752774mgさん
2022/09/13(火) 16:07:45.81ID:E0YclccU valyrianも長期間放置してる状態でカートリッジ外したら裏面ぬるんぬるんとか普通にあるけどな
毎日使ってたらそんなことはないけども
毎日使ってたらそんなことはないけども
753774mgさん
2022/09/13(火) 19:08:48.40ID:Nxyf6nKs そもそもほとんど充放電してないならバッテリーがダメになるな
754774mgさん
2022/09/13(火) 22:48:46.82ID:kHO8g0g5 コイルさえあればvarilyanに戻りたいと思ってたが在庫復活しとるやんけ!
757774mgさん
2022/09/13(火) 23:25:42.00ID:8FUe4n5/760774mgさん
2022/09/14(水) 01:01:39.43ID:weLcLARB やっぱりシリコンケースて悪手だな
使うのやめたら再結露やベタベタなるのが一気に大改善されたわ
むき出しが嫌な人はジップロックか巾着あたりにしておこう!
使うのやめたら再結露やベタベタなるのが一気に大改善されたわ
むき出しが嫌な人はジップロックか巾着あたりにしておこう!
761774mgさん
2022/09/14(水) 01:02:15.50ID:TRrupf2k763774mgさん
2022/09/14(水) 20:50:56.48ID:JVt2SwSd >>762
おれは結構満足して使ってるよ。
1.2Ωは甘みブースト系、1.0Ωは甘さ控えめでリキッドの味がそのまま出る感じ。変なケミ味はしない。
タイトなMTLは個人的に好きじゃないから、1.0Ωのダイヤル最大がまったり吸えて良い感じ。
おれは結構満足して使ってるよ。
1.2Ωは甘みブースト系、1.0Ωは甘さ控えめでリキッドの味がそのまま出る感じ。変なケミ味はしない。
タイトなMTLは個人的に好きじゃないから、1.0Ωのダイヤル最大がまったり吸えて良い感じ。
764774mgさん
2022/09/15(木) 17:10:49.64ID:e5cDYVAN よく名前聞くけどdoric20てそんなに良いの?
Flexus Qで割と満足してるけどちょっと気になるから買ってみよっかな
Flexus Qで割と満足してるけどちょっと気になるから買ってみよっかな
765774mgさん
2022/09/15(木) 19:16:59.94ID:oEW4BwgV Nevoks APX S1使っている人
使用感どうですか?
使用感どうですか?
766774mgさん
2022/09/15(木) 19:55:52.50ID:SussmBHl >>765
ちょい上に書いたけど吸口からリキッドくるの微妙
漏れや結露には結構強そうで数日放置した程度ではほんの少し結露付いてる位で漏れはしないしジュルリもしない
カートリッジの値段も安くないし正直これならmisoで良いやって思った
取り敢えず試すなら本体だけは安いし買ってみればええんでないか?リキッド代はかかるが使い捨てタイプと同量程度は吸えるでしょう
ちょい上に書いたけど吸口からリキッドくるの微妙
漏れや結露には結構強そうで数日放置した程度ではほんの少し結露付いてる位で漏れはしないしジュルリもしない
カートリッジの値段も安くないし正直これならmisoで良いやって思った
取り敢えず試すなら本体だけは安いし買ってみればええんでないか?リキッド代はかかるが使い捨てタイプと同量程度は吸えるでしょう
767774mgさん
2022/09/15(木) 20:54:58.70ID:pF9Ajek9 てす
768774mgさん
2022/09/15(木) 20:59:12.79ID:68gypGMz >>764
このサイズ好きならいいと思うよ、でかくていいならもっと選択肢あると思うよ
特に目立ったおいしさとかはないけど
今のところ漏れたことないしサイズの割にバッテリー持ちがよくてすごく持ち運びやすい
このサイズ好きならいいと思うよ、でかくていいならもっと選択肢あると思うよ
特に目立ったおいしさとかはないけど
今のところ漏れたことないしサイズの割にバッテリー持ちがよくてすごく持ち運びやすい
769774mgさん
2022/09/16(金) 11:44:35.85ID:0Y2xMpNL Vaporesso LUXE Xが良さそうだな
770774mgさん
2022/09/16(金) 13:18:13.17ID:yRfmgEZ1771774mgさん
2022/09/16(金) 18:36:43.14ID:GmR8N+Xg772774mgさん
2022/09/16(金) 23:30:32.97ID:gZKE0wfM 最近の機種なら2mlくらいの小容量で爆煙PODじゃなければ漏れは少ない印象だけどね
あと漏れと吸い残しの再結露は区別したほうがいい
結露は漏れないって機種でも大概は起きる
結露してPODが湿ってるみたいなことは避けられないものとしてチャージするときにPODも本体内側もこまめに拭いてればベタベタになるなんてことないけどな
あと漏れと吸い残しの再結露は区別したほうがいい
結露は漏れないって機種でも大概は起きる
結露してPODが湿ってるみたいなことは避けられないものとしてチャージするときにPODも本体内側もこまめに拭いてればベタベタになるなんてことないけどな
773774mgさん
2022/09/16(金) 23:37:57.02ID:ni1RgS27774774mgさん
2022/09/17(土) 00:08:19.84ID:5rop/kJa その結露を緩和するためにも強制オートパフとかやめてもらいたいんだよなぁ…
お ま え の こ と だ よ a s p i r e
お ま え の こ と だ よ a s p i r e
775774mgさん
2022/09/17(土) 04:05:00.20ID:0HSeczaw マニュアルモードにしてもオートパフが切れないのが多いのはなんでなんだろう
完全に切り替えできてほしいわな
外人ってこういう細かいところ気にしなさそうではあるけどメーカー違っても同じ回路の基盤使ってるってのもあるんだろうけど
完全に切り替えできてほしいわな
外人ってこういう細かいところ気にしなさそうではあるけどメーカー違っても同じ回路の基盤使ってるってのもあるんだろうけど
776774mgさん
2022/09/17(土) 04:48:54.43ID:34zZaHJx Eleafのi solo air2はボタンパフのみだから購入候補では有るけど、0.8、1.2で1.0のコイルが無いのが悩みどころ
777774mgさん
2022/09/17(土) 14:07:23.13ID:IXZ/1k7A 月千円しかかからなくなってワロス
778774mgさん
2022/09/17(土) 14:48:05.71ID:wZC3hH3v779774mgさん
2022/09/18(日) 11:17:43.55ID:uuwJ4Bge カリバーンG2って漏れる?
780774mgさん
2022/09/18(日) 11:34:06.38ID:ZJXGy0eF 漏れないPODは無い。
液体を入れてんだから、漏れてもしゃーない位の心持ちが無難。
ちょっと漏れた位で騒いでたらストレスになるよ
液体を入れてんだから、漏れてもしゃーない位の心持ちが無難。
ちょっと漏れた位で騒いでたらストレスになるよ
781774mgさん
2022/09/18(日) 13:33:04.31ID:S5EnzsYh >>780
リキッドが漏れて内部に流れ込んで壊れることも多いから
リキッドが漏れて内部に流れ込んで壊れることも多いから
782774mgさん
2022/09/18(日) 13:46:55.66ID:uoooOQLX Podは温度変化に弱過ぎ
783774mgさん
2022/09/18(日) 16:20:55.30ID:BJQUm16b 飴なめながらフルーツ系吸うと美味いことに気づいた
784774mgさん
2022/09/18(日) 20:29:25.89ID:sNOxWNf4 漏れたり、オートパフできなくなったり、色々あったけど
AIRMOD SEで落ち着いた、全然漏れない
AIRMOD SEで落ち着いた、全然漏れない
785774mgさん
2022/09/18(日) 20:30:57.09ID:sNOxWNf4 でも、まぁ1個壊れたから完全ではないかな
786774mgさん
2022/09/18(日) 20:53:43.65ID:IjVxSj6/ ファボの小さいやつ出力何W?
787774mgさん
2022/09/18(日) 21:24:26.00ID:ZJXGy0eF788774mgさん
2022/09/18(日) 22:48:17.06ID:WPn46M9+ apx s1届いて使い始めたんだけど、
カートリッジ1週間ちょいで焦げた味しだした。
ハズレカートリッジだったのかな?
使ってる方カートリッジ持ちどうですかね?
カートリッジ1週間ちょいで焦げた味しだした。
ハズレカートリッジだったのかな?
使ってる方カートリッジ持ちどうですかね?
789774mgさん
2022/09/18(日) 23:26:29.59ID:ZJXGy0eF >>788
1週間で何回リキチャした?
1週間で何回リキチャした?
790774mgさん
2022/09/18(日) 23:28:45.60ID:uuwJ4Bge >>780
なんの答えにもなってなくてわろた
初代とか外れpodだとちょっと置いておくだけでビチョビチョやったけど、改善されてんのかな?
レビュー少ないし、ポチって届いた
久しぶりに吸うと懐かしくてやっぱ美味いわカリバーン
G2のコイルも安いし、大容量のXも出たみたいだから漏れなきゃvalyrianから乗換候補一位
flexusは甘み出なくなるの早すぎ
なんの答えにもなってなくてわろた
初代とか外れpodだとちょっと置いておくだけでビチョビチョやったけど、改善されてんのかな?
