前スレ
宮城県の高校☆20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1411556154/
宮城県吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/miyagi/
宮城県の吹奏楽コンサート情報
http://mtwo.fc2web.com/wind/concert.html
探検
宮城県の高校☆21 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し行進曲
2015/08/29(土) 19:24:52.74ID:50ssfCcl2名無し行進曲
2015/08/29(土) 20:51:41.38ID:50ssfCcl 支部大会お疲れカキコ
2015/08/29(土) 21:30:12.32ID:GG6ntF46
>1
ウルスラ
ウルスラ
2015/08/30(日) 17:52:27.85ID:CRqlbviy
某銀賞M高校って態度悪いよね。
ウルスラが代表になった瞬間とか、終わった後のOBと思われる人のTwitterとか見ものだったな。
ウルスラが代表になった瞬間とか、終わった後のOBと思われる人のTwitterとか見ものだったな。
10名無し行進曲
2015/08/31(月) 01:23:52.78ID:n1oGzfUQ 1年足らずで1スレ消費ってすごいな。
13名無し行進曲
2015/08/31(月) 12:31:13.91ID:Iq6yIvVV ウルスラの父兄達に忠告します。
名古屋の会場内では行動や発言には十分
注意してください。
青森での行動や発言は本当に恥ずべきことです。
自分の席の近くの人は何を話てるか全部わかります。
あれでは生徒が可哀想です。
名古屋で東北が恥にならないよう、
謙虚な気持ちで会場に入るように。
名古屋の会場内では行動や発言には十分
注意してください。
青森での行動や発言は本当に恥ずべきことです。
自分の席の近くの人は何を話てるか全部わかります。
あれでは生徒が可哀想です。
名古屋で東北が恥にならないよう、
謙虚な気持ちで会場に入るように。
15名無し行進曲
2015/08/31(月) 13:19:17.42ID:+f+C/OWP ウルスラ父兄最悪キチガイ集団
16名無し行進曲
2015/08/31(月) 14:20:27.84ID:3/6gVESs そんな親だから子供も馬鹿と阿保しかいない
17名無し行進曲
2015/08/31(月) 18:05:59.99ID:2iVACro4 しばらく嫉妬スレになりそうな予感
18名無し行進曲
2015/08/31(月) 18:33:53.99ID:Iq6yIvVV 嫉妬とかじゃなくて、あまりにもみっともなく、
恥ずかしいから注意してる。
恥ずかしいから注意してる。
19名無し行進曲
2015/08/31(月) 19:35:06.17ID:Kag2Dl/l 福島スレにあったけどウルスラ1位抜けだったみたいだね。
父兄は横に置いておいて・・・・
頑張ったなあ。
父兄は横に置いておいて・・・・
頑張ったなあ。
23名無し行進曲
2015/09/01(火) 20:16:57.39ID:cGsSE6tg ウルスラ一位?
俺は秋田南と聞いたけど
点数please
俺は秋田南と聞いたけど
点数please
26名無し行進曲
2015/09/04(金) 01:39:43.64ID:Ep/iAQhR 東北スレによるとウルスラやっぱり1位みたいだ。
この際だから全国金取って、来年の東北大会
宮城から5校にしておくれ!
この際だから全国金取って、来年の東北大会
宮城から5校にしておくれ!
27名無し行進曲
2015/09/04(金) 05:36:22.44ID:EX9pxWNq とは言ってもウルスラが入った後半の部のメンツが濃すぎる…
半分くらい金賞候補になるんじゃないかあれ
正直あれなら銀賞取れたらよくやった、って感じだわ…
半分くらい金賞候補になるんじゃないかあれ
正直あれなら銀賞取れたらよくやった、って感じだわ…
28名無し行進曲
2015/09/05(土) 00:04:26.11ID:D4+0hNoo >>1
ウルスラ
ウルスラ
30名無し行進曲
2015/09/09(水) 23:49:54.17ID:c+wVDoe9 SNSに母校の名前書いて批判じゃないよ?とか言いながらつらつらつぶやいてる数年前のOGむかつく
そろそろ母校の名前出すのやめてほしいってかアカウント消してほしい
そろそろ母校の名前出すのやめてほしいってかアカウント消してほしい
31名無し行進曲
2015/09/10(木) 00:05:04.47ID:ij+BjwuX そもそもOGでないだろ、そいつ。
33名無し行進曲
2015/09/11(金) 19:46:53.09ID:kr/ywlZW なぜそんな中途半端な時期にやるのか
35名無し行進曲
2015/09/12(土) 16:05:58.70ID:xzddNTt0 >>31
3年時に部活嫌になってやめたくせに、OG名乗っているのだからたいしたもの。普通、OBOGって、部活を最後まで続けた人が名乗っていいものではないでしょうか?
3年時に部活嫌になってやめたくせに、OG名乗っているのだからたいしたもの。普通、OBOGって、部活を最後まで続けた人が名乗っていいものではないでしょうか?
36名無し行進曲
2015/09/12(土) 23:05:03.56ID:nywbFOnK >>35
ウルスラ
ウルスラ
37名無し行進曲
2015/09/12(土) 23:13:17.41ID:gw8kp45f ん?なんの話をしてるのかさっぱりわからんのだが…
それより小編成おつかれさまでした
それより小編成おつかれさまでした
39名無し行進曲
2015/09/14(月) 23:59:18.23ID:H4ZXONkN >>35
ウルスラ
ウルスラ
42名無し行進曲
2015/09/16(水) 00:26:31.75ID:EbC0AqNg 吹奏楽板ローカルルールより
★以下の書き込み、スレッドは禁止です
1.削除ガイドラインに抵触するもの(エロネタ、個人情報、重複スレ等)
2.アマチュアである個人を推測、特定でき、それがその個人の迷惑となりかねないもの
3.個人・団体叩き、私生活情報、裏情報の暴露、デマの流布
4.違法行為(著作権侵害・不正アクセスなど)またはそれを助長するもの
5.個別のアマチュア団体についてのスレッド
6.疑問が解決した後は話題が続かない質問内容のスレッド
★以下の書き込み、スレッドは禁止です
1.削除ガイドラインに抵触するもの(エロネタ、個人情報、重複スレ等)
2.アマチュアである個人を推測、特定でき、それがその個人の迷惑となりかねないもの
3.個人・団体叩き、私生活情報、裏情報の暴露、デマの流布
4.違法行為(著作権侵害・不正アクセスなど)またはそれを助長するもの
5.個別のアマチュア団体についてのスレッド
6.疑問が解決した後は話題が続かない質問内容のスレッド
44名無し行進曲
2015/09/18(金) 10:39:46.04ID:pToa8t76 Twitterやめた方がいいのでは?鍵かけるだけじゃ危ないかと
45名無し行進曲
2015/09/18(金) 12:47:57.18ID:bhmt3J1r Twitterの事はTwitter内で解決しろよ
こっちに話題持ってくんな
こっちに話題持ってくんな
47名無し行進曲
2015/09/19(土) 20:29:55.35ID:QZGtpdfY 話題ないよりはマシ
49名無し行進曲
2015/09/23(水) 12:37:48.72ID:5Oqnbtvl >>47
ウルスラ
ウルスラ
52名無し行進曲
2015/10/06(火) 09:09:52.40ID:RhD5/UKV >>1
ウルスラ
ウルスラ
55名無し行進曲
2015/10/09(金) 00:12:18.48ID:rrQlgBjn 磐城うるせぇ
60名無し行進曲
2015/10/13(火) 21:47:41.76ID:LwD8vg3i 磐城
61名無し行進曲
2015/10/13(火) 23:52:43.95ID:9iOMI75c あなたに呼びかけている
63名無し行進曲
2015/10/14(水) 20:01:54.14ID:N6H7SKHe あなたに呼びかけている
64名無し行進曲
2015/10/15(木) 15:40:07.34ID:DEuqDCic 私の声が聞こえてますか
66名無し行進曲
2015/10/15(木) 21:52:43.75ID:WhWC5nLy High bridge future
68名無し行進曲
2015/10/16(金) 19:18:25.78ID:Gn6cCou2 @isumi_light
69名無し行進曲
2015/10/16(金) 21:51:27.61ID:mNmscu0A 吹奏楽@2ch掲示板
吹奏楽板ローカルルール
吹奏楽板運用基準とFAQもご参照ください
■重要■ 誹謗・中傷は禁止です
・大勢の人が見ている2ちゃんねるに人や団体の悪口を書き込むのはやめましょう
★以下の書き込み、スレッドは禁止です
1.削除ガイドラインに抵触するもの(エロネタ、個人情報、重複スレ等)
2.アマチュアである個人を推測、特定でき、それがその個人の迷惑となりかねないもの
3.個人・団体叩き、私生活情報、裏情報の暴露、デマの流布
4.違法行為(著作権侵害・不正アクセスなど)またはそれを助長するもの
5.個別のアマチュア団体についてのスレッド
6.疑問が解決した後は話題が続かない質問内容のスレッド
吹奏楽板ローカルルール
吹奏楽板運用基準とFAQもご参照ください
■重要■ 誹謗・中傷は禁止です
・大勢の人が見ている2ちゃんねるに人や団体の悪口を書き込むのはやめましょう
★以下の書き込み、スレッドは禁止です
1.削除ガイドラインに抵触するもの(エロネタ、個人情報、重複スレ等)
2.アマチュアである個人を推測、特定でき、それがその個人の迷惑となりかねないもの
3.個人・団体叩き、私生活情報、裏情報の暴露、デマの流布
4.違法行為(著作権侵害・不正アクセスなど)またはそれを助長するもの
5.個別のアマチュア団体についてのスレッド
6.疑問が解決した後は話題が続かない質問内容のスレッド
70名無し行進曲
2015/10/17(土) 01:10:10.42ID:+vpagDR7 11366
72名無し行進曲
2015/10/17(土) 20:05:44.90ID:XUv+ANuf 調べたらTwitter出てきたけどこの人が何したの?なんもないならやめようよ
73名無し行進曲
2015/10/17(土) 23:12:07.81ID:UJ9lOiC1 ●お約束
・荒らし、煽りには完全無視が最も効果的 荒らしに反応する人も荒らしです
・2ちゃんねるガイドをよく読んでから参加しましょう
・削除依頼・誘導をする方は対象スレ/レスをよく読み、的確な判断の元で誘導しましょう 放置は自治の基本です
・自治スレはこちら
・荒らし、煽りには完全無視が最も効果的 荒らしに反応する人も荒らしです
・2ちゃんねるガイドをよく読んでから参加しましょう
・削除依頼・誘導をする方は対象スレ/レスをよく読み、的確な判断の元で誘導しましょう 放置は自治の基本です
・自治スレはこちら
76名無し行進曲
2015/10/18(日) 23:56:57.13ID:W0gybb5m なんぞこのスレ
77名無し行進曲
2015/10/19(月) 01:51:01.20ID:A4u5Cy8s いつも通りアホな高校生が騒いでるだけだろ
対象が変わっただけで同じことの繰り返し
対象が変わっただけで同じことの繰り返し
80名無し行進曲
2015/10/21(水) 00:22:00.44ID:LJweQeoa 11366
81名無し行進曲
2015/10/21(水) 00:32:17.10ID:ah/cQEJO >>1,75,76,77
ウルスラ
ウルスラ
83名無し行進曲
2015/10/23(金) 00:16:00.35ID:J5dNvWPl >>1,80
ウルスラ
ウルスラ
88名無し行進曲
2015/10/31(土) 00:08:09.49ID:NhFib/t3 >>1
ウルスラ
ウルスラ
89名無し行進曲
2015/10/31(土) 23:33:07.19ID:7J7Y/4HU 人は誰しも幸せになるために生まれ、人は誰しもより幸せになるために生きている
91名無し行進曲
2015/11/01(日) 20:42:20.62ID:+5hqJtN9 ウルスラ銀おめ
92名無し行進曲
2015/11/01(日) 21:19:29.56ID:WhVXnj1O 宮城の高校が全国銀は2002年の利府高校以来かな?
おめでとうございます
おめでとうございます
93名無し行進曲
2015/11/02(月) 08:54:15.47ID:slbTQSNf 高橋うるさい
97名無し行進曲
2015/11/03(火) 01:06:51.82ID:M1D9Ii5s >>1,91,92,93
ウルスラ
ウルスラ
98名無し行進曲
2015/11/03(火) 10:47:03.35ID:cE07pHdO 他県の高校生です。
このスレから見るに、宮城県は一丸となってウルスラを応援されているのですね。
今回は全国銀、おめでとうございました。
このスレから見るに、宮城県は一丸となってウルスラを応援されているのですね。
今回は全国銀、おめでとうございました。
101名無し行進曲
2015/11/05(木) 00:47:49.58ID:pM/jhFZy だからそろそろうるさいってば
102名無し行進曲
2015/11/05(木) 22:05:04.67ID:wGLG0iLJ >101
ウルスラ
ウルスラ
106名無し行進曲
2015/11/06(金) 20:34:45.96ID:DX8dSr16 高橋さんだまって
110名無し行進曲
2015/11/11(水) 14:56:07.24ID:yvlep0ES 高橋って誰
113名無し行進曲
2015/11/12(木) 19:46:48.18ID:urgIJwNW >>110
ウルスラ
ウルスラ
115名無し行進曲
2015/11/15(日) 23:59:09.52ID:zNBAxrpY >>1
ウルスラ
ウルスラ
116名無し行進曲
2015/11/16(月) 00:22:41.07ID:wfqxl6a1 昔部活を嫌で辞めた人が初めて数年はその団体のこと叩いて
そして最近は持ち上げてるってなんかおもしろいよね。
そして最近は持ち上げてるってなんかおもしろいよね。
117名無し行進曲
2015/11/16(月) 00:38:09.50ID:sH6VX9wI さすがレッド高橋
122名無し行進曲
2015/11/21(土) 18:39:16.28ID:F464ePbM 明日のOBOGコンサートで、でかい顔して歩くのだろうか?レッド高橋。
124名無し行進曲
2015/11/22(日) 19:38:01.92ID:gQf0bTm6131名無し行進曲
2015/11/29(日) 11:27:30.53ID:3I3EENB8 >>1
ウルスラ
ウルスラ
133名無し行進曲
2015/12/01(火) 01:06:55.07ID:+PlcKxvW >>1
ウルスラ
ウルスラ
134名無し行進曲
2015/12/01(火) 23:57:51.65ID:+PlcKxvW >>1
ウルスラ
ウルスラ
138名無し行進曲
2015/12/04(金) 13:25:08.60ID:QKccu9TU >1
レッド
レッド
143名無し行進曲
2015/12/08(火) 09:21:25.18ID:2m717RHi >>1
ウルスラ
ウルスラ
148名無し行進曲
2015/12/13(日) 22:05:09.96ID:fZ//SuGw ウルスラはアンコンどうだったの?
149名無し行進曲
2015/12/13(日) 23:58:13.95ID:tVZwvAzZ >>148
ウルスラ
ウルスラ
2015/12/14(月) 12:10:51.73ID:ib+3Q4Ys
>>1
レゴ
レゴ
151名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 19:25:00.68ID:X64gZrQk >>148
ウルスラ
ウルスラ
155名無し行進曲
2015/12/19(土) 23:46:53.17ID:AkJK6VdX >>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
ウルスラ
ウルスラ
156名無し行進曲
2015/12/21(月) 15:22:12.55ID:K3U9aG8B 精華女子高等学校吹奏楽部 第32回定期演奏会 16/2/20 (土) 17:00 福岡サンパレス ホテル&ホール
https://ticketcamp.net/seika-girls-tickets/event-225323/11162118/
10-12列ど真ん中
https://ticketcamp.net/seika-girls-tickets/event-225323/11162118/
10-12列ど真ん中
157名無し行進曲
2015/12/24(木) 21:26:42.16ID:dmqenUvO >156
ウルスラ
ウルスラ
158名無し行進曲
2015/12/24(木) 23:56:06.61ID:E8ujnyqb >>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,156
ウルスラ
ウルスラ
159名無し行進曲
2015/12/27(日) 00:12:50.23ID:tFIrlqjc >>11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,156,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
ウルスラ
ウルスラ
160名無し行進曲
2015/12/27(日) 00:13:49.06ID:QHDEUmQX >>11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,156,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
ウルスラ
ウルスラ
161名無し行進曲
2015/12/27(日) 10:10:21.62ID:k18h9+R7 >>11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,156,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
ウルスラ
ウルスラ
162名無し行進曲
2015/12/27(日) 10:12:46.35ID:N0ak+3Vg >>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
ウルスラ
ウルスラ
166名無し行進曲
2015/12/30(水) 17:33:03.73ID:gwrsVnuo 来月のアンコン宮城県大会、東京から聴きにいきます。
注目校やおいしいお店の情報があれば、ぜひ教えてください。
注目校やおいしいお店の情報があれば、ぜひ教えてください。
169名無し行進曲
2016/01/01(金) 10:50:42.28ID:9ke4EPKb ウルスラってソロコンは強くないのかな
170名無し行進曲
2016/01/01(金) 13:15:15.05ID:gFAA/lwj 全日本アンサンブルコンテスト第49回宮城県大会 高等学校の部
日時:平成28年1月10日(日) 会場:東北大学川内萩ホール
01.宮城県多賀城高等学校-------打楽器8重奏
02.宮城県築館高等学校---------打楽器3重奏
03.宮城県名取北高等学校-------金管8重奏
04.宮城県仙台向山高等学校-----金管8重奏
05.宮城県石巻好文館高等学校---金管8重奏
06.宮城県気仙沼高等学校-------金管8重奏
07.宮城県石巻好文館高等学校---サクソフォン8重奏
08.宮城県多賀城高等学校-------クラリネット8重奏
09.仙台市立仙台高等学校-------クラリネット6重奏
10.聖ウルスラ学院英智高等学校-フルート6重奏
11.宮城県泉館山高等学校-------打楽器8重奏
12.宮城県古川黎明高等学校-----打楽器5重奏
13.宮城県仙台向山高等学校-----打楽器4重奏
14.宮城県石巻西高等学校-------サクソフォン4重奏
15.宮城県佐沼高等学校---------サクソフォン4重奏
16.宮城県涌谷高等学校---------サクソフォン4重奏
17.宮城県気仙沼高等学校-------サクソフォン4重奏
18.宮城県泉館山高等学校-------クラリネット4重奏
19.宮城県白石高等学校---------クラリネット4重奏
20.宮城県気仙沼高等学校-------打楽器4重奏
21.聖ウルスラ学院英智高等学校-打楽器8重奏
22.宮城県仙台第二高等学校-----木管4重奏
23.宮城県仙台第三高等学校-----フルート4重奏
24.宮城県多賀城高等学校-------フルート4重奏
25.宮城県仙台第三高等学校-----木管3重奏
26.宮城県古川黎明高等学校-----フルート3重奏
27.宮城県古川高等学校---------フルート3重奏
28.宮城県仙台第二高等学校-----フルート3重奏
29.宮城県白石高等学校---------打楽器3重奏
30.東北高等学校---------------打楽器6重奏
日時:平成28年1月10日(日) 会場:東北大学川内萩ホール
01.宮城県多賀城高等学校-------打楽器8重奏
02.宮城県築館高等学校---------打楽器3重奏
03.宮城県名取北高等学校-------金管8重奏
04.宮城県仙台向山高等学校-----金管8重奏
05.宮城県石巻好文館高等学校---金管8重奏
06.宮城県気仙沼高等学校-------金管8重奏
07.宮城県石巻好文館高等学校---サクソフォン8重奏
08.宮城県多賀城高等学校-------クラリネット8重奏
09.仙台市立仙台高等学校-------クラリネット6重奏
10.聖ウルスラ学院英智高等学校-フルート6重奏
11.宮城県泉館山高等学校-------打楽器8重奏
12.宮城県古川黎明高等学校-----打楽器5重奏
13.宮城県仙台向山高等学校-----打楽器4重奏
14.宮城県石巻西高等学校-------サクソフォン4重奏
15.宮城県佐沼高等学校---------サクソフォン4重奏
16.宮城県涌谷高等学校---------サクソフォン4重奏
17.宮城県気仙沼高等学校-------サクソフォン4重奏
18.宮城県泉館山高等学校-------クラリネット4重奏
19.宮城県白石高等学校---------クラリネット4重奏
20.宮城県気仙沼高等学校-------打楽器4重奏
21.聖ウルスラ学院英智高等学校-打楽器8重奏
22.宮城県仙台第二高等学校-----木管4重奏
23.宮城県仙台第三高等学校-----フルート4重奏
24.宮城県多賀城高等学校-------フルート4重奏
25.宮城県仙台第三高等学校-----木管3重奏
26.宮城県古川黎明高等学校-----フルート3重奏
27.宮城県古川高等学校---------フルート3重奏
28.宮城県仙台第二高等学校-----フルート3重奏
29.宮城県白石高等学校---------打楽器3重奏
30.東北高等学校---------------打楽器6重奏
171名無し行進曲
2016/01/01(金) 13:26:57.02ID:gFAA/lwj 改行制限
入場料1000円(高校生以下500円)
未就学児入場不可(母子室なし)
出演順01番は13時28分演奏開始予定
出演順30番は17時00分演奏開始予定
表彰式は17時35分にステージ上で開式予定
環境によっては字が揃わない事があります
入場料1000円(高校生以下500円)
未就学児入場不可(母子室なし)
出演順01番は13時28分演奏開始予定
出演順30番は17時00分演奏開始予定
表彰式は17時35分にステージ上で開式予定
環境によっては字が揃わない事があります
172名無し行進曲
2016/01/02(土) 05:48:28.24ID:f0lofoNA 地区代表を独占してる高校が多いね
174名無し行進曲
2016/01/04(月) 11:12:22.16ID:02NMP3DV 打楽器多いな
175名無しの行進曲
2016/01/04(月) 18:08:55.54ID:6084U1+d 去年代表だった迫桜は自作自演したっぽいけど結果は銀。
県で初演できなくて残念
県で初演できなくて残念
176名無し行進曲
2016/01/04(月) 23:12:37.73ID:fFCC/fPU >>56,57,58,59,60,61,62,63,64,169,170,171,172,173,174,175,
ウルスラ
ウルスラ
177名無し行進曲
2016/01/04(月) 23:41:20.44ID:7KbnxmOi >>65,66,67,68,69,70,71,169,170,171,172,173,174,175,
ウルスラ
ウルスラ
179名無し行進曲
2016/01/07(木) 21:47:06.26ID:dQPzgiA0 >>65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
ウルスラ
ウルスラ
180名無し行進曲
2016/01/08(金) 13:56:57.50ID:jQFU+fpB 仙南地区の白石高校
本吉地区の気仙沼高校
多賀城地区の多賀城高校
仙台太白地区の仙台向山高校
仙台若林地区の聖ウルスラ高校
仙台宮城野地区の仙台第三高校
以上が複数の地区代表枠を独占した高校
本吉地区の気仙沼高校
多賀城地区の多賀城高校
仙台太白地区の仙台向山高校
仙台若林地区の聖ウルスラ高校
仙台宮城野地区の仙台第三高校
以上が複数の地区代表枠を独占した高校
182名無し行進曲
2016/01/08(金) 23:51:09.85ID:Thao2/xU 明日のアンコン県大会を鑑賞するため、
東京から前乗りしました!
もし、明日の会場で1人で聴いている人がいたら、
是非声をかけて下さい笑
東京から前乗りしました!
もし、明日の会場で1人で聴いている人がいたら、
是非声をかけて下さい笑
184名無し行進曲
2016/01/09(土) 10:10:36.94ID:rVnW2dsG こういうところが館山は弱いんだよなぁ
186名無し行進曲
2016/01/10(日) 18:11:59.62ID:kz7ZTGZ3 ウルスラの打楽器8重奏、去年と同じ曲?
にしても、マリンバ6台とはたまげたなぁ、、
にしても、マリンバ6台とはたまげたなぁ、、
187名無し行進曲
2016/01/10(日) 23:03:23.58ID:OZdLuS9o ウルスラなら
FL6より
打8だったような
でもマリンバ6台とはな〜
金(かね)の匂いがプンプンしたな〜
FL6より
打8だったような
でもマリンバ6台とはな〜
金(かね)の匂いがプンプンしたな〜
188名無し行進曲
2016/01/10(日) 23:30:24.74ID:AKzZGGKJ 銀賞01.宮城県多賀城高等学校-------打楽器8重奏
銅賞02.宮城県築館高等学校---------打楽器3重奏
銅賞03.宮城県名取北高等学校-------金管8重奏
金賞04.宮城県仙台向山高等学校-----金管8重奏
銅賞05.宮城県石巻好文館高等学校---金管8重奏
銅賞06.宮城県気仙沼高等学校-------金管8重奏
銀賞07.宮城県石巻好文館高等学校---サクソフォン8重奏
金賞08.宮城県多賀城高等学校-------クラリネット8重奏
金賞09.仙台市立仙台高等学校-------クラリネット6重奏
金代10.聖ウルスラ学院英智高等学校-フルート6重奏
金代11.宮城県泉館山高等学校-------打楽器8重奏
銅賞12.宮城県古川黎明高等学校-----打楽器5重奏
金代13.宮城県仙台向山高等学校-----打楽器4重奏
銅賞14.宮城県石巻西高等学校-------サクソフォン4重奏
銅賞15.給{城県佐沼高等滑w校---------サクソフォン4重奏
銅賞16.宮城県涌谷高等学校---------サクソフォン4重奏
銀賞17.宮城県気仙沼高等学校-------サクソフォン4重奏
銀賞18.宮城県泉館山高等学校-------クラリネット4重奏
銅賞19.宮城県白石高等学校---------クラリネット4重奏
銅賞20.宮城県気仙沼高等学校-------打楽器4重奏
金賞21.聖ウルスラ学院英智高等学校-打楽器8重奏
金賞22.宮城県仙台第二高等学校-----木管4重奏
金代23.宮城県仙台第三高等学校-----フルート4重奏
銅賞24.宮城県多賀城高等学校-------フルート4重奏
銀賞25.宮城県仙台第三高等学校-----木管3重奏
銅賞26.宮城県古川黎明高等学校-----フルート3重奏
銀賞27.宮城県古川高等学校---------フルート3重奏
銀賞28.宮城県仙台第二高等学校-----フルート3重奏
銀賞29.宮城県白石高等学校---------打楽器3重奏
金賞30.東北高等学校---------------打楽器6重奏
銅賞02.宮城県築館高等学校---------打楽器3重奏
銅賞03.宮城県名取北高等学校-------金管8重奏
金賞04.宮城県仙台向山高等学校-----金管8重奏
銅賞05.宮城県石巻好文館高等学校---金管8重奏
銅賞06.宮城県気仙沼高等学校-------金管8重奏
銀賞07.宮城県石巻好文館高等学校---サクソフォン8重奏
金賞08.宮城県多賀城高等学校-------クラリネット8重奏
金賞09.仙台市立仙台高等学校-------クラリネット6重奏
金代10.聖ウルスラ学院英智高等学校-フルート6重奏
金代11.宮城県泉館山高等学校-------打楽器8重奏
銅賞12.宮城県古川黎明高等学校-----打楽器5重奏
金代13.宮城県仙台向山高等学校-----打楽器4重奏
銅賞14.宮城県石巻西高等学校-------サクソフォン4重奏
銅賞15.給{城県佐沼高等滑w校---------サクソフォン4重奏
銅賞16.宮城県涌谷高等学校---------サクソフォン4重奏
銀賞17.宮城県気仙沼高等学校-------サクソフォン4重奏
銀賞18.宮城県泉館山高等学校-------クラリネット4重奏
銅賞19.宮城県白石高等学校---------クラリネット4重奏
銅賞20.宮城県気仙沼高等学校-------打楽器4重奏
金賞21.聖ウルスラ学院英智高等学校-打楽器8重奏
金賞22.宮城県仙台第二高等学校-----木管4重奏
金代23.宮城県仙台第三高等学校-----フルート4重奏
銅賞24.宮城県多賀城高等学校-------フルート4重奏
銀賞25.宮城県仙台第三高等学校-----木管3重奏
銅賞26.宮城県古川黎明高等学校-----フルート3重奏
銀賞27.宮城県古川高等学校---------フルート3重奏
銀賞28.宮城県仙台第二高等学校-----フルート3重奏
銀賞29.宮城県白石高等学校---------打楽器3重奏
金賞30.東北高等学校---------------打楽器6重奏
191名無し行進曲
2016/01/11(月) 15:24:12.51ID:l3Cab/dG ウルスラのFL6
アルトFLと1stと手前側piccの音しか
聴こえなかった
あの編成にする意味あるの?
アルトFLと1stと手前側piccの音しか
聴こえなかった
あの編成にする意味あるの?
192名無し行進曲
2016/01/11(月) 16:24:37.98ID:kWy6HwqO ああいう曲だから仕方ないよ
199名無し行進曲
2016/01/12(火) 23:09:22.12ID:Y1GGtWdZ 館山のCL4も代表だと思ったけどね〜
200名無し行進曲
2016/01/14(木) 00:17:39.73ID:ix6UH1XL 東北高の打6
当日ステージ係の顧問が
あからさまに、
セッティングを手伝うのは
いかがなものか…
立場をわきまえるべきだと
感じたわな。
なんか演奏以前の問題だわ
当日ステージ係の顧問が
あからさまに、
セッティングを手伝うのは
いかがなものか…
立場をわきまえるべきだと
感じたわな。
なんか演奏以前の問題だわ
202名無し行進曲
2016/01/14(木) 12:08:00.39ID:sB5lG8i+203名無し行進曲
2016/01/14(木) 18:31:59.09ID:qJ8QIDb6 セッティングくらい良いじゃない
というか、他団体で自分が出た時も普通に手伝ってもらったよ
というか、他団体で自分が出た時も普通に手伝ってもらったよ
207名無し行進曲
2016/01/15(金) 21:08:56.45ID:6Ssorzh1 ウルスラって表現しようとする心無いのかなあ…
私が聴いたここ5年で表現力のある演奏をしたウルスラを見たことがない
何であんなに技術偏重なのかな笑
私が聴いたここ5年で表現力のある演奏をしたウルスラを見たことがない
何であんなに技術偏重なのかな笑
208名無し行進曲
2016/01/15(金) 22:36:11.91ID:pCZVLEDb 「なんで」と言えば「コンクールで結果を残せるから」じゃないか
各校のごく短い練習期間での演奏も聞いてみたいところ
各校のごく短い練習期間での演奏も聞いてみたいところ
210名無し行進曲
2016/01/16(土) 08:42:51.26ID:KTs8Nr2l ウルスラ以外は表現以前の問題だしな。
宮城県のレベルの問題なんだろうな。
宮城県のレベルの問題なんだろうな。
214名無し行進曲
2016/01/17(日) 07:11:26.38ID:itbK1yKH もう一度聴いてみたい演奏は・・・・
金賞04.宮城県仙台向山高等学校-----金管8重奏
金代10.聖ウルスラ学院英智高等学校-フルート6重奏
金代11.宮城県泉館山高等学校-------打楽器8重奏
銀賞18.宮城県泉館山高等学校-------クラリネット4重奏
金賞21.聖ウルスラ学院英智高等学校-打楽器8重奏
でした。
演奏が始まると会場の雰囲気が変わり、聴衆も聞き入ったように思います。
技術的にも非常に高いのでそれに合った表現の演奏でした。
今年の代表選出については、各校からは複数の代表を出さない意図が
あったのでしょうか・・・??
いろいろな大会でも聴衆の反応と違った結果になる事がしばしば起き
ていますが、私の思い違いだと思いたいものです。
金賞04.宮城県仙台向山高等学校-----金管8重奏
金代10.聖ウルスラ学院英智高等学校-フルート6重奏
金代11.宮城県泉館山高等学校-------打楽器8重奏
銀賞18.宮城県泉館山高等学校-------クラリネット4重奏
金賞21.聖ウルスラ学院英智高等学校-打楽器8重奏
でした。
演奏が始まると会場の雰囲気が変わり、聴衆も聞き入ったように思います。
技術的にも非常に高いのでそれに合った表現の演奏でした。
今年の代表選出については、各校からは複数の代表を出さない意図が
あったのでしょうか・・・??
いろいろな大会でも聴衆の反応と違った結果になる事がしばしば起き
ていますが、私の思い違いだと思いたいものです。
215名無し行進曲
2016/01/17(日) 11:08:58.20ID:TEF1phsQ 聴衆の反応は演奏した曲に影響するところも大きいから
曲の力で聴衆を惹き込むことは出来たものの審査員にはボロを隠せなかったとかもあり得る
やっぱ素人の聴衆とプロの審査員とでは聞き方が違うんじゃないかね
アンサンブルだと難しいが課題曲1曲だけで審査しない限りこの差は解消されないと思う
曲の力で聴衆を惹き込むことは出来たものの審査員にはボロを隠せなかったとかもあり得る
やっぱ素人の聴衆とプロの審査員とでは聞き方が違うんじゃないかね
アンサンブルだと難しいが課題曲1曲だけで審査しない限りこの差は解消されないと思う
227名無し行進曲
2016/01/31(日) 20:11:18.49ID:VMFuFBbp228名無し行進曲
2016/02/02(火) 01:18:41.41ID:+6Xd8h8R229名無し行進曲
2016/02/02(火) 23:41:38.56ID:+6Xd8h8R230名無し行進曲
2016/02/04(木) 11:58:00.64ID:vDxb9nFY231名無し行進曲
2016/02/05(金) 00:09:18.58ID:COI8V5qc232名無し行進曲
2016/02/07(日) 13:30:23.89ID:XRgFz3An234名無し行進曲
2016/02/09(火) 22:51:51.88ID:0VtdfnPx 宮城県工ってどうなのかな。
友達や周りの人見ると、頭は並の50で高校や卒業して資格取る奴や、
手先は器用だな。
さすが、工業高校らしく、機械物のちょっとした修理は何も見ないでやれる。
変り者も多く、FPを自力で取得した人もいる。
友達や周りの人見ると、頭は並の50で高校や卒業して資格取る奴や、
手先は器用だな。
さすが、工業高校らしく、機械物のちょっとした修理は何も見ないでやれる。
変り者も多く、FPを自力で取得した人もいる。
235名無し行進曲
2016/02/10(水) 22:16:13.43ID:bqcLK1sr >234
ウルスラ
ウルスラ
237名無し行進曲
2016/02/11(木) 14:40:22.88ID:eCZLxWF4 >>234
ウルスラ
ウルスラ
240名無し行進曲
2016/02/14(日) 19:21:51.75ID:S4SXXs3B アンサンブルコンテスト東北大会
金賞 聖ウルスラ学院英智高等学校--フルート6重奏
金賞 宮城県泉館山高等学校-------打楽器8重奏
金賞 宮城県仙台向山高等学校-----打楽器4重奏
銅賞 宮城県仙台第三高等学校-----フルート4重奏
宮城県からは代表なし
金賞 聖ウルスラ学院英智高等学校--フルート6重奏
金賞 宮城県泉館山高等学校-------打楽器8重奏
金賞 宮城県仙台向山高等学校-----打楽器4重奏
銅賞 宮城県仙台第三高等学校-----フルート4重奏
宮城県からは代表なし
241名無し行進曲
2016/02/15(月) 21:53:18.70ID:IOG9HgYv 各団体の順位は??
わかる人おしえてくださいな
わかる人おしえてくださいな
242名無し行進曲
2016/02/17(水) 22:23:35.77ID:SaVRpjiR 東北学院のジャズの大会の動画知らない?
250名無し行進曲
2016/02/22(月) 20:46:56.44ID:IDnfn/WC ★
■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/
■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/
★
■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/
■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/
★
252名無し行進曲
2016/02/23(火) 21:43:08.89ID:nqRLgzKH 無認可だなんて・・・・・
254名無し行進曲
2016/02/25(木) 05:31:46.40ID:lNrNFSHv 稲塚に・・・・
255名無し行進曲
2016/02/25(木) 07:36:41.35ID:3ThJmJQt >>254
ウルスラ
ウルスラ
256名無し行進曲
2016/02/27(土) 04:15:25.50ID:paKUxKRK 詐欺られた・・・・
258名無し行進曲
2016/02/28(日) 06:02:46.58ID:IePyP6hY 騙された・・・
260名無し行進曲
2016/03/01(火) 17:27:05.39ID:PxeUtWq0 ぼくも、稲塚に・・・・
261名無し行進曲
2016/03/01(火) 19:38:35.51ID:WnV/BpkP >>260
ウルスラ
ウルスラ
263名無し行進曲
2016/03/03(木) 22:42:26.23ID:0zveBoF3 わたしも、稲塚に詐欺られた・・・・
264名無し行進曲
2016/03/08(火) 06:27:51.88ID:xB+B9R/F オレも、稲塚に・・・・
265名無し行進曲
2016/03/10(木) 13:38:34.24ID:fsX/zsxZ 無認可だなんてええええええええええええええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
266名無し行進曲
2016/03/15(火) 19:11:23.17ID:njupmBye 騙されたあああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
267名無し行進曲
2016/03/18(金) 21:36:06.35ID:e1waIn1P 詐欺られたああああああああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
268名無し行進曲
2016/03/19(土) 06:55:10.93ID:MyFdlygw >263-267
ウルスラ
ウルスラ
269名無し行進曲
2016/03/19(土) 18:15:34.82ID:oWPsgL5h そろそろ定演の季節かね・・・・
ウルスラの定演を見つけた
聖ウルスラ学院英智高校吹奏楽部 第20回定期演奏会
開催日時:2016年5月22日(日)
【昼の部】開場 12:45 / 開演 13:30
【夜の部】開場 16:45 / 開演 17:30
会 場 :東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)
チケット:【指定席】1,000円 /【自由席】500円
※指定席券は「チケットぴあ」でのみ販売 Pコード293−256
予約センター 0570−02−9999(3月15日より)
※自由席はサンリツ楽器・ヤマハミュージック仙台店・ サトー楽器
聖ウルスラ学院英智高等学校で3月下旬より取り扱っています。
プログラム:
【昼の部】
マーチ・スカイブルー・ドリーム
スペインの市場で
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より 第1幕への前奏曲
マリンバ協奏曲《ザ・ウェーブ・インプレッションズ》
〜ソロマリンバとウインドオーケストラのために〜 吹奏楽版世界初演
《客 演》 安倍圭子氏(マリンバ)《客演指揮》遠藤正樹氏
【夜の部】
マーチ「クローバーグラウンド」
焔
夏の散乱── 現よ 明るい私の塋よ ── 宗左近
マリンバ協奏曲《ザ・ウェーブ・インプレッションズ》
〜ソロマリンバとウインドオーケストラのために〜 吹奏楽版世界初演
《客 演》 安倍圭子氏(マリンバ)《客演指揮》遠藤正樹氏
【昼の部・夜の部共通】
ブラックライト音楽劇「白雪姫」
ステージドリル 他 ※曲目は変わる場合がございます
ウルスラの定演を見つけた
聖ウルスラ学院英智高校吹奏楽部 第20回定期演奏会
開催日時:2016年5月22日(日)
【昼の部】開場 12:45 / 開演 13:30
【夜の部】開場 16:45 / 開演 17:30
会 場 :東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)
チケット:【指定席】1,000円 /【自由席】500円
※指定席券は「チケットぴあ」でのみ販売 Pコード293−256
予約センター 0570−02−9999(3月15日より)
※自由席はサンリツ楽器・ヤマハミュージック仙台店・ サトー楽器
聖ウルスラ学院英智高等学校で3月下旬より取り扱っています。
プログラム:
【昼の部】
マーチ・スカイブルー・ドリーム
スペインの市場で
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より 第1幕への前奏曲
マリンバ協奏曲《ザ・ウェーブ・インプレッションズ》
〜ソロマリンバとウインドオーケストラのために〜 吹奏楽版世界初演
《客 演》 安倍圭子氏(マリンバ)《客演指揮》遠藤正樹氏
【夜の部】
マーチ「クローバーグラウンド」
焔
夏の散乱── 現よ 明るい私の塋よ ── 宗左近
マリンバ協奏曲《ザ・ウェーブ・インプレッションズ》
〜ソロマリンバとウインドオーケストラのために〜 吹奏楽版世界初演
《客 演》 安倍圭子氏(マリンバ)《客演指揮》遠藤正樹氏
【昼の部・夜の部共通】
ブラックライト音楽劇「白雪姫」
ステージドリル 他 ※曲目は変わる場合がございます
270名無し行進曲
2016/03/23(水) 00:16:21.35ID:qxCjuXGu 無認可だなんて・・・・
271名無し行進曲
2016/03/25(金) 22:09:39.90ID:EZxfQdQl みなさん異動の話してないの??
272名無し行進曲
2016/03/26(土) 02:18:45.03ID:kv7eZ4ER 名取仙南地区やばくね?
273名無し行進曲
2016/03/26(土) 08:56:10.11ID:d0MiZo4U うん、やばい。
274名無し行進曲
2016/03/26(土) 10:16:12.60ID:J07UuAMV 今年は夏の散乱か
吹奏は初かな
ソロマリンバって誰の曲?
吹奏は初かな
ソロマリンバって誰の曲?
275名無し行進曲
2016/03/26(土) 10:21:32.92ID:4HKBNP8P 安倍圭子氏の曲
ザ・ウェーブの打楽器アンサンブル版はアンコンでよく取り上げられるしウルスラも8重奏やってたと思う
ザ・ウェーブの打楽器アンサンブル版はアンコンでよく取り上げられるしウルスラも8重奏やってたと思う
276名無し行進曲
2016/03/26(土) 18:30:50.84ID:ldBc8z7j 向山も今度から校長が指揮するみたいだね
277名無し行進曲
2016/03/26(土) 20:10:27.02ID:ldBc8z7j 「も」じゃないね
278名無し行進曲
2016/03/27(日) 20:44:32.80ID:UNuYCrq0 稲塚に・・・・
279名無し行進曲
2016/03/29(火) 00:33:28.29ID:8uSqTQ9E >>276
んなヒマなわけないじゃん
んなヒマなわけないじゃん
280名無し行進曲
2016/03/29(火) 00:37:09.09ID:W0YVngRH 「みたいだね」というなりの根拠があるんだろうか
281名無し行進曲
2016/03/29(火) 06:38:16.41ID:B15G/sSW 校長、教頭は部活には関われない
282名無し行進曲
2016/03/29(火) 18:08:53.84ID:UUogOFyC283名無し行進曲
2016/03/29(火) 19:48:50.92ID:oI17R9/7 あぁ、言っちゃったよw
ところで塩○高は大丈夫なの?
新聞見て目が点になったんだけど。
ところで塩○高は大丈夫なの?
新聞見て目が点になったんだけど。
284名無し行進曲
2016/03/29(火) 22:25:39.37ID:PhuD/J4C 稲塚に・・・・
285名無し行進曲
2016/03/31(木) 20:43:31.48ID:gE3w42rP 国立音楽院って、専門学校じゃないのか?
286名無し行進曲
2016/04/02(土) 06:44:14.51ID:vZzx+HqB >>285
専門学校じゃないよ。
専門学校じゃないよ。
287名無し行進曲
2016/04/02(土) 17:39:35.48ID:bWuk1ikF 他県の者ですが、塩○高の先生が多○○高に異動するとききました。
逆に○○城高の先生は県南の白○高に異動するそうですね。
逆に○○城高の先生は県南の白○高に異動するそうですね。
288名無し行進曲
2016/04/02(土) 17:49:30.18ID:3qHXlVll え?あ、はい。
289名無し行進曲
2016/04/03(日) 07:39:00.13ID:jkx5QkY6 今年は白石高校が台風の目になるな。
290名無し行進曲
2016/04/03(日) 08:28:02.71ID:ybUgy8tE そんなすぐに変わらないでしょう
多賀城だって県銅の時代もあったし
多賀城だって県銅の時代もあったし
291名無し行進曲
2016/04/03(日) 11:03:50.86ID:PTRPLmtD 新聞で公表されるのになぜ伏字
292名無し行進曲
2016/04/03(日) 14:30:23.99ID:vx0AMR7p293名無し行進曲
2016/04/09(土) 17:34:47.77ID:Er0ZlD4b ★
■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/
■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/
★
■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/
■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/
★
294名無し行進曲
2016/04/09(土) 18:49:15.55ID:5oXQJuKc295名無し行進曲
2016/04/10(日) 08:05:04.89ID:Jisxpy2b 夏の散乱!? 三善交響四部作の一つでしょうか??
ん〜なんとなく期待してしまいます。
ただ、CD出版なんかも三善晃の許可が出なくて
大変だったって聞いたことがあるけど・・・
ん〜なんとなく期待してしまいます。
ただ、CD出版なんかも三善晃の許可が出なくて
大変だったって聞いたことがあるけど・・・
296名無し行進曲
2016/04/11(月) 21:38:08.52ID:eLSkEBH9 無認可だなんて・・・・・
297名無し行進曲
2016/04/17(日) 19:32:54.85ID:F6TNnK9d 詐欺られた・・・・・・
298名無し行進曲
2016/04/24(日) 18:48:20.46ID:F5vCJdn2 稲塚に・・・・・
299名無し行進曲
2016/04/29(金) 14:27:13.62ID:nZUxeEJm 高田先生名取北でもうバリバリやってるみたいだね
300名無し行進曲
2016/04/29(金) 14:45:03.63ID:cGD01Bsr 今年はなときたが台風の目になるな
301名無し行進曲
2016/04/29(金) 18:15:45.33ID:lBqmnlo0 稲塚に・・・・・・
302名無し行進曲
2016/05/02(月) 14:20:23.52ID:mRG0zONC 稲塚に・・・・・・
303名無し行進曲
2016/05/06(金) 09:09:05.77ID:uE/eCAEa 稲塚に・・・・・・
304名無し行進曲
2016/05/06(金) 11:03:01.25ID:6jMdJwzS 多賀城聴きに行った人いないの
305名無し行進曲
2016/05/09(月) 18:42:56.44ID:nVtQ4Wve 実は無認可だなんて・・・・・・
306名無し行進曲
2016/05/10(火) 13:56:37.79ID:3kKHGl01 詐欺られた・・・・・・
307名無し行進曲
2016/05/13(金) 20:23:07.04ID:Pd28IK+R 定演が目白押し!!
いづれも県民会館
15日(日)17:00 向山
21日(土)16:00 泉館山
22日(日)13:30 ウルスラ
17:30 ウルスラ
29日(日)17:30 仙高
ほかにも別のホールであるけど・・・・
行ってみたいのはこれくらいかね
いづれも県民会館
15日(日)17:00 向山
21日(土)16:00 泉館山
22日(日)13:30 ウルスラ
17:30 ウルスラ
29日(日)17:30 仙高
ほかにも別のホールであるけど・・・・
行ってみたいのはこれくらいかね
308名無し行進曲
2016/05/22(日) 23:31:56.51ID:NVhsFJzG ウルスラ聴きにいった方いますか?
309名無し行進曲
2016/05/23(月) 00:21:56.85ID:8W3f2lgH 向山、泉館山、ウルスラに行ってきました。
ウルスラは向山と泉館山と比べて頭二つは上ですね。圧倒的で宮城最強は揺るがない感じです。化け物集団と言うのが当てはまるかなと。
向山と泉館山は泉館山の方がレベルが高かったです。一長一短があるので好みで分かれると思います。
ウルスラは向山と泉館山と比べて頭二つは上ですね。圧倒的で宮城最強は揺るがない感じです。化け物集団と言うのが当てはまるかなと。
向山と泉館山は泉館山の方がレベルが高かったです。一長一短があるので好みで分かれると思います。
310名無し行進曲
2016/05/23(月) 18:56:53.80ID:ELPptfmE 泉館山・ウルスラ聴いてきたよ。
ウルスラ2回公演もどちらも満員(3200人の動員数ということ?!)。
高校の定演で3000人以上の動員数はすごいね。
演奏も圧巻で あ〜! スゲェ〜!! でした。
1stステージの現代曲はウルスラしかできない感じ。
マリンバの先生もすごかったよ。
2nd以降は観ていても聴いていても楽しい構成で・・・
底力がハンパ無いって事なんだろうね
まあ あれだけ飛んで踊って演奏できるのは・・
どんな練習をしているのでしょうか?
昨年の全国銀賞で ますます力があふれている感じ
泉館山は今年のマーチングに出場するのでしょうか?
そのための楽器や衣装を用意しているように感じましたが・・
どうなの? 泉館山の人〜
ウルスラ2回公演もどちらも満員(3200人の動員数ということ?!)。
高校の定演で3000人以上の動員数はすごいね。
演奏も圧巻で あ〜! スゲェ〜!! でした。
1stステージの現代曲はウルスラしかできない感じ。
マリンバの先生もすごかったよ。
2nd以降は観ていても聴いていても楽しい構成で・・・
底力がハンパ無いって事なんだろうね
まあ あれだけ飛んで踊って演奏できるのは・・
どんな練習をしているのでしょうか?
昨年の全国銀賞で ますます力があふれている感じ
泉館山は今年のマーチングに出場するのでしょうか?
そのための楽器や衣装を用意しているように感じましたが・・
どうなの? 泉館山の人〜
311名無し行進曲
2016/05/23(月) 22:02:30.26ID:J+0nPSBf 先週末は用事で館山ウルスラ行けなかったから残念
毎年向山仙高と合わせて4校聞きにいってるので気になります
毎年向山仙高と合わせて4校聞きにいってるので気になります
312名無し行進曲
2016/06/06(月) 12:10:07.89ID:CUbyuZ5D313名無し行進曲
2016/06/06(月) 12:11:57.30ID:CUbyuZ5D314名無し行進曲
2016/06/11(土) 16:38:31.60ID:MHUppICf ウルスラ 5 真夏の散乱
仙台向山 1 バラッド
仙台第三 5 ロミオとジュリエット
多賀城 5 バラッド
仙台南 1 ロシアの復活祭序曲
仙台向山 1 バラッド
仙台第三 5 ロミオとジュリエット
多賀城 5 バラッド
仙台南 1 ロシアの復活祭序曲
315名無し行進曲
2016/06/11(土) 19:10:02.58ID:rMYfpZlZ 真夏って
316名無し行進曲
2016/06/11(土) 22:09:02.18ID:MHUppICf 青葉泉地区
泉 八木澤新曲
泉松陵 オセロ
泉館山 復興
東北 シバの女王
明成 チンギスハーン
青陵 陽が昇る時
仙台ニ 復興
太白若林宮城野地区
ウルスラ 夏の散乱
仙台向山 バラッド
仙台第三 ロミオとジュリエット
仙台南 ロシアの復活祭序曲
仙台西 トスカ
仙台東 カルミナブラーナ
仙台第一 喜びの島
聖和 レミゼラブル
東北学院 クシナダ姫の涙
泉 八木澤新曲
泉松陵 オセロ
泉館山 復興
東北 シバの女王
明成 チンギスハーン
青陵 陽が昇る時
仙台ニ 復興
太白若林宮城野地区
ウルスラ 夏の散乱
仙台向山 バラッド
仙台第三 ロミオとジュリエット
仙台南 ロシアの復活祭序曲
仙台西 トスカ
仙台東 カルミナブラーナ
仙台第一 喜びの島
聖和 レミゼラブル
東北学院 クシナダ姫の涙
317名無し行進曲
2016/06/12(日) 16:35:21.87ID:brffCprH 定演では・・・・
泉館山 役人
ウルスラ 夏の散乱→交響変奏曲
・・・だったけどね
泉館山 役人
ウルスラ 夏の散乱→交響変奏曲
・・・だったけどね
318名無し行進曲
2016/06/12(日) 19:21:49.04ID:H28EnRjH そもそもあてになるもんじゃないし
319名無し行進曲
2016/06/14(火) 00:36:48.78ID:Ut6YVkCE 育英の部内で対立がおきているらしい。
表面的には何もないように見せてるが顧問への不満がそろそろ限界にきてるようだ。
人を集めるまでは良かったが、指導力がね・・・
表面的には何もないように見せてるが顧問への不満がそろそろ限界にきてるようだ。
人を集めるまでは良かったが、指導力がね・・・
320名無し行進曲
2016/06/14(火) 01:10:13.68ID:+ZgD5WYQ 部費とか衣装代合宿費が高すぎて辞める人多し
321名無し行進曲
2016/06/14(火) 13:38:54.34ID:elx5J6Ol 育英の酷いところは生徒がいても大会結果が出ないと予算をすぐにカットするとこ。親戚が運動部にいたんだが、偉い目に遭ったよ。
322名無し行進曲
2016/06/18(土) 00:32:00.43ID:FkrBEEJJ323名無し行進曲
2016/06/18(土) 06:58:15.74ID:97PmI5vl ・・・
!
2CH
2chで見たの久しぶりだわ
!
2CH
2chで見たの久しぶりだわ
324名無し行進曲
2016/06/18(土) 11:17:17.96ID:E41e1aq0 ちょっと何言ってるかわかんない
325名無し行進曲
2016/06/22(水) 07:48:43.00ID:DKF3ydnJ http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201606/20160621_13020.html
サッカー強豪の聖和学園高( 仙台市 )に在学中、交際相手と性的な行為をしたことを理由に退学を勧告されたのは社会通念上行き過ぎで違法だとして、
元サッカー部員の男子大学生(18)が20日までに、運営法人と校長に約600万円の損害賠償を求める訴えを仙台地裁に起こした。
訴えによると、学校は男子学生が3年生だった昨年12月、交際相手と性的な行為をしたことを理由に退学処分を決定し、自主退学するよう勧めた。
男子学生は転校を余儀なくされ、指定校推薦で進学が決まっていた関東の私立大から合格を取り消された。
校長らは「性的な行為を一度でも行えば退学処分となる。
処分に当たり、これまでの生活態度などは考慮しない」などと書面で通知した。男子学生は非行歴や処分歴はなかったという。
男子学生側は「性的な行為が退学処分の理由になるとの校則は存在しない。
教師も周知しておらず、裁量権の乱用で違法だ」と主張する。
校長は「事実関係に食い違いがある。主張は法廷で明らかにする」と述べた。
同校は昨年、全国高校サッカー選手権に出場したが、男子学生は開幕の2日前に退学したため出場できなかった。
サッカー強豪の聖和学園高( 仙台市 )に在学中、交際相手と性的な行為をしたことを理由に退学を勧告されたのは社会通念上行き過ぎで違法だとして、
元サッカー部員の男子大学生(18)が20日までに、運営法人と校長に約600万円の損害賠償を求める訴えを仙台地裁に起こした。
訴えによると、学校は男子学生が3年生だった昨年12月、交際相手と性的な行為をしたことを理由に退学処分を決定し、自主退学するよう勧めた。
男子学生は転校を余儀なくされ、指定校推薦で進学が決まっていた関東の私立大から合格を取り消された。
校長らは「性的な行為を一度でも行えば退学処分となる。
処分に当たり、これまでの生活態度などは考慮しない」などと書面で通知した。男子学生は非行歴や処分歴はなかったという。
男子学生側は「性的な行為が退学処分の理由になるとの校則は存在しない。
教師も周知しておらず、裁量権の乱用で違法だ」と主張する。
校長は「事実関係に食い違いがある。主張は法廷で明らかにする」と述べた。
同校は昨年、全国高校サッカー選手権に出場したが、男子学生は開幕の2日前に退学したため出場できなかった。
327名無し行進曲
2016/07/01(金) 21:14:09.32ID:cQuu6HMY 仙台青葉泉 高等学校の部演奏順
1 市仙台
2 仙台二
3 東北
4 泉
5 泉館山
6 明成
7 仙台青陵
仙台青葉泉 高等学校小編成の部演奏順
1 泉松陵
2 常盤木
3 宮城広瀬
4 県工業
5 榴ヶ岡
1 市仙台
2 仙台二
3 東北
4 泉
5 泉館山
6 明成
7 仙台青陵
仙台青葉泉 高等学校小編成の部演奏順
1 泉松陵
2 常盤木
3 宮城広瀬
4 県工業
5 榴ヶ岡
328名無し行進曲
2016/07/02(土) 09:53:05.97ID:d+IfPjlG 太白若林宮城野の演奏順お願いします!
329名無し行進曲
2016/07/04(月) 22:28:56.59ID:4Fp3IyVT 仙台南1ロシアの復活祭序曲
仙台第一1喜びの島
ウルスラ5交響変奏曲
仙台東1吹奏楽と打楽器群のための神話〜鳥之石楠船神〜
休憩
聖和学園3小フーガの幻想
仙台向山3吹奏楽のためのバラッド
仙台西1歌劇トスカより
仙台三5ロミオとジュリエットよりモンタギュー家とキャピュレット家、マドリガル、タイボルトの死
仙台第一1喜びの島
ウルスラ5交響変奏曲
仙台東1吹奏楽と打楽器群のための神話〜鳥之石楠船神〜
休憩
聖和学園3小フーガの幻想
仙台向山3吹奏楽のためのバラッド
仙台西1歌劇トスカより
仙台三5ロミオとジュリエットよりモンタギュー家とキャピュレット家、マドリガル、タイボルトの死
330名無し行進曲
2016/07/08(金) 15:04:28.30ID:cemDsC+L >>329
銀・仙台南1ロシアの復活祭序曲
銅・仙台第一1喜びの島
金・ウルスラ5交響変奏曲
銀・仙台東1吹奏楽と打楽器群のための神話〜鳥之石楠船神〜
休憩
銅・聖和学園3小フーガの幻想
銀・仙台向山3吹奏楽のためのバラッド
銅・仙台西1歌劇トスカより
金・仙台三5ロミオとジュリエットよりモンタギュー家とキャピュレット家、マドリガル、タイボルトの死
銀・仙台南1ロシアの復活祭序曲
銅・仙台第一1喜びの島
金・ウルスラ5交響変奏曲
銀・仙台東1吹奏楽と打楽器群のための神話〜鳥之石楠船神〜
休憩
銅・聖和学園3小フーガの幻想
銀・仙台向山3吹奏楽のためのバラッド
銅・仙台西1歌劇トスカより
金・仙台三5ロミオとジュリエットよりモンタギュー家とキャピュレット家、マドリガル、タイボルトの死
331名無し行進曲
2016/07/08(金) 15:41:54.97ID:KOx0hud9 野球の試合結果予想するおじさんと同レベルなんだよなぁ
332名無し行進曲
2016/07/09(土) 11:39:52.02ID:oqE5EYa+ 太白若林宮城野の小編成はどうですか?
333名無し行進曲
2016/07/11(月) 15:33:12.76ID:eRCjemsx 榴ってなんでM上復帰してんの?
問題あってやめたんじゃないの?
問題あってやめたんじゃないの?
334名無し行進曲
2016/07/13(水) 15:53:53.28ID:V1JXh0Wu 多賀城、塩釜、石巻地区の自由曲情報ないですか?
335名無し行進曲
2016/07/16(土) 13:47:38.61ID:VZWjxYGA 昨日の朝日新聞に全団体載ってるよ
336名無し行進曲
2016/07/22(金) 13:06:51.74ID:5w+AH/We ウルスラと館山の定期演奏会は圧巻でしたな
安定の東北大会進出感
噂だと青陵と東北が実力者を特待で集めたらしいが
実際どうなの
安定の東北大会進出感
噂だと青陵と東北が実力者を特待で集めたらしいが
実際どうなの
337名無し行進曲
2016/07/22(金) 18:16:51.86ID:lG8pnlVB 地区大会ですね
多賀城・名取北・白石のサウンドがどのように変わったのか
とても楽しみにしています
多賀城・名取北・白石のサウンドがどのように変わったのか
とても楽しみにしています
338名無し行進曲
2016/07/22(金) 21:53:34.64ID:O/yvYYGB339名無し行進曲
2016/07/23(土) 12:57:48.38ID:4Fwpm7fJ 今日の地区大会の結果、感想ヨロシク
できたら曲名も
できたら曲名も
340名無し行進曲
2016/07/23(土) 13:51:02.60ID:0baL+vPe 名取・仙南地区大会 高等学校の部
1、宮城県白石高等学校
課T 自 エマナチェ イ メディタチェ(天野正道)
2、宮城県名取北高等学校
課U 自 交響曲第3番より 第1楽章(S.ラフマニノフ)
先ほど高等学校の部終了。白石は木管が良かった。特にクラのタテの線、ピッチぴったりあってたなー
一方の名取北は金管の音がよくとんでたと思う。音圧は名取北のほうが厚かったけど、個人的にはすっきりまとまってた白石のほうが好みだったな
1、宮城県白石高等学校
課T 自 エマナチェ イ メディタチェ(天野正道)
2、宮城県名取北高等学校
課U 自 交響曲第3番より 第1楽章(S.ラフマニノフ)
先ほど高等学校の部終了。白石は木管が良かった。特にクラのタテの線、ピッチぴったりあってたなー
一方の名取北は金管の音がよくとんでたと思う。音圧は名取北のほうが厚かったけど、個人的にはすっきりまとまってた白石のほうが好みだったな
341名無し行進曲
2016/07/23(土) 16:10:33.46ID:xLOFOph0 青葉泉の結果と感想はどうですか?
仕事で行けないんです…
仕事で行けないんです…
342名無し行進曲
2016/07/23(土) 19:24:00.39ID:SGCeTHii だれか結果よろしく
343名無し行進曲
2016/07/23(土) 20:03:41.91ID:TQkQqLBA facebookに結果出てますね!
344名無し行進曲
2016/07/23(土) 21:04:01.64ID:0JfTgpep やはり、仙高は、H氏からA氏に代わったのがすべての始まりだったね。
345名無し行進曲
2016/07/23(土) 21:04:20.31ID:/jW1mTVR 銀代 仙台南1ロシアの復活祭序曲
銀代 仙台第一1喜びの島
金代 ウルスラ5交響変奏曲
銅賞 仙台東1吹奏楽と打楽器群のための神話〜鳥之石楠船神〜
銅賞 聖和学園3小フーガの幻想
金代 仙台向山3吹奏楽のためのバラッド
銀賞 仙台西1歌劇トスカより
金代 仙台三5ロミオとジュリエットよりモンタギュー家とキャピュレット家、マドリガル、タイボルトの死
銀代 仙台第一1喜びの島
金代 ウルスラ5交響変奏曲
銅賞 仙台東1吹奏楽と打楽器群のための神話〜鳥之石楠船神〜
銅賞 聖和学園3小フーガの幻想
金代 仙台向山3吹奏楽のためのバラッド
銀賞 仙台西1歌劇トスカより
金代 仙台三5ロミオとジュリエットよりモンタギュー家とキャピュレット家、マドリガル、タイボルトの死
346名無し行進曲
2016/07/23(土) 21:17:04.71ID:Ro1i5V63 名取、仙南の結果わかりますか?
348名無し行進曲
2016/07/23(土) 21:59:02.92ID:TQkQqLBA 青葉泉大編成・小編成の感想宜しくお願いします!
349名無し行進曲
2016/07/23(土) 22:18:17.50ID:0baL+vPe350名無し行進曲
2016/07/23(土) 22:26:36.54ID:KsxIZJ4X 仙台高なにやったの?
351名無し行進曲
2016/07/23(土) 22:39:13.02ID:JDbgJzRx 名取北やっぱり上手くなってたの?
353名無し行進曲
2016/07/24(日) 00:18:38.69ID:0qimXsE+ 泉高校のTpなにかあったの?
354名無し行進曲
2016/07/24(日) 00:33:25.38ID:RtxJ0lUB 多賀城 石巻地区
大編成
1 石巻西 課IV ハロルドの摩天楼 銀
2 石巻好文館 課I トゥーランドット 金代
3 多賀城 課V 日が昇るとき 金代
4 石巻 課II 竹取物語 金代
5 塩釜 課III シネマ・シメリック 金代
6 黒川 課I 伝説のアイルランド 銀
多賀城は圧巻
課題曲もよく整理されてるし自由曲も美しさ抜群
とにかく地区予選なのに感動したわ
好文館も課・自ともに揃ってた
塩釜はヒヤヒヤしたwでも自由曲で挽回って感じかな
大編成
1 石巻西 課IV ハロルドの摩天楼 銀
2 石巻好文館 課I トゥーランドット 金代
3 多賀城 課V 日が昇るとき 金代
4 石巻 課II 竹取物語 金代
5 塩釜 課III シネマ・シメリック 金代
6 黒川 課I 伝説のアイルランド 銀
多賀城は圧巻
課題曲もよく整理されてるし自由曲も美しさ抜群
とにかく地区予選なのに感動したわ
好文館も課・自ともに揃ってた
塩釜はヒヤヒヤしたwでも自由曲で挽回って感じかな
355名無し行進曲
2016/07/24(日) 00:41:17.62ID:RtxJ0lUB ちなみに多賀城石巻 小編成
1 利府 ストラクチュアII 金代
2 石巻商 天の剣 銅
3 育英 スペイン奇想曲 金代
4 多賀城 ミス・サイゴン 金
5 桜坂 天空の騎士 銀
6 好文館 アウェイクニング 銀
7 石巻鬼姫 銅
8 富谷 火の伝説 銀代
多賀城はカラ金
富谷が銀代表
1 利府 ストラクチュアII 金代
2 石巻商 天の剣 銅
3 育英 スペイン奇想曲 金代
4 多賀城 ミス・サイゴン 金
5 桜坂 天空の騎士 銀
6 好文館 アウェイクニング 銀
7 石巻鬼姫 銅
8 富谷 火の伝説 銀代
多賀城はカラ金
富谷が銀代表
356名無し行進曲
2016/07/24(日) 03:16:55.07ID:eEFPrLyf 仙高の衰退の原因はなに?
357名無し行進曲
2016/07/24(日) 08:52:21.08ID:F91ZgoA/ 顧問が異動したら東北大会に進まなくなって代わりに顧問の異動先が東北大会に進むようになったみたいだけど原因は分かりません
358名無し行進曲
2016/07/24(日) 18:00:28.73ID:JZCMt28w まあ、宮城県が今のような人事異動をまじめにやっているようでは、
宮城県の公立高校の部活は育たんわな。
イチ○シの石○先生やヨ○コウの丸○先生は、新採用から退職まで、
一度も異動していないし、中山○月台中の渡○先生は、最初の学校
の宝○中学がマンモス化して分離した先が現在の中○五月台中だから、
これも異動していないといっしょ。吹奏楽だけじゃない。野球も
サッカーも、みんな同じでしょ。宮城県の高校の部活は、私立に
がんばってもらわんとね。
宮城県の公立高校の部活は育たんわな。
イチ○シの石○先生やヨ○コウの丸○先生は、新採用から退職まで、
一度も異動していないし、中山○月台中の渡○先生は、最初の学校
の宝○中学がマンモス化して分離した先が現在の中○五月台中だから、
これも異動していないといっしょ。吹奏楽だけじゃない。野球も
サッカーも、みんな同じでしょ。宮城県の高校の部活は、私立に
がんばってもらわんとね。
359名無し行進曲
2016/07/24(日) 18:04:12.29ID:WjU3ot65 青葉泉地区結果
高校小編成
松陵 銀
常盤木 銅
広瀬 金代表 特別賞
県工 銀
榴ヶ岡 金代表
高校大編成
仙台 銀
二高 銀代表
東北 金代表 特別賞
泉 金代表
泉館山 金代表
明成 銅
青陵 銅
高校小編成
松陵 銀
常盤木 銅
広瀬 金代表 特別賞
県工 銀
榴ヶ岡 金代表
高校大編成
仙台 銀
二高 銀代表
東北 金代表 特別賞
泉 金代表
泉館山 金代表
明成 銅
青陵 銅
360名無し行進曲
2016/07/24(日) 19:44:07.51ID:2rY1qU06 多賀城石巻地区結果
高校の部 代表◎
金
好文館 ◎
多賀城 ◎
石巻 ◎
塩釜 ◎
銀
石巻西
黒川
銅
該当なし
高校小編成の部 代表◎
金
利府 ◎
育英 ◎
多賀城
銀
桜坂
好文館
富谷 ◎
銅
石巻商業
石巻北
高校の部 代表◎
金
好文館 ◎
多賀城 ◎
石巻 ◎
塩釜 ◎
銀
石巻西
黒川
銅
該当なし
高校小編成の部 代表◎
金
利府 ◎
育英 ◎
多賀城
銀
桜坂
好文館
富谷 ◎
銅
石巻商業
石巻北
361名無し行進曲
2016/07/24(日) 19:45:01.36ID:2rY1qU06362名無し行進曲
2016/07/24(日) 19:46:07.72ID:2rY1qU06 こっち挙げるつもりだった
多賀城石巻地区結果
中学の部 代表◎
金
住吉 ◎
多賀城第二 ◎
蛇田 ◎
高崎 ◎
富谷第二 ◎
利府 ◎
塩釜第一 ◎
成田 ◎
桃生 ◎
銀
大郷
山下
多賀城東豊
大和
渡波
矢本第二
矢本第一
利府西
日吉台
河南東
玉川
銅
門脇
富谷
多賀城
石巻青葉
誤字あったらすまそ
多賀城石巻地区結果
中学の部 代表◎
金
住吉 ◎
多賀城第二 ◎
蛇田 ◎
高崎 ◎
富谷第二 ◎
利府 ◎
塩釜第一 ◎
成田 ◎
桃生 ◎
銀
大郷
山下
多賀城東豊
大和
渡波
矢本第二
矢本第一
利府西
日吉台
河南東
玉川
銅
門脇
富谷
多賀城
石巻青葉
誤字あったらすまそ
363名無し行進曲
2016/07/24(日) 19:47:04.01ID:2rY1qU06 >>362
これもスレチじゃんすまそ
これもスレチじゃんすまそ
364名無し行進曲
2016/07/24(日) 19:48:26.94ID:0qimXsE+365名無し行進曲
2016/07/24(日) 23:24:25.13ID:iAg1a0YZ ww
366名無し行進曲
2016/07/25(月) 00:14:38.89ID:SdyuD868 誰か栗原大崎地区と登米本吉の結果も載せて!
367名無し行進曲
2016/07/25(月) 00:43:15.72ID:DCpZWksT 登米本吉地区分かるところだけ載せます(全て把握していなく、すみません)
高等学校の部
気仙沼→銀 (課題曲1)
佐沼→金・代表
(他課題曲把握しておりません)
高等学校小編成の部
金・代表
登米
登米総合産業
銀
気仙沼西
銅
志津川
(本吉響わかっておりません)
足らない点が多く申し訳ありません
わかる方おりましたらお願い致します
高等学校の部
気仙沼→銀 (課題曲1)
佐沼→金・代表
(他課題曲把握しておりません)
高等学校小編成の部
金・代表
登米
登米総合産業
銀
気仙沼西
銅
志津川
(本吉響わかっておりません)
足らない点が多く申し訳ありません
わかる方おりましたらお願い致します
368名無し行進曲
2016/07/25(月) 08:21:40.10ID:lyrhQwpD 栗原大崎地区
古川黎明 金
古川 金 代表 課題曲T 中国の不思議な役人
古川黎明 金
古川 金 代表 課題曲T 中国の不思議な役人
369名無し行進曲
2016/07/25(月) 08:23:29.52ID:lyrhQwpD 栗原大崎地区
古川黎明 金
古川 金 代表 課題曲T 中国の不思議な役人
古川黎明 金
古川 金 代表 課題曲T 中国の不思議な役人
370名無し行進曲
2016/07/26(火) 00:18:53.69ID:R1iRWqG2 太白、宮城野、若林地区って結果どうなっとるん?
371名無し行進曲
2016/07/26(火) 09:43:38.51ID:wWZqpu/K 宮城県吹奏楽連盟のfacebookに全部上がってた
https://m.facebook.com/gakkibank/?locale2=ja_JP
https://m.facebook.com/gakkibank/?locale2=ja_JP
372名無し行進曲
2016/07/27(水) 10:07:31.89ID:agmjnKh5 広瀬が小編成なのは意外ですね。
何人位だったんですか?
少子化なのかなぁ。
何人位だったんですか?
少子化なのかなぁ。
373名無し行進曲
2016/07/27(水) 10:33:47.79ID:Dr5OkLTn 高校の定員は変わってないから少子化は関係ないだろ
広瀬はマーチングメインだし部員を獲得出来なかっただけじゃないか
広瀬はマーチングメインだし部員を獲得出来なかっただけじゃないか
374名無し行進曲
2016/07/27(水) 20:00:44.55ID:GP8j7LCV375名無し行進曲
2016/07/30(土) 21:03:04.78ID:pmS8vWBN >>364
いや、平均的にはならないね。
中学も高校も、顧問の熱の入れようでレベルの高い学校があっという間に落ちるから。
その一方で、低レベルを上げるのは簡単な話じゃないし。
金と時間が嫌っていうほどかかるのは、皆さんご存知のこと。
全国大会に出場できるのは、そんなハードルをいくつも越えた、選ばれた学校です。
ましてやその全国大会で、あたりまえのように金賞を続けて取るなんて、普通の人ができることではありません。
それこそ、『この先生』が手塩にかけた、10年も20年もかけて育てた音だからできる技です。
いや、平均的にはならないね。
中学も高校も、顧問の熱の入れようでレベルの高い学校があっという間に落ちるから。
その一方で、低レベルを上げるのは簡単な話じゃないし。
金と時間が嫌っていうほどかかるのは、皆さんご存知のこと。
全国大会に出場できるのは、そんなハードルをいくつも越えた、選ばれた学校です。
ましてやその全国大会で、あたりまえのように金賞を続けて取るなんて、普通の人ができることではありません。
それこそ、『この先生』が手塩にかけた、10年も20年もかけて育てた音だからできる技です。
376名無し行進曲
2016/07/31(日) 17:50:50.00ID:kK7IhSPj 1 宮城県泉館山高等学校 12:55
2 宮城県仙台第一高等学校 T 喜びの島 13:10
3 宮城県佐沼高等学校 13:25
4 宮城県石巻好文館高等学校 T トゥーランドット 13:40
5 宮城県仙台向山高等学校 V 吹奏楽のためのバラッド 13:55
6 宮城県石巻高等学校 U 竹取物語 14:10
7 宮城県古川高等学校 T 中国の不思議な役人 14:35
8 宮城県仙台南高等学校 T ロシアの復活祭序曲 14:50
9 宮城県泉高等学校 15:05
10 東北高等学校 15:20
11 宮城県仙台第三高等学校 X ロミオとジュリエットより15:35
12 宮城県仙台第二高等学校 16:00
13 聖ウルスラ学院英智高等学校 X 交響変奏曲 16:15
14 宮城県白石高等学校 T エマナチェイメディタチェ16:30
15 宮城県多賀城高等学校 X 陽が昇るとき 16:45
16 宮城県塩釜高等学校 V シネマ・シメリック 17:00
抜けたとこ誰か補足して〜
2 宮城県仙台第一高等学校 T 喜びの島 13:10
3 宮城県佐沼高等学校 13:25
4 宮城県石巻好文館高等学校 T トゥーランドット 13:40
5 宮城県仙台向山高等学校 V 吹奏楽のためのバラッド 13:55
6 宮城県石巻高等学校 U 竹取物語 14:10
7 宮城県古川高等学校 T 中国の不思議な役人 14:35
8 宮城県仙台南高等学校 T ロシアの復活祭序曲 14:50
9 宮城県泉高等学校 15:05
10 東北高等学校 15:20
11 宮城県仙台第三高等学校 X ロミオとジュリエットより15:35
12 宮城県仙台第二高等学校 16:00
13 聖ウルスラ学院英智高等学校 X 交響変奏曲 16:15
14 宮城県白石高等学校 T エマナチェイメディタチェ16:30
15 宮城県多賀城高等学校 X 陽が昇るとき 16:45
16 宮城県塩釜高等学校 V シネマ・シメリック 17:00
抜けたとこ誰か補足して〜
377名無し行進曲
2016/08/02(火) 18:09:05.25ID:YoanZdYh 1 宮城県泉館山高等学校 W 中国の不思議な役人 12:55
2 宮城県仙台第一高等学校 T 喜びの島 13:10
3 宮城県佐沼高等学校 13:25
4 宮城県石巻好文館高等学校 T トゥーランドット 13:40
5 宮城県仙台向山高等学校 V 吹奏楽のためのバラッド 13:55
6 宮城県石巻高等学校 U 竹取物語 14:10
7 宮城県古川高等学校 T 中国の不思議な役人 14:35
8 宮城県仙台南高等学校 T ロシアの復活祭序曲 14:50
9 宮城県泉高等学校 T 救いの時の告知 15:05
10 東北高等学校 T シバの女王ベルキス 15:20
11 宮城県仙台第三高等学校 X ロミオとジュリエットより15:35
12 宮城県仙台第二高等学校 T 交響曲より第四楽章 16:00
13 聖ウルスラ学院英智高等学校 X 交響変奏曲 16:15
14 宮城県白石高等学校 T エマナチェイメディタチェ16:30
15 宮城県多賀城高等学校 X 陽が昇るとき 16:45
16 宮城県塩釜高等学校 V シネマ・シメリック 17:00
2 宮城県仙台第一高等学校 T 喜びの島 13:10
3 宮城県佐沼高等学校 13:25
4 宮城県石巻好文館高等学校 T トゥーランドット 13:40
5 宮城県仙台向山高等学校 V 吹奏楽のためのバラッド 13:55
6 宮城県石巻高等学校 U 竹取物語 14:10
7 宮城県古川高等学校 T 中国の不思議な役人 14:35
8 宮城県仙台南高等学校 T ロシアの復活祭序曲 14:50
9 宮城県泉高等学校 T 救いの時の告知 15:05
10 東北高等学校 T シバの女王ベルキス 15:20
11 宮城県仙台第三高等学校 X ロミオとジュリエットより15:35
12 宮城県仙台第二高等学校 T 交響曲より第四楽章 16:00
13 聖ウルスラ学院英智高等学校 X 交響変奏曲 16:15
14 宮城県白石高等学校 T エマナチェイメディタチェ16:30
15 宮城県多賀城高等学校 X 陽が昇るとき 16:45
16 宮城県塩釜高等学校 V シネマ・シメリック 17:00
378名無し行進曲
2016/08/03(水) 00:29:42.75ID:TPOhU8+R 1 宮城県泉館山高等学校 W 中国の不思議な役人 12:55
2 宮城県仙台第一高等学校 T 喜びの島 13:10
3 宮城県佐沼高等学校 U サザエさんア・ラ・カルト 13:25
4 宮城県石巻好文館高等学校 T トゥーランドット 13:40
5 宮城県仙台向山高等学校 V 吹奏楽のためのバラッド 13:55
6 宮城県石巻高等学校 U 竹取物語 14:10
7 宮城県古川高等学校 T 中国の不思議な役人 14:35
8 宮城県仙台南高等学校 T ロシアの復活祭序曲 14:50
9 宮城県泉高等学校 T 救いの時の告知 15:05
10 東北高等学校 T シバの女王ベルキス 15:20
11 宮城県仙台第三高等学校 X ロミオとジュリエットより 15:35
12 宮城県仙台第二高等学校 T 交響曲より第四楽章 16:00
13 聖ウルスラ学院英智高等学校 X 交響変奏曲 16:15
14 宮城県白石高等学校 T エマナチェイメディタチェ 16:30
15 宮城県多賀城高等学校 X 陽が昇るとき 16:45
16 宮城県塩釜高等学校 V シネマ・シメリック 17:00
2 宮城県仙台第一高等学校 T 喜びの島 13:10
3 宮城県佐沼高等学校 U サザエさんア・ラ・カルト 13:25
4 宮城県石巻好文館高等学校 T トゥーランドット 13:40
5 宮城県仙台向山高等学校 V 吹奏楽のためのバラッド 13:55
6 宮城県石巻高等学校 U 竹取物語 14:10
7 宮城県古川高等学校 T 中国の不思議な役人 14:35
8 宮城県仙台南高等学校 T ロシアの復活祭序曲 14:50
9 宮城県泉高等学校 T 救いの時の告知 15:05
10 東北高等学校 T シバの女王ベルキス 15:20
11 宮城県仙台第三高等学校 X ロミオとジュリエットより 15:35
12 宮城県仙台第二高等学校 T 交響曲より第四楽章 16:00
13 聖ウルスラ学院英智高等学校 X 交響変奏曲 16:15
14 宮城県白石高等学校 T エマナチェイメディタチェ 16:30
15 宮城県多賀城高等学校 X 陽が昇るとき 16:45
16 宮城県塩釜高等学校 V シネマ・シメリック 17:00
379名無し行進曲
2016/08/03(水) 01:29:36.07ID:T/uM5oFf サザエさんアラカルトとは勝負に出たな
380名無し行進曲
2016/08/03(水) 19:27:11.12ID:AmA78g3/ ウルスラの自由曲、作曲はどなたですか?
382名無し行進曲
2016/08/03(水) 21:49:02.76ID:hbptgp+2 結局佐沼ってなにやんのかな
383名無し行進曲
2016/08/03(水) 21:52:14.08ID:aorx+BZk 作曲家の名前、ありがとうございます。
あまり耳にしない方ですね。
あまり耳にしない方ですね。
384名無し行進曲
2016/08/03(水) 22:00:54.41ID:lvtYx5m8 平吉氏は合唱曲が有名
中学校の音楽の教科書に載ってる曲や合唱コンクールで演奏されるような曲を多く手がけてる
中学校の音楽の教科書に載ってる曲や合唱コンクールで演奏されるような曲を多く手がけてる
385名無し行進曲
2016/08/03(水) 22:02:33.02ID:TI9OwxPp 佐沼は吹奏楽のための協奏交響曲
386名無し行進曲
2016/08/03(水) 22:38:21.72ID:BBvXDiSZ 流れを読まずに書き込みますすみません
隣県で学生時代吹奏楽部でした。
最近、ようつべで99向山くじゃくがアップされていたので聴いてみました。
素晴らしい演奏。感動しました。
強いて言えば、前半部分の木管の輪郭が明瞭過ぎて、ちょっときつめの印象かなとは思いました。
(録音ですのでホールではまた違ったかもしれません)
生で聴きたかったです。
隣県で学生時代吹奏楽部でした。
最近、ようつべで99向山くじゃくがアップされていたので聴いてみました。
素晴らしい演奏。感動しました。
強いて言えば、前半部分の木管の輪郭が明瞭過ぎて、ちょっときつめの印象かなとは思いました。
(録音ですのでホールではまた違ったかもしれません)
生で聴きたかったです。
387名無し行進曲
2016/08/04(木) 13:31:49.91ID:Zwsm/3rH 今日、県大会高校の部ですよね?
感想、結果よろしく!
感想、結果よろしく!
388名無し行進曲
2016/08/04(木) 14:13:22.51ID:0F1iCd6A サザエさんアラカルトに期待
389名無し行進曲
2016/08/04(木) 16:08:27.21ID:MFCXWeBn 佐沼は
吹奏楽のための協奏交響曲
福島弘和
吹奏楽のための協奏交響曲
福島弘和
390名無し行進曲
2016/08/04(木) 16:13:55.37ID:lhstnF0r 小編成結果
金
富谷、登米、城南、利府、大河原商業、榴ヶ岡
銀
広瀬、築館、角田、中新田、育英
銅
その他
代表は利府、榴ヶ岡
金
富谷、登米、城南、利府、大河原商業、榴ヶ岡
銀
広瀬、築館、角田、中新田、育英
銅
その他
代表は利府、榴ヶ岡
391名無し行進曲
2016/08/04(木) 17:53:49.89ID:6HZ0BuEW 小編成の感想おねがいします!
392名無し行進曲
2016/08/04(木) 18:15:24.24ID:/h1+bRg+ 代表
石巻
古川
ウルスラ(海鉾)
多賀城
石巻
古川
ウルスラ(海鉾)
多賀城
393名無し行進曲
2016/08/04(木) 18:43:33.14ID:AYAEgtbs 館山銀か。ちょっと切ないな〜。あの頃の館山が忘れられない。
394名無し行進曲
2016/08/04(木) 18:52:49.59ID:5OOlJ8A4 役人は館山の方が上だと思ったけどな。
ウルスラは凄過ぎて、、、一緒の大会出させちゃだめでしょ!
ウルスラ、館山、向山、多賀城だと思った。
ウルスラは凄過ぎて、、、一緒の大会出させちゃだめでしょ!
ウルスラ、館山、向山、多賀城だと思った。
395名無し行進曲
2016/08/04(木) 18:53:07.40ID:/rizVAh1 館山、向山、仙高がどこも東北にぬけないとは。時代は変わったんだね。
なんかちょっと寂しいね。
なんかちょっと寂しいね。
396名無し行進曲
2016/08/04(木) 19:37:52.90ID:ydNjYkLo 昔と今では採点方式が違うのでしょうか
明らかにおかしな結果です
明らかにおかしな結果です
397名無し行進曲
2016/08/04(木) 19:42:24.11ID:WMPdzPpX ちょうど古川から聴いて、
古川の役人もいまいちだなと思ったけど
古川が県抜けたということは、
泉館山の役人は
もっといまいちだったってこと⁉️
それとも演奏順が影響したの❓
いずれにせよ
全国を狙う学校が県落ちは
どうしたのっ⁉️
てなるな
古川の役人もいまいちだなと思ったけど
古川が県抜けたということは、
泉館山の役人は
もっといまいちだったってこと⁉️
それとも演奏順が影響したの❓
いずれにせよ
全国を狙う学校が県落ちは
どうしたのっ⁉️
てなるな
398名無し行進曲
2016/08/04(木) 19:42:25.66ID:ejRg8YxZ 石巻って好文館じゃなくて石巻?
399名無し行進曲
2016/08/04(木) 19:45:31.15ID:EMkQg4g7 県連のHPに結果がアップされたけれど、金賞5団体で向山が次点か。
代表発表の瞬間は、向山が飛ばされた時点で全団体歓喜と言う…。
代表発表の瞬間は、向山が飛ばされた時点で全団体歓喜と言う…。
400名無し行進曲
2016/08/04(木) 19:47:34.53ID:ydNjYkLo401名無し行進曲
2016/08/04(木) 19:48:42.54ID:Zwsm/3rH ここんところ毎年県大会は審査が、ん?と思うことが多いな
402名無し行進曲
2016/08/04(木) 19:58:08.20ID:T7o5uhx9 石巻の課題曲は地区大会でもかなりヒヤヒヤもんだったけど。市場だよね?
好文館が銅で石巻が代表とはびっくりw
好文館が銅で石巻が代表とはびっくりw
403名無し行進曲
2016/08/04(木) 20:00:46.88ID:AYAEgtbs 多賀城の演奏はどうだった?
405名無し行進曲
2016/08/04(木) 20:31:50.80ID:ydNjYkLo 今年の仙台三とか向山とか
県で落としちゃあいかんと思うんだが
仙台三は課題曲が原因か
仙高と向山の2強に利府が挑んでた頃の
思い出が強い自分としても
今回の結果は驚きしかない
県で落としちゃあいかんと思うんだが
仙台三は課題曲が原因か
仙高と向山の2強に利府が挑んでた頃の
思い出が強い自分としても
今回の結果は驚きしかない
406名無し行進曲
2016/08/04(木) 20:35:33.24ID:5NyoxROq ちょっと今回の審査結果は疑問に思うところばかり
石巻高校が抜けて向山がダメ金は本当に不思議
石巻高校が抜けて向山がダメ金は本当に不思議
407名無し行進曲
2016/08/04(木) 20:41:02.33ID:H1JX4RU0 館山も向山も抜けると思ってたらまさかの館山銀賞
石巻と古川は素人目(耳?)には分からない良さが有ったんだろうかね
石巻と古川は素人目(耳?)には分からない良さが有ったんだろうかね
408名無し行進曲
2016/08/04(木) 20:51:12.77ID:DUpjTW6A 宮城県吹奏楽連盟は、今の向山の校長とか前の一迫小で今どこかの校長している先生とか、前の館山の先生とかそういう実績のある人が会長とか副会長とかしないと、ダメになっていくのでは? 全国レベルの指導力の人が中枢にいる福島、秋田のように。
409名無し行進曲
2016/08/04(木) 20:57:23.48ID:H77N/OYg 今の審査方法は金銀銅を決める従来の点数制とは別に代表を決める順位点を別につけている
よって数年前には点数なら銀賞中位なのに順位点で4位
結果金賞代表になった団体がある
ダメ金だった団体がかわいそうだし
そこより点数高い団体が銀のままという不可思議な結果だった記憶がある
よって数年前には点数なら銀賞中位なのに順位点で4位
結果金賞代表になった団体がある
ダメ金だった団体がかわいそうだし
そこより点数高い団体が銀のままという不可思議な結果だった記憶がある
410名無し行進曲
2016/08/04(木) 21:42:50.30ID:8gAyZNON 今回の審査は、何を基準にしているかわからなく不可解。
銅賞と思った団体が2団体代表になっている。
仙台三高は音楽性があったし、泉館山は演奏順1番で不利な面があったが、
細かいところまでよく作っていた。
この二校の音楽性と音色を評価しないのはおかしい。
銅賞と思った団体が2団体代表になっている。
仙台三高は音楽性があったし、泉館山は演奏順1番で不利な面があったが、
細かいところまでよく作っていた。
この二校の音楽性と音色を評価しないのはおかしい。
412名無し行進曲
2016/08/04(木) 21:50:17.68ID:Jstj1584 登米高校の感想聞かせてください!!
413名無し行進曲
2016/08/04(木) 21:51:48.13ID:JLxE6rg1 409のいうように順位点が関係している
とも予想できるし
今回代表になった高校を永年指導していたプロの方が今年の初夏に
お亡くなりになったので
その関係もあるかも知れない
とも予想できるし
今回代表になった高校を永年指導していたプロの方が今年の初夏に
お亡くなりになったので
その関係もあるかも知れない
414名無し行進曲
2016/08/04(木) 21:59:30.04ID:SAbqQYGo 代表の仙台の高校が1校、しかも私立、しかもウルスラだなんて・・・
おっさんからすると信じられない事態
おっさんからすると信じられない事態
415名無し行進曲
2016/08/04(木) 22:01:53.71ID:ydNjYkLo416名無し行進曲
2016/08/04(木) 22:03:49.09ID:LWXdip2B >>414
お気持ちとても分かります。
お気持ちとても分かります。
417名無し行進曲
2016/08/04(木) 22:05:52.96ID:Jstj1584 >>415
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
419名無し行進曲
2016/08/04(木) 22:09:33.20ID:4LJLJlNJ 他県の者です。
大編成の代表以外の結果を教えて頂ければ幸いです。
大編成の代表以外の結果を教えて頂ければ幸いです。
420名無し行進曲
2016/08/04(木) 22:09:59.00ID:ukGx6lIc 宮城県吹奏楽連盟の公式サイトは見ましたか?
421名無し行進曲
2016/08/04(木) 22:10:33.95ID:4LJLJlNJ >>420
見てみます、すみません。
見てみます、すみません。
422名無し行進曲
2016/08/04(木) 22:12:26.69ID:5OOlJ8A4 ウルスラなんて、、、、って言われてたのにね。
今日の演奏聴いた限りでは頭一つ、二つじゃなくて
なんかウルスラだけ浮いちゃってる感じだったね。
いわき3強、ウルスラ、秋田南の東北代表争いが定着しそう。
県代表 仙高、向山、館山の3強にあと一つどこが食い込めるか!!
っていう時代が一番聴いてて面白かった
今日の演奏聴いた限りでは頭一つ、二つじゃなくて
なんかウルスラだけ浮いちゃってる感じだったね。
いわき3強、ウルスラ、秋田南の東北代表争いが定着しそう。
県代表 仙高、向山、館山の3強にあと一つどこが食い込めるか!!
っていう時代が一番聴いてて面白かった
423名無し行進曲
2016/08/04(木) 22:20:45.10ID:ydNjYkLo 石巻が金賞とアナウンスされた時の
会場の空気が今日一番の面白さだったな
会場の空気が今日一番の面白さだったな
424名無し行進曲
2016/08/04(木) 22:26:09.74ID:Zwsm/3rH426名無し行進曲
2016/08/04(木) 22:56:46.05ID:+Rso9ATS 点数配分見せてもらったけど、ウルスラはオールA。多賀城はBが一人。
向山はA3B2だったはず。
さて石巻はA3B1C1。
古川はA4C1。
では何が決め手かというと順位点なんだなーそんなの無くしてしまえ!!!
館山はA2B2C1
三高はA1B4
他は覚えてません
向山はA3B2だったはず。
さて石巻はA3B1C1。
古川はA4C1。
では何が決め手かというと順位点なんだなーそんなの無くしてしまえ!!!
館山はA2B2C1
三高はA1B4
他は覚えてません
427名無し行進曲
2016/08/04(木) 22:56:53.05ID:gLj1jFwn だ〜か〜ら〜
コロコロ教員を異動させている今の宮城県では、公立高校の部活は育たないんだってば〜。
8〜10年では自分のサウンドがやっとできてきた頃にはい異動。
活○高校の藤○先生じゃないんだから、1年目で全国大会はムリでしょ!
それにしても、石○高校の課題曲Uは、ありゃどう聴いても地区大会落ちのレベルでしょ。
パーカスは自分のメモではめったに書かない「下手!」って書いてある(ホント)。
自分は6番目聴いたあとの休憩で出てきたけど、どう聴いても石○好文館のほうが上。
泉○山は、『役人』が綺麗すぎたって思うけど、それは好みの問題。課題曲Tは東北大会レベルですよ。
向○は、コントラバスクラがほしいね。低音が薄い。パーカス重い(特にトムトム)、保○先生どうしたの?
専門分野でしょ。バラッドは、最後のアウフタクトの音が雑に聴こえたね。
>>420
県吹連のHPにはまだ結果は出てなかったぞ?
コロコロ教員を異動させている今の宮城県では、公立高校の部活は育たないんだってば〜。
8〜10年では自分のサウンドがやっとできてきた頃にはい異動。
活○高校の藤○先生じゃないんだから、1年目で全国大会はムリでしょ!
それにしても、石○高校の課題曲Uは、ありゃどう聴いても地区大会落ちのレベルでしょ。
パーカスは自分のメモではめったに書かない「下手!」って書いてある(ホント)。
自分は6番目聴いたあとの休憩で出てきたけど、どう聴いても石○好文館のほうが上。
泉○山は、『役人』が綺麗すぎたって思うけど、それは好みの問題。課題曲Tは東北大会レベルですよ。
向○は、コントラバスクラがほしいね。低音が薄い。パーカス重い(特にトムトム)、保○先生どうしたの?
専門分野でしょ。バラッドは、最後のアウフタクトの音が雑に聴こえたね。
>>420
県吹連のHPにはまだ結果は出てなかったぞ?
428名無し行進曲
2016/08/04(木) 23:02:00.50ID:+Rso9ATS429名無し行進曲
2016/08/04(木) 23:02:01.63ID:ukGx6lIc430名無し行進曲
2016/08/04(木) 23:06:18.16ID:gLj1jFwn >>428
そーなんだよ。だから自分は、私立高校応援してるんですよ。
ただ、今日の『コンクール』は、中身と結果が合ってない。
全国並みに、7人審査員で上下カット。あ、あと2500人規模のホールをさっさと作るべきだね。
そーなんだよ。だから自分は、私立高校応援してるんですよ。
ただ、今日の『コンクール』は、中身と結果が合ってない。
全国並みに、7人審査員で上下カット。あ、あと2500人規模のホールをさっさと作るべきだね。
431名無し行進曲
2016/08/04(木) 23:09:35.65ID:cdB/WEt6 古川が金賞は驚いた。
石巻はまだわかるが向山が入らないのはどうかなと。
石巻はまだわかるが向山が入らないのはどうかなと。
432名無し行進曲
2016/08/04(木) 23:09:49.50ID:+Rso9ATS 審査に文句言ってもなんとも・・・・
433名無し行進曲
2016/08/04(木) 23:13:26.60ID:gLj1jFwn434名無し行進曲
2016/08/04(木) 23:21:51.14ID:+Rso9ATS ウルスラは満場一致なわけで、そういう演奏しないと全国はどうせ無理
審査のせいではないよ
審査のせいではないよ
435名無し行進曲
2016/08/04(木) 23:36:39.49ID:tBUZ508p436名無し行進曲
2016/08/04(木) 23:59:03.81ID:wXCjSKIG437名無し行進曲
2016/08/05(金) 00:14:36.60ID:d3YHjyC0 東北高校の感想聞きたいです!
438名無し行進曲
2016/08/05(金) 00:15:19.53ID:rsdvRreH 会場で聞いてましたが、代表のはずだorはずがないと騒がれている団体、良い意味でどっちもどっちの演奏でしたよ
抜けた団体の皆さんは東北までブラッシュアップ頑張ってください
抜けた団体の皆さんは東北までブラッシュアップ頑張ってください
439名無し行進曲
2016/08/05(金) 00:53:15.04ID:b+pvtcIT440名無し行進曲
2016/08/05(金) 01:26:11.14ID:3mC9Jtbu なんかTwitterで白○高校の生徒が順位と点数について色々愚痴ってるんだが
441名無し行進曲
2016/08/05(金) 03:21:06.50ID:6dfZKOMo 館山銀か。ちょっと切ないな〜。あの頃の館山が忘れられない。
442名無し行進曲
2016/08/05(金) 07:22:33.96ID:HmUaQvUB ウルスラの基礎合奏聞いてみたい。
あのサウンドはどうやって作ってるんだろう。
あのサウンドはどうやって作ってるんだろう。
443名無し行進曲
2016/08/05(金) 11:26:08.15ID:k3KEA+Po 好文館の感想聞きたいです
444名無し行進曲
2016/08/05(金) 11:56:25.13ID:i/XL/FpV F高そんなにうまかったのか?
445名無し行進曲
2016/08/05(金) 12:31:48.09ID:XbTOMGcC 向山の方がうまかったよ。
446名無し行進曲
2016/08/05(金) 12:34:30.08ID:jGvPkasH >>428
向山にコントラバスクラリネットはいらない。
向山にコントラバスクラリネットはいらない。
447名無し行進曲
2016/08/05(金) 13:05:18.77ID:hxI7/MkW Twitterで石○高校の方々が2chの奴らに自分たちの良さがわかってたまるか、みたいな話してて、それ呟いた奴が部内で英雄扱いされてるんだがw
448名無し行進曲
2016/08/05(金) 13:52:00.21ID:iJeSECUE 石⚪高古⚪高の代表は向山と変われたら変わるべき
449名無し行進曲
2016/08/05(金) 14:04:52.66ID:aq5iDUl0450名無し行進曲
2016/08/05(金) 14:19:16.94ID:aTTRTQaa ツイッターにいろいろ書いてる時点で負けでしょ。上に行く団体はSNS禁止してたりするよそれが当たり前。
てかツイッターで東北大会行きを自慢してる暇があるなら練習しろよ
てかツイッターで東北大会行きを自慢してる暇があるなら練習しろよ
451名無し行進曲
2016/08/05(金) 14:33:57.39ID:bTBRtjZt 石巻や古川のような下手だったけどなぜか金賞代表高校のやつらはtwitterうっさいね
452名無し行進曲
2016/08/05(金) 14:51:59.68ID:GZNiC204 2chの奴等といっても
大半は会場の聴衆なのだが
理解してんのかな
ならば言おうか
秋田南の劣化コピーどもが音楽を語る
などおこがましいわ
支部大会の観客の洗礼を受け
震えて死ね
大半は会場の聴衆なのだが
理解してんのかな
ならば言おうか
秋田南の劣化コピーどもが音楽を語る
などおこがましいわ
支部大会の観客の洗礼を受け
震えて死ね
453名無し行進曲
2016/08/05(金) 14:58:11.70ID:e7JXqKFp 向山や三高のような音楽性はプロの音楽家は好かないのか?
454名無し行進曲
2016/08/05(金) 15:25:09.43ID:hhPrCcXi あの高校は2ch好きな伝統があるんでしょ
一昔前、このスレでも○高○高といった書き込みばかりの時期があった
一昔前、このスレでも○高○高といった書き込みばかりの時期があった
455名無し行進曲
2016/08/05(金) 16:54:29.09ID:hLJThjy8 >>452
それをいったらウルスラ以外どこも劣化コピーになってしまうじゃないか…。
それをいったらウルスラ以外どこも劣化コピーになってしまうじゃないか…。
456名無し行進曲
2016/08/05(金) 17:13:27.92ID:1PHWbUsT >>455
向⚪️が劣化コピーだとでも?
向⚪️が劣化コピーだとでも?
457名無し行進曲
2016/08/05(金) 18:08:40.52ID:hxI7/MkW >>452
実際これなんだよな
ここの書き込みを総じて聴いてないのに意見してる奴と決めつけてるのがもう…
Twitterで騒いでる石○高校生徒は言ってしまえばお互い素人なのに、自分達のほうが音楽に精通してると思い込んでる
実際これなんだよな
ここの書き込みを総じて聴いてないのに意見してる奴と決めつけてるのがもう…
Twitterで騒いでる石○高校生徒は言ってしまえばお互い素人なのに、自分達のほうが音楽に精通してると思い込んでる
458名無し行進曲
2016/08/05(金) 18:30:40.97ID:OrHDXC2N 今年を含めた過去3年間で全て金賞を受賞しているのは、
ウルスラ、多賀城、古川の3高だけ。
古川はご批判も多いようだが、
少なくとも審査員受けする演奏をしているということ。
ちなみに高等学校の部の過去3年間の審査員
H28(今年)
板倉 駿夫(元読売日本交響楽団主席トランペット奏者)
大城 正司(サクソフォン奏者 東京芸術大学講師)
岡田 知之(元NHK交響楽団打楽器奏者 日本吹奏楽指導者協会 会長)
金野紗綾香(元シエナ・ウインド・オーケストラ フルート奏者)
高橋 宏樹(作編曲家)
H27(去年)
大城 正司(サクソフォン奏者 東京芸術大学講師)
大塚 哲也(テューバ奏者 東京フィルハーモニー交響楽団)
高 昌帥(作曲家 大阪音楽大学准教授)
齊藤 匠 (元東京フィルハーモニー交響楽団首席フルート奏者)
船迫 優子(打楽器奏者 東京フィルハーモニー交響楽団)
H26(一昨年)
池上 政人(サクソフォン奏者 洗足学園音楽大学教授)
齊藤 匠 (元東京フィルハーモニー交響楽団首席フルート奏者)
平松 久司(吹奏楽指導者 前全日本吹奏楽連盟理事長)
山本 武雄(トランペット奏者 洗足学園音楽大学名誉教授)
船迫 優子(打楽器奏者 東京フィルハーモニー交響楽団)
今年の場合、ウルスラ、多賀城以外はどこも紙一重だったように思う。
賞の分かれ目は、審査員の音楽性の好みだったのかも。
問題なのは、代表4校の決め方じゃないのかな。
ウルスラ、多賀城、古川の3高だけ。
古川はご批判も多いようだが、
少なくとも審査員受けする演奏をしているということ。
ちなみに高等学校の部の過去3年間の審査員
H28(今年)
板倉 駿夫(元読売日本交響楽団主席トランペット奏者)
大城 正司(サクソフォン奏者 東京芸術大学講師)
岡田 知之(元NHK交響楽団打楽器奏者 日本吹奏楽指導者協会 会長)
金野紗綾香(元シエナ・ウインド・オーケストラ フルート奏者)
高橋 宏樹(作編曲家)
H27(去年)
大城 正司(サクソフォン奏者 東京芸術大学講師)
大塚 哲也(テューバ奏者 東京フィルハーモニー交響楽団)
高 昌帥(作曲家 大阪音楽大学准教授)
齊藤 匠 (元東京フィルハーモニー交響楽団首席フルート奏者)
船迫 優子(打楽器奏者 東京フィルハーモニー交響楽団)
H26(一昨年)
池上 政人(サクソフォン奏者 洗足学園音楽大学教授)
齊藤 匠 (元東京フィルハーモニー交響楽団首席フルート奏者)
平松 久司(吹奏楽指導者 前全日本吹奏楽連盟理事長)
山本 武雄(トランペット奏者 洗足学園音楽大学名誉教授)
船迫 優子(打楽器奏者 東京フィルハーモニー交響楽団)
今年の場合、ウルスラ、多賀城以外はどこも紙一重だったように思う。
賞の分かれ目は、審査員の音楽性の好みだったのかも。
問題なのは、代表4校の決め方じゃないのかな。
459名無し行進曲
2016/08/05(金) 19:07:01.21ID:WYp3S3i6 中学小編成って結果出ましたか?
460名無し行進曲
2016/08/05(金) 19:14:14.79ID:El2vhqfp 出てますよー
461名無し行進曲
2016/08/05(金) 19:22:09.95ID:ThnAUQhB 昨日イズミティの出入り口付近でM口先生あたりの学校の先生が審査員批判してたな
462名無し行進曲
2016/08/05(金) 19:37:39.41ID:b+pvtcIT ウルスラ、多賀城は文句なしにしても、あとの2校はi、fじゃなくm、itでしょ!
463名無し行進曲
2016/08/05(金) 20:00:10.63ID:YDXW9+9k >>453
その2校は曲想やサウンドの良さの割には基礎的な練習というか機械的な練習を疎かにしてるんじゃないかという印象を毎年受ける
聞こえが悪いのを承知で言えばコンクールって所詮初心者集団の大会だから基礎的な面が重視されてるんじゃないかと思ってる
その2校は曲想やサウンドの良さの割には基礎的な練習というか機械的な練習を疎かにしてるんじゃないかという印象を毎年受ける
聞こえが悪いのを承知で言えばコンクールって所詮初心者集団の大会だから基礎的な面が重視されてるんじゃないかと思ってる
464名無し行進曲
2016/08/05(金) 22:19:56.17ID:3mC9Jtbu とりあえず石○高校の方々のツイートはいかがなものか…
こんなのが県代表とか宮城も落ちたな。
ウルスラの部員ってそういうとこは徹底されてるよな。
こんなのが県代表とか宮城も落ちたな。
ウルスラの部員ってそういうとこは徹底されてるよな。
465名無し行進曲
2016/08/05(金) 22:35:04.30ID:XPgfADKZ 変な審査で変な代表っていうのは、宮城県の伝統ですね。
ここでもよく出てくる話。ほんとによくある。
小編成の東北大会みにいったら代表ふたつともものすごく下手でびっくりした年がありました。
そのときは仙台一高も涌谷高校も、そのへたくそな学校たちに県大会で負けたんですよね。
しんじられないことに。
なんだっけ?どっかの学校が和田薫の土俗的舞曲をコンクール曲として演奏してた。
俺たちの良さがわからない、ってツイッターでつぶやくのも宮城県民ぽい。
それも進学校のI高校なんでしょ?地方のエリートとして生きる人たちがそういうひとたちなわけ。
どういう県民性でそうなるのか、自分で考えてみるといいと思います。
大量殺人犯を弁護するためにお涙ちょうだいの本を出版するお土地柄でしょう?
宮城にいたことのある近隣の住民より。。。。
ここでもよく出てくる話。ほんとによくある。
小編成の東北大会みにいったら代表ふたつともものすごく下手でびっくりした年がありました。
そのときは仙台一高も涌谷高校も、そのへたくそな学校たちに県大会で負けたんですよね。
しんじられないことに。
なんだっけ?どっかの学校が和田薫の土俗的舞曲をコンクール曲として演奏してた。
俺たちの良さがわからない、ってツイッターでつぶやくのも宮城県民ぽい。
それも進学校のI高校なんでしょ?地方のエリートとして生きる人たちがそういうひとたちなわけ。
どういう県民性でそうなるのか、自分で考えてみるといいと思います。
大量殺人犯を弁護するためにお涙ちょうだいの本を出版するお土地柄でしょう?
宮城にいたことのある近隣の住民より。。。。
466名無し行進曲
2016/08/05(金) 22:49:17.58ID:+56OF2kg プライド「だけ」高い仙台人の気質がよく表れてるスレですね
467名無し行進曲
2016/08/05(金) 22:53:06.67ID:txui8ENK ウル ダメ金
多賀 銀
石巻 銅
古川 銅
多賀 銀
石巻 銅
古川 銅
468名無し行進曲
2016/08/05(金) 22:53:44.12ID:zcBG6tvz 石〇高校地区4位ってマジ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469名無し行進曲
2016/08/05(金) 23:08:04.54ID:i/XL/FpV470名無し行進曲
2016/08/05(金) 23:08:33.41ID:sM8k6kmS うーん
まぁ、Twitterで2ちゃんに対して文句言ってるのもどうかと思うし、2ちゃんで匿名でひとつの高校集中攻撃してんのもどうかと思うわ
どっちもどっちじゃね?ww
まぁ、Twitterで2ちゃんに対して文句言ってるのもどうかと思うし、2ちゃんで匿名でひとつの高校集中攻撃してんのもどうかと思うわ
どっちもどっちじゃね?ww
471名無し行進曲
2016/08/05(金) 23:12:11.95ID:sM8k6kmS Twitterは
自分たちの演奏は別に悪くなかった
と思ってる奴らと
自分たちのあの演奏でなんで東北大会行けたのか理解出来ない。2ちゃんと同意見。
みたいな人で半々って感じだったね。
まぁ、2ちゃん荒れてるから一部のツイートは消えてるみたいだけど
自分たちの演奏は別に悪くなかった
と思ってる奴らと
自分たちのあの演奏でなんで東北大会行けたのか理解出来ない。2ちゃんと同意見。
みたいな人で半々って感じだったね。
まぁ、2ちゃん荒れてるから一部のツイートは消えてるみたいだけど
472名無し行進曲
2016/08/05(金) 23:14:05.18ID:Xpl/Kf+j >>465
いたことがあっただけで県民性を皮肉るのはどうかと...
いたことがあっただけで県民性を皮肉るのはどうかと...
473名無し行進曲
2016/08/05(金) 23:16:40.00ID:1PHWbUsT 向山の方が感動したんだけどな…
474名無し行進曲
2016/08/05(金) 23:22:09.09ID:zcBG6tvz >>470
たしかに。どっちもどっちだけど、I高校って調べたらそこそこ進学高?なんだよね?勉強やりながらあれなら凄いほうなのか?(よくわかんねぇww)
東北大会とテストとかかぶって出れなくなるとかありうるのかwwwwww
たしかに。どっちもどっちだけど、I高校って調べたらそこそこ進学高?なんだよね?勉強やりながらあれなら凄いほうなのか?(よくわかんねぇww)
東北大会とテストとかかぶって出れなくなるとかありうるのかwwwwww
475名無し行進曲
2016/08/05(金) 23:22:22.37ID:M3SQwA+a 好文館の演奏どうでしたか
476ゴルゴンゾーラ
2016/08/05(金) 23:24:16.53ID:DWcVjV2+ それな
477名無し行進曲
2016/08/05(金) 23:25:56.84ID:aYYG8tZM 館山の吹奏楽部ってTwitterやりすぎじゃない?
スマホ握ってる暇あるなら楽器吹いてろよ
スマホ握ってる暇あるなら楽器吹いてろよ
478名無し行進曲
2016/08/05(金) 23:30:41.23ID:5r2Lx5sL479名無し行進曲
2016/08/06(土) 00:07:33.44ID:cfDA+Ree >>474
進学校っていっても自称だからwww
進学校っていっても自称だからwww
480名無し行進曲
2016/08/06(土) 00:14:47.84ID:cfDA+Ree てか、ディスるなら高校生より審査員の方じゃねぇの?ww
審査員の評価がおかしいせいで特定の高校はバカにされるわ東北大会行くべき高校が行けねぇわってなってるわけだろ?
批判されるべきは審査員。
審査員の評価がおかしいせいで特定の高校はバカにされるわ東北大会行くべき高校が行けねぇわってなってるわけだろ?
批判されるべきは審査員。
481名無し行進曲
2016/08/06(土) 02:03:19.46ID:lWcZdThF482名無し行進曲
2016/08/06(土) 02:19:29.14ID:/S1ciW7F 吹奏楽部OBの未練の溜まり場とはよく言ったものだな
まったくその通りだよ 学生の部活動に対して部外者がムキになりすぎ
まったくその通りだよ 学生の部活動に対して部外者がムキになりすぎ
483名無し行進曲
2016/08/06(土) 02:33:11.16ID:9GdGjAk5 ばぁばぁばぁばぁばぁばぁばぁ
484名無し行進曲
2016/08/06(土) 06:23:59.46ID:asC9oFBB あー元シエナフルート…そりゃ荒れるわ…
485名無し行進曲
2016/08/06(土) 06:44:31.94ID:lwAdyvcU >>482
通ったお方か存じませぬが…笑。ここ来ないで あたたかなぬるいお風呂にお入り♪〜〜
それともあなた審査員?こんなネットごときに上からですか?見なきゃいいんじゃね?通った組が言ってんだらこんなん見ないでみやぎに恥じかかせまい!と、練習しろよ!
通ったお方か存じませぬが…笑。ここ来ないで あたたかなぬるいお風呂にお入り♪〜〜
それともあなた審査員?こんなネットごときに上からですか?見なきゃいいんじゃね?通った組が言ってんだらこんなん見ないでみやぎに恥じかかせまい!と、練習しろよ!
486名無し行進曲
2016/08/06(土) 07:00:01.69ID:oRHYmVE9 このような、審査をするコンクールはやらないほうがよい。
487名無し行進曲
2016/08/06(土) 07:57:55.69ID:6LziqKK5 小編成の代表2校はどうだった?
488名無し行進曲
2016/08/06(土) 09:24:16.03ID:lwAdyvcU 今日のシナリオ
CV ←←コナンくーんならわかるかな
ごきたいください
もう お決まり!
wwwww
CV ←←コナンくーんならわかるかな
ごきたいください
もう お決まり!
wwwww
489名無し行進曲
2016/08/06(土) 09:25:53.40ID:NWN9uOd7 向山が代表じゃないのはありえない
490名無し行進曲
2016/08/06(土) 09:35:12.86ID:iViIZq9n491名無し行進曲
2016/08/06(土) 09:37:32.60ID:PhJ5NIoi >>480
そのおかしい評価をする審査員だってそもそもおかしい審査方法だって宮城吹連が決めてるんだから結果について誰かを責めるんなら吹連だろうね
こんな審査方法じゃ代表団体だって審査員の総意とは限らないし審査員にとって予想外な結果になることだってありえる
そのおかしい評価をする審査員だってそもそもおかしい審査方法だって宮城吹連が決めてるんだから結果について誰かを責めるんなら吹連だろうね
こんな審査方法じゃ代表団体だって審査員の総意とは限らないし審査員にとって予想外な結果になることだってありえる
492名無し行進曲
2016/08/06(土) 10:56:19.65ID:cfDA+Ree >>481
ってことは、東北大会行くレベルの演奏した団体、それを目指して練習してきた団体にも共通するな。
ってことは、東北大会行くレベルの演奏した団体、それを目指して練習してきた団体にも共通するな。
493名無し行進曲
2016/08/06(土) 10:57:44.68ID:cfDA+Ree >>491
確かにそうだね(。。(o o
確かにそうだね(。。(o o
494名無し行進曲
2016/08/06(土) 11:18:48.95ID:kFI82YtA ここの吹連ってかの有名なファミリー企業よ♪
そして、下請けも天下りの派遣さん方々がボスからの指示通りしっかり動いてらっしゃるのよ♪
実力でその名を馳せるなんて!各編成一位抜けしかなくてよ♪あとはおかず。おつけものよ♪
一位抜け様を仕立てあげるためのボーナスチャンス!
ボーナスチャンスの当確を得たいならば!ぜひ!一位抜け!
若しくは… そうね…
ファミリーに入会♪てことかしら♪
入会金高いわよ♪なんせ、
彼はホールが欲しいのですからホール!
ホール建設費賛同金を含む入会金支払えば若しくは下請けをお受けすれば!
きっと!いいとこまで狙えるはずよ!
お気に入り目指して!ファイトよ!
今日もワクワクだわ!
そして、下請けも天下りの派遣さん方々がボスからの指示通りしっかり動いてらっしゃるのよ♪
実力でその名を馳せるなんて!各編成一位抜けしかなくてよ♪あとはおかず。おつけものよ♪
一位抜け様を仕立てあげるためのボーナスチャンス!
ボーナスチャンスの当確を得たいならば!ぜひ!一位抜け!
若しくは… そうね…
ファミリーに入会♪てことかしら♪
入会金高いわよ♪なんせ、
彼はホールが欲しいのですからホール!
ホール建設費賛同金を含む入会金支払えば若しくは下請けをお受けすれば!
きっと!いいとこまで狙えるはずよ!
お気に入り目指して!ファイトよ!
今日もワクワクだわ!
495名無し行進曲
2016/08/06(土) 11:30:36.27ID:4CP0L651 >>494
東京都みたいにドンがいますからね。
東京都みたいにドンがいますからね。
496名無し行進曲
2016/08/06(土) 11:36:41.20ID:9ZnCccSN 審査員はまともじゃないか。少なくとも会場にいるだれよりもスペシャリスト。
そこに文句言える技量と耳があって言ってるのかな。
少なくとも、多賀城とウルスラは満場一致で良い点数だった。順位点もウルスラは1位三人の2位が2人。
コンクールはここまでやらなきゃ意味がない。誰かの審査のせいで〜とか言ってるうちは全国じゃ通用しない。
館山も確かにうまかった。でもあんなバルトークではオケマン物足りなく感じるだろう。
三高はいつになく粗かったし、あんな軽いプロコでは同上。
惜しかったのは向山くらい。でも順位点がそこまで良くなかった。評価良かったのにね。
関東の方の全国常連の先生で審査のせいにしてる人なんかみたことない。
毎年何が起こるかわからないのがコンクールだから絶対に気を抜けないって言ってるよ。
それを審査のせいにしてるうちはいつまでも成長しないだろう。
会場で今回の審査員は吹奏楽ではなく、自分の担当の楽器をきいてるって文句言ってた人いたけど、それも含めて審査でしょう。
ミスを放っておいて審査する方が審査の仕事してないでしょ。ウルスラなんてどこのパートにも穴なかったよ。
そこに文句言える技量と耳があって言ってるのかな。
少なくとも、多賀城とウルスラは満場一致で良い点数だった。順位点もウルスラは1位三人の2位が2人。
コンクールはここまでやらなきゃ意味がない。誰かの審査のせいで〜とか言ってるうちは全国じゃ通用しない。
館山も確かにうまかった。でもあんなバルトークではオケマン物足りなく感じるだろう。
三高はいつになく粗かったし、あんな軽いプロコでは同上。
惜しかったのは向山くらい。でも順位点がそこまで良くなかった。評価良かったのにね。
関東の方の全国常連の先生で審査のせいにしてる人なんかみたことない。
毎年何が起こるかわからないのがコンクールだから絶対に気を抜けないって言ってるよ。
それを審査のせいにしてるうちはいつまでも成長しないだろう。
会場で今回の審査員は吹奏楽ではなく、自分の担当の楽器をきいてるって文句言ってた人いたけど、それも含めて審査でしょう。
ミスを放っておいて審査する方が審査の仕事してないでしょ。ウルスラなんてどこのパートにも穴なかったよ。
497名無し行進曲
2016/08/06(土) 12:40:32.26ID:LhRRsLaQ 石巻と館山の課題曲の完成度を比較
(曲は違うがコンクールの審査基準を考慮)
古川と館山の自由曲の完成度を比較
それで館山が劣っていると判断するなら
それは審査員の耳が腐ってるか、審査基準がおかしいんだよ
全ては東北大会の結果で明らかになるから
まあ見てな
(曲は違うがコンクールの審査基準を考慮)
古川と館山の自由曲の完成度を比較
それで館山が劣っていると判断するなら
それは審査員の耳が腐ってるか、審査基準がおかしいんだよ
全ては東北大会の結果で明らかになるから
まあ見てな
498名無し行進曲
2016/08/06(土) 12:48:45.39ID:kFI82YtA >>496
あら!内部情報知ってらっしゃる方発見!
ワタクシも見たけど…笑。
あなた大丈夫?目大丈夫?
塗り絵のような箇所見ました?
あれじゃ、審査員てより
工作員仕業でしょ!
だから!いってんの!
わからない?
だから!みやぎって、汚いのよ笑。
あら!内部情報知ってらっしゃる方発見!
ワタクシも見たけど…笑。
あなた大丈夫?目大丈夫?
塗り絵のような箇所見ました?
あれじゃ、審査員てより
工作員仕業でしょ!
だから!いってんの!
わからない?
だから!みやぎって、汚いのよ笑。
499名無し行進曲
2016/08/06(土) 12:53:45.29ID:LhRRsLaQ ん?関係者内にも公表されていない
審査の数値がある?
審査の数値がある?
500名無し行進曲
2016/08/06(土) 13:13:43.67ID:N3Zj2EpN 自分の耳が腐っている事は疑わない、妄想審査員って怖い
501名無し行進曲
2016/08/06(土) 13:19:30.24ID:LhRRsLaQ 審査員の耳が腐ってないなら
順位制度の問題だろうね
まあ東北大会の結果が全てだから
楽しみにしてるがいいよ
順位制度の問題だろうね
まあ東北大会の結果が全てだから
楽しみにしてるがいいよ
502名無し行進曲
2016/08/06(土) 13:23:42.03ID:T5/NBNxy503名無し行進曲
2016/08/06(土) 14:10:41.52ID:NWN9uOd7504名無し行進曲
2016/08/06(土) 14:12:00.17ID:3mCzoc2W 向山信者が湧いてるな。
505名無し行進曲
2016/08/06(土) 14:15:08.03ID:NWN9uOd7506名無し行進曲
2016/08/06(土) 14:28:50.31ID:/NjCRQ7E 向山の信者ではないしあくまで個人の意見だが
今年の向山の演奏が古川や石巻よりもずっと
上手かったし、感動できた。
今年の向山の演奏が古川や石巻よりもずっと
上手かったし、感動できた。
507通りがかりのおじさん
2016/08/06(土) 18:44:38.61ID:cC0HZmUk >>496 共感します。
全国大会ならまだしも・・・
県大会までなら演奏(合奏)の基本的な部分が審査対象です。
音程・音色・バランス・ミックス(ハーモニー)等々です。
それを具現化するためには「音の立ち上がりの速さを合わせる事」が重要になりますが、
各セクション練習の積み上げと、基礎合奏がしっかり出来ているかで団体の個性となります。
そこまで出来た所で初めて曲想(解釈)が表現できるのではないでしょうか・・
また 聴衆の感想は人それぞれですよね。 それが音楽だと思います。
ただ、どんな国際コンクールでも結果に納得できない・・という方々は存在す。
話が少々大きくなってしまいましたが、今年の宮城県大会を聴いてみての感想ですが
もう一度名古屋で聴いてみたい団体は「聖ウルスラ英智高校」の皆さんですね。
まだまだ粗削りでしたが、可能性を秘めた演奏でした。
やりたいことが沢山あって・・・
もう少し整理整頓できると、もっと心に響く演奏になると思います。
宮城県の高校の皆さん 頑張て下さいね。
全国大会ならまだしも・・・
県大会までなら演奏(合奏)の基本的な部分が審査対象です。
音程・音色・バランス・ミックス(ハーモニー)等々です。
それを具現化するためには「音の立ち上がりの速さを合わせる事」が重要になりますが、
各セクション練習の積み上げと、基礎合奏がしっかり出来ているかで団体の個性となります。
そこまで出来た所で初めて曲想(解釈)が表現できるのではないでしょうか・・
また 聴衆の感想は人それぞれですよね。 それが音楽だと思います。
ただ、どんな国際コンクールでも結果に納得できない・・という方々は存在す。
話が少々大きくなってしまいましたが、今年の宮城県大会を聴いてみての感想ですが
もう一度名古屋で聴いてみたい団体は「聖ウルスラ英智高校」の皆さんですね。
まだまだ粗削りでしたが、可能性を秘めた演奏でした。
やりたいことが沢山あって・・・
もう少し整理整頓できると、もっと心に響く演奏になると思います。
宮城県の高校の皆さん 頑張て下さいね。
508通りがかりのおじさん
2016/08/06(土) 18:47:47.36ID:cC0HZmUk >>496 共感します。
全国大会ならまだしも・・・
県大会までなら演奏(合奏)の基本的な部分が審査対象です。
音程・音色・バランス・ミックス(ハーモニー)等々です。
それを具現化するためには「音の立ち上がりの速さを合わせる事」が重要になりますが、
各セクション練習の積み上げと、基礎合奏がしっかり出来ているかで団体の個性となります。
そこまで出来た所で初めて曲想(解釈)が表現できるのではないでしょうか・・
また 聴衆の感想は人それぞれですよね。 それが音楽だと思います。
ただ、どんな国際コンクールでも結果に納得できない・・という方々は存在す。
話が少々大きくなってしまいましたが、今年の宮城県大会を聴いてみての感想ですが
もう一度名古屋で聴いてみたい団体は「聖ウルスラ英智高校」の皆さんですね。
まだまだ粗削りでしたが、可能性を秘めた演奏でした。
やりたいことが沢山あって・・・
もう少し整理整頓できると、もっと心に響く演奏になると思います。
宮城県の高校の皆さん 頑張て下さいね。
全国大会ならまだしも・・・
県大会までなら演奏(合奏)の基本的な部分が審査対象です。
音程・音色・バランス・ミックス(ハーモニー)等々です。
それを具現化するためには「音の立ち上がりの速さを合わせる事」が重要になりますが、
各セクション練習の積み上げと、基礎合奏がしっかり出来ているかで団体の個性となります。
そこまで出来た所で初めて曲想(解釈)が表現できるのではないでしょうか・・
また 聴衆の感想は人それぞれですよね。 それが音楽だと思います。
ただ、どんな国際コンクールでも結果に納得できない・・という方々は存在す。
話が少々大きくなってしまいましたが、今年の宮城県大会を聴いてみての感想ですが
もう一度名古屋で聴いてみたい団体は「聖ウルスラ英智高校」の皆さんですね。
まだまだ粗削りでしたが、可能性を秘めた演奏でした。
やりたいことが沢山あって・・・
もう少し整理整頓できると、もっと心に響く演奏になると思います。
宮城県の高校の皆さん 頑張て下さいね。
509名無し行進曲
2016/08/06(土) 18:50:52.92ID:NWN9uOd7510通りがかりのおじさん
2016/08/06(土) 18:53:20.23ID:cC0HZmUk スミマセン 重なりました・・・・
511名無し行進曲
2016/08/06(土) 19:43:07.25ID:iPv2CDHA https://youtu.be/eTD-o_1jzeE
サックスソロ
サックスソロ
512名無し行進曲
2016/08/06(土) 20:46:21.77ID:lwAdyvcU >>510
ウルスラ大好きおじさん♪
そんな〜二度も掻き書き込まなくてよろしですよ 謝らないで下さいね♪
じゅうぶん じゅーーーーぶんにウルスラさんが素晴らしいのはわかったから
てか、わかってるから
ここは、ウルスラ自慢大会会場じゃないのよ で、審査員でもない
どんなことか、おわかり?笑。
おわかりじゃないの?
どうぞ 名古屋でウルスラ自慢頑張って来てください! 名古屋楽しみよね♪
ウルスラ大好きおじさん♪
そんな〜二度も掻き書き込まなくてよろしですよ 謝らないで下さいね♪
じゅうぶん じゅーーーーぶんにウルスラさんが素晴らしいのはわかったから
てか、わかってるから
ここは、ウルスラ自慢大会会場じゃないのよ で、審査員でもない
どんなことか、おわかり?笑。
おわかりじゃないの?
どうぞ 名古屋でウルスラ自慢頑張って来てください! 名古屋楽しみよね♪
513名無し行進曲
2016/08/07(日) 00:16:02.22ID:dhjp6ovI 確かに、個人的には向山の方が良かったと思うけど、じゃー向山が東北で金取れるかっていうと微妙な気がする。
東北金だった頃の仙高に比べると、H先生本領発揮出来てないのかなーっていう…
東北金だった頃の仙高に比べると、H先生本領発揮出来てないのかなーっていう…
514名無し行進曲
2016/08/07(日) 06:07:31.20ID:gHttYwck >>512 感情爆発 論点不明・・・
515名無し行進曲
2016/08/07(日) 07:13:11.77ID:2L34hR7w 向山の課題曲のトランペットは惜しかった
516名無し行進曲
2016/08/07(日) 07:55:18.64ID:UZvl7USZ 課題曲1番やったところのトランペットはどこも下手くそ過ぎ。ソロしっかり決めてる団体なかったな
517名無し行進曲
2016/08/07(日) 09:09:19.02ID:29xKzImW >>469
審査点、入れ替え事件
審査点、入れ替え事件
518名無し行進曲
2016/08/07(日) 12:18:27.52ID:Rer5Vueg 向山の感動は多賀城、ウルスラを越えてたのになー。
519名無し行進曲
2016/08/07(日) 17:22:52.16ID:XMJ1G6DV 一高はどうでしたか?
520名無し行進曲
2016/08/07(日) 17:44:09.76ID:m+6yc9Ze >>519
銅賞だと思ったら銀賞
銅賞だと思ったら銀賞
521名無し行進曲
2016/08/07(日) 19:54:03.38ID:JgJ+Gnft 久しぶりに2ch開いたら荒れてる…
一体石〇高校に何があったんだ…?ww
一体石〇高校に何があったんだ…?ww
522名無し行進曲
2016/08/07(日) 22:11:22.08ID:zJFN2t7y523名無し行進曲
2016/08/08(月) 00:28:41.41ID:qwiUq9yW >>521
銀賞だと思ったら金賞代表
銀賞だと思ったら金賞代表
524名無し行進曲
2016/08/08(月) 07:12:24.88ID:2ftOdRMd >>523
銅賞だと思ったら金賞代表
銅賞だと思ったら金賞代表
526名無し行進曲
2016/08/08(月) 12:28:54.34ID:bGYleLjo 石○高校の東北大会出場辞退はまだですか?
527名無し行進曲
2016/08/08(月) 12:51:21.16ID:43SFaNOh 被災地加点うらやま
528名無し行進曲
2016/08/08(月) 12:53:00.48ID:TX7O7itU 向山は悔しいのぅwwwww
529名無し行進曲
2016/08/08(月) 12:59:16.67ID:nEbThem1 向山は心に残る演奏をしてくれた
ここで批判する人はよさがわからないならそれでいい
ここで批判する人はよさがわからないならそれでいい
530名無し行進曲
2016/08/08(月) 13:47:29.92ID:8iU7/6b+ >>529
そうそう それでいいですよね
そうそう それでいいですよね
531名無し行進曲
2016/08/08(月) 14:09:15.79ID:KTGmogMz >>526
古⚪高校の東北大会出場辞退もまだですか?
古⚪高校の東北大会出場辞退もまだですか?
532名無し行進曲
2016/08/08(月) 15:52:19.81ID:ueLrptOt >>531
どんちき♪└(^ω^ )┐ ┌( ^ω^)┘どんちき♪
どんちき♪└(^ω^ )┐ ┌( ^ω^)┘どんちき♪
533名無し行進曲
2016/08/08(月) 17:18:56.41ID:8APkvg9r >>514
高校がどーたらこーたら
ウルスラがどーたらこーたら ではない!
もちろん!せっかく足を運ばれた審査員がこれでは本当の被害者かもしれない!
と、思えるわけよ!
んじゃどこにその発端があるわけ?
某連盟の真っ黒暗闇暗黒順位表のおかげ!その結果表は改ざんされてたと見受けられる!同等物と化したことをご存じないのですか?
論点不明!な、網掛けされた表をあなたは見てないの?
なにも知らないあなたは幸福者だわ!
これは、事件!名誉棄損ですよ!
参加者すべてをバカにしてる行為!
これはね、県大会している意味なんかないの!
県大会する以前に支部抜け団体は決まっているのよ!
結果の改ざんは今年が精一杯の年
来年からは地区予選無し!
全て、県大会へ上がれる 参加団体多くて改ざんする時間もどのようにするのやらwww 難しいでしょうね♪www
さぁ!どーなる?www www www
高校がどーたらこーたら
ウルスラがどーたらこーたら ではない!
もちろん!せっかく足を運ばれた審査員がこれでは本当の被害者かもしれない!
と、思えるわけよ!
んじゃどこにその発端があるわけ?
某連盟の真っ黒暗闇暗黒順位表のおかげ!その結果表は改ざんされてたと見受けられる!同等物と化したことをご存じないのですか?
論点不明!な、網掛けされた表をあなたは見てないの?
なにも知らないあなたは幸福者だわ!
これは、事件!名誉棄損ですよ!
参加者すべてをバカにしてる行為!
これはね、県大会している意味なんかないの!
県大会する以前に支部抜け団体は決まっているのよ!
結果の改ざんは今年が精一杯の年
来年からは地区予選無し!
全て、県大会へ上がれる 参加団体多くて改ざんする時間もどのようにするのやらwww 難しいでしょうね♪www
さぁ!どーなる?www www www
534名無し行進曲
2016/08/08(月) 17:47:47.57ID:8APkvg9r 音程のわからんちんな団体さんが支部大会へ抜けて 誰が嬉しくなると思う?
結果が全てだ というなら 支部抜け果たされた相関図を作ってみてはどうでしょうか…
意外なところが え!と、思う→が出来上がることをご存じの方は何人いらっしゃるでしょうか…
公正さの欠けた大人の勝手な都合に振り回されているここでの音楽界は廃れます
くだらない ほんと 情けない
目に見えない結果が全てだ!
どーーーよ!ですよ wwwww
渦中にいる生徒たちや批判豪語の審査員のみなさんがわけのわからん騒ぎに付き合わされ被害者なの。かわいそう ほんとここでのコンクールに参加させられて… かわいそう
連盟には定年制無いのでしょうかね?んでも、門下がいるか… ここみやぎがひとつになりますよーに… ならないなwwwww
がんばれ。みんな 顧問に捨て台詞を浴びさせられた団体もあるらしいし…
踏んだり蹴ったりだ
ほんと 生徒たち かわいそうだ きのどくだ
結果が全てだ というなら 支部抜け果たされた相関図を作ってみてはどうでしょうか…
意外なところが え!と、思う→が出来上がることをご存じの方は何人いらっしゃるでしょうか…
公正さの欠けた大人の勝手な都合に振り回されているここでの音楽界は廃れます
くだらない ほんと 情けない
目に見えない結果が全てだ!
どーーーよ!ですよ wwwww
渦中にいる生徒たちや批判豪語の審査員のみなさんがわけのわからん騒ぎに付き合わされ被害者なの。かわいそう ほんとここでのコンクールに参加させられて… かわいそう
連盟には定年制無いのでしょうかね?んでも、門下がいるか… ここみやぎがひとつになりますよーに… ならないなwwwww
がんばれ。みんな 顧問に捨て台詞を浴びさせられた団体もあるらしいし…
踏んだり蹴ったりだ
ほんと 生徒たち かわいそうだ きのどくだ
535名無し行進曲
2016/08/08(月) 18:30:18.48ID:qppOxeLW >来年からは地区予選無し
これは気になるんだがソースある?
これは気になるんだがソースある?
536名無し行進曲
2016/08/08(月) 18:36:31.86ID:auvYlCD/ 来年から、ではなく来年のみね。
537名無し行進曲
2016/08/08(月) 18:41:58.83ID:yizHE6uI インターハイ関連?
538名無し行進曲
2016/08/08(月) 18:44:20.62ID:I9NR8qUY みやぎ総文じゃないか?
539名無し行進曲
2016/08/08(月) 18:47:00.62ID:yizHE6uI そうか。総文か
540名無し行進曲
2016/08/08(月) 18:50:53.97ID:muWmIpic >>533
仲良しグループの天下?とか噂は聞いたことがあるけど、ホントなの?
>>539
http://www.miyagi-soubun.jp/sp/index.html
来年は生徒さんが忙しそう。
かわいそう…
仲良しグループの天下?とか噂は聞いたことがあるけど、ホントなの?
>>539
http://www.miyagi-soubun.jp/sp/index.html
来年は生徒さんが忙しそう。
かわいそう…
541名無し行進曲
2016/08/08(月) 18:51:36.15ID:9PVGkxdD 高校小編成の代表の感想簡単に頼む
542名無し行進曲
2016/08/08(月) 19:21:03.01ID:XTegB35T 総文祭があるからね。
中学の部も仙台市の地区大会は合同開催で例年よりも一週早い。
色々大変そうだね。
中学の部も仙台市の地区大会は合同開催で例年よりも一週早い。
色々大変そうだね。
543名無し行進曲
2016/08/08(月) 19:29:03.29ID:qppOxeLW >>541
利府
天野作品の持つ構築性を最大に生かした演奏。
フレーズの受け渡しに気を使う丁寧さがよい
各個人の音色がより美しくなると支部大会でも評価が高くなるのではないか
榴ヶ岡
柔らかく落ち着いたサウンドでハーモニー感覚もよく磨かれていた。
力押しではなく和音やユニゾンのブレンドを生かした演奏。
小編成での望ましい音量感覚もコントロールされており
耳への心地よさが評価されれば支部でも好成績を残せるのではないか
利府
天野作品の持つ構築性を最大に生かした演奏。
フレーズの受け渡しに気を使う丁寧さがよい
各個人の音色がより美しくなると支部大会でも評価が高くなるのではないか
榴ヶ岡
柔らかく落ち着いたサウンドでハーモニー感覚もよく磨かれていた。
力押しではなく和音やユニゾンのブレンドを生かした演奏。
小編成での望ましい音量感覚もコントロールされており
耳への心地よさが評価されれば支部でも好成績を残せるのではないか
544名無し行進曲
2016/08/08(月) 19:31:31.36ID:XI/YB8OW >>534
ここ数年、明らかに審査おかしいもんね。
1位2位を代表にして3位4位あたりを落として5位〜を代表にする。一昨年もあからさまだった。下位2校は両方とも東北大会で銅賞。
東北の中での力関係でそうしているのか、それとも宮城県内での学校の力関係なのか、それとも大人の都合なのか…。明らかにおかしすぎる。
ここ数年、明らかに審査おかしいもんね。
1位2位を代表にして3位4位あたりを落として5位〜を代表にする。一昨年もあからさまだった。下位2校は両方とも東北大会で銅賞。
東北の中での力関係でそうしているのか、それとも宮城県内での学校の力関係なのか、それとも大人の都合なのか…。明らかにおかしすぎる。
545名無し行進曲
2016/08/08(月) 19:45:36.76ID:Z8czbTCD546名無し行進曲
2016/08/08(月) 19:52:38.35ID:qppOxeLW 全国大会の審査のおかしさや
東北支部の審査のおかしさとは
また別のベクトルでおかしいからな
最近の宮城県大会高校の部は
東北支部の審査のおかしさとは
また別のベクトルでおかしいからな
最近の宮城県大会高校の部は
547名無し行進曲
2016/08/08(月) 20:19:39.36ID:AQsFTDm0 すいません。仙台高校はどこいっちゃったんですか?
550名無し行進曲
2016/08/08(月) 21:45:12.51ID:7MKapmiT かつての仙台高校はもう無い
551名無し行進曲
2016/08/08(月) 21:48:37.87ID:AQsFTDm0 ありがとうございます
552名無し行進曲
2016/08/08(月) 22:19:06.96ID:atSkP4r5 なんでうちの高校叩かれてるの?
銀だったのは実力が伴ってなかったからでは?
銀だったのは実力が伴ってなかったからでは?
553名無し行進曲
2016/08/08(月) 22:24:54.14ID:8APkvg9r >>545
ちっちゃいね
覚悟と同情がないと 生きれないわけ?
それとも、どこぞの派閥員の方ですか?
他にやることがあるので…
あなたには構えません。
もちろん、告発で幸せになるとも思えない
無駄なことに金と時間はかけましぇーん
それとも、あなたが?あの結果表作成者?
告発?して、誰が得するの?
それとも、騒動で、あなたが傷ついてるわけ?なんで?
一番!辛い思いをしているのはコンクール参加の生徒さん方々でしょ?違う?
とんでもない結果を突きつけられ 部内分裂して顧問から罵声を浴びられた子もいる
はたまた、支部抜けしたけど叩かれて続け、本来嬉しい気持ちで練習できることが、悲しい気持ちで複雑に葛藤しながら練習している団体もある。最近では辞退しろ?とか言われ
あの大会は 利用された前代未聞の策略結果である。と、どれだけの人が苦しんだことかあなたにはわかりますか?
同情なんていらない
覚悟を決めてここにきたわけ!
はっきり伝えます
高校が問題ではないの!
ここの、やり方が!おこちゃまな見え見えのイタズラが度の過ぎた工作員仕業が!
腹立つのよ!
同情が欲しいなんて、一言も書いてないよね?
よーくお読みになりました?
とくに、あなたの同情は必要ありません
ちっちゃいね
覚悟と同情がないと 生きれないわけ?
それとも、どこぞの派閥員の方ですか?
他にやることがあるので…
あなたには構えません。
もちろん、告発で幸せになるとも思えない
無駄なことに金と時間はかけましぇーん
それとも、あなたが?あの結果表作成者?
告発?して、誰が得するの?
それとも、騒動で、あなたが傷ついてるわけ?なんで?
一番!辛い思いをしているのはコンクール参加の生徒さん方々でしょ?違う?
とんでもない結果を突きつけられ 部内分裂して顧問から罵声を浴びられた子もいる
はたまた、支部抜けしたけど叩かれて続け、本来嬉しい気持ちで練習できることが、悲しい気持ちで複雑に葛藤しながら練習している団体もある。最近では辞退しろ?とか言われ
あの大会は 利用された前代未聞の策略結果である。と、どれだけの人が苦しんだことかあなたにはわかりますか?
同情なんていらない
覚悟を決めてここにきたわけ!
はっきり伝えます
高校が問題ではないの!
ここの、やり方が!おこちゃまな見え見えのイタズラが度の過ぎた工作員仕業が!
腹立つのよ!
同情が欲しいなんて、一言も書いてないよね?
よーくお読みになりました?
とくに、あなたの同情は必要ありません
554名無し行進曲
2016/08/08(月) 22:27:31.15ID:8APkvg9r555名無し行進曲
2016/08/08(月) 22:33:19.49ID:1uRvlqPl >>552
君はどこの高校だい?なんもしないから言ってごらん?
君はどこの高校だい?なんもしないから言ってごらん?
556名無し行進曲
2016/08/08(月) 22:53:02.08ID:ttkHZB4X 何かを伝えたいあるいは訴えたいのならば「塗り絵のような箇所」や「暗黒順位表」「工作員」などについてあなたが何を見てどう考えてその末どういう結論に至ったのか具体的に記述するべき
妙な口調、記号の多用、比喩表現、内容の重複、話し言葉的な展開を全て除いてただ事実のみを記述したほうが説得力も増すし読みやすく伝わりやすいよ
掲示板は会話的要素もあるが飽くまで文章のやり取りであることをお忘れなく
妙な口調、記号の多用、比喩表現、内容の重複、話し言葉的な展開を全て除いてただ事実のみを記述したほうが説得力も増すし読みやすく伝わりやすいよ
掲示板は会話的要素もあるが飽くまで文章のやり取りであることをお忘れなく
557名無し行進曲
2016/08/09(火) 00:05:57.61ID:kVY0iVaV 空気読まずに言うけど
東北高校、甲子園応援うらやましい><
東北高校、甲子園応援うらやましい><
558名無し行進曲
2016/08/09(火) 01:50:35.61ID:WqeFSKB3 なんか凄い人がいるね
ワッチョイありのスレの方が良さそう
ワッチョイありのスレの方が良さそう
559名無し行進曲
2016/08/09(火) 13:14:26.51ID:COEMU0mN IPアドレスも付けた方が良さそうだな
560名無し行進曲
2016/08/09(火) 13:29:15.80ID:uM1sTiZt561名無し行進曲
2016/08/09(火) 15:45:58.80ID:LLUqQewt 長く職務をすると、権力、派閥、利権、が起こります。会長、理事は任期をもうけないと宮城の吹奏楽はよくなりません。
562名無し行進曲
2016/08/09(火) 16:03:05.45ID:LLUqQewt >>561
同じ人が何十年もやっている。
同じ人が何十年もやっている。
563名無し行進曲
2016/08/09(火) 17:56:21.61ID:qF3Nabp8 >>527
石○高校は、山の上なので、津波の被害には、ない。
石○高校は、山の上なので、津波の被害には、ない。
564名無し行進曲
2016/08/09(火) 21:52:33.58ID:gQvvY0xe 何その読点の使い方
565名無し行進曲
2016/08/10(水) 14:49:41.94ID:xDO2hqGX566名無し行進曲
2016/08/10(水) 20:39:10.97ID:kcoKK3G5 てか東北地方なんて放射能の溜まり場
誰も興味ないからなw
東北ナンバーみると毎回離れてるw
健康被害でもでようもんならたまったもんじゃねーからなw
誰も興味ないからなw
東北ナンバーみると毎回離れてるw
健康被害でもでようもんならたまったもんじゃねーからなw
567名無し行進曲
2016/08/11(木) 00:21:18.91ID:sd7G6I8V >>561
理事長は今年替わったけど・・・・身内に・・・
理事長は今年替わったけど・・・・身内に・・・
568名無し行進曲
2016/08/11(木) 00:22:27.21ID:pWE4aT7u 審査員の好みで落ちてしまうようなどんぐりの背比べだったんだろ?
悔しかったら埼玉栄や市立柏、旧精華女子みたいにどんな審査員でも代表になるような演奏をすれば良い
万人から評価される演奏をしていないから落ちたわけで
日頃から万人に受けない演奏をしているということがよく分かったんじゃないか?
悔しかったら埼玉栄や市立柏、旧精華女子みたいにどんな審査員でも代表になるような演奏をすれば良い
万人から評価される演奏をしていないから落ちたわけで
日頃から万人に受けない演奏をしているということがよく分かったんじゃないか?
570名無し行進曲
2016/08/11(木) 00:30:35.85ID:sd7G6I8V571名無し行進曲
2016/08/11(木) 00:32:54.21ID:sd7G6I8V572名無し行進曲
2016/08/23(火) 23:35:22.91ID:AgfN8SHS573名無し行進曲
2016/08/26(金) 03:07:35.59ID:QTDqj8Bw 無認可だなんてえええええええええええええええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
574名無し行進曲
2016/08/26(金) 08:55:33.42ID:QeBxZ0l1 さて今日から東北大会高校始まるぞ
575名無し行進曲
2016/08/27(土) 18:26:24.56ID:ztlVBIpG ツイッターで拾った分から抜粋
金代 ウルスラ
銀賞 多賀城
銅賞 石巻
銅賞 古川
金代 ウルスラ
銀賞 多賀城
銅賞 石巻
銅賞 古川
576名無し行進曲
2016/08/27(土) 18:56:35.70ID:SMDJlRlh まあ、大方の予想通りって言うことで・・・。
577名無し行進曲
2016/08/27(土) 19:48:42.57ID:g2UgJ/LX だから、宮城県の審査は東北に通用しないのではないかと。館山とか向山は東北で銀以上取ってたよね。これまでは。ウルスラレベルになれば文句なしなんだけどね。
578名無し行進曲
2016/08/27(土) 19:57:43.55ID:4H/EMEAN 銅賞2団体はなぜ選ばれたのか未だにわからない
579名無し行進曲
2016/08/27(土) 19:59:37.74ID:BJe8yqn4 県大会で「審査がおかしい」と意見が多かったが、案の定の結果でしたね。
県大会の審査員より、観客の耳の方が正しいということがわかりました。
とてもわかりやすい、明らかな結果でしたね。
県大会の審査員より、観客の耳の方が正しいということがわかりました。
とてもわかりやすい、明らかな結果でしたね。
580名無し行進曲
2016/08/27(土) 20:22:53.13ID:EeX0NRal 県大会の審査結果は不可侵ゆえ文句つけるな、と
県大会終了後にこのスレで粋がってた奴
はよ出てきて釈明せえよゴラ
宮城県吹連には審査方法の改善を
強く希望する
県大会終了後にこのスレで粋がってた奴
はよ出てきて釈明せえよゴラ
宮城県吹連には審査方法の改善を
強く希望する
581名無し行進曲
2016/08/27(土) 20:43:56.61ID:xOWQLvWf その審査方法を東北大会でもやろうとしてるんだぜ。
宮城の人たち、なんとかしてくれよ!!
宮城の人たち、なんとかしてくれよ!!
582名無し行進曲
2016/08/27(土) 21:42:53.58ID:nbAvRH6B 県落ちの団体が東北で銀以上取れるという、謎の思い込み
プロの審査員にも出来ない予言をされるとは流石です
プロの審査員にも出来ない予言をされるとは流石です
583名無し行進曲
2016/08/27(土) 22:00:57.29ID:4H/EMEAN だが県抜けたが確実に銅賞だと当ててるのも事実
584名無し行進曲
2016/08/27(土) 22:23:56.45ID:/pYtWaIC 先の長くないM塚が手柄を残そうとして暴走を始めたとか
585名無し行進曲
2016/08/27(土) 22:36:45.57ID:BJe8yqn4586名無し行進曲
2016/08/28(日) 18:59:29.63ID:Rs20RkP7 昨日、演奏終了後に
1階席右側から、一瞬だけ身内からと思われる
大拍手が響いたが、すぐ他の客からの
「東北大会銅賞にふさわしい拍手」に飲み込まれて
会場がなんとも言えないふいんきワロタ
もう一つの学校は、譜面台撤去許可が出なかったのか
申請しなかったのか、譜面なし譜面台ありの
シュールな状況。課→自の席替えで某パートが
椅子取りゲームになってたのが「慣れてねぇなぁ」と
微笑ましかったです。自由曲はM商業よりマシに
聞こえたので安心していいですよ
岩手青森の下位抜けと同等の争い
お疲れさんでした
1階席右側から、一瞬だけ身内からと思われる
大拍手が響いたが、すぐ他の客からの
「東北大会銅賞にふさわしい拍手」に飲み込まれて
会場がなんとも言えないふいんきワロタ
もう一つの学校は、譜面台撤去許可が出なかったのか
申請しなかったのか、譜面なし譜面台ありの
シュールな状況。課→自の席替えで某パートが
椅子取りゲームになってたのが「慣れてねぇなぁ」と
微笑ましかったです。自由曲はM商業よりマシに
聞こえたので安心していいですよ
岩手青森の下位抜けと同等の争い
お疲れさんでした
587名無し行進曲
2016/08/28(日) 20:41:07.68ID:tjqmJln+ 石○高校は県大会からの成長を感じた。課題曲は大分マシになって、自由曲はM商業よりは上手かった。1番の朝一にしては大健闘って印象を受けた。それでも東北大会の壁は厚いのだけど。古○高校も同様。とりあえず進学校両校お疲れ様でした。
588名無し行進曲
2016/08/29(月) 16:53:18.72ID:3oGwCI/E ウルスラの演奏どうでしたか?
589名無し行進曲
2016/08/29(月) 17:13:20.66ID:cRcZmAbI >>588
課題曲は秀逸。課題曲5をやった全団体の中では断トツ。
自由曲はなじみのない曲でしたが、雰囲気をしっかり作れていたから評価されたのだと思います。
それにしても、あの強豪福島3校に割り込んでいけるのは宮城の誇りだと思いますよ。
全国大会にむけて頑張ってくださいね。
課題曲は秀逸。課題曲5をやった全団体の中では断トツ。
自由曲はなじみのない曲でしたが、雰囲気をしっかり作れていたから評価されたのだと思います。
それにしても、あの強豪福島3校に割り込んでいけるのは宮城の誇りだと思いますよ。
全国大会にむけて頑張ってくださいね。
590名無し行進曲
2016/08/30(火) 22:24:04.78ID:UsJiWNoK 稲塚という人に詐欺られたああああああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーー
591名無し行進曲
2016/09/01(木) 08:12:53.06ID:hS4uHfbm >>589
本当!やはり 素晴らしい演奏だったと思います。全国大会 各高校の素晴らし演奏が聴けるのかと思うと 行ってみたいですね〜。そして その舞台に立つ宮城県代表 応援したい!
本当!やはり 素晴らしい演奏だったと思います。全国大会 各高校の素晴らし演奏が聴けるのかと思うと 行ってみたいですね〜。そして その舞台に立つ宮城県代表 応援したい!
592名無し行進曲
2016/09/02(金) 00:18:22.49ID:AEmXOmEy 勝手な好みですが、公立高校に頑張ってもらいたいな
今回東北に出た3校は限界を感じた
館山、向山、仙高あたりの復活に期待
今回東北に出た3校は限界を感じた
館山、向山、仙高あたりの復活に期待
593名無し行進曲
2016/09/02(金) 09:22:34.31ID:6vs5mWYG そういや珍しく仙台の公立が全部落ちたね
594名無し行進曲
2016/09/02(金) 21:59:20.05ID:zZFrcbkx595名無し行進曲
2016/09/02(金) 22:00:10.37ID:VCvYxWGW 今年中学から元八軒の高○先生が高校に移動したよね。
白石に移動した児○先生、向山の保○先生辺りを仙高、館山、向山
ローテーションにすれば公立復活あるかもよ。。
いわき3校、まさにローテーションだもんな、、、、
ウルスラ全国バンドになっちゃたけど
考え方によってはウルスラ超えて東北行けば全国狙えるかも、、っていう
指針にもなったわけで。
白石に移動した児○先生、向山の保○先生辺りを仙高、館山、向山
ローテーションにすれば公立復活あるかもよ。。
いわき3校、まさにローテーションだもんな、、、、
ウルスラ全国バンドになっちゃたけど
考え方によってはウルスラ超えて東北行けば全国狙えるかも、、っていう
指針にもなったわけで。
596名無し行進曲
2016/09/02(金) 22:22:07.37ID:ZU29N+fv 限界感じたって言うけど‥‥多賀城は良かったと思うよ。
仙高は無理めじゃないの‥??
仙高は無理めじゃないの‥??
597名無し行進曲
2016/09/02(金) 22:40:09.21ID:VCvYxWGW 仙高地区落ち、、、って聞いたときはさすがにショックだったけど
東北常連、是非復活を願いたい。
多賀城は児○先生が来てから結果が出始めたのかな?
利府で全国銀取ってるし来年は白石が来るかも。
東北常連、是非復活を願いたい。
多賀城は児○先生が来てから結果が出始めたのかな?
利府で全国銀取ってるし来年は白石が来るかも。
598名無し行進曲
2016/09/02(金) 22:45:03.04ID:PRtBu7iW 高田先生ってどこの高校に来たの?
599名無し行進曲
2016/09/02(金) 22:59:50.96ID:VCvYxWGW 確か
名取北高かな
名取北高かな
600名無し行進曲
2016/09/02(金) 23:56:24.97ID:qRSjF2+F >>595
>ウルスラ全国バンドになっちゃたけど
考え方によってはウルスラ超えて東北行けば全国狙えるかも、、っていう
指針にもなったわけで。
審査方法が悪いだの相当批判的な意見が最近多かったけど、こういう前向きな意見、なんだか温まりました。
>ウルスラ全国バンドになっちゃたけど
考え方によってはウルスラ超えて東北行けば全国狙えるかも、、っていう
指針にもなったわけで。
審査方法が悪いだの相当批判的な意見が最近多かったけど、こういう前向きな意見、なんだか温まりました。
601名無し行進曲
2016/09/03(土) 09:51:46.06ID:UhepnrIc 先生のローテも課題だけど、部員の確保も大事な要素だよね・・・・・
あの有名な市柏は240人もの部員が!! その位いると何でも出来そう!笑
全国常連の団体は殆んど200人超え・・・・
館山は100人程度いるらしいが・・そこからのコンクールメンバー(Cメン)。
ウルスラでもなんとか140人。そっからのCメン(マーチングもあり)。
やっぱ、今までコンクールで結果を出している団体が部員を多く集めていて
それにまたまた結果が付いていく感じになっている。
好循環をどのように作っていくか(作れるか)が宮城の課題のような気がする・・・
みなさまのご意見はいかがですか??
あの有名な市柏は240人もの部員が!! その位いると何でも出来そう!笑
全国常連の団体は殆んど200人超え・・・・
館山は100人程度いるらしいが・・そこからのコンクールメンバー(Cメン)。
ウルスラでもなんとか140人。そっからのCメン(マーチングもあり)。
やっぱ、今までコンクールで結果を出している団体が部員を多く集めていて
それにまたまた結果が付いていく感じになっている。
好循環をどのように作っていくか(作れるか)が宮城の課題のような気がする・・・
みなさまのご意見はいかがですか??
602名無し行進曲
2016/09/03(土) 13:02:02.31ID:EyQvGJNi 部員80人以下だと1年生もコンクールに出さなきゃいけなくて大変だろうね
向山みたいに全校生徒数がそもそも少ないとどうしようもないんだろうけど
向山みたいに全校生徒数がそもそも少ないとどうしようもないんだろうけど
603名無し行進曲
2016/09/03(土) 14:36:40.61ID:KZTU9RuV 稲塚に詐欺られたああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
604名無し行進曲
2016/09/03(土) 17:07:14.86ID:UhepnrIc >>602
ホント、大変だよね〜
でも、なんか聞いた話だけど(県外の話だと思った)・・・・
進学校の3年生は春の定期演奏会終了後には引退して受験勉強!
なので、コンクールは1年生と2年生のみで参加するんだって!?
あ〜あ 別の意味で大変・・
ホント、大変だよね〜
でも、なんか聞いた話だけど(県外の話だと思った)・・・・
進学校の3年生は春の定期演奏会終了後には引退して受験勉強!
なので、コンクールは1年生と2年生のみで参加するんだって!?
あ〜あ 別の意味で大変・・
605名無し行進曲
2016/09/04(日) 11:02:04.14ID:0fryMtuy 過去の栄光にしがみついて現実を見ようとしない
先入観だけで聴くから県落ちの団体を過大評価しちゃうの
先入観だけで聴くから県落ちの団体を過大評価しちゃうの
606名無し行進曲
2016/09/08(木) 10:28:56.08ID:USIJUpM5 稲塚・・・・・・
607名無し行進曲
2016/09/10(土) 00:51:41.24ID:glfDPTZ3 無認可・・・・・・・
608名無し行進曲
2016/09/11(日) 17:28:32.33ID:1y6X6tXh 小編成、宮城からの東北代表復活となった
榴おめでとう。
東日本でも頑張って下さい。
利府の皆さんお疲れ様でした。
来年も東北大会、東日本に向け頑張って下さい。
榴おめでとう。
東日本でも頑張って下さい。
利府の皆さんお疲れ様でした。
来年も東北大会、東日本に向け頑張って下さい。
609名無し行進曲
2016/09/11(日) 17:37:32.31ID:eeVpukmT 榴おめ!!
610名無し行進曲
2016/09/13(火) 00:24:07.84ID:csca8BjX http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160912-00000557-san-soci
宮城県教育委、教諭を処分 教え子とみだらな行為、部活動中にビデオで下半身をズームアップ、自転車転倒させ強制わいせつ…
産経新聞 9月12日(月)20時44分配信
宮城県教育委員会は12日、女子生徒にみだらな行為をしたなどとして、県立高校の男性教諭2人を免職、男性教諭1人を停職12カ月の懲戒処分とした。
懲戒免職は亘理高の佐藤英明教諭(36)と仙台南高の小川波生教諭(47)。佐藤教諭は7月、福島県内で18歳未満の女性と知りながらみだらな行為をしたとして、県条例違反容疑で逮捕され、罰金30万円の略式命令を受けた。
小川教諭は教え子の女子生徒にみだらな行為をしたとして、8月に児童福祉法違反容疑で宮城県警に逮捕された。校内で繰り返し盗撮したことを裏付ける画像データも家宅捜索で見つかった。
停職とされた男性教諭(50)は、部活動中の女子生徒をビデオ撮影する際、下半身をズームアップするなど不適切な撮影をした。
また、徳島県教育委員会は12日、女子大生にわいせつな行為をしたとして逮捕された同県鳴門市第一中の藤本秀平助教諭(23)を懲戒免職処分とした。
藤本助教諭は6月中旬、徳島市内の路上で、自転車に乗っていた県内の20代の女子大生を転倒させ、胸を触ったとして強制わいせつの疑いで、8月27日に徳島東署に逮捕された。
県教委の美馬持仁教育長は「教育への信頼回復に向け再発防止に全力で努める」とのコメントを出した。
宮城県教育委、教諭を処分 教え子とみだらな行為、部活動中にビデオで下半身をズームアップ、自転車転倒させ強制わいせつ…
産経新聞 9月12日(月)20時44分配信
宮城県教育委員会は12日、女子生徒にみだらな行為をしたなどとして、県立高校の男性教諭2人を免職、男性教諭1人を停職12カ月の懲戒処分とした。
懲戒免職は亘理高の佐藤英明教諭(36)と仙台南高の小川波生教諭(47)。佐藤教諭は7月、福島県内で18歳未満の女性と知りながらみだらな行為をしたとして、県条例違反容疑で逮捕され、罰金30万円の略式命令を受けた。
小川教諭は教え子の女子生徒にみだらな行為をしたとして、8月に児童福祉法違反容疑で宮城県警に逮捕された。校内で繰り返し盗撮したことを裏付ける画像データも家宅捜索で見つかった。
停職とされた男性教諭(50)は、部活動中の女子生徒をビデオ撮影する際、下半身をズームアップするなど不適切な撮影をした。
また、徳島県教育委員会は12日、女子大生にわいせつな行為をしたとして逮捕された同県鳴門市第一中の藤本秀平助教諭(23)を懲戒免職処分とした。
藤本助教諭は6月中旬、徳島市内の路上で、自転車に乗っていた県内の20代の女子大生を転倒させ、胸を触ったとして強制わいせつの疑いで、8月27日に徳島東署に逮捕された。
県教委の美馬持仁教育長は「教育への信頼回復に向け再発防止に全力で努める」とのコメントを出した。
611名無し行進曲
2016/09/13(火) 22:49:21.33ID:UxLgvl46612名無し行進曲
2016/09/16(金) 01:55:14.62ID:K2OspBct 稲塚に・・・・・・
613名無し行進曲
2016/09/18(日) 06:25:36.33ID:eP/V5kvO 稲塚ってどこのどなた?
614名無し行進曲
2016/09/18(日) 12:47:19.82ID:uWJ4Dy1o 詐欺られた・・・・
615名無し行進曲
2016/09/19(月) 15:53:06.95ID:QNq4Njtm 無認可だなんてええええええええええええええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
616名無し行進曲
2016/09/20(火) 22:18:12.16ID:F0qLX7dX 稲塚に侵された・・・・・・
617名無し行進曲
2016/09/21(水) 00:48:17.73ID:vQ61dwyb618名無し行進曲
2016/09/21(水) 21:29:38.59ID:IXF0lpEt 内部崩壊していると聞いたけどこんなとこにも書き込みあった。そもそもバンド指導できる人じゃないのに何で生徒を集めちゃったんだろ。
実績もないのに勘違いしちゃったんだな。
http://www.zyuken.net/school_page/10410231202/bbs_id/191771460066513/
実績もないのに勘違いしちゃったんだな。
http://www.zyuken.net/school_page/10410231202/bbs_id/191771460066513/
619名無し行進曲
2016/09/22(木) 12:45:52.66ID:Iu+dUCJu 稲塚だなんて・・・・
620名無し行進曲
2016/09/22(木) 15:46:40.82ID:vJ/LTjfd 稲塚に処女奪われた・・・・・・
621名無し行進曲
2016/09/23(金) 20:18:51.07ID:1FeZnzPZ 稲塚のティンポ包茎ってマジ?
622名無し行進曲
2016/09/25(日) 02:05:31.75ID:puqD7IP8 稲塚に犯された・・・・・・
623名無し行進曲
2016/10/02(日) 22:16:30.30ID:gsjSwE2X624名無し行進曲
2016/10/23(日) 00:32:46.17ID:a1S0uhQk あげ
625名無し行進曲
2016/10/24(月) 06:30:45.18ID:XrUL5mcS 聖ウルスラ 全国大会銀賞 おめでとうございます! !
626名無し行進曲
2016/10/24(月) 06:49:20.08ID:XrUL5mcS 聖ウルスラ 全国大会銀賞 おめでとうございます! !
627名無し行進曲
2016/10/24(月) 07:09:08.67ID:br6EZzB1 Aもう一つで金賞だったみたいね
628名無し行進曲
2016/10/24(月) 12:33:01.54ID:LDr59S22 ウルスラ 惜しかったね!!
あと一つAで金賞でした!
マーチング全国も頑張ってください
あと一つAで金賞でした!
マーチング全国も頑張ってください
629名無し行進曲
2016/10/25(火) 19:49:25.58ID:5S0WashF 聖ウルスラ 今後も期待しております!
630名無し行進曲
2016/10/25(火) 20:54:35.48ID:JnRiBAb4 来月のマーチングも頑張れウルスラ
631名無し行進曲
2016/11/01(火) 14:39:10.79ID:R43t6zbx ウルスラ銀賞だったのか。
個人的よく分からない現代曲風な難しい曲ただ吹いてる様にしか...。凄いとは思うけど感動出来ん。顧問、各自の音楽性を育てることもすれば、半端ないバンドに成長すると思うんだが、な。みんな思っとると思うが。
個人的よく分からない現代曲風な難しい曲ただ吹いてる様にしか...。凄いとは思うけど感動出来ん。顧問、各自の音楽性を育てることもすれば、半端ないバンドに成長すると思うんだが、な。みんな思っとると思うが。
632名無し行進曲
2016/11/01(火) 18:51:54.63ID:l79CepLR メロディのある曲を感動的に演奏すれば感動というわけでもないでしょう
現代曲をあのレベルまで突き詰める高校と顧問・編曲者が
東北の、しかも宮城に現れたことを素直に感謝したい
過去には秋田や福島でしか聴けなったものだから
現代曲をあのレベルまで突き詰める高校と顧問・編曲者が
東北の、しかも宮城に現れたことを素直に感謝したい
過去には秋田や福島でしか聴けなったものだから
633名無し行進曲
2016/11/01(火) 20:16:55.80ID:hTf6NdZx >>631
半端ないバンドに成長してると思うけど、現代曲がよく分からないから 2ちゃんでも 何も言われてないよね。
半端ないバンドに成長してると思うけど、現代曲がよく分からないから 2ちゃんでも 何も言われてないよね。
634名無し行進曲
2016/11/01(火) 20:21:22.35ID:/75j0Dix それでも ウルスラは現代曲を演奏してる。なんだかんだ言っても皆んな聞きたいと思っている。 全国大会で金賞を取って欲しい! 来年も楽しみだ。
635名無し行進曲
2016/11/01(火) 23:35:57.70ID:J/Vwyyrt >>634
みんなって…
みんなって…
636名無し行進曲
2016/11/02(水) 08:00:40.07ID:RhRwTJoa637名無し行進曲
2016/11/02(水) 15:41:03.58ID:+mkDmbrR 大会側は感動を求めてないからね
自分ら(演奏者、指導者、指揮者)の持つ技術を最大限見せつけることが出来る曲がウルスラにとっては現代曲なんだろう
自分ら(演奏者、指導者、指揮者)の持つ技術を最大限見せつけることが出来る曲がウルスラにとっては現代曲なんだろう
638名無し行進曲
2016/11/03(木) 15:46:15.34ID:lxIcbluQ ウルスラはここ数年 市販の楽譜は使用せずに遠藤先生の編曲による
作品を取り上げている
特に今年は吹奏楽ではおそらく初演となる楽曲を選曲し注目を浴びた
これは自分たちの持っているポテンシャルを最大限引き出し それを
どの団体にも真似の出来ない個性にしているのだと思う
全国でも自分たちに合わせた編曲を行っている団体も多く見かけるが
コンクール本番まで何度も書き直した楽譜で 練習に付いていく事が
出来る部員の熱意と技術は高いと感じている
宮城県の中にもオリジナリティを持ったスクールバンドも数多いが
来年もどのような演奏を聴くことが出来るか非常に楽しみにしている
作品を取り上げている
特に今年は吹奏楽ではおそらく初演となる楽曲を選曲し注目を浴びた
これは自分たちの持っているポテンシャルを最大限引き出し それを
どの団体にも真似の出来ない個性にしているのだと思う
全国でも自分たちに合わせた編曲を行っている団体も多く見かけるが
コンクール本番まで何度も書き直した楽譜で 練習に付いていく事が
出来る部員の熱意と技術は高いと感じている
宮城県の中にもオリジナリティを持ったスクールバンドも数多いが
来年もどのような演奏を聴くことが出来るか非常に楽しみにしている
639名無し行進曲
2016/11/03(木) 20:06:43.91ID:wSYS+dDU 初演とかは腐るほどあるけど
ウルスラはどっちかゆーと発掘路線だな
伊奈学園が古典クラシック派
ウルスラが現代派、みたいな
そう見ると湯本や平商業なんかも独自路線だが
ウルスラは今のとこ一貫性があるから印象強い
ヘタな邦人オリジナルよりは面白みがあるかな
昔で言う前橋商業みたいな存在感だ
ウルスラはどっちかゆーと発掘路線だな
伊奈学園が古典クラシック派
ウルスラが現代派、みたいな
そう見ると湯本や平商業なんかも独自路線だが
ウルスラは今のとこ一貫性があるから印象強い
ヘタな邦人オリジナルよりは面白みがあるかな
昔で言う前橋商業みたいな存在感だ
640名無し行進曲
2016/11/04(金) 08:25:47.82ID:UxJKDpX+ 発掘ねぇ なるほど… 共感します
来年はどんな作品が見つかるか
楽しみですね
来年はどんな作品が見つかるか
楽しみですね
641名無し行進曲
2016/11/05(土) 11:28:53.07ID:lQl+VfM0 映像見て思ったがウルスラ顧問だいぶ若いな
まだ30代か?高めに見積もっても40前半
東北はこれからしばらくウルスラの時代が来るのか
なかなかこの代で全国、それも連続出場ってないはず
かつて青森で絶対的地位だった安西氏や
岩手の女王白百合を率いた中島氏を
わずか数年で超えたわけだ(私立目線で)
現状、記録としては3出リーチの連続銀賞
宮城の高校でもあまり例のない快挙だが
そもそも取り上げる曲の質が違いすぎて
比較対象のバンドがない
まさしくオンリーワンだな
あの時代の磐城を見ているような感覚
まだ30代か?高めに見積もっても40前半
東北はこれからしばらくウルスラの時代が来るのか
なかなかこの代で全国、それも連続出場ってないはず
かつて青森で絶対的地位だった安西氏や
岩手の女王白百合を率いた中島氏を
わずか数年で超えたわけだ(私立目線で)
現状、記録としては3出リーチの連続銀賞
宮城の高校でもあまり例のない快挙だが
そもそも取り上げる曲の質が違いすぎて
比較対象のバンドがない
まさしくオンリーワンだな
あの時代の磐城を見ているような感覚
642名無し行進曲
2016/11/05(土) 15:35:55.51ID:9MctbTr+ このスレ、なんか怖いわ
643名無し行進曲
2016/11/05(土) 18:49:02.88ID:R67klwS+ そろそろアンコン開始ですよ
昨年は地区代表独占の高校がありましたが
太 白:向山
若 林:ウルスラ
宮城野:三高
仙 南:白石
多賀城:多賀城
本 吉:気仙沼
今年はどうなりますかね
昨年は地区代表独占の高校がありましたが
太 白:向山
若 林:ウルスラ
宮城野:三高
仙 南:白石
多賀城:多賀城
本 吉:気仙沼
今年はどうなりますかね
644名無し行進曲
2016/11/08(火) 00:05:09.96ID:VV2hxlpZ 今年も年末のジョイントコンサートとかいうやつやるのかな
645名無し行進曲
2016/11/09(水) 16:42:28.13ID:O5u8xWlH >>644
12月27日 仙台市民会館
12月27日 仙台市民会館
646名無し行進曲
2016/11/09(水) 20:58:58.00ID:w1Q4Sefr 去年ジョイントコンサート出演した団体がそれぞれ何演奏したか知っとる人おらん?
(その時の感想あったらそれも含めて)
(その時の感想あったらそれも含めて)
647名無し行進曲
2016/11/12(土) 11:35:10.87ID:ORRr9jDf648名無し行進曲
2016/11/12(土) 11:45:45.52ID:ORRr9jDf 今年のジョイントコンサートは・・・
東北大会出場校というと
ウルスラ/多賀城/古川/石巻
上杉山中/仙台一中/宮城野中/五橋中
の中から数団体??
ん〜 ウルスラの独壇場ですね。
東北大会出場校というと
ウルスラ/多賀城/古川/石巻
上杉山中/仙台一中/宮城野中/五橋中
の中から数団体??
ん〜 ウルスラの独壇場ですね。
649名無し行進曲
2016/11/16(水) 12:32:36.23ID:jOsyQJL7650名無し行進曲
2016/11/17(木) 00:05:52.11ID:oKbIlYQm651名無し行進曲
2016/11/17(木) 20:57:32.68ID:ZGrvv3Xd >>650 コンクールは同じ地区だけどアンコンは白石が仙南地区、名取北は名取地区じゃない?
652名無し行進曲
2016/11/19(土) 18:58:40.50ID:NESEhzCv ウルスラ 明日 マーチング全国大会 !!!! 頑張れ〜〜*\(^o^)/*
653名無し行進曲
2016/11/20(日) 20:23:29.55ID:1WWxfNUH ウルスラ マーチング全国初出場でなんと銀賞!!
おめでとうー!! 東北代表で銀賞は数年振りですね・・・
いや〜 夏コン・マーチング ダブル全国でどっちも銀賞でした
夏コンは全国金賞!かな と思っていましたが・・・・
お疲れ様でした〜
おめでとうー!! 東北代表で銀賞は数年振りですね・・・
いや〜 夏コン・マーチング ダブル全国でどっちも銀賞でした
夏コンは全国金賞!かな と思っていましたが・・・・
お疲れ様でした〜
654名無し行進曲
2016/11/21(月) 23:21:52.25ID:hNg8+1Cs 塩釜はどーなりますかね〜
某H先生は多賀城で結果を出しましたが…
某H先生は多賀城で結果を出しましたが…
655名無し行進曲
2016/11/22(火) 12:36:43.25ID:Fw0MnmA/ 結果をだした?
銀賞でしょ。K先生なら金賞になったはず。
あと、塩釜はもともとオワ高。
銀賞でしょ。K先生なら金賞になったはず。
あと、塩釜はもともとオワ高。
656名無し行進曲
2016/11/30(水) 22:39:21.13ID:FIarL9if ☆スペシャル・ジョイント・コンサート 〜吹奏楽部合同演奏会〜
日 程 : 12月27日
場 所 : 仙台市民会館
会場/開演 : 13:00 13:30
入 場 料 : 入場無料
出演団体 : 聖ウルスラ学院英智高等学校
宮城県多賀城高等学校
宮城県古川高等学校
宮城県石巻高等学校
仙台市立五橋中学校
仙台市立上杉中学校
仙台市立宮城野中学校
仙台市立榴岡小学校
仙台市立新田小学校
日 程 : 12月27日
場 所 : 仙台市民会館
会場/開演 : 13:00 13:30
入 場 料 : 入場無料
出演団体 : 聖ウルスラ学院英智高等学校
宮城県多賀城高等学校
宮城県古川高等学校
宮城県石巻高等学校
仙台市立五橋中学校
仙台市立上杉中学校
仙台市立宮城野中学校
仙台市立榴岡小学校
仙台市立新田小学校
657名無し行進曲
2016/12/10(土) 17:25:05.18ID:x9HOi6OC アンコン 今日からなんだな・・・・・
10日 青葉・本吉
11日 青葉・泉・若林・太白
17日 仙南・多賀城・石巻・大崎
18日 宮城野・多賀城・石巻・栗原・登米
23日 名取
今日の結果はどうだったんだろう??
10日 青葉・本吉
11日 青葉・泉・若林・太白
17日 仙南・多賀城・石巻・大崎
18日 宮城野・多賀城・石巻・栗原・登米
23日 名取
今日の結果はどうだったんだろう??
658名無し行進曲
2016/12/11(日) 14:07:03.44ID:O9juASGt アンコンの結果ヨロシクー
659名無し行進曲
2016/12/11(日) 14:18:52.12ID:D/nvFEi0 若林地区 聴いてきたよ〜 結果はまだ出てないけど
一高とウルスラ 各5団体づつの出演
ウルスラのFl・Cl・Saxは毎年安定しているね
おそらくこの3団体から2団体が代表かと思う
Percは両団体とも選曲ミスかな・・
一高とウルスラ 各5団体づつの出演
ウルスラのFl・Cl・Saxは毎年安定しているね
おそらくこの3団体から2団体が代表かと思う
Percは両団体とも選曲ミスかな・・
660名無し行進曲
2016/12/11(日) 14:56:45.64ID:Hd4BuTOm661名無し行進曲
2016/12/11(日) 18:57:28.07ID:O9juASGt >>659
曲名できたらお願いします!
曲名できたらお願いします!
662名無し行進曲
2016/12/11(日) 21:29:54.50ID:D/nvFEi0 若林地区結果
(並びに自寸評=あくまでも私見です。スミマセン!)
代表1、ウルスラ 打8 プリズム変奏曲 :安倍圭子
・昨年までと違うテイストの選曲。 粗削りだが好演。
2、仙台一高 打4 フラクタリア :コンドン
・個人の技術が光った演奏。 曲中のMarとTomのバランスに課題が・・・
3、ウルスラ Hrn3 「6つのトリオ」よりTUWX:ライヒャ
・演奏の端々に違和感が・・ アナリーゼをしっかりと。 個人の技術は高いのに・・
4、仙台一高 金8 選ばれた場所 :福島弘和
・良い響きを持っているが時折崩れる 良い響きを最後まで維持出来るとGood!
5、ウルスラ Sax8 「インフィニティ」よりV :江原大介
・熟練された演奏。 メンバーひとり一人が自信をもって演奏出来ている安心感。
6、仙台一高 Cl5 愛すべきネコ達の世界 :渡辺俊幸
・聴かせどこ満載の曲。 メンバー間のフレーズのやり取りが少し自己都合だったかな・・
7、ウルスラ Cl8 クラウナリー・フォー・クラリネッツ :スタルパーツ
・ハーモニーやバランス共に良い! 早いパッセージでの滑り感があり残念 でも好演でした
8、仙台一高 木5 「木管5重奏のための6つのバガテル」よりTVW:リゲティ
・曲想をもう少し深堀してほしかった。 個人の技術は高いのに残念・・
代表9、ウルスラ FL6 天空に舞う6人の天使達 :天野正道
・良い仕上がりだと思います。 もう一度聴きたい演奏でした。
今後、客観的に演奏を聴いて やりたい事を整理し直すともっと良くなるのでは・・
10、仙台一高 木3 「ディヴェルトメント」よりTVWX :アーノルド
・練習時間がうまく取れなかったのでしょうか・・・ 個人の技が光る演奏でした。
(並びに自寸評=あくまでも私見です。スミマセン!)
代表1、ウルスラ 打8 プリズム変奏曲 :安倍圭子
・昨年までと違うテイストの選曲。 粗削りだが好演。
2、仙台一高 打4 フラクタリア :コンドン
・個人の技術が光った演奏。 曲中のMarとTomのバランスに課題が・・・
3、ウルスラ Hrn3 「6つのトリオ」よりTUWX:ライヒャ
・演奏の端々に違和感が・・ アナリーゼをしっかりと。 個人の技術は高いのに・・
4、仙台一高 金8 選ばれた場所 :福島弘和
・良い響きを持っているが時折崩れる 良い響きを最後まで維持出来るとGood!
5、ウルスラ Sax8 「インフィニティ」よりV :江原大介
・熟練された演奏。 メンバーひとり一人が自信をもって演奏出来ている安心感。
6、仙台一高 Cl5 愛すべきネコ達の世界 :渡辺俊幸
・聴かせどこ満載の曲。 メンバー間のフレーズのやり取りが少し自己都合だったかな・・
7、ウルスラ Cl8 クラウナリー・フォー・クラリネッツ :スタルパーツ
・ハーモニーやバランス共に良い! 早いパッセージでの滑り感があり残念 でも好演でした
8、仙台一高 木5 「木管5重奏のための6つのバガテル」よりTVW:リゲティ
・曲想をもう少し深堀してほしかった。 個人の技術は高いのに残念・・
代表9、ウルスラ FL6 天空に舞う6人の天使達 :天野正道
・良い仕上がりだと思います。 もう一度聴きたい演奏でした。
今後、客観的に演奏を聴いて やりたい事を整理し直すともっと良くなるのでは・・
10、仙台一高 木3 「ディヴェルトメント」よりTVWX :アーノルド
・練習時間がうまく取れなかったのでしょうか・・・ 個人の技が光る演奏でした。
663名無し行進曲
2016/12/11(日) 21:53:42.08ID:OQHip80E 私見はいいけど、あなたの耳は確かなのか疑問。
664名無し行進曲
2016/12/12(月) 00:25:46.65ID:ED3T9tuJ 太白地区のアンコン結果は
向山の打楽器5重奏
向山の金管8重奏が金賞代表。
他の金賞団体は
向山のクラリネット4重奏
仙台城南の管打楽器8重奏の様です。
向山の独占になるかと思われましたが、向山のサックス4重奏は惜しくも銀賞。
そこで気になるんだが向山に勝った仙台城南って、どういうバンド??
向山が銀賞は納得がいかないんだが。(聴きに行けば良かった)
向山の打楽器5重奏
向山の金管8重奏が金賞代表。
他の金賞団体は
向山のクラリネット4重奏
仙台城南の管打楽器8重奏の様です。
向山の独占になるかと思われましたが、向山のサックス4重奏は惜しくも銀賞。
そこで気になるんだが向山に勝った仙台城南って、どういうバンド??
向山が銀賞は納得がいかないんだが。(聴きに行けば良かった)
665名無し行進曲
2016/12/12(月) 00:26:31.71ID:ED3T9tuJ 太白地区の聴きに行った人いれば、感想頼む。
666名無し行進曲
2016/12/12(月) 00:35:07.27ID:UX2AukJJ 城南はふつうの弱小バンド。
問題は向山のふがいなさ。
泉館山もウルスラも参加団体はすべて金賞。これが当たり前。
問題は向山のふがいなさ。
泉館山もウルスラも参加団体はすべて金賞。これが当たり前。
667名無し行進曲
2016/12/12(月) 01:18:28.48ID:cHogXv4m 変わったスタイルでやってるっぽいな。
668名無し行進曲
2016/12/12(月) 01:21:02.68ID:cHogXv4m 夏コンの時たまたま城南聴いたんだけど、
吹奏楽と言えるのかの、狭間だった記憶がある。確かその時ダメ金とってたな。
吹奏楽と言えるのかの、狭間だった記憶がある。確かその時ダメ金とってたな。
669名無し行進曲
2016/12/12(月) 01:25:26.87ID:cHogXv4m 城南は若干の個人技が光っていると思うぞ。できる奴と出来ない奴の差も目立ってたが
670名無し行進曲
2016/12/12(月) 01:26:59.83ID:cHogXv4m 自分的にだがな。でも、666の言う通り弱小だ
671名無し行進曲
2016/12/12(月) 13:45:10.34ID:SuEqFy4g 向山のサックス4重奏、すごく良かったと思いますが、聴いた人いますか?
672名無し行進曲
2016/12/12(月) 17:06:28.32ID:bDGIy/TL 大会で聴いた人の感想を聞きたいのですが
たくさんの人が色んな感想をレスってくれないかな〜
感想にゴチャ言うのもいるけど そこは完全スルーで
イイと思うんだけどな
たくさんの人が色んな感想をレスってくれないかな〜
感想にゴチャ言うのもいるけど そこは完全スルーで
イイと思うんだけどな
673名無し行進曲
2016/12/12(月) 20:03:07.41ID:KGXuTlgm 向山の打楽器は気迫が他と違かったな
674名無し行進曲
2016/12/13(火) 00:24:21.19ID:q1yK5NPD 城南とか明成とか・・・ ソロコンで結果出してるよね。
合奏より個人の技術重視なのかも・・
解んないけど スマソ
合奏より個人の技術重視なのかも・・
解んないけど スマソ
675名無し行進曲
2016/12/15(木) 09:57:45.10ID:xrgPyr8u あんま審査員の悪口はいいたかないけど、あきらかにずれてる人いるじゃん
上下カットにすればいいのに
上下カットにすればいいのに
676名無し行進曲
2016/12/16(金) 11:03:21.87ID:Rkb9+JwU アンコンの県大会にも出れないレベルまで落ちた仙高。落ちるにもほどがあるだろ。
677名無し行進曲
2016/12/16(金) 13:09:45.73ID:wREWLRbq678名無し行進曲
2016/12/17(土) 11:39:43.63ID:6bwHToeg >>0663
>>私見はいいけど、あなたの耳は確かなのか疑問
この人上目線・・・・
一高関係者と思われたら非常に迷惑
何様なんだよ!!
>>私見はいいけど、あなたの耳は確かなのか疑問
この人上目線・・・・
一高関係者と思われたら非常に迷惑
何様なんだよ!!
679名無し行進曲
2016/12/17(土) 13:10:34.25ID:PAFUb/YE >>671
曲は何を?
曲は何を?
680名無し行進曲
2016/12/17(土) 22:57:27.46ID:bGWc5fDL 多賀城地区のアンコン聞いた人いない?
(ついでに石巻地区も)
(ついでに石巻地区も)
681名無し行進曲
2016/12/18(日) 21:57:50.47ID:zw7GA+gK アンコン県大会出場
若 林 ウルスラ 打8 プリズム変奏曲 :安倍圭子
若 林 ウルスラ FL6 天空に舞う6人の天使達 :天野正道
太 白 仙台向山 打5 ?
太 白 仙台向山 金8 ?
泉 泉館山 打5 森の会話V :安倍圭子
泉 泉館山 CL4 バードウォッチングより1、3、5:ヘンリー
泉 泉館山 FG3 3本のファゴットによる6つの小品作品4より:ワイセンボーン
宮城野 仙台三 打7 鳥伽藍:山澤洋之
宮城野 仙台三 木6 ラ・セーヌ〜クラリネット8重奏のための より:真島俊夫
石 巻 石 巻 FL3 小組曲第2番より :アルビージ
石 巻 好文館 バリチュー4 ポップ組曲より:フラッケンポール
石 巻 好文館 高貴なる葡萄酒を讃えて:リチャード
若 林 ウルスラ 打8 プリズム変奏曲 :安倍圭子
若 林 ウルスラ FL6 天空に舞う6人の天使達 :天野正道
太 白 仙台向山 打5 ?
太 白 仙台向山 金8 ?
泉 泉館山 打5 森の会話V :安倍圭子
泉 泉館山 CL4 バードウォッチングより1、3、5:ヘンリー
泉 泉館山 FG3 3本のファゴットによる6つの小品作品4より:ワイセンボーン
宮城野 仙台三 打7 鳥伽藍:山澤洋之
宮城野 仙台三 木6 ラ・セーヌ〜クラリネット8重奏のための より:真島俊夫
石 巻 石 巻 FL3 小組曲第2番より :アルビージ
石 巻 好文館 バリチュー4 ポップ組曲より:フラッケンポール
石 巻 好文館 高貴なる葡萄酒を讃えて:リチャード
682名無し行進曲
2016/12/18(日) 23:19:35.70ID:4gfTTqiq 仙南
白石 木管八重奏 土蜘蛛伝説
白石 金管八重奏 テレプシコーレ舞曲集より
白石 木管八重奏 土蜘蛛伝説
白石 金管八重奏 テレプシコーレ舞曲集より
683名無し行進曲
2016/12/19(月) 15:25:40.82ID:pCACPGrF 宮城野区は三高が本当に上手でした。
打楽器、金管、木管、クラ八はどこが抜けても良いレベルだったのに対して、サックスは毎年の事ながら残念な出来。
サックスが悪いのは三高に限った話ではないけれど。
打楽器、金管、木管、クラ八はどこが抜けても良いレベルだったのに対して、サックスは毎年の事ながら残念な出来。
サックスが悪いのは三高に限った話ではないけれど。
684名無し行進曲
2016/12/19(月) 17:03:21.05ID:RuAhPOCj >>683
三高に限ってではなく、どう残念なんですか?
三高に限ってではなく、どう残念なんですか?
685名無し行進曲
2016/12/19(月) 17:29:31.26ID:uyusDqxw686名無し行進曲
2016/12/19(月) 21:09:33.60ID:z9UaKxfp 大崎地区行った人いれば感想頼む。
687名無し行進曲
2016/12/19(月) 21:33:07.21ID:F3dnS+Uq 名取地区のアンコンの情報頼む。
688名無し行進曲
2016/12/20(火) 08:37:35.23ID:DXmaIqCt689名無し行進曲
2016/12/20(火) 13:11:03.55ID:wuvdjheH アンコン 青葉やら宮城野やら、各区の大会って意味ないよね
各区で通過団体数が決まっていて面白くないし・・・
仙台市としての大会にすればいいのにね
そうすると参加全団体の演奏が聴けるし、審査も同じレベルで
出来るだろうし・・ 2日間程度で終わるだろ〜
どうでしょうね??
各区で通過団体数が決まっていて面白くないし・・・
仙台市としての大会にすればいいのにね
そうすると参加全団体の演奏が聴けるし、審査も同じレベルで
出来るだろうし・・ 2日間程度で終わるだろ〜
どうでしょうね??
690名無し行進曲
2016/12/20(火) 13:18:20.06ID:IcFslKUc >>689
2日で終わるか??
遠出してくる学校のエネルギー切れ起きそうだな。疲れでベストパフォーマンス出来ないみたいな。地区は詰め込んで詰め込む演奏多い感じがする。だいぶ県で良くなってるから、地区は場数を踏む上でもあった方が良いんじゃ無いか?
2日で終わるか??
遠出してくる学校のエネルギー切れ起きそうだな。疲れでベストパフォーマンス出来ないみたいな。地区は詰め込んで詰め込む演奏多い感じがする。だいぶ県で良くなってるから、地区は場数を踏む上でもあった方が良いんじゃ無いか?
691名無し行進曲
2016/12/20(火) 15:12:48.36ID:iQLOvD3k692名無し行進曲
2016/12/20(火) 21:31:07.05ID:DXmaIqCt 仙台市、県北、県南で分けるってこと?
693名無し行進曲
2016/12/20(火) 22:25:17.57ID:cT1NxUbu694名無し行進曲
2016/12/21(水) 02:51:08.72ID:E2XzTbGd 審査員も観客も地獄だね、それ
695名無し行進曲
2016/12/21(水) 06:09:56.44ID:7AD47PGZ696名無し行進曲
2016/12/21(水) 10:18:25.91ID:eL67oXae >>693
出演者の中学で高校とか一般のを出演者証で聞くやつが居なくなんじゃね?本当に聴きたいやつしか来なくなるから、イビキかいて寝る奴減るだろうな。いや、でも、時間は変わんねえから、寝る奴は出る訳か。
出演者の中学で高校とか一般のを出演者証で聞くやつが居なくなんじゃね?本当に聴きたいやつしか来なくなるから、イビキかいて寝る奴減るだろうな。いや、でも、時間は変わんねえから、寝る奴は出る訳か。
697名無し行進曲
2016/12/21(水) 13:38:40.74ID:s5d6wEao >>693
そうなると 仙台市内での代表争いは・・・・
実力からすると ウルスラ/泉館山/向山/三高 等々
各校は代表をいくつ取れるかの構図?
まあ、本当の意味での実力戦か〜!
聴いてる方は長丁場だけど 充実するかも
で、上位の県大会は・・・ どんなもんかね
そうなると 仙台市内での代表争いは・・・・
実力からすると ウルスラ/泉館山/向山/三高 等々
各校は代表をいくつ取れるかの構図?
まあ、本当の意味での実力戦か〜!
聴いてる方は長丁場だけど 充実するかも
で、上位の県大会は・・・ どんなもんかね
698名無し行進曲
2016/12/25(日) 17:44:32.76ID:M7B0isOM 仙台若林地区
聖ウルスラ学院英智高等学校 打楽器八重奏
聖ウルスラ学院英智高等学校 フルート六重奏
仙台青葉地区
仙台市立仙台青陵中等教育学校 打楽器五重奏
宮城県仙台第二高等学校 フルート三重奏
仙台太白地区
宮城県仙台向山高等学校 打楽器五重奏
宮城県仙台向山高等学校 金管八重奏
宮城野地区
宮城県仙台第三高等学校 打楽器七重奏
宮城県仙台第三高等学校 クラリネット八重奏
仙台泉地区
宮城県泉館山高等学校 打楽器五重奏
宮城県泉館山高等学校 クラリネット四重奏
宮城県泉館山高等学校 ファゴット三重奏
聖ウルスラ学院英智高等学校 打楽器八重奏
聖ウルスラ学院英智高等学校 フルート六重奏
仙台青葉地区
仙台市立仙台青陵中等教育学校 打楽器五重奏
宮城県仙台第二高等学校 フルート三重奏
仙台太白地区
宮城県仙台向山高等学校 打楽器五重奏
宮城県仙台向山高等学校 金管八重奏
宮城野地区
宮城県仙台第三高等学校 打楽器七重奏
宮城県仙台第三高等学校 クラリネット八重奏
仙台泉地区
宮城県泉館山高等学校 打楽器五重奏
宮城県泉館山高等学校 クラリネット四重奏
宮城県泉館山高等学校 ファゴット三重奏
699名無し行進曲
2016/12/25(日) 17:45:05.49ID:M7B0isOM 本吉地区
宮城県気仙沼高等学校 サクソフォン四重奏
宮城県気仙沼高等学校 打楽器四重奏
大崎地区
宮城県古川黎明高等学校 打楽器五重奏
宮城県古川黎明高等学校 金管八重奏
宮城県古川高等学校 金管八重奏
宮城県古川黎明高等学校 クラリネット八重奏
名取地区
宮城県名取北高等学校 クラリネット八重奏
仙南地区
宮城県白石高等学校 木管八重奏
宮城県白石高等学校 金管八重奏
宮城県気仙沼高等学校 サクソフォン四重奏
宮城県気仙沼高等学校 打楽器四重奏
大崎地区
宮城県古川黎明高等学校 打楽器五重奏
宮城県古川黎明高等学校 金管八重奏
宮城県古川高等学校 金管八重奏
宮城県古川黎明高等学校 クラリネット八重奏
名取地区
宮城県名取北高等学校 クラリネット八重奏
仙南地区
宮城県白石高等学校 木管八重奏
宮城県白石高等学校 金管八重奏
700名無し行進曲
2016/12/25(日) 17:45:32.84ID:M7B0isOM 多賀城地区
仙台育英学園高等学校 クラリネット八重奏
宮城県多賀城高等学校 クラリネット八重奏
仙台育英学園高等学校 金管八重奏
登米地区
宮城県佐沼高等学校 打楽器四重奏
石巻地区
宮城県石巻高等学校 フルート三重奏
宮城県石巻好文館高等学校 金管四重奏
宮城県石巻好文館高等学校 金管八重奏
栗原地区
宮城県迫桜高等学校 木管三重奏
仙台育英学園高等学校 クラリネット八重奏
宮城県多賀城高等学校 クラリネット八重奏
仙台育英学園高等学校 金管八重奏
登米地区
宮城県佐沼高等学校 打楽器四重奏
石巻地区
宮城県石巻高等学校 フルート三重奏
宮城県石巻好文館高等学校 金管四重奏
宮城県石巻好文館高等学校 金管八重奏
栗原地区
宮城県迫桜高等学校 木管三重奏
701名無し行進曲
2016/12/27(火) 09:08:12.65ID:eCU7gPqF アンコンのタイムテーブルはまだ掲載されていない・・・・
いつになるのでしょうね
いつになるのでしょうね
702名無し行進曲
2016/12/27(火) 20:57:12.66ID:fxq2DrtN >>701
お前さんが言ったからFBに掲載されたよ。
お前さんが言ったからFBに掲載されたよ。
703名無し行進曲
2016/12/28(水) 09:38:52.27ID:9kwhlqBa ジョイント聴きに行った人〜
704名無し行進曲
2016/12/31(土) 09:48:30.63ID:pBSVxcpM >>703
聴いてきたよ〜
聴いてきたよ〜
705名無し行進曲
2016/12/31(土) 10:33:22.42ID:pBSVxcpM ウルスラの印象が強過ぎて! 定期演奏会みたいだった
もう さすがに全国区の貫禄〜 聴いてて楽しかった
あ、小学生はとても可愛いかったよ
他高校については・・・・
鳴らない木管 響かない低音 バランスの悪いPerc
引退した三年生の偉大さが判る演奏でした
これから一年生が入部して 音作りが始まるんでしょうね
もう さすがに全国区の貫禄〜 聴いてて楽しかった
あ、小学生はとても可愛いかったよ
他高校については・・・・
鳴らない木管 響かない低音 バランスの悪いPerc
引退した三年生の偉大さが判る演奏でした
これから一年生が入部して 音作りが始まるんでしょうね
706名無し行進曲
2017/01/02(月) 20:36:42.90ID:HhU7kxoc ところで、アンコンの県代表予想は?
707名無し行進曲
2017/01/02(月) 22:14:43.16ID:Hs75mDgf え?!
ウルスラ・泉館山・向山・三高のなかから4団体じゃないの?
ウルスラ・泉館山・向山・三高のなかから4団体じゃないの?
708名無し行進曲
2017/01/08(日) 18:37:56.92ID:bzOxxCl5 アンコン 明日だな
709名無し行進曲
2017/01/09(月) 18:51:50.01ID:lOaY2IGQ 結果速報わかるやつおる?
710名無し行進曲
2017/01/09(月) 18:55:59.40ID:HpG6l/Is711名無し行進曲
2017/01/09(月) 19:13:34.47ID:tsGRZDmM facebookで回ってる情報
1団体間違ってるので削除しておけや
1団体間違ってるので削除しておけや
712名無し行進曲
2017/01/09(月) 19:20:45.46ID:lOaY2IGQ713名無し行進曲
2017/01/09(月) 22:18:12.20ID:NEPEqhgf 聴いてみて
ウルスラ 打8 FL6 はもう東北大会を見据えた出来高
泉館山 Fg3 も非常に良かった! 東北大会でも上位期待
もう一度聴きたいと思いました
多賀城のCL8は・・・・ ゴメン!
あんまり印象に残って無くて ホントすみません!!
向山の金8 とっても良い響きと思いましたけど
残念ながらダメ金でした
今回の審査では 鳴らし過ぎは点数に結び付かなかった
のかも知れないな〜〜
ウルスラ 打8 FL6 はもう東北大会を見据えた出来高
泉館山 Fg3 も非常に良かった! 東北大会でも上位期待
もう一度聴きたいと思いました
多賀城のCL8は・・・・ ゴメン!
あんまり印象に残って無くて ホントすみません!!
向山の金8 とっても良い響きと思いましたけど
残念ながらダメ金でした
今回の審査では 鳴らし過ぎは点数に結び付かなかった
のかも知れないな〜〜
714名無し行進曲
2017/01/10(火) 21:25:10.87ID:6zuDlKKc 今回は点数と順位表全団体に配られてるみたいだね
ウルスラの点数は意外にもあんまり高くなかったみたいだよ
ウルスラの点数は意外にもあんまり高くなかったみたいだよ
715名無し行進曲
2017/01/10(火) 22:02:08.73ID:f47mEk2l 審査の講評と点数表は いつも配るんじゃないの?
716名無し行進曲
2017/01/10(火) 22:30:30.41ID:USxZo6jc 今回始めて、宮城県大会を生で聞かせていただきましが、
向山の打楽器、どこよりも引き込まれたのですが。。。代表になれなかったのは。なぜ?
白石の木管八重奏もうまくて禁かと思ってましたが(関係者ではありません)
向山の打楽器、どこよりも引き込まれたのですが。。。代表になれなかったのは。なぜ?
白石の木管八重奏もうまくて禁かと思ってましたが(関係者ではありません)
717名無し行進曲
2017/01/10(火) 23:28:37.51ID:SiDOUgZE >>716
あなたの主観と審査員のが違っているだけですね。
あなたの主観と審査員のが違っているだけですね。
718名無し行進曲
2017/01/10(火) 23:38:23.53ID:VKr2NqYu 打楽器は向山と泉館山が印象に残ってる
719名無し行進曲
2017/01/11(水) 17:57:32.02ID:wRQQKosM720名無し行進曲
2017/01/12(木) 19:51:46.47ID:XWlZmxXg721名無し行進曲
2017/01/12(木) 20:04:00.49ID:Z338W5SM722名無し行進曲
2017/01/23(月) 23:34:43.39ID:qPWwBfhG723名無し行進曲
2017/01/27(金) 00:32:43.68ID:/fmgrLzK 他県の者です。
今年の宮城県大会高校の部
地区大会なしで、即、県大会からなんだね。
聴きごたえありそう。
泉文化創造センターって分かりやすい場所かな?
今年の宮城県大会高校の部
地区大会なしで、即、県大会からなんだね。
聴きごたえありそう。
泉文化創造センターって分かりやすい場所かな?
724名無し行進曲
2017/01/27(金) 08:50:22.07ID:ePd8JUSQ >>723
今年 宮城県で総文祭があるからね
地区大会が無いのは今年だけの措置みたいだよ
毎年無くても良いと思うけど
審査員が大変そうですね・・・・
会場は 地下鉄南北線で終点の泉中央駅下車
地下道に案内看板があるのでその通りに進んで
表に出た所が会場の泉綜合文化センター
(イズミティ21)です
地下鉄はいちばん前の車輌に乗り ホームに
おりたら電車の進行方向 先のエスカレーターを
利用した方が便利ですよ
今年 宮城県で総文祭があるからね
地区大会が無いのは今年だけの措置みたいだよ
毎年無くても良いと思うけど
審査員が大変そうですね・・・・
会場は 地下鉄南北線で終点の泉中央駅下車
地下道に案内看板があるのでその通りに進んで
表に出た所が会場の泉綜合文化センター
(イズミティ21)です
地下鉄はいちばん前の車輌に乗り ホームに
おりたら電車の進行方向 先のエスカレーターを
利用した方が便利ですよ
725名無し行進曲
2017/01/27(金) 13:30:40.27ID:ArYyfIql726名無し行進曲
2017/02/16(木) 22:23:05.14ID:SBgA1YpS727名無し行進曲
2017/02/16(木) 22:56:37.52ID:u9FG/rMY728名無し行進曲
2017/02/17(金) 10:16:05.69ID:amDoMpuj 宮城の高校の部県大会のみか
下手な学校は聞きたくないな
宮城はレベル低いからなおさらだ
選抜にしてウルスラ、多賀城、館山、向山、三高、石巻、古川、白石、名取北だけにしたらどうかな?
下手な学校は聞きたくないな
宮城はレベル低いからなおさらだ
選抜にしてウルスラ、多賀城、館山、向山、三高、石巻、古川、白石、名取北だけにしたらどうかな?
729名無し行進曲
2017/02/17(金) 11:04:03.56ID:Wm41SA4Z 地区銅レベルが混ざった演奏を一日通して聴くなんて苦痛すぎるよね
昨年地区落ち団体は前半、県出場団体は後半にしたら良い
昨年地区落ち団体は前半、県出場団体は後半にしたら良い
730名無し行進曲
2017/02/17(金) 16:15:51.70ID:xn/qejES731名無し行進曲
2017/02/17(金) 22:15:30.14ID:TWhpK94S 課題曲だけで審査して、合格ラインならば自由曲に進め、それ以外は予選落ちにすれば時間短縮になる。
732名無し行進曲
2017/02/18(土) 08:10:16.15ID:yGOWA2bD733名無し行進曲
2017/02/18(土) 12:17:10.43ID:Tq9IV1Yl のど自慢みたいにするか欽ちゃんの仮装大賞みたいにするか
734名無し行進曲
2017/02/18(土) 13:08:40.76ID:ssAQqpJu >>728
ならお目当てのバンドだけ聴いて帰ればいい話
ただの個人的な愚痴をわざわざ書き込む陰湿さは
さすが東北だなと感心するが
西日本は地区予選などないところがほとんどだけどな
二日間にまたがらないだけまだマシだろ
ならお目当てのバンドだけ聴いて帰ればいい話
ただの個人的な愚痴をわざわざ書き込む陰湿さは
さすが東北だなと感心するが
西日本は地区予選などないところがほとんどだけどな
二日間にまたがらないだけまだマシだろ
735名無し行進曲
2017/02/18(土) 16:27:37.48ID:HV+2GW9F736名無し行進曲
2017/02/18(土) 20:25:23.62ID:xz9Lxaew737名無し行進曲
2017/03/01(水) 05:52:52.58ID:UoWltXiT ずいぶん過疎ってるけど
異動の話は 聞いてますか
昨年 結構動いたから今年は大きな
異動はないのかなぁ
異動の話は 聞いてますか
昨年 結構動いたから今年は大きな
異動はないのかなぁ
738名無し行進曲
2017/03/09(木) 22:53:51.79ID:8oqsi7OR ウルスラの定演情報が上がってたよ
聖ウルスラ学院英智高等学校吹奏楽部 第21回定期演奏会
日時:2017年5月4日(木)
会場:東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)
入場料:○指定席1,000円:「チケットぴあ」にて取扱い(5月3日まで)
Pコード 325257 予約センターTEL0570−02−9999
○自由席 500円
取扱い先 サンリツ楽器仙台本店
ヤマハミュージックリテイリング仙台
銀座 山野楽器仙台店2階
サトー楽器
※前売券販状況により当日券の販売が出来ない場合もあります。予めご了承ください
《昼の部》開場 12:45 開演 13:30
○曲目
2017年度 吹奏楽コンクール課題曲より
・スケルツァンド ・マーチ シャイニングロード
喜歌劇「こうもり」序曲
フェスティバルバリエーション
ステージドリル ・ブラックライト音楽劇 他
※曲目は予告なく変更する場合があります。 ご了承ください
《夜の部》開場 16:45 開演 17:30
○曲目
2017年度 吹奏楽コンクール課題曲より
・マーチ 春風の通り道 ・メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために〜
バレエ組曲「くるみ割り人形」より
交響三章
ステージドリル ・ブラックライト音楽劇 他
※曲目は予告なく変更する場合があります。ご了承ください
問合せ:聖ウルスラ学院英智高等学校 担当:及川 TEL 022−286−3557 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)
聖ウルスラ学院英智高等学校吹奏楽部 第21回定期演奏会
日時:2017年5月4日(木)
会場:東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)
入場料:○指定席1,000円:「チケットぴあ」にて取扱い(5月3日まで)
Pコード 325257 予約センターTEL0570−02−9999
○自由席 500円
取扱い先 サンリツ楽器仙台本店
ヤマハミュージックリテイリング仙台
銀座 山野楽器仙台店2階
サトー楽器
※前売券販状況により当日券の販売が出来ない場合もあります。予めご了承ください
《昼の部》開場 12:45 開演 13:30
○曲目
2017年度 吹奏楽コンクール課題曲より
・スケルツァンド ・マーチ シャイニングロード
喜歌劇「こうもり」序曲
フェスティバルバリエーション
ステージドリル ・ブラックライト音楽劇 他
※曲目は予告なく変更する場合があります。 ご了承ください
《夜の部》開場 16:45 開演 17:30
○曲目
2017年度 吹奏楽コンクール課題曲より
・マーチ 春風の通り道 ・メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために〜
バレエ組曲「くるみ割り人形」より
交響三章
ステージドリル ・ブラックライト音楽劇 他
※曲目は予告なく変更する場合があります。ご了承ください
問合せ:聖ウルスラ学院英智高等学校 担当:及川 TEL 022−286−3557 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)
739名無し行進曲
2017/03/11(土) 12:44:36.95ID:qzRYiMDr 定演の情報が結構アップされてるよね それを見ると
今年予想される各校の自由曲は・・・・・
ウルスラ え〜っ!交響三章〜!?
いやいやウソでしょう? なんでいまさらって感じ
三高 ディオニソスですか・・
ああ合ってるかも そんな感じかな
一高 三角帽子かぁ 結構キツイ 頑張ってね!
向山や泉館山はなんだろうな・・・
1997「天地人」とかやってくんないかな
今年予想される各校の自由曲は・・・・・
ウルスラ え〜っ!交響三章〜!?
いやいやウソでしょう? なんでいまさらって感じ
三高 ディオニソスですか・・
ああ合ってるかも そんな感じかな
一高 三角帽子かぁ 結構キツイ 頑張ってね!
向山や泉館山はなんだろうな・・・
1997「天地人」とかやってくんないかな
740名無し行進曲
2017/03/16(木) 12:32:32.07ID:wx0S5Aha 頭わるそうw
741名無し行進曲
2017/03/17(金) 16:07:26.10ID:RXeDLsLh 向山 陽が上るとき では?
742名無し行進曲
2017/03/17(金) 20:10:11.52ID:1eR3FQ0j そろそろ異動が分かり始める時期ですね。今年はどうなるんでしょう・・・
743名無し行進曲
2017/03/20(月) 09:44:24.33ID:p7tNNdH9 >>742
今年の異動は どうなんだろうな
昨年は結構話題になっていたけどね
まあ あまり大きな異動は無いんじゃないの
私立の異動はないだろうし
ただ 福島浜通りみたいに 高齢の先生が替わる
可能性はあるかもねー
それも代謝と言う意味では 良いかも
それより 県吹連の活性化が必要だと思います
新しい試みが出にくい環境ではね〜
今年の異動は どうなんだろうな
昨年は結構話題になっていたけどね
まあ あまり大きな異動は無いんじゃないの
私立の異動はないだろうし
ただ 福島浜通りみたいに 高齢の先生が替わる
可能性はあるかもねー
それも代謝と言う意味では 良いかも
それより 県吹連の活性化が必要だと思います
新しい試みが出にくい環境ではね〜
744名無し行進曲
2017/03/22(水) 14:22:20.19ID:X4I+33fx ウルスラは芥川って聞いたけど
745名無し行進曲
2017/03/22(水) 14:42:23.07ID:lir/f2OR ウルスラウルスラウルスラウルスラ
746名無し行進曲
2017/03/22(水) 15:13:11.85ID:ChRJ7K2d >>744
誰に聞いたのさ?
誰に聞いたのさ?
747名無し行進曲
2017/03/22(水) 15:56:33.32ID:s9h3ql1V748名無し行進曲
2017/03/24(金) 14:36:25.55ID:Jfc8pENE 三善路線、もうやめるんじゃないの?
749名無し行進曲
2017/03/25(土) 16:12:32.51ID:y1Uy6onn 異動情報は?
750名無し行進曲
2017/04/05(水) 20:10:20.02ID:7CQuqexb >>748
それは、ないだろー
それは、ないだろー
751名無し行進曲
2017/04/05(水) 22:43:31.55ID:e6LcFan2752名無し行進曲
2017/04/12(水) 11:27:24.09ID:TiTfGTH+ みやぎ総文開催による今年だけの措置だけれども、
高校のコンクールが予選なしで県大会からって、いつ以来だろうか?
高校のコンクールが予選なしで県大会からって、いつ以来だろうか?
753名無し行進曲
2017/04/12(水) 16:22:44.59ID:Yg/RGlM7 1990年にインターハイがあり
それで高等学校の部は
地区大会無しで県大会だった
ことがある
それ以降は知らぬ
それで高等学校の部は
地区大会無しで県大会だった
ことがある
それ以降は知らぬ
754名無し行進曲
2017/04/13(木) 23:03:42.72ID:LAQ/vvjj ウルスラのホームページに定期演奏会の曲目変更が出ていた。交響三章から魁響の譜だって。
あと、演奏会のCMを作っていて驚いた。
あと、演奏会のCMを作っていて驚いた。
755名無し行進曲
2017/04/14(金) 00:02:31.76ID:Yn4KM6JU お〜、魁響の譜いいねぇ
チケット昼夜取れたので他県から聴きに行きます
楽しみにしてます
チケット昼夜取れたので他県から聴きに行きます
楽しみにしてます
756名無し行進曲
2017/04/14(金) 21:18:32.19ID:P7Ys/oAU 魁響の譜 か〜
四年程前の東北大会では 良い出来だったよね〜
残念ながら 3位決定再投票で次点となった記憶がある
今年は全国で 是非金賞を!
期待している
四年程前の東北大会では 良い出来だったよね〜
残念ながら 3位決定再投票で次点となった記憶がある
今年は全国で 是非金賞を!
期待している
757名無し行進曲
2017/04/14(金) 21:31:34.23ID:Qn/Hqbwz 再演するにはスパン短いなー。交響三章の出来が良くないのかね。
磐城の火の鳥は高木編なのかね?
磐城の火の鳥は高木編なのかね?
758名無し行進曲
2017/04/15(土) 14:01:56.82ID:QWwbm62d759名無し行進曲
2017/04/15(土) 23:37:08.94ID:62K3fDPJ760名無し行進曲
2017/04/16(日) 00:42:23.31ID:F8ZZs/VW ウルスラは四年前のリベンジか。
東北の会場も一緒かな?今年は福島事情もあってチャンスだと思うから頑張ってほしい。
東北の会場も一緒かな?今年は福島事情もあってチャンスだと思うから頑張ってほしい。
761名無し行進曲
2017/04/23(日) 15:19:24.44ID:eTGFG3SG 全日本連盟のページには高校の県大会だけ7月開催になってるけど
その後の地区大会はどの部門の予選が行われるんだ?
つか仙台地区だけでもかなりの数あると思ってた高校だが
殆どが小編成に参加するということなのか?
百万人都市があって1日開催って無謀な気が。
広島や京都も地区予選ないけど、ここらはいつも二日間開催だな。
その後の地区大会はどの部門の予選が行われるんだ?
つか仙台地区だけでもかなりの数あると思ってた高校だが
殆どが小編成に参加するということなのか?
百万人都市があって1日開催って無謀な気が。
広島や京都も地区予選ないけど、ここらはいつも二日間開催だな。
762名無し行進曲
2017/04/23(日) 22:25:43.90ID:mi5O3/lM763名無し行進曲
2017/04/25(火) 12:52:12.36ID:cXplcxtP 泉館山の定演j
764名無し行進曲
2017/04/25(火) 12:53:38.24ID:cXplcxtP 泉館山の定演情報下さい
765名無し行進曲
2017/04/27(木) 23:04:43.13ID:L/UvTZg0 今年は総文祭や県大会の影響か
定演が早い時期にまとまっていますね
いずれも県民会館・・・・
5月 3日:泉館山
5月 4日:ウルスラ
5月 5日:三高
5月 6日:一高
5月 7日:仙高
5月13日:南高
5月14日:向山
どこの定演を聴きに行こうかな
定演が早い時期にまとまっていますね
いずれも県民会館・・・・
5月 3日:泉館山
5月 4日:ウルスラ
5月 5日:三高
5月 6日:一高
5月 7日:仙高
5月13日:南高
5月14日:向山
どこの定演を聴きに行こうかな
766名無し行進曲
2017/04/28(金) 00:16:59.95ID:QSqDf6Ur >>765
あなたには来ていただかなくて結構です。
あなたには来ていただかなくて結構です。
767名無し行進曲
2017/04/28(金) 07:33:59.26ID:bTEnmrAp 定演情報ありがとう
768名無し行進曲
2017/04/28(金) 20:02:57.21ID:21C36eLx 向山は今年化けるよ。
磐城も湯元も消えたし全国推薦もらえるかと。
磐城も湯元も消えたし全国推薦もらえるかと。
769名無し行進曲
2017/04/28(金) 20:27:40.99ID:YDdAWmsF 磐城湯本ダメでもウルスラ平商秋田南山形中央って壁があるよね
770名無し行進曲
2017/04/28(金) 21:23:05.49ID:QsUlN4+g >>768
向山関係者乙。
向山関係者乙。
771名無し行進曲
2017/04/28(金) 23:17:54.45ID:QSqDf6Ur 向山は2004年の東北大会金賞を最後にこの結果。
2005年県金
2006年県金
2007年県金
2008年県金
2009年東北銅
2010年県金
2011年東北銀
2012年県金
2013年東北銀
2014年県銀
2015年東北銀
2016年県金
関係者、現実をよく見てね。
2005年県金
2006年県金
2007年県金
2008年県金
2009年東北銅
2010年県金
2011年東北銀
2012年県金
2013年東北銀
2014年県銀
2015年東北銀
2016年県金
関係者、現実をよく見てね。
773名無し行進曲
2017/04/29(土) 07:18:05.55ID:f5gl+jOF こ、今年はやる気の年だから…。
774名無し行進曲
2017/04/29(土) 07:34:59.29ID:NYWabhsN それにしても向山は本当に隔年で県抜けてるな。
2014は余程酷かったんだろうね。
2014は余程酷かったんだろうね。
775名無し行進曲
2017/04/29(土) 19:10:17.77ID:7Uhe6zPO 向山 頑張ってほしいが・・・・
三高、泉館山もどうなってるのかね〜
今年は白石や名取北が伸びてくるんかな
仙高って活動してないの? 定演の予定はあるみたいだけどな・・・
今年もウルスラのダントツに変化無しだろうな〜
三高、泉館山もどうなってるのかね〜
今年は白石や名取北が伸びてくるんかな
仙高って活動してないの? 定演の予定はあるみたいだけどな・・・
今年もウルスラのダントツに変化無しだろうな〜
776名無し行進曲
2017/04/29(土) 23:42:24.91ID:UKBx0i49 なんとかウルスラ様には全国に安定して行ってもらい宮城県に初の金賞を持ってきていただきたいものだね。
そして館山、向山には東北の金賞常連校に戻ってもらいたいものですな。
そして館山、向山には東北の金賞常連校に戻ってもらいたいものですな。
777名無し行進曲
2017/04/30(日) 00:28:43.43ID:DvfQmUnK 館山も向山も調子悪すぎ。
なんでなの?
なんでなの?
778名無し行進曲
2017/04/30(日) 01:04:04.66ID:nZ1mfbss 調子の良し悪しではなくて、ただの指導者の問題でしょ。
779名無し行進曲
2017/05/01(月) 23:52:11.76ID:IYuktg33 よくもまぁここまで落としてくれたよ。
館山も向山もセンタ化も。
館山も向山もセンタ化も。
780名無し行進曲
2017/05/02(火) 01:28:30.20ID:WCNQ4XQI >>779
向山は今の指揮者のおかけで持ち直したんだよなあ。
向山は今の指揮者のおかけで持ち直したんだよなあ。
781名無し行進曲
2017/05/02(火) 05:23:37.01ID:KvKq5PZG782名無し行進曲
2017/05/06(土) 21:37:31.34ID:Rb5g5yH6 ウルスラの定演行った人、感想よろ(*^^*ゞ
783名無し行進曲
2017/05/07(日) 11:11:55.86ID:IqDuF5VB >>782
ウルスラ
ウルスラ
784名無し行進曲
2017/05/07(日) 23:07:16.75ID:ryCXLXHL >>783
ひさしぶり!!!!
ひさしぶり!!!!
785名無し行進曲
2017/05/24(水) 08:03:50.90ID:2sdT9zRn !
786名無し行進曲
2017/05/25(木) 23:44:55.36ID:BIv5otX6787名無し行進曲
2017/05/28(日) 20:20:13.77ID:aAb+5g+i788名無し行進曲
2017/05/28(日) 20:38:27.80ID:NUCv+/fW789名無し行進曲
2017/05/29(月) 00:06:29.66ID:OfTJgElO 大編成は表彰式も無けりゃ貼り出しもしないのか
790名無し行進曲
2017/05/29(月) 00:31:10.94ID:HncbelwF 稀にあるね、そういう大会
30足らずの出場数で混雑と言われてもなぁ
まぁホールが小さいから仕方がないのかな
30足らずの出場数で混雑と言われてもなぁ
まぁホールが小さいから仕方がないのかな
791名無し行進曲
2017/05/29(月) 08:23:59.19ID:SIDc2B6w792名無し行進曲
2017/06/15(木) 23:49:12.28ID:g4fhwJzO 県大会まで3週間ですね
ウルスラ以外の演奏曲をご存じの方いらっしゃったらよろしくお願いします
ウルスラ以外の演奏曲をご存じの方いらっしゃったらよろしくお願いします
793名無し行進曲
2017/06/17(土) 08:51:20.16ID:sxaytGVC いまさらだけどウルスラは前年全国出場なのに
県予選のシードもないの?
同じ東北でも福島とシステムが違うな
県予選のシードもないの?
同じ東北でも福島とシステムが違うな
794名無し行進曲
2017/06/17(土) 08:57:16.03ID:+StOddNX 東北支部金賞で翌年地区シード
全国大会金賞で県大会シードという
ローカルルールがあります
全国大会金賞で県大会シードという
ローカルルールがあります
795名無し行進曲
2017/06/17(土) 11:52:12.39ID:LbL6DxQP 支部金賞で地区シードは無いよ。
796名無し行進曲
2017/06/17(土) 14:11:01.49ID:Qc4pLyvn >>793
今年は県大会一発だからシードがないのでは?
今年は県大会一発だからシードがないのでは?
797名無し行進曲
2017/06/17(土) 14:43:07.26ID:hBnAWmbG このスレ、県外の人が多いのか?
798名無し行進曲
2017/06/17(土) 16:28:13.31ID:6xxNrgyy 全国大会金賞受賞で 翌年の東北大会がシードですよ・・
もし今年ウルスラが全国で金賞!だったら 来年は宮城県
からウルスラを含めて5団体の出場が出来るという事です
ちなみに2015年には磐城高が全国金賞だったので
昨年は福島県から郡山高、磐城桜が丘高、平商業、湯本高、
磐城高の5団体の出場でした・・・
また昨年は東北から全国金賞受賞団体が無かったので
今年は各県から4団体づつの出場という事ですね
今年こそは宮城県から全国金賞の団体が出て欲しいです
高校(大編成)で全国金賞受賞は未だ宮城県では無いのでは?
もし今年ウルスラが全国で金賞!だったら 来年は宮城県
からウルスラを含めて5団体の出場が出来るという事です
ちなみに2015年には磐城高が全国金賞だったので
昨年は福島県から郡山高、磐城桜が丘高、平商業、湯本高、
磐城高の5団体の出場でした・・・
また昨年は東北から全国金賞受賞団体が無かったので
今年は各県から4団体づつの出場という事ですね
今年こそは宮城県から全国金賞の団体が出て欲しいです
高校(大編成)で全国金賞受賞は未だ宮城県では無いのでは?
799名無し行進曲
2017/06/18(日) 23:17:41.81ID:OX9frIou そもそも今年の宮城県代表はどこの高校が妥当なんだ
800名無し行進曲
2017/06/19(月) 00:11:27.81ID:sf16uZIp 分からんね。ウルスラ以外はどこもどんぐりの背比べだから。
801名無し行進曲
2017/06/19(月) 00:19:30.53ID:86/YDFK3 向山は今年はかなり本気らしい
802名無し行進曲
2017/06/19(月) 00:21:00.90ID:sf16uZIp というか、向山のそのネタは毎年だよね。
803名無し行進曲
2017/06/19(月) 16:49:14.43ID:+c9U0QMO 当確 う
804名無し行進曲
2017/06/19(月) 17:09:16.10ID:+c9U0QMO 個人的に 定演とか聴いてみてですが
当確 ウルスラ
次点 向山・泉館山・多賀城
候補 古川
注目 白石・名取北・育英
当確 ウルスラ
次点 向山・泉館山・多賀城
候補 古川
注目 白石・名取北・育英
805名無し行進曲
2017/06/19(月) 20:08:08.10ID:JNSTdTuL 定演を聞いた結果が
名取北と育英??
アンコンを聞くと名取北は中学生のような演奏だっし、育英はそもそも部内崩壊してるし、注目に値するかなあ?
名取北と育英??
アンコンを聞くと名取北は中学生のような演奏だっし、育英はそもそも部内崩壊してるし、注目に値するかなあ?
806名無し行進曲
2017/06/19(月) 21:32:46.61ID:A7I1TYYt 塩釜や好文といった石巻・多賀城地区はやはり県代表となると消えるのか…?
807名無し行進曲
2017/06/19(月) 23:25:07.68ID:uE9tCIon まあ注目だから・・・・
ん? 顧問が替わったり 大編成への変更とかとか??
他にも注目校はあると思うけどな〜
個人的な感想ですもんね・・・
それにしても ほんとドングリ感はありますね
一日で各地区の演奏が聴ける機会は 来年もあって欲しいと
思います。
あ〜 これも個人的な意見です!! www
ん? 顧問が替わったり 大編成への変更とかとか??
他にも注目校はあると思うけどな〜
個人的な感想ですもんね・・・
それにしても ほんとドングリ感はありますね
一日で各地区の演奏が聴ける機会は 来年もあって欲しいと
思います。
あ〜 これも個人的な意見です!! www
808名無し行進曲
2017/06/25(日) 19:54:57.04ID:AQaIeh6e どこが何の曲やるか分かる人います?(分かる範囲で)
809名無し行進曲
2017/06/26(月) 16:22:59.95ID:+2TFXGlL 昨年東北大会に出場した石巻が話題になっていない件。
810名無し行進曲
2017/06/26(月) 19:17:59.52ID:ERBWWHRQ 残念ながら今年の話題は育英です。
顧問自ら3年で結果を出すと豪語して生徒を集めてまわった完成年。
ぜひ期待してください。
ウルスラや多賀城の時代は終わりです。
顧問自ら3年で結果を出すと豪語して生徒を集めてまわった完成年。
ぜひ期待してください。
ウルスラや多賀城の時代は終わりです。
811名無し行進曲
2017/06/26(月) 22:58:33.30ID:pZhWB8Zu812名無し行進曲
2017/06/28(水) 20:11:08.48ID:3I9QVtnI 各校の演奏曲は分からへんの?
813名無し行進曲
2017/06/30(金) 23:34:14.20ID:gHtBx9a7814名無し行進曲
2017/07/01(土) 00:57:18.05ID:+mrvrI2E 今年結果が出せないと本当にまずいみたいだよ、育○高校は。
815名無し行進曲
2017/07/01(土) 07:35:16.83ID:Cxe8gOYR ここ数年はウルスラの独壇場で・・・
7、8年前はドングリというか団子状態だったのにね
今年ウルスラの連続海鋒阻止はどの団体が出来るのかね
過去3年間の実績だけを見ると多賀城・古川かな?
泉館山・向山は近年元気がないし難しいか?
県抜けは ウルスラ・多賀城・古川と
泉館山・向山あたりが入ってきそうかね
白石・三高がどこまで伸びているかな
他の団体にも頑張ってほしい
7、8年前はドングリというか団子状態だったのにね
今年ウルスラの連続海鋒阻止はどの団体が出来るのかね
過去3年間の実績だけを見ると多賀城・古川かな?
泉館山・向山は近年元気がないし難しいか?
県抜けは ウルスラ・多賀城・古川と
泉館山・向山あたりが入ってきそうかね
白石・三高がどこまで伸びているかな
他の団体にも頑張ってほしい
816名無し行進曲
2017/07/01(土) 08:33:02.50ID:F7eV+zJZ 他県のものですが、去年の古川石巻は宮城特有の番狂わせ現象とみていましたが、
今年も古川の声があるということは、古川が明らかに上手くなっているのですか?
今年も古川の声があるということは、古川が明らかに上手くなっているのですか?
817名無し行進曲
2017/07/01(土) 10:36:30.79ID:Cxe8gOYR818名無し行進曲
2017/07/01(土) 13:31:09.28ID:jNIKqShK 宮城って顧問交代が如実に
演奏に反映するから、k氏の遺産が
無くなると多賀城もだんだん
結果が出なくなるだろうね
演奏に反映するから、k氏の遺産が
無くなると多賀城もだんだん
結果が出なくなるだろうね
819名無し行進曲
2017/07/01(土) 14:30:33.71ID:GW/mCS7k K氏はどこいったの?そこが出てきてもよさそうだし。
821名無し行進曲
2017/07/01(土) 19:06:37.18ID:Hnv1iZeX おしえてくれてありがとう。
宮城の事情はまったくしらないけどもともと実力がすこしあれば、ぽーんと出てきたりしないかね。
変わって2年目かな。そろそろ出てこないかね。
泉館山も多賀城も指導者かわっても一二年は持たせているから、結構頑張ってる方だと思います。
たいていは先生が変わるとすぐだめになるじゃないですか。
宮城の事情はまったくしらないけどもともと実力がすこしあれば、ぽーんと出てきたりしないかね。
変わって2年目かな。そろそろ出てこないかね。
泉館山も多賀城も指導者かわっても一二年は持たせているから、結構頑張ってる方だと思います。
たいていは先生が変わるとすぐだめになるじゃないですか。
822名無し行進曲
2017/07/01(土) 21:33:22.80ID:mJ+8u8XJ 白石は今年演奏順1番だから厳しいんじゃない?
823名無し行進曲
2017/07/02(日) 07:45:11.73ID:xAVeHYNd824名無し行進曲
2017/07/02(日) 11:52:02.96ID:21fs9wP3 >>823
そもそも上手かったときってあったか?
そもそも上手かったときってあったか?
825名無し行進曲
2017/07/02(日) 17:20:38.44ID:6aXkYbni 今年は公立高校の順位がどのように替わるのか
確認できる?
特に 地区大会が無いので参加校全て聴くことが
可能だけど 一日中だとキツイかな〜
確認できる?
特に 地区大会が無いので参加校全て聴くことが
可能だけど 一日中だとキツイかな〜
826名無し行進曲
2017/07/02(日) 21:44:02.28ID:RSqjxXu/ ウルスラは、交響三章で
泉館山は、モンフジかな?
他はなにか情報ないですか?
泉館山は、モンフジかな?
他はなにか情報ないですか?
828名無し行進曲
2017/07/02(日) 22:18:15.79ID:k/2azitf >>826
ウルスラは魁響ではなかったの?
ウルスラは魁響ではなかったの?
829名無し行進曲
2017/07/02(日) 22:55:37.07ID:IkrQAxE4 >>828
魁響の譜 と課題曲は5番で 恐らく・・・・
四年前と会場も同じだし キッチリ リベンジでしょうね
今年の夏コン マーチング アンコンも全国大会へ!の
意気込みで活動していると思いますが
公立高校はどこも同じようなレベルになって
福島・秋田や山形からも置いてきぼりに
なるんでしょうか
魁響の譜 と課題曲は5番で 恐らく・・・・
四年前と会場も同じだし キッチリ リベンジでしょうね
今年の夏コン マーチング アンコンも全国大会へ!の
意気込みで活動していると思いますが
公立高校はどこも同じようなレベルになって
福島・秋田や山形からも置いてきぼりに
なるんでしょうか
830名無し行進曲
2017/07/03(月) 22:31:24.45ID:s2BDOqKK >>824
ウル館山多賀向山以外はどんぐりの背比べ(たまに向山館山もどんぐり
ウル館山多賀向山以外はどんぐりの背比べ(たまに向山館山もどんぐり
831名無し行進曲
2017/07/03(月) 23:15:33.71ID:FbK+YwFJ 公立高校の団体が 全国狙えない事が
問題だと思うけど
ドングリにしても小さ過ぎる
県内の高校で 全国最多出場の向山も
次点の泉館山も どうしたのかな
センタカ 昨年の地区落ちには・・・
今年は公立高校 復活の年にして欲しい
問題だと思うけど
ドングリにしても小さ過ぎる
県内の高校で 全国最多出場の向山も
次点の泉館山も どうしたのかな
センタカ 昨年の地区落ちには・・・
今年は公立高校 復活の年にして欲しい
832名無し行進曲
2017/07/04(火) 20:04:06.35ID:T53KkfOB 古川、よく見たら2014〜16と県大会金賞なんだね。
意外と安定してワロタ
意外と安定してワロタ
833名無し行進曲
2017/07/04(火) 21:37:38.67ID:tCGR16Lm 直近3年間で連続金賞は ウルスラ・多賀城・古川だけです
同期間での東北大会へはウルスラ3回、多賀城と古川がそれぞれ2回
また 泉館山は金賞2回で2回の県抜け・向山は金賞2回で1回の県抜けですね
小編成から大編成に替わった富谷高は3年連続金賞でしたが県抜けしてません
育英は15年に金賞でその年に抜けてますね
私立以外の高校は毎年のように激烈に状況が変わっているという事で
まったく 過去3年間の実績だけで今年の行方は読めませんね・・・・・
同期間での東北大会へはウルスラ3回、多賀城と古川がそれぞれ2回
また 泉館山は金賞2回で2回の県抜け・向山は金賞2回で1回の県抜けですね
小編成から大編成に替わった富谷高は3年連続金賞でしたが県抜けしてません
育英は15年に金賞でその年に抜けてますね
私立以外の高校は毎年のように激烈に状況が変わっているという事で
まったく 過去3年間の実績だけで今年の行方は読めませんね・・・・・
834名無し行進曲
2017/07/04(火) 22:27:56.98ID:C4Uq8VnC ちょうど過去三年間だけを切り取っては判断できないよ
それこそ向山はここ十数年ずっと一年置きに県抜けしてるし
それこそ向山はここ十数年ずっと一年置きに県抜けしてるし
835名無し行進曲
2017/07/05(水) 10:47:27.21ID:eLPSJ/Kb836名無し行進曲
2017/07/05(水) 10:50:49.05ID:uzB9OVJl 顧問が生徒を嫌っている時点で無理だと思うけどな。
837名無し行進曲
2017/07/06(木) 10:07:04.11ID:RDgLoQBY 県大会の課題曲情報キボンヌ
838名無し行進曲
2017/07/06(木) 23:21:33.56ID:kO60FAD9 あと3日で県大会ですね
他県のもので、ウルスラのことしか
よくわからないのですが、
他はどこが抜けそうですかね
他県のもので、ウルスラのことしか
よくわからないのですが、
他はどこが抜けそうですかね
839名無し行進曲
2017/07/07(金) 00:25:44.89ID:HDXs+iXL840名無し行進曲
2017/07/07(金) 22:12:42.86ID:cN2vMRBb 小編成の方はどうなるかね
841名無し行進曲
2017/07/08(土) 09:10:54.61ID:nQyqMeU2 明日の小編成注目はどの高校ですか?
842名無し行進曲
2017/07/08(土) 13:06:07.59ID:A8wjzB+P どこって書いて欲しいの?
843名無し行進曲
2017/07/08(土) 14:43:10.63ID:r45pTZRv 今の所
ウルスラ
好文館
・
・
・
・
西
・
・
センタ化
ウルスラ
好文館
・
・
・
・
西
・
・
センタ化
845名無し行進曲
2017/07/08(土) 15:21:52.66ID:i65kLT20 ウルスラ 向山 館山 白石の感想あったらよろしく
846名無し行進曲
2017/07/08(土) 16:33:13.53ID:uHuY2ytg ウルスラ
館山
向山
‥‥
館山
向山
‥‥
847名無し行進曲
2017/07/08(土) 16:55:35.86ID:E/qMIntv ウルスラ
向山
好文館
館山
青陵
東北
仙台西
向山
好文館
館山
青陵
東北
仙台西
848名無し行進曲
2017/07/08(土) 16:55:55.63ID:sEde5vLf 小編成どこが聴きどころだと思いますか?
849名無し行進曲
2017/07/08(土) 18:26:07.62ID:sSgRX5QP 多賀城よかったねえ。
俺的にはウルスラ多賀城館山向山東北の順かな。
俺的にはウルスラ多賀城館山向山東北の順かな。
850名無し行進曲
2017/07/08(土) 18:27:28.06ID:sSgRX5QP だけどウルスラの演奏は相変わらずつまらないな。
851名無し行進曲
2017/07/08(土) 18:31:38.11ID:9NzkfbP4 耳が悪いことを暴露することになるから言わない方がいいと思うぞw
852名無し行進曲
2017/07/08(土) 18:32:14.81ID:E/qMIntv 予想
金
ウルスラ
向山
仙台三
多賀城
館山
好文館
古川
黎明
青陵
銀
仙台西
泉
仙台二
仙台南
石巻西
育英
気仙沼
聖和
東北
黒川
銅
白石
仙台
仙台東
佐沼
塩釜
富谷
仙台一
名取北
石巻
金
ウルスラ
向山
仙台三
多賀城
館山
好文館
古川
黎明
青陵
銀
仙台西
泉
仙台二
仙台南
石巻西
育英
気仙沼
聖和
東北
黒川
銅
白石
仙台
仙台東
佐沼
塩釜
富谷
仙台一
名取北
石巻
853名無し行進曲
2017/07/08(土) 18:36:48.80ID:w+8CU19i >>724さんありがとうございました。
他県から初めて県大会聴きに来ました。
このスレで色々言われてましたがみんな上手ですね。
一日聴いても飽きませんでした。
さて結果が気になるところ…
個人的にはウルスラ、泉館山、多賀城がよかったです。
二高、名取北もなかなか。
吹連ホームページアクセス殺到しそうw
結果出たらどなたかここにアップお願いします。
他県から初めて県大会聴きに来ました。
このスレで色々言われてましたがみんな上手ですね。
一日聴いても飽きませんでした。
さて結果が気になるところ…
個人的にはウルスラ、泉館山、多賀城がよかったです。
二高、名取北もなかなか。
吹連ホームページアクセス殺到しそうw
結果出たらどなたかここにアップお願いします。
854名無し行進曲
2017/07/08(土) 18:48:27.55ID:+hmuHvZo 例年だと閉会の挨拶みたいなのあると思うけど、今年はあったの?
それとも多賀城が終わって、すぐおかえりくださいのアナウンス?
それとも多賀城が終わって、すぐおかえりくださいのアナウンス?
856名無し行進曲
2017/07/08(土) 19:11:47.31ID:+hmuHvZo きた
ウルスラ
館山
三高
多賀城
ウルスラ
館山
三高
多賀城
857名無し行進曲
2017/07/08(土) 19:13:00.00ID:+hmuHvZo ダメ金
泉
好文館
育英
向山
東北
泉
好文館
育英
向山
東北
858名無し行進曲
2017/07/08(土) 19:16:29.60ID:mbKck0Xz 公式もう出てる?
859名無し行進曲
2017/07/08(土) 19:29:14.51ID:+HJMnYWR 宮城県白石高等学校銅
仙台市立仙台高等学校銀
宮城県仙台西高等学校銀
宮城県泉高等学校金
宮城県仙台第ニ高等学校銀
宮城県仙台東高等学校銅
宮城県仙台南高等学校銀
宮城県佐沼高等学校銅
宮城県石巻西高等学校銀
聖ウルスラ学院英智高等学校金
宮城県石巻好文館高等学校金
宮城県塩釜高等学校銀
仙台育英学園高等学校金
宮城県仙台向山高等学校金
仙台市立仙台青陵中等教育学校銅
宮城県富谷高等学校銅
宮城県泉館山高等学校金
宮城県仙台第一高等学校銀
宮城県名取北高等学校銀
宮城県気仙沼高等学校銅
聖和学園高等学校銀
東北高等学校金
宮城県黒川高等学校銅
宮城県石巻高等学校銀
宮城県古川高等学校銀
宮城県古川黎明高等学校銀
宮城県仙台第三高等学校金
宮城県多賀城高等学校金
仙台市立仙台高等学校銀
宮城県仙台西高等学校銀
宮城県泉高等学校金
宮城県仙台第ニ高等学校銀
宮城県仙台東高等学校銅
宮城県仙台南高等学校銀
宮城県佐沼高等学校銅
宮城県石巻西高等学校銀
聖ウルスラ学院英智高等学校金
宮城県石巻好文館高等学校金
宮城県塩釜高等学校銀
仙台育英学園高等学校金
宮城県仙台向山高等学校金
仙台市立仙台青陵中等教育学校銅
宮城県富谷高等学校銅
宮城県泉館山高等学校金
宮城県仙台第一高等学校銀
宮城県名取北高等学校銀
宮城県気仙沼高等学校銅
聖和学園高等学校銀
東北高等学校金
宮城県黒川高等学校銅
宮城県石巻高等学校銀
宮城県古川高等学校銀
宮城県古川黎明高等学校銀
宮城県仙台第三高等学校金
宮城県多賀城高等学校金
860名無し行進曲
2017/07/08(土) 19:37:44.29ID:KoWzFGcy861名無し行進曲
2017/07/08(土) 20:15:59.46ID:aPIVcJ83862名無し行進曲
2017/07/08(土) 20:18:44.67ID:EgdiOOpA 最後3校しか聞けなかったが三高多賀城は圧倒された
863名無し行進曲
2017/07/08(土) 20:39:57.72ID:VESaFiNC 三高?
864名無し行進曲
2017/07/08(土) 20:49:53.60ID:gi5D9OIF 名取北ってどうだったの?高田先生
865名無し行進曲
2017/07/08(土) 20:54:23.76ID:GQ1HwQ77866名無し行進曲
2017/07/08(土) 21:02:38.59ID:gi5D9OIF >>865
そうなのか、高田先生の音楽作りは個人的には好きだから今後の成長に期待
そうなのか、高田先生の音楽作りは個人的には好きだから今後の成長に期待
867名無し行進曲
2017/07/08(土) 21:13:25.10ID:nDpahSTh 今年は、昨年と違って納得できる審査結果だった。
審査員のメンバーを見たとき、荒れることはないと思っていたが。
荒れると一所懸命頑張った生徒がかわいそうですよね。まずはよかった。
審査員のメンバーを見たとき、荒れることはないと思っていたが。
荒れると一所懸命頑張った生徒がかわいそうですよね。まずはよかった。
868名無し行進曲
2017/07/08(土) 21:16:17.15ID:+uPo9zKQ 曲目が知りたいな。代表校だけでもどなたか頼む。
869名無し行進曲
2017/07/08(土) 21:20:46.56ID:MpjLoDpB870名無し行進曲
2017/07/08(土) 21:23:07.12ID:GQ1HwQ77871名無し行進曲
2017/07/08(土) 21:35:53.02ID:KL7RwwgO 去年県抜けた石巻古川あたりはどうだったのか?
872名無し行進曲
2017/07/08(土) 21:38:59.30ID:uPfFD1aY873名無し行進曲
2017/07/08(土) 21:49:20.20ID:MpjLoDpB874名無し行進曲
2017/07/08(土) 21:50:37.32ID:GQ1HwQ77875名無し行進曲
2017/07/08(土) 21:53:10.44ID:KoWzFGcy >>867
同感です
審査結果はには皆さん納得していると思いますが・・・
ウルスラ4年連続海鋒おめでとう!
そして 泉館山の完全復活には安心しました
代表になった皆さんの支部大会での活躍を期待しています。
今年小編成から大編成に移った育英の響きには驚きました
このまま伸びてくれば・・・
来年は期待してしまいます
同感です
審査結果はには皆さん納得していると思いますが・・・
ウルスラ4年連続海鋒おめでとう!
そして 泉館山の完全復活には安心しました
代表になった皆さんの支部大会での活躍を期待しています。
今年小編成から大編成に移った育英の響きには驚きました
このまま伸びてくれば・・・
来年は期待してしまいます
876名無し行進曲
2017/07/08(土) 22:37:49.63ID:O7f/jWA4 小編成の期待校求める。
877名無し行進曲
2017/07/08(土) 23:11:48.46ID:AzKhhxk/ 小編成は実績から見れば、学院、利府、涌谷、学院榴ヶ岡あたりが有力じゃないかと。
878名無し行進曲
2017/07/08(土) 23:27:33.79ID:BnUKxREH ウルスラ蒲鉾賞おめでとう。
879名無し行進曲
2017/07/08(土) 23:38:57.60ID:AzKhhxk/ 学院とか学院榴ヶ岡とか、やっぱり部員減少で小編成なんだろうけど
大編成で東北抜けてた実績あるから時代を感じてしまう、、、
個人的には女子高応援!
常盤木、宮城学院ガンバ!
あれ、宮城学院て吹奏楽部あったっけ?
大編成で東北抜けてた実績あるから時代を感じてしまう、、、
個人的には女子高応援!
常盤木、宮城学院ガンバ!
あれ、宮城学院て吹奏楽部あったっけ?
880名無し行進曲
2017/07/08(土) 23:47:13.32ID:KL7RwwgO881名無し行進曲
2017/07/08(土) 23:53:42.78ID:wVvO1f56 審査員に高昌師氏がいらっしゃったそうで
882名無し行進曲
2017/07/08(土) 23:57:03.31ID:wVvO1f56 >>880
石巻は顧問が変わったのかな?
石巻は顧問が変わったのかな?
883名無し行進曲
2017/07/09(日) 00:00:56.51ID:gPXPCrwu 多賀城とウルスラ同率1位で、決選投票で多賀城が2位になったらしい
884名無し行進曲
2017/07/09(日) 00:03:03.19ID:gPXPCrwu 多賀城とウルスラ同率1位で、決選投票で多賀城が2位になったらしい
885名無し行進曲
2017/07/09(日) 00:25:35.30ID:GNr7+qYK886名無し行進曲
2017/07/09(日) 01:27:12.76ID:jkK7YpUe 多賀城・・・?
泉館山なら理解するけどなぁ 聴いていて
ウルスラ・泉館山・多賀城・三高の順かなって感じたけど
まあ、いいか みんな上手だったしね
泉館山なら理解するけどなぁ 聴いていて
ウルスラ・泉館山・多賀城・三高の順かなって感じたけど
まあ、いいか みんな上手だったしね
887名無し行進曲
2017/07/09(日) 06:56:23.52ID:oitrnY/9 好文館って県初金?
888名無し行進曲
2017/07/09(日) 07:29:07.61ID:5qfYQVlE >>875
ウルスラの海鋒賞は5年連続では?
ウルスラの海鋒賞は5年連続では?
889名無し行進曲
2017/07/09(日) 08:38:03.88ID:FI3krJKq 白石の感想お願いします
890名無し行進曲
2017/07/09(日) 08:53:25.69ID:jkK7YpUe891名無し行進曲
2017/07/09(日) 09:50:00.71ID:z33a8tyf 仙台育英と東北の演奏は、どんな感じだったのでしょうか?
892名無し行進曲
2017/07/09(日) 11:12:18.50ID:gPoZhDbD893名無し行進曲
2017/07/09(日) 12:08:01.59ID:KRQMH5wb 小編成 午前の部
どなたかレポよろしく!!
どなたかレポよろしく!!
894名無し行進曲
2017/07/09(日) 12:51:56.94ID:0CFpdMiW ウルスラさんが演奏した魁響の譜は、グレードはどのくらいなのでしょうか?
895名無し行進曲
2017/07/09(日) 14:27:51.74ID:jkK7YpUe >>894
魁響の譜のグレードね・・ あまり考えたことが無いなぁ
ちなみに2013年にウルスラと神奈川大学が自由曲に
取り上げたけれど おそらくそれ以前も後もないよね
まあ今年 ウルスラが4年振りの自由曲だけれど・・・・
まして他の団体で取り上げる可能性は非常に低いと思うよ
東北で強いて上げれば 磐城・秋田南・鶴岡南くらいかな
でも 売り譜は無いし・・
(遠藤先生がウルスラ用にアレンジしてるだけで・・・)
グレードか〜 ん〜 FかG(6か7)当たりだろうか
読譜するにも三善先生独特の記号等々があるし
演奏する団体によってはそれ以上かもしれないね〜
でも選曲する事はほぼない!(断定)と思うけれどなぁ
演奏している生徒は はたして楽しんでいるのだろうか
の方が気にかかるけれどね
魁響の譜のグレードね・・ あまり考えたことが無いなぁ
ちなみに2013年にウルスラと神奈川大学が自由曲に
取り上げたけれど おそらくそれ以前も後もないよね
まあ今年 ウルスラが4年振りの自由曲だけれど・・・・
まして他の団体で取り上げる可能性は非常に低いと思うよ
東北で強いて上げれば 磐城・秋田南・鶴岡南くらいかな
でも 売り譜は無いし・・
(遠藤先生がウルスラ用にアレンジしてるだけで・・・)
グレードか〜 ん〜 FかG(6か7)当たりだろうか
読譜するにも三善先生独特の記号等々があるし
演奏する団体によってはそれ以上かもしれないね〜
でも選曲する事はほぼない!(断定)と思うけれどなぁ
演奏している生徒は はたして楽しんでいるのだろうか
の方が気にかかるけれどね
896名無し行進曲
2017/07/09(日) 14:42:22.89ID:UBdI2t1R 難解な曲も形になってきたら
そりゃ達成感はあるわな。
演奏している今が苦しかったとしても
貴重な体験してるんだと気づけば
人生の財産になるだろうなぁ。
上手い下手以前に演奏する機会さえなかった
立場からすれば羨ましい存在だ。
そりゃ達成感はあるわな。
演奏している今が苦しかったとしても
貴重な体験してるんだと気づけば
人生の財産になるだろうなぁ。
上手い下手以前に演奏する機会さえなかった
立場からすれば羨ましい存在だ。
897名無し行進曲
2017/07/09(日) 15:23:53.55ID:sMk/lyHH 公立私立の垣根が壊れてきたようだね
ウルスラは独自の路線を邁進しているし 昨日の育英には華やかさがあった 聖和も異様な空気に引き込まれる劇的な演奏だったし 東北も金はご褒美とはしてもがんはわさびと
ウルスラは独自の路線を邁進しているし 昨日の育英には華やかさがあった 聖和も異様な空気に引き込まれる劇的な演奏だったし 東北も金はご褒美とはしてもがんはわさびと
898名無し行進曲
2017/07/09(日) 16:00:30.03ID:wWJX6h7d 今日聞いてる方、小編成の部の感想をお願いします。
899名無し行進曲
2017/07/09(日) 16:01:45.88ID:sMk/lyHH 公立私立の垣根が壊れてきたようだね
ウルスラは独自の路線を邁進しているし 昨日の育英には華やかさがあった 聖和も異様な空気に引き込まれる劇的な演奏だったし 東北も金はご褒美とはしても落ちついていた
ウルスラは独自の路線を邁進しているし 昨日の育英には華やかさがあった 聖和も異様な空気に引き込まれる劇的な演奏だったし 東北も金はご褒美とはしても落ちついていた
900名無し行進曲
2017/07/09(日) 16:27:28.13ID:0CFpdMiW >>895
なるほど、気になって調べてみたものの出てこなかったのはそういう訳でしたか……
なるほど、気になって調べてみたものの出てこなかったのはそういう訳でしたか……
901名無し行進曲
2017/07/09(日) 17:53:47.49ID:gU7+2GBF そろそろ小編成の結果ですね。速報お待ちしております!!
902名無し行進曲
2017/07/09(日) 18:29:15.57ID:15Odr59q 仙台城南
明成
東北大会
明成
東北大会
903名無し行進曲
2017/07/09(日) 18:58:03.21ID:ZbobAYr8 城南と明成の感想誰かお願いします。
904名無し行進曲
2017/07/09(日) 19:24:29.99ID:rvpgPNP5 ウルスラ、館山、三高、多賀城
東北大会おめでとうございます。
館山の次くらいからしか聴けませんでしたが
その近辺では東北高校がいい演奏だと思いました。
そして最後の二校、素晴らしかったです。
東北大会おめでとうございます。
館山の次くらいからしか聴けませんでしたが
その近辺では東北高校がいい演奏だと思いました。
そして最後の二校、素晴らしかったです。
905名無し行進曲
2017/07/09(日) 19:39:53.92ID:rvpgPNP5906名無し行進曲
2017/07/09(日) 19:48:18.18ID:KRQMH5wb 小編成 後半しか聴いていないけど城南は聴き終わった瞬間抜けたと思いました。
個人のスキルが高くてアンサンブルも抜群!
ただ始めに曲ありきのメンバー選抜で狙ってきたような気もします。
他、榴ヶ岡はやはり上手い。ただ難曲を消化する時間が足りなかったのか
少し力技で押し切った感じがしました。
個人的に一番驚いたのは宮城学院。
人数の少ない大編成のバンドを聴いてる感じ。
パーカッションが曲に溶け込んでて好きだなー。
個人のスキルが高くてアンサンブルも抜群!
ただ始めに曲ありきのメンバー選抜で狙ってきたような気もします。
他、榴ヶ岡はやはり上手い。ただ難曲を消化する時間が足りなかったのか
少し力技で押し切った感じがしました。
個人的に一番驚いたのは宮城学院。
人数の少ない大編成のバンドを聴いてる感じ。
パーカッションが曲に溶け込んでて好きだなー。
907名無し行進曲
2017/07/09(日) 20:17:40.17ID:tEltuTR5 小編成、仕事で聴きに行けなかった・・・
全般的な感想どなたかお願いします!
全般的な感想どなたかお願いします!
908名無し行進曲
2017/07/09(日) 20:38:46.64ID:ymTBSKhT 小編成はこの出来具合で金賞か。と思うような団体がいくつかあった気がします。
909名無し行進曲
2017/07/09(日) 20:53:11.81ID:ymTBSKhT どの学校も少ない練習期間でよくここまで仕上げてきたと思いました。とくに城南高校の出来は素晴らしかったです。
910名無し行進曲
2017/07/09(日) 20:54:01.80ID:KRQMH5wb 午後の部に関しては金賞は全く異論なし。
大河原の演奏も丁寧に作りこんでいて引き込まれました。
個人的には小牛田農林のシャコンヌも金賞あげたい演奏だったな。
大河原の演奏も丁寧に作りこんでいて引き込まれました。
個人的には小牛田農林のシャコンヌも金賞あげたい演奏だったな。
911名無し行進曲
2017/07/09(日) 20:54:55.47ID:kXFvNUz4 昨日の石巻西、石巻好文館、石巻はどうでしたか?
912名無し行進曲
2017/07/09(日) 21:00:54.04ID:kXFvNUz4 昨日の石巻西、石巻好文館、石巻はどうでしたか?
913名無し行進曲
2017/07/09(日) 21:07:46.53ID:tEltuTR5 小編成、午前はどうでしたか?
城南は去年聴いたけど良かったな。今年も聴きたかったな・・・
城南は去年聴いたけど良かったな。今年も聴きたかったな・・・
914名無し行進曲
2017/07/09(日) 21:07:57.82ID:KS6AF3n7 塩釜の今年の演奏ってどんな感じだったのですか?
915名無し行進曲
2017/07/09(日) 21:12:24.11ID:ys1Jf5Gq 登米高の感想お願いします!
916名無し行進曲
2017/07/09(日) 21:15:50.19ID:FFKRCyJE 小編成の代表の曲目を教えてくださいm(_ _)m
917名無し行進曲
2017/07/09(日) 21:28:59.79ID:hggX5XTG918名無し行進曲
2017/07/09(日) 21:34:17.27ID:hggX5XTG 大編成の迫力だったり音の重なりだったりも良いですが、小編成の1人1人の音の誤魔化しのきかない繊細な感じも面白いなぁと思いました。
小編成の方がヒリヒリした緊張感が伝わりました。
小編成の方がヒリヒリした緊張感が伝わりました。
919名無し行進曲
2017/07/09(日) 21:37:28.58ID:S8M8dqxy 高校小編成県大会結果
【金・代表】
明成、仙台城南
【金】
市立桜坂、東北学院、中新田、迫桜、東北学院榴ヶ岡、宮城広瀬、大河原商、宮城学院
【銀】
泉松陵、登米、岩ヶ崎、利府、村田、涌谷、県工、築館、県農、常盤木学園、小牛田農林、
角田、亘理、仙台工、登米総産
【銅】
生活文化大高、気仙沼西、石巻商、志津川、柴田、名取、本吉響、古川工、白石工、
伊具、柴田農林、石巻北
【金・代表】
明成、仙台城南
【金】
市立桜坂、東北学院、中新田、迫桜、東北学院榴ヶ岡、宮城広瀬、大河原商、宮城学院
【銀】
泉松陵、登米、岩ヶ崎、利府、村田、涌谷、県工、築館、県農、常盤木学園、小牛田農林、
角田、亘理、仙台工、登米総産
【銅】
生活文化大高、気仙沼西、石巻商、志津川、柴田、名取、本吉響、古川工、白石工、
伊具、柴田農林、石巻北
920名無し行進曲
2017/07/09(日) 21:55:08.20ID:wWJX6h7d 明成と城南はそんなに良かったの?
921名無し行進曲
2017/07/09(日) 22:08:00.31ID:KRQMH5wb 城南、疑うようなことを書き込んで申し訳ありませんでした。
あれが全部員出場の演奏だったらものすごい演奏です!
あれが全部員出場の演奏だったらものすごい演奏です!
922名無し行進曲
2017/07/09(日) 23:34:17.90ID:q68hZI1y 小編成の金賞のとこの感想が聞いてみたいです〜
923名無し行進曲
2017/07/10(月) 08:52:56.31ID:aCu8GXtR 金賞団体4位が三高で東北が5位か、審査員1人が三高多くつけたんやな〜東北惜しかったなぁ
924名無し行進曲
2017/07/10(月) 11:22:26.03ID:SqFDhMvY >>923東北高校の演奏個人的に好きだったので、5位か、惜しい。上手くなったな。東北。
925名無し行進曲
2017/07/10(月) 11:36:12.07ID:wc49Tugl926名無し行進曲
2017/07/10(月) 15:20:59.82ID:8mrFyf1X はいはい。東北高校関係者乙。
お上手になりましたね。
でも、東北大会にはまだまだそれでは行けませんよ、残念ながら。公立上位校をなめたらいけませんよ。
お上手になりましたね。
でも、東北大会にはまだまだそれでは行けませんよ、残念ながら。公立上位校をなめたらいけませんよ。
927名無し行進曲
2017/07/10(月) 15:56:34.47ID:SqFDhMvY >>926ちゃんと東北の演奏、聴いてなかったのか?それとも聴く耳を持ってないかだな。
歪んでて可哀想に。
歪んでて可哀想に。
928名無し行進曲
2017/07/10(月) 16:12:15.24ID:aCu8GXtR 東北は四年前くらいは地区で銅賞とってたけど今は県の上位どんどん実力はつけて来てるよな
これからの成長が楽しみだ
これからの成長が楽しみだ
929名無し行進曲
2017/07/10(月) 16:20:08.96ID:X9rsYlaB 学院榴意欲的な曲選びで、上手く纏めていたのに代表にならなかったなぁ。
東北支部でどのように評価されるか見たかった。
東北支部でどのように評価されるか見たかった。
931名無し行進曲
2017/07/10(月) 17:09:00.88ID:ODBumTZ3932名無し行進曲
2017/07/10(月) 17:16:53.69ID:Q5g7u/vc >>929
県外人としては意欲的な選曲というのは気になる。何をやったの?
県外人としては意欲的な選曲というのは気になる。何をやったの?
933名無し行進曲
2017/07/10(月) 17:31:28.30ID:k0axEogr 意欲的というか場違いな選曲もあった
934名無し行進曲
2017/07/10(月) 17:35:12.40ID:X9rsYlaB >>932
ルイブルジョアの賛美歌による変奏曲を小編成で。
ルイブルジョアの賛美歌による変奏曲を小編成で。
935名無し行進曲
2017/07/10(月) 18:28:47.72ID:iUTCOIrB 榴ヶ岡は個人のスキルも高いし、大編成に出てた頃は悪くても県銀
東北にも抜けた経験のあるバンドだからね。
昨日も華のある素晴らしい演奏だったと思います。
張り切り過ぎて金管の音が潰れ気味だったのと
曲の中盤でアンサンブルの乱れがあったのがちょっと気になりました、、、
東北にも抜けた経験のあるバンドだからね。
昨日も華のある素晴らしい演奏だったと思います。
張り切り過ぎて金管の音が潰れ気味だったのと
曲の中盤でアンサンブルの乱れがあったのがちょっと気になりました、、、
936名無し行進曲
2017/07/10(月) 18:47:44.87ID:QvBVOmI7 小編成でダメ金だったところの感想お願いします
937名無し行進曲
2017/07/10(月) 18:52:35.00ID:0kPdpUoV >>933
どこの高校?
どこの高校?
938名無し行進曲
2017/07/10(月) 18:54:16.94ID:0kPdpUoV939名無し行進曲
2017/07/10(月) 18:59:36.98ID:Q5g7u/vc >>934
そいつはすごい。聞いてみたかったなぁ。
そいつはすごい。聞いてみたかったなぁ。
940名無し行進曲
2017/07/10(月) 19:10:05.86ID:plrJpSbX 三高そんなに良かったか?
東北の方が全然良かったぞ。
ちなみに東北関係者じゃないぞ。
東北の方が全然良かったぞ。
ちなみに東北関係者じゃないぞ。
942名無し行進曲
2017/07/10(月) 19:40:44.84ID:3d08WQey943名無し行進曲
2017/07/10(月) 19:57:09.35ID:zGW2OmUa945名無し行進曲
2017/07/10(月) 22:52:54.13ID:iUTCOIrB コンクールの規定内の曲であれば
すべての曲が場違いではないでしょ。
難易度の高い曲にチャレンジするも良し
易しい曲をしっかり仕上げるも良し。
場違いの意味が分からないのでそこを追及してもしょうがないんじゃない?
すべての曲が場違いではないでしょ。
難易度の高い曲にチャレンジするも良し
易しい曲をしっかり仕上げるも良し。
場違いの意味が分からないのでそこを追及してもしょうがないんじゃない?
946名無し行進曲
2017/07/11(火) 01:07:23.37ID:aXbjjk4G947名無し行進曲
2017/07/11(火) 08:56:24.19ID:i7AVV3/t948名無し行進曲
2017/07/11(火) 08:57:31.47ID:i7AVV3/t >>923
5位は向山でしたよ。
5位は向山でしたよ。
949名無し行進曲
2017/07/11(火) 10:30:32.64ID:rl0NeOet どなたか全校の曲、あげていただけませんか。審査員の先生ま分かると嬉しいです。
951名無し行進曲
2017/07/11(火) 13:21:29.94ID:i7AVV3/t952名無し行進曲
2017/07/11(火) 13:26:33.10ID:K46mu3+c 東北関係者
潔くてカッコいいな!
潔くてカッコいいな!
953名無し行進曲
2017/07/11(火) 13:31:32.85ID:Q+3uvadf >>846
三高と多賀城を聞く前段階で当ててる
三高と多賀城を聞く前段階で当ててる
954名無し行進曲
2017/07/11(火) 16:34:03.75ID:VdUj4Uu1 県大会終了後の10日に 課題曲訂正のお知らせが
吹連HPに掲載されたけど これって・・・・
演奏してた人達に違和感はあったのかな
吹連HPに掲載されたけど これって・・・・
演奏してた人達に違和感はあったのかな
955名無し行進曲
2017/07/11(火) 16:48:19.08ID:kCjhvtda 福島樽屋天野清水あたり見かけなくなったな
956名無し行進曲
2017/07/11(火) 20:12:22.60ID:Il1hDFTH957名無し行進曲
2017/07/11(火) 22:06:33.57ID:Me0ftAoW え?東北5位じゃないんや??
958名無し行進曲
2017/07/11(火) 22:32:47.64ID:FSMfBNea >>949
大編成
1.白石高 4/ルイブル(スミス)
2.市立仙台 2/海の男たちの歌(スミス)
3.仙台西 2/歌劇「道化師」より(レオンカヴァッロ/福島弘和)
4.泉高 2/シンフォニック・ヴァリエーションズU(福島弘和)
5.仙台ニ高 2/エルフゲンの叫び(ローレンス)
6.仙台東高 2/歌劇「ポーギーとベス」セレクション(ガーシュイン/建部知弘)
7.仙台南高 1/スペイン奇想曲(Rコルサコフ/藤田玄播)
8.佐沼高 2/三つのジャポニスム(真島俊夫)
9.石巻西高 1/暗闇から光へ(Pスパーク)
10.聖ウルスラ学院英知高 5/魁響の譜(三善晃/遠藤正樹)
11.石巻好文館高 4/三つのジャポニスム(真島俊夫)
12.塩釜高 1/楽劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り(Rシュトラウス/藤田玄播)
13.仙台育英高 1/ウインドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
14.仙台向山高 1/管弦楽のための饗宴(黛敏郎/天野正道)
15.仙台青陵中等教育学校 2/星の王子さま(樽屋雅徳)
16.富谷高 2/第六の幸福をもたらす宿(Mアーノルド/瀬尾宗利)
17.泉館山高 4/富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
18.仙台一高 3/三角帽子より序奏、午後、終幕の踊り(Mファリャ/保科洋)
19.名取北高 3/「スペイン狂詩曲」より(Mラヴェル/森田一浩)
20.気仙沼高 1/「第六の幸福をもたらす宿」より2・3(Mアーノルド/瀬尾宗利)
21.聖和学園高 4/「忠臣蔵異聞」巻の壱、巻の弐、巻の参(天野正道)
22.東北高 1/楽劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り(Rシュトラウス/森田一浩)
23.黒川高 2/斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
24.石巻高 1/アッフェローチェ(高昌帥)
25.古川高 4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高昌帥)
26.古川黎明高 1/「スペイン狂詩曲」より1、4(Mラヴェル/森田一浩)
27.仙台三高 3/ディオニソスの祭り(Fシュミット/鈴木英史)
28.多賀城高 5/「中国の不思議な役人」より(Bバルトーク/森田一浩)
誤字脱字あったらスミマセン
大編成
1.白石高 4/ルイブル(スミス)
2.市立仙台 2/海の男たちの歌(スミス)
3.仙台西 2/歌劇「道化師」より(レオンカヴァッロ/福島弘和)
4.泉高 2/シンフォニック・ヴァリエーションズU(福島弘和)
5.仙台ニ高 2/エルフゲンの叫び(ローレンス)
6.仙台東高 2/歌劇「ポーギーとベス」セレクション(ガーシュイン/建部知弘)
7.仙台南高 1/スペイン奇想曲(Rコルサコフ/藤田玄播)
8.佐沼高 2/三つのジャポニスム(真島俊夫)
9.石巻西高 1/暗闇から光へ(Pスパーク)
10.聖ウルスラ学院英知高 5/魁響の譜(三善晃/遠藤正樹)
11.石巻好文館高 4/三つのジャポニスム(真島俊夫)
12.塩釜高 1/楽劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り(Rシュトラウス/藤田玄播)
13.仙台育英高 1/ウインドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
14.仙台向山高 1/管弦楽のための饗宴(黛敏郎/天野正道)
15.仙台青陵中等教育学校 2/星の王子さま(樽屋雅徳)
16.富谷高 2/第六の幸福をもたらす宿(Mアーノルド/瀬尾宗利)
17.泉館山高 4/富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
18.仙台一高 3/三角帽子より序奏、午後、終幕の踊り(Mファリャ/保科洋)
19.名取北高 3/「スペイン狂詩曲」より(Mラヴェル/森田一浩)
20.気仙沼高 1/「第六の幸福をもたらす宿」より2・3(Mアーノルド/瀬尾宗利)
21.聖和学園高 4/「忠臣蔵異聞」巻の壱、巻の弐、巻の参(天野正道)
22.東北高 1/楽劇「サロメ」より七つのヴェールの踊り(Rシュトラウス/森田一浩)
23.黒川高 2/斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
24.石巻高 1/アッフェローチェ(高昌帥)
25.古川高 4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高昌帥)
26.古川黎明高 1/「スペイン狂詩曲」より1、4(Mラヴェル/森田一浩)
27.仙台三高 3/ディオニソスの祭り(Fシュミット/鈴木英史)
28.多賀城高 5/「中国の不思議な役人」より(Bバルトーク/森田一浩)
誤字脱字あったらスミマセン
959名無し行進曲
2017/07/12(水) 02:37:18.92ID:CB76y+Be 東北5位だよ
960名無し行進曲
2017/07/12(水) 06:27:39.30ID:KTQCWusL ウルスラは?
961名無し行進曲
2017/07/12(水) 07:59:34.54ID:QG4JGyvS962名無し行進曲
2017/07/12(水) 08:03:48.99ID:ugHQhODz ウルスラは?
963名無し行進曲
2017/07/12(水) 08:34:54.51ID:DO46AWKy 名前ややこしいな笑笑
東北高校だよ
東北高校だよ
964名無し行進曲
2017/07/12(水) 08:35:49.20ID:DO46AWKy ウルスラは一位
965名無し行進曲
2017/07/12(水) 08:59:24.41ID:t85OPuc2 >926 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2017/07/10(月) 15:20:59.82 ID:8mrFyf1X
>公立上位校をなめたらいけませんよ。
気持ち悪い・・・
>公立上位校をなめたらいけませんよ。
気持ち悪い・・・
966名無し行進曲
2017/07/12(水) 09:06:32.28ID:DO46AWKy それなw
967名無し行進曲
2017/07/13(木) 08:21:05.16ID:HRXOK3bz ウルスラは?
968名無し行進曲
2017/07/13(木) 08:34:54.05ID:2spc+TOT >>1
ウルスラ
ウルスラ
969名無し行進曲
2017/07/13(木) 08:38:55.69ID:qltRMerW970名無し行進曲
2017/07/13(木) 09:50:13.45ID:xjuLfhvP >>1
ウルスラ
ウルスラ
972名無し行進曲
2017/07/13(木) 23:14:19.05ID:GxauTmJ2 >>1
ウルスラ
ウルスラ
973名無し行進曲
2017/07/13(木) 23:51:38.06ID:SEGuPK/t そろそろ多賀城に越されそうですけどね
974名無し行進曲
2017/07/14(金) 00:08:58.20ID:8KjfLccR >>1
ウルスラ
ウルスラ
975名無し行進曲
2017/07/14(金) 00:40:20.84ID:6ADOfxJN >>973
ぷっ、。
ぷっ、。
976名無し行進曲
2017/07/14(金) 06:32:50.98ID:hs7re3ux >>973
ウルスラ
ウルスラ
977名無し行進曲
2017/07/14(金) 06:56:17.52ID:I8nTPzs1 懐かしい流れ(笑)
ウルスラ以外の順位は?
小編成はどっちが上?
ウルスラ以外の順位は?
小編成はどっちが上?
978名無し行進曲
2017/07/14(金) 07:18:19.62ID:WZJsSpOO >>973
感想聞かせて
感想聞かせて
979名無し行進曲
2017/07/14(金) 12:40:53.81ID:ECxJ44yp 今年の代表は順当な結果で 東北大会では活躍が
期待できそうですね
ウルスラは言うに及ばず 泉館山も良い演奏でしたし
多賀城 三高も・・・・
例年より早い開催でしたので まだまだ出来ていない
部分もありましたが これからブラッシュアップして
いくものと信じています
宮城県から全国へ2団体の出場を!
そして 念願の全国金賞を持ってきて下さい
期待できそうですね
ウルスラは言うに及ばず 泉館山も良い演奏でしたし
多賀城 三高も・・・・
例年より早い開催でしたので まだまだ出来ていない
部分もありましたが これからブラッシュアップして
いくものと信じています
宮城県から全国へ2団体の出場を!
そして 念願の全国金賞を持ってきて下さい
980名無し行進曲
2017/07/14(金) 13:35:15.59ID:KTOUDSnH >>977
ウルスラ
ウルスラ
981名無し行進曲
2017/07/14(金) 14:13:40.73ID:7RJCtIGy >>979
ウルスラ
ウルスラ
982名無し行進曲
2017/07/14(金) 15:23:02.56ID:u0mNstqw 926の嫌われっぷりにワロタ
983名無し行進曲
2017/07/14(金) 18:56:06.84ID:f/BVlDp7 >>973
関係者だったらかなり痛いんやがwwww
関係者だったらかなり痛いんやがwwww
984名無し行進曲
2017/07/14(金) 19:17:34.06ID:ahOewhuJ >>1
ウルスラ
ウルスラ
985名無し行進曲
2017/07/14(金) 21:56:35.94ID:rEecqyiG986名無し行進曲
2017/07/14(金) 22:58:54.66ID:e9Qqo1gC987名無し行進曲
2017/07/15(土) 00:27:33.83ID:ko12FAvI >>977
ウルスラ
ウルスラ
988名無し行進曲
2017/07/15(土) 01:08:53.73ID:YKHEjX5q 大編成は
1位 ウルスラ
2位 多賀城
3位 泉館山
4位 三高
5位 向山? 東北?
小編成は
1位 城南
2位 明成
3位
4位
5位
小編成の3位以降分かる方いらっしゃいますか?
1位 ウルスラ
2位 多賀城
3位 泉館山
4位 三高
5位 向山? 東北?
小編成は
1位 城南
2位 明成
3位
4位
5位
小編成の3位以降分かる方いらっしゃいますか?
989名無し行進曲
2017/07/15(土) 04:02:26.38ID:WdquzM9n >>980
ウルスラ
ウルスラ
990名無し行進曲
2017/07/15(土) 04:03:25.50ID:WdquzM9n >>981
ウルスラ
ウルスラ
991名無し行進曲
2017/07/15(土) 04:04:00.56ID:WdquzM9n >>982
ウルスラ
ウルスラ
992名無し行進曲
2017/07/15(土) 04:04:57.14ID:WdquzM9n >>983
ウルスラ
ウルスラ
993名無し行進曲
2017/07/15(土) 04:05:57.19ID:WdquzM9n >>984
ウルスラ
ウルスラ
994名無し行進曲
2017/07/15(土) 04:06:57.79ID:WdquzM9n >>985
ウルスラ
ウルスラ
995名無し行進曲
2017/07/15(土) 04:08:07.28ID:WdquzM9n >>1
ウルスラ
ウルスラ
996名無し行進曲
2017/07/15(土) 04:08:54.51ID:WdquzM9n >>958
ウルスラ
ウルスラ
997名無し行進曲
2017/07/15(土) 04:09:51.00ID:WdquzM9n >>959
ウルスラ
ウルスラ
998名無し行進曲
2017/07/15(土) 04:10:29.63ID:WdquzM9n >>960
ウルスラ
ウルスラ
999名無し行進曲
2017/07/15(土) 04:11:01.80ID:WdquzM9n >>1
ウルスラ
ウルスラ
1000名無し行進曲
2017/07/15(土) 04:13:07.67ID:WdquzM9n ウルスラ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 685日 8時間 48分 15秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 685日 8時間 48分 15秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京立川市の小学校教室に30代・40代男2人が侵入窓ガラス割る…保護者知人か 児童にケガ無し教員4人ケガ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東大前で刃物振り回した氷河期チュー牛を取り押さえたのはネパール人と判明。ジャップは全員逃走か [271912485]
- 【悲報】自民・西田昌司議員、ひめゆりの塔「高校生のとき修学旅行で1回いった」 [195219292]
- 米の卸売業者、スーパーに更なる値上げを要請。卸売業者「値上げで米の販売ペースを抑えたい」 [256556981]
- 【悲報】立川の小学校に侵入した男、40代 [467637843]
- 立川の小学校乱入オッサン2人、召喚獣だった。 [389326466]
- お→ま→え→ら、完成で〇〇予告する