探検
電卓について語るスレ その7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/24(日) 13:22:00.06ID:???
計算尺やそろばんみたいに必要とされなくなる日は来るのだろうね
2022/07/24(日) 23:58:20.45ID:???
せめてタブレットにしてくれw
オレならカシオのS100?にするけど
オレならカシオのS100?にするけど
2022/07/25(月) 06:34:36.66ID:???
ハッタリで金融電卓とか?
意識高い系の顧客の前では使い込んだHP-12cとかBA II Plusとか
意識高い系の顧客の前では使い込んだHP-12cとかBA II Plusとか
2022/08/04(木) 19:38:06.79ID:???
新機種=fx-991EX???
■電卓)関数電卓:新機種販売と未開拓国の市場拡大を計画(P.14)
■関数電卓(New ClassWiz)の新機種を今期より各国に順次出荷予定(P.15)
https://www.casio.co.jp/content/dam/casio/global/corporate/ir/library/results/2023/setumei23_1st.pdf
■電卓)関数電卓:新機種販売と未開拓国の市場拡大を計画(P.14)
■関数電卓(New ClassWiz)の新機種を今期より各国に順次出荷予定(P.15)
https://www.casio.co.jp/content/dam/casio/global/corporate/ir/library/results/2023/setumei23_1st.pdf
2022/08/04(木) 20:13:06.07ID:???
早とちりスマンかった
fx-991EXは海外で2015年発売済らしい
P.15の写真fx-991CW(廉価版ClassWiz?)が新機種???
fx-991EXは海外で2015年発売済らしい
P.15の写真fx-991CW(廉価版ClassWiz?)が新機種???
542_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/05(金) 01:07:29.20ID:rIQ0KbV6 イコールが裏にあるけど売れるんかいな?
2022/08/05(金) 13:27:47.90ID:???
不評だった"なんちゃってカーボン"筐体を続投してない点は評価できる
現行ClassWiz使用者の要望反映ではなく、コストダウン対策な気がするけど…
現行ClassWiz使用者の要望反映ではなく、コストダウン対策な気がするけど…
2022/08/06(土) 15:05:28.29ID:???
2022/08/06(土) 20:29:39.27ID:???
国内:CLASSWIZフルモデルチェンジして大幅値上げ
海外:CLASSWIZ廉価版追加(国内販売なし)
と予想してみる
海外:CLASSWIZ廉価版追加(国内販売なし)
と予想してみる
2022/08/07(日) 11:48:20.74ID:???
カシオにはHP電卓のポキポキ入力を再現した機種を作ってほしい
547_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/07(日) 14:44:13.34ID:KgOGb+CO シャープ配列ナイスサイズをカシオに作って欲しい
2022/08/08(月) 03:04:03.90ID:???
>>547
ホント作って欲しい。今のシャープはちょっとねえ。
ホント作って欲しい。今のシャープはちょっとねえ。
2022/08/08(月) 04:07:19.20ID:???
でもそれシャープ式を認めていることよ
550_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/08(月) 13:09:04.67ID:cwS1wt4t 今のシャープの売りは配列だけだ。
配列だけは認める。
配列だけは認める。
2022/08/08(月) 15:44:02.87ID:???
シャープの、パーツの剛性感はいかがでしょうか
2022/08/08(月) 17:34:20.40ID:???
パーセント使いやすいよシャープ
2022/08/08(月) 18:07:24.00ID:???
カシオは操作系がクソだから買わない
2022/08/09(火) 00:54:57.18ID:???
ぎゃくにカシオのいいところってどこよ?
2022/08/09(火) 11:00:33.94ID:???
・取扱店舗が多い
・シャープやキヤノンよりカシオの在庫機種が豊富な店舗が多い
・シャープやキヤノンよりカシオの在庫機種が豊富な店舗が多い
2022/08/09(火) 11:08:29.52ID:???
通販で買えば済む話だし、実店舗はわけわからない格安電卓に押されてカシオといえどもそんなに在庫種類はない
2022/08/09(火) 13:47:32.55ID:???
ハイスペック機種(グラフ、プログラム、等)が多い
558_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/09(火) 22:30:10.82ID:xorc7SqZ 慣れだね、昔はシャープとかキヤノンのを使ったことも有るけど、結局カシオに戻った。
他社使いから見たら欠点が有るのかもしれないが自分は気にならない。
仕事ではExcelで電卓のヘビーユーザーじゃないからかも知れない。
他社使いから見たら欠点が有るのかもしれないが自分は気にならない。
仕事ではExcelで電卓のヘビーユーザーじゃないからかも知れない。
2022/08/09(火) 22:55:01.60ID:???
シチズンの存在感のなさ
2022/08/09(火) 23:37:00.98ID:???
パーセントが平気ならいいんでは?
2022/08/10(水) 02:30:35.12ID:???
他も細かな設定で違うぞカシオ
2022/08/10(水) 04:35:11.41ID:???
>>557
電卓でグラフ描かせても仕方ないし、複素数などの高機能計算は昔から海外の電卓に全くかなわない
電卓でグラフ描かせても仕方ないし、複素数などの高機能計算は昔から海外の電卓に全くかなわない
2022/08/10(水) 13:30:34.49ID:???
>>562
もし日本国内の販売価格が同程度なら、海外メーカー製も検討の余地はあると思う
でも現実としては、日本国内では圧倒的に海外メーカー製高機能電卓はカシオ製より遥かに高価格
まぁ価格なんて全く問題にしない富裕層なら別の話なんだろうけど…
もし日本国内の販売価格が同程度なら、海外メーカー製も検討の余地はあると思う
でも現実としては、日本国内では圧倒的に海外メーカー製高機能電卓はカシオ製より遥かに高価格
まぁ価格なんて全く問題にしない富裕層なら別の話なんだろうけど…
2022/08/10(水) 13:42:45.61ID:???
パンタグラフキーボードみたいな電卓ほしくて海外のErichKrauseの電卓買ったけど、硬くてゴミだったわ
良質なパンタグラフキーボードみたいな電卓ねえかな
良質なパンタグラフキーボードみたいな電卓ねえかな
2022/08/10(水) 14:10:46.18ID:???
むしろ70年代のCasioの卓上型なんかのほうが
キーボードの造りはいいかもね
ヤフオクにけっこう出てるけど
ジャストサイズで新品ならCasio S100 もいいキーボードだが
使い始めはやや固いしパンタグラフな打鍵感とはまたちがうけど
キーボードの造りはいいかもね
ヤフオクにけっこう出てるけど
ジャストサイズで新品ならCasio S100 もいいキーボードだが
使い始めはやや固いしパンタグラフな打鍵感とはまたちがうけど
566_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/10(水) 14:40:45.09ID:ogMx2FDi なるほど、確かに動画とか見ても打鍵感がキーボードっぽくて早く打つのに向いてそう
2022/08/10(水) 15:07:28.43ID:???
別にS100のキーボードが速く打つのに向いているわけじゃないけどね
2022/08/10(水) 16:08:18.11ID:???
ああいうのはやめとけ
高級ですって出した機種は飽きる
高級ですって出した機種は飽きる
2022/08/10(水) 19:03:34.77ID:???
今使ってるfx-JP500、表面がテカテカでshift機能がすごい見にくいんだよなあ。
新型はぜひつや消しにして欲しいね。
新型はぜひつや消しにして欲しいね。
2022/08/11(木) 06:08:25.36ID:???
showroomで会計士の勉強配信している女の子はシャープだった。
2022/08/11(木) 06:09:17.24ID:???
はーい
2022/08/11(木) 09:55:06.38ID:???
2022/08/11(木) 11:09:26.55ID:???
>>572
おっぱい大きいから見てる。
おっぱい大きいから見てる。
2022/08/12(金) 07:11:16.22ID:???
ソーラー式の小さいやつにカメラついたやつほしい
2022/08/12(金) 15:22:57.11ID:???
>>573
どっちにしろ勉強できんw
どっちにしろ勉強できんw
2022/08/12(金) 16:03:15.89ID:???
電卓計算能力検定試験じゃなくて公認会計士試験?
お前らはガチ勢だったのか・・・
お前らはガチ勢だったのか・・・
2022/08/12(金) 17:11:31.62ID:???
会計士とかたいていカシオかシャープだろ
キヤノンは金が無い奴、その他はもっと金が無い奴
キヤノンは金が無い奴、その他はもっと金が無い奴
2022/08/12(金) 17:56:31.10ID:???
大原とTACの購買は、どっちかがカシオでどっちかがシャープだと聞いた。
そこで買ったのをそのまま使ってるんだろう。
電卓計算能力検定試験って どういう層にニーズがあるんだろう
商業高校の電卓部とかかな?
あの主催団体のどれかはカシオが出資してる団体らしいが
そこで買ったのをそのまま使ってるんだろう。
電卓計算能力検定試験って どういう層にニーズがあるんだろう
商業高校の電卓部とかかな?
あの主催団体のどれかはカシオが出資してる団体らしいが
2022/08/12(金) 18:37:56.93ID:???
専門学校はTACシャープ、大原カシオ
検定は全経がシャープ
http://www.zenkei.or.jp/exam/deskcal
全商がカシオだったような
http://www.zensho.or.jp/puf/examination/calculating/
出資とかじゃなくて担いでるメーカね
検定は全経がシャープ
http://www.zenkei.or.jp/exam/deskcal
全商がカシオだったような
http://www.zensho.or.jp/puf/examination/calculating/
出資とかじゃなくて担いでるメーカね
2022/08/12(金) 19:20:29.70ID:???
いろいろ大人の事情があるんだねえ
2022/08/12(金) 19:31:22.63ID:???
大人の事情は当然あるが、そういうことをするということは会社としてそこに力を入れているということ。
2022/08/12(金) 19:44:35.91ID:???
大阪市の商業高校でカシオも買わされて電卓検定も受けさせられた
レジ打ちバイトしてるヤンキーがやたら速かった
今思えばバイトのレジスターの配列と似てたんだろうか
レジ打ちバイトしてるヤンキーがやたら速かった
今思えばバイトのレジスターの配列と似てたんだろうか
2022/08/12(金) 21:42:47.78ID:???
大人の事情なのか不明だけど、カシオWebサイトで関数電卓を某大学メンバーが宣伝してる
信じられないことに、選び方ガイドで理系にも文系にも同じ機種をオススメしてる
アレじゃ宣伝が逆効果になると思うぞ
カシオがTVクイズ番組のスポンサーになったとか今後なるとかあるのかもしれないが
信じられないことに、選び方ガイドで理系にも文系にも同じ機種をオススメしてる
アレじゃ宣伝が逆効果になると思うぞ
カシオがTVクイズ番組のスポンサーになったとか今後なるとかあるのかもしれないが
2022/08/12(金) 22:09:03.53ID:???
理系だって試験の都合とか抜きにすれば
電卓なんか必要ないし
文系だって理数系が苦手な人なのは
底辺だけだから
同じでいいんじゃないか
電卓なんか必要ないし
文系だって理数系が苦手な人なのは
底辺だけだから
同じでいいんじゃないか
2022/08/12(金) 22:53:24.23ID:???
カシオしか無いなカシオしか
という回文
という回文
2022/08/12(金) 23:25:15.95ID:???
アレンジしてみた
悲しいな、カシオしか無いしな…か
悲しいな、カシオしか無いしな…か
2022/08/13(土) 04:33:32.18ID:???
カシオってもう話題性ある製品出てこないし、電卓と時計だけやってりゃいいよ
2022/08/13(土) 05:32:13.89ID:???
時計もさ、Gショックは加水分解でボロボロになるって知れ渡ってるのに今でも買う人いるのかねぇ…
2022/08/13(土) 06:28:38.51ID:???
2022/08/13(土) 13:34:22.93ID:???
2022/08/13(土) 13:46:28.82ID:???
俺も高卒だけど理系の会社入ったら関数電卓ガンガン使ってるよ。
2022/08/13(土) 14:51:18.64ID:???
>>590
小学生用の教材電卓が案外おもしろいのでオクで入手した。
黄色い機能キーをご覧あれ。分数計算もできる。
https://i.imgur.com/bd0W73l.jpg
ちゃんと数式通り入力でも演算子のルールを守っていて
2+3×4=14
になる。
おなじカシオでも本格実務電卓は
2+3×4=20
になるのに。
小学生用の教材電卓が案外おもしろいのでオクで入手した。
黄色い機能キーをご覧あれ。分数計算もできる。
https://i.imgur.com/bd0W73l.jpg
ちゃんと数式通り入力でも演算子のルールを守っていて
2+3×4=14
になる。
おなじカシオでも本格実務電卓は
2+3×4=20
になるのに。
2022/08/13(土) 15:37:58.42ID:???
ごく普通の電卓もお値段据え置きのままで(ここ重要)、そんな感じになって欲しい
RAN#とか今の小学生ってスゲーんだな・・・モンテカルロ法使って複雑な図形の面積計算したりするのかな
RAN#とか今の小学生ってスゲーんだな・・・モンテカルロ法使って複雑な図形の面積計算したりするのかな
2022/08/13(土) 16:04:24.43ID:???
電卓の挙動としては、2+3×4=20 が正しい
2022/08/13(土) 16:33:49.70ID:???
仕事で入れ子の分数使うことがあるから関数電卓使ってる
2022/08/13(土) 16:46:03.69ID:???
単に優先順位の問題でしょ。
必ずしも数式通りの優先順位がいいとは限らない。
必ずしも数式通りの優先順位がいいとは限らない。
2022/08/13(土) 18:10:26.83ID:???
小学生の算数の授業で使うのに2+3×4=20はマズいでしょ
2022/08/13(土) 18:26:20.30ID:???
APLのように
1+2-3×4÷5
が
1+(2-(3×(4÷5)))
と解釈されるものもある
1+2-3×4÷5
が
1+(2-(3×(4÷5)))
と解釈されるものもある
2022/08/13(土) 22:42:16.88ID:???
>>588
じゃあお薦めの時計は?
じゃあお薦めの時計は?
2022/08/13(土) 22:45:47.37ID:???
2022/08/13(土) 23:51:04.05ID:???
1 enter 2 enter 3 enter 4 enter 5 enter ÷ × − +
2022/08/13(土) 23:57:18.10ID:???
こうか
1 enter 2 enter 3 enter 4 enter 5 ÷ × − +
最近使ってないから忘れてたわ
1 enter 2 enter 3 enter 4 enter 5 ÷ × − +
最近使ってないから忘れてたわ
2022/08/14(日) 02:08:00.28ID:???
>>599
つ サン・フレイム
つ サン・フレイム
2022/08/14(日) 06:16:40.94ID:???
>>592
「と」のキーは、どんな機能なん?
「と」のキーは、どんな機能なん?
2022/08/14(日) 08:18:30.15ID:???
2022/08/14(日) 08:23:15.03ID:???
パッと思いつくのは、1と2分の1とかの1「と」の部分だよね
1キー押して「と」を押せばそういうふうに入力できるのでは?
1キー押して「と」を押せばそういうふうに入力できるのでは?
2022/08/14(日) 09:29:22.33ID:???
帯分数でしょ
2022/08/14(日) 12:46:20.98ID:???
カシオのwebサイトからAZ-90Jの取説はダウンロードできないんだな
量販店で市販されていない機種だからだろうか…
量販店で市販されていない機種だからだろうか…
2022/08/14(日) 13:23:52.72ID:???
箱裏の写真が見つかった
https://i.imgur.com/rUs645G.jpg
https://i.imgur.com/rUs645G.jpg
2022/08/14(日) 15:55:26.54ID:???
Nice work !
2022/08/14(日) 18:05:04.48ID:???
2022/08/14(日) 18:46:08.10ID:???
2022/08/14(日) 19:41:16.86ID:???
それ子ども用なんで
2022/08/14(日) 20:11:41.85ID:???
底辺大学生は分数の計算ができない、って噂を聞いたことがあるけど、都市伝説であって欲しい
2022/08/15(月) 00:08:46.05ID:???
>>583
理系、文系どちらに対しても、ライン表示が好みな人にデフォルトが数学自然表示であるfx-375ES Aを勧めちゃうCASIOって・・・
そりゃあ設定変更でライン表示に切替は可能だけどさぁ…数学自然表示できない機種よりお高いんでしょ?