レビュー少ないし、ポチって届いた
久しぶりに吸うと懐かしくてやっぱ美味いわカリバーン
G2のコイルも安いし、大容量のXも出たみたいだから漏れなきゃvalyrianから乗換候補一位
flexusは甘み出なくなるの早すぎ
792774mgさん
2022/09/19(月) 04:01:13.84ID:cHHS3pLH すぐ焦げたっていうやつは日数じゃなくてなんMLリキッド消費したかで書くべき
毎回ギリギリ焦げ臭がするまで吸ってリキチャするかその一歩手前でするかでも寿命は変わるし日数だけ書かれてもなんとも言えん
毎回ギリギリ焦げ臭がするまで吸ってリキチャするかその一歩手前でするかでも寿命は変わるし日数だけ書かれてもなんとも言えん
793774mgさん
2022/09/19(月) 06:17:40.17ID:IRVCOYCE 788ですが、情報不足ですみません。
自作でマスカットメンソール(ニコ添)15ml作って丁度無くなった頃に焦げた味がしました。
podは空になる前に毎回補充してました。
自作でマスカットメンソール(ニコ添)15ml作って丁度無くなった頃に焦げた味がしました。
podは空になる前に毎回補充してました。
794774mgさん
2022/09/19(月) 07:19:44.34ID:gvlkzwA6 1日1mlも吸わない人間からしたら15mlも吸ったらそりゃコイル逝くだろとしか思えんなぁ
795774mgさん
2022/09/19(月) 08:31:18.21ID:cHHS3pLH 自作だと香料の濃さでも焦げやすさ変わるしな
15mlくらいならちょい早めかもって気もするけどフレーバーの濃さによっちゃまあそんなもんじゃねって感じ
この辺はほんと人それぞれだから自分の基準を作って判断するしかない
PODも何個か使ってみてどの程度まで使えるかを自分で見つけるしかないんだよな
ここで適当にそんなもんだとかそれハズレPODだよって言われても納得できないでしょ
交換するタイミングもちょっとでも焦げ臭がしたら限界って言って交換する人とフレーバーの味わからないくらいになってもまだいけるって吸ってる人とかもいるし
15mlくらいならちょい早めかもって気もするけどフレーバーの濃さによっちゃまあそんなもんじゃねって感じ
この辺はほんと人それぞれだから自分の基準を作って判断するしかない
PODも何個か使ってみてどの程度まで使えるかを自分で見つけるしかないんだよな
ここで適当にそんなもんだとかそれハズレPODだよって言われても納得できないでしょ
交換するタイミングもちょっとでも焦げ臭がしたら限界って言って交換する人とフレーバーの味わからないくらいになってもまだいけるって吸ってる人とかもいるし
796774mgさん
2022/09/19(月) 09:26:40.05ID:aeqtZ90t ごめん滅茶苦茶素人な質問させてほしい
ハイリクの計算機って紙巻のニコチンが0.7mgの場合、目標濃度を0.7にすれば良いの?
ハイリクの計算機って紙巻のニコチンが0.7mgの場合、目標濃度を0.7にすれば良いの?
797774mgさん
2022/09/19(月) 09:43:53.94ID:cHHS3pLH 紙巻きのニコチン濃度ってあんま参考にならんけどな
798774mgさん
2022/09/19(月) 09:50:44.43ID:bxJQaLY5 計算機では紙巻き1.0以下はニコべの3mgよ、本当か知らんけど
PODだと高抵抗が多いから6~9で合わせるのが良いのかも
使ってる機種と個人差で変わる
PODだと高抵抗が多いから6~9で合わせるのが良いのかも
使ってる機種と個人差で変わる
799774mgさん
2022/09/19(月) 10:25:14.62ID:aeqtZ90t ありがとう、参考にさせてもらう!
800774mgさん
2022/09/19(月) 11:11:14.12ID:IRVCOYCE 788です。
回答有難うございます。
pod追加購入してみてもう少しためしてみます。
回答有難うございます。
pod追加購入してみてもう少しためしてみます。
801774mgさん
2022/09/19(月) 11:55:16.49ID:CaUgGIdw802774mgさん
2022/09/19(月) 13:52:50.47ID:REa+gXTk 紙巻きのニコチンとは全く相関関係が無いってのが俺の結論
よくある換算値参考にして作ってみてもほとんど意味ない
よくある換算値参考にして作ってみてもほとんど意味ない
803774mgさん
2022/09/19(月) 15:36:05.74ID:5UvpO1rj 紙巻きと違って吸う回数や時間に制限もないしなぁ濃度低めに吸ってダラダラ吸い続けたり
高濃度でスパッと吸ったり出来るし自分に合った使い方できると良いね
所でcaliburn xは国内だといつだろう
Gシリーズのコイルなら今まで通りジョイテックのENコイルと互換性あるはずだし
ENコイルも見た目が黒くなった新開発あるみたいだし気になる
高濃度でスパッと吸ったり出来るし自分に合った使い方できると良いね
所でcaliburn xは国内だといつだろう
Gシリーズのコイルなら今まで通りジョイテックのENコイルと互換性あるはずだし
ENコイルも見た目が黒くなった新開発あるみたいだし気になる
805774mgさん
2022/09/19(月) 18:16:11.53ID:5UvpO1rj >>804
数日置きに検索してたけど気づかなかったサンクス
uwellオフィシャルはちょい割高気味な値段設定だから国内だと5000円位かな
国内実店舗だと入荷してる店あるし通販店舗でも取り扱い近そうだな
数日置きに検索してたけど気づかなかったサンクス
uwellオフィシャルはちょい割高気味な値段設定だから国内だと5000円位かな
国内実店舗だと入荷してる店あるし通販店舗でも取り扱い近そうだな
806774mgさん
2022/09/19(月) 18:38:07.73ID:r0F1NAbb 尼で探したけど見つからんかった…
807774mgさん
2022/09/19(月) 18:39:37.76ID:r0F1NAbb あ、見付けたw
808774mgさん
2022/09/19(月) 18:40:38.38ID:k6lB2TyH caliburnの初代をまだつかっている自分低めの見物
809774mgさん
2022/09/20(火) 00:03:40.32ID:Y1xMB+TT 消耗品が販売されてるうちは何使ってても問題ないしな
性能面だってすでに必要十分だし、狭い世界で流行りどうこうもハタからはわからん
性能面だってすでに必要十分だし、狭い世界で流行りどうこうもハタからはわからん
810774mgさん
2022/09/20(火) 00:25:36.86ID:uogQ7jN5811770
2022/09/20(火) 15:01:48.83ID:Qv4lTPG7 LUXE Xが届いた
日本郵便の番号を貰っていたのに、
トラッキングに情報が全く反映されずに今日突然届いたw
見た目はレビュー通りでメチャクチャカッコいいし、
LEDの光り方がすごくいい
POD交換型だしオートパフがないから、
漏れとか結露の心配はかなり低いと思う
海外レビューで評判だった吸い口の形状は、確かにいい感じだった
810の太い吸い口と比べるとかなり口当たりがいい
ドローは0.4Ωの一番軽い穴でもそれほど軽くない
ギリDLでいけるくらいで、個人的にはもっと軽いとなおよかった
MTLの人だったら狭い方の穴にするとちょうどいいと思う
ボタンは吸うとき以外には電源のオンオフだけで、出力調整などは一切なし
メンソ感はかなりでるけど、味は薄い
今使っているFLEXUS BLOCKやDORIC60と比べてもかなり薄いかな
個人的には結露したのがにじみ出て周りがベトベトするのがいやだったから、
味が薄くてもその心配が少ないのはありがたい
煙量も0.4Ωだからそれほど多くないし、
ギリ喫煙所でも迷惑にならなそうだからしばらくメインで使ってみようと思う
日本郵便の番号を貰っていたのに、
トラッキングに情報が全く反映されずに今日突然届いたw
見た目はレビュー通りでメチャクチャカッコいいし、
LEDの光り方がすごくいい
POD交換型だしオートパフがないから、
漏れとか結露の心配はかなり低いと思う
海外レビューで評判だった吸い口の形状は、確かにいい感じだった
810の太い吸い口と比べるとかなり口当たりがいい
ドローは0.4Ωの一番軽い穴でもそれほど軽くない
ギリDLでいけるくらいで、個人的にはもっと軽いとなおよかった
MTLの人だったら狭い方の穴にするとちょうどいいと思う
ボタンは吸うとき以外には電源のオンオフだけで、出力調整などは一切なし
メンソ感はかなりでるけど、味は薄い
今使っているFLEXUS BLOCKやDORIC60と比べてもかなり薄いかな
個人的には結露したのがにじみ出て周りがベトベトするのがいやだったから、
味が薄くてもその心配が少ないのはありがたい
煙量も0.4Ωだからそれほど多くないし、
ギリ喫煙所でも迷惑にならなそうだからしばらくメインで使ってみようと思う
813770
2022/09/20(火) 16:03:11.25ID:Qv4lTPG7815774mgさん
2022/09/21(水) 00:37:32.58ID:WlBCqL/4 POD交換式、0.5Ω以下、オートパフ
この条件にあうやつある?
POD入手困難なやつは無しで
この条件にあうやつある?
POD入手困難なやつは無しで
817774mgさん
2022/09/21(水) 19:54:06.51ID:0dJvCIFO DORIC60
気になったんですが、液漏れはどうですか?
後、オートパフと、手動パフ、吸った感じ違うんですか?
気になったんですが、液漏れはどうですか?
後、オートパフと、手動パフ、吸った感じ違うんですか?
818774mgさん
2022/09/21(水) 20:53:06.16ID:pCph2kGv819774mgさん
2022/09/21(水) 21:22:01.27ID:dsK43Etg >>817
0.3Ωしか使ってないけどコイル寿命にならない限りは漏れないよ
PnPコイル出たときは漏れ定番だったようだけど改善されたのかも知れない
寿命近くなるとコイル下から滲み出すのでわかる
普段ほぼオートでしか吸わないけど当然違いは無いね~てかなんでそんな質問なん?
