◆過去スレ
パート1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1132905755/
パート2:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1148851955/
パート3:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154341794/
パート4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1161547097/
パート5:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1176176204/
パート6:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185653284/
パート7:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1197100128/
パート8:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1211022375/
パート9:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219604815/
パート10:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234862426/
パート11:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1247574618/
パート12:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1252952814/
パート13:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1280242401/
パート14:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312323392/
パート15:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1394207152/
◆関連スレ
九州スレ:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1408893909/l50
※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1409403098/l50
大職一:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1301066162/l50
探検
鹿児島の高校★16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2015/04/17(金) 15:34:22.54ID:DuGMtrum
2015/04/17(金) 15:34:56.38ID:DuGMtrum
鹿児島県吹奏楽連盟
http://k-suiren.jp/
http://k-suiren.jp/
2015/04/18(土) 06:24:05.66ID:F7R+wKFC
前スレは、個人中傷レスが削除された上で、スレごと落ちてる。
警察が動いたのかもね。
警察が動いたのかもね。
5名無し行進曲
2015/04/18(土) 10:54:56.45ID:xklQ+q95 はいはい
2015/04/18(土) 14:57:03.93ID:eXVtaidl
警察が動いていれば整理板の専用スレで動きがあると思いますがないようですが?
きちんと目を通されていますか?
きちんと目を通されていますか?
2015/04/20(月) 05:58:18.91ID:6RgUCBvE
2ちゃんも分裂してからシステムが変わった感じ。
前スレは個人中傷があってから、削除、スレ落ちがいつになく早いような印象を受けた。
別に逮捕されなくても、マークされるっていうのはあるのかもね。
前スレは個人中傷があってから、削除、スレ落ちがいつになく早いような印象を受けた。
別に逮捕されなくても、マークされるっていうのはあるのかもね。
2015/04/22(水) 20:46:16.90ID:h3qQzGkZ
2015/05/01(金) 20:35:46.31ID:bU32mrlo
髪様逝なくなって部員増えたとこ多い?
でも少子化進んでトントンか?
でも少子化進んでトントンか?
10名無し行進曲
2015/05/05(火) 22:48:41.06ID:Mzsy8JM311名無し行進曲
2015/05/05(火) 23:45:37.82ID:gIIKnPGM 今年は4枠らしいな。
12名無し行進曲
2015/05/06(水) 01:15:42.07ID:seY4PIk0 て事は、去年の代表校は固いとして、4つ目を大島、甲南、鹿屋、
武岡台、あたりで争う展開になるのかな。
武岡台、あたりで争う展開になるのかな。
13名無し行進曲
2015/05/06(水) 21:58:46.21ID:pypD6ceH コンクールより高音祭の方が楽しみなのは俺だけじゃないはず
14名無し行進曲
2015/05/07(木) 12:00:47.69ID:TzbOc4sU >>004
本家2ちゃんスレはちゃんと残ってるけど?
本家2ちゃんスレはちゃんと残ってるけど?
15名無し行進曲
2015/05/07(木) 12:03:46.61ID:TzbOc4sU アワビの方ね
16名無し行進曲
2015/05/07(木) 15:51:21.16ID:EqLFeif+ 鹿屋中央に期待したい
17名無し行進曲
2015/05/07(木) 21:47:14.21ID:kI6TVNVX >>14
ならそっちの2ちゃんの方で書き込みを続ければいいじゃないの。
こっちでは迅速に削除されたって、こっちの2ちゃんに書いてるだけだよ。
ひろゆきは反権力を標榜しているところがあったけど、
分家してから、こっちは割に融通無碍になった感じ。
実際、2ちゃんで逮捕というのは、住所・電話番号・本名を書いた上で中傷して、
さらに警察の警告を無視して書き込みを続けるぐらいしないとないらしい。
逆に言えば、警察からマークされるという段階はあるわけだ。
中傷された人から、伏せ字であっても容易に特定されると訴えがあれば、
警察も何もしないわけにはいかないらしい。
最近は、学校関係で個人の名前が出ると、
県警のネットパトロールがわざわざ学校に知らせてくるそうな。
警察から報せがあったら、管理職も対応せざるを得ないだろう。
まあ、自信があって中傷してるなら、がんばってちょうだい。
どれくらいやったらアウトだったのか、レポよろしくね。
ならそっちの2ちゃんの方で書き込みを続ければいいじゃないの。
こっちでは迅速に削除されたって、こっちの2ちゃんに書いてるだけだよ。
ひろゆきは反権力を標榜しているところがあったけど、
分家してから、こっちは割に融通無碍になった感じ。
実際、2ちゃんで逮捕というのは、住所・電話番号・本名を書いた上で中傷して、
さらに警察の警告を無視して書き込みを続けるぐらいしないとないらしい。
逆に言えば、警察からマークされるという段階はあるわけだ。
中傷された人から、伏せ字であっても容易に特定されると訴えがあれば、
警察も何もしないわけにはいかないらしい。
最近は、学校関係で個人の名前が出ると、
県警のネットパトロールがわざわざ学校に知らせてくるそうな。
警察から報せがあったら、管理職も対応せざるを得ないだろう。
まあ、自信があって中傷してるなら、がんばってちょうだい。
どれくらいやったらアウトだったのか、レポよろしくね。
18名無し行進曲
2015/05/08(金) 09:47:02.72ID:PaqFqg40 その主張が正しいなら、何で中学板のサックスの生徒は警察が対応してくれなかったのか?
未だに未着手放置状態だが?
未だに未着手放置状態だが?
19名無し行進曲
2015/05/08(金) 11:25:27.22ID:cnFTsRUX やっぱりそういうことだったか自称パトロン。
20名無し行進曲
2015/05/09(土) 07:10:48.17ID:NnlUsAM8 >>18
そりゃ単に、2ちゃんが分裂する前の書き込みだったから、というだけだろ。
2ちゃんは、公正明大な社会的責任を負う企業なんかじゃない。
昨日までOKだったことが、今日はOUT、なんて平気であるところ。
似たような書き込みでも、対応が違うことだって普通にある。
まあ私は、今時、ネットに他人を特定できる中傷を書いて、なんの咎めもないとは考えないが、
(2ちゃんで警察に目をつけられるなんて、ひきあわない)
中には失うものなんてなにもないとばかりに、何でも書く人もいるんだろう。
ところでチミが中傷を書き込んだの?
そりゃ単に、2ちゃんが分裂する前の書き込みだったから、というだけだろ。
2ちゃんは、公正明大な社会的責任を負う企業なんかじゃない。
昨日までOKだったことが、今日はOUT、なんて平気であるところ。
似たような書き込みでも、対応が違うことだって普通にある。
まあ私は、今時、ネットに他人を特定できる中傷を書いて、なんの咎めもないとは考えないが、
(2ちゃんで警察に目をつけられるなんて、ひきあわない)
中には失うものなんてなにもないとばかりに、何でも書く人もいるんだろう。
ところでチミが中傷を書き込んだの?
21名無し行進曲
2015/05/09(土) 09:59:02.57ID:nsgIMXsW だんだん化けの皮がはがれていく自称パトロン
中学スレであがいても無駄。
校内推薦出してもらえなかった腹いせだろ?
中学スレであがいても無駄。
校内推薦出してもらえなかった腹いせだろ?
22名無し行進曲
2015/05/09(土) 17:10:13.94ID:83q9kwA+ お互い粘着続けて楽しいかい?
23名無し行進曲
2015/05/09(土) 17:20:52.08ID:nsgIMXsW 「どうして認めてくれない」
「どうして認めてくれない」
「どうして認めてくれない」
しつけーんだよパトロンもどき。
だから八つ当たりしてんだろ。
「どうして認めてくれない」
「どうして認めてくれない」
しつけーんだよパトロンもどき。
だから八つ当たりしてんだろ。
24名無し行進曲
2015/05/09(土) 23:44:46.24ID:JVGg9VyX くだらね
25名無し行進曲
2015/05/11(月) 20:07:22.09ID:8n+crZCN そんな事より情報がどうしたら復活できるのか考えようぜ
26名無し行進曲
2015/05/12(火) 13:59:20.17ID:25hdiz4l 簡単だろ、金かけて指導者を呼ぶ(呼び戻す)だけ
他にやるなら吹奏楽特待生(学費免除など)
他にやるなら吹奏楽特待生(学費免除など)
29名無し行進曲
2015/05/12(火) 21:09:51.26ID:eHjjFzEI 出たー!質問を質問で返す馬鹿奴ー!
30名無し行進曲
2015/05/12(火) 21:32:35.63ID:+G3J9OHC 大変な重圧の中で活動を続けている、今の顧問と生徒たちを、
物心両面から応援するのが、結局一番早道でしょう。
物心両面から応援するのが、結局一番早道でしょう。
31名無し行進曲
2015/05/14(木) 02:23:15.85ID:kgv4uZ+A 大変な重圧って何?
今の顧問って、、、前の顧問はどうしたの?
今の顧問って、、、前の顧問はどうしたの?
32名無し行進曲
2015/05/14(木) 22:19:24.37ID:NkbAg2rq 高音祭の出演順って今年は非公表なの?
仕事サボって一日見に行こうって考えてるんだがどっちにしようか…
仕事サボって一日見に行こうって考えてるんだがどっちにしようか…
33名無し行進曲
2015/05/15(金) 08:51:02.74ID:j+17eln2 毎年、すっごく直前に鹿児島高文研のホームページで公表される。
数日前とかに。それを待つしかない。
数日前とかに。それを待つしかない。
34名無し行進曲
2015/05/16(土) 08:40:15.68ID:Tf686Ywg 出演順掲載されてるね、作成者乙です。
パッと見て気になったのが…
★学校名間違えちゃ失礼だよ、○○○○館
★鹿屋工業の位置が?と思ったが彼らの演奏スタイル考えると別に前半トリでもいいかなと。こことビューグラーズ個人的に期待。
★鹿児島商業まさかの合同…3校で28人ということは単独だと10〜14人くらいか?5人抜けて演奏人員要因で合同を提唱したなら許せん…と一瞬思ったが、時代背景考えると仕方ないし、むしろこういうやり方が増えた方がこれから望ましいのかもね
★情報が着実に減っていること…背景考えると今年1年生ほとんど入らなかったのでは…?
★人数多いのにトリを任せてもらえない出水中央…それともトリを断っているのか?まぁ松陽だから仕方ないね、直後に全体合唱やるみたいだし
何はともあれ今年もみなさんのいい演奏を期待しています。
パッと見て気になったのが…
★学校名間違えちゃ失礼だよ、○○○○館
★鹿屋工業の位置が?と思ったが彼らの演奏スタイル考えると別に前半トリでもいいかなと。こことビューグラーズ個人的に期待。
★鹿児島商業まさかの合同…3校で28人ということは単独だと10〜14人くらいか?5人抜けて演奏人員要因で合同を提唱したなら許せん…と一瞬思ったが、時代背景考えると仕方ないし、むしろこういうやり方が増えた方がこれから望ましいのかもね
★情報が着実に減っていること…背景考えると今年1年生ほとんど入らなかったのでは…?
★人数多いのにトリを任せてもらえない出水中央…それともトリを断っているのか?まぁ松陽だから仕方ないね、直後に全体合唱やるみたいだし
何はともあれ今年もみなさんのいい演奏を期待しています。
35名無し行進曲
2015/05/16(土) 17:30:33.59ID:OoQYeAVw36名無し行進曲
2015/05/17(日) 17:09:21.56ID:k3AHDxZs あんなに大騒ぎしてたのに松陽吹部1年45人入ったじゃんwwwwww
2人しか減ってないしww
2人しか減ってないしww
37名無し行進曲
2015/05/17(日) 17:29:37.27ID:/k5F3MPz それよか情報ヤバイヨヤバイヨ
38名無し行進曲
2015/05/17(日) 17:37:27.82ID:7Q98RdAP http://www.kakoubun.com/koubunren/wp-content/uploads/2015/05/f13a49146e2f3ae785f773d6d9ba6d04.pdf
http://www.kakoubun.com/koubunren/wp-content/uploads/2015/05/76f303dd495cc447f90a7add242c0ede.pdf
http://www.kakoubun.com/koubunren/wp-content/uploads/2015/05/fcfa63ca11accac10a3e50de7320d7d8.pdf
http://www.kakoubun.com/koubunren/wp-content/uploads/2015/05/d549a9a6945c25aa55943c53bf5a2dc5.pdf
http://www.kakoubun.com/koubunren/wp-content/uploads/2015/05/76f303dd495cc447f90a7add242c0ede.pdf
http://www.kakoubun.com/koubunren/wp-content/uploads/2015/05/fcfa63ca11accac10a3e50de7320d7d8.pdf
http://www.kakoubun.com/koubunren/wp-content/uploads/2015/05/d549a9a6945c25aa55943c53bf5a2dc5.pdf
39名無し行進曲
2015/05/17(日) 18:21:19.92ID:/HM0/iCT 情報は毎年30人ちょい入ってたよな?
今の2年は騙された世代として考えると2・3年で70人ほど…そこから辞めたり転校したりで少し減ったと考えて60人くらいか?
今年1年生は数人しか入ってないんじゃないか?
今の2年は騙された世代として考えると2・3年で70人ほど…そこから辞めたり転校したりで少し減ったと考えて60人くらいか?
今年1年生は数人しか入ってないんじゃないか?
40名無し行進曲
2015/05/17(日) 18:29:06.69ID:aRydT533 原田さんは凄いなぁ(白目
41名無し行進曲
2015/05/17(日) 21:53:31.39ID:Q2nPEk9b 松陽は毎年1年のにも2.3年が出てるだろ
42名無し行進曲
2015/05/18(月) 01:08:39.13ID:bjyLIv1G そう、「毎年」ね。
アンバランスなパートを補うために。
そして、2.3年も例年通りの数。
つまり松陽は結局いつも通りの人数に落ち着いたってこと。
アンバランスなパートを補うために。
そして、2.3年も例年通りの数。
つまり松陽は結局いつも通りの人数に落ち着いたってこと。
43名無し行進曲
2015/05/18(月) 19:07:16.59ID:u85GV2Or あと松陽コーラスが増えてる
といっても20人が27人になったくらいなんだけど
一昨年全国2位からの昨年九州落ちしたから、リベンジのためにかき集めたか
だから音楽科に入る生徒は減ったけど
みんな普通科のカリキュラムで松陽の部活がやりたい、それだけになったってこと。
ひと昔前まで女子高の時代だったのに
今は鶴丸も減り女子高は見る影もなく
鹿高と松陽に二極化
コーラスも時代が変わる、吹奏楽も
といっても20人が27人になったくらいなんだけど
一昨年全国2位からの昨年九州落ちしたから、リベンジのためにかき集めたか
だから音楽科に入る生徒は減ったけど
みんな普通科のカリキュラムで松陽の部活がやりたい、それだけになったってこと。
ひと昔前まで女子高の時代だったのに
今は鶴丸も減り女子高は見る影もなく
鹿高と松陽に二極化
コーラスも時代が変わる、吹奏楽も
44名無し行進曲
2015/05/18(月) 19:11:41.86ID:aeVlNI/o 金賞を獲った情報と比べればゴミ
45名無し行進曲
2015/05/18(月) 21:50:21.20ID:S83vx88Y 合唱板じゃないのに合唱の話をするのはあいつか…
46名無し行進曲
2015/05/19(火) 10:13:54.41ID:xRoibu9s なんでどこの高校も部員が減るのかよくわかった気がする
47名無し行進曲
2015/05/20(水) 23:46:36.12ID:sgvbW5b5 なんで?
48名無し行進曲
2015/05/21(木) 15:18:40.11ID:BZn0cWa1 少子化
吹奏楽見れる顧問が少ない
顧問のやる気がない
魅力ある部活作りができていない
だから中堅公立や実業系が減って、金かけてる私立か公立進学校に集中する構図?
吹奏楽見れる顧問が少ない
顧問のやる気がない
魅力ある部活作りができていない
だから中堅公立や実業系が減って、金かけてる私立か公立進学校に集中する構図?
49名無し行進曲
2015/05/21(木) 15:51:56.72ID:cQw8y2TU はい。
素晴らしい指揮者のいる情報に是非
素晴らしい指揮者のいる情報に是非
50名無し行進曲
2015/05/21(木) 19:47:08.90ID:BZn0cWa1 情報はY氏の名前だけで持ってたもんだからなぁ…学校名にブランド力を築けたわけではないでしょ?だから激減しているのでは?
それとも2・3年のみ参加?
それとも2・3年のみ参加?
51名無し行進曲
2015/05/22(金) 11:19:54.78ID:lT56Hszg >>48
これは、どの県も今は共通している。
でも、鹿児島は他の県よりも、「そのへんの高校」の部員数の減り方が激しすぎる。
顧問の問題がある、ってのはまさしくそうなんだけど、
やる気、指導力の他にもっと致命的なものをこの県は抱えていると思う。
このスレ、いや、鹿児島関連スレ全体を見てたらわかる気がする。
これが県民性なのかね。
もっと田舎県でもっと少子化進んでるはずなのに鹿児島よりずっと盛んな県がたくさんある。
何が違うんだろうね。
これは、どの県も今は共通している。
でも、鹿児島は他の県よりも、「そのへんの高校」の部員数の減り方が激しすぎる。
顧問の問題がある、ってのはまさしくそうなんだけど、
やる気、指導力の他にもっと致命的なものをこの県は抱えていると思う。
このスレ、いや、鹿児島関連スレ全体を見てたらわかる気がする。
これが県民性なのかね。
もっと田舎県でもっと少子化進んでるはずなのに鹿児島よりずっと盛んな県がたくさんある。
何が違うんだろうね。
52名無し行進曲
2015/05/23(土) 01:19:35.72ID:rKFIQvyE 個人叩きが多すぎるのと
独善的で協力してやろう、初心者も下手な子も受け入れよう、
誰が入ってきても居場所を作ろうって風潮がないことかもですね。
田舎であればあるほどゴシップで盛り上がる。
その時点で自らの団体のレベル上げも放棄したも同然なのに。
自分は県内の高校出てまだ一桁年だけど、自分の少し下の辺りの代に「にちゃんで叩かれたくない」って
中学時代すごく上手だったのに吹部に入らなかった子がいたくらいなので、
ここが盛り上がりすぎてることも悪循環のような気がします。
独善的で協力してやろう、初心者も下手な子も受け入れよう、
誰が入ってきても居場所を作ろうって風潮がないことかもですね。
田舎であればあるほどゴシップで盛り上がる。
その時点で自らの団体のレベル上げも放棄したも同然なのに。
自分は県内の高校出てまだ一桁年だけど、自分の少し下の辺りの代に「にちゃんで叩かれたくない」って
中学時代すごく上手だったのに吹部に入らなかった子がいたくらいなので、
ここが盛り上がりすぎてることも悪循環のような気がします。
53名無し行進曲
2015/05/26(火) 08:01:08.85ID:pJ+6iuEx 最近の松陽音楽科の進路実績ってどうですか?
吹奏楽部自体、とりあえず九州は行くけど鳴かず飛ばずみたいな感じですよね
うちの娘、来年松陽受けたいらしいんですけど周り〜あまりいい話を聞かないので
吹奏楽部自体、とりあえず九州は行くけど鳴かず飛ばずみたいな感じですよね
うちの娘、来年松陽受けたいらしいんですけど周り〜あまりいい話を聞かないので
55名無し行進曲
2015/05/26(火) 18:56:03.13ID:6fLA7e3a >>53
松陽に限った話ではないですが、
鹿児島の公立高校は、
入ったときの学力やランクを全く無視して、
スペックオーバーな補習や課題を要求してきます。
松陽の入り口難易度は学力だけで言えば低くもないですが
決して高くもありません。
なのに、補習と課題だけは鶴甲並です。
そしてそれらは、鹿大に受かることを前提としたものです。
これをちゃんと消化できる限られた人が、教育音楽系の国公立や国公立芸大に行きますが、
大半は消化不良を起こし、
大量にやらされた割にセンターの得点率は4割も取れない子が大半、
そして結局私立音大、もしくは関係のない進路になります。
そうなってしまうと吹奏楽コンクール以外のアドバンテージはほとんどありません。
今年、倍率が著しく落ちたのもその辺りの化けの皮が剥がれたと思います。
もちろん、ソリストとしての技術や教養を学ぶのに県内で松陽以上の教育が出来るところはないので、
本当にソリストとしての力を磨きたいのであればおすすめできますが、
そうでないのであれば、普通科でも他校でも私学でも何とでも出来ます。
その辺り、よく考えられてみてください。
吹奏楽コンクールが目的であれば音楽科である必要はないので
松陽でも普通科で問題ありませんし腕があればオーディションも通ります。
松陽の吹奏楽コンクールの演奏に魅力を本当に感じているのでなければ、他校でもいいでしょう。
松陽に限った話ではないですが、
鹿児島の公立高校は、
入ったときの学力やランクを全く無視して、
スペックオーバーな補習や課題を要求してきます。
松陽の入り口難易度は学力だけで言えば低くもないですが
決して高くもありません。
なのに、補習と課題だけは鶴甲並です。
そしてそれらは、鹿大に受かることを前提としたものです。
これをちゃんと消化できる限られた人が、教育音楽系の国公立や国公立芸大に行きますが、
大半は消化不良を起こし、
大量にやらされた割にセンターの得点率は4割も取れない子が大半、
そして結局私立音大、もしくは関係のない進路になります。
そうなってしまうと吹奏楽コンクール以外のアドバンテージはほとんどありません。
今年、倍率が著しく落ちたのもその辺りの化けの皮が剥がれたと思います。
もちろん、ソリストとしての技術や教養を学ぶのに県内で松陽以上の教育が出来るところはないので、
本当にソリストとしての力を磨きたいのであればおすすめできますが、
そうでないのであれば、普通科でも他校でも私学でも何とでも出来ます。
その辺り、よく考えられてみてください。
吹奏楽コンクールが目的であれば音楽科である必要はないので
松陽でも普通科で問題ありませんし腕があればオーディションも通ります。
松陽の吹奏楽コンクールの演奏に魅力を本当に感じているのでなければ、他校でもいいでしょう。
57名無し行進曲
2015/05/26(火) 21:17:44.88ID:h0TUqqQP 出水中央インフルか何かで高音祭欠場なの?ツイッター見てたらそんな感じなんだが
他のとこも体調管理に気をつけて頑張って
他のとこも体調管理に気をつけて頑張って
58名無し行進曲
2015/05/26(火) 21:25:44.48ID:V+ZwcPAA えっ?鳥インフル?
59名無し行進曲
2015/05/29(金) 22:48:28.44ID:oQ6FsvFa 高校音楽祭のレポなどお願いします
60名無し行進曲
2015/05/31(日) 12:14:28.72ID:ZIuEkAFB ここじゃ無理か
61名無し行進曲
2015/06/01(月) 19:28:05.65ID:Xx5TU9l0 今年のBパートは、笑っちゃうほど激戦だな。
62名無し行進曲
2015/06/02(火) 18:21:08.69ID:21u0883Y63名無し行進曲
2015/06/08(月) 20:49:27.46ID:t70iAXAP 高校Aは出場団体が少なくて一日だけになるんだね
65名無し行進曲
2015/06/10(水) 20:10:53.80ID:6IDzc+JW あほらし
66名無し行進曲
2015/06/10(水) 21:32:39.48ID:x0zsAdUy67名無し行進曲
2015/06/11(木) 08:23:13.56ID:xg11D/jg 今年はどこが行くんだろね、九州
68名無し行進曲
2015/06/11(木) 09:10:22.55ID:suo/etfY 情報高校に決まってるさ!
69名無し行進曲
2015/06/13(土) 23:11:50.86ID:NKxpojal 情報はヤビク氏いなくなったけど、地域に根ざした音楽活動をコツコツやっていけばいいと思う。
別に吹奏楽部で華々しく活躍したからって、その部員の未来が保証されてるわけじゃないしね。
情報の部員から音楽取ったら何もないヤビクの門下生より、今の先生ならヤビク以上のいろんな何かを教えられるはず。
別に吹奏楽部で華々しく活躍したからって、その部員の未来が保証されてるわけじゃないしね。
情報の部員から音楽取ったら何もないヤビクの門下生より、今の先生ならヤビク以上のいろんな何かを教えられるはず。
70名無し行進曲
2015/06/14(日) 00:48:58.41ID:BbdJ7qsy ちょっと何言ってるかわならない。
71名無し行進曲
2015/06/14(日) 01:14:15.03ID:hieN9Lbw 今年の高校のAパートは7月30日の1日しかないのか…参加団体減った?
72名無し行進曲
2015/06/14(日) 06:56:44.91ID:PL9zgzRb 高校Bは21校15団体。高校の小Aは13校。
高校の大Aが30校。
学校数だけなら、もう小編成の方が多い。
Bで部員数が十人いない学校は結構あるだろう。
大Aでも30人前後のところは、遠からず小編成に移ると思う。
中学校の大Aも、コンクールで二日に収まる数になれば、セレクションは無くなるはず。
少子化の波には、学校や個人がどんなに頑張ってもどうしようもない。
スポーツは、レギュラーの数が決まってるから大規模校でも小規模校でも、
そんなに違ったことをやってる感じがしないけど、
吹奏楽コンクールの場合、55人と10人の学校じゃ、やってることはほとんど別物だ。
大Aの壮大華麗な音楽が、実際に吹奏楽やってる中高生から、
「特殊なもの」(「特別なもの」とはちょっと違う)としか感じられなくなる時代が、
そのうちくるかもしれない。嗚呼。
高校の大Aが30校。
学校数だけなら、もう小編成の方が多い。
Bで部員数が十人いない学校は結構あるだろう。
大Aでも30人前後のところは、遠からず小編成に移ると思う。
中学校の大Aも、コンクールで二日に収まる数になれば、セレクションは無くなるはず。
少子化の波には、学校や個人がどんなに頑張ってもどうしようもない。
スポーツは、レギュラーの数が決まってるから大規模校でも小規模校でも、
そんなに違ったことをやってる感じがしないけど、
吹奏楽コンクールの場合、55人と10人の学校じゃ、やってることはほとんど別物だ。
大Aの壮大華麗な音楽が、実際に吹奏楽やってる中高生から、
「特殊なもの」(「特別なもの」とはちょっと違う)としか感じられなくなる時代が、
そのうちくるかもしれない。嗚呼。
73名無し行進曲
2015/06/14(日) 08:32:24.06ID:vAzdARYI 人数の多さが必ずしも上手いバンドには比例しないことを証明してくれる、伸一郎先生
小学校だが
何でも多けりゃいいってもんじゃない
小学校だが
何でも多けりゃいいってもんじゃない
74名無し行進曲
2015/06/14(日) 10:53:21.29ID:h9aFkgXQ 72さんのおっしゃる通りだと思います。
73さん、その先生のような方は稀です。
そのような指導力を持つ方は稀も稀です。
楽器経験の浅い児童生徒でも、せめて経験1年間以上の子だけでも20名はいないと、1番やりやすい課題曲すら満足にできません。初心者を含めて25名というのも、入部から3カ月の1年生を入れて、コンクールで発表できるレベルにできる方は一部の方だと思う。
課題曲も、小編成で書かれたものが必要な時代に感じます。
73さん、その先生のような方は稀です。
そのような指導力を持つ方は稀も稀です。
楽器経験の浅い児童生徒でも、せめて経験1年間以上の子だけでも20名はいないと、1番やりやすい課題曲すら満足にできません。初心者を含めて25名というのも、入部から3カ月の1年生を入れて、コンクールで発表できるレベルにできる方は一部の方だと思う。
課題曲も、小編成で書かれたものが必要な時代に感じます。
76名無し行進曲
2015/06/15(月) 00:14:06.93ID:IXM3uw3Z 今年の高校のAパートは7月30日の1日しかないのか…参加団体どの位減った?
77名無し行進曲
2015/06/15(月) 20:09:24.35ID:r8Cb7PP478名無し行進曲
2015/06/17(水) 19:13:44.46ID:mG2uygiz あは
79名無し行進曲
2015/06/18(木) 21:17:24.92ID:e47FlQAv 一般の部で、
中高生の時に九州や全国に行った人を集めて20人ぐらいの団体を作り、
課題曲も演奏して、Jや宮と堂々と渡り合えたら、面白いんだけどねぇ。
全国に行ったような人ほど「大編成命」だから無理かな。
緑あたりが実験的にやらんかなぁ…
中高生の時に九州や全国に行った人を集めて20人ぐらいの団体を作り、
課題曲も演奏して、Jや宮と堂々と渡り合えたら、面白いんだけどねぇ。
全国に行ったような人ほど「大編成命」だから無理かな。
緑あたりが実験的にやらんかなぁ…
80名無し行進曲
2015/06/18(木) 21:26:21.26ID:U1ig5CTM 111 名無し専門学校 2015/06/17(水) 18:38:28.89
原田学園の異端児、専門学校グループ
なんたって理事長が演歌歌手のパトロンやって組織の金使い込む位ですから
情報高校の吹奏楽部を見習えって喝ですね、分かります
原田学園の異端児、専門学校グループ
なんたって理事長が演歌歌手のパトロンやって組織の金使い込む位ですから
情報高校の吹奏楽部を見習えって喝ですね、分かります
81名無し行進曲
2015/06/18(木) 21:27:08.77ID:U1ig5CTM マジ!?
82名無し行進曲
2015/06/20(土) 23:11:14.65ID:xCXPa6Ya83名無し行進曲
2015/06/20(土) 23:15:30.82ID:UU6Zfcyf >>74
秘儀Vは小編成25人くらいでもしっかりとした音楽になり、中学生でも譜読み可能な難易度でよいよ。
ホルンなんか2名でも問題ないし。
マーチは大編成に力負けするけど、この曲なら人数関係なく勝負できる。
難しく聴こえてとっつきにくいかもしれんが、実際演奏するとそうでもないからね。
秘儀Vは小編成25人くらいでもしっかりとした音楽になり、中学生でも譜読み可能な難易度でよいよ。
ホルンなんか2名でも問題ないし。
マーチは大編成に力負けするけど、この曲なら人数関係なく勝負できる。
難しく聴こえてとっつきにくいかもしれんが、実際演奏するとそうでもないからね。
84名無し行進曲
2015/06/20(土) 23:27:10.62ID:ddEIgghb >>79
残念ながら鹿児島にはそれを振れる指揮者はいないな
残念ながら鹿児島にはそれを振れる指揮者はいないな
85名無し行進曲
2015/06/21(日) 13:40:08.30ID:SIhJE0SI 情報って、結局、甘粕バンドになったの?
86名無し行進曲
2015/06/21(日) 21:32:42.89ID:9iQeQaDK 鹿児島のピアノはどんな感じ?
88名無し行進曲
2015/06/22(月) 00:27:01.55ID:RDx2aPDi89名無し行進曲
2015/06/22(月) 06:06:54.41ID:l3RfVCqd 上手くなるでしょうね。
90名無し行進曲
2015/06/22(月) 07:00:20.91ID:cTz5e5cb あそこは今後、固定費絡みで相当なキャッシュアウトが発生し続けるだろうから楽器代も払えなくなるかもね。
91名無し行進曲
2015/06/23(火) 20:16:03.62ID:+Iwk3xxz93名無し行進曲
2015/06/24(水) 11:18:33.22ID:tSrBjcTL カスカスになっちゃうね。残念。
94名無し行進曲
2015/06/24(水) 11:47:52.62ID:BHOn6UDS 関東みたいに個人技がべらぼうに高いところでしかかすさんは結果出せない
出水中央は結果出せなくて切った
中村も中途半端
情報もだめでしょ。
出水中央は結果出せなくて切った
中村も中途半端
情報もだめでしょ。
95名無し行進曲
2015/06/24(水) 12:46:13.59ID:J/wIiMS796名無し行進曲
2015/06/24(水) 13:09:39.65ID:TzTLQn80 帰属収入に占める人件費の割合が54%だから、私学経営としては苦しい状況
97名無し行進曲
2015/06/24(水) 18:54:49.62ID:ey8XH/Kv 残業代どころか休日出勤手当すらまともに払っていない状態での数字なんだよなー
○○○はルナって追い出されて得したかもな
少なくとも検挙されることはないからな
○が辞任宣言したけど反故にして、息子が検挙されないようにしてるみたいだけど、迂闊な発言などなどがしっかりと保存されてるから多方面から突っつかれるんだろうね。
自業自得w
○○○はルナって追い出されて得したかもな
少なくとも検挙されることはないからな
○が辞任宣言したけど反故にして、息子が検挙されないようにしてるみたいだけど、迂闊な発言などなどがしっかりと保存されてるから多方面から突っつかれるんだろうね。
自業自得w
98名無し行進曲
2015/06/25(木) 07:48:22.10ID:STYMAyui 原田闇深
99名無し行進曲
2015/06/25(木) 10:35:53.78ID:t9rKhOyr 興味ない
100名無し行進曲
2015/06/25(木) 11:33:09.64ID:cb9FNTb+ というより見たくない
101名無し行進曲
2015/06/25(木) 13:22:58.11ID:9PHnnHHj 大丈夫だからぁ
大丈夫だからぁ🎶
大丈夫だからぁ🎶
102名無し行進曲
2015/06/25(木) 15:16:39.16ID:/bLIHHKj 願いは叶いますの音源が見つからねー
103名無し行進曲
2015/06/28(日) 09:03:28.80ID:B8IJ/YRa104名無し行進曲
2015/06/29(月) 21:56:52.42ID:ZGrhYNDg 中学校から大学の部まで「ラツキードラゴン」大流行り。
この曲を演奏することで、
学生が第五福龍丸や原発再稼働について、検索したり考えたりするなら、
良いことだと思う。
この曲を演奏することで、
学生が第五福龍丸や原発再稼働について、検索したり考えたりするなら、
良いことだと思う。
105名無し行進曲
2015/06/29(月) 22:01:29.66ID:+5qiF7gr 原田闇深
106名無し行進曲
2015/06/30(火) 23:45:56.43ID:VvhqGHrU >>104
そこまで深く掘り下げて、曲の背景を知るような部員はいないやろ、大体顧問でそんな奴もいないし
そもそも吹奏楽発祥の地が誤報のまんまヘビロテされてんのに、誰も突っ込まんしな
あれ、外部から歴史的に間違っとるぞって突っ込ませたら関係者は泡吹くな
そこまで深く掘り下げて、曲の背景を知るような部員はいないやろ、大体顧問でそんな奴もいないし
そもそも吹奏楽発祥の地が誤報のまんまヘビロテされてんのに、誰も突っ込まんしな
あれ、外部から歴史的に間違っとるぞって突っ込ませたら関係者は泡吹くな
107名無し行進曲
2015/07/01(水) 00:57:56.47ID:fUE+hzfY そもそもなぜ今頃ラッキードラゴンなのか…wwww
108名無し行進曲
2015/07/01(水) 03:35:22.97ID:5LrgNLZa 人の不幸で飯を食う
109名無し行進曲
2015/07/01(水) 20:58:12.31ID:rlKL9yZa 権威や良識にはとにかく反発する、中二病。
深夜に自分にレスがないか確認せずにはいられない、かまってちゃん。
書き込む内容はゴシップと中傷だけの、2ちゃんねらー。
見事に三拍子そろってますな。
なんて悲しいワルツ。
深夜に自分にレスがないか確認せずにはいられない、かまってちゃん。
書き込む内容はゴシップと中傷だけの、2ちゃんねらー。
見事に三拍子そろってますな。
なんて悲しいワルツ。
110名無し行進曲
2015/07/01(水) 21:10:58.04ID:FU6nxBpO と、保護者と部員から総スカンを食らって
高校に居場所の無くなったサックス吹きの次男がキャンキャン吠えておりますw(
高校に居場所の無くなったサックス吹きの次男がキャンキャン吠えておりますw(
111名無し行進曲
2015/07/02(木) 22:37:30.07ID:eV0yD25+ >>110は何と戦ってるんだろーねー。
自分が2ちゃんの中心だと思い込んでるんだろうか。
当たり前だが、私は原田の関係者なんかじゃない。
専門学校板で醜い言い争いをやってるのを、吹奏板に持ち込むな。
迷惑するのは、情報の現役の部員だ。
自分が2ちゃんの中心だと思い込んでるんだろうか。
当たり前だが、私は原田の関係者なんかじゃない。
専門学校板で醜い言い争いをやってるのを、吹奏板に持ち込むな。
迷惑するのは、情報の現役の部員だ。
112名無し行進曲
2015/07/02(木) 22:45:59.64ID:gcGVp9Pw >>111
権威や良識にはとにかく反発する、中二病。
深夜に自分にレスがないか確認せずにはいられない、かまってちゃん。
書き込む内容はゴシップと中傷だけの、2ちゃんねらー。
見事に三拍子そろってますな。
なんて悲しいワルツ。
お前のことじゃね?
