X



福島の高校 Part13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し行進曲
垢版 |
2014/08/10(日) 04:02:39.55ID:ATwjG+Pi
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1124918799/
Part2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143098919/
Part3:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1152933245/
Part4:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156660909/
Part5:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1170821151/
Part6:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1180212723/
Part7:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186555468/
Part8:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200085111/
Part9:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218421160/
Part10:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236849581/
Part11:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1268256662/
Part12:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1317387534/

◆関連スレ
東北スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1377897015/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1344301371/l50
大職一:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1301237677/l50
2014/08/10(日) 08:05:49.53ID:h0hnmB8A
小編成は原町と須賀川が代表
1位はどっち?
3名無し行進曲
垢版 |
2014/08/10(日) 12:04:02.49ID:H5cdIFmi
>>2
原町が1位
2014/08/10(日) 22:25:21.14ID:D+HXbvgj
小編成の結果知りたいわ
2014/08/10(日) 23:36:46.22ID:zbdiA7C1
>>4
吹連のfacebook
6名無し行進曲
垢版 |
2014/08/11(月) 01:15:12.29ID:Gh5cMKuV
小編成

銀 会津工
銅 本宮
銅 相農小高工
銀 勿来工
銅 学石
銅 福島工
銀 植田東
銅 郡大付属
銀 喜多方
銀 磐城農
金 尚志
銀 富岡・翔陽・小高商
金 光南
金 小名浜
銀 福島北
金 須賀川 代表
金 会津ザベリオ
金 若商
金 原町 代表
金 保原
2014/08/11(月) 01:46:05.31ID:Oiy8zm5j
今年は若商抜けなかったか。先生変わったししょうがないね
2014/08/11(月) 03:01:23.27ID:DVhWXQk9
>銀 植田東

はぁ?
ふざけるなよ
2014/08/11(月) 04:50:13.01ID:3ds7iOUt
>>8
植田東の生徒くんは受験勉強でもしようね^^:
10名無し行進曲
垢版 |
2014/08/11(月) 08:34:35.38ID:gxCpq+tF
なんで高校に植田東入ってるの?
2014/08/11(月) 19:41:10.98ID:h47E1Keg
Twitterに間違ったまま出回ってたのをコピペしただけだからさ
12名無し行進曲
垢版 |
2014/08/11(月) 19:46:36.72ID:Orm0bTEU
原町、大編成から小編成にきたけど聞いた人どうだった?
13名無し行進曲
垢版 |
2014/08/16(土) 17:48:20.18ID:00F05aqJ
東北大会を2週間後に控え、4校とも血の滲む練習をしてると思います。聴く側
からすると楽しみだけ、演奏する側は楽しみと苦しみの2つ。その苦しんだ分を
東北大会にぶつけて下さい。4校とも県大会素晴らしい演奏でした。私は、吹奏楽
ファンとして4校全員応援してます。今も猛特訓してることでしょう。頑張れ!
14名無し行進曲
垢版 |
2014/08/16(土) 19:45:40.99ID:0j3pKeCH
桜が丘、銀賞以上狙うには何が必要だろうか。
15名無し行進曲
垢版 |
2014/08/16(土) 21:26:50.82ID:00F05aqJ
桜は間違いなく金取れます。ただ全国は3校だしね〜。
16名無し行進曲
垢版 |
2014/08/17(日) 09:06:03.68ID:xAWaqay7
磐城高校、こんな時期まで部活やって受験には響かないの?
17名無し行進曲
垢版 |
2014/08/17(日) 10:11:15.87ID:S9uKOGHq
>>15
そんな甘っちょろいこと言ってると下手すりゃ銅取るぞ。
過去の福島の最下位団体の成績は銀と銅で五分五分。何が起こるかわからないのが東北。
とりあえず今できることは技巧で攻めず、バランスをよく考えた演奏にしていくことだな。
ムツヲタソ依存もやめて。

>>16
N氏が吹奏楽命だから厳しいかもね。
勉強との違いや練習量の抑制とか考えない人だから。
2014/08/17(日) 12:56:36.70ID:ZeejpDSa
>>16
吹部は指定校を優先的に回して貰えるから推薦の子は大丈夫でしょう。
センター受ける子は大変だと思うけど。
19名無し行進曲
垢版 |
2014/08/17(日) 20:37:57.26ID:LmZ78eAH
受験に影響なし。あっても、愚痴言わない。部活を理由にするのは以ての外です。
2014/08/17(日) 21:48:55.24ID:M6fQn/OQ
進学校だったら部活は2年生で引退が常識
3年にもなって部活する馬鹿はいないだろw
21名無し行進曲
垢版 |
2014/08/18(月) 00:16:55.98ID:wD2g17J5
それ非常識...
22名無し行進曲
垢版 |
2014/08/19(火) 10:41:46.45ID:LrdGTNRp
受験の話とかイラネ
23名無し行進曲
垢版 |
2014/08/19(火) 16:12:46.76ID:MOQU3jkN
東北大会は毎年仙台でやればいい。東北の聖地作ろうではないか、東北人よ。
24名無し行進曲
垢版 |
2014/08/19(火) 16:46:31.33ID:dvS+s38V
あんなホールを聖地にするな。
25名無し行進曲
垢版 |
2014/08/19(火) 19:30:31.68ID:d3R6eBEO
>>24
はげすく同意
26名無し行進曲
垢版 |
2014/08/19(火) 22:40:51.19ID:MOQU3jkN
いわきは吹奏楽、郡山は合唱、福島は桃、会津は白虎隊、白河には南湖だんご
それぞれいいとこあるな!AII福島で頑張ろう!
2014/08/19(火) 22:47:05.69ID:yWLAMkEj
>>26
白河市民 乙
28名無し行進曲
垢版 |
2014/08/20(水) 23:20:48.40ID:hKjAEsqw
>>16
実際、県大会止まりと東北抜けの学校での進路は、
東北抜けの方が失敗多いよ
>>26
白河の無理矢理感www
29名無し行進曲
垢版 |
2014/08/20(水) 23:51:26.66ID:CNFDfSnR
白河の席は、前から3番目でつ
30名無し行進曲
垢版 |
2014/08/21(木) 20:13:42.40ID:YqcdHNJr
どうなるだろう?東北大会 いわき勢の活躍を期待する。
31名無し行進曲
垢版 |
2014/08/25(月) 00:09:22.80ID:hMP+irDW
各校とも最後の仕上げに入ってる頃ですね。より素敵な曲に仕上がっていることでしょう。
1週間後となりました。体調に気を付けて頑張ってください。
2014/08/25(月) 12:59:14.36ID:4EYFK2I/
こういう上から目線のコン厨気持ち悪い
33名無し行進曲
垢版 |
2014/08/28(木) 11:47:42.15ID:/trplzcA
3強の健闘をお祈りしています。
平商は緻密かつのびのびとした音楽を。
磐城は地元の歴史的な文化をそのまま芸術化させて。
湯本は奏者間で聴き合い心を込めたH氏サウンドを一杯に。
2014/08/28(木) 21:57:08.87ID:+YLBnnBO
桜もがんばれ!!
35名無し行進曲
垢版 |
2014/08/29(金) 21:12:57.22ID:lHtMkFIe
とうほぐスレより

対策ね。東北大会の審査員を指導に呼んだり、地区大会で審査をしてもらったり、曲を委嘱したりすることね。人でなしだな。


ふぐすまってこんな事してんの?
36名無し行進曲
垢版 |
2014/08/29(金) 21:31:48.69ID:DxKSNr+Q
いよいよ明日本番だ!吹奏楽東北人全員頑張れ!
37名無し行進曲
垢版 |
2014/08/29(金) 21:34:57.01ID:DxKSNr+Q
いよいよ明日本番だ!吹奏楽東北人全員頑張れ!
2014/08/29(金) 22:00:08.17ID:shrU1Joa
>>35
2006年の大曲吹奏楽団だな。
課題曲:パルセイション/木下牧子
自由曲:ゴシック/木下牧子(同団委嘱作品)
で、東北大会の審査員に木下牧子が呼ばれてた。
もちろん全国大会へ進出。
39名無し行進曲
垢版 |
2014/08/29(金) 22:08:10.59ID:ya6uJxeF
実にバカなレスだな
大曲は福島じゃないだろ あっちいけよ
2014/08/29(金) 22:19:28.02ID:shrU1Joa
>>39は福島の団体がそういうことをしていることにしたいのか?

>>35に書かれている、他県のヤツが、さも福島の団体がそういうことを
しているように書いたであろうレスについて、他県の前例を挙げただけなんだが、
そんなに>>38のレスは>>39にとって都合の悪い内容だったのか?
41名無し行進曲
垢版 |
2014/08/30(土) 06:15:37.20ID:j5CtQT6k
そんなんだから福島以外からの代表は少ない
2014/08/30(土) 18:46:13.98ID:c42xBHmX
東北大会の結果、福島代表は、4校とも金賞!
代表は、昨年に続き、磐城、平商、湯本!
おめでとうございます(^o^)/
43名無し行進曲
垢版 |
2014/08/30(土) 19:01:04.19ID:JMRptbis
桜が丘の演奏はどうだった?
2014/08/30(土) 20:04:22.50ID:4b4lq893
福島から三つ行ったのにやけに書き込みが少ないような...
45名無し行進曲
垢版 |
2014/08/30(土) 21:09:23.33ID:Qplx/SRe
二年連続代表独占万歳!!(∩´∀`)∩
今年こそは全国で金を取ってほしい
とにかくあっぱれ!
2014/08/30(土) 21:16:30.58ID:n21cqLEQ
全国スレで暴れてるオバサンがいるので、連れ戻して下さい。
迷惑です。
47名無し行進曲
垢版 |
2014/09/01(月) 10:44:24.75ID:PLJEsG7f
高校生の皆さんお疲れさまでした!
どなたか金賞校の順位をご存知の方はいらっしゃいますか?
代表の1平商業、2磐城、3湯本の順まではわかるので、4位以下を知りたいです。
48名無し行進曲
垢版 |
2014/09/01(月) 14:26:28.60ID:NBhcglth
>>47
胡散臭い奴だな。
49名無し行進曲
垢版 |
2014/09/01(月) 19:52:16.37ID:QfMAb0jo
>>38>>40
おいおい、高校と一般の部は開催日程が違うから審査員も違うはずだぞ
2014/09/01(月) 20:04:06.32ID:a9jLUMQL
大曲なんかと一緒にするなよ
大曲は全国でも金賞とってしまった勝ち組じゃないか

こういう勝負事では結果出したもん勝ち
福島癒着の疑念を晴らしたいなら代表すべて全国金取ればいい
それがないばかりか、昨年は支部順位と全国がまるっきり逆転してしまうから変な噂が広まるわけで
2014/09/01(月) 20:35:32.65ID:KAHh8L9m
>>49
オレはそのとき会場にいて、大曲の演奏も聴いたし、審査員の一人として木下牧子が紹介されるのも見たんだが。

>>50
全国で金賞穫ると陰口が聞こえなくなるほど能天気になるんだな。
全国で金賞穫ったら穫ったで「あそこはカネで金を買った」とか言われるのに。

>大曲は全国でも金賞とってしまった勝ち組じゃないか

マジで書いてんの?笑えるわw
2014/09/01(月) 20:54:41.66ID:QfMAb0jo
ということは、当該年の課題曲作曲者を審査員に呼ぶ東北吹連ってバカなのか?

全国大会の時は、木下氏はパルセイションの前年に審査員で、
パルセイションの年は来賓扱いとして紹介はされていたが
53名無し行進曲
垢版 |
2014/09/02(火) 00:26:43.00ID:7+570d/0
あの年の大曲、客席で聴きました。
重厚なサウンドでしっかりとした演奏、納得の代表獲得でしたよ。
変に色眼鏡で見て騒ぎたてるのって不毛だし、やめたらどうですか。
2014/09/02(火) 00:53:38.94ID:PfTtWBhM
>>51 が審査員との癒着で勝負が決まると本気で思ってるなら
むしろこっちが笑えるのだけど…
まぁそんな結果もあるのかもねw


ただ少なくとも06一般部門の結果には異論なし
演奏通りの結果だったと思いました
2014/09/03(水) 18:23:59.19ID:mM83+fEk
審査員とド素人の結果が同じならわざわざプロの音楽家を審査員で招く必要ないよな
56名無し行進曲
垢版 |
2014/09/05(金) 00:21:13.66ID:yzcipzkN
磐城のディオニソスは、支部、県大会に比べ、だんだん全国大会2009年版になってきたな〜。最後の盛り上がりはいいが、
早すぎて、せわしすぎる。少し抑えて聴かせてもらいたい。N氏振り過ぎて、宙に浮いてた。あと2分
演奏続けば飛べるはず。
57名無し行進曲
垢版 |
2014/09/05(金) 05:28:43.05ID:iYyhlCGR
最後の1分はN氏の自己満オナニー爆走演奏やね
2014/09/05(金) 19:49:34.71ID:AiUl6XpR
2009年は著作権切れてないからオリジナルのはずだよね。
編曲表示の今年と同じだったら問題になるのでは?
2014/09/05(金) 21:22:21.77ID:xrYKiZK3
>>58
誰も編曲の話なんかしていない。
60名無し行進曲
垢版 |
2014/09/06(土) 00:12:25.64ID:d4xHLV9d
兎に角、ス−パ−ディオニソスの祭り歴史的名演を期待する。
2014/09/06(土) 03:07:56.13ID:Dv4mTUo9
残念ながら磐城に名演無しだよ
爆演・怪演(イイ意味で)あるけど効果音であって音楽ではないよな

湯本ガンバレー
62吹奏楽ファン
垢版 |
2014/09/06(土) 07:48:19.15ID:T9/s6+2k
すみません、どなたか、いわきでの
セレブレーションコンサートの情報お持ちの方いらっしゃいましたら、
詳細を教えてください。
63名無し行進曲
垢版 |
2014/09/06(土) 17:01:31.35ID:d4xHLV9d
>>61
音楽ではない・・・。磐城さん、否定されましたよ!
64名無し行進曲
垢版 |
2014/09/06(土) 20:59:50.07ID:pb6hE397
9月23日(火) 場所は明星大学児玉講堂です。時間はわかりませんが、午後です。
65吹奏楽ファン
垢版 |
2014/09/07(日) 09:44:16.48ID:dFcc6LjW
>>64
情報ありがとうございます。
66名無し行進曲
垢版 |
2014/09/07(日) 15:04:49.32ID:HHG+rmQM
県南のK高校はまだ、あの犯罪者を雇ってるの?いい加減、恥ずかしくないのかな?だって手をだした相手は中学生だよ。生徒は知らないのかな?自分の学校の外部講師が何をしたか。結果出したいからってG藤○一はないだろ。顧問の人格疑うわ
67名無し行進曲
垢版 |
2014/09/07(日) 15:27:45.27ID:gBgdBS7C
>>66
G藤氏=Y樹氏だな。
I中学校に入ってるA藤氏もそうだけど、この業界に居座る神経の太さは何なんだろうね。
言い逃れのできない過去があるにもかかわらず。
結果を出してるからまたタチが悪い。
2014/09/07(日) 19:03:02.45ID:al1tav6l
ゴメン、>>38はガセでした。
探し物してたら当時のプログラムが出てきて、審査員に木下牧子はいなかった。
2014/09/07(日) 21:44:08.77ID:RXRhSZAk
>>67
自演乙w

何が気に入らねーのか知らんが、通報されたらヤバいのはあんたの方。ネットに匿名性なんかねーぞ?
70名無し行進曲
垢版 |
2014/09/08(月) 00:58:53.21ID:c1R+LepW
庇う必要ないだろ。普通に考えておかしいのはG藤たちだよな。あとは顧問。他にどこレッスンしてるの?ギャラは?
71名無し行進曲
垢版 |
2014/09/08(月) 01:33:03.97ID:LGCrtRwp
ID変えても無駄だよ。

福島県警 サイバー相談窓口 024-533-9110
2014/09/08(月) 01:36:43.74ID:PRX7B7gz
通報するの?
できるもんならやってみなよ
ヘタレのくせに。
ばーか!
73名無し行進曲
垢版 |
2014/09/08(月) 06:15:21.05ID:AiogxreT
これって大人なのか?
74名無し行進曲
垢版 |
2014/09/09(火) 01:46:03.09ID:1WpJPkiN
磐城はこの時期3年生は週1〜2ペース迄練習量減らさないと厳しいだろ。
N氏、そこまで学生のこと考えてやりなよ。
2014/09/09(火) 07:51:05.01ID:PfphA8UO
>>74
生徒はそれじゃ満足しないと思うけど
それなら最初から部活なんてやらなきゃいいんだし
76名無し行進曲
垢版 |
2014/09/09(火) 12:54:02.60ID:1WpJPkiN
全国経験のある西関東・東海の進学校や、無くても修猷館あたりは今じゃ練習量減らすの常識だよ。
福島だけ過去のままとはいかんでしょ。
2014/09/09(火) 14:52:08.39ID:0SVoWpBX
いわき愚民にとっては「磐高にあらずんば人にあらず」
卒業できればいいんじゃないの
78名無し行進曲
垢版 |
2014/09/09(火) 19:04:42.17ID:dY7h8bx2
そんな磐城高校の吹奏楽からも
東北大学など有名大へ
進学してる人はいるがな
2014/09/10(水) 00:49:10.08ID:ucPmIIUQ
そう考えると磐城ってやべえな。頭良い人は短い練習時間でも上手くなるのか
80名無し行進曲
垢版 |
2014/09/10(水) 06:28:32.15ID:/z4PGmcF
Yってうちの講師だ。笑えない。本気でヤバいんだ
81名無し行進曲
垢版 |
2014/09/10(水) 07:34:48.93ID:q0YHVSAm
おれの中学にも来てるらしい。後輩から聞いたから間違いない。
Yどんな神経してんだ?
2014/09/10(水) 10:13:04.45ID:ADblriGx
>>79
逆だ。
頭いいし、勉強やる気もあるから少ない勉強時間でも成績がいい。
2014/09/10(水) 20:56:49.18ID:e2gIsL1d
>>79
要は集中力の差だろう。短時間でも集中力があるから楽器も上達するし、勉強も出来る。
2014/09/10(水) 21:01:26.84ID:f4JefkXG
>>83
そして付け加えるなら、元々の能力の差だろうな。
2014/09/10(水) 21:30:55.01ID:92+HZmbt
東北スレ死んでるな。桜ヶ丘の東北大会の順位教えて欲しいんだけど…。
2014/09/10(水) 23:11:24.33ID:ixpPpTB5
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
2014/09/11(木) 02:50:55.70ID:OCsU2GMl
磐城関係者気持ち悪いね
88名無し行進曲
垢版 |
2014/09/11(木) 07:20:43.40ID:8iBxz9lw
>>87 磐城アンチお疲れ様です
2014/09/11(木) 16:23:21.43ID:4igPZlRG
そんなんだから放火されるほど憎まれるんだよ
90名無し行進曲
垢版 |
2014/09/11(木) 18:58:00.91ID:I1DImiI7
>>85
4点差次点
福島勢が上位4つ
桜ヶ丘は成長したわほんと。ムツヲたんの指導の賜物やね
91名無し行進曲
垢版 |
2014/09/11(木) 19:34:49.72ID:o99/w07r
おー すごいね 桜ヶ丘
東北スレでは山形中央が次点との事だったが
事実なら3強の一つが抜けたとしても福島は安泰だな
92名無し行進曲
垢版 |
2014/09/11(木) 20:06:17.17ID:dLwa0bx2
>>90
嘘つくなよw
4位は山形中央
5位ウルスラ
……………
桜が丘
9位
2014/09/11(木) 20:11:26.52ID:qWvFrac8
>>90
やはり…か。それは凄いとしか言い様がないな。講師も関係は有るだろうが、生徒達と顧問の頑張りが有ってこその結果だから素直に敬意を表したい。

それにしても福島は、否、いわきは何処まで行くつもりなのか!?せめて他支部のチャンスの為に御三家には全金を取って来て欲しい。
2014/09/11(木) 20:13:38.23ID:1aH2Yipf
>>92
あれ?嘘っぱちかよ?にしても9位で金賞って有り?
2014/09/11(木) 20:16:45.52ID:4iKDfjGR
確かに金賞団体は9つ有った様だが…。
2014/09/11(木) 20:20:48.45ID:yA74/YxT
前半部門で次点て事は、実質的に代表レベルの演奏ってことだからな
普通に考えたら次点はない

当日レポ見りゃわかるが、いい演奏だけど金銀ボーダーって感じの感想だったよな>桜ヶ丘
2014/09/11(木) 20:24:07.75ID:4iKDfjGR
>>96
まぁそれでも金賞は金賞なんだよな。順位も気になる所だけどね(笑)
98名無し行進曲
垢版 |
2014/09/11(木) 20:32:05.55ID:yA74/YxT
そういや金賞9って前にもあったな
何年ぶりだ?

基本の評価からすれば若干多いが、
点数的には7でも8でもなく9が妥当だったと言うことか

でも毎年金賞の5位か6位あたりは点差開くけどね
2014/09/11(木) 21:56:02.52ID:+8k8rymM
そろそろ変なのが沸いてくる時間か。2ID自演厨、AA厨、磐高崇拝厨、色々いるなw
100名無し行進曲
垢版 |
2014/09/13(土) 06:08:39.87ID:6FJjo0KK
>>92
てことは秋田の金賞が並ぶわけか
昨年の能代といい、秋田が盛り返してきた感

ちなみに昨年の順位は?
101名無し行進曲
垢版 |
2014/09/13(土) 19:48:18.02ID:r2nmdmrq
原町、東日本大会決定おめ。

【代表】能代松陽、山形市商、原町
【金】五所川原一高
【銀】秋田西、東北学院、涌谷、不来方
【銅】須賀川、羽黒、久慈東、八戸工大一高
102名無し行進曲
垢版 |
2014/09/13(土) 21:36:22.81ID:F8Dd63sg
原町高校一位
2014/09/13(土) 23:03:52.84ID:LDaksEzF
おめでとう!
2014/09/13(土) 23:06:29.93ID:PjN6mGpW
福島の大編成で勝ち抜いてきた原町だったら小編成なんてお手の物なんだろうね
105名無し行進曲
垢版 |
2014/09/13(土) 23:10:31.11ID:WIM4UQ5j
原町の曲は何?
106名無し行進曲
垢版 |
2014/09/13(土) 23:19:40.74ID:F8Dd63sg
原町高校
交響曲第一番「ギルガメッシュ」 第二楽章「コンフロンテイション」
作曲 B.アッペルモント
107名無し行進曲
垢版 |
2014/09/14(日) 08:37:02.28ID:4PSpI1wX
>>100
なお代表にはなれんもよう
秋田雑魚すぎワロタンゴwwww
108名無し行進曲
垢版 |
2014/09/14(日) 20:07:32.20ID:WfC55Ocz
>>106
ありがとう。昔、洛南がやった曲かな?
2014/09/14(日) 22:41:40.84ID:z37XrRiC
原高一位だったのか!?震災で大変だったが良かったな。おめでとう。
須賀川は残念だったが、ここまで来れただけでも大躍進だったよ。来年度に期待。
110名無し行進曲
垢版 |
2014/09/15(月) 15:53:10.19ID:FlXPnIgB
>>108
そうみたいですね
2014/09/16(火) 18:42:09.86ID:xXyC9Zdo
>>107
秋田を笑うのは結構だけど能代松陽代表じゃん。
クズしかいねーな、ふぐすま。www
112名無し行進曲
垢版 |
2014/09/18(木) 17:29:08.17ID:abVVOBQj
全国での賞予想
平商銀、いわき銀、湯本銀
2014/09/18(木) 18:05:13.40ID:Sqrvu0/t
>>107
昔、磐城が初代表になったときは秋田県勢が祝福してくれたのにね。
>>111
まあ大編成の話だから気にすんな。
2014/09/18(木) 18:23:14.28ID:DYJf76Tr
>>113
30年前は2chなんてもちろんなかったし、もしあったら、そのころもこういう書き込みをする人はいたんじゃないかな
悲しいけどそういうものだよ
2014/09/18(木) 18:59:15.97ID:ZPx34KNO
昔からいわき民はそんなもの
116名無し行進曲
垢版 |
2014/09/18(木) 19:02:48.65ID:9GAh20Bj
選曲的に、平商業は金賞いきそうな気がするんだが
マチス流行るよ、きっと
美しく派手だからね

グロフェのナイアガラやサンサーンスのオルガンなんかも聴きたいなぁ
カットが厳しそうだけど
2014/09/18(木) 19:38:01.25ID:E3Lp0YLy
演奏効果なら代表の3曲とも結構ある曲だよね
118名無し行進曲
垢版 |
2014/09/18(木) 20:59:36.95ID:bMwGQu8w
どの高校にも、演奏効果を最大限に
利用できるほどの技術があるとは思えなかったが。
また今年も金は無理なんじゃね
119名無し行進曲
垢版 |
2014/09/18(木) 23:01:01.11ID:8wLZ0IoJ
頑張れば頑張るほど昨年同様の結果が見えてくる
2014/09/19(金) 12:34:12.22ID:moXqsefw
「画家マチス」は著作権ちゃんとクリアしてるんだろか?
ヒンデミットが死んだのは1963年だけど、この曲は戦時加算対象だから
あと10年くらい著作権が生きてるはずなんだけど。
2014/09/19(金) 15:56:35.40ID:q6sbnuu8
ドイツが第二次大戦で連合国側だったとは初耳だな
2014/09/19(金) 18:49:57.82ID:zfhu+iOf
サンフランシスコ平和条約に基づいて作られた「連合国及び連合国民の著作権の特例に関する法律」では
「第二次世界大戦中の連合国国民が第二次世界大戦前または大戦中に取得した
著作権については、通常の保護期間に戦争期間(1941年12月8日または
著作権を取得した日から平和条約が効力を生ずる日の前日までの日数)を加算する」
となっていて、ヒンデミットはアメリカに移住して市民権を得ていたから、
画家マチスは「アメリカ人が上記期間に作曲した曲」扱いになる。ちなみにグレインジャーも同じ。

でも、サンフランシスコ平和条約締結以後に作曲された曲は上記の条件に該当しないので著作権は切れている。「ピッツバーグ交響曲」とか。
123名無し行進曲
垢版 |
2014/09/19(金) 23:25:36.12ID:+obGBNKy
なんで著作権が生きていると演奏できない前提なの?
著作権が生きていても演奏された曲なんていっぱいあるじゃん。
そして演奏はできるけど録音はできないとかいろいろあったでしょ、以前のサロメとか。
ヒンデミットだってウェーバーの主題による交響的変容なんかはたくさん演奏されてきたし。
2014/09/20(土) 00:17:45.04ID:wYYHGsWW
編曲する許可をちゃんと取ったのか?ってことだよ。
2014/09/20(土) 00:20:59.79ID:wYYHGsWW
ちなみに「ウェーバーの主題による〜」は、原曲の出版社公認の吹奏楽版がある。
今回の「画家マティス」はプライベートアレンジだからどうなのかな?と。
杞憂に終わると良いんだけど。
126名無し行進曲
垢版 |
2014/09/20(土) 01:03:51.42ID:z92Ww7qu
実は平商業が全国でる前に福島の県大会ですでに演奏されてるんだよなこれが
確かそれと同時期ぐらいに長野でも演奏されたはず
どちらも県銀で落ちたけど
15年前くらい前には現:伊予の顧問が松山西にいたときに仲田編曲で1楽章やってるし
127名無し行進曲
垢版 |
2014/09/20(土) 07:26:07.79ID:TpBG0gZb
画家マチスは今年から演奏と編曲許諾がOKになったとアレンジャーから聞いた。どういう経緯
なのかは知らんけど。
2014/09/20(土) 08:49:35.17ID:xGmJgO8O
その経緯が「没後50年経ったから」じゃないといいんだけど。
129名無し行進曲
垢版 |
2014/09/20(土) 09:55:17.11ID:roQoapMd
画家マティス、1990年代に秋田の中学校が県大会で演奏してたような…
2014/09/20(土) 12:09:29.46ID:GotI/0tx
過去に演奏されたかどうかは問題じゃないんだ。それらの団体は著作権関係の手続きちゃんとやっただろうから。
今回の編曲に際して「作曲者の没後50年経ったから勝手に編曲していい」と勘違いしてないかどうか心配なんだよね。
関係者の口からそれっぽい言葉を聞いたもんでね。。。
2014/09/20(土) 13:12:25.24ID:WWo5wjyB
>>130
そんなのここで書かないで直接きけばいいのに
2014/09/20(土) 13:29:36.44ID:2dZ0XUkD
JASRACのデータベースでは権利消滅になってるからなぁ
後になってから(没後50年から60年の保護期間変更とか)遡って徴収にならないといいけどね
133匿名
垢版 |
2014/09/23(火) 17:32:29.45ID:rvO8Ba8R
原町高校、東日本大会もがんばれ!でも
134Y先生
垢版 |
2014/09/23(火) 21:19:58.94ID:fVZ4Vbbk
東日本大会もがんばるな!
135名無し行進曲
垢版 |
2014/10/12(日) 13:52:59.27ID:3Hg7A6U8
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