去年暮れから毎日使ってるけど自分はとても調子良く使えてるのでオススメ
0.3Ωしか使ってないけどコイル寿命にならない限りは漏れないよ
PnPコイル出たときは漏れ定番だったようだけど改善されたのかも知れない
寿命近くなるとコイル下から滲み出すのでわかる
普段ほぼオートでしか吸わないけど当然違いは無いね~てかなんでそんな質問なん?
去年暮れから毎日使ってるけど自分はとても調子良く使えてるのでオススメ
821774mgさん
2022/09/21(水) 21:37:30.93ID:vCNiSdyN >>817
オートパフ切れないと思っていたけど、切れるの?
漏れに関しては真夏の車内に放置したときと、
横倒しで1日放置したときに漏れた
前者は下部から、後者は吸い口から結構漏れたけど、
大口径コイルだと仕方ないだろうね
0.25Ωで吸っていると接合部付近の結露はある程度ある
面倒なのはドロー調整のリングの隙間に結露したリキッドが溜まって、
だんだんベタベタが周りに滲んでくる
ウェットティッシュやぬらした綿棒などで拭くけど、
経常的に完全に拭くのは無理だからそれがちょっとストレスかな
オートパフ切れないと思っていたけど、切れるの?
漏れに関しては真夏の車内に放置したときと、
横倒しで1日放置したときに漏れた
前者は下部から、後者は吸い口から結構漏れたけど、
大口径コイルだと仕方ないだろうね
0.25Ωで吸っていると接合部付近の結露はある程度ある
面倒なのはドロー調整のリングの隙間に結露したリキッドが溜まって、
だんだんベタベタが周りに滲んでくる
ウェットティッシュやぬらした綿棒などで拭くけど、
経常的に完全に拭くのは無理だからそれがちょっとストレスかな
822774mgさん
2022/09/21(水) 22:28:56.00ID:dsK43Etg823774mgさん
2022/09/22(木) 01:12:34.76ID:sVTFsgbe もうちょい待ったらDRAG E60出たのに…
824774mgさん
2022/09/22(木) 02:51:39.78ID:r/we9+9x XTAL SE+ってのが出たな
USB-Cになってバッテリーが増えたらしい
この機種は漏れないしシンプルだからそのうち買ってみよう
USB-Cになってバッテリーが増えたらしい
この機種は漏れないしシンプルだからそのうち買ってみよう
825774mgさん
2022/09/22(木) 09:09:50.92ID:medfp55j タンク容量が小さいのが惜しいなー
826774mgさん
2022/09/22(木) 10:11:28.25ID:2c6DSkxa >>790だけど、G2届いてリキチャ6回分吸ってみた
結論から言うと現状で最高
味はマレ系の甘いリキッドからダークメンソみたいな香りを楽しむタイプも行けるオールマイティさ。まぁここは初代と変わらない美味さ
カートリッジにAFCが付いていて、全閉だと吸えないぐらい重く、全開だとセミDLぐらいの重さで好みで変えられるのが良いね
驚いたのはボトムの滲み結露が一切無いことで、マジでゼロ
valyrianみたいに二重構造のボトムtoサイドエアフローが良いんだろうな
トップキャップ裏が結露でややベチャるけど、そんな酷くないしササッとふける所だから許容範囲内
不満点はpod容量が2mlと少ないのと750mlのバイパスだから電池容量が減って味が変わる所だけど、caliburn Xが全て解決してるからvalyrian乗り換え探しの旅がやっと終わったわ
結論から言うと現状で最高
味はマレ系の甘いリキッドからダークメンソみたいな香りを楽しむタイプも行けるオールマイティさ。まぁここは初代と変わらない美味さ
カートリッジにAFCが付いていて、全閉だと吸えないぐらい重く、全開だとセミDLぐらいの重さで好みで変えられるのが良いね
驚いたのはボトムの滲み結露が一切無いことで、マジでゼロ
valyrianみたいに二重構造のボトムtoサイドエアフローが良いんだろうな
トップキャップ裏が結露でややベチャるけど、そんな酷くないしササッとふける所だから許容範囲内
不満点はpod容量が2mlと少ないのと750mlのバイパスだから電池容量が減って味が変わる所だけど、caliburn Xが全て解決してるからvalyrian乗り換え探しの旅がやっと終わったわ
827774mgさん
2022/09/22(木) 12:47:16.23ID:UedazpIu なんちゃってmyblu互換のヤツってここじゃ評判どう?
安く使いまわせればなんでもいいなーと思っててさ
ちなcaliburn、onnix2,juul、その他510機種数種類は使ったことある
安く使いまわせればなんでもいいなーと思っててさ
ちなcaliburn、onnix2,juul、その他510機種数種類は使ったことある
829774mgさん
2022/09/22(木) 13:02:14.83ID:UedazpIu830774mgさん
2022/09/22(木) 20:16:33.22ID:tDNVRi8i 一つ買ってみて使い勝手確かめるがいい
評判いまいちでも自分に合ってる事もあるしな
確かめるがいい
評判いまいちでも自分に合ってる事もあるしな
確かめるがいい
831774mgさん
2022/09/22(木) 23:54:32.08ID:U1j0U8fW 国内品で満足できるならそれはそれでいいしね
832774mgさん
2022/09/23(金) 07:50:46.95ID:r0g1pCJ6 こだわって買ってると紙巻と変わらん金額使ってるに気づいてから安くていいの探すのにハマっちまったわ
所詮使い捨てだしできるだけコスト減らしたいんだよな
どうせかけるならリキッドに使いたいし
所詮使い捨てだしできるだけコスト減らしたいんだよな
どうせかけるならリキッドに使いたいし
833774mgさん
2022/09/23(金) 08:00:29.96ID:atFbTGQh UWELLは味はすごくいいんだけどバッテリー容量がなあ
あと300くらい増やしてくれるだけでいいのに
あと300くらい増やしてくれるだけでいいのに
834774mgさん
2022/09/23(金) 08:01:34.34ID:qbMgbZZn 本体を2個持ちなさい
836774mgさん
2022/09/23(金) 10:09:16.05ID:0yNTpL80 2個持ちは便利なんだがポケットの中でガッチャンするから入れ物とか欲しくなるんだよね
837774mgさん
2022/09/23(金) 11:13:31.24ID:r0g1pCJ6 あんま容量デカいと爆弾になるんじゃね
ハズレと寿命考えると複数持ちが無難だろうな
ハズレと寿命考えると複数持ちが無難だろうな
838774mgさん
2022/09/23(金) 13:37:20.49ID:7NsSxVUd 複数持つより、モバイルバッテリー持ってる方が良いと思うけどねぇ。常に車乗る仕事で充電環境には困らんから、あんまり考えた事無いわ。そんなに充電出来ん人もまぁ居るのは居るか
839774mgさん
2022/09/23(金) 14:21:06.94ID:C4H1IRbZ caliburnは定格出力じゃないから、一日使ってると味の変化が気になるってのでもうちょい容量欲しい
valyrianは一日は持つ
Xは定格出力で0.8-1.2Ω運用だから二日ぐらいは余裕で持ちそう
valyrianは一日は持つ
Xは定格出力で0.8-1.2Ω運用だから二日ぐらいは余裕で持ちそう
840774mgさん
2022/09/23(金) 18:09:15.32ID:r0g1pCJ6 mybleパチモン買ってみたけどなかなかいいぞ、漏れないしカートリッジ安いし
ただ甘みがすぐ消えるから辛いのが好きならって感じだな
サイズはmybleと同じ?なのかな、juulよりちょっと大きいくらいのサイズだし
素グリ、メンソール系ならウマイと思う、甘いリキッドは意味ないくらい甘さなくなるけどなw
ただ甘みがすぐ消えるから辛いのが好きならって感じだな
サイズはmybleと同じ?なのかな、juulよりちょっと大きいくらいのサイズだし
素グリ、メンソール系ならウマイと思う、甘いリキッドは意味ないくらい甘さなくなるけどなw
841774mgさん
2022/09/23(金) 19:18:13.06ID:wOt8lQSL myblu本物パチもんあるけど俺のは漏れるので使わなくなった
漏れてない人ウラヤマし
咥えVAPEできたので気に入ってたんだけどな
漏れてない人ウラヤマし
咥えVAPEできたので気に入ってたんだけどな
842774mgさん
2022/09/23(金) 19:25:46.11ID:qbMgbZZn アマで売ってる互換品だよね?
そんなに高くないから買って試してみるけど同じくらいの容量のプルテク+の互換品よりいいのかな?
カートリッジはプルテク+の互換品のが安く買えるよね
今使ってるプルテクWITHの小ささ結構気に入ってるんだけど50円くらいの差だからこっちのが良ければ今使ってるのから変えてもいいかなってちょっと思った
そんなに高くないから買って試してみるけど同じくらいの容量のプルテク+の互換品よりいいのかな?
カートリッジはプルテク+の互換品のが安く買えるよね
今使ってるプルテクWITHの小ささ結構気に入ってるんだけど50円くらいの差だからこっちのが良ければ今使ってるのから変えてもいいかなってちょっと思った
843774mgさん
2022/09/23(金) 20:09:55.88ID:9EQ9x/7p myblu本家はすぐジュルるしお漏らしマンだから糞
使い捨てで気になるのはHiliqのメタとvapeengineぐらいかなぁ。どっちか使ってる人いる?
使い捨てで気になるのはHiliqのメタとvapeengineぐらいかなぁ。どっちか使ってる人いる?