権威や良識にはとにかく反発する、中二病。
深夜に自分にレスがないか確認せずにはいられない、かまってちゃん。
書き込む内容はゴシップと中傷だけの、2ちゃんねらー。
見事に三拍子そろってますな。
なんて悲しいワルツ。
お前のことじゃね?
114名無し行進曲
2015/07/03(金) 04:15:47.96ID:ck1I6jRa と、レッテル張りしかできないのでありましたとさ
115名無し行進曲
2015/07/04(土) 13:18:27.63ID:Zoje5jNV 鹿屋中央の「華麗なる舞曲」はどうなることやら。
去年の「白鳥の湖」が悲惨だったからな。
去年の「白鳥の湖」が悲惨だったからな。
116名無し行進曲
2015/07/04(土) 17:28:49.11ID:tO3VWBKF 中学高校においては、身の丈に合った選曲というのが一番大切だね。
117名無し行進曲
2015/07/04(土) 20:20:40.32ID:vr5QAXkQ 加齢なる舞曲w
118名無し行進曲
2015/07/06(月) 19:34:51.11ID:qbbdNFKo 課題曲はUとWが多いね。Vは松陽だけか。志布志は去年の自由曲つながりで課題曲Vを選ぶと思っていたのだがw
119名無し行進曲
2015/07/17(金) 19:58:30.05ID:MCJieG+U 苗字に「六」がある人は是非最後までご覧ください。
信じられないような内容ですが事実です。
政府が国民に隠し続けてること。
https://www.youtube.com/watch?v=OlyUsF32FnA
信じられないような内容ですが事実です。
政府が国民に隠し続けてること。
https://www.youtube.com/watch?v=OlyUsF32FnA
120名無し行進曲
2015/07/17(金) 22:44:07.56ID:QkS7xVpX バルブトロンボーンを吹奏楽で使ってる奴を発見したんだけど、あれってどうなの?
スライド動かさないでピストンオンリー?
スライド動かさないでピストンオンリー?
121名無し行進曲
2015/07/19(日) 20:49:14.45ID:9GPOJkME122名無し行進曲
2015/07/25(土) 11:50:31.38ID:wHIKos+K 金賞 ※プログラム順
鹿屋中央、鹿児島情報、加治木、松陽、武岡台、大島、神村、出水中央、
甲南、鶴丸
鹿屋中央、鹿児島情報、加治木、松陽、武岡台、大島、神村、出水中央、
甲南、鶴丸
123名無し行進曲
2015/07/25(土) 11:51:19.31ID:wHIKos+K 県代表
鹿屋中央、鹿児島情報、松陽、出水中央
鹿屋中央、鹿児島情報、松陽、出水中央
124名無し行進曲
2015/07/25(土) 15:42:10.98ID:RLSvL41q あれ、大島落ちたんだ
125名無し行進曲
2015/07/25(土) 18:49:41.93ID:Fy/O6ch+ バカ?
126名無し行進曲
2015/07/25(土) 23:32:22.04ID:OR3RbmW5 未来からの書き込みはおやめください
127名無し行進曲
2015/07/26(日) 08:13:23.55ID:dM5+REEF は〜い(笑)
128名無し行進曲
2015/07/26(日) 19:09:45.70ID:D6wlfzZB129名無し行進曲
2015/07/29(水) 22:55:05.63ID:00sdkQgG130名無し行進曲
2015/07/30(木) 00:12:34.45ID:J9uw7uwz >>129
おつっ!
おつっ!
131名無し行進曲
2015/07/30(木) 07:13:41.68ID:O2K913k6 >>11
波乱がなければ情報、松陽、出水中央、大島かな。
波乱がなければ情報、松陽、出水中央、大島かな。
132名無し行進曲
2015/07/30(木) 18:25:19.45ID:GFIa647t 鹿屋中央は昨年よりも断然良くなった。
コントラバスが2本だと、やっぱり低音が強化されていいね。
オーボエの技術もすこぶる向上し、なかなかでしたよ。
クラッシュシンバルは、昨年からまったく改善されていなかった。
楽器が悪いのか、奏者が悪いのか、全体の音量が小さいから思い切り
クラッシュできないのか・・・
全体的に、もっと音を出して良かったのにもったいないな。
昨年よりは音は出ていたけど。
あとは、相変わらずクラリネットはうまい!
コントラバスが2本だと、やっぱり低音が強化されていいね。
オーボエの技術もすこぶる向上し、なかなかでしたよ。
クラッシュシンバルは、昨年からまったく改善されていなかった。
楽器が悪いのか、奏者が悪いのか、全体の音量が小さいから思い切り
クラッシュできないのか・・・
全体的に、もっと音を出して良かったのにもったいないな。
昨年よりは音は出ていたけど。
あとは、相変わらずクラリネットはうまい!
133名無し行進曲
2015/07/30(木) 18:29:46.53ID:GFIa647t 鹿児島情報は、相変わらずうまかったよ。
全体的に、音がまっすぐ遠くまで飛んできて良かった!
音の分厚い層は聴いていて安心するね。
聴き手によっては、音の分厚い層は雑音に感じることもあるから注意。
音の層を創り上げるのは、やはり松陽が上手。
コントラバスが1本は寂しいかも。
全体的に、音がまっすぐ遠くまで飛んできて良かった!
音の分厚い層は聴いていて安心するね。
聴き手によっては、音の分厚い層は雑音に感じることもあるから注意。
音の層を創り上げるのは、やはり松陽が上手。
コントラバスが1本は寂しいかも。
134名無し行進曲
2015/07/30(木) 19:52:28.80ID:GFIa647t 金賞 ※プログラム順
鹿屋中央、鹿児島情報、松陽、鹿児島、大島、神村、出水中央、甲南
鹿屋中央、鹿児島情報、松陽、鹿児島、大島、神村、出水中央、甲南
135名無し行進曲
2015/07/30(木) 19:53:48.51ID:GFIa647t 県代表
松陽、神村、出水中央、甲南
松陽、神村、出水中央、甲南
136名無し行進曲
2015/07/30(木) 20:02:54.67ID:0SzPrjva 鹿屋中央残念です。
県で5番手という感じですか?
県で5番手という感じですか?
137名無し行進曲
2015/07/30(木) 20:26:45.85ID:Oh5jTVfP 情報・・・
138名無し行進曲
2015/07/30(木) 20:56:01.76ID:i35zfB9a 情報は何やって落ちたの?
139名無し行進曲
2015/07/30(木) 21:05:09.13ID:RV0+TCYP140名無し行進曲
2015/07/30(木) 21:18:29.74ID:GFIa647t 鹿屋中央は県で5番手というか・・・
勢いがあり同じテンポの曲の場合は得意かも。
華麗なる舞曲、ハリソンの夢、交響的断章など。
一方、音をうたうように表現するような曲は苦手かも。
白鳥の湖、トゥーランドット、眠れる森の美女など。
鹿屋中央は曲によって実力に差が出てしまうから5番手とは
一概に言えない。個人的には鹿屋中央のルイブルジョアや
ローマの祭りが聴いてみたい。
勢いがあり同じテンポの曲の場合は得意かも。
華麗なる舞曲、ハリソンの夢、交響的断章など。
一方、音をうたうように表現するような曲は苦手かも。
白鳥の湖、トゥーランドット、眠れる森の美女など。
鹿屋中央は曲によって実力に差が出てしまうから5番手とは
一概に言えない。個人的には鹿屋中央のルイブルジョアや
ローマの祭りが聴いてみたい。
141名無し行進曲
2015/07/30(木) 21:20:26.41ID:GFIa647t >>138
情報の自由曲は長生淳作曲「トリトン・デュアリティ」でした。
情報の自由曲は長生淳作曲「トリトン・デュアリティ」でした。
142名無し行進曲
2015/07/30(木) 21:22:53.37ID:GFIa647t 神村、おめでとう!
今年の鹿屋中央の響きは去年の神村と似ていた。
それを考えると、神村は相当伸びたね。
九州大会での活躍も期待したい。
今年の鹿屋中央の響きは去年の神村と似ていた。
それを考えると、神村は相当伸びたね。
九州大会での活躍も期待したい。
144名無し行進曲
2015/07/30(木) 21:35:49.07ID:jHaj2LL9 今年は課題曲で大きく評価されてるね。
145名無し行進曲
2015/07/30(木) 21:40:36.50ID:xLjU3NNd146名無し行進曲
2015/07/30(木) 21:44:25.14ID:GFIa647t147名無し行進曲
2015/07/30(木) 21:45:44.39ID:GFIa647t >>144
まったくもって同感
まったくもって同感
148名無し行進曲
2015/07/30(木) 22:20:08.91ID:jHaj2LL9 情報生、めちゃくちゃ悔しがってたね。
149名無し行進曲
2015/07/30(木) 22:35:42.04ID:GFIa647t150名無し行進曲
2015/07/30(木) 22:57:47.73ID:+YTYZKWP 7年連続九州大会出場を逃したってことか、
151名無し行進曲
2015/07/30(木) 23:01:02.73ID:GFIa647t >>150
その通り
その通り
152名無し行進曲
2015/07/30(木) 23:03:19.64ID:RV0+TCYP 2011年は3出休みだったけどな。
153名無し行進曲
2015/07/30(木) 23:33:07.54ID:yEDCzLPJ 大島は今年も落ちちゃったみたいだけどどうだったの?
誰か聴いた人教えて
誰か聴いた人教えて
154名無し行進曲
2015/07/31(金) 01:02:00.15ID:ODqmhgZM 屋比久先生は神村を聞きに来たのでは??
155名無し行進曲
2015/07/31(金) 07:05:27.19ID:UFKliUnz156名無し行進曲
2015/07/31(金) 07:47:31.56ID:Mi4COd37 コンクール会場内での撮影は終日禁止されているはずだが、規約違反の撮影後にFacebookに投稿しているキチガイ保護者
南指宿中の河野という保護者
https://m.facebook.com/hiroyon.K
南指宿中の河野という保護者
https://m.facebook.com/hiroyon.K
157名無し行進曲
2015/07/31(金) 07:48:16.97ID:Mi4COd37 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=883056178446992&substory_index=0&id=100002278550564
158名無し行進曲
2015/07/31(金) 11:38:41.21ID:BOlj56Bz お前の粘着の方がキチガイだ
159名無し行進曲
2015/07/31(金) 12:31:02.68ID:HJsZZFXx >>158
確かに
確かに
160名無し行進曲
2015/07/31(金) 19:30:18.35ID:nj+GYLCR https://www.facebook.com/photo.php?fbid=883056178446992&set=a.221204664632150.55284.100002278550564
161名無し行進曲
2015/07/31(金) 20:28:47.63ID:Hrndpvqk 長崎の活水、県代表
あぁ…情報とのこの差はいったい
あぁ…情報とのこの差はいったい
162名無し行進曲
2015/07/31(金) 21:23:29.34ID:GnS9mh7E A部門1日で開催できるほど人数減ったのか…
164名無し行進曲
2015/08/01(土) 02:38:58.85ID:xPD0GFnp >>162
人数が減ったんじゃなくて、大編成の学校数が減ったのです。
で、今年の小編成Aの部が13校の出場なので、Aの部全体だと43。
Bの部が無い長崎が今年は50。来年鹿児島が4枠になるかはやや微妙。
人数が減ったんじゃなくて、大編成の学校数が減ったのです。
で、今年の小編成Aの部が13校の出場なので、Aの部全体だと43。
Bの部が無い長崎が今年は50。来年鹿児島が4枠になるかはやや微妙。
165名無し行進曲
2015/08/01(土) 07:26:06.26ID:E5xr3BuO とりあえず、一昔前の勢力図に戻ったってだけかなww
166名無し行進曲
2015/08/01(土) 09:36:34.45ID:Blpr+hT9 安定して県代表になり続けているのは松陽だけだな。
1990年代は松陽、鶴丸、甲南、女子大付属の「公立高校」が強かったイメージ。
2000年代前中半は松陽、鹿屋中央、神村、鶴丸で「私立高校」が力を付け始めたイメージ。
2000年代後半からは2010年代にかけて、松陽、情報、出水中央、大島と大きく「顔ぶれ」が変わった。
そして今年は松陽、出水中央、神村、甲南。
どの高校も悔しさをバネに頑張っているよね。
松陽だったら、なかなか九州を突破できずにいるもどかしさ。
情報だったら、県落ちの悔しさ。
神村や甲南は、九州突破を目指して燃えている最中。
こういう下剋上のお陰で、鹿児島の高校Aの部はレベルが
年々確実に上がっている。
課題としては、小中学校の吹奏楽部で基礎力をものにするだけの指導を
教員がどれだけ児童生徒にしてくれるか。
とくに大隅半島は大変。それを考えると、鹿屋中央は頑張っている。
1990年代は松陽、鶴丸、甲南、女子大付属の「公立高校」が強かったイメージ。
2000年代前中半は松陽、鹿屋中央、神村、鶴丸で「私立高校」が力を付け始めたイメージ。
2000年代後半からは2010年代にかけて、松陽、情報、出水中央、大島と大きく「顔ぶれ」が変わった。
そして今年は松陽、出水中央、神村、甲南。
どの高校も悔しさをバネに頑張っているよね。
松陽だったら、なかなか九州を突破できずにいるもどかしさ。
情報だったら、県落ちの悔しさ。
神村や甲南は、九州突破を目指して燃えている最中。
こういう下剋上のお陰で、鹿児島の高校Aの部はレベルが
年々確実に上がっている。
課題としては、小中学校の吹奏楽部で基礎力をものにするだけの指導を
教員がどれだけ児童生徒にしてくれるか。
とくに大隅半島は大変。それを考えると、鹿屋中央は頑張っている。
167名無し行進曲
2015/08/01(土) 11:56:02.56ID:nifzZi6+ 女子大附属は私立だし
馬鹿じゃね?
馬鹿じゃね?
168名無し行進曲
2015/08/01(土) 13:13:25.46ID:vp7+YVB1 めくそはなくそ
169名無し行進曲
2015/08/01(土) 18:28:18.12ID:xPD0GFnp >>166
鹿屋中央は私立だから、いい生徒を学区外からも集めやすいから、
他の大隅の高校と比較したらダメでしょ。
むしろ、かつて代表常連だった私立としては、凋落したと見る方が普通。
今年も点数的にはやっとこさの金賞だったしね。
鹿屋中央は私立だから、いい生徒を学区外からも集めやすいから、
他の大隅の高校と比較したらダメでしょ。
むしろ、かつて代表常連だった私立としては、凋落したと見る方が普通。
今年も点数的にはやっとこさの金賞だったしね。
170名無し行進曲
2015/08/01(土) 19:41:19.92ID:u2bJZwi9 >166
松陽は
1984年から一回も県大会落ちを経験してないし
たしか、九州大会でも2002年からずっと金賞だよね。
安定して九州で金。
安定してダメ金だな。
母さんの母校でもあるし今年こそ全国大会行ってほしいね。
松陽は
1984年から一回も県大会落ちを経験してないし
たしか、九州大会でも2002年からずっと金賞だよね。
安定して九州で金。
安定してダメ金だな。
母さんの母校でもあるし今年こそ全国大会行ってほしいね。
171名無し行進曲
2015/08/01(土) 19:56:55.68ID:YEqaYWgx 点数ってどこかに出ているのですか?
172名無し行進曲
2015/08/01(土) 21:23:42.30ID:gCMe36a8 実力ある中学生はほぼ情報に奪われていった事を考えると、今年の有力高校の吹奏楽顧問は自校に引っ張ってこようと特待生やら、躍起になってるんじゃないかなw
173名無し行進曲
2015/08/02(日) 07:34:53.98ID:T0CilZ7D 松陽は音楽科もあんだから、九州行って当たり前だろ
174名無し行進曲
2015/08/02(日) 10:36:19.34ID:DU+pTJMj >>169
確かに凋落という見方をすることもできるね。
凋落した理由として指導者が代わったことを挙げていいのか分からないけど、
今の鹿屋中央のサウンドは好きだな。
一方で、情報や出水中央の台頭で鹿屋中央がくすんでしまったように感じる。
鹿屋中央のレベルは実は変わっていなくて、他校のレベルが上がったとか。
確かに凋落という見方をすることもできるね。
凋落した理由として指導者が代わったことを挙げていいのか分からないけど、
今の鹿屋中央のサウンドは好きだな。
一方で、情報や出水中央の台頭で鹿屋中央がくすんでしまったように感じる。
鹿屋中央のレベルは実は変わっていなくて、他校のレベルが上がったとか。
175名無し行進曲
2015/08/02(日) 10:41:48.09ID:DU+pTJMj >>170
母さんの母校なんだね。
松陽高校の2004年のローマの祭り、2005年のダフニスとクロエは名演。
今年こそはぜひ九州を突破して欲しい。
2000年代は鹿児島勢が全国大会で活躍した輝かしい黄金期だっただけに、
今の状況はもどかしいね。
母さんの母校なんだね。
松陽高校の2004年のローマの祭り、2005年のダフニスとクロエは名演。
今年こそはぜひ九州を突破して欲しい。
2000年代は鹿児島勢が全国大会で活躍した輝かしい黄金期だっただけに、
今の状況はもどかしいね。
176名無し行進曲
2015/08/02(日) 15:01:35.87ID:q/9TvDi1 2004年は、どーんと鹿児島で松陽の特集してたのいまでも覚えてるわw本当にあのパクスロマーナは中学生だった俺でも感動した
178名無し行進曲
2015/08/02(日) 15:58:02.75ID:9SRBVDEC >>177
確かに見たい!
確かに見たい!
179名無し行進曲
2015/08/02(日) 16:03:56.79ID:9SRBVDEC >>173
全国的に見て、音楽家のある学校で、仏出場以来必ず
支部大会に出てるのは、松陽ぐらいだと思うよ。
特に、どの学校も音楽家の子は音大狙いなので、
部活には参加せず、個人レッスンと画家の勉強のほうを選択するからね。
全国的に見て、音楽家のある学校で、仏出場以来必ず
支部大会に出てるのは、松陽ぐらいだと思うよ。
特に、どの学校も音楽家の子は音大狙いなので、
部活には参加せず、個人レッスンと画家の勉強のほうを選択するからね。
180名無し行進曲
2015/08/02(日) 16:50:02.20ID:M9J8EQXs >>176
パクスロマーナは2005年だぞ。
パクスロマーナは2005年だぞ。
181名無し行進曲
2015/08/02(日) 23:52:42.71ID:LKYIqBAp 情報のサウンドはまだいけるなと思ったらダメ金。理由が見当たらん。
鹿屋中央と甲南の両スミスは、身の丈にあった選曲とは思わない。技量一つ取っても、音は外すし、聞いてて安心感、安定感がない。スミス選ぶなら、かなりの覚悟で臨むべき。九州大会で戦えるか?
鹿屋中央と甲南の両スミスは、身の丈にあった選曲とは思わない。技量一つ取っても、音は外すし、聞いてて安心感、安定感がない。スミス選ぶなら、かなりの覚悟で臨むべき。九州大会で戦えるか?
182名無し行進曲
2015/08/02(日) 23:53:53.79ID:LKYIqBAp 情報のサウンドはまだいけるなと思ったらダメ金。理由が見当たらん。
鹿屋中央と甲南の両スミスは、身の丈にあった選曲とは思わない。技量一つ取っても、音は外すし、聞いてて安心感、安定感がない。スミス選ぶなら、かなりの覚悟で臨むべき。九州大会で戦えるか?
鹿屋中央と甲南の両スミスは、身の丈にあった選曲とは思わない。技量一つ取っても、音は外すし、聞いてて安心感、安定感がない。スミス選ぶなら、かなりの覚悟で臨むべき。九州大会で戦えるか?
183名無し行進曲
2015/08/03(月) 00:46:19.99ID:FeQc3B7t 無理と言いたい?
184名無し行進曲
2015/08/03(月) 01:31:01.45ID:Eju6d+gU すまんw2005年だったww
録画はしてたけど、VHSだったから実家に残ってるかも不明w
録画はしてたけど、VHSだったから実家に残ってるかも不明w
186名無し行進曲
2015/08/04(火) 08:46:19.03ID:p9cWWp0V やっぱ、あの頃の松陽と閣下のコンビは鹿児島史上最強だった
187名無し行進曲
2015/08/05(水) 01:34:50.56ID:h28S7EGY188名無し行進曲
2015/08/05(水) 02:08:28.39ID:f9xz12jh189名無し行進曲
2015/08/05(水) 02:31:15.08ID:Jx9xJdwA 九州大会の進行表出たね!
松陽はどこだろうと安定したものがあるだろうけど、甲南は精華と玉女に挟まれてるw力が入りすぎないか心配になる
後半の部は逆にどんぐりの背比べみたいになってるから、どれだけ鹿児島の私立が印象残せるかだな
松陽はどこだろうと安定したものがあるだろうけど、甲南は精華と玉女に挟まれてるw力が入りすぎないか心配になる
後半の部は逆にどんぐりの背比べみたいになってるから、どれだけ鹿児島の私立が印象残せるかだな
190名無し行進曲
2015/08/05(水) 03:45:00.65ID:APTp4LVl 九州は女子高になってしまったなぁ
191名無し行進曲
2015/08/06(木) 09:10:56.58ID:i0efAexp 女子高だろうと、うまいものはしょうがない。
192名無し行進曲
2015/08/07(金) 08:36:01.48ID:hfMPJZ8X 誰か金賞校の点数わかる人教えて!
193名無し行進曲
2015/08/07(金) 18:50:31.21ID:q3x8ICHq 伊集院も良かったと思ったけどな〜
194名無し行進曲
2015/08/07(金) 22:54:09.60ID:U7HDSKfg 情報の演奏も良かったと思ったけどな〜。
195名無し行進曲
2015/08/08(土) 07:26:33.72ID:n9poIZGQ バカ?
196名無し行進曲
2015/08/08(土) 13:51:30.79ID:3pa5Xy1k 九州大会、後半のチケットは手に入ったが前半は無理だった
公立勢が聴けないのは痛いな
公立勢が聴けないのは痛いな
197名無し行進曲
2015/08/08(土) 21:03:31.27ID:33ynw405198名無し行進曲
2015/08/10(月) 18:19:17.71ID:h4tn1xe6 は
199名無し行進曲
2015/08/11(火) 07:34:15.48ID:cYmWpYTc ま
200名無し行進曲
2015/08/11(火) 18:02:42.63ID:VJaqBQoS ず
201名無し行進曲
2015/08/11(火) 21:48:45.06ID:aG5uy5CL し
202名無し行進曲
2015/08/11(火) 22:44:19.25ID:Fq5B65Ol よくできました
203名無し行進曲
2015/08/12(水) 00:23:22.08ID:JX24ptTj く
204名無し行進曲
2015/08/12(水) 05:09:10.60ID:ysw94eY3 そすれ
205名無し行進曲
2015/08/12(水) 07:36:44.29ID:0cG4zqam はお前
206名無し行進曲
2015/08/12(水) 08:38:46.10ID:IkN67yDI うまい
207名無し行進曲
2015/08/12(水) 09:01:11.24ID:JCdES5eN 九州大会で甲南の演奏がどのように評価されるのか楽しみ
208名無し行進曲
2015/08/13(木) 09:19:42.51ID:MN4W/gC4 せいかとたまじょの間ってのが悪いクジ引いた感はあるけどねww
210名無し行進曲
2015/08/15(土) 08:15:18.36ID:32I/UxBE ああ
212名無し行進曲
2015/08/15(土) 17:08:39.28ID:JGH46OvK 大根足すら食ったことないくせに
213名無し行進曲
2015/08/15(土) 19:48:00.08ID:1lgmpp35 それにしても、代表4校の、公立私立の偏差値の差があれだなwww
214名無し行進曲
2015/08/15(土) 21:11:16.69ID:Rbu4tktk お勉強ができる子たちは、スポーツや芸術でも才能を発揮するのよ。吹奏楽だったら、「楽譜通り吹く」ことはもちろん、きちんと「音楽表現」も考えるからね。鶴丸や甲南が好例w
216名無し行進曲
2015/08/16(日) 02:02:37.86ID:kkmuYI9t 鶴丸 銀なのに
217名無し行進曲
2015/08/16(日) 12:48:21.70ID:xPS0dxsh 鶴丸 銀 笑
218名無し行進曲
2015/08/16(日) 13:09:03.52ID:KdYSTXpv 底辺校の大半はAにすら出られないじゃん
219名無し行進曲
2015/08/16(日) 14:39:08.38ID:GS3Wo5wF ひがみかw
鶴丸は楽器なんか吹いてる暇ないよ〜
鶴丸は楽器なんか吹いてる暇ないよ〜
220名無し行進曲
2015/08/16(日) 14:43:23.79ID:xPS0dxsh 1996年の鶴丸の演奏は好きだな。とくに課題曲のクロマティックプリズム。コントラバスのリズム感は最高だった。
221名無し行進曲
2015/08/16(日) 17:26:57.41ID:4yoMAMrv ふるいいね〜
222名無し行進曲
2015/08/17(月) 01:20:14.63ID:wSPFMaff より近い年だと鶴丸は役人の年は奇跡だな
新型インフルにやられ音楽部はコンクール辞退した中
吹奏楽部は一週間練習休んで合わせ再開が当日であの演奏はすごいと思う。
今の鶴丸も個人技術は衰えてないと思う。
棒があれでは潰れた音しか出ないよ。力みすぎ叩きつけすぎ。
新型インフルにやられ音楽部はコンクール辞退した中
吹奏楽部は一週間練習休んで合わせ再開が当日であの演奏はすごいと思う。
今の鶴丸も個人技術は衰えてないと思う。
棒があれでは潰れた音しか出ないよ。力みすぎ叩きつけすぎ。
223名無し行進曲
2015/08/18(火) 08:56:16.04ID:InaMfkQH 鶴丸の役人、いいね〜。ってかはやはり指導者によって音は変わるよね。鶴丸、鹿屋中央、神村、情報。松陽も指導者が変わったら九州の壁を越えられなくなったからね。
224名無し行進曲
2015/08/18(火) 13:58:38.67ID:ZxaqNAtM さっきから鶴丸に何を期待してるの?
彼らの本分は、難関大学の合格だろ。
まあ今年の自由曲こうもりセレクションって指導者の手抜きか逃げだろう。
振れんかったら曲は通らん。
彼らの本分は、難関大学の合格だろ。
まあ今年の自由曲こうもりセレクションって指導者の手抜きか逃げだろう。
振れんかったら曲は通らん。
225名無し行進曲
2015/08/18(火) 19:24:15.08ID:f9WLBaTK 実際、鶴丸卒は日本の立派な役人になるからね(笑)
鶴丸に、学習時間を犠牲にしてでも部活に注ぎ込むという考えはない。
仮にT石センセイが顧問になっても、全国には行かないだろう。
座学の学習と、全身使った技術の訓練あっての演奏とでは、当たり前だけど全然違う。
強豪私立は、高校生活を部活に注ぎ込む。
松陽音楽科は、授業で音楽知識を学び、時間をかけて練習もする。
でも、全国にはなかなか届かないし、
著名な音楽家も生み出せない(これは鶴丸もそう)。
芸術は難しいですネ。
鶴丸に、学習時間を犠牲にしてでも部活に注ぎ込むという考えはない。
仮にT石センセイが顧問になっても、全国には行かないだろう。
座学の学習と、全身使った技術の訓練あっての演奏とでは、当たり前だけど全然違う。
強豪私立は、高校生活を部活に注ぎ込む。
松陽音楽科は、授業で音楽知識を学び、時間をかけて練習もする。
でも、全国にはなかなか届かないし、
著名な音楽家も生み出せない(これは鶴丸もそう)。
芸術は難しいですネ。
226名無し行進曲
2015/08/18(火) 19:35:42.69ID:qLU2alMk 修猷館や熊高は九州金取れるのにね
227名無し行進曲
2015/08/18(火) 20:13:43.32ID:ZxaqNAtM 甲南はノーベル賞受賞者輩出しても九州金は今のところ夢なぜなら↓
228名無し行進曲
2015/08/18(火) 22:00:25.88ID:gOGWq4NK いわずもがな
229名無し行進曲
2015/08/18(火) 23:47:08.42ID:IQ3vy7g+ 原田次男が今度は学科を潰すよ
230名無し行進曲
2015/08/19(水) 03:25:08.76ID:eIpCip8g ともかく、ヤビク氏が鹿児島に来たことで吹奏楽を高校でもやろうと思ってた中学生がかなり情報に吸収されたのは明らかwwあの吸引力はダイソンだな。
231名無し行進曲
2015/08/19(水) 06:36:21.80ID:Kl0mi2jH よその学校にとっては大損。
232名無し行進曲
2015/08/19(水) 09:05:36.18ID:eIQFSDsL うまいっ!
233名無し行進曲
2015/08/19(水) 11:51:03.13ID:8GBLwUHW おおぞんな
234名無し行進曲
2015/08/19(水) 11:58:32.86ID:K1om1R/+ ダイソン並みの吸引力に耐え切れる松陽生、甲南生はゴキブリかな。
235名無し行進曲
2015/08/19(水) 12:59:39.63ID:fUqalLv+236名無し行進曲
2015/08/19(水) 20:18:23.89ID:zC9bJHx+ 高校生なぞ顧問の掌でヒラヒラ舞う埃みたいなもの
237名無し行進曲
2015/08/19(水) 21:19:37.70ID:t3egaJny 自分が学生時代、吹奏楽コンクールで好成績をあげた人ほど、高校生なぞ埃みたいなもの、みたいな言い方をする。
しかし、その感覚で指導者になった人は、みんな失敗する。
ヤビク先生みたいな指導をしたいと思う人は山ほどいる。
でも出来ない。
たぶん、ヤビク門下で、呼吸法とかエルザとか、そのノウハウに直に接した人でも、
出来ない。
剣豪・宮本武蔵の剣の技が伝承されなかったみたいに、一代限りのもんだ。
それがカリスマのカリスマたるところなんだが。
しかし、その感覚で指導者になった人は、みんな失敗する。
ヤビク先生みたいな指導をしたいと思う人は山ほどいる。
でも出来ない。
たぶん、ヤビク門下で、呼吸法とかエルザとか、そのノウハウに直に接した人でも、
出来ない。
剣豪・宮本武蔵の剣の技が伝承されなかったみたいに、一代限りのもんだ。
それがカリスマのカリスマたるところなんだが。
238名無し行進曲
2015/08/20(木) 14:09:30.22ID:bLG1Erw7239名無し行進曲
2015/08/20(木) 14:24:48.60ID:tbjKk6OM 最後は耳
240名無し行進曲
2015/08/20(木) 14:40:50.37ID:m6WHCStj というか、人柄で生徒がやる気になるオーラみたいなの。がみがみうるさいだけの馬鹿やえらそうなやつはいらない。
241名無し行進曲
2015/08/20(木) 15:14:28.10ID:liQu5XVu 甲南はオールパートに外部指導招聘したりレッスン行ったりしてるから、そこそこレベルはあると思われるが、そもそもN井氏に指導力がないだけの話
242名無し行進曲
2015/08/20(木) 15:20:08.54ID:bLG1Erw7243名無し行進曲
2015/08/20(木) 20:13:07.12ID:zpnqCCRJ 久しぶりにこのスレ来たがうまく釣ったな
245名無し行進曲
2015/08/20(木) 22:03:49.17ID:zpnqCCRJ いや、「公務員の爪の垢」
まあ、それに何も言わないのも鹿児島だね。
まあ、それに何も言わないのも鹿児島だね。
246名無し行進曲
2015/08/20(木) 22:18:06.77ID:66kPz+FE 今の情報は外部講師いないの?
247名無し行進曲
2015/08/20(木) 22:31:31.67ID:PaZJ56Tw >>148-149 >>154
791 : ◆msRmi89mnI :2014/08/24(日) 13:55:56.74 ID:6VnT+0tM
屋比久せんせーいた
911 :名無し行進曲:2014/08/24(日) 20:40:42.21 ID:b/PS53Ku
情報高校・・・Y先生居なくなってまだ4ヶ月程度しか経ってないのに、こんなにレベル下がっちゃうんだね・・・
会場で聴いていたY先生は何を思ったのだろう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1361308066/
791 : ◆msRmi89mnI :2014/08/24(日) 13:55:56.74 ID:6VnT+0tM
屋比久せんせーいた
911 :名無し行進曲:2014/08/24(日) 20:40:42.21 ID:b/PS53Ku
情報高校・・・Y先生居なくなってまだ4ヶ月程度しか経ってないのに、こんなにレベル下がっちゃうんだね・・・
会場で聴いていたY先生は何を思ったのだろう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1361308066/
248名無し行進曲
2015/08/21(金) 09:27:03.66ID:YSR7dZxR 九州大会での神村学園の評価が楽しみ。今年の県大会の演奏は聴いていないが、去年のルイブルはあっさりし過ぎていたな。演奏はともかく奏者の演奏する姿は埼玉の伊奈学園のような感じ。
249名無し行進曲
2015/08/21(金) 17:49:30.00ID:cI7nX0jx いや、最後は耳でしょw
または、外部丸投げwww
または、外部丸投げwww
250名無し行進曲
2015/08/22(土) 08:01:50.74ID:ZXuFo9rM 耳(笑)
251名無し行進曲
2015/08/22(土) 10:12:25.22ID:euXekD5S 目糞鼻糞
252名無し行進曲
2015/08/22(土) 19:07:11.39ID:XEwkv69U 目糞よりは鼻糞のほうが汚いと思うの
どっちか食べろと言われたら目糞食う
どっちか食べろと言われたら目糞食う
253名無し行進曲
2015/08/22(土) 20:13:32.66ID:iD/VPjqR いや食うなよ…
コンクール関連の話で盛り上がってるとこすまんが、秋の定演情報教えてくれないか?
コンクール関連の話で盛り上がってるとこすまんが、秋の定演情報教えてくれないか?
254名無し行進曲
2015/08/23(日) 22:16:41.74ID:x5Kq88Uv255名無し行進曲
2015/08/25(火) 00:52:06.45ID:fsU5JfsC >>254
神村は銀賞だったんだ。松陽は今年も全国に行けずか…
神村は銀賞だったんだ。松陽は今年も全国に行けずか…
256名無し行進曲
2015/08/27(木) 11:18:17.26ID:CyJcRLkF 鹿児島で唯一の塾口コミ掲示板
http://urazyukukgm.bbs.fc2.com/
http://urazyukukgm.bbs.fc2.com/
257名無し行進曲
2015/08/28(金) 09:42:38.51ID:KlCHkTAf 今年の九州大会、鹿児島沖縄勢の空気さはここ数年で1番だったなw
情報やコザが出たからといって代表に食い込めるわけではなさそうだがww
情報やコザが出たからといって代表に食い込めるわけではなさそうだがww
258名無し行進曲
2015/08/28(金) 10:11:40.72ID:E+wfhmG8 空気さ?