2014/10/17(金) 23:16:39.07ID:p6AROchH
http://pic1.hebei.com.cn/0/10/70/79/10707959_789093.jpg
http://pic1.hebei.com.cn/0/10/70/79/10707961_886935.jpg
http://pic1.hebei.com.cn/0/10/70/79/10707962_867882.jpg
http://pic1.hebei.com.cn/0/10/70/79/10707963_050902.jpg
2014/10/26(日) 22:41:12.63ID:Jo87sf4A
磐城 平商 銀
湯本 銅
2014/10/26(日) 23:08:37.38ID:7rVLtoFE
金とって来いよ。甚だ迷惑。
2014/10/27(月) 00:31:16.93ID:MBAHvM5p
ち、老害2つが銀
2014/10/27(月) 01:36:24.60ID:XBCidUsk
湯元は自由曲がすんごかったらしいが
141名無し行進曲
垢版 |
2014/12/05(金) 00:54:35.67ID:ujTcn0Ok
がんばらないと宮城県みたいに馬鹿にされるぞ!
142名無し行進曲
垢版 |
2014/12/05(金) 07:53:30.17ID:GOmgYgBE
いくらなんでも宮城までは落ちないw
143名無し行進曲
垢版 |
2014/12/05(金) 21:02:35.98ID:7cuWftyq
宮城は吹奏楽と呼べるレベルなのが一校くらいしかない
144名無し行進曲
垢版 |
2014/12/05(金) 22:45:48.02ID:ql1GHQ1k
民度が低いから仕方ないよ
145名無し行進曲
垢版 |
2014/12/07(日) 00:59:42.20ID:Kd1f9jUq
宮城に住んでいたら下手だったんだろうな
146名無し行進曲
垢版 |
2014/12/07(日) 01:43:39.39ID:p5ZXGwmz
毛唐の音楽なんてやめろと叱られたと思う。
147名無し行進曲
垢版 |
2014/12/07(日) 17:50:51.52ID:mBHoqXSq
宮城はバカが多い印象
148名無し行進曲
垢版 |
2014/12/08(月) 21:46:13.79ID:jST577Qm
「宮城みたい」で下手だと通じそうな勢いだなw
149名無し行進曲
垢版 |
2014/12/09(火) 23:00:12.64ID:NV12EOZo
宮城の人は最初に西洋の楽器を渡された時
「吹け」
と言われて尻の穴に突っ込もうとしたらしい。
2014/12/09(火) 23:56:33.92ID:IL4qi3vv
なぜ宮城は下手な高校ばっかなのに一般は最強クラスなんだろう。やっぱ移民者がいっぱいいるからなんだろうか
151名無し行進曲
垢版 |
2014/12/10(水) 01:17:03.09ID:inIrDXYN
宮城は某私立高校以外は問題外の下手さなのに一般はレベル高い
就職で転入してくるのかな
152名無し行進曲
垢版 |
2014/12/10(水) 21:02:31.94ID:YfwlJmso
宮城の高校ってどうしてあんなに下手なんだ?
153名無し行進曲
垢版 |
2014/12/10(水) 22:27:43.46ID:HYt673zY
たしか珍しい名前の高校は上手かった気がする。
2014/12/10(水) 22:59:03.08ID:kwTr1yae
磐城の生徒とか東北大をはじめとして学院大とか行ってるからだろうなぁ一般のレベル高いの
155名無し行進曲
垢版 |
2014/12/11(木) 21:01:50.08ID:2siatAYl
宮城の高校は下手だよな。
156名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 17:59:34.19ID:mNZji6Lu
各地区アンコンの結果はいかがでしょう
2014/12/15(月) 01:35:01.02ID:wZ9eKjdb
一昨年は県で金2つとって、去年も県に2団体出場した喜多方桐桜がまさかのオール銅だった。一体何があったし
158名無し行進曲
垢版 |
2014/12/15(月) 10:32:46.04ID:Mc/BOOGl
いわきと違って会津は激戦だな
2014/12/15(月) 12:21:29.89ID:lG3JFfnY
>>157
前にいた先生が異動しちゃったからかな?
160名無し行進曲
垢版 |
2014/12/15(月) 19:36:00.73ID:pf9hd8Mo
宮城ネタ大杉ワロタ
161名無し行進曲
垢版 |
2014/12/15(月) 20:46:30.39ID:4wjLniVM
宮城の高校は面白演奏で聞くと和むよ。
162名無し行進曲
垢版 |
2014/12/15(月) 21:15:18.53ID:1pDrtwWp
気になって宮城スレを覗いてきたが…狂ってるなw
163名無し行進曲
垢版 |
2014/12/15(月) 22:16:33.28ID:61O86Wf8
>>162
47都道府県で一番低脳なスレは宮城スレだろうな。
164名無し行進曲
垢版 |
2014/12/16(火) 07:00:34.48ID:NR4YDQwt
宮城スレはカオスwww
165名無し行進曲
垢版 |
2014/12/16(火) 23:13:16.17ID:+5YOhn1X
宮城スレ終わってるな…
166名無し行進曲
垢版 |
2014/12/17(水) 07:36:25.63ID:2zTKcVzP
宮城(笑)
167名無し行進曲
垢版 |
2014/12/17(水) 21:51:30.73ID:4a0/hysy
アンコン
いわき
代表

いわき総合 打7
平商業 管打8
湯本 木8
平商業 木8
磐城 サックス6
磐城 金8
平商業 金8
湯本 金8
168名無し行進曲
垢版 |
2014/12/17(水) 23:25:59.14ID:+gQSDM9o
>>167
どこが東北に抜けるかな
2014/12/18(木) 02:13:08.56ID:69zj+cIz
いわき総合の先生は元磐城の打楽器だから期待
170名無し行進曲
垢版 |
2014/12/19(金) 00:14:57.60ID:0ffFxRsb
福島が吹奏楽では限界だって言われた。
それより北は音がなまってしまうそうです。
171名無し行進曲
垢版 |
2014/12/19(金) 01:12:31.64ID:wVfia/YR
北海道は大丈夫らしいね
172名無し行進曲
垢版 |
2014/12/21(日) 23:27:31.29ID:GrePxpdB
まあ宮城よりは上だから良いが
173名無し行進曲
垢版 |
2014/12/27(土) 09:29:47.62ID:ugnlb2Ko
山形が福島以外の東北の中で唯一まとも
174名無し行進曲
垢版 |
2015/01/18(日) 19:08:15.55ID:0BahEKbH
今日のアンコン、感想どうですか?
いわき勢の東北抜けは納得でしたが、個人的に福島南の打3に金は驚きました。
175名無し行進曲
垢版 |
2015/01/19(月) 19:30:32.50ID:hDz55xq/
そうかなあ。会津打の金のほうが不思議だと感じたけど。
2015/03/08(日) 21:01:25.36ID:F09NW6X9
【東北津波警報】韓国人「韓国人を見下した天罰だ」「日本沈没しろ」「悪業の報いは必ず起こる」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355153117/

【文化】 韓国公共放送 「旭日旗振った日本応援団に”体にいい福島産”のさくらんぼ送ったよ」→会場喝采、韓国紙は賛辞★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375788264/
【芸能】韓国人タレント、“反日横断幕”騒動で放射能からめた暴言コント「日本人、体にいい福島産さくらんぼを食べろ」 韓国では大喝采★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375765246/

【サッカー/ACL】「大地震をお祝います(原文ママ)」韓国・全北サポーターが東日本大震災を中傷する横断幕…C大阪側は抗議★13
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317288482/


全北のスタンドに心ない言葉が書かれた横断幕が掲げられ、C大阪側が抗議するハプニングがあった。

「日本の大地震をお祝い(し)ます」などと東日本大震災を中傷する内容で、
C大阪側の指摘を受けて前半途中に撤去されたものの、C大阪関係者は怒り心頭。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/kiji/K20110928001712500.html

スタンドに掲げられた横断幕
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/jpeg/G20110928001713650_view.jpg
http://i.imgur.com/718ut.jpg
2015/03/22(日) 14:53:53.79ID:hTfh305f
平商業アンサンブル全国金賞
178名無し行進曲
垢版 |
2015/03/22(日) 23:23:25.24ID:boQUo3EP
とゆうか。
今年は郡山高校大いに期待。
ローマやるらしいよ
2015/03/23(月) 03:44:02.40ID:kJhy/DLN
去年もディオニソスやってたし、はまりそうだね
180名無し行進曲
垢版 |
2015/03/28(土) 21:52:59.46ID:7YZQllHU
でも、いわき地区にそう簡単に勝てるかな
去年は4つも東北行ってるし
郡山高校もY氏無しじゃムリだろう
やっぱり実力はほかに劣るよな
181名無し行進曲
垢版 |
2015/04/18(土) 15:00:01.92ID:71iVIE3b
磐城が定演でやる大平和の頌って作曲は誰?
182名無し行進曲
垢版 |
2015/05/10(日) 18:58:45.57ID:bMGl9zWf
近くに住んでないからよくわからないけど、フラコンって今日だったのかな?
各学校どんな感じでしたか?
183名無し行進曲
垢版 |
2015/05/11(月) 16:45:37.21ID:hucprL2r
>>181
福島弘和
184名無し行進曲
垢版 |
2015/06/17(水) 23:04:27.22ID:zQuaPo+p
福島の中学もだけど高校も過疎りすぎw
神3情報ないですか?
2015/06/18(木) 07:49:57.23ID:srlfxkoG
>>184
OBだけど、その呼び方好きじゃないな
2015/06/18(木) 20:48:40.25ID:Xo+FHG2v
磐城ショスタコやるの?
2015/06/19(金) 12:38:11.43ID:z203I0Qt
県音って昔は磐城は参加してなかった記憶があるけど、最近は参加してるの?
188名無し行進曲
垢版 |
2015/07/02(木) 21:07:57.97ID:QRA2Y6rT
福島県勢の自由曲が知りたい
189名無し行進曲
垢版 |
2015/07/02(木) 21:22:20.67ID:TlMRSbeX
             __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
           ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、 
          /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ 
         /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))
       l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ
       !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
       ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
               〃'"^   ^`' 弋::::::::::::::::;;;;;;;ミ
              〃, ニ丶  ,r,=-、 `ヽ:::::::::シ-、ミミ
             / lィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  |!:::/⌒)戈、
              l` ~´/ ,l、  ̄´   / (ノ/ヘミ
               i { (、 っ)    ・/ノ、。_ノ;;ミミ、
               |、  ,.,__、    /  /)リ;;ミ<
               ハf{二ミァ)_/   / |!;;!:::::f、
              (_ \__/^   ヘ_ノ/  ノ}:::}|ミリ
                \...:::::........、シノ  〃リミ\
           _, -‐‐´⌒{ }‐---‐'´     ミ /\
         /:::::::::::::::Q 各校自由曲情報は?/:::::::::\ 
 _/_ ヽ  /   、  /   _/_  〃_/_ ヽ   ̄フ ─|/ヽ _/_ ヽヽ
  / _l  /   ) /ヘ   / ─   / _l    ̄/ ̄ /|  /  /  / \
   (_ノ` し    /  し'  / (_   (_ノ` ヽ  (_ / |  し / 、_/    
190名無し行進曲
垢版 |
2015/07/02(木) 21:48:41.55ID:HiwXHTju
湯本 大峡谷より 1、3、5
平商 シンフォニア ダ レクイエム
磐城 ショタ5
191名無し行進曲
垢版 |
2015/07/03(金) 17:22:16.42ID:/udxBxL1
久々のグロフェ、ブリテンか

ちょっと福島のイメージではないけど楽しみだ
192名無し行進曲
垢版 |
2015/07/12(日) 09:11:30.39ID:6eCPD8W5
大編成団体減った県北、代表数三分の二で、今年の貧乏クジは福島南。
自由曲のガランタ、アピール度低い曲が難点だったかも。
安達はクリアな構成の課題曲3が良かった。
福島東は、なんか音が濁っていたが、ベテラン指揮者の気合?で。
県代表にはほど遠い地区だけど、3団体全部県にいっても
銅賞は喰らわない演奏だと思う。
第二回県南予選・10団体も進める?=県大会では
県南銀賞代表下位は、カス演奏だからなあ。
2015/07/12(日) 09:31:18.78ID:ynrmIXRj
中学スレ立てました。

福島の中学 Part10 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1436660850/
2015/07/12(日) 13:49:16.60ID:k3lj3lwR
湯本は地の精のバラードだよ
195名無し行進曲
垢版 |
2015/07/15(水) 00:18:18.32ID:DseRZQJx
もしかしていわき地区は市大会シードが4校もあるってこと?
今年も東北出場・全国大会はいわき独占で行けそうな感じですか??
2015/07/15(水) 00:40:03.41ID:p0rXdgty
いわきにあらずんば、人にあらず
2015/07/18(土) 13:05:27.73ID:Hi2KL/XH
磐城 2 シャコンヌ/バッハ(根本直人)
湯本 5 地の精のバラード/レスピーギ(高木登古)
平商業 2 ピアノ四重奏曲第1番より/ブラームス(篠崎卓美)
198名無し行進曲
垢版 |
2015/07/18(土) 22:51:42.45ID:YWpk7psd
シャコンヌかぁ、了解!
2015/07/18(土) 22:56:55.71ID:tshhfevO
磐城はマーチやめとけばなぁ、
2015/07/18(土) 22:57:22.38ID:4roRwoBK
オケ曲に厳しい今の時代、バッハとは考えたものですね。
でも個人的にはタコ5やってほしかった...
201名無し行進曲
垢版 |
2015/07/19(日) 01:55:59.61ID:/xCqhrQf
今年の選曲も個性が強くて楽しみですね。
県南勢や県北勢の選曲も気になります。
202名無し行進曲
垢版 |
2015/07/19(日) 07:57:43.14ID:Mtl2uN7V
県北は
安達 3 ルイブルジョア
福島東 3 サロメの悲劇
203名無し行進曲
垢版 |
2015/07/20(月) 00:08:30.70ID:FqeM54bz
磐城シャコンヌか
ずいぶん丸くなったな
今は昔と違って草食系っぽい感じだからかえって合うかもしれん
2015/07/20(月) 09:19:16.83ID:h6gsn/LP
一昔前はほんとにアリオスぶっ壊すような演奏してたもんね
205名無し行進曲
垢版 |
2015/07/20(月) 19:23:23.53ID:GIyIygD2
相双の代表と曲教えて下さい。
2015/07/20(月) 23:44:33.09ID:TJ0JjYiU
一昔前にはアリオスないけどねw
207名無し行進曲
垢版 |
2015/07/21(火) 00:52:05.55ID:RewkpKPL
平商は昔のH氏の頃のような選曲だな F氏にしては意外
去年のような名演を今年も聞かせてくれるだろうか?
208名無し行進曲
垢版 |
2015/07/21(火) 02:35:49.67ID:yzkTVEBO
一昔前もアリオスはあるだろーが。いちゃもんつけるなよ。
仲良くな。
209名無し行進曲
垢版 |
2015/07/21(火) 07:01:49.14ID:Rlgp8rVC
>>205

相馬 4 ディオニソスの祭
相馬東 2 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」
210harahara
垢版 |
2015/07/21(火) 12:57:25.88ID:dTLLiT4b
磐城の大音量は健在。いわきはシードが4校もあり、かなり混戦気味。
聞いた方たちの感想は? 東北・全国もからむので、素人感想で
磐城>平商>湯本=磐城桜が丘 の感じだったけど???    
211名無し行進曲
垢版 |
2015/07/21(火) 13:48:05.82ID:DPoxsB5M
>>208
アリオスって開館からまだ10年経ってないよ。
2015/07/21(火) 16:09:56.92ID:JbXOAL3x
>>210
いや、
平商>湯本>>磐城>>>磐城桜が丘
かな?個人の感想だけど。
桜が丘は県代表も厳しいかもわからんね。
あと、いわき市民の磐城高校にバイアスのかかった聞き方やめた方がいいと思う。
213通りすがり
垢版 |
2015/07/21(火) 17:01:57.71ID:40y0hAOa
いわき市民は別にバイアスはかかってないと思うけど、
そう言うあなたこそ、バイアスかかってるんじゃないの?
2015/07/21(火) 17:16:55.37ID:JbXOAL3x
>>213
まあ、確かにそうかもしれん。すまんかった。磐城の演奏終わった後に、はぁ〜、みたいなため息があまり好きじゃなくて。湯本も平商も充分素晴らしいと感じるだけになんかやるせないというか…。

磐城はそれだけ受けのいい演奏をしてるってことだね。好みの問題だ。好みを押し付けるような書き込みして申し訳ない。

とにかくいろんな意見を聞きたいところ。
215通りすがり
垢版 |
2015/07/21(火) 17:22:33.96ID:40y0hAOa
好みもあるし、当然、先入観も関係してくるよね。
私の聴いた感じでは、
磐城も、湯本も、平商も甲乙つけがたいって感じでした。
磐城は、鳴らない郡山の練習だったのかもしれませんが、
決してうるさくは感じませんでした。
湯本は、バランスがいい感じで、
平商は、木管の鳴りは良いんだけど、金管(らっぱ)が弱いと感じました。
桜も決して劣っているとは思いませんでした。
2015/07/22(水) 16:57:06.79ID:Wi2L7E24
県南HPのパスわかる方いたら
教えていただけますか。ヒントのみでも構いません。

そこまでしてプログラムを売りつけたい支部の姿勢はいかがなものかと思う
217名無し行進曲
垢版 |
2015/07/22(水) 19:02:32.33ID:i9J/RcHA
買えばいいじゃん。貧乏だなぁwww
2015/07/22(水) 19:38:20.75ID:YdytuyyE
東北ってセコいよね。
関東だとプログラムは別売りでも課題曲・自由曲のアナウンスはちゃんとある。
219名無し行進曲
垢版 |
2015/07/22(水) 20:09:11.59ID:JgsYqgeL
プログラムのアナウンスは時間短縮のためです
演目自体はネットで確認できるだろ?チケット買えるんだから
220名無し行進曲
垢版 |
2015/07/23(木) 06:04:40.24ID:VpZ6+Uxf
県吹連のHP全然更新されないんだけど。
支部も会津は結果載せないし、相双もここ2年更新してないし、いわきに至ってはHPすら機能してない。
2015/07/23(木) 12:08:18.16ID:UTg38vgk
>>219
意味わかんね。時間短縮とか言い訳にしか見えない。どんだけ効果あるんかね?
それにネットのどこに全出場団体の演目載ってんだよ?
222名無し行進曲
垢版 |
2015/07/23(木) 16:02:45.73ID:4bg0rkMv
多分、219さんは218さんの言ってるアナウンスの意味を勘違いしているんだと思います
2015/07/23(木) 16:43:19.02ID:UTg38vgk
そうか、聞いたことないからわかんないんだw
これから演奏する団体名をアナウンスするときに
「プログラムx番、○○高等学校吹奏楽部、課題曲x、自由曲△△作曲□□□□、指揮◆◆◇◇」
ってちゃんと紹介するんだよ。
このときに「 課題曲x、自由曲△△作曲□□□□」を言わない理由が時間短縮のためだったらホントに笑えるんだけどw
224名無し行進曲
垢版 |
2015/07/23(木) 17:09:36.49ID:5gCA4uwi
7月の上旬に福島県吹奏楽連盟のHP先(事務局)に昨年から更新されて
いない事を問合せをした。いろいろあったようだが、今回の県大会から
更新すると。他県のHPはきちんと更新されているのに、事務局の怠慢
としか言いようが無い。各支部のHP担当者も怠慢。忙しいだろうけどね。
225名無し行進曲
垢版 |
2015/07/23(木) 17:10:10.46ID:4bg0rkMv
218さんの言ってるアナウンスは公表とか発表の意味で、いわゆる場内アナウンスの意味ではないと思いますよ
2015/07/23(木) 18:10:11.45ID:wnnSqjKP
夏休みだからね、仕方ないね
2015/07/23(木) 19:08:08.40ID:0ff8G85n
>>225
オマエも勘違いしてる。
>>218 のアナウンス = >>223 のアナウンス
だよ。

誰も審査結果発表のときに演奏曲目アナウンスしろなんて思わないよ。
2015/07/23(木) 19:11:39.93ID:0ff8G85n
あオレもちょっと勘違いしてた。
>>227 の最後の一文取り消しな。
229名無し行進曲
垢版 |
2015/07/23(木) 21:04:43.26ID:E0vMUAjZ
冗談みたいな話だが、マジな話で東北支部の演目アナウンス省略は時間短縮のためだから
理由はいくつかあるが、大きな理由としては
他支部のような専門がやるわけでなく、スケジュールの空いた学生がやっている理由と
いつだったかな、支部のタイムスケジュールがグダグダになって、時間押しまくりになったのを省略する意味合いで削ることになったと当時の役員に聞いた
もちろん、アナウンスだけが悪者ではない(一番の要因はセッティング)けど、
やる人間が素人なもんだから噛みまくりのアナウンスとか読めない曲目に読み方教える手間とかいろいろあったのよ

それでなくても東北支部はそれまでの代表枠が倍になって入れ換え制度がやっかいだったし
演奏前のアナウンスが団体名だけになったのは、その制度から三年目くらいから
いまはその名残で続いているだけと思われる
230名無し行進曲
垢版 |
2015/07/23(木) 21:10:47.32ID:8KJC1ljc
218さんのアナウンス(公表)は新聞等での学校名及び課題曲の周知だと思いますよ
事実、例として神奈川県では朝日新聞で中高の全団体の演奏曲が公表されていますから

知ってました?
231名無し行進曲
垢版 |
2015/07/23(木) 21:13:59.06ID:8KJC1ljc
訂正
神奈川県では朝日新聞で課題曲も自由曲も事前に新聞でアナウンスされてます
2015/07/23(木) 21:18:57.56ID:E0vMUAjZ
新聞で「アナウンス」

これって正しい日本語か?
新聞ならせめて公表、掲載と言ってくれ
こんな紛らわしい表現するから誤解されるんだ
233名無し行進曲
垢版 |
2015/07/23(木) 21:24:57.63ID:8KJC1ljc
英語です
意味としては「正式な公表」などです
もちろん場内アナウンスみたいな意味もありますので文脈で判断する必要がありますね
2015/07/23(木) 21:54:31.08ID:WCFrGQX5
>>232
アナウンスっていう言葉の意味わかってないの?
正しい使い方だと思うけど
235名無し行進曲
垢版 |
2015/07/23(木) 23:49:43.53ID:jySTEBGK
ほんっとどうでもいい話だな〜
236218
垢版 |
2015/07/24(金) 10:12:44.64ID:xF/oPnnS
>>230
218だが、オレが書いたアナウンスは223の通り、場内アナウンスのこと。
じゃなくてアナウンスで演目紹介してくれないんなら、プログラムをもっと簡素なものにして、入場者全員に配布すべき。
どうして他の地区でやっていることが、東北でできないのか?
印刷会社と癒着でもあるの?w
237218
垢版 |
2015/07/24(金) 10:14:25.17ID:xF/oPnnS
誤記訂正
>>230
218だが、オレが書いたアナウンスは223の通り、場内アナウンスのこと。
場内アナウンスで演目紹介してくれないんなら、プログラムをもっと簡素なものにして、入場者全員に配布すべき。
どうして他の地区でやっていることが、東北でできないのか?
印刷会社と癒着でもあるの?w
2015/07/24(金) 11:46:46.23ID:akCOyRxT
県南支部大会は入場料かかるの?
他地区は入場料無料でプログラムまでついてるのかな
地区大会のプログラムだと観衆よりも参加者の思い出アルバム的な存在かと思うけど違う?
239名無し行進曲
垢版 |
2015/07/26(日) 23:15:04.98ID:mz8cC28b
県大会演奏順
安達
田村
白河旭
いわき総合
磐城桜が丘
相馬東
清陵情報
若松商
会津
安積
湯本
日大東北
郡山東
安積黎明
須賀川桐陽

磐城
平商
郡山
相馬
帝京安積
福島東
240名無し行進曲
垢版 |
2015/07/26(日) 23:24:56.01ID:x4uOClM6
ブリリアント楽器にようこそ!
ブリリアント楽器にようこそ!
ブリリアント楽器にようこそ!!
241名無し行進曲
垢版 |
2015/07/27(月) 08:45:12.67ID:AbdtOSAf
>>239
県南、出演順後ろが予選高得点団体で良いのかな?
県北2団体なのに、最初と最後とはね。
午前早い時間は、県南専用(銀賞代表)希望。
今年も4位争い、桜VS相馬かなあ
242ららん
垢版 |
2015/07/27(月) 20:01:52.57ID:ssr9vGLf
桜が丘は何やるの??
243名無し行進曲
垢版 |
2015/07/27(月) 21:33:22.80ID:FFk6CrjF
マインドスケープ
244名無し行進曲
垢版 |
2015/07/27(月) 22:38:29.88ID:Y/9m7epK
県大会、何時からですか?
245名無し行進曲
垢版 |
2015/07/27(月) 23:14:44.91ID:wR+pUu+6
10時から
246名無し行進曲
垢版 |
2015/07/28(火) 00:02:41.35ID:5yxdmvLW
すいれん、なんでHP更新しないんでしょうか?不親切極まりない!ちゃんと
仕事してほしい・・・。
247名無し行進曲
垢版 |
2015/07/28(火) 06:54:54.42ID:L8kfpizg
>>246

>>224 の話が本当ならそろそろ更新されてもいいと思うけど…
大会が終わった後で結果だけ公表するのかな。
いずれにせよ出演時間とか曲の情報が欲しいもんだね。
2015/07/28(火) 07:30:13.67ID:NoGAc5KE
吹連の仕事はHP発信ではありませんが
249名無し行進曲
垢版 |
2015/07/28(火) 08:06:48.82ID:lMlQq8Vi
それな。
マメな人が暇な時に更新してるだけで、それが当たり前と思われたらたまったもんじゃない。
250通りすがり
垢版 |
2015/07/28(火) 08:50:58.03ID:PW3wFJ3e
確かに、HPの更新だけが仕事じゃないとは思う。
ただ、HPを開設している以上、最低限の情報はアップする義務はあると思うな。
県大会の開催要項とか、出演順とか、解った時点で更新すべきだと思います。
結果だけ?しかもそれだって遅いし、
HPの意味がないんじゃないでしょうかね。
251名無し行進曲
垢版 |
2015/07/28(火) 08:55:34.61ID:+d6TI/Hj
>>250
吹連、仕事してないですよ。
電話もでないし、 メールで問い合わせても全く連絡なし。
何やってんだか…
252名無し行進曲
垢版 |
2015/07/28(火) 08:56:48.72ID:+d6TI/Hj
↑↑↑
宮城県吹奏楽連盟です。
253名無し行進曲
垢版 |
2015/07/28(火) 09:07:33.39ID:U+UpVXmf
ということで?、今年の福島県大会、審査結果は
この掲示板参加の皆さんの御協力で速報いたしましょう。
(ただし正確に。)

昔の戦争中でもあるまいし、情報統制?とか異常ですな。
内向きばかりの組織は、いずれ社会に見放される。
254名無し行進曲
垢版 |
2015/07/28(火) 09:19:28.40ID:zypQGI2K
水連は先生の集まりだぞ、、、
そんなひまじゃなかろーに。
255通りすがり
垢版 |
2015/07/28(火) 09:36:48.22ID:PW3wFJ3e
確かに、先生の集まりだから、暇じゃないでしょう?
でもHP開設している以上、最低限の情報は欲しいよね。
いわきに至っては、酷過ぎ!
256名無し行進曲
垢版 |
2015/07/28(火) 10:24:15.69ID:o2MefexH
事務局長が代わったからだな
前の人は東北大会くらいまで小まめにアップしてくれてた
今年は今年度の役員や事業計画すら更新されてない有り様
2015/07/28(火) 12:35:17.80ID:NoGAc5KE
HPの義務とは何でしょうね

