すぐに書けなくなるボールペン、消えにくい消しゴム、よく折れる芯など、
最悪な文房具について語ろう。
探検
最悪な文房具
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1_ねん_くみ なまえ_____
NGNG2_ねん_くみ なまえ_____
NGNG 2geto
3_ねん_くみ なまえ_____
NGNG ぺんてるのハイブリッドボールペン。
フツーのノートにドローイングする場合はまったく向かない。
かわきが悪く液玉がひどくて・・・。
個人的にはパイロットの油性ボールペンを愛用してます。
パイロットマンセー。
フツーのノートにドローイングする場合はまったく向かない。
かわきが悪く液玉がひどくて・・・。
個人的にはパイロットの油性ボールペンを愛用してます。
パイロットマンセー。
NGNG
ついにできたか、この板。
まあ、自分の買った固体がたまたま不良品だった可能性もあるから、
お前ら、お手柔らかにな。つーか
○○○○が○○と提携して作ったつー
あのペン!!!!インクだだ漏れの上に書き味歳握なんだよ金返せゴルア!!!!!
あーすっきりした。
まあ、自分の買った固体がたまたま不良品だった可能性もあるから、
お前ら、お手柔らかにな。つーか
○○○○が○○と提携して作ったつー
あのペン!!!!インクだだ漏れの上に書き味歳握なんだよ金返せゴルア!!!!!
あーすっきりした。
NGNG
書くの怖い(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
6_ねん_くみ なまえ_____
NGNG 三菱のボールペン、すぐかけなくなる。
ゼブラもだめ。
国産でまともなのはパイロットだけ。
ゼブラもだめ。
国産でまともなのはパイロットだけ。
7ギャバソ伯爵
NGNG ボールペン式ピストル。
8_ねん_くみ なまえ_____
NGNG9_ねん_くみ なまえ_____
NGNG ペン型の修正液。すぐ詰まる。
NGNG
?マークのマジック、なぜか蓋がきちんとしまらない。
11_ねん_くみ なまえ_____
NGNG12_ねん_くみ なまえ_____
NGNG >>11
取れなくなったふたをこじ開けようとしてよく割りました(鬱
取れなくなったふたをこじ開けようとしてよく割りました(鬱
13_ねん_くみ なまえ_____
NGNG ゲルインキペン
よく爆発する
よく爆発する
14_ねん_くみ なまえ_____
NGNG PILOTのゲルボールペン。
かすれまくるわ、机から落としただけで折れるわ。。
ちっとはましなの作れや。。アフォ!
とどめにD-inkぅ?増産だぁ?
氏ね。逝ってよし!ツネトォ!←ナニゲにナベツネとリンクしてワラタよ(w
かすれまくるわ、机から落としただけで折れるわ。。
ちっとはましなの作れや。。アフォ!
とどめにD-inkぅ?増産だぁ?
氏ね。逝ってよし!ツネトォ!←ナニゲにナベツネとリンクしてワラタよ(w
15_ねん_くみ なまえ_____
NGNG スカッとしたところでよくこの板見たところ、
ゼブラの社員とパイロットの社員が結構ウロチョロしてやがんな。(w
だからって三菱マンセーでもぺんてるマンセーでもないけど、(まじめにやれ!
もっとまともなカキコしろや!
それ以前にまともな営業しろや!!
さらにそれ以前にまともなタマ作れや!!!
社員の喧嘩だけ勝ったるわ。マジレス頼むで。
煽りも大歓迎。しけた板じゃけ。
ゼブラの社員とパイロットの社員が結構ウロチョロしてやがんな。(w
だからって三菱マンセーでもぺんてるマンセーでもないけど、(まじめにやれ!
もっとまともなカキコしろや!
それ以前にまともな営業しろや!!
さらにそれ以前にまともなタマ作れや!!!
社員の喧嘩だけ勝ったるわ。マジレス頼むで。
煽りも大歓迎。しけた板じゃけ。
16_ねん_くみ なまえ_____
NGNG17_ねん_くみ なまえ_____
NGNG D-Ink age
18_ねん_くみ なまえ_____
NGNG >15
あんたのこと見ていると悲しくなってくるよ。
みんな社員に見えてしまうあんたが…。
馬鹿じゃない?
ただ、いい文具、悪い文具を評価しているだけじゃん。
まぁ、あんたのような人間にこんなこと言っても無駄だと思うけど。
あんたのこと見ていると悲しくなってくるよ。
みんな社員に見えてしまうあんたが…。
馬鹿じゃない?
ただ、いい文具、悪い文具を評価しているだけじゃん。
まぁ、あんたのような人間にこんなこと言っても無駄だと思うけど。
1910
NGNG20_ねん_くみ なまえ_____
NGNG21_ねん_くみ なまえ_____
NGNG22_ねん_くみ なまえ_____
NGNG >>21
俺はマッキーのほうがすき。
俺はマッキーのほうがすき。
23_ねん_くみ なまえ_____
NGNG 無料で貰うボールペンは殆どがダメ。
使い勝手の悪い粗悪品を配るのは、配布者のイメージダウンに繋がります。
使い勝手の悪い粗悪品を配るのは、配布者のイメージダウンに繋がります。
NGNG
?は後半、フェルトが毛羽立つ。俺の使い方のせいか?
25_ねん_くみ なまえ_____
NGNG >>24
そう!最初は明朝体っぽくかけるけど、後半は丸ゴシック体(笑
そう!最初は明朝体っぽくかけるけど、後半は丸ゴシック体(笑
NGNG
消しゴムで消せるボールペン
ほっといてもノートの面が擦れただけでぼやけちゃう
消しゴムで擦ってもいまいち消えない
ほっといてもノートの面が擦れただけでぼやけちゃう
消しゴムで擦ってもいまいち消えない
28_ねん_くみ なまえ_____
NGNG ゼブラの暗記ペンの消す方の奴。
紙の方がこすれて、インクについては全然消えなかったぞ。
確かに、紙に書いてある内容は消えるけどな(藁
紙の方がこすれて、インクについては全然消えなかったぞ。
確かに、紙に書いてある内容は消えるけどな(藁
29_ねん_くみ なまえ_____
NGNG 今日文具屋行ったら、D-inkに「年賀状には使わないでください」とかいてあるPOPが付いていて激しくワラタ
NGNG
ゼロ芯てぽきぽき芯折れないですか?
31元文具売場
NGNG 三菱ポスカって良くないすか?
あれでPOP書くとキレイに書けますよ。
あ、ここ最悪文具だったね、スマソ。
ペン型修正液は、きっちり、先を拭いてからしまうと
ずっと使えます。むしろ問題は、キャップに筆がついているほうの
修正液のような気がする。こっちのほうがすぐ固まるよ。
っていうか、修正テープのほうがいいじゃん。
乾き待ちしなくていいし、乾く前に無理にボールペンで書いて
ボールが固まる憂き目に遭うこともないしさ。
あれでPOP書くとキレイに書けますよ。
あ、ここ最悪文具だったね、スマソ。
ペン型修正液は、きっちり、先を拭いてからしまうと
ずっと使えます。むしろ問題は、キャップに筆がついているほうの
修正液のような気がする。こっちのほうがすぐ固まるよ。
っていうか、修正テープのほうがいいじゃん。
乾き待ちしなくていいし、乾く前に無理にボールペンで書いて
ボールが固まる憂き目に遭うこともないしさ。
32_ねん_くみ なまえ_____
NGNG >29
暮れにパイロットのサイトでも見ました、その注意書き。
理由つきで。
郵便局の「自動読み取り」の機械を通ると、こすれて文字が消えるんだそうな。
暮れにパイロットのサイトでも見ました、その注意書き。
理由つきで。
郵便局の「自動読み取り」の機械を通ると、こすれて文字が消えるんだそうな。
34_ねん_くみ なまえ_____
NGNG >>31
ポスカもへたすりゃインクが垂れる。
ポスカもへたすりゃインクが垂れる。
35(;´Д`)ハァハァ
NGNG age(;´Д`)ハァハァ
36ネカマ警報発令 へ く
NGNG >>4さん
その○○○○の最初ってアから始まるやつッスか?
その○○○○の最初ってアから始まるやつッスか?
374じゃないけど
NGNG38ネカマ警報発令 へ く
NGNG >>37さん
ごめん、俺の思っていたのとちょい違うみたい。
俺のはアス○ルト、セー○ーが共同で作ったってやつ。
廉価版らしくて、まとめて10本も買わされて、しかも、そのポテンシャルの
低さときたら、痛いものだった。
インクが出ないし、書きにくい。インクなんて出てないに等しいものだった。
しかも、箱だしの状態でそれだったからね。699円は高いとはいえんが、
俺の心が寒くなった。何よりも広告で宣伝してんのと全然、性能が違うんだから。
まぁ、そういうのは店頭で確認した方がいいってことかな?
ごめん、俺の思っていたのとちょい違うみたい。
俺のはアス○ルト、セー○ーが共同で作ったってやつ。
廉価版らしくて、まとめて10本も買わされて、しかも、そのポテンシャルの
低さときたら、痛いものだった。
インクが出ないし、書きにくい。インクなんて出てないに等しいものだった。
しかも、箱だしの状態でそれだったからね。699円は高いとはいえんが、
俺の心が寒くなった。何よりも広告で宣伝してんのと全然、性能が違うんだから。
まぁ、そういうのは店頭で確認した方がいいってことかな?
39ネカマ警報発令 へ く
NGNG アス○クルト→アス○ルと
ごめんね。
ごめんね。
40元文具売場
NGNG >>34
垂れますな、確かに…。
垂れますな、確かに…。
41_ねん_くみ なまえ_____
NGNG エコ消しゴムって全然消えん・・・
安かったし、エコロジストだから買ったんだけど、
消すどころか黒くなる始末。
やっぱ普通のがいいよ
安かったし、エコロジストだから買ったんだけど、
消すどころか黒くなる始末。
やっぱ普通のがいいよ
NGNG
安物店でよくギフト品として売られてるシャープとボールペンのセット。
シャープは芯がぐらぐら、しっかり固定出来んで使い物にならンヌ。中国製、買わんが吉。
シャープは芯がぐらぐら、しっかり固定出来んで使い物にならンヌ。中国製、買わんが吉。
43_ねん_くみ なまえ_____
NGNG >30
もう、折れる折れる。
ぜんぜん使えない、
あのシャープペンは。
もう乗り換えたけど。
もう、折れる折れる。
ぜんぜん使えない、
あのシャープペンは。
もう乗り換えたけど。
44_ねん_くみ なまえ_____
NGNG 筆圧が高くて、シャーペンの芯がすぐ折れて、中で詰まってしまいます。
何か良いものないでしょうか?
何か良いものないでしょうか?
45_ねん_くみ なまえ_____
NGNG シャープはずっと0.9mmのを使ってる。
最近買ったファーバー・カステルのエモーション1.4mmも良いヨ。
最近買ったファーバー・カステルのエモーション1.4mmも良いヨ。
46_ねん_くみ なまえ_____
NGNG 高級なシャーペンは芯が詰まりにくい、なんてことはあるんでしょうか>識者
47_ねん_くみ なまえ_____
NGNG48_ねん_くみ なまえ_____
NGNG >>46
構造にもよるけど、詰まるものは詰まる。
構造にもよるけど、詰まるものは詰まる。
49_ねん_くみ なまえ_____
NGNG D-ink すぐ書けなくなるからダメ。
1日で壊れた。
1日で壊れた。
NGNG
hi-tec-c の0.3mmすぐボールがうまる
寿命短すぎ
寿命短すぎ
51_ねん_くみ なまえ_____
NGNG チェックペンって言うのか、あの緑色してて、赤いのかぶせて消すの。
歴史の試験じゃお世話になったが、最悪だな、ゼブラの。
しかもみんな使ってるあたりがアホ。
購買部にそれしか売ってなくてさ。
歴史の試験じゃお世話になったが、最悪だな、ゼブラの。
しかもみんな使ってるあたりがアホ。
購買部にそれしか売ってなくてさ。
52_ねん_くみ なまえ_____
NGNG >>51
逆バージョン(赤ペン&緑シート)もある
逆バージョン(赤ペン&緑シート)もある
53もんん
NGNG >52
最近は、進化して、チェックテープになったんだよ。
修正テープのチェックペン版、
しかも、消しゴムで消せる。
進化したでしょ!
最近は、進化して、チェックテープになったんだよ。
修正テープのチェックペン版、
しかも、消しゴムで消せる。
進化したでしょ!
5451
NGNG チェックテープは高い。使ったことあるが。
俺はつい最近高校卒業した若造ですが何か。
いま前期の発表控えてるんだYO!
俺はつい最近高校卒業した若造ですが何か。
いま前期の発表控えてるんだYO!
55_ねん_くみ なまえ_____
NGNG 中国の万年筆「英雄」。
私は二度と使う事はないと思います。
私は二度と使う事はないと思います。
NGNG
英雄、あれは物真似猿が作ったおもちゃです
NGNG
ていうか消しゴムで消えるペンは
すぐインクがなくなる。
すぐインクがなくなる。
58_ねん_くみ なまえ_____
NGNG もらいものの三菱の水性ボールペンエクシード。使い心地いいし
本体もぱっと見渋いワインカラーで高級感漂ってんだけど、
キャップに国会議員の名前が入ってる。軸の方にはモットーが
入ってる。
「信念」
本体もぱっと見渋いワインカラーで高級感漂ってんだけど、
キャップに国会議員の名前が入ってる。軸の方にはモットーが
入ってる。
「信念」
59_ねん_くみ なまえ_____
NGNG >>58
議員の名前は誰よ。
議員の名前は誰よ。
60_ねん_くみ なまえ_____
NGNG 現閣僚。大臣になったのがよっぽど嬉しかったらしい。
てか、長官だけど。
てか、長官だけど。
61_ねん_くみ なまえ_____
NGNG 鈴木 宗男
62_ねん_くみ なまえ_____
NGNG オレンジペンと青シートってのもなかったっけ?
>チェックペンとチェックシート
>チェックペンとチェックシート
63_ねん_くみ なまえ_____
NGNG 色鉛筆の「白」。使い道がない。
64_ねん_くみ なまえ_____
NGNG 手動といってもハンドルがなくて、鉛筆をグリグリ回して使う、小型の鉛筆削り。
使い込むほど刃が鈍くなるのはわかるが、なんで新品までもが芯をポキポキと折るんだー!
これじゃ鉛筆の寿命が縮むではないかー!
使い込むほど刃が鈍くなるのはわかるが、なんで新品までもが芯をポキポキと折るんだー!
これじゃ鉛筆の寿命が縮むではないかー!
65ビックボールペン
NGNG 黄色のヤツ箱入り(20個入り)で買ったけど、
20本中16本が超液ダレ不良品。
ボールペンのボールが腐ってたらしい。
全額返金しますから全部捨ててくださいといわれた。
4本もったいないから使ってるぅ
20本中16本が超液ダレ不良品。
ボールペンのボールが腐ってたらしい。
全額返金しますから全部捨ててくださいといわれた。
4本もったいないから使ってるぅ
NGNG
>63
使い方知らないだけじゃん
使い方知らないだけじゃん
67_ねん_くみ なまえ_____
NGNG 細身の赤いサインペン、
探しまくってやっと見つけたと思ったら、
競馬のマークシート用だった・・鬱
探しまくってやっと見つけたと思ったら、
競馬のマークシート用だった・・鬱
NGNG
印カードとかいうカード型スタンプ
朱肉付きでポケットにしまいやすい。と宣伝していたが、
胸ポケットに入れて、雨が降ってくると心臓撃ち抜かれた状態に染まっちゃうヤツ。
なまじ朱肉だけに、色が落ちない・・・
朱肉付きでポケットにしまいやすい。と宣伝していたが、
胸ポケットに入れて、雨が降ってくると心臓撃ち抜かれた状態に染まっちゃうヤツ。
なまじ朱肉だけに、色が落ちない・・・
NGNG
PentelのHyperEraser。
砂消しと同じなのに砂消しより消えない。
砂消しと同じなのに砂消しより消えない。
70_ねん_くみ なまえ_____
NGNG >>68
朱肉で思い出したが、普通の三文判をはめこんで、シャチハタみたく使えるようにする、
アダプタと言ったらいいのか、そんなようなやつ。
漏れは既成のシャチハタが売ってないような名前なので、「これはいい」と思って買ったが、
ハンコが斜めになって必ず印影が欠け、使い物にならなかった。
朱肉で思い出したが、普通の三文判をはめこんで、シャチハタみたく使えるようにする、
アダプタと言ったらいいのか、そんなようなやつ。
漏れは既成のシャチハタが売ってないような名前なので、「これはいい」と思って買ったが、
ハンコが斜めになって必ず印影が欠け、使い物にならなかった。
71_ねん_くみ なまえ_____
NGNG >>70
お尻のねじで微調整してみた?
お尻のねじで微調整してみた?
7270
NGNG >>71
したけど、あまり変わらなかった
したけど、あまり変わらなかった
73_ねん_くみ なまえ_____
NGNG7470
NGNG >>73
了解、今度やってみるよ。
了解、今度やってみるよ。
75_ねん_くみ なまえ_____
NGNG リアル消防時、学校前の文具店で彫刻刀買ったらサビてた。
ので返品しに行ったら「この位研げばいいでしょうが」と取り合わない。
夜になって親同伴で行ったら即取り替えた。ガキをなめるな。
ので返品しに行ったら「この位研げばいいでしょうが」と取り合わない。
夜になって親同伴で行ったら即取り替えた。ガキをなめるな。
NGNG
77朗犬 ◆YMOxXLFk
NGNG78_ねん_くみ なまえ_____
NGNG79_ねん_くみ なまえ_____
NGNG お尻のねじ取って細い棒で押し出す。
8078
NGNG >>79
サンクス!
サンクス!
81_ねん_くみ なまえ_____
NGNG 激しく既出だが
パイロットのD-inkが。
初めて見たとき、書き間違いの多い自分にピッタリだと思い
デザインが漏れ好みなのもあいまって全色購入。
…実際、消しゴムで消しても完全には消えないくせに
消しゴム使わなくてもちょっとしたことで消えやがる。
でももったいないから今でも使っとります。
早くインク無くならないかな…。
パイロットのD-inkが。
初めて見たとき、書き間違いの多い自分にピッタリだと思い
デザインが漏れ好みなのもあいまって全色購入。
…実際、消しゴムで消しても完全には消えないくせに
消しゴム使わなくてもちょっとしたことで消えやがる。
でももったいないから今でも使っとります。
早くインク無くならないかな…。
82_ねん_くみ なまえ_____
NGNG 消しゴムで完全に消えず、ちょっとこすっただけで消えるd-inkですが、
>81に朗報です。
d-inkは通常のボールペンよりも数倍インクの減りが早いです。
PILOTは常に最高水準のなかにハズレのペンも入れているので注意が必要です。
>81に朗報です。
d-inkは通常のボールペンよりも数倍インクの減りが早いです。
PILOTは常に最高水準のなかにハズレのペンも入れているので注意が必要です。
84_ねん_くみ なまえ_____
NGNG ↑アダルトサイトッす。
85_ねん_くみ なまえ_____
NGNG この板で削除依頼出すのってどうやればいいの?
NGNG
このくらいは84の処置で十分でしょ。
削除人さんは忙しい。
削除人さんは忙しい。
87_ねん_くみ なまえ_____
02/07/12 21:10ID:iH/fY9oy このスレの前の方に「はん蔵」がのってるけど、あれはちゃんと調整すればすごく快適だよ。
02/07/12 22:31ID:???
Ainの赤と青の替え芯を買ってみたけど、全く書けないぞ、何コレ‥
89_ねん_くみ なまえ_____
02/07/16 00:17ID:RBtTBf7N D-ink4本中3本いんく出なくなった・・・マジ使えねー
02/07/16 01:11ID:???
最悪文具大賞ケテーイかな。D-ink。
消えない。擦れる。出なくなる。3重苦。(w
消えない。擦れる。出なくなる。3重苦。(w
91_ねん_くみ なまえ_____
02/07/16 09:16ID:E6dRcvOe >90 重宝してますが何か?
つーか無いと困ります。条文に線を引くには赤鉛筆よりアレがベスト。
色も豊富だしね。出なくなったら乳LOTへゴルァしましょう。
つーか無いと困ります。条文に線を引くには赤鉛筆よりアレがベスト。
色も豊富だしね。出なくなったら乳LOTへゴルァしましょう。
02/08/22 16:39ID:???
>>91
乳LOTへゴルァすると取り替えてもらえますか?
乳LOTへゴルァすると取り替えてもらえますか?
93_ねん_くみ なまえ_____
02/08/23 00:11ID:FyTonQ1r D-inkやっぱだめなんだー
CM見たときは「おっ」って思ったんだけどな
赤と黒かったけど、よく考えたら黒ってあんま意味ないし
CM見たときは「おっ」って思ったんだけどな
赤と黒かったけど、よく考えたら黒ってあんま意味ないし
02/09/09 17:58ID:???
やっぱりDインキ。壊れすぎ!
95slra-ar
02/09/09 21:29ID:cWDQenJi Dインキかぁいじってたらインク漏れ出して血みたいになった
96_ねん_くみ なまえ_____
02/09/10 15:41ID:iNbTDk3i D-inkなんてまだマシです。
本当に最悪なのはタフシャー・・・(以下略)
本当に最悪なのはタフシャー・・・(以下略)
02/09/10 16:06ID:???
詳細キボンヌ
98_ねん_くみ なまえ_____
02/09/23 13:49ID:A6+SMdm399_ねん_くみ なまえ_____
02/09/30 16:00ID:O0F/7tqj コニシのスティックのり「スーパースティック」超最悪。
のりを多めに出してから元に戻す(逆向きにひねる)と
途中でなぜかのりが逆流しのりの中のネジ状になってる部分が
グッチャングッチャンになりそのままあぼーん。
ケースとのりの間に空気の逃げ道となる隙間が全く無かったから
空気圧でのりだけが逆流してしまったのだ。
これは設計ミス以外考えられない。
コニシのスーパースティックだけは
絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に...
買ってはならなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!!!!!!!
のりを多めに出してから元に戻す(逆向きにひねる)と
途中でなぜかのりが逆流しのりの中のネジ状になってる部分が
グッチャングッチャンになりそのままあぼーん。
ケースとのりの間に空気の逃げ道となる隙間が全く無かったから
空気圧でのりだけが逆流してしまったのだ。
これは設計ミス以外考えられない。
コニシのスーパースティックだけは
絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に...
買ってはならなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!!!!!!!
100_ねん_くみ なまえ_____
02/09/30 16:15ID:+7etZp/w 100!
02/09/30 18:18ID:???
>>100
おめでとう
おめでとう
102_ねん_くみ なまえ_____
02/09/30 18:48ID:AAuDqqqw 101匹ワンちゃん!
103スレッドラー
02/11/02 12:20ID:??? D-ink買ったときにこれでもうノートにシャーペン使わなくてすむかと思ったら、
大間違いだったよ・・・w(保守age
大間違いだったよ・・・w(保守age
104スレッドラー
02/11/03 14:35ID:??? にしても、こんだけ文具があるなかで最悪な文房具のスレが伸びないってのはいいことかも。
文具ってアタリがおおいよね。
文具ってアタリがおおいよね。
105_ねん_くみ なまえ_____
02/11/09 22:43ID:Ty83dwLG D−***は今までと違うから話題になったし、批判もされる。
じゃあ批判されないから アタリなのか・・・?
そうじゃ無いと思う。みんな目先を変えただけのパクリ品。
メーカーも新製品だすのに躍起になっちゃイカン。
じゃあ批判されないから アタリなのか・・・?
そうじゃ無いと思う。みんな目先を変えただけのパクリ品。
メーカーも新製品だすのに躍起になっちゃイカン。
02/11/10 11:52ID:???
アラビックヤマト
02/12/02 21:54ID:???
D-inkって存在価値がわからん。
初めから消すのを前提なら、もっと綺麗に消えるシャーペンを使うだろうし
保存せにゃならん文書には使えねーし・・・
初めから消すのを前提なら、もっと綺麗に消えるシャーペンを使うだろうし
保存せにゃならん文書には使えねーし・・・
108_ねん_くみ なまえ_____
02/12/13 18:15ID:8FkBQTFx 俺にとってはステッドラーの消しゴム。
良く消えるけど、俺には少し硬すぎるかな。
ケースの紙の質も日本製と比べてあまり良くない。
良く消えるけど、俺には少し硬すぎるかな。
ケースの紙の質も日本製と比べてあまり良くない。
109_ねん_くみ なまえ_____
02/12/13 18:28ID:XSErqifX 私は消しゴムに関してはMONOとFOAMは良いよね。
110ワールズ
02/12/13 20:01ID:9f535zMo 7かな。
111_ねん_くみ なまえ_____
02/12/13 22:25ID:vyXuvsjY 8だね。
112改造大王
02/12/15 03:00ID:mfzxilIW FOAMはマジでいい!!なんといってもオール5
113_ねん_くみ なまえ_____
02/12/16 08:57ID:OZYye3pB ぺんてるのセラミクロン0.1mm。
Hi-TECH Cが出るまではこんなに細いペンが
あったのかと感動したけどすぐに書けなくなる。
Hi-TECH Cが出るまではこんなに細いペンが
あったのかと感動したけどすぐに書けなくなる。
02/12/17 18:29ID:???
昔、普通の鉛筆が1本10円の時代に、1本5円の鉛筆があった。
5円の鉛筆は非常に品質が悪かった。
芯の減りが早く、机の上から落としただけで芯が折れるといった
感じで最悪だった。
5円の鉛筆は非常に品質が悪かった。
芯の減りが早く、机の上から落としただけで芯が折れるといった
感じで最悪だった。
02/12/17 18:53ID:???
削ると無くなるんだよね。
中でぼきぼきに折れてて(w
中でぼきぼきに折れてて(w
118ものまさ
03/01/09 15:02ID:jzmH/QBc ねりけし
119あぼーん
NGNGあぼーん
120_ねん_くみ なまえ_____
03/01/09 21:07ID:EgARKVIv uniの3色シャープ、消せるカラーのやつ
赤ばかり詰まって使えなくなる。
芯がやわらかくて、カスがつまるようだ。
これがワックスの役割をして、出た芯がひっこんだりする。
もう3本も買ったのにー クソー バカヤロー
みんな黒/青シャープになってるじゃないかー
赤ばかり詰まって使えなくなる。
芯がやわらかくて、カスがつまるようだ。
これがワックスの役割をして、出た芯がひっこんだりする。
もう3本も買ったのにー クソー バカヤロー
みんな黒/青シャープになってるじゃないかー
1213.14
03/01/10 22:37ID:Jf1TjKFS D-inkの先端の書く部分のところが壊れて、
血のようにインク漏れしたあげく指にまで刺さるという大惨事
そんとき切れかけますた
血のようにインク漏れしたあげく指にまで刺さるという大惨事
そんとき切れかけますた
122山崎渉
03/01/13 02:21ID:??? (^^)
123_ねん_くみ なまえ_____
03/01/17 12:11ID:52rPwFMl ステッドラーの定規、30cmにつき1mmずれてる...
124_ねん_くみ なまえ_____
03/01/17 12:15ID:ruZ9V+hs フランクリンプランナー という手帳、なんだこれ宗教か?
03/01/17 20:02ID:???
超整理手帳。名前がギャルっぽくて嫌。
126山崎渉
03/01/21 03:56ID:??? (^^;
03/01/29 14:07ID:???
ペーパーメイトの消しゴムで消える油性ボールペン。
レポート書いてる際中に手が当たってた部分の文字が全部消えて書き直し。
なまじ油性なだけにD−inkよりもたちが悪い。
レポート書いてる際中に手が当たってた部分の文字が全部消えて書き直し。
なまじ油性なだけにD−inkよりもたちが悪い。
128_ねん_くみ なまえ_____
03/02/06 02:50ID:+KLPZnIa >127
あれ履歴書書くときはすごいいいけどね。
インクがすぐ出なくなるので割高感がある。
誰か最近でた空気の入ったシャープ&ボールペン使いごこちキボンヌ。
あれ履歴書書くときはすごいいいけどね。
インクがすぐ出なくなるので割高感がある。
誰か最近でた空気の入ったシャープ&ボールペン使いごこちキボンヌ。
129_ねん_くみ なまえ_____
03/02/07 06:37ID:iwch/kgy ドクターグリップが嫌いだ。使い始めて直ぐグリップがにちゃにちゃしてきたし
それから5・6年引き出しに放置してたら、黄色いシリコンオイルが
しみ出していてさわるのも嫌だった。有名な話だけど。
それから5・6年引き出しに放置してたら、黄色いシリコンオイルが
しみ出していてさわるのも嫌だった。有名な話だけど。
03/02/07 09:47ID:???
大人になるとそのニチャニチャが好きになるんだよ。
131_ねん_くみ なまえ_____
03/02/07 10:12ID:GeWZLvgG >>128
Airfitは結構いい感じ。
Airfitは結構いい感じ。
132_ねん_くみ なまえ_____
03/02/10 21:22ID:o6vOwMoZ 英雄はどこで買えますか?
133あぼーん
NGNGあぼーん
03/02/11 14:25ID:???
>>132
マジレス、前に横浜中華街の土産物屋で売ってたぞ。
マジレス、前に横浜中華街の土産物屋で売ってたぞ。
135_ねん_くみ なまえ_____
03/02/11 17:59ID:CK2M6L0q う〜〜〜〜!!! ストレスたまりまくり。先日購入した三菱のユニボール
シグノ。ペン先のちっちゃなボールの回転が悪いのかなんなのか、インクが
均一に出ない!!!今、資格試験の勉強で重要なとこに線ひっぱったりして
いるのに使用しているのだが、一本の線をひくのにインクが出たり出なかっ
たり!!!
三本買ってそのうちの一本(紫色)が!全然だめ。他のはスラスラと書けて
むしろ良品なのでいいのだが、たまたま欠陥品だったのかも。
しかし、同じ商品の中に当たり外れが絶対にある気がする!