259名無し行進曲
2015/08/28(金) 23:44:21.38ID:pdq5SNHR260名無し行進曲
2015/08/30(日) 18:22:55.07ID:GzheOe/X >>255
松陽は3出休み明けから8年連続九州金賞止まりだな。
松陽は3出休み明けから8年連続九州金賞止まりだな。
261名無し行進曲
2015/09/03(木) 21:51:33.52ID:GkRTT27G >>260
そうなんだね。松陽は顧問が考える音楽の世界観が受け入れられていないのかな。
そうなんだね。松陽は顧問が考える音楽の世界観が受け入れられていないのかな。
262名無し行進曲
2015/09/04(金) 18:57:33.09ID:uFCV1SJL263名無し行進曲
2015/09/05(土) 06:39:45.89ID:Nqrhqu+D >>260
情報が全国大会に出場したのは、カリスマ顧問の指導力のおかげ。
松陽が全国大会に出場したのは、税金によって運営される公立高校で、
県内唯一音楽科がある、というシステムによるところが大きかった。
そのシステムの中で、中学校から特別に一本釣りされた指導者が、
まだこれからという時に、大変気の毒な亡くなられ方をした。
それから松陽も、一本釣りした人も、緑もパッとしなくなった。
それまでの快進撃は性急すぎて、どこか無理があったんじゃないか、
とみんな感じたんじゃなかろうかね。
情報が全国大会に出場したのは、カリスマ顧問の指導力のおかげ。
松陽が全国大会に出場したのは、税金によって運営される公立高校で、
県内唯一音楽科がある、というシステムによるところが大きかった。
そのシステムの中で、中学校から特別に一本釣りされた指導者が、
まだこれからという時に、大変気の毒な亡くなられ方をした。
それから松陽も、一本釣りした人も、緑もパッとしなくなった。
それまでの快進撃は性急すぎて、どこか無理があったんじゃないか、
とみんな感じたんじゃなかろうかね。
264名無し行進曲
2015/09/05(土) 07:57:44.69ID:O2fWKhxJ かわいそう
265名無し行進曲
2015/09/06(日) 08:51:45.71ID:2O9Hrowm 松陽のローマの祭りのソロのトランペットの男の子、芸大言ったって噂あったけど実際どうだったんだろう
266名無し行進曲
2015/09/12(土) 03:36:25.36ID:+xrOxXrt マーチングの県大会は、高校代表枠2つに、鹿児島実業、龍桜、松陽、神村、鹿屋中央ってなかなか楽しそうだなww本腰入れてるかどうかはわからんがww
267名無し行進曲
2015/09/12(土) 09:23:19.40ID:YHwy7eZh268名無し行進曲
2015/09/14(月) 16:32:05.36ID:GwF3HdVB 芸大出てトレーナーかぁ…
269名無し行進曲
2015/09/14(月) 19:10:07.92ID:nygf6tZs うむ。。
270名無し行進曲
2015/09/14(月) 19:13:27.21ID:+/laGnpB >>266
代表3枠らしいぞwwww
代表3枠らしいぞwwww
271名無し行進曲
2015/09/14(月) 19:51:17.95ID:6AEzxLUd >>267
その人ゲイだよ。
その人ゲイだよ。
272名無し行進曲
2015/09/14(月) 20:05:32.01ID:C0KBO+SM そんなばかな
274名無し行進曲
2015/09/14(月) 20:33:49.95ID:7tpAP3xy コルネットの彼はSHOBIな
275名無し行進曲
2015/09/15(火) 00:08:42.66ID:vhdGu3Jv 松陽って毎年スタープレイヤーがいたけど最近いないよな。
276名無し行進曲
2015/09/15(火) 19:29:38.57ID:5Z4M/eQE >>266
http://suiren-kagoshima.jp/wp-content/uploads/2015/08/60e654f7660edbb35eee3dcf6bd0f015.pdf
http://suiren-kagoshima.jp/?p=270
>>270
http://www.kyushu-ba.org/%e9%81%8e%e5%8e%bb%e3%81%ae%e6%83%85%e5%a0%b1/kiyaku/
http://www.kyushu-ba.org/wp/wp-content/uploads/2015/07/900797fa9ed20358d908a3e85eab03d8.pdf
http://suiren-kagoshima.jp/wp-content/uploads/2015/08/60e654f7660edbb35eee3dcf6bd0f015.pdf
http://suiren-kagoshima.jp/?p=270
>>270
http://www.kyushu-ba.org/%e9%81%8e%e5%8e%bb%e3%81%ae%e6%83%85%e5%a0%b1/kiyaku/
http://www.kyushu-ba.org/wp/wp-content/uploads/2015/07/900797fa9ed20358d908a3e85eab03d8.pdf
277名無し行進曲
2015/09/15(火) 21:54:06.42ID:eVxgfjDx もしかして、今時の若い優秀な音楽専攻の人たちは、
苦労して中高の教員になって、指導者の茨の道を歩むよりも、
トレーナーとして、ある程度出来あがった学校を強くする方が、
自分の能力も手っ取り早く活かせるし、スマートでかっこいい、と考えるんだろうか。
苦労して中高の教員になって、指導者の茨の道を歩むよりも、
トレーナーとして、ある程度出来あがった学校を強くする方が、
自分の能力も手っ取り早く活かせるし、スマートでかっこいい、と考えるんだろうか。
278名無し行進曲
2015/09/18(金) 08:44:03.00ID:7FQUipdm そもそも吹奏楽の顧問やりたくて教員なりたい・なった奴っているの?
吹奏楽の指導者やりたくてトレーナー名乗る奴も同じく
吹奏楽の指導者やりたくてトレーナー名乗る奴も同じく
279名無し行進曲
2015/09/18(金) 21:41:10.51ID:onh0+GqX 中高の時に吹奏楽に熱中した人が、その情熱のまま音大や教育学部の特音に行ったとする。
そして自分の専門(管楽器)を活かせる就職を考えると…
@プロのステージプレイヤー
A自衛隊や遊園地等の音楽隊
B楽器屋等の街の音楽教室の講師
C小中高の教員
といったところだろう。もっとマイナーで特殊な仕事もあろうが。
その中で比較的間口が広くて、一番安定しているのが、C。
教員になれば、部活指導はしなくちゃならない(と考える)。
吹奏楽がきっかけで音楽教員になろうと思ったんだから、
吹奏楽部で頑張ろう、コンクールで活躍しよう、と思うのは自然だ。
でも音楽教員って、吹奏楽だけやればいいってことは、決してない。
頭では分かっていても、その現実に気づくのは、教員になってからだ。
全身から、人間嫌いみたいなオーラを出してる音楽の先生って、いる。
そして自分の専門(管楽器)を活かせる就職を考えると…
@プロのステージプレイヤー
A自衛隊や遊園地等の音楽隊
B楽器屋等の街の音楽教室の講師
C小中高の教員
といったところだろう。もっとマイナーで特殊な仕事もあろうが。
その中で比較的間口が広くて、一番安定しているのが、C。
教員になれば、部活指導はしなくちゃならない(と考える)。
吹奏楽がきっかけで音楽教員になろうと思ったんだから、
吹奏楽部で頑張ろう、コンクールで活躍しよう、と思うのは自然だ。
でも音楽教員って、吹奏楽だけやればいいってことは、決してない。
頭では分かっていても、その現実に気づくのは、教員になってからだ。
全身から、人間嫌いみたいなオーラを出してる音楽の先生って、いる。
280名無し行進曲
2015/09/18(金) 21:54:25.97ID:No80zEvo >>279
あえて副担任で、部活しかしない先生とかいるよね。かなり周りの先生から反感かうけど、成績あげてりゃなんでもあり状態の人とか。
でもまあ、残業時間が60時間以上禁止とか県によっては教員の過労死をおそれて抑制にかかってたりするし。
何年後か何十年したら教師は授業。
部活は専門家が指導という流れになりつつあるからね。そうなると、部活指導、指揮者になりたくて教員なった人はどうするのか。
あえて副担任で、部活しかしない先生とかいるよね。かなり周りの先生から反感かうけど、成績あげてりゃなんでもあり状態の人とか。
でもまあ、残業時間が60時間以上禁止とか県によっては教員の過労死をおそれて抑制にかかってたりするし。
何年後か何十年したら教師は授業。
部活は専門家が指導という流れになりつつあるからね。そうなると、部活指導、指揮者になりたくて教員なった人はどうするのか。
281名無し行進曲
2015/09/18(金) 22:52:47.27ID:9HymHUhG282名無し行進曲
2015/09/19(土) 05:46:01.31ID:SpERC+m1 >>281
それはただの世間知らずでしょう。
鹿児島でも現実に、吹奏楽に限らないが、運動系の部活など、
一般の外部指導者に依頼している例は、結構たくさんある。
外部指導者といっても、高い謝礼をとるプロトレーナーというわけではない。
それはただの世間知らずでしょう。
鹿児島でも現実に、吹奏楽に限らないが、運動系の部活など、
一般の外部指導者に依頼している例は、結構たくさんある。
外部指導者といっても、高い謝礼をとるプロトレーナーというわけではない。
283名無し行進曲
2015/09/19(土) 07:02:02.47ID:9R66dGGU 実際は顧問任せ。
世間知らずはどなたかね。
世間知らずはどなたかね。
284名無し行進曲
2015/09/19(土) 08:11:36.36ID:Z9E9f4tr285名無し行進曲
2015/09/19(土) 22:48:39.99ID:7vzq8lAj ファルベの鶴田も転職
音楽で飯は食えん
音楽で飯は食えん
286名無し行進曲
2015/09/20(日) 20:40:09.95ID:OdAnBGnL 笑笑
287名無し行進曲
2015/09/21(月) 00:34:25.99ID:0wNqAJYa 運営(各種手続きや部費管理等)は顧問、指導は一般外部指導者ということでしょ?
学生の時に楽器やってましたというレベルの音楽以外専攻教師より、知識や経験ある一般指導者を…と思ったが一般指導者の選定が難しいよな。
そこそこ実績ある人や教師なら尊敬の眼差しで見られて上手くいくだろうけど、そうじゃなければ部活崩壊しかねない。
仮に実績ある適任者がいたとしても仕事として進んで引き受けるとは思えない。
学生の時に楽器やってましたというレベルの音楽以外専攻教師より、知識や経験ある一般指導者を…と思ったが一般指導者の選定が難しいよな。
そこそこ実績ある人や教師なら尊敬の眼差しで見られて上手くいくだろうけど、そうじゃなければ部活崩壊しかねない。
仮に実績ある適任者がいたとしても仕事として進んで引き受けるとは思えない。
289名無し行進曲
2015/09/21(月) 23:20:31.96ID:aPTD3EU1 龍桜!?なぜ龍桜?そんなに良かったの!?
290名無し行進曲
2015/09/23(水) 21:06:33.62ID:kGxacljF わらえる
291名無し行進曲
2015/09/23(水) 22:44:22.63ID:A8MRPn0P 神村・・・松陽・・・
292名無し行進曲
2015/09/24(木) 07:25:11.69ID:ZMo84dk/ くだらん
293名無し行進曲
2015/09/24(木) 12:03:24.28ID:aVDw+Y0+ 爆サイの出水市板の某スレ、
本当の話なの?
ドン引きしたわ…
ちょっと、ここだけは無理…
本当の話なの?
ドン引きしたわ…
ちょっと、ここだけは無理…
294名無し行進曲
2015/09/25(金) 16:59:35.28ID:7YJLocO6 タブーを出したから黙り込んじゃったね。
あの掲示板の話が本当で、さらに広まったら
どうなるんだろう?
全国行った頃に愛知県A学園の元部員みたいに週刊誌に名乗り出る人が出たりして…
あの掲示板の話が本当で、さらに広まったら
どうなるんだろう?
全国行った頃に愛知県A学園の元部員みたいに週刊誌に名乗り出る人が出たりして…
296名無し行進曲
2015/09/27(日) 10:45:30.94ID:N0fgrXVl ひとみさんと悟空?
297名無し行進曲
2015/09/27(日) 15:20:42.05ID:uqqANPg3 人身御供だよ
意味はググって
意味はググって
298名無し行進曲
2015/09/27(日) 23:17:54.32ID:N0fgrXVl ありがと
299名無し行進曲
2015/09/27(日) 23:33:14.71ID:6Jh+gdeI 他県の吹奏楽ファンだけど、あの人が何で交代したのかやっと判ったw
そういうことかw
そういうことかw
301名無し行進曲
2015/10/02(金) 19:00:07.02ID:ArA4T+he あ
302名無し行進曲
2015/10/02(金) 20:20:49.35ID:VLKoSow/ い
303名無し行進曲
2015/10/02(金) 23:10:42.05ID:2th+fqnn さ
304名無し行進曲
2015/10/03(土) 07:05:45.80ID:vzL7CIgq ん
305名無し行進曲
2015/10/03(土) 19:54:05.59ID:5PccYnZJ 関係者火消し乙
306名無し行進曲
2015/10/03(土) 20:25:48.41ID:vzL7CIgq うんこ
307名無し行進曲
2015/10/05(月) 21:56:19.76ID:qazy0sDh 情報の演奏会行った人どうだった?
308名無し行進曲
2015/10/05(月) 21:57:04.26ID:EOAXB5/4 昨日だったのけ?
だれかレポお願い
だれかレポお願い
309名無し行進曲
2015/10/06(火) 03:31:17.16ID:7/UNpseP ねれん
310名無し行進曲
2015/10/06(火) 10:18:38.18ID:kvQ0/B16 ばくさい。
いずみいた
ひけし
いずみいた
ひけし
311名無し行進曲
2015/10/06(火) 18:10:23.50ID:aUb/WWhP 変態が操り人形になって棒ふっときながら
陰ではあんなヤバいことしてたんだね
まだ時効じゃない子いるんじゃない?
陰ではあんなヤバいことしてたんだね
まだ時効じゃない子いるんじゃない?
312名無し行進曲
2015/10/11(日) 01:47:12.38ID:c7+CJCaD 出水中央の演奏会、音がだいぶ変わってた
いい意味でも悪い意味でも。
踊りに関しては魅力を感じない。
特に民舞の質が下がりすぎ。
これで仕上げるなら演奏もおどりも
かなり落ちたな。F氏の頃の方が一般客を
喜ばせる見せ方をする気がする。
誰か出水中央の演奏会行ってないの?
いい意味でも悪い意味でも。
踊りに関しては魅力を感じない。
特に民舞の質が下がりすぎ。
これで仕上げるなら演奏もおどりも
かなり落ちたな。F氏の頃の方が一般客を
喜ばせる見せ方をする気がする。
誰か出水中央の演奏会行ってないの?
313名無し行進曲
2015/10/11(日) 08:58:47.61ID:9OtUQ3kW マーチング九州大会、鹿児島県勢はどうなることやら
315名無し行進曲
2015/10/15(木) 06:45:24.76ID:YWce9MAr >>312
それでは教えてもらおうか?
それでは教えてもらおうか?
316名無し行進曲
2015/10/29(木) 18:09:12.65ID:ZQM04Jqe 過疎ってんな…
俺が知ってる11月の定演情報投下しとくよ(違ってたらスマソ)
3(火・祝)…龍桜
21(土)…鹿屋工業
27(金)…神村
28(土)…鹿屋中央
俺が知ってる11月の定演情報投下しとくよ(違ってたらスマソ)
3(火・祝)…龍桜
21(土)…鹿屋工業
27(金)…神村
28(土)…鹿屋中央
317名無し行進曲
2015/11/13(金) 11:20:02.31ID:70b4QnDw 何か松陽ネタ地味に盛り上がり中
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=10/bid=1231/tid=4287703/tp=1/ud=1/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4e16c40d18327d760d45aa48765baef0)
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=10/bid=1231/tid=4287703/tp=1/ud=1/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4e16c40d18327d760d45aa48765baef0)
318名無し行進曲
2015/11/13(金) 11:23:42.70ID:70b4QnDw 良く思ってないやつの仕業か?
319名無し行進曲
2015/11/13(金) 11:23:47.80ID:70b4QnDw 何か松陽ネタ地味に盛り上がり中
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=10/bid=1231/tid=4287703/tp=1/ud=1/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4e16c40d18327d760d45aa48765baef0)
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=10/bid=1231/tid=4287703/tp=1/ud=1/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4e16c40d18327d760d45aa48765baef0)
320名無し行進曲
2015/11/13(金) 21:55:06.02ID:Ku53Gqzl321名無し行進曲
2015/11/23(月) 22:23:23.04ID:fTJzT1z3 今日の情報の良かったよ。
来年は県を抜けて欲しいな。
選曲をもう少し考えなきゃね。
サックスの鍛え方は○
曲の頂点をより際立たせるには?を考えられるようになったら良いかも。
来年は県を抜けて欲しいな。
選曲をもう少し考えなきゃね。
サックスの鍛え方は○
曲の頂点をより際立たせるには?を考えられるようになったら良いかも。
322名無し行進曲
2015/11/25(水) 20:56:05.33ID:vvWOgQ1o 塑鵜拿っ埀?
323名無し行進曲
2015/11/29(日) 08:44:29.93ID:m9CwbuQN 鹿屋中央の定演、なかなか良かったよ。
アルメニアンを吹いた後に華麗なる舞曲をやりとは(笑)
指揮者の曲作りの方向性が見えてきたかな。
生徒とのコミュニケーションもバッチリ。
オーボエやクラッシュシンバルは、コンクールよりもさらに良くなっていた。
音の厚みや音の飛ばし方も相当良くなっていたから、来年のコンクールが楽しみ。
アルメニアンを吹いた後に華麗なる舞曲をやりとは(笑)
指揮者の曲作りの方向性が見えてきたかな。
生徒とのコミュニケーションもバッチリ。
オーボエやクラッシュシンバルは、コンクールよりもさらに良くなっていた。
音の厚みや音の飛ばし方も相当良くなっていたから、来年のコンクールが楽しみ。
324名無し行進曲
2015/12/11(金) 22:46:14.51ID:iJhoMwbZ オーボエやクラッシュシンバルはコンクールより良かったって…なんか個人に対するストーカーっぽくて怖いな
たまに代表なるしただの熱烈なファンだと信じたい
たまに代表なるしただの熱烈なファンだと信じたい
325名無し行進曲
2015/12/12(土) 11:18:38.35ID:aI/tZgjQ 考え過ぎじゃない?
言われるまで気に留めなかったけど
言われるまで気に留めなかったけど
326名無し行進曲
2015/12/14(月) 02:15:42.53ID:lgrEIYUo327名無し行進曲
2015/12/15(火) 23:22:01.69ID:Vp7C87/w 四年前、出水の吹奏楽部の中学生がいじめで自殺した件が全国放送でながれたな。
328名無し行進曲
2015/12/16(水) 21:25:47.37ID:30Pw5l/F スレチ
329名無し行進曲
2015/12/21(月) 13:27:58.83ID:IFXcfgst 精華女子高等学校吹奏楽部 第32回定期演奏会 16/2/20 (土) 17:00 福岡サンパレス ホテル&ホール
https://ticketcamp.net/seika-girls-tickets/event-225323/11162118/
10-12列ど真ん中
https://ticketcamp.net/seika-girls-tickets/event-225323/11162118/
10-12列ど真ん中
330名無し行進曲
2015/12/25(金) 23:12:05.42ID:VuBZmTGG331名無し行進曲
2016/02/12(金) 01:22:55.11ID:hFxQcTWf ほsy
332名無し行進曲
2016/02/24(水) 15:00:00.39ID:VtkR/1f4 情報の顧問の件
マジ?
マジ?
334名無し行進曲
2016/02/26(金) 22:34:53.20ID:K1XAmI0A はい?
336名無し行進曲
2016/03/01(火) 12:25:28.54ID:omWTLxF0 一度あることは二度ある
察してくれ
察してくれ
337名無し行進曲
2016/03/01(火) 15:25:01.37ID:NsJkrJ3Q 悪夢の再来?
338名無し行進曲
2016/03/01(火) 22:39:18.70ID:ZScSLhvi なんかしたっけ今の顧問って。
暴力?女?
暴力?女?
339名無し行進曲
2016/03/01(火) 23:50:01.78ID:7lLx38YF やらかしてないけど変わるの?
340名無し行進曲
2016/03/02(水) 05:17:57.02ID:89lBpuXp >>338
男
男
341名無し行進曲
2016/03/02(水) 20:55:07.18ID:ji69TRMa 公務員の素行があっちこっち爆貼りされとって、かーなりワロス
フィルのタイムラインまでwww
フィルのタイムラインまでwww
343名無し行進曲
2016/03/03(木) 16:27:23.25ID:7Pc2mTPt 私立も大変なんだね。
神様が戻ってくるかな?
それより今年の公立の移動は?
代表校が気になる
神様が戻ってくるかな?
それより今年の公立の移動は?
代表校が気になる
344名無し行進曲
2016/03/03(木) 17:28:48.32ID:Z2c8mj8I 仮に交代劇があったとして、
神様降臨はないでしょ。
いい感じで現顧問の色がついてきたところだから、現状維持を期待してしまう。
神様降臨はないでしょ。
いい感じで現顧問の色がついてきたところだから、現状維持を期待してしまう。
345名無し行進曲
2016/03/03(木) 17:44:25.11ID:5Ls2cwbb じゃあ今度こそ息子かな
346sage
2016/03/04(金) 16:00:46.74ID:92Fj7ivG 松陽・大島・情報は顧問交代でok?
347名無し行進曲
2016/03/05(土) 13:02:10.33ID:1t1uezE2 ↑初心者?
あと2週間くらいで分かるだろ。
仮に交代劇があったら、鹿児島の壁は薄くなるかもだけど
九州の壁はいっそう厚くなるだろうな
あと2週間くらいで分かるだろ。
仮に交代劇があったら、鹿児島の壁は薄くなるかもだけど
九州の壁はいっそう厚くなるだろうな
348名無し行進曲
2016/03/09(水) 21:16:59.96ID:hX9MeLkx 原田がほとぼりが冷めたと判断したそうだよ
日高カワイソwww
日高カワイソwww
349名無し行進曲
2016/03/17(木) 20:05:09.46ID:nTl5yqgd 人事どうかね?
350sage
2016/03/18(金) 04:55:15.11ID:qSOWK6sG 昨日内示だったので、異動する本人たちは分かっている。発表は22日。
351名無し行進曲
2016/03/22(火) 21:45:49.17ID:5d6BuwqG 事実誤認があったら遠慮なく指摘してほしいのだが…
去年の中規模・中堅校の中だけでの玉突き人事もどうかとは思った。
しかし今年、松陽、大島、甲南、鹿屋、それに加治木と伊集院も加えていいと思う、
といった大規模有力校の音楽教員の異動が無いらしい。
これって、標準在籍年数を超えた、ただの問題先送りだろう。
(何が「問題」なのかは、各々の判断にお任せいたします)
大規模有力校は、動かすに動かせない。
中規模中堅校は、Aパートに出て討ち死にするか、Bパートに絞ってしまうのか。
小規模校は、再任用か非常勤か期限付きか他教科の顧問ばかり。
音楽の教員って、別に吹奏楽だけやるわけじゃないけど、
高校音楽の人事を回せる人が、いないんだろうなぁ。
高校吹奏楽コンクールに関してだけ言えば、もう衰退期に入ったかもしれない。
去年の中規模・中堅校の中だけでの玉突き人事もどうかとは思った。
しかし今年、松陽、大島、甲南、鹿屋、それに加治木と伊集院も加えていいと思う、
といった大規模有力校の音楽教員の異動が無いらしい。
これって、標準在籍年数を超えた、ただの問題先送りだろう。
(何が「問題」なのかは、各々の判断にお任せいたします)
大規模有力校は、動かすに動かせない。
中規模中堅校は、Aパートに出て討ち死にするか、Bパートに絞ってしまうのか。
小規模校は、再任用か非常勤か期限付きか他教科の顧問ばかり。
音楽の教員って、別に吹奏楽だけやるわけじゃないけど、
高校音楽の人事を回せる人が、いないんだろうなぁ。
高校吹奏楽コンクールに関してだけ言えば、もう衰退期に入ったかもしれない。
352名無し行進曲
2016/03/24(木) 15:39:49.22ID:yp/0c6Fe 県全体で言ったら2008、2009年くらいが絶頂期でそこからゆるゆると衰退していったんじゃない?
神様がいたから一校が飛び抜けて全国区だっただけで
県で金賞取れても九州狙えない学校と九州にいく高校との差は広くあったし情報との差は更にあった。
中小規模の学校はそれ以前から話題あがることが少なかったけど今はもう話題にもされない。
まぁ神様のお陰で大きな学校は合同演奏会とか開いて一時はかなり活気づいてたけど…いなくなってからは…
神様のカリスマ性が凄すぎて誰もあの人の真似はできないでしょ。鹿児島じゃ尚更
神様がいたから一校が飛び抜けて全国区だっただけで
県で金賞取れても九州狙えない学校と九州にいく高校との差は広くあったし情報との差は更にあった。
中小規模の学校はそれ以前から話題あがることが少なかったけど今はもう話題にもされない。
まぁ神様のお陰で大きな学校は合同演奏会とか開いて一時はかなり活気づいてたけど…いなくなってからは…
神様のカリスマ性が凄すぎて誰もあの人の真似はできないでしょ。鹿児島じゃ尚更
353名無し行進曲
2016/03/24(木) 18:31:00.24ID:ZCFZPxEq 話題にされればそれでいいの?
354名無し行進曲
2016/03/24(木) 22:55:42.29ID:muemEQ/w355名無し行進曲
2016/03/24(木) 23:00:35.88ID:w5/wPdq/ 自分も普門館
生徒も普門館
いつしか飽きたんだろう息子も
生徒も普門館
いつしか飽きたんだろう息子も
356名無し行進曲
2016/03/25(金) 22:17:14.20ID:cnAWEK3G >>354
ヤビックは短期間だったけど、沢山いいものを残して行ってくれたよ。
ああいう指導法ってのは鹿児島の教員たちには、新鮮なものだったし、
何よりも当時のヤビックチルドレン達が、一般の団体で活躍しているのが
最大の置き土産だったんじゃないかな。
ヤビックは短期間だったけど、沢山いいものを残して行ってくれたよ。
ああいう指導法ってのは鹿児島の教員たちには、新鮮なものだったし、
何よりも当時のヤビックチルドレン達が、一般の団体で活躍しているのが
最大の置き土産だったんじゃないかな。
357名無し行進曲
2016/03/25(金) 22:59:34.31ID:DLVsfGsA 来年は閣下が甲南高校に行くんじゃないかと予想
しっかし、松陽の音楽科も不人気ぶりは止まらないな
音楽科に行っても出戻り非常勤が精一杯だから、
吹奏楽にどっぷり浸かっても進路は音楽科を選ばないのは賢い選択
しっかし、松陽の音楽科も不人気ぶりは止まらないな
音楽科に行っても出戻り非常勤が精一杯だから、
吹奏楽にどっぷり浸かっても進路は音楽科を選ばないのは賢い選択
359名無し行進曲
2016/04/03(日) 07:35:01.22ID:U4Ibk9EC 高校では一生の友達を作ってね
人生を豊かにするよ
人生を豊かにするよ
360名無し行進曲
2016/04/03(日) 15:08:52.92ID:AQRNIlSQ で?
人事どうなったん?
人事どうなったん?
361名無し行進曲
2016/04/06(水) 06:50:43.61ID:mmiMej86 あ
362名無し行進曲
2016/04/06(水) 10:23:27.44ID:AVH3MTD3 変わりなしか
全県的に金ないせいか
あんまし転勤させなくなったよね
全県的に金ないせいか
あんまし転勤させなくなったよね
363名無し行進曲
2016/04/06(水) 23:07:50.96ID:VqjzlByj みんなとある学校の空きを狙ってるから留任したがってるんですよ。
鹿児島市内ではないです。
鹿児島市内ではないです。
364名無し行進曲
2016/04/10(日) 22:16:02.68ID:64g4bO+6 今年はコンクールの代表枠、減るらしいな。
何校になるんだろ。
何校になるんだろ。
365名無し行進曲
2016/04/11(月) 02:01:49.90ID:/gaoBueu マジ?
366名無し行進曲
2016/04/12(火) 12:41:24.94ID:Nk2qwXf1 マジ。半減とか聞いたけど。
367名無し行進曲
2016/04/12(火) 19:24:03.83ID:SlPhpYyA うそでしょ?
2枠なんて少ないない?
2枠なんて少ないない?
368名無し行進曲
2016/04/12(火) 19:53:39.78ID:iYjV3W2a 2016年度 九州吹奏楽コンクール 各県代表数
福岡:8
佐賀:2
長崎:4
熊本:3
鹿児島:2
宮崎:3
大分:2
沖縄:2
以上
福岡:8
佐賀:2
長崎:4
熊本:3
鹿児島:2
宮崎:3
大分:2
沖縄:2
以上
369名無し行進曲
2016/04/12(火) 21:32:17.11ID:g+9+KFX8 鹿児島の人口は180万人。宮崎は110万人。
単純に考えれば鹿児島の方が代表枠が多いはず。
しかし逆転されちゃってる。
鹿児島は、大規模校と小規模校のやっている音楽が乖離しすぎてしまった。
部員30人前後の中規模校もいくら頑張っても、もう大規模校にはまともに太刀打ちできない。
結局Aパートが、「特殊な人たちがやってる特殊な音楽の争い」になっちゃった。
そりゃ裾野は狭くなるのが当たり前。
「コンクールは大規模校だけで勝手にやって」ってとこだろう。
これから少子化が益々進むのは目に見えてるんだから、中小規模校を大切にすることを考えるしか、未来はないんじゃなかろうか。
単純に考えれば鹿児島の方が代表枠が多いはず。
しかし逆転されちゃってる。
鹿児島は、大規模校と小規模校のやっている音楽が乖離しすぎてしまった。
部員30人前後の中規模校もいくら頑張っても、もう大規模校にはまともに太刀打ちできない。
結局Aパートが、「特殊な人たちがやってる特殊な音楽の争い」になっちゃった。
そりゃ裾野は狭くなるのが当たり前。
「コンクールは大規模校だけで勝手にやって」ってとこだろう。
これから少子化が益々進むのは目に見えてるんだから、中小規模校を大切にすることを考えるしか、未来はないんじゃなかろうか。
370名無し行進曲
2016/04/12(火) 22:23:33.31ID:1uHgpepT でも、福岡や長崎はすべてA部門でやってるわけだから、
少子化は関係ないだろうね。要は、南九州コンクールのために
B部門を作ったのが、痛手になったわけだ。
小編成部門があるなら、そんなに頑張って部員を集めなくても、
そこそこの事をしていれば、あわよくばたまに上の大会に行けて
担当奇異牛の評価もあがる・・・・そういう悪循環が、結果的に
今回の代表激減を招いたんじゃないのかな。
福岡は一応B部門もあるみたいだが、出演校が無い。
これは上の大会がA部門しかないから、モチベーション的に
みんなA部門に出るのだろう。一桁の数の部員で出てる学校もある。
まあしかし、このままでは済まないだろうから、来年の為に何らかの
手ー、鹿児島の吹連も手を打つんだろうけどな。
少子化は関係ないだろうね。要は、南九州コンクールのために
B部門を作ったのが、痛手になったわけだ。
小編成部門があるなら、そんなに頑張って部員を集めなくても、
そこそこの事をしていれば、あわよくばたまに上の大会に行けて
担当奇異牛の評価もあがる・・・・そういう悪循環が、結果的に
今回の代表激減を招いたんじゃないのかな。
福岡は一応B部門もあるみたいだが、出演校が無い。
これは上の大会がA部門しかないから、モチベーション的に
みんなA部門に出るのだろう。一桁の数の部員で出てる学校もある。
まあしかし、このままでは済まないだろうから、来年の為に何らかの
手ー、鹿児島の吹連も手を打つんだろうけどな。
371名無し行進曲
2016/04/12(火) 22:29:03.30ID:obHwQ3pL 鹿児島でも
宮崎でも
三枠目の学校は銀
鹿児島は情報の復活次第なんだけど
宮崎でも
三枠目の学校は銀
鹿児島は情報の復活次第なんだけど
372名無し行進曲
2016/04/12(火) 22:33:29.68ID:CGwiwRnv 小編成Aが大編成Aの枠の首を絞めてるの?
昨年は大編成Aが1日で終わってしまった
今年はもっと少なかったりして
昨年は大編成Aが1日で終わってしまった
今年はもっと少なかったりして
373名無し行進曲
2016/04/13(水) 01:42:40.52ID:6zT4spws 長崎が4ってww
374名無し行進曲
2016/04/13(水) 02:18:21.86ID:8eNspi/n 長崎はいつも4つ
375名無し行進曲
2016/04/13(水) 04:19:26.30ID:yM2zJxd9 長崎は小編成の部がないから、出場校全て(吹奏楽部がある学校の
ほぼ全て)がカウントされるから、このところず〜っと4枠だな。
鹿児島も昔のように全てA編成になれば、最低でも4枠は確保できるのだが。
因みに去年の長崎の全出場団体は50、鹿児島はAB合わせて58。
宮崎はAB合わせて38。
ほぼ全て)がカウントされるから、このところず〜っと4枠だな。
鹿児島も昔のように全てA編成になれば、最低でも4枠は確保できるのだが。
因みに去年の長崎の全出場団体は50、鹿児島はAB合わせて58。
宮崎はAB合わせて38。
376名無し行進曲
2016/04/13(水) 14:48:46.40ID:UjX2OVw7 参加校数での枠でなく、総参加人数での枠にしたら良いのにと思うのだが。
そうすれば無理やりA部門なんてことが少しはなくなる。
平均25人で50校の県より、平均50人で30校の県のほうが枠が多くなるようにする。
そうすれば無理やりA部門なんてことが少しはなくなる。
平均25人で50校の県より、平均50人で30校の県のほうが枠が多くなるようにする。
377名無し行進曲
2016/04/13(水) 16:39:11.56ID:TtPi0ci+ 少子化なのにB部門が減る
これは明らかにマチガイ
鹿児島には是非この流れに抗ってほしい
これは明らかにマチガイ
鹿児島には是非この流れに抗ってほしい
378名無し行進曲
2016/04/14(木) 02:52:31.46ID:Of0dgapC 別に、B部門が減るわけじゃないだろ。
AでもBでも、当事者たちが出たい方に出ればいいだけの話。
AでもBでも、当事者たちが出たい方に出ればいいだけの話。
379名無し行進曲
2016/04/14(木) 09:35:40.13ID:gvSGp4b4 それはそうだね
ただ九州への出場枠を増やすため
あからさまにAを推奨する県がある
そこは南九州大会への推薦団体も
BではなくAから選ぶ
今年はその作戦がうまくいって普段の2枠から3枠
鹿児島には似たような事してほしくないな
10人以下のところにムリヤリ課題曲とか
ただ九州への出場枠を増やすため
あからさまにAを推奨する県がある
そこは南九州大会への推薦団体も
BではなくAから選ぶ
今年はその作戦がうまくいって普段の2枠から3枠
鹿児島には似たような事してほしくないな
10人以下のところにムリヤリ課題曲とか
380名無し行進曲
2016/04/14(木) 14:57:54.88ID:xfDDTHJp お前は上位校を潰したいだけだろ。
381名無し行進曲
2016/04/14(木) 17:51:45.94ID:gvSGp4b4 >>380
?
何をもってして話が飛躍した
ここに書き込む人は
みな鹿児島が規模のわりに2枠しかないってことに不満なんだが
共有できてる?
ちなみに上位校って
松陽と出水中央
どうしたら代表逃すの?
逆に聞きたいんだが
?
何をもってして話が飛躍した
ここに書き込む人は
みな鹿児島が規模のわりに2枠しかないってことに不満なんだが
共有できてる?
ちなみに上位校って
松陽と出水中央
どうしたら代表逃すの?
