万年筆をはじめとするアウロラ製品について語りましょう。
■公式
http://www.aurorapen.jp/
■過去スレ
1 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1143577256/
2 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1155188571/
3 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1189286103/
4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1221151340/
5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1231750032/
6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1242394817/
7 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1261477604/
8 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1313500590/
■関連スレ
イタリア万年筆 総合スレ 9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1308468609/
探検
アウロラ/AURORAを堪能して語り合うスレ9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1pelikan400nn ◆P.5FaL/k4Y
2014/06/06(金) 22:22:01.86ID:???2014/06/07(土) 05:39:16.87ID:???
ハァハァ
2014/06/07(土) 07:34:14.46ID:???
>>ペリカンさん、
今現物が手元にないのでうろ覚えですが、オプティマのペン芯はご指摘の通りインクタンク内に出っ張っていまして、
インクが減ってそれが空中に現れたらもうインクをペン芯内に送ることができません。
そこで、変な名前だとは思いますが、リザーブタンクという機構があって、それを使うとドーナッツ状の部品が降りてきて
インクタンク内の断面積が小さくなり、水かさが上がり、タンク内のペン芯がインク内に水没するようになっているのです。
それで、しばらくは筆記できるということだったと記憶しています。
リザーブタンクとはいえ、メインとサブが別室にあるような構造ではなかったと思います。
記憶違いでしたらすみません。
今現物が手元にないのでうろ覚えですが、オプティマのペン芯はご指摘の通りインクタンク内に出っ張っていまして、
インクが減ってそれが空中に現れたらもうインクをペン芯内に送ることができません。
そこで、変な名前だとは思いますが、リザーブタンクという機構があって、それを使うとドーナッツ状の部品が降りてきて
インクタンク内の断面積が小さくなり、水かさが上がり、タンク内のペン芯がインク内に水没するようになっているのです。
それで、しばらくは筆記できるということだったと記憶しています。
リザーブタンクとはいえ、メインとサブが別室にあるような構造ではなかったと思います。
記憶違いでしたらすみません。
4pelikan400nn ◆P.5FaL/k4Y
2014/06/07(土) 13:12:36.63ID:??? >>3
レスありがとう。
リザーブタンクの仕組みは、ピストンの弁に凹み(リザーブタンク)があり、そこに表面張力によりインクが少量溜まっている。
インクがなくなった場合に、インクタンク内のペン芯の凸部までピストン弁を下ろすことにより、少量のインクを供給することができる。
と理解しています。
インク切れは、タンク内のインクが全くなくなった状態だと思い込んでいました。
ご指摘のように、インク残量がインクタンク内のペン芯凸部以下の量になったら、それはインク切れで、リザーブタンクを使えということなのかもしれませんね。
それにしても、リザーブタンクは、ペン芯のボトルネック形状により、なせる仕組みだと思いますがよく考えられていますね〜
洗浄に手間がかかるといった声もあるようですが、特徴的なインクフローはペン芯の形状によるものですし、オプティマはこれでいいのかもしれません。
レスありがとう。
リザーブタンクの仕組みは、ピストンの弁に凹み(リザーブタンク)があり、そこに表面張力によりインクが少量溜まっている。
インクがなくなった場合に、インクタンク内のペン芯の凸部までピストン弁を下ろすことにより、少量のインクを供給することができる。
と理解しています。
インク切れは、タンク内のインクが全くなくなった状態だと思い込んでいました。
ご指摘のように、インク残量がインクタンク内のペン芯凸部以下の量になったら、それはインク切れで、リザーブタンクを使えということなのかもしれませんね。
それにしても、リザーブタンクは、ペン芯のボトルネック形状により、なせる仕組みだと思いますがよく考えられていますね〜
洗浄に手間がかかるといった声もあるようですが、特徴的なインクフローはペン芯の形状によるものですし、オプティマはこれでいいのかもしれません。
2014/06/07(土) 13:49:47.22ID:???
ちげーよ。馬鹿
2014/06/07(土) 16:03:09.57ID:???
言葉遣いに気を付けろ、阿呆
2014/06/07(土) 16:08:07.08ID:???
じゃ、
知ったかぶっこいてんじゃねーよ。馬鹿
知ったかぶっこいてんじゃねーよ。馬鹿
2014/06/07(土) 16:14:22.26ID:???
じゃ、
正しい知識というものを教えてもらおうか、阿呆
正しい知識というものを教えてもらおうか、阿呆
2014/06/07(土) 16:22:05.34ID:???
じゃ、
せめて人を煽るときは「ぼくん」でも「代官」でも昔のコテつけて出て来いや!
せめて人を煽るときは「ぼくん」でも「代官」でも昔のコテつけて出て来いや!
2014/06/07(土) 23:00:35.62ID:???
じゃ、
何も知らないシッタカ決定だからしゃしゃり出てくるんじゃねぇわ、阿呆
何も知らないシッタカ決定だからしゃしゃり出てくるんじゃねぇわ、阿呆
11_ねん_くみ なまえ_____
2014/06/08(日) 21:41:09.99ID:DX/Bkryw アウロラのチェリーニ純銀のミント箱付きが14万円って安いですか?
2014/06/09(月) 13:47:18.88ID:???
オプティマのペン芯ってエボナイトなのか ?
ニブはコストカットしてないのか ?
ニブはコストカットしてないのか ?
2014/06/26(木) 23:39:59.71ID:???
リフレッシG11C買っちゃいました!
仲間に入ってもいいですか?
仲間に入ってもいいですか?
2014/06/27(金) 02:34:11.65ID:???
2014/06/29(日) 13:46:35.79ID:???
2014/06/29(日) 23:56:42.31ID:???
>>13
仲間入りのしるしに写真うp
仲間入りのしるしに写真うp
2014/07/01(火) 15:02:23.75ID:???
さすがに18Kのモデルはペン先の初期不良はないでしょう。
2014/07/02(水) 21:24:18.28ID:???
AURORA × DELTA
ついに世紀のコラボ!!!!
クルー!?わけない・・・?
ついに世紀のコラボ!!!!
クルー!?わけない・・・?
2014/07/08(火) 03:13:59.07ID:???
あほ
20pelikan400nn ◆P.5FaL/k4Y
2014/07/15(火) 13:28:32.28ID:??? オプティマの書き出しがたまに薄くて、キャップ内で結露が起きているようです。
結露はキャップ内の気密性が高くないと起きない現象ですよね?
意外と長期放置しても、インクは濃縮されないのかもしれません。
オプティマはインナーキャップはなく、首軸のエッジの丸みをキャップ内壁に当てることによって気密性を確保しているように見えます。
合っているのかな?
結露はキャップ内の気密性が高くないと起きない現象ですよね?
意外と長期放置しても、インクは濃縮されないのかもしれません。
オプティマはインナーキャップはなく、首軸のエッジの丸みをキャップ内壁に当てることによって気密性を確保しているように見えます。
合っているのかな?
2014/07/15(火) 16:20:13.87ID:???
うるせーよキチガイ固定死ね
↓以下自演による回答
↓以下自演による回答
22P ◆OR5EEXJtSc
2014/07/15(火) 16:41:05.04ID:??? ふむふむ、そうですね。
なるほどなるほど、
いやー、あっはっは!
そうですか!
なるほどなるほど、
いやー、あっはっは!
そうですか!
23pelikan400nn ◆P.5FaL/k4Y
2014/08/05(火) 20:39:45.25ID:??? アウロラ88がかっこよすぎてやばい…
2014/08/05(火) 20:40:26.73ID:???
はい
2014/08/05(火) 20:59:40.87ID:???
88だと金キャップが格好いいんだよな。
2014/08/05(火) 23:36:50.41ID:???
ふーん
2014/08/06(水) 08:09:17.36ID:???
>>26
糞コテはタヒね
糞コテはタヒね
29pelikan400nn ◆P.5FaL/k4Y
2014/08/06(水) 08:49:43.34ID:???2014/08/16(土) 21:54:41.99ID:???
限定、高いなあ。。。
オセアニアでも、御徒町計算で7.5万くらいかあ。
パパにいたっては。。。
どこに向かってくんだろうか。
オセアニアでも、御徒町計算で7.5万くらいかあ。
パパにいたっては。。。
どこに向かってくんだろうか。
2014/08/29(金) 22:09:32.32ID:???
オプティマのバーガンディーが綺麗すぎて欲しいな
2014/08/29(金) 22:43:05.22ID:???
バーガンティかペリカンのルビーレッドが欲しい…
2014/08/29(金) 22:45:25.92ID:???
バーガンディだった
2014/08/30(土) 01:10:39.65ID:???
バーカ
2014/08/30(土) 22:39:53.94ID:???
オプティマの緑と青と赤の色合いが好みだから欲しい
通販しても15万かかっちゃうけど
通販しても15万かかっちゃうけど
36pelikan400nn ◆P.5FaL/k4Y
2014/08/31(日) 00:08:29.53ID:??? 全部揃えたくなるね。
コバルトブルーが復刻にならないかなぁ。
コバルトブルーが復刻にならないかなぁ。
2014/09/03(水) 21:42:23.14ID:???
オプティマ届いたあ
緑と赤だけどきれいだな
何のインク入れようかな
緑と赤だけどきれいだな
何のインク入れようかな
38pelikan400nn ◆P.5FaL/k4Y
2014/09/03(水) 21:44:31.56ID:???2014/09/03(水) 22:58:52.62ID:???
2014/09/04(木) 07:07:49.98ID:???
2本同時に使い始めて、どちらが先にペン芯とニブのずれを生じるか、楽しみですね。
2014/09/04(木) 10:33:22.82ID:???
オプティマのブルーって2種類あるから迷うよね
青金もいいし青銀もいいし
青金もいいし青銀もいいし
42pelikan400nn ◆P.5FaL/k4Y
2014/09/04(木) 20:15:10.03ID:???43pelikan400nn ◆P.5FaL/k4Y
2014/09/08(月) 09:27:42.86ID:???2014/09/08(月) 21:50:49.37ID:???
45pelikan400nn ◆P.5FaL/k4Y
2014/09/08(月) 22:18:55.08ID:???2014/09/12(金) 00:30:06.08ID:???
オプティマの軸は眺めてて飽きないな
2014/09/19(金) 14:22:06.56ID:???
オプティマの軸、飽きたから叩き売ろうかな
2014/10/01(水) 12:12:12.02ID:???
2014/10/04(土) 00:12:03.99ID:???
オプティマはキャップの気密性悪いのかな?
2014/10/04(土) 00:18:54.12ID:???
意外にも悪くない
51pelikan400nn ◆P.5FaL/k4Y
2014/10/04(土) 00:26:28.34ID:???53P ◆OR5EEXJtSc
2014/10/04(土) 00:57:25.97ID:??? たぶん、普段はペン先が煮詰まりながら書いてるけど、夜間に奥の煮詰まってないインクと混じって薄くなってるんちゃう?
5449
2014/10/04(土) 06:39:26.63ID:??? レスありがとう
悪くないのか…欲しいな…
悪くないのか…欲しいな…
55pelikan400nn ◆P.5FaL/k4Y
2014/10/04(土) 09:05:51.28ID:???2014/10/04(土) 11:25:37.01ID:???
糞固定
2014/10/05(日) 00:40:37.96ID:???
硬めだけどだからといって筆圧をかけて書いたらペン芯とニブがずれやすい。
筆圧が高い人には向かないアウロラちゃんだと思ってる。
筆圧が高い人には向かないアウロラちゃんだと思ってる。
5949
2014/10/05(日) 00:52:54.57ID:??? なるほど
60pelikan400nn ◆P.5FaL/k4Y
2014/10/05(日) 00:54:46.66ID:??? >>57
ニブはがちがち。M400が柔らかく感じるくらい。
紙当たりもインクフローが少ない?せいか、サリサリ。
好みは分かれるかも。個人的にはペリカンのぬらぬら同様、好き。
反面、描線が乱れにくく、かちっとした字が書けるよ。
ニブはがちがち。M400が柔らかく感じるくらい。
紙当たりもインクフローが少ない?せいか、サリサリ。
好みは分かれるかも。個人的にはペリカンのぬらぬら同様、好き。
反面、描線が乱れにくく、かちっとした字が書けるよ。
6149
2014/10/05(日) 00:58:25.72ID:??? そんなに硬めなのか…
62pelikan400nn ◆P.5FaL/k4Y
2014/10/05(日) 01:25:10.78ID:???2014/10/05(日) 04:43:02.24ID:???
糞固定ウザス
2014/10/07(火) 01:39:46.63ID:???
オプティマに較べればM400はフニャニブでないかい?
65pelikan400nn ◆P.5FaL/k4Y
2014/10/07(火) 08:53:13.63ID:??? >>64
オプティマに比べるとM400はフニャニブとまでいきませんが、柔らかさは感じます。
同じEFを比べた場合、M400のほうがペン先が開き易いです。
なので、オプティマのほうが、よりかっちりとした字が書けます。
オプティマに比べるとM400はフニャニブとまでいきませんが、柔らかさは感じます。
同じEFを比べた場合、M400のほうがペン先が開き易いです。
なので、オプティマのほうが、よりかっちりとした字が書けます。
2014/10/07(火) 09:11:28.53ID:???
はぁ?
黙れや
黙れや
2014/10/07(火) 10:35:17.40ID:???
オプティマとスーベレーンではニブの金厚がぜんぜん違うでw
2014/10/07(火) 11:10:30.07ID:???
だから雑魚コテはスルーでよろ
2014/10/07(火) 19:25:22.04ID:???
オセアニア、実物見たら生ハムみたいなんじゃないかな。
そうしたらあきらめられる。
そうしたらあきらめられる。
2014/10/08(水) 14:21:19.31ID:???
>>68
わりーが、このコテは嫌いじゃねーんだ
わりーが、このコテは嫌いじゃねーんだ
2014/10/08(水) 18:50:27.30ID:???
自演ちょおきめー
2014/10/08(水) 20:38:05.14ID:???
あーあ、なんでも自演扱いかよ
2014/10/08(水) 20:42:55.29ID:???
コテより透視能力者が多いくらいだからね
2014/10/10(金) 07:44:13.83ID:???
この固定大嫌いうざい消えろ
2014/10/13(月) 21:17:06.77ID:???
エウロパの万年筆使ってる。
ここのペン先と相性良くて書きやすいし、
グレーの軸に青い石、リングのデザインも素敵で本当に気に入ってる。
次のシリーズも楽しみだね。
ここのペン先と相性良くて書きやすいし、
グレーの軸に青い石、リングのデザインも素敵で本当に気に入ってる。
次のシリーズも楽しみだね。
2014/10/22(水) 01:04:24.48ID:???
イプシロンから買ってみようかな
オプティマのバーガンディがほんとは欲しいけど
オプティマのバーガンディがほんとは欲しいけど
2014/10/22(水) 01:11:40.88ID:???
半年我慢してでもオプティマ買った方がいい
無駄遣いになるから
ここはパイロットみたいに、安くても基本的な書き味は同じという
タイプのメーカーではないよ
無駄遣いになるから
ここはパイロットみたいに、安くても基本的な書き味は同じという
タイプのメーカーではないよ
2014/10/22(水) 01:20:54.91ID:???
でもタレンタムとオプティマのニブは同じ・・・
2014/10/22(水) 07:46:56.68ID:???
「でも」の使い方がおかしい
2014/10/22(水) 10:55:44.41ID:???
でも使い方がおかしいと書く貴方の頭がおかしい
2014/10/22(水) 11:16:34.19ID:???
じゃあ、78の「でも」はどの文章に対する、どのような意味での「でも」なの?
2014/10/22(水) 19:26:42.16ID:???
>>78の中には両用式と吸入式での価格差が大きすぎるっていう気持ちがあるんじゃないの?
で も 、 オプティマの仏壇モデルはそんなに高くはなかったよね。
で も 、 オプティマの仏壇モデルはそんなに高くはなかったよね。
2014/10/22(水) 20:44:57.21ID:???
でも、タレンタムの話は誰もしていなかったよね。
2014/10/22(水) 21:15:49.40ID:???
2014/10/22(水) 21:25:36.68ID:???
超訳
2014/10/22(水) 21:31:06.63ID:???
76だけどアウロラのこと全然知らないんだ
ただオプティマの特にミニのバーガンディがいいなあと思って
ちょっと高いからじゃあアウロラ入門に安いイプシロンからと思った
よし頑張ってミニ・オプティマのためにお金貯めます
ただオプティマの特にミニのバーガンディがいいなあと思って
ちょっと高いからじゃあアウロラ入門に安いイプシロンからと思った
よし頑張ってミニ・オプティマのためにお金貯めます
2014/10/22(水) 21:37:10.60ID:???
なるほど、76と78は別人だったのね。
2014/10/22(水) 21:41:41.63ID:???
2014/10/22(水) 21:43:05.67ID:???
なにバカなことでレス消費してんだ
俺78だけど、77に言葉を注ぎ足したわけ。
アウロラ「はパイロットみたいに、安くても基本的な書き味は同じという
タイプのメーカーではない」て言うから、
でもタレンタム(安価)とオプティマ(高価)はまったくニブが同じだよ、と言ったわけ。
なんでこんな事説明しなくちゃわからないんだ?
おかC
俺78だけど、77に言葉を注ぎ足したわけ。
アウロラ「はパイロットみたいに、安くても基本的な書き味は同じという
タイプのメーカーではない」て言うから、
でもタレンタム(安価)とオプティマ(高価)はまったくニブが同じだよ、と言ったわけ。
なんでこんな事説明しなくちゃわからないんだ?
おかC
2014/10/22(水) 21:44:23.69ID:???
ちなみに俺は80ではないからね。78=89だけど。
かってに疑心暗鬼になって頭ぐるぐるになる人がいるから匿名は厄介だね。
かってに疑心暗鬼になって頭ぐるぐるになる人がいるから匿名は厄介だね。
2014/10/22(水) 21:50:32.12ID:???
2014/10/22(水) 21:52:36.42ID:???
あー、77の後半に反応したわけか。なるほどわかった。
しかし、同じその二行(77の後半)を俺はこう読んでた。
「(パイロットと違って)同じモデルでも個体差が大きいのだから、
ましてや別のモデルのペンを試し買いしてみたところで、あまり参考にならないだろう。
始めから好きモデルの中から気に入った1本を選んで買っちゃいなよ」
しかし、同じその二行(77の後半)を俺はこう読んでた。
「(パイロットと違って)同じモデルでも個体差が大きいのだから、
ましてや別のモデルのペンを試し買いしてみたところで、あまり参考にならないだろう。
始めから好きモデルの中から気に入った1本を選んで買っちゃいなよ」
2014/10/22(水) 21:55:20.16ID:???
なんだその汚物のような勝手な読解は。
2014/10/22(水) 21:56:55.35ID:???
2014/10/22(水) 21:58:42.88ID:???
2014/10/22(水) 22:00:18.35ID:???
2014/10/22(水) 22:01:52.83ID:???
>>96
そうです、そうです。
そうです、そうです。
2014/10/22(水) 22:14:04.71ID:???
とすると、俺から見ても>>79はちょっと勇み過ぎだったんじゃないかと思うよw
2014/10/22(水) 22:20:53.91ID:???
ところでアウロロイドを使ったタレンタムを出してくれんかのう。
定価5.3万円ぐらいで。
定価5.3万円ぐらいで。
2014/10/22(水) 22:20:54.88ID:???
もともと自分とまったく同じ読み方を想定しているわけじゃないです。
ただ、突然タレンタムが出てきて「でもタレンタムとオプティマのニブは…」と始まるのは、
前後の繋がりが切れてるように見えたので、接続の仕方がおかしいのではないかなと。
ただ、突然タレンタムが出てきて「でもタレンタムとオプティマのニブは…」と始まるのは、
前後の繋がりが切れてるように見えたので、接続の仕方がおかしいのではないかなと。
2014/10/22(水) 22:22:44.93ID:???
その接続されている2文の行間をどれだけ読むかだね。
2014/10/24(金) 00:46:32.20ID:???
ところが
2014/10/24(金) 21:56:35.36ID:???
どっこい
2014/10/25(土) 00:18:04.76ID:???
エッチしたい……
2014/12/07(日) 16:49:51.87ID:???
大陸シリーズの日本はまだか…
2014/12/07(日) 17:47:55.87ID:???
島やんけ…
2014/12/09(火) 19:01:48.75ID:???
ムー大陸はまだか…
108pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2014/12/09(火) 20:15:47.77ID:??? 大陸シリーズは完結では??
2014/12/09(火) 21:24:49.81ID:???
お前は消えろうぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
2014/12/13(土) 13:16:23.30ID:???
オプティマを購入して二年記念眞紀子
2014/12/13(土) 19:03:06.78ID:???
>>110
まだ一度も壊れずに使えてるの?
まだ一度も壊れずに使えてるの?
2014/12/13(土) 20:35:40.08ID:???
吸引ピストンが硬くなって3週間入院させた以外は
すこぶる良好。
すこぶる良好。
113pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2014/12/14(日) 04:57:26.30ID:??? わたしも約10か月、毎日使っているが全く問題なし。インクはモンブランパーマネントブルー。洗浄なしで毎回吸引のみ。
書き味はサリサリのままなのが面白い。
書き味はサリサリのままなのが面白い。
2015/01/01(木) 00:13:44.64ID:???
きも固定うぜーきめー
2015/01/02(金) 03:09:28.62ID:???
インクフローが渋くて時々掠れるから2ヶ月ほど入院中。
書きやすくて気に入ってるから早く戻ってきて欲しい。
書きやすくて気に入ってるから早く戻ってきて欲しい。
116pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/01/02(金) 03:50:36.72ID:???117pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/01/02(金) 03:53:01.62ID:??? ついでにプラチナ洗浄液でペン先だけ洗浄。
ペン芯に固着していたパーマネントブルーが取れて赤茶色のペン芯に戻った。
今年も使いまくります。
ペン芯に固着していたパーマネントブルーが取れて赤茶色のペン芯に戻った。
今年も使いまくります。
2015/01/02(金) 04:09:19.04ID:???
BからMに研いだけど、こちらはあえて荒らす必要を感じるほどスムースですよ。
2015/01/02(金) 05:38:12.40ID:???
自演きめー
2015/01/02(金) 11:08:26.27ID:???
瞬殺される自演か、面白いな
2015/01/03(土) 00:00:24.76ID:???
コテと会話が成立していると全部自演なんだよ
たとえコテが下手糞呼ばわりされていてもw
たとえコテが下手糞呼ばわりされていてもw
2015/01/03(土) 00:07:28.97ID:???
「きめー」も含めて自演の可能性有り
2015/01/03(土) 05:37:02.71ID:???
>>122
とか言ってるおまえも自演だろ
とか言ってるおまえも自演だろ
124pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/01/03(土) 09:52:34.57ID:???2015/01/03(土) 19:41:18.83ID:???
>>121-123
自演乙
自演乙
2015/01/16(金) 00:34:22.92ID:???
オプティマにダイアミンの古典BB入れたいけど怖くて戸惑ってる
エボナイト芯に酸性インクは相性がいいらしいが実際どうなんだろう
エボナイト芯に酸性インクは相性がいいらしいが実際どうなんだろう
2015/01/16(金) 01:34:57.50ID:???
やめとけ。
リザーブタンクの件はもちろんだけど、
あのダイ公ですらグリスへの悪影響は認めてるほどだ。
吸入機構壊すぞ。
酸性インクなら、世のインクの過半は酸性だ。
リザーブタンクの件はもちろんだけど、
あのダイ公ですらグリスへの悪影響は認めてるほどだ。
吸入機構壊すぞ。
酸性インクなら、世のインクの過半は酸性だ。
2015/01/16(金) 02:30:39.05ID:???
やっぱりそうだよね
おとなしく純正にするわ
ご指摘感謝します
おとなしく純正にするわ
ご指摘感謝します
129pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/01/16(金) 11:05:58.99ID:??? >>126
入れても問題ないと思うけど、アスコルビン酸は用意しておいた方が良いね。
でも、フローがあまり良くなく書き味はバシャバシャ系のインクなので、、フロー渋めのオプティマにはあまり合わないインクじゃないかな。
純正インクはフローが良くてぬるっとしているよね。
入れても問題ないと思うけど、アスコルビン酸は用意しておいた方が良いね。
でも、フローがあまり良くなく書き味はバシャバシャ系のインクなので、、フロー渋めのオプティマにはあまり合わないインクじゃないかな。
純正インクはフローが良くてぬるっとしているよね。
2015/01/16(金) 14:39:36.39ID:???
固定きめー
2015/01/16(金) 15:43:48.39ID:???
132pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/01/16(金) 16:08:56.34ID:??? >>131
その記事は見てるけど、構造が特殊なCON-70だよね。
レジストラーズは古典成分が強いから古典BBの中でも滓は多いけど普通につかってたまに洗浄すれば
吸入式の万年筆であっても大丈夫だと思うよ。
同様に滓が多めのモンブランパーマネントブルーでノーメンテで10ヶ月使ったが特に不具合なかったしね。
レジストラーズはあまり好きじゃないインクですが、必要以上に怖がることもないと思う。
BBで書き味度外視、耐水性と滲みを最優先するなら使うよ。
その記事は見てるけど、構造が特殊なCON-70だよね。
レジストラーズは古典成分が強いから古典BBの中でも滓は多いけど普通につかってたまに洗浄すれば
吸入式の万年筆であっても大丈夫だと思うよ。
同様に滓が多めのモンブランパーマネントブルーでノーメンテで10ヶ月使ったが特に不具合なかったしね。
レジストラーズはあまり好きじゃないインクですが、必要以上に怖がることもないと思う。
BBで書き味度外視、耐水性と滲みを最優先するなら使うよ。
2015/01/16(金) 18:34:59.80ID:???
2015/01/16(金) 20:43:37.65ID:???
「思うけど」「思うよ」
実証的な意味があるつもりでいるらしいのが、性質の異なる顔料のみ。
もはや知恵袋以下だな。
実証的な意味があるつもりでいるらしいのが、性質の異なる顔料のみ。
もはや知恵袋以下だな。
135pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/01/16(金) 20:54:02.57ID:???2015/01/16(金) 20:58:31.17ID:???
>>127の指摘しているグリスへのダメージの件は?
2015/01/16(金) 21:14:54.82ID:???
質問者の立場に立って冒険させてみました
2015/01/16(金) 21:24:05.51ID:???
アウロラのペン芯は、ソケットの円筒の奥に空いた穴から
ペン芯の尾が突き出ている構造のため、
フローを阻害する要因による悪影響の出方は
モンブラン、ペリカンの比ではなく大きいんです。
調整はしたみたいだから、構造は承知の上ですよね。
ペン芯の尾が突き出ている構造のため、
フローを阻害する要因による悪影響の出方は
モンブラン、ペリカンの比ではなく大きいんです。
調整はしたみたいだから、構造は承知の上ですよね。
139pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/01/16(金) 21:29:42.09ID:???2015/01/16(金) 22:00:37.95ID:???
いつから顔料とダイアミンの二者択一になったんだ
2015/01/17(土) 00:26:21.90ID:???
ペリカン便野郎消えろ
2015/01/17(土) 00:52:43.48ID:taNG4r7M
もはや言ってることがダイ公と変わらないな
あいつは自分で使ってるから、まだマシか
あいつは自分で使ってるから、まだマシか
2015/01/19(月) 21:33:39.85ID:???
>>139
使ってみるとわかるけど酸やアルカリに偏ったインクや洗浄作用のあるインクは自分でグリスアップできる人以外は使ってはダメ。
P式の万年筆使ってるが問題なく使えるのは純正だけ。それ以外を使うならコンバーターにするしかないね。自分でグリスアップできる人以外は。
まぁ耐酸性や耐アルカリ性を有するグリスならまた違うかもしれないけど
使ってみるとわかるけど酸やアルカリに偏ったインクや洗浄作用のあるインクは自分でグリスアップできる人以外は使ってはダメ。
P式の万年筆使ってるが問題なく使えるのは純正だけ。それ以外を使うならコンバーターにするしかないね。自分でグリスアップできる人以外は。
まぁ耐酸性や耐アルカリ性を有するグリスならまた違うかもしれないけど
2015/01/19(月) 21:37:04.36ID:???
>>129
あと書き味は先ず影響するのはニブポイントの出来と紙。
極黒も持ってるしモンの旧古典も持ってるがああいう書き味がヌラヌラさせるインクはダメなペンや紙の救済用って感じ
例えばパイロットのSFMなんか凄く滑らかでしなやかな書き味
更に軟調のFAだとさりさりした書き味でまた勝手が違うけどね
あと書き味は先ず影響するのはニブポイントの出来と紙。
極黒も持ってるしモンの旧古典も持ってるがああいう書き味がヌラヌラさせるインクはダメなペンや紙の救済用って感じ
例えばパイロットのSFMなんか凄く滑らかでしなやかな書き味
更に軟調のFAだとさりさりした書き味でまた勝手が違うけどね
2015/01/19(月) 21:58:45.53ID:???
自演きめー
2015/01/19(月) 23:09:58.77ID:???
SFM乙
またおまえか
またおまえか
2015/01/19(月) 23:57:32.30ID:???
アスコルビン酸さえあれば問題ないって、
水洗すれば染料インクをドライアップさせても問題ないといってるのと同じだぞ。
水洗すれば染料インクをドライアップさせても問題ないといってるのと同じだぞ。
2015/01/20(火) 00:21:40.99ID:???
染料でもドライアップしたら問題あるけど
2015/01/20(火) 00:46:01.00ID:???
当然。>>139に言ってくれ
2015/01/20(火) 00:55:16.40ID:???
文脈読み違えてたわ
2015/01/20(火) 04:31:14.24ID:???
無駄だよ、400NNは都合が悪くなると黙っちゃうから。
2015/01/20(火) 18:19:15.97ID:???
だよな
だからあの固定まじちょおきめーうぜーやべー消えろまじうぜーやべー
だからあの固定まじちょおきめーうぜーやべー消えろまじうぜーやべー
153pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/01/21(水) 09:28:28.76ID:??? オプティマのインクがなくなったので洗浄して、レジストラーズインクの吸入排出を1セットとして30セット繰り返してみた。
特にピストンが重くなることもなく、、、 一応、アスコルビン酸で洗浄してパーマネントブルーに戻した。
酸がグリスに深刻なダメージを与えるのか科学的な根拠は知らないけど、やはり実用範囲では問題ないと思うね。
レジストラーズに限らずとも、少なからずインクには界面活性剤が含まれているからグリスに微細なダメージはあるだろうし。
例えば、ピストン内のグリスの耐久性が1000とした場合、通常インクで1ダメージ、レジストラーズなら1.2ダメージといった差じゃないかな?
プラチナ洗浄液は50くらいはあるな。
ところで、1年近く毎日使ってたら、インク窓の小傷が目立つようになった。
みなさんどうされていますか?
今のところは困らないけど数年使ったら曇りそう。
接合部の部分なのでペーパーや研磨剤で磨くのも怖い。
キャップの縁の面取りは購入当初に実施したが効果があったのかないのか・・・
特にピストンが重くなることもなく、、、 一応、アスコルビン酸で洗浄してパーマネントブルーに戻した。
酸がグリスに深刻なダメージを与えるのか科学的な根拠は知らないけど、やはり実用範囲では問題ないと思うね。
レジストラーズに限らずとも、少なからずインクには界面活性剤が含まれているからグリスに微細なダメージはあるだろうし。
例えば、ピストン内のグリスの耐久性が1000とした場合、通常インクで1ダメージ、レジストラーズなら1.2ダメージといった差じゃないかな?
プラチナ洗浄液は50くらいはあるな。
ところで、1年近く毎日使ってたら、インク窓の小傷が目立つようになった。
みなさんどうされていますか?
今のところは困らないけど数年使ったら曇りそう。
接合部の部分なのでペーパーや研磨剤で磨くのも怖い。
キャップの縁の面取りは購入当初に実施したが効果があったのかないのか・・・
2015/01/21(水) 09:40:20.81ID:???
うるせーよキモい固定は黙ってろ
2015/01/21(水) 10:41:25.36ID:???
アウロラ好き同士、ケンカしないで仲良くしようよ(´・ω・`)
2015/01/21(水) 12:28:50.50ID:???
漬け置き洗いって知ってるか?
2015/01/21(水) 14:53:31.81ID:???
レジストラーズインクをディグリーザーか何かと勘違いしていない限り、
そんな実験に実際的な意味はないことが分からないんだろうか。
中性洗剤の吸入排出を繰り返したって、短期的には有意差はないだろ。
そんな実験に実際的な意味はないことが分からないんだろうか。
中性洗剤の吸入排出を繰り返したって、短期的には有意差はないだろ。
2015/01/21(水) 15:30:06.89ID:???
グリスもピストンシールも消耗品。数年に一回オーバーホールに
出すもんと考えられては如何。
傷はインク窓にしても本体にしても使用してりゃあ付くよ。
次々に出るショーケースに飾られた新型や限定に目移りばかりして
りゃ、傷も許せなくなるけど
傷だらけでも苦楽を共に書き綴ってくれた手元のペンも可愛がって
やれよぅ
出すもんと考えられては如何。
傷はインク窓にしても本体にしても使用してりゃあ付くよ。
次々に出るショーケースに飾られた新型や限定に目移りばかりして
りゃ、傷も許せなくなるけど
傷だらけでも苦楽を共に書き綴ってくれた手元のペンも可愛がって
やれよぅ
2015/01/21(水) 15:34:55.87ID:???
そう言う自分もペリスレにあげられてたM800灰縞には我慢できなく
なりそう…
なりそう…
160pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/01/21(水) 17:27:13.94ID:??? >>158
まぁそうですね。インク窓が機能しなくなるほど曇るには相当の時間がかかりそうですし気にしないことにします。
でも、インク窓が補修困難な接合部にあって、モンペリに比べた場合、オプティマの弱点になるのかなと思います。
M805グレー縞はわたしも惹かれます。
アウロラも魅力的でお手頃な限定商品がでないかな。
まぁそうですね。インク窓が機能しなくなるほど曇るには相当の時間がかかりそうですし気にしないことにします。
でも、インク窓が補修困難な接合部にあって、モンペリに比べた場合、オプティマの弱点になるのかなと思います。
M805グレー縞はわたしも惹かれます。
アウロラも魅力的でお手頃な限定商品がでないかな。
2015/01/21(水) 18:03:16.07ID:???
>>160
お前は消えろ
お前は消えろ
2015/01/21(水) 21:47:48.77ID:???
固定きめー
2015/01/21(水) 22:05:46.33ID:???
2015/01/21(水) 22:12:39.41ID:???
自演ちょおきめー
2015/01/21(水) 22:48:51.93ID:???
猿並だな
2015/01/23(金) 20:14:52.50ID:???
次はグリーンのミニマと、マーレシリーズベースの白黒か。
色限られちゃってるね。。。大陸シリーズ以外。
新色でないのかなあ
色限られちゃってるね。。。大陸シリーズ以外。
新色でないのかなあ
2015/01/30(金) 15:06:12.88ID:???
アウレッタのボールペンを衝動買いしました
なかなか良いなこれ
なかなか良いなこれ
2015/01/31(土) 21:32:01.68ID:???
オセアニア、生ハムっぽくてガッカリ。
2015/01/31(土) 22:23:49.27ID:???
生ハムww
170pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/02/01(日) 06:38:32.92ID:??? >>168
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c3/8b1e30660adf271f522d628557ebea37.jpg
これ見たらパール部分が綺麗でありかなと思ったけどだめ?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c3/8b1e30660adf271f522d628557ebea37.jpg
これ見たらパール部分が綺麗でありかなと思ったけどだめ?
2015/02/01(日) 06:45:02.53ID:???
固定きめーうざい消えろ
2015/02/01(日) 07:56:09.49ID:???
173pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/02/01(日) 08:33:51.71ID:???2015/02/01(日) 08:40:04.91ID:???
ペリカン便野郎マジでちょおきめーうざい消えろやべーうぜーがおー
2015/02/01(日) 13:25:29.35ID:???
サラミやらベーコンやらチー鱈やら美味しそうな万年筆の多いこと
2015/02/01(日) 13:25:58.68ID:???
今回は生ハムまで
2015/02/03(火) 22:59:56.88ID:???
二本目買おうかと思ったら、値上がり具合にわろたw
178pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/02/04(水) 14:38:55.21ID:??? オプティマのコバルトブルー復刻してほしい。できればCTで。
2015/02/04(水) 15:56:00.05ID:???
オプティマって実売二万ちょっとだったよな?
2015/02/04(水) 21:27:58.23ID:???
2015/02/04(水) 22:19:39.66ID:???
アメ横で2万台だったな
2015/02/24(火) 23:03:16.54ID:???
オプティマ買った
フローが良く引っかかりもなくて書き味良好!!
まだ使い込んでいないけどかなりいい感じです
フローが良く引っかかりもなくて書き味良好!!
まだ使い込んでいないけどかなりいい感じです
2015/02/24(火) 23:04:20.79ID:???
>>182
オメ! 何色?
オメ! 何色?
184pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/02/25(水) 09:32:39.74ID:???2015/02/25(水) 11:07:19.75ID:???
軸は黒でシルバートリム、ペン先はFです
線幅がちゃんと細くて使いやすいですね
線幅がちゃんと細くて使いやすいですね
2015/02/25(水) 12:34:18.94ID:???
アウロラでフローが良いというのは大当たりの部類だからね。
基本的にフローがシブイから。
基本的にフローがシブイから。
187pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/02/25(水) 13:01:48.39ID:??? >>185
黒CTかぁ。良いね〜
青軸のつぎは黒が欲しかった。
フローが渋めで描線が乱れないのがオプティマの良いところだと思う。
ぬるぬると言うわけにはいかないけどw
あと、軸の太さが慣れるとしっくりくるね。
たまにM400に戻ると違和感が・・・
黒CTかぁ。良いね〜
青軸のつぎは黒が欲しかった。
フローが渋めで描線が乱れないのがオプティマの良いところだと思う。
ぬるぬると言うわけにはいかないけどw
あと、軸の太さが慣れるとしっくりくるね。
たまにM400に戻ると違和感が・・・
2015/02/25(水) 13:27:19.25ID:???
>>187
すぐにペリカンと比較する気違い固定は黙れ
すぐにペリカンと比較する気違い固定は黙れ
2015/02/25(水) 15:45:29.87ID:???
今更だが、マーレ・リグリアが欲しい。
アウロラが気になりだしたのが遅かったからなぁ。
アウロラが気になりだしたのが遅かったからなぁ。
2015/02/25(水) 20:05:39.66ID:???
>>188
比較?
比較?
2015/02/25(水) 20:16:31.49ID:???
糞固定きめーうぜーやべー
2015/02/25(水) 20:45:32.72ID:???
アウロラの軸素材ってどこから買ってるんだろ
193pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/02/25(水) 21:26:00.65ID:???2015/02/25(水) 23:27:26.78ID:???
キモすな固定は黙れ
195pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/03/19(木) 08:55:31.05ID:??? 限定情報
http://plaza.rakuten.co.jp/penstyleden/diary/201503180000/
マーレアドリア綺麗だろうなぁ。欲しいけどとてもじゃないが買えないや・・・
http://plaza.rakuten.co.jp/penstyleden/diary/201503180000/
マーレアドリア綺麗だろうなぁ。欲しいけどとてもじゃないが買えないや・・・
2015/03/20(金) 07:21:45.40ID:???
ご提案きめー
2015/04/11(土) 10:57:22.04ID:???
>>193
マーレシリーズはクリップリング、キャップリング、
ボトムリングの部分がソリッドシルバーで首軸はシルバー
ではないですよ
85レッドも同じかと思います
85レッド、プレミア付いて値段すごいですね
とても買えませんw
マーレシリーズはクリップリング、キャップリング、
ボトムリングの部分がソリッドシルバーで首軸はシルバー
ではないですよ
85レッドも同じかと思います
85レッド、プレミア付いて値段すごいですね
とても買えませんw
2015/04/11(土) 17:12:33.87ID:???
固定の自演きめー
2015/04/14(火) 11:41:48.70ID:???
この中ならカエサルがいいな
見てるだけだが
見てるだけだが
200pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/04/17(金) 11:13:31.46ID:??? >>197
スターリングシルバーは剛性の必要のないところのみなんですね。
勉強になりました。
85レッドはわたしもとてもじゃないが買えませんw
ですが、アウロラは軸痩せが心配ですね。オプティマ初期はあったようなので、、、
スターリングシルバーは剛性の必要のないところのみなんですね。
勉強になりました。
85レッドはわたしもとてもじゃないが買えませんw
ですが、アウロラは軸痩せが心配ですね。オプティマ初期はあったようなので、、、
2015/04/17(金) 23:14:23.13ID:???
糞固定は黙ってろや
2015/04/17(金) 23:39:56.08ID:???
2015/04/18(土) 00:29:15.09ID:???
自演擁護野郎ちょおきめーむじうぜーやべーきえろがおー
204_ねん_くみ なまえ_____
2015/05/05(火) 18:34:48.02ID:EhFLGeqY 初めてオプティマを購入しました。
軸色はバーガンディでFニブです。
インク入れようと思ったらインク窓に水滴があります。ピストン下げてみると明らかに水が残ってます。
新品購入ですがこう言うのありですか?
軸色はバーガンディでFニブです。
インク入れようと思ったらインク窓に水滴があります。ピストン下げてみると明らかに水が残ってます。
新品購入ですがこう言うのありですか?
2015/05/05(火) 18:44:20.46ID:???
検品時のインクを洗った残りなので問題ありません
ちゃんと検品してくれている証です
良い店で買われましたね
ちゃんと検品してくれている証です
良い店で買われましたね
2015/05/05(火) 18:47:35.57ID:???
試し書きのあと洗浄して水入ったのかな
アウロラはリザーブタンクがあるから
残りやすいみたいだよ
自分は気にしないけど
気分いいもんじゃないよな
アウロラはリザーブタンクがあるから
残りやすいみたいだよ
自分は気にしないけど
気分いいもんじゃないよな
2015/05/05(火) 21:03:50.90ID:???
アウロラ知らない間にすごく高くなってるじゃん。
2015/05/05(火) 21:40:15.95ID:???
>>207
酷い値段だよなw
酷い値段だよなw
209_ねん_くみ なまえ_____
2015/05/05(火) 21:45:17.29ID:EhFLGeqY 丁寧な返答ありがとうございます。
ショップに確認したんですが通販の場合は一部の物を除き全ての万年筆に水通しをしてますとの返答でした。
これって普通ですかね?
ショップに確認したんですが通販の場合は一部の物を除き全ての万年筆に水通しをしてますとの返答でした。
これって普通ですかね?
2015/05/05(火) 21:54:39.80ID:???
吸入の点検をしてるのか
聞いた事ないな
あんまりやらないんじゃない?
聞いた事ないな
あんまりやらないんじゃない?
211_ねん_くみ なまえ_____
2015/05/05(火) 22:38:49.63ID:EhFLGeqY 書き出せなかったり、フローが悪い場合があるからと言ってました。
2015/05/05(火) 22:47:49.21ID:???
インク吸入してるってことか
それはさすがに普通じゃないな…
それはさすがに普通じゃないな…
213_ねん_くみ なまえ_____
2015/05/05(火) 22:58:52.13ID:EhFLGeqY いや、インクは入れてなくて水をインクの代わりに入れてフローを確かめてるみたいな事を言ってましたが流石に不信感です。
2015/05/05(火) 23:17:57.29ID:???
通販だと不良があった場合の返品対応が面倒って事なのかね
うーん…自分だったら気にしないかな
不良品が送られてきて返品するよりイイかもw
うーん…自分だったら気にしないかな
不良品が送られてきて返品するよりイイかもw
215_ねん_くみ なまえ_____
2015/05/06(水) 00:08:24.43ID:vn17Xe4b 返信どうも。
ではそのままインク入れて使っても問題ありませんか?
新品で購入してインクタンクに水が入っていたので少し戸惑いましたがアウロラブルーを入れて末長く使って行きたいと思います。
ありがとうございました。
ではそのままインク入れて使っても問題ありませんか?
新品で購入してインクタンクに水が入っていたので少し戸惑いましたがアウロラブルーを入れて末長く使って行きたいと思います。
ありがとうございました。
216_ねん_くみ なまえ_____
2015/05/06(水) 00:27:11.54ID:vn17Xe4b 返信どうも。
ではそのままインク入れて使っても問題ありませんか?
新品で購入してインクタンクに水が入っていたので少し戸惑いましたがアウロラブルーを入れて末長く使って行きたいと思います。
ありがとうございました。
ではそのままインク入れて使っても問題ありませんか?
新品で購入してインクタンクに水が入っていたので少し戸惑いましたがアウロラブルーを入れて末長く使って行きたいと思います。
ありがとうございました。
2015/05/07(木) 10:23:24.30ID:???
2回も書く事かね?
218pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/05/07(木) 11:39:25.62ID:??? 水を吸入してフローなんかわかるものなのかな?
特殊な紙に書いているとか?
良いようにとれば、検品でつけペン試し書きした後に洗浄した。
悪いようにとれば、返品物を洗浄して再販した。
いずれにしても、ペンに問題ないならそのまま使っていいと思うよ。
おめでとう。
特殊な紙に書いているとか?
良いようにとれば、検品でつけペン試し書きした後に洗浄した。
悪いようにとれば、返品物を洗浄して再販した。
いずれにしても、ペンに問題ないならそのまま使っていいと思うよ。
おめでとう。
2015/05/07(木) 13:50:14.27ID:???
>>218
お前は出てくるなきめーきえろまじうざい
お前は出てくるなきめーきえろまじうざい
2015/05/07(木) 16:57:44.21ID:???
糞コテも糞コテ叩きも消えろ
221_ねん_くみ なまえ_____
2015/05/07(木) 23:07:36.89ID:B91hpAYv みなさんありがとうございます。
2回書いたのはミスっただけです。
申し訳ありません。
新品買ってインクタンクに水滴はあまり気分いいものじゃなかったからね。ましてペリカン持ちからの初アウロラだったから余計にね。
ショップの対応は良かったから大丈夫だと思ってインク入れようとおもいます。
2回書いたのはミスっただけです。
申し訳ありません。
新品買ってインクタンクに水滴はあまり気分いいものじゃなかったからね。ましてペリカン持ちからの初アウロラだったから余計にね。
ショップの対応は良かったから大丈夫だと思ってインク入れようとおもいます。
222_ねん_くみ なまえ_____
2015/05/08(金) 21:24:41.70ID:+UZ66CZy 値上げ前にオプティマの赤を買っておくべきだった。青金を一本もってるが、赤銀も欲しかったなぁ。
2015/05/08(金) 23:05:56.15ID:???
>>222
今の価格は高すぎだよな
今の価格は高すぎだよな
224pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/05/09(土) 18:07:25.59ID:??? わたしも赤銀は欲しいが気軽に買える値段じゃなくなったよね。
ディスコンになるなら無理してでも買うけど、、、
オプティマは1年以上使ってみたが、このペンの個性とはいえ、もうちょっとニブが柔らかければなぁと思うことがある。
ガチガチのニブで乱れのない描線が書けるのはメリットだけど、これなら水性ボールペンと一緒じゃんと。
たまにM400に戻ると弾力を感じて違和感を覚えるね。
ディスコンになるなら無理してでも買うけど、、、
オプティマは1年以上使ってみたが、このペンの個性とはいえ、もうちょっとニブが柔らかければなぁと思うことがある。
ガチガチのニブで乱れのない描線が書けるのはメリットだけど、これなら水性ボールペンと一緒じゃんと。
たまにM400に戻ると弾力を感じて違和感を覚えるね。
2015/05/09(土) 19:01:08.53ID:???
>>224
だから黙れよマンカスきも豚
だから黙れよマンカスきも豚
2015/05/09(土) 19:25:05.91ID:???
だから糞コテも糞コテ叩きも消えろ
2015/05/11(月) 13:42:09.12ID:???
>>218
俺はクレタケの水書き半紙で試してるぞ。
俺はクレタケの水書き半紙で試してるぞ。
2015/05/11(月) 21:20:39.35ID:???
レビューしたいのに糞コテに絡まれたくないから控えてる
229pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/05/11(月) 21:31:51.20ID:???2015/05/11(月) 22:18:15.57ID:???
お前は書き込むな
うざい消えろ糞コテチンカsuwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うざい消えろ糞コテチンカsuwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2015/05/12(火) 05:41:41.31ID:???
>>230
そのコテに何か恨みでもあるんか?
そのコテに何か恨みでもあるんか?
2015/05/18(月) 02:24:43.73ID:???
./
_,,..-ニニニ二~~~~~~~~~~~~~~~~~~^广 ゙̄''''''―ー-....,,_
..ィニ宀゙万'´  ゙゙゙̄宀a__ −一―‐'''''''''''''''' ̄ ̄ ̄''''''''ー=-_,,_
,ノ/ .聿 ! ゙゙ヘa ''ー.._ ゙''ーー-__
__,/'斗 /什 |! lト ゛ー 、 ゙゙'''‐__
/"´ 〈j广 ノ什 │ _/ _っ,,___,,.........---−‐‐'''''''' ̄ ̄ ̄ l丿
−--r'―――'ノ―――――‐―'' _..-'''"ン'''|^ lU
|| ,,...│ ,, | / ‐" | __...--....-一''''ヽ|!
l/> −1 ヽU ヽ ' l---一‐‐'''' ̄´ /‐l1 .....-小
ll!rヘ, │ " / /''ヽ '、ヽ 1 ....---'ー宀........--‐‐''1 1 !ノl
下llヽl | ./ ノ 1U |冖'' ̄ l l l ! 丿 │
ヘlィイ〉 l / − い │ l 1 _,,....-┘ _,,/ 〉
llソヘ`ー..、 1 / /'''''''‐ 、−‐---........,,ノ二ニ二,,⊥ `´__....-‐''" __..−"亅
`ー-‐'`
゙ハ !〈 、│ l l −-
_,,..-ニニニ二~~~~~~~~~~~~~~~~~~^广 ゙̄''''''―ー-....,,_
..ィニ宀゙万'´  ゙゙゙̄宀a__ −一―‐'''''''''''''''' ̄ ̄ ̄''''''''ー=-_,,_
,ノ/ .聿 ! ゙゙ヘa ''ー.._ ゙''ーー-__
__,/'斗 /什 |! lト ゛ー 、 ゙゙'''‐__
/"´ 〈j广 ノ什 │ _/ _っ,,___,,.........---−‐‐'''''''' ̄ ̄ ̄ l丿
−--r'―――'ノ―――――‐―'' _..-'''"ン'''|^ lU
|| ,,...│ ,, | / ‐" | __...--....-一''''ヽ|!
l/> −1 ヽU ヽ ' l---一‐‐'''' ̄´ /‐l1 .....-小
ll!rヘ, │ " / /''ヽ '、ヽ 1 ....---'ー宀........--‐‐''1 1 !ノl
下llヽl | ./ ノ 1U |冖'' ̄ l l l ! 丿 │
ヘlィイ〉 l / − い │ l 1 _,,....-┘ _,,/ 〉
llソヘ`ー..、 1 / /'''''''‐ 、−‐---........,,ノ二ニ二,,⊥ `´__....-‐''" __..−"亅
`ー-‐'`
゙ハ !〈 、│ l l −-
2015/05/19(火) 07:29:03.21ID:???
AA貼るような底辺もアウロラ買えるような時代になったのか?
2015/05/19(火) 10:08:14.85ID:???
むしろアウロラのAAを誰か作ってくれ
2015/05/21(木) 03:45:33.98ID:???
モンブラン146のFと比べてオプティマのFって十分細いですか?
efと悩んでるんですが余りに細すぎるんじゃないかって不安もあって…
オプティマのefはボールペンの0.5や0.7より細い線になりますか?
efと悩んでるんですが余りに細すぎるんじゃないかって不安もあって…
オプティマのefはボールペンの0.5や0.7より細い線になりますか?
236pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/05/21(木) 08:39:54.79ID:???2015/05/21(木) 09:40:38.33ID:???
2015/05/21(木) 10:34:23.80ID:???
>>237
誰だお前
誰だお前
2015/05/21(木) 14:55:13.92ID:???
固定ちょおきめーうぜーきえろ
2015/05/21(木) 17:33:15.36ID:???
このバカっぽい口調流行ってんの?
2015/05/21(木) 19:44:31.61ID:???
はやってますん
2015/05/21(木) 20:20:47.12ID:???
243pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/05/22(金) 08:53:10.78ID:??? >>242
走り書きで汚くてごめん。
これは少し研いで細くしているオプティマEFです。
http://i.imgur.com/htPBdRv.jpg
参考になるかな?
0.7mmボールペンより少し太いものが欲しかったのなら、そう聞いてくれた方が回答しやすい。
舶来万年筆は字幅の個体差が結構あるから、舶来万年筆同士で聞かれると回答しづらい。
走り書きで汚くてごめん。
これは少し研いで細くしているオプティマEFです。
http://i.imgur.com/htPBdRv.jpg
参考になるかな?
0.7mmボールペンより少し太いものが欲しかったのなら、そう聞いてくれた方が回答しやすい。
舶来万年筆は字幅の個体差が結構あるから、舶来万年筆同士で聞かれると回答しづらい。
2015/05/22(金) 21:24:16.17ID:???
>>243
グロ画像
グロ画像
2015/05/22(金) 23:22:06.39ID:???
>>243
書き味とかどんな感じよ
書き味とかどんな感じよ
2015/05/23(土) 00:56:20.87ID:???
糞固定まじちょおきめーうぜーきえろまんもすきめー
2015/05/23(土) 06:00:39.19ID:???
248pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/05/23(土) 18:40:45.62ID:??? >>245
1年以上毎日使っているけど、やっぱりさりさりしている。
1年以上毎日使っているけど、やっぱりさりさりしている。
2015/05/23(土) 22:37:07.67ID:???
オプティマの緑と青がすごく気になってるけど、高くて躊躇してる
行ける範囲の近くの店には国産3社とペリカンラミーパーカーあたりしか品揃えがないから見られない
売ってる店まで行って試して買うのが一番なんだろうけど、
通販だとどうなのかな?
ペリカンみたくやたら個体差があるとかだとちょっと怖いし
行ける範囲の近くの店には国産3社とペリカンラミーパーカーあたりしか品揃えがないから見られない
売ってる店まで行って試して買うのが一番なんだろうけど、
通販だとどうなのかな?
ペリカンみたくやたら個体差があるとかだとちょっと怖いし
2015/05/23(土) 23:26:01.20ID:???
自演禁止
251pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/05/24(日) 07:49:05.21ID:??? >>249
わたしもあなたと同じ状況で、モリタ万年筆の通販で買ったよ。
EFニブで太くないものをとお願いしたらそのとおりのものを送ってくれた。
ペリカンほどじゃないにしても固体差はあるんじゃないかなぁ。
わたしもあなたと同じ状況で、モリタ万年筆の通販で買ったよ。
EFニブで太くないものをとお願いしたらそのとおりのものを送ってくれた。
ペリカンほどじゃないにしても固体差はあるんじゃないかなぁ。
2015/05/24(日) 13:54:05.18ID:???
>>251
ありがとうございます、
モリタ万年筆ですね、チェックしてみます
個体差はある程度は仕方ないと思いますが、
そういう注文を受けてくれるなら安心できそうですね
普段使いでEFを考えていたので助かりました
ありがとうございます、
モリタ万年筆ですね、チェックしてみます
個体差はある程度は仕方ないと思いますが、
そういう注文を受けてくれるなら安心できそうですね
普段使いでEFを考えていたので助かりました
2015/05/24(日) 22:02:01.07ID:???
はぁ?
2015/05/27(水) 20:51:01.85ID:???
僕たち純真無垢なsageブラザーズ!
人目につかないようにsageてあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ sage
(・∀・ ) ( ・∀・) sage
/ \ / \ sage
⊂( ヽノ つ ⊂ヽ/ ) つ sage
し(_) (_)J
人目につかないようにsageてあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ sage
(・∀・ ) ( ・∀・) sage
/ \ / \ sage
⊂( ヽノ つ ⊂ヽ/ ) つ sage
し(_) (_)J
2015/05/31(日) 23:33:50.13ID:???
カタカタ
|| ̄ Λ_Λ
||_(Д`; ) 「買っちゃえ・・・」
\⊂´ )
( ┳'
|| ̄ Λ_Λ
||_(Д`; ) 「買っちゃえ・・・」
\⊂´ )
( ┳'
257pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/06/05(金) 04:29:28.65ID:??? オプティマブラウン365?
http://www.dps.tokyo/product/415
http://www.dps.tokyo/product/415
2015/06/07(日) 06:13:52.67ID:???
ご提案消えろまじうぜーきめー
2015/06/29(月) 01:41:08.70ID:???
オプティマのボールペン、衝動買いしちゃった。。。
2015/06/29(月) 15:58:02.77ID:???
次は万年筆だな
2015/06/30(火) 07:20:33.77ID:???
いいなー。何色?
オプティマミニしか持ってないから欲しいい
オプティマミニしか持ってないから欲しいい
2015/07/01(水) 21:44:30.60ID:???
2015/07/04(土) 02:45:00.66ID:???
最近、アウロラーメンの小僧を見かけなくなったな。
2015/07/04(土) 08:16:50.79ID:???
>>263
呼んだ?
呼んだ?
2015/07/04(土) 10:40:10.99ID:???
>>264
たまにはAA貼れや
たまにはAA貼れや
2015/07/06(月) 01:55:20.97ID:???
回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回
/ ̄ ̄ ̄ ̄/ _/ ̄/_ / ̄ ̄ ̄ / /二二二/_ /''7 / ̄/ /'''7
 ̄ ̄ノ / / __ / / / ̄/ / / __ / ____ ,:'\' /____  ̄ / ./
/ / ー' ___ノ / / /_/ /  ̄ __,ノ / /____/ _,> _ ../ ____.ノ ./
∠../ /____/ /____________/ /____,/ /___,./ ~゙ /______./
回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回
/ ̄ ̄ ̄ ̄/ _/ ̄/_ / ̄ ̄ ̄ / /二二二/_ /''7 / ̄/ /'''7
 ̄ ̄ノ / / __ / / / ̄/ / / __ / ____ ,:'\' /____  ̄ / ./
/ / ー' ___ノ / / /_/ /  ̄ __,ノ / /____/ _,> _ ../ ____.ノ ./
∠../ /____/ /____________/ /____,/ /___,./ ~゙ /______./
回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回
267_ねん_くみ なまえ_____
2015/07/18(土) 21:24:02.60ID:w7/p+J1v オークションでアステイルっていう万年筆を落札したんですが、
ペン先がペン芯ごとクルクル回ります。
そういう仕様って聞いたんですけど、かなり書きづらいですね。
本当でしょうか?
ペン先がペン芯ごとクルクル回ります。
そういう仕様って聞いたんですけど、かなり書きづらいですね。
本当でしょうか?
2015/07/18(土) 21:35:49.13ID:???
2015/07/18(土) 21:44:49.71ID:???
2015/07/18(土) 22:47:51.73ID:???
>>269
おいギッチョ、てめえが死ね
おいギッチョ、てめえが死ね
2015/07/18(土) 22:48:35.00ID:???
>>269
ギッチョ涙目で発狂クソワロタwwwwwwwwwwww
ギッチョ涙目で発狂クソワロタwwwwwwwwwwww
2015/07/18(土) 22:59:04.50ID:???
2015/07/18(土) 23:01:34.55ID:???
連投ウザすぎ
2015/07/18(土) 23:29:38.59ID:???
同情するわ
社会が悪いんだよな
お前は悪くないさ
社会が悪いんだよな
お前は悪くないさ
2015/07/19(日) 00:23:10.27ID:???
他のスレで散々煽られてるからイライラしてんだろ多分
2015/07/19(日) 00:41:51.00ID:???
キチガイをまともに相手にしたらあかん
2015/07/19(日) 13:29:05.96ID:???
若いっていいねえ(遠目)
2015/07/19(日) 15:29:47.39ID:???
くっさ
2015/07/19(日) 17:13:26.46ID:???
ギッチョは許せてもマルチで糞ネタ引っ張る馬鹿は許せん
2015/07/19(日) 19:31:23.74ID:???
ギッチョは許せる
障害者だから
障害者だから
2015/07/19(日) 22:10:11.76ID:???
ところでアステイルのこと知っているヒトは結局いらっしゃらないんですかね?
2015/07/20(月) 01:00:27.19ID:???
うるせぇギッチョ
自分のチン子にでも聞いてろ
自分のチン子にでも聞いてろ
2015/07/21(火) 19:34:54.07ID:???
チン子は何も語ってくれませんでした
284pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/07/29(水) 20:30:34.07ID:??? 1年半近く使ってやっとペン先が馴染んできたかも
285_ねん_くみ なまえ_____
2015/07/30(木) 06:32:23.73ID:Prn1m+n8 ここも高くなったもんだ(偉く)
2015/07/30(木) 08:39:19.69ID:???
固定きめー
2015/07/30(木) 12:22:52.63ID:???
>>286
ペリカン様と呼べ愚民
ペリカン様と呼べ愚民
2015/07/30(木) 15:50:59.86ID:???
ちょおきめー
2015/07/30(木) 22:42:50.74ID:???
オプティマ折れたーうわーうわあ......修理いくらかかるんよー
Twitter見てたらもっと悲惨なやついてマシに思えてきたけど
接着剤ってなんだよこえーよ
Twitter見てたらもっと悲惨なやついてマシに思えてきたけど
接着剤ってなんだよこえーよ
2015/07/30(木) 22:53:26.85ID:???
イタ万の樹脂は総じて脆いな
2015/07/30(木) 23:05:18.36ID:???
>>289
Rufus_pizzaさんですか?
Rufus_pizzaさんですか?
2015/07/30(木) 23:26:16.47ID:???
293pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/07/31(金) 08:57:48.65ID:??? 軸折れはたまに聞くね。実際あるんだと思う。
インク窓のところで折れるのかな?折れたら修理送りで自己修理できないんだろうか・・
経年劣化じゃなくてハズレを引いちゃっただけじゃないかなぁ。。。と思いたいw
わたしのオプティマは1年以上胸ポケや内ポケットに携帯してラフに使っているがいまのところなんともない。
インク窓のところで折れるのかな?折れたら修理送りで自己修理できないんだろうか・・
経年劣化じゃなくてハズレを引いちゃっただけじゃないかなぁ。。。と思いたいw
わたしのオプティマは1年以上胸ポケや内ポケットに携帯してラフに使っているがいまのところなんともない。
2015/07/31(金) 12:48:13.92ID:???
マジに固定きめー消えながおー
2015/07/31(金) 15:45:05.88ID:???
日本語崩壊
2015/07/31(金) 17:20:53.30ID:???
>>294
ペリカン様と呼べ、愚民が!!
ペリカン様と呼べ、愚民が!!
2015/07/31(金) 17:48:20.49ID:???
ペリカン便野郎の自分語りハイパーめちゃんこちょおおおきめーうぜーやべー
2015/08/01(土) 13:58:24.21ID:???
修理出してきたぞう
待ってられないから88買ってしまった
オプティマを軸買いした時は88なんてなんのためにあるのか理解不能だったけど今となっては軸がおまけに感じてるぜ(むしろ弱点)
待ってられないから88買ってしまった
オプティマを軸買いした時は88なんてなんのためにあるのか理解不能だったけど今となっては軸がおまけに感じてるぜ(むしろ弱点)
2015/08/01(土) 16:37:54.28ID:???
2015/08/01(土) 17:04:29.07ID:???
やっぱり最初はニブかったいな
ニブ固いから軸折れやすいとかないよな?(一因として)
ニブ固いから軸折れやすいとかないよな?(一因として)
301pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/08/01(土) 20:26:52.19ID:??? ペリカン・モンブランはインク窓が軸の一部だけど、アウロラは見た感じ金具をバイパスしてくっつけているだけだよね。
ペリモンに比べて強度はないだろうね。
ペリモンに比べて強度はないだろうね。
2015/08/01(土) 21:00:46.64ID:???
金具でバイパス?
一回分解してみろ
一回分解してみろ
303pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/08/01(土) 22:00:13.32ID:???2015/08/01(土) 23:24:40.89ID:???
>>303
死ねよ
死ねよ
2015/08/02(日) 00:35:46.87ID:???
>>304
お前が死ねよ
お前が死ねよ
2015/08/02(日) 08:01:01.96ID:???
デモンストレーター見りゃわかるだろうが上にも下にもねじよ
2015/08/02(日) 08:33:15.09ID:???
ちなみにニブユニットと胴軸(透明部分)が直接繋がってるから首軸は固定するだけのいらない子
というより胴軸の内外両方にねじ切りしてあるせいで弱くて折れる
胴軸は首軸、首軸はニブユニットってペリカンみたいにしない理由は謎
というより胴軸の内外両方にねじ切りしてあるせいで弱くて折れる
胴軸は首軸、首軸はニブユニットってペリカンみたいにしない理由は謎
308pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/08/02(日) 08:43:09.86ID:??? >>306
デモンストレーターを忘れてたw
オプティマ 分解などのワードで検索しても情報を見つけられなかったんだよね。ありがとう。
うーん、ねじだったのか。
樹脂なら経年で折れるのも納得。オプティマの構造的な欠陥といっていいのかな。
折れるときはねじ切りの根元から折れるだろうから自己修理は厳しいね。
ある程度覚悟しておかないと。。。
デモンストレーターを忘れてたw
オプティマ 分解などのワードで検索しても情報を見つけられなかったんだよね。ありがとう。
うーん、ねじだったのか。
樹脂なら経年で折れるのも納得。オプティマの構造的な欠陥といっていいのかな。
折れるときはねじ切りの根元から折れるだろうから自己修理は厳しいね。
ある程度覚悟しておかないと。。。
2015/08/02(日) 22:58:31.75ID:???
固定きめー
2015/08/03(月) 09:14:51.29ID:???
>>309
糞コテ叩きもキメー
糞コテ叩きもキメー
2015/08/03(月) 10:33:13.07ID:???
ペリカン様と呼べ
312_ねん_くみ なまえ_____
2015/08/04(火) 00:43:21.37ID:Q+Pw2Gw0 パラディオという限定品はあまり人気ないのでしょうか?ペン先が小さいようなのですが書き味がイマイチとか?
2015/08/04(火) 01:04:41.86ID:???
ペニ姦きめーうぜーやべー
2015/09/09(水) 09:11:36.61ID:???
オプティマ折れたのだが
修理ってどう修理されんの?
勿論折れたパーツ取って新しいのつけるんだよな?
折れた所くっつけるだけとかないよな?
修理ってどう修理されんの?
勿論折れたパーツ取って新しいのつけるんだよな?
折れた所くっつけるだけとかないよな?
2015/09/09(水) 10:39:08.95ID:???
>>314
写真うぷ
写真うぷ
2015/09/09(水) 12:08:55.53ID:???
>>315
今手元にないがインク窓の下(内側に隠れてる)の細くなった透明部分が折れとる
今手元にないがインク窓の下(内側に隠れてる)の細くなった透明部分が折れとる
2015/09/10(木) 10:10:09.11ID:???
2015/09/12(土) 12:12:50.01ID:???
デルタはすぐ本国送りですとか言ってくるからべらぼうにお金がかかる
319_ねん_くみ なまえ_____
2015/09/28(月) 05:51:24.65ID:oMJzF5CG 今更イオニア購入
アドリアと迷ったけどオレンジ軸は
捨てがたい。
ペン先はF
アドリアと迷ったけどオレンジ軸は
捨てがたい。
ペン先はF
320_ねん_くみ なまえ_____
2015/10/11(日) 20:35:45.67ID:O2I3iZmM321_ねん_くみ なまえ_____
2015/11/01(日) 22:48:08.04ID:1Hv2cTiw アドリア購入!
ペン先はB
イオニアも欲しかったけど絶妙な色合いに負けた。
同じ軸はいらないのでマーレはアドリアのみ。
入れるインクで迷い中。
ペン先はB
イオニアも欲しかったけど絶妙な色合いに負けた。
同じ軸はいらないのでマーレはアドリアのみ。
入れるインクで迷い中。
2015/11/01(日) 23:08:09.98ID:???
2015/11/02(月) 02:30:19.13ID:???
購入おめでとう!!
アウロラってマーブル模様が特徴あるよね
アウロラってマーブル模様が特徴あるよね
324_ねん_くみ なまえ_____
2015/11/02(月) 17:15:33.99ID:CAMwKRmS 321だけどありがとう。
高いから随分迷ったけど買ってよかったと思ってる。
ショップの人曰くペン先Bは日本に30本ぐらいしか入ってないとの事。
色彩雫の天色、ペリカンターコイズか純正アウロラのブルーか迷う。
御徒町のマルイで聞いたらメーカー在庫がないみたいだから欲しい人は
急いだ方がいいみたいだよ。
イオニア、ティレニアはまだ売ってるところあるけどね。
高いから随分迷ったけど買ってよかったと思ってる。
ショップの人曰くペン先Bは日本に30本ぐらいしか入ってないとの事。
色彩雫の天色、ペリカンターコイズか純正アウロラのブルーか迷う。
御徒町のマルイで聞いたらメーカー在庫がないみたいだから欲しい人は
急いだ方がいいみたいだよ。
イオニア、ティレニアはまだ売ってるところあるけどね。
2015/11/03(火) 02:02:16.61ID:???
326_ねん_くみ なまえ_____
2015/11/03(火) 06:30:12.93ID:QcYhcd1o 平オプティマが一番だと個人的には思ってる。
アウロラは壊れやすいので、限定を買ったとしてもタンスの肥やしになっちゃうのが心配。
アウロラは壊れやすいので、限定を買ったとしてもタンスの肥やしになっちゃうのが心配。
327_ねん_くみ なまえ_____
2015/11/03(火) 22:15:22.02ID:yWF4alpi リグリアどこかにない?
2015/11/04(水) 00:21:01.26ID:???
自分もリグリア欲しい。
15万くらいなら払うのだが、見つからん。
15万くらいなら払うのだが、見つからん。
2015/11/04(水) 18:36:14.33ID:???
たかがペンに15万とかキモ
2015/11/04(水) 20:30:06.60ID:???
15万払ってでも欲しいものがあるっていうのは素晴らしいことだと思うぞ。
2015/11/04(水) 23:27:55.92ID:???
2015/11/05(木) 00:42:25.81ID:???
そんなに欲しいならしゃぶれよ(ボロンッ
333_ねん_くみ なまえ_____
2015/11/05(木) 05:44:51.93ID:BnhVJ8b5 新品リグリアは厳しいな。
新宿の王国で出待ちするしかない。
アドリアきれーだよ。
新宿の王国で出待ちするしかない。
アドリアきれーだよ。
2015/11/05(木) 08:14:11.73ID:???
リグリアも普通に買えないのかよ
貧乏人は正規ルートでしか買えないから可哀想だな
貧乏人は正規ルートでしか買えないから可哀想だな
2015/11/05(木) 20:32:50.91ID:???
むしろ金持ちは性器ルートでガンガン買うだろ…(;・ω・)
2015/11/05(木) 21:22:16.30ID:???
>>332
ウホッ
ウホッ
2015/11/05(木) 22:53:59.33ID:???
338_ねん_くみ なまえ_____
2015/11/05(木) 23:48:46.20ID:KfPvOogZ >>335
エロい
エロい
339_ねん_くみ なまえ_____
2015/11/06(金) 07:43:10.47ID:O6odhLh7 限定って壊れたらメーカーがなおしてくれるの?それが怖くては壊れやすいイタリア製は怖くて買えない
2015/11/06(金) 16:15:43.05ID:???
アウロロイド部分の割れとかは無理だろうけど普通の吸入器部分はできるでしょ
341_ねん_くみ なまえ_____
2015/11/06(金) 20:31:39.17ID:pw2XYcbp342_ねん_くみ なまえ_____
2015/11/08(日) 01:30:08.56ID:z01XdLbV ソーレを発売年から今までずっと常用してるけど一度インクがピストン裏に回って終了した以外は特に問題ないよ。
大事に使ってるのは確かだけどね。軸が折れるってどんな使い方したら折れるの?インクは純正ブルーしか入れた事ないけど関係ある?
大事に使ってるのは確かだけどね。軸が折れるってどんな使い方したら折れるの?インクは純正ブルーしか入れた事ないけど関係ある?
343_ねん_くみ なまえ_____
2015/11/08(日) 01:34:02.47ID:z01XdLbV 終了→修理
344_ねん_くみ なまえ_____
2015/11/08(日) 07:39:51.77ID:YVCxGBfa >>342
某評価ブログにアウロロイドは壊れやすいって書いてなかったっけ?今のところ問題はないけど、オプティマを恐る恐る使ってる。ググったら故障事例が結構出てくるよ。
某評価ブログにアウロロイドは壊れやすいって書いてなかったっけ?今のところ問題はないけど、オプティマを恐る恐る使ってる。ググったら故障事例が結構出てくるよ。
345_ねん_くみ なまえ_____
2015/11/08(日) 08:12:17.18ID:z01XdLbV 確かにそういった評価は多いけどそれをビビって日常使い出来ないなら飾るしかない訳?
使ってなんぼ、壊れたら修理、修理が無理なら購入でいいんじゃね。
使ってなんぼ、壊れたら修理、修理が無理なら購入でいいんじゃね。
346_ねん_くみ なまえ_____
2015/11/08(日) 08:41:48.46ID:YVCxGBfa >>345
道具として使いたいからアウロラの限定は避けてるの。壊れたら修理できないっしょ。
道具として使いたいからアウロラの限定は避けてるの。壊れたら修理できないっしょ。
347_ねん_くみ なまえ_____
2015/11/08(日) 19:35:53.37ID:DCL8TQQr 限定じゃないの買うしかないね。
2015/11/09(月) 00:32:41.67ID:???
好きなのをお買いなさい
2015/11/09(月) 16:10:01.90ID:???
同志へ
この書き込みをもって僕の芸術家としての最後の仕事とする。
まず、僕の行状を解明する為に来たる我が同胞にログ研究をお願いしたい。
以下に荒らしについての愚見を述べる。
荒らしの徹底を考える際、第一選択はあくまで単発煽りであるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、煽った後に無安価や自演認定を来たした進行例がしばしば見受けられる。
その場合には『効いてる効いてるw』を含む脊髄反射が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの荒らし技術の飛躍は単発煽り以外の弁論術の発展にかかっている。
僕はセラ万スレに現れた同志がその一翼を担える数少ない技術者であると信じている。
能力を持った者にはそれを正しく行使する責務がある。
同志には荒らしの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来にID強制表示化による板の改悪がこの世から無くなる事を信じている。
ひいては屍となる僕の過去ログを研究の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける死なり。
なお、自ら粘着荒らしの第一線にある者がID非表示を死守できず、文房具板を引退することを心より恥じる。
効いてる君
この書き込みをもって僕の芸術家としての最後の仕事とする。
まず、僕の行状を解明する為に来たる我が同胞にログ研究をお願いしたい。
以下に荒らしについての愚見を述べる。
荒らしの徹底を考える際、第一選択はあくまで単発煽りであるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、煽った後に無安価や自演認定を来たした進行例がしばしば見受けられる。
その場合には『効いてる効いてるw』を含む脊髄反射が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの荒らし技術の飛躍は単発煽り以外の弁論術の発展にかかっている。
僕はセラ万スレに現れた同志がその一翼を担える数少ない技術者であると信じている。
能力を持った者にはそれを正しく行使する責務がある。
同志には荒らしの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来にID強制表示化による板の改悪がこの世から無くなる事を信じている。
ひいては屍となる僕の過去ログを研究の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける死なり。
なお、自ら粘着荒らしの第一線にある者がID非表示を死守できず、文房具板を引退することを心より恥じる。
効いてる君
350_ねん_くみ なまえ_____
2015/11/10(火) 17:02:15.01ID:+aoE7wRY >>34
リグリアどこで買えますか?
リグリアどこで買えますか?
2015/11/16(月) 14:19:22.62ID:???
軸が折れたアウロラ、購入後1年半だったけど保証適用で無償修理されてきた*\(^o^)/*
今度は大切に使います(>人<;)
今度は大切に使います(>人<;)
352pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/11/16(月) 15:52:40.91ID:??? 軸が折れた報告多いね…
購入後1年半、胸ポケに挿して使ってきたけど、そのうち折れるのだろうか…
キャップは締めすぎないように気をつけている程度。
購入後1年半、胸ポケに挿して使ってきたけど、そのうち折れるのだろうか…
キャップは締めすぎないように気をつけている程度。
2015/11/19(木) 20:20:01.41ID:???
定番色のアウロラ?
2015/11/20(金) 10:03:28.25ID:???
>>352
何かインク窓の辺りが書いてる最中に微妙にクキクキする感じなんだけど、なんか嫌だなあ。
何かインク窓の辺りが書いてる最中に微妙にクキクキする感じなんだけど、なんか嫌だなあ。
355pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2015/11/20(金) 10:28:10.72ID:??? >>354
まじで... わたしのはなんともないね。
ちょっと思ったんだけど、持つ位置で折れやすくなったりしないのかな?
インク窓より上を持って書いてると、インク窓と胴軸の接合部に負荷がかかりそうな気が。。。
モンブラン・ペリカンの定番よりも気に入っている最高のペンなのに脆いのは残念だ。
まじで... わたしのはなんともないね。
ちょっと思ったんだけど、持つ位置で折れやすくなったりしないのかな?
インク窓より上を持って書いてると、インク窓と胴軸の接合部に負荷がかかりそうな気が。。。
モンブラン・ペリカンの定番よりも気に入っている最高のペンなのに脆いのは残念だ。
2015/11/21(土) 19:59:56.57ID:???
オプティマの緑欲しいなあと探してたけど、
同じ緑の軸でテッラというのがあるのを知り気になってきた
オプティマと比べてどんな感じか教えて欲しい
同じ緑の軸でテッラというのがあるのを知り気になってきた
オプティマと比べてどんな感じか教えて欲しい
2015/11/21(土) 20:56:44.70ID:???
2015/11/21(土) 21:51:44.25ID:???
2015/11/25(水) 09:40:21.26ID:???
>>355
あくまで微妙にそんな感触がするだけなんだけどね。因みに使ってるのはエウロパです。
あくまで微妙にそんな感触がするだけなんだけどね。因みに使ってるのはエウロパです。
2015/11/26(木) 15:53:28.08ID:???
クソコテきめー
2015/11/26(木) 21:39:33.40ID:???
オプティマにどのインクを入れるか悩み中。
リザーブタンクの存在を考えると洗いやすいウォーターマンのブルーブラックか、ペリカンのロイヤルブルーか、と思うのだが、先人のおすすめを聞きたく。
リザーブタンクの存在を考えると洗いやすいウォーターマンのブルーブラックか、ペリカンのロイヤルブルーか、と思うのだが、先人のおすすめを聞きたく。
362_ねん_くみ なまえ_____
2015/11/27(金) 03:54:08.62ID:L+go2tOr 純正のブルーにしとけ
2015/11/27(金) 20:53:25.88ID:???
(´・ω・`)らんらん今日名駅の高島屋でオプティマ996買ったの
(´・ω・`)早速アウロラ純性のブルーのインクを装填して書きまくってるけど最高の書き味ね
(´・ω・`)でもちょっとわからないことがあるから教えて欲しいの
(´・ω・`)書いてる途中でインク切れしたときにリザーブタンクを発動させるにはどういう行動を起こせばいいの?
(´・ω・`)らんらん見た目に惚れて買っちゃったんだけど緊張して店員さんに聞くの忘れちゃったの
(´・ω・`)どなたかご教示いただけないでしょうか
(´・ω・`)トーテム
(´・ω・`)早速アウロラ純性のブルーのインクを装填して書きまくってるけど最高の書き味ね
(´・ω・`)でもちょっとわからないことがあるから教えて欲しいの
(´・ω・`)書いてる途中でインク切れしたときにリザーブタンクを発動させるにはどういう行動を起こせばいいの?
(´・ω・`)らんらん見た目に惚れて買っちゃったんだけど緊張して店員さんに聞くの忘れちゃったの
(´・ω・`)どなたかご教示いただけないでしょうか
(´・ω・`)トーテム
2015/11/27(金) 20:57:16.07ID:???
ピストン下げろ
2015/11/27(金) 20:58:45.40ID:???
>>364
(´・ω・`)限界まで下げればいいの?
(´・ω・`)限界まで下げればいいの?
2015/11/27(金) 20:59:26.17ID:???
ウム
2015/11/27(金) 21:04:34.96ID:???
>>366
(´・ω・`)ありがと
(´・ω・`)らんらんこんな高い文房具使うの初めてだから何も知らないの
(´・ω・`)高島屋のお姉さんもキリッっとした人で緊張しまくりだったのよね
(´・ω・`)オプティマ996の青いやつを買ったんだけど美しすぎてらんらんには不釣り合いに感じるわよ
(´・ω・`)らんらん精進してこの万年筆を持つにふさわしい男になるね
(´・ω・`)やさしいあなたが好きよ
(´・ω・`)ちゅ
(´・ω・`)トーテム
(´・ω・`)ありがと
(´・ω・`)らんらんこんな高い文房具使うの初めてだから何も知らないの
(´・ω・`)高島屋のお姉さんもキリッっとした人で緊張しまくりだったのよね
(´・ω・`)オプティマ996の青いやつを買ったんだけど美しすぎてらんらんには不釣り合いに感じるわよ
(´・ω・`)らんらん精進してこの万年筆を持つにふさわしい男になるね
(´・ω・`)やさしいあなたが好きよ
(´・ω・`)ちゅ
(´・ω・`)トーテム
2015/11/27(金) 21:20:03.72ID:???
こんなとこにもらん豚が湧くのか
おそらくどこかのネトゲで精神をやられたんだと思うが996は羨ましい
俺なんてアウロラ持ってないのに常にここ監視してるからな
万年筆は長らくペリカン使ってるけど財布に余裕ができたら996買うつもり
おそらくどこかのネトゲで精神をやられたんだと思うが996は羨ましい
俺なんてアウロラ持ってないのに常にここ監視してるからな
万年筆は長らくペリカン使ってるけど財布に余裕ができたら996買うつもり
2015/11/27(金) 21:34:32.33ID:???
>>368
(´・ω・`)俺のダンディズムでオプティマ996を見て虜になってしまったのよね
(´・ω・`)らんらん普段はコンビニとかスーパーしか行かないから高島屋は凄く緊張したよ
(´・ω・`)お察しのとおりMHFGというくそげを遊んでいるよ
(´・ω・`)オプティマ996可愛いすぎてちゅっちゅしてる
(´・ω・`)俺のダンディズムでオプティマ996を見て虜になってしまったのよね
(´・ω・`)らんらん普段はコンビニとかスーパーしか行かないから高島屋は凄く緊張したよ
(´・ω・`)お察しのとおりMHFGというくそげを遊んでいるよ
(´・ω・`)オプティマ996可愛いすぎてちゅっちゅしてる
2015/11/28(土) 18:24:06.70ID:???
カイン=ファランクスとかいう影技キャラの名前でアイギスやってた人かな?
スレ間違えたかと思って確認し直したわ
今オプティマの為にお金貯めてるから羨ましいなあ
字幅と書き味もどう感じたか教えて欲しい
スレ間違えたかと思って確認し直したわ
今オプティマの為にお金貯めてるから羨ましいなあ
字幅と書き味もどう感じたか教えて欲しい
2015/11/28(土) 19:56:31.99ID:???
>>370
横からだが滑らかだけどガチニブやで
横からだが滑らかだけどガチニブやで
2015/11/29(日) 04:57:00.22ID:???
>>370
(´・ω・`)らんらんはモンスターハンターフロンティアGというくそげでハンターをしているの
(´・ω・`)その人とは別人よ
(´・ω・`)あるときを境にくそげ化が加速してらん豚になってしまったの
(´・ω・`)らんらんオプティマ996が初めての万年筆だから比較できないけどさらさら気持ちよく書けるよ
(´・ω・`)ペン先は細いのと中くらいのの2種類があったから中くらいのにしたの
(´・ω・`)俺のダンディズムのDVD見てこの世の中にこんな美しい筆記具があるんだって知って来月ボーナス入るからカードで買ったのよ
(´・ω・`)意味も無くメモ帳に何か書いたりしてるけど美人さんの彼女ができたみたいで楽しいよ
(´・ω・`)ずっとらんらんの宝物として大切に使うよ
(´・ω・`)らんらんはモンスターハンターフロンティアGというくそげでハンターをしているの
(´・ω・`)その人とは別人よ
(´・ω・`)あるときを境にくそげ化が加速してらん豚になってしまったの
(´・ω・`)らんらんオプティマ996が初めての万年筆だから比較できないけどさらさら気持ちよく書けるよ
(´・ω・`)ペン先は細いのと中くらいのの2種類があったから中くらいのにしたの
(´・ω・`)俺のダンディズムのDVD見てこの世の中にこんな美しい筆記具があるんだって知って来月ボーナス入るからカードで買ったのよ
(´・ω・`)意味も無くメモ帳に何か書いたりしてるけど美人さんの彼女ができたみたいで楽しいよ
(´・ω・`)ずっとらんらんの宝物として大切に使うよ
2015/11/29(日) 21:51:04.70ID:???
2015/12/05(土) 18:17:26.24ID:???
読んでたらオプティマがクッソ欲しくなったやないか…
2015/12/08(火) 17:21:48.38ID:???
88クラシックってどうかな
376_ねん_くみ なまえ_____
2015/12/09(水) 06:18:28.87ID:NifoYWgG 渋めの好きならいいよ。
見た目が華やかなオプティマもいいけど
素直にかっこいい。
軸の折れるのをビクビクしないでいい。
ガシガシ使える。
見た目が華やかなオプティマもいいけど
素直にかっこいい。
軸の折れるのをビクビクしないでいい。
ガシガシ使える。
2015/12/09(水) 10:13:05.21ID:???
ニブは金だよ
2015/12/10(木) 00:31:48.92ID:???
ソリッドシルバー、ゴールドの奴も頑丈だぞw
2015/12/10(木) 12:41:54.44ID:???
2015/12/10(木) 16:24:57.37ID:???
うるう年だから366本か、ちょっとおしゃれじゃねーか
2015/12/10(木) 21:48:21.72ID:???
(´・ω・`)お久しぶり
(´・ω・`)先日オプティマ996オーナーになったらんらんだよ
(´・ω・`)あれから約2週間が経過したけどますます愛着がわいてるわよ
(´・ω・`)土日もチラウラに書きまくってるから会社でインク切れになっちゃったけどリザーブタンク発動させて乗り切ったよ
(´・ω・`)らんらんにとってはこの万年筆は世界で一番よ
(´・ω・`)想定の範囲外だったけど会社の女の子にも評判いいわね
(´・ω・`)興味を示した子には試し書きさせてあげてるけど喜んでいるよ
(´・ω・`)オプティマ996ってみんなを幸せな気持ちにさせる万年筆なのね
(´・ω・`)らんらんとオプティマ996を出会わせてくれた俺のダンディズムには本当に感謝してる
(´・ω・`)一生大切にするからいつもらんらんの右手で輝いていてください
(´・ω・`)先日オプティマ996オーナーになったらんらんだよ
(´・ω・`)あれから約2週間が経過したけどますます愛着がわいてるわよ
(´・ω・`)土日もチラウラに書きまくってるから会社でインク切れになっちゃったけどリザーブタンク発動させて乗り切ったよ
(´・ω・`)らんらんにとってはこの万年筆は世界で一番よ
(´・ω・`)想定の範囲外だったけど会社の女の子にも評判いいわね
(´・ω・`)興味を示した子には試し書きさせてあげてるけど喜んでいるよ
(´・ω・`)オプティマ996ってみんなを幸せな気持ちにさせる万年筆なのね
(´・ω・`)らんらんとオプティマ996を出会わせてくれた俺のダンディズムには本当に感謝してる
(´・ω・`)一生大切にするからいつもらんらんの右手で輝いていてください
2015/12/10(木) 21:51:37.21ID:???
リザーブタンクの分普通に容量増やしてくれたらええんちゃうの?
2015/12/10(木) 21:53:45.69ID:???
2015/12/10(木) 22:31:26.08ID:???
無駄の美学だお
2015/12/12(土) 23:31:08.41ID:???
店頭でマーレアドリア見たら、すごくきれいでたまらん。
首軸がシルバーで重いのかな?と思うが、あのタイプのを普段の物書きにつかっているかたいます?
長時間筆記だとどんな感じでしょうか?
首軸がシルバーで重いのかな?と思うが、あのタイプのを普段の物書きにつかっているかたいます?
長時間筆記だとどんな感じでしょうか?
2015/12/12(土) 23:42:23.41ID:???
万年筆は使ってなんぼ、所詮道具。だと思ってアドリアの細字を買ったが美しすぎてまだインクを入れられない。
誰か使ってるやつ答えてやってくれ
誰か使ってるやつ答えてやってくれ
2015/12/13(日) 01:11:18.37ID:???
アドリアに限らずあの形のシリーズは頭が重い
キャップをお尻につけるとバランスは変わるけど傷が怖い
首のシルバーの部分を持たないで胴軸を握って長めにボディを持ち かつ筆圧が高いような人は支点になるインクビュー窓あたりでポキッといく可能性がある
軽い筆圧でペンの重さで滑らせる書き方ができるならオプティマのような軽いペンより長時間筆記はしやすいよ
キャップをお尻につけるとバランスは変わるけど傷が怖い
首のシルバーの部分を持たないで胴軸を握って長めにボディを持ち かつ筆圧が高いような人は支点になるインクビュー窓あたりでポキッといく可能性がある
軽い筆圧でペンの重さで滑らせる書き方ができるならオプティマのような軽いペンより長時間筆記はしやすいよ
2015/12/13(日) 23:38:46.03ID:???
2015/12/15(火) 03:16:53.61ID:???
同じく買ったけどインク入れられないw
神々しすぎて
神々しすぎて
2015/12/17(木) 03:17:15.40ID:???
2015/12/17(木) 16:28:39.11ID:???
理解するのに30秒くらいかかった。
旧型キャップリングの限定を修理するとこうなるってことか。
大陸シリーズとか大丈夫なのか?
旧型キャップリングの限定を修理するとこうなるってことか。
大陸シリーズとか大丈夫なのか?
2015/12/19(土) 23:48:30.49ID:???
どうも、>>388です。
思い切って、アドリア購入しました!!
長時間筆記の使い勝手、教えていただけたのが後押しになりました。
太さFを購入して、今、資格試験の勉強につかいはじめたところです。
始めはアウロラの黒インクを入れたのですが、軸から透ける様子がいまいちだったので、アウロラ青インクに変更。
こっちの方がいいですね。
店頭で使ってるときは分からなかったのですが、
フローが渋めのようなので、そこを直せれば、長い時間使うのに向きそうです。
思い切って、アドリア購入しました!!
長時間筆記の使い勝手、教えていただけたのが後押しになりました。
太さFを購入して、今、資格試験の勉強につかいはじめたところです。
始めはアウロラの黒インクを入れたのですが、軸から透ける様子がいまいちだったので、アウロラ青インクに変更。
こっちの方がいいですね。
店頭で使ってるときは分からなかったのですが、
フローが渋めのようなので、そこを直せれば、長い時間使うのに向きそうです。
2015/12/20(日) 21:36:48.79ID:???
おめでとう・・・(;´Д`)ハァハァ
写真うぷしてくれてもいいかんね!
写真うぷしてくれてもいいかんね!
2015/12/21(月) 01:01:02.69ID:???
かわいい彼女をさらし者にする気はないぜ!
395_ねん_くみ なまえ_____
2015/12/22(火) 00:41:55.35ID:5olM7HNZ ペンクリで長原先生に診てもらったけど、アウロラのペン先、調整してもらったら書きやすくなった。スリットが広くて、すぐ毛細管現象が破綻して、インクがスキップするとか云々。
アドリアも、もしスキップや書き出しの不具合とかあったら、調整してもらうと良いよ。勉強はかどりますように。
アドリアも、もしスキップや書き出しの不具合とかあったら、調整してもらうと良いよ。勉強はかどりますように。
2015/12/23(水) 20:49:13.32ID:???
>>395
コメントありがとう。
今のところ書き出しのカスレやスキップはないです。
ちゃんと書けるけど、贅沢を言うなら、もう少しフローがよい方がいいなぁ、と。
勉強頑張ります。
うぷは撮影難しくて、そのうちということで。
手で書かないと、覚えられんよ……年だからかねぇ。
コメントありがとう。
今のところ書き出しのカスレやスキップはないです。
ちゃんと書けるけど、贅沢を言うなら、もう少しフローがよい方がいいなぁ、と。
勉強頑張ります。
うぷは撮影難しくて、そのうちということで。
手で書かないと、覚えられんよ……年だからかねぇ。
2015/12/24(木) 03:00:50.41ID:???
オプティマ手に入れた
サリサリってこういう事か
サリサリってこういう事か
2016/01/07(木) 22:53:27.32ID:???
>>381
オッス!!^^
オッス!!^^
2016/01/07(木) 22:58:50.81ID:???
おいアウロラのHPリニューアルしてんぞ!!!
安っぽくなったがすげー見やすくなったな!
安っぽくなったがすげー見やすくなったな!
2016/01/17(日) 17:11:32.04ID:???
(´・ω・`)みなさんあけましておめでとう
(´・ω・`)オプティマ996オーナーのらんらんが新年のご挨拶に来たわよ
(´・ω・`)お付き合いが始まってから1月半徐々に手に馴染んで来て関係は良好よ
(´・ω・`)今年になってまだ2つしかレスが無いなんて寂しいじゃないの
(´・ω・`)みんなで力を合わせてアウロラを全世界にもっともっと浸透させて行きましょうよ
(´・ω・`)これからも時々遊びにくるからよろしくね
(´・ω・`)らんらん♪
(´・ω・`)オプティマ996オーナーのらんらんが新年のご挨拶に来たわよ
(´・ω・`)お付き合いが始まってから1月半徐々に手に馴染んで来て関係は良好よ
(´・ω・`)今年になってまだ2つしかレスが無いなんて寂しいじゃないの
(´・ω・`)みんなで力を合わせてアウロラを全世界にもっともっと浸透させて行きましょうよ
(´・ω・`)これからも時々遊びにくるからよろしくね
(´・ω・`)らんらん♪
2016/01/17(日) 17:46:46.53ID:???
>>400
ハァ?
ハァ?
2016/01/17(日) 19:10:44.33ID:???
2016/01/30(土) 17:11:08.06ID:???
>>401
(´・ω・`)なかよくしましょうね!
>>402
(´・ω・`)あなた去年らんらんにリザーブタンクの使い方教えてくれた人?
(´・ω・`)そうだとしたらあなたには本当に感謝しているわ
(´・ω・`)アウロラ以外の万年筆を持ったことが無いのだけどリザーブタンクって本当に便利よね
(´・ω・`)モンブランとかのごっつい万年筆にはリザーブタンク無いんでしょ?
(´・ω・`)らんらん何度もリザーブタンクに救われたよ
(´・ω・`)先日部長に「いい万年筆を使っているな」って言われちゃった
(´・ω・`)少しだけ万年筆談義になったんだけど部長はセーラー万年筆のいいやつを普段使いしているんだって
(´・ω・`)オプティマ996のオーナーになってからは過去のらんらんと明らかに何かが変わってきているわよ
(´・ω・`)こういうのが上げマンって言うのかしらね
(´・ω・`)また遊びに来るね
(´・ω・`)トーテム
(´・ω・`)なかよくしましょうね!
>>402
(´・ω・`)あなた去年らんらんにリザーブタンクの使い方教えてくれた人?
(´・ω・`)そうだとしたらあなたには本当に感謝しているわ
(´・ω・`)アウロラ以外の万年筆を持ったことが無いのだけどリザーブタンクって本当に便利よね
(´・ω・`)モンブランとかのごっつい万年筆にはリザーブタンク無いんでしょ?
(´・ω・`)らんらん何度もリザーブタンクに救われたよ
(´・ω・`)先日部長に「いい万年筆を使っているな」って言われちゃった
(´・ω・`)少しだけ万年筆談義になったんだけど部長はセーラー万年筆のいいやつを普段使いしているんだって
(´・ω・`)オプティマ996のオーナーになってからは過去のらんらんと明らかに何かが変わってきているわよ
(´・ω・`)こういうのが上げマンって言うのかしらね
(´・ω・`)また遊びに来るね
(´・ω・`)トーテム
2016/01/30(土) 18:08:34.81ID:???
とりあえずしゃぶれよ
(万年筆を先が乾いたら)
(万年筆を先が乾いたら)
2016/01/30(土) 20:09:37.50ID:???
今年はオプティマの緑買うぞと少しずつ貯金してきたけど、ふと気づいた
消費税上がるの今年だっけ
消費税上がるの今年だっけ
2016/01/30(土) 22:07:07.55ID:???
…(;・ω・)ゴクリッ
2016/01/30(土) 22:10:55.76ID:???
2016/01/30(土) 23:18:55.48ID:???
2016/02/10(水) 23:38:03.09ID:???
アウロラ88を購入しました。
今までペリカンやモンブラン、国産ばかりで
アウロラは今回が初めてです
アウロラのインク以外に
ペリカン、エルバンは
相性良いのが多いみたいですが
モンブランのミッドナイトブルーとかは
どうでしょうか?
今までペリカンやモンブラン、国産ばかりで
アウロラは今回が初めてです
アウロラのインク以外に
ペリカン、エルバンは
相性良いのが多いみたいですが
モンブランのミッドナイトブルーとかは
どうでしょうか?
2016/03/05(土) 00:21:46.55ID:???
アビッシを万年筆祭で見てきたよ。
「深海」ってかなり好きなモチーフだが、想定以上の暗さで、
手に取らせてもらうことなく、帰ってきてしまった。
金属キャップのオプティマデコは想像以上にかっこよかった!
「深海」ってかなり好きなモチーフだが、想定以上の暗さで、
手に取らせてもらうことなく、帰ってきてしまった。
金属キャップのオプティマデコは想像以上にかっこよかった!
2016/03/05(土) 00:35:49.59ID:???
うん…(;・ω・)
2016/03/06(日) 00:35:12.44ID:???
2016/03/06(日) 01:20:15.77ID:???
>>413
青みは正直見えなかった、というか緑もあまり感じられず(丸善)。
全体的にとても暗い。
ただ、伊東屋の店頭でみたら、ライトのあたり方なのか、若干青みと緑が分かる感じだった。
写真と実際は印象違うんでしょー?とか思ってたのに、意外と写真のとおりという。
青みは正直見えなかった、というか緑もあまり感じられず(丸善)。
全体的にとても暗い。
ただ、伊東屋の店頭でみたら、ライトのあたり方なのか、若干青みと緑が分かる感じだった。
写真と実際は印象違うんでしょー?とか思ってたのに、意外と写真のとおりという。
2016/03/06(日) 14:12:04.04ID:???
アビッシ、手に取らせてもらって光源を変えてみたらいろんな色が楽しめたのに内気すぎるだろw
416_ねん_くみ なまえ_____
2016/04/19(火) 10:32:20.60ID:k0oW93KJ 無関心
2016/04/21(木) 02:08:43.39ID:???
光によりいろんな色を楽しむって良いですね!!
418_ねん_くみ なまえ_____
2016/04/26(火) 14:14:06.53ID:k/xge8ye 深海はfpnの注意喚起スレでスゲー怖かったけど実物はくそ綺麗だわ
2016/05/16(月) 19:51:44.01ID:???
オプティマのブルー買った
ちなEF
これ書き味いいな
ちなEF
これ書き味いいな
2016/05/16(月) 22:13:57.10ID:???
うぷ
2016/05/16(月) 22:33:22.53ID:???
2016/05/16(月) 23:31:53.70ID:???
2016/05/17(火) 08:24:13.96ID:???
>>422
少しずつ集めたよwどれもお気に入りさ
ニブは左からEF、EF、EF、細軟で細字が好き
インクは紺碧、オプティマブルー、悶のロイヤルブルー、竹炭を入れてる
カメラはiPhoneだよw
オプティマはバーガンディとブルーでスゴく悩んだ
少しずつ集めたよwどれもお気に入りさ
ニブは左からEF、EF、EF、細軟で細字が好き
インクは紺碧、オプティマブルー、悶のロイヤルブルー、竹炭を入れてる
カメラはiPhoneだよw
オプティマはバーガンディとブルーでスゴく悩んだ
2016/05/17(火) 21:32:32.73ID:???
クソワロタ
2016/05/17(火) 21:45:12.58ID:???
ちな 『ライカQ』 価格.comにて最安\554,000w
¥ 5 5 4 , 0 0 0
¥ 5 5 4 , 0 0 0
2016/05/18(水) 21:38:53.45ID:???
素晴らしいギャグセンスw
2016/05/19(木) 13:10:26.63ID:???
笑いのツボが分からん
2016/05/19(木) 20:13:07.10ID:???
うーん…
少しユーモアについて勉強したほうが良いかも
少しユーモアについて勉強したほうが良いかも
2016/05/19(木) 20:15:00.20ID:???
ユーモア だ と?
430_ねん_くみ なまえ_____
2016/06/01(水) 18:04:04.34ID:gqCaxoBf 分かりません
2016/06/01(水) 20:30:34.18ID:???
分かろうとしていないんじゃない?
学ぶって簡単なようで簡単じゃないよ
多くの人は学んだ気になっているだけなんだよね
学ぶって簡単なようで簡単じゃないよ
多くの人は学んだ気になっているだけなんだよね
2016/06/02(木) 11:40:54.28ID:???
>>431
宮城君乙
宮城君乙
2016/06/02(木) 20:23:18.24ID:???
2016/06/02(木) 21:30:22.17ID:???
>>433
春田君乙
春田君乙
2016/06/10(金) 09:18:22.04ID:???
ここを埋め立てたら荒らしの馬鹿はどうなるの?っと
2016/06/10(金) 22:38:54.32ID:???
アウロラのBBニブ使ってる人いるか? 感想教えてくれ
437_ねん_くみ なまえ_____
2016/06/28(火) 22:20:21.88ID:VGgcr533 楽天
2016/07/05(火) 19:45:02.98ID:???
そう言えば自分のアスティルも、何時だったか軸先が欠けて、軸かえてもらったな。半年くらい愛用のペンが無くて困った。
2016/07/27(水) 02:18:50.80ID:???
保守
2016/07/27(水) 02:40:42.25ID:???
オマス OMAS [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1469553510/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1469553510/
441_ねん_くみ なまえ_____
2016/07/29(金) 21:44:18.42ID:M6Jo1c8o 今回の限定、手間の割りにボッタだろ
2016/08/02(火) 21:37:35.63ID:???
(。-_-。)ポッ
2016/08/02(火) 22:10:09.52ID:???
'`ィ(´∀`∩テンション
444443
2016/08/02(火) 22:10:42.25ID:??? すまん
とあるスレ(秘密だが)と間違えた
とあるスレ(秘密だが)と間違えた
2016/08/02(火) 22:52:01.66ID:???
>>444
…(;・ω・)ゴクリッ
…(;・ω・)ゴクリッ
2016/08/02(火) 23:03:26.27ID:???
気にしてはいけない(戒め)
2016/08/02(火) 23:38:50.14ID:???
>>446
とあるスレには書き込まないの(´・ω・`)?
とあるスレには書き込まないの(´・ω・`)?
448_ねん_くみ なまえ_____
2016/08/04(木) 02:09:05.82ID:LapDXpMx オプティマ買った
ネットで買ったら最初ペン先の切れ目がくっつきすぎてて掠れ掠れだったわ
自分で恐る恐る広げて直ったけど噂通り要調整なんやな
まあ正常な状態ではすごい書きやすいので買ってよかった
ネットで買ったら最初ペン先の切れ目がくっつきすぎてて掠れ掠れだったわ
自分で恐る恐る広げて直ったけど噂通り要調整なんやな
まあ正常な状態ではすごい書きやすいので買ってよかった
2016/08/04(木) 02:15:21.51ID:???
2016/08/04(木) 02:21:24.57ID:???
うーん…
やっぱ売ります
やっぱ売ります
2016/08/04(木) 02:26:10.04ID:???
オプティマはペン芯がエボナイト
プラ芯と違って馴染むのに2週間はかかる
調整する所で買ってもそこを見越して調整するから初めは掠れるぞ
まさか買った直後でやっちゃった?
プラ芯と違って馴染むのに2週間はかかる
調整する所で買ってもそこを見越して調整するから初めは掠れるぞ
まさか買った直後でやっちゃった?
2016/08/04(木) 03:14:18.25ID:???
2016/08/22(月) 22:04:42.73ID:???
アウロラの太字って細くない?
2016/08/22(月) 23:43:21.04ID:???
アウロラで太字を選ぶとは面妖な
2016/08/24(水) 21:02:06.42ID:???
88ソーレ買っちゃった。
まだ何本か店にあったからあまり人気ないのかな?
まだ何本か店にあったからあまり人気ないのかな?
2016/08/24(水) 22:08:37.06ID:???
>>455
幾らだった?
幾らだった?
2016/08/25(木) 07:37:08.08ID:???
79,380円(税込)
2016/08/25(木) 14:29:35.91ID:???
ほう…(;・ω・)
2016/08/25(木) 18:02:54.01ID:???
お高いな
2016/08/25(木) 19:25:03.31ID:???
うん…(;・ω・)
2016/08/25(木) 19:51:50.22ID:???
定価は98,000円(税別)だっけ
元祖ソーレはもっと安かった
元祖ソーレはもっと安かった
462色川高志(青戸6)の告発
2016/09/11(日) 04:23:59.13ID:6NYFfia2 情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問
全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)
昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)
昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
463_ねん_くみ なまえ_____
2016/10/10(月) 00:46:58.39ID:OkcFhOeO アウロラ初心者です。デルタとの書き味の差教えてください。
464_ねん_くみ なまえ_____
2016/10/10(月) 13:05:31.44ID:x2uXv4zu 傾向として両方とも硬い。さらにアウロラはペンポイントがシャリシャリして、国産ならプラチナに近い。
デルタのペンポイントはバラつきが大きく、一概には言えないが、セーラーの硬めのニブに似ているような印象も受ける。
ただ、両社とも(特にデルタ)無調整で書けるものに当たる確率は低いので、できれば店頭での試し書きを。
デルタのペンポイントはバラつきが大きく、一概には言えないが、セーラーの硬めのニブに似ているような印象も受ける。
ただ、両社とも(特にデルタ)無調整で書けるものに当たる確率は低いので、できれば店頭での試し書きを。
465_ねん_くみ なまえ_____
2016/10/10(月) 13:08:26.64ID:x2uXv4zu 書き味については、筆圧をかける人はアウロラの方が向いていると思う。
筆圧をかけず、紙面上にペン先を滑らせるような人はデルタかな。
筆圧をかけず、紙面上にペン先を滑らせるような人はデルタかな。
2016/10/10(月) 14:25:40.28ID:???
467_ねん_くみ なまえ_____
2016/10/10(月) 21:23:36.58ID:OkcFhOeO 皆さんありがとうございます。デルタのEFを持っているのですがアウロラのEFと太さは比較してどうでしょうか?
468_ねん_くみ なまえ_____
2016/10/10(月) 22:35:58.74ID:3VQRXSuj >>466
その検品もザルだという話
その検品もザルだという話
2016/10/10(月) 22:43:43.73ID:???
そうか? ドルチェのオリジナルとスリムとも2本買ったけど結構いいぞ
あ、中古とオクのバッタモンは別だからな!
あ、中古とオクのバッタモンは別だからな!
470_ねん_くみ なまえ_____
2016/10/10(月) 22:45:24.07ID:x2uXv4zu EFは同じくらい。ただ、ニブの特性で書き味は違う。いずれも日本語の筆記に問題はない細さ。
471_ねん_くみ なまえ_____
2016/10/11(火) 00:32:17.93ID:SE6mNI3T アウロラやデルタヤフオクで異常に安く出品されているけど偽?
2016/10/11(火) 02:24:31.18ID:???
473_ねん_くみ なまえ_____
2016/10/11(火) 07:08:56.61ID:SE6mNI3T アウロラもあります
やはり偽ですか。
やはり偽ですか。
2016/10/11(火) 08:12:21.58ID:???
ヤフオクはシャネルもロレックスもヴィトンも安いよな
そして保証書もついてたりする
あとはわかるよな
そして保証書もついてたりする
あとはわかるよな
2016/10/11(火) 11:55:47.17ID:???
でもドルチェヴィータとかオプティマとかの通常品ならともかく、数の出まわってない限定品のパチモンとか大量生産できないだろうし
元とれるもんなの?
元とれるもんなの?
2016/10/11(火) 14:56:49.96ID:???
>>475
限定品と称してるけど実際にはデルタの製品ラインナップにない奴事を言ってるのかな?w
限定品と称してるけど実際にはデルタの製品ラインナップにない奴事を言ってるのかな?w
2016/10/11(火) 15:45:39.34ID:???
フェデリコってやっぱないの?
そもそもデルタは本国のサイトがリンク切れだったりクソすぎてよくわからん
そもそもデルタは本国のサイトがリンク切れだったりクソすぎてよくわからん
2016/10/11(火) 15:47:06.25ID:???
2016/10/11(火) 15:49:14.38ID:???
少数民族とか大陸とかもたまに捨て値で業者がだしてるけど
あれもパチモンなの?
大量に作って売らないと採算あわなくね?
あれもパチモンなの?
大量に作って売らないと採算あわなくね?
2016/10/11(火) 16:00:42.03ID:???
そもそもキャップのリングが、
どう見てもスターリングシルバーじゃなかったり、金ペンじゃないだろw
どう見てもスターリングシルバーじゃなかったり、金ペンじゃないだろw
481_ねん_くみ なまえ_____
2016/10/11(火) 19:49:00.09ID:814WwGzY ただ今アウロラ限定品オプティマ365 ABISSI(深海)18K万年筆Fサイズ
26,500円なり(笑)
26,500円なり(笑)
2016/10/11(火) 21:46:57.14ID:???
>>481
それは本物でしょ?
それは本物でしょ?
2016/10/11(火) 23:35:54.55ID:???
別に中華パチ屋を擁護する気はないが
あまりに見た目にあからさまなパチモンは
逆に物好きが突撃して、比較画像上げたりしてそうなもんだが
あんまり(というか全く)見かけなくね?
誰か特攻してみた奴居ねえの?
あまりに見た目にあからさまなパチモンは
逆に物好きが突撃して、比較画像上げたりしてそうなもんだが
あんまり(というか全く)見かけなくね?
誰か特攻してみた奴居ねえの?
2016/10/11(火) 23:41:40.55ID:???
ヤフオクに出てるドルチェとかはロンヒューの部品が流れたのを改造してるんじゃね?
昔はワンチャーとかでも売ってて3〜4千円以下だったらから、
オクで1万ちょいで売れれば十分儲けが出るはず
似すぎてて表では売れなくなったのかな・・・
ロンヒュー ドルチェビータとかで検索すればちょこちょこ出る
昔はワンチャーとかでも売ってて3〜4千円以下だったらから、
オクで1万ちょいで売れれば十分儲けが出るはず
似すぎてて表では売れなくなったのかな・・・
ロンヒュー ドルチェビータとかで検索すればちょこちょこ出る
2016/10/12(水) 00:00:11.39ID:???
へー、ロンヒューなんてのがあるんだね
これはこれでおもしろそう
これはこれでおもしろそう
2016/10/12(水) 00:07:28.03ID:???
とりあえず偽ブランド品として違反申告しといた
487_ねん_くみ なまえ_____
2016/10/13(木) 10:26:30.31ID:epdPn3Mf ヤフオクの限定品オプティマ写真で見ると本物っぽいよなあ。
2016/10/13(木) 10:42:14.76ID:???
うん…(;・ω・)
2016/10/13(木) 11:47:55.77ID:???
仮に偽物だとして、ペン軸ペン先はともかく
軸の限定レジンとかのまがい物を安定生産とか出来るもんなのか?
軸の限定レジンとかのまがい物を安定生産とか出来るもんなのか?
2016/10/13(木) 15:16:23.40ID:???
だって本物だってちゅうごくで作ってるんでしょ笑
2016/10/13(木) 16:17:46.56ID:???
>>490
本物はイタリアのおばちゃんがイタリアの工場で作ってるぞ
本物はイタリアのおばちゃんがイタリアの工場で作ってるぞ
492_ねん_くみ なまえ_____
2016/10/13(木) 18:20:57.73ID:epdPn3Mf ドルチェビータも本物っぽいんだよなあ。
2016/10/13(木) 19:17:20.68ID:???
494_ねん_くみ なまえ_____
2016/10/13(木) 22:52:57.58ID:UxpU8epB ドルチェビータアビッシーがでているけど。
495_ねん_くみ なまえ_____
2016/10/14(金) 22:22:36.08ID:o01Bm7ed モンブランの偽はつかまされたことあるけど。ヤフオクみていると痛万もかなりヤバいね。
偽多いわ。
偽多いわ。
2016/10/15(土) 01:27:29.49ID:???
1万円台で落札されてる奴はどう見ても偽なのに本物に見えるとか言ってる奴ってなんなのw
オクの業者か?
オクの業者か?
2016/10/15(土) 08:23:23.61ID:???
どうみてもって
大抵が使い回しのイメージ写真しか掲載されてない上ebeyみたいに細部拡大できないのに
あのページだけじゃ判断出来なくね?
実際に買っちゃったの?
大抵が使い回しのイメージ写真しか掲載されてない上ebeyみたいに細部拡大できないのに
あのページだけじゃ判断出来なくね?
実際に買っちゃったの?
2016/10/15(土) 11:12:12.88ID:???
>>497
細部拡大しなくてもキャップリングでわかるだろ
細部拡大しなくてもキャップリングでわかるだろ
499_ねん_くみ なまえ_____
2016/11/10(木) 17:18:25.25ID:JPo/OHcu 88ソーレ買った記念age
初アウロラだからサリサリ感を想像してたけどFニブでかなりヌラヌラ。
いやしかし綺麗な軸ですね。待ちきれなかったけどシガロも相当なもんでしょうね。
初アウロラだからサリサリ感を想像してたけどFニブでかなりヌラヌラ。
いやしかし綺麗な軸ですね。待ちきれなかったけどシガロも相当なもんでしょうね。
2016/11/10(木) 19:52:56.22ID:???
うpしてもう少し語ってもいいんだぜ(コッソリ
501_ねん_くみ なまえ_____
2016/11/10(木) 21:19:35.48ID:d68ybG3s https://youtu.be/klvyDZhAaeI
スレ違いだけどデルタフェデリコはショップ別注だよ
このピストンフィリングとは別にコンバーター(ピストンフィリング的)バージョンがある一応オフィシャル商品
キャップの輪っかはレーザーエッチングスチールにロジウムメッキの廉価版、動画のピストンフィリング版は金ペンかもだけど他のはスチール良くてFUSIONでその辺はだいたい7-8000円で売ってる
ヤフオクのはこれ仕入れて高値で出してとぼけてるクソ野郎
スレ違いだけどデルタフェデリコはショップ別注だよ
このピストンフィリングとは別にコンバーター(ピストンフィリング的)バージョンがある一応オフィシャル商品
キャップの輪っかはレーザーエッチングスチールにロジウムメッキの廉価版、動画のピストンフィリング版は金ペンかもだけど他のはスチール良くてFUSIONでその辺はだいたい7-8000円で売ってる
ヤフオクのはこれ仕入れて高値で出してとぼけてるクソ野郎
502499
2016/11/11(金) 12:26:52.99ID:??? ではお言葉に甘えて。
http://i.imgur.com/BOsDg3U.jpg
http://i.imgur.com/inuwx3W.jpg
そもそも88のルックスが美しいです。キャップを尻に嵌めたときの見た目は万年筆の中でもかなり好み。
あ、ペン先とペン芯はやっぱりセンタリングずれてたので手で直しました(笑
http://i.imgur.com/BOsDg3U.jpg
http://i.imgur.com/inuwx3W.jpg
そもそも88のルックスが美しいです。キャップを尻に嵌めたときの見た目は万年筆の中でもかなり好み。
あ、ペン先とペン芯はやっぱりセンタリングずれてたので手で直しました(笑
2016/11/11(金) 15:07:44.04ID:???
>>502
…(;・ω・)ゴクリッ
…(;・ω・)ゴクリッ
2016/11/11(金) 20:36:53.10ID:???
>>502
…(;・ω・)ゴリッ
…(;・ω・)ゴリッ
2016/11/11(金) 22:18:05.38ID:???
2016/11/15(火) 12:28:19.42ID:???
もう一度85周年作ってくれないかな
2016/12/06(火) 17:13:46.31ID:???
アウロラのペンで耐水性あるインク使うとしたら、何がおすすめでしょうか。
アウロラのインクだと、書いたあとでもちょっと汗ばんだ手でもスレてしまう。
アウロラのインクだと、書いたあとでもちょっと汗ばんだ手でもスレてしまう。
2016/12/06(火) 21:54:24.02ID:???
オプティマとかリザーブタンクあるモデルに耐水性のあるインクは怖いな
ギリギリ古典かなビタミンCで洗浄できるから
顔料はプラチナのクリーナーあっても怖い
ギリギリ古典かなビタミンCで洗浄できるから
顔料はプラチナのクリーナーあっても怖い
2016/12/07(水) 22:22:40.98ID:???
>>507
パイロットBBやセーラー青は染料インクだが耐水性ある
パイロットBBやセーラー青は染料インクだが耐水性ある
2016/12/07(水) 23:52:37.92ID:???
2016/12/08(木) 05:59:02.99ID:???
耐水性があるってことはリザーブタンクが染まったら洗っても落ちなくなるってことだと思うけど、まあチャレンジだな
2016/12/24(土) 18:14:32.41ID:???
ボンジョルノ!
2017/01/19(木) 11:01:04.78ID:???
85周年やマーレアドリアみたいなスターリグシルバー部分がある限定もの、とても気に入っているんだが、見た目が派手すぎるかなぁ……とあまりバンバン使えず。
あとネジ山潰れたら、というのが気になってキャップ締めるのもドキドキするし。
あとネジ山潰れたら、というのが気になってキャップ締めるのもドキドキするし。
2017/01/22(日) 15:27:30.02ID:???
>>513
ガシガシつこおうよ
ヤードオレッドの全身スターリングシルバーを普通に使っていたこともあるけどまわりのめなんてきにしない
ちっちゃいことで文句たれる奴は放置でおけ、それにシルバーはくすんでくればいうほど目立たないし…
ガシガシつこおうよ
ヤードオレッドの全身スターリングシルバーを普通に使っていたこともあるけどまわりのめなんてきにしない
ちっちゃいことで文句たれる奴は放置でおけ、それにシルバーはくすんでくればいうほど目立たないし…
2017/01/27(金) 21:23:27.93ID:???
うーむ、手持ちのエイシアが、
・書き出しがうまくいかないことがある
・でもフローは潤沢すぎ
なので、素人がスリットをいじるには危うい感じがする。いっそペン先をFに交換したい。
・書き出しがうまくいかないことがある
・でもフローは潤沢すぎ
なので、素人がスリットをいじるには危うい感じがする。いっそペン先をFに交換したい。
2017/01/27(金) 21:39:09.51ID:???
連投で申し訳ない。
nibs.comで調べたら、14kでも300ドルした……
万年筆の値段の結構な部分がペン先なんだなぁ、ということを改めて知ったわ。
nibs.comで調べたら、14kでも300ドルした……
万年筆の値段の結構な部分がペン先なんだなぁ、ということを改めて知ったわ。
2017/01/31(火) 17:48:26.25ID:???
おーい
噂の偽物らしきフェデリコスチール
メルカリで注文してみたぞ
届いたら写真あげるから検証してくれ
ちな13000円
噂の偽物らしきフェデリコスチール
メルカリで注文してみたぞ
届いたら写真あげるから検証してくれ
ちな13000円
2017/01/31(火) 18:05:09.69ID:???
2017/02/01(水) 11:11:24.17ID:???
デルタのスレをあく
2017/02/01(水) 11:14:27.71ID:???
お前これだろ
731 : _ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 2a5a-Wnir)2017/02/01(水) 11:04:05.96 ID:cq4kdb1L0
そういやカヴェコのスレってあったっけ
731 : _ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 2a5a-Wnir)2017/02/01(水) 11:04:05.96 ID:cq4kdb1L0
そういやカヴェコのスレってあったっけ
2017/02/01(水) 11:24:51.98ID:???
イタリア万年筆スレの方が全く動かないからなぁ
2017/02/02(木) 11:43:05.91ID:???
>>517です
http://i.imgur.com/jClLUWy.jpg
http://i.imgur.com/467eLlm.jpg
http://i.imgur.com/ikgn9dk.jpg
http://i.imgur.com/KlNiZo9.jpg
http://i.imgur.com/yQHOMPp.jpg
http://i.imgur.com/TfrBpYY.jpg
海外製の割には細めのFで、固さはスチールニブ相当です
キングダムノートのサイトでこれの色違いが17800円でしたので、13800ならそんなに悪くもないと思いますが・・・
http://i.imgur.com/jClLUWy.jpg
http://i.imgur.com/467eLlm.jpg
http://i.imgur.com/ikgn9dk.jpg
http://i.imgur.com/KlNiZo9.jpg
http://i.imgur.com/yQHOMPp.jpg
http://i.imgur.com/TfrBpYY.jpg
海外製の割には細めのFで、固さはスチールニブ相当です
キングダムノートのサイトでこれの色違いが17800円でしたので、13800ならそんなに悪くもないと思いますが・・・
2017/02/03(金) 14:11:33.31ID:???
アウロラスレで言うのもなんだけど
デルタのフェデリコはオフィシャルだよ
ダイヤモンドのペンクリで見て貰ったとき聞いたよ(苦笑いされたけど
ピストン吸引式っていうけど、単なるコンバーターですよって教えてもらった
日本正規で扱ってくれないのか訊いてみたけど反応は鈍かったな
利益率がよくないからなのか、安いのは売りなくないのか分からんけど
デルタのフェデリコはオフィシャルだよ
ダイヤモンドのペンクリで見て貰ったとき聞いたよ(苦笑いされたけど
ピストン吸引式っていうけど、単なるコンバーターですよって教えてもらった
日本正規で扱ってくれないのか訊いてみたけど反応は鈍かったな
利益率がよくないからなのか、安いのは売りなくないのか分からんけど
2017/02/03(金) 19:57:04.69ID:???
>>522
…(;・ω・)ゴクリッ
…(;・ω・)ゴクリッ
2017/02/03(金) 20:15:14.11ID:???
…(;・ω・)ゴ
2017/02/05(日) 20:29:41.42ID:???
オプティマに憧れてる者だけど、らんらんちゃんの購入動機いいね!これぞ運命ってやつ
996ブルーほんとにキレイ…
996ブルーほんとにキレイ…
2017/02/06(月) 23:17:42.10ID:???
ここのオプティマってやつ?キャップのネジが弱いらしいけどそんなになのか
樹脂軸の万年筆なんて他にもあるけどここの弱さはよく聞く
樹脂軸の万年筆なんて他にもあるけどここの弱さはよく聞く
2017/02/19(日) 15:49:43.62ID:???
多分旧型のオプティマを入手したのだが、軸にクラックが。
そのうちインク漏れしちゃうんだろうなぁ。
クラック入ってると思うと、古典インク使うのも躊躇なくなるから、これはこれで使い甲斐あるけど。
そのうちインク漏れしちゃうんだろうなぁ。
クラック入ってると思うと、古典インク使うのも躊躇なくなるから、これはこれで使い甲斐あるけど。
2017/02/19(日) 23:38:49.12ID:???
東横線のラッシュで胸ポケットに入れていたオプティマをへし折られたとかいう人は元気してっかな…
2017/02/20(月) 21:13:48.06ID:???
やっぱり弱いのかここのやつ
88はどうなの?
88はどうなの?
2017/02/21(火) 14:51:45.73ID:???
2017/02/21(火) 16:50:36.19ID:???
ラッシュ時はノートパソコンでもクラック入ったり、液晶割れたりするからな
2017/02/21(火) 18:44:13.83ID:???
2000年代のやつがやたら弱いらしいが改善はされてるっぽい
でも当時の実物見た訳じゃないしわからんわ
でも当時の実物見た訳じゃないしわからんわ
2017/03/04(土) 17:24:09.28ID:???
88は軸が弱いって話は聞かんな
素材のせいなのか単に流通量が少なくて話題にならんのか
素材のせいなのか単に流通量が少なくて話題にならんのか
2017/03/07(火) 19:40:51.20ID:???
アウロラのインクでブルーブラック出てたのね。
店頭では耐水性ありとの説明がついていた。
店頭では耐水性ありとの説明がついていた。
2017/03/11(土) 21:33:24.47ID:???
ミニ オプティマのニブはミニマと互換性ありますか?
2017/03/12(日) 04:42:49.03ID:???
∩―――――∩
|| ヘ_ヘヘ_ヘ♡|
||(*-ω-)ω-*)ギュッ
|ノ^⌒⌒`⊂⌒⌒ ̄\
( ノ ⌒ ⌒\
\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
\,ノ||―――――||
|| ヘ_ヘヘ_ヘ♡|
||(*-ω-)ω-*)ギュッ
|ノ^⌒⌒`⊂⌒⌒ ̄\
( ノ ⌒ ⌒\
\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
\,ノ||―――――||
2017/03/12(日) 04:43:22.46ID:???
ごめん誤爆した
2017/03/12(日) 11:40:34.80ID:???
>>538
ちゃんと謝ってください
ちゃんと謝ってください
540pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2017/03/13(月) 16:36:50.78ID:??? 3年前に購入したオプティマブルーEF。
ほぼ毎日胸ポケに挿して数行書くだけだったけど、ペンポイントが若干片減りしてきた。
軸が脆いと言われるペンですが、キャップを締めすぎてネジ切れが起きないないように注意してる以外は特に気を使うこともなく、割りと雑に扱っているが快調。
M400、M800、149、146、カスタム74など色々買ったけど、結局、これしか使っていない。
所有欲を満たしつつも実用的なのが良いね。細字、ガチニブで描線が乱れない。
ほぼ毎日胸ポケに挿して数行書くだけだったけど、ペンポイントが若干片減りしてきた。
軸が脆いと言われるペンですが、キャップを締めすぎてネジ切れが起きないないように注意してる以外は特に気を使うこともなく、割りと雑に扱っているが快調。
M400、M800、149、146、カスタム74など色々買ったけど、結局、これしか使っていない。
所有欲を満たしつつも実用的なのが良いね。細字、ガチニブで描線が乱れない。
2017/03/13(月) 19:31:50.78ID:???
2017/03/14(火) 02:21:12.29ID:???
>>540
死ね
死ね
2017/03/14(火) 23:58:15.47ID:???
オプティマのインク窓の下の部分が錆びてきてたんだけど、そこのパーツだけ交換できますかね?
2017/03/16(木) 13:43:04.03ID:???
Σ(゚∀゚ノ)ノエッー!!?
2017/03/16(木) 19:52:38.16ID:???
>>543
この過疎スレじゃオプティマに聞いた方が早いかも
この過疎スレじゃオプティマに聞いた方が早いかも
2017/03/16(木) 20:17:01.51ID:???
2017/03/16(木) 23:27:36.92ID:???
ネビュラ見てきた。
なんというかこう、ものすごく紫でした……
ネビュラといったら、コンウェイ・スチュワートのイメージがあり、あれくらい派手な方が宇宙感あったんじゃないかと。
なんというかこう、ものすごく紫でした……
ネビュラといったら、コンウェイ・スチュワートのイメージがあり、あれくらい派手な方が宇宙感あったんじゃないかと。
2017/04/01(土) 11:55:25.60ID:???
お金貯まったらオプティマブルー買おうと思ってます。買ったらサリックス入れようとか夢が広がりまくりなんだけど、大丈夫だよね?
純正以外でオススメのインクありますか?
純正以外でオススメのインクありますか?
2017/04/01(土) 14:45:32.60ID:???
>>548
個人的にはリザーバーまで洗浄し難いからこれと決めた染料インクのみで使用してるわ
個人的にはリザーバーまで洗浄し難いからこれと決めた染料インクのみで使用してるわ
2017/04/01(土) 16:05:31.68ID:???
88にスカビオサやペリカンブルーブラック入れてるがアスコルビン酸洗浄すれば大丈夫だぞ
2017/04/01(土) 16:09:39.90ID:???
そのヤバそうな酸って一般人でも買えるんですか?
552_ねん_くみ なまえ_____
2017/04/01(土) 16:15:20.16ID:PGlQQwZv2017/04/01(土) 16:15:51.28ID:???
あげてしまいすみません
2017/04/01(土) 16:52:58.09ID:???
548です。お高いものだから怖い気持ちもあるけど、好きな色を使いたいし、悩むね。皆さんの意見を参考に考えて見ます。
その前に早くオプティマ買えって話だけどw
その前に早くオプティマ買えって話だけどw
2017/04/01(土) 16:53:25.33ID:???
言い忘れた。みんなありがと!
2017/04/02(日) 08:44:58.79ID:???
へへ
いいもんだな
誰かから感謝されるってのはよ
いいもんだな
誰かから感謝されるってのはよ
2017/04/03(月) 11:26:13.91ID:???
インク窓に着色が(セーラーbb)
耐水性があるインクだと、着色はやむをえないのかなぁ
古典インク使っている方、インク窓に着色しますか?
着色そんなにしないようなら、古典インクに切り替えようかと
耐水性があるインクだと、着色はやむをえないのかなぁ
古典インク使っている方、インク窓に着色しますか?
着色そんなにしないようなら、古典インクに切り替えようかと
2017/04/03(月) 12:19:54.15ID:???
>>557
ペリカンBB、サリックス、スカビオサは大丈夫
ペリカンBB、サリックス、スカビオサは大丈夫
2017/04/03(月) 17:32:16.08ID:???
560_ねん_くみ なまえ_____
2017/04/09(日) 17:07:06.69ID:SBfm1gmr オプティマにロッソがレギュラー入りとか嬉しすぎる。88ソーレで満足してるけど食指が……。
あと地味にブルーブラックが公式で出たのもGood。ブルーから変えます。
あと地味にブルーブラックが公式で出たのもGood。ブルーから変えます。
561_ねん_くみ なまえ_____
2017/04/11(火) 00:56:26.86ID:ZJLbJCH9 ブルーブラックは古典インク?
2017/04/11(火) 12:14:52.59ID:???
海外サイトのレビュー見る限り染料じゃね?
563_ねん_くみ なまえ_____
2017/04/11(火) 21:06:32.61ID:m1Htq5nC 普通に染料みたいですね。
ただ、耐水性はないものの耐光性はあるので日記とか常用には充分使えそうかな。
ただ、耐水性はないものの耐光性はあるので日記とか常用には充分使えそうかな。
2017/04/12(水) 01:31:25.30ID:???
染料に顔料ちょっと混ぜたものだと聞きました。
2017/04/12(水) 07:43:08.10ID:???
どこでだ
2017/04/12(水) 11:05:30.17ID:???
2017/04/13(木) 18:18:59.89ID:???
>>565
こないだの丸善万年筆祭りにて。
こないだの丸善万年筆祭りにて。
2017/04/13(木) 22:48:37.07ID:???
みんな写真が上手だね…😭
上手くとれたぽいやつにかぎって指紋や埃までくっきり写っていてイライラする
急いで通販して今日届いたのはいいけどオプティマは洗浄が間に合わなくて意味ないわ
とりあえずイプシロンに入れて遊ぶことにしたよ
http://i.imgur.com/NQpQHhq.jpg
上手くとれたぽいやつにかぎって指紋や埃までくっきり写っていてイライラする
急いで通販して今日届いたのはいいけどオプティマは洗浄が間に合わなくて意味ないわ
とりあえずイプシロンに入れて遊ぶことにしたよ
http://i.imgur.com/NQpQHhq.jpg
2017/04/27(木) 16:35:50.01ID:???
アビッシMを購入しました。 部屋の中では思ったより黒っぽいけど、太陽光だととても色気のある軸で気に入りました。
2017/04/27(木) 18:26:00.48ID:???
フレックスニブ買うやつおる?
2017/04/27(木) 22:58:54.28ID:???
気になってるんだけどどこで買えるの?
2017/04/27(木) 23:13:06.35ID:???
もう買えんわw
2017/04/28(金) 06:31:39.05ID:???
デュオカルトを早く見てみたい
2017/04/28(金) 11:41:36.69ID:???
丸善日本橋でアウロラフェアやってますよ。フレックスニブもありました。
2017/05/02(火) 23:36:38.91ID:???
ソーレとネブローザで迷いつつお店に見に行ったんだが
青黒いと思っていたネブローザがすごいパープルだったんで
ソーレにしようと決意したときシガロ見つけちゃってまた迷いだし結局買えなかった
シガロかっこ良すぎるな
青黒いと思っていたネブローザがすごいパープルだったんで
ソーレにしようと決意したときシガロ見つけちゃってまた迷いだし結局買えなかった
シガロかっこ良すぎるな
2017/05/03(水) 00:12:14.06ID:???
シガロ写真だとイプシロンのトートイスと同じ材質に見えるんだけど、そんなことない?
2017/05/03(水) 18:50:16.41ID:???
フレックス気になってたんだがもう終わってんの?限定品もヌプローザ以降出てないと思ったんだが。
よくアウロラはサリサリの書き味とか言われているけれどそんなもん?まだ買ったことない。舶来物はペリカンだけ。
よくアウロラはサリサリの書き味とか言われているけれどそんなもん?まだ買ったことない。舶来物はペリカンだけ。
2017/05/26(金) 16:47:32.39ID:???
アウロラのブルーブラック使い始めたんだけど、しばらく置いてもブロッター使わないと擦れて伸びる。紙の問題なんだろうか。
2017/05/28(日) 08:37:58.61ID:???
2017/05/29(月) 12:58:31.28ID:???
アウロラのブルーブラックは、古典なのかなぁ
耐水性はあるの?
耐水性はあるの?
2017/06/01(木) 17:51:04.61ID:???
前に丸善で聞いたら顔料だって
その割に耐水性低いみたいだけど
その割に耐水性低いみたいだけど
2017/06/01(木) 17:58:00.05ID:???
取り敢えずブルーブラックポチってみた
オプティマに入れる勇気がないけど
オプティマに入れる勇気がないけど
583_ねん_くみ なまえ_____
2017/06/01(木) 18:17:32.03ID:aeQ/JGvt2017/06/01(木) 18:58:14.65ID:???
流れる顔料って誰得なんだ
2017/06/02(金) 00:12:22.51ID:???
耐光性は染料よりはあるのでは。
2017/06/02(金) 00:16:04.99ID:???
あるのか?
適当なこと言ってんなよ
適当なこと言ってんなよ
2017/06/02(金) 21:10:15.94ID:???
自分で調べろクソガキ
2017/06/02(金) 22:59:03.99ID:???
耐水性はすぐわかるが、耐光性はなかなか難しいからな
2017/06/03(土) 00:27:48.59ID:???
2017/06/03(土) 13:23:37.53ID:???
2017/06/03(土) 13:29:54.26ID:???
>>590
それではGO!
それではGO!
592_ねん_くみ なまえ_____
2017/06/03(土) 16:41:59.74ID:O5Xjg3L/ >>575
ソーレはいいぞー。個人的にはオレンジ軸で一番垢抜けてる樹脂だと思う。
私もシガロと悩んだクチだけど、Pentimeの画像から感じた凄い色気が実物では感じられなかったからひとまず保留しました。
ソーレはいいぞー。個人的にはオレンジ軸で一番垢抜けてる樹脂だと思う。
私もシガロと悩んだクチだけど、Pentimeの画像から感じた凄い色気が実物では感じられなかったからひとまず保留しました。
2017/06/04(日) 21:38:30.89ID:???
よく行くお店の店長さんがイプシロンのボールペン使ってる
使い込まれてサテンが少し艶が出てるのが良かった
やっぱ道具は使ってなんぼだな
使い込まれてサテンが少し艶が出てるのが良かった
やっぱ道具は使ってなんぼだな
2017/06/05(月) 22:19:05.33ID:???
アウロラは、海外勢の中ではめずらしく、日本のメーカーと同じような線の太さと聞きました。
(アウロラのFは国産のFと同じくらい、みたいな)
実際に、国産並みなのでしょうか。
オプティマが美しくて気になっています。
なかなか売っている店舗に行く機会がなく…。
(アウロラのFは国産のFと同じくらい、みたいな)
実際に、国産並みなのでしょうか。
オプティマが美しくて気になっています。
なかなか売っている店舗に行く機会がなく…。
2017/06/05(月) 22:25:20.84ID:???
海外の中では細いと思うけど、さすがに同じではないかな
オプティマEFとパイロット、プラチナ比べた感じ
オプティマEFとパイロット、プラチナ比べた感じ
2017/06/05(月) 22:43:40.04ID:???
国産F字とアウロラF字でも、国産のほうがやや細いと思う
アルファ アズーロ Fとの比較だけど、ペン先はオプティマと同じはず
アルファ アズーロ Fとの比較だけど、ペン先はオプティマと同じはず
2017/06/06(火) 01:27:59.72ID:???
598_ねん_くみ なまえ_____
2017/06/12(月) 22:39:30.88ID:EaBNcd0e イプシロンのボールペン俺も使ってる。
インクがすごく黒くて気に入ってる。
インクがすごく黒くて気に入ってる。
2017/06/13(火) 08:40:47.04ID:???
(;´Д`)ハァハァ
600_ねん_くみ なまえ_____
2017/07/11(火) 09:03:41.97ID:p/DR6JPD 新宿東急の丸善でペンクリやってんの?
2017/07/11(火) 19:42:15.20ID:???
行って確認してみます
2017/07/11(火) 19:46:07.63ID:???
新宿に東急はない......
603_ねん_くみ なまえ_____
2017/07/11(火) 19:48:22.51ID:QEIs2ZuR あ、ごめん京王だった。なんか違和感あったんだよね。
2017/07/11(火) 20:17:05.99ID:???
…(;・ω・)ホア??
2017/07/11(火) 23:56:01.82ID:???
2017/07/14(金) 13:03:16.73ID:???
新宿は知らんけど、渋谷東急ペンクリ行ってきた。一言目に、うわぁ、渋いですねぇ、と言われたから半年騙し騙し使わずにとっとと行けば良かった。
ちなみに88です。
ちなみに88です。
2017/07/14(金) 13:26:33.00ID:???
>>606
アウロラはそもそも渋めだし、1年は書き続けないとわからんからなんとも言えんな
88大好きなペンアンドメッセージで調整してもらって買った88も1年超えないと渋かったけど
今はサリサリしつつも丁度いいフローでなんとも言えん書き味になるしなあ
でも調整してるだけあって、初めも渋いだけで掠れとか筆圧かけなきゃいけないという事はなかった
アウロラはそもそも渋めだし、1年は書き続けないとわからんからなんとも言えんな
88大好きなペンアンドメッセージで調整してもらって買った88も1年超えないと渋かったけど
今はサリサリしつつも丁度いいフローでなんとも言えん書き味になるしなあ
でも調整してるだけあって、初めも渋いだけで掠れとか筆圧かけなきゃいけないという事はなかった
2017/07/14(金) 13:51:55.41ID:???
2017/07/27(木) 19:57:31.48ID:???
頼む アウロラだけは、アウロラだけは生き残ってくれ…!
他はどうなってもいい
他はどうなってもいい
2017/07/27(木) 21:03:33.57ID:???
そんなにデルタはヤバいんか?
アウロラは未だにフェアとかやってるし大丈夫だろ多分……。
アウロラは未だにフェアとかやってるし大丈夫だろ多分……。
2017/07/27(木) 21:15:50.78ID:???
デルタって、ヤバいって言うか、もうお亡くなりになったんじゃないの?
2017/07/28(金) 02:47:07.55ID:???
世界的万年筆ブームと言いながらメーカーがどんどんなくなっていく
2017/07/28(金) 21:41:08.73ID:???
ブームなのか?初めて聞いた。業界ででっち上げてるだけだろ?
2017/07/28(金) 22:33:07.58ID:???
いや2,3年前からイタリアやアメリカでも言われてた
2017/07/28(金) 22:42:57.95ID:???
>>614
どっちかというとインクブームによる低価格万年筆ブームじゃね?
どっちかというとインクブームによる低価格万年筆ブームじゃね?
2017/07/28(金) 22:47:05.75ID:???
ペリカンが天冠をゴールドに変更した辺りからブームってよく聞いたぞ
2017/07/28(金) 22:48:46.73ID:???
万年筆ブームでググったらいっぱい出てくるな
2017/07/29(土) 13:18:55.73ID:???
エリカ様もデルタの今後が気になって眠れないはず(・・;)
2017/07/30(日) 05:51:22.66ID:???
別に........
620_ねん_くみ なまえ_____
2017/07/30(日) 11:01:26.88ID:aFi7J+rt アウロラのブルーブラック買ったけどブルーより粘度高いのかな。フローがほんの少し悪い気がする。皆さんどうですか?
2017/07/30(日) 12:38:54.91ID:???
2017/07/30(日) 18:46:23.36ID:???
>>621
あー、そういうことでしたか。88が絞りぎみなので混乱します(笑
あー、そういうことでしたか。88が絞りぎみなので混乱します(笑
2017/08/28(月) 21:53:35.80ID:???
イタリアの海シリーズは大枚はたいて揃えたけど、大陸シリーズはアメリカだけ買ってない
特定の国のイメージが強すぎて、大陸って感じがしないんだよなぁ
そして最近の限定はなんかピンと来ない
特定の国のイメージが強すぎて、大陸って感じがしないんだよなぁ
そして最近の限定はなんかピンと来ない
2017/08/28(月) 22:01:27.62ID:???
所詮は傀儡
魂無きペンは大和民族の心には響かない
魂無きペンは大和民族の心には響かない
2017/09/04(月) 23:11:16.49ID:???
2017/09/05(火) 02:11:57.81ID:???
細字スタブ買って失敗した。
2017/09/05(火) 13:02:16.51ID:???
ペンアンドメッセージの?
何が失敗でしたか?
何が失敗でしたか?
2017/09/08(金) 20:36:14.17ID:???
2017/09/19(火) 11:43:39.09ID:???
ダンテの煉獄が出るみたいね
軸色が青で素敵
地獄煉獄天国揃えたくなるじゃないか
軸色が青で素敵
地獄煉獄天国揃えたくなるじゃないか
2017/10/07(土) 21:31:34.25ID:???
2010年の限定、シンドーネ(万年筆のソリッドシルバー)を探しています。
何とかどこかで手に入らないでしょうか・・。
なんで発売のとき買わなかったのか大後悔。
何とかどこかで手に入らないでしょうか・・。
なんで発売のとき買わなかったのか大後悔。
2017/10/08(日) 09:44:28.59ID:???
ebayに出てるな
自己責任で
自己責任で
2017/10/08(日) 22:21:36.02ID:???
ありがとうございます。
自己責任で探してみます。
自己責任で探してみます。
2017/10/09(月) 00:14:41.61ID:???
現在過去みらーい〰
2017/10/11(水) 19:00:45.87ID:???
新色がデルタ難民を拾いにきてるなw
635pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2017/11/10(金) 21:39:30.18ID:??? オプティマブルーEF、インクはモンブランパーマネントブルー。
4年近く毎日胸ポケに挿して使っているが今日はじめてプラチナ洗浄液、超音波洗浄機で洗浄。
インクを干からびさせてしまって、インクがインク窓に固着して残量が分からなくなったため。
それ以外はほんと快調。脆いと言われて心配していたけど全然大丈夫だね。
4年近く毎日胸ポケに挿して使っているが今日はじめてプラチナ洗浄液、超音波洗浄機で洗浄。
インクを干からびさせてしまって、インクがインク窓に固着して残量が分からなくなったため。
それ以外はほんと快調。脆いと言われて心配していたけど全然大丈夫だね。
2017/11/11(土) 02:48:34.73ID:???
なんと、伝説のpelikan400nn様の降臨ですと!
2017/11/26(日) 22:09:47.55ID:???
伝説のコテハンも今じゃこの集人力のなさよ
栄枯盛衰 諸行無常
栄枯盛衰 諸行無常
2017/12/15(金) 10:16:59.00ID:???
オプティマのEF買いました
国産と同じ位細いといくつかのブログにのってましたが、実際は国産のFM〜M位の太さでした
これって個体差ですかね?
細字好きなので他の万年筆は国産のF〜UEFが多いので中字がわりに使おうかとは思ってます
国産と同じ位細いといくつかのブログにのってましたが、実際は国産のFM〜M位の太さでした
これって個体差ですかね?
細字好きなので他の万年筆は国産のF〜UEFが多いので中字がわりに使おうかとは思ってます
2017/12/15(金) 10:25:18.44ID:???
タレンタムのEF、Fを夫婦で持っていますが、EFは国産のFくらいです。
インク(フロー)によっても変わるのではないでしょうかね。
インク(フロー)によっても変わるのではないでしょうかね。
640_ねん_くみ なまえ_____
2017/12/15(金) 12:32:14.17ID:rNRVWX1H 俺のオプティマはEFだが国産並みに細いぞ。個体差だと思う。ちゃんと選んで買えばいい。
2017/12/15(金) 15:05:59.66ID:???
2017/12/15(金) 23:03:15.51ID:???
フローか切り割りの調整すればおけ
643_ねん_くみ なまえ_____
2018/01/03(水) 14:22:40.91ID:mCG+mjoW おい誰かオンラインストアで買ってやれよ
2018/01/03(水) 14:27:15.81ID:???
rink貼ってくれません?
買うにもさぁ
買うにもさぁ
2018/01/04(木) 12:28:29.95ID:???
>>644
linkって書かないと貼ってくれないと思いますよ。
linkって書かないと貼ってくれないと思いますよ。
2018/01/05(金) 19:49:53.27ID:???
漏れがhomepegeやってた頃もリンク問題でバトルがあったなあ
相互リンク先が複数あるならsをつけて複数刑にしろ厨とかなつかしい
prohele欄の定番といえば管理人に100の質問とかも…😕
相互リンク先が複数あるならsをつけて複数刑にしろ厨とかなつかしい
prohele欄の定番といえば管理人に100の質問とかも…😕
2018/01/05(金) 22:19:44.63ID:???
オプティマ欲しいなぁ。
買っちまおうかどうしようか。。
青軸に心ときめいてるんだけど
みんな何色持ってるの?
買っちまおうかどうしようか。。
青軸に心ときめいてるんだけど
みんな何色持ってるの?
2018/01/06(土) 01:28:59.44ID:???
>>646
キリ番取ったら報告しろよ!
キリ番取ったら報告しろよ!
2018/01/06(土) 10:02:17.45ID:???
2018/01/06(土) 21:18:53.83ID:???
アズーロは良いものだった。
実用面から古典インクか顔料を入れたいんだけれど大丈夫だろうか。
実用面から古典インクか顔料を入れたいんだけれど大丈夫だろうか。
651647
2018/01/06(土) 21:56:08.33ID:??? >649
青もいいけど、アズーロも素敵ですねー
裏山
青もいいけど、アズーロも素敵ですねー
裏山
2018/01/08(月) 08:01:17.18ID:???
バーガンディに一目惚れして買うたよ( ´ ▽ ` )ノ
2018/01/08(月) 10:35:38.12ID:???
オプティマと88の違いがわからない僕
2018/02/02(金) 10:56:39.78ID:???
オプティマのロッソが赤×金だったら衝動買いしてたかもしれない。
リフレッシの黒い部分は樹脂?
リフレッシの黒い部分は樹脂?
655_ねん_くみ なまえ_____
2018/02/04(日) 20:07:05.54ID:vOE5fJIJ 文房具のようにだれでも稼げてしまう方法とかサイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
TDPXJ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
TDPXJ
656_ねん_くみ なまえ_____
2018/02/10(土) 14:20:12.53ID:Dx+iM95L シガロブルー綺麗だけど、青だとシガロじゃないんでは(笑
しかしオプティマがお買い得に見える値段になってきましたね。
しかしオプティマがお買い得に見える値段になってきましたね。
2018/02/18(日) 22:33:36.39ID:???
ネブローザが売れ残ってたの見かけたけど10万は流石になあと思って買えなかった
2018/02/19(月) 10:30:09.18ID:???
結局限定物しか売れず
その限定物も売れ残るようになってきちゃうと厳しくなってきたな、と感じるわ
その限定物も売れ残るようになってきちゃうと厳しくなってきたな、と感じるわ
2018/02/21(水) 18:04:43.77ID:???
2018/02/21(水) 20:11:23.59ID:???
>>659
その為にももっと買ってあげなきゃ
その為にももっと買ってあげなきゃ
2018/02/21(水) 20:50:40.99ID:???
>>660
アウロラは既に4本持ってる
アウロラは既に4本持ってる
2018/02/21(水) 21:19:55.69ID:???
嘘つき。
2018/02/22(木) 01:35:42.60ID:???
2018/02/22(木) 05:38:14.25ID:???
そうだな、既に何本持ってるかじゃなくて、これから何本買うかが重要だな!
2018/02/22(木) 12:14:11.17ID:???
じゃあそのネブローザを遅れて購入した俺が通りますよ。初アウロラ。
エボナイトペン芯の洗礼を受けている最中。
フローが良くなるまで黙って2週間は使え、と聞いたのでまだかまだかと書いている。どんどん供給量が増えるようだと万年筆っぽくて興味深い。
エボナイトペン芯の洗礼を受けている最中。
フローが良くなるまで黙って2週間は使え、と聞いたのでまだかまだかと書いている。どんどん供給量が増えるようだと万年筆っぽくて興味深い。
2018/02/22(木) 12:28:25.16ID:???
そもそも限定物出しすぎだろ
毎年88ベースで限定出して、オプティマベースで365限定を出してさ
毎年88ベースで限定出して、オプティマベースで365限定を出してさ
2018/02/22(木) 14:01:32.02ID:???
アウロラ 「だってそうした方が売れるんだもん…」
2018/02/22(木) 15:02:57.42ID:???
>>667
安易に「そうした方が〜」って限定軸頼りにしたから既存ユーザーからそっぽ向かれ始めてるのにw
安易に「そうした方が〜」って限定軸頼りにしたから既存ユーザーからそっぽ向かれ始めてるのにw
2018/02/22(木) 15:11:49.52ID:???
アウロラ 「だってお前ら定番そんなに買わねーじゃん」
2018/02/22(木) 16:30:09.92ID:???
定番が売れないブランドはすぐに死ぬ
2018/02/22(木) 17:38:58.21ID:???
フレックス、どうなんかな?
2018/02/22(木) 18:11:29.35ID:???
フレックスってなんだっけ?
2018/02/22(木) 18:28:23.03ID:???
定番ラインの14kニブは硬すぎるし割高感が強い
せめて限定ラインと同じ18kニブならそれなりに柔らかくてペリカン好き辺りも取り込めるのに
せめて限定ラインと同じ18kニブならそれなりに柔らかくてペリカン好き辺りも取り込めるのに
2018/02/22(木) 19:30:11.69ID:???
85thをまた出してくれたら尻尾振って買う
2018/02/22(木) 21:58:40.09ID:???
しかもフレックス!
相手はどこにでもいるんだから♪
相手はどこにでもいるんだから♪
2018/02/23(金) 03:26:26.63ID:???
10万超えの限定は黒樹脂じゃなくてスターリングシルバーじゃないと買う気しない
2018/03/03(土) 00:05:33.79ID:???
オプティマとか見てるとアウロロイドをもっと使ってくれって思う。
黒い部分はケチってるように見える。
黒い部分はケチってるように見える。
2018/03/03(土) 03:29:44.43ID:???
???
2018/03/03(土) 07:10:42.71ID:???
え
2018/03/09(金) 11:17:27.79ID:???
アウロラって、来年100周年なんだ。
いつ頃記念モデル発売されるのかな。
過去のxx周年はどうだった?
いつ頃記念モデル発売されるのかな。
過去のxx周年はどうだった?
2018/03/09(金) 21:54:04.06ID:???
初めてだからわからねえ。記念モデルはどうでも良いからマーレリグレアを再販してくれ。
682_ねん_くみ なまえ_____
2018/03/19(月) 22:07:45.54ID:6r0Sjrw0 持ち歩きたいけどアウロロイドの割れが怖くて出来ない。
皆さんどうやってます?ハードケースにクッション材とか?
皆さんどうやってます?ハードケースにクッション材とか?
2018/03/19(月) 22:16:46.89ID:???
5本刺しのペンサンブルにくるくるっとか
1本刺しのペンシースにずどん
1本刺しのペンシースにずどん
2018/03/20(火) 16:43:41.05ID:???
東横線のラッシュで胸ポケのバーガンディをへし折った(折られた)人は元気かな?
2018/03/20(火) 19:24:21.32ID:???
>>665だけれど、3週間使ったら漸く途絶えることなく線が引けるようになった。
細く書けて良い。
細く書けて良い。
2018/03/20(火) 20:24:53.00ID:???
隙あらば自分語り
2018/03/20(火) 20:28:53.08ID:???
だって、隙だらけだぞ。
688_ねん_くみ なまえ_____
2018/03/20(火) 20:53:42.65ID:GYtmxN0z689pelikan400nn ◆Q8sFvmL5/Q
2018/03/21(水) 02:31:26.69ID:???2018/03/21(水) 18:24:28.23ID:???
お前は黙れシネきもい
2018/03/21(水) 21:45:28.27ID:???
もっと、もっと語らせてくれ!
692_ねん_くみ なまえ_____
2018/03/22(木) 23:05:47.15ID:Hrk3lC2P >>689
満員電車に乗るのでそれは中々勇気が要りますね。限定品は最悪補修部品が不安なので、現行オプティマ買おうかな……。
満員電車に乗るのでそれは中々勇気が要りますね。限定品は最悪補修部品が不安なので、現行オプティマ買おうかな……。
2018/03/27(火) 01:39:03.42ID:???
自演乙
2018/03/27(火) 06:53:42.75ID:???
別に14金が18金より硬いとは限らないと思うけれど。アウロラの場合どう。
超ガチニブ? カランダッシュのバリアスが凄まじい硬さで衝撃を受けた。
超ガチニブ? カランダッシュのバリアスが凄まじい硬さで衝撃を受けた。
2018/03/27(火) 07:13:10.22ID:???
2018/04/14(土) 05:30:59.59ID:???
>>695
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
697_ねん_くみ なまえ_____
2018/04/15(日) 12:36:39.52ID:mknNxedB イプシロンのボールペン、手ごろな値段でデザインもいいなって思ったんだけど、樹脂ってのが気になる
「落としたら割れやすい」っていう人もいるし
スーベレーンにしようか迷ってる
「落としたら割れやすい」っていう人もいるし
スーベレーンにしようか迷ってる
2018/04/15(日) 15:18:22.99ID:???
スーベレーンも樹脂だろあほか
699_ねん_くみ なまえ_____
2018/04/15(日) 17:33:58.47ID:2vhcfjy3 割れやすいかもしれないのはセルロイド的な樹脂であって、イプシロンは他のメーカーと大差ないんじゃない?
スーベレーンにしても水に弱いという話もあるし、樹脂なんだから絶対的な強度で言えば金属以下なのは当たり前だし。
スーベレーンにしても水に弱いという話もあるし、樹脂なんだから絶対的な強度で言えば金属以下なのは当たり前だし。
2018/04/16(月) 02:12:57.45ID:???
万年筆自体、落としたらアカン
セルロイドよりも弾性のない樹脂のほうが割れやすい
セルロイドよりも弾性のない樹脂のほうが割れやすい
2018/04/16(月) 06:54:58.70ID:???
ポリカーボネートを使えば落ちたぐらいじゃ何ともないはずだけど
万年筆では使えないのかな.
万年筆では使えないのかな.
2018/04/16(月) 21:57:33.64ID:???
透明度、耐候性、加工性、傷つきやすさなどが劣る。
2018/04/17(火) 13:24:49.22ID:???
ポリカは耐候性・耐傷性は樹脂の中では良い方だよ
2018/04/21(土) 18:19:08.06ID:???
日記用にオプティマの996買おうと思ってるんですがEFってどれくらいの太さなんでしょうか?
namiki falconのSF、3776のEF、コクーンのFあたりと比較してもらえると嬉しいです
ちなみに日記の罫線の幅は6.5mmで筆圧かけてないnamiki falcon SFくらいが書きやすいと感じます
namiki falconのSF、3776のEF、コクーンのFあたりと比較してもらえると嬉しいです
ちなみに日記の罫線の幅は6.5mmで筆圧かけてないnamiki falcon SFくらいが書きやすいと感じます
2018/04/21(土) 20:20:24.01ID:???
>>704
よくブログなどで国産並みの細さとかかれているところが多いけど、自分のは国産のM位だったので、調整に出してFM位にしたよ
エラボーのSEFは所有してますが、筆圧をかけないエラボーの方が細いし、勿論センチュリーEFの方が細い
罫線の幅からすると字は読めない程では無いけど潰れると思う
センチュリーのEFよりファルコンのSFの方が若干太くなると思われるので細ければ細い程良いと言うことでもないと見受けられるのをふまえて、結論としては使えない程では無いってとこかな
アウロラは個体差が結構あるのと、万年筆自体インクと紙の相性で太さは変わる前提でよろしくどうぞ
よくブログなどで国産並みの細さとかかれているところが多いけど、自分のは国産のM位だったので、調整に出してFM位にしたよ
エラボーのSEFは所有してますが、筆圧をかけないエラボーの方が細いし、勿論センチュリーEFの方が細い
罫線の幅からすると字は読めない程では無いけど潰れると思う
センチュリーのEFよりファルコンのSFの方が若干太くなると思われるので細ければ細い程良いと言うことでもないと見受けられるのをふまえて、結論としては使えない程では無いってとこかな
アウロラは個体差が結構あるのと、万年筆自体インクと紙の相性で太さは変わる前提でよろしくどうぞ
2018/04/21(土) 21:39:49.92ID:???
2018/04/21(土) 23:01:22.03ID:???
針で書いたような細いFもあれば
鉛筆書きのようなEFもあるのがアウロラ
在庫持ってるところで試筆させてもらって選ぶしかない
鉛筆書きのようなEFもあるのがアウロラ
在庫持ってるところで試筆させてもらって選ぶしかない
2018/04/21(土) 23:19:25.45ID:???
>>706
自分も細字が好きで色々集めたけど、センチュリーのEF、UEFで実用は解決した
舶来品の軸に魅せられたなら、コレクションとして持つのも良いんじゃないかな
オプティマはお店に行って他のEFも確認させて貰ったけど自分のよりも気持ち細かったので国産のF〜M位の幅がありそう
細さに拘るなら試し書きは必須かな
因みに自分の未調整のは手持ちのウォーターマンのエキスパートF、セーラープロムナードF(プロギアのFより太い個体)がオプティマEFと同じ太さだった
自分も細字が好きで色々集めたけど、センチュリーのEF、UEFで実用は解決した
舶来品の軸に魅せられたなら、コレクションとして持つのも良いんじゃないかな
オプティマはお店に行って他のEFも確認させて貰ったけど自分のよりも気持ち細かったので国産のF〜M位の幅がありそう
細さに拘るなら試し書きは必須かな
因みに自分の未調整のは手持ちのウォーターマンのエキスパートF、セーラープロムナードF(プロギアのFより太い個体)がオプティマEFと同じ太さだった
2018/04/22(日) 13:19:11.39ID:???
Fだけどペン芯の特性から、使い始めたばかりの今6mm罫に余裕でかける。
(線が潰れないだけなら調整済みのペリカンMでも書けるから人それぞれと思う)
(線が潰れないだけなら調整済みのペリカンMでも書けるから人それぞれと思う)
2018/04/22(日) 20:48:09.19ID:???
昨日質問した者です
近くにお店がないのと日記なら書けてもEFだろう、最悪罫線を無視して書けばいいかということでペリカンのロイヤルブルーと一緒に思い切って通販で買って今日届きました
結果、日記を書くのに丁度いい太さのもに当たって大満足です
やっぱり綺麗で微妙に引っかかる筆記感も気持ちいい...
数年、数十年と大切にしたいと思います
アドバイスありがとうございました
近くにお店がないのと日記なら書けてもEFだろう、最悪罫線を無視して書けばいいかということでペリカンのロイヤルブルーと一緒に思い切って通販で買って今日届きました
結果、日記を書くのに丁度いい太さのもに当たって大満足です
やっぱり綺麗で微妙に引っかかる筆記感も気持ちいい...
数年、数十年と大切にしたいと思います
アドバイスありがとうございました
2018/04/23(月) 06:59:03.19ID:???
そりゃ良かった。他の字幅はまた今度買えば良いしな^^
2018/04/26(木) 00:49:17.62ID:???
ツイッターなどで見る、ポッキリ画像見ると中々買う気が起こらないんだが
中古なんてなおさら
欲しい商品はたくさんあるけど
中古なんてなおさら
欲しい商品はたくさんあるけど
2018/04/26(木) 00:53:00.65ID:???
アズーロ欲しくて調べたら、どこでも余ってて、逆に熱が冷めたw
限定売れ残りまくってんだなアウロラは
限定売れ残りまくってんだなアウロラは
2018/04/26(木) 01:35:13.65ID:???
尾軸、首軸、キャップの天冠まで胴軸と同じ樹脂か、ロジウムメッキの金属だったらいいんだけど
黒樹脂なとこがどうも好かない
黒樹脂なとこがどうも好かない
2018/04/26(木) 02:10:23.39ID:???
センスの悪い奴の趣味なんてどうでもいい
2018/04/26(木) 03:21:59.63ID:???
自己紹介すんなカス
2018/04/26(木) 03:24:37.01ID:???
どうでもいいと言いつつレスする雑魚相手にすんなよw
2018/04/26(木) 03:53:26.78ID:???
>>714が言ってるのってほぼアドリアシリーズか限定レッドのことじゃん
センス悪いって言ってる奴アウロラにそもそも向いてないだろ
センス悪いって言ってる奴アウロラにそもそも向いてないだろ
2018/04/26(木) 08:45:19.36ID:???
そもそも1年前2年前の限定品が売れ残っているっていうのがアウロラの没落を表してるよ。
このままじゃいずれデルタの二の舞だね。
このままじゃいずれデルタの二の舞だね。
2018/04/26(木) 15:53:46.40ID:???
>>719
売れ残りのないメーカーを示してから言おうよ、どこ?
売れ残りのないメーカーを示してから言おうよ、どこ?
2018/04/27(金) 22:22:15.53ID:???
予定外の収入があったから、ずっと欲しかったアウロラ買おうと思ってるんだけど、東京神奈川で品揃え豊富なところってどこですかね?
やっぱり伊東屋か丸善?
初めての国産以外の万年筆だからいっぱい試し書きしたくて
オプティマのバーガンディかブルーを狙っています
やっぱり伊東屋か丸善?
初めての国産以外の万年筆だからいっぱい試し書きしたくて
オプティマのバーガンディかブルーを狙っています
2018/04/27(金) 23:39:46.14ID:???
あそこいきゃ4割引くらいで買えるのにね。
2018/04/28(土) 07:00:01.56ID:???
先にアメ横を見てみたら。新品が4割引。試し書き可。
納得がいくのがなかったら、丸善にでも行けばいい。定価になるが。
納得がいくのがなかったら、丸善にでも行けばいい。定価になるが。
2018/04/28(土) 21:17:38.04ID:???
>>721
まさにその両方持っているけど、どちらもEFで国産のEF並みとM位の太さのものと持ってるから字幅に拘るなら試し書き必須だよ
アメ横、新宿のキングダムノートが4万円台だったかな
定価での購入を考えてたら頑張れば二本買えるよ
まさにその両方持っているけど、どちらもEFで国産のEF並みとM位の太さのものと持ってるから字幅に拘るなら試し書き必須だよ
アメ横、新宿のキングダムノートが4万円台だったかな
定価での購入を考えてたら頑張れば二本買えるよ
2018/04/29(日) 07:37:52.15ID:???
そう考えるとやはり価格破壊だよなぁ。定価で買うのが馬鹿らしく思える…。
726721
2018/04/30(月) 15:05:35.46ID:??? 皆さん、ありがとう!
せっかくの休みだからいろいろ見て試し書きしてきます
せっかくの休みだからいろいろ見て試し書きしてきます
2018/05/01(火) 20:55:39.47ID:???
アウロラってもしかして海外通販(個人輸入)よりもアメ横のが安いのかい?
ユーロ安の時でもアウロラだけは内外価格差があまりなかった記憶があるがもっと情つよになろっと
ユーロ安の時でもアウロラだけは内外価格差があまりなかった記憶があるがもっと情つよになろっと
2018/05/01(火) 22:16:04.71ID:???
それでも高いらしいな。昔は実売3万台で18Kペン先だっけ。
あの88の金キャップクラシック欲しいんだけれど18Kになんねえかなあ…
黒x金はあれが一番かっこいいと思っている。
あの88の金キャップクラシック欲しいんだけれど18Kになんねえかなあ…
黒x金はあれが一番かっこいいと思っている。
2018/05/02(水) 00:29:21.78ID:???
>>728
ほんとその時代がうらやま。現状の6万とかほんと無理。お金があるないじゃなく、大して変わってもない、いやむしろペン先価値劣化してるのに値上がりと思うと購買意欲が消え失せる
ほんとその時代がうらやま。現状の6万とかほんと無理。お金があるないじゃなく、大して変わってもない、いやむしろペン先価値劣化してるのに値上がりと思うと購買意欲が消え失せる
2018/05/02(水) 07:28:29.46ID:???
今の限定品はさして売れてないらしいから、かつての人気限定品を再販する方針に変えてくれ。
2018/05/03(木) 07:28:02.29ID:???
マーレイオニア、どこ何まだ売ってないかなぁ。
2018/05/03(木) 12:16:47.17ID:???
オレンジ?金ペン堂にこのあいだあったけど。あと今アメ横の通販に出てる。
もうないかもしれない。
もうないかもしれない。
2018/05/03(木) 18:01:37.21ID:???
ありがとう。アメ横のサイトは数年前から機能してないらしい。
734721
2018/05/05(土) 18:08:57.80ID:??? 買いました〜
ブルーかバーガンディって言ってたのに、一目惚れしてロッソ買っちゃった。インク何入れよう?これから使うのが楽しみ🎶
皆さん、ありがとう!
ブルーかバーガンディって言ってたのに、一目惚れしてロッソ買っちゃった。インク何入れよう?これから使うのが楽しみ🎶
皆さん、ありがとう!
2018/05/05(土) 21:27:41.04ID:???
わかるw おめ。
2018/05/07(月) 21:05:14.17ID:???
>>734
おめでとう☺??
おめでとう☺??
2018/05/07(月) 21:34:00.41ID:???
2018/05/07(月) 21:40:07.94ID:???
過剰な負荷掛けて折ったみたいな割れだね〜
2018/05/08(火) 06:49:24.74ID:???
金属軸のBPマジオススメ
2018/05/14(月) 12:08:24.31ID:???
マーレ アドリアの軸で今度はウラーノって、、
イメージ戦略すごいね
イメージ戦略すごいね
2018/05/14(月) 12:28:11.78ID:???
マーレアドリア→アドリア海をイメージして作成したアウロロイドで作りました!
日月潭→日の出の湖の湖面をイメージして作成したアウロロイドで作りました!
ウラーノ→天王星をイメージして作成したアウロロイドで作りました!
このメーカーは信用できん。
日月潭→日の出の湖の湖面をイメージして作成したアウロロイドで作りました!
ウラーノ→天王星をイメージして作成したアウロロイドで作りました!
このメーカーは信用できん。
2018/05/14(月) 22:13:08.15ID:???
アドリアの軸は好きなんだよね
スターリングシルバーよりウラーノや日月譚の方が軽くて使いやすかったろうに、でももう一本ってのはちょっと余裕ないわ
スターリングシルバーよりウラーノや日月譚の方が軽くて使いやすかったろうに、でももう一本ってのはちょっと余裕ないわ
2018/05/14(月) 22:22:16.98ID:???
>>741
流石に材質とか色は少しは違うでしょ?
流石に材質とか色は少しは違うでしょ?
2018/05/14(月) 22:47:31.73ID:???
あの低重心のペン好きだったが縁がなかったな。
88はお腹いっぱい。
88はお腹いっぱい。
2018/05/19(土) 17:06:15.23ID:???
マーレイオニア、買えました。情報くれた人ありがとう。
ペン先Mだけど、モンブランのMより細いくて書きやすい!!!
ペン先Mだけど、モンブランのMより細いくて書きやすい!!!
2018/05/19(土) 17:45:45.39ID:???
おめ。
よしよし。これで俺が買わずに済むw
よしよし。これで俺が買わずに済むw
2018/05/23(水) 07:43:57.11ID:???
えっー俺さんのブログ記事を楽しみにしてたのに…
2018/05/23(水) 22:11:15.00ID:???
ブログ更新するからマーレリグリアうってちょ
2018/05/23(水) 23:05:23.29ID:???
丸善オアゾにほとんどの限定物が並んでてワロタ
売れてねえんだなあアウロラ
売れてねえんだなあアウロラ
2018/05/25(金) 22:19:42.65ID:???
M800が二本買えるしな〜。
アクセサリーとしてかもしれないが149を買ってもつりがくる。
でも何をうりゃあいいんだ。
アクセサリーとしてかもしれないが149を買ってもつりがくる。
でも何をうりゃあいいんだ。
2018/05/26(土) 09:25:02.35ID:???
752_ねん_くみ なまえ_____
2018/06/17(日) 23:57:57.31ID:VVPiCcNu 88の天狗と現行2本持ってるけど、現行の方が普通に書き味いいんだよな
見た目はそら天狗だけど
見た目はそら天狗だけど
2018/06/18(月) 12:14:44.86ID:???
天狗って何?
2018/06/20(水) 16:41:39.04ID:???
やっぱりリザーブタンクの使い方分からん、、、
2018/06/20(水) 19:32:04.91ID:???
リザーバーつける前にまずは最後までしっかりインクが出る様に作ってくれ。
2018/06/22(金) 20:40:37.60ID:???
'`ィ(´∀`∩
2018/07/15(日) 10:27:11.46ID:???
この間買ったオプティマで初書き!
EF買ったけど、引っかかることもなく凄く書きやすい!外見に一目惚れだけど、書き味にも惚れたわー
大切に使おう❤
EF買ったけど、引っかかることもなく凄く書きやすい!外見に一目惚れだけど、書き味にも惚れたわー
大切に使おう❤
2018/07/15(日) 13:59:40.15ID:???
おめ。最初からかすれずにインクが出るならいい個体だね。
2018/07/26(木) 03:33:49.82ID:???
>>757
うpはよ
うpはよ
760_ねん_くみ なまえ_____
2018/07/31(火) 18:23:10.51ID:+wBD5j8o シガロEFはいつ届くのやら
3月予定が今や年末以降だと
3月予定が今や年末以降だと
761_ねん_くみ なまえ_____
2018/08/01(水) 17:07:41.55ID:qvcos4c3 ダンテもまだ日本じゃ売ってないしな
762_ねん_くみ なまえ_____
2018/09/17(月) 21:18:31.27ID:9L7OduVS マーレ イオニアとティレニアが買えるとこってもうないでしょうか?
2018/09/18(火) 00:27:41.87ID:???
>>762
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【探した?】 NO → なら、ねぇよ
\
NO → 死ね
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【探した?】 NO → なら、ねぇよ
\
NO → 死ね
2018/09/18(火) 05:32:57.17ID:???
2018/09/18(火) 09:29:54.82ID:???
無能がおこです
2018/09/18(火) 09:34:16.52ID:???
激おこぷんぷん丸だぞ
2018/09/18(火) 11:28:02.13ID:???
2018/09/18(火) 12:33:43.30ID:???
マーレは本数少な目といっても売れたんだな。
そしてまた新作888本か。捌ききれるのか。
そしてまた新作888本か。捌ききれるのか。
2018/09/19(水) 21:58:05.56ID:???
>>766
\\\\٩(๑`^´๑)۶////
\\\\٩(๑`^´๑)۶////
2018/09/24(月) 21:42:59.97ID:???
ラミー2000を調べてたら元ネタと言われるビンテージの88が気になってきたんだが
100万本売れたなら信頼性も高そうだけど、やっぱり古いのってトラブルとかある?
100万本売れたなら信頼性も高そうだけど、やっぱり古いのってトラブルとかある?
2018/09/25(火) 00:03:33.19ID:???
>>768
マーレは題材が良くて、中古探したりしながら揃えてしまった
アウロラにはまったのが遅かったから(アドリア発売の少し前)、リグリア探すの苦労したわ
軸の色柄はアドリアが一番好きだが、色々使い回されるとは思わなかったわ
マーレは題材が良くて、中古探したりしながら揃えてしまった
アウロラにはまったのが遅かったから(アドリア発売の少し前)、リグリア探すの苦労したわ
軸の色柄はアドリアが一番好きだが、色々使い回されるとは思わなかったわ
2018/09/25(火) 00:14:45.55ID:???
アドリア海をイメージした樹脂で作りました→マーレアドリア
その樹脂を使って
日月潭をイメージした樹脂で作りました→日月潭
その樹脂を使って
天王星をイメージした樹脂で作りました→ウラーノ
ばっかじゃねえの、ってなったわ
その樹脂を使って
日月潭をイメージした樹脂で作りました→日月潭
その樹脂を使って
天王星をイメージした樹脂で作りました→ウラーノ
ばっかじゃねえの、ってなったわ
2018/09/25(火) 09:27:05.96ID:???
2018/09/25(火) 10:46:33.60ID:???
売れりゃ何でもいいんだよwww
限定って言っときゃ馬鹿が買うんだからwww
というまさに殿様商売になったのがアウロラ
昔はオプティマなんかも今の3万くらい安くて、18kニブだったんだぜ
限定って言っときゃ馬鹿が買うんだからwww
というまさに殿様商売になったのがアウロラ
昔はオプティマなんかも今の3万くらい安くて、18kニブだったんだぜ
2018/09/25(火) 12:45:09.19ID:???
その限定ものを買うばかもいなくなったのが現状だと幾度となく言われてきたではないか。
2018/09/25(火) 12:53:54.93ID:???
確かにどこ行っても限定残ってるわアウロラ
2018/09/25(火) 13:33:03.33ID:???
余ってるならマーレの海シリーズを定価で買わせてくれ
2018/09/25(火) 21:57:03.21ID:???
マーレを定番として出してくれて良いぞ。単純にペンとしてのポテンシャルも高いだろ。
2018/09/28(金) 06:13:07.37ID:???
アウロラのエボナイト芯って、よく「2週間経てばインクの出が良くなる」みたいに言われるけど、これってインク交換なんかで洗浄したらまた振り出し?それとも、新品購入時にさえエボ芯が馴染めばいくら水で洗おうともインクの出が良いまま?
2018/09/28(金) 07:28:42.59ID:???
アウロラのフレックスペン先ってどうなの?
ちゃんと柔らかいの?
ちゃんと柔らかいの?
2018/09/29(土) 21:46:28.11ID:???
マーレ リグリアの目撃情報ない?
2018/09/29(土) 22:13:43.77ID:???
>>781
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【探した?】 NO → なら、ねぇよ
\
NO → 死ね
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【探した?】 NO → なら、ねぇよ
\
NO → 死ね
2018/09/29(土) 22:14:22.64ID:???
リグリアは銀座伊東屋に展示されているよ。100万超えてたと思うけれど。
アウロラのフレックスは比較的柔らかい。抑揚もつく。特殊な形状のニブだけれど、フォルカンみたいにニブをカットするのが嫌な人には良いかもね。
アウロラのフレックスは比較的柔らかい。抑揚もつく。特殊な形状のニブだけれど、フォルカンみたいにニブをカットするのが嫌な人には良いかもね。
2018/09/29(土) 22:28:37.48ID:???
あれ、フレックスか?
ちょっと柔らかいくらいじゃね?
元が硬いからそう感じるのかな
ちょっと柔らかいくらいじゃね?
元が硬いからそう感じるのかな
2018/09/30(日) 19:04:29.90ID:???
筆圧で線を変えるという目的なら十分だと思う。
単純に柔らかいタッチのペンを楽しみたいならばそりゃM1000とかだろうけれど。
丸善あたりで試せる機会があるから使ってみいや。
単純に柔らかいタッチのペンを楽しみたいならばそりゃM1000とかだろうけれど。
丸善あたりで試せる機会があるから使ってみいや。
2018/10/23(火) 21:43:37.71ID:???
限定ラッシュだな
2018/10/23(火) 21:56:36.22ID:???
潰れる寸前
2018/10/23(火) 22:10:02.16ID:???
マジか。
今の内に買っといた方がいいだろうか。
今の内に買っといた方がいいだろうか。
2018/10/23(火) 22:11:58.46ID:???
ひょっとして、来年100周年??
2018/10/24(水) 12:16:15.13ID:???
今のうちにいっぱい買ってくれ
2018/10/24(水) 12:31:18.63ID:???
期待はずれ過ぎのパイロットと違って、100周年で色々出してくるだろうから、その時考えるわ。
まだ会社があったら。
まだ会社があったら。
2018/10/24(水) 20:58:53.78ID:???
出すっつったって何が出れば欲しくなる。オプティマも88も樹脂ベースはやり尽くしちまったぞ。
2018/10/24(水) 21:05:28.07ID:???
オプティマ過去の限定全色セット!
…なんでのが出てもなぁ…(´A`)
…なんでのが出てもなぁ…(´A`)
2018/10/24(水) 21:06:38.62ID:???
むしろ、どんなのが出るか予想しようじゃないか
2018/10/24(水) 21:18:05.67ID:???
2018/10/24(水) 21:33:42.61ID:???
バーガンディに金ニブ
2018/10/24(水) 21:38:48.59ID:???
ここって、バイカラーニブってないよな?
798_ねん_くみ なまえ_____
2018/12/03(月) 12:25:46.09ID:GCS8+X14 M1000大好きage
2019/02/09(土) 20:31:18.51ID:???
[万年筆]とにかくノートに何書く?5[雑談]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1541525384/
↑
自演常習者が作ったスレ
スレタイとテンプレが特徴的だからすぐわかる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1541525384/
↑
自演常習者が作ったスレ
スレタイとテンプレが特徴的だからすぐわかる
2019/03/23(土) 14:49:43.57ID:???
ロッソコラーレ、買ってしまいそうだ。
太陽系シリーズw、今何本出てるの?
太陽系シリーズw、今何本出てるの?
2019/03/31(日) 15:25:14.24ID:???
ネブローザ欲しいけどもうどこにもないよなあ
2019/04/09(火) 16:19:11.52ID:???
お、新作の限定品はいよいよマーレ系か?
良いぞ題材なんかなんでも良いからどんどんやれ。綺麗な色にするんだぞ。
青とか水色とかな!
良いぞ題材なんかなんでも良いからどんどんやれ。綺麗な色にするんだぞ。
青とか水色とかな!
2019/04/09(火) 21:30:42.85ID:???
ルナの白色みたいだね
2019/04/10(水) 01:32:02.67ID:???
'`ィ(´∀`∩テンション
2019/04/19(金) 15:28:00.03ID:???
オプティマのバーガンディが今週だけでヤフオク、メルカリに出品され、キングダムノートでも売られた
揃いも揃って送料込みにすると29000円前後
一時より安くなっている?
揃いも揃って送料込みにすると29000円前後
一時より安くなっている?
2019/04/19(金) 15:29:03.06ID:???
あ、出品されただけでなく、どれもソールとアウトしたということ
2019/04/19(金) 15:35:18.13ID:???
ソールドアウト!!
2019/04/19(金) 17:49:46.81ID:???
ブルーはまだ高値だね
2019/04/19(金) 22:15:14.71ID:???
3万切っていてもギリギリかな。ペリカンに客取られそう。
2019/04/20(土) 09:10:30.08ID:???
バーガンディはロッソに少し食われているというのもない?
2019/05/01(水) 10:06:04.78ID:???
2019/05/01(水) 10:37:04.69ID:???
スレチ
2019/05/01(水) 10:37:31.14ID:???
じゃなかった
2019/05/01(水) 12:36:00.69ID:???
2019/05/01(水) 20:15:35.82ID:???
2019/05/03(金) 05:16:48.51ID:???
>>811
…(;・ω・)ゴクリッ
…(;・ω・)ゴクリッ
2019/05/08(水) 22:32:06.08ID:???
新作の案内がでたな。いよいよマーレ軸も乱発体制に入ったのか。
パープルアウロロイドか。惜しい。
海がテーマならマーレリグリアやアドリアにそっくりな見た目になってもいっこうにかまわんぞ!
パープルアウロロイドか。惜しい。
海がテーマならマーレリグリアやアドリアにそっくりな見た目になってもいっこうにかまわんぞ!
2019/05/12(日) 12:13:15.62ID:???
おかんに買ってやったルナをおやじがどっかやりやがった。くそっ。
2019/05/12(日) 13:18:07.92ID:???
\\
820_ねん_くみ なまえ_____
2019/06/01(土) 01:31:19.13ID:zYR1LI0c >>811
【BP】うおおおおお
【BP】うおおおおお
2019/06/06(木) 23:49:52.73ID:???
さらに新作 「オチェアーノ・パシフィコ」。アクアマリンアウロロイド。
写真だと定かではないが、どんどん俺の好みに近づいていっている。もはや月一で新作限定品。
写真だと定かではないが、どんどん俺の好みに近づいていっている。もはや月一で新作限定品。
2019/06/23(日) 20:06:05.24ID:???
6月で100周年だと新作で盛り上げるのかと思ったら
もう6月も最終週だが出る気配がないし遅れてんのか?
工房じゃ毎日パーティーで遅くまでワイン飲んじゃって納期間に合わねえんじゃねえのか
もう6月も最終週だが出る気配がないし遅れてんのか?
工房じゃ毎日パーティーで遅くまでワイン飲んじゃって納期間に合わねえんじゃねえのか
2019/06/30(日) 11:39:41.24ID:???
結局6月に予定されていた新製品は遅れたようだ
まあラテン系なら一月くらいの遅れはあたりまえかな…
まあラテン系なら一月くらいの遅れはあたりまえかな…
2019/07/12(金) 00:50:45.79ID:???
今月の限定品!
「オチェアーノ•アトランチェコ」
ついにマーレ系の青軸だが、何故かそそられない!
「オチェアーノ•アトランチェコ」
ついにマーレ系の青軸だが、何故かそそられない!
2019/07/15(月) 22:20:20.30ID:???
シルバーのとこ、イタリアの海シリーズのように変化をつけてほしかった
2019/07/16(火) 12:27:04.07ID:???
華やかなのはやるつもり無いんだろうな
他のペンでは同じ色のアウロロイドを使うのに
マーレを新品で買えた層は良かったね
他のペンでは同じ色のアウロロイドを使うのに
マーレを新品で買えた層は良かったね
827_ねん_くみ なまえ_____
2019/08/03(土) 18:18:30.14ID:FYw3SZK/ 南極海いいな。ビビッドきたぜ。なんで緑入ってるかと思ったら南極の氷は北極と違ってエメラルドグリーンの氷が出来ることがあるそうな。
2019/08/03(土) 21:13:03.51ID:???
現物はまたいいんだろうな
2019/08/03(土) 22:35:22.51ID:???
まだ写真が少ないから何とも判断つかんな
それにしてもこのシリーズも樹脂以外の部分はコーティングなしの銀を多用していて
日本の高湿度で使ってるとすぐ真っ黒になるな
真っ白なアルティコなのに銀部分がなんか悲しい
毎度削って磨いても仕方ないから味として放置してるけど
それにしてもこのシリーズも樹脂以外の部分はコーティングなしの銀を多用していて
日本の高湿度で使ってるとすぐ真っ黒になるな
真っ白なアルティコなのに銀部分がなんか悲しい
毎度削って磨いても仕方ないから味として放置してるけど
830_ねん_くみ なまえ_____
2019/08/04(日) 04:07:59.98ID:z6njKUgP アウロラって何で高いの?樹脂の値段?
2019/08/04(日) 04:50:41.68ID:???
そりゃアウロラと同じようなデザイン・品質のものをもっと安く作ってくれるところがないからだよ
いろいろ漏れるとか弱いとかいうけど日本メーカーでこういう華やかなこだわりペンを作れるところがないし
君がイタリアに工房を立ててアウロラと同等のデザイン・品質のものを半額くらいで売り出してくれたらそっちから買うよ
いろいろ漏れるとか弱いとかいうけど日本メーカーでこういう華やかなこだわりペンを作れるところがないし
君がイタリアに工房を立ててアウロラと同等のデザイン・品質のものを半額くらいで売り出してくれたらそっちから買うよ
832_ねん_くみ なまえ_____
2019/08/04(日) 06:55:13.66ID:o9tjrUiO シルバーのくすみは味だよね。個人的にはアレがいい。光らせたいとこは貴金属用のコンパウドで磨く。磨き減りが嫌なら普通の消しゴムで擦ると結構くすみがとれるよ。85年なんか最初から凹みは黒ずみ加工されてる。
2019/08/04(日) 12:29:25.36ID:???
まあ味といえば味なんだが軸によって似合う似合わないがあるように思う
アルティコみたいな純白に近い軸とか華やかなマーレ系とかの銀部分は
ロジウムコートとかで色変化しにくくしても良かったんじゃないかと
消しゴムならまだマシかもしれないけど表面の硫化被膜を削ることには変わりないからなあ
アルティコみたいな純白に近い軸とか華やかなマーレ系とかの銀部分は
ロジウムコートとかで色変化しにくくしても良かったんじゃないかと
消しゴムならまだマシかもしれないけど表面の硫化被膜を削ることには変わりないからなあ
834_ねん_くみ なまえ_____
2019/08/04(日) 22:13:46.89ID:o9tjrUiO パシフィコ、インスタグラムで写真あがってる
が公式の画像より青いな。公式だと緑ぽかった
が、ちょっと違い過ぎないかw
予約してない(;´д`)
が公式の画像より青いな。公式だと緑ぽかった
が、ちょっと違い過ぎないかw
予約してない(;´д`)
2019/08/04(日) 23:49:09.88ID:???
マーレは買えなかったがバランスが最高に自分にあっていたから気になる
そういえばデルタもまた始まったね。あそこも中々きれいだと思うんだけれどやっぱり故障しやすいのかな
そういえばデルタもまた始まったね。あそこも中々きれいだと思うんだけれどやっぱり故障しやすいのかな
836_ねん_くみ なまえ_____
2019/08/05(月) 20:10:02.92ID:pQQ5ftBB デルタは廃業したろ?
働いていた人が立ち上げたレオナルドってとこはあるけどね。デルタと似た感じのデザインだな。
働いていた人が立ち上げたレオナルドってとこはあるけどね。デルタと似た感じのデザインだな。
2019/08/05(月) 21:25:47.24ID:???
もちろんそこ。金ペンもやるみたいだし中々。
2019/08/06(火) 00:54:20.07ID:???
ほう…(;・ω・)
2019/08/06(火) 01:18:01.96ID:???
furoreの金EF持ってる
auroraと比べるとふっとい
auroraと比べるとふっとい
2019/08/11(日) 00:56:52.45ID:???
2019/08/14(水) 15:08:39.62ID:???
オプティマのグリーンかバーガンディ欲しいんだけど派手過ぎないか心配
持ってる方どうですか?
持ってる方どうですか?
2019/08/14(水) 16:13:54.18ID:???
>>841
バーガンディ持ってるけど落ち着いた色合いだと思う
バーガンディ持ってるけど落ち着いた色合いだと思う
2019/08/14(水) 18:10:42.64ID:???
2019/08/14(水) 20:02:48.53ID:???
シルバーとの組み合わせだからかな
はですぎないよね
はですぎないよね
2019/08/16(金) 14:47:22.41ID:???
2019/08/16(金) 14:58:47.86ID:???
落としまくってるけどセーフな俺は運がいいのか
ちなみにデルタのドルチェはぽっきり逝ったけど
ちなみにデルタのドルチェはぽっきり逝ったけど
2019/08/16(金) 16:49:37.39ID:???
アウロラって壊れやすいの?
でも落とさなければ問題ないよね
でも落とさなければ問題ないよね
2019/08/16(金) 20:26:49.91ID:???
保証だけは長いよね
2019/08/16(金) 20:58:05.69ID:???
イプシロンシリーズの今はもう売ってないグレーのやつ持ってるわ
何度か落としたけどぽっきりいったりはしなかった
常識レベルの頑丈さはあるよね
何度か落としたけどぽっきりいったりはしなかった
常識レベルの頑丈さはあるよね
2019/08/17(土) 14:01:09.25ID:???
2019/08/17(土) 14:02:06.46ID:???
当時オプティマブルーは4万円で買えた
今は5万円では買えないでしょ
今は5万円では買えないでしょ
2019/08/17(土) 22:31:08.12ID:???
オプティマ アウロロイド
完成キャップ 27K
ペン先ユニット 30K
完成同軸 31K
なかなかだな
完成キャップ 27K
ペン先ユニット 30K
完成同軸 31K
なかなかだな
2019/08/26(月) 03:06:07.92ID:???
アウロラってサリサリというかちょっと引っ掛かりする感じだけど使ってるうちにやわらかくなってきます?
軸の美しさは唯一無二だから書き味も素晴らしければもう言うことなしなんだけど…
軸の美しさは唯一無二だから書き味も素晴らしければもう言うことなしなんだけど…
2019/08/26(月) 06:17:07.73ID:???
EFとか特に細めでそんな傾向があるかなあ。でも個体差もあるからなんとも
使い込んでいけばペン先も馴染んでいくから多少改善するかもだけど
紙やノートとの相性も大きいから違う紙で試してみるのもいいかも
使い込んでいけばペン先も馴染んでいくから多少改善するかもだけど
紙やノートとの相性も大きいから違う紙で試してみるのもいいかも
2019/08/26(月) 11:12:40.44ID:???
まじでアウロラは紙を選ぶね
2019/08/26(月) 12:35:00.53ID:???
有り得るかも
インクのフローが良くなるに連れて筆圧が不要になり書き味が良くなっていくような
インクのフローが良くなるに連れて筆圧が不要になり書き味が良くなっていくような
2019/08/26(月) 12:50:50.74ID:???
858_ねん_くみ なまえ_____
2019/08/27(火) 21:28:35.69ID:oh9di4Xl マーレアドリアの人気凄いなー、ヤフオクで未使用とはいえ40万越えかよ。流石に手が出せん。ホスイケド
2019/08/27(火) 22:14:18.40ID:???
欧州美女が待ち受け画面に使ってたなあ
たった世界で480本だし、これだけインスタ映えするペンもなかなかないわけで
未使用品は価格が下がりようもない
でもシルバー部はほっとくと勝手にどんどん硫化して黒ずんでくるから磨かないと美観を保てないし
インクを入れると胴体の色が黒ずんで見えて、なかなか写真で綺麗に見せにくく
意外に扱いの難しいペンだったりもする
たった世界で480本だし、これだけインスタ映えするペンもなかなかないわけで
未使用品は価格が下がりようもない
でもシルバー部はほっとくと勝手にどんどん硫化して黒ずんでくるから磨かないと美観を保てないし
インクを入れると胴体の色が黒ずんで見えて、なかなか写真で綺麗に見せにくく
意外に扱いの難しいペンだったりもする
2019/08/27(火) 22:31:25.50ID:???
万年筆に出会うのが遅すぎたよ
定価で買うんだけれどな
定価で買うんだけれどな
2019/08/27(火) 22:44:58.51ID:???
欧州・アメリカ・中国他の万年筆愛好家と取りあう訳で
日本にほとんど出回らずになくなってしまう限定品も多い
今年だとアルティコなんかはほぼそうだろう
日本にほとんど出回らずになくなってしまう限定品も多い
今年だとアルティコなんかはほぼそうだろう
2019/08/28(水) 17:22:36.44ID:???
2019/08/28(水) 22:11:28.69ID:???
垢抜けているんだよなあ
2019/08/29(木) 20:40:31.61ID:???
どう考えてもアドリアの方が以前からずっと人気が高かったと思う
他にあまり代替のきかない華やかな色合いだし
あまりに人気と要望が強いから日月潭やらウラノやら類似品の販売を決めたんじゃないかなあ
リグリアは幾らでも似たような色合いありそうだし地味じゃね
他にあまり代替のきかない華やかな色合いだし
あまりに人気と要望が強いから日月潭やらウラノやら類似品の販売を決めたんじゃないかなあ
リグリアは幾らでも似たような色合いありそうだし地味じゃね
2019/08/29(木) 21:24:17.82ID:???
このシリーズのせいで四海の名前が脳裏に刻み込まれたわ
2019/08/29(木) 21:33:29.43ID:???
周りからイタリアかぶれの勘違い糞野郎と思われないよう気を付けて!
2019/08/29(木) 22:41:05.59ID:???
'`ィ(´∀`∩
2019/08/29(木) 23:12:24.19ID:???
2019/08/30(金) 16:50:01.42ID:???
熟練研ぎ師が一言↓
2019/08/31(土) 06:53:28.72ID:???
2019/08/31(土) 13:57:39.20ID:???
結局定番を買う暇はないな
872_ねん_くみ なまえ_____
2019/09/09(月) 02:10:20.16ID:5tzHQply 大洋シリーズはどれが買い?
2019/09/09(月) 20:56:22.66ID:???
ん( -_・)?好みで違うだろうが、北極海は当たり障り無しで一般受けするだろう。太平洋も人気出そう。本命はかくし球だった南極海じゃないだろうか?!
ま、個人的にはもう少し明る目だったらインド洋も守備範囲だったが
ま、個人的にはもう少し明る目だったらインド洋も守備範囲だったが
2019/09/09(月) 21:15:09.37ID:???
北極海以外の写真があまり出てこないんだけどまだ出回ってないのかな
太平洋と南極海が気になってるんだけど
太平洋と南極海が気になってるんだけど
2019/09/09(月) 21:30:22.42ID:???
国内はアルティコとインディアーナまでで、海外はパシフィコとアトランティコももう出てる→入荷写真インスタで見た
アンタルティコは多分海外でもまだっぽい?
アンタルティコは多分海外でもまだっぽい?
2019/09/09(月) 22:43:44.82ID:???
おまえら買う気だなw
2019/09/09(月) 23:00:52.70ID:???
そして大西洋は話題に出ない・・・あの軸色だと食指が動かん、リテイクしないのか。多分一番人気ないんじゃね?全部揃える奴以外は
2019/09/09(月) 23:46:41.11ID:???
しかしこのシリーズは店頭では全く見ないな
生産数が少ないから店頭にばらまかずほぼ受注生産みたいなもんか
今回はアルティコでおなかいっぱいになったわ
生産数が少ないから店頭にばらまかずほぼ受注生産みたいなもんか
今回はアルティコでおなかいっぱいになったわ
2019/09/10(火) 00:32:45.04ID:???
アンタルティコとパシフィコがほしい
というか全部ほしい
海シリーズいいわぁ
というか全部ほしい
海シリーズいいわぁ
2019/09/10(火) 10:23:08.93ID:???
増税前に急げ
⊂('ω'⊂ )))Σ≡=─
⊂('ω'⊂ )))Σ≡=─
2019/09/10(火) 11:13:16.47ID:???
分散して発売してくれないと財布きつい
2019/09/10(火) 19:44:27.48ID:???
とりあえず南極海は予約した。太平洋はインスタで見たらメチャ欲しくなったが、財布の中身がない。半年(ボーナス)ごとに出してくれたら良かったのにさ。
2019/09/11(水) 07:26:32.36ID:???
インスタは検索ワードがわからん
2019/09/11(水) 20:48:14.46ID:???
インスタでフォローしてるのは
イタリア本国だとaurorapenofficial
日本だとaurorajapanofficial
USAだとaurorapens(ここフライング的に写真出てるオススメ)
あとはアウロラ、アウロラ万年筆で検索してな。
これ以外でオススメあれば教えてくれ(゚ω゚)
イタリア本国だとaurorapenofficial
日本だとaurorajapanofficial
USAだとaurorapens(ここフライング的に写真出てるオススメ)
あとはアウロラ、アウロラ万年筆で検索してな。
これ以外でオススメあれば教えてくれ(゚ω゚)
2019/09/12(木) 13:00:34.59ID:???
>>884
すげえ参考になる
すげえ参考になる
886_ねん_くみ なまえ_____
2019/09/14(土) 10:42:44.33ID:SJVMVJzg パシフィコ予約した。
薄めの色だと良いが。
薄めの色だと良いが。
2019/09/16(月) 08:14:44.23ID:???
色味分からないのに注文するのはこわいなぁ
888_ねん_くみ なまえ_____
2019/09/16(月) 22:33:00.20ID:RmERbReP2019/09/16(月) 23:26:14.69ID:???
初アウロラを購入したいんだけど、マーレアドリアが本当は欲しいけどどこも当然手に入らない
ウラノなら、と思ってるんだけど実店舗でどこか在庫あるところ知りませんか?
関西がいいです。
ウラノなら、と思ってるんだけど実店舗でどこか在庫あるところ知りませんか?
関西がいいです。
2019/09/17(火) 00:11:29.60ID:???
やべえインスタ見ていたらパシフィコがすげえ良さそうだな
だがレオナルドの金ペンも艶やかさは同じっぽそう。ベスト型ならばなぁ。
だがレオナルドの金ペンも艶やかさは同じっぽそう。ベスト型ならばなぁ。
2019/09/18(水) 08:46:34.25ID:???
アウロラはヴィンテージがいいよ
エチオピアと同年代の持ってるけどヴィンテージの良さが出てる
昔の金万年筆によくあるヘロヘロニブじゃなくてきっちりした弾力
エチオピアと同年代の持ってるけどヴィンテージの良さが出てる
昔の金万年筆によくあるヘロヘロニブじゃなくてきっちりした弾力
2019/09/18(水) 12:08:43.39ID:???
アウロラのヴィンテージってものすごい壊れやすいんじゃ...
2019/09/18(水) 12:10:25.96ID:???
>>892
俺の持ってるのはそうでもなくてごく普通の厚みのあるしっかりとしたセルロイド軸だけど、ちゃちくてすぐ壊れそうな軸も割とあるだろうね
俺の持ってるのはそうでもなくてごく普通の厚みのあるしっかりとしたセルロイド軸だけど、ちゃちくてすぐ壊れそうな軸も割とあるだろうね
2019/09/18(水) 16:02:37.68ID:???
アウロロイドと言い出したあたりが危ないのかな
2019/09/21(土) 07:44:21.84ID:???
アルティコとかインクを吸おうと尻軸を回していくと普通に外れるんだけど
仕様だよな?
仕様だよな?
2019/09/21(土) 12:09:48.04ID:???
よ、よくわからんから写真を上げてくれ
897_ねん_くみ なまえ_____
2019/09/21(土) 12:11:59.52ID:Fd+kOA0T いや、それ壊れてるだろ。新品で保証効くだろうから販売店に相談しろ、輸入品やオークション品ならアウロラの輸入販売元の町山さんに有償で修理受付てくれるかメールでお願いしてみな(`ω´)
2019/09/22(日) 12:14:05.75ID:???
壊れてるのか… 締めれば普通に書けないことはないので修理に出すか悩む
でもイタリアのペンってオマスとかも吸引式で尻軸回していくと外れるの持ってるし
10万円前後の価格帯でも簡単に接着してるだけのようで、単に設計の問題という気がする
イタリア車のデザインはめちゃかっこいいけど、しょっちゅう修理が必要なイメージと被るな
結局地味だけど道具として優秀な国産に帰ってくると言う
イタリアのペン専門店で購入したものなので聞いて見ようと思う
町山で有償修理の可能性は彼らが日本に技術者を抱えていてすぐ治せるなら返送費や納期のメリットはあるが
結局本国送りだったらメリットなさそうだね
でもイタリアのペンってオマスとかも吸引式で尻軸回していくと外れるの持ってるし
10万円前後の価格帯でも簡単に接着してるだけのようで、単に設計の問題という気がする
イタリア車のデザインはめちゃかっこいいけど、しょっちゅう修理が必要なイメージと被るな
結局地味だけど道具として優秀な国産に帰ってくると言う
イタリアのペン専門店で購入したものなので聞いて見ようと思う
町山で有償修理の可能性は彼らが日本に技術者を抱えていてすぐ治せるなら返送費や納期のメリットはあるが
結局本国送りだったらメリットなさそうだね
2019/09/22(日) 14:10:15.29ID:???
>>898
町山はちゃんと保証書に記載があれば海外購入でも受けてくれると思うよ
町山はちゃんと保証書に記載があれば海外購入でも受けてくれると思うよ
2019/09/23(月) 23:52:19.72ID:???
正直マーレアドリアより日月光荘の方が好み
2019/09/25(水) 00:20:51.98ID:???
俺が昔欲しかったフィレンツェブルーも似たようなの再販してるし例のそれも四年後とかに似たのが出てると思ってる
2019/09/25(水) 07:11:56.93ID:???
四年後は勿論あと50年ほどは潰れませんように
2019/09/26(木) 06:39:12.14ID:???
やべえ油断していたらインディアーノが完売のところが普通に出始めてる...欲しくなってきたW
今回のシリーズは樹脂の色以外すべて同じ?
今回のシリーズは樹脂の色以外すべて同じ?
2019/09/27(金) 08:34:01.08ID:???
パシフィコの写真も出回り始めたけど金具の模様はどれも同じみたいだね
2019/09/27(金) 12:11:00.88ID:???
パシフィコの実物は結構暗めの色よね
明るい色の写真を時々見かけるけど全然違う
明るい色の写真を時々見かけるけど全然違う
2019/09/27(金) 22:40:11.46ID:???
丸善で実物見た時はライトの下だからか、結構明るめで他にあまりない綺麗な色だと思ったけどなあ
まあアドリアとかと比べたらずっと濃い色ではあるので
比較の基準によって明るいとも暗いとも言えるとは思うが
まあアドリアとかと比べたらずっと濃い色ではあるので
比較の基準によって明るいとも暗いとも言えるとは思うが
2019/09/28(土) 04:19:40.72ID:???
照明にもよるし、画像はモニタにもよるから難しい
https://www.instagram.com/explore/tags/aurorapens/
の中だと
https://www.instagram.com/p/B009ubwiMI5/
が近く見える
他の明るいのは明るすぎかなあ・・・
https://www.instagram.com/explore/tags/aurorapens/
の中だと
https://www.instagram.com/p/B009ubwiMI5/
が近く見える
他の明るいのは明るすぎかなあ・・・
2019/09/28(土) 12:49:59.45ID:???
ごめんなさい
太陽光の下で見たら、結構明るくて鮮やかに見えました
照明によってかなり変化するかも
太陽光下だと
https://www.instagram.com/p/B2gG5NxDhhx/
これに近く見える
太陽光の下で見たら、結構明るくて鮮やかに見えました
照明によってかなり変化するかも
太陽光下だと
https://www.instagram.com/p/B2gG5NxDhhx/
これに近く見える
2019/10/02(水) 11:32:38.38ID:???
増税前にアルティコとパシフィコとアンタールティコ買ったったわ
届くの今月中頃だから消費税10%だけどな!
届くの今月中頃だから消費税10%だけどな!
2019/10/02(水) 16:35:34.91ID:???
まだ買えるところあるかな
2019/10/02(水) 16:53:35.27ID:???
>>910
近くの万年筆屋にはパシフィコがあったよ
近くの万年筆屋にはパシフィコがあったよ
2019/10/02(水) 22:26:33.30ID:???
どこか売ってるとこ
教えてくだざい
教えてくだざい
2019/10/02(水) 22:40:56.50ID:???
定価だけど愛知のペンズアレイタケウチニあった
通販はできるか知らん
通販はできるか知らん
2019/10/02(水) 23:04:24.11ID:???
アンタールティコも実店舗でお目にかかれる日が来るかな?
2019/10/06(日) 04:23:59.87ID:???
PacificoにHerbinのCorail des Tropiquesを入れてみたが、
この軸には何色が合うのかのぅ
この軸には何色が合うのかのぅ
2019/10/06(日) 17:32:43.68ID:???
やっぱりスペックがツボだ
こいつらだけはキャップポストしても重心が低くて書きやすい
こいつらだけはキャップポストしても重心が低くて書きやすい
2019/10/07(月) 17:07:04.42ID:???
マーレは発売から時間が経って修理に出るというケースも散見されるけれど
改良されたんだろうか?脆さは。一度旅立つと本国から半年は戻らないと聞く
改良されたんだろうか?脆さは。一度旅立つと本国から半年は戻らないと聞く
2019/10/07(月) 22:32:16.81ID:???
改良と言っても構造を変えない限り限界ありそう
ボディーが一体成型じゃなく、インク窓の上下に異なる部材が付いてるのってアウロラ以外あまり知らない
でもあのデザインが他になくおしゃれで魅力的なんだよな
画像では惹かれなかったのに、実物にえらく色気を感じてマルスを購入してしまった
樹脂軸やフォルムの美しさで比肩するメーカーが他に無いのが問題だ
ボディーが一体成型じゃなく、インク窓の上下に異なる部材が付いてるのってアウロラ以外あまり知らない
でもあのデザインが他になくおしゃれで魅力的なんだよな
画像では惹かれなかったのに、実物にえらく色気を感じてマルスを購入してしまった
樹脂軸やフォルムの美しさで比肩するメーカーが他に無いのが問題だ
2019/10/08(火) 12:47:06.94ID:???
そこは別に良いから堅牢に...
デザインが良いのは勿論だがそこそこ実用性が高いのもいいよね
デザインが良いのは勿論だがそこそこ実用性が高いのもいいよね
2019/10/08(火) 12:59:04.45ID:???
来年の限定オプティマ、黄色が新鮮でいいよな
2019/10/08(火) 21:17:14.33ID:???
あのデザイン構造のままだと堅牢にならないってことを言ってるのに
そこは別に良いから堅牢にって返されても噛み合わない
そこは別に良いから堅牢にって返されても噛み合わない
2019/10/09(水) 06:19:55.76ID:???
あのデザインでなくなってもいいってこと
噛み合わないな
噛み合わないな
2019/10/09(水) 07:01:45.44ID:???
いや、そもそもデザイン優先の脆い構造なんだから堅牢さを求めてもしょうがないってことだろ
2019/10/09(水) 08:34:34.56ID:???
壊すやつは力かけすぎ
ネジはしめりゃいいってもんじゃないぞ
ネジはしめりゃいいってもんじゃないぞ
2019/10/09(水) 12:31:20.62ID:???
壊れてしまったらデザインも何も台無し
2019/10/09(水) 20:22:17.16ID:???
折れた事あるけどキャップを締めすぎるのが一番ダメージあるね。あと折れるところネットで見ても同じとこで折れてる。俺のも含めてな。
最近はネジ山をなめないイメージで軽めに締める様にしてる。アウロラは少なくとも堅牢ではないよ。ま、ペリカンでも首軸の繋ぎ目で折れたことあるけどさ。丁寧に扱う以外ないんじゃね?
最近はネジ山をなめないイメージで軽めに締める様にしてる。アウロラは少なくとも堅牢ではないよ。ま、ペリカンでも首軸の繋ぎ目で折れたことあるけどさ。丁寧に扱う以外ないんじゃね?
2019/10/09(水) 20:49:25.53ID:???
くるくる軽くまわして止まったらそこまでで十分だしなあ
締める必要なし
締める必要なし
2019/10/09(水) 21:40:13.01ID:???
筆圧はどんなもんですか?
2019/10/09(水) 23:57:25.92ID:???
お前らがそんな話してるから日月潭折れたやんけ
2019/10/10(木) 06:21:09.36ID:???
オチェアーノの最後、ブルーアウロロイドってどんなもんかなぁ。
2019/10/10(木) 13:14:46.63ID:???
パシフィコ来たけど、全然見た目通りの色に写真撮れない
2019/10/10(木) 16:19:06.08ID:???
アウロラの限定軸で本気のペン回ししてこそ漢
2019/10/10(木) 19:40:26.63ID:???
>>932
クヌゥ…(;・ω・)
クヌゥ…(;・ω・)
2019/10/10(木) 22:25:33.95ID:???
アウロラは軸は派手だがインクはあれこれ展開しないのね
935_ねん_くみ なまえ_____
2019/10/11(金) 10:51:06.66ID:LwoU1g9f2019/10/11(金) 12:16:18.78ID:???
>>935
ほう!良いことを聞いた
ほう!良いことを聞いた
2019/10/11(金) 20:56:08.87ID:???
>>935
デルタの黄色の代替が出たら泣きながら買い占める
デルタの黄色の代替が出たら泣きながら買い占める
2019/10/11(金) 21:09:28.43ID:???
>>937
オプティマ 365 2020
ttps://www.iguanasell.com/products/aurora-optima-365-2020-fountain-pen-limited-edition-yellow-996-lgi?_pos=60&_sid=c61c9b97c&_ss=r
オプティマ 365 2020
ttps://www.iguanasell.com/products/aurora-optima-365-2020-fountain-pen-limited-edition-yellow-996-lgi?_pos=60&_sid=c61c9b97c&_ss=r
2019/10/11(金) 22:25:08.77ID:???
そうじゃねえ
940_ねん_くみ なまえ_____
2019/10/12(土) 01:10:52.75ID:/a+Qq12Z >>937
文具館コバヤシの静岡蜜柑ってインクが近い色って聞いたぞ。
文具館コバヤシの静岡蜜柑ってインクが近い色って聞いたぞ。
2019/10/12(土) 02:23:11.60ID:???
2019/10/14(月) 12:13:43.86ID:???
ヨシャ、パシフィコ丸善でお迎えしたぜ。
色は暗くもなく明るくもなくってところ。カワセミの色と言うべきか、青緑だな。たしかに照明によって変わる、そこもまた良い。南極海来る前に貯金はたいて散財した、後悔より満足感あるが・・・ヤバイな俺。物欲に負けたな。
色は暗くもなく明るくもなくってところ。カワセミの色と言うべきか、青緑だな。たしかに照明によって変わる、そこもまた良い。南極海来る前に貯金はたいて散財した、後悔より満足感あるが・・・ヤバイな俺。物欲に負けたな。
2019/10/14(月) 12:43:52.38ID:???
安心しろ おれも息をするようにインディアーノとパシフィコを買っていた
どちらもいいが最終作のブルーアウロロイドが気になっている
どちらもいいが最終作のブルーアウロロイドが気になっている
2019/10/14(月) 13:04:31.55ID:???
俺もパシフィコとインディアーノとアルティコは抑えた
945_ねん_くみ なまえ_____
2019/10/14(月) 15:28:15.45ID:IdnFoA8m インディアーノも実物見たけど、光に当てると煌めいていいな。安ければ揃えるんだが。
2019/10/14(月) 15:56:38.69ID:???
俺もこれまで出た3本は買ったけど、パープルアウロロイドは正直ネブローザの方がいいんじゃないかと思った。ローズゴールドトリムの方がパープルアウロロイドに色気を感じる。ネブローザ買い損ねたんだけどな。
アンタルティコも予約してるが、アトランティコの人気のなさよw
あの軸はブルーブラックに合う気がして、悪くないようにも思うんだがなあ
アンタルティコも予約してるが、アトランティコの人気のなさよw
あの軸はブルーブラックに合う気がして、悪くないようにも思うんだがなあ
2019/10/14(月) 18:27:24.39ID:???
あのローズゴールド?はあれはあれで良いんだよな
2019/10/15(火) 14:44:36.82ID:???
アルティコ確保、アンタルティコ予約したわ
パシフィコ手に入れると、アトランティコも欲しくなるから我慢我慢
パシフィコ手に入れると、アトランティコも欲しくなるから我慢我慢
2019/10/15(火) 14:51:47.20ID:???
何だかんだ全部揃えると70万超えるのか
2019/10/15(火) 15:14:28.93ID:???
2019/10/15(火) 15:25:49.68ID:???
>>950
400のバイク一台ぐらいだから大丈夫だよw
400のバイク一台ぐらいだから大丈夫だよw
2019/10/15(火) 15:44:08.57ID:???
2019/10/15(火) 16:07:46.38ID:???
954_ねん_くみ なまえ_____
2019/10/15(火) 18:24:23.93ID:aNaT0sky2019/10/15(火) 23:08:21.94ID:???
アウロラ離婚に注意!
2019/10/15(火) 23:27:25.30ID:???
なんでお前らそんな金持ってんの?
2019/10/16(水) 10:10:29.06ID:???
綺麗な軸という観点を抜きにして
筆記用具としてアウロラの万年筆ってどうですか?
一本も持っていないのでいつかは買いたいなと淡い欲望を持っているのですけど
でもリザーブタンクみたいなギミックはいらないかな
筆記用具としてアウロラの万年筆ってどうですか?
一本も持っていないのでいつかは買いたいなと淡い欲望を持っているのですけど
でもリザーブタンクみたいなギミックはいらないかな
2019/10/16(水) 12:16:08.70ID:???
>>957
オプティマは首軸部分の長さとくびれ、全体の重量バランスが良くて非常に持ちやすい。
ペン先は硬くてしなりはないが、筆記時の適度な抵抗感があって(俗に言うサリサリ)コントロールしやすい。この書き味は完全に好みが分かれるところ、俺は他社と比べても1番好きだわ。
これまで買った10本以上で、新品で買ったものはペン先のハズレはなくてどれも書きやすかった。フローは最近のオセアーノ3本はどれも最初からたっぷりだったな。
書き味が悪かったのは王国で中古で購入した2本だけだった。まあ書き味もいい気に入った万年筆は売らないよな…
オプティマは首軸部分の長さとくびれ、全体の重量バランスが良くて非常に持ちやすい。
ペン先は硬くてしなりはないが、筆記時の適度な抵抗感があって(俗に言うサリサリ)コントロールしやすい。この書き味は完全に好みが分かれるところ、俺は他社と比べても1番好きだわ。
これまで買った10本以上で、新品で買ったものはペン先のハズレはなくてどれも書きやすかった。フローは最近のオセアーノ3本はどれも最初からたっぷりだったな。
書き味が悪かったのは王国で中古で購入した2本だけだった。まあ書き味もいい気に入った万年筆は売らないよな…
2019/10/16(水) 12:28:48.12ID:???
万年筆欲しい病を治すには結婚すればいいと思っていたがあまり意味がないようだな
2019/10/16(水) 12:34:39.31ID:???
2019/10/16(水) 20:26:33.01ID:???
リザーブタンクはいらんなあ
それより洗浄しやすくしてほしい
それより洗浄しやすくしてほしい
2019/10/16(水) 20:30:14.41ID:???
いろいろ感想ありがとうございます<(_ _)>
今後の参考にさせてもらいます
今後の参考にさせてもらいます
2019/10/16(水) 20:32:09.44ID:???
>>959
結局理解のあるやつとケコーンするからな
たった数万の筆記具を買ったくらいでわめく女とか話にならないし
自分の金で買いたいものをがんがん買うのが正義
ちなみに共働きなんだが、使いきれない万年筆コレクションの一部を職場に持っていかせている(数本で10数万円程度)
結局理解のあるやつとケコーンするからな
たった数万の筆記具を買ったくらいでわめく女とか話にならないし
自分の金で買いたいものをがんがん買うのが正義
ちなみに共働きなんだが、使いきれない万年筆コレクションの一部を職場に持っていかせている(数本で10数万円程度)
2019/10/16(水) 20:57:57.77ID:???
アウロラ書きやすいよな、個人差あるかもだけど首軸、胴軸の太さがちょうど良い。ペン先も筆圧弱めだと硬めの印象、強めで書くとしっかりしなる。ただ気になるのは最近のペン先の切り割り昔と比べて広めじゃね?フローは良いけどさ。
2019/10/16(水) 22:20:06.10ID:???
マーレ、オチェアーノはスタシルの配置により低重心なのがイイ。
個人的にはM800なんかは全然だがこれならキャップをポストしても無理なく書ける。
個人的にはM800なんかは全然だがこれならキャップをポストしても無理なく書ける。
2019/10/16(水) 22:39:20.46ID:???
スタシルとか変な略語はやめよう
割と個体差が激しいメーカーとされているね
個人的についつい細めを選びがちなんだけどF・EFだと割とフロー渋めのにもあたるなあ
なめらかな書き味という意味ではM以上を推奨してしまう
割と個体差が激しいメーカーとされているね
個人的についつい細めを選びがちなんだけどF・EFだと割とフロー渋めのにもあたるなあ
なめらかな書き味という意味ではM以上を推奨してしまう
2019/10/17(木) 00:14:32.97ID:???
スタシルって何かと思ったらスターリングシルバーか。他でその言い方聞いたことなくて違和感しかないわw
>>966
よく品質が安定しないとか言われるけど、自分的にはとても安定してるからなあ。高額の限定メインだからだろうか。Fが最高。
>>966
よく品質が安定しないとか言われるけど、自分的にはとても安定してるからなあ。高額の限定メインだからだろうか。Fが最高。
2019/10/17(木) 01:35:49.54ID:???
だれかオチェアーノupしてみないかい
2019/10/17(木) 06:14:25.81ID:???
オチェアーノはクリップや天冠も銀かな?
届いて早速錆みたいのが見えて気になる
届いて早速錆みたいのが見えて気になる
970_ねん_くみ なまえ_____
2019/10/17(木) 12:20:34.74ID:QjTyQ8d/ >>969
造りはリグリアと同じ、クリップはシルバーを吹き付けかも知れないがくすむよ。(銀の含有量少ない合金?)首軸も若干変色する。キャップするから天冠よりも変化しづらいけどね。
造りはリグリアと同じ、クリップはシルバーを吹き付けかも知れないがくすむよ。(銀の含有量少ない合金?)首軸も若干変色する。キャップするから天冠よりも変化しづらいけどね。
2019/10/17(木) 13:04:33.86ID:???
届いたパシフィコの首軸が模様なのかな?ってぐらいに硫化してて笑う
銀磨きで磨いてピカピカにしたるわ!
銀磨きで磨いてピカピカにしたるわ!
2019/10/17(木) 20:27:11.88ID:???
パシフィコ横浜…
2019/10/17(木) 22:45:19.74ID:???
しかし綺麗な樹脂を作るのも彫金や複雑な模様の腐食とかも
日本はイタリア以上に技術力がある国だと思うがなぜどこも本腰入れてやらないのだろう
漆エボナイトとか木軸方面の製品はたくさんあるのに
日本はイタリア以上に技術力がある国だと思うがなぜどこも本腰入れてやらないのだろう
漆エボナイトとか木軸方面の製品はたくさんあるのに
2019/10/18(金) 01:20:53.59ID:???
彫金ならティファニーとかデュポンのペンを超える仕上げのペン専業メーカーはそうそうないだろう実際
一から樹脂作るよりレガンスみたいに海外から買い付けてきた方が安くて仕上がりもいい
一から樹脂作るよりレガンスみたいに海外から買い付けてきた方が安くて仕上がりもいい
2019/10/18(金) 21:46:55.36ID:???
クリップのデザインだけでもパクって欲しい
2019/10/19(土) 03:06:54.64ID:???
金玉
2019/10/19(土) 05:45:30.98ID:???
日本のメーカーには物語がない…
2019/10/19(土) 05:59:03.33ID:???
アウロラの金玉
2019/10/19(土) 08:16:56.73ID:???
アウロラは愛されているね
980_ねん_くみ なまえ_____
2019/10/20(日) 11:12:23.36ID:LAxyHwgf アウロラのEFってFより使いやすいですか?手帳やノートで使うとして。中古とかでもEFって数少ないですよね。Fの方が無難かな?
2019/10/20(日) 12:11:13.63ID:???
環境と使い方によるのでは。手帳といっても5ミリ方眼にひと文字ずつ書きたいですか。
調整は受けられますか。
調整は受けられますか。
982_ねん_くみ なまえ_____
2019/10/20(日) 15:38:29.72ID:OTjdn9tP 今のところ調整はなしで5mm位で書ければ文句無しです。
2019/10/20(日) 16:09:01.54ID:???
個体差もあるし誰も他人の買うものに責任なんてとれないんだから
結論は自分で試筆させてもらって好きなのに決めてねだろ
結論は自分で試筆させてもらって好きなのに決めてねだろ
2019/10/20(日) 18:09:26.00ID:???
>>982
EFかFなら大丈夫だと思うけど、個体差もあるしインクによっても随分違うからな。
純正ブルーやペリカンのインクなら線は細めに出るけど、色彩雫やエルバンとかのシャバシャバ系インクだと紙によっては5mmで漢字が潰れるかも。買って組み合わせを試してみるしかない
EFかFなら大丈夫だと思うけど、個体差もあるしインクによっても随分違うからな。
純正ブルーやペリカンのインクなら線は細めに出るけど、色彩雫やエルバンとかのシャバシャバ系インクだと紙によっては5mmで漢字が潰れるかも。買って組み合わせを試してみるしかない
985_ねん_くみ なまえ_____
2019/10/20(日) 20:09:23.33ID:LAxyHwgf アドバイスありがとうございます。エルバンは持っていてにじむ印象をもっていましたがやはりそうなんですね。色雫もその傾向ですか。色々試してみます。Fだと引っ掛かりがないのですがEFは紙を削っている感じがしたのでFの方が合っているかもしれませんね。
2019/10/21(月) 10:21:24.50ID:???
個人的には色彩雫入れたらフロー最悪だったから試してみないとわからんね
987_ねん_くみ なまえ_____
2019/10/21(月) 20:55:00.75ID:AABfI1p8 インスタでホントかどうか分からないけど南極海の写真見たぜ。パシフィコと一緒に出てたが色は正確だった・・・そこから推定すると初期のマーレ(普通の)に近い色で模様はアドリアぽい。思ったより青いが良い感じ。早く実物見たいな(`ω´)
988_ねん_くみ なまえ_____
2019/10/21(月) 21:55:26.68ID:AABfI1p8 インスタでstilographcorsaniで検索してみてくれ、投稿写真ある。たまたま見つけたので感想聞いてみたい。
2019/10/22(火) 07:09:35.66ID:???
発見した。ほとんど同じ感想。
ペリカンのヴァイブラントブルーを白要素が足らない、とスルーした身からすると白成分がしっかり入っているのがうれしい。
ペリカンのヴァイブラントブルーを白要素が足らない、とスルーした身からすると白成分がしっかり入っているのがうれしい。
2019/10/26(土) 14:22:54.35ID:???
やや深めの青を中心に濃淡を付けつつ白身とのマーブルって感じだな
アドリアより非常にリグリアに近い色に見えるがまだ写真が少ないな
悪くないがそこまで物欲を刺激されるかといえば微妙な気がする…
アドリアより非常にリグリアに近い色に見えるがまだ写真が少ないな
悪くないがそこまで物欲を刺激されるかといえば微妙な気がする…
991_ねん_くみ なまえ_____
2019/10/26(土) 22:50:41.72ID:3jgTim7M2019/10/26(土) 23:53:52.25ID:???
パイスレで暴れてるガイジ黙らせてくれ
レアケース誇張し過ぎてウザいんだが
レアケース誇張し過ぎてウザいんだが
2019/10/27(日) 07:24:30.07ID:???
パイすれで戦ってる張本人だが
こんな身内スレで愚痴言うだけとは情けないな
金持ち喧嘩せずか。全く援軍来ないぞサポートしろよ
理屈じゃなく好みの問題なんだから、折れるリスクがあろうが好き
パイでは満足できないと数で押しきればいいんだよ
こんな身内スレで愚痴言うだけとは情けないな
金持ち喧嘩せずか。全く援軍来ないぞサポートしろよ
理屈じゃなく好みの問題なんだから、折れるリスクがあろうが好き
パイでは満足できないと数で押しきればいいんだよ
2019/10/27(日) 07:33:13.42ID:???
さて悠長に構えておらず予約しないと駄目かな?出来れば現物見て買いたいが。
2019/10/27(日) 12:07:25.11ID:???
2019/10/27(日) 12:14:09.38ID:???
ピナイダーやレオナルドって、アウロラ好きにとってはどういう位置付け?
997_ねん_くみ なまえ_____
2019/10/27(日) 12:58:30.28ID:WgkMzubE >>994
パシフィコは店頭で予約無しで見てから買えたけどEFとBだけだった。南極海はネット通販でも売り切れ早かったから大手の店じゃないと厳しいだろうな
パシフィコは店頭で予約無しで見てから買えたけどEFとBだけだった。南極海はネット通販でも売り切れ早かったから大手の店じゃないと厳しいだろうな
2019/10/27(日) 13:34:11.28ID:???
>>996
ピナイダーは元ヴィスコンティのダンテがやってるだけあって色々実験的だがやっぱりムラがありすぎてお腹いっぱい
レオナルドはなあ、通常モデルは両用式だし限定の吸入式もインク窓がないから手が伸びない。
どちらにせよニブ含めたパーツはOEMだから(それが悪いわけではなく好き嫌いな)、アウロラの自社生産の心意気が好きな自分には縁がないかな
ピナイダーは元ヴィスコンティのダンテがやってるだけあって色々実験的だがやっぱりムラがありすぎてお腹いっぱい
レオナルドはなあ、通常モデルは両用式だし限定の吸入式もインク窓がないから手が伸びない。
どちらにせよニブ含めたパーツはOEMだから(それが悪いわけではなく好き嫌いな)、アウロラの自社生産の心意気が好きな自分には縁がないかな
2019/10/27(日) 13:44:08.90ID:???
1000_ねん_くみ なまえ_____
2019/10/27(日) 15:00:38.25ID:???10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1968日 16時間 38分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1968日 16時間 38分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★2 [七波羅探題★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」 [お断り★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- ドコモが新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」を一挙発表 [少考さん★]
- 経産相「政党機関紙と報道機関は取り扱い異なる」赤旗の万博取材について答弁 [834922174]
- 消えた森友文書、なぜか安倍昭恵が接触した時期のものばかり NHK報道 [175344491]
- ドコモ新プラン発表。無制限プランは強制DAZN付き8448円〜。eximo・irumoは新規受付停止へ [256556981]
- 暇空茜信者って教祖様が消えたらどうするの? [382895459]
- 魚津市、「米倉」取得へ(´;ω;`) [394133584]
- 【悲報】大阪万博ヘルスケアパビリオン「ミライのじぶん画像」→ウソでしたwwwwwww [551743856]