ハード面で言えば、
・HPサーバー負担
・HPドメイン負担(無料のとこ多いけど)
・更新作業用パソコンならびに製作通信ソフト
・場合によってはビデオカメラ、デジタルカメラ
・通信費

ソフト面で言えば、
・サーバー管理者
・運用管理者
・製作者

ざっとこれくらいの負担が思い当たるんだけど水連組織に組み込まれてないよね
過去に個人でボランティア作業でやってたのが投げ出されてるのが現状なんじゃないのかな
これを県と各支部へ押し付けますか?
それとも理事長にでも責任追及しますか?
有料サイトでもないのにね
258通りすがり
垢版 |
2015/07/28(火) 15:34:14.81ID:PW3wFJ3e
予算が組み込まれてるかどうかは、
我々には関係ないことじゃない?
HPが開設してあるってことは、
それを見た人は宛てにしちゃうのは当然のことでしょうね。
257さんは、関係者ですか?
もし人的、予算的なことで更新できないのなら、
その旨を、書き込んで、やめるべきじゃないでしょうか?
259通りすがり
垢版 |
2015/07/28(火) 15:37:15.13ID:PW3wFJ3e
すみません、
「宛てにしちゃう」じゃなくて、「当てにしちゃう」でした。
2015/07/28(火) 19:13:26.70ID:nnL9secl
自分も258さんと同じです。
体育系の子どもがいるけどそっちはマメに更新されてる。
野球、バスケ、ラグビーも。
あと福島県合唱連盟もね。
吹奏楽連盟も頑張ってほしいな。
261名無し行進曲
垢版 |
2015/07/28(火) 21:32:39.69ID:5yxdmvLW
先生たちが忙しいのはわかる気がしますが・・・。でもやっぱり情報
欲しいですね。
262257
垢版 |
2015/07/28(火) 21:56:36.38ID:NoGAc5KE
関係者ではありません
以前にHPを管理した時が煩わしかったので書き込んだまでです

現在は多様なコミュニケーションツールがあるのでHPではなくても情報が得られるようになってます
身内で分かれば他に向けて情報発信する必要性も薄くなってきてるのではないでしょうか
ここの住人も少なくなりましたしね
2015/07/28(火) 22:01:30.13ID:y/pjnX5r
地元を離れてる身としては、HPで情報を得られないのは辛い
せめて事業計画とかコンクールの結果は更新してほしいな
264名無し行進曲
垢版 |
2015/07/28(火) 23:52:38.36ID:lrYb4Wp/
長年つとめてきた何でもやってきた事務局長が理事長に解任されちゃったからね。後の人は大変だわな。
そして、理事長は神聖にして冒すべからずの域に…
265名無し行進曲
垢版 |
2015/07/29(水) 05:20:16.80ID:zlW55wBC
ちゃんと更新できないのならいっその事閉鎖すればいいのにね。
HPがある以上、いつか更新されるんじゃないかと期待をしてしまうww
266名無し行進曲
垢版 |
2015/07/29(水) 05:29:27.12ID:MeDCivgq
よくわからんが前のHPが更新が不能になったらしい
下のアドが新しいHP

ttp://music.geocities.jp/fukushimasuiren/index.html
267通りすがり
垢版 |
2015/07/29(水) 06:24:33.19ID:D+2adhCJ
266さん、ありがとうございます。
ちゃんとやってたんですね。
変わったという告知が早く欲しかったです。
でも、アドが、
ttpじゃなくて、httpです。
2015/07/29(水) 07:32:26.87ID:rsJ9Ool9
>>267
最初のHを抜いてるのはわざとだと思うよ
2015/07/29(水) 07:51:26.04ID:5CAdXMiZ
>>267
いわゆる「h抜き」ってやつです。

てかHPあったんだ
270名無し行進曲
垢版 |
2015/07/29(水) 08:24:35.89ID:m0/T+AV8
出演校の課題曲、自由曲をわかる範囲でいいので教えていただきたいです。よろしくお願いします。
271名無し行進曲
垢版 |
2015/07/29(水) 09:21:57.87ID:4deVlIng
既出ですが、不足追加、訂正希望。
コンクール会場に行った人は、プログラム買いましょう!

安達 3 ルイブルジョア
田村 2
白河旭 5
いわき総合 2

磐城桜が丘 3 マインドスケープ
相馬東 2 陽が昇るとき
清陵情報 3
若松商 2

会津 4
安積 3
湯本 5 地の精のバラード
日大東北 2

郡山東 3
安積黎明 5
須賀川桐陽 2
葵 4
磐城 2 シャコンヌ

平商 2 ピアノ四重奏曲第1番より
郡山 1
相馬 4 ディオニソスの祭
帝京安積 3
福島東 3 サロメの悲劇
272名無し行進曲
垢版 |
2015/07/29(水) 09:32:43.91ID:xrb0HTl9
いわき総合は相馬流山
273名無し行進曲
垢版 |
2015/07/29(水) 11:48:11.88ID:m0/T+AV8
田村2 交響的詩曲「地獄変」
白河旭5 バッハの名による幻想曲とフーガ

清陵3 交響組曲第2番「GR」

安積3 バレエ音楽「審問」よりT、W
日大東北2 三つのジャポニズム 

郡山東3 シャコンヌ
安積黎明5 エニグマ変奏曲
桐陽2 エニグマ変奏曲

郡山1 ローマの祭 十月祭 主顕祭
帝京安積3 陽が昇るとき
274名無し行進曲
垢版 |
2015/07/29(水) 12:06:21.74ID:zlW55wBC
まとめると・・・

安達 3 ルイブルジョア
田村 2 交響的詩曲「地獄変」
白河旭 5 バッハの名による幻想曲とフーガ
いわき総合 2 相馬流山

磐城桜が丘 3 マインドスケープ
相馬東 2 陽が昇るとき
清陵情報 3 交響組曲第2番「GR」
若松商 2 ( 不 明 )

会津 4 ( 不 明 )
安積 3 バレエ音楽「審問」よりT、W
湯本 5 地の精のバラード
日大東北 2 三つのジャポニズム 

郡山東 3 シャコンヌ
安積黎明 5 エニグマ変奏曲
須賀川桐陽 2 エニグマ変奏曲
葵 4 ( 不 明 )
磐城 2 シャコンヌ

平商 2 ピアノ四重奏曲第1番より
郡山 1 ローマの祭 十月祭 主顕祭
相馬 4 ディオニソスの祭
帝京安積 3 陽が昇るとき
福島東 3 サロメの悲劇
275名無し行進曲
垢版 |
2015/07/29(水) 12:25:55.65ID:4deVlIng
ありがとうございます。さらに会津支部の方よろしく。
同じブロックで、エニグマ×2、シャコンヌ×2とは・・・
帝京は今年邦人に戻したのか。
276名無し行進曲
垢版 |
2015/07/29(水) 12:27:20.22ID:+vUHobc5
葵は5
277名無し行進曲
垢版 |
2015/07/30(木) 10:02:08.06ID:ndEV7Zzx
会津か葵のどっちかはくじゃくだった気がする
278名無し行進曲
垢版 |
2015/08/01(土) 19:05:59.37ID:g8nPB3x6
黎明のエニグマは、大阪桐蔭と同じアレンジ、
杉本氏のもの。
桐陽は、外国のヒトのアレンジだった。
参考まで…
279名無し行進曲
垢版 |
2015/08/02(日) 05:17:59.64ID:Vm3CfIon
さあ今日は高校大編成!
でも、中学と違って、審査は荒れそうにない。
指揮者の顔ぶれ、変わりなし。
280名無し行進曲
垢版 |
2015/08/02(日) 18:14:15.11ID:Kdhhr2W6
代表
湯本 平商業 磐城 相馬
281名無し行進曲
垢版 |
2015/08/02(日) 18:15:26.31ID:4TaANwoo
安達 銀
田村 銀
旭 銅
いわき総合 金
磐城桜が丘 金
相馬東 金
清陵 銅
若松商 銅
会津 銀
安積 銀
湯本 金代
日大 銀
郡山東 銅
安積黎明 銀
須賀川桐陽 金
葵 銀
磐城 金代県知事賞
平商 金代
郡山 銀
相馬 金代
帝京 金
福島東 銀
282名無し行進曲
垢版 |
2015/08/02(日) 19:14:19.53ID:RGcoSsxT
恒例の、金賞受賞校の順位を教えて下さいまし。
283名無し行進曲
垢版 |
2015/08/02(日) 19:21:17.25ID:r0HmNiVe
磐城、湯本、相馬、平商、桜
俺の感想だけど。
284名無し行進曲
垢版 |
2015/08/02(日) 19:38:41.11ID:hzZha3c3
それから、東北大会の演奏順も
わかりましたら…是非、教えて下さい。
285名無し行進曲
垢版 |
2015/08/02(日) 20:37:03.82ID:pkGI9D18
私も今日すべて聞きましたが、
@湯本A磐城B相馬C平商D桜が丘の順でよかったと思います。
286名無し行進曲
垢版 |
2015/08/02(日) 21:30:58.55ID:/wCN2d52
金賞団体の感想が聞きたいです。
2015/08/02(日) 21:44:27.62ID:ctw9ZULv
それにしても東日本まで行ったことある若商が銅とは....
福島レベル高すぎやしませんか
2015/08/02(日) 21:56:35.68ID:gKYdYjxr
もはや県南は帝京くらいしか期待できん
桐陽も黎明もアレだし、それ以外は言うに及ばす
289名無し行進曲
垢版 |
2015/08/02(日) 23:15:44.85ID:Pp4LhRE0
磐城高校さんのシャコンヌ演奏後涙が出ました。課題曲もすごく良かった。湯本高校さんの課題曲良かった。
いわき桜の課題曲は素晴らしかった。平商業高校さんは少し元気がなかったような、でも流石にうまい!いわき勢強いな〜。
我が会津勢も良かった。個人的な感想でした。
290名無し行進曲
垢版 |
2015/08/02(日) 23:16:05.25ID:FwzkCY98
湯本:95%出来上がってた。ホールが変わると金管がもっとよく聞こえるようになり。全国楽しみ。
磐城:課題曲教科書どおり。自由曲響かせ方は研究していたみたい。全体的には面白みなし。
相馬:バランス良好。金管の細かい音符が不明瞭。潜在力高い指導者も
若く全国狙う力あり。
平商:磐城にも言えるが曲と向き合ってる感じがしない。現状では全国無理。
291名無し行進曲
垢版 |
2015/08/02(日) 23:33:45.31ID:KR0kiqJa
相馬の指導者は、磐城高校吹奏楽部OB。
たぶんN本氏の教え子かと。
2015/08/02(日) 23:37:26.12ID:ctw9ZULv
確か2006年の矢代のときのホルンだったと思う
293名無し行進曲
垢版 |
2015/08/03(月) 00:17:04.44ID:efg5gX+r
役人〜富士の時だよ
ついでにF氏もH氏も磐城卒なんだよなあ
2015/08/03(月) 00:34:21.93ID:qt2xZ4QA
いわき総合の先生も磐城だよなぁ...
295名無し行進曲
垢版 |
2015/08/03(月) 01:13:52.22ID:fBBmDuXj
帝京安積が抜けたと思った・・
296名無し行進曲
垢版 |
2015/08/03(月) 07:40:14.27ID:ZJOZyFFQ
湯本はすでに全国銀賞レベルまで到達している
。磐城はトッカータの時と違ってただ吹いているという感じ。あれじゃ全国大会では皆退屈するだろう。平商はまったくだめ。自由曲選曲みす?かといって課題曲もいまいち。相馬はすごいよかった。近い将来全国行けるのでは。
297傍観者
垢版 |
2015/08/03(月) 07:45:50.54ID:MH1H/EMN
見てると面白いですね。
湯本の関係者が多いのかな?
しかも、気分は審査員の人が多いね。
まあ、みんな一生懸命やってるんだし、
褒めるのはいいけど、
逆はいけないんじゃないの?
しかも、審査結果も出てることだし。
私は、正直言って、代表4校、皆良かったし、文句なしの結果だと思いますよ。
298名無し行進曲
垢版 |
2015/08/03(月) 08:01:04.24ID:VucgP2WO
私も285さんと一緒で湯本、磐城、相馬、平商業の順。

桜が丘は昨年東北金だけに期待したがパットせず。
相馬は昨年の次点から躍進。
平商業はう〜ん、、、
磐城は年々落ちてきてるって思う
299名無し行進曲
垢版 |
2015/08/03(月) 08:06:53.20ID:Rb9ztKCz
私は磐高が一番素晴らしかったと思う。

ここまで全く違う感想が出るとは。面白い。
300名無し行進曲
垢版 |
2015/08/03(月) 09:26:20.45ID:ZJOZyFFQ
平商の文句を言ってるのではなくて、観客の一般的な評価を聞いて東北大会までにがんばってほしいから厳しい意見をあえて言わせていただいている。だってまだコンクールは終わりではないので。
301
垢版 |
2015/08/03(月) 10:01:05.79ID:MH1H/EMN
順番は分からないのかなぁ?
分かる人いましたらお願いします。
次点は、桜ですかね?
302名無し行進曲
垢版 |
2015/08/03(月) 10:37:33.38ID:QA2pQajq
次点は桐陽か桜が丘でしょ?
303名無し行進曲
垢版 |
2015/08/03(月) 11:03:36.56ID:6Jjarn5B
次点は、桜が丘、桐陽、帝京の3校の名前が
出ているが…
304名無し行進曲
垢版 |
2015/08/03(月) 11:57:07.81ID:HxHkEsMw
県知事賞以外は順番言ってないし
ここに書いてあるのは全部聞いた人の主観でしょ
305名無し行進曲
垢版 |
2015/08/03(月) 13:45:34.83ID:4sgst0LZ
福島県て、東北大会の順番は県大会の成績順で優先的に決めていくんでしょ?
福島の1番手が4位だよ。
湯本の先生は午前中の後半が好きみたいだから完全な順位はわからんけど、さすがに午前中の前半を選ぶ人はいないから、必然的に4位となるのでは?
306名無し行進曲
垢版 |
2015/08/03(月) 15:11:55.89ID:9mGkz0uV
好き勝手な事書いてんなー。
全然違うよw

磐城、湯本、平商、相馬
他はわからん
307名無し行進曲
垢版 |
2015/08/03(月) 17:19:56.14ID:maD+u/y2
相馬東北大会プログラム1番らしい
308
垢版 |
2015/08/03(月) 17:39:42.40ID:MH1H/EMN
もうわかったんですか?
309名無し行進曲
垢版 |
2015/08/03(月) 18:19:32.83ID:Gpm8vYlz
306の通り 確かな筋?の情報 断トツ磐城、少し離れて湯本、少し離れて
平商、相馬の順との事。いろいろ評価基準はあるでしょうが、審査員の評価は
この様です。4週間後に向けて代表校は頑張って欲しいですネ。
310名無し行進曲
垢版 |
2015/08/03(月) 18:30:33.99ID:cro51zEH
順位わかる人いたら教えてください
311名無し行進曲
垢版 |
2015/08/03(月) 22:31:24.15ID:ZJOZyFFQ
今年も東北代表は福島代表三校で占めてほしい。特に磐城は全国にファンが多いから、今年こそ金賞目指してくれ。だけど湯本の地の精のバラードはかっこよかった!
2015/08/03(月) 22:53:44.06ID:qt2xZ4QA
俺は湯本は全然ダメダメに感じたなぁ...
ほんとに意見分かれるね
313名無し行進曲
垢版 |
2015/08/03(月) 23:58:54.33ID:kFVLMEzr
次点はどこなんだろう?
桜か帝京かな?
314名無し行進曲
垢版 |
2015/08/05(水) 00:27:32.19ID:UG/nC1F9
次点は桜が丘。
315名無し行進曲
垢版 |
2015/08/05(水) 01:32:27.08ID:Fwa+Ts1C
磐城
湯本
平商業
相馬
須賀川桐陽
磐城桜が丘
いわき総合
相馬東
帝京安積
の順
316
垢版 |
2015/08/05(水) 09:59:34.82ID:1hQ39AaE
東北大会の出演順は、
いつ発表になるんでしょうね?
317名無し行進曲
垢版 |
2015/08/05(水) 11:16:35.33ID:VG/KoKTY
だいたい中善楽器なんて何の為に楽器屋をやっているのでしょう。
実店舗でショーウインドウ見ていたら、店員にガン付けられたとか
追い払われたとか。楽器を買おうとしてる人に嫌がらせしてるだけにしかみえない。

私の注文にもEbであることに厭味を言われた。

商売人として完全に失格です。
318名無し行進曲
垢版 |
2015/08/05(水) 21:02:13.23ID:5YqfQA62
感想をもっと聞きたいです!
今年も全国独占できそうですかね?
例年より金が増えて銅が減ったけど、レベル高かったのかな?
319名無し行進曲
垢版 |
2015/08/05(水) 21:19:52.28ID:1gAFNxr5
磐城と湯本は全国確実。
平商、山形中央、ウルスラで1枠。
だだし湯本は全国銀賞。
磐城は審査員受けがよければ銀賞。
その他は銅賞。
全国をいつも聞きに行ってる俺の感想です。
320名無し行進曲
垢版 |
2015/08/06(木) 00:11:26.84ID:vyd+zOfl
いや県予選の演奏で全国の賞予想されても
全国まであとまるまる二ヶ月以上あるし、支部抜ける保証も、ない
今の時点で全国銀なら全国行くまでの伸びもかなりのもんだろ

磐城の演奏なんて県と東北は全然違うぞ
どんなドーピングを施したんだ、ってくらい伸びる
そして全国ではそれより少し劣るパターンだ(出演順が関係するかもしれんな)
2015/08/06(木) 00:18:18.67ID:alR9saDR
採点方式が変わってこれまでおこぼれ金貰えた恩恵なくなったからね
磐城が全国金なんて今後も無いと思う
県や東北で圧倒しても全国では正統派には敵わないんだよね
322名無し行進曲
垢版 |
2015/08/06(木) 06:41:48.04ID:9ZFGYCsk
全国金だと東北までシードだっけ?
323名無し行進曲
垢版 |
2015/08/06(木) 07:05:37.74ID:x5yOAi4C
県予選の演奏だけで予想してるわけではないよ
県予選のあの演奏では全国では最下位争い
だけどここ数年来の2カ月の伸びしろを考慮して予想している
残念ながら321さんの言うとおり金賞はもう無理だろう
だからこそ観衆が楽しめ記憶に残るような演奏をしてほしい
324名無し行進曲
垢版 |
2015/08/08(土) 01:12:51.73ID:l4kvw4ft
全国では最下位争いかぁ、笑っちゃう。どんな人が書いてんだろ?(笑)
325名無し行進曲
垢版 |
2015/08/08(土) 22:01:36.35ID:fqrPkEZK
324は最近の全国会場で聴いたことないだろ?
磐城のシャコンヌや平商は間違いなくこの時点なら全国最下位争い。
伊奈のシャコンヌ普門館で聞いたか?
本当に泣いたぞ。
だからこの2カ月で格段に変わってくることを期待している。
326名無し行進曲
垢版 |
2015/08/09(日) 00:47:36.77ID:5OO8xlGv
だいたいシャコンヌを吹奏楽でやろうっていうのが気にくわないんだよな、スレチだけど。
327218
垢版 |
2015/08/09(日) 07:54:32.34ID:Pd/816Zs
>>326
そういう考えの審査員も多い。
シャコンヌはハイリスクな選曲だよね。
328名無し行進曲
垢版 |
2015/08/09(日) 08:54:20.32ID:xfd1pdUO
なんか面白い。
名前が出てくるのは、決まって、磐城、平商。
「そういう考えの審査員もおおい」とか、
最下位争いだとか、
想像とか、私感によるものだよね。
でも、それだけ取り上げられるってことは、
関心も高いし、認めてるってことじゃないのかな?
どっちにしても、県代表の4校には、頑張って、
全国の切符を独占してもらいたいですよね。
2015/08/09(日) 10:04:32.72ID:7HUE+CPj
>>328
審査員に関しては想像じゃなくて実体験。
前にシャコンヌやった時、金賞はもらえたけど五人中四人の講評用紙には編曲に対する批判しか書かれていなかった。
特に作曲家の二人は「自分ならこうはしない」みたいな内容だったけど、編曲コンクールじゃないんだから演奏を審査してくれよと思ったわ。
330名無し行進曲
垢版 |
2015/08/09(日) 10:21:05.41ID:xfd1pdUO
それはその通りですね。
とかく音楽家と言うのは、
自分が一番だと思ってる人が多いから、
「先生の分際で、編曲なんてやるなよ」って感じなんでしょうね。
331名無し行進曲
垢版 |
2015/08/09(日) 18:00:14.69ID:kC+gAV0m
小編成は?
2015/08/09(日) 18:26:58.17ID:MjVvK61v
いわき光洋と原町が代表。
2015/08/09(日) 19:52:51.79ID:EF0cl5wz
>>332
曲は何をやってるの?
334名無し行進曲
垢版 |
2015/08/09(日) 21:00:21.27ID:Ny1H/9ZF
325>>ふーん伊奈学園がシャコンヌの年は普門間改修で名古屋国際会議場ですが
何か
2015/08/09(日) 21:45:09.44ID:wvDE1d7a
ん?
336名無し行進曲
垢版 |
2015/08/09(日) 22:44:05.67ID:oOFOYbu4
http://www3.plala.or.jp/tbtknic/winds/concour/zenkoku2008/2008-r.htm
2015/08/10(月) 01:19:35.08ID:wsVsJiul
>>334
伊奈のシャコンヌは普門館ですが。www
2015/08/10(月) 02:14:03.79ID:g/JDuctR
これは恥ずかしい間違いだ

関係者かな?
ごめんなさいしたほうが磐城の印象良くなるよww
339名無し行進曲
垢版 |
2015/08/10(月) 06:44:37.65ID:HMQX2CTk
>>334は磐城の人間?ほんと恥ずかしいわwwwww
ちなみに私、普門館で伊奈学園のシャコンヌ聴きましたがwwwww
340名無し行進曲
垢版 |
2015/08/10(月) 06:51:14.59ID:HhNoOevx
俺は今の時点なら最下位争い、と言ってるであって、
実際全国で最下位争いなんて言ってるわけではないのだから、
ムキになるなよ。
ここからの磐城が劇的に変わってくることも知ってるし。
ついつい最後の普門館のトッカータで号泣したので
それと比べてしまうのよ。
2015/08/10(月) 12:36:05.34ID:KMde62y9
>>333
いわき光洋:組曲「虫」(シシー)
原町:海のフォルトナ(樽屋)
342名無し行進曲
垢版 |
2015/08/10(月) 22:16:07.77ID:MA7eIsKy
あのシャコンヌの編曲では全国銅でしょう。伊奈学園のは森田さんなので実に考えられた
編曲だったと思う。実際郡山の高校がやったシャコンヌはバッハの音楽に聞こえました。
でも磐城高校の編曲ではこれほんとにシャコンヌっていう印象。とにかく
打楽器が多彩すぎて、銅鑼まで登場するんだもんなー。
343名無し行進曲
垢版 |
2015/08/10(月) 23:21:01.47ID:kVcEoJb3
専門家気取りするな!アホ!
2015/08/11(火) 00:37:41.02ID:sOQhwbUy
>>343
根本先生は音楽科の専門家です。
これまでもさまざまな編曲してるのですから失礼な事言わないで下さい!
2015/08/11(火) 01:01:36.93ID:QMiOMGZG
磐城関係者顔真っ赤なのが笑えるけど、俺はあの編曲は「吹奏楽」のシャコンヌって感じてる
いい意味で原曲っぽくないと思う
2015/08/11(火) 01:05:19.63ID:QMiOMGZG
もっと言うと「磐城高校の吹奏楽」編曲って感じだな
磐城のサウンドを知り尽くしてるからこそ出来た編曲だよ
347名無し行進曲
垢版 |
2015/08/11(火) 07:25:17.85ID:kx7Vmnge
何か、凄い展開になってるね。
あくまでもアレンジしていて、
吹奏楽でやってるんだから、オケと比べるのはいかがなものかな。
森田さんの編曲がバッハで、磐城の編曲は違うとか、
編曲が入ってる段階で、バッハじゃないんじゃないの?
森田さんの編曲は良いっていうのは、個人の感想と、先入観と、
磐城に対しての、判官びいき的な感情があるのでは?
確かに磐城のシャコンヌは、驚きました。
でも、吹奏楽的でこういうのもありだよね!って思えましたし、
感動もしましたよ。
2015/08/11(火) 09:46:41.87ID:3vrPW3m3
>>344
> 根本先生は音楽科の専門家です。

音楽科じゃなくて作曲科な。
フォローすんなら間違えんなやw
2015/08/11(火) 13:06:20.25ID:sOQhwbUy
>◎専攻研究分野音楽
2015/08/11(火) 13:08:52.34ID:sOQhwbUy
>◎専攻研究分野  音楽
ttp://www.iwakimu.ac.jp/department/staff/detail.html?nemoto_naondo

揚げ足取らないでいただきたいです。
途中での投稿失礼しました。
2015/08/11(火) 14:14:45.22ID:3vrPW3m3
>>350
東京音楽大学 「作曲科」卒業じゃん。
352名無し行進曲
垢版 |
2015/08/11(火) 14:38:29.61ID:kx7Vmnge
東京音大ではなく、
国立音大ですね。
353名無し行進曲
垢版 |
2015/08/11(火) 16:51:58.97ID:ZAXDQjMj
とにかく昨年のディオニソスは楽しかったけど、
今年のシャコンヌは不安しかない。
磐城らしさなんて一部の磐城ファンに
しか通用しない。
あのシャコンヌには限りなく否が多い
賛否両論だろう。
354名無し行進曲
垢版 |
2015/08/11(火) 17:18:48.18ID:kx7Vmnge
いやよ!いやよ!も好きのうち!!
気になって仕方ないんですね。
好きなら正直に、「好き!」っていっちゃったら?
楽になるよ。353さん!!
355名無し行進曲
垢版 |
2015/08/11(火) 18:57:19.45ID:ZAXDQjMj
354さんその通りです。
気になって仕方ないんですよ。
磐城になんの縁もゆかりもないのに。
2015/08/11(火) 18:59:59.72ID:QMiOMGZG
また磐城中毒患者が生まれた...
357名無し行進曲
垢版 |
2015/08/11(火) 20:12:16.69ID:ZAXDQjMj
生まれたというか、昔からだよ。
358名無し行進曲
垢版 |
2015/08/11(火) 20:20:24.54ID:ZAXDQjMj
ただ今年は駄目だと思う。
相馬流山の時と同じで、全国では認められないだろう。
だから今年は湯本に期待している。
今すでに全国銀賞レベルなのだから。
地の精のバラードかっこいいぞ!
2015/08/12(水) 07:36:00.98ID:0ImqEgiL
相馬流山の時は、東北大会を聴いて磐城らしくないし下手になったなと思ったのに満点1位通過って聞いて驚いたなあ
360名無し行進曲
垢版 |
2015/08/12(水) 10:26:58.43ID:dMgjuuRJ
湯本期待に一票。
高音金管も昨年より安定してるしね。
361名無し行進曲
垢版 |
2015/08/12(水) 14:22:50.22ID:FeG3ZPi7
全国三校独占お願いしますよ!
磐城は課題曲はすばらしかったので、
少々シャコンヌが不評でも地区落ちは
ない!
湯本は今の課題曲も自由曲もよかったから、鉄板!
平商は毎年課題曲うまいのに今年は微妙だから、
課題曲強化!
相馬は来年以降全国出場するために、今年は金賞獲得!
相手はウルスラ、山形中央だ!
362名無し行進曲
垢版 |
2015/08/13(木) 21:32:05.31ID:DWCVKoHP
実際に聞いてないけど、審査員に気に入られた結果が磐城の県知事だったんじゃないの?
2015/08/13(木) 21:48:23.88ID:ej+iObDy
理事長特権
364名無し行進曲
垢版 |
2015/08/15(土) 13:36:37.58ID:i8i84XVx
343さんは342さんに対して言っているのであって、344さんは勘違いしてるようです。
365名無し行進曲
垢版 |
2015/08/15(土) 16:37:38.31ID:UqaOtA5Q
364さん、どっちにも取れますよね。
私も初めは、344さんは勘違いしていないと思っていましたが、
N先生のことを言っているのではなく、
編曲云々言った、342さんに対して行ってることなんですね。
366名無し行進曲
垢版 |
2015/08/16(日) 12:25:03.68ID:Vvv7bN9z
>>361
「!」がやたら多い文章は馬鹿っぽいですよ!!!!!
2015/08/16(日) 12:30:54.64ID:D2qAdVvt
368名無し行進曲
垢版 |
2015/08/16(日) 14:03:46.73ID:k4dRYZg1
バカなんだよ
369名無し行進曲
垢版 |
2015/08/16(日) 17:38:42.05ID:RGFj272S
まともな文章を書けば「審査員気取り」だの
「何様」と文句を言う。
「!」をつけたような幼稚な文章には「バカ」
と言う。
本当に福島県民は自己中心的だな。
だから全国から嫌われるのだな。
多分自覚ないだろうけど。
370名無し行進曲
垢版 |
2015/08/16(日) 19:56:17.56ID:X9YPsMBQ
不毛だなあ
371名無し行進曲
垢版 |
2015/08/21(金) 11:05:55.34ID:HDO20Kw/
東北大会、高校後半の部のチケット、
チケットぴあで追加で売り出してるね。
372名無し行進曲
垢版 |
2015/08/21(金) 18:23:58.49ID:SDwk1ivr
もう後半は、終了です。
追加発売ではありません、
お間違えのないように…
373名無し行進曲
垢版 |
2015/08/21(金) 18:41:53.98ID:HDO20Kw/
今日買えましたけど?
じゃあ、今朝で終わっちゃったってこと?
13日に秒殺で終了し、
何日かしてまた販売し、それも終了し、
今日、チケットぴあのぞいてみたら、買えましたよ。
追加販売ってことでしょ?
374名無し行進曲
垢版 |
2015/08/21(金) 18:59:43.27ID:SDwk1ivr
発券してないのが、無効になります、
その分が、今日の発売分となります。
追加とは、言いがたい…
375名無し行進曲
垢版 |
2015/08/22(土) 00:08:01.09ID:b58gtwUn
うん、追加じゃない。
オークションにあげてる連中が売り切れず
無効になったチケが再販売されただけ。
でも、また連中が買い占めてるはず。
その流れでいけば、25日(火)の10時過ぎにぴあ覗けば
何枚か買えるかもね。。。
376名無し行進曲
垢版 |
2015/08/24(月) 17:27:09.82ID:OHUZwrqK
九州の精華女子が全国出場を逃す。指導者が変わると、こうなるの見本。
東北大会に出場する高校も明日は我が身。出られるうちが花。
しっかり演奏して下さい。
377名無し行進曲
垢版 |
2015/08/25(火) 01:34:33.26ID:WZe3fOda
定年後も顧問を離すなって事?
2団体は学校活動のバンドじゃなくて指揮者のバンドだよな
一般の部で出るべきだろう
378名無し行進曲
垢版 |
2015/08/25(火) 12:51:22.25ID:nLL0vW+p
一旦定年後も他の私立大学の特認教授を兼ねいて、公立高校の指導を
しているのが変。公務員なのに兼務が可能なのか? 早く優れた後継者を
育成して欲しいと思っているだけだヨ。
2015/08/25(火) 20:31:39.51ID:Pkoaj3jt
>>377
その通り。2つの学校は音楽の先生とか吹奏楽を指導できる先生、いないの?
2015/08/25(火) 22:41:12.63ID:BIB4gOTL
磐城は後継者が居ないから仕方なく振ってるって知人から聞いた。あくまで聞いた話だけど
2015/08/26(水) 08:18:36.18ID:vAgbabbk
>>377
> 一般の部で出るべきだろう

意味わかんね。メンバーは同じ高校の生徒なのに。
382名無し行進曲
垢版 |
2015/08/26(水) 15:09:15.86ID:9nxv71Wj
生徒の側も、実績あるベテランの指導仰げば上位大会行けるだろうし、
指導者も、退職したら自由の身。授業にかかわる時間もないし、転勤もない。
一挙両得で、若手が育たない?
秋田、宮城も人事異動・退職でレベルダウンしている今、
福島県の吹奏楽を支えているのが「退職教員力」なのだよ。
磐城、平商にそこそこ実績ある中堅・若手が入れるような教員人事
あれば別だけどね。

大阪の淀工○ちゃんが前例作っちゃったからかな・・・・
383名無し行進曲
垢版 |
2015/08/26(水) 17:06:29.39ID:84q+9CMt
でましたね。とうとう。
2015/08/26(水) 17:15:43.08ID:3j5dFYV5
通常の学校教育の範囲を超えて行う部活動は戒めるべき。
2015/08/26(水) 23:37:57.90ID:tupGEBb+
>>384

どのへんが

> 通常の学校教育の範囲を超えて

るの?外部の指導者呼ぶなんて普通だろ?
386名無し行進曲
垢版 |
2015/08/27(木) 18:17:30.30ID:QUyLEJjV
磐城といえば「シャコタン」でしょ。
387名無し行進曲
垢版 |
2015/08/29(土) 12:42:35.72ID:MQ3naUBy
朝一演奏相馬緊張してましたね。
県大会に比べてミスが多かったかな。
でも福島代表として、すばらしい演奏だった。
平商は無難な演奏で午前の部では断トツです。
2015/08/29(土) 15:29:56.66ID:Z7AVhgRw
感想ありがとうございます
聴きに行けない者としては助かります
389名無し行進曲
垢版 |
2015/08/29(土) 17:11:55.57ID:5YAGkNXm
湯本は圧巻でした。1位抜けでしょう。
磐城は県大会の時よりはいいですが、
シャコンヌという曲がなあ。
秋田南とウルスラがなかなかよかったので
三校独占はどうかな?
390名無し行進曲
垢版 |
2015/08/29(土) 17:46:37.10ID:yCN1pDKS
平商はだめ?
391名無し行進曲
垢版 |
2015/08/29(土) 18:31:27.94ID:QYpGOR58
東北大会結果
【代表】秋田南、磐城、ウルスラ
【金】平商業、湯本
【銀】相馬

平商業と湯本が東北大会で姿を消しました
392名無し行進曲
垢版 |
2015/08/29(土) 18:34:50.34ID:5YAGkNXm
湯本・・・。
今日最高の演奏だったのに。
湯本関係者ではないけどショック。
393名無し行進曲
垢版 |
2015/08/29(土) 19:03:05.79ID:5YAGkNXm
あのシャコンヌが全国の皆様に裁定されるのてすね。
394名無し行進曲
垢版 |
2015/08/29(土) 19:04:07.97ID:p+LTarBq
ID:5YAGkNXmさん、あちこちで必死に書き込んでるけど、あなたの分析は外れたのだからおさまってください。
コンクールは審査員如何の事もあるが、結果は結果。
磐城高等学校吹奏楽部の皆さん、おめでとうございます。
今後さらに精進し全国大会ではますます良い演奏を繰り広げてください。
湯本、平商、相馬の方々、お疲れ様でした。
2015/08/29(土) 20:16:31.31ID:Z7AVhgRw
湯本と平商まじですか...
磐城頑張れ!
396名無し行進曲
垢版 |
2015/08/29(土) 20:28:34.20ID:O0Jrbv44
平商業は選曲の時点で怪しい感じはしてたが
湯本もとなるとちょっと意外

顧問にとっては全国経験済みの自由曲だが、
課題曲Xはイメージ的に今回の代表の方が得意な感じする
実際のところ、どんな感じなんだろか

磐城は支部で落ちる事が想像できないからなぁ
2015/08/29(土) 20:39:22.57ID:Z7AVhgRw
磐城は全国までにどんなシャコンヌにしてくるのか楽しみです。湯本平商の分まで頑張って欲しい。
2015/08/29(土) 20:49:40.70ID:Z7AVhgRw
連投すみません。
東北大会は県大会ていう県知事賞のようなものはあるんでしょうか?事実上の1位を知りたいのですが知っている方いますか?
2015/08/30(日) 00:10:22.42ID:5ToSnefm
>>398
ウルスラ
400名無し行進曲
垢版 |
2015/08/30(日) 11:36:10.62ID:u+6vhEuV
東北スレより。
思ってるの俺だけじゃなくて安心したわ。

177 名前:名無し行進曲 :2015/08/29(土) 16:09:18.47 ID:X1ivQgh8
ウルスラの保護者マジうるせえ
『先生がこうしたらタイミングあわせて拍手だよ』とか
他の学校きいてて
『ハープもってないのね』『小学生みたいな曲ね』とか言ってる
まず生徒じゃあるまいし2階席にまとまって座るなよ
401名無し行進曲
垢版 |
2015/08/30(日) 20:14:58.96ID:vsn3aoGY
指導者の世代交代ほとんど進んでいない状況でこの結果とは。。。

このままだとあと5年以内にもっと悲惨な状況になるだろう。
2015/08/30(日) 20:30:33.25ID:Jk45pvhj
>>401
昔に戻るだけでしょ。
403名無し行進曲
垢版 |
2015/08/30(日) 20:34:26.67ID:TdEd8QWs
>>401
演奏を聞いた上で言ってるのなら私は何も言えないが
今回の結果を見ただけで判断するのはちと拙速だよね
金賞団体の指導者はみなベテランと言うべき経験があるし
今までの代表校だけが上手い訳じゃない
2015/08/30(日) 23:35:42.60ID:lFEoJui+
現地で聞いたけど秋田南の竹取物語はピッコロも上手くて、もしかしたら平商は危ないかもなと思ったけどウルスラと湯本だったら個人的には湯本のだったなぁ
405名無し行進曲
垢版 |
2015/08/31(月) 09:48:36.71ID:Iq6yIvVV
ちゃんと現地で聴いた人の中で、
湯本の支部落ち予想できた人いる?
406名無し行進曲
垢版 |
2015/08/31(月) 10:23:29.10ID:/imvRNFC
まず、審査員のいる2階と、
1階では聴こえ方が違うということでしょう。
講評で、うるさいと、暗に磐城の事が言われていましたが、
1階で聴く感じでは、決してうるさくは感じませんでしたね。
湯本は、良い演奏でしたよ。
ただ、フルートソロのピッチが気になりましたね。
でも、まさか落ちるとは思いませんでした。
2015/08/31(月) 12:06:55.54ID:H3kqdfOm
北東北で支部大会やると必ず福島が低評価になるんだよね
本当に納得いかない
408名無し行進曲
垢版 |
2015/08/31(月) 13:18:15.28ID:jtHL5yjV
>>407
さすがに場所じゃないだろ(笑)。審査員でしょ結局。
2015/08/31(月) 13:34:54.13ID:razmxke2
今年はテクニカルを評価する審査員だったってことでしょ
三善2曲にシャコンヌだもん
2015/08/31(月) 15:06:54.85ID:q4mUTJ+W
>>408
審査員を接待する面子ジャネーノ?w
411名無し行進曲
垢版 |
2015/08/31(月) 15:50:56.14ID:/ZYIu5Yq
>>410
接待するのは現地人じゃなくて、毎年同じ東北の役員ダロw
412名無し行進曲
垢版 |
2015/08/31(月) 17:28:21.79ID:b4PRMWnO
湯本と秋田南の課題曲を比べたら、秋田南の方がよかった。
湯本は縦のズレと荒さが気になったが、秋田南はキッチリ丁寧に仕上げていた。
あと、パーカッションの使い方が秋田南はうまいと思った。
湯本は金物がうるさすぎて耳が痛かった。
課題曲で差がついたね。

磐城は全然うるさくなかった。
一昔前の爆音とは程遠いと感じたが。
むしろその前後の方が鳴ってただろ。
ちなみに2階で鑑賞。
413名無し行進曲
垢版 |
2015/08/31(月) 19:22:41.37ID:/imvRNFC
その通りでしたね、
秋田南は、そつなくきれいにまとめていたって感じ。
とりわけ印象に残りはしないんだけど、
点数をうまく稼いだなっていう演奏でしたね。
その反面、磐城と、湯本は、後味の残る(これが賛否両論)
印象深い演奏だったと思いますね。
2015/08/31(月) 19:54:29.94ID:razmxke2
結局それなんだよな
ちゃんと譜面通りか縦がズレてないかピッチが合ってるかとか、そういうのがコンクールでは一番大事なのよなぁ
その点湯本は少し前の磐城の爆演路線を劣化させたみたいな感じで細かいとこわりかし適当だったと思うわ
それでそういうのって審査員すげぇ減点するんだわ
415名無し行進曲
垢版 |
2015/08/31(月) 23:16:27.60ID:vrb5kriS
うるさいというのはないだろうと。。
一生懸命演奏した人に失礼では?
うるさいとかそうでないのかと感じるのは人それぞれ違うからね。
ちなみに湯本の課題曲、自由曲ともあれで正解だよ。
レスピーギはロシア音楽のような雰囲気でよかった。
変更する必要なし。金管はすばらしい響きだったし、木管も承知しており金管にまけず
しっかりしたアンサンブルでカバーしていた。
良い響きであればバンバン鳴らしてうるさくないです。
2015/08/31(月) 23:32:36.18ID:OzEjkgST
みんな湯本絶賛してるけど、一昔前の湯本と比べてどうだった??あきらかにサウンドが劣化してるだろ?確かにうまいのはうまいけどあの程度じゃ全国は無理だ
417名無し行進曲
垢版 |
2015/09/01(火) 06:37:17.24ID:21Pgajfc
福島独占しなくてメシウマですよ
湯本、全くべつなバンドで落ちるの確信してました 
ザマーです本当
2015/09/01(火) 06:44:13.00ID:SoUTK3GA
>>407

岩手青森「......」
2015/09/01(火) 08:14:48.13ID:oIL6smHc
やはりS根が関わるとロクなことがない
420名無し行進曲
垢版 |
2015/09/01(火) 08:15:55.99ID:cGsSE6tg
いやはじめて代表いわき独占した年は岩手の会場ですから
平商業初金賞&初代表と言うおまけ付き
あ、湯本も初代表か


会場は理由にならんよ
421名無し行進曲
垢版 |
2015/09/01(火) 10:07:41.25ID:wOqMFWoi
>>419
みんな思ってるよ。そこの楽団員ですら思ってるんだから。
所詮(自称)講師でしかない。
実力は学指揮以下なのに、まさか信じてる人いるのか?(笑)
2015/09/01(火) 11:57:59.35ID:XDbCj7/e
信じてる連中がいるからhモニアが存在するんだろ?
もしかしてシンフォが分裂したのもs根が原因なの?
2015/09/01(火) 13:49:27.96ID:Em8gOmSe
やっぱハゲって糞だわ
424名無し行進曲
垢版 |
2015/09/01(火) 23:55:32.79ID:a/9+4MKy
全く聴いていないがおそらく今年の審査員は
三善作品で代表になったほうが東北らしいとでも思ったんだろう
と言ってみる
しかし 平商話題に上がらんね
まあ 選曲を見た時点で今回の結果はある程度予想がついていたが・・・
2015/09/02(水) 00:03:18.03ID:qhGQplTK
平商良かったですよ
2015/09/02(水) 00:27:36.15ID:78DdGoU5
平商は普通のダメ金レベルで言うこと特にないだろ
427名無し行進曲
垢版 |
2015/09/02(水) 06:54:53.48ID:nASCtFvc
平商、選曲大事ですよ。
先生が決めたの?
三善やればウルスラよりはうまく吹くでしょうに。
2015/09/02(水) 07:43:25.08ID:qhGQplTK
選曲のせいもあるだろうが小さく綺麗にまとめた感はあるけどね
429名無し行進曲
垢版 |
2015/09/02(水) 10:50:55.38ID:gMVfH5QW
>>422
過去の犯罪歴知らない人の集まりか、同類ってこと。
まあ周りからはそういう風に見られてるよ。
430名無し行進曲
垢版 |
2015/09/02(水) 10:51:30.51ID:gMVfH5QW
>>427
先生が決めたっぽい
431名無し行進曲
垢版 |
2015/09/02(水) 22:05:40.00ID:nASCtFvc
生徒がやりたい曲やったほうがいいんじゃない?
コンクールでブラームスとかシャコンヌとか
やりたい人いないでしょう?
定演ならまだしも。
432名無し行進曲
垢版 |
2015/09/02(水) 22:59:54.63ID:LqFP0FUJ
あれだ。シャコンヌというオリジナル作品で全国いけるんだったら、
毎年どっかの工業高校のように同じ曲固定で演奏すればいい。
そのほうが効率的に全国いけるし
頭使わなくて済むしただ機械的に演奏をこなしてればいいからね。
教えるほうも楽だ。いっそのこと来年の課題曲シャコンヌとブラームスに
すれば、比較しやすいし糞審査でも比較しやすくていい。
2015/09/03(木) 10:55:22.53ID:RMT3PZeQ
何言ってんだコイツ?
434名無し行進曲
垢版 |
2015/09/03(木) 12:16:32.64ID:rXpI0FeI
>>433
原曲をとどめないほどアレンジされたシャコンヌとブラームスをオリジナルって皮肉って、それを毎年やればいいって言ってんだろ。言わせんなよ恥ずかしい。
435名無し行進曲
垢版 |
2015/09/03(木) 18:09:33.72ID:lv7qfN4z
福島の高校の順位はわかるのかな?
相馬高校は、金賞に値する演奏だと思った。
午前の部では、サウンドが一番良かったたと思う
436名無し行進曲
垢版 |
2015/09/03(木) 20:29:31.93ID:xZWu8zGN
相馬も出番が三番目ぐらいだったら金賞だったかもね。
2015/09/05(土) 03:41:57.60ID:3UWtP6gm
佐野兄3番目は産省ネット対策班
http://i.imgur.com/u0e6ZWo.jpg
佐野(兄)の友達(2人しかいない)の中に
http://i.imgur.com/MJq57gy.png

自民党議員 平井卓也議員がいる
自民党に金が戻ってくるズブズブの関係



マイナンバーに佐野 究ー郎関わってるぞ
http://i.imgur.com/44P7Awv.jpg
http://www.google.co.jp/url?q=http://activeictjapan.com/pdf/20150513/jimin_it-toku_20150513.pdf&sa=U&ved=0CA8QFjAAahUKEwjIhuKp6t3HAhUCo5QKHRLTC6w&usg=AFQjCNHdhHmBQ4bW2qRvAO0Ee_nnjsf_2A


参議院副議長や郵政大臣を務めた元参議院議員の平井太郎は祖父。元労働大臣の平井卓志は父。四国新聞社社主平井温子は母。四国新聞社代表取締役CEO平井龍司は弟。元中京銀行会長富田信夫は叔父。妻と二男・一女。
2003年9月、当時私立高校の3年生だった平井の次男Yが学内で恐喝事件を起こし、退学に追い込まれていたことが週刊文春の取材で明らかになった。
なお後にYは平井がかつて勤務していた電通に就職している
2015/09/12(土) 08:50:43.69ID:JDiNlwYH
やはりS根が関わるとロクなことがない。

ttp://www.kzn-prj.org/ouendan.html
ttp://www.ajba.or.jp/info20150912.htm
ttp://www.ajba.or.jp/info20150706.htm

課題曲IV

変更前
「蒼昊」〜誇りを胸に/渡部哲哉
変更後
マーチ「クローバーグラウンド」/鹿島康奨
439名無し行進曲
垢版 |
2015/09/12(土) 14:14:02.83ID:EQAZLM0G
なにこれ、どういうこと?
S根、って、まさかあの詐欺師じゃないよな?笑
440名無し行進曲
垢版 |
2015/09/27(日) 11:59:55.76ID:uQfvud6n
 福島県教委は26日、同県会津地方の県立高校の女子生徒が校内で自殺しているのが19日に見つかったと発表した。
部活動をともにする生徒7人が人間関係のトラブルを指摘しており、県教委は近く弁護士や臨床心理士など専門家らを
交えた第三者委員会を設置し、いじめがなかったかどうか原因究明を急ぐ。

(略)

 高校が23日、同じ文化系の部に所属する約60人に記名アンケートを行った結果、7人が「精神的負担になるような
他者からの言動を見聞きした」などと回答した。

(略)

ttp://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201509/20150927_63010.html

おい…
2015/09/27(日) 12:24:50.74ID:0pBVg+Lc
>>440
例の自殺、会津高校の吹奏楽部員なん?
442名無し行進曲
垢版 |
2015/09/27(日) 15:07:48.43ID:jRkxK/BN
、、、らしいね。
2年生で、サックスの子だったらしいよ。
2015/09/27(日) 22:26:11.47ID:oepUdjGQ
教育委員が首を突っ込んできたならあとは隠蔽だな。親御さんも気の毒に。
444名無し行進曲
垢版 |
2015/09/28(月) 18:54:13.65ID:9LdNJdEJ
吹奏楽部、活動自粛だろうな。
まぁ、親が部内の人間関係を指摘したから、
練習してる場合じゃないよね。
引退した3年生も、受験に集中できない。
自分も関係してるかもしれないからね〜。
同じパートの子、毎日針のムシロだろう。
廃部にならないことを祈る。
2015/09/28(月) 19:08:36.74ID:j1YdNSIf
自殺した子は避難民か?
446名無し行進曲
垢版 |
2015/10/10(土) 11:51:02.94ID:g80JEc/S
何とも痛ましいとしか言いようがない
2015/11/01(日) 12:51:07.18ID:7k90cEWU
磐城感動しました
福島県代表として素晴らしい演奏
2015/11/01(日) 13:19:03.68ID:T+5g679W
>>447
人は誰しも幸せになるために生まれ、人は誰しもより幸せになるために生きている
2015/11/01(日) 13:41:06.80ID:7k90cEWU
磐城金賞キタ━(゚∀゚)━!
450名無し行進曲
垢版 |
2015/11/01(日) 13:44:25.79ID:esVL9cVc
磐城金賞!!!!!!!!!!!
2015/11/01(日) 14:15:32.43ID:7k90cEWU
6年ぶりの快挙ですね
452名無し行進曲
垢版 |
2015/11/01(日) 14:35:45.12ID:OL949CRR
来年は県代表5団体だね!
453名無し行進曲
垢版 |
2015/11/01(日) 15:53:55.69ID:DL9XRn+u
磐城金賞おめでとう。
シャコンヌという選曲に疑問を投げて申し訳なかった。
本当に素晴らしい演奏でした。
2015/11/02(月) 01:19:34.40ID:+dil6R1A
郡山での県大会では聞いたけど全国金ですか。おめでとうございます
455名無し行進曲
垢版 |
2015/11/02(月) 15:29:23.27ID:3pqFl8Kz
直人先生は今年で終わりなのですか?
最後の年は、今年が最後と教えて欲しい。
何がなんでも全国聞きにいくので。
来年もよろしくお願いします。
2015/11/02(月) 16:28:58.05ID:nUyecaIK
8日の郡山での復興コンサート
磐城の演奏聴きに行きます!
2015/11/02(月) 22:24:02.43ID:xJd7LRqc
>>456
すみません、詳細を教えて頂けませんか?
2015/11/02(月) 22:29:49.63ID:xJd7LRqc
>>456
解決しました。すみません。
2015/11/02(月) 23:15:14.73ID:nUyecaIK
>>458
あ、解決しましたか
正式名称
ふくしま復興記念特別演奏会 in 郡山
でした
2015/11/02(月) 23:48:42.60ID:+dil6R1A
11/7(土)
時間 演奏団体
13:00 郡山市立郡山第三中学校
13:30 東邦音楽大学
14:30 相双支部合同@
15:10 洗足学園音楽大学
16:00 県北支部合同
16:30 相双支部合同A
17:00 ヤマハ吹奏楽団
18:00 終演予定

11/8(日)
時間 演奏団体
13:00 福島県立いわき光洋高等学校
13:35 県南支部合同@
14:10 いわき支部合同
14:45 会津支部合同
15:20 県南支部合同A
15:55 福島県立湯本高等学校
16:40 福島県立平商業高等学校
17:25 福島県立磐城高等学校
18:05 終演予定
2015/11/03(火) 00:02:57.62ID:2SDqoOLu
>>459
>>460
親切にありがとうございます。
2015/12/19(土) 23:33:05.96ID:q9b5Wr62
http://i.imgur.com/xYuRBw6.jpg
2015/12/21(月) 15:12:50.37ID:K3U9aG8B
精華女子高等学校吹奏楽部 第32回定期演奏会 16/2/20 (土) 17:00 福岡サンパレス ホテル&ホール
https://ticketcamp.net/seika-girls-tickets/event-225323/11162118/

10-12列ど真ん中
464名無し行進曲
垢版 |
2016/01/17(日) 00:26:54.55ID:YB2voLse
10:00 福島南 per4 クカイリモク
10:08 郡山 per3 トリオパーウノ
10:16 磐城 per6 新境地
10:24 原町 per4 マリンバスピリチュアル
10:32 会津学鳳 per3 クレセント
10:40 福島北 per3 ケルベロスドラムス
10:48 会津 per4 水面に射す紅き影の波紋
10:56 相馬東 fl4 夏山の一日より
11:01 湯本 br8 ヴァイオリン協奏曲第9番 作品230
11:07 須賀川桐陽 br8 ジャストスパークリングタイム
ー休憩ー
11:27 郡山商業 br3 トリオフォーブラス
11:33 ザベリオ sax3 ガラスの香り
11:38 相馬 br8 月の旅人
11:44 湯本 cl8 古風なメヌエット
11:49 安達 cl8 コラールと舞曲
11:55 若松商業 cl4 スリーラテンダンス
12:00 相馬東 cl6 ほたる
12:06 白河 cl8 コラールと舞曲
12:11 福島 wo5 木管五重奏のための小室内楽 曲より
12:17 磐城 cl8 タクミズブギ
ー休憩ー
465名無し行進曲
垢版 |
2016/01/17(日) 00:42:13.85ID:YB2voLse
13:22 郡山 br8 ニューヨークのロンドンっ子より
13:28 会津 br8 高貴なる葡萄酒を讃えてより
13:33 福島工業 tb3 スターライトハイウェイ
13:39 平商業 wo8B ゴルトベルク変奏曲
13:44 相馬東 sax4 サクソフォーン四重奏のためのコンセールより
13:50 原町 cl3 ルトゥール ー3本のクラリネットのためのー
13:55 桜の聖母 wo3 ラ・チ・ダレム変奏曲より
14:01 安積 fl4 夏山の一日より
14:06 葵 br8 3つの情景
14:12 湯本 fl8 イルプロメッソ
ー休憩ー
14:32 若松商業 br8 ロゴスの闘争 想いの先へ
14:38 須賀川桐陽 fl3 3本のフルートのための二章
14:43 相馬 wo7 ラセーヌ
14:49 福島南 cl8 コラールと舞曲
14:54 平商業 wo8A 「悲歌」能〜道成寺の物語によるバラード
15:00 福島東 sax4 アンダンテとスケルツォ
15:05 相馬 wo5 5つの管楽器のための小室内音楽
15:11 磐城 sax8 ラセーヌ
15:16 葵 cl4 オーディションのための六つの小品
15:22 郡山 cl8 コラールと舞曲
466名無し行進曲
垢版 |
2016/02/15(月) 22:52:54.28ID:f1/OMWZR
アンコン代表おめでと
467名無し行進曲
垢版 |
2016/03/19(土) 15:16:29.61ID:vhErWFCz
平商業ゴールド金賞おめ!
468名無し行進曲
垢版 |
2016/03/30(水) 05:52:25.31ID:yyvo/0jt
他県人ですが、有力校の異動はありませんでしたか?
2016/03/30(水) 22:12:51.61ID:/5qfj5RK
藤林先生が退職なさるの?
2016/04/02(土) 13:02:48.90ID:GSAq1qg4
とっくに定年は迎えてるんだけど、今はどういう立場で顧問を務めてるんだろね?
2016/04/02(土) 13:48:56.94ID:Mx2Z9mLA
>>470
定年してからの再任用でまだ教壇に立ってるでしょ
今の時代、殆どの人は60歳こえても働かないと生活できないしなあ
2016/04/02(土) 15:28:45.99ID:Kpvtf1oO
教諭になるのも狭き門なのに老人が居残ってたらますます新採用は厳しいね
473名無し行進曲
垢版 |
2016/04/06(水) 20:26:48.46ID:NcdHKJpM
自由曲情報プリーズ
2016/04/07(木) 07:20:39.02ID:qKJXingc
磐城の定演メインはスペイン奇想曲。今年はコレでいくのかな?
475名無し行進曲
垢版 |
2016/04/07(木) 07:57:06.80ID:dS2r+irN
磐城自由曲スペインの訳がない。
去年の習志野超えられない。
二年前のレミゼみたいに遊びでしょう。
2016/04/07(木) 12:39:42.88ID:5eTfH3B5
自由曲は指揮者編曲のヘンテコな曲売りつけられるんでしょ
2016/04/08(金) 06:17:07.01ID:/UxF1FYa
奇想曲メインなの?1日目しかやらないぽいじゃん
2016/04/08(金) 10:05:34.81ID:3WdfcKUs
本当のメインはサックスコンチェルトだと思うけど、コンクールでできないじゃん?
479名無し行進曲
垢版 |
2016/04/13(水) 21:36:40.46ID:OkAsnx5T
演奏会に出会い目的で来る眼鏡のオッサンいるよな
アンコンで女子に話しかけまくってた
相馬磐城に行く人は気をつけろよ
2016/04/13(水) 21:59:25.07ID:zkZEFdVW
あー いわきで捕まった凛の団員?
481名無し行進曲
垢版 |
2016/04/15(金) 19:28:38.90ID:OLkfTREM
これか @saxojyaya_1026
2016/04/19(火) 01:56:20.88ID:jCgjw35v
>>176

