前スレ 東北の高校 総合スレ Part20
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1501309632/
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1119270556/
Part2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1130832533/
Part3:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1146280375/
Part4:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155222194/
Part5:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156751146/
Part6:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1166499908/
Part7:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1177120065/
Part8:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186691370/
Part9:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1188940426/
Part10:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1198556549/
Part11:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1210288737/
Part12:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220061786/
Part13:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234693876/
Part14:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1251506710/
Part15:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1282988695/
Part16:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1314504151/
Part17:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1377897015/
Part18: http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1413895229/
Part18:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1473077314/
東北吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/tohoku/
※前スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1501309632/
東北の高校 総合スレ Part21 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し行進曲
2017/09/23(土) 22:47:36.17ID:HF8HXIpl2名無し行進曲
2017/09/24(日) 01:26:31.35ID:LF1dL0ck 2get 新スレ乙
3名無し行進曲
2017/09/24(日) 05:11:29.55ID:6VadqZJU2017/09/24(日) 22:07:24.15ID:vOp29L+l
@v35skyline
↑Twitterで最近こいつやばい
しかもなんだか知らないけど
平商業推しすぎてさらに気持ち悪い
↑Twitterで最近こいつやばい
しかもなんだか知らないけど
平商業推しすぎてさらに気持ち悪い
5名無し行進曲
2017/09/25(月) 12:06:41.54ID:nJPgho+m どうせ色眼鏡だから…
熱くならずに、毎日褒めちぎって大変だねって思ってればいいと思う
熱くならずに、毎日褒めちぎって大変だねって思ってればいいと思う
6名無し行進曲
2017/10/06(金) 06:58:27.73ID:kEE3pQTZ 11/4の山形中央とウルスラの
傷の舐め合いコンサート行く人
傷の舐め合いコンサート行く人
2017/10/12(木) 01:13:49.11ID:i29ENdfE
8名無し行進曲
2017/10/15(日) 20:52:41.90ID:GeevDTLY 東日本大会
いわき光洋 銀
原町 銀
鶴岡東 銀
オール銀賞でした
この部門に関しては参加基準が支部で
違うからよく頑張ったとしか言えない
いわき光洋 銀
原町 銀
鶴岡東 銀
オール銀賞でした
この部門に関しては参加基準が支部で
違うからよく頑張ったとしか言えない
9名無し行進曲
2017/10/15(日) 23:38:34.84ID:P9DHxRiG 東北勢代表校3校ともお疲れ様でした。
次は全日本!
次は全日本!
10名無し行進曲
2017/10/16(月) 08:22:57.46ID:ny91V4BB >>8
東北は25人編成か
東日本に参加しなければ県が最上位大会になってたグループか
どうせ課題曲ないんだしポップスに思い切り寄るとかクラシックに思い切り寄るとか特殊編成で出てくる団体があれば面白いのに
東北は25人編成か
東日本に参加しなければ県が最上位大会になってたグループか
どうせ課題曲ないんだしポップスに思い切り寄るとかクラシックに思い切り寄るとか特殊編成で出てくる団体があれば面白いのに
11名無し行進曲
2017/10/18(水) 14:00:14.87ID:8ON4HVKn 名古屋でもオール銀賞目指して頑張って!
12名無し行進曲
2017/10/18(水) 22:20:54.23ID:vYvdOQXb13名無し行進曲
2017/10/19(木) 07:14:20.53ID:Q+OCp1Mz14名無し行進曲
2017/10/19(木) 12:26:00.43ID:zied7BCG いや表現は変わるだろ
それ変えられなかったら
全国までに何を変えるんだって話だな
サウンドと技術は支部で決まるかも知れんけど
カットやニュアンスで完成させるのは王道
それ変えられなかったら
全国までに何を変えるんだって話だな
サウンドと技術は支部で決まるかも知れんけど
カットやニュアンスで完成させるのは王道
15名無し行進曲
2017/10/21(土) 00:15:57.27ID:MPoLXQPr 予想
平 銅
磐城 銅
湯本 銅
平 銅
磐城 銅
湯本 銅
16名無し行進曲
2017/10/21(土) 00:49:39.58ID:FjAd5LsV 遂に四国に並ぶのか…
18名無し行進曲
2017/10/21(土) 01:35:51.73ID:A20cZQpy 僕は東海民だけど
東北勢の演奏そんなオール銅になりそうなほど
酷くはないから
演奏する人たちは気にしないようにね!
東北勢の演奏そんなオール銅になりそうなほど
酷くはないから
演奏する人たちは気にしないようにね!
19名無し行進曲
2017/10/21(土) 06:47:39.70ID:FjAd5LsV 録音で聴くとスケルツァンドは 高松第一>平商業
ただ平商業には高松第一にはないサウンドの色彩と、厚みと言うか立体感があるね
自由曲でその差が出てる
課題曲4の安定感は、湯本の方が坂出よりあるけど
個々の力量は坂出の方があるかな
坂出はバランスの悪さがイメージを悪くしてる
この辺が顧問の力の差か
サウンドは柔軟な湯本と一本柱の坂出で個性が出てくるけど
総じて横並びくらいか?
ただ平商業には高松第一にはないサウンドの色彩と、厚みと言うか立体感があるね
自由曲でその差が出てる
課題曲4の安定感は、湯本の方が坂出よりあるけど
個々の力量は坂出の方があるかな
坂出はバランスの悪さがイメージを悪くしてる
この辺が顧問の力の差か
サウンドは柔軟な湯本と一本柱の坂出で個性が出てくるけど
総じて横並びくらいか?
20名無し行進曲
2017/10/21(土) 07:20:16.00ID:gprk03gB とうとう四国と並び称される地域に。とほほ
21名無し行進曲
2017/10/21(土) 08:09:58.82ID:A20cZQpy こーやって福島叩きしてるの
東北の福島以外の奴らだべ?
陰湿だよなあ
秋田南とか出てたって今年は変わんねーって結果
東北の福島以外の奴らだべ?
陰湿だよなあ
秋田南とか出てたって今年は変わんねーって結果
22名無し行進曲
2017/10/21(土) 08:34:38.81ID:FjAd5LsV23名無し行進曲
2017/10/21(土) 08:40:53.10ID:FjAd5LsV ま、いまの四国も以前の四国とは比較にならんほど
かつての下位団体が力を付けてきてるけどね
伊予1強時代の5、6年前とは全然違うな
このさき伊予が落ちてもおかしくないほど
四国はもうバカに出来なくなった
かつての下位団体が力を付けてきてるけどね
伊予1強時代の5、6年前とは全然違うな
このさき伊予が落ちてもおかしくないほど
四国はもうバカに出来なくなった
24名無し行進曲
2017/10/21(土) 08:47:09.02ID:gprk03gB25名無し行進曲
2017/10/21(土) 09:56:49.55ID:FjAd5LsV 結果だけしか見ない人にはわからんだろうね
四国は支部がピークになるのと
伊予は謎のボーナス点がつくから
全国の銅賞指定位置は致し方なし
嘘だと思うなら支部の演奏聴いてごらん
ダメ金以下も含めてね
四国は支部がピークになるのと
伊予は謎のボーナス点がつくから
全国の銅賞指定位置は致し方なし
嘘だと思うなら支部の演奏聴いてごらん
ダメ金以下も含めてね
26名無し行進曲
2017/10/21(土) 10:09:25.32ID:gprk03gB コンクールなんて結果がすべてさ
27名無し行進曲
2017/10/21(土) 11:48:27.08ID:1nrQTVlG どう聞いてもスケルツァンドは平商
やっぱくそ耳は違うな
くそ耳の予想ほど当てにならんものはない
やっぱくそ耳は違うな
くそ耳の予想ほど当てにならんものはない
28名無し行進曲
2017/10/21(土) 12:43:25.42ID:FjAd5LsV ん?おれ予想なんてしてないけど
くそ耳認定されるいわれは無いよ
単に好みの差だと思ってるし
傷が多くてのっぺりした平商業のはちょっとね
くそ耳認定されるいわれは無いよ
単に好みの差だと思ってるし
傷が多くてのっぺりした平商業のはちょっとね
29名無し行進曲
2017/10/21(土) 13:31:06.06ID:6+S2qI+4 まぁ明日になればわかるよ
30名無し行進曲
2017/10/21(土) 13:54:52.72ID:ivA73Gt/ 山形六中 銀
植田中 銅
植田中 銅
31名無し行進曲
2017/10/21(土) 14:37:51.56ID:hGdBbp2u >>30
スレチ
スレチ
32名無し行進曲
2017/10/21(土) 15:09:26.93ID:2cI7Amgu 東北レベル下がったな
33名無し行進曲
2017/10/21(土) 15:45:57.53ID:SZfYsyJ/ >>21
キモ
キモ
34名無し行進曲
2017/10/21(土) 16:35:43.45ID:gprk03gB レベルが下がったのではなく、結局N先生しか金賞とれる指導者がいないってことだ。
F先生もH先生も銀賞までなんだな。
他は問題外。
F先生もH先生も銀賞までなんだな。
他は問題外。
35名無し行進曲
2017/10/21(土) 16:46:00.59ID:yKlSeHIg >>34
F先生の実績をご存知で?
F先生の実績をご存知で?
36名無し行進曲
2017/10/21(土) 16:46:58.30ID:gprk03gB ナオンドさんは大学の部全国でゴールド金賞かなあ
37名無し行進曲
2017/10/21(土) 17:24:33.84ID:2cI7Amgu ゴールドは無理
神大や文教にはかてまへん
神大や文教にはかてまへん
38名無し行進曲
2017/10/21(土) 19:43:27.51ID:JptutCV9 >>34
元S王中のH谷先生がなん高を暫く教えていたら、チャンスはあったかもしれない。
元S王中のH谷先生がなん高を暫く教えていたら、チャンスはあったかもしれない。
41名無し行進曲
2017/10/21(土) 20:57:26.64ID:+wSLvIdb42名無し行進曲
2017/10/21(土) 21:36:32.81ID:XA/+X/Ax43名無し行進曲
2017/10/21(土) 22:39:24.32ID:1nrQTVlG N氏は偉大だが覚醒してN氏なしでも金を取ってほしいな
取れる力はあるはず
取れる力はあるはず
44名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 10:33:41.65ID:7Q1YLVbE 湯本の無難な演奏では厳しい気がするなあ、、支部で圧倒しないと
45名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 13:43:34.33ID:5t9/+HPx 磐城 銀
湯本 銅
湯本 銅
46名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 16:07:00.62ID:GXin7hq5 湯本銅賞は妥当です。
磐城よく銀賞とれたな。
磐城よく銀賞とれたな。
47名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:03:59.88ID:vFYD/3sw >>44
何言ってんだよ。支部では堂々の1位だよ。審査員の耳が悪いんだよ。
何言ってんだよ。支部では堂々の1位だよ。審査員の耳が悪いんだよ。
48名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:38:11.54ID:DHKcqlT6 なんで支部大会と同じ演奏って前提なんだよ
前半の金賞銅賞は全て課題曲4
まずここで差がついたのは間違いないな
前半の金賞銅賞は全て課題曲4
まずここで差がついたのは間違いないな
49名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:44:55.80ID:3m2C/EAL 湯本は東北に比べると課題曲のクオリティがかなり落ちてローマはピッチとか安定させてきたね
50名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:49:26.78ID:DHKcqlT6 細かい音符はおざなりになってるけどね
ある意味、一音入魂 でしたけどね
これが全音入魂できればね
ある意味、一音入魂 でしたけどね
これが全音入魂できればね
2017/10/22(日) 18:55:12.99ID:zde6wQ/g
磐城の銀賞をもっと喜びましょう
新しい未来が見えるような気がします
新しい未来が見えるような気がします
52名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 19:02:44.41ID:DHKcqlT6 磐城は結構停滞してた
それでも北陵よりは良かったから
北陵銀の時点で磐城も銀だと思えたけど
最低でも共栄の様な丁寧な音の処理と
流れを損なわないアンサンブルをしてくれないとね
それでも北陵よりは良かったから
北陵銀の時点で磐城も銀だと思えたけど
最低でも共栄の様な丁寧な音の処理と
流れを損なわないアンサンブルをしてくれないとね
2017/10/22(日) 19:10:27.73ID:zde6wQ/g
これからでしょう。新しい磐城の未来が見える気がします
54名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 19:21:27.16ID:7Q1YLVbE 結局平も銅か
東北やばいな
東北やばいな
55名無し行進曲
2017/10/22(日) 20:23:07.91ID:GXin7hq5 予想通り四国北陸と同ランク入りしました。
東海北陸ランクから脱落しました。
この状態がこれから続いていくでしょう。
東海北陸ランクから脱落しました。
この状態がこれから続いていくでしょう。
56名無し行進曲
2017/10/22(日) 20:24:58.86ID:uqRaBlan 東北は全国出場校全部純公立だからすごいと思うんだが
57名無し行進曲
2017/10/22(日) 20:32:32.65ID:GXin7hq5 湯本も平商もここが限界。
磐城は選曲を考えればまだ何とかいける。
ウルスラも選曲次第でいけると思う。
磐城は選曲を考えればまだ何とかいける。
ウルスラも選曲次第でいけると思う。
59名無し行進曲
2017/10/22(日) 20:36:47.84ID:DHKcqlT6 >>58
北陸四国も全て公立なんだが
北陸四国も全て公立なんだが
60名無し行進曲
2017/10/22(日) 20:42:37.87ID:zde6wQ/g 東関東だって全部公立の時もあったぞ
61名無し行進曲
2017/10/22(日) 20:51:33.23ID:DHKcqlT6 野庭がいた時代ね(何年前だよ)
62名無し行進曲
2017/10/22(日) 20:54:42.57ID:7d7nau2C 今年は湯本に期待している所もあったが残念 しかし指揮者交代で新しい風が吹いているのも事実 また来年頑張って
63名無し行進曲
2017/10/22(日) 21:57:16.13ID:7Q1YLVbE 全部福島では銅が増えるだけ
ウルスラ!秋田南がんばれえ
ウルスラ!秋田南がんばれえ
64名無し行進曲
2017/10/22(日) 22:02:33.10ID:4OE7cLRB 福島独占すると碌なことないね。
65名無し行進曲
2017/10/22(日) 22:04:46.87ID:9L2qSe5y ウルスラも近年の秋田南も、大した成績ではないけどね
結局、東北全体でレベルが下がってるんじゃないの?
結局、東北全体でレベルが下がってるんじゃないの?
66名無し行進曲
2017/10/22(日) 22:08:29.80ID:fJ58DIul 東北のレベルは確実にあがってるけど、それ以上に他支部のレベルがあがってる
67名無し行進曲
2017/10/22(日) 22:14:40.36ID:7Q1YLVbE 結果主義でいったらレベルは下がってるよね
四国クラスに突入かあ、悲しいね
四国クラスに突入かあ、悲しいね
68名無し行進曲
2017/10/22(日) 22:15:31.91ID:2jb/quml 銀1銅2ってなんだこの情けない結果は!
だらしなさすぎる!
やる気あるのか!?
福島に独占させるとろくなことがない!!
浜通り3校は猛省して反省文を上げるように!!
だらしなさすぎる!
やる気あるのか!?
福島に独占させるとろくなことがない!!
浜通り3校は猛省して反省文を上げるように!!
69名無し行進曲
2017/10/22(日) 22:19:42.94ID:DHKcqlT6 今年に限ってはレベル低いかもね
音源ではなかなかわかりづらいが
サウンドの作りと鳴りが全然違う
銅賞無しの九州代表を聴いて思った
音が太いバンドは弱奏になっても
基本のサウンドはブレない
音源ではなかなかわかりづらいが
サウンドの作りと鳴りが全然違う
銅賞無しの九州代表を聴いて思った
音が太いバンドは弱奏になっても
基本のサウンドはブレない
70名無し行進曲
2017/10/22(日) 22:20:27.03ID:A/deK1d8 湯本が予想通りで笑った
71名無し行進曲
2017/10/22(日) 22:27:43.47ID:DHKcqlT6 春期〜初夏にかけての磐城叩きはナンダッタノカ…
支部から全国にかけての平ヨイショも謎
支部から全国にかけての平ヨイショも謎
72名無し行進曲
2017/10/22(日) 23:15:45.75ID:zde6wQ/g >>61
いや千葉3校
いや千葉3校
73名無し行進曲
2017/10/23(月) 00:36:23.14ID:/EAVuxvu BJの東北大会の湯本の評価について、
行儀の良い演奏…だって。
まあ言い方には、色々ありますなぁ。
気持ちわかります。
行儀の良い演奏…だって。
まあ言い方には、色々ありますなぁ。
気持ちわかります。
74名無し行進曲
2017/10/23(月) 00:45:45.47ID:+/e52uEY 東北も私立がじゃんじゃん吹奏楽に
カネかけて鍛えればなんとかなるような
気がしますが、そこまでする必要ないな
もう日本の吹奏楽はどれだけカネかけるかだわ
カネかけて鍛えればなんとかなるような
気がしますが、そこまでする必要ないな
もう日本の吹奏楽はどれだけカネかけるかだわ
75名無し行進曲
2017/10/23(月) 00:55:09.38ID:K1tm/xSV 湯本 奏者のポテンシャル的には高かったと思ったが? 東北1位でもある意味納得 全国では順番も早かったし指揮者も全国初だったから対応がわからなかったかもしれん
76名無し行進曲
2017/10/23(月) 01:18:03.01ID:jXrT0wQb 東北1位なんて審査員が洗足系多かったというだけ
弊害でしかなかったわ
弊害でしかなかったわ
77名無し行進曲
2017/10/23(月) 01:54:44.06ID:b/tUYXET78名無し行進曲
2017/10/23(月) 06:19:20.69ID:xSHCAx7j つまりレベルだだ下がりな東北支部はみんなで反省文やな
79名無し行進曲
2017/10/23(月) 07:11:13.55ID:0UIjI/tI 敗因
湯本 指導者 全国レベルにない
磐城 自由曲 粗が目立つ曲を選ばない
平商 自由曲 勝てる曲を選んでほしい
湯本 指導者 全国レベルにない
磐城 自由曲 粗が目立つ曲を選ばない
平商 自由曲 勝てる曲を選んでほしい
80名無し行進曲
2017/10/23(月) 10:05:57.90ID:RjoubKpD 平商が銅ってのは意外だな
支部は上手だったのに
支部は上手だったのに
81名無し行進曲
2017/10/23(月) 10:17:37.61ID:LK3z0Ssj 午後一で不利だったの割り引いても、ま、しゃーないな
82名無し行進曲
2017/10/23(月) 15:00:40.93ID:wg3ScIv/ ようやく局地的に盛り上がってた つまらない夏コンが終了
どうみても茶番だったね 結果が物語っているよ・・・・
来年こそは代表校をしっかり選べる体制になって欲しいね
来年は宮城県での東北大会かな
どうみても茶番だったね 結果が物語っているよ・・・・
来年こそは代表校をしっかり選べる体制になって欲しいね
来年は宮城県での東北大会かな
83名無し行進曲
2017/10/23(月) 15:23:52.56ID:DHoQVMqx >>82
代表校は選出は妥当な審査結果だと思うけど。
代表校が全て福島(いわき市)だから不満や論争をよんだけど
磐城、湯本、平商、ウルスラ、秋田南の5校どこ全国に選ばれたとしても
結果は同じだと思うけど。
実際のところウルスラは全国経験浅いし去年の全国での演奏きいた感じじゃ
全国金には遠いし秋田南は銅賞常連だし。
元磐城のN先生が高校吹奏楽からいなくなった穴が大きかったと思うけど。
代表校は選出は妥当な審査結果だと思うけど。
代表校が全て福島(いわき市)だから不満や論争をよんだけど
磐城、湯本、平商、ウルスラ、秋田南の5校どこ全国に選ばれたとしても
結果は同じだと思うけど。
実際のところウルスラは全国経験浅いし去年の全国での演奏きいた感じじゃ
全国金には遠いし秋田南は銅賞常連だし。
元磐城のN先生が高校吹奏楽からいなくなった穴が大きかったと思うけど。
84名無し行進曲
2017/10/23(月) 16:09:30.29ID:LK3z0Ssj なんでイニシャルトークなの?
と、吹奏楽板の書き込みにいつも違和感を感じてる
どうせみんな分かってんだから
と、吹奏楽板の書き込みにいつも違和感を感じてる
どうせみんな分かってんだから
85名無し行進曲
2017/10/23(月) 18:07:16.45ID:emzbSXzG 今年の朝日の音源聞くと他地区もそんなにレベル上がったとは思えんな
むしろ下がった印象強い
東北代表はさらに下がった感じだな というよりも東北大会のほうが良かったんでは?
独占の時は気が緩むのかな? 県民性か
むしろ下がった印象強い
東北代表はさらに下がった感じだな というよりも東北大会のほうが良かったんでは?
独占の時は気が緩むのかな? 県民性か
86名無し行進曲
2017/10/23(月) 19:19:34.20ID:GRoqLGcF 地方のバンドが全国で支部より良い演奏することがまず少ない
だいたいのバンドは支部の音響に慣れた、
或いはコンディションが万全に近い支部で良い演奏したら
全国では大きい箱でややパワーダウンする
つまり、ピークに近い支部でダメなら
ほぼ絶望的だと思った方がいい
関東地区は開催時期が遅いせいか
発展途上で支部抜けして全国がピークの印象
だいたいのバンドは支部の音響に慣れた、
或いはコンディションが万全に近い支部で良い演奏したら
全国では大きい箱でややパワーダウンする
つまり、ピークに近い支部でダメなら
ほぼ絶望的だと思った方がいい
関東地区は開催時期が遅いせいか
発展途上で支部抜けして全国がピークの印象
87名無し行進曲
2017/10/23(月) 20:02:04.69ID:bhyM0SyG 高校野球だと1回戦で負けても、よく頑張ったね。って言えるのに
なぜ吹奏楽だと金賞以外はボロクソ評価なんだ・・・
なぜ吹奏楽だと金賞以外はボロクソ評価なんだ・・・
88名無し行進曲
2017/10/23(月) 20:05:22.82ID:DHoQVMqx89名無し行進曲
2017/10/23(月) 20:06:48.35ID:DHoQVMqx90名無し行進曲
2017/10/23(月) 20:33:52.59ID:FBb3+yAR 高校野球で1回戦負けをよくがんばったなんて言ってる県はど田舎だけだろ。
しかも惜敗ならわかるが、今回の福島はコールド負けみたいなもんだ。
しかも惜敗ならわかるが、今回の福島はコールド負けみたいなもんだ。
91名無し行進曲
2017/10/23(月) 20:46:11.17ID:Y7c6vMEM92名無し行進曲
2017/10/23(月) 21:39:56.34ID:ncwk9Yxw >>90
こんな書き込みのレベルが低いって言ってるんだが・・
こんな書き込みのレベルが低いって言ってるんだが・・
93名無し行進曲
2017/10/23(月) 21:53:15.56ID:emzbSXzG ではレベルの高い書き込みをあなたの手でぜひ
94名無し行進曲
2017/10/23(月) 23:32:18.05ID:X3X7I7JW >>83
自らは他校を批判するのに、ファンの民度を語るの?
福島3校はバタバタした中代表独占って普通にすごいことだし、来年以降も頑張ってほしい
ウルスラは今は経験が少ないかもしれないけど、これから経験して成長すると思う
秋田南は2010年前後は銅が多かったけどその前も後も別に銅賞ばっかりじゃないし
素直に応援しようよ…
自らは他校を批判するのに、ファンの民度を語るの?
福島3校はバタバタした中代表独占って普通にすごいことだし、来年以降も頑張ってほしい
ウルスラは今は経験が少ないかもしれないけど、これから経験して成長すると思う
秋田南は2010年前後は銅が多かったけどその前も後も別に銅賞ばっかりじゃないし
素直に応援しようよ…
95名無し行進曲
2017/10/24(火) 00:14:05.77ID:T9jKoVet 打倒四国!弱小支部だけどがんばるぞ!
96名無し行進曲
2017/10/24(火) 00:35:14.26ID:pEvhpLat >>94
おっしゃるとおりですね。
ただあまりにも福島叩きが酷かったので
つい言い過ぎました。
今大会も会場で中学、高校全て聞いてましたが、東北代表6校堂々と素晴らしい演奏してたと思いますよ。叩かれるような演奏をしてた学校は無かったと思います。
おっしゃるとおりですね。
ただあまりにも福島叩きが酷かったので
つい言い過ぎました。
今大会も会場で中学、高校全て聞いてましたが、東北代表6校堂々と素晴らしい演奏してたと思いますよ。叩かれるような演奏をしてた学校は無かったと思います。
97名無し行進曲
2017/10/24(火) 01:22:42.80ID:Lo9duXdI 技術よりも政治力で代表になると叩かれるんだろうな
98名無し行進曲
2017/10/24(火) 06:27:54.69ID:t6BMaHu6 まだ政治力とか言ってる妄想人いるんだ。
東北大会聴いたか?
政治力なければ福島三校以外にどこが抜けてたのかな?
東北大会聴いたか?
政治力なければ福島三校以外にどこが抜けてたのかな?
99名無し行進曲
2017/10/24(火) 08:12:55.12ID:+h1Pw1Hu 政治力w妄想も大概にせいwww
100名無し行進曲
2017/10/24(火) 08:21:07.50ID:ye0/9CZI だから素直に代表校を応援しろって
101名無し行進曲
2017/10/24(火) 10:11:57.48ID:r+rp6vKz 磐城はH先生がいる、あと4-5年かな。
平商はF先生が今年で最期? 再来年から消えていく感じ
湯本も来年から東北、県と衰退かな。
ウルスラが音楽に力を入れているのと、秋田は色々な人材
がいそうだから、あと5年くらい磐城、ウルスラ、秋田南
って感じで、たまに入れ替わりがあるくらいか。
平商はF先生が今年で最期? 再来年から消えていく感じ
湯本も来年から東北、県と衰退かな。
ウルスラが音楽に力を入れているのと、秋田は色々な人材
がいそうだから、あと5年くらい磐城、ウルスラ、秋田南
って感じで、たまに入れ替わりがあるくらいか。
102名無し行進曲
2017/10/24(火) 10:21:06.92ID:r+rp6vKz 政治力とかは、関係ないだろ。ただN先生が高校の部からいなくなって
金賞獲れるところはなくなったかな。天野先生が本気で秋田南を鍛えれば
獲れそうだけど、公立だから無理できないしね。
ウルスラに有名先生が来たら、私立で音楽系コースならすぐに全国金
いけるんじゃないの?
金賞獲れるところはなくなったかな。天野先生が本気で秋田南を鍛えれば
獲れそうだけど、公立だから無理できないしね。
ウルスラに有名先生が来たら、私立で音楽系コースならすぐに全国金
いけるんじゃないの?
103名無し行進曲
2017/10/24(火) 10:23:12.30ID:r+rp6vKz >>91
少子化だからね。工業楽器の作り込みのレベルは1980年代
から格段に進化したが、子供の数は半分しかいないしなw
そりゃ一部地域以外レベルは下がるよ。
今の精度が高い楽器で1980年代の秋田南や弘前南がいたら恐ろしい。
少子化だからね。工業楽器の作り込みのレベルは1980年代
から格段に進化したが、子供の数は半分しかいないしなw
そりゃ一部地域以外レベルは下がるよ。
今の精度が高い楽器で1980年代の秋田南や弘前南がいたら恐ろしい。
104名無し行進曲
2017/10/24(火) 12:14:38.34ID:NXfeAV0N105名無し行進曲
2017/10/24(火) 17:26:07.26ID:4tuWGxyU 平商はF先生でも部員不足なのに他の顧問では
小編制行きだろうな。
小編制行きだろうな。
107名無し行進曲
2017/10/24(火) 18:05:17.98ID:n74XyPZ+ つまんない
108名無し行進曲
2017/10/24(火) 19:56:03.93ID:VGbArRpf 湯本はムツヲたんがどう絡むかじゃない?