逆に聞きたいんだが
383名無し行進曲
2016/04/14(木) 21:01:29.89ID:GgtjwNnQ 鹿児島市内の住宅地に住んでると気づきにくいが、鹿児島の郡部の過疎化はすごい勢いで進んでる。
公立高校の入試で一倍を超えるのはほとんど鹿児島市内だけになってしまった。
出水、川辺、加世田、志布志、指宿、錦江湾といった高校は、二十年前なら堂々たる大規模中心校だったが、今は中規模校になりつつあるか、なった。
これらの学校が部員50人の吹奏楽部になるのは、もうないだろう。
Bパートに出ている学校は、部員集めに不熱心だったわけではないと思う。少子化、過疎化、高齢化の波は、もはや個人や学校の努力ではどうにもならないくらい厳しい。
公立高校の入試で一倍を超えるのはほとんど鹿児島市内だけになってしまった。
出水、川辺、加世田、志布志、指宿、錦江湾といった高校は、二十年前なら堂々たる大規模中心校だったが、今は中規模校になりつつあるか、なった。
これらの学校が部員50人の吹奏楽部になるのは、もうないだろう。
Bパートに出ている学校は、部員集めに不熱心だったわけではないと思う。少子化、過疎化、高齢化の波は、もはや個人や学校の努力ではどうにもならないくらい厳しい。
384名無し行進曲
2016/04/14(木) 21:15:12.85ID:GgtjwNnQ 鹿児島のBパートはおしなべてレベルが低いかというと、そんなことはない。
離島の学校は、人口が少ないから小編成なだけで、熱心に練習し、完成度の高い音楽を作っているところが少なくない。ただ、大編成の学校と比べると、どうしても地味な響きになってしまうが。
鹿児島にBパートの学校が増えたのは、ある意味時代の必然で、長い目で見れば、九州全体がそうなるはず。
ただ、同じようにたくさん離島を抱え、過疎が進む長崎なんかが、小編成を全然顧みてないのは、文化の違いなんだろうかねえ。
離島の学校は、人口が少ないから小編成なだけで、熱心に練習し、完成度の高い音楽を作っているところが少なくない。ただ、大編成の学校と比べると、どうしても地味な響きになってしまうが。
鹿児島にBパートの学校が増えたのは、ある意味時代の必然で、長い目で見れば、九州全体がそうなるはず。
ただ、同じようにたくさん離島を抱え、過疎が進む長崎なんかが、小編成を全然顧みてないのは、文化の違いなんだろうかねえ。
385名無し行進曲
2016/04/15(金) 00:14:26.85ID:juiikQIZ まあ郡部の過疎化は鹿児島だけではないよな。
B部門がないところでは、課題曲を色々と工夫して少人数で、
情感豊かに演奏したりするのを聞けるのが楽しかったりする。
そういう音楽の取り組み方を経験するのも、面白いとは思うけどね。
B部門がないところでは、課題曲を色々と工夫して少人数で、
情感豊かに演奏したりするのを聞けるのが楽しかったりする。
そういう音楽の取り組み方を経験するのも、面白いとは思うけどね。
386名無し行進曲
2016/04/15(金) 00:24:39.26ID:07He6RH2 >>368
の通りなら、
鹿児島の1枠は宮崎に取られたんじゃなくて、熊本に送ったんだと思おう。
熊本の長い長いトンネルが壊滅したら、九州大会どころではない。
今日のドンブラコドンブラコ何?
鹿児島震度4なんてもんじゃないだろビビった。
の通りなら、
鹿児島の1枠は宮崎に取られたんじゃなくて、熊本に送ったんだと思おう。
熊本の長い長いトンネルが壊滅したら、九州大会どころではない。
今日のドンブラコドンブラコ何?
鹿児島震度4なんてもんじゃないだろビビった。
387名無し行進曲
2016/04/15(金) 04:10:24.81ID:juiikQIZ いや、宮崎と福岡が1つずつ増えたんだよ。
388名無し行進曲
2016/04/15(金) 20:16:23.77ID:MDKW+99G390名無し行進曲
2016/04/16(土) 00:08:10.29ID:LzaDoxaF391名無し行進曲
2016/04/18(月) 08:30:14.01ID:Z7AZaXc7 結局、情報の顧問はまだライターなの?
393名無し行進曲
2016/04/26(火) 20:26:17.84ID:hVNJpnhi 5月になるね
394名無し行進曲
2016/04/29(金) 19:44:43.44ID:hMUFCOBF 連休なにしてる?
395名無し行進曲
2016/05/04(水) 22:35:54.91ID:71Jo1y0s 過疎
396名無し行進曲
2016/05/06(金) 00:47:12.30ID:UAzdaX5O 高音祭の出演者数見たけど
鹿児島の吹奏楽はもう終わり
当分Aの代表枠は2で固定だし
南Aとか余計なことしたせい
部門や人数関係なく部が潰れる学校がこれからポコポコでてくる
全校生徒数に対して部員が他県に比べて少なすぎる
五年後にはAの出場校は十数校
10年後には出れば代表かもね。
どうしてこうなった
全部目先の枠確保のせい?
鹿児島の吹奏楽はもう終わり
当分Aの代表枠は2で固定だし
南Aとか余計なことしたせい
部門や人数関係なく部が潰れる学校がこれからポコポコでてくる
全校生徒数に対して部員が他県に比べて少なすぎる
五年後にはAの出場校は十数校
10年後には出れば代表かもね。
どうしてこうなった
全部目先の枠確保のせい?
397名無し行進曲
2016/05/06(金) 02:30:50.47ID:bzn/dYRg 南Aって大編成とは別で九州大会の枠にはカウントされない?
それなら何のためにあるのかわからない
それなら何のためにあるのかわからない
398名無し行進曲
2016/05/06(金) 15:22:14.85ID:coSnEVJb 情報の内村って誰?高音祭の責任者欄に載ってる
399名無し行進曲
2016/05/06(金) 17:14:14.53ID:HT/csx2a 今年から南Aはなくなるらしいよ。
単純にAとBだけになる。
単純にAとBだけになる。
400名無し行進曲
2016/05/06(金) 22:03:05.31ID:coSnEVJb >>399
多分それでももう枠戻らないでしょ。
部員数本当に減りすぎだよどこも。
コンクール出ない、課題曲出来ない、くらいの人数の学校ばかりになってしまったから、
無理に南九州行きたかったらA、にしても、もう付け焼き刃なくらい。
多分それでももう枠戻らないでしょ。
部員数本当に減りすぎだよどこも。
コンクール出ない、課題曲出来ない、くらいの人数の学校ばかりになってしまったから、
無理に南九州行きたかったらA、にしても、もう付け焼き刃なくらい。
401名無し行進曲
2016/05/07(土) 20:01:22.59ID:tNcU9pRL 指導者がふがいないからな。
402名無し行進曲
2016/05/07(土) 22:26:43.25ID:RCk2mlr2 スコアリーディング
↓
必要な音の抽出作業
が2曲になるだけ
難しく考えんでよか
↓
必要な音の抽出作業
が2曲になるだけ
難しく考えんでよか
403名無し行進曲
2016/05/07(土) 23:02:57.94ID:JWw2cVwT でも、音符を音楽に再現できないめんめんばかり
404名無し行進曲
2016/05/08(日) 11:14:43.21ID:sZ1u52pr405名無し行進曲
2016/05/08(日) 18:28:21.19ID:bVheGHR1 男子が吹奏楽をほんとにやらなくなった。
昔から女子が主体の部活ではあったが、50人編成なら二三割は男子だったと思う。
それが今は部全体で一人とか二人とか。理由はよくわからない。
だから全校生徒500人の学校でも、吹奏楽的には分母が250人だったりする。
あと部活自体に入らない人が増えた。
バレー、剣道、柔道、弓道みたいな団体種目の部の休部が目立つ。
野球、サッカー、バスケみたいな人気競技でも、部員の取り合いになって、
三つとも活発に活動してる学校は減った。
一方で、テニスやバドミントンみたいに、個人かペアで成り立つ競技は盛んな気がする。
吹奏楽だけ四、五十人確保できるわけはない。
北薩地区の公立高はほんとに部員が少なくなったけど、
高音祭は面白い試みをしてる。部活同士の顧問の意思疎通がうまくいったんだろう。
合同練習するだけでも大変だろうけど、盛り上げてほしい。
コンクールはA部門の合同チームはNGらしいが、そのうち認められてくるんじゃないかな。
川薩地区も指導者に、やる気のある若手・中堅が何人もいるから、
何とか踏ん張ってほしい。
昔から女子が主体の部活ではあったが、50人編成なら二三割は男子だったと思う。
それが今は部全体で一人とか二人とか。理由はよくわからない。
だから全校生徒500人の学校でも、吹奏楽的には分母が250人だったりする。
あと部活自体に入らない人が増えた。
バレー、剣道、柔道、弓道みたいな団体種目の部の休部が目立つ。
野球、サッカー、バスケみたいな人気競技でも、部員の取り合いになって、
三つとも活発に活動してる学校は減った。
一方で、テニスやバドミントンみたいに、個人かペアで成り立つ競技は盛んな気がする。
吹奏楽だけ四、五十人確保できるわけはない。
北薩地区の公立高はほんとに部員が少なくなったけど、
高音祭は面白い試みをしてる。部活同士の顧問の意思疎通がうまくいったんだろう。
合同練習するだけでも大変だろうけど、盛り上げてほしい。
コンクールはA部門の合同チームはNGらしいが、そのうち認められてくるんじゃないかな。
川薩地区も指導者に、やる気のある若手・中堅が何人もいるから、
何とか踏ん張ってほしい。
406名無し行進曲
2016/05/08(日) 21:35:16.86ID:YPj3ubG1 川薩にやる気のある若手、しかも何人もいるか??
407名無し行進曲
2016/05/09(月) 06:28:04.20ID:tk0XHyfS 単なる思い込み
408名無し行進曲
2016/05/09(月) 08:35:20.53ID:IoBXe219 鹿児島が3枠に戻ればいい
それだけなのに
自分だけの理想を長文でマニアックに語りやがって
それだけなのに
自分だけの理想を長文でマニアックに語りやがって
409名無し行進曲
2016/05/09(月) 09:25:14.44ID:8f85Eppa 2枠でいいやん。
中途半端な演奏で代表はいらん。
中途半端な演奏で代表はいらん。
410名無し行進曲
2016/05/09(月) 19:50:31.22ID:VQv93hGF 普通に行けば、来年は3枠に戻るらしいよ。
2枠だと、今の上位2校(九州金賞レベル)が独占しててまって、部活動の
モチベーションが保てなくなるのではないかと思う。
大人になれば、吹奏楽はコンクールだけでなく、演奏会も
っていう考えになれるが、高校の部活は結果もひとつの達成感に
なるからな。3枠にもどれは万々歳じゃないかな。
2枠だと、今の上位2校(九州金賞レベル)が独占しててまって、部活動の
モチベーションが保てなくなるのではないかと思う。
大人になれば、吹奏楽はコンクールだけでなく、演奏会も
っていう考えになれるが、高校の部活は結果もひとつの達成感に
なるからな。3枠にもどれは万々歳じゃないかな。
411名無し行進曲
2016/05/09(月) 22:32:59.75ID:vgRpRn2F 本当にAに33校も出るかな?
高音祭の表見てたら無理なするけど。
Aから南九州を餌にしたとしても。
高音祭の表見てたら無理なするけど。
Aから南九州を餌にしたとしても。
412名無し行進曲
2016/05/09(月) 22:41:33.89ID:aIdDhd5Y 今年は南九州はBのみ?
413名無し行進曲
2016/05/09(月) 23:22:02.78ID:JVR3OwNA 鹿児島より人口の少ない県の方が代表枠が多い点には、問題は感じる。
ただ今年に限って言うなら、代表枠が2になったからといって、
「あーあ、それなら代表は松陽と出水中央だ。もうやる気なくした」
と他の金賞校が思うだろうか。そんなことはないと思うが。
むしろなんでどこもこんなに部員が減ってるのか、そっちの方が深刻だ。
合唱も鹿児島女子とか鹿屋女子とかの部員数は、ウワって感じだ。
ちゃんとした活動してたのに。
どうなる高校音楽。
ただ今年に限って言うなら、代表枠が2になったからといって、
「あーあ、それなら代表は松陽と出水中央だ。もうやる気なくした」
と他の金賞校が思うだろうか。そんなことはないと思うが。
むしろなんでどこもこんなに部員が減ってるのか、そっちの方が深刻だ。
合唱も鹿児島女子とか鹿屋女子とかの部員数は、ウワって感じだ。
ちゃんとした活動してたのに。
どうなる高校音楽。
414名無し行進曲
2016/05/10(火) 02:06:17.08ID:Gm30Ji+D415名無し行進曲
2016/05/10(火) 02:20:28.52ID:Gm30Ji+D >>413
やる気というよりは楽しみが無くなる、だろうな。
やる気というよりは楽しみが無くなる、だろうな。
416名無し行進曲
2016/05/10(火) 02:39:32.94ID:QyDBewKB >>413
はっきり言うと、やる気なくす以前に、
「代表になれない学校には進学しない」が今の鹿児島。
そんなの頭いい奴には関係ないって思うかもしれないけど、
今度は、頭のいい子が中学校で吹奏楽部に入らなくなってきている。
鶴も甲も部員減ってるし。
あ、ラサは保護者の財力が桁違いだから別枠ね。完全に道楽。
あと、鹿児島市内の場合だけど
完全にカネがかかる部活ってのが保護者に浸透してる。
今の鹿児島市内の中学校は大物楽器以外は備品がほぼ皆無なので個人持ちさせられるから。
郊外は備品があっても少子化の方がさらに深刻。
だから、そんな暇あったらカネのかからない緩い部活に入れて勉強させるって家庭が増えた。
他にとりえのない子は、確実に代表になれる学校の中でメンバー争いで揉まれた方がましと思ってしまう。だから偏る。
そして、代表圏外の学校は高校に楽器があっても初心者を教える気がない。
今これのループに陥っている。
そんな中で部員が増えている学校は本当に努力しているから、代表でなくても何かで報われてほしい。
武岡台とか、今の鹿児島の中では下手したら代表校よりも素晴らしい活動をしていると思う。
はっきり言うと、やる気なくす以前に、
「代表になれない学校には進学しない」が今の鹿児島。
そんなの頭いい奴には関係ないって思うかもしれないけど、
今度は、頭のいい子が中学校で吹奏楽部に入らなくなってきている。
鶴も甲も部員減ってるし。
あ、ラサは保護者の財力が桁違いだから別枠ね。完全に道楽。
あと、鹿児島市内の場合だけど
完全にカネがかかる部活ってのが保護者に浸透してる。
今の鹿児島市内の中学校は大物楽器以外は備品がほぼ皆無なので個人持ちさせられるから。
郊外は備品があっても少子化の方がさらに深刻。
だから、そんな暇あったらカネのかからない緩い部活に入れて勉強させるって家庭が増えた。
他にとりえのない子は、確実に代表になれる学校の中でメンバー争いで揉まれた方がましと思ってしまう。だから偏る。
そして、代表圏外の学校は高校に楽器があっても初心者を教える気がない。
今これのループに陥っている。
そんな中で部員が増えている学校は本当に努力しているから、代表でなくても何かで報われてほしい。
武岡台とか、今の鹿児島の中では下手したら代表校よりも素晴らしい活動をしていると思う。
417名無し行進曲
2016/05/10(火) 09:56:35.97ID:6F7cgESb 高校に限らずだよね。中学も然り。
スポーツ偏重、今に始まったことではないけどね。
スポーツ偏重、今に始まったことではないけどね。
418名無し行進曲
2016/05/11(水) 20:35:54.99ID:+m6tchVt >>416
>「代表になれない学校には進学しない」が今の鹿児島。
川薩地区と大隅地区の中学校で、セレクションに選ばれたところの保護者達から、
「なんで吹奏楽部ってあんなに拘束時間が長いのか」
と聞かれたことがある。
その保護者自身は吹奏楽の経験はなかった。
土日祝日も朝から夕方まで。普段も朝練、昼練、放課後。
スポーツ系の部活ではよくある話なんだが、文化系もか、というニュアンス。
子供が活躍できるんだから、もちろん協力、応援はしてる。
それだけ時間をかけて中学校で練習して上手くなったんだから、
代表になれる進学先を選ぶのは分かる(つまりステップアップ)。
一方で「吹奏楽はもういいや」と高校ではしない子も多いらしい。
先の保護者の子供は、高校では吹奏楽を選ばなかった。
時間をかけて一生懸命練習するのを、非難されるいわれは勿論ない。
ただ、中学校の盛り上がりが、高校の吹奏楽に結びつかないのは、
どうなんだろう。
中学校のセレクションも、結局規定人数いっぱいの学校だけが選ばれる結果に終わったしね。
>「代表になれない学校には進学しない」が今の鹿児島。
川薩地区と大隅地区の中学校で、セレクションに選ばれたところの保護者達から、
「なんで吹奏楽部ってあんなに拘束時間が長いのか」
と聞かれたことがある。
その保護者自身は吹奏楽の経験はなかった。
土日祝日も朝から夕方まで。普段も朝練、昼練、放課後。
スポーツ系の部活ではよくある話なんだが、文化系もか、というニュアンス。
子供が活躍できるんだから、もちろん協力、応援はしてる。
それだけ時間をかけて中学校で練習して上手くなったんだから、
代表になれる進学先を選ぶのは分かる(つまりステップアップ)。
一方で「吹奏楽はもういいや」と高校ではしない子も多いらしい。
先の保護者の子供は、高校では吹奏楽を選ばなかった。
時間をかけて一生懸命練習するのを、非難されるいわれは勿論ない。
ただ、中学校の盛り上がりが、高校の吹奏楽に結びつかないのは、
どうなんだろう。
中学校のセレクションも、結局規定人数いっぱいの学校だけが選ばれる結果に終わったしね。
419名無し行進曲
2016/05/11(水) 20:45:19.12ID:sFcQ5MFP 笑
誰が降っても、人がいて、小学でやってる学校はねw
セレクションっていう場でもないよな、
ありゃwww
誰が降っても、人がいて、小学でやってる学校はねw
セレクションっていう場でもないよな、
ありゃwww
420名無し行進曲
2016/05/11(水) 20:51:29.87ID:+m6tchVt 私立高校が優秀な人材を集めるようとするのは、経営努力であって、
これも非難されるいわれは全くない。
ただ、イオンやAZが出来て、地方の商店街やスーパーが閉店。
過疎地では車の運転が出来ない年寄りや子供に買い物難民が発生…という状況に、
それはなんとなく似てる。
自分は都会に住んでるからゼンゼン困ってないよと思うかもしれないが、
商売と教育は違う。
地方からどんどん吹奏楽部が無くなっていけば、全体にも必ず影響はある。
小編成をどう扱うのか、もっと考えなきゃ。
これも非難されるいわれは全くない。
ただ、イオンやAZが出来て、地方の商店街やスーパーが閉店。
過疎地では車の運転が出来ない年寄りや子供に買い物難民が発生…という状況に、
それはなんとなく似てる。
自分は都会に住んでるからゼンゼン困ってないよと思うかもしれないが、
商売と教育は違う。
地方からどんどん吹奏楽部が無くなっていけば、全体にも必ず影響はある。
小編成をどう扱うのか、もっと考えなきゃ。
421名無し行進曲
2016/05/11(水) 22:12:59.45ID:wifeJj3L もう遅い
422名無し行進曲
2016/05/12(木) 00:04:49.85ID:ST9QiFBF >>419
それを言い出すと鹿児島ではほとんどになるはずなんだが。仮に小学校がコンクールに出ていなくても。
それを言い出すと鹿児島ではほとんどになるはずなんだが。仮に小学校がコンクールに出ていなくても。
423名無し行進曲
2016/05/12(木) 06:11:56.15ID:1fCYHBxN ?
424名無し行進曲
2016/05/13(金) 22:14:38.71ID:6hx1UUMn あらよっと
425名無し行進曲
2016/05/14(土) 02:39:17.51ID:dHzE5+mz 吹奏オタってよく分かりにくいたとえするよね
426名無し行進曲
2016/05/15(日) 16:29:15.25ID:IdtXiDcv 高音祭プログラムマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆
427名無し行進曲
2016/05/15(日) 18:33:57.50ID:6ViDnG/D 分かり辛い文が多すぎw
428名無し行進曲
2016/05/16(月) 16:46:02.34ID:55dLyC6O 鹿児島県吹奏楽連盟のコンクール申込書を見たけど、
もしかして、南九州大会出場は全てBの部からの推薦?
だとしたら、いろんな見方があると思うけど、もう二度とAの九州は三枠以上になることはないんだね…
もしかして、南九州大会出場は全てBの部からの推薦?
だとしたら、いろんな見方があると思うけど、もう二度とAの九州は三枠以上になることはないんだね…
429名無し行進曲
2016/05/16(月) 18:33:40.03ID:ypRAXdj8430名無し行進曲
2016/05/16(月) 18:40:51.15ID:jVw9c7// いいえ〜。
今年も、Bからは、中・高共代表は1つみたいよ。
出場団体は、Bのほうが多いのにね。
Aで大編成に挟まれる試練に耐えたら、2団体に入るチャンスがあるのね、、、笑
今年も、Bからは、中・高共代表は1つみたいよ。
出場団体は、Bのほうが多いのにね。
Aで大編成に挟まれる試練に耐えたら、2団体に入るチャンスがあるのね、、、笑
431名無し行進曲
2016/05/16(月) 18:59:34.21ID:9+lyj8gN B部門しか南九州大会の参加希望欄がなかったので自分も気になった
小編成Aがなくなって、大編成AとBだけになるなら
大編成の来年度以降の枠はどうなるのかな?
小編成Aがなくなって、大編成AとBだけになるなら
大編成の来年度以降の枠はどうなるのかな?
432名無し行進曲
2016/05/16(月) 19:26:05.67ID:jVw9c7// 3団体くらいには増えるのかねぇ。
しかし、大編成の中にはさまれて演奏するみなさん、相当練習積んでないと、舞台裏で心が折れそうになるかもね、、、
しかし、大編成の中にはさまれて演奏するみなさん、相当練習積んでないと、舞台裏で心が折れそうになるかもね、、、
433名無し行進曲
2016/05/16(月) 19:47:02.93ID:cXdFn4PW 小編成でも鳥肌立つくらい美しい演奏したら結構ビビると思う
434名無し行進曲
2016/05/16(月) 21:08:35.48ID:9+lyj8gN 25名切るところで、Aで出るところがどれぐらいあるのだろう
A、Bにかかわらず
少人数でも素晴らしい音を出す団体はありますよね
A、Bにかかわらず
少人数でも素晴らしい音を出す団体はありますよね
435名無し行進曲
2016/05/17(火) 13:53:25.56ID:ZubhNr5a 今年、20名いない(下手すると10名前後とか)ような中でAに挑戦する団体、ある意味でどうなるか楽しみだwww
436名無し行進曲
2016/05/18(水) 09:51:57.85ID:zpydppp8 まー、九州大会に進む学校なら最近は私立も公立もバラけてきたしな
大隅半島にも奄美大島にも九州行ける可能性ある学校あるわけだし、力のある指導者がいない情報に好き好んで入る人はいないだろう
大隅半島にも奄美大島にも九州行ける可能性ある学校あるわけだし、力のある指導者がいない情報に好き好んで入る人はいないだろう
437名無し行進曲
2016/05/18(水) 10:09:06.62ID:4uZZGLbK 今後も2枠が続くなら永遠に固定
438名無し行進曲
2016/05/18(水) 17:22:22.33ID:xAao6FEd 二枠になって一番プレッシャーを感じるのは、
案外松陽なんじゃないのかね。
案外松陽なんじゃないのかね。
439名無し行進曲
2016/05/18(水) 20:19:48.99ID:aDbvXwht 固定化か。
今の布陣じゃ仕方ないよねぇ。
それどころか、1つになるのも遠い未来ではなかったりして。(・_・;
中学も少子化のあおり厳しく、固定化してきてるし、もう、どうにもならないね。
今の布陣じゃ仕方ないよねぇ。
それどころか、1つになるのも遠い未来ではなかったりして。(・_・;
中学も少子化のあおり厳しく、固定化してきてるし、もう、どうにもならないね。
440名無し行進曲
2016/05/18(水) 23:46:40.92ID:Nr5qliiU >>439
中高は2が最低ラインなのでAの参加団体が一桁にでもならない限り1にはならないと思われ
中高は2が最低ラインなのでAの参加団体が一桁にでもならない限り1にはならないと思われ
441名無し行進曲
2016/05/18(水) 23:48:05.52ID:Nr5qliiU それと、これを逆にチャンスと捉えて
中高とも二強を崩すくらい
本気で勉強する指導者が現れてくれれば状況は打破できる
そういう気骨のある人がいればだけど
中高とも二強を崩すくらい
本気で勉強する指導者が現れてくれれば状況は打破できる
そういう気骨のある人がいればだけど
442名無し行進曲
2016/05/19(木) 08:49:42.51ID:zsMKnyYr 松陽と出水中央を崩せる学校か、、、、
部員数や設備的にも厳しそうな気がする
情報が部員数激減した今は一番部員数多いのは松陽だよな???
部員数や設備的にも厳しそうな気がする
情報が部員数激減した今は一番部員数多いのは松陽だよな???
443名無し行進曲
2016/05/19(木) 09:54:33.23ID:iOEgx7Ab 来年は人事で恐らく大きな動きがある。
そこそこ有名な先生がなぜずっと動いていないか。
再任用で数年継続しているあの学校をみんな狙っているから。
その再任用の先生も、今年度いっぱいということらしく、来年の春、そこが空く。
そこそこの進学校で、なおかつ校区内の個人技術がそこそこ高く、部員数も現状で多い方、
少し力のある教員がテコ入れすれば、あっという間に部員数100人にはなるだろう。
なおかつ働く環境も通勤も、生徒指導の楽さ、その地域における圧倒的な地位。
他の郊外進学校より頭ひとつ抜けている上に無駄な進路指導をよそよりしていないので部活にも専念できる。
問題は、今居座っているどちらがそこに行くかだ。
片方が二回目の島流しになるか、
片方が若干下地のある進学校になるか、
それともどちらかがここに収まるか…
そこそこ有名な先生がなぜずっと動いていないか。
再任用で数年継続しているあの学校をみんな狙っているから。
その再任用の先生も、今年度いっぱいということらしく、来年の春、そこが空く。
そこそこの進学校で、なおかつ校区内の個人技術がそこそこ高く、部員数も現状で多い方、
少し力のある教員がテコ入れすれば、あっという間に部員数100人にはなるだろう。
なおかつ働く環境も通勤も、生徒指導の楽さ、その地域における圧倒的な地位。
他の郊外進学校より頭ひとつ抜けている上に無駄な進路指導をよそよりしていないので部活にも専念できる。
問題は、今居座っているどちらがそこに行くかだ。
片方が二回目の島流しになるか、
片方が若干下地のある進学校になるか、
それともどちらかがここに収まるか…
444名無し行進曲
2016/05/19(木) 12:56:21.29ID:rRF2ko50 K◯木?
445名無し行進曲
2016/05/19(木) 18:31:08.48ID:mKjYqGrW >>441
あなたが部員四十人強の高校の指導者になったとしたら、その二強を崩すために、どんな勉強をして、どんな指導をしますか。
あなたが部員四十人強の高校の指導者になったとしたら、その二強を崩すために、どんな勉強をして、どんな指導をしますか。
446名無し行進曲
2016/05/19(木) 19:24:08.82ID:7vYF+9f7 441じゃないんだけど、
あなたならどうするか聞いていい?
あなたならどうするか聞いていい?
447名無し行進曲
2016/05/19(木) 20:33:57.65ID:mKjYqGrW448名無し行進曲
2016/05/19(木) 21:27:03.93ID:7vYF+9f7 なるほど。
で、中学校のほうはともかくって、どういうこと?
で、中学校のほうはともかくって、どういうこと?
450名無し行進曲
2016/05/19(木) 21:52:49.77ID:7vYF+9f7 はいよ。
まぁ、中と高では違うからね。
高はともかく、中は世代交代がそろそろ進むだろうし。
まぁ、中と高では違うからね。
高はともかく、中は世代交代がそろそろ進むだろうし。
451名無し行進曲
2016/05/19(木) 22:39:34.87ID:p+zBC5kj 大島は何度も出水中央に勝ってますよね?
452名無し行進曲
2016/05/19(木) 23:09:20.78ID:dMcnDUEg453名無し行進曲
2016/05/19(木) 23:43:07.42ID:p+zBC5kj はーそうやって何でも諦める…。
挑戦しないからどこの部も人いなくなるんだよ?
結果はどうあれ顧問が何かしようという姿を生徒に見せないでどうするよ?
音楽以前の問題。
挑戦しないからどこの部も人いなくなるんだよ?
結果はどうあれ顧問が何かしようという姿を生徒に見せないでどうするよ?
音楽以前の問題。
454名無し行進曲
2016/05/20(金) 06:12:49.83ID:w1G7SbM3 >>452
「自分ならどんな勉強をし、指導をするのか」
という質問に対して、
「他人の批判」と「他人がこうだった」ということしか答えてない。
結局他人事でしかないんだな。
自分が鹿児島の吹奏楽を変えていく、という気骨のある若い人かと期待しので、がっかり。
「自分ならどんな勉強をし、指導をするのか」
という質問に対して、
「他人の批判」と「他人がこうだった」ということしか答えてない。
結局他人事でしかないんだな。
自分が鹿児島の吹奏楽を変えていく、という気骨のある若い人かと期待しので、がっかり。
456名無し行進曲
2016/05/20(金) 15:45:10.62ID:PnSSDxS5 「たかが部活」って思ってる先生の方が多いんじゃない?
それが悪いとは言わないし…最近は保護者もうるさいんでしょ
部活より勉強「部活するなら両立させろ」なんだから
当たり前のことを言ってるけど、この姿勢は昔より全然厳しくなってる
それが悪いとは言わないし…最近は保護者もうるさいんでしょ
部活より勉強「部活するなら両立させろ」なんだから
当たり前のことを言ってるけど、この姿勢は昔より全然厳しくなってる
457名無し行進曲
2016/05/20(金) 18:58:20.07ID:5+do4RF4 勉強ねぇ、、、
それが伸びない生徒は、地獄だね。
それが伸びない生徒は、地獄だね。
458名無し行進曲
2016/05/20(金) 18:58:30.45ID:Qpjerkmw 鹿児島は県の上位の学校とそれ以外の差があまりにも開きすぎて、、高校でも吹奏楽やりたいって奴は強豪選ぶだろうし、何気なく吹奏楽やってコンクール出てる学校に県を抜けるのは至難の技と思う。悲しい現実だが。
459名無し行進曲
2016/05/20(金) 20:21:04.65ID:M3/F5u+7 そんなもんどこの県も同じ
460名無し行進曲
2016/05/21(土) 11:49:31.52ID:ZQJjcZuu こうして数年後、
Aの部に出るのは
セレクション校と市内マンモス校だけになりましたとさ。
Aの部に出るのは
セレクション校と市内マンモス校だけになりましたとさ。
461名無し行進曲
2016/05/21(土) 13:53:05.02ID:0lpXxICb 高文連のHPに高音祭の出演順が出てますな。
462名無し行進曲
2016/05/21(土) 17:15:16.54ID:wQhA+7V8 あれー?
情報の懇親会出席者リストが無いぞ?
やっぱ労務紛争なんだwwwww
情報の懇親会出席者リストが無いぞ?
やっぱ労務紛争なんだwwwww
463名無し行進曲
2016/05/22(日) 13:15:45.97ID:CPzveLz9 >>460
その前に多分、B部門が廃止になるだろうな。
その前に多分、B部門が廃止になるだろうな。
464名無し行進曲
2016/05/22(日) 17:51:45.92ID:apyIr/LG 代表枠のことは、恣意的なもんだから、話し合いで変えられる。
今は11校に一校なのかな、それも全体の参加校が減れば、
10校あるいは9校に一校なんて風に、吹連で話し合われると思う。
Aが50名から55名になったり、Bが25名以下というのも恣意的なもんだ。
他県ではBは20名以下だったりするみたいだし。
そこらへんは今から会議で決められていくんだと思う。
むしろ小編成、中編成、無差別級みたいに、細分化していくんじゃないだろうか。
ただ高校生の吹奏楽離れは、会議で話し合っても解決できない。
どうなるだろうね。
今は11校に一校なのかな、それも全体の参加校が減れば、
10校あるいは9校に一校なんて風に、吹連で話し合われると思う。
Aが50名から55名になったり、Bが25名以下というのも恣意的なもんだ。
他県ではBは20名以下だったりするみたいだし。
そこらへんは今から会議で決められていくんだと思う。
むしろ小編成、中編成、無差別級みたいに、細分化していくんじゃないだろうか。
ただ高校生の吹奏楽離れは、会議で話し合っても解決できない。
どうなるだろうね。
465名無し行進曲
2016/05/22(日) 20:54:42.54ID:xQlI6+oj466名無し行進曲
2016/05/23(月) 00:19:12.28ID:gghwBbAE >>464
代表枠は中高は2を最低数に、あとは前年のA出場校の案分で決まります。
計算式は九州吹奏楽連盟のホームページに載ってなかったかな?
昨年、南Aをカウントしない純粋なAの数が、
宮崎…34
熊本…32
鹿児島…30
大分29
だったので、昨年鹿児島が4だったうちの一つは福岡に変換して福岡が7→8、
残り1が、宮崎が2→3。
案分方式そのものが変更にならないと代表枠は前年の出場数の比率のままです。
代表枠は中高は2を最低数に、あとは前年のA出場校の案分で決まります。
計算式は九州吹奏楽連盟のホームページに載ってなかったかな?
昨年、南Aをカウントしない純粋なAの数が、
宮崎…34
熊本…32
鹿児島…30
大分29
だったので、昨年鹿児島が4だったうちの一つは福岡に変換して福岡が7→8、
残り1が、宮崎が2→3。
案分方式そのものが変更にならないと代表枠は前年の出場数の比率のままです。
467名無し行進曲
2016/05/23(月) 22:05:14.16ID:PlVcBXG0 >>466 ご指摘サンキューです。
これから少子化が進み、九州全体のコンクール出場校が今より2割ぐらい減った時、
同じ案分式が成り立つもんだろうか。
例えば福岡以外は代表枠2校、福岡だけ十数校なんてなった時、
それが九州大会と呼べるのか、という議論は起こるだろう。
結局、小編成も含めた出場校が案分式の母数になるのが、自然と思う。
実際、吹奏楽離れが進むなら、課題曲を演奏するかどうかというのは、小さな問題に思えてきた。
フレキシブル課題曲でも出来れば、また違うのだろうが。
これから少子化が進み、九州全体のコンクール出場校が今より2割ぐらい減った時、
同じ案分式が成り立つもんだろうか。
例えば福岡以外は代表枠2校、福岡だけ十数校なんてなった時、
それが九州大会と呼べるのか、という議論は起こるだろう。
結局、小編成も含めた出場校が案分式の母数になるのが、自然と思う。
実際、吹奏楽離れが進むなら、課題曲を演奏するかどうかというのは、小さな問題に思えてきた。
フレキシブル課題曲でも出来れば、また違うのだろうが。
468名無し行進曲
2016/05/23(月) 22:06:06.82ID:PlVcBXG0 それにしても2ちゃんの過去スレに、「鹿児島戦国時代」なんてあって、
鹿児島は吹奏楽が盛んな強豪県なんだと、アッシ自身思っていた。
しかし、実際は県の中で序列争いしてただけで、
県代表が全国に行けない状況が続いてる。
全国に行ったとしても、決まった一校だけで、入れ代わり立ち代わりということもなかった。
これじゃあ強豪県とは言えない。
九吹連の中で、鹿児島が発言力(政治力)を大して持てなかったのが、今回の代表枠の問題に出たんだろう。
やんぬるかな。
鹿児島は吹奏楽が盛んな強豪県なんだと、アッシ自身思っていた。
しかし、実際は県の中で序列争いしてただけで、
県代表が全国に行けない状況が続いてる。
全国に行ったとしても、決まった一校だけで、入れ代わり立ち代わりということもなかった。
これじゃあ強豪県とは言えない。
九吹連の中で、鹿児島が発言力(政治力)を大して持てなかったのが、今回の代表枠の問題に出たんだろう。
やんぬるかな。
469名無し行進曲
2016/05/24(火) 23:23:22.98ID:+oWCK4GP とっても今更な話なんですけど
どうして今年は高校A部門の代表枠が
2枠しかないんでしょうか。
どうして今年は高校A部門の代表枠が
2枠しかないんでしょうか。
470名無し行進曲
2016/05/24(火) 23:26:51.79ID:Kx32e4sa 馬鹿なの?