売り場に大量にいろんなカラーが陳列されているが、まさにおみくじのよう
なものかもしれない。
シグノ。ペン先のちっちゃなボールの回転が悪いのかなんなのか、インクが
均一に出ない!!!今、資格試験の勉強で重要なとこに線ひっぱったりして
いるのに使用しているのだが、一本の線をひくのにインクが出たり出なかっ
たり!!!
三本買ってそのうちの一本(紫色)が!全然だめ。他のはスラスラと書けて
むしろ良品なのでいいのだが、たまたま欠陥品だったのかも。
しかし、同じ商品の中に当たり外れが絶対にある気がする!
売り場に大量にいろんなカラーが陳列されているが、まさにおみくじのよう
なものかもしれない。
03/02/11 18:30ID:???
試せよ
137_ねん_くみ なまえ_____
03/02/11 20:15ID:Qu0WvLT6138_ねん_くみ なまえ_____
03/02/11 20:25ID:fsh5zHIi トントンエルサ←全然消えない
139135
03/02/11 21:22ID:CK2M6L0q 店頭で試した時は普通に書けたのです。
ああいうボールペンって使ってしばらくたつと(インクが1cmくらい減った時
)、なんか突然、出なくなったりしません?
ハイブリッドの、蛍光とかキラキラのラメラメが入ったやつもそうだった。
137さんのアドバイスで息を吹き込んでみたのですが、、ダメです。
紙に対して、ほんとに直角にあてたまま角度を変えずに書けば、普通に線が
引けるのですが、少しでも斜めに傾けて一本線をひくと所々インクが出ません。
ああいうボールペンって使ってしばらくたつと(インクが1cmくらい減った時
)、なんか突然、出なくなったりしません?
ハイブリッドの、蛍光とかキラキラのラメラメが入ったやつもそうだった。
137さんのアドバイスで息を吹き込んでみたのですが、、ダメです。
紙に対して、ほんとに直角にあてたまま角度を変えずに書けば、普通に線が
引けるのですが、少しでも斜めに傾けて一本線をひくと所々インクが出ません。
03/02/11 21:26ID:???
Dインク うすい かすれる でが悪い
141137
03/02/12 00:36ID:x2UxJ5ye (´・ω・`) <俺のはただの民間療法だったか、スマン。
142_ねん_くみ なまえ_____
03/02/12 01:04ID:WTbi/6kp 100yenSHOPの文房具。
修正テープはテープがぶ厚い。ペンは書きづらい。
大手メーカーのを100円で売ってる事もありますが…
修正テープはテープがぶ厚い。ペンは書きづらい。
大手メーカーのを100円で売ってる事もありますが…
03/02/13 10:38ID:???
>135
インクの管にスポンジか何かを小さくちぎって詰めて、
細い棒で軽く押すのも良いよ。
息吹き込むのと同じ原理だけど(気圧をかける)
こっちのほうが効果がある。
もし、また出なくなったときもちょっと押し込んでやるとイイ。
理科教師に教わった技です。
ペン先が固まっていると効果がないなら、ペン先分解して
洗うという技もあるけど(一回意地になってやった…)
インクの管にスポンジか何かを小さくちぎって詰めて、
細い棒で軽く押すのも良いよ。
息吹き込むのと同じ原理だけど(気圧をかける)
こっちのほうが効果がある。
もし、また出なくなったときもちょっと押し込んでやるとイイ。
理科教師に教わった技です。
ペン先が固まっていると効果がないなら、ペン先分解して
洗うという技もあるけど(一回意地になってやった…)
03/02/13 17:43ID:???
>>135
ティッシュペーパーに字を書けばいいと友人が言っていたがどうか
ティッシュペーパーに字を書けばいいと友人が言っていたがどうか
145135
03/02/13 22:25ID:??? なんだかここは親切なスレで嬉しいなあ。
インクの管に竹串を入れて、インクの上部に1cmくらいある透明のゼリー状の
ものを軽くツンツンして押してみました。結果、調子にのってツンツンし過ぎ
てインクが少し逆流してしまい、インク、透明ゼリー、その上にまたインク、
となってしまいました。それに管の上の方にもインクが飛び散ってちょっと
きたない。。。でもでもでも!見違えるようにインクの出が良くなって
太い線が均一にひけるようになりました!嬉しい〜〜〜。
アドバイスしてくれた方々、ありがとう。
インクの管に竹串を入れて、インクの上部に1cmくらいある透明のゼリー状の
ものを軽くツンツンして押してみました。結果、調子にのってツンツンし過ぎ
てインクが少し逆流してしまい、インク、透明ゼリー、その上にまたインク、
となってしまいました。それに管の上の方にもインクが飛び散ってちょっと
きたない。。。でもでもでも!見違えるようにインクの出が良くなって
太い線が均一にひけるようになりました!嬉しい〜〜〜。
アドバイスしてくれた方々、ありがとう。
03/02/16 00:26ID:???
>>144
それって油性ボールペンにしか通用しないのでは?
それって油性ボールペンにしか通用しないのでは?
03/02/16 01:49ID:???
ドクターグリップを含む持つところがラバーになっているボールペン&シャーペン
おいの筆圧が高いせいかゴム部分が緩くなって、だんだんずり落ちてくるから使えねー
他の方達ではこんな風になる人いません?
おいの筆圧が高いせいかゴム部分が緩くなって、だんだんずり落ちてくるから使えねー
他の方達ではこんな風になる人いません?
148_ねん_くみ なまえ_____
03/02/16 23:59ID:L2k+c2Mz149_ねん_くみ なまえ_____
03/02/21 17:47ID:rX7gTHs6 個人的に大っきらいなのは「will」の文房具全般と、
mettre le courier dans la poste
la lettre est arrivee (うろ覚え)
って書いてあるやつ。
後者は特に稚拙すぎて嫌だ。早く消えろ。
mettre le courier dans la poste
la lettre est arrivee (うろ覚え)
って書いてあるやつ。
後者は特に稚拙すぎて嫌だ。早く消えろ。
150_ねん_くみ なまえ_____
03/02/21 17:52ID:rX7gTHs6 × courie ○ courrierでした。
申し訳ない。
申し訳ない。
151_ねん_くみ なまえ_____
03/03/01 21:16ID:0ZHmP26a D-ink。
買って袋からだして10分であぼーん(ペンの先が抜けた)
買って袋からだして10分であぼーん(ペンの先が抜けた)
152_ねん_くみ なまえ_____
03/03/01 21:19ID:f5yDPDVm 取り替えてもらえば?
153_ねん_くみ なまえ_____
03/03/02 23:36ID:tVw1Jpzm 既出だろうが、パイロットのシャープペンシル一般。
最高級品レベルでも一ヶ月と持たない。
ペンテルに乗り換えたら一年近く持った。
最高級品レベルでも一ヶ月と持たない。
ペンテルに乗り換えたら一年近く持った。
154_ねん_くみ なまえ_____
03/03/02 23:53ID:6vCAd71H メーカー代えても1年しかもたないようじゃ
使い方に問題があると思われ
使い方に問題があると思われ
155_ねん_くみ なまえ_____
03/03/03 00:59ID:OJeW19GZ156_ねん_くみ なまえ_____
03/03/04 19:57ID:r5LIIFxE D-ink。
インクが詰まる。
インクが詰まる。
157文具屋の店員
03/03/05 21:47ID:Q4T9IXH1 ドクターグリップのラバーのトコだけでも 注文できましたよ。
近くの文具屋さんにかけあってみてはどうでしょう。
D−インクはペン先が太くなったのでこれからは詰まる事はないと思いますヨ。
近くの文具屋さんにかけあってみてはどうでしょう。
D−インクはペン先が太くなったのでこれからは詰まる事はないと思いますヨ。
158文具屋の店員
03/03/05 21:48ID:Q4T9IXH1 最悪な文具は国よのWILLシリーズ
03/03/05 23:57ID:???
160山崎渉
03/03/13 11:48ID:??? (^^)
161_ねん_くみ なまえ_____
03/04/08 17:10ID:FrNxcFX3 かるーく消せる消しゴム 最悪だった
162あぼーん
NGNGあぼーん
163_ねん_くみ なまえ_____
03/04/08 21:08ID:vshTbaDw03/04/08 21:41ID:???
ura2ch ura2ch
165あぼーん
NGNGあぼーん
166あぼーん
03/04/09 12:00ID:??? あぼーん
167山崎渉
03/04/17 10:15ID:??? (^^)
168山崎渉
03/04/20 05:06ID:??? ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
169_ねん_くみ なまえ_____
03/04/27 04:51ID:oKi4mF6j このスレ読んで、自分がたまたまハズレを買ったんじゃないとわかり
安心した。>D-ink
ピンク、グリーン、ブルーの順に、3本ともインクが出なくなったよ。トホホ
安心した。>D-ink
ピンク、グリーン、ブルーの順に、3本ともインクが出なくなったよ。トホホ
170あぼーん
NGNGあぼーん
171山崎渉
03/05/22 00:59ID:??? ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
172あぼーん
NGNGあぼーん
03/06/06 17:19ID:???
d-ink減るの早いねぇ、ルーズリーフ7〜8枚くらいで無くなっちゃったよ(´・ω・`)
eraser.maxってのはどうなんだろう
eraser.maxってのはどうなんだろう
174173
03/06/14 14:13ID:??? ユニボール シグノ Erasable買ってきて使ってみました
これd-ink以上に最悪かも
これd-ink以上に最悪かも
03/06/14 17:01ID:???
消せるゲルって、無茶な存在なのかもしれないな。
176_ねん_くみ なまえ_____
03/07/15 02:54ID:M/sB5f4J Dインクはペン先が0.6から0.7に変更されてから苦情来ないよ。いまのところ。
「0.6の詰まったのはウチが責任もって引揚げますんで
0.7と交換してあげてください。」って
牌ロットの営業が言ってた。
「0.6の詰まったのはウチが責任もって引揚げますんで
0.7と交換してあげてください。」って
牌ロットの営業が言ってた。
177あぼーん
NGNGあぼーん
03/07/20 00:56ID:???
kin dai
179この板、(゚听)イラネ
03/07/20 18:26ID:??? ''''''─- .....,,,_ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
r──--- ...___ ) 熊 沢 さ ー ん ! !
三 /レi ニ | ニ ≡ ) 。・゚・(ノД`)・゚・。
.ニ ( ゚´Д)| ニ |!U_ ろ
| / つ つ Lニ-‐′´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄ ⊂(Д`;) ゜
ニ─ _,.. ゝ、 O
_,.. -‐'" しへ ヽ
__,, -‐''" , ゙ー'
, ' /
ステイゴールド
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
r──--- ...___ ) 熊 沢 さ ー ん ! !
三 /レi ニ | ニ ≡ ) 。・゚・(ノД`)・゚・。
.ニ ( ゚´Д)| ニ |!U_ ろ
| / つ つ Lニ-‐′´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄ ⊂(Д`;) ゜
ニ─ _,.. ゝ、 O
_,.. -‐'" しへ ヽ
__,, -‐''" , ゙ー'
, ' /
ステイゴールド
03/07/21 03:48ID:???
181あぼーん
NGNGあぼーん
182あぼーん
NGNGあぼーん
183山崎 渉
03/08/15 20:12ID:??? (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
184_ねん_くみ なまえ_____
03/09/06 18:03ID:rfo7yuKa age age
03/09/25 21:12ID:???
呉竹の筆ペン
03/09/25 21:46ID:???
魔法のシャーペン
03/10/13 20:01ID:???
前に気づいたことがあるんだけど
マジックの蓋開けるときにしたのが取れる人は逆に回せばいいんじゃないか?
今は筆ポスカを探しているところです。
マジックの蓋開けるときにしたのが取れる人は逆に回せばいいんじゃないか?
今は筆ポスカを探しているところです。
03/10/14 09:18ID:???
D-inkはV-ペンみたいな方式にすればいいんじゃないかな?
189_ねん_くみ なまえ_____
03/11/15 00:10ID:sEGDYCFS コクヨのWILLってなんでだめなの?
190ぼす
03/11/15 00:41ID:A3U813oj D−INK 色が逝ってる。
191_ねん_くみ なまえ_____
03/11/16 17:04ID:g/yk7N2N f
03/11/16 17:22ID:???
________________________________
ウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/! ,.::'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ、:::::::::::::::::::::|
,.イ | /::::::::::::;: ‐''"´ ̄ ̄``'、ヾヽ ,,.. `''‐、_::::::::|
/::| レ':::::::::::/ ___. ゙、、_ノ7/,/::(_ ,. -‐''"::::i
,'!::::! ヽ:::::::/ ,.ィ':::::::::::゙,``'i、;;;;ノノハ;__::::`‐...,,_', \::::::::::/
.!|::::::゙, \ / !::::::::::::i. |/ /ヘ''' '=、-、ヽ ヽ:;ノ、
l l::::::::ヽ `''‐-r'′ l:::::::::::::| l7 /  ̄ /rへ,i
.i '、:::::::::\ | |:::::::::::::| ! _,.` /f i } ||.
゙, ヽ::::::::::::`ヽ.、_,l !::::::::::::;' / `トヽ ̄ /ィ ノ ,.ノ
ヽ \:::::::::::::::::::/ /:::::::::::// ノ/ニニ二ヽ /、_,.r'"
\ `ヽ:、:::/ /:::::::::::/ /_`` 'ゝヽ /
` 、,../ ,/::::::::;:∠-‐'′ ``'ー-‐'゙` ,. /
` ‐-;-'--‐ <. ヽ、 ,.. - '" /
__ ,,.. -─一¬ヾ´ヽ、;;;;;;;;;;;``;;;.、 `''ー---‐ ''"´ /ヽ、
このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
ごめんなさい。死にたくないんです。
________________________________
ノロウノロウノロウ呪ウノロウノロウノロウノロウ呪イノロウノロウノロウノロウ呪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/! ,.::'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ、:::::::::::::::::::::|
,.イ | /::::::::::::;: ‐''"´ ̄ ̄``'、ヾヽ ,,.. `''‐、_::::::::|
/::| レ':::::::::::/ ___. ゙、、_ノ7/,/::(_ ,. -‐''"::::i
,'!::::! ヽ:::::::/ ,.ィ':::::::::::゙,``'i、;;;;ノノハ;__::::`‐...,,_', \::::::::::/
.!|::::::゙, \ / !::::::::::::i. |/ /ヘ''' '=、-、ヽ ヽ:;ノ、
l l::::::::ヽ `''‐-r'′ l:::::::::::::| l7 /  ̄ /rへ,i
.i '、:::::::::\ | |:::::::::::::| ! _,.` /f i } ||.
゙, ヽ::::::::::::`ヽ.、_,l !::::::::::::;' / `トヽ ̄ /ィ ノ ,.ノ
ヽ \:::::::::::::::::::/ /:::::::::::// ノ/ニニ二ヽ /、_,.r'"
\ `ヽ:、:::/ /:::::::::::/ /_`` 'ゝヽ /
` 、,../ ,/::::::::;:∠-‐'′ ``'ー-‐'゙` ,. /
` ‐-;-'--‐ <. ヽ、 ,.. - '" /
__ ,,.. -─一¬ヾ´ヽ、;;;;;;;;;;;``;;;.、 `''ー---‐ ''"´ /ヽ、
このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
ごめんなさい。死にたくないんです。
________________________________
ノロウノロウノロウ呪ウノロウノロウノロウノロウ呪イノロウノロウノロウノロウ呪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
193_ねん_くみ なまえ_____
03/11/17 20:43ID:S6xfeuf/ コクヨのカドケシはダメ。あの形状ゆえ持ちづらく、
そもそもゴムの品質が悪いのできれいに消せない。
その上、消しクズがゴムにいつまでもくついたまま…
そもそもゴムの品質が悪いのできれいに消せない。
その上、消しクズがゴムにいつまでもくついたまま…
03/12/12 21:39ID:???
ソレよりも最悪なのガある
消すと練りけしになる消しゴム女子が使ってた
消すと練りけしになる消しゴム女子が使ってた
03/12/12 21:49ID:???
オパーイロットのデンインクは半年ぐらい使ってないなあ。
だって、すぐ逝かれるんだったもの。
最近のは改善されたらしいし、今度買ってみようかなあ。
テイウカ,ドウニシロ ホゾンニハムカナイ.
だって、すぐ逝かれるんだったもの。
最近のは改善されたらしいし、今度買ってみようかなあ。
テイウカ,ドウニシロ ホゾンニハムカナイ.
196_ねん_くみ なまえ_____
03/12/13 09:44ID:IxTK3ZKr 世界特写シリーズが赤道編であるジャポニカ学習帳(ショウワノート)。オーストラリア編と比べれば一目瞭然。書体や線の太さなどが変わり、明らかに醜い。こんなことをするくらいなら、いっそジャポニカ学習帳を廃止して、新しい写真付き学習帳を製造すべきだった。
197_ねん_くみ なまえ_____
03/12/13 19:24ID:rD4/p92Q 輝く、2003年最悪文房具大賞は、
「○○製 消せる○○○○(旧型)」です。
2年連続の受賞おめでとうございます!!
漏れも30本買った後に気がついて泣いてます。
「○○製 消せる○○○○(旧型)」です。
2年連続の受賞おめでとうございます!!
漏れも30本買った後に気がついて泣いてます。
03/12/13 21:22ID:???
最悪ってそりゃ毒栗だろ。当たり前。あのゴムのぬるぬる。
どうにかしろ。まじで。発売から何年もたってるのにいまだに
直らないよな。直す気ないのか。
どうにかしろ。まじで。発売から何年もたってるのにいまだに
直らないよな。直す気ないのか。
03/12/13 21:40ID:???
>>187
>マジックの蓋開けるときにしたのが取れる人は逆に回せばいいんじゃないか?
たしかに!それよか、ものを開ける動作はどうしても時計と反対周りで行う習性があるのだから
あのプラスチックとビンの間は時計回りで開くようにすればいいとも思う。
>マジックの蓋開けるときにしたのが取れる人は逆に回せばいいんじゃないか?
たしかに!それよか、ものを開ける動作はどうしても時計と反対周りで行う習性があるのだから
あのプラスチックとビンの間は時計回りで開くようにすればいいとも思う。
03/12/13 21:49ID:???
サンスターのウキデ〜ル。
浮き出てくるのはいいが
その後1週間で消えるじゃねえか、ごらぁ!
浮き出てくるのはいいが
その後1週間で消えるじゃねえか、ごらぁ!
201 ねん くみ なまえ
03/12/23 23:53ID:??? Dインクに決まってる。
03/12/29 01:26ID:???
203転載
04/01/02 17:56ID:??? D-ink←スペルあってねえかもヽ(`Д´)ノ
1 名前:100mb 投稿日:04/01/02 16:47 ID:FG4PoSeh
D-inkってあったの覚えてるか?
あの、消しゴムで消えるインクのカラーペン。
あれって最初は集めてたけど
書くとけっこう薄いんだよな。
薄いってか・・インクがあんま出ない。
それに消しゴムで消えるっちゃぁ消えるヶド
ぁんまり消えないんだよな・・・・
誰か同感な人っている??
2 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:04/01/02 16:49 ID:???
商品ごとにスレを立てていたらキリがないぞ
3 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:04/01/02 17:06 ID:???
D-ink(←何故か変換できない)
1 名前:100mb 投稿日:04/01/02 16:47 ID:FG4PoSeh
D-inkってあったの覚えてるか?
あの、消しゴムで消えるインクのカラーペン。
あれって最初は集めてたけど
書くとけっこう薄いんだよな。
薄いってか・・インクがあんま出ない。
それに消しゴムで消えるっちゃぁ消えるヶド
ぁんまり消えないんだよな・・・・
誰か同感な人っている??
2 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:04/01/02 16:49 ID:???
商品ごとにスレを立てていたらキリがないぞ
3 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:04/01/02 17:06 ID:???
D-ink(←何故か変換できない)
204山田三吉
04/01/06 00:42ID:??? D−ink、、、近頃はいろんなものが出てるで、ホンマ。
205現役高校生
04/01/06 20:36ID:eFvXo+Ly TOMBOのMONO消しゴム。
消しゴムがやわらかいせいかすぐボロボロ欠けて小さくなる。
使い物にならない。
消しゴムがやわらかいせいかすぐボロボロ欠けて小さくなる。
使い物にならない。
04/01/06 20:51ID:???
消圧が高いとすぐ折れるね。
04/01/06 20:58ID:???
04/01/08 20:16ID:???
ウチの弟がボールペンを万引きして捕まりますた。今。
04/01/10 17:16ID:???
D-inkが発売したての頃、12本くらいセットになってる奴買ったんだが・・・
_| ̄|○ あの金で他の結構良いの買えたのになぁ・・・・・
_| ̄|○ あの金で他の結構良いの買えたのになぁ・・・・・
210 ねん くみ なまえ
04/01/11 00:06ID:??? D−inkは使えなすぎ(゜Д;)〜目からうろこ
04/01/13 23:24ID:???
100円ショップの5個100円の消しゴム
消えねぇ
100円ショップの1ダース100円の鉛筆
すぐ折れる、削る端から折れる
消えねぇ
100円ショップの1ダース100円の鉛筆
すぐ折れる、削る端から折れる
212_ねん_くみ なまえ_____
04/01/21 23:02ID:ZNbiy44j パーカー万年質何本も購入したが、何故か書き具合といい満足感が×
国産の方がしっくりきていい。
国産の方がしっくりきていい。
04/01/21 23:03ID:???
万年質が悪いのかもしれないな
04/01/22 01:36ID:???
なるほど。
215_ねん_くみ なまえ_____
04/01/22 02:16ID:jifeZaoz 俺も万年質(゚听)イラネ
何であんなものを買うのかと小一時間(ry
何であんなものを買うのかと小一時間(ry
04/01/22 03:10ID:???
やっぱり質が悪いようだ
04/01/22 04:36ID:???
万年質
04/01/22 20:47ID:???
さくらのアクアリップを買って来てしばらく置いてから(ペン先のカバーは取らずに)使ってみたんだけど
緑のインクがすげえ発色悪い
どう見てもクリアグリーンって感じだ
紫と青はちゃんとしてるんだが・・・
こんなもんなのか?
緑のインクがすげえ発色悪い
どう見てもクリアグリーンって感じだ
紫と青はちゃんとしてるんだが・・・
こんなもんなのか?
04/01/25 02:03ID:???
ステッドラーの消しゴム、消えが悪い!
04/01/25 07:03ID:???
ガイシュツ
04/01/25 08:43ID:???
万年質(゚听)
シャペーン最強でいいだろ
シャペーン最強でいいだろ
04/02/01 22:22ID:???
もうね、万年、質悪くなるばかり。
04/02/02 14:38ID:???
万年質と万年筆って同じものでいいの?
04/02/03 12:12ID:???
辞書でも調べてくれ
04/02/11 17:39ID:???
既出だけどハイテック0.3mmボール
なんじゃこりゃヽ('A`)ノ
壊れる前にインク使い切った香具師いる?
なんじゃこりゃヽ('A`)ノ
壊れる前にインク使い切った香具師いる?
04/02/11 18:10ID:???
04/02/12 08:34ID:???
あまりの壊れやすさに0.4mmに乗り換えたけどこっちは壊れないね
使い切ってから捨てる楽しみを取り戻したよ
使い切ってから捨てる楽しみを取り戻したよ
04/02/22 13:43ID:???
BICの4色ボールペン。
いつのまにか書けなくなってる…
いつのまにか書けなくなってる…
229_ねん_くみ なまえ_____
04/03/26 02:19ID:nWndSbSw 100円均一
230交流電源 ◆vRsuB1T44M
04/03/26 14:46ID:FgKNwTtS なんとなく300get
04/03/26 17:00ID:???
D-ink叩かれまくりでワロタ
232 ねん くみ なまえ
04/03/27 22:54ID:??? D-inkを商品化したパイロットは、詐欺だろゴルア!\(`Д´)/
233_ねん_くみ なまえ_____
04/03/27 22:57ID:xVZ4lkId TOMBOのMONO消しゴム。
消し圧強いから、買って三日で折れてボロボロになる。
FORM最高!!この消字力とコシの強さは最強!!
感動しますた。
消し圧強いから、買って三日で折れてボロボロになる。
FORM最高!!この消字力とコシの強さは最強!!
感動しますた。
234233
04/03/27 22:58ID:xVZ4lkId ただし鉛筆はTOMBOのMONO最強!!
235 ねん くみ なまえ
04/03/27 23:02ID:??? ≫232
んなことはない。
使おうと思えば1年はもつ。
つーか、お前ごときにパイロットの悪口は言わせない。
もはや俺のD−inkはノートをとるときに大活躍してるし、、、
んなことはない。
使おうと思えば1年はもつ。
つーか、お前ごときにパイロットの悪口は言わせない。
もはや俺のD−inkはノートをとるときに大活躍してるし、、、
236 ねん くみ なまえ
04/03/27 23:06ID:??? 235に大きく同意
≫232 腐れ厨房
≫232 腐れ厨房
04/03/28 00:15ID:???
変なのがおるなw
04/03/28 00:42ID:???
工作員かな
04/03/28 02:17ID:???
アンカー変だもん
04/03/28 12:59ID:???
自作自演?
04/03/28 17:03ID:???
なんだピロット社員の自演か
242小比類巻
04/03/28 22:00ID:+NCJE11W パイロットはどれも駄目。ドクターグリップすぐ芯詰まるし。テスト中になったらサイアク。
ハイテックは微妙。やっぱ三菱。
ハイテックは微妙。やっぱ三菱。
04/03/28 22:29ID:???
毒栗とハイテックを使ってる時点で自分が微妙と思わねば
04/03/28 22:42ID:???
漏れはハイテクの青は好きだから敢えて使ってるのよね。
同じぐらい鮮やかな青のゲルインキがあったら確実に乗り換えるが。
同じぐらい鮮やかな青のゲルインキがあったら確実に乗り換えるが。
245自作自演発表
04/03/28 22:48ID:??? 235=236=P社員
04/03/28 23:04ID:???
自作自演はウザイが、それに延々と粘着するのもウザイので
他社工作員ではないかと疑いの目で見てみたりする。
他社工作員ではないかと疑いの目で見てみたりする。
04/03/28 23:23ID:???
>>1-246まで漏れの自演。
04/03/31 18:37ID:???
>>1-247まで漏れの自演。
04/04/02 20:31ID:???
>>250-1000まで漏れの自演。
04/04/02 21:15ID:???
1001は漏れの自演。
251_ねん_くみ なまえ_____
04/04/10 21:40ID:oiaR1knY252小比類巻
04/04/10 21:51ID:9QbMbY1Q >>243煽ってるの?わかりました。どうせ私は微妙ですよ・・
04/04/12 21:21ID:???
>>252 そのレスが微妙。
254中川泰秀
04/04/17 08:14ID:Q04Vww0X 水性ペンは、すぐにじむ。
04/04/17 10:36ID:???
http://29931test/bbs.cgi method=post>
256_ねん_くみ なまえ_____
04/04/17 10:47ID:IBJJ71+M 100円ショップのシャーペンの芯。
すぐ折れる。薄い。スルスルして書けない
すぐ折れる。薄い。スルスルして書けない
257_ねん_くみ なまえ_____
04/06/03 01:47ID:rV6N6X05 個人的にhitec。インクが無くなるまで使いきったこと無い。インク出なくなる
04/06/03 02:07ID:???
マルチはウザい。
04/06/03 22:03ID:???
ハイテックC。
ペン先折れました。入りました。インクも大量に残っていますが。
出も悪いです。その割に高い。レフィールが売っていない。
ハイブリッドテクニカなどもあるのに、なぜ売れているのかが疑問。
フォームイレーザーW。
確かに消えるのだが・・・異常に減りませんか?
バカみたいです。
ドクターグリップ シャープ。
購入後半年程度で芯が引っ込むようになった。
三菱の残り芯1mmシャープ。
購入後一ヶ月で芯が脱落。そして折れまくる。
ペン先折れました。入りました。インクも大量に残っていますが。
出も悪いです。その割に高い。レフィールが売っていない。
ハイブリッドテクニカなどもあるのに、なぜ売れているのかが疑問。
フォームイレーザーW。
確かに消えるのだが・・・異常に減りませんか?
バカみたいです。
ドクターグリップ シャープ。
購入後半年程度で芯が引っ込むようになった。
三菱の残り芯1mmシャープ。
購入後一ヶ月で芯が脱落。そして折れまくる。
260_ねん_くみ なまえ_____
04/06/03 22:14ID:aAeMz6Xc プロ野球選手の使ってるバットの木「アオダモ」という硬い木で作られた
ドクターグリップが東急ハンズ池袋店に売ってた。けっこうよかったよ
ドクターグリップが東急ハンズ池袋店に売ってた。けっこうよかったよ
04/06/03 22:32ID:???
「筆圧」って言葉を知ってるか?>>259
04/06/25 17:23ID:???
willのハサミ!!持つとこすぐとれる
263_ねん_くみ なまえ_____
04/07/11 06:12ID:yIYVpBKK _
/,.-、\
( ノo o ) ) 空
)ヽ ◎/(. 気
(/.(・)(・)\ . 嫁
(/| x |\)
//\\
. (/ \)
/,.-、\
( ノo o ) ) 空
)ヽ ◎/(. 気
(/.(・)(・)\ . 嫁
(/| x |\)
//\\
. (/ \)
264名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 19:17ID:L8i/WIYO へんな判子屋に売っていた77円のペンにじむ・・・
265_ねん_くみ なまえ_____
04/07/11 21:33ID:H66chq2S ハイテックCは書きやすいけど一回落としたら絶対芯引っ込んでるもんな。あれがなけりゃなぁ・・・
04/07/15 13:18ID:???