844774mgさん
2022/09/23(金) 20:51:21.60ID:eMRH4cuG >>843
metaはこの前の送料無料で買った
ちゅうても新作カートリッジも既存カートリッジもタバコ系にしたから他の味がわからん
漏れに関しては相当強いよリキッド入ってる部分全部スポンジみたいので埋まってるから
ジュルリも吸口とコイルの間に吸水素材入ってて無い
ただカートリッジは元の値段だと高すぎるね……ノンニコなら正直買う価値ないかな
自分が試すならwotofoの使い捨てかな電池内蔵で使い捨ては面倒すぎる
metaはこの前の送料無料で買った
ちゅうても新作カートリッジも既存カートリッジもタバコ系にしたから他の味がわからん
漏れに関しては相当強いよリキッド入ってる部分全部スポンジみたいので埋まってるから
ジュルリも吸口とコイルの間に吸水素材入ってて無い
ただカートリッジは元の値段だと高すぎるね……ノンニコなら正直買う価値ないかな
自分が試すならwotofoの使い捨てかな電池内蔵で使い捨ては面倒すぎる
845774mgさん
2022/09/23(金) 21:07:58.64ID:r0g1pCJ6 >>843
metaもらって試したけどウマすぎてヤバい、漏れるとかありえんてレベル
libraでナッツキャラメルっぽい甘ウマ、カートリッジがもっと買いやすくて安かったらコレ買うって感じ
meta>>caliburn>onnix2>>>>>>>juul>>mybleパチ
って感じで甘さウマさ感じる
metaもらって試したけどウマすぎてヤバい、漏れるとかありえんてレベル
libraでナッツキャラメルっぽい甘ウマ、カートリッジがもっと買いやすくて安かったらコレ買うって感じ
meta>>caliburn>onnix2>>>>>>>juul>>mybleパチ
って感じで甘さウマさ感じる
846774mgさん
2022/09/23(金) 22:01:01.37ID:0yNTpL80 やっぱり元値が高すぎるよなあ
なんだかんだで1ドルキャンペーン3年くらい続けて欲しい
なんだかんだで1ドルキャンペーン3年くらい続けて欲しい
847774mgさん
2022/09/23(金) 22:54:13.34ID:qdHoQhI5 何か急にステマ、いやダイマ始まってて草
848774mgさん
2022/09/23(金) 23:14:25.85ID:jN/dP62S >>844>>845
レポありがたい!
結構評判良いから気になってるんだけど、キャンペーン除外したランニングコストが気になるよなぁ
1カートリッジならそりゃ漏れないし、juulより味出るなら覇権取れそうな気もするね
レポありがたい!
結構評判良いから気になってるんだけど、キャンペーン除外したランニングコストが気になるよなぁ
1カートリッジならそりゃ漏れないし、juulより味出るなら覇権取れそうな気もするね
849774mgさん
2022/09/24(土) 03:06:41.68ID:kxHiY+Cq そもそもcaliburnってそんなに甘うまいか?
いや名機ではあったけど流石にインフレに飲まれてonixxどころかfavoやnevoks系より薄く感じるんだが
いや名機ではあったけど流石にインフレに飲まれてonixxどころかfavoやnevoks系より薄く感じるんだが
850774mgさん
2022/09/24(土) 07:01:37.25ID:8ChkbwJt ランニングコストを含めてのウマさってあるからな
味だけよけりゃいい金持ちには分からんだろうけど
味だけよけりゃいい金持ちには分からんだろうけど
852774mgさん
2022/09/24(土) 09:19:42.93ID:8ChkbwJt onnix2はたしかに濃かったけどそこまで濃くなくてもいいと思った
つーかコイル交換式めんどくせぇし喉から手が出るほど書いたいかってーとmetaのがいいな
他機種は誰か買ってクレメンソール
つーかコイル交換式めんどくせぇし喉から手が出るほど書いたいかってーとmetaのがいいな
他機種は誰か買ってクレメンソール
853774mgさん
2022/09/24(土) 10:17:16.16ID:/y7xix0g >>849
甘さ出れば良いってもんでもないし、香りの出し方の上手さやミストの細かさも人気の理由でしょ
healthcabinのベストセラーランキングでTOP10中4商品がcaliburn関連なぐらい未だに人気だぞ
甘さ出れば良いってもんでもないし、香りの出し方の上手さやミストの細かさも人気の理由でしょ
healthcabinのベストセラーランキングでTOP10中4商品がcaliburn関連なぐらい未だに人気だぞ
854774mgさん
2022/09/24(土) 21:39:34.90ID:PVr2dciy855774mgさん
2022/09/25(日) 06:48:06.79ID:RV9hpXcc 後継機のが基本漏れ改善してるからな、相性もあるし
あとは空podが安く手に入るかどうか
あとは空podが安く手に入るかどうか
856774mgさん
2022/09/25(日) 09:17:12.08ID:qQJodm+S アリでcaliburnのコイル4つ入りで700円とかで売ってるんだが、本物なのか…
857774mgさん
2022/09/25(日) 11:08:13.37ID:de882twb 怪しいのはやめといたほうがいいよ
粗悪なリビルド品だったらすぐ焦げるしショートするかもしれないし
国内なら5つ入り1280円のJoyetech EN Coil-0.8ohmでいいよ
カリバーンG純正と吸い比べたけど味の差は殆どないし
ASTのEN Coilのが長持ちするし
粗悪なリビルド品だったらすぐ焦げるしショートするかもしれないし
国内なら5つ入り1280円のJoyetech EN Coil-0.8ohmでいいよ
カリバーンG純正と吸い比べたけど味の差は殆どないし
ASTのEN Coilのが長持ちするし
858774mgさん
2022/09/25(日) 11:20:39.90ID:bAraLSH8 国内で買えるのが本物という保証あるのか
最近は国内もアリの横流し品ばっかだろ
最近は国内もアリの横流し品ばっかだろ
859774mgさん
2022/09/25(日) 12:45:56.61ID:ygQ0vIbK PnPコイルのパッケージが前のと違う、正規品なの?って写真付きレビューあったけど以前に蟻で俺が買ったのと同じだったw
正規輸入してるところもあるかもだけどこんなんなら国内で買う理由無いわな
件のコイルは問題無く使えてるのが悩ましいところ
正規輸入してるところもあるかもだけどこんなんなら国内で買う理由無いわな
件のコイルは問題無く使えてるのが悩ましいところ
860774mgさん
2022/09/25(日) 12:54:35.60ID:RV9hpXcc861774mgさん
2022/09/25(日) 13:13:32.62ID:HnC1Y3DZ プライムXにノーチラス3載せて使って人がいるみたいなんだけど、これって普通にノーチラス用POD使って使用するのと何か違いがある?
862774mgさん
2022/09/25(日) 14:44:50.99ID:SvlYmK/q >>860
Caliburn G Pod Coil 0.8ohm 1.0ohm UN2 Replacement KA1 Mesh Coil for Caliburn KOKO Prime G2 GK2 Pod Cartridge
Caliburn G Pod Coil 0.8ohm 1.0ohm UN2 Replacement KA1 Mesh Coil for Caliburn KOKO Prime G2 GK2 Pod Cartridge
864774mgさん
2022/09/25(日) 17:20:07.77ID:9S1SeSOU >>857
ENコイル安いのありがてえよなこれ
今日とかだとポイント還元含めると1100円以下で買えちゃう上に送料無料だし
何気にcaliburn gシリーズのコイルと互換性あるからx出て使えたらかなり安く済みそう
ENコイル安いのありがてえよなこれ
今日とかだとポイント還元含めると1100円以下で買えちゃう上に送料無料だし
何気にcaliburn gシリーズのコイルと互換性あるからx出て使えたらかなり安く済みそう
865774mgさん
2022/09/25(日) 17:24:15.52ID:ojh4MbB8866774mgさん
2022/09/25(日) 17:25:45.25ID:RV9hpXcc867774mgさん
2022/09/25(日) 17:50:04.96ID:/bCJlZ76868774mgさん
2022/09/25(日) 18:31:22.80ID:de882twb 見た感じ別の会社がリビルドして再パッケージしたコイルで安いんだろうね
ただ純正じゃないにしろメッシュやシートコットンとリビルドが粗悪じゃないなら
純正と差はないかもしれない。純正でも通電の芯の押し込みが甘くてリキッド漏れする個体もあるし
ただ純正じゃないにしろメッシュやシートコットンとリビルドが粗悪じゃないなら
純正と差はないかもしれない。純正でも通電の芯の押し込みが甘くてリキッド漏れする個体もあるし
869774mgさん
2022/09/25(日) 18:32:29.42ID:9S1SeSOU >>861
pod仕様だとコイルの下にアダプターつけないといけないのと漏れると清掃めんどうかな
クリアロは他のmodでも使えるしエアー調整が違うからそこら辺で吸い心地変わるかも?
あとリキチャがトップスライドで素材がガラスタンクと金属って位かね
pod仕様だとコイルの下にアダプターつけないといけないのと漏れると清掃めんどうかな
クリアロは他のmodでも使えるしエアー調整が違うからそこら辺で吸い心地変わるかも?