【韓国】日本熊本地震…韓国ネチズン悪質な書き込み 「猿、皆死ね」★7 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1460804650/

【熊本地震】崔碩栄氏「韓国人の酷いコメントで溢れてる。親韓派の人は韓国はそんな反日ではないと言うが、彼らは嘘つきだ」★2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1460797665/

【熊本地震】 世界の反応 「猿が死んだのか。めでたい」 「因果応報」 「記念碑を建てよう!」 「JAP(笑)」   
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1460730173/
2016/05/03(火) 20:33:26.86ID:D/AXBSVa
磐城の演奏会どっちの日にいったほうがいいかな?
484名無し行進曲
垢版 |
2016/05/03(火) 22:45:11.59ID:2tljc//D
>>483
奇想曲聞きたいんなら1日目
2016/05/05(木) 22:16:51.05ID:cPsz4sYi
>>484
結局両日行きました...
486名無し行進曲
垢版 |
2016/05/05(木) 23:27:39.05ID:5v06GdMd
スペイン奇想曲の編曲者は誰だった?
487名無し行進曲
垢版 |
2016/05/08(日) 17:07:14.68ID:C4FXVO57
楽器屋の打楽器講師。なんとかならないのか?自作の曲やらせて結果地区落ちだし。
2016/05/13(金) 23:05:39.65ID:9oZ/lW1e
>>487
お前が下手なだけ
2016/06/03(金) 21:27:10.53ID:3oa36z3d
いやあ、自由曲情報とか入ってきてませんかね。
490名無し行進曲
垢版 |
2016/06/03(金) 21:43:19.99ID:SApgq8uw
>>489
全国スレでは磐城、平商業が1と役人でもろかぶりと出ているよ。
湯本はこの間やってた宇宙…ではないでしょうね(笑)。
491名無し行進曲
垢版 |
2016/06/03(金) 22:21:06.20ID:GoueOk2W
磐城は役人じゃないよ。
平商はわからん。
湯本は路線変更で宇宙だったらいいけどな。
492名無し行進曲
垢版 |
2016/06/05(日) 20:17:13.48ID:XlbWApfk
磐城はスペイン奇想曲(根本直人編)やって欲しい願望
湯本は定演でやったダフニスとクロエか宇宙の音楽希望
平商はなんでもいいや
オケサウンドだからマーラーとかショスタコとか手を出しそうだな。
493名無し行進曲
垢版 |
2016/06/05(日) 20:44:37.76ID:Q4opOebG
磐城のスペイン奇想曲はどうだったの?
定演聞いた人教えてください。
494名無し行進曲
垢版 |
2016/06/27(月) 18:51:28.48ID:oKSu1u6n
支部大会が近づいてきました。
各校の自由曲情報プリーズ!
495名無し行進曲
垢版 |
2016/06/28(火) 16:48:05.46ID:9DhTyjve
桜が丘 天雷无妄とさんじゃぽどっちかな
あといわき3強とか会津のバラッドとか気になる
496名無し行進曲
垢版 |
2016/06/28(火) 22:52:51.60ID:0Et2ecL9
いわき支部大会で御三家が演奏するのって何日ですか?
2016/06/29(水) 10:15:00.12ID:XIWdTfYt
>>496
7/16
498名無し行進曲
垢版 |
2016/06/29(水) 12:37:00.23ID:sNTl0QKV
ありがとうございます
499名無し行進曲
垢版 |
2016/06/29(水) 13:33:38.07ID:W3ujpN8Z
会津高校、コンクール出場するの?
事情聴取とか、事実関係調査とか被害者家族と
揉めている中で、コンクール出場って…
500名無し行進曲
垢版 |
2016/06/29(水) 21:26:39.74ID:H5kUia1Q
>>499
それっていじめのこと?
501名無し行進曲
垢版 |
2016/06/30(木) 20:40:24.17ID:jTQ+mJWT
去年、校内で自殺したっていうアレです。
502名無し行進曲
垢版 |
2016/06/30(木) 21:51:36.26ID:Bht+4oKq
直人さん今年限りか〜、長いことお疲れ様。
2016/06/30(木) 21:53:53.57ID:6cOc+69z
直人先生はもうとっくに定年でしょ?
今は音楽監督だったはず。
504名無し行進曲
垢版 |
2016/07/01(金) 11:08:28.05ID:k4G6Fz8J
なおんどの音楽は全国クラスになると並程度だからな
田舎では無双するけど
2016/07/01(金) 11:51:22.27ID:x5G69E/E
名指導者も引き際を誤ると老害でしかない
506名無し行進曲
垢版 |
2016/07/01(金) 22:41:10.96ID:kgY7gkw7
>>502
まじ?次はH本先生?
507名無し行進曲
垢版 |
2016/07/03(日) 21:07:47.29ID:gcJ3JfYE
自由曲どうなんだろ
かなり今年も渋そう
2016/07/03(日) 22:08:11.69ID:G5TSUQFX
平商はショスタコの10番
509名無し行進曲
垢版 |
2016/07/10(日) 21:38:04.50ID:gCx/Lw5k
情報プリーズ
510名無し行進曲
垢版 |
2016/07/10(日) 21:44:22.25ID:Xgl/u2Oe
県北、県南、会津の支部大会は、今日だったはず。
結果・自由曲情報、プリ〜ズ!
2016/07/10(日) 23:58:56.95ID:hUgzs7/X
県南
金が黎明、安高、帝京、郡高って
桐陽確変時代終了?所詮前顧問の政治力だったか
512名無し行進曲
垢版 |
2016/07/11(月) 00:57:55.87ID:pUtvoSvO
県南
代金 黎明 1 火の鳥
代銅 田村 2 ファルモサ
代銀 須賀川1 交響的舞曲
代銀 郡山東1 くじゃく
代銅 白河 1 くじゃく
代金 郡高 1 ローマの松
代銀 日大 1 トリトン・エムファシス
代金 帝京 4 キリストの受難
ー銅 清陵 2 GR
代銅 白河旭2 ドン・ファン
代金 安高 1 三角帽子
513名無し行進曲
垢版 |
2016/07/11(月) 02:14:23.50ID:OIODA5Vv
代表多くない?
2016/07/11(月) 13:05:39.54ID:i4/EDUd3
銅代表って…
2016/07/11(月) 15:25:11.46ID:+xRGtPhM
銅の代表はいらないね。

県南の代表数が多いのは出場団体数が多いせいもあるから仕方がないけど、運営側も気を使ってせめて代表は銀にしてあげればいいのに。
というかこれだけ出て1団体しか落ちないっていうのもなんか落ちた団体の皆さんはかわいそうだよね。全部代表にしても大して変わらないだろうに。
516名無し行進曲
垢版 |
2016/07/11(月) 19:08:01.07ID:0l3rBUJ5
安高の三角帽子、アレンジは誰のかな?
ま、粉屋踊りと終幕の踊りを演奏したんだろうな。
517名無し行進曲
垢版 |
2016/07/12(火) 01:20:17.72ID:1cYdJMS+
福島は地区大会が早いんですね。
あと、県大に行ける代表が多いですね。
私は、埼玉県なんですが、県に行ける代表は、4ぶんの1だけです。地区大会は半分が賞無しの学校もあります。
福島も吹奏楽が盛んだと聞いたので、いろいろな情報がききたいですね。
518名無し行進曲
垢版 |
2016/07/12(火) 21:13:25.16ID:WxlLK3JV
湯本と平商この時期に野球応援って音荒れないのかな
519名無し行進曲
垢版 |
2016/07/12(火) 22:11:23.57ID:vbpTcz/0
野球の応援は、コンクールメンバーではないと
聞いた。
控えメンバーで、野球の応援をやっているらしい。
それなりに、部員数も多いから控えのメンバーで
できるんですってよ。
2016/07/12(火) 22:14:56.04ID:Q2syfq+H
>>517
銅代表が出た地区の出身だけど、現役のときはこんなのなかったわ。せめて銀の中で1、2校県に行けるって程度。今の世代見てるとゆとり以上にゆとりだな
521名無し行進曲
垢版 |
2016/07/12(火) 22:28:07.65ID:ql0MN8Kg
正直大編成は地区大会はなくて一発県大会でいいような気がする。
2016/07/12(火) 23:54:09.41ID:ia4tO9wk
>>519
湯本卒業生だけど、普通に全員で行ってたよ
今はどうか知らないけど
523名無し行進曲
垢版 |
2016/07/16(土) 13:26:43.23ID:hIeniGqD
いわき総合
T マノンレスコー
磐城桜が丘
X 天雷无妄
湯本
V ダフニスとクロエ 若者たちの踊り〜全員の踊り
平商業
W ショスタコ10番4楽章
磐城
T 幻想曲とフーガハ短調
524名無し行進曲
垢版 |
2016/07/16(土) 18:38:37.63ID:h3mRZOpQ
おぉ、いわきの情報ありがとうございます。
今年の湯本、ダフクロか…ど定番の自由曲。
こういう選曲で、出直しをするのもいいかも
しれない。
楽しみです。
525名無し行進曲
垢版 |
2016/07/16(土) 18:54:33.69ID:lFdxavxP
小編成の情報もよろしければ…
526名無し行進曲
垢版 |
2016/07/16(土) 19:56:24.31ID:rCnc0YaR
光洋
復興(保科洋)

勿来工業
ドン・キホーテ(R.W.スミス)
527名無し行進曲
垢版 |
2016/07/16(土) 20:09:23.54ID:YUDG6LQb
>>524
湯本はダフニスとクロエでも若者達の踊りって普段やらないところやるのだな
528名無し行進曲
垢版 |
2016/07/16(土) 21:00:59.57ID:+VDeiZDh
平商のショスタコほんと良かったよ。
県東北楽しみ
磐城も湯本もただ鳴らしてるだけって感じ
529名無し行進曲
垢版 |
2016/07/17(日) 04:33:30.09ID:fE51RXB+
ろくに鳴らすこともできない人がよく言うよ
2016/07/18(月) 03:05:03.57ID:CM2Td75D
この時期はただ鳴らしてるくらいで丁度いい
今から小奇麗にまとめてるようじゃ全国で通用するようなサウンドにはならない
531名無し行進曲
垢版 |
2016/07/18(月) 18:24:06.78ID:ab7w3j2M
最近、帝京安積が1部に昇格して、
金賞とっているけど、外部講師って誰が来てる?
トツヤ?ムツヲタソ?小澤氏?
まさか、火曜?
532名無し行進曲
垢版 |
2016/07/19(火) 09:15:47.35ID:TDqxIVaq
>>528
わかってないな~~~
2016/07/23(土) 12:42:07.88ID:adFbgUKi
磐城はこれから仕上げますよ、的な演奏でした。
全国で本気出すらしい。
534名無し行進曲
垢版 |
2016/07/23(土) 15:38:32.83ID:pmWEjM0X
>>533
そういうバンドは東北で滑落しろ
岩公OB
2016/07/24(日) 13:57:19.01ID:3JBoEMUI
>>534
なんだかんだ言って落ちないんだよ
落としたいなら審査員にでもなれ
536名無し行進曲
垢版 |
2016/07/24(日) 14:08:39.24ID:YaupWmw5
審査員になっても落とせないよ。
飼われるわけだから!
2016/07/24(日) 14:40:12.09ID:vMAme5SC
だって県の理事長が指揮してるんだよ
538名無し行進曲
垢版 |
2016/07/24(日) 16:46:19.34ID:kk/bGppx
第三者ですが、磐城叩きはおかしいですよ。毎年聞いてるけど、断トツのいい演奏ですから
539名無し行進曲
垢版 |
2016/07/24(日) 16:48:12.05ID:mmtihaCC
Nに呼ばれなくなるから審査員も落とせないだろ
Nは地方無双しても全国では並程度
2016/07/24(日) 17:53:12.76ID:3JBoEMUI
いや何もせずにただ滑落しろとか言ってるだけなら審査員にでもなった方が少しは影響与えられるんじゃねーのかって話ね
2016/07/25(月) 19:41:31.24ID:yPOEEsEs
県大会の演奏順がまだ発表されてないけど
いつになったら連盟HPは更新されるの?
542名無し行進曲
垢版 |
2016/07/25(月) 20:22:24.99ID:bT/nzsvU
連盟をHPが新しくなって、更新が遅いよね。
543名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 15:49:17.22ID:Vc34QJ4D
更新されたよ
544名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 16:52:28.91ID:oi9IgC76
開催のアリオスに更新を先越される連盟wwwww 無能
2016/07/26(火) 19:37:01.17ID:NaxN1oWB
でもアリオスのHPって、すげー見にくいよな。中の人達のセンス悪すぎ。、
546名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 19:39:59.36ID:iQISIHCt
プログラム順って、支部大会の結果の順?
もしかして、、、
547名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 20:46:43.30ID:YKjurkJG
>>546
そうだよ
548名無し行進曲
垢版 |
2016/07/26(火) 20:53:53.79ID:37YKZCqv
おぉ、東北大会と同じシステムじゃん!
明らかに、午後からが本命ってことね。
549名無し行進曲
垢版 |
2016/07/27(水) 06:28:02.70ID:1LE+iJ2q
田村 2 交響詩「フォルモサ」
安達 2 ダフニスとクロエ
白河 1 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
白河旭 2 ドン・ファン
いわき総合 1 マノン・レスコー
会津 1 ウインドオーケストラのための「バラッド」
郡山東 1 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
福島南 1 中国の不思議な役人
日大東北 1 トリトン・エムファシス
相馬東 1 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙
須賀川桐陽 1 交響的舞曲より第3楽章
郡山 1 ローマの松
磐城桜が丘 5 天雷无妄
若松商 4 スペイン狂詩曲(リスト)
湯本 3 ダフニスとクロエ
相馬 1 モンタニャールの詩
平商 4 ショスタコ交響曲第10番より第4楽章
葵 3 マノン・レスコー
安積 1 三角帽子
帝京安積 4 キリストの受難
安積黎明 1 組曲「火の鳥」1919年版
福島東 2 喜びの島
磐城(シード) 1 幻想曲とフーガ
2016/07/27(水) 14:21:05.62ID:EofZAOMC
>>549
551名無し行進曲
垢版 |
2016/07/29(金) 01:15:18.55ID:02zzyNDl
磐城シードだから湯本と平商は鉄板として
3位、4位争い熾烈だな
相馬、いわき桜が丘、相馬東、須賀川桐陽、帝京安積、安積黎明、いわき総合
あたりですか
さてどこが来るやら楽しみですわい
最近、中学が好調な会津からも来るかもしれませんな
552名無し行進曲
垢版 |
2016/07/29(金) 04:55:10.35ID:88884eyj
>>551
須賀川桐陽wwwww
草生える
なんねんまえに生きてたの?
553名無し行進曲
垢版 |
2016/07/29(金) 05:18:06.04ID:nVBtA2rf
湯本平商はかたい
次が相馬
最後の一枠は帝京安積か磐城桜が丘かな?
2016/07/29(金) 09:53:32.88ID:YqVVC5CL
大穴は岩農
555名無し行進曲
垢版 |
2016/07/29(金) 09:58:40.90ID:KUOrffjH
相馬東は指揮者替わった様だし、桜ケ丘から聴けばいいや。
最後のグループは磐城の前座ですか?
午前は総合のみ、まともと予想。
556名無し行進曲
垢版 |
2016/07/29(金) 10:20:49.40ID:uTTTcmfO
総合たいしたことないぞ
市大会聞く限り銀レベル
557名無し行進曲
垢版 |
2016/07/29(金) 21:01:29.09ID:uBdNV2ra
いわき総合、須賀川桐陽、郡山、磐城桜が丘、湯本、相馬、平商業、帝京安積、安積黎明あたりが金と予想。
湯本、平商業、相馬はおそらく代表でしょう。
558名無し行進曲
垢版 |
2016/07/29(金) 21:06:05.39ID:5FtoS5bk
東京から明日の福島県大会を聞きに行くんですが
チケットはいくらですか?
また、早めに行かないと売り切れてしまうことはありますか?
559名無し行進曲
垢版 |
2016/07/29(金) 21:29:59.97ID:g6qOvbVe
チケット1000円(1日)
午後になると混むので午前中に来た方がいいです。
560名無し行進曲
垢版 |
2016/07/29(金) 21:43:34.52ID:5FtoS5bk
ありがたうございます。

あと、ご存知でしたらもう一つ…
福島県大会の観客の鑑賞マナーはいかがでしょうか?

先日行ったある地方は結構ひどくて、
自分の周りの席の人に、計4回も注意することに
なったので少し気掛かりなんです。

福島の方は、そういうのは大丈夫だと思うんですが…
2016/07/30(土) 08:03:08.34ID:t/ebYHVP
どこの学校の保護者かOBかで変わる
562名無し行進曲
垢版 |
2016/07/30(土) 11:13:14.23ID:A82p4jAN
ここ二三年は、金賞は三分の一の団体数くらいに制限しているようなので、
御三家以外は、ダメ金取るのも結構大変。
563名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 17:18:05.72ID:OhGPHCT2
代表の予想、宜しく!
まあ、湯本、平商はガチとする。
次だよ、、、
桜が丘は通過だと思う。
ラスト、、。さあ、どこだ?
564名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 17:23:33.87ID:Q/2lnev7
相馬は?
565名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 17:44:21.01ID:OhGPHCT2
TPの彼女、ミュート落としてかわいそうでした。
隣のTOPの彼が、本番中に励ましてたね、
グッときました。
2016/07/31(日) 18:15:14.51ID:5iVju4Zo
帝京か黎明のうち一つ…できれば両方!
567名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 18:35:28.71ID:TRR124zq
代表
郡山
磐城桜が丘
湯本
平商(県知事賞)
磐城(シード
2016/07/31(日) 18:49:24.23ID:pizyo3Gf
>>566
どっちとは言わないがあの指揮で?
569名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 19:02:53.94ID:Qt8wVBcQ
途中からしか聞かなかったがサウンドがいい団体が
ことごとく銀や銅だった感がする
帝京安積、安積黎明そろって銀賞
個人的には安積黎明の火の鳥に感動して代表かと思ったが・・・
福島東の銅賞にも驚いた
県知事賞も湯本だと思ってたんだけどな〜 当たらんわ
570名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 19:14:57.38ID:OhGPHCT2
今年は、わかんねぇ、、、
審査結果になんでここが?でした。
でも、代表は予想が全部当たりました。
初代表の郡山高校、おめでとう。
571名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 19:39:19.26ID:HweXeJv1
まぁ来年から審査員一新だろうね
レギュラーが平子さんとホルンおじさんくらいか?
たまに金髪クラリネットおばさんもくるか
572名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 20:03:04.17ID:TRR124zq
レギュラー2人とも講評だったな
573名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 20:47:34.50ID:RotD3HD8
平商と湯本は必ず全国行ってください。
夏休みは課題曲強化で。
郡山はすごく良かったですよ。
相馬はいろいろもったいなかった。
磐城はあの演奏は正解なのかな?
すごかったけど。
2016/07/31(日) 21:00:23.56ID:+pugI9as
磐城はまだまだ調整中です。
全国行ったら本気出します。
575名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 21:21:47.40ID:JUNJUE6d
いわきの高校レベル高いな
576名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 21:23:14.97ID:GjIHjkbo
東京から聴きに行ったんですが、
中学も高校も、県大会とは思えないくらい
レベルが高かったですね!

最後の磐城高校のマーチは、いつも全国大会で聴く印象と違って、
だいぶ柔らかいサウンドだと感じたんですが
例年はもっとゴツゴツした硬いサウンドじゃありませんでした?
個人的な感想ですが、よければ皆さんの意見を教えてください。
577名無し行進曲
垢版 |
2016/07/31(日) 22:10:04.52ID:k04cUhz2
大盤振る舞い、金賞11校って・・・甘いかなあ。
小学校のレベルに定評のあった会津、高校三校とも
そつなく上手で感心しましたね。指揮者も若手に変わっていて
これからが楽しみ。
平商業今年はよさそう。
自由曲の最初のコントラバス四重奏もっとプロレベルならば完璧でしょうね。
湯本は昨年よりセーブした印象が・・・特に課題曲どうなんだろう。
ダメ金の団体は審査員の好みで賛否わかれたのかなあ。
相馬は完成度もう一歩でしたね。
最後のグループ県南上位?だった三団体、意外にパートに凸凹があって残念。
そこでまんべんなく吹けていた郡山が浮上か。
初東北だけど、山形中央と自由曲かぶってるね…頑張ってください。
磐城・平商に全国の期待。
桜は課題曲のアピール度あれでいいのかな。ウルスラ・・・。

東北大会は県勢・秋田南・ウルスラでまたまた激戦予想。
2016/08/01(月) 10:15:24.19ID:Z7iv537I
感想もっと欲しい
579名無し行進曲
垢版 |
2016/08/01(月) 12:26:50.48ID:NgojK38V
磐城課題曲◎自由曲○全国確率80%
平商課題曲○自由曲◎全国確率70%
湯本課題曲○自由曲○全国確率60%
桜丘課題曲△自由曲○全国確率5%
郡山課題曲△自由曲○全国確率0%
参考
ウルスラ課題曲○自由曲○全国確率50%
580名無し行進曲
垢版 |
2016/08/02(火) 06:50:20.26ID:MZxgdNDS
平商のショスタコもっと金管激しくやってほしいな。抑えすぎじゃないかな。
湯本も去年の悪夢を気にしすぎてつまらない演奏になってる。
磐城はあのバッハ全国での評価が楽しみ。
581名無し行進曲
垢版 |
2016/08/02(火) 08:02:39.31ID:ZX6b8tdC
平商はアリオスだからだろう
東北では金管もっと欲しいね
全国狙えるよ
湯本は前レス同様つまらない演奏
今年も無理だろうね
磐城は全国確実
2016/08/02(火) 09:08:26.07ID:r4VY3vNN
平商の演奏はアリオス用です。
岩手ではもっと鳴らしますよ。
583名無し行進曲
垢版 |
2016/08/02(火) 20:32:38.70ID:Bucnwwq5
ところで、通過順位はどうなんでしょうか?
金賞の受賞校だけでも、、、
2016/08/02(火) 20:56:11.82ID:1qoEThUP
1位 平商業
2位 湯本
3位 磐城桜ヶ丘
4位 郡山

と予想
東北の演奏順出たらわかるのでは
585名無し行進曲
垢版 |
2016/08/02(火) 22:05:32.63ID:KRbGWn80
情報、ありがとうございます‼️
586名無し行進曲
垢版 |
2016/08/02(火) 23:07:35.43ID:n8gB/vc8
ちなみに1位と2位は1点差
2位と3位は5点差
587名無し行進曲
垢版 |
2016/08/02(火) 23:08:47.52ID:n8gB/vc8
>>584
順位、合ってるよ。
588名無し行進曲
垢版 |
2016/08/02(火) 23:23:44.68ID:exUQM0Q2
平商業、湯本、磐城桜が丘、郡山、相馬、いわき総合、日大東北、福島南、会津、若松商業、葵の順
589名無し行進曲
垢版 |
2016/08/03(水) 11:19:10.99ID:EccwQpB2
いわき総合も金賞上位か
磐城シードでも全部いわき支部代表独占の可能性もあったんだな
590名無し行進曲
垢版 |
2016/08/03(水) 14:49:28.08ID:ovMbU72V
会津地区が3つ金賞というのは記憶にない。
591名無し行進曲
垢版 |
2016/08/03(水) 19:16:07.73ID:jKj4SkUJ
金がここまで多い年も珍しいな。
点数が僅差だったのかな?
2016/08/05(金) 22:28:38.24ID:oC+aSfYi
http://i.imgur.com/ZK4wTC8.jpg
593名無し行進曲
垢版 |
2016/08/06(土) 19:04:25.73ID:zOr1g4mW
小編成の結果行かれた方お願いします
594名無し行進曲
垢版 |
2016/08/06(土) 19:27:09.36ID:/Vnz7oJr
代表 原町 いわき光洋