極端な尻重心にすればえぇ。
267_ねん_くみ なまえ_____
04/07/16 07:29ID:lx3glDrJ 昨日ハイッテク0.3落として芯が奥に入った。
新品だったし治そうと紙やすりやらペンチやらでがんばったが手が汚れて爪割れただけだった。
最後は中のインク全部こぼして亜ボーン。
200円のために4時間ぐらい無駄にした。
昨日まで色ペンはすべてハイッテクだったほどハイッテク信者だったがこの一件で見切りを付けた。
新しいの探そう。
新品だったし治そうと紙やすりやらペンチやらでがんばったが手が汚れて爪割れただけだった。
最後は中のインク全部こぼして亜ボーン。
200円のために4時間ぐらい無駄にした。
昨日まで色ペンはすべてハイッテクだったほどハイッテク信者だったがこの一件で見切りを付けた。
新しいの探そう。
268_ねん_くみ なまえ_____
04/07/16 13:52ID:iP5RWYxq ハイテックCはすぐ潰れる。
でも書きやすいから、ついつい買ってしまうんだよな
しかも、絶対に治せると思ってて捨てられない。
机の中には、芯が奥に入ったハイテックが大量にある・・・
でも書きやすいから、ついつい買ってしまうんだよな
しかも、絶対に治せると思ってて捨てられない。
机の中には、芯が奥に入ったハイテックが大量にある・・・
269_ねん_くみ なまえ_____
04/07/19 04:10ID:16M3feGT willはダメだな
04/07/19 10:24ID:???
万年質(゚听)
04/07/27 00:33ID:???
ステッドラーのMARS-FIBRASOR。
ファイバーでインクを消す砂消しゴムのような物だけど、短くなったファイバーが手に刺さる。
危険なので、封印しました。
ファイバーでインクを消す砂消しゴムのような物だけど、短くなったファイバーが手に刺さる。
危険なので、封印しました。
04/07/31 06:28ID:???
フランクリンプランナー
273_ねん_くみ なまえ_____
04/08/24 07:50ID:RMMi1zZm パイロットはだめ。インクさえ出なかったし!!
274_ねん_くみ なまえ_____
04/08/24 14:33ID:F0lowrf0 毒栗のグリップがぬるぽぬるぽしてきたら、まずグリップと本体のヌルヌル部分を洗う→本体のグリップが付いてたとこにメモ用紙かなんかをうまく巻く→
その上からグリップ装着。こうすると全くぬるぬるしなくなりますよ。
あとHI-TECの0.4愛用してますが0.3って想像以上に評判悪いんですね。自分もあのゴリゴリした書き味があまり好きではなかったんです
芯ホルマンセー
その上からグリップ装着。こうすると全くぬるぬるしなくなりますよ。
あとHI-TECの0.4愛用してますが0.3って想像以上に評判悪いんですね。自分もあのゴリゴリした書き味があまり好きではなかったんです
芯ホルマンセー
04/08/30 13:33ID:???
D-INK(3本程)買って直ぐにどれもインク出なくなった。
signoのerasable(1本)も試したがこれもインクの出が悪くなった。
この手の商品はちょっと使えないな。
signoのerasable(1本)も試したがこれもインクの出が悪くなった。
この手の商品はちょっと使えないな。
04/09/08 16:24ID:???
ペーパーステッチロック(針のいらないホッチキス)買ってみたけど、こりゃ使えないなぁ。はずれやすすぎ。
回覧してすぐ捨てるようなものに、あとで捨てるときに針取らなくていいから楽かなって思ったけど、
これじゃあ回りきる前にばらけてしまうな。
回覧してすぐ捨てるようなものに、あとで捨てるときに針取らなくていいから楽かなって思ったけど、
これじゃあ回りきる前にばらけてしまうな。
04/09/14 00:29:06ID:???
毒栗のグリップがぬるぽぬるぽしてきたら、大きな文具屋さんで
グリップだけとりよせてもらいましょう。
グリップだけとりよせてもらいましょう。
04/10/03 12:13:23ID:???
04/11/21 09:40:34ID:???
ゴローロックオナムナ
04/11/27 20:49:44ID:???
漏れは消防なのだが 学校の図工の時間に絵をかくべさ 絵には自信があるからコンクールに出すと入選だ罠
そんで 賞状と共に副賞をちょこっと貰ったべさ
D−inkだべさ しかもご丁寧に5色セットで
いまはペンケースの奥につまってますた
あと なんか「アロマジェル配合 癒し効果有!」っていうペンをポイントを集めて交換したんだわ
そするとその香おりがくさいのなんのってどこっがアロマじゃ ゴルァー!!
これも最悪文房具に推薦
漏れって金を使わず文房具もらってるな(w
最悪だけど(www
そんで 賞状と共に副賞をちょこっと貰ったべさ
D−inkだべさ しかもご丁寧に5色セットで
いまはペンケースの奥につまってますた
あと なんか「アロマジェル配合 癒し効果有!」っていうペンをポイントを集めて交換したんだわ
そするとその香おりがくさいのなんのってどこっがアロマじゃ ゴルァー!!
これも最悪文房具に推薦
漏れって金を使わず文房具もらってるな(w
最悪だけど(www
04/11/27 23:13:42ID:???
散々叩かれてるが
俺もD-inkは最悪だと思う
前評判で詰まるってのは聞いてたが
まさか2本とも詰まるとは…
uniのerasableは未だに現役なのに
俺もD-inkは最悪だと思う
前評判で詰まるってのは聞いてたが
まさか2本とも詰まるとは…
uniのerasableは未だに現役なのに
283_ねん_くみ なまえ_____
04/12/12 23:23:11ID:mmJ9UAty コクヨのパワーフィット。
芯が1.7センチも残るし、疲れにくいとかいってむしろ疲れやすい!
芯が1.7センチも残るし、疲れにくいとかいってむしろ疲れやすい!
284_ねん_くみ なまえ_____
04/12/22 20:31:21ID:z7C9tNQc285_ねん_くみ なまえ_____
04/12/22 20:54:41ID:d3bicBoX カドケシは糞。
あまりにも消えにくすぎw
なんか黒鉛が伸びたみたいになっていつまでも消えない。
あとuniのイレイザブルゲルインクボールペン。
D-INKと違ってインクが出るのはいいんだが逆に出すぎ(インクで紙面が盛り上がる)、糞乾きにくい、乾いても手が擦れただけで消える、
消えると謳っているにもかかわらず消すと紙面にインク汚れが広がる、もうだめぽ
決して実用的ではないw
でも俺の見解では、すぐでなくなるD-INKよりはましだと思われる
あまりにも消えにくすぎw
なんか黒鉛が伸びたみたいになっていつまでも消えない。
あとuniのイレイザブルゲルインクボールペン。
D-INKと違ってインクが出るのはいいんだが逆に出すぎ(インクで紙面が盛り上がる)、糞乾きにくい、乾いても手が擦れただけで消える、
消えると謳っているにもかかわらず消すと紙面にインク汚れが広がる、もうだめぽ
決して実用的ではないw
でも俺の見解では、すぐでなくなるD-INKよりはましだと思われる
04/12/24 02:30:53ID:???
287_ねん_くみ なまえ_____
04/12/24 17:51:44ID:z21TpFSn04/12/24 18:24:27ID:???
普通にインク出るだけで許せる気がするんだから
よく考えるととんでもない商品だな。
よく考えるととんでもない商品だな。
04/12/24 19:16:50ID:???
見てみ!魔法のシャーペンの値段
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/72013668
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/72013668
04/12/24 22:05:26ID:???
04/12/25 00:47:48ID:???
292_ねん_くみ なまえ_____
04/12/30 22:13:36ID:/2DM5mQf 100円ショップで買った「なみなみハサミ」
めっちゃ切りずらい・・・
ちゃんとしたの買おう。
めっちゃ切りずらい・・・
ちゃんとしたの買おう。
293_ねん_くみ なまえ_____
05/01/02 08:02:59ID:5StDF57/ アケオメ〜
294_ねん_くみ なまえ_____
05/01/04 14:36:50ID:epIkOs4A 5年前買った100円ショップのロングスリーブのシャープ。
芯引っ込めたぐらいですぐ折れる!フザケンナ!
芯引っ込めたぐらいですぐ折れる!フザケンナ!
295_ねん_くみ なまえ_____
05/01/04 15:43:30ID:qef06i/w ジャスコで26円で売ってたボールペン。
すぐ書けなくなった。。
すぐ書けなくなった。。
296_ねん_くみ なまえ_____
05/01/04 18:20:00ID:ZDyj8Gy/ 「まとまるくん」っていう消しゴム。
使ってるうちにボロボロくずれてくる。
そもそも消しカスなんてまとめる必要ない。
使ってるうちにボロボロくずれてくる。
そもそも消しカスなんてまとめる必要ない。
297_ねん_くみ なまえ_____
05/01/04 19:59:40ID:tJZsDMAW αゲルだろ。使ってるうちにゲルは汚くなるし。
ボールペンでつついただけで破ける。ボールペンでつつく
俺もアレかもしれないが、強度確保しろよ。(゚Д゚ )ゴルァ!!
ボールペンでつついただけで破ける。ボールペンでつつく
俺もアレかもしれないが、強度確保しろよ。(゚Д゚ )ゴルァ!!
298_ねん_くみ なまえ_____
05/01/04 20:43:48ID:eqUX247e >>297
つつかないでよ〜<ゲル君の言葉
つつかないでよ〜<ゲル君の言葉
05/01/04 21:51:27ID:???
05/01/07 22:12:04ID:???
ミニにタコができますた
BY D-ink
BY D-ink
05/01/09 03:02:39ID:???
D-INK廃盤になりますたね…
05/01/09 15:03:42ID:???
なったね
当然の帰結
まあ、集めてる紫は買っておいたけど・・・
出たばっかだと思うけど、ボールサインのスフレ
全然もこもこじゃねーじゃん!
普通じゃん
しかもいつまでもテカってて、いつ乾くのかわからん
当然の帰結
まあ、集めてる紫は買っておいたけど・・・
出たばっかだと思うけど、ボールサインのスフレ
全然もこもこじゃねーじゃん!
普通じゃん
しかもいつまでもテカってて、いつ乾くのかわからん
303_ねん_くみ なまえ_____
05/01/09 18:32:12ID:Jsr/s3ur 結局’80に売ってたケルボと同じ運命を
辿った訳ね・・・。
辿った訳ね・・・。
304303
05/01/09 18:33:26ID:Jsr/s3ur あ、D-INKに対して言ったこと。
05/01/09 19:10:20ID:???
PaperMateの消せる油性BPは形を変えて今でも売られているのだが
306_ねん_くみ なまえ_____
05/01/09 21:54:00ID:txlYvldP ホームセンターで売っていた一本29円のボールペン
一回書いたら「ばり!」って折れたよ
つなぎ目のところが......
どんなもんか買ってみただけだがなんか腹たったよ
一回書いたら「ばり!」って折れたよ
つなぎ目のところが......
どんなもんか買ってみただけだがなんか腹たったよ
307もっさん
05/01/09 22:40:28ID:??? スフレだな!
>>302
の言うとおりだよ!
乾かねーし普通だし。
まぁ文房具好きなんで持ってます。
>>302
の言うとおりだよ!
乾かねーし普通だし。
まぁ文房具好きなんで持ってます。
308もっさん
05/01/09 22:42:48ID:??? 言い忘れたけど306和露田。
05/01/10 01:49:49ID:???
>>307
302だが、スフレはドライヤーとかストーブで乾かすとなんとか盛り上がりができるみたいだ
でも、これの前に出たアクアリップより盛り上がり少ないよ・・・
インクも出やすすぎる(ぼた落ちする)
そしてアクアリップは上のほうでも書いたのだが緑は発色が凄く悪い
自分の買ったのだけかも知れんが・・・
302だが、スフレはドライヤーとかストーブで乾かすとなんとか盛り上がりができるみたいだ
でも、これの前に出たアクアリップより盛り上がり少ないよ・・・
インクも出やすすぎる(ぼた落ちする)
そしてアクアリップは上のほうでも書いたのだが緑は発色が凄く悪い
自分の買ったのだけかも知れんが・・・
310_ねん_くみ なまえ_____
05/02/11 02:10:44ID:MVZCwaHN シグノ ビット の一番細い奴。
2日目で詰まった…orz
ハイテック-Cに戻ります。
2日目で詰まった…orz
ハイテック-Cに戻ります。
311_ねん_くみ なまえ_____
05/02/11 15:31:59ID:Lr40KZrs 三菱旧型ユニ赤芯。
曲げられていいな、と思ったら使うとすぐ折れる、折れるで使えん!
曲げられていいな、と思ったら使うとすぐ折れる、折れるで使えん!
312_ねん_くみ なまえ_____
05/02/13 09:55:05ID:66Cbaq9B 100円ショップの付箋。
チョット触れるだけで、すぐ剥がれる。
チョット触れるだけで、すぐ剥がれる。
05/02/13 10:03:55ID:???
漏れも、ハイテック-Cが鬼門。確実に1本インクを使い終わるまで使えない。
314_ねん_くみ なまえ_____
05/02/13 13:24:04ID:5zFhPF8I uni propus
蛍光ペン
ペン先にwindowが付いているのが売りのようだか
その窓のためにペン先の素材の弾性を邪魔していて
蛍光ペンのくせに折れる。
蛍光ペン
ペン先にwindowが付いているのが売りのようだか
その窓のためにペン先の素材の弾性を邪魔していて
蛍光ペンのくせに折れる。
05/02/14 21:27:33ID:???
propus windowと書きなさい。
05/02/14 23:09:28ID:???
propus windows 98
317_ねん_くみ なまえ_____
05/02/15 20:05:08ID:zJGEvZkP propus windows Me
インクがすぐ凍る
インクがすぐ凍る
05/02/16 00:31:52ID:???
シベリアでつか?
319_ねん_くみ なまえ_____
05/02/16 21:56:52ID:LquX/EKG 昔流行った、消しゴムで消えるボールペン。。
あれゎ超色汚い!!
あれゎ超色汚い!!
05/02/16 21:57:48ID:???
めでたく消滅 w
05/02/16 22:03:09ID:???
「めでたく消滅」したD-inkじゃなくて、
「超色汚い」のはケルボのことでは?
「超色汚い」のはケルボのことでは?
05/02/16 22:14:40ID:???
どっちにしろイラネ!
05/02/17 16:25:07ID:???
雑貨屋が作る文房具は見た目だけで品質がよかった事が無い。
324_ねん_くみ なまえ_____
05/02/18 23:41:42ID:AUnY7ioE 超極細ボールペン全般。
すぐに書けなくなるんだが・・・・・?なぜだ?
すぐに書けなくなるんだが・・・・・?なぜだ?
05/02/18 23:51:06ID:???
ポイントが小さいと言うことはそれだけ圧力が大きくなるてことで、
ポイントまわりがダメージを受けやすい。
ポイントまわりがダメージを受けやすい。
05/02/19 00:11:54ID:???
筆圧が高いと特に傷みやすいね。
05/02/20 12:15:14ID:???
海外ブランドの低価格品
328_ねん_くみ なまえ_____
05/02/20 20:56:25ID:HiDHlmrK てか すれちがいかも知れないけど
Dr グリップ使ってるとぬるんるんしてくるジャン
あれは一体 何なんだ ?
↑超なぞ
まじきもい
Dr グリップ使ってるとぬるんるんしてくるジャン
あれは一体 何なんだ ?
↑超なぞ
まじきもい
05/02/21 00:08:15ID:???
専用スレでも明快な答えは出ていなかったりするようだよ>>328
【Dr,Grip】ドクターグリップ【G-SPEC】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1076393532/
【Dr,Grip】ドクターグリップ【G-SPEC】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1076393532/
05/02/21 20:27:04ID:???
トンボ鉛筆のピットってゆうのりの、ぶどうの香りがくさい・・・
しかも、ふたが空けづらい。
素直に普通のピット買っとけばよかった・・・
しかも、ふたが空けづらい。
素直に普通のピット買っとけばよかった・・・
05/02/21 22:42:30ID:???
>>330
ひょっとして、105円のやつですか?
ひょっとして、105円のやつですか?
332_ねん_くみ なまえ_____
05/02/24 10:35:22ID:KMT0m+BU とりあえず あげ
05/02/25 00:56:49ID:???
さんざんさ。
334_ねん_くみ なまえ_____
05/02/26 13:32:42ID:9pFac520 中国製の文房具。
なんかゼンヴ ダメ
なんかゼンヴ ダメ
05/02/27 18:17:51ID:???
>>323
Willのボールペンはまあまあいいよ
Willのボールペンはまあまあいいよ
05/03/03 17:24:01ID:???
05/03/16 03:48:14ID:???
新ペン先(タチカワだっけか)
描いてる内に先端のインクが乾いて出なくなる。
いちいち濡れティッシュで先っぽ拭かなきゃならない。
普通のペン先で描いたほうが効率いいよ…。
描いてる内に先端のインクが乾いて出なくなる。
いちいち濡れティッシュで先っぽ拭かなきゃならない。
普通のペン先で描いたほうが効率いいよ…。
05/03/16 16:54:17ID:???
あれはTooの方がいいね。紙質によっては滲むけど。
339_ねん_くみ なまえ_____
05/03/16 22:51:39ID:RYwEI7U9 超極細ペン買う前に店で試し書きしようとしたらすでに書けなくなっていたW
しかも全部。
しかも全部。
340_ねん_くみ なまえ_____
05/03/19 15:14:25ID:nYykNj4M D-inkって名前だっけか。
消しゴムで消えるボールペンなんだが、
ちょっとした摩擦でも消えちゃうから、あんまり使えなかった。
発色は好きなんだけどなー。
>339
あるあるw
消しゴムで消えるボールペンなんだが、
ちょっとした摩擦でも消えちゃうから、あんまり使えなかった。
発色は好きなんだけどなー。
>339
あるあるw
341340
05/03/19 15:16:13ID:nYykNj4M 過去レス読んだら、激しく既出だった。
スマソ。
スマソ。
05/03/19 15:23:17ID:???
05/03/20 15:06:18ID:???
344_ねん_くみ なまえ_____
05/03/20 17:11:56ID:4XwZEg+o D-ink大人気だな
05/03/20 18:33:14ID:???
シャーペンの芯はぺんてるが良い
三菱はキーキーうるさい
三菱はキーキーうるさい
05/03/20 19:22:22ID:???
コロコロする消しゴム、「とっとこハム太郎」ので買った。
高い癖して使えんかった。
今はゴム(?)が劣化して使えん。
でも記念に取ってるw
高い癖して使えんかった。
今はゴム(?)が劣化して使えん。
でも記念に取ってるw
05/03/20 21:16:18ID:???
メーカーは忘れたけど、アメリカ製の色鉛筆。
もうとにかく折れる折れる、話にならんくらいボキボキ折れる。
しかも芯が軸の真ん中を通ってなくてびっくり。
もうとにかく折れる折れる、話にならんくらいボキボキ折れる。
しかも芯が軸の真ん中を通ってなくてびっくり。
05/03/20 21:35:54ID:???
マジックインキだっけ。?マークのやつね。
根元まで思いっきりキャップ閉めると、
キャップ取れなくなるんだけど…
あれは仕様ですか?
あとカドケシ。
何で消しゴムなのに全然消えないんですか。
根元まで思いっきりキャップ閉めると、
キャップ取れなくなるんだけど…
あれは仕様ですか?
あとカドケシ。
何で消しゴムなのに全然消えないんですか。
05/03/20 22:38:45ID:???
D-inkは廃番になりました
2005/03/21(月) 12:14:25ID:???
>348
カドケシはとんでもないハズレ消しゴムだったな
あれ買うくらいなら、普通の消しゴムをさいの目切りにしたほうがいいと思う
カドケシはとんでもないハズレ消しゴムだったな
あれ買うくらいなら、普通の消しゴムをさいの目切りにしたほうがいいと思う
2005/03/22(火) 11:11:37ID:???
カドケシってそんなにダメなんだ・・・
352_ねん_くみ なまえ_____
2005/03/22(火) 17:22:46ID:VDB8eug6 >350
ドウイ
あんまり消えないし、カスがネチャーっとゴムに付くし
なんなんだあれは。
ドウイ
あんまり消えないし、カスがネチャーっとゴムに付くし
なんなんだあれは。
2005/03/22(火) 17:43:27ID:???
HITEC-Cの新色=変な色
2005/03/22(火) 18:47:17ID:???
かなりマイナーだろうだがPICOのラメペン。
インク中のラメが沈殿し詰まる。
赤好きだったのに…
ちなみにラメが馴染んでないので発色も悪。
インク中のラメが沈殿し詰まる。
赤好きだったのに…
ちなみにラメが馴染んでないので発色も悪。
355_ねん_くみ なまえ_____
2005/03/23(水) 12:13:58ID:frOTHClg 0.3mmのHi-tec、すぐインクが詰まるんだが…
筆圧とか関係あるのか?
筆圧とか関係あるのか?
356_ねん_くみ なまえ_____
2005/03/23(水) 16:06:28ID:IpbFKxUi2005/03/23(水) 18:01:06ID:???
>>356
やっぱり筆圧か…
俺は筆圧が強いから、ろくに使わないうちに詰まっちまって
話にならないよ。
筆圧強い香具師は、ハイテック使うなってことか。
そういえば、ハイテックって一本使い切るのに、
どのくらいかかるんだ?
やっぱり筆圧か…
俺は筆圧が強いから、ろくに使わないうちに詰まっちまって
話にならないよ。
筆圧強い香具師は、ハイテック使うなってことか。
そういえば、ハイテックって一本使い切るのに、
どのくらいかかるんだ?
2005/03/23(水) 18:58:29ID:???
筆圧が弱いので、この上ない武器になります。
359_ねん_くみ なまえ_____
2005/03/24(木) 16:16:29ID:LcFrvCmx >357
俺も筆圧強いんで、ハイテックはちょっと使っただけで即あぼん
あと、書いてる紙が破けて(´・ω・`)
俺も筆圧強いんで、ハイテックはちょっと使っただけで即あぼん
あと、書いてる紙が破けて(´・ω・`)
360_ねん_くみ なまえ_____
2005/03/24(木) 18:20:02ID:WwHdgotw ハイテックってしばらく見ないうちに、ずいぶん色が増えた気がするな
全部で何色くらいあるんだろ
全部で何色くらいあるんだろ
2005/03/24(木) 18:31:56ID:???
362_ねん_くみ なまえ_____
2005/03/24(木) 19:31:24ID:ZpjpARss ハイテックの0.3ガリガリ言わせながら書いてたのに全部
使い切った香具師はオレですよ。
赤で丸付けに使ってたら普通に使いきれたよ。
もっとも最後はメチャゆっくり使わなきゃ出なかったけどな(藁
今0.18だっけか?一番細いヤツ、使おうと試みたけれど3日で断念。
きっともう2度と使わんだろうなぁ
使い切った香具師はオレですよ。
赤で丸付けに使ってたら普通に使いきれたよ。
もっとも最後はメチャゆっくり使わなきゃ出なかったけどな(藁
今0.18だっけか?一番細いヤツ、使おうと試みたけれど3日で断念。
きっともう2度と使わんだろうなぁ
2005/03/24(木) 20:32:06ID:???
364_ねん_くみ なまえ_____
2005/03/24(木) 22:15:26ID:WuylGt7n フランフランに売ってるファーバーカステルのシャーペン使ってるひと
いる?
いる?
2005/03/24(木) 22:19:30ID:???
ステッ●ラー・ロッ●リング・●ラその他俺が今まで買った
ドイツ製の消しゴム全部。とにかく消えない。黒鉛で紙が汚くなる。
ドイツ製の消しゴム全部。とにかく消えない。黒鉛で紙が汚くなる。
2005/03/24(木) 23:08:50ID:???
>>364
そんなに最悪なシャーペンなのか?
そんなに最悪なシャーペンなのか?
367_ねん_くみ なまえ_____
2005/03/25(金) 14:19:39ID:yFPiI2iB >>362
3日で断念って事は、3日でペンがあぼんしたのか?
3日で断念って事は、3日でペンがあぼんしたのか?
2005/03/25(金) 14:37:16ID:???
ドクターグリップ G-スペックの
ラバーグリップ(ソフトタイプ)は割れ易い。
ラバーグリップ(ソフトタイプ)は割れ易い。
369_ねん_くみ なまえ_____
2005/03/26(土) 00:47:13ID:UfuPTMUr 気のせいかもしれんが、
輸入物の文房具って質が悪いものが多いと思う。
輸入物の文房具って質が悪いものが多いと思う。
2005/03/26(土) 01:02:39ID:???
>>365
ファーバー●ステルを忘れちゃいけねえ
ファーバー●ステルを忘れちゃいけねえ
2005/03/26(土) 01:31:36ID:???
低価格帯はえらくちゃちいし、
高価格帯は無駄に高くてバランス滅茶苦茶。
どうせいちゅうんじゃ w
高価格帯は無駄に高くてバランス滅茶苦茶。
どうせいちゅうんじゃ w
2005/03/26(土) 16:49:34ID:???
>>371
ドウイ
ドウイ
2005/03/26(土) 23:16:52ID:???
>369
気のせいじゃないと思われ
気のせいじゃないと思われ
374_ねん_くみ なまえ_____
2005/03/27(日) 01:11:15ID:iDClDuAF375_ねん_くみ なまえ_____
2005/03/27(日) 19:05:36ID:uyj7T4uc 輸入物の鉛筆とか、芯が真ん中に無いんだよな
ズレてやがんの
芯が軸の真ん中通ってるのは当たり前だと思ってたんだけどな…
ズレてやがんの
芯が軸の真ん中通ってるのは当たり前だと思ってたんだけどな…
376_ねん_くみ なまえ_____
2005/03/28(月) 16:34:03ID:G2CR/lTo >>375
あっちではズレてるのが普通なのかね
あっちではズレてるのが普通なのかね
2005/03/28(月) 16:52:00ID:???
ズレてても気にしないんだろうな、外人は。
378_ねん_くみ なまえ_____
2005/03/28(月) 23:14:11ID:9G2l3IAX >377
そうなんだろうな
そう考えれば、日本の文房具って高品質だな
そうなんだろうな
そう考えれば、日本の文房具って高品質だな
2005/03/28(月) 23:32:49ID:???
日本製 寸法・塗装など規格通りきっちり仕上がってるのが大前提で。
木材の削り心地や、芯の滑らかさ・折れにくさを問われる。
外国製 とりあえず芯が入っていればよい。
木材の削り心地や、芯の滑らかさ・折れにくさを問われる。
外国製 とりあえず芯が入っていればよい。
2005/03/29(火) 00:24:30ID:???
ベルギーに研究に半年間行ったとき、筆記具として
三菱の事務用ボールペンを大量に持って行ったら「高品質」とかで大人気。
研究所内で話題になり会う人毎にくれって言われた遠いなつかしい過去。
三菱の事務用ボールペンを大量に持って行ったら「高品質」とかで大人気。
研究所内で話題になり会う人毎にくれって言われた遠いなつかしい過去。
2005/03/29(火) 17:13:26ID:???
>379
>とりあえず芯が入っていればよい
そうそうこんなカンジなんだよな
芯が入っていて、書ければいいでしょ、
みたいな
>とりあえず芯が入っていればよい
そうそうこんなカンジなんだよな
芯が入っていて、書ければいいでしょ、
みたいな
382_ねん_くみ なまえ_____
2005/03/29(火) 19:02:28ID:toFUXeSe >>379
同意
同意
383362
2005/03/29(火) 19:44:20ID:qMuusZP8384_ねん_くみ なまえ_____
2005/03/29(火) 21:40:00ID:YY0Ixuwp385_ねん_くみ なまえ_____
2005/03/30(水) 15:18:49ID:0/YR9hev >383
あぼんしたのはおまいかw
ワラタヨ
あぼんしたのはおまいかw
ワラタヨ
386_ねん_くみ なまえ_____
2005/03/30(水) 16:04:59ID:7f1wbRuI 100均で買ったコンパス、
円が書けないし鉛筆がちゃんと固定されない。
ほかにも100均の水のりもペンケースにしまっておいたら
のりが漏れてて大変なことになってた
円が書けないし鉛筆がちゃんと固定されない。
ほかにも100均の水のりもペンケースにしまっておいたら
のりが漏れてて大変なことになってた
387_ねん_くみ なまえ_____
2005/03/30(水) 22:42:17ID:5F6CQ8Zd2005/03/31(木) 01:06:08ID:???
自分の不注意をモノのせいにしてはいないか?
ふたちゃんとしめたのか?
それは確かか?
ふたちゃんとしめたのか?
それは確かか?
2005/03/31(木) 04:17:22ID:???
百均のは蓋ちゃんと閉まらないのばっかだもん。
390_ねん_くみ なまえ_____
2005/03/31(木) 11:18:38ID:OD5ieqMW >388
蓋ちゃんと閉めたのに漏れてたから怒ってるんだよ
物のせいも糞もないだろ
蓋ちゃんと閉めたのに漏れてたから怒ってるんだよ
物のせいも糞もないだろ
391_ねん_くみ なまえ_____
2005/03/31(木) 16:01:15ID:nTfpna0c っていうか、100均の文房具買うなよ。
粗悪品ばっかりじゃんか。
まぁ俺も100均でインクの出ないボールペンと、
異様に粘着力が弱いスティックのり買ったことあるけどな。
orz
粗悪品ばっかりじゃんか。
まぁ俺も100均でインクの出ないボールペンと、
異様に粘着力が弱いスティックのり買ったことあるけどな。
orz
392_ねん_くみ なまえ_____
皇紀2665/04/01(金) 14:44:01ID:ehPp6CFw 100均age
393_ねん_くみ なまえ_____
皇紀2665/04/01(金) 15:55:00ID:w/UMIZjm やっぱ100均は駄目ぽ
394_ねん_くみ なまえ_____
皇紀2665/04/01(金) 16:57:20ID:oLeLBU5C 封筒とかの適当消耗品はいいよ。
失敗してももったいないと思わないもんね。
あいつ等商品アスクルとかで買ってるよね。
カタログにおんなじノートとか載ってたよ
失敗してももったいないと思わないもんね。
あいつ等商品アスクルとかで買ってるよね。
カタログにおんなじノートとか載ってたよ
395_ねん_くみ なまえ_____
皇紀2665/04/01(金) 17:21:58ID:dnqVmBNC ∧∧
〜´ ( ・-・)
uu u u
〜´ ( ・-・)
uu u u
396♪
2005/04/03(日) 16:38:08ID:??? PILOTの「D‐ink」と、UNIの「ERASABLE」は買わないほうがいいよ。
両方1000円分買ったけど、インクが乾きにくいし、ハッキリしないし、ダメだね
私もおすすめは、PILOTの「MULTIBALL」とか、UNIの「SIGNO」とかですね。
両方1000円分買ったけど、インクが乾きにくいし、ハッキリしないし、ダメだね
私もおすすめは、PILOTの「MULTIBALL」とか、UNIの「SIGNO」とかですね。
397_ねん_くみ なまえ_____
2005/04/03(日) 19:07:03ID:pJXUzhM+ 相変わらずD-inkは人気ですね
398_ねん_くみ なまえ_____
2005/04/04(月) 01:23:22ID:WNQzlHZu 大人気! 今のうちに買っとけよ.
399_ねん_くみ なまえ_____
2005/04/04(月) 01:40:06ID:hAaKH0lH (゚听)イラネ
2005/04/04(月) 18:01:44ID:???
杯Cは先が引っ込んだりするけどいつもオペして使ってるwマイナーだが最近出たバラのノックのボールペン,やっぱりカスカス薄いetc…
そしてやっぱり杯Cに。
そしてやっぱり杯Cに。
401_ねん_くみ なまえ_____
2005/04/06(水) 21:14:31ID:BZ15vKEs402_ねん_くみ なまえ_____
2005/04/06(水) 21:39:17ID:xZEIiWUQ シャーペンの芯で、書くと「コキュッ、、キュッ、、」って言うおとする奴ってありますよね?
私はあれがダメなんです(> <)
私はあれがダメなんです(> <)
2005/04/09(土) 07:30:01ID:???
ぺんてるか?
2005/04/09(土) 14:21:18ID:???
ぐらつきのあるシャーペンに、三菱とかぺんてるの高めの芯を入れて書く
とキューキュー言う、500円くらいのシャーペンでもダメなのがある。
安くてもパイロット製図用S3とかに上記の芯をいれるとキューキュー言わない。
とキューキュー言う、500円くらいのシャーペンでもダメなのがある。
安くてもパイロット製図用S3とかに上記の芯をいれるとキューキュー言わない。
2005/04/10(日) 18:28:58ID:???
ハイテックC
の先が奥に入っちゃったのはどうすれば??
の先が奥に入っちゃったのはどうすれば??
2005/04/10(日) 19:52:41ID:???
>>405
急いで口で吸え!
急いで口で吸え!
407_ねん_くみ なまえ_____
2005/04/10(日) 19:53:20ID:U70/vpuo408転載
2005/04/10(日) 23:58:24ID:??? シグノビットは最悪だ
1 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:2005/04/10(日) 23:39:40 ID:???
そう思わないか?
3 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:2005/04/10(日) 23:42:15 ID:???
ああっ今書いてたら折れたああああ
4 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:2005/04/10(日) 23:46:10 ID:HF1BMXu2
もう一本折れたー
1 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:2005/04/10(日) 23:39:40 ID:???
そう思わないか?
3 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:2005/04/10(日) 23:42:15 ID:???
ああっ今書いてたら折れたああああ
4 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:2005/04/10(日) 23:46:10 ID:HF1BMXu2
もう一本折れたー
2005/04/10(日) 23:59:11ID:???
「筆圧をかけないで下さい」と書かれているのに
折れるほどの筆圧をかけるのは使い方が悪い。
折れるほどの筆圧をかけるのは使い方が悪い。
410_ねん_くみ なまえ_____
2005/04/11(月) 00:00:44ID:hnKFvHBM シグノビットのニードル何とかのペン先が糞書きにくい。
今折れたやつで5本目・・・しめて1050円になりマース
200円って・・・高いんだよ!すぐ折れるくせに!
今折れたやつで5本目・・・しめて1050円になりマース
200円って・・・高いんだよ!すぐ折れるくせに!
2005/04/11(月) 00:02:42ID:???
ハイテックCよりは丈夫だと思うけどなー>bit
2005/04/11(月) 00:18:57ID:???
筆圧馬鹿強い香具師ほど繊細なペンを使いたがるような。
追いかけても手の届かない細い線にあこがれるんだろうか?
追いかけても手の届かない細い線にあこがれるんだろうか?
2005/04/11(月) 00:21:23ID:???
芯のサスペンション機構搭載したらどう?
一部のシャープみたいに。
コストはバネ一個ですむじゃん。
一部のシャープみたいに。
コストはバネ一個ですむじゃん。
2005/04/11(月) 00:30:32ID:???
いやきっと無理。そのくらいの対策しても壊す香具師は壊す。
2005/04/11(月) 00:35:01ID:???
毒栗の軸握り折るヤシもいることだし・・・
2005/04/11(月) 00:37:17ID:???
>>412
几帳面というか神経質なまでに小さな字を書き連ねようとして
いるんじゃないかな。細かく書こうとするあまり、握る力も腕の力も
肩の力も入りすぎて握る力も筆圧も強くなる。
副作用としては肩こりや近眼というところか。
それはともかく、たかが200円のペンを壊しただけでグダグダ言うのも
神経質すぎだよな、文房具板的には。
几帳面というか神経質なまでに小さな字を書き連ねようとして
いるんじゃないかな。細かく書こうとするあまり、握る力も腕の力も
肩の力も入りすぎて握る力も筆圧も強くなる。
副作用としては肩こりや近眼というところか。
それはともかく、たかが200円のペンを壊しただけでグダグダ言うのも
神経質すぎだよな、文房具板的には。
2005/04/11(月) 01:11:54ID:???
何回壊しても同じ物買ってくるってのは学習能力に問題あるかもね。
2005/04/11(月) 01:15:56ID:???
まとめ買いしてしまったんじゃないかな。
しかし壊してしまっても、壊した原因を考えることもなく
使い続けようとしてるようなので、反省する能力はないだろうな。
しかし壊してしまっても、壊した原因を考えることもなく
使い続けようとしてるようなので、反省する能力はないだろうな。
2005/04/11(月) 13:48:46ID:???
結論:強筆圧を直す
420_ねん_くみ なまえ_____
2005/04/11(月) 15:33:31ID:tsDJ+/yk >419
m9(・∀・)ソレダ!!
m9(・∀・)ソレダ!!
421…
2005/04/13(水) 20:54:07ID:R/lEIiw0 たまに来る不良品と事故品。
昨日仕入れたゼブラ0.7表示のボールペン。
箱とシールのは0.7表示なのに本体は0.5のボールペンだった。
今日、問屋に取り替えてもらいました。
昨日仕入れたゼブラ0.7表示のボールペン。
箱とシールのは0.7表示なのに本体は0.5のボールペンだった。
今日、問屋に取り替えてもらいました。
2005/04/13(水) 21:06:11ID:???
2005/04/15(金) 15:54:57ID:???
2005/04/16(土) 22:37:40ID:???
安価万年筆では評価が高いラミーのサファリだが。
ペン先Mで買ってみたが正直ガッカリしました。
書きにくいったらありゃしない。俺の基準では最悪の部類。
3500円前後だから安価万年筆の中では高額な方なのに
やっぱり安価は安価なのねと絶望した。
アレのファンの方、どこがどういいのか俺に教えてくれ。
歳が歳だからいろんな万年筆使ってきたが、どう考えても
アレは書きにくいぞ。
ペン先Mで買ってみたが正直ガッカリしました。
書きにくいったらありゃしない。俺の基準では最悪の部類。
3500円前後だから安価万年筆の中では高額な方なのに
やっぱり安価は安価なのねと絶望した。
アレのファンの方、どこがどういいのか俺に教えてくれ。
歳が歳だからいろんな万年筆使ってきたが、どう考えても
アレは書きにくいぞ。
2005/04/16(土) 22:52:15ID:???
ペン先よりも、三角型グリップが持ち難い理由で最悪
BPはも(ry
BPはも(ry
2005/04/16(土) 23:21:35ID:???
>>452
賛同者が居てくれて妙に嬉しい気がす。
そうなのだ。あのグリップがまた不愉快なのだ。
そもそも万年筆はできるだけキャップ側(後ろ側)を握って、寝かせて書くものだろ。
そうやるとサファリはガシガシ引っかかる。立てると、まあ滑らか、だけど…
3500円程度の安価ペンを調整に出すのも、その費用も考えたくはないので、結局は
そのまま使う。使うたびに「買わなきゃよかった」とペリカン400と交代する。
賛同者が居てくれて妙に嬉しい気がす。
そうなのだ。あのグリップがまた不愉快なのだ。
そもそも万年筆はできるだけキャップ側(後ろ側)を握って、寝かせて書くものだろ。
そうやるとサファリはガシガシ引っかかる。立てると、まあ滑らか、だけど…
3500円程度の安価ペンを調整に出すのも、その費用も考えたくはないので、結局は
そのまま使う。使うたびに「買わなきゃよかった」とペリカン400と交代する。
2005/04/17(日) 10:52:39ID:???
グリップで持ち位置を強制されてるようで嫌なのはあるが
あれは子供向け万年筆なのでそんなものかと割りきってる
あれは子供向け万年筆なのでそんなものかと割りきってる
428_ねん_くみ なまえ_____
2005/04/20(水) 20:56:15ID:3JEMhzD0 age
2005/04/20(水) 22:45:50ID:???
サファリ使ってるけど、黒いわっかの辺を持ってます。EFだから多少
カリカリするけど、立てて書くよりは楽かな。
ただし赤軸を赤ペンとして使ってますので、いっぱい字を書くわけ
ではありません。
カリカリするけど、立てて書くよりは楽かな。
ただし赤軸を赤ペンとして使ってますので、いっぱい字を書くわけ
ではありません。
2005/04/21(木) 18:48:02ID:???
サファリアルスターはグリップ持たないなら使う意味ないんじゃ、、、
2005/04/21(木) 18:53:19ID:???
するってぇと、みなさんは本当に小学生の時に習ったペンの持ち方で
万年筆を使ってらっしゃるのですか?
本当に?
万年筆を使ってらっしゃるのですか?
本当に?
2005/04/21(木) 19:34:11ID:???
小学生の時、安い鉛筆使ってたんだけど
その鉛筆、ちょっと強く書くと芯が引っ込んで、反対側からにゅっと出る
引っ張ってみると綺麗に芯だけとれた。
それがおもしろくてその鉛筆全部芯だけ取って、書けなくなった
その鉛筆、ちょっと強く書くと芯が引っ込んで、反対側からにゅっと出る
引っ張ってみると綺麗に芯だけとれた。
それがおもしろくてその鉛筆全部芯だけ取って、書けなくなった
2005/04/21(木) 22:58:06ID:???
434429です
2005/04/22(金) 01:21:28ID:??? 万年筆の持ち方はその人次第だと思っていますが、
>親指がインク残量窓のくぼみにあたる
おれの場合、ペン先が横を向いて筆記できなくなりますが。。○rz
やはり、μは感じますが、今蛍光ペンをよく使っておりまして、
筆圧がかなり低下したためにEFでも使えてるんだろうと思います。
>親指がインク残量窓のくぼみにあたる
おれの場合、ペン先が横を向いて筆記できなくなりますが。。○rz
やはり、μは感じますが、今蛍光ペンをよく使っておりまして、
筆圧がかなり低下したためにEFでも使えてるんだろうと思います。
2005/04/22(金) 17:35:08ID:???
2005/04/23(土) 00:47:03ID:???
>>434
一応は書き出しの時は正しい持ち方でペンを持つのですが、疲れたりダレてくると
親指の位置が人差し指の関節のあたりまで移動します。
その時がサファリで言うインク窓の位置です。
筆圧は俺も弱い方ですが、サファリは紙に穴が開くほど全力で書かないと納得の
行く「8」が書けません。「8」の開始地点と終了地点が大きくズレてしまいます。
ま、持ち方最悪の俺がよりにもよって正しい持ち方強制ペンを使うこと自体が
ナンセンスなのだが… 3500円は無駄ですた。
一応は書き出しの時は正しい持ち方でペンを持つのですが、疲れたりダレてくると
親指の位置が人差し指の関節のあたりまで移動します。
その時がサファリで言うインク窓の位置です。
筆圧は俺も弱い方ですが、サファリは紙に穴が開くほど全力で書かないと納得の
行く「8」が書けません。「8」の開始地点と終了地点が大きくズレてしまいます。
ま、持ち方最悪の俺がよりにもよって正しい持ち方強制ペンを使うこと自体が
ナンセンスなのだが… 3500円は無駄ですた。
437_ねん_くみ なまえ_____
2005/05/06(金) 08:05:20ID:3aFKCUyL トンボの6B鉛筆が最悪というか最凶。ペン習字やってた人ならわかると思うが削るたびに折れる、
削り機の中に芯が詰まる(一本じゃなくてバラバラになって)、最初の一筆で折れる、など耐久性が
極悪なシロモノ。それでいて会報誌の広告欄には「折れにくく書きやすい」みたいな釣りとも思える
ような文句が書いてあったから大いに子供達を憤慨させたものだったよ。
削り機の中に芯が詰まる(一本じゃなくてバラバラになって)、最初の一筆で折れる、など耐久性が
極悪なシロモノ。それでいて会報誌の広告欄には「折れにくく書きやすい」みたいな釣りとも思える
ような文句が書いてあったから大いに子供達を憤慨させたものだったよ。
438_ねん_くみ なまえ_____
2005/05/07(土) 00:05:14ID:N35ALbcq ぶんぶんぶぶん ぶんぼうぐぅ〜
2005/05/07(土) 01:23:14ID:???
LAMYのBPリフィル
440_ねん_くみ なまえ_____
2005/05/07(土) 08:20:42ID:gCyvsNDf >>437
6B鉛筆を鉛筆削りで削る馬鹿がいるスレはここですか?
6B鉛筆を鉛筆削りで削る馬鹿がいるスレはここですか?
441_ねん_くみ なまえ_____
2005/05/18(水) 18:56:57ID:3l2xsWIZ ぬるぽ
442_ねん_くみ なまえ_____
2005/05/19(木) 09:29:52ID:f5HNAWlU めろほ
2005/05/19(木) 13:40:34ID:???
ガッ!
2005/05/19(木) 13:41:36ID:???
441 ガッ!
445_ねん_くみ なまえ_____
2005/05/19(木) 18:42:03ID:saUbvEuB ショウワノートのワンピース下敷き買ったらなんかへにゃへにゃに曲がっちゃってんの。
一ヶ月も使ってないんだよ?
文房具で不良品て初めて見た。
クレーム付けて交換してもらおうと思ったんだけどホムペ見てもメール無いんだね。
電話番号もないしクレームは受け付けませんてか?
客からのメッセージ遮断するとはろくでもない会社だ。
それとも今はこれが普通?
どうやってクレーム付けてくれよう。
買った店に言えばいいんだろうか。
一ヶ月も使ってないんだよ?
文房具で不良品て初めて見た。
クレーム付けて交換してもらおうと思ったんだけどホムペ見てもメール無いんだね。
電話番号もないしクレームは受け付けませんてか?
客からのメッセージ遮断するとはろくでもない会社だ。
それとも今はこれが普通?
どうやってクレーム付けてくれよう。
買った店に言えばいいんだろうか。
2005/05/19(木) 19:02:26ID:???
買ったその日に普通の状態だったのなら使い方が悪いんだと思う。
てか、ワンピーs(ry
てか、ワンピーs(ry
2005/05/19(木) 19:09:44ID:???
448_ねん_くみ なまえ_____
2005/05/20(金) 00:07:38ID:kHFqg4tN ワンピースだけにゴムゴムの(r
2005/05/20(金) 20:58:26ID:???
uni プロパス イレイサブル
油断してると ペン先が乾いて使えなくなる
油断してると ペン先が乾いて使えなくなる
2005/05/21(土) 02:28:07ID:???
451_ねん_くみ なまえ_____
2005/05/21(土) 08:29:45ID:acQLOZuE ダイソーで買った、80mmの長い芯が60本入ってる奴。
バキバキ折れる。
「オ・レーヌ」以上に折れる。
最低だな。
バキバキ折れる。
「オ・レーヌ」以上に折れる。
最低だな。
452_ねん_くみ なまえ_____
2005/05/21(土) 10:42:28ID:9oci2VVR >>450
ありがとう
ありがとう
453_ねん_くみ なまえ_____
2005/05/21(土) 20:24:06ID:zxGXlXrT >>451
早い話が「ただ長いだけ」だな。
早い話が「ただ長いだけ」だな。
454_ねん_くみ なまえ_____
2005/05/29(日) 21:33:01ID:YLa5GXQq ↑もうすでにたくさん出てますがD-ink
暗記とかに使えるかと思って買ったけど太いしにじんだり消えなかったり…
しかも、自分のせいだが消えない色を買ってしまったorz
オレンジのような赤で消えるような色のボールペンでかつ、消しゴムで消えるものってないですね?
暗記とかに使えるかと思って買ったけど太いしにじんだり消えなかったり…
しかも、自分のせいだが消えない色を買ってしまったorz
オレンジのような赤で消えるような色のボールペンでかつ、消しゴムで消えるものってないですね?
2005/05/29(日) 22:04:25ID:???
消しゴムで消えるのは絶対におすすめしない
赤シートがこすれただけで消えるぞ
HI-TEC-Cのオレンジがオススメ
赤シートがこすれただけで消えるぞ
HI-TEC-Cのオレンジがオススメ
456_ねん_くみ なまえ_____
2005/05/29(日) 22:16:20ID:YLa5GXQq2005/05/29(日) 22:21:09ID:???
漏れはサラサオレンジとピンクがお薦め。
消しゴムで消えるのはチェックテープでもう懲りた。
消しゴムで消えるのはチェックテープでもう懲りた。
2005/05/31(火) 06:02:46ID:???
「誠に遺憾であります」
459_ねん_くみ なまえ_____
2005/06/04(土) 21:29:43ID:okLse9Wl やっぱコロコロエルサ
460_ねん_くみ なまえ_____
2005/07/12(火) 02:24:11ID:u+BY9QzH461_ねん_くみ なまえ_____
2005/07/12(火) 19:25:30ID:Ygfqq84p 昔の水性ボールペンは良く液漏れしたけど
最近のはしなくなったね
だいぶ進化した?
最近のはしなくなったね
だいぶ進化した?
462_ねん_くみ なまえ_____
2005/09/08(木) 01:39:07ID:0cZeW7bd トントンエルサ
全然消えね
全然消えね
463_ねん_くみ なまえ_____
2005/09/08(木) 22:35:40ID:GjPMFfVK 今日D-inkそっくりの商品をPILOTが出してるのを見た
まだこりねえのかよwwwwwww
まだこりねえのかよwwwwwww
2005/09/09(金) 00:47:40ID:???
数カ月もすれば改善されたかどうか分かるだろうよ
465_ねん_くみ なまえ_____
2005/09/09(金) 12:20:48ID:KxnN0rB3 100円ショップダイソーのノートだね。
ボールペンがいかれちまう恐ろしいノートだよ。
ボールペンがいかれちまう恐ろしいノートだよ。
2005/09/09(金) 13:19:09ID:???
>>464
その位自分で判断できない?
その位自分で判断できない?
467業界無関係者
2005/09/09(金) 16:12:21ID:??? ジェルボールペンの極細戦争もうやめれ!
そんな意地張らなくてもいいじゃん。
0.28_とか紙破いちゃうんだよね。
0.5_以下はいいよもう。
そんな意地張らなくてもいいじゃん。
0.28_とか紙破いちゃうんだよね。
0.5_以下はいいよもう。
468_ねん_くみ なまえ_____
2005/09/09(金) 17:05:11ID:GxZEEyMw >極細戦争
ワラタw
ワラタw
2005/09/09(金) 22:09:30ID:???
>>極細戦争
俺は0.4愛好者だから0.4未満はいらないなぁ。
100均で買ったセーラーのGel 0.5の赤はインク出過ぎで嫌いです。
俺は0.4愛好者だから0.4未満はいらないなぁ。
100均で買ったセーラーのGel 0.5の赤はインク出過ぎで嫌いです。
2005/09/09(金) 22:58:30ID:???
>>極細戦争
SIGNOの0.38を愛用しているので、0.35_までは許して…
SIGNOの0.38を愛用しているので、0.35_までは許して…
2005/09/10(土) 00:54:50ID:???
そのうち0.1_きるんじゃない?
ハイテック0.08_とか
ハイテック0.08_とか
472_ねん_くみ なまえ_____
2005/09/10(土) 05:57:32ID:4CMMwVOe >>471
ちゃんと書けるのかな。
ちゃんと書けるのかな。
473_ねん_くみ なまえ_____
2005/09/10(土) 09:08:56ID:oQg4q7j1 >471
先っちょ折りそうで怖い
先っちょ折りそうで怖い
2005/09/10(土) 09:34:15ID:???
475名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 18:38:34ID:BpyWtCx5 0,18までならあるべ
476名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 09:24:06ID:ODOa+au+ >>473
ドウイ
ドウイ
477名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 19:04:12ID:Mr80qUs1 答えられるか?
3人で一泊3万円の部屋に泊まることになった。
前払いで3万円を払ったが、後で主人が2万円の部屋に
案内してしまったことに気づいた。そこでバイトに1万円を
持たせて返してくるように言いつけた。ところがこのバイト、
7千円を自分のポケットに入れて、3千円をお釣りとして
返してしまった。
3千円のお釣りが帰ってきたので、払った宿代は27000円
バイトが盗んだお金は7000円
合計すると27000円+7000円=34000円
最初に払ったお金は3万円なのだが、余った4千円は
どこから生まれてきたのでしょう?
3人で一泊3万円の部屋に泊まることになった。
前払いで3万円を払ったが、後で主人が2万円の部屋に
案内してしまったことに気づいた。そこでバイトに1万円を
持たせて返してくるように言いつけた。ところがこのバイト、
7千円を自分のポケットに入れて、3千円をお釣りとして
返してしまった。
3千円のお釣りが帰ってきたので、払った宿代は27000円
バイトが盗んだお金は7000円
合計すると27000円+7000円=34000円
最初に払ったお金は3万円なのだが、余った4千円は
どこから生まれてきたのでしょう?
2005/09/11(日) 19:13:51ID:???
俺の穴
479名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 19:30:19ID:h/Rd4WqO2005/09/11(日) 19:46:37ID:???
↑激しく胴衣
2005/09/11(日) 19:53:02ID:???
シグノビットの0.28を、現金出納帳に使うことがあります。
おおむね満足ですが、微妙なにじみが出るので
複雑な漢字がつぶれないか不安。
一番安心なのは、ハイブリッドテクニカの0.3だったよ。
発色がよくて黒が濃く、耐水性で、摩擦にも耐性あり。
シグノやハイテックほどスラスラドバドバ書けないけど、
筆記感を楽しんでるわけじゃないからね。
ワープロ原稿のこまかい校正、本への覚書の書き込みをするにしても
0.18の出番はほとんどないね。0.28で大体たりる。
ハイテックの0.25は、イラストでたまに使う。
おおむね満足ですが、微妙なにじみが出るので
複雑な漢字がつぶれないか不安。
一番安心なのは、ハイブリッドテクニカの0.3だったよ。
発色がよくて黒が濃く、耐水性で、摩擦にも耐性あり。
シグノやハイテックほどスラスラドバドバ書けないけど、
筆記感を楽しんでるわけじゃないからね。
ワープロ原稿のこまかい校正、本への覚書の書き込みをするにしても
0.18の出番はほとんどないね。0.28で大体たりる。
ハイテックの0.25は、イラストでたまに使う。
2005/09/11(日) 20:12:07ID:???
0.18はノートに良く使ってるよ。
字が綺麗に見えて好きなんだけど 時々インクが出なくなるから使い勝手は悪いと思う
字が綺麗に見えて好きなんだけど 時々インクが出なくなるから使い勝手は悪いと思う
483名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 21:46:01ID:mu6zc0Sp 基本的にアジア系のは質が悪い
484名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:15:23ID:kEKniUDv しかし日本の文具は最高品質
中国の文房具をお土産に買ってきてもらったけどありゃだめだね
中国の文房具をお土産に買ってきてもらったけどありゃだめだね
485名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:51:01ID:mu6zc0Sp2005/09/11(日) 22:59:44ID:???
487_ねん_くみ なまえ_____
2005/09/12(月) 15:22:33ID:NgTDM/9L とにかく中国製はだめだぁ
2005/09/15(木) 16:42:56ID:???
2005/09/16(金) 00:37:27ID:???
e-GEL…紙と紙でこするとやっぱり消えるんですが。
お客さんに聞かれても、正直オススメしたくない。
お客さんに聞かれても、正直オススメしたくない。
2005/09/16(金) 07:32:53ID:???
前作D-inkが駄目だったのは「詰まる」から。
消えるのは仕様なので当然。そこが変わってはむしろ意味ない。
三菱の詰まらない消せるゲルも、紙と紙でこすれば消える。
消えるのは仕様なので当然。そこが変わってはむしろ意味ない。
三菱の詰まらない消せるゲルも、紙と紙でこすれば消える。
2005/09/16(金) 23:22:46ID:???
ハゲや肥満の完璧な特効薬ができるのと、
消しゴムでならきれいに消えるがそれ以外では薄くならない
消せるボールペンができるの、どっちが先かな…。
>>488
とりあえず漢字の使用と、漢字から派生したひらがな・カタカナの
使用をやめてみっか。アジアっぽすぎる。
消しゴムでならきれいに消えるがそれ以外では薄くならない
消せるボールペンができるの、どっちが先かな…。
>>488
とりあえず漢字の使用と、漢字から派生したひらがな・カタカナの
使用をやめてみっか。アジアっぽすぎる。
2005/09/17(土) 08:36:51ID:???
未だに名誉白人の夢を見る人がいるのかぁ
コンプレックスの根は深いな
コンプレックスの根は深いな
2005/09/18(日) 16:16:18ID:???
星が、平らなスターウォーカーw
2005/09/19(月) 01:44:04ID:???
カド消し仮名最悪なのは
普通の消しゴムより使いにくい
普通の消しゴムより使いにくい
495_ねん_くみ なまえ_____
2005/09/19(月) 22:51:01ID:tAjwCA9s >>494
普通に消すための消しゴムではないのでは・・・
普通に消すための消しゴムではないのでは・・・
2005/09/19(月) 22:53:25ID:???
じゃあ何なのさ?
497_ねん_くみ なまえ_____
2005/09/19(月) 22:55:49ID:tyddB0IZ 細かいとこ専用
498_ねん_くみ なまえ_____
2005/09/19(月) 22:57:10ID:tAjwCA9s >>496
普通の消しゴムだと長期の使用で消しゴムが平滑になっていくじゃん?
だから細かいものを消すときにはとても不便になるので、
そのためにたくさんカドをつけたんでしょ。
そういう開発思想があるんじゃないの、カド消しには。
普通の消しゴムだと長期の使用で消しゴムが平滑になっていくじゃん?
だから細かいものを消すときにはとても不便になるので、
そのためにたくさんカドをつけたんでしょ。
そういう開発思想があるんじゃないの、カド消しには。
2005/09/19(月) 22:58:30ID:???
小さいカド消し出たらしいけど
あれってどうよ?小さすぎて使いにくいっぽい
あれってどうよ?小さすぎて使いにくいっぽい
2005/09/20(火) 00:47:57ID:???
便利、不便以前に質が悪くて問題外。
501_ねん_くみ なまえ_____
2005/09/21(水) 05:57:15ID:NRPMsojq >>500
どう質が悪いの?
どう質が悪いの?
2005/09/21(水) 06:37:05ID:???
消字性能がプアすぎる
2005/09/21(水) 10:25:39ID:???
モサ代かい
2005/09/21(水) 21:07:01ID:???
どんどんコピペして真実をより多くの人に知らしめよう
「受信料は支払わないとダメ」のウソ
http://www.eonet.ne.jp/~daibutsu/nhk.html
http://sakyosa.hp.infoseek.co.jp/nhk/nhk.html
受信料拒否はNHK改革の第一歩である。
NHKの収入のほとんどは受信料である。ではこれがいったいどのくらいの金額になるのだろうか?
受信契約数は平成10年8月末で地上契約数で約2738万件、衛生契約が約911万件である。(参照)
この支払いを全部月額の講座振替でカラーTVだとして計算してみよう。
(2738万件×1345円)+(911万件×2290円)=576億8800万円
1日に換算すると約18億円になる。おもわず計算が間違っているかと思ってしまうが間違ってはいない。
だまっていても1日約18億円の収入があるのだ。これに対して収支報告はどんぶり勘定である。(参照)
これが放漫経営につながっているといっても過言ではない。
NHK改革をするための第一歩として、財源を追いつめるために受信料の支払を拒否しよう。
「受信料は支払わないとダメ」のウソ
http://www.eonet.ne.jp/~daibutsu/nhk.html
http://sakyosa.hp.infoseek.co.jp/nhk/nhk.html
受信料拒否はNHK改革の第一歩である。
NHKの収入のほとんどは受信料である。ではこれがいったいどのくらいの金額になるのだろうか?
受信契約数は平成10年8月末で地上契約数で約2738万件、衛生契約が約911万件である。(参照)
この支払いを全部月額の講座振替でカラーTVだとして計算してみよう。
(2738万件×1345円)+(911万件×2290円)=576億8800万円
1日に換算すると約18億円になる。おもわず計算が間違っているかと思ってしまうが間違ってはいない。
だまっていても1日約18億円の収入があるのだ。これに対して収支報告はどんぶり勘定である。(参照)
これが放漫経営につながっているといっても過言ではない。
NHK改革をするための第一歩として、財源を追いつめるために受信料の支払を拒否しよう。
2005/09/22(木) 17:22:41ID:???
三菱の0.18mmで書いたが、PILOTの0.25mmの方が細い…。
三菱はインクの出はいいが、細さはハイテの0.25mmと0.3mmの間ぐらいだな。
とにかく、細いものを買いたい奴はハイテの0.25mmの方がいいぞ。
三菱はインクの出はいいが、細さはハイテの0.25mmと0.3mmの間ぐらいだな。
とにかく、細いものを買いたい奴はハイテの0.25mmの方がいいぞ。
506_ねん_くみ なまえ_____
2005/09/25(日) 23:26:06ID:cE5xz4l7 あげ
2005/10/01(土) 13:13:04ID:???
508_ねん_くみ なまえ_____
2005/10/02(日) 13:17:42ID:oAsL432h 美術やってるんだけど、この間買った練り消しが最悪。
べたつきすぎて指とか紙につく。パッケージに
「類似品にはご注意ください」って書いてあったくせに…。
べたつきすぎて指とか紙につく。パッケージに
「類似品にはご注意ください」って書いてあったくせに…。
2005/10/02(日) 13:52:46ID:???
100均の鉛筆・シャープ芯
書き味最悪。ザラザラする。
その上当たり前といえば当たり前だが面白いくらいにボキボキ折れる。
きちんとしたメーカー品を金買って手に入れた方がよっぽどマシ。
書き味最悪。ザラザラする。
その上当たり前といえば当たり前だが面白いくらいにボキボキ折れる。
きちんとしたメーカー品を金買って手に入れた方がよっぽどマシ。
2005/10/02(日) 21:03:58ID:???
なにをいまさら
2005/10/03(月) 00:12:38ID:???
>>509
鉛筆だったら63円のあるからそれ買えばいいのに…
鉛筆だったら63円のあるからそれ買えばいいのに…
512_ねん_くみ なまえ_____
2005/10/03(月) 18:05:28ID:AfpROPsv >>511
何本かセットなの
何本かセットなの
513_ねん_くみ なまえ_____
2005/10/03(月) 18:20:09ID:qrGOMenr514_ねん_くみ なまえ_____
2005/10/10(月) 14:35:29ID:ibJ8ZpTt ダイソーで、1ダース105円の鉛筆をみつけた
どうせ落書きに使う程度だし、いいかと思って買った
家に帰って、削った
折れた
もう一本削った
折れた
…。
ついでに、この前買ったPILOTの「HI-TEC」の0.3?だか0.25だか、とにかくCMで細い細い言われてたヤツ買った。
わーいカスれまくりー
友達に泣きついたら、インクの筒をぎゅうぎゅう押していた。そしたら出た。
どうせ落書きに使う程度だし、いいかと思って買った
家に帰って、削った
折れた
もう一本削った
折れた
…。
ついでに、この前買ったPILOTの「HI-TEC」の0.3?だか0.25だか、とにかくCMで細い細い言われてたヤツ買った。
わーいカスれまくりー
友達に泣きついたら、インクの筒をぎゅうぎゅう押していた。そしたら出た。
2005/10/10(月) 22:22:31ID:???
100均の韓国製鉛筆はマジうんこ
2005/10/11(火) 01:04:32ID:???
100円で文句言うなよ
2005/10/14(金) 15:13:50ID:???
ダイソー鉛筆もハイテック超激ボソのかすれも超既出なのに
518ゲルグリ
2005/10/15(土) 17:40:46ID:??? 三菱のゲルグリのグリップの中に、空気はいった。うわぁ〜\\\
519_ねん_くみ なまえ_____
2005/10/15(土) 19:30:45ID:RhPOCP+H シグノbit0.18が書きにくい、という話が出てたけど、あそこまで細かい
文字を書く用途(手帳、帳簿…)を考えるとまぁインクの出具合は許容範囲
かなと思う。
それより、ハイテックC0.25とかのペン先の強度の無さ、あれはどうにか
ならんか。bit0.18より弱いよ、使ってみると。
文字を書く用途(手帳、帳簿…)を考えるとまぁインクの出具合は許容範囲
かなと思う。
それより、ハイテックC0.25とかのペン先の強度の無さ、あれはどうにか
ならんか。bit0.18より弱いよ、使ってみると。
520_ねん_くみ なまえ_____
2005/10/15(土) 19:36:52ID:pSZco6eJ >>519
0.25→机から落としてそのままあぼーん
0.25→机から落としてそのままあぼーん
2005/10/15(土) 19:44:35ID:???
>>519
確かにハードにはハイテックは向いていないな。
でも、細いのは書き込み専用だから強度もなくて俺はいいし。
俺も0.25を買ったあとに、0.18が出て時に買って無駄金だったと思ったよ。
0.25と比べ0.7も小さいんだから、0.3と0.25位(以上)の差はあるだろと思ったのにな。
それより、インクが出なくなることがあるから、それをなくせと思う。
確かにハードにはハイテックは向いていないな。
でも、細いのは書き込み専用だから強度もなくて俺はいいし。
俺も0.25を買ったあとに、0.18が出て時に買って無駄金だったと思ったよ。
0.25と比べ0.7も小さいんだから、0.3と0.25位(以上)の差はあるだろと思ったのにな。
それより、インクが出なくなることがあるから、それをなくせと思う。
522_ねん_くみ なまえ_____
2005/10/15(土) 20:01:11ID:RhPOCP+H >>520
俺もそうでした。
俺もそうでした。
2005/10/16(日) 00:22:57ID:???
僕は先が、折れた。
2005/10/17(月) 21:55:12ID:???
住民、もっとふえたらいいのになぁ〜
525_ねん_くみ なまえ_____
2005/10/18(火) 02:00:07ID:m+ZqjeQ7 三菱のシグノビット買って袋から出して書いたらかすれてた・・・
書いたら薄くて、仕方ないからもう一回上から線引くんだけど、そしたら濃くなってしかも2重だからなんか汚くなるし・・・
友達がHITEC-C使ってて、インクもちゃんと出てて使いやすそうだったから買いたいんだけど、このスレ見てたら評判悪いし・・・
一体どれがいいんだろうな・・・
書いたら薄くて、仕方ないからもう一回上から線引くんだけど、そしたら濃くなってしかも2重だからなんか汚くなるし・・・
友達がHITEC-C使ってて、インクもちゃんと出てて使いやすそうだったから買いたいんだけど、このスレ見てたら評判悪いし・・・
一体どれがいいんだろうな・・・
2005/10/18(火) 02:34:34ID:???
カスレを気にするなら極細ゲルは使わないが吉。それだけ。
527_ねん_くみ なまえ_____
2005/10/18(火) 03:57:35ID:m+ZqjeQ72005/10/18(火) 07:07:01ID:???
0.38くらいが実用的だと思うぞ
2005/10/18(火) 21:57:48ID:???
安物に文句つけすぎ。せめて1万円以上のものに文句つけようや。
2005/10/21(金) 20:16:21ID:???
熊谷式夢手帳で夢がかなわなかった
531_ねん_くみ なまえ_____
2005/10/22(土) 15:33:16ID:nZRPjlAS 消しゴムってどのメーカーの何がいいの??
できれば100円台で。
できれば100円台で。
532_ねん_くみ なまえ_____
2005/10/22(土) 15:48:57ID:4ARs4Nai2005/10/22(土) 16:10:15ID:???
お勧めはAIR-IN。信者はたくさんいる。
サイズは基本的には小から中が消しやすいかも?
MONOは崩れないで使い切ったことない。
サイズは基本的には小から中が消しやすいかも?
MONOは崩れないで使い切ったことない。
534_ねん_くみ なまえ_____
2005/10/22(土) 16:13:06ID:076K/j4o2005/10/22(土) 16:41:15ID:???
どこのメーカーかは、わすれたけど、FOAMイレーサーWは、けっこう
消えやすくていいですよ。たぶんサクラクレパスだったと思う。
けっこうおすすめ!
消えやすくていいですよ。たぶんサクラクレパスだったと思う。
けっこうおすすめ!
2005/10/22(土) 17:11:11ID:???
パイロットのフォームイレーザーは、サクラクレパスのフォームイレーザーWのOEM。
消字力はものすごいかわりに減りが早い。字を間違えにくい人には消しゴムが汚れにくいのでおすすめかも。
消字力はものすごいかわりに減りが早い。字を間違えにくい人には消しゴムが汚れにくいのでおすすめかも。
2005/10/22(土) 17:13:34ID:???
ダイソーで激落ち買って来いw
2005/10/22(土) 17:20:26ID:???
激落ちは軽く消せないから何だかな。
紙にへばりついてる希ガス
紙にへばりついてる希ガス
2005/10/22(土) 23:18:32ID:???
いや、買うべきは今大人気のカドケシだろw
2005/10/23(日) 09:19:24ID:???
>>539がカドケシを購入するそうです。
541_ねん_くみ なまえ_____
2005/10/23(日) 09:35:33ID:UYUetDBO >>539
レシートとカドケシうp
レシートとカドケシうp
542_ねん_くみ なまえ_____
2005/10/23(日) 09:38:56ID:Rszx05hR 今世紀最大の悲劇
543531
2005/10/23(日) 14:02:17ID:nGd9BwHQ AIR-INとか、FOAMイレーサーWっいうやつは現物見たことないなぁ。
すんでるところ田舎だから。「MONO」とか「まとまるくん」とか、「かおりち
ゃん」とかいうやつしかないかな。あとは100均一のへんなやつとかかな。
すんでるところ田舎だから。「MONO」とか「まとまるくん」とか、「かおりち
ゃん」とかいうやつしかないかな。あとは100均一のへんなやつとかかな。
2005/10/23(日) 14:27:43ID:???
FOAMイレーサーWはダイソーでも売ってる
2005/10/23(日) 14:53:47ID:???
FOAMイレーサーWの、
大きいサイズのが欲しかったら、平和堂にあるよ。でもそれより
平和堂見つける方が、たいへんかも...
平和堂って〇賀とかに片寄ってるからね。
大きいサイズのが欲しかったら、平和堂にあるよ。でもそれより
平和堂見つける方が、たいへんかも...
平和堂って〇賀とかに片寄ってるからね。
2005/10/23(日) 14:58:52ID:???
住民、増えてよかったー。
547_ねん_くみ なまえ_____
2005/10/23(日) 15:05:39ID:Rszx05hR 微妙に盛り上がっっているなw
2005/10/23(日) 15:11:24ID:???
ハイテックは糞
549_ねん_くみ なまえ_____
2005/10/23(日) 15:11:49ID:Rszx05hR ave糞
550543
2005/10/23(日) 15:25:26ID:nGd9BwHQ ダイソーも無いんだよ。漏れがすんでる所の100均一は
「生活良好」ってやつかな。
「生活良好」ってやつかな。
2005/10/23(日) 16:09:25ID:???
>>550 そんな店あるんだー。
うちの家から1キロメートルくらいにダイソー2つもあるぞ。
隣の町にももう一店舗あるのにー。
でもそんなに都会じゃない。どっかちょっと遠ーい所に行けば、
絶対にあるのだw
うちの家から1キロメートルくらいにダイソー2つもあるぞ。
隣の町にももう一店舗あるのにー。
でもそんなに都会じゃない。どっかちょっと遠ーい所に行けば、
絶対にあるのだw
2005/10/23(日) 18:26:33ID:???
まぁ世の中には通販という便利なものもあるぞ
ハイテック評判悪いんだな。8本くらい問題なく使い切れたが。
ハイテック評判悪いんだな。8本くらい問題なく使い切れたが。
553_ねん_くみ なまえ_____
2005/10/23(日) 18:28:10ID:Rszx05hR signoの0.5はすぐインクがつまるなあ
G3の1.0は一日でインク使い切ったがw
G3の1.0は一日でインク使い切ったがw
2005/10/23(日) 18:29:24ID:???
2005/10/23(日) 18:40:35ID:???
過剰筆圧が厨になるのか。
2005/10/23(日) 18:56:01ID:???
自分と異なるものを厨と呼びたくなるんだろう。
2005/10/23(日) 19:45:34ID:???
三菱のボールペンが3本中2本出なくなった 最悪
558_ねん_くみ なまえ_____
2005/10/23(日) 20:19:05ID:Rszx05hR でも確かに厨房の筆圧はありえんほど強い
2005/10/23(日) 20:22:55ID:???
小学生の間違いだろ…
2005/10/24(月) 18:34:45ID:???
ゼブラのフリシャオートマチックって
どこの店で売ってるか知ってる?
知ってたら教えてください。
どこの店で売ってるか知ってる?
知ってたら教えてください。
2005/10/24(月) 19:47:37ID:???
マルチの数だけ反省しなさい。
562_ねん_くみ なまえ_____
2005/10/24(月) 19:52:48ID:wVkTT4KT まとまる君だけは勘弁。使っていくうちにボロボロ千切れて消しカス以外はちっともまとまりねーじゃねーかよ
2005/10/24(月) 20:32:48ID:???
クレヨン型の修正ペン。
つかえねぇ。お金返して欲しいです・・・・・
売る前に試してるはずなのに。
使えないと知りつつ、アイディアが良いから
テスト版的に他社より先に出したいから出したってかんじ。
つかえねぇ。お金返して欲しいです・・・・・
売る前に試してるはずなのに。
使えないと知りつつ、アイディアが良いから
テスト版的に他社より先に出したいから出したってかんじ。
2005/10/24(月) 21:39:08ID:???
565_ねん_くみ なまえ_____
2005/10/25(火) 00:26:50ID:hHAfcRTZ2005/10/25(火) 01:24:00ID:???
パイロットハイブリッド ??
2005/10/25(火) 01:55:31ID:???
ぺんてるとパイロットの混血(ハイブリッド)
568565
2005/10/25(火) 17:14:21ID:hHAfcRTZ ハイブリッドはぺんてる でした
569_ねん_くみ なまえ_____
2005/10/25(火) 17:19:47ID:EpSjvO2Z >>565
3年前の書き込みにレスとかwwwwwww
3年前の書き込みにレスとかwwwwwww
2005/10/25(火) 21:32:53ID:???
>>569
逆に格好良いw
逆に格好良いw
571565
2005/10/26(水) 16:47:17ID:fe7O6wjX 今日使おうとしたけどやっぱり途中で出なくなった。
振ってみたら出すぎぐらい出るけどちょっとしたらまた
かけなくなりました。
いつも使っているゼブラのシャーボの三色のほうがまだいいです
振ってみたら出すぎぐらい出るけどちょっとしたらまた
かけなくなりました。
いつも使っているゼブラのシャーボの三色のほうがまだいいです
2005/10/26(水) 18:49:45ID:???
>>553
どうやったらそこまで・・・
どうやったらそこまで・・・
2005/10/26(水) 19:33:25ID:???
574551
2005/10/30(日) 16:42:21ID:??? その店見たことないよ〜。
やっぱりウチの家の近くはダイソ〜。
やっぱりウチの家の近くはダイソ〜。
575_ねん_くみ なまえ_____
2005/10/30(日) 17:00:39ID:dKbCC8n5 俺んちの近くにも生活良好あるな
ちなみに広島
ちなみに広島
2005/10/30(日) 17:11:57ID:???
ダイソーの本社って広島じゃなかったっけ?
2005/11/02(水) 20:48:26ID:???
イエス!
2005/11/03(木) 00:23:59ID:???
どこかの100円ショップで買ったドイツ削り。
いくら「品質が十分でありません」たって、刃が思いっきり飛び出てるんですけど??
気を抜いたらすぐに手がスッパリいく様な作り。怖いからあまり使わないでいたらなくした。
いくら「品質が十分でありません」たって、刃が思いっきり飛び出てるんですけど??
気を抜いたらすぐに手がスッパリいく様な作り。怖いからあまり使わないでいたらなくした。
2005/11/03(木) 11:47:28ID:???
生活良品はセリアの系列の百均で、田舎に限らず全国にありますよ。
生活良品に売っている消しゴムは非塩ビの3個パックやまとまるくんシリーズだったと思います。
これらはあまり消し字能力はありません。
ダイソー、キャンドゥにある、ラビットのフォームイレイザーWは
無くなるのが早いですが汚れにくく、消し心地がすっきりします。
他に、ローソンなどで売っているAIR-INはフォームイレイザー程ではないにしろ、すっきり消せます。
また、オムニのシリーズは赤、青、茶があり使用する芯の濃さによって適度な固さが選べます。
生活良品に売っている消しゴムは非塩ビの3個パックやまとまるくんシリーズだったと思います。
これらはあまり消し字能力はありません。
ダイソー、キャンドゥにある、ラビットのフォームイレイザーWは
無くなるのが早いですが汚れにくく、消し心地がすっきりします。
他に、ローソンなどで売っているAIR-INはフォームイレイザー程ではないにしろ、すっきり消せます。
また、オムニのシリーズは赤、青、茶があり使用する芯の濃さによって適度な固さが選べます。
580_ねん_くみ なまえ_____
2005/11/03(木) 17:22:03ID:od0D2NX+ ハイテックcはすぐあぼーんする希ガス
一回落としたらペン先が折れて取れてしまって再生不可能
一回落としたらペン先が折れて取れてしまって再生不可能
2005/11/03(木) 17:46:59ID:???
ペン先を引き抜いて交換出来たらいいのにね。
2005/11/03(木) 18:16:37ID:???
黄色い蓋が付いた三菱の0.9芯のHB
何これ書き味悪すぎ。0.9の意味なし
しかもダイソーの芯より折れやすいとは何事だ
何これ書き味悪すぎ。0.9の意味なし
しかもダイソーの芯より折れやすいとは何事だ
2005/11/03(木) 18:30:53ID:???
ぺんてるのハイポ(ry
2005/11/04(金) 17:04:55ID:???
>>583
0.9あったっけ?
0.9あったっけ?
2005/11/04(金) 18:36:14ID:???
あるよ
2005/11/04(金) 20:01:54ID:???
>>582
ああ、よくコーナンで売ってるやつか
ああ、よくコーナンで売ってるやつか
2005/12/03(土) 12:38:05ID:???
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気に入らない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気に入らない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
2005/12/09(金) 13:58:59ID:???
コナンAAじゃないのか
2005/12/14(水) 13:19:53ID:???
ボールペンは精密機械だからある程度の不具合はしょうがないかなと
0.038mmとか0.015mmとか、その太さ相応の球とバネと玉受けみたいなのを作って組み合わせて、
しかも大量生産して100円で売る訳だから
文系な俺には製造過程すらまったく創造できない
0.038mmとか0.015mmとか、その太さ相応の球とバネと玉受けみたいなのを作って組み合わせて、
しかも大量生産して100円で売る訳だから
文系な俺には製造過程すらまったく創造できない
2005/12/14(水) 14:28:30ID:???
こけしのように高速回転させてはめ込むんだよ
なんちゃって
なんちゃって
591_ねん_くみ なまえ_____
2006/01/04(水) 07:50:00ID:m8LFt6fq カドケシイラネ
592_ねん_くみ なまえ_____
2006/01/04(水) 14:58:07ID:fXavNHDu 砂消し、あれはなんだ。
使ってるヤツいるのか?
使ってるヤツいるのか?
593_ねん_くみ なまえ_____
2006/01/04(水) 17:13:50ID:mCjMDgdD >>592 ノシ
2006/01/07(土) 12:27:16ID:???
製造過程を創造できたら立派な理系だよ
2006/01/07(土) 19:05:27ID:???
百均の塗ったところが青く見えるスティック糊買って保存したら紫色になってた。
変色したあとの臭いもすばらしかった。
変色したあとの臭いもすばらしかった。
596_ねん_くみ なまえ_____
2006/02/16(木) 18:54:42ID:V95CHDQe ハァハァ
597_ねん_くみ なまえ_____
2006/02/19(日) 21:22:52ID:tGa09Qqp 100均出身の文房具イラネ
2006/02/22(水) 03:53:56ID:???
100均のセロテープはちょっと使いにくい。
ギザギザ(プラスチック製)のところでちゃんと切れない。
無理に切ると、変な風に切れる。
ギザギザ(プラスチック製)のところでちゃんと切れない。
無理に切ると、変な風に切れる。
2006/02/22(水) 03:54:50ID:???
>>578
物置に手を突っ込むときは、手を切らないように気をつけろよ・・・
物置に手を突っ込むときは、手を切らないように気をつけろよ・・・
2006/03/09(木) 16:00:47ID:???
601_ねん_くみ なまえ_____
2006/03/10(金) 04:01:02ID:GUX/C8oq >>600
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121004485/qid=1141930506/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-2166669-4815529
↑なんかに例題として載ってる古典的なクイズ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121004485/qid=1141930506/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-2166669-4815529
↑なんかに例題として載ってる古典的なクイズ。
2006/03/11(土) 16:24:12ID:???
uniジグノ0.18ミリの色ペン最悪!!さっき買ったけど速攻インクあんまり出なかったし、かすれる。
410円返してほしい!
あんな物商品として出すなボケッ!
まぁuniαのシャーペンは結構良いがな。
0.25のパイロットの色ペンの方が絶対良い!
明日買っておこう!
410円返してほしい!
あんな物商品として出すなボケッ!
まぁuniαのシャーペンは結構良いがな。
0.25のパイロットの色ペンの方が絶対良い!
明日買っておこう!
2006/03/11(土) 16:32:39ID:???
マルチ氏ね
2006/03/11(土) 16:36:20ID:???
>>603何だよマルチって!
2006/03/11(土) 19:56:48ID:???
606_ねん_くみ なまえ_____
2006/03/17(金) 20:52:04ID:KsCh9lcT ダイソーの5個100円の消しゴム消えない
2006/03/18(土) 03:11:50ID:???
消してしまえ
2006/03/20(月) 00:32:52ID:???
消しゴムが消えなかったらただのゴム
2006/03/20(月) 00:37:51ID:???
はんこでも作ったら?
610_ねん_くみ なまえ_____
2006/03/22(水) 13:08:13ID:q2HKqqqu 今はほとんどプラスチック、ゴムじゃない
2006/03/22(水) 15:04:30ID:???
やっぱ消しゴムはMONOだな
2006/03/22(水) 22:38:37ID:???
MONOは値段とかも手ごろだから愛用してる。
613_ねん_くみ なまえ_____
2006/03/23(木) 16:22:32ID:J/o7uy3U 基本的に私はゲルインキのペンと相性が悪い。最後まで使ったためしがない。大概、途中で書けなくなる。
油性ボールペン大好き!
油性ボールペン大好き!
2006/03/23(木) 17:10:53ID:???
2006/03/23(木) 19:37:10ID:???
2006/03/23(木) 22:47:31ID:???
>>615
フォームイレーザーはサクラクレパスのOEMだよね。
磨り減りやすくて汚れにくいほうだよ確か。
確かにMONOは汚れにくいかもね。最近使ってないからわかんないけど・・・。
ケースの角切り落とすやつだっけ?でも元から切り落としてあるような・・・。
他にあるなら教えてください。
フォームイレーザーはサクラクレパスのOEMだよね。
磨り減りやすくて汚れにくいほうだよ確か。
確かにMONOは汚れにくいかもね。最近使ってないからわかんないけど・・・。
ケースの角切り落とすやつだっけ?でも元から切り落としてあるような・・・。
他にあるなら教えてください。
617_ねん_くみ なまえ_____
2006/03/30(木) 03:31:21ID:E+ePbpwk トンボの鉛筆削り、削りカスがこぼれてくる。最悪。
筆箱に入れていたらかすだらけになってて鬱になりますた
筆箱に入れていたらかすだらけになってて鬱になりますた
2006/03/30(木) 17:27:57ID:???
ぺんてるのグラフギア500
低重心で、使いやすいんだけど、
ポケットに逆さにして入れてたら、腕を10cmぐらいきっちゃってやばかった。
今もうっすら傷残ってる。まぁ俺が悪いんだけどww
でも、一度落としたらペン先が曲がって、ノックしても芯が数mm毎に折れるようになった。
何とか力ずくで直したけど、芯が折れやすくなった。
そこで1000にしたんだけど、あの低重心はどこへやら。重いだけになっちゃった。
しかもノック後にペン先を固定する重要な役割を果たすクリップが、
すぐにへたれた。コレもちからずくで戻したけど、またへたってくる。別にクリップとしてはほとんど使用してないのに。
まぁずっと負荷がかかった状態で筆箱に入るんだから、へたるのはさだめだよな。
あれがバネで、低重心だったら最高だった。音とか。金属音がいい感じなのに。
低重心で、使いやすいんだけど、
ポケットに逆さにして入れてたら、腕を10cmぐらいきっちゃってやばかった。
今もうっすら傷残ってる。まぁ俺が悪いんだけどww
でも、一度落としたらペン先が曲がって、ノックしても芯が数mm毎に折れるようになった。
何とか力ずくで直したけど、芯が折れやすくなった。
そこで1000にしたんだけど、あの低重心はどこへやら。重いだけになっちゃった。
しかもノック後にペン先を固定する重要な役割を果たすクリップが、
すぐにへたれた。コレもちからずくで戻したけど、またへたってくる。別にクリップとしてはほとんど使用してないのに。
まぁずっと負荷がかかった状態で筆箱に入るんだから、へたるのはさだめだよな。
あれがバネで、低重心だったら最高だった。音とか。金属音がいい感じなのに。
2006/04/02(日) 22:55:35ID:???
>>618
GG1000ってちゃんとペン先しまっておけば、ヘタレないと思うんですが・・・・
漏れもよく落とすので、移動用にはGG1000をつかっていますが、クリップがダメになったのは、GGごとモノの下敷きになってクリップ部分
がまがった時だけ。
塑性変形しちゃうともうダメだよwあたりまえだけど。
ヘタレたそいつは机のうえ専用としてつかってまふ
GG1000ってちゃんとペン先しまっておけば、ヘタレないと思うんですが・・・・
漏れもよく落とすので、移動用にはGG1000をつかっていますが、クリップがダメになったのは、GGごとモノの下敷きになってクリップ部分
がまがった時だけ。
塑性変形しちゃうともうダメだよwあたりまえだけど。
ヘタレたそいつは机のうえ専用としてつかってまふ
2006/04/04(火) 09:43:19ID:???
トンボの修正テープ!
修正した上から書くと、テープがやぶれるんだ。
確かに筆圧高いうえに細いペン使ってたけどさぁ。
修正した上から書くと、テープがやぶれるんだ。
確かに筆圧高いうえに細いペン使ってたけどさぁ。
621_ねん_くみ なまえ_____
2006/04/07(金) 17:40:00ID:VYMdZqei プレス・・
2006/04/07(金) 18:06:25ID:???
リー
2006/04/07(金) 18:38:12ID:???
ステ・・・
624_ねん_くみ なまえ_____
2006/04/07(金) 21:09:54ID:VsXSott9 テコ
625_ねん_くみ なまえ_____
2006/04/09(日) 21:54:29ID:savkRm5n 筆圧調整機能つきのプレス…
2006/04/09(日) 23:59:51ID:???
・・・ドラー
2006/04/10(月) 00:04:46ID:???
ドラちゃんが薦めるものは全部最悪
2006/04/10(月) 04:29:44ID:???
毒栗使ってたんだけどさ、真ん中のとこがボキッ!と逝っちゃったよ...しかももう2本目。筆圧強いのかな?筆圧弱くするよう心がけるからオススメのシャーペン教えて
2006/04/10(月) 16:47:49ID:???
↓ドラちゃんどうぞ
630_ねん_くみ なまえ_____
2006/04/10(月) 17:27:20ID:DvGqpABk ステッドラーのシャーペンがいいよ
631_ねん_くみ なまえ_____
2006/04/10(月) 17:44:46ID:IKtPBZJW 925ー25ー05あたりがおすすめ
633_ねん_くみ なまえ_____
2006/04/10(月) 23:40:03ID:BjvbdsFp カドケシ
この前何気なく売り場見たら、やたらと色のバリエーションが増えててワラタw
売れてるんだな
この前何気なく売り場見たら、やたらと色のバリエーションが増えててワラタw
売れてるんだな
2006/04/11(火) 18:57:32ID:???
三菱のボルペンそんなすぐ書けなくなる?
おれは何本か使ってて結構長持ちしてるが。。
新しいコピー用紙にボルペン使わないほうがいいよ。
紙の表面の薬品でダメになるから。
一回機械通した紙なら問題ないけど。
おれは何本か使ってて結構長持ちしてるが。。
新しいコピー用紙にボルペン使わないほうがいいよ。
紙の表面の薬品でダメになるから。
一回機械通した紙なら問題ないけど。
2006/04/12(水) 10:50:09ID:???
俺も三菱ボールペンの替芯を箱で買ってるけど、
書けなくなったやつはなく、全部最後まで書けるよ。
ちなみに油性の0.7で青。
書けなくなったやつはなく、全部最後まで書けるよ。
ちなみに油性の0.7で青。
2006/04/12(水) 13:18:36ID:???
厨房ユーザーの割合が多い筆記具 だんだんと使うのが嫌になる。
2006/04/12(水) 19:25:38ID:???
油性とかゲルとかの区別ついてない連中が多いのも嫌
2006/04/13(木) 01:35:59ID:???
素人がゲルインキつかって水で滲んじゃってるのをみると自分まで悲しくなる
639_ねん_くみ なまえ_____
2006/04/15(土) 20:00:33ID:X4ZWgPQP 予備芯が入らないシャープペン
筆圧調整機能のついたシャープペン
キャップがすぐとれるシャープペン
筆圧調整機能のついたシャープペン
キャップがすぐとれるシャープペン
2006/04/15(土) 20:12:57ID:???
>>692プレスマンかよ
2006/04/16(日) 00:58:31ID:???
ドラにマジレス
642_ねん_くみ なまえ_____
2006/04/16(日) 01:06:38ID:JoNuO0qs やっぱり最悪文房具の代名詞はステ・・・
2006/04/16(日) 01:56:43ID:???
