X


良作とされているけどさっぱり良さがわからない曲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し行進曲
垢版 |
2012/01/07(土) 15:54:01.31ID:H8xR/eCf
波の見える風景
2012/02/07(火) 23:50:07.24ID:0xlYxJ30
>>223
そんなあなたにはこのスレを覗くことをおすすめいたします。

各作曲家のナンバーワンを決めるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1326455755/l50
225名無し行進曲
垢版 |
2012/02/07(火) 23:53:05.90ID:QYwFDXCg
>>219
吹奏楽始めて割と早いうちに買ったのが東芝のホルストのLPだった
イモージェン指揮のop28とブラックダイクのムーアサイドは覚えてるんだけど
ハンマースミスの演奏が思い出せない
2012/02/07(火) 23:54:33.90ID:2L/Q28c3
>>223
第1回 W.F.マクベス 集計結果 (総得票数11)

 5 カディッシュ
 2 マスク
 1 聖歌と祭
   神の恵みを受けて
   空の無限の殿堂から
   第七の封印

ヨカッタジャン
2012/02/08(水) 01:28:04.05ID:yHgJu3na
シダス
アイヴァンホー

何回聞いてもクソつまらんとしか思えん
2012/02/09(木) 02:18:37.00ID:31W6sWHN
ディオニソスがよくわからん。
ただうるさいだけなんだけど。
2012/02/09(木) 12:10:22.43ID:qmfcI2lM
>>228
そりゃあバッカスですから・・・
230名無し行進曲
垢版 |
2012/02/09(木) 22:21:36.77ID:aBQNVVuG
ハンマースミスはようわからんなあ・・・
2012/02/10(金) 01:01:20.93ID:huq/Zac2
ハマースミスですから
2012/02/10(金) 02:07:50.49ID:BrehgvIq
鍛冶屋ですから
2012/02/10(金) 02:10:59.69ID:huq/Zac2
ハマースミスは地名なんすけど。。。
2012/02/10(金) 03:20:35.49ID:NdDsilQW
鍛冶屋街ですから
2012/02/10(金) 17:10:38.00ID:5kpWVT7a
アルヴァさんとマーさんですから
インヴィさんとクタさんですから
アパさんとラチアンさんですから
236名無し行進曲
垢版 |
2012/02/13(月) 00:56:10.24ID:1jsqgpFV
最初の方に書かれていた「波の見える風景」
課題曲の4分バージョンの方がスッキリして良かったと思う
7分バージョンの方は逆に作品をつまらなくさせた
237名無し行進曲
垢版 |
2012/02/13(月) 14:52:07.71ID:b5aV+I/g
>>236
「波の見える風景」ってソニーの課題曲集に入ってたどっかの中学校の演奏
しか聴いたことなくて微妙だと思ってたけど、他の演奏聴いたら気に入る余地あるかしら?
2012/02/13(月) 20:25:21.33ID:xY4tMj3v
>>237
あれはその昔,CBSソニーの実況録音LPを発売した際のレコードの構成の都合上,課題曲編として入れられる
団体のスペースが2曲分(中央大と雄新中)しかなくて,残りの2曲をCDで再発売する際に,
著作権の都合で自由曲が収録出来なかった津幡中と富山商業の演奏を使わざるを得なかったという事情があるのです。

んで,津幡中の演奏は正直ショボイ上に少々奇を衒った演奏で,この作品の面白さを引き出した演奏とはとても言い難いので,
天理高あたりの演奏を聴くことを強くお勧めします。
239名無し行進曲
垢版 |
2012/02/13(月) 21:03:51.24ID:GuHuQYVq
アーノルド
 × 管弦楽組曲《第六の幸運をもたらす宿》
 △ 序曲《ピータールー》
 ○ 交響曲第5番
 △ 交響曲第2番
 ○ 狂詩曲《サウンド・バリアー》
 △ 4つのスコットランド舞曲
 ◎ バレエ音楽《女王への忠誠》
 × 序曲《タモシャンター》
 ◎ 管弦楽組曲《戦場にかける橋》