あとリキチャがトップスライドで素材がガラスタンクと金属って位かね
870774mgさん
2022/09/25(日) 18:48:32.51ID:RV9hpXcc873774mgさん
2022/09/25(日) 20:35:19.47ID:UKTcc/pR >>868
caliburnのコイルって、たしかワイヤーが中で1-2-1みたいな特殊な形状してるんよな
ただ使えるレベルなのか作りと味が再現されてるかはわかんないから、格安のコイル届いたらまたレビューするわ
味も再現されていてこの値段ならかなり良いね
caliburnのコイルって、たしかワイヤーが中で1-2-1みたいな特殊な形状してるんよな
ただ使えるレベルなのか作りと味が再現されてるかはわかんないから、格安のコイル届いたらまたレビューするわ
味も再現されていてこの値段ならかなり良いね
874774mgさん
2022/09/25(日) 22:06:43.92ID:+HbAMcVm875774mgさん
2022/09/25(日) 22:58:13.23ID:d7GebB2s caliburnGと悩んだ結果F9買った。
久しぶりのVAPE楽しみ
久しぶりのVAPE楽しみ
876774mgさん
2022/09/25(日) 23:16:34.42ID:pBZ4TZcg 押して通電する機種が一番いいわ
本体が長持ちするのがいいね
いまのこうかんPODある程度味出るし
本体が長持ちするのがいいね
いまのこうかんPODある程度味出るし
877774mgさん
2022/09/26(月) 00:29:16.27ID:beDEDqox favostixをコイル交換式で出してくれないかなー
使ってきたPODの中で一番濃く感じた
使ってきたPODの中で一番濃く感じた
878774mgさん
2022/09/26(月) 00:42:55.73ID:W0AdRWzE >>873
一応カGやKOKOプライム用の1.0Ωの交換コイルはワイヤーだけど
ワイヤーってメッシュコイルのGの方じゃなくてノーマルのPOD交換式の方?
それだと自分でリビルドするなら10個分で980円のキット
CoilMaster リビルド KIT Caliburnでググると国内で売ってる
https://youtu.be/OcGmJK32up4
一応カGやKOKOプライム用の1.0Ωの交換コイルはワイヤーだけど
ワイヤーってメッシュコイルのGの方じゃなくてノーマルのPOD交換式の方?
それだと自分でリビルドするなら10個分で980円のキット
CoilMaster リビルド KIT Caliburnでググると国内で売ってる
https://youtu.be/OcGmJK32up4
880774mgさん
2022/09/26(月) 09:02:34.21ID:NikFVAqI881774mgさん
2022/09/26(月) 14:37:30.11ID:kQjpTJfJ Doric20からDoric60に切り替え検討してるんだけど、
どっちも持ってる人居る?
結構変わる?
どっちも持ってる人居る?
結構変わる?
882774mgさん
2022/09/26(月) 14:45:52.52ID:vAUszz1y >>881
Doric20と60は20がITOコイルで60がPnPコイル対応で互換性は無いから、全くの別ものと捉えた方が良いよ。
違いで言うとDoric60はDL~RDL対応、Doric20はRDL~MTL対応
ただ、VOOPOOのDL系のPOD探してるなら、もうちょい待ったらDRAG E60出るし、そっちのコイルはPnPの新規格みたいだからそっち待った方が良いとおれは思う
Doric20と60は20がITOコイルで60がPnPコイル対応で互換性は無いから、全くの別ものと捉えた方が良いよ。
違いで言うとDoric60はDL~RDL対応、Doric20はRDL~MTL対応
ただ、VOOPOOのDL系のPOD探してるなら、もうちょい待ったらDRAG E60出るし、そっちのコイルはPnPの新規格みたいだからそっち待った方が良いとおれは思う
883774mgさん
2022/09/26(月) 19:08:23.10ID:Xx6/2R2V884774mgさん
2022/09/26(月) 19:09:17.09ID:Xx6/2R2V あ、DRAGだったスマソ
885774mgさん
2022/09/27(火) 06:04:31.86ID:kRuq2wUt valyrianってもう入手困難なの?
バッテリが劣化してきたんでもう一台買おうと思ったら国内のバカ高いのしかないんだが
乗り換え先はcaliburn Xあたりか…ftが今のところ最安なのかね
バッテリが劣化してきたんでもう一台買おうと思ったら国内のバカ高いのしかないんだが
乗り換え先はcaliburn Xあたりか…ftが今のところ最安なのかね
886774mgさん
2022/09/27(火) 09:03:38.09ID:g4KUXrRg887774mgさん
2022/09/27(火) 11:32:49.86ID:Xw1nMJGp LUXE Xを1週間ほど使ってみたけど、POD下部の結露は全くない
やっぱりオートパフが結露の原因なんだろうな
当然漏れもなしだけど、吸い口の結露が逆さにするとたまにたれる
最近届いたAspireのCloudflask Sの新型もオートパフなしなんだけど、
これも全く結露する感じがないし良さそう
こっちは味もしっかり出るしいい感じ
個人的にはDORIC60から乗り換えて正解だった
今は自宅でCloudflask S、出先でLUXE Xで漏れから解放されたのでかなり満足
やっぱりオートパフが結露の原因なんだろうな
当然漏れもなしだけど、吸い口の結露が逆さにするとたまにたれる
最近届いたAspireのCloudflask Sの新型もオートパフなしなんだけど、
これも全く結露する感じがないし良さそう
こっちは味もしっかり出るしいい感じ
個人的にはDORIC60から乗り換えて正解だった
今は自宅でCloudflask S、出先でLUXE Xで漏れから解放されたのでかなり満足
888774mgさん
2022/09/27(火) 13:51:02.23ID:pyzLEZ7C >>882-883
亀ですまん、ありがとう!
Doric60は見た目でなんとなく分かってたけど、
抵抗値が低い爆煙型かあ。
DRAG E60ってのも見てみる。
爆煙はあんまり好きじゃなくて、
普段ニコソル50mgで吸ってるんだけど、
バッテリー持ちが良くてコイル単価安い神デバイスっておすすめあります?
その結果今Doric20なんだがあんまりないかなー
亀ですまん、ありがとう!
Doric60は見た目でなんとなく分かってたけど、
抵抗値が低い爆煙型かあ。
DRAG E60ってのも見てみる。
爆煙はあんまり好きじゃなくて、
普段ニコソル50mgで吸ってるんだけど、
バッテリー持ちが良くてコイル単価安い神デバイスっておすすめあります?
その結果今Doric20なんだがあんまりないかなー
889774mgさん
2022/09/27(火) 13:57:12.10ID:z/TE1IJk >>888
Doric20の進化系はDRAG Qになるんだけど、これは好き嫌い別れるからねぇ。
Doric20の進化系はDRAG Qになるんだけど、これは好き嫌い別れるからねぇ。
891774mgさん
2022/09/27(火) 18:24:31.24ID:bqjjb7mA892774mgさん
2022/09/28(水) 13:01:58.14ID:U536fyoK 漏れないpod探してるんだが
f9ってどうやろか。
doric20も気になるし、boroタンクとやらを使うpulseaioも気になる。
一生買うものが決まらない
f9ってどうやろか。
doric20も気になるし、boroタンクとやらを使うpulseaioも気になる。
一生買うものが決まらない
893774mgさん
2022/09/28(水) 13:17:40.11ID:II7Cxa61894774mgさん
2022/09/28(水) 14:10:22.67ID:Mcc188AT F9は海外でも人気なのかは知らんけど分解動画あったから自信があるなら外装カスタム出来るかもね
pulse aioはpodとはちょっと外れるしでかいよ……boroタンク買えばノーチラスコイルとかRBAとか色々使えるけど510アダプタがクトゥルフや本家BBと互換性無いのが辛み
caliburn xポチってしまった…久々のuwellだからちょい楽しみや
pulse aioはpodとはちょっと外れるしでかいよ……boroタンク買えばノーチラスコイルとかRBAとか色々使えるけど510アダプタがクトゥルフや本家BBと互換性無いのが辛み
caliburn xポチってしまった…久々のuwellだからちょい楽しみや
895774mgさん
2022/09/28(水) 19:04:32.87ID:LIDIywnj Caliburn Xってどこで買えるんですか?
896774mgさん
2022/09/28(水) 20:24:27.15ID:jgWedfOk Veporessoのzero sって何が違うの?
897774mgさん
2022/09/28(水) 21:19:11.46ID:o/os9ndY Caliburn Xレビュー頼む
あ、Xね最新のやつ
あ、Xね最新のやつ
898774mgさん
2022/09/28(水) 23:17:01.55ID:mxTL7/SL Gから容量アップ、定格出力になっただけなんだからレビューも糞もねぇだろ
ちなみにコイル2回交換しても底面に滲みすら一切無し
ちなみにコイル2回交換しても底面に滲みすら一切無し
899774mgさん
2022/09/29(木) 07:51:10.05ID:QmFa9Vfz 味の違いがどのくらいかレビュー欲しいよな
それがなきゃよそのでいいじゃん、すでに定格出力なんてすでにあるのにw
わざわざuwellを買う意味ないじゃん(寺田心
それがなきゃよそのでいいじゃん、すでに定格出力なんてすでにあるのにw
わざわざuwellを買う意味ないじゃん(寺田心
900774mgさん
2022/09/29(木) 12:24:31.53ID:8b/XU88t caliburn Xって、G2コイルの持ちどれくらい?