いわきは千葉の足元にも及ばないけど小学校から上手い子たちがいて人材には事欠かないだろうから、それをどれだけ集められか
ムツヲたんのバックだけで東北は抜けられないだろうから、顧問の先生にもある程度力はあると思うよ
実際前任校でも東北出てるし
あとはどれだけ自分のカラーで出来るかじゃないかな?
いわきは千葉の足元にも及ばないけど小学校から上手い子たちがいて人材には事欠かないだろうから、それをどれだけ集められか
ムツヲたんのバックだけで東北は抜けられないだろうから、顧問の先生にもある程度力はあると思うよ
実際前任校でも東北出てるし
あとはどれだけ自分のカラーで出来るかじゃないかな?
109名無し行進曲
2017/10/24(火) 20:57:07.10ID:iliwOJh0 O田氏、あまりいい噂は聞かない。
っつうか、湯本は今年がピークで後は…。
新入生が体験入部しても、実際に入部しなかった
生徒が結構多かったらしいですよ。
っつうか、湯本は今年がピークで後は…。
新入生が体験入部しても、実際に入部しなかった
生徒が結構多かったらしいですよ。
110名無し行進曲
2017/10/24(火) 21:21:00.67ID:SoSWSgM7 湯本の自由曲ラッパ全国では鳴ったんですか
111名無し行進曲
2017/10/24(火) 21:50:38.44ID:tNnKxyBz >>109
ガセ情報は良くないです。
ガセ情報は良くないです。
112名無し行進曲
2017/10/24(火) 21:57:46.72ID:4tuWGxyU どっちにしても湯本はあの顧問では東北どまりだな。
東北支部は四国北陸の仲間入り。
東北支部は四国北陸の仲間入り。
113名無し行進曲
2017/10/24(火) 22:43:40.71ID:I+9qGrPg 平商業の課題曲もひどかったな
あれじゃ銅もあたりまえ
あれじゃ銅もあたりまえ
114名無し行進曲
2017/10/24(火) 23:59:39.46ID:T9jKoVet 北陸よりかな〜
四国ほど酷くはない
評価法変わってこんだけ銀がたくさんいる中で銅連発してると来年はオール銅ありうるけどww
四国ほど酷くはない
評価法変わってこんだけ銀がたくさんいる中で銅連発してると来年はオール銅ありうるけどww
115名無し行進曲
2017/10/25(水) 05:16:33.50ID:9Fnh0mCD 北陸も四国も大して変わらんぞ
実績は北陸の方があるってだけで
一応、いまの四国は指導陣の世代交代が
ほぼ完了しつつあるから
次第に愛媛優勢の勢力図が東に移行するだろう
実績は北陸の方があるってだけで
一応、いまの四国は指導陣の世代交代が
ほぼ完了しつつあるから
次第に愛媛優勢の勢力図が東に移行するだろう
116名無し行進曲
2017/10/25(水) 08:58:20.92ID:K3O7aIi+ 北陸よりかな〜
四国ほど酷くはない
評価法変わってこんだけ銀がたくさんいる中で銅連発してると来年はオール銅ありうるけどww
四国ほど酷くはない
評価法変わってこんだけ銀がたくさんいる中で銅連発してると来年はオール銅ありうるけどww
117名無し行進曲
2017/10/25(水) 10:55:42.64ID:72gF+Ai0 東北大会に出場してる団体のレベルは埼玉県大会の銅賞クラス
いわき地区の学校で埼玉ダメ金レベル
いわき地区の学校で埼玉ダメ金レベル
118名無し行進曲
2017/10/25(水) 11:38:26.89ID:DN0ZVuP3119名無し行進曲
2017/10/25(水) 12:09:37.28ID:qIVGkGpC >>117
そんなのは、吹奏楽だけではない。
そんなのは、吹奏楽だけではない。
120名無し行進曲
2017/10/25(水) 12:56:48.31ID:7A8OfQqR はいはい、そうか草加
121名無し行進曲
2017/10/25(水) 13:12:50.10ID:Nr2rnRSl122名無し行進曲
2017/10/25(水) 13:14:45.04ID:N9K19cES 東北六本木ヒルズ?
???
???
123名無し行進曲
2017/10/25(水) 13:21:00.39ID:HldMJ2Et まず東北と西関東で選曲のベクトルが違うわけだから
同一大会に出なきゃ賞はわからないわけで、、
他支部と比べることの意味が全くない
同一大会に出なきゃ賞はわからないわけで、、
他支部と比べることの意味が全くない
124名無し行進曲
2017/10/25(水) 13:25:05.58ID:LOZ5zLL+ 共栄程度が代表になれるんだから西関東もたいしたことはない
九州に教えを乞いに出かけるがヨロシ
九州に教えを乞いに出かけるがヨロシ
125名無し行進曲
2017/10/25(水) 16:32:11.58ID:En97LVPR 湯本ごときが代表で1位抜けするんだからもっと大したことない
126名無し行進曲
2017/10/25(水) 16:38:17.21ID:En97LVPR 祭やるなら流石にもう少し整理してこい感
127名無し行進曲
2017/10/25(水) 17:15:36.79ID:6G+AojQv 湯本は以前から地域のイベントや病院などの訪問演奏などもしていて、地元に愛される学校のイメージがある。コンクールで技術を競うことばかりにとらわれる必要もないと思うけどね。
128名無し行進曲
2017/10/25(水) 17:24:47.35ID:FsoWMe4L それ、湯本ばかりじゃないよね
磐城も平商もやってるよね
磐城も平商もやってるよね
129名無し行進曲
2017/10/25(水) 17:31:55.79ID:LOZ5zLL+ 旧名常磐ハワイアンセンターに近いのはどこなんですか
フラの腰つき足捌きで吹いてもらいたいものです。フラの名曲
フラの腰つき足捌きで吹いてもらいたいものです。フラの名曲
130名無し行進曲
2017/10/25(水) 20:02:47.95ID:qkBFoSE2 ハワイアンズに近いのは湯本だけど、フラダンスは平商のフラダンス部が強い。
131名無し行進曲
2017/10/25(水) 20:23:48.57ID:8W4qqgQF >>116
東北の至宝ウルスラでも銅ですかね。゚(゚´Д`゚)゚。
東北の至宝ウルスラでも銅ですかね。゚(゚´Д`゚)゚。
132名無し行進曲
2017/10/25(水) 20:59:36.55ID:9Fnh0mCD 両曲とも現代曲のウルスラは
どんなに上手くいっても銀賞滑り込み
金賞は絶対にあり得ないわけですし
可能性を考えたら、さほど難曲でなくても
しっかり曲を作る方が評価されますしね
なんか今年の高校結果を見ると
高校はマーチだけやっとけ、って引導を渡されたようだね
どんなに上手くいっても銀賞滑り込み
金賞は絶対にあり得ないわけですし
可能性を考えたら、さほど難曲でなくても
しっかり曲を作る方が評価されますしね
なんか今年の高校結果を見ると
高校はマーチだけやっとけ、って引導を渡されたようだね
133名無し行進曲
2017/10/25(水) 21:45:40.48ID:OIdrnsOJ134名無し行進曲
2017/10/25(水) 21:59:32.89ID:m8Js8J9B ウルスラは技術あるのに勿体ない。
あんな曲ばかりやらされて。
名取を見習えばいいのに。
あんな曲ばかりやらされて。
名取を見習えばいいのに。
135名無し行進曲
2017/10/25(水) 22:11:05.67ID:HpMvTUwk 東北以外の地方ものです。
東北のレベルがさがったとかうんぬん
色々議論が絶えませんが
以前よりも他の支部もレベルが高くなってるのが事実では?
決して下手ではないと思いますが、
今は何か個性がないどこも差し障りのない
演奏が増えた印象。
仮に銅賞でも光る何か爪痕さえあればいいんでは?と感じます。
九州がレベルアップ、中国も金賞は隔年
とるし、四国も酷い演奏は減った、関西も淀以外は金は確定ではない、関東も栄も絶対的ではなくなったなどなど。
金賞とっても淀は??ですし。
タテ音質よりも魅力的な表現があれば。
出雲北陵なんか私は個人的には好きです。
上手い下手は別。
そんなに躍起にならないでください。
東北のレベルがさがったとかうんぬん
色々議論が絶えませんが
以前よりも他の支部もレベルが高くなってるのが事実では?
決して下手ではないと思いますが、
今は何か個性がないどこも差し障りのない
演奏が増えた印象。
仮に銅賞でも光る何か爪痕さえあればいいんでは?と感じます。
九州がレベルアップ、中国も金賞は隔年
とるし、四国も酷い演奏は減った、関西も淀以外は金は確定ではない、関東も栄も絶対的ではなくなったなどなど。
金賞とっても淀は??ですし。
タテ音質よりも魅力的な表現があれば。
出雲北陵なんか私は個人的には好きです。
上手い下手は別。
そんなに躍起にならないでください。
136名無し行進曲
2017/10/25(水) 23:13:59.26ID:72gF+Ai0137名無し行進曲
2017/10/25(水) 23:46:32.30ID:En97LVPR 音楽を審査する観点からいえば
タテ音質が皆完成しているといえるコンクールのレベルであればオリジナリティーが評価されていいが、所詮学生のレベルである。タテ音質をカチカチにやりつつ評価されやすい独自性にこだわっていくのは当然。
タテ音質が皆完成しているといえるコンクールのレベルであればオリジナリティーが評価されていいが、所詮学生のレベルである。タテ音質をカチカチにやりつつ評価されやすい独自性にこだわっていくのは当然。
138名無し行進曲
2017/10/26(木) 02:06:34.66ID:1e2YwJDJ 難癖付けたところで
やっぱり淀工のマーチは旨いし
音の揃え方は尋常じゃない
やっぱり淀工のマーチは旨いし
音の揃え方は尋常じゃない
139名無し行進曲
2017/10/26(木) 02:08:30.03ID:MuPFsCxU >>137
磐城のNN先生と秋田南のAM先生だけだったからなぁ。
独自編曲とか作曲とかまでやるの。そして耳も凄い。
あと5年もすると福島県は、磐城も支部落ちレベルで暗黒の20年間に戻りそう。
東北が関東・関西・九州レベルである必要はないので銀賞レベルで続いて欲しいが
ここ10年のいわき勢の勢いが完全に消えるのは寂しいな。
磐城のNN先生と秋田南のAM先生だけだったからなぁ。
独自編曲とか作曲とかまでやるの。そして耳も凄い。
あと5年もすると福島県は、磐城も支部落ちレベルで暗黒の20年間に戻りそう。
東北が関東・関西・九州レベルである必要はないので銀賞レベルで続いて欲しいが
ここ10年のいわき勢の勢いが完全に消えるのは寂しいな。
140名無し行進曲
2017/10/26(木) 02:12:26.21ID:MuPFsCxU >>126
祭りは、もう今更って感じだよな。懐メロレベルならいいけど、そうでもないし、
そもそもレスピーギの中ではドンジャカジャカジャカして、煩いだけなんだよな。
松が最高だと思う。あれの良さは吹奏楽の長さじゃ表現しきれないけれどね。
祭りは、もう今更って感じだよな。懐メロレベルならいいけど、そうでもないし、
そもそもレスピーギの中ではドンジャカジャカジャカして、煩いだけなんだよな。
松が最高だと思う。あれの良さは吹奏楽の長さじゃ表現しきれないけれどね。
141名無し行進曲
2017/10/26(木) 03:46:13.67ID:ddVIzrpQ >>135
東北のレベル下がった云々ていうより、いわきの連中を狙い撃ちしてオキニの学校が代表になれずに支部でダメ金、銀だった悔やしさをぶちまけてるんですよ。
東北のレベル下がったとは自分の口からは言いたくありません。
なぜならそれは自己否定になるから。
それを「いわき終わった」「来年はいわきない」と言い換えてるのです。
オキニの学校が出たところでもきっと全国大会銅ですからね。それはわかってます。
応援してる学校が全国退会銅でも、全国出場ってだけでうれしくて来年もっと頑張れって益々応援するでしょうね。
でもいわきの連中は全国出て当たり前。彼らを追い抜くのは正直大変です。
抜けない悔しさからついついいわきの非難をしてしまうわけです。
正直いわき勢がうらやましいですよ。
東北のレベル下がった云々ていうより、いわきの連中を狙い撃ちしてオキニの学校が代表になれずに支部でダメ金、銀だった悔やしさをぶちまけてるんですよ。
東北のレベル下がったとは自分の口からは言いたくありません。
なぜならそれは自己否定になるから。
それを「いわき終わった」「来年はいわきない」と言い換えてるのです。
オキニの学校が出たところでもきっと全国大会銅ですからね。それはわかってます。
応援してる学校が全国退会銅でも、全国出場ってだけでうれしくて来年もっと頑張れって益々応援するでしょうね。
でもいわきの連中は全国出て当たり前。彼らを追い抜くのは正直大変です。
抜けない悔しさからついついいわきの非難をしてしまうわけです。
正直いわき勢がうらやましいですよ。
142名無し行進曲
2017/10/26(木) 06:29:36.24ID:wrWJYp8F やっぱりN先生って偉大だ。
公立の勉強ばかりしてる普通の子を全国から吹奏楽エリートが集まる習志野とかの演奏と遜色ないレベルに持っていくのだから。
公立の勉強ばかりしてる普通の子を全国から吹奏楽エリートが集まる習志野とかの演奏と遜色ないレベルに持っていくのだから。
143名無し行進曲
2017/10/26(木) 07:07:26.03ID:Dmq/8orJ N氏は確かに偉大だが磐城が躍進した背景には
いわき地区が吹奏楽が盛んで一定レベル以上の生徒が集まることが出来たからからですよと
それにN氏が磐城に赴任した当時、F氏がすでに磐城を全国レベルに引きあげていて
受け渡しがスムーズにいけた これが大きい
でなければ全国レベルに持っていくのに3年はかかったでしょう
今年N氏が抜けた穴は大きいがそれでも代表独占という快挙を成し遂げた
期待が大きかった分、全国では成績が振るわず落胆も大きかったが現実こんなもの
しかしこのままでは終わらんでしょう 来年以降は盛り返していくと信じている
いわき地区が吹奏楽が盛んで一定レベル以上の生徒が集まることが出来たからからですよと
それにN氏が磐城に赴任した当時、F氏がすでに磐城を全国レベルに引きあげていて
受け渡しがスムーズにいけた これが大きい
でなければ全国レベルに持っていくのに3年はかかったでしょう
今年N氏が抜けた穴は大きいがそれでも代表独占という快挙を成し遂げた
期待が大きかった分、全国では成績が振るわず落胆も大きかったが現実こんなもの
しかしこのままでは終わらんでしょう 来年以降は盛り返していくと信じている
144名無し行進曲
2017/10/26(木) 08:28:56.33ID:MuPFsCxU145名無し行進曲
2017/10/26(木) 08:32:24.44ID:MuPFsCxU146名無し行進曲
2017/10/26(木) 09:10:12.23ID:SYidoh4r 先日東北代表校は素晴らしい演奏で批判されるような演奏はしてないと
コメントしましたが、私も他地区のものです。
全国常連校のほとんどが私立高校などで全国や他地区から吹奏楽エリートの
生徒たちが集まり部員数も100人オーバーの高校ばかりのなか、いわきの3校は
公立高校でしかもほとんどの生徒が人口30万人ぐらいのいわき市からの子供たち。
今年の平商業は全部員47人しかいないのに全国大会まで進んでくる素晴らしさ。
普通の高校なら小編成になるか支部落ちしてると思います。
なぜならご存じの通り強い学校のほとんどが部活内で審査をして
上手な生徒たちで編成してくるからです。
全部員47人と決して多くない部員全員一丸となって全国を目標に努力して
尚且つ後半トップというプレッシャーにも負けず堂々と素晴らしい
演奏してる姿をみて感動して涙がこぼれました。
つい感情がはいり色々と厳しいコメントをしてしまいましたが
それくらい他地区の私でも応援したくなる代表校が東北代表だったと
私はおもっております。
ちなみに私が今年の全国大会、中・高全て聞きいて一番感動したのは
高校の掲示板で言うのもなんですがいわき市立植田中学校でした。
コメントしましたが、私も他地区のものです。
全国常連校のほとんどが私立高校などで全国や他地区から吹奏楽エリートの
生徒たちが集まり部員数も100人オーバーの高校ばかりのなか、いわきの3校は
公立高校でしかもほとんどの生徒が人口30万人ぐらいのいわき市からの子供たち。
今年の平商業は全部員47人しかいないのに全国大会まで進んでくる素晴らしさ。
普通の高校なら小編成になるか支部落ちしてると思います。
なぜならご存じの通り強い学校のほとんどが部活内で審査をして
上手な生徒たちで編成してくるからです。
全部員47人と決して多くない部員全員一丸となって全国を目標に努力して
尚且つ後半トップというプレッシャーにも負けず堂々と素晴らしい
演奏してる姿をみて感動して涙がこぼれました。
つい感情がはいり色々と厳しいコメントをしてしまいましたが
それくらい他地区の私でも応援したくなる代表校が東北代表だったと
私はおもっております。
ちなみに私が今年の全国大会、中・高全て聞きいて一番感動したのは
高校の掲示板で言うのもなんですがいわき市立植田中学校でした。
147名無し行進曲
2017/10/26(木) 10:08:22.46ID:G50Tsu06 いわき批判よりそこに負ける秋田南やウルスラが1番問題だわ
秋田南とかOBブチ切れないの?
あんだけ全国出まくってたのに
秋田南とかOBブチ切れないの?
あんだけ全国出まくってたのに
148名無し行進曲
2017/10/26(木) 10:19:53.18ID:WTtamyBL そこはしょうがないと思いますよ
指導者にめぐまれたところが抜けるわけだし
指導者にめぐまれたところが抜けるわけだし
149名無し行進曲
2017/10/26(木) 12:57:50.17ID:3pUGcQW8 OBが騒ぐとか…恥ずかしいでしょ
過去の自分達を棚に上げる人のことは、お気の毒としか言いようがないわ。
過去の自分達を棚に上げる人のことは、お気の毒としか言いようがないわ。
150名無し行進曲
2017/10/26(木) 13:17:18.93ID:reyAnx0k 秋田南も山王も支部ダメ金で踏み止まってるから復活の目はまだあると思うが、県内の高橋紘一賞ってもうやめたほうがいんじゃないか
秋南が秋田県内限定の淀工みたいなイメージにちょっとなる
秋南が秋田県内限定の淀工みたいなイメージにちょっとなる
151名無し行進曲
2017/10/26(木) 15:06:35.23ID:G50Tsu06 山王は落ち目だよなあ
毎年全国!みたいな中学がないのに抜けないとか
秋田南はアナリーゼは素晴らしいからハマれば通るけど
毎年全国!みたいな中学がないのに抜けないとか
秋田南はアナリーゼは素晴らしいからハマれば通るけど
152名無し行進曲
2017/10/26(木) 15:07:21.47ID:G50Tsu06 と、秋田スレでやれと思うけど秋田スレはマジでクソすぎて
153名無し行進曲
2017/10/26(木) 15:54:05.71ID:C0LESsgz154名無し行進曲
2017/10/26(木) 17:40:21.87ID:7/QlTNDs155名無し行進曲
2017/10/26(木) 23:53:49.90ID:MuPFsCxU >>146
東北の田舎の公立だからね。銀賞や銅賞でも立派だよ。
30年前には殆ど考えられなかった。ただ磐城のH先生がいなくなると
高校の福島で、全国に導ける指導者は見当たらない。
5-7年後には、秋田南、ウルスラの二強にどこかという時代が来るとは思う。
東北の田舎の公立だからね。銀賞や銅賞でも立派だよ。
30年前には殆ど考えられなかった。ただ磐城のH先生がいなくなると
高校の福島で、全国に導ける指導者は見当たらない。
5-7年後には、秋田南、ウルスラの二強にどこかという時代が来るとは思う。
156名無し行進曲
2017/10/27(金) 00:28:47.04ID:Piwa7PfR 平商も人数少ないから往年の洛南のように持ち替えやってたらしい 今時よくやるな
157名無し行進曲
2017/10/27(金) 00:57:39.06ID:uGcA6pyA >>147
大学進学後に楽器続ける人も減っているために指導しに行くということもほとんどなくなっていると聞いたことがあります
OBが直接関わるということも減っているのでは?もちろん応援はしていると思いますが…
大学進学後に楽器続ける人も減っているために指導しに行くということもほとんどなくなっていると聞いたことがあります
OBが直接関わるということも減っているのでは?もちろん応援はしていると思いますが…
158名無し行進曲
2017/10/27(金) 01:04:37.45ID:+f1faTzm 秋田スレっていつからヤバい感じなんだ?昔から?
159名無し行進曲
2017/10/27(金) 01:05:19.06ID:+f1faTzm 見てみたらキモすぎて発狂した
160名無し行進曲
2017/10/27(金) 03:59:09.02ID:fY/aTtXR161名無し行進曲
2017/10/27(金) 08:38:01.04ID:h5OyClXy162名無し行進曲
2017/10/27(金) 10:12:28.61ID:Z0+udesE >>161
やっぱり藤林先生の指導力ですよね。本業は英語ですけどw
神話のクラの和音は凄かった。勿来工業>>>磐城時代でしたね。
当時から頭が光ってて、でも怖い練習なつかしい。
その後藤林先生は磐城、湯本、平商と転々とするんですが、どこでも
全国に行っていますね。
やっぱり藤林先生の指導力ですよね。本業は英語ですけどw
神話のクラの和音は凄かった。勿来工業>>>磐城時代でしたね。
当時から頭が光ってて、でも怖い練習なつかしい。
その後藤林先生は磐城、湯本、平商と転々とするんですが、どこでも
全国に行っていますね。
163名無し行進曲
2017/10/27(金) 10:23:32.12ID:oXvaWVSt ここいわき市の人しかレスしちゃいけないのか
次スレは東北の高校やめていわき市の高校というスレッド名にしたら
次スレは東北の高校やめていわき市の高校というスレッド名にしたら
164名無し行進曲
2017/10/27(金) 10:36:24.41ID:8CW3p35y165名無し行進曲
2017/10/27(金) 10:44:03.65ID:wDmpj+rL これは・・・・・面白い!!!
https://blogs.yahoo.co.jp/antseq01/15073181.html
https://blogs.yahoo.co.jp/antseq01/15073181.html
166名無し行進曲
2017/10/27(金) 17:43:32.94ID:GmXErr0I >>162
あの時の勿来工業の急成長ぶりといったら凄まじく、前年まで断トツの銅、良くて銀という状態でしたが4年目にいきなり東北大会金賞で全国大会出場。一体何があったんでしょうね?
当時を知ってる人の話を聞きたいです。
こういう事例に学べば今は銅銀に甘んじてる学校にもワンチャンあるかなと。
ま、藤林先生が勿来工業に着任して、初の県大会大編成でいきなり東北大会出場というミラクルだったらしく、当時から藤林先生は何か持ってたんでしょうね。
あの時の勿来工業の急成長ぶりといったら凄まじく、前年まで断トツの銅、良くて銀という状態でしたが4年目にいきなり東北大会金賞で全国大会出場。一体何があったんでしょうね?
当時を知ってる人の話を聞きたいです。
こういう事例に学べば今は銅銀に甘んじてる学校にもワンチャンあるかなと。
ま、藤林先生が勿来工業に着任して、初の県大会大編成でいきなり東北大会出場というミラクルだったらしく、当時から藤林先生は何か持ってたんでしょうね。
167名無し行進曲
2017/10/27(金) 17:52:37.73ID:Z0+udesE >>166
元々、いわき市は吹奏楽が普及していた地域なので、生徒個々ならそこそこ演奏
できる地域です。とにかく当時、指揮者指導者がいなかった。N先生は高校ではなかったですし。
そこに現れたのがF先生で、とにかく耳のレベルが半端なかった。
とにかく耳が違う。数十人で演奏しててもちょっとしたピッチの狂いやリズムの狂いの人が誰なのか、見つけて正確に指導する。あと、郊外では優しそうですが、結構、すぐにブチ切れて怒ります。その厳しさで、合奏が良くなっていった面もありますね。
先生の耳からすると、腐った音なので怒るのは仕方ないでしょうね。
元々、いわき市は吹奏楽が普及していた地域なので、生徒個々ならそこそこ演奏
できる地域です。とにかく当時、指揮者指導者がいなかった。N先生は高校ではなかったですし。
そこに現れたのがF先生で、とにかく耳のレベルが半端なかった。
とにかく耳が違う。数十人で演奏しててもちょっとしたピッチの狂いやリズムの狂いの人が誰なのか、見つけて正確に指導する。あと、郊外では優しそうですが、結構、すぐにブチ切れて怒ります。その厳しさで、合奏が良くなっていった面もありますね。
先生の耳からすると、腐った音なので怒るのは仕方ないでしょうね。
168名無し行進曲
2017/10/27(金) 18:13:33.74ID:fY/aTtXR169名無し行進曲
2017/10/28(土) 01:07:56.44ID:1vhlqMFG 郊外・・・。
昔は練習量さえ取れれば何とかなってたからね
昔は練習量さえ取れれば何とかなってたからね
170名無し行進曲
2017/10/28(土) 09:32:41.17ID:0o7nHx28171名無し行進曲
2017/10/28(土) 09:50:07.42ID:0o7nHx28172名無し行進曲
2017/10/28(土) 18:22:07.47ID:RC7eXUe7173名無し行進曲
2017/10/28(土) 18:49:12.72ID:u/4Mt0Hb 昔のことはもうどーでもよくて本当にスッカリ銅賞量産支部になっちゃったね
174名無し行進曲
2017/10/28(土) 19:28:55.25ID:94hQGj+k 小名浜の矢代がよかった
175名無し行進曲
2017/10/29(日) 02:44:39.62ID:rPIwkols いわき明星すら銅ってマジで東北レベル下がりすぎやな、もはや四国以下
176名無し行進曲
2017/10/29(日) 03:06:55.10ID:TZ0q6R2b いわき明星少人数みたいだからな
その差か どちらにしろスレ違い
その差か どちらにしろスレ違い
177名無し行進曲
2017/10/29(日) 09:25:40.49ID:M2mOsMwk 少子化の影響やな。東北は四国と同じで中高の上位2団体時代にして、1団体枠は、
関東か関西にあげるのがいいかも。
関東か関西にあげるのがいいかも。
178名無し行進曲
2017/10/29(日) 10:46:10.53ID:M2mOsMwk >>172
響けユーフォニアムのモデルになったあれね。
ダッタン人で南中「まさかの県落ちだってよ」のシーン。
緑のブレザーに赤ネクタイ。
ま、京アニ周辺にいわき関係者いるらしいから、県落ちしてた頃の
磐城大量退部エピソードみたいのも入ってるなw
響けユーフォニアムのモデルになったあれね。
ダッタン人で南中「まさかの県落ちだってよ」のシーン。
緑のブレザーに赤ネクタイ。
ま、京アニ周辺にいわき関係者いるらしいから、県落ちしてた頃の
磐城大量退部エピソードみたいのも入ってるなw
179名無し行進曲
2017/10/29(日) 11:15:13.86ID:E2cNOvkT >>177
余計なお世話だね。
余計なお世話だね。
180名無し行進曲
2017/10/29(日) 11:22:50.88ID:wXsKoSyM >>163
もうそれでいいんじゃないかな。
もうそれでいいんじゃないかな。
181名無し行進曲
2017/10/29(日) 11:31:39.72ID:s1CpHZPe ここでいわき市の高校だけをディスってるのかと思ってたら、このスレの住人ID:rPIwkolsが東北の中学スレで山王を、栃木スレで作新をそれぞれディスってるのに気づいた。
引いた。
引いた。
182名無し行進曲
2017/10/29(日) 11:34:25.58ID:xKLCcfzt >>170
もしかして 揚げ足・・・。
もしかして 揚げ足・・・。
183名無し行進曲
2017/10/29(日) 11:44:46.88ID:7E+xEmFZ 響けユーホでモデルになったと自慢していいのは立華と言われたアソコだけ
マーチングをやれないいわき市内校が変な自慢をするのはみっともない
マーチングをやれないいわき市内校が変な自慢をするのはみっともない
184名無し行進曲
2017/10/29(日) 11:53:02.84ID:TZ0q6R2b では アンコンかマーチングの話題でもどうぞ
185名無し行進曲
2017/10/29(日) 12:23:53.34ID:M2mOsMwk186名無し行進曲
2017/10/29(日) 12:26:12.40ID:M2mOsMwk >>183
ちなみに譜面の落書きのシーンでは、1985-1987年のバンピを
モデルにした、デカイ「全国」って落書きもあるなぁw
面白いよ。あのアニメ。大阪桐蔭らしきのもあれば、結構、古い実話だなってのも
色々入ってる。
ちなみに譜面の落書きのシーンでは、1985-1987年のバンピを
モデルにした、デカイ「全国」って落書きもあるなぁw
面白いよ。あのアニメ。大阪桐蔭らしきのもあれば、結構、古い実話だなってのも
色々入ってる。
187名無し行進曲
2017/10/29(日) 14:58:13.22ID:rPIwkols 東北ゴミカス時代の再来やね
188名無し行進曲
2017/10/29(日) 16:28:40.45ID:cMvCNnzf189名無し行進曲
2017/10/29(日) 18:40:46.10ID:TDA7cQFF190名無し行進曲
2017/10/29(日) 20:02:25.95ID:ffgp4kBk スレチだけど曲吹まで銅賞って今回マジどうした
191名無し行進曲
2017/10/29(日) 22:28:58.77ID:7E+xEmFZ 東北が四国を抜いて最大の銅賞量産支部になったぞ
192名無し行進曲
2017/10/29(日) 22:39:36.55ID:tLmjuGVz 東北って北陸より上手いんじゃなかったの?