A.リード
 ◎ アルメニアン・ダンス・パートI
 ○ オセロ
 × アルメニアン・ダンス・パートII
 △ 「ハムレット」への音楽
 ○ 序曲《春の猟犬》
 ○ パンチネロ
 ○ エル・カミーノ・レアル
 △ アレルヤ!ラウダムス・テ
 △ 第3組曲
 ○ 第2組曲
 ○ エルサレム賛美
 ◎ 法華経からの三つの啓示
 ○ 音楽祭のプレリュード
 × 交響曲第3番
 ◎ ヴィヴァ・ムジカ!
2012/02/13(月) 21:18:56.53ID:94O4MQvz
アーノルドは吹奏楽ですか、そうですか。
241名無し行進曲
垢版 |
2012/02/13(月) 21:39:14.44ID:1jsqgpFV
アーノルドのシンフォニーはオーケストラで全曲を聴いてこそ価値が
あると思うよ
全然、響きが違うから、是非オリジナルの管弦楽版を聴くことを
おススメします
242名無し行進曲
垢版 |
2012/02/13(月) 22:01:11.70ID:KDAIorGQ
〉237、238
一般的に良い演奏と言われているけど、天理はロマン派チックな作りで自分は好きじゃない。
愛工大名電が良いと思うよ。
この年は金賞団体だと、高岡商業・習志野、他に浜松商業・東海四高・秋田南なんかがやってたけどどこも今一だった。
おっと、名演スレじゃなかったな。
スレチでゴメン。
2012/02/14(火) 12:58:41.26ID:gbbPYgxo
>>238>>242
ありがとうございます。
やっぱり津幡中はしょぼいんですね。安心しました。
244名無し行進曲
垢版 |
2012/02/14(火) 18:02:16.57ID:saHkHgjg
デメイの指輪物語
2012/02/14(火) 18:38:35.76ID:cohAnfLX
>>240-241
どの作曲家のどの作品が管弦楽か吹奏楽かなんて、いちいち考えないよ…。
246名無し行進曲
垢版 |
2012/02/14(火) 18:56:05.94ID:02NOfC8p
J.バーンズ
 ◎ 祈りとトッカータ
 ○ 交響曲第3番
 ○ パガニーニの主題による幻想変奏曲
 ◎ アルヴァマー序曲
 △ アパラチアン序曲
 × ペーガン・ダンス
 △ 百年祭祝典序曲

ホルジンガー
 ◎ 春になって、王たちが戦いに出るに及んで
 △ スクーティン・オン・ハードロック
 ○ 危険な空を制圧するために
 ○ 典礼の舞曲(リタージタル・ダンス)
 △ 古代の聖歌と祝典の舞曲
 △ へイヴンダンス
247名無し行進曲
垢版 |
2012/02/14(火) 19:28:06.83ID:sdVQQBft
>>245
所詮その程度の認識
2012/02/14(火) 19:29:18.93ID:UV6X6x/z
>>245
アーノルドは考えるまでもなくオケ作品だろ・・・
2012/02/14(火) 19:55:26.92ID:saHkHgjg
>>245さんにお返事差し上げるなんてみなさんお優しいんですね
2012/02/14(火) 20:22:57.04ID:9NOgpqOw
それはそうだし、ここを単なる格付けスレと思ってる人間も増えて来てるような気がする。
251名無し行進曲
垢版 |
2012/02/14(火) 23:17:30.53ID:FJ2J4bxi
横レスになってしまうが、バーンズ氏の「アルヴァマー序曲」
良作かどうかは別として30年経った今でも人気曲ですよね
でも、同時代の作品、例えば「イーグルクレスト」や
「リヴァーフェスト」の方が作曲家の作風が良く表現されている
点でアルヴァマーより高く評価したい
2012/02/14(火) 23:20:39.76ID:9NOgpqOw
>>251

