●前スレ
【議論マターリ】手帳総合スレ 22冊目【雑談白熱】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1630684175/
●関連スレ
(その他の手帳スレ、メ−カーサイトは↓のスレのテンプレに大体あります)
システム手帳 総合41
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1633867550/
【1101.com】ほぼ日手帳101冊目【2022】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1632794961/
能率協会の手帳が大好きな人のスレ(7冊目)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1537205812/
ジブン手帳 LIFE-5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1631254824/
モレスキン moleskine
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1523236027/
バレットジャーナル Bullet Journal 3冊目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1598761880/VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1637330200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
【議論マターリ】手帳総合スレ 24冊目【雑談白熱】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/13(水) 22:35:31.00ID:/7VT9qGD2022/04/13(水) 23:04:29.14ID:glpoHtYg
サンイチ!
2022/04/14(木) 06:38:54.61ID:7JEAFDhf
>>1
乙です
乙です
2022/04/14(木) 08:55:55.65ID:wsbp4mOn
>>1
乙!ありがとう
乙!ありがとう
2022/04/14(木) 15:34:17.76ID:/Fdp8UHS
立て乙
時間の記載がないバーチカルタイプ、B6、インデックスの耳がついてないものを探してるけど中々ない
マークスの3分割週間バーチカルはA5、またはピンク&耳付きのママダイアリーとやらのみ
SUNNY手帳は独自フォーマットの押し売り圧が強いしメモページ多過ぎで重く嵩張る
JSダイアリーは日ごとの仕切りが日付欄にしかない…とかどれも絶妙にツボを外してくる
ハイタイドのやつがリフィルのみは完売でカバー付きが在庫希少って感じだけどこれくらいしかないかな
誰か心当たりがあったら教えて下さい
別に4月始まりじゃなくても良いし日付フリータイプでも良いので
時間の記載がないバーチカルタイプ、B6、インデックスの耳がついてないものを探してるけど中々ない
マークスの3分割週間バーチカルはA5、またはピンク&耳付きのママダイアリーとやらのみ
SUNNY手帳は独自フォーマットの押し売り圧が強いしメモページ多過ぎで重く嵩張る
JSダイアリーは日ごとの仕切りが日付欄にしかない…とかどれも絶妙にツボを外してくる
ハイタイドのやつがリフィルのみは完売でカバー付きが在庫希少って感じだけどこれくらいしかないかな
誰か心当たりがあったら教えて下さい
別に4月始まりじゃなくても良いし日付フリータイプでも良いので
2022/04/14(木) 16:07:58.43ID:7/tz7gry
>>5
ハイタイドのTタイプ
ハイタイドのTタイプ
2022/04/14(木) 16:08:24.80ID:7/tz7gry
あっなんでもない
2022/04/14(木) 20:09:00.89ID:/Fdp8UHS
やっぱTタイプ良いよね
レプレカスタマイズ用のリフィルが品切れだから好きなカバーとゴムをつけようと思うと
別のカバーが付いてるTタイプの手帳を買って更にカバーとゴムを買わなきゃいけないのが悩み所
レプレカスタマイズ用のリフィルが品切れだから好きなカバーとゴムをつけようと思うと
別のカバーが付いてるTタイプの手帳を買って更にカバーとゴムを買わなきゃいけないのが悩み所
2022/04/26(火) 23:21:07.32ID:Dz56EUYv
10年近く前に買ったキャラクターのマンスリーが、ブロックマンスリーの横に小さなホリゾンタルマンスリーあるタイプで紙の1番上から始まっていた
普通はブロックの1段目と同じ高さから始まってると思うんだけど、
僅かな違いでも幅が広めですごく使いやすかった
むしろなぜ他の手帳はブロックの始まりと揃えてるんだ
普通はブロックの1段目と同じ高さから始まってると思うんだけど、
僅かな違いでも幅が広めですごく使いやすかった
むしろなぜ他の手帳はブロックの始まりと揃えてるんだ
2022/04/29(金) 14:58:28.87ID:qCFONsAv
大人の時間割とハイタイドが妙なことになってる
ハイタイド側は時間割について全く知らないって回答してる
似た機能のものが同時期に販売になることはあっても
他社の既製品を研究しないってことがあるんだろうか
ハイタイド側は時間割について全く知らないって回答してる
似た機能のものが同時期に販売になることはあっても
他社の既製品を研究しないってことがあるんだろうか
2022/04/29(金) 16:29:22.54ID:8kfrvYUw
見て来たけど言うほど似てるようには思わないがなぁ
ハイタイドのやつはどっちかと言うと高橋のディレクションダイアリーや
能率のエクリメモの系統じゃないだろうか
と言うかこの二つを融合させたのがハイタイドのそれに思える
ハイタイドのやつはどっちかと言うと高橋のディレクションダイアリーや
能率のエクリメモの系統じゃないだろうか
と言うかこの二つを融合させたのがハイタイドのそれに思える
2022/04/29(金) 16:41:16.33ID:/RmMyAzs
別に左側に項目欄が付いてるわけじゃなくてわかりやすい記入例として項目書いてるだけに感じるけど
これがパクられたって感じるのか
これがパクられたって感じるのか
2022/04/29(金) 17:04:59.20ID:mWyOMzHT
2022/04/29(金) 19:27:46.25ID:azI/V4Uq
Twitterの大人の時間割っていうアカウント
2022/04/29(金) 22:39:30.99ID:49eR56af
大人の時間割はパクリじゃないな
前スレででてたパクリのやつはもろだったサニー手帳?あれレベルでないと
前スレででてたパクリのやつはもろだったサニー手帳?あれレベルでないと
16_ねん_くみ なまえ_____
2022/04/29(金) 23:00:43.86ID:7VbC3vbo ハイタイド好きだから贔屓目かもしれないけど作者のツイート見ても何がパクリなのかわからない
2022/04/29(金) 23:01:22.19ID:vfHimAtK
ファミリーダイアリーとかママ手帳みたいな名前で作られてる、月間ブロックのあとに半月分のホリゾンタル2ページあるレイアウトでシンプルなの欲しい
家族毎の予定が分かりやすいように色分けしてるんだろうけどそういうの無くしてただの横罫にしてほしい
家族毎の予定が分かりやすいように色分けしてるんだろうけどそういうの無くしてただの横罫にしてほしい
2022/04/29(金) 23:12:30.26ID:V88Ykr4n
このフォーマットならこういう使い方になるよねとしか思わなかった
2022/04/29(金) 23:18:41.20ID:azI/V4Uq
大人の時間割何をパクられたのかよくわからないんだけど、ただただマス目のノートだからある意味全方向でパクってるのは大人の時間割の方とも言える
2022/04/30(土) 01:07:18.54ID:/drmCpcv
2022/04/30(土) 08:56:24.32ID:ve2sBMr2
ハイタイドが真面目に業界研究して商品開発してるなら大人の時間割の存在を誰一人知らないというのは不自然
だけどハイタイドのレイアウトが大人の時間割のパクりとは全く思えない
言い方は悪いけど吹き上がってる信者込で腐女子界隈のお気持ち学級会とかトレパク騒動と同じ臭いがする
だけどハイタイドのレイアウトが大人の時間割のパクりとは全く思えない
言い方は悪いけど吹き上がってる信者込で腐女子界隈のお気持ち学級会とかトレパク騒動と同じ臭いがする
2022/04/30(土) 09:17:29.25ID:Ew9Q4yfH
あれだけ吹き上がってるやつに対して
知ってますよとかヘタに言ったら
とんでもないことになりそうで触らんどこ…ってなる気持ちはわかる
知ってますよとかヘタに言ったら
とんでもないことになりそうで触らんどこ…ってなる気持ちはわかる
2022/04/30(土) 09:18:25.32ID:Ew9Q4yfH
連投するけど、サニー手帳のそっくりさんは本当どうなったんだろう…
2022/04/30(土) 10:25:22.07ID:qaXBgKYY
サニーぱくりのやつはいろはが不服申し立てした時に一回売り切れのテイで販売中止、指摘された所だけ変えてしれっと再販して終了
来年もやったらいい度胸だな
ハイタイドはパクってはいないだろうけど答えが悪手だったかな
時間割の人は感情だけ出し過ぎだし信者が相当キモいな
来年もやったらいい度胸だな
ハイタイドはパクってはいないだろうけど答えが悪手だったかな
時間割の人は感情だけ出し過ぎだし信者が相当キモいな
2022/04/30(土) 14:19:42.56ID:q4RBrXA0
同じく、パクリとは思わないけど回答の仕方はもう少し考えた方が良かったと思う
2022/04/30(土) 14:41:44.49ID:CenGcqhU
トリンコも他社手帳と同じような構成多いね
2022/04/30(土) 19:23:18.07ID:qk0HeMIG
ハイタイドの返答は感情爆発発狂メールを受け取って触らんとこってなったとかだろうけど
そもそもそういう言動しちゃう相手を刺激しない返答という点はもうちょっと慎重になるべきだったのか
と言うかハイタイドのTタイプよりマークスの三分割バーチカル・週間ノートの方が似てる気がするが
(どっちにしろ全然パクリとか言える似方をしてないのは前提だけど)
こっちはメインのサイズがA5だし
そもそもそういう言動しちゃう相手を刺激しない返答という点はもうちょっと慎重になるべきだったのか
と言うかハイタイドのTタイプよりマークスの三分割バーチカル・週間ノートの方が似てる気がするが
(どっちにしろ全然パクリとか言える似方をしてないのは前提だけど)
こっちはメインのサイズがA5だし
28_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/01(日) 06:58:42.56ID:w0lmFzi+ 最終的にはコクヨがパクるから
2022/05/01(日) 07:17:57.17ID:Y2cejt9N
こんなことで話題に上がるハイタイドとマークスかわいそう(トリンコはまぁ…うん…
というかマークスは2021年に一回作っただけで終わった週間ブロック手帳をまた作ってほしい
というかマークスは2021年に一回作っただけで終わった週間ブロック手帳をまた作ってほしい
2022/05/01(日) 08:53:12.18ID:B05cNZ0j
ごく普通のデザインのマンスリーが2つ入ってる手帳は無いですか
区別がつくようにって配慮されてるダブルマンスリーばかりで結局マンスリー2冊使ってます
インデックスや色使いを工夫しすぎていてそのページのカラーリングが気になってしまう
区別がつくようにって配慮されてるダブルマンスリーばかりで結局マンスリー2冊使ってます
インデックスや色使いを工夫しすぎていてそのページのカラーリングが気になってしまう
2022/05/01(日) 11:29:59.13ID:GCzpnRJZ
2022/05/01(日) 12:52:24.25ID:Gvxdt/sd
2022/05/01(日) 23:12:05.36ID:B05cNZ0j
>>32
一冊にまとめるならそれもありですね
マンスリーとメモ交互になってる手帳でメモ欄を横罫マンスリーにするのも良さそう
あとはシステム手帳ならマンスリー2冊分挟むこともできるので検討してるけどやはりかさばる
一冊にまとめるならそれもありですね
マンスリーとメモ交互になってる手帳でメモ欄を横罫マンスリーにするのも良さそう
あとはシステム手帳ならマンスリー2冊分挟むこともできるので検討してるけどやはりかさばる
2022/05/02(月) 12:30:34.85ID:2ZFEyhse
ミドリ?デザインフィル?の来年の手帳ラインナップに1日2ページがあった
厚さどのくらいになるんだろう
厚さどのくらいになるんだろう
2022/05/02(月) 14:56:42.66ID:KGhVMkxL
フランクリンプランナーの後追いのようなマネはしてほしくなかった
36_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/03(火) 02:38:55.10ID:ISpwaVLG >>34
システム手帳のリフィルで出してくれんかな、、
システム手帳のリフィルで出してくれんかな、、
2022/05/05(木) 16:09:55.62ID:4HS4+jj2
色々なフォーマット、サイズもA6からB5まで使い方考えたり試したりした挙句に一周回ってB6レフト式が良いかもと思い始めた
B6レフトならいつでも買えると思ってたが意外と売ってないものだね
4月始まりがちょうどセールになってる頃かと思った…
B6レフトならいつでも買えると思ってたが意外と売ってないものだね
4月始まりがちょうどセールになってる頃かと思った…
2022/05/05(木) 16:10:36.26ID:4HS4+jj2
しかしA5のA4を二つ折りにして挟めるメリットも捨てがたいな
39_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/05(木) 20:08:05.22ID:+fixqnC5 最近、m5にしてみて、思ったより身について感心している。
使い方次第だと改めて思った。
スケジュールとかデータはスマホ運用になったおかげかな
使い方次第だと改めて思った。
スケジュールとかデータはスマホ運用になったおかげかな
40_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/06(金) 00:57:37.89ID:UFJZpoLg 思うんだけど曜日の英語表記っていらないよね…何のためにあるんだろう
2022/05/06(金) 01:04:52.73ID:aiYB/bW8
漢字だと1文字で済むんだよ
2022/05/06(金) 01:28:28.42ID:4/2/k/q+
日本人なら日本語表記でいいやん。
「えーっ、来週のサースデーは…」とか絶対に使わない。
「えーっ、来週のサースデーは…」とか絶対に使わない。
2022/05/06(金) 03:57:28.82ID:rgZ4cw0N
何言ってんのかわからん
どっちだっていいじゃん…
どっちだっていいじゃん…
2022/05/06(金) 09:19:14.89ID:iB7TP3HR
良くないよ
1文字にすれば記入できるスペースが増える
A6のような小さなサイズの手帳だと記入スペースがかなり変わってくるよ
1文字にすれば記入できるスペースが増える
A6のような小さなサイズの手帳だと記入スペースがかなり変わってくるよ
2022/05/07(土) 00:59:23.10ID:wkbpm1Bn
学校の時間割や社内の独自の時間割で動いてる仕事の人いたら手帳の使い方や予定の管理方法教えて
9:20〜10:10
10:20〜11:10
・・・という具合に1日4〜5コマ決まった時間に仕事がある
それとは別に外との普通の時間の会議もある
予定と同時に一言メモを残したい
今のところ中学生の使うような計画帳とA5マンスリーの2冊使いで安定してるけど計画帳は人前で開くのちょっと恥ずかしい時ある
あと自作の時間割をレフト式の右側にノリで貼ってる同僚も多いけど自分は手帳に紙を貼るの苦手
9:20〜10:10
10:20〜11:10
・・・という具合に1日4〜5コマ決まった時間に仕事がある
それとは別に外との普通の時間の会議もある
予定と同時に一言メモを残したい
今のところ中学生の使うような計画帳とA5マンスリーの2冊使いで安定してるけど計画帳は人前で開くのちょっと恥ずかしい時ある
あと自作の時間割をレフト式の右側にノリで貼ってる同僚も多いけど自分は手帳に紙を貼るの苦手
2022/05/07(土) 10:36:19.14ID:1Hzn8Tgs
>>45
それこそバーチカルの出番のような
それこそバーチカルの出番のような
2022/05/07(土) 11:32:11.43ID:rF2+BGaj
縦軸か横軸に時間割ってあるやつ使うのが良いかもね
固定枠の仕事は黒、変更は青、会議は赤みたいな感じで色分けしておくとか
固定枠の仕事は黒、変更は青、会議は赤みたいな感じで色分けしておくとか
2022/05/07(土) 19:26:18.49ID:g8L1k19l
曜日の英語表記、熱いアンチ定期的に湧いて草
勝手に日本語表記使ってりゃいいのに何でここで表明すんだよ
勝手に日本語表記使ってりゃいいのに何でここで表明すんだよ
2022/05/07(土) 21:54:58.04ID:wkbpm1Bn
2022/05/08(日) 00:18:11.99ID:cF4ouMfc
リフィルなんて自作すればいいじゃん
そのためのシステム手帳だろ?
そのためのシステム手帳だろ?
2022/05/08(日) 01:28:46.18ID:07lTm7zm
2022/05/08(日) 07:24:17.04ID:mc6o/AG1
1日4.5回の決まった時間をわざわざ書く意味があるのかな?と思うけどね
決まってるなら特に書かなくても良さそうだけど
決まってるなら特に書かなくても良さそうだけど
2022/05/08(日) 09:36:00.51ID:fuMAzp2h
2022/05/08(日) 09:50:30.88ID:apWUd0/d
そこでシステム手帳ですよ。
テンプレート作っておけば良いしさ。
テンプレート作っておけば良いしさ。
2022/05/08(日) 10:02:17.72ID:PhsPJxBz
大人の時間割帳みたいな枠だけ切ってあるノートや手帳あたりはどうかね
2022/05/08(日) 10:47:19.95ID:N+jVlrsR
>>53
finieとかの見開き4日は?
finieとかの見開き4日は?
2022/05/08(日) 12:39:21.35ID:9D48PQwR
よく分からないけど例えばバーチカルや時間軸付きのレフトで9:20〜10:10の枠を作ると
1時間分だとスペースが狭すぎて必要なメモが残せないってこと?
ウィークリーで1日の記入スペースが一番デカいのはホリゾンタル(セパレート)かなと思うが
高橋のシャルム3・ノルティのエクリ(エクリメモではない)みたいな…この辺は横罫が邪魔かもだが
或いはエクリメモその他のフリーバーチカルっぽいやつだな
この辺のフォーマットで狭く1日1Pじゃ厚いと言うなら1日1Pの分冊か見開き4日かな
後はもう自作するくらいしか無い
1時間分だとスペースが狭すぎて必要なメモが残せないってこと?
ウィークリーで1日の記入スペースが一番デカいのはホリゾンタル(セパレート)かなと思うが
高橋のシャルム3・ノルティのエクリ(エクリメモではない)みたいな…この辺は横罫が邪魔かもだが
或いはエクリメモその他のフリーバーチカルっぽいやつだな
この辺のフォーマットで狭く1日1Pじゃ厚いと言うなら1日1Pの分冊か見開き4日かな
後はもう自作するくらいしか無い
2022/05/08(日) 14:25:33.18ID:5J7Ay0Nv
>>45
コマごとになってるのは、学生版NOLTYスコラくらいしか無いような
コマごとになってるのは、学生版NOLTYスコラくらいしか無いような
2022/05/08(日) 21:09:28.62ID:l8N2S6L1
1日1ページよりもコンパクトかつウィークリータイプよりもたくさん書ける物って時点で選択肢は狭まるよなあ
A5とかのフリーバーチカルなら記入スペースも結構確保できそうに思えるけど
それでも無理ならノートかシステム手帳に自作したほうがよさそう
A5とかのフリーバーチカルなら記入スペースも結構確保できそうに思えるけど
それでも無理ならノートかシステム手帳に自作したほうがよさそう
2022/05/08(日) 22:41:10.85ID:jGxrSq1T
61_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/09(月) 04:14:34.25ID:eoWC2jpj スマホでしょう。そういう場合は。
2022/05/09(月) 21:09:40.08ID:He++Xymn
半年経ってそろそろ分かってきた
私はA5は少し大きく感じてストレスになる
A6~B6が合ってる
私はA5は少し大きく感じてストレスになる
A6~B6が合ってる
2022/05/10(火) 08:48:11.52ID:WKGG+bL/
でもそれでサイズ下げると「大きいの書きやすかったな……」ってならん?
そしてサイズの往復になる
そしてサイズの往復になる
2022/05/10(火) 19:06:46.01ID:+esYRRwh
百均含めて複数のマンスリー使ってるからトリプルマンスリーなんてどこかのメーカー出さないかなw
2022/05/10(火) 20:35:35.68ID:5aIZsfoN
>>45
明治図書の教師用手帳で良いのでは
明治図書の教師用手帳で良いのでは
2022/05/10(火) 21:55:49.61ID:MmMJwGtP
高橋手帳のインスタの活用例文字は手書きじゃなく手書き風フォントだよね
ちゃんとペン使って手書きしてほしいわー
ちゃんとペン使って手書きしてほしいわー
2022/05/10(火) 23:15:41.66ID:Be0jrR5x
あんな小さな字書けねえ
2022/05/11(水) 06:30:23.25ID:2s2NnZEO
ロルバーン好きだけどL→A5でガツンとデカくなる感覚
Lは重さ気にならないしサイズも扱いやすいけどA5だと二つ折りプリント入れられるから毎年迷う
Lは重さ気にならないしサイズも扱いやすいけどA5だと二つ折りプリント入れられるから毎年迷う
2022/05/11(水) 12:31:57.15ID:cBxBxwv9
A5は何故か書き込みにくい
持ち歩かないから大きさ的には問題ないんだけど
紙面を持て余すというか
B6が一番あってるけど意外とB6ない商品多いんだよね
持ち歩かないから大きさ的には問題ないんだけど
紙面を持て余すというか
B6が一番あってるけど意外とB6ない商品多いんだよね
2022/05/11(水) 13:22:19.73ID:Jy2hdic0
日経WOMANの手帳特集だとB6が一番人気ってなってた(気がする)
私もB6が好きだからもっと増えて欲しい
私もB6が好きだからもっと増えて欲しい
2022/05/11(水) 15:08:00.33ID:sGcJK2CN
2022/05/11(水) 15:13:29.81ID:WyqE5hyq
「書く」って、何を書いてる?
みんなそれぞれ違うと思うけど
みんなそれぞれ違うと思うけど
2022/05/12(木) 04:32:39.16ID:tYkH5Q6U
>>63
実はそれで2回くらい行ったり来たりさせたww
あくまでも今の時点で決めたのは
ジブン手帳Biz(B6)をメインにして
日記書きたい日のためににほぼ日(A6)の併用
ジブン手帳デイズ(A5)をメインにしてたこともあったけどサイズ大きすぎて余計なことも書いてしまうので大事なことが埋もれてしまい、
私の場合は内容が分散しがちでイマイチとなった
実はそれで2回くらい行ったり来たりさせたww
あくまでも今の時点で決めたのは
ジブン手帳Biz(B6)をメインにして
日記書きたい日のためににほぼ日(A6)の併用
ジブン手帳デイズ(A5)をメインにしてたこともあったけどサイズ大きすぎて余計なことも書いてしまうので大事なことが埋もれてしまい、
私の場合は内容が分散しがちでイマイチとなった
2022/05/12(木) 04:37:34.74ID:tYkH5Q6U
>>72
誰と会ってどこ行ったとか日々思ったこととか、この服をあの店で買ったとか、YouTubeで忘れたくない内容をメモったり……なんかいろいろ書いてるなぁ
誰と会ってどこ行ったとか日々思ったこととか、この服をあの店で買ったとか、YouTubeで忘れたくない内容をメモったり……なんかいろいろ書いてるなぁ
2022/05/12(木) 06:22:55.68ID:CJyHlk7S
ジブン手帳DaysのA5が出たの今年からだよね…?
2022/05/12(木) 06:28:16.45ID:ITO5RWRP
>>72
予定は付箋とかスマホのスケジュールで管理してて手帳にはやったことを書いてる
どこに行った、何をした読んだ観た、買った(品番と金額と購入先)
台風のときどんな対策と備蓄したかとかそういう覚書も残しとくと便利
予定は付箋とかスマホのスケジュールで管理してて手帳にはやったことを書いてる
どこに行った、何をした読んだ観た、買った(品番と金額と購入先)
台風のときどんな対策と備蓄したかとかそういう覚書も残しとくと便利
2022/05/12(木) 10:40:52.31ID:O9mzOW/1
医療記録つけておくといざという時にそのまま見せられる
子供や介護とかは日常もメモ程度に記録しておくといい
子供や介護とかは日常もメモ程度に記録しておくといい
78_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/12(木) 11:47:06.29ID:meHyRK86 みんな、過去のことなんだね
79_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/12(木) 12:19:23.20ID:meHyRK86 べつに、いい悪いではなく、手帳の使い方は未来型と過去型があるって。
ここは特に趣味の人が多いから過去型になるのは当然かなと思います
ここは特に趣味の人が多いから過去型になるのは当然かなと思います
2022/05/12(木) 12:20:59.06ID:6EGpWwH0
私は意識して先のことを書くようにしてる
予定通りに行かなかったり、それを二重線で消して汚くなったり、確実じゃないことを書くこと自体が結構ストレスだけどスタイルとしては気に入ってる
永遠に延期してるタスクがわかるよ…
予定通りに行かなかったり、それを二重線で消して汚くなったり、確実じゃないことを書くこと自体が結構ストレスだけどスタイルとしては気に入ってる
永遠に延期してるタスクがわかるよ…
2022/05/12(木) 12:50:43.41ID:HSfJijZK
未来型の手帳は1冊だけど
過去型は月間ブロックを10冊以上使ってる
ジャンルごとに分けている
過去型は月間ブロックを10冊以上使ってる
ジャンルごとに分けている
2022/05/12(木) 14:43:30.86ID:yMBlIXaY
>>72
100均手帳に雑事と体調管理記録
1月は歯痛と頭痛が酷くて、大量の痛み止め飲んでた記録が残ってる
歯医者に通い続けてからは天気痛で薬飲む程度まで減った
スケジュール自体はスマホ
別の可愛いノートにいいこと日記を書いてる
100均手帳に雑事と体調管理記録
1月は歯痛と頭痛が酷くて、大量の痛み止め飲んでた記録が残ってる
歯医者に通い続けてからは天気痛で薬飲む程度まで減った
スケジュール自体はスマホ
別の可愛いノートにいいこと日記を書いてる
2022/05/12(木) 16:20:49.96ID:wvXTtGAB
使い方色々あるんですね
今年手帳デビューしたんですが参考になりました
今年手帳デビューしたんですが参考になりました
2022/05/12(木) 18:42:15.44ID:1AUGPanL
マンスリー手帳に夕飯のメニューまとめるだけでも数年後に読むとおもしろい
2022/05/12(木) 20:01:59.05ID:TQPjKAhd
メインの手帳はスケジュールと来年以降見たい情報書いてる
大きな掃除とか買い物とかあれいつだっけ?て後から見たいやつ
今週や今日のtodoやメモはノート
日中はほぼこっちしか見てない
手帳に書ききれないし見づらくなる
手帳はあくまでパッと予定確認したりパッと後から情報探す時用にしてる
手帳見てそのころのノート見れば詳しく書いてたりするし
大きな掃除とか買い物とかあれいつだっけ?て後から見たいやつ
今週や今日のtodoやメモはノート
日中はほぼこっちしか見てない
手帳に書ききれないし見づらくなる
手帳はあくまでパッと予定確認したりパッと後から情報探す時用にしてる
手帳見てそのころのノート見れば詳しく書いてたりするし
2022/05/13(金) 04:13:30.87ID:kDRAoP2N
>>85
手帳がノートのインデックスになってるんだね
それいいな
自分は過去のログ取る手帳と未来の予定管理する手帳分けてる
予定管理は仕事用のとプライベート用のをさらに分けてて
んで毎日のtodoを小さめのシステム手帳に書き出す運用にしてるから手帳は4冊並行だけど、これだと書くこと被らないから自分には合ってるみたい
手帳がノートのインデックスになってるんだね
それいいな
自分は過去のログ取る手帳と未来の予定管理する手帳分けてる
予定管理は仕事用のとプライベート用のをさらに分けてて
んで毎日のtodoを小さめのシステム手帳に書き出す運用にしてるから手帳は4冊並行だけど、これだと書くこと被らないから自分には合ってるみたい
2022/05/13(金) 15:28:38.17ID:SrixojMD
基本的にはスケジュールとタスク、あと週間・月間・季節・年間の目標とか書いてる
予定に関連した情報や事前調査、次回以降も参照したい事とかも書くけどメモ程度
決まったフォーマットで決まった期間の予定を俯瞰しないと感覚的にペースが掴めないので
可能な限り余計な情報は省いて雑記や資料はノートやデジタルに任せてる…
…という方法を始めたのがこの春からなのでノートとの複数持ちがめんどくさく
せめてiPad+手帳に収まらないか試行錯誤してるがどうもデジタルだと捗らんので困る
予定に関連した情報や事前調査、次回以降も参照したい事とかも書くけどメモ程度
決まったフォーマットで決まった期間の予定を俯瞰しないと感覚的にペースが掴めないので
可能な限り余計な情報は省いて雑記や資料はノートやデジタルに任せてる…
…という方法を始めたのがこの春からなのでノートとの複数持ちがめんどくさく
せめてiPad+手帳に収まらないか試行錯誤してるがどうもデジタルだと捗らんので困る
88_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/13(金) 17:11:35.06ID:MZkcEMAQ 俺はデジタルはメモのデータベース化、具体的にはnotionと言うアプリで構築しているけど、結構捗るな
だから手帳は、日々メモのみで、見返して保存するものだけデータベースに入れる
スケジュールを伴うものも処理できるので便利だし、夢リストや店リストとかもデータベース化できて、スマホからも見れるのでべんり,
だから手帳は、日々メモのみで、見返して保存するものだけデータベースに入れる
スケジュールを伴うものも処理できるので便利だし、夢リストや店リストとかもデータベース化できて、スマホからも見れるのでべんり,
2022/05/16(月) 06:09:50.12ID:Lv1gCXb8
ギョッとしたからここへ来たんだが、手帳でサブスクリプションなんての有るんだ
しかも手帳本体も高い
うーん
しかも手帳本体も高い
うーん
2022/05/16(月) 13:59:58.79ID:D5PKvpPb
前も書き込んだことあるけどブロック式って月〜木、金〜日メモの組み合わせの方が見やすくない?
メ月火水
木金土日 が多いけど
月曜より前のめりに木が配置されてるのがどうしても慣れないから妥協してバーチカルタイプを時間軸無視して使ってる
メ月火水
木金土日 が多いけど
月曜より前のめりに木が配置されてるのがどうしても慣れないから妥協してバーチカルタイプを時間軸無視して使ってる
2022/05/16(月) 14:35:57.36ID:WbzG+uvU
2022/05/16(月) 15:36:03.03ID:izOWexat
2022/05/16(月) 18:53:40.01ID:D5PKvpPb
2022/05/21(土) 20:52:51.22ID:78Q4Fjdt
需要無視で皆の理想の手帳は?
私はB5かA5サイズで見開き2週間の手帳が欲しい
レフト式の左が左右にあるようなのじゃなくて左半分に日付を集めて右側はメモページにして
私はB5かA5サイズで見開き2週間の手帳が欲しい
レフト式の左が左右にあるようなのじゃなくて左半分に日付を集めて右側はメモページにして
2022/05/21(土) 21:40:39.69ID:Ud3L21ju
バイブルサイズ、フリーバーチカル
1ページ三列
左ページはリスト列・月・火
右ページは水・木・金
ページの下1/3はメモ欄
1ページ三列
左ページはリスト列・月・火
右ページは水・木・金
ページの下1/3はメモ欄
2022/05/21(土) 21:49:47.71ID:f9IIqqhu
>>95
土日は無くていいのけ?
土日は無くていいのけ?
2022/05/22(日) 00:02:44.89ID:oTwYXDK+
>>96
仕事用(平日)が使いづらくて、プライベートは別で管理してて満足してるから
仕事用(平日)が使いづらくて、プライベートは別で管理してて満足してるから
2022/05/22(日) 00:55:41.38ID:QdqwIW8Z
B6でノートがほどほどにあるマンスリーかな
20Pくらいで足りないか100P超えでそこまでいらない
60Pくらいのがあればちょうどいいのになと思う
20Pくらいで足りないか100P超えでそこまでいらない
60Pくらいのがあればちょうどいいのになと思う
2022/05/22(日) 11:05:22.13ID:qDwFObvF
MD用紙で無印リフィルノートみたいに楽に綴じるロルバーン(L)が出てくれたら
手帳難民から脱出できるんだ…
手帳難民から脱出できるんだ…
2022/05/22(日) 22:16:48.62ID:vGDkoJrU
マークスのウィークリーバーチカルノートのフォーマットをベースに
サイズはB6で色味はシンプルに2色刷りくらいで紙色はクリーム系
巻頭には記入欄があるタイプの年間カレンダーが配置され
最初にマンスリー1年分、その後にウィークリー1年分が固まっている配置で
インデックスのタブはなく、しおり紐が2本ついていて
9月の半ばくらい(秋分ごろ)〜翌年9月末までのほぼ12ヶ月きっかりで
更に巻末に路線図のような付録やメモページを省いて可能な限り軽量に仕上げたもの
サイズはB6で色味はシンプルに2色刷りくらいで紙色はクリーム系
巻頭には記入欄があるタイプの年間カレンダーが配置され
最初にマンスリー1年分、その後にウィークリー1年分が固まっている配置で
インデックスのタブはなく、しおり紐が2本ついていて
9月の半ばくらい(秋分ごろ)〜翌年9月末までのほぼ12ヶ月きっかりで
更に巻末に路線図のような付録やメモページを省いて可能な限り軽量に仕上げたもの
2022/05/22(日) 22:48:17.98ID:OJYnL8iR
A5
メインのマンスリーの間にノートページが入る
マンスリーは横の区切りがドット罫線の様になっていて目印にすると綺麗に5行書ける
その後ろには更に見開き2ヶ月で横罫のサブマンスリーを2セット
一年につき合計3つ分のマンスリー
インデックス無し
巻末ノートページが60ページ(30枚)くらい
表紙はシンプルな一色に透明カバーがついて間にポストカードとか入れられるタイプ
カバーの色は5色以上あって好きなのを選べる
紙はロルバーン並みの厚さとクリーム色
メインのマンスリーの間にノートページが入る
マンスリーは横の区切りがドット罫線の様になっていて目印にすると綺麗に5行書ける
その後ろには更に見開き2ヶ月で横罫のサブマンスリーを2セット
一年につき合計3つ分のマンスリー
インデックス無し
巻末ノートページが60ページ(30枚)くらい
表紙はシンプルな一色に透明カバーがついて間にポストカードとか入れられるタイプ
カバーの色は5色以上あって好きなのを選べる
紙はロルバーン並みの厚さとクリーム色
2022/05/23(月) 08:49:13.39ID:94a38YDv
マンスリー無しの週間レフト、右ページ方眼、上質紙、B5サイズ、糸かがり閉じが理想
無印のマンスリーウィークリーを使ってるけど月間のスケジュールは卓上カレンダーで管理してるから使わない
無印のマンスリーウィークリーを使ってるけど月間のスケジュールは卓上カレンダーで管理してるから使わない
2022/05/25(水) 15:00:31.15ID:oQnrFkaH
手帳(本と同じつくり)で気づいた
1日を重視する手帳がある
1週間を重視する手帳がある
1ヶ月を重視する手帳がある
でも1年間を重視する手帳は知らない
1年間を総合的に見れる手帳がないなら、ノートに手書きして手帳にすればよい
システム手帳を使う気はない
1日を重視する手帳がある
1週間を重視する手帳がある
1ヶ月を重視する手帳がある
でも1年間を重視する手帳は知らない
1年間を総合的に見れる手帳がないなら、ノートに手書きして手帳にすればよい
システム手帳を使う気はない
2022/05/25(水) 15:44:17.43ID:S1U6R2Ri
2022/05/25(水) 18:21:13.03ID:eEQGkBYm
1年総合的とはちょっと違うかもしれないが
bujoやってて毎月最初に1か月分のトラッカーを作ってる
最初はガントチャート手帳でいけるかなと思ったのだが項目増えるにつれ足りなくて自作
で、今は見開きごとに体のこととか勉強のこととかカテゴリになってて
勉強したらその内容も横に書き込めるようにしている
ホリゾンタルが1月分8ページくらいある感じか
bujoなのでそのあとデイリー入るんたけど
このトラッカー部分だけ切り離すことができれば各ジャンル1年見渡せて便利そうと思う
ただトラッカーだけバインダーにして分けるのはあんまり好きじゃなくてなあ
bujoやってて毎月最初に1か月分のトラッカーを作ってる
最初はガントチャート手帳でいけるかなと思ったのだが項目増えるにつれ足りなくて自作
で、今は見開きごとに体のこととか勉強のこととかカテゴリになってて
勉強したらその内容も横に書き込めるようにしている
ホリゾンタルが1月分8ページくらいある感じか
bujoなのでそのあとデイリー入るんたけど
このトラッカー部分だけ切り離すことができれば各ジャンル1年見渡せて便利そうと思う
ただトラッカーだけバインダーにして分けるのはあんまり好きじゃなくてなあ
106_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/25(水) 23:07:58.60ID:DiBCO52P ハンディピックやトラベラーズノートみたいに複数冊組み合わせる使い方は多分好きなんだけど、それの大きいバージョンが欲しい
B6やA5では無いのかなー
B6やA5では無いのかなー
107_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/26(木) 08:11:32.90ID:YsEMQGVp コクヨのシステミックなど、2冊セットできるカバーはあるよ
使い勝手も良い
使い勝手も良い
2022/05/29(日) 12:54:30.25ID:wEuKsyHB
カバーはあっても挟む元になるノート型の手帳が少ない
2022/05/29(日) 20:17:10.86ID:Ru8I5vy2
手帳メーカーが出してる分冊メモが一番近いかな
手書きになっちゃうけど
手書きになっちゃうけど
2022/05/29(日) 21:17:40.50ID:CAPvW0fE
A6〜A5くらいだとマンスリーとかウィークリーとかのノートが結構売ってないか?
一番メジャーと言うかどこでも売ってるのだとコクヨのキャンパスダイアリーとか
他にも細々と色んなメーカーが似たようなものを日付入り・日付フリー共に出してるが
一番メジャーと言うかどこでも売ってるのだとコクヨのキャンパスダイアリーとか
他にも細々と色んなメーカーが似たようなものを日付入り・日付フリー共に出してるが
111_ねん_くみ なまえ_____
2022/05/30(月) 05:04:32.61ID:aYpoEJAQ2022/06/01(水) 04:16:22.36ID:sTdqH/dL
>>110
コクヨのやつは一冊で使うようにできてるから今回の話とは少し違う気がする
コクヨのやつは一冊で使うようにできてるから今回の話とは少し違う気がする
2022/06/01(水) 06:17:09.25ID:7JTQCeVt
なに?
ゴムで止めたいわけ?
ゴムで止めたいわけ?
2022/06/01(水) 11:55:34.78ID:P39C/weE
>>112
コクヨのシステミックは公式使用例でキャンパスダイアリーとノートの併用とか進めてなかったっけ
コクヨのシステミックは公式使用例でキャンパスダイアリーとノートの併用とか進めてなかったっけ
2022/06/01(水) 12:17:00.40ID:OIFFVNi9
コクヨのキャンパスダイアリーは月間・週間オンリーでメモページも最低限で付録もないし
構造としてはハンディピックとかの日付入りダイアリーと大して変わらんと思ったんだが違うのか
あとキャンパスダイアリーを挙げたのは販路が広いからであって
上でも書いたけど他にも色んなメーカーが色んなノート型ダイアリー出してるぞ
ラダイトのファンクションノートとかラコニックのスタイルノートブックとか
他にも何社かあったけど撤退してる所もあるだろうし現行品についてそこまで細かくは知らんが
構造としてはハンディピックとかの日付入りダイアリーと大して変わらんと思ったんだが違うのか
あとキャンパスダイアリーを挙げたのは販路が広いからであって
上でも書いたけど他にも色んなメーカーが色んなノート型ダイアリー出してるぞ
ラダイトのファンクションノートとかラコニックのスタイルノートブックとか
他にも何社かあったけど撤退してる所もあるだろうし現行品についてそこまで細かくは知らんが
2022/06/01(水) 18:57:57.26ID:B6ocaH05
ダイゴー「アポイントステーショナリー」シリーズ
1ヶ月ブロック、1週間+横罫、1週間バーチカルを組み合わせて使えるよ
サイズはA6・B6・A5対応でそれぞれ正寸規格サイズよりやや小さめ
https://shop.daigo.co.jp/category/item/brand/appoint-stationery/
https://shop.daigo.co.jp/news/news-38302/
1ヶ月ブロック、1週間+横罫、1週間バーチカルを組み合わせて使えるよ
サイズはA6・B6・A5対応でそれぞれ正寸規格サイズよりやや小さめ
https://shop.daigo.co.jp/category/item/brand/appoint-stationery/
https://shop.daigo.co.jp/news/news-38302/
2022/06/03(金) 20:44:33.41ID:U/QpKFwW
A黒ボールペンで文字を書いて色ボールペンで囲む
B黒ボールペンで文字を書いて蛍光ペン引く
C黒ボールペンと色ボールペンで文字を書く
色分けしてる人たちはどのパターン?
Cの場合、手元にその色のボールペンないと書けないのがデメリット
B黒ボールペンで文字を書いて蛍光ペン引く
C黒ボールペンと色ボールペンで文字を書く
色分けしてる人たちはどのパターン?
Cの場合、手元にその色のボールペンないと書けないのがデメリット
118_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/03(金) 20:59:30.56ID:cVwe3tP02022/06/03(金) 21:44:49.92ID:1gQ9UYuo
2022/06/03(金) 21:53:45.54ID:9iHrDYeN
2022/06/03(金) 23:00:54.34ID:deXoxBmv
2022/06/04(土) 01:02:42.42ID:8Tbbahe3
囲みたいけど色数増やしたくなくてマイルドライナーの灰色使ってる
2022/06/04(土) 06:26:44.54ID:6ntk44vY
2022/06/04(土) 07:08:05.10ID:sRpH/D7x
2022/06/04(土) 09:10:31.34ID:ttLO+ueV
Bの書いてからマーカー引く だけど
ペンの書き味マーカーの色味そして何より後からマーカーをひいても滲まないペンの組み合わせに迷走する
サラサマークオンの4C芯出てほしい
ペンの書き味マーカーの色味そして何より後からマーカーをひいても滲まないペンの組み合わせに迷走する
サラサマークオンの4C芯出てほしい
126_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/04(土) 13:00:22.13ID:BqDx7UGg Bだけど、蛍光ペンが汚れるのやだから、先にペン引いてからかいてる ペン忘れたら鉛筆で下書きしてあとで清書してる
締切や重要な行事はオーダーした枠スタンプの中にかくようにしてる
私の手帳見た人は、すごいきれい!と褒めてくれるけど、手帳綺麗に書いてる時間を仕事に回したらと自分でも思うが、やめられない
締切や重要な行事はオーダーした枠スタンプの中にかくようにしてる
私の手帳見た人は、すごいきれい!と褒めてくれるけど、手帳綺麗に書いてる時間を仕事に回したらと自分でも思うが、やめられない
2022/06/04(土) 15:42:00.57ID:EYcwZCej
スタイルフィットの5色軸を使ってる期間が一番長い(Cの方法)けど
時々思い立ってマーキング無しの1色で済ませるスタイルに挑戦する事がある
今もサラサグランドの真鍮仕様のやつに惚れて一色使い中
蛍光ペンは裏抜けしやすいし持ち運ぶペンが増えるのが嫌でちょっと試してやめてる
蛍光ペンの代わりにダーマトグラフを使うと良いってのも聞いて試したけどやっぱ合わなかった
多色軸で別の色を出す手間が一緒なら後から囲うんじゃなくて文字色を変える、そんな感じ
時々思い立ってマーキング無しの1色で済ませるスタイルに挑戦する事がある
今もサラサグランドの真鍮仕様のやつに惚れて一色使い中
蛍光ペンは裏抜けしやすいし持ち運ぶペンが増えるのが嫌でちょっと試してやめてる
蛍光ペンの代わりにダーマトグラフを使うと良いってのも聞いて試したけどやっぱ合わなかった
多色軸で別の色を出す手間が一緒なら後から囲うんじゃなくて文字色を変える、そんな感じ
128_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/04(土) 16:39:40.61ID:eAA/+I9q ダイソーでクーピーが二本100円であるのでためしてみれば?
あの薄さが逆にいい感じのマーカーになるし、にじみもない
消しゴムも使える
あの薄さが逆にいい感じのマーカーになるし、にじみもない
消しゴムも使える
2022/06/04(土) 17:13:35.59ID:hjnx7mf7
Bだな
先に黒ボールペンであとからマーカーで囲む
先に黒ボールペンであとからマーカーで囲む
2022/06/05(日) 07:16:46.93ID:2m0cAVTB
前は色ペンを持ってないときは黒で書いて後から色で囲んでたけど、
色で文字書いたときと混ざってると統一感が無いのと囲む分場所を取るのでやめた
今は手帳に常に付箋を貼っておいて一時的にそこに書いて後から色ペンで日付の枠に文字を書き込んでる
色で文字書いたときと混ざってると統一感が無いのと囲む分場所を取るのでやめた
今は手帳に常に付箋を貼っておいて一時的にそこに書いて後から色ペンで日付の枠に文字を書き込んでる
2022/06/06(月) 09:16:41.34ID:/eQocVhD
クレヨン系は裏から文字書くと筆圧で反対側に転写されがちなのでノートは避けてる
2022/06/06(月) 09:21:51.91ID:/eQocVhD
自分もグレーのペン併用でB
囲みや区切りにグレーは便利
強調はマイルドライナーやABTの黄色
文字用のSARASAマークオンは時間経つとマーカーが滲みにくい
囲みや区切りにグレーは便利
強調はマイルドライナーやABTの黄色
文字用のSARASAマークオンは時間経つとマーカーが滲みにくい
2022/06/08(水) 10:21:14.11ID:fk1aie+A
仕事用の手帳は、予定はシャープペン(変更で書き換える可能性があるため)、実績は青ボールペンで書き込んでる
使ってるのは3色ボールペン+シャープペンの多機能ペン
以前、兼務で二カ所の部署の業務を管理する必要があったときは、4色のフリクションペンで色分けしてた
使ってるのは3色ボールペン+シャープペンの多機能ペン
以前、兼務で二カ所の部署の業務を管理する必要があったときは、4色のフリクションペンで色分けしてた
134_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/08(水) 16:39:57.43ID:+ai8g3CP >>133
脱線しますが、多機能ペンは何を使ってますか?
脱線しますが、多機能ペンは何を使ってますか?
2022/06/09(木) 18:04:30.40ID:OIl/+Pfg
断捨離してるんだが手帳やノートみたいなプライバシー冊子類はどうやって捨ててる?
紙類合わせると段ボール10箱分以上あって途方に暮れてる
シュレッダーできる物量じゃないしセンターに運び込む足もないし
紙類合わせると段ボール10箱分以上あって途方に暮れてる
シュレッダーできる物量じゃないしセンターに運び込む足もないし
2022/06/09(木) 18:09:42.10ID:JHQcHrxp
スキャンしてから紙ゴミの日に少しずつ出すだけかな
2022/06/09(木) 18:12:55.05ID:JHQcHrxp
自治体によって違うんだろうけど
生ゴミと一緒の袋に入れて少しずつ捨てていく
生ゴミと一緒の袋に入れて少しずつ捨てていく
2022/06/09(木) 18:50:43.85ID:OnHRTF8w
ほぼほぼ気にせず紙ゴミに出してしまってる
(社外秘みたいな本当に漏洩しちゃいけない情報だけはシュレッダーにかけてる)
持ち込みだったか発送だったかは忘れたけど
個人からも受け付けてくれる箱ごと溶解サービスみたいなのもあったような
(社外秘みたいな本当に漏洩しちゃいけない情報だけはシュレッダーにかけてる)
持ち込みだったか発送だったかは忘れたけど
個人からも受け付けてくれる箱ごと溶解サービスみたいなのもあったような
2022/06/09(木) 19:25:03.31ID:bBmz0yJR
>>136
前に汚部屋脱出スレで100円ショップで買った墨汁をかけたり、浸したりするアイディアがあったよ
前に汚部屋脱出スレで100円ショップで買った墨汁をかけたり、浸したりするアイディアがあったよ
2022/06/09(木) 20:13:49.85ID:S6FzS0mj
手帳類図書室に寄付という手もある
2022/06/10(金) 00:41:51.45ID:7UewOZWT
サンクス
皆色々だな
重要ものだけ墨塗り(漬け?)はいいかも知れない
とにかく楽に大量の紙類と冊子類を読めなくする方法が欲しい
本当に段ボール10箱分以上あるんだ
寄贈は無理w
皆色々だな
重要ものだけ墨塗り(漬け?)はいいかも知れない
とにかく楽に大量の紙類と冊子類を読めなくする方法が欲しい
本当に段ボール10箱分以上あるんだ
寄贈は無理w
2022/06/10(金) 00:47:28.81ID:skl79rrU
バケツいっぱいに墨汁を入れても、閉じたままの手帳やノート漬けると黒くなるのは外側周辺だけなんだよね
中まで真っ黒にはならない
読めなくなるぐらい中を真っ黒にするのは、量が多い場合かなり大変だと思う
安い電動シュレッダー(家庭用の小型のやつ)を買うほうが楽かもね
中まで真っ黒にはならない
読めなくなるぐらい中を真っ黒にするのは、量が多い場合かなり大変だと思う
安い電動シュレッダー(家庭用の小型のやつ)を買うほうが楽かもね
2022/06/10(金) 03:43:59.30ID:KUTPYsFg
楽したいならたとえば郵便局の書類溶解サービス
https://www.post.japanpost.jp/life/yokai/individuals.html
探せばもうちょっと安いのもあると思う
シュレッダーを使うにしても冊子はバラさないといけないから手間よね
バラしつつ必要なものだけ墨汁入りのゴミ袋に放り込んでいくのがお手軽かな
10箱は大変だと思います、がんがれ。
https://www.post.japanpost.jp/life/yokai/individuals.html
探せばもうちょっと安いのもあると思う
シュレッダーを使うにしても冊子はバラさないといけないから手間よね
バラしつつ必要なものだけ墨汁入りのゴミ袋に放り込んでいくのがお手軽かな
10箱は大変だと思います、がんがれ。
145_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/10(金) 05:54:28.03ID:TFS+Yav+ >>135
軸が太くない3色+シャープペンて以外と種類がなくて、いろいろ調べてるところでした、ありがとう!
軸が太くない3色+シャープペンて以外と種類がなくて、いろいろ調べてるところでした、ありがとう!
2022/06/10(金) 06:07:38.56ID:LufuI0bt
2022/06/10(金) 16:32:24.00ID:skl79rrU
ミニ6バインダーなんていくらでもあると思うが?
2022/06/11(土) 03:00:24.47ID:3GeuKp2C
マンスリーでメモ少なすぎか多すぎ問題解決するにはマンスリーに別冊ノートをつけるのが手っ取り早い?
できれば一冊にまとめたいけど
できれば一冊にまとめたいけど
2022/06/11(土) 03:02:37.10ID:3GeuKp2C
メモ50〜80ページのマンスリー探してて、ロルバーンとMDノートとキャンパスノートでA5見つけた
B5マンスリーでメモ50ページってなるとマンスリーとノートを別で揃えるしかないかな
B5マンスリーでメモ50ページってなるとマンスリーとノートを別で揃えるしかないかな
2022/06/11(土) 09:52:22.54ID:ULCIFKQA
2022/06/11(土) 10:22:58.19ID:HIFQQVhF
2022/06/13(月) 11:24:54.44ID:Lq8fMktq
ミドリがフリーで月間ホリゾンタルと24時間バーチカル出したけど
シリーズ化するのかな
MD用紙でこの値段というのは嬉しい
あとB6が欲しい
シリーズ化するのかな
MD用紙でこの値段というのは嬉しい
あとB6が欲しい
2022/06/16(木) 21:02:04.61ID:8Jf9Q7Ll
ミドリが24時間軸、方眼、1日2ページの手帳出すみたいだけど分厚いw
2022/06/16(木) 21:23:27.65ID:1zGf6D5F
来年はダブルスケジュール ダイアリー 体調管理のA5にしようと思っていたら
A5の販売がなかったorz
A5の販売がなかったorz
2022/06/17(金) 08:26:10.32ID:G/llCzRO
2022/06/17(金) 09:41:26.90ID:eLpqD0u3
>>153
欲しい!どこで見られる?
欲しい!どこで見られる?
2022/06/17(金) 09:43:55.85ID:i9O3KJnF
>>156
横だけどインスタでモニター募集してた
横だけどインスタでモニター募集してた
2022/06/18(土) 12:37:51.30ID:rFxuqNyV
B6のノートももっと増えるといいのに
手帳にあわせてバレットジャーナル的に使いたい
手帳にあわせてバレットジャーナル的に使いたい
2022/06/18(土) 13:09:31.49ID:vg9cB/lm
2022/06/18(土) 13:20:15.31ID:X826swsp
サンスター文具がB6で方眼のリングノートを出してた
紙がピンクとかグレーとかブルーでなかなかオサレ
1冊550円とちょっとお高め
https://www.sun-star-st.jp/products/S2638843
紙がピンクとかグレーとかブルーでなかなかオサレ
1冊550円とちょっとお高め
https://www.sun-star-st.jp/products/S2638843
2022/06/18(土) 16:30:50.98ID:PgGjZDzT
いいね
用紙に色ついてるのあまり見なくなったと思ってた
用紙に色ついてるのあまり見なくなったと思ってた
2022/06/19(日) 06:13:25.73ID:0g7guim7
ミドリの1日2ページこれか
https://www.midori-japan.co.jp/information/products/17614/
>計768ページ
かわいいけどページ数がちょっとした辞書でわらた
https://www.midori-japan.co.jp/information/products/17614/
>計768ページ
かわいいけどページ数がちょっとした辞書でわらた
2022/06/19(日) 08:56:14.13ID:ELs3jQlQ
厚いからトモエリバーというのはわかるけど
ミドリの手帳や日記はMDが当たり前だったのでどうしちゃったの?って感じ
ミドリの手帳や日記はMDが当たり前だったのでどうしちゃったの?って感じ
2022/06/19(日) 08:59:16.21ID:JZZF61Bg
ほぼ日5年手帳より厚いから
2022/06/19(日) 09:37:09.60ID:09uSBF5H
新しもの好きとしてはすごく気になるけど
A6で1日2ページなら書ける分量は単純計算でA5の1日1ページと変わらないんだよね
A6でトモエリバーだからコンパクトで持ち運びやすいってことなのかな?
でも厚さ28mmの紙の塊だしなあ……
と堂々巡りしてる
A6で1日2ページなら書ける分量は単純計算でA5の1日1ページと変わらないんだよね
A6でトモエリバーだからコンパクトで持ち運びやすいってことなのかな?
でも厚さ28mmの紙の塊だしなあ……
と堂々巡りしてる
2022/06/19(日) 10:34:29.26ID:1jHhfKZk
5000円で笑った
2022/06/19(日) 15:32:59.05ID:g46YBqMA
MDペーパーでこのフォーマットの1日1ページ出してくれたら理想なんだけどな
2022/06/19(日) 18:37:48.35ID:DR6sN3zf
ペンホルダーないの気になる
2022/06/19(日) 19:26:24.19ID:y66hD5O1
朝の4時から24時間の時間軸付いてるの良いけどやっぱり1日2ページは重そう?
2022/06/20(月) 03:26:59.91ID:sJsbbsvA
ほぼ日weeks3冊分だと思うので400g前後だと思う
MDペーパーっていう自社開発のプライドを捨ててまでやる企画かなって疑問があるんだよな
MDペーパーっていう自社開発のプライドを捨ててまでやる企画かなって疑問があるんだよな
2022/06/20(月) 07:43:31.76ID:TBWZJjFP
2ページでもA6だと買う気なくなるな
2022/06/20(月) 07:57:51.36ID:VB0+CC5t
1日2ページなら必要な分だけシステム手帳に入れる方が楽そうだけど
それはもうフランクリンか…
それはもうフランクリンか…
2022/06/20(月) 08:29:47.96ID:OJbz+DiE
MDペーパーでシステム手帳リフィル出してくれんかな
2022/06/20(月) 10:27:16.29ID:paiG5t37
手帳みたいに頻繁に開いたり閉じたりする冊子はあんま分厚いと使い切る前に割れそう
2冊、できれば4冊くらいに分冊してくれたら面白いかもしれないが
2冊、できれば4冊くらいに分冊してくれたら面白いかもしれないが
175_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/20(月) 13:36:28.59ID:v9BGaRsE 3ヶ月分を年4回ずらして売ってくれないかな。
お試しできるし、薄く持てるし、束ねて持つこともできれば。
お試しできるし、薄く持てるし、束ねて持つこともできれば。
176_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/20(月) 13:55:58.09ID:apUCCJBZ フランクリンでいいんじゃないか?
2022/06/20(月) 14:59:24.03ID:IL56ojcF
A6で見開き2ページにするならB6かA5で1ページ
その分厚みが少ないほうが使いやすそう
その分厚みが少ないほうが使いやすそう
2022/06/20(月) 16:30:44.78ID:uzkODjej
分厚いと最初の方の左ページが書きにくいもんな
2022/06/20(月) 20:02:33.89ID:1B/h04od
>>173
公式オンラインでMD用紙売ってるから自作すれば
公式オンラインでMD用紙売ってるから自作すれば
2022/06/20(月) 20:28:15.98ID:oiAcX08A
ノート手帳業界は決定打商品をわざと出さずズラしたものを売ろうとする体質な印象
例えばルーズリングでノート作ろうとしてもプラ製の堅くて便利な表紙を長年絶対に販売しない
手帳もそう
例えばルーズリングでノート作ろうとしてもプラ製の堅くて便利な表紙を長年絶対に販売しない
手帳もそう
2022/06/21(火) 07:17:49.83ID:X6nzjKzZ
>>175
何年か前にAPJやJIYU-STYLEで出してた
https://www.sannopub.co.jp/JIYU-STYLE/
そういえば手帳研究家のクラファン手帳
ミドリのPRD10廃番を嘆いていたから取り入れてくれるかと思ったけど月間ホリゾンタル入ってなかった
手帳の使い方は日々変化してしかるべきだと思うけど残念
何年か前にAPJやJIYU-STYLEで出してた
https://www.sannopub.co.jp/JIYU-STYLE/
そういえば手帳研究家のクラファン手帳
ミドリのPRD10廃番を嘆いていたから取り入れてくれるかと思ったけど月間ホリゾンタル入ってなかった
手帳の使い方は日々変化してしかるべきだと思うけど残念
2022/06/24(金) 21:25:33.34ID:R/WpAV23
CHITTA手帳と自分軸手帳の違いって何?
2022/06/24(金) 21:49:03.72ID:BwOu/hJ1
どちらもバーチカルが23時間なのが笑える
2022/06/25(土) 18:39:10.47ID:7UkkK/db
CITTAは24時間
2022/06/25(土) 18:57:58.11ID:WYszjymh
へぇ、CITTAはもともと23時間だったけど24時間に変更したのか
2022/06/26(日) 13:40:25.47ID:doShLoUF
187_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/27(月) 01:56:11.01ID:a62Q/Lk8 CITTA手帳使いやすそうだけどスピリチュアル臭くてキショい
2022/06/27(月) 06:57:24.69ID:xRMfInBv
そんなこと言い出したら大半の手帳は何かしら宗教染みてる
2022/06/27(月) 10:55:57.09ID:Okn2ipjc
CITTAはより宗教色が強い
2022/06/28(火) 16:43:28.65ID:3q2UKbCd
たしかに、ほぼ日ファンも信者っぽいし、フランクリン、夢叶える系とか宗教ぽいやつあるよな。
2022/06/28(火) 19:41:49.65ID:RDnLF2FS
2022/06/28(火) 20:54:01.74ID:+I4rR2Fo
ほぼ日なんか毎年高いカバー飛ぶように売れるんだから凄いなあと呆れてる
2022/06/28(火) 23:04:49.44ID:a0BthyhI
>>192
カバーだけ使って中身は別の使ってる
カバーだけ使って中身は別の使ってる
2022/06/28(火) 23:25:11.04ID:MpCtTiZX
同じく中身は違う物を使ってる
2022/06/29(水) 02:34:33.48ID:Y2Tu+11F
手帳よりグッズ回りの売り上げの方が大きそう
2022/06/29(水) 02:43:58.76ID:+54B/5nj
ほぼ日は人気のカバーの転売もえげつない
ロフト店頭ではあっという間に完売した物がメルカリでは大量に転売されてたり
ロフト店頭ではあっという間に完売した物がメルカリでは大量に転売されてたり
2022/06/29(水) 11:19:24.00ID:Wh6/6yDR
毎年のカバー発表~通販して手元に届いてセットアップの流れは楽しそうだと思う
分厚い手帳もデイリーも好みじゃないから縁はないけど
分厚い手帳もデイリーも好みじゃないから縁はないけど
2022/06/29(水) 19:23:23.71ID:ecGTTfam
2022/06/29(水) 21:26:34.10ID:mHZDuVRz
オリジナルはA6(文庫本サイズ)カズンはA5
2022/06/29(水) 23:57:17.39ID:yvxALhCb
2022/06/30(木) 07:12:52.90ID:tZ5qDzYw
TRP-07-01
https://etranger.co.jp/SHOP/0001-trp-07-01.html
こういうファイルって360度折り返して書けないもんですかね
バイブルサイズのファイルを探してます
ツイストノートみたいな、リングノートくらいでしょうか?
https://etranger.co.jp/SHOP/0001-trp-07-01.html
こういうファイルって360度折り返して書けないもんですかね
バイブルサイズのファイルを探してます
ツイストノートみたいな、リングノートくらいでしょうか?
2022/06/30(木) 07:43:41.54ID:ChSE0cUT
リフィルパッドはどうだろう
https://www.ashford-style.com/fs/ashford/design_refillpad/0322
リングノートと同じとまではいかないけど折りかえせる
https://www.ashford-style.com/fs/ashford/design_refillpad/0322
リングノートと同じとまではいかないけど折りかえせる
2022/06/30(木) 08:54:11.83ID:tZ5qDzYw
回答どうも
360度折り返せるものだと、リングむき出しタイプになっちゃうでしょうか?
樹脂リングだと持ち運びで壊れそうなもんで、、、
360度折り返せるものだと、リングむき出しタイプになっちゃうでしょうか?
樹脂リングだと持ち運びで壊れそうなもんで、、、
2022/06/30(木) 09:15:06.35ID:pO/chxC3
>>203
お前システム手帳スレにいた奴だろ
買う気もないのに質問ばっかしてさ
何が良いのか人それぞれなんだから使ってみないと分からないんだよ
たかだか文房具、質問してる間に買ってこいよ
そして使ってみろよ自分にとって良いのか悪いのかわかるから
お前システム手帳スレにいた奴だろ
買う気もないのに質問ばっかしてさ
何が良いのか人それぞれなんだから使ってみないと分からないんだよ
たかだか文房具、質問してる間に買ってこいよ
そして使ってみろよ自分にとって良いのか悪いのかわかるから
205202
2022/06/30(木) 11:54:55.30ID:ChSE0cUT2022/06/30(木) 11:56:27.21ID:tZ5qDzYw
2022/06/30(木) 12:02:41.25ID:WqoUovDC
>>201
ただ「360度折り返せる?」っていう質問じゃなくて
折り返して使えるものを探してるのね
filofaxのクリップブックは?
バイブルサイズもある
ただ素材がポリウレタンだから数年後の加水分解が怖い
あとはアマゾンで「システム手帳 PVC」で探すと出てくるような
柔らかい表紙のものだったら折り返して使えそうじゃない?
ただ「360度折り返せる?」っていう質問じゃなくて
折り返して使えるものを探してるのね
filofaxのクリップブックは?
バイブルサイズもある
ただ素材がポリウレタンだから数年後の加水分解が怖い
あとはアマゾンで「システム手帳 PVC」で探すと出てくるような
柔らかい表紙のものだったら折り返して使えそうじゃない?
2022/06/30(木) 12:45:59.16ID:tZ5qDzYw
>>207
回答どうも
折り返して使えるというのは、リングノートのように使えるという意味です。
pvcで検索したらレイメイのmylogというものが見つかりました。
普通の革手帳は折り返し出来ないものなんですかね?
回答どうも
折り返して使えるというのは、リングノートのように使えるという意味です。
pvcで検索したらレイメイのmylogというものが見つかりました。
普通の革手帳は折り返し出来ないものなんですかね?
2022/06/30(木) 12:49:04.22ID:TdFcrZZD
構造的に金具の厚みあるし折り返し難しい
革製品だとシワ入ってそのうちひび割れするかも
革製品だとシワ入ってそのうちひび割れするかも
2022/06/30(木) 13:46:55.82ID:N36f9rvJ
2016年用ダイゴーの縦長スリム6穴手帳引っ張り出してみた
折り返しは辛うじて出来なくもないけどすぐ壊れたり合皮が破れそう
使ってないのもあってか加水分解の気配はなし
大昔は本格的にシステム手帳ユーザーだったけど結局金具が重いのよ
折り返しは辛うじて出来なくもないけどすぐ壊れたり合皮が破れそう
使ってないのもあってか加水分解の気配はなし
大昔は本格的にシステム手帳ユーザーだったけど結局金具が重いのよ
2022/06/30(木) 13:50:02.83ID:tZ5qDzYw
うーん、では折り返し捨てることも考えます
それほど困らなければいいですが
それほど困らなければいいですが
2022/06/30(木) 14:03:05.89ID:mCDUzfbx
さっさと買えや
2022/06/30(木) 14:45:43.25ID:xdMzP5vY
>>207が言うようにクリップブックを店で触ってシステム手帳の折り返しや持てる重さの限界を体感するといい
絵を描くとか趣味のリフィルを入れたいとか色んな人がいるけど結局リングノートか綴じノートで分冊かバレットジャーナル化してる人が多い気がする
スケジュールはスマホあるからね
絵を描くとか趣味のリフィルを入れたいとか色んな人がいるけど結局リングノートか綴じノートで分冊かバレットジャーナル化してる人が多い気がする
スケジュールはスマホあるからね
214_ねん_くみ なまえ_____
2022/06/30(木) 15:17:12.19ID:68HeBRYz 折り返して使う目的が、立ったまま書く、スペース節約のために折る、目的のページを開けたまま収納出来る、色々あると思うけど。
2022/06/30(木) 17:46:34.62ID:tZ5qDzYw
2022/06/30(木) 17:47:22.97ID:tZ5qDzYw
2022/06/30(木) 18:40:20.44ID:CVChwxdY
>>215
ルーズリング
ルーズリーフ
無印の厚紙製ルーズリーフ仕分け用品
組み合わせて自作リングノート作ってるよ
ルーズリーフの穴に合うノートも使える
有名なのはロルバーンだったと思う
好きなロルバーンノートやダイアリー買って金具をルーズリングに交換するだけ
ルーズリング
ルーズリーフ
無印の厚紙製ルーズリーフ仕分け用品
組み合わせて自作リングノート作ってるよ
ルーズリーフの穴に合うノートも使える
有名なのはロルバーンだったと思う
好きなロルバーンノートやダイアリー買って金具をルーズリングに交換するだけ
2022/06/30(木) 18:56:13.71ID:tZ5qDzYw
2022/06/30(木) 19:04:28.74ID:vE/o/MaT
2022/06/30(木) 20:55:00.46ID:fez3tmqz
条件を後出しするな
合う合わないは人それぞれだからとりあえず使ってみろ
店頭で触ってみろ
このへんをことごとくスルーしてダラダラ続けてんのはマジで何?
いい加減にしろよ
合う合わないは人それぞれだからとりあえず使ってみろ
店頭で触ってみろ
このへんをことごとくスルーしてダラダラ続けてんのはマジで何?
いい加減にしろよ
2022/06/30(木) 21:42:55.33ID:BoRSfk4Q
NGIDでスッキリ
2022/07/01(金) 05:39:40.34ID:3wbZ8ifB
>>219
了解
了解
2022/07/01(金) 09:48:37.47ID:NG6AAx1p
気が早いけど来年の手帳情報いつ出てくるのか楽しみ
2022/07/01(金) 14:36:56.28ID:3wbZ8ifB
なんでシステム手帳のリフィルって高いんすかね
225_ねん_くみ なまえ_____
2022/07/01(金) 15:26:05.22ID:lQgYpkRI 儲からないし、買う人も多くないから高くなるんじゃね?
リフィルなんて100均でも買えるけどそういうのを文具屋に求めちゃいけない気はする。
リフィルなんて100均でも買えるけどそういうのを文具屋に求めちゃいけない気はする。
2022/07/01(金) 17:50:14.01ID:3wbZ8ifB
>>225
どうも
今b6サイズのリフィルについて調べていたところです
リヒトラブのb6 21穴に比べれば、まだバイブルサイズのほうが入手性はいいんでしょうか?
https://www.lihit-lab.com/products/catalog/n-1667.html
これに適合するリフィルはリヒトラブ以外で見つからないですから
国際規格らしいですが
どうも
今b6サイズのリフィルについて調べていたところです
リヒトラブのb6 21穴に比べれば、まだバイブルサイズのほうが入手性はいいんでしょうか?
https://www.lihit-lab.com/products/catalog/n-1667.html
これに適合するリフィルはリヒトラブ以外で見つからないですから
国際規格らしいですが
2022/07/01(金) 19:09:54.84ID:kviSgQy+
>>226
リフィルはないけど普通にダブルリングノート互換だからバラせば中身使える
穴の数だけ気をつける必要あるけど
そのへんの文具屋や店で購入しやすいのはこのあたりか?
・F.O.B COOP B6Wリングノート
・EDC B6リングノート
・コクヨ キャンパス ツインリングノート B6
・無印 ダブルリングノート・無地 B6
リフィルはないけど普通にダブルリングノート互換だからバラせば中身使える
穴の数だけ気をつける必要あるけど
そのへんの文具屋や店で購入しやすいのはこのあたりか?
・F.O.B COOP B6Wリングノート
・EDC B6リングノート
・コクヨ キャンパス ツインリングノート B6
・無印 ダブルリングノート・無地 B6
2022/07/01(金) 19:25:57.45ID:3wbZ8ifB
2022/07/01(金) 20:45:24.01ID:3wbZ8ifB
システム手帳ってリングが手に当たらないんですかね?
ルーズリーフとの差異を知りたいのですが、、、
ルーズリーフとの差異を知りたいのですが、、、
2022/07/01(金) 20:45:45.91ID:3wbZ8ifB
バイブル6穴です
中央がテフレーヌっぽいので、それほど当たらないものですか
中央がテフレーヌっぽいので、それほど当たらないものですか
2022/07/01(金) 21:13:14.15ID:f9nINYwR
実店舗行って自分の目で確かめてくれば?
2022/07/02(土) 09:03:01.13ID:igR7MM6t
>>224
自分で作った方が安上がりでいいぞ
自分で作った方が安上がりでいいぞ
2022/07/02(土) 10:09:35.87ID:yDt5kEiW
b6のバインダーって存在するんですかね?
ツイストノート以外見ない
ツイストノート以外見ない
2022/07/02(土) 10:13:22.38ID:G02oo00m
>>200
なるほどですね!有難うございます!
なるほどですね!有難うございます!
2022/07/02(土) 10:21:03.38ID:yDt5kEiW
何度も申し訳ないんですが、ノートは1札にまとめたほうがいいでしょうか?
例えばなぐり書き用のノートと、電話番号やパスワードなど、大事な情報を書いたノートを一緒にするのは?って感じですが
表紙にクリアファイルなどを貼り付けて、パスワードなどはそこに置いておくなどの使い方は出来ると思いますが
>>232
パンチも買おうかなと思ったことはあります
例えばなぐり書き用のノートと、電話番号やパスワードなど、大事な情報を書いたノートを一緒にするのは?って感じですが
表紙にクリアファイルなどを貼り付けて、パスワードなどはそこに置いておくなどの使い方は出来ると思いますが
>>232
パンチも買おうかなと思ったことはあります
2022/07/02(土) 10:48:21.35ID:aK2cvojp
やってみればいいじゃん
2022/07/02(土) 10:49:55.00ID:WwflKAVG
可変6穴パンチと可変ルーズリーフパンチ持ってる
システム手帳使わなくなって久しいがそういえばルーズリーフパンチの出番はめっちゃ多いな
パンチ類は好きな書類をセット出来るから便利
システム手帳使わなくなって久しいがそういえばルーズリーフパンチの出番はめっちゃ多いな
パンチ類は好きな書類をセット出来るから便利
2022/07/02(土) 11:30:52.77ID:AlbDws6d
そろそろ穴の小さい可変パンチ出ないもんかな
239_ねん_くみ なまえ_____
2022/07/02(土) 11:39:15.35ID:GVdGn+ub バイブルサイズを開けられる6穴パンチで、パンチ径が小さいのってある?
ヤフオクの中華製買ったらパンチ穴が標準の大きさで、手帳サイズだと収まりが悪いんだよね。
ヤフオクの中華製買ったらパンチ穴が標準の大きさで、手帳サイズだと収まりが悪いんだよね。
240_ねん_くみ なまえ_____
2022/07/02(土) 13:11:31.74ID:8PVnyzlM ツイストリングはルーズリーフとは全く違う使い心地。
紙の端から穴までの幅が狭いのがいい。
捲りやすいし、リーフにノートを使えば紙質もむしろルーズリーフより良い場合が多い
紙の端から穴までの幅が狭いのがいい。
捲りやすいし、リーフにノートを使えば紙質もむしろルーズリーフより良い場合が多い
2022/07/02(土) 13:11:43.15ID:Ip5SC1jm
242_ねん_くみ なまえ_____
2022/07/02(土) 13:13:48.56ID:8PVnyzlM 5mmが良いんだけど、規格なんだろうね。
2022/07/02(土) 13:18:01.49ID:vg6OYWjw
>>239
能率のスリムパンチが4mmらしい
能率のスリムパンチが4mmらしい
2022/07/02(土) 13:30:28.43ID:JoqgrWGE
10年レベルで使い続けてる手帳周辺道具は
パンチ類
artemisのB6下敷き付きペンホルダー
ほぼ日のA5下敷き
算盤屋?のブックストッパー
付箋とマステ(無色か白黒)
あたりかな
パンチ類
artemisのB6下敷き付きペンホルダー
ほぼ日のA5下敷き
算盤屋?のブックストッパー
付箋とマステ(無色か白黒)
あたりかな
2022/07/02(土) 16:11:38.69ID:JoqgrWGE
無印の無色のマスキングテープがすごくいいよ
剥がせるセロテープとして手帳用にヘビーユーズ中
剥がせるセロテープとして手帳用にヘビーユーズ中
2022/07/03(日) 00:24:07.25ID:HgMz93i/
昔は革の高級システム手帳が有能会社員の象徴だったけどPCとスマホで様変わりしたよなあ
247_ねん_くみ なまえ_____
2022/07/03(日) 04:25:05.35ID:ME2G3iTF IT業界にいるけど、PCもスマホも持ち込めない環境
マジで日本って終わってるよなと感じる。
紙とペンとFAXの世界。
マジで日本って終わってるよなと感じる。
紙とペンとFAXの世界。
2022/07/03(日) 15:07:56.19ID:LClBKJfh
例年なら夏の休日はクーラー効いた見晴らしのいいカフェで読書や手帳時間を過ごすのがささやかな楽しみだったのに
あらゆる条件が足を引っ張ってそういうの全然できないや
あらゆる条件が足を引っ張ってそういうの全然できないや
2022/07/03(日) 16:30:50.60ID:AbQ2PNgH
ロロマA5の30mm欲しいけど色が気に入らない
もっと鮮やかな色出ないかなあ
黒とか茶色とかモグラかよ
もっと鮮やかな色出ないかなあ
黒とか茶色とかモグラかよ
2022/07/03(日) 23:16:29.25ID:/7NB9G7Z
湿気で手帳の紙がしおしおに
2022/07/04(月) 09:28:51.80ID:oN4IZ2Wk
手汗でインク滲んだり弾いたりしちゃう
2022/07/04(月) 16:07:40.63ID:eFbbJLH5
b6サイズに使えるノートカバーってあるんすかね?
ツイストノートのプラ、割れそうで怖い
ツイストノートのプラ、割れそうで怖い
2022/07/04(月) 20:41:43.99ID:zOf75ADn
自分もカフェで書き物することがほとんどなくなったな
1日1ページを使ってたけど来年はウィークリーかマンスリーでもいいかも
1日1ページを使ってたけど来年はウィークリーかマンスリーでもいいかも
2022/07/04(月) 23:48:04.57ID:1m2x5fR/
マンスリーに数枚好きな紙挟んどいて外で書きたくなったらそれに書いてる
残したければ穴開けてバインダーへ
残したければ穴開けてバインダーへ
2022/07/05(火) 06:37:17.21ID:fpUsuYT0
ラコニックが9月はじまりの手帳出してて、早ぁ…
来年のをいち早く取り入れたい人にはいいのかな
来年のをいち早く取り入れたい人にはいいのかな
2022/07/05(火) 11:50:45.92ID:LXNtaYgF
昔は来年の手帳って10月ぐらいに出てたっけ
年々早くなっていっちゃったね
年々早くなっていっちゃったね
2022/07/05(火) 12:07:45.22ID:qeBZGPlt
手帳にクリアファイルのポケットが欲しい場合は、ツイストノートよりシステム手帳なんでしょうか?
ちょっとした紙切れを入れておきたいのですが、、、
b6のツイストノート用のクリアファイルないかなと思って探しましたが、見つかりません。
システム手帳なら何かしらのポケットはありそうですね。
ちょっとした紙切れを入れておきたいのですが、、、
b6のツイストノート用のクリアファイルないかなと思って探しましたが、見つかりません。
システム手帳なら何かしらのポケットはありそうですね。
2022/07/05(火) 12:07:47.76ID:MKiPkNAs
欧米の9月スタートに対応したやつでは
2022/07/05(火) 12:40:05.46ID:BL56pRLz
生活リズム的に9月半ば〜下旬始まりの手帳が有難いけど言うほど多くない気がする
なんだかんだ10月始まりくらいが一番層が厚いような
なんだかんだ10月始まりくらいが一番層が厚いような
2022/07/05(火) 12:42:36.09ID:OuPKwn7+
マンスリー→週間方眼→バーチカル→バーチカル→週間レフト、ときて来年どうするか悩み中
いまnoltyリフレ使ってるけど重いのがネック
家族4人分の予定となるとマンスリーだけじゃぱんぱん、でも見開きでその月の空き日がパッとわかるのはいいよなー
あれこれ悩むこの時期楽しい
いまnoltyリフレ使ってるけど重いのがネック
家族4人分の予定となるとマンスリーだけじゃぱんぱん、でも見開きでその月の空き日がパッとわかるのはいいよなー
あれこれ悩むこの時期楽しい
2022/07/05(火) 12:53:01.70ID:TR2VNigW
来年ミニ6デビューするんだ!
楽しみや
暇さえあればリフィル検索
楽しみや
暇さえあればリフィル検索
262_ねん_くみ なまえ_____
2022/07/05(火) 12:55:12.12ID:fFgkS7yl2022/07/05(火) 13:37:58.87ID:qeBZGPlt
2022/07/05(火) 13:50:06.70ID:qeBZGPlt
あと、システム手帳するならA5のほうがいいみたいですね
バイブルのリフィルは予想以上に横幅が狭いかったです
バイブルのリフィルは予想以上に横幅が狭いかったです
2022/07/05(火) 17:41:03.93ID:BL56pRLz
システム手帳を使うのにサイズは何がいいとか
ツイストリングノートよりシステム手帳の方がいいとか
そんなの人それぞれに決まってるじゃないか・・・
ツイストリングノートよりシステム手帳の方がいいとか
そんなの人それぞれに決まってるじゃないか・・・
2022/07/05(火) 17:58:01.74ID:qeBZGPlt
そうなんですけどもね、ある程度書き込みたいなんて場合はバイブルだとちょっと小さいよなと
今まではb5で、もう少し小さいのがいいなって(´・ω・`)、、、
今まではb5で、もう少し小さいのがいいなって(´・ω・`)、、、
2022/07/05(火) 17:59:31.54ID:BFBShkZn
日記はお前の手帳に書けよ
2022/07/05(火) 18:02:26.43ID:qeBZGPlt
あっ、そうか見開きで使う事もできるんだ(´・ω・`)、、、
2022/07/05(火) 18:43:01.75ID:qeBZGPlt
やっぱ100キンでパンチ買って自作がいいっすかね
クリアファイルのリフィルあんまりないし
クリアファイルのリフィルあんまりないし
2022/07/05(火) 18:46:39.39ID:ljj6kLLl
入れるものが「ちょっとした紙切れ」程度ならシールタイプのポケットは?
手帳の表紙の内側とかに貼り付けられるやつ
手帳の表紙の内側とかに貼り付けられるやつ
2022/07/05(火) 20:19:50.52ID:XD/aOn7g
まだいんのかよ
2022/07/05(火) 20:35:26.35ID:qeBZGPlt
2022/07/05(火) 20:36:08.80ID:wM+a7xwn
ロルバーンで良くね
274_ねん_くみ なまえ_____
2022/07/05(火) 20:41:50.97ID:fFgkS7yl レスしない方が良いよ。こいつ前からの駄々こねだから。
2022/07/05(火) 23:10:25.44ID:BFBShkZn
むしろなんでレスすんの?
2022/07/06(水) 06:33:20.00ID:Zhg5k8R8
最初の方で普通に答えてあげてた人が気の毒になる
2022/07/06(水) 07:13:09.98ID:K36OQ67m
システム手帳スレにいきますね
2022/07/06(水) 07:22:23.41ID:j95rHR0H
おそらく質問くんはアスペルガーだろうな
自分で自分の好みや趣味を判断できないタイプの発達障害
自分で自分の好みや趣味を判断できないタイプの発達障害
2022/07/06(水) 12:27:24.07ID:zHswJZb2
発達障害全部盛り二次傷害乗せだけどこんな奴と一緒にされると困る
これはどっちかと言うとパーソナリティ障害の方の症状
手帳はうっかり対策にも固執の落としどころ探しにもメンタルケアにも良い筈なんだけどね
これはどっちかと言うとパーソナリティ障害の方の症状
手帳はうっかり対策にも固執の落としどころ探しにもメンタルケアにも良い筈なんだけどね
2022/07/06(水) 13:29:58.08ID:NoYrLkOu
発達は10人に1人説あるくらい大勢存在してるからレベルも色々だよね
自分が何を分からないのかも見えてない状況だと手当たり次第に聞いて回ってしまうのもあるある
質問さんも程々で我慢しないと怒られると理解できただろうし
みんなまったり行こうや
自分が何を分からないのかも見えてない状況だと手当たり次第に聞いて回ってしまうのもあるある
質問さんも程々で我慢しないと怒られると理解できただろうし
みんなまったり行こうや
2022/07/06(水) 17:11:37.75ID:qbbmOpAC
>>257
自作の場合は穴をあける方法と穴付きのシールを貼る方法と、見ばえを気にせず表紙裏に封筒を貼り付ける方法があるね
自作の場合は穴をあける方法と穴付きのシールを貼る方法と、見ばえを気にせず表紙裏に封筒を貼り付ける方法があるね
2022/07/08(金) 17:48:56.48ID:XY33vAeH
2022/07/08(金) 18:28:10.63ID:SlbLSK9/
キャンパスノートダイアリーって透明なノートカバーとか使った方が良い?
そのままだと一年使ううちに水滴とか染み込んで汚くなりそう
そのままだと一年使ううちに水滴とか染み込んで汚くなりそう
284_ねん_くみ なまえ_____
2022/07/08(金) 19:47:32.41ID:+e0Q1kQ7 そう思ったら聞かないで使えば良いだろ
誰もアドバイス出来ないこと聞くなよ
誰もアドバイス出来ないこと聞くなよ
2022/07/09(土) 01:53:51.68ID:V0vUFt9R
使い込んでボロボロになるのが良いって好みの人も居るしな
ガワが気に入ってて綺麗なまま使いたいなら透明カバーなりかければいいし
好みのがあるなら合皮とかの不透明でしっかりしたカバーをかけても良い
ガワが気に入ってて綺麗なまま使いたいなら透明カバーなりかければいいし
好みのがあるなら合皮とかの不透明でしっかりしたカバーをかけても良い
2022/07/09(土) 02:52:28.47ID:ln2d7uxe
黒革だと綺麗に保ちたいけどブラウンだと傷やくたびれてる感じにエモさを感じる
好みってほんと変わる
好みってほんと変わる
2022/07/09(土) 16:26:08.10ID:FocWlfSP
ノートにはコンサイスの半透明カバー愛用中
あれ耐久性もあってサイズ調整できていいよ
手帳はカバーつきのだから別だが
あれ耐久性もあってサイズ調整できていいよ
手帳はカバーつきのだから別だが
2022/07/09(土) 17:22:07.08ID:auTCJtx5
2022/07/09(土) 18:39:56.86ID:Vgqo8w0o
2022/07/09(土) 21:37:24.30ID:IHQW1XdV
スタンプパッドで「いろもよう」と「バーサマジック」どっちがいいんだろう
2022/07/09(土) 21:37:52.18ID:E78JW5Dm
そんなの人によるだろ
2022/07/09(土) 21:43:05.54ID:Pt4K3Rpk
>>290
いろもようは結構裏抜けするよ
いろもようは結構裏抜けするよ
2022/07/09(土) 21:47:14.46ID:TkqfxWl9
バーサマジックも赤とか青とかの濃いはっきりした色は裏抜けしたよ
まぁ使ってる手帳の紙にもよるが…
まぁ使ってる手帳の紙にもよるが…
2022/07/09(土) 23:07:28.10ID:rEHf+nZq
midoriのハビットトラッカースタンプで裏抜け地獄を味わったわ
いやmidoriは何も悪くないんだけどスタンプ初心者だったから
いやmidoriは何も悪くないんだけどスタンプ初心者だったから
2022/07/09(土) 23:10:29.58ID:TkqfxWl9
浸透印はかなり裏抜けするよね
事前に別の紙に2~3回試し押ししてから、すぐさま本当に押したい所に押すと適度にインクが薄くなっていいよ
事前に別の紙に2~3回試し押ししてから、すぐさま本当に押したい所に押すと適度にインクが薄くなっていいよ
2022/07/10(日) 00:06:44.68ID:McbaNmbw
>>295
やってみるありがとう
やってみるありがとう
297_ねん_くみ なまえ_____
2022/07/10(日) 12:56:28.51ID:3bSIrXDV >>290
いろもようは確かに裏抜けあるけど、シヤチハタ以外のスタンプって印面の溝に入り込んでとれない
クリーナーで掃除しても中々とれないから、スタンプ汚したくないから最近はいろもよう一択
バーサも抜ける時は裏抜けする
いろもようでパステルカラーでたらいいんだけど
いろもようは確かに裏抜けあるけど、シヤチハタ以外のスタンプって印面の溝に入り込んでとれない
クリーナーで掃除しても中々とれないから、スタンプ汚したくないから最近はいろもよう一択
バーサも抜ける時は裏抜けする
いろもようでパステルカラーでたらいいんだけど
2022/07/11(月) 20:35:52.29ID:d88nvsGX
>>290
アートニックおすすめ
アートニックおすすめ
2022/07/15(金) 19:27:42.00ID:9Qayt8Oz
ロジカルのB6がなくなった
キャラ柄のはB6あるんだよな
あとB6横で見開き2か月分のが新発売
ウサギに満月の干支のをB6でほしかったけど仕方がないからA5買う
キャラ柄のはB6あるんだよな
あとB6横で見開き2か月分のが新発売
ウサギに満月の干支のをB6でほしかったけど仕方がないからA5買う
2022/07/16(土) 01:58:50.73ID:820ljYbW
B6取り回しいいよな
A5と似てるけどちょっとの違いがカバンの中とか机の上で光る
A5と似てるけどちょっとの違いがカバンの中とか机の上で光る
2022/07/16(土) 02:45:23.66ID:waljCMc4
わかる仕事だと圧倒的にA5だがプライベートはB6が使いやすい
2022/07/16(土) 07:13:45.23ID:OXzNIscI
サイズで言うとA4手帳とかどういう人が使うのか見てみたい
ぱっと浮かぶのは管理職かデザイナーか…
ぱっと浮かぶのは管理職かデザイナーか…
303_ねん_くみ なまえ_____
2022/07/16(土) 07:25:34.04ID:Nb3Dwe2v もう、ノートでしょ。、それ
2022/07/16(土) 07:40:59.53ID:NFZ048AQ
b5サイズなら使ってるよ
2022/07/16(土) 15:09:44.38ID:pCoIdx3B
手帳という字面からイメージするハンディ感に収まるのはB6までと感じる
A5は既にミニノートという印象、机に置きっぱなしで使うには良いんだけど
A5は既にミニノートという印象、机に置きっぱなしで使うには良いんだけど
2022/07/16(土) 16:04:50.87ID:IopHYVyp
物持ってても手の筋肉なくてポロって落ちてくからでかいのも重いのも辛い
2022/07/17(日) 01:52:42.54ID:X2fCeAlh
A5スリムが好き
2022/07/17(日) 12:51:26.19ID:Gwd9JFHS
A5スリムは見開きで使うとき真価を発揮するイメージ
2022/07/17(日) 22:26:29.51ID:h4X6hTIj
A5スリムのドローイングダイアリー愛用だから分かる
2022/07/19(火) 16:11:44.62ID:llO8A3UY
マークス'23の公開はよ
19日公開の告知あったけど更新してない…
19日公開の告知あったけど更新してない…
2022/07/19(火) 21:02:15.70ID:P9epQUM8
2022/07/21(木) 21:42:40.63ID:OdXEaO/h
少しずつ来年の手帳情報出て来てるね
313_ねん_くみ なまえ_____
2022/07/22(金) 08:20:24.82ID:EiRqrEiK マークスもしかして来年の手帳から1日1ページフォーマットなくなった?
2022/07/22(金) 09:23:40.47ID:MZTdDme1
>>313
@marks_Inc: 2023年の手帳は7月19日にオンライン・マークスでお披露目します。
来年1年をいっしょに過ごす1冊を、じっくりお選びください。2023年版はストレージイットとノートブックカレンダーにご注目ください!
EDiTの手帳は8月にご紹介します。
1日1ページはEDiTだから8月まで情報出ないんじゃない?
@marks_Inc: 2023年の手帳は7月19日にオンライン・マークスでお披露目します。
来年1年をいっしょに過ごす1冊を、じっくりお選びください。2023年版はストレージイットとノートブックカレンダーにご注目ください!
EDiTの手帳は8月にご紹介します。
1日1ページはEDiTだから8月まで情報出ないんじゃない?
315_ねん_くみ なまえ_____
2022/07/22(金) 10:10:50.89ID:EiRqrEiK2022/07/24(日) 23:03:49.15ID:fSzAvhQf
学生時代と仕事していた時、手帳大好きで毎年好みのものを買って使い倒していた
子供産んで会社やめて暫くは育児手帳書いてて、その後ダイソーにお世話になっていたけど、数年ぶりに好みのちゃんとした(?)手帳買ってみた
けどあまりに書くことが無さすぎて悲しい
習い事のルーチン、子供の行事やらはマンスリーに書くけどウィークリーに書くことが無さすぎる
日記書こうと思ったけど、子供が幼児と児童になった今、育児日記の頃のような日々の変化がないから書くことも少なく続かない
なんだか趣味がひとつ減った気分で切ない
子供産んで会社やめて暫くは育児手帳書いてて、その後ダイソーにお世話になっていたけど、数年ぶりに好みのちゃんとした(?)手帳買ってみた
けどあまりに書くことが無さすぎて悲しい
習い事のルーチン、子供の行事やらはマンスリーに書くけどウィークリーに書くことが無さすぎる
日記書こうと思ったけど、子供が幼児と児童になった今、育児日記の頃のような日々の変化がないから書くことも少なく続かない
なんだか趣味がひとつ減った気分で切ない
2022/07/25(月) 01:36:31.79ID:CK7hWGr5
>>316
その手帳の空白を子供さんへお絵描きスペースとして提供してみるとか?
その手帳の空白を子供さんへお絵描きスペースとして提供してみるとか?
2022/07/25(月) 01:38:17.28ID:CK7hWGr5
後になって、子供さんの絵の変化を見ていけたらおもしろいと思うけどなぁ
2022/07/25(月) 06:54:25.87ID:0Azu9Ohb
>>317
それいいね!目からウロコ!
今までバーティカル使っていたけど、なんか一気に1日1ページ手帳欲しくなってきた
あーもうなんかその提案聞いただけで今期の手帳持ったあとのモヤモヤが軽くなった、ありがとう
それいいね!目からウロコ!
今までバーティカル使っていたけど、なんか一気に1日1ページ手帳欲しくなってきた
あーもうなんかその提案聞いただけで今期の手帳持ったあとのモヤモヤが軽くなった、ありがとう
2022/07/25(月) 09:44:57.16ID:nXVOWfg5
SUNNY手帳やEDITみたいな月間+ノートタイプもよさそう
2022/07/25(月) 10:02:12.31ID:w2eXbEaO
>>319
いつか本にして出版できるかもよ
いつか本にして出版できるかもよ
2022/07/25(月) 10:23:29.31ID:Q7tJLzY0
子どもと交換日記とかも楽しいよ
2022/07/25(月) 12:04:59.40ID:rRlGAn2I
>>319
ちなみにオレは嫁に描いてもらってますw
ちなみにオレは嫁に描いてもらってますw
2022/07/26(火) 09:07:46.40ID:WHScIYut
みんなありがとう、大袈裟じゃなくほんとに心が救われた
交換日記はそれぞれ子供たちと別ノート作っていたけど、残しておきたいのは私側だから、子のノートじゃなくて私の手帳に書いて保存するのはいいね
>>320
おすすめは、SUNNYならマンスリータイプ(111ページノートがついていると記載)、Editなら1日1ページ?それともSUNNYみたいな後ろにノートタイプある?
あとはトリンコ1かな?
上手く使えるかは別として、来年度のを買う楽しみができました
本当にありがとう
交換日記はそれぞれ子供たちと別ノート作っていたけど、残しておきたいのは私側だから、子のノートじゃなくて私の手帳に書いて保存するのはいいね
>>320
おすすめは、SUNNYならマンスリータイプ(111ページノートがついていると記載)、Editなら1日1ページ?それともSUNNYみたいな後ろにノートタイプある?
あとはトリンコ1かな?
上手く使えるかは別として、来年度のを買う楽しみができました
本当にありがとう
2022/07/26(火) 10:49:31.80ID:uikyIPcG
b6のクリアポケットってありますかね?
ルーズリーフです
今回a5のものを購入したのですが、「a5サイズの用紙を収納出来る」という意味だから、表紙からはみ出ちゃうんですよね。。
100円均に売ってないすかね
ルーズリーフです
今回a5のものを購入したのですが、「a5サイズの用紙を収納出来る」という意味だから、表紙からはみ出ちゃうんですよね。。
100円均に売ってないすかね
2022/07/26(火) 10:50:53.34ID:uikyIPcG
おそらくですが、b6のルーズリーフってのがないのですね、、、
2022/07/26(火) 13:06:19.56ID:MsqbYQSL
言ってる意味がイマイチ分からないが
各文具メーカー、どこもB6のルーズリーフというものは出してない
よってルーズリーフに綴じ込める穴の開いたB6サイズのグッズはない
各文具メーカー、どこもB6のルーズリーフというものは出してない
よってルーズリーフに綴じ込める穴の開いたB6サイズのグッズはない
2022/07/26(火) 13:23:30.58ID:uikyIPcG
2022/07/26(火) 13:24:37.29ID:kLedaHOm
今回求められてるのとは違うがコレクトかなんかでB6横のルーズリーフってなかったっけ
2022/07/26(火) 17:59:07.95ID:Yq6znBG2
B6のルーズリーフっぽいものなら
リヒトラブのツイストノート辺りになるんじゃない
リヒトラブのツイストノート辺りになるんじゃない
2022/07/26(火) 18:45:50.36ID:fJFlcE8E
帳簿用リーフはB6横13穴があるけど入手難度高いかと
2022/07/26(火) 21:23:28.58ID:U7RbDqx2
2022/07/26(火) 21:33:57.46ID:xJ69Piy1
2022/07/27(水) 21:29:06.45ID:0YW1JLYm
来年の星ダイアリーは出ないのかな
12星座別に戻って欲しいけど……
12星座別に戻って欲しいけど……
2022/07/27(水) 23:56:59.11ID:vH4ilnQI
星ダイアリーって初めて聞いた
なんか楽しそう
なんか楽しそう
2022/07/28(木) 07:13:47.87ID:2GPRy5ix
どうしても気になるなら公式にお問合せしてみるとか
年々一般の手帳も売れなくなってるし
企画ものだと更にニッチになるから数売るの難しそうで
数回出て終わっていく物も多いね
年々一般の手帳も売れなくなってるし
企画ものだと更にニッチになるから数売るの難しそうで
数回出て終わっていく物も多いね
2022/07/28(木) 09:51:13.13ID:ac8IVSY3
trystramsもダイアリーやめてたね
野帳は固定層がいると思ってたから驚いた
野帳は固定層がいると思ってたから驚いた
2022/07/28(木) 11:02:22.05ID:DojE1ZyR
野帳は単価低いし綴じ手帳は何冊も買わないからね
1番儲かるのはミーハー層向けに着せ替えれるジャケットと称して次々システム手帳を出してるノックスとかアシュフォードみたいな会社だろう
1番儲かるのはミーハー層向けに着せ替えれるジャケットと称して次々システム手帳を出してるノックスとかアシュフォードみたいな会社だろう
2022/07/28(木) 14:36:42.37ID:7Kz0p2PM
バレットジャーナルに移った人が結構いる
100円ショップの手帳のクオリティが上がってきた(ウィークリーバーチカルすら100円で買える時代)
資材高騰でペイラインが滅茶苦茶になった
企業の体力低下で商品を絞っている
スマホアプリとの競合
文具ブームが落ち着いた
あとは何だろう
100円ショップの手帳のクオリティが上がってきた(ウィークリーバーチカルすら100円で買える時代)
資材高騰でペイラインが滅茶苦茶になった
企業の体力低下で商品を絞っている
スマホアプリとの競合
文具ブームが落ち着いた
あとは何だろう
2022/07/28(木) 15:36:21.74ID:ZAilE7fg
コロナ禍で
遊べない
旅行しない
リモートワーク
オンライン授業
などの時期を経て手帳離れしたり使わないことに慣れてしまった
遊べない
旅行しない
リモートワーク
オンライン授業
などの時期を経て手帳離れしたり使わないことに慣れてしまった
2022/07/28(木) 22:56:05.56ID:Iv1Br8iG
年度始まりを使用している身なのに、そろそろ手帳出始めにソワソワしている
9月始まり、もうすぐ出るねー、楽しみだねー
9月始まり、もうすぐ出るねー、楽しみだねー
2022/07/29(金) 07:08:07.54ID:faWke6/7
どうしよっかなーとあれこれ考える時が一番楽しいからねえ
来年の情報出てきたのを機に一度使い方見直すのも良いかもね
来年の情報出てきたのを機に一度使い方見直すのも良いかもね
343_ねん_くみ なまえ_____
2022/07/29(金) 08:21:34.56ID:GtTXBKxV CITTA手帳をここ2年ほど使用しているんだけど
どうもスピリチュアル的な感じが苦手で
昨年売り切れで買えなかった
FOCUS EiTO手帳(FOCUS手帳から改名)
という手帳を買ってみた。
手帳自体はいいんだけど
インスタにいる信者みたいな人達が苦手。
どうもスピリチュアル的な感じが苦手で
昨年売り切れで買えなかった
FOCUS EiTO手帳(FOCUS手帳から改名)
という手帳を買ってみた。
手帳自体はいいんだけど
インスタにいる信者みたいな人達が苦手。
2022/07/29(金) 08:31:57.69ID:66tnaqb/
自分も同じこと考えてた、手帳自体は興味あるんだけどね…
今の時代のやり方なのかね。
今の時代のやり方なのかね。
2022/07/29(金) 08:47:28.74ID:VPkwjfVO
あれもcittaと似た感じだよね
24時間バーチカル手帳作って、デコらないスピらないミライの予約もしないスケジュール帳って名前で売り出そうかと思ってる
24時間バーチカル手帳作って、デコらないスピらないミライの予約もしないスケジュール帳って名前で売り出そうかと思ってる
2022/07/29(金) 08:48:03.32ID:OTSqYJsG
FOCUS EiTO手帳ってどんなんだろうとサイト見たけど
肝心の中身がどんなんかよく分からないw
でもまあ「理想」とか「夢をかなえる」とか掲げてる系は苦手だから
たぶん自分には合わないだろうな
肝心の中身がどんなんかよく分からないw
でもまあ「理想」とか「夢をかなえる」とか掲げてる系は苦手だから
たぶん自分には合わないだろうな
2022/07/29(金) 09:47:25.75ID:WV8SG/pv
>>345
まってます
まってます
2022/07/29(金) 09:57:11.32ID:K2nzqR6M
サイト見てきたけど人整(じんせい)でもう無理だった
普通の日本語を使わず新しい言葉を作りたがるの
昔のバイト先の社訓(笑声とか喜愛とか)思い出してイヤーーーーーーーー
普通の日本語を使わず新しい言葉を作りたがるの
昔のバイト先の社訓(笑声とか喜愛とか)思い出してイヤーーーーーーーー
2022/07/29(金) 11:34:57.52ID:eN2bKcfv
2022/07/29(金) 13:24:13.23ID:+WIGMp9f
>>349
横だけどわかる
スピ系で宇宙の意思()みたいなの流行ってるけど
「宇宙を科学的に理解できない人は独自のスピ解釈で分かった気になりがち。そういう人は警戒すべし。彼らは論理が通用しない一群である」ってどっかで読んだの思い出した
横だけどわかる
スピ系で宇宙の意思()みたいなの流行ってるけど
「宇宙を科学的に理解できない人は独自のスピ解釈で分かった気になりがち。そういう人は警戒すべし。彼らは論理が通用しない一群である」ってどっかで読んだの思い出した
2022/07/29(金) 13:24:46.54ID:phVWIe+M
ユナイテッドビーズ、今別名で存在するよね?
2022/07/29(金) 13:29:55.95ID:66tnaqb/
2022/07/29(金) 13:43:33.87ID:sWvGMr2y
ユナイテッドビーズの卓上カレンダー好きだった
2022/07/29(金) 14:21:46.02ID:w71Bxn3v
2022/07/29(金) 14:59:16.52ID:YqNMeZwv
ユナイテッドビーズの過不足ないこういうのでいいんだよ感よかった
でもそういうのでいい層はデジタル移行しそうだしスピとか要素足さないと厳しいんだろうね
でもそういうのでいい層はデジタル移行しそうだしスピとか要素足さないと厳しいんだろうね
2022/07/29(金) 15:18:00.88ID:NwJSXs2D
あらゆる業界のブランド商法信者商法高付加価値商法に騙されない人が増えてる
特別な大きさや味がするわけでもない果物に作り話で付加価値商法とかもうね
装飾や無駄のない堅実な内容と程々の価格の物が生き延びると思う
特別な大きさや味がするわけでもない果物に作り話で付加価値商法とかもうね
装飾や無駄のない堅実な内容と程々の価格の物が生き延びると思う
2022/07/29(金) 16:08:39.07ID:c4BnEbYm
自分軸手帳もキモチワルイ
2022/07/29(金) 16:41:04.38ID:gsEczh3L
ほぼ日のお言葉大好き勢もいたよなあ
2022/07/29(金) 18:36:41.96ID:d3bclfix
コラボ目当てでほぼ日買おうとしてお言葉でやめたわ
2022/07/29(金) 19:13:44.76ID:lkph5GYR
2022/07/29(金) 21:21:03.06ID:4bnDESr6
7年くらいジブン手帳+ノートできたけど
自宅にいることが増えて
予定は机の前に立てかけた大き目のノートタイプのカレンダーだし
睡眠時間も仕事の中のメモやタイムラインもノートに書くこと増えちゃって
そうなるとジブン手帳に書き込むことが体調とかいつ掃除やフィルタ交換したとかになってきた
来年は久々にレフトタイプにするかな
マンスリー+ノートで十分かもしれんな
自宅にいることが増えて
予定は机の前に立てかけた大き目のノートタイプのカレンダーだし
睡眠時間も仕事の中のメモやタイムラインもノートに書くこと増えちゃって
そうなるとジブン手帳に書き込むことが体調とかいつ掃除やフィルタ交換したとかになってきた
来年は久々にレフトタイプにするかな
マンスリー+ノートで十分かもしれんな
2022/07/29(金) 22:22:33.16ID:1XLLGBv1
昨年から適当な小さい手帳と何でも書く厚手の高級ノートにしたよ
バレットジャーナル併用型といえるかも
バレットジャーナル併用型といえるかも
2022/07/30(土) 02:23:48.22ID:ejLvNDkQ
moleskineとロルバーンを交互に使って、両方の違った魅力をしみじみ感じるのが楽しい
2022/07/30(土) 09:29:02.70ID:FXU1LU3O
コロナ以降生活や仕事のやり方変わってきて
今まで通りの手帳の活用だと合わないし
今現在はどうして行こうか悩み中
今まで通りの手帳の活用だと合わないし
今現在はどうして行こうか悩み中
2022/07/30(土) 09:54:39.02ID:RWx1wBSF
自分にはマンスリー+ノートタイプで充分というか、ちょうどいいと分かった
ノート部分を自分流にアレンジできるのがいい
とりあえずミドリのMDノートダイアリー使ってるけど来年はどうしようかな…
ノート部分を自分流にアレンジできるのがいい
とりあえずミドリのMDノートダイアリー使ってるけど来年はどうしようかな…
2022/07/30(土) 09:58:00.42ID:S9PBIkRl
大抵の予定はスマホに入れてるからログ用としてロルバーン使ってるけど
それはそれとして来年のスケジュール帳も欲しい
Editの始めの方にあるなんか独特な記述欄を使いこなせる女になりたかった
創造力高そう
それはそれとして来年のスケジュール帳も欲しい
Editの始めの方にあるなんか独特な記述欄を使いこなせる女になりたかった
創造力高そう
2022/07/30(土) 12:33:27.45ID:sULTY5Kl
キャンパスが表紙の色をくすみ系にリニューアル
キャンパスは機能重視の固定のサイレンスマジョリティに買い支えられているような気がするし
売上にもさして影響はないのでは
個人的にコクヨの色の選び方って好みではないせいか
特にリニューアル後の方眼の表紙は盛大に滑っているように見えてしまう
キャンパスは機能重視の固定のサイレンスマジョリティに買い支えられているような気がするし
売上にもさして影響はないのでは
個人的にコクヨの色の選び方って好みではないせいか
特にリニューアル後の方眼の表紙は盛大に滑っているように見えてしまう
2022/07/30(土) 12:36:23.01ID:Xvtdyqdm
キャンパスはでっかくキャンパスって表示するのをやめたら使ってやってもいい
2022/07/30(土) 12:51:44.48ID:RXeU38ew
キャンパスのくすみカラーみたいと思って検索してたら、どんなコラボの時もキャンパスのでかロゴの主張が強くて笑っちゃった
2022/07/30(土) 13:16:22.67ID:10B1Ll5Y
campusは100均とかに散々デザインパクられてるから変えられないんだよきっと…
contact、collaborate、continueとかcなら何でもいいんかって吹いた
contact、collaborate、continueとかcなら何でもいいんかって吹いた
2022/07/30(土) 13:47:03.97ID:vqiuybYf
Condom
2022/07/30(土) 15:35:46.70ID:UUa110TY
無地ノートって何かデメリットありますか?
ツイストノートのリフィルが少し高いので、100円のリングノートを移植しようかと、、、
ツイストノートのリフィルが少し高いので、100円のリングノートを移植しようかと、、、
2022/07/30(土) 22:33:55.33ID:TlbgZiZ/
趣味のひとつとして情報を追い続けてるけど
実生活では紙の手帳の出番は正直減ってきてるんだよな
かといっていわゆる手帳的な物を一切持たないのはどうも落ち着かないという
実生活では紙の手帳の出番は正直減ってきてるんだよな
かといっていわゆる手帳的な物を一切持たないのはどうも落ち着かないという
2022/07/31(日) 13:14:21.77ID:hjMFdHEU
去年、B6のノート2冊入るカバーがないと散々嘆いていた者だけど、さっきDAISO行ったら売ってた
マークスのストレージドットイットと同じ様なカバーで、片面チャック式で中はカード2枚とペン差し
色が中高生カラーだけど機能としては十分
これにマンスリーとノートを挿してしばらく使うことにした
マークスのストレージドットイットと同じ様なカバーで、片面チャック式で中はカード2枚とペン差し
色が中高生カラーだけど機能としては十分
これにマンスリーとノートを挿してしばらく使うことにした
2022/07/31(日) 21:33:37.28ID:9EUbn+hq
2022/07/31(日) 21:47:57.52ID:BKHSWbX7
>>372
まだいんのかこいつ
まだいんのかこいつ
2022/07/31(日) 22:30:32.46ID:KGsvmcp2
自分の頭では何も考えられない、判断できない、脳みそからっぽ
2022/08/01(月) 07:16:02.23ID:L5bho6zq
パンツはどれがいいですか
ボクサーに利点はありますか
ふんどしは欠点ありますか
ブリーフは安いですか
履かなくてもいいですか
みたいな質問責めを延々と続ける思考回路は何なんだ
ボクサーに利点はありますか
ふんどしは欠点ありますか
ブリーフは安いですか
履かなくてもいいですか
みたいな質問責めを延々と続ける思考回路は何なんだ
2022/08/01(月) 12:37:20.01ID:WBdG2YIm
病気なんじゃない?まじで
紙になに書けば良いですか?って始まりそう
紙になに書けば良いですか?って始まりそう
2022/08/01(月) 12:57:46.36ID:ayeQE1kK
1ページ2日のバーチカル手帳を知ってる人いたら教えてください
サイズは問わずバーチカルは24時間でなくていいです
個人製作の物でもいいです
見つけられないので自作かな
サイズは問わずバーチカルは24時間でなくていいです
個人製作の物でもいいです
見つけられないので自作かな
2022/08/01(月) 13:13:58.02ID:/+qgLyUn
2022/08/01(月) 14:54:59.09ID:eiadfq8l
>>380
ミドリから今月中旬に出るhibino
ミドリから今月中旬に出るhibino
2022/08/01(月) 16:27:57.64ID:bJOW5syO
>>382
それは1日分が2ページ
それは1日分が2ページ
2022/08/01(月) 17:01:49.60ID:r8RiwMQh
>>383
読み違えてたわごめん
読み違えてたわごめん
2022/08/02(火) 07:56:31.62ID:8xkiPuWR
ファンクションノートのパラレルプランナーのフォーマットを使った
コラボ手帳が出ると聞いて、サイト見てきた。
昨年、SUNNY手帳パクって怒られたところと気づいて、少し萎えた。
日付フリーのものは、書き込んだ自分の字が嫌いだから、
印字済みのものがほしいのに…
コラボ手帳が出ると聞いて、サイト見てきた。
昨年、SUNNY手帳パクって怒られたところと気づいて、少し萎えた。
日付フリーのものは、書き込んだ自分の字が嫌いだから、
印字済みのものがほしいのに…
2022/08/02(火) 08:26:07.75ID:YSQDT1vq
私も書き込んだ数字の乱れとか気になるから数字のみ日付マステでごまかしてる
2022/08/02(火) 14:19:19.80ID:eGo5qpNh
Biz Grid復活してるって喜んでいる人いるね
おめでとう
おめでとう
2022/08/02(火) 15:19:04.57ID:DblUcLlJ
>>385
ファンクションノートのコラボ手帳くわしく知りたいのでurl教えてもらえませんか?
ファンクションノートのコラボ手帳くわしく知りたいのでurl教えてもらえませんか?
2022/08/02(火) 15:30:07.22ID:024FgeDM
2022/08/02(火) 15:39:10.05ID:NTIfOoQB
2022/08/02(火) 15:51:10.55ID:aJYcYzDP
いろは出版のお知らせはこれだね
https://hello-iroha.com/information/about_sunnyschedulebook/
https://hello-iroha.com/information/about_sunnyschedulebook/
2022/08/02(火) 16:08:13.36ID:2XIzzB3Z
特定商取引法に関する表記
代表者
is amulet.担当者
is amulet、通販で代表者の名前出さないのシンプルにこええ
代表者
is amulet.担当者
is amulet、通販で代表者の名前出さないのシンプルにこええ
2022/08/02(火) 17:51:27.95ID:Iwd0spHW
2022/08/02(火) 19:37:35.41ID:t2OJ1HVM
>>387
ご要望にお応えして、2023年1月始まりのBizGRID「A5方眼バーチカル・クラシカルブラック」大復活!全ページ方眼で180度開く、シンプルな手帳です。月間ブロックは2022年11月~2024年1月、週間バーチカルは2022年11月~2024年1月、ガントチャートは2022年11月~2024年2月、ノート全58ページ、2色印刷。
復活の声多かったんだろうね
いや素晴らしい
ご要望にお応えして、2023年1月始まりのBizGRID「A5方眼バーチカル・クラシカルブラック」大復活!全ページ方眼で180度開く、シンプルな手帳です。月間ブロックは2022年11月~2024年1月、週間バーチカルは2022年11月~2024年1月、ガントチャートは2022年11月~2024年2月、ノート全58ページ、2色印刷。
復活の声多かったんだろうね
いや素晴らしい
2022/08/02(火) 20:16:23.65ID:r7psMZO/
BizGRID、どうかどうか4月始まりも出ますように!
永岡書店さまお願いします
永岡書店さまお願いします
2022/08/03(水) 00:07:47.44ID:BYz9Cr4L
年内の予定は今年の手帳に書くから1月始まりっていうならマンスリーも全部1月からにしてほしい
2022/08/03(水) 03:40:08.91ID:LwAKbxb8
マンスリーは多少前後あった方が使いやすいと思ってたけど、確かに無けりゃ無いで困るものでも無いかも
過去分に関しては必要なら前年度のコピー貼ったり挟んでもいいし
過去分に関しては必要なら前年度のコピー貼ったり挟んでもいいし
2022/08/03(水) 08:53:56.81ID:ZN5nikcG
2022/08/03(水) 09:51:42.38ID:IYHFi2b8
これ親会社辿っていくと4℃のグループ事業のアスティグループの株式会社アスティがやってる is amulet. という事業ってこと?
2022/08/03(水) 15:04:43.91ID:6NFLkWw7
手帳に体調おかしいメモが増えてるの気づいて休み取ったわ
全然自覚してなかったが酷暑と過労でおかしくなってたみたいだ
お盆まで耐えてたら倒れてたかも
全然自覚してなかったが酷暑と過労でおかしくなってたみたいだ
お盆まで耐えてたら倒れてたかも
2022/08/03(水) 16:48:00.02ID:4fk7qMrL
2022/08/03(水) 21:35:47.21ID:+bJQtC95
BizGRIDの公式アナウンスってまだ無いよね?
楽天とかにはあるけど
楽天とかにはあるけど
2022/08/04(木) 05:50:15.48ID:vFhz3Yai
永岡書店のお知らせ見ても訂正とかの告知ぐらいしか載せて無いから特に出さないのかも
Amazonの商品ページだと発売日は9/7予定にはなってる
Amazonの商品ページだと発売日は9/7予定にはなってる
2022/08/04(木) 08:43:03.12ID:Y1QaRYxU
もっと年の瀬とか、効果的な時期に出すんでしょう
今から騒いでるのは手帳病だけ
今から騒いでるのは手帳病だけ
2022/08/04(木) 09:10:46.00ID:8WkZflxb
2022/08/04(木) 12:05:32.17ID:ihHWMSUQ
ないものを市販に求めるのがもはやダサい
自分に使いやすいようにアレンジして使えば良いだけ
自分に使いやすいようにアレンジして使えば良いだけ
2022/08/04(木) 13:28:14.01ID:TCwB6sO6
ノートに直接印刷できる例のプリンターが廉価になったら手帳業界が大荒れになるよな
2022/08/04(木) 13:48:34.95ID:lkBrNHNC
2万ぐらいになったら買ってもいいw
2022/08/04(木) 15:57:14.36ID:ICJ8ysFF
>>407
kwsk
kwsk
2022/08/04(木) 15:58:57.55ID:ICJ8ysFF
ハンディプリンタじやないよね?
あれは手帳のフォーマットには向かない
あれは手帳のフォーマットには向かない
2022/08/04(木) 17:27:36.98ID:F4J/WZF4
リフィルノートA5って何枚綴じられるでしょうか?
40と書いてあるんですが、それ以上いけると聞きました(´・ω・`)
40と書いてあるんですが、それ以上いけると聞きました(´・ω・`)
2022/08/04(木) 17:30:02.09ID:lkBrNHNC
また来たよwww
質問君wwwwwwww
質問君wwwwwwww
2022/08/04(木) 19:35:21.95ID:SoKy0mKP
なんでこう絶妙に自分でやれよとしか思えない質問ばかり繰り出せるかね
2022/08/04(木) 19:36:15.55ID:SoKy0mKP
つか質問スレあるんだからそっち行けよ
2022/08/05(金) 06:04:28.22ID:vTG1am3L
構うから来るんだろ
2022/08/05(金) 07:28:08.52ID:ERUh3rNn
ypadって書籍扱いみたいだし
hontoで買う時にフィルムコートって頼めるのかな?
補強になるよね
hontoで買う時にフィルムコートって頼めるのかな?
補強になるよね
2022/08/05(金) 18:38:25.48ID:Uue5PgB2
池沼か自閉系
2022/08/06(土) 01:48:23.14ID:CPAqnPxk
この手の趣味は試行錯誤するのも楽しいさのうちなんだから自分で試してみればいいのに
2022/08/06(土) 09:19:11.73ID:DO5eQbUw
ええこと言う
2022/08/06(土) 09:53:54.62ID:rj6kLBq0
ブラウニーがA5サイズ廃盤と販路縮小
能率の名入れのフォントは2種類のみに(名入れの業者さんが廃業したらしい)
こういう景気の悪い話が出ると
いつも買っている手帳が値上げしてでも販売してくれるっていうのはありがたいと思える
能率の名入れのフォントは2種類のみに(名入れの業者さんが廃業したらしい)
こういう景気の悪い話が出ると
いつも買っている手帳が値上げしてでも販売してくれるっていうのはありがたいと思える
2022/08/06(土) 20:33:16.64ID:Q8KA6grO
2022/08/07(日) 09:48:25.73ID:Bnz6LfM8
自分の言葉を綴るスペースの方が大事なのよあてくしは
2022/08/07(日) 09:49:08.17ID:Bnz6LfM8
誤爆しました
2022/08/07(日) 09:54:14.25ID:CshJtg0b
あてくし
2022/08/07(日) 10:40:33.94ID:71VA8EFq
きも
2022/08/07(日) 16:11:39.69ID:qvKnXCD5
どの誤爆かアテクシは分かりましたw
2022/08/07(日) 17:13:18.72ID:9TW5OpHl
スレの前の方でちょっと書かれてたラダイトの
ファンクションノート(200円くらいの薄い方)が9月から値上げするんで
フリーマンスリーなど数冊買った
来年用のバレットジャーナルにするね…
ファンクションノート(200円くらいの薄い方)が9月から値上げするんで
フリーマンスリーなど数冊買った
来年用のバレットジャーナルにするね…
2022/08/07(日) 17:29:27.97ID:ZVrUn/Dk
まず輸入モノは絶対的に値上げだよな
国産も相当な割合で値上げになるだろう
国産も相当な割合で値上げになるだろう
2022/08/07(日) 20:08:47.90ID:/WeiHlrR
430_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/08(月) 08:36:56.30ID:izUw/2gk CITTA手帳みたいなフォーマットで作者の思想が薄めの手帳ありませんか
よく考えられた手帳だと思いますが不必要なページが多くて…
・B6無理ならA5
・月曜始まり、24時間/土日均等バーチカル
・来年度分を遅くても11月1日には使い始められる
よく考えられた手帳だと思いますが不必要なページが多くて…
・B6無理ならA5
・月曜始まり、24時間/土日均等バーチカル
・来年度分を遅くても11月1日には使い始められる
2022/08/08(月) 09:05:33.22ID:AwGwNmLI
CITTAをフォーマットだけ利用する感覚で使えばいいと思う
嫌いなページが気になるなら切り落とすとか?
自分もフランクリンのフォーマットが目的で使ってて思想ページは読まない。
嫌いなページが気になるなら切り落とすとか?
自分もフランクリンのフォーマットが目的で使ってて思想ページは読まない。
2022/08/08(月) 15:11:19.80ID:n/EHa94x
ジブン手帳Biz気に入ってるんだけど、
バーチカルの時間の始まりが夜中0時じゃなくてせめて4時とかにして欲しい
まぁそこに1日のtodoとか書けばいいんだろうし完全に個人の好みなんだろうけど、4時始まり2時終わりくらいのバーチカル探してみよう
バーチカルの時間の始まりが夜中0時じゃなくてせめて4時とかにして欲しい
まぁそこに1日のtodoとか書けばいいんだろうし完全に個人の好みなんだろうけど、4時始まり2時終わりくらいのバーチカル探してみよう
2022/08/08(月) 15:41:37.81ID:zNIpiNgn
4時ぐらいに始まるバーチカルなんていっぱいあるじゃん
ジブン手帳は貴重な貴重な0時始まりなんだから文句あるなら他の使えよ
ジブン手帳は貴重な貴重な0時始まりなんだから文句あるなら他の使えよ
2022/08/08(月) 15:44:30.65ID:/TTzaFD9
Bizと銘打ってるならビジネスアワー中心であってほしいとは思う
夜勤とかいろいろ考え出したらキリないんだろうけど
夜勤とかいろいろ考え出したらキリないんだろうけど
2022/08/08(月) 16:30:10.38ID:n/EHa94x
>>433
だからそう書いたじゃん
だからそう書いたじゃん
2022/08/08(月) 17:42:49.80ID:g61NhyTT
>>431
確かにそうですね! 一度使ってみて合わなければページカットします
確かにそうですね! 一度使ってみて合わなければページカットします
437_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/10(水) 10:59:49.52ID:kyLl7s9x FOCUS EiTO手帳買ったんだけど
一番最初のページに
1.全文書かなくてOK
2.綺麗に書かなくてOK
3.書きたい時に書いてOK
と書かれているわりには余計なページが多くて
肝心のバーチカルの部分は
2022年10月〜2023年10月までしかないのに
びっくりした。
2023年の1月〜12月までの予定が見たいのにな。
確認しなかった自分が悪いんだけどね。
一番最初のページに
1.全文書かなくてOK
2.綺麗に書かなくてOK
3.書きたい時に書いてOK
と書かれているわりには余計なページが多くて
肝心のバーチカルの部分は
2022年10月〜2023年10月までしかないのに
びっくりした。
2023年の1月〜12月までの予定が見たいのにな。
確認しなかった自分が悪いんだけどね。
2022/08/10(水) 11:34:00.42ID:V3WuAVw6
「〜しなくてOK」「〜してもOK」ってわざわざ書いてある方が逆に圧を感じる
2022/08/10(水) 12:39:37.55ID:qEwjOAyC
>>438
なんかチクチク嫌みったらしく感じる
なんかチクチク嫌みったらしく感じる
2022/08/10(水) 12:56:49.50ID:xLaXuCEQ
ボタン押さなくてOK
2022/08/10(水) 14:58:01.28ID:o0HmF0OU
手帳素人なので頓珍漢かも知れませんが先日B級品セールでカバーらしきものを購入
ノートを挟むスリットも付いてますしA7ノート用だと思ってたら全然入らず
縦5mm 横10mm程度カットして何とか収まりましたがまだもう少し縮めた方が良さそう
これって本来どんなサイズのノートやメモを挟むものなんでしょうか?
ttps://i.imgur.com/sVH45v5.jpg
ノートを挟むスリットも付いてますしA7ノート用だと思ってたら全然入らず
縦5mm 横10mm程度カットして何とか収まりましたがまだもう少し縮めた方が良さそう
これって本来どんなサイズのノートやメモを挟むものなんでしょうか?
ttps://i.imgur.com/sVH45v5.jpg
2022/08/10(水) 16:54:27.48ID:Bz/F0p0q
>>437
ラフな感じでアピールしてるようだけど、何もかもかなり戦略的に感じますね。
私は価格が見合わないと思い購入見送りました。
付加価値アピールしてるけど、5千円あればその関連のコーチングやワークの本が何冊か買えますし。
ラフな感じでアピールしてるようだけど、何もかもかなり戦略的に感じますね。
私は価格が見合わないと思い購入見送りました。
付加価値アピールしてるけど、5千円あればその関連のコーチングやワークの本が何冊か買えますし。
2022/08/10(水) 17:24:47.04ID:DUoNpPs/
>>441
情報カードサイズのメモ帳とかかなあ
情報カードサイズのメモ帳とかかなあ
444_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/10(水) 18:53:36.20ID:kyLl7s9x2022/08/10(水) 19:09:34.56ID:Bz/F0p0q
2022/08/10(水) 19:28:57.16ID:DweSyWmM
レイメイのツァイトベクター用のメモノートみたいな名刺サイズ用なのかね
綴じノートタイプだとあんまり市販品で見かけないサイズ
綴じノートタイプだとあんまり市販品で見かけないサイズ
2022/08/10(水) 19:48:23.16ID:Bz/F0p0q
エブリデイキャリングウォレット、だそうです。
メモや小物、ナイフ、ミニ工具、ペン、お金、カード、充電ケーブルを持ち歩き用にコンパクト収納
前の方おっしゃっていた通り、情報カード利用でも便利に使えそう
メモや小物、ナイフ、ミニ工具、ペン、お金、カード、充電ケーブルを持ち歩き用にコンパクト収納
前の方おっしゃっていた通り、情報カード利用でも便利に使えそう
2022/08/10(水) 20:34:17.95ID:o0HmF0OU
2022/08/12(金) 21:24:56.96ID:1VfN13PB
ほぼ日weeksみたいにメモページ多めのウィークリーで、A5のものってありますか?
無ければB6でもあれば教えて下さい
40ページは欲しい
無ければB6でもあれば教えて下さい
40ページは欲しい
2022/08/12(金) 23:35:04.86ID:1LpSDIRn
>>449
サニー手帳
サニー手帳
2022/08/13(土) 13:46:35.61ID:e3CoFCyn
2022/08/13(土) 20:40:47.44ID:GIn7V1NY
>>444
今年は無理だけど日の長さを感じる手帳のA5出て欲しい
今年は無理だけど日の長さを感じる手帳のA5出て欲しい
2022/08/13(土) 22:22:23.00ID:kSAN2boB
飛び道具だけどマルマンのルーズリーフダイアリーA5とか?
スリムタイプのバインダーだったら意外にかさばらなさそう
スリムタイプのバインダーだったら意外にかさばらなさそう
2022/08/14(日) 17:55:34.96ID:ki8DTudu
2022/08/16(火) 09:27:22.63ID:bb5122SW
セリアで来年の手帳売り出した。サンノートA5ダブルマンスリー。110円でこの内容。もうこれでいいかも。メモが足りなくなったらA5ノートと合体。
2022/08/16(火) 09:40:40.79ID:GPYsXljz
これからのシーズン手帳好きにとってワクワクするよね
2022/08/16(火) 10:04:23.09ID:Z3GGYtAP
ワクワクもあるけど仕様変更とか廃番とかヒヤヒヤもするね…
JSダイアリーが情報出たけどフチに縫い目風の加工?が入ってて購入確定から要検討に変更した
値上げしてそれなら変えないで欲しかったわ
JSダイアリーが情報出たけどフチに縫い目風の加工?が入ってて購入確定から要検討に変更した
値上げしてそれなら変えないで欲しかったわ
2022/08/16(火) 10:12:43.96ID:afZGq+SU
セリア寄ってみる情報ありがたい
2022/08/16(火) 11:52:21.96ID:x429Z+e8
2022/08/16(火) 14:31:36.64ID:VuTMZkW8
セリア早すぎだろw
2022/08/16(火) 14:37:45.19ID:wtUVi/XJ
ハンズでキャンパスダイアリー来年のがもう売ってたんだけど、週間ののb6が無い?
止めたのかな?
b6が丁度いいんだけどなあ?
止めたのかな?
b6が丁度いいんだけどなあ?
2022/08/16(火) 14:51:10.29ID:2fi0kIxV
今年はまだ三分の一も残っているのに
2022/08/16(火) 14:54:00.94ID:Ro89Q1pF
セリア、9月か10月始まりなんじゃないの?セリア手帳いいよね、今年ペイジェム使ってるけどまたセリアに戻るか検討中
2022/08/16(火) 18:00:31.88ID:x429Z+e8
>>461
100均は年々手帳出すの早めてて8月頭辺りからで始める様になった
100均は年々手帳出すの早めてて8月頭辺りからで始める様になった
2022/08/18(木) 17:44:40.57ID:EMkfdOu4
阿佐ヶ谷姉妹のおおむね良好手帳2023
が滅茶苦茶気になる
万年筆裏抜けしないなら買いたい
が滅茶苦茶気になる
万年筆裏抜けしないなら買いたい
2022/08/18(木) 19:17:09.35ID:mf7ELFn5
自分も何気に気になってるw
しみじみとした言葉が添えてあるのかな
しみじみとした言葉が添えてあるのかな
2022/08/18(木) 19:25:54.18ID:vim4EzMn
夢を叶える自己啓発系が流行ったと思えば次は
“脱・ポジティブ”ときたか
「今後の目標や意識の高い名言、ポジティブな言葉を書かなくたって別にいい」とは今までの意識高い系手帳とは真反対だねw
“脱・ポジティブ”ときたか
「今後の目標や意識の高い名言、ポジティブな言葉を書かなくたって別にいい」とは今までの意識高い系手帳とは真反対だねw
2022/08/18(木) 19:49:32.36ID:hmbO4Cvi
2022/08/18(木) 21:02:23.03ID:A/ukDc2s
来年はざっくり3分割バーチカルにするかと思ってたけど、クツワの時間割と見開き2週間リスト?みたいなのがむちゃくちゃ気になってきた
2022/08/18(木) 21:28:45.12ID:Tsf/Bq0M
東急ハンズで来年の手帳が売っていた
能率協会のも高橋書店のもあった
Amazonでは高橋書店のは、8月23日発売予定になってた
東急ハンズのほうが、数日早く発売してる
能率協会のも高橋書店のもあった
Amazonでは高橋書店のは、8月23日発売予定になってた
東急ハンズのほうが、数日早く発売してる
2022/08/18(木) 21:49:32.34ID:Opfp4IMn
高橋は1月始まりが9月1日にサイトで公開っていってるけど
公式情報が後出しってユーザーとしてはちょっと不安があるなあ
永岡書店もやっと公式の情報出たね
公式情報が後出しってユーザーとしてはちょっと不安があるなあ
永岡書店もやっと公式の情報出たね
2022/08/18(木) 22:10:10.49ID:77NISWHe
bizGrid 4月始まり出るのかな
どうか出てくれ
どうか出てくれ
2022/08/18(木) 22:12:45.85ID:ybdHJkfb
ビズグリッドB6は出ないんだろうなあ
2022/08/19(金) 04:27:07.33ID:KagcFixy
2000、3000円くらいの手帳が二軍三軍に落ちて使わなくなった時って、あっさり捨てますか?
2022/08/19(金) 09:22:33.40ID:y9YSeFxm
マンスリー使わないしメモも別に持つからNOLTYノートダイアリーの2週間タイプがレイアウトも厚さも好みだけどA5なのが惜しい
B6だったら買ってた
B6だったら買ってた
2022/08/19(金) 09:42:03.27ID:nZx4KnHr
永岡書店はもうA6の月間+週間レフトの全ページ方眼のは出さないのかな
書店の隅っこでひっそり売られてて使いやすそうだったから来年は買おうと思ってて、それから書店で見つからなくなりコロナが始まってしまった
サイズもレイアウトも理想的だったのに
書店の隅っこでひっそり売られてて使いやすそうだったから来年は買おうと思ってて、それから書店で見つからなくなりコロナが始まってしまった
サイズもレイアウトも理想的だったのに
2022/08/19(金) 09:51:15.74ID:L6n+DZSK
永岡の手帳は開きが良くて好き
レイアウトは高橋とか他のとこのでいいなと思うの有るんだけど、開きが悪くて書きづらいからな
BizGRID復活嬉しい!
レイアウトは高橋とか他のとこのでいいなと思うの有るんだけど、開きが悪くて書きづらいからな
BizGRID復活嬉しい!
2022/08/19(金) 11:49:06.13ID:nKK5BJGe
永岡書店から公式アナウンス出ているけど
2023年版はA5サイズ4種類の1月始まりのみを生産数を限定しての販売
他のサイズや4月始まりは出す予定無し
復活要望の声はあるけど売り上げ見込みは微妙って判断なのかな
2023年版はA5サイズ4種類の1月始まりのみを生産数を限定しての販売
他のサイズや4月始まりは出す予定無し
復活要望の声はあるけど売り上げ見込みは微妙って判断なのかな
2022/08/19(金) 12:57:26.09ID:ExQPgA3M
2022/08/19(金) 13:46:32.70ID:ySgfKsl+
高橋書店手帳2023年版
正確にはおぼえてないが書く
年間カレンダーが日曜始まりで、月間と週間は月曜始まりの手帳があった
気になる人は気になるかもしれない
手帳の帯に開きやすくなりましたと書いてあった
実際に開いたらたしかに開きやすい
正確にはおぼえてないが書く
年間カレンダーが日曜始まりで、月間と週間は月曜始まりの手帳があった
気になる人は気になるかもしれない
手帳の帯に開きやすくなりましたと書いてあった
実際に開いたらたしかに開きやすい
2022/08/19(金) 15:11:23.79ID:AykMzkRi
>>455
ダブルマンスリー見てきました!
「ロルバーンノートのログチャートの代わりになる!」
って一瞬テンション上がったけど日曜日始まりなのに気づいて購入には至りませんでした…
あとプチプラで気になるのはスリコの10月始まり
あのザラっとした紙がたまらん。
ダブルマンスリー見てきました!
「ロルバーンノートのログチャートの代わりになる!」
って一瞬テンション上がったけど日曜日始まりなのに気づいて購入には至りませんでした…
あとプチプラで気になるのはスリコの10月始まり
あのザラっとした紙がたまらん。
2022/08/19(金) 17:26:15.74ID:se3iXrA2
JSダイアリーのウィークリーノートみたいなレイアウトって
NOLTY週間方眼メモ以外にもありますか?
ざっくりバーチカルというのではなくてブロックマンスリーの1週間分があって下は方眼か横罫というのが欲しいんですが
NOLTY週間方眼メモ以外にもありますか?
ざっくりバーチカルというのではなくてブロックマンスリーの1週間分があって下は方眼か横罫というのが欲しいんですが
2022/08/20(土) 03:19:45.39ID:R188ET4Z
1月から使ってた手帳のノート欄が切れた~
2022/08/20(土) 07:28:00.43ID:YM/kpxpn
>>482
ハイタイドのフリーバーチカル
https://www.hightide-online.jp/s/diary/01top/parts/nt-weekly.jpg
editの週間ノート(三分割バーチカルがついてるから違うと思うけど
https://www.online-marks.com/Contents/ProductImages/0/22dr/22sdr-eth-rfl_LL.jpg
手帳じゃないけどファンクションノートのフリーフィールドバーチカル
https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/8a61dae0e2f1e35b27dce149f22ca488.jpg?imformat=generic
自分もそういう手帳探してるから情報欲しい…
ハイタイドのフリーバーチカル
https://www.hightide-online.jp/s/diary/01top/parts/nt-weekly.jpg
editの週間ノート(三分割バーチカルがついてるから違うと思うけど
https://www.online-marks.com/Contents/ProductImages/0/22dr/22sdr-eth-rfl_LL.jpg
手帳じゃないけどファンクションノートのフリーフィールドバーチカル
https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/8a61dae0e2f1e35b27dce149f22ca488.jpg?imformat=generic
自分もそういう手帳探してるから情報欲しい…
2022/08/20(土) 08:36:15.36ID:fw7+/8yK
>>482 >>484
女性向けの中でも好みが割れそうだけどペイジェムのミネット ウィークリーログ(ドット方眼)
https://jmam.shop/smartphone/detail.html?id=000000004667
バーチカル型ではなくレフト型でもよければキーノートダイアリーhttps://labclip.jp/keynote-diary/index.html
あと前スレで週間ノートのレイアウトは能率に意匠登録されてるって話があった
全く同じ型は今後他社から出ないと思っていいかも
女性向けの中でも好みが割れそうだけどペイジェムのミネット ウィークリーログ(ドット方眼)
https://jmam.shop/smartphone/detail.html?id=000000004667
バーチカル型ではなくレフト型でもよければキーノートダイアリーhttps://labclip.jp/keynote-diary/index.html
あと前スレで週間ノートのレイアウトは能率に意匠登録されてるって話があった
全く同じ型は今後他社から出ないと思っていいかも
2022/08/20(土) 09:22:19.69ID:1ZHcLW5R
2022/08/20(土) 09:24:16.96ID:1ZHcLW5R
>>485
レフトを探してたので横からありがとう
レフトを探してたので横からありがとう
2022/08/20(土) 11:09:24.19ID:t+Kzhblv
2017年殆んど使ってなかったウィークリーが出てきたから
来年それ使える
来年それ使える
2022/08/20(土) 14:38:45.03ID:FQUuGV9p
490_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/20(土) 23:04:44.41ID:2jYq+7Op 毎年いくつも買って結局途中で放り出す繰り返しだったけど、
仕事専用は今年、afternoon teaのバーチカルのやつずっと使ってたことに気付いたので来年からはこれだけでいいんじゃないかと思い始めたわ。
糸井さんとこのも、全く惹かれるものなくなってしまった…。
仕事専用は今年、afternoon teaのバーチカルのやつずっと使ってたことに気付いたので来年からはこれだけでいいんじゃないかと思い始めたわ。
糸井さんとこのも、全く惹かれるものなくなってしまった…。
2022/08/21(日) 00:47:22.72ID:yz7VmTd7
2022/08/21(日) 01:06:12.58ID:j0nysXnJ
私もずっと手帳を買っては続かなかった
ある時使い続けられるものに当たるよね
はじめから手帳使いこなせる人はすごいな
ある時使い続けられるものに当たるよね
はじめから手帳使いこなせる人はすごいな
493_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/21(日) 02:10:54.83ID:DKA2s+LI 時間が省略されていない安い縦バーチカル手帳って何がありますか?
空き時間の管理に縦バーチカルだけ使いたいんだけどそのために分厚い高い手帳買うのもと迷っていて…
空き時間の管理に縦バーチカルだけ使いたいんだけどそのために分厚い高い手帳買うのもと迷っていて…
2022/08/21(日) 02:41:23.12ID:107dSOjW
>>493
セリアで売ってる
セリアで売ってる
2022/08/21(日) 13:09:49.80ID:AEyaG0oU
手帳毎年3冊以上買って三日坊主で終わる
勿体ないけど日付は言ってると他に活用でしないしもつシステム手帳のがいい気がしてきた
勿体ないけど日付は言ってると他に活用でしないしもつシステム手帳のがいい気がしてきた
2022/08/21(日) 13:15:39.70ID:nXaTGjrt
2022/08/21(日) 13:54:48.35ID:ttheXaf3
2022/08/21(日) 13:55:28.10ID:dsE5kutK
hibinoの1日2ページ手帳の24時間表記のページ良さげだから
ここだけで構成した1日1ページも出して欲しいなあ
そしたらほぼ日から乗り換えられる
ここだけで構成した1日1ページも出して欲しいなあ
そしたらほぼ日から乗り換えられる
2022/08/21(日) 14:21:05.10ID:sOl/YM7q
都内(23区ではない)の中型ぐらいのセリアを覗いたけどまだ手帳無かった
大型店じゃないとまだ出回ってないんだろうか
大型店じゃないとまだ出回ってないんだろうか
2022/08/21(日) 14:31:55.81ID:107dSOjW
千葉ですが、そんなに大型じゃないセリアに手帳もカレンダーも売ってましたよ
2022/08/21(日) 15:26:50.16ID:nXaTGjrt
100均はお盆明け辺りから来年の手帳並ぶ事多いけど
コロナによる影響もあるだろうから回ってきていない地域もあるのかね
コロナによる影響もあるだろうから回ってきていない地域もあるのかね
2022/08/21(日) 17:17:39.22ID:t5XQz9qm
月~金仕事だから月曜始まりならありがたいけどみんな日曜始まりなのが残念
2022/08/21(日) 17:47:52.76ID:ZrGc18Nh
月曜始まり少ないよね。日曜始まりの需要が分からない
noltyの見開き2週間気になるけどマンスリーは無いのか
マンスリーと見開き2週間でノート少なめ綴じ手帳あるかな
noltyの見開き2週間気になるけどマンスリーは無いのか
マンスリーと見開き2週間でノート少なめ綴じ手帳あるかな
2022/08/21(日) 20:32:50.71ID:0ucsALQN
この前大阪の書店で見たんだが、指輪みたいなシルバーの
リングにリフィルをはめ込んだり外したり、手帳みたいに
まとめることも出来るルーズリーフみたいな商品知りませんか?
文具コーナーでPR動画流していたからそれなりに宣伝してると
思うんだが、いくら探してもそれっぽいのが出てこないんです。
どうか心当りのある方、教えて下さい。
リングにリフィルをはめ込んだり外したり、手帳みたいに
まとめることも出来るルーズリーフみたいな商品知りませんか?
文具コーナーでPR動画流していたからそれなりに宣伝してると
思うんだが、いくら探してもそれっぽいのが出てこないんです。
どうか心当りのある方、教えて下さい。
2022/08/21(日) 20:50:14.25ID:q4BKLZWC
2022/08/21(日) 20:50:27.45ID:pnMPObD6
「Link to Japan」かな?
アマゾンでググると出てくる。
かわいいですね
アマゾンでググると出てくる。
かわいいですね
2022/08/21(日) 21:02:05.82ID:pnMPObD6
普通に「ルーズリング」でググって出てくるかも。
Link to Japan は、ショップ名だったみたいスマソ
Link to Japan は、ショップ名だったみたいスマソ
2022/08/21(日) 21:16:52.55ID:0ucsALQN
レスありがとうございます。
商品としてはこんな感じなのですが、まとめるリングがもっと
シンプルで、本当にシルバーのリングみたいなんです。
それを3つくらい使って綴る感じでPR動画は流れてました。
商品としてはこんな感じなのですが、まとめるリングがもっと
シンプルで、本当にシルバーのリングみたいなんです。
それを3つくらい使って綴る感じでPR動画は流れてました。
2022/08/21(日) 21:38:37.26ID:pnMPObD6
色:2色10個セット ルーズリング A4/30穴製本 10本入 2色/10色 穴…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/aoi-shopping/wss201501b08rmjjbgp/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/aoi-shopping/wss201501b08rmjjbgp/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
2022/08/21(日) 21:40:25.92ID:GMklPv1q
Amazonで「ルーズリーフバインダーリング」で出てくるかも
2022/08/21(日) 21:42:06.83ID:RXwQFZbE
>>508
もしかしたらFLEXNOTEかも
もしかしたらFLEXNOTEかも
2022/08/21(日) 21:50:13.98ID:0ucsALQN
2022/08/21(日) 21:51:36.46ID:107dSOjW
その書店にもう1回行って見てくるか電話で聞けば一発じゃん
2022/08/21(日) 23:43:59.86ID:t5XQz9qm
別に聞いたっていいじゃん
516_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/22(月) 01:04:45.48ID:lXHKDPKE 用途別に手帳買おうと思ってるんだけどマンスリーは一冊の手帳にしか書かないから他の手帳のマンスリーどうしよう
2022/08/22(月) 11:30:14.64ID:t7VS2iUH
>>516
手軽に出来るような事で埋めるのもいいんじゃない
食事や体調管理とか体重体脂肪とかの記録
その日使った金額をメモ
1日1つ単語やイラスト練習用
今日の出来事ピックアップ(社会的でも個人的でも)
音楽や映画、本や漫画とか見た物チェック
使ってないシールやマステ、インクコレクションに活用
手軽に出来るような事で埋めるのもいいんじゃない
食事や体調管理とか体重体脂肪とかの記録
その日使った金額をメモ
1日1つ単語やイラスト練習用
今日の出来事ピックアップ(社会的でも個人的でも)
音楽や映画、本や漫画とか見た物チェック
使ってないシールやマステ、インクコレクションに活用
2022/08/22(月) 18:47:46.90ID:kopBujOR
セリアで来年の手帳見てきたけど、いつもの文具コーナーじゃなくて
特設コーナーみたいなところにまとめて置いてあった
どうせ100円だし、数種類買ってどれが自分に合うか試してみようかな
特設コーナーみたいなところにまとめて置いてあった
どうせ100円だし、数種類買ってどれが自分に合うか試してみようかな
519_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/22(月) 19:05:25.07ID:ZqFLjMJT うちの近所のセリア、あんまり種類無かったわ
薄いのはすぐマンスリーしかないってわかるから開かず
分厚いの開けてみたらバーチカルの週間で2ページにわたってボックスみたいになってた
あれはちょっと気になった
でも他には何も無かったなー面白い型のないね今年は
薄いのはすぐマンスリーしかないってわかるから開かず
分厚いの開けてみたらバーチカルの週間で2ページにわたってボックスみたいになってた
あれはちょっと気になった
でも他には何も無かったなー面白い型のないね今年は
2022/08/22(月) 20:02:18.79ID:t7VS2iUH
今後ダイソーやキャンドゥも出してくるからそっちも気になる所
ただ100均も売れ筋狙うようになったのか変に冒険しなくなった感じ
紙質はともかく透明カバー付きで100円じゃ他が売れなくなるよなあ
ただ100均も売れ筋狙うようになったのか変に冒険しなくなった感じ
紙質はともかく透明カバー付きで100円じゃ他が売れなくなるよなあ
2022/08/22(月) 20:32:50.71ID:NtFdKDHe
ダイソー話に便乗。昨年ダイソーで何気なくキキララの手帳を買って以来なぜかキキララにハマってしまい、来年のもキキララのが欲しくてチェックするも、ダイソーオリジナルっぽいのしかなくてサンリオのは来てない。10月始まりだからまだこれからかな?昨年はお盆明けに買った気がするけど…
2022/08/23(火) 00:35:58.64ID:AZyYOdnC
今年のEdit、大きさと形はいろいろあるけどカバーの種類少ない気がする
ストレージドットイットのカバーもなくなった?あんまり売れてなかったのかな
ストレージドットイットのカバーもなくなった?あんまり売れてなかったのかな
2022/08/23(火) 07:39:59.80ID:Ojm/PWN8
>>521
TSUTAYAの文具売り場に置かれるようなキャラ手帳は?キキララあった気がする
TSUTAYAの文具売り場に置かれるようなキャラ手帳は?キキララあった気がする
2022/08/23(火) 08:55:54.60ID:hO2zLgxN
ダイソーはオリジナルのマンスリーが出てしばらくしてからディズニーとサンリオの手帳が並ぶってのが例年の流れだと思う
2022/08/23(火) 13:28:41.09ID:nrWxglAt
2022/08/23(火) 18:50:11.40ID:etkMMFZ4
中国が生産や運送止まっている所多いからそっち頼みな所は入荷遅れるのかね
セリアで買ったレフトやバーチカルの手帳はベトナム製だった
セリアで買ったレフトやバーチカルの手帳はベトナム製だった
2022/08/23(火) 21:49:14.68ID:leJW3GUG
citta苦手な人多いみたいだね
一回使って私は家用だったから結構書くの続いたし、シンプルで私はとても良かったんだけど今回値上がりもして4千円という値段に悩むわ
マンスリー2ヶ月分が並んでバーチカルある手帳ってある?
citta手帳に似てるような手帳あるかな
一回使って私は家用だったから結構書くの続いたし、シンプルで私はとても良かったんだけど今回値上がりもして4千円という値段に悩むわ
マンスリー2ヶ月分が並んでバーチカルある手帳ってある?
citta手帳に似てるような手帳あるかな
2022/08/23(火) 23:00:46.77ID:cJShEUp+
>>527
NOLTY ビジネスベーシックダイアリー
NOLTY ビジネスベーシックダイアリー
529_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/23(火) 23:23:25.92ID:mJutn3Ja デザインリフィル パッド迷ってるんだけど使い勝手どうかな?
2022/08/24(水) 14:13:11.17ID:NS+UtGXT
来年以降の県民手帳はいっさい買わないと決めてる
買わない理由
手帳に欠陥があるので、その欠陥を直すよう何年もアンケートに書いてた
何年たってもその欠陥が直されない
アンケートの意味がない
月間と週間の始まりの曜日がバラバラで、かなり使いにくい
安くて県の情報が書いてあっても、手帳として全然役に立たない
県民手帳を買う理由がない
買わない理由
手帳に欠陥があるので、その欠陥を直すよう何年もアンケートに書いてた
何年たってもその欠陥が直されない
アンケートの意味がない
月間と週間の始まりの曜日がバラバラで、かなり使いにくい
安くて県の情報が書いてあっても、手帳として全然役に立たない
県民手帳を買う理由がない
531_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/24(水) 16:08:31.18ID:VPvHtQda2022/08/24(水) 17:55:54.62ID:6z7mX+Cj
来年用のロルバーンダイアリー
落ち着いた柄があまりなくて普通のにしようか悩む
ほぼ日も今回はパッとしないの多くて友人が悩んでた
落ち着いた柄があまりなくて普通のにしようか悩む
ほぼ日も今回はパッとしないの多くて友人が悩んでた
2022/08/24(水) 17:58:29.11ID:0etQHAEa
複数買いしがちな女性にあわせてるのかもね
2022/08/25(木) 12:45:23.94ID:A61oZlS5
占いや月の満ち欠けは自分に都合よく受け取って取り入れたらいいというけれど、その言葉に流されて先送りしたり、うまくいくと占いで言ってたからと何も始めようとしなかったり、逆にネガティブな制限や抵抗にしてしまうこともあって、お言葉があるものや星占い、夢を叶える自己啓発系のひと言がないものを使おうと何年も流されてきた結果決めた!モチベーションになる人にはいいんだろうけどね
2022/08/25(木) 14:29:30.58ID:hQ1SK5rb
ロルバーン初めて使ったけどリングがやっぱり邪魔なんで
来年は普通の綴じ手帳にする
表紙可愛いのと意外と裏抜けしなくて両面書けるところは本当に良かった
来年は普通の綴じ手帳にする
表紙可愛いのと意外と裏抜けしなくて両面書けるところは本当に良かった
2022/08/25(木) 14:46:06.32ID:A61oZlS5
オンラインサロンや有料コンテンツでユーザーを囲い込みしはじめたら終わり
手帳販売の名目で情報商材屋をしている
どのように使うかは、人の数だけあっていいんだから
手帳販売の名目で情報商材屋をしている
どのように使うかは、人の数だけあっていいんだから
537_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/25(木) 15:26:55.77ID:OqhvVUOm ロルバーンこそソフトリング採用してほしいと思ってしまう
2022/08/25(木) 16:23:41.45ID:XC0+FZfe
ほんと
ロルバーンがソフトリングになったらめちゃ使うわ
ロルバーンがソフトリングになったらめちゃ使うわ
2022/08/25(木) 16:35:51.62ID:AT4Sc9uO
ロルバーンは自分で使うより
他の人の使い方を見て楽しむ物と思っている
他の人の使い方を見て楽しむ物と思っている
2022/08/25(木) 17:14:05.99ID:aaABnN6N
たぶん大概の人にはメリットなんだろうが切り取りできるのが好きじゃない
綴じタイプ買えばいいけど限定ロルバーンってリングしかないこと多い…
綴じタイプ買えばいいけど限定ロルバーンってリングしかないこと多い…
2022/08/25(木) 18:12:25.42ID:7BHUr7XJ
毎回手帳のサイズをどうするかで悩む
2022/08/25(木) 18:56:39.94ID:QyjeniBG
月曜日始まりでマンスリーが1月~12月ってありますか?
10月からとか、翌3月までのマンスリー付きではなく12ヶ月ちょうどのものを探してます
10月からとか、翌3月までのマンスリー付きではなく12ヶ月ちょうどのものを探してます
2022/08/25(木) 19:39:15.40ID:BHtme4kS
2022/08/25(木) 19:43:04.62ID:2pRjZDHq
月の満ち欠けって科学的にも人体や精神に影響与えるから
個人差あるけど特に女性は
スピリチュアルはノーサンキューだけど月齢はある方がありがたい派だわ
個人差あるけど特に女性は
スピリチュアルはノーサンキューだけど月齢はある方がありがたい派だわ
2022/08/25(木) 19:43:36.51ID:2pRjZDHq
2022/08/25(木) 19:47:51.64ID:1APSYQlR
今使ってる手帖には月齢出てないけど
もしあれば(今日は新月だから旧暦の1日か~)なんて分かるから
個人的には楽しいだろうなとは思う
もしあれば(今日は新月だから旧暦の1日か~)なんて分かるから
個人的には楽しいだろうなとは思う
2022/08/25(木) 19:55:15.59ID:KJRdlA+3
>>542
Delfonicsのキトリが1~12月のはず
Delfonicsのキトリが1~12月のはず
2022/08/25(木) 19:57:09.22ID:BHtme4kS
満月の日なら夜空見てみるかっていうのはあるけど
2022/08/25(木) 21:17:37.56ID:QyjeniBG
>>547
ありがとう!見てみます!
ありがとう!見てみます!
2022/08/25(木) 23:08:23.76ID:CTigPjSm
2022/08/26(金) 00:52:02.60ID:IYAnoU/s
>>543
ムーあたりで出してそう
ムーあたりで出してそう
2022/08/26(金) 00:55:56.79ID:8NXIpvu1
流星群を見に行くときに月齢は重要
(満月だと流れ星が見えない)
あと釣りする人も月齢を気にするよね
(満月だと流れ星が見えない)
あと釣りする人も月齢を気にするよね
2022/08/26(金) 05:26:33.91ID:wDOq8mbN
店頭でノルティのエクリ高橋のフェルテをざっと見てきた
ここ数年お世話になっているフェルテsシリーズ(日曜始まり)はマイナーならしく、数が少ない
今年のs1は明るいベージュ色だった……もっと暗い色がいいよう、廃盤になられると困るから即買うけどさ
フォントや配色がすんごい好みなんだ
一番好みなのはラコニックだけど、レイアウトが合わなくて自分には使えない
フェルテs1、ノルティのエクリ5(日曜始まり)同様、右側下にミニカレンダーがついていたのが新しい部分
わざわざつけたってことは、それなりに要望があったのかね
ここ数年お世話になっているフェルテsシリーズ(日曜始まり)はマイナーならしく、数が少ない
今年のs1は明るいベージュ色だった……もっと暗い色がいいよう、廃盤になられると困るから即買うけどさ
フォントや配色がすんごい好みなんだ
一番好みなのはラコニックだけど、レイアウトが合わなくて自分には使えない
フェルテs1、ノルティのエクリ5(日曜始まり)同様、右側下にミニカレンダーがついていたのが新しい部分
わざわざつけたってことは、それなりに要望があったのかね
2022/08/26(金) 07:10:28.70ID:KV5VJu9l
hibinoを楽天市場で注文してたのに、少ししか入荷しない
から注文順に振り分けたのであなたの文はキャンセルに
なりますとメールきてた。今言われてももうどこにも売って
ないじゃん…。公式でもまだ買えた時に注文してたから
理解はできるけど複雑な気分。
やっとお言葉から逃げられると思って楽しみにしてたのに。
2023年もほぼ日かー。
から注文順に振り分けたのであなたの文はキャンセルに
なりますとメールきてた。今言われてももうどこにも売って
ないじゃん…。公式でもまだ買えた時に注文してたから
理解はできるけど複雑な気分。
やっとお言葉から逃げられると思って楽しみにしてたのに。
2023年もほぼ日かー。
2022/08/26(金) 07:39:00.54ID:YJSdGxM2
初めて出すし値段や大きさからして様子見程度の生産数だったのかも
反響が大きいなら増産してくれる可能性もあるだろうけど
無駄に在庫抱えると赤字になるから数の判断は難しいね
反響が大きいなら増産してくれる可能性もあるだろうけど
無駄に在庫抱えると赤字になるから数の判断は難しいね
2022/08/26(金) 07:51:35.33ID:8K9k89jL
欲しい人は普通に買えると思ってたから意外だな
557_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/26(金) 14:26:34.26ID:tLqu6PN92022/08/26(金) 15:24:47.66ID:xc0a/7Cg
559_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/26(金) 16:06:49.52ID:TRGX+W6w >>554
私は違うお店で見つけれたから助かったけど
あのお店一週間ぐらい連絡一切ない割にはhibino手帳で楽天ランキング上がった画像更新してて商品提供出来てないくせにはあ?となっちゃった。
どこかのハンズで見つかるといいね
私は違うお店で見つけれたから助かったけど
あのお店一週間ぐらい連絡一切ない割にはhibino手帳で楽天ランキング上がった画像更新してて商品提供出来てないくせにはあ?となっちゃった。
どこかのハンズで見つかるといいね
2022/08/26(金) 19:14:41.24ID:Jg8ttnJ+
話題の3コインズのヲタ活手帳買ってきた
ヲタじゃないけど収集癖があるので記録用にしようと思う
300円なので紙質はよくないと思うので細いペンで書いた方が裏写りしにくいかな
ヲタじゃないけど収集癖があるので記録用にしようと思う
300円なので紙質はよくないと思うので細いペンで書いた方が裏写りしにくいかな
2022/08/26(金) 23:44:29.96ID:z4LHdMUw
御言葉なしならクラシ手帳は?
マンスリーはMDに似ていてシンプル
問題があるとしたら入手方法か
マンスリーはMDに似ていてシンプル
問題があるとしたら入手方法か
2022/08/27(土) 00:35:02.87ID:JnUMQ888
そもそも >554 はhibinoの代わりがほしいんだからほぼ日ならオリジナル買うんじゃね…?
クラシ手帳はweeks代わりでしょ
ところで自分はマンスリーオンリーで月毎の間にメモページが入ってるやつ(なるべく小さい方が嬉しい)を探してるんだが、
ミドリのプロフェッショナルダイアリーと能率のアイダにメモ以外に候補があれば教えていただきたいです…!
クラシ手帳はweeks代わりでしょ
ところで自分はマンスリーオンリーで月毎の間にメモページが入ってるやつ(なるべく小さい方が嬉しい)を探してるんだが、
ミドリのプロフェッショナルダイアリーと能率のアイダにメモ以外に候補があれば教えていただきたいです…!
2022/08/27(土) 00:59:36.53ID:0qqcYCzv
>>562
ハイタイドのB6スリムマンスリーはどうだろう
ハイタイドのB6スリムマンスリーはどうだろう
2022/08/27(土) 01:01:01.97ID:WZPFUjuk
>>562
TOUCH & FLOWの月間+メモダイアリーとかは?
B6スリム(H182×W120)サイズでデザインフィルのだからMD用紙でシンプル
来年のは9月6日発売予定になってる
針金綴じだから好き嫌いはあるかもだけど
TOUCH & FLOWの月間+メモダイアリーとかは?
B6スリム(H182×W120)サイズでデザインフィルのだからMD用紙でシンプル
来年のは9月6日発売予定になってる
針金綴じだから好き嫌いはあるかもだけど
2022/08/27(土) 05:42:00.26ID:fI4QkBaA
サニー手帳のフリーデイリー
日付なしで24時間365Pが気になってる
日中は15分刻み、朝と夜は30分刻みとちょっと変わった構成
日付なしで24時間365Pが気になってる
日中は15分刻み、朝と夜は30分刻みとちょっと変わった構成
2022/08/27(土) 07:49:19.09ID:zzd6cUgE
>>557 558 559 561
毎年ほぼ日オリジナルとジブン手帳daysを
買ってたんだよね。hibinoなら2冊をまとめる
事が出来て中身の色やデザインも好みで
お言葉やページいっぱいの祝日表記もなくて
一目惚れだったんだ。あとトモエリバーね。
今回は10年付き合った人と別れたから、今まで
の習慣をガラッと変えたくて…という理由が
一番だったのに、結局ほぼ日とジブンだし
ほぼ日カバーは惹かれるのが無いしと全部うまく
いかなくて愚痴ってしまった。
リアル店舗、青森県にはハンズないんだよねw
ロフトならあるけど、週明けなら行けるかな。
グダグダ私事ごめんなさい。違う手帳も視野に
入れてもっかい探して見るね。ありがとう!
毎年ほぼ日オリジナルとジブン手帳daysを
買ってたんだよね。hibinoなら2冊をまとめる
事が出来て中身の色やデザインも好みで
お言葉やページいっぱいの祝日表記もなくて
一目惚れだったんだ。あとトモエリバーね。
今回は10年付き合った人と別れたから、今まで
の習慣をガラッと変えたくて…という理由が
一番だったのに、結局ほぼ日とジブンだし
ほぼ日カバーは惹かれるのが無いしと全部うまく
いかなくて愚痴ってしまった。
リアル店舗、青森県にはハンズないんだよねw
ロフトならあるけど、週明けなら行けるかな。
グダグダ私事ごめんなさい。違う手帳も視野に
入れてもっかい探して見るね。ありがとう!
2022/08/27(土) 07:58:37.11ID:rKwPwOKM
ハンズにあるんだからロフトにもきっと置いてるよ
がんばれ
がんばれ
2022/08/27(土) 17:49:59.26ID:JnUMQ888
2022/08/27(土) 20:08:09.55ID:fI4QkBaA
ロルバーンのスリムとXLがダイアリーでしか出なくなったから
この時期に買い溜めする様になってしまった
ダイアリーで出してくれるだけまだ恵まれているのかなとも思ったり
お気に入りの手帳が販売終了しちゃうと悲しいよね
この時期に買い溜めする様になってしまった
ダイアリーで出してくれるだけまだ恵まれているのかなとも思ったり
お気に入りの手帳が販売終了しちゃうと悲しいよね
2022/08/27(土) 20:32:30.63ID:K+fsCYgx
そう、バリエーション減っていくの不安。
今のうちにロルバーンLに移行しておこうかなぁ、でも1日にA5の1ページにみっちり書いてちょうどいいんだよな
今のうちにロルバーンLに移行しておこうかなぁ、でも1日にA5の1ページにみっちり書いてちょうどいいんだよな
2022/08/28(日) 08:29:18.27ID:yKmG2LmZ
>>544
外国と付き合ってるとけっこう旧暦の行事があるので月例があると助かる。
外国と付き合ってるとけっこう旧暦の行事があるので月例があると助かる。
2022/08/29(月) 00:01:28.08ID:GzoZY4Td
2022/08/29(月) 01:26:19.10ID:mLSg6HIM
わたしゃ仏滅だの友引だのが要らんわ
あんなの気にしてたら何も出来ない
あんなの気にしてたら何も出来ない
2022/08/29(月) 01:37:38.15ID:37uh/8EQ
まあ仕事上必要なこともあるしねー
自分もああいうのは気にならない方だけど
建築・不動産関係の会社にいたときは一応チェックしてた
自分もああいうのは気にならない方だけど
建築・不動産関係の会社にいたときは一応チェックしてた
2022/08/29(月) 01:45:23.86ID:37uh/8EQ
あと、坊さんの知り合いがいるから
「この日は友引だから誘っても大丈夫だな」とかねw
「この日は友引だから誘っても大丈夫だな」とかねw
2022/08/29(月) 13:59:29.00ID:edXG2q8u
普段は黒や暗い色のカバーの手帳を使っている
手帳が置いてあるのを見ても、何も感じない
手帳を手にとって開いても、何も感じない
別の手帳が必要になったけど、明るい色のカバーしかなくてそれを買った
手帳を置いてあるのを見ても、手帳を手にとって開いても、心が高揚する
明るい色のカバーには、こういう効果があるのを知った
手帳が置いてあるのを見ても、何も感じない
手帳を手にとって開いても、何も感じない
別の手帳が必要になったけど、明るい色のカバーしかなくてそれを買った
手帳を置いてあるのを見ても、手帳を手にとって開いても、心が高揚する
明るい色のカバーには、こういう効果があるのを知った
2022/08/29(月) 16:28:07.24ID:mLSg6HIM
>>574
あぁー、仕事で顧客に関係あると必要かもね
私はまさに近々引っ越しするので、手帳に引っ越し日を記入しようとしたら仏滅の文字が…
他の都合のいい日は赤口の文字が…
いろいろ調べたら最近は一粒万倍日のほうを重視する人もいるとかで、面倒臭くなったwww
あぁー、仕事で顧客に関係あると必要かもね
私はまさに近々引っ越しするので、手帳に引っ越し日を記入しようとしたら仏滅の文字が…
他の都合のいい日は赤口の文字が…
いろいろ調べたら最近は一粒万倍日のほうを重視する人もいるとかで、面倒臭くなったwww
2022/08/29(月) 16:29:52.49ID:NELZBUNK
どこぞの人整手帳も7色も出して複数使い煽ってる
チッタも明るい色多いし、そういうことなのかね
さっき紺色ポチっちまったぜ
チッタも明るい色多いし、そういうことなのかね
さっき紺色ポチっちまったぜ
2022/08/29(月) 17:46:52.27ID:R+uh6emV
2022/08/29(月) 18:06:40.81ID:NBJCbndo
2022/08/29(月) 18:16:08.78ID:5AApbSXe
私の個人的なこだわりだとお金や投資のノートまとめは黒色のノート(黒字の演技担ぎ)
赤だと赤字になりそうで…
でもノートじゃなくて手帳なら気にしならないんだけどね
赤だと赤字になりそうで…
でもノートじゃなくて手帳なら気にしならないんだけどね
2022/08/29(月) 18:41:45.19ID:b6XCrJBc
験担ぎ
2022/08/29(月) 21:33:44.86ID:Tb/hIFwS
縁起担ぎ ではないかな
2022/08/29(月) 21:56:50.38ID:65wtfzkr
セリア素晴らしいな。
ブラウニーのa5スリムがなくなってしまったから、
ダブルマンスリーとファミリータイプと言うのを購入した!
紙質は目をつぶる値段だし、これでいい感じ。
だけど、結局24時間バーチカルが欲しくなりそうなところが
難点でもある。
ブラウニーのa5スリムがなくなってしまったから、
ダブルマンスリーとファミリータイプと言うのを購入した!
紙質は目をつぶる値段だし、これでいい感じ。
だけど、結局24時間バーチカルが欲しくなりそうなところが
難点でもある。
2022/08/30(火) 11:02:05.06ID:GGCucMsi
少し上で言及されてたクラシ手帳がサイズやフォーマット、表紙共に好みなんだけど入手条件として何を買うかで頭を抱えているw
商品ラインナップ見ても、こんな高価な食器買ったこと無いし服類は自分の身長体格ではガボガボ不可避でそっ閉じだし
あの手帳を手に入れるにはまず自分の生活を販売サイトのコンセプトに合うような意識高いレベルにしないといけないのか
商品ラインナップ見ても、こんな高価な食器買ったこと無いし服類は自分の身長体格ではガボガボ不可避でそっ閉じだし
あの手帳を手に入れるにはまず自分の生活を販売サイトのコンセプトに合うような意識高いレベルにしないといけないのか
2022/08/30(火) 11:35:35.01ID:aqm/AKzr
クラシ手帳と同サイズのノート3冊セットは?
送料入れて1,680円
メルカリもまだ千円くらいですね
送料入れて1,680円
メルカリもまだ千円くらいですね
2022/08/30(火) 14:12:43.99ID:GGCucMsi
2022/08/30(火) 14:22:34.45ID:bosGLJ55
2022/08/30(火) 16:24:59.28ID:aqm/AKzr
クラシ手帳、当初は販売する予定で企画したものだったそうですよ
当時の販売予定価格は2,000円ですって
当時の販売予定価格は2,000円ですって
2022/08/30(火) 17:42:50.15ID:sp5/YpxE
クラシ手帳、一番最初のやつもらったことあるけど普通に使いやすくてよかったよ
ウィークリーいらない生活だからそのあとはもらってないけど今年のデザインいいよね
ウィークリーいらない生活だからそのあとはもらってないけど今年のデザインいいよね
2022/08/30(火) 19:17:07.85ID:5fZz5co5
A5のダブルマンスリーってミドリとAPJ以外でおすすめあるだろうか?
長年バーチカル使ってたのだがbujoがメインになりタイムラインもそっちに書くようになって
ウィークリーもてあましてきたので来年は久々にマンスリーにしようと思う
予定の他に翌年・翌々年あたりまで見る情報を書いておきたいのでダブルマンスリー使ってみたい
メモページも付箋貼ったり自分で枠作ったりするので方眼またはメモリつき罫線がある程度あるやつ
長年バーチカル使ってたのだがbujoがメインになりタイムラインもそっちに書くようになって
ウィークリーもてあましてきたので来年は久々にマンスリーにしようと思う
予定の他に翌年・翌々年あたりまで見る情報を書いておきたいのでダブルマンスリー使ってみたい
メモページも付箋貼ったり自分で枠作ったりするので方眼またはメモリつき罫線がある程度あるやつ
2022/08/31(水) 00:07:27.46ID:a5tWbvrp
クラシ手帳めっちゃおしゃれやん
いいな
ああいう週間レフトのリフィルがあったらいいのに
ずっと探してる理想に近い
いいな
ああいう週間レフトのリフィルがあったらいいのに
ずっと探してる理想に近い
593_ねん_くみ なまえ_____
2022/08/31(水) 07:14:47.90ID:dEwJtYRj 今まで毎年買っていた、リュリュの日曜始まりマンスリーのスケジュール帳(DKシリーズ)が廃番になってしまってとても参ってる
乗り換えにおすすめの2023年版スケジュール帳はないでしょうか
(今発売されているもので)日曜始まりがそもそもほとんどなく、あってもおばさんくさい(失礼)デザインばかりで…
日曜始まり、マンスリー見開きタイプ、6週ある月で行高が縮んだり「24月31日」があったりしない、小型(A6程度)でメモページは少なくていいから薄くてシンプルで安価なもの
という条件が揃ったものが、ほかにあればいいのだけど
乗り換えにおすすめの2023年版スケジュール帳はないでしょうか
(今発売されているもので)日曜始まりがそもそもほとんどなく、あってもおばさんくさい(失礼)デザインばかりで…
日曜始まり、マンスリー見開きタイプ、6週ある月で行高が縮んだり「24月31日」があったりしない、小型(A6程度)でメモページは少なくていいから薄くてシンプルで安価なもの
という条件が揃ったものが、ほかにあればいいのだけど
2022/08/31(水) 10:44:08.15ID:VgjwHd3N
2022/08/31(水) 11:19:20.81ID:y175Fe8M
>>593
ロジカル罫が大丈夫なら
ロジカルダイアリー 月間ノートタイプC(抗菌表紙)/A6/ホワイト
https://www.nakabayashi.co.jp/product/detail/75486
カバーがないからキャンパスダイアリー用ので補強してもいいかも
リュリュ初めて知ったけどシンプルでいいね
これ無くなるの惜しいな
ロジカル罫が大丈夫なら
ロジカルダイアリー 月間ノートタイプC(抗菌表紙)/A6/ホワイト
https://www.nakabayashi.co.jp/product/detail/75486
カバーがないからキャンパスダイアリー用ので補強してもいいかも
リュリュ初めて知ったけどシンプルでいいね
これ無くなるの惜しいな
2022/08/31(水) 16:19:04.20ID:qPgOKB7m
さっきダイソーで日曜始まりマンスリーあったけど
表紙がまぁ…ばばくさい?のか…?
表紙がまぁ…ばばくさい?のか…?
2022/08/31(水) 16:26:54.77ID:pv/taNmk
あれビニールカバーだし好みの紙を挟み込めば済むよな
2022/08/31(水) 16:36:00.79ID:40+n3qaT
クラシ手帳は今年の表紙の色がいいから、抱き合わせで雑貨も売れてるだろうなあ
予約中の一冊が届いたら、2023の手帳やカレンダーの手配は終わり
今年の7月からはじめたことのために春始まりの手帳を2冊買って専用にしたことでプランも何も無くなっている
自分もリュリュを愛用してるよ
気分があがるものを使いたいね
予約中の一冊が届いたら、2023の手帳やカレンダーの手配は終わり
今年の7月からはじめたことのために春始まりの手帳を2冊買って専用にしたことでプランも何も無くなっている
自分もリュリュを愛用してるよ
気分があがるものを使いたいね
2022/08/31(水) 16:47:46.15ID:lBMzY3l7
今年の100均手帳、日曜日はじまりばっかりで月曜はじまり減りすぎ…
2022/08/31(水) 16:53:06.86ID:G8+98zGV
セリアで毎年買ってるB6月曜始まりマンスリー+週間スケジュール(バーチカル)
はいつも速攻で売り切れる。二週間分の見開きのビジネス手帳みたいなのも良いよ
はいつも速攻で売り切れる。二週間分の見開きのビジネス手帳みたいなのも良いよ
2022/08/31(水) 18:07:34.65ID:40+n3qaT
見開き2週間のウィークリーはむかしミスドのおまけ手帳が採用していた
今はミドリからも出てるかな?
今はミドリからも出てるかな?
2022/08/31(水) 19:07:39.59ID:n0Ns1U1F
見開き2週間は昔からある定番じゃん
突然どうしたの
突然どうしたの
2022/08/31(水) 19:09:36.84ID:FOZyJGyX
横だけど、見開き2週間は今どきなかなかないよ
ほとんど1週間
私もセリア様々
ほとんど1週間
私もセリア様々
2022/08/31(水) 19:33:27.74ID:tnKlCtE+
自分は今年初めて無印の見開き2週間使ってるけどなかなかいい
あれ毎年出してるのかな
あれ毎年出してるのかな
2022/08/31(水) 20:09:33.52ID:FOZyJGyX
2022/08/31(水) 20:09:42.95ID:th1zOqCh
ちいかわのが見開き2週間バーチカルっぽくて面白いなと思った
2022/08/31(水) 20:58:22.27ID:o+BFd0qj
コミックデザインダイアリーね!
ちいかわ欲しかったけど、もったいなすぎて書けなそうだからやめた。
無地もあって、絵心ある人は楽しいだろうなー
ちいかわ欲しかったけど、もったいなすぎて書けなそうだからやめた。
無地もあって、絵心ある人は楽しいだろうなー
2022/08/31(水) 21:01:34.19ID:o+BFd0qj
コミックデザインは見開き1週間やった…すみません
2022/08/31(水) 21:02:30.71ID:NNthk7K2
10年くらい前に出た「マンガ手帳」も憧れつつ手が出なかったわ
ああいうの使いこなせたら楽しいんだろうなあ
ああいうの使いこなせたら楽しいんだろうなあ
2022/08/31(水) 21:14:13.43ID:6M61yDrf
高橋がようやく来年のラインナップだした
また新シリーズだしたりと、全部で何種類あるんだろうかw
かと思えばフェルテsシリーズは4→2種類に減った
色違いで2つずつだったのが1つのみになった
カレンダーは壁かけもデスク用も100均ので十分満足だったから
来年もそれでいく
そのぶん手帳用のカバーを買ってみようと>>576を見て思った
また新シリーズだしたりと、全部で何種類あるんだろうかw
かと思えばフェルテsシリーズは4→2種類に減った
色違いで2つずつだったのが1つのみになった
カレンダーは壁かけもデスク用も100均ので十分満足だったから
来年もそれでいく
そのぶん手帳用のカバーを買ってみようと>>576を見て思った
2022/08/31(水) 22:03:24.94ID:qPgOKB7m
見開き2週間といえばシステム手帳のレイメイ藤井にリフィルがあるね
今年はバイブルのシステム手帳買ったから他のは様子見してたけど
まさに上で出てたちいかわのを買ってしまった
子供の予定を書いて子供と一緒に使おうと思ってる
今年はバイブルのシステム手帳買ったから他のは様子見してたけど
まさに上で出てたちいかわのを買ってしまった
子供の予定を書いて子供と一緒に使おうと思ってる
2022/09/01(木) 00:12:27.11ID:cY4Q+oV8
高橋の手帳は中身好きなんだけどペンホルダーが裏表紙に干渉するのが嫌い
2022/09/01(木) 00:23:20.22ID:72V8wxDN
数ヶ月前から支出を全部メモるようになった
(バーチカル手帳の下の方に書き留めてるのでスペースあまりない)
だから来年はほぼ日weeksなどを家計簿専用にしようか吟味中
でも縦にザーッと書きたいから、もう一冊なんかのバーチカルを家計簿専用にしようかな
マネーフォワードのアプリもやってるけど、やはり手書きでメモりたい
(バーチカル手帳の下の方に書き留めてるのでスペースあまりない)
だから来年はほぼ日weeksなどを家計簿専用にしようか吟味中
でも縦にザーッと書きたいから、もう一冊なんかのバーチカルを家計簿専用にしようかな
マネーフォワードのアプリもやってるけど、やはり手書きでメモりたい
2022/09/01(木) 00:30:11.79ID:Eg5YltrD
2022/09/01(木) 01:34:08.57ID:h++TBZzY
切っちまえ
616_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/01(木) 04:40:22.90ID:6AjHtGsj >>613
手書きと家計簿アプリ併用してる
更にはエクセルで電子マネーの明細管理もw
どうせろくに見返さないと思いつつ、性分で
集計・抽出はアプリが圧倒的に楽
電卓叩いて検算して、が面倒だったので本当に楽
でも手書きでレシートから店名と金額を転記するのも好き
ペンで紙に書く行為自体が好きなんだと思う
手書きと家計簿アプリ併用してる
更にはエクセルで電子マネーの明細管理もw
どうせろくに見返さないと思いつつ、性分で
集計・抽出はアプリが圧倒的に楽
電卓叩いて検算して、が面倒だったので本当に楽
でも手書きでレシートから店名と金額を転記するのも好き
ペンで紙に書く行為自体が好きなんだと思う
2022/09/01(木) 08:22:31.45ID:cY4Q+oV8
>>614
ペンホルダーを栞代わりにする発想は無かった。良いアイデアをありがとう
ペンホルダーを栞代わりにする発想は無かった。良いアイデアをありがとう
2022/09/01(木) 10:51:31.46ID:wa4AkJYR
2022/09/01(木) 16:33:54.89ID:96iDGvuB
能率協会のポケットカジュアル7と、高橋書店のティーズビュー日曜始まり8の、週間ブロックが似すぎてる
他社の真似をしてるのかな?
他社の真似をしてるのかな?
620_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/01(木) 17:45:22.24ID:3FiGq2rt >>613
ちょうどほぼ日weeksを1年半家計簿にしてるけど、自由に書ける分項目を好きに設定出来るから手書きと計算が手間じゃなければ良かったよ
自分は市販の家計簿は使わない項目多すぎで合わず、計算はアプリやExcelの自動計算だと使った感がなくて合わなかった
ちょうどほぼ日weeksを1年半家計簿にしてるけど、自由に書ける分項目を好きに設定出来るから手書きと計算が手間じゃなければ良かったよ
自分は市販の家計簿は使わない項目多すぎで合わず、計算はアプリやExcelの自動計算だと使った感がなくて合わなかった
2022/09/01(木) 18:19:20.68ID:xAuX/pmi
>>605
ありがとう!セリア、去年はキキララあったのに今年はないのかな。
ダイソーパトロールしてるけどサンリオはまだみたい。
近くのしょぼいサンリオショップは手帳自体来てなくて、品揃えまあまあな文具店もまだなかったです。
ありがとう!セリア、去年はキキララあったのに今年はないのかな。
ダイソーパトロールしてるけどサンリオはまだみたい。
近くのしょぼいサンリオショップは手帳自体来てなくて、品揃えまあまあな文具店もまだなかったです。
2022/09/01(木) 19:21:13.72ID:GOEAoIjE
キキララ手帳、メルカリにはあるから存在はしてるんだろうね
2022/09/01(木) 21:12:48.16ID:TcP8haKr
2022/09/01(木) 21:24:10.52ID:QO2grJKd
2022/09/01(木) 21:33:58.81ID:epSH1Nwg
表記的に6週分必要な時に6週目の部分が
斜線や上下の二分割の圧縮表記されているレイアウト嫌だわ
斜線や上下の二分割の圧縮表記されているレイアウト嫌だわ
2022/09/01(木) 22:11:59.17ID:wa4AkJYR
2022/09/02(金) 09:16:09.74ID:2UQcseMZ
ハイタイドのTタイプは今回も日付フリーなし12月始まりかあ
仕事の都合で手帳は10月に切り替えたいんだけど同じようなの他に無いかな
B6の時間軸なしバーチカルで下部にメモスペースがあるやつ
できれば月間1年分→週間1年分の構成でレプレのカバーに入る厚さ
刷ってある色も少なく落ち着いてシンプルな紙面なのが良いんだけど
仕事の都合で手帳は10月に切り替えたいんだけど同じようなの他に無いかな
B6の時間軸なしバーチカルで下部にメモスペースがあるやつ
できれば月間1年分→週間1年分の構成でレプレのカバーに入る厚さ
刷ってある色も少なく落ち着いてシンプルな紙面なのが良いんだけど
2022/09/02(金) 12:21:04.63ID:4SnU0whM
クラシ手帳が気になっていた>>585>>587です
あの後ノート3冊セットを注文して(サイト見てたらヘアクリームが激しく気になったので一緒に買ってしまった。まんまとのせられてしまっている)手帳も共にゲットしました
在庫ノートがいくつもあったのでノートを買うかどうか迷ったのですが、手帳と一緒に持って見るとぴったり揃ったセット感がすごく良い…!勧めてくれた586さんありがとう
測量野帳の中紙と同じサイズで、表紙と中紙がツライチなので、片手で持って親指でパラパラしやすい
手帳の表紙が金の箔押しで描かれていて、角度によってキラキラしてとても綺麗です
一方、表紙は紙素材に外側だけコーティングなので数ヶ月カバンで出し入れしていたら端っこが傷んでこないか少し不安
ピッチン(図書館の本に貼ってあるビニールシール)を持っているので、貼ろうか目下迷い中
まだ9月ですが、2023年のメイン手帳はこれでいこうと思うくらい気に入ってます
あの後ノート3冊セットを注文して(サイト見てたらヘアクリームが激しく気になったので一緒に買ってしまった。まんまとのせられてしまっている)手帳も共にゲットしました
在庫ノートがいくつもあったのでノートを買うかどうか迷ったのですが、手帳と一緒に持って見るとぴったり揃ったセット感がすごく良い…!勧めてくれた586さんありがとう
測量野帳の中紙と同じサイズで、表紙と中紙がツライチなので、片手で持って親指でパラパラしやすい
手帳の表紙が金の箔押しで描かれていて、角度によってキラキラしてとても綺麗です
一方、表紙は紙素材に外側だけコーティングなので数ヶ月カバンで出し入れしていたら端っこが傷んでこないか少し不安
ピッチン(図書館の本に貼ってあるビニールシール)を持っているので、貼ろうか目下迷い中
まだ9月ですが、2023年のメイン手帳はこれでいこうと思うくらい気に入ってます
2022/09/02(金) 13:30:14.82ID:4aUsFHke
ビニールクロスのカバーとかもあり
2022/09/02(金) 14:02:25.13ID:FJ5PL8e7
Twitter見るとクツワの通帳サイズのブックカバーとか野帳のカバーかけてる人いるね
2022/09/02(金) 14:28:01.66ID:qK8QWzPG
クツワ株式会社
クリアカバー DH003-180
預金通帳・手帳サイズ
クリアカバー DH003-180
預金通帳・手帳サイズ
2022/09/02(金) 17:14:15.71ID:4SnU0whM
クツワの通帳サイズカバーですか、良いことを聞きました
ありがとう
ありがとう
2022/09/02(金) 17:53:04.47ID:bnvrIR3O
測量野帳といえば、測量野帳タイプのスケジュール帳が2023年版は出ないのが残念だな
去年、翌年用のスケジュール帳を既に調達したあとに存在を知り、
来年買ってみようかなと思っていたら発売がないという…
去年、翌年用のスケジュール帳を既に調達したあとに存在を知り、
来年買ってみようかなと思っていたら発売がないという…
2022/09/02(金) 21:10:01.17ID:bQPgIBi2
クラシ手帳のレポ有り難い
今年こそ手に入れてみようかな
今年こそ手に入れてみようかな
2022/09/02(金) 23:14:43.02ID:Uree+1JG
2022/09/03(土) 03:33:10.59ID:uZsUCDMz
2022/09/03(土) 19:25:01.36ID:IMeCnxNf
必要だから手帳を買うんじゃなくて手帳が欲しいから用途を考えるっていう流れになってる
ウィークリーのいい使い道を思いついたら1冊買い足すつもり
ウィークリーのいい使い道を思いついたら1冊買い足すつもり
2022/09/04(日) 10:08:53.60ID:uiJHqsVq
感性のかけらもない書き込みやなあ
2022/09/04(日) 11:08:47.20ID:BuoLEu4V
>>638
君の感性が全てじゃないから
君の感性が全てじゃないから
2022/09/04(日) 12:26:30.27ID:P8fZxJZj
手帳好きなんて手段と目的が逆転してる人ばっかでしょ
新しい手帳買いました~使い方はこれから考えますう~みたいなのはちょっとひくけど
新しい手帳買いました~使い方はこれから考えますう~みたいなのはちょっとひくけど
2022/09/04(日) 13:00:04.80ID:PGv/pZkF
求める用途を見定めるため自分と向き合っているのだと思えば
意外と前向きかもしれない
意外と前向きかもしれない
2022/09/04(日) 13:03:12.97ID:93hYb+dP
手帳そのものが好きだから眺めてるだけで楽しい
2022/09/04(日) 13:56:22.52ID:lhu85Bsg
観賞用の手帳ばかり増えていく
2022/09/04(日) 15:21:15.55ID:ofiOwzls
手帳が趣味の人がいてもいいじゃない
自分は実用で使ってるけど
自分は実用で使ってるけど
2022/09/04(日) 15:56:06.58ID:u/AVQdKs
自分は好きになると一定期間それに没頭しちゃう傾向がある
香水に興味を持ったときは世界の商品、実際の香り(試用品で嗅いでみたり買ってみたり)、自分の体温との相性うんぬんまで
通行人の香りで「これはDiorのファーレンハイト」「Calvin Kleinの~」とか分かるように…
映画も好きになると5回くらい見てしまう
その流れで今は手帳になった感じ
好奇心がババアになっても尽きないw
香水に興味を持ったときは世界の商品、実際の香り(試用品で嗅いでみたり買ってみたり)、自分の体温との相性うんぬんまで
通行人の香りで「これはDiorのファーレンハイト」「Calvin Kleinの~」とか分かるように…
映画も好きになると5回くらい見てしまう
その流れで今は手帳になった感じ
好奇心がババアになっても尽きないw
2022/09/04(日) 18:01:10.78ID:f76uLaaG
新旧手帳のかぶった部分ってどうしてますか?
今年使ってたやつが気に入って同じシリーズ買おうと思ってたんだけど
10月始まりで12月まであるんだよね
どちらかの2か月分を白紙にするのにちょっと罪悪感w
今年使ってたやつが気に入って同じシリーズ買おうと思ってたんだけど
10月始まりで12月まであるんだよね
どちらかの2か月分を白紙にするのにちょっと罪悪感w
2022/09/04(日) 18:11:16.48ID:rTMQn6Ec
今回はダイゴーにすっかな
なんか応援する気が失せた
なんか応援する気が失せた
2022/09/04(日) 18:22:35.40ID:DUu1vav8
2022/09/04(日) 18:29:25.45ID:RM9lRcF0
2022/09/04(日) 19:40:11.63ID:f76uLaaG
651_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/04(日) 22:25:49.26ID:AV1hY57/ レイメイの4プラン使ってみたいが経験者おるか
2022/09/04(日) 23:43:16.21ID:ofiOwzls
来年の手帳用意してたのに、midoriの文庫1日1ページに無茶苦茶惹かれ始めてる
2022/09/04(日) 23:48:15.55ID:XOU1+Vpm
>>651
発売初年からずっと仕事用に使ってるよ
発売初年からずっと仕事用に使ってるよ
2022/09/05(月) 00:43:41.86ID:8VfEiF2V
655_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/05(月) 02:50:12.31ID:+lLgE6p72022/09/05(月) 06:31:39.10ID:ZZqrRFji
>>655
システムノートダイアリーは本当にメモがないからノートカバーでA5ノートと2冊持ちしてるよ
バーチカル使うほどではないけど同時並行の仕事や打合せ入ること多いのと
プライベートの予定入ってるか確認用にメモ書いて一覧で確認できるからリストページすごく便利
システムノートダイアリーは本当にメモがないからノートカバーでA5ノートと2冊持ちしてるよ
バーチカル使うほどではないけど同時並行の仕事や打合せ入ること多いのと
プライベートの予定入ってるか確認用にメモ書いて一覧で確認できるからリストページすごく便利
2022/09/05(月) 16:13:07.31ID:HYvI1j3B
能率はリスティメモを作ってくれ
2022/09/05(月) 17:54:56.49ID:Q9dgAHMv
9時から18時位で30分単位でマス目かメモリがある手帳を探してる。
バーチカルは1時間単位のメモリがほとんどで、選択肢が広がらず困ってるんだがほかにある?
・モレスキン1日1ページ
・ディスカバリー1日1ページ
・ダイゴー ミル
今年はもらい物のモレスキン使ってて、来年は自分で買うからもっと安いのにしたい。
バーチカルは1時間単位のメモリがほとんどで、選択肢が広がらず困ってるんだがほかにある?
・モレスキン1日1ページ
・ディスカバリー1日1ページ
・ダイゴー ミル
今年はもらい物のモレスキン使ってて、来年は自分で買うからもっと安いのにしたい。
659_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/05(月) 21:33:07.48ID:+lLgE6p7 >>658
じぶん手帳は
じぶん手帳は
2022/09/05(月) 21:36:49.40ID:b6RcKnu/
バーチカル?
midoriの「日の長さを感じる手帳」は?
midoriの「日の長さを感じる手帳」は?
2022/09/05(月) 21:53:28.24ID:AqjvWDtO
100均にもあったような…
2022/09/05(月) 22:21:06.16ID:sUCzvWfc
メモを多く取るなら、ノートにしたらどうだろうといつも思う
少ないものを求めて探し回る愚かさに気づこうか
一体型にしたければ自分で表紙を貼り付けたらどう?
少ないものを求めて探し回る愚かさに気づこうか
一体型にしたければ自分で表紙を貼り付けたらどう?
663_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/05(月) 22:29:32.96ID:+lLgE6p7 カバー分かさばるのもバラけるのも嫌なんだよ
そんなことより9月の今使えるのがなくて困ってる
ネットにも案外在庫ないんだなつーか4プラン倍額くらいで萎える
そんなことより9月の今使えるのがなくて困ってる
ネットにも案外在庫ないんだなつーか4プラン倍額くらいで萎える
2022/09/05(月) 23:01:00.66ID:iqXAbyOO
ノートでいいならノートにしてる
よくないから手帳を探してる
能率の~メモシリーズはかなりいいけど
リスティのa5スリムがあればなぁ、と思っただけよ
よくないから手帳を探してる
能率の~メモシリーズはかなりいいけど
リスティのa5スリムがあればなぁ、と思っただけよ
2022/09/05(月) 23:07:07.85ID:vqtmdjaO
百均でA6マンスリー+ウィークリー買ってきた
能率手帳なんかすごい値上がってるしもうこれでいいかなって
能率手帳なんかすごい値上がってるしもうこれでいいかなって
2022/09/06(火) 11:54:07.13ID:7bqNRY1Z
>>658
このスレで書いてくれてる人がいたビズグリッド注文したわ
このスレで書いてくれてる人がいたビズグリッド注文したわ
2022/09/06(火) 20:07:32.56ID:l3ogagZK
高橋書店が比較的値上げ幅小さかったのに比べると能率はかなり値上げした感じ受けるわ
キャレルB6がほぼ2000円とか信じられん
キャレルB6がほぼ2000円とか信じられん
2022/09/07(水) 23:12:40.19ID:wsWVobe4
>>664
掲示板は会話をするところじゃないからひとりごとに突っ込んでくるお節介に構ってもらいたければTwitterでもいけば?あるかどうかわからないものをないのかないのかと書き込まれても無視されるだけでしょ?販売している会社に問い合わせたらいいじゃんうざいわ
掲示板は会話をするところじゃないからひとりごとに突っ込んでくるお節介に構ってもらいたければTwitterでもいけば?あるかどうかわからないものをないのかないのかと書き込まれても無視されるだけでしょ?販売している会社に問い合わせたらいいじゃんうざいわ
2022/09/08(木) 08:42:43.77ID:kqQ9wvzL
掲示板は会話をするところだが
2022/09/08(木) 11:17:23.46ID:yfG83f8O
デルフォニックス、店頭に並ぶの遅くないですか?
手にとって見てから決めたいもの数点あるので、ソワソワして困る
公式とかロフトは出てるみたいだけど、数件の大型文具店はどこも並んでない
手にとって見てから決めたいもの数点あるので、ソワソワして困る
公式とかロフトは出てるみたいだけど、数件の大型文具店はどこも並んでない
2022/09/08(木) 12:55:13.91ID:dnq86331
持ち運び用と置き用で分けてる方に聞きたい
予定はどちらにも書き込んでる?
置きはログのみで今後の予定は書かない?
予定はどちらにも書き込んでる?
置きはログのみで今後の予定は書かない?
2022/09/09(金) 01:56:23.11ID:1RqrN20V
手帳買い始めた時は20年前くらいで、その時はマークスの文庫本サイズハードカバーが1000円しないくらいだった記憶
今は良いなと思う手帳は3000円超えてきたりする一方で、百均がただのマンスリーだけじゃなくなり種類豊富になったから百均に行きがち
決して100円で済ませようと思っていないけど、3000-5000円はさすがに高すぎる
今は良いなと思う手帳は3000円超えてきたりする一方で、百均がただのマンスリーだけじゃなくなり種類豊富になったから百均に行きがち
決して100円で済ませようと思っていないけど、3000-5000円はさすがに高すぎる
2022/09/09(金) 03:38:08.51ID:xLe5jtN4
毎年恒例の様にトリンコに惹かれるんだけど、あの開きの悪さから毎年断念している
フルフラットにしてくれたら完璧なのになぁ
フルフラットにしてくれたら完璧なのになぁ
2022/09/09(金) 05:34:02.61ID:VqLqiYgn
トリンコは月の枠サイズを6週で揃えてくれたら個人的には毎年買うのになってかんじ
2022/09/09(金) 06:04:33.86ID:vo16dZ14
ダイソーでスケジュール帳を見たけれど、さすがに用紙が貧相だった
やっぱりちゃんとしたものでないとだめだな
やっぱりちゃんとしたものでないとだめだな
2022/09/09(金) 06:17:40.75ID:qPuXXFln
年間通して使うものだからねえ
677_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/09(金) 06:26:49.67ID:GuQvpquk セリアのバイブルバインダーとフルジップポーチでシステム手帳にしているけど、めっちゃ使いやすい。
リフィルも売っているし、遊べるし、軽さは正義だ
リフィルも売っているし、遊べるし、軽さは正義だ
2022/09/09(金) 08:36:47.03ID:Iiyzq6L9
百均で全部書くのはきついかもね
何かに特化した使い方なら百均で十分だと思う
子供の予定だけとかダイエットログとか支出のメモとか
何かに特化した使い方なら百均で十分だと思う
子供の予定だけとかダイエットログとか支出のメモとか
2022/09/09(金) 08:47:07.16ID:1RqrN20V
100均の紙質特化したノート、本当にサラサラで書き心地が良いから、これにマンスリーシールで貼って他をノートとして使うのが今の私には1番いい気がしてきた
2022/09/09(金) 09:38:27.82ID:7wnYKm+W
100均でいける!と思ってても、1月始まり手帳の割引が始まるとついそっち買っちゃう
2022/09/09(金) 10:22:19.99ID:oO18ank2
百均でもKyowaの日本製A6は紙質いいぞ
3年めになるけどホッチキス綴じも思ったより丈夫
3年めになるけどホッチキス綴じも思ったより丈夫
2022/09/09(金) 10:53:04.91ID:cfF5/uWP
2022/09/09(金) 12:03:52.79ID:GuQvpquk
バカはほっとけーき
2022/09/09(金) 12:26:57.96ID:pxlKSdC4
デルフォニクスの直営店限定、オンラインだと瞬殺だったから諦めてたんだけど
ふと立ち寄った店舗に普通に積まれてたから買っちゃった
嬉しいな
ふと立ち寄った店舗に普通に積まれてたから買っちゃった
嬉しいな
2022/09/09(金) 12:40:04.21ID:w5Ew8tqO
>>684
どれがそんなにすぐ売り来れるんだろう
どれがそんなにすぐ売り来れるんだろう
2022/09/09(金) 12:40:33.37ID:w5Ew8tqO
あ、ごめん、直営店限定ね
2022/09/09(金) 13:37:20.68ID:Z+C/kWVt
デルフォニックスの尼店舗には発売日から3日間くらいは瞬殺のタルヴォや直営店限定が残っていたので買えた
楽天店での販売開始は直営店より5日くらい遅れていて
その時点で直営オンライン品切れの商品は全部揃っていた
発売開始日まで公式サイトにダイアリーの情報を出さないし
商品について問い合わせてもはぐらかされるし
ユーザーを混乱させるだけじゃないかっていらっとする
楽天店での販売開始は直営店より5日くらい遅れていて
その時点で直営オンライン品切れの商品は全部揃っていた
発売開始日まで公式サイトにダイアリーの情報を出さないし
商品について問い合わせてもはぐらかされるし
ユーザーを混乱させるだけじゃないかっていらっとする
2022/09/09(金) 14:03:12.20ID:tvENoKXD
リングタイプのロルバーンにそこまで惹かれないから瞬殺なことにびっくりする
リングタイプの手帳って途中で破れそうで怖いだけなんだけどね
リングタイプの手帳って途中で破れそうで怖いだけなんだけどね
2022/09/09(金) 14:16:53.90ID:ETU0eZy5
2022/09/09(金) 14:59:50.77ID:7wnYKm+W
限定デザインで煽らなければいいのに…
ダイアリー柄そのままノートも出してほしい
ダイアリー柄そのままノートも出してほしい
2022/09/09(金) 15:52:34.06ID:qj6Px8yA
糸かがり綴じ必須条件なので
ロルバーンは除外だなあ
表紙は可愛いよね
ロルバーンは除外だなあ
表紙は可愛いよね
2022/09/09(金) 16:15:18.25ID:ETU0eZy5
限定柄を売り切って在庫を持たないという経営方針
ある種の潔さすらある
ある種の潔さすらある
2022/09/10(土) 00:38:50.63ID:FmJ+iaDp
ロルバーンって表紙がいろんなデザインがあって選ぶの楽しそうとは思うけど
リングだし、表紙紙だし、中身黄色いし、フォーマット凝ってるわけでもないし…
自分の理想とは違いすぎてて人気なの不思議なんだよね(ディスってるわけでなく)
インスタとか見る感じだとバレットジャーナルとかほぼノートの使い方かな
何冊も買ってる人や、メイン手帳は他にあってサブで買ってる人も多そう
リングだし、表紙紙だし、中身黄色いし、フォーマット凝ってるわけでもないし…
自分の理想とは違いすぎてて人気なの不思議なんだよね(ディスってるわけでなく)
インスタとか見る感じだとバレットジャーナルとかほぼノートの使い方かな
何冊も買ってる人や、メイン手帳は他にあってサブで買ってる人も多そう
2022/09/10(土) 08:08:04.27ID:bue4jEm8
>>693
いや、分かるよ
けど1度使ってみたら、あの圧倒的な心が満たされる感じ、視界に入るだけでウフフって気持ち上がる感じはたまらなかった
ノートとしても、切り離せるし普通のノートより横幅広めだし、海外アイテム使ってる感じでオシャレ(実際は日本のだけど)
トリンコでは感じられない気持ちを得たわ
いや、分かるよ
けど1度使ってみたら、あの圧倒的な心が満たされる感じ、視界に入るだけでウフフって気持ち上がる感じはたまらなかった
ノートとしても、切り離せるし普通のノートより横幅広めだし、海外アイテム使ってる感じでオシャレ(実際は日本のだけど)
トリンコでは感じられない気持ちを得たわ
2022/09/10(土) 08:20:57.74ID:6NEj0aT1
ロルバーンは、使っている人の動画をみるのが好き
店内で実物を見るのも好きだな
自分では使わないけど、心引かれるな
店内で実物を見るのも好きだな
自分では使わないけど、心引かれるな
2022/09/10(土) 10:57:23.31ID:rZ2hXuSC
紙が厚手なのと表紙がしっかりしているから雑に扱うにも良い
メモ書きに使いやすいんだけど縦型やスリムは生産終了なんだよなあ
スリムはかろうじてダイアリーで残っているからまとめ買いする人も多い
紙の色は好みが分かれるね
メモ書きに使いやすいんだけど縦型やスリムは生産終了なんだよなあ
スリムはかろうじてダイアリーで残っているからまとめ買いする人も多い
紙の色は好みが分かれるね
2022/09/10(土) 11:28:13.11ID:fbYHK++1
ロルバーンやライフのあの黄色い紙は青で書くとめちゃくちゃしっくりくるよ
自分も手帳でリングは苦手だから普通のロルバーンダイアリーは使ってないけど、日常メモ用にロルバーンミニと家計簿用にステープラー綴じのログチャートダイアリー愛用してる
ロルバーンはなんというか所有欲をかきたてられるよね
自分も手帳でリングは苦手だから普通のロルバーンダイアリーは使ってないけど、日常メモ用にロルバーンミニと家計簿用にステープラー綴じのログチャートダイアリー愛用してる
ロルバーンはなんというか所有欲をかきたてられるよね
2022/09/10(土) 13:52:05.23ID:5j/irZN6
ロルバーン、まだ表紙に何も描いてない時代はデコってから
図書館の表紙に貼るカバーみたいなの貼って使ってたけど
今はオリジナルのカバーが売られてるから、それに入れて使ってるよ
リングは痛いけど
図書館の表紙に貼るカバーみたいなの貼って使ってたけど
今はオリジナルのカバーが売られてるから、それに入れて使ってるよ
リングは痛いけど
2022/09/10(土) 18:11:01.07ID:5eFFDcBi
>>697
補色に近い色同士ですね
補色に近い色同士ですね
2022/09/10(土) 21:00:09.60ID:b/zjXC87
ロルバーンはノート代わりに使えばいいかと思ってついつい表紙買いしてしまう
2022/09/10(土) 22:47:17.98ID:3Ero5E0D
紙の色やフォントがとても好みで手帳は一生デルフィーノのコーテッドにしようと思っていたのにもう買えなくて悲しい
2021年以降はラコニック使ってるけどコーテッドの穴を埋める手帳にはまだ出会えないなぁ
2021年以降はラコニック使ってるけどコーテッドの穴を埋める手帳にはまだ出会えないなぁ
2022/09/11(日) 02:40:28.49ID:HeMpX5Cp
ロルバーンの話、仙台スミスで正宗ロルバーンを買ってしまったものの勿体無くて使えない自分に響いた
ノートは使ってなんぼだから、バレットジャーナルでも各種リスト用でも語学勉強用でもどうにか用途見つけて使うわ
黄色い紙に青インクが合うという情報もありがたい
ノートは使ってなんぼだから、バレットジャーナルでも各種リスト用でも語学勉強用でもどうにか用途見つけて使うわ
黄色い紙に青インクが合うという情報もありがたい
2022/09/11(日) 07:15:25.41ID:pkRv8sX8
ロルバーンの表紙柄色々あるから
乗り物系なら旅行とかお出かけメモ
食べ物系ならお店メモとかダイエット記録
みたいな感じで関連付けで使うのも良いかもね
乗り物系なら旅行とかお出かけメモ
食べ物系ならお店メモとかダイエット記録
みたいな感じで関連付けで使うのも良いかもね
2022/09/11(日) 07:49:09.09ID:tsie0vgM
今年の1月に入ってから半額になった2022のロルバーンを買って、
表紙の上にかぶせてある2022の数字が入ったシートと、中のマンスリーページを破ってノートにした
初めてのロルバーンにしては雑な使い方だけど、紙はとても書きやすい
ちなみにペンはフリクションで書いたり消したり
表紙の上にかぶせてある2022の数字が入ったシートと、中のマンスリーページを破ってノートにした
初めてのロルバーンにしては雑な使い方だけど、紙はとても書きやすい
ちなみにペンはフリクションで書いたり消したり
2022/09/11(日) 08:21:39.91ID:SRG2GTWf
仕事でいろんな業務のリストを毎日貼り付けるから
ロルバーンの見開きで左に日付とエクセルの表を貼り付けて
右側にその日の ToDoとかメモとかを書いてる
ロルバーンは裏写りが気になってたけど
左側に紙貼り付けてるから右側に書いても気にならない
私も2022/23のロルバーンが安くなった時に買った
毎日2ページ使うから12月末でノート部分が使い終わる予定
マンスリー部分は4月まであるけどどうしようかなーと
ロルバーンの見開きで左に日付とエクセルの表を貼り付けて
右側にその日の ToDoとかメモとかを書いてる
ロルバーンは裏写りが気になってたけど
左側に紙貼り付けてるから右側に書いても気にならない
私も2022/23のロルバーンが安くなった時に買った
毎日2ページ使うから12月末でノート部分が使い終わる予定
マンスリー部分は4月まであるけどどうしようかなーと
2022/09/11(日) 08:31:32.15ID:wp7aA3iH
2022/09/11(日) 09:48:42.96ID:6XNrjcj0
2022/09/11(日) 22:43:43.00ID:wE/5qACU
中身はチッタが好みで、上であったNOLTYのビジネスが似てるっていうんで見てきたけどビジネス感が強くて断念
似たようなデザインを探してトリコ11がバーチカルもありワクワクリスト的なものもありシンプルで今のところ候補なんだけど、マンスリー2ヶ月分見開きでなくていいので
バーチカルとワクワクリスト的なものもあるようなシンプルなデザインのタイプ他にしりませんか?
ジブン手帳は細かいマス目みたいなのがあんまり合わず
似たようなデザインを探してトリコ11がバーチカルもありワクワクリスト的なものもありシンプルで今のところ候補なんだけど、マンスリー2ヶ月分見開きでなくていいので
バーチカルとワクワクリスト的なものもあるようなシンプルなデザインのタイプ他にしりませんか?
ジブン手帳は細かいマス目みたいなのがあんまり合わず
2022/09/12(月) 02:28:23.40ID:Hrmss7mL
希望のものとは違うかもだけどSUNNY手帳とか
あとワクワクリストじゃないけど季節メモのある日の長さを感じる手帳
あとワクワクリストじゃないけど季節メモのある日の長さを感じる手帳
2022/09/12(月) 08:18:33.52ID:IBf5zsxt
幸せおとりよせ手帳とか?
2022/09/12(月) 08:19:47.26ID:ccAfgZIw
日の長さを感じる手帳、始めはこれ需要あるのかなと思ってたんだけど、なぜだろう何か気持ちが落ち着くというか癒されるというか。
使わないのに買ってる。
そろそろ出版社系の手帳の発売ラッシュが来るー落ち着かないわー
使わないのに買ってる。
そろそろ出版社系の手帳の発売ラッシュが来るー落ち着かないわー
2022/09/12(月) 13:51:13.40ID:X0ON8pw6
サニー手帳のメモページとかリストページとかを全部切り取って取り除いたことがある人いる?
手帳はスケジュールだけで軽い方が良いから普段は巻末ページを取り除いて使ってるんだけど
流石にサニー手帳レベルになると除去する部分が多すぎて背表紙が割れたりしそうで…
巻末が分厚い以外は気に入ったんだけども
手帳はスケジュールだけで軽い方が良いから普段は巻末ページを取り除いて使ってるんだけど
流石にサニー手帳レベルになると除去する部分が多すぎて背表紙が割れたりしそうで…
巻末が分厚い以外は気に入ったんだけども
713_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/12(月) 14:13:18.17ID:QdbRneO7 既出だけど、日の長さを感じる手帳いいよね。
紙の質もいいし裏写りしないし。
ただCITTA手帳なんかに慣れてしまうと
書くスペースが狭く感じるので
A5がサイズあったら完璧なのに。
紙の質もいいし裏写りしないし。
ただCITTA手帳なんかに慣れてしまうと
書くスペースが狭く感じるので
A5がサイズあったら完璧なのに。
2022/09/12(月) 21:12:13.50ID:0qdUMZkI
2022/09/13(火) 22:25:23.65ID:rzelc1/s
エディットのクラシックゴールド届いた
金ぴかだな
金ぴかだな
2022/09/13(火) 22:29:32.05ID:mM0g1WhQ
717_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/13(火) 22:31:48.38ID:3ek7auqZ 6穴手帳で360度ひらけるものってありませんか?
2022/09/14(水) 00:59:58.16ID:HQST7H6r
clipbookは?
2022/09/14(水) 09:25:49.17ID:qtlX8Dao
高橋のシャルム8、B6サイズで0時始まりの24時間バーチカルはものすごく嬉しい!けど
インデックスなのと土日が微妙に横幅小さくなってるのが気になるな
インデックスなのと土日が微妙に横幅小さくなってるのが気になるな
2022/09/14(水) 19:07:57.08ID:PZXvHW/I
超整理手帳のガワだけダイソーで「A4¼差し込み手帳」と称して作ってくれないかな。
そこそこ需要はあると思うんだけど。
今まで全然出さなかったということは売れないと判断しているのか?
5chの専用スレすらなくなるほどに縮小したのか、販売会社はスターターやめちゃったみたいだし。
尻ポケに差して使いたいから高い皮製とかいらないの。
すぐヘタるガワは交換に必要でしょ?
「作れ!」って言うかもしれんが、かつて純正にもあった軟質ビニール製がいい。
ちょっとしたメモや受取ったレシートの一時保存先として使いたいんだけど、現状カクリエや無印のチケットホルダーだけってのが。
そこそこ需要はあると思うんだけど。
今まで全然出さなかったということは売れないと判断しているのか?
5chの専用スレすらなくなるほどに縮小したのか、販売会社はスターターやめちゃったみたいだし。
尻ポケに差して使いたいから高い皮製とかいらないの。
すぐヘタるガワは交換に必要でしょ?
「作れ!」って言うかもしれんが、かつて純正にもあった軟質ビニール製がいい。
ちょっとしたメモや受取ったレシートの一時保存先として使いたいんだけど、現状カクリエや無印のチケットホルダーだけってのが。
2022/09/14(水) 19:23:34.68ID:BI1Tgrg6
永岡書店のBizGRIDのA5方眼バーチカル買った
必要な物だけしか無いシンプルさがありがたい
制作チームのお手紙も入ってて復活の声が結構多かったみたいで
再出発とあるから今後も続くと良いな
必要な物だけしか無いシンプルさがありがたい
制作チームのお手紙も入ってて復活の声が結構多かったみたいで
再出発とあるから今後も続くと良いな
722_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/14(水) 21:36:45.82ID:R7GyZGUM >>718
良さそう ありがとうございます!
良さそう ありがとうございます!
2022/09/15(木) 07:56:19.82ID:MjGmt+lE
手帳ですらない愚痴とか勘弁してくれよ
孤独な老人かよ
孤独な老人かよ
2022/09/15(木) 11:00:03.11ID:RKV+n0JN
>>714
他の手帳と比べても体感で分かるくらいデカ重すぎるよね…
ノートのアクセサリーとして出てる日付フリーの週間もあるけど
三ヶ月分しかないからこれはこれで解体して製本しないといけないし
年間ページが無かったり細部が違ったりする部分も輪をかけて難(なのでわざわざ製本する気にもなれない)
他の手帳と比べても体感で分かるくらいデカ重すぎるよね…
ノートのアクセサリーとして出てる日付フリーの週間もあるけど
三ヶ月分しかないからこれはこれで解体して製本しないといけないし
年間ページが無かったり細部が違ったりする部分も輪をかけて難(なのでわざわざ製本する気にもなれない)
2022/09/15(木) 23:00:27.20ID:xAeFWHE0
>>717
プロッターもできるかもしれん
プロッターもできるかもしれん
2022/09/16(金) 07:41:39.61ID:YKo/qpJb
持ち歩きの手帳に何を求めているか考え直すのが先じゃない?
他人の目を意識して見栄のために選んでいるから不満ばかりでてくるのでは?
実用的な選択をしたら、何があるから、これがないからどうたらと他人に語らない
本当に手帳が必要で買っているか疑問
必要で使うなら重くても持ち歩くだろうし、
自分で足し引きする知恵は出てくる
自分の今の生活にその手帳は必要なのかい?
他人の目を意識して見栄のために選んでいるから不満ばかりでてくるのでは?
実用的な選択をしたら、何があるから、これがないからどうたらと他人に語らない
本当に手帳が必要で買っているか疑問
必要で使うなら重くても持ち歩くだろうし、
自分で足し引きする知恵は出てくる
自分の今の生活にその手帳は必要なのかい?
2022/09/16(金) 09:20:25.81ID:CHoxYxb7
他人の目っていうか
多少不便でも持ってると自分の気持ちが上がる
って要素は重要かもなぁ
ツールとして必要不要だけで考えたら身の回り要らないものだらけだよ
手帳持つより会社のグループウェアと備品で用意されてるキャンパスノートで事足りる
自分にとってはビジュアルの素敵な手帳はあえて言うなら毎日を楽しく過ごすために必要
多少不便でも持ってると自分の気持ちが上がる
って要素は重要かもなぁ
ツールとして必要不要だけで考えたら身の回り要らないものだらけだよ
手帳持つより会社のグループウェアと備品で用意されてるキャンパスノートで事足りる
自分にとってはビジュアルの素敵な手帳はあえて言うなら毎日を楽しく過ごすために必要
2022/09/16(金) 09:25:45.66ID:xHmS2H3j
年取ると、重いのが無理小さいのが無理、ってなってきて、今は家でひっそり楽しむ趣味になってる
2022/09/16(金) 11:01:54.61ID:675L/Zku
愛好家って他人の目はどうでも良いけど自分の気持ちがアガるものを選びたいってタイプが多いんじゃない
それがデコって楽しむものであれデキるビジネスマンみたいな雰囲気を楽しむものであれ
まぁSNSでイイネやフォロワーの奴隷になってる手帳ユーザーもいくらか居るだろうけど
それがデコって楽しむものであれデキるビジネスマンみたいな雰囲気を楽しむものであれ
まぁSNSでイイネやフォロワーの奴隷になってる手帳ユーザーもいくらか居るだろうけど
2022/09/16(金) 12:03:00.34ID:2Q029DNf
サニーノート使ってないけど見栄えどうこうじゃなくてかさばりすぎだし
愚痴が出るのもそりゃそうだろなって感じ
愚痴が出るのもそりゃそうだろなって感じ
2022/09/16(金) 12:14:19.31ID:w70swH3F
手帳病スレいつの間にか無くなったんだね
寂しいのう
寂しいのう
2022/09/16(金) 12:21:20.60ID:l7Xq7zWL
どういう内容のスレだったの?
2022/09/16(金) 14:04:57.35ID:CwLREnm1
つまり>>726は全くの見当はずれ、と
2022/09/16(金) 16:46:37.03ID:Ojk7LRCw
手帳病スレは、当初はマニアックだったけれど、たわいもないレスばかりで存在意義がなくなった。
735_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/16(金) 17:52:40.91ID:hApdbAJv サニー手帳マンスリーもB6正寸でノートページ半分なら買いなんだけどなあ
2022/09/16(金) 18:40:50.21ID:CQAhJnM5
2022/09/16(金) 20:36:29.51ID:5i7fU6SC
2022/09/16(金) 20:59:32.16ID:1ZFXAjXf
年齢環境感性w
2022/09/16(金) 23:11:01.54ID:CwLREnm1
今までA6の日曜始まりマンスリー1か月見開きを使っていたので、
ひとまずセリアでA6サイズの同じタイプを発見したので確保
ひと回り大きいB6にもちょっと心が動いた
セリアのはダイソーのと違って用紙がちゃんとしているのか、印刷の裏抜けがかなり薄いと思う
ひとまずセリアでA6サイズの同じタイプを発見したので確保
ひと回り大きいB6にもちょっと心が動いた
セリアのはダイソーのと違って用紙がちゃんとしているのか、印刷の裏抜けがかなり薄いと思う
2022/09/17(土) 17:49:51.21ID:EpPQfVUV
そういえば近所のダイソーにサンリオやディズニーの手帳入荷してた
毎年買ってるドラえもん買ったけどやっぱりかわいい
毎年買ってるドラえもん買ったけどやっぱりかわいい
2022/09/17(土) 21:19:44.24ID:6Lg5pncy
僕はプリンちゃんが好き
2022/09/18(日) 00:44:33.89ID:tEZGkyVS
100均手帳をバカにしてたけど
ダイソーで「方眼マンスリー+方眼ノート」のB6サイズ、カバー付き、
紙もクリーム色で好きな質感なのを見つけた。
とりあえずで買ったのに気に入ってしまった。
ダイソーで「方眼マンスリー+方眼ノート」のB6サイズ、カバー付き、
紙もクリーム色で好きな質感なのを見つけた。
とりあえずで買ったのに気に入ってしまった。
2022/09/18(日) 00:55:39.26ID:ilX4DJJ9
>>742
300円商品かな
300円商品かな
2022/09/18(日) 01:22:02.74ID:tEZGkyVS
>>743
いや100円でしたよ
ノートって言っても25ページくらいなんで
厚みはそんなにないです
ダイソーのネットストアの商品ページだと
『2023年スケジュール手帳(B6、レザー風、グレー系)』
ってやつです。
…ダイソーのサイトだと中身見れないんですねぇ。
そりゃ手帳メーカーじゃないからそんなもんか。
いや100円でしたよ
ノートって言っても25ページくらいなんで
厚みはそんなにないです
ダイソーのネットストアの商品ページだと
『2023年スケジュール手帳(B6、レザー風、グレー系)』
ってやつです。
…ダイソーのサイトだと中身見れないんですねぇ。
そりゃ手帳メーカーじゃないからそんなもんか。
2022/09/18(日) 02:51:52.19ID:3eWz7LbS
ダイソーはマンスリーと2週間見開きは100円でウィークリーレフトが300円商品みたいね
例外はあるだろうけど大まかな傾向として
例外はあるだろうけど大まかな傾向として
2022/09/18(日) 06:09:58.07ID:cqjHDqb3
100均の薄手マンスリーがプレピーでも裏抜けしなくて驚いた(協和紙工)
ペーパーブランクス使ってる人いますか?
毎年華やかで目を引くけど実際の使い心地が気になる
レビュー探してもデザインを褒めてるか
「祝日が自分の国と違う(外国人レビュー」みたいなのしか見つからず…
ペーパーブランクス使ってる人いますか?
毎年華やかで目を引くけど実際の使い心地が気になる
レビュー探してもデザインを褒めてるか
「祝日が自分の国と違う(外国人レビュー」みたいなのしか見つからず…
2022/09/18(日) 09:50:18.46ID:41ByNeS3
ペーパーブランクスすごく好きで2年続けた
丈夫で紙質もいいし栞紐やゴムもあるし
コンパクトで使い勝手のいい手帳だと思う
毎回見る度にわくわくする
ただA6はいいけどそれ以上だと重い
丈夫で紙質もいいし栞紐やゴムもあるし
コンパクトで使い勝手のいい手帳だと思う
毎回見る度にわくわくする
ただA6はいいけどそれ以上だと重い
2022/09/18(日) 16:47:29.29ID:uISFX35O
うちの近くのダイソーはサンリオもディズニーも入ってなかった…
ダイソーネットストアにもないわ…
ダイソーネットストアにもないわ…
2022/09/18(日) 16:59:02.25ID:eaFvx0y0
ペーパーブランクスは重さも外装の美しさもあって置き手帳向きだなぁという印象
持ちだしてハードに使ってたら折角のハードカバーがみすぼらしくなりそうだ
持ちだしてハードに使ってたら折角のハードカバーがみすぼらしくなりそうだ
2022/09/18(日) 19:29:01.79ID:ToZOxYs4
そろそろ来年の手帳が入荷して来たね!
2022/09/18(日) 20:32:14.84ID:3eWz7LbS
>>748
サンリオ手帳今年はダイソーじゃなくキャンドゥで出てるらしい
サンリオ手帳今年はダイソーじゃなくキャンドゥで出てるらしい
2022/09/18(日) 20:57:55.29ID:ngUwWNBp
セリアキャンドゥで出てるサンリオ手帳とダイソーで出てるサンリオ手帳は毎年完全に別物でしょ
2022/09/18(日) 23:04:14.10ID:uISFX35O
そうそう、キャンドゥはもう出てるけど、ダイソーはまだみたい。
去年両方見たけどダイソー版の方が絵柄もメモ部分も良かったの。
待ちくたびれて保険?でサンリオ公式のデイトブックというのを買ったけどちょっと小さすぎたから笑 やっぱり待ってる
去年両方見たけどダイソー版の方が絵柄もメモ部分も良かったの。
待ちくたびれて保険?でサンリオ公式のデイトブックというのを買ったけどちょっと小さすぎたから笑 やっぱり待ってる
2022/09/18(日) 23:49:18.26ID:RZi38XFU
シナモンくんの手帳欲しいな
2022/09/19(月) 00:07:56.44ID:TW+MIiGA
2022/09/19(月) 00:43:26.54ID:E/rvJlSg
ほんと?!
ポチャッコくんもいいよね
ポチャッコくんもいいよね
2022/09/19(月) 09:17:10.78ID:Fx2Pgw86
SUNNY手帳の2023はまだロフトに並んでないのかな
見かけた人いない?
見かけた人いない?
2022/09/19(月) 11:13:36.37ID:/Re3sMqj
2022/09/19(月) 13:53:35.84ID:ji22vS34
ダイソーのキャラ手帳って今年はこれだけかな?
1枚目とドラえもんがA6でそれ以外の2枚目前列がB6に後ろの2冊がA5
A5だけビニールカバーなしだった
https://i.imgur.com/Am3erUr.jpg
https://i.imgur.com/nmOBMek.jpg
1枚目とドラえもんがA6でそれ以外の2枚目前列がB6に後ろの2冊がA5
A5だけビニールカバーなしだった
https://i.imgur.com/Am3erUr.jpg
https://i.imgur.com/nmOBMek.jpg
2022/09/19(月) 14:23:52.86ID:TW+MIiGA
2022/09/19(月) 14:33:40.42ID:9SR6NXs2
>>760
買ってる人ツイッターで見たけどポムポムプリンは置き方で細く見えてるだけでスリムサイズじゃないと思うよ
買ってる人ツイッターで見たけどポムポムプリンは置き方で細く見えてるだけでスリムサイズじゃないと思うよ
2022/09/19(月) 14:54:36.04ID:jCHr3vrO
2022/09/19(月) 16:09:49.48ID:E/rvJlSg
2022/09/19(月) 21:28:38.24ID:23SVyTQB
>>747>>758
ペーパーブランクスの変形A6ウィークリー手帳を数年前に100円で文具店の投げ売りで衝動買いした
その年もう半分終わってたけどメモ帳代わりで使おうかなって
そして使い終わったとき、美しい表装をこのまま捨てるのがもったいなくて、見返し紙からノート部分を慎重にカッターで切り取って製本テープを貼ってミニ6バインダー金具を強力両面クッションテープで貼って無理矢理ミニ6システム手帳にした
ミニ6リフィルもちょうど良く収まって気に入ってる
ペーパーブランクスの変形A6ウィークリー手帳を数年前に100円で文具店の投げ売りで衝動買いした
その年もう半分終わってたけどメモ帳代わりで使おうかなって
そして使い終わったとき、美しい表装をこのまま捨てるのがもったいなくて、見返し紙からノート部分を慎重にカッターで切り取って製本テープを貼ってミニ6バインダー金具を強力両面クッションテープで貼って無理矢理ミニ6システム手帳にした
ミニ6リフィルもちょうど良く収まって気に入ってる
2022/09/19(月) 22:31:09.45ID:kBtFmoCA
エデットA6一日1ページ
ほぼ日オリジナル→二トムズ365デイズノート→と乗り換えて良かったのでまた来年も!と思ったらゴムバンド(゚⊿゚)イラネ…
ほぼ日オリジナル→二トムズ365デイズノート→と乗り換えて良かったのでまた来年も!と思ったらゴムバンド(゚⊿゚)イラネ…
2022/09/19(月) 22:37:41.33ID:IxTaPNAh
ノルティ365→トリンコ→エディットと来たけどノルティの紙質がよかったな
2022/09/20(火) 00:15:56.00ID:kC8pTgEh
能率は紙質がいいんだよね
2022/09/20(火) 00:25:00.91ID:upUbydDI
ハイタイドのフリーバーチカル実店舗には全然ないな
なんか訴えられてんのが影響してるんだろうか
なんか訴えられてんのが影響してるんだろうか
2022/09/20(火) 00:25:36.70ID:d4s95Vgp
できればB6サイズ(A5かA6も可)で、月間ページの端に縦組みカレンダーがあるのが必須なのですが
来年は上の方で出てたウィークリーノートを使ってみたいんですが、NOLTYのエクリメモ以外にはないでしょうか?
エクリは自分的にちょっとさっぱりしすぎ感があるのでペイジェムミネットに縦組みカレンダーがついてたら即決だったのになぁ
ハイタイドはKやYには縦組みカレンダーあるんだからTフォーマットにもつけてほしかった…
来年は上の方で出てたウィークリーノートを使ってみたいんですが、NOLTYのエクリメモ以外にはないでしょうか?
エクリは自分的にちょっとさっぱりしすぎ感があるのでペイジェムミネットに縦組みカレンダーがついてたら即決だったのになぁ
ハイタイドはKやYには縦組みカレンダーあるんだからTフォーマットにもつけてほしかった…
2022/09/20(火) 01:17:45.35ID:7PkGbmES
ハイタイド訴えられてるのか
知らんかった
知らんかった
2022/09/20(火) 04:20:45.42ID:mZrlQ4ig
トリンコも構成が色々似ている手帳あるけど揉めないのかなと
2022/09/20(火) 08:07:10.66ID:zQWyOTtY
あのマジキチアタック訴訟にまで発展してんの?
2022/09/20(火) 08:40:06.55ID:gbU3dTeB
ハイタイド応援買いするわ
2022/09/20(火) 09:00:11.32ID:/C9jwzWE
ハイタイドの件知らなんだ
大変ね…
大変ね…
2022/09/20(火) 09:12:04.20ID:dXOuAl85
ハイタイドのはこれか
ttps://hightide.co.jp/news/9198/
ttps://hightide.co.jp/news/9198/
2022/09/20(火) 09:34:08.20ID:XagoWJxk
売れなくなると他者のせいにする事で株主や銀行の追求を逃れようと企む輩が増えるからなぁ
財務やばいんちゃう?
財務やばいんちゃう?
2022/09/20(火) 09:56:10.71ID:zrd4TWid
訴えた側勝ち、みたいなことは残念
2022/09/20(火) 09:59:54.38ID:zQWyOTtY
ハイタイド側のお知らせ見たけど実際の訴訟にはなって無いのか?
でもイチャモンで商品の取り扱いをやめるように働きかけるとか逆にハイタイド側が訴えれば勝てそう
個人相手にそんなみみっちいことやってもコストの方が嵩むって感じなんだろうけど
でもイチャモンで商品の取り扱いをやめるように働きかけるとか逆にハイタイド側が訴えれば勝てそう
個人相手にそんなみみっちいことやってもコストの方が嵩むって感じなんだろうけど
2022/09/20(火) 10:02:17.87ID:zrd4TWid
広告やイベント要員などの人件費を考えると、訴訟の方が宣伝になるのかもしれない
2022/09/20(火) 10:33:24.86ID:NKx54HB8
大人のナントカなんて存在すら知らんかったわ!ってw
2022/09/20(火) 12:12:21.98ID:/Oc4yA+M
経緯を見てみようとアメブロ見てみたけど
ネチネチネチネチ文句並べ立ててるもんだから気が滅入って脱落したわ
その手帳の名前だってオッサン向けラジオ番組のタイトルと被ってるだろうよ
ネチネチネチネチ文句並べ立ててるもんだから気が滅入って脱落したわ
その手帳の名前だってオッサン向けラジオ番組のタイトルと被ってるだろうよ
2022/09/20(火) 12:12:51.67ID:4/HI38oW
2022/09/20(火) 12:19:07.60ID:u6ahMy/U
ざっくりバーチカルは20年くらい前からあってそれからの発展したものに見えるんだけどなあ
2022/09/20(火) 12:31:26.81ID:/f/rXwqo
ハイタイドのやつ欲しかったざっくりバーチカルだ
どっちが先かは置いといて、これ以外に使い方なくない??
どっちが先かは置いといて、これ以外に使い方なくない??
2022/09/20(火) 12:33:33.02ID:RzzPbZnX
どのあたりが似てるのかわからなかったけど比較画像もわかりにくいし他にわかりやすい画像あるのかどうか探す気も起きないんだよな
2022/09/20(火) 12:34:07.26ID:pjPX06YD
時間割の人の文章読みづらい…
Twitterとか味方が涌いてるの不思議
パクられました→
Twitterとか味方が涌いてるの不思議
パクられました→
2022/09/20(火) 12:38:11.37ID:pjPX06YD
途中送信しちゃった…
パクられましたという時間割側の話を鵜呑みにして
調べもせず企業叩きしてるフォロワーもたいがい酷いなぁ
パクられましたという時間割側の話を鵜呑みにして
調べもせず企業叩きしてるフォロワーもたいがい酷いなぁ
2022/09/20(火) 13:04:52.14ID:PRdS4ZVN
ざっくりバーチカルといえばハイタイドのあの小さい手帳が真っ先に思い浮かぶし
全面方眼で上部に日付あり、左側フリーのレイアウトならこと録手帖のほうが先だったような
私が思いつきました! って言われても長年の手帳好きとしてはえぇ……ってなるな
全面方眼で上部に日付あり、左側フリーのレイアウトならこと録手帖のほうが先だったような
私が思いつきました! って言われても長年の手帳好きとしてはえぇ……ってなるな
2022/09/20(火) 14:13:54.73ID:1RASG/tL
あの使い方を自分が考案して今まで誰も思いつかなかったと思い込んでるのかな
あれこれ使い方を試行錯誤している人なら自然と辿り着くと思うけど
この人は手帳が好きというより紙が好きなんだよね
紙オタク
だから手帳好きならそういう使い方をするのは珍しくないことを知らないのかもね
あれこれ使い方を試行錯誤している人なら自然と辿り着くと思うけど
この人は手帳が好きというより紙が好きなんだよね
紙オタク
だから手帳好きならそういう使い方をするのは珍しくないことを知らないのかもね
2022/09/20(火) 15:38:01.16ID:UwU6CyEQ
知名度のある企業とフォーマットが被ったのは気の毒だけど
項目も使い方も手帳あるあるすぎてなんでそこまでハイタイドに執着するのか理解できない
酷い、悲しい、って過剰にアピールしてるけどハイタイドは企業として真っ当な対応をしてると思う
法律やお金の話じゃないって拒否せずちゃんと話し合いの場に出ればいいのに
項目も使い方も手帳あるあるすぎてなんでそこまでハイタイドに執着するのか理解できない
酷い、悲しい、って過剰にアピールしてるけどハイタイドは企業として真っ当な対応をしてると思う
法律やお金の話じゃないって拒否せずちゃんと話し合いの場に出ればいいのに
2022/09/20(火) 15:49:17.21ID:R63t2jNX
おかしな人に噛みつかれてハイタイドかわいそう…
2022/09/20(火) 16:06:15.02ID:o6MAf08Q
味方意見だけRTしまくって相手方は呼び捨て…
SNSでゴネて被害者ムーブすればこっちのものと思ってるのかね
公にハイタイドに非無しって判断されたら業務妨害にあたるレベル
SNSでゴネて被害者ムーブすればこっちのものと思ってるのかね
公にハイタイドに非無しって判断されたら業務妨害にあたるレベル
2022/09/20(火) 17:40:23.44ID:LYRBNzMg
>>789
この出来事が何かに構図が似てるなと思ったら、京アニ放火犯だ
この出来事が何かに構図が似てるなと思ったら、京アニ放火犯だ
2022/09/20(火) 18:33:43.20ID:M1LF7h9s
フォーマット自体より記入例が似ていることの方に重きをおいているみたい
地元が同じで同じ文具イベントに出ているのにハイタイドが時間割を知らないとシラを切り続けたのは
製品開発をするうえで勉強不足だろうという割とまっとうな怒りが発端だったのに
用例で書かれている子どもの名前が似ているとまで言いだして見てられなかった
地元が同じで同じ文具イベントに出ているのにハイタイドが時間割を知らないとシラを切り続けたのは
製品開発をするうえで勉強不足だろうという割とまっとうな怒りが発端だったのに
用例で書かれている子どもの名前が似ているとまで言いだして見てられなかった
2022/09/20(火) 19:42:46.64ID:9JAvRG4H
制作者とフォロワーでエコーチェンバー現象に陥ってハイタイド憎しになっているような…
ぱっと見は方眼ノートなフォーマットを自社バーチカルの競合品とは認識してなかった可能性もあると思うけどなあ
あの使用例もバーチカル手帳ではよくあるパターンだから
「バーチカル手帳 書き方」とかでググれば同じ使い方してる人がたくさん出てくるのに
ぱっと見は方眼ノートなフォーマットを自社バーチカルの競合品とは認識してなかった可能性もあると思うけどなあ
あの使用例もバーチカル手帳ではよくあるパターンだから
「バーチカル手帳 書き方」とかでググれば同じ使い方してる人がたくさん出てくるのに
2022/09/20(火) 20:26:47.10ID:d4s95Vgp
高橋や能率には噛みつかないところが変に意識してて気持ち悪いんだよな
SNSでも信者はハイタイドなんて2度と買わない!とか鼻息荒いけど
それ以外はそんなに似てるか…?的な反応だし
SNSでも信者はハイタイドなんて2度と買わない!とか鼻息荒いけど
それ以外はそんなに似てるか…?的な反応だし
2022/09/20(火) 21:11:00.01ID:PxnvfYOo
明日ハイタイド買いに行くわ
798_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/20(火) 21:30:16.11ID:pQOk5VFl 私もハイタイド 応援してる。
2022/09/20(火) 21:43:10.64ID:HsHXafh8
ちなみに手帳総選挙は手帳作った人が投票会場に登場するとその人の手帳の順位が上がる
主催者と仲良くなると色々と優遇される
本当に手帳が支持されての結果ではないのが事実
主催者と仲良くなると色々と優遇される
本当に手帳が支持されての結果ではないのが事実
2022/09/20(火) 21:50:57.62ID:d361VMy6
個人制作だとフォントと罫線とマージンのバランスがおかしくて紙面が綺麗じゃないことが多い
なんだかんだメーカーのデザイナーはしっかりしてる
素人は所詮素人なんだよ
なんだかんだメーカーのデザイナーはしっかりしてる
素人は所詮素人なんだよ
2022/09/21(水) 00:12:48.72ID:JaOpD/y+
チッタ手帳とか素人臭いもんなw
2022/09/21(水) 00:15:04.69ID:TWYNKF4q
CITTAはマジでデザインなんとかしてほしい
Excelで作ったのかと
Excelで作ったのかと
2022/09/21(水) 00:53:29.57ID:hL0ab5D9
来週から10月始まり使えるのかー時の流れは早い
2022/09/21(水) 01:57:20.72ID:fxYimgUs
早く使いた過ぎて、どんどん早まっちゃう
2022/09/21(水) 02:03:28.40ID:pFf2v44l
主婦になって子供の成長や過去予定見るには年度手帳が便利なのでそちらに移行したが、元々は10月始まり好き、そしてそこら辺の手帳が1番商品豊富でテンション上がる
2022/09/21(水) 03:03:47.18ID:DGjp0rJb
>>693
半ばバレットジャーナル的な使い方をしている忘れっぽい自分は、ページ開きっぱなしで鞄に突っ込みたいからリング必須
白い紙は眩しいからクリーム系の紙必須
普通のロルバーンに書こうかと思ったけど、リングにペンを突っ込んで使うのが便利すぎてリング径大きいダイアリーに落ち着いた
って感じ
とにかく忘れる前にメモしたいからリング+厚紙で立ったまま書けるロルバーンは重宝してる
半ばバレットジャーナル的な使い方をしている忘れっぽい自分は、ページ開きっぱなしで鞄に突っ込みたいからリング必須
白い紙は眩しいからクリーム系の紙必須
普通のロルバーンに書こうかと思ったけど、リングにペンを突っ込んで使うのが便利すぎてリング径大きいダイアリーに落ち着いた
って感じ
とにかく忘れる前にメモしたいからリング+厚紙で立ったまま書けるロルバーンは重宝してる
2022/09/21(水) 04:22:37.16ID:DM4eTEr6
>>787
Twitterの一部は素人が正義で企業が悪みたいな信仰あるね
宝島社がパン屋とコラボしだ時に「自分が先に作っていたのにパクリだ」と物申す個人作家が出てきて炎上してた
付録好きからすればいつもの宝島って感じの商品
ああいうのは普段その界隈の外にいる反権力系のアカウントが加熱しやすい印象
Twitterの一部は素人が正義で企業が悪みたいな信仰あるね
宝島社がパン屋とコラボしだ時に「自分が先に作っていたのにパクリだ」と物申す個人作家が出てきて炎上してた
付録好きからすればいつもの宝島って感じの商品
ああいうのは普段その界隈の外にいる反権力系のアカウントが加熱しやすい印象
2022/09/21(水) 05:35:31.71ID:8/bz8YBc
無印良品の「9月下旬発売予定」のマンスリーやウィークリーノート、
店舗在庫はありになってるけど店頭で見かけた人はいますか?
店舗在庫はありになってるけど店頭で見かけた人はいますか?
2022/09/21(水) 07:15:25.82ID:JMqqNPLr
>>806
自分もロルバーンミニに個人的なその日やる事リスト書いてる
ダイアリーも3種類使い分けしてて
Lは仕事関連雑記、Mは携帯用メモ、A5は家置きなんでも帳って感じ
ただLやMはデザイン気に入るとついつい買って増殖しちゃうから
趣味やコレクション整理に使い回そうとするけど消費が追いつかない
自分もロルバーンミニに個人的なその日やる事リスト書いてる
ダイアリーも3種類使い分けしてて
Lは仕事関連雑記、Mは携帯用メモ、A5は家置きなんでも帳って感じ
ただLやMはデザイン気に入るとついつい買って増殖しちゃうから
趣味やコレクション整理に使い回そうとするけど消費が追いつかない
2022/09/21(水) 09:08:45.02ID:y/EJYgxg
ロルバーンとか他のダイアリーも、デルフォニックスが店頭に並ぶのがいつもより遅い気がする…
直営とか大手はネットも店頭も出揃ってるけど、そうでない所はまだ並んでない所も。問い合わせても「入荷が遅れている」って言われるし。
やっと並んだかと思えば柄物はほんの数種類だけ、とか。
気に入った物全部買える程予算もないので手にとって選びたいんだけどなー
今年の春まではそんなことなかったのにどうしちゃったんだろう…
早くからズラーっと並んでるマークス羨ましい
直営とか大手はネットも店頭も出揃ってるけど、そうでない所はまだ並んでない所も。問い合わせても「入荷が遅れている」って言われるし。
やっと並んだかと思えば柄物はほんの数種類だけ、とか。
気に入った物全部買える程予算もないので手にとって選びたいんだけどなー
今年の春まではそんなことなかったのにどうしちゃったんだろう…
早くからズラーっと並んでるマークス羨ましい
2022/09/21(水) 14:00:37.65ID:dxMLrP0W
Amazonで2022年版の手帳を探した
メーカー希望価格の数倍で売っているところが複数あった
そこに共通しているのは、到着予定期間がかなり先で、到着までかなり時間がかかる
このことから在庫を持ってない転売屋が、注文が入ってから注文品を仕入れてるのかもしれない
在庫を持っている転売屋の転売はかまわない
在庫を持たない転売屋の転売は、迷惑でしかない
結局その手帳は買わなかった
メーカー希望価格の数倍で売っているところが複数あった
そこに共通しているのは、到着予定期間がかなり先で、到着までかなり時間がかかる
このことから在庫を持ってない転売屋が、注文が入ってから注文品を仕入れてるのかもしれない
在庫を持っている転売屋の転売はかまわない
在庫を持たない転売屋の転売は、迷惑でしかない
結局その手帳は買わなかった
2022/09/21(水) 14:48:02.55ID:GFEskmRo
Amazon高いじゃん
いつもルミネ10%オフセールで買ってる
あとは年末年始に投げ売りになったのを拾う程度
いつもルミネ10%オフセールで買ってる
あとは年末年始に投げ売りになったのを拾う程度
2022/09/21(水) 15:19:19.35ID:+giQdWTe
2022/09/21(水) 17:25:00.24ID:4IQqSR8h
2022/09/21(水) 19:30:01.98ID:Ouu5jWnY
フリーバーチカルの件
検索しても上がってこなくなったという点には同情するし消費者側としても選択肢減らされて迷惑に思う
でもそれはハイタイドのせいではないしなあ
Twitterでは大企業扱いされてるけど失礼ながら私のイメージでは中小零細に近いんだけどな
ざっくりバーチカルと言われたら高校生の頃にはすでに販売されてたこれを思い出すけど
https://www.hightide-online.jp/s/diary/01top/parts/nd-weekly.jpg
これですら検索で探し出すのに時間かかった
これは朝昼夕の項目が印刷されてるけど無視して自由な使い方してる人いっぱいいたし、週間バーチカルがどんどんギチギチになっていって24時間対応だとか30分刻み15分刻みとかが出てきて息が詰まりそうな時にこの商品は見てるだけでホッとするものだった
Twitterが先で後から手帳好きになった人とその前から手帳好きだった人で受け取り方が違うんだろうな
検索しても上がってこなくなったという点には同情するし消費者側としても選択肢減らされて迷惑に思う
でもそれはハイタイドのせいではないしなあ
Twitterでは大企業扱いされてるけど失礼ながら私のイメージでは中小零細に近いんだけどな
ざっくりバーチカルと言われたら高校生の頃にはすでに販売されてたこれを思い出すけど
https://www.hightide-online.jp/s/diary/01top/parts/nd-weekly.jpg
これですら検索で探し出すのに時間かかった
これは朝昼夕の項目が印刷されてるけど無視して自由な使い方してる人いっぱいいたし、週間バーチカルがどんどんギチギチになっていって24時間対応だとか30分刻み15分刻みとかが出てきて息が詰まりそうな時にこの商品は見てるだけでホッとするものだった
Twitterが先で後から手帳好きになった人とその前から手帳好きだった人で受け取り方が違うんだろうな
2022/09/21(水) 21:07:35.29ID:n2tUey7e
B5でウィークリーレフト式で
右側が方眼になってるのが理想だけどなかなか見つからない
右側が方眼になってるのが理想だけどなかなか見つからない
2022/09/21(水) 21:11:52.27ID:Aov5/5qL
>>815
これまるっと同意だな
昔自分がバーチカル手帳を使い始めたばかりの頃、個人Blogの人がこの朝昼夕欄を無視して
仕事・プライベート・家族の用事を書いてるのを見て参考にしたことある
ハイタイドの手帳は毎年見てきたから、Tタイプの構成が既存の自社手帳から派生したというのも納得できるんだよね
使用例が似てるという一方的な主張に対して、これ以上どう対応するのが正解なんかな…
これまるっと同意だな
昔自分がバーチカル手帳を使い始めたばかりの頃、個人Blogの人がこの朝昼夕欄を無視して
仕事・プライベート・家族の用事を書いてるのを見て参考にしたことある
ハイタイドの手帳は毎年見てきたから、Tタイプの構成が既存の自社手帳から派生したというのも納得できるんだよね
使用例が似てるという一方的な主張に対して、これ以上どう対応するのが正解なんかな…
2022/09/21(水) 21:42:41.93ID:s/WwynmZ
訴えたってことは裁判になるんだろうけど
判決が出るのはいつ頃なんだろう
判決が出るのはいつ頃なんだろう
2022/09/21(水) 22:03:42.61ID:SV7qdA+W
懲役15年
2022/09/21(水) 22:19:29.02ID:JaOpD/y+
判決が出たら結果を公表してほしいなぁ
示談がまとまったけど内容は公開しないの多いもん
示談がまとまったけど内容は公開しないの多いもん
2022/09/21(水) 22:21:15.23ID:XOL0bdJI
2022/09/21(水) 22:26:21.27ID:Je0Zn+Vz
>>817
ざっくりバーチカルの大きいサイズが欲しいって意見何度か見たことあるしニーズに応えたんだろうね
ざっくりバーチカルの大きいサイズが欲しいって意見何度か見たことあるしニーズに応えたんだろうね
2022/09/21(水) 22:35:43.78ID:d0hDzAAe
ハイタイド頑張ってほしいなあ
Twitterで声あげようにもあの作者にすぐ捕捉されるだろうから躊躇するわ
Twitterで声あげようにもあの作者にすぐ捕捉されるだろうから躊躇するわ
2022/09/21(水) 22:53:46.46ID:mehglRTa
和気がJSのお試しやるって
10〜12月分送料込500円
リフィルだから製本はされてないのか
ほぼ日も次に使うトモエリバー同封しているというし
お試し増えてほしい
10〜12月分送料込500円
リフィルだから製本はされてないのか
ほぼ日も次に使うトモエリバー同封しているというし
お試し増えてほしい
2022/09/21(水) 23:02:56.61ID:Aov5/5qL
2022/09/21(水) 23:08:20.60ID:8/bz8YBc
>>820
残念ながら、詳細を公表しないことが条件に含まれる示談が世の中には多い印象
残念ながら、詳細を公表しないことが条件に含まれる示談が世の中には多い印象
2022/09/21(水) 23:57:48.91ID:GhtIgj5b
>>815
やっぱりこの手帳で項目分けしてる人いたよね?
ハイタイド自身がそういうサンプルあげてた気もするけど大昔のことで確認しようがない
2000年代初めにはこれとかコーテッドとかからも似たフォーマット出てたはず
やっぱりこの手帳で項目分けしてる人いたよね?
ハイタイド自身がそういうサンプルあげてた気もするけど大昔のことで確認しようがない
2000年代初めにはこれとかコーテッドとかからも似たフォーマット出てたはず
2022/09/22(木) 00:20:38.91ID:tyq/SdIn
ハイタイド訴訟への興味と執念強い人多すぎんか
2022/09/22(木) 00:47:43.66ID:2LyF7qWh
24時間7日間を見開きで展開するとなると、デザインなんて限られてくるよね
100人に企画制作させたら何十人と被ったモノ出来上がりそう
100人に企画制作させたら何十人と被ったモノ出来上がりそう
2022/09/22(木) 02:40:04.02ID:aW0XvX1Q
2022/09/22(木) 02:44:26.06ID:wzZy/ZwO
>>828
こうして話題にしてもらえると、突っかかってるとこ避けようと注意できるから助かる
こうして話題にしてもらえると、突っかかってるとこ避けようと注意できるから助かる
2022/09/22(木) 09:46:08.55ID:8remSPZB
ツイッターであんなにパクられたって言ってて訴訟起こしてないの?
パクられて困ってるからツイッターで騒いでるんでしょ?
訴えてパクったことを相手に認めてもらわないとパクられ損じゃない?
訴えなかったらやられ損だよね
パクられて困ってるからツイッターで騒いでるんでしょ?
訴えてパクったことを相手に認めてもらわないとパクられ損じゃない?
訴えなかったらやられ損だよね
2022/09/22(木) 09:52:11.69ID:9OQp+NbX
勝ち目のない承認欲求強めの目立ちたがり屋さんに信者が付いてしまった
パン型ランプの人とまつまたく同じ構図だ
パン型ランプの人とまつまたく同じ構図だ
2022/09/22(木) 10:33:58.23ID:H2+gxuBO
>>821
ありがとう 無印見てみる
ありがとう 無印見てみる
2022/09/22(木) 12:16:50.52ID:o4No/hzn
ハイタイドとしては手帳本体も記入例も普通に作ってただけだろうに
突然パクったと決めつけられて風評被害を受けてるわけで理不尽だよなあ
>弊社の取引先に対して、当該手帳はもとより弊社製品を取り扱わないよう、第三者の方による働きかけるような行為もみられ、
ここまでくるとユーザーとしても困るからなんとか誤解を解いてがんばってほしい
突然パクったと決めつけられて風評被害を受けてるわけで理不尽だよなあ
>弊社の取引先に対して、当該手帳はもとより弊社製品を取り扱わないよう、第三者の方による働きかけるような行為もみられ、
ここまでくるとユーザーとしても困るからなんとか誤解を解いてがんばってほしい
2022/09/22(木) 12:59:03.98ID:8B9ihcUu
>>835
事前告知や警告なしに、偽計業務妨害罪で粛々と告訴すればいいだけなのに
事前告知や警告なしに、偽計業務妨害罪で粛々と告訴すればいいだけなのに
2022/09/22(木) 15:04:52.94ID:+vcwaCkL
>>824
ありがとう、注文した
9月から復職してちょうど手帳が欲しいけど来年用までのつなぎをどうしようか悩んでたから助かる
本当はウィークリーノート使ってみたかったけどもうなかったから近そうなバーチカルメモにしてみた
紙質とか試せるのもっと他メーカーも増えてほしいな
ありがとう、注文した
9月から復職してちょうど手帳が欲しいけど来年用までのつなぎをどうしようか悩んでたから助かる
本当はウィークリーノート使ってみたかったけどもうなかったから近そうなバーチカルメモにしてみた
紙質とか試せるのもっと他メーカーも増えてほしいな
2022/09/22(木) 19:38:48.03ID:nQIFIa+D
不買運動じゃなくて不置活動してるんだ怖いなぁ
パクられたと言ってる人はそういう活動してる人がいるの知ってるのかな
知ってるのに知らんぷりしてるなら悪質じゃない?
パクられたと言ってる人はそういう活動してる人がいるの知ってるのかな
知ってるのに知らんぷりしてるなら悪質じゃない?
2022/09/22(木) 20:10:07.48ID:DqXcJd1P
自分が見たときは
ハイタイドの手帳どうしよう→返品した→ミドリの手帳買ってきた
って人の一連RTしてた
関係無さすぎて笑う
ハイタイドの印象下げるためなら何でもやりそう
ハイタイドの手帳どうしよう→返品した→ミドリの手帳買ってきた
って人の一連RTしてた
関係無さすぎて笑う
ハイタイドの印象下げるためなら何でもやりそう
2022/09/22(木) 20:35:14.06ID:VzyykySb
2022/09/23(金) 13:03:27.49ID:qe542Ph9
Amazonに手帳の無在庫転売をメールで報告しようとしたら、メールを送るところが見当たらない
調べたらメールは廃止され、今は電話とチャットのみに改悪をされていた
メールで報告すればすむ話なのに、なんで電話かチャットしなきゃいけないんだよ
馬鹿らしいので報告しない
無在庫転売の一例をあげると、能率手帳という有名手帳も無在庫転売の対象になっている
調べたらメールは廃止され、今は電話とチャットのみに改悪をされていた
メールで報告すればすむ話なのに、なんで電話かチャットしなきゃいけないんだよ
馬鹿らしいので報告しない
無在庫転売の一例をあげると、能率手帳という有名手帳も無在庫転売の対象になっている
2022/09/23(金) 14:23:28.36ID:qylkBXE1
買いに行ったが決めきれず手ぶらですごすご帰ってきた
BizGRIDはなかった。さては出荷数少ないな
BizGRIDはなかった。さては出荷数少ないな
2022/09/23(金) 16:31:17.80ID:djtBCBS3
>>842
地方の本屋にもある程度置いてあったからそれなりの数は出してると思うけど
再販になった事を知らない本屋が発注出して無かったか
その店では売れて無かったから再販知ってても発注かけなかったのかも
地方の本屋にもある程度置いてあったからそれなりの数は出してると思うけど
再販になった事を知らない本屋が発注出して無かったか
その店では売れて無かったから再販知ってても発注かけなかったのかも
2022/09/23(金) 16:42:27.84ID:xjrx7zeo
2022/09/23(金) 22:14:36.42ID:CEWoisK+
心当たりある方教えてください
月間ブロックページに数行でいいのでガンチャートも一緒に載ってる手帳を探しています。
ジブン⼿帳LiteとロジカルダイアリーのB5スリムは見つけたんですがそれ以外にご存じの方教えていただけると嬉しいです
月間ブロックページに数行でいいのでガンチャートも一緒に載ってる手帳を探しています。
ジブン⼿帳LiteとロジカルダイアリーのB5スリムは見つけたんですがそれ以外にご存じの方教えていただけると嬉しいです
2022/09/24(土) 00:41:16.83ID:HRrUDVFE
2022/09/24(土) 07:32:09.41ID:ksoydoKR
2022/09/24(土) 11:01:56.57ID:PXu0BBN0
2022/09/24(土) 14:25:06.55ID:czvyqOrT
2022/09/24(土) 14:38:15.52ID:TOSe1hjx
>>834
レイメイ藤井の収監レフトも右ページ方眼
レイメイ藤井の収監レフトも右ページ方眼
2022/09/24(土) 14:38:37.42ID:TOSe1hjx
>>850
収監→週間
収監→週間
2022/09/24(土) 14:50:19.47ID:xYAJzhPu
収監レフト不意打ちで笑った
2022/09/24(土) 15:53:18.40ID:wl0J7PeG
>>818
意匠登録とか商標登録してないなら訴訟自体無理じゃね?
意匠登録とか商標登録してないなら訴訟自体無理じゃね?
2022/09/24(土) 18:29:31.23ID:xyhrHJ6l
あんなに言ってるから意匠登録と商標登録してるんじゃないの?
してないのならムーンプランナーみたいにきちんと登録したらいいのにね
してないのならムーンプランナーみたいにきちんと登録したらいいのにね
2022/09/24(土) 18:41:34.57ID:sfLczBJt
ハイタイドの件はここでヲチしたいね
2022/09/24(土) 19:03:50.54ID:FRRl7Lrs
高橋の週間レフトの時間軸って、何故に、12時間表記なんだろうorz
2022/09/24(土) 20:24:32.18ID:/VHmN5Rx
ずっとカスタムダイアリーステッカーズを使ってきたけど
今年というか2023年用は少し内容が変わって、おまけの日付フリーが3枚→2枚に
代わりに12ヶ月のメモが1枚に書けるシートが付いた
透明ポケットシールはなくなった
デザインはCHICシリーズが好きだったけどここ数年はフォントを変えただけの地味なものでがっかりだった
これが以前のようなポップなデザインに戻ってよかった
これと迷ったけど、チョークボーイも好きなので新作のWHW!シリーズを買ってきた
チョークボーイにしてはなんだか弱々しいデザインだなと思ったら個人じゃなくて本人含むグループの作品らしい
今年というか2023年用は少し内容が変わって、おまけの日付フリーが3枚→2枚に
代わりに12ヶ月のメモが1枚に書けるシートが付いた
透明ポケットシールはなくなった
デザインはCHICシリーズが好きだったけどここ数年はフォントを変えただけの地味なものでがっかりだった
これが以前のようなポップなデザインに戻ってよかった
これと迷ったけど、チョークボーイも好きなので新作のWHW!シリーズを買ってきた
チョークボーイにしてはなんだか弱々しいデザインだなと思ったら個人じゃなくて本人含むグループの作品らしい
2022/09/24(土) 20:24:49.69ID:X49IpV1Y
>>855
なんでだよ、ヲチスレ行けよ
なんでだよ、ヲチスレ行けよ
2022/09/24(土) 21:07:58.48ID:YO4jn75p
ハイタイドヲチ邪魔です
2022/09/24(土) 22:07:49.13ID:ouL6fHWe
見てきたけど手帳関連ヲチスレはちょっと違う気がする
今回のハイタイドの件はけっこう真面目な問題だと思うんだけど
こういう場合ネットwatch板に別スレを立てるとかあり?
今回のハイタイドの件はけっこう真面目な問題だと思うんだけど
こういう場合ネットwatch板に別スレを立てるとかあり?
2022/09/24(土) 23:51:34.68ID:sfLczBJt
それならここで観察すればいいんじゃないの
2022/09/25(日) 05:29:39.35ID:RZj2df0/
サニー手帳のパクりをコラボかと思ってたけど
ここでパクリだと知って買わずに済んだのを思い出した
ここでパクリだと知って買わずに済んだのを思い出した
2022/09/25(日) 05:31:34.10ID:ZEOH4SG3
>>803
大抵の日曜始まりならもう今日から使い始められますね
大抵の日曜始まりならもう今日から使い始められますね
2022/09/25(日) 09:22:43.14ID:WJY2+TiQ
時間割のふじこ具合はヲチスレ向きかなと思うけどハイタイドが企業としてどう動くかはこっち向きな気がする
本当に訴訟に発展しててその動きが分かるならこっちで共有してもらうと助かる人は居るだろうけど
界隈がこんなに吹き上がっててヤベーんですって話ならヲチに持ち込んだ方が良いんじゃないかねぇ
本当に訴訟に発展しててその動きが分かるならこっちで共有してもらうと助かる人は居るだろうけど
界隈がこんなに吹き上がっててヤベーんですって話ならヲチに持ち込んだ方が良いんじゃないかねぇ
2022/09/25(日) 10:17:45.48ID:6ANfCruo
揉め事ダラダラ書かれると他の情報が流れて見辛くなるのが困る
2022/09/25(日) 12:29:07.92ID:/A5LO9pl
ミドリって可愛いよね
昨日出張先の現地ロフトのミドリ商品の前から動けなかったし、今はネットのショップページから抜け出せない
オジサンキャラはあれ人気なんだ…
昨日出張先の現地ロフトのミドリ商品の前から動けなかったし、今はネットのショップページから抜け出せない
オジサンキャラはあれ人気なんだ…
2022/09/25(日) 16:41:28.05ID:xt20vSu1
今年も使っている手帳の2023年版を注文した
今は手持ちがごちゃごちゃになっていて
夏にはじめたことのために買った春始まりも
目的自体を忘れがちで使い方を決めて買ってもこのありさまかあと呆れている
持つだけで嬉しくなる好きな手帳を注文したということになるかなあ
使うのも5〜6月にならないと書き込まない
他の手帳もそうだけど見るために買っている気がしてきた
今は手持ちがごちゃごちゃになっていて
夏にはじめたことのために買った春始まりも
目的自体を忘れがちで使い方を決めて買ってもこのありさまかあと呆れている
持つだけで嬉しくなる好きな手帳を注文したということになるかなあ
使うのも5〜6月にならないと書き込まない
他の手帳もそうだけど見るために買っている気がしてきた
2022/09/25(日) 16:46:04.64ID:xt20vSu1
>>866
来年のミドリの小鳥のA6を先月買った
表紙のデザインがかわいいんだよね
それもあるのに別の手帳も買っちまったけども…!
オジサン手帳は小さいサイズA6にバーチカルがあるから、人気があるのかもと思っているよ
あとシールでデコる人たちはときどき人物を貼っている人を見かけるから、自分に投影してんのかな?女の子がオシャレなカフェにいる絵のシールとか貼って雰囲気だしているのを見かける
来年のミドリの小鳥のA6を先月買った
表紙のデザインがかわいいんだよね
それもあるのに別の手帳も買っちまったけども…!
オジサン手帳は小さいサイズA6にバーチカルがあるから、人気があるのかもと思っているよ
あとシールでデコる人たちはときどき人物を貼っている人を見かけるから、自分に投影してんのかな?女の子がオシャレなカフェにいる絵のシールとか貼って雰囲気だしているのを見かける
869_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/25(日) 16:48:18.09ID:WDorE9P72022/09/25(日) 17:00:14.74ID:xt20vSu1
>>815
ハイタイドの特徴でもあったよね
個人的には、週末野心手帳のデイリーが
方眼のbj化する前の左に3つブロックがあるものがとても使いやすくて続けて欲しかったな
分刻みの生活をしていないこともあるし
そもそも分刻みの仕事や生活をしている人は
いちいち手帳に書かないから、バーチカルに細かく記入するのは使い方としては間違っているんだと思う
あれは、予定を入れて時間感覚を見るものだ
だから24時間の印字が必要ないのもわかる
自分が活動する時間だけの記載があればいい人もいるし、午前、午後、夜と自分でざっくり分けて使えばいい人もいる
手帳の時間表記に不満を言う人は、
時間と内容を書けばいいだけじゃないのかなあ
それさえもめんどうならそもそも手帳は使えないでしょ
ハイタイドの特徴でもあったよね
個人的には、週末野心手帳のデイリーが
方眼のbj化する前の左に3つブロックがあるものがとても使いやすくて続けて欲しかったな
分刻みの生活をしていないこともあるし
そもそも分刻みの仕事や生活をしている人は
いちいち手帳に書かないから、バーチカルに細かく記入するのは使い方としては間違っているんだと思う
あれは、予定を入れて時間感覚を見るものだ
だから24時間の印字が必要ないのもわかる
自分が活動する時間だけの記載があればいい人もいるし、午前、午後、夜と自分でざっくり分けて使えばいい人もいる
手帳の時間表記に不満を言う人は、
時間と内容を書けばいいだけじゃないのかなあ
それさえもめんどうならそもそも手帳は使えないでしょ
2022/09/25(日) 17:06:21.65ID:xt20vSu1
オジサンを自分に投影するのではなく、オジサンが自分の予定をサポートしてくれるイメージというか、執事みたく思って使っている人もいるんじゃないかな
2022/09/25(日) 17:12:30.40ID:xt20vSu1
>>856
どんな使い方しているかわからないけれど
書き方を変えてみるとか?
なぜ12時間ではダメなのか理由がわからない
自分が記録や予定、メモしたいことに合う手帳を選べばいいだけじゃないかな?
12時間でレフトということは、午前と午後だけかね?午前と午後の予定や記録を書く手帳なんじゃないの?
どんな使い方しているかわからないけれど
書き方を変えてみるとか?
なぜ12時間ではダメなのか理由がわからない
自分が記録や予定、メモしたいことに合う手帳を選べばいいだけじゃないかな?
12時間でレフトということは、午前と午後だけかね?午前と午後の予定や記録を書く手帳なんじゃないの?
2022/09/25(日) 17:26:44.80ID:xt20vSu1
来年の手帳は起業女子みたいなのが作った手帳がたくさん出てきたけど、どれも概念は似たりよったりでみたくもないね
FOCUS手帳にCITTA手帳になんたらかんたら…
やることリストがこなせず、言葉がキライだからTODOリストと呼び始めて、ついにTOBEリストに変化したのもビジネスだなあと思う
願いごとや夢が叶うも言い換えてあり、
wishリスト、未来の予定、設定
やってみたいことリスト、
これ、野望だの、気分設定だのは全部同じこと
何を買って使っても使う人にかかっているから
手帳本体は関係ないというのが事実
現実を動かすためには、書いても書かなくてもいいものなんだよきっと
FOCUS手帳にCITTA手帳になんたらかんたら…
やることリストがこなせず、言葉がキライだからTODOリストと呼び始めて、ついにTOBEリストに変化したのもビジネスだなあと思う
願いごとや夢が叶うも言い換えてあり、
wishリスト、未来の予定、設定
やってみたいことリスト、
これ、野望だの、気分設定だのは全部同じこと
何を買って使っても使う人にかかっているから
手帳本体は関係ないというのが事実
現実を動かすためには、書いても書かなくてもいいものなんだよきっと
2022/09/25(日) 17:27:46.21ID:H1bJuCmb
オジサンも女子シールも自己投影してる人とかいないと思うわ
2022/09/25(日) 17:32:39.39ID:xt20vSu1
2022/09/25(日) 17:35:04.12ID:xt20vSu1
ちなみに自分は可愛い綺麗めのデザインの手帳を持ち歩く自分が好きだから買うわけで、インスタで中身を見せびらかしてんのも、いちいち手帳会議とやらの模様や決めるまでの思考をポエムで垂れ流すのも、そんな自分が好きだからだよ
2022/09/25(日) 17:42:23.58ID:H1bJuCmb
うんこ踏んだわ
2022/09/25(日) 18:00:24.81ID:Mqk+aegO
自分がそうだからそうに違いないってか
2022/09/25(日) 18:02:25.83ID:QVFMjmzh
匂いますわね
2022/09/25(日) 18:29:00.72ID:WJY2+TiQ
世の中、流石にこんな奴おらんやろって人種は幾らでも居るので・・・
881_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/25(日) 20:04:17.82ID:4N3IoSLl >>873
ここ数年、ワーク系の手帳本当に増えたよね
どれも体系は似てるからレイアウトや外カバーのデザインで選べば良いくらいの違いしかないと感じる
そしてワークを書いて終わらせるだけでなくて活かせてる人ってそこまでいないと思うんだよね
ここ数年、ワーク系の手帳本当に増えたよね
どれも体系は似てるからレイアウトや外カバーのデザインで選べば良いくらいの違いしかないと感じる
そしてワークを書いて終わらせるだけでなくて活かせてる人ってそこまでいないと思うんだよね
2022/09/25(日) 20:07:43.54ID:7uQGVH5e
ところでみんな手帳とノートの線引きってどの辺?
自分はマンスリーとかウィークリーとか、日付入ってるのは手帳でそれ以外がノートなんだけど
インスタで手帳の使い方とかのハッシュタグ見てたら「それノートじゃね?」ってのいっぱい出てきてさ
言葉として英語のnoteが日本語の手帳・帳面なのはわかってるけど自分の中での区別の話ね
自分はマンスリーとかウィークリーとか、日付入ってるのは手帳でそれ以外がノートなんだけど
インスタで手帳の使い方とかのハッシュタグ見てたら「それノートじゃね?」ってのいっぱい出てきてさ
言葉として英語のnoteが日本語の手帳・帳面なのはわかってるけど自分の中での区別の話ね
2022/09/25(日) 20:45:17.65ID:vN4AaDTK
>>882
個人的な感覚でいうと
ダイアリー:日付が入っていたらどんな大きなサイズでもダイアリー
手帳:A7〜B6くらいのサイズで、持ち運んで使うものは日付が入っていなくても手帳
なので、日付が入ってないA5サイズを手帳といわれると自分の認識ではノートに近いなと思う
個人的な感覚でいうと
ダイアリー:日付が入っていたらどんな大きなサイズでもダイアリー
手帳:A7〜B6くらいのサイズで、持ち運んで使うものは日付が入っていなくても手帳
なので、日付が入ってないA5サイズを手帳といわれると自分の認識ではノートに近いなと思う
2022/09/25(日) 21:01:58.05ID:CrEq+Wag
ハッシュタグはぼんやりでも関係してたらつける人いるよね
アクセスしてほしいから
アクセスしてほしいから
2022/09/25(日) 21:14:07.19ID:RZj2df0/
>>882
自分の線引きもそんな感じ
バレットジャーナルが手持ちのノートを消費できそうでいいなと思ったけど
結局日付書くのが(スタンプとか日付シールとか)だるくて真似してないな
やり方自体は面白そうだった
自分の線引きもそんな感じ
バレットジャーナルが手持ちのノートを消費できそうでいいなと思ったけど
結局日付書くのが(スタンプとか日付シールとか)だるくて真似してないな
やり方自体は面白そうだった
2022/09/25(日) 21:21:41.32ID:JF/m3irB
>>882
私も日付が入ってるのが手帳でその他はノートって感覚
私も日付が入ってるのが手帳でその他はノートって感覚
2022/09/25(日) 21:22:06.09ID:QHoODL3U
>>882
印刷されたフォーマットの有無と本の形をしているかどうか、かなあ
日付フリーでも枠が印刷されてたら手帳
Bujoみたいな手書きはノート
ルーズリーフは手書き印刷問わずノート(システム手帳はまた別)
ちょっと前に流行った卓上カレンダー兼用のはカレンダーに見える
使ってる人の気分害したらごめん
印刷されたフォーマットの有無と本の形をしているかどうか、かなあ
日付フリーでも枠が印刷されてたら手帳
Bujoみたいな手書きはノート
ルーズリーフは手書き印刷問わずノート(システム手帳はまた別)
ちょっと前に流行った卓上カレンダー兼用のはカレンダーに見える
使ってる人の気分害したらごめん
2022/09/25(日) 22:37:17.53ID:ct7vEGmd
手帳とノートの呼び分けは用途で変えてるな
元々の印字は関係無く、予定管理とか業務的な記録をして持ち歩く帳面が手帳って感じ
元々の印字は関係無く、予定管理とか業務的な記録をして持ち歩く帳面が手帳って感じ
2022/09/25(日) 23:58:34.50ID:EAJY2/l8
5時スタートのバーチカル探してるところでactio手帳かなり気になるけど実物手に取れないまま3500円は高いな
高橋のプラーノは週ページのメモが少なくて惜しい
citta、トリンコ、ジブン手帳、日の長さを〜以外で5時ないし4時スタートのバーチカルあれば教えてもらいたい
高橋のプラーノは週ページのメモが少なくて惜しい
citta、トリンコ、ジブン手帳、日の長さを〜以外で5時ないし4時スタートのバーチカルあれば教えてもらいたい
2022/09/26(月) 00:08:14.38ID:sijUgEJc
前からあったかもしれないがkleidのダイアリー初めて見たけどよさそう
月間のマスの中がうっすら方眼で書きやすそうだった
月間のマスの中がうっすら方眼で書きやすそうだった
2022/09/26(月) 00:47:53.55ID:15HWrk7X
actioの方眼って何mmかご存知の方いませんか?
2022/09/26(月) 01:14:02.51ID:JKWyHXKW
>>889
●成美堂出版のプラチナダイアリーのバーチカル。
6時からだけどその前から書くことはできる。
メモページが少ない。でも安い。本屋さんの手帳コーナーにある。
●ナカバヤシのロジカルダイヤリー。
ノートっぽすぎ?2023のページはまだない。
●レイメイ藤井のシステムノートダイアリー。
こちらもノートっぽい。最初の数字が6時なので、ギリ5時からと判断。
●マークスのEDIT手帳。
有名どころ。
●高橋手帳のシャルム8。
プラーノでダメならこちらもチェック済かな?
●ほぼ日の週間手帳。
A6サイズで本当にバーチカルしかない。24時間。
▲ラコニックのスタイルノートweekly。
日付なしの半年分。6時から6時までの24時間のバーチカル。
私は24時間の時間軸手帳探してます。
ジブン手帳使ってたけど夜中が目盛り狭くて、そこに書きたいのに!ってなりました。
下2つか1番上ので迷ってます。
●成美堂出版のプラチナダイアリーのバーチカル。
6時からだけどその前から書くことはできる。
メモページが少ない。でも安い。本屋さんの手帳コーナーにある。
●ナカバヤシのロジカルダイヤリー。
ノートっぽすぎ?2023のページはまだない。
●レイメイ藤井のシステムノートダイアリー。
こちらもノートっぽい。最初の数字が6時なので、ギリ5時からと判断。
●マークスのEDIT手帳。
有名どころ。
●高橋手帳のシャルム8。
プラーノでダメならこちらもチェック済かな?
●ほぼ日の週間手帳。
A6サイズで本当にバーチカルしかない。24時間。
▲ラコニックのスタイルノートweekly。
日付なしの半年分。6時から6時までの24時間のバーチカル。
私は24時間の時間軸手帳探してます。
ジブン手帳使ってたけど夜中が目盛り狭くて、そこに書きたいのに!ってなりました。
下2つか1番上ので迷ってます。
2022/09/26(月) 05:22:43.74ID:Tstgu5Pz
24時間分の枠はあるけど数字全部振ってないのも多いよなあ
2022/09/26(月) 11:07:40.06ID:cFg6hbQa
2022/09/26(月) 11:16:02.43ID:G0HLkOIa
882だけどみんな反応ありがとう
サイズで分けてるとか用途で分けてるとか、いろんな基準出てきて興味深いね
サイズで分けてるとか用途で分けてるとか、いろんな基準出てきて興味深いね
896_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/26(月) 11:28:18.41ID:6ka5bSWn897_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/26(月) 11:30:59.69ID:6ka5bSWn2022/09/26(月) 13:00:47.91ID:7qDFa5z7
2022/09/26(月) 14:02:50.86ID:Mp6xXCAv
気に入らないページは切り取って無視してしまえばいいんでないかね
お言葉みたいに各ページにあったり扉ページがあったりすると鬱陶しいが…
一般のビジネス手帳の巻末付録くらいの厚さならカバーかけとけば特に割れたりはしない
あくまで自分が使ってきた手帳の話だけど
お言葉みたいに各ページにあったり扉ページがあったりすると鬱陶しいが…
一般のビジネス手帳の巻末付録くらいの厚さならカバーかけとけば特に割れたりはしない
あくまで自分が使ってきた手帳の話だけど
2022/09/26(月) 18:09:06.45ID:0mUGMhWE
ダイソーにA5で2週間見開きマンスリーウィークリーあった
表紙はクラフト紙または黒でビニールカバーとかないシンプル中綴じ
ウィークリー部分は左右に分かれていて左半分無地で右半分方眼
(1日の記入欄が左半分無地で右半分が方眼)
後ろのメモも4枚で厚くないし
メインじゃなくてサブで計画立てたりするのにいいかも
表紙はクラフト紙または黒でビニールカバーとかないシンプル中綴じ
ウィークリー部分は左右に分かれていて左半分無地で右半分方眼
(1日の記入欄が左半分無地で右半分が方眼)
後ろのメモも4枚で厚くないし
メインじゃなくてサブで計画立てたりするのにいいかも
901_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/26(月) 19:36:53.33ID:S3LJtZis2022/09/26(月) 21:57:55.36ID:Rww7Vt0U
自分軸手帳気になるけど若いワーママさんが多いイメージ
2022/09/26(月) 23:42:49.00ID:PXMjXJ55
2022/09/27(火) 08:03:47.89ID:syiLnez8
中身が気に入ったならセミナーやってようが独自のコミュニティがあろうがブツだけ買えば良いじゃん
意識他界コンテンツが付属してるから嫌って見栄で手帳選ぶのと方向性は逆だけど本質は一緒に思う
意識他界コンテンツが付属してるから嫌って見栄で手帳選ぶのと方向性は逆だけど本質は一緒に思う
2022/09/27(火) 08:16:28.89ID:9jeaqNOS
自分もまともな24hバーチカルが欲しい1人だ
自分軸手帳は時間軸は4~3時
手帳とついてきたコミュニティは次から手帳本体とは別料金
現在も部内でのよさげな企画は別料金
無料ワーク系は動画がすぐ非公開になる
来年は関連商品を増やす方針だからそれを踏まえてついて行けるならいいんじゃないかな
チッタより金かかるって印象になってきた
クラファンで買ったmaketime手帳ってのはトラベラーズノートサイズで4~24時
上下に方眼が続いてて書き込んで24にしてなって感じ
リスティ1リスペクトの作者だからそれにプラスαされたような中身
そのうち通販でも少し発売されるらしい
伊東屋はちゃんと表記してるがあれは日曜始まりなんだよな
求めてた人にはベストなのかもしれない
24h全部数字振ってほしい派だからまた日の長さに戻りそう
自分軸手帳は時間軸は4~3時
手帳とついてきたコミュニティは次から手帳本体とは別料金
現在も部内でのよさげな企画は別料金
無料ワーク系は動画がすぐ非公開になる
来年は関連商品を増やす方針だからそれを踏まえてついて行けるならいいんじゃないかな
チッタより金かかるって印象になってきた
クラファンで買ったmaketime手帳ってのはトラベラーズノートサイズで4~24時
上下に方眼が続いてて書き込んで24にしてなって感じ
リスティ1リスペクトの作者だからそれにプラスαされたような中身
そのうち通販でも少し発売されるらしい
伊東屋はちゃんと表記してるがあれは日曜始まりなんだよな
求めてた人にはベストなのかもしれない
24h全部数字振ってほしい派だからまた日の長さに戻りそう
2022/09/27(火) 08:43:45.39ID:9EQUQ1ZY
日の長さのA5が出てくれたら理想なんだけどなぁ
907_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/27(火) 09:03:51.00ID:br7AObfb 自分軸手帳、トラッカー部分のフォーマットが気になりつつ
独特の世界観とB6じゃないことで躊躇してたら
2022年度分は買いそびれた。
どっぷりセミナーにかけるつもりではないものの
動画がすぐに消えるの全然自分軸じゃないなぁ。
今年こそと思ってはいるんだけど、
CITTAよりお金がかかるのか…。
フォーマットはすごくいいのになぁ
独特の世界観とB6じゃないことで躊躇してたら
2022年度分は買いそびれた。
どっぷりセミナーにかけるつもりではないものの
動画がすぐに消えるの全然自分軸じゃないなぁ。
今年こそと思ってはいるんだけど、
CITTAよりお金がかかるのか…。
フォーマットはすごくいいのになぁ
2022/09/27(火) 09:45:00.16ID:3QqixzRy
ワークとかコーチ系の手帳は高額だったり有料セミーナー付きでモヤモヤする
手帳自体ネット販売のみ、更に「有料で教えますよー」的なものは抵抗がある、自分の感覚が時代についていってないのかな?
手帳の他に書籍も出版している物は、なんとなく納得信用出来る。
手にとってパラパラ見ないと買えないな
手帳自体ネット販売のみ、更に「有料で教えますよー」的なものは抵抗がある、自分の感覚が時代についていってないのかな?
手帳の他に書籍も出版している物は、なんとなく納得信用出来る。
手にとってパラパラ見ないと買えないな
2022/09/27(火) 09:49:08.27ID:3QqixzRy
フォーカス手帳は続けられなかったら返金します(今年度そうだった、来年のは知らない)、って言ってたけどゴニョゴニョ書いたの返品するの嫌だw
2022/09/27(火) 10:41:23.79ID:+TNaAT/V
自分軸はコミュニティ自体が有料なんだよね?
どこ見ても金額書いてないけどわかる人いますか?
どこ見ても金額書いてないけどわかる人いますか?
2022/09/27(火) 11:34:28.82ID:EL5/b36P
>>910
サイトの問い合わせをクリックすると
よくある質問のところに書いてあるのは↓
>2021年現在、入部は無料です。一部、有料のコンテンツがございます。
これ以上は、自分で発売元に問い合わせしてね
サイトの問い合わせをクリックすると
よくある質問のところに書いてあるのは↓
>2021年現在、入部は無料です。一部、有料のコンテンツがございます。
これ以上は、自分で発売元に問い合わせしてね
2022/09/27(火) 11:35:52.57ID:EL5/b36P
>>909
書いた部分は切って返品してもいいんじゃないの?でも、少しでも書いたら返品しないよね
書いた部分は切って返品してもいいんじゃないの?でも、少しでも書いたら返品しないよね
2022/09/27(火) 11:43:22.51ID:Qs1M7xLS
2022/09/27(火) 11:48:36.23ID:EL5/b36P
>>908
求めていたフォーマットだったから無料セミナー付き、書籍もありのワーク系手帳を買ってあるよ
書き方や使い方を教わることや仲間を作ったり、サポートを求めていないから利用するつもりはない
もし、行き詰まることがあったらそのときに考える
SNS系は全部止めてスッキリしているのに
手帳のために新規にアカウントを作りなおすのも面倒すぎるし、メルマガも迷惑メールがようやく止まりつつあるのにまた増えたらイヤだからネットに登録はしたくないんだ
だからアナログ手帳を使っている部分もあるから
求めていたフォーマットだったから無料セミナー付き、書籍もありのワーク系手帳を買ってあるよ
書き方や使い方を教わることや仲間を作ったり、サポートを求めていないから利用するつもりはない
もし、行き詰まることがあったらそのときに考える
SNS系は全部止めてスッキリしているのに
手帳のために新規にアカウントを作りなおすのも面倒すぎるし、メルマガも迷惑メールがようやく止まりつつあるのにまた増えたらイヤだからネットに登録はしたくないんだ
だからアナログ手帳を使っている部分もあるから
2022/09/27(火) 11:54:23.03ID:EL5/b36P
あ、そんな書き込みもあったんだね
そうそう、物だけ活用するために購入したよ
ずっと欲しかったコンセプトと
フォーマットだったからね
それでも記載してある言葉は好きではない表現
九州のほうは、「する、しない、したい」を
「やる、やりたい、やらない」と言うのかな?
これだけがすごく気になるなあ
すること/しないこと と書いて欲しかったわ
そうそう、物だけ活用するために購入したよ
ずっと欲しかったコンセプトと
フォーマットだったからね
それでも記載してある言葉は好きではない表現
九州のほうは、「する、しない、したい」を
「やる、やりたい、やらない」と言うのかな?
これだけがすごく気になるなあ
すること/しないこと と書いて欲しかったわ
916_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/27(火) 12:09:45.14ID:br7AObfb CITTAも自分軸も主宰の人は
ヨガスタジオを持ってるんだね。
ヨガスタジオを持ってるんだね。
2022/09/27(火) 12:20:08.37ID:an8MIOUL
メイン使いの手帳とは別に、気になるフォーマットを試す目的でロルバーン購入
とりあえずお試しで色々やって再来年に生かす
とりあえずお試しで色々やって再来年に生かす
2022/09/27(火) 12:39:31.96ID:EL5/b36P
24時間バーチカルか
あまりないということは少数派
つまり作っても売れ残るので、作れないのもあるし、原材料が高騰しているから作れなくなっている時の事情もあるかな
自分は、ルーズリーフはノートではなく、
レポート用紙扱い
ノートは、糸かがりかホチキスでもいいけど
始めから一つにまとめてあるものを呼んでいる
あまりないということは少数派
つまり作っても売れ残るので、作れないのもあるし、原材料が高騰しているから作れなくなっている時の事情もあるかな
自分は、ルーズリーフはノートではなく、
レポート用紙扱い
ノートは、糸かがりかホチキスでもいいけど
始めから一つにまとめてあるものを呼んでいる
2022/09/27(火) 13:04:43.47ID:y9ohZTP9
毎度連投する人には思考を書きなぐれるノートの購入をおすすめしたい
2022/09/27(火) 13:15:47.58ID:EL5/b36P
2022/09/27(火) 13:34:56.19ID:9xZdSDwg
>>905
私もmaketime手帳購入したけど、多分使わないと思う
結局来年もCITTA手帳とほぼ日週間手帳(A6)の2冊使いになりそう
去年は自分軸手帳買ったけど、ワークやコミュニティが嫌で使ってないわ
私もmaketime手帳購入したけど、多分使わないと思う
結局来年もCITTA手帳とほぼ日週間手帳(A6)の2冊使いになりそう
去年は自分軸手帳買ったけど、ワークやコミュニティが嫌で使ってないわ
2022/09/27(火) 14:14:34.22ID:y9ohZTP9
2022/09/27(火) 14:37:01.59ID:8Sl5CKe8
長文連投はNGにしとけ
2022/09/27(火) 14:47:31.43ID:6HLCyjNa
>>921
maketimeは拍子抜けだったね
クラファンで手帳売るってのに中身のフォーマット全然ちゃんと公開しなかったから博打で買ってしまったよ
ほぼ日カズンのウィークリー部分が優秀でそこだけほしいって何度か思った
CHITAもA5ならちゃんと24h表記になったらしいしありだね
maketimeは拍子抜けだったね
クラファンで手帳売るってのに中身のフォーマット全然ちゃんと公開しなかったから博打で買ってしまったよ
ほぼ日カズンのウィークリー部分が優秀でそこだけほしいって何度か思った
CHITAもA5ならちゃんと24h表記になったらしいしありだね
2022/09/27(火) 15:10:17.82ID:VXwWNzES
maketimeって手帳社中ってのやってた人か…
ピアスいっぱいつけてる女はたいていメンヘラ
ピアスいっぱいつけてる女はたいていメンヘラ
2022/09/27(火) 15:56:48.40ID:OMVdzBZM
2022/09/27(火) 19:36:05.06ID:qDoe70Co
>>924
A4だけど、ほぼ日Weeklyってのがあるよ
A4だけど、ほぼ日Weeklyってのがあるよ
2022/09/27(火) 19:41:26.96ID:0P1iaM+e
リフィル自作するのに最適なパソコンソフトって何だろ
2022/09/27(火) 19:46:07.67ID:syiLnez8
無料ならGoogleスプレッドシートで作ってPDFとかで保存
有料だと求めるものや操作の慣れによるから万人に最適ってのは無いんじゃないか
何でも作れるし綺麗に出力できるって意味ではベクター系のデザインソフトな気はするが
有料だと求めるものや操作の慣れによるから万人に最適ってのは無いんじゃないか
何でも作れるし綺麗に出力できるって意味ではベクター系のデザインソフトな気はするが
2022/09/27(火) 19:53:35.17ID:x6zpPU6i
印刷に出したり本気でやるならInDesign
趣味ならイラレでもエクセルでもパワポでも自分で使えるものでって感じでは
趣味ならイラレでもエクセルでもパワポでも自分で使えるものでって感じでは
2022/09/27(火) 20:38:55.69ID:xiJbWACl
自作に必要なのは作りたい物を形にする自身の創意工夫
あと地味にプリンタも大事
あと地味にプリンタも大事
932_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/27(火) 21:41:06.97ID:ByO1rupp クリップスタジオでリフィル作ってる
イラストソフトだから細かいバランス調整は難しいけど可愛くするのは簡単にできる
イラストソフトだから細かいバランス調整は難しいけど可愛くするのは簡単にできる
2022/09/27(火) 21:44:29.74ID:3FyR8f8E
>>845 です。
マンスリーページにガントチャート付きのものを色々教えてくださった皆さまとうもありがとうございます。
ウォーキングやマッサージなど習慣化したいことを別ページでではなく月間ページ内で管理したかったのでいろいろ候補が知れて助かりました。
自分からも追加で、書店の店頭でたまたま見つけたのですが大人の勉強手帳も3行ですがガントチャート付のマンスリーでした。
これから比較しながら決めたいと思います。本当にありがとうございます
マンスリーページにガントチャート付きのものを色々教えてくださった皆さまとうもありがとうございます。
ウォーキングやマッサージなど習慣化したいことを別ページでではなく月間ページ内で管理したかったのでいろいろ候補が知れて助かりました。
自分からも追加で、書店の店頭でたまたま見つけたのですが大人の勉強手帳も3行ですがガントチャート付のマンスリーでした。
これから比較しながら決めたいと思います。本当にありがとうございます
2022/09/27(火) 22:13:55.18ID:dIGdnKQm
悲しい
> コレトダイアリーリーフ / コレトノートダイアリーリーフは、2023年版をもって製造・販売を終了いたします。
https://www.pilot-diary.co.jp/coleto
パイロットの紙もの好きなんだけどなあ
マルマンのミニルーズリーフみたいに100均に降りて来ないかなあ
> コレトダイアリーリーフ / コレトノートダイアリーリーフは、2023年版をもって製造・販売を終了いたします。
https://www.pilot-diary.co.jp/coleto
パイロットの紙もの好きなんだけどなあ
マルマンのミニルーズリーフみたいに100均に降りて来ないかなあ
2022/09/27(火) 22:33:04.45ID:qLllfvAb
ロルバーンみたいに冒頭に月間ブロック、その後100ページ以上方眼メモの手帳で綴じ手帳に心当たりないですか?
ロルバーンのフォーマットが楽で気に入ってるんだけど紙色とリングが好みじゃないので
似た商品があれば乗り換えたいんだけど見当たらない
ロルバーンのフォーマットが楽で気に入ってるんだけど紙色とリングが好みじゃないので
似た商品があれば乗り換えたいんだけど見当たらない
2022/09/27(火) 22:51:29.19ID:OyBUHKG7
>>935
サニー手帳のマンスリー
サニー手帳のマンスリー
2022/09/27(火) 22:56:05.92ID:OyBUHKG7
938_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/27(火) 23:18:55.82ID:zQyHgclH マンスリーにガントやハビットがあったり週間バーチカルの次に振り返りが繋がってたり、結局導線が良いと記入も行動も忘れなくていいよね
理想通りにはいかないから自分で書き足したりする訳だけども..
理想通りにはいかないから自分で書き足したりする訳だけども..
2022/09/27(火) 23:25:17.88ID:zXAirbOK
>>935
和気文具の「JSダイアリー マンスリー 見開き1ヶ月 ノート」
ノート部分は5mm方眼138ページ
5段マンスリー仕様でもかまわない人にはおすすめ
ESダイアリーの頃に使ってて好きだったのでA6判も復活してほしいな
和気文具の「JSダイアリー マンスリー 見開き1ヶ月 ノート」
ノート部分は5mm方眼138ページ
5段マンスリー仕様でもかまわない人にはおすすめ
ESダイアリーの頃に使ってて好きだったのでA6判も復活してほしいな
2022/09/28(水) 01:52:06.11ID:y8z8/X+/
2022/09/28(水) 06:07:01.96ID:tivLqt5O
>>935
各月に方眼2ページもついてるから候補外かもしれないけどMARK'Sのストレージ イット
各月に方眼2ページもついてるから候補外かもしれないけどMARK'Sのストレージ イット
2022/09/28(水) 06:08:50.97ID:/rZ1LJCn
MDダイアリーは別売りの薄いノートを足しても丁度よさそう
ロルバーンのデザイン好きなんで
白い紙で綴じ手帳出してくれればと妄想するけどまぁ無理か…
ロルバーンのデザイン好きなんで
白い紙で綴じ手帳出してくれればと妄想するけどまぁ無理か…
2022/09/28(水) 08:17:44.60ID:jqXMPWN+
935です
みなさんありがとうございます!たくさん候補があって嬉しい
お店で実物確認してきます
>>942
私もそれが一番理想だけど、あの紙がロルバーンのアイデンティティだろうからまあ無理でしょうね…
みなさんありがとうございます!たくさん候補があって嬉しい
お店で実物確認してきます
>>942
私もそれが一番理想だけど、あの紙がロルバーンのアイデンティティだろうからまあ無理でしょうね…
2022/09/28(水) 09:05:21.06ID:NfE2SXu4
ロルバーンがたまに開催するワークショップでなら
白やピンクやブルーの紙を選べるみたいだけど定番化はしなさそうだね
紙質良いから白出しても需要はあると思うけど
白やピンクやブルーの紙を選べるみたいだけど定番化はしなさそうだね
紙質良いから白出しても需要はあると思うけど
2022/09/28(水) 09:12:47.50ID:uZYbBzCS
逆にロルバーンはあの黄色い紙が良いと思ってる派
だけどリング苦手だし厚すぎるしダイアリーもフォーマットが合わないのでまるで使えぬ
だけどリング苦手だし厚すぎるしダイアリーもフォーマットが合わないのでまるで使えぬ
2022/09/28(水) 09:15:59.65ID:XOPGXeSa
ロルバーンは春はじまりのA5マンスリーを使ってる
紙の黄色さは気になるけれど
ノートページが方眼で使いやすい
紙の黄色さは気になるけれど
ノートページが方眼で使いやすい
2022/09/28(水) 09:53:05.35ID:no50r5b/
ロルバーンってリングだけでなく平綴じのスケジュール帳もあったような
数日前に実際に見た気がする
数日前に実際に見た気がする
2022/09/28(水) 10:31:14.40ID:XfS3m3fU
>>935
パイロットのオーディナルノート1
パイロットのオーディナルノート1
2022/09/28(水) 11:05:52.74ID:XOPGXeSa
2022/09/28(水) 11:09:05.35ID:XOPGXeSa
もちろんリングではなく>>947が言うように平綴じ(ホチキス止め)です
たまたま使いたいプランのために準備したんだけど、使いやすいよ
たまたま使いたいプランのために準備したんだけど、使いやすいよ
2022/09/28(水) 11:11:33.14ID:eAPk9eVZ
ホチキスで止めてあるのは「中とじ」です
2022/09/28(水) 12:52:17.41ID:mBgZhAY8
ロルバーンダイアリーはカバーつけたほうがいいのかな?
カバーなしで1年使ったら表紙はぼろぼろになる?
カバーなしで1年使ったら表紙はぼろぼろになる?
2022/09/28(水) 12:52:33.55ID:XOPGXeSa
>>951 一応、言葉を検索してからレスしました!
あなたもググってみてはいかが?
>平綴じとは? 平綴じとは、紙の端(ノド)から5mm程度のところをホッチキス(針金)で1〜3ヶ所程度留める製本方法です。ホッチキス留めとも呼ばれます。
あなたもググってみてはいかが?
>平綴じとは? 平綴じとは、紙の端(ノド)から5mm程度のところをホッチキス(針金)で1〜3ヶ所程度留める製本方法です。ホッチキス留めとも呼ばれます。
2022/09/28(水) 12:54:03.94ID:XOPGXeSa
2022/09/28(水) 13:00:04.88ID:Hl01ONxb
平綴じと中綴じどっちもホッチキスだけど違う作りだね
でもロルバーンは平綴じじゃないみたいだよ、ちゃんとググってみては?
でもロルバーンは平綴じじゃないみたいだよ、ちゃんとググってみては?
2022/09/28(水) 13:06:39.30ID:eAPk9eVZ
今どき手帳程度の厚みの平綴じでホチキスなんて使わないんだよ
全部「無線綴じ」
平綴じでホチキス使ってる手帳は2022年には存在してない
このカシオミニを賭けてもいい
全部「無線綴じ」
平綴じでホチキス使ってる手帳は2022年には存在してない
このカシオミニを賭けてもいい
2022/09/28(水) 13:07:51.26ID:eQ9ivZ86
こんにちは、漆原教授
2022/09/28(水) 13:26:36.82ID:P9V564C1
俺は菱沼さんが好きだ
2022/09/28(水) 13:27:53.01ID:R1gVZL82
2022/09/28(水) 13:39:53.49ID:yj9jiMyD
2022/09/28(水) 17:06:14.21ID:xcaWewaS0
2022/09/28(水) 17:20:55.76ID:EHPNnMDw
ホチキス留めのロルバーン開きづらそうでいつも購入見送ってる
2022/09/28(水) 18:57:11.60ID:/rZ1LJCn
2022/09/28(水) 19:03:54.79ID:WrYCzEKx
2022/09/28(水) 19:59:03.01ID:FYCJzIQF
>>952
ダイアリーの方は普通のノートより表紙を頑丈に作ってあるらしい
うちはプロテクターもカバーもなしで鞄に放り込むし投げるしかなり荒く使ってる
箔押しタイトルはかなり読めなくなってきた
濃い色の表紙だと端が白く捲れてきたところが気になる人は気になると思う
それでも店頭見本ほどボロボロに捲れたことはない
一応4年くらいロルバーン一本でやってる
ダイアリーの方は普通のノートより表紙を頑丈に作ってあるらしい
うちはプロテクターもカバーもなしで鞄に放り込むし投げるしかなり荒く使ってる
箔押しタイトルはかなり読めなくなってきた
濃い色の表紙だと端が白く捲れてきたところが気になる人は気になると思う
それでも店頭見本ほどボロボロに捲れたことはない
一応4年くらいロルバーン一本でやってる
2022/09/28(水) 20:01:43.64ID:R1gVZL82
2022/09/28(水) 20:03:29.44ID:Hl01ONxb
>>966
手帳じゃなくない?
手帳じゃなくない?
2022/09/28(水) 20:07:09.94ID:tfwBoyG6
百均の手帳とか普通にホチキスで中綴じしてるが
2022/09/28(水) 20:14:34.94ID:S3BhHaOx
ロルバーン好きだけど愛用してる油性ボールペンと相性悪いのかたまに書けなくて困る
2022/09/28(水) 20:26:19.42ID:SRYVJHe2
カシオミニは電池蓋がバカになった奴が某リサイクルショップに300円で並んでたのを拾った
2022/09/28(水) 20:30:23.35ID:ChCXvtW/
ロルバーンもう少し安くならんか
2022/09/28(水) 20:36:19.49ID:R1gVZL82
2022/09/28(水) 20:43:36.91ID:Hl01ONxb
2022/09/28(水) 20:47:25.91ID:ChCXvtW/
カシオミニはよ出せ
2022/09/28(水) 20:48:12.85ID:R1gVZL82
>>974
成りすますなこら
成りすますなこら
2022/09/28(水) 21:10:27.65ID:eAPk9eVZ
どこを探してもホチキスどめの平綴じのロルバーンの手帳もロディアの手帳も見つからん
まさかメモ帳のことじゃないよな?
まさかメモ帳のことじゃないよな?
2022/09/28(水) 21:12:33.29ID:uZYbBzCS
ttps://www.shop.quovadis.co.jp/SHOP/1502.html
例えばこのロディアの手帳は中綴じだと思うんだけど
ウィークリーも合皮カバーだからホチキス留めではないと思うし
ロディアの中綴じの手帳ってひょっとしてメモ帳の事を言ってる?
例えばこのロディアの手帳は中綴じだと思うんだけど
ウィークリーも合皮カバーだからホチキス留めではないと思うし
ロディアの中綴じの手帳ってひょっとしてメモ帳の事を言ってる?
2022/09/28(水) 21:13:09.54ID:EDKLYx4O
ロディアの平綴じの手帳気になるんだけど
ずばり乗ってるURLとかないの?
ずばり乗ってるURLとかないの?
2022/09/28(水) 21:14:39.27ID:EDKLYx4O
平綴じ自体が90年代の同人誌の
コピー本しか思いつかない作りなんだけど
コピー本しか思いつかない作りなんだけど
2022/09/28(水) 21:24:14.28ID:eAPk9eVZ
いや、平綴じは今でもたくさんあるよ
ただ、製本技術がアップしたので「ホチキスどめの平綴じ」なんてわざわざ作らないだけ
昔は少年ジャンプ程度の厚みの本でもホチキスどめの平綴じだったけど、今はホチキスのない平綴じになってる
中綴じじゃない本・ノート・手帳などは全て平綴じです
ただ、製本技術がアップしたので「ホチキスどめの平綴じ」なんてわざわざ作らないだけ
昔は少年ジャンプ程度の厚みの本でもホチキスどめの平綴じだったけど、今はホチキスのない平綴じになってる
中綴じじゃない本・ノート・手帳などは全て平綴じです
2022/09/28(水) 21:30:27.40ID:Hl01ONxb
ホチキスどめの平綴じ手帳の話をしてたんじゃないの?
2022/09/28(水) 21:33:19.06ID:eAPk9eVZ
だからどれのことよ
商品のURL貼ってくれよ
商品のURL貼ってくれよ
2022/09/28(水) 21:51:28.31ID:81XMCXax
フォーカス手帳なんであんなに高いんだ
cittaでさえ高いと思ってたけど
cittaでいいかなと思いつつ、フォーカスの中身デザインのほうが好みなんだよな
比べるとcittaがビジネスぽいデザインに感じてしまう
印刷の色が濃いからだろうか
勉強手帳も似たような感じで候補だったけど勉強するわけじゃないし目標日まで色塗っていくとか使わないしなと思ってやめた
迷うわ
cittaでさえ高いと思ってたけど
cittaでいいかなと思いつつ、フォーカスの中身デザインのほうが好みなんだよな
比べるとcittaがビジネスぽいデザインに感じてしまう
印刷の色が濃いからだろうか
勉強手帳も似たような感じで候補だったけど勉強するわけじゃないし目標日まで色塗っていくとか使わないしなと思ってやめた
迷うわ
2022/09/28(水) 21:56:08.21ID:NjI83NVt
2022/09/28(水) 22:34:40.43ID:no50r5b/
>>951
ごめん間違えた。ちゃんとググって確認もしていたのに(´・ω・`)
ごめん間違えた。ちゃんとググって確認もしていたのに(´・ω・`)
2022/09/28(水) 23:20:54.74ID:LzKLkm35
言葉はコミュニケーションツールなのに
正確性に拘泥して、肝心の会話がギスギスするのは本末転倒だなあと思いました
正確性に拘泥して、肝心の会話がギスギスするのは本末転倒だなあと思いました
2022/09/28(水) 23:28:16.87ID:L67wS6ne
結論が出たみたいなのでそろそろ余計なこと言ってもいい?
「ホチキスじゃないステイプラーだ」
失礼しましたー
「ホチキスじゃないステイプラーだ」
失礼しましたー
2022/09/28(水) 23:57:16.95ID:SRYVJHe2
ポストイット警察とかな
2022/09/29(木) 07:27:07.66ID:EqitCLgo
focus手帳は、10月〜翌年9月までしかウィークリーがない。
12月までつけてほしい。
12月までつけてほしい。
2022/09/29(木) 07:41:13.52ID:8qkuBTRA
わかる
9月で切り替えたいと思わないし
切り替えるとしても入った予定は書いときたい
9月で切り替えたいと思わないし
切り替えるとしても入った予定は書いときたい
2022/09/29(木) 07:44:41.06ID:iE/MWbxc
次の手帳を買いたい心理をついてる
2022/09/29(木) 07:56:49.19ID:2UJH2PEq
ロルバーン在庫溜まりすぎてるから消費していこうと
Mサイズにその日の雰囲気をシールで表現していく
シール貼るだけ日記を始めたらなかなか楽しくて続いているのは良いけど
今度はシール素材が急増して行ってしまい途方に暮れ始めている
Mサイズにその日の雰囲気をシールで表現していく
シール貼るだけ日記を始めたらなかなか楽しくて続いているのは良いけど
今度はシール素材が急増して行ってしまい途方に暮れ始めている
2022/09/29(木) 08:25:31.77ID:v736sVne
2022/09/29(木) 09:10:23.32ID:p/YU27Zu
>>956
2022春はじまりロルバーンのホチキス止めのマンスリーを使ってますけど?
2022春はじまりロルバーンのホチキス止めのマンスリーを使ってますけど?
2022/09/29(木) 09:12:51.48ID:p/YU27Zu
>>987
負けず嫌いの屁理屈乙
ステープラー (英語: Stapler )またはホチキス、ホッチキス、紙綴器(かみつづき)とは、紙に「コ」の字形の針(ステープル、英語: Staple )を刺し通し、針先の部分を両側から平らに曲げて、紙を綴じる 文具である。
同じモノでしたねw
負けず嫌いの屁理屈乙
ステープラー (英語: Stapler )またはホチキス、ホッチキス、紙綴器(かみつづき)とは、紙に「コ」の字形の針(ステープル、英語: Staple )を刺し通し、針先の部分を両側から平らに曲げて、紙を綴じる 文具である。
同じモノでしたねw
2022/09/29(木) 09:24:52.19ID:kpH8ZeB3
イキりロディアとか長文の人とか面白がって煽る人とか、攻撃的な人が多いですね
2022/09/29(木) 10:05:20.80ID:ujB27iO7
2022/09/29(木) 12:07:33.29ID:zCq4qxzG
999_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/29(木) 13:31:10.31ID:aAfBa3V/ 同じ穴の狢
1000_ねん_くみ なまえ_____
2022/09/29(木) 13:40:21.03ID:Xyo/+ey010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 168日 15時間 4分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 168日 15時間 4分 50秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★12 [お断り★]
- 【長野】走行中の車からタイヤ脱落、26日にオープンしたばかりの「たいやき店」の行列に突っ込み4人けが…長野市の県道 [ぐれ★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 ★2 [蚤の市★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 万博、開幕2週間で51人が救急搬送 [256556981]
- 関西テレビ「26日の万博入場者数は過去最多11万7000人!」 関係者除くと10万人w 15万人こないと赤字 [633746646]
- 石破「AIは犬の画像を99%犬だと確率的に判断しているだけであり人間とは異なる」ChatGPT「それは非常に雑な議論ですね」 [517791167]
- 【朗報】トランプ、年収20万ドルの中低所得者の所得税撤廃を表明wwwwwww日本人… [705549419]
- 【悲報】大阪万博はなぜ失敗したのか🤔 [616817505]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]