X



はさみ・カッター総合スレPart1

43_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/02/12(土) 15:56:33.77ID:KIfIEN94
https://youtu.be/bNw7UX4Vw8U
良さそうなハサミね
2022/02/12(土) 18:43:12.38ID:???
ビクトリノックスのハサミ切れ味めっちゃ良いね
45_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/02/12(土) 20:10:40.50ID:4ivAfP7G
世界一受けたい授業 2022年02月12日(土) ▼1
2022/02/12(土) 23:30:16.25ID:???
>>43
マルチ
2022/02/13(日) 20:14:09.35ID:???
>>44
めっちゃキレるけど刃が小さすぎるのよ
2022/02/13(日) 20:15:12.72ID:???
>>44
余分なのついてないモデルは確かに便利
2022/03/01(火) 20:01:02.55ID:???
サブとして新しく買った百均はさみ、使い古したメインのノーブランドに劣っててワロス
50_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/03/26(土) 21:51:27.54ID:gY2lZKHx
京橋の西勘にドボはないけどジャガー社?とかゾーリンゲンの事務ハサミがあるね
鋼製の5〜6インチで6000円以上する
ゾーリンゲン最古のメーカーのハーダー製が元品限り26000円があったけど欲しいな
2022/03/27(日) 22:59:41.80ID:???
刃が曲線になってるハサミあるじゃん。買ったけど。別にものすごく切れるってわけじゃないけど
テレビで紹介されたときは使ってみた芸能人が凄く切れる―みたいなかんじで驚いてたな。
芸能人は演技がうまいなー
2022/03/27(日) 23:10:10.57ID:???
それが芸能人の仕事だからね
商品紹介系youtuberの元祖
2022/03/28(月) 04:55:41.37ID:???
>>51
それでもなってないのより切れる事ない?俺は良かったからもう一本買い足したよ。プラスの丸くなってるハサミだけえ。
2022/03/28(月) 14:43:38.13ID:???
素直な紙ならいいけど、ちょっと厚かったり紙じゃなかったりすると起こる、
先端が切れずにぐにゃる現象でイラつくのが減るのは良い事だ
2022/03/28(月) 15:00:45.32ID:???
やっぱ硬い物きるならオルファ112Bだな
紙を切る切れ味で言うと若干劣るけど
所詮紙だからね
刃がギザギザになってるから滑らないし
薄いプラスチックならザクザク切れる
テンガエッグの殻を刻むのに便利
2022/03/28(月) 16:05:19.93ID:???
紙と布を切るのなんてそれをナリワイとしているプロの人たちだけ
一般人は「プラスチック類」と「テープ類」が切れたらそれでいいからな
そのオルファの万能はさみみたいなの1本持ってりゃだいたい事足りる
2022/04/09(土) 23:34:07.05ID:???
鉛筆削りたいんだけど
厚刃のは持ってて
細い刃ので何か良いの探してるんだけど
これ気になる 曲線美 iA-200S
https://www.ntcutter.co.jp/products/detail/335
持ってる人いる?持ち味どんな感じ?
ラバーは選択肢になくて、直線チックなものよりかはこれがいいかなと思ってるんですけど。
2022/04/09(土) 23:49:11.67ID:???
でもこれレールのギザギザが樹脂だわ…
2022/04/25(月) 07:32:14.78ID:???
>>58
金属じゃね?
https://www.ntcutter.co.jp/products/upload/save_image/0403132233_5ac301893ad2b.png
2022/04/28(木) 03:36:07.31ID:???
>>59
ほんとだ
2022/05/03(火) 18:51:59.31ID:???
家に常備する雑用の為のハサミなんですが、刃の部分のケースは付いてるものを選ぶべきだと思いますか?
2022/05/03(火) 19:10:33.12ID:???
いいえ
2022/05/03(火) 21:40:26.38ID:???
小さい子供がいるとかじゃなければケースはつけなくてよい
面倒なので
2022/05/04(水) 22:07:31.80ID:???
>>62-63
ありがとうございます
2022/06/09(木) 16:01:52.74ID:???
装着型のケースは持ち運び用だと思ってる
鞄を突き抜けてたり、漁ってて指を切ったり、、、
2022/08/28(日) 09:12:10.45ID:???
サクサだけどエストラマー樹脂の部分がぼろぼろになってちぎれた。4年ぐらいかな。でもまあ雑に使う用には安いし、いいねサクサ
2022/09/01(木) 15:25:35.22ID:???
切り心地を正直に追及した高級ハサミ<HASA>を発売
https://www.kokuyo.co.jp/newsroom/news/category/20220829st2.html
2022/09/01(木) 20:08:50.37ID:???
へー
ハサミ試せるお店があればいいのに
2022/09/01(木) 20:45:33.10ID:???
コクヨは良い文具を数多作ってるとは思うが
ハサミは概ねハズレじゃね?
2022/09/01(木) 21:02:53.34ID:???
>>67
久しぶりに欲しくなった
紙、工作用のやつ買うかな
2022/09/02(金) 12:37:46.03ID:???
形や価格からするとツヴィリングのクラシックと競合するね
カシメが調整できるのも同じか
2022/09/18(日) 10:00:36.94ID:???
会社で粘着テープ切り用にダイソーで売ってる「のりが付きにくいハサミ」(プラス製)使ってるけど結構良い
以前のフィットカットだっけ?
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0557/3646/7629/products/4549131989007_10_900x.jpg
同時に買ったメーカー不明のコーティングされたハサミは開き角度によって抵抗感がバラバラで切れ味もイマイチで速攻捨てたけど
2022/09/18(日) 18:11:48.70ID:???
プラスとかコクヨとかの最近のカーブした刃は、糸とか薄いものとか刃から逃げていく感じでうまく切れないね