で、それらのどこんとこが良さがわからない点なわけよ?
ここはそういうスレ。
2012/02/15(水) 01:33:03.76ID:X93uDqWq
俺は高速アルヴァマーの良さがわからんな。
ただ速くやっただけだろ。

どの曲でも速くやればそりゃスリリングになるだろうよ。
2012/02/15(水) 01:45:44.48ID:tqaBafu4
さっさと終わらせたいから
速く演奏する
それだけのこと
255名無し行進曲
垢版 |
2012/02/15(水) 02:17:19.73ID:Guf+tXG0
アルヴァマー序曲は中間部との兼ね合いがあるからあんまり速くするのは問題かな
2012/02/15(水) 02:24:13.85ID:FVg5y0m3
バーンズが遅いテンポを想定して作ったと言ってるから遅いテンポ以外邪道と言ってるやつ良くいるけど、演奏時間が長いほど作曲に支払われる金が多いらしいからな
個人的に150以下140以上が好みかな
2012/02/15(水) 02:52:23.64ID:cmQaTNHA
>>256
そのシステムと実演の時間ってなんか関係あるの?
金のために記譜上の時間を長くしたってこと?
258名無し行進曲
垢版 |
2012/02/15(水) 23:22:23.32ID:iGR+3nGq
アルヴァマーとか春の猟犬とか好きなんだが
最近思い出補正が大きい気がしてきた。
曲の良さと言われるとどうもわからん。

そしてデメイは指輪物語1楽章以外はどの曲も良さがわからん。
2012/02/15(水) 23:49:36.72ID:/tZOMMb8
「海へ」っていう数年前の課題曲(周りに好きな奴が多いので)
科戸の鵲巣
たなばた以外の酒井作品全般
マードックがどうたらと自由の女神がどうたらいう樽のやつ
カントゥス・ソナーレ
ジブリのセレクションシリーズ。総じて編曲が微妙すぎる
2012/02/16(木) 06:08:08.65ID:oIibVI2v
>>258
思い出補正は大事よ
261名無し行進曲
垢版 |
2012/02/16(木) 09:22:55.76ID:ghF03YMh
華麗なる舞曲 もうこりごり。二度とやりたくない
こういうのも、ある意味思い出補正かw
2012/02/16(木) 09:29:18.61ID:m0wSyCoi
>>259
数ある酒井作品の内たなばた以外をどれだけ聞いたことが有るのか疑問だけど、最近の作品だとティンパニコンチェルトはとても良かったぞ
263名無し行進曲
垢版 |
2012/02/16(木) 12:35:38.03ID:SE+Bjr3E
既出だと思うけど、

ホルストの第二組曲
民謡の寄せ集めにしか感じない。楽章間の関係もビミョー
264名無し行進曲
垢版 |
2012/02/16(木) 17:55:44.07ID:m/NKwXkQ
>>263
1組の後にあれじゃ期待外れ感は否めないよね

まあ良い曲だとは思いますが。
265名無し行進曲
垢版 |
2012/02/16(木) 22:43:22.19ID:IwjAACnm
確かにホルストって民謡の料理の仕方とかグレインジャーには遥か及ばないような気がする
2012/02/16(木) 22:51:42.13ID:KpBDQiBZ
ダーガソンが共通であることを考えると
セントポールの方が圧倒的に面白いな
2012/02/16(木) 22:52:06.62ID:Ir52f1Dd
良くも悪くもグレインジャーは料理し過ぎだぞw
素直に素材を活かした書き方してるなーと思いきや
何時の間にか別次元の世界に連れて行かれる
2012/02/16(木) 22:52:17.69ID:4wbo8mfd
グレインジャーの方が高度だっていうのには同意。
でも好き好きじゃね? グレインジャーの復調効果が嫌いって人もいるだろうし。
2012/02/16(木) 22:55:59.99ID:Ir52f1Dd
>>266
セントポールと姉妹でイギリス民謡組曲と親戚だと思ってる

圧倒的に上ってのはいささか持ち上げ過ぎのような気も
2012/02/16(木) 23:30:27.96ID:4LV1LCFH
う〜ん。
ホルストは質素というかダサいというか、そこが良いんだよね。
「ハマースミス」とか「サマセット・ラプソディ」とか。

なんで「惑星」みたいな曲が生まれてきたのかまるで理解できんわ。
2012/02/16(木) 23:36:23.54ID:4wbo8mfd
突然変異的な名曲だわな。あれからホルストにはいると確実に肩すかしを食らうというwww
ホルストは朴訥なのが良いんです。
2012/02/16(木) 23:58:29.71ID:4LV1LCFH
>>271
ある意味「惑星」のせいで他の曲は地味という評価しか与えられてないっていうちょっと不憫なことに。
まあ「惑星」のヒットのおかげで他の曲も演奏機会があるのかも知れんが。

でも1組ってホルストにしては派手な曲想かな?
フェネル効果かも知れんが。
273名無し行進曲
垢版 |
2012/02/17(金) 00:46:11.48ID:j+Gjb1Nh
まあ、クラシック音楽ファン100に「ホルストの代表作は?」といったら
95%は「惑星」っているのは当然なんだろうね
もっとも「惑星」が生まれていなくても、第1組曲は吹奏楽の世界で
現在のように生き残っている作品だと思います

ムーアサイド組曲も一時期、注目されたけど今は完全に峠を越した
感がありますね
2012/02/17(金) 00:55:08.51ID:OcwT86g0
ブラスの世界ではまだまだ現役だけどねw >ムーアサイド
にしても、吹奏楽業界の熱しやすく冷めやすい体質は何とかならないものか。
2012/02/17(金) 05:24:59.71ID:dzRbF0O7
そういえば
いつのまにかimslpでムーアサイドが公開されてるな
2012/02/18(土) 02:07:16.09ID:x9jfNTXb
まったくつまらないと思ってた曲を
たまたま行った演奏会で熱演されたときコロっと好きになってしまうことがある
曲そのものより
誰が演奏してるか/どこで聞いたか/いつ聞いたか
って結構重要だよね
2012/02/18(土) 02:53:07.27ID:NFlgtzEl
あと歳くってから良さを知るというのもあるw
逆パターンもあるけどね
2012/02/18(土) 08:48:52.66ID:cb8CBglh
まさに音楽は生ものってことよね。
いつどこでだれが聴いてもいい音楽なんてある訳ない。

とか言うと身も蓋もない。
279名無し行進曲
垢版 |
2012/02/19(日) 19:36:25.45ID:dppJrRpI
「秋空に」かな。
280名無し行進曲
垢版 |
2012/02/19(日) 20:14:03.69ID:hrQQ6Ytv
復興も?
2012/02/19(日) 21:21:54.74ID:loIVmMZ3
もとは?
2012/02/19(日) 21:53:13.64ID:cbL/FLCh
木星みたいなパセリのような曲を単発で、しかも吹奏楽でやられると怒りがこみ上がってくる。
2012/02/19(日) 22:07:29.11ID:oLC2+iXi
それ、ここでするような話か?
2012/02/19(日) 23:00:46.00ID:ahEur6AK
中学生のコンクールにでもいってファビョっとけよ
285名無し行進曲
垢版 |
2012/02/20(月) 23:55:06.22ID:dWJbxq9D
酒井氏の「たなばた」ほか、一連の吹奏楽作品
耳に心地よいメロディーや響きは評価したいが、それが中学、高校生らに
「媚び」をうっているような印象も一方で受けるから
素直に耳を傾けられない自分にも問題あるかもしれないけど、少なくとも
自分達の楽団の演奏会で取り上げたいという衝動は得られない
2012/02/20(月) 23:57:49.30ID:WclEvPU+
>>285
他の作品はともかく「たなばた」は何がいいのかさっぱりわからん。

