■前スレ
☆ノートについて語ろう 14冊目☆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1519729922/
☆ノートについて語ろう 15冊目☆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1_ねん_くみ なまえ_____
2020/01/30(木) 22:20:29.04ID:sGPgkq0A2020/01/30(木) 23:50:57.18ID:???
スレ立て乙乙!
2020/01/31(金) 00:32:18.48ID:???
ありがとう
2020/01/31(金) 00:33:41.03ID:???
19才から若ハゲが進行した俺がした対策方法
亜鉛、豆乳、ミネラル、プロテイン、BCAA、クレアチンを摂取する
週6日は炭酸泉、サウナ等に通い血行促進させる
行けなかった日はウィルキンソンを頭からかけていた
適度な運動週3日は市内のプールで遊泳
シャンプーは植物性の一本5000円する女性用
頭皮の洗浄をクリニックで3ヶ月毎
睡眠時間は最低でも6時間は取るもちろん夜更かしは絶対にしない
タバコは一切吸わない
目の疲れからハゲが進行すると言われたので毎日早朝に富士山を20分眺める作業を11年続けたよ
現在30才だけど頭頂部がスカスカでハゲ散らかしてるけど前髪だけは残ってるから参考にして
亜鉛、豆乳、ミネラル、プロテイン、BCAA、クレアチンを摂取する
週6日は炭酸泉、サウナ等に通い血行促進させる
行けなかった日はウィルキンソンを頭からかけていた
適度な運動週3日は市内のプールで遊泳
シャンプーは植物性の一本5000円する女性用
頭皮の洗浄をクリニックで3ヶ月毎
睡眠時間は最低でも6時間は取るもちろん夜更かしは絶対にしない
タバコは一切吸わない
目の疲れからハゲが進行すると言われたので毎日早朝に富士山を20分眺める作業を11年続けたよ
現在30才だけど頭頂部がスカスカでハゲ散らかしてるけど前髪だけは残ってるから参考にして
2020/01/31(金) 01:36:40.51ID:???
2020/01/31(金) 12:02:35.25ID:???
993 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2020/01/25(土) 17:24:01.49 ID:???
ロディアのゴールブック使ってる
表紙の手触りの良さとか書き心地の良さとかすごく気に入ってるんだけど、ネットであまり使ってるって話聞かないのなんでだろー
ロイヒトトゥルムとゴールブックは書き心地違うのかな?
↑で、おいたんは何色を使ってるの?
ロディアのゴールブック使ってる
表紙の手触りの良さとか書き心地の良さとかすごく気に入ってるんだけど、ネットであまり使ってるって話聞かないのなんでだろー
ロイヒトトゥルムとゴールブックは書き心地違うのかな?
↑で、おいたんは何色を使ってるの?
2020/01/31(金) 20:32:43.64ID:???
ロルバーンフレキシブル、気になってきた
2020/02/01(土) 18:01:05.50ID:???
ノーマルのやつバラして
JIS規格ルーズリーフで使えばいいだけのことなので
食指は動かない感じ
JIS規格ルーズリーフで使えばいいだけのことなので
食指は動かない感じ
2020/02/01(土) 18:39:27.71ID:???
デザイン的にはアンドノートかテフレーヌビズみたいだが
2020/02/02(日) 09:47:04.11ID:???
ろであのごおるぶっく
2020/02/02(日) 20:32:52.35ID:???
テフレーヌの手フレーテル感は異常
2020/02/03(月) 00:51:37.84ID:???
>>6
ターコイズブルーの表紙にオレンジの紐のゴールブック使ってるよ
ターコイズブルーの表紙にオレンジの紐のゴールブック使ってるよ
2020/02/04(火) 14:29:05.45ID:???
2020/02/04(火) 14:31:28.16ID:???
一年ぐらいつこうたからボロボロ…
https://i.imgur.com/umFBtVW.jpg
https://i.imgur.com/umFBtVW.jpg
2020/02/04(火) 15:06:56.64ID:???
尼のベーシックノート クラシックとかってハードカバーノートはどう?
抜けとか滲みとかレポ希望
抜けとか滲みとかレポ希望
2020/02/04(火) 17:31:23.86ID:???
2020/02/04(火) 19:02:58.25ID:???
18_ねん_くみ なまえ_____
2020/02/21(金) 01:16:45.91ID:D5nzsMYW コクヨって、何でパラクルノを止めたのかなぁ?
特にA6
あのノート、大好きだったのに…
特にA6
あのノート、大好きだったのに…
19_ねん_くみ なまえ_____
2020/02/21(金) 22:31:28.27ID:D5nzsMYW ああ
パラクルノ…
パラクルノ…
20_ねん_くみ なまえ_____
2020/02/28(金) 23:48:01.24ID:vxlazVBd A5サイズで、分厚いノートってありますか?
コクヨのが、80枚
もっと欲しい
伊東屋のジークノートがもっとあるくらい?
コクヨのが、80枚
もっと欲しい
伊東屋のジークノートがもっとあるくらい?
2020/02/28(金) 23:57:03.73ID:???
100枚くらいならノーブルノートなりツバメなりにあるな
2020/03/03(火) 18:54:50.72ID:???
RHODIA No.8 ブロック ブラック
2020/03/06(金) 11:01:12.75ID:???
子どもの授乳やオムツの記録をつけなさいという指導があって
24時間目盛りが縦に振ってあって一日1ページでA4のノートを探しています
定番のものがあれば教えていただけないでしょうか
Googleで検索するとノートパソコン用部品のメモリばかり出てきて困るので
探し方を教えていただけるとなお助かります
24時間目盛りが縦に振ってあって一日1ページでA4のノートを探しています
定番のものがあれば教えていただけないでしょうか
Googleで検索するとノートパソコン用部品のメモリばかり出てきて困るので
探し方を教えていただけるとなお助かります
2020/03/06(金) 17:23:22.76ID:???
お探しのタイプのものはパッと思いつかないのですが、育児日記 縦軸などで検索すればいろいろでてくると思います
2020/03/06(金) 18:10:27.79ID:???
2020/03/06(金) 20:29:06.54ID:???
2020/03/06(金) 23:56:35.87ID:???
ご回答ありがとうございます
種々見比べてみようと思います
種々見比べてみようと思います
2020/03/07(土) 01:13:00.23ID:???
2020/03/07(土) 14:22:54.89ID:???
2020/03/18(水) 15:30:03.04ID:???
社会人向けのノートでA5や6mmをおすすめしているのをよく目にする。
A5は大きいので小さいB6があってた。
6mmはせまいので7mmがあってた。
人によって個人差があるのを実感した。
A5は大きいので小さいB6があってた。
6mmはせまいので7mmがあってた。
人によって個人差があるのを実感した。
31_ねん_くみ なまえ_____
2020/03/23(月) 04:23:21.24ID:z5a1gB29 クラシックノートブック Lサイズが欲しくなって、アマゾンに見に行ったけど
値段がかなり上がってない?
もう300円台とか無理なのかなぁ?
もう無理なら、似たような商品でもっと安いのって
何かありませんか?
値段がかなり上がってない?
もう300円台とか無理なのかなぁ?
もう無理なら、似たような商品でもっと安いのって
何かありませんか?
32_ねん_くみ なまえ_____
2020/03/25(水) 00:05:50.04ID:a44wjXzV クラシックノートブック Lサイズに似たので、もっと安いの無いの?
ノートに詳しい人が居ないのかなぁ?
困ったぁ
ノートに詳しい人が居ないのかなぁ?
困ったぁ
2020/03/28(土) 08:52:08.01ID:???
>>32
ダイソー池
ダイソー池
2020/03/28(土) 17:11:56.97ID:???
パピルス ビブリオン
購入されたかた、使用感想ください!
ページの開き具合どうでしょうか
購入されたかた、使用感想ください!
ページの開き具合どうでしょうか
2020/04/04(土) 23:38:31.22ID:???
中村印刷所とkleidのコラボノート、すごく気になる。
2020/04/04(土) 23:43:07.84ID:???
ナカプリバインはもっと流行って欲しい
ルーズリーフ派だった俺が今では愛用中だけど弱点が見当たらない
ルーズリーフ派だった俺が今では愛用中だけど弱点が見当たらない
2020/04/05(日) 22:57:02.97ID:???
水平開きノートだけの一発屋やん
紙質もペラペラであまりよくない
紙質もペラペラであまりよくない
2020/04/05(日) 23:18:07.59ID:???
>>37
明らかにペラペラじゃないし、紙質厨ならそれこそフールス紙のやつ買えよ
明らかにペラペラじゃないし、紙質厨ならそれこそフールス紙のやつ買えよ
2020/04/06(月) 15:08:26.82ID:???
ジウリスヨドバシの在庫復活したのかよ
この前までアマゾンにしか無かったのに
この前までアマゾンにしか無かったのに
2020/04/15(水) 10:43:17.05ID:???
ジウリスって普通のルーズリーフより厚くてしっかりしてるんだけど書き心地がよくわからない
しかもルーズリーフ便利は便利なんだけど穴が見た目的に気になって仕方ないんだな
ジウリス使うならニーモシネ選ぶのがいいかなと
昔ジウリスって無地もあったよね、あれ昔気になってた
しかもルーズリーフ便利は便利なんだけど穴が見た目的に気になって仕方ないんだな
ジウリス使うならニーモシネ選ぶのがいいかなと
昔ジウリスって無地もあったよね、あれ昔気になってた
2020/04/15(水) 10:52:42.51ID:???
42_ねん_くみ なまえ_____
2020/05/13(水) 18:05:38.83ID:6Dt+0E2u ロルバーンスレないな?
2020/05/13(水) 23:34:47.95ID:???
もう5年くらい見てない
44_ねん_くみ なまえ_____
2020/05/13(水) 23:59:38.12ID:yX5qOAea なんでないの?
2020/05/14(木) 02:47:40.80ID:???
話が続かないから無くなった
2020/05/14(木) 23:23:43.16ID:???
2020/06/04(木) 00:38:10.76ID:???
国語の15行と算数の22行はULなんだな。。。
2020/07/04(土) 18:43:18.76ID:???
皆、色んな新品やら味見しながら、その中でなんとなく長年買い続け使い続けてるノートって何?
ちなみに自分はニーモシネ
ちなみに自分はニーモシネ
2020/07/04(土) 23:10:30.08ID:???
私はRollbahnとZEQUENZとMDノートかな
2020/07/05(日) 08:22:51.40ID:???
A6のツイストノートに無印の90円のノートの中身入れて使ってる
2020/07/05(日) 22:21:31.66ID:???
神戸ノートのおけいこちょう
2020/07/10(金) 19:04:32.61ID:???
ロイヒトなんとかが紙が良いので使ってる
モレスキンの完全上位互換
モレスキンの完全上位互換
2020/07/10(金) 19:56:37.52ID:???
マルマン クロッキーブック A4 クリームコットン
2020/07/27(月) 23:41:31.30ID:???
ライフノーブルルーズリーフ、ロルバーン
2020/07/28(火) 18:18:00.38ID:???
ツバメノート
2020/08/06(木) 13:59:21.56ID:???
ロルバーン
2020/08/08(土) 02:32:05.97ID:???
極東パペルール
2020/08/13(木) 11:29:48.34ID:???
表紙が綺麗なノートを探してるんですが
カステリミラノ、ペーパーブランクス以外に表紙が綺麗なブランド知りませんか?
カステリミラノ、ペーパーブランクス以外に表紙が綺麗なブランド知りませんか?
2020/08/24(月) 20:04:54.51ID:???
ジャポニカ学習帳は表紙に綺麗な花とか載ってる
2020/08/27(木) 22:18:36.63ID:???
2020/08/28(金) 02:27:05.66ID:???
オトナのジャポニカ学習帳
https://www.pen-house.net/category/MDS_8473/
https://www.pen-house.net/category/MDS_8473/
2020/08/28(金) 09:10:45.12ID:???
オトナ・・・こんなのあるんだ!
2020/08/31(月) 23:45:43.91ID:???
これだったらカフェでも気にならない表紙やね。特に白の大人ジャポニカ
先々月東急ハンズでも見たような気がする。記憶朧気だが。
先々月東急ハンズでも見たような気がする。記憶朧気だが。
2020/09/01(火) 22:08:29.94ID:???
100均でノート買ってたのに、無印でもロフトでもおしゃれな文具店でもノート買ってしまった
なにを書こう… いま特に勉強するものはないし日記帳は別にあるし特に筆まめでもないのになんかノート見ると手元に置きたくなる
なにを書こう… いま特に勉強するものはないし日記帳は別にあるし特に筆まめでもないのになんかノート見ると手元に置きたくなる
2020/09/02(水) 04:38:05.21ID:???
きちんと平らに開く糸とじノートを使う予定以上の冊数集めてしまう
百均から無印、MDを経由して自動車販売店ノベルティも
表紙が折れる検索しやすいノートまで買っちゃった
百均から無印、MDを経由して自動車販売店ノベルティも
表紙が折れる検索しやすいノートまで買っちゃった
2020/09/04(金) 17:28:56.96ID:???
2020/09/06(日) 08:56:11.05ID:???
2020/09/13(日) 01:03:17.36ID:???
キャンパスの青線入ってないドット入りB罫線(6mm)B5サイズのルーズリーフが定期的に恋しくなる。
高校、大学で散々勉強に使って食傷気味なんだけど、
テーマ、日付にメモリと至れり尽くせりな紙面の内容も好きだし、安価だから安心して楽に使える感。
高校、大学で散々勉強に使って食傷気味なんだけど、
テーマ、日付にメモリと至れり尽くせりな紙面の内容も好きだし、安価だから安心して楽に使える感。
2020/09/13(日) 21:40:35.52ID:???
わかるよ
でもあれ青線入った上にドット入りなら最高なんだけどな
でもあれ青線入った上にドット入りなら最高なんだけどな
2020/09/13(日) 23:19:48.66ID:???
2020/09/14(月) 11:20:37.16ID:???
いやなんかタイトル欄に色ついてるほうがなんかいいなって思った
中学の時にそっちを使ってたから懐かしいんだ
ドット入りが出たのは高校三年から浪人にかけての間だった
ドット入りは便利だけどタイトル欄が無機質な気がする
ツバメノートのタイトル欄も昔赤かった気がするけど色なくなったよね
中学の時にそっちを使ってたから懐かしいんだ
ドット入りが出たのは高校三年から浪人にかけての間だった
ドット入りは便利だけどタイトル欄が無機質な気がする
ツバメノートのタイトル欄も昔赤かった気がするけど色なくなったよね
72_ねん_くみ なまえ_____
2020/09/14(月) 15:30:48.51ID:2xzEWmjP 色つきのほうがコストかかるのかな?w
なんで青線なくなったんだろ
そこは変更しなくても良かったのにね
なんで青線なくなったんだろ
そこは変更しなくても良かったのにね
2020/09/16(水) 22:48:59.16ID:???
2020/09/17(木) 08:06:35.00ID:???
方眼なら向きは変えても使えると思うけど
まずA3のリングノートが見ない
自作かたくさん使うなら安いノート印刷屋に頼んだ方がよさそう
まずA3のリングノートが見ない
自作かたくさん使うなら安いノート印刷屋に頼んだ方がよさそう
2020/09/17(木) 15:53:24.28ID:???
2020/09/28(月) 18:42:06.94ID:???
エデンのデザインで手帳(ダイアリー)出してくれればなー
2020/10/09(金) 21:45:50.27ID:???
B5リングノートのおすすめ教えて!
2020/10/11(日) 17:11:00.42ID:???
エジンバラ最強
2020/10/13(火) 22:25:58.18ID:???
以下の条件に当てはまるリングノートがあれば教えてください
・方眼
・A5からB5ぐらいの大きさ(正寸じゃなくてもOK、正方形でもOK)
・マイクロカットなどのミシン目が入ってないもの
いいなと思うとミシン目入ってる…
・方眼
・A5からB5ぐらいの大きさ(正寸じゃなくてもOK、正方形でもOK)
・マイクロカットなどのミシン目が入ってないもの
いいなと思うとミシン目入ってる…
2020/10/13(火) 22:29:09.85ID:???
79ですが、いいなと思ったけどミシン目入ってるのはロディアとロルバーンです
用途はスクラップ貼り付けです
用途はスクラップ貼り付けです
2020/10/13(火) 23:32:35.57ID:???
マルマンのスパイラルノートとかどうだろう
2020/10/13(火) 23:33:14.24ID:???
ごめん、スパイラルノートはミシン目入ってた
2020/10/14(水) 00:57:02.53ID:???
マルマンの書きやすいルーズリーフと好きなバインダーの組み合わせとかどうかな。
100枚入りのならコスパ良いし紙質も良い
100枚入りのならコスパ良いし紙質も良い
2020/10/14(水) 08:27:08.33ID:???
マイクロカットが入ってると残しておきたい情報を気持ち的に書きづらくなるんだよね
耐久性がないように感じるのかな
ミシン目とか要らないからミシン目入ってるノートは避けがち
耐久性がないように感じるのかな
ミシン目とか要らないからミシン目入ってるノートは避けがち
2020/10/14(水) 19:42:07.13ID:???
>>79
エトランジェ・ディ・コスタリカのダブルリングノート
エトランジェ・ディ・コスタリカのダブルリングノート
2020/10/14(水) 21:43:12.82ID:???
ツバメ
MUCU
MUCU
2020/10/14(水) 22:44:20.67ID:???
ライフにいくらでもある
2020/10/14(水) 22:55:36.43ID:???
79です
レスたくさんありがとうございます
MUCU良さげなんですが入手性に難ありですね(Amazonで売ってない)
ツバメかライフでちょっと考えます
ありがとうございました
レスたくさんありがとうございます
MUCU良さげなんですが入手性に難ありですね(Amazonで売ってない)
ツバメかライフでちょっと考えます
ありがとうございました
2020/10/15(木) 01:09:51.28ID:???
う〜ん、ノートの表紙に醤油シミをつけてしまった……
毎日あれこれ書き込む大切なノートだから気分が重い
毎日あれこれ書き込む大切なノートだから気分が重い
2020/10/15(木) 08:39:33.50ID:???
>>89
シールでも貼っとけ
シールでも貼っとけ
2020/10/15(木) 19:29:55.52ID:???
いっそ全体に醤油を垂らして染めるとか
2020/10/15(木) 21:33:08.19ID:???
さらに軽く炙ると香ばしくなる
2020/10/16(金) 23:36:56.47ID:???
海苔を貼り付ければ完璧
2020/10/17(土) 00:25:23.29ID:???
ご飯ください
2020/10/17(土) 01:13:31.51ID:???
極東ノートのEdinburghよさそう
使ってる人いる?
使ってる人いる?
2020/10/17(土) 01:30:20.72ID:???
b6くらいのサイズの縦開きリングノートありません?
今はエトランジェ・ディ・コスタリカのA6縦開き使ってます
ああいう感じで安くて紙数たっぷりの縦開きB6ノートがあるとよいんですが
今はエトランジェ・ディ・コスタリカのA6縦開き使ってます
ああいう感じで安くて紙数たっぷりの縦開きB6ノートがあるとよいんですが
2020/10/21(水) 14:16:07.39ID:???
ドット好きの人いませんか?
B5のドットノートで安いのあったら教えてほしいです
B5のドットノートで安いのあったら教えてほしいです
98_ねん_くみ なまえ_____
2020/10/21(水) 15:38:11.13ID:lr5gJP01 セリアのリングノート
2020/10/21(水) 15:53:28.08ID:???
2020/10/24(土) 10:41:09.59ID:???
101_ねん_くみ なまえ_____
2020/10/24(土) 17:51:51.66ID:aD+UOEnY とうとうノートを自作する領域に来てしまった・・・
2020/10/24(土) 23:41:10.49ID:???
マルチやめなよ
2020/11/16(月) 16:33:22.34ID:???
>>95
使ってはいないが同シリーズのケンブリッジの方は定形よりひとまわり大きいから
プリント貼るのによさそうで学生の時手にとったけど値段にビビって戻した記憶がある
今はcampusでもひとまわり大きいのがあるらしいね
使ってはいないが同シリーズのケンブリッジの方は定形よりひとまわり大きいから
プリント貼るのによさそうで学生の時手にとったけど値段にビビって戻した記憶がある
今はcampusでもひとまわり大きいのがあるらしいね
104宇野壽倫(青と6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
2020/11/24(火) 09:21:35.76ID:qEAiE3gO ●高添沼田「盗聴盗撮犯罪者の井口千明の息子の逮捕を要請します」
高添沼田の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子
井口千明の息子の住所=東京都葛飾区青戸6−26−16
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg
浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で高添沼田の息子の嫁で自慰行為をしている井口千明の息子の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg
アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg
高添沼田の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子
井口千明の息子の住所=東京都葛飾区青戸6−26−16
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg
浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で高添沼田の息子の嫁で自慰行為をしている井口千明の息子の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg
アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg
2020/12/27(日) 20:58:17.56ID:???
来年はどんなノート使う?
2020/12/27(日) 21:26:05.38ID:???
ニトムズの365daysノート使ってたけどMDドット方眼に乗り換えてみる
4mmから5mmに変わるから慣れるまでちょっと違和感あるかも知れない
4mmから5mmに変わるから慣れるまでちょっと違和感あるかも知れない
2020/12/28(月) 01:18:48.75ID:???
ちなみに乗り換えようと思ったのは?
気分転換とか?
気分転換とか?
2020/12/28(月) 10:09:52.62ID:???
白内障で365daysノートの罫線が見にくくなってきたことと
MDノートにドット方眼が出たこと
気分転換ってのも否定は出来ない
MDノートにドット方眼が出たこと
気分転換ってのも否定は出来ない
2020/12/28(月) 13:51:02.25ID:???
白内障か、お大事にね
自分は気分転換に新しいノートを考えてるけどまだ決まらないや
自分は気分転換に新しいノートを考えてるけどまだ決まらないや
2020/12/28(月) 23:32:12.01ID:???
コクヨのソフトリングノート、A5とA6の2サイズ併用、罫は5mm方眼かドット方眼
1ページに1テーマ、とにかく書き出してみたり、まとめを清書したり
情報整理が出来て良い
1ページに1テーマ、とにかく書き出してみたり、まとめを清書したり
情報整理が出来て良い
111_ねん_くみ なまえ_____
2021/01/18(月) 14:23:28.79ID:oXGLE/HM 日本ノートのムーニンシリーズ学習帳 子供に評判悪い
112_ねん_くみ なまえ_____
2021/01/18(月) 14:25:37.82ID:oXGLE/HM ムーニン→ムーミン
2021/01/20(水) 21:00:18.40ID:???
満寿屋さんの無罫がおすすめ
2021/01/25(月) 15:27:08.15ID:???
>>96
B6は見たことないけどA5ならニーモシネで見たよ
B6は見たことないけどA5ならニーモシネで見たよ
2021/01/25(月) 16:35:31.00ID:???
A6,B6,A5,B5でどれが一番使いやすいです?
携帯性も考慮して
携帯性も考慮して
2021/01/25(月) 18:06:28.27ID:???
>>115
目的から入ったほうが良いよ。
携行性はノートに合わせてる。
自分はそうしてる。バッグをA5用とかA6用とか。
あとからまとめやすいA5が主だけどね。
ルーズリーフでシステム手帳的に使ってる。
目的から入ったほうが良いよ。
携行性はノートに合わせてる。
自分はそうしてる。バッグをA5用とかA6用とか。
あとからまとめやすいA5が主だけどね。
ルーズリーフでシステム手帳的に使ってる。
2021/01/25(月) 18:16:56.04ID:???
2021/01/25(月) 18:17:35.17ID:???
手始めに世界を救うのだ!じゃなくて結果って入力したんだが(´・ω・`)
2021/01/25(月) 18:22:18.08ID:???
どう入力したら結果が手始めに世界を救うのだ!になるんだよw
2021/01/25(月) 19:11:14.90ID:???
>>117
かっこいい
かっこいい
2021/01/25(月) 19:30:52.32ID:???
対吸血鬼戦闘のプロのお方かしら…
それはそうとして、ノートと言っていいのかどうかわからないけれどマルマンの30穴付き方眼紙をA4サイズのクリップボードにいっぱい挟んで使っている
それはそうとして、ノートと言っていいのかどうかわからないけれどマルマンの30穴付き方眼紙をA4サイズのクリップボードにいっぱい挟んで使っている
2021/01/25(月) 21:22:42.36ID:???
2021/01/26(火) 11:02:46.25ID:???
手始めに世界を救うとしたら、その先はなんだろう。
救いの先にあるものは何?
救いの先にあるものは何?
124_ねん_くみ なまえ_____
2021/01/26(火) 12:26:03.84ID:9HknHjfS どぜう? >>123
2021/01/26(火) 13:36:32.96ID:???
>>123おまんこよ
2021/01/26(火) 15:00:54.23ID:???
>>117は世を忍ぶ仮の姿で本当はヒーローなのか
2021/01/27(水) 12:47:56.88ID:???
手始めに世界を救うグレンブリード流血闘術の人はすげえいいノート使ってそうだなあ
128_ねん_くみ なまえ_____
2021/02/10(水) 20:01:00.18ID:HjIeeLQq Rocketbookみたいな、「スマートノート」について語っているスレってありますか?
2021/02/11(木) 00:28:41.33ID:???
ノートを極めると無地派か方眼派に分かれる
自分かつては方眼で現在は無地になった
図表もフリーハンドでがっつり描けるようになったので
無地こそ至高である
自分かつては方眼で現在は無地になった
図表もフリーハンドでがっつり描けるようになったので
無地こそ至高である
2021/02/11(木) 00:35:43.38ID:???
方眼って横罫と同じ6〜7ミリにした方が使いやすそうなんだけど。少なくとも自分はそう。
2021/02/11(木) 01:39:41.00ID:???
渡邊製本に7mm方眼あるよ
2021/02/11(木) 07:24:33.65ID:???
俺はノートを横にして使うので、方眼派。
でも最近は、ドット罫のを横にして無理やり使ってます。
慣れれば大丈夫。入手しやすいのが利点。
でも最近は、ドット罫のを横にして無理やり使ってます。
慣れれば大丈夫。入手しやすいのが利点。
2021/02/11(木) 08:14:27.41ID:???
結局どこにでも売ってるようなノートに書きなぐるのが1番
ノートやメモなんて所詮道具に過ぎない
ノートやメモなんて所詮道具に過ぎない
2021/02/11(木) 09:14:22.50ID:???
方眼は方眼無視で書けるのにドットはなぜか気になってしまってダメだ
ゲルインキが黒々と映えるコクヨナンバードノートや野帳の小さめ緑方眼最高
今はノートとしてはA5変形より大きなものしか使ってない
B6以下のものは一時的なメモ帳扱いで使い終わったらすぐ捨てる
多めに書ける付箋も愛用してて必要なものはそのまま大きめノートに貼る
ゲルインキが黒々と映えるコクヨナンバードノートや野帳の小さめ緑方眼最高
今はノートとしてはA5変形より大きなものしか使ってない
B6以下のものは一時的なメモ帳扱いで使い終わったらすぐ捨てる
多めに書ける付箋も愛用してて必要なものはそのまま大きめノートに貼る
2021/02/18(木) 01:08:53.21ID:???
昔あった方眼スレはなくなってしまったなぁ
136_ねん_くみ なまえ_____
2021/02/22(月) 20:20:57.71ID:aEAPxKRx B5ノートだと定規は15センチは短すぎるし30センチは長すぎる
23センチの定規を出してくれないかな?
23センチの定規を出してくれないかな?
2021/02/22(月) 22:26:37.53ID:???
15cmの定規2本持てば良いのに
2021/02/22(月) 23:57:53.37ID:???
30cmの真ん中で折れ曲がるやつあんじゃん
2021/02/23(火) 00:02:19.06ID:???
目盛りが付いてる下敷きがあるよ
下敷きだからぴったりB5
下敷きだからぴったりB5
2021/02/23(火) 04:35:29.15ID:???
プラ定規を切ればいいのに
2021/02/23(火) 12:18:52.27ID:???
親指の先〜小指の先までが
右=19.5cm 左=20cm
右=19.5cm 左=20cm
2021/02/23(火) 13:23:07.03ID:???
2021/02/23(火) 21:27:40.33ID:???
2021/02/26(金) 09:21:51.31ID:???
145_ねん_くみ なまえ_____
2021/03/03(水) 19:36:27.83ID:7n1TaKAv B5ノートで安いC罫のものをもっと出してほしい
自分には5mmくらいがちょうどいいし、沢山書き込みできるから
自分には5mmくらいがちょうどいいし、沢山書き込みできるから
2021/03/04(木) 22:14:26.77ID:???
中村印刷所の水平開き A4 方眼設計ノート 4.55mmは方眼が紙の端まであるから通常の5ミリ方眼よりも好き
2021/03/16(火) 20:42:33.59ID:???
ダイソーのクリーム上質紙ノートいいな
2021/03/18(木) 08:09:52.47ID:???
なぜかA5サイズがないのが残念
2021/03/18(木) 14:35:40.33ID:???
ほんまそれ
A5あったら人生から悩みが一つ消える
A5あったら人生から悩みが一つ消える
2021/03/18(木) 15:24:40.73ID:???
B5の60〜80枚中綴じで6.5ミリ罫のノートあったら教えて
一度に5ページくらい万年筆で書くんだが近場で売ってるメジャーノートは30枚多くてすぐ終わってしまう
今使ってるノートが書いててちょっとカリカリひっかかって手が疲れるので
ぬらぬらでなくていいから手が疲れづらいやつがいいです
近場には百均や小さい文具屋しかないので通販することになると思う
一度に5ページくらい万年筆で書くんだが近場で売ってるメジャーノートは30枚多くてすぐ終わってしまう
今使ってるノートが書いててちょっとカリカリひっかかって手が疲れるので
ぬらぬらでなくていいから手が疲れづらいやつがいいです
近場には百均や小さい文具屋しかないので通販することになると思う
2021/03/18(木) 15:39:25.72ID:???
私が子供の頃、方眼用紙は学校でしか使ってない。
方眼のノートや手帳は、全然聞いたことないし、今のような流行も無かった。
大人になってしばらくしてから、方眼のノートや手帳の流行を知った。
なんでここまで方眼が持ち上げられるのか、さっぱりわからない。
方眼は細かい縦線と横線が組み合わさって、見づらいし字を書きにくい。
イメージやフローチャートを書くなら、無地が書きやすそう。
方眼ノートをすすめるネットの記事や本があって気になるけど、私に方眼ノートは合わないのかな?
頭の中で方眼と無地どっちが使いやすいか考えたら、線がない無地のほうが使いやすそう。
方眼のノートや手帳は、全然聞いたことないし、今のような流行も無かった。
大人になってしばらくしてから、方眼のノートや手帳の流行を知った。
なんでここまで方眼が持ち上げられるのか、さっぱりわからない。
方眼は細かい縦線と横線が組み合わさって、見づらいし字を書きにくい。
イメージやフローチャートを書くなら、無地が書きやすそう。
方眼ノートをすすめるネットの記事や本があって気になるけど、私に方眼ノートは合わないのかな?
頭の中で方眼と無地どっちが使いやすいか考えたら、線がない無地のほうが使いやすそう。
2021/03/18(木) 16:45:27.49ID:???
