X

全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.95 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し行進曲
垢版 |
2017/08/13(日) 23:51:32.35ID:LAGc+wbZ
※前スレ
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.94
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1500563708/l50


■関連スレ
■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)13■
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1480507437/

全日本吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/

※今回過去スレ一覧は掲載します。毎回貼る必要はありませんが
5の倍数、10の倍数などキリのいい時に貼っていただけると助かります。
前回の過去スレ一覧はPart90でした。
尚、前回貼っていただいた際、おそらくスマホからのスレ立てのためか、URLが省略された形でコピペされてしまいました。
5の倍数の際は、PC版からのスレ立てをお願いします。
それではご協力お願いします。
2017/08/29(火) 21:06:17.26ID:jLSpMmuD
ここまで固定化されちゃうと、高校は5出か5金精度でも作った方がいいと思える
861名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 21:08:18.09ID:O+4cVtRq
出雲北陵、前半まだしも後半酷すぎ。最後のピッコロトランペット?は何なの。
862名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 21:11:16.16ID:7HMY1bmX
マイナー競技にありがちな有力校の固定化
863名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 21:25:40.42ID:2Duab1iX
>>855
まさかー
月額一人当たり40000万円だよー
864名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 21:28:49.91ID:xwduOWBr
>>1
劣等朝鮮民族ヴァカチョン在日韓国ヒトモドキの虫ケラに支配される市立柏高等学校

子供にチマチョゴリを着せ、アリラン演奏させる柏市の公立小中高校
16/02/15 コメント(20)在日 韓国問題
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/1593a0c623b48b1af7ca048e24913625/?cid=bba374989679278e6198b17f02452e0f&;st=0
あらゆる友好イベントは無意味で、結果的に有害です。
戦後数えきれないほどの友好イベントが繰り返され、
韓流がゴリ押しで一見流行り、その上日本は莫大な
援助を韓国にしていますが、反日は終わりません。
事態は良くなっているどころか、日々ワースになっているでは
ありませんか。

我孫子市の小学校でアリラン公演をする柏市立柏高等学校吹奏楽部。 
「結果として」反日国称揚、日本の国土を占領している国への友好を
小学生に刷り込むプロパガンダ要員に高校生がなっています。

公立校で、こんな偏頗な教育が行われているのに、教師も父兄も誰も反対しないことに驚かされます。

生徒たちに韓国民謡を演奏させ、また踊らせたのは石田修一という先生です。

あのリーブ21の(意味、解りますね)、島田紳助が絶賛というのもねぇ・・・・?

石田先生が、悪意でおやりになったとは思いません。
もう退任なさったようですが。

(退任してません。本来なら定期移動があるのですが、そうならないように柏市教育委員会から市立柏高校への出向扱いになってます姑息です)

石田先生のこの言葉
「つらい時とか嬉しい時、悲しい時、
アリランが一緒にいてくれた。
アリランは明日への希望であり、壮大な愛です。アリランは、無限大です」
865名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 21:30:16.14ID:Ll1CxY9c
>>863
んなバカな!
家賃やんけ
てことは年に48万!?
公立の一年の学費よりたけーぞ
866名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 21:50:57.96ID:jngCj6dj
>>859
ルックスで損してるところはあるわな
体型や顔は仕方ないけど髭を剃り髪を染めキチンとカットして清潔感ある服装すればここまで攻撃されないと思うんだけど

とにかく悪い意味で目立ちすぎ
867名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 22:01:14.04ID:gqjJ05pc
県大会とか通うと特徴のある制服とか勝手に覚えちゃうよね。消してそういう目線では見てないけども。
868名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 22:18:00.17ID:vjh9l6O2
淀工はこの時代が良かったな。
https://www.youtube.com/watch?v=2R1wdOV_09k
2017/08/29(火) 22:38:24.80ID:xa7DDrk/
有名高校で、私学と公立の部費の違い教えて!
870名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 22:51:15.59ID:Xavh1/+v
マニアが学校の先生や内部事情であれこれ言いあってるの本当キモいんだけど
マニアがバカにしてる指導者にマニアが何か優ってるところがあるの?
871名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 23:08:38.54ID:uwqEDbio
>>863
>まさかー
>月額一人当たり40000万円だよー

ええっ!4億円?
……などと釣られてみるwww
872名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 23:10:21.41ID:FHpDvxlu
お?10桁得点か?
873名無し行進曲
垢版 |
2017/08/29(火) 23:11:08.94ID:0n9OZv9K
新スレです。
★★★


■■■■【実は】国立音楽院【無認可】U■■■■
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1477138274/


★★★
2017/08/29(火) 23:50:57.12ID:jV/bONzq
>>873
糞スレ
875名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 00:07:08.78ID:JszqBeev
オーケストラ奏者は吹奏楽を見下している
それなのにそんな審査員をたくさん全国大会で依頼しているのは音楽性の高いオーケストラから
音楽性の低い吹奏楽を厳しく評価してくださいと吹奏楽連盟は意図してのことなのかあ
2017/08/30(水) 00:08:26.27ID:tCJUhTKu
>>875
もう少し他人に通じる言葉でしゃべってください
877名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 00:10:20.46ID:JszqBeev
吹奏楽をやる人にはマゾが多いってことかあ
878名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 00:53:07.92ID:kcgX6vNb
>>875
オケ奏者が吹奏楽を見下してるとか根拠あんの?wwwww

少なくともオケ奏者である私の恩師を始めはそんなことないし周囲のプロや音大生はそんなことないけどwwww

『オケ奏者は吹奏楽を見下してる』とかドヤ顔で一般化・普遍化するなら、きちんと根拠示しましょうや笑

きちんと統計取ってさwwwwww

できなきゃ、大人にもなって、下手したら大学出てんのにまともに発言に根拠示せないってことだろwwwwwwww

正直、それって、社会人としてどーなのよ。
2017/08/30(水) 01:54:01.87ID:YUCniWJp
いややっぱ下に見られてるよ
880名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 06:45:37.43ID:BMp2X3Cf
>>878
オケ、吹奏両方やってて、審査員やってるプロオケの人がトレーナーとして来てるけど、あんまりいいこと言ってないよ。特に音楽の作り方で。「ここは〜な感じで演奏してください。吹奏楽コンクールだと銅賞になるけど。」な具合で。
881名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 06:56:00.44ID:tvrR8Rq2
>>873
いちいち入ってくんなよ?邪魔だから消えろ
882名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 06:59:19.77ID:OHXDkrym
>>878
いちいち常識に統計が必要か?
2017/08/30(水) 07:12:10.00ID:Nl7tvDZN
結局ソースの1つも出せない辺りが草生える
884名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 07:54:25.45ID:7sxglrCN
国内プロオケより一部の常連校のほうが人気あるのは事実
885名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 08:24:22.98ID:AglVM1kU
>>878
オケ奏者と水素奏者
学歴
年収が違う。多分音楽以外の部分だと思います。
そして指揮者と演奏者の関係
オケは対等な音楽作り
水素は軍隊だから上下。
886名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 08:59:28.18ID:7sxglrCN
あの下手なパンダでさえ東京芸大卒ばかりじゃねえの
アマは弦奏者が学歴を嵩上げしてるはず、しかしアマの人気管弦楽団は数えるほど

吹奏アマには人気団体が多い。高校だと超人気のチケット争奪戦の団体もある
2017/08/30(水) 09:01:17.09ID:pEwgMZFM
>>884
なまじのプロより知名度のあるアマチュアの方が人気があるのは別に吹奏楽に限った話じゃない
2017/08/30(水) 09:03:35.47ID:DprMq1Ep
>吹奏アマには人気団体が多い。

課題曲、コンクール受けする曲をプログラムから外すと、あら、ガラガラですわw
889名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 09:04:23.40ID:dgmJeGsy
審査員って無報酬?
890名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 09:07:58.35ID:7sxglrCN
>>888
周りにろくな団体のない後進県か

まあどっちも自己満足以上のもんではないんだよな大人のアマなんて
2017/08/30(水) 09:30:27.00ID:kPpZs8Lv
>>889
さすがに何某かの報酬は出てるんじゃない?
ここで話題になってる某顧問は審査に来て寿司を食べて帰ったとツイートしてたけど
あれは自腹か接待か
2017/08/30(水) 09:31:17.64ID:3YoKhkD2
>>890
神奈川県や埼玉県の団体で
ベートーベンやブラームスの交響曲アレンジやったらあまり入ってなかったよ。

あ、でもベートーベンチクルスやった所があって3日目には多めに入ったか。
9番で客が入るからね。
2017/08/30(水) 09:37:53.25ID:DbgVYNVh
>>889
うちにきてる講師の先生だと県大会レベルで1日5万程度らしい。
その人のバンドレッスンは半日3万。
2017/08/30(水) 09:42:29.00ID:7sxglrCN
全日本吹奏楽コンクールに縁のない団体の話はここではスレチだな

東関東高校第三の学校はどこになるか、今年も興味深い。ここまで波乱のない年の傾向が出てるからあの旧御三家になるか
895名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 12:41:35.98ID:2GmT861h
>>892
ハイドンの主題による変奏曲のアレンジには入りそうもないけど、
セントアンソニーバリエーションズには入りそうだなw
2017/08/30(水) 12:50:23.74ID:w3HATiNV
>>887
人気がある方が偉いんだったらAKBの圧勝で終了しちまう話だからな
897名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 14:00:18.11ID:4fkwcRNh
>>896
今時AKB…
2017/08/30(水) 16:19:51.81ID:Tyv3Fljh
AKB吹奏楽団( )
899名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 18:10:13.19ID:IJVHhfRe
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1380146286/
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1489221421/
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1497539199/
900名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 19:01:42.24ID:gOLJk7Oq
審査員の報酬は、1日拘束で3万円が相場です。
(半日のみの場合や演奏団体数によって前後します)

報酬の他に、宿泊代や朝・昼・夜の食事、
移動にかかる交通費などは全て主催者側で負担します。
(交通費は基本、タクシーやグリーン車を用意、
食事も大会昼食時の弁当も豪華なものを用意してます。)

夜の食事は意見交換会を兼ねた食事会になりますが
大会出場を控えた先生は自粛して出席しませんし、
夜の食事会に参加されない審査員の先生には
食事代(1,000円〜1,500円程度)をお渡しすることもあるそうですよ。
901名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 19:35:16.39ID:IJVHhfRe
>>503 http://www.yomiuri.co.jp/national/20170826-OYT1T50026.html
902名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 19:51:56.04ID:CRiwXJpS
>900
おそらくあなたがおっしゃっている事が真実に近いでしょう。
接待が必要かと言えば、必要だと思いますが、どこか前時代的なシステムを彷彿とさせますね。

いずれにせよアンオフィシャルな場で審査員の交流があるのは解せないですね。
903名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 20:05:23.25ID:OHXDkrym
あんなしょーもない演奏一日中聞かされて3万って安すぎだろ・・・
904名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 20:12:18.57ID:Uff38z1V
お前は金払って聴きに行ってるんなら相当のバカだなww
905名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 20:23:28.53ID:OHXDkrym
修行の一環ですので。お気遣いどうも。
906名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 20:36:23.73ID:CRiwXJpS
日本のコンクールの入場料で一番高いのが吹奏楽コンクールかと。
別に問題は無いが、聴きに行ってやってる的なアンチな審査員気取りな聴衆は意味不明。
907名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 20:39:12.73ID:iOmQ/6jZ
審査員報酬安すぎだな。睡蓮は守銭奴。
908名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 20:53:14.74ID:+gxw6DnF
チケット代2倍、高校の持ち時間を24分に増やして日程を2日間に倍増
これで吹連の収入は4倍
だれも反対するやつは居ないんだから来年からやれ
あとついでに課題曲も廃止
909名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 21:01:21.13ID:tvrR8Rq2
やれやれ。
910名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 21:12:19.48ID:Vvv7oJ+B
全部門通しの1万円券しか売らないとかにしたらいいのに。
2017/08/30(水) 21:40:26.19ID:fwd7QuE/
全国大会の場所ってどういう理由のローテーションなの?
912名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 21:52:47.07ID:MVCoJ3ac
>>907
昔は地区の審査員がボランティア
音楽の専門家という枠組みではなく
趣味の延長や学校の音楽科教員が審査員だった
913名無し行進曲
垢版 |
2017/08/30(水) 23:01:58.35ID:AfN359NP
今や地区大会で支部大会の審査員をいかにして呼ぶか
交流会という名目の接待漬けで傾向と対策練れるから重要
県大会になるとあからさま過ぎて他県から叩かれるからな
914名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 00:03:27.60ID:RCR/xZbZ
>>911
使いやすい場所
915名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 00:17:32.74ID:VRBI++4/
新スレです。
★★★


■■■■【実は】国立音楽院【無認可】U■■■■
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1477138274/


★★★
916名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 06:33:27.07ID:3Txhbcw3
たまには海外でコンクールやってもいいのにな。
917名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 06:56:19.58ID:LgZShHe8
>>915
黙れって日本語わかんないのか?
918名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 07:10:25.11ID:/9ozeKyv
>>916
「全日本」吹奏楽コンクール

あ、日本のバンドが海外のコンクールに出るって意味か?
919名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 07:22:58.34ID:DJSJuDxQ
4年に1回やってるべ
920名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 07:41:50.91ID:Ay0NkiiL
>>918
全日本吹奏楽コンクールを海外でやったらいいってことでしょうが。
2017/08/31(木) 08:14:12.52ID:E4lPObad
寝言は寝て言え
922名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 08:23:24.91ID:mT8xkV/O
沖縄で勘弁して
923名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 08:28:57.22ID:io8Xj69X
確かに報酬自体は、専門的な能力が必要な仕事にしては
低額という意見があるかと知れませんが、
移動はタクシーにグリーン車待遇で、滞在中の食事も全て連盟負担というのを考えれば
1日拘束で3万はまぁ妥当といえば妥当じゃないですか?
吹奏楽コンクールは所詮はアマチュアの大会ですしね。
2017/08/31(木) 08:30:48.33ID:Rt7Ejcfa
>>917
それbotじゃないの?
じゃなかったとしても、相手にするとますますやられるから無視するに限る

>>912
昭和末期のバンドピープル(親の本)を見せてもらったら、東海地方の県大会は審査員が多く
参加団体数が少なめなところは5〜7人、福井県なんて3人だけだった
顔ぶれは大学の先生、N響などの楽団員、真島俊夫さんなど作曲家の名前もあちこちにあったが
小学校の校長や教頭が審査員として加わっている県もあって、なかなか興味深かった

うちの県の審査員は1日おいて別の地方の県大会でも審査をされていた
移動だけでも大変だわ
925名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 08:48:51.90ID:vSAJia1B
往年の札幌地区大会に審査員として呼ばれた道立高校の教員がディレクターズバンドでホルンを吹いてるだけの分際でプログラムの肩書を“ホルン奏者”って記載させたヤツがいたなぁ。
2017/08/31(木) 10:49:12.17ID:PbFkm/02
今年のコンクール予選で、例の 三日月の舞 を演奏したところある?
2017/08/31(木) 11:38:49.36ID:m33jWQSP
三日月の舞って何かのアニメのために作られたショボい曲だっけ
928名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 11:47:43.31ID:k3wOBG/U
>>927
あれ題材が吹奏楽である必要は全くない
929名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 12:12:53.76ID:yKNtdqF0
>>920
やる意味
930名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 12:16:08.14ID:2DC6Wg3o
>>927
ショボい耳の割に言うねぇw
931名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 12:45:04.27ID:kYw3ktKZ
>>923
連盟は高額な入場料で相当な利益を得ているんだから、
審査員ひとり3万円というのは、一流音楽家に払う金額とはとても言えない。
932名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 12:45:53.41ID:2DC6Wg3o
一流音楽家じゃないんだろそもそも
933名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 12:52:44.20ID:PVWe+2CF
>>931
1,000円〜1,500円のどこご高額なんだよ?
934名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 14:17:54.00ID:Pdy79HHz
>>927樽屋にハンコ曲でも書いて貰えば良かったのにな。
935名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 14:39:52.73ID:2DC6Wg3o
>>934
それでいいなら現状の曲でも問題ないだろw
2017/08/31(木) 15:28:15.83ID:euPxdztE
>>916
福岡県福岡市
精華女子高等学校吹奏楽部
マーチングで世界一の記述かあるね
(naverまとめのサイトの記述)
2017/08/31(木) 17:06:16.16ID:fzBuCwg7
三日月の舞は難しい割には音楽としては単純な構造だから
今の高校吹奏楽で実際に全国に行くのはなかなか難しい
かつてはミッチェルの海の歌とかで全国出場した団体も
あったんだけどね

前述の洛南は最後の全国大会が05年で笑ってこらえてで
放送された年だね 05年はギルガメッシュだった
その前の年のウィンドブリッツのときは確か40人いなかった
ような気がする 今の関西大会で演奏、選曲が独特で
面白いのは大阪桐蔭かな、05年創部で06年全国初出場
今思えば05年が転換期だったのか、天理も先生が変わったし
938名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 17:21:56.31ID:ph6F0n5W
>>1
【緊急】
すき家の定食に衝撃異物!
ずさんな管理体制が明らかとなった
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかした!

229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/08/29(火) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ

見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてる・・
https://www.youtube.com/watch?v=wjD4hUeU-CA

ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・
2017/08/31(木) 18:04:59.34ID:eBbdgfgH
三日月の舞 って難しいんだ

あのオーボエのソロが凄くノーブルで大好きなんだよなぁ…
なんだか泣けてくるのよね
940名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 18:07:21.05ID:Ay0NkiiL
ノーブルか?
2017/08/31(木) 18:39:37.61ID:Rrf577tB
あれは男に吹かれたら、なんかイヤだ…
942名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 18:50:24.78ID:uihMiHeY
無差別部門の話で言えば、合唱の声楽アンサンブルコンテストというアンコンには中高一般(小学生含)各部門から上位5団体ずつが部門を越えて競うというのが実際にありますね。
海外の団体も参加してたり、審査員にも海外の方を呼んでたりも。吹奏楽でやっても面白そう。
943名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 18:55:11.58ID:Ay0NkiiL
>>942
アンコンっていう言葉でお里がバレるな。
2017/08/31(木) 18:56:30.27ID:mVWPa2qA
デジャヴ?
945名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 19:02:22.31ID:UZgG7NBY
東海大札幌は今年も全国大会で金賞ほぼ確定ですわ
これからさらに上手くなるんだから恐ろしい
946名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 19:50:46.24ID:PbHdyX78
>>945
井田先生の厳しいご指導のおかげね
947名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 19:51:37.79ID:K0GXsbCE
【北海道代表】高校A

札幌日本大学高等学校
5/歌劇「アラベラ」より(R.シュトラウス/田村文生)

東海大学付属札幌高等学校
4/富士山-北斎の版画に触発されて-(真島俊夫
948名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 19:51:54.20ID:PbHdyX78
>>937
宮本輝紀先生(>_<)
949名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 19:57:21.00ID:TirSok1c
>>943
アンコンのどこがダメなの?
950名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 20:17:56.54ID:AzM66LF0
北海道、ある意味、関西や東西関東より盤石の代表2校ですね。
2017/08/31(木) 20:18:21.30ID:nEfT1bdr
>>935
さすがに樽屋に失礼
952名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 20:34:32.83ID:fWKiaav0
たしかに
953名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 20:42:53.21ID:XNgzVmjE
札幌日大の自由曲、また伊予高と同じ。
何かがあるのですか?
954名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 20:48:50.14ID:3i5FYrTM
>>951
今更ここで樽屋に対する礼儀を問う奴が出てくるとはね
955名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 21:08:58.01ID:VRBI++4/
新スレです。
★★★


■■■■【実は】国立音楽院【無認可】U■■■■
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1477138274/


★★★
956名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 21:29:18.25ID:LgZShHe8
>>924
無視が一番だね。
957名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 22:02:05.97ID:6KntOCx/
>>953
共同での委嘱
958名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 22:07:24.99ID:Pdy79HHz
輪廻の八魂とか白磁の月の〜とかは別にタイトルが三日月の舞でもそんなに違和感無いね
959名無し行進曲
垢版 |
2017/08/31(木) 22:32:07.05ID:7EJAp25e
>>950
一つは実力、もう一つは政治力で盤石
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。