ッドラー!!!
644_ねん_くみ なまえ_____
2006/04/17(月) 18:27:51ID:q8Bu45EP プレス…
2006/04/17(月) 18:32:29ID:???
プレスマスターはひどいね。
ペン芯の成型精度が低いのか、
フロー激悪な個体が多い。
ペンクリ職人が嫌がるという噂もうなずける。
ペン芯の成型精度が低いのか、
フロー激悪な個体が多い。
ペンクリ職人が嫌がるという噂もうなずける。
646_ねん_くみ なまえ_____
2006/04/18(火) 11:50:52ID:OnAjecJC カド消し
初めはいいが角が無くなってくると
タダの使い勝手が悪い消しゴムだ
初めはいいが角が無くなってくると
タダの使い勝手が悪い消しゴムだ
2006/04/18(火) 16:25:42ID:???
>>646
濃い芯だと伸びちゃうよね。
濃い芯だと伸びちゃうよね。
2006/04/19(水) 22:17:34ID:???
変なヲタが多いメーカーの代表機種…
649_ねん_くみ なまえ_____
2006/04/20(木) 13:35:26ID:a0dzBQzj それって悶146とかぺりM800のことか?名品だぞ!
2006/04/22(土) 06:01:42ID:???
ゴーイングマイウェイな方々がありふれたモンペリを批判するんですよ。
ありふれたモンペリ使いにはポリシーを持っていない人も少しはいるから、
微妙な反論しかできないと。だから変なヲタ扱いされる。
ありふれたモンペリ使いにはポリシーを持っていない人も少しはいるから、
微妙な反論しかできないと。だから変なヲタ扱いされる。
2006/04/22(土) 13:07:05ID:???
好きなら良いじゃん、何言われたって…
652_ねん_くみ なまえ_____
2006/04/30(日) 13:59:30ID:krwjBpwH ハイテックC一回使ったあと放置したらボールが回らなくなって使用不可能に…orz
653_ねん_くみ なまえ_____
2006/05/02(火) 23:21:45ID:j9UjS8Cc …マン
2006/05/03(水) 00:11:21ID:???
コ
655_ねん_くみ なまえ_____
2006/05/03(水) 18:57:57ID:Un9QoBc1 ステ・・・・・
2006/05/03(水) 19:32:57ID:???
ッドラー!
657_ねん_くみ なまえ_____
2006/05/04(木) 21:12:16ID:6h1MWtfZ プレス〜
2006/05/04(木) 21:14:45ID:???
マスター?
659_ねん_くみ なまえ_____
2006/05/06(土) 18:25:12ID:f4GBefgl マスターじゃない
2006/05/06(土) 18:29:13ID:???
マスターか
661_ねん_くみ なまえ_____
2006/05/07(日) 19:08:10ID:DIOmpsjk …スマン
2006/05/07(日) 21:25:05ID:???
コ
2006/05/07(日) 21:42:04ID:???
>>661
謝るくらいなら初めから書き込むなよな
謝るくらいなら初めから書き込むなよな
664_ねん_くみ なまえ_____
2006/05/11(木) 21:40:49ID:vvaSS0x3 …レスマン
2006/05/11(木) 23:11:10ID:???
連レススマン、と。
分かってるなら控えれ。
分かってるなら控えれ。
2006/05/12(金) 06:30:52ID:???
放っとこうぜ。
井戸から出られない蛙の視野が狭いのは
蛙の責任じゃないんだから。
井戸から出られない蛙の視野が狭いのは
蛙の責任じゃないんだから。
667_ねん_くみ なまえ_____
2006/05/13(土) 18:21:07ID:Zy5cODa/ ダミアン乙
668_ねん_くみ なまえ_____
2006/05/13(土) 20:35:30ID:LhlhTGXF ……ン
669_ねん_くみ なまえ_____
2006/05/18(木) 21:53:03ID:RygQh6Dj キャップ式のボールペン
2006/05/18(木) 21:54:37ID:???
ステ・・・
671_ねん_くみ なまえ_____
2006/05/19(金) 21:01:34ID:wATySpE0 ステたプレス…
2006/05/22(月) 21:11:41ID:???
俺のオススメ
ボールペン
・SARASA
・楽ボ
サインペン
・play color2
・マルチボール
シャーペン
・シャ楽
・タプリクリップ
ボールペン
・SARASA
・楽ボ
サインペン
・play color2
・マルチボール
シャーペン
・シャ楽
・タプリクリップ
2006/05/22(月) 21:44:15ID:???
ミカリンストラップってどこに売ってるんだ・・・
欲しいぜ
あとなにわいる?
いまさらながらトレードおk?
欲しいぜ
あとなにわいる?
いまさらながらトレードおk?
674_ねん_くみ なまえ_____
2006/06/08(木) 14:29:13ID:Bw/P4Qsj 太軸
2006/06/08(木) 15:03:38ID:???
>>673
なにわーおwww
なにわーおwww
676内容量500ミリリトル
2006/07/08(土) 22:49:33ID:rtXOV3mG ハイユニB思い切って地震もっていいしんだと思って勝ったら薄!このみじゃねーし。
ぺんてるのあ陰hbソフト0・5か2bか普通のHbどれがいいと思いますか??0・5で、濃いのが好みです!だれかおしえて
ぺんてるのあ陰hbソフト0・5か2bか普通のHbどれがいいと思いますか??0・5で、濃いのが好みです!だれかおしえて
2006/07/08(土) 22:50:56ID:???
日本語で書いてくれ
2006/07/08(土) 22:51:21ID:???
キチガイキタコレ
2006/07/09(日) 21:16:46ID:???
PILOTの4色ボールペン‘極細’だめだよこれ
2006/07/10(月) 17:09:51ID:???
なぜ?
681_ねん_くみ なまえ_____
2006/07/10(月) 20:07:23ID:RP6ZMA8X ハイポリマーフォープロのHB柔らかくてしっとりした書き味おすすめ
2006/07/11(火) 03:30:32ID:???
>>680 強度がだめ、すぐにひび割れて使いにくい。
2006/07/11(火) 03:41:56ID:???
数百円の多色BPならどれも似たようなもんじゃないの?
2006/07/15(土) 19:56:27ID:???
消しゴムで消せるボールペンを比べてみた。
色:どちらも黒
紙:一般的なルーズリーフ
消しゴム:ぺんてる Ain
三菱ユニボールシグノ0.5mm
線の太さ:0.5mm
インク:通常のボールペンよりかは薄いが実用の範囲内
消去:読める状態まで残る
こすれ:多少は消えるがほぼ原型を留める
その他:インクが出過ぎる
パイロットe-gel0.7mm
線の太さ:0.7〜1.0mm
インク:薄めた墨汁のごとく薄い
消去:残るが読めないレベル
こすれ:ぼろぼろになる
その他:書き始めはいつもかすれる
色:どちらも黒
紙:一般的なルーズリーフ
消しゴム:ぺんてる Ain
三菱ユニボールシグノ0.5mm
線の太さ:0.5mm
インク:通常のボールペンよりかは薄いが実用の範囲内
消去:読める状態まで残る
こすれ:多少は消えるがほぼ原型を留める
その他:インクが出過ぎる
パイロットe-gel0.7mm
線の太さ:0.7〜1.0mm
インク:薄めた墨汁のごとく薄い
消去:残るが読めないレベル
こすれ:ぼろぼろになる
その他:書き始めはいつもかすれる
2006/07/16(日) 13:17:26ID:???
ペーパーメイトは?
686_ねん_くみ なまえ_____
2006/07/19(水) 03:24:03ID:j7BUb6Kw ☆彡
687_ねん_くみ なまえ_____
2006/07/19(水) 23:07:42ID:VQJm4b3E ダイソーのシャーボ使えね〜!ボールが曲がった。シャーペン部は芯が内部で勝手に折れる
688_ねん_くみ なまえ_____
2006/08/05(土) 12:32:05ID:MiW3bWFP プラチナの失敗作
芯が引っ込むからまともな字が書けない
芯が引っ込むからまともな字が書けない
689_ねん_くみ なまえ_____
2006/08/07(月) 14:28:43ID:vvdMOiFJ わかったぞ!カドケシはカドをもぎ取って投げて遊ぶために造られたんだ!
2006/08/07(月) 18:27:14ID:???
全く・・・今頃気付いたのかよ。
パテ埋めの練習にも使われているよ。
パテ埋めの練習にも使われているよ。
2006/08/13(日) 01:58:55ID:???
東急ハンズのシエズ、ロディアをパクったメモパッドが最悪だなw
まず本家より同じサイズで高いのに、紙質が再生紙でにじむw
表紙ぺなぺなで、台紙もロディアより薄くて、しっかりとしていないので、立ったまま書きにくい。
最悪なのは、そのぺなぺな表紙をめくると、あのダサイシエズロゴが露になるw
ミシンめは普通のタイプだし・・・・
ステープルも、表紙がうすいせいで、デコボコがメダつ>裏表紙
マジ、シエズ開発しているアフォたちってパクってもろくなもんつくれないのなwww無駄だからやめろよ
まず本家より同じサイズで高いのに、紙質が再生紙でにじむw
表紙ぺなぺなで、台紙もロディアより薄くて、しっかりとしていないので、立ったまま書きにくい。
最悪なのは、そのぺなぺな表紙をめくると、あのダサイシエズロゴが露になるw
ミシンめは普通のタイプだし・・・・
ステープルも、表紙がうすいせいで、デコボコがメダつ>裏表紙
マジ、シエズ開発しているアフォたちってパクってもろくなもんつくれないのなwww無駄だからやめろよ
692_ねん_くみ なまえ_____
2006/08/13(日) 19:42:38ID:yLJ13o7S 三菱ユニアーティス、生産中止
2006/08/14(月) 12:21:57ID:???
妥当だな。
2006/08/15(火) 03:09:28ID:???
カド消し、建築士試験に使えるかと思って買ってみた。図面が汚れた。
2006/08/15(火) 17:18:41ID:???
>>694
あのデザインを選んでしまうようではロクな設計出来ないぞ
あのデザインを選んでしまうようではロクな設計出来ないぞ
2006/08/17(木) 06:54:45ID:???
販売中止
2006/08/17(木) 08:20:18ID:???
カド消しほど発売してすぐに欲しいと思った文具は無い。
カド消しほど購入してすぐに使えねと思った文具は無い。
カド消しほど購入してすぐに使えねと思った文具は無い。
698_ねん_くみ なまえ_____
2006/08/17(木) 22:24:55ID:GVj2w1BM プラチナ万年筆
金の無駄だった
金の無駄だった
2006/08/17(木) 23:01:21ID:???
ステッドラー
2006/08/18(金) 00:49:21ID:???
信者の匂いの付いた文房具
2006/08/22(火) 06:41:35ID:???
,
702_ねん_くみ なまえ_____
2006/08/25(金) 10:52:31ID:cpF6mIx/ 漏れもとびついたが、カド消しは使いにくいよな。
逆にイライラする。
やはりラゾプラストがいいよね。
逆にイライラする。
やはりラゾプラストがいいよね。
703_ねん_くみ なまえ_____
2006/08/25(金) 11:59:02ID:ATqJ0mst >>4
こんなに昔からあの芸能人がいたなんて、ちょっと驚きだ。
こんなに昔からあの芸能人がいたなんて、ちょっと驚きだ。
2006/08/25(金) 17:01:13ID:???
なんの話だ?
2006/09/24(日) 12:51:59ID:???
2006/09/24(日) 12:59:01ID:???
>>705
> とうとう10%値引き
…いや、今はハンズオリジナルグッズすべてが1割引セール期間なだけなんだが…
http://www.tokyu-hands.co.jp/original2006/
ただ、ノート系のデザインはわりとカッチョイイ部類には入るが、
文房具としてどうかといわれると首を傾げがちなのには同意
> とうとう10%値引き
…いや、今はハンズオリジナルグッズすべてが1割引セール期間なだけなんだが…
http://www.tokyu-hands.co.jp/original2006/
ただ、ノート系のデザインはわりとカッチョイイ部類には入るが、
文房具としてどうかといわれると首を傾げがちなのには同意
707_ねん_くみ なまえ_____
2006/09/25(月) 02:37:47ID:ZhonBtMg シエズのどこがかっちょええん??
色は好みの問題としても、意味不明な数字がデカデカとかいてあったり、
あのリサイクルみたいなセンスのないロゴのどこがいいの?
つくりもイマイチだし、表紙貼合せのバインダーは湿気で反ってるし
耐久性がイマイチなのに重くてかさばるw
補強金具はちゃんとついてなくてケガしそう。
最近のハンズってセンスのない品揃えになってるし、このシエズの開発も
能無しとしか思えない。資源の無駄というか存在が人類の敵w
色は好みの問題としても、意味不明な数字がデカデカとかいてあったり、
あのリサイクルみたいなセンスのないロゴのどこがいいの?
つくりもイマイチだし、表紙貼合せのバインダーは湿気で反ってるし
耐久性がイマイチなのに重くてかさばるw
補強金具はちゃんとついてなくてケガしそう。
最近のハンズってセンスのない品揃えになってるし、このシエズの開発も
能無しとしか思えない。資源の無駄というか存在が人類の敵w
2006/09/25(月) 02:40:33ID:???
ハンズがOHTOのパカ互換リフィル全種を国内未発売品含め取り扱うようになったら許す。
2006/09/25(月) 02:54:40ID:???
>>707
すげーけなしようだなw
といっても、正直シエズはTV番組なんか出た割りには、ショボくてみなで笑った。
おれはあるメーカーの営業なんだけど、一等地にシエズの売り場ができてて、
正直これでウチの製品の売上下がったらどうしてくれるんだと思ってたんだけどね。
一応やんわり抗議しましたけどね。
ハンズの力が佐賀ってきているのは本当ですよ
渋谷のハナシになりますが、売上もロフトさんの方が断然よいですし。
割引率からいえば、伊東屋さんが一番オトクですけど。
すげーけなしようだなw
といっても、正直シエズはTV番組なんか出た割りには、ショボくてみなで笑った。
おれはあるメーカーの営業なんだけど、一等地にシエズの売り場ができてて、
正直これでウチの製品の売上下がったらどうしてくれるんだと思ってたんだけどね。
一応やんわり抗議しましたけどね。
ハンズの力が佐賀ってきているのは本当ですよ
渋谷のハナシになりますが、売上もロフトさんの方が断然よいですし。
割引率からいえば、伊東屋さんが一番オトクですけど。
2006/09/25(月) 07:19:10ID:???
ハンズセレクトですら売れていなかったというのにな。。。
自分で使いやすい製品を自らつくってみたかったというならまだしも、
売れそうにもないしょうもない機能性で、ダサいシエズは環境の無駄だね。
無印PBだってあれだけ年間新製品つくってヒットはわずか。
経営的にもリスクが大きいことくらい、ハンズの社長はきづかないのかねw
自分で使いやすい製品を自らつくってみたかったというならまだしも、
売れそうにもないしょうもない機能性で、ダサいシエズは環境の無駄だね。
無印PBだってあれだけ年間新製品つくってヒットはわずか。
経営的にもリスクが大きいことくらい、ハンズの社長はきづかないのかねw
2006/09/25(月) 10:25:00ID:???
2006/09/25(月) 21:05:45ID:???
ロフトもハンズもお互い補完しえあばいいと思うけどね。
ただ文具チケットなくなったハンズは、冷やかしにいくくらいだなw
ただ文具チケットなくなったハンズは、冷やかしにいくくらいだなw
2006/09/26(火) 02:04:04ID:???
春先最初にでたシエズがあれだけ不評でそれでも懲りずに
第二弾がロディアのパクリだからなwwww
やってることがダイソーよりひどいw
第二弾がロディアのパクリだからなwwww
やってることがダイソーよりひどいw
2006/10/03(火) 18:35:15ID:???
シエズシリーズなんて全然うれてねーよなwwww
不良在庫で来年のハンズメッセには半額だろwwww
不良在庫で来年のハンズメッセには半額だろwwww
2006/10/03(火) 19:08:59ID:???
なんだ、お前まだいたのか
2006/10/03(火) 19:14:03ID:???
709の文具メーカー社員か
2006/10/03(火) 19:43:25ID:???
オールマイティに何でも使える俺だが
ドクターグリップだけは合わなかったなぁ
最悪と問われればこれくらいしか思いつかんな
ドクターグリップだけは合わなかったなぁ
最悪と問われればこれくらいしか思いつかんな
2006/10/04(水) 01:32:59ID:???
10%引きでも全然売れてる様子はなかったね
ロディア風メモ買おうと思ったけど、ここ見てロゴが変なところに印刷されているのを思い出してやめたよ。
今週から値段も元に戻ったし、たぶん売れないままハンズメッセでワゴンに・・・・・・だろうね
ロディア風メモ買おうと思ったけど、ここ見てロゴが変なところに印刷されているのを思い出してやめたよ。
今週から値段も元に戻ったし、たぶん売れないままハンズメッセでワゴンに・・・・・・だろうね
2006/10/04(水) 01:48:07ID:???
今からだと年明けの福袋に間に合うかなぁ?>ハンズ
ああいうのは意外に早くから準備されているとも聞くけど。
ああいうのは意外に早くから準備されているとも聞くけど。
2006/10/05(木) 16:21:31ID:???
高くてもいいものを買うってところをくすぐらないとだめでしょ
ハンズのはいい加減なつくり、素人っぽいデザイン、それでいて高い。
ハンズのはいい加減なつくり、素人っぽいデザイン、それでいて高い。
722_ねん_くみ なまえ_____
2006/10/05(木) 20:45:54ID:8cfN7hF/ 数年前までハンズは良かったけどな。
この間、店員同士でメーカーの担当営業のレベルが落ちたとか
言ってて笑えたw
落ちたのはお前の店だろw
この間、店員同士でメーカーの担当営業のレベルが落ちたとか
言ってて笑えたw
落ちたのはお前の店だろw
2006/10/06(金) 02:15:53ID:???
ハンズは例えば製図シャープなら一社で一価格帯一種類とか無茶いうんだよね。
あれとこれはユーザーが違うのでだとか、これも一緒におくといいですよとか完全無視してくる。
あんたら、ユーザーの声なんて聞いたこともないくせに・・・・
ハンズからの客注が減っているのは確かで、結局わかる人間がいなくなったのと、客注で嗜好を捉えられなくなって
ますます客が離れている感じかな。マニアは高単価客なのに・・・・
あれとこれはユーザーが違うのでだとか、これも一緒におくといいですよとか完全無視してくる。
あんたら、ユーザーの声なんて聞いたこともないくせに・・・・
ハンズからの客注が減っているのは確かで、結局わかる人間がいなくなったのと、客注で嗜好を捉えられなくなって
ますます客が離れている感じかな。マニアは高単価客なのに・・・・
2006/10/06(金) 20:46:48ID:???
ネット通販もあるしね。
手にとれる優位性とかいかした商売すればいいのに、
ハンズの素人軍団がPB開発なんて能力的に無理でしょ
手にとれる優位性とかいかした商売すればいいのに、
ハンズの素人軍団がPB開発なんて能力的に無理でしょ
725_ねん_くみ なまえ_____
2006/10/07(土) 10:02:59ID:CuocIuTk シエスは確かに最悪商品だな。
何の工夫も無い、価格が高いだけのアホ商品。
それでいて品質は悪いときてる。
作ったメーカーも助言してやればいいのに。。。と思えるほどヒドイ。
HPによると売上げ下がりまくりだが、ハンズは大丈夫なのか?
ハンズスレって無いのか。。。
何の工夫も無い、価格が高いだけのアホ商品。
それでいて品質は悪いときてる。
作ったメーカーも助言してやればいいのに。。。と思えるほどヒドイ。
HPによると売上げ下がりまくりだが、ハンズは大丈夫なのか?
ハンズスレって無いのか。。。
2006/10/07(土) 10:45:42ID:???
パイロットのペン習字ペンかなあ。
500円の極細鉄ペンだから仕方ないのかもしれないが、
常に引っかかり感があって恐ろしく書き味が悪かった・・・。
あんなのでペン習字したら、字を書くこと自体嫌いになりそうだ。
500円の極細鉄ペンだから仕方ないのかもしれないが、
常に引っかかり感があって恐ろしく書き味が悪かった・・・。
あんなのでペン習字したら、字を書くこと自体嫌いになりそうだ。
2006/10/07(土) 10:52:58ID:???
2006/10/07(土) 11:37:28ID:???
729_ねん_くみ なまえ_____
2006/10/07(土) 13:04:41ID:W7YSnR5G ?のマジックは小学生の時に妙に使わされたけど、滅茶苦茶使いにくかった
しかもクサイし、インクですぎで裏うつりもハンパじゃない
>>722
同意。なにがあったのか知らないけど、もうハンズに行くことはなくなった
これも時代の流れかのお
しかもクサイし、インクですぎで裏うつりもハンパじゃない
>>722
同意。なにがあったのか知らないけど、もうハンズに行くことはなくなった
これも時代の流れかのお
730_ねん_くみ なまえ_____
2006/10/07(土) 15:08:29ID:QXdoj9y5 ポップ○ターというポス○のまがい物みたいなペンの、極細と細が対になってる奴。
極細使うと紙にペン先が引っかかってインクが飛び散り、時々インクが出なくなる。
私も周りの子みたいにノートとかを凸したかったのに、こんなことになるなら買わなければ良かったと後悔○TZ
あとは、雑誌の付録についてた6色ボールペン。
プリントしてある(?)イラストもすぐハゲたし、黒と青のボールペン出してもすぐパチンといって戻る。
もうコツを掴んだからインクが無くなるまで使おうと思ってるけど、そろそろ飽きた。
極細使うと紙にペン先が引っかかってインクが飛び散り、時々インクが出なくなる。
私も周りの子みたいにノートとかを凸したかったのに、こんなことになるなら買わなければ良かったと後悔○TZ
あとは、雑誌の付録についてた6色ボールペン。
プリントしてある(?)イラストもすぐハゲたし、黒と青のボールペン出してもすぐパチンといって戻る。
もうコツを掴んだからインクが無くなるまで使おうと思ってるけど、そろそろ飽きた。
731_ねん_くみ なまえ_____
2006/10/26(木) 00:01:04ID:G7CfSoD6 ハンズのシエズが店舗から消えている。一部のロディアパクリメモは残っているようだが・・・・
開発部門は責任とって給料返上しろよな
資源の無駄を率先するPBテラワロス
開発部門は責任とって給料返上しろよな
資源の無駄を率先するPBテラワロス
732_ねん_くみ なまえ_____
2006/10/28(土) 22:39:21ID:Hco5QRg6 ペイントマーカー
何にでも書ける!らしいけど、乾いた後削られはがれちゃうヨ
せっかくもらったサインもすぐにボロボロ。
サインもらうならやっぱりマッキーですかね。
でもホワイトが無いのがいたいけど。
何にでも書ける!らしいけど、乾いた後削られはがれちゃうヨ
せっかくもらったサインもすぐにボロボロ。
サインもらうならやっぱりマッキーですかね。
でもホワイトが無いのがいたいけど。
2006/11/14(火) 13:40:59ID:???
ルーズリーフ、システム手帳が使いこなせなかった。
リーフの入れ替え、補充とか面倒。
無駄な厚みがムカつく。
筆箱は、箱よりも柔らかい袋ケースのほうが使いやすい。
リーフの入れ替え、補充とか面倒。
無駄な厚みがムカつく。
筆箱は、箱よりも柔らかい袋ケースのほうが使いやすい。
2006/11/14(火) 14:26:46ID:???
2006/11/26(日) 14:56:59ID:???
消しゴムとボールペンやシャープペンを
一緒にして長時間置いておくと、、、、
消しゴムがボールペンの軸を溶かして張り付いております、、、。
癒着を剥がすと、、、軸がとても汚く無残な感じです。
一緒にして長時間置いておくと、、、、
消しゴムがボールペンの軸を溶かして張り付いております、、、。
癒着を剥がすと、、、軸がとても汚く無残な感じです。
2006/11/26(日) 18:43:57ID:???
PVC字消しの可塑剤だな。嫌ならゴム系やエラストマー系を使うことだ。
737_ねん_くみ なまえ_____
2006/11/27(月) 01:48:17ID:Tf3BB4Gh サンスターのは軒並み…
不良品発生率が桁違いに多いから困る。
あれだけ不良が出ると「サンスターだから大丈夫よね?」なんてお客さんに言われたとき薦められない。
不良品発生率が桁違いに多いから困る。
あれだけ不良が出ると「サンスターだから大丈夫よね?」なんてお客さんに言われたとき薦められない。
738_ねん_くみ なまえ_____
2006/11/28(火) 01:18:22ID:cnPvnrBv 最近製図用とかハイエンド向け商品でも
ローエンドみたいな開発思想の機能よりデザイン重視みたいな風潮あるよね。
ちょっとお小遣い出して、本物使ってる感が得たい中学生とか狙ってるのかなって思う。
なんかシャーペンとか文具に限ったことじゃないけど・・・
全体的に工業製品にチープな物が多くなってる気がする。グローバル経済?
ローエンドみたいな開発思想の機能よりデザイン重視みたいな風潮あるよね。
ちょっとお小遣い出して、本物使ってる感が得たい中学生とか狙ってるのかなって思う。
なんかシャーペンとか文具に限ったことじゃないけど・・・
全体的に工業製品にチープな物が多くなってる気がする。グローバル経済?
2006/11/28(火) 01:21:57ID:???
「付加価値」っていうんだよ
740_ねん_くみ なまえ_____
2006/11/28(火) 01:29:24ID:cnPvnrBv そうそう
原価安いのに付加価値つけて2倍以上の値で売り返してるの多い希ガス
そんなのいらないから新しいシンプルでストレートな製図用シャープ作ってよw
原価安いのに付加価値つけて2倍以上の値で売り返してるの多い希ガス
そんなのいらないから新しいシンプルでストレートな製図用シャープ作ってよw
2006/12/08(金) 12:52:38ID:???
百均の万年筆…。いつのまにかカートリッジが外れててインクが漏れた…orz
742素晴らしきドイツ
2006/12/10(日) 21:10:19ID:RIGvwL4I プレスマ○
2006/12/10(日) 21:12:04ID:???
○=「ゾ」
744_ねん_くみ なまえ_____
2006/12/14(木) 19:43:51ID:9tnLuX+t 確かにこの業界は中身は同じで外側だけ変えて新製品!とかいってる会社が多い。
まあ中身はそうそう変えようがないんだがな
まれに本当の新製品を他社が発売すると他のメーカーも同じようなもの作るし。
まあ中身はそうそう変えようがないんだがな
まれに本当の新製品を他社が発売すると他のメーカーも同じようなもの作るし。
2006/12/16(土) 13:56:54ID:???
まんま車メーカーだな
746_ねん_くみ なまえ_____
2006/12/27(水) 02:05:01ID:0rZMTKgn マルマンのカラー単語カード
http://www.e-maruman.co.jp/product/lineup/notebook/kogata_note.html
>パッドタイプなので使う分だけはがしてリングにとじられます。
>2色入りなので教科別などのカラー分類ができます。
このアイデアは実に良いのだが、
鉛筆か油性ボールペンじゃないと、弾いて定着しないツルツルすぎる紙質がダメすぎ。
筆ペンも厳しかった。
http://www.e-maruman.co.jp/product/lineup/notebook/kogata_note.html
>パッドタイプなので使う分だけはがしてリングにとじられます。
>2色入りなので教科別などのカラー分類ができます。
このアイデアは実に良いのだが、
鉛筆か油性ボールペンじゃないと、弾いて定着しないツルツルすぎる紙質がダメすぎ。
筆ペンも厳しかった。
747_ねん_くみ なまえ_____
2006/12/27(水) 16:13:30ID:sl86eo7i 白いマジックインキ何あれ
油性マジックと違って修正ペンみたい…
126円返せ寺西化学工業(株)
油性マジックと違って修正ペンみたい…
126円返せ寺西化学工業(株)
2006/12/28(木) 00:55:22ID:???
無難にかどけしか
消し心地の悪さもさることながら
実際は半分の角しか使えないってのがひどい
消し心地の悪さもさることながら
実際は半分の角しか使えないってのがひどい
2006/12/28(木) 04:29:03ID:???
>>747
白色染料が存在しない以上致し方あるまい
白色染料が存在しない以上致し方あるまい
750ホライズンsのおかげで空を飛べました
2006/12/29(金) 00:46:49ID:QQDTcGNL サンスターのマキシリムって言うシャーボ
確かに使いやすいがボールペンの、赤・黒がでないww
確かに使いやすいがボールペンの、赤・黒がでないww
2006/12/29(金) 00:50:20ID:???
サンスターはイロモノであって実用品ではない印象が強いんだがその通りかw
2006/12/29(金) 01:34:12ID:???
ダイソーのトリオペンモドキは全色出たぞ
シャーペン部に芯が1本ずつしか入らないのが致命的だがw
シャーペン部に芯が1本ずつしか入らないのが致命的だがw
2006/12/29(金) 02:13:21ID:???
×シャーボ
○多機能ペン
○多機能ペン
754ドイツ魂
2007/04/05(木) 21:25:22ID:??? プレスマン
2007/04/05(木) 23:57:59ID:???
>>753じゃかあしい
756_ねん_くみ なまえ_____
2007/04/06(金) 21:48:13ID:aKt2KhxR SAILORとかいう会社のシャーペンと修正液。
シャーペンは芯詰まったらしく(分解不可)買って半年しないうちに廃棄。
漏れが悪いのかも知れんが、修正液は買った翌日に壊れたorz
シャーペンは芯詰まったらしく(分解不可)買って半年しないうちに廃棄。
漏れが悪いのかも知れんが、修正液は買った翌日に壊れたorz
2007/04/14(土) 11:42:49ID:???
なんか、サンスターの商品は面白いものばかりなんだけど
ペンを初めとして何もかもがすぐ壊れるから悲しくなってくる・・・
ペンを初めとして何もかもがすぐ壊れるから悲しくなってくる・・・
2007/04/22(日) 13:07:24ID:???
↑そんなあなたに、ゾウが踏んでもこわれない、ペンケース。
759_ねん_くみ なまえ_____
2007/04/24(火) 20:22:23ID:n3uUGfPr × ペンケース
○ フデバコ
○ フデバコ
2007/04/26(木) 13:51:20ID:???
小学校低学年のころ、上級生は缶ペンケース使ってる人が多いと聞いて
カンペンっていうペンが欲しくてたまらなかった
カンペンっていうペンが欲しくてたまらなかった
7611ねん1くみ なまえ_____
2007/07/29(日) 12:23:01ID:4yU/1gip SAILOR GEL
キャップがでかい
キャップがでかい
762_ねん_くみ なまえ_____
2007/08/08(水) 03:41:57ID:hXsBpQ/3 グラフギア1000
あんなの製図用じゃない
あんなの製図用じゃない
2007/10/18(木) 02:46:58ID:???
>>762
つ描画用
つ描画用
2007/10/18(木) 19:42:15ID:???
製図しない奴に製図用語られてもな
765_ねん_くみ なまえ_____
2007/11/20(火) 22:55:45ID:kZqnG0Wm ダイソーのシャー芯
2007/11/21(水) 17:16:09ID:???
殺伐としたスレに超マン参上!!
\ /
/ ̄ ̄\ メツボー光線!!
(:::::::::::::) |
\ | || |
\ ヽ≡ /
シュバー!! \  ̄⌒ヽ
シュバババー!! ◎ \
/ ト \
/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1566033
\ /
/ ̄ ̄\ メツボー光線!!
(:::::::::::::) |
\ | || |
\ ヽ≡ /
シュバー!! \  ̄⌒ヽ
シュバババー!! ◎ \
/ ト \
/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1566033
2007/11/23(金) 05:53:16ID:???
ロットリング600 MP
768_ねん_くみ なまえ_____
2008/01/17(木) 20:51:15ID:60HCL/ZA HI-TEC-C
インクがたっぷりあるのに書けなくなる
インクがたっぷりあるのに書けなくなる
2008/01/18(金) 21:54:12ID:???
2008/01/26(土) 02:29:13ID:???
なんで絵を描くのに便利なの?
2008/02/06(水) 10:48:55ID:???
旅行でニュージーランドに行った時ボールペンを持参するのを忘れ、
入国審査の書類書く為に現地の空港で買ったBICのノック式ボールペン。
わざととしか思えないくらい力を入れにくく滑る軸、
日本人の感覚に遭わない太さで滑らかさもないペン先、
表現のしようもないくらい安っぽいのに日本縁換算で100円以上した。
NZは工業製品は輸入品だから高いのは仕方ないけど。
入国審査の書類書く為に現地の空港で買ったBICのノック式ボールペン。
わざととしか思えないくらい力を入れにくく滑る軸、
日本人の感覚に遭わない太さで滑らかさもないペン先、
表現のしようもないくらい安っぽいのに日本縁換算で100円以上した。
NZは工業製品は輸入品だから高いのは仕方ないけど。
2008/02/28(木) 05:35:29ID:???
BiCって個体差がはげしい気がする。
ツカエネーってくらい薄い灰色にしか出ないオレンジビックとか、
ヌルヌルwwwって楽しくなるくらいスムーズなオレンジビックとか。
ツカエネーってくらい薄い灰色にしか出ないオレンジビックとか、
ヌルヌルwwwって楽しくなるくらいスムーズなオレンジビックとか。
2008/03/05(水) 23:46:57ID:???
現行のM800
万年筆通の間では糞というのが通説
万年筆通の間では糞というのが通説
774_ねん_くみ なまえ_____
2008/04/07(月) 23:24:21ID:JrPyD1Ne 値段が安い文房具はどれも最悪
2008/04/08(火) 05:45:18ID:???
それは安いから仕方ない。
値段相応なら最悪とは言えないな。
最悪だったのはステッドラーREG。
やたらに重いしローレットがへなへなだし最悪。
デザインはカッコいいだけにショックだよ…
値段相応なら最悪とは言えないな。
最悪だったのはステッドラーREG。
やたらに重いしローレットがへなへなだし最悪。
デザインはカッコいいだけにショックだよ…
2008/04/08(火) 16:14:44ID:???
週刊現代 [ 2008年04月12日号]
あなたのサプリメントは中国産−原材料産地表示義務なしに隠された実態
『原材料産地の表示義務なし』 米国では鉛や砒素の混入事例も
http://www.imgup.org/iup584779.png
http://online.wgen.jp/
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG7/20080331/22/
健康食品は中国産ばかり
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1199357738/
中国産を使ってないメーカー
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1128273170/
【中国産蓄積される毒】情報スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1200726667/
原産国不明の離乳食に高濃度の鉛!水銀!砒素!−−中国野菜入りレトルト
中国製の玩具の塗料に鉛が含有
血液1L中に0.1mgあると小児では知能低下などの影響があり、
0.5mgでは疲労感、不眠、頭痛、関節痛、便秘、神経障害がありとされ、
1mgあると脳炎、痴呆、腎障害になるとされています。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/secondstage/kenkou/q-a_080227.html
あなたのサプリメントは中国産−原材料産地表示義務なしに隠された実態
『原材料産地の表示義務なし』 米国では鉛や砒素の混入事例も
http://www.imgup.org/iup584779.png
http://online.wgen.jp/
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG7/20080331/22/
健康食品は中国産ばかり
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1199357738/
中国産を使ってないメーカー
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1128273170/
【中国産蓄積される毒】情報スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1200726667/
原産国不明の離乳食に高濃度の鉛!水銀!砒素!−−中国野菜入りレトルト
中国製の玩具の塗料に鉛が含有
血液1L中に0.1mgあると小児では知能低下などの影響があり、
0.5mgでは疲労感、不眠、頭痛、関節痛、便秘、神経障害がありとされ、
1mgあると脳炎、痴呆、腎障害になるとされています。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/secondstage/kenkou/q-a_080227.html
2008/07/03(木) 15:52:39ID:???
777get
778ドイツ魂
2008/09/25(木) 21:31:37ID:uKIxHj+T >>775
嘘はやめてください
嘘はやめてください
2008/09/25(木) 22:16:23ID:???
>>778
個人差あるから…
個人差あるから…
2008/09/25(木) 23:12:57ID:???
俺もREGは最悪だと思った
何だあのローレット?
何だあのローレット?
2008/09/26(金) 01:36:18ID:???
久し振りの登場だな、ドイツ魂こと「最悪な文房具板住民」
782独逸魂
2008/10/01(水) 21:30:40ID:ooRe2/mi >>781
うるさい馬鹿
うるさい馬鹿
783_ねん_くみ なまえ_____
2008/10/14(火) 16:32:19ID:vIMC+RmE タプリクリップのシャーペン。芯を出そうとすると必ず折れている。
2008/10/21(火) 20:02:41ID:???
ジムメカ
785_ねん_くみ なまえ_____
2009/04/02(木) 14:45:46ID:+l3Z7/4V 某塾の配布消しゴム
2009/04/02(木) 14:49:02ID:???
ワオキツネザル?
2009/07/11(土) 17:57:22ID:???
あげ
2009/07/13(月) 00:04:37ID:???
ハイテック
インクいっぱいあるのにすぐつまる
書き方が悪いのかもしれんが
インクいっぱいあるのにすぐつまる
書き方が悪いのかもしれんが
2009/07/13(月) 20:38:21ID:???
>>788
俺は詰まったこと皆無。なんでだろ。
俺は詰まったこと皆無。なんでだろ。
790_ねん_くみ なまえ_____
2009/07/17(金) 11:46:28ID:QTqNPGJn 昨日、最悪の電動鉛筆削りに巡り会いました。
デサインに惹かれてハンズで購入。Panasonicブランドだし、きっとさくさく
削れるなぁ〜とワクワクしながら鉛筆投入。
第一印象。なんじゃこれ? はぁ?
なんか、鉛筆がガクガクして削れない!音がうるさい。芯がボキボキ折れる!!!
鉛筆削るのが、苦手そうな鉛筆削りです。
恐る恐る中をみると、そこには100均でも売ってないような
質の悪そ〜な一枚刃のおもちゃの手動鉛筆削りが中央部にあり、
それが回転して鉛筆を削るらしい。。。。
おいおい、手でやった方がスムーズだし。
物があふれている平成のこの時代に、日本国内で
こんなものつかまされるとは思いませんでした。しかも
天下のPanasonicに。
ある意味、貴重品かも。
こちらです。
http://www.amazon.co.jp/KP-006-R-Panasonic-%E4%B9%BE%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E5%BC%8F%E3%81%88%E3%82%93%E3%81%B4%E3%81%A4%E3%82%B1%E3%82%BA%E3%83%AA/dp/B000FDJ2LK
即、返品です。
デサインに惹かれてハンズで購入。Panasonicブランドだし、きっとさくさく
削れるなぁ〜とワクワクしながら鉛筆投入。
第一印象。なんじゃこれ? はぁ?
なんか、鉛筆がガクガクして削れない!音がうるさい。芯がボキボキ折れる!!!
鉛筆削るのが、苦手そうな鉛筆削りです。
恐る恐る中をみると、そこには100均でも売ってないような
質の悪そ〜な一枚刃のおもちゃの手動鉛筆削りが中央部にあり、
それが回転して鉛筆を削るらしい。。。。
おいおい、手でやった方がスムーズだし。
物があふれている平成のこの時代に、日本国内で
こんなものつかまされるとは思いませんでした。しかも
天下のPanasonicに。
ある意味、貴重品かも。
こちらです。
http://www.amazon.co.jp/KP-006-R-Panasonic-%E4%B9%BE%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E5%BC%8F%E3%81%88%E3%82%93%E3%81%B4%E3%81%A4%E3%82%B1%E3%82%BA%E3%83%AA/dp/B000FDJ2LK
即、返品です。
791_ねん_くみ なまえ_____
2009/07/19(日) 00:25:59ID:UF+Cd1pk ttp://www.asahi.com/business/update/0718/TKY200907180086.html
市政告発の手紙、破れた封筒で配達 強度不足?
2009年7月18日18時41分
コンビニエンスストアのサークルKサンクス(本部・東京都中央区)が扱う郵便用封筒が、
郵便作業で機械を通す際に破損する可能性が高いことが分かり、同社は17日から自主回収を始めた。
回収は、千葉県浦安市の女性市議(60)のもとに届いた告発郵便の封筒が破損していたことがきっかけだった。
この封筒は、長形4号白封筒「エコクラーフ」(10枚入り105円)。
サークルKサンクスによると、竹を原料にしており、亜細亜貿易工業(神奈川県相模原市)が
中国・四川省の製造元から輸入。これまで約4万8千パックが店頭に置かれたという。
市議によると6月、自宅に両端が開封された状態の封筒と
「取り扱い中に誤って傷めてしまった」とする郵便事業株式会社浦安支店のわび状が配達された。
中身が市政の問題点を匿名で指摘する内容だったため、人為的に破られた疑いもあると、調査を同支店に依頼。
同支店で同じ封筒70枚を作業機械に通したところ4割弱が破損したという。
市議は「一歩間違えば『通信の秘密』が脅かされかねない」と話している。
市政告発の手紙、破れた封筒で配達 強度不足?
2009年7月18日18時41分
コンビニエンスストアのサークルKサンクス(本部・東京都中央区)が扱う郵便用封筒が、
郵便作業で機械を通す際に破損する可能性が高いことが分かり、同社は17日から自主回収を始めた。
回収は、千葉県浦安市の女性市議(60)のもとに届いた告発郵便の封筒が破損していたことがきっかけだった。
この封筒は、長形4号白封筒「エコクラーフ」(10枚入り105円)。
サークルKサンクスによると、竹を原料にしており、亜細亜貿易工業(神奈川県相模原市)が
中国・四川省の製造元から輸入。これまで約4万8千パックが店頭に置かれたという。
市議によると6月、自宅に両端が開封された状態の封筒と
「取り扱い中に誤って傷めてしまった」とする郵便事業株式会社浦安支店のわび状が配達された。
中身が市政の問題点を匿名で指摘する内容だったため、人為的に破られた疑いもあると、調査を同支店に依頼。
同支店で同じ封筒70枚を作業機械に通したところ4割弱が破損したという。
市議は「一歩間違えば『通信の秘密』が脅かされかねない」と話している。
792_ねん_くみ なまえ_____
2009/08/23(日) 04:27:48ID:dsPrmMQV トップバリューの油性ボールペン
書き味が粗いからかわからんけど、書いていると疲れる
書き味が粗いからかわからんけど、書いていると疲れる
2009/08/29(土) 14:12:10ID:???
最悪ってほどではないが、無印の再生紙ノート6mm罫
38行だから、縦線引きたいときに普段使ってるのより長い定規が必要になる(100円ショップのクソ安い定規だが)
普通のノートの上部の余白って必要だったんだなあと思った
紙質の悪さはしょうがないと思うけどねwでもほんとに悪いです
38行だから、縦線引きたいときに普段使ってるのより長い定規が必要になる(100円ショップのクソ安い定規だが)
普通のノートの上部の余白って必要だったんだなあと思った
紙質の悪さはしょうがないと思うけどねwでもほんとに悪いです
2009/10/23(金) 01:21:46ID:???
2009/11/07(土) 03:03:35ID:???
LAMYのBP(M16リフィル)。
紙によってはすぐ書けなくなる。
2、3日おくと復活するので捨てるのかどうか迷う。
2010/01/21(木) 16:35:15ID:???
学校指定で買わされたステッドラー、ロットリングの製図用具全部ダメ。
ロットリングは新しいうちの使い心地は良かったけど手入れが大変なのとコスト
パフォーマンスが悪いのでサクラクレパスのピグマで十分だね。ステッドラーは
特に鉛筆、ホルダーの芯がダメ。国産より硬いだけって言うけど消防の頃海外旅行
のおみやげに貰ったノーブランド低品質の外国産鉛筆を彷彿させるようなガリガリ
した書き心地。あと消しゴムも全然消えない。おとなしくMONO買っとけ。
ロットリングは新しいうちの使い心地は良かったけど手入れが大変なのとコスト
パフォーマンスが悪いのでサクラクレパスのピグマで十分だね。ステッドラーは
特に鉛筆、ホルダーの芯がダメ。国産より硬いだけって言うけど消防の頃海外旅行
のおみやげに貰ったノーブランド低品質の外国産鉛筆を彷彿させるようなガリガリ
した書き心地。あと消しゴムも全然消えない。おとなしくMONO買っとけ。
2010/01/22(金) 17:33:03ID:???
798_ねん_くみ なまえ_____
2010/03/16(火) 14:33:56ID:M9FQvH/W シグノスタイル
799_ねん_くみ なまえ_____
2010/03/16(火) 19:36:45ID:au+HVzeS 100円均一の中国製の色鉛筆、27色くらいのマーカー、ピザの絵のスリーブの6個入り消しゴム。
関係あるのかどうか知らんけどたまたま見た「MOUSE CLUB」っていう
文具セットはまんまディズニーのパクリwww
関係あるのかどうか知らんけどたまたま見た「MOUSE CLUB」っていう
文具セットはまんまディズニーのパクリwww
2010/03/24(水) 21:34:22ID:???
近所で買ったわけわからんメーカーの50枚入100円のルーズリーフ
紙の造りが荒すぎて鉛筆芯がすぐに減ってなくなる&妙に薬品臭かった。そしてすぐ破れる。
紙の造りが荒すぎて鉛筆芯がすぐに減ってなくなる&妙に薬品臭かった。そしてすぐ破れる。
801_ねん_くみ なまえ_____
2010/07/31(土) 07:34:47ID:CQpKlrCb 誰か居る??
電子名刺管理機・ピットレック。
PC連携をすぐに拒むキングジムは最悪で糸色 望した!!
PC連携をすぐに拒むキングジムは最悪で糸色 望した!!
2010/07/31(土) 22:19:07ID:???
今更だけどユニのえーげるは全種あの値段をだして買うものではないと思う。ゲルの強度が弱すぎてすぐ破裂する。
ジェストにaげるつけたペンがあったから買ってみた。
じぇすとはよかった。期待を裏切らん。
でもゲルは2ヶ月で裂け始めて今は素っ裸。おまけにクリップは最悪。わずか数回の使用でとれた。
しかも「これ、接着剤でつけたの?」というようなものだった。 800円あればサラサが8本買えたのに。
ジェストにaげるつけたペンがあったから買ってみた。
じぇすとはよかった。期待を裏切らん。
でもゲルは2ヶ月で裂け始めて今は素っ裸。おまけにクリップは最悪。わずか数回の使用でとれた。
しかも「これ、接着剤でつけたの?」というようなものだった。 800円あればサラサが8本買えたのに。
804_ねん_くみ なまえ_____
2010/08/01(日) 10:44:22ID:6luZkMby http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e106215895
日本製のマジックペン・マーカーなど全部で100本未使用品
日本製のマジックペン・マーカーなど全部で100本未使用品
日本製のマジックペン・マーカーなど全部で100本未使用品
日本製のマジックペン・マーカーなど全部で100本未使用品
805_ねん_くみ なまえ_____
2010/09/27(月) 08:51:14ID:3V5aggyb 100円ショップの文具は最悪
2010/09/27(月) 14:02:07ID:???
見る目がないんだろ
807_ねん_くみ なまえ_____
2010/09/27(月) 15:00:00ID:LoUdjOtu 世界三馬鹿筆記具
・マイスターシュテュック蛍光ペン
・エルメス革鉛筆
・ファーバーカステルパーフェクトペンシル
・マイスターシュテュック蛍光ペン
・エルメス革鉛筆
・ファーバーカステルパーフェクトペンシル
808_ねん_くみ なまえ_____
2010/09/27(月) 18:32:48ID:amRWcFDa 100均の文具は悪いのがわかってるからそもそも買わないけど、
200円くらいで買ったボールペンがすぐに詰まって出なくなると腹が立つ。
最悪だったのは8年前くらいにはやった消せるボールペンの走りみたいなやつ。
uniだったかなぁ。すぐ出なくなりおった。
あと、中身が黒い手帳。買ってみたけど白ペンが見つからないときイライラする。
200円くらいで買ったボールペンがすぐに詰まって出なくなると腹が立つ。
最悪だったのは8年前くらいにはやった消せるボールペンの走りみたいなやつ。
uniだったかなぁ。すぐ出なくなりおった。
あと、中身が黒い手帳。買ってみたけど白ペンが見つからないときイライラする。
2010/09/27(月) 18:43:23ID:???
100均の文具はメーカー品もあるから
810_ねん_くみ なまえ_____
2010/09/27(月) 23:47:46ID:9vVvSqjx >>809
そのプラチナとかが使えないんだよ
そのプラチナとかが使えないんだよ
2010/09/27(月) 23:51:20ID:???
ぷwwww
2010/09/27(月) 23:52:29ID:???
sageれないのかな
813_ねん_くみ なまえ_____
2010/09/28(火) 22:00:51ID:eg01qRuw >>812
age
age
814_ねん_くみ なまえ_____
2010/09/29(水) 11:48:05ID:bx6GiV+A マイスターシュテュックの蛍光ペンが リサイクルショップで
3000円で売られていました
ちょっと高かったけど 話題作りのために買ってしまいました
その後 実際に使うよりも 人に見せて驚くのがおもしろくて
結構 見せびらかしています
3000円で売られていました
ちょっと高かったけど 話題作りのために買ってしまいました
その後 実際に使うよりも 人に見せて驚くのがおもしろくて
結構 見せびらかしています
2010/09/29(水) 23:04:18ID:???
>>808
イレーザブル シグノかな?
イレーザブル シグノかな?
2010/09/30(木) 04:57:16ID:???
2010/09/30(木) 05:08:34ID:???
馬鹿じゃねえのん
818_ねん_くみ なまえ_____
2010/10/09(土) 00:32:43ID:/XijC3E1 ねいのんさん
2010/10/10(日) 22:43:26ID:???
パイロットのMP「シンメトリー」
亀の頭みたいな先端はまぁいいとして、真ん中にあるアルファベット表示用の
リングが手に当たって邪魔。しかもこれを取ると変な段差ができる上に転がってしまう。
亀の頭みたいな先端はまぁいいとして、真ん中にあるアルファベット表示用の
リングが手に当たって邪魔。しかもこれを取ると変な段差ができる上に転がってしまう。
2011/01/15(土) 22:17:46ID:???
Dr. GRIPとクルトガ
2011/03/12(土) 23:49:04.15ID:???
ゴムグリップの筆記具全て
2011/04/06(水) 01:53:21.85ID:???
プラスチックボディのシャーペン
823_ねん_くみ なまえ_____
2011/04/06(水) 19:53:35.34ID:hyAZ7t1i クルトガいらね
2011/04/11(月) 19:48:00.54ID:???
2011/04/11(月) 22:19:51.08ID:???
おうタメ。シンナーに気をつけて壁塗んな
826sage
2011/04/21(木) 03:28:55.08ID:/kG09VSc わっかりやしたあ〜親方!!
2011/04/22(金) 03:13:56.79ID:???
なんて懐かしいネタを・・・・・w
2011/04/25(月) 20:53:36.52ID:???
ぺんてるのENERGEL
紙のインク吸い上げに頼りすぎ。
某文房具雑誌でジェットストリーム1位
ENERGELは35位は当然と思った。
紙のインク吸い上げに頼りすぎ。
某文房具雑誌でジェットストリーム1位
ENERGELは35位は当然と思った。
829_ねん_くみ なまえ_____
2011/05/01(日) 14:52:11.63ID:FK5N57d8 スリッチの0.4mm と
アルファゲルクルトガ搭載タイプ
↑↑
アルファゲルのよさが消えている
アルファゲルクルトガ搭載タイプ
↑↑
アルファゲルのよさが消えている
830_ねん_くみ なまえ_____
2011/05/01(日) 14:55:55.08ID:FK5N57d8 >>41
それってエコじゃないよね?
それってエコじゃないよね?
2011/05/02(月) 12:41:25.50ID:???
>>828
しかもボールペンのくせに紙によっては裏写りする
しかもボールペンのくせに紙によっては裏写りする
2011/05/03(火) 12:03:36.43ID:???
2011/05/13(金) 00:15:08.36ID:???
パイロットシリーズの色ペンのニードル型で最も細いやつ。すぐ先が潰れる。
ジェットストリームFのシャーペン+ボールペン2色のやつ。
今は改善したけど、シャーペンに変える時にひっかかるひっかかるったらない・・・
あと油性のインク、ゲルインクに慣れたら使えない。
普通のは筆圧無いとかけないし、油性のなかでも書きやすい
ジェットストリームのインクすらもかすれが起きる時があって使わない。
ジェットストリームFのシャーペン+ボールペン2色のやつ。
今は改善したけど、シャーペンに変える時にひっかかるひっかかるったらない・・・
あと油性のインク、ゲルインクに慣れたら使えない。
普通のは筆圧無いとかけないし、油性のなかでも書きやすい
ジェットストリームのインクすらもかすれが起きる時があって使わない。
2011/05/19(木) 11:18:57.56ID:???
今見つけた最悪文房具。
微グロちうい
ttp://gigazine.net/news/20100421_horror_stationary/
微グロちうい
ttp://gigazine.net/news/20100421_horror_stationary/
2011/05/19(木) 19:42:49.15ID:???
MONO消しゴム
836_ねん_くみ なまえ_____
2011/06/01(水) 21:52:44.64ID:nYPX+9Sp サラサの黒0.5
黒限定で乾きにくいすぐピッてなる
黒限定で乾きにくいすぐピッてなる
837_ねん_くみ なまえ_____
2011/06/01(水) 22:02:59.18ID:Jk+RgdBJ サンスター シンドバット
2011/06/03(金) 10:17:38.47ID:???
トラディオプラマン。
使い始めでペン先が引っかかってインクがピチッとはじけるのを何とかして欲しい。
使い始めでペン先が引っかかってインクがピチッとはじけるのを何とかして欲しい。
2011/06/05(日) 18:58:35.96ID:???
>>54
>チェックテープは高い。使ったことあるが。
>俺はつい最近高校卒業した若造ですが何か。
>いま前期の発表控えてるんだYO!
前期の発表は上手くいったのかな?
この人は元気にしてるかな?
3月8日に「つい最近高校卒業した」とあるけど、卒業式って3月中旬以降の学校が多いし、学籍は3月末日まであるし。
それにしても、「この若造がっ!」と思ったが、年上だったことに衝撃を受けた。
このスレ長生きだなあ。
9年以上前の書き込みにレスしてる俺は大丈夫だろうか。
>チェックテープは高い。使ったことあるが。
>俺はつい最近高校卒業した若造ですが何か。
>いま前期の発表控えてるんだYO!
前期の発表は上手くいったのかな?
この人は元気にしてるかな?
3月8日に「つい最近高校卒業した」とあるけど、卒業式って3月中旬以降の学校が多いし、学籍は3月末日まであるし。
それにしても、「この若造がっ!」と思ったが、年上だったことに衝撃を受けた。
このスレ長生きだなあ。
9年以上前の書き込みにレスしてる俺は大丈夫だろうか。
8402726
2011/07/10(日) 22:06:57.87ID:EUmWN2Fs uniの芯ケース。
シャーペンの力でふたが開いて中身が筆箱の中でポキポキと。
しかも0.3
文房具?
シャーペンの力でふたが開いて中身が筆箱の中でポキポキと。
しかも0.3
文房具?
2011/07/12(火) 17:33:01.82ID:???
コクヨのwillっていう100円シャーペン。
書き味の酷さが半端じゃなかった。
同じ会社でもフィットカーブはいいのに何故こんなに差が出るんだろうね
書き味の酷さが半端じゃなかった。
同じ会社でもフィットカーブはいいのに何故こんなに差が出るんだろうね
842_ねん_くみ なまえ_____
2011/07/28(木) 16:18:26.56ID:NZwgqwMS 消防@♀です
PILOT 0.3 S-SERIES これヤバい
塾で落っことしたらペン先っていうの?あそこがぼっきり折れた
試験のある日には持ってかないように
あとは最悪ってほどじゃないがグリップつきのシャー・ボールペン
あーゆーのは消しゴムと一緒にペンケース入れると消しカス付着率高
スレチかもしれんが消しゴムじゃなくて摩擦熱で消えるペンでフリクションつーのがある
あれはおすすめ
PILOT 0.3 S-SERIES これヤバい
塾で落っことしたらペン先っていうの?あそこがぼっきり折れた
試験のある日には持ってかないように
あとは最悪ってほどじゃないがグリップつきのシャー・ボールペン
あーゆーのは消しゴムと一緒にペンケース入れると消しカス付着率高
スレチかもしれんが消しゴムじゃなくて摩擦熱で消えるペンでフリクションつーのがある
あれはおすすめ
2011/07/29(金) 01:51:24.49ID:???
>>842
いや、大事に扱えよ。あと、0.3は普段の学習用途には向いてなくね?
いや、大事に扱えよ。あと、0.3は普段の学習用途には向いてなくね?
2011/07/29(金) 14:45:36.49ID:???
釣りだろ
845名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/07/29(金) 18:06:32.50ID:aH5ZMiBy >>843
「驚」とかなら0,3が良い
「驚」とかなら0,3が良い
8462726
2011/07/29(金) 23:14:23.69ID:??? test
2011/07/30(土) 00:07:58.79ID:???
>>842
ロングスリーブ使うなら口金交換できる奴にしなきゃ
ロングスリーブ使うなら口金交換できる奴にしなきゃ
2011/07/31(日) 02:25:19.89ID:???
フリシャオートマチックというシャープペン
確かに自動で芯が出てくるが、先端の筒の部分が紙に当たって微妙に不快だな
ノックなしで使えるのは画期的なんだが、
先端がプラスチック+オート機能のせいで芯が折れやすいのが問題だ、
芯が折れやすいシャープペンは最悪だわ、
やっぱり製図ペンタイプのシャープペンの方が良いな。
確かに自動で芯が出てくるが、先端の筒の部分が紙に当たって微妙に不快だな
ノックなしで使えるのは画期的なんだが、
先端がプラスチック+オート機能のせいで芯が折れやすいのが問題だ、
芯が折れやすいシャープペンは最悪だわ、
やっぱり製図ペンタイプのシャープペンの方が良いな。
2011/07/31(日) 07:14:06.87ID:???
クルトガ
なんか書きごたえがない
気持ち悪い
なんか書きごたえがない
気持ち悪い
8502726
2011/08/01(月) 14:09:34.98ID:ihae715F2011/08/09(火) 23:47:28.38ID:???
2011/08/10(水) 05:57:16.51ID:???
低粘度系って0.7以上ないと駄目なイメージ。
2011/08/25(木) 20:15:12.21ID:???
もう何年もまえに
「鴨●シーワールド」で母が買ってきた鉛筆。
イルカの模様はかわいいけど、
書き味も削り心地も悪い。
多少値段を上げてでもあれは改善すべきだと思った。
ーーいまどうなってるか知らない。
「鴨●シーワールド」で母が買ってきた鉛筆。
イルカの模様はかわいいけど、
書き味も削り心地も悪い。
多少値段を上げてでもあれは改善すべきだと思った。
ーーいまどうなってるか知らない。
2011/08/27(土) 01:59:40.28ID:???
シナ製の糞鉛筆だろ
悪いのは当たり前
観光地のとかキャラものは文房具とは言わんよ
記念品であって性能を求めるのはお門違い
悪いのは当たり前
観光地のとかキャラものは文房具とは言わんよ
記念品であって性能を求めるのはお門違い
2011/09/03(土) 22:00:20.69ID:???
個人的にゼブラのハンドフィットR。
長時間書いていたくないんだよな。なぜか。
長時間書いていたくないんだよな。なぜか。
2011/09/04(日) 16:11:26.51ID:???
スレタイ読めよくそが
まぁあのグリップ最初触ったときは驚いたけどな
まぁあのグリップ最初触ったときは驚いたけどな
857_ねん_くみ なまえ_____
2011/12/10(土) 21:03:56.95ID:Yrksavu0 プレスマン最悪
2011/12/10(土) 21:52:30.99ID:???
ピアニッシモとそれと同型の奴全て
2011/12/11(日) 15:11:48.95ID:???
ゼブラのピールト
作ってる奴がやけくそになってる感じ
というか、アホですね
書きづらさの頂点を極めるつもりなのか
作ってる奴がやけくそになってる感じ
というか、アホですね
書きづらさの頂点を極めるつもりなのか
2011/12/13(火) 23:33:03.64ID:???
ペン習字の通信講座申し込むとついてきたピンクの万年筆
すっごいガリガリ引っかかってかすれるし、あれで万年筆に苦手意識持って大人になるまで真価に気づかなかった
今はすっかり万オタだけど
すっごいガリガリ引っかかってかすれるし、あれで万年筆に苦手意識持って大人になるまで真価に気づかなかった
今はすっかり万オタだけど
861_ねん_くみ なまえ_____
2012/05/10(木) 08:50:35.62ID:AQ4fR3K3 折れやすいシャー芯
2012/05/25(金) 20:34:13.04ID:???
863_ねん_くみ なまえ_____
2012/10/30(火) 10:55:04.27ID:ICqnqc/v 高い文房具
>>50 お前が悪い
2012/11/11(日) 12:59:25.19ID:???
>833
HITEC-Cの事か?
それならお前が悪い
HITEC-Cの事か?
それならお前が悪い
2012/11/17(土) 19:16:46.64ID:???
ダイソーのオルファっぽい筋が入ってるカッターナイフ
全然刃が折れないんですけど!!
全然刃が折れないんですけど!!
2013/01/02(水) 23:55:55.34ID:???
パイロットのスーパーS
口金とチップが当たる音がカチカチカチカチうるせえええええ
口金とチップが当たる音がカチカチカチカチうるせえええええ
2013/01/03(木) 03:19:17.81ID:???
グラフギア1000
何故かペン先より後ろ側の方が重く、アルミ製ボディの重量による安定感が全く生かされていないクソ仕様(むしろ不安定なくらい)
1000円もしたのに…
何故かペン先より後ろ側の方が重く、アルミ製ボディの重量による安定感が全く生かされていないクソ仕様(むしろ不安定なくらい)
1000円もしたのに…
870_ねん_くみ なまえ_____
2013/06/26(水) 22:40:12.22ID:ns/luR9+ セルフィットは気を付けろ
回せない
回せない
871_ねん_くみ なまえ_____
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:utogqnt2 仕事ハッケン伝「満島真之介×文具開発」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1375362014/
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1375362014/
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
製図用シャープの王道はペンテルのPGシリーズ
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:???
ハイテックCコレトの、0.3oのリフィル
0.4oまではちゃんとインクが出て、書き味も悪くないのに、0.3oになった途端インクが出なくなる.......
0.4oまではちゃんとインクが出て、書き味も悪くないのに、0.3oになった途端インクが出なくなる.......
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:???
あとMONO消しゴムがすぐ千切れるのは自分だけか?(´・ω・`)
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:???
MONOは紙への食いつきが神レベルなんで気持ち浮かすぐらいで
短距離往復で擦った方がいい。
大抵MONOを折る様な使い方してる奴は、押し付ける力が掛かり過
ぎてて消しゴムの底面が紙に密着して動かないのに上だけ激しく
動かして折ってる。
なんだかんだ言って使い方さえ間違えなければMONOの方が密度
が高い分、絶対消字性能が高いのでフォームタイプより良く消える。
フォームタイプはそこら辺の消し方の力加減が解らない子供相手に
スカスカで減り速い消しゴム売ってボロ儲けしてるんだけどな。
短距離往復で擦った方がいい。
大抵MONOを折る様な使い方してる奴は、押し付ける力が掛かり過
ぎてて消しゴムの底面が紙に密着して動かないのに上だけ激しく
動かして折ってる。
なんだかんだ言って使い方さえ間違えなければMONOの方が密度
が高い分、絶対消字性能が高いのでフォームタイプより良く消える。
フォームタイプはそこら辺の消し方の力加減が解らない子供相手に
スカスカで減り速い消しゴム売ってボロ儲けしてるんだけどな。
876_ねん_くみ なまえ_____
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:zKTaUIIT >>875
エアインと比較して実験してみたよ!
紙は測量野帳、シャープ芯はグラファイトの2B
たしかに弱い力で消すとエアイン10往復、MONO8往復だった
強くこするとエアイン3往復、MONO5往復だった
エアインで強く擦る>MONOで弱く擦る
なので俺はエアイン使います。
エアインと比較して実験してみたよ!
紙は測量野帳、シャープ芯はグラファイトの2B
たしかに弱い力で消すとエアイン10往復、MONO8往復だった
強くこするとエアイン3往復、MONO5往復だった
エアインで強く擦る>MONOで弱く擦る
なので俺はエアイン使います。
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>876
OMNIってどうですか?
OMNIってどうですか?
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???
黒のくっつくMONOだな
くっつきすぎて消しにくいし、そもそも消字性能低い
くっつきすぎて消しにくいし、そもそも消字性能低い
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:???
2014/01/25(土) 14:34:35.87ID:???
ジェットス○リーム
書きやすいし、書いた直後は黒赤青とも鮮やかな発色で読みやすいが半年もすると裏抜けする
書きやすいし、書いた直後は黒赤青とも鮮やかな発色で読みやすいが半年もすると裏抜けする
882_ねん_くみ なまえ_____
2014/02/08(土) 21:55:53.46ID:tN9kKjnw 良スレあげ
2014/02/11(火) 11:20:05.29ID:???
sage
884_ねん_くみ なまえ_____
2014/03/06(木) 15:58:27.55ID:VO6adp7+ ニューライナー
そんな乱暴に扱った覚えはないのに、インク半分も使っていないあたりで口金にひびが入った
そんな乱暴に扱った覚えはないのに、インク半分も使っていないあたりで口金にひびが入った
2014/04/15(火) 14:48:46.23ID:???
ココに貼って良いのかわからんけど見て笑ってくれ
ペリカンでは貴重なPFマーク付ニブってだけで買ったけど
定価20万オーバーだよ…
http://i.imgur.com/LHQBo25.jpg
http://i.imgur.com/YCgsNEz.jpg
ペリカンでは貴重なPFマーク付ニブってだけで買ったけど
定価20万オーバーだよ…
http://i.imgur.com/LHQBo25.jpg
http://i.imgur.com/YCgsNEz.jpg
886意味不明
2014/04/21(月) 01:47:38.58ID:RfIx+fxP セーラーのシャーペン
百均にあるやつ
百均にあるやつ
887_ねん_くみ なまえ_____
2014/05/05(月) 22:08:19.80ID:JUUegfzv オキナの耐水・防水メモ
油性ボールペンで書けない(カスレル)時が多々あり、
店に持っていったら別のやつと交換してくれるかなぁ?
不良品だぜ絶対。もういらねー
油性ボールペンで書けない(カスレル)時が多々あり、
店に持っていったら別のやつと交換してくれるかなぁ?
不良品だぜ絶対。もういらねー
2014/05/07(水) 19:04:46.29ID:???
>>887
交換してもらいな
交換してもらいな
889_ねん_くみ なまえ_____
2014/05/09(金) 20:31:48.22ID:VUhqk80G とっ
最悪な文具会社は申しておりますけど!
最悪な文具会社は申しておりますけど!
2014/05/12(月) 11:25:45.05ID:???
万年筆のカクノはデザインがひどすぎる!!! ペンポイントがすぐへたる!!!
インクの出が悪いと最悪のオンバレード!!! 在庫がたまり隠された赤字!!!
インクの出が悪いと最悪のオンバレード!!! 在庫がたまり隠された赤字!!!
891_ねん_くみ なまえ_____
2014/09/14(日) 07:35:33.35ID:6DPgZ1al クラッシックプラグマティストアラブカレー
クラッシックプラグマティストアラブカレー
クラッシックプラグマティストアラブカレー
クラッシックプラグマティストアラブカレー
クラッシックプラグマティストアラブカレー
892_ねん_くみ なまえ_____
2014/09/14(日) 12:15:03.97ID:1M/3YXto フリクションの黒(0.7)
なんか黒というよりグレーっぽい
なんか黒というよりグレーっぽい
2014/09/14(日) 19:18:41.30ID:???
それは仕様
恐らく意図的にそうしてる
恐らく意図的にそうしてる
2014/09/14(日) 19:38:30.99ID:???
黒いフリクションとか偽装が捗るな
2014/09/21(日) 23:04:27.21ID:???
アイロン当てると、綺麗に消えるし。フリクション。
消えたやつを戻す方法ってあるの?
インクは透明になってるけど、インク自体は紙に残ってるんだし。
冷凍庫で冷やしたらうっすら出てくるという話も。
消えたやつを戻す方法ってあるの?
インクは透明になってるけど、インク自体は紙に残ってるんだし。
冷凍庫で冷やしたらうっすら出てくるという話も。
2014/09/21(日) 23:14:25.89ID:???
エアーダスターを逆さにして液をかけてみては。
2014/09/22(月) 08:17:13.48ID:???
2014/09/24(水) 21:11:48.46ID:???
いやいや、
冷やしてうっすら出すのではなくて、元の黒さに戻す方法ですよ。
例えば、酸とか。
冷やしてうっすら出すのではなくて、元の黒さに戻す方法ですよ。
例えば、酸とか。
899_ねん_くみ なまえ_____
2014/12/07(日) 20:42:21.92ID:3qxu/XZw 万年筆最悪
2014/12/13(土) 01:30:08.14ID:???
パイロット万年筆のカクノ!! がりがりした書き味で、掠れて、ペン先がすぐ摩耗する!!
2014/12/26(金) 21:49:58.79ID:???
ガリガリした万年筆を磨耗するまで忍耐強く使い続けるオマエは凄いよ
2014/12/27(土) 09:18:36.67ID:???
自分はガリガリ万年筆を使い込んで良くしようとしたことがあったけど2日くらいで耐えられなくなって自己調整した
2015/02/04(水) 18:11:02.83ID:???
無印のキャップ式ゲルインクBP
持ちにくいわ滑るわ
持ちにくいわ滑るわ
2015/09/03(木) 18:55:25.14ID:???
***********************************************
*Σ(Д・;)"満・州・事・変・!!****暴露!!****
***********************************************
アイドル級の美貌を持つ『佳子さま』ですが、
実は"絶対に公開できない"『秘密』があるのです。
佳子さまも、お年頃になられ『男性と"お付き合い"』
そろそろある事と、皆様お察しの事でしょう。
そうなんです!!『男性との"お付き合い"』
・・・いや、『お突き合い』のお話が、急浮上です!!
国民的「Princess」として有名な女性皇族だけあって
"王子様"みたいな素敵な男性との関係を想像しますね
その、"王子様"との
『あんなコト』や『こんなコト』の話が
流出していたら・・・、知りたいですか??
はい!! 『佳子さま』『眞子さま』の
普段知る事のできない素顔を知る事ができます。
なぜならば、私が『暴露』しているからです!!
※知る覚悟はできていますか?
下記を『Google』か『Yahoo』で検索して下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
検索⇒『眞子さま かれし』←漢字変換
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
上記で検索しますと『2ページ目』の5番目以内に
【婚約】秋條宮家の佳子様と眞子様の.....
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑が表示されます。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
https://sites.google.com/site/kimitujyouhou/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
*Σ(Д・;)"満・州・事・変・!!****暴露!!****
***********************************************
アイドル級の美貌を持つ『佳子さま』ですが、
実は"絶対に公開できない"『秘密』があるのです。
佳子さまも、お年頃になられ『男性と"お付き合い"』
そろそろある事と、皆様お察しの事でしょう。
そうなんです!!『男性との"お付き合い"』
・・・いや、『お突き合い』のお話が、急浮上です!!
国民的「Princess」として有名な女性皇族だけあって
"王子様"みたいな素敵な男性との関係を想像しますね
その、"王子様"との
『あんなコト』や『こんなコト』の話が
流出していたら・・・、知りたいですか??
はい!! 『佳子さま』『眞子さま』の
普段知る事のできない素顔を知る事ができます。
なぜならば、私が『暴露』しているからです!!
※知る覚悟はできていますか?
下記を『Google』か『Yahoo』で検索して下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
検索⇒『眞子さま かれし』←漢字変換
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
上記で検索しますと『2ページ目』の5番目以内に
【婚約】秋條宮家の佳子様と眞子様の.....
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑が表示されます。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
https://sites.google.com/site/kimitujyouhou/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
905東亜 ◆SDiWa/NdXM
2015/09/28(月) 12:31:36.14ID:??? そろそろこのスレも終わるな。
次スレは立てる?立てない?
一応俺の考えてるテンプレ
すぐに書けなくなるボールペン、消えにくい消しゴム、よく折れる芯など、
最悪な文房具について語ろう。
過去スレ
1:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1013189836/l50
みたいに。。どう?
次スレは立てる?立てない?
一応俺の考えてるテンプレ
すぐに書けなくなるボールペン、消えにくい消しゴム、よく折れる芯など、
最悪な文房具について語ろう。
過去スレ
1:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1013189836/l50
みたいに。。どう?
2015/09/28(月) 16:53:52.33ID:???
>>905
すぐに書けなくなるボールペン、消えにくい消しゴム、よく折れる芯など、
最悪な文房具について語ろう。
前スレ
最悪な文房具
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1013189836/
の方がいいと思う
あと文具板はレス数900くらいじゃ半年レス無くても余裕で残るしそもそもこのスレが終わるのもずっと先だろうからまだ大丈夫
すぐに書けなくなるボールペン、消えにくい消しゴム、よく折れる芯など、
最悪な文房具について語ろう。
前スレ
最悪な文房具
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1013189836/
の方がいいと思う
あと文具板はレス数900くらいじゃ半年レス無くても余裕で残るしそもそもこのスレが終わるのもずっと先だろうからまだ大丈夫
2015/09/30(水) 00:55:14.36ID:???
歯グキが長い。
908_ねん_くみ なまえ_____
2015/12/30(水) 21:04:01.20ID:atnYKA3R 桐光学園
909_ねん_くみ なまえ_____(わたあめ)
2016/02/19(金) 23:47:04.79ID:mD1fZlTJ 鉛筆
2016/07/09(土) 20:52:57.04ID:???
卒業時にもらう学校名入りボールペン
嫌いな担任の名前&メッセージ入り鉛筆
ボールペンならメラミンスポンジでどうにかなるが鉛筆は…
嫌いな担任の名前&メッセージ入り鉛筆
ボールペンならメラミンスポンジでどうにかなるが鉛筆は…
911_ねん_くみ なまえ_____
2016/08/07(日) 18:56:02.11ID:tLTUNJ/V 昔のBIGオレンジ軸ボールペンはひどかった
と、よく聞く
今はどうなんだろうか?
と、よく聞く
今はどうなんだろうか?
912効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2016/08/09(火) 13:47:56.71ID:??? これはMONO
2016/08/09(火) 15:36:53.65ID:???
MONO先輩はスリーブとの境目に勝手にヒビが入るから困る
そして少し力込めただけでも割れる
そして少し力込めただけでも割れる
2016/08/09(火) 19:31:11.75ID:???
儂がガキのころは消しゴムで消しても消えず
紙を破いていた
最近の消しゴムなんだこれ?
これ、反則だろ!
しかし、100均のやつは昔の消しゴムっぽくて
てが出ないなぁ
紙を破いていた
最近の消しゴムなんだこれ?
これ、反則だろ!
しかし、100均のやつは昔の消しゴムっぽくて
てが出ないなぁ
2016/08/12(金) 19:28:46.58ID:???
これはドクターグリップ
916_ねん_くみ なまえ_____
2016/08/13(土) 21:13:39.89ID:5FyXMZYG すごい長寿スレだな。
カドケシは最悪だった。
カドケシは最悪だった。
2016/08/14(日) 10:59:55.48ID:???
シャーボみたいになってるやつで、シャーペンと消しゴムが切り替えできるやつ
あれって最近見ないね
消しゴム部分の替えってもう手に入らない?
てか、もう売ってないのか?
消しは上手く消えなかったイメージだけど
あれって最近見ないね
消しゴム部分の替えってもう手に入らない?
てか、もう売ってないのか?
消しは上手く消えなかったイメージだけど
2016/08/14(日) 14:16:13.12ID:???
プラチナのシャープ+ボールペンなら100円ショップの常連だろ。
ゴム自体はメジャーメーカーから互換性のある奴が販売されている。
ゴム自体はメジャーメーカーから互換性のある奴が販売されている。
2016/08/28(日) 14:42:58.31ID:???
920色川高志(青戸6)の告発
2016/09/12(月) 01:54:52.53ID:Kb9tkl4K 情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問
全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)
昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)
昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
2016/10/07(金) 00:57:10.42ID:???
修正テープカチット
デカいわ言うほどテープ切れ良くないわ蓋がよく外れるわで大変
しかもヘッドがしならないからテープの吸着が悪い
デカいわ言うほどテープ切れ良くないわ蓋がよく外れるわで大変
しかもヘッドがしならないからテープの吸着が悪い
922_ねん_くみ なまえ_____
2016/10/13(木) 06:39:58.90ID:3q6+8Avz 保守あげ
2016/11/30(水) 08:43:49.50ID:???
100均ではボールペンのたぐいは一切買わないことにしてる
以前、事務仕事で文房具に凝ってた頃に100均筆記具から
1000円超えの金属軸ボールペンまで色々買ったものだけど
100均のボールペンは芯を1本使い切る前に軸の継ぎ目がひび割れて使えなくなるか
インクが出なくなって使えなくなるかのどちらかだった
かなり懲りて、もう100均では絶対買わないって決めた
ただ、100均でも良いものはあるんだよな
ダイソーの大きめの付箋は使いやすすぎて箱買いしたいくらいw
(BDの録画内容書くのに使ってる)
途中からカラバリが変更されて薄い黄色とかが無くなってしまい
どぎつい蛍光色ばかりになったのが残念だけど、
緑色ならギリギリ使えるので、今もこれは生活必需品になってる
以前、事務仕事で文房具に凝ってた頃に100均筆記具から
1000円超えの金属軸ボールペンまで色々買ったものだけど
100均のボールペンは芯を1本使い切る前に軸の継ぎ目がひび割れて使えなくなるか
インクが出なくなって使えなくなるかのどちらかだった
かなり懲りて、もう100均では絶対買わないって決めた
ただ、100均でも良いものはあるんだよな
ダイソーの大きめの付箋は使いやすすぎて箱買いしたいくらいw
(BDの録画内容書くのに使ってる)
途中からカラバリが変更されて薄い黄色とかが無くなってしまい
どぎつい蛍光色ばかりになったのが残念だけど、
緑色ならギリギリ使えるので、今もこれは生活必需品になってる
2016/12/03(土) 07:37:16.91ID:???
どっかのテープのりも酷かったなあ・・・・
修正テープのカートリッジをでっかくしたようなアレだけど
うまくノリが剥がれてくれず本体に巻き込まれてグチャグチャになる。
地のテープも無色透明だから区別がつきにくい。
ちょっと使って何度も直して懲りてあとは放置。
修正テープのカートリッジをでっかくしたようなアレだけど
うまくノリが剥がれてくれず本体に巻き込まれてグチャグチャになる。
地のテープも無色透明だから区別がつきにくい。
ちょっと使って何度も直して懲りてあとは放置。
2017/01/21(土) 13:50:22.47ID:???
>>923
100均のボールペンと文房具屋の100円ボールペンだと全然違うよね
100均のボールペンと文房具屋の100円ボールペンだと全然違うよね
926_ねん_くみ なまえ_____
2017/02/20(月) 21:33:33.86ID:3KPdtElT 良スレage
2017/02/25(土) 13:37:38.65ID:???
100均でも大手文具メーカーのものが置いてあって、それだけ、100均の店舗では「物が売れる」って事なんだと思います。
でも、私は100均ではクリアフォルダ位しかアタリがない。
でも、私は100均ではクリアフォルダ位しかアタリがない。
2017/02/25(土) 13:39:21.98ID:???
アスクルの強粘着のフセン、
酷かった。100均の方が諦めがつくレベル
酷かった。100均の方が諦めがつくレベル
2017/02/25(土) 22:58:50.77ID:???
ZEBRA
930_ねん_くみ なまえ_____
2017/02/27(月) 14:48:45.30ID:/REzOPGQ ZEBRAのクリップ オン スリム
2017/02/27(月) 20:55:04.75ID:???
キン肉マン消しゴム
2017/02/27(月) 20:55:21.50ID:???
ZEBRA
2017/03/07(火) 10:32:52.89ID:???
多色軸のフリクション
インクがすぐになくなる
おまけに替え芯は1本100円
あの筆記距離なら、替え芯は3本パックで100円にしろ
インクがすぐになくなる
おまけに替え芯は1本100円
あの筆記距離なら、替え芯は3本パックで100円にしろ
2017/03/07(火) 16:24:47.74ID:???
ZEBRA
935_ねん_くみ なまえ_____
2017/03/11(土) 19:48:25.72ID:EL+MzLSe ゼブラのハンドフィットは最悪。
すぐ壊れた。
すぐ壊れた。
936_ねん_くみ なまえ_____
2017/03/12(日) 07:56:11.39ID:t/7YESuA 買ってすぐに壊れたならば
レシートと一緒にメーカーに遅ればいいでないかな?
インクが出なくなったという報告もここで良く聞くが
出なくなったリフィルをメーカーに送ってみてはいかがだろうか?
レシートと一緒にメーカーに遅ればいいでないかな?
インクが出なくなったという報告もここで良く聞くが
出なくなったリフィルをメーカーに送ってみてはいかがだろうか?
2017/03/17(金) 20:16:40.12ID:???
ZEBRA
2017/03/27(月) 18:44:38.19ID:???
OHTOのノノック
自動で芯が出るとかいうけどカスレまくりで出てこなくてガッカリ
自動で芯が出るとかいうけどカスレまくりで出てこなくてガッカリ
2017/04/09(日) 09:21:13.39ID:???
ZEBRA
940_ねん_くみ なまえ_____
2017/04/09(日) 12:34:43.36ID:Vfwo8hMM 三菱
2017/04/10(月) 23:13:04.79ID:???
何気に長寿スレじゃないかここ!
スレ冒頭の02年のカキコ、マンセーとか氏ねとか逝ってよしとかもう滅多に目にかかれないぞ
スレ冒頭の02年のカキコ、マンセーとか氏ねとか逝ってよしとかもう滅多に目にかかれないぞ
2017/06/04(日) 01:51:43.78ID:???
名前がダジャレ。
オレンズ
オ・レーヌ
クルトガ
シンドバット
メモローゼ
キリヌーク
ハリナックス
デルガード
オレンズ
オ・レーヌ
クルトガ
シンドバット
メモローゼ
キリヌーク
ハリナックス
デルガード
943_ねん_くみ なまえ_____
2017/06/05(月) 22:47:36.58ID:GbuCaOhB ZEBRA
2017/06/12(月) 01:58:38.29ID:???
>>569
そんなお前に12年越しのレスwwww
そんなお前に12年越しのレスwwww
2017/06/17(土) 13:23:14.47ID:???
>>944
ワロタ
ワロタ
2017/06/17(土) 14:54:48.07ID:???
ZEBRA
947_ねん_くみ なまえ_____
2017/06/18(日) 22:01:41.58ID:zyLMmYKZ >>570
そうだろ格好いいだろ
そうだろ格好いいだろ
948_ねん_くみ なまえ_____
2017/06/20(火) 14:44:16.27ID:uQqPx1QM >>820
この27日後に巨大地震がくると誰が予想しただろう
この27日後に巨大地震がくると誰が予想しただろう
2017/06/21(水) 15:43:32.25ID:???
俺だよ俺
2017/06/22(木) 01:43:53.75ID:???
思い出にひたるより最悪な文房具を語れよ
しかしスレ序盤でボロクソに叩かれていたD-inkがほどなく廃番になり、
その後現れたフリクションが瞬く間に世を席巻するとは…。
しかしスレ序盤でボロクソに叩かれていたD-inkがほどなく廃番になり、
その後現れたフリクションが瞬く間に世を席巻するとは…。
951_ねん_くみ なまえ_____
2017/06/22(木) 15:05:51.15ID:Ug9qKXrx オ・ヌーレ
濡れてませんから!!!!.!!!!
濡れてませんから!!!!.!!!!
2017/07/01(土) 17:27:03.36ID:???
手削り式の鉛筆削りの外れ率な
同じ重久堂刃でもよく削れるのとめっちゃ折れるのがある
同じ重久堂刃でもよく削れるのとめっちゃ折れるのがある
2017/07/02(日) 23:26:05.89ID:???
固定の仕方にもよるんちゃうの?
刃自体を研ぐのは簡単そうやけど
セラミックでちゃちゃっと擦って革砥二撫ででいけそう
やっとことないけどな
刃自体を研ぐのは簡単そうやけど
セラミックでちゃちゃっと擦って革砥二撫ででいけそう
やっとことないけどな
954_ねん_くみ なまえ_____
2017/07/16(日) 06:57:20.09ID:rG7SKOql 文房具の種類を問わずゴムグリップを滅ぼしたい。
2017/07/16(日) 10:26:31.82ID:???
今気づいたが、凄い長寿スレなんだな
956_ねん_くみ なまえ_____
2017/08/02(水) 20:09:43.70ID:lmCU7Wap 鉛筆削りは、カスが漏れたり、芯が折れたり、挙句に研がなかったりで、肥後の守を使ってる
2017/08/04(金) 13:58:16.70ID:???
わしゃ切り出し
958_ねん_くみ なまえ_____
2017/08/22(火) 06:40:09.19ID:Dz6QKzJ+ 何度も言われてるがガチで100均
鉛筆はヤバい。使えないどころではない。あれに懲りてステッドラーに変えたよ。
鉛筆はヤバい。使えないどころではない。あれに懲りてステッドラーに変えたよ。
2017/08/22(火) 09:58:18.03ID:???
すごい長寿スレだ
最近は全体的に品質が向上してる気がする
郵便局のポストの形した油性マジックが酷すぎた
中身だけマッキーに換えたい
何年も前に買ったやつだから現行品はわからんけど
最近は全体的に品質が向上してる気がする
郵便局のポストの形した油性マジックが酷すぎた
中身だけマッキーに換えたい
何年も前に買ったやつだから現行品はわからんけど
960_ねん_くみ なまえ_____
2017/09/08(金) 02:35:11.40ID:DixOD4yw 埋め立て
2017/09/08(金) 04:36:15.11ID:???
シマウマ
2017/09/11(月) 20:45:47.89ID:???
続きスギィ
2017/10/03(火) 18:43:37.21ID:???
3Mのスプレーのり。
ダマになって凸凹に。
最悪!
ダマになって凸凹に。
最悪!
964_ねん_くみ なまえ_____
2017/10/03(火) 20:27:53.44ID:m+pScxTh チームデミ、テープが無くなったらただの箱
965_ねん_くみ なまえ_____
2017/10/05(木) 06:58:49.58ID:6ObdSFeY おれんず、嫌い
2017/11/17(金) 07:46:11.59ID:???
ジェスト0.5。
俺には書き味が合わない。
ヌラヌラ過ぎて嫌い。
俺には書き味が合わない。
ヌラヌラ過ぎて嫌い。
967_ねん_くみ なまえ_____
2017/12/15(金) 01:57:50.21ID:DWjcVCzb 東日本大震災で被災した人達を小馬鹿にするような会社あったろ?
どこの会社だっけ?
どこの会社だっけ?
968_ねん_くみ なまえ_____
2017/12/15(金) 02:02:56.86ID:DWjcVCzb2018/01/15(月) 23:21:28.56ID:???
>>967
その名はトンボ鉛筆
その名はトンボ鉛筆
2018/01/28(日) 17:49:17.47ID:???
Ainのホワイトはダメだった
消しカスがヤバい
消しカスがヤバい
971_ねん_くみ なまえ_____
2018/02/04(日) 20:21:45.27ID:vOE5fJIJ 文房具のようにだれでも稼げてしまう方法とかサイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
6MSYG
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
6MSYG
972_ねん_くみ なまえ_____
2018/04/24(火) 23:59:16.44ID:Ui+VQLjA 16年以上も経つ凄いスレだ。ご長寿スレ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- トランプ政権、ハーバード大への留学阻止 在校生は転出要求 [蚤の市★]
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【音楽】31年前、日本中が魂を震わせた人生の応援歌 270万枚超を売り上げた社会現象的大ヒット曲 Mr.Children「Tomorrow never knows」 [湛然★]
- 【フジテレビ問題】中居正広の反論にピシャリ 第三者委員会が“4文字”で示す性暴力認定への“自信”とは [ぐれ★]
- 「決められない国会」露呈 与党関係者「もう自公政権の限界か」 [蚤の市★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★3 [Ikhtiandr★]
- 【悲報】ホロライブさん、「チキン冷めちゃった」のイラスト投稿者への開示に成功 [517459952]
- 【悲報】転売ヤーのハッピーセット買い占め・食品廃棄に中国メディア「もう日本人を高尚だと思うのはやめよう」 [481941988]
- ルパン三世ONE COLLECTIONを知ってるかい?とっても楽しいST機
- 【農家悲報】小泉農水相「コメの『価格破壊』を起こさないと世の中の空気は変わらない」 [481941988]
- 識者「自民党は5年で40兆円超の防衛費増額を公表しているのに消費税減税などの場合にだけ突然『財源がない』と騒ぎだす」 [617981698]
- 悠仁さま(18)「アルバイトというものをしてみたい」と言い出し警備関係者が困惑