471名無し行進曲
2016/05/25(水) 20:39:40.11ID:kDResPFv >>469 確かにこの代表枠の話は分かりにくいです。
私も、何人かに聞いてやっと分かったような気がしましたが、誤っているかもしれません。
1.鹿児島は従来、B(25名以下、課題曲なし)、小A(25名以下、課題曲あり)、A(26〜55名、課題曲あり)の三部門に分けていた。
これは鹿児島独自の分け方だった。
2.Bから一団体、小Aから二団体が南九州大会に出場。
Aから三、四団体が九州大会に出場していた。
3.鹿児島県吹連は、小AはAに含まれると主張して、小A+Aの団体数を、
九州大会の代表枠案分計算の母数にしていた(昨年度なら小A13団体、A30団体の計43団体という考え方)。
4.ところが昨年のコンクールシーズン後の九州吹連の会で、
他県から「九州大会に出場できない小AをAにカウントする鹿児島方式はおかしい」とクレームがついた。
5.それまで全日本吹連は鹿児島寄りの見解だったらしいのだが、昨年は九州の他県の言い分を認めた。
その結果九州吹連として、従来の鹿児島方式を認めず、鹿児島の代表枠の母数は30団体になった(小Aの13団体を除いた数)。
それを基に今年度の代表枠の案分計算をすると、代表枠2になった。>>466に詳しくある通り。
私も、何人かに聞いてやっと分かったような気がしましたが、誤っているかもしれません。
1.鹿児島は従来、B(25名以下、課題曲なし)、小A(25名以下、課題曲あり)、A(26〜55名、課題曲あり)の三部門に分けていた。
これは鹿児島独自の分け方だった。
2.Bから一団体、小Aから二団体が南九州大会に出場。
Aから三、四団体が九州大会に出場していた。
3.鹿児島県吹連は、小AはAに含まれると主張して、小A+Aの団体数を、
九州大会の代表枠案分計算の母数にしていた(昨年度なら小A13団体、A30団体の計43団体という考え方)。
4.ところが昨年のコンクールシーズン後の九州吹連の会で、
他県から「九州大会に出場できない小AをAにカウントする鹿児島方式はおかしい」とクレームがついた。
5.それまで全日本吹連は鹿児島寄りの見解だったらしいのだが、昨年は九州の他県の言い分を認めた。
その結果九州吹連として、従来の鹿児島方式を認めず、鹿児島の代表枠の母数は30団体になった(小Aの13団体を除いた数)。
それを基に今年度の代表枠の案分計算をすると、代表枠2になった。>>466に詳しくある通り。
472名無し行進曲
2016/05/25(水) 20:41:58.07ID:kDResPFv ○来年度に向けた今年度の変更点
1.部門分けは事実上、B、小A、Aと変わっていない。
ただし「小A」という名称はなくなり、AとBだけになった
(分かりにくいが、「小A」は「25名以下のA」という表現になった。
以下、便宜的に「新小A」と表記)。
新小AとAは同じ基準で審査にかけられる。
2.新小Aの上位の2団体とBの1位1団体が、南九州大会に県代表として出場する。
ただし、新小Aの1位及び2位の団体の審査得点が、
Aの1位もしくは2位の団体の審査得点を上回っていた場合、
新小Aであっても九州大会に出場する
(その際は、新小Aの次点の団体が、繰り上がって南九州大会に出場する)。
つまり、新小Aとして南九州大会狙いのエントリーをしても、
Aの強豪校に優れば、九州大会に出場できる可能性が出来た。
3.新小AとAの出演順はランダムになるものと思われていたが、新小Aは大会1日目に集められる。
1日目だけ新小AとAがランダムになるかは不明(おそらく、新小Aだけ固められると予想)。
以上、たぶんまだ勘違いがあると思いますので、ご指摘ください。
1.部門分けは事実上、B、小A、Aと変わっていない。
ただし「小A」という名称はなくなり、AとBだけになった
(分かりにくいが、「小A」は「25名以下のA」という表現になった。
以下、便宜的に「新小A」と表記)。
新小AとAは同じ基準で審査にかけられる。
2.新小Aの上位の2団体とBの1位1団体が、南九州大会に県代表として出場する。
ただし、新小Aの1位及び2位の団体の審査得点が、
Aの1位もしくは2位の団体の審査得点を上回っていた場合、
新小Aであっても九州大会に出場する
(その際は、新小Aの次点の団体が、繰り上がって南九州大会に出場する)。
つまり、新小Aとして南九州大会狙いのエントリーをしても、
Aの強豪校に優れば、九州大会に出場できる可能性が出来た。
3.新小AとAの出演順はランダムになるものと思われていたが、新小Aは大会1日目に集められる。
1日目だけ新小AとAがランダムになるかは不明(おそらく、新小Aだけ固められると予想)。
以上、たぶんまだ勘違いがあると思いますので、ご指摘ください。
473名無し行進曲
2016/05/25(水) 22:34:16.92ID:zjn2ZAJw 要するに
小編成の定義が
小中高校ごとに曖昧な中
鹿児島の小学校は小編成でいい成績だからAに来るな!
と他県から嫉妬攻撃を受けた
そのせいで
実はどうでもいい小学校まで人数を明確に決めることになった
ここは高校スレだからスレ違いだよね
他の鹿児島スレが過疎ってるから気持ちは分かるけど
小編成の定義が
小中高校ごとに曖昧な中
鹿児島の小学校は小編成でいい成績だからAに来るな!
と他県から嫉妬攻撃を受けた
そのせいで
実はどうでもいい小学校まで人数を明確に決めることになった
ここは高校スレだからスレ違いだよね
他の鹿児島スレが過疎ってるから気持ちは分かるけど
474名無し行進曲
2016/05/26(木) 03:13:10.47ID:GU8mF+GM >>473は、なんでいきなり流れと関係ない小学校の話をしてる?
475名無し行進曲
2016/05/26(木) 06:49:40.60ID:LOjDGyWO バカだから
小坊の担当だから
小坊の担当だから
476名無し行進曲
2016/05/26(木) 08:20:01.74ID:yJ+RZWzA477名無し行進曲
2016/05/26(木) 10:26:35.18ID:LOjDGyWO 人のせいにしとるわw
478名無し行進曲
2016/05/26(木) 13:06:42.72ID:SVtH7GHU この長ーいのはどこのコピペ?
吹連にいる人?
吹連にいる人?
479名無し行進曲
2016/05/26(木) 16:53:46.20ID:acBjB/vq >>471
ただ、クレームが付いたとしても、普通は教育的な配慮として、
今年までは認め、来年以降は、認めない、という判断が妥当なんじゃないのかな。
それを主張できなかった鹿児島県の睡蓮がだらしない、情けない、という事ですな。
ただ、クレームが付いたとしても、普通は教育的な配慮として、
今年までは認め、来年以降は、認めない、という判断が妥当なんじゃないのかな。
それを主張できなかった鹿児島県の睡蓮がだらしない、情けない、という事ですな。
480名無し行進曲
2016/05/26(木) 17:00:47.48ID:XmQdLUIG 各県の演奏レベルも考慮するシステムも大切かと。
頭数さえ多ければ代表が多いというのも笑える話。
頭数さえ多ければ代表が多いというのも笑える話。
481名無し行進曲
2016/05/28(土) 02:00:07.27ID:gHa9VBTR 結局26人以上Aが29、
25人以下Aが11か。
北薩は出水中央以外まとめてコンクール不参加。
一緒に審査するとしても、来年も3枠がやっと?
そして、昨年理事長指揮でエントリーして後に取り消した鹿児島第一が今年は満を持してA26人以上にエントリー。
まあ、代表はないだろうが昨年出るのやめて今年はAってことはある程度の手応えが今年はあるんだろう。
25人以下Aが11か。
北薩は出水中央以外まとめてコンクール不参加。
一緒に審査するとしても、来年も3枠がやっと?
そして、昨年理事長指揮でエントリーして後に取り消した鹿児島第一が今年は満を持してA26人以上にエントリー。
まあ、代表はないだろうが昨年出るのやめて今年はAってことはある程度の手応えが今年はあるんだろう。
482名無し行進曲
2016/05/28(土) 06:25:14.70ID:qMMId7pB 北薩四校の不出場は、広島高文祭に参加するからだろう。
小編成Aはなかなか増えない。去年よりも減ってる。
そしてBが増えた。
課題曲は、もともとはレベル向上とか音楽文化発展の為に設定されたんだろうが、
少子化の時代では、逆に足かせになりつつある。
小編成Aはなかなか増えない。去年よりも減ってる。
そしてBが増えた。
課題曲は、もともとはレベル向上とか音楽文化発展の為に設定されたんだろうが、
少子化の時代では、逆に足かせになりつつある。
483名無し行進曲
2016/05/28(土) 11:25:24.41ID:eQ+PWuVs 情報高校生徒によるいじめ動画
http://evil-goodnews.com/archives/7176
http://evil-goodnews.com/archives/7176
484名無し行進曲
2016/05/28(土) 17:25:05.99ID:bLMfOG3v 情報ならと納得してしまった
485名無し行進曲
2016/05/28(土) 17:49:30.02ID:iyEVytz8 あげ
486名無し行進曲
2016/05/28(土) 21:18:58.37ID:eQ+PWuVs やっぱりアホ馬鹿学校だな
487名無し行進曲
2016/05/29(日) 21:50:58.20ID:okSunoCF あれ?
488名無し行進曲
2016/05/31(火) 21:35:57.62ID:LdcYbFn8 あ
489名無し行進曲
2016/06/01(水) 04:15:57.16ID:11NSuLRx490名無し行進曲
2016/06/01(水) 11:23:26.49ID:IHMDKVP9 そうだね
491名無し行進曲
2016/06/01(水) 11:34:31.81ID:2FRstww5 1枠だったら、スゴい意味でおもしろい年だっただろう
2枠、3枠ではあまり面白みが変わらない
2枠、3枠ではあまり面白みが変わらない
492名無し行進曲
2016/06/01(水) 11:38:07.94ID:IHMDKVP9 まあねw
でも、高校は毎年S高だろうし
中学はS氏かU氏の学校でローテーションだろうしw
まぁ、実力の勝負だから仕方ねえかww
でも、高校は毎年S高だろうし
中学はS氏かU氏の学校でローテーションだろうしw
まぁ、実力の勝負だから仕方ねえかww
493名無し行進曲
2016/06/01(水) 22:22:23.33ID:dC3nSfqg どうだろうね
494名無し行進曲
2016/06/01(水) 22:44:23.64ID:11NSuLRx 要は普通に行けば、松用、和泉中央、桜岡、武丘
が大兵候補の筆頭ってわけか。しかし、2団体選出となると
審査員も緊張するだろうなぁ〜。
が大兵候補の筆頭ってわけか。しかし、2団体選出となると
審査員も緊張するだろうなぁ〜。
495名無し行進曲
2016/06/02(木) 16:24:16.03ID:739+ABcF 出水な
496名無し行進曲
2016/06/02(木) 19:01:15.33ID:dSUFAnUP497名無し行進曲
2016/06/03(金) 21:42:21.09ID:sHNrkheI いきなり「要するに」「要は」で書き出す奴は、独りよがりで頭がワルイ、の典型だな。
ワロタ。
ワロタ。
498名無し行進曲
2016/06/03(金) 22:50:38.19ID:6FfrYx6E あれ?
書いてもらえず発狂?
恥ずかしいよ〜
書いてもらえず発狂?
恥ずかしいよ〜
499名無し行進曲
2016/06/04(土) 20:11:25.49ID:MxW0FOoD ワロタって
500名無し行進曲
2016/06/07(火) 05:36:10.02ID:p7OzKE2V 6月だねえ
501名無し行進曲
2016/06/12(日) 09:09:43.09ID:V0Y3mYo+ プログラム順がアップされたね。
502名無し行進曲
2016/06/12(日) 16:15:54.23ID:4nYtte3M503名無し行進曲
2016/06/16(木) 03:30:37.51ID:zXMfcpTU 上位校バラシタのはありがたいがありがたくないな
504名無し行進曲
2016/06/21(火) 19:47:55.85ID:/wUwBcWH いみふ
505名無し行進曲
2016/06/25(土) 18:35:26.11ID:qUFvrfEy あげたい
506名無し行進曲
2016/06/25(土) 19:53:18.43ID:YYdDfUOP507名無し行進曲
2016/06/26(日) 19:45:53.88ID:lUKynDMa508名無し行進曲
2016/06/27(月) 14:16:15.41ID:So+3YZ3E 不登校を立ち直らせたwww
スクールバス頭突きを軽んじた理事長が、何ほざいてんだw
スクールバス頭突きを軽んじた理事長が、何ほざいてんだw
509名無し行進曲
2016/06/27(月) 17:18:40.65ID:wlXU/Q+i なにそれ?
510名無し行進曲
2016/07/02(土) 09:06:01.73ID:5y8Rzgxq ボンクラ息子が指導者wwwwwwwwwww
511名無し行進曲
2016/07/02(土) 12:43:01.61ID:G41U64WY わからないよ〜
512名無し行進曲
2016/07/03(日) 14:33:02.01ID:s0EUHCye >>510
音楽部に名前戻すかもな
音楽部に名前戻すかもな
513名無し行進曲
2016/07/14(木) 12:13:35.30ID:0++0Rut2 こども学科「あいつ要らね」
514名無し行進曲
2016/07/14(木) 20:31:34.10ID:7BIKqMQz ひど
515名無し行進曲
2016/07/14(木) 21:30:23.03ID:Gwm+iW6m 労働基準監督署の司法警察員から臨検を受けて虚偽の改善報告書を提出する程度にクズな親子だよ。
516名無し行進曲
2016/07/14(木) 23:06:51.64ID:ZvvLdL/A まじかよ〜
517名無し行進曲
2016/07/15(金) 05:01:05.32ID:LWVl1p9P 安定の公立
518名無し行進曲
2016/07/17(日) 06:25:28.83ID:deuWf21j 調子どうよ
519名無し行進曲
2016/07/17(日) 21:54:01.27ID:iACXmDZS ぼちぼちでんがな
520名無し行進曲
2016/07/20(水) 13:15:21.89ID:e0YC+Muo 助成金詐取って割に合わないと思うよ?大丈夫?
521名無し行進曲
2016/07/21(木) 14:19:55.45ID:4689gDXf 親睦会代表は労働者代表じゃないよ?大丈夫?
522名無し行進曲
2016/07/21(木) 22:19:50.57ID:M0Z1rWNM さあ、どうなる?
523名無し行進曲
2016/07/21(木) 23:32:20.66ID:d5WGcXQf 出水中央と商用の出来はどんな感じなんだろうか
ピリピリしてそうだな
ピリピリしてそうだな
524名無し行進曲
2016/07/23(土) 16:43:53.98ID:Zr0ZrNpt 鹿屋中央は交響曲第三番か
525名無し行進曲
2016/07/23(土) 23:07:08.81ID:Rx0pQk8D この土日がコンクールの仕上げの山場だろう。
エアコンの利いてる場所で練習している高校は、どれくらいあるんだろうね。
中小規模の学校では、エアコンのついてない方が多いだろう。
ホールを借りるにしても、減免措置がなかったりで、金額的に少人数で苦労するところも多いはず。
みんな頑張れ。
エアコンの利いてる場所で練習している高校は、どれくらいあるんだろうね。
中小規模の学校では、エアコンのついてない方が多いだろう。
ホールを借りるにしても、減免措置がなかったりで、金額的に少人数で苦労するところも多いはず。
みんな頑張れ。
526名無し行進曲
2016/07/25(月) 11:00:16.15ID:Bqoooc46 原田はなぁ・・・
527名無し行進曲
2016/07/26(火) 11:24:37.19ID:G/pRrq6e 今年の注目(出場順)
大島、鹿児島中央、出水中央、松陽、鹿児島、鹿屋中央、
神村、武岡台、鹿児島情報、伊集院、甲南
大島、鹿児島中央、出水中央、松陽、鹿児島、鹿屋中央、
神村、武岡台、鹿児島情報、伊集院、甲南
529名無し行進曲
2016/07/26(火) 13:23:43.44ID:DpYFqCQH 去年の成績考えたら代表は順当に松陽出水中央だが
松陽を蹴落とせたら鹿児島吹奏楽の大ニュースだし、この2校から枠奪えたらずっと代表なり続けそう
松陽を蹴落とせたら鹿児島吹奏楽の大ニュースだし、この2校から枠奪えたらずっと代表なり続けそう
530名無し行進曲
2016/07/26(火) 17:30:06.69ID:G/pRrq6e >>529
もしそうなったら、鹿児島の吹奏楽は今後、大いに面白くなる
もしそうなったら、鹿児島の吹奏楽は今後、大いに面白くなる
531名無し行進曲
2016/07/26(火) 18:59:11.04ID:FW/4BMAj 原田はなぁ…
532名無し行進曲
2016/07/28(木) 01:54:34.21ID:swlurDbT 審査員席って二階の一番まえだよな??
533名無し行進曲
2016/07/28(木) 07:35:30.41ID:XxUrrWUh >>532
なぜそのような質問をする?
なぜそのような質問をする?
534名無し行進曲
2016/07/28(木) 10:44:37.42ID:gxA5PtLV 労基署に捏造是正完了報告書しとる理幸はまだ生きとるか?
535名無し行進曲
2016/07/28(木) 14:14:43.85ID:yo4uHvKs536名無し行進曲
2016/07/28(木) 22:03:01.29ID:H9DuiWfC 吹奏楽コンクールは、聴くもんじゃなくて出るもんだ、とつくづく思う。
537名無し行進曲
2016/07/29(金) 07:13:17.08ID:bihvGr8o >>535
確かに。しかし二日間聞きに行けるとは羨ましい。レポもよろしく
確かに。しかし二日間聞きに行けるとは羨ましい。レポもよろしく
538名無し行進曲
2016/08/01(月) 05:54:04.01ID:pcTEFx8Y539名無し行進曲
2016/08/01(月) 14:26:34.92ID:SDLT/7r0 今のところ、出水中央が頭2つは抜けてるかな
笑
想像以上の出来だった
審査員に好かれるかどうかだな
これから一日目後半最終ブロック
笑
想像以上の出来だった
審査員に好かれるかどうかだな
これから一日目後半最終ブロック
541名無し行進曲
2016/08/01(月) 15:57:24.95ID:i7FonNaj 松陽、出水中央、加治木、奄美、国分の演奏が印象的でした
542名無し行進曲
2016/08/01(月) 16:04:48.65ID:AMkuYFRx 感想ありがとう。
もう、終わりましたか?
もう、終わりましたか?
543名無し行進曲
2016/08/01(月) 16:08:07.66ID:TEAGo5MU 松陽、出水中央、大島、の順に良かったかな。
ただ、どこもケアレスミスがあったり、
鉄板では無かったが。
明日の午後の出来次第だが、サウンド的に
松陽、出水中央は、抜きん出てる感じだったね。
ただ、どこもケアレスミスがあったり、
鉄板では無かったが。
明日の午後の出来次第だが、サウンド的に
松陽、出水中央は、抜きん出てる感じだったね。
544名無し行進曲
2016/08/01(月) 16:13:13.13ID:LOudff4y545名無し行進曲
2016/08/01(月) 16:15:32.56ID:LOudff4y そういえば、今年は弦バス一台しかなかったな
546名無し行進曲
2016/08/01(月) 16:31:11.62ID:TEAGo5MU547名無し行進曲
2016/08/01(月) 16:32:23.59ID:TEAGo5MU548名無し行進曲
2016/08/01(月) 16:42:51.63ID:LOudff4y 速報
金賞は奄美、出水中央、松陽のみ
奄美は南九州推薦なので、
一日目の九州候補はのこりの2つだけ
中学と違って波乱無しっぽいが、
立石氏が県大会銀賞
鹿商が同
それ以外銀
金賞は奄美、出水中央、松陽のみ
奄美は南九州推薦なので、
一日目の九州候補はのこりの2つだけ
中学と違って波乱無しっぽいが、
立石氏が県大会銀賞
鹿商が同
それ以外銀
549名無し行進曲
2016/08/01(月) 16:49:53.01ID:TEAGo5MU550名無し行進曲
2016/08/01(月) 17:00:28.44ID:HISIIw47 奄美は素晴らしいね。
志布志は出だしの失敗を冷静に対応した指揮者にブラボー。
尚志館は年々よくなっている。
加治木は銀賞だったけど今後が楽しみ
志布志は出だしの失敗を冷静に対応した指揮者にブラボー。
尚志館は年々よくなっている。
加治木は銀賞だったけど今後が楽しみ
551名無し行進曲
2016/08/01(月) 17:08:11.84ID:LOudff4y >>550
尚志館はなー指揮者がなー
尚志館はなー指揮者がなー
553名無し行進曲
2016/08/01(月) 20:40:44.34ID:EQ9WXMC9 松陽もいよいよだめになってきたか、、wwwww
554名無し行進曲
2016/08/01(月) 20:49:00.97ID:/kIQh6OI555名無し行進曲
2016/08/01(月) 21:15:56.15ID:rWJ5ET+1 高校はBもAも一日につき金賞は3つだけ、ということなんだろうかね。
審査員がそういう方向でいきましょうと話し合ったんだろうか。
それとも理事会から要請があったんだろうか。
奄美高校がガチで勝負して、居並ぶ大編成の強豪校より評価が上だったのなら、
こんな快挙はないですね。
審査員がそういう方向でいきましょうと話し合ったんだろうか。
それとも理事会から要請があったんだろうか。
奄美高校がガチで勝負して、居並ぶ大編成の強豪校より評価が上だったのなら、
こんな快挙はないですね。
556名無し行進曲
2016/08/01(月) 21:34:34.73ID:N6T5uQrJ それにしても立石が銀ってどうしたんだ
聴きに行った人どう思った?
聴きに行った人どう思った?
557名無し行進曲
2016/08/01(月) 22:52:10.70ID:p/CHz3eI 大島は悪くなかった。ただ印象には残らなかった。奄美の印象が強すぎた。
558名無し行進曲
2016/08/01(月) 22:55:11.56ID:MP/IPotC 鶴丸のコントラバス4本はカッコ良かった
559名無し行進曲
2016/08/01(月) 22:59:32.16ID:Zd++LB+8 情報の屋比久先生は?
560名無し行進曲
2016/08/01(月) 23:13:13.46ID:8VW8o1is561名無し行進曲
2016/08/02(火) 00:08:08.59ID:KEHgjD9K >>559
会場で見かけたよ
会場で見かけたよ
562名無し行進曲
2016/08/02(火) 05:08:46.55ID:I2venkwg >>558
加治木な!
加治木な!
563名無し行進曲
2016/08/02(火) 05:16:10.83ID:I2venkwg >>557
印象なんだよな!
大島も朝イチなのに安定感あったしサウンドも悪くはなかったんだけど、55人の大島、55人の龍桜のtp7本も乗せた交響曲第三番、その次に16人の奄美ってかなり聴き劣りするかと思ったら全くそんなことなくて、音の飛びも個人のソロも全く負けてなかったんだよな
ソプラノとテナーサックスを持ち替えて演奏してた男の子が最後の最後で、舞台横切ってシンバル叩いて終わったのがインパクトあったww
印象なんだよな!
大島も朝イチなのに安定感あったしサウンドも悪くはなかったんだけど、55人の大島、55人の龍桜のtp7本も乗せた交響曲第三番、その次に16人の奄美ってかなり聴き劣りするかと思ったら全くそんなことなくて、音の飛びも個人のソロも全く負けてなかったんだよな
ソプラノとテナーサックスを持ち替えて演奏してた男の子が最後の最後で、舞台横切ってシンバル叩いて終わったのがインパクトあったww
564名無し行進曲
2016/08/02(火) 06:39:40.13ID:wN3oufyj >>562
訂正サンクス
訂正サンクス
565名無し行進曲
2016/08/02(火) 06:42:43.04ID:XL1J8e17566名無し行進曲
2016/08/02(火) 08:12:10.07ID:I2venkwg サロメなのに弦バス1本ってのが物足りないんだよなーー今回の松陽は全体的に物足りなさを感じたな課題曲のTPは上品さに欠けてる様に思った。
それに対して出水中央は圧巻って感じ
音圧もサウンドも
座席に押し付けられてるような感覚www
課題曲のトリオの入り方は見事
ただマーチなのにテンポの揺らしが激しすぎた気はするが工夫とみるか意図的とみるか、人によって気持ち悪いか音楽的か取り方が全然変わりそうな印象あったな
音量過多に思えたが、これより上の大会はホールも大きくなるから問題はなさげ
それに対して出水中央は圧巻って感じ
音圧もサウンドも
座席に押し付けられてるような感覚www
課題曲のトリオの入り方は見事
ただマーチなのにテンポの揺らしが激しすぎた気はするが工夫とみるか意図的とみるか、人によって気持ち悪いか音楽的か取り方が全然変わりそうな印象あったな
音量過多に思えたが、これより上の大会はホールも大きくなるから問題はなさげ
567名無し行進曲
2016/08/02(火) 09:10:30.93ID:MUwwxWdD 松陽の弦バス一本は確かに…
568名無し行進曲
2016/08/02(火) 09:25:32.34ID:WAEKC4MJ 原田が空気でワロス
569名無し行進曲
2016/08/02(火) 10:00:50.89ID:lDEQ5FDo 原田は今日です教務関係者さん
570名無し行進曲
2016/08/02(火) 12:36:53.50ID:mrRT8wNs 明桜館なかなかよかった
あんなに明るい音色のバンド久しぶりだな
あんなに明るい音色のバンド久しぶりだな
571名無し行進曲
2016/08/02(火) 12:53:35.48ID:KKVZO/FP 明桜館、確かに良かった
今年のコンクールは面白い
今年のコンクールは面白い
572名無し行進曲
2016/08/02(火) 14:12:14.72ID:Do2aQmfy 神村まで聴いて印象に残った団体
鹿屋中央、明桜館、屋久島、鹿屋、神村。
鹿児島工業は奏者が楽しそうに見えた。
鹿屋中央、明桜館、屋久島、鹿屋、神村。
鹿児島工業は奏者が楽しそうに見えた。
573名無し行進曲
2016/08/02(火) 14:47:25.91ID:LKC16ep7 鹿屋中央は白鳥の湖の悪夢から立ち直った
去年の華麗なる舞曲で土台を作り、今年は交響曲第三番にチャレンジ
見事に今年は音が客席まできれいに飛んできた
雑音ではなく、各楽器の音がミックスされたあたたかみのある音が。
相変わらずクラ、ホルン、打楽器はうまい
去年の華麗なる舞曲で土台を作り、今年は交響曲第三番にチャレンジ
見事に今年は音が客席まできれいに飛んできた
雑音ではなく、各楽器の音がミックスされたあたたかみのある音が。
相変わらずクラ、ホルン、打楽器はうまい
574名無し行進曲
2016/08/02(火) 14:53:41.82ID:JlNeWweW やはり神村は上手いね。
ルイブルと一緒で、上品で洗練されたエルフゲンでした。音が二階席まで届かなかったのが悔やまれる。
神村と対照的だったのが鹿屋。メリハリのある音が二階席まで届き、力強い演奏でした。ティンパニー奏者の技術は確かでした。トランペットもgood
ルイブルと一緒で、上品で洗練されたエルフゲンでした。音が二階席まで届かなかったのが悔やまれる。
神村と対照的だったのが鹿屋。メリハリのある音が二階席まで届き、力強い演奏でした。ティンパニー奏者の技術は確かでした。トランペットもgood
575名無し行進曲
2016/08/02(火) 15:53:24.87ID:GbuqcRG6 決戦投票は、去年の代表4校かなーー。
今年の審査は分からんが
今年の審査は分からんが
576名無し行進曲
2016/08/02(火) 16:06:54.98ID:rkq1Pjr7 情報が復活してたね。
577名無し行進曲
2016/08/02(火) 16:08:57.85ID:3yAj+4kF 情報、よかった。復活したんだ。
578名無し行進曲
2016/08/02(火) 16:41:37.66ID:GbuqcRG6 県代表
出水中央
甲南
出水中央
甲南
580名無し行進曲
2016/08/02(火) 17:01:01.69ID:lDEQ5FDo ついに松陽が落ちたか…
581名無し行進曲
2016/08/02(火) 17:09:03.57ID:yheHq2Jh 甲南、、、
582名無し行進曲
2016/08/02(火) 17:09:04.82ID:GbuqcRG6 >>580
松陽生徒のメンタル心配なんだが。
松陽生徒のメンタル心配なんだが。
583名無し行進曲
2016/08/02(火) 17:10:55.62ID:GbuqcRG6 代表候補はやっぱり去年の代表4校でした。
今年はレベルが異常。
今年はレベルが異常。
584名無し行進曲
2016/08/02(火) 17:34:04.50ID:Q06qZxpr 松陽は、自由曲の選曲ミス。
違う曲なら、楽に代表になれたのにな。
甲南、後半のトランペットは良かったが、全体的にそんなに
良かったか?
出水中央は納得だな。
違う曲なら、楽に代表になれたのにな。
甲南、後半のトランペットは良かったが、全体的にそんなに
良かったか?
出水中央は納得だな。
585名無し行進曲
2016/08/02(火) 17:43:09.61ID:GbuqcRG6 >>584
これまでのサロメと色合いを変えたかったんだろう。
推薦候補枠なんてややこしい中途半端なもの作るなら、代表選考会すればいいのにっておもうんだけどな
まぁ、金賞を受賞した学校は納得できたけど。
これまでのサロメと色合いを変えたかったんだろう。
推薦候補枠なんてややこしい中途半端なもの作るなら、代表選考会すればいいのにっておもうんだけどな
まぁ、金賞を受賞した学校は納得できたけど。
586名無し行進曲
2016/08/02(火) 19:03:19.45ID:Z5oCzoKe 審査結果は厳しいような気がするけど、結果は結果。出水中央、甲南、九州大会ではさらに頑張って欲しい。
587名無し行進曲
2016/08/02(火) 19:05:34.58ID:zhmoBXs6 最近、小編成のレベルも上がってきてるね
奄美に期待
奄美に期待
588名無し行進曲
2016/08/02(火) 19:49:26.06ID:1waQZOLi 松陽ざまぁwwwwww
589名無し行進曲
2016/08/02(火) 20:18:41.85ID:22IIIAvd 甲南森の贈り物時間がないのはわかるがあのカットではよろしくない。
演奏は良いが曲をぶつ切りにして興ざめでした。
ソロを含め演奏は良かったが,曲構成がなあ。
カットをかえて九州にのぞんでほしい。
玉女や精華の演奏を知っている人には物足りない。
奄美高校が代表だったよかったのに。
サンパレスの聴衆を感動させる。
演奏は良いが曲をぶつ切りにして興ざめでした。
ソロを含め演奏は良かったが,曲構成がなあ。
カットをかえて九州にのぞんでほしい。
玉女や精華の演奏を知っている人には物足りない。
奄美高校が代表だったよかったのに。
サンパレスの聴衆を感動させる。
590名無し行進曲
2016/08/02(火) 20:27:33.75ID:m/1ldj7j591名無し行進曲
2016/08/02(火) 20:30:24.02ID:m/1ldj7j 個別で感想欲しければリクエストくれwwwww
592名無し行進曲
2016/08/02(火) 20:49:09.18ID:LaKR8DxO 松陽高校音楽科は、音楽の授業が三年間で26単位ある。
平均すれば週に8〜9時間、音楽の授業があるということだ。
そこで理論やソルフェージュを学び、楽器の奏法に関しては非常勤講師から習えもする。
そして朝練し、放課後は部活でみっちり練習する。
自前の楽器も、ヤマハだったら4とか6じゃなしに8、もしくは海外ブランドと、
上等なグレードだったのではないか。
これだけ条件がそろっていて、代表を逃したのは、
音楽科の定員割れが続いたからだと思う。
2ちゃんでは、Bパート不要論みたいな、まず大編成ありきの書き込みが散見さけるが、
定員割れの恐ろしさというのは、想像以上だ。
もちろん少子化による定員割れと、学校経営の失敗を一緒にしてはいけないかもしれない。
しかし、定員割れの未来が高いレベルで示されたのが、今年の代表選だろう。
Bパートの代表が、曽於、屋久島、指商だったのも象徴的だ。
生徒がたくさん入学することで経営が安定する私立高校は、
小編成では厳しいということだ。
今年は過渡期で、たぶん来年は入れ代わる。
代表枠が増えれば、また松陽は復活する。
でも問題はもっと深いところで進んでいるんだろう。
平均すれば週に8〜9時間、音楽の授業があるということだ。
そこで理論やソルフェージュを学び、楽器の奏法に関しては非常勤講師から習えもする。
そして朝練し、放課後は部活でみっちり練習する。
自前の楽器も、ヤマハだったら4とか6じゃなしに8、もしくは海外ブランドと、
上等なグレードだったのではないか。
これだけ条件がそろっていて、代表を逃したのは、
音楽科の定員割れが続いたからだと思う。
2ちゃんでは、Bパート不要論みたいな、まず大編成ありきの書き込みが散見さけるが、
定員割れの恐ろしさというのは、想像以上だ。
もちろん少子化による定員割れと、学校経営の失敗を一緒にしてはいけないかもしれない。
しかし、定員割れの未来が高いレベルで示されたのが、今年の代表選だろう。
Bパートの代表が、曽於、屋久島、指商だったのも象徴的だ。
生徒がたくさん入学することで経営が安定する私立高校は、
小編成では厳しいということだ。
今年は過渡期で、たぶん来年は入れ代わる。
代表枠が増えれば、また松陽は復活する。
でも問題はもっと深いところで進んでいるんだろう。
593名無し行進曲
2016/08/02(火) 21:01:40.20ID:kwnu3LpK 定員割れだから?
それが音楽科有りの常連校がたまに出てくる進学校に負ける理由になってるの?
で結局今年はレベル高かったの?
それが音楽科有りの常連校がたまに出てくる進学校に負ける理由になってるの?
で結局今年はレベル高かったの?
594名無し行進曲
2016/08/02(火) 21:03:30.02ID:Q06qZxpr >>592
まあ、全体のサウンドがそんなに劣化したわけでもないし、
点数的にも代表校と遜色ないから、そんなに深刻に考えなくてもいいんじゃない。
九州大会30回連続出場(正確には31回だっけ)によるお休みだと思って、
たまには夏休みをゆっくりと過ごすのもいいんじゃないかい?
来年にはまた、休めない夏が戻ってくる。
まあ、全体のサウンドがそんなに劣化したわけでもないし、
点数的にも代表校と遜色ないから、そんなに深刻に考えなくてもいいんじゃない。
九州大会30回連続出場(正確には31回だっけ)によるお休みだと思って、
たまには夏休みをゆっくりと過ごすのもいいんじゃないかい?
来年にはまた、休めない夏が戻ってくる。
595名無し行進曲
2016/08/02(火) 21:09:44.53ID:k+67bKVU 同じテクニックを持ち、指揮者が同じならば、
小編成は大編成には勝ちにくいと思う。
だから、違う土俵を用意するということは理解できる。
学校の吹奏楽部ということで、定員内でできる限り
部員を出場させている学校が多いと思う。
やはりそれは、部活であったり、チームであったり
今までならごく普通のこととだろう。
しかし今後、協議として吹奏楽コンクールに臨み、
九州大会に出場しようとなると、部内オーディション等で
精鋭を揃えて、綺麗にまとまった小編成にするのが、
一番の近道になるのかもしれない。
小編成は大編成には勝ちにくいと思う。
だから、違う土俵を用意するということは理解できる。
学校の吹奏楽部ということで、定員内でできる限り
部員を出場させている学校が多いと思う。
やはりそれは、部活であったり、チームであったり
今までならごく普通のこととだろう。
しかし今後、協議として吹奏楽コンクールに臨み、
九州大会に出場しようとなると、部内オーディション等で
精鋭を揃えて、綺麗にまとまった小編成にするのが、
一番の近道になるのかもしれない。

596名無し行進曲
2016/08/02(火) 21:14:17.96ID:k+67bKVU >>593
定員割れだからという理由もねぇ。
楽器の質も違えば、顧問のみならず学校の講師陣もいるのに。
県で唯一の音楽専門クラスのある公立学校がそんな体とは情けない。
生徒のことではなく、それを導きサポートする大人がね!
はっきり言ってその程度であれば、これからもっと入学希望者が減るだろうね。
定員割れだからという理由もねぇ。
楽器の質も違えば、顧問のみならず学校の講師陣もいるのに。
県で唯一の音楽専門クラスのある公立学校がそんな体とは情けない。
生徒のことではなく、それを導きサポートする大人がね!