いわき光洋は2年連続福島県代表
595名無し行進曲
垢版 |
2016/08/07(日) 09:08:57.78ID:0IWK/w7g
磐城・平商業・湯本のそれぞれの顧問の先生と指揮者を
教えてください。それから指導員も。フルネームが不味いなら
一部伏字で良いです。
596名無し行進曲
垢版 |
2016/08/07(日) 09:51:54.90ID:rHNXyVNm
なぜ?
597名無し行進曲
垢版 |
2016/08/07(日) 10:49:55.98ID:Iv/52cXD
595に異常性を感じる
2016/08/07(日) 15:29:23.70ID:5mSDXj7f
磐城・平商業は顧問じゃない外部指導者の指揮
指導員は県・東北の審査員で見かける顔ぶれ
599名無し行進曲
垢版 |
2016/08/07(日) 16:27:05.35ID:0IWK/w7g
>>598
ありがとうございました。
600名無し行進曲
垢版 |
2016/08/07(日) 16:27:50.52ID:0IWK/w7g
>>596
N先生もF先生も、もう御老体で、次の指揮者世代って育ってるのか
気になりました。
2016/08/07(日) 16:37:02.82ID:LQGw9P1l
心配ご無用
物理的に振れなくなるまで振りますから
602名無し行進曲
垢版 |
2016/08/22(月) 18:32:40.57ID:D/iJVFIi
湯本平商の一点差は、もう審査員好みだね
湯本は去年の上手い3年が抜けてどうなるかだな
平商は全体で上手い
湯本は今年レギュラー下剋上がある
定演に載ってる人ではない人らがいるのだが、もしや1年?
平商は金管がんばれ木管は安定
磐城はもう確定だろ
こーりやまはどうかな
今年はいわき勢が全国占めそうと予想
603名無し行進曲
垢版 |
2016/08/27(土) 00:17:07.20ID:EBLqS3Jd
いよいよですな。
2016/08/27(土) 02:48:16.59ID:YdS+TugU
ま、今時いわき独占などありえない
2016/08/27(土) 12:57:38.56ID:ObS02QMR
現地の方、感想や審査結果の速報などお願い致します。
2016/08/27(土) 18:27:37.06ID:Ah0VK1uV
磐城、湯本おまでとう。
607名無し行進曲
垢版 |
2016/08/27(土) 18:34:20.18ID:Wj9MIPZ7
石巻    銅
横手    銅
八戸商業  銀
花巻北   銅
郡山    銅
山形北   銅
三沢商業  銅
磐城桜が丘 金
古川    銅
秋田中央  金
盛岡三高  銀
山形中央  金
多賀城   銀
三本木   銅
秋田南   金
鶴岡南   銀
平商業   金
黒沢尻北  銀
東海大山形 銀
磐城    金・代表
明桜    銀
青森山田  銀
聖ウルスラ 金・代表
専修大北上 銀
湯本    金・代表
608名無し行進曲
垢版 |
2016/08/27(土) 20:51:20.41ID:QNoA7Vlp
平商残念だったな。わからないものだ。
自分的には今年は平商が代表だと思った。
昨年は絶対湯本が代表だと思ったけど。
磐城はまた一つステージをあげたね。
東北では別格でした。
2016/08/27(土) 23:05:10.08ID:LsO50ZPN
平商は世代交代を急ぐべき
老害には潔く去ってもらいたい
610名無し行進曲
垢版 |
2016/08/27(土) 23:05:39.57ID:6J0Dj39b
同意・・・・。平商残念
2016/08/27(土) 23:10:56.71ID:jQEWd7Ky
いわき3校は、後継者がいないのが問題だね
612名無し行進曲
垢版 |
2016/08/28(日) 01:42:55.28ID:4yZIAIHw
光洋、総合の指導者が福島の若手かな?
2016/08/28(日) 05:21:26.39ID:KLK3HRsL
県大会の出来を考えると、湯本はだいぶ追い上げたんだな。桜ケ丘もダメ金受賞。よく頑張ったと思う。
614名無し行進曲
垢版 |
2016/08/28(日) 06:41:09.11ID:x6WIXIl9
1位 磐城
2位 湯本
3位 ウルスラ
4位 平商
って東北スレに載ってる。
独占の可能性もあったみたいで惜しかった。
615名無し行進曲
垢版 |
2016/08/28(日) 10:07:40.01ID:yZefzys1
もっと早い段階でTwitterに平商業4位って載ってたよ。
616名無し行進曲
垢版 |
2016/08/28(日) 11:46:45.62ID:adFEaohL
平商なんでもっと金管出さなかったの?
ショスタコの良さが出てないつまらない演奏になってたよ。
明桜ぐらい出しても良かったのに。
上手かっただけにとても残念だ。
湯本は県大会と比べて洗練されてたね。
全国では淀工がダフクロだからどうなるか。
磐城は課題曲も素晴らしいし、自由曲には興奮しました。文句なしです。
2016/08/29(月) 12:05:49.39ID:vgWh6lFX
湯本おめでとう!
618名無し行進曲
垢版 |
2016/09/05(月) 21:03:15.24ID:RRrWnziL
どう考えても演奏順がおかしいよ!
2016/09/08(木) 23:35:43.54ID:8oTQKvDL
>>618
東北スレからきたかキチガイ
釣られてやったから満足して帰れ
620名無し行進曲
垢版 |
2016/09/18(日) 10:35:37.48ID:kO2ZHJ4M
 福島の実態 https://www.youtube.com/watch?v=0iHLJQTygkI
621名無し行進曲
垢版 |
2016/10/24(月) 00:29:17.20ID:BRpc06NE
磐城、湯本お疲れ 銀賞は残念だが立派 
2016/10/24(月) 01:00:05.10ID:eUwp/aSf
磐城、湯本共に金賞でもおかしくない演奏だった
2016/10/24(月) 08:50:06.97ID:b3Hq3OnT
演奏順が悪かった?
624名無し行進曲
垢版 |
2016/10/24(月) 10:11:54.27ID:Iu/fmJWX
後半は後半で、また強豪校多いからね…
625名無し行進曲
垢版 |
2016/10/24(月) 10:47:05.94ID:RoCit2MR
>>622
金賞でもおかしくない、は甘え。
金賞でもおかしくない銀と銅賞でもおかしくない銀は一緒。
銀は銀。金賞ではない。ただそれだけ。
金賞とるためには5人以上の審査員の脳内上位5位以内に入る必要がある。
(A5個以上。審査員1人あたり付けられるAの数は5)
A4つだったとして、残り5人の審査員にBかCつけられたということ。
そうならないようするのが全国金賞とるための練習。
むしろ絶対評価だった頃より審査はシビアなのだから。
>>623
演奏順は言い訳にも擁護にもならない。
何番でも金賞取れるとこは金賞取れる。
626名無し行進曲
垢版 |
2016/10/24(月) 16:10:29.95ID:u6BVdJxb
磐城は県で聴いて期待していたのだが。
東北大会より落ちていたという意見があるのは進学校の運命なのか?
3年生は学業を優先させ、全国前に離脱する生徒もいるのかな?
そう思うほど全国のダイジェスト版聴くと落ちた感じがする。
いまさらだがひどく勿体ないと思ったわ。
連トー富士で金取れず憂鬱になった時と同じ気分だわ。
2016/10/24(月) 16:30:38.56ID:eUwp/aSf
>>625
いやまあその通りなんだけどね。
金賞と言われても驚かないような演奏だったというだけ。個人的な意見なのであしからず。
628名無し行進曲
垢版 |
2016/10/24(月) 21:46:25.48ID:vslnzRNN
去年のシャコンヌと比べられてしまえば、それはトランペット然り去年のほうが上だが、演奏終了後のざわ付きようとかブラボーとか淀工より断然あったな
磐城は主要パートがほぼ2年生だから、それがいちばん要因かと
629名無し行進曲
垢版 |
2016/10/24(月) 22:34:16.72ID:AYlsSApS
>>626
去年のシャコンヌや2011年のトッカータとフーガニ短調などは東北大会より断然良くなってたから進学校云々は一概には言えないよね。
だけど昨日はもう一度東北大会の熱演を聴きたくて名古屋へ行ったのに残念だった。
他校も突出していい演奏がなかっ
630名無し行進曲
垢版 |
2016/10/25(火) 23:42:20.39ID:w61eFGTO
あらら、今年は東北大会がピークだったのか、残念。
去年の全国なんてあんな地味なシャコンヌだったのに
埋もれるどころかひときわ輝いてたのにね。
2016/11/05(土) 23:58:44.09ID:tuycMYox
そろそろアンコンの情報リークよろぴく。
2016/11/11(金) 22:06:11.24ID:N5VgZAY4
>>136
グロ
2016/11/11(金) 22:21:07.05ID:tS3taqb+
>>632
http://eijucraft.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/10/30/1210303.jpg
634名無し行進曲
垢版 |
2017/01/11(水) 00:53:42.03ID:E4v7987b
そろそろアソコソですね
635名無し行進曲
垢版 |
2017/03/01(水) 18:09:33.43ID:A+2tnxtK
人事の季節
2017/03/04(土) 17:32:01.55ID:Ks18z3XE
コネと我利我欲の季節だな
637名無し行進曲
垢版 |
2017/03/06(月) 21:15:23.24ID:SjX3kH8r
東北スレで上がってるから分かるだろうけど、
今年は磐城と湯本が落ちるのでみなさんチャンスですよ!
638名無し行進曲
垢版 |
2017/03/09(木) 01:24:42.21ID:E5gOXwnW
磐高ガタガタなの?
2017/03/09(木) 02:16:18.44ID:E/RU5+p9
ネットで鼻高々の関係者たくさんいるから何とかするでしょ

過去には学生の力だけで東北大会出場したと言ってた馬鹿もいたしな
640名無し行進曲
垢版 |
2017/03/09(木) 19:44:01.47ID:E5gOXwnW
桜、湯本も移動か…平商おめでとう
2017/03/19(日) 12:04:02.02ID:fgwBfhfW
平商 金賞おめでとう!
2017/03/19(日) 12:04:31.05ID:fgwBfhfW
平商 金賞おめでとう!
643名無し行進曲
垢版 |
2017/03/19(日) 13:18:39.84ID:ZKGvE+6Q
>>640
校舎移転でもするの???
644名無し行進曲
垢版 |
2017/03/24(金) 21:51:51.38ID:F59vFH+U
コンクールの演奏順、そろそろ、くじ引きにすべき時代に来ている気もするけど、どうなんだろ。
2017/03/25(土) 10:17:09.31ID:Jr428AtC
異動出たな。
個人的には黎明が安女以来の吹奏楽専任顧問になりそうなのが気になる
646名無し行進曲
垢版 |
2017/03/25(土) 21:39:46.51ID:Jh/5nztW
郡山、桜、湯本が、異動。
相馬も変わるんだ。
今年の夏は、楽しみだね〜!
2017/03/26(日) 01:55:26.45ID:/fADG4w3
何が楽しみなのかがわからん。
648名無し行進曲
垢版 |
2017/03/28(火) 01:11:25.41ID:s8+OdhkF
明日の磐城の演奏会って誰指揮すんの?
2017/03/28(火) 21:01:59.29ID:hvE9s7Px
伝統高の安女(黎明)復活なるか?期待age
650名無し行進曲
垢版 |
2017/03/29(水) 01:56:42.55ID:YYA4y+XR
>648
サックスの指導を担当している同校OBが非常勤講師として指揮を執るようです。5月の定期は3月の段階では指揮者未定だそうです。
651名無し行進曲
垢版 |
2017/03/29(水) 05:31:50.73ID:7CLhSKeo
アメリカ同時多発テロ事件も
福島第一原子力発電所事故も
アメリカ国防総省(ユダヤ教徒・キリスト教徒)が真犯人
652名無し行進曲
垢版 |
2017/03/29(水) 10:10:59.32ID:sqEUpN3N
>>650
橋本先生でしょ
顧問になったんだし
653名無し行進曲
垢版 |
2017/03/29(水) 18:05:18.26ID:nVGMEC/j
引間友美先生ってどんな先生か知っている人いませんか?
654名無し行進曲
垢版 |
2017/04/11(火) 14:57:55.38ID:qzURwiYo
>>645 >>649
社樹バンドになっちゃうの?
655名無し行進曲
垢版 |
2017/05/04(木) 11:06:19.74ID:KfHTqta8
磐城の定演行った人レポよろしく
2017/05/04(木) 13:11:50.11ID:+Nx5mUAt
磐城、火の鳥自由曲か???
2017/05/05(金) 17:33:36.43ID:8W/rH07c
磐城、トゥッティでのffで音色が破綻しないのはあの先生ゆえか。
弱奏部分はちょっと雑だった。あれは奏者サイドで解決すべき問題だろう。
オーボエソロの音色が細くて硬かったのが気になった。

火の鳥はあのままじゃコンクールでやれないな。楽譜がアレだからw
2017/05/05(金) 18:38:02.18ID:8W/rH07c
最前列に座ってた客はヤングマンで出てきたチアリーダーのナマ脚+パンツ目当てだな。
659名無し行進曲
垢版 |
2017/05/05(金) 18:43:33.30ID:vqOxE6Eb
ちょっとひどくなかったか?
あれが橋本サウンドと言われればそれまでだが。
客も少ないし。
火の鳥もなんだか消化不良だった
2017/05/05(金) 21:13:08.02ID:/d5tqnud
悪い言い方をすれば「雑」だったな。
課題曲IIIとか何も伝わってこなかった。
2017/05/05(金) 21:16:54.57ID:vqOxE6Eb
平商や湯本の定演の方がよっぽど埋まってたぞ
途中で帰ってた人もちらほらいたけど
662名無し行進曲
垢版 |
2017/05/06(土) 07:01:21.78ID:VVXZZQ2i
と暇な大人が勝手なことを申しておりますが、生徒の皆さんは臆することなく練習に励んでください。
2017/05/06(土) 07:13:57.40ID:Zkc77HXd
ダンスがキレキレで良かった(・∀・)
664名無し行進曲
垢版 |
2017/05/06(土) 08:34:50.99ID:FHiKCtim
>>659
(*^^*)
665名無し行進曲
垢版 |
2017/05/07(日) 23:50:57.07ID:WnzfkWe1
今日のフラコンはどうでしたか〜〜⁇
666名無し行進曲
垢版 |
2017/05/08(月) 00:44:05.76ID:k+NpdTY1

しつこい
2017/05/08(月) 00:47:21.61ID:Rpjfh+kB
いわきフラワーコンサート聴いてきた。

いわき明星大学がさすがのNN先生で、これまでよりパワーアップしてて良かったと思う。これまでの磐城サウンドが好きな人は明星大をこれから聴くといい。本当に圧巻だった。今年は是非とも全国金を狙ってほしい。
桜ヶ丘高校の新しい先生は全くの無名だな…その割には全然良かったけれど。木管(特にクラ、フルート)の音色が良かった。
湯本もO先生で、まだまとまってはいないだろうが決して全国を狙えない演奏ではなかったと思う。金管も木管もバランスよく上手かった。
そして、平商業が個人的に一番よかった。御三家のなかでは圧倒的に人数少ないながら全く劣らない音量や迫力だった。木管もやはりアンコン全国金なだけあって文句無し。
2017/05/08(月) 00:49:04.39ID:Rpjfh+kB
磐城、自分は定演聴かなかったが、どうやら火の鳥はカットされていたよう。今までのサウンドとは打って変わってスタイリッシュなサウンドな気がした。今までより随分まろやかになったぶん迫力や独特の雰囲気は失われていたな…
あとソロの質が落ちたの意味も何となく分かった気がする。繊細さは直前の平商には負けていた気がする。
期待値が大きかった分、少し辛口になってしまった。申し訳ない。

注目株の高校だけの個人的な感想なので悪しからず。
でも全体としてはやっぱり磐城の個性が失われて似たり寄ったりな演奏になってきていて非常に残念だった。
669名無し行進曲
垢版 |
2017/05/08(月) 07:31:18.62ID:qhJHEw2v
いわき明星大は何をやったの?
670名無し行進曲
垢版 |
2017/05/08(月) 09:41:00.11ID:OW8v4iZm
平商とてもよかった。磐城より30名以上少ないのにあの演奏はお見事。迫力も負けてない。
磐城は定演疲れか?火の鳥は定演からカットされてたね。昨日の方が自分としてはよかった。
個人的には明星大学がNo.1でした。久しぶりにNNサウンドを聴いて、磐城とはまた違った少し大人の雰囲気もミックスされてて魅力的でした。もっと聴きたかった。
明星大学はセントアンソニーヴァリエーションズ、すべてをあなたに、サンチェスの子供たち
の三曲でした。
2017/05/08(月) 09:43:04.33ID:ZKt/kGka
せっかくフラコンに行ったのに、チケット売り切れで入れなかった…
672名無し行進曲
垢版 |
2017/05/08(月) 12:15:11.91ID:QioG+9bI
火の鳥って、国内だとショットから出てるデューカー編曲の楽譜しか演奏できないんじゃなかったっけ?
673名無し行進曲
垢版 |
2017/05/08(月) 13:23:28.41ID:qhJHEw2v
みんな勝手に編曲してるし
いつぞやのサロメみたいに
2017/05/08(月) 16:18:21.26ID:OW8v4iZm
いわき明星大は定演とかやってないのかな?
675名無し行進曲
垢版 |
2017/05/08(月) 21:04:32.38ID:pGFNG2mM
>>667
桜ヶ丘の先生は音大の作曲専攻科でてるらしいけれどまだ無名ですね。
676名無し行進曲
垢版 |
2017/05/09(火) 12:41:33.93ID:Lh+jw7Ei
>>657
磐城のオーボエが一番まともだと思ったけど
677名無し行進曲
垢版 |
2017/05/09(火) 13:00:16.58ID:Ilngy51X
>>675
新採用かなんか?
2017/05/09(火) 14:35:52.39ID:aZIe7pld
>>676
オーボエいまいちだったんじゃない?
2017/05/09(火) 15:34:48.11ID:XOj9uqdw
おごれる者も久からず…今年から県大会はフェアになっていいんじゃないかな。私立の高校じゃないんだから、定期的に人事異動があって当然だよね。去年までは理事長が指揮してたんだから、審査委員だって吹奏楽界で生きている人達だもの、みんな気を遣ってたよね。
フラワーコンサート聴いたけど、今年は平商がダントツだと思う。湯本はギリギリか…磐城は今年は間に合わないだろうね。どちらも来年はどう化けるか楽しみ。
2017/05/09(火) 16:42:39.64ID:sGTZHpxc
本当に平商上手かった。
湯本はうまくまとまれば…って感じ
磐城は定演然り本当にこうも変わるのかとがっかりです。
681名無し行進曲
垢版 |
2017/05/09(火) 19:46:19.54ID:KZUUN8nF
平商、湯本は何を演奏したの?
682名無し行進曲
垢版 |
2017/05/14(日) 20:11:32.74ID:tQ+m7VLz
今日の桜ヶ丘高校の定演ってどうでしたか?
行けなかったもので…
683名無し行進曲
垢版 |
2017/05/14(日) 23:55:16.23ID:35S2RQYV
>>682
それなりだったと思います。
可もなく不可もなく、と言ったところ。
化けるかどうか、今後に期待します。
684名無し行進曲
垢版 |
2017/05/15(月) 06:50:55.17ID:geUDX4aF
>>682
3部の打楽器のコンガ、ボンゴとかノリノリでしたね
2017/05/15(月) 16:32:03.54ID:C1xObmY9
桜は確かに演奏は御三家には到底及ばないけど、雰囲気が明るくて高校生らしい若い演奏でいいなと思う
2017/05/19(金) 23:22:13.99ID:T4L/vrci
フラコンと定演聴いた昔からの磐城ファンの知り合いがガックリ肩を落としてたから相当磐城落ちたんだなと思ったのだが、それは何が落ちたんだ?
どうやら橋本先生のモチベーションが低いのではと言っていたが…
そんなに酷いの?
687名無し行進曲
垢版 |
2017/05/21(日) 10:08:28.17ID:z8ftUP37
橋本先生は合唱部も見てるんだよね?
激ヤセしちゃったと聞いてるが。
磐城OBのサックスプレーヤーもまだいるらしいが高木登古は切り捨てられたの?
2017/05/21(日) 10:34:36.01ID:hiuru0vb
湯本に行ってから太ったようです。現在より平商業にいた頃の方がスマートだったように思います。
2017/05/21(日) 11:33:20.88ID:lyLtLdpq
高木登古さんもご健在ですよ。OBサックス奏者も。


なんせご本人は今回の磐城転勤を何度も断ってきただけに、モチベーションは下がるでしょうなあ…
あと3年早く転勤したかったところでしょう。
元々母校で定年を迎えたいと仰っていたが、磐城にはN先生がいらっしゃるので諦め湯本に専念し、去年は全国復帰したと思いきやこの強制転勤。
橋本先生とはいえ、いち高校教員なので移動に逆らうことはできないのでしょうが…
いわき市で磐城高校なら何をしても許される時代は終わったのでは?
2017/05/21(日) 20:48:51.44ID:hiuru0vb
それを言うならN先生なら何をしても良い時代
691名無し行進曲
垢版 |
2017/05/22(月) 06:14:41.32ID:9zjQL+nf
これからは平商だね
Fさんはあと何年できるの?
2017/05/22(月) 19:38:27.80ID:nUnnpooY
磐城マジでヤバイじゃん演奏…
ツイッターじゃ、見事みたいなツイート多いけど、
本当にいいのかあれで…
見損なったわ。
N先生抜けたとはいえ、もっとマシだと思ってたんだよね。
今年のコンクール不安だな。
こうやって叩かれて見返すつもりでやってくほしい。
693名無し行進曲
垢版 |
2017/05/22(月) 20:07:48.49ID:JIeWkVJg
>>691
学校に切られるまでやるんじゃないの?
694名無し行進曲
垢版 |
2017/05/22(月) 20:27:30.71ID:vuZzEMIb
>>692
どちらかといえばこちらの意見に賛成。
どこで聴いた?
2017/05/22(月) 22:32:36.56ID:1Q/HyrY2
>>694
自分は定期演奏会2日目を聴きにいきました。

五年前くらいから毎年行っていたので、お客さんが去年と比べ物にならないくらい少なかったこともかなりびっくりしたのですが、
指導者が変わったとはいえ、ちょっとびっくりしました。
今年一月にあった新人演奏会も聴きにいっていたのですが、
あの時とは全く、どんどん失速してる気がして本当にショックで…
2017/05/23(火) 08:06:27.96ID:StWufz0Z
この流れを読むと生徒なんて駒みたいなものなんでしょうかね。
個々の技術はそこそこでも指揮者の力で変わるってことか。
697名無し行進曲
垢版 |
2017/05/23(火) 09:48:55.92ID:dAOBbS+0
ここでのコメントや、色々噂を耳にしました。
NN氏を追い出してH先生を湯本から無理矢理奪い取り、パ◯ハラセ◯ハラ疑惑の磐城OB講師はそのまま残留。
NN氏を引き戻そうと奔走していた保護者は皆排除されたと噂で聞いた。
定期演奏会に行きましたが、プログラム見ても、NN氏の事を書いていたのはH先生だけだった。
初めからNN氏の存在すら無かったようなこの対応。。。磐城怖すぎ、
学校も生徒も親も、自分たちさえ良ければそれでよいってことなのか?それが磐城なの?
退部者が相当出たと聞いたけど、本当に子供達が可哀想。どんな思いで辞めていったのか。
いくらH先生が良い方でも、今の状況でとても聴衆の心を揺さぶる音楽が出来るとは思えない。
てか、元々顧問は他にいますよね?
その先生は何も出来ないで指をくわえてみていたの?

連覇がかかっていてプレッシャーとかあるとは思うけど、今は全国にこだわらず、心の底から音楽を楽しんで演奏してほしいと思います。
2017/05/23(火) 10:39:21.50ID:StWufz0Z
>>697
応援するふりをしながめっちゃ下げてるなw潰れて欲しい空気が満ち満ちている。
音楽の世界は怖いね。
2017/05/23(火) 10:58:51.57ID:ESuV6zCn
磐高は、今は橋本先生と生徒達が一緒に模索中の印象。
生徒達個々の技術自体は悪くないので、夏コンに向けて、橋本先生と生徒の方向性が高まって、どんどん良い仕上がりになって行くんじゃないかな。
と言うのが俺の個人的感想と願望。
700名無し行進曲
垢版 |
2017/05/23(火) 11:06:08.33ID:UbX1kRaQ
酷いといっても東北金は固いでしょ?
立派なものだよ。
公立高校の一つの部活動なんだから別に磐城の吹奏楽部が永遠に全国大会に出場しなければいけないわけでもないし、できなかったからといって非難されることもない。
701名無し行進曲
垢版 |
2017/05/23(火) 12:42:06.66ID:odmtKtqV
青木のせい?
702名無し行進曲
垢版 |
2017/05/23(火) 12:51:20.82ID:dAOBbS+0
>>698
応援するふり?それは失礼。
してません。
潰れろとも思っていません。
というか、一度潰れてるし。
あとは再生するかしないかでしょ。
703名無し行進曲
垢版 |
2017/05/23(火) 13:23:30.51ID:H0rgV5BP
>697
相当、ゲスだね。
2017/05/23(火) 22:57:59.02ID:0eO+Wbqc
講師のOBサックスプレーヤーって確か2006年あたりの全盛期の卒業生だよね?
よくもまあ恩師を追放なんてできるな…
恐ろしいよ
2017/05/24(水) 00:09:46.43ID:H9R3JWup
NN派の部員を退部させても痛くも痒くもなく部活をやってるのも恐ろしいよな
706名無し行進曲
垢版 |
2017/05/24(水) 01:45:21.31ID:Ugxs6OzT
定年後も居座り続けたご老体に
追放劇のシナリオ書いた者がいたら
いかにも磐城らしいお家騒動だけど
病人自ら放り出したのではないの?
707名無し行進曲
垢版 |
2017/05/24(水) 02:48:24.55ID:LyjVKuIg
NNと校長が揉めたっていう話だから、誰かが仕組んだわけじゃないと思うよ。
で、現顧問はじめいろんな人がとばっちりじゃない?
2017/05/24(水) 07:31:49.11ID:H9R3JWup
>>706
金で雇ってたのな
709名無し行進曲
垢版 |
2017/05/24(水) 08:42:27.94ID:1DPj6SR1
学校とNの様々な方針の違いですよ。
あくまでNは外部の講師なので、学校の方針で辞めていただいただけ。
トレーナーはOBなんだしそのまま後輩の面倒みているだけ。
恩師追放だのよくも色々と妄想を搔き立てるもんだ。

こんな騒動なんて、過去の廃部寸前の時期に比べれば大したことではない。
2017/05/24(水) 10:10:31.71ID:tTI2SeWF
今年の平商業はスゴイって話はしないの?
辞めた人達の肩を持ってあげると、負け犬の遠吠えっぽくて、かえって惨めで気の毒。
辞めた人も続けた人も幸せになって欲しい。
過去は過去。外野は黙ろうよ。湯本を見てごらん。精一杯頑張ってるから。
711名無し行進曲
垢版 |
2017/05/24(水) 11:04:17.28ID:tTI2SeWF
>>697
NN氏を戻そうと奔走していた保護者の方がいたとすれば、その人達の方が「自分達の子供さえ良ければ」って発想だと気付いてないこと自体問題…
2017/05/24(水) 11:18:07.41ID:DRqer6nk
橋本先生も良い指導者なのにな。
これから先生も生徒達も馴染んで来れば、新しい磐高の名演が聴ける予感がする。
2017/05/24(水) 12:40:04.21ID:Ugxs6OzT
外部指導者が切られても正顧問残ってれば橋本先生異動しなくても足りてるよね
橋本先生馴染んだ頃はもう定年
橋本先生と湯本の生徒が気の毒だ
714名無し行進曲
垢版 |
2017/05/24(水) 12:50:47.32ID:zWMCC4lv
今年の平商業すごいすごい書かれてるけど
またいつものこじんまりした感じで
コンクールは厳しいかと、、
715名無し行進曲
垢版 |
2017/05/24(水) 13:04:33.77ID:6tcPnA50
湯本、湯本って
湯本擁護が多いね
716名無し行進曲
垢版 |
2017/05/24(水) 14:19:30.34ID:xdgApw1q
ちがうね
それだけ磐高が嫌われてたんだよ
717名無し行進曲
垢版 |
2017/05/24(水) 15:19:56.82ID:1DPj6SR1
ごめんよ嫌われていて。
橋本先生も藤林先生も磐城OBなんで、まあ、どこが全国行ってもいいよ。
2017/05/24(水) 16:44:22.26ID:tTI2SeWF
小山田先生も磐城OB?
719名無し行進曲
垢版 |
2017/05/24(水) 17:10:54.42ID:zWMCC4lv
>>718
いわきの先生基本磐高
2017/05/24(水) 18:03:02.23ID:l5PvIyrB
磐城擁護は内部者ですね。
分かってますよ、自分も同じような身分なのでね。
痛々しいからやめて欲しい。
なんなら毎回毎回演奏会やらコンクールやらで保護者顧問でブラボー出すのも。
2017/05/24(水) 18:04:04.39ID:l5PvIyrB
あと湯本も定演後生徒は何人か辞めてるよ。
橋本先生強制磐城異動で
722名無し行進曲
垢版 |
2017/05/24(水) 18:26:30.41ID:7yT+Y5jD
顧問が代わったくらいで退部する神経が解らんわ。
2017/05/24(水) 20:08:53.70ID:tTI2SeWF
現在があるのは全て『身から出た錆』。誰のせいでもない。この世は無理は通らない。最終的には落ち着くとこに落ち着く。
国破れて山河あり…
2017/05/24(水) 20:43:17.05ID:l5PvIyrB
>>722
きれいに後始末されなかったからこうなったんだよ
まあ貴方みたいな考えが多数者なんでしょうが
2017/05/25(木) 07:46:42.00ID:/slTr0lK
橋本先生って今年入れてあと2年では??
726名無し行進曲
垢版 |
2017/05/25(木) 10:09:06.09ID:S68UJ0DO
いわきはいいから湯本はどうなの?
727名無し行進曲
垢版 |
2017/05/25(木) 12:55:45.68ID:vlNvXqq0
桜が丘もこの時期はムツオタンまだ入ってないから
湯本がムツオタン入ってからじゃないとコンクールどうなるかは分からない
728名無し行進曲
垢版 |
2017/05/25(木) 13:42:20.76ID:S68UJ0DO
O氏ってムツオ使ってるんか?
729名無し行進曲
垢版 |
2017/05/25(木) 18:26:43.60ID:m3Sc9yyW
>>728
原町高校時代から、タッグを組んでおります。
730名無し行進曲
垢版 |
2017/05/28(日) 17:28:16.69ID:MkzV3YXa
>>722
環境が変わる、というのはどちらにとってもストレスになるんだよ
会社でもそういう話は聞くんだけど

部活の顧問はもう一人の親みたいなもんだしな
2017/05/28(日) 18:11:15.02ID:jkNFbYvI
いわき地区もあの3人の巨匠先生の後継がどんどん出てこないとね・・・
732名無し行進曲
垢版 |
2017/05/28(日) 22:25:10.76ID:mOP1NZZP
実態は高額な部費集めて長時間の練習
指導者の力ではないだろう
今後は公立の学校でそんな体制続けられるとは思えないが
2017/05/28(日) 22:28:36.82ID:X1pVCddL
F氏時代の湯本OBだけど、うちは部費高額じゃなかったよ