理系、文系どちらに対しても、ライン表示が好みな人にデフォルトが数学自然表示であるfx-375ES Aを勧めちゃうCASIOって・・・
そりゃあ設定変更でライン表示に切替は可能だけどさぁ…数学自然表示できない機種よりお高いんでしょ?
2022/08/15(月) 13:45:04.71ID:???
いやあ、分数が出来る電卓なんてあんのか。
電卓使うより小学生のドリルやった方がはやいだろ。
電卓使うより小学生のドリルやった方がはやいだろ。
617_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/15(月) 15:57:52.63ID:U7Jjjc8m 4分の3足す5分の2とかすぐには答えられるやん
2022/08/15(月) 21:10:55.47ID:???
時間計算、日付計算ができる電卓もあるよ
2022/08/15(月) 21:38:35.33ID:???
余りを出せる電卓も いい着眼だったね
2022/08/15(月) 22:46:35.86ID:???
余り計算は売り方でしょ
40年も前のal-10には既に搭載されてたわけだし
40年も前のal-10には既に搭載されてたわけだし
2022/08/16(火) 00:31:16.15ID:???
防水防塵電卓は需要有りそうな気はするけど、営業の期待通りに売れてるのかな?
2022/08/16(火) 00:54:54.93ID:???
工事現場で需要があるらしいけど
2022/08/16(火) 01:40:43.76ID:???
キーボード洗えるやつ
624_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/16(火) 07:28:57.42ID:gbtog81j 工事現場なら関数電卓版も作ってほしいね
2022/08/16(火) 07:36:55.79ID:???
G-fx
2022/08/16(火) 11:52:52.36ID:???
627_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/16(火) 13:10:10.11ID:PdKkji7K fx-FD10 Proは高すぎて
2022/08/16(火) 20:00:34.15ID:???
仕事のツールなら2万前後の投資はアリでは
比較にならんけどネクタイだって2万前後するんだし(笑)
比較にならんけどネクタイだって2万前後するんだし(笑)
2022/08/17(水) 02:08:13.58ID:???
左利き用にキー配列を左右反転した電卓とか、プッシュホンみたいに数字キー配列を上下反転した電卓とか、見たことない
過去に発売はされたけど売れなくてすぐにディスコンになったりしたの?
過去に発売はされたけど売れなくてすぐにディスコンになったりしたの?
630_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/17(水) 02:54:02.40ID:6+fsUxTf 簿記で左で叩いて右で書くとかあるし右で打つ人もいるし特に困ってはないのでは?
2022/08/17(水) 08:06:31.82ID:???
計算機の神様が問題提起している
2022/08/17(水) 08:21:10.58ID:???
なんだアレ、気色が悪い
2022/08/17(水) 13:22:48.39ID:???
キー配列とか機能が、いい意味で変な電卓が欲しい
使用頻度は滅茶苦茶低いと分かってても無駄に買いたくなる様な電卓
スマホ用の電卓アプリを自作しろ!はご勘弁を
使用頻度は滅茶苦茶低いと分かってても無駄に買いたくなる様な電卓
スマホ用の電卓アプリを自作しろ!はご勘弁を
2022/08/17(水) 13:30:54.66ID:???
>>633
カシオのユニバーサルデザインのってまだあるのか?
カシオのユニバーサルデザインのってまだあるのか?
2022/08/17(水) 13:35:06.50ID:???
>>633
RPNは当然知ってますね?
RPNは当然知ってますね?
636633
2022/08/17(水) 14:14:19.32ID:??? カシオのユニバーサルデザイン電卓は今でもありますよ(NU-8A,DU-10A)
RPNはhpの電卓で有名な方式ですよね、知ってます
個人差なのでしょうが、どちらも無駄に買いたくはなりません
すみません
RPNはhpの電卓で有名な方式ですよね、知ってます
個人差なのでしょうが、どちらも無駄に買いたくはなりません
すみません
2022/08/17(水) 19:08:18.83ID:???
>>633
> キー配列とか機能が、いい意味で変な電卓が欲しい
オクを昭和レトロで検索すると
卓上型蛍光管のモデルに けっこう面妖なのがあるよね
F-2の新品未使用が出てるのは驚いた
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1056526168
FD-30とかも個性的
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1059728125
まあ好事家向けのもんですね
> キー配列とか機能が、いい意味で変な電卓が欲しい
オクを昭和レトロで検索すると
卓上型蛍光管のモデルに けっこう面妖なのがあるよね
F-2の新品未使用が出てるのは驚いた
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1056526168
FD-30とかも個性的
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1059728125
まあ好事家向けのもんですね
2022/08/17(水) 19:46:04.46ID:???
キヤノンMP1215-D VIIはどうですか?
639633
2022/08/17(水) 22:24:36.93ID:??? 全盛期の豪華仕様で当時でも高価だったのでしょうね…有るところには有るもんなんだなぁ
2022/08/18(木) 08:24:15.21ID:???
>>612
懐かしいな、俺も「か」で習ったわ
懐かしいな、俺も「か」で習ったわ
2022/08/18(木) 09:33:31.68ID:???
612だが俺は「と」の世代
両親が教員(大学、小学校)
両親が教員(大学、小学校)
2022/08/18(木) 10:34:20.59ID:???
2022/08/18(木) 21:40:51.16ID:???
1行表示の安物関数電卓が必要になったので現行機種を調べたら、なんか買う気が無くなってしまった
カシオ: 1行表示の現行機種が無い・・・
キヤノンF-605G: 指数部2桁の専用表示部に惹かれるけど、電池がマイナーな?LR54
シャープEL-501J-X: 電池はメジャーなLR1130だけど、レビューでは光沢仕上げが不評
少し高いのを我慢して2行表示にしようかと思えば、シャープには現行機種が無い・・・
時代の流れで今や安物の関数電卓は機種が選べる状況じゃないのね、困った
カシオ: 1行表示の現行機種が無い・・・
キヤノンF-605G: 指数部2桁の専用表示部に惹かれるけど、電池がマイナーな?LR54
シャープEL-501J-X: 電池はメジャーなLR1130だけど、レビューでは光沢仕上げが不評
少し高いのを我慢して2行表示にしようかと思えば、シャープには現行機種が無い・・・
時代の流れで今や安物の関数電卓は機種が選べる状況じゃないのね、困った
644_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/18(木) 21:50:25.83ID:MlT4SCb7 fx-290A-N でいいやん
2022/08/18(木) 22:16:44.06ID:???
即レスありがとう
fx-290A-Nを買うなら数百円追加してフルドットのシャープEL-509Tシリーズを買う手もありかな?とか考えはじめてしまう
急がないし使わない電卓を増やしたくないので、少し上にあるカシオの新機種が出てから、他社も含めた現行機種の値動きを見て考えることにするよ
fx-290A-Nを買うなら数百円追加してフルドットのシャープEL-509Tシリーズを買う手もありかな?とか考えはじめてしまう
急がないし使わない電卓を増やしたくないので、少し上にあるカシオの新機種が出てから、他社も含めた現行機種の値動きを見て考えることにするよ
2022/08/19(金) 00:38:54.92ID:???
>>589
YouTubeのCASIO Japan、とやまソフトセンターってチャンネルに出てる。懐かしいから色々と見てみると、電卓川柳とかASMRとかあってちょっとした暇つぶしにはなった。
やっぱり凄いな重原さんは。
YouTubeのCASIO Japan、とやまソフトセンターってチャンネルに出てる。懐かしいから色々と見てみると、電卓川柳とかASMRとかあってちょっとした暇つぶしにはなった。
やっぱり凄いな重原さんは。
2022/08/20(土) 19:48:36.25ID:???
2022/08/20(土) 19:57:21.55ID:???
小中学の算数数学で電卓の単元があったらしい
俺も世代が違いすぎてわからん
俺も世代が違いすぎてわからん
2022/08/20(土) 20:58:05.95ID:???
そういえば小学校の算数で算盤はやったな
2022/08/20(土) 21:12:19.48ID:???
CASIO AZ-90Jで画像検索したら、箱に「小・中学校専用電卓」と書いてあったから、中学生で習うのかも
オークションサイトで見つけた画像なので、リンクを貼るとスレが荒れそうだから画像リンクは省略する、スマン
オークションサイトで見つけた画像なので、リンクを貼るとスレが荒れそうだから画像リンクは省略する、スマン
2022/08/21(日) 00:00:01.04ID:???
2022/08/21(日) 00:35:54.86ID:???
1994年発売のAZ-50F?
2022/08/21(日) 09:26:58.57ID:???
>>643
LR54検索かけたらLR1130互換みたいよ
LR54検索かけたらLR1130互換みたいよ
654643
2022/08/21(日) 12:39:20.44ID:??? >>653
ありがとう!知らなかった…
キヤノンのF-605Gを買うことにするよ
なんでキヤノンは国内でメジャーなLR1130ではなくマイナーなLR54と記載しているのだろうか・・・
出荷時に内蔵してるモニター電池がDURACELLのLR54なのかな?
F-605Gを買ったら現物確認して報告しますね
コイン・ボタン電池互換早見表
https://www.maxell.jp/battery/crossreference.pdf
ありがとう!知らなかった…
キヤノンのF-605Gを買うことにするよ
なんでキヤノンは国内でメジャーなLR1130ではなくマイナーなLR54と記載しているのだろうか・・・
出荷時に内蔵してるモニター電池がDURACELLのLR54なのかな?
F-605Gを買ったら現物確認して報告しますね
コイン・ボタン電池互換早見表
https://www.maxell.jp/battery/crossreference.pdf
655643
2022/08/21(日) 12:46:21.42ID:??? リンク訂正、すみません
https://www.fdk.co.jp/denchi/button/table_1.pdf
https://www.fdk.co.jp/denchi/button/table_1.pdf
2022/08/21(日) 21:23:40.38ID:???
後継機のAZ-51Fならwebアーカイブに残ってるね
https://web.archive.org/web/20060512132708/http://dentaku.casio.co.jp/lineup/school/az51f.html
https://web.archive.org/web/20060512132708/http://dentaku.casio.co.jp/lineup/school/az51f.html
2022/08/21(日) 21:28:57.00ID:???
小学校でアラビア数字を習うのは当然だが、
7セグメント数字を教える事はしてるんだろうか?
いつの間にか違和感なくみんな使ってるけど、よく考えたらかなり不自然な表現
それをいつの間にか使いこなしてるのが不思議すぎる
7セグメント数字を教える事はしてるんだろうか?
いつの間にか違和感なくみんな使ってるけど、よく考えたらかなり不自然な表現
それをいつの間にか使いこなしてるのが不思議すぎる
2022/08/21(日) 21:43:44.10ID:???
学校で教えられなくても家で時計とかタイマーとか見て覚えちゃうのかも
2022/08/21(日) 23:20:21.19ID:???
数字って当たり前すぎて誰も歴史を研究してないだろうな
7セグの普及はおそらく日本においてはカシオミニの爆発的普及が契機だろうけど
それ以前の電卓はニキシー管で自然な数字表現が普通
ある意味退化してるともいえる
7セグの普及はおそらく日本においてはカシオミニの爆発的普及が契機だろうけど
それ以前の電卓はニキシー管で自然な数字表現が普通
ある意味退化してるともいえる
2022/08/21(日) 23:54:16.02ID:???
昔、シチズンから37セグのナチュフェイスってのが出てたね。
あれは見やすかったなあ。いつの間にか消えちゃって残念。
あれは見やすかったなあ。いつの間にか消えちゃって残念。
2022/08/22(月) 00:02:47.75ID:???
6がbみたいで、9がqみたいなの嫌だ草
2022/08/22(月) 00:26:11.35ID:???
7を書くとき左に短い縦棒を書くのは日本だけらしい
だからか7セグでも日本製は左に短い縦棒があって海外メーカーのにはない事が多い
電卓の場合は圧倒的に日本製がシェアがあるからか、海外製でも短い縦棒がある7の事が多いが
だからか7セグでも日本製は左に短い縦棒があって海外メーカーのにはない事が多い
電卓の場合は圧倒的に日本製がシェアがあるからか、海外製でも短い縦棒がある7の事が多いが
2022/08/22(月) 04:52:22.99ID:???
2022/08/22(月) 12:10:24.87ID:???
2022/08/22(月) 13:00:35.62ID:???
2022/08/23(火) 12:02:28.44ID:???
世の中にはいろいろなフォントがあり、中には相当読みにくいものもあるが、そんなことはどうでもいい。
問題なく読めるのならむしろ実用的な方である。
実務電卓は7セグで全く問題なく読めており、むしろナチュフェイスのようなものの方がずっと読みにくい。
問題なく読めるのならむしろ実用的な方である。
実務電卓は7セグで全く問題なく読めており、むしろナチュフェイスのようなものの方がずっと読みにくい。
2022/08/23(火) 12:04:49.45ID:???
>>612
ある年を境に切り替わったのではなくて、徐々に変わったらしい。
ある年を境に切り替わったのではなくて、徐々に変わったらしい。
669_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/23(火) 13:03:03.96ID:oreE7pi+ 7セグ電卓の最新版が欲しいなできれば関数電卓
古いとボタンがフニャフニャだし
古いとボタンがフニャフニャだし
670643
2022/08/23(火) 13:42:37.77ID:??? キヤノンのF-605Gを家電量販店で買ったので、早速電池蓋を開けてみたら、LR54ではなくLR1130が入ってた(中国のNEW LEADER社製)
ロットによって出荷時の内蔵電池は違うんだろうけど笑ってしまった
これで電池切れになったら安心してLR1130に交換できるw
思ってたよりF-605Gは小さくて、スライドカバーではなく手帳型ケースにして欲しいと思った
ボタンは小さくて押しにくいけど、ポケットに入れて仕事中に持ち歩くのには良さそう
>>669
7セグ表示関数電卓の新規設計モデルは期待できないだろうね…
価格comで調べるとfx-290Aが最新(2019年8月発売)の7セグ表示関数電卓だね
2行表示で上の1行はドットマトリックス表示なので純粋な7セグ表示じゃないけど
ロットによって出荷時の内蔵電池は違うんだろうけど笑ってしまった
これで電池切れになったら安心してLR1130に交換できるw
思ってたよりF-605Gは小さくて、スライドカバーではなく手帳型ケースにして欲しいと思った
ボタンは小さくて押しにくいけど、ポケットに入れて仕事中に持ち歩くのには良さそう
>>669
7セグ表示関数電卓の新規設計モデルは期待できないだろうね…
価格comで調べるとfx-290Aが最新(2019年8月発売)の7セグ表示関数電卓だね
2行表示で上の1行はドットマトリックス表示なので純粋な7セグ表示じゃないけど
2022/08/23(火) 14:06:12.22ID:???
>>670
何が面白いのか知らないが、LR54とLR1130は全く同じ物なんだが……
何が面白いのか知らないが、LR54とLR1130は全く同じ物なんだが……
672643
2022/08/23(火) 17:38:05.77ID:??? ドキュメント類(取説を含む仕様)と製品現物が食い違ってたら、エンドユーザーにとって実用上は全く問題無いとしても笑うしかない状況になってしまう場合があるんだよ
業界にもよるんだろうけど…
業界にもよるんだろうけど…
2022/08/23(火) 18:25:49.50ID:???
LR54とLR1130は同じ物だが、そういうことを心配するならそれぞれの電池にLR54とLR1130と刻印してあっても何も安心できないんだが……。
単にそのLR54とLR1130が使えたということに過ぎず、すべてのLR54とLR1130が使えることと何も関係がないんだが。
つまり使えないLR54や同じように使えないLR1130があっても何も不思議ではない。
単にそのLR54とLR1130が使えたということに過ぎず、すべてのLR54とLR1130が使えることと何も関係がないんだが。
つまり使えないLR54や同じように使えないLR1130があっても何も不思議ではない。
2022/08/23(火) 18:56:51.76ID:???
電圧があってて外径と厚みに大して無理がなきゃ良いだろバカか
675643
2022/08/23(火) 19:02:11.87ID:??? その通りなので、例え同じメーカーの同じ商品でも仕入れルートが変わる時には申請が必要だし、申請しても承認していただくのは凄く大変
何も変更しなくても定期的に監査に行って定例会で報告したりとかとにかく大変
何も変更しなくても定期的に監査に行って定例会で報告したりとかとにかく大変
676643
2022/08/23(火) 19:10:58.48ID:???2022/08/23(火) 23:07:55.33ID:???
>>669
僕のチンポもフニャフニャ、寂しい
僕のチンポもフニャフニャ、寂しい
2022/08/24(水) 12:29:12.10ID:???
電卓を肌身はなさずしようしてると電話プッシュするのがストレスになるよね
2022/08/24(水) 15:25:44.30ID:???
引き出しの奥からカシオQD-100とかシチズンPM-120とかシャープPA-600とか懐かしのトーンダイヤラを発掘して解決!
2022/08/24(水) 21:30:51.17ID:???
>>643
> 少し高いのを我慢して2行表示にしようかと思えば、シャープには現行機種が無い・・・
特別な理由がない限り2行表示の現行型関数電卓はやめとけ。
1行表示の現行型関数電卓に劣る点がある。カシオfx-290A-NもキヤノンF-715SA,F-715SGも2,8,16進数の計算ができない。
嘘だと思うならカタログや取説で確かめてくれ。
> 少し高いのを我慢して2行表示にしようかと思えば、シャープには現行機種が無い・・・
特別な理由がない限り2行表示の現行型関数電卓はやめとけ。
1行表示の現行型関数電卓に劣る点がある。カシオfx-290A-NもキヤノンF-715SA,F-715SGも2,8,16進数の計算ができない。
嘘だと思うならカタログや取説で確かめてくれ。
2022/08/24(水) 22:04:47.83ID:???
書き忘れスマン
カシオfx-290A-NもキヤノンF-715SA,F-715SGも複素数の計算ができない。
カシオfx-290A-NもキヤノンF-715SA,F-715SGも複素数の計算ができない。
682643
2022/08/25(木) 00:57:11.25ID:??? >>680
信じられないので取説でチェックしたら本当でした・・・
しかし、1行表示のF-605GとEL-501J-Xで計算可能な複素数と2,8,16進数が、2行表示のfx-290A-NとF-715SA,SGで計算できないとは・・・
情報ありがとうございました。大事な仕様なので覚えておきます!
信じられないので取説でチェックしたら本当でした・・・
しかし、1行表示のF-605GとEL-501J-Xで計算可能な複素数と2,8,16進数が、2行表示のfx-290A-NとF-715SA,SGで計算できないとは・・・
情報ありがとうございました。大事な仕様なので覚えておきます!
2022/08/25(木) 11:04:00.54ID:???
カシオはfx-290A-Nが最下位モデルだから仕方ないとしても、キヤノンはF-715SA/SGが下位モデルのF-605Gに下剋上される理由が分からん
想定需要はF-715SA/SGがマイファースト関数電卓、F-605Gが上位F-789SGユーザーのサブ機なのか?
想定需要はF-715SA/SGがマイファースト関数電卓、F-605Gが上位F-789SGユーザーのサブ機なのか?
2022/08/25(木) 11:21:30.35ID:???
CPUというか電卓チップの都合なのかも。
2022/08/25(木) 14:01:45.50ID:???
各社関数電卓の進化ツリーを把握してるマニアだけが理由を推定できる世界なのか…奥が深い
2022/08/25(木) 16:22:21.13ID:???
2022/08/25(木) 17:41:03.16ID:???
2022/08/25(木) 19:19:08.13ID:???
半年に1回とか見込生産してるんじゃね?
2022/08/25(木) 21:07:16.32ID:???
>>615
CLASSWIZ上位機種買わせたいんだろうけど説明不足なチャートだな
取説によると対応状況は
fx-JP900 : 正規分布、二項分布、ポアソン分布
fx-JP700/500, fx-375ES A : 正規分布
確率分布計算は正規分布だけで十分な人が結構多いと思うけど、二項分布を画面例にしてfx-JP900だけが確率分布計算できると誤解されちゃうチャートになってる
CLASSWIZ上位機種買わせたいんだろうけど説明不足なチャートだな
取説によると対応状況は
fx-JP900 : 正規分布、二項分布、ポアソン分布
fx-JP700/500, fx-375ES A : 正規分布
確率分布計算は正規分布だけで十分な人が結構多いと思うけど、二項分布を画面例にしてfx-JP900だけが確率分布計算できると誤解されちゃうチャートになってる
2022/08/26(金) 22:17:10.72ID:???
理系全般板の関数電卓総合スレッドで質問したけど回答貰えなかったので、板を変えて再質問
シャープ関数電卓EL-509TとEL-520Tは5進数に対応してるけど、5進数ってどんな業界・用途で使われてるの?
シャープ関数電卓EL-509TとEL-520Tは5進数に対応してるけど、5進数ってどんな業界・用途で使われてるの?
2022/08/27(土) 17:24:26.85ID:???
実務用ではなく情報処理技術者試験の勉強用機能と思われ
(2,8,16進数の次に5進数が出題され易い??)
関数電卓 スタンダードモデル EL-509T
https://jp.sharp/calc/products/el509t/
■N進計算・論理演算
情報処理に役立つ2進・5進・8進・16進数の変換や計算とAND、OR、NOT、NEG、XOR、XNORの各論理演算ができます。
(2,8,16進数の次に5進数が出題され易い??)
関数電卓 スタンダードモデル EL-509T
https://jp.sharp/calc/products/el509t/
■N進計算・論理演算
情報処理に役立つ2進・5進・8進・16進数の変換や計算とAND、OR、NOT、NEG、XOR、XNORの各論理演算ができます。
2022/08/27(土) 23:02:03.33ID:???
EL-509Tの取説で見つけた機能
ランダムダイス、ランダムコイン (P.29)
ちょっと便利かも…乱数の範囲を指定する手間が省けるだけなんだけどね
ランダムダイス、ランダムコイン (P.29)
ちょっと便利かも…乱数の範囲を指定する手間が省けるだけなんだけどね
2022/08/28(日) 10:00:02.09ID:???
>>609
分数を関数電卓とは逆順、分母→分子の順に入力するのか…
割算の順(分子→分母)より読み方の順(分母→分子)の方が小学生には直感的に入力できるんだね
読み方順は英語が分子→分母だけど、分母→分子順な日本語、中国語、韓国語はガラパゴス?
分数を関数電卓とは逆順、分母→分子の順に入力するのか…
割算の順(分子→分母)より読み方の順(分母→分子)の方が小学生には直感的に入力できるんだね
読み方順は英語が分子→分母だけど、分母→分子順な日本語、中国語、韓国語はガラパゴス?
2022/08/28(日) 10:21:51.85ID:???
ガラパゴスとか言われても
日本語や英語では小数点は"."だが、フランス語やドイツ語では小数点は","
ISOでは小数点はどちらでもいいことになっているが、ISOの公式文書では言語にかかわらず(英語であっても)小数点は","
米国はフィート・ポンド系を使っており、現在もこれを使っている大国は米国のみ
ポケモンGOが米国でメートル法の普及に役立ったとか言われているw
日本語や英語では小数点は"."だが、フランス語やドイツ語では小数点は","
ISOでは小数点はどちらでもいいことになっているが、ISOの公式文書では言語にかかわらず(英語であっても)小数点は","
米国はフィート・ポンド系を使っており、現在もこれを使っている大国は米国のみ
ポケモンGOが米国でメートル法の普及に役立ったとか言われているw
2022/08/28(日) 12:53:03.71ID:???
単位が変わるのが3桁毎なのか4桁毎なのかも違うね
世界で電卓普及に最も貢献したのは日本なんだから、日本語、中国語、韓国語体系の仕様を世界標準にして欲しかったかも
世界で電卓普及に最も貢献したのは日本なんだから、日本語、中国語、韓国語体系の仕様を世界標準にして欲しかったかも
2022/08/29(月) 00:28:28.40ID:???
何回もコラボ電卓つくる余裕あるなら日本専用ガラパゴス電卓作ってくれよ 〉カシオ
2022/08/29(月) 00:35:43.23ID:???
日本専用ガラパゴスといえば
キヤノンの億万表示は売れてるのかな
キヤノンの億万表示は売れてるのかな
2022/08/29(月) 09:06:25.08ID:???
ガチで日本専用な軽減税率対応電卓の立場は・・・
2022/08/29(月) 09:38:03.24ID:???
2022/08/29(月) 09:39:53.93ID:???
>>698
あれは普段電卓をあまり使わないような人には便利だと思うが、そういう人はあの電卓の存在を知らないし、そもそも電卓を買わない。
あれは普段電卓をあまり使わないような人には便利だと思うが、そういう人はあの電卓の存在を知らないし、そもそも電卓を買わない。
2022/08/29(月) 10:23:20.29ID:???
千万単位でTV CMやってたよね、とか書くと歳がバレる件
2022/08/29(月) 13:23:03.64ID:???
>>698
台湾でも使えない?
台湾でも使えない?
2022/08/30(火) 02:33:18.30ID:???
キヤノンは今年3月にLS-12TUU-N (手帳電卓としてはキヤノン初の抗菌仕様) を発売してたんだな
電卓のWebトップページの新着情報に出てないし、PDFカタログも更新されてないから気付かなかったよ・・・やる気無さ過ぎ
電卓のWebトップページの新着情報に出てないし、PDFカタログも更新されてないから気付かなかったよ・・・やる気無さ過ぎ
2022/08/30(火) 02:37:39.94ID:???
いまさら初の抗菌仕様かよ
キヤノンは前に実務電卓でひどいのに当たってから見限った
こりゃカシオ・シャープと同列には語れんわ
キヤノンは前に実務電卓でひどいのに当たってから見限った
こりゃカシオ・シャープと同列には語れんわ
2022/08/30(火) 02:38:58.38ID:???
書き忘れたけど千万単位機能付
707_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/30(火) 02:45:32.02ID:ROldC2Ml2022/08/30(火) 13:49:46.50ID:???
素人目ではガラパゴスだけど地域毎にローカライズして海外展開が見込めるカシオの職業別専用計算電卓
上の行がドットマトリクスなのは2行表示関数電卓の発想か?
上の行がドットマトリクスなのは2行表示関数電卓の発想か?
2022/08/30(火) 17:27:37.37ID:???
キヤノンのweb見ると中国と台湾では電卓事業やってないね
韓国ではやってて千万単位っぽいキーが付いてるけど、テキストではなく画像だから翻訳サイトにコピペできなくて判断できん
韓国ではやってて千万単位っぽいキーが付いてるけど、テキストではなく画像だから翻訳サイトにコピペできなくて判断できん
710_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/30(火) 21:08:18.50ID:30AdGQrv キヤノンが2行表示電卓を発売してたとは知らなかった
Canon Multi 8 calculator (late 1970s)
https://youtu.be/m7NqILXuWyI
電卓が高価だった時代は色々と工夫された豪華仕様の電卓があったんだろうね
高くて手が出せなかったとしてもリアルタイムで楽しめた人が羨ましい
Canon Multi 8 calculator (late 1970s)
https://youtu.be/m7NqILXuWyI
電卓が高価だった時代は色々と工夫された豪華仕様の電卓があったんだろうね
高くて手が出せなかったとしてもリアルタイムで楽しめた人が羨ましい
2022/08/30(火) 21:14:39.53ID:???
> キヤノンは前に実務電卓でひどいのに当たってから見限った
ひどいのって例えば
キートップが引っかかって時々沈んだまま戻ってこないキーがあるとか
キーを押す角度によっては入力されずに取りこぼすとか?
それじゃさすがに100均レベルかw
ひどいのって例えば
キートップが引っかかって時々沈んだまま戻ってこないキーがあるとか
キーを押す角度によっては入力されずに取りこぼすとか?
それじゃさすがに100均レベルかw
2022/08/30(火) 22:13:12.33ID:???
>>711
詳細はどこかの電卓スレに書いた憶えがあるが、2014年頃のことなので細部は忘れてしまった。
3キーロールオーバーという触れ込みだったのだが信じられないほどに入力を取りこぼす。
反応速度が遅くてゆっくり押せば3キーロールオーバーになるのだったか、いい加減忘れてしまったが、とにかく3キーロールオーバーと聞いて想像するようなものではなかった。
また液晶のセグメントが太くて間隔が狭く、888888888888など一面黒い塊のように見えてしまう。
(その後すぐにシャープEL-N942Xに買い直したらなんて見やすい液晶なのかと感動した。またこちらは2キーロールオーバーだが反応が速く全く取りこぼさない。)
あろうことか「こだわりのプロ仕様電卓。経理・会計実務者の声を集めてつくった電卓です。」と書いてあったのだが、使えば直ちに「これ全然駄目」と思うような代物であった。
詳細はどこかの電卓スレに書いた憶えがあるが、2014年頃のことなので細部は忘れてしまった。
3キーロールオーバーという触れ込みだったのだが信じられないほどに入力を取りこぼす。
反応速度が遅くてゆっくり押せば3キーロールオーバーになるのだったか、いい加減忘れてしまったが、とにかく3キーロールオーバーと聞いて想像するようなものではなかった。
また液晶のセグメントが太くて間隔が狭く、888888888888など一面黒い塊のように見えてしまう。
(その後すぐにシャープEL-N942Xに買い直したらなんて見やすい液晶なのかと感動した。またこちらは2キーロールオーバーだが反応が速く全く取りこぼさない。)
あろうことか「こだわりのプロ仕様電卓。経理・会計実務者の声を集めてつくった電卓です。」と書いてあったのだが、使えば直ちに「これ全然駄目」と思うような代物であった。
2022/08/31(水) 01:03:46.99ID:???
初期不良で交換してもらっても同じだったなら酷い話だね
2022/08/31(水) 11:47:24.91ID:???
キー入力に関してはレビューでやはり文句を言っている人がいたのでたぶん仕様だと思う。
3キーロールオーバーだというのにちょっと速く打っただけで全然入力されないので何だこれはと思った。
しかし液晶だけでも充分使う気をなくしたので、たとえキー入力が直ったとしても使う気にならなかった。
幸か不幸かバックアップ電池の蓋を止めるビスがバカになっていたので返品した。
それでシャープEL-N942Xを買い直したが、"+"キーに虫でも入ったのか、キーを放してから0.何秒かしてから戻るような不良品だったが、これは明らかに単なる不良なので返品して同じ物を買い直し、今でも使っている。
3キーロールオーバーだというのにちょっと速く打っただけで全然入力されないので何だこれはと思った。
しかし液晶だけでも充分使う気をなくしたので、たとえキー入力が直ったとしても使う気にならなかった。
幸か不幸かバックアップ電池の蓋を止めるビスがバカになっていたので返品した。
それでシャープEL-N942Xを買い直したが、"+"キーに虫でも入ったのか、キーを放してから0.何秒かしてから戻るような不良品だったが、これは明らかに単なる不良なので返品して同じ物を買い直し、今でも使っている。
2022/08/31(水) 12:23:43.99ID:???
>>700
クレジットカード番号が16桁の場合は4桁区切り4つだけど、読みやすいとか関係なくて単に16桁の4等分が4桁だからなのかな
15桁のアメリカンエクスプレは3桁5つでもなく5桁3つでもなく4桁3つと3桁1つでもなく、4桁-6桁-5桁なのは不思議
クレジットカード番号が16桁の場合は4桁区切り4つだけど、読みやすいとか関係なくて単に16桁の4等分が4桁だからなのかな
15桁のアメリカンエクスプレは3桁5つでもなく5桁3つでもなく4桁3つと3桁1つでもなく、4桁-6桁-5桁なのは不思議
2022/08/31(水) 13:23:01.77ID:???
2進数や16進数を4桁区切りするのは見やすさよりも2進数で区切りが良いから?
この話を続けると板違いになりそうなので、適切なスレッドへ誘導してくれると助かる
この話を続けると板違いになりそうなので、適切なスレッドへ誘導してくれると助かる
2022/08/31(水) 17:52:22.99ID:???
>>716
2進表記を4桁ごとに区切ることが多いのは、簡単に言えば1byte=8bitが標準になったからです。
2進表記では桁数がバカ長くなり読みにくいがまさか256進数を使うわけにもいかないので、8bitを4bitずつに分け16進2桁で表すのが普通になった。
これは2進表記を4桁ごとに区切ったのと同じ。
2進表記を4桁ごとに区切ることが多いのは、簡単に言えば1byte=8bitが標準になったからです。
2進表記では桁数がバカ長くなり読みにくいがまさか256進数を使うわけにもいかないので、8bitを4bitずつに分け16進2桁で表すのが普通になった。
これは2進表記を4桁ごとに区切ったのと同じ。
2022/08/31(水) 18:13:00.55ID:???
3桁区切り対応を取説で調べてみたけど各メーカーの対応方針が良く分からん
スタンダード関数電卓?(プログラムやグラフに非対応)の現行機で取説を見てまとめてみると
1行表示機(7セグメント)
キヤノンF-605G:非対応(最下位モデルだから?)
シャープEL-501J-X:非対応(最下位モデルだから?)
2行表示機(上段ドットマトリクス、下段7セグメント)
カシオfx-290A-N:対応
キヤノンF-715SA/SG:対応
4行表示機(フルドット)
カシオfx-375ES A:非対応(fx-JPシリーズを売りたいから?)
カシオfx-JP500,700,900:対応、非対応を設定により変更可能
キヤノンF-789SG:非対応(なぜ??)
シャープEL-509Tシリーズ,520T:対応
メーカー別進化ツリーが把握できてないニワカだからいちいち取説を見ないと対応を判断できず悲しい
スタンダード関数電卓?(プログラムやグラフに非対応)の現行機で取説を見てまとめてみると
1行表示機(7セグメント)
キヤノンF-605G:非対応(最下位モデルだから?)
シャープEL-501J-X:非対応(最下位モデルだから?)
2行表示機(上段ドットマトリクス、下段7セグメント)
カシオfx-290A-N:対応
キヤノンF-715SA/SG:対応
4行表示機(フルドット)
カシオfx-375ES A:非対応(fx-JPシリーズを売りたいから?)
カシオfx-JP500,700,900:対応、非対応を設定により変更可能
キヤノンF-789SG:非対応(なぜ??)
シャープEL-509Tシリーズ,520T:対応
メーカー別進化ツリーが把握できてないニワカだからいちいち取説を見ないと対応を判断できず悲しい
2022/08/31(水) 20:24:09.78ID:???
2022/09/01(木) 00:21:24.76ID:???
勉強用に2,8,16進数対応電卓を買うなら対応してるか確かめてから買えよw
2022/09/01(木) 10:24:30.66ID:???
市場がでかいとカシオはローカル桁区切りに対応してくれる件
まぁカシオは日本でも億万表示対応してくれてるけど…
■欧米と違う、インド特有の桁表示
(>>513の検算と同じ記事)
https://www.itmedia.co.jp/makoto/spv/1410/16/news044_2.html
英語圏では3桁ずつカンマで区切っていくのが普通だ。しかしインドやバングラデシュなど南アジアでは、独特の桁の区切り方をする。下の図を見てほしい。千の位が3桁区切りなのは英語圏と同じ。しかしその次からは2桁ずつ区切っていくのだ。10万は1ラック(Lac)、1000万は1クロール(Crore)と呼ぶ。つまり下図では、一番上は「テンクロール」、二番目は「ワンハンドレッドクロール」と現地の人たちは読むことになる。
(中略)
インドの人たち、特に商売をしている人たちは普段、ラックやクロールを使って表示した数字に慣れている。しかし電卓の表示は欧米方式の3桁区切り。「電卓を使うときだけ桁区切りが違うのは不便だ」という声を聞いたカシオが発売したのが、MJ-120Dだった。
MJ-120Dは、「DIGIT(桁)」ボタンを押すことにより、欧米式の3桁区切りと、インド式の桁区切りを切り替えて数字を表示できる。そのため「数字が読みやすい」「使いやすい」と好評を博したのだ。
(後略)
まぁカシオは日本でも億万表示対応してくれてるけど…
■欧米と違う、インド特有の桁表示
(>>513の検算と同じ記事)
https://www.itmedia.co.jp/makoto/spv/1410/16/news044_2.html
英語圏では3桁ずつカンマで区切っていくのが普通だ。しかしインドやバングラデシュなど南アジアでは、独特の桁の区切り方をする。下の図を見てほしい。千の位が3桁区切りなのは英語圏と同じ。しかしその次からは2桁ずつ区切っていくのだ。10万は1ラック(Lac)、1000万は1クロール(Crore)と呼ぶ。つまり下図では、一番上は「テンクロール」、二番目は「ワンハンドレッドクロール」と現地の人たちは読むことになる。
(中略)
インドの人たち、特に商売をしている人たちは普段、ラックやクロールを使って表示した数字に慣れている。しかし電卓の表示は欧米方式の3桁区切り。「電卓を使うときだけ桁区切りが違うのは不便だ」という声を聞いたカシオが発売したのが、MJ-120Dだった。
MJ-120Dは、「DIGIT(桁)」ボタンを押すことにより、欧米式の3桁区切りと、インド式の桁区切りを切り替えて数字を表示できる。そのため「数字が読みやすい」「使いやすい」と好評を博したのだ。
(後略)
2022/09/01(木) 10:37:45.18ID:???
表示の写真があるこちらがベターだった、申し訳ない
ちなみに検算の話もあり
■「インド式桁表示」に対応、ついに電卓市場を「制覇」
http://toyokeizai.net/articles/-/54160?page=2
(前略)
1つはインド式「桁表示」への対応だ。グローバルスタンダードでは3桁区切りでカンマが打たれるが、インドでは最初だけ3桁区切りで、それ以降は2桁区切りとなる。
競合メーカーが前者の表示法を採用するのと対照的に、カシオはインド人が見慣れている後者を採用。数字の読みやすさを向上させた。一見当たり前の話しだが、カシオはしっかり現地のニーズに対応した。
(後略)
ちなみに検算の話もあり
■「インド式桁表示」に対応、ついに電卓市場を「制覇」
http://toyokeizai.net/articles/-/54160?page=2
(前略)
1つはインド式「桁表示」への対応だ。グローバルスタンダードでは3桁区切りでカンマが打たれるが、インドでは最初だけ3桁区切りで、それ以降は2桁区切りとなる。
競合メーカーが前者の表示法を採用するのと対照的に、カシオはインド人が見慣れている後者を採用。数字の読みやすさを向上させた。一見当たり前の話しだが、カシオはしっかり現地のニーズに対応した。
(後略)
2022/09/01(木) 17:23:56.98ID:???
>>541
ベトナム版fx-880BTGを見つけたけどそっくりだな
BITEX がカシオ FX-880BTG 次世代セールを開始
https://p-pri.jp/bitex-がカシオ-
fx-880btg-次世代セールを開始/
怪しい日本語、日本語URLなのでガセネタだったらスマン
ベトナム版fx-880BTGを見つけたけどそっくりだな
BITEX がカシオ FX-880BTG 次世代セールを開始
https://p-pri.jp/bitex-がカシオ-
fx-880btg-次世代セールを開始/
怪しい日本語、日本語URLなのでガセネタだったらスマン
2022/09/01(木) 17:32:51.11ID:???
YouTubeをfx-880btgで検索すると最近の動画が何本か見つかるからガセではなかった
2022/09/01(木) 18:32:10.90ID:???
4色展開いいね!
2022/09/01(木) 20:56:21.46ID:???
価格コムでCLASSWIZのミドルグレードfx-JP700の価格推移グラフを見ると新製品が出そうな気配はある
2022/09/01(木) 22:41:03.78ID:???
新ClassWizネタはそろそろ関数電卓スレッドに移動した方がいいのかな?
728723
2022/09/02(金) 11:57:39.21ID:??? 了解
国内で正式なニュースリリースとかが出たタイミングを待って関数電卓スレに移動するよ
それまではどちらにもレスをしないことにする
国内で正式なニュースリリースとかが出たタイミングを待って関数電卓スレに移動するよ
それまではどちらにもレスをしないことにする
2022/09/03(土) 16:23:37.88ID:???
家電量販店行ったついでに電卓コーナー覗いてきたけど、カシオには安い手帳サイズ電卓でも時間計算できる機種があるのね
2022/09/03(土) 16:34:45.78ID:???
まだ職場のパソコンが一人一台じゃなかったころ(大昔)
時間計算機能は月末のタイムカード集計に役立った
時間計算機能は月末のタイムカード集計に役立った
2022/09/03(土) 23:10:05.34ID:???
その頃は関数電卓?
自分は適応力が弱いから60進数表示だと時間計算ではない別の計算をしてる気になってしまう...
自分は適応力が弱いから60進数表示だと時間計算ではない別の計算をしてる気になってしまう...
2022/09/04(日) 00:43:33.11ID:???
ふつうに事務用電卓に今と同じ時間計算機能があった
90年代前半かな
90年代前半かな
2022/09/04(日) 00:45:12.55ID:???
それかロータス1-2-3(表計算ソフト)で勤務時間集計表を作るかだな
2022/09/04(日) 08:49:59.00ID:???
ロータス123懐かしい
ワード&エクセルより一太郎&ロータス123の方が好きだったよ
ワード&エクセルより一太郎&ロータス123の方が好きだったよ
735電波いっぱい
2022/09/04(日) 15:11:55.30ID:??? ロータスのワープロはといえばAmiPro/WordPro出したね
操作性が好きで愛用してたんですが、Wordに負けてしまって残念です
操作性が好きで愛用してたんですが、Wordに負けてしまって残念です
2022/09/04(日) 15:26:03.22ID:???
1-2-3とかDOS時代のソフト
2022/09/04(日) 15:45:20.64ID:???
今、JS-20DBを使っているのですが、試験を受けるので予備にもう一台買おうかなと思っています。
同機種はディスコンでJS-20DCになっていたのですが、うち心地は変わらないでしょうか。
いっそのことキー配置が同じS100でもいいかななんて思っているのですが、どちらがおすすめでしょうか。
同機種はディスコンでJS-20DCになっていたのですが、うち心地は変わらないでしょうか。
いっそのことキー配置が同じS100でもいいかななんて思っているのですが、どちらがおすすめでしょうか。
2022/09/04(日) 16:27:58.28ID:???
試験用途なら下のスレで質問すると良いかも?
【JS】カシオ本格実務電卓【DS】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1271686578/
【電卓】 電子式卓上計算機 10 【calculator】©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1439186163/
【JS】カシオ本格実務電卓【DS】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1271686578/
【電卓】 電子式卓上計算機 10 【calculator】©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1439186163/
2022/09/05(月) 22:59:37.31ID:???
そういえばCasioに「マルチ換算キー」なんてあるけど使ってる?
自分はエレキギターいじりが趣味なのでミリとインチの換算に使ってる。
計算機の神様は「無駄なオモチャ機能ボタン」って言うだろうけど
ノギスもアメリカ製のデジタルノギスでmm/inch切り替え機能付きのやつ買ったら超便利
自分はエレキギターいじりが趣味なのでミリとインチの換算に使ってる。
計算機の神様は「無駄なオモチャ機能ボタン」って言うだろうけど
ノギスもアメリカ製のデジタルノギスでmm/inch切り替え機能付きのやつ買ったら超便利
2022/09/06(火) 00:03:50.53ID:???
アレあたおかやんけ
2022/09/06(火) 01:24:02.51ID:???
ちなみにインチ目盛のあるノギスを日本で販売することは違法(罰金刑あり)
mm/inch切替式であっても違法
mm/inch切替式であっても違法
2022/09/06(火) 07:17:26.93ID:???
2022/09/06(火) 08:35:17.85ID:???
はっきり言えば米国が悪いとしか言いようがない。
フィート・ポンドを使う必要があるのは米国が使っているためだ。
もともとフィート・ポンドの国はそこそこあったが、何年までにSIに切換えるという話だったのに、米国は全く切換える気がない。
米国は自由の国であり、民衆がそんなものに切換える必要はないと言えば切換えることはできないのだ。
SIに切換える法案が何度か出されたが全部廃案になった。
ロシアがウクライナに戦争を仕掛けても誰も止めることができないように、米国がフィート・ポンドを使い続けても誰も止めることはできない。
もちろん学校ではSIを教えているし、特定の分野では使われているが、日常生活では完全にフィート・ポンドが使われている。
道路標識はmphだし天気予報やエアコンのリモコンは°Fだ。
冷凍庫や冷凍食品の-18℃というのは0°Fのこと。
フィート・ポンドを使う必要があるのは米国が使っているためだ。
もともとフィート・ポンドの国はそこそこあったが、何年までにSIに切換えるという話だったのに、米国は全く切換える気がない。
米国は自由の国であり、民衆がそんなものに切換える必要はないと言えば切換えることはできないのだ。
SIに切換える法案が何度か出されたが全部廃案になった。
ロシアがウクライナに戦争を仕掛けても誰も止めることができないように、米国がフィート・ポンドを使い続けても誰も止めることはできない。
もちろん学校ではSIを教えているし、特定の分野では使われているが、日常生活では完全にフィート・ポンドが使われている。
道路標識はmphだし天気予報やエアコンのリモコンは°Fだ。
冷凍庫や冷凍食品の-18℃というのは0°Fのこと。
744_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/06(火) 08:49:13.40ID:JNqzhYn42022/09/06(火) 09:31:50.13ID:???
電卓メーカー的には単位混在歓迎だろうなw
インド人は暗算で換算しちゃうのかもしれないけど
インド人は暗算で換算しちゃうのかもしれないけど
746電波いっぱい
2022/09/06(火) 10:39:36.48ID:??? 法律で併記すらも禁止されているとは知らなかった
日本がメートル法に移行するときにできた法律のようだから禁止となっているんだろうけど、メートル法か浸透したいまとなっては、併記や切り替えなら利便性がたかいから許容してもいいんじゃないかと想うな
日本がメートル法に移行するときにできた法律のようだから禁止となっているんだろうけど、メートル法か浸透したいまとなっては、併記や切り替えなら利便性がたかいから許容してもいいんじゃないかと想うな
2022/09/06(火) 11:32:23.68ID:???
取引や証明に使うことが禁止されているので、通販などのそれによって購入の判断がされるところに14インチ液晶と書くことは違法。
14型液晶ならOK。
ゴルフのコースにはヤードが使われるが、取引や証明ではないので問題ない。
14型液晶ならOK。
ゴルフのコースにはヤードが使われるが、取引や証明ではないので問題ない。
2022/09/06(火) 15:10:33.71ID:???
へぇ〜_〆(・∀・*)
2022/09/06(火) 16:42:03.28ID:???
>>741
なんでダメなの?
なんでダメなの?
2022/09/06(火) 17:51:16.34ID:???
その下読まないの
2022/09/06(火) 19:38:47.01ID:???
>>747
現状の各パソコンメーカーや販売店はインチ表記してて自転車でも同じような感じだけどそれはあくまで商慣行上の表記であって実は違法ってこと?
現状の各パソコンメーカーや販売店はインチ表記してて自転車でも同じような感じだけどそれはあくまで商慣行上の表記であって実は違法ってこと?
2022/09/06(火) 23:22:10.78ID:???
僕のパソコンモニター 24インチキ
2022/09/07(水) 06:57:46.04ID:???
>>751
https://www.meti.go.jp/policy/economy/hyojun/techno_infra/51_qanda_tani.html
契約書・仕様書・性能証明書などに使うことは禁止されているが、契約書に参考として添付された資料、機械の取扱方法などを説明した取扱説明書、目安としての数値が記載されたパンフレットなどに使うことは許されているようだ。
https://www.meti.go.jp/policy/economy/hyojun/techno_infra/51_qanda_tani.html
契約書・仕様書・性能証明書などに使うことは禁止されているが、契約書に参考として添付された資料、機械の取扱方法などを説明した取扱説明書、目安としての数値が記載されたパンフレットなどに使うことは許されているようだ。
2022/09/07(水) 09:57:55.76ID:???
マルチ換算キーのネタを振ったのだが
インチ表記の話題の方が伸びて
なんかすまんのう
インチ表記の話題の方が伸びて
なんかすまんのう
2022/09/07(水) 12:26:25.57ID:???
マルチ換算キー付電卓持ってないからレスできなくてすまんのう
756_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/07(水) 12:42:25.22ID:aMc5jPrz 換算キーいらんわ あんなに沢山あっても覚え切らんし、よく使うのは直接打ったほうが早いし
2022/09/08(木) 19:06:02.48ID:???
S100にMULTI EXCHANGEキーがあるのは世界を股にかけるエグゼクティブ御用達電卓だから?
パンピーはSL-650A/660A・・・orz
パンピーはSL-650A/660A・・・orz
2022/09/09(金) 07:19:27.22ID:???
日本じゃ需要なくても海外需要はあって、日本に来た旅行客にS100が人気とかあるかもね
海外メーカーはS100レベルの電卓を作らないだろうし
海外メーカーはS100レベルの電卓を作らないだろうし
2022/09/09(金) 08:29:09.86ID:???
あんな電池も交換できないような物を買ってどうするんですか
まあ5年かそこらは問題なく動くと思うが
まあ5年かそこらは問題なく動くと思うが
2022/09/09(金) 09:16:38.54ID:???
電池交換できるよ
裏に2か所ネジを隠してるフタがあって裏ブタ全体が開けられる
裏に2か所ネジを隠してるフタがあって裏ブタ全体が開けられる
2022/09/09(金) 09:17:58.77ID:???
開けると保証は無効
2022/09/09(金) 09:20:00.21ID:???
保証なんかいらんw
どうせ電池交換するころには保証切れてるし
どうせ電池交換するころには保証切れてるし
2022/09/09(金) 10:10:43.92ID:???
電池切れになったら交換動画で再生数稼ぎ
2022/09/10(土) 11:16:48.26ID:???
電池交換可否以前に高過ぎて買えないよ・・・
2022/09/10(土) 22:00:48.50ID:???
つ JS-20シリーズ
2022/09/10(土) 22:31:39.57ID:???
S100持ってるけど
いつも設定の仕方がわからなくなって
使いづらいので
DM42を使ってる
機能はこれ
https://i.imgur.com/19fRVj6.jpg
https://i.imgur.com/hMjBxIK.jpg
https://i.imgur.com/E96kT6s.jpg
https://i.imgur.com/hGZXKit.jpg
いつも設定の仕方がわからなくなって
使いづらいので
DM42を使ってる
機能はこれ
https://i.imgur.com/19fRVj6.jpg
https://i.imgur.com/hMjBxIK.jpg
https://i.imgur.com/E96kT6s.jpg
https://i.imgur.com/hGZXKit.jpg
2022/09/11(日) 08:09:46.03ID:???
JS-20でも普通の人にとっては高い
普通の使い方してれば余裕で10年以上使えるんだろうけど
普通の使い方してれば余裕で10年以上使えるんだろうけど
2022/09/11(日) 08:45:43.48ID:???
S100とかDM42とか電卓セレブだけに解放された世界
2022/09/11(日) 08:55:11.23ID:???
会社は大きなJS-20DC、Canonの千万
HP50gが机の引き出し
小さなDM42が机の上
S100は家で死蔵
HP50gが机の引き出し
小さなDM42が机の上
S100は家で死蔵
2022/09/11(日) 09:11:45.19ID:???
S100とか見せるためのものだろう
2022/09/11(日) 10:16:02.62ID:???
外車ディーラーがローン組ませるときに ああいうのも必要なんだろう
2022/09/11(日) 11:44:39.00ID:???
s100って実務向けじゃないの?
簿記試験ように買おうと思ってたわ。
簿記試験ように買おうと思ってたわ。
2022/09/11(日) 13:00:54.59ID:???
S100を長く使うと裏のラバーが経年劣化してベタベタになりそうで怖い
ベタベタにならない高級ラバーを使ってそうな気はするけどね
ベタベタにならない高級ラバーを使ってそうな気はするけどね
2022/09/11(日) 20:13:56.34ID:???
S100 なんかカタカタするんだよね
2022/09/12(月) 01:11:17.29ID:???
12桁も要らないので少しだけ小さくした10桁版を出して欲しい
下位機として差別化のため、マルチ換算、切捨て・四捨五入、小数点セレクター、背面ラバーは省く
と、上から目線で偉そうに注文つけてみたw
下位機として差別化のため、マルチ換算、切捨て・四捨五入、小数点セレクター、背面ラバーは省く
と、上から目線で偉そうに注文つけてみたw
2022/09/12(月) 02:24:06.27ID:???
そんなの貼るのがめんどくさいくらい なんぼでもある
https://www.casio.com/jp/basic-calculators/product.MW-102CL/
https://www.casio.com/jp/basic-calculators/product.MW-10VTC/
https://www.casio.com/jp/basic-calculators/product.SL-930GT/
https://www.casio.com/jp/basic-calculators/product.DU-10A/
https://www.casio.com/jp/basic-calculators/product.MW-C20C-LB/
https://www.casio.com/jp/basic-calculators/product.SL-300C-BU/
https://www.casio.com/jp/basic-calculators/product.MW-102CL/
https://www.casio.com/jp/basic-calculators/product.MW-10VTC/
https://www.casio.com/jp/basic-calculators/product.SL-930GT/
https://www.casio.com/jp/basic-calculators/product.DU-10A/
https://www.casio.com/jp/basic-calculators/product.MW-C20C-LB/
https://www.casio.com/jp/basic-calculators/product.SL-300C-BU/
2022/09/12(月) 05:18:22.78ID:???
>>774
5年保証では
5年保証では
2022/09/12(月) 10:01:49.89ID:???
>>776
S100みたいな高級機で出してくれってことでは?
S100みたいな高級機で出してくれってことでは?
2022/09/12(月) 11:38:15.64ID:???
>>775を見てもわかるように、この種の電卓を使ったこともないような奴がS100S100と言っている。
2022/09/12(月) 12:17:30.97ID:???
ノシ
2022/09/12(月) 21:40:34.31ID:???
お前らが自宅で一番良く使ってる電卓は?
俺はシャープEL-VW31、本体には特に不満が無いけど両面テープ貼付式の手帳ケースがしょぼくて不満
なおS100は持っていないw
俺はシャープEL-VW31、本体には特に不満が無いけど両面テープ貼付式の手帳ケースがしょぼくて不満
なおS100は持っていないw
2022/09/12(月) 21:49:19.21ID:???
いつもヨコに置いて通販の計算をしてるCASIO JS-20M
オクでミントコンディションを2つ入手したうちの一つ
当時の機種はサイレントキーじゃないから打鍵感が快感
[ON]キーがあってゴハサン(リセット)ができるから
[AC][MC]しなくて済む
オクでミントコンディションを2つ入手したうちの一つ
当時の機種はサイレントキーじゃないから打鍵感が快感
[ON]キーがあってゴハサン(リセット)ができるから
[AC][MC]しなくて済む
2022/09/13(火) 03:54:52.17ID:???
アンケート禁止
2022/09/13(火) 17:50:25.22ID:???
>>1に書いてある?
2022/09/14(水) 04:35:11.53ID:???
質問禁止
2022/09/14(水) 08:52:40.10ID:???
禁止禁止
2022/09/14(水) 12:35:33.69ID:???
電卓使用禁止
2022/09/14(水) 20:15:50.50ID:???
流れを無視して俺様メモ
昭和レトロ感が残ってる現行機種(液晶パネルの縁が太い、太陽電池なし、電源OFF専用ボタンあり、消費税関連ボタンなし)
シャープ EL-235S-X
カシオ LC-797A
キヤノン なし
昭和レトロ感が残ってる現行機種(液晶パネルの縁が太い、太陽電池なし、電源OFF専用ボタンあり、消費税関連ボタンなし)
シャープ EL-235S-X
カシオ LC-797A
キヤノン なし
2022/09/14(水) 22:39:49.06ID:???
書き込み禁止
2022/09/14(水) 23:48:24.49ID:???
2022/09/15(木) 00:10:09.60ID:???
おじいちゃん、新CLASSWIZネタは関数電卓スレに引っ越しする予定だったでしょ?
792_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/15(木) 13:04:29.66ID:a0DiKxN2793781
2022/09/15(木) 21:18:14.50ID:??? +キーの感触は値段相応で仕方ないと思ってたw
794_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/15(木) 23:05:14.15ID:a0DiKxN2 +ボタンが大きくない一般電卓はレアだね、現行機だと
カシオ SL-650A(カードタイプ)
シャープ EL-878S-X(クレジットカードタイプ)
キヤノン なし
カシオのコラボ電卓は+ボタンの大きさ変更には踏み込まないのがお約束なんだろうか...
使い勝手が少し悪くなるけど+ボタンを他のボタンと同じ大きさにすればスッキリとした見た目になるのに
カシオ SL-650A(カードタイプ)
シャープ EL-878S-X(クレジットカードタイプ)
キヤノン なし
カシオのコラボ電卓は+ボタンの大きさ変更には踏み込まないのがお約束なんだろうか...
使い勝手が少し悪くなるけど+ボタンを他のボタンと同じ大きさにすればスッキリとした見た目になるのに
2022/09/16(金) 21:55:50.39ID:???
横型電卓もレアな件
カードサイズじゃなく普通サイズで出して欲しい
横幅を活かした大型液晶を使えば、余り計算電卓を越える隠れヒット商品になるかも?
カードサイズじゃなく普通サイズで出して欲しい
横幅を活かした大型液晶を使えば、余り計算電卓を越える隠れヒット商品になるかも?
2022/09/17(土) 16:44:52.53ID:???
あいだをとって正方形電卓で我慢してくださいです。。。
2022/09/17(土) 17:07:06.79ID:???
むかしのカシオ・ミニはヨコ型だったよね
当時のカシオ・ミニって6桁だったっけ
復刻版は8桁だったようだけど。
当時のカシオ・ミニって6桁だったっけ
復刻版は8桁だったようだけど。
2022/09/17(土) 17:34:47.46ID:???
>>794
カシオNU-8A(手帳サイズ、ユニバーサルデザイン)も誤差の範囲内と判定して仲間に入れてくださいです。。。
カシオNU-8A(手帳サイズ、ユニバーサルデザイン)も誤差の範囲内と判定して仲間に入れてくださいです。。。
2022/09/17(土) 19:24:16.62ID:???
2022/09/17(土) 19:35:20.90ID:???
単三電池4本だって!>カシオミニ
蛍光管だもんなあ。液晶とは燃費が違うよ
蛍光管だもんなあ。液晶とは燃費が違うよ
2022/09/18(日) 07:38:50.41ID:???
カシオミニみたいな配置の横型だと左手打ちする人は使いにくいだろうな
カシオミニを使ったことないけど表示が左手に遮られて見にくい気がする
表示が右側にある左手打ち版も販売すると間違えて買う人が出そうだし、色を変えるとか工夫しても右手打ち版でこの色が欲しいとか要望が出そうだし難しいね
カシオミニを使ったことないけど表示が左手に遮られて見にくい気がする
表示が右側にある左手打ち版も販売すると間違えて買う人が出そうだし、色を変えるとか工夫しても右手打ち版でこの色が欲しいとか要望が出そうだし難しいね
2022/09/18(日) 08:09:48.36ID:???
左利きの人ってそろばんも使いにくそう…
2022/09/18(日) 12:51:01.25ID:???
7セグは上下左右対象なんだから、キーユニットを180度回転させると表示も連動して回転するギミックの横型電卓作って!
昭和に実在してたかもしれないけど…
表示ユニットをワイヤレス分離式にすれば便利なんだろうけど今風で面白みがない
昭和に実在してたかもしれないけど…
表示ユニットをワイヤレス分離式にすれば便利なんだろうけど今風で面白みがない
2022/09/18(日) 15:25:42.17ID:???
意味不明
2022/09/18(日) 17:51:18.59ID:???
レトロ 電卓 回転、で検索しても見つからないから過去に存在してたとしてもマイナーでしょうな
彼は言いたい事は↓でしょ?
2021広東省回転カバー電卓、で検索すると見つかる電卓をカシオ・ミニ風の横長で出してくれ!
180度回転した時は表示を上下反転で!
彼は言いたい事は↓でしょ?
2021広東省回転カバー電卓、で検索すると見つかる電卓をカシオ・ミニ風の横長で出してくれ!
180度回転した時は表示を上下反転で!
2022/09/18(日) 19:23:10.62ID:???
禁止の人なんかスルーしとけw
2022/09/19(月) 16:26:15.62ID:???
表示の上下反転時に動画映え()する7セグアニメーションが表示されてイライラする未来が見えるw
2022/09/21(水) 13:16:58.59ID:???
カシオ、シャープ、キヤノンがバックライト付電卓を販売しないのは、アスカの特許とか実用新案に引っ掛かるからなの?
カシオにはfx-FD10 Proがあるけど特殊用途につき除外で
カシオにはfx-FD10 Proがあるけど特殊用途につき除外で
2022/09/21(水) 14:15:57.55ID:???
むかしカシオがELパネルの関数電卓出してたろ
2022/09/21(水) 14:21:36.65ID:???
バックライト付けたら電池の消耗が早いとか?
ソーラーパネルを大きくしないといけないからコストかかるとか?
ソーラーパネルを大きくしないといけないからコストかかるとか?
2022/09/21(水) 18:11:23.05ID:???
実売2000円以下の一般電卓でなら防水電卓以上の需要はありそうな気がするんだがなぁ
カシオ関数電卓は高価だから売れずにディスコンか…
カシオ関数電卓は高価だから売れずにディスコンか…
2022/09/21(水) 18:55:25.46ID:???
天井の照明の光を太陽電池で受けてバックライト光らせたら2倍明るくなるんじゃね?という奴があばあば言うスレ
2022/09/21(水) 19:33:09.43ID:???
防水ではないけれど、
カシオの実務電卓はキースプリング用のゴムシートが基盤全体をカバーしてる大きさで
コーヒーをひっかけたくらいじゃ平気な構造になってる。
もちろん程度問題だけど。
カシオの実務電卓はキースプリング用のゴムシートが基盤全体をカバーしてる大きさで
コーヒーをひっかけたくらいじゃ平気な構造になってる。
もちろん程度問題だけど。
2022/09/21(水) 20:05:31.02ID:???
どっか、まともなカシオ配列のテンキー作ってくれないかな…。
2022/09/22(木) 00:50:25.35ID:???
もしMZ-20-SRがバカ売れすればカシオが単体10キーを商品化してくれる可能性が微レ存
2022/09/22(木) 02:35:43.40ID:???
発光させるってのはかなりのエネルギーが要るからな
液晶の1000倍ぐらい消費電力が増える
スマホみたいにリチウム電池に充電するようにすりゃ良いが、
そんなんだったら普通スマホ使うよねって話
液晶の1000倍ぐらい消費電力が増える
スマホみたいにリチウム電池に充電するようにすりゃ良いが、
そんなんだったら普通スマホ使うよねって話
2022/09/22(木) 06:16:58.79ID:???
MZ-20-SRってPCモードでも入力したキーが電卓の画面に表示されるらしいね。
テンキーでPINコードとか入力したらモロバレで使えない。
S100のテンキー版が理想だけど、ダメならせめてMZ-20で画面がオフになるモードを追加してくれよ…。
テンキーでPINコードとか入力したらモロバレで使えない。
S100のテンキー版が理想だけど、ダメならせめてMZ-20で画面がオフになるモードを追加してくれよ…。
2022/09/22(木) 06:26:40.33ID:???
今は蛍光表示管の電卓はカシオとキヤノンの業務用プリンター電卓にあるだけだな
今は液晶の文字サイズが大きくなって、それに背景が黄ばんだ薄緑からほぼ白っぽいものに改良されたから
よほど暗い部屋でなければ普通に視認できるし
プリンター電卓みたいな特殊用途以外では需要がない
電卓開発史は消費電力との戦いで
最終終着点としてMOSLSIと液晶表示と太陽電池の組み合わせに到達したわけだし
今更ELバックライトなんか付けて消費電力増やして、カシオミニの時代のような乾電池搭載電卓に回帰なんかせんだろ
今は液晶の文字サイズが大きくなって、それに背景が黄ばんだ薄緑からほぼ白っぽいものに改良されたから
よほど暗い部屋でなければ普通に視認できるし
プリンター電卓みたいな特殊用途以外では需要がない
電卓開発史は消費電力との戦いで
最終終着点としてMOSLSIと液晶表示と太陽電池の組み合わせに到達したわけだし
今更ELバックライトなんか付けて消費電力増やして、カシオミニの時代のような乾電池搭載電卓に回帰なんかせんだろ
2022/09/22(木) 12:53:12.54ID:???
どっちみち真っ暗じゃキー入力できないんだから
バックライトは必要性を感じないけどな。
バックライトは必要性を感じないけどな。
2022/09/22(木) 12:59:30.82ID:???
じゃゲーミングデンタクで
2022/09/22(木) 15:05:28.09ID:???
それだ!w
今でもゼンマイ式腕時計、レコード、カセットテープ、フイルムカメラを現役で使ってる人がいるんだから、電池式でも表示部が光る現行型電卓が販売されたら欲しがる人もいるよーな気がする
アスカはディスコンしたけど、宣伝不足で電卓マニア以外の人は存在を知らなかったのでは?
今でもゼンマイ式腕時計、レコード、カセットテープ、フイルムカメラを現役で使ってる人がいるんだから、電池式でも表示部が光る現行型電卓が販売されたら欲しがる人もいるよーな気がする
アスカはディスコンしたけど、宣伝不足で電卓マニア以外の人は存在を知らなかったのでは?
2022/09/22(木) 15:10:57.28ID:???
×現行型電卓
〇蛍光型電卓?
蛍光管のやつが欲しい人はとっくにオクで当時モノを確保してるとおもう
いまから新製品を企画するほどマーケットは無いでしょう
〇蛍光型電卓?
蛍光管のやつが欲しい人はとっくにオクで当時モノを確保してるとおもう
いまから新製品を企画するほどマーケットは無いでしょう
2022/09/22(木) 16:32:26.56ID:???
今なら蛍光表示管よりLEDで作る方が消費電力も少ないし低コストでできるだろうが
まぁ需要無いだろうね
電子工作ができる人なら簡単に作れちゃうレベルだけど
まぁ需要無いだろうね
電子工作ができる人なら簡単に作れちゃうレベルだけど
2022/09/22(木) 18:01:16.32ID:???
昔は時計、ダイヤラー、演奏、ゲームとか色々と提案してくれたけど今後は無理なのかな
今のままじゃスマホとかに客を取られて先細りするだけ
今のままじゃスマホとかに客を取られて先細りするだけ
2022/09/22(木) 18:50:53.76ID:???
カシオってスマホは作ってないんだっけ?
ガラケーは作ってたよな(持ってた)
ガラケーは作ってたよな(持ってた)
2022/09/22(木) 19:23:25.46ID:???
京セラTORQUEで我慢してくださいです。。。
2022/09/22(木) 23:15:52.02ID:???
もしPS4/5のリモコンになる電卓が1万円以下で発売されたら俺は買うぜ!
それは無理だろうから各社TV対応のリモコンになる電卓でもOK
テーブルに電卓とTVのリモコンを置いてるけど1台にまとめたい
それは無理だろうから各社TV対応のリモコンになる電卓でもOK
テーブルに電卓とTVのリモコンを置いてるけど1台にまとめたい
829電波いっぱい
2022/09/23(金) 14:23:55.59ID:??? 経理などの勘定業務系のもの以外の実電卓の需要って、もはや風前の灯火どは?
関数電卓なども、これまで使っていた層(僕も)には必要とされるだろうし、試験持ち込みのためにやむをえずという消極的な需要もあるだろうけど、いずれ消えるのではないかと思う
スマホで充分
関数電卓なども、これまで使っていた層(僕も)には必要とされるだろうし、試験持ち込みのためにやむをえずという消極的な需要もあるだろうけど、いずれ消えるのではないかと思う
スマホで充分
2022/09/23(金) 16:16:42.85ID:???
>>829
何となくお前も、いずれ消えるのではないかと思う
何となくお前も、いずれ消えるのではないかと思う
2022/09/23(金) 17:14:37.42ID:???
営業が見積作るのに
値引率をいろいろシミュレーションしたり
端数を丸めて見栄えのいい金額にするのに
電卓なきゃ困る
もちろんExcelも使うけど
値引率をいろいろシミュレーションしたり
端数を丸めて見栄えのいい金額にするのに
電卓なきゃ困る
もちろんExcelも使うけど
2022/09/24(土) 03:56:27.22ID:???
過去20年間、一般電卓がほぼ進化してない件 orz
2022/09/24(土) 04:54:07.35ID:???
つまり完成形ってことだ
2022/09/24(土) 13:02:23.65ID:???
脳波入力電卓まだー?
2022/09/24(土) 15:00:31.40ID:???
20世紀には100円くらいの電卓が家に何台か転がっていたのではないかな。
今は電卓のない家とか普通にあると思う。
今は電卓のない家とか普通にあると思う。
2022/09/24(土) 17:33:03.85ID:???
ちょっとした計算はスマホの電卓アプリで済んじゃうからなあ。
2022/09/24(土) 18:46:05.52ID:???
机の大きさだったリレー電卓からトランジスタ電卓、IC電卓、MOSLSI電卓と
小型化と低消費電力を突き詰めていった結果、
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1309/03/haru_sl800.jpg
SL-800という技術的な最高到達点に行き着いてしまって
もはや実用上、小さすぎ、薄すぎて使いにくいという領域まで行ってしまったから
この後は大型化に向かっていった
ここ20年ぐらいだと液晶の文字の大型化とすり減っても文字が消えないボタンぐらいか
小型化と低消費電力を突き詰めていった結果、
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1309/03/haru_sl800.jpg
SL-800という技術的な最高到達点に行き着いてしまって
もはや実用上、小さすぎ、薄すぎて使いにくいという領域まで行ってしまったから
この後は大型化に向かっていった
ここ20年ぐらいだと液晶の文字の大型化とすり減っても文字が消えないボタンぐらいか
2022/09/24(土) 19:47:41.79ID:???
それなりに高額な実務電卓が今の稼ぎ頭なんだろうか?
そうだとしたら今後は目に見える進化はないだろうな
そうだとしたら今後は目に見える進化はないだろうな
2022/09/24(土) 22:36:08.73ID:???
広告が表示されるリアル電卓が希望者に無償配布される未来があるかも
2022/09/24(土) 22:53:46.70ID:???
液晶と太陽電池で電池切れを気にせずに使えるようになった時点で電卓は完成されたんだろうね。
もはや電子機器としてより鉛筆や消しゴムと同じくくり
もはや電子機器としてより鉛筆や消しゴムと同じくくり
2022/09/25(日) 00:37:15.64ID:???
https://scdn.line-apps.com/stf/linenews-issue-935/rssitem-1086300/877c343e3524576be70bf560f6f8bb82b0725b7e.jpeg
ペンケース+電卓
https://i.ytimg.com/vi/j9ZNCXbZ9zY/maxresdefault.jpg
ボタンがスケルトンの電卓
https://creators-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/minade/article/00282550/internal_1659504207109.jpeg
電子メモパッド付き電卓
実用的じゃないけど100円ショップ電卓は色々冒険的な商品を出してるね
もしこの先何かの画期的なイノベーションが電卓に現れるとしたら中華発になるんだろうね
ペンケース+電卓
https://i.ytimg.com/vi/j9ZNCXbZ9zY/maxresdefault.jpg
ボタンがスケルトンの電卓
https://creators-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/minade/article/00282550/internal_1659504207109.jpeg
電子メモパッド付き電卓
実用的じゃないけど100円ショップ電卓は色々冒険的な商品を出してるね
もしこの先何かの画期的なイノベーションが電卓に現れるとしたら中華発になるんだろうね
2022/09/25(日) 00:54:02.98ID:???
入力部がシースルーなのは40年位前に日本の各社から出てたろ
いまさら過ぎるな
いまさら過ぎるな
2022/09/25(日) 09:29:48.94ID:???
経理や営業は今の実務電卓を使えばいいけど
営業に出す社内見積もりや
自分の工数の検算とか
たまにしか使わない素人向けに
高級実務電卓並みのキーで
ドットマトリックス液晶複数行表示で
数式通り計算にも切り替えが出来て
電源オフでも履歴が消えなくて
税率や為替レートはメニュー形式で設定出来る
人に優しい電卓を希望したい
プロ向けは今のままでいいです
営業に出す社内見積もりや
自分の工数の検算とか
たまにしか使わない素人向けに
高級実務電卓並みのキーで
ドットマトリックス液晶複数行表示で
数式通り計算にも切り替えが出来て
電源オフでも履歴が消えなくて
税率や為替レートはメニュー形式で設定出来る
人に優しい電卓を希望したい
プロ向けは今のままでいいです
2022/09/25(日) 23:04:07.82ID:???
CLASSWIZ持ってるけどコントラストを調整しても数字が見易いとは思えない
見易さは7セグに勝てないから改良か新規開発が必要
見易さは7セグに勝てないから改良か新規開発が必要
2022/09/26(月) 00:47:00.33ID:???
test
2022/09/26(月) 10:04:21.14ID:???
掃除したら昔のカシオLC-660Tか出てきた。
ソーラー無し電源オフボタン有り。
電池交換したら使えた。
ソーラー無し電源オフボタン有り。
電池交換したら使えた。
2022/09/26(月) 10:05:47.46ID:???
>>845
ちょっと表示を工夫して欲しいね。
ちょっと表示を工夫して欲しいね。
2022/09/26(月) 11:37:39.29ID:???
フォント変えるとかの小細工じゃ根本解決にはならないから、電卓専用の超高速電子ペーパーとかを開発して欲しい
850_ねん_くみ なまえ_____
2022/10/02(日) 14:11:05.95ID:UaMl7kLB AZ-20というカシオの電卓
三台持ってて、それぞれS、SA、SCとある。
キーボードの白っぽい感じが気に入ってるんだ。
税理士とか会計士とかの免許持って毎日電卓叩いてる人からすればくだらない話かもだけど。
でも気に入ってるんだ。
三台持ってて、それぞれS、SA、SCとある。
キーボードの白っぽい感じが気に入ってるんだ。
税理士とか会計士とかの免許持って毎日電卓叩いてる人からすればくだらない話かもだけど。
でも気に入ってるんだ。
2022/10/03(月) 06:57:43.11ID:???
2022/10/03(月) 17:08:55.81ID:???
もしカシオのコラボ電卓第1~3弾を複数台買って使い分けしてたら、学生ラボとカシオが泣いて喜ぶだろうな...
今更ながら第2弾の反転液晶を買っとけばよかったと後悔
今更ながら第2弾の反転液晶を買っとけばよかったと後悔
853_ねん_くみ なまえ_____
2022/10/03(月) 20:28:22.06ID:04DItbFC FX-602Pがお亡くなり寸前に。。
電源OFF状態でも電池が1週間でなくなる。
ばらしてみたら下手糞なはんだ付けだった。ツノとか有り得ん。
電源OFF状態でも電池が1週間でなくなる。
ばらしてみたら下手糞なはんだ付けだった。ツノとか有り得ん。
2022/10/06(木) 09:59:07.13ID:???
都会の人に質問
カシオ js-20dc-gb って安いとこor だいたいこれぐらいの範囲内という値段がわかる人教えてプリーズ
カシオ js-20dc-gb って安いとこor だいたいこれぐらいの範囲内という値段がわかる人教えてプリーズ
2022/10/06(木) 09:59:52.96ID:???
やっぱAmazonぐらいはするの?
2022/10/06(木) 12:00:03.66ID:???
左利きの人の立場は・・・ (´・ω・`)
操作面を横方向に3°傾斜させた新発想の電卓
https://www.casio.co.jp/release/2022/1006-je-12d_de-12d/
カシオ計算機は、操作面を3°の角度で傾斜させ、キーを階段状に配置することで右手使用時の打ちやすさを追究した電卓『人間工学電卓 JE-12D/DE-12D』を、10月21日に発売します。
『人間工学電卓 JE-12D/DE-12D』は、「人が電卓に合わせるのではなく、電卓が人に合わせる」をテーマに、人間工学的知見を用いて筐体やキーを見直し、手へのフィット感や打ちやすさにこだわった電卓です。
操作面を横方向に3°傾斜させた新発想の電卓
https://www.casio.co.jp/release/2022/1006-je-12d_de-12d/
カシオ計算機は、操作面を3°の角度で傾斜させ、キーを階段状に配置することで右手使用時の打ちやすさを追究した電卓『人間工学電卓 JE-12D/DE-12D』を、10月21日に発売します。
『人間工学電卓 JE-12D/DE-12D』は、「人が電卓に合わせるのではなく、電卓が人に合わせる」をテーマに、人間工学的知見を用いて筐体やキーを見直し、手へのフィット感や打ちやすさにこだわった電卓です。
2022/10/06(木) 12:07:51.76ID:???
無理して使わなくて良いんですよー
2022/10/06(木) 12:42:01.71ID:???
そもそも右利きだから右手で打つとは限らないんだが
2022/10/06(木) 13:25:09.58ID:???
左利きとしてはムカつく電卓だな。
2022/10/06(木) 13:28:49.39ID:???
利き手が右の場合は右手にペンを持ったり紙をめくったりしながら電卓は左手で打つこともある
2022/10/06(木) 16:16:27.51ID:???
カシオオンラインストア価格が10,450円、11,000円だから、左利きで左手打ちだけど全然悔しくない
もし3,000円とかなら悔しいがw
もし3,000円とかなら悔しいがw
2022/10/06(木) 21:21:55.48ID:???
カシオ、とうとう気づく「電卓は右手で打つのだから右に傾けたほうがいい」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665046590/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665046590/
863_ねん_くみ なまえ_____
2022/10/06(木) 23:03:47.44ID:7szj71Z/ ソーラー駆動のデジカメまだかなー
2022/10/07(金) 01:41:33.25ID:???
新製品ネタをもう1つ
このスレ民がキャラクター電卓を買うとは思えないから、社員乙!とは言わないでね (´・ω・`)
レトロで可愛い見た目を狙って消費税キーを省いたのではなく、海外標準の電卓に日本のキャラクターシートを貼っただけ??
サンリオ 電卓:スリムなのに機能性バツグン!サンリオのキュートさ全開のアイテム使わなきゃ損。2022.10.05
https://perfectworld.tokyo/news/sanrio_den/
>>788
消費税キーが無いしOFFキーが独立してるよ
太陽電池が付いてるけど・・・
>>794
+キーが大きくないよ
このスレ民がキャラクター電卓を買うとは思えないから、社員乙!とは言わないでね (´・ω・`)
レトロで可愛い見た目を狙って消費税キーを省いたのではなく、海外標準の電卓に日本のキャラクターシートを貼っただけ??
サンリオ 電卓:スリムなのに機能性バツグン!サンリオのキュートさ全開のアイテム使わなきゃ損。2022.10.05
https://perfectworld.tokyo/news/sanrio_den/
>>788
消費税キーが無いしOFFキーが独立してるよ
太陽電池が付いてるけど・・・
>>794
+キーが大きくないよ
2022/10/07(金) 08:09:46.44ID:???
3°ずらしてもACの位置の要望は聞いてくれなかったんだな
2022/10/07(金) 17:37:46.08ID:???
発売前でも受賞できちゃうのか…
「2022年度グッドデザイン賞」受賞のお知らせ 2022年10月7日
https://www.casio.co.jp/release/2022/1007-gooddesign2022/
カシオ計算機は、当社の4つの商品及びサービスが公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2022年度グッドデザイン賞」(Gマーク)を受賞しましたので、ご案内します。
“人間工学電卓シリーズ”「JE-12D/DE-12D」
「2022年度グッドデザイン賞」受賞のお知らせ 2022年10月7日
https://www.casio.co.jp/release/2022/1007-gooddesign2022/
カシオ計算機は、当社の4つの商品及びサービスが公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2022年度グッドデザイン賞」(Gマーク)を受賞しましたので、ご案内します。
“人間工学電卓シリーズ”「JE-12D/DE-12D」
2022/10/07(金) 18:18:03.15ID:???
仕組みは知らんがサンプル品で評価してんだろ
2022/10/07(金) 18:27:45.49ID:???
ACがあの位置にある時点でクソと言わざるをえないし、カシオの操作系がクソなのもそのまま。
右手で打つとは限らないし、グッドデザイン賞とか何の箔も付かないし。
右手で打つとは限らないし、グッドデザイン賞とか何の箔も付かないし。
2022/10/07(金) 18:54:27.24ID:???
シャープ・キャノン派がブーブー言ってるだけで
最初からカシオで電卓覚えたなら何の問題もない
最初からカシオで電卓覚えたなら何の問題もない
2022/10/07(金) 19:04:40.88ID:???
キーが階段状になっててキー押下方向は垂直のままか
単純に面を3°傾けて、押下方向も3°傾くんかと思ったわw
単純に面を3°傾けて、押下方向も3°傾くんかと思ったわw
2022/10/07(金) 20:57:20.93ID:???
カシオがゲーム用ミニ左手キーボード?市場に参入する露払いなのか??
2022/10/07(金) 21:20:15.71ID:???
カシオ計算機と名乗りながら あまりにも電子計算機(コンピュータ)市場で存在感がないのは
当時から社員もコンプレックスを感じてたんじゃないかな
当時から社員もコンプレックスを感じてたんじゃないかな
2022/10/08(土) 02:50:56.98ID:???
MSXでカシオの本気を見せて欲しかったぜ
敢えて電卓風のキーボードにしてたんだな、と今になって気づいたよ…
敢えて電卓風のキーボードにしてたんだな、と今になって気づいたよ…
2022/10/08(土) 11:59:10.68ID:???
PV-7ナツい
2022/10/08(土) 17:25:49.36ID:???
>>868
全国電卓競技大会の個人優勝者はカシオを使ってる(JS-20?)から当たり前だけど使い手次第でしょうねぇ・・・
全国電卓競技大会で個人優勝 長崎女子商業の川添さん「努力報われた」 2022/10/08 [11:30] 公開
https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=951302403960258560
全国電卓競技大会の個人優勝者はカシオを使ってる(JS-20?)から当たり前だけど使い手次第でしょうねぇ・・・
全国電卓競技大会で個人優勝 長崎女子商業の川添さん「努力報われた」 2022/10/08 [11:30] 公開
https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=951302403960258560
2022/10/08(土) 21:57:57.67ID:???
将来、もし大会優勝者の半分以上が人間工学電卓使いになったら、お前らは人間工学電卓をベタ褒めし始めるんだろ?www
2022/10/09(日) 00:53:40.21ID:???
自分はこの方式の電卓が手に合ってるとだけ言えばいいのに
それと違う方式の電卓を批判するのってマジでどうかしてるわ
片方の方式がもう片方を駆逐して市場に自分の手に合わない方式のものしか無くなったとかならともかく
それと違う方式の電卓を批判するのってマジでどうかしてるわ
片方の方式がもう片方を駆逐して市場に自分の手に合わない方式のものしか無くなったとかならともかく
2022/10/09(日) 01:08:36.26ID:???
どう頑張ってもカシオ使いのライバルに勝てなかった過去がある、とエスパーしてみる
2022/10/09(日) 11:28:58.18ID:???
電卓戦争で負けたメーカーの経営者の子孫かもね
2022/10/09(日) 12:40:52.15ID:???
シャープとカシオの決着は営業力の差だったのかね
モノづくり的にはロジックはシャープの方がいい気がするけど
パーツの剛性感などはカシオの方がいい気がする
モノづくり的にはロジックはシャープの方がいい気がするけど
パーツの剛性感などはカシオの方がいい気がする
2022/10/09(日) 16:05:04.73ID:???
カシオのサイトでMS-6(ミニジャストサイズ8桁)を検索しても引っ掛からないし生産完了品のリストにも含まれていない
大人の事情があるの?
大人の事情があるの?
2022/10/09(日) 18:41:57.13ID:???
webアーカイブで軽く調べてみたけど過去の総合カタログには載ってないっぽい
量販店とかの限定機種なのかもね
量販店とかの限定機種なのかもね
2022/10/09(日) 19:15:00.71ID:???
カシオのサイトでMW-12A-N(ミニジャストサイズ12桁)を検索しても引っ掛からないし生産完了品のリストにも含まれていない
大人の事情があるの?
大人の事情があるの?
2022/10/09(日) 19:48:43.06ID:???
>>868
ACがあの位置にあると何でクソなの?
ACがあの位置にあると何でクソなの?
2022/10/09(日) 21:40:46.21ID:???
>>883
MW-12GT系列につき省略しただけの極めて単純な理由
MW-12GT系列につき省略しただけの極めて単純な理由
2022/10/09(日) 23:02:37.22ID:???
>>868
左手で電卓を打つことがある人はターゲット層じゃないということだろうよ。
左手で電卓を打つことがある人はターゲット層じゃないということだろうよ。
2022/10/09(日) 23:34:37.64ID:???
「電卓が人の手に合わせる」
だからな
電卓に合わせる人は対象外だな
だからな
電卓に合わせる人は対象外だな
2022/10/09(日) 23:36:07.39ID:???
世の中多様性の時代で少数派を大事にしましょうって言われるけど
左利きが配慮されることってほぼ無いよな
左利きが配慮されることってほぼ無いよな
2022/10/09(日) 23:41:33.20ID:???
右利きだって簿記ガチ勢は左で電卓打ったりするんだから
左利きも文句言わず右で打てるように特訓すれば良いんじゃないの
左利きも文句言わず右で打てるように特訓すれば良いんじゃないの
2022/10/10(月) 00:26:39.41ID:???
3年ぐらいしたら左に傾けた機種が追加されると予想
2022/10/10(月) 01:12:03.85ID:???
右利きへの矯正って吃音になったりはっきり後遺症出るんだよな
LGBTより明らかに精神的に問題な気がするんだがな
まぁこういうのは政治的なもんだから仕方ないが
LGBTより明らかに精神的に問題な気がするんだがな
まぁこういうのは政治的なもんだから仕方ないが
2022/10/10(月) 01:23:34.27ID:???
>>890
俺は今の右に傾けた奴が3年後にはなくなっていると思う
俺は今の右に傾けた奴が3年後にはなくなっていると思う
2022/10/10(月) 12:17:58.05ID:???
すぐにディスコンするなら叩き売りをハイエナだな
10年ぐらい寝かせとけばカシオオンラインストア価格以上で売り捌けるだろうからw
10年ぐらい寝かせとけばカシオオンラインストア価格以上で売り捌けるだろうからw
2022/10/11(火) 17:02:58.82ID:???
>>890
左手版は発売中されないと思うよ (´・ω・`)
操作で使用する手は
(2020年調査 一都三県電卓を使用する就業者N=2034)
右手のみ 75%
両方 20%
左手のみ 5%
dentaku LAB「人間工学電卓」開発ストーリー
https://www.casio.com/jp/basic-calculators/ergonomics/features/development/
左手版は発売中されないと思うよ (´・ω・`)
操作で使用する手は
(2020年調査 一都三県電卓を使用する就業者N=2034)
右手のみ 75%
両方 20%
左手のみ 5%
dentaku LAB「人間工学電卓」開発ストーリー
https://www.casio.com/jp/basic-calculators/ergonomics/features/development/
2022/10/11(火) 21:48:56.24ID:???
>>894
調査は委託してるようだがこんな独自調査の範疇の結果なんて好きに寄せられるから
特に就業者という表現がいかにも怪しいし
ま、でも、右手用を出した根拠や左手用は出さないってお断りのネタを周到に用意しているな
調査は委託してるようだがこんな独自調査の範疇の結果なんて好きに寄せられるから
特に就業者という表現がいかにも怪しいし
ま、でも、右手用を出した根拠や左手用は出さないってお断りのネタを周到に用意しているな
2022/10/11(火) 22:57:34.89ID:???
コラボ電卓の購入者アンケートを集計して決めたのかと思ってたよw
2022/10/12(水) 15:54:26.52ID:???
js-20dc-gbが安くならんな
2022/10/12(水) 16:17:28.18ID:???
少しでも安く買いたいなら別の色を買えばよろしいかと…
2022/10/12(水) 19:22:45.47ID:???
>>894
1,2本指で電卓を操作する人(60%)をターゲットにした新規設計電卓に期待したいよ...
操作で使用する指の本数は
(2021年調査 一都三県の右手で電卓を使用する就業者N=513)
1本指 35%
2本指 25%
3本指 24%
4本指 7%
5本指 9%
そこで、割合の高い「右手のみで操作する」人、中でも「3〜5本の指を使う」ヘビーユーザーをターゲットに設定し、操作性をさらに高めた電卓を作ろうとプロジェクトがスタートしたのです。
1,2本指で電卓を操作する人(60%)をターゲットにした新規設計電卓に期待したいよ...
操作で使用する指の本数は
(2021年調査 一都三県の右手で電卓を使用する就業者N=513)
1本指 35%
2本指 25%
3本指 24%
4本指 7%
5本指 9%
そこで、割合の高い「右手のみで操作する」人、中でも「3〜5本の指を使う」ヘビーユーザーをターゲットに設定し、操作性をさらに高めた電卓を作ろうとプロジェクトがスタートしたのです。
2022/10/13(木) 12:55:49.33ID:???
>>894
昭和レトロな小数点セレクターのデザインもカシオ的にはFAなのかねぇ...
電卓の打ちやすさやデザインにここまでこだわっているのはカシオだけかなと思います。ぜひ手に取って「やっぱりカシオの電卓は違うな」と、感じていただくきっかけになって欲しいですね。使いやすさや心地よさのための一つ一つの工夫に気づいてもらえたらと思います。
昭和レトロな小数点セレクターのデザインもカシオ的にはFAなのかねぇ...
電卓の打ちやすさやデザインにここまでこだわっているのはカシオだけかなと思います。ぜひ手に取って「やっぱりカシオの電卓は違うな」と、感じていただくきっかけになって欲しいですね。使いやすさや心地よさのための一つ一つの工夫に気づいてもらえたらと思います。
901_ねん_くみ なまえ_____
2022/10/13(木) 17:40:07.05ID:wrsCwdnt カシオの配列でACの位置が嫌というのは目にするけど
俺は3の下が=なのが納得いかない
気分的にEnterみたいに右端に欲しい
5列の話
6列はゴツすぎる
俺は3の下が=なのが納得いかない
気分的にEnterみたいに右端に欲しい
5列の話
6列はゴツすぎる
2022/10/13(木) 18:14:36.30ID:???
この種の電卓の=はEnterじゃないからな
どちらかといえば+の方がEnterで、だから大きなキーになっている
どちらかといえば+の方がEnterで、だから大きなキーになっている
2022/10/13(木) 20:26:18.27ID:???
2022/10/14(金) 03:49:29.22ID:???
2022/10/14(金) 03:52:05.71ID:???
どの電卓に慣れてるかが全てで、それ以外はクソに感じるのかもね
2022/10/14(金) 11:45:15.90ID:???
液晶キートップ使った自由自在にキー配列変更可能な電卓まだー?
S100程度の実売価格なら買うぜ
S100程度の実売価格なら買うぜ
2022/10/14(金) 12:09:57.85ID:???
>>904
カシオ自身が右手打ちに最適化してると言っているんだが
カシオ自身が右手打ちに最適化してると言っているんだが
2022/10/15(土) 00:04:39.82ID:???
電卓だ、いや、贅沢だ
2022/10/15(土) 12:22:11.66ID:???
余裕があるなら日本向けガラパゴス電卓開発は今後も続けて欲しい
で、ワールドワイドに電卓事業を展開して要望を集約して開発した成果がユニバーサルデザイン電卓だったりするの??
海外では改良されたコピー製品の方が本物より売れてそうな気がしてしまうんだが…
で、ワールドワイドに電卓事業を展開して要望を集約して開発した成果がユニバーサルデザイン電卓だったりするの??
海外では改良されたコピー製品の方が本物より売れてそうな気がしてしまうんだが…
2022/10/15(土) 14:43:22.13ID:???
カシオ視点:(手を加えた)コピー製品
他社視点 :競合機種
他社視点 :競合機種
2022/10/17(月) 23:28:19.12ID:???
2022/10/18(火) 00:42:22.74ID:???
誰が買うの?w
2022/10/18(火) 00:47:17.44ID:???
自分は欲しいなって思ったんだけどw
2022/10/18(火) 04:50:12.83ID:???
数字が見にくい
2022/10/18(火) 05:34:49.24ID:???
コラボか
こういうのって最初からベースとなる電卓出されて、できることはペイントすることですと言われるの?
こういうのって最初からベースとなる電卓出されて、できることはペイントすることですと言われるの?
2022/10/18(火) 06:57:56.11ID:???
https://www.casio-business-service.co.jp/business/#bisiness06
さすがに今回のはラインで作ってるけど、グループに加工屋持ってるから小ロットで既製品にプリントもやってる
さすがに今回のはラインで作ってるけど、グループに加工屋持ってるから小ロットで既製品にプリントもやってる
2022/10/18(火) 15:26:10.83ID:???
2022/10/19(水) 00:28:43.71ID:???
>>911
90年代みたいなデザインだな
90年代みたいなデザインだな
2022/10/19(水) 10:43:07.28ID:???
第1〜3弾とは違ってニュースリリースを出さないんだな
レギュラー入りして今後も新機種投入が続くのかねぇ
レギュラー入りして今後も新機種投入が続くのかねぇ
2022/10/22(土) 13:16:33.33ID:???
人間工学電卓買った人
感想お願い
感想お願い
2022/10/27(木) 16:49:32.24ID:???
2022/10/27(木) 16:56:40.31ID:???
マルチ換算はミリ/インチの換算に使ってる
2022/10/28(金) 14:45:36.24ID:???
>>913
あの電卓買ったか?
あの電卓買ったか?
2022/10/31(月) 01:53:40.83ID:???
LGBT電卓
2022/10/31(月) 21:35:08.82ID:???
左手用の人間工学だせ
2022/10/31(月) 23:50:46.80ID:???
>>894見る限りでは無理
2022/11/01(火) 08:51:16.24ID:???
でも左手ユーザーの方が高い電卓に金にいとめをつけずに買うと思うよ
2022/11/01(火) 14:59:47.23ID:???
ダメ元でカシオに請願書送ってみるとか?
2022/11/01(火) 15:09:03.40ID:???
裏板を別体式にして右向き左向きに回せるようにすればいいと思った。(ネジを抜いて締め直すとか)
930_ねん_くみ なまえ_____
2022/11/01(火) 17:33:08.73ID:ZsbRSA/T2022/11/01(火) 19:35:21.21ID:???
>>894
LGBTならどんなに割合が低くても配慮しないと叩かれるのにね
LGBTならどんなに割合が低くても配慮しないと叩かれるのにね
932_ねん_くみ なまえ_____
2022/11/01(火) 20:31:34.95ID:BhyzZwK7 この金額出す人は左手は電卓、右手にペンじゃないんかな?
2022/11/01(火) 22:12:48.14ID:???
電卓競技の表彰台常連になってからカシオにお願いしたら試作品を提供してもらえる可能性が微レ存
2022/11/01(火) 23:15:47.51ID:???
右利きですが左手で打ち、シゴキます
2022/11/04(金) 17:42:26.76ID:???
左に電卓を置いて右手で操作すれば良いのでは?
両手クロス操作スタイルなら動画蝿するし競技会場で目立つぞ
両手クロス操作スタイルなら動画蝿するし競技会場で目立つぞ
2022/11/16(水) 15:10:10.91ID:???
カシオ値上げ・・・31品の内訳が知りたいよね (´・ω・`)
電卓 価格改定のお知らせ
https://www.casio.com/jp/basic-calculators/info/
弊社は、部品価格や組立費などの諸コストが上昇する中、生産の効率化などに努め、これまで価格を据え置いてまいりました。
しかしながら昨今の急激なコスト上昇に伴い、弊社の自助努力だけでは価格維持が困難な状況に至っております。
つきましては、誠に遺憾ではございますが、電卓の一部商品を2022年12月21日(水) 弊社出荷分より順次、価格を改定させて頂きます。
弊社は今後もさらなる品質向上に努め、お客様に安心と信頼をいただける商品をお届けしてまいります。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
記
対象商品 ジャンル アイテム数 価格改定実施日
電卓 一般消費者向け商品 31品 2022年12月21日弊社出荷分より
学校向け商品 8品 2023年1月1日弊社出荷分より
弊社お取引先様においては、本件に対するお問い合わせは担当営業までご連絡ください。
以上
電卓 価格改定のお知らせ
https://www.casio.com/jp/basic-calculators/info/
弊社は、部品価格や組立費などの諸コストが上昇する中、生産の効率化などに努め、これまで価格を据え置いてまいりました。
しかしながら昨今の急激なコスト上昇に伴い、弊社の自助努力だけでは価格維持が困難な状況に至っております。
つきましては、誠に遺憾ではございますが、電卓の一部商品を2022年12月21日(水) 弊社出荷分より順次、価格を改定させて頂きます。
弊社は今後もさらなる品質向上に努め、お客様に安心と信頼をいただける商品をお届けしてまいります。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
記
対象商品 ジャンル アイテム数 価格改定実施日
電卓 一般消費者向け商品 31品 2022年12月21日弊社出荷分より
学校向け商品 8品 2023年1月1日弊社出荷分より
弊社お取引先様においては、本件に対するお問い合わせは担当営業までご連絡ください。
以上
2022/11/18(金) 00:27:47.60ID:???
メーカーがオープン価格にしている製品の値上げとは、
2022/11/19(土) 15:02:00.46ID:???
知らんがな (´・ω・`)
2022/11/29(火) 10:03:24.40ID:???
家電量販店の仕入れ値が上がるんじゃない?知らんけど
2022/12/01(木) 15:54:57.91ID:???
なかなかコラボ電卓第4弾が売切にならないなw
各200台だけなのに…
各200台だけなのに…
2022/12/05(月) 09:27:41.35ID:???
コラボ?
鬼滅とか呪術廻戦か?
今ならSPY×FAMILY?
あー、サッカー日本代表か?
鬼滅とか呪術廻戦か?
今ならSPY×FAMILY?
あー、サッカー日本代表か?
2022/12/05(月) 09:52:02.53ID:???
2022/12/06(火) 23:03:21.61ID:???
ちょっと昔へワープする
>>511
今日ようやく安いjs-20dc-gbが届いた。
んー、違いはやはり微妙だけどjs-20wk-bkの方が
少しだけ硬めかな?AZ系に近い気がする。
まぁ慣れればどっちも変わらんのだが…
>>511
今日ようやく安いjs-20dc-gbが届いた。
んー、違いはやはり微妙だけどjs-20wk-bkの方が
少しだけ硬めかな?AZ系に近い気がする。
まぁ慣れればどっちも変わらんのだが…
2022/12/10(土) 17:34:38.90ID:???
慣れで対応できるレベルなら安く買えて良かったってことじゃん
今後、予備機を買う時にはもう悩まないだろうしw
今後、予備機を買う時にはもう悩まないだろうしw
2022/12/11(日) 08:38:07.17ID:???
んー、それはそうなんだけど、ちょっとオレの勝手な期待が大きかったからなあ。これ以上望んでもオーダーメイドの電卓が出ない限り無理だから大人しく使うしかないわな。
2022/12/11(日) 14:02:42.73ID:???
10年単位とかで長年愛用してれば柔らかくなるかも?
2022/12/12(月) 22:51:37.33ID:???
面白いもの発見した。
ttps://www.youtube.com/watch?v=Bpi9nDILArg&list=PLvXnG-MIWJKnuZbHB_vvh9Mo63Rtj0iM8&index=1
ttps://www.youtube.com/watch?v=Bpi9nDILArg&list=PLvXnG-MIWJKnuZbHB_vvh9Mo63Rtj0iM8&index=1
2022/12/12(月) 23:47:31.77ID:???
情報が遅い
2022/12/13(火) 06:41:53.81ID:???
⁇
2022/12/13(火) 09:36:41.74ID:???
すでに2カ月以上前に >>856 で話題になったネタだ
2022/12/13(火) 16:14:22.24ID:???
┐('~`;)┌
2022/12/13(火) 20:44:54.75ID:???
いや、そんなん知ってるけど重原さんの動画があったから書いただけ
それが何か?
それが何か?
2022/12/13(火) 21:31:17.94ID:???
┐(゚~゚)┌
2022/12/14(水) 21:04:24.82ID:???
マジで高齢者しかいないんだろうなぁ…
今時そんな顔文字使う奴いないだろうに…
他のスレでオマエモナーのAAを真面目に使ってたのを見た以来の衝撃だ
今時そんな顔文字使う奴いないだろうに…
他のスレでオマエモナーのAAを真面目に使ってたのを見た以来の衝撃だ
2022/12/14(水) 22:10:37.44ID:???
🙄
2022/12/15(木) 01:03:49.38ID:???
まともなところは神様スレしか無いのかな
2022/12/15(木) 01:05:42.18ID:???
アホか
2022/12/15(木) 02:23:15.93ID:???
匿名掲示板に何を期待してたんだろうか…
2022/12/15(木) 09:37:42.78ID:???
匿名掲示板どころか超ニッチなスレに…
2022/12/15(木) 13:46:23.63ID:???
電卓はたくさん実用されるのに電卓のスレはニッチなんだよな
2022/12/15(木) 14:12:36.19ID:???
こないだ笑ったのが、メルカリでel-387rを2つ見つけて、もちろん売り切れ。その値段が片方は22000円、もう一つがなんと780円だった。
2022/12/15(木) 19:14:59.88ID:???
安物の電卓しか使ったことがないので教えて欲しい
手持ちのカシオSL-302CL同梱手帳型ケースは開いた時に電卓が左側になるけどシャープやキャノンの手帳型ケース付電卓でも同じ?
(電卓業界標準?)
もし同じ程度の値段で逆開き(開いた時に電卓が右側)手帳型ケース付電卓が買えるなら1台買い足したい
狭い机の上とかで使う時に逆開きの手帳型ケース付電卓を使いたい時があるので
もしかしたら開き方向以前の話かもしれないけどSL-302CL同梱手帳型ケースが両面テープ貼付式なのは実売1000円以下の低価格機だから?
(実売2000~3000円グレードの手帳型ケース付電卓なら普通は簡単に電卓着脱可能なケースが同梱されてる?)
手持ちのカシオSL-302CL同梱手帳型ケースは開いた時に電卓が左側になるけどシャープやキャノンの手帳型ケース付電卓でも同じ?
(電卓業界標準?)
もし同じ程度の値段で逆開き(開いた時に電卓が右側)手帳型ケース付電卓が買えるなら1台買い足したい
狭い机の上とかで使う時に逆開きの手帳型ケース付電卓を使いたい時があるので
もしかしたら開き方向以前の話かもしれないけどSL-302CL同梱手帳型ケースが両面テープ貼付式なのは実売1000円以下の低価格機だから?
(実売2000~3000円グレードの手帳型ケース付電卓なら普通は簡単に電卓着脱可能なケースが同梱されてる?)
2022/12/15(木) 19:21:04.04ID:???
もう1台SL-302CLを買ってケースのCASIOロゴとケース内ポケットの方向を無視して上下逆向きに両面テープで貼りつけろ!
はご勘弁で
はご勘弁で
2022/12/15(木) 21:58:46.64ID:???
実売1000円以上2000円以下だから要らん情報だろうが念のためレス
シャープEL-VW31
同梱手帳型ケースを開いた時に電卓は左側
ケースにはシャープロゴなし 内側にポケットあり 両面テープで電卓貼付
シャープEL-VW31
同梱手帳型ケースを開いた時に電卓は左側
ケースにはシャープロゴなし 内側にポケットあり 両面テープで電卓貼付
2022/12/16(金) 07:03:21.00ID:???
保土ヶ谷の手帳型とかで構わければ一応無いこともないけど
カシオやシャープみたいな有名処じゃなきゃヤダって感じなら
カバー上下逆〜が現実的じゃないですかね
或いは自作するか既存の手帳カバー流用するか
どっちにしても両面テープ貼りは避けられないけど
カシオやシャープみたいな有名処じゃなきゃヤダって感じなら
カバー上下逆〜が現実的じゃないですかね
或いは自作するか既存の手帳カバー流用するか
どっちにしても両面テープ貼りは避けられないけど
2022/12/16(金) 07:22:54.95ID:???
スマホでも言われるけど
手帳型のカバーなんてほんとに要るのかね
手帳型のカバーなんてほんとに要るのかね
2022/12/16(金) 07:27:13.62ID:???
スマホは手帳型カバー使ってる奴いっぱいいるだろ
俺はよくあんなうざいもの使ってると思うが
俺はよくあんなうざいもの使ってると思うが
2022/12/16(金) 08:53:25.05ID:???
初代ゲーム電卓の手帳型ケースは着脱式だった記憶
2022/12/16(金) 13:31:20.60ID:???
fx-502Pは着脱式ケースだった
内側のポケットにテンプレートを入れてた記憶なので
LCD窓下と左右下端を透明ビニールループで固定するケースは耐久性の問題でディスコンしたんじゃね?
内側のポケットにテンプレートを入れてた記憶なので
LCD窓下と左右下端を透明ビニールループで固定するケースは耐久性の問題でディスコンしたんじゃね?
2022/12/16(金) 18:57:24.57ID:???
沢山のレスどうもです
いつも机の上に置いたままなのでケースが無いとホコリが付いてしまう
いちいち引出にしまいたくないし空気清浄機は欲しいけど高くて手が出せない
保土ケ谷の電卓はケースを開いた時に電卓が確かに右ですな、検討します
https://www.hodogayadenshi.jp/products/oem/#calculator
いつも机の上に置いたままなのでケースが無いとホコリが付いてしまう
いちいち引出にしまいたくないし空気清浄機は欲しいけど高くて手が出せない
保土ケ谷の電卓はケースを開いた時に電卓が確かに右ですな、検討します
https://www.hodogayadenshi.jp/products/oem/#calculator
2022/12/17(土) 03:16:43.95ID:???
机上に裏にしておくだけで済むとおもんだが
2022/12/17(土) 12:57:12.48ID:???
結論がでたw
2022/12/17(土) 13:08:04.99ID:???
電卓が滑るんだよ
でかくて重い電卓とかゴムキーの電卓なら滑りにくいんだろうけど
でかくて重い電卓とかゴムキーの電卓なら滑りにくいんだろうけど
2022/12/17(土) 13:57:32.83ID:???
100均で薄いアミのゴムでも買えば問題無し。
2022/12/17(土) 14:39:45.16ID:???
2022/12/17(土) 17:03:33.03ID:???
2022/12/17(土) 18:17:05.54ID:???
高っ!
2022/12/17(土) 18:46:14.50ID:???
電卓に添加するのは愚策でむしろ机の上をどうにかしたほうが早い
2022/12/18(日) 16:12:51.95ID:???
スマホ用アームを加工して電卓を裏返して置けるようにすると便利かもね
2022/12/21(水) 18:27:39.97ID:???
2022/12/23(金) 19:35:38.27ID:???
コラボ電卓第4弾に3デザイン追加
カシオさん余裕ありますねぇ
関数電卓スレには待ち疲れた人がいるのに・・・
カシオさん余裕ありますねぇ
関数電卓スレには待ち疲れた人がいるのに・・・
2022/12/23(金) 20:31:23.20ID:???
Woodが欲しいかも?
2022/12/24(土) 11:21:46.27ID:???
>>981
追加ってあんなの売れてんのか?
追加ってあんなの売れてんのか?
2022/12/24(土) 17:07:23.99ID:???
ペンのインクとかで汚れたら綺麗に拭き取るのが大変そうな感じ
2023/01/08(日) 18:48:17.11ID:???
200÷1% →20000て何でなん?
2023/01/08(日) 18:53:21.97ID:???
200÷0.01は20000だろ
当たり前じゃん
当たり前じゃん
2023/01/08(日) 19:08:28.05ID:???
カケルにするなよ
許可とれよ
許可とれよ
2023/01/08(日) 19:22:09.01ID:???
それとさ
どうして1→%と入力して0.01出ないんよ
どうして1→%と入力して0.01出ないんよ
2023/01/08(日) 22:46:16.78ID:???
馬鹿は電卓使うのにも苦労するのか
生きるの大変そうだな
生きるの大変そうだな
2023/01/08(日) 22:48:52.04ID:???
わかりやすくしてくれ
めんどくさい
めんどくさい
2023/01/08(日) 23:05:43.69ID:???
だって1パーセントは1じゃなく0.01なんだったら押したら出ないと変じゃんよ
2023/01/08(日) 23:10:40.88ID:???
iPhoneに最初から入ってる電卓アプリだと1押して%押した瞬間に0.01になるよ
2023/01/08(日) 23:12:33.78ID:???
それだよ
どうして電卓メーカーはそれをしてないんだ
腹立つ
どうして電卓メーカーはそれをしてないんだ
腹立つ
2023/01/08(日) 23:23:02.62ID:???
>>989
こいつみたいな馬鹿がいるからなのかな
こいつみたいな馬鹿がいるからなのかな
995_ねん_くみ なまえ_____
2023/01/09(月) 00:22:16.38ID:PEs5b4YD ■カシオは
1[%]で1
1[×][%]で0.01
1[÷][%]で100
が出る
2[%]で2
2[×][%]で0.04
2[÷][%]で100
が出る
■iPhone電卓は
1[%]で0.01
1[×][%]で0.01
1[÷][%]で0.01
が出る
2[%]で0.02
2[×][%]で0.02
2[÷][%]で0.02
が出る
どっちがまともかわかるだろう
1[%]で1
1[×][%]で0.01
1[÷][%]で100
が出る
2[%]で2
2[×][%]で0.04
2[÷][%]で100
が出る
■iPhone電卓は
1[%]で0.01
1[×][%]で0.01
1[÷][%]で0.01
が出る
2[%]で0.02
2[×][%]で0.02
2[÷][%]で0.02
が出る
どっちがまともかわかるだろう
2023/01/09(月) 06:21:24.56ID:???
2023/01/09(月) 10:17:54.01ID:???
200÷1% →20000はそうなのね
じゃ200÷%はなんで100なんよ
正しいのかよ
じゃ200÷%はなんで100なんよ
正しいのかよ
998_ねん_くみ なまえ_____
2023/01/11(水) 11:44:00.09ID:E3CuvMkV 割るパーセントみたいに短縮して入力すると直前の数字が短縮されてると判断される。
正しいとか正しくないではなく、お前の電卓はそういうもんなんだよ。
正しいとか正しくないではなく、お前の電卓はそういうもんなんだよ。
2023/01/11(水) 14:14:26.23ID:???
わかりました。
1000_ねん_くみ なまえ_____
2023/01/11(水) 14:31:42.85ID:??? あの~
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 652日 2時間 48分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 652日 2時間 48分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【詳細判明】小学生ひき逃げで逃走の2人は中国籍の男か…外注スタッフとして出入りしていた会社の寮に逃走車放置 埼玉・三郷市 [ぐれ★]
- アンガールズ田中、犬散歩中の男性にモヤモヤ おしっこに水かけず…「あれめちゃくちゃマナー違反だよね」 「飼う責任だから」 [muffin★]
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★3 [樽悶★]
- 【退職代行は大迷惑!】人事部の本音に納得の理由 中途採用時には「今後は利用したか調べることにする」の声が多数 [おっさん友の会★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジ98億円の黒字から201億円の赤字に転落 24年度の決算発表 最終赤字は08年以来初 [首都圏の虎★]
- 【超高学歴】東京科学大学2年生の小西木菜(こにし・もな)(21)覚醒剤とコカインを所持した疑いで逮捕! [718678614]
- 【速報】工場、すべてAIロボットに置き換わると判明、年20万円のコストで働き続けるもよう [348480855]
- 「喉乾いたな〜 “水” 買お〜」←こいつの正体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】ジークアクス、もうめちゃくちゃw [551743856]
- 💪🏼👨🏼🐵ダウンタウン🏡
- 【闇深】人気Vtuber葉山舞鈴さん、指示厨にゲーム実況を妨害されブチ切れwwwwwwww [977790669]