X



ソニーのラジオ総合27【ICF ICR SRF ICZ XDR】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001It's@名無しさん垢版2018/03/07(水) 04:35:36.93
現行機をメインにソニー製ラジオを総合的に話し合うスレです

勿論、生産終了した旧機種の話題も全然OKですけど
スレの中身が余りそれだけに偏る事のない様お願いしますw

<ソニーラジオHP>
http://www.sony.jp/radio/radio/

<ソニーICレコーダーHP>
http://www.sony.jp/ic-recorder/

<ソニーストアHP>
http://www.sony.jp/radio/lineup/index.html
http://www.sony.jp/ic-recorder/lineup/radio.html

前スレ
ソニーのラジオ総合26【ICF ICR SRF ICZ XDR】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1514758641/
0807It's@名無しさん垢版2018/06/13(水) 20:44:00.51
AMに関してはEX5MK2の方が電波の入りはいいけど、スピーカーの質は801の方がいいね
FM聴いてたんならどっちも電波的には大差ないだろうし、音質考慮すると801の方がいいかもしれんね
0808It's@名無しさん垢版2018/06/13(水) 21:01:26.12
>>806
EX5MK2の方がずっと置いておきたい機種だと思うが

AMは冬場の夜の方が電波が安定していて遠くの局が聞こえる
0810It's@名無しさん垢版2018/06/13(水) 22:15:43.95
AMだが静岡から深夜にTBS聴くと冬場よりも夏場の方が聴きやすい
他のもっと遠い放送局の混信が少なくなるからかな
0811806垢版2018/06/13(水) 23:27:20.79
>>808
確かにそうなんだけど、自分にとっての使い勝手のよさやシンプルさは801のほうがよかったりするんだよな
スイッチの位置も801のほうがいい

ただEX5MK2を買ってからラジオ日経を割と聴くようになった。
アナログチューニングでプリセット機能のない本機において唯一実質プリセットされているようなものなので、
チューニングが面倒なときに聴くようになった。
短波なんてウチのような山間部ではどうせ入らんだろうと思ってたが、実際買ったらよく入ったので驚いた。
たぶん安易に手放して801に戻ったらまた後悔するだろうなw

昔のアナログチューニングのカーラジオであった、ボタンを引っ張ってプリセットするやつはホームラジオではないのかな?
東芝の大昔の真空管ラジオではそれがあった。
0812It's@名無しさん垢版2018/06/14(木) 00:20:35.95
>>814
ラジオ好きは枕元に複数置いて使い分けてるのが普通だから、一つに絞る事ないよ。俺は3台使い分けてる。
0815806垢版2018/06/14(木) 01:54:21.23
>>812-814
ラジオに限ったことではないが、俺は同じような用途のものを複数持つのがすごい嫌なんだよな。
枕元に置いて使うホームラジオは1つにしたい。

聞くと氷河期世代(自分もそう)はこういう考えの者が多いとか。

ラジオとしては今は2台持ってます。
EX5MK2と、もう1つはカバンに入れたりして使う小さいもの(ちなみに機種は東芝TY-JKR5)。
0816It's@名無しさん垢版2018/06/14(木) 11:44:24.14
俺も氷河期世代だけど据置にポータブルにポケットラジオも、それぞれ複数個有るよ
0819It's@名無しさん垢版2018/06/14(木) 17:54:59.68
会社で使ってる古いCDラジカセが
アナログチューナーで面倒だから
お気に入り局を登録出来るラジオに
買い換えようと思ってます。
ZS-E30かZS-S40、どちらの方が長持ちしますか?
0820It's@名無しさん垢版2018/06/14(木) 18:17:11.01
>>819
ラジカセはスレ違いなうえ、その2機種の両方をどちらかが壊れるまで使った人はいないので分かりません
0821It's@名無しさん垢版2018/06/14(木) 18:19:46.98
>>822
ZS-S40の上位機種80BT持ってます。普段ラジオで使うならおすすめしません。DSP仕様の特長なのかAMの音が酷すぎる。FMは音はいいがザーザー音が入る個体がある(自分がそれ・・・)CD 聞くならおすすめ。
0823It's@名無しさん垢版2018/06/14(木) 19:54:39.71
>>819
ZS-E30を使ってるけど、週イチ位の使用頻度で、
2年目で電源ボタンの反応が怪しくなってきた。
0824It's@名無しさん垢版2018/06/14(木) 22:49:07.24
今の製品はこのようなタッチ式ボタンの経年劣化が早いので
どれも長持ちするように設計されていない
昔のレバースイッチのラジオは今でも生きている事が多い
最近手に入れたCFM-A50はバッチリ動作している
0826819垢版2018/06/15(金) 08:16:41.42
819です。
アドバイスありがとうございます。
平日朝〜夕にラジオを聞く用です(聞くのはほぼ2局のみ)。
CDやカセットは無くても構いません。
安物ラジカセの買い換えだからある程度大きくて安いのが…と思い、なんとなく2機種を選定しました。
AC電源でボタン1つで選局出来て
少なくとも5年位は気分よく使えそうなおすすめラジオはどれでしょうか?
0827It's@名無しさん垢版2018/06/15(金) 19:24:38.90
音に余裕があるのが欲しいということかな。価格コムでめぼしつけて
YouTubeで品番検索してレビュー見る・・・がいいかも。

一つ言えるのはソニーのスレで何だけど、今のソニーのラジカセはやめた方がいい。
0828It's@名無しさん垢版2018/06/15(金) 21:05:57.42
>>821
80BTもなんですか…
その前のR110CPを安売りしてたとき買いましたが
AM時の音が聞きづらい
夜間に音量低めで聞いてると籠もった音です
音質調整がないとは思わなんだ
0829It's@名無しさん垢版2018/06/15(金) 21:55:07.28
アナログチューニングだとラジカセはカセット部がソニータイマーでぶっ壊れてもラジオ部はしつこく生き残ってるんだが、シンセチューニングだとボタンの耐久性がどのくらいだか見当が付かないからなあ

うちにソニーとアイワのAMステレオ対応のカセット部故障のラジカセが転がってる
AMラジオの音質は割と良い
0830It's@名無しさん垢版2018/06/16(土) 00:00:45.36
>>826
2局しか聞かないなら中古のicf-a55vがいいかも。メイドインジャパンでDSPじゃないから音いいはず。オクでもなかなか出てこないが2,3000円で買えるはず。定価は10000位だったはず。
0831It's@名無しさん垢版2018/06/17(日) 13:23:50.77
私は枕元にはSW11、SW22ツーリストモデル、SW23と3台置いてる

20系は中古ですが
0832It's@名無しさん垢版2018/06/18(月) 08:26:44.90
最近は〇〇のラジオを持っている
そんな話ばかりだな
自慢だけで話が一向に続かないな
0833It's@名無しさん垢版2018/06/18(月) 08:34:53.86
俺は枕元には目覚ましアラーム兼用のラジオを1台置いてるだけだな
他に居間・食卓・書斎机・トイレ・浴室に1台ずつ置いてあるけど
0835It's@名無しさん垢版2018/06/18(月) 12:09:42.47
アラーム付きラジオ以外は全てSONY製だ
型番は書かないけど
0839It's@名無しさん垢版2018/06/18(月) 17:16:36.46
ラジオつけてても同じ情報の繰り返しで情報量が圧倒的に少ないね
スマホはどんどんタイムリーに新しい情報がより詳しく入ってくる
もう災害時のラジオとかあまり意味ないのかも
0840It's@名無しさん垢版2018/06/18(月) 20:10:06.48
地震でEX5が壊れたので
代わりになる機種を買おうと思ったらMK2も販売終了かよ…
どれに乗り換えたらいいんだ
0844It's@名無しさん垢版2018/06/18(月) 21:14:04.62
昼間、総合テレビとラジオ第一で地震関連ニュース延々やってたため
代わりにEテレとNHK-FMで国会中継だった
歌謡スクランブル聴けんかった
0845It's@名無しさん垢版2018/06/18(月) 21:34:42.06
>>836
受けたw
0846It's@名無しさん垢版2018/06/18(月) 22:05:08.72
ラジオやリグ、オーディオ機器は精密機器だろ
オクで運送屋の送り状にそう書かないと下に積まれたり投げられて壊されたり調整が狂ったりしてエラい目に遭う
0847It's@名無しさん垢版2018/06/18(月) 22:56:12.05
しかしEX5MK2信者って無知な奴多くねーか
しかも終了しても未だに語る
ICF-M780Nの方が受信性能は上で音質も上
そもそも、もっと早く生産終了してもよかった機種だEX5MK2
0848It's@名無しさん垢版2018/06/18(月) 23:10:05.31
外部アンテナ目当てでEX5MK2買ったけどデフォで十分だしM780Nで全然いいよね
0850It's@名無しさん垢版2018/06/18(月) 23:44:31.30
>>832
なにを期待してる
短波ラジオ買ってNHKばっかり聞いてたりするような住人に
0853It's@名無しさん垢版2018/06/19(火) 03:22:17.32
>>840
どう壊れたの? 落ちて割れたとか?

最低限の機種しか持たない派の自分でも明日は我が身だわ
0854It's@名無しさん垢版2018/06/19(火) 05:07:23.10
>>852
ラジオ聴くのに知識必要なわけ?w
2つのラジオ比べてどちらが感度良くて音がいいかの話なのにw
0855It's@名無しさん垢版2018/06/19(火) 07:30:57.78
>>853
机から床に落ちてね
電源は入るけど選局のダイヤルが全く回らなく、
バンド切り替えがAMとFMしか選べなくなった
0856It's@名無しさん垢版2018/06/19(火) 08:35:18.96
>>853
852は購入して比較することもしてないのに何を言ってるんだろうな
正にEX5MK2信者だろ
0858It's@名無しさん垢版2018/06/19(火) 08:38:12.64
>>854
過去に大きなビルの中だとFMが聞こえにくくなるとか、日中は遠くのAMが聞こえなくなるとか、基本的な事をわざわざ報告するアホーなM780Nユーザーが何人も居たんだよ
0859It's@名無しさん垢版2018/06/19(火) 08:43:47.05
>>847
EX5MK2の方がいかにもラジオ! ってデザインでラジオマニア・コレクターの食指がよく動くだろうけど
0860It's@名無しさん垢版2018/06/19(火) 13:16:09.11
こんな便利な機器(チューナー)があるんだ!
satch.tv/review/satella2review/?mref=445
0861It's@名無しさん垢版2018/06/21(木) 02:15:11.80
ラジオたんぱは誰も聴いていないので
機能を削除して値段を下げてほしい
0863It's@名無しさん垢版2018/06/21(木) 08:39:07.37
>>861
うん、機能最小限の格安版があっていいと思う。
逆に機能てんこ盛りの豪華版があってもいい。
ファームだけ変更すれば同一ハードで対応できるはず。
0864It's@名無しさん垢版2018/06/21(木) 13:29:39.36
昔のバンド数だけ違う同一筐体の兄弟ラジオのような機種は最近は少ないな
0865It's@名無しさん垢版2018/06/21(木) 19:57:05.71
>>864
『バンド数だけ異なる』という意義が希薄になってきたからか?

今だったらワンセグ音声が聴ける/聴けないとかだったらありうるかも
0868It's@名無しさん垢版2018/06/23(土) 16:33:25.81
>>859
つーか、こんな時代に日本製だとこだわりをもつバカが多すぎでキモかった
0870It's@名無しさん垢版2018/06/23(土) 19:12:06.06
>>861

ICF-SW22&23なんて短波バンド外したら存在価値無し
0872It's@名無しさん垢版2018/06/23(土) 20:48:13.24
もう短波はいらない
0874It's@名無しさん垢版2018/06/23(土) 21:40:12.27
>>870
ダブルスーパーヘテロダイン回路って短波バンドにしか効かなかったっけ?
0877It's@名無しさん垢版2018/06/24(日) 00:25:16.13
ダブルスーパーがほとんどのラジオとか無いな
そんなコストの掛かること
0878It's@名無しさん垢版2018/06/24(日) 04:29:22.81
通信型受信機は、ほとんどダブルスーパーかトリプルスーパーだよね
0880It's@名無しさん垢版2018/06/24(日) 10:47:33.52
今のSONYラジオはシングルスーパーかDSPしか無くなったよね。
0881It's@名無しさん垢版2018/06/24(日) 15:20:04.32
>>872

北朝鮮が自己主張するために短波は残しておいてください
0882It's@名無しさん垢版2018/06/24(日) 15:38:02.06
>>881
あの日本語放送は乱数放送としても利用されてるってほんとうかな
0883It's@名無しさん垢版2018/06/24(日) 15:42:04.03
>>880
そうそう。だからICF-SW22や23の価値が上がる。
知らねーやつにはどうでもいい話だからヤフオクとかで安値で出て助かる。
まあ、なんちゃってダブルだから性能良くないけど
0884It's@名無しさん垢版2018/06/25(月) 01:22:05.57
ICF-SW23でワールドカップ日本戦を聴く

それもラジオ日経の短波放送で!
0885It's@名無しさん垢版2018/06/25(月) 08:05:17.37
日本人の船舶乗組員にかなりの固定リスナーがいるらしいね、ラジオ日経の短波放送
0887It's@名無しさん垢版2018/06/28(木) 11:08:18.20
srf-r356を買おうかと思うのですが、巻き取りイヤホンって壊れやすいですか?
0888It's@名無しさん垢版2018/06/28(木) 11:43:12.61
巻き取りイヤホンのは2台買ったけど、壊れてはいない。

耳にフィットしなかったり
きれいに巻き取れなかったり(2本に分岐するステレオは特に)
収納位置への納まりが悪かったりで、
結局外付けイヤホンばかり使ってる。
0889It's@名無しさん垢版2018/06/28(木) 12:21:18.92
>>888
>結局外付けイヤホンばかり使ってる。

そりゃ、使わないなら壊れないだろ
0890It's@名無しさん垢版2018/06/28(木) 13:11:35.66
巻き込み式は壊れるよ線細いし
前に使ってたのはうっかり巻き込み時ぶつけて砕けたw
基本、修理はできないと思う(全交換になる。買い替えの方が安い)
それもあって、カナルを外付けで使ってる
あれはいよいよの時の非常用に温存しておいた方がいい
0891It's@名無しさん垢版2018/06/28(木) 13:42:16.00
一般的な携帯ラジオ+イヤホンの組み合わせですらイヤホンの方が壊れやすいしね

使い潰すことを前提に利便性を取るとか、壊れたらイヤホンを挿して使うつもりで買うならアリ
スピーカー付きだし、壊れても付け根で断線しなければFMアンテナとしての使い道は残るはず
0892It's@名無しさん垢版2018/06/28(木) 16:22:08.47
巻取りの修理は難しくないぞ
保守パーツがある事前提ってだけで
0895It's@名無しさん垢版2018/06/29(金) 08:17:44.86
都下山沿いの地域に引っ越した。
ICF801よりB50の方がFMはいるわ。
801はチューニングすら不能
0898It's@名無しさん垢版2018/06/29(金) 23:34:07.73
ラジオNIKKEI スレより

放送送信体制の変更のお知らせ
ttp://www.radionikkei.jp/news/denpa.html

10月1日からは最も聴かれている6MHzを中心に送信し、
一部時間帯は3MHzで補う体制に移行します。

ラジオNIKKEI第1は終日6MHzで放送し、
朝と夕方以降のみ3MHzで補強します。

ラジオNIKKEI第2は朝から6MHzで放送し、
(もともと6MHzの免許のない)午後7時以降は3MHzで代替します。
0899It's@名無しさん垢版2018/06/30(土) 00:22:32.09
>>887
ICF-RN933を10年位使ってるけど断線したのは今年の出来事だよ
それよりイヤホンをカバーしてるゴムの方を心配した方がいい
0900It's@名無しさん垢版2018/06/30(土) 01:46:52.16
>>898
俺のTR4400が
0901It's@名無しさん垢版2018/06/30(土) 13:24:01.86
>>898
>多くのリスナーがスマホやAIスピーカーからラジコでお聴きいただけるようになったことも背景にあります

どうやって統計取ってるの?
0903It's@名無しさん垢版2018/06/30(土) 14:21:52.28
ラジコって接続したことが放送局側に通知されるシステムなの?
0904It's@名無しさん垢版2018/06/30(土) 14:43:44.67
通知というか統計はそりゃあるだろ
番組制作にもスポンサー獲得にもデータは必要だし
0905It's@名無しさん垢版2018/06/30(土) 15:15:02.94
聴きたければradikoでどうぞ、ってことであって
利用者が増えたかどうかは関係ない
0906It's@名無しさん垢版2018/06/30(土) 19:29:07.08
日経も短波ラジオ局を持ったはいいが持て余している感じだな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況