すっかり忘れられてるようだけど、あくまでも

>仮に「吹奏楽はジャズやポップスもいける!」なんてビッグバンドの人に
喋ったりしたら笑われるよ。それどころが嫌悪されるかも


>吹奏楽をまるでクラシック音楽の一員みたいに余所で言ったらやっぱり笑われる

ってやり取りを前提とした上での話だからね?

・シリアス系ならイケてるようなつもりでもしもいるのなら、それは恥ずかしい勘違いでしかない
・現代日本の標準とは全く異なる編成のバンド用に、いくつかの
「クラシックを知らない庶民でもついて行けるような、親しみやすい曲想とシンプルな構成を持つ、あまり長くない鑑賞用作品」
を書いた大作曲家が過去に数人いたとして、だから何なの?
実用音楽から離れて演奏する時のバンドレパートリーの中心は、昔から流行歌であり劇伴音楽であり何よりダンス音楽であったのに、
なんでそんな似非クラシックを我々の<基本>に据えなきゃいけないの?

と言いたい訳ね。

お前は自分の好き嫌いで言ってるだけだともし誰かに言われたなら、それは>>1やそのシンパにこそ言ってやってくれと思う。
「よしときゃ良いのにたまにマジっぽい事もやりたがる音楽芸人集団」ぐらいの立ち位置で何がいけないのかが僕には分からないし、
どうしてもゲイジュツカを気取りたい人達は自分らだけで勝手に追求してれば良いのに、吹奏楽界全体をそれに付き合わせようとする欲望はもっと分からない。