>>72
フィットカットより持ちやすそうだし刃も真っ直ぐだし買ってみる
2022/09/18(日) 20:46:50.35ID:???
カーブ刃は大ざっぱにザクザク切るときにはスムーズでいいんだけど
先の方でこまかな作業をするばあいはカーブじゃないほうが
ほどよく抵抗感があるぶんやりやすいんだよね
2022/09/19(月) 19:18:53.41ID:???
>>73
値段が値段なので多少のバラツキはあると思った方がいいね
3本買った内の1本(残り2本は会社)を今確認したらカシメが少し緩めな気がする
薄物を根本近くで切ると刃と刃の間に挟まる時がある
2022/09/19(月) 19:31:45.19ID:???
自宅で薄物を切る時によく使ってるのは手芸用品のクロバーブランドのカットワーク170
と同115
刃先までカッチリしてて良い
でも少しお高い
写真はカットワーク170
https://onlineshop.clover.co.jp/upload/save_image/0712132118_5d280abe5f89e.jpg
2022/09/21(水) 19:31:54.90ID:???
>>44
修理もできるらしいんだけど、刃とか交換できるのかな
やってもらった人いる?
2022/09/25(日) 05:48:59.96ID:???
>>77
できるけどバカ高いから買い替えた方が良くなる。基本ビクトリノックス持ってる人は研ぐんやで。そうそう無茶させなければ研げば永遠使える。
2022/10/17(月) 11:41:13.26ID:???
怪我をして処方された湿布を毎日貼ってるんだけど、フッ素コートのハサミの威力を初めて知った気がする
2022/10/17(月) 15:54:30.07ID:???
>>79
フッ素コートのハサミで切るか刺さるかの怪我したのか!! お気を付けて!!
2022/11/20(日) 05:58:41.15ID:???
今更だが
刃まで白くて綺麗だったので買ってしまった
https://www.plus.co.jp/sp/news/202206/0004622.html
こないだフィットカーブ買ったばっかりなのに・・・
2022/11/20(日) 11:41:55.75ID:???
鼻毛はさみ、直刃と反り刃の両方使ってるけど反り刃は いまだに使いにくい
慣れた人は反り刃は鼻の壁にそってカットしやすいみたいなんだけど(笑)
2022/11/26(土) 21:38:15.00ID:???
ドンキ寄ったらフィットカットカーブのチタンコートが198円だった
2022/12/07(水) 17:13:09.36ID:???
医療用の伸びるテープはどれもダメだな
お医者さんとかどうしてるんだろう…
2022/12/08(木) 08:36:00.89ID:???
>>84
ナースハサミとかはたいていフッ素加工だからかな?
2022/12/08(木) 13:28:46.70ID:???
腹部の脂肪とかチョキチョキ切るハサミなら大丈夫そう
87_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/12/09(金) 21:42:15.54ID:7HOBW1Vb
レイプしないで
2022/12/10(土) 16:08:35.00ID:???
>>72
それ買った。今日はセリアにものりが付きにくいってやつあったからそれも買った。
それはチタンコーティングだそうだ。
2022/12/11(日) 19:19:56.14ID:???
>>84
フィスカースのクラシック事務用はコーティングはないけどノリは付きにくい。
silkyのネバノンとかもコーティングがあるから最初は大丈夫だけど、
だんだん剥がれてきて最終的にはくっつく。
2022/12/11(日) 19:21:22.16ID:???
車の中にハサミ入れててテープ切るのにしょっちゅう使うけど
すぐなくなる。 車に3本くらい入れとこうかと思ってるダイソーのテープが付きづらいってのがいいな
2022/12/12(月) 13:04:57.48ID:???
プラスのチタンコートのハサミ買って来たぞ。600円だった。
金色の刃がストライクフリーダムの関節部分みたいでかっこいい。
2023/01/19(木) 22:42:34.33ID:???
フィットカットカーブで刃渡り40mmくらいのないんか
今あるんは刃渡り長くて細かい作業に向いてない
2023/01/20(金) 16:14:13.22ID:???
PLUS はさみ携帯用 フィットカットカーブ ツイッギー とかは?
2023/01/28(土) 10:18:34.08ID:???
ミッキーナイフのツボヨネ製作所が2023年3月末で廃業
https://twitter.com/TSUBOYONE/status/1618873778884448257
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/11(土) 00:06:47.31ID:???
なんで、ヒーローは技名を叫びながら必殺技繰り出すの?
2023/03/11(土) 02:54:06.28ID:???
アンパンマンが無言でバイキンマン殴ったら子供が泣くから
2023/03/20(月) 14:53:30.80ID:???
>>95
心の叫び
2023/03/20(月) 15:07:46.26ID:???
ハサミはALLEXだよなという先入観があって何本か買った後 PLUS プレミアムチタンを使った
オレの拘りは何だったのかと思ったよ
2023/03/21(火) 14:26:20.50ID:???
CanDoで素サクサ200円3D版300円なのは知ってたけど、
ナカバヤシのヒキギリ(?)まで出たのな

形がそっくりだけどブランド名乗ってないし製造者表示ないから、
100円と言う事もあってパチものだと思うが、許されてるのかコレ
2023/03/21(火) 23:59:17.19ID:???
アレをパチなんて言ったらパチものに失礼だw
2023/04/30(日) 22:56:30.16ID:???
ボールペンとシャープペンで文房具に嵌りだして1000円前後の良さげなの揃えて満足したので
次はその他の文房具も100均ではないちょっと良いものを使いたくなってポチってきた

ハサミ プラス フィットカットカーブ フッ素コート
カッター オルファ オートロック式 ハイパーAL型大型193B と Aプラス小型215B

大型カッターは通販のダンボール解体や倉庫バイト用にと考えてたけど
普通のカッターではなくダンボールカッターでも良かったかも(文房具ではなくなるけど)
2023/05/01(月) 19:33:18.06ID:???
ナカバヤシの引き切りを安売りで思わず買ってしまった。
このスレで誰かが言ってた「曲線刃は切りどころが見えづらい」って奴の極みだった
フィットカットカーブの比じゃなく細工には向かなそう、切れ味は良いけど
2023/05/13(土) 20:07:08.87ID:???
作荷台のハサミで梱包用ラップが切れなくて草
店頭に並べてるプライベートブランドなのに…
2023/05/14(日) 13:52:09.05ID:???
お店の中の人?
テープのベタベタが原因かな
ホムセンならIPA 99%のガソリン水抜き剤売ってるだろうから
ティッシュに含ませて拭けば綺麗になる
2023/05/19(金) 01:29:21.42ID:???
救急箱に一本入れたいんだけどいいの無いかな
切るのはガーゼやテーピング
つまり布が逃げずに切れてテーピングのベタつきも抑えたい、そしてアルコールで拭きたい
拘りは絶対にキャップ付き希望
プラスのはさみ(フッ素、チタン)は持ってるけど他にないかな
2023/05/21(日) 18:12:58.85ID:???
フッ素加工の奴はコクヨのとALEXと持ってるけど、コクヨはプラスとおんなじで布が逃げてくから細かい作業は歯が真っ直ぐなALEXの方が切れる。ALEXはキャップがないけどね
2023/05/22(月) 16:00:45.01ID:???
>>106
キャップないんですね
うーん
キャップ作るかな
レスありがとうです✄
2023/05/22(月) 16:50:25.41ID:???
ttps://i.imgur.com/So4pesY.jpg
上 アリで昔買ったペンシース 少し大きい
下 100均の5個入り鉛筆キャップ 少し(かなり)小さい
2023/05/22(月) 17:06:58.26ID:???
>>108
え、かわいい
上の黒イエローのハサミかわいい
どこの?
ダイソーの鉛筆用キャップでもいいのかな
突き破りそうだけど

というか写真うまいね。かわいく撮れてる
2023/05/22(月) 17:13:20.41ID:???
黒黄色のもAlexです
鉛筆キャップは見た目はともかく実用性はあるかも、安いし
2023/05/22(月) 17:30:07.70ID:???
ちなみにこの手の鋏は少なくとも通販ではハンドル分部の色は選べないと思います
黒・赤・黄色の何が来るかは運次第 
2023/05/22(月) 22:32:51.28ID:???
>>110-111
アマゾンで見たけど黒一色だった
その中からどれが来るのか解らないのかなぁ
黒いはさみかっこいいね
プラスのチタンのブルーが持ってる中でかっこいいと思ってたけどマットでシンプルな黒単色もかっこいや
2023/06/08(木) 15:35:06.40ID:???
>>105
右手にケガした時に左手でテープを切る必要が出てくるんで左利き用のハサミも持ってる
2023/06/12(月) 21:03:04.62ID:???
防錆剤ってスライダーの樹脂に悪影響らしいな
接触部は強めにふき取っても
刃を出し入れしてたらいろんな隙間から接触しちゃうよな
気にし過ぎか?
115_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/08/11(金) 13:44:59.78ID:9okeqFxN
コクヨの先だけカーブになってるやつ
フッ素コートって書いてないのはフッ素コートされてないのか
116_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/08/11(金) 13:47:18.87ID:9okeqFxN
https://www.あmazon.co.jp/コクヨ-はさみ-ハサミ-グルーレス刃-ハサ-P280W/dp/B0747JVKLH/ref=mp_s_a_1_15?keywords=コクヨ+ハサミ&qid=1691729122&sr=8-15

これなんだけど、フッ素コートされてるならスーパーで200円ちょいなので買いたい
2023/08/11(金) 15:53:39.73ID:???
3Dグルーレス構造で接触する刃の面積が小さいからベタ付きが抑えられるってだけで
フッ素コートはされてないね
118_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/08/11(金) 17:36:17.64ID:+u2l8Tqa
ありがとう
119_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/08/15(火) 22:39:47.25ID:h6SsLc31
軽量の金切り鋏は結構使うな、アングル刃のマンモス万能ハサミとか
ググっても出てこないけれど 廃番なのかね? 
小型のアイガーツールの厚物切とか
120_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/08/24(木) 18:11:16.48ID:tpOEqeeA
ダイソーなどで売られているエコー金属のチタンコートはさみは見た目が雑な加工だけれど切れ味好きだ
テープ類は切らないから知らん
121_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/08/27(日) 07:19:45.15ID:HsqOj20u
ダイソーもプラスの3D構造はさみが数種類ある
コーティングや軸は特別なものでない
2023/09/19(火) 23:52:47.46ID:???
彡 ⌒ ミ 
( ´・ω・) 安物は刃体やメッキが薄い気がする
( つ旦と)
と_)_)
123_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/10/13(金) 20:42:24.30ID:/h4Abe9S
メーカーが違えば比較は無意味
使いやすいか使えないかだ
2023/10/13(金) 21:41:29.44ID:???
ほんと、どうしようもないねこれは
2023/10/15(日) 00:57:59.90ID:???
アマゾンでフィットカットカーブの大型が安いな
2023/10/17(火) 21:33:07.16ID:???
ゴミ捨てでパズルマット(1cm厚)を切断
親指の第二関節の甲側がすりむけるのは仕方ないか
2023/10/18(水) 10:50:05.68ID:???
オルファ112Bならいける
2023/10/21(土) 16:34:08.09ID:???
開く時にゴリゴリ当たるんだよね
ソフトグリップとかバネ付とかストレートなハンドルとか試して味噌
2023/10/21(土) 17:19:38.91ID:???
思うんだけどパズルマットみたいな分厚いものはカッターを使った方が、。。
130_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/10/24(火) 19:06:26.25ID:KqhAZCbK
カッター使い大仕事するときは刃を新しくしよう
2023/10/24(火) 19:15:11.73ID:???
一度カッターでスジ入れてちょっと折って縦に立てて上から下へスーっと切ると楽
2023/10/26(木) 12:35:55.28ID:???
カッターで偽レンガ切った時は、食い込んでポキポキ折りまくったな
捨てるのであれば鋸刃が使えたんだが…
133_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/11/07(火) 16:49:00.04ID:vuWJShad
>>0129
その手の物なら、テスキー鋏使うな 俺は
2023/11/07(火) 17:17:26.39ID:???
専用すぎるw
135_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2023/11/19(日) 21:49:00.38ID:fTIPOHNx
チタンコーティングいいな
2023/11/19(日) 23:30:06.90ID:???
ステーキ鋏に空目( ̄¬ ̄*)ジュルリッ
2023/11/27(月) 19:58:34.68ID:???
贈り物のカタログは何を使っても食い込んじゃって切れないな
しかも微妙に定形外でむかつくw
138_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/01/18(木) 00:09:52.89ID:k4/x2BOq
オルファの新サブナイフがようやく買えた
クラフトナイフより取り回しがいいから、さっと出せるのがいいね
2024/01/28(日) 03:43:41.92ID:???
>>121
>>72かな

>>138
昔のサブナイフにはS形って小さめのがあったのに復活しないのでM厚刃のヤツを本体を短く切って使ってる
140_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/01(木) 17:47:27.68ID:r9+r7oLZ
理容用の鋏を事務用に再利用できないのかな。かなり上のレベルの仕事をこなしているように見えるけど。
141_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/02(金) 13:10:21.28ID:aRPJMtz4
最近、スリップンスニップが値上がりしてるね
142_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/02/05(月) 12:15:50.28ID:zKPpr0SZ
>>130
僕がカッターで付けた手首の傷痕です
使い古しの刃でしたが、本当は消毒するか新品の刃と交換したほうがよかったですね?
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/039/140/331/df66b7d86c.jpg
2024/02/19(月) 18:30:32.75ID:???
https://i.imgur.com/zUnRAXH.jpg
2024/03/03(日) 15:26:49.37ID:???
丸章工業「シルキー ネバノン」
…紙を切る専用はさみとして、個人的にもうこれ以上ないな、というぐらい愛用してる1丁。
とにかく切れ味がエグい。ベーシックなサイズのは定価3,000円ちょいで買える。
いっぺん使うと「あ、これめちゃ安いな」と感じるレベル。
お前らも試してみろ。
2024/03/21(木) 16:30:54.26ID:???
Amazonのが安い?SILKYって丸章工業のブランドだよね?
2024/05/13(月) 20:38:13.26ID:???
プラスのキッチンハサミ買ったけど
良いものなのかな、明日届く
2024/05/15(水) 10:33:25.03ID:???
ねばノンて
テープ海苔がつかないという意味か
2024/06/05(水) 09:57:31.81ID:???
>>140
切れすぎて危なくね?指とかスパッと切れるよ
2024/08/09(金) 00:11:54.74ID:???
DAISOの折り畳み式ハサミに感動したのですが、これのモトとなったようなハサミありませんかね?さすがに耐久は100均クオリティだとおもうので

https://jp.daisonet.com/collections/stationery0210/products/4550480391571
JANコード:4550480391571

しっかりコンパクトになって、刃の長さもあり、キャップやカバーが無い、という点が感動ポイントです。切れ味が欲しい!
2024/09/01(日) 23:58:57.98ID:???
試しにセリアのL型カッターナイフ買ってみたけど全然切れないんだな
オルファのが普通だと思ってた
2024/09/11(水) 23:30:36.39ID:???
100均ホルダーはまあまあ良いものあったりするけど、まあ標準装備の刃は基本クソだよね
152_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/11/08(金) 14:26:47.84ID:9at/x/LX
コンパクトハサミでビクトリノックスと同等以上の性能のやつってないんかね
2024/11/08(金) 14:46:52.51ID:???
ビクトリノックスのコンパクトはさみ?
マルチルールの一機能であるあのはさみ?
使った感覚が糸切りはさみに似てるやつ?
だとしたら普通に糸切りはさみの方がいいものいっぱいあると思うよ
154_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/11/08(金) 22:00:18.97ID:3tfO5nMo
>>148
手首は、これ以上に?
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/039/140/331/df66b7d86c.jpg
2024/11/23(土) 12:35:22.59ID:???
クツワ キャップ一体こどもはさみ
https://www.kutsuwa.co.jp/topics/55333/
実売500〜700円

これなかなか良かった。大人用が欲しいところ。キャップやカバー無くし問題は子供だけじゃない。
2024/11/23(土) 12:52:46.81ID:???
考えたね いいアイデアはさみだと思う。
157_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2024/11/30(土) 11:36:36.32ID:8ZsyaWiY
ベルヌーイチタンコート3D刃と盛り盛りのプラスチタンプレミアムか
少し安くて日本製の長谷川EP-175Fか
できればいいものを長く使いたいと思うがどっち買おうかすごく悩む
2024/11/30(土) 11:48:26.49ID:???
手にすればそれが相棒さ
2024/12/15(日) 15:41:44.88ID:???
プラスのほうは要の部分にプラ使ってなかったっけ?
今どきそういうとこにはPOMとかのエンプラ使ってるんだろうけど
どっちが長持ちするかってーと…
2025/01/02(木) 17:16:13.48ID:???
軽作業に使っていたNTカッターミニの替刃が無くなったから探しに行ったら
近所だとどこも扱っていないのね、だからオルファのAタイプの本体と
替刃を新調したんだけど、刃自体はNTカッターミニでも使えるんだね
もしかしてカッターの刃って共通規格品だったの?
161_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2025/01/03(金) 09:45:23.12ID:F1mBo9wq
>>160
よくある質問|オルファ株式会社 【公式サイト】
ps://www.olfa.co.jp/faq.html
2025/01/03(金) 12:10:28.19ID:???
>>161
なるほど勉強になります
2025/03/20(木) 06:31:46.45ID:???
オルファM型の本体にL型の刃を入れる為に幅を25→12mmまで削った
後はスライダーに引っ掛ける穴を開ければブ厚い刃が入れられる
2025/03/20(木) 12:00:11.93ID:???
めんどくさい事を。。
2025/03/20(木) 20:19:27.68ID:???
紙とか紐とか段ボール切るくらいなら
スライダーだけで刃を留めるモデルでも十分だけど
工作する時はダイヤル留めのタイプじゃないと刃が動いて駄目だね
プラパイプ切る時刃が前後にずれて切りづらかった
2025/03/20(木) 20:20:48.85ID:???
>>165
ダイヤル留めはネジロックって呼ぶのか...
2025/03/23(日) 09:58:54.18ID:???
無名品とか小型の軽作業用だと無いこともあるけど、オートストッパー内蔵ならそんな心配しないで済むが信頼するかどうかはその人次第……
スライドさせるときにぐにゃっとズレるあんまり好きじゃない感触があるから、文具レベルの用途だと必ずしもあって欲しいという訳ではない
168_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2025/04/09(水) 04:41:58.65ID:B5GnFDih
普通のスタンダード刃のハサミで家庭用途だとコクヨのもプラスのも変わらない?
だいたい同じような品質かな
2025/04/09(水) 12:23:05.74ID:???
オルファのリミテッドSCが欲しい
2025/04/10(木) 12:19:10.88ID:???
国産だし安かったから藤原産業の万能ハサミを買ってみた
ステンレス鋼だから肉切りに使っても大丈夫だよね?
2025/04/11(金) 17:18:56.86ID:???
>>170
プラパイプの工作は
カッター使うより切り口が綺麗だしかなりの時短にもなる...しゅごいw
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況