はっきり言ってその程度であれば、これからもっと入学希望者が減るだろうね。
597名無し行進曲
2016/08/02(火) 21:16:09.49ID:LaKR8DxO 南九州代表は、曽於、奄美、指宿商業でした。失礼しました。
日本全国で離島の私立高校は、楠南二高だけなんだそうな。
何年か前に、部員七人で楠南二高は織部賞をとった。
しかしいかんともしがたい状況が続いている。
志布志高校の英語科がなくなったように(ここのほとんどの住人は興味がなかろうが)、
松陽音楽科の魅力は薄れてる。あと学校全体に暗い影があるんじゃないか。
今は我が世の春の出水中央だって、どうなるかは分からない。
「笑ってこらえて」に出てた頃の情報が、今みたいになるとは予想できなかったようにね。
日本全国で離島の私立高校は、楠南二高だけなんだそうな。
何年か前に、部員七人で楠南二高は織部賞をとった。
しかしいかんともしがたい状況が続いている。
志布志高校の英語科がなくなったように(ここのほとんどの住人は興味がなかろうが)、
松陽音楽科の魅力は薄れてる。あと学校全体に暗い影があるんじゃないか。
今は我が世の春の出水中央だって、どうなるかは分からない。
「笑ってこらえて」に出てた頃の情報が、今みたいになるとは予想できなかったようにね。
598名無し行進曲
2016/08/02(火) 21:33:31.12ID:m/1ldj7j >>594
県代表枠と別に県代表推薦候補枠なんていう二つの枠がある限りわからないぞ?
県代表枠と別に県代表推薦候補枠なんていう二つの枠がある限りわからないぞ?
599名無し行進曲
2016/08/02(火) 21:37:34.58ID:1waQZOLi 何で将来大した役にも立たない吹奏楽コンクールに、そんなに熱くなってんだ?
600名無し行進曲
2016/08/02(火) 21:39:08.16ID:m/1ldj7j >>599
ここに来ない方がいい
ここに来ない方がいい
601名無し行進曲
2016/08/02(火) 21:40:17.25ID:22IIIAvd 591金賞受賞校をききたいな。なぜもれたのか課題も含めてきいてみたい。
602名無し行進曲
2016/08/02(火) 21:40:39.76ID:RimGp2tq >>599
んなこと言ったら人生もなかなか。
んなこと言ったら人生もなかなか。
603名無し行進曲
2016/08/02(火) 21:45:31.89ID:m/1ldj7j >>601
素人耳だが悪しからず。
素人耳だが悪しからず。
604名無し行進曲
2016/08/02(火) 21:54:49.23ID:m/1ldj7j >>601
奄美 前にも書いてあるが、朝イチ55人の大島や龍桜に聴き劣りしない各楽器の鳴り、サウンド。昨年南九州で最優秀賞採ってるからか自信すら感じる音だった。課題曲1のピッコロとグロッケンのとこはここが一番良かった気がする
出水中央 明らかに質の違うサウンド。自由曲のも通じる重厚で圧力のある音。マーチの軽快感は損なわれてたが各部分アリナーゼの行き届いた音楽重視のマーチに感じた
自由曲は金管の鳴りに全体での興興
奄美 前にも書いてあるが、朝イチ55人の大島や龍桜に聴き劣りしない各楽器の鳴り、サウンド。昨年南九州で最優秀賞採ってるからか自信すら感じる音だった。課題曲1のピッコロとグロッケンのとこはここが一番良かった気がする
出水中央 明らかに質の違うサウンド。自由曲のも通じる重厚で圧力のある音。マーチの軽快感は損なわれてたが各部分アリナーゼの行き届いた音楽重視のマーチに感じた
自由曲は金管の鳴りに全体での興興
605名無し行進曲
2016/08/02(火) 22:07:15.61ID:m/1ldj7j >>604
続き
全体での高速パッセージも見事で、音楽のうねりが素晴らしかった。圧巻の拍手
松陽 各楽器はよく鳴っていたし木管の安定は変わらずだったが、丁寧さが欠けていた。シンフォニックなサウンドなのか軽快なサウンドなのかどんな音楽にしたいのかボヤけていた気がする
自由曲は、吹きこなしている雰囲気はあるし各ソロは文句無しなんだか、音程が気になる部分が多々あったり松陽なのに?っていう傷が気になる演奏になってしまったのが印象的だった
技術や音楽もとより、ホール全体を響かせることができたのが一日目三団体かなっていう
続き
全体での高速パッセージも見事で、音楽のうねりが素晴らしかった。圧巻の拍手
松陽 各楽器はよく鳴っていたし木管の安定は変わらずだったが、丁寧さが欠けていた。シンフォニックなサウンドなのか軽快なサウンドなのかどんな音楽にしたいのかボヤけていた気がする
自由曲は、吹きこなしている雰囲気はあるし各ソロは文句無しなんだか、音程が気になる部分が多々あったり松陽なのに?っていう傷が気になる演奏になってしまったのが印象的だった
技術や音楽もとより、ホール全体を響かせることができたのが一日目三団体かなっていう
606名無し行進曲
2016/08/02(火) 22:15:05.38ID:Q06qZxpr 出水中央や甲南、神村は他県からのトレーナーに音楽を作ってもらっているが、
松陽は、鹿児島県産の音楽。最も全国行ったころは、トレーナーが来てたがね。
トレーナーを呼ぶのを悪いとも言わないが、鹿児島県産も大事にしたいね。
松陽は、鹿児島県産の音楽。最も全国行ったころは、トレーナーが来てたがね。
トレーナーを呼ぶのを悪いとも言わないが、鹿児島県産も大事にしたいね。
607名無し行進曲
2016/08/02(火) 22:29:16.59ID:GzRN3Mx5 点数潤
1位神村
2位出水中央
3位松陽、甲南
全て1点差
1位神村
2位出水中央
3位松陽、甲南
全て1点差
608名無し行進曲
2016/08/02(火) 22:31:12.91ID:mybhJY50609名無し行進曲
2016/08/02(火) 22:45:30.71ID:ETHIKM3+610名無し行進曲
2016/08/02(火) 22:45:58.76ID:22IIIAvd 604 605 参考になります。
自分は出水中央うまいんだが全奏時の音が固く感じられました。
松陽は,いつもの輝きがなくHRやTPあたりの金管の音色が気になりました。
指揮者の得意の歌劇だし,中間部は美しい。サロメが悪かったのでなく
音色の輝きが原因かなと思いました。
大島も金管HRあたりの音色に苦労している感じでいつもの調子でなかった。
伊集院は市内受験可能になり吹ける子が集まらないのかかつての音がしていません。
情報屋比久先生影響の落ち着かせた音量を抑えた音作りが多い中
独自路線の松陽はじめ公立で課題曲Tのうもれやすい前奏部をしっかりとしたfで
ぱりっときかせてきた鹿屋は期待大。
曲のきかせどころをしっかりと押さえてきていました。
去年のエグニマも音楽的で生徒と先生の信頼関係が厚い集中力の高い演奏は今年も健在でした。
一部幼い音が見られたのが課題。
どこかの学校の後追いをするバンドが多い中選曲や音楽つくりにおいて
奄美高校や鹿屋高校の先生の取り組みを応援したい。
明桜館も音は良くなっているのでパリッと音量をきかせる部分も作れるといいな。
感想割り込みすみません。
自分は出水中央うまいんだが全奏時の音が固く感じられました。
松陽は,いつもの輝きがなくHRやTPあたりの金管の音色が気になりました。
指揮者の得意の歌劇だし,中間部は美しい。サロメが悪かったのでなく
音色の輝きが原因かなと思いました。
大島も金管HRあたりの音色に苦労している感じでいつもの調子でなかった。
伊集院は市内受験可能になり吹ける子が集まらないのかかつての音がしていません。
情報屋比久先生影響の落ち着かせた音量を抑えた音作りが多い中
独自路線の松陽はじめ公立で課題曲Tのうもれやすい前奏部をしっかりとしたfで
ぱりっときかせてきた鹿屋は期待大。
曲のきかせどころをしっかりと押さえてきていました。
去年のエグニマも音楽的で生徒と先生の信頼関係が厚い集中力の高い演奏は今年も健在でした。
一部幼い音が見られたのが課題。
どこかの学校の後追いをするバンドが多い中選曲や音楽つくりにおいて
奄美高校や鹿屋高校の先生の取り組みを応援したい。
明桜館も音は良くなっているのでパリッと音量をきかせる部分も作れるといいな。
感想割り込みすみません。
611名無し行進曲
2016/08/02(火) 22:48:10.64ID:RimGp2tq >>605
中学は全部聞いたんだけど、ホールを鳴らしきれてない
学校ばかりだったなぁ。
人数が少なくなって、バランスが取りづらくなってるのかもね。
弱いとこに合わせて他を抑えるような感じに。
ペットなんかずっと下向かせてよわ〜い音しか鳴らしてないとこあったし。
弱奏になりきれてない残念団体ばかりだったなぁ。
中学は全部聞いたんだけど、ホールを鳴らしきれてない
学校ばかりだったなぁ。
人数が少なくなって、バランスが取りづらくなってるのかもね。
弱いとこに合わせて他を抑えるような感じに。
ペットなんかずっと下向かせてよわ〜い音しか鳴らしてないとこあったし。
弱奏になりきれてない残念団体ばかりだったなぁ。
612名無し行進曲
2016/08/02(火) 23:05:08.25ID:GzRN3Mx5 大人ってこわーい
点数1位の団体じゃなくて3位の団体を推薦できるんだから
もう少しまともな推薦方法にしたらいいのに
日にち分けるなら選考会必要でしょ
明らかに1日目厳しく審査しすぎて金出なくて、2日目少し甘くしたでしょ
練習時間も審査も不公平
点数1位の団体じゃなくて3位の団体を推薦できるんだから
もう少しまともな推薦方法にしたらいいのに
日にち分けるなら選考会必要でしょ
明らかに1日目厳しく審査しすぎて金出なくて、2日目少し甘くしたでしょ
練習時間も審査も不公平
614名無し行進曲
2016/08/03(水) 00:22:39.83ID:9ZGAkz0U >>612
確かに2日目の方が甘かったね。
確かに2日目の方が甘かったね。
615名無し行進曲
2016/08/03(水) 00:27:32.26ID:ScUiRKbJ 中学もだった。
人間のすること
とはいえねぇ。
人間のすること
とはいえねぇ。
616名無し行進曲
2016/08/03(水) 01:36:56.43ID:9ZGAkz0U >>612
確かに力がここまで拮抗してくると、代表選考会は必要だな。
ただ単に点数を付ける時は、演奏に集中して、講評書きながら
点数を付けて行くが、候補が出揃って、学校名を書くとなると、
多少は私情が混じってしまうもんだからね。審査員としては、
また読んでもらいたいわけだしw
それを防ぐためにも、選考会をやって、点数は上下カット。
これが多分最も理想に近い形じゃないかな。
確かに力がここまで拮抗してくると、代表選考会は必要だな。
ただ単に点数を付ける時は、演奏に集中して、講評書きながら
点数を付けて行くが、候補が出揃って、学校名を書くとなると、
多少は私情が混じってしまうもんだからね。審査員としては、
また読んでもらいたいわけだしw
それを防ぐためにも、選考会をやって、点数は上下カット。
これが多分最も理想に近い形じゃないかな。
617名無し行進曲
2016/08/03(水) 05:12:03.07ID:H9vEfy3q 情報 とても安定感ある金管と各ソリストの技術の高さが際立っていました。楽譜の再現度はさすがですが少し無機質に感じてしまう淡々とした演出にも感じました。音楽的な面で、代表候補4校との差があるようにおもいます。技術は文句無しなので代表復活を願ってます
618名無し行進曲
2016/08/03(水) 05:17:00.44ID:H9vEfy3q 甲南 五番を選んだのはJSBとここだけでしたが、見事アピールに成功しての代表だったんではないでしょうか。
森の贈り物はガラッとサウンドを変えて5本と少ないクラリネットを感じさせない柔らかい響きで、TPソロも見事。時折攻撃的な音になる金管や繋ぎに改善点あるかなと思います
課題曲自由曲、各楽器、場面ごとの音の表情が多いなと思いました。代表おめでとうございます
ほかの金賞校の感想も書いてたが、間違えてけしてしまったので勘弁
森の贈り物はガラッとサウンドを変えて5本と少ないクラリネットを感じさせない柔らかい響きで、TPソロも見事。時折攻撃的な音になる金管や繋ぎに改善点あるかなと思います
課題曲自由曲、各楽器、場面ごとの音の表情が多いなと思いました。代表おめでとうございます
ほかの金賞校の感想も書いてたが、間違えてけしてしまったので勘弁
619名無し行進曲
2016/08/03(水) 07:32:18.99ID:p5MBAxuq 金賞の感想ありがとう。
個人的に加治木と鹿屋中央も
個人的に加治木と鹿屋中央も
620名無し行進曲
2016/08/03(水) 07:34:35.60ID:Rv9m4N7H 個人的には加治木と鹿屋中央もよかったと思っているんだが感想をお願いします
621名無し行進曲
2016/08/03(水) 07:38:23.77ID:ScUiRKbJ 呼んでもらいたい
わけよ!w
わけよ!w
622名無し行進曲
2016/08/03(水) 08:21:41.70ID:69mVxe0r あれ?情報は?
624名無し行進曲
2016/08/03(水) 09:43:34.25ID:Uz4ehauY 情報の感想もぜひお願いします
625名無し行進曲
2016/08/03(水) 11:37:40.56ID:rKwlgxVS 駄目なやつはなにをやっても駄目
626名無し行進曲
2016/08/03(水) 13:14:58.05ID:wKKARPOU 1日目の国分・国分中央も演奏は幼いがよかったと思う。
627名無し行進曲
2016/08/03(水) 15:03:57.16ID:fbEpLg9I 神村が点数では1位との情報があるけど、
正直そこまでうまかったか?
曲の雰囲気に助けられてる感しかなかったのだが…
ソロのミスは置いといて、頑張って吹いたね
という印象しかなかった。
全体的に鹿児島のレベルは下がってきているのかな。
正直そこまでうまかったか?
曲の雰囲気に助けられてる感しかなかったのだが…
ソロのミスは置いといて、頑張って吹いたね
という印象しかなかった。
全体的に鹿児島のレベルは下がってきているのかな。
628名無し行進曲
2016/08/03(水) 18:22:56.03ID:h+b3KPly >>627
理想の順位は??
理想の順位は??
629名無し行進曲
2016/08/03(水) 18:33:35.58ID:fbEpLg9I 神村と松陽が同点くらいが理想じゃないですかね?
私はそう思いました
私はそう思いました
630名無し行進曲
2016/08/03(水) 19:08:26.20ID:p3glyaUG631名無し行進曲
2016/08/03(水) 19:09:10.85ID:g8PX6NIh 妥当
632名無し行進曲
2016/08/03(水) 20:18:06.87ID:h+b3KPly633名無し行進曲
2016/08/03(水) 21:06:41.81ID:MBtl34eE いや、情報のサウンド、メチャ良かったよ。
かなり、楽器のレッスンをプロにやってもらってる
感じがした。あとは、音楽だね。
かなり、楽器のレッスンをプロにやってもらってる
感じがした。あとは、音楽だね。
634名無し行進曲
2016/08/03(水) 21:41:33.47ID:jPP/x2gP >>620
鹿屋中央は演奏している姿は楽しそうだったけど音は苦しそうに聞こえた。
金管はもっと鳴らしてもよかったのにセーブしている感じが。
とくにホルンとトランペット。せっかく彼らが主役の曲なのにもったいない。
チューバはもう1本欲しかった。
弦バスは椅子に座れば演奏も安定するはず。出水中央の弦バスみたいにね。
オーボエは今以上に頑張らないとな。
課題曲はなんとか曲としてまとまっている感じ。
今年は各楽器の発音が悪かったのが悔やまれる。
タララ〜は「ヤパパっ!」って感じW
自由曲はもっとのびやかにビブラートをかけて演奏すればよかったかも。
とくにホルンとオーボエ。
どうしてもオーボエの音がチャルメラに聞こえてしまう。
奄美高校を参考にしてほしい。
カジキは鹿屋中央と対照的に爆音で勝負してきた。
なんとなく聞いていると「わぁうまい!」という演奏だが、
よく聞くと爆音でゴマカシていることに気が付く。
課題曲の冒頭、爆音でくるなら発音もしっかりして欲しかった。
自由曲は冒頭からインパクトありすぎ。
だから「うまい」や「すごい曲」と騙されてしまう。
鹿屋高校を参考にしてほしい。
鹿屋中央は演奏している姿は楽しそうだったけど音は苦しそうに聞こえた。
金管はもっと鳴らしてもよかったのにセーブしている感じが。
とくにホルンとトランペット。せっかく彼らが主役の曲なのにもったいない。
チューバはもう1本欲しかった。
弦バスは椅子に座れば演奏も安定するはず。出水中央の弦バスみたいにね。
オーボエは今以上に頑張らないとな。
課題曲はなんとか曲としてまとまっている感じ。
今年は各楽器の発音が悪かったのが悔やまれる。
タララ〜は「ヤパパっ!」って感じW
自由曲はもっとのびやかにビブラートをかけて演奏すればよかったかも。
とくにホルンとオーボエ。
どうしてもオーボエの音がチャルメラに聞こえてしまう。
奄美高校を参考にしてほしい。
カジキは鹿屋中央と対照的に爆音で勝負してきた。
なんとなく聞いていると「わぁうまい!」という演奏だが、
よく聞くと爆音でゴマカシていることに気が付く。
課題曲の冒頭、爆音でくるなら発音もしっかりして欲しかった。
自由曲は冒頭からインパクトありすぎ。
だから「うまい」や「すごい曲」と騙されてしまう。
鹿屋高校を参考にしてほしい。
635名無し行進曲
2016/08/03(水) 21:45:59.45ID:jPP/x2gP 近年の神村は、なぜスマートで控えめな演奏に転換したの?
見たくれはまるで埼玉の伊奈学園W(もちろん音は違うけど・・・)
個人的には、昔の神村が好きだったな。
そうだな、アルプスで全国に行った時の音色が好きかな。
見たくれはまるで埼玉の伊奈学園W(もちろん音は違うけど・・・)
個人的には、昔の神村が好きだったな。
そうだな、アルプスで全国に行った時の音色が好きかな。
636名無し行進曲
2016/08/03(水) 22:11:51.41ID:77uQrEUR みなさま自演おつです
なにあの演奏ww
最初から最後まで崩壊してたのに金とか信じられません
ギリギリ銀でしょ
課題曲聴けたもんじゃないし、自由曲最後大爆発ww
大島が銀で情報金とか審査員もアホですか
はるかに大島の方が50倍は好演でした
情報の時代はもう来ません
もうH氏じゃ見込みもありません
なにあの演奏ww
最初から最後まで崩壊してたのに金とか信じられません
ギリギリ銀でしょ
課題曲聴けたもんじゃないし、自由曲最後大爆発ww
大島が銀で情報金とか審査員もアホですか
はるかに大島の方が50倍は好演でした
情報の時代はもう来ません
もうH氏じゃ見込みもありません
637名無し行進曲
2016/08/03(水) 22:14:50.81ID:77uQrEUR それに変わって神村よかった
さっぱりした、いい音なのにしっかり2階席まで鳴ってるし、個々のソロが超絶うまい
多少ミスはあったけど、あのtp、ob、s.saxすごいね
噂では3人とも1年生らしいからまだまだ神村には今後もどんどん勢いつけていくだろうね
さっぱりした、いい音なのにしっかり2階席まで鳴ってるし、個々のソロが超絶うまい
多少ミスはあったけど、あのtp、ob、s.saxすごいね
噂では3人とも1年生らしいからまだまだ神村には今後もどんどん勢いつけていくだろうね
638名無し行進曲
2016/08/03(水) 22:23:29.17ID:NgWylNae まー結局は審査員の好みだからなー
代表候補4校とそれ以外には音楽的、技術的どちらかもしくはどちらとも、壁があるでしょう
ただ、例外を除いて銀賞受賞したほとんどの高校の全体的なレベルは上がってるでしょう
予想外に良いサウンドをしているバンドは多く感じました
代表候補4校とそれ以外には音楽的、技術的どちらかもしくはどちらとも、壁があるでしょう
ただ、例外を除いて銀賞受賞したほとんどの高校の全体的なレベルは上がってるでしょう
予想外に良いサウンドをしているバンドは多く感じました
640名無し行進曲
2016/08/03(水) 22:32:33.43ID:NgWylNae 弱奏にこだわる神村と、強奏にこだわる出水中央って対比が良かった。
ただ、フル編成バンドが金賞取っていくなか、16人の奄美でも金賞を見事受賞したってことを他の中編成小編成バンドも自信と可能性に繋げていって欲しいかな
ただ、フル編成バンドが金賞取っていくなか、16人の奄美でも金賞を見事受賞したってことを他の中編成小編成バンドも自信と可能性に繋げていって欲しいかな
641名無し行進曲
2016/08/03(水) 22:42:21.38ID:ujO/BV+o 普門館指揮者になってから鉄板の出水中央
松陽も布陣を変えるのかな..
予想もしない展開になった2016年の2枠
松陽も布陣を変えるのかな..
予想もしない展開になった2016年の2枠
642名無し行進曲
2016/08/03(水) 22:57:41.94ID:NgWylNae643名無し行進曲
2016/08/04(木) 02:50:34.90ID:olVT8k+L でも、音楽を作ってるのは甘粕でしょ。
644名無し行進曲
2016/08/04(木) 03:34:57.33ID:olVT8k+L そういえばちょっと話はそれるが、吹奏楽不毛の地、岐阜県吹奏楽連盟の人間が
審査員をやるってのはどうなの?いくら姉妹関係だからって、
普通に招待して聞いてもらえばいいだけであって、
特に激戦の高校の部を審査してるのには違和感があるよなぁ。
九州でいえば、大分のどっかの先生が審査員をつとめてるみたいな
もんだろ。
審査員をやるってのはどうなの?いくら姉妹関係だからって、
普通に招待して聞いてもらえばいいだけであって、
特に激戦の高校の部を審査してるのには違和感があるよなぁ。
九州でいえば、大分のどっかの先生が審査員をつとめてるみたいな
もんだろ。
645名無し行進曲
2016/08/04(木) 04:33:42.21ID:v6SLNu1P それは言えるw
646名無し行進曲
2016/08/04(木) 05:16:16.14ID:j0UbHAf7 神村と松陽の卒業生が今年のコンクールは賄賂だとか言い出したぞ
647名無し行進曲
2016/08/04(木) 05:16:19.78ID:ABaxXlhf 神村と松陽の卒業生が今年のコンクールは賄賂だとか言い出したぞ
648名無し行進曲
2016/08/04(木) 05:39:55.80ID:EuhMNf3e 派閥争い醜い
650名無し行進曲
2016/08/04(木) 06:09:39.64ID:yC+5KlHv 松陽が全国に行ってた頃は、高校入試で音楽科の倍率がすごかった。
当然一クラス定員いっぱいの40人いた。それも入試で勝ち抜いた優秀な子たちだ。
半分が管打だったとしても、3学年で60人。
ちゃんと楽理を学んだメンバーだけでコンクールに臨めただろう。
現在は、一クラス30名前後といったところじゃないのか。
そこから声楽やピアノ、作曲にも抜ける。
それでも吹奏楽部員は100名くらいいるらしいから、普通科の子がかなり増えているはず。
音楽の勉強を専門にしている子と、あくまで部活としてやっている子がいるわけで、
情熱は同じでも、そこにいろんな温度差が出てくるのは仕方ない。
十年前とはずいぶん違う環境になっているのに、
周りはあくまで「音楽科のある松陽」として期待するんだから大変だ。
高音祭の恒例「チアフル」も、先輩達の伝統を守ろうと一生懸命で、
少なくとも「クール」を気取る余裕はなかった。
帽子被ってチョッキを着れば、クールってもんでもないだろう。
全く新しいスタイルを作り出すだけの勢いは、今はたぶんない。
来年度は異動で顧問が変わり、てこ入れが図られるだろうけど、
これから定員割れの問題を解決するのは、一教員の力だけじゃ限界がある。
昨日の朝刊に、松陽美術科の一年生が、吹上浜に写生に行ったという記事が載ってた。
なんとものどかな記事だった。ただ一クラス39人とほぼ定員いっぱいいた。
吹奏楽のように皆で一つのことに熱くなるのではなく、
美術みたいに、自分のペースで個々の作品に向かえる方が、
内向の世代には好まれるのかもしれない。
当然一クラス定員いっぱいの40人いた。それも入試で勝ち抜いた優秀な子たちだ。
半分が管打だったとしても、3学年で60人。
ちゃんと楽理を学んだメンバーだけでコンクールに臨めただろう。
現在は、一クラス30名前後といったところじゃないのか。
そこから声楽やピアノ、作曲にも抜ける。
それでも吹奏楽部員は100名くらいいるらしいから、普通科の子がかなり増えているはず。
音楽の勉強を専門にしている子と、あくまで部活としてやっている子がいるわけで、
情熱は同じでも、そこにいろんな温度差が出てくるのは仕方ない。
十年前とはずいぶん違う環境になっているのに、
周りはあくまで「音楽科のある松陽」として期待するんだから大変だ。
高音祭の恒例「チアフル」も、先輩達の伝統を守ろうと一生懸命で、
少なくとも「クール」を気取る余裕はなかった。
帽子被ってチョッキを着れば、クールってもんでもないだろう。
全く新しいスタイルを作り出すだけの勢いは、今はたぶんない。
来年度は異動で顧問が変わり、てこ入れが図られるだろうけど、
これから定員割れの問題を解決するのは、一教員の力だけじゃ限界がある。
昨日の朝刊に、松陽美術科の一年生が、吹上浜に写生に行ったという記事が載ってた。
なんとものどかな記事だった。ただ一クラス39人とほぼ定員いっぱいいた。
吹奏楽のように皆で一つのことに熱くなるのではなく、
美術みたいに、自分のペースで個々の作品に向かえる方が、
内向の世代には好まれるのかもしれない。
651名無し行進曲
2016/08/04(木) 10:39:17.97ID:olVT8k+L652名無し行進曲
2016/08/04(木) 14:08:15.02ID:WY9yxpSE >>642
前半は同意なんだが
朝一とは言え県大会で銀とって
どのツラさげて松陽を指揮できる?
今年の結果だけで閣下と呼べなくなった
大島9年目
結果を取り戻すまで本土には帰れんだろう
本人もその気持ちのはず
次期指揮者は重富中の前顧問というのが順当なとこだろう
ムリならトツヤの指導再びか
前半は同意なんだが
朝一とは言え県大会で銀とって
どのツラさげて松陽を指揮できる?
今年の結果だけで閣下と呼べなくなった
大島9年目
結果を取り戻すまで本土には帰れんだろう
本人もその気持ちのはず
次期指揮者は重富中の前顧問というのが順当なとこだろう
ムリならトツヤの指導再びか
653名無し行進曲
2016/08/04(木) 14:28:21.46ID:oFyTjMou 今年は2枠しかない故の面白さがあったが、
来年は銀賞の結果で終わった大島、鹿屋中央に、30年の歴史が途絶えてしまった松陽、点数1位も決戦投票で代表になれなかった神村。高分連出場で勢いに乗ってきた鹿屋
今年よりも10倍は楽しみだぞ
来年は銀賞の結果で終わった大島、鹿屋中央に、30年の歴史が途絶えてしまった松陽、点数1位も決戦投票で代表になれなかった神村。高分連出場で勢いに乗ってきた鹿屋
今年よりも10倍は楽しみだぞ
654名無し行進曲
2016/08/04(木) 14:30:34.07ID:oFyTjMou655名無し行進曲
2016/08/04(木) 15:38:56.01ID:BoMTYffM 難しいことなんだろうけど、
誰が聞いても納得して代表に推薦できる
演奏が来年はあるといいですね。
誰が聞いても納得して代表に推薦できる
演奏が来年はあるといいですね。
656名無し行進曲
2016/08/04(木) 18:48:30.41ID:HzcJjhgi 1日目金3つだけだったけどもっと金あげていいような団体なかったのか?
少なすぎる気がするの俺だけ?
少なすぎる気がするの俺だけ?
657名無し行進曲
2016/08/04(木) 18:59:54.79ID:ZPoqqb5f 大島高校の標準勤務年数は5年。
最大でも8年のはず。8年いる人はめったにいない。
離島にはそれなりの額の僻地手当てがつくから、
同じ人がずっと手当てをもらう形になるのは、
避けないといけないらしい。
T氏の人事異動の特別扱いというのは、
一般の教員と比べると滅茶苦茶なところがある。
周囲からそれだけ必要とされたということなんだろうけど、
お気の毒な気もする。
もっと普通の教員生活を送らせられないんだろうか。
最大でも8年のはず。8年いる人はめったにいない。
離島にはそれなりの額の僻地手当てがつくから、
同じ人がずっと手当てをもらう形になるのは、
避けないといけないらしい。
T氏の人事異動の特別扱いというのは、
一般の教員と比べると滅茶苦茶なところがある。
周囲からそれだけ必要とされたということなんだろうけど、
お気の毒な気もする。
もっと普通の教員生活を送らせられないんだろうか。
658名無し行進曲
2016/08/04(木) 19:01:01.96ID:ylWF0tgG そうね、少なくとも大島はね、、、
審査員の呼び方もしっかりしてほしいね。
審査員の呼び方もしっかりしてほしいね。
659名無し行進曲
2016/08/04(木) 19:01:09.51ID:BhBhPsoS660名無し行進曲
2016/08/04(木) 21:06:38.14ID:FEEAViHD 1日目で金賞出しても良かったのは、大島ぐらいじゃないの。
あとは銀賞で妥当かなと。
例年よりボーダーが厳しかったけど、それぐらいの方が
今後のためにはイイだろう。
あとは銀賞で妥当かなと。
例年よりボーダーが厳しかったけど、それぐらいの方が
今後のためにはイイだろう。
661名無し行進曲
2016/08/04(木) 22:07:13.52ID:U1SOQvIB 屋比久を追い出した結果がこれか
662名無し行進曲
2016/08/04(木) 22:11:43.46ID:WY9yxpSE663名無し行進曲
2016/08/04(木) 22:41:38.73ID:l7khenJj 前もどっかで書かれてたけど、
N氏もT氏も、
部員数が多く校風も良く条件のいい、
某再任用氏が振ってる学校があくのを待っていた
今年度で再任用が切れる
来年の春そこにどちらかが入る
T氏としてはそこでも、N氏の後任でも
こんな美味い話はないから待ってただけ。
N氏もT氏も、
部員数が多く校風も良く条件のいい、
某再任用氏が振ってる学校があくのを待っていた
今年度で再任用が切れる
来年の春そこにどちらかが入る
T氏としてはそこでも、N氏の後任でも
こんな美味い話はないから待ってただけ。
664名無し行進曲
2016/08/04(木) 22:53:12.25ID:0T28ZNSd ええ話やの〜
666名無し行進曲
2016/08/04(木) 23:52:57.44ID:UaysNAZi 飛行機でやってきた講師を迎えにいきやすいあそこか
667名無し行進曲
2016/08/05(金) 00:03:43.82ID:aIK6q/FK >>652
いっそのこと、情報に赴任したほうがいいのかもしれない。
いっそのこと、情報に赴任したほうがいいのかもしれない。
668名無し行進曲
2016/08/05(金) 00:20:46.87ID:A7fhhkr2 みんな好きやな
669名無し行進曲
2016/08/05(金) 07:06:02.90ID:IdVIh8VE 異動の話ばっかw
670名無し行進曲
2016/08/05(金) 07:08:20.17ID:nhNXyjfA 悪口大会よりマシ (^^)
671名無し行進曲
2016/08/05(金) 08:07:35.47ID:M9obwswS672名無し行進曲
2016/08/05(金) 08:57:31.08ID:N3Wa4Oj1 >>671
詳しく。
詳しく。
673名無し行進曲
2016/08/05(金) 09:12:42.99ID:5c7kdaXI >>671
まあ、学校が吹奏楽で結果残したいと思っているなら引き抜きは有り得るんじゃない?T氏としてもずっと島流しもされなくていいし。
まあ、学校が吹奏楽で結果残したいと思っているなら引き抜きは有り得るんじゃない?T氏としてもずっと島流しもされなくていいし。
674名無し行進曲
2016/08/05(金) 09:39:36.87ID:8/oN0YSO 名前が売れたら親族が交代して指揮をとりますよwwww
675名無し行進曲
2016/08/05(金) 17:37:39.30ID:N3Wa4Oj1 >>671
分かっているなら説明しろや。
分かっているなら説明しろや。
676名無し行進曲
2016/08/05(金) 18:03:49.86ID:iEkfQEP5677名無し行進曲
2016/08/05(金) 20:35:53.29ID:G0KtqixY 演奏聞いてて分からなきゃ黙ってろよwwww
678名無し行進曲
2016/08/05(金) 20:50:30.13ID:A+HK5ZxP そんなに悪くないよ
だからこそ金賞だろ
だからこそ金賞だろ
679名無し行進曲
2016/08/05(金) 21:54:39.94ID:lb9vPI92 吹奏やる前に未払金をなんとかしろってレベル
680名無し行進曲
2016/08/05(金) 22:08:36.40ID:skCUsed5 鹿屋中央、龍桜は交響曲第三番、松陽はサロメ、神村はエルフゲンでパレードしてくれたら面白いのに
681名無し行進曲
2016/08/05(金) 22:59:27.92ID:qrXV5uVw682名無し行進曲
2016/08/06(土) 00:05:07.72ID:LeH7zmyS @チューバスタンド 1 第二ホール(高校)
Aチューナー ヤマハTDM−75 ゴールド マイクコード付
Bチューナー コルグ TM−50 ホワイト
C録音用ピンマイク ソニー ステレオ
Dめがね 黒 度無し
E腕時計 男用(重い大きな物)動いていない
F帽子(黒) Dickies の文字左に有り
G水筒 大 タイガー ( HIROKI の文字あり )
H水筒 小 タイガー ( IKEDA の文字有り )
I陽傘 黒(バラの花柄)
その他、ハンカチ多数
動いていない時計wwwwwwww
Aチューナー ヤマハTDM−75 ゴールド マイクコード付
Bチューナー コルグ TM−50 ホワイト
C録音用ピンマイク ソニー ステレオ
Dめがね 黒 度無し
E腕時計 男用(重い大きな物)動いていない
F帽子(黒) Dickies の文字左に有り
G水筒 大 タイガー ( HIROKI の文字あり )
H水筒 小 タイガー ( IKEDA の文字有り )
I陽傘 黒(バラの花柄)
その他、ハンカチ多数
動いていない時計wwwwwwww
683名無し行進曲
2016/08/06(土) 00:49:56.97ID:x3IIVwXQ684名無し行進曲
2016/08/06(土) 06:32:44.32ID:UkakMJWZ まさか理事長が書類送検予定w
685名無し行進曲
2016/08/06(土) 07:14:06.07ID:ADqwLHC1 嘘だろ?
嘘書くと大変だよあなた!
嘘書くと大変だよあなた!
686名無し行進曲
2016/08/06(土) 10:49:24.69ID:UkakMJWZ 母親が首吊りする程度
687名無し行進曲
2016/08/06(土) 11:22:43.77ID:V3IlMIeG688名無し行進曲
2016/08/07(日) 14:16:46.62ID:xcVwbF7I 福岡県の吹コンは、枠の半分が銀代表で九州大会だと
689名無し行進曲
2016/08/07(日) 15:03:33.07ID:Cw5u3x3v 厳しいねえ
690名無し行進曲
2016/08/07(日) 16:50:12.90ID:xEjcDhfp >>688
福岡県代表も死にもの狂いで臨んでくるだろうなぁ…
福岡県代表も死にもの狂いで臨んでくるだろうなぁ…
691名無し行進曲
2016/08/07(日) 17:08:34.83ID:4OEW+58u >>688
金賞ラインが高いからね。
金賞ラインが高いからね。
692名無し行進曲
2016/08/09(火) 12:09:38.18ID:mvjCjZhT 閑散
693名無し行進曲
2016/08/09(火) 12:19:11.57ID:UyVwaFwM あれ?
有馬総務部長が受け取った是正勧告書、漏れてない?wwww
有馬総務部長が受け取った是正勧告書、漏れてない?wwww
694名無し行進曲
2016/08/09(火) 15:50:35.45ID:JXoWTzqW >>688
出水中央の指揮者もかつて指揮した中学校時代に「九州大会銀賞」だったのに普門館に行ったんだよねー(白目)
出水中央の指揮者もかつて指揮した中学校時代に「九州大会銀賞」だったのに普門館に行ったんだよねー(白目)
695名無し行進曲
2016/08/09(火) 16:38:18.08ID:CaAn+KUP ブリヂストンも経験あるけど言わないくせに
696名無し行進曲
2016/08/09(火) 17:02:20.65ID:Xz/rUQgH697名無し行進曲
2016/08/09(火) 17:07:47.70ID:RrYQqC0o 今年は出水中央も九州代表の本命か
去年は精華と同点だもんな
城東が鉄板とは言いづらいし
活水精華城東玉名出水中央
Aの部で多分初九州大会だが、マーコンだと全国金常連の熊本工業がダークホースなりそ
甲南は、立場的に金賞は受賞してもらわないとwwwひんしゅく買うぞ
去年は精華と同点だもんな
城東が鉄板とは言いづらいし
活水精華城東玉名出水中央
Aの部で多分初九州大会だが、マーコンだと全国金常連の熊本工業がダークホースなりそ
甲南は、立場的に金賞は受賞してもらわないとwwwひんしゅく買うぞ
698名無し行進曲
2016/08/09(火) 17:40:43.95ID:dLNXNPN3 >>697
熊本工業は8年ぶりの九州。前回は2団体しか出なかった銅賞。
熊本工業は8年ぶりの九州。前回は2団体しか出なかった銅賞。
699名無し行進曲
2016/08/09(火) 17:57:09.81ID:mvjCjZhT 顰蹙
w
w
700名無し行進曲
2016/08/09(火) 19:17:08.53ID:UyVwaFwM 書類送検原田
701名無し行進曲
2016/08/09(火) 19:54:52.03ID:4i2o+Mfj702名無し行進曲
2016/08/09(火) 21:52:46.68ID:ypEmQ6jh >>701
結構九州出てたんだなw
結構九州出てたんだなw
703名無し行進曲
2016/08/14(日) 16:16:01.49ID:7Ybr3RNC 錯誤でござる錯誤でござる
704名無し行進曲
2016/08/21(日) 09:41:59.78ID:FchZ5Dqu 動物の残り、永田川に流すのかな?
705名無し行進曲
2016/08/21(日) 16:14:11.80ID:qcFa+u9z 堂々の銀!
706名無し行進曲
2016/08/21(日) 16:44:40.36ID:8ozspUaC 金賞祭りなのに、、、、
まぁ、今年は爆音大会らしいからしゃーないかw曲的に
まぁ、今年は爆音大会らしいからしゃーないかw曲的に
707名無し行進曲
2016/08/21(日) 17:49:36.43ID:E7G14aDg708名無し行進曲
2016/08/21(日) 17:51:54.82ID:E7G14aDg709名無し行進曲
2016/08/21(日) 18:03:26.52ID:5Qr2tWFc 笑
松○や○報なら金だったのに〜。
ってのは無しだぞw
松○や○報なら金だったのに〜。
ってのは無しだぞw
710名無し行進曲
2016/08/21(日) 18:14:23.51ID:qcFa+u9z 金賞祭にて銀にて候
711名無し行進曲
2016/08/21(日) 19:20:23.96ID:rZoKtvcD 甲南 銀
出水中央 金
出水中央 金
712名無し行進曲
2016/08/21(日) 19:33:11.13ID:1yW84lLN 全国行って欲しかったけど残念
来年は3枠になるのかな?
来年は3枠になるのかな?
713名無し行進曲
2016/08/21(日) 20:05:12.76ID:dQrYzpvA 大切な2枠がもったいない
714名無し行進曲
2016/08/21(日) 20:13:58.94ID:LINxQih5 福岡、長崎、熊本のオール金と並ぶはずだったんだがなぁ
例年通りなら
例年通りなら
715名無し行進曲
2016/08/21(日) 21:03:00.72ID:qcFa+u9z もったいないお化けが出そうだね
716名無し行進曲
2016/08/21(日) 21:59:37.44ID:d4zEYaQe 出水中央がまあいい点は取ったみたいだけど
福岡私立勢は崩せないなーー
鹿児島は今年も空気w
福岡私立勢は崩せないなーー
鹿児島は今年も空気w
717名無し行進曲
2016/08/22(月) 11:20:17.20ID:NJWWMrsU 鹿児島トップの出水でこれか…
もう鹿児島は出水しか頼れんぞ
もう鹿児島は出水しか頼れんぞ
718名無し行進曲
2016/08/22(月) 12:29:21.98ID:JaOwFwe9 がんばれ!E先生!!
719名無し行進曲
2016/08/22(月) 13:55:19.22ID:dyxng00H >>718
頑張ってるのは外部講師なwww
頑張ってるのは外部講師なwww
720名無し行進曲
2016/08/22(月) 13:59:20.32ID:JaOwFwe9 そんなことない。
指揮者の力量は中学を指導された実績で明らか。
指揮者の力量は中学を指導された実績で明らか。
721名無し行進曲
2016/08/22(月) 14:24:22.69ID:PWMDARPQ 中学の実績で高校は無理だべ
今、有名なトレーナーを呼んでるのは
鹿児島では、出水中央だけ
今、有名なトレーナーを呼んでるのは
鹿児島では、出水中央だけ
722名無し行進曲
2016/08/22(月) 15:13:24.28ID:evMxCGNk 呼んだから結果が出るわけではない
723名無し行進曲
2016/08/22(月) 16:06:22.54ID:JaOwFwe9 吉野中の演奏きいてみたら?
725名無し行進曲
2016/08/22(月) 16:18:36.00ID:JaOwFwe9 お前はいいから
726名無し行進曲
2016/08/22(月) 16:26:07.89ID:vaT08qFS いやいや呼ばないよりマシだろ
九州大会くらいまで行ってた学校の出身なら分かる
九州大会くらいまで行ってた学校の出身なら分かる
727名無し行進曲
2016/08/22(月) 17:03:09.56ID:bUwxUXXv 君の日本語わかんないw
728名無し行進曲
2016/08/22(月) 17:04:14.89ID:bUwxUXXv 説明して
729名無し行進曲
2016/08/23(火) 00:35:11.23ID:aIwWBX2x 屋比久再召喚w
730名無し行進曲
2016/08/23(火) 03:02:10.32ID:m8w47BOy731名無し行進曲
2016/08/23(火) 03:18:15.65ID:a/08kfax 信じられない!
神に恨みがある人がいるの?
今年、鹿児島の結果が空気になったからこそ、数年前の恩を思い出せるんじゃないの?
神に恨みがある人がいるの?
今年、鹿児島の結果が空気になったからこそ、数年前の恩を思い出せるんじゃないの?
732名無し行進曲
2016/08/23(火) 09:09:50.63ID:J3zfacVv733名無し行進曲
2016/08/23(火) 10:12:56.18ID:6SAm4rhA 本当だよね。もぐりがいるもんだ。
全国的に見ても、中学を指導しきるからこそ高校でも活躍している先生は少なくない。
全国的に見ても、中学を指導しきるからこそ高校でも活躍している先生は少なくない。
734名無し行進曲
2016/08/23(火) 12:30:32.17ID:Icgb+hVg 屋比久先生は、中学時代も全国金を何度も取った先生です。
735名無し行進曲
2016/08/23(火) 13:53:57.44ID:eUmjVsqQ 指導力が無いから情報高校を追い出されたんでしょ
736名無し行進曲
2016/08/23(火) 14:12:56.97ID:Gvl4yw6y737名無し行進曲
2016/08/23(火) 14:47:28.82ID:55dXLrjR 735の頭、いかれすぎだなwwwwww
738名無し行進曲
2016/08/23(火) 14:58:14.53ID:Gvl4yw6y 3出制度が無くなった今、精華城東玉名活水の壁はでかすぎるんだよな
もう今は活水の自爆か城東のタイムオーバー待つのみwwwww
閣下時代の松陽の木管サウンドとか屋比久情報の圧倒的な基礎力みたいな九州で抜きん出たサウンドの学校が今は無いもんな、、、、、、
もう今は活水の自爆か城東のタイムオーバー待つのみwwwww
閣下時代の松陽の木管サウンドとか屋比久情報の圧倒的な基礎力みたいな九州で抜きん出たサウンドの学校が今は無いもんな、、、、、、
739名無し行進曲
2016/08/23(火) 18:00:32.66ID:55dXLrjR たしかに、その2校のサウンドは真似できないものがあったね。懐かしい過去か、、、
740名無し行進曲
2016/08/23(火) 21:01:44.20ID:GmVlYhWn >>735
無知ってホント恐ろしい
↓見て神と呼ばれる理由を学んで
全日本中学の部 指揮者ランキング
http://www.musicabella.jp/concours/rank/flag:z/query:cond/class:0010/max_rank:30/
全日本高校の部 指揮者ランキング
http://www.musicabella.jp/concours/rank/flag:z/query:cond/class:0020/
無知ってホント恐ろしい
↓見て神と呼ばれる理由を学んで
全日本中学の部 指揮者ランキング
http://www.musicabella.jp/concours/rank/flag:z/query:cond/class:0010/max_rank:30/
全日本高校の部 指揮者ランキング
http://www.musicabella.jp/concours/rank/flag:z/query:cond/class:0020/
741名無し行進曲
2016/08/23(火) 21:22:12.70ID:JaU2rKkR742名無し行進曲
2016/08/23(火) 22:06:03.72ID:fbR8ri2g744名無し行進曲
2016/08/23(火) 22:24:32.02ID:/n9ZKJS/ 閣下とか神様以上の音楽を作れないからくすぶっているんでしょ。
関東とかの情報を吸収して作ればいいんじゃないんすか??
私はそんなことは出来ないから正直にコメントするけど、外野が騒ぎすぎなんだよ騒いだ人間が指導に行って
金賞(若しくは代表)を取れる時代ではない。
関東とかの情報を吸収して作ればいいんじゃないんすか??
私はそんなことは出来ないから正直にコメントするけど、外野が騒ぎすぎなんだよ騒いだ人間が指導に行って
金賞(若しくは代表)を取れる時代ではない。
745名無し行進曲
2016/08/23(火) 22:28:33.54ID:+PungUoy746名無し行進曲
2016/08/24(水) 10:33:18.92ID:6i4uicAC で、ヤビックは鹿児島の吹奏レベルを上げることができたん?
747名無し行進曲
2016/08/24(水) 15:05:41.05ID:AGdkBaVv どこから目線の質問だ
近隣の谷山、東谷山中の事も知らんのに偉そうに
何様だ
近隣の谷山、東谷山中の事も知らんのに偉そうに
何様だ
748名無し行進曲
2016/08/24(水) 16:48:32.81ID:LltnBeWg ん?できたん?
749名無し行進曲
2016/08/24(水) 17:41:19.45ID:e4gsHKKj お前、吹奏楽すらやってないで絡んでるだけだろ?
誰が答えるかバーカ
自分でググれ
何でそもそも沖縄出身の方に鹿児島のレベルを上げてもらわないといけないの?
それが当然なの?
つまり君は乞食?
読めないだろうからコジキ?モノゴイ?
恥ずかしい
君らの先祖はそんな事するくらいなら餓死か切腹してたんだよ
子孫の君は鹿児島の恥
読めないだろうから書くね
鹿児島のハジ
誰が答えるかバーカ
自分でググれ
何でそもそも沖縄出身の方に鹿児島のレベルを上げてもらわないといけないの?
それが当然なの?
つまり君は乞食?
読めないだろうからコジキ?モノゴイ?
恥ずかしい
君らの先祖はそんな事するくらいなら餓死か切腹してたんだよ
子孫の君は鹿児島の恥
読めないだろうから書くね
鹿児島のハジ
750名無し行進曲
2016/08/24(水) 17:45:07.55ID:e4gsHKKj 男尊女卑の完全体みたいな奴だ
鹿児島の男はネクタイ自分で締められない
長男には手間や苦労をさせず、ダメ人間になる事が多い
その集大成がこの野郎
神に唾する天罰男
鹿児島のハジ
鹿児島の男はネクタイ自分で締められない
長男には手間や苦労をさせず、ダメ人間になる事が多い
その集大成がこの野郎
神に唾する天罰男
鹿児島のハジ
751名無し行進曲
2016/08/24(水) 19:26:31.03ID:ATzwV9gP 役立たずヤビックだから次男が顧問に返り咲いたんだろw
752名無し行進曲
2016/08/24(水) 19:39:24.74ID:tBUXBL3d >>751
その「役立たずヤビック」
をつまみ出したあとに
【九州大会クズ金】→【鹿児島県大会クズ金】
と坂を転がり落ちるように凋落していったのはドコの高校かしらねー(白目&棒)
┐(´д`)┌ヤレヤレダゼ
その「役立たずヤビック」
をつまみ出したあとに
【九州大会クズ金】→【鹿児島県大会クズ金】
と坂を転がり落ちるように凋落していったのはドコの高校かしらねー(白目&棒)
┐(´д`)┌ヤレヤレダゼ
753名無し行進曲
2016/08/25(木) 05:12:37.24ID:h/CXCSUL 学校法人批判は専門学校板でやれ
754名無し行進曲
2016/08/25(木) 06:22:04.76ID:paf0/Zuo 釣られすぎw
スルーが一番
スルーが一番
755名無し行進曲
2016/08/25(木) 06:33:47.25ID:3S5aIgfJ756名無し行進曲
2016/08/25(木) 07:02:51.84ID:hzNyKrXC 次男は屋比久先生のもとで高校時代を過ごしたからね。
757名無し行進曲
2016/08/25(木) 07:54:22.70ID:ZcOODSrY いい演奏だったよ
758名無し行進曲
2016/08/25(木) 10:40:14.15ID:2UtdRQBW 板違いを批判するのは釣られたとは言わない。
759名無し行進曲
2016/08/25(木) 11:18:55.85ID:VJWgvswq 学生から存在不要と言われてたのにね
760名無し行進曲
2016/08/25(木) 13:30:43.96ID:yAnnMt0I 話題の尽きない情報だな
761名無し行進曲
2016/08/25(木) 13:34:57.66ID:ejgrzFG7 なーんだ結局は全国行けなくなった逆恨みじゃねーか
762名無し行進曲
2016/08/25(木) 13:51:46.49ID:yAnnMt0I とりあえず、路線外れないように基礎重視の曲で手堅く行けば良かったのにトゥーランドットやら復興やら、、、
763名無し行進曲
2016/08/25(木) 16:30:23.66ID:noqfNQ+A まあ来年は最低でも3枠は確保できるわけだから、
今年以上にモチベーションが上がるのを期待したいな。
特に公立高校。松陽もだけど、普通科しかない公立高校の
活躍を見たいものだね。先生もしっかりせんとね!
今年以上にモチベーションが上がるのを期待したいな。
特に公立高校。松陽もだけど、普通科しかない公立高校の
活躍を見たいものだね。先生もしっかりせんとね!
764名無し行進曲
2016/08/26(金) 12:16:04.89ID:hPhj0LLi 外野がうるせーよ
765名無し行進曲
2016/08/26(金) 20:46:57.15ID:uNMMlUQE766名無し行進曲
2016/08/26(金) 21:51:00.59ID:ckBommqe 鹿電子は結構金取ってたような
767名無し行進曲
2016/08/27(土) 00:15:49.26ID:O3IXwSmk >>765
正論しか吐いてなくてワロタ
正論しか吐いてなくてワロタ
768名無し行進曲
2016/08/27(土) 01:31:15.52ID:LS1DBUL1 自演ワロスwww
769名無し行進曲
2016/08/28(日) 21:31:08.04ID:GtEPBPI5 来月はパレコン県大会が開催されるが、松陽はエントリーしなくなったな。
松陽にとって県大会以降の夏休みが暇になったのは、開校した'83年以来('07年の招待演奏除く)初めて。
松陽にとって県大会以降の夏休みが暇になったのは、開校した'83年以来('07年の招待演奏除く)初めて。
770名無し行進曲
2016/08/28(日) 21:32:24.25ID:GtEPBPI5 >>766
90年代前半はそうだった。
90年代前半はそうだった。
771名無し行進曲
2016/08/28(日) 22:42:03.87ID:nzQhy058772名無し行進曲
2016/08/29(月) 08:50:36.84ID:2SxmEuB4774名無し行進曲
2016/08/29(月) 18:29:48.61ID:4XlFz1vE 放置しよ
怖い人キライw
怖い人キライw
775名無し行進曲
2016/08/29(月) 19:41:15.66ID:n31XUC78 >>773
1億5千万の男だぞ?!
1億5千万の男だぞ?!
776名無し行進曲
2016/08/30(火) 10:15:42.09ID:miCipMz+ あの一族、音楽一家だからな
avexからデビューしてるし
avexからデビューしてるし
777名無し行進曲
2016/08/30(火) 12:25:04.32ID:NvZX4AL1 東海大会の岐阜代表はオール銅と、、、
778名無し行進曲
2016/08/30(火) 16:22:26.33ID:jzRgrh7D sage
779名無し行進曲
2016/09/05(月) 07:03:37.20ID:x5KsM++S おっくせんまん
780名無し行進曲
2016/09/05(月) 10:29:23.77ID:ntUnkR3m バスいじめ動画うp
781名無し行進曲
2016/09/11(日) 13:22:59.37ID:IyOL2rNF マーチングコンテストの結果が楽しみ
782名無し行進曲
2016/09/11(日) 13:43:55.54ID:MQJIDXz/ 正恩「他校は原田を恐れてる」
そらそうやろwwwwww
そらそうやろwwwwww
783名無し行進曲
2016/09/11(日) 20:53:32.30ID:z0rXdzU4 神村がグランプリってことは点数は1位だよな?
吹コンは代表ならずとも1位だし行進曲コンクール含め県内だと三冠?wwww
吹コンは代表ならずとも1位だし行進曲コンクール含め県内だと三冠?wwww
784名無し行進曲
2016/09/11(日) 23:08:54.45ID:IvnwcHbv 確かにw神村は復活しつつある
785名無し行進曲
2016/09/12(月) 00:14:37.74ID:Iu6172Dv 正日と正恩は情報高校引きこもっちゃてるw
786名無し行進曲
2016/09/12(月) 18:39:49.61ID:XJbGXPoG787名無し行進曲
2016/09/14(水) 10:17:12.92ID:PrSgkrbL 原田はマーチングじゃなくてマスゲームかな?生徒に北朝鮮って言われてるくらいだから
788名無し行進曲
2016/09/16(金) 23:56:10.96ID:/lHwNe6b790名無し行進曲
2016/09/17(土) 00:54:35.87ID:OEpQpdlv 原田をコケにするw
791名無し行進曲
2016/09/17(土) 00:57:54.53ID:rDt7MZ5U792名無し行進曲
2016/09/17(土) 01:35:36.08ID:OEpQpdlv 長男は理事長就任即書類送検が確定してるけど、次男は息してる?
793名無し行進曲
2016/09/17(土) 01:49:44.24ID:Z1368u0s >>791
公立だし、学校としては痛くも痒くもないだろw
公立だし、学校としては痛くも痒くもないだろw
794名無し行進曲
2016/09/17(土) 02:20:02.48ID:OEpQpdlv シャンソン歌手姻戚関係原田w
795名無し行進曲
2016/09/17(土) 11:55:02.48ID:9XmCw0kA 板違いなのに内部でここまで暴れるやつって、ら○た?
796名無し行進曲
2016/09/17(土) 13:31:10.38ID:OEpQpdlv 県議会議員候補だろw
797名無し行進曲
2016/09/18(日) 21:25:16.37ID:dL2tHvIY798名無し行進曲
2016/09/19(月) 15:51:45.29ID:2lG0Ahrq よっしゃ!神が育成した生徒を引き継げば息子が神じゃ!
↓
なんだよ誰だよソイツまともな指導者入れないきゃ出るとこ出るぞ
↓
ほとぼりが冷めるまで大人しうしとれ
↓
誰だよコイツ要らんわ
↓
ほとぼり冷めた頃だししょーがないから戻すか
↑
イマココ
↓
なんだよ誰だよソイツまともな指導者入れないきゃ出るとこ出るぞ
↓
ほとぼりが冷めるまで大人しうしとれ
↓
誰だよコイツ要らんわ
↓
ほとぼり冷めた頃だししょーがないから戻すか
↑
イマココ
799名無し行進曲
2016/09/27(火) 15:05:43.70ID:ip+wBikz 効いてる効いてるw
800名無し行進曲
2016/09/27(火) 23:03:10.16ID:V8YlnJvc 呼んでもないのに来たよ
801名無し行進曲
2016/10/01(土) 00:49:26.11ID:QzXUfEdx 書類送検w
802名無し行進曲
2016/10/09(日) 10:45:52.74ID:rxZ9RAdS 第34回九州マーチングコンテスト
県代表の鹿実、神村、龍桜ファイトp(^-^)q
県代表の鹿実、神村、龍桜ファイトp(^-^)q
803名無し行進曲
2016/10/09(日) 19:57:59.79ID:z0C+TZcy804名無し行進曲
2016/10/09(日) 20:43:54.56ID:gc7BViP/ 理事長は定時で帰りまーすw
805名無し行進曲
2016/10/10(月) 14:47:07.84ID:BROvxinF マーチング全日本行ったことある鹿児島の高校ってどこになるの?
806名無し行進曲
2016/10/11(火) 00:33:17.63ID:OvDG6nFF 2006年に神村が出てるよ
807名無し行進曲
2016/10/11(火) 16:41:57.44ID:KxGl94uC809名無し行進曲
2016/10/12(水) 05:49:29.58ID:TRBapfpv 比べると落ちぶれたなぁ原田
810名無し行進曲
2016/10/12(水) 08:44:31.01ID:+555z8wN811名無し行進曲
2016/10/12(水) 16:52:06.04ID:VoIyd4rc 南日本コンに原田の文字なしw
812名無し行進曲
2016/10/12(水) 18:29:20.76ID:gkc1UgWL 出る価値なしw
813名無し行進曲
2016/10/12(水) 19:06:14.72ID:TRBapfpv おっ 自称プロの登場か?w
814名無し行進曲
2016/10/12(水) 20:19:37.93ID:10yuCs/l お前、中傷が趣味かもしれんが、身を滅ぼすぞ
815名無し行進曲
2016/10/13(木) 02:45:13.71ID:MLLm7ulL 松陽すげー
他がどんだけ吠えてもコンクールの実績見せられりゃ黙るわ
他がどんだけ吠えてもコンクールの実績見せられりゃ黙るわ
816名無し行進曲
2016/10/13(木) 06:51:01.43ID:EylvWwTU 笑
817名無し行進曲
2016/10/13(木) 08:02:28.09ID:U1v0cQus 司法警察員に虚偽報告してるアホは夜も眠れないじゃろ
818名無し行進曲
2016/10/15(土) 22:01:13.81ID:Q7+KO+gY 龍桜と神村の定期演奏会のポスターを目にした。
せっかくユニフォーム姿でバッチリキメテるんだから、もっと柔らかい表情はできなかったんだろうかね。
龍桜のは目線も揃ってなくて、なんでこんなにバラバラなんだろうというのが正直な印象。
神村のは毎年思うんだけどおっかない。学校の紹介パンフレットとずいぶん違う。
鹿実の去年のポスターの写真はにこやかで上手だった。色合いも上手かった(関係者ではないので念のため)。
あと、鹿国大の吹奏楽部の方のポスターは、毎年絵心のある部員が描いたような作りなんだけど、高校生の延長みたいな感じでなんだかなーと思う。
鹿国大と鹿大は、磯でみんなで水着で楽器持ってるくらいの大胆さがあってもいいと思うんだが。
皆様、定期演奏会頑張ってください。
せっかくユニフォーム姿でバッチリキメテるんだから、もっと柔らかい表情はできなかったんだろうかね。
龍桜のは目線も揃ってなくて、なんでこんなにバラバラなんだろうというのが正直な印象。
神村のは毎年思うんだけどおっかない。学校の紹介パンフレットとずいぶん違う。
鹿実の去年のポスターの写真はにこやかで上手だった。色合いも上手かった(関係者ではないので念のため)。
あと、鹿国大の吹奏楽部の方のポスターは、毎年絵心のある部員が描いたような作りなんだけど、高校生の延長みたいな感じでなんだかなーと思う。
鹿国大と鹿大は、磯でみんなで水着で楽器持ってるくらいの大胆さがあってもいいと思うんだが。
皆様、定期演奏会頑張ってください。
819名無し行進曲
2016/10/23(日) 23:00:12.03ID:n+6fQk5v 南日本どう?
820名無し行進曲
2016/10/31(月) 08:08:37.37ID:BP9U6RC+ >>818
キモい願望を書くなよ池沼
キモい願望を書くなよ池沼
821名無し行進曲
2016/10/31(月) 18:44:40.04ID:XA6fu/28 爆
目くそ鼻くそ
目くそ鼻くそ
822名無し行進曲
2016/10/31(月) 23:35:21.54ID:SNBN7ukp とりま三帳簿から見ようか
823名無し行進曲
2016/11/01(火) 20:52:20.76ID:lN7faDHF 神村にふじわらのりかさんいるよね。水部?
824名無し行進曲
2016/11/01(火) 21:13:44.24ID:qKuqd6gC 亀レスの上に差別語使う馬鹿
825名無し行進曲
2016/11/03(木) 17:33:25.50ID:9M4lXeme まるでハラダ
826名無し行進曲
2016/11/06(日) 14:29:40.97ID:DmwJ7scg 労基署の監督官は司法警察職員なんやで
827名無し行進曲
2016/11/15(火) 17:57:33.28ID:0vevOdbj 全日本高等学校吹奏楽大会in横浜
出水中央高校 連盟理事長賞(来年の大会シード)&下谷賞
出水中央高校 連盟理事長賞(来年の大会シード)&下谷賞
828名無し行進曲
2016/11/15(火) 17:58:46.16ID:0vevOdbj ↑訂正。
全日本高等学校吹奏楽大会in横浜
出水中央高校 連盟理事長賞(来年の大会シード)
全日本高等学校吹奏楽大会in横浜
出水中央高校 連盟理事長賞(来年の大会シード)
829名無し行進曲
2016/11/15(火) 20:39:30.03ID:m6rfryG2 >>828
情報はどうだった?
情報はどうだった?
830名無し行進曲
2016/11/15(火) 20:42:11.62ID:y7MHQP3w >>829
審査員長賞
審査員長賞
832名無し行進曲
2016/11/22(火) 21:50:38.12ID:UNZHFivj 明日出水中央の定演があるんだが行く人いる?
833名無し行進曲
2016/11/28(月) 14:39:52.26ID:QjMhQ5Bw 新聞に載ってすぐ送検w
834名無し行進曲
2016/11/28(月) 18:39:39.58ID:PxRERYwC 何が?
836名無し行進曲
2016/12/05(月) 07:20:15.82ID:saYOwvRq 少し前だが神村の定演に行った人はいない?
837名無し行進曲
2016/12/18(日) 22:50:09.58ID:1Ub9uLIP てか
G社の件はわれ関さずなのか?
G社の件はわれ関さずなのか?
840名無し行進曲
2017/01/08(日) 22:05:46.62ID:/WxntC9l 情報って部則多いのって本当?
841名無し行進曲
2017/01/08(日) 22:14:25.08ID:/WxntC9l 部則おおくても上達しないよねw
恋愛禁止とかあるらしいけど
アイドルかよってねw
恋愛禁止とかあるらしいけど
アイドルかよってねw
842名無し行進曲
2017/01/17(火) 12:20:03.23ID:wh9Oppye 誰が指導してるの?
843名無し行進曲
2017/01/18(水) 13:38:05.84ID:2SO3ORVo 原田じゃない?
844名無し行進曲
2017/01/20(金) 09:51:13.33ID:yJWzL4DB 落差が激しいな
845名無し行進曲
2017/01/21(土) 20:38:48.00ID:h1LR6z5O 今どき恋愛禁止は
可愛そうだよな
可愛そうだよな
846名無し行進曲
2017/01/21(土) 23:44:52.46ID:h1LR6z5O うちも、部則が多いからって
情報やめたのよ〜
情報やめたのよ〜
847名無し行進曲
2017/02/01(水) 10:14:26.01ID:WaaBdNtK 終わってるなアソコ
848名無し行進曲
2017/02/01(水) 19:25:55.14ID:BBuHhlmr 悪口禁止
849名無し行進曲
2017/02/03(金) 15:51:44.78ID:XV30icTB ハマガミショック!www
850名無し行進曲
2017/02/04(土) 07:26:22.87ID:wmwjXxp5 アンコンは松陽がちゃんと代表取っていったなww一安心ww
851名無し行進曲
2017/02/04(土) 22:36:02.98ID:o7ovFCT0 クソスレになってるな
852名無し行進曲
2017/02/09(木) 14:05:25.95ID:VPlIQg+7 マサ狸w
853名無し行進曲
2017/02/27(月) 18:43:47.86ID:HCOX+Vjp ヤビックを追い出したの?
61億円の赤字だから?wwww
61億円の赤字だから?wwww
854名無し行進曲
2017/03/14(火) 18:09:42.59ID:Lji1IB79 聾は氏ね
855名無し行進曲
2017/03/18(土) 19:07:05.17ID:knnjAch0 オワコン学園
856名無し行進曲
2017/03/22(水) 15:46:58.54ID:lcNUPkes 閣下松陽復帰
857名無し行進曲
2017/03/22(水) 18:47:44.39ID:n4tlaq/9 何でまた松陽来れるんだ??
特別待遇かよ
特別待遇かよ
858名無し行進曲
2017/03/22(水) 19:28:18.91ID:F5yafVy3 私立関係者乙
859名無し行進曲
2017/03/22(水) 19:45:33.62ID:PnWZ97/j ハマジュン先生とマツオ先生が揃ってみやまというのも驚いた。
860名無し行進曲
2017/03/22(水) 19:48:57.94ID:hjLvG3Mp 公立頑張れ!
861名無し行進曲
2017/03/22(水) 20:13:55.28ID:ezGy08mz >>856
大島には9年間いたことになるな。
大島には9年間いたことになるな。
862名無し行進曲
2017/03/22(水) 22:48:42.55ID:FcXW8GH1 閣下松陽復活か〜
10年前の3出が再現できるのかなwwww
10年前の3出が再現できるのかなwwww
863名無し行進曲
2017/03/22(水) 22:49:39.99ID:RRD8hyle 鹿児島がまた面白くなってくるぞ
864名無し行進曲
2017/03/23(木) 00:04:37.21ID:6GE65MuX 他は特に気になる異動はないみたいだね
865名無し行進曲
2017/03/23(木) 09:57:52.54ID:SR3JqwPm 甲南事務局長はまだ在留か?
866名無し行進曲
2017/03/23(木) 12:03:51.58ID:Z61aRWrI どーでもいい
867名無し行進曲
2017/03/23(木) 17:37:12.86ID:TyybEN+d 伊集院や鹿屋の顧問は誰になるのかな???
868名無し行進曲
2017/03/23(木) 21:42:01.69ID:kUi7nv3h >>867
伊集院は鹿屋女子から合唱専門のI下氏が来られます。果たしてどうなるやら…
伊集院は鹿屋女子から合唱専門のI下氏が来られます。果たしてどうなるやら…
869名無し行進曲
2017/03/23(木) 22:04:01.54ID:Iqj6lVRp これから離島の高校は顧問が変わってしまってどうなっていくのだろうか、、
離島の吹奏楽が停滞しそうな予感がします、、。
離島の吹奏楽が停滞しそうな予感がします、、。
870名無し行進曲
2017/03/23(木) 22:40:55.59ID:xV7SsFwv871名無し行進曲
2017/03/23(木) 22:53:35.42ID:AjkuCw5j 閣下のサポートなしで維持できるかな?
ここからが本当の勝負。
ここからが本当の勝負。
872名無し行進曲
2017/03/23(木) 22:59:05.71ID:Z61aRWrI 笑
彼は実力だよ
わかってね〜な〜
彼は実力だよ
わかってね〜な〜
873名無し行進曲
2017/03/23(木) 23:04:48.52ID:m9scVIKj 閣下に実力があると思い込んでる信者って、まだいたんだね。
過去の栄光から抜け出られず「ダフニスとクロエ」とか選曲したら復活には、かな〜り時間がかかるだろうね。
過去の栄光から抜け出られず「ダフニスとクロエ」とか選曲したら復活には、かな〜り時間がかかるだろうね。
875名無し行進曲
2017/03/24(金) 10:37:35.14ID:GB97z/D+ 本人の実力じゃなく招聘した講師陣のおかげだろうがよ
大体さ本人も松陽一色の指導者人生送りたいのか知らんけど、Facebookの職歴も松陽しか載せとらんじゃん
松陽松陽松陽って、カメムシみたいな制服にそんなに陶酔したいんか
今現在、お前大島いるだろうがよ、って突っ込みたい
大島じゃ21世紀枠のお零れもらっといて、大島のおの字も載せとらんじゃん
大体さ本人も松陽一色の指導者人生送りたいのか知らんけど、Facebookの職歴も松陽しか載せとらんじゃん
松陽松陽松陽って、カメムシみたいな制服にそんなに陶酔したいんか
今現在、お前大島いるだろうがよ、って突っ込みたい
大島じゃ21世紀枠のお零れもらっといて、大島のおの字も載せとらんじゃん
876名無し行進曲
2017/03/24(金) 16:12:27.66ID:yrQKWicX まあ、今の鹿児島の県立高を九州代表レベルまでもって行けるのは、
彼しかいないんだから、その力を発揮してもらおうじゃないの。
経歴とか職歴の記述とか、細かい事ばっかり気にするなよな。
いい音楽を聞かせてくれればそれで良し!
大島の後任にも頑張ってほしいね。
彼しかいないんだから、その力を発揮してもらおうじゃないの。
経歴とか職歴の記述とか、細かい事ばっかり気にするなよな。
いい音楽を聞かせてくれればそれで良し!
大島の後任にも頑張ってほしいね。
877名無し行進曲
2017/03/24(金) 16:37:07.50ID:QowHk7Y6878名無し行進曲
2017/03/24(金) 17:43:24.00ID:Jv7T9UjA 大島も過去には九州金をとってるから
あとを継ぐ先生は相当な
プレッシャーと不安があるだろうな
これからも応援したいですねーー
あとを継ぐ先生は相当な
プレッシャーと不安があるだろうな
これからも応援したいですねーー
879名無し行進曲
2017/03/24(金) 19:18:45.06ID:SdIZTJhK >>878
楽器も閣下が赴任したおかげで結構揃ってるはずだから、選曲も大事にしてほしいな
楽器も閣下が赴任したおかげで結構揃ってるはずだから、選曲も大事にしてほしいな
880名無し行進曲
2017/03/24(金) 23:22:50.03ID:u7nMHm6p 大島の後任て誰?
881名無し行進曲
2017/03/25(土) 05:56:43.45ID:ryVcEroK 当たり前だけど、音楽の先生は吹奏楽部活だけやるわけじゃない。
まず授業があって、学校内の仕事があって、声楽やピアノの指導もある。
あと最近は二校兼務が当たり前になりつつあるから、学級担任は持てない。
そんな条件の中、普通にバランスをとりました、というのが今年の人事異動という印象。
松陽はあれだけ税金をつぎ込んで施設投資をした以上、
分かりやすい実績を出さなきゃいけないから、
なりふり構わずタテイシ先生を呼び戻したんだろう。
松陽吹部は復活して、出水中央とどっちが全国に行けるようになるか、みたいな争いをすると思う。
今年はまだ甲南の存在が侮れないが、遠からず、松・出央二強の状態になるんじゃないか。
それが果たして鹿児島の吹奏楽にとってプラスなのかどうか。
まず授業があって、学校内の仕事があって、声楽やピアノの指導もある。
あと最近は二校兼務が当たり前になりつつあるから、学級担任は持てない。
そんな条件の中、普通にバランスをとりました、というのが今年の人事異動という印象。
松陽はあれだけ税金をつぎ込んで施設投資をした以上、
分かりやすい実績を出さなきゃいけないから、
なりふり構わずタテイシ先生を呼び戻したんだろう。
松陽吹部は復活して、出水中央とどっちが全国に行けるようになるか、みたいな争いをすると思う。
今年はまだ甲南の存在が侮れないが、遠からず、松・出央二強の状態になるんじゃないか。
それが果たして鹿児島の吹奏楽にとってプラスなのかどうか。
882名無し行進曲
2017/03/25(土) 05:57:54.97ID:ryVcEroK 鹿児島市以外の公立にとって、部員50名集めるのはもう至難の業だ。
いつ小編成への出場を選択してもおかしくないところばかり。
実際、まともな勝負になりにくい大編成パートより、
やり方次第で結果が大きく変わる小編成パートの方が、やりがいがあると思う先生もいるはず。
小編成が増えれば、大編成の九州大会枠は減るから、ますます寡占化が進む。
それに吹奏楽コンクールにエントリーする学校自体が減っていくだろう。
音楽の場合新聞に載らない人事(期限付きや非常勤、再任用)がとても多いので、
そこが分からないと何とも言えないところもあるんだけど、
今回異動が無かった公立高校、武岡台、南、明桜館、川内、川商工、国分、志布志あたりに頑張って欲しいなあ。
いつ小編成への出場を選択してもおかしくないところばかり。
実際、まともな勝負になりにくい大編成パートより、
やり方次第で結果が大きく変わる小編成パートの方が、やりがいがあると思う先生もいるはず。
小編成が増えれば、大編成の九州大会枠は減るから、ますます寡占化が進む。
それに吹奏楽コンクールにエントリーする学校自体が減っていくだろう。
音楽の場合新聞に載らない人事(期限付きや非常勤、再任用)がとても多いので、
そこが分からないと何とも言えないところもあるんだけど、
今回異動が無かった公立高校、武岡台、南、明桜館、川内、川商工、国分、志布志あたりに頑張って欲しいなあ。
883名無し行進曲
2017/03/25(土) 07:20:22.96ID:DfZgdGjY 知り合いの娘が今年からいずみ中央に特待で行くけど、あんなとこに吹部で行って将来ダメにするつもりなんだろうかww
地方公演の時の気持ち悪いほどの笑顔で、いずみ中央にwelcome!の雰囲気に、親子でドン引きしてたくせに結局入学するらしいが。
親はまともじゃないとオモ。
好きなことだけやらせてもね、このご時世ますます音楽でやっていくのは難しいのにな。
鹿実は今でも企業からの安定の採用枠があったりで、野球だろうが吹部だろうが色々と卒業後の選択肢はあるけど、松陽もさっぱりなのにいずみ中央行かすとか親の気がしれん。
地方公演の時の気持ち悪いほどの笑顔で、いずみ中央にwelcome!の雰囲気に、親子でドン引きしてたくせに結局入学するらしいが。
親はまともじゃないとオモ。
好きなことだけやらせてもね、このご時世ますます音楽でやっていくのは難しいのにな。
鹿実は今でも企業からの安定の採用枠があったりで、野球だろうが吹部だろうが色々と卒業後の選択肢はあるけど、松陽もさっぱりなのにいずみ中央行かすとか親の気がしれん。
884名無し行進曲
2017/03/27(月) 14:53:15.02ID:kuqNeLXF 吹奏楽の強い学校に進むのはいいが、就職および進学のことを考えれば私立なら鹿実や情報、樟南のほうが無難なのかもしれない。
公立は…どうなんだろう?
松陽の場合、音大を卒業してもプロ奏者として活躍しているのはほんの一握りに過ぎない。
公立は…どうなんだろう?
松陽の場合、音大を卒業してもプロ奏者として活躍しているのはほんの一握りに過ぎない。
885名無し行進曲
2017/03/31(金) 00:07:01.83ID:bELq52iD いずみ中央は吹部に限らずサッカー野球も地元の子たちかき集めて、周辺の公立中高の部活や少年団が縮小する一方だよ
吹部は卒業後どうするの?かんがえてるの?
年に何公演もする意味有るの!?
野球やサッカーの子たちはよそから引っ張られてきたうまい子が多くて地元の子たちはレギュラーに一人もいないなんて聞くけどそこまでして人集めしてどうすんの?
どこも私立の高校ってそんなもんなの?
吹部は卒業後どうするの?かんがえてるの?
年に何公演もする意味有るの!?
野球やサッカーの子たちはよそから引っ張られてきたうまい子が多くて地元の子たちはレギュラーに一人もいないなんて聞くけどそこまでして人集めしてどうすんの?
どこも私立の高校ってそんなもんなの?
886名無し行進曲
2017/03/31(金) 00:38:59.21ID:2NjiP80N そんなもんでしょう
887名無し行進曲
2017/03/31(金) 06:37:05.28ID:oiUdYY7o >>885
私は出水中央の関係者ではないので念のため。
人前で公演する機会が多ければ、演奏が上手くなるのは当たり前。
おまけにそれが学校の宣伝にもなる。
それで人が集まって、県代表にもなってるんだから、私立の経営としてはうまくいってる。
今は高卒の求人が好調だから、レギュラーでなくとも、
「高校時代部活を一生懸命やってました」と胸を張って言えれば、
県外にいくらでも就職先はある。
松陽の音楽科は、カリキュラムは工業系や商業系の学校と変わらない。
だから高校を出てすぐ就職すれば求人はある。
ところがどうも「自分たちは芸術家だ」という意識があって、
音楽系の大学に行きたがる。でも芸術家として大成しない。
それが分かってる子たちは、音楽系じゃなしに、児童教育系に進学するそうな。
私は出水中央の関係者ではないので念のため。
人前で公演する機会が多ければ、演奏が上手くなるのは当たり前。
おまけにそれが学校の宣伝にもなる。
それで人が集まって、県代表にもなってるんだから、私立の経営としてはうまくいってる。
今は高卒の求人が好調だから、レギュラーでなくとも、
「高校時代部活を一生懸命やってました」と胸を張って言えれば、
県外にいくらでも就職先はある。
松陽の音楽科は、カリキュラムは工業系や商業系の学校と変わらない。
だから高校を出てすぐ就職すれば求人はある。
ところがどうも「自分たちは芸術家だ」という意識があって、
音楽系の大学に行きたがる。でも芸術家として大成しない。
それが分かってる子たちは、音楽系じゃなしに、児童教育系に進学するそうな。
888名無し行進曲
2017/03/31(金) 23:35:24.94ID:istMzagX 松陽の音楽科で簿記実務やれ、情報処理なんぞの資格は取ってないだろ?
商業科を馬鹿にしてるのかもしれんが、商業科から就職する生徒は少なくとも全商2級以上で、5個以上の資格を履歴書に書く。
音楽科でのらりくらりしてる生徒は無資格者で、高校就職枠で採用しても使い物になりません。
商業科を馬鹿にしてるのかもしれんが、商業科から就職する生徒は少なくとも全商2級以上で、5個以上の資格を履歴書に書く。
音楽科でのらりくらりしてる生徒は無資格者で、高校就職枠で採用しても使い物になりません。
889名無し行進曲
2017/04/01(土) 07:04:46.10ID:pYVg9tQ8 >>888
それは失礼。「カリキュラムが工業科や商業科といっしょ」は、
授業の三分の一ぐらいが専門科目、という意味でした。
ただ、県内外のサービス業だったら、音楽科の生徒たちにも就職口はたくさんある。
確かに、工業科の高校生が危険物取扱やボイラー技士、
商業科が簿記や情報処理の資格を取るのは、
それを就職後直接使わない場合でも、その資格を取るぐらいの能力がある、
という本人のスキルの担保になる。ならこの仕事もできるでしょうと。
音楽科の場合、プーランクやミヨーを吹きこなせる、
というのが本人の仕事能力の証明になるか、というとまぁ無理だ。
そういう意味では、パティシエや美容の勉強に近い。
実際にケーキを作って、食べてもらって、美味しいと言ってもらえて、
やっとその凄さが分かってもらえる。
国家資格みたいに取得すれば本人の一生の財産になるのではなく、
他人に認められ続けて意味がある。
音楽科の生徒や卒業生には、社会の中で恐れずに演奏してほしい。
レッスン室無双、大編成無双じゃなくて、
数人の仲間を誘って、アーケードや野外イベントや小さな講堂で演奏して、
「やっぱり音楽を専門に勉強した人は違う」と言われて欲しい。
それは失礼。「カリキュラムが工業科や商業科といっしょ」は、
授業の三分の一ぐらいが専門科目、という意味でした。
ただ、県内外のサービス業だったら、音楽科の生徒たちにも就職口はたくさんある。
確かに、工業科の高校生が危険物取扱やボイラー技士、
商業科が簿記や情報処理の資格を取るのは、
それを就職後直接使わない場合でも、その資格を取るぐらいの能力がある、
という本人のスキルの担保になる。ならこの仕事もできるでしょうと。
音楽科の場合、プーランクやミヨーを吹きこなせる、
というのが本人の仕事能力の証明になるか、というとまぁ無理だ。
そういう意味では、パティシエや美容の勉強に近い。
実際にケーキを作って、食べてもらって、美味しいと言ってもらえて、
やっとその凄さが分かってもらえる。
国家資格みたいに取得すれば本人の一生の財産になるのではなく、
他人に認められ続けて意味がある。
音楽科の生徒や卒業生には、社会の中で恐れずに演奏してほしい。
レッスン室無双、大編成無双じゃなくて、
数人の仲間を誘って、アーケードや野外イベントや小さな講堂で演奏して、
「やっぱり音楽を専門に勉強した人は違う」と言われて欲しい。
890名無し行進曲
2017/04/01(土) 10:26:57.76ID:7b+FPDIn うんうんうん。
あのねあのねあのね。
今はさ、商業科の現役が日商簿記2級を取得してから卒業しても就職先がクソだっていうのは知ってるんだよね?
あのねあのねあのね。
今はさ、商業科の現役が日商簿記2級を取得してから卒業しても就職先がクソだっていうのは知ってるんだよね?
891名無し行進曲
2017/04/01(土) 10:33:35.20ID:7b+FPDIn そうそう通りがかりのマッサージサロンに松陽音楽科卒のセラピストがいたよ。
閣下全盛期の代ね。
この頃でも進路詐欺としか言いようがないのに、現在の音楽科とかそれ以下でしょもう。
コンクールの成績を挽回しても生徒らに残る負の遺産は重いよね。
閣下全盛期の代ね。
この頃でも進路詐欺としか言いようがないのに、現在の音楽科とかそれ以下でしょもう。
コンクールの成績を挽回しても生徒らに残る負の遺産は重いよね。
892名無し行進曲
2017/04/02(日) 15:42:22.85ID:Hx4BC1wv コンクールの成績は、生徒の人生には繁栄されない
指導者の出世の餌食になってるだけ
ついでに言うと、松陽の音楽科出身はデリヘル嬢多いよ
レッスンで稼げないからデリヘルしてるんだとー
キャンディ、エレガンスにいるよ
指導者の出世の餌食になってるだけ
ついでに言うと、松陽の音楽科出身はデリヘル嬢多いよ
レッスンで稼げないからデリヘルしてるんだとー
キャンディ、エレガンスにいるよ
895名無し行進曲
2017/04/03(月) 06:32:58.04ID:HlTGa2GY896名無し行進曲
2017/04/03(月) 16:02:19.66ID:fFb3JwfN >>895
早朝から変換ミスをグダグダつつくオタクも、相当大変な日常生活と察する
早朝から変換ミスをグダグダつつくオタクも、相当大変な日常生活と察する
897名無し行進曲
2017/04/04(火) 13:42:48.21ID:Cor4E5vR898名無し行進曲
2017/04/07(金) 08:25:20.03ID:Vci4zspj ホームに戻ってきた閣下は、やはり講師招聘に尽力し全国三出を狙うのかね?
899名無し行進曲
2017/04/07(金) 22:14:11.96ID:tCP0KovL 三出って何?
900名無し行進曲
2017/04/07(金) 22:46:48.39ID:vQjQAJZA901名無し行進曲
2017/04/08(土) 07:49:47.30ID:VbNhkrcz みんなニートやアウトローになりたくて松陽音楽科行くの?
902名無し行進曲
2017/04/08(土) 10:18:43.75ID:HmlnGVWn903名無し行進曲
2017/04/09(日) 03:03:47.32ID:DNixY610 ハマガミショックで生徒数激減なアソコはどうなるのっと
904名無し行進曲
2017/04/09(日) 07:40:59.21ID:JZSt0kOE どこのこと?
905名無し行進曲
2017/04/09(日) 19:11:53.43ID:w3PkELHy >>899
「3年間連続して大会本選に出場した団体は、その翌年は地区大会、県大会や支部大会といった下位大会も含め、吹奏楽コンクールに参加することができない。」という制度(通称「三出制度」もしくは「三出休み」)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%90%B9%E5%A5%8F%E6%A5%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB
「3年間連続して大会本選に出場した団体は、その翌年は地区大会、県大会や支部大会といった下位大会も含め、吹奏楽コンクールに参加することができない。」という制度(通称「三出制度」もしくは「三出休み」)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%90%B9%E5%A5%8F%E6%A5%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB
907名無し行進曲
2017/04/17(月) 07:48:53.64ID:1GGuHsnc 川の横の?
908名無し行進曲
2017/04/17(月) 21:28:40.69ID:cr449kul くだらん書き込みしてるやつ
同じやつだろ
かわいそ
同じやつだろ
かわいそ
909名無し行進曲
2017/04/18(火) 14:22:37.87ID:z0PqsgQv もうあそこは終わり。
910名無し行進曲
2017/04/20(木) 23:34:00.69ID:BEE3qYRE なんで閣下は2回目着任?誰にいくらで口利きして貰ったんだろね?ご贔屓辞令で、またまた連盟の中で文句噴出しますね、メガネの幹部のあの人を先頭に
911名無し行進曲
2017/04/21(金) 09:43:44.46ID:jfEFwMGr それ以前に連盟は今もっと違う件で騒ぎになってるからそれどころではない。
中学スレに微妙にヒントが出ているがこれ以上は言えない。
いかにも鹿児島らしい騒ぎだけど。
中学スレに微妙にヒントが出ているがこれ以上は言えない。
いかにも鹿児島らしい騒ぎだけど。
912名無し行進曲
2017/04/21(金) 16:31:43.46ID:9TybioYs 本当に僻み蟲がうるさいね。
913名無し行進曲
2017/04/21(金) 20:33:38.00ID:PThLykry 何年その単語つかってんのおばさん?
914名無し行進曲
2017/04/22(土) 11:14:28.47ID:Z0R9a+Fs 原田終了
915名無し行進曲
2017/04/25(火) 19:28:09.32ID:hBzOoEAW 生徒名簿流出するくらいですしw
916名無し行進曲
2017/04/26(水) 08:52:11.81ID:xHjy1DI5 情報生は自宅凸とイタ電をされまくるのかw
917名無し行進曲
2017/05/11(木) 15:08:24.85ID:9EQbaO5w919名無し行進曲
2017/05/11(木) 19:54:32.90ID:5W8EACDk 僻み乙
920名無し行進曲
2017/05/11(木) 20:13:11.46ID:6sPpNZ4p そんな事する人だったなんて..
921名無し行進曲
2017/05/12(金) 07:17:09.17ID:AWBuqagD 痛い奴がいるね
923名無し行進曲
2017/05/12(金) 09:29:00.85ID:iRgf2haJ 今年こそ、情報に復活期待したいね
鹿児島の代表校は、色がない(泣)原田がラッパ出身やけローマとかやったらいいもよ‼がんばれ
鹿児島の代表校は、色がない(泣)原田がラッパ出身やけローマとかやったらいいもよ‼がんばれ
924名無し行進曲
2017/05/12(金) 12:10:12.18ID:AWBuqagD お前、
本当に
可哀想な
奴だな
本当に
可哀想な
奴だな
925名無し行進曲
2017/05/12(金) 21:58:47.05ID:s4U3jLa2 閣下信者乙
926名無し行進曲
2017/05/12(金) 22:22:39.61ID:cI9Gvgml お前のひがみ根性には誰も勝てんよ
927名無し行進曲
2017/05/15(月) 09:02:19.66ID:HQWVkDtN 理幸ちゃん、旅行先で怪我したんだってねwwww
931名無し行進曲
2017/05/17(水) 21:47:25.24ID:TNNE3mCU 粘着質
932名無し行進曲
2017/05/18(木) 01:28:27.62ID:H5wJnf+n 今年の公立の音楽教員の、新聞に載らない人事(期限付き、非常勤、再任用)が分かってきた。
結構大きな動きがあったみたいだ。
吹奏楽部の顧問もかなり入れ替わってる。
書道、美術の教員は、もう非常勤と期限付きだらけらしい。
それでもまだ音楽は比較的正採用の教員が多いと聞いてたが、ご多分にもれなくなったようだ。
吹奏楽全体にとっても、状況はますます苦しくなるだろうな。
結構大きな動きがあったみたいだ。
吹奏楽部の顧問もかなり入れ替わってる。
書道、美術の教員は、もう非常勤と期限付きだらけらしい。
それでもまだ音楽は比較的正採用の教員が多いと聞いてたが、ご多分にもれなくなったようだ。
吹奏楽全体にとっても、状況はますます苦しくなるだろうな。
933名無し行進曲
2017/05/18(木) 13:00:52.11ID:RNl6NcJV どこが変わった?
934名無し行進曲
2017/05/18(木) 21:07:26.79ID:xHzCEz+b 高音祭の出演順でましたね。
935名無し行進曲
2017/05/18(木) 21:24:42.88ID:xHzCEz+b 少子化のペース以上に部員数減っているよな…
ラサールは別として、毎年高音祭楽しませてくれる鹿商や鹿屋工業も徐々に減っているし…
鹿商は顧問異動で方向性がどうなるのかも気になるが…
ラサールは別として、毎年高音祭楽しませてくれる鹿商や鹿屋工業も徐々に減っているし…
鹿商は顧問異動で方向性がどうなるのかも気になるが…
936名無し行進曲
2017/05/19(金) 11:03:40.88ID:hglv6/Kz 毎年高音祭の時期に少子化がって話題になるけど、
高音祭の申し込みって四月終わりとかいう微妙な時期に書類提出するから、
部員数がまだ固まっていない学校も多いんだよ
うちの子の高校も出演団体に書かれた数より最終的に5人増えた。
まあ、それでも深刻か団体も多いと思いますが…
高音祭の申し込みって四月終わりとかいう微妙な時期に書類提出するから、
部員数がまだ固まっていない学校も多いんだよ
うちの子の高校も出演団体に書かれた数より最終的に5人増えた。
まあ、それでも深刻か団体も多いと思いますが…
937名無し行進曲
2017/05/19(金) 14:10:30.23ID:btELtwMU 鹿児島は1枠で良い。情報のみ❗後は色が無い。皆、原田氏を馬鹿にしちょるけど、アイツは努力家。福工大で首席吹いてるし‼近いうちに、俺の子供いかせるけ、多分‼能力もない奴が、原田を馬鹿にするな‼
938名無し行進曲
2017/05/19(金) 14:16:36.91ID:btELtwMU 付け加え、情報は全日本行ったら!結果は出す。九州は鹿児島だけやない。鹿児島は情報意外は本当に色がないし、全日本には無理だよ。笑っ
今、旅しとるけど、今の所、中村、活水、情報かな!後は福工大は無い‼武田さんは、今後、駄目金が続きそーだね🎵
今、旅しとるけど、今の所、中村、活水、情報かな!後は福工大は無い‼武田さんは、今後、駄目金が続きそーだね🎵
939名無し行進曲
2017/05/19(金) 14:20:59.94ID:btELtwMU 付け加え、屋比久先生から六年間‼指導うけたが、、皆、情報は屋比久先生じゃ無いとかいっとるけど、屋比久先生の福工大時代のラッパじゃ、俺の次に原田だよ。もー少し、待て‼
940名無し行進曲
2017/05/19(金) 19:19:29.78ID:5hezmHdQ 閣下は部員の贔屓ってある?
最近耳にしたんだけど
最近耳にしたんだけど
941名無し行進曲
2017/05/19(金) 21:06:36.20ID:QvP6PMQ+ 必死すぎてワロタww
942名無し行進曲
2017/05/19(金) 22:06:31.57ID:uwjmIEFx 鹿児島高校の副生徒会長のオナ動画見たけどやべえなwもう拡散してるしこりゃ人生詰んだな
943名無し行進曲
2017/05/19(金) 23:33:50.22ID:8OkBRmj6 吹奏楽と関係あるの?
945名無し行進曲
2017/05/20(土) 21:16:42.24ID:YAvWPIn/ ハマガミくんのバス動画も見たいw
946名無し行進曲
2017/05/29(月) 14:33:03.19ID:xtmciwyr どうでした?
947名無し行進曲
2017/05/29(月) 20:18:30.93ID:z3XWBVIu948名無し行進曲
2017/05/31(水) 07:27:43.63ID:OVrEJWWt Aが36団体か
昨年より少ないね
昨年より少ないね
949名無し行進曲
2017/06/01(木) 20:12:05.14ID:QKBOMgC3 高音祭1日目に行った方
感想聞きたい
感想聞きたい
950名無し行進曲
2017/06/01(木) 20:29:46.91ID:SSBuZniW このアドレスきたら要注意!
prey12.12jade@mopera.net
とりあえず無視しよう。
prey12.12jade@mopera.net
とりあえず無視しよう。
951名無し行進曲
2017/06/02(金) 20:10:42.59ID:AwsvXS2q952名無し行進曲
2017/06/02(金) 21:57:01.04ID:ke6UMw1V 午前の感想だけ…
徳之島…なにあれ?めっちゃかっこええやんか!!2日目午前で一番魅せた演奏演技と個人的に思う。あのようなスタイルの団体が鹿児島に増えてほしい。
やってることはステージドリルに近いし、高いやつじゃなくてもいいからコンサートユニフォーム(下はデニム短パンに統一とか)作ったらもっといい感じになるんじゃないかな?
鹿実…会場盛り上げるのがとてもうまい、安定の鹿実クオリティ!
鹿屋工業…ここはたしか2年ぶりに聞いたけど…以前は宝山ホールをライブハウスに変えてしまう恐ろしすぎるほどにかっこいいバンドだったけど人数減って演奏もややおとなしくなってた。
以前は演奏中にキャーキャーうるさかったり笑いがあったのにそれがなかった…あれは会場にいて楽しかったのになぁ…復活に期待。
霧島…部員少なくて瀕死の部活(かなり失礼)かなと思ったら真逆、とても上手な4人で良いアンサンブルで驚きました。もしかして2・3年生だけだったのかな?
高音祭は音楽する原動力やモチベーションにつながるきっかけになると思うし、いるのなら1年生も参加させてあげたほうがいいかもしれませんね。
串木野&市来農芸…プリキュアよかった、打楽器のダイナミクスだけに頼って誤魔化すバンドもあるけど、このバンドみたいに小編成でもひとりひとりがしっかり吹いて楽器鳴らしたら十分かっこよくなりますね。
鹿屋中央…保護者かなぁ?あの演奏で一人だけブラ坊は恥ずかしい…
大島…ここも盛り上げるのうまいんだけど、先生が端に追いやられてて見ててなんだかなぁ…閣下時代はハイタッチしたり仲よさそうだっただけに…といっても転任したばかりだから仕方ないか。
前任者と比べられてプレッシャー感じるかもしれませんが、十分力はある先生だと思いますし、新しい大島サウンドを作ってください。
参加された皆様お疲れさまでした。
徳之島…なにあれ?めっちゃかっこええやんか!!2日目午前で一番魅せた演奏演技と個人的に思う。あのようなスタイルの団体が鹿児島に増えてほしい。
やってることはステージドリルに近いし、高いやつじゃなくてもいいからコンサートユニフォーム(下はデニム短パンに統一とか)作ったらもっといい感じになるんじゃないかな?
鹿実…会場盛り上げるのがとてもうまい、安定の鹿実クオリティ!
鹿屋工業…ここはたしか2年ぶりに聞いたけど…以前は宝山ホールをライブハウスに変えてしまう恐ろしすぎるほどにかっこいいバンドだったけど人数減って演奏もややおとなしくなってた。
以前は演奏中にキャーキャーうるさかったり笑いがあったのにそれがなかった…あれは会場にいて楽しかったのになぁ…復活に期待。
霧島…部員少なくて瀕死の部活(かなり失礼)かなと思ったら真逆、とても上手な4人で良いアンサンブルで驚きました。もしかして2・3年生だけだったのかな?
高音祭は音楽する原動力やモチベーションにつながるきっかけになると思うし、いるのなら1年生も参加させてあげたほうがいいかもしれませんね。
串木野&市来農芸…プリキュアよかった、打楽器のダイナミクスだけに頼って誤魔化すバンドもあるけど、このバンドみたいに小編成でもひとりひとりがしっかり吹いて楽器鳴らしたら十分かっこよくなりますね。
鹿屋中央…保護者かなぁ?あの演奏で一人だけブラ坊は恥ずかしい…
大島…ここも盛り上げるのうまいんだけど、先生が端に追いやられてて見ててなんだかなぁ…閣下時代はハイタッチしたり仲よさそうだっただけに…といっても転任したばかりだから仕方ないか。
前任者と比べられてプレッシャー感じるかもしれませんが、十分力はある先生だと思いますし、新しい大島サウンドを作ってください。
参加された皆様お疲れさまでした。
953名無し行進曲
2017/06/02(金) 23:53:24.64ID:pSaszeYJ 自分が聞きに行けなかったので、高音祭1日目の感想を私も聞きたいです。
どなたかよろしくお願いします。
どなたかよろしくお願いします。
954名無し行進曲
2017/06/10(土) 19:00:23.70ID:36BtY/6w955名無し行進曲
2017/06/10(土) 19:52:52.14ID:8d9TUD8/ ざっくりと一日目だけ感想
ラサール…年々勢いがなくなってきていて残念、ああいう編成はしっかり鳴らすとめちゃくちゃかっこいいのに…エレキベースなしは痛い
甲南…午前で頭ひとつ抜けたサウンド
たしか大口…コントラバスの置き方が逆?
鹿商…演奏は以前より上手になっていた、パフォーマンスちょっと落ちたかな、ここには高音祭で本気で笑いを取りにきてほしかったりする
曽於…小編成の中で一番好きなサウンドでした
マードック…鶴丸のほうが好演と感じた、鹿屋は先生変わったばかりだしこれからか?
松陽23年…さすが松陽、人数絞ってもよく鳴る
出水中央…いいバンドになりましたね、ここはなんでマーチングやらないの?
全体…全団体聞いていないのですが、黄色い歓声あがるような演奏やパフォーマンスしたとこがなかったのはちょっと残念かな。
ひと昔前の鹿屋工業とビューグラーズは場内騒然になるほどかっこよくてマジで憧れる存在だったけどどうしたのかな…
ラサール…年々勢いがなくなってきていて残念、ああいう編成はしっかり鳴らすとめちゃくちゃかっこいいのに…エレキベースなしは痛い
甲南…午前で頭ひとつ抜けたサウンド
たしか大口…コントラバスの置き方が逆?
鹿商…演奏は以前より上手になっていた、パフォーマンスちょっと落ちたかな、ここには高音祭で本気で笑いを取りにきてほしかったりする
曽於…小編成の中で一番好きなサウンドでした
マードック…鶴丸のほうが好演と感じた、鹿屋は先生変わったばかりだしこれからか?
松陽23年…さすが松陽、人数絞ってもよく鳴る
出水中央…いいバンドになりましたね、ここはなんでマーチングやらないの?
全体…全団体聞いていないのですが、黄色い歓声あがるような演奏やパフォーマンスしたとこがなかったのはちょっと残念かな。
ひと昔前の鹿屋工業とビューグラーズは場内騒然になるほどかっこよくてマジで憧れる存在だったけどどうしたのかな…
956名無し行進曲
2017/06/10(土) 20:13:08.14ID:posvQcvN 五年以内に、Aパートは一日に、
Bパートも一般と別の日に、一日あるようになると予想。
Bパートも一般と別の日に、一日あるようになると予想。
957名無し行進曲
2017/06/10(土) 20:17:25.09ID:jUIPKBHg 小編成のAでエントリーした方が南九州大会の確率が上がるのに
課題曲をやるのも厳しい団体が多いのだろうか
課題曲をやるのも厳しい団体が多いのだろうか
958名無し行進曲
2017/06/10(土) 23:49:08.77ID:jF74vUyY 1日目かなり激しいな
959名無し行進曲
2017/06/11(日) 14:49:24.60ID:MBRW/RDK 代表の選考はどうなるのか
960名無し行進曲
2017/06/14(水) 14:18:54.99ID:TN5MB7ic 上手なBが落ちて下手なA小が南九州に…という可能性が十分にあるわけか…
961名無し行進曲
2017/06/14(水) 14:47:35.66ID:PlNJPRM5 一応どうなるかはわからんが、2日目の代表発表は推薦校の代表しかホールに来てなくて静かに終わりそうだな
962名無し行進曲
2017/06/14(水) 22:22:09.96ID:GcAhUmkI 三分の一か半分くらいが、高校生になってから吹奏楽を始めた子で、
部員が15人前後の学校というのは、
本当はすごく頑張ってる部活なんだけど、
でも課題曲をやっても粗が目立つ結果にしかならない(中学校ではそうでもない)。
課題曲が足かせになってしまうというのが、吹奏楽コンクールの現状だ。
そりゃ衰退しますよ。
部員が15人前後の学校というのは、
本当はすごく頑張ってる部活なんだけど、
でも課題曲をやっても粗が目立つ結果にしかならない(中学校ではそうでもない)。
課題曲が足かせになってしまうというのが、吹奏楽コンクールの現状だ。
そりゃ衰退しますよ。
963名無し行進曲
2017/06/14(水) 23:11:37.39ID:kzq56WLx 毎年Bで出ている学校で
課題曲も聴いてみたいところがいくつかある
課題曲も聴いてみたいところがいくつかある
964名無し行進曲
2017/06/23(金) 01:12:56.30ID:OhXC+Qv1 >>867
鹿屋は神村出身の先生らしいですね、、
鹿屋は神村出身の先生らしいですね、、
965名無し行進曲
2017/06/23(金) 06:26:19.05ID:Okrnuro+ 去年の鹿屋は凄かったな
966名無し行進曲
2017/06/23(金) 07:18:32.72ID:4Jtu0ah3 奄美のk先生は異動で今年から和泉中央の副顧問らしいぜ
967名無し行進曲
2017/06/23(金) 19:01:01.08ID:VY1a5WTE 今年のコンクール1日目はどうなるか楽しみです
968名無し行進曲
2017/06/25(日) 16:35:06.13ID:Wf96ukq4 鹿屋中央吹奏楽部も部員数が少なくなったのかな
969名無し行進曲
2017/06/25(日) 16:40:25.50ID:Wf96ukq4 それと情報高校は金賞取れてるのに復活して欲しいとは 要は吹奏楽コンクール全国大会にでて欲しいと言う事ですね
970名無し行進曲
2017/06/25(日) 19:34:25.43ID:IX7gB89c 情報はもう無理だろw
諦めろww
諦めろww
971名無し行進曲
2017/06/25(日) 22:33:38.74ID:GNm56D8h 去年 県代表になれなかった松陽がどう変わったか楽しみ
972名無し行進曲
2017/06/26(月) 12:37:42.72ID:LwaSxlxH フレンズナイン聴いた感じ松陽は今年も厳しそう…
973名無し行進曲
2017/06/29(木) 00:16:47.51ID:jd1/L1x4 今年の各団体の自由曲知ってる人教えてくれ
974名無し行進曲
2017/07/02(日) 17:06:20.42ID:XxwyLJpK 鹿屋中央 宇宙の音楽
975名無し行進曲
2017/07/03(月) 01:14:15.04ID:6+Jk2hlb >>966
ほんと?
ほんと?
976名無し行進曲
2017/07/03(月) 01:16:43.77ID:6+Jk2hlb 例年吹連のサイトに演奏曲目が載ったのはいつ頃だっけ?
977名無し行進曲
2017/07/04(火) 18:06:10.25ID:HcXWodUE 誰かさー鹿校の副生徒会長の動画持ってたらくんね?全然見つからんのや
978名無し行進曲
2017/07/04(火) 23:08:07.10ID:qcuEUaVx >>976 ようやく掲載されたよ
979名無し行進曲
2017/07/05(水) 00:29:36.91ID:gnypooFv 出水中央 祈りの鐘
甲南 ピータールー
松陽 陽が昇るとき
神村 バラッド
情報 富士山
甲南 ピータールー
松陽 陽が昇るとき
神村 バラッド
情報 富士山
980名無し行進曲
2017/07/05(水) 14:36:12.78ID:duS6JcMN 今年は鹿高にも期待したい
981名無し行進曲
2017/07/05(水) 16:32:31.22ID:ilzd45Ev 同じく
982名無し行進曲
2017/07/06(木) 09:50:44.58ID:Yyk8DwQT 顧問が代わった鹿屋、奄美、大島の演奏が楽しみ。今年こそは神村に期待したい。
983名無し行進曲
2017/07/06(木) 12:16:53.86ID:1Cic2png 奄美の顧問が副顧問になった出水中央も聴きたい
984名無し行進曲
2017/07/08(土) 19:29:55.11ID:4Nsfg+Kp985名無し行進曲
2017/07/11(火) 20:58:52.97ID:LDWBLdr8 今熊本並の大地震が来たら、コンクールどころではなくなるんだろう。
福岡や大分には、出場を諦めざるを得ない学校があるんだろうね。
練習できる幸せ。
福岡や大分には、出場を諦めざるを得ない学校があるんだろうね。
練習できる幸せ。
986名無し行進曲
2017/07/11(火) 23:22:15.12ID:bHyocn8V987名無し行進曲
2017/07/12(水) 03:50:01.76ID:/cidxCJl 熊本なみの地震がきたら、と書いてあるのに
何を怒ってるんだれう
何を怒ってるんだれう
988名無し行進曲
2017/07/12(水) 13:32:00.25ID:cqCAUbVI スマン
たらればの話ね
何かコンクール前にネタ不足な夏だな
たらればの話ね
何かコンクール前にネタ不足な夏だな
989名無し行進曲
2017/07/17(月) 23:06:56.76ID:gtRqGm6l >>965
今年が楽しみだ。
今年が楽しみだ。
990名無し行進曲
2017/07/18(火) 10:25:50.22ID:bEGTH39B991名無し行進曲
2017/07/18(火) 12:02:16.72ID:QqOE8YQ3 今年の代表予想
情報
出水中央
松陽
情報全国!
情報
出水中央
松陽
情報全国!
992名無し行進曲
2017/07/18(火) 20:29:59.10ID:3JhnWuyk >>991
鹿屋中央は野球応援お疲れ様です。
鹿屋中央は野球応援お疲れ様です。
993名無し行進曲
2017/07/18(火) 20:35:40.72ID:fXsorJ7e コンクール本番前に次スレが必要
994名無し行進曲
2017/07/18(火) 20:56:08.42ID:L+5tDIBZ 鹿屋中央だけじゃないだろうに
995名無し行進曲
2017/07/18(火) 21:17:14.27ID:bR/skjI4 なぜ県1位の神村が九州行けなかったの?
996名無し行進曲
2017/07/19(水) 08:04:16.23ID:A6/CNWEu >>995
しつこい
しつこい
997名無し行進曲
2017/07/19(水) 08:46:16.66ID:F+oIH5B2 他の団体が推薦されたから
998名無し行進曲
2017/07/19(水) 21:12:49.71ID:SUEODJFA >>994
配慮が足りませんでした。すみません。
配慮が足りませんでした。すみません。
999名無し行進曲
2017/07/20(木) 08:33:01.72ID:mI+s0YmU 999
1000名無し行進曲
2017/07/20(木) 16:12:23.91ID:Wek33M3t 神村甲子園行きおめ。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 825日 0時間 38分 2秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 825日 0時間 38分 2秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★11 [おっさん友の会★]
- 【速報】小泉農相、楽天・三木谷氏と会談…コメ流通について [おっさん友の会★]
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 闇バイト問題「悲惨な環境でも犯罪に走らない人が偉い」論の限界とは [おっさん友の会★]
- 【テレビ】小泉進次郎大臣 コメは「早ければ6月頭」に「2000円台」目指すと 「サン!シャイン」で……谷原章介に問われ [少考さん★]
- 【長崎】「早く帰って寝たかった」20代女性巡査 時速102キロでパトカー振り切り走行か 同日他に道交法違反13件 [シャチ★]
- 【悲報】金バエ、死亡確認。 [153490809]
- 米、5kg2000円台の時代へ回復か [194819832]
- リニア許可した岐阜県、ドンドン井戸が枯れて逝く。JR「水の流出を止めたらせっかく掘ったトンネルが壊れるからできない。」 [838847604]
- これで米価下がったら江藤が単なる無能ってことじゃね [976728141]
- 小泉進次郎新農水相「コメ、2000円台で棚に」 [947959745]
- 名字が「北条」なんだが娘の名前を考えてくれ