valyrianみたいに1ヶ月持つんなら即買いなんだが
valyrianみたいに1ヶ月持つんなら即買いなんだが
901774mgさん
2022/09/29(木) 13:05:32.50ID:ikatWpHd >>900
valyrianから乗り換えだけど、持ちは体感変わらないな
doric→F9→Flexus→caliburn G2→caliburn Xでようやくゴール
valyrianに比べると甘さは少し控えめでその分風味が出てるって感じ
漏れ滲みゼロだし、最高や
唯一欠点上げるならリキチャでキャップ外さなきゃ行けないことぐらいだな
valyrianから乗り換えだけど、持ちは体感変わらないな
doric→F9→Flexus→caliburn G2→caliburn Xでようやくゴール
valyrianに比べると甘さは少し控えめでその分風味が出てるって感じ
漏れ滲みゼロだし、最高や
唯一欠点上げるならリキチャでキャップ外さなきゃ行けないことぐらいだな
903774mgさん
2022/09/29(木) 14:20:36.03ID:P8hHDVB1 大雑把な傾向だとuwellもaspireも同時期の他社製と比べると甘さ弱め香り強めだから
uwell好きな奴はuwellのまんまとかになりがちなんだろう
傾向被り勝ちだからFlexusVSvalyrianで不毛な争いが数スレに渡って発生したりした
uwell好きな奴はuwellのまんまとかになりがちなんだろう
傾向被り勝ちだからFlexusVSvalyrianで不毛な争いが数スレに渡って発生したりした
904774mgさん
2022/09/29(木) 16:20:07.78ID:ikatWpHd Flexusとcaliburnは味に大差ないと思うな
FlexusはBlockゴールだと思ってたけど、毎日使っていてもオートバフの吹き戻しだかなんだかで底面がすぐベチョベチョになる+拭き取りしにくすぎるのでボツや
FlexusはBlockゴールだと思ってたけど、毎日使っていてもオートバフの吹き戻しだかなんだかで底面がすぐベチョベチョになる+拭き取りしにくすぎるのでボツや
905774mgさん
2022/09/29(木) 16:44:52.39ID:fWlDR3/V こっちだとすぐべちょべちょにはならんけど拭き取りにくいのは完全同意
906774mgさん
2022/09/29(木) 16:56:03.36ID:eNKpDhbl flexusはどれも結露でべちょべちょになるねblokはそれに加えてカートリッジの隙間からも漏れてるような気もする(個体差かな)
caliburn x届いたけど黒じゃなくてシルバー届いてワロタ
このまま使っても問題ないらしいから使うけど
そういやaspireのTwitter垢がflexus fitとやら画像出してたけど情報少ないな
見た感じオートドローのみ出力切り替えなしの簡易版っぽいが
caliburn x届いたけど黒じゃなくてシルバー届いてワロタ
このまま使っても問題ないらしいから使うけど
そういやaspireのTwitter垢がflexus fitとやら画像出してたけど情報少ないな
見た感じオートドローのみ出力切り替えなしの簡易版っぽいが
908774mgさん
2022/09/29(木) 18:06:55.17ID:xLhmV1cQ >>906
俺のblokはカートリッジと本体の接着面のフチににじみ出てくる
漏れじゃなくてその部分に結露するっぽいね
パッキンで蒸気の動線が塞がれていればいいけど、
プラxプラだから漏れ出てくるんだと思う
俺はこれが嫌で乗り換えた
俺のblokはカートリッジと本体の接着面のフチににじみ出てくる
漏れじゃなくてその部分に結露するっぽいね
パッキンで蒸気の動線が塞がれていればいいけど、
プラxプラだから漏れ出てくるんだと思う
俺はこれが嫌で乗り換えた
909774mgさん
2022/09/29(木) 19:28:00.66ID:twI77Bha 初めてのPOD買いたくてここ何週間かROMった結果valyrian買ったんだけど
もしかしてcaliburn x買うべきだった?
もしかしてcaliburn x買うべきだった?
910774mgさん
2022/09/29(木) 19:53:46.09ID:t7HRb06S911774mgさん
2022/09/29(木) 20:01:24.22ID:P8hHDVB1912774mgさん
2022/09/29(木) 20:13:40.98ID:eNKpDhbl >>908
同じだわあれ結露なんかね作りはそこまで悪くないからちと勿体無いよなぁ
結局使うなら充電も速いQで良いかなとなり始めた
caliburn xとりあえずENコイルの0.8Ω認識ok
mike vapesがレビューしてた通りエアー全開だと吸気音結構大きいな、エアー調整穴がただの丸だから拡張できそうだが……ちと怖い
本体接点側のシリコンめくって見たらシリコン裏にエアーの通り道があって負圧検知の穴がシリコンと反対側にあったり結構工夫されとる
同じだわあれ結露なんかね作りはそこまで悪くないからちと勿体無いよなぁ
結局使うなら充電も速いQで良いかなとなり始めた
caliburn xとりあえずENコイルの0.8Ω認識ok
mike vapesがレビューしてた通りエアー全開だと吸気音結構大きいな、エアー調整穴がただの丸だから拡張できそうだが……ちと怖い
本体接点側のシリコンめくって見たらシリコン裏にエアーの通り道があって負圧検知の穴がシリコンと反対側にあったり結構工夫されとる
913774mgさん
2022/09/29(木) 20:41:31.87ID:E2qfGHSY914774mgさん
2022/09/29(木) 20:42:22.99ID:F4lruKyT915774mgさん
2022/09/29(木) 20:42:51.86ID:VmkS57I8 まだ届かないけどf9買ってみたよ
どうしても今までコイル交換式が良かったんだけど、よく考えたら今までそこそこの種類のpodやクリアロ買ってきて中で、予備コイルを発注するほど使い続けてる物無かったから今回はタンク使い捨て式にした
fush nanoやdrag xあたりが質感良くてすごい好きだったんだけど、fushは味が出ないしdragは供給過多でエアフローから染み出してくるし長期使用に至らなかった
どうしても今までコイル交換式が良かったんだけど、よく考えたら今までそこそこの種類のpodやクリアロ買ってきて中で、予備コイルを発注するほど使い続けてる物無かったから今回はタンク使い捨て式にした
fush nanoやdrag xあたりが質感良くてすごい好きだったんだけど、fushは味が出ないしdragは供給過多でエアフローから染み出してくるし長期使用に至らなかった
916774mgさん
2022/09/29(木) 21:00:28.90ID:E2qfGHSY917774mgさん
2022/09/29(木) 21:51:56.89ID:WXv5EqGE Valyrian一年以上使ってた者だけど、悪くはないが今チョイスするなら他にも色々あるかなって感じ、供給の問題も含めてね
自分だったらAirsPops Proとか、Flexus blokとか選ぶかなぁ
自分だったらAirsPops Proとか、Flexus blokとか選ぶかなぁ
918774mgさん
2022/09/29(木) 21:54:41.54ID:WXv5EqGE あとDoric60は個人的に神だけどこっちも供給無くなるのこわい
メーカーの勢い的にAirscream製品かな…ちょうど日付変わったら発売されるegg買おうか迷ってるわ
メーカーの勢い的にAirscream製品かな…ちょうど日付変わったら発売されるegg買おうか迷ってるわ
919774mgさん
2022/09/29(木) 22:00:53.52ID:wz3UsaT5 Airpops Pro味の評判いいから気になってるけどコイル高すぎなんだよなぁ
920774mgさん
2022/09/29(木) 22:04:09.12ID:E2qfGHSY921774mgさん
2022/09/29(木) 22:20:00.57ID:G55QYP4V Varilyan使ってた人はOrion miniがしっくり来ると思うで
922774mgさん
2022/09/29(木) 22:43:17.40ID:VmkS57I8 オリオンミニ、めちゃくちゃ漏れにくそうでいいね
923774mgさん
2022/09/29(木) 22:48:55.39ID:eNKpDhbl orion miniは構造上簡単には漏れないはずなんだが作りが甘くてカートリッジ下から滲むように漏れる
予備2個買って本体付属含め3個中1個しか漏れないのなかった
デザインも良いのに勿体無い機種よ
予備2個買って本体付属含め3個中1個しか漏れないのなかった
デザインも良いのに勿体無い機種よ
924774mgさん
2022/09/29(木) 22:55:36.74ID:P8hHDVB1 orion miniは当たりカートリッジなのか漏れは無いが、コイルの品質が個人的にイマイチだ
他の定番機種より寿命が短い
他の定番機種より寿命が短い
925774mgさん
2022/09/29(木) 22:56:03.62ID:WXv5EqGE926774mgさん
2022/09/29(木) 23:49:32.88ID:ikatWpHd927774mgさん
2022/09/29(木) 23:57:33.95ID:G55QYP4V そろそろVarilyan2出ても良さそうな頃合なんだけどなー。
個人的にオートパフ切れない機種は、再結露に依る滲みとか漏れで長く使えないから、オートパフ無しが良いんだよな
個人的にオートパフ切れない機種は、再結露に依る滲みとか漏れで長く使えないから、オートパフ無しが良いんだよな
928774mgさん
2022/09/30(金) 05:38:11.67ID:r5b2PC03 zeltu x2っていい機種?