まあ、それに練習体制を整備するっていうのも指導者の力と言えるんじゃないかな
734名無し行進曲
垢版 |
2017/05/28(日) 22:31:55.83ID:tYqvMHcJ
福島の公立高校
部費そんな払ってないのに
なんでそんなデタラメばっかり、、
2017/05/28(日) 22:34:45.06ID:AKLq7Kfi
部費高いのは外部から講師雇ってるとこな。
顧問は教育委員会から金が出るけど外部講師、特に学校に賛同されてないとこは部費から出すしかないのよ。
736名無し行進曲
垢版 |
2017/05/29(月) 00:52:04.09ID:QZZ5omq8
部費
保護者会費
遠征費
講師代
大会参加費
ホール使用費

いろいろあるからなー
2017/05/29(月) 12:21:02.02ID:PiaJSQe8
>>736
いちいちそんなに分けて集めないでしょ
うちは、部費、保護者会費、遠征代の3つだったよ
2017/05/29(月) 13:31:50.77ID:F84hoc48
磐城はもうダメかもわからんね
2017/05/29(月) 16:18:30.33ID:6Y3Lgcmm
てかこれだけ書かれるってことは、確実にそれだけ敵を作って嫌われてしまったんだね。
奢れるもの久しからず、盛者必衰、とはまさに…。
740名無し行進曲
垢版 |
2017/05/29(月) 19:47:36.36ID:dHso814O
>>739
笑える
漢字間違えないでくれ
「驕れる」だよ
取り敢えず磐城卒じゃないことはわかった!
741名無し行進曲
垢版 |
2017/05/30(火) 03:22:15.57ID:hJMA3Mk/
まあいずれはこうなったんだろうよ。
742名無し行進曲
垢版 |
2017/05/30(火) 04:33:49.45ID:uh/EOAmt
よく考えれば、磐城で「現役の」先生がご指導すること自体が久々かも。
NN氏も定年後は数年間、音楽監督として動いていたわけだし‥。
2017/05/30(火) 07:49:28.49ID:5y3CVApc
自業自得でしょ
744名無し行進曲
垢版 |
2017/05/30(火) 08:13:58.38ID:MT8GY+GW
>>742
そうそう
昨年度実績からすれば、H先生は東北の現役教育公務員としとはNo.1ですね
今年、全国に行けば超人です
頑張れ公務員の星!
745名無し行進曲
垢版 |
2017/05/30(火) 11:01:13.94ID:RpCgZsS/
なんでN先生やめたの?
なにかしたんか?
746名無し行進曲
垢版 |
2017/05/30(火) 12:34:01.63ID:+4iTxDQ2
>>745
レス遡ればなんとなくわかる
2017/05/30(火) 19:54:56.17ID:tc50Mt9G
自分から「辞める」と言ったと聞いたけど…未練⁉
医師も政治家も、とかく「先生」と呼ばれる方々は「生涯現役」にこだわるらしいね
引き際が美しくなかったね
本当に吹奏楽界の財産だとしたら、OB会なのか同窓会なのか、はたまた吹奏楽連盟なのか、学校に圧力かけてるでしょ
かけたのか、かけなかったのか、力及ばすだったのか …
どの立場の人も今ある状況を受け入れて、頑張って欲しい
世の中は、まともで極めて常識的だからね
2017/06/01(木) 19:53:25.85ID:gQn7UY4w
今日の地区音行った人いる?
磐城マジで終わったって聞いたんだけど。
湯本平商も消化不良だったとか?
2017/06/01(木) 20:23:12.35ID:6hv6xO1S
フラコン、地区音あたり聴いて何を判断したいの?
コンクーン前のこの時期に、本気出してどうする?毎年どこの学校も大した演奏してないよ
また磐城の悪口言いたい輩なら、勘弁してくれ
750名無し行進曲
垢版 |
2017/06/01(木) 20:56:50.81ID:UQagyU/k
>>749
え、コンクール前のこの時期でも本気じゃないの?
2017/06/01(木) 21:15:18.12ID:9yM1t+6V
現役の頃の記憶で申し訳ないけど、市音の頃って、コンクールの練習はしてなかったしなあ
752名無し行進曲
垢版 |
2017/06/01(木) 21:19:03.42ID:h0QZbpt6
本気というか顔見せ的に新入生も混じってるから一概にダメだったとは判断できないのではないのかな?
2017/06/01(木) 21:22:17.37ID:gQn7UY4w
え、磐城今日自由曲やったみたいじゃん。
磐城の知り合いから聞いたから確実だと思うのだが。
754名無し行進曲
垢版 |
2017/06/01(木) 23:06:36.19ID:NfEG5182
>>753
磐城内部者と同じような身分の奴は黙っとけ
痛々しいぞ
755名無し行進曲
垢版 |
2017/06/02(金) 00:07:35.56ID:fRM9wNnF
磐城 リヒャルトの 火の災い
湯本 レ・ミゼラブル (森田)
平商 セントフローリアンコラール
桜が丘 復興
いわき総合 イーストコースト
いわき光洋 アダージョ スウォヴィアンスキェ ドゥルゥギェ
勿来工業 エルザの大聖堂への行進

県音プログラム
756名無し行進曲
垢版 |
2017/06/02(金) 12:30:43.97ID:qHevgjOw
>>755
地区音だ
757名無し行進曲
垢版 |
2017/06/03(土) 07:47:25.46ID:O4+Or5HE
>>727
桜が丘は今年は小塚 類氏を講師としてるらしいが…
758名無し行進曲
垢版 |
2017/06/03(土) 09:08:27.23ID:IM7Qh9ZR
>>757
常任で!?
いわき地区なら毎年ローテーションで小塚類氏の指導入るよ。
759名無し行進曲
垢版 |
2017/06/03(土) 22:50:48.43ID:O4+Or5HE
>>758
関係者から聞いたのですが、
本来は根本直人先生を今年からの専属講師にすると桜が丘の顧問が頼んでいたらしいのですが、桜の校長が「磐高を追放されたから来るな」という理由で直人先生の事を断ったらしく、今年の常任講師は小塚 類先生に頼んだらしいです
760名無し行進曲
垢版 |
2017/06/03(土) 23:26:23.38ID:BvpV+lWu
>>759
常任講師って何?常任指揮者とか音楽監督みたいに契約して来てもらうの?
761名無し行進曲
垢版 |
2017/06/04(日) 07:19:43.47ID:Gcp7P8nJ
>>759
異動してきたばかりの顧問が頼むか?だとしたら、部員は不幸だな
おおかた浅はかな保護者が動いたか、混乱を楽しむ訳の分からん外部の者が画策しようと企んだのか
学校長がまともな判断する人で良かったな
762名無し行進曲
垢版 |
2017/06/04(日) 07:50:11.74ID:cBwxAavU
随分とN先生嫌われてるねえ。
N先生とF先生いなくなれば、福島なんか全国から全く相手にされないのに。
秋田県と同じくパッとしなくなるね。
763ジャジー
垢版 |
2017/06/04(日) 08:02:49.66ID:kvUjPCOh
>>757
>>758
>>759

横槍失礼。
皆さん、それは事実なの?

私は、学生時代に東京都のある大学の吹奏楽団に所属していたのだが、
福島の高校の吹奏楽部に関する話題で、小塚先生の名前を聞くとは思わなかった。
懐かしいものだ。
764名無し行進曲
垢版 |
2017/06/04(日) 09:11:48.71ID:osgdlj7Q
引き際って大事なんだな
765名無し行進曲
垢版 |
2017/06/04(日) 11:03:01.86ID:kyUNDAjk
桜の先生って新採用の先生だよね?
2017/06/04(日) 13:23:58.01ID:pW1YVSYM
年度予定だろうから前任者だろう
磐城関係者は馬鹿か?
2017/06/04(日) 17:09:54.69ID:gog90N2e
>>763
いわきの高校は、昔から小塚類氏には来てもらってるよ
自分も現役の頃何回か教えてもらったし
768名無し行進曲
垢版 |
2017/06/05(月) 08:47:23.53ID:OEeBXGfw
>>763
課題曲講習会ってのがあって、毎年モデル校が小塚先生に指導してもらってるところを公開する行事がある。
769名無し行進曲
垢版 |
2017/06/05(月) 11:00:22.92ID:3FRKuH5C
>>762
幼稚なコメントだね!
もう少し前向きな考え方はできないのかね・・・
2017/06/07(水) 12:07:25.01ID:ih89AKTg
好間工業団地にて非常識な大型トラック3台縦列駐車のせいで大渋滞発生。
・HOKUBU 水戸100か2101
・HOKUBU 水戸100く1000
・HOKUBU 水戸100か6446
場所は、座標37.074229,140.857491
警察に通報した。

http://q2.upup.be/f/r/aNqgyNd0AU.jpg
http://q2.upup.be/f/r/f17j66Ymz3.jpg
http://q2.upup.be/f/r/n8bLNFLxKj.jpg
771名無し行進曲
垢版 |
2017/06/07(水) 21:44:57.44ID:EEJ3eiDC
なに?!
スレチだからね〜
2017/06/09(金) 21:16:57.61ID:FzC6IVVW
磐城は課題曲5番だってね
これはまたびっくりだ
773名無し行進曲
垢版 |
2017/06/09(金) 22:12:45.02ID:Y72EJ5u+
今年のいわき地区の高校の課題曲予想(磐城は確定らしいけど)
磐城→5番
平商業→4番
湯本→3番
桜が丘→1番
総合→2番
2017/06/09(金) 22:52:48.20ID:FzC6IVVW
そんな綺麗に分かれるか?
775名無し行進曲
垢版 |
2017/06/09(金) 23:27:56.38ID:aN2VvdQO
>>773
湯本と平商逆になる気もする
776名無し行進曲
垢版 |
2017/06/15(木) 21:27:49.71ID:98Gp7mSA
今日の県音聴きに行った方いますか?
2017/06/16(金) 07:03:25.17ID:/nTpw6fY
今日までの3日間やってるね。平日だし行くのは保護者くらいでしょ。
ここでまた「どこそこは終わった」とか言うのはナシね…
2017/06/16(金) 08:20:45.33ID:pU+tePB6
曲名を聞きたい
779名無し行進曲
垢版 |
2017/06/16(金) 09:52:15.62ID:OJD4RO2w
磐城 タヒチトロット (ショスタコ)
火の災い(リヒャルト)
平商業 フライト(C.T.スミス)
湯本 フェスティバル・ヴァリエーションズ(C.T.スミス)
2017/06/16(金) 10:27:49.87ID:pU+tePB6
>>779
ありがとうございます
781名無し行進曲
垢版 |
2017/06/16(金) 11:25:23.25ID:Attn+bo8
>>779
原町、いわき光用は出ましたか?
もし出ていたらそちらも曲名を教えていただけたらと思います。
782名無し行進曲
垢版 |
2017/06/16(金) 11:27:31.68ID:inHQZK2S
原町はローマの祭
いわき光洋はアダージョ・スウォヴィアンスキェ
783名無し行進曲
垢版 |
2017/06/16(金) 11:29:05.48ID:inHQZK2S
いわき光洋はアダージョ・スウォヴィアンスキェよりドゥルギェでした
784名無し行進曲
垢版 |
2017/06/16(金) 11:30:40.64ID:Attn+bo8
>>782
ありがとうございます!
小編成も大曲を持ってきますね。

いわきはショスタコの可能性もあるわけか…
平商業スミスはないとして、湯本のスミスはあるのかな?
785名無し行進曲
垢版 |
2017/06/16(金) 13:05:29.89ID:lsYCpZZJ
>>783
アダージョ・スウォヴィアンスキェ ドゥルゥギェが一つの名前だから
よりとかいらない
2017/06/16(金) 13:10:37.71ID:DNq7p8c+
>>784
さすがにタヒチ・トロットでコンクールは無理だろwww
どんな曲か知ってんのか?
2017/06/16(金) 20:41:24.77ID:/nTpw6fY
音楽“祭”ですからね。
コンクール自由曲を演奏する学校ばかりではないですよ。
F先生なんかは、演奏会といえばプログラム記載曲は演奏せず、曲目変更は茶飯事ですよ。
行ってないからわからないけど、今回は大丈夫だったのでしょうか?
788名無し行進曲
垢版 |
2017/06/16(金) 22:57:30.02ID:8/iq7VxB
でも去年は湯本自由曲やったんだよなぁ
789名無し行進曲
垢版 |
2017/06/16(金) 22:58:59.17ID:OVf/83SX
磐城は自由曲だけど、湯本平商は違うってさ
790名無し行進曲
垢版 |
2017/06/16(金) 23:10:10.79ID:Se9cd7db
磐城も違います
791名無し行進曲
垢版 |
2017/06/16(金) 23:51:18.56ID:8/iq7VxB
平商はシャコンヌ?みたいな名前の曲やるみたいな話を聴いたバッハじゃないやつ
792名無し行進曲
垢版 |
2017/06/17(土) 09:17:11.14ID:8PwqOf+f
パッサカリアかな。またロンネルソン?
793名無し行進曲
垢版 |
2017/06/26(月) 18:37:08.91ID:tX+waa/6
県南支部のタイムスケジュールが出てるが、
プログラムが…
またパスワードないと開けない!
情報をプリーズ‼︎
794名無し行進曲
垢版 |
2017/06/27(火) 09:49:52.54ID:8+PjupRz
いわきが毎年全国までいってる強豪揃いだからいわきで話題が持ちきりになるのは分かるが
会津県北県南の情報も欲しいところが少なからずあるなぁ
795名無し行進曲
垢版 |
2017/07/02(日) 19:26:04.10ID:cANe96XM
相馬高校と磐城桜が丘が自由曲に
保科洋の復興をやるのを把握した
796名無し行進曲
垢版 |
2017/07/02(日) 19:48:47.18ID:K9sjsE19
今年いわき勢
情報漏れのガード力高いね
797名無し行進曲
垢版 |
2017/07/02(日) 20:00:33.40ID:6UZB8KBy
磐城は課題曲Xで確定だがだいぶ苦戦しているよう
798名無し行進曲
垢版 |
2017/07/04(火) 00:46:53.38ID:bP80zoik
いわき光洋は自由曲アダージョスウォヴィアンスキェ ドゥルゥギェで確定みたいなことを聞いたよ
799名無し行進曲
垢版 |
2017/07/04(火) 05:38:04.59ID:fJmhv/w+
>>798
小編成であの曲やるの?すげーな
800名無し行進曲
垢版 |
2017/07/14(金) 07:55:58.80ID:t2oSkHx9
いわき支部大会の高校の部は16日(日)かと思ったら
高校シードの部は15日(土)なのか
801名無し行進曲
垢版 |
2017/07/15(土) 16:35:20.15ID:UnPg4M7t
磐城劣化したな
802名無し行進曲
垢版 |
2017/07/15(土) 16:39:21.53ID:UnPg4M7t
いわき支部大会終了
名札つけて煙草吸ってるやつはいるし、事務局のやつは客席でスヤスヤ寝てるしほんとにレベル下がったね
803名無し行進曲
垢版 |
2017/07/15(土) 17:11:23.13ID:6DP8c6Iu
決して下手ではないし、相変わらず技術は高いとは思うけど
磐城の演奏ならどこだってできんだよなあ。個性はもうないな。
課題曲をなぜ5番にしたのか?

平商が一番個性があってよかった。
ただ木管が物足りない感じ。

湯本も磐城と似たり寄ったりだけど、
これから進歩する可能性は大いにあると思う。
O先生がどのくらい持っていけるかだなあ。
804名無し行進曲
垢版 |
2017/07/15(土) 18:19:26.99ID:aYv7VDDG
>>803
ほんとにね
もう個性が全くなくなった
周りがしたことだからしょうがないね

今の段階では平商が一番。
湯本がその次
桜ヶ丘もよく頑張ってるよ
805名無し行進曲
垢版 |
2017/07/15(土) 19:27:57.76ID:xvHk2KkJ
ああ桜ヶ丘も、御三家並とは言わないが、去年に劣らず決して東北行けない演奏では無かったな。総合も良かったと思う。
磐城のレベルが落ちたことで、まったく先が見えないな。
どうなるか楽しみだ
2017/07/15(土) 21:50:02.82ID:/VB5olGf
桜ヶ丘、湯本、磐城は先生変わって半年もしないのに良くここまで仕上げて来たと思うよ
どこもそれぞれ歴史と実績があってプレッシャーもあったと思うしさ
特に桜ヶ丘なんてあの指揮見てたら経験殆ど無いよね?これから更に勉強するんだと思うけどさ
湯本も磐城もどこもいつもより伸び代があるって事で期待していて良いんじゃないかな?
2017/07/15(土) 22:08:59.32ID:WYN44Yeb
今年の課題曲5は例年とは少し雰囲気が違ったね。磐城の演奏の上手い下手はわからないけど面白かった。
今日の演奏はどこも課題が残ってる感じで、これこらどう料理されるのか県大会が楽しみになりました。
2017/07/16(日) 12:40:23.52ID:XFP4agOX
「吹奏楽」って面倒臭いんだね。「伝統」とか「らしさ」とか…
今の時代、変化を恐れず積極果敢に攻めて行かないと取り残されるんじゃないかな。
かつてを偲ぶのはご自由ですが、真摯に臨む若者達を、個人の趣味の世界に寄せて見られては学生さん達がかわいそう。
学生の皆さんは、やれるとこまで頑張って、最後には胸を張ってくれ。
809名無し行進曲
垢版 |
2017/07/16(日) 21:05:54.36ID:OYWB3dL0
個人的に、平商の音が1番だけれど
磐城桜ヶ丘の「復興」が頭から離れない。
新任の先生で指揮は表現が全然物足りなかったけれど演奏は十分東北狙えるレベルだったと思う。県大会では、相馬高校と同じ自由曲らしいから是非頑張ってほしい。
810名無し行進曲
垢版 |
2017/07/16(日) 21:41:43.46ID:V2JzFefE
サウンドだけで評価されるバンドは嫌いだ
811名無し行進曲
垢版 |
2017/07/16(日) 22:38:52.47ID:AEnHn3NY
カッコ良いこと言うねぇ〜
自分は音楽のことはよくわからないけど >>810に感覚は近いかもしれない。
奏者の生き様⁉みたいなもの。結構、重視してるかもしれない。
2017/07/16(日) 22:51:34.58ID:IrYGE/rS
そうは言ってもサウンドは1日にして成らないし、バンドの顔みたいなものであるから適当な扱いもできないよ
813名無し行進曲
垢版 |
2017/07/16(日) 23:23:37.16ID:V2JzFefE
まあ、全国基準のサウンドじゃなくて個性を持ったサウンドが多いから福島県の高校はlove
814名無し行進曲
垢版 |
2017/07/17(月) 04:57:30.76ID:zrqK8Zwz
ブラボーしてた光洋の保護者wwww
良かったけど恥ずかしいからやめておけよ
そのうち痛い目みるぞ
815名無し行進曲
垢版 |
2017/07/17(月) 06:48:01.34ID:dloZsDJy
>>814
ブラボー言ったの保護者じゃなくて同級生らしいですよww
816名無し行進曲
垢版 |
2017/07/17(月) 06:50:33.31ID:PnQh3lxH
光洋って天野吹ききってたの?今年も県代表は原町と光洋かね。
817名無し行進曲
垢版 |
2017/07/17(月) 08:14:39.88ID:xVwlREws
光洋はそろそろ大編成で勝負してほしいね
818名無し行進曲
垢版 |
2017/07/17(月) 10:31:17.73ID:Wd68Cm6T
光洋は八代先生が今年度いっぱいだから来年からはどうなるか…
819名無し行進曲
垢版 |
2017/07/19(水) 08:35:47.96ID:UifJpuTW
磐高サウンドどこへ行く〜。埋没してしまいそうな 
820名無し行進曲
垢版 |
2017/07/19(水) 08:58:08.52ID:TZAvd+/z
>>818
結構今年先生たち動いたから、行くとしたら平商業とかだと面白いのにね。
821名無し行進曲
垢版 |
2017/07/19(水) 09:37:50.66ID:i+ShHXA0
平商のOBOGとかきつい人たちばっかりだから八代先生よっぽどメンタル強くないとつらそう。。
湯本に行った小山田先生も苦労してるみたいだし。
伝統校っていうプレッシャーは大きい。
822名無し行進曲
垢版 |
2017/07/19(水) 15:12:56.27ID:h1Qi+ZoG
>>819
磐高サウンドの礎は藤林先生のような気もするが…
磐城は男女共学になった段階で、もう変わって来ちゃったし…
最近はバッハばっかりで、「磐城=バッハ」になりつつあったし、頭打ちになって来てたような…
NN氏はあのまま磐城に残ってたら、自由曲を見つけるの苦戦したと思うね
それとも「役人」あたりやって再起を図ったか…
何にもなくても、そろそろ幕引きだったのかもな
823名無し行進曲
垢版 |
2017/07/19(水) 21:12:13.60ID:fnS7qC0n
>>820
八代先生は元々県中の人だからいわきには回ってこない
2017/07/20(木) 11:57:38.82ID:S4dSihqJ
>>819
あれ?磐城聴いたの?
寝てたんでなかった??

967 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2017/07/19(水) 08:19:09.23 ID:UifJpuTW [1/2]
いわき市の支部大会聴いてきました。磐城高校の演奏聴きながら眠るとは
思いませんでした。
825名無し行進曲
垢版 |
2017/07/20(木) 20:30:54.67ID:fQncq5g8
>>824言ってる意味がわからん
826名無し行進曲
垢版 |
2017/07/20(木) 20:45:01.65ID:J+jujfws
>>819のIDが東北の板の>>967のIDと一致してるんでしょ

かたや「寝てた」と言い、その一方で「個性が埋没」と言っている。
福島の板と東北の板を同日の同時刻に行ったら来たりして、磐城高校を誹謗中傷してるのを>>824は気付いたんだね。

まあ、どちらの方もある意味 「磐城高校思い」の情熱ある方々です。

でも、本当によく見てるよね…
827名無し行進曲
垢版 |
2017/07/20(木) 21:23:39.10ID:rD60ZmEL
どっちにしても磐城は終了だな。 
好き嫌いはあるにせよ、あの個性は消えた。
もう全国からは相手にされんどろう。
828名無し行進曲
垢版 |
2017/07/20(木) 21:29:53.11ID:tB7zxWp4
部員がいる以上、磐城は存続しています。
終了したのはN先生の時代です。
829名無し行進曲
垢版 |
2017/07/20(木) 22:16:12.82ID:J+jujfws
>>827は東北の板の>>993と同じIDだね。
向こうでも「磐城は終了」「東北はトイレタイム」とか書いてるよね。

妬みなのか恨みなのか…そういう生産性のない感情は捨て去ったら?
2ちゃんで悪口言うのが「生き甲斐」みたくなってては、磐城どろこか>>827自身が「終了」だよな。
830名無し行進曲
垢版 |
2017/07/21(金) 05:23:31.31ID:5ZD21cbe
磐城OB哀れで草ぁ!
831名無し行進曲
垢版 |
2017/07/21(金) 06:42:21.36ID:QzHs22Fo
別にOBでも関係者でもないが、普通に磐城は落ちたと思う。
832名無し行進曲
垢版 |
2017/07/21(金) 07:46:56.00ID:KOHsORw1
全く何したいか分からないハチャメチャな演奏だったね
間違いなく東北で落ちるだろう
2017/07/21(金) 08:30:33.41ID:c+tNUAfr
ここから調整してくるんでしょうね
何てったって「イワコーセー」ですからね
834名無し行進曲
垢版 |
2017/07/21(金) 10:24:16.34ID:SZnn6AoY
秋田南が高橋紘一がやめたときに落ち込んだけど、くにろうが入ったらすぐ復活したじゃないか。
いまの磐城は橋本先生。今年は知らないが来年はいけるでしょう。
他県からみれば明らかなことだよ。
835名無し行進曲
垢版 |
2017/07/21(金) 13:30:22.30ID:2ZqIpt6z
>>834
来年は行けるって簡単に言うけど
一度崩れたら修正するのは難しいし、
二年前の湯本平商のように突然落ちる時もある。

一番落ちたと思ったのは生徒の意識やレベルだと思ったけどね。
定演やその他の演奏会でのミスの多さには愕然とした。
2017/07/21(金) 14:52:27.08ID:q9a7B+V7
そこから調整してくるのが「イワコーセー」ですからね
837名無し行進曲
垢版 |
2017/07/21(金) 21:19:05.85ID:IxQTL3pm
ずいぶん悲観的だね。
まえに 湯本に橋本先生が行ったときもたしか一年だけ落ちたけど、あとは出てたでしょ。

悪口を言うくせに、とっても期待しているのがありありとうかがえます。
磐城高校に期待しているのは福島の人たちだけではありません。ご安心を。

まあ、そんな外野がどう思おうと、磐城高校は磐城高校ですから。
いずれ復活するよ。

そんな無理だって、生徒だけでモチベーションを完璧に維持させようなんて。
2017/07/21(金) 21:27:48.58ID:7NPYTg1+
悲観的とかじゃなくてね・・・

余所者から言わせてもらうと、たぶん、特別扱いされてきたことに対する、妬みとか僻みとかの感情が入り雑じった、ある意味率直な気持ちだと思うよ。

まあ、その様に思わせるだけの何かが必ずあるんだよ。
2017/07/21(金) 22:47:31.21ID:yjQE2mlY
OBなのか哀れにも辞めてしまった部員の親なのか分かりませんが、現役生をひとまとめにして悪く言うとは本当に情けない
これが野球部とかラグビー部だったら絶対にありえないからね
大の大人が生徒のミスを責めるなんて情けない…浅田真央のミスを責めるようなものだよ

野球部のOBや卒業部員の保護者なら、現役生が試合で負けても、エラーを嘆いたり、ピッチャーを責めたりはしないもんなぁ〜自分や子供の母校を心底応援してるもんなぁ
みんな自分の現役時代、あるいは我が子の苦労や努力を分かってるからね
磐城の現役生を悪く言ってる人たちは、現役生がどれだけ大変な思いをしてるか、自分自身経験してないし、子供にもさせてないんだろうな
ご自身が中途半端な人なのかな…恥を知れ
840名無し行進曲
垢版 |
2017/07/21(金) 23:55:56.74ID:/BYDY1gS
自分たちが必死で築いて守ってきた栄光や伝統があるからこそ、それを崩されてOBとして怒ったとしても当然なのでは?
心底応援してるからこそ何やってんだと思ってもおかしくない。
ましてやミスなんかは本当に個々の意識の問題。
もちろん現役生だけを言っているのではなく、
そうさせた周りの大人に十分に責任があるとは思いますけどね。

もしくはそちらこそ現役生の保護者または関係者はたまた本人なのか分かりませんが、
もうただの高校の部活とは言えない規模の部活であるのに、頑張ってるから苦労してるからと言ってどんな演奏しても許されるような団体ではないんですよ。
841名無し行進曲
垢版 |
2017/07/22(土) 00:27:36.59ID:xSjlabNw
たかが県立高校の部活で馬鹿じゃないの?
そこまで追い込んだ老害は凄いよな
842名無し行進曲
垢版 |
2017/07/22(土) 02:21:15.30ID:3BLH6ncP
>>840
個々の意識に関係なく、突然やってくるミスもあります
本当に恐ろしいです
経験者なら誰でも分かると思いますけど…

OBも2種類あります
心底応援している世代もいますからね
演奏は「許す」とか「許さない」とかで表現するものではないと思います
843名無し行進曲
垢版 |
2017/07/22(土) 05:41:51.00ID:YN/3+YRo
なんだかんだで磐城は今年も全国に一票
2017/07/22(土) 08:26:03.04ID:12Jg965j
安積黎明の合唱が30年以上の金賞を逃した時、大騒動だったみたいなもんか
845名無し行進曲
垢版 |
2017/07/22(土) 10:38:09.98ID:3nRX7n89
別にそこまで注目してないから大丈夫ですよ
846名無し行進曲
垢版 |
2017/07/22(土) 11:10:40.18ID:4I1HOT/k
共学になったときも騒いでたろwww
2017/07/22(土) 20:33:04.32ID:oyis3A07
好きな課題曲やって、好きな自由曲をやればいいじゃないか