合ってないんだろうね
無理に使う必要もないから使わなくていいんじゃないかな
普通の方眼紙は視覚的にうるさくて苦手だけど無地は書くときに寄る辺なくて困るという私はドット方眼が好き
無理に使う必要もないから使わなくていいんじゃないかな
普通の方眼紙は視覚的にうるさくて苦手だけど無地は書くときに寄る辺なくて困るという私はドット方眼が好き
2021/03/18(木) 21:14:32.15ID:???
自分はこんな感じ
人それぞれだね
無地>>>>縦/横罫>>ドット>方眼
人それぞれだね
無地>>>>縦/横罫>>ドット>方眼
2021/03/18(木) 21:18:53.32ID:???
方眼使うときは罫線ガン無視で単なる水平垂直の目安ぐらいにしか思ってない
2021/03/18(木) 21:26:35.82ID:???
方眼は線無視できるのにドット方眼の点はなぜか無視できないから使わない
2021/03/18(木) 21:33:19.62ID:???
ロディア愛用している人がいるのは謎だよな
あんなうるさい方眼よく使うよ
あんなうるさい方眼よく使うよ
2021/03/18(木) 21:45:29.66ID:???
>>156
そう?すぐ慣れたけど。
そう?すぐ慣れたけど。
2021/03/19(金) 04:42:36.49ID:???
ロディアには濃い色で書くので方眼あっても気にならない
鉛筆で書くと読みにくいと思う
鉛筆で書くと読みにくいと思う
2021/03/20(土) 13:53:06.16ID:???
方眼ノートと無地ノートどちらを使うか迷ってた者だけど、結局無地ノートを買いました。
大人キャンパスのA5で80枚が良さそうなのでこれを使います。
大人キャンパスのA5で80枚が良さそうなのでこれを使います。
2021/03/21(日) 00:36:48.16ID:???
好きなの使えや
知るかボケ
知るかボケ
2021/03/21(日) 08:55:13.23ID:???
6mmの方眼紙でボールペンの水性インクが滲みにくいのってある?
ボールペン習字に使いたい。
ボールペン習字に使いたい。
2021/03/21(日) 12:30:32.57ID:???
これLOFTで見た
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/sooofa/
ロルバーンが売れてるのが悔しいんだなって思った
こういうのってミシン目で切り取ったら正A5になるのかな?
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/sooofa/
ロルバーンが売れてるのが悔しいんだなって思った
こういうのってミシン目で切り取ったら正A5になるのかな?
2021/03/21(日) 12:37:11.49ID:???
2021/03/21(日) 18:41:28.38ID:???
2021/03/21(日) 20:57:44.29ID:???
マルマンのスパイラルノートと同じ紙質でリング式じゃないのってある?
2021/03/21(日) 21:30:00.77ID:???
>>164
あと表紙が樹脂シートってとこ
あと表紙が樹脂シートってとこ
2021/03/22(月) 15:55:26.48ID:???
コクヨの社員の方が、横罫をワード方眼をエクセル無地をパワポと言ってたのを知り、役割の違いに感心した。
2021/03/22(月) 17:36:41.67ID:???
琴平文具店のノートってどうよ。
2021/03/24(水) 19:28:23.14ID:???
ノートカバーに詳しい人いますか?
コクヨのドローイングダイアリーヘビー(=ナンバードノート兼用にしたい)=A5スリム/MAX約400P
大人キャンパスノート=A5正寸/160P
それぞれのカバーを探してます
膝の上で記入する時に支えられる程度のハードカバー(180度無理なく開く)
価格が安い
段差が少ない
可能なら手入れが簡単な合皮希望(外側は本革・布NG)
傷に弱すぎる素材NG
でおすすめあったら教えてください
コクヨのドローイングダイアリーヘビー(=ナンバードノート兼用にしたい)=A5スリム/MAX約400P
大人キャンパスノート=A5正寸/160P
それぞれのカバーを探してます
膝の上で記入する時に支えられる程度のハードカバー(180度無理なく開く)
価格が安い
段差が少ない
可能なら手入れが簡単な合皮希望(外側は本革・布NG)
傷に弱すぎる素材NG
でおすすめあったら教えてください
2021/03/24(水) 22:10:02.51ID:???
2021/03/25(木) 20:46:50.73ID:???
>>170
ありがとうございます
ああ!良さそう!と思ったら田舎ゆえに送料で予算オーバーして断念(´・ω・`)スミマセン…
でもニーズ分かってくださって感謝です
もう一つのA5スリム(ドローイングダイアリー用)は安い選択肢が透明ビニールカバー程度しかなくてハードカバーが本当に遠いです
ありがとうございます
ああ!良さそう!と思ったら田舎ゆえに送料で予算オーバーして断念(´・ω・`)スミマセン…
でもニーズ分かってくださって感謝です
もう一つのA5スリム(ドローイングダイアリー用)は安い選択肢が透明ビニールカバー程度しかなくてハードカバーが本当に遠いです
2021/03/28(日) 01:59:27.45ID:???
マルマンのメモパッドって結構いいほうの紙?
初めてトモエリバー使ったんだが、比べて劇的に違うと思ってたからがっかりした。
万年筆での裏抜けは確かにしにくいが。
初めてトモエリバー使ったんだが、比べて劇的に違うと思ってたからがっかりした。
万年筆での裏抜けは確かにしにくいが。
2021/03/28(日) 04:50:18.98ID:???
確かニーモシネと変わらない紙だったと思う。
2021/03/28(日) 22:34:19.10ID:???
まじで?
一段は落ちるものだとばかり。
一段は落ちるものだとばかり。
2021/03/28(日) 23:39:39.61ID:???
長いことMDノート使ってて久し振りにツバメノートに戻ったら万年筆のインクがスキップしまくる
フールス紙ってこんなんだったっけ?MDに慣れすぎたのかな
数ページ使っても変わらないので仕方がないのでMDに戻した
フールス紙ってこんなんだったっけ?MDに慣れすぎたのかな
数ページ使っても変わらないので仕方がないのでMDに戻した
2021/03/28(日) 23:43:06.08ID:???
2021/03/29(月) 00:49:15.13ID:???
2021/03/29(月) 01:08:21.90ID:???
>>177
筆圧測定で50台だったので筆圧は相当軽いと思うんだがツバメは色彩雫入れたエラボーでしかまともに書けなかった
MDはカクノやツイスビーなんかの鉄ペンでもキャップレスでも問題なく書ける不思議だな
筆圧測定で50台だったので筆圧は相当軽いと思うんだがツバメは色彩雫入れたエラボーでしかまともに書けなかった
MDはカクノやツイスビーなんかの鉄ペンでもキャップレスでも問題なく書ける不思議だな
2021/03/29(月) 11:20:55.02ID:???
ツバメはインクフローを絞ってあるFやEFだと、紙の表面に蝋でもひいてんのかって感じで、インクが弾かれるように書けなくなる。
たぶんインクの粘度とか表面張力も関係してるんだろうね。
MDはツバメよりはマシ。
フラットにページが開いて、リングタイプじゃないノートで、値段もそこそこ抑えめって感じで探して、プレミアムCDのクリーム上質紙に行きついた。
たぶんインクの粘度とか表面張力も関係してるんだろうね。
MDはツバメよりはマシ。
フラットにページが開いて、リングタイプじゃないノートで、値段もそこそこ抑えめって感じで探して、プレミアムCDのクリーム上質紙に行きついた。
2021/03/31(水) 20:39:22.86ID:???
ダイソークリーム紙は裏写りしないってだけで書き味は面白くない
2021/04/01(木) 13:48:06.58ID:???
100円なんだから十分だろ
2021/04/03(土) 11:00:38.52ID:???
MDノートの透明カバーを買った。
中に入ってる厚紙を外そうとしたら、カバーがほんの少しだけ破れた。
丁寧に外そうとしても破れるのか。
丈夫でないのが残念。
中に入ってる厚紙を外そうとしたら、カバーがほんの少しだけ破れた。
丁寧に外そうとしても破れるのか。
丈夫でないのが残念。
183_ねん_くみ なまえ_____
2021/04/03(土) 11:26:45.30ID:AnE8imtD >>182を書いたあとに、アマゾンの商品レビューを見た。
何人かノートカバーの破れについて書いてる人がいた。
文具店で見つけてすぐに買ってしまった。
買う前にアマゾンの商品レビューを確認すべきだった。
何人かノートカバーの破れについて書いてる人がいた。
文具店で見つけてすぐに買ってしまった。
買う前にアマゾンの商品レビューを確認すべきだった。
2021/04/03(土) 18:43:30.28ID:???
よさそうなのにな
2021/04/05(月) 01:59:59.24ID:???
紙カバーもええ感じやわ
2021/04/05(月) 10:11:04.18ID:???
MDノートの紙カバーいいよね
手触りが好き
手触りが好き
2021/04/06(火) 16:53:58.69ID:???
ダイソーで日本製ノート見ると買ってしまう
A4無線綴じ40枚買ってしまった
当たり前だが広げるとめっちゃでかい
A4無線綴じ40枚買ってしまった
当たり前だが広げるとめっちゃでかい
2021/04/07(水) 13:14:51.48ID:???
A4を広げりゃA3、そりゃデカイ
189_ねん_くみ なまえ_____
2021/04/07(水) 16:35:51.31ID:gkEGbOsN そうか?慣れれば大丈夫
リングは折り返せるから
リングは折り返せるから
2021/04/07(水) 21:59:00.08ID:???
2021/04/07(水) 22:17:12.09ID:???
2021/04/11(日) 14:56:39.92ID:???
MDノートA5横罫を買った。
今まで使ってたエナージェル黒0.5を、このノートでも使ってみた。
自分は左利きで、ノートに硬い下敷をはさんでる。
文字をかくとたまにかすれる。
線をひこうとしても、ひけなくて何回もボールペンを往復させることもある。
キャンパスノートを使ってるとき、エナージェルがかすれるのはほとんどなかった。
MDノートを使い始めたばかりでこうなった。
ボールペンがあってないんだろうな。
他のゲルインクや新油性も試して、このノートにあうボールペンを見つけてみるか。
今まで使ってたエナージェル黒0.5を、このノートでも使ってみた。
自分は左利きで、ノートに硬い下敷をはさんでる。
文字をかくとたまにかすれる。
線をひこうとしても、ひけなくて何回もボールペンを往復させることもある。
キャンパスノートを使ってるとき、エナージェルがかすれるのはほとんどなかった。
MDノートを使い始めたばかりでこうなった。
ボールペンがあってないんだろうな。
他のゲルインクや新油性も試して、このノートにあうボールペンを見つけてみるか。
2021/04/11(日) 15:42:30.66ID:???
>>192
どうぞどうぞ
どうぞどうぞ
2021/04/11(日) 20:16:39.75ID:???
それなり値段するノートはいいのはわかってるんだけど
安い大学ノートのベストがまだ決まらない
無印5冊セットのは昔買って薄いし使いづらくて表紙やぶってメモ帳にしてしまった
同じ無地クラフト表紙でもアピカの中綴じパックは罫線も6.5センチでけっこうよかったんだけど今ないみたいだ
文具売り場いってみたけどコクヨコクヨキャンパスキャンパスだらけだった
キャンパス定番のやつは線が薄すぎるが他のはパックだと中身がわからん…
プラスとか買ってから罫線が緑なことに気づいたわ
安い大学ノートのベストがまだ決まらない
無印5冊セットのは昔買って薄いし使いづらくて表紙やぶってメモ帳にしてしまった
同じ無地クラフト表紙でもアピカの中綴じパックは罫線も6.5センチでけっこうよかったんだけど今ないみたいだ
文具売り場いってみたけどコクヨコクヨキャンパスキャンパスだらけだった
キャンパス定番のやつは線が薄すぎるが他のはパックだと中身がわからん…
プラスとか買ってから罫線が緑なことに気づいたわ
2021/04/13(火) 04:35:31.64ID:???
コスパよくて厚紙てならツバメノートか
マルマンのスパイラルノートだな
マルマンのスパイラルノートだな
2021/04/24(土) 15:52:21.38ID:???
取引先の文房具屋が倉庫から出てきたって
一冊50円で叩き売っていたw
コクヨ キャンパスノート
シリーズ2の昭和58年〜平成2年のモデルやんけw
一冊50円で叩き売っていたw
コクヨ キャンパスノート
シリーズ2の昭和58年〜平成2年のモデルやんけw
2021/04/24(土) 23:45:31.71ID:???
30年前のノートって黄ばんでそうやな
2021/04/25(日) 09:42:17.78ID:???
2021/05/01(土) 23:27:23.30ID:???
200_ねん_くみ なまえ_____
2021/05/14(金) 14:20:13.63ID:whdjSKRD 【速報】付箋紙の産みの親、死去
粘着付箋(ふせん)紙を発明したシルバー氏が死去
「ポスト・イット」 など
5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620965698/
粘着付箋(ふせん)紙を発明したシルバー氏が死去
「ポスト・イット」 など
5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620965698/
2021/05/21(金) 21:53:40.72ID:???
>>191
横だが俺もA3コピー用紙めっちゃ使う
クロッキー帖とか色々持ってるけど結局A3用紙に戻ってしまう
絵でも図形でも文字でものびのび気楽に書きまくれて良い
バインダーに挟んで家のあちこちに置いてあるw
横だが俺もA3コピー用紙めっちゃ使う
クロッキー帖とか色々持ってるけど結局A3用紙に戻ってしまう
絵でも図形でも文字でものびのび気楽に書きまくれて良い
バインダーに挟んで家のあちこちに置いてあるw
2021/05/27(木) 14:05:42.83ID:???
キャンパスノートA5を見ていて気づいた。
ノートの横と縦が何センチかは書いてある。
A5サイズなのは全然書いてない。
売り場でサイズで探すことができない。
有名メーカーのノートでも、こういう欠陥がある。
ノートの横と縦が何センチかは書いてある。
A5サイズなのは全然書いてない。
売り場でサイズで探すことができない。
有名メーカーのノートでも、こういう欠陥がある。
2021/06/09(水) 17:52:48.22ID:???
MDノートってB5は無いんだね
2021/06/09(水) 17:59:30.39ID:???
>>203
B系が良ければタッチアンドフローになるんじゃないかな
B系が良ければタッチアンドフローになるんじゃないかな
2021/06/10(木) 10:41:43.00ID:???
2021/06/10(木) 20:17:50.94ID:???
>>205
は?タチフロもMDだが見もしないでよく平気でそういう事言うな流石だわ
は?タチフロもMDだが見もしないでよく平気でそういう事言うな流石だわ
2021/06/10(木) 21:16:52.11ID:???
>>206
えっ、そうなん? おかしいな…もっかい見てみるわ
えっ、そうなん? おかしいな…もっかい見てみるわ
2021/06/10(木) 21:48:03.31ID:???
よく見たらMD用紙って書いてあったわ
a5のみチェックしてたから見落としてしまった
b5はやっぱりなくて鼻水出る…使いたい人どうしてるんだろう?
a5のみチェックしてたから見落としてしまった
b5はやっぱりなくて鼻水出る…使いたい人どうしてるんだろう?
2021/06/12(土) 00:40:33.67ID:???
メーカーさんがMDのB5サイズを突然作りたくなるように祈りながら眠るよ..おやすみなさい…
2021/06/20(日) 20:01:23.66ID:???
本屋行ったらラダイトという会社のA5ファンクションノートなるものがあったので購入
表紙がオシャレで良いぞ
表紙がオシャレで良いぞ
2021/06/20(日) 21:03:12.86ID:???
>>210
ホントだおしゃれ! 俺も買ってみよう
ホントだおしゃれ! 俺も買ってみよう
212_ねん_くみ なまえ_____
2021/06/20(日) 23:07:40.60ID:UQUNFhz+ …まあいいや
ラダイトつーと元ユナイテッドビーズだな。
ファンクションノートの復刻は素直に嬉しかったわ
ラダイトつーと元ユナイテッドビーズだな。
ファンクションノートの復刻は素直に嬉しかったわ
213_ねん_くみ なまえ_____
2021/06/26(土) 11:03:47.13ID:C6n1Rru8 ユナイテッドビーズなくなって元社員の人が新しく会社作ったんだね
同じ品を出せるなんてすごい よくがんばったね
同じ品を出せるなんてすごい よくがんばったね
2021/06/27(日) 18:22:39.97ID:???
気の迷いでB5/100枚を読書ノートにしたんだが重くて仕方ない
途中まで書いたのを40枚の新しいノートに写すことを試みたがしんどくて仕方がない
コピペの感覚に慣れてしまっていた
途中まで書いたのを40枚の新しいノートに写すことを試みたがしんどくて仕方がない
コピペの感覚に慣れてしまっていた
2021/06/30(水) 01:36:21.75ID:???
書き直しって成功した試しがないわ
ノート5ページ目とかが限界
ノート5ページ目とかが限界
216_ねん_くみ なまえ_____
2021/06/30(水) 18:49:38.64ID:uFNfzCAo しばらく放っとくとやる気が再燃する場合もアル
217_ねん_くみ なまえ_____
2021/06/30(水) 19:12:06.49ID:76bt5s2y 読書ノートなんてルーズリーフのほうがいいんじゃ?
並べ替え出来るし
並べ替え出来るし
2021/06/30(水) 19:56:10.97ID:???
確かに
2021/07/19(月) 14:41:26.92ID:???
大人キャンパスの方眼ノートの方眼が全然駄目だった。
上はじと下はじだけ無地で、中央だけ方眼という変わったページになっていた。
ページ全面が方眼になっているのが欲しかったので、大人キャンパスは買わずアピカの方眼ノートを買った。
上はじと下はじだけ無地で、中央だけ方眼という変わったページになっていた。
ページ全面が方眼になっているのが欲しかったので、大人キャンパスは買わずアピカの方眼ノートを買った。
2021/07/20(火) 10:22:37.43ID:???
アピカのプレミアムじゃないツバメっぽい表紙のノート好き
100枚とか150枚とかあるやつ
紙に適度に厚みもあって手持ちの万年筆インクでぐりぐり塗りつぶしても裏抜けもせず
ツバメフールス紙がいまいちあわないからアピカばっかり買ってる
100枚とか150枚とかあるやつ
紙に適度に厚みもあって手持ちの万年筆インクでぐりぐり塗りつぶしても裏抜けもせず
ツバメフールス紙がいまいちあわないからアピカばっかり買ってる
2021/07/20(火) 16:37:10.39ID:???
縦罫のノートは万年筆だと裏抜け滲みが激しいのにしか当たったことない
ツバメ、KOKUYO、アピカは駄目だった
数が出ないからコストかけたくないのかな
誰か品質の良い手頃な値段のノートを知ってたら教えてほしい
ツバメ、KOKUYO、アピカは駄目だった
数が出ないからコストかけたくないのかな
誰か品質の良い手頃な値段のノートを知ってたら教えてほしい
2021/07/20(火) 16:56:07.09ID:???
2021/07/20(火) 17:32:19.75ID:???
アピカはパーソナルノートもよい
昔表紙が無印みたいなクラフト紙だが硬めの中綴じ30枚5冊セットみたいなのがあって
罫線6.5で愛用してたんだが今はないのかな
10冊セットの無線綴じノートはまあさすがに他社と似たりよったりだよね
昔表紙が無印みたいなクラフト紙だが硬めの中綴じ30枚5冊セットみたいなのがあって
罫線6.5で愛用してたんだが今はないのかな
10冊セットの無線綴じノートはまあさすがに他社と似たりよったりだよね
2021/08/10(火) 03:07:58.47ID:???
ブザーブザー
2021/09/07(火) 14:13:00.17ID:???
私はかなり字が下手だ。
表紙にタイトルを書くのを躊躇するくらい下手だ。
書いても書き間違うこともある。
そんな悩みを解消したくて、テプラSR750を買った。
高いけど買って使った。
タイトルの字が良いのでやる気が出る。
事前に印刷する字を確認できるので、書き間違いは起こらない。
ノートのタイトル以外にも、色々使えるようだ。
悩みが解消できてよかった。
表紙にタイトルを書くのを躊躇するくらい下手だ。
書いても書き間違うこともある。
そんな悩みを解消したくて、テプラSR750を買った。
高いけど買って使った。
タイトルの字が良いのでやる気が出る。
事前に印刷する字を確認できるので、書き間違いは起こらない。
ノートのタイトル以外にも、色々使えるようだ。
悩みが解消できてよかった。
2021/09/08(水) 08:22:03.12ID:???
こすれても消えないのがブラザーピータッチ
薄いのがカシオネームランド
分厚くてこすると消えてきれいに剥がせないのがキングジムテプラ
薄いのがカシオネームランド
分厚くてこすると消えてきれいに剥がせないのがキングジムテプラ
2021/09/08(水) 16:24:05.47ID:???
>>226
ラベルライターでもメーカーごとの違いがあるんですね。
初めて買ったのがテプラなので、2台目以降はブラザーも検討対象に入れます。
こすれて消えないように、タイトル部分をテープかシールで補強してみます。
ラベルライターでもメーカーごとの違いがあるんですね。
初めて買ったのがテプラなので、2台目以降はブラザーも検討対象に入れます。
こすれて消えないように、タイトル部分をテープかシールで補強してみます。
228_ねん_くみ なまえ_____
2021/09/12(日) 13:40:37.18ID:UUEZm31E ロルバーン買おうと思ったら、ヨドバシは取り扱いナシなのね
珍しい、そしてヨドバシで買えないのは不便すぎる
珍しい、そしてヨドバシで買えないのは不便すぎる
2021/09/13(月) 11:04:42.22ID:???
>>228
ロルバーンはロフトなら確実にあるよ
ロルバーンはロフトなら確実にあるよ
230_ねん_くみ なまえ_____
2021/09/13(月) 11:21:24.40ID:aQJHNjKL それは分かってるけど
でもロフトじゃ便利とはいかない
世の中は「ヨドバシにあるか、ヨドバシにないか」
それが全てだ(全てじゃない)
でもロフトじゃ便利とはいかない
世の中は「ヨドバシにあるか、ヨドバシにないか」
それが全てだ(全てじゃない)
2021/09/13(月) 11:21:54.67ID:???
いやここヨドバシスレじゃないし
2021/09/13(月) 15:09:34.34ID:???
ロルバーンは本家のサイトも物やアクセサリー類が
いつも欠品多い上に発送も時間かかりすぎるのが困る
いつも欠品多い上に発送も時間かかりすぎるのが困る
2021/09/13(月) 17:01:45.58ID:???
ロルバーンダイアリー男だけどキャンプ飯柄買っちゃった
かわいいんだもん
かわいいんだもん
2021/09/13(月) 18:31:06.04ID:???
キモジジイの僕ちんも積みロルバーンたくさんあるよ
もう20冊以上になったかなキャハ
もう20冊以上になったかなキャハ
2021/09/13(月) 18:38:56.19ID:???
表紙が硬い野帳が好きだ
2021/09/29(水) 12:40:12.07ID:???
俺も野帳のスケッチブックが好きでずーっと使ってたのだがアクセスノートポケットに乗り換えた
価格はちょっと高いが
・方眼が細かすぎ
・ページの始めと中頃で方眼がずれている
・表紙が劣化、破損する
といった野帳の不満点が全て解消してて、
・ページ数がふってある
・縦横の方眼の中央や要所にマークがある
といった点が自分の使い方にあっている
アクセスノートポケットの最大の不満点は文具王プロデュースってことかなw
価格はちょっと高いが
・方眼が細かすぎ
・ページの始めと中頃で方眼がずれている
・表紙が劣化、破損する
といった野帳の不満点が全て解消してて、
・ページ数がふってある
・縦横の方眼の中央や要所にマークがある
といった点が自分の使い方にあっている
アクセスノートポケットの最大の不満点は文具王プロデュースってことかなw
2021/09/29(水) 20:41:58.93ID:???
2021/09/29(水) 22:28:05.02ID:???
札幌の東急ハンズで買ったんだが
Hooking noteってやつかなり気に入った
真ん中がない書きやすいタイプのリングノートで、プロッターナローサイズの様に1枚皮のカバーがオシャレ
札幌だけなのかな
Hooking noteってやつかなり気に入った
真ん中がない書きやすいタイプのリングノートで、プロッターナローサイズの様に1枚皮のカバーがオシャレ
札幌だけなのかな
2021/10/01(金) 13:41:02.65ID:???
2021/10/02(土) 20:39:42.68ID:???
2021/10/02(土) 22:42:30.07ID:???
2021/10/08(金) 19:43:04.75ID:???
文具王の声が裏返る真似をよくしてる
2021/10/11(月) 13:14:13.79ID:???
いつまで文具王を名乗るつもりなんだろう
2021/10/11(月) 14:47:20.33ID:???
あれは商号みたいなものだろ
2021/10/11(月) 15:26:01.79ID:???
キングジムみたいなやつか
2021/10/16(土) 01:32:55.08ID:???
ツバメノートB5とA5の100枚で無地のやつ出ないかな…
ツバメノート自体は好きだけど罫線いらない
でも罫線なしは30枚のしかない…
ツバメノート自体は好きだけど罫線いらない
でも罫線なしは30枚のしかない…
2021/10/31(日) 11:55:47.08ID:???
1冊900円くらいのノートを買っても、まったく使えないという落とし穴があってこまる場合がある。
あるメーカーのノートで、エナージェル0.5で書こうとしたらまったく書けなかった。
あるメーカーのノートで、横罫となってても罫線が薄すぎて光のあたりかたで罫線が見えにくくなる。
書く前に書くことを断念した。
ビニールにつつまれてると買う前に罫線の濃さを確認できない。
高いほうのノートでもこういう落とし穴があって落ちた。
自分にあう高いノートを見つけるまでは、1種類のノートのまとめ買いはやめたほうがいい。
まとめ買いしても落とし穴があれば、1種類のノートすべて捨てることになるかもしれない。
あるメーカーのノートで、エナージェル0.5で書こうとしたらまったく書けなかった。
あるメーカーのノートで、横罫となってても罫線が薄すぎて光のあたりかたで罫線が見えにくくなる。
書く前に書くことを断念した。
ビニールにつつまれてると買う前に罫線の濃さを確認できない。
高いほうのノートでもこういう落とし穴があって落ちた。
自分にあう高いノートを見つけるまでは、1種類のノートのまとめ買いはやめたほうがいい。
まとめ買いしても落とし穴があれば、1種類のノートすべて捨てることになるかもしれない。
2021/11/03(水) 14:27:23.05ID:???
2021/11/14(日) 18:21:54.47ID:???
最近流行りの横長ノート
こういうのでいいやって思ってたら
https://www.nippon-note.co.jp/products/detail/855
しっかりキャンパスからも出てた
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/campus/halfnote/
こういうのでいいやって思ってたら
https://www.nippon-note.co.jp/products/detail/855
しっかりキャンパスからも出てた
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/campus/halfnote/
250_ねん_くみ なまえ_____
2021/11/14(日) 18:37:27.88ID:4WMtgpWh ツバメノートA5の80枚、100枚、B5の100枚で無地を出して欲しいと
常々思ってるんだけど売れないんだろうなあ…
常々思ってるんだけど売れないんだろうなあ…
2021/11/14(日) 20:45:01.10ID:???
Campusに死角なし
2021/11/14(日) 21:13:06.56ID:???
死角なしというか
大手のチカラで潰してやる
大手のチカラで潰してやる
2021/11/14(日) 22:44:23.23ID:???
販路押さえてるから
後出しで似たようなの出しとけば
「まぁこれでいっか」
ってなって本家が売れないまま終わる
後出しで似たようなの出しとけば
「まぁこれでいっか」
ってなって本家が売れないまま終わる
2021/11/14(日) 23:32:11.81ID:???
それなら最近勢いが感じられないツイストリングノートをパクって盛り上げちゃってよ
2021/11/15(月) 06:20:05.06ID:???
横長ノートはダイソーにもあった
2021/11/15(月) 08:11:13.60ID:???
小さいノート使っているから、横長はもしかするといいかも。
2021/11/15(月) 12:32:57.68ID:???
横長の無罫が欲しくてギロチンカッターを買いました
2021/11/15(月) 13:02:26.44ID:???
お金持ちだな
アルミの物差しとよく切れるカッターでチマチマ裁断しているわ
アルミの物差しとよく切れるカッターでチマチマ裁断しているわ
2021/11/26(金) 02:32:18.15ID:???
クノールキャンパス
かわいいね
リンク貼ろうとしたらNGワードで弾かれちゃった
受験生じゃないけど応募しよっと
かわいいね
リンク貼ろうとしたらNGワードで弾かれちゃった
受験生じゃないけど応募しよっと
2021/11/30(火) 14:53:55.50ID:???
書き味とコスパ考えるとスパイラルノートが最強だと思うけど、リングが邪魔
同じ紙質のノートってあります?
同じ紙質のノートってあります?
2021/11/30(火) 15:10:44.83ID:???
マルマンは頑なに綴じノート出そうとしないよね
綴じノート出すと潰れる呪いでもかかってんだろうか
綴じノート出すと潰れる呪いでもかかってんだろうか
2021/11/30(火) 18:34:01.34ID:???
どうしても綴じて使いたいってなったらワイヤー外して木工ボンドとかで背のり綴じにするけど
昔のシステム手帳ブームの時はリフィルを束ねてセルフのり綴じよくやった
文具王も昔の著作で図解つきでやり方紹介してた
昔のシステム手帳ブームの時はリフィルを束ねてセルフのり綴じよくやった
文具王も昔の著作で図解つきでやり方紹介してた
2021/11/30(火) 21:58:29.17ID:???
>>261
糸かがり綴じのカバーノートがあるぞ
糸かがり綴じのカバーノートがあるぞ
2021/11/30(火) 22:09:42.71ID:???
でも…お高いんでしょう?
2021/12/05(日) 20:47:03.69ID:???
Sunnyノートがよく考えられてていいなあと思うのだけれど
高いよね
https://hello-iroha.com/sunny/products_note_main.php
ページ番号印刷すると高くなるのはよく分かるんで、ページ番号もインデックスページも
なくしてメモページだけの廉価版出してほしい
表紙がポケットを兼ねていて2層で使い分けできてA4二つ折りが入れられるってとこは
すごくいいけど、この値段で継続するのはしんどい
高いよね
https://hello-iroha.com/sunny/products_note_main.php
ページ番号印刷すると高くなるのはよく分かるんで、ページ番号もインデックスページも
なくしてメモページだけの廉価版出してほしい
表紙がポケットを兼ねていて2層で使い分けできてA4二つ折りが入れられるってとこは
すごくいいけど、この値段で継続するのはしんどい
2021/12/07(火) 03:32:49.31ID:???
こだわりがすごい
2021/12/07(火) 12:03:25.06ID:???
対するナカバヤシは抗菌カド丸仕様
https://www.nakabayashi.co.jp/product/detail/74252
https://www.nakabayashi.co.jp/product/detail/74252
2021/12/07(火) 23:29:42.24ID:???
横型ラッシュだな
2021/12/08(水) 01:36:26.08ID:???
B5と同じ値段なのにB6のノート買ったら凄い大人になった気分
2021/12/08(水) 13:26:48.97ID:???
B6の値段+スペース=B5の値段
というのがメーカーの考えなのだろう
というのがメーカーの考えなのだろう
2021/12/09(木) 00:59:40.31ID:???