気になってるけど円安で手が出しづらくて…
気になってるけど円安で手が出しづらくて…
929774mgさん
2022/09/30(金) 12:19:07.43ID:jgREgJXq ウクライナカラーのAirsPops Pro欲しくて買ったけどコイルは高いのがやっぱりネックだな
コイル保ちがそんなに良くないのと味も薄く感じてる
今はおしゃれ文鎮化してる
コイル保ちがそんなに良くないのと味も薄く感じてる
今はおしゃれ文鎮化してる
930774mgさん
2022/09/30(金) 12:25:08.37ID:pLg5BNNo Airpops Proをググったら もしかして: Airpods Pro でイヤホン出た自分ワロチ
手持ちがタヒんだら買おうかなって思ってるのがZQ Xtal、Joyetech EVIO BOX だなぁ
Xtal系復活しねーかな
手持ちがタヒんだら買おうかなって思ってるのがZQ Xtal、Joyetech EVIO BOX だなぁ
Xtal系復活しねーかな
931774mgさん
2022/09/30(金) 17:52:50.49ID:QG9aSNeP xtal系って丁度xtal seプラス出てpodも0.8Ω追加されたばかりじゃんよ
何故かまだカートリッジのみの販売はないけどその内国内にも入ってくるでしょ
uwellは次の新機種か知らんがcrown dとやらの情報があるな…性能だけ見るとcaliburn xの上位互換に見えなくもない
何故かまだカートリッジのみの販売はないけどその内国内にも入ってくるでしょ
uwellは次の新機種か知らんがcrown dとやらの情報があるな…性能だけ見るとcaliburn xの上位互換に見えなくもない
932774mgさん
2022/09/30(金) 18:12:15.34ID:UWWHIHK4 前もcaliburn→crownって出してきたけど、crownは滑った記憶しかないな
理由は忘れた
理由は忘れた
933774mgさん
2022/09/30(金) 20:31:01.75ID:RvyLjGVp934774mgさん
2022/10/01(土) 12:38:46.30ID:M8kqCFlV caliburnkokoがニコソル運用で良すぎて他のにうつれない
色々買ったけどゴミになってるわ
そろそろpod売る店減ってきたけどpopreelとかどうなんかな
色々買ったけどゴミになってるわ
そろそろpod売る店減ってきたけどpopreelとかどうなんかな
935774mgさん
2022/10/01(土) 14:51:16.67ID:ZTQX7Fpj936774mgさん
2022/10/01(土) 16:50:48.15ID:a4AMEtsG uwellのwhirl s2とかいうの、egopodより軽くて900mAhでリキッド容量3.5mlでなかなかいいよ
オートパフないけどそのぶん漏れにくいといいなあ
オートパフないけどそのぶん漏れにくいといいなあ
938774mgさん
2022/10/01(土) 18:27:17.14ID:yguJYEUz >>936
whirl S2って紙フィルター刺せるやつ?
whirl S2って紙フィルター刺せるやつ?
939774mgさん
2022/10/01(土) 19:31:13.80ID:a4AMEtsG >>938
うん。なんか紙フィルター2個入ってた
510ドリチもいけるっぽい
https://i.imgur.com/QwlBWdt.jpg
https://i.imgur.com/I5xnnNt.jpg
うん。なんか紙フィルター2個入ってた
510ドリチもいけるっぽい
https://i.imgur.com/QwlBWdt.jpg
https://i.imgur.com/I5xnnNt.jpg
940774mgさん
2022/10/01(土) 21:02:56.86ID:yguJYEUz >>939
オートパフ無しなんか!買うわ!有難う!!
オートパフ無しなんか!買うわ!有難う!!
941774mgさん
2022/10/02(日) 09:41:32.26ID:78C9pvmT ファボが充電するとチェックUSBって出る
一応充電できるが、電池の減りかたがすごい
POD半分消費するのに電池持たない
これは寿命なのか?
一応充電できるが、電池の減りかたがすごい
POD半分消費するのに電池持たない
これは寿命なのか?
943774mgさん
2022/10/03(月) 08:19:09.71ID:LIfAkXRg caliburn x購入した方感触どうですか?
944774mgさん
2022/10/03(月) 12:43:25.14ID:mNXUkXTU おまいら・・・スマン浮気するわ
modのーチラス3買ってもうたった(^q^)
modのーチラス3買ってもうたった(^q^)
945774mgさん
2022/10/03(月) 17:21:04.24ID:+uvytxNG てす
946774mgさん
2022/10/03(月) 17:21:17.19ID:+uvytxNG クリアロ?
947774mgさん
2022/10/03(月) 17:30:16.32ID:CSDHBL/x 家ではノーチラス3
外ではPOD機
今はJoyetechのWideWick
安い割にはジュルリもないし漏れもなくていい感じで使えてるわ
本体小さいからリキッド容量も少ないのが不満だけどこれ以上の容量にしたらリキッド供給のバランスが崩れそう
今んとこ付属のPODで2週間が過ぎて1日1POD分くらいの消費だけどまだいけそう
外ではPOD機
今はJoyetechのWideWick
安い割にはジュルリもないし漏れもなくていい感じで使えてるわ
本体小さいからリキッド容量も少ないのが不満だけどこれ以上の容量にしたらリキッド供給のバランスが崩れそう
今んとこ付属のPODで2週間が過ぎて1日1POD分くらいの消費だけどまだいけそう
948774mgさん
2022/10/03(月) 17:34:41.33ID:os3QDlwy >>943
このスレでもちょいちょい感想出てるだろ
逆になにが知りたいんだよ
漏れ結露は一切無し、バッテリー持ちは0.8Ωコイル使用でリキッド満タンで3回分ぐらい
味はいつものcaliburn
吸気音ちょっと大きい
このスレでもちょいちょい感想出てるだろ
逆になにが知りたいんだよ
漏れ結露は一切無し、バッテリー持ちは0.8Ωコイル使用でリキッド満タンで3回分ぐらい
味はいつものcaliburn
吸気音ちょっと大きい
949774mgさん
2022/10/03(月) 17:54:01.86ID:EEiZm3rr ノーチラス3は買ったけど、1.0Ωコイルがダメ過ぎてそれ以来使ってないわ…あのコイルが良かったらゴールやったのになぁ…
950774mgさん
2022/10/03(月) 19:31:11.63ID:mNXUkXTU ノーチラスは1Ωコイルだけダメダメらしいやん
自分は1.6か1.8しか買う気ないからセーフだと思って買っちまったけどw
コイル安いウマそうだから浮気してみますわ
自分は1.6か1.8しか買う気ないからセーフだと思って買っちまったけどw
コイル安いウマそうだから浮気してみますわ
951774mgさん
2022/10/03(月) 20:16:07.45ID:k39OniCY ノーチラス3で1Ωメッシュ使ったことあったけど味があんま出なくてあれ?って思ってたけどそんなもんだったのか...
AFコイルの1Ωの方がよっぽど味出てるわ
AFコイルの1Ωの方がよっぽど味出てるわ
952774mgさん
2022/10/03(月) 21:30:26.95ID:wjlVZL+C ダメダメなコイルって0.7Ωメッシュと勘違いしてねーか?コイツは誰が吸っても1.0Ωメッシュより味が薄く年単位で古いぞ
スレ民も初心者も骨董0.7Ωで脱落する奴が多かった、昔のレビューだと評価がよく22oノーチラス3以前のだとデフォで付いてくるのが質が悪い
ノーチラスコイル自体発売順ばらけててわかりづらいっつーのはあるけどよ
まぁ1.0Ω自体最新の人気podと比べりゃ大したこと無いってのは同意
スレ民も初心者も骨董0.7Ωで脱落する奴が多かった、昔のレビューだと評価がよく22oノーチラス3以前のだとデフォで付いてくるのが質が悪い
ノーチラスコイル自体発売順ばらけててわかりづらいっつーのはあるけどよ
まぁ1.0Ω自体最新の人気podと比べりゃ大したこと無いってのは同意
953774mgさん
2022/10/04(火) 00:28:09.53ID:TVylsvif 味は悪くないんよ1.0Ωは。ミストもドライだし甘さブースト系じゃないからむしろ味の出方は好きなんだけど、めっちゃ焦げるんよね。
推奨値の範囲でもリキッドに依っては数回のパフで焦げたりする。
個人的には3.5V以上掛けたらアウトな感じ
推奨値の範囲でもリキッドに依っては数回のパフで焦げたりする。
個人的には3.5V以上掛けたらアウトな感じ
954774mgさん
2022/10/04(火) 06:44:00.48ID:wE5qsTJQ 0.7Ωはバージョンアップとかしないのかね?好きな抵抗値だから作り直して欲しいんだがな
最近のPODは2mlが多いけど出来たら3mlは欲しいなーと思ってると選択肢が少なくて困っちゃうな
最近のPODは2mlが多いけど出来たら3mlは欲しいなーと思ってると選択肢が少なくて困っちゃうな
955774mgさん
2022/10/04(火) 06:54:30.55ID:7IlxS1ou ノーチラス3 24mm の1.6Ω 1.8Ωだから無傷だと思って届くのを待つ俺w
1Ωまでメッシュで一番人気高いらしいんだろ?みんなコイルだと思って焦がすんじゃね?と思ったんダガー
甘甘設定が好きな俺としては高抵抗低wでじっくりまったりなんだよな
まぁ低抵抗爆煙が流行っちまったせいで起きた悲しいミスマッチだと思ってる
1Ωまでメッシュで一番人気高いらしいんだろ?みんなコイルだと思って焦がすんじゃね?と思ったんダガー
甘甘設定が好きな俺としては高抵抗低wでじっくりまったりなんだよな
まぁ低抵抗爆煙が流行っちまったせいで起きた悲しいミスマッチだと思ってる
956774mgさん
2022/10/04(火) 08:19:51.88ID:P1w3Dsuz ノーチラス3でいろいろ試してるけど未だにミニカン+よりうまいミストが出せない
ミニカンと同じ抵抗値なのになんでミストがあんまり出ないんだろう
推奨ワット越えてすってみてもいいのかな?
ミニカンと同じ抵抗値なのになんでミストがあんまり出ないんだろう
推奨ワット越えてすってみてもいいのかな?
957774mgさん
2022/10/04(火) 08:30:30.88ID:iEEPn+iy 最近のpod用高抵抗メッシコイルってどれも小さいしノーチラスコイルでかすぎなんかね
見てみるとコットンの厚みすげえわ
見てみるとコットンの厚みすげえわ
958774mgさん
2022/10/05(水) 13:12:27.76ID:zkyP3BqN 吸った時に唇についたリキッドってぺろぺろしたらヤバい?
959774mgさん
2022/10/05(水) 14:13:14.46ID:IpWFHUoh 別にどうということはない
960774mgさん
2022/10/05(水) 14:30:00.69ID:vXXAGKwT そんなんでも死なないしな
961774mgさん
2022/10/05(水) 15:42:50.82ID:Q+Snmd4C メンソールって吸った時に喉に来るキック感ってあるの?