「大佛と鹿」は好きだわ。タイトルが即物的で。
2012/02/21(火) 00:02:50.78ID:SbtCB7hl
>>285
たなばたは書いてる時がまさに高校生だったからな。
その他の曲もしばらくは似たり寄ったりで、
一時期は今の樽屋・八木澤・清水みたいな感じに思ってた。

それだけに、「森の贈り物」はびっくりしたけどね。単純なメロディ勝負じゃない気がして。
個人的には「バルトークの主題による奇想曲(また一緒)」も好きなんだけど、
龍谷が全国で銀賞だったせいであんまり取り上げられてないのが残念。
2012/02/21(火) 04:54:44.41ID:b5l5aT1/
ティンパニ協奏曲良いぞ、聴けよ
289名無し行進曲
垢版 |
2012/02/23(木) 00:45:03.70ID:A0hSDb9o
「ぐるりよざ」かな

あの龍笛必要か?
2012/02/23(木) 21:02:32.29ID:OSKlmHIm
>>289
龍笛は委嘱元からの要求だったらしいから仕方ないと思う。
2012/02/24(金) 06:49:31.26ID:lYtVNDW1
>>289
あの龍笛は岩下章二のただの思いつきだからな
2012/02/25(土) 01:44:55.67ID:wdJr58lI
課題曲
293名無し行進曲
垢版 |
2012/02/26(日) 01:40:27.12ID:t5K4c3yq
たとえば「風紋」とか・・・
悪い曲ではないと思うけど同じような曲なら「古祀」の方が上
2012/02/26(日) 15:00:07.46ID:BsF8n85u
風紋は原典版がつまらないと思う
295名無し行進曲
垢版 |
2012/03/01(木) 23:16:04.21ID:wmvddXSK
ブレーンの邦人作品集は企画はいいのに演奏が微妙すぎる
再録音希望
296名無し行進曲
垢版 |
2012/03/02(金) 06:23:07.32ID:e7tWDi/O
團の祝典行進曲

いかにも祝祭風なしっとりしたマーチだと思いますけど、そこまで?
キングの行進曲集に必ず入ってくるし。
まあ機会が機会だし仕方ないか。
2012/03/02(金) 14:54:23.94ID:8IXJU9pz
「民謡の旋律がダサい」と思っているヤツはケツが青い。
298名無し行進曲
垢版 |
2012/03/05(月) 01:55:30.00ID:TRqKBE/3
あげ
2012/03/07(水) 18:58:14.30ID:ENxA0zwk
>>295
アマチュアや学生バンドのライブ録音だからねぇ・・・
2012/03/07(水) 19:13:54.00ID:k679QqqZ
>>295は木村/市音のことをいってるんじゃないか?
301名無し行進曲
垢版 |
2012/03/09(金) 19:15:51.37ID:VNllzmTU
「嗚呼」と「ぐるりよざ」と「風紋」と「飛鳥」の奴か。
302名無し行進曲
垢版 |
2012/03/09(金) 19:42:22.41ID:nTccrdsx
バラの謝肉祭の序曲が意味わかんない
あんな即興演奏みたいな曲がどこいいの?
旋律は綺麗なのだと思うけど…
そこがいいのか??
2012/03/09(金) 20:01:11.42ID:wrM2NwG6
そこがいいんだと思う。
単純で奇麗な旋律ってなかなか作れんものよ。
304名無し行進曲
垢版 |
2012/03/09(金) 21:29:33.48ID:IttcCbey
発表されていなかった原典版とか2011版とか改訂版とか
粗悪品を生み出すのは勘弁して
2012/03/09(金) 21:36:33.78ID:AlQfGlVg
バラの謝肉祭って単純なA−B−Aのようでいて、最初のAと後のAの形がかなり
変わってるから、そこらへんちょっと居心地悪いと感じる人はいるような気がする。

>>302が「即興演奏みたい」って言ってるのはそのへんかな?
2012/03/09(金) 23:33:04.43ID:NZKHTL6+
A'って感じか
海の男達の歌でもそんな気分になったなあ
2012/03/10(土) 00:58:17.65ID:+c+RqEuO
「ばらの謝肉祭」を「即興演奏みたいな曲」と評したのは初めて聞いた。
2012/03/10(土) 01:12:09.67ID:kksBdbJ6
あんなに端正な即興演奏ってあるか?
309名無し行進曲
垢版 |
2012/03/12(月) 13:48:04.08ID:syMbCG8L
>>305
の割にライナーの楽曲解説とかだと「明快なABA三部構成」とか書いてあるよね。
いや、確かに明快な3部構成だとは思いますけど。
2012/03/12(月) 17:48:14.97ID:VQQl/1FM
そうかなぁ?
ざっくり分けても
前奏(コラール)→A(緩)→B(急)→C(緩)→終結部(マーチ)
と思う。
2012/03/13(火) 01:05:53.79ID:o1J9nUO6
バラ肉はどんどん場面が変化していくのに全体として統一感がある良い曲だと思いますよ。
最近の場面がどんどん変わっていくだけのドラマ曲はちょっと・・・
312名無し行進曲
垢版 |
2012/03/14(水) 18:42:55.05ID:B363NoMR
ディスコキッド そんなにいいかなあ
風紋 雰囲気はいいけど、、、
313名無し行進曲
垢版 |
2012/03/14(水) 22:43:39.27ID:B363NoMR
課題曲からピックアップしてみると・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%90%B9%E5%A5%8F%E6%A5%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB#.E8.AA.B2.E9.A1.8C.E6.9B.B2.E4.B8.80.E8.A6.A7
高度な技術への指標・・・tpはやりがいがありそうだけど、別に。
饗応夫人・・・やりがいがありそうだけど、別に
2012/03/14(水) 22:56:21.13ID:/bMoM2Nt
お前の良作を聞いて見たいなあ
315名無し行進曲
垢版 |
2012/03/15(木) 19:15:03.56ID:jzc2uECi
>>314
稲穂の波、ラメセス二世、さくらのうた、斜影の遺跡、クロスバイマーチ・・・・・・・・・
2012/03/16(金) 01:51:58.25ID:yrf2s6EV
ディスコキッドなんて好きなの課題曲で吹いた世代だけだろ。1度聴いたらもういいよ。
2012/03/16(金) 02:58:07.95ID:5WFbC8W6
>>315
はあ…後半二曲はわからんでもないけど前半三曲はどこが良作なのか説明してくれる?
2012/03/16(金) 06:30:47.50ID:xWLmO94m
>>316
ディスコキッドも人気あると言っても、実際は当時の中学がせいぜい高校までで
大学とかになると「だっせぇ課題曲だな」ってのが定まった評判だった。
319名無し行進曲
垢版 |
2012/03/16(金) 07:47:40.24ID:jE6IXTxy
ジン、ジン、ジンギスカ〜ン
320名無し行進曲
垢版 |
2012/03/16(金) 19:43:14.32ID:Ir29sVK4
ディスコキッドとかは良作うんぬんじゃなくとりあえず聴いて吹いて楽しめばいいものよ
2012/03/16(金) 21:07:13.57ID:UeRlTgnW
K点て今だに演奏されるけど、全然飽きないよな?
322名無し行進曲
垢版 |
2012/03/16(金) 23:22:51.79ID:9hWlnB3o
>>321
短いからね
323名無し行進曲
垢版 |
2012/03/18(日) 18:39:09.81ID:TvqVyEuC
>>322
短いから取り上げられる、飽きないという理屈がいまいちわからん。
2012/03/18(日) 19:10:50.55ID:rQtUXWDa
K点はいわゆる課題曲マーチの中では
オーケストレーションが素晴らしく
旋律もキャッチーで
技術的にもそこまで難しくないからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています