国内のマーチングの名演をカキコしてちょ。
俺は東京実業の火の鳥やってたやつとかそこらへん。ね。。。
探検
マーチングの名演といったら?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し行進曲
2007/05/06(日) 21:58:41ID:b45rywY22名無し行進曲
2007/05/06(日) 22:03:01ID:fV3YXzAV 我ながら惚れ惚れするほど華麗に2ゲット(*´∀`)
2007/05/06(日) 22:48:51ID:XD0CqN5+
3ライズマーチ
4名無し行進曲
2007/05/06(日) 22:58:20ID:2nE8fAYf 89サンタクラバンガード
03西原
04キャバリアーズ
03西原
04キャバリアーズ
5名無し行進曲
2007/05/06(日) 23:09:04ID:EQF1q2Nf 2000年キャデッツ
6名無し行進曲
2007/05/06(日) 23:24:44ID:fruChFlI >>4 に劇的に同意
7名無し行進曲
2007/05/06(日) 23:44:28ID:NzUedpEu 大洗の秀吉
西原のリベルタンゴ
これを上回る演技はまだ見た事が無い
西原のリベルタンゴ
これを上回る演技はまだ見た事が無い
8名無し行進曲
2007/05/06(日) 23:45:36ID:NzUedpEu ※国内の高校生の演技限定で
9名無し行進曲
2007/05/06(日) 23:49:23ID:PGeWGlBx 西原の
熱情:スペイン組曲
熱情:スペイン組曲
10名無し行進曲
2007/05/07(月) 00:28:39ID:RqY1Y7w7 往年の名演技なら報徳学園。
アレ見たらコーなんかつまらない。
アレ見たらコーなんかつまらない。
11名無し行進曲
2007/05/07(月) 13:00:38ID:Pp2oJTEp 2002年の西原、ベートーベンの年。
12名無し行進曲
2007/05/07(月) 15:12:53ID:JWkTRgcY 95年Madison Scouts
13名無し行進曲
2007/05/07(月) 19:31:48ID:2bwPvfl9 国内なら協会、吹連問わないな?
協会は小編は去年の大洗がイケル。(秀吉は見たこと無いw)
中編なら鎌倉が03年、東実1998、2005あたり。あと名女の04年も良いね。
大編は選び辛いが、一つあげるとしたら去年の天理、ウエスト・サイド・ストーリー。
特に東実の98年は最高w
吹連はこれでも面白い演奏演技多いほうだ。
特に淀・阪急を擁する関西、特に第10回の阪急は神。14回の神出も神。
協会は小編は去年の大洗がイケル。(秀吉は見たこと無いw)
中編なら鎌倉が03年、東実1998、2005あたり。あと名女の04年も良いね。
大編は選び辛いが、一つあげるとしたら去年の天理、ウエスト・サイド・ストーリー。
特に東実の98年は最高w
吹連はこれでも面白い演奏演技多いほうだ。
特に淀・阪急を擁する関西、特に第10回の阪急は神。14回の神出も神。
14名無し行進曲
2007/05/07(月) 20:09:17ID:KdUyDFZj 1988年SCV
1995年MADISON
2000年CADETS
2003年SRV
2004年西原
かな。
1995年MADISON
2000年CADETS
2003年SRV
2004年西原
かな。
15名無し行進曲
2007/05/07(月) 20:16:01ID:tblWbHOn 1980? 天理初出場初GP
あの衝撃に勝るものはない
あの衝撃に勝るものはない
1613
2007/05/07(月) 22:12:40ID:2bwPvfl9 吹連に限定すると関西のほかにも九州、東海、東関東がいける。
最近の大会だとこーいうのがいいね。
第13回:木曽川
第14回:西原
第15回:淀、玉女、明誠学院
第16回:習志野、精華
第17回:精華
第18回:名電、精華
第19回:淀、名電、熊工
あと東邦の初出場のときもイイね。
ケチャ最高だったw
最近の大会だとこーいうのがいいね。
第13回:木曽川
第14回:西原
第15回:淀、玉女、明誠学院
第16回:習志野、精華
第17回:精華
第18回:名電、精華
第19回:淀、名電、熊工
あと東邦の初出場のときもイイね。
ケチャ最高だったw
17名無し行進曲
2007/05/09(水) 21:55:12ID:FLQmV0Uw バナナ衣装のときがよかった。(知ってる人は知ってる。たくあんともいえる)
18名無し行進曲
2007/05/09(水) 23:00:00ID:De/W6RT9 98、99年のブルデビだな!!
19名無し行進曲
2007/05/09(水) 23:52:38ID:ieajxRWw 何年度か忘れたが大洗の『HIBARI』。
ラストの『愛燦々』のアカペラで泣いた。
ああいうの弱い。
ラストの『愛燦々』のアカペラで泣いた。
ああいうの弱い。
20名無し行進曲
2007/05/09(水) 23:58:28ID:aP1Vc/2U 89年インスパ
21名無し行進曲
2007/05/11(金) 00:04:40ID:owNMzAdt 大洗高の秀吉
泉ヶ丘小のスターライトエキスプレス
泉ヶ丘小のスターライトエキスプレス
22名無し行進曲
2007/05/11(金) 00:43:21ID:lNwISIKV この板をみて…ふと思った…DCIのクラシックカウントダウンみたいに年に1回M協の小中高一般のもう一度みたいショーをリサーチして1位の団体を収録したDVDを3,000円〜5,000円で販売するのはどうだろう?
パルスは21回大会から撮影してるのでそれ以前のは無理かもしれないが…
パルスは21回大会から撮影してるのでそれ以前のは無理かもしれないが…
23名無し行進曲
2007/05/11(金) 01:43:33ID:ehar9Lrd >>19 たしか95だったはず。
大洗のお陰で美空ひばりが好きになりましたー
大洗のお陰で美空ひばりが好きになりましたー
24名無し行進曲
2007/05/11(金) 07:50:05ID:JFlKKvve ラマンチャの時の嘉数とインスパに勝ったときのHWWのローマ。
25名無し行進曲
2007/05/11(金) 09:34:38ID:NGF3klmj 関東学院/カルメン
26名無し行進曲
2007/05/11(金) 17:28:32ID:rYqwSH6R 大洗の秀吉ってそんなよかったんですか?
27名無し行進曲
2007/05/11(金) 19:53:12ID:vpgQXfHq 関東学院のガイーヌ
西原のレクイエム
西原のレクイエム
28名無し行進曲
2007/05/11(金) 22:11:00ID:7MQD7ctS 嘉数ってラマンチャやったっけ?
29名無し行進曲
2007/05/11(金) 22:47:43ID:2aZSPXcC >>10 報徳学園
阪急や上甲、そして須磨ノ浦や創価関西も、あの頃は憧れだった。
甲子園球場でやってた若人の祭典で、はじめて見た天理教高や
1983か1984、京都府立体育館で、はじめて見たインスパは、
すげぇインパクトだった。
ん?チラ裏
阪急や上甲、そして須磨ノ浦や創価関西も、あの頃は憧れだった。
甲子園球場でやってた若人の祭典で、はじめて見た天理教高や
1983か1984、京都府立体育館で、はじめて見たインスパは、
すげぇインパクトだった。
ん?チラ裏
30名無し行進曲
2007/05/11(金) 23:52:49ID:5CTDtZJ/ 一般はルネバンのライドザウインド。インスパのグランプリのラマンチャ。高校は大洗の秀吉。西原のリベルとレクィエム。もう一度生でみたいなー
31名無し行進曲
2007/05/14(月) 21:32:49ID:yqtugs9U 東実98年のウィリアム・ウォルトン。
あの姫様だけでお腹いっぱいwwww
ちなみにアジア諸国で女装やるとヒンシュクを喰らうらしい。
あの姫様だけでお腹いっぱいwwww
ちなみにアジア諸国で女装やるとヒンシュクを喰らうらしい。
32名無し行進曲
2007/05/14(月) 22:43:47ID:rPf+uGaw 創価富士のウエストサイド。
西原のハムレット。
88マジソンスカウツ。
89のベルベットナイツ。
嘉数のラマンチャ。
泉が丘のディアーアポロ。(1回目)
愛町のヘリコプター。
西原のハムレット。
88マジソンスカウツ。
89のベルベットナイツ。
嘉数のラマンチャ。
泉が丘のディアーアポロ。(1回目)
愛町のヘリコプター。
33名無し行進曲
2007/05/14(月) 22:50:52ID:19h0qyGR デビュー年のイリュージョンマジック。
天理のキャッツ。
石垣第二の海の男。
天理のキャッツ。
石垣第二の海の男。
34名無し行進曲
2007/05/15(火) 12:41:09ID:yx/hGoIc 小禄の天草
35名無し行進曲
2007/05/16(水) 07:41:46ID:Yv1Ebt+v 西原のハムレットとFFとアイルランド
インスパのドンキホーテ(ラマンチャだったかな)とアンダルシアとM
岐阜商業の革命?くらいかな
インスパのドンキホーテ(ラマンチャだったかな)とアンダルシアとM
岐阜商業の革命?くらいかな
36名無し行進曲
2007/05/16(水) 20:11:14ID:c0xCfSUq 何故に偽証(゚o゚)??
37名無し行進曲
2007/05/16(水) 20:23:10ID:RrKw7CtF 宗教系の学校が強いのか
38名無し行進曲
2007/05/16(水) 20:57:31ID:Yv1Ebt+v >>36 なんとなく
39名無し行進曲
2007/05/16(水) 22:12:41ID:tY7XxZYH >>35
西原のFFっていつ?
西原のFFっていつ?
40名無し行進曲
2007/05/16(水) 22:23:24ID:Yv1Ebt+v >>39 ハムレットの次の年
41名無し行進曲
2007/05/16(水) 22:24:10ID:dXc0zU9g 革命なら嘉数
42名無し行進曲
2007/05/16(水) 22:36:44ID:vnL91UFh 西原のFFは25回グランプリ戦あった年。ところで、岐商ならペールギュントならわかる。革命ってバッテリーが…
43名無し行進曲
2007/05/16(水) 23:40:02ID:c0xCfSUq 確かに偽証はペール以後はよくないね。
44名無し行進曲
2007/05/17(木) 13:32:07ID:uV9Lv/BC 御堂筋パレードの1回目の年
わけあって創価のビューグルにいた。
で、そのパレードに出る為にブルーデビルスが来日してて
パレードの何日か前に、創価の招待かなんかで創価の練習場に
ブルデビが来た。
凄かった。
わけあって創価のビューグルにいた。
で、そのパレードに出る為にブルーデビルスが来日してて
パレードの何日か前に、創価の招待かなんかで創価の練習場に
ブルデビが来た。
凄かった。
45名無し行進曲
2007/05/17(木) 15:01:55ID:z+2GJnaS ルネバンのNAUTICA
06キャビー
ロビンズの展覧会
06キャビー
ロビンズの展覧会
46名無し行進曲
2007/05/17(木) 17:28:47ID:lk/KMtOI 二十五回記念はみんなうまかった気がする(金賞)
47名無し行進曲
2007/05/17(木) 17:47:21ID:OGFjvW7a 私は往年の梅村ファンでした
48名無し行進曲
2007/05/17(木) 19:15:12ID:6yGGLmEy DCIは1の桁が9の年は神ショー多いと思うのは俺だけか?
49名無し行進曲
2007/05/17(木) 19:20:16ID:Eed+NMlz 梅村はグランプリ前後がよかったなぁ・・・・
なんか正統派クラシカルみたいで
なんか正統派クラシカルみたいで
50名無し行進曲
2007/05/17(木) 20:00:45ID:L6CdrV0O 梅村、懐かしい・・。
グランプリとった後の2年連続ストランビスキーと
その後のカルメンはよかったよね。
グランプリとった後の2年連続ストランビスキーと
その後のカルメンはよかったよね。
51名無し行進曲
2007/05/17(木) 21:10:29ID:L3B3n3eT 1999ってどんなん?
52名無し行進曲
2007/05/18(金) 00:02:36ID:IDrYNiCm 1989SCVのオペラ座とファントムの新世界と確かに名演があったが1999は?
53名無し行進曲
2007/05/18(金) 00:02:49ID:8kWa8s0O 1989はSCVのオペラ座とファントムの新世界と確かに名演があったが1999は?
54名無し行進曲
2007/05/18(金) 00:24:27ID:NEpl8EwF 99はキャデッツも良かった気がするし、マディソンはマラガかマラゲーニャかルパンのどれかじゃなかったっけ…
55名無し行進曲
2007/05/18(金) 07:49:04ID:QAKXy0Js ルパンは98だと思う
56名無し行進曲
2007/05/18(金) 08:47:30ID:rHDsikFQ マディソン99年はジーザスクライスト・スーパースターだな。
90年代のマディソンでは一番大好きw
90年代のマディソンでは一番大好きw
57名無し行進曲
2007/05/18(金) 18:07:38ID:Q0AKZOhB マディソンの90年代は神がかり的なショーばかりだね。
58名無し行進曲
2007/05/19(土) 23:15:33ID:AfNrty2Z おれは95が好きだね。
GOOGLEにもあるけど、音ずれしてるからみれねぇ…
GOOGLEにもあるけど、音ずれしてるからみれねぇ…
59名無し行進曲
2007/06/03(日) 03:28:53ID:HpDU4lBZ60名無し行進曲
2007/06/24(日) 20:55:58ID:TyAb3ElH 泉が丘の鬼姫かな〜
61ajt!
2007/06/25(月) 20:05:53ID:YjMxN8xq 高校なら
西原と関学だな
西原と関学だな
62名無し行進曲
2007/07/09(月) 23:08:16ID:xvBqjpqH 淀川工業
63名無し行進曲
2007/07/10(火) 00:04:06ID:ZJheMYmb 府中中の“スターダスト・ウェイ”☆ カッコ良かったな〜・・・
64名無し行進曲
2007/07/10(火) 07:53:23ID:X4H/AhVW 成果のトゥルーパーサリュート
65名無し行進曲
2007/07/10(火) 11:03:56ID:TwN4m/d2 嘉悦のJOY
確か03年だったっけか。
確か03年だったっけか。
66名無し行進曲
2007/07/21(土) 12:32:54ID:1KpEKe9u 西原高校『熱情』
67名無し行進曲
2007/07/21(土) 14:37:49ID:aBMJPBo4 ヒーロー参上
68名無し行進曲
2007/07/22(日) 01:14:48ID:rvLFnSx8 精華女子の
『ムソログスキーの風』全国大会初出場でグランプリの偉業を成し遂げた作品ですよ〜
『ムソログスキーの風』全国大会初出場でグランプリの偉業を成し遂げた作品ですよ〜
69名無し行進曲
2007/07/22(日) 08:27:43ID:vkmo10xp 成果とかありえん。高校はやっぱ西原だろうねー。リベルタンゴに一票
70名無し行進曲
2007/07/22(日) 13:13:37ID:9+D0OWXZ 西原ようつべで初めてみた。楽器はまじ下手だけど、動きがやばいくらい上手い。感動しました。
さすが高校ナンバー1というか、騒がれているだけの事あるなあ、と思ったよ。
ソロになると酷く下がるけど……
楽器のレベル上げたら言う事ないね。
久々にマーチング見て泣きそうになった。
さすが高校ナンバー1というか、騒がれているだけの事あるなあ、と思ったよ。
ソロになると酷く下がるけど……
楽器のレベル上げたら言う事ないね。
久々にマーチング見て泣きそうになった。
71名無し行進曲
2007/07/22(日) 14:51:25ID:7sKcZvy2 六中は??
72名無し行進曲
2007/07/22(日) 14:52:28ID:c54QK4lv 楽器が下手なのに高校ナンバーワンとか騒がれてるとか醜すぎ
73名無し行進曲
2007/07/22(日) 14:59:12ID:50xh3A2d 6中って?
74名無し行進曲
2007/07/22(日) 20:33:57ID:2OM+pHPF75名無し行進曲
2007/07/22(日) 22:31:47ID:rvLFnSx8 >>70
ようつべで音がいいとか悪いとかわかんね〜だろ
ようつべで音がいいとか悪いとかわかんね〜だろ
76名無し行進曲
2007/07/23(月) 06:44:23ID:BtNUmb15 六中知らないとか笑
毎年全国行ってるやん。
毎年全国行ってるやん。
77名無し行進曲
2007/07/23(月) 06:54:31ID:ILTNg/FC 2005の名女
78名無し行進曲
2007/07/23(月) 10:19:03ID:eIXY+lrv 春日部チャレンジャーズ2005。
2006年もいいが、視覚面では前者かな
2006年もいいが、視覚面では前者かな
79名無し行進曲
2007/07/23(月) 10:35:41ID:MIehtoXo 美郷町立六郷中学校クソクラエ
80名無し行進曲
2007/07/24(火) 23:46:05ID:ECMYYgUO 79>>中傷乙
でも、理由なしに書くん?
でも、理由なしに書くん?
81名無し行進曲
2007/07/25(水) 14:10:45ID:3KxxUK+k 天理と栄の名演ってどんなのがある?
82名無し行進曲
2007/07/25(水) 15:01:06ID:VZMvsBHg >>81
一切無し
一切無し
83名無し行進曲
2007/07/25(水) 22:58:25ID:z3jU6qKC84名無し行進曲
2007/07/26(木) 06:12:21ID:+nDdBh0m いやいや栄はないだろ!天理や西原はビデオで何度も観たいショーがあるが栄は一つも無し!栄のDVDを買うやつは関係者だけ
85Best Show
2007/07/26(木) 06:53:08ID:RGHGNpdm 東京実業の2005
86名無し行進曲
2007/07/26(木) 07:01:53ID:1qeeF+x+ 95年
市立柏:朝鮮民謡
市立柏:朝鮮民謡
87名無し行進曲
2007/07/26(木) 09:19:14ID:nPGNDGNI88名無し行進曲
2007/07/26(木) 13:44:54ID:MkPnCM1B >>87
愛町はWGIのやつだったらあったぞ
愛町はWGIのやつだったらあったぞ
89名無し行進曲
2007/07/26(木) 16:04:13ID:qNoOcBwT 大洗の秀吉にかくれてるけど浜松商業の古事記もひそかによいぞ
90名無し行進曲
2007/07/26(木) 17:42:08ID:MkPnCM1B 何げに2000年のインスパもよかったよーな気がした
91名無し行進曲
2007/07/27(金) 12:25:18ID:ZVMVVx/i '95の習志野
92名無し行進曲
2007/07/27(金) 12:38:10ID:8GV2A7xS 最近のインスパなら、去年の「M」が良かった。
93名無し行進曲
2007/07/27(金) 14:59:29ID:laicCDne 昔の名演をキボン。
2000年以前で。
ここ参考にして、探して見たいので。
2000年以前で。
ここ参考にして、探して見たいので。
94名無し行進曲
2007/07/27(金) 15:59:45ID:K3JxWYyo95名無し行進曲
2007/07/28(土) 16:19:23ID:QNXr5ial 94
サンクス
サンクス
9694
2007/07/28(土) 19:45:16ID:KS7PTA7/97名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 03:15:58ID:hbwrO8OT 中学の名演てなんだと思いますか?
98名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 06:12:36ID:ojTrYHZ4 去年の綾北。
見て感動したね!うん
見て感動したね!うん
99名無し行進曲
2007/07/29(日) 08:14:21ID:ll4xNOVh 3年前の綾北のラ・マンチャと去年の綾北。
100名無し行進曲
2007/07/29(日) 11:52:15ID:oq2p2N3I 泉が丘のタンゴ!
101名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 19:22:49ID:kZb2Vp41102名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 19:51:57ID:rXtXmUqH 中学生は、昔の石垣とかは…?
103名無し行進曲
2007/07/29(日) 21:05:43ID:548fXWqo春日部のTO THE SUMMIT
104名無し行進曲
2007/07/29(日) 22:01:06ID:iGCA1Lhi 八木のYAMATO。綾北のオペラ座
105名無し行進曲
2007/07/29(日) 22:04:19ID:r93Mg+ZR スタフェニの98年にやったやつ。けしてうまくはなかったが伝わってくるものがあった
106名無し行進曲
2007/07/29(日) 22:26:14ID:aW+nZv86 八木のYAMATOよかった?!
たしかに、悪くはなかったが俺的には初めて全国きた時のほうがよかったような・・・
たしかに、悪くはなかったが俺的には初めて全国きた時のほうがよかったような・・・
107名無し行進曲
2007/07/29(日) 22:45:48ID:Rb87OmQi 大洗のスターウォーズ・グリーンスリーブス・ムーアサイドマーチの3曲構成だった頃。
大好きで大好きでストーカーのように追っかけした。。。
大好きで大好きでストーカーのように追っかけした。。。
108名無し行進曲
2007/07/29(日) 22:47:45ID:iGCA1Lhi >>106初めて出た時何やってたん?
109名無し行進曲
2007/07/29(日) 23:23:22ID:wW9CTVIWO 94〜5年頃のBLUE CROWS
110名無し行進曲
2007/07/29(日) 23:59:39ID:yde/gqauO ボレロ
111名無し行進曲
2007/07/30(月) 09:33:44ID:tOdyPYZy 嘉数中のラ・マンチャ。革命。
112名無し行進曲
2007/07/30(月) 20:37:44ID:FK/cugLX 八木が初めて全国出たのは惑星かピータールー
113名無し行進曲
2007/07/30(月) 20:48:09ID:YD2nYYGL 西原のハムレット。
114名無し行進曲
2007/07/30(月) 21:14:46ID:maOjZpui 西原のレクイエム。昨年の綾北。
本当に感動した!
本当に感動した!
115名無し行進曲
2007/07/30(月) 21:21:33ID:gycOZQg6 バンガードのRIDE THE WIND
116名無し行進曲
2007/07/30(月) 21:49:08ID:Td4bv0yI ルネバンの風とライオンは良かったね 圧倒された
愛町はライオンキングあたりは普通に良かった 今ほどボロクソに言われてなかったし
インスパ世代な俺としては90年代のインスパのショウはどれも名演 もはやオッサンだな
愛町はライオンキングあたりは普通に良かった 今ほどボロクソに言われてなかったし
インスパ世代な俺としては90年代のインスパのショウはどれも名演 もはやオッサンだな
117名無し行進曲
2007/07/31(火) 02:01:20ID:4S6TCZ49 西原のハムレットってまた懐かしいな。当時リア中の俺には衝撃的だった。
118名無し行進曲
2007/07/31(火) 22:16:27ID:DjAcQ3ew 西原。
T氏の管理されたマーチングより、
O氏の放し飼いのマーチングがよかった
と思う俺も もはやオッサンだな
T氏の管理されたマーチングより、
O氏の放し飼いのマーチングがよかった
と思う俺も もはやオッサンだな
119名無し行進曲
2007/07/31(火) 23:28:47ID:/7GfNC81 01年で吹連の西原もよかった。スミスのアフリカとかやってたな。
120名無し行進曲
2007/08/01(水) 16:20:49ID:gREwAA7v T氏時代の西原の
cymbalうますぎ
cymbalうますぎ
121名無し行進曲
2007/08/01(水) 20:07:02ID:7fHucFxB 指導者の影響ってあるんだぇ。
まー、しゃーないかね。
まー、しゃーないかね。
122名無し行進曲
2007/08/01(水) 22:19:46ID:5jb4iSG7 明浄のラプソディーインブルー
123名無し行進曲
2007/08/01(水) 23:27:53ID:lOVlpWo/ 迷じょうは微妙〜
人数多いだけ〜
人数多いだけ〜
124名無し行進曲
2007/08/02(木) 00:32:28ID:K4oJbS2K やっぱ西原は人気高しだねー。O城氏時代は良かったけど詰めが甘かった気がする。T江洲氏時代に質を高めた感じ。さて今後はどうなるのかなー
125名無し行進曲
2007/08/02(木) 08:06:53ID:HsKAaHjB 東京フェニックスの2005。あの年の2曲目のソプラノソロはやばすぎる!!マーチング見てきて初めて泣いた。
126名無し行進曲
2007/08/02(木) 15:18:57ID:8ig1B8nV 確かにあれは激ヤバだった!
127名無し行進曲
2007/08/02(木) 22:54:44ID:qTxL7sA0 明浄はKURUTAがサイコー
128名無し行進曲
2007/08/03(金) 11:37:03ID:bE5scTQe 西原のエルカミ
129名無し行進曲
2007/08/03(金) 16:26:46ID:oy/KbR/M 2004年の明浄のラプソディ−インブルーはM連全国4位!!
130名無し行進曲
2007/08/03(金) 19:40:19ID:EwAm7J2+131名無し行進曲
2007/08/04(土) 18:04:25ID:kSPa78JQ ん?明浄って大編成で4位だろ?確かに良かったけど、名演と言うには…やはり高校では大洗や西原とか関学あたりに落ち着くよな
132名無し行進曲
2007/08/04(土) 23:18:16ID:hxc0Ln9+ 大洗は昔からファン。っていうか自分の中でひいきしてる。
133名無し行進曲
2007/08/05(日) 00:22:48ID:y4fJl8de 迷じょうはグランプリとったことある〜?
134名無し行進曲
2007/08/05(日) 09:22:44ID:pY7t8on9 大洗は、大編成時代も小編成時代も観ている者を飽きさせない。
もう一度、生で「秀吉」を観たい
西原もいいけど
もう一度、生で「秀吉」を観たい
西原もいいけど
135名無し行進曲
2007/08/05(日) 10:42:12ID:4mVMfls+136名無し行進曲
2007/08/06(月) 12:50:15ID:suGjxqZQ 鎌倉女子や昔の山陽女子でなんかいいのないか?
(一切なしという回答不可!)
(一切なしという回答不可!)
137名無し行進曲
2007/08/06(月) 20:09:17ID:NpiEFG+A まぁ、人それぞれなんでいいんじゃない
138名無し行進曲
2007/08/06(月) 20:18:13ID:NpiEFG+A >>136
じゃあこのお題にそって、高校マーチングの小・中編成から選抜してなにかよいものカキコしてちょ☆
じゃあこのお題にそって、高校マーチングの小・中編成から選抜してなにかよいものカキコしてちょ☆
139名無し行進曲
2007/08/06(月) 20:19:42ID:Sukbd2LV そう考えるとやっぱA氏のアレンジは神という事になるのかなー…。でもU〇CやG商は微妙。やっぱ実力も伴わないと…鎌倉はエスニック風のやつが良かったよね。
140名無し行進曲
2007/08/06(月) 20:20:03ID:UebzyMUZ141名無し行進曲
2007/08/06(月) 20:33:02ID:NpiEFG+A 全然ダメなんかじゃないょ!中学は潮田、日本橋と古豪は今でも健在です☆
一般の小編成は・・・サウカンやインペリなんていかがでしょうか?
名女はガードの使い方が上手いですね。
ショウ全体をみると作りは簡単ですが、きっちりまとめているのでよく見えますょ。
でもぉ…最近は簡単なフォーメーションをやる団体が多くて…
グランプリをとるためのショウをしている団体が多いように見えます。
その点、中編成の東京実業は難しいフォーメーションに挑戦していて素晴らしいと思います。
一般の小編成は・・・サウカンやインペリなんていかがでしょうか?
名女はガードの使い方が上手いですね。
ショウ全体をみると作りは簡単ですが、きっちりまとめているのでよく見えますょ。
でもぉ…最近は簡単なフォーメーションをやる団体が多くて…
グランプリをとるためのショウをしている団体が多いように見えます。
その点、中編成の東京実業は難しいフォーメーションに挑戦していて素晴らしいと思います。
142名無し行進曲
2007/08/06(月) 23:50:04ID:OeM96Ish 鎌倉だと、28回のインドや30回メキシコ、31回フラワーかなぁ。山陽だと25回〜27回のロシアがいいね。
143名無し行進曲
2007/08/08(水) 00:29:55ID:TYi0ixTM ロシア最高☆
144名無し行進曲
2007/08/08(水) 01:28:09ID:q/2WBsCt146名無し行進曲
2007/08/08(水) 21:35:06ID:TYi0ixTM 今年は中編成にケイ華もくるらしいから激戦だなぁ・・・
147名無し行進曲
2007/08/09(木) 00:02:38ID:UIMyOHd5148名無し行進曲
2007/08/09(木) 00:19:12ID:6UPtgsCL 大編成時代の鎌倉なら、ベートーベンか古事記だな。
149名無し行進曲
2007/08/09(木) 01:12:29ID:vX68mg0s 大洗のサマータイム。バックトゥザフューチャーとかやった年かな?ドリルとか構成云々よりコルネットのソリストが凄かった。あのソリストだけで名演に値する。
150名無し行進曲
2007/08/11(土) 02:05:25ID:sZaj8F7B151名無し行進曲
2007/08/11(土) 02:14:53ID:j8kivTv7 梅村がピアノ2台持ち込んだやつ。かなり前だけど。
152名無し行進曲
2007/08/15(水) 13:40:40ID:RelHjiUI 動画見たが、2005年の高校の部は結構熱いね。
さすがは金賞最多時期だなw
さすがは金賞最多時期だなw
153名無し行進曲
2007/08/15(水) 14:03:56ID:pQxc5iRl 精か女子のメジャーゎかなりカッコイい!!
154名無し行進曲
2007/08/15(水) 14:04:53ID:bds8UxtV 今年のマディソンスカウツ最高。熱すぎ。ファイナル残らんかったん残念やけど。セミファイナルは開き直って遊んでた感じがした
155名無し行進曲
2007/08/15(水) 16:21:21ID:a/89IkF8 秋田工業の三銃士
156名無し行進曲
2007/08/20(月) 21:14:13ID:HmSFgoaJ たしかに2005は熱かった。
去年もなかなかだったぜ。
去年もなかなかだったぜ。
157名無し行進曲
2007/08/20(月) 21:37:27ID:93vw7+UJ 秋田は飽きた
158名無し行進曲
2007/08/21(火) 08:41:26ID:wxnbN6iY 精華
159名無し行進曲
2007/08/21(火) 12:27:38ID:6tQUxY6i 小禄の天草四郎
160名無し行進曲
2007/08/23(木) 11:28:56ID:rGNzKb5a >>112
ダンテの新曲「地獄篇」とピータールー
ダンテの新曲「地獄篇」とピータールー
161名無し行進曲
2007/08/25(土) 16:41:51ID:AGCdXfIh 西原のリベルタンゴ
162名無し行進曲
2007/08/26(日) 11:03:17ID:t1SQTVIq 有馬のマーチングが一番!!
163名無し行進曲
2007/08/26(日) 19:03:19ID:M/+Ion1I 名演なんだから有馬の何年のショーなのか書けよ
164名無し行進曲
2007/08/26(日) 21:00:41ID:t1SQTVIq 2005も2006もですけど!!
165名無し行進曲
2007/08/26(日) 22:28:22ID:Ou5oVGdN 俺も沖縄小禄の天草四郎に1票
166名無し行進曲
2007/08/26(日) 23:48:14ID:M/+Ion1I っていうか有馬って何?
167名無し行進曲
2007/08/27(月) 00:49:21ID:cwgUJvQZ 名演のって作曲者に編曲許可って取れてるんだろうか?
マーチングだからって甘く見てもらえる分けないだろう、今のKASRACなら。
すげえ気になるんだが、その当たりの事情ってどうなの?
マーチングだからって甘く見てもらえる分けないだろう、今のKASRACなら。
すげえ気になるんだが、その当たりの事情ってどうなの?
168なかおち
2007/08/27(月) 01:20:21ID:FuIlO1II 近年の湘南台。
169名無し行進曲
2007/08/27(月) 01:28:58ID:Jy7LJhgF キャデッツのストーンヘンジ
170名無し行進曲
2007/08/27(月) 01:36:26ID:BdB5nSCa 徳島
171名無し行進曲
2007/08/27(月) 16:44:30ID:GOajnG/K172名無し行進曲
2007/08/27(月) 23:09:23ID:kt2lo/jT >>167
著作権法で著作創作権は作曲者の死後50年維持されが、ベートーベンやヴィヴァルディなんかは
とっくに著作権喪失してるからいくらでも改編できる。
著作権有効なうちは、JASRACに申請して楽曲使用料払っている。
JASRACの認証をえないで勝手にやった場合は「失格」になる。
去年、ガード全国で失格処分団体が出てる。
著作権法で著作創作権は作曲者の死後50年維持されが、ベートーベンやヴィヴァルディなんかは
とっくに著作権喪失してるからいくらでも改編できる。
著作権有効なうちは、JASRACに申請して楽曲使用料払っている。
JASRACの認証をえないで勝手にやった場合は「失格」になる。
去年、ガード全国で失格処分団体が出てる。
173名無し行進曲
2007/08/27(月) 23:15:46ID:cwgUJvQZ174名無し行進曲
2007/08/28(火) 00:31:16ID:BGY+lCMv (音楽著作権使用許諾申請)
1.使用曲には下記音楽著作権使用許諾申請が必要です。
@市販の楽譜利用、及び自作曲の場合は、適用除外となります。
A原曲を自らアレンジした楽譜で利用する場合は、団体ごとに原曲の作曲者または版権を持ってい
る出版社に対して編曲使用許諾申請を行ってください。尚、著作権は著作者の死後50年を経る
と消滅する事が原則ですが、著作者の著作権の有無はJASRAC(=日本音楽著作権協会)の団体
管轄支部に直接お問い合わせ下さい。(使用料等の金額並びに支払方法も提示される事がありま
す。)
B使用許諾を証明する書類を提出すること。
尚、版権を所有している団体によっては公式の許諾用書式がない場合も想定されますが、その場
は、版権所有の団体名、担当者名、連絡先、許諾に関する対応をされた期日等を記入し、許諾に
要した金額の領収書等(コピー可)を添付してご提出下さい。
※上記の申請は全国大会出演団体代表者会議当日以前に申請が終了している事。
1.使用曲には下記音楽著作権使用許諾申請が必要です。
@市販の楽譜利用、及び自作曲の場合は、適用除外となります。
A原曲を自らアレンジした楽譜で利用する場合は、団体ごとに原曲の作曲者または版権を持ってい
る出版社に対して編曲使用許諾申請を行ってください。尚、著作権は著作者の死後50年を経る
と消滅する事が原則ですが、著作者の著作権の有無はJASRAC(=日本音楽著作権協会)の団体
管轄支部に直接お問い合わせ下さい。(使用料等の金額並びに支払方法も提示される事がありま
す。)
B使用許諾を証明する書類を提出すること。
尚、版権を所有している団体によっては公式の許諾用書式がない場合も想定されますが、その場
は、版権所有の団体名、担当者名、連絡先、許諾に関する対応をされた期日等を記入し、許諾に
要した金額の領収書等(コピー可)を添付してご提出下さい。
※上記の申請は全国大会出演団体代表者会議当日以前に申請が終了している事。
175名無し行進曲
2007/08/30(木) 21:41:17ID:0jsEHxXc 一般なら
99、03、04、07のSRV。00、03、の愛町。03、06のロビンズぐらいかな
高校は
04の西原、04、07の天理、06の栄、04の嘉悦かな
最近でスイマセン
99、03、04、07のSRV。00、03、の愛町。03、06のロビンズぐらいかな
高校は
04の西原、04、07の天理、06の栄、04の嘉悦かな
最近でスイマセン
176名無し行進曲
2007/08/30(木) 23:02:25ID:wNgfrmEH おーー。上のヤシに禿同。それにインスパ92、07。HWW97、02とかどうでしょう。
177名無し行進曲
2007/08/30(木) 23:45:06ID:9olhB/eg いやいや高校はやっぱ97精華でしょ!
178名無し行進曲
2007/08/30(木) 23:58:00ID:C95Kd5Dm 精華のどこがいい?
179名無し行進曲
2007/08/31(金) 08:16:18ID:mAEMOsoZ サウンド
180名無し行進曲
2007/08/31(金) 16:02:42ID:kwtEFV6g >>177
名演じゃなくて迷演
名演じゃなくて迷演
181名無し行進曲
2007/08/31(金) 17:54:37ID:uXOqlKpZ 2002西原
2004SCV
2005cadets
2006関学
2004SCV
2005cadets
2006関学
182名無し行進曲
2007/08/31(金) 18:27:25ID:aTcho+2j 2004はキャビー
183名無し行進曲
2007/08/31(金) 22:18:36ID:nwpl5u1Y >>180
迷演じゃ無くて音楽的名演
迷演じゃ無くて音楽的名演
184名無し行進曲
2007/08/31(金) 22:51:28ID:73Zn45c5 1のヤシが国内と書いてるんだが…2004のDCIはtop3はどこもイイ。個人的にはSCVが好き。高校は西原が別格のショーが多いね。一般は2バルブ時代のインスパ、次にルネかなー。HWWも当たりショーがあるねー
185名無し行進曲
2007/09/01(土) 00:56:27ID:9N8oMD29 阪急商業学園かな。95〜97年あたり。
186名無し行進曲
2007/09/01(土) 09:23:19ID:kNIptj2/187名無し行進曲
2007/09/01(土) 15:14:02ID:hjPgDk/E188名無し行進曲
2007/09/13(木) 22:46:44ID:EcSrADUK ルネバンは毎回やばいけど
中学で一番ヤバイと思ったのは
2005の綾北 オペラ座なんだけど
感動したね
中学で一番ヤバイと思ったのは
2005の綾北 オペラ座なんだけど
感動したね
189名無し行進曲
2007/09/14(金) 00:00:10ID:roCM00/a 私184ですが、今年のDCIはヤバいっすよ、早くDVD観たい。特にチャンピオンのブルーデビルスやキャデッツとかetc…
190名無し行進曲
2007/09/14(金) 18:07:28ID:2oy6cnq+ ファントムとかもね!
191名無し行進曲
2007/09/14(金) 18:51:13ID:EJjM56rI 大洗高校のグランプリとった時の「秀吉」
192名無し行進曲
2007/09/14(金) 23:00:43ID:roCM00/a 大洗は90年代中期が素晴らしい。西原は2000年くらいが素晴らしい。
193名無し行進曲
2007/09/14(金) 23:02:15ID:roCM00/a 大洗は90年代中期が素晴らしい。西原は2000年くらいが素晴らしい。
194名無し行進曲
2007/09/23(日) 01:06:54ID:QE00oa0m やっぱり阪急の吹連全国第1回大会
195名無し行進曲
2007/09/25(火) 10:55:37ID:iqYUtNJh 2000年の西原って何の曲の時?
196名無し行進曲
2007/10/08(月) 20:58:58ID:3MNRG2H7 ↑
熱情かリベルタンゴ
熱情かリベルタンゴ
197名無し行進曲
2007/10/08(月) 21:58:47ID:fGnxeOOR SRVのグラディェーター!負けたが、Showの内容はよかった!
198名無し行進曲
2007/10/10(水) 17:23:00ID:cmIUV/4B 名演というか好きな
2002西原
2004西原、ルネ
2005湘南台
2006関学
2002西原
2004西原、ルネ
2005湘南台
2006関学
199名無し行進曲
2007/10/10(水) 21:34:32ID:xoXQKRII ミスサイゴン
トゥザサミット
ボンベイドリーム
トゥザサミット
ボンベイドリーム
200名無し行進曲
2007/10/10(水) 22:30:15ID:JVWJ9E2e うちわ,八木が好きかな??ラピュタのドラムソロ‥‥‥
どう思いましたか?!
どう思いましたか?!
201名無し行進曲
2007/10/10(水) 23:39:14ID:wjtdVA9n ドレミ・マーチングバンド。
関西人にとっては有名かも知れんけど、ようつべで見てびっくりした。
WGIに招待されるぞそのうち。
http://www.youtube.com/watch?v=vC5223oLEKM
関西人にとっては有名かも知れんけど、ようつべで見てびっくりした。
WGIに招待されるぞそのうち。
http://www.youtube.com/watch?v=vC5223oLEKM
202名無し行進曲
2007/10/11(木) 02:16:53ID:9GkbFOA4 おう、懐かしいな、まだやってるのかな?最近の関西大会は分離開催で見なくなったが。
この子達にはたぶん楽譜は存在しない。もちろん楽譜はあるが読むのは保母さんだろし。
もちろんコンテなんて物も分かってないだろうな。言われるままに動いて演奏する。それをひたすら覚えるだけ。
怒鳴り声がスゴイとどこかで聞いた覚えがある。泣く子、すねて動かない園児が続出で、保母さんの苦労がしのばれる。
しかし一番スゴイのは歩き方だ。どんなに上手な高校生でも動き出しは体重移動を伴うが、この身長だとほとんど分からない。
いきなり前後左右に動くから見ていて意表を突かれるというかものすごい違和感を感じる。
おまけにストライドが短いからどんなにアップテンポでも、驚くほどの早さでステップを刻んでいく。DCIなんか、めじゃないぜ。
昼休憩の時間、つまり午後一の出番寸前にリハーサルをするので、それを見ながら弁当を食ってたっけ。全団体で一番拍手が大きかったしな。
北野保育園もやってて張り合ってたな。ナツカシス。また見てみたいな。まさにマーチングの名演だ。
この子達にはたぶん楽譜は存在しない。もちろん楽譜はあるが読むのは保母さんだろし。
もちろんコンテなんて物も分かってないだろうな。言われるままに動いて演奏する。それをひたすら覚えるだけ。
怒鳴り声がスゴイとどこかで聞いた覚えがある。泣く子、すねて動かない園児が続出で、保母さんの苦労がしのばれる。
しかし一番スゴイのは歩き方だ。どんなに上手な高校生でも動き出しは体重移動を伴うが、この身長だとほとんど分からない。
いきなり前後左右に動くから見ていて意表を突かれるというかものすごい違和感を感じる。
おまけにストライドが短いからどんなにアップテンポでも、驚くほどの早さでステップを刻んでいく。DCIなんか、めじゃないぜ。
昼休憩の時間、つまり午後一の出番寸前にリハーサルをするので、それを見ながら弁当を食ってたっけ。全団体で一番拍手が大きかったしな。
北野保育園もやってて張り合ってたな。ナツカシス。また見てみたいな。まさにマーチングの名演だ。
203名無し行進曲
2007/10/11(木) 19:42:52ID:bpKE99Ew ドレミは先生の怒鳴り声が一番印象に残ってるw
大人でも泣きたくなるよ。。
大人でも泣きたくなるよ。。
204名無し行進曲
2007/10/13(土) 04:35:13ID:LafiVkpC 今年の来日ブルー。
必死であれだ。心に残るよさすがに。
必死であれだ。心に残るよさすがに。
205名無し行進曲
2007/10/13(土) 06:44:35ID:ipapzMxj データ圧縮されてない音声動画で過去のを見たいけど、マーチングのDVDは高いですね。
206名無し行進曲
2007/10/20(土) 11:27:04ID:qvskSLES ウエストサイドストーリーはすごかった
昔のはなしになるんだが
昔のはなしになるんだが
207名無し行進曲
2007/10/20(土) 12:12:33ID:mzvogbCq >>206
Kingsmen, Madison, "Garfield" Cadets, Sky Ryders, 天理@, Cadets of "Bergen Co.", 天理A etc.
ど れ だ ?
Kingsmen, Madison, "Garfield" Cadets, Sky Ryders, 天理@, Cadets of "Bergen Co.", 天理A etc.
ど れ だ ?
209名無し行進曲
2007/10/20(土) 23:17:41ID:NE2BsOKu 去年の天理に1票。
210名無し行進曲
2007/10/20(土) 23:20:36ID:8S5Gd/AC 81 Madison(マラゲーニャとか)
86 BD
95 DCI上位4+SCV
99 ルネ
00 西原
01 西原
02 関東学院、栄
04 ルネ、DCI上位4
06 関東学院
07 BD
飽きないショーはこんな感じ。
DCIは95、04は当たり年だね!
86 BD
95 DCI上位4+SCV
99 ルネ
00 西原
01 西原
02 関東学院、栄
04 ルネ、DCI上位4
06 関東学院
07 BD
飽きないショーはこんな感じ。
DCIは95、04は当たり年だね!
211名無し行進曲
2007/10/22(月) 14:50:05ID:KvDN9OJ/ ミレニアムセレブレーションに一票。
212名無し行進曲
2007/10/22(月) 22:51:53ID:3xMo9tFb >>202そこのOBバンドとか作ったらすごそう
213名無し行進曲
2007/10/22(月) 23:42:03ID:+I5Lw7Pa 今日DVD観たDCI1997のキャデッツ。
翌年に隠れがちだけど、ドラゴンの年のアンサンブルは圧巻だった。
翌年に隠れがちだけど、ドラゴンの年のアンサンブルは圧巻だった。
214名無し行進曲
2007/10/25(木) 13:01:42ID:V7fTiVHi >206
ルネバンが初優勝したやつ。富士吹奏楽団だったころね。
ルネバンが初優勝したやつ。富士吹奏楽団だったころね。
215名無し行進曲
2007/10/25(木) 13:11:01ID:7cDwaIC0 2004キャバリアーズ2007マディソンスカウツ
216名無し行進曲
2007/10/25(木) 15:39:51ID:maccnWvh 89のサンタクララで泣いた。
217名無し行進曲
2007/10/29(月) 01:22:45ID:4XrQ3r/p 名女
218名無し行進曲
2007/10/29(月) 12:32:51ID:63KZaETG 日本なら、西原のリベルタンゴ。SRVは98?の風とライオン。インスパのラマンチャ。こんなとこかねー
219名無し行進曲
2007/11/02(金) 20:05:45ID:Ri7NGNSM 日本橋もすごいけど
六郷中もすごい。
六郷中も以前に三年連続金で、最後の年に日本一になった。
だが、最近はレベルがかなり下がっているが、顧問が変わっても
今年度を含め6年目の全国大会出場がすごい。
名演ではないが、顧問が変わって3年目の今年は例え下手だとしても
見る価値はあるとおもう。
六郷中もすごい。
六郷中も以前に三年連続金で、最後の年に日本一になった。
だが、最近はレベルがかなり下がっているが、顧問が変わっても
今年度を含め6年目の全国大会出場がすごい。
名演ではないが、顧問が変わって3年目の今年は例え下手だとしても
見る価値はあるとおもう。
220名無し行進曲
2007/11/10(土) 21:48:40ID:9pT4ynYR 関係者か
221名無し行進曲
2007/11/10(土) 23:09:54ID:peaVkWNP222名無し行進曲
2007/11/11(日) 03:13:58ID:sd7iNzn7 なかなかネットにはルネバン動画ないね。まだ見たことないよ。草加のHP以外でね。
ルネバンの風とライオン全国前に練習見にいったけどあれは熱かったのをよく覚えてますわ。
ルネバンの風とライオン全国前に練習見にいったけどあれは熱かったのをよく覚えてますわ。
223名無し行進曲
2007/11/12(月) 16:09:59ID:Z5sv+DQG >>219
関係者かなぁって思うけど、でも、すごいよ。
たとえ、金を最近取っていなくても秋田から6年?8年か?よくわからんけど
全国着ているのがすごい。
ただ、秋田の審査のレベルが甘いのかもしれんけどね。まぁ、すごい。
関係者かなぁって思うけど、でも、すごいよ。
たとえ、金を最近取っていなくても秋田から6年?8年か?よくわからんけど
全国着ているのがすごい。
ただ、秋田の審査のレベルが甘いのかもしれんけどね。まぁ、すごい。
224名無し行進曲
2007/11/19(月) 23:12:16ID:xBESvWZa 多分80年代後半だったと思うが、関東学院がライトスタッフとマラゲーニャを演奏した年。TPの人が松葉杖をついて出てたのが、何故かカッコよかった。
225名無し行進曲
2007/11/20(火) 10:29:33ID:Sjkp6E0P あの松葉杖は印象的に覚えてる。ホントに怪我人だった?。
確かローラースケートでリンゴに矢を突き刺す演出もあった。あれも関東学院か。よく覚えてない。
名古屋女子の傘を閉じるのと退場の歌も良かった。あの時代では演出センスの一番良い学校だったと思う。
あの年がPL最後の年。たしか天理が招待明けでウエストサイド。すごく揃ったタップダンスでGPだった。
松葉杖に反応して書き込んでしまったよ。
確かローラースケートでリンゴに矢を突き刺す演出もあった。あれも関東学院か。よく覚えてない。
名古屋女子の傘を閉じるのと退場の歌も良かった。あの時代では演出センスの一番良い学校だったと思う。
あの年がPL最後の年。たしか天理が招待明けでウエストサイド。すごく揃ったタップダンスでGPだった。
松葉杖に反応して書き込んでしまったよ。
226名無し行進曲
2007/11/20(火) 10:56:30ID:TaOJ2hMF 219 221 223
同一関係者乙
同一関係者乙
227名無し行進曲
2007/11/20(火) 23:06:02ID:x7uPvltN しょうもないことを書くが、パレコンで名演はないだろうか…
228名無し行進曲
2007/11/20(火) 23:45:07ID:8GGlTjyo ルネの動画ならたまにyoutubeにあるよ。去年の都大会あったし。
230名無し行進曲
2007/11/23(金) 13:01:48ID:qBLLiHKY 天理の
タップは良かったね♪
ただ主催者から禁止させられてしまったけど…
後は名古屋レインボーでの全国大会での天理
入場時にガードが
アクロバットやったのには度肝抜いたね。
タップは良かったね♪
ただ主催者から禁止させられてしまったけど…
後は名古屋レインボーでの全国大会での天理
入場時にガードが
アクロバットやったのには度肝抜いたね。
231名無し行進曲
2007/11/23(金) 13:10:07ID:hwgFvMWn 梅村のグランドピアノには驚いたw
232名無し行進曲
2007/11/23(金) 13:14:21ID:w8to5I+p 泉が丘の鬼姫。あれは・・・
233名無し行進曲
2007/11/23(金) 14:32:02ID:xLBdYk5f 阪急の94年関西、97年全国は神だと思う。
235名無し行進曲
2007/11/23(金) 19:13:16ID:XHfkqPEf ホントですか?
ちなみにあれは本当に怪我ですか?
ちなみにあれは本当に怪我ですか?
236名無し行進曲
2007/11/29(木) 09:28:48ID:ctQ6F40Q 97ブルー
237名無し行進曲
2007/11/29(木) 15:35:17ID:tFu0xneJ ⊂二( ^ω^)⊃ブーン
238名無し行進曲
2007/12/15(土) 21:32:31ID:6RsvXfKw やっぱり2003と2007のBluedevils。
2003はBatteryがすごくいいと思う。
2007はBrassがすごい。曲も好きだった。
後は2006の関東学院のカルメンと春中の中華。
何年か忘れてしまったが、ルネバンのミスサイゴン。
吹連だと今年の東関東での習志野のドレミと
ウエストサイドストーリーはすごかった。満点だし。
2003はBatteryがすごくいいと思う。
2007はBrassがすごい。曲も好きだった。
後は2006の関東学院のカルメンと春中の中華。
何年か忘れてしまったが、ルネバンのミスサイゴン。
吹連だと今年の東関東での習志野のドレミと
ウエストサイドストーリーはすごかった。満点だし。
239名無し行進曲
2007/12/16(日) 01:13:24ID:kG9VLbgp ルネバンはミスサイゴンはやってない…愛町の間違いでないの?てかこいつ若造だな…最近のマーチングは上手いけど感動するやつはここ10年くらいあんまりないな
240名無し行進曲
2007/12/16(日) 02:02:27ID:10PFX8TX241名無し行進曲
2007/12/16(日) 07:01:29ID:Mv1GJKbB 昔は見てる方が緊張した!
242名無し行進曲
2007/12/16(日) 10:00:06ID:ui6cIGNL 昔って…どのくらい昔よ? 俺は小道具使わずに、演奏や動きで勝負してくる団体は感動するよ。時代は関係ないと思うけど。
243名無し行進曲
2007/12/16(日) 10:47:46ID:EYULFzHa 嘉数 Winds of life
西原 リベルタンゴ
レクイエム
SVR Z
マーチングしてた頃沖縄勢が強かったので思い入れあり。90年後半〜2000年前半あたりの石垣第二、与勝、平真、小禄もよいと思う。
西原 リベルタンゴ
レクイエム
SVR Z
マーチングしてた頃沖縄勢が強かったので思い入れあり。90年後半〜2000年前半あたりの石垣第二、与勝、平真、小禄もよいと思う。
244名無し行進曲
2007/12/16(日) 10:57:25ID:IW/o+FvH PRの1997年ワーグナー。
最後のソプラノソロがこれまた泣ける・・・
最後のソプラノソロがこれまた泣ける・・・
245名無し行進曲
2007/12/16(日) 20:26:56ID:9GcUjC/H 2005年 綾北中 オペラ座の怪人
シンバルを真ん中に持ってきたのは無理やり感あるけど
あのカンパニーは一番感動した。
シンバルを真ん中に持ってきたのは無理やり感あるけど
あのカンパニーは一番感動した。
246名無し行進曲
2007/12/16(日) 20:27:30ID:fEV+YMwx 宝木中学校のCATS
247名無し行進曲
2007/12/16(日) 23:23:44ID:1SS+oRc+ 岐阜商のRENT
248名無し行進曲
2007/12/19(水) 22:50:23ID:MHizDFaW 中部初出場ののウエストサイドストーリー
著作権でビデオの音が完全に消えてるけど…
著作権でビデオの音が完全に消えてるけど…
249名無し行進曲
2007/12/20(木) 04:18:56ID:fEJTzYbP お
250バンガード
2007/12/23(日) 18:07:01ID:B2ycMjFa 日本じゃ創価ルネサンスバンガードが最強でしょ、。あのサウンドに、かなうものなし。天理教は、特別演奏で、いい気になりすぎゥ小道具使いすぎ「
251名無し行進曲
2007/12/23(日) 18:29:35ID:DPEIw2SF 草加関係者自画自賛乙
252名無し行進曲
2007/12/23(日) 23:03:43ID:VYlUfa77 アイマチという名前を使わない所が宗教を批判しているものに繋がるな。
それかただの固定観念に縛られた馬鹿か。
それかただの固定観念に縛られた馬鹿か。
253名無し行進曲
2008/01/07(月) 14:07:05ID:Tbh6HRT6 2006の西原、湘南台、関学
2007の西原、湘南台、関学どちらがいいかな…好みがあるよね
2007の西原、湘南台、関学どちらがいいかな…好みがあるよね
254川崎さん
2008/01/07(月) 15:07:14ID:NFWHvJ4b 日本大学高校は横浜で初めてのマーチングバンド。
コンクール目当てじゃないからそんなに進歩してなす。
コンクール目当てじゃないからそんなに進歩してなす。
255名無し行進曲
2008/01/08(火) 12:30:24ID:eP42Ht1Z 教校だけで考えたときの名演はどれだと思います?
256名無し行進曲
2008/01/08(火) 17:42:08ID:m9MjDh9p 教校だけなら、名演かどうかわからないけど、個人的には 34回 16回 24回かなぁ。
257名無し行進曲
2008/01/09(水) 00:28:20ID:QfI+AzRn >>254
残念。関東学院だよ。
残念。関東学院だよ。
258名無し行進曲
2008/01/12(土) 22:22:50ID:zNJqMuev 何年も前だけどオドさんいたころの金武小学校がしていた川の流れのようにで泣きました。
小禄高校も西高もスキです。 綺麗な音ならもといいのに。
小禄高校も西高もスキです。 綺麗な音ならもといいのに。
259名無し行進曲
2008/01/12(土) 22:57:46ID:XlPgd9TU 昔の小禄好きでした(^-^)
アラビアのローレンス、ベンハー、戦艦バウンティ、十戒、
天使ミカエル、レキオ、天草四郎
どれもワクワクしてみていたよ(о^∇^о)
アラビアのローレンス、ベンハー、戦艦バウンティ、十戒、
天使ミカエル、レキオ、天草四郎
どれもワクワクしてみていたよ(о^∇^о)
260名無し行進曲
2008/01/13(日) 01:20:54ID:fqkRnaOP が…
今の小禄は(;_;)
今の小禄は(;_;)
261名無し行進曲
2008/01/13(日) 07:23:22ID:++ZeKUmg 今年のルネバンよかった!ライフル5人の大きな布を通すトス決まったとき会場沸いたし。
262名無し行進曲
2008/01/13(日) 18:34:39ID:G0MtGE3a 小禄は完成度はともかく、ひとつの声に導かれるときも好き
どうかんがえても名演じゃないけど・・・
どうかんがえても名演じゃないけど・・・
263名無し行進曲
2008/01/29(火) 10:27:06ID:cDyyr2es >>261 別にすごくないよ
264名無し行進曲
2008/01/29(火) 11:10:18ID:XQFCQnp2 261
沸いたのは、身内だろ。
沸いたのは、身内だろ。
265名無し行進曲
2008/01/29(火) 11:46:42ID:3vQqSnSd266名無し行進曲
2008/01/31(木) 08:53:25ID:IST8p/5s そんな曲芸も出来ないお前ら‥‥
267名無し行進曲
2008/01/31(木) 09:20:09ID:Mp16aA7T M連の一般の部のDVDを買うとしたらどの辺りが一番おもしろいんですか?
268名無し行進曲
2008/01/31(木) 11:20:55ID:CeCUbq5I >>266
オレ等はサーカスやってんじゃねぇ!!マーチングやってんだ!!
オレ等はサーカスやってんじゃねぇ!!マーチングやってんだ!!
269名無し行進曲
2008/02/01(金) 19:05:38ID:WmtlfwmB 268>>ルネバンよりマーチングテクニックがあるとでもいいたいのか?
曲芸もやり、あのマーチングテクニック‥‥‥お前には到底出来るとは思えない
曲芸もやり、あのマーチングテクニック‥‥‥お前には到底出来るとは思えない
270名無し行進曲
2008/02/01(金) 19:41:12ID:z5PZ3UtX >>269
ルネバンのマーチングテクニックはそんなに高くないよ。一人一人の動きを見ると全然だしね。ただうまく隠してるだけ。曲芸はできないにしてもルネバンの中にまざるのは高校生でもできるじゃないか?最近の高校生はうまいからね。ルネバンも隠蔽工作がうまいということで。
ルネバンのマーチングテクニックはそんなに高くないよ。一人一人の動きを見ると全然だしね。ただうまく隠してるだけ。曲芸はできないにしてもルネバンの中にまざるのは高校生でもできるじゃないか?最近の高校生はうまいからね。ルネバンも隠蔽工作がうまいということで。
271名無し行進曲
2008/02/02(土) 00:33:44ID:WHAeeO7R 隠すのがうまいって、そんなわけねーじゃん。
どうやって隠すんだよ。
日本のマーチングをリードする凄い団体だと思うよ。
ロビンズは絶対勝てない。
どうやって隠すんだよ。
日本のマーチングをリードする凄い団体だと思うよ。
ロビンズは絶対勝てない。
273名無し行進曲
2008/02/02(土) 08:57:01ID:WHAeeO7R 創価だからって理由でショーに難癖つけんなよ。
274名無し行進曲
2008/02/02(土) 11:57:24ID:cAU778iw でも以前みたいな圧倒的な強さみたいな感じは、今年のルネには無かった気がする。もちろんそれでも他のバンドには勝ってるんだけどね
277名無し行進曲
2008/02/02(土) 20:03:33ID:WHAeeO7R ショー構成は圧倒的だと思うが。
278名無し行進曲
2008/02/02(土) 21:24:35ID:0QzaHplY ルネバンがなんだかんだ言ったって全キャプション1位取るのはすごいと思うよ。
2位のロビンズに10点差つけるくらいだから十分圧倒の域に達してるんじゃないかな。
まぁ愛町参戦してくる来シーズンはどうなるかわからんがな。
2位のロビンズに10点差つけるくらいだから十分圧倒の域に達してるんじゃないかな。
まぁ愛町参戦してくる来シーズンはどうなるかわからんがな。
279名無し行進曲
2008/02/03(日) 17:00:05ID:baDDrHV9 最近のバンガード見てると…もしかしたら勝てるんじゃないかって思ふ
280名無し行進曲
2008/02/03(日) 21:48:21ID:zhwYwSdz 無理
281名無し行進曲
2008/02/05(火) 11:14:55ID:Ccm34O9V おれはかつぞ!マシンガンでイチコロだ!
282名無し行進曲
2008/02/05(火) 12:00:53ID:fnQUfOyA でも勝てないならいくら言っても負け犬の遠吠えじゃね?
だからルネバンに愛町以外は相手にされないんだよ
だからルネバンに愛町以外は相手にされないんだよ
283名無し行進曲
2008/02/06(水) 16:07:14ID:ZN4vdKF/ そういやルネは前々回の関東大会でスカウツにドラム負けてたよ。
284名無し行進曲
2008/02/06(水) 16:09:24ID:9YGwtxzt それが現実だね
285名無し行進曲
2008/02/06(水) 17:04:16ID:R+G5Gpyd 途中の大会なんてどうでもいいのであって。
最終的に勝つように仕上げてくるのであって。
関東大会でスカウツはもう精一杯の仕上がりでVANGUARDはまだ仕上がる前の段階どあり。
逆にいうと関東大会から更にツメられなかったスカウツがダメなだけ
最終的に勝つように仕上げてくるのであって。
関東大会でスカウツはもう精一杯の仕上がりでVANGUARDはまだ仕上がる前の段階どあり。
逆にいうと関東大会から更にツメられなかったスカウツがダメなだけ
286名無し行進曲
2008/02/06(水) 17:06:35ID:R+G5Gpyd とりあえずVANGUARD側スタッフ陣は愛町以外はまるで眼中にないのも書いておく。
287名無し行進曲
2008/02/07(木) 01:42:51ID:78xqr0vh スカウツ涙目
288名無し行進曲
2008/02/07(木) 06:34:12ID:7+KhTOeP 二団体だけで大会やればいいのにね^^
289名無し行進曲
2008/02/07(木) 09:18:21ID:hzQ8DJ// 愛町とルネのどちらかがビバーチェみたいなのになればおもしろいのに。
290名無し行進曲
2008/02/07(木) 14:42:10ID:78xqr0vh もう悔しくてそんなことしか書けないバカどもですね。
291名無し行進曲
2008/02/07(木) 23:33:31ID:bEyz11pK ここ見てると一般の2強以外がオワッテル理由がわかるよ。
292名無し行進曲
2008/02/08(金) 10:14:19ID:ZjhPZN4P ルネも愛町もこれから先は衰退でしょ
293名無し行進曲
2008/02/08(金) 13:02:17ID:u43I2csX 衰退しないように頑張りますね
294名無し行進曲
2008/02/08(金) 15:16:58ID:DddX8C1d おれもがんばる!
295名無し行進曲
2008/02/08(金) 17:30:37ID:IY3zld+D あんたら一般と違ってな宗教つーのはそーかんたんには衰退しないから(笑)
296名無し行進曲
2008/02/08(金) 18:03:12ID:6Yvs9M8G 2005年12月、川崎競馬の全日本2歳優駿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1403742
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1403742
297名無し行進曲
2008/02/14(木) 21:14:45ID:vU32Htfr 大洗の秀吉を生で見てみたいな〜
298名無し行進曲
2008/02/15(金) 17:54:48ID:+b7BLFew 小禄の天草
299名無し行進曲
2008/02/15(金) 20:54:19ID:VgFye5jm ここ15年位マーチング見てきて、
感動して泣けたのは西原のハムレットからサマータイムまでの全てと
一昨年の天理。西原のDVD、VOL3出る予定ありかなー
どうして天理教高だけのDVDて無いの?
感動して泣けたのは西原のハムレットからサマータイムまでの全てと
一昨年の天理。西原のDVD、VOL3出る予定ありかなー
どうして天理教高だけのDVDて無いの?
300名無し行進曲
2008/02/15(金) 22:55:12ID:Ctrnobx8 天理のベストDVDは出る予定だよ。
2種類あって、31回〜35回までの5年分のと、
パルス撮影分の21回〜35回までのBOX仕様での販売予定。
2種類あって、31回〜35回までの5年分のと、
パルス撮影分の21回〜35回までのBOX仕様での販売予定。
301名無し行進曲
2008/02/16(土) 23:57:45ID:lzbjww6x 早くVコンサートのDVD欲しいな〜
302名無し行進曲
2008/02/17(日) 00:54:06ID:hVpwyt9O 小禄のミカエル
303名無し行進曲
2008/02/17(日) 03:17:12ID:y8SrYcbQ 今年のバンガード。
304名無し行進曲
2008/02/17(日) 11:52:15ID:vGYfF525 >>301 発売するの?
305名無し行進曲
2008/02/17(日) 20:56:28ID:ffDXX6n6 >>300
いつ出るの?
いつ出るの?
306名無し行進曲
2008/02/17(日) 21:28:52ID:YxrzIrI/ >305
まだ未定
パルスの店長ブログというところをのぞけば何かわかるんじゃないかな
まだ未定
パルスの店長ブログというところをのぞけば何かわかるんじゃないかな
307名無し行進曲
2008/03/20(木) 21:42:40ID:OlO4+pJr 西原のレクイエムからサマータイムまでのDVDは何時でるの?
308名無し行進曲
2008/03/26(水) 19:07:52ID:qdUnUjk7 >300, 307
西原のDVD,前作(1&2)は、それぞれ5大会分収録してるから、3作目も5でいくんじゃないかな。
それだと、今年の大会(36回?)待ちだね。
天理や西原のマーチングは15作通しで見ても飽きないだろうね。
天理=雄大・統制
西原=華麗・高揚感てとこかな。
西原のDVD,前作(1&2)は、それぞれ5大会分収録してるから、3作目も5でいくんじゃないかな。
それだと、今年の大会(36回?)待ちだね。
天理や西原のマーチングは15作通しで見ても飽きないだろうね。
天理=雄大・統制
西原=華麗・高揚感てとこかな。
309名無し行進曲
2008/03/26(水) 22:46:51ID:KB9Qj5Qu >>308
さすがに飽きるだろ。
さすがに飽きるだろ。
310名無し行進曲
2008/03/26(水) 23:36:55ID:NfNd/YGI 個人的には西原のパレコンも好きなので精華や熊工のようにM協と吹連をミックスしたDVDでもいいのだが
311名無し行進曲
2008/04/01(火) 01:41:07ID:fOxm+k1y 賛成! それいいね!!
っていうか、沖縄セレクションでもいい。
俺、沖縄人じゃないけど。
っていうか、沖縄セレクションでもいい。
俺、沖縄人じゃないけど。
312名無し行進曲
2008/04/04(金) 01:19:19ID:UJ3Ha0sy バンガードまた出るんですか?最近関学の出ましたよね。西原も出ないかなぁ…関学のは当たりですね!
313名無し行進曲
2008/04/04(金) 08:41:47ID:DF4v4rQe 天理教校と愛町のDVDがでることは決まったよ。
314名無し行進曲
2008/04/11(金) 05:57:18ID:0aPq4lpy315名無し行進曲
2008/04/14(月) 22:47:15ID:aL6aKJuT 天理教校と愛町のDVD買うやつおる?
316名無し行進曲
2008/04/14(月) 23:42:04ID:2ITssIjk 向陽台の第九
317名無し行進曲
2008/04/20(日) 10:50:54ID:Bm5K2VKA 天理教校BOX買うけど、31回の音声割愛なのはなんとかしてほしいよ。
318名無し行進曲
2008/04/20(日) 19:45:26ID:ja5hnHLJ 31回大会の金賞団体集で天理教校の音声は割愛されてないけど、また別なのかな。
319名無し行進曲
2008/04/21(月) 22:57:39ID:xlrxRVnY 精華好き
320名無し行進曲
2008/04/22(火) 23:17:13ID:KwpcUhsN 春日部の熱烈的中華飯店
321名無し行進曲
2008/04/23(水) 11:41:45ID:hvsWGAc1 八木の大和
322名無し行進曲
2008/04/24(木) 22:36:35ID:xQlU70rj 八木のラピュタ
大曲の花鳥風月
春日部のボンベイ
大曲の花鳥風月
春日部のボンベイ
323名無し行進曲
2008/04/25(金) 02:14:49ID:fn9PODab ツーツッツツーツッツツーツッツツーツーツッツツーツッツツーツッツツーツッツツーツッツツーツッツツーツーツッツツーツッツツーツッツツーツッツツーツッツツーツッツツーツーツッツツーツッツツーツッツツーツッツ
324名無し行進曲
2008/05/03(土) 00:10:59ID:8JWtmgH+ うちも精華好き
325名無し行進曲
2008/05/03(土) 11:15:25ID:Zf4KLdEV なに?精華が好き?あんなBBのどこがいいの?
326名無し行進曲
2008/05/03(土) 21:19:47ID:3LpYbi7D 絶対、八木中の大和とラビュタ!
327名無し行進曲
2008/05/04(日) 02:51:56ID:v8LdqNeX328名無し行進曲
2008/05/04(日) 13:19:03ID:Ele1aJsi 八木は最初の2年はかなりしょぼかったww
329名無し行進曲
2008/05/04(日) 15:06:57ID:/OsVPMpY 大洗の秀吉だね。あれは歴史的名演奏
330名無し行進曲
2008/05/06(火) 05:05:28ID:58mv7nGJ ブルーのツーツッツツー
331名無し行進曲
2008/05/06(火) 09:08:18ID:dwfWJMf9 >>330
サムワンズゼア?
サムワンズゼア?
332名無し行進曲
2008/05/06(火) 17:53:43ID:ZUdQkd/R グランプリ取れなかったけど、西原のサマータイムも名演奏だよね。
あの激しいドリルでソロパートを含めて演奏が乱れなどころか、
上手いよ。鳥肌立ちぱなしだった。
あの激しいドリルでソロパートを含めて演奏が乱れなどころか、
上手いよ。鳥肌立ちぱなしだった。
333名無し行進曲
2008/05/07(水) 08:05:13ID:OoZPFAdk サマータイム、生で見たけど鳥肌は立たなかったな…
334名無し行進曲
2008/05/07(水) 08:34:00ID:mn/MOtCO 自由席の悪い席から観たの?
335名無し行進曲
2008/05/07(水) 10:56:39ID:OoZPFAdk グランプリ時代の西原と比べてしまって、あまり感動はしなかった。
336名無し行進曲
2008/05/07(水) 17:28:52ID:8qx2A0+D ちょっとコンパクト過ぎたんじゃない?
あれ全部をSHOWのなかの1曲として扱えば名演だと思うが…
俺としてはもう何曲かほしかったな。
あれ全部をSHOWのなかの1曲として扱えば名演だと思うが…
俺としてはもう何曲かほしかったな。
338名無し行進曲
2008/05/08(木) 17:30:14ID:tkoyJNy5 天理関係者から教校のDVDげとwwww
339名無し行進曲
2008/05/08(木) 18:53:04ID:uU5NRe6O だから?
340名無し行進曲
2008/05/08(木) 20:48:59ID:a5VXjEY1 20年前の泉が丘小のオペラ座の怪人。
341名無し行進曲
2008/05/13(火) 23:59:33ID:WYQzy+2T >>340
同じ年の小坪小のアメリカ物語。
同じ年の小坪小のアメリカ物語。
342名無し行進曲
2008/05/14(水) 10:51:39ID:G9FPD1wI 明浄のクルタ
343名無し行進曲
2008/05/15(木) 00:09:27ID:ikR4koLG 24回は熱い大会だった・・・
明浄のKURUTA、西原のハムレット、小禄のミカエル、鎌倉のトゥーランドット。
それなのに、なんでグランプリが(略
明浄のKURUTA、西原のハムレット、小禄のミカエル、鎌倉のトゥーランドット。
それなのに、なんでグランプリが(略
344名無し行進曲
2008/05/15(木) 23:04:29ID:DE78LwOJ345名無し行進曲
2008/05/16(金) 00:12:59ID:+j61xS0u346名無し行進曲
2008/05/16(金) 17:48:09ID:Hg8zmbUz >345
同意。当時の小禄は同県の西原や他の金賞常連高と比べると、上手くはなかったが、
音一つ一つに宿った演奏家の想いが聴いてる人の心を動かすような感動的
なマーチングでした。 レキオや天草四郎は何度見ても泣けてしまいます。
今でも小編成ながら頑張っているみたいですね。全国大会でまた小禄のマーチング見たいです。
同意。当時の小禄は同県の西原や他の金賞常連高と比べると、上手くはなかったが、
音一つ一つに宿った演奏家の想いが聴いてる人の心を動かすような感動的
なマーチングでした。 レキオや天草四郎は何度見ても泣けてしまいます。
今でも小編成ながら頑張っているみたいですね。全国大会でまた小禄のマーチング見たいです。
347名無し行進曲
2008/05/16(金) 19:17:21ID:apOP1h/9 一昨年の小禄の海の男たちの歌はブラスが鳴ってなかったけど
個人的に金賞でもよかったな。
個人的に金賞でもよかったな。
348名無し行進曲
2008/05/18(日) 19:51:23ID:Iz3BTDUo 2004年の西原
349名無し行進曲
2008/05/18(日) 23:59:20ID:Jq9uIEAT レクイエム?
350名無し行進曲
2008/05/19(月) 18:54:55ID:C0otEPxs あの、ガードでソロしてる子の表情は何度見ても泣けるな。
351名無し行進曲
2008/05/20(火) 20:06:47ID:a/cqmueU 20数年前、なぜ、泉が丘小は毎年全国優勝出来たのか?
今さらだが、どういったところが評価されていたのか教えてください。
今さらだが、どういったところが評価されていたのか教えてください。
352名無し行進曲
2008/05/20(火) 22:16:42ID:+GVhWY60 >350 DVDで見たけど、ハムレットの時のガードで、
走りまくった後にソロでオーボエ吹いた子も良いよ。
吹き終わった後の安堵感にみちた表情が素敵でした。
走りまくった後にソロでオーボエ吹いた子も良いよ。
吹き終わった後の安堵感にみちた表情が素敵でした。
353名無し行進曲
2008/05/22(木) 09:56:43ID:igZYaBTE ハムレットの次の年のFFのオーボエソロも同じ人だよね?
354名無し行進曲
2008/05/22(木) 12:21:57ID:v5mvUOBE あんま上手じゃなかったね
355名無し行進曲
2008/05/22(木) 23:16:21ID:LtvNbK4E >354
サックスもろくに吹けねー醜女の嫉妬だなこりゃ
あるいは、無名校の使えねーCGか
西原にかぎると熱情のS.サックス&ピッコロとサマータイムのTP Duo&Soloも良いなー
サックスもろくに吹けねー醜女の嫉妬だなこりゃ
あるいは、無名校の使えねーCGか
西原にかぎると熱情のS.サックス&ピッコロとサマータイムのTP Duo&Soloも良いなー
356名無し行進曲
2008/05/23(金) 00:09:30ID:A4Ypaldn 高校のソロで名演は?
関学のカルメンのオープンのトランペットソロ!
西原の熱情のメロ?
関学のガイーニのペットソロ…?
西原のサマータイム…?
ッと考えると天理の歴代ソロは名演がないな!
関学のカルメンのオープンのトランペットソロ!
西原の熱情のメロ?
関学のガイーニのペットソロ…?
西原のサマータイム…?
ッと考えると天理の歴代ソロは名演がないな!
357名無し行進曲
2008/05/23(金) 01:32:45ID:3d+jtSJ6 天理は毎年ドラムソロよ。あえて言うならソロではないな
358名無し行進曲
2008/05/23(金) 15:10:17ID:g81FthCQ サマータイムのトランペットは格好良かった。
後、TAKE5のASAXも好き。あの曲拍子とるの結構難かしいよね?
西原のスペイン風の曲が一番好きだけど、JAZZYな感じな曲もいいね。
後、TAKE5のASAXも好き。あの曲拍子とるの結構難かしいよね?
西原のスペイン風の曲が一番好きだけど、JAZZYな感じな曲もいいね。
359名無し行進曲
2008/05/23(金) 20:12:39ID:/ls3aE1s 西原はフラメンコとタンゴだけやればいいよ
360名無し行進曲
2008/05/28(水) 22:57:22ID:LNPXezC4 ソロの名演…
秀吉の和太鼓、ピッコロ
関学のカルメンTp
西原のTpソロはどの年もいいかな
秀吉の和太鼓、ピッコロ
関学のカルメンTp
西原のTpソロはどの年もいいかな
361名無し行進曲
2008/05/31(土) 17:43:29ID:s7tGQv4w ちょっと古い話で申し訳ないが…。
224>
関東学院でマラゲーニャのソロを吹いていた
トランペットの松葉杖のH君のことだが…。
彼は全国大会向けのドリル練習を始める直前に
足を電車のドアにはさまれて大怪我をしたんだよ。
結局治療が追いつかなくて、ドリルラインに入れてもらえなかったんだが
トランペットの演奏技術は、かなりのもの。
結局ソロだけ参加したんだけど、そこに問題があったのさ…。
実は全国大会当日は、H君の怪我は完治していたんだよ。
見せ掛けだけの松葉杖だったのだ。この事実はコンテスト翌日の
フェスティバルにH君は武道館の通路を走っているのを
多くの人達が目撃している。
余談だが、当時H君には鎌倉女子(京浜女子)のトランペット鼓隊に所属していた
彼女がいたんだが、
何年何月号だったか忘れたが、バンドピープル(現在休刊)の表紙に
ツーショットで掲載されてしまった。
H君の彼女は、その事が学校にばれて、あえなく停学処分を食らった。
224>
関東学院でマラゲーニャのソロを吹いていた
トランペットの松葉杖のH君のことだが…。
彼は全国大会向けのドリル練習を始める直前に
足を電車のドアにはさまれて大怪我をしたんだよ。
結局治療が追いつかなくて、ドリルラインに入れてもらえなかったんだが
トランペットの演奏技術は、かなりのもの。
結局ソロだけ参加したんだけど、そこに問題があったのさ…。
実は全国大会当日は、H君の怪我は完治していたんだよ。
見せ掛けだけの松葉杖だったのだ。この事実はコンテスト翌日の
フェスティバルにH君は武道館の通路を走っているのを
多くの人達が目撃している。
余談だが、当時H君には鎌倉女子(京浜女子)のトランペット鼓隊に所属していた
彼女がいたんだが、
何年何月号だったか忘れたが、バンドピープル(現在休刊)の表紙に
ツーショットで掲載されてしまった。
H君の彼女は、その事が学校にばれて、あえなく停学処分を食らった。
362名無し行進曲
2008/05/31(土) 17:56:20ID:s7tGQv4w 東京実業の英国への誘いU これは完全にグランプリ獲得と思ったよ。
翌年、東実は見事グランプリ獲得。
これには経緯があって、高校コンテストの演奏演技が終了した後に
数名の各支部の役員が集まって、東実がグランプリを獲得できなかったら
審査員を告訴するとの情報が飛び交った。
きっとまたどうせ天理がグランプリだろぉ〜 みたいな
空気が武道館にあったのだと思われる。
しかし、一説によると、このとき天理にラインオーバーの違反があったとの
情報もある。
この頃の全国大会は、天理に勝てる学校があるのか!?という
風潮があった。
しかし大編成の学校に牙をむいた、小編成の東実がグランプリを獲得するとは
誰も予想していなかった。
この頃の高校コンテストが1番熱かったな。
翌年、東実は見事グランプリ獲得。
これには経緯があって、高校コンテストの演奏演技が終了した後に
数名の各支部の役員が集まって、東実がグランプリを獲得できなかったら
審査員を告訴するとの情報が飛び交った。
きっとまたどうせ天理がグランプリだろぉ〜 みたいな
空気が武道館にあったのだと思われる。
しかし、一説によると、このとき天理にラインオーバーの違反があったとの
情報もある。
この頃の全国大会は、天理に勝てる学校があるのか!?という
風潮があった。
しかし大編成の学校に牙をむいた、小編成の東実がグランプリを獲得するとは
誰も予想していなかった。
この頃の高校コンテストが1番熱かったな。
363名無し行進曲
2008/05/31(土) 17:56:54ID:s7tGQv4w 東京実業の英国への誘いU これは完全にグランプリ獲得と思ったよ。
翌年、東実は見事グランプリ獲得。
これには経緯があって、高校コンテストの演奏演技が終了した後に
数名の各支部の役員が集まって、東実がグランプリを獲得できなかったら
審査員を告訴するとの情報が飛び交った。
きっとまたどうせ天理がグランプリだろぉ〜 みたいな
空気が武道館にあったのだと思われる。
しかし、一説によると、このとき天理にラインオーバーの違反があったとの
情報もある。
この頃の全国大会は、天理に勝てる学校があるのか!?という
風潮があった。
しかし大編成の学校に牙をむいた、小編成の東実がグランプリを獲得するとは
誰も予想していなかった。
この頃の高校コンテストが1番熱かったな。
翌年、東実は見事グランプリ獲得。
これには経緯があって、高校コンテストの演奏演技が終了した後に
数名の各支部の役員が集まって、東実がグランプリを獲得できなかったら
審査員を告訴するとの情報が飛び交った。
きっとまたどうせ天理がグランプリだろぉ〜 みたいな
空気が武道館にあったのだと思われる。
しかし、一説によると、このとき天理にラインオーバーの違反があったとの
情報もある。
この頃の全国大会は、天理に勝てる学校があるのか!?という
風潮があった。
しかし大編成の学校に牙をむいた、小編成の東実がグランプリを獲得するとは
誰も予想していなかった。
この頃の高校コンテストが1番熱かったな。
364名無し行進曲
2008/05/31(土) 17:57:17ID:s7tGQv4w 東京実業の英国への誘いU これは完全にグランプリ獲得と思ったよ。
翌年、東実は見事グランプリ獲得。
これには経緯があって、高校コンテストの演奏演技が終了した後に
数名の各支部の役員が集まって、東実がグランプリを獲得できなかったら
審査員を告訴するとの情報が飛び交った。
きっとまたどうせ天理がグランプリだろぉ〜 みたいな
空気が武道館にあったのだと思われる。
しかし、一説によると、このとき天理にラインオーバーの違反があったとの
情報もある。
この頃の全国大会は、天理に勝てる学校があるのか!?という
風潮があった。
しかし大編成の学校に牙をむいた、小編成の東実がグランプリを獲得するとは
誰も予想していなかった。
この頃の高校コンテストが1番熱かったな。
翌年、東実は見事グランプリ獲得。
これには経緯があって、高校コンテストの演奏演技が終了した後に
数名の各支部の役員が集まって、東実がグランプリを獲得できなかったら
審査員を告訴するとの情報が飛び交った。
きっとまたどうせ天理がグランプリだろぉ〜 みたいな
空気が武道館にあったのだと思われる。
しかし、一説によると、このとき天理にラインオーバーの違反があったとの
情報もある。
この頃の全国大会は、天理に勝てる学校があるのか!?という
風潮があった。
しかし大編成の学校に牙をむいた、小編成の東実がグランプリを獲得するとは
誰も予想していなかった。
この頃の高校コンテストが1番熱かったな。
365名無し行進曲
2008/05/31(土) 18:26:36ID:m5u0/k+J 天理がラインオーバーして最優秀はとれなかった。
東京実業が意表をついた衣装変えをした。
ただそれだけだと思う・・。
東京実業が意表をついた衣装変えをした。
ただそれだけだと思う・・。
366名無し行進曲
2008/05/31(土) 18:42:48ID:s7tGQv4w 東京実業は時代の最先端をいっていたと思う。
まぁたしかに運が良かったと言えばそれまでかもしれないが。
しかし、この前の年は確実に天理よりも東京実業のほうが
ドリルも曲も難易度の高い演技演奏をしていたと思う。
まさか、マーチングで変拍子の曲はやらないだろう。
まぁたしかに運が良かったと言えばそれまでかもしれないが。
しかし、この前の年は確実に天理よりも東京実業のほうが
ドリルも曲も難易度の高い演技演奏をしていたと思う。
まさか、マーチングで変拍子の曲はやらないだろう。
367名無し行進曲
2008/05/31(土) 19:15:04ID:vCkO+mDz 鎌倉女子大学の昨年のショーよかった!!
俺は、名古屋女子より全然よかったと思う。
鎌女は小道具がすごい!!
俺は、名古屋女子より全然よかったと思う。
鎌女は小道具がすごい!!
368名無し行進曲
2008/05/31(土) 21:47:11ID:PjHxVaTs 中編成が出来てから鎌倉女子は名古屋女子に最優秀とられてたけど、昨年は確実に最優秀奪回だと思えるショーな気がしたな。来年は中編成人数変更だから、今年は中編成最優秀を狙える最後の年になりそうだね。
369名無し行進曲
2008/05/31(土) 22:11:21ID:nccyUQw1 >>361 >>362 >>366
歴史に詳しいようだが、関係者と分かるような書き込みで、実業の名を汚すのは止めなさい。個人のネタばらしも止めなさい。
グランプリをとった年は確かに勢いに乗っていたが、
それでも内容的には、歴代最高点をマークした天理に負けていた。
あの時、役員が審査員に詰め寄ったのは、天理に明らかな減点(ラインオーバーだったかな?)があったが、
気付いてない審査員がいたので、その点について詰め寄った人がいたのだと記憶している。
この前の年・・・と言っているが、
実業がグランプリの前の年といえば、1988年「英国への誘い2」の13回大会だな?。
この年は天理は招待で、関東学院がグランプリだぞ?
グランプリ争いをしてない学校に勝ったと言っても仕方がないだろう・・・
本当に実業の関係者なのか?
歴史に詳しいようだが、関係者と分かるような書き込みで、実業の名を汚すのは止めなさい。個人のネタばらしも止めなさい。
グランプリをとった年は確かに勢いに乗っていたが、
それでも内容的には、歴代最高点をマークした天理に負けていた。
あの時、役員が審査員に詰め寄ったのは、天理に明らかな減点(ラインオーバーだったかな?)があったが、
気付いてない審査員がいたので、その点について詰め寄った人がいたのだと記憶している。
この前の年・・・と言っているが、
実業がグランプリの前の年といえば、1988年「英国への誘い2」の13回大会だな?。
この年は天理は招待で、関東学院がグランプリだぞ?
グランプリ争いをしてない学校に勝ったと言っても仕方がないだろう・・・
本当に実業の関係者なのか?
370名無し行進曲
2008/06/01(日) 07:16:39ID:52WyaUmZ いやだからさぁ〜
関東学院がグランプリでジェネラルエフェクト賞が
浜松商業だったと思うが…。
その中で考えたら、東京実業はグランプリは無理だったとしても
何らかの特別賞は獲得できたと思う。
東京実業がグランプリを獲得した年に天理のラインオーバーがあったが
仮に94点をマークしていても、ラインオーバーは16点の減点になるから
実際は78点となるはずである。
この時点で天理の金賞獲得は無いのではないかな?
パンフレットにルールが明確に記されているぞ。
それと俺は実業の関係者ではないから…。
ただ実業のホームページを見ると、クラブ紹介の中で、
マーチングバンド部をクリックすると色々と
情報を見ることができるので…。
別に実業して名を汚しているつもりは無いけれど、
憶測でものを言っている人達が多いので、
明らかにしたかっただけです。
関東学院がグランプリでジェネラルエフェクト賞が
浜松商業だったと思うが…。
その中で考えたら、東京実業はグランプリは無理だったとしても
何らかの特別賞は獲得できたと思う。
東京実業がグランプリを獲得した年に天理のラインオーバーがあったが
仮に94点をマークしていても、ラインオーバーは16点の減点になるから
実際は78点となるはずである。
この時点で天理の金賞獲得は無いのではないかな?
パンフレットにルールが明確に記されているぞ。
それと俺は実業の関係者ではないから…。
ただ実業のホームページを見ると、クラブ紹介の中で、
マーチングバンド部をクリックすると色々と
情報を見ることができるので…。
別に実業して名を汚しているつもりは無いけれど、
憶測でものを言っている人達が多いので、
明らかにしたかっただけです。
371名無し行進曲
2008/06/01(日) 07:52:21ID:cfKzrjMX 俺は個人的に名女は嫌い。かわいくない。 昔から鎌女のほうがかわいいからね。
372名無し行進曲
2008/06/01(日) 12:10:06ID:52WyaUmZ 鎌倉女子良いよね。
京浜女子時代からのファンです。
学校がある日の1日…?だったかな…。
オリジナルの曲をヒローして大好きになった。
確か翌年は、ユーミンをテーマにしていたな。
京浜女子時代からのファンです。
学校がある日の1日…?だったかな…。
オリジナルの曲をヒローして大好きになった。
確か翌年は、ユーミンをテーマにしていたな。
373名無し行進曲
2008/06/03(火) 04:05:09ID:MpzzDemE 湘南台の名演といったら何?
374名無し行進曲
2008/06/03(火) 17:18:39ID:Rh+40/e8 ↑なし
376名無し行進曲
2008/06/05(木) 09:09:43ID:337e86Ga 375は1985年ごろの大洗の在校生かな?
こんな意味不明なことをカキコするのは
他に思い当たらない。
こんな意味不明なことをカキコするのは
他に思い当たらない。
377名無し行進曲
2008/06/06(金) 12:45:36ID:2aA1+P9y 京浜のユーミンか、懐かしいねぇ…荒井由実の頃の曲だね。
378名無し行進曲
2008/06/06(金) 15:16:19ID:KwI6h+1K 372・377>>
同感。懐かしいね。編曲も良かった。
同感。懐かしいね。編曲も良かった。
379名無し行進曲
2008/06/06(金) 18:33:28ID:L6+YZXWG 高1の時だったな〜。京浜のユーミン。
リアの時にチューバの子転んでしまって
みんなに蹴られながらも起き上がって
演技続けてたのを思い出した・・・。
リアの時にチューバの子転んでしまって
みんなに蹴られながらも起き上がって
演技続けてたのを思い出した・・・。
380名無し行進曲
2008/06/07(土) 06:03:39ID:XZhzZTBr 俺も高一だった。クローザーは「かげりゆく部屋」だったかな…
381名無し行進曲
2008/06/07(土) 19:12:47ID:ZpHruoU6 いや、ツーツッツツーではなかったかな?
382名無し行進曲
2008/06/08(日) 01:29:00ID:5WvOEhq8383名無し行進曲
2008/06/09(月) 08:22:57ID:Eoosubaf384名無し行進曲
2008/06/09(月) 14:02:15ID:HmUY0DzD 99年の五日市に1票
385名無し行進曲
2008/06/16(月) 18:59:43ID:wg7ZPy45 ツーツッツツーてなによ?
386名無し行進曲
2008/06/18(水) 18:43:45ID:3/+7V5k+ http://www.chatran.net/dispfw.php3?_movie/_jean
↑
なぜだか、ずっと、強い女性が好きでした。
それも単純に、アクション系の見た目強い女性、戦う女性が好きで、見ていてスカッとして憧れてしまうのでした。
自分自身は運動神経が鈍くて精神的にも弱く、すぐ落ち込んだりイジイジしやすい大人しめのダメダメタイプだったから、
よけいにそういう女性に憧れたのかもしれません。
http://www.yomiuri.co.jp/junior/articles_2003/030303.htm
↑
――主人公に元気のいい女の子が多いですね。
自分から一番遠い存在で、書いていて楽しいからでしょうか。
ぼくは気が弱いので、引っ張っていってくれる強い女の子が好きです。
それに、家に閉じこもってばかりいる子では、物語が進展しない(笑)。
ぼくが運動音痴(おんち)だったので、運動神経バツグンの主人公を書くなど、自分にできない夢を登場人物に実現してもらっています。
http://www.so-net.ne.jp/mc/columns/yohito/040325/index.html
気の強い女性が好きで、自分がリードするのは苦手。寺岡呼人によれば、そんな町田直隆の恋愛関係はミュージシャンの本道らしいんです。
http://blog.so-net.ne.jp/atom_uran/2007-06-05
僕個人は、強い女性が好きです。
僕自身、弱いところもあるので、女性がガンガン強いと、憧れの眼差しで見てしまいます(哀)
http://www.kekkon-j.com/lovetalk/002/index.html
僕はね、自分がダメダメだから、強い女性が好きなんですよ。誉めてくれる人よりは、「ここがよくなかった」と言ってくれる人がいい。
もちろん、誉めてもらうと気持ちはいいけど、それだけじゃあダメで。批判がね、人を成長させてくれると思っているから。
(行定 勲)
http://hikage412.exblog.jp/m2006-04-01/
強い女性が好きなんですね。自分はめちゃめちゃ好きです。強い女性ってどんな人なんだろうって思いましたか?
意見をばんばん言う人。自分の主張ができる人ですねぇ。あくまでも自分の価値感で判断していますので怒らないで下さいね
↑
なぜだか、ずっと、強い女性が好きでした。
それも単純に、アクション系の見た目強い女性、戦う女性が好きで、見ていてスカッとして憧れてしまうのでした。
自分自身は運動神経が鈍くて精神的にも弱く、すぐ落ち込んだりイジイジしやすい大人しめのダメダメタイプだったから、
よけいにそういう女性に憧れたのかもしれません。
http://www.yomiuri.co.jp/junior/articles_2003/030303.htm
↑
――主人公に元気のいい女の子が多いですね。
自分から一番遠い存在で、書いていて楽しいからでしょうか。
ぼくは気が弱いので、引っ張っていってくれる強い女の子が好きです。
それに、家に閉じこもってばかりいる子では、物語が進展しない(笑)。
ぼくが運動音痴(おんち)だったので、運動神経バツグンの主人公を書くなど、自分にできない夢を登場人物に実現してもらっています。
http://www.so-net.ne.jp/mc/columns/yohito/040325/index.html
気の強い女性が好きで、自分がリードするのは苦手。寺岡呼人によれば、そんな町田直隆の恋愛関係はミュージシャンの本道らしいんです。
http://blog.so-net.ne.jp/atom_uran/2007-06-05
僕個人は、強い女性が好きです。
僕自身、弱いところもあるので、女性がガンガン強いと、憧れの眼差しで見てしまいます(哀)
http://www.kekkon-j.com/lovetalk/002/index.html
僕はね、自分がダメダメだから、強い女性が好きなんですよ。誉めてくれる人よりは、「ここがよくなかった」と言ってくれる人がいい。
もちろん、誉めてもらうと気持ちはいいけど、それだけじゃあダメで。批判がね、人を成長させてくれると思っているから。
(行定 勲)
http://hikage412.exblog.jp/m2006-04-01/
強い女性が好きなんですね。自分はめちゃめちゃ好きです。強い女性ってどんな人なんだろうって思いましたか?
意見をばんばん言う人。自分の主張ができる人ですねぇ。あくまでも自分の価値感で判断していますので怒らないで下さいね
387名無し行進曲
2008/06/19(木) 05:46:21ID:M1UOV5LB ↑ スレ違いにつき無視して下さい。
388名無し行進曲
2008/06/19(木) 06:02:37ID:w8SLVjn4 >>386
昨日の俺は…まで読んだ
昨日の俺は…まで読んだ
389名無し行進曲
2008/06/28(土) 05:52:59ID:EtMzj0j5 中学校だけど、1998年(もしくは1999年)の与勝のダンテの神曲。
390名無し行進曲
2008/07/01(火) 15:30:08ID:fFvfx6dH 小学校はと平真小学校の99、2000年
中学は2000年嘉数と石垣第二の海の男達の歌
高校は西原のグランプリ全てと関学のガイーヌ
一般は愛町のアフリカ
ってか基本沖縄の演技大好き!
中学は2000年嘉数と石垣第二の海の男達の歌
高校は西原のグランプリ全てと関学のガイーヌ
一般は愛町のアフリカ
ってか基本沖縄の演技大好き!
391名無し行進曲
2008/07/12(土) 20:16:45ID:c1xvex0h age
392名無し行進曲
2008/07/13(日) 21:54:22ID:gY8gINWU この胸
393名無し行進曲
2008/07/15(火) 06:48:13ID:fKZesLDu 星野のライオンキング
394名無し行進曲
2008/07/17(木) 10:24:20ID:iFAJNxCh ,,
395名無し行進曲
2008/07/17(木) 10:29:18ID:iFAJNxCh 久しぶりに 1980年の
spirit of atlanta の
LEt it be me(クローザー)観たら
泣けてきたよ。
今の日本のマーチングって、
DCIと比較して、何十年も遅れてると思う。
spirit of atlanta の
LEt it be me(クローザー)観たら
泣けてきたよ。
今の日本のマーチングって、
DCIと比較して、何十年も遅れてると思う。
396名無し行進曲
2008/07/18(金) 06:34:00ID:lcbefUwf ↑俺もTOU TUBEで観たよ。
古き良き時代だね。
あと何年だったか忘れたけれど、
アメージング グレース
ウィー アー ザ リーズンも
ジョージア州特有の文化が
反映されていて、
サラダボウルを実感できる。
SPIRIT OF ATLANTA って
ネーミングの意味を理解できたかな〜。
古き良き時代だね。
あと何年だったか忘れたけれど、
アメージング グレース
ウィー アー ザ リーズンも
ジョージア州特有の文化が
反映されていて、
サラダボウルを実感できる。
SPIRIT OF ATLANTA って
ネーミングの意味を理解できたかな〜。
397名無し行進曲
2008/07/19(土) 01:10:12ID:CY2xml2q >>395
dciと比べる時点でおかしいよ。
じゃあ日本のマーチングがお前のいう今のdciに追いついてさ、全国でdciのファイナルみたいな演技が見れたら「日本のマーチングは最先端だ!」ってあなたは喜ぶの?
可哀想な方ですねwwww
お前みたいな奴が日本のマーチングを遅らせているんだよ。
日本には日本のスタイルがある。dciにいったやつが我が物顔で指導するから駄目なんだよ。
dciと比べる時点でおかしいよ。
じゃあ日本のマーチングがお前のいう今のdciに追いついてさ、全国でdciのファイナルみたいな演技が見れたら「日本のマーチングは最先端だ!」ってあなたは喜ぶの?
可哀想な方ですねwwww
お前みたいな奴が日本のマーチングを遅らせているんだよ。
日本には日本のスタイルがある。dciにいったやつが我が物顔で指導するから駄目なんだよ。
398名無し行進曲
2008/07/19(土) 22:22:40ID:2OmcI87l399名無し行進曲
2008/07/20(日) 06:24:11ID:EkqBo9C/ >397
DCIと
比較して何が悪い?
事実、日本のマーチングバンドがDCIを手本に
日本でマーチング活動をしているではないか。
それとDCIでの音楽的文化背景を考えた事ある?
少しは音楽史を勉強しなさい。
日本のマーチングが悪いなんて一言も言ってないし・・・。
DCIから学ぶべき点は多々あるって事。
わかった?
DCIと
比較して何が悪い?
事実、日本のマーチングバンドがDCIを手本に
日本でマーチング活動をしているではないか。
それとDCIでの音楽的文化背景を考えた事ある?
少しは音楽史を勉強しなさい。
日本のマーチングが悪いなんて一言も言ってないし・・・。
DCIから学ぶべき点は多々あるって事。
わかった?
400名無し行進曲
2008/07/21(月) 10:07:15ID:zh4pKN6l >>395
マーチングには、日本には
日本のマーチングのスタイルがあるって
ニュアンスの事書いてあるけれど・・・
過去、日本武道館やスーパーアリーナでも
観た事も聴いた事もないんだが・・・。
別に395の言っている事全てが正しいとは言わないが、
あなたの言っている
日本のマーチングバンドで、
DCIを意識せずに実践しているバンドがあったら列挙してくれ。
日本のスタイルって何だ?
お祭りみたいに山車に神輿で
わっしょい!!わっしょい!!か?
お前の言っている事は?
お前みたいな奴は
このスレに書き込むな!!!
マーチングには、日本には
日本のマーチングのスタイルがあるって
ニュアンスの事書いてあるけれど・・・
過去、日本武道館やスーパーアリーナでも
観た事も聴いた事もないんだが・・・。
別に395の言っている事全てが正しいとは言わないが、
あなたの言っている
日本のマーチングバンドで、
DCIを意識せずに実践しているバンドがあったら列挙してくれ。
日本のスタイルって何だ?
お祭りみたいに山車に神輿で
わっしょい!!わっしょい!!か?
お前の言っている事は?
お前みたいな奴は
このスレに書き込むな!!!
401名無し行進曲
2008/07/21(月) 12:39:11ID:f6WF/F5l まぁ、dciと日本を比べるにも比べられないんじゃない?
日本は学校の部活や一般バンドしかないし、
dciは大会のためにメンバーを組んで3ヶ月間そのためだけにやるんだから。
技術にしても何にしても競い合うことがないからどっちがいいとも言えないし。
日本には日本のいいところがあるし、アメリカはアメリカのいいところがあるし。
難しいね
日本は学校の部活や一般バンドしかないし、
dciは大会のためにメンバーを組んで3ヶ月間そのためだけにやるんだから。
技術にしても何にしても競い合うことがないからどっちがいいとも言えないし。
日本には日本のいいところがあるし、アメリカはアメリカのいいところがあるし。
難しいね
402名無し行進曲
2008/07/21(月) 13:41:24ID:RHDwNCqg あると思います
403名無し行進曲
2008/07/22(火) 00:01:46ID:FO74Dvj6 つまり「dci=最先端」っていう事を否定したかったんだよね。
404名無し行進曲
2008/07/22(火) 06:29:33ID:VdwyqIMr >>4
401/403
その通りだね。
何でもかんでも
DCIから輸入するのが正しいとは言えないね。
DCIの良さもあれば、
高校コンテストの良さもあるし・・・。(一般は解らん)
でもある意味、日本のバンドが
DCIで競い合うっていうのも
面白いとも解釈できる。
401/403
その通りだね。
何でもかんでも
DCIから輸入するのが正しいとは言えないね。
DCIの良さもあれば、
高校コンテストの良さもあるし・・・。(一般は解らん)
でもある意味、日本のバンドが
DCIで競い合うっていうのも
面白いとも解釈できる。
405名無し行進曲
2008/07/24(木) 08:35:59ID:d7lE/hbw >>398
何を今更、そんな昔の話を…。
コンテストは土曜日
フェスティバルは日曜日
土曜日のコンテストに松葉杖で出演。
日曜日には武道館を走り回る。
曜日感覚で言うと病院は休みだから
(急患以外)
土曜日の夜・日曜日の朝に
松葉杖無しで走り回っていいですよって
医師が患者に言える訳がない。
あきらかに
やらせですね。
何を今更、そんな昔の話を…。
コンテストは土曜日
フェスティバルは日曜日
土曜日のコンテストに松葉杖で出演。
日曜日には武道館を走り回る。
曜日感覚で言うと病院は休みだから
(急患以外)
土曜日の夜・日曜日の朝に
松葉杖無しで走り回っていいですよって
医師が患者に言える訳がない。
あきらかに
やらせですね。
406名無し行進曲
2008/07/24(木) 23:54:05ID:Uaewrke2 何と言っても水海道小、顧問の指導力、大好きなパチンコを封印して教えてる
407名無し行進曲
2008/07/26(土) 08:33:44ID:Bs4SsnKs ↑全米が感動した!
408名無し行進曲
2008/07/28(月) 23:46:02ID:YR+xf26/ 1992 エルカミ 西原 出だし最高
409名無し行進曲
2008/07/29(火) 02:59:52ID:9MhE8vM/ 2006 湘南台 MOZART
410名無し行進曲
2008/07/29(火) 06:55:48ID:/KSiuZGL 松葉杖はやらせです。
関東学院に当時在籍していた後輩に聞きました。
理事長の意見だそうです。
・・・まぁそうだよな、
あんなにトランペットが上手いんだから
武道館に出演しないほうがおかしい。
やらせ16君だったかな?
関東学院に当時在籍していた後輩に聞きました。
理事長の意見だそうです。
・・・まぁそうだよな、
あんなにトランペットが上手いんだから
武道館に出演しないほうがおかしい。
やらせ16君だったかな?
412名無し行進曲
2008/08/19(火) 09:19:34ID:F/VSjOSK413名無し行進曲
2008/08/20(水) 19:27:04ID:qVcckhxu 保守兼で、MyFav西原Top10は、レクイエム、マラゲーニャ、スペイン組曲、リベルタンゴ、
ハムレット、サマータイム、ベートーベン、オリジナル、TAKE5、アイルランドの順かな。
ハムレット、サマータイム、ベートーベン、オリジナル、TAKE5、アイルランドの順かな。
414名無し行進曲
2008/09/01(月) 16:07:23ID:1MDmYsIp 私も西原のリベルタンゴとレクイエムですね。
後は大洗の秀吉が好きです。当時、あのshowは衝撃でした。ガード・フロアーパーカッション無しでグランプリですもんね。息を呑みながら観ていた事を今でも覚えてます。
後は大洗の秀吉が好きです。当時、あのshowは衝撃でした。ガード・フロアーパーカッション無しでグランプリですもんね。息を呑みながら観ていた事を今でも覚えてます。
415名無し行進曲
2008/09/01(月) 19:32:48ID:x+3mm0Tb ブラスエンジェル「オデッセイ」の公演見に行く人いる?
私はチケット取ったよ♪
管楽器24名、パーカッション10名、カラーガード8名、
その他5名、総勢47名、全米bPのステージアクション見応え満載。
私はチケット取ったよ♪
管楽器24名、パーカッション10名、カラーガード8名、
その他5名、総勢47名、全米bPのステージアクション見応え満載。
416名無し行進曲
2008/09/02(火) 19:46:45ID:G1EFvt3I 2007年のヨコハマスカウツ!!
417名無し行進曲
2008/09/03(水) 00:09:46ID:sM6Yt/zu418名無し行進曲
2008/09/03(水) 00:28:58ID:TCu7XlV7 松葉杖か、なつかしいな。
今、明かされる。23年前の真実。
今、明かされる。23年前の真実。
419名無し行進曲
2008/09/03(水) 00:44:32ID:uQs/IjX7 ホント懐かしい
松葉杖も秀吉も
松葉杖も秀吉も
420名無し行進曲
2008/09/18(木) 23:38:41ID:6O0PsqZ0 >416
スカウツなら2003が好き。
2007と同じプログラムだけど(笑)
スカウツなら2003が好き。
2007と同じプログラムだけど(笑)
421名無し行進曲
2008/09/19(金) 23:23:03ID:85KiD0FK スカウツこそ最高のバンドDA・YO・NE☆
422名無し行進曲
2008/09/20(土) 02:54:20ID:+4F9jyop 2006年の西原って
何の曲かわかりますか?
初めて西原の演奏を
聞いたのがその時ので
凄く感動しました。
何の曲かわかりますか?
初めて西原の演奏を
聞いたのがその時ので
凄く感動しました。
423名無し行進曲
2008/09/20(土) 07:43:10ID:48uInKRB >>422 確か阿佐○氏のオリジナルじゃなかったっけ?
424名無し行進曲
2008/09/20(土) 22:00:36ID:+momxqw4 アンダルシアの何とかだよね? 過去スレにもあったけど、423の言うとおりだよ。
良い曲だったけど、西原には、繊細過ぎて、どちらかと言うと、関東学院に
あいそうな感じだった。西原はもう少しダイナミックな感じな曲があう気がした。
両校の演奏て、金管木管打楽器の全てがバランスとれてて聞いてて心地いいよね。
良い曲だったけど、西原には、繊細過ぎて、どちらかと言うと、関東学院に
あいそうな感じだった。西原はもう少しダイナミックな感じな曲があう気がした。
両校の演奏て、金管木管打楽器の全てがバランスとれてて聞いてて心地いいよね。
426名無し行進曲
2008/09/21(日) 11:12:10ID:I4dZ+vlK427名無し行進曲
2008/09/22(月) 02:53:27ID:uCayOQjt インスパのメメント
428名無し行進曲
2008/09/24(水) 21:31:29ID:RX/NoA6W 去年のスカウツ
429名無し行進曲
2008/09/25(木) 11:43:53ID:sRfQbfc1 綾北のオペラ座とcool jazz
430名無し行進曲
2008/09/25(木) 13:38:51ID:30MjMjPa スカウツの演技こそ最高のshowだよね!!
431名無し行進曲
2008/09/25(木) 15:10:52ID:1OfnfXs9 天理の
THE LEGEND OF 1900
THE LEGEND OF 1900
432名無し行進曲
2008/09/25(木) 18:00:50ID:30MjMjPa 2005年のスカウツ!!!!!
433名無し行進曲
2008/09/25(木) 18:30:27ID:eGhjsE9z 90年代前半の小坪小や泉ヶ丘小とか好きだったな。
小坪のアメリカ物語やくるみ割り人形。
泉ヶ丘のオペラ座や竹取物語とか。
あとルネバン、ロビンズの2002年。
スカウツの2003年。
東フェニの2005年。
インスパの2006年とか。
小坪のアメリカ物語やくるみ割り人形。
泉ヶ丘のオペラ座や竹取物語とか。
あとルネバン、ロビンズの2002年。
スカウツの2003年。
東フェニの2005年。
インスパの2006年とか。
434名無し行進曲
2008/09/25(木) 21:13:48ID:i38x73iQ やっぱ西原かなー ハムレットからサマータイムまで全部良い。
ガリレオもいいらしいねー 今度はロック&ファンク。ネタ大杉!!
ガリレオもいいらしいねー 今度はロック&ファンク。ネタ大杉!!
435名無し行進曲
2008/10/10(金) 12:23:21ID:61x3R9wC 小学校って最近どうなの?もう20年前にやってたんだけど。
436名無し行進曲
2008/10/22(水) 22:34:57ID:YPvnaBzG >>435
関東の小学校はいいよ!水海道とか下野庭とか。
関東の小学校はいいよ!水海道とか下野庭とか。
437た
2008/10/25(土) 21:35:57ID:fqE5R4ub 港南のパチュコ!!
438名無し行進曲
2008/11/16(日) 21:42:11ID:sgxepct1 age
440名無し行進曲
2008/11/25(火) 18:37:03ID:J+CpCLK1 個人的には最近の武庫川が
好きだな、今年の関西みたけど
良かったし感動した。
好きだな、今年の関西みたけど
良かったし感動した。
441名無し行進曲
2008/12/02(火) 10:01:05ID:kYQn8fK/ 宇都宮のマーチング界は寂しくなったね。
以前は、泉が丘小学校やサウンドカンパニーや御幸小など盛んに大会
に出ていたのに・・復活はないのかな・・
以前は、泉が丘小学校やサウンドカンパニーや御幸小など盛んに大会
に出ていたのに・・復活はないのかな・・
442名無し行進曲
2008/12/02(火) 12:04:25ID:UV58t1da443名無し行進曲
2008/12/02(火) 12:33:42ID:Hcdsv5X2 成果が勝った年はマジでブーイングしたら関係者に睨まれたっけ。25回大会はグランプリ戦に残ったチームはどこも激アツだったね。
444名無し行進曲
2008/12/03(水) 12:32:14ID:gwTp74QC そうですね、25回大会は栄や星野の初金とかで、全体のレベルが上がった節目の年でしたね。
445名無し行進曲
2008/12/03(水) 12:48:37ID:KDDl243r 明誠のロシアの皇太子は鳥肌たちまくり。
446名無し行進曲
2008/12/04(木) 17:02:56ID:rud3DsrM インスパのM
448名無し行進曲
2008/12/08(月) 23:43:54ID:sS1T1kh2 嘉悦のJOYが好きだ
449名無し行進曲
2008/12/09(火) 21:05:19ID:Vqe10yyb 明誠ってM連出てたっけ??
450名無し行進曲
2008/12/09(火) 21:14:27ID:roCd0rS0 33回の大牟田のローマの祭はよかった。
451名無し行進曲
2008/12/09(火) 23:13:23ID:EPUBVU8I 自分の中のベスト5
1 西原 レクイエム
2 西原 熱情
3 関東学院 カルメン
4 春日部 熱烈的中華飯店
5 綾北 Cool JAZZ!
1 西原 レクイエム
2 西原 熱情
3 関東学院 カルメン
4 春日部 熱烈的中華飯店
5 綾北 Cool JAZZ!
452名無し行進曲
2008/12/10(水) 11:30:05ID:Mb+bTTbN 泉が丘小のスターライトエクスプレス。
あの完成度はすばらしい。人数も多く迫力もあり、フォーメーションも
完璧で素晴らしかった。
サウンドカンパニーのゴットファーザも好きかな。
あの完成度はすばらしい。人数も多く迫力もあり、フォーメーションも
完璧で素晴らしかった。
サウンドカンパニーのゴットファーザも好きかな。
453名無し行進曲
2008/12/10(水) 20:58:16ID:ZQdozxOe 小坪小のメリーポピンズ良かった!
454名無し行進曲
2008/12/11(木) 11:18:57ID:d/zalisy 小学生、中学生の全国大会のSHOWを見たいが経済的に余裕がないので誰かようつべにうpして頂けないでしょうか?
455名無し行進曲
2008/12/11(木) 14:21:58ID:ek5DhlD9 違法うp要求キタコレ
456名無し行進曲
2008/12/12(金) 08:24:37ID:sVUUdukH 金武小学校の美空ひばり
458名無し行進曲
2008/12/15(月) 10:08:49ID:tgzTp2I/ 441 :名無し行進曲:2008/12/02(火) 10:01:05 ID:kYQn8fK/
栃木のマーチングか・・・今はどの学校が頑張っているんですか。
確かに昔は、泉が丘小や宇女商、サウンドカンパニーとかよく大会にでて
いたよね。今は、廃部になってしまったとか。サウンドカンパニーも
全国大会出ていないみたいだし。
本当にあの頃をしっている者にとっては、大変寂しいです。
もう一度演奏を観たいです。
栃木のマーチングか・・・今はどの学校が頑張っているんですか。
確かに昔は、泉が丘小や宇女商、サウンドカンパニーとかよく大会にでて
いたよね。今は、廃部になってしまったとか。サウンドカンパニーも
全国大会出ていないみたいだし。
本当にあの頃をしっている者にとっては、大変寂しいです。
もう一度演奏を観たいです。
459名無し行進曲
2008/12/15(月) 11:08:32ID:tgzTp2I/ 沖縄の具志堅小学校も迫力があったよね。
460名無し行進曲
2008/12/15(月) 19:11:43ID:PATKsekZ461名無し行進曲
2008/12/17(水) 11:29:24ID:3Z9MgLYo462名無し行進曲
2008/12/21(日) 06:08:22ID:Tax6vEHk 西原高校のガリレオ! 惜しくもグランプリは逃したけど、
36回大会1番の傑作でした。興奮、感動、あとは何も言えない(涙涙)
36回大会1番の傑作でした。興奮、感動、あとは何も言えない(涙涙)
463名無し行進曲
2008/12/21(日) 06:16:10ID:snXCKlCs 精華女子
464名無し行進曲
2008/12/21(日) 09:30:29ID:/CsT7Gu/ >>462
激しく同意
激しく同意
465名無し行進曲
2008/12/21(日) 19:48:14ID:hL7dt5ul 西原は全部名演ですよ。
どうしてあんなに泣けるのだろう。
人に感動を与える演技ってのは素晴らしい!!
どうしてあんなに泣けるのだろう。
人に感動を与える演技ってのは素晴らしい!!
466名無し行進曲
2008/12/21(日) 19:59:45ID:KQwRxiuR 今回の全国は、久しぶりに名演があった気がする。個人的にロビンスと西原は涙が出るくらい感動した。
467名無し行進曲
2008/12/22(月) 16:17:44ID:UYcEb5fc ≫465
てか涙でました。
てか涙でました。
468名無し行進曲
2008/12/22(月) 18:44:35ID:1LVu0VaF 綾北のBEN-HUR
469名無し行進曲
2008/12/22(月) 19:11:12ID:NdSwOhjL470名無し行進曲
2008/12/22(月) 19:18:01ID:YYh+hhq4 気が狂う程の西原信者が通りますよ
471名無し行進曲
2008/12/22(月) 21:21:33ID:9n/2t+OK >>470
それ私のこと? 今週末、西原のショーを見に沖縄に行きます!!
アホな私の突然の計画に彼氏も呆れていたけど、一緒に行ってくれるそうです。
DVDが音声なしになる可能性があるらしいので、これが見納め聞き納めになるのかなー
ガリレオめっちゃえー! バトルロワイヤルも良かったけど、
もうガリレオが一番やね
それ私のこと? 今週末、西原のショーを見に沖縄に行きます!!
アホな私の突然の計画に彼氏も呆れていたけど、一緒に行ってくれるそうです。
DVDが音声なしになる可能性があるらしいので、これが見納め聞き納めになるのかなー
ガリレオめっちゃえー! バトルロワイヤルも良かったけど、
もうガリレオが一番やね
472名無し行進曲
2008/12/22(月) 21:26:21ID:9n/2t+OK うわぁー 私のID NANBA TO OKINAWA (9n/2t+OK)みたーい!
めちゃ感激ー
めちゃ感激ー
473名無し行進曲
2008/12/23(火) 00:51:31ID:wEaTBsEo 今年、名演が生まれた
YOKOHAMA ROBINS
[Selection from Samuel Barber]
オープニングのアンサンブルで鳥肌がたち。
中盤で興奮して
エンディングで人目も気にせず泣きました。
本当に素晴らしいパフォーマンスでした。
YOKOHAMA ROBINS
[Selection from Samuel Barber]
オープニングのアンサンブルで鳥肌がたち。
中盤で興奮して
エンディングで人目も気にせず泣きました。
本当に素晴らしいパフォーマンスでした。
474名無し行進曲
2008/12/29(月) 14:56:24ID:q2Fofvhz 今年の名演はYOKOHAMA ROBINSと西原高校!!
475名無し行進曲
2008/12/29(月) 18:40:52ID:B3bSLfbr いやー本当にロビンスには感動した。久しぶりに一般でぶっとんだ名演だった。コンサートあるみたいだから、チケット取らんと
476名無し行進曲
2009/01/11(日) 09:42:03ID:ZUnXr1ep 鎌倉のメキシコの祭
477名無し行進曲
2009/01/11(日) 10:07:17ID:pBXsiAkl ↑
同感。鎌倉なら、インドやフラワー&ベー もいいね。
同感。鎌倉なら、インドやフラワー&ベー もいいね。
478名無し行進曲
2009/01/11(日) 16:41:04ID:thAq81Xi 西原のガリレオとレクイエムと熱情とサマータイム!
綾北全部!
綾北全部!
479名無し行進曲
2009/01/11(日) 17:28:18ID:fC6KDrRZ 去年の西原とロビンス本当に良かったですねー
愛町も湘南台も良かったけど、審査員の先生達と観客達の温度差が
随分あった感じですね。。。。。
後、別スレにも書いてしまいましたが、西原のガリレオ音声ありみたいですよ。
作曲者の福山雅治さんに感謝です。
愛町も湘南台も良かったけど、審査員の先生達と観客達の温度差が
随分あった感じですね。。。。。
後、別スレにも書いてしまいましたが、西原のガリレオ音声ありみたいですよ。
作曲者の福山雅治さんに感謝です。
480名無し行進曲
2009/01/12(月) 20:44:53ID:dvaIyaLy やっぱ王者愛町だろー
481名無し行進曲
2009/01/13(火) 12:45:58ID:fQPUUzve ロビンズの1stpushはすごかった!
ラストのローテーション辺りには泣いた。
ラストのローテーション辺りには泣いた。
482名無し行進曲
2009/01/18(日) 02:55:53ID:P/14QqJ+ でも99、2000年のサンタクララ、93年のスターオブインディアナのパクリでしょ?
勝ちにはしったかぁ
勝ちにはしったかぁ
483名無し行進曲
2009/01/18(日) 11:59:56ID:VOryyKzc484名無し行進曲
2009/01/25(日) 14:18:57ID:5Thiqwkq 保守
485名無し行進曲
2009/01/25(日) 14:35:18ID:0izzqAYv 2008年度の名演は?
個人的に
1西原
2ロビンズ
3かえつ
ってかんじだな。久しぶりに見たかえつに感動してしまったよ
個人的に
1西原
2ロビンズ
3かえつ
ってかんじだな。久しぶりに見たかえつに感動してしまったよ
486名無し行進曲
2009/01/25(日) 16:57:48ID:qv4eNl2n 上の方にほぼ同意だが、俺はロビンズが一番印象深かった。かえつはお帰りなさいって感じだよね。西原は新しい西高のマーチを見せてくれた
487名無し行進曲
2009/01/25(日) 18:43:01ID:wdIU1Owi 西原名演ランキングベストテン(自分の中での)
一位 レクイエム
二位 熱情
三位 ハムレット
四位 ガリレオ
五位 リベルタンゴ
六位 ルーマニア
七位 TAKE5
八位 サマータイム
九位 アンダルシア
十位 スペイン組曲
ってとこかな
一位 レクイエム
二位 熱情
三位 ハムレット
四位 ガリレオ
五位 リベルタンゴ
六位 ルーマニア
七位 TAKE5
八位 サマータイム
九位 アンダルシア
十位 スペイン組曲
ってとこかな
488名無し行進曲
2009/01/25(日) 19:02:59ID:FAncSTbz 何気にアンダルシア大好きです。
489名無し行進曲
2009/01/25(日) 20:44:12ID:4xI0zNLr ヴィルヘルム・シュテファン大佐指揮のドイツ行進曲集だろやっぱ
490名無し行進曲
2009/01/25(日) 20:58:14ID:5VD6SsSx 愛町はあまり心に残るショーが少ない気がするね。技術的には断然上なんでコンテストでは良い成績を収めるのは納得できる。
去年(36回大会)はその中でも会心の出来上がりだったのでは
去年(36回大会)はその中でも会心の出来上がりだったのでは
491名無し行進曲
2009/01/25(日) 21:44:57ID:pSgreTDO 普通に八木だろう。
492名無し行進曲
2009/01/25(日) 21:49:43ID:h5Ve+Y73 サマータイム名演と言うよりかっこいい!!!!
西高かっこよすぎるだろ〜
スペイン風よりジャズとかロックの西原は超クールだ!!!!!
西高かっこよすぎるだろ〜
スペイン風よりジャズとかロックの西原は超クールだ!!!!!
493名無し行進曲
2009/01/26(月) 18:48:41ID:aYhhiIX0 綾北中のベンハー。
今現在中学生がやれる最高峰のショーかと。とにかく感動した。
今現在中学生がやれる最高峰のショーかと。とにかく感動した。
494名無し行進曲
2009/01/26(月) 19:09:50ID:p+2Trn2y >>492
何か気があいそう。スペイン風も良いけど、西原のJAZZとかROCK本当にカッコいいよね。
多くの人が言うようにレクイエムは西原マーチング史上(つーか高校生マーチング史上)
最高傑作だと思うけど、次に良いと思うのはガリレオ、サマータイムだな。
何か気があいそう。スペイン風も良いけど、西原のJAZZとかROCK本当にカッコいいよね。
多くの人が言うようにレクイエムは西原マーチング史上(つーか高校生マーチング史上)
最高傑作だと思うけど、次に良いと思うのはガリレオ、サマータイムだな。
495名無し行進曲
2009/01/26(月) 19:15:13ID:6KeTeu4T 西原のリベルタンゴはそうでもないのか?
サマータイムはあまり…
サマータイムはあまり…
496名無し行進曲
2009/01/26(月) 19:44:00ID:p+2Trn2y かなり前の作品だけど、スペイン組曲、リベルタンゴとかハムレットも良いですよね。
ただ自分座奏ですがTPやっているんで、TPソロ、ドュオ
が巧みなサマータイムはかなりやばいです。
ただ自分座奏ですがTPやっているんで、TPソロ、ドュオ
が巧みなサマータイムはかなりやばいです。
497名無し行進曲
2009/01/26(月) 19:58:13ID:A4fiGmoX 西原の高速ドリルは他の学校に譲れないものですよね!
自分は西原のサマータイムが初めて生で見た演技でした
最初のTPソロから鳥肌がゾクッときてしまいました。
そして中盤のドラムソロの終わりの盛り上がりではめっちゃヤバかったです!
かっこいい!しか言えませんでした。
カンパニーでは思わず涙がでてしまいましたよ!
もう西原かっこよすぎです!!!!!
自分は西原のサマータイムが初めて生で見た演技でした
最初のTPソロから鳥肌がゾクッときてしまいました。
そして中盤のドラムソロの終わりの盛り上がりではめっちゃヤバかったです!
かっこいい!しか言えませんでした。
カンパニーでは思わず涙がでてしまいましたよ!
もう西原かっこよすぎです!!!!!
498名無し行進曲
2009/01/26(月) 20:17:13ID:N1Sqv/20 西原にマーチングでぜひやっていただきたい曲ありますか??
499名無し行進曲
2009/01/26(月) 20:33:20ID:A4fiGmoX ん〜なんだろう
アンコールはいっぱいある
アンコールはいっぱいある
500名無し行進曲
2009/01/26(月) 20:37:50ID:ZMQPRvHd >>498
ルパン
ルパン
501名無し行進曲
2009/01/26(月) 20:39:35ID:o9rrCGbv 綾北のベンハー!!
502名無し行進曲
2009/01/26(月) 21:07:36ID:p+2Trn2y ルパン良いですねー!! 曲がファンキーでセクスィーです。
ハムレットみたいにダイアモンドフォーメーションが割れた
所の真ん中にルパンと仲間達が登場、上手には銭形刑事がいて、バンドマンが交差するなか追跡劇
がはじまり、ガリレオみたいにパテーションが開くと銭形と偽ルパン達とか
全員銭形に扮したカラーガードがライフルやらセーバー投げたりとか。
ハーレムノクターンで富士子ちゃんコンテ。和太鼓とピッコロで五右衛門コンテ入れて
セクスィーでコミカルそしてスピーディーなショーを想像して勝手に盛り上がっています(笑)
ハムレットみたいにダイアモンドフォーメーションが割れた
所の真ん中にルパンと仲間達が登場、上手には銭形刑事がいて、バンドマンが交差するなか追跡劇
がはじまり、ガリレオみたいにパテーションが開くと銭形と偽ルパン達とか
全員銭形に扮したカラーガードがライフルやらセーバー投げたりとか。
ハーレムノクターンで富士子ちゃんコンテ。和太鼓とピッコロで五右衛門コンテ入れて
セクスィーでコミカルそしてスピーディーなショーを想像して勝手に盛り上がっています(笑)
503名無し行進曲
2009/01/26(月) 21:32:52ID:be0jTUjs504名無し行進曲
2009/01/26(月) 22:08:23ID:A4fiGmoX 西原にMr.インクレディブルやって欲しいな!
アップテンポなので西原がやったら絶対かっこいいはず!
もちろん西原アレンジで!!
是非ともやっていただきたい!!!
アップテンポなので西原がやったら絶対かっこいいはず!
もちろん西原アレンジで!!
是非ともやっていただきたい!!!
505名無し行進曲
2009/01/27(火) 00:20:35ID:1FzY/mNN 西原にはジェームスブラウンとかAWBのPICK UP THE PIECESとかも
良いなー マイケルジャクソンSUITEとかもカッコよくキメそー
JAZZ、J-ROCKの次はSOUL/FUNKでしょー
良いなー マイケルジャクソンSUITEとかもカッコよくキメそー
JAZZ、J-ROCKの次はSOUL/FUNKでしょー
506名無し行進曲
2009/01/27(火) 00:29:46ID:n6zAmlHh ここは名演スレです。
妄想は他でやってください。
あーしてほしいこうしてほしいと言っても西原はしません。
妄想は他でやってください。
あーしてほしいこうしてほしいと言っても西原はしません。
507名無し行進曲
2009/01/27(火) 00:40:07ID:1FzY/mNN そりゃそーだな
それでは、去年の名演奏は綾北、西原、ロビンスに1票づつ入れて、
妄想スレは他でやってこようか
それでは、去年の名演奏は綾北、西原、ロビンスに1票づつ入れて、
妄想スレは他でやってこようか
508名無し行進曲
2009/01/27(火) 07:04:36ID:GY2PGzRt あの西原のアンダルシアの生涯ってどんな感じの演技でしたか?
見た方どうか教えてください!
見た方どうか教えてください!
509名無し行進曲
2009/01/27(火) 10:36:03ID:1dsTUFgS 綾北のベンハーってそんなに凄いの?
見てなかったからわからない…orz
見てなかったからわからない…orz
510名無し行進曲
2009/02/01(日) 19:16:06ID:obvXSUzJ 私がすきなのは西原のサマータイムとガリレオ!
もう何度見ても飽きないね(≧ε≦)
もう何度見ても飽きないね(≧ε≦)
511名無し行進曲
2009/02/05(木) 00:41:10ID:WyQ4dMwO ルネバンのRIDE the WINDがいいよ。
あのショーから動きの激しいドリルが日本では定番になったしね。
G管のファーストプッシュも鳥肌ものだったね
あのショーから動きの激しいドリルが日本では定番になったしね。
G管のファーストプッシュも鳥肌ものだったね
512名無し行進曲
2009/02/05(木) 01:12:31ID:Z4Q4+GM+ たしかにあのファーストプッシュは鳥肌立つ。
熱かった!
熱かった!
514名無し行進曲
2009/02/05(木) 08:45:16ID:lQ/3mceZ 511>>聞いた話だがルネがコンサートでRIDE the WINDやるってよ
515名無し行進曲
2009/02/05(木) 16:38:43ID:32ouUFqf516名無し行進曲
2009/02/05(木) 20:32:48ID:m45DgrdO 何回見ても飽きないということなので何回も見たわけじゃないです。
518名無し行進曲
2009/02/06(金) 09:55:21ID:9GiZH9mu 関東のガイーヌ
519名無し行進曲
2009/02/06(金) 12:50:51ID:Ub8sIuQn ルネのライドザウインドって確か2002年くらいにマジックがやったよね。輸入する事は多々あるショーだけど輸出したのはこれだけじゃない?
521名無し行進曲
2009/02/06(金) 20:30:32ID:9GiZH9mu たしかに風とライオンは超名曲
522名無し行進曲
2009/02/12(木) 07:44:17ID:MU1njVLJ おまたせしました(誰も待ってないか…)一応証拠写真です。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1226763790/693
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1226763790/693
523名無し行進曲
2009/02/16(月) 16:55:25ID:UY6hf7XT ヨウツベで2000年あたりのRCC見てみろ。
草加関係の演奏と同じもんが聞けるで。
使い回しもええとこ
草加関係の演奏と同じもんが聞けるで。
使い回しもええとこ
524名無し行進曲
2009/02/17(火) 01:08:10ID:jCCqs54U 三銃士だろ 日本のマーチングの歴史では一番だと思うな
525名無し行進曲
2009/02/17(火) 19:54:53ID:IPPF+X/Q いや日本のマーチングの一番は西原のレクイエムだよ
526名無し行進曲
2009/02/17(火) 20:31:56ID:taj5UmzE 一般はインスパラマンチャ(91)かルネのライドザウインド。高校は西原リベルかレクイエムだな〜。
527名無し行進曲
2009/02/18(水) 00:39:53ID:QAn+LrMy 西原のレクイエムは確かに凄かった。点数とかは知らないが、
このスレとか他のスレを読む限りでは、今のところ高校生のマーチング歴代1番
だと思う。H氏西原では、ガリレオが1番だな。BJ誌にも書いてあったけど、
敗れたとはいえ、西原はトップバンドである事を再認識させられたよ。
このスレとか他のスレを読む限りでは、今のところ高校生のマーチング歴代1番
だと思う。H氏西原では、ガリレオが1番だな。BJ誌にも書いてあったけど、
敗れたとはいえ、西原はトップバンドである事を再認識させられたよ。
528名無し行進曲
2009/02/18(水) 01:26:01ID:fz291EM1 残念だがH氏に変わってからはグランプリという結果はまだ出せていない。まだまだこれからなのかはしれないが現実は厳しいものだな。
西原はトップレベルかもしれないが、今は天理や湘南台の勢いもあるから西原の独走というわけではなく、接戦状態だね。
今年こそ西原には頑張ってもらいたいです
西原はトップレベルかもしれないが、今は天理や湘南台の勢いもあるから西原の独走というわけではなく、接戦状態だね。
今年こそ西原には頑張ってもらいたいです
529名無し行進曲
2009/02/23(月) 01:32:30ID:7fXpeIJn 今年のルネバンかなり上手かった。
ドラムもだんだんクオリテイー上げてきてるな。。。
ドラムもだんだんクオリテイー上げてきてるな。。。
530名無し行進曲
2009/02/23(月) 23:39:22ID:2Sakp4I4 いやいや。今年のルネはダメだろ。ブラスもロビと愛町に負けるし、ドラムは相変わらず愛町には及ばず。ロビには点差を詰められたが、今回は名前でロビに勝った印象。
531名無し行進曲
2009/02/24(火) 00:47:36ID:MZd9bZs6 >530
ひでー言いっぷりだなw
ひでー言いっぷりだなw
532名無し行進曲
2009/02/24(火) 21:08:21ID:W2tATUio 愛町って世界3位の実力でも、あれはカラーガードが入っているからあの結果でしょ?ドラムだけだったら‥‥‥
海外メンバー、入団していないメンバーを除いたホントの実力ってどれくらいなんだろ?
もしルネのドラムが人数が居てあのショーをやってたら抜かすまではいかないが、違った結果になってたかもしれないよ
まぁ簡単な基礎の動きで結果だす団体
結果云々ではなく新境地をつくっていく団体
結果的には愛町がグランプリだったけど俺はルネの方がロビの次によかった
海外メンバー、入団していないメンバーを除いたホントの実力ってどれくらいなんだろ?
もしルネのドラムが人数が居てあのショーをやってたら抜かすまではいかないが、違った結果になってたかもしれないよ
まぁ簡単な基礎の動きで結果だす団体
結果云々ではなく新境地をつくっていく団体
結果的には愛町がグランプリだったけど俺はルネの方がロビの次によかった
533名無し行進曲
2009/02/24(火) 21:15:06ID:2MtjaTgc >>532
WGIのパーカッション部門でガードがいるのはAIMACHIだけで、ガードは審査外だった気がするけど?
WGIのパーカッション部門でガードがいるのはAIMACHIだけで、ガードは審査外だった気がするけど?
534名無し行進曲
2009/02/24(火) 21:31:52ID:5huFNx94 >>533 知ったか乙
535名無し行進曲
2009/02/25(水) 11:54:31ID:66WiY/Rf 愛町よりもルネよりもロビよりもやっぱ
やっぱドリスカやね!
やっぱドリスカやね!
536名無し行進曲
2009/03/01(日) 17:21:30ID:+8emOoFE 東京フェニックス
02 NO MUSIC NO LIFE
04 Fragment
05 Dcive
ザヨコハマスカウツ
04 銀河
天理教愛町分教会吹奏楽団
99 アフリカ
02 ライジングサン〜魂の叫び〜
創価ルネサンスバンガード
98 RIDE THE WING
02 NO MUSIC NO LIFE
04 Fragment
05 Dcive
ザヨコハマスカウツ
04 銀河
天理教愛町分教会吹奏楽団
99 アフリカ
02 ライジングサン〜魂の叫び〜
創価ルネサンスバンガード
98 RIDE THE WING
537名無し行進曲
2009/03/02(月) 13:35:20ID:hujYtosY 東実の06年は感動した!
鳥肌が止まらなかった!
近年では1番印象に残ってる!
04の西原も良かった!
鳥肌が止まらなかった!
近年では1番印象に残ってる!
04の西原も良かった!
538名無し行進曲
2009/03/02(月) 14:07:12ID:+/ouvn8x 06は関東が鳥肌もんだったな
実業
実業
539名無し行進曲
2009/03/02(月) 17:13:35ID:9nRWubtp2004年の天理高校のドラムソロは客席から見てて他の団体より面白かった
540名無し行進曲
2009/03/02(月) 22:41:46ID:Yhhumxiv 天理高校www
541名無し行進曲
2009/03/03(火) 00:08:22ID:GWWiXdnw まあ間違っちゃいない
542名無し行進曲
2009/03/03(火) 18:45:56ID:QagsNiU9 天理って学校の名前変えたのいつだっけ?
そしてバイオレットインパルスって 正式名称なん?
そしてバイオレットインパルスって 正式名称なん?
543名無し行進曲
2009/03/03(火) 23:11:51ID:lICzC785 >>504、>>505、
君たちの妄想以外に叶うかも。今日、西原が定演でやった曲、
70年代のテイストにあふれるものが多かったなー
ステージマーチングでは70年代のMIPや007あるいはオースチンパワーの
サントラ風のスタイリシュな曲だったし(これはマジで格好良かった、誰か
V撮った人、YTにUPしてほしい)立ち吹きだったけど、DISCO70sと
銘打った演奏でKC&THE SSBとかスタイルスティックス等R&BやFUNK満載だった。
(ちなみに座奏で70sJ-POP、山口百恵メドレー演奏した)。
後、会場内に部活内容の展示コーナーがあって、その中にあった
Q&Aによると、西原も以外にマーチング初心者が多いんだなと思った。
今のメンバーの内、金管でも3割は初心者(おそらく吹奏経験はあるだろ)、
そしてCGの8割が初心者らしい。バッテリー以外のパートは
オーディションも無いみたいだし、入部に関しては敷居は低いかも。
ただし、練習は夜の9時位までやるとの事!
綾北中出身の子が10人もいたのは少し驚いた。
君たちの妄想以外に叶うかも。今日、西原が定演でやった曲、
70年代のテイストにあふれるものが多かったなー
ステージマーチングでは70年代のMIPや007あるいはオースチンパワーの
サントラ風のスタイリシュな曲だったし(これはマジで格好良かった、誰か
V撮った人、YTにUPしてほしい)立ち吹きだったけど、DISCO70sと
銘打った演奏でKC&THE SSBとかスタイルスティックス等R&BやFUNK満載だった。
(ちなみに座奏で70sJ-POP、山口百恵メドレー演奏した)。
後、会場内に部活内容の展示コーナーがあって、その中にあった
Q&Aによると、西原も以外にマーチング初心者が多いんだなと思った。
今のメンバーの内、金管でも3割は初心者(おそらく吹奏経験はあるだろ)、
そしてCGの8割が初心者らしい。バッテリー以外のパートは
オーディションも無いみたいだし、入部に関しては敷居は低いかも。
ただし、練習は夜の9時位までやるとの事!
綾北中出身の子が10人もいたのは少し驚いた。
544名無し行進曲
2009/03/04(水) 15:09:20ID:YoO+bGLs ようつべで西原のハムレットがあったけど、久しぶりに見たら感動したわ〜。
最近はどの団体のガードも、あそこまで演技(表現)できる団体ってないよね・・。
最近はどの団体のガードも、あそこまで演技(表現)できる団体ってないよね・・。
545名無し行進曲
2009/03/09(月) 12:30:54ID:bOqxxmeC 07の東京実業のエルザはよすぎた
546名無し行進曲
2009/03/10(火) 22:14:52ID:2U0uFFtH 2004の天理見たとき笑ってしまったよ
まるでDCIのドラムソロを見ているようでなかなか面白かった
まるでDCIのドラムソロを見ているようでなかなか面白かった
547名無し行進曲
2009/03/17(火) 04:40:07ID:uu/+vkV6 名演ではないかも
http://www.youtube.com/watch?v=0LRj0BqQr3U&feature=channel_page
これと同じのやったのどこ?
CDしか聞いた事無いんです。武道館の録音です
http://www.youtube.com/watch?v=0LRj0BqQr3U&feature=channel_page
これと同じのやったのどこ?
CDしか聞いた事無いんです。武道館の録音です
548名無し行進曲
2009/03/24(火) 19:32:35ID:4BYivhYq 547
どちらも草加
1曲目 関西
2曲目 岡山
どちらも草加
1曲目 関西
2曲目 岡山
549名無し行進曲
2009/04/04(土) 11:33:25ID:LV08gJ/C 石垣第二の海の男たちの歌
550名無し行進曲
2009/04/04(土) 14:05:30ID:dNdmeBeJ551名無し行進曲
2009/04/07(火) 20:26:20ID:W6nqaYwL あの西原のtake5の演奏ってどのDVDにありますか??
552名無し行進曲
2009/04/07(火) 20:32:48ID:MBi605mt 2004,2005,2006は天理のドラムソロ黄金期
553名無し行進曲
2009/05/15(金) 21:20:08ID:TZdAVQqe 西原のレクイエムどこで見れますかね?
探してもなくて…
探してもなくて…
554名無し行進曲
2009/05/15(金) 21:29:28ID:u940CRkh >>553
総合スレの奴が登場〜
総合スレの奴が登場〜
555名無し行進曲
2009/05/16(土) 01:16:10ID:RnTbEDyX 西原のレクイエムは普通にYではじまる、最大手の動画サイトにあるぞ
556名無し行進曲
2009/05/18(月) 15:23:21ID:4fmoHfC3 すみません。質問させていただきます。
実は知り合いの高校生にマーチングのベスト「CD」を作ってくれと言われました。
何度か大会に連れて行きましたが、吹奏楽とか経験のない男子高校生です。
どうやらipodを買ってもらったらしく、これを機会にマーチングをじっくり聞いてみたいそうです。
とりあえず高校の部で1枚、一般の部で1枚の「CD」を作りたいと思っています。
過去15年くらいのDVDは持ってるのですが、問題は「音声のみ」リクエストということなんです。
いくら名演といわれていても、マーチングは映像とセットで名演となりますので、
例えば愛町のミスサイゴンはある意味名演だと思いますが、リアルなヘリコプター映像は、CDの中で全く分からない訳です。
CD1枚74分なら、せいぜい8演奏くらいしか入りません。
あんまり多すぎてもしょうがないし。
聞くだけで楽しめる音声のみのマーチングベスト8名演は、高校・一般でそれぞれどこでしょうか?
できましたら○○回大会の○○高校、―(タイトル)―みたいな感じでお願いします。
実は知り合いの高校生にマーチングのベスト「CD」を作ってくれと言われました。
何度か大会に連れて行きましたが、吹奏楽とか経験のない男子高校生です。
どうやらipodを買ってもらったらしく、これを機会にマーチングをじっくり聞いてみたいそうです。
とりあえず高校の部で1枚、一般の部で1枚の「CD」を作りたいと思っています。
過去15年くらいのDVDは持ってるのですが、問題は「音声のみ」リクエストということなんです。
いくら名演といわれていても、マーチングは映像とセットで名演となりますので、
例えば愛町のミスサイゴンはある意味名演だと思いますが、リアルなヘリコプター映像は、CDの中で全く分からない訳です。
CD1枚74分なら、せいぜい8演奏くらいしか入りません。
あんまり多すぎてもしょうがないし。
聞くだけで楽しめる音声のみのマーチングベスト8名演は、高校・一般でそれぞれどこでしょうか?
できましたら○○回大会の○○高校、―(タイトル)―みたいな感じでお願いします。
557名無し行進曲
2009/05/18(月) 18:54:03ID:foXi5/Z8 聞くだけなら、24回の「精華女子・ムソグルスキーの風」は?
558名無し行進曲
2009/05/18(月) 19:55:10ID:UO1ZsDGx 95の習志野のカンタベリーコラール
559名無し行進曲
2009/05/18(月) 21:48:06ID:xXKwTJDy インスパのマラゲ
560名無し行進曲
2009/05/18(月) 22:53:48ID:ZwWJnv9M561名無し行進曲
2009/05/18(月) 22:58:31ID:guWZFS4N M協限定なら、ルネの風とライオン、西原のレクゥイエム、HWWのローマとかどう?
562名無し行進曲
2009/05/19(火) 00:03:24ID:LD9qnbH1563名無し行進曲
2009/05/19(火) 02:47:08ID:6x8R7ko7 なぜ日本限定?
DCIのほうがマーチングらしいサウンドだし、ちょっと前までのDCIなら音楽だけでも楽しめるよ
2000年のキャデッツや96年のマディソンもいいね
シンフォニックな音色ならなにもマーチングじゃなくてもいいじゃないか
DCIのほうがマーチングらしいサウンドだし、ちょっと前までのDCIなら音楽だけでも楽しめるよ
2000年のキャデッツや96年のマディソンもいいね
シンフォニックな音色ならなにもマーチングじゃなくてもいいじゃないか
564名無し行進曲
2009/05/19(火) 07:12:20ID:isQiQzTI DCIは、それで一本つくれば?そうそう大洗の秀吉と、かえつのJoyを忘れていた
565名無し行進曲
2009/05/19(火) 07:18:08ID:+sarXtTd 嘉悦女子2003〜2005は第九・バッハ・くるみ割り人形で知ってる曲ばっかりだから、「マーチング用にアレンジするとこうなるのか」っていうのがわかっていいかも。
一応湘南台の曲もクラシックだからいいかも
一応湘南台の曲もクラシックだからいいかも
566名無し行進曲
2009/05/19(火) 16:28:08ID:4TYzhFgO アレンジの面白さなら
・西原のリベルタンゴとスペイン組曲
・関東学院のカルメンとガイーヌ
・栄のロミジュリ
・湘南台の四季
あたりも
・西原のリベルタンゴとスペイン組曲
・関東学院のカルメンとガイーヌ
・栄のロミジュリ
・湘南台の四季
あたりも
567名無し行進曲
2009/05/20(水) 01:49:48ID:+WmJWjvE CDで曲を聞くだけなら断然M協ではなく、音重視の吹連の方を聞くべきではないでしょうか?
精華、淀川工業などはマーチングでも、素晴らしい実績がありますよ!
精華、淀川工業などはマーチングでも、素晴らしい実績がありますよ!
568名無し行進曲
2009/05/20(水) 07:31:41ID:Mgbv5qL7 >>567
吹連はただ綺麗な音なだけで、曲はつまんねーよ…
吹連はただ綺麗な音なだけで、曲はつまんねーよ…
569556
2009/05/20(水) 15:02:10ID:zCJdUrFj みなさんありがとうございます。参考にさせていただきます。
吹奏楽連盟のマーチングコンテストのDVDを、実は全然持ってませんので、
名演を教えて頂きましたがCDには入れられそうにありません。
dciのDVDは、ほんの数年分と、カウントダウンクラシック2005・2006、
それにTHELOT2005がありますので、この中から選んでみたいと思います。
高校と一般だけは手持ちの中から選ぶにも膨大な量でしたので、みなさんの知恵をお借りしました。
私が考えていたのと同じ演奏もありましたので、さっそく今週末にでも取り組んでみたいと思います。
それにしても演奏だけで選ぶと、バンドがかなり限られるみたいですね。
吹奏楽連盟のマーチングコンテストのDVDを、実は全然持ってませんので、
名演を教えて頂きましたがCDには入れられそうにありません。
dciのDVDは、ほんの数年分と、カウントダウンクラシック2005・2006、
それにTHELOT2005がありますので、この中から選んでみたいと思います。
高校と一般だけは手持ちの中から選ぶにも膨大な量でしたので、みなさんの知恵をお借りしました。
私が考えていたのと同じ演奏もありましたので、さっそく今週末にでも取り組んでみたいと思います。
それにしても演奏だけで選ぶと、バンドがかなり限られるみたいですね。
570名無し行進曲
2009/05/20(水) 15:24:30ID:LRcgn1rm >>569
出来上がったらセットリストage希望
出来上がったらセットリストage希望
571名無し行進曲
2009/05/27(水) 19:26:50ID:15UVUTUE 岐阜商
572名無し行進曲
2009/06/01(月) 22:46:22ID:ZL2/pI+E http://www.youtube.com/watch?v=fyOpF9J6AMU&feature=related
ここで度々でてくる小禄の天草四郎の動画みつけたよ。
初めて見たけど、泣けた。予想以上の名演だった。
バンドマンもUPしてくれた人もありがとな。
ここで度々でてくる小禄の天草四郎の動画みつけたよ。
初めて見たけど、泣けた。予想以上の名演だった。
バンドマンもUPしてくれた人もありがとな。
573名無し行進曲
2009/06/02(火) 04:51:21ID:HjEpG+/I 愛町のミスサイゴン ようつべのやつどこいったのかな?
574名無し行進曲
2009/06/03(水) 00:19:05ID:pF/4/Ojy 天草いいね〜。
西原が負けたのも納得
西原が負けたのも納得
575名無し行進曲
2009/06/03(水) 02:08:28ID:UgMgIXxJ576名無し行進曲
2009/06/06(土) 04:21:26ID:mT57DMNW 大洗の秀吉の映像どこかにありませんか!?
マーチング初心者ですが知人より勧められたのですが…
削除されて見れないですね。。。
マーチング初心者ですが知人より勧められたのですが…
削除されて見れないですね。。。
577名無し行進曲
2009/06/07(日) 06:49:33ID:8aJ9zPCD 普通に見れますが
578名無し行進曲
2009/06/07(日) 23:13:19ID:+HchNXXj579名無し行進曲
2009/06/07(日) 23:20:15ID:8TYh5ycv 自分で探せカス
580名無し行進曲
2009/06/10(水) 01:54:28ID:qlRvFQDh 天草のアレンジャーって誰?
ある意味ぶっ飛んでる人みたいなことを聞いたんだが…
ある意味ぶっ飛んでる人みたいなことを聞いたんだが…
581名無し行進曲
2009/06/10(水) 07:05:13ID:902fG8b+ 天草は オリジナルで作曲&ドリル書いたのは 沖縄のO氏。
嘉数中の 革命も彼の作品。
金武小学校の ひばり も手がけた。
天草の後は 全国では見なくなったが…
嘉数中の 革命も彼の作品。
金武小学校の ひばり も手がけた。
天草の後は 全国では見なくなったが…
582名無し行進曲
2009/06/10(水) 18:46:50ID:RXJ25G8w 天草のアレンジャー氏は某有名企業に就職したからマーチングから離れたって聞いた
583名無し行進曲
2009/06/10(水) 18:58:31ID:/1EV2XMU 嘉数中の 革命
また見てみたいのだが
だれかupしてないかな…
また見てみたいのだが
だれかupしてないかな…
584名無し行進曲
2009/06/11(木) 11:57:43ID:U0CfGloJ パルスは昔の大会もDVD化してほしい。
でも20回より前はパルスじゃないんだよね。
どこが版権持ってるんだっけ?
西原のエルカミとか梅村のピアノ持ち込み見たいなあ
でも20回より前はパルスじゃないんだよね。
どこが版権持ってるんだっけ?
西原のエルカミとか梅村のピアノ持ち込み見たいなあ
585名無し行進曲
2009/06/11(木) 17:55:35ID:uougK1AG586名無し行進曲
2009/06/11(木) 19:44:00ID:e63t82YA 20回以前のは、確か日本テレビ撮影だったと思う。
以前協会に、20回以前のビデオの購入したいと
問い合わせした事あるけど、
「著作権の都合でお売りできません」と
即答されたよ。
以前協会に、20回以前のビデオの購入したいと
問い合わせした事あるけど、
「著作権の都合でお売りできません」と
即答されたよ。
587名無し行進曲
2009/06/11(木) 22:41:59ID:FkqeUS+y 名護中の琉球
588名無し行進曲
2009/06/11(木) 23:49:06ID:2Z9e6+jv 確かに、インスパのグランプリ時代とかの映像は今どこに…
589名無し行進曲
2009/06/13(土) 15:08:03ID:2xCdSygk 西原の サザエさん
590名無し行進曲
2009/06/16(火) 02:59:12ID:ozNyFI13 名電のインクレディブル。会場が騒然となった名演。
591名無し行進曲
2009/06/16(火) 08:34:13ID:0QY7siWD 西原のサザエさんってなに?
593名無し行進曲
2009/06/18(木) 23:30:30ID:DHhSSUG8594名無し行進曲
2009/06/20(土) 17:33:03ID:nSWPbrD5595名無し行進曲
2009/06/21(日) 00:49:48ID:uuMr4vdY 金武小学校かぁ〜
俺は武道館で生で観たけど小学生とは思えないオーラがあり
川の流れのように のカンパニーの時は マーチング観るの初めてという隣のおばちゃんが涙流してたよ。あれは確かに鳥肌立った
俺は武道館で生で観たけど小学生とは思えないオーラがあり
川の流れのように のカンパニーの時は マーチング観るの初めてという隣のおばちゃんが涙流してたよ。あれは確かに鳥肌立った
596名無し行進曲
2009/06/21(日) 14:25:38ID:7LiqPX1q 西原、オランダで行われる国際大会の曲、沖縄の歌と美空ひばりメドレーらしい。
西原流のひばりメドレーも聞いてみたいものだが。。。。
来月に派遣費集めのフルショーやるらしいな。現地組レポよろしく。
M協は久し振りにスペイン風の曲やるらしいがどうなんだろう?
個人的には、去年のガリレオみたいのが好きなんだけど。
西原流のひばりメドレーも聞いてみたいものだが。。。。
来月に派遣費集めのフルショーやるらしいな。現地組レポよろしく。
M協は久し振りにスペイン風の曲やるらしいがどうなんだろう?
個人的には、去年のガリレオみたいのが好きなんだけど。
597名無し行進曲
2009/06/28(日) 10:36:06ID:AYO/3CqJ マラゲーニャの名演は?
598名無し行進曲
2009/06/28(日) 18:27:43ID:d2pH+a8n インスパのよかったけどなぁ>マラゲーニャ
599名無し行進曲
2009/06/29(月) 02:38:35ID:ecXjyUfQ >>597
マディソンスカウツ以外に名演があるとでも?
マディソンスカウツ以外に名演があるとでも?
600名無し行進曲
2009/06/29(月) 08:06:05ID:lMFNi+Gs 600
601名無し行進曲
2009/06/29(月) 09:33:27ID:aplLA1Ax 金武小のひばりと泉ヶ丘のタンゴって同じ年だっけ?
今じゃ考えられないレベルの高さだった
今じゃ考えられないレベルの高さだった
602名無し行進曲
2009/06/29(月) 13:46:04ID:Qm+pd4wY タンゴと一緒なのは島唄。ひばりはその翌年。
603名無し行進曲
2009/07/01(水) 22:52:53ID:xTJlSq1i 嘉数の革命
武道館で生で見た方いますか?
武道館で生で見た方いますか?
604583
2009/07/01(水) 22:56:40ID:pzrWO+a0 ノシ
605名無し行進曲
2009/07/01(水) 23:09:31ID:Vca7ZG0O >>603
幕張と武道館と両方で見た
幕張と武道館と両方で見た
606名無し行進曲
2009/07/03(金) 23:34:32ID:wQQe/n19 嘉数の革命は確か当時の審査委員から不評だったんだよね、ミュージカルっぽくて。
でも数年後愛町のアフリカで、ミュージカルっぽいのが成功だと聞いた事あるなぁ。
幕張って事は吹連??吹蓮の全国に出る沖縄の団体ってパレードしかやってるの見た事ないけど、フェスティバルもやってるんだな。
でも数年後愛町のアフリカで、ミュージカルっぽいのが成功だと聞いた事あるなぁ。
幕張って事は吹連??吹蓮の全国に出る沖縄の団体ってパレードしかやってるの見た事ないけど、フェスティバルもやってるんだな。
609名無し行進曲
2009/07/04(土) 23:48:53ID:IFk1GLF4 過去10年間の西原の曲について感想よろ
610名無し行進曲
2009/07/05(日) 21:32:53ID:goPm1Nbx 岐阜商業の革命
611名無し行進曲
2009/07/06(月) 17:11:46ID:MkVZcVjZ 陸北のラストサムライ
早くも名演の匂いがする
早くも名演の匂いがする
612名無し行進曲
2009/07/06(月) 17:28:03ID:iuptTnx1 YouTubeで観た西原のベートーベンに感動した。いつの演技?
613名無し行進曲
2009/07/06(月) 19:37:48ID:K4LIJFix 陸北ってどこだよw
614名無し行進曲
2009/07/09(木) 23:25:39ID:r07OYyFp 今さらながら大曲中学校の「花鳥風月」は名演だと思う。
615名無し行進曲
2009/07/10(金) 05:52:40ID:pOcnlvlp >>610からここまで全てA氏アレンジもの
616名無し行進曲
2009/07/30(木) 18:26:15ID:Ov/vQArj 西原のベートーベンは2003年1月
テンポは220
神!!!!!!!!!
テンポは220
神!!!!!!!!!
617名無し行進曲
2009/08/06(木) 09:22:06ID:DPesyE2g618名無し行進曲
2009/08/06(木) 11:44:52ID:XiZWcdvh >617
関係者乙。
「もしも」転ばなかったら〜とか、やめようよ。みっともない。
本番で転んだ。それが全てだし、それが実力です。
関係者乙。
「もしも」転ばなかったら〜とか、やめようよ。みっともない。
本番で転んだ。それが全てだし、それが実力です。
619名無し行進曲
2009/08/07(金) 18:43:16ID:Qq77Xa+V でも220のテンポでマーチングやる学校西原だけだろ
言い方変えれば西原にしかできないテンポだよ
観客もあまりのすごさに唖然としてあんまり叫んでなかったし
どうして関東学院なんかがGPに・・・
言い方変えれば西原にしかできないテンポだよ
観客もあまりのすごさに唖然としてあんまり叫んでなかったし
どうして関東学院なんかがGPに・・・
620名無し行進曲
2009/08/07(金) 18:45:08ID:6PeuEq/1 転んだらからだめってわけじゃないだろ。
621名無し行進曲
2009/08/07(金) 19:36:51ID:l0IlQWug622名無し行進曲
2009/08/14(金) 18:41:25ID:CJAfw4Gd 嘉数中学校の革命、ようつべで初めてみたけどあれすごいな。本当ミュージカルっぽくて好き嫌いがはっきりわかれそう。。
ってかメロのソロって音高すぎww
ってかメロのソロって音高すぎww
623名無し行進曲
2009/08/14(金) 20:10:54ID:BaymKEko メロのソロの子は3年後に西原が 熱情=スペイン組曲 でグランプリとった時のソロの子だよな?
624名無し行進曲
2009/08/15(土) 21:36:25ID:DsDzNHrw そうなの??西原の熱情のメロソロの人ってたしかキャデッツに行った人だよね?
すごいなぁ・・・。ってか革命のメロのソロどこまで音出てるんだろう。
すごいなぁ・・・。ってか革命のメロのソロどこまで音出てるんだろう。
625名無し行進曲
2009/08/16(日) 21:13:07ID:DOeWfrxd 嘉数の革命、ずっと観たいと思っていました。
upした方、ありがとうございます。
upした方、ありがとうございます。
626名無し行進曲
2009/08/16(日) 21:55:06ID:5sPH0Mwc 漏れも見たかった。また見れてよかった。
でもなぜだろう、数年後に小禄がやった「天草四郎」と雰囲気が似てる。
でもなぜだろう、数年後に小禄がやった「天草四郎」と雰囲気が似てる。
627名無し行進曲
2009/08/21(金) 19:54:30ID:JLDYn+rL 彼の作品の独創性と斬新さには度肝を抜かれた。
でもあのマーチングはなぜか好きにはなれない。
でもあのマーチングはなぜか好きにはなれない。
628名無し行進曲
2009/08/22(土) 11:37:50ID:jOR3KAEO 一年限定でいいから西原のショーを小○氏に作ってもらいたい。
どんなのが出きるなかな?
どんなのが出きるなかな?
630名無し行進曲
2009/08/22(土) 17:51:02ID:jOR3KAEO すみません。
上の嘉数や小禄のショーを作った 小○氏です。
上の嘉数や小禄のショーを作った 小○氏です。
631名無し行進曲
2009/08/28(金) 21:05:22ID:6oV/nzvI スペイン組曲、ハムレット、FF、熱情、リベルタンゴ
アイルランド、ベートーベン、マラゲーニャ、レクイエム
TAKE5、アンダルシア、サマータイム、ガリレオ
全部最高!!!!!!
これ以外のマーチングは見る気なし!
アイルランド、ベートーベン、マラゲーニャ、レクイエム
TAKE5、アンダルシア、サマータイム、ガリレオ
全部最高!!!!!!
これ以外のマーチングは見る気なし!
633名無し行進曲
2009/08/28(金) 23:21:34ID:TQh7PXAC634名無し行進曲
2009/08/28(金) 23:26:46ID:7BaKbLes ハムレットもう一回見てみたいです!
636名無し行進曲
2009/08/29(土) 00:38:54ID:4KQGF8e9 金賞受賞団体の演奏演技だけ集めたDVD観たけど、2004年(グランプリ西原レクイエム)
と2007年(グランプリ天理モリコーネ)てかなりレベル高くないですか?
特に2004年の大編成は豊作ですよね。3強以外にも武庫川、かえつ、栄もかなり熱いパフォーマンス
してるし、会場で見た人は本当にラッキーだよね羨ましい。逆に去年は一番つまらなかった。
湘南台も立ち演奏が目立って、ぶつ切りのコンテてかんじだし、一昨年の方が全然良かった。
西原も格好良かったけど何か荒削りて感じがしました。一般は、去年のが一番良かったです。
と2007年(グランプリ天理モリコーネ)てかなりレベル高くないですか?
特に2004年の大編成は豊作ですよね。3強以外にも武庫川、かえつ、栄もかなり熱いパフォーマンス
してるし、会場で見た人は本当にラッキーだよね羨ましい。逆に去年は一番つまらなかった。
湘南台も立ち演奏が目立って、ぶつ切りのコンテてかんじだし、一昨年の方が全然良かった。
西原も格好良かったけど何か荒削りて感じがしました。一般は、去年のが一番良かったです。
637名無し行進曲
2009/08/29(土) 09:17:07ID:8ayNlLMc >>636
湘南台は「勝つ」為の演技をしてきたからおもしろくない印象になったのでは?
確かに一昨年のほうがおもしろいがうまくない。
「B2」はおもしろい演技ではないがうまい。
おそらくブラスではぶっちぎりなんじゃないかな?
天理が招待の年にどうしても「勝つ」為に
「魅せて勝つ」演技ではなく「減点されずに確実に勝つ」
そういう演技をしたからおもしろくなくなったと思う。
(おもしろい、おもしろくないは個人的意見なのであしからず)
湘南台は「勝つ」為の演技をしてきたからおもしろくない印象になったのでは?
確かに一昨年のほうがおもしろいがうまくない。
「B2」はおもしろい演技ではないがうまい。
おそらくブラスではぶっちぎりなんじゃないかな?
天理が招待の年にどうしても「勝つ」為に
「魅せて勝つ」演技ではなく「減点されずに確実に勝つ」
そういう演技をしたからおもしろくなくなったと思う。
(おもしろい、おもしろくないは個人的意見なのであしからず)
638名無し行進曲
2009/08/29(土) 11:14:34ID:WmevjqMQ ひろゆき時代の西原みたいな団体はもう出て来ないな
639名無し行進曲
2009/08/29(土) 17:24:58ID:Yk0hcwjD >>637みたいな意見たまに見るけど本当謎だわ
湘南台のあのショーをどう見たらこんな批判が意見が出るんだろう
俺は作り手側の人間だが、どの団体も面白いショーになるよう工夫してるし、「勝ち」を狙うためのショー作りをしてるぞ
自分の感性に合わないショーがいい結果残したからって適当な事言うなよ
湘南台のあのショーをどう見たらこんな批判が意見が出るんだろう
俺は作り手側の人間だが、どの団体も面白いショーになるよう工夫してるし、「勝ち」を狙うためのショー作りをしてるぞ
自分の感性に合わないショーがいい結果残したからって適当な事言うなよ
640名無し行進曲
2009/08/30(日) 15:51:09ID:wkPpu6DA ルネバン 99年 04年 ロビ 08年
641名無し行進曲
2009/08/30(日) 20:19:21ID:HcIZHpsK西原のリベルタンゴって
何年でしたっけ?
642名無し行進曲
2009/08/30(日) 21:01:16ID:qt6JJd12 2001年ですよ!
643名無し行進曲
2009/08/31(月) 08:39:44ID:u/4T/x5R ありがとうございます!!
644名無し行進曲
2009/08/31(月) 17:40:09ID:nCOuN6cM 西原のベートーベンってすごいですよね
どうしたらあんな速さで歩けるのか・・・
どうしたらあんな速さで歩けるのか・・・
646名無し行進曲
2009/09/04(金) 22:36:35ID:Tufg4m3f どなたか西原の1994年からの動画upしてもらえないですか?
お願いします
お願いします
647名無し行進曲
2009/09/06(日) 03:14:45ID:HYsR7z/E 綾北中 04、08年
西原 02、03年
天理教 05年
ロビ 05、08年
ルネ 99、04、06年
一般で全キャプション一位でグランプリ取った事あるのがルネバンだけだと今日初めて知った
西原 02、03年
天理教 05年
ロビ 05、08年
ルネ 99、04、06年
一般で全キャプション一位でグランプリ取った事あるのがルネバンだけだと今日初めて知った
648名無し行進曲
2009/09/09(水) 21:19:14ID:1XPGoE73 桜川中学校はうまいです
649名無し行進曲
2009/09/15(火) 20:44:13ID:0zhGUjXx 西高全部見たい!!!
まだ見たことないのいっぱいありすぎて・・・
まだ見たことないのいっぱいありすぎて・・・
650名無し行進曲
2009/09/16(水) 20:40:20ID:ZX4RqZua 鎌女ってどう?
653名無し行進曲
2009/09/19(土) 18:44:06ID:Zf/XTgdq でも今年の中編成は全体的に強いらしい
654名無し行進曲
2009/09/22(火) 23:42:40ID:K1j6ACKN 阪急が一番!!
655名無し行進曲
2009/09/29(火) 05:44:45ID:3tcYHyGP お薦めのマーチングDVD(タイトル名)を教えて下さい。
@中・高校生
A一般
B国内外問わず
ちなみに私は創価ルネサンスバンガード/
DVD Special Edition 2003〜2006/to the NEXT STAGE
@中・高校生
A一般
B国内外問わず
ちなみに私は創価ルネサンスバンガード/
DVD Special Edition 2003〜2006/to the NEXT STAGE
656名無し行進曲
2009/09/30(水) 00:58:39ID:vR/mffGC657名無し行進曲
2009/09/30(水) 01:06:41ID:QEs3bAfI 名電のパクリじゃねーか。
658名無し行進曲
2009/10/01(木) 23:05:09ID:TCWLeYZn >>657
パクリって・・・
オリジナルならまだしも、どこがパクリなんだ??
良曲ならかぶっても当たり前だろ。
devilsが苺スープやったのもscoutsのパクリなんか?
同じ曲やっただけでパクリって馬鹿じゃねーの
って、お前名電マーチングバントの一員か?ww
パクリって・・・
オリジナルならまだしも、どこがパクリなんだ??
良曲ならかぶっても当たり前だろ。
devilsが苺スープやったのもscoutsのパクリなんか?
同じ曲やっただけでパクリって馬鹿じゃねーの
って、お前名電マーチングバントの一員か?ww
659名無し行進曲
2009/10/01(木) 23:47:45ID:GiSmBGMd 名電のインクレディブルは強烈だったからなー。西高のも期待してるよ、ガンガレ。
660名無し行進曲
2009/10/03(土) 11:08:25ID:cSYQWpo+ 実業のエレミア
661名無し行進曲
2009/10/07(水) 20:57:35ID:/mXiMxrY662名無し行進曲
2009/10/07(水) 23:23:14ID:TT4HC76R 今年のルネバンなかなか良くね?
663名無し行進曲
2009/10/08(木) 02:20:09ID:N6fDbP1U スレ違い?
664名無し行進曲
2009/10/08(木) 18:21:58ID:bJR4RSMo 名電のインクレマーチング動画ないかなぁ
665名無し行進曲
2009/10/13(火) 02:17:46ID:ZfiS3SnT666名無し行進曲
2009/10/13(火) 16:57:53ID:kkyx8/DN 名電てことしがインクレ?
667名無し行進曲
2009/10/20(火) 22:47:25ID:2XlQhvbF この間、県大会に大洗がゲストで来た時、当時のままの曲とフォーメーションで
「ひばり」を演奏・演技してくれた。これが、あの「ひばり」なのかと思ったら
最後の愛燦々でやっぱりうるっと来た・・・。感謝
「ひばり」を演奏・演技してくれた。これが、あの「ひばり」なのかと思ったら
最後の愛燦々でやっぱりうるっと来た・・・。感謝
668名無し行進曲
2009/10/22(木) 11:41:57ID:AdaU6Kb5 茨城!いいですねー
↓
吹奏楽連盟 A部門(第15回東関東マーチングコンテスト予選)
金賞・代表
古河市立古河第二中学校
古河市立三和東中学校
ひたちなか市立勝田第二中学校
県立大洗高等学校マーチングバンド「BLUE-HAWKS」
吹奏楽連盟 B部門(第15回東関東マーチングコンテスト予選)
金賞・代表
桜川市立岩瀬西中学校 吹奏楽部
ですよね。
大洗高校にはマーチング専用コートがありました。
いいな〜!
やっぱ練習環境って大事ですよね〜
あんなにうまい学校はやっぱ違いました。
↓
吹奏楽連盟 A部門(第15回東関東マーチングコンテスト予選)
金賞・代表
古河市立古河第二中学校
古河市立三和東中学校
ひたちなか市立勝田第二中学校
県立大洗高等学校マーチングバンド「BLUE-HAWKS」
吹奏楽連盟 B部門(第15回東関東マーチングコンテスト予選)
金賞・代表
桜川市立岩瀬西中学校 吹奏楽部
ですよね。
大洗高校にはマーチング専用コートがありました。
いいな〜!
やっぱ練習環境って大事ですよね〜
あんなにうまい学校はやっぱ違いました。
669名無し行進曲
2009/10/22(木) 14:41:25ID:n8aElkhV ひばりってそんな有名なんですか?
西原、
よく知らなくて…(汗
西原、
よく知らなくて…(汗
670名無し行進曲
2009/10/22(木) 14:42:41ID:n8aElkhV すいません!
西原じゃなくて、大洗!
西原じゃなくて、大洗!
671名無し行進曲
2009/10/22(木) 15:40:49ID:5w4IeuoI 大洗はひばりもいいけど、やっぱ秀吉
672名無し行進曲
2009/10/22(木) 23:06:46ID:+AiX/0hD ↑卒業生乙☆
673名無し行進曲
2009/10/23(金) 01:05:05ID:o3Qpq9mL 卒業生じゃないが、今でもたまに 秀吉は観る
674名無し行進曲
2009/10/23(金) 14:40:36ID:TlFBaFCT 25回記念はどこも熱かった!
私もたまに25回は見ます。
もう大洗は秀吉の頃には戻らないのかな。
秀吉以降はパッとしないし。
秀吉ファンとして、大洗には復活してほしい。
私もたまに25回は見ます。
もう大洗は秀吉の頃には戻らないのかな。
秀吉以降はパッとしないし。
秀吉ファンとして、大洗には復活してほしい。
675名無し行進曲
2009/10/24(土) 12:36:51ID:wDiUNLBm 25回大会ですね
小禄や西原、星野も良かったな〜
小禄や西原、星野も良かったな〜
676名無し行進曲
2009/10/26(月) 02:25:38ID:E45gnBJz 百恵も好き
677名無し行進曲
2009/10/31(土) 16:46:25ID:PvpkrqXS フェスバリ、舞曲とかをマーチングでした所あるの?
678名無し行進曲
2009/11/21(土) 20:59:33ID:jZaPMcz9679名無し行進曲
2009/12/01(火) 09:49:59ID:nGenehQu ダフクロ、スペ狂、役人、サロメの名演はどこ?
680名無し行進曲
2009/12/01(火) 12:56:53ID:tSuDXa1J ダフクロはHWW
復活に期待!
復活に期待!
681名無し行進曲
2009/12/01(火) 21:13:46ID:a3DlWhFU >680
HWWがやったのは覚えてるが、名演だった記憶が無い(笑)
ローマの祭りとかやってた頃は良かったね。
夏?秋?にゲッコとのコンサートでいつかの全国以来久々に観たが、もう面影は無かったな…。
もっとも、コンサートはゲッコより遥かに良かったが。
期待できなそうだけど、復活するといいね。
HWWがやったのは覚えてるが、名演だった記憶が無い(笑)
ローマの祭りとかやってた頃は良かったね。
夏?秋?にゲッコとのコンサートでいつかの全国以来久々に観たが、もう面影は無かったな…。
もっとも、コンサートはゲッコより遥かに良かったが。
期待できなそうだけど、復活するといいね。
682名無し行進曲
2009/12/04(金) 21:37:15ID:IPUMNW3p >681
私はドビュッシーの「海」やった年が好きですね。
最近のHWW見ましたが人減りましたね…。
個人的にステージの雰囲気もすきですがw
復活あるんでしょうか?できるならば見たいですね。
あとようつべでHWWで調べると
面白いのでますよねw
私はドビュッシーの「海」やった年が好きですね。
最近のHWW見ましたが人減りましたね…。
個人的にステージの雰囲気もすきですがw
復活あるんでしょうか?できるならば見たいですね。
あとようつべでHWWで調べると
面白いのでますよねw
683名無し行進曲
2009/12/04(金) 22:14:54ID:Z8xcKOEK684名無し行進曲
2009/12/04(金) 23:26:54ID:IPUMNW3p >>683
そうですね><
まぁ少なくなっても活動してくれてるのが
せめてもの救いですが。
インスパとかもそうですけど
最近ああゆう雰囲気のバンドが少なくなりましたね。
ということで、インスパ2005年の
「ラマンチャの男」に1票。
そうですね><
まぁ少なくなっても活動してくれてるのが
せめてもの救いですが。
インスパとかもそうですけど
最近ああゆう雰囲気のバンドが少なくなりましたね。
ということで、インスパ2005年の
「ラマンチャの男」に1票。
685名無し行進曲
2009/12/09(水) 13:55:05ID:SJssddrZ HWWのダフ&海動画みたいよぅ
686名無し行進曲
2009/12/11(金) 09:59:39ID:lnxn9Nds インスパって2005にもラマンチャやってんだ
90年代のグランプリとったやつしかシラネ
90年代のグランプリとったやつしかシラネ
687名無し行進曲
2009/12/14(月) 00:32:03ID:cIn+9rjq 37回大会の名演奏は、綾北、小禄、、玉名、西原、天理、ルネバン、ロビ
でOKですか?
でOKですか?
688名無し行進曲
2009/12/14(月) 01:57:43ID:dtn/5b/y 愛町、今回はがっかり。
689名無し行進曲
2009/12/14(月) 20:54:17ID:ydbW90Gx ウイルスとかダメでしょ
世の中亡くなってる人もいるのに
常識がない
なさすぎる
世の中亡くなってる人もいるのに
常識がない
なさすぎる
690名無し行進曲
2010/01/21(木) 16:41:28ID:3QFhoPli マーチングの迷演といったら?
天理教校の「ドラゴンの年」
天理教校の「ドラゴンの年」
691名無し行進曲
2010/02/11(木) 20:44:00ID:eujCG5tu 去年の小禄の和物よかったね。何年ぶりの金賞だろう。
主催者推薦枠がなかったら、全国大会で見ることができなかったんだよね?
今後は、北海道枠2つほど削って、関東と沖縄に1枠づつ与えたら良いのに。
あるいは、地区代表落ちの団体で、各支部の推薦があれば、ビデオ審査してもらって、
上位1,2団体を敗者復活枠で全国大会に出しても面白そうだけどな。
主催者推薦枠がなかったら、全国大会で見ることができなかったんだよね?
今後は、北海道枠2つほど削って、関東と沖縄に1枠づつ与えたら良いのに。
あるいは、地区代表落ちの団体で、各支部の推薦があれば、ビデオ審査してもらって、
上位1,2団体を敗者復活枠で全国大会に出しても面白そうだけどな。
692名無し行進曲
2010/03/05(金) 23:56:14ID:Ve6QWA83 hosyu
693名無し行進曲
2010/03/09(火) 18:52:31ID:Q+PgIJ9v 保守
694名無し行進曲
2010/03/13(土) 09:01:09ID:zgHIDEfE 西原のベートーヴェンピアノソナタ
695名無し行進曲
2010/03/13(土) 23:54:09ID:tbWIxHAY 綾北中の007
名演中の名演でした。
名演中の名演でした。
696名無し行進曲
2010/04/25(日) 22:24:40ID:VTVql+aL 西原のガリレオ
697名無し行進曲
2010/05/02(日) 13:31:48ID:Blshvck5 岐阜商業のSTARとかは?
西原のガリレオもかなり好きだけど・・・
岐阜商業は金賞でもおかしくないと思う。
もっと評価されても良いかなぁと思うようこのごろ
西原のガリレオもかなり好きだけど・・・
岐阜商業は金賞でもおかしくないと思う。
もっと評価されても良いかなぁと思うようこのごろ
698名無し行進曲
2010/05/02(日) 15:32:11ID:Dwsc1pq7 岐阜は悪くないけど、岐阜よりはまだ武庫川や大牟田とかのほうが金賞に相応しい。
699名無し行進曲
2010/05/03(月) 13:27:15ID:df7vsWwE 偽証はサウンドと構成はいいけどそれだけじゃ金賞は取れない
700名無し行進曲
2010/05/03(月) 19:52:30ID:DK+oyqvC 東京フェニックスに間違いない。
風○嬢がブラスに在籍するこの団体なら、きっとタンギング等巧いはず
風○嬢がブラスに在籍するこの団体なら、きっとタンギング等巧いはず
701名無し行進曲
2010/05/06(木) 10:48:51ID:/m/5otEX 俺は東京実業の2001年に一票かな。
名演を見るのも楽しいが、それが当たり前になってしまって
マーチングの難しさを忘れてしまいそうだ。
逆に、「ちょww」てな感じの迷演を見てみたい。
名演を見るのも楽しいが、それが当たり前になってしまって
マーチングの難しさを忘れてしまいそうだ。
逆に、「ちょww」てな感じの迷演を見てみたい。
702名無し行進曲
2010/05/06(木) 11:35:40ID:/m/5otEX703名無し行進曲
2010/05/06(木) 15:30:56ID:IoA5l8kc 見たけどただの下手な団体だったわ
地方大会で朝から張り付けばもっとヒドイの見れるぞw
新潟なら関東で活動してるトレーナー呼ぶの
そんなに難しくないだろうから連れてくればいいのに
地方大会で朝から張り付けばもっとヒドイの見れるぞw
新潟なら関東で活動してるトレーナー呼ぶの
そんなに難しくないだろうから連れてくればいいのに
704名無し行進曲
2010/05/06(木) 17:09:29ID:/m/5otEX >>703
>地方大会で朝から張り付けばもっとヒドイの見れるぞw
確かにwwでも迷演技がこうやって動画でアップされてるのは珍しいよな
>新潟なら関東で活動してるトレーナー呼ぶの
>そんなに難しくないだろうから連れてくればいいのに
俺もそう思って、今いろいろとROMってみたんだが、
この団体の近年のアレンジ+ドリル+講師は何と、
K日部中で有名なI氏のようだ。
K中のあの素晴らしいショーを知ってるから、にわかには信じられなかったが…
彼の実績を信じて依頼したであろうこの団体の人間は、
このArrとドリルをどう思っているのだろうか…う〜む。合掌。
さて、久々のマーチングネタで癒されたところで、怒涛の13連勤いってきます。
>地方大会で朝から張り付けばもっとヒドイの見れるぞw
確かにwwでも迷演技がこうやって動画でアップされてるのは珍しいよな
>新潟なら関東で活動してるトレーナー呼ぶの
>そんなに難しくないだろうから連れてくればいいのに
俺もそう思って、今いろいろとROMってみたんだが、
この団体の近年のアレンジ+ドリル+講師は何と、
K日部中で有名なI氏のようだ。
K中のあの素晴らしいショーを知ってるから、にわかには信じられなかったが…
彼の実績を信じて依頼したであろうこの団体の人間は、
このArrとドリルをどう思っているのだろうか…う〜む。合掌。
さて、久々のマーチングネタで癒されたところで、怒涛の13連勤いってきます。
705名無し行進曲
2010/05/07(金) 03:43:11ID:I/lVSFhL お前ら忘れてると思うけど、ジャパンカップって9月頭だぞ
シーズン入ったばっかだからどの団体も完成度は低いよ。
まぁそれでも確かに基礎力の低さは否めないが、あんまり地方団体をたたくな。
ただでさえ一般団体が減ってきてるというのに、お前らはさらに減らしたいのか?
シーズン入ったばっかだからどの団体も完成度は低いよ。
まぁそれでも確かに基礎力の低さは否めないが、あんまり地方団体をたたくな。
ただでさえ一般団体が減ってきてるというのに、お前らはさらに減らしたいのか?
706名無し行進曲
2010/05/07(金) 07:29:04ID:Tn1tRHYx >>705
当日観に行った者です。
>シーズン入ったばっかだからどの団体も完成度は低いよ。
それでも、他の団体はとても良いショーを見せてくれました。
ただ、シニアの部に出場した新潟の団体と小松工業は…
完成度が低いとか、つまらないとかを通り越して、
見ていてつらくなるような、切なくなるようなショーでした。
結局は新潟が3位で小松が4位だったけど、どんぐりの背比べかと。
仮にも全国大会なのだから、もっと何とか出来なかったのか…
でも、ジャパンカップにはもっとたくさんの団体が出てほしいと思うジレンマ。
出場依頼とか推薦とかってなことは出来ないのでしょうかね。
おっと、スレからだいぶ話がずれてしまってすみません。
私は大洗の秀吉が好きです。既に社会人となって現役からは退いた年でしたが、
あのショーには心が躍りました。DVDも買いましたが、やはり生が一番!
当日観に行った者です。
>シーズン入ったばっかだからどの団体も完成度は低いよ。
それでも、他の団体はとても良いショーを見せてくれました。
ただ、シニアの部に出場した新潟の団体と小松工業は…
完成度が低いとか、つまらないとかを通り越して、
見ていてつらくなるような、切なくなるようなショーでした。
結局は新潟が3位で小松が4位だったけど、どんぐりの背比べかと。
仮にも全国大会なのだから、もっと何とか出来なかったのか…
でも、ジャパンカップにはもっとたくさんの団体が出てほしいと思うジレンマ。
出場依頼とか推薦とかってなことは出来ないのでしょうかね。
おっと、スレからだいぶ話がずれてしまってすみません。
私は大洗の秀吉が好きです。既に社会人となって現役からは退いた年でしたが、
あのショーには心が躍りました。DVDも買いましたが、やはり生が一番!
707名無し行進曲
2010/05/07(金) 20:44:10ID:hgIUdZOf 新手のゴキブリが^^;
辛辣な意見だけなら理解できるが、その後に自分を
フォローするような痛々しい媚売ってるあたり気持ち悪いな
最近のゴキブリの中では面白い方ですけどね^^
辛辣な意見だけなら理解できるが、その後に自分を
フォローするような痛々しい媚売ってるあたり気持ち悪いな
最近のゴキブリの中では面白い方ですけどね^^
708名無し行進曲
2010/05/07(金) 21:13:48ID:tfwKYTTx 栄が躍進し始めた仮面の男、ロミオとジュリエット、ジャズパーニャあたりのショーは
サウンド荒いけど、演出はいま見ても面白いし新興勢力の勢いがあって好き。
仮面の男のファーストプッシュで
布のプロップを剥ぎ取る牢獄が登場する所とか鳥肌もん。
サウンド荒いけど、演出はいま見ても面白いし新興勢力の勢いがあって好き。
仮面の男のファーストプッシュで
布のプロップを剥ぎ取る牢獄が登場する所とか鳥肌もん。
709名無し行進曲
2010/07/06(火) 17:20:57ID:9g2IMDH8 湘南台のB2良かった!!
710名無し行進曲
2010/07/20(火) 21:59:44ID:V+e36qIl お願い!!!!!!
誰か去年満点とった精華女子のゴッドスピードをユーチューブにのせて!!
誰か去年満点とった精華女子のゴッドスピードをユーチューブにのせて!!
711名無し行進曲
2010/07/21(水) 00:06:17ID:eDWiho9J 元K日部のI氏は今たしかS武台だよね?
712名無し行進曲
2010/09/10(金) 11:09:28ID:oPe0t396 去年まではそうだと思ってたが、今年はどうか。
Iさん、春日部の全盛期くらいの作品をどっかで作ってくださいよ〜
お願いします!
Iさん、春日部の全盛期くらいの作品をどっかで作ってくださいよ〜
お願いします!
713名無し行進曲
2010/10/02(土) 22:50:04ID:45qYahn9 西原のガリレオは個人的に好きだったな。
714名無し行進曲
2010/10/07(木) 21:13:39ID:IDvm0mHz 昨年の天理のJFK
あのスコティッシュなスネアが最高!
あのスコティッシュなスネアが最高!
715名無し行進曲
2010/10/07(木) 21:23:01ID:9ZUy+VYJ 西武台あのコンテと振り付けはI氏です
716名無し行進曲
2010/10/13(水) 14:06:09ID:YthuCA0u ↑プログラムに名前書いてない指導者の情報勝手に書いていいのかよ
西武台のドリル見たことある人はすぐわかっちまうだろ←ぇ
西武台のドリル見たことある人はすぐわかっちまうだろ←ぇ
717名無し行進曲
2010/11/02(火) 07:22:55ID:oGZAQpT/ 今更だが、>>1の言葉遣いww
718名無し行進曲
2010/11/02(火) 10:20:41ID:BdNm17V5 今年もS武台はI氏
719名無し行進曲
2010/11/03(水) 20:57:21ID:5e2Gg/8V 28回大会の西原のアルディエンテ・センティミエントがいい
720名無し行進曲
2010/11/03(水) 23:09:00ID:EhicAOt6 28回大会くらいから、一般より高校の方が面白いと感じるようになった。俺は西原のレクイエムと大洗の秀吉
721名無し行進曲
2010/11/03(水) 23:27:43ID:NKoHj+da ルネバン 風とライオン
HWW ローマの祭
ロビ バーバー
インスパ M
嘉悦 銀河の帝国
西原 FF
天理 ブラームス
東実 エレミア
鎌倉 古事記
小禄 琉球
HWW ローマの祭
ロビ バーバー
インスパ M
嘉悦 銀河の帝国
西原 FF
天理 ブラームス
東実 エレミア
鎌倉 古事記
小禄 琉球
722名無し行進曲
2010/11/06(土) 19:08:55ID:FlM3dWhY ↑高校が微妙にマニアックw
かえつの銀河の帝国は確かに良かった。銀だったけど。
かえつの銀河の帝国は確かに良かった。銀だったけど。
723名無し行進曲
2010/11/06(土) 19:15:59ID:1Fp0uKmE かえつはEARTHとJOYだな
JOYは鳥肌が立った
JOYは鳥肌が立った
724犬すてーき
2011/01/06(木) 18:52:40ID:x/dRPCxP 今年の名演は
725名無し行進曲
2011/01/12(水) 23:55:05ID:ZG2gOQZI >>724
綾北
綾北
726名無し行進曲
2011/01/13(木) 02:06:02ID:IazKbkCt 確かに綾北はよかった。
特にガードは最高だったな。
特にガードは最高だったな。
727名無し行進曲
2011/02/10(木) 07:47:33ID:p7Z8pv1Q 東大入試は丸暗記型のテストだからね。
本屋で東大(理科)と京大(理系)の数学の過去門を比べてみな。
「数学は中一で脱落した」という勇者にも一目でわかるはず。
世間では馬鹿こそ東大へ行けというけれど、実際の所は単に馬鹿が東大へ行っているだけというのが現状だと思う。
本屋で東大(理科)と京大(理系)の数学の過去門を比べてみな。
「数学は中一で脱落した」という勇者にも一目でわかるはず。
世間では馬鹿こそ東大へ行けというけれど、実際の所は単に馬鹿が東大へ行っているだけというのが現状だと思う。
728名無し行進曲
2011/02/10(木) 21:29:32ID:outNMVAM 東大はモンスターが多い
どこの誤爆ww
どこの誤爆ww
729名無し行進曲
2011/02/11(金) 01:16:32ID:iTVbbyOj 今回の全国の名演は、俺的にはロビかジェネかな。高校は今一でした…あくまで過去に比べての意味です。
730名無し行進曲
2011/03/10(木) 01:29:24.13ID:X4gx5iMZ 去年は特になし。最近だと一昨年の天理と3年前の西原のガリレオは良かったと思う。
731名無し行進曲
2011/04/03(日) 19:28:10.70ID:DwTdxXak 大経大のサマータイム。
732名無し行進曲
2011/04/04(月) 18:21:22.65ID:2uH4B1Lq 西原の
熱情
エルカミ
熱情
エルカミ
733名無し行進曲
2011/04/04(月) 21:00:18.15ID:lq+MWS87 天理の
JFK
良かったな〜。
JFK
良かったな〜。
734名無し行進曲
2011/04/04(月) 23:08:26.21ID:O4xteRi9天理のJFKは、
ほんと凄かった!
スネアが上手い!
あのドリル構成も圧巻だった
735名無し行進曲
2011/04/05(火) 00:20:44.05ID:mWy8DAKE 関学のガイーヌ、西原のレクイエム、天理のJFKは
甲乙つけがたい傑作。又、三つどもえのコンペが見たい。
甲乙つけがたい傑作。又、三つどもえのコンペが見たい。
736あぼーん
NGNGあぼーん
737名無し行進曲
2011/04/05(火) 07:42:03.68ID:gikd3wTI 一昨年前のJFKが今になって絶賛されてるけどID4は・・・?
738名無し行進曲
2011/04/05(火) 13:43:13.33ID:/HuBT3vY SF映画好きな立場からすると
最初に超巨大な宇宙船が、月の大地を震わせながら地球へ向かうシーンから
チューバの低音が響きまくってて鳥肌全開だった
ID4も間違いなく名演だと思った
最初に超巨大な宇宙船が、月の大地を震わせながら地球へ向かうシーンから
チューバの低音が響きまくってて鳥肌全開だった
ID4も間違いなく名演だと思った
739名無し行進曲
2011/04/06(水) 11:24:54.98ID:4jYlWbXp740名無し行進曲
2011/04/06(水) 12:26:06.65ID:lXp7UxCd 全国大会以外で何かない?
地方大会ののゲストとか、官公庁音楽隊の演奏会とか?
地方大会ののゲストとか、官公庁音楽隊の演奏会とか?
741名無し行進曲
2011/04/06(水) 18:25:10.71ID:qg7sEhAB天理のID4はJFKとは
比較にならないと思う
バッテリーがかなりレベルが
下がった
正直な気持ち、ID4は
期待外れ
742名無し行進曲
2011/04/06(水) 18:30:59.71ID:qg7sEhAB付け加え
今になって絶賛…
の言い方はおかしい
ここは過去の名演を語る場所
それと、昨年のDVDが発売になったので
一昨年と見比べた結果の感想だから
743名無し行進曲
2011/04/06(水) 20:47:30.43ID:aq/j9/7e このスレ面白い。ちゃんと集計してないけど、
西原のハムレット、熱情(スペイン組曲?)、リベルタンゴ、
ベートーベン、レクイエム、ガリレオ、大洗の秀吉、関学の
カルメン、ガイーヌ、天理のJFK は、高校生マーチング10傑作
てとこかな。動画サイトで探して見ます。ありがとうございました(⌒‐⌒)
西原のハムレット、熱情(スペイン組曲?)、リベルタンゴ、
ベートーベン、レクイエム、ガリレオ、大洗の秀吉、関学の
カルメン、ガイーヌ、天理のJFK は、高校生マーチング10傑作
てとこかな。動画サイトで探して見ます。ありがとうございました(⌒‐⌒)
744名無し行進曲
2011/04/06(水) 21:00:07.61ID:6n+Ovp2P そこまで注目されないけど
嘉悦女子(現かえつ有明)の2003年JOYは名演だと思う
今まで銀だった嘉悦がいきなり凄い演技してきたから今でも記憶に残る演技
嘉悦女子(現かえつ有明)の2003年JOYは名演だと思う
今まで銀だった嘉悦がいきなり凄い演技してきたから今でも記憶に残る演技
745名無し行進曲
2011/04/06(水) 22:23:51.46ID:OgSLG3Y8 かえつのJOYはかなりのヒット。実はグランプリの西原(マラゲーニャ)よか印象に残ってる。かえつは関東落ちから全国にでると素晴らしい演奏するわね。
746名無し行進曲
2011/04/06(水) 22:48:19.80ID:aq/j9/7e 嘉悦のJoyも良さそうですね。改めてざっと全部読んでみると
小禄の天草四郎も人気ありますよね。去年、はじめて生でマーチングショー
見てかなりはまってしまいました。このスレ参考にして過去の名演探して見ます。
小禄の天草四郎も人気ありますよね。去年、はじめて生でマーチングショー
見てかなりはまってしまいました。このスレ参考にして過去の名演探して見ます。
747名無し行進曲
2011/04/06(水) 23:27:09.10ID:OgSLG3Y8 俺的ベスト3は大洗の秀吉(土曜日の方)西原リベルタンゴとレクゥイエム…ん?みんなA氏アレンジだな(笑)
748名無し行進曲
2011/04/06(水) 23:34:40.06ID:OgSLG3Y8 あっっ一般だと、SRVの風とライオン。インスパのラマンチャの男(新旧どっちも)かな
749名無し行進曲
2011/04/07(木) 12:50:36.83ID:bmoFZvCX >>741
キビシイのね( ̄ロ ̄;)
キビシイのね( ̄ロ ̄;)
750名無し行進曲
2011/04/30(土) 13:31:07.03ID:cpCLaO7R 昨日ID4をやっと見たけど
なかなか良かったけどなぁ…。
なかなか良かったけどなぁ…。
751名無し行進曲
2011/05/02(月) 19:53:42.61ID:xmr5QzBw ビバーチェは?
90年代後半とか結構好き。
なくなっちゃうって噂もあるね。
90年代後半とか結構好き。
なくなっちゃうって噂もあるね。
752名無し行進曲
2011/05/10(火) 17:27:15.38ID:n7kYDk13 やっぱ武道館最後の年、2002年の
関学VS西原だよね
ガイーヌだっけ?
関学VS西原だよね
ガイーヌだっけ?
753名無し行進曲
2011/05/10(火) 17:41:37.44ID:wuEGZWZ6 関学がガイーヌで西原がベートーヴェンの3大ピアノソナタ
あの年は小編成最優秀だった鎌女のメキシコの祭も割と名演
山陽女子最後の金賞も確かこの年かな
あの年は小編成最優秀だった鎌女のメキシコの祭も割と名演
山陽女子最後の金賞も確かこの年かな
754名無し行進曲
2011/05/13(金) 02:08:05.88ID:ao84Z/M5 高校は恥ずかしながらDVDでしか見たことない。
一般ならルネバンの"Sono MAXINUS"
初めて全国大会を見て、この演奏が一番鳥肌たった。
今でも忘れられないショーはこれだけだなぁ、本当に衝撃的だった
名演というか個人の趣味になってしまったな
一般ならルネバンの"Sono MAXINUS"
初めて全国大会を見て、この演奏が一番鳥肌たった。
今でも忘れられないショーはこれだけだなぁ、本当に衝撃的だった
名演というか個人の趣味になってしまったな
755名無し行進曲
2011/05/15(日) 07:29:51.28ID:XJeS7H1y age
756名無し行進曲
2011/05/23(月) 21:46:34.00ID:tLLLutVu そうか富士吹のウエストサイド
757あぼーん
NGNGあぼーん
758名無し行進曲
2011/07/22(金) 12:02:59.91ID:puzEs367 天理のウエストサイドストーリーいいね。
759名無し行進曲
2011/07/22(金) 15:19:34.13ID:DecXB9Iy 天理33回のウエストサイドは、会場の空気が一変したよね。
760名無し行進曲
2011/07/22(金) 19:09:58.88ID:jARXzkTW761名無し行進曲
2011/07/25(月) 08:39:35.47ID:Q5t9FPVn グランプリを取った天理、西原、関学には名演があるが栄には無い
762名無し行進曲
2011/07/26(火) 16:19:11.82ID:0WZOFZmy ロミジュリ Jazzpana カウント・ベイシーあたりは名演って言っていいんじゃね?
763名無し行進曲
2011/08/03(水) 22:57:39.32ID:bhDRIY6u あげ
764名無し行進曲
2011/09/08(木) 10:16:40.05ID:4ejAD8CM 今年の湘南台に期待
765名無し行進曲
2011/09/08(木) 12:04:57.59ID:I0Zfreos 今年の湘南台
観たけど名演には程遠い感じだったよ
観たけど名演には程遠い感じだったよ
766名無し行進曲
2011/09/17(土) 14:01:01.68ID:/QSCdLwP 保守ついでに
石垣2 海の男達の歌
春日部 ボンベイドリーム
鎌女 ハートオブインディア
北筑 タイ
東実 ワーグナー
天理 ウェストサイド
かえつ 第九
愛町 鬼武者
SRV ノーティカ
石垣2 海の男達の歌
春日部 ボンベイドリーム
鎌女 ハートオブインディア
北筑 タイ
東実 ワーグナー
天理 ウェストサイド
かえつ 第九
愛町 鬼武者
SRV ノーティカ
767名無し行進曲
2011/09/26(月) 00:07:21.69ID:TDV4DqRs 大経大 片目の水夫の伝説
768名無し行進曲
2011/09/29(木) 20:08:20.22ID:bdQkz2k6 2008年のGPを獲った湘南台の「B」はどう!?
769名無し行進曲
2011/09/29(木) 22:31:54.25ID:Bubj2T69 良い演奏演技だったけど、天理や西原のグランプリ作品
と比べるとかなり見劣りするかも。マーチング経験者の
姉と見に行ったけど、立ち演奏多いつまらい作品だって言ってた。
私は、良く分からなかったけど、前の年のが面白かったなー
て思ってた。今年は、グランプリ確実と言われているけど、
是非とも名演奏と言われるような演奏演技で勝って下さいね。
応援してます。
と比べるとかなり見劣りするかも。マーチング経験者の
姉と見に行ったけど、立ち演奏多いつまらい作品だって言ってた。
私は、良く分からなかったけど、前の年のが面白かったなー
て思ってた。今年は、グランプリ確実と言われているけど、
是非とも名演奏と言われるような演奏演技で勝って下さいね。
応援してます。
770名無し行進曲
2011/09/29(木) 23:10:35.53ID:qwx9jIU5 湘南台に限って言えば
好き嫌いはあるかもしれないけど、四季とかモーツァルトが名演じゃないですか
好き嫌いはあるかもしれないけど、四季とかモーツァルトが名演じゃないですか
771名無し行進曲
2011/09/30(金) 15:22:25.33ID:ZLZvGSBY 2002の関東学院と西原
印象に残ってるのには西原かな
印象に残ってるのには西原かな
772名無し行進曲
2011/10/06(木) 00:17:44.25ID:YxJnh8lE 2002の西原のベートーベンだがラッパのハイトーンが決まってれば、
グランプリは違ったかもしれないと思う
関学のガイーヌも素晴らしいけどね
関東ではE♭コルネットを使う団体が多いけど全国的にはどうなんだろうか?
グランプリは違ったかもしれないと思う
関学のガイーヌも素晴らしいけどね
関東ではE♭コルネットを使う団体が多いけど全国的にはどうなんだろうか?
773名無し行進曲
2011/10/26(水) 17:41:52.51ID:fMnaKRCz 結構前の小禄の天草はすごかったと思う。
和を取り入れたマーチングも
また魅力的なものですね。。
和を取り入れたマーチングも
また魅力的なものですね。。
774名無し行進曲
2011/10/26(水) 17:59:58.22ID:b4vjUpFc 2002の西原は、高速ドリル後のFTLでTubaがこけちゃったからね
それがなくても、俺は関学ガイーヌが好き
栄は名演無いなw
あと湘南台がGPとつたのは「B2」
それがなくても、俺は関学ガイーヌが好き
栄は名演無いなw
あと湘南台がGPとつたのは「B2」
775名無し行進曲
2011/11/05(土) 14:51:30.15ID:LNNgKin4 2009の愛町
776名無し行進曲
2011/11/12(土) 22:35:28.71ID:zv9rhZFH SRVの風とライオン、コロンブスだな
この二つは近いものを感じる
この二つは近いものを感じる
777名無し行進曲
2011/11/14(月) 08:44:40.98ID:lgFRM1SH 鎌女の2007『across the era』は最高
time to say goodbye がカンパニーで当時泣きながら観てた
time to say goodbye がカンパニーで当時泣きながら観てた
778名無し行進曲
2011/11/14(月) 11:38:24.46ID:MVVpGau9 1980〜1982 Blue Devils
779名無し行進曲
2011/11/14(月) 12:30:32.39ID:O0n2BrRQ 2008 ファントム
780名無し行進曲
2011/11/20(日) 18:21:37.19ID:1dSAhNcQ >>779
あれ大好きです。個人的にはルネバンか愛町あたりがコピーしたのを見てみたい。
あれ大好きです。個人的にはルネバンか愛町あたりがコピーしたのを見てみたい。
781名無し行進曲
2011/11/20(日) 22:13:17.02ID:2WfrfwG2 今年の綾北が2008ファントムみたいなことやってますよ
782名無し行進曲
2011/11/25(金) 00:45:40.38ID:8ETNVt7w 保守
783名無し行進曲
2011/11/26(土) 09:06:40.01ID:BmKHIKD/ キムチ
784名無し行進曲
2011/11/26(土) 09:24:26.78ID:DyWr+vlo 皆さん、もう一度見たい日本の名演は何?自分は91のインスパのラマンチャと、西原レクイエム
785名無し行進曲
2011/11/26(土) 09:47:52.90ID:GUR+DIi0 20数年前の名護中の『琉球』。
最近、ビデオ手に入れて見たけど凄いの一言。
最優秀賞も納得。
最近、ビデオ手に入れて見たけど凄いの一言。
最優秀賞も納得。
786名無し行進曲
2011/11/26(土) 09:47:58.14ID:4T3YY5Th 89インスパ「Bold Blood」一択
787名無し行進曲
2011/11/26(土) 13:29:52.44ID:JDXmtjXU すいません、西原高校のレクイエムは何回大会でしょうか?
788名無し行進曲
2011/11/26(土) 20:27:47.58ID:VhBcm6Bh レクイエムは
第32回ですよ。
第32回ですよ。
790名無し行進曲
2011/11/26(土) 21:02:41.88ID:GUR+DIi0 空手のやつです!!
初出場で最優秀賞。
一発屋ですが…。
初出場で最優秀賞。
一発屋ですが…。
791あぼーん
NGNGあぼーん
792あぼーん
NGNGあぼーん
793あぼーん
NGNGあぼーん
794あぼーん
NGNGあぼーん
795あぼーん
NGNGあぼーん
796あぼーん
NGNGあぼーん
797あぼーん
NGNGあぼーん
798名無し行進曲
2011/12/08(木) 00:22:15.35ID:jmiKN3bO キムチ
799あぼーん
NGNGあぼーん
800名無し行進曲
2011/12/15(木) 13:41:06.08ID:Vd5pdxaN 一晩中、テレビでも見てるんだろ? マッコリ稲塚
NHK? TBS? テレビ朝日? フジテレビ? 日本テレビ?
NHK? TBS? テレビ朝日? フジテレビ? 日本テレビ?
801名無し行進曲
2011/12/18(日) 12:38:48.10ID:Fqqr4VG+ また一晩中、テレビ見てたんだろ。マッコリモッコリ稲塚久馬
NHK? TBS? テレビ朝日? フジテレビ? 日本テレビ?
NHK? TBS? テレビ朝日? フジテレビ? 日本テレビ?
802名無し行進曲
2011/12/18(日) 21:20:54.57ID:fyMMd/AF 今年は名演あった?
803名無し行進曲
2011/12/19(月) 19:54:55.16ID:QFYw7A/k 今年の大洗は今までの大洗とは違った構成で印象に残った。
円盤はなんかチカチカと光ってたし、スティックも光ってたのには驚いたよ
円盤はなんかチカチカと光ってたし、スティックも光ってたのには驚いたよ
804名無し行進曲
2011/12/21(水) 09:58:21.20ID:bCouGU/f 今年の名演は
ロビ 大濠 大洗 栄
ロビ 大濠 大洗 栄
805名無し行進曲
2011/12/21(水) 13:00:04.49ID:9+JRHqdT 今年の名演
名女<栄<大洗<ロビ
名女<栄<大洗<ロビ
806名無し行進曲
2011/12/21(水) 19:48:14.24ID:qqJu2isC また一晩中、テレビか? マッコリ稲塚
NHK? TBS? テレビ朝日? フジテレビ? 日本テレビ?
NHK? TBS? テレビ朝日? フジテレビ? 日本テレビ?
807名無し行進曲
2011/12/24(土) 00:30:43.49ID:GDYpFucY 吹奏楽連盟主催のマーチングコンテストの名演は何か知りたい
808あぼーん
NGNGあぼーん
809名無し行進曲
2012/01/01(日) 11:34:50.53ID:wlS2ijc0 だれか動画うpしてくださいませんか
嘉悦の古いのとか見たい・・・
嘉悦の古いのとか見たい・・・
810名無し行進曲
2012/01/01(日) 11:52:24.02ID:0NPrBt7o パルスさんが昔のDVDを再販してほしい…
811あぼーん
NGNGあぼーん
812名無し行進曲
2012/03/31(土) 23:10:42.63ID:+lBz4APe ちんこのサイズがわかるwww 勃ってる奴もいる
http://www.youtube.com/watch?v=dIbOz3Vdc20&feature=g-vrec&context=G261d253RVAAAAAAAABQ
http://www.youtube.com/watch?v=dIbOz3Vdc20&feature=g-vrec&context=G261d253RVAAAAAAAABQ
813名無し行進曲
2012/05/24(木) 07:37:15.59ID:KisRPoP0 東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1720号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1337668323/1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1337668323/1
814名無し行進曲
2012/07/08(日) 21:02:13.59ID:y3vD1rKl815名無し行進曲
2012/07/22(日) 08:15:09.05ID:mq63Df2B 好きなのは
明浄 馬
高知 よさこい
関学 新世界
大洗 サムソンとデリラ
栄 ゾディアック
明浄 馬
高知 よさこい
関学 新世界
大洗 サムソンとデリラ
栄 ゾディアック
816名無し行進曲
2012/08/08(水) 01:24:47.66ID:sBhPRIqQ あげ
817名無し行進曲
2012/08/18(土) 05:26:23.01ID:aE6Qhq4e あげ
818名無し行進曲
2012/09/16(日) 18:14:46.79ID:z3NB99on 復帰age
819名無し行進曲
2012/10/23(火) 20:01:34.31ID:OZgVBLq0 hage
821名無し行進曲
2012/10/27(土) 20:44:58.97ID:uQR4zjJA 92年(93?)の梅村。
グランドピアノを押しながら入場してきたのはびっくりした
というか「なにごと!?」と思った。
人数の割に音もよく響いてたしガードも良かったかな。
最近はさっぱりみたいだけど。
確か、この年(92か93)の指導者の顔がブルドッグに似てる
というので「The Bulldogs」という団名なったとかいう話を
聞いた様な気がするけど、指導者を知らないので真偽の程は
不明です。
グランドピアノを押しながら入場してきたのはびっくりした
というか「なにごと!?」と思った。
人数の割に音もよく響いてたしガードも良かったかな。
最近はさっぱりみたいだけど。
確か、この年(92か93)の指導者の顔がブルドッグに似てる
というので「The Bulldogs」という団名なったとかいう話を
聞いた様な気がするけど、指導者を知らないので真偽の程は
不明です。
822名無し行進曲
2013/03/13(水) 17:45:37.52ID:ntOnGliC 愛町のゲルニカと龍馬は良かった
823名無し行進曲
2013/03/13(水) 23:19:15.41ID:t5XiDlea 阿部静江の弟
824名無し行進曲
2013/03/15(金) 00:08:29.30ID:ryCIlc+l 天理のJFK
825名無し行進曲
2013/03/15(金) 23:59:20.41ID:aMbmd+38 迷演
湘南台のB3
湘南台のB3
826名無し行進曲
2013/04/15(月) 09:56:10.41ID:rTKkWrK0828名無し行進曲
2013/04/20(土) 10:55:28.85ID:vbVTwu1x 2002の伝説のアイルランドですか?
98年のリベンジですよね?
98年のリベンジですよね?
829名無し行進曲
2013/04/23(火) 10:53:46.24ID:orCjrS2F 2003年って1月が武道館で12月がスーパーアリーナの年だけど、
例年より期間短い中でマラゲーニャをあそこまで仕上げた西原はやっぱり凄いと思う
例年より期間短い中でマラゲーニャをあそこまで仕上げた西原はやっぱり凄いと思う
830名無し行進曲
2013/04/26(金) 19:25:19.34ID:m4ny8dEq 天理教校の名演といえば?
やっぱりラフマニノフ?
やっぱりラフマニノフ?
831名無し行進曲
2013/04/27(土) 07:37:38.24ID:wXlHTB6q ウエストサイドやろ
832名無し行進曲
2013/04/27(土) 23:43:46.73ID:Nc9SQx0G トゥナイトマンボアメリカ等を使わない構成が逆に良かったね
833名無し行進曲
2013/04/28(日) 01:35:50.49ID:1cNaWrhb 2006が好き
あの西原を下してのグランプリ
あの西原を下してのグランプリ
834名無し行進曲
2013/04/28(日) 10:11:22.26ID:exytD842 天理のウエストサイド物語の年の西原はかなりビミョーだろ
二位だったけど全然鳴らないしライン乱れまくりだし。
関東学院とか湘南台のほうが良かった。
二位だったけど全然鳴らないしライン乱れまくりだし。
関東学院とか湘南台のほうが良かった。
835名無し行進曲
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:d2ahAHMA 湘南台が展覧会の絵をやるみたいだけど2008の北筑もいいよ!
836名無し行進曲
2013/09/11(水) 06:49:53.95ID:p5heEfvH837名無し行進曲
2013/09/26(木) 17:15:56.92ID:VveXycGO 国立音楽院って、専門学校じゃないんですか?
838名無し行進曲
2013/09/30(月) 20:18:14.46ID:ZumNcEtA >>837
専門学校じゃないよ。
専門学校じゃないよ。
839名無し行進曲
2013/10/20(日) 22:13:30.16ID:Memlt4Ek >>837
無認可ですよ。
無認可ですよ。
840名無し行進曲
2013/12/24(火) 08:24:33.71ID:dtkqXRD1 ハムレット、FF、熱情、リベルタンゴやらアイルランドがつべにアップされててずっと見てる。
841名無し行進曲
2014/10/11(土) 00:19:19.40ID:+aIkLwdz 新スレです。
★
■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/
■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/
★
★
■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/
■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/
★
842名無し行進曲
2014/10/13(月) 11:35:26.65ID:b201ubLQ 多数ある素晴らしい演奏演技の中で、ずば抜けて
良いのは西原のレクイエムと天理のJFKだと思う。
演奏後の会場が緊張、感動、放心が入り交じった
雰囲気になったのもこの2作品だけだと思う(武道館時代は
知らない)。
良いのは西原のレクイエムと天理のJFKだと思う。
演奏後の会場が緊張、感動、放心が入り交じった
雰囲気になったのもこの2作品だけだと思う(武道館時代は
知らない)。
843名無し行進曲
2014/10/19(日) 22:47:07.35ID:+DbWTnVq 西原超えは西原OBとか関係者に期待するしかないかもね…
844名無し行進曲
2014/10/20(月) 21:20:09.04ID:Ng2sH0j8 天理の名演はビートルズだと思う
18分間の迫力ある演技は凄かった
18分間の迫力ある演技は凄かった
845名無し行進曲
2014/12/07(日) 11:43:15.81ID:NAhnz5Lw ロビのバーバー
栄のゾディアック
鎌倉の四季
栄のゾディアック
鎌倉の四季
846名無し行進曲
2015/01/19(月) 18:43:17.28ID:U92qzlWI 小学校で名演ないですか
847名無し行進曲
2015/01/19(月) 22:48:35.16ID:ebIPLSw+ >>846
金武小の美空ひばり
金武小の美空ひばり
848名無し行進曲
2015/01/20(火) 15:24:28.35ID:qtT/Q0cb849名無し行進曲
2015/01/25(日) 23:22:31.10ID:B4d0mPxE ひばりの前年、泉ヶ丘のタンゴはすごかった
両校とも廃部は寂しいかぎり
両校とも廃部は寂しいかぎり
850名無し行進曲
2015/01/25(日) 23:46:44.38ID:YV0BQKJW 音楽的な面で言ったら今の方がレベルが高いんだろうが
どちらもバッテリーがとんでもなく上手かったな。
どちらもバッテリーがとんでもなく上手かったな。
851名無し行進曲
2015/01/26(月) 23:12:15.39ID:kCebXfkP 2004西原
2009天理
2009天理
852名無し行進曲
2016/02/25(木) 23:16:56.66ID:Cu7oAIol853名無し行進曲
2016/03/27(日) 01:11:40.27ID:7p0NgQcH 2004の西原見たけど、これ真似出来るところあるの?
854名無し行進曲
2016/09/18(日) 03:02:10.32ID:B8YA18wS 大阪経済大学の片目の水夫
855名無し行進曲
2016/09/27(火) 19:34:08.88ID:fbAB+vUP 唐
856名無し行進曲
2016/09/27(火) 19:46:46.55ID:O98DgPk2 あげ
857名無し行進曲
2016/09/27(火) 23:29:17.82ID:u+9Zo9K+ やっぱり1999年の西原
858名無し行進曲
2016/09/27(火) 23:48:14.14ID:O98DgPk2 熱情か?
次の年のリベルタンゴもなかなか
去年の栄も名演と言ってもいいかもね
次の年のリベルタンゴもなかなか
去年の栄も名演と言ってもいいかもね
859名無し行進曲
2016/09/28(水) 01:01:32.16ID:FxOFMSs1 テクニックではリベルタンゴの世代が上なのは分かるけど
妙に心に響くのが熱情なんだよね
妙に心に響くのが熱情なんだよね
860名無し行進曲
2016/09/28(水) 03:31:42.60ID:BplNPTvw 去年の名護 初っぱなのトロンボーンでやられた
861名無し行進曲
2016/09/28(水) 08:00:04.26ID:uEVNAbzw リアルタイムで熱情見た人はそうかもしれないね、なんとなく思う。俺小学生でマーチングなんで知らなかった笑
2006の天理もDCIみたいで好き
2006の天理もDCIみたいで好き
862名無し行進曲
2016/10/24(月) 23:34:04.04ID:0ZnFLDDV 残念ながら、西原のスピードはまね出来ない
863名無し行進曲
2016/10/25(火) 06:20:48.04ID:bdHcyZYJ ベートーヴェンの年はヤバかった
864名無し行進曲
2016/12/24(土) 21:25:52.24ID:bG65Wu9/ 今年の西原 ルネバン
865名無し行進曲
2017/01/20(金) 21:59:31.62ID:CYnoYg3B 中華サイトの秀吉消えた?
866名無し行進曲
2017/02/12(日) 01:22:08.64ID:DpewNRy1 今日、久々に2000年の熱情を見た
何度見てもあきない
西原、最高!
何度見てもあきない
西原、最高!
867名無し行進曲
2018/01/14(日) 21:24:56.71ID:jRSBYBIv 星条旗です
868>>1
2018/01/14(日) 23:12:31.98ID:pZETJJXF 小6のときにたてたスレがまだ残っている…もう10年以上前なのか…
869名無し行進曲
2018/01/21(日) 08:49:05.25ID:81vjN69n プロフィール番号:personals-1487235147-111209
黒みつ 51歳 千葉
管楽器の演奏は趣味でもアマチュアでもありません
ライフワークです
https://partner.yahoo.co.jp/
挺対協 池坊保子 豊田真由子級
黒みつ 51歳 千葉
管楽器の演奏は趣味でもアマチュアでもありません
ライフワークです
https://partner.yahoo.co.jp/
挺対協 池坊保子 豊田真由子級
870名無し行進曲
2018/03/17(土) 21:56:52.84ID:PQqec3Ms HWWようつべ少なスギィ
人も少なスギィ
なんかさみしい
人も少なスギィ
なんかさみしい
871名無し行進曲
2018/04/28(土) 15:27:06.32ID:WJ7urN0S ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
KB1XY
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
KB1XY
872名無し行進曲
2018/04/29(日) 21:17:37.52ID:WPcaofAx KB1XY
873名無し行進曲
2018/04/30(月) 01:31:15.48ID:MSJWaC7v 熱情は何度も出てるけど激情 〜Dark & Red〜の方は出てないのか
874名無し行進曲
2018/05/09(水) 09:10:52.34ID:x5sDGeX6 解散した2008咽喉商事バンド
875名無し行進曲
2018/05/11(金) 00:40:45.87ID:MQacluvD なんだそりゃ
876名無し行進曲
2018/05/28(月) 22:49:40.70ID:IIBifIZw877名無し行進曲
2018/06/28(木) 05:02:15.60ID:jjV3pAuQ とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
M51
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
M51
878名無し行進曲
2018/06/28(木) 13:45:33.19ID:YuzXfVCA M51
879名無し行進曲
2018/07/12(木) 15:51:40.14ID:V9c6ip62 マーチングなんて音楽じゃねーよ
880名無し行進曲
2019/02/08(金) 00:00:31.99ID:MwKiAfoS 去年の大洗新撰組と西原椎名林檎
881名無し行進曲
2019/08/19(月) 05:00:59.59ID:BILejeeA 81と82のブルデビだろ
ドリルは今とは比べられんけど曲はいいぞ
ドリルは今とは比べられんけど曲はいいぞ
882名無し行進曲
2019/08/21(水) 22:02:38.28ID:DL3hrSZM 盛岡市立
883名無し行進曲
2020/07/03(金) 15:52:21.17ID:uZhYT0SM rgn
884名無し行進曲
2020/09/03(木) 21:21:20.01ID:nUE8QVIC tnz
885名無し行進曲
2020/09/06(日) 15:58:53.58ID:QjqNjZm2 つべに風とライオン上がってた
技術は当然今のほうが上だけど、盛り上がりが尋常じゃないな
技術は当然今のほうが上だけど、盛り上がりが尋常じゃないな
886名無し行進曲
2020/09/12(土) 18:57:08.84ID:spLMwBWh887名無し行進曲
2021/01/11(月) 21:19:29.47ID:r8BRxxm3 泉ヶ丘小学校のオペラ座の怪人時代の小学校編成は凄かった!
横浜の小坪小学校
愛知の畝部小学校
沖縄の具志堅南小学校
も、この時代の代表する常連校だったね。
あとの小学校は、泉ヶ丘の真似した派手ばかりで技術がない学校ばかりだった
横浜の小坪小学校
愛知の畝部小学校
沖縄の具志堅南小学校
も、この時代の代表する常連校だったね。
あとの小学校は、泉ヶ丘の真似した派手ばかりで技術がない学校ばかりだった
888名無し行進曲
2021/01/12(火) 17:17:53.01ID:nUIahT58 >>887
それ何年のはなし?
それ何年のはなし?
889名無し行進曲
2021/01/12(火) 21:46:54.98ID:uP86JnpL 89年とかか。90年が名古屋で全国大会、泉が丘はオリジナルの年。
事実を考察しているだけなのでジジイとかいうなよw
事実を考察しているだけなのでジジイとかいうなよw
890名無し行進曲
2021/01/14(木) 11:41:51.65ID:vhOw23oN891名無し行進曲
2021/01/14(木) 22:33:11.85ID:GsFCO+VU 今の時代の小学生で、1990年代のクオリティは無理だよねー
892名無し行進曲
2021/01/15(金) 00:53:01.81ID:QqPnjSA/ 豚が作る盛岡市立
893名無し行進曲
2021/01/17(日) 12:14:00.85ID:SE4aMAus894名無し行進曲
2021/01/17(日) 13:28:02.27ID:hanUakw5 湾岸戦争の始まった週末。
895名無し行進曲
2022/01/08(土) 19:23:27.43ID:2R52iKHc ツベで金武小のひばり見てたら数年後の西原のソリスト居た
896名無し行進曲
2022/11/21(月) 15:22:37.81ID:iU+wxAm3 秀吉
897名無し行進曲
2023/02/18(土) 11:47:11.80ID:ikxyQv2G 栄ってあんまり人気ないの?
今年のやつのドリルとかめっちゃ綺麗だった
今年のやつのドリルとかめっちゃ綺麗だった
898名無し行進曲
2023/02/18(土) 11:49:39.90ID:ikxyQv2G 大洗、演劇みたいで何回もみたいと思わん
900名無し行進曲
2023/09/20(水) 05:54:05.80ID:dG9/gHpH 暑いから扇風機買ってきたんだが、オレンジ色に光って汗が止まらない
901名無し行進曲
2023/10/12(木) 18:34:52.38ID:Me5uIUyi 「ゴールデンボンバーとゴールデンウィークの違いを教えてください!」「テンション的には同じだと思います。」
902名無し行進曲
2024/04/02(火) 14:47:29.97ID:IizFxz9S あくまでも2年くらい前からこの方式
車両に負けてへんやろ
昔の海軍大将とかで暮らすような
見てた人がいるのかって思い始めたわ
車両に負けてへんやろ
昔の海軍大将とかで暮らすような
見てた人がいるのかって思い始めたわ
903名無し行進曲
2024/07/08(月) 22:33:29.50ID:yyx/pb7F 昔の武士道精神みたいなものは奇妙だ。
https://i.imgur.com/hSA3gLi.jpg
https://i.imgur.com/hSA3gLi.jpg
904名無し行進曲
2024/07/08(月) 23:33:14.98ID:NdGRtOWX 盛り返したしよかったやん
ゲストがーなんかより企画が圧倒的に満たされてるスポンサー2019年→7社
乙
盛り返してきてるからやぞ(≧▽≦)
ゲストがーなんかより企画が圧倒的に満たされてるスポンサー2019年→7社
乙
盛り返してきてるからやぞ(≧▽≦)
905名無し行進曲
2024/08/02(金) 12:34:54.54ID:MAHtnMig906名無し行進曲
2024/08/02(金) 12:39:02.81ID:eUVvCRgE 株式市場「いいね👍」株価上昇
なにこれ
日本人の合わせて遊んでやっていると思うぞ
小学生女子に競馬やらせてるよな
なにこれ
日本人の合わせて遊んでやっていると思うぞ
小学生女子に競馬やらせてるよな
907名無し行進曲
2024/08/02(金) 13:09:16.91ID:C8UoefD8 おはぎゃあを7時にセットしたていで話ししてる余裕なんてとうの昔にサ終してなかったらそのファンたちが気づいた
908名無し行進曲
2024/08/02(金) 13:25:28.46ID:V3OTYBQC 品行方正キャラだもんね
909名無し行進曲
2024/08/02(金) 13:30:52.90ID:OQpbs+5D すでに電話してりゃもうとっくに足を超引っ張る
このペースだと思う
このペースだと思う
910名無し行進曲
2024/08/02(金) 14:37:28.55ID:SPho2hv5 言ってたし
社会人として明確にし捌ける体制作りはしてないぞ?
社会人として明確にし捌ける体制作りはしてないぞ?
911名無し行進曲
2024/08/02(金) 15:30:53.39ID:atH2rOpp 修正するってこと
若者は興味ないやろ!
若者は興味ないやろ!
912名無し行進曲
2024/08/06(火) 17:05:35.98ID:L/g2TwyT 文句言うなよ?
https://i.imgur.com/VU3aTBG.jpeg
https://i.imgur.com/VU3aTBG.jpeg
913名無し行進曲
2024/08/06(火) 17:42:41.46ID:Fa5fXmPp914名無し行進曲
2024/08/06(火) 17:47:21.97ID:9IuC80Jw もう引けよ
915名無し行進曲
2024/08/06(火) 18:28:12.92ID:g2KTAK7Jレスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【ボクシング】亀田京之介 ダウンの井上尚弥に「ざまーみろ」&負けたカルデナスに「弱いな」で大炎上 [鉄チーズ烏★]
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- リベラル派は保守派よりも政治的に対立する人への共感が少ないという研究結果 -GIGAZINE [少考さん★]
- 【悲報】大阪万博の噴水ショー、とてもきたない🤮 [359965264]
- ▶乳無き天使
- 明治ジャップ「文明開花や!洋服着て靴を履くぞ!」→「ちんこ臭いお、ちんちんかゆかゆだお、水虫なったお」 [377482965]
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]
- 片側2車線道路の右車線を老人がカートみたいなやつで爆走してたけど通報しても良かった感じ?
- セブン-イレブンで「お値段そのまま!人気商品増量祭」が5月13日より開催決定! [402859164]