962774mgさん
2022/10/05(水) 16:59:04.00ID:us+OkLKI 最近
何千回吸える!
再利用不可だから捨てるだけ!
みたいなpod多いけど、早々に焦げてリキッドだけ残りそう
f9買ってみたけど、二回目補充したリキッドを吸い終える前に焦げた
何千回吸える!
再利用不可だから捨てるだけ!
みたいなpod多いけど、早々に焦げてリキッドだけ残りそう
f9買ってみたけど、二回目補充したリキッドを吸い終える前に焦げた
963774mgさん
2022/10/05(水) 17:26:51.30ID:yObi4qMu そうpodはお出かけ用って気づいたワイはメカmodにたどり着いてしまったよ
チェーンするにはpodは向いてねぇというかパワー不足だわ
サブオームおでかけ用に残しとくけど
チェーンするにはpodは向いてねぇというかパワー不足だわ
サブオームおでかけ用に残しとくけど
964774mgさん
2022/10/05(水) 17:45:42.70ID:whI3rVdz 結局は自己満の世界だからな。
トレンドがどうとか関係無く、自分でこれが正解と思ったものが正解。
トレンドがどうとか関係無く、自分でこれが正解と思ったものが正解。
965774mgさん
2022/10/05(水) 18:35:48.84ID:ZVneKWaM 俺は暫くはアーガスPODだな。出先で吸いすぎるとリキッドの補充かスペアタンクに交換必要になるが。
前まではアーガスAirだったけどPODの小さくて可愛いのに慣れるともう無理だわ。
時間経過でオートパフ切れてるとか無いのもいい!
前まではアーガスAirだったけどPODの小さくて可愛いのに慣れるともう無理だわ。
時間経過でオートパフ切れてるとか無いのもいい!
966774mgさん
2022/10/05(水) 21:00:31.16ID:GfBwC0qJ そういや俺のargus airいつの間にかオートパフ復活してるわ
ボタンパフオンリーになっててちょっと喜んでたのにのに
ボタンパフオンリーになっててちょっと喜んでたのにのに
967774mgさん
2022/10/05(水) 21:26:05.59ID:vGWQaVK2 >>961
むしろメンソールないとキックない気がする
むしろメンソールないとキックない気がする
968774mgさん
2022/10/05(水) 23:30:42.28ID:7iHTGe+T 漏れない
rba可能
コンパクト
なpodないかね
rba可能
コンパクト
なpodないかね
969774mgさん
2022/10/05(水) 23:31:11.01ID:7iHTGe+T rba可能ってキモいな
971774mgさん
2022/10/05(水) 23:54:55.60ID:JEt9+t2e リビルダブルダブル
973774mgさん
2022/10/06(木) 00:25:52.42ID:shps5MDF RBAで使うならPODでなくて良くない?
POD最大の利点である手軽さ簡便さとは両極端のところにあると思うんだ
小さいのがほしいなら小さいバッテリー使えるMODでも探したほうがよくね?
POD最大の利点である手軽さ簡便さとは両極端のところにあると思うんだ
小さいのがほしいなら小さいバッテリー使えるMODでも探したほうがよくね?
974774mgさん
2022/10/06(木) 03:42:55.58ID:y1lymIWN caliburn a2sサイドフィルPODもあるんだけど漏れないかな
買っちゃったよ
買っちゃったよ
975774mgさん
2022/10/06(木) 08:04:50.41ID:u1mvC3Dq podの利点はバッテリー&制御基板が最初から入ってるのに安いことだと思う
メカmodは長持ちするけど手入れがメンドイというか小回り聞かないクセに高いんだよな
手入れができればバッテリー以外は一生モンだけど
podは壊れたら買い替えがメンドイつかほぼ固定支出だからそこだけ解決できたら・・・って考えると家用だけでもmodになるかな、
最終到達地はrbaになるんだろうけど、自分はまだ手をつけてないな流石にw
メカmodは長持ちするけど手入れがメンドイというか小回り聞かないクセに高いんだよな
手入れができればバッテリー以外は一生モンだけど
podは壊れたら買い替えがメンドイつかほぼ固定支出だからそこだけ解決できたら・・・って考えると家用だけでもmodになるかな、
最終到達地はrbaになるんだろうけど、自分はまだ手をつけてないな流石にw
977774mgさん
2022/10/06(木) 09:56:35.70ID:BVMy6vC+ ↑手偏に宛
978774mgさん
2022/10/06(木) 12:44:51.61ID:rJQFuZJw979774mgさん
2022/10/06(木) 13:03:52.97ID:u1mvC3Dq980774mgさん
2022/10/06(木) 13:22:10.79ID:1JYJNyZE 510スレッドごとなのか
ちと高いなPnPのポッドみたいに上だけ付け替えてego pod ast並の価格で出てくれたら良いのになぁ
つかego podのカートリッジを使える510スレッドとか出してくれりゃ良いのに
ちと高いなPnPのポッドみたいに上だけ付け替えてego pod ast並の価格で出てくれたら良いのになぁ
つかego podのカートリッジを使える510スレッドとか出してくれりゃ良いのに
981774mgさん
2022/10/06(木) 13:32:22.01ID:zLTbSGyE もうね、ワニクリップで端子を繋いでおけよ
983774mgさん
2022/10/06(木) 13:51:42.01ID:rJQFuZJw >>979
MOD部分の幅が22mmだから22mmのアトマ持っててコンパクトなMOD欲しいよって人には刺さるかも知れんねw
まぁ、おれみたいなオートパフ要らないって人に刺さる商品なんだろうけど、こっちはAFC無いからWhirl S 2で良いかなー。
今使ってるDRAGQのコイルが無くなったらWhirl S 2買う
MOD部分の幅が22mmだから22mmのアトマ持っててコンパクトなMOD欲しいよって人には刺さるかも知れんねw
まぁ、おれみたいなオートパフ要らないって人に刺さる商品なんだろうけど、こっちはAFC無いからWhirl S 2で良いかなー。
今使ってるDRAGQのコイルが無くなったらWhirl S 2買う
985774mgさん
2022/10/06(木) 20:31:34.50ID:rixe5uS2 vapeほしいの探す時間楽しいけど、なかなか踏ん切りがつかず結局買わない
986774mgさん
2022/10/06(木) 21:38:52.53ID:eH2p/9Mi VaporessoのLUXE Qs滅茶苦茶良い
987774mgさん
2022/10/07(金) 02:43:50.73ID:ohDn5W/T988774mgさん
2022/10/07(金) 04:47:04.48ID:fV3625TV minican+でVGPGが5:5で2週間くらいコイル維持出来てるんだけど、6:4や7:4のリキッドだと極端に寿命縮むもの?
989774mgさん
2022/10/07(金) 04:48:02.25ID:fV3625TV ごめん7:3って打とうとして7:4って書いてしまった
990774mgさん
2022/10/07(金) 05:15:48.50ID:h3BwvdLL 20mlとかポッドタンク満タン何回分とかのリキッド消費じゃないとわからん
2週間ってのも1日20回の吸引でなのか200回以上で違ってくるし
2週間ってのも1日20回の吸引でなのか200回以上で違ってくるし
991774mgさん
2022/10/07(金) 05:23:19.16ID:fV3625TV 1日4mlくらいのペースです
992774mgさん
2022/10/07(金) 08:48:08.18ID:DkgvC/Bs993774mgさん
2022/10/07(金) 08:53:42.83ID:woXziY/j フルフェイスヘルメットのバイク乗りなんだが、信号待ちとかでVAPEからチューブ繋げて口元で吸ってたら職質案件かなぁ?
994774mgさん
2022/10/07(金) 09:30:36.54ID:+GltnCOg 夏場は水分補給用にチューブ使っているけどvapeだと蒸気出るから注意されるかも
それ以上にメット内がホワイトアウトするんじゃね?
それ以上にメット内がホワイトアウトするんじゃね?
995774mgさん
2022/10/07(金) 09:40:26.26ID:n5ErBkTF >>993
原付の半ヘルキッズが灰撒き散らしながら片手運転しながら吸って、吸い殻ポイ捨てしてんだから、なんも言われんやろ
原付の半ヘルキッズが灰撒き散らしながら片手運転しながら吸って、吸い殻ポイ捨てしてんだから、なんも言われんやろ
996774mgさん
2022/10/07(金) 12:17:23.70ID:SM1nhPHy カリバーンak2は味は最高にいいんだけどニコソルメンソ使ってるとめちゃくちゃ漏れてすぐ壊れるのでなんかいい乗り換え先無いかな
997774mgさん
2022/10/07(金) 14:01:08.07ID:DkgvC/Bs998774mgさん
2022/10/07(金) 14:40:56.79ID:OTpnDKGf 3日しかもたないdoric20のコイル、、
2週間ももったValyrianのコイル、、
なんで?
2週間ももったValyrianのコイル、、
なんで?
999774mgさん
2022/10/07(金) 14:58:25.44ID:hJpWEVRF 誰か新スレ建ててー
1000美味ぇ
2022/10/07(金) 15:19:33.74ID:DkgvC/Bs https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1665123524/l50
【VAPE】PODについて語るスレ25周目【電子タバコ】
【VAPE】PODについて語るスレ25周目【電子タバコ】
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 130日 17時間 33分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 130日 17時間 33分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 安倍晋三「何のために生まれて何をして生きるのか」 [884040186]
- 【朗報】岸田文雄、ウンコの扱いは一流だった [744361492]
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- ▶ぺこらんど
- お前らの今日の昼飯は?
- 【石破速報】『ToHeart』リメイク、まるで別ゲーになるwwwww [705549419]