にんげんだもの
848名無し行進曲
垢版 |
2017/07/23(日) 15:07:52.09ID:oqrGJpmG
>>840
磐城高校をストーカーしてる方には、早く幸せを見つけて欲しい
現実を受け入れられず、過去の栄光にしがみつき、マイナス発言ばかりするのは今が不幸せだからかな
一刻も早く高校の部を卒業し、大学、一般の部に行って、追っかけができる楽団をみつけられると良いね

愛情の裏返しなのかもしれないけど、
いつまでもマイナス発言ばかりしていると、松居一代みたいになっちゃうよ
849名無し行進曲
垢版 |
2017/07/23(日) 19:06:11.88ID:a7nnb99G
松居一代笑
ねじれた愛情とはまったくその通りです。
ないほうがいいよね。ねじれた愛情。

しっぱいしてこその人生、音楽修行であって、OBのためにやってるわけじゃないです。
組織にも衰退期、再興期があり、人にも成長過程があり調子のいい時と悪い時があります。
日本社会の病んだ部分そのものを表しているような。
人を育てることのできないOBや取り巻きがいっぱいいて大変ですね。
2017/07/23(日) 21:52:33.32ID:7SYkjbxr
>>840
>どんな演奏しても許されるような団体ではないんですよ。

えええ。。。。
自分たちがたまたま良い時代を過ごせただけなのに現役生に呪いをかけるような真似はしないでほしい。
851名無し行進曲
垢版 |
2017/07/24(月) 05:57:45.29ID:u/k8nv73
県大会のスケジュールまだかな?
852名無し行進曲
垢版 |
2017/07/24(月) 21:33:21.54ID:odE+qFvP
>>840は松居一代みたい
怖いな…
2017/07/26(水) 00:12:37.07ID:fd5sxJyX
吹連のHPに進行表がでたよ

ところで、このところ板が静かだったのは、松居一代がおとなしくなったからだったのかな

今後も松居一代が自作自演をしないことを望む
2017/07/26(水) 10:19:42.87ID:LED0r71Q
URLが、

(略)/event/055_concool

って、コンクールの綴りは「Concours」だろw
2017/07/26(水) 17:06:37.53ID:BwsIstay
>>846
あそこのOG(というか同窓会)は騒ぐのが仕事ってとこがあるからな。
だから未だにあの時代錯誤な制服なわけだし。
856名無し行進曲
垢版 |
2017/07/27(木) 21:05:44.26ID:fQf9yal4
東北の次スレまだ?
857名無し行進曲
垢版 |
2017/07/27(木) 23:50:23.17ID:uvl0XQ+l
>>853
あの演奏順は、抽選なのかな?
2017/07/28(金) 12:00:34.10ID:+6dEpgBS
地区はランダムになってるけど、出演順は地区ごとに支部大会順位が低い順位でしょう
859名無し行進曲
垢版 |
2017/07/28(金) 14:15:09.91ID:peVbqiVU
ふぅ〜ん。抽選しないのかぁ〜・・・
いいなぁ〜 福島は・・・。
2017/07/29(土) 07:15:49.49ID:2jmGr0xV
>>854
日本のブラスバンド文化はそういうイカサマ満載だろw
教育制度まるごとそうだがまるで大日本帝国だ
861名無し行進曲
垢版 |
2017/07/29(土) 12:32:46.15ID:DAHrbDcA
福島の高校は埼玉の大会に出たら埼玉代表になれますか?
2017/07/29(土) 17:18:19.20ID:y86Z6nK2
「タラ」「レバ」に答えてくれる人はここにはいないみたいだよ
863名無し行進曲
垢版 |
2017/07/30(日) 18:04:05.21ID:cHTqh1Ut
>>856
立ちましたよ
2017/07/31(月) 06:26:45.91ID:sIHM+f8M
昨日、とあるところで断末魔の叫びを聴いた
誰か助けてくれる人はいないのか…
つらかった
865名無し行進曲
垢版 |
2017/08/01(火) 09:47:42.18ID:O5rPRZKV
>>864
明星大のこと⁇
大音量やっちゃったらしいね。
裸の王様にものを言えるのは、子供しかいない。
866名無し行進曲
垢版 |
2017/08/01(火) 22:06:06.58ID:mlUBdirV
自由曲の情報をお願いします!
867名無し行進曲
垢版 |
2017/08/01(火) 22:51:28.34ID:ird3TAq1
>>866 第55回 福島県吹奏楽コンクール
1 清陵情報高 交響曲第1番(天野正道)
2 福島南高 ディオニソスの祭り
3 白河旭高 舞踏組曲
4 相馬東高 宇宙の音楽

5 尚志高 レ・ミゼラブル
6 白河高 青銅の騎士
7 いわき総合高 3つのジャポニスムより
8 磐城桜が丘高 復興

9 若松商業高 オセロ
10 葵高 トリトン・デュアリティ
11 安積高 モスクワのチェリョムーシカ
12 郡山東高 シバの女王ベルキス
13 安積黎明高 歌劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り

14 平商業高 シャコンヌホ短調(ブクステフーデ)
15 日本大学東北高 ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ
16 会津高 陽が昇るとき
17 福島東高 ヴァルキューレ
18 須賀川桐陽高 シバの女王ベルキス

19 郡山高 シバの女王ベルキス
20 湯本高 ローマの祭り
21 帝京安積高 フェスティバル・ヴァリエーション
22 磐城高 歌劇「エレクトラ」より
23 相馬高 復興
868名無し行進曲
垢版 |
2017/08/02(水) 19:11:02.71ID:yPClwHyh
情報、ありがとうございます😊
今年は、ベルキス祭 だね〜!
869名無し行進曲
垢版 |
2017/08/02(水) 22:55:56.96ID:f77+VDVJ
今年は、郡山高と郡山東高と須賀川桐陽高が
シバの女王ベルキスで
相馬高と磐城桜が丘高が復興で被ってるけど
ぶっちゃけどこが上手ですか?
870名無し行進曲
垢版 |
2017/08/02(水) 23:20:51.60ID:Z+RidUAU
ベルキスはどんぐりの背比べ、復興は相馬
871名無し行進曲
垢版 |
2017/08/03(木) 06:18:39.92ID:2vMNZ29Y
>>870
聴いたの?
872名無し行進曲
垢版 |
2017/08/03(木) 07:19:56.92ID:w/YKGoZz
>>870
すげー、相双といわきと県南支部大会聴きに行ったのか〜、それともTwitterにいるだれかさんが録音した音源を聴いたのかな⁇そうでなかったら確実に相馬がどっかの保護者だなww哀れな世の中になったものだ
873名無し行進曲
垢版 |
2017/08/03(木) 07:38:06.68ID:L9AXiak8
Twitter見てると堂々と「実は…◯◯大会全部録音しました!」とか、「こそ録した音源何回も聞き直してるけどうまい!」とか公言してる人がいるけど、残念な人だなと不憫な気持ちになる
874名無し行進曲
垢版 |
2017/08/05(土) 10:41:44.36ID:C5irQD9D
アリオス会場には、他県から来たような「大学の部偵察員」の学生? 
審査席横にいたけど、いわき明星ディスってるのも・・・。

郡山会場・高校大編成も偵察員多数来場かな。
875名無し行進曲
垢版 |
2017/08/05(土) 10:59:53.14ID:+OIsbWZl
去年はアリオスで宮城の某強豪校(ウルスラではない)がバスで聴きに来てたな。
2017/08/06(日) 18:22:44.93ID:S20YdZkF
清陵情報 銅
福島南  銅
白河旭  銅
相馬東  銀
尚志学園 銅
白河   銅
いわき総合 金
磐城桜が丘 金
若松商業 銀
葵    銀
安積   銀
郡山東  銀
安積黎明 金
平商業  金
日大東北 銀
会津   銀
福島東  銀
須賀川桐陽 銀
郡山    金
湯本   金
帝京安積 金
磐城   金
相馬   金
877名無し行進曲
垢版 |
2017/08/06(日) 18:23:57.16ID:zQdG8jJX
東京から聴きに行って来ましたので、雑感を…

平商業
課題曲はバランスが悪く、全体的にサウンドにクリアさが足りなかったものの
自由曲ではシャコンヌのゆっくりとしたフレーズを情感たっぷりに歌い上げるかのように演奏、圧巻でした!

湯本
こちらも課題曲は雑然としていて、フレーズが埋もれがち。
ローマの祭も、トランペットがやや物足りないか、全体的に不安が目立つ演奏でした。

磐城
課題曲5はコンクールで初めて聴きますが、整理整頓がほとんど行き届いておらず、音量と打楽器で誤魔化している感じ。
自由曲も音量で押し切った感はあるが、これはいつもの磐城ですかね…
(ちなみに、磐城おなじみ?のグリーンの小型バスドラが今回はありませんでした。
顧問交代の影響なのでしょうが、全国大会の風物詩化してあのグリーン色がなくなるのは少々寂しいですね。)


昨年アリオスで聴いた時は、代表校含め金賞の学校はどれも素晴らしい演奏でしたが、
今年は顧問入れ替わりの影響か、去年ほどの圧倒的な演奏は見られませんでしたね…
僕の耳が悪いせいだと思いますが、東北大会は同日の東海大会を聴きに行くので、
是非、全国大会ではさらに洗練された演奏を期待しています。
それでは〜
2017/08/06(日) 18:24:48.12ID:S20YdZkF
代表

平商業
郡山
湯本
磐城
879名無し行進曲
垢版 |
2017/08/06(日) 18:41:16.29ID:YaZbrS1k
磐城納得の一位 ぶっちぎりか?
880名無し行進曲
垢版 |
2017/08/06(日) 18:46:44.94ID:zQdG8jJX
僕は平商業が一番だと思います。
課題曲5が相当難しいのも考慮しなくてはいけませんが
あの課題曲の出来では県1位は現実的ではないと思います。
2017/08/06(日) 18:54:56.93ID:S20YdZkF
審査員の評価とご自身の評価が違うのであれば聞いているポイントが違うだけの話。
882名無し行進曲
垢版 |
2017/08/06(日) 19:54:31.66ID:rH+VEvh6
湯本の祭、あんなにおとなしい祭のTPは、
初めて聞いたよ、、、
ムツヲタソの、教えか?
883名無し行進曲
垢版 |
2017/08/06(日) 20:16:07.72ID:kyJvcL7m
>>881
まあ、その通りですよね。
聴こえ方や評価の出し方は
人それぞれってことにしといて下さい。
聴いてる場所も違いますしね。
884名無し行進曲
垢版 |
2017/08/06(日) 20:31:55.78ID:YaZbrS1k
課題曲の方がうまいと思ったわ 5はミスマッチかと思ったがあれほど完成していたとは  あくまでも一個人の意見です
2017/08/06(日) 21:21:27.92ID:rxIeYDGU
須賀川桐陽のサックスの一番手前の女子生徒が、自分の演奏以外のときは終始ガムをクチャクチャ…
初めて目にした光景に驚きしかありませんでしたが、よくあることなのでしょうか?
顧問の先生が不憫でなりません
886名無し行進曲
垢版 |
2017/08/06(日) 21:41:54.71ID:dq35QdSc
>>885
クリーニングペーパーじゃないの?
木管奏者歯茎の保護とかのためにクリーニングペーパー口の中に入れてるのよくあるよ
887名無し行進曲
垢版 |
2017/08/06(日) 21:42:52.09ID:dq35QdSc
平商業課題曲ズレてたな結構
あのズレは楽譜にはないだろう
2017/08/06(日) 21:47:29.23ID:rxIeYDGU
>>886
そうなんですね!ありがとうございます。
無知ですみませんでした。
桐陽の生徒さんにも申し訳ないです。
反省しました。
889名無し行進曲
垢版 |
2017/08/06(日) 22:03:18.51ID:Pe0JPjRE
今んとこ全国期待できんの磐城と湯本かな
平商ちょっと厳しいんでは?よく表現できているけど単純なミス大杉
890名無し行進曲
垢版 |
2017/08/06(日) 22:15:37.05ID:ZHL7pJgL
っていうか、今年は細かいミスが各校多かった。
例年になく、多かったと思いました。
891名無し行進曲
垢版 |
2017/08/06(日) 23:03:54.74ID:B/rolqbV
いわき勢はここ毎年、全団体金賞ですね
892名無し行進曲
垢版 |
2017/08/07(月) 00:27:48.34ID:Fn1+v26K
ほかの高校が張り合えないだけで、御三家どこも微妙。
平商課題曲とミスさえなんとかなればなあ…
正直自由曲は磐城より感動するものあった。
893名無し行進曲
垢版 |
2017/08/07(月) 01:53:24.03ID:Ts7yxQDX
湯本も平商もヘンテコアレンジで損してるんだろ
代表は宮城と秋田に獲られちゃうのでは
894名無し行進曲
垢版 |
2017/08/07(月) 02:04:01.51ID:MlE2QIKz
下手すると、福島勢全滅もあり得るかも。
2017/08/07(月) 05:42:03.55ID:qx9Lu0IC
「生徒の質が落ちた」でも「終わり」でもなく、不死鳥の如く“イワコー魂”ここにありですね。本当によく調整してきたと思います。
音楽のことはよくわからないけど、経験したこともないような極寒の冬も、働き続けた「働きアリ達」が、厳正なプロの評価を得られたことに、まずは「おめでとう!」と言いたい。
896名無し行進曲
垢版 |
2017/08/07(月) 07:32:58.66ID:20r0p8D5
ここで印象操作しても審査には関係ないんだが なんか必至だね
897名無し行進曲
垢版 |
2017/08/07(月) 07:43:42.69ID:cH7XiC+c
いわこうはいろいろと叩かれてたけど
なんだかんだいって上手だった
898名無し行進曲
垢版 |
2017/08/07(月) 10:36:22.59ID:cH7XiC+c
知り合いの指揮者の先生に教えてもらったのですが、、、
昨日の県大会の成績順(4位までが代表)は
1位が磐城
2位が湯本
3位が平商
4位が郡山
ちなみに
5位が桜が丘
だったそうです。
県代表になった高校さんはさらに磨きをかけて
頑張ってください!
899名無し行進曲
垢版 |
2017/08/07(月) 10:43:09.54ID:PcfSldza
>>898
2位と3位
逆です。
900名無し行進曲
垢版 |
2017/08/07(月) 11:20:24.72ID:cH7XiC+c
>>899
すみません。ありがとうございます。
2位が平商
3位が湯本でした
901名無し行進曲
垢版 |
2017/08/07(月) 21:49:32.05ID:cH7XiC+c
>>870
残念だったね
ベルキスは圧倒的に郡山だったし
東北は逃したけど桜が丘は5位で相馬より上だったしね…

相馬は
902名無し行進曲
垢版 |
2017/08/08(火) 03:30:09.50ID:pFXSxsnA
ベルキス桐陽のほうが自然で良かったな 銀は意外  
903名無し行進曲
垢版 |
2017/08/08(火) 11:49:00.59ID:5T0qxoVb
カットの違いで、ワイルド過ぎないのはよかったけどね・・・。
904名無し行進曲
垢版 |
2017/08/08(火) 19:01:44.47ID:rAx58pLb
ベルキスは同じカットでも、桐陽は2010年の演奏が
圧巻!上手かった。
それを聞いているから、今年の桐陽の演奏は
たいしたことない。
郡山の方が、良かった。
905名無し行進曲
垢版 |
2017/08/08(火) 20:16:20.33ID:aNqSCipN
中通りは浜通りには敵わないよ
郡山も東北銀レベル
906名無し行進曲
垢版 |
2017/08/09(水) 11:18:47.34ID:8g5gUCWF
>>885
須賀川桐陽高校の者です。アルトサックスの人はみんな口内の保護の為にあぶらとり紙を入れています。今後気をつけていくためにも後輩に伝えておきます
このような事を言っていただきありがとうございました(´;ω;`)
907名無し行進曲
垢版 |
2017/08/10(木) 01:50:09.31ID:gFTaWmsm
桜が丘の先生って新任だよね?
素直に新任の先生で県5位はすごいと思う
桜が丘の復興は正直泣きました。重厚感のあるサウンドで、ハーモニーもうまくカットが繋がるようにつくってたし、
盛り上がりに打楽器を使うとことかまじ鳥肌立った。来年こそはまた東北行って欲しいなぁ
908名無し行進曲
垢版 |
2017/08/10(木) 04:34:15.34ID:aTcN9/JF
>>885
だんだんと、大事になってきてる
2017/08/10(木) 14:27:44.35ID:l3FBroe4
聖光学院吹奏楽部ないのか
福島はたくさんうまい高校あるんだから
甲子園応援行ってやればいいのに
910名無し行進曲
垢版 |
2017/08/10(木) 15:23:28.31ID:C8E26Oya
県落ちの高校集めて行けばいいのにな
911名無し行進曲
垢版 |
2017/08/10(木) 15:59:59.09ID:EcwIG5qM
聖光なんて甲子園常連校なのに吹奏楽応援ないってことは学校自体が吹部必要だと思ってないからだよ
2017/08/10(木) 17:17:56.00ID:1dSxQwQC
俺木管楽器なんだけど、野球の応援は出来れば行きたくない。
楽器汚れる、割れる、キーバランス崩れる。
金管だけでやってくれ。
913名無し行進曲
垢版 |
2017/08/10(木) 20:41:06.19ID:gLvEf3nL
応援用にプラ管か中華の安物用意すれば?
それかピアニカかリコーダーで充分だって
914名無し行進曲
垢版 |
2017/08/10(木) 21:54:47.48ID:EcwIG5qM
勝ち進んで大阪桐蔭とあたったら悲惨だな
915名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 12:06:34.72ID:JbUrEV3C
なんで聖光は吹奏楽部ないんだろうな?
野球強いんだし、応援部隊
として吹部があってもいいのに。
調べたらハンドベル部はあるみたい。
私立なんだし、それなりに整った吹部作れるだろうし
生徒も集まるんじゃないかな?
916名無し行進曲
垢版 |
2017/08/11(金) 17:09:35.64ID:HeDpIukg
昔はあったが、無くなったみたい。
917名無し行進曲
垢版 |
2017/08/15(火) 20:43:34.51ID:Y/YWe4ol
県大会の順位はどうだったのでしょうか?銀上位くらいまで
918名無し行進曲
垢版 |
2017/08/16(水) 21:57:55.86ID:YicnnJXx
>>917
県大会の得点表を見たので確実です。
また、点数は280点満点でした。
県大会得点及び結果(銀賞上位まで)
1位(金代表、県知事)磐城高校 279点/280点
2位(金代表)平商業高校 273/280
3位(金代表)湯本高校 265/280
4位(金代表)郡山高校 252/280
5位(金賞)磐城桜が丘、相馬高校 246/280
7位(金賞)いわき総合高校 243/280
8位(金賞)安積黎明、安積高校 241/280
10位(銀賞)須賀川桐陽高校 226/280
11位(銀賞)相馬東、日本大学東北、会津
224/280
ちなみに、同点の学校は5位が2校、8位が2校、
11位が3校の計7校でした。
919名無し行進曲
垢版 |
2017/08/16(水) 22:43:19.28ID:Fqkrp6oU
このスレと違ってすみませんが、中学は分かりますか?
920名無し行進曲
垢版 |
2017/08/17(木) 13:06:45.64ID:kepv0IPo
安積高校って、帝京安積?
こういう時は、帝京安積って書けよ。
安高生にドヤされるぞ!
帝京と一緒にされたくないって…
921名無し行進曲
垢版 |
2017/08/17(木) 15:53:43.04ID:zXUXhp2D
>>920
と、安高OBが苦言を呈しており
2017/08/17(木) 16:10:29.21ID:jcPBWp56
なんだ磐城1位じゃん
でも評判イマイチなのは伸び代が感じられないからか
923名無し行進曲
垢版 |
2017/08/17(木) 16:36:28.65ID:JEnL/z/a
>>922
完成しているとも思えないから、何ともいえなくはないか…
924名無し行進曲
垢版 |
2017/08/17(木) 17:39:03.98ID:8QOxBl8r
磐城は上手いけど個性とかインパクトとか無かった。
技術は相変わらずすごいけど、感動するかと言われれば、大して何とも
925名無し行進曲
垢版 |
2017/08/17(木) 17:39:11.25ID:S4LDhFMM
N先生の時と比べて個性がないからでしょう。
H先生の湯本もいつも空気だったからな。
926名無し行進曲
垢版 |
2017/08/17(木) 17:41:45.26ID:S4LDhFMM
磐城も平商も曲がつまらんな。
よくあんな退屈な曲選ぶよな。
927名無し行進曲
垢版 |
2017/08/17(木) 21:14:52.35ID:JEnL/z/a
>>924は会場に行ってないんじゃない?
聴いててこの感想なら、かなり鈍感だね
課題曲5は磐城しか演奏してなかったから、演奏開始直後に空気変わったよ
県大会くらいまでは自由曲はオマケみたいなもんだし、審査員も自由曲のウエイトは少ないよね
928名無し行進曲
垢版 |
2017/08/17(木) 23:06:21.67ID:PKqYNjmE
>>927
他地区の5番聞いた?
929名無し行進曲
垢版 |
2017/08/17(木) 23:40:48.67ID:CgxM1oIX
>>925
湯本は年によって個性の強さがまばらだからなぁ
流石に全国出た年は空気じゃないだろ
930名無し行進曲
垢版 |
2017/08/18(金) 00:29:39.27ID:Oie/53rZ
他地区の演奏聞く暇人、普通いないから
   
磐城は楽曲のせいかサウンドがやや暗くなった感がするが聞いていて磐城とすぐにわかる個性が残っていて安心した

H氏は磐城にきて一皮むけた印象
引き継ぎはうまくいったと思う

湯本は可哀想だけれどね
931名無し行進曲
垢版 |
2017/08/18(金) 02:54:17.56ID:qLnDvQ5c
>>929
全国では空気だよ。
さすがに東北では違うけど。
932名無し行進曲
垢版 |
2017/08/18(金) 13:39:32.32ID:ipSqlv3S
最近いわき勢貶す投稿多いけど
東北勢が空気なんて一昔前以外は感じたことないよ。
アンチ磐城湯本とか平商業キチガイ推しとかが書き込んでるのかな
平商業のTwitterとかでの推し具合は気持ち悪いよね
933名無し行進曲
垢版 |
2017/08/18(金) 16:57:29.37ID:8YsH4xod
老害から開放された新体制の磐城は応援する
今年からね
934名無し行進曲
垢版 |
2017/08/18(金) 18:54:34.18ID:2I7+m95J
老害とか言って自分の下手くそ加減を他校の指導者のせいにするなよ。
N先生のいなくなって、F先生もいなくなったらもう福島は終わりだ。
青森岩手の代表といい勝負。
935名無し行進曲
垢版 |
2017/08/18(金) 18:58:25.54ID:zjNkbenN
青森県民ですが光栄ですな低レベルの象徴に挙げていただいてくださってw
936名無し行進曲
垢版 |
2017/08/18(金) 19:08:34.73ID:2I7+m95J
>>935
すまん。
岩手だけにしようと思ったんだか最近元気ないみたいだから。
937名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 20:53:16.86ID:eZuUzgC/
代表独占おめ
938名無し行進曲
垢版 |
2017/08/26(土) 22:30:35.86ID:fKUem/QQ
湯本高校東北1位通過おめでとう!
ローマの祭ブラボー
939名無し行進曲
垢版 |
2017/08/27(日) 11:35:20.41ID:W71/omvi
湯本高校が決まった瞬間、いわき3校代表に喜んで拍手している磐城の生徒が印象的でした。御三家がんばれ!
2017/08/27(日) 16:14:01.50ID:44I9K5Ma
>>939
東北のスレでは色々書かれていたりするけど、出身中学校が同じ生徒達が、別々の高校に進学はしているだけで実は仲良し
高校入学して遊んでしまう子もいる中、拘束時間の長い部活を続けて頑張っているという点では、言わば同士
保護者同士もかつての部活のママ友です
奇抜な発想は口うるさいOB達に任せて、大変だとは思うけど協賛金活動は共に頑張ってね
941名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 17:59:37.89ID:mn4H4MlM
いわき地区代表ではないが、県代表の郡山高校は、銀賞トップなのかな?
942名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 19:19:31.88ID:lXyIyXFp
郡山パッとしなかったなあ。
県大会は上手に聴こえたのに。
秋田中央や山形北は超えて欲しかった。
2017/08/31(木) 20:08:47.31ID:fbkT1okP
今年はトップコンサートがいわきであるから、いわきのセレコンは無いかもな。

トップコンサート@いわきアリオス

9/16(土)14:00〜
湯本一小、善郷小、原町高、原町一中、小名浜一中、平三中、湯本高

9/17(日)14:00〜
郡山三中、植田小、中村二中、光洋高、凛、植田中、郡山高&リザイア、平商、磐高、明星大

入場料は800円/日だって。
944名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 22:59:27.44ID:ohdX4gSi
>>941
なんでそう思うのか
945名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 23:32:03.77ID:vJhgxaQz
>>941
あれで銀のトップはまずないだろ
946名無し行進曲
垢版 |
2017/09/01(金) 04:00:01.39ID:PIjSpDhI
郡山は代表になるとは思ってなかったな
同じベルキスをやった桐陽のほうが可能性を感じた
東北大会は予想通りの結果
947名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 08:31:38.55ID:pb2qlcRE
>>943 郡山高校&リザイアって言うことは合同バンド?
948名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 11:17:27.60ID:bDUwTOhj
今年はセレコン無いみたいですよ
949名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 11:39:51.12ID:cWV3S2ve
磐城が明星大出禁みたいなもんだからねw
2017/09/02(土) 13:56:18.67ID:Hxp7dYdi
会場が明星大である必要はないんだが。
951名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 18:15:58.52ID:ngmvHBan
>>949
どちらかというとN氏が磐城出禁か?
その上、代わりといってもN氏が平のF氏や湯本のO氏を明星大に呼ぶことないよね
952名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 19:56:43.86ID:jBchQOyx
今年は5年に1度のトップコンサートだからセレコンが無いわけで、
来年以降はあります
953名無し行進曲
垢版 |
2017/09/02(土) 20:18:39.73ID:/8qis4uu
>>947 リザイアが出れない人多いらしいから合同って
954名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 09:18:59.61ID:CMwshvmG
新スレだれか
955名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 12:52:25.39ID:cNPDvHJd
福島の高校 Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1504410689/
956名無し行進曲
垢版 |
2017/09/03(日) 21:00:02.03ID:sLkbIfKW
どうしてリザイヤはトップコンサート出れる人少ないんだろうね。学生多いから?まさかトラが
多いから?
957名無し行進曲
垢版 |
2017/09/18(月) 10:07:59.48ID:jM87kW70
昨日の平商本当に感動した
958名無し行進曲
垢版 |
2017/09/19(火) 00:24:52.36ID:dZyHhJKe
安い感動なら思い込みだから

親は子の演奏で簡単に感動する
2017/09/19(火) 00:56:11.18ID:ViLb19+9
>>932
平商生にモテようと必死なんだろね
夜の学校まで押しかけちゃう黒兎はストーカーに近いレベルで寒気すらする
960名無し行進曲
垢版 |
2017/09/21(木) 07:07:28.98ID:LJ++yxeX
トップコンサートってなぜ毎年やらない?
961名無し行進曲
垢版 |
2017/10/24(火) 01:27:47.03ID:Lo9duXdI
消化age
2017/11/15(水) 19:47:20.81ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:47:39.53ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:47:56.15ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:48:13.83ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:48:30.02ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:48:45.62ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:49:03.35ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:49:22.81ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:49:43.66ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:50:03.59ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:50:23.34ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:50:41.00ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:51:00.63ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:51:18.16ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:51:36.55ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:51:52.89ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:52:14.11ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:52:33.21ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:52:52.57ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:53:09.52ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:53:25.42ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:53:44.17ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:54:00.96ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:54:19.90ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:54:40.13ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:54:57.44ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:55:13.63ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:55:28.42ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:55:42.88ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:56:03.22ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:56:23.95ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:56:41.89ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:57:01.52ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:57:20.20ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:57:41.66ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:59:00.77ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:59:20.33ID:5gOnNKmz
.
2017/11/15(水) 19:59:39.41ID:5gOnNKmz
次スレ
福島の高校 Part14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1504410689/
2017/11/15(水) 20:00:00.28ID:5gOnNKmz
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1193日 15時間 57分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況