ハイタイドの横長は流石にオシャレに仕上がってますな
198円
https://www.hightide-online.jp/c/category/stationery/note/notebook/ruled/item-cn120
198円
https://www.hightide-online.jp/c/category/stationery/note/notebook/ruled/item-cn120
2021/12/09(木) 01:12:50.01ID:???
2021/12/09(木) 01:14:41.98ID:???
2021/12/09(木) 01:14:54.52ID:???
2021/12/09(木) 01:18:30.23ID:???
ごめん3重になっちゃった
ギルフォードは表が方眼、裏は無地かあ
実物見たことないけど欲しいなあ
50枚 528円
http://www.kyokuto-note.co.jp/products/detail/?item_number=p307
ギルフォードは表が方眼、裏は無地かあ
実物見たことないけど欲しいなあ
50枚 528円
http://www.kyokuto-note.co.jp/products/detail/?item_number=p307
2021/12/11(土) 16:38:40.57ID:???
ノート、何に使っている?
2021/12/12(日) 03:15:38.22ID:???
仕事のメモ帳代わり
メモ帳だと誤って捨ててしまうことあるからノートにしてるだけ
メモ帳だと誤って捨ててしまうことあるからノートにしてるだけ
2021/12/12(日) 06:55:26.59ID:???
2021/12/13(月) 03:07:42.02ID:???
帰ったらやることリスト
買わなきゃいけないものリスト
欲しいものリスト
電子書籍で何円得したか
格安スマホにして何円得したか
積立ニーサ20年分と確定拠出年金37年分の元本を書く
延々と○○死ねって書く
職場でワクチン接種オープンにしてる人の名前と日付
ハゲの観察記録
カクテルや湯豆腐の簡単なレシピ
車の燃費計算とガソリン代
買わなきゃいけないものリスト
欲しいものリスト
電子書籍で何円得したか
格安スマホにして何円得したか
積立ニーサ20年分と確定拠出年金37年分の元本を書く
延々と○○死ねって書く
職場でワクチン接種オープンにしてる人の名前と日付
ハゲの観察記録
カクテルや湯豆腐の簡単なレシピ
車の燃費計算とガソリン代
2021/12/13(月) 06:46:03.68ID:???
安いノートは雑記帳
高いノートをバレットジャーナルにしようとしたけど普通の手帳の方が便利でやめた
結果的に安物を使いつぶす方が性に合ってる
高いノートをバレットジャーナルにしようとしたけど普通の手帳の方が便利でやめた
結果的に安物を使いつぶす方が性に合ってる
2021/12/13(月) 08:30:30.07ID:???
雑記帳とバレットジャーナル風でガリガリ書いてる
普通のA5ノートを縦に1度折ると私は使いやすい
普通のA5ノートを縦に1度折ると私は使いやすい
2021/12/15(水) 01:06:09.62ID:???
やっぱデスノートっしょ
頭の中スッキリするよ
頭の中スッキリするよ
2021/12/20(月) 04:26:16.37ID:???
大スキンB6ってもうないのかな
ていうかハードカバーノートってなかなか無いね
無印フラットに開くノートB6気になってるけど少し値段するな
ていうかハードカバーノートってなかなか無いね
無印フラットに開くノートB6気になってるけど少し値段するな
2021/12/28(火) 15:50:01.35ID:???
資格の勉強とかパレットジャーナルとかかな
2021/12/28(火) 16:17:35.07ID:???
ダイソーのノートいろんなのみてきたけど品質も枚数も上がってて凄いな
今はペタンと平らに開くノートが流行ってるんだな
枚数も多いのに110円だもんな
他の中途半端なノートは勝てないわけだ
あれならノート買うなら百均でいいやってなっちゃうもんな
今はペタンと平らに開くノートが流行ってるんだな
枚数も多いのに110円だもんな
他の中途半端なノートは勝てないわけだ
あれならノート買うなら百均でいいやってなっちゃうもんな
2021/12/28(火) 19:49:07.33ID:???
ダイソーに置いてある365日ハードカバーノートあの枚数とハードカバーと開き具合は凄い値打ちある
あれにゴムバンドとポケット付けてくれたらモレスキンだな
あとダイソーにノーブルノートとかアピカノートとクリソツなノート売ってたわ30枚だったけどな
あれにゴムバンドとポケット付けてくれたらモレスキンだな
あとダイソーにノーブルノートとかアピカノートとクリソツなノート売ってたわ30枚だったけどな
2021/12/28(火) 20:57:37.42ID:???
ダイソー今は「書きやすいノート」シリーズがいい
表紙が薄グレー無地のやつ
罫線や方眼が綴じリング展開してて日本製で紙質もいい
表紙が薄グレー無地のやつ
罫線や方眼が綴じリング展開してて日本製で紙質もいい
2021/12/28(火) 22:53:02.23ID:???
なぜ100均があんなに枚数多くて安いのに大手が真似できないのか
最近は品質も決して大手に負けてない
最近は品質も決して大手に負けてない
2021/12/28(火) 22:57:53.43ID:???
貧乏性すぎて100円均一のノートですらもったいなく感じてボールペンで1ページ目に書き出すのを躊躇う
結局いろんなノート買うだけで中身は真っ白w
なんだこのコレクション
結局いろんなノート買うだけで中身は真っ白w
なんだこのコレクション
2021/12/29(水) 01:01:08.83ID:???
でも100均て安定供給無理そうというかする気なしって感じだから
なるべく間に合わせ以外では利用したくない
無印も100均よりはマシだけどなんか信用ならない
なるべく間に合わせ以外では利用したくない
無印も100均よりはマシだけどなんか信用ならない
2021/12/29(水) 01:24:51.78ID:???
コクヨが一番商品を長く発売してる
そしてどこでも手にはいる
そしてどこでも手にはいる
2021/12/29(水) 02:16:31.66ID:???
コクヨはなんかシャーペン向けにチューニングしてる気がして好かん
マルマンスパイラルノートが紙質いいし安くて好き
マルマンスパイラルノートが紙質いいし安くて好き
2021/12/29(水) 02:39:30.36ID:???
特殊なお店とかに行かないと売ってないようなノートは買わない
どこでも売ってるような綴じノートを買う
100均はどこでもあるのでどこでも手に入ると言える
Campusノート、100円均ノート、コピー用紙だな
どこでも売ってるような綴じノートを買う
100均はどこでもあるのでどこでも手に入ると言える
Campusノート、100円均ノート、コピー用紙だな
2021/12/29(水) 07:51:51.03ID:???
いくら入手しやすくても紙が悪くちゃ百均と変わらん
あと無線綴じは曲げに弱いし
あと無線綴じは曲げに弱いし
2021/12/29(水) 07:56:54.44ID:???
Campusノートは鉛筆やシャーペン向けにチューニングしてる印象だな
用途がはっきりしてるし用途が合えばこれほど頼もしいものもないわ
まあ同じシリーズでも紙が変わることはあるので絶対とはいけないけど。
トモエリバー使ってた製品とか今後どうなるんだろう
用途がはっきりしてるし用途が合えばこれほど頼もしいものもないわ
まあ同じシリーズでも紙が変わることはあるので絶対とはいけないけど。
トモエリバー使ってた製品とか今後どうなるんだろう
2021/12/29(水) 08:24:42.27ID:???
コクヨはキムチ臭いのだけがなぁ
日本海側にルーツを持つ会社の宿命なのかなぁ
日本海側にルーツを持つ会社の宿命なのかなぁ
2021/12/29(水) 09:51:45.01ID:???
雑貨店に置いてあるファンシーなノートも可愛いと思ったら
ただの中性紙400円
ぼったくりバーと世界観が似てた(お通し500円
ただの中性紙400円
ぼったくりバーと世界観が似てた(お通し500円
2021/12/29(水) 12:38:49.53ID:???
一周まわってツバメノートが好きやわ
万年筆、BP、MP、芯ホルダーどれでも描きやすいし
あとは無地でページ数多いラインナップ用意して欲しい
万年筆、BP、MP、芯ホルダーどれでも描きやすいし
あとは無地でページ数多いラインナップ用意して欲しい
2021/12/29(水) 13:37:45.93ID:???
ライフノート
MDノート
ツバメノート
紳士なノート
どれ選ぶ?
MDノート
ツバメノート
紳士なノート
どれ選ぶ?
2021/12/29(水) 14:46:53.33ID:???
アピカのプレミアムじゃない表紙が昔ながらのツバメみたいなグレーのノート愛用してるよ
B5の100枚だとアマゾンなら400円ちょいかな
あとアピカのパーソナルノート
30年くらい前に田舎の文具屋の片隅にあった替えノートまとめて買ったやつ今でも紙がちゃんと白いw
B5の100枚だとアマゾンなら400円ちょいかな
あとアピカのパーソナルノート
30年くらい前に田舎の文具屋の片隅にあった替えノートまとめて買ったやつ今でも紙がちゃんと白いw
2021/12/29(水) 21:41:20.65ID:???
2021/12/29(水) 23:09:41.77ID:???
>>301
アピカは150枚のノートもあるよw
ハイペースで使うからそんないいノートでなくていい
主に柔らかめシャーペンか万年筆(F)使ってるけどそこそこの紙質
リングならエトランジェのB5で100枚とか安いんだけど糸綴じ100枚は高いのが多くてなあ
無印のA5の100枚250円も好きでよく使うが紙がいかにも再生紙だからなぁ
アピカは150枚のノートもあるよw
ハイペースで使うからそんないいノートでなくていい
主に柔らかめシャーペンか万年筆(F)使ってるけどそこそこの紙質
リングならエトランジェのB5で100枚とか安いんだけど糸綴じ100枚は高いのが多くてなあ
無印のA5の100枚250円も好きでよく使うが紙がいかにも再生紙だからなぁ
2021/12/29(水) 23:54:50.75ID:???
STALOGY ノートとノーブルノートで迷ってる
枚数多いのは前者だな
無印もいいけどA5方眼あるのかな?
枚数多いのは前者だな
無印もいいけどA5方眼あるのかな?
2021/12/30(木) 02:32:19.81ID:???
売れてるのには理由(ワケ)がある
みんなが選ぶキャンパスノート。
みんなが選ぶキャンパスノート。
2021/12/30(木) 13:23:29.51ID:???
アピカの150枚ノート使ってる
もう少し紙質がいいといいんだけど
もう少し紙質がいいといいんだけど
2022/01/03(月) 01:15:33.09ID:???
何を選んでもいいけどさ、ちゃんと使ってんの?
2022/01/18(火) 11:07:33.22ID:???
2022/01/22(土) 22:11:48.00ID:???
アピカの紳士ノートは深海だと裏抜け残念
2022/01/23(日) 11:50:14.61ID:???
メーカー側が鉛筆書きを想定してんのかな
ペンで書きたいんだが
ペンで書きたいんだが
2022/01/23(日) 11:57:34.76ID:???
コクヨは明らかに鉛筆やシャーペン向けにチューニングしてる
何故ならノートを最も大量消費してくれるのが学生だから
何故ならノートを最も大量消費してくれるのが学生だから
2022/01/24(月) 14:21:53.02ID:???
コクヨのノートって万年筆合わんよね
2022/01/24(月) 22:20:36.13ID:???
どこでも売ってるからって理由でコクヨのノート買う人は筆記具にもこだわり無いのかなぁ
鉛筆使いなら止める理由も無いけどさ
鉛筆使いなら止める理由も無いけどさ
2022/01/25(火) 01:02:49.99ID:???
そりゃ筆記具にこだわり無い人はいくらでもいるから
あっても大抵の筆記具は特に問題なく使える
自分の身近な人で万年筆やガラスペン使う人ほぼいない
あっても大抵の筆記具は特に問題なく使える
自分の身近な人で万年筆やガラスペン使う人ほぼいない
2022/01/25(火) 01:23:26.98ID:???
万年筆自体が紙を選ぶ方が正しいと思うけど。
ツバメのノートも万年筆に合うと思わないし。
万年筆とわりと合ってたのはコピー用紙。
ツバメのノートも万年筆に合うと思わないし。
万年筆とわりと合ってたのはコピー用紙。
2022/01/25(火) 01:47:05.96ID:???
ゲルや水性ボールペンも微妙に裏抜け?裏透け?するぞ
正確には裏までインク回ってないんだけどいざ書こうとすると透けた字がくっきり見えてる
正確には裏までインク回ってないんだけどいざ書こうとすると透けた字がくっきり見えてる
2022/01/25(火) 04:59:47.88ID:???
ネパール辺りのお土産としてもらったメモ帳、鉛筆で書くと面白い
がさがさの藁半紙に濃い目の鉛筆がしっくり
がさがさの藁半紙に濃い目の鉛筆がしっくり
2022/01/25(火) 12:10:04.03ID:???
ツバメ万年筆で使ってる人多いけど微妙だよな
なんか薄くなるというか細くなるというか
別にぬるぬる書きたいわけでもないのだがコクヨノートと比べてもなんか薄い
なんか薄くなるというか細くなるというか
別にぬるぬる書きたいわけでもないのだがコクヨノートと比べてもなんか薄い
2022/01/25(火) 12:22:43.49ID:???
こだわりは持ってなきゃいけないものではないし
「どこにでも売ってるものを使いたい」というこだわりだとも言える
「どこにでも売ってるものを使いたい」というこだわりだとも言える
2022/01/25(火) 12:28:52.21ID:???
悪貨ばかり重宝して良貨が駆逐されるのを黙って見過ごそうとしてるんだな
百均の安いパクリ品ばかり買ってたらオリジナルが死に絶えちゃったみたいな
百均の安いパクリ品ばかり買ってたらオリジナルが死に絶えちゃったみたいな
2022/01/25(火) 15:32:20.17ID:???
こだわりを人に押し付けるのはウザいぞ
そうやって廃れたものなんかいくらでもある
買い支え頑張れ
今はインスタのお陰でファンが増えて生産者は助かってる部分もあるのに、インスタで見せびらかすために買ってるって馬鹿にする人もいるんだよなあ
廃れたら困るけど自分だけが良さを知ってる優越感は感じたいみたいな?
そうやって廃れたものなんかいくらでもある
買い支え頑張れ
今はインスタのお陰でファンが増えて生産者は助かってる部分もあるのに、インスタで見せびらかすために買ってるって馬鹿にする人もいるんだよなあ
廃れたら困るけど自分だけが良さを知ってる優越感は感じたいみたいな?
2022/01/25(火) 18:51:21.02ID:???
横からだけど、100均でしか買おうとしない文具好きってやっぱり見ていて危機感
感じるよ
それに自分の生活圏はキオスクレベルのちっちゃい100均しかないから大型店舗まで行く
交通費と合わせたら近所の文具屋でメーカー品買うより高くついたり、流通が不安定だったり
でありがたみも薄いしね
ちゃんとしたカタログ作って販売してくれるとこの方がやっぱりいいよ
感じるよ
それに自分の生活圏はキオスクレベルのちっちゃい100均しかないから大型店舗まで行く
交通費と合わせたら近所の文具屋でメーカー品買うより高くついたり、流通が不安定だったり
でありがたみも薄いしね
ちゃんとしたカタログ作って販売してくれるとこの方がやっぱりいいよ
2022/01/25(火) 19:58:24.72ID:???
その分321が買い支えればいいんだよ
2022/01/25(火) 21:24:22.59ID:???
変な改行だな
2022/01/29(土) 00:48:03.99ID:???
100均でしか買おうとしない文具好きなんてそんないるかな
居たところでその人の趣味なんだからそれで良くないか
居たところでその人の趣味なんだからそれで良くないか
325_ねん_くみ なまえ_____
2022/01/29(土) 05:55:21.37ID:LmWHx6mq そうだね
良い悪いを含めて100均文房具を買ってる
正規品の価値もわかるしさ
良い悪いを含めて100均文房具を買ってる
正規品の価値もわかるしさ
2022/01/29(土) 07:14:39.29ID:???
とある100均でしか手に入らない厚手のカバーノートを愛用中
紙質が妙にしっくり来たんだよ
在庫があるうちにまとめ買いしておきたい
紙質が妙にしっくり来たんだよ
在庫があるうちにまとめ買いしておきたい
2022/02/09(水) 21:59:32.76ID:???
鉛筆に合うノートって何でしょう?
2022/02/09(水) 22:11:41.79ID:???
ジャポニカ学習帳が一番
次点でCampus
次点でCampus
2022/02/09(水) 22:54:24.77ID:???
2022/02/10(木) 02:16:04.11ID:???
だからモレスキンは絵を描く人に人気なのか
2022/02/11(金) 02:54:43.99ID:???
キャンパスノートのデザイン変更、周期的にもうそろそろかな
332_ねん_くみ なまえ_____
2022/02/12(土) 09:32:31.91ID:hl+BtF7R ノートを使ってて不満が大きいから自分で作ろうと思う
カールのルーズリングでも使って
で、ルーズリングの欠点というかデメリットって何ですか?
あと、最初に買うなら、どのリング経がお勧めですか?
一番大きいのと一番小さいのは避けた方が良い?
カールのルーズリングでも使って
で、ルーズリングの欠点というかデメリットって何ですか?
あと、最初に買うなら、どのリング経がお勧めですか?
一番大きいのと一番小さいのは避けた方が良い?
2022/02/12(土) 13:59:14.35ID:???
質問君と同じニオイがするな
334_ねん_くみ なまえ_____
2022/02/12(土) 16:41:28.27ID:hl+BtF7R2022/02/12(土) 16:45:20.10ID:???
いや、自分で作りたいならある程度の経験や自分なりのプランがあるはずなのにそれが感じられない文章だから相手にされないんだろう
2022/02/12(土) 17:13:08.28ID:???
2022/02/12(土) 18:02:18.53ID:???
B罫の存在意義がわからない。A罫じゃないと狭いだろ
2022/02/12(土) 18:15:29.95ID:???
B罫は一行おきに書く
2022/02/12(土) 21:55:44.78ID:???
3行のスペースに2行書いてる
2022/02/12(土) 22:07:11.94ID:???
5mm方眼こそ意味不明!
方眼は6mmにしてくれ!
方眼は6mmにしてくれ!
2022/02/12(土) 22:51:47.56ID:???
俺は4mm方眼の方が好きだな
342_ねん_くみ なまえ_____
2022/02/12(土) 23:18:37.77ID:yMSTPq3G2022/02/12(土) 23:21:31.62ID:???
2022/02/12(土) 23:29:48.99ID:???
コクヨのを使ってたら、赤か青の違いっていう認識か
2022/02/13(日) 00:38:38.83ID:???
B罫のB5はまとめノートによく使うな
1行ずつあけるまではやらないけど見やすくするために何行か空間あけることが多いんだが
A罫だと行空けると1ページに書ける量が少なくなる
A罫のB5は厚めのはよく使う
これは万年筆で一度に大量に書くときに使う
他にもB罫A5綴じノートや方眼リングノート(ツイストリング)やルーズリーフも使ってるけど
A罫のA5リングノートだけは使い道がわからん
1ページに書ける量が少なすぎる
罫線が薄いなら線無視して書くけど濃いやつはまじでメモかポエムにしか使えない気がする
無印は100円リングノートをB罫にしてくれ
1行ずつあけるまではやらないけど見やすくするために何行か空間あけることが多いんだが
A罫だと行空けると1ページに書ける量が少なくなる
A罫のB5は厚めのはよく使う
これは万年筆で一度に大量に書くときに使う
他にもB罫A5綴じノートや方眼リングノート(ツイストリング)やルーズリーフも使ってるけど
A罫のA5リングノートだけは使い道がわからん
1ページに書ける量が少なすぎる
罫線が薄いなら線無視して書くけど濃いやつはまじでメモかポエムにしか使えない気がする
無印は100円リングノートをB罫にしてくれ
2022/02/13(日) 04:54:45.24ID:???
年をとったためか罫線があっても無視して書けるようになった
下だけ揃っていたら良い
下だけ揃っていたら良い
347_ねん_くみ なまえ_____
2022/02/13(日) 09:19:04.18ID:CUr7GGE6348_ねん_くみ なまえ_____
2022/02/13(日) 09:31:33.73ID:8cGDvPZm2022/02/13(日) 09:37:25.24ID:???
画数多い漢字は7ミリでは収まらない
鬱とか鷲とか
鬱とか鷲とか
2022/02/13(日) 09:37:42.93ID:???
画数多い漢字は7ミリでは収まらない
鬱とか鷲とか
鬱とか鷲とか
2022/02/13(日) 09:48:02.54ID:???
万年筆使ってた時に罫線に合わせて書くのが辛くなって無地やコピー用紙増えた。
万年筆止めたらノートの表紙買いに合わせるので、罫線あっても合わせて書くよ。
ジェットストリームの0.28mmのものが出た時とか、小さい字を書いてた。
最近はシャーペンなのでA,Bの罫線どっちでもいける。
万年筆止めたらノートの表紙買いに合わせるので、罫線あっても合わせて書くよ。
ジェットストリームの0.28mmのものが出た時とか、小さい字を書いてた。
最近はシャーペンなのでA,Bの罫線どっちでもいける。
2022/02/13(日) 10:18:18.37ID:???
2022/02/13(日) 10:21:34.86ID:???
無印のは罫線濃いよね…方眼買ってびっくりした
2022/02/13(日) 15:10:05.91ID:???
ロディアも紫の罫線が濃くて使いづらいわね
2022/02/13(日) 15:42:23.79ID:???
無印は薄いやつは薄いんだけどな
ルーズリーフの方眼の濃さ好きだわ
ダブルリングノートをツイストリングのリーフにしてる人結構いそうだけど
普通のルーズリーフとどう使い分けしてるの?ルーズは使ってない?
無印からツイストリングと同じ↑↓に引っ張ってあけるルーズリーフバインダーでたから迷っている
ルーズリーフのが紙のコスパはいいのよな
ルーズリーフの方眼の濃さ好きだわ
ダブルリングノートをツイストリングのリーフにしてる人結構いそうだけど
普通のルーズリーフとどう使い分けしてるの?ルーズは使ってない?
無印からツイストリングと同じ↑↓に引っ張ってあけるルーズリーフバインダーでたから迷っている
ルーズリーフのが紙のコスパはいいのよな
356_ねん_くみ なまえ_____
2022/02/13(日) 22:13:42.10ID:8cGDvPZm 方眼を使う人って万年筆で書く人でしょ
コピー用紙をノート代わりにしてる人は何で書いてるんだろう?
鉛筆かな?
ボールペンや万年筆だと書き味が悪いんだよなぁ
コピー用紙をノート代わりにしてる人は何で書いてるんだろう?
鉛筆かな?
ボールペンや万年筆だと書き味が悪いんだよなぁ
2022/02/13(日) 23:01:01.72ID:???
コピー用紙、どのペンでも書きやすいぞ。
万年筆でも。
マジックとかは裏写りするんで無理だが。
万年筆でも。
マジックとかは裏写りするんで無理だが。
2022/02/13(日) 23:59:19.67ID:???
コピー用紙もピンキリだからなぁ
いいやつなら付けペンもいける
いいやつなら付けペンもいける
2022/02/14(月) 00:01:43.57ID:???
2022/02/14(月) 00:15:41.05ID:???
紙に裏表あっても気にするほどザラザラ感は変わらんぞ。
レーザープリンタや白黒印刷のインクジェットプリンターで利用されるコピー用紙だけど。
失敗した印刷物の裏面じゃなくてまっさらのを使っているけど。
レーザープリンタや白黒印刷のインクジェットプリンターで利用されるコピー用紙だけど。
失敗した印刷物の裏面じゃなくてまっさらのを使っているけど。
2022/02/14(月) 00:24:03.63ID:???
会社のコピー紙やキヤノン両面は良質だけど
500枚200円台の安物はにじみまくる
500枚200円台の安物はにじみまくる
2022/02/14(月) 00:47:33.87ID:???
コクヨのちょっといいコピー紙とかいいよ
安物はあかん
安物はあかん
2022/02/14(月) 03:30:30.74ID:???
へえーコクヨのノートは万年筆だめだけどコピー用紙は良いのか
やはり鉛筆向けかインク向けかで調整してあるんだろうね
当然といえば当然だけど
やはり鉛筆向けかインク向けかで調整してあるんだろうね
当然といえば当然だけど
2022/02/14(月) 03:58:20.34ID:???
コピー用紙にもの書いたあとはシュレッダー?
2022/02/14(月) 07:25:44.93ID:???
コピー用紙ってインクトナーのせるからそりゃインクに強いよな
なるほど盲点だった…
なるほど盲点だった…
2022/02/14(月) 12:12:37.39ID:???
>>364
確実に破棄すべき内容をメモってたら黒塗り?スタンプしてシュレッダー
復元されて読まれても問題無い内容しかなければ
上からぐるぐる線書いて可読性を低下させてビリビリ破いてゴミ箱ポイ
裏紙利用して良い紙は元々
絶対にシュレッダーしないといけない紙じゃないから
自分で書いたものだけ意識してれば良い
確実に破棄すべき内容をメモってたら黒塗り?スタンプしてシュレッダー
復元されて読まれても問題無い内容しかなければ
上からぐるぐる線書いて可読性を低下させてビリビリ破いてゴミ箱ポイ
裏紙利用して良い紙は元々
絶対にシュレッダーしないといけない紙じゃないから
自分で書いたものだけ意識してれば良い
2022/02/14(月) 12:16:00.64ID:???
ノートとしての利用じゃなくて
一時的なメモとして利用した場合ね
ノートとしての利用なら
2穴パンチしてファイリング
溜まってきたら整理するけど
その場合はシュレッダー一択
(量的に手で破いて処分は現実的じゃないから)
一時的なメモとして利用した場合ね
ノートとしての利用なら
2穴パンチしてファイリング
溜まってきたら整理するけど
その場合はシュレッダー一択
(量的に手で破いて処分は現実的じゃないから)
2022/02/14(月) 12:22:14.87ID:???
コピー用紙は万年筆に合わないからと敬遠してたけど、
最近シャーペンに回帰したので、また試してみようかな
最近シャーペンに回帰したので、また試してみようかな
2022/02/14(月) 12:50:14.22ID:???
2022/02/14(月) 13:20:44.36ID:???
外国人になったつもりになってA4ノート買ってみたけどやっぱりデカくて
ノーパソとキーボード置いてるコタツの上じゃ狭すぎた。
ノーパソとキーボード置いてるコタツの上じゃ狭すぎた。
2022/02/14(月) 18:27:23.58ID:???
でかすぎたA4ノートは横半分に裁断して変態A5Sにした
ノートパソコンの手前にひろげて書く
すごい便利だと個人的に思っている
ノートパソコンの手前にひろげて書く
すごい便利だと個人的に思っている
2022/02/14(月) 19:29:57.14ID:???
2022/02/14(月) 19:55:05.06ID:???
パンチ、バインダーの入手性からするとやっぱ2穴になっちゃうわなあ
保存だけならとにかく厚いキングファイルとかもあるし
保存だけならとにかく厚いキングファイルとかもあるし
2022/02/14(月) 21:34:51.15ID:???
モノによるかもしれないけど、仕事ならともかく私的なもので
そんな沢山の書いた紙を保管しても見返すことってある?
俺は、もう数十年も日記や雑記帳を書いてるけど、全く見返したことが無いww
何のために書いてるのやら
そんな沢山の書いた紙を保管しても見返すことってある?
俺は、もう数十年も日記や雑記帳を書いてるけど、全く見返したことが無いww
何のために書いてるのやら
2022/02/15(火) 13:59:59.31ID:???
そこに筆記具があるから書くのさ
2022/02/15(火) 14:36:55.61ID:???
すこしいい、フルカラー対応のコピー用紙いいぞ。
使ってるのはFCP-UP2ってやつだ。
使ってるのはFCP-UP2ってやつだ。
2022/02/15(火) 14:56:43.30ID:???
筆記具を万年筆から0.9mmのシャーペンに代えたら、紙を選ばなくなった
2022/02/15(火) 18:50:43.78ID:???
0.9mmの芯で10Bがあったらサイコーだな。
せめて4Bないものかね?
せめて4Bないものかね?
2022/02/15(火) 19:01:44.15ID:???
ある
2022/02/16(水) 06:01:14.24ID:???
芯ホルダー使えば
2022/02/16(水) 06:10:00.42ID:???
382_ねん_くみ なまえ_____
2022/02/16(水) 14:40:39.08ID:lo4RkcLt リングノートの利点メリットって何ですか?
巷にはロルバーンとかコクヨなんてわざわざソフトリングまで作ってリングノートにしてる
普通のノートではなく、リングノートを使う理由って何だろう?
ってふと思ったけど、思いつかない
表紙をひっくり返せること、要らなくなったページとかを破りやすいこと
このためにリングノートってあるんですか?
巷にはロルバーンとかコクヨなんてわざわざソフトリングまで作ってリングノートにしてる
普通のノートではなく、リングノートを使う理由って何だろう?
ってふと思ったけど、思いつかない
表紙をひっくり返せること、要らなくなったページとかを破りやすいこと
このためにリングノートってあるんですか?
2022/02/16(水) 14:43:35.04ID:???
表紙を360度折り返した状態で安定筆記できる点に尽きるかな
綴じノートの半分のスペースで筆記できる
綴じノートの半分のスペースで筆記できる
2022/02/16(水) 14:46:19.53ID:???
リングノートは片面で使いやすい
ただ片面しか使う気がしないので一時メモに使うことが多いからいいノートはいらんかな
綴じ具をツイストリングに変えるなら後から追加できるから幅広がるね
そういうのは勉強ノートとかに使ってる
個人的にルーズリーフより穴の小さいリングノートのほうが見開きで見るときに違和感がないので
ツイストリングにする前提ならリングノートも両面使う
ただ片面しか使う気がしないので一時メモに使うことが多いからいいノートはいらんかな
綴じ具をツイストリングに変えるなら後から追加できるから幅広がるね
そういうのは勉強ノートとかに使ってる
個人的にルーズリーフより穴の小さいリングノートのほうが見開きで見るときに違和感がないので
ツイストリングにする前提ならリングノートも両面使う
2022/02/16(水) 14:49:25.01ID:???
学校の狭い机の上だと片面で済むリングノートの方が良い
2022/02/16(水) 14:54:11.07ID:???
だいたい、ノート販売としてはリングノートと綴じノート半々ぐらいの比率じゃないかな。
両方が同じくらい売られていて成立しているんだから、需要も同じくらいあるということだ。
片方にメリットがあって他方にないのなら淘汰されるだろう。
自分も気分で両方使っているけど、それぞれにメリットとデメリットを感じているなあ。
綴じノートのメリットは左右ページの連続性。見開きで使える、またがって使える。
リングノートは左右ページを独立して使うことになる。
両方が同じくらい売られていて成立しているんだから、需要も同じくらいあるということだ。
片方にメリットがあって他方にないのなら淘汰されるだろう。
自分も気分で両方使っているけど、それぞれにメリットとデメリットを感じているなあ。
綴じノートのメリットは左右ページの連続性。見開きで使える、またがって使える。
リングノートは左右ページを独立して使うことになる。
2022/02/16(水) 15:35:56.44ID:???
さよか
2022/02/16(水) 20:37:18.94ID:???
ノーブルノートのA4買った
はぁ〜たしかにこれは惚れ惚れする書き心地だ
シャーペンも万年筆も気持ちよく書ける
強いてケチつけるなら表紙汚れやすそうなのが心配
安いけど洒落てるノートカバーって何かないかな?
はぁ〜たしかにこれは惚れ惚れする書き心地だ
シャーペンも万年筆も気持ちよく書ける
強いてケチつけるなら表紙汚れやすそうなのが心配
安いけど洒落てるノートカバーって何かないかな?
2022/02/16(水) 21:02:37.69ID:???
ノーブルノート・・・たけぇ。なんか格式高い書き物をするために使うのかな。
俺はつれづれなるままに文字書いてるだけだけど
俺はつれづれなるままに文字書いてるだけだけど
2022/02/16(水) 21:18:50.52ID:???
紙選ばないならこのスレいる意味ねーじゃん
2022/02/16(水) 21:58:24.48ID:???
格式高くなくてすいません
392_ねん_くみ なまえ_____
2022/02/16(水) 23:40:55.75ID:UkG7KedS ノンブルノートNっていうのどう?
2022/02/17(木) 00:21:56.14ID:???
万年筆使ってるなら山本紙業のコスモノートもおすすめ
インクの発色すごいし書き心地最高
個人的にはヌルリフィルより好き
インクの発色すごいし書き心地最高
個人的にはヌルリフィルより好き
394_ねん_くみ なまえ_____
2022/02/17(木) 12:44:53.23ID:XMGCjTMh コピー用紙を使ってみて分かったけど
かなり裏移りするね
かなり裏移りするね
2022/02/17(木) 12:59:23.22ID:???
コピー用紙は全部同じじゃない。
2022/02/17(木) 13:52:06.99ID:???
ノート買って来た。リングノート。コタツの上が狭いから
リングノートのほうがいいと気づいた
リングノートのほうがいいと気づいた
397_ねん_くみ なまえ_____
2022/02/17(木) 20:17:47.92ID:nxrMystN 昔、CANDOで買ったB5ノートが2パック出てきたわ
1パック8冊入りw
100円で8冊買えた時代もあったんやねw
そう言えば2年位前も100均ローソンでサンフレイムジャパンのノートが5冊100円で売ってた
それも何パックか使ったけどw
1パック8冊入りw
100円で8冊買えた時代もあったんやねw
そう言えば2年位前も100均ローソンでサンフレイムジャパンのノートが5冊100円で売ってた
それも何パックか使ったけどw
2022/02/18(金) 22:15:06.23ID:???
無地のノートA5を買った。
片側A5で両方でA4になる。
コピー用紙だと、何枚もの紙を並べて同時に見られる。
ノートと違い不要な紙だけ捨てられる。
これに気づいてコピー用紙を買いたくなった。
無地のノートだとやれることに限界がある。
片側A5で両方でA4になる。
コピー用紙だと、何枚もの紙を並べて同時に見られる。
ノートと違い不要な紙だけ捨てられる。
これに気づいてコピー用紙を買いたくなった。
無地のノートだとやれることに限界がある。
2022/02/18(金) 22:17:36.07ID:???
ノートもコピー用紙も両方使えばいいじゃん
2022/02/19(土) 08:44:48.14ID:???
>>355
使い分けというかメインで使うのがB6でこのサイズはルーズリーフがないからツイストリングしか選べない
B6横長だったら昔はマルマンが出してたけどね
A5以上をメインにするんだったらルーズリーフの方が選択肢多いからそっちにすると思う
使い分けというかメインで使うのがB6でこのサイズはルーズリーフがないからツイストリングしか選べない
B6横長だったら昔はマルマンが出してたけどね
A5以上をメインにするんだったらルーズリーフの方が選択肢多いからそっちにすると思う
2022/02/19(土) 13:10:26.14ID:???
机が狭くなると思ってA4ノートずっと避けてきたけど、
いざ使ってみるともうこれ一択だわ
いざ使ってみるともうこれ一択だわ
2022/02/19(土) 13:39:44.07ID:???
A4ノートは凄いな
広げて2ページで使えばA3!
広げて2ページで使えばA3!
2022/02/19(土) 13:55:17.77ID:???
>>399
両方使うことも検討してみます。
両方使うことも検討してみます。
2022/02/19(土) 14:26:44.86ID:???
ノートと開いた状態でも、左上から几帳面に埋めるのでうまく使えている気がしない
2022/02/19(土) 14:35:51.96ID:???
書いた内容の部分が裏写りするのは困るけど
紙面を分割する為の線が裏写りするのは
分割作業が半減すると考えればまぁ………
やっぱやだな
紙面を分割する為の線が裏写りするのは
分割作業が半減すると考えればまぁ………
やっぱやだな
2022/02/19(土) 14:47:38.49ID:???
ジェットストリームって裏移りするよね。しねーよって他の板で言われたけど、絶対する。
2022/02/19(土) 16:55:35.65ID:???
ジェットストリームとアクロボールの黒は裏抜けする
気になる人は青どうぞ
気になる人は青どうぞ
2022/02/20(日) 16:40:47.73ID:???
コクヨのスマートリングノートって人気無いの?
youtubeの文房具チューバーはリヒトラブのツイストリングノートばかりだから気になって…
youtubeの文房具チューバーはリヒトラブのツイストリングノートばかりだから気になって…
2022/02/20(日) 17:03:24.28ID:???
スマートリングはルーズリーフ穴
ツイストリングはリングノートと同じ穴の規格だから
リングノート使いたい人がツイストリング使うんじゃないかな
スマートリングと比べるなら無印のやつかな
無印のはツイストリングと同じ上下斜めに引っ張って開ける
スマートリングは天辺のとこ押して開ける
この天辺の部分がちょっとでっぱってるから無印のやつと比べると1センチほど縦に長い
ツイストリングはリングノートと同じ穴の規格だから
リングノート使いたい人がツイストリング使うんじゃないかな
スマートリングと比べるなら無印のやつかな
無印のはツイストリングと同じ上下斜めに引っ張って開ける
スマートリングは天辺のとこ押して開ける
この天辺の部分がちょっとでっぱってるから無印のやつと比べると1センチほど縦に長い
2022/02/20(日) 17:05:14.25ID:???
無印のはリング径が一種類しかなくて100枚くらい綴じれそうなやつだから
薄いルーズリーフ用ノートバインダーがいい場合はスマートリングでいいと思う
薄いルーズリーフ用ノートバインダーがいい場合はスマートリングでいいと思う
2022/02/20(日) 17:18:13.06ID:???
2022/02/20(日) 23:18:39.30ID:???
リングノートはたたむことによってスペースが小さくなるのな。その長所に今まで気づかなかった
413_ねん_くみ なまえ_____
2022/02/21(月) 03:17:39.63ID:ycuAlFHE コクヨのソフトリングノート使いやすいな。俺も目から鱗。
確かにリングゴロゴロって邪魔だったんだな。
ずっとルーズリーフ使っていたから気にしたことなかったよ
確かにリングゴロゴロって邪魔だったんだな。
ずっとルーズリーフ使っていたから気にしたことなかったよ
2022/02/22(火) 00:01:49.05ID:???
アピカとコクヨの方眼は線がうるさいな
2022/02/22(火) 00:11:41.39ID:???
線がうるさいで思い出したけど、このノートは線はうるさくなくていいのだろうか?
ほぼ日ノオト 視覚的ストレスが少ない新罫線のノート
ほぼ日ノオト 視覚的ストレスが少ない新罫線のノート
416_ねん_くみ なまえ_____
2022/02/22(火) 23:51:53.72ID:XejJvt71 今の小学生はB5ノートなんやね
俺らの時代は教科書と同じA5サイズだったのに
俺らの時代は教科書と同じA5サイズだったのに
2022/02/23(水) 00:19:45.03ID:???
>>416
何歳の人?
何歳の人?
2022/02/23(水) 00:27:15.96ID:???
1970年発売のジャポニカ学習帳でもB5だから、それ以前の人だろう
2022/02/23(水) 00:43:37.79ID:???
ジャポニカは今でもA5だと思うけど
2022/02/23(水) 00:48:18.93ID:???
ジャポニカのA5は連絡帳くらいだよ
A5とB5勘違いしてない?
ずっと学習帳はB5だよ
A5とB5勘違いしてない?
ずっと学習帳はB5だよ
2022/02/23(水) 01:04:26.88ID:???
2022/02/23(水) 01:08:45.35ID:???
こないだ買った、こくごはA5だったよ
423_ねん_くみ なまえ_____
2022/02/23(水) 07:01:15.98ID:QyEKs3Ig 俺の所は神戸ノートだった
2022/02/23(水) 20:04:33.56ID:???
コピー用紙を十字折りして、裏表合わせて8面のA6メモ帳として使ってる
結構おすすめ
結構おすすめ
2022/02/24(木) 02:55:52.25ID:???
使い捨て雑記ならコピー用紙が最強
読み返しが必要になる内容しか書かないならノート
セリアのビニールカバー付きノートが適度なページ数で好きだ
読み返しが必要になる内容しか書かないならノート
セリアのビニールカバー付きノートが適度なページ数で好きだ
2022/02/24(木) 12:29:22.16ID:???
A4のコピー用紙半分に切ってティッシュと木工用ボンドでA5のメモパッド作ってるが便利よ
最初に日付だけ書いておいて作業中に浮かんだメモかく
だいたい書きなぐりだからそのままノートに書くと意味不明になる
最初に日付だけ書いておいて作業中に浮かんだメモかく
だいたい書きなぐりだからそのままノートに書くと意味不明になる
2022/02/24(木) 12:33:28.79ID:???
>>422
えいごはB5?
えいごはB5?
2022/02/24(木) 15:49:24.89ID:???
えいごのノートください。A5、英語って押し問答あったな。
429_ねん_くみ なまえ_____
2022/02/24(木) 21:35:05.93ID:3iNHkkpU 仕事中はニーモシネのA4パッドが最高だな
大事なメモはそのままスキャンできるし、破り取ってそのまま誰かに渡すこともできる
大事なメモはそのままスキャンできるし、破り取ってそのまま誰かに渡すこともできる
430_ねん_くみ なまえ_____
2022/02/25(金) 12:34:05.18ID:hQ3m5gva2022/02/27(日) 12:05:11.03ID:???
学生だったころコクヨのキャンパスノートを使っていた。
横罫には6mmと7mmの2種類あった。
ノート外側の色がそれぞれ違う。
7mmを使いたかったけど、あの色が嫌いだったので、7mmを使うのを断念した。
6mmのノート外側の色は好きだったので、線幅に不満があったけ我慢して使ってた。
ノート外側の色が6mmので、線幅が7mmのノートを使いたかった。
こういうコクヨのキャンパスノート自体、製造してないのかもしれない。
横罫には6mmと7mmの2種類あった。
ノート外側の色がそれぞれ違う。
7mmを使いたかったけど、あの色が嫌いだったので、7mmを使うのを断念した。
6mmのノート外側の色は好きだったので、線幅に不満があったけ我慢して使ってた。
ノート外側の色が6mmので、線幅が7mmのノートを使いたかった。
こういうコクヨのキャンパスノート自体、製造してないのかもしれない。
432_ねん_くみ なまえ_____
2022/02/27(日) 20:22:35.29ID:JRwTKH5i2022/02/28(月) 01:18:58.75ID:???
いまもA罫はピンク、B罫はブルーでしょ
C罫がライトブルー、U罫が茶色、UL罫が紫、その他が緑
5冊セットは学生向けに科目ごとに切り替えられるようにしてるだけ
C罫がライトブルー、U罫が茶色、UL罫が紫、その他が緑
5冊セットは学生向けに科目ごとに切り替えられるようにしてるだけ
434_ねん_くみ なまえ_____
2022/03/04(金) 01:40:48.63ID:iZIw6Voc 今、5年前とか10年前に書いたノートを久しぶりに開いて見てたんだけど
たった数年経ただけでもう文字が薄れてた
恐らく万年筆で書いたんだと思う
ガッカリだわ
やっぱりボールペンか鉛筆が良いのかなぁ
100年もてとは言わないが、せめて自分が見る機会がある内はしっかりした文字でいて欲しかった
たった数年経ただけでもう文字が薄れてた
恐らく万年筆で書いたんだと思う
ガッカリだわ
やっぱりボールペンか鉛筆が良いのかなぁ
100年もてとは言わないが、せめて自分が見る機会がある内はしっかりした文字でいて欲しかった
2022/03/04(金) 02:11:06.18ID:???
えーやっぱダメなのか
最近万年筆で書くこと増えたけどやっぱ鉛筆に戻そうかな
最近万年筆で書くこと増えたけどやっぱ鉛筆に戻そうかな
2022/03/04(金) 02:55:46.18ID:???
2013年に退色テストのつもりでルーズリーフにいろんな筆記具で筆跡残してあるが退色してるのはハイテックCだけだな
日光に晒してない条件だけど一応セーラージェントル黒とブルーブラック、極黒、青墨、パイロット万年筆の黒とブルーブラックは大丈夫
日光に晒してない条件だけど一応セーラージェントル黒とブルーブラック、極黒、青墨、パイロット万年筆の黒とブルーブラックは大丈夫
2022/03/04(金) 03:16:36.31ID:???
俺も安い万年筆出始めた頃プレピーから使い始めたと思うんだけど
あれのインクなんだっけ?
おそらくプレピーで書いたやつは薄くなってた
あれのインクなんだっけ?
おそらくプレピーで書いたやつは薄くなってた
2022/03/04(金) 03:16:51.67ID:???
昔ながらの鉛筆が一番良いよ
次はボールペンかな安いやつでいい
次はボールペンかな安いやつでいい
2022/03/04(金) 04:16:08.07ID:???
シャーペン愛好家なんだけど、鉛筆と同じく残る?
2022/03/04(金) 08:23:16.52ID:???
シャーペン芯と鉛筆芯って成分違うの?
基本は同じじゃないのかな
基本は同じじゃないのかな
2022/03/04(金) 10:55:06.64ID:???
鉛筆は黒鉛と粘土、シャー芯は黒鉛と樹脂(ポリマー)って昔は言われてたけど
もしかすると今はどっちもポリマーなのかな
もしかすると今はどっちもポリマーなのかな
2022/03/04(金) 17:55:54.92ID:???
2022/03/04(金) 20:41:18.90ID:???
万年筆のインクなら赤茶色を使うとダ・ビンチの気分。
元は何色なのかは知らないけれど。
で、木簡に炭(墨)で書いて残っているから、鉛筆も炭なので1,000年は余裕。
ノートの紙が何年もつかはわからないけど。
元は何色なのかは知らないけれど。
で、木簡に炭(墨)で書いて残っているから、鉛筆も炭なので1,000年は余裕。
ノートの紙が何年もつかはわからないけど。
2022/03/05(土) 01:34:48.47ID:???
2022/03/05(土) 02:54:00.22ID:???
>>441
そういやブラックポリマーってあったな
そういやブラックポリマーってあったな
2022/03/06(日) 09:27:42.53ID:???
罫幅半インチのB5版横罫線ノートが欲しいのですが、市井に存在しますか?
2022/03/06(日) 10:35:04.96ID:???
日本語で書いてよ
448_ねん_くみ なまえ_____
2022/03/06(日) 12:21:12.88ID:ZtnZhubI 12.7mm幅のノートってのは見たことないな
ざっくりB罫の倍だから、B罫で代用したら?
それならいくらでもあるし
ざっくりB罫の倍だから、B罫で代用したら?
それならいくらでもあるし
2022/03/06(日) 12:24:54.90ID:???
12mmならググれば見つかるけど12.7mm限定?
2022/03/06(日) 12:57:42.56ID:???
ハーフインチはアメリカぽいけど
B5はバリバリ日本規格だし
B6ならリーガルパッドJrサイズなんだけどな
B5はバリバリ日本規格だし
B6ならリーガルパッドJrサイズなんだけどな
451446
2022/03/06(日) 13:03:13.48ID:??? とある資格試験で英文を記述する科目がありまして、
その回答用紙の様式が罫幅半インチでB5サイズなのです。
できる限り本番の様式に近いノートが欲しかったのですが
どうやら無いようですね。
別のノートで代用しようと思います。失礼しました。
その回答用紙の様式が罫幅半インチでB5サイズなのです。
できる限り本番の様式に近いノートが欲しかったのですが
どうやら無いようですね。
別のノートで代用しようと思います。失礼しました。
2022/03/06(日) 14:20:08.07ID:???
それ英習罫ちゃうんか
453_ねん_くみ なまえ_____
2022/03/07(月) 07:21:33.47ID:u1el2OBR 本当のリーガルパッドって罫の幅、いくつ?
2022/03/07(月) 15:29:08.09ID:???
オキナのプロジェクトペーパーはシャーペンの書き味最高だな
455_ねん_くみ なまえ_____
2022/03/08(火) 19:29:49.95ID:mv5Rufsh プリンター持ってるなら12.7mmの罫線で作ればいいと思う
2022/03/08(火) 20:11:53.84ID:???
2022/03/09(水) 23:16:48.77ID:???
システム手帳みたいに一冊でいろんな内容を書いて
あとで差し替えたり分類したりしたいんだけど
ルーズリーフでやったほうがいいのか
その二つ以外になんかいいのがあるか
その辺を教えてください
A4〜A5あたりのサイズで一応考えてます
あとで差し替えたり分類したりしたいんだけど
ルーズリーフでやったほうがいいのか
その二つ以外になんかいいのがあるか
その辺を教えてください
A4〜A5あたりのサイズで一応考えてます
2022/03/09(水) 23:33:01.89ID:???
京大式カードは?
2022/03/10(木) 00:28:15.45ID:???
一時期カードでPoICやってたよ
週の予定やタスクもカードに書いてPoIC用に作ったカードケースとジョッターで持ち歩いてた
メモは後で案件ごとに箱で仕分けるから基本的に1枚1案件でこれも気に入ってたんだが
当然ながら机の前で使うにはいいが持ち歩くには限度があった
週の予定やタスクもカードに書いてPoIC用に作ったカードケースとジョッターで持ち歩いてた
メモは後で案件ごとに箱で仕分けるから基本的に1枚1案件でこれも気に入ってたんだが
当然ながら机の前で使うにはいいが持ち歩くには限度があった
2022/03/10(木) 00:43:08.65ID:???
何でも書くノート1冊と、1月後にまとめて整理して一つ目のノート1冊なんかでも良くない?
2度書くのが嫌と考えるか、2回目は1回目より上手くかけるから良しとするかで。
2度書くのが嫌と考えるか、2回目は1回目より上手くかけるから良しとするかで。
2022/03/10(木) 01:18:14.83ID:???
なんでも書くノートはメモ程度なら後から必要分だけ写すのもありだけど
両面びっしり書くと多い文章は写すの結構キツいよ
ちぎるかコピーか写真になる
自分は最初からノートの表紙やぶったものかルーズリーフ/ツイストリング(180度まわせるやつ)
なんでもいいんだが普段何冊か机の上において基本片面のみメモ用に使ってるんだけど
後から簡単に写せるものは写して捨てて残すものはファイルに落ちついた
ノートやコピー用紙ならルーズリーフパンチで穴あけてファイル
付箋はリーフに貼ってファイル
両面びっしり書くと多い文章は写すの結構キツいよ
ちぎるかコピーか写真になる
自分は最初からノートの表紙やぶったものかルーズリーフ/ツイストリング(180度まわせるやつ)
なんでもいいんだが普段何冊か机の上において基本片面のみメモ用に使ってるんだけど
後から簡単に写せるものは写して捨てて残すものはファイルに落ちついた
ノートやコピー用紙ならルーズリーフパンチで穴あけてファイル
付箋はリーフに貼ってファイル
462_ねん_くみ なまえ_____
2022/03/10(木) 05:34:51.21ID:IxgSTjNB2022/03/10(木) 09:00:29.62ID:???
思いついたこと書いて後で分類しやすいからと付箋使ってたけど
保存には向かないしな…
保存には向かないしな…
2022/03/10(木) 09:11:45.46ID:???
転記ほど無駄な作業はないな
時間が潤沢にある人やデジタルにうつすならわかるが
時間が潤沢にある人やデジタルにうつすならわかるが
2022/03/10(木) 20:55:27.28ID:???
ノートとメモの落とし所は永遠の命題であるw
2022/03/10(木) 21:43:47.16ID:???
ノート買いすぎ問題があるので消費するために4冊くらい併用してる
2022/03/10(木) 21:59:00.19ID:???
すべてのメモを転記は論外だけど
移動させながら再度見て確認・選別するのは意味あるよ
見直さないメモってそもそも残しとく必要ある?
移動させながら再度見て確認・選別するのは意味あるよ
見直さないメモってそもそも残しとく必要ある?
2022/03/10(木) 22:24:25.34ID:???
そうなんだよね
ノートに殴り書きして放置
で、十年後とかに、ああこんなノートがあったなぁと見返す
すると、万年筆で書いた文字が消えかけていて衝撃が走る
みたいなのを俺は繰り返してるなぁ
ノートに殴り書きして放置
で、十年後とかに、ああこんなノートがあったなぁと見返す
すると、万年筆で書いた文字が消えかけていて衝撃が走る
みたいなのを俺は繰り返してるなぁ
2022/03/10(木) 22:58:57.98ID:???
見直すのって、パスワード書いたところだけな気がした
2022/03/11(金) 11:51:52.96ID:???
システム手帳ずっと検討してたんだけど
よく考えたら2穴と互換性のある
ルーズリーフのほうが便利かなって思い出した
ルーズリーフのカバーで
システム手帳みたいな革製のちゃんとしたのって
あるんですか?
よく考えたら2穴と互換性のある
ルーズリーフのほうが便利かなって思い出した
ルーズリーフのカバーで
システム手帳みたいな革製のちゃんとしたのって
あるんですか?
2022/03/11(金) 15:57:47.97ID:???
>>470
本革じゃないけどマルマンのジウリスとか
本革じゃないけどマルマンのジウリスとか
2022/03/11(金) 18:19:18.97ID:???
2022/03/11(金) 18:56:06.44ID:???
ジウリスの革製バインダー、扱い方が雑だからか数年ですごいボロボロになっちゃった
474470
2022/03/13(日) 01:34:51.06ID:??? どもです、選択肢がとても少ないって事がわかりました。
475_ねん_くみ なまえ_____
2022/03/13(日) 07:37:02.94ID:op8O+JoS だからルーズリーフが大人に普及しないのかも
革じゃなくて機能性ノートカバーと組み合わせて使っているけどとても便利だよ
ペンやiPadを同時に収納してそれ1つで全て賄える
革じゃなくて機能性ノートカバーと組み合わせて使っているけどとても便利だよ
ペンやiPadを同時に収納してそれ1つで全て賄える
2022/03/13(日) 10:37:22.19ID:???
革じゃないけど一ッ橋ノートのリッチバインダーのしっとりした感触が病みつき
普通のプラスチックバインダーにカバー掛けただけって分かってるんだけど
最近取扱店が減ってきてて通販もしてなさそうだからみんな買ってあげてよ
普通のプラスチックバインダーにカバー掛けただけって分かってるんだけど
最近取扱店が減ってきてて通販もしてなさそうだからみんな買ってあげてよ
2022/03/13(日) 10:46:33.04ID:???
ノート一冊持ち出して仕事やプライベートなど
色んなジャンルを書いてって
あとでそれぞれを分類しようと思って
システム手帳を検討してたんだけど
ルーズリーフタイプの方が
2穴ファイルに綴じれるから
いいかなと思ってます
2穴ファイルはそれはそれで
多用してるので
色んなジャンルを書いてって
あとでそれぞれを分類しようと思って
システム手帳を検討してたんだけど
ルーズリーフタイプの方が
2穴ファイルに綴じれるから
いいかなと思ってます
2穴ファイルはそれはそれで
多用してるので
2022/03/13(日) 15:10:57.33ID:???
>>476
いいよ
いいよ
2022/03/13(日) 16:51:16.69ID:???
やさすぃー
2022/03/14(月) 06:49:26.47ID:???
481_ねん_くみ なまえ_____
2022/03/15(火) 05:30:03.48ID:aL+QHZ3X >>462
普段、ノートだけで移動しているので、開けば前からノート後ろからタブレットだよ。
普段、ノートだけで移動しているので、開けば前からノート後ろからタブレットだよ。
482_ねん_くみ なまえ_____
2022/03/15(火) 05:30:50.58ID:aL+QHZ3X >480の間違い
2022/03/15(火) 14:58:24.09ID:???
表紙柔らかい、ページ数多い、無地(またはせめて方眼)、A6-A5サイズ、非リングとじのノートを探しています
筆記具はゲルインキかシャーペンです
あとから何度も見返すので表紙はやわらかいけど頑丈なのがよいです
ジークエンスがよさそうと思いましたが劣化でページが抜け落ちるようですね
おすすめノート教えてください
筆記具はゲルインキかシャーペンです
あとから何度も見返すので表紙はやわらかいけど頑丈なのがよいです
ジークエンスがよさそうと思いましたが劣化でページが抜け落ちるようですね
おすすめノート教えてください
2022/03/15(火) 18:27:29.80ID:???
365とか
2022/03/15(火) 20:43:33.09ID:???
MDノートに純正ビニールカバー
サイズと罫は色々あるからお好みで
サイズと罫は色々あるからお好みで
486sage
2022/03/15(火) 23:25:53.87ID:KCL2sNCT2022/03/15(火) 23:26:32.92ID:???
あげてしまってすみません!
あとありがとうございました
あとありがとうございました
2022/03/15(火) 23:42:53.68ID:???
365デイズノート日付時刻ガン無視いけるよ
というか小さくて薄いから日付時刻使おうとするほうがむしろ難しいノートだ
使ってるけど日付普通に手書きしてるわ
というか小さくて薄いから日付時刻使おうとするほうがむしろ難しいノートだ
使ってるけど日付普通に手書きしてるわ
2022/03/16(水) 00:01:33.88ID:???
ガン無視できるなら、あとは表紙の硬さですかね
お店いけたら確認します
amazonでみてたら海外の方からの評判がすごくいいですね
レビューで能率nottyというノートとの比較があって参考になりました
はやくお店で確認したいー
ついでに、ライフのノーブルノートも候補ですがあのノート数冊くっつけましたみたいな見た目が気に入らない
お店いけたら確認します
amazonでみてたら海外の方からの評判がすごくいいですね
レビューで能率nottyというノートとの比較があって参考になりました
はやくお店で確認したいー
ついでに、ライフのノーブルノートも候補ですがあのノート数冊くっつけましたみたいな見た目が気に入らない
2022/03/16(水) 05:31:50.02ID:???
365はもっと安くして欲しいです
高クテ手が出ません
高クテ手が出ません
491_ねん_くみ なまえ_____
2022/03/17(木) 21:56:55.75ID:7+SuFskR どなたか、知恵を貸してください!
ルーズリングとコピー用紙で自家製のノートを作ってます
困ってるのが表紙
柔らかい紙質の表紙が欲しい
コクヨのノートの表紙くらいなもの
リングノートの画用紙みたいなのはちょっと固すぎ
でも、わざわざA4のノートを買って更に切り取って使うってのも
1,2枚なら良いけど、多数欲しいとなったらちょっと
そこで、探し求めてる表紙になりそうな神のようなものってありますか?
コピー用紙を3枚重ねて自作してみましたが、やはりいくら束ねてもコピー用紙はコピー用紙でした
ルーズリングとコピー用紙で自家製のノートを作ってます
困ってるのが表紙
柔らかい紙質の表紙が欲しい
コクヨのノートの表紙くらいなもの
リングノートの画用紙みたいなのはちょっと固すぎ
でも、わざわざA4のノートを買って更に切り取って使うってのも
1,2枚なら良いけど、多数欲しいとなったらちょっと
そこで、探し求めてる表紙になりそうな神のようなものってありますか?
コピー用紙を3枚重ねて自作してみましたが、やはりいくら束ねてもコピー用紙はコピー用紙でした
2022/03/17(木) 22:17:56.94ID:???
紙の専門店があれば触って選べるけど近くにないのかな
オンラインで買うならケント紙(表彰状に使われる硬さ)…は硬すぎるかな?
オンラインで買うならケント紙(表彰状に使われる硬さ)…は硬すぎるかな?
2022/03/17(木) 22:42:05.36ID:???
2022/03/17(木) 23:06:29.25ID:???
コクヨノートの表紙ならちょい光沢あるアート紙やさらに光沢のあるミラーコート紙とかかな?
アート紙は一般的なカタログやパンフの表紙
デジカメプリントするときによく使われてるのがミラーコート紙
厚みはいろいろ
どっちも手に入りやすいと思う
アート紙は一般的なカタログやパンフの表紙
デジカメプリントするときによく使われてるのがミラーコート紙
厚みはいろいろ
どっちも手に入りやすいと思う
2022/03/18(金) 00:11:43.15ID:???
>>332だろ
496_ねん_くみ なまえ_____
2022/03/18(金) 03:05:15.21ID:6FgvM2oD クリアフォルダーを使えば?
柄物もあるし。
柄物もあるし。
497_ねん_くみ なまえ_____
2022/03/18(金) 06:46:55.99ID:+PTFxXcJ お金かけてメーカー品と同じようなものを作るなら普通に既製ノート買ったほうが安い
表紙とか100均なりでブラスチックとか板で作ったりボール紙に布、皮など貼ったり好きなように作ったほうがいいかと
表紙とか100均なりでブラスチックとか板で作ったりボール紙に布、皮など貼ったり好きなように作ったほうがいいかと
2022/03/18(金) 07:34:25.27ID:???
るーズリーフ長年使ってるけど厚紙製のはボロボロになったよ。
コクヨのプラスチック表紙のを新しく買ったわ。
コクヨのプラスチック表紙のを新しく買ったわ。
499_ねん_くみ なまえ_____
2022/03/18(金) 08:15:01.82ID:8lPPb416 みなさん、ありがとうございます
それぞれの方に返信するのもあれなので、纏めてお礼とさせてもらいます。
調べてみたら工作用紙が一番良さそうだったのでそれで様子を見てみます
プラスティックの表紙は、私がノートを開くのを遠ざけるんです
今まで既製品を利用してきましたが、兎に角面倒で、煩わしく、大きく
テフレーヌとかリヒトラブのノートでもやはり開かなくなりました
試しにルーズリングでコクヨのノートを表紙にA5を作ってみたら、
私にとっては最高のノートとなりました
で、今A4を作っていての質問でした
兎に角、ありがとうございました。
それぞれの方に返信するのもあれなので、纏めてお礼とさせてもらいます。
調べてみたら工作用紙が一番良さそうだったのでそれで様子を見てみます
プラスティックの表紙は、私がノートを開くのを遠ざけるんです
今まで既製品を利用してきましたが、兎に角面倒で、煩わしく、大きく
テフレーヌとかリヒトラブのノートでもやはり開かなくなりました
試しにルーズリングでコクヨのノートを表紙にA5を作ってみたら、
私にとっては最高のノートとなりました
で、今A4を作っていての質問でした
兎に角、ありがとうございました。
2022/03/18(金) 08:25:20.25ID:???
自作のノートってどうやって作るの?
どうやって紙を束ねたりくっつけたりしてるのかわかんない
接着剤やホチキスでとめるのかな
どうやって紙を束ねたりくっつけたりしてるのかわかんない
接着剤やホチキスでとめるのかな
2022/03/18(金) 09:21:05.16ID:???
ルーズリングって何度も書いてるじゃん
2022/03/18(金) 11:55:04.96ID:???
100均のフェイクレザーを張ってる人もいるけど、良さそうだね。
2022/03/18(金) 12:08:31.71ID:???
厚紙にデコってネコラミもいいかもね
2022/03/18(金) 12:15:06.40ID:???
表紙も消耗品だと思って変えていくといいよ
505_ねん_くみ なまえ_____
2022/03/18(金) 21:49:19.39ID:8lPPb416 過去に綴じノートに書いたものやコピー用紙に書いたものを切ったり貼ったりしながら、
ノート作りしてるんだけど萎えるわ
コピー用紙が駄目なのか保管の仕方が悪いのか、知らないけど
万年筆で書いたものが消えかけている まだ2年くらいしか経ってないのに
冬柿で書いたから間違いない
ショックだわ
ノート作りしてるんだけど萎えるわ
コピー用紙が駄目なのか保管の仕方が悪いのか、知らないけど
万年筆で書いたものが消えかけている まだ2年くらいしか経ってないのに
冬柿で書いたから間違いない
ショックだわ
2022/03/18(金) 22:25:37.35ID:???
冬柿ってなに?
2022/03/18(金) 22:28:07.19ID:???
インクやろ
2022/03/18(金) 22:52:47.81ID:???
色彩雫の冬柿消える?
今すぐ見れるもので2013頃モレスキンに書いた月夜あるけどそれは消えてないな
今すぐ見れるもので2013頃モレスキンに書いた月夜あるけどそれは消えてないな
2022/03/18(金) 23:45:14.72ID:???
染料インクってそういうもの
2022/03/19(土) 00:11:28.62ID:???
2022/03/19(土) 00:25:02.25ID:???
509 の意見を聞けべき
2022/03/19(土) 11:00:29.31ID:???
冬柿ってオレンジだからなあ
紺の月夜よりだいぶ退色しやすいでしょう
紺の月夜よりだいぶ退色しやすいでしょう
2022/03/19(土) 11:28:35.75ID:???
染料ってプリンタでも写真が色あせる特長あったよね。
2022/03/19(土) 12:56:19.39ID:???
ペンキでも赤や黄色は退色するから…
看板なんか大事なとこを赤で書いて、赤の部分だけ綺麗に無くなってるのよく見かけるよね
外に出てて紫外線にあたりっぱなしだから早い
看板なんか大事なとこを赤で書いて、赤の部分だけ綺麗に無くなってるのよく見かけるよね
外に出てて紫外線にあたりっぱなしだから早い
2022/03/19(土) 19:01:50.39ID:???
パチンコ屋の「パ」だけ赤く塗ったりとかな
2022/03/20(日) 21:06:40.89ID:???
劣化しない赤ができたらノーベル賞
2022/03/21(月) 04:59:00.86ID:???
劣化しない赤といったら岩絵の具しか知らない
2022/03/22(火) 00:48:08.43ID:???
赤といったら弁柄だろ
2022/03/23(水) 08:01:48.01ID:???
2022/03/23(水) 21:19:44.94ID:???
石州瓦が赤いのは釉薬「砂鉄が多く入ってるから
まさに弁柄色
まさに弁柄色
2022/03/24(木) 03:05:48.32ID:???
ノートの話題が途切れた
セリアで買ったカバーノートがかなり気に入った
アイボリーの紙、邪魔にならない淡い色の罫線、平らに開く
バイオレットのボールペン、濃いめの黒い鉛筆で書くと雰囲気も良い
セリアで買ったカバーノートがかなり気に入った
アイボリーの紙、邪魔にならない淡い色の罫線、平らに開く
バイオレットのボールペン、濃いめの黒い鉛筆で書くと雰囲気も良い
522_ねん_くみ なまえ_____
2022/03/24(木) 20:45:53.23ID:MbSYq4qZ 罫線が違うだけでなんで値段が違いすぎるんだろ
例えばドット入りとか方眼とか
例えばドット入りとか方眼とか
2022/03/24(木) 22:10:59.08ID:???
無地が意外に高いんだよなぁ
無地好きには辛い
無地好きには辛い
524効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/03/25(金) 15:26:48.60ID:??? コクヨの方眼ルーズ、最近店頭に置いてないね
売れなくなったのかな
アマゾンで買うのめんどくさいんだけど
売れなくなったのかな
アマゾンで買うのめんどくさいんだけど
2022/03/25(金) 18:55:36.85ID:???
リングノートを愛用しているものです
とじノートの本のようなクラシックな雰囲気が好きでなんとか使ってみたいと思うのですが、
折り返して使えないのがどうしても許せません
リングノート愛用者でとじノートも愛用されている方、どのように折り合いをつけてらっしゃいますか?
それともリングノート愛用者はリングノート以外は使えない体になってしまっているのでしょうか
とじノートの本のようなクラシックな雰囲気が好きでなんとか使ってみたいと思うのですが、
折り返して使えないのがどうしても許せません
リングノート愛用者でとじノートも愛用されている方、どのように折り合いをつけてらっしゃいますか?
それともリングノート愛用者はリングノート以外は使えない体になってしまっているのでしょうか
2022/03/25(金) 19:01:53.72ID:???
コタツにノーパソ、キーボード置いてるからリングの畳めるのはすごく楽。
普通のはスペース的に辛い。机が広ければいいんじゃないリングってリング近くに手が行くと書きづらいよね
普通のはスペース的に辛い。机が広ければいいんじゃないリングってリング近くに手が行くと書きづらいよね
2022/03/25(金) 19:16:01.28ID:???
以前はリングノートしか使ってなかったけど、
非リング式を使うようになってからはリング式は使う気になれなくなった
リング邪魔やん
非リング式を使うようになってからはリング式は使う気になれなくなった
リング邪魔やん
2022/03/25(金) 21:30:58.62ID:???
リングノート好きだけどリング邪魔で保存に向かないのよな
今は安いリングノートをデスクにおいてメモ帳代わりにしてるくらいだな
片面しかつかってない
使い終えたらリヒトラブのアレでガーッとバラして
残したいやつだけリヒトラブのツイストリングで綴じる
今は安いリングノートをデスクにおいてメモ帳代わりにしてるくらいだな
片面しかつかってない
使い終えたらリヒトラブのアレでガーッとバラして
残したいやつだけリヒトラブのツイストリングで綴じる
529効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/03/25(金) 21:37:27.40ID:??? リングノート使ってる人って、段差気にならないの?
特に折り曲げたときとかひどくない?
あと存在自体がギッチョ泣かしだろあれ
特に折り曲げたときとかひどくない?
あと存在自体がギッチョ泣かしだろあれ
2022/03/25(金) 21:48:04.86ID:???
>>525
使い道変えてるよ
●時系列で書きたいもの→綴じノート
bujoとか長文とか暗記学習書きなぐりとかここ
●ノートのまま使うが最終的にバラす前提→リングノート
自分なりにまとめて書く必要のある学習ノートここ
ノートのまま使って見開きで見る前提のもの
安いノートは一時的なメモ帳として片面使い
●リーフ単体で書いて綴じる前提→ルーズリーフ
リストとか頻繁に入れ替えするもの
基本片面使い
使い道変えてるよ
●時系列で書きたいもの→綴じノート
bujoとか長文とか暗記学習書きなぐりとかここ
●ノートのまま使うが最終的にバラす前提→リングノート
自分なりにまとめて書く必要のある学習ノートここ
ノートのまま使って見開きで見る前提のもの
安いノートは一時的なメモ帳として片面使い
●リーフ単体で書いて綴じる前提→ルーズリーフ
リストとか頻繁に入れ替えするもの
基本片面使い
2022/03/25(金) 21:57:11.14ID:???
みなさんリングが邪魔なのですね
私はそれはあまり気にならないのです(大きな字で比較的スカスカに書くからかもしれません)
基本的には時系列を乱さないタイプなので、リングでもバラすことはありません
リングノートの段差?とはなんでしょうか?
両面使っているのでリングは左右同様に邪魔になります(私は気になりませんが)
それよりとじノートのほうが、使い始めや使い終わりの段差が気になります
特に、今は枚数の多いものを探しているからというのもあります
折り返せなくて場所を取るのも困ります
保存に向かない、というか本棚にビシッと並べづらいというのは私も思いますが、そこは妥協できます
とにかく、雰囲気が紙の束みたいで本のような風格がない点だけが残念です
私はそれはあまり気にならないのです(大きな字で比較的スカスカに書くからかもしれません)
基本的には時系列を乱さないタイプなので、リングでもバラすことはありません
リングノートの段差?とはなんでしょうか?
両面使っているのでリングは左右同様に邪魔になります(私は気になりませんが)
それよりとじノートのほうが、使い始めや使い終わりの段差が気になります
特に、今は枚数の多いものを探しているからというのもあります
折り返せなくて場所を取るのも困ります
保存に向かない、というか本棚にビシッと並べづらいというのは私も思いますが、そこは妥協できます
とにかく、雰囲気が紙の束みたいで本のような風格がない点だけが残念です
532効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/03/25(金) 22:11:16.57ID:???2022/03/25(金) 22:16:51.06ID:???
綴じノートを見開きで使う楽しさを知るとまた違うよ
間にリングと穴がないので思考が継続する感じがある
ちょっとのミスが許せずすぐ捨てるからルーズリーフを使ってたんだけど
今は綴じノートで失敗しても気にしなくなった
ルーズリーフと綴じノートの違いは思考が継続する感じ、これに尽きる
間にリングと穴がないので思考が継続する感じがある
ちょっとのミスが許せずすぐ捨てるからルーズリーフを使ってたんだけど
今は綴じノートで失敗しても気にしなくなった
ルーズリーフと綴じノートの違いは思考が継続する感じ、これに尽きる
534効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/03/25(金) 22:23:57.99ID:???535_ねん_くみ なまえ_____
2022/03/25(金) 22:27:11.94ID:07le/mCc リングが邪魔って人は、テフレーヌがあるぞよ
ただ、リングノートを捨てる時が嫌なんだよな
リングとノートの分別
リングだった金具はやっぱり不燃ごみ?
ただ、リングノートを捨てる時が嫌なんだよな
リングとノートの分別
リングだった金具はやっぱり不燃ごみ?
2022/03/25(金) 22:44:41.27ID:???
万年筆やめてシャーペンに回帰すればミスなんてどうでもよくなるぞ
2022/03/25(金) 22:45:38.65ID:???
>>532 図解をありがとうございます!
私がいつも分厚めのリングノートを使っているからその段差が目立たず、気付きませんでした
ノートを捨てることが滅多にないので分別は気になりません
さらには私の住んでるところはそこの分別はしなくてよいみたいで仮に捨てるとしても楽ですね
見開きの楽しさを知る。。。A5くらいのスペースを確保するならA6サイズのとじノートにするのがよさそうですね
小さいと使い始めと終わりの段差が余計に気なりそうではありますが、やってみようと思います!
私がいつも分厚めのリングノートを使っているからその段差が目立たず、気付きませんでした
ノートを捨てることが滅多にないので分別は気になりません
さらには私の住んでるところはそこの分別はしなくてよいみたいで仮に捨てるとしても楽ですね
見開きの楽しさを知る。。。A5くらいのスペースを確保するならA6サイズのとじノートにするのがよさそうですね
小さいと使い始めと終わりの段差が余計に気なりそうではありますが、やってみようと思います!
539効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/03/25(金) 22:46:18.72ID:??? え〜、消しゴムこすってる姿ってなんか未開人ぽいっじゃん(笑)
540_ねん_くみ なまえ_____
2022/03/25(金) 22:48:35.42ID:dTQ9mleM 今日から薄いツイストリングにしたけど、ルーズリーフに比べて随分普通のノートに近いね。
これなら続けて使えそうだ。
これなら続けて使えそうだ。
2022/03/26(土) 00:59:32.05ID:???
シャーペンや鉛筆だからと
書き損じに消しゴムかけにゃならんルールはないわけで
書き損じに消しゴムかけにゃならんルールはないわけで
2022/03/26(土) 01:04:42.48ID:???
ふーん
で?
で?
543効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/03/26(土) 01:24:02.72ID:???544効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/03/26(土) 01:25:33.77ID:??? 消しゴム使う動作ってさ
未開人が火起こしたり、一人でマスかいてる姿を連想するよねw
未開人が火起こしたり、一人でマスかいてる姿を連想するよねw
2022/03/26(土) 02:31:01.23ID:???
はぁ?
2022/03/26(土) 02:32:33.68ID:???
>>543
論破してるように見えないんだがw
論破してるように見えないんだがw
2022/03/26(土) 04:04:41.03ID:???
あと少しでノート使い終わるのに
なかなか日記を書かないから使い終われない
今日10日ぶりに書いたわ
なかなか日記を書かないから使い終われない
今日10日ぶりに書いたわ
2022/03/26(土) 11:07:05.02ID:???
春休みのキッズかな?と思ったけど随分と古い差別用語を使ってるしおじさんなのかもね
2022/03/26(土) 12:13:15.48ID:???
年度末で切られた暇人かな
550効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/03/26(土) 13:19:13.33ID:??? 結構昔からおるんやけどここもお客さん増えたなー
2022/03/26(土) 13:27:20.78ID:???
確かに昔からいるようだ
名前見ても思いだせんが昔NGワードに入れてたようだ
あぼんになってる
名前見ても思いだせんが昔NGワードに入れてたようだ
あぼんになってる
2022/03/26(土) 21:18:15.49ID:???
今度は古参気取り
2022/03/27(日) 02:20:42.47ID:???
>>550
あ、部屋がくさい人だ
あ、部屋がくさい人だ
554効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/03/27(日) 03:08:28.99ID:??? ごめんてw
2022/03/27(日) 03:09:50.21ID:???
リングノートに万年筆で文字書いて字が渇いてない状態で折りたたむと
コタツの天板が汚れる・・・(´・ω・`)
コタツの天板が汚れる・・・(´・ω・`)
556_ねん_くみ なまえ_____
2022/03/27(日) 08:21:44.52ID:eFnkjNmP >>555
それ以前に、万年筆で書いたら
手の甲の部分って言うのかな?右利きでさえかなり注意していても
擦ってしまって、字が滲む
どうにかならんかな?
ノートというか、紙では防げないのかな?
今は万年筆を諦めて三角鉛筆で書いてる
それ以前に、万年筆で書いたら
手の甲の部分って言うのかな?右利きでさえかなり注意していても
擦ってしまって、字が滲む
どうにかならんかな?
ノートというか、紙では防げないのかな?
今は万年筆を諦めて三角鉛筆で書いてる
2022/03/27(日) 11:12:04.21ID:???
2022/03/28(月) 23:56:34.36ID:???
そいつ普通じゃないし
2022/03/29(火) 05:15:40.82ID:???
たしかに
560効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/03/29(火) 07:11:45.35ID:???561効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/03/29(火) 07:27:17.72ID:??? しかもレターサイズ厨
562効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/03/29(火) 07:31:26.46ID:??? そりゃ相対性理論思いつくわ
563_ねん_くみ なまえ_____
2022/03/29(火) 07:45:26.68ID:BL2OOPi5 俺と同じじゃないか。なら俺も
564効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/03/29(火) 16:42:18.69ID:???2022/03/29(火) 16:46:59.67ID:???
>>564
高木貞治
高木貞治
567効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/03/29(火) 16:56:55.38ID:??? そういや高木の解析概論、学部時代の先生から悪書だから読むなど言われたなあ
意固地になって手にとって見たけど、まるで歯が立たなかった
意固地になって手にとって見たけど、まるで歯が立たなかった
568効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/03/29(火) 17:06:44.86ID:???2022/04/01(金) 08:59:23.83ID:???
さて今日も出撃
何本目で死ぬかな・・・。
じゃなかった。いくら勝てるかな。
何本目で死ぬかな・・・。
じゃなかった。いくら勝てるかな。
570_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/02(土) 15:01:34.28ID:9bbZI0UT 結局コクヨの方眼に戻るんだよなあ
2022/04/02(土) 20:42:53.05ID:???
>>570
おれも。紙質や入手性、いいよね。定番って感じ。
おれも。紙質や入手性、いいよね。定番って感じ。
572_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/02(土) 22:28:14.01ID:GUsOYZMC >>571
入手性はほんま重要
入手性はほんま重要
573効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/04/03(日) 00:29:02.28ID:??? たかだか坪量70g/m2で裏抜けしないのは評価する
が、方眼に日付欄は要らん
方眼ユーザーが日付欄を求めるか、すこし考えればわかるはずなんやけど?
この頭わるーい感じがコクヨの特徴
この調子の殿様商売だと十年後には潰れてそうだなー
が、方眼に日付欄は要らん
方眼ユーザーが日付欄を求めるか、すこし考えればわかるはずなんやけど?
この頭わるーい感じがコクヨの特徴
この調子の殿様商売だと十年後には潰れてそうだなー
2022/04/03(日) 00:43:58.74ID:???
これには同意せざるを得ない
575効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/04/03(日) 00:56:28.02ID:??? そういや極東が出してるケンブリッジ、エディンバラってノート、どちらもかなり書き心地よかった
ま、坪量100超えのモンスター級だから当然か
ただイギリス人が使ってるわけでもなく、ケンブリッジ大、エディンバラ大と何も関係ないくせにこの名称とデザインはいかがなものかと思う
せっかくいいモノ作ってるんだからスノッブなバカを釣るような売り方はやめたほうがいい
まあツバメノートをもろパクリしたアピカと心中する道を選んだ品性に欠けた会社であることは百も承知であるが...
ま、坪量100超えのモンスター級だから当然か
ただイギリス人が使ってるわけでもなく、ケンブリッジ大、エディンバラ大と何も関係ないくせにこの名称とデザインはいかがなものかと思う
せっかくいいモノ作ってるんだからスノッブなバカを釣るような売り方はやめたほうがいい
まあツバメノートをもろパクリしたアピカと心中する道を選んだ品性に欠けた会社であることは百も承知であるが...
2022/04/03(日) 01:02:47.05ID:???
マルマンがあるから生きていける
577効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/04/03(日) 01:19:22.93ID:???578効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/04/03(日) 01:46:33.08ID:??? >>489
kleidのノート、表紙と紙質がかなり365に近いからおすすめ
365は完全に情弱ビジネスだから騙されるな
>ライフのノーブルノートも候補ですがあのノート数冊くっつけましたみたいな見た目が気に入らない
ライフはめちゃんこ良い紙使ってるから、こうしないとノートが180度に開かなくなる
ツバメも同じ構造とってる
kleidのノート、表紙と紙質がかなり365に近いからおすすめ
365は完全に情弱ビジネスだから騙されるな
>ライフのノーブルノートも候補ですがあのノート数冊くっつけましたみたいな見た目が気に入らない
ライフはめちゃんこ良い紙使ってるから、こうしないとノートが180度に開かなくなる
ツバメも同じ構造とってる
579効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/04/03(日) 01:57:19.69ID:??? これね https://www.kleid.jp/product/notebook/2mmgridnotes_a5.html
表紙の手触りがめちゃんこ良い
365以上に高級感あるのに500円しない
頁が32枚しかないのは気にするな
あとロゴが完全にロルバーンのパクリなのも気にすんな
表紙の手触りがめちゃんこ良い
365以上に高級感あるのに500円しない
頁が32枚しかないのは気にするな
あとロゴが完全にロルバーンのパクリなのも気にすんな
580_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/03(日) 02:06:26.97ID:/U1z8FRL581効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/04/03(日) 02:24:38.89ID:??? つかニトムズがどこの紙使ってんのか謎すぎる
掃除道具のコロコロ作ってる会社だから外注なのは間違いない
公表してないってことは少なくともフールスキャップではない
フールス使ってるなら宣伝するはず
となるとここのノート、完全にボッタクリ
シリーズで付箋やシールまで売って、阿漕な囲い込み商法やってる
文具板総力を挙げて潰すか?
掃除道具のコロコロ作ってる会社だから外注なのは間違いない
公表してないってことは少なくともフールスキャップではない
フールス使ってるなら宣伝するはず
となるとここのノート、完全にボッタクリ
シリーズで付箋やシールまで売って、阿漕な囲い込み商法やってる
文具板総力を挙げて潰すか?
582効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/04/03(日) 02:39:10.88ID:???583効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/04/03(日) 02:54:36.12ID:??? 抜けまくりでワロタwwwwwww
https://i.imgur.com/ZpPCjMY.jpg
https://i.imgur.com/5Wim7Rm.jpg
実は低品質なものを外見に釣られて情弱が騙されて買い支えてる構造...
どっかで見たことあるなあって思ったら「ほぼ日」そのものだったわ
ほぼ日の次の情弱コンテンツはこちらですか?ww
ま〜ん()
https://i.imgur.com/ZpPCjMY.jpg
https://i.imgur.com/5Wim7Rm.jpg
実は低品質なものを外見に釣られて情弱が騙されて買い支えてる構造...
どっかで見たことあるなあって思ったら「ほぼ日」そのものだったわ
ほぼ日の次の情弱コンテンツはこちらですか?ww
ま〜ん()
584_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/03(日) 07:50:41.33ID:m7suqYZn 結局何処でも売ってる、てのが一番やな
2022/04/03(日) 13:16:31.92ID:???
2022/04/03(日) 14:09:48.56ID:???
ビジョエリとeyeが抜けまくりなのだが
587効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/04/03(日) 14:11:44.00ID:???588_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/03(日) 15:30:13.53ID:m7suqYZn ここからの引用ね
https://hirake.net/post-7168/
https://hirake.net/post-7168/
589_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/03(日) 16:05:27.08ID:m7suqYZn ま、一長一短やね
紙薄いしなあ
紙薄いしなあ
2022/04/03(日) 17:09:34.59ID:???
どこでもいいからモレスキンみたいにゴムバンドで留めるギミックつけたの出してくれや
591_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/03(日) 18:40:11.19ID:ogXxzGUm >>590
ゴムバンドがついたノートカバー買えばいい
ゴムバンドがついたノートカバー買えばいい
2022/04/03(日) 22:31:42.35ID:???
@まずお好きなノートを準備します
Aゴムひもとステープラー(ホッチキス)を買ってくればあら不思議!
Aゴムひもとステープラー(ホッチキス)を買ってくればあら不思議!
2022/04/03(日) 22:35:34.14ID:???
ハトメつければいいじゃん簡単だよ
594_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/04(月) 01:31:57.39ID:Y65F/d8l ダイアログノート使ってる人居る?
595効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/04/04(月) 01:50:18.40ID:???596_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/04(月) 01:59:48.93ID:Y65F/d8l ハトメ高くね?
2022/04/04(月) 03:24:39.13ID:???
2022/04/04(月) 09:34:06.93ID:???
>>596
ダイソーで売ってる
ダイソーで売ってる
2022/04/05(火) 09:51:03.94ID:???
リングノートの保管はリング部分を互い違いに並べるしかないんじゃない?
リングが向こう側の冊を取り出す時は両隣と一緒に3冊掴んで取り出して戻す時はまた挟んで戻す
リングが向こう側の冊を取り出す時は両隣と一緒に3冊掴んで取り出して戻す時はまた挟んで戻す
2022/04/06(水) 01:28:28.37ID:???
2022/04/06(水) 11:07:40.92ID:???
そういえばリングノートの背リングにタイトルをつけるプラスチックのタグみたいな商品があったな
2022/04/06(水) 12:25:24.53ID:???
ノートが好きで集めてるという人いる?
何も書いてないノートがどんどん増えていく
何も書いてないノートがどんどん増えていく
2022/04/06(水) 13:32:08.97ID:???
ノート気づいたらめちゃくちゃ持ってるわ
集める目的になると使うのが勿体なくなるというジレンマに陥るよね
集める目的になると使うのが勿体なくなるというジレンマに陥るよね
605_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/06(水) 17:47:51.55ID:shxh8iSx606_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/06(水) 19:19:44.77ID:+QIO+T+B607効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/04/08(金) 06:43:07.65ID:??? 買ってはいけないノート3選
@ミドリ MDノート
とにかく薄いので裏抜け、滲みがひどい。しかし同じくらい薄いトモエリバーほどの書き味の良さもない
あとページ下の変な切込み要らない
紙質が売りのくせに坪量、厚みを公表していない(→ほんとは自信がない証拠)
最近はやる気がなくなったみたいで廃番が続出してるからあと5年もすれば消えてるだろう
結論、雰囲気だけで馬鹿な女を釣ってるだけのゴミノートでした
Aアピカ CDノート(紳士なノート)
ガワだけ変えてもやはり中身はアピカ
なにやっても中途半端なメーカーさん
昔から変わらない変な綴じ方のせいで紙が縒れるのはもはや仕様
とにかくコスパの悪いノート
アピカちゃん、見た目を変えただけで起死回生できるほど世の中甘くなかったね...トホホ
「いや俺はこれが気に入ってるんだ」というヤツはたぶん素人
完全上位互換でさらにコスパの良いツバメノートを買おう
Bライフ ノーブルノート
万オタから評価が高い老舗
が、「裏透け」がひどいことは知られていない
たしかに書き味はサリサリして気持ち良いが、「コクヨの方が抜けない、透けない、滲まない」という事実は言ってはいけないことになってるらしい
理由は変にこだわった漉き方(ツバメも同じ)をして簀の子状の目が出ているから
紙の密度に差分が生じて、光が透けやすくなっている
よくライフは滲まないと言われるが、水性ボールペン、万年筆染料インクだと余裕で滲むゴミ
Lライティングペーパー(キリッだの名前をつけてドヤってるが、坪量、重さ、厚み、何一つ公表してない胡散臭い会社です
なぜ公表してないからというと薄い紙でぼったくってるのがバレのが怖いからw
もっと安くていいノートはたくさんある
@ミドリ MDノート
とにかく薄いので裏抜け、滲みがひどい。しかし同じくらい薄いトモエリバーほどの書き味の良さもない
あとページ下の変な切込み要らない
紙質が売りのくせに坪量、厚みを公表していない(→ほんとは自信がない証拠)
最近はやる気がなくなったみたいで廃番が続出してるからあと5年もすれば消えてるだろう
結論、雰囲気だけで馬鹿な女を釣ってるだけのゴミノートでした
Aアピカ CDノート(紳士なノート)
ガワだけ変えてもやはり中身はアピカ
なにやっても中途半端なメーカーさん
昔から変わらない変な綴じ方のせいで紙が縒れるのはもはや仕様
とにかくコスパの悪いノート
アピカちゃん、見た目を変えただけで起死回生できるほど世の中甘くなかったね...トホホ
「いや俺はこれが気に入ってるんだ」というヤツはたぶん素人
完全上位互換でさらにコスパの良いツバメノートを買おう
Bライフ ノーブルノート
万オタから評価が高い老舗
が、「裏透け」がひどいことは知られていない
たしかに書き味はサリサリして気持ち良いが、「コクヨの方が抜けない、透けない、滲まない」という事実は言ってはいけないことになってるらしい
理由は変にこだわった漉き方(ツバメも同じ)をして簀の子状の目が出ているから
紙の密度に差分が生じて、光が透けやすくなっている
よくライフは滲まないと言われるが、水性ボールペン、万年筆染料インクだと余裕で滲むゴミ
Lライティングペーパー(キリッだの名前をつけてドヤってるが、坪量、重さ、厚み、何一つ公表してない胡散臭い会社です
なぜ公表してないからというと薄い紙でぼったくってるのがバレのが怖いからw
もっと安くていいノートはたくさんある
2022/04/08(金) 07:31:22.93ID:???
Notionにハマったわwww
いよいよデジタルに移行できそう。
いよいよデジタルに移行できそう。
609_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/08(金) 12:44:49.07ID:bDLuvwy/2022/04/08(金) 13:16:20.32ID:???
Notion一部だけ使ってるけどまだ完全移行は無理だな
バックアップどうすんの?ていうのがある
バックアップどうすんの?ていうのがある
2022/04/08(金) 13:26:01.24ID:???
>>4
もうすぐ51歳だけどもみあげ部分は白髪が混じってきたけどいまだに髪を切る時は梳いて貰ってるわ
もちろん髪のために何かをやるとかは考えたこともない
髪は神の領域だから人間の努力ではどうにもならないってこったな
もうすぐ51歳だけどもみあげ部分は白髪が混じってきたけどいまだに髪を切る時は梳いて貰ってるわ
もちろん髪のために何かをやるとかは考えたこともない
髪は神の領域だから人間の努力ではどうにもならないってこったな
2022/04/08(金) 15:20:48.50ID:???
2022/04/08(金) 23:54:01.00ID:???
>>607
買うべきノートも書いてくれないと困るんだけど!
買うべきノートも書いてくれないと困るんだけど!
2022/04/09(土) 01:35:43.11ID:???
いいノート買うとケチケチしてしまうから
暗記のときにガシガシ書くためにわざと安い100均の枚数多くて微妙な紙のノート買ったのに
自宅でめくってたら愛着が沸いてしまい結局コピー用紙切ったメモパッド使ってる
暗記のときにガシガシ書くためにわざと安い100均の枚数多くて微妙な紙のノート買ったのに
自宅でめくってたら愛着が沸いてしまい結局コピー用紙切ったメモパッド使ってる
2022/04/09(土) 04:34:53.09ID:???
ライフノーブルノートで裏抜けとかある?
水性ボールペンで滲むのもちょっと考えられない、万年筆はM以上で一部メーカーの染料インクではヒゲが生えるのはある
紙質も厚い方だよね?釣りかな
水性ボールペンで滲むのもちょっと考えられない、万年筆はM以上で一部メーカーの染料インクではヒゲが生えるのはある
紙質も厚い方だよね?釣りかな
2022/04/09(土) 07:19:02.63ID:???
ノートも筆記具も拘りが全て
弘法筆を選ばずだよ
弘法筆を選ばずだよ
620効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/04/09(土) 08:30:30.46ID:??? >>613
結局、数字が全てなんだよ
主要ノート 坪量(g/m2)高い順
90 ロディアR
90 マルマン ジウリス
81 ツバメノート
80 マルマン 書きやすい
80 マルマン ニーシモネ
80 キョクトウ ROYAL College
80 ロディア
77 コクヨ しっかり
75 コクヨ
70 アピカノート
52 トモエリバー
結局、数字が全てなんだよ
主要ノート 坪量(g/m2)高い順
90 ロディアR
90 マルマン ジウリス
81 ツバメノート
80 マルマン 書きやすい
80 マルマン ニーシモネ
80 キョクトウ ROYAL College
80 ロディア
77 コクヨ しっかり
75 コクヨ
70 アピカノート
52 トモエリバー
621効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/04/09(土) 08:42:30.85ID:??? ※ライフノーブルノート、ミドリMDノート、アピカCDノートは坪量非公表だが俺がデジタルスケールを使って計算すると
ライフ=65 MD=60 CD=75
程度となった
つまり、上の3社はコクヨの普及品ノートよりも低質な紙のノートを高額な値段で売りつけている
もちろん坪量だけでノートの良し悪しが決まるわけではないが、坪量によって基本の書き味は決まる
ライフ=65 MD=60 CD=75
程度となった
つまり、上の3社はコクヨの普及品ノートよりも低質な紙のノートを高額な値段で売りつけている
もちろん坪量だけでノートの良し悪しが決まるわけではないが、坪量によって基本の書き味は決まる
2022/04/09(土) 09:51:08.92ID:???
>>618
弘法筆をえらばず、なんていうが、じっさい空海は筆をえらんでいる。
弘仁三年(八一二)六月七日、空海は嵯峨帝に狸毛で作った筆四本を差しだして、
「毛筆ハ、時ト処ニ応ジテ、ヨクヨク選バネバナリマセヌ」というようなことを言っている
弘法筆をえらばず、なんていうが、じっさい空海は筆をえらんでいる。
弘仁三年(八一二)六月七日、空海は嵯峨帝に狸毛で作った筆四本を差しだして、
「毛筆ハ、時ト処ニ応ジテ、ヨクヨク選バネバナリマセヌ」というようなことを言っている
623効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/04/09(土) 10:54:39.37ID:??? 《坪量コストパフォーマンス値※》昇順
17.85 コクヨ さらさら ★普及紙一位
17.31 マルマン 書きやすい
11.36 コクヨ しっかり
8.18 プラス ノートブック
8.18 マルマン ジウリス ★高級紙一位
7.53 ツバメノート
7.38 キョクトウ ギルフォード
6.76 アピカノート ▲普通紙最下位
6.00 ミドリ MD
5.28 ロディア
5.09 マルマン ニーシモネ
4.58 ロディアR
4.37 トモエリバー
4.22 ライフ ノーブル
4.09 アピカ CD
3.70 キョクトウ エジンバラ
3.35 キョクトウ ケンブリッジ
4.35 ロルバーン メモパッド
2.53 ロルバーン リングノート
2.17 ロルバーン フレキシブル(リフィル)▲高級紙最下位
※同じ品質の紙をどれだけ安く売ってるかの値
(数値が高い=コストパフォーマンスが良い→企業努力している。数値が低い=コストパフォーマンスが悪い→消費者からぼったくってる)
(注)リングノート、ノート、ルーズリーフの順で成形コストがかかるが、リングや糊付けのコストが不明なため計算しない
(計算法)坪量g/m2×一冊あたり枚数÷A4品定価。罫は無地を優先して採取。A4品がない場合は現行品の最も近い版から面積比で換算。e.g. A4:A5=1:0.5, A4:B5=1:0.75
17.85 コクヨ さらさら ★普及紙一位
17.31 マルマン 書きやすい
11.36 コクヨ しっかり
8.18 プラス ノートブック
8.18 マルマン ジウリス ★高級紙一位
7.53 ツバメノート
7.38 キョクトウ ギルフォード
6.76 アピカノート ▲普通紙最下位
6.00 ミドリ MD
5.28 ロディア
5.09 マルマン ニーシモネ
4.58 ロディアR
4.37 トモエリバー
4.22 ライフ ノーブル
4.09 アピカ CD
3.70 キョクトウ エジンバラ
3.35 キョクトウ ケンブリッジ
4.35 ロルバーン メモパッド
2.53 ロルバーン リングノート
2.17 ロルバーン フレキシブル(リフィル)▲高級紙最下位
※同じ品質の紙をどれだけ安く売ってるかの値
(数値が高い=コストパフォーマンスが良い→企業努力している。数値が低い=コストパフォーマンスが悪い→消費者からぼったくってる)
(注)リングノート、ノート、ルーズリーフの順で成形コストがかかるが、リングや糊付けのコストが不明なため計算しない
(計算法)坪量g/m2×一冊あたり枚数÷A4品定価。罫は無地を優先して採取。A4品がない場合は現行品の最も近い版から面積比で換算。e.g. A4:A5=1:0.5, A4:B5=1:0.75
624効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/04/09(土) 10:56:52.17ID:??? すまん、ロルバーン使ってる養分おる?w
625効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/04/09(土) 10:57:41.73ID:??? ちなみにギルフォードの坪量は104.7で業界一位
もはやスケッチブック
頭おかC
もはやスケッチブック
頭おかC
626効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/04/09(土) 11:27:32.42ID:??? 《結論》
最強の書き味が求めるならこれ買っとけ
https://i.imgur.com/8rMJFSD.jpg
B5ノートはこれ買っとけ
https://i.imgur.com/k8WXblW.jpg
A4ノートはこれ買っとけ
https://i.imgur.com/aTViYbD.jpg
(注)プラスで紙質良いのはA4だけ
安物ルーズリーフはこれ買っとけ
https://i.imgur.com/YGXtPQo.jpg
高級ルーズリーフはこれ買っとけ
https://i.imgur.com/Trrp2on.jpg
メモパッドはこれ買っとけ
https://i.imgur.com/4K8SgiS.jpg
※この2つは情弱向け
死んでも買うな
https://i.imgur.com/4WtbCnT.jpg
https://i.imgur.com/XyvNivI.jpg
最強の書き味が求めるならこれ買っとけ
https://i.imgur.com/8rMJFSD.jpg
B5ノートはこれ買っとけ
https://i.imgur.com/k8WXblW.jpg
A4ノートはこれ買っとけ
https://i.imgur.com/aTViYbD.jpg
(注)プラスで紙質良いのはA4だけ
安物ルーズリーフはこれ買っとけ
https://i.imgur.com/YGXtPQo.jpg
高級ルーズリーフはこれ買っとけ
https://i.imgur.com/Trrp2on.jpg
メモパッドはこれ買っとけ
https://i.imgur.com/4K8SgiS.jpg
※この2つは情弱向け
死んでも買うな
https://i.imgur.com/4WtbCnT.jpg
https://i.imgur.com/XyvNivI.jpg
627効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/04/09(土) 11:37:31.84ID:??? ロルバーンフレキシブル、リフィルバカ高い
そのくせ同じ紙を数回入れ替えただけで穴の箇所から傷んで破れだす
使えない、ゴミ
設計した奴、馬鹿すぎ
デルフォニックス社員はもっと脳みそをフレキシブルにしたほうがいい
そのくせ同じ紙を数回入れ替えただけで穴の箇所から傷んで破れだす
使えない、ゴミ
設計した奴、馬鹿すぎ
デルフォニックス社員はもっと脳みそをフレキシブルにしたほうがいい
2022/04/09(土) 11:48:14.73ID:???
また誰にも相手にされない嫌われ者の老人が来てるのか
https://i.imgur.com/Pp2qnT1.png
https://i.imgur.com/Pp2qnT1.png
629効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/04/09(土) 11:50:04.22ID:??? ↑スクショまで撮って必死だなw
630_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/09(土) 11:54:15.70ID:Et6CrS3I そもそも万年筆などインクペンを基準にしすぎやろ
鉛筆ならもっと薄いのでもいいし
大学ノート選んでる時点でシャーペンや鉛筆が基準でしょ
鉛筆ならもっと薄いのでもいいし
大学ノート選んでる時点でシャーペンや鉛筆が基準でしょ
631効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/04/09(土) 12:00:09.16ID:???632_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/09(土) 12:38:47.54ID:Et6CrS3I633_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/09(土) 12:38:57.89ID:3GVYc7/F634_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/09(土) 12:39:45.60ID:3GVYc7/F それと意見合わなんだら黙ってNGが推奨やで
2022/04/09(土) 12:48:12.17ID:???
ノートはホームセンターに売ってあるキャラクターの絵の付いたものか、ジャポニカ学習帳のような子供ムケシリーズでいいんでないの。老人が使うには、あんな方が可愛らしい。
2022/04/09(土) 15:38:16.22ID:???
637効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/04/09(土) 22:07:33.28ID:???638効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/04/09(土) 22:11:33.67ID:???639_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/09(土) 23:06:07.33ID:2Arn9/dS >>635
せめてcampusノートやなあ
せめてcampusノートやなあ
2022/04/10(日) 00:24:53.93ID:???
641効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5
2022/04/10(日) 00:34:15.54ID:???642_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/10(日) 00:50:48.07ID:o7woBhNj >>640
まあ気持ちは分かる
まあ気持ちは分かる
2022/04/10(日) 01:14:29.50ID:???
ノート在庫多いけど5冊くらいは同時につかってて毎日何かしら書いてるし
雑記用ノートの消費も早いからそんなに気にしてないな
むしろ書き終えた後のノートに困る
雑記用ノートの消費も早いからそんなに気にしてないな
むしろ書き終えた後のノートに困る
2022/04/10(日) 04:09:41.79ID:???
645_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/10(日) 05:35:01.27ID:P5gII5aL >>641
お前のほうがADHDだろ
お前のほうがADHDだろ
2022/04/10(日) 08:50:39.32ID:???
2022/04/10(日) 08:58:05.35ID:???
2022/04/10(日) 10:41:33.16ID:???
あぼーんされてるから見えないけど、クソコテ来てるの?
聞く価値ないから無視でOKよ♡
聞く価値ないから無視でOKよ♡
649_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/10(日) 13:11:30.41ID:HV50D7uf 来てるから、合わんのやったらNGして無視や
反応したら喜ぶだけやで
反応したら喜ぶだけやで
2022/04/10(日) 13:15:34.07ID:???
まあ、どっちもどっちだけど、あぼーんして見えねえwwって奴もアホだよな。
652_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/10(日) 15:29:57.72ID:juCoi1oP2022/05/08(日) 12:33:18.40ID:???
2022/05/16(月) 16:07:32.10ID:???
3冊パックを持て余してたら父ちゃんが1冊引き取ってくれた
ナカバヤシのロジカルノートの紫
ナカバヤシのロジカルノートの紫
2022/05/18(水) 00:18:46.77ID:???
ナカバヤシの罫線の色が濃くない?
無地のを使えばいいんだけとさ
無地のを使えばいいんだけとさ
2022/05/18(水) 21:14:45.25ID:???
時々無地のノート探し回ってる人が現れるけど、こういうの見つけたよ
ページ数も不明だしこの画像が無地に見えるだけで本当は違う可能性もあるけど
その辺は問い合わせしてみてほしい
https://tokyostationhotel.shop/items/60ffd11c50a48a49628efde9
こういうのにしてはそんなに高くないよね
自分は罫線ないと困るので買わないけど
ページ数も不明だしこの画像が無地に見えるだけで本当は違う可能性もあるけど
その辺は問い合わせしてみてほしい
https://tokyostationhotel.shop/items/60ffd11c50a48a49628efde9
こういうのにしてはそんなに高くないよね
自分は罫線ないと困るので買わないけど
657_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/18(水) 21:25:29.09ID:p3o1A2HC まあ、ほとんどコピー用紙を使ってノート書いている
2022/05/19(木) 23:52:24.06ID:???
ドラマ「悪女」で主人公が使ってるのスタロジーの365デイズノートの青だよね
違うかな
違うかな
2022/05/20(金) 07:13:32.47ID:???
高いノートって買ったことない
そんなにいいものなの?
そんなにいいものなの?
2022/05/20(金) 07:21:00.91ID:???
自己満足の世界でもある
2022/05/20(金) 14:51:07.17ID:???
毎日2~4ページくらい書くノートはB5の高めのやつ使ってる
手が疲れないように万年筆つかっててその万年筆使うのに
好みのタッチで書けて疲れない紙がたまたまそのノートだからだ
高くても合わないなと思ったら破って残りはメモ帳にするよ
手が疲れないように万年筆つかっててその万年筆使うのに
好みのタッチで書けて疲れない紙がたまたまそのノートだからだ
高くても合わないなと思ったら破って残りはメモ帳にするよ
2022/05/21(土) 10:05:56.45ID:???
スタロジーA5を長年使ってるよ
2000円は正直ちょっと辛いけど毎日書くのでOKにしている
ノートの機能が良くて変えられずにいる
2000円は正直ちょっと辛いけど毎日書くのでOKにしている
ノートの機能が良くて変えられずにいる
2022/05/21(土) 11:52:52.02ID:???
まあ数千円のノートでも日割り計算したら一日10円いかないしなぁ…
とか思いつつ実際使ってるのはお手頃価格のロルバーン
とか思いつつ実際使ってるのはお手頃価格のロルバーン
2022/05/21(土) 13:59:37.41ID:???
俺も書きなぐるノートは何でもいいや
長く残す前提のはページ数がとにかく多いやつ
長く残す前提のはページ数がとにかく多いやつ
2022/05/21(土) 14:14:17.48ID:???
安いノートはメモパッド代わりや暗記類の書きなぐりに使うから好きだけど
罫線濃いやつだけは使い道がないわ
罫線濃いやつだけは使い道がないわ
2022/05/21(土) 19:35:03.53ID:???
2022/05/21(土) 22:55:44.20ID:???
ロイヒトトゥルムのb6のハードカバーってない?
アマゾンで検索してもソフトカバーしか出てこないんだけど
アマゾンで検索してもソフトカバーしか出てこないんだけど
2022/05/21(土) 23:33:48.17ID:???
2022/05/23(月) 09:15:48.91ID:???
2022/05/25(水) 23:02:49.84ID:???
誰かドラマチェックした?見逃してしまった
2022/05/26(木) 13:23:50.52ID:???
多分ジークエンスの青色だよ
角丸で360度折り返せるタイ製ノート
特徴は背表紙が丸いこと
銀座伊東屋が推してるけど昔からハンズとかあちこちで売ってる
角丸で360度折り返せるタイ製ノート
特徴は背表紙が丸いこと
銀座伊東屋が推してるけど昔からハンズとかあちこちで売ってる
2022/05/28(土) 07:25:48.93ID:???
2022/05/28(土) 22:05:48.69ID:???
だね
2022/05/28(土) 22:12:51.18ID:???
なんかここでの評価は低いみたいだけどアピカCDノート、表紙が色んな色があって大好きで学生時代よく使ってたな
シャーペンの乗りが良かった
シャーペンの乗りが良かった
2022/05/28(土) 22:53:27.28ID:???
紳士なノートはつるつるしすぎてボールが回らず滑っていくことが時々ある
あと、紙が固いからか?筆圧をかけるとプスッと穴が空くこともあったな
ま、自分の筆圧のせいなんですけどね
でも表紙の高級感は好き
あと、紙が固いからか?筆圧をかけるとプスッと穴が空くこともあったな
ま、自分の筆圧のせいなんですけどね
でも表紙の高級感は好き
2022/05/31(火) 17:18:44.71ID:???
B5・枚数多め(80枚以上)糸綴じノート
7ミリ罫線で32行以上・上下にメモリありのノート知りませんか
厚めのノートで7ミリはだいたい30行で縦に一ヶ月使うのに足りない
7ミリ罫線で32行以上・上下にメモリありのノート知りませんか
厚めのノートで7ミリはだいたい30行で縦に一ヶ月使うのに足りない
2022/06/29(水) 12:49:58.37ID:???
ないね
2022/07/07(木) 14:47:22.28ID:???
鉛筆やシャーペンは適度な引っ掛かりが大事だから
万年筆で評価の高いつるつるとは相性悪いわね
万年筆で評価の高いつるつるとは相性悪いわね
2022/07/08(金) 11:26:29.65ID:???
自分は左利きで、筆順って基本的に左から右への筆運びだし横書きも右へ筆を進めるから筆記具の先端が常に紙に突っかかるような感じなのね
だから紙質によるとボールペンは数文字ごとにインク玉が出まくったりボールが時々空回りして空気入って途中で使えなくなったりしてた
久しぶりにこのスレ見て、割引の時に買ったものの勿体無くて使ってなかった紳士ノートA6を出して最終ページにいろんなペンで試し書きしてみた
この滑らかさは良いね!ボールペンのボールがストレスなく紙で転がる、インク玉ができない、ダメダメで人にあげようかと思っていたペンまでこの紙にはちゃんと役目果たしてる!
もうこのノートに線引いてスケジュール帳にしたいくらい
だから紙質によるとボールペンは数文字ごとにインク玉が出まくったりボールが時々空回りして空気入って途中で使えなくなったりしてた
久しぶりにこのスレ見て、割引の時に買ったものの勿体無くて使ってなかった紳士ノートA6を出して最終ページにいろんなペンで試し書きしてみた
この滑らかさは良いね!ボールペンのボールがストレスなく紙で転がる、インク玉ができない、ダメダメで人にあげようかと思っていたペンまでこの紙にはちゃんと役目果たしてる!
もうこのノートに線引いてスケジュール帳にしたいくらい
2022/07/08(金) 19:45:31.26ID:???
そうしろや
2022/07/09(土) 00:07:58.20ID:???
書写にとても良いノート見つけたと思ったら生産終了の文字が
在庫買い占めたいけどいつか無くなると思いながら使うのは寂しい
在庫買い占めたいけどいつか無くなると思いながら使うのは寂しい
2022/07/09(土) 00:41:54.04ID:???
2022/07/09(土) 02:27:45.26ID:???
文字の練習だよ
2022/07/09(土) 03:57:58.78ID:???
小中を長野県で育った人に漢字練習好きは少ない
漢字をただひたすらに書き続ける宿題が毎日出る
一つの漢字を20回ほど書き、毎日最低ノート一頁埋めて提出
長野県にしかない白文帳を日本全土に広めて笑いを取りたいわ
漢字をただひたすらに書き続ける宿題が毎日出る
一つの漢字を20回ほど書き、毎日最低ノート一頁埋めて提出
長野県にしかない白文帳を日本全土に広めて笑いを取りたいわ
2022/07/09(土) 04:06:43.87ID:???
自称教育県長野
喫茶店や定食屋に入ると店主の決めたルールが壁一面に貼ってあった
喫茶店や定食屋に入ると店主の決めたルールが壁一面に貼ってあった
2022/07/09(土) 07:31:04.20ID:???
量をこなさないと質は上がらないから、たくさん書くのはいいことやで。
2022/07/09(土) 07:47:17.93ID:???
漢字ポロポロ忘れてるわ…
この間は「浴衣」を間違えて裕衣って書いた
この間は「浴衣」を間違えて裕衣って書いた
2022/07/09(土) 07:55:13.12ID:???
たくさん過ぎて丁寧に書かない
しまいにはへんだけ書いてからつくりだけを書き足して数だけ稼ぐ暴挙に出る
しまいにはへんだけ書いてからつくりだけを書き足して数だけ稼ぐ暴挙に出る
2022/07/09(土) 08:47:46.29ID:???
2022/07/09(土) 11:38:39.29ID:???
>>682
一種の瞑想に近いんだと思う。
今に集中することで心を休めるみたいな。
趣味の観点でいくと、紙の滑りとかインクの色味とかペンの書き味とかになるんだろうけど
それとマインドフルネスが同時に楽しめるから一石二鳥なんじゃないかな
一種の瞑想に近いんだと思う。
今に集中することで心を休めるみたいな。
趣味の観点でいくと、紙の滑りとかインクの色味とかペンの書き味とかになるんだろうけど
それとマインドフルネスが同時に楽しめるから一石二鳥なんじゃないかな
2022/07/09(土) 11:40:14.39ID:???
案外画数少ない文字がバランス取りづらくて綺麗に書けないよなあ
2022/07/09(土) 13:16:30.66ID:???
書写の解説ありがとう
へえー!と思ったよ
文具の楽しみや字の練習だけでなく写経に近い精神要素もあるんだね
ちょっと興味湧いてきた
へえー!と思ったよ
文具の楽しみや字の練習だけでなく写経に近い精神要素もあるんだね
ちょっと興味湧いてきた
2022/07/09(土) 15:13:34.23ID:???
毎日400字詰め原稿用紙を最低でも1枚多いときは5枚書いてる
スマホ症候群で自分の家の住所すらど忘れするまで進んだから
文字書くの大事だなと文字練習してる
小学生のような文字しか書けないけど楽しいぜ
スマホ症候群で自分の家の住所すらど忘れするまで進んだから
文字書くの大事だなと文字練習してる
小学生のような文字しか書けないけど楽しいぜ
2022/07/10(日) 07:26:03.30ID:???
私も
2022/07/12(火) 01:02:51.92ID:???
古いノートが大量にある
楽しくどんどん消費できる方法ないかな
書写はもう候補に入れた
楽しくどんどん消費できる方法ないかな
書写はもう候補に入れた
2022/07/12(火) 11:46:02.77ID:???
ダイソーのペン字練習帳や写経帳楽しいよ
ペンの持ち方直したくてちょいやりはじめたんだけど
それだけだと練習スペース足りないから
小学生用の文字練習方眼ノートも買った
まだ正しい持ち方だと速いスピードで書けないから思考のスピードに追いつかないけど
一文字一文字書くのもいいもんだなあと思う
ペンの持ち方直したくてちょいやりはじめたんだけど
それだけだと練習スペース足りないから
小学生用の文字練習方眼ノートも買った
まだ正しい持ち方だと速いスピードで書けないから思考のスピードに追いつかないけど
一文字一文字書くのもいいもんだなあと思う
2022/07/12(火) 13:26:17.09ID:???
>>695
友達を作ってみんなで和歌とか俳句を書いて発表すれば、メモ用に大量に紙を使うよ
友達を作ってみんなで和歌とか俳句を書いて発表すれば、メモ用に大量に紙を使うよ
2022/07/12(火) 13:34:04.83ID:???
友達作るとこからかー
2022/07/12(火) 15:06:16.43ID:???
交換日記しようと女の子に渡しまくる。
2022/07/12(火) 16:41:42.63ID:???
そいつは男の子じゃないから無理だろw
2022/07/12(火) 18:59:19.14ID:???
>>695
面白味が無い案だし、既に構想に入っているだろうけど書写日記
面白味が無い案だし、既に構想に入っているだろうけど書写日記
2022/07/12(火) 21:02:22.98ID:???
2022/07/12(火) 21:47:20.67ID:???
おおっ沢山の案に感謝
筆ペンで自由に書きまくったり練習しようかな
友達作るのはハードル高いw
筆ペンで自由に書きまくったり練習しようかな
友達作るのはハードル高いw
2022/07/13(水) 02:54:33.92ID:???
筆ペン、カリグラフィペン、角芯のマーカー、スタブニブの万年筆、綿棒、割り箸
いろんな筆記具で文字の落書きが楽しい
古いノートでたくさん書き遊びしているといつの間にか面白い作品ができるかも知れない
店頭ポップの真似とか飲食店の看板の真似も楽しい
いろんな筆記具で文字の落書きが楽しい
古いノートでたくさん書き遊びしているといつの間にか面白い作品ができるかも知れない
店頭ポップの真似とか飲食店の看板の真似も楽しい
2022/07/13(水) 12:26:40.18ID:???
紙質はお察しになるが、束見本をノート代わりに使うのも面白そう
2022/07/14(木) 15:15:28.06ID:???
2022/07/21(木) 06:24:24.86ID:???
ホームセンターコーナンでロイヒのパクリかと思ってA5のぶ厚い綴じノート買ってみたよー(´・ω・`)500円ぐらいだったかな。方眼メインで後半の一部がドット方眼という珍しい作り。てか以前に話題にあがってたらゴメン
2022/07/21(木) 07:27:16.59ID:???
書き味どんな感じ?
2022/07/21(木) 14:00:40.28ID:???
>>707
中身は365デイズノートそっくりらしいね
中身は365デイズノートそっくりらしいね
2022/07/21(木) 17:40:17.56ID:???
>>707
方眼の印刷は濃い?薄い?
方眼の印刷は濃い?薄い?
2022/07/22(金) 06:04:32.94ID:???
>>707
彼氏の精子は濃い?薄い?
彼氏の精子は濃い?薄い?
2022/07/22(金) 15:25:01.24ID:???
2022/07/22(金) 16:15:26.51ID:???
分かる
開き具合酷いとダメだよな
開き具合酷いとダメだよな
2022/07/23(土) 02:35:43.02ID:???
707です。短時間にレスいっぱいでうれしい🤗
書き味は特徴なく、よく言えば癖が無いかな?
万年筆インクはセーラー青、ペリカンのターコイズ試したけど全く裏ヌケなし。
色雫の孔雀をBニブで書いても大丈夫。
中軸ラミーのパープルがほんの少しヌケたぐらい。
開きも問題ないと思う。
方眼もドットもすごい控えめ。ただ方眼ページは上に月日を○つけるだけですむように全ページ月、曜日、1~31までの数字が入ってるのが過保護というか余計なお世話というか
(´・ω・`)1番の問題は匂いだね。なんか独特の異臭がするww
書き味は特徴なく、よく言えば癖が無いかな?
万年筆インクはセーラー青、ペリカンのターコイズ試したけど全く裏ヌケなし。
色雫の孔雀をBニブで書いても大丈夫。
中軸ラミーのパープルがほんの少しヌケたぐらい。
開きも問題ないと思う。
方眼もドットもすごい控えめ。ただ方眼ページは上に月日を○つけるだけですむように全ページ月、曜日、1~31までの数字が入ってるのが過保護というか余計なお世話というか
(´・ω・`)1番の問題は匂いだね。なんか独特の異臭がするww
2022/07/23(土) 03:26:59.37ID:???
>>714
精子のにおい?
精子のにおい?
2022/07/23(土) 04:16:00.30ID:???
どんなにおいなんだろう?
100均にはアンモニアの混ざった刺激臭がするノートがあったw
部屋干し生乾きのバスタオルみたいなにおい
あるいはお漏らしのあとそのまま隠した幼児のぱんつみたいなにおい
100均にはアンモニアの混ざった刺激臭がするノートがあったw
部屋干し生乾きのバスタオルみたいなにおい
あるいはお漏らしのあとそのまま隠した幼児のぱんつみたいなにおい
2022/07/23(土) 11:17:15.10ID:???
昔の輸入盤CDの匂いを酷くした感じかなー。ラップされてるから買って開封しないと分らんねw
あと方眼ページ左側に9時から24時までの時間軸も印刷されてるからその時間帯で収まるなら業務日誌やライフログにいいかも。自分には深夜も活動するから邪魔なだけだが
(´・ω・`)
あと方眼ページ左側に9時から24時までの時間軸も印刷されてるからその時間帯で収まるなら業務日誌やライフログにいいかも。自分には深夜も活動するから邪魔なだけだが
(´・ω・`)
2022/07/23(土) 11:20:37.74ID:???
↑ 6~24時でしたスンマソン
2022/07/23(土) 14:39:11.11ID:???
2022/07/23(土) 16:57:49.31ID:???
2022/07/24(日) 13:09:44.62ID:???
自由帳としては有望かもな
2022/07/24(日) 19:29:46.37ID:???
コーナンにノートを見に行ったら、5冊入りのパックがあったので買っちゃいました。
各々カバーの色が違うA5 5冊セットで500円位です。ドットはなくて罫線だけ50枚のノート、開きは良いです。紙は厚くもなく薄くもなく、ボールペンもクリッカートも裏抜けしてません。匂いは私は感じなかったです。他にもコーナンのオリジナルのレポート用みたいのもあって、また見てみたいと思いました
各々カバーの色が違うA5 5冊セットで500円位です。ドットはなくて罫線だけ50枚のノート、開きは良いです。紙は厚くもなく薄くもなく、ボールペンもクリッカートも裏抜けしてません。匂いは私は感じなかったです。他にもコーナンのオリジナルのレポート用みたいのもあって、また見てみたいと思いました
2022/07/27(水) 04:38:38.75ID:???
昔…10年くらい前のカインズPBのノートやルーズリーフは安くて裏抜けもなくてベストだった
15年くらい前のトップバリュの茶色い罫線のやつもよかった
15年くらい前のトップバリュの茶色い罫線のやつもよかった
2022/08/03(水) 17:06:09.26ID:???
来年の365DAYSNOTE限定は何色だろうか
今年の買っておくべきか悩む
濃い色ターンだから紫・茶~オレンジ系・青緑・白~グレーの無彩色あたりかな
今年の買っておくべきか悩む
濃い色ターンだから紫・茶~オレンジ系・青緑・白~グレーの無彩色あたりかな
2022/08/04(木) 13:54:23.95ID:???
限定色はワインレッドが来るとみた
その場合残りは白と濃青または濃緑系
その場合残りは白と濃青または濃緑系
2022/08/06(土) 20:22:29.79ID:???
オキナのプロジェクトペーパーのリングノートA4(ブルー罫5mm方眼)をめっちゃ愛用しているんだがソフトリングタイプも出して欲しい
コピーに出ない方眼で紙厚も紙色も書きやすさも最高に好き
コピーに出ない方眼で紙厚も紙色も書きやすさも最高に好き
2022/08/07(日) 01:46:05.35ID:???
満寿屋の原稿用紙が好きなのでmonokakiノート買ったけどちょっとクセ強いね 同じ紙じゃないのかな
728_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/07(日) 08:40:03.63ID:vEvfWFFs 来年から大きく生活ぎ変わる予定で、仕事使いの手帳がいらなくなるのを機にBJ風雑記帳として使えるノート探してるところ
今のところ365days noteが有力候補なんだけど、私のノート第一条件は万年筆でかける事なんだ
裏抜けとか滲みとか、ご存じの方おられたら教えてください
今のところ365days noteが有力候補なんだけど、私のノート第一条件は万年筆でかける事なんだ
裏抜けとか滲みとか、ご存じの方おられたら教えてください
2022/08/07(日) 12:23:05.75ID:???
>>728
もし結婚退職女子さんならデザイン的にもMDノートとかの方が合うのでは
365デイズノートは紙がすごく透けるよ
あれは限界まで紙を薄くして持ち運ぶ1冊のページ数を稼ぐコンセプトだから
MDノートはツイで書写や万年筆タグの人々が使ってるのよく見るよ
もし結婚退職女子さんならデザイン的にもMDノートとかの方が合うのでは
365デイズノートは紙がすごく透けるよ
あれは限界まで紙を薄くして持ち運ぶ1冊のページ数を稼ぐコンセプトだから
MDノートはツイで書写や万年筆タグの人々が使ってるのよく見るよ
2022/08/07(日) 13:33:25.64ID:???
>>728
365days note見た
用紙が背表紙に糊付けされてるので開くたびに剥がれそうだし重たそうですね
私が長い人生で現在主流となってるのはAQUA DROPS ツイストノート 手帳サイズ方眼
差し替え用紙も無地罫線方眼と様々あります
アクアドロップスの方眼はとても目にやさしく邪魔にならないので気に入ってます
A6サイズや更に大きいのもあります
比較対象に出来るならどうぞ
365days note見た
用紙が背表紙に糊付けされてるので開くたびに剥がれそうだし重たそうですね
私が長い人生で現在主流となってるのはAQUA DROPS ツイストノート 手帳サイズ方眼
差し替え用紙も無地罫線方眼と様々あります
アクアドロップスの方眼はとても目にやさしく邪魔にならないので気に入ってます
A6サイズや更に大きいのもあります
比較対象に出来るならどうぞ
2022/08/07(日) 14:17:40.95ID:???
2022/08/07(日) 19:11:44.06ID:???
https://www.shop.quovadis.co.jp/SHOP/196090/196235/list.html
https://www.shop.quovadis.co.jp/SHOP/196088/196170/list.html
裏抜けが嫌と言うのならクレールフォンテーヌ製べラム紙だろう
BJではド定番になってしまうがロディアラマのゴールブックとかアージュバッグとかその辺
坪量(1平方メートルあたりの紙の重さ)が90g/m²でこれより高い(厚い)のはないように思う
ライフ、アピカ、マルマン、ミドリetc.の日本のフラグシップ系ノートもほとんど80以下(のはず)
ちなみにモレの坪量は70でロイヒトは80(だいたい)
仏蘭西の紙は伝統的に厚いんだそうだ
まあ初等教育からいかにも裏抜けしそうなエルバン・ヴィオレパンセのインクを指定で使うらしいからね
とは言え、現在はフリクション使わせてるという記事を見かけたことがあるけれど…
https://www.shop.quovadis.co.jp/SHOP/196088/196170/list.html
裏抜けが嫌と言うのならクレールフォンテーヌ製べラム紙だろう
BJではド定番になってしまうがロディアラマのゴールブックとかアージュバッグとかその辺
坪量(1平方メートルあたりの紙の重さ)が90g/m²でこれより高い(厚い)のはないように思う
ライフ、アピカ、マルマン、ミドリetc.の日本のフラグシップ系ノートもほとんど80以下(のはず)
ちなみにモレの坪量は70でロイヒトは80(だいたい)
仏蘭西の紙は伝統的に厚いんだそうだ
まあ初等教育からいかにも裏抜けしそうなエルバン・ヴィオレパンセのインクを指定で使うらしいからね
とは言え、現在はフリクション使わせてるという記事を見かけたことがあるけれど…
2022/08/07(日) 20:35:27.37ID:???
厚いのに裏抜けする紙もあるから油断できないよなー
透けないけどインクがダイレクトに染みるという落とし穴
輸入紙に多い
透けないけどインクがダイレクトに染みるという落とし穴
輸入紙に多い
2022/08/07(日) 21:38:54.22ID:???
ケチはええからおまはんのおすすめ教えてやらんかいやボケタレ
使えんジジイやで
使えんジジイやで
2022/08/07(日) 22:47:10.96ID:???
耐水性 インク ボトル
これで調べると裏抜け調査してるblogが見つかると思います
宅配伝票に水滴をこぼしたらブルーブラックインクがほぼ完全に流れた事から記憶に残ってる
最終的に外国産水性インク、国産でもマイナーは全て避けると決めて今に至る
これで調べると裏抜け調査してるblogが見つかると思います
宅配伝票に水滴をこぼしたらブルーブラックインクがほぼ完全に流れた事から記憶に残ってる
最終的に外国産水性インク、国産でもマイナーは全て避けると決めて今に至る
2022/08/08(月) 02:57:04.73ID:???
朝鮮人たちは、互いに反目し、奴隷のような生活を送る - 阿部信行(第九代朝鮮総督)
2022/08/08(月) 10:46:20.94ID:???
>>728です、みなさん沢山レスくださってありがとうございました!
50を超えて早期リタイア女子笑です
仕事で色んな文具品楽しんでいたのですがリタイアを期にちょっと集中して書き物や
昔を思い出して手紙書いたり久しぶりにみっちり文字を書きたいなと思っております
みなさんのアドバイス参考にさせて頂いて来年に備えます、ありがとうございました!
50を超えて早期リタイア女子笑です
仕事で色んな文具品楽しんでいたのですがリタイアを期にちょっと集中して書き物や
昔を思い出して手紙書いたり久しぶりにみっちり文字を書きたいなと思っております
みなさんのアドバイス参考にさせて頂いて来年に備えます、ありがとうございました!
2022/08/08(月) 11:39:53.33ID:???
ふーん、あっそ
2022/08/08(月) 13:27:13.36ID:???
>>737
それなら文具の催し見に行ってはどうでしょうか?
東京とかなら毎月のようにインク専用フェスやら紙中心のとかあってうらやましいです
地域名 文具 イベント
といように検索するといろいろと見つかると思います
近隣県含めて数回行くともうおなかいっぱいとなった私もおります
ただ、こちらは都会じゃ無いので1年がかりでしたが
今はネットで検索が出来
少し踏み込んだ部分ははBlogやyoutubeを見ることでそこそこわかるので良い時代ですね
それなら文具の催し見に行ってはどうでしょうか?
東京とかなら毎月のようにインク専用フェスやら紙中心のとかあってうらやましいです
地域名 文具 イベント
といように検索するといろいろと見つかると思います
近隣県含めて数回行くともうおなかいっぱいとなった私もおります
ただ、こちらは都会じゃ無いので1年がかりでしたが
今はネットで検索が出来
少し踏み込んだ部分ははBlogやyoutubeを見ることでそこそこわかるので良い時代ですね
2022/08/10(水) 22:51:27.80ID:???
ふーん、あっそおじさんどこにでもいるねw
他板でも見たけど同じ人なのかな
他板でも見たけど同じ人なのかな
2022/08/13(土) 21:22:28.86ID:???
ダイアログノート使ってる人いますか?
公式通販じゃないと買えなくてためらってる
公式通販じゃないと買えなくてためらってる
2022/08/13(土) 23:03:51.23ID:???
2022/08/14(日) 14:23:16.26ID:???
ペンハウスで売ってるよ
https://www.pen-house.net/category/DUNN_9/
https://www.pen-house.net/category/DUNN_9/
2022/08/14(日) 15:04:10.66ID:???
あまり売ってないノートって、更に書き込みハードル高い。
2022/08/15(月) 22:23:40.75ID:???
>>743
何だか閉じ方が古来の方式のように見受けられ、グッと来ますな
何だか閉じ方が古来の方式のように見受けられ、グッと来ますな
2022/08/16(火) 03:35:11.85ID:???
ページが印刷されているだけなのね
ステープル綴じは好みではないからいらないとわかった
教えていただきありがとうございます
ステープル綴じは好みではないからいらないとわかった
教えていただきありがとうございます
2022/08/16(火) 10:07:32.98ID:???
2022/08/16(火) 10:10:07.49ID:???
2022/08/16(火) 13:25:36.82ID:???
ふーん
2022/09/03(土) 22:01:50.84ID:???
トモエ用紙は終了したけど
後継用紙が出たので今更ながら用紙をいろいろ試してる
今最高に良い用紙はどれだろう?
皆さんのおすすめ教えて欲しい
1枚14円前後のA5有れば追加で買って試したい
後継用紙が出たので今更ながら用紙をいろいろ試してる
今最高に良い用紙はどれだろう?
皆さんのおすすめ教えて欲しい
1枚14円前後のA5有れば追加で買って試したい
2022/09/08(木) 03:55:35.54ID:???
結局ツバメノートに落ち着いちゃう
2022/09/08(木) 12:38:40.71ID:???
トモエリバーA4 52gを1万円分買ったけど多分使い切らないわ
5年後くらいに余ったのを放出するつもり
5年後くらいに余ったのを放出するつもり
2022/09/08(木) 13:02:08.68ID:???
古い紙なんて虫がいそうだ
2022/09/09(金) 10:28:41.26ID:???
B5 6mm 36行のノート(ルーズリーフではない)を探しています
Jour & Etoffe を使い切りそうなので
無印でもいいのですが、奇数行なのが不満です
Jour & Etoffe を使い切りそうなので
無印でもいいのですが、奇数行なのが不満です
2022/09/09(金) 23:07:29.01ID:???
万年筆にお勧めのダイソーのツバメノート探しに行ったんだけどもうないのかな
2022/09/12(月) 09:12:22.25ID:???
神戸派計画recto 万年筆ペン字に良かった
染料インクでわずかに裏抜けあるけど滲まずフラッシュなし書き味良くてグラフィーロより好き
リスシオワン終了して悲しんでる人におすすめしたい
染料インクでわずかに裏抜けあるけど滲まずフラッシュなし書き味良くてグラフィーロより好き
リスシオワン終了して悲しんでる人におすすめしたい
2022/09/12(月) 13:10:56.80ID:???
2022/09/12(月) 19:36:04.13ID:???
@
調べてみたら、ツバメノートの公式Twitterアカウントのツイート発見。
ツバメノートの別製(OEM)的な位置付けで、ツバメノートが作っているノートで間違いないらしい。
ちなみにツバメノートは通常フールス紙なのが、ダイソーのツバメノートは上質紙だそうな。
っていうtweetがあった
調べてみたら、ツバメノートの公式Twitterアカウントのツイート発見。
ツバメノートの別製(OEM)的な位置付けで、ツバメノートが作っているノートで間違いないらしい。
ちなみにツバメノートは通常フールス紙なのが、ダイソーのツバメノートは上質紙だそうな。
っていうtweetがあった
2022/09/15(木) 17:32:18.31ID:???
このスレの皆さんはノートに詳しいと思うので質問させてください。
マルマンのスパイラルノートA6変形(ほとんどB7サイズ)の方眼って廃番になったのでしょうか?
たまたまセリアで見かけて気に入って調べたところ、公式サイトには6ミリ横罫しかなかったので…とりあえず近くのセリアにあった分は買い占めましたが、今後手に入れるのは難しいのでしょうか?
マルマンのスパイラルノートA6変形(ほとんどB7サイズ)の方眼って廃番になったのでしょうか?
たまたまセリアで見かけて気に入って調べたところ、公式サイトには6ミリ横罫しかなかったので…とりあえず近くのセリアにあった分は買い占めましたが、今後手に入れるのは難しいのでしょうか?
2022/09/17(土) 19:31:13.55ID:???
761759
2022/09/18(日) 10:02:30.32ID:??? >>760
ありがとうございます!そうだったんですね、それなら安心して使い続けられそうです。さすがノートマイスターの皆さん、どうググっても情報が出てこなかったのに…助かりました!
ありがとうございます!そうだったんですね、それなら安心して使い続けられそうです。さすがノートマイスターの皆さん、どうググっても情報が出てこなかったのに…助かりました!
2022/09/18(日) 14:44:01.20ID:???
色んな物の値段上がってきてるから製造契約がいつまで続くかってのはありそうね
763759
2022/09/18(日) 15:58:06.60ID:??? >>762
確かにそうですね…ただ当分は継続的に手に入れられそうなので、様子を見ていきたいと思います。B7サイズノートの選択肢がもっと多ければいいんですけどね…
確かにそうですね…ただ当分は継続的に手に入れられそうなので、様子を見ていきたいと思います。B7サイズノートの選択肢がもっと多ければいいんですけどね…
2022/09/30(金) 23:44:40.28ID:???
ニトムズに飽きたので300ページあって高価じゃなくて紙質そこそこのA5線方眼ノート探してる
ジークエンス以外にある?
ジークエンス以外にある?
2022/10/08(土) 01:00:22.86ID:???
一般的な5mmだと小さいと思うですが7mmとか8mm位の方眼で
ポケットに入るくらいのリングノートとか6穴システム手帳みたいなのってないでしょうか?
ポケットに入るくらいのリングノートとか6穴システム手帳みたいなのってないでしょうか?
2022/10/08(土) 02:21:54.67ID:???
2022/10/08(土) 02:39:24.14ID:???
アクアドロップは5mm角だから希望とは違うと思う
2022/10/08(土) 08:54:29.47ID:???
3ミリとか4ミリを2行使いする方向も探した方が選択肢増えそう
2022/10/08(土) 14:22:37.91ID:???
印刷された方眼線が目にやさしい・・・というか意識にやさしいのも大事
俺はアクアドロップの方眼だけは認めてる
他メーカーやブランドの方眼や罫線は目にきついので無地使ってる
俺はアクアドロップの方眼だけは認めてる
他メーカーやブランドの方眼や罫線は目にきついので無地使ってる
2022/10/08(土) 15:46:38.71ID:???
例えば、ほぼバイブルサイズの野帳スケッチブック、3mm方眼。
縦2マス、横1マスで書くと文字の収まりがいい。
縦2マス、横1マスで書くと文字の収まりがいい。
2022/10/08(土) 15:55:35.38ID:???
2022/10/08(土) 16:00:42.22ID:???
リングリーフだけど
JISもいいけれどユニバーサルタイプ欲しい
JISはCAMPASがほぼ独占状態だし紙質が良くないからあまり好きじゃない
俺個人の主観です
JISもいいけれどユニバーサルタイプ欲しい
JISはCAMPASがほぼ独占状態だし紙質が良くないからあまり好きじゃない
俺個人の主観です
2022/10/08(土) 16:54:44.09ID:???
>>771
やってみればわかるが、漢字は2ます、ひらがな1ます見当にするとちょうどいい。
やってみればわかるが、漢字は2ます、ひらがな1ます見当にするとちょうどいい。
2022/10/08(土) 22:25:57.59ID:???
5mmの方眼って字を書くには半端よね
なんで主流になっているんだろう
本来の用途があるのかな
なんで主流になっているんだろう
本来の用途があるのかな
2022/10/08(土) 22:36:32.01ID:???
2022/10/09(日) 01:29:24.10ID:???
>>774
そもそも文字を書くなら方眼自体不要だけど?
そもそも文字を書くなら方眼自体不要だけど?
2022/10/09(日) 03:18:15.34ID:???
文字時々図形
2022/10/09(日) 06:47:07.23ID:???
バランス的には2mmグリッドで、3×3マスで漢字を書いて、2×2マスでひらがなと句読点を書いて、
行間を1マス分にするのが好き
ただ、それだと若干デカい
行間を1マス分にするのが好き
ただ、それだと若干デカい
2022/10/09(日) 06:54:48.07ID:???
6mmとか7mmの方眼ノートなら売ってるじゃん
それを自分で切って、穴開けて使えばどうよ
それを自分で切って、穴開けて使えばどうよ
2022/10/09(日) 07:40:46.58ID:???
方眼のコツは、横線の中心に文字の中心を持ってくると、きれいに見える。
2022/10/09(日) 08:56:51.08ID:???
>>774
はみ出して書けば平気だよ。
はみ出して書けば平気だよ。
2022/10/09(日) 20:15:09.36ID:???
出しても浸透しなくてすぐ廃盤になったりしてるんだろな
2022/10/13(木) 14:32:40.81ID:???
ダイエーが無印良品(当時は西友)に対抗してやってたブランドで
A5サイズの綴じルーズリーフノートの8mm方眼出しててお気に入りだったけど
速攻廃番になってたなあ
まあここの人達はあの紙質じゃ見向きもしなかっただろうけど
もう一つ、名前忘れたけど出版社系の横罫タイプの月間ページの後は8mm方眼のみっていう文庫サイズのがあって
1回買って来年以降もこれで行くぞって思ってたら次の年から廃番
数年後池波正太郎展に行ったら、その手帳にご本人が食事日記書いてたのが展示してあって嬉しかった
A5サイズの綴じルーズリーフノートの8mm方眼出しててお気に入りだったけど
速攻廃番になってたなあ
まあここの人達はあの紙質じゃ見向きもしなかっただろうけど
もう一つ、名前忘れたけど出版社系の横罫タイプの月間ページの後は8mm方眼のみっていう文庫サイズのがあって
1回買って来年以降もこれで行くぞって思ってたら次の年から廃番
数年後池波正太郎展に行ったら、その手帳にご本人が食事日記書いてたのが展示してあって嬉しかった
2022/10/14(金) 06:51:34.99ID:???
8mm方眼はちょっと広い気がするけどA罫やB罫のように7mm方眼や6mm方眼はもっと売られて良いと思う
2022/10/14(金) 22:21:16.73ID:???
イオンでキャンパス風ノートを買ってみたら、表紙が違うだけで中身はキャンパスそのものだった
786_ねん_くみ なまえ_____
2022/10/30(日) 09:01:23.21ID:bkLy1W5t 【RK川柳】 ワクチンを、打てば打つほど、救急車
://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1666566606/l50
://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1666566606/l50

2022/11/01(火) 10:26:20.64ID:???
このところ、紳士なノートB5がamazonで1000円オーバーになってるけど、
もう450円で売られることはないのかな?
まとめ買いしとけばよかった……
もう450円で売られることはないのかな?
まとめ買いしとけばよかった……
2022/11/01(火) 16:55:46.56ID:???
めっちゃわかる
自分もA6狙ってたけどなんであんなに安かったんだろ
自分もA6狙ってたけどなんであんなに安かったんだろ
2022/11/02(水) 19:46:13.66ID:???
A6、万年筆可、糸かがり、150ページ以上、方眼
この条件だとほぼ日ノートかMDノートしかない?
この条件だとほぼ日ノートかMDノートしかない?
2022/11/02(水) 21:52:38.20ID:???
万年筆との相性は分からないけど
ハイタイドのレプレカスタマイズにA6方眼リフィル(176ページ)があるよ
ハイタイドのレプレカスタマイズにA6方眼リフィル(176ページ)があるよ
2022/11/02(水) 22:02:15.30ID:???
同じく万年筆分からんけどニトムズとマークスにA6方眼あったよ
2022/11/03(木) 08:23:20.47ID:???
2022/11/03(木) 09:16:52.91ID:???
794_ねん_くみ なまえ_____
2022/11/03(木) 12:16:19.17ID:1h5nU7Ts 無地に憧れますが、うまく書けないので方眼です。
無地を使っている人の感想を聞きたいです。
方眼よりも横罫が好きという感想も知りたいです。
無地を使っている人の感想を聞きたいです。
方眼よりも横罫が好きという感想も知りたいです。
2022/11/03(木) 13:16:50.63ID:???
自分も方眼使いだけど
無地に斜めにカーブしながらの行書いてるやつは憧れる
自由な感じして羨ましい
でもそうやると書ける行数が少なくなるのが勿体無くて
経済的に書ける方眼の方選んでしまうんだな…
無地に斜めにカーブしながらの行書いてるやつは憧れる
自由な感じして羨ましい
でもそうやると書ける行数が少なくなるのが勿体無くて
経済的に書ける方眼の方選んでしまうんだな…
2022/11/03(木) 13:24:45.04ID:???
2022/11/03(木) 15:20:51.62ID:???
使いづらいの百も承知で束見本に手を出してしまった
2022/11/03(木) 15:50:13.83ID:???
2022/11/03(木) 17:53:36.73ID:???
あえて、30度くらい斜めに書いていくと、なんかアーティステックでいい感じだよ。
たまに見るでしょ。自由な感じの。
たまに見るでしょ。自由な感じの。
2022/11/03(木) 18:06:23.33ID:???
中心線をぶれない書き手なら自由に書いても様になるんだが
俺はぶれぶれ
点としての文字はそこそこかけてるのに
線としての文章がガタガタでかなしんご
俺はぶれぶれ
点としての文字はそこそこかけてるのに
線としての文章がガタガタでかなしんご
2022/11/03(木) 23:08:23.51ID:???
無地はコピー用紙で満足してるわ
A4用紙に書くと気持ちいいぞ!
A4用紙に書くと気持ちいいぞ!
2022/11/03(木) 23:24:01.88ID:???
シャーペン愛用するようになってから紙を選ばなくなった
自分もA4コピー用紙好き
のびのび書ける
自分もA4コピー用紙好き
のびのび書ける
2022/11/04(金) 02:57:22.12ID:???
A4ペラにブレスト、マインドマップ、ポンチ絵等で知的生産なんて誰でもやってますって
2022/11/04(金) 12:50:13.70ID:???
シャーペンに戻った後、更に鉛筆に戻った
2022/11/04(金) 15:30:15.33ID:???
シャーペンは学生時代から0.7と0.9のBか2Bを使ってる
筆圧のせいもあるのか0.5は芯折まくりでダメだった
筆圧のせいもあるのか0.5は芯折まくりでダメだった
2022/11/04(金) 21:38:32.90ID:???
100均で好きなサイズのコピー用紙がドッサリ入ってるやつがいい
A5がお気に入りサイズ
A5がお気に入りサイズ
2022/11/13(日) 19:47:06.21ID:???
ノート開始1枚目にどう書こうか悩まない?
皆さん、どんな始まり方をしてるの?
皆さん、どんな始まり方をしてるの?
2022/11/13(日) 19:48:09.60ID:???
今日は雨が降ってるから「はじまりはいつも雨」の歌詞でも書いてみようかな
2022/11/16(水) 11:26:39.07ID:???
2022/11/16(水) 11:42:35.30ID:???
1ページ目には何も書かない
見開きで使いたいだけなんだけどね
見開きで使いたいだけなんだけどね
2022/11/16(水) 19:11:12.51ID:???
812_ねん_くみ なまえ_____
2022/11/16(水) 19:50:15.72ID:S6lPNac7 >>807
なんか後世の学者がみて研究するようなノートを作ろうとしていないか。
noteなんだからもっと気軽に書けばいいんだよ。
日付(月日だけでなく年月日で)書いて箇条書きで書いてたらいつの間にか埋まってる。
noteの意味の通りに。
なんか後世の学者がみて研究するようなノートを作ろうとしていないか。
noteなんだからもっと気軽に書けばいいんだよ。
日付(月日だけでなく年月日で)書いて箇条書きで書いてたらいつの間にか埋まってる。
noteの意味の通りに。
2022/11/17(木) 19:59:49.41ID:???
>>812
そこまでは考えてないが、後から見返して自己満出来るレベルで終りたいとは毎回思ってるな
重視するのはデコる事じゃなくて、字や図形等の筆記されたものが綺麗である事
だから丁寧に書き入れるようにはしてる
そこまでは考えてないが、後から見返して自己満出来るレベルで終りたいとは毎回思ってるな
重視するのはデコる事じゃなくて、字や図形等の筆記されたものが綺麗である事
だから丁寧に書き入れるようにはしてる
2022/11/18(金) 09:41:36.66ID:???
ノートはA6だなぁ
理由は携帯性が良くてページがすぐ埋まるから
理由は携帯性が良くてページがすぐ埋まるから
2022/11/18(金) 09:43:24.91ID:???
あ、それと文庫本カバーをかけれるから
これも意外と大きな理由
これも意外と大きな理由
2022/11/18(金) 19:23:50.78ID:???
文庫本カバーわかる
使いたいけどA6サイズのノートの使いみちが感想書くくらいで頻度落ちがちだからノートだけ溜まる
使いたいけどA6サイズのノートの使いみちが感想書くくらいで頻度落ちがちだからノートだけ溜まる
2022/11/18(金) 20:32:46.97ID:???
A6ノートは書き込み量が少ない人向きだね
2022/11/18(金) 20:33:37.86ID:???
俺は見た映画のレビュー用途に使ってる
2022/11/18(金) 20:52:23.87ID:???
文庫本カバーだと
考えた事なかったやってみよ
考えた事なかったやってみよ
2022/11/26(土) 15:45:18.01ID:???
amazonのノーブルノートも知らぬ間に500円くらい値上がりしてる
ちょっと前まで1380円で買えたのに今や1815円
きつい……
ちょっと前まで1380円で買えたのに今や1815円
きつい……
2022/12/07(水) 14:47:06.17ID:???
やすきゃなんでもいいんだが最安だと一冊いくらなんだろ
50円くらいか
50円くらいか
2022/12/07(水) 14:55:01.52ID:???
鉄砲玉に金を掛けないのがモットー。
そして、どこでも手に入ること。
コクヨか無印良品
そして、どこでも手に入ること。
コクヨか無印良品
823_ねん_くみ なまえ_____
2022/12/08(木) 12:32:35.99ID:xA7IfYru 森保コクヨ
2022/12/10(土) 16:26:30.42ID:???
リングノートいいな。一日のToDOリスト書いてビリビリっと破いて
車とか壁にテープで貼っておける。ルーズリーフでもいいんだろうけど
車とか壁にテープで貼っておける。ルーズリーフでもいいんだろうけど
825_ねん_くみ なまえ_____
2022/12/10(土) 20:19:47.72ID:9M9dptJs Regolden Bookの生産国ってどこ?
826_ねん_くみ なまえ_____
2022/12/10(土) 20:19:58.47ID:9M9dptJs Regolden Bookの生産国ってどこ?
2022/12/11(日) 01:14:13.15ID:???
amazonはオキナプロジェクトペーパーも値上げしてんのか
2022/12/11(日) 06:42:24.61ID:???
尼は値段見直ししょっちゅうやってるし
仕入れ値上がれば即上乗せする
仕入れ値上がれば即上乗せする
2022/12/12(月) 02:24:59.14ID:???
>>821
昨今は120円くらいでは?20年前でも80円くらいだよ
昨今は120円くらいでは?20年前でも80円くらいだよ
830_ねん_くみ なまえ_____
2022/12/13(火) 10:07:36.40ID:RkW5nVyh クオリティの低いノートは例え10円のでも買ったり使ったりする気になれないんだよな
雑に書く為のノートなのに質のいい物を求めてしまう
損な気質だなとは思ってる
雑に書く為のノートなのに質のいい物を求めてしまう
損な気質だなとは思ってる
2022/12/13(火) 17:56:00.43ID:???
コクヨのソフトリングはリングがプラスチックだから
気兼ねなく、燃えるゴミで出せるね。
気兼ねなく、燃えるゴミで出せるね。
2022/12/13(火) 20:13:03.54ID:???
ソフトリング良いよね
ソフトリングで入れ替え出来るシステムが開発されたら
手帳難民から脱却できるのに…
ソフトリングで入れ替え出来るシステムが開発されたら
手帳難民から脱却できるのに…
833_ねん_くみ なまえ_____
2022/12/14(水) 04:50:37.74ID:DTfP6poW ソフトリング破ってツイストリングに入れればいい。
2022/12/14(水) 07:29:24.56ID:???
>>833
ツイストリングは固いから嫌
ツイストリングは固いから嫌
2022/12/14(水) 10:13:29.53ID:???
ソフトリングに書いたものを移すんじゃなくて?
2022/12/14(水) 13:17:57.10ID:???
ツイストリングのスレではその使い方が主流みたい
2022/12/15(木) 13:43:57.32ID:???
>>832
フランクリンプランナーの180って手帳があったと思うがどうかな
フランクリンプランナーの180って手帳があったと思うがどうかな
2022/12/17(土) 14:41:17.71ID:???
終紙の手製本ノート
張り合わせガタガタで萎え
開くと斜めってるし
張り合わせガタガタで萎え
開くと斜めってるし
2022/12/17(土) 14:43:18.68ID:???
くだらない書写タグたくさんわいてて草
深夜とかゆる・朝活・京極堂
だけくらいの時が良かった。
深夜とかゆる・朝活・京極堂
だけくらいの時が良かった。
2022/12/17(土) 14:44:12.06ID:???
美篶堂は紙がなぁ…滲む。
841_ねん_くみ なまえ_____
2022/12/18(日) 02:16:04.48ID:Drij9eF1 今日、LOFTと無印をまわってノートみてきたけど、方眼ノート高くないか?
コクヨのものも無駄に高いし、ちょっと高級なやつは1冊400円とかしやがる。ツバメノートやノーブルノートだ。
あ、高いというのは価格も高いが、横罫と比較しても高いということね。
倍近くしやがる。
やはり、廃番になったPLUSの方眼ノートが一番よい。仕方がないので無印の方眼ノートを買ってきた。90円。
コクヨのものも無駄に高いし、ちょっと高級なやつは1冊400円とかしやがる。ツバメノートやノーブルノートだ。
あ、高いというのは価格も高いが、横罫と比較しても高いということね。
倍近くしやがる。
やはり、廃番になったPLUSの方眼ノートが一番よい。仕方がないので無印の方眼ノートを買ってきた。90円。
2022/12/18(日) 02:20:56.63ID:???
843_ねん_くみ なまえ_____
2022/12/18(日) 10:03:36.59ID:Drij9eF1 100均でもいいが自社製造ではなくカタログもなくいつの間にか消えたいたりして供給が安定しないんだよね。
844_ねん_くみ なまえ_____
2022/12/18(日) 11:23:14.43ID:qwnejesH それが100均
安定的な供給を望むのなら100均の取扱商品は使わない方が良さげ
安定的な供給を望むのなら100均の取扱商品は使わない方が良さげ
2022/12/18(日) 11:25:36.11ID:???
セリアではノートの後ろみるとキョーワってところのが多い
できるだけ日本製買う。
できるだけ日本製買う。
2022/12/18(日) 11:47:33.57ID:???
用紙で選ぶと安定供給なんて特にないけどな
10年程であれっインクの乗り変わったが続く
10年程であれっインクの乗り変わったが続く
2022/12/19(月) 17:10:09.13ID:???
ノートじゃないが
コピー用紙の高いやつが今安売りしてる
長門屋商店 カラーペーパー A4 特厚口 0.14mm ナ-3464フジ 3冊セット【1500枚入】
https://www.ama
zon.co.jp/gp/product/B085DVGDL6
コピー用紙の高いやつが今安売りしてる
長門屋商店 カラーペーパー A4 特厚口 0.14mm ナ-3464フジ 3冊セット【1500枚入】
https://www.ama
zon.co.jp/gp/product/B085DVGDL6
2022/12/19(月) 17:11:03.77ID:???
2022/12/19(月) 17:50:44.40ID:???
ホムセンで箱で買ってるけど。
それと比べるとセブンイレブンのコピー用紙って分厚いんだよな。
何ミリなんだろ
それと比べるとセブンイレブンのコピー用紙って分厚いんだよな。
何ミリなんだろ
850_ねん_くみ なまえ_____
2022/12/20(火) 02:55:53.89ID:jQu9LQaO2022/12/20(火) 03:07:22.26ID:???
コピー用紙にパンチ穴開けたら解決じゃなかろうか
1枚20円前後する用紙なんて穴開けたきゃお好きにどうぞって感じぞ
1枚20円前後する用紙なんて穴開けたきゃお好きにどうぞって感じぞ
852_ねん_くみ なまえ_____
2022/12/20(火) 05:44:05.31ID:gc3+40O3 A4コピー用紙は半分にカットして使う
6穴パンチでシステム手帳で使っている
一冊の雑記帳としてるよ、
6穴パンチでシステム手帳で使っている
一冊の雑記帳としてるよ、
2022/12/20(火) 12:06:13.20ID:???
バイブルサイズとかさらに小さいサイズも使ってきたけどシステム手帳A5サイズに戻りますね
筆記時のストレスが最も少なくバランスの良いサイズだと思います
筆記時のストレスが最も少なくバランスの良いサイズだと思います
854_ねん_くみ なまえ_____
2022/12/24(土) 10:18:40.29ID:q/NCJZ4U 方眼、無地、罫線
どれが好きですか?
どれが好きですか?
2022/12/24(土) 11:44:31.39ID:???
仕事はキッチリ書くので横罫、家では自由に書くので無地
2022/12/24(土) 12:05:29.49ID:???
コクヨなどが出してる格子点というかグリッド状のやつがいい
2022/12/24(土) 13:12:01.82ID:???
2022/12/24(土) 13:15:28.49ID:???
どれも好き
シーンごとに使い分けるから。
って
おぬしノート好きではなかろう?
シーンごとに使い分けるから。
って
おぬしノート好きではなかろう?
859_ねん_くみ なまえ_____
2022/12/24(土) 16:39:07.74ID:JeiKHvcN 俺は5mm方眼一択
ドットは好きじゃない
普通の罫線も嫌い
ドットは好きじゃない
普通の罫線も嫌い
2022/12/24(土) 18:16:42.77ID:???
1番バランスよく字が書けるのが方眼だから今は方眼オンリーだな
2022/12/24(土) 19:42:28.81ID:???
方眼罫はインク弾くので通常では使いたくないけど
方眼罫代りにドットの奴は使いやすそうと思って買った
買っただけで大事に取り置いてる…オイッ
方眼罫代りにドットの奴は使いやすそうと思って買った
買っただけで大事に取り置いてる…オイッ
2022/12/24(土) 20:37:04.36ID:???
ジャポニカ漢字練習帳でも使こときなはれ
863_ねん_くみ なまえ_____
2022/12/27(火) 20:56:41.36ID:hhQqIpa1 無地は子供の落書き帳やコピー用紙みたいであまり必要性を感じない。絵や図を書くならスケッチブックを使う。
罫線は学校の授業みたいなのとa罫線でも幅が狭い。
やはり方眼を二升使って書くのが一番、しかも上下のスペースがなく全面方眼でなおかつブルーだともっとよい。
プラス ノートブック6号(セミB5)G罫5mm方眼30枚 NO-003GS 76-703
多分これがよかったが、廃番になったようだ。
罫線は学校の授業みたいなのとa罫線でも幅が狭い。
やはり方眼を二升使って書くのが一番、しかも上下のスペースがなく全面方眼でなおかつブルーだともっとよい。
プラス ノートブック6号(セミB5)G罫5mm方眼30枚 NO-003GS 76-703
多分これがよかったが、廃番になったようだ。
2022/12/28(水) 00:01:26.43ID:???
無地か1ミリ方眼
紙質が良いもの
裏抜けしないもの
紙質が良いもの
裏抜けしないもの
865_ねん_くみ なまえ_____
2022/12/29(木) 20:16:16.48ID:VYzmuemZ 1ミリ方眼に書く場合は、方眼を無視して書くものでしょうか。
2022/12/29(木) 22:14:02.60ID:???
ノートを手のひらの上に載せて、そのまま顔の高さまで手を伸ばして押すように投げまんのや。これを方眼投げと言いまんにゃわ
2022/12/29(木) 22:15:11.81ID:???
>>865
米粒写経じゃないからね
米粒写経じゃないからね
2022/12/29(木) 23:03:48.04ID:???
1mm方眼って何書くんだろうな
2022/12/29(木) 23:04:08.91ID:???
>>866
俺は嫌いじゃないぜ
俺は嫌いじゃないぜ
2022/12/30(金) 10:57:32.94ID:???
グラフ
2023/01/02(月) 11:19:36.00ID:???
グラフ用紙とも言うわな
2023/01/03(火) 19:23:17.96ID:???
コクヨのソフトリング2冊買ってきた。
コタツの上のスペースがあんまりない俺はB5でリングのこれが俺的にベストバイ。
コタツの上のスペースがあんまりない俺はB5でリングのこれが俺的にベストバイ。
2023/01/03(火) 19:27:41.19ID:???
万年筆スレでノート欲しい言ってた方へ
https://www.ama
zon.co.jp/S/dp/B09SZ95LNM
トモエリバー使ったノートがお薦め
A5リフィルがあるなら自由度は跳ね上がるがこれでもいいだろう
https://www.ama
zon.co.jp/S/dp/B09SZ95LNM
トモエリバー使ったノートがお薦め
A5リフィルがあるなら自由度は跳ね上がるがこれでもいいだろう
2023/01/03(火) 22:57:27.11ID:???
2023/01/03(火) 23:29:54.07ID:???
発色だけのノートは色々あるけど
総合性能でトモエリバー超えるのは知らないのだ
総合性能でトモエリバー超えるのは知らないのだ
2023/01/04(水) 21:49:13.80ID:???
トモエリバーは透けるから嫌
個人的にはライフとマルマン あとはバンクペーパーのが上かな
個人的にはライフとマルマン あとはバンクペーパーのが上かな
2023/01/04(水) 21:54:58.54ID:???
マルマンが好き
2023/01/04(水) 22:09:53.12ID:???
ノートを両手で広げて、そのまま仰向けに寝て「えい!やっ!」とノートを投げ飛ばす…これをトモエリバー投げ言いまんねんで。覚えときなはれや。
2023/01/04(水) 22:13:33.70ID:???
透けない(厚みのある)ノート染みるだろ
厚みのあるノートは万年筆での筆記には向かないと言う結論
厚みのあるノートは万年筆での筆記には向かないと言う結論
2023/01/04(水) 22:41:47.07ID:???
安物の「厚みある用紙」がインクをどこまでも吸い込むのがあるというだけだね
価格が高い用紙だとほぼ解決してる
そうじゃないと賞状の分厚い用紙とかどうなるのってなるよね
価格が高い用紙だとほぼ解決してる
そうじゃないと賞状の分厚い用紙とかどうなるのってなるよね
2023/01/04(水) 23:32:17.27ID:???
2023/01/04(水) 23:44:21.68ID:???
わからないのならそれでいいじゃん
知りたきゃ万年筆とか揃えてる文具店行ってみなよ
様々な高級用紙が置いてる
厚みがある紙はインク染みるんだよと力説して笑われてこい
知りたきゃ万年筆とか揃えてる文具店行ってみなよ
様々な高級用紙が置いてる
厚みがある紙はインク染みるんだよと力説して笑われてこい
2023/01/04(水) 23:59:32.10ID:???
分からなきゃじゃなくてそんな紙がないんでしょw
2023/01/04(水) 23:59:52.83ID:???
適当にもほどがある
2023/01/05(木) 00:02:18.07ID:???
染みる安物の厚紙ならあるけど、トモエリバーを超える上質な厚紙なんて無いんだよ
上質紙のトモエリバーで透けるのが嫌なら、染みるのを覚悟で安物の厚紙を使うしか無い
上質紙のトモエリバーで透けるのが嫌なら、染みるのを覚悟で安物の厚紙を使うしか無い
2023/01/05(木) 00:03:27.80ID:???
ちなみにMDノートでも染みるからなw
2023/01/05(木) 00:21:05.58ID:???
染みる染みないという主観的部分を排除してほしい
何時までも平行線行くのマジ困る
あと、染みない用紙いくらでもあるじゃん
トモエリバーはある程度染み込むけれどインク掠れし辛いというバランスが良いんだぞ
何時までも平行線行くのマジ困る
あと、染みない用紙いくらでもあるじゃん
トモエリバーはある程度染み込むけれどインク掠れし辛いというバランスが良いんだぞ
2023/01/05(木) 09:11:36.43ID:???
染みる染みないが主観なら透ける透けないも主観だ
つまり好みで好きなの使えと言う結論になる
つまり好みで好きなの使えと言う結論になる
2023/01/05(木) 09:28:48.98ID:???
MDノートリニューアルするんだな
中身は変更なしみたいだけど
中身は変更なしみたいだけど
2023/01/05(木) 12:07:58.36ID:???
染みるの嫌なら鉛筆、シャーペンで書けばいいじゃん。
万年筆前提にするから話がかち合わない。
万年筆前提にするから話がかち合わない。
2023/01/05(木) 13:39:19.60ID:???
万年筆はたしかに楽しいけど使う人はもっと柔軟になってほしいと思う
裏が気になるなら片面使いにするとか他の筆記具に変えるとかさ
万年筆は趣味としてたまに高級便箋などに書いて楽しめばいいじゃないか
紙製品の商品レビューとかにヒステリックに万年筆使えないとか書かないでほしい
普通の客が逃げるじゃないか
裏が気になるなら片面使いにするとか他の筆記具に変えるとかさ
万年筆は趣味としてたまに高級便箋などに書いて楽しめばいいじゃないか
紙製品の商品レビューとかにヒステリックに万年筆使えないとか書かないでほしい
普通の客が逃げるじゃないか
2023/01/05(木) 14:21:25.33ID:???
評判の悪いLIFEノートの分厚いのでもちょっと染みるけど全然問題無いしな
分厚いノートがダメだとか言うヤツはアタオカ
どの分厚いノートが染みてダメか言ってみる
分厚いノートがダメだとか言うヤツはアタオカ
どの分厚いノートが染みてダメか言ってみる
2023/01/05(木) 16:21:07.32ID:???
MDノート値上げするってことかな
表紙が固いのが苦手だったから、ちょっと薄くなってて欲しい
表紙が固いのが苦手だったから、ちょっと薄くなってて欲しい
2023/01/05(木) 19:13:26.16ID:???
2023/01/05(木) 19:43:06.20ID:???
2023/01/05(木) 20:23:54.67ID:???
日本語が通じないのかな?
粘着してると感じるならおまえ自身が延着してるんだろう
透けるも染みるも全て主観だと言ってるだけだが
粘着してると感じるならおまえ自身が延着してるんだろう
透けるも染みるも全て主観だと言ってるだけだが
2023/01/05(木) 21:17:38.09ID:???
Stickies だけに粘着なお話となりました
お後がよろしいようで
お後がよろしいようで
2023/01/05(木) 21:22:37.26ID:???
こいつ……
2023/01/05(木) 21:28:26.21ID:???
MDノート、2年前に使った時は苦手だったけど久しぶりに使ってみたら案外いい。ひっかかりがある紙だから、筆圧弱めに書くのがちょうどいいのだろう。
2023/01/05(木) 21:53:02.88ID:???
2023/01/05(木) 22:35:09.66ID:???
2023/01/06(金) 17:26:03.24ID:???
2023/01/08(日) 23:01:42.15ID:???
透けはともかく、染みる染みないって表面に使われてる薬剤に由るもんで厚さは関係ないと思ってたわ
どういう理屈で厚いと染みるんだろう
どういう理屈で厚いと染みるんだろう
2023/01/08(日) 23:37:21.56ID:???
そんなん君の感覚でええんちゃう?
しつこいと嫌われるよ
しつこいと嫌われるよ
2023/01/08(日) 23:56:17.42ID:???
2023/01/09(月) 02:10:45.80ID:???
厚いと染みるんじゃなくて厚紙に染みるのが多いってだけ
繊維粗かったり密度低かったりで薄かったら通常使いはできないからあまり見掛けない
繊維粗かったり密度低かったりで薄かったら通常使いはできないからあまり見掛けない
2023/01/09(月) 04:11:47.66ID:???
というわけで当初から指摘されてたさいかくにんでおわりました
透けないノート染みるだろう君はフルボッコされとる
透けないノート染みるだろう君はフルボッコされとる
2023/01/09(月) 09:17:45.60ID:???
どうしたのこの人
連投発狂しとるやん
連投発狂しとるやん
2023/01/09(月) 09:51:05.77ID:???
ID出ないとこは必ず一匹や二匹こういうの居ついてる
2023/01/09(月) 11:16:11.53ID:???
基地外が居着いてるスレはつまらなくなる
自重して欲しいわ
自重して欲しいわ
2023/01/09(月) 23:56:27.82ID:???
ポプラ社から
www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/8008412.html
こういうの文庫本でよく出るけど珍しくB6なんだね
出版社が出すやつってがっちり糊綴じで書きにくいものってイメージがあるけどこれはどうなんだろ
www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/8008412.html
こういうの文庫本でよく出るけど珍しくB6なんだね
出版社が出すやつってがっちり糊綴じで書きにくいものってイメージがあるけどこれはどうなんだろ
2023/01/10(火) 00:01:50.60ID:???
2023/01/10(火) 00:43:51.86ID:???
>>912
どれのこと?
www.yodobashi.com/?word=%E9%AD%94%E6%B3%95%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E6%A7%98%E3%81%AA%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88
文庫のハッケンくんノートとかも可愛いけど出版社はやっぱり読むための製本しかしないから
このスレ的には使えないノート群だよね
どれのこと?
www.yodobashi.com/?word=%E9%AD%94%E6%B3%95%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E6%A7%98%E3%81%AA%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88
文庫のハッケンくんノートとかも可愛いけど出版社はやっぱり読むための製本しかしないから
このスレ的には使えないノート群だよね
2023/01/10(火) 00:53:58.18ID:???
2023/01/10(火) 01:11:53.94ID:???
>>914
もしかしてペーパーブランクス?中身の画像出してるとこ見つからないけど
ishimarubun.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2685774&csid=44
これは違うだろうけど凝ったノートで罫線無地方眼とか複数を1冊に綴じてあるのって使いにくそう
ああいうのを使いこなす人ってどんな使い方してんのかな
もしかしてペーパーブランクス?中身の画像出してるとこ見つからないけど
ishimarubun.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2685774&csid=44
これは違うだろうけど凝ったノートで罫線無地方眼とか複数を1冊に綴じてあるのって使いにくそう
ああいうのを使いこなす人ってどんな使い方してんのかな
2023/01/10(火) 01:21:02.50ID:???
2023/01/10(火) 02:21:01.44ID:???
https://www.yodobashi.com/product/100000001007541564/
これ買った、ハアハア(*´Д`)
これ買った、ハアハア(*´Д`)
2023/01/10(火) 10:10:56.61ID:???
あーそれ!いいよね。気になってた!!
リングと硬い表紙だけって無印にもあるんだけど真ん中が抜けてるのが良いよね
100均にもあるけど抜き差しがちょっとやりにくい
リングと硬い表紙だけって無印にもあるんだけど真ん中が抜けてるのが良いよね
100均にもあるけど抜き差しがちょっとやりにくい
2023/01/10(火) 10:48:49.44ID:???
2023/01/10(火) 11:52:22.96ID:???
>>917
テフレヌのほうが横幅ルーズリーフジャストで好き
テフレヌのほうが横幅ルーズリーフジャストで好き
2023/01/11(水) 08:05:08.13ID:???
テフレーヌもええよなぁ。
キャンパスのやつはバインダーが硬めなので手持ちで書きやすい。キャンパスノートのデザインは認知度高いから売れやすいだろうなぁ。
キャンパスのやつはバインダーが硬めなので手持ちで書きやすい。キャンパスノートのデザインは認知度高いから売れやすいだろうなぁ。
922_ねん_くみ なまえ_____
2023/01/11(水) 11:42:30.41ID:MRgXPe6O テフレーヌいいよね、出先で立って書くとき便利
キャンパスのソフトリングと好みは分かれるかもしれないけど
キャンパスのソフトリングと好みは分かれるかもしれないけど
2023/01/11(水) 12:51:03.46ID:???
キャンパスは文具店やコンビニ何処に行っても置いてるから良いけれど
独自リング並びが嫌
ユニバーサルの世界共通列にが良い
独自リング並びが嫌
ユニバーサルの世界共通列にが良い
2023/01/11(水) 13:00:21.84ID:???
2023/01/11(水) 13:58:15.51ID:???
>>901
LIFEノートと比べたら、確かにMDノートの方が線がトゲトゲになる傾向はあるかも。でも個人的には、万年筆の味といって許せるレベル。
ハズレのモレスキンはひどすぎて使えない。欧州生まれじゃないんか!といいたい
LIFEノートと比べたら、確かにMDノートの方が線がトゲトゲになる傾向はあるかも。でも個人的には、万年筆の味といって許せるレベル。
ハズレのモレスキンはひどすぎて使えない。欧州生まれじゃないんか!といいたい
2023/01/11(水) 16:16:16.99ID:???
2023/01/11(水) 18:50:48.47ID:???
ちょっと公式価格を調べてみた データ見落としてたり価格改定される可能性あり
◆コクヨ キャンパスノートのように使えるバインダー
最大収容枚数40枚
A4 680円(2色)
B5 560円(5色)
◆無印 リフィルノート本体
最大収容枚数約40枚 税込
A4 390円(?色)
B5 290円(3色)
A5 250円(3色)
◆キングジム テフレーヌ
最大収容枚数約30枚 無地12色+柄6種(全サイズは無し)
A4 720円+消費税
B5 540~700円+消費税
A5 510~+660円+消費税
A5ハンディ(縦長)640円+消費税
◆コクヨ キャンパスノートのように使えるバインダー
最大収容枚数40枚
A4 680円(2色)
B5 560円(5色)
◆無印 リフィルノート本体
最大収容枚数約40枚 税込
A4 390円(?色)
B5 290円(3色)
A5 250円(3色)
◆キングジム テフレーヌ
最大収容枚数約30枚 無地12色+柄6種(全サイズは無し)
A4 720円+消費税
B5 540~700円+消費税
A5 510~+660円+消費税
A5ハンディ(縦長)640円+消費税
2023/01/11(水) 18:58:02.89ID:???
テフレーヌはモノによるというか、手持ちの柄が入ったB5は柔らかいバインダーでしたが、A4や柄のないバインダー(手持ちのもの)は大きく差はない感じでしたね。キャンパスの方が若干硬いかな、くらい。
2023/01/11(水) 20:11:37.73ID:???
句読点
2023/01/11(水) 22:05:39.93ID:???
>>929
こんなところでそんなこと押し付けなくとも…
こんなところでそんなこと押し付けなくとも…
2023/01/11(水) 22:32:09.29ID:???
荒らしの目印らしいよ
2023/01/11(水) 23:05:32.77ID:???
>>929
つまらん
つまらん
2023/01/14(土) 05:01:13.15ID:???
2023/01/14(土) 19:35:36.41ID:???
こんな自演丸出しのレスを恥ずかしげもなく書けるのって凄い
どんな育て方をされたのか知らないけど羞恥心は皆無のようだ
どんな育て方をされたのか知らないけど羞恥心は皆無のようだ
2023/01/15(日) 15:12:44.74ID:???
>>934
自己紹介乙
自己紹介乙
2023/01/15(日) 15:25:37.92ID:???
誰が見てもw
2023/01/15(日) 21:45:50.17ID:???
自演してる奴って自分の文体の癖が分かってないんだよ
2023/01/15(日) 21:56:57.45ID:???
句読点を絶対に打つか罵倒するか両方かだもん
独自ルールに固執してるし完全にアスペだよ
独自ルールに固執してるし完全にアスペだよ
2023/01/15(日) 21:59:26.61ID:???
怒られたら自己紹介乙って必死に言い返すだけの池沼だしさ
かわいそうに
かわいそうに
2023/01/15(日) 23:16:22.58ID:???
アスペは自分の内側と外側の区別がつかないから気に食わんとすぐ発狂して暴れる
嵐の大半はそれだって研究結果を見たことがある
嵐の大半はそれだって研究結果を見たことがある
2023/01/15(日) 23:21:26.94ID:???
>>939
うわあ・・・・気にしてる?
うわあ・・・・気にしてる?
2023/01/15(日) 23:21:41.63ID:???
コクヨのソフトリングいいな。コタツの上のスペースが狭いから折りたためるB5のリングノートが最適
おまけにリングの近くでも全然書きづらくない。
おまけにリングの近くでも全然書きづらくない。
2023/01/15(日) 23:25:28.24ID:???
自演きた!
2023/01/15(日) 23:45:34.65ID:???
>>943
本物のキチをからかうのは良くないよ
本物のキチをからかうのは良くないよ
2023/01/16(月) 01:08:00.06ID:???
最初にトモエリバーに好意的でない感想言った者だがすまんかった
こうなると思ってなかった
こうなると思ってなかった
2023/01/16(月) 01:13:55.11ID:???
2023/01/16(月) 11:09:37.82ID:???
しかしほんと自演好きだな
馬鹿みたい
馬鹿みたい
2023/01/16(月) 14:11:48.78ID:???
>>947
じわじわ・・・
じわじわ・・・
2023/01/16(月) 23:12:59.96ID:???
>>948
全部自演に見える君は煽っても面白いレスは返ってこない傾向にあるからレスの無駄だよ
全部自演に見える君は煽っても面白いレスは返ってこない傾向にあるからレスの無駄だよ
2023/01/16(月) 23:46:41.88ID:???
>>949
こいつ一人でがんばってないか?
こいつ一人でがんばってないか?
2023/01/17(火) 06:43:44.59ID:???
AVのー
2023/01/17(火) 06:46:55.66ID:???
AVノート、オナニーノート、オナノート、オナニート
2023/01/17(火) 12:53:17.09ID:???
トモエリバーのアンチとか笑わせるなよw
小さい奴だw
小さい奴だw
2023/01/17(火) 14:05:27.30ID:???
抑制効かなくなるの見てて面白い
破滅しろ
破滅しろ
2023/01/17(火) 19:39:00.39ID:???
破滅しそう
2023/01/17(火) 20:52:22.28ID:???
いやーすごい
興奮抑制剤かなにか飲まないとやばそう
精神科かよってる?
興奮抑制剤かなにか飲まないとやばそう
精神科かよってる?
2023/01/17(火) 21:37:57.31ID:???
通ってるの?
だろうな
だろうな
2023/01/18(水) 04:50:05.78ID:???
ノートに「ツムラ54番抑肝散」と書くw
2023/01/18(水) 12:20:53.61ID:???
>>950
一人でよくがんばるなぁ…
一人でよくがんばるなぁ…
960_ねん_くみ なまえ_____
2023/02/12(日) 14:44:32.02ID:ILpZKPCp ヒトトキノート
使っている人の感想をお聞かせください。
使っている人の感想をお聞かせください。
2023/02/12(日) 18:01:54.20ID:???
なんでお前に聞かせてやらにゃならんのだ
2023/02/12(日) 20:51:25.99ID:???
>>960
買っただけで使ってないから何も言えない
ヒトトキシリーズとかKOKUYO meとかイルミリーとかってあんまり本気でなさそうっていうか
うっかり気に入っちゃってもリピートしようと思ったころにはもう売ってないんでしょって思うから
こっちも継続してメイン使いにはしにくい
1冊だけで終わる用途が出てきた時用にとっておくつもりだけど、測量野帳や新書サイズMDノートに勝てる気はしないなあ
買っただけで使ってないから何も言えない
ヒトトキシリーズとかKOKUYO meとかイルミリーとかってあんまり本気でなさそうっていうか
うっかり気に入っちゃってもリピートしようと思ったころにはもう売ってないんでしょって思うから
こっちも継続してメイン使いにはしにくい
1冊だけで終わる用途が出てきた時用にとっておくつもりだけど、測量野帳や新書サイズMDノートに勝てる気はしないなあ
2023/02/12(日) 21:21:07.52ID:???
背糊付けヒトトキノートはバラバラにして使う前提だからそういう使い方なら良いと思う
俺はリングか糸ノートがノートばらけないから好き
分離したいときはナイフでカットします
俺はリングか糸ノートがノートばらけないから好き
分離したいときはナイフでカットします
2023/02/23(木) 00:16:17.05ID:???
自演だ!自演だ!
↑
ビョーキです
↑
ビョーキです
2023/02/23(木) 00:29:05.33ID:???
底辺だ底辺だ!
2023/02/23(木) 01:47:05.00ID:???
どうしたぃハチ
2023/02/23(木) 06:01:50.90ID:???
自演だと思い込むのは勝手だけどそれで誰彼かまわず攻撃しまくるのはマジでやめてほしい
みんな面倒くさくなって過疎る
ノート類も高くなったね
みんな面倒くさくなって過疎る
ノート類も高くなったね
2023/02/23(木) 13:22:42.24ID:???
用紙だけ購入してる俺からすると「紙たけぇ・・・」ですわ
ノートは薄い手帳が良いな
書く物足りなくなったらレシートの裏使うしスマホあるから最悪には至らない
スマホを使うようになってから手にメモしなくなったな
ノートは薄い手帳が良いな
書く物足りなくなったらレシートの裏使うしスマホあるから最悪には至らない
スマホを使うようになってから手にメモしなくなったな
2023/02/23(木) 13:36:03.36ID:???
紙に拘る特別感あるノートが増えたせいもあるのかもね
2023/02/23(木) 16:49:52.46ID:???
>>968
AndroidもiPhoneみたいにロック解除しないですぐメモできるようにしてほしいよね
AndroidもiPhoneみたいにロック解除しないですぐメモできるようにしてほしいよね
2023/02/23(木) 17:39:50.44ID:???
2023/02/23(木) 22:21:12.31ID:???
iPhoneも指紋解除あっただろ
2023/02/23(木) 22:30:15.14ID:???
2023/02/24(金) 04:43:36.19ID:???
解除してメモツール呼び出してやっとメモできるってのが面倒
自分はMOFT X スマホスタンドを貼り付けといてカード入れに名刺大の紙入れてある
ジェットストリームスタイラスもくっつけてあってそれでメモするのが早くて確実
自分はMOFT X スマホスタンドを貼り付けといてカード入れに名刺大の紙入れてある
ジェットストリームスタイラスもくっつけてあってそれでメモするのが早くて確実
2023/02/24(金) 08:28:52.51ID:???
>>973
SEに買い換えろ
SEに買い換えろ
2023/02/24(金) 16:27:22.31ID:???
コピー用紙とかでさえかなり高騰してるね
一昔前の2倍に届きそうな勢い
一昔前の2倍に届きそうな勢い
2023/02/24(金) 18:51:24.38ID:???
>>971
どこのiPhoneに指紋認証ついてるの?
どこのiPhoneに指紋認証ついてるの?
2023/02/24(金) 19:29:33.47ID:???
>>977
スイス製のiPhone
スイス製のiPhone
2023/02/24(金) 19:34:17.07ID:???
安物小型SEなら付いてるけど
画面小さすぎて厳しいわ
画面小さすぎて厳しいわ
2023/02/24(金) 20:33:02.60ID:???
>>976
そういうのはコスト高に加えてペーパーレスが進んで流通量が減ってるからじゃない?
子供たちもタブレット学習させられてるから学習帳と鉛筆消しゴムも値上がりかな
とにかく紙はどんどん贅沢品になっていくだろうね
そういうのはコスト高に加えてペーパーレスが進んで流通量が減ってるからじゃない?
子供たちもタブレット学習させられてるから学習帳と鉛筆消しゴムも値上がりかな
とにかく紙はどんどん贅沢品になっていくだろうね
2023/02/24(金) 20:58:23.81ID:???
2023/02/24(金) 21:05:04.25ID:???
新興国と言われる地域の経済発展に伴って色んな資源がそっちに流れているからなあ
地味に買い負けする事も増えてきてるせいもあるだろう
地味に買い負けする事も増えてきてるせいもあるだろう
2023/02/25(土) 09:48:35.93ID:???
デジタルって別に場面問わず紙の代わりになるもんでもないからペーパーレスもいずれ滞るだろうと思うけど、教育現場だと子供は環境選びにくいもんね…
小・中学生がペーパーレス推進とアナログ高騰の煽りを受けそう
小・中学生がペーパーレス推進とアナログ高騰の煽りを受けそう
2023/02/25(土) 13:02:42.90ID:???
貧乏人の過程では紙を使えず
金持ちが紙を使えると昔想像したけど
今も実際こうなってるわな
金持ちが紙を使えると昔想像したけど
今も実際こうなってるわな
985_ねん_くみ なまえ_____
2023/04/02(日) 11:00:58.99ID:V8eKXeYa みなさんは、ノートの種類で横罫、方眼、無地のどれを一番使っていますか。
最近、方眼を使っていてうまく使えない、苦手になってきていますが、同じ印象をもっている人はいますか。
最近、方眼を使っていてうまく使えない、苦手になってきていますが、同じ印象をもっている人はいますか。
2023/04/02(日) 11:27:49.24ID:???
方罫の角に点だけ打たれてる奴を愛用してる
線が入ってるのは正直邪魔で仕方ない
線が入ってるのは正直邪魔で仕方ない
2023/04/02(日) 16:22:40.01ID:???
方眼最高って思っていたが、最近罫線に回帰気味。U罫お気に入り。年とったからかも。
2023/04/02(日) 19:49:37.47ID:???
元々書き文字大きいのもあって広めの罫線使う事が多いかな
方眼は線が出来るだけ薄めでないと線が邪魔で見辛く使い辛い
方眼は線が出来るだけ薄めでないと線が邪魔で見辛く使い辛い
2023/04/02(日) 20:45:20.92ID:???
方眼とlamyノート
lamyは多分リピ買いしないかな
logicalかOfficial(アピカの副罫線入り)の紙質が良ければそっちに移行するけど
lamyは多分リピ買いしないかな
logicalかOfficial(アピカの副罫線入り)の紙質が良ければそっちに移行するけど
2023/04/02(日) 20:49:24.25ID:???
方眼も悪くは無いのだが色や線で納得できるのが少なすぎて気になるのが嫌だから
ドットグリッドが一番だと思ってるよ
ドットグリッドが一番だと思ってるよ
2023/04/02(日) 21:56:13.01ID:???
ロルバーンの方眼の線の具合好きだから髪の色だけもうちょい薄くしてほしい
2023/04/03(月) 00:54:06.52ID:???
方眼は無視する前提だから薄めでさえあれば割とどうでもいい
ロディアみたいなのにはサインペンで対抗
ロディアみたいなのにはサインペンで対抗
2023/04/03(月) 01:44:39.37ID:???
U罫やUL罫って歳のせいではなくて
好みのペンの次幅によるんじゃないかな?
BやBBの万年筆使ってる人はあのへん気持ちいいんでは?
A罫避けてたけどMだとちょうど気持ち良くてA罫がメインになった
細かくびっしり書きたい気分だとEF使って5mm方眼使うけども
好みのペンの次幅によるんじゃないかな?
BやBBの万年筆使ってる人はあのへん気持ちいいんでは?
A罫避けてたけどMだとちょうど気持ち良くてA罫がメインになった
細かくびっしり書きたい気分だとEF使って5mm方眼使うけども
2023/04/03(月) 07:26:46.00ID:???
学生時代はA罫って広く感じて選択肢になかったけど
あの頃より字が大きくなってるし今度試してみるか…
あの頃より字が大きくなってるし今度試してみるか…
2023/04/03(月) 09:09:55.63ID:???
2023/04/03(月) 10:03:04.01ID:???
子供の頃10mm方眼→5mm方眼に変えた時少し大人になったと感じた
それから30年経った今でも5mm方眼
まだ大人になりきれてない感
それから30年経った今でも5mm方眼
まだ大人になりきれてない感
2023/04/03(月) 10:15:21.28ID:???
ドット罫は逆にあの点が気になってしまうんで嫌い
2023/04/03(月) 16:14:05.04ID:???
次スレ
☆ノートについて語ろう 16冊目☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1680505755/
薄い点線で書かれた方眼が好きだけど検索でドット方眼と混ざるのが厄介
なんて検索すればいいんだ
☆ノートについて語ろう 16冊目☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1680505755/
薄い点線で書かれた方眼が好きだけど検索でドット方眼と混ざるのが厄介
なんて検索すればいいんだ
2023/04/03(月) 16:21:06.03ID:???
>>994
100均ノートでもキャンパスでもなんでもいいので
一冊A罫買ってみ
パイロットのMなんかでヌメヌメと雑記するとキモチイイよ
ギリBBまで行ける
ヌルヌルと意味有る事無い事速記で書いてると2週間ぐらいで気持ち良く使い切れる
100均ノートでもキャンパスでもなんでもいいので
一冊A罫買ってみ
パイロットのMなんかでヌメヌメと雑記するとキモチイイよ
ギリBBまで行ける
ヌルヌルと意味有る事無い事速記で書いてると2週間ぐらいで気持ち良く使い切れる
1000_ねん_くみ なまえ_____
2023/04/03(月) 18:05:59.19ID:??? 1000なら週末晴れる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1158日 19時間 45分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1158日 19時間 45分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 【映画】二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選、途中退場者続出のヤバい名作とは? [muffin★]
- 【群馬】「お前ら何やっているんだ」数人の男らに因縁つけられブラジル国籍の17歳少年が背中を刺されて大けが 男らは逃走中 [煮卵★]
- 母の日の🏡
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★3
- 【朗報】石破「消費税を撤廃したら、この国の財政はどうなるんだ!」テレビ番組でブチギレ [673057929]
- 米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂 [533955596]
- (ヽ°ん°)🥛ゴクッゴクッ「牛乳ウマッウマッ」(ヽ´ん`)ギュルルルルル(下痢が止まんないよぉ…)👈これ [904880432]