【2017全日本吹奏楽コンクール】
北海道 金2銀1銅4
東 北 金0銀3銅7
東関東 金8銀2銅0
西関東 金3銀6銅0
東 京 金4銀6銅0
東 海 金2銀5銅2
北 陸 金1銀2銅4
関 西 金5銀4銅1
中 国 金2銀5銅2
四 国 金0銀1銅6
九 州 金5銀5銅1
【2017全日本吹奏楽コンクール】
北海道 金2銀1銅4
東 北 金0銀3銅7
東関東 金8銀2銅0
西関東 金3銀6銅0
東 京 金4銀6銅0
東 海 金2銀5銅2
北 陸 金1銀2銅4
関 西 金5銀4銅1
中 国 金2銀5銅2
四 国 金0銀1銅6
九 州 金5銀5銅1
193名無し行進曲
2017/10/30(月) 00:00:13.78ID:1JVwHZ7B 全国の職場一般スレでは、現地で演奏を聴いたらしい人が、金、銀、銅の差はあまりなかったとカキコしているけどね。
194名無し行進曲
2017/10/30(月) 00:10:49.25ID:Nvx3LTz2 >>191
吹連のマーチング大会の東北大会代表に、ウルスラと帝京安積。全国大会では銀賞以上が期待できるぞ。
吹連のマーチング大会の東北大会代表に、ウルスラと帝京安積。全国大会では銀賞以上が期待できるぞ。
195名無し行進曲
2017/10/30(月) 00:54:23.25ID:SUqIByuj196名無し行進曲
2017/10/30(月) 01:39:48.93ID:tozKc3uk 東北の支部代表基準見直しが必要かもな
信者か関係者推しの明星大も銅賞だもんな
信者か関係者推しの明星大も銅賞だもんな
197名無し行進曲
2017/10/30(月) 01:43:00.95ID:pkhicWOW 学院大と山大は最近ふるわないの?
198名無し行進曲
2017/10/30(月) 02:36:53.90ID:GAv6p83N 今年は近年稀にみる不作の年だな
まさか銀が貴重になるとは
悲惨過ぎて泣けてくる
まさか銀が貴重になるとは
悲惨過ぎて泣けてくる
199名無し行進曲
2017/10/30(月) 02:47:58.06ID:a51zjX8T 銅の数全国一じゃねえか
落ちぶれたもんだなあ
落ちぶれたもんだなあ
200名無し行進曲
2017/10/30(月) 07:29:04.76ID:t5DFtlDp 東北大会でいわき明星が圧巻に聴こえたのは、他の大学が酷すぎたからだな。
確かに昨年の磐城と同じ曲だが、磐城に比べかなり劣っていた。
確かに昨年の磐城と同じ曲だが、磐城に比べかなり劣っていた。
201名無し行進曲
2017/10/30(月) 08:09:39.30ID:imAgcLd6 既に若年層の指導者が少子化世代に入ってきてるからなぁ。
人材不足は避けられない。ウルスラや青森山田のような
私立が、東京から法外な値段で指揮者とコーチ数名を
入れないともう無理だろ。
人材不足は避けられない。ウルスラや青森山田のような
私立が、東京から法外な値段で指揮者とコーチ数名を
入れないともう無理だろ。
202名無し行進曲
2017/10/30(月) 09:54:06.84ID:DUmh67S/203名無し行進曲
2017/10/30(月) 11:21:05.20ID:imAgcLd6 >>202
公立は、平商のF氏がおそらく今年で引退。定年後も老化防止のために
趣味程度でコーチする可能性はあるけれど、毎日出勤はないだろう。
磐城のH先生はあと7-8年だよね。その後は誰もいない。中堅だったK野先生も10
年前に亡くなってしまった。公立は少子化で生徒も指導者も人材不足
ウルスラと山田が私立で金で生徒と指導者を全国から集めるしか道はない。
公立は、平商のF氏がおそらく今年で引退。定年後も老化防止のために
趣味程度でコーチする可能性はあるけれど、毎日出勤はないだろう。
磐城のH先生はあと7-8年だよね。その後は誰もいない。中堅だったK野先生も10
年前に亡くなってしまった。公立は少子化で生徒も指導者も人材不足
ウルスラと山田が私立で金で生徒と指導者を全国から集めるしか道はない。
204名無し行進曲
2017/10/30(月) 11:38:06.95ID:pkhicWOW >>202
学院県止まりなんだね。
驚いた。
もしや淀氏引退してる?
自分の頃とはだいぶ違うな。指導者の世代交代の時期なんだな。
向山も東北にすら出てこないようだし。
安定してるのはいわき御三家のみなんだね。
学院県止まりなんだね。
驚いた。
もしや淀氏引退してる?
自分の頃とはだいぶ違うな。指導者の世代交代の時期なんだな。
向山も東北にすら出てこないようだし。
安定してるのはいわき御三家のみなんだね。
205名無し行進曲
2017/10/30(月) 11:44:57.52ID:imAgcLd6206名無し行進曲
2017/10/30(月) 11:48:50.07ID:imAgcLd6207名無し行進曲
2017/10/30(月) 11:59:26.67ID:pkhicWOW208名無し行進曲
2017/10/30(月) 12:48:00.34ID:mGjrmMv8 F先生は英語の先生で進路指導室の先生だし、H先生は湯本の頃からPTA担当教諭で今年は合唱部と掛け持ちで指導されてるとか…
公立学校の先生方は校務分掌の中の部活動指導です。生徒も資格試験受験したり、引退した磐城の生徒達は遅ればせながら、センター試験に向けて受験勉強に本腰入れてることでしょう。
顧問も生徒も吹奏楽だけでしてるわけじゃないから大変だろうよ…
公立学校の先生方は校務分掌の中の部活動指導です。生徒も資格試験受験したり、引退した磐城の生徒達は遅ればせながら、センター試験に向けて受験勉強に本腰入れてることでしょう。
顧問も生徒も吹奏楽だけでしてるわけじゃないから大変だろうよ…
209名無し行進曲
2017/10/30(月) 13:15:52.58ID:Zu1Pxhn1 引退どころか2014年に亡くなってるんだが>淀氏
210名無し行進曲
2017/10/30(月) 15:13:06.96ID:KueKWhfx 磐城の名門大進学実績が落ちているときくが
211名無し行進曲
2017/10/30(月) 16:41:18.89ID:Ep6g/FZH212名無し行進曲
2017/10/30(月) 17:46:45.33ID:pkhicWOW213名無し行進曲
2017/10/30(月) 19:56:30.62ID:1JVwHZ7B214名無し行進曲
2017/10/30(月) 20:08:03.42ID:jlvVYKY3 世の中には、吹奏楽部と合唱部を両方
指導して、両方、全国大会で金賞とった
顧問、何人もいるんだけど・・・
指導して、両方、全国大会で金賞とった
顧問、何人もいるんだけど・・・
215名無し行進曲
2017/10/30(月) 20:10:07.65ID:ZPn6Gb/g216名無し行進曲
2017/10/30(月) 23:46:36.95ID:t10kz4ZC217名無し行進曲
2017/11/01(水) 18:02:18.60ID:eMLm0SR2218名無し行進曲
2017/11/01(水) 18:10:16.10ID:BC3j0Vl3 こわい
219名無し行進曲
2017/11/01(水) 22:56:19.61ID:/tmNknY1 みんなって誰の事?
気持ち悪い
気持ち悪い
220名無し行進曲
2017/11/01(水) 23:08:40.63ID:Bpy/zwqE221名無し行進曲
2017/11/02(木) 01:12:48.71ID:tviX7VhW222名無し行進曲
2017/11/02(木) 03:44:17.89ID:qqrLm38T ガセ代表書き込まれたりするとこなのにいちいち絡んで馬鹿みたい
223名無し行進曲
2017/11/02(木) 04:36:17.78ID:eI865kZK >>222
いちいち絡んで馬鹿みたいw
いちいち絡んで馬鹿みたいw
224名無し行進曲
2017/11/05(日) 04:16:03.55ID:zjaMgbkV 2017 日本学校合奏コンクール
(旧 全国学校合奏コンクール)
全国大会 千葉市文化会館
(11/4 高校の部)
銀・北海道・釧路東高校 (吹奏楽)
金・山形・鶴岡東高校 (吹奏楽)
銀・千葉・県立銚子商業高校 (吹奏楽)
銀・宮城・古川学園高校 (吹奏楽)
銅・神奈川・横浜創学館高校 (吹奏楽)
銀・三重・県立白子高校 (吹奏楽)
銅・東京・日本大学第三高校 (吹奏楽)
銅・京都・府立西乙訓高校 (吹奏楽)
銀・山口・県立防府西高校 (吹奏楽)
銀・神奈川・横浜創英中·高校 (吹奏楽)
銅・愛知・安城学園高校 (弦楽)
銅・岡山・県立岡山城東高校 (弦楽)
銀・徳島・県立城東高校 (管弦楽)
金・東京・江戸川女子中·高校 (管弦楽)
銅・東京・都立南多摩中教学校 (管弦楽)
金・千葉・県立千葉女子高校 (管弦楽)
金・福島・県立郡山商業高校 (管弦楽)
金・山口・県立山口高校 (管弦楽)
金・神奈川・神奈川大附属中·高校 (管弦楽)
銀・茨城・県立並木中教学校 (管弦楽)
金・千葉・県立幕張総合高校 (管弦楽)
※文部科学大臣賞は、幕張総合高校
(旧 全国学校合奏コンクール)
全国大会 千葉市文化会館
(11/4 高校の部)
銀・北海道・釧路東高校 (吹奏楽)
金・山形・鶴岡東高校 (吹奏楽)
銀・千葉・県立銚子商業高校 (吹奏楽)
銀・宮城・古川学園高校 (吹奏楽)
銅・神奈川・横浜創学館高校 (吹奏楽)
銀・三重・県立白子高校 (吹奏楽)
銅・東京・日本大学第三高校 (吹奏楽)
銅・京都・府立西乙訓高校 (吹奏楽)
銀・山口・県立防府西高校 (吹奏楽)
銀・神奈川・横浜創英中·高校 (吹奏楽)
銅・愛知・安城学園高校 (弦楽)
銅・岡山・県立岡山城東高校 (弦楽)
銀・徳島・県立城東高校 (管弦楽)
金・東京・江戸川女子中·高校 (管弦楽)
銅・東京・都立南多摩中教学校 (管弦楽)
金・千葉・県立千葉女子高校 (管弦楽)
金・福島・県立郡山商業高校 (管弦楽)
金・山口・県立山口高校 (管弦楽)
金・神奈川・神奈川大附属中·高校 (管弦楽)
銀・茨城・県立並木中教学校 (管弦楽)
金・千葉・県立幕張総合高校 (管弦楽)
※文部科学大臣賞は、幕張総合高校
225名無し行進曲
2017/11/17(金) 00:24:40.29ID:zp26R5Fv >>224
鶴岡東高校さん金賞おめでとう。古川学園高校さんもよく頑張った。
鶴岡東高校さん金賞おめでとう。古川学園高校さんもよく頑張った。
226名無し行進曲
2017/11/20(月) 23:03:35.15ID:gTzjzGH+ 今更だけど、
山形中央今年はビリ金だったのね
山形中央今年はビリ金だったのね
227名無し行進曲
2017/11/22(水) 01:31:26.99ID:K+jGrCf3228名無し行進曲
2017/11/22(水) 12:16:03.00ID:YNtgSqKm >227
今更ウザ。
今更ウザ。
229名無し行進曲
2017/11/22(水) 20:12:20.51ID:NjE5NLaB230名無し行進曲
2017/11/22(水) 23:18:41.23ID:zXpeWVzM >>229
いつもの通り6番手以下だとは思ってましたが、びりだとは思ってなかったもので、
いつもの通り6番手以下だとは思ってましたが、びりだとは思ってなかったもので、
231名無し行進曲
2017/11/22(水) 23:50:48.53ID:Rc9SZQ1G 審査員が洗足に偏りすぎたから湯本が1位とかわけわからない結果になったんだろう
どうせ全国銅が2校だったのなら9位までのどこが出てもよかった
グループ表彰で順位気にするなんてナンセンスだよ
どうせ全国銅が2校だったのなら9位までのどこが出てもよかった
グループ表彰で順位気にするなんてナンセンスだよ
232名無し行進曲
2017/11/23(木) 00:03:37.35ID:27yX9c26 >>231
まーだいるよアンチ湯本
まーだいるよアンチ湯本
233名無し行進曲
2017/11/23(木) 09:42:51.19ID:ssPtwktZ どうせ銅が2個だったなら…って
これはあくまで結果論だよな
仮に他の団体が出て銅賞だったら
その時の代表も同じことを言われてるはず
ウルスラ、秋田南、泉館山あたりはまだ解るが
今年の山形中央が全国に出てもアレじゃ恥ずかしいだけだろ
基礎技術が弱いのが音源でわかるからな
湯本、平商業でまだ良かったと言えるレベル
これはあくまで結果論だよな
仮に他の団体が出て銅賞だったら
その時の代表も同じことを言われてるはず
ウルスラ、秋田南、泉館山あたりはまだ解るが
今年の山形中央が全国に出てもアレじゃ恥ずかしいだけだろ
基礎技術が弱いのが音源でわかるからな
湯本、平商業でまだ良かったと言えるレベル
234名無し行進曲
2017/11/23(木) 09:48:20.75ID:ssPtwktZ 地方大会の音源で地域性が出るかも知れないが
今年の東北、やけにブラボー多いけど
完全なるサクラ隊だね
ブラボー出す気で待ち構えてない?
まともに演奏聴いてるとは思えない
どう聴いても関東ダメ金の方が上手いよね
滅多にブラボーなんか出ないけど
今年の東北、やけにブラボー多いけど
完全なるサクラ隊だね
ブラボー出す気で待ち構えてない?
まともに演奏聴いてるとは思えない
どう聴いても関東ダメ金の方が上手いよね
滅多にブラボーなんか出ないけど
235名無し行進曲
2017/11/23(木) 14:08:30.64ID:Ua1apgOI そして今回の最下位は専修大北上
236名無し行進曲
2017/11/23(木) 15:05:15.92ID:NktXF2DK 昔の埼玉はブラボーだらけだった。
237名無し行進曲
2017/11/23(木) 17:03:56.85ID:ssPtwktZ >>236
それ、80年代くらいまでさかのぼる?
90年代の関東音源いくつかあるけど
自分が持ってるやつには入ってないな
県大会の話なら知らない
洛南とかガミネとか、その当時支部を代表する
常連団体でのブラボーは聞いたことはあるが
ダメ金の殆どにブラボーとか、よほど普段
良い演奏聴けてないのかなと勘ぐってしまう
確かに東北の選曲は個性的で面白いけど
ブラボーとそれはなんか違うような
それ、80年代くらいまでさかのぼる?
90年代の関東音源いくつかあるけど
自分が持ってるやつには入ってないな
県大会の話なら知らない
洛南とかガミネとか、その当時支部を代表する
常連団体でのブラボーは聞いたことはあるが
ダメ金の殆どにブラボーとか、よほど普段
良い演奏聴けてないのかなと勘ぐってしまう
確かに東北の選曲は個性的で面白いけど
ブラボーとそれはなんか違うような
238名無し行進曲
2017/11/23(木) 17:42:54.19ID:bpi0uY4V 金と銀の境目は山形中央とどこ?
239名無し行進曲
2017/11/23(木) 17:43:37.14ID:Ua1apgOI >>238
明桜
明桜
240名無し行進曲
2017/11/24(金) 01:04:08.13ID:dDWHF2+K241名無し行進曲
2017/11/24(金) 03:49:06.57ID:LhTXY/vn 当時の5位は新屋なんだが
6位が平商業
6位が平商業
242名無し行進曲
2017/11/24(金) 18:04:21.29ID:Jf2pFWPJ https://i.imgur.com/w20w1GN.jpg
東北とかの吹奏楽関係者に絡む年齢不詳の男性が危険
よく、誰々見つけた!誰々の隣に座ってる。などと危険な言動を繰り返している。
セクハラ発言も多数
東北とかの吹奏楽関係者に絡む年齢不詳の男性が危険
よく、誰々見つけた!誰々の隣に座ってる。などと危険な言動を繰り返している。
セクハラ発言も多数
243名無し行進曲
2017/11/25(土) 00:21:35.64ID:c9R63Kcf 10年前も郡山会場だっけ
6県持ち回りだと12年で二周するはずだが
どこでサイクルが変わったのか
10年前も山形中央がビリ金だったような
当時の金賞は8だから順位は1つ上がるけど
2013の郡山大会では銀賞
偶然の結果ではあるんだろうけど
郡山との相性も良くなさそうだな
6県持ち回りだと12年で二周するはずだが
どこでサイクルが変わったのか
10年前も山形中央がビリ金だったような
当時の金賞は8だから順位は1つ上がるけど
2013の郡山大会では銀賞
偶然の結果ではあるんだろうけど
郡山との相性も良くなさそうだな
244名無し行進曲
2017/11/25(土) 08:09:28.29ID:OKTwM4JA245名無し行進曲
2017/11/25(土) 08:48:59.82ID:uHF2Tjt/246名無し行進曲
2017/11/25(土) 09:56:44.50ID:c9R63Kcf 東北の金賞数は固定ではないよ
賞割合の基準が3:4:3という原則はあるけど
各賞の決定は点数比で連盟が調整してるモノと思われる
各県4代表制になってからの中高は金賞7〜9の幅があるね(一番多いのが金賞8)
今年は9の金賞だから、おそらく9位と10位の開きが大きかったんだろう
東北代表がオール金で、翌年のシード枠が3つになれば
10団体の金賞もあり得るが、今の東北ではなかなか難しいかもな
東関東大会は24団体中10団体金賞って年もあったけど
賞割合の基準が3:4:3という原則はあるけど
各賞の決定は点数比で連盟が調整してるモノと思われる
各県4代表制になってからの中高は金賞7〜9の幅があるね(一番多いのが金賞8)
今年は9の金賞だから、おそらく9位と10位の開きが大きかったんだろう
東北代表がオール金で、翌年のシード枠が3つになれば
10団体の金賞もあり得るが、今の東北ではなかなか難しいかもな
東関東大会は24団体中10団体金賞って年もあったけど
247名無し行進曲
2017/11/25(土) 10:03:58.85ID:c9R63Kcf >>244
2005年の演奏で代表になれなかったときに
2005年の演奏で代表になれなかったときに
248名無し行進曲
2017/11/25(土) 20:56:16.49ID:OKTwM4JA 今山田はどうなった?東北出てる?
249名無し行進曲
2017/11/25(土) 22:16:42.45ID:8B7o6v8N 山田は、東北大会に出てますよ。
この数年は銀賞常連って感じかな。
金賞、代表は、まだ遠いですね。
この数年は銀賞常連って感じかな。
金賞、代表は、まだ遠いですね。
250名無し行進曲
2017/11/26(日) 06:45:18.93ID:SG/l9iGW 山田は木村理事長が亡くなって
学校の方針も変わったように見受けられる
当分、吹奏楽には力を入れないかもね
学校の方針も変わったように見受けられる
当分、吹奏楽には力を入れないかもね
251名無し行進曲
2017/11/26(日) 20:51:20.05ID:mCwxsPS/ >>247
あれはほんと不運だとしか思えなかったよ。
あれはほんと不運だとしか思えなかったよ。
252名無し行進曲
2017/11/30(木) 06:55:07.31ID:ttFvj2hO253名無し行進曲
2017/11/30(木) 18:42:45.95ID:SymAWo2k >>252
取ってるわけないだろ
取ってるわけないだろ
254名無し行進曲
2017/11/30(木) 19:03:25.97ID:T5o4rHos >>242
検索かけてみたらブロックされてた。
検索かけてみたらブロックされてた。
255名無し行進曲
2017/12/03(日) 22:29:11.67ID:d/Jsvyg1 来年の東北大会の中学、高校の部の会場知ってる方いたら教えてください
お願いします
お願いします
256名無し行進曲
2017/12/04(月) 20:55:06.97ID:VsNdaPKM 秋田は、県民会館が来年から建て替えの為
当分はないね。
多分、仙台か青森のどちらか。
当分はないね。
多分、仙台か青森のどちらか。
257名無し行進曲
2017/12/04(月) 23:24:25.73ID:reIfDeLC 中学高校はリンクステーション青森(予定)
とある
ちなみに小編成と大職場一般は北上さくらホール
東北吹連ホームページからの情報
とある
ちなみに小編成と大職場一般は北上さくらホール
東北吹連ホームページからの情報
258名無し行進曲
2017/12/04(月) 23:35:23.16ID:Cih8vCnb ありがとうございます
今日連盟のホームページに計画出たんですね
今日連盟のホームページに計画出たんですね
259名無し行進曲
2017/12/09(土) 06:52:31.32ID:qIKr4gH1 2002年〜2010年までのコンクール東北たいかい金賞団体の順位をどなたか優しい方教えてくださいませんか?
宜しくお願いします。り、
宜しくお願いします。り、
260名無し行進曲
2017/12/09(土) 08:39:02.87ID:c8JC06Bq 今更聞いてどうする。
261名無し行進曲
2017/12/09(土) 13:01:33.05ID:wMWj7cre262名無し行進曲
2017/12/09(土) 15:40:42.14ID:RN77O7AY >>261
2002、2005、2007,2009が知りたいです!
2002、2005、2007,2009が知りたいです!
263名無し行進曲
2017/12/09(土) 16:38:04.42ID:wMWj7cre 2002
新屋
磐城
利府
-------
湯本
盛岡白百合
山形中央
山形北
向山
秋田南が3出休み
2005
磐城
湯本
秋田南
---------
山田
泉館山
新屋
仙台
須賀川
須賀川と仙台は逆だったかも
新屋
磐城
利府
-------
湯本
盛岡白百合
山形中央
山形北
向山
秋田南が3出休み
2005
磐城
湯本
秋田南
---------
山田
泉館山
新屋
仙台
須賀川
須賀川と仙台は逆だったかも
264名無し行進曲
2017/12/10(日) 07:20:08.02ID:aWxsabrx 選曲的には2000年代前半くらいが一番面白かったな
磐城湯本は現代曲、秋田勢はフランスアレンジ路線
山形中央は金賞常連ではなかったものの、
吹奏楽オリジナルを積極的に取り上げてて
いつでも上位に入れそうな演奏をしてた
金賞の樽屋より銀賞のブリスの方が
個人的には良かったけど、課題曲との
総合評価であれば仕方ないかもしれない
バンド独特のカラーが出た選曲だったなぁ
湯本は大編成初の東北からずっと金賞
県ダメ金のギリングハムも聴いてみたかったね
磐城湯本は現代曲、秋田勢はフランスアレンジ路線
山形中央は金賞常連ではなかったものの、
吹奏楽オリジナルを積極的に取り上げてて
いつでも上位に入れそうな演奏をしてた
金賞の樽屋より銀賞のブリスの方が
個人的には良かったけど、課題曲との
総合評価であれば仕方ないかもしれない
バンド独特のカラーが出た選曲だったなぁ
湯本は大編成初の東北からずっと金賞
県ダメ金のギリングハムも聴いてみたかったね
265名無し行進曲
2017/12/10(日) 13:57:06.00ID:73OVQP/D266名無し行進曲
2017/12/10(日) 14:38:36.44ID:aA/7nOAf あのころの向山はよかった
267名無し行進曲
2017/12/10(日) 17:59:31.99ID:aWxsabrx 青森山田ってマーチの年はほぼ次点だったよな
2001は5位?くらいだったけど
マーチが得意なのかな、と思いつつ点数見ると
代表に届かない原因が実はマーチにあるという皮肉
自由曲だけは代表並に良い評価だったのにね
2001は5位?くらいだったけど
マーチが得意なのかな、と思いつつ点数見ると
代表に届かない原因が実はマーチにあるという皮肉
自由曲だけは代表並に良い評価だったのにね
268名無し行進曲
2017/12/10(日) 19:14:50.55ID:aA/7nOAf このスレ東北の不振を悲観してる感じだけど、たまたまさっきようつべで14年の磐城聴いたらめちゃくちゃいい演奏じゃん。
昔から東北は地味でもきれいな和声で全国に切り込んでちゃんと賞採ってるイメージで好きだわ(´・ω・`)
昔から東北は地味でもきれいな和声で全国に切り込んでちゃんと賞採ってるイメージで好きだわ(´・ω・`)
269名無し行進曲
2017/12/10(日) 22:42:02.13ID:73OVQP/D >>267
毎年青森山田は、代表候補に入ってましたよね。わたしも今年こそは行ってほしいって毎年思ってました。ニコ動のトスカとトゥーランドット聞いたんですが、ぶっちゃけ某高よりいんじゃないか?って思いました…
毎年青森山田は、代表候補に入ってましたよね。わたしも今年こそは行ってほしいって毎年思ってました。ニコ動のトスカとトゥーランドット聞いたんですが、ぶっちゃけ某高よりいんじゃないか?って思いました…
270名無し行進曲
2017/12/11(月) 00:07:27.82ID:S1JdDeu3 高校が各県4代表制になった当初の上位
2000
新屋(ダントツ)
秋田南
仙台向山
---------
磐城
安積女子
三沢商業、仙台、盛岡白百合(同点)
銀賞トップに古川女子
2001
磐城
秋田南
新屋
--------
仙台向山
青森山田、盛岡白百合(同点)
湯本
銀賞トップが三沢商業
前半に秋田南、後半で磐城が抜けてたのはハッキリ憶えてる
しぶたいかい
当時審査員の持ち点が10で70点満点
翌年に倍の140になったんだっけ?
いまは280点満点のはずだけど
2000
新屋(ダントツ)
秋田南
仙台向山
---------
磐城
安積女子
三沢商業、仙台、盛岡白百合(同点)
銀賞トップに古川女子
2001
磐城
秋田南
新屋
--------
仙台向山
青森山田、盛岡白百合(同点)
湯本
銀賞トップが三沢商業
前半に秋田南、後半で磐城が抜けてたのはハッキリ憶えてる
しぶたいかい
当時審査員の持ち点が10で70点満点
翌年に倍の140になったんだっけ?
いまは280点満点のはずだけど
271名無し行進曲
2017/12/11(月) 00:19:17.98ID:S1JdDeu3 2003
湯本(初出場)
磐城
平商業(初出場)
--------
青森山田
秋田南
仙台向山
泉館山
仙台
2000年代前半ではこの年が一番レベル高かったな
秋田南まではどれが抜けてもおかしくなかった
平商業は初金賞=初代表が少し驚いたが
少なくとも金賞は取ると思わせる演奏で
掘り出し物を見つけたような快感すらあった
湯本(初出場)
磐城
平商業(初出場)
--------
青森山田
秋田南
仙台向山
泉館山
仙台
2000年代前半ではこの年が一番レベル高かったな
秋田南まではどれが抜けてもおかしくなかった
平商業は初金賞=初代表が少し驚いたが
少なくとも金賞は取ると思わせる演奏で
掘り出し物を見つけたような快感すらあった
272名無し行進曲
2017/12/11(月) 08:07:24.84ID:EBV6E8sP 今年は振るわなかったがバンジャの講評見ると人によっては磐城や平商絶賛。湯本も一定以上の評価は得ているらしい。
273名無し行進曲
2017/12/11(月) 10:41:00.53ID:QQ0Znp2G 2009 泉館山三出
磐城
秋田南
湯本
---------
平商業
相馬 新屋 山形中央
石巻市立女子
仙台
山田
---------
須賀川桐陽
盛岡第三
鶴岡南
古川
八戸
花輪
湯沢
原町
白百合
銀賞はうろ覚え
磐城
秋田南
湯本
---------
平商業
相馬 新屋 山形中央
石巻市立女子
仙台
山田
---------
須賀川桐陽
盛岡第三
鶴岡南
古川
八戸
花輪
湯沢
原町
白百合
銀賞はうろ覚え
274名無し行進曲
2017/12/11(月) 12:12:30.24ID:FG5jqSQT >>272
人によってはね。
人によってはね。
275名無し行進曲
2017/12/11(月) 22:07:50.90ID:Hj0jaPli 2007ってどんな順位だったか覚えてる人います?
自分がでた時だから気になる
自分がでた時だから気になる
276名無し行進曲
2017/12/11(月) 23:09:46.14ID:JXlYqOPS >>275
2007年も波乱でしたね!
2007年も波乱でしたね!
277名無し行進曲
2017/12/11(月) 23:13:54.11ID:JXlYqOPS278名無し行進曲
2017/12/11(月) 23:34:53.43ID:S1JdDeu3279名無し行進曲
2017/12/12(火) 07:19:43.03ID:FO4ZCQ0v280名無し行進曲
2017/12/13(水) 10:15:42.23ID:fMcC8gC/ >>263
ちなみに2002年の銀賞トップは、黒沢尻北だった記憶があります(他の年は失念しました...)。
ちなみに2002年の銀賞トップは、黒沢尻北だった記憶があります(他の年は失念しました...)。
281名無し行進曲
2017/12/13(水) 19:05:57.12ID:oajzofZi 2002の1銀って黒北なのか?
増田が上位ってレスは当時の2ちゃんで見た記憶はあるが1銀では無かったのか
確かにI氏時代の黒北はコンスタントに安定した上位だったようだね
2004は山田と同点だったし2003、2005ともに
銀賞のトップ3に入ってたはず
増田が上位ってレスは当時の2ちゃんで見た記憶はあるが1銀では無かったのか
確かにI氏時代の黒北はコンスタントに安定した上位だったようだね
2004は山田と同点だったし2003、2005ともに
銀賞のトップ3に入ってたはず
282名無し行進曲
2017/12/15(金) 02:24:45.70ID:fBzjhHrL283名無し行進曲
2017/12/15(金) 21:42:44.19ID:keeQk98g284名無し行進曲
2017/12/15(金) 21:58:56.41ID:PeqXD/sL 青森山田はね。どの年も少し音が濁ってるのよ。音圧は頑張ってるんだが
ヌケが悪い。ピッチが悪い時もある。
もちろん全国銅レベルでああいう音はいくつか毎年あるんだけどね。
そこが評価がイマイチで全国に行けなかったと俺は思ってる。
ヌケが悪い。ピッチが悪い時もある。
もちろん全国銅レベルでああいう音はいくつか毎年あるんだけどね。
そこが評価がイマイチで全国に行けなかったと俺は思ってる。
285名無し行進曲
2017/12/16(土) 00:03:45.86ID:Cd/QVPAe 2004
湯本
秋田南
平商業
新屋
向山
青森山田
黒沢尻北
古川女子
専修大北上
だっけ?この年は青森山田が金下位だったように思う。銀トップが山形南。
湯本
秋田南
平商業
新屋
向山
青森山田
黒沢尻北
古川女子
専修大北上
だっけ?この年は青森山田が金下位だったように思う。銀トップが山形南。
286名無し行進曲
2017/12/16(土) 00:20:56.99ID:PbmHbFVQ287名無し行進曲
2017/12/16(土) 05:21:59.94ID:FBZR3QIh 最近いい流れきてるこのスレ
288名無し行進曲
2017/12/16(土) 07:52:08.81ID:RQ6pAbYj290名無し行進曲
2017/12/21(木) 18:09:00.04ID:t+premu/ 青森山田の演奏で全国いってもおかしくないと思ったのは
03年ベルリン陥落、05年トスカかな 特にベルリン陥落
06年薔薇の騎士や07年トゥーランドットも惜しいけど
04年ミスサイゴンはなんというか上手い全国大会出場の
中学校の演奏という感じで、高校生の演奏としては…という印象だった
サウンドは良いと思ったので、音楽表現が「どこかで聴いたような演奏」
でなければ全国いってたと思う、東北の高校は特に代表はどこもすごく
個性的というか独特な学校が多くて、しかもそれが評価されるんだよね
当時山田を散々絶望に叩き落した連続出場の泉館山は最後の寄港地は
結構好演だったと思う
山田はあのまま07年くらいまでのクオリティでやってれば山形中央とか新鋭
が初出場したチャンスのあたりで3度目の出場を成し遂げられたかもしれない
03年ベルリン陥落、05年トスカかな 特にベルリン陥落
06年薔薇の騎士や07年トゥーランドットも惜しいけど
04年ミスサイゴンはなんというか上手い全国大会出場の
中学校の演奏という感じで、高校生の演奏としては…という印象だった
サウンドは良いと思ったので、音楽表現が「どこかで聴いたような演奏」
でなければ全国いってたと思う、東北の高校は特に代表はどこもすごく
個性的というか独特な学校が多くて、しかもそれが評価されるんだよね
当時山田を散々絶望に叩き落した連続出場の泉館山は最後の寄港地は
結構好演だったと思う
山田はあのまま07年くらいまでのクオリティでやってれば山形中央とか新鋭
が初出場したチャンスのあたりで3度目の出場を成し遂げられたかもしれない
291名無し行進曲
2017/12/22(金) 09:28:54.59ID:4t5vxza+ >>290
当時の山田マンセーの俺が言いたいことを言ってくれた。
当時の山田マンセーの俺が言いたいことを言ってくれた。
292名無し行進曲
2018/01/15(月) 18:59:02.24ID:+1a0K+g/ アンコン、金管全滅か?このままだと。
293名無し行進曲
2018/01/21(日) 20:46:05.48ID:t30nAARr 全滅です
294名無し行進曲
2018/01/22(月) 07:59:20.53ID:FDVFzIpQ 秋田代表
秋田中央クラ7 ドデカフォニックエッセイ
秋田南フルート6 ブリンダーヴァン
横手サックス6 弦楽セレナーデ
秋田打楽器3 ステューバーニック
秋田中央クラ7 ドデカフォニックエッセイ
秋田南フルート6 ブリンダーヴァン
横手サックス6 弦楽セレナーデ
秋田打楽器3 ステューバーニック
295名無し行進曲
2018/02/11(日) 22:04:07.74ID:qeRlb7U3 代表
磐城sax7
平商木8
福島独占
磐城sax7
平商木8
福島独占
296名無し行進曲
2018/02/12(月) 00:18:04.01ID:wU0XqWZ8297名無し行進曲
2018/02/12(月) 00:28:06.18ID:e9WDWSUS 代 金 銀 銅
福島 2 1 1 0
山形 0 3 1 0
宮城 0 2 2 0
秋田 0 1 2 1
青森 0 0 2 2
岩手 0 0 2 2
福島 2 1 1 0
山形 0 3 1 0
宮城 0 2 2 0
秋田 0 1 2 1
青森 0 0 2 2
岩手 0 0 2 2
298名無し行進曲
2018/02/12(月) 07:50:50.23ID:cLRlnjLo 福島はいつもどおりだけど山形TUEEEEEE
299名無し行進曲
2018/02/12(月) 11:47:50.41ID:2J5cdevS 全日本コンのスレと比較して、ここのスレは何なんだ。超低レベルの書き込みしかない。
このスレ、終わったな。
その証拠に、昨年同時期より圧倒的に書き込みが少ない。
頭がイカレてる、妬み・嫉み・僻みの気持ちしかない奴らに占有されてしまった。
他団体を貶すことでしか、アイデンティティを保てない馬鹿な学生の様な奴ばかり、
偉そうな書き込みをしている。スコアを読んだことも、その能力も無いくせに。
このスレ、終わったな。
その証拠に、昨年同時期より圧倒的に書き込みが少ない。
頭がイカレてる、妬み・嫉み・僻みの気持ちしかない奴らに占有されてしまった。
他団体を貶すことでしか、アイデンティティを保てない馬鹿な学生の様な奴ばかり、
偉そうな書き込みをしている。スコアを読んだことも、その能力も無いくせに。
300名無し行進曲
2018/02/12(月) 16:11:32.92ID:rhZtBjyA アンコン、宮城の白石と青森の八戸北ってどうだったんですか??あそこ曲かぶりしてた??
感想お願いします
感想お願いします
301名無し行進曲
2018/02/27(火) 15:44:45.61ID:LPBF8/TD >299
コピペご苦労様
コピペご苦労様
302名無し行進曲
2018/03/07(水) 10:37:02.32ID:0r9mivVD アンコン全国って開催時期が悪過ぎるな
注目されないことはなはだしい
甲子園のようにはいかんね
注目されないことはなはだしい
甲子園のようにはいかんね
303名無し行進曲
2018/03/15(木) 07:50:21.19ID:fTyXticy >>284
は?
は?
304名無し行進曲
2018/03/15(木) 11:04:24.35ID:3SjWDpC9 東北の学校は海外から招聘されたりしねーの
305名無し行進曲
2018/03/24(土) 17:21:40.25ID:h0qaOzT1 >>304
10数年前に北東北の某中学校(東北金賞受賞した年)が、ヨーロッパに招待されたという話を聞いたことがある。
10数年前に北東北の某中学校(東北金賞受賞した年)が、ヨーロッパに招待されたという話を聞いたことがある。
306名無し行進曲
2018/03/31(土) 23:50:39.66ID:I5U2cxGe 秋田県トップ進学校ランキング
A ★秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館(東大合格率県内上位)、★秋田北・★秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
★秋田市内の進学校
A ★秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館(東大合格率県内上位)、★秋田北・★秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
★秋田市内の進学校
307名無し行進曲
2018/04/14(土) 08:27:44.21ID:pZvDPpcK 他県のランキングもよろしく
308名無し行進曲
2018/04/26(木) 21:04:41.77ID:FlJIgLse ルイさん、管楽高校Bの部に参上す @noldcomp1550 · 2016年6月7日
事故二度も起こしたんで、それで、昨日裁判所行きまして、「保護観察」の処分を受けました……。
月に二度、最寄りの保護観察司の家に行って、指導を受けないといけないんです。
いろいろ成約多くて、きつそうなんで今から精神死んでます……
事故二度も起こしたんで、それで、昨日裁判所行きまして、「保護観察」の処分を受けました……。
月に二度、最寄りの保護観察司の家に行って、指導を受けないといけないんです。
いろいろ成約多くて、きつそうなんで今から精神死んでます……
309名無し行進曲
2018/04/28(土) 14:17:02.78ID:WJ7urN0S ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
GFJCI
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
GFJCI
310名無し行進曲
2018/04/29(日) 20:02:33.17ID:WPcaofAx GFJCI
311名無し行進曲
2018/05/01(火) 20:12:47.85ID:dOFLFIGb カジモド@鐘つき男
@bbzk2511
吹奏楽とレミゼについてのツイートが多いです。
皆さん、よろしくお願いし〜ます〜
(大きな声では言えませんが、ルイさんの新アカウントです)
@bbzk2511
吹奏楽とレミゼについてのツイートが多いです。
皆さん、よろしくお願いし〜ます〜
(大きな声では言えませんが、ルイさんの新アカウントです)
312名無し行進曲
2018/05/01(火) 20:14:05.93ID:dOFLFIGb カジモド@鐘つき男 @bbzk2511
質問箱に俺がツイッター辞めるって言ったのに、
また再開したことに関しての文句がたくさん来るんだけど、
俺がツイッター辞めようがやめまいが、誰も損しないんだからそんなに噛み付く必要なくね?
質問箱に俺がツイッター辞めるって言ったのに、
また再開したことに関しての文句がたくさん来るんだけど、
俺がツイッター辞めようがやめまいが、誰も損しないんだからそんなに噛み付く必要なくね?
313名無し行進曲
2018/05/08(火) 22:57:22.89ID:C8iuey6j もし郵便局員がこんなこと発言してたとしたら
ちょっとした社会問題になってると思う
カジモド @bbzk2511 4月26日
連休のときぐらい郵便送ってくるのやめろくそ共が
ちょっとした社会問題になってると思う
カジモド @bbzk2511 4月26日
連休のときぐらい郵便送ってくるのやめろくそ共が
314名無し行進曲
2018/05/18(金) 19:25:24.80ID:A0c3qFhA やっと二人こなくなったけどまだ一人来てるわ
邪魔朝練とか休むくらいならもうくんな
先輩のせいにするしどうなってんの
邪魔朝練とか休むくらいならもうくんな
先輩のせいにするしどうなってんの
315名無し行進曲
2018/05/18(金) 19:26:03.27ID:A0c3qFhA やっと二人こなくなったけどまだ一人来てるわ
邪魔朝練とか休むくらいならもうくんな
先輩のせいにするしどうなってんの
邪魔朝練とか休むくらいならもうくんな
先輩のせいにするしどうなってんの
316名無し行進曲
2018/05/20(日) 17:27:47.68ID:giGV3tS9 TB同級生にも嫌われてるらしいわ笑
もうほんとなんであんなやつらに特待いったんだろ。
まじでほんとに邪魔来るな
もうほんとなんであんなやつらに特待いったんだろ。
まじでほんとに邪魔来るな
317名無し行進曲
2018/05/20(日) 19:01:52.04ID:pLHNgXzK ここまで言われてもくる度胸やばいわ
川内カスいし話にならないって何回言えばわかる
青森西も小学校と合同バンドなんでしょ
川内カスいし話にならないって何回言えばわかる
青森西も小学校と合同バンドなんでしょ
318名無し行進曲
2018/05/20(日) 19:27:14.51ID:ofe0Q32N 青森スレに帰ってどうぞ
319名無し行進曲
2018/05/24(木) 12:09:19.28ID:ZgVcblSU 秋田南仁井田猿て今も息してる?!
320名無し行進曲
2018/06/28(木) 05:06:13.14ID:jjV3pAuQ とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
C2F
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
C2F
321名無し行進曲
2018/06/28(木) 12:35:07.94ID:YuzXfVCA C2F
322名無し行進曲
2018/07/28(土) 18:48:03.67ID:MFFlKjbe 福島県代表
ご常連のいわき3校と、久々の相馬。
県知事賞は、平商業でした。
ご常連のいわき3校と、久々の相馬。
県知事賞は、平商業でした。
323名無し行進曲
2018/07/28(土) 19:01:31.48ID:N9gDnvZr 山形県代表は、昨年同様
山形中央、山形北、東海大山形、山形東
山形中央、山形北、東海大山形、山形東
324名無し行進曲
2018/07/28(土) 19:15:15.71ID:sYLu3Ke5 秋田は
明桜
秋田中央
秋田南
横手
明桜
秋田中央
秋田南
横手
325名無し行進曲
2018/07/30(月) 03:27:57.01ID:dr+hW1J+ 秋田南がオリジナルって珍しいな
いままでずっとアレンジばかりだったのに
いままでずっとアレンジばかりだったのに
327名無し行進曲
2018/08/01(水) 07:26:36.14ID:phrLiLpm と言うことは秋田南がこれから低迷するのか?
328名無し行進曲
2018/08/02(木) 20:57:57.62ID:/KvXOybd 宮城県
ウルスラ
多賀城
泉館山
久しぶりの 向山 ですよ
ウルスラ
多賀城
泉館山
久しぶりの 向山 ですよ
329名無し行進曲
2018/08/03(金) 08:49:44.80ID:y4oH7KBu331名無し行進曲
2018/08/03(金) 12:25:55.68ID:Sh3oiHRN 宮城の先生方、今年度の異動で
仙台三→泉館山
泉館山→向山
向山 →仙台一
となっています。
ウルスラ・多賀城の先生お二人は昨年と同じ。
なので、昨年とまったく同じ先生方という事です。
向山は昨年よりも音色がソフトになった気がしました。
仙台三→泉館山
泉館山→向山
向山 →仙台一
となっています。
ウルスラ・多賀城の先生お二人は昨年と同じ。
なので、昨年とまったく同じ先生方という事です。
向山は昨年よりも音色がソフトになった気がしました。
332名無し行進曲
2018/08/03(金) 12:31:09.53ID:Sh3oiHRN 宮城から東北大会へ出場する団体の先生は
昨年と同じ方々です・・・・・
昨年と同じ方々です・・・・・
333名無し行進曲
2018/08/03(金) 13:02:19.72ID:G2LpYI3e そんなのどうでもよくね?
334名無し行進曲
2018/08/03(金) 13:29:53.70ID:wlwDlrIh 宮城から代表出て欲しいね
勝つとか負けるを超えて音楽の魔にハマるまで練習して欲しいね
勝つとか負けるを超えて音楽の魔にハマるまで練習して欲しいね
335名無し行進曲
2018/08/03(金) 21:39:32.00ID:TD4C0N3y 秋田南のエクスピエイションは、現顧問が同校に赴任する前年、能代高校で東北大会金賞を受賞した時の自由曲だったと思います。人数も確か規定よりだいぶ少なかったかと。
アレンジものではないにしろ、顧問としては分かりきった曲だからやりやすかったのかもしれませんね。
アレンジものではないにしろ、顧問としては分かりきった曲だからやりやすかったのかもしれませんね。
336名無し行進曲
2018/08/03(金) 22:54:50.57ID:vqBql/Iq 小編成でよくやってるような曲だとおもっていたけど、
秋田南でちゃんと本来作曲家がのぞんだような姿で演奏してもらえる、ということかな?
楽しみにしてます。
ここ何年かはだれに忖度してか昔のリバイバルばっかりだったので、
現顧問の勝手知ったる曲、という意味で、今年はとても期待できると思う。
考えてみれば竹取も現顧問が現役だったときに演奏した曲でしたか?
勝手知ったる曲でしたね。
いずれにしてもリバイバルやいままでと同じ路線でない曲もやってほしいと思っていました。
秋田南でちゃんと本来作曲家がのぞんだような姿で演奏してもらえる、ということかな?
楽しみにしてます。
ここ何年かはだれに忖度してか昔のリバイバルばっかりだったので、
現顧問の勝手知ったる曲、という意味で、今年はとても期待できると思う。
考えてみれば竹取も現顧問が現役だったときに演奏した曲でしたか?
勝手知ったる曲でしたね。
いずれにしてもリバイバルやいままでと同じ路線でない曲もやってほしいと思っていました。
337名無し行進曲
2018/08/03(金) 23:30:07.37ID:4g5ZaEjp >>336
忖度の使い方間違ってるよ。
忖度の使い方間違ってるよ。
338名無し行進曲
2018/08/04(土) 01:59:57.90ID:qgYvdbcu 秋田南は天野正道の縛りから解き放てない印象があるんだけどな
忖度ってそれのこと?(誰得)
いろいろバンドのカラーはあるんだろうけど
特定の作者や作品にしか手を出せないとなると
いずれ飽きられるバンドになるかもな
ウルスラの場合はレアキャラバンドだけに
人気寿命は長そうだが、長期視野では一緒ね
現代音楽は好みがハッキリ分かれやすいしね
忖度ってそれのこと?(誰得)
いろいろバンドのカラーはあるんだろうけど
特定の作者や作品にしか手を出せないとなると
いずれ飽きられるバンドになるかもな
ウルスラの場合はレアキャラバンドだけに
人気寿命は長そうだが、長期視野では一緒ね
現代音楽は好みがハッキリ分かれやすいしね
339名無し行進曲
2018/08/04(土) 03:48:07.28ID:NRZdnN6h >>338
天野氏縛っているのでは無いと思うよ。実際数年前細谷先生の時は
天野作品以外もコンクールで演奏したし。
まぁ、秋田南が天野氏の最近の作品を演奏したら、多分柏高校とか玉名女子とは
勝負にならないと思う。
今回大昔の天野作品持ってきたのは面白いと思うけど、もしかしたら
明桜の故郷〜のほうが評価高いかもね。
大昔から天野氏は南高校には年1,2回しか行っていないらしいし、
天野氏以外の作品をコンクールで演奏しているのも再び聴いてみたい。
天野氏縛っているのでは無いと思うよ。実際数年前細谷先生の時は
天野作品以外もコンクールで演奏したし。
まぁ、秋田南が天野氏の最近の作品を演奏したら、多分柏高校とか玉名女子とは
勝負にならないと思う。
今回大昔の天野作品持ってきたのは面白いと思うけど、もしかしたら
明桜の故郷〜のほうが評価高いかもね。
大昔から天野氏は南高校には年1,2回しか行っていないらしいし、
天野氏以外の作品をコンクールで演奏しているのも再び聴いてみたい。
340名無し行進曲
2018/08/04(土) 10:09:51.48ID:/nLpzT64 そんたくとは秋田南OBや秋田県吹奏楽界への気遣いということ。
昔やった曲よりは天野の曲で秋田南がまだやってない曲のほうがまだましで、
本当ならまったく違うジャンルの曲をやらないと先がないのは同じ。
勝たなきゃいけないから、指導の先生も自信のある曲をやらなきゃいけない。
なんだかせせこましい。いまの日本社会の閉塞感そのもの。
昔やった曲よりは天野の曲で秋田南がまだやってない曲のほうがまだましで、
本当ならまったく違うジャンルの曲をやらないと先がないのは同じ。
勝たなきゃいけないから、指導の先生も自信のある曲をやらなきゃいけない。
なんだかせせこましい。いまの日本社会の閉塞感そのもの。
341名無し行進曲
2018/08/04(土) 10:12:42.18ID:/nLpzT64 玉名とか柏とかいってる時点で過去にとらわれてる関係者だと思う。
自分は無関係のおっかけ。
自分は無関係のおっかけ。
342名無し行進曲
2018/08/04(土) 14:26:53.91ID:FOYCpled 秋田南が全国出てゴールド金賞とれば全て解決じゃね
東北スレでグタグタ言うひともいなくなる
東北スレでグタグタ言うひともいなくなる
343名無し行進曲
2018/08/04(土) 14:48:42.47ID:FOYCpled 秋田南の生徒が上手くなるためにはどーしたらいいか
秋田県民の方々はそこを考えた方がいいようにおもう
秋田県民の方々はそこを考えた方がいいようにおもう
344名無し行進曲
2018/08/04(土) 17:39:57.61ID:YEp3ggEl345名無し行進曲
2018/08/04(土) 19:05:26.37ID:/nLpzT64 でも相談しなきゃいけないんだね
346名無し行進曲
2018/08/04(土) 19:20:08.90ID:NJVNfBlj 東北の高校が全国金とるには役人をやるしかないんです
347名無し行進曲
2018/08/04(土) 20:33:57.19ID:JfnvpSQf その役人で銅賞だったウルスラw
ある意味、邦人現代曲は逃げや保守とも取れる
ある意味、邦人現代曲は逃げや保守とも取れる
348名無し行進曲
2018/08/04(土) 21:05:04.39ID:gfXEk5zR 秋田南,天野の贖罪じゃ難しいと思う。
選曲としては平,ウルスラが気になるな。どんな演奏するんだろう。
磐城は薔薇の騎士で本当に良かったのか…?
湯本はごめん,あまり興味ない。
とりあえず東北大会に期待したい。
選曲としては平,ウルスラが気になるな。どんな演奏するんだろう。
磐城は薔薇の騎士で本当に良かったのか…?
湯本はごめん,あまり興味ない。
とりあえず東北大会に期待したい。
349名無し行進曲
2018/08/04(土) 21:23:21.21ID:vNKyERta350名無し行進曲
2018/08/04(土) 21:34:10.76ID:dwuvAtvU >>347
ちょっと 何言ってるかわからない
ちょっと 何言ってるかわからない
351名無し行進曲
2018/08/04(土) 23:16:13.51ID:EgqmQJqO 平商は去年よりもよさげ 今年も期待できる
磐城は一昔前なら役人、ディオニソスなどのイケイケ路線から選曲が大人しくなってしまったが演奏聞くと凄みを感じさせる
湯本は東北までに間に合うのか?そこがポイント
磐城は一昔前なら役人、ディオニソスなどのイケイケ路線から選曲が大人しくなってしまったが演奏聞くと凄みを感じさせる
湯本は東北までに間に合うのか?そこがポイント
352名無し行進曲
2018/08/05(日) 00:02:33.02ID:SDR7o3X9 >>339
市柏や玉名は高い技術や表現だけでなく、独特の柔らかいサウンドがあるからなぁ。
今の東北であのようなサウンドに近いのは、名取交響くらいかもしれない。
秋田南もあのようなサウンドがつくれるようになれば、面白いと思うし、全国でも戦えるようになると思う。
またはマッキーやCTスミスなどの海外オリジナル、樽屋作品などの邦人作曲家の作品をやってみるのもありかもしれない(絶対やらないと思うけど)
市柏や玉名は高い技術や表現だけでなく、独特の柔らかいサウンドがあるからなぁ。
今の東北であのようなサウンドに近いのは、名取交響くらいかもしれない。
秋田南もあのようなサウンドがつくれるようになれば、面白いと思うし、全国でも戦えるようになると思う。
またはマッキーやCTスミスなどの海外オリジナル、樽屋作品などの邦人作曲家の作品をやってみるのもありかもしれない(絶対やらないと思うけど)
353名無し行進曲
2018/08/05(日) 00:37:39.90ID:qBK/5GM/ >>352
秋田南はニューイヤーコンサートとかコンクール以外で挑戦シリーズと題してまさにマッキー(アスファルト・カクテル)やスミス(ルイ・ブージョワー、華麗なる舞曲)やってるよ。
コンサートとして吹きこなしていたけど、自由曲にできるかというと…サウンドはあってるかもしれないけど挑戦は挑戦だよなという感じだった
秋田南はニューイヤーコンサートとかコンクール以外で挑戦シリーズと題してまさにマッキー(アスファルト・カクテル)やスミス(ルイ・ブージョワー、華麗なる舞曲)やってるよ。
コンサートとして吹きこなしていたけど、自由曲にできるかというと…サウンドはあってるかもしれないけど挑戦は挑戦だよなという感じだった
354名無し行進曲
2018/08/05(日) 00:40:07.31ID:qBK/5GM/355名無し行進曲
2018/08/05(日) 02:35:49.98ID:HdkQtWnI 現顧問の立場も気持ちも考えないまま
前顧問とOB演奏会をやってるの
そんな僕ちゃんだから
楽団でも仲間外れなの
前顧問とOB演奏会をやってるの
そんな僕ちゃんだから
楽団でも仲間外れなの
356名無し行進曲
2018/08/05(日) 09:15:59.50ID:oi4nxwjs ぼくちゃんてだれ?
357名無し行進曲
2018/08/05(日) 10:08:24.24ID:Q2u9Dsaq 擁護するわけじゃないけど、そんなの新屋も一緒でしょう。
そのうち中央もそうなるよ。
そのうち中央もそうなるよ。
358名無し行進曲
2018/08/05(日) 11:02:54.18ID:xn2CQZDn ルイブルジョワやってほしいなあ〜
359名無し行進曲
2018/08/05(日) 22:30:40.67ID:hFiA+bAE 興味ないかもしれませんが岩手代表をこっそりと…
黒沢尻北
専大北上
盛岡第三
一関第二
黒沢尻北
専大北上
盛岡第三
一関第二
360名無し行進曲
2018/08/05(日) 23:00:38.36ID:xn2CQZDn 一関第二って最近東北大会にでてましたっけ?
宮古の去年の演奏がすきだったので残念
宮古の去年の演奏がすきだったので残念
361名無し行進曲
2018/08/06(月) 01:24:26.44ID:hLIZu2IE362名無し行進曲
2018/08/06(月) 08:20:34.55ID:w+baRxoE >>359
俺は興味ないけど興味ある人もいるでしょうね。いつか岩手代表の全国ゴールド金賞をお祈りしております
俺は興味ないけど興味ある人もいるでしょうね。いつか岩手代表の全国ゴールド金賞をお祈りしております
363名無し行進曲
2018/08/06(月) 10:44:41.53ID:jBGfpqkR364名無し行進曲
2018/08/06(月) 13:34:05.14ID:NvaRliPH 来年宮古出て欲しい。だったんじん最高
365名無し行進曲
2018/08/06(月) 13:56:41.48ID:nqYxpQv3366名無し行進曲
2018/08/06(月) 16:22:17.67ID:y0AAa/9Q 福島、宮城の情報は無いの?
367名無し行進曲
2018/08/06(月) 23:09:45.78ID:wgKyNzmW 東北大会の出演順てまだ出ないの?
368名無し行進曲
2018/08/06(月) 23:11:03.75ID:wgKyNzmW 東北大会の出演順てまだ出ないの?
370名無し行進曲
2018/08/06(月) 23:46:15.93ID:+LdlX9+g >>369
代表校の総評とか・・
代表校の総評とか・・
371名無し行進曲
2018/08/07(火) 14:52:20.64ID:IkBeIpoC 13日チケット発売なのにまだタイムテーブル出さない東北吹奏楽連盟 しかも今年から抽選なんだよね?
372名無し行進曲
2018/08/07(火) 17:41:03.43ID:rJnSoZ+e373名無し行進曲
2018/08/07(火) 18:28:50.31ID:qNTgfHyZ374名無し行進曲
2018/08/07(火) 18:46:09.50ID:NHaBv6Xs 秒殺完売でも買える人がいるんだ
何が違うの?熱意?
何が違うの?熱意?
375名無し行進曲
2018/08/07(火) 18:56:12.00ID:zAnOI43R 去年東関東のチケットは仮想pc20台動かしてとれたよ。
東北はやったことないなぁ。
東北はやったことないなぁ。
376名無し行進曲
2018/08/07(火) 19:08:30.91ID:ESTT8vHo377名無し行進曲
2018/08/07(火) 19:19:15.25ID:qNTgfHyZ378名無し行進曲
2018/08/07(火) 19:26:57.94ID:zAnOI43R あら、なんか前売り券の話かと思ってしまってましたわ。
失礼しました(´ω`)
失礼しました(´ω`)
379名無し行進曲
2018/08/07(火) 19:48:27.69ID:HhWzXKNx 出演順は例年お盆過ぎだったと思う
380371
2018/08/07(火) 20:05:56.91ID:ZUlG+ELb 今年は有力校が前半の可能性高いから早く更新したほうがよろし
抽選なんだよね?
ウルスラや磐城、秋田南が前半に集中するかもしれないんだよね?
抽選なんだよね?
ウルスラや磐城、秋田南が前半に集中するかもしれないんだよね?
381名無し行進曲
2018/08/07(火) 21:11:01.93ID:qNYD/20a 昨日、岩手の中学代表がようやく決まったから
演奏順公開は明日以降と思われます
演奏順公開は明日以降と思われます
382名無し行進曲
2018/08/07(火) 23:37:46.44ID:NbM+gPNx >>365
ソースはどこ?
ソースはどこ?
383名無し行進曲
2018/08/08(水) 07:13:50.16ID:HbNSfrq3 進行表出たね
今回は前半後半、ばらけたのでは
今回は前半後半、ばらけたのでは
384名無し行進曲
2018/08/08(水) 07:20:21.90ID:HbNSfrq3 主なところでは
前半 磐城、平商、山形中央など
後半 ウルスラ、秋田南、湯本など
前半 磐城、平商、山形中央など
後半 ウルスラ、秋田南、湯本など
385名無し行進曲
2018/08/08(水) 11:42:08.27ID:0TtuML8w 今年は東北大会に聞きに行けないけど…
うま〜くバラけた感あるよね。
注目は磐城が朝の6番、、どうなるのか。
県大会でも、朝の7番だったからね。
チケットは前後半両方ゲットが、必須ですね!
健闘を祈ります(^O^)/
うま〜くバラけた感あるよね。
注目は磐城が朝の6番、、どうなるのか。
県大会でも、朝の7番だったからね。
チケットは前後半両方ゲットが、必須ですね!
健闘を祈ります(^O^)/
386名無し行進曲
2018/08/08(水) 15:11:30.19ID:QNWdsKft 秋田南やウルスラが後半なのは本当に抽選したのかと勘繰ってしまうな
387名無し行進曲
2018/08/08(水) 18:35:18.94ID:WGa1x/e7388名無し行進曲
2018/08/08(水) 19:10:54.44ID:GTlX3Lil >>386
なぜ?
なぜ?
389名無し行進曲
2018/08/08(水) 19:33:05.46ID:E/9EwrjO 明桜は全国に1番近いバンドです
素晴らしい顧問と生徒が作り出すサウンド
楽しみにしててください!
素晴らしい顧問と生徒が作り出すサウンド
楽しみにしててください!
390名無し行進曲
2018/08/08(水) 19:46:23.64ID:Po4/Uw67391名無し行進曲
2018/08/08(水) 19:49:24.07ID:T+09ZR3Z392名無し行進曲
2018/08/09(木) 00:11:55.12ID:RlhFXE7u 完全抽選は同意。
というより、県によって抽選・選択と差があったのがそもそもおかしかった。
というより、県によって抽選・選択と差があったのがそもそもおかしかった。
393名無し行進曲
2018/08/09(木) 05:46:30.01ID:Yzn/9/cS 連盟のホームぺージに出演順が載ってますが、
スキャンが下手すぎてモザイクかかってます
意図的にやってるとしたらまじで糞ですが
スキャンが下手すぎてモザイクかかってます
意図的にやってるとしたらまじで糞ですが
394名無し行進曲
2018/08/09(木) 06:45:38.74ID:Giqk9lcA >>393
それお前さんの電波の問題。何回か読み込み直したらちゃんと出るでしょ。
それお前さんの電波の問題。何回か読み込み直したらちゃんと出るでしょ。
395名無し行進曲
2018/08/09(木) 08:18:20.53ID:6T0FrLFo そもそもスキャンしてpdfにしてるという考えが…
396名無し行進曲
2018/08/09(木) 08:42:18.76ID:U9rRDZUm397名無し行進曲
2018/08/09(木) 08:49:34.16ID:zHPBZYBR399名無し行進曲
2018/08/09(木) 16:44:26.61ID:PQ7VfVcE スキャンが下手とか元データあるのにわざわざしないでしょ ふつう
400名無し行進曲
2018/08/09(木) 16:52:29.37ID:/RfkYaoX スキャンの意味わかる?夏休みに入った学生さんかな。情弱さが露呈するね。
DL遅いのは動画見すぎての速度制限か。
DL遅いのは動画見すぎての速度制限か。
401名無し行進曲
2018/08/09(木) 17:56:59.52ID:6T0FrLFo 当然の処理って言ってるから、パソコンできないおじさんな気がするなあ。
そういうの当たり前だと思ってる遅れてる職場ありそう。
そういうの当たり前だと思ってる遅れてる職場ありそう。
402名無し行進曲
2018/08/09(木) 18:24:20.86ID:dmIPOytS 何事かと思って出演順のpdfみたらエクセルをpdf化したデータじゃないか
スキャンさんの年齢と職業に興味があるわ
スキャンさんの年齢と職業に興味があるわ
403名無し行進曲
2018/08/09(木) 18:58:08.05ID:KYAgQY/+ 審査員は誰だかわかりますか?
未発表?
未発表?
404名無し行進曲
2018/08/09(木) 20:48:40.63ID:GKnRSAl5405名無し行進曲
2018/08/09(木) 20:52:11.75ID:dPu3PLPW >>393
晒し上げ
晒し上げ
406名無し行進曲
2018/08/10(金) 02:44:49.62ID:WR2ariDX >>404
顔真っ赤ですよ
顔真っ赤ですよ
407名無し行進曲
2018/08/10(金) 03:08:38.91ID:tMIJ5VFh pdfは書類の電子化、印刷結果の標準化を目的として作られた形式。
現在ではこのほかにセキュリティの観点から元ファイルの編集を防ぐ目的でpdf化した上でファイルを展開する運用が主流になっている。
睡蓮hpに展開されているのは後者のもの。
スキャンさんは言ってることは間違ってないけどITリテラシーと沸点が低いから半年ろmry
現在ではこのほかにセキュリティの観点から元ファイルの編集を防ぐ目的でpdf化した上でファイルを展開する運用が主流になっている。
睡蓮hpに展開されているのは後者のもの。
スキャンさんは言ってることは間違ってないけどITリテラシーと沸点が低いから半年ろmry
408名無し行進曲
2018/08/10(金) 05:58:58.70ID:Xo+mt2aJ 生産性の低い日本の象徴みたいな人だな
409名無し行進曲
2018/08/10(金) 10:53:30.05ID:KE2W1bDh 代表はどうなりそう?
410名無し行進曲
2018/08/10(金) 14:37:18.14ID:WR2ariDX 磐城平商ウルスラ
411名無し行進曲
2018/08/10(金) 14:53:00.32ID:3epNobnG ほぉ〜
大穴3連単だねー。
大穴3連単だねー。
412名無し行進曲
2018/08/11(土) 09:41:11.62ID:hnQ0PitX では本命ってどこ?
413名無し行進曲
2018/08/11(土) 09:59:33.32ID:d3OCP7TY わたくしいわき御三家が本命だとばかり
414名無し行進曲
2018/08/11(土) 10:11:48.17ID:oMfHRrYz 今年から審査方法が変わるらしいから、それでどうなるかな…
415名無し行進曲
2018/08/11(土) 10:37:02.68ID:7HXo4kMr 審査方法が変わる?!
416名無し行進曲
2018/08/11(土) 10:39:33.45ID:7HXo4kMr 審査方法が変わる?!
417名無し行進曲
2018/08/11(土) 11:29:11.95ID:SVz4XKdg 吹奏楽コンクール東北大会 審査内規
第1条 この内規は,吹奏楽コンクール東北大会実施規定第18条に基づき,審査および判
定について定めるものである。
第2条 審査員は,課題曲と自由曲とを,技術と表現に分けて,それぞれ10段階に評価す
る。
第3 条 審査結果の処理は,理事長から委嘱された3名によって構成する判定委員会が行
う。
第4条 判定委員会は,審査員の評価に基づき各部門ごとに金・銀・銅の三段階に分ける。
ただし,グループ分けが困難な場合,金・銀・銅の比率は3:4:3を目安とする。
また,東北代表選出方法は,次の通りとする。
1 課題曲と自由曲との評価を点数に換算し,総合点の高い団体を代表とする。
2 1で決着がつかない場合は,審査員の投票で決める。
第5条 第4条による結果は,審査員の了承を得て,理事長が賞を決める。
変わってないのでは?
第1条 この内規は,吹奏楽コンクール東北大会実施規定第18条に基づき,審査および判
定について定めるものである。
第2条 審査員は,課題曲と自由曲とを,技術と表現に分けて,それぞれ10段階に評価す
る。
第3 条 審査結果の処理は,理事長から委嘱された3名によって構成する判定委員会が行
う。
第4条 判定委員会は,審査員の評価に基づき各部門ごとに金・銀・銅の三段階に分ける。
ただし,グループ分けが困難な場合,金・銀・銅の比率は3:4:3を目安とする。
また,東北代表選出方法は,次の通りとする。
1 課題曲と自由曲との評価を点数に換算し,総合点の高い団体を代表とする。
2 1で決着がつかない場合は,審査員の投票で決める。
第5条 第4条による結果は,審査員の了承を得て,理事長が賞を決める。
変わってないのでは?
418名無し行進曲
2018/08/11(土) 12:31:30.03ID:5J0ObjZu >>410
これに一票
これに一票
419名無し行進曲
2018/08/11(土) 12:33:07.60ID:ydGmFXoM 奈良判定。
420名無し行進曲
2018/08/11(土) 12:55:54.33ID:wllOgjeY421名無し行進曲
2018/08/11(土) 13:04:04.99ID:wllOgjeY422名無し行進曲
2018/08/11(土) 15:43:56.78ID:zzlLpVHx >>420
じゃんけんでくじ引いて当たりの団体が代表
じゃんけんでくじ引いて当たりの団体が代表
423名無し行進曲
2018/08/11(土) 16:45:02.06ID:LpE0QU4H 第61回 東北吹奏楽コンクール
9月8日(土)小編成の部
北上市文化交流センター
01 宮城 県宮城広瀬高 14:00
02 山形 鶴岡東高 14:10
03 青森 五所川原第一高 14:20
04 岩手 県立千厩高 14:30
05 秋田 県立雄物川高 14:40
06 福島 県立いわき総合高 14:50
(休憩 15分)
07 岩手 県立水沢商業高 15:15
08 福島 県立原町高 15:25
09 青森 県立大湊高 15:35
10 秋田 県立平成高 15:45
11 宮城 東北学院榴ケ岡高 15:55
12 山形 日大山形高 16:05
9月8日(土)小編成の部
北上市文化交流センター
01 宮城 県宮城広瀬高 14:00
02 山形 鶴岡東高 14:10
03 青森 五所川原第一高 14:20
04 岩手 県立千厩高 14:30
05 秋田 県立雄物川高 14:40
06 福島 県立いわき総合高 14:50
(休憩 15分)
07 岩手 県立水沢商業高 15:15
08 福島 県立原町高 15:25
09 青森 県立大湊高 15:35
10 秋田 県立平成高 15:45
11 宮城 東北学院榴ケ岡高 15:55
12 山形 日大山形高 16:05
424名無し行進曲
2018/08/12(日) 01:28:22.56ID:P6KKKQtn >>413
湯本はもう無理だろ
湯本はもう無理だろ
425名無し行進曲
2018/08/12(日) 08:21:11.46ID:Oca3Kbrd >>83
ウルスラ、平吉やったとき点数金に近い銀だったぞ
ウルスラ、平吉やったとき点数金に近い銀だったぞ
426名無し行進曲
2018/08/12(日) 08:34:21.00ID:fXYEMwk/ 全国は点数制じゃ無いんだけど?
しかも非公表なのに金に近いとか遠いとか
しかも非公表なのに金に近いとか遠いとか
427名無し行進曲
2018/08/12(日) 17:01:48.08ID:apuk+Jzo 高校大編成 秋田県代表
秋田南 課題曲5 エクスピエィション(天野正道)
横手 課題曲4 バッハの名による幻想曲とフーガ(リスト/田村文生)
明桜 課題曲5 鼓響 (天野正道)
秋田中央 課題曲2 ダフニスとクロエ(ラヴェル/中嶋達郎)
他県も投稿よろしく
秋田南 課題曲5 エクスピエィション(天野正道)
横手 課題曲4 バッハの名による幻想曲とフーガ(リスト/田村文生)
明桜 課題曲5 鼓響 (天野正道)
秋田中央 課題曲2 ダフニスとクロエ(ラヴェル/中嶋達郎)
他県も投稿よろしく
428名無し行進曲
2018/08/12(日) 17:16:15.97ID:fXYEMwk/ えっ?いまさら?
もう出演順も出てるのに
もう出演順も出てるのに
429名無し行進曲
2018/08/12(日) 19:29:19.36ID:tRLaBcW2 曲目情報
430名無し行進曲
2018/08/12(日) 22:44:27.54ID:OMABaGYq 東北は祭り好きだから課題曲5ばっかだな
431名無し行進曲
2018/08/12(日) 23:01:21.65ID:fXYEMwk/ 技巧作品に逃げすぎ感があるけど
特に宮城は
結果はともかく、「何でこんな選曲?」って
感じる団体が少なくないのも事実
特に宮城は
結果はともかく、「何でこんな選曲?」って
感じる団体が少なくないのも事実
432名無し行進曲
2018/08/12(日) 23:13:32.38ID:Na2f8NB/ 1八戸:5/交響的舞曲3楽章(ラフマノノフ)
2盛岡三:5/「交響曲第2番」3・4楽章(ラフマニノフ)
3山形北:4/交響的舞曲より(ラフマニノフ)
4泉館山:4/「陽が昇るとき」(高昌帥)
5明桜:5/「鼓響…故郷」より(天野正道)
6磐城高:5/「薔薇の騎士」(R.シュトラウス)
7仙台向山:4/復興(保科洋)
8専大北上:4/「ディヴェルテイメント」3楽章(バルトーク)
9山形中央:2/アルプス交響曲(R.シュトラウス)
10平商業:2/シャコンヌ へ短調(パッヘルべル)
11弘前実業:3/エルサレム讃歌(リード)
12秋田中央:2/ダフニスとクロエ (ラヴェル)
13黒沢尻北:4/「キリストの受難」より(フェルラン)
14相馬:4/交響詩「ローマの祭」より(レスピーギ)
15横手:4/バッハの名による幻想曲とフーガ(リスト)
16東海大山形:4/交響詩「ローマの祭」より(レスピーギ)
17聖ウルスラ:5/夏の散乱(三善晃)
18青森山田:5/弦楽器と打楽器とチェレスタのための音楽(バルトーク)
19三本木:5/交響的舞曲「月の宴」(矢部政男)
20山形東:5/アダージョ・スヴォィアンスケ・ドゥルゥギェ(天野正道)
21秋田南:5/エクスピエイション(天野正道)
22一関二:2/科戸の鵲巣(中橋愛生)
23湯本:5/交響曲第3番より(バーンズ)
24多賀城5/交響曲より(矢代秋雄)
2盛岡三:5/「交響曲第2番」3・4楽章(ラフマニノフ)
3山形北:4/交響的舞曲より(ラフマニノフ)
4泉館山:4/「陽が昇るとき」(高昌帥)
5明桜:5/「鼓響…故郷」より(天野正道)
6磐城高:5/「薔薇の騎士」(R.シュトラウス)
7仙台向山:4/復興(保科洋)
8専大北上:4/「ディヴェルテイメント」3楽章(バルトーク)
9山形中央:2/アルプス交響曲(R.シュトラウス)
10平商業:2/シャコンヌ へ短調(パッヘルべル)
11弘前実業:3/エルサレム讃歌(リード)
12秋田中央:2/ダフニスとクロエ (ラヴェル)
13黒沢尻北:4/「キリストの受難」より(フェルラン)
14相馬:4/交響詩「ローマの祭」より(レスピーギ)
15横手:4/バッハの名による幻想曲とフーガ(リスト)
16東海大山形:4/交響詩「ローマの祭」より(レスピーギ)
17聖ウルスラ:5/夏の散乱(三善晃)
18青森山田:5/弦楽器と打楽器とチェレスタのための音楽(バルトーク)
19三本木:5/交響的舞曲「月の宴」(矢部政男)
20山形東:5/アダージョ・スヴォィアンスケ・ドゥルゥギェ(天野正道)
21秋田南:5/エクスピエイション(天野正道)
22一関二:2/科戸の鵲巣(中橋愛生)
23湯本:5/交響曲第3番より(バーンズ)
24多賀城5/交響曲より(矢代秋雄)
433名無し行進曲
2018/08/12(日) 23:17:57.66ID:pAUkak3p ラフマニノフの45番は今流行ってるの?
1980年代からおなじみのサトマ編曲まだ使ってるのかな。
1980年代からおなじみのサトマ編曲まだ使ってるのかな。
434名無し行進曲
2018/08/12(日) 23:59:06.07ID:x/UTuGnW 全国でウルスラの曲が聞きたい
435名無し行進曲
2018/08/13(月) 00:18:43.29ID:D/vekaQD ウルスラは曲はともかく駄々吹き癖が役人で躍進した年から変わってないから、
仮に代表になっても長期的には厳しいよ。曲に酔う指揮者もマイナス。
明桜・秋田南・山形中央が路線転換を果たしたらウルスラを一気に上回る可能性もある。
仮に代表になっても長期的には厳しいよ。曲に酔う指揮者もマイナス。
明桜・秋田南・山形中央が路線転換を果たしたらウルスラを一気に上回る可能性もある。
436名無し行進曲
2018/08/13(月) 00:27:15.46ID:L6zqGqbO そうそう 可能性は無限だよ
437名無し行進曲
2018/08/13(月) 00:48:24.86ID:UyQ837q2 明桜は甲子園に行けないと監督を変えるのにね
438名無し行進曲
2018/08/13(月) 01:16:48.69ID:IQ8C/++i439名無し行進曲
2018/08/13(月) 03:31:31.30ID:WdB4yQwu >>438
山王はこれで何度か全国行ってますもんね。
しばらく聴かなかったのに最近流行ってるような気がして。
最近のゴーストトレインみたいに静かなブームが起きてるのかな。
個人的には交響的舞曲は1楽章が聴きたいけど吹奏楽は3楽章がしゅりゅだよね。
山王はこれで何度か全国行ってますもんね。
しばらく聴かなかったのに最近流行ってるような気がして。
最近のゴーストトレインみたいに静かなブームが起きてるのかな。
個人的には交響的舞曲は1楽章が聴きたいけど吹奏楽は3楽章がしゅりゅだよね。
440名無し行進曲
2018/08/13(月) 06:46:29.06ID:o62S/JH2 去年の東北大会でウルスラの演奏を聴いたが、あれはただの爆音。音がでかけりゃいいと思ってるのかね?サウンドが破綻していた。
東北代表だった福島の3高校とのサウンドの作り方の違いがわからなければ、永遠に全国には行けないだろう。
東北代表だった福島の3高校とのサウンドの作り方の違いがわからなければ、永遠に全国には行けないだろう。
441名無し行進曲
2018/08/13(月) 07:39:58.97ID:CfTSZihW442名無し行進曲
2018/08/13(月) 07:41:52.58ID:OGuRwE0+ 朝からラフマニノフ3連発がどう影響するかな…そして後半の5祭り。
443名無し行進曲
2018/08/13(月) 07:42:10.67ID:OGuRwE0+ 小編成もわかりますか?
444名無し行進曲
2018/08/13(月) 08:12:55.35ID:Z/7gVmg4 高校教諭に疑惑 問題発覚後自殺 県教委が調査 /山形
https://mainichi.jp/articles/20180728/ddl/k06/040/143000c
https://mainichi.jp/articles/20180728/ddl/k06/040/143000c
445名無し行進曲
2018/08/13(月) 08:26:58.92ID:GFEa17FL 代表
11番17番24番
11番17番24番
446名無し行進曲
2018/08/13(月) 08:46:55.70ID:D6KGslIC 死んだ顧問が指揮してたの?
447名無し行進曲
2018/08/13(月) 08:47:31.08ID:UJgbnmkd 10時からチケット販売、買えるかな。
448名無し行進曲
2018/08/13(月) 09:26:09.75ID:EhUdw43v449名無し行進曲
2018/08/13(月) 09:29:24.04ID:4VNtk7GH みんな、用意はできてるか?
健闘を祈る!
では、また (^^)/~~~
健闘を祈る!
では、また (^^)/~~~
450名無し行進曲
2018/08/13(月) 09:57:33.23ID:Z/7gVmg4 >>446
お盆だしな
お盆だしな
451名無し行進曲
2018/08/13(月) 10:01:15.51ID:w52WHiMg 繋がらん
452名無し行進曲
2018/08/13(月) 10:08:05.78ID:rCl0Nlri チケット前半余裕でゲット
後半は売り切れ
後半は売り切れ
453名無し行進曲
2018/08/13(月) 10:08:44.04ID:HZGxGqVE 前後両方とも、ゲットだぜぇ〜!
うひゃーっ(≧∇≦)
うひゃーっ(≧∇≦)
454名無し行進曲
2018/08/13(月) 10:09:40.20ID:UJgbnmkd 知り合いにも協力してもらい、後半の部4枚ゲット!!
やっと聴きに行ける。
やっと聴きに行ける。
455名無し行進曲
2018/08/13(月) 10:12:23.09ID:D/vekaQD 前半取れました。母校の演奏を見てきます。
456名無し行進曲
2018/08/13(月) 10:14:08.13ID:rCl0Nlri 後半も取りたかったぜぃ
457名無し行進曲
2018/08/13(月) 10:14:57.06ID:8B9gEnMi 前後半ともに買えた!
今年は余裕だったんちゃう?
今年は余裕だったんちゃう?
458名無し行進曲
2018/08/13(月) 10:20:21.66ID:rCl0Nlri 前半も売り切れ
459名無し行進曲
2018/08/13(月) 10:22:42.87ID:IIhL82qe >>440
はいはい。君は特殊な耳をしているんだね。ウルスラが爆音に聞こえるのは珍しいよ。
いつまでもいちゃもんつけてないで、地元福島がどうやったら沈没しないかの策を練ってなさいって。多分無理だろうけどw
はいはい。君は特殊な耳をしているんだね。ウルスラが爆音に聞こえるのは珍しいよ。
いつまでもいちゃもんつけてないで、地元福島がどうやったら沈没しないかの策を練ってなさいって。多分無理だろうけどw
460名無し行進曲
2018/08/13(月) 10:33:50.45ID:Z/7gVmg4 山形東の指揮者が女子に手出してえらいことに
461名無し行進曲
2018/08/13(月) 10:42:41.53ID:CfTSZihW >>445
かなりの大穴があるな
かなりの大穴があるな
462名無し行進曲
2018/08/13(月) 11:56:59.66ID:HZGxGqVE プログラム順が、抽選になってしまい
前後半両方が、欲しかった。
無事、獲れました。
朝、お墓参りしてきたせいだろうか…
じいちゃん、ばあちゃんのお陰かしら?
前後半両方が、欲しかった。
無事、獲れました。
朝、お墓参りしてきたせいだろうか…
じいちゃん、ばあちゃんのお陰かしら?
463名無し行進曲
2018/08/13(月) 12:44:53.28ID:CfTSZihW464名無し行進曲
2018/08/13(月) 12:47:14.27ID:eW0oLm+z 【ロシア国防省】 日本が、地震に偽装して、核実験
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1533983438/l50
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1533983438/l50
465名無し行進曲
2018/08/13(月) 21:55:17.38ID:gUBidF9y 今更聞きずらいことなんですが〜〜
午前の部に出場するんですが、午後の部はチケット無いと会場に入れないんでしょうか?
他校のがぜひ聞きたいんですよね^^;;
表彰式は入れるのは知ってますが、聞けるかどうかがわからなくて^^;;
午前の部に出場するんですが、午後の部はチケット無いと会場に入れないんでしょうか?
他校のがぜひ聞きたいんですよね^^;;
表彰式は入れるのは知ってますが、聞けるかどうかがわからなくて^^;;
466名無し行進曲
2018/08/13(月) 22:11:36.82ID:/VkLT4Ml 結果発表が聞けるならホールには入れるかも知れないね
ただし座席で聴くのは厳しいだろう
あくまでお客さん優先なので
結果発表前に入れ替えをする東関東式なら
ホールにすら入れないけど
ただし座席で聴くのは厳しいだろう
あくまでお客さん優先なので
結果発表前に入れ替えをする東関東式なら
ホールにすら入れないけど
467名無し行進曲
2018/08/13(月) 22:51:13.48ID:V3UeZ8kA >>466
去年は生徒が座るから一般は外のモニター見ろって出されたけど
去年は生徒が座るから一般は外のモニター見ろって出されたけど
468名無し行進曲
2018/08/13(月) 23:14:09.48ID:3lI0liVh 他スレでも書いたが、演奏会ではなくコンクールなので、客席はあくまで学生生徒を優先すべき。
マニアや父兄も聴きたいのは分かるけど、他校の演奏を聴かせる事も大事。勿論代金は発生するけどね。
マニアや父兄も聴きたいのは分かるけど、他校の演奏を聴かせる事も大事。勿論代金は発生するけどね。
469名無し行進曲
2018/08/13(月) 23:27:55.47ID:BP7rvd3n470名無し行進曲
2018/08/13(月) 23:30:11.99ID:BP7rvd3n 関東地区は演奏終わった生徒をサブホールで聴かせて
結果発表は生徒のみホールで参加
結果発表は生徒のみホールで参加
471名無し行進曲
2018/08/13(月) 23:50:52.87ID:V3UeZ8kA 残り2、3校位だったし運営が回って声掛けしてたから出るしかなかった状況
472名無し行進曲
2018/08/14(火) 05:48:28.20ID:WQM0fqd2 完全入れ替えじゃないと、そうやって時間かけて席空けていくしかないのかね。
473名無し行進曲
2018/08/14(火) 08:02:16.90ID:1It70LKz 午後は一般チケット少ないけど奏者と家族の分合わせるとキャパ超えてるたろうから溢れて当然だよね
青森も狭いから似たような事になるかもね
青森も狭いから似たような事になるかもね
474名無し行進曲
2018/08/14(火) 08:32:54.96ID:b3LCiPAg475名無し行進曲
2018/08/14(火) 10:40:40.37ID:XkbTlqOq476名無し行進曲
2018/08/14(火) 11:21:05.97ID:m0Jh9a2O 午後の部チケット外れたからウルスラ前日練習場所の音漏れ聞いてくるかな
477名無し行進曲
2018/08/14(火) 12:45:16.87ID:eksY3uth >>472
保護者が協力的でないのと
連盟側の段取りの悪さ
関東や中国支部は団体入れ替えや休憩時間に
注意事項としてかなりの頻度でアナウンスが流れる
撮影、録画、飲食等の禁止事項
座席の案内、演奏終了後の流れ
どこの支部か忘れたが、課題曲紹介や
演奏の即売エリア案内などが入るところもある
東北は高校生か大学生か知らないが
アナウンスが素人だと丸わかりのアナウンス
そのせいか、細かい案内は殆ど聞かない
保護者が協力的でないのと
連盟側の段取りの悪さ
関東や中国支部は団体入れ替えや休憩時間に
注意事項としてかなりの頻度でアナウンスが流れる
撮影、録画、飲食等の禁止事項
座席の案内、演奏終了後の流れ
どこの支部か忘れたが、課題曲紹介や
演奏の即売エリア案内などが入るところもある
東北は高校生か大学生か知らないが
アナウンスが素人だと丸わかりのアナウンス
そのせいか、細かい案内は殆ど聞かない
478名無し行進曲
2018/08/14(火) 12:58:35.58ID:eksY3uth して、せいぜい生徒に禁止内容のプラカード持たせて
ウロウロさせるくらいの事しかさせないが
タイトなスケジュールでもしっかり回しているところは
その中で大人が監視に入って直接声掛けもする
東海支部とか北陸は実績ある指導者も
一緒になってやってたが、はたして東北は
東関東とか東北と同じ団体数で前後半どころか
三部制だからね
その違いは何か、考える必要があるね
ウロウロさせるくらいの事しかさせないが
タイトなスケジュールでもしっかり回しているところは
その中で大人が監視に入って直接声掛けもする
東海支部とか北陸は実績ある指導者も
一緒になってやってたが、はたして東北は
東関東とか東北と同じ団体数で前後半どころか
三部制だからね
その違いは何か、考える必要があるね
479名無し行進曲
2018/08/14(火) 14:13:35.95ID:/RRjQ/Tp 指揮見れば人間性がモロにわかってしまうのがウルスラ
そこを見て見ぬフリだと支部大会までに他校に追い越される
そこを見て見ぬフリだと支部大会までに他校に追い越される
480名無し行進曲
2018/08/14(火) 14:47:59.89ID:XkbTlqOq482名無し行進曲
2018/08/14(火) 18:39:05.92ID:VvxOU8HK 事実だろ。
過去の山田や現在のウルスラの限界がそこ。
私立なら私立でも変化を受け入れないと。
過去の山田や現在のウルスラの限界がそこ。
私立なら私立でも変化を受け入れないと。
483名無し行進曲
2018/08/14(火) 19:15:13.58ID:o1CLZt5h >>482
はいはい。じゃああなたのイチオシはどこ?
はいはい。じゃああなたのイチオシはどこ?
484名無し行進曲
2018/08/14(火) 19:48:34.86ID:XkbTlqOq485名無し行進曲
2018/08/14(火) 20:17:33.29ID:eksY3uth こいつたぶん山田の時代に批判してたやつだな
コンクールの勝ち方を解った「風な」評論家
しかも私立嫌いときた
ウルスラが代表なったらなんて言い訳するんだろう
面白そうだから今のうちにもっと騒いどけ
コンクールの勝ち方を解った「風な」評論家
しかも私立嫌いときた
ウルスラが代表なったらなんて言い訳するんだろう
面白そうだから今のうちにもっと騒いどけ
487名無し行進曲
2018/08/14(火) 22:00:35.91ID:XkbTlqOq488名無し行進曲
2018/08/14(火) 22:51:32.41ID:7SR4U2s/489名無し行進曲
2018/08/15(水) 02:01:20.27ID:xeh1k8Oz 山田信者のレスは昔から面白かった
よそと比較して優劣を明確にして悦に入る奴ばかりだから
よそと比較して優劣を明確にして悦に入る奴ばかりだから
490名無し行進曲
2018/08/15(水) 02:04:26.94ID:xeh1k8Oz 私立でも白百合は謙虚だったからな
ウルスラも山田化しちゃったらどうしようもないな
ウルスラも山田化しちゃったらどうしようもないな
491名無し行進曲
2018/08/15(水) 04:12:40.28ID:8cGALWmg492名無し行進曲
2018/08/15(水) 09:10:37.66ID:1pwNuGZ5 >>490
ウルスラか〜 ここ7〜8年くらいかね 顕著になったのは・・・
それまでは県内でも仙高や向山・館山等々が有名だったのにね。
現在は部員150名前後を抱える大所帯になり、最近では大阪桐蔭
とのジョイントコンサート開催とか元気だよな。
それより先生方のご年齢考えると浜通り地方の方が心配だね。
うまくバトンリレーできてるかな?
宮城・山形は若い指導者が多いと思ってるねど・・・
それと、今年の青森・岩手の代表はどうなんだろうね。
まずはダメ金でもいいから浮上してきてほしいな!
あっ スマソ! 長くなった・・
ウルスラか〜 ここ7〜8年くらいかね 顕著になったのは・・・
それまでは県内でも仙高や向山・館山等々が有名だったのにね。
現在は部員150名前後を抱える大所帯になり、最近では大阪桐蔭
とのジョイントコンサート開催とか元気だよな。
それより先生方のご年齢考えると浜通り地方の方が心配だね。
うまくバトンリレーできてるかな?
宮城・山形は若い指導者が多いと思ってるねど・・・
それと、今年の青森・岩手の代表はどうなんだろうね。
まずはダメ金でもいいから浮上してきてほしいな!
あっ スマソ! 長くなった・・
493名無し行進曲
2018/08/15(水) 11:08:58.86ID:gm+0Bw4U 湯本はいわゆる線が太い爆音の演奏を避けて、メリハリのある演奏にできるかだな。
山形中央は全国行った時の選曲に戻したオケ作品なので、背伸びせず特色を生かせるかも。
芸大出身の大家が書いた戦後民主主義的な名曲やるよりは良いかな。
山形中央がそうした曲をやって好演だったのはどこ山だけだったから。
秋田南はきちんとした奏法で臨むことだね。明桜の方がそこは優れているから。
山形中央は全国行った時の選曲に戻したオケ作品なので、背伸びせず特色を生かせるかも。
芸大出身の大家が書いた戦後民主主義的な名曲やるよりは良いかな。
山形中央がそうした曲をやって好演だったのはどこ山だけだったから。
秋田南はきちんとした奏法で臨むことだね。明桜の方がそこは優れているから。
494名無し行進曲
2018/08/15(水) 12:08:50.25ID:YVdiPVi4495名無し行進曲
2018/08/15(水) 12:15:21.85ID:bvtVh6wE ところで、今回の会場の青森のホールはどうですか?
響くホールなの?
響くホールなの?
496名無し行進曲
2018/08/15(水) 12:21:17.64ID:KBfFRGWF497名無し行進曲
2018/08/15(水) 13:41:46.31ID:bvtVh6wE >>496
なるほど、回答ありがとう
なるほど、回答ありがとう
498名無し行進曲
2018/08/15(水) 14:00:16.84ID:gm+0Bw4U 山形宮城と似たようなホールだよ。
コンサートホールじゃなく歌舞伎座みたいなホールだから焦点がボケるホール。反響板は充実してるから舞台だけ鳴りまくる欠陥設計。
コンサートホールじゃなく歌舞伎座みたいなホールだから焦点がボケるホール。反響板は充実してるから舞台だけ鳴りまくる欠陥設計。
499名無し行進曲
2018/08/15(水) 14:44:56.74ID:qrtthjSS500名無し行進曲
2018/08/15(水) 16:49:54.62ID:pFQj4RmC リンクステーションは鳴らないし変な反響するわでクソホールが定説だと思っていましたが違う?
501名無し行進曲
2018/08/15(水) 17:45:49.12ID:FkK3NrjT 明桜は全国確実だね!
502名無し行進曲
2018/08/15(水) 17:52:51.23ID:KBfFRGWF >>501
秋田県民だども、おめしょしがらやめれ!
秋田県民だども、おめしょしがらやめれ!
503名無し行進曲
2018/08/15(水) 18:49:14.89ID:bvtVh6wE504名無し行進曲
2018/08/15(水) 18:54:22.63ID:bmy04Bv1 秋田以外どこも微妙なホールってイメージ。
505名無し行進曲
2018/08/15(水) 19:17:03.61ID:8cGALWmg 岩手県民ホールと郡山も上々ですけどね
青森なら八戸市民会館がよかったけど
改修終わってないのかな?
青森なら八戸市民会館がよかったけど
改修終わってないのかな?
506名無し行進曲
2018/08/15(水) 19:35:17.35ID:pH8z6h54 ここで山形は南陽市民会館ですよ。
507名無し行進曲
2018/08/15(水) 19:38:38.44ID:bmy04Bv1 山形は山形テルサがあるけどちょっと小さい
何曜市民会館は大きいの?
何曜市民会館は大きいの?
508名無し行進曲
2018/08/15(水) 19:39:10.16ID:QwLnoHtV 明桜信者、というか身内湧きすぎ
県大会時点で大敗してるんだから静かにしてて
県大会時点で大敗してるんだから静かにしてて
509名無し行進曲
2018/08/15(水) 19:42:15.94ID:bmy04Bv1 全国経験のある向山再来が気になるけど宮城県大会聞いた人の意見が聞きたいですね。
510名無し行進曲
2018/08/15(水) 20:16:30.56ID:FkK3NrjT 明桜は全国確実だね!
511名無し行進曲
2018/08/15(水) 20:33:51.40ID:p0dwuScc513名無し行進曲
2018/08/15(水) 21:06:43.14ID:FkK3NrjT 明桜は個々のレベルも高いから全国確実だね!
515名無し行進曲
2018/08/15(水) 21:29:48.11ID:bvtVh6wE516名無し行進曲
2018/08/15(水) 21:32:06.36ID:NMp4eKuz 秋田の大雨、大丈夫?
517名無し行進曲
2018/08/15(水) 22:26:47.09ID:FkK3NrjT からの?
518名無し行進曲
2018/08/15(水) 23:45:13.81ID:8cGALWmg 秋田の大雨、大丈夫?
519名無し行進曲
2018/08/16(木) 00:04:48.52ID:Ray83PPJ 明桜みんなで応援してね
520名無し行進曲
2018/08/16(木) 03:58:32.80ID:Zggqi1GA >>511
明桜が良くないのはわかるとしても、秋田南や秋田中央は全国的な演奏傾向と離れてることが多かったのは事実だろう。
クラシックな音だったり極太な爆音だったり。新屋が今でも東北出てたら他をおしのけて代表になったかもな。
明桜が良くないのはわかるとしても、秋田南や秋田中央は全国的な演奏傾向と離れてることが多かったのは事実だろう。
クラシックな音だったり極太な爆音だったり。新屋が今でも東北出てたら他をおしのけて代表になったかもな。
521名無し行進曲
2018/08/16(木) 07:07:55.92ID:zgB7l88T 秋田スレでどうぞ
522名無し行進曲
2018/08/16(木) 07:40:07.80ID:U4P6e7Hv ほんとにね
秋田スレ荒れてんだからあんたらで盛り上げて来なさいよ
秋田スレ荒れてんだからあんたらで盛り上げて来なさいよ
523名無し行進曲
2018/08/16(木) 08:37:56.72ID:LJaWolMR 第61回 東北吹奏楽コンクール
9月8日(土)小編成の部
北上市文化交流センター
01 宮城 県宮城広瀬高 14:00
02 山形 鶴岡東高 14:10
03 青森 五所川原第一高 14:20
04 岩手 県立千厩高 14:30
05 秋田 県立雄物川高 14:40
06 福島 県立いわき総合高 14:50
(休憩 15分)
07 岩手 県立水沢商業高 15:15
08 福島 県立原町高 15:25
09 青森 県立大湊高 15:35
10 秋田 県立平成高 15:45
11 宮城 東北学院榴ケ岡高 15:55
12 山形 日大山形高 16:05
9月8日(土)小編成の部
北上市文化交流センター
01 宮城 県宮城広瀬高 14:00
02 山形 鶴岡東高 14:10
03 青森 五所川原第一高 14:20
04 岩手 県立千厩高 14:30
05 秋田 県立雄物川高 14:40
06 福島 県立いわき総合高 14:50
(休憩 15分)
07 岩手 県立水沢商業高 15:15
08 福島 県立原町高 15:25
09 青森 県立大湊高 15:35
10 秋田 県立平成高 15:45
11 宮城 東北学院榴ケ岡高 15:55
12 山形 日大山形高 16:05
524名無し行進曲
2018/08/16(木) 08:45:40.34ID:Ray83PPJ 明桜は素晴らしい先生方々に指導してもらってるので今年は全国確実!
525名無し行進曲
2018/08/16(木) 10:21:38.97ID:NUt/wXlB 悪いけど今年は仙台一高が全国に行くよ
526名無し行進曲
2018/08/16(木) 10:59:26.64ID:f46Fy4s1 >>520
答えになってない
答えになってない
527名無し行進曲
2018/08/16(木) 11:13:20.64ID:T8ZVUFCE 今度は秋田南信者かよw
恥ずかしい連中だな
恥ずかしい連中だな
528名無し行進曲
2018/08/16(木) 11:24:41.30ID:haXYnG3K お〜 当事者なりすましのヤカラ感がイイネ!
でもこれではこの板 沸かないよな・・・
みんな結構冷静だし
でもこれではこの板 沸かないよな・・・
みんな結構冷静だし
529名無し行進曲
2018/08/16(木) 11:34:07.62ID:haXYnG3K >>512
向山のサウンドが柔らかく澄んできたね。
やっぱり音程が良くなったおかげだろうか。
チョットおとなしめの復興。
課題曲4はPrcバランスを調整すればもっと良いのでは?
今後はもっと変わると思う・・・・・ 期待!
向山のサウンドが柔らかく澄んできたね。
やっぱり音程が良くなったおかげだろうか。
チョットおとなしめの復興。
課題曲4はPrcバランスを調整すればもっと良いのでは?
今後はもっと変わると思う・・・・・ 期待!
530名無し行進曲
2018/08/16(木) 11:47:45.98ID:haXYnG3K ところで、青森・岩手はどう?
今年ホーム開催の山田、八戸は・・・
岩手の盛三、黒北とか ここ何年も潜ったままだよ。
マーチングもさえないし、夏コン(座奏)頑張ってよ!
今年ホーム開催の山田、八戸は・・・
岩手の盛三、黒北とか ここ何年も潜ったままだよ。
マーチングもさえないし、夏コン(座奏)頑張ってよ!
531名無し行進曲
2018/08/16(木) 13:38:10.93ID:G69EGin/ 小編成の部の曲目わかる方教えて下さい。
532名無し行進曲
2018/08/17(金) 02:28:32.97ID:xoAtUDev533名無し行進曲
2018/08/17(金) 06:10:54.93ID:vvTp134y 懐かしいね 栄枯盛衰と言うし
まずは県抜けしないとなぁ
また復活して欲しいと思う
まずは県抜けしないとなぁ
また復活して欲しいと思う
534名無し行進曲
2018/08/18(土) 04:31:49.74ID:6UtfK75X 秋田県主要進学校ランキング
A ★秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館(東大合格率県内上位)、★秋田北・★秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
★秋田市内の進学校
A ★秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館(東大合格率県内上位)、★秋田北・★秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
★秋田市内の進学校
535名無し行進曲
2018/08/18(土) 20:40:22.05ID:g4nhYubf 実は、仕事のシフトが急遽変更になり
25日の東北大会に行けなくなった。
それで、チケット前後半をセットで
お譲りしたいのだが…
25日の東北大会に行けなくなった。
それで、チケット前後半をセットで
お譲りしたいのだが…
536名無し行進曲
2018/08/18(土) 20:49:49.91ID:yzULAn0D イラネw
537名無し行進曲
2018/08/18(土) 20:57:10.38ID:F3+XFgHQ538名無し行進曲
2018/08/18(土) 21:14:08.80ID:+62hvyot ピアでリセールしてみたら?
540名無し行進曲
2018/08/18(土) 21:16:23.43ID:wu9Bws3N >>535
タダでくれるならもらってやってもいいよ
タダでくれるならもらってやってもいいよ
541名無し行進曲
2018/08/19(日) 10:44:03.17ID:So5TZJRG 明桜は凄いぞ!
543名無し行進曲
2018/08/19(日) 13:12:52.75ID:sYE3HorP >>530
岩手県大会聴きましたが、5年前聴いたときよりもレベルが高くなったと思いました(中学校の影響かな?)。県全体で底上げされているような、そんな感じでした。
その中から4団体勝ち抜いたわけだが、東北大会でどのようになるのかは予想がつかない。
ただいわき3校やウルスラ秋田南クラスの団体はまだ出てないのが実情、といったところだ。
岩手県大会聴きましたが、5年前聴いたときよりもレベルが高くなったと思いました(中学校の影響かな?)。県全体で底上げされているような、そんな感じでした。
その中から4団体勝ち抜いたわけだが、東北大会でどのようになるのかは予想がつかない。
ただいわき3校やウルスラ秋田南クラスの団体はまだ出てないのが実情、といったところだ。
544名無し行進曲
2018/08/19(日) 18:58:10.94ID:6vyV+KBt545名無し行進曲
2018/08/19(日) 20:30:05.58ID:HbUVHoU3546名無し行進曲
2018/08/19(日) 22:08:25.61ID:NTw9f8BH あと一週間か
547名無し行進曲
2018/08/20(月) 17:01:09.59ID:f0QgWeP/ 金足農(103年ぶり)
548名無し行進曲
2018/08/20(月) 18:51:26.42ID:g7K/9FAh 25日に台風20号が来るぞ!
ヤバくね?
ヤバくね?
549名無し行進曲
2018/08/20(月) 20:44:17.54ID:kgCxTofi いつも青森に来る頃には低気圧に変わって台風のままやってくる事ってなかなか無いんだけど道中が心配ですね
550名無し行進曲
2018/08/20(月) 21:15:53.67ID:BuRo6kYv551名無し行進曲
2018/08/22(水) 12:48:29.73ID:JpVAj5KW いよいよ東北大会ですが、今年の見どころは宮城県勢が福島の牙城を崩せるか。前顧問の貯金かなくなった湯本がどこまで伸ばしてくるか。
福島県大会までに音をまとめることができず知事賞を逃した磐城が平商を超える演奏するまでに完成形に近づけてきているか。楽しみです。
福島県大会までに音をまとめることができず知事賞を逃した磐城が平商を超える演奏するまでに完成形に近づけてきているか。楽しみです。
552名無し行進曲
2018/08/22(水) 20:20:56.05ID:Fpc6FR25 審査員の先生・・・
昨年のように 現代曲は点数無し となると
今年の結果もつまらなくなるけど
どうなるか ですね
昨年のように 現代曲は点数無し となると
今年の結果もつまらなくなるけど
どうなるか ですね
553名無し行進曲
2018/08/22(水) 21:35:42.74ID:iX6hQi4l >>552
去年は現代音楽だから評価されなかったんじゃなくて現代音楽やった団体の演奏が相対的に賞が取れなかっただけだから
去年は現代音楽だから評価されなかったんじゃなくて現代音楽やった団体の演奏が相対的に賞が取れなかっただけだから
554名無し行進曲
2018/08/22(水) 21:42:08.29ID:iX6hQi4l >>551
別に磐城が県知事賞取れないの珍しいことじゃないから
別に磐城が県知事賞取れないの珍しいことじゃないから
555名無し行進曲
2018/08/22(水) 23:00:01.06ID:bIrZ3HA1 いくら高校生だからって音の羅列だけではねぇ。
556名無し行進曲
2018/08/23(木) 00:03:39.23ID:Bf3VICQN 磐城の5月の定演、ようつべにアップされとる
ベートーベンがお気に入り
ベートーベンがお気に入り
557名無し行進曲
2018/08/23(木) 11:29:17.00ID:lO+kZG56 >>553
草
草
558名無し行進曲
2018/08/23(木) 13:06:32.77ID:UjhpkFDv 秋田南に集まる寄付金はちゃんと使われている?
559名無し行進曲
2018/08/23(木) 14:53:35.40ID:BZami5cf >>558
スレチ
スレチ
560名無し行進曲
2018/08/23(木) 15:38:19.73ID:VEgVH6NF >>558
寄付金は集めません。
寄付金は集めません。
561名無し行進曲
2018/08/23(木) 22:59:38.56ID:erytHJgX 秋高や北高は顔つきから違うもんな
シューナンとか一重の田舎っぺボンボンて顔してるわww
シューナンとか一重の田舎っぺボンボンて顔してるわww
562名無し行進曲
2018/08/24(金) 21:05:33.34ID:h3sN9VEt 明桜は金賞確実なんだけど
564名無し行進曲
2018/08/24(金) 22:00:17.76ID:uH7Oems1 ここ数年東北大会に足を運んでいましたが、
今年は仕事の都合で行けません。
天気も気になりますが、
出場する皆さんの健闘をお祈りします!
今年は仕事の都合で行けません。
天気も気になりますが、
出場する皆さんの健闘をお祈りします!
565名無し行進曲
2018/08/24(金) 22:14:56.83ID:lYgKUIs5 今年も安定の福島3つ
566名無し行進曲
2018/08/24(金) 22:28:04.34ID:h3sN9VEt >>563
からの?
からの?
567名無し行進曲
2018/08/24(金) 22:28:05.19ID:bcm1zRsn 今年秋田南良くてウルスラびみょいって聞いた
568名無し行進曲
2018/08/24(金) 22:31:48.66ID:R+TH7Z8Q ユルスラびみゅおなのか(´・ω・)ゑ
569名無し行進曲
2018/08/24(金) 22:32:05.33ID:h3sN9VEt 楽しみだよ
570名無し行進曲
2018/08/24(金) 22:47:43.19ID:XZjwnlwr571名無し行進曲
2018/08/25(土) 01:11:48.82ID:tValNeiZ >>565
いわき市の企業 協賛金出すの大変だから、そろそろ他の市町村でも行って欲しい
いわき市の企業 協賛金出すの大変だから、そろそろ他の市町村でも行って欲しい
572名無し行進曲
2018/08/25(土) 01:14:00.14ID:5+/kP3Tm >>570
湯本 5番めっちゃやってるだろwww
湯本 5番めっちゃやってるだろwww
573名無し行進曲
2018/08/25(土) 01:57:35.46ID:VivxKnE4 湯本はもともと5は向かない。H先生だから5を選べた。
575名無し行進曲
2018/08/25(土) 13:06:02.39ID:9h5OK5hi 午前の部どうでした?
576名無し行進曲
2018/08/25(土) 13:24:05.50ID:qzFZ+jfo 今日東北大会だったのか
577名無し行進曲
2018/08/25(土) 13:27:46.59ID:9CoZjPV/ 磐城と平商業は代表でしょこれ
逆に落ちたらどこ全国いくのよ
逆に落ちたらどこ全国いくのよ
579名無し行進曲
2018/08/25(土) 13:47:26.20ID:qzFZ+jfo またいわき御三家ですか
580名無し行進曲
2018/08/25(土) 13:49:19.32ID:tT0rtZSR581名無し行進曲
2018/08/25(土) 14:20:55.09ID:Ql7Gw99R >>580
なるほど。
なるほど。
582名無し行進曲
2018/08/25(土) 14:30:33.34ID:XI07hynw583名無し行進曲
2018/08/25(土) 14:58:32.12ID:qzFZ+jfo 昼寝してたら結果が見れそうだな
会場いるひと感想や予想かいてほしいな。
会場いるひと感想や予想かいてほしいな。
584名無し行進曲
2018/08/25(土) 15:06:13.05ID:6uH39Yif 福島の続く独占を阻止した3年前が懐かしいな
585名無し行進曲
2018/08/25(土) 15:36:39.75ID:k3+PWUmC 午前は、磐城、平商業、明桜が良かった。
午後の前半はウルスラが飛び抜けていた。
てか、午後は親や身内のブラボーが多すぎ。
逆に痛いわ。
午後の前半はウルスラが飛び抜けていた。
てか、午後は親や身内のブラボーが多すぎ。
逆に痛いわ。
586名無し行進曲
2018/08/25(土) 15:39:23.94ID:KwvA67Rr 明桜そんなによかった?
587名無し行進曲
2018/08/25(土) 15:48:41.99ID:XI07hynw 金賞の課題曲が2と5しかなかったら笑える
1と3はともかく、4も散々演奏されてるのに
1と3はともかく、4も散々演奏されてるのに
588名無し行進曲
2018/08/25(土) 16:01:44.68ID:VJTmc4ki 後半からボチボチ聞いた感想
相馬
上手な中学生という印象。表現力がなー。ここって福島では何番手なの?
金管ミス目立つ。ってか今ってコンクールでもバンダなのか。久々にコンクール聞いたからびっくりしたわ。
銀予想
横手
よかった。指揮の先生の後ろ姿含めて、昔の新屋高校を思い出す。経験積めば今後化けそう。
自由曲ホルンブラボー。
金予想
東海大山形
これもバンダ。それにしてもテンポの遅い祭だった。曲の作り方がちょっとわざとらしすぎる。
福島秋田宮城と他三県の差を感じる。
銅予想
ウルスラ
ここでよく話題になってる理由が分かった。好き嫌いハッキリするね。
テクニックはここまでの4校では抜けてるんだろうし、全国の強豪校を目標にしてるんだろうなーというのは感じる。
ただ、全国の強豪と肩を並べるには、、、といった感じ。
金予想
青森山田、三本木、山形東は申し訳ないが休憩w
これから秋田南と湯本聞けばいいかな。
相馬
上手な中学生という印象。表現力がなー。ここって福島では何番手なの?
金管ミス目立つ。ってか今ってコンクールでもバンダなのか。久々にコンクール聞いたからびっくりしたわ。
銀予想
横手
よかった。指揮の先生の後ろ姿含めて、昔の新屋高校を思い出す。経験積めば今後化けそう。
自由曲ホルンブラボー。
金予想
東海大山形
これもバンダ。それにしてもテンポの遅い祭だった。曲の作り方がちょっとわざとらしすぎる。
福島秋田宮城と他三県の差を感じる。
銅予想
ウルスラ
ここでよく話題になってる理由が分かった。好き嫌いハッキリするね。
テクニックはここまでの4校では抜けてるんだろうし、全国の強豪校を目標にしてるんだろうなーというのは感じる。
ただ、全国の強豪と肩を並べるには、、、といった感じ。
金予想
青森山田、三本木、山形東は申し訳ないが休憩w
これから秋田南と湯本聞けばいいかな。
589名無し行進曲
2018/08/25(土) 16:19:45.60ID:gmIQpa0x 今年も課題曲聞かないで予想する奴ら多いんやろうな
スコア見たことない奴らだから仕方ないんやろうな
課題曲のデキで歴然とした差が出てるのにな
同郷の思い入れポイント抜きで語れる奴もいないんやろうな
お前らの評価なんかいらん
放っておいてくれや
スコア見たことない奴らだから仕方ないんやろうな
課題曲のデキで歴然とした差が出てるのにな
同郷の思い入れポイント抜きで語れる奴もいないんやろうな
お前らの評価なんかいらん
放っておいてくれや
590名無し行進曲
2018/08/25(土) 16:31:44.31ID:9CoZjPV/ 秋田中央>明桜
591名無し行進曲
2018/08/25(土) 16:51:04.96ID:nxznVtZ3 審査員だって課題曲のスコアなんて見ないし
見たとこで自分の楽器以外分かんないだろうし
見たとこで自分の楽器以外分かんないだろうし
592名無し行進曲
2018/08/25(土) 16:56:53.42ID:9ZvVeWFV >>591
土台が違うんだが。
土台が違うんだが。
593名無し行進曲
2018/08/25(土) 16:59:51.04ID:KwvA67Rr594名無し行進曲
2018/08/25(土) 17:01:44.35ID:9CoZjPV/ たしかに自由曲になると別団体かってくらい良くなるところは多いね
勝負は課題曲だよね
勝負は課題曲だよね
595名無し行進曲
2018/08/25(土) 17:10:05.85ID:XI07hynw >>593
審査の講評用紙と大会後の打ち上げ案内
審査の講評用紙と大会後の打ち上げ案内
596名無し行進曲
2018/08/25(土) 17:20:46.29ID:gmIQpa0x597名無し行進曲
2018/08/25(土) 17:26:02.12ID:5wF2rnXM 皆々様の(いろんな人の)感想ないしは予想が聞きたい
毎年の楽しみ
毎年の楽しみ
598名無し行進曲
2018/08/25(土) 17:28:43.39ID:s4u2e+Bk 磐城、平、ウルスラかな?
599名無し行進曲
2018/08/25(土) 17:32:29.08ID:acee8do0 福島独占はない。
600名無し行進曲
2018/08/25(土) 17:33:11.40ID:iW37jxhr 平商、ウルスラ、秋田南と予想
601名無し行進曲
2018/08/25(土) 17:40:28.12ID:zOUTSzS9602名無し行進曲
2018/08/25(土) 17:45:50.93ID:mS+OAXfk そろそろ表彰式始まりましたか?
603名無し行進曲
2018/08/25(土) 17:54:25.21ID:s4u2e+Bk 今指揮者賞
604名無し行進曲
2018/08/25(土) 17:58:10.11ID:XI07hynw 秋田南、新屋、米沢商業
605名無し行進曲
2018/08/25(土) 17:59:29.84ID:4yZSw/SI 花輪 仁賀保 秋田南
606名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:02:04.13ID:KwvA67Rr 磐城落ちるとかある?
自由曲はダントツだったと思うけど
自由曲はダントツだったと思うけど
607名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:02:27.15ID:64Co0cBB 泉館山 磐城 ウルスラ
608名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:03:09.75ID:XI07hynw >>605
まさかの秋田独占!
まさかの秋田独占!
609名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:04:11.73ID:7G1imXJ5 黒沢尻北、明桜、弘前実業
610名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:04:32.66ID:KwvA67Rr 磐城
ウルスラ
湯本
です
ウルスラ
湯本
です
611名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:04:57.64ID:s4u2e+Bk いわき、ウルスラ、湯本でした
皆さんお疲れ様でした!
皆さんお疲れ様でした!
612名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:04:58.45ID:gmIQpa0x 磐城 ウルスラ 湯本
613名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:05:05.42ID:oWXQy/tD 山形中央銀‥?
614名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:08:18.20ID:Lm+e2XoQ 金賞・代表
磐城、ウルスラ、湯本
金賞
泉館山、平商、東海大山形、秋田南、多賀城
銀賞
盛岡三高、山形北、明桜、仙台向山、山形中央、秋田中央、黒沢尻北、相馬、横手、青森山田
銅賞
八戸、専大北上、弘前実、三本木、山形東、一関二高
磐城、ウルスラ、湯本
金賞
泉館山、平商、東海大山形、秋田南、多賀城
銀賞
盛岡三高、山形北、明桜、仙台向山、山形中央、秋田中央、黒沢尻北、相馬、横手、青森山田
銅賞
八戸、専大北上、弘前実、三本木、山形東、一関二高
615名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:09:32.19ID:H5weH71f >>614
サンクス
サンクス
616名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:09:41.31ID:gmIQpa0x ほれ課題曲がポイントだったやろ
課題曲ダメなんは自由曲の評価は半減されるのや
個人の感想はかまへんが賞予想する奴は課題曲だけ聞いて判断するんやで
課題曲ダメなんは自由曲の評価は半減されるのや
個人の感想はかまへんが賞予想する奴は課題曲だけ聞いて判断するんやで
617名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:17:17.64ID:BFuGg5LV 順位点どうだったんだろ
618名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:20:41.39ID:mS+OAXfk そろそろ表彰式始まりましたか?
619名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:22:03.26ID:gmIQpa0x わしはこれから飯でも食うて明日に備えるわ
明日も聞いて予想する奴は課題曲だけ聞いて判断するんやぞ
自由曲は楽しむだけでええんやで
ええな
明日も聞いて予想する奴は課題曲だけ聞いて判断するんやぞ
自由曲は楽しむだけでええんやで
ええな
620名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:24:21.40ID:7G1imXJ5 岩手、青森金賞なしか。
代表枠減らせよ。特に青森。
岩手は盛岡三と黒沢尻北、青森は青森山田だけ毎年出てくればいい。
代表枠減らせよ。特に青森。
岩手は盛岡三と黒沢尻北、青森は青森山田だけ毎年出てくればいい。
621名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:25:05.38ID:l+cSskYb 課題曲でも爆音有利だったね。
館山や向山は押し切った感じ。
館山や向山は押し切った感じ。
622名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:27:59.42ID:07amxJ/m 明桜は金イケるかと思ったんだけどなー
623名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:32:13.53ID:lspaT/2L 平商、またダメ金か… はぁ。
ウルスラ、執念の代表獲得っすね。
湯本、どういう演奏でしたか?
感想を聞きたいですね。
ウルスラ、執念の代表獲得っすね。
湯本、どういう演奏でしたか?
感想を聞きたいですね。
624名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:33:06.19ID:tValNeiZ625名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:35:41.70ID:tValNeiZ626名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:40:59.54ID:lbehvTgh 青森はがんばれや。
627名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:46:03.62ID:07amxJ/m 明桜は金イケるかと思ったんだけどなー
628名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:46:12.46ID:KwvA67Rr 平商業って県大会ではどうだったの?
今日はあれっ?て思う出来だったけどウルスラが頑張ったと考えるべき?
今日はあれっ?て思う出来だったけどウルスラが頑張ったと考えるべき?
629名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:48:55.72ID:kCu7A15n >>573
今の湯本の顧問のO先生は前任校の磐城桜ヶ丘で課題曲Vばかり選んでましたよ
今の湯本の顧問のO先生は前任校の磐城桜ヶ丘で課題曲Vばかり選んでましたよ
630名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:50:14.34ID:XI07hynw631名無し行進曲
2018/08/25(土) 18:55:58.68ID:qzFZ+jfo ここで連投必死な明桜ヲタが身内による荒らしだったとはっきりしたのか
もう辺な書き込みはやめてくれよ。
もう辺な書き込みはやめてくれよ。
632名無し行進曲
2018/08/25(土) 19:07:00.48ID:8b92LXkw 東海が中央にかつとは。
山形勢の中では東海が1位か
銅予想する人もいたみたいだけど
山形勢の中では東海が1位か
銅予想する人もいたみたいだけど
633名無し行進曲
2018/08/25(土) 19:07:19.17ID:L3anDExA うるすらじょうずだった(小5女子)
634名無し行進曲
2018/08/25(土) 19:12:16.94ID:VU1fAJps よしよし。やはり宮城県勢が行かないとね。
福島独占阻止めでたい。
福島独占阻止めでたい。
635名無し行進曲
2018/08/25(土) 19:14:34.01ID:qzFZ+jfo 宮城勢いいね、向山もちゃんと結果出してるし。
636名無し行進曲
2018/08/25(土) 19:17:33.46ID:DVn9BgP6 んー秋田南もよかった、よかったんだけど、、
現状打破するインパクトやパワーに欠けるイメージ
このままだとダメ金グセが付きそう(もうついた?
現状打破するインパクトやパワーに欠けるイメージ
このままだとダメ金グセが付きそう(もうついた?
637名無し行進曲
2018/08/25(土) 19:21:11.05ID:Vo8JrF11 東海大山形金て初?
639名無し行進曲
2018/08/25(土) 19:38:16.68ID:/WKzyJ7b >>631
今日控えめにブラボー言ってた人かも
今日控えめにブラボー言ってた人かも
640名無し行進曲
2018/08/25(土) 19:41:18.82ID:qzFZ+jfo 身内のブラボーは恥ずかしいね
641名無し行進曲
2018/08/25(土) 19:58:39.55ID:iW37jxhr ウルスラ一位かな?
642名無し行進曲
2018/08/25(土) 20:02:07.56ID:SS5Tx5ON >>638
曲だべ
曲だべ
643名無し行進曲
2018/08/25(土) 20:04:45.78ID:LOb6lFMw 平商も好演だったな
ミスもあったが包容力のある演奏で感動した
今回は課題曲5を選択したところが全部代表になっているが技術点の審査の比重が高かったのか?
県一位だっただけに三位の湯本にも及ばなかったのはつらいな
順番も関係したか?
ミスもあったが包容力のある演奏で感動した
今回は課題曲5を選択したところが全部代表になっているが技術点の審査の比重が高かったのか?
県一位だっただけに三位の湯本にも及ばなかったのはつらいな
順番も関係したか?
644名無し行進曲
2018/08/25(土) 21:48:38.82ID:/WKzyJ7b 順番関係ないでしょ
磐城の方が早かったんっから
磐城の方が早かったんっから
645名無し行進曲
2018/08/25(土) 22:17:25.47ID:FR7ssE7t 東海大山形去年銅だったのに今年金?なにがあったんだ?
646名無し行進曲
2018/08/25(土) 22:19:47.71ID:nUz8KmY7 東京の高輪台の先生がレッスンに来てるから
647名無し行進曲
2018/08/25(土) 22:20:07.00ID:X5rybL+2 馬鹿かw
毎年同じメンバーでやってる訳じゃないんだからw
毎年同じメンバーでやってる訳じゃないんだからw
648名無し行進曲
2018/08/25(土) 22:21:24.27ID:L6DFQ+pD 全国の出演順は?
649名無し行進曲
2018/08/25(土) 22:41:38.54ID:POZ/Ykql 磐城>湯本>平商≧ウルスラ=秋田南だったなぁ自分としては🎵
650名無し行進曲
2018/08/25(土) 23:29:40.69ID:C3Wp4R6X ウルスラ何年ぶり?
651名無し行進曲
2018/08/25(土) 23:41:33.92ID:kCu7A15n 東北大会順位
1位通過(金・代表)→ウルスラ
2位通過(金・代表)→湯本
3位通過(金・代表)→磐城
4位(金賞・次点)→平商業
1位通過(金・代表)→ウルスラ
2位通過(金・代表)→湯本
3位通過(金・代表)→磐城
4位(金賞・次点)→平商業
652名無し行進曲
2018/08/25(土) 23:46:07.40ID:kCu7A15n653名無し行進曲
2018/08/25(土) 23:53:51.61ID:xJ8fgLy2 ウスラカスラ
654名無し行進曲
2018/08/25(土) 23:56:40.86ID:7l4f3Fap655名無し行進曲
2018/08/26(日) 01:05:24.28ID:bwy/Epv2 全国大会東北高校予想
銀賞 ウルスラ
銅賞 湯本、磐城
高校の金賞は今年もないとみた。
銀賞 ウルスラ
銅賞 湯本、磐城
高校の金賞は今年もないとみた。
656名無し行進曲
2018/08/26(日) 01:06:49.55ID:bwy/Epv2 全国大会東北高校予想
銀賞 ウルスラ
銅賞 湯本、磐城
高校の金賞は今年もないように思う。
銀賞 ウルスラ
銅賞 湯本、磐城
高校の金賞は今年もないように思う。
658名無し行進曲
2018/08/26(日) 01:23:14.43ID:5RDk9AoK659名無し行進曲
2018/08/26(日) 01:27:40.00ID:5RDk9AoK >>656
その論理的客観的かつ音楽理論上も確かな根拠を述べよ。
その論理的客観的かつ音楽理論上も確かな根拠を述べよ。
660名無し行進曲
2018/08/26(日) 01:29:37.52ID:rKcPOO2/ また磐城だけ銀であとは銅賞かと
661名無し行進曲
2018/08/26(日) 01:50:09.76ID:R4oHZuco 金賞出せない東北支部は2枠で十分
663名無し行進曲
2018/08/26(日) 02:14:29.98ID:3t2nOO6U 単純にシード制度止めて福島宮城各5枠で26団体開催にすれば済む話だろ笑
県単位で取り締まる問題というより音楽的な内面を見つめる問題だから遠回りも必要
県単位で取り締まる問題というより音楽的な内面を見つめる問題だから遠回りも必要
664名無し行進曲
2018/08/26(日) 02:17:17.42ID:3t2nOO6U あと明桜粗削りだけど面白かったな
秋田中央はギラギラしたダフクロで吹いた
ある程度騒音でも有利だな
爆音じゃなくても騒音で何とかなる
秋田中央はギラギラしたダフクロで吹いた
ある程度騒音でも有利だな
爆音じゃなくても騒音で何とかなる
665名無し行進曲
2018/08/26(日) 02:35:30.89ID:hKfDPHZm >>657
まぁいずれ現実を知るでしょうね
まぁいずれ現実を知るでしょうね
666名無し行進曲
2018/08/26(日) 02:37:05.21ID:hKfDPHZm 予想とかアホらし
予言者気取ってんな
予言者気取ってんな
667名無し行進曲
2018/08/26(日) 03:02:59.76ID:SwyvrK9u 全国大会、午前二番はきついね
況してや東関東の次
幸運を祈る
況してや東関東の次
幸運を祈る
668名無し行進曲
2018/08/26(日) 03:34:31.03ID:Jf8KbqLj 順位もう出てるのか?
非公表なんで信憑性ないが
ただ磐城、市大会から全て聞いているが
個人的に今回一番悪かった印象
課題曲は冒頭大音量だったが審査員に注意されたのか減点恐れ音量セーブ気味 それはいいんだが消極的で音にも推進力がないというか輝きが見られず前半では他の課題曲5やったとこと明確な差が見出だせなかった そつは一番なかったと思ったが
自由曲で遅まきながら持ち直したが正直ひやひやした
非公表なんで信憑性ないが
ただ磐城、市大会から全て聞いているが
個人的に今回一番悪かった印象
課題曲は冒頭大音量だったが審査員に注意されたのか減点恐れ音量セーブ気味 それはいいんだが消極的で音にも推進力がないというか輝きが見られず前半では他の課題曲5やったとこと明確な差が見出だせなかった そつは一番なかったと思ったが
自由曲で遅まきながら持ち直したが正直ひやひやした
669名無し行進曲
2018/08/26(日) 04:11:18.33ID:jWTbYtAr >>657
ほんとだよ
ほんとだよ
670名無し行進曲
2018/08/26(日) 04:11:41.85ID:jWTbYtAr >>667
我々ウルスラは朝の2番だよ
我々ウルスラは朝の2番だよ
671名無し行進曲
2018/08/26(日) 06:26:43.51ID:sOjTnnLa >>662
九州に1つください
九州に1つください
672名無し行進曲
2018/08/26(日) 07:47:30.76ID:kewOBt3G >>671
何言うとんやおまん
今の九州に4枠目あげても銀か銅が東北3番手と入れ替わるだけや
過去5年間の実績を見ても他の支部でも同じや
ええか、東北の県の代表枠も一緒で青森と岩手と山形の枠を減らして秋田と宮城と福島の枠を増やしたところで銀か銅が入れ替わるだけや
どうせ銀か銅なら枠を増やそうが減らそうが変わらへんのやから平等に代表枠を与えた方がええし不満も出て来んやろ
何言うとんやおまん
今の九州に4枠目あげても銀か銅が東北3番手と入れ替わるだけや
過去5年間の実績を見ても他の支部でも同じや
ええか、東北の県の代表枠も一緒で青森と岩手と山形の枠を減らして秋田と宮城と福島の枠を増やしたところで銀か銅が入れ替わるだけや
どうせ銀か銅なら枠を増やそうが減らそうが変わらへんのやから平等に代表枠を与えた方がええし不満も出て来んやろ
673名無し行進曲
2018/08/26(日) 09:42:23.19ID:pkPxwX8v 福島秋田宮城うまいとかゆうてるけど
東北って四国と並ぶ弱小支部ですけど
東北って四国と並ぶ弱小支部ですけど
675名無し行進曲
2018/08/26(日) 10:21:15.83ID:rKcPOO2/ 気持ち悪い方言はやめでけろ(><)
676名無し行進曲
2018/08/26(日) 10:37:08.40ID:6pMZByyB みんな頑張っているんだから、ウダウダ言わさんな…
677名無し行進曲
2018/08/26(日) 13:24:30.50ID:zU7gAYC5 午前は、磐城、平商業、明桜が良かった。
午後の前半はウルスラが飛び抜けていた。
てか、午後は親や身内のブラボーが多すぎ。
逆に痛いわ。
午後の前半はウルスラが飛び抜けていた。
てか、午後は親や身内のブラボーが多すぎ。
逆に痛いわ。
678名無し行進曲
2018/08/26(日) 13:47:24.09ID:gRWXDr+1 聞いてて痛々しいから青森岩手の枠を福島にやれと堂々とツイッターに投稿するなんて失礼極まりないね。
そりゃ5chでも叩かれる。
そりゃ5chでも叩かれる。
680名無し行進曲
2018/08/26(日) 14:06:42.19ID:gRWXDr+1681名無し行進曲
2018/08/26(日) 15:21:52.48ID:rKcPOO2/ >>680
へえ、そうなんですね。
福島だろうとどこだろうとこれ以上枠が増えても仕方ない気がする。
全国に行ける枠が増えるわけでもなし。
大編成、一昔前は各県から二校くらいだったような。
今は多すぎると思う。
金銀銅の配分も易しいし金賞の有り難みも薄れているような。
あと●県は凄いから●県は黙れみたいな田舎くさいのは恥ずかしいのでツイッターやってるならそっちでやってくれるとありがたいですね。
へえ、そうなんですね。
福島だろうとどこだろうとこれ以上枠が増えても仕方ない気がする。
全国に行ける枠が増えるわけでもなし。
大編成、一昔前は各県から二校くらいだったような。
今は多すぎると思う。
金銀銅の配分も易しいし金賞の有り難みも薄れているような。
あと●県は凄いから●県は黙れみたいな田舎くさいのは恥ずかしいのでツイッターやってるならそっちでやってくれるとありがたいですね。
683名無し行進曲
2018/08/26(日) 15:41:31.45ID:L0K1lLWg 各県参加団体数に応じた代表で良いのでは?
20そこそそと40以上からの4団体では不平等
20そこそそと40以上からの4団体では不平等
684名無し行進曲
2018/08/26(日) 16:00:07.18ID:gRWXDr+1686名無し行進曲
2018/08/26(日) 17:31:58.00ID:qvqN11Ht 片や 後先考えず痛々しい発言をするレミゼ大好き男
片や 違法録音を入手し嬉々と書き込みする勘違い男
似たり寄ったり
この2人、交流あるので無理もないか
片や 違法録音を入手し嬉々と書き込みする勘違い男
似たり寄ったり
この2人、交流あるので無理もないか
687名無し行進曲
2018/08/26(日) 17:56:10.73ID:voVHXAEK クサレ島吹奏楽団の人たちね。
688名無し行進曲
2018/08/26(日) 19:14:33.62ID:q/jrD00l レミゼってあのレミゼラブル?
中年にして中二病が治らない不治の病にかかった類か
中年にして中二病が治らない不治の病にかかった類か
689名無し行進曲
2018/08/27(月) 07:23:18.24ID:QC7MFcHC690名無し行進曲
2018/08/27(月) 07:32:48.10ID:EMso+FqV 自分で盗撮いっちゃってるのね
こう言うのはツイッターではなく、所轄の警察署へ通報するとすぐに逮捕してくれるよ。
こう言うのはツイッターではなく、所轄の警察署へ通報するとすぐに逮捕してくれるよ。
691名無し行進曲
2018/08/27(月) 11:11:54.82ID:SB2pGW+9 高校の部だけど、審査発表の時に一部の高校が席に付けず、外で発表を聞いてた。
直前まで席を探してたけど座れなくて、関係者にシッシッみたいに手で退出を促されてて可哀想だった。
「一般の方はなるべく生徒に席をお譲りください」と場内アナウンスがあってもいいのに。
去年の郡山ではアナウンスがあって、全員ちゃんと座れてたと思う。
主役は生徒。配慮してほしい。
直前まで席を探してたけど座れなくて、関係者にシッシッみたいに手で退出を促されてて可哀想だった。
「一般の方はなるべく生徒に席をお譲りください」と場内アナウンスがあってもいいのに。
去年の郡山ではアナウンスがあって、全員ちゃんと座れてたと思う。
主役は生徒。配慮してほしい。
692名無し行進曲
2018/08/27(月) 12:40:05.90ID:Z7gw3v8e693名無し行進曲
2018/08/27(月) 12:40:47.83ID:Z7gw3v8e ごめ、誤爆
694名無し行進曲
2018/08/27(月) 12:48:08.13ID:z/ArzuW5 安価つけて誤爆とかw
素直じゃないねぇ
素直じゃないねぇ
695名無し行進曲
2018/08/27(月) 13:41:46.68ID:qtlIWxCD かわいそうだな、みんなでホールの中でドキドキ結果待つあの感じもコンクールの醍醐味なのに( ゚д゚)
696名無し行進曲
2018/08/27(月) 18:37:09.49ID:FWiXJDE6697名無し行進曲
2018/08/27(月) 19:05:05.12ID:frl7Stlf 昨日の中学は保護者の多くの方々が
席を生徒に譲ってたよ
自分も後半の演奏が全て終わって席を
立ちました
表彰式は今日まで頑張ってきた
生徒さんたちのものなんだから
席を生徒に譲ってたよ
自分も後半の演奏が全て終わって席を
立ちました
表彰式は今日まで頑張ってきた
生徒さんたちのものなんだから
698名無し行進曲
2018/08/27(月) 19:05:10.88ID:KCj4gRRL 午前2 ウルスラ
午後2 磐城
午後12 湯本
2続きだな
午後2 磐城
午後12 湯本
2続きだな
699名無し行進曲
2018/08/27(月) 22:15:47.92ID:mE5j8+tC ゆるしゅらご愁傷様( ^ω^ )
700名無し行進曲
2018/08/27(月) 22:44:57.44ID:WOG2FyIh 後半もわからんぞ
空いてるところに柏、玉名、学芸館、習志野、精華女子、高輪台、東海札幌、伊奈が入るかもしれんし
空いてるところに柏、玉名、学芸館、習志野、精華女子、高輪台、東海札幌、伊奈が入るかもしれんし
701名無し行進曲
2018/08/28(火) 00:21:33.48ID:VWugAg1H >>696
二度とコンクール会場に来ないでほしい。っていうか吹奏楽に関わらないでほしいね
二度とコンクール会場に来ないでほしい。っていうか吹奏楽に関わらないでほしいね
702名無し行進曲
2018/08/28(火) 07:09:58.50ID:1eocNkMO703名無し行進曲
2018/08/28(火) 13:01:05.55ID:B7Y1Zrh2 出場団体枠のチケットを購入した部員家族が退出してくれたら、チケットぴあから購入した吹奏楽ファンは会場に残れるんじゃないの。
保護者なのにしぶとく残ってる人がいるから、生徒が入らないんじゃない。
保護者なのにしぶとく残ってる人がいるから、生徒が入らないんじゃない。
705名無し行進曲
2018/08/28(火) 13:26:19.85ID:GXhGsbqR チケット販売時に表彰式前に入替するとアナウンスすればいいのにね
表彰式もチケット代金に入ってると思うから権利を主張する人がいる訳で
表彰式もチケット代金に入ってると思うから権利を主張する人がいる訳で
706名無し行進曲
2018/08/28(火) 13:56:36.84ID:Wom416Po 今回は行ってないけど、一般客は中ホールなり違うホールでご覧下さいってアナウンスあるんだけど(ロビーにモニターある場所はそこでも見れる)、そういうのはなかったんですか?
707名無し行進曲
2018/08/28(火) 14:49:05.90ID:B+gTBnEe 閉会式表彰式を全館放送したらいいよね…だったら保護者はホワイエ、ロビーでもいいのにね…
708名無し行進曲
2018/08/28(火) 17:21:20.60ID:kRikCcPl 表彰式に一般の吹奏楽オタクが居座って生徒が入れないのもいやだなw
709名無し行進曲
2018/08/28(火) 18:14:56.54ID:DjuOhGTv 支部によっては出場者のみホール内で
保護者含む一般客はホールから追い出すのを徹底してるところがあるね
ちなみに東関東は結果発表前にも入れ替えするので
一般客はロビーどころか会場にすら入れない
保護者含む一般客はホールから追い出すのを徹底してるところがあるね
ちなみに東関東は結果発表前にも入れ替えするので
一般客はロビーどころか会場にすら入れない
710名無し行進曲
2018/08/28(火) 18:19:17.69ID:GXhGsbqR 今回もロビーにモニターなかった?
711名無し行進曲
2018/08/28(火) 19:14:28.11ID:gJVadSbk 「コンクール」を全うしたいなら、無観客で審査をすれば良いだろうけど、連盟側は吹奏楽の発展・普及、そして現実問題として開催資金の調達もしなければならない訳だから一般販売は必須でしょう。
演奏者には自分本位の演奏をするのではなく、観衆に感動を与える演奏をしてもらいたいし、その意味でも「演奏をさせていただく」「賞をいただく」感覚は大事であると思う。
選考会としてとルールがあるのなら、入場者へのルールもしっかりと整えることは主催者の義務であると思う。
演奏者には自分本位の演奏をするのではなく、観衆に感動を与える演奏をしてもらいたいし、その意味でも「演奏をさせていただく」「賞をいただく」感覚は大事であると思う。
選考会としてとルールがあるのなら、入場者へのルールもしっかりと整えることは主催者の義務であると思う。
712名無し行進曲
2018/08/28(火) 23:17:51.87ID:V6BNyt12 平商業次点コレクターだな
713名無し行進曲
2018/08/28(火) 23:25:50.97ID:Wf217J+C 老害は去るのみ
最期に花を飾れないのは惨めですな
最期に花を飾れないのは惨めですな
715名無し行進曲
2018/08/28(火) 23:35:27.87ID:uEQmbHld717名無し行進曲
2018/08/29(水) 00:07:12.70ID:lYYOf+M2 藤林先生って、ひょっとして今年代表になってたら通算15回全国大会出場で表彰たんじゃない?
719名無し行進曲
2018/08/29(水) 00:41:30.67ID:1rf9GKEg720名無し行進曲
2018/08/29(水) 00:48:05.47ID:J/Lk9+CQ >>719
もう定年は過ぎている
もう定年は過ぎている
721名無し行進曲
2018/08/29(水) 01:04:36.60ID:0sgNlvjO >>719
藤林先生は去年平商業から身を引く予定だったのに、一連の大異動によって平商業に留まったらしい。だから、今後平商業の指揮を振ることは一切無いと言われています。一部の説では、東日本国際大学吹奏楽部の音楽監督になるのでは?と言われていますが、信憑性に欠けます。
藤林先生は去年平商業から身を引く予定だったのに、一連の大異動によって平商業に留まったらしい。だから、今後平商業の指揮を振ることは一切無いと言われています。一部の説では、東日本国際大学吹奏楽部の音楽監督になるのでは?と言われていますが、信憑性に欠けます。
722名無し行進曲
2018/08/29(水) 01:10:12.57ID:KVimv4x+ >>721
この文章わかりにくいな。去年身を引く予定だったのになんで今年も居たんだ?しかも今年も振ってたし。
この文章わかりにくいな。去年身を引く予定だったのになんで今年も居たんだ?しかも今年も振ってたし。
723名無し行進曲
2018/08/29(水) 01:40:43.86ID:RnXKHhFG 藤林先生は普通に英語の先生として在籍した訳で、定年後65歳までは「再任用」教諭としてと再就職できる制度を利用したまで
全国大会には行けませんでしたが、定期演奏会もアンサンブルコンテストも残っているので、存分に楽しみは残っていると思う
全国大会には行けませんでしたが、定期演奏会もアンサンブルコンテストも残っているので、存分に楽しみは残っていると思う
724名無し行進曲
2018/08/29(水) 06:43:59.88ID:EWANeWXE 藤林先生のヘアースタイルは素敵ですね
725名無し行進曲
2018/08/29(水) 07:23:52.78ID:WHe+mwEV726名無し行進曲
2018/08/29(水) 12:14:33.21ID:1rf9GKEg727名無し行進曲
2018/08/29(水) 12:14:56.61ID:1rf9GKEg >>722
普通に読めばわかります。
普通に読めばわかります。
731名無し行進曲
2018/08/29(水) 14:08:26.46ID:ckCXFYeG 再任用に転勤ってあるの?
732名無し行進曲
2018/08/29(水) 16:16:24.57ID:P++hzXWb 結果からすると磐城も湯本も指導者が変わっても、個々の技術が成熟しているので、音楽性は変わったかもしれませんが、昨年も今年も全国大会に行かことができるレベルであることに変わりはなかった。
平商もたとえ藤林先生が去られたとしても、部員がモチベーションを維持できれば、福島県知事賞を獲得できるバンドなので、急激にレベルが下がるような心配は無用と思います。
平商もたとえ藤林先生が去られたとしても、部員がモチベーションを維持できれば、福島県知事賞を獲得できるバンドなので、急激にレベルが下がるような心配は無用と思います。
733名無し行進曲
2018/08/29(水) 16:21:42.19ID:lOXMVqHj なんだかんだ言ってまた来年も指揮してる感じがするわ 淀工みりゃわかるだろ?
734名無し行進曲
2018/08/29(水) 16:36:05.09ID:0up1BEJZ 原町の先生が行くんじゃないの?そこは。うまくできてるよほんと。
735名無し行進曲
2018/08/29(水) 16:54:06.49ID:2N6J0tSt >進路指導とかやっていて、継続して欲しくて学校側が引き留めていると聞いた。
学校側は、特に吹奏楽で云々はないんですよ。
ろ
学校側は、特に吹奏楽で云々はないんですよ。
ろ
736名無し行進曲
2018/08/29(水) 16:57:43.67ID:ckCXFYeG り
738名無し行進曲
2018/08/29(水) 18:08:06.31ID:bEwtxOW0739名無し行進曲
2018/08/29(水) 21:47:51.48ID:RnXKHhFG そろそろ福島の板に帰った方がいいのでは?
740名無し行進曲
2018/08/29(水) 21:59:56.02ID:Kz54+YWD ここは毎年福島県民のローカル雑談で流れてしまう。
なぜか青森岩手は叩かれるし、巣に帰ってくれたら落ち着いていいかもね。
なぜか青森岩手は叩かれるし、巣に帰ってくれたら落ち着いていいかもね。
741名無し行進曲
2018/08/29(水) 23:56:52.60ID:LAlILOac あー忙しい忙しい。
https://twitter.com/bbzk2511
https://twitter.com/suisou553
https://twitter.com/noldcomp1550
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/bbzk2511
https://twitter.com/suisou553
https://twitter.com/noldcomp1550
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
742名無し行進曲
2018/08/30(木) 13:11:43.62ID:AKons2YQ 東北大会の感想、誰かしら上げてくれてるだろうと思って覗きにきたら、大の大人がどっかのおバカさんのために必死で荒らしててワロタ
そんなのほっとけばいいのにねー。
他にやることないのかね?
そんなのほっとけばいいのにねー。
他にやることないのかね?
743名無し行進曲
2018/08/30(木) 17:23:56.49ID:LFLsPD+W >>742
感想をここに求めるのがそもそもの間違い
感想をここに求めるのがそもそもの間違い
744名無し行進曲
2018/08/30(木) 18:02:26.62ID:H/msp3SJ 久々に東北聞いたがレベル高い
代表はもとより他も特色あって良かった
前半しか聞けなかったが
山形北のけれんみのない美しい木管のサウンドも良かったし
明桜も確かな技術で迫力ある演奏を聞かせてくれて良かった
後半も聞きたかったがチケット取れず・・・残念
代表はもとより他も特色あって良かった
前半しか聞けなかったが
山形北のけれんみのない美しい木管のサウンドも良かったし
明桜も確かな技術で迫力ある演奏を聞かせてくれて良かった
後半も聞きたかったがチケット取れず・・・残念
745名無し行進曲
2018/08/30(木) 18:06:45.91ID:B+0r8++G 本人登場しちゃったw
746名無し行進曲
2018/08/30(木) 18:49:14.12ID:aMmlXGnA けれんみ?
747名無し行進曲
2018/08/30(木) 19:07:23.08ID:H/msp3SJ 本人?
748名無し行進曲
2018/08/30(木) 22:23:42.96ID:i5cQCBOh ( •́ฅ•̀ )クッサツ
749名無し行進曲
2018/08/30(木) 22:30:36.65ID:6qLQF0bO750名無し行進曲
2018/09/01(土) 19:07:06.44ID:ge6TWoIO 八戸 朝一でも好演
盛岡三 課題曲の冒頭すっきり丁寧
山形北 木管サウンドきれい 金賞と思った
泉立山 重厚なサウンド 安定感あった
明桜 金でも良かったんでは? 強奏は良かった
磐城 関東勢のような音がした
向山 久々に聞いた なつい
北上 奏者のレベルは高かったが平板として退屈
平商 木管の中間部の厚みが最高
弘前 ミスがあったがストレートなサウンドは良かった
中央 ぶつ切りカットだったが連符はきちんと吹けてた
盛岡三 課題曲の冒頭すっきり丁寧
山形北 木管サウンドきれい 金賞と思った
泉立山 重厚なサウンド 安定感あった
明桜 金でも良かったんでは? 強奏は良かった
磐城 関東勢のような音がした
向山 久々に聞いた なつい
北上 奏者のレベルは高かったが平板として退屈
平商 木管の中間部の厚みが最高
弘前 ミスがあったがストレートなサウンドは良かった
中央 ぶつ切りカットだったが連符はきちんと吹けてた
751名無し行進曲
2018/09/02(日) 16:22:02.82ID:RkfaTG6z なんで途中でやめるのさ
752名無し行進曲
2018/09/03(月) 12:59:15.36ID:vQafrgHI 去年と比べて山北どうだったんでしょうか?
753名無し行進曲
2018/09/05(水) 01:09:01.58ID:anSRW0QW 第61回 東北吹奏楽コンクール
9月8日(土)小編成の部
北上市文化交流センター
01 宮城 県宮城広瀬高 14:00
02 山形 鶴岡東高 14:10
03 青森 五所川原第一高 14:20
04 岩手 県立千厩高 14:30
05 秋田 県立雄物川高 14:40
06 福島 県立いわき総合高 14:50
(休憩 15分)
07 岩手 県立水沢商業高 15:15
08 福島 県立原町高 15:25
09 青森 県立大湊高 15:35
10 秋田 県立平成高 15:45
11 宮城 東北学院榴ケ岡高 15:55
12 山形 日大山形高 16:05
9月8日(土)小編成の部
北上市文化交流センター
01 宮城 県宮城広瀬高 14:00
02 山形 鶴岡東高 14:10
03 青森 五所川原第一高 14:20
04 岩手 県立千厩高 14:30
05 秋田 県立雄物川高 14:40
06 福島 県立いわき総合高 14:50
(休憩 15分)
07 岩手 県立水沢商業高 15:15
08 福島 県立原町高 15:25
09 青森 県立大湊高 15:35
10 秋田 県立平成高 15:45
11 宮城 東北学院榴ケ岡高 15:55
12 山形 日大山形高 16:05
754名無し行進曲
2018/09/07(金) 18:05:24.20ID:KbFBINXX 秋田県大会を聴いたんだけど、平成と雄物川は頭2つ位抜けてた。
東北大会でも上位に来ることは確実だと思う。
東北大会でも上位に来ることは確実だと思う。
755名無し行進曲
2018/09/07(金) 21:00:58.18ID:5j3tc08d 代表は、、
山形 鶴岡東高
福島 県立原町高
宮城 東北学院榴ケ岡高
山形 日大山形高
…この4校のうち3校と予想!
山形 鶴岡東高
福島 県立原町高
宮城 東北学院榴ケ岡高
山形 日大山形高
…この4校のうち3校と予想!
756名無し行進曲
2018/09/08(土) 19:00:55.60ID:y7ERMdHM 雄物川、原町、平成。
758名無し行進曲
2018/09/08(土) 22:48:31.61ID:Fueqo/sq 東北大会終了。結果はどうあれ、運営の方々に感謝です。
県大会同様、打楽器運搬補助の係員はいないと言われてましたが、
お願いしたら手伝ってくれした。
全員レギュラーの我が校なのでとてもとても助かりました。
県大会同様、打楽器運搬補助の係員はいないと言われてましたが、
お願いしたら手伝ってくれした。
全員レギュラーの我が校なのでとてもとても助かりました。
759名無し行進曲
2018/09/08(土) 22:57:58.72ID:5MOnw2SQ 全日本吹奏楽コンクール
東北大会 9/8 (土)
高校の部(小編成) 結果
〈金賞・代表〉
秋田 県立雄物川高
福島 県立原町高
秋田 県立平成高
〈金賞〉
福島 県立いわき総合高
〈銀賞〉
山形 鶴岡東高
青森 五所川原第一高
宮城 東北学院榴ケ岡高
山形 日大山形高
〈銅賞〉
宮城 県立宮城広瀬高
岩手 県立千厩高
岩手 県立水沢商業高
青森 県立大湊高
東北大会 9/8 (土)
高校の部(小編成) 結果
〈金賞・代表〉
秋田 県立雄物川高
福島 県立原町高
秋田 県立平成高
〈金賞〉
福島 県立いわき総合高
〈銀賞〉
山形 鶴岡東高
青森 五所川原第一高
宮城 東北学院榴ケ岡高
山形 日大山形高
〈銅賞〉
宮城 県立宮城広瀬高
岩手 県立千厩高
岩手 県立水沢商業高
青森 県立大湊高
761名無し行進曲
2018/09/09(日) 07:30:02.08ID:XfoJzvwm >>754
確かに言うとおりですね。
会場で聴いていたけど、個人的には代表3高には納得がいく。
どの学校も演奏する曲の方向性は異なるものの、サウンドが綺麗だった。
雄物川は圧巻された。あんなに魂を揺さぶられる演奏は久しぶり。
原町はきれいな演奏。別世界にいる気分。
平成は一時期の柏高に似たサウンドの整列。内声の使い方が勉強になった。
パッセージ技術で誤魔化して、曲を聴かせる事が難しかったバンドは軒並み銀銅って感じです。
でも、どこの学校も頑張っていたと思いますよ。お疲れ様でした。
確かに言うとおりですね。
会場で聴いていたけど、個人的には代表3高には納得がいく。
どの学校も演奏する曲の方向性は異なるものの、サウンドが綺麗だった。
雄物川は圧巻された。あんなに魂を揺さぶられる演奏は久しぶり。
原町はきれいな演奏。別世界にいる気分。
平成は一時期の柏高に似たサウンドの整列。内声の使い方が勉強になった。
パッセージ技術で誤魔化して、曲を聴かせる事が難しかったバンドは軒並み銀銅って感じです。
でも、どこの学校も頑張っていたと思いますよ。お疲れ様でした。
762名無し行進曲
2018/09/09(日) 10:22:16.25ID:3VtEtKSl 専門全滅の秋田南民にお似合いのノースアジアオープンキャンパスは9月23日か。メモメモっと φ(..)
763名無し行進曲
2018/09/09(日) 13:40:46.56ID:NrhQYHB4 行けなかったからほかの感想も聞きたい。
764名無し行進曲
2018/09/10(月) 18:27:48.42ID:en9825By 原町は来年3出休み?
確か小編成は3出制度あったよね
確か小編成は3出制度あったよね
765名無し行進曲
2018/09/10(月) 21:06:22.45ID:FrlmYO93766名無し行進曲
2018/09/18(火) 00:08:07.17ID:zzJE8N/l とうほくの1枠を九州にまわせと言うのはにんじょうとしてわかる
部員少ないとこは無理せず小編成に出るべきだろいわきのがっこうのために大編成に出る必要はない
全日本とは違う価値観を東日本で示せ
聖徳に続け
部員少ないとこは無理せず小編成に出るべきだろいわきのがっこうのために大編成に出る必要はない
全日本とは違う価値観を東日本で示せ
聖徳に続け
767名無し行進曲
2018/09/20(木) 19:58:44.36ID:1EsArQtX わかるけど先に四国をw
768名無し行進曲
2018/09/23(日) 22:59:11.27ID:yXHK6fby セレコンで磐城トップと言っていた気がするが俺の聞き間違いか?
769名無し行進曲
2018/09/24(月) 22:29:24.11ID:bvYB58Sc770名無し行進曲
2018/09/25(火) 23:55:30.88ID:VRukXwcU >>769
東北大会の出場校の顔ぶれがほぼ変わらないな。
東北大会の出場校の顔ぶれがほぼ変わらないな。
771名無し行進曲
2018/09/26(水) 08:57:05.10ID:j3UmQ+5J 指導者が変わったくらいで入れ換えはない模様
そこまで指揮者が成熟していないということか
そこまで指揮者が成熟していないということか
772名無し行進曲
2018/09/26(水) 21:40:45.44ID:yYzj6gjj ユルシュラ金取ってほすぃー
頑張ってね?
頑張ってね?
773名無し行進曲
2018/10/09(火) 17:07:30.28ID:C049nJZ3 >>772
ユルシュラは金確実です!!
ユルシュラは金確実です!!
774名無し行進曲
2018/10/14(日) 18:45:59.47ID:BINbE6VU 東日本大会・東北勢結果
金賞 福島県立原町高
銀賞 秋田県立雄物川高
銅賞 秋田県立平成高
金賞 福島県立原町高
銀賞 秋田県立雄物川高
銅賞 秋田県立平成高
775名無し行進曲
2018/10/20(土) 15:16:01.46ID:VgZC4Xpg 原町よく金取れたな 小編成では東北は鬼門なのに
776名無し行進曲
2018/10/21(日) 13:50:08.74ID:TNS0P2a1 ウル銅
777名無し行進曲
2018/10/21(日) 14:22:33.38ID:FiFFjmjT 今年は選曲に意義がある
ただ、もうそろそろ自由曲か課題曲の
バランスを考えた方がよろしいな
ただ、もうそろそろ自由曲か課題曲の
バランスを考えた方がよろしいな
778名無し行進曲
2018/10/21(日) 18:13:20.96ID:mN+nm9vD 同意。
779名無し行進曲
2018/10/21(日) 19:43:31.73ID:2JHMj3iI 磐城 銀
湯本 銅
湯本 銅
780名無し行進曲
2018/10/22(月) 00:18:32.44ID:5A7lX6z3 今年も東北代表は奮いませんでした残念でつ
781名無し行進曲
2018/10/22(月) 00:37:49.46ID:deyb7Znn N氏が抜けた穴が大きすぎるな
唯一の救いは代わったH氏が磐城で奮起してる事くらいか そうでなければ三銅という不名誉な記録を作ってしまったとこだった
唯一の救いは代わったH氏が磐城で奮起してる事くらいか そうでなければ三銅という不名誉な記録を作ってしまったとこだった
782名無し行進曲
2018/10/24(水) 08:50:10.98ID:D7ejl8DO 青森山田は金賞取れなくなっちゃったの?
783名無し行進曲
2018/10/25(木) 18:20:34.63ID:AFnKnZuk 正直、ここ4,5年の演奏を聴く限り、
ギリギリ銀賞という印象です
ギリギリ銀賞という印象です
784名無し行進曲
2018/10/26(金) 00:00:42.30ID:6ory9cm6 難解な現代曲は、それだけで全国金賞が遠のくイメージ
その割に銀は取りやすく感じる
ウルスラは早朝出番も影響してるのかな?
磐城は選曲的にはバランス取れてるが
課題曲時点で銀賞の演奏って印象しかない
湯本は全国バンドのサウンドと比較すると
明らかに聴き劣るからなぁ
この2年、同部門内で仲良く銅賞の小松明峰・坂出にすら劣る印象
その割に銀は取りやすく感じる
ウルスラは早朝出番も影響してるのかな?
磐城は選曲的にはバランス取れてるが
課題曲時点で銀賞の演奏って印象しかない
湯本は全国バンドのサウンドと比較すると
明らかに聴き劣るからなぁ
この2年、同部門内で仲良く銅賞の小松明峰・坂出にすら劣る印象
785名無し行進曲
2018/10/26(金) 00:43:30.48ID:en0879HQ 音源聞いただけだがユルシュラは全体的にサウンドが暗く濁ったような印象だったな
不協和音もうるさく聞こえたし納得の銅
不協和音もうるさく聞こえたし納得の銅
786名無し行進曲
2018/10/26(金) 19:07:20.13ID:yj3KboV5 選曲は嬉しかったけど、順番のせいか、そもそも曲が吹奏楽の響き合わないのか、に妙だったな。銀は取って欲しかったが。
787名無し行進曲
2018/10/27(土) 15:29:54.32ID:R8Wlgcsr ユルシュラはもっとドンガラがっしゃん系を発掘するべき
しかも最後が盛り上がって終わるやつ
ユルシュラは最後しょぼい終わり方の曲ばっかりだからダメなんじゃね
しかも最後が盛り上がって終わるやつ
ユルシュラは最後しょぼい終わり方の曲ばっかりだからダメなんじゃね
788名無し行進曲
2018/10/28(日) 15:43:22.73ID:3YjiDUDg >>787
曲のせいにしたらいかんね
ウルスラはもうずっと課自とも現代曲だし
静かに終わる平吉でも上位だった時を考えると
曲の盛り上がりで印象は決まらないと言うこと
審査員もそこまでアホじゃない
その曲をやるにあたって、プラスの要素が出なかったのだろう
夏の散乱もだが課題曲で辛口評価なんだから
曲のせいにしたらいかんね
ウルスラはもうずっと課自とも現代曲だし
静かに終わる平吉でも上位だった時を考えると
曲の盛り上がりで印象は決まらないと言うこと
審査員もそこまでアホじゃない
その曲をやるにあたって、プラスの要素が出なかったのだろう
夏の散乱もだが課題曲で辛口評価なんだから
789名無し行進曲
2018/10/29(月) 18:22:59.15ID:aYB/Ghub うるしゅらは、マーチングで全国金賞を狙います。
790名無し行進曲
2018/10/29(月) 18:36:32.33ID:zf4nGIj+ ウルスラ応援団キモかった
791名無し行進曲
2018/11/03(土) 23:45:14.39ID:2QPMLs66 代ゼミでみると
http://www.yozemi-sateline.ac/sp/voice/index.php
秋田高
旧帝大あり(東大京大あり) 医学部あり
秋田北
旧帝大あり 医学部あり
秋田中央
旧帝大あり 歯学部あり
新屋
旧帝大ゼロ 医学部なし
秋田南
旧帝大ゼロ 医学部ゼロ
序列は明らか
秋南無は専門、しゅーしょく、のーす等にシフトしているとみた
http://www.yozemi-sateline.ac/sp/voice/index.php
秋田高
旧帝大あり(東大京大あり) 医学部あり
秋田北
旧帝大あり 医学部あり
秋田中央
旧帝大あり 歯学部あり
新屋
旧帝大ゼロ 医学部なし
秋田南
旧帝大ゼロ 医学部ゼロ
序列は明らか
秋南無は専門、しゅーしょく、のーす等にシフトしているとみた
792名無し行進曲
2018/11/04(日) 19:21:08.52ID:203Nh9Uh 東北大会のCD聴いたけど、
なんだか、全体的に弱体化してる気がする。
いわきは健在、去年よりよい。
湯本、ウルスラが弱ってる。
平商業も弱ってる。
泉館山がよくなってる。多賀城はほんとに金賞?粗雑だ。
ダメ金の矢代といえば昔々の小名浜高校を思い出した。あれよかったな。
東海が入ってないのが残念。
秋田南も弱ってる。だけれど、この調子で当面自己を模索してほしい。
黒沢尻がいい感じ。中学からの持ち上がりなの?
盛岡3も課題曲が美しい。あの曲を明確なポリシーできちんと演奏するのはエライ。
山形北、、、確かにマーチの旋律のクラの音がしょっぱなから素晴らしい。
山形中央、、、たしかに音は素晴らしい。
明桜、、、金賞でもよかったの声があるから気になってました。
お見事ですが、この選曲は安易ではないですか?もっと名人芸的なものを見せないと上に行けない曲じゃない?
山田、、、バルトークの名曲のはずが、あやしげな邦人作品に聞こえた。はったりだけ。
八戸、弘前、骨太な音っていうのは魅力的だと思うんだけど、吹けていない場所がたくさんあって気になりました。
世の中も吹奏楽界もいろいろと変わりつつあるんですね。
なんだか、全体的に弱体化してる気がする。
いわきは健在、去年よりよい。
湯本、ウルスラが弱ってる。
平商業も弱ってる。
泉館山がよくなってる。多賀城はほんとに金賞?粗雑だ。
ダメ金の矢代といえば昔々の小名浜高校を思い出した。あれよかったな。
東海が入ってないのが残念。
秋田南も弱ってる。だけれど、この調子で当面自己を模索してほしい。
黒沢尻がいい感じ。中学からの持ち上がりなの?
盛岡3も課題曲が美しい。あの曲を明確なポリシーできちんと演奏するのはエライ。
山形北、、、確かにマーチの旋律のクラの音がしょっぱなから素晴らしい。
山形中央、、、たしかに音は素晴らしい。
明桜、、、金賞でもよかったの声があるから気になってました。
お見事ですが、この選曲は安易ではないですか?もっと名人芸的なものを見せないと上に行けない曲じゃない?
山田、、、バルトークの名曲のはずが、あやしげな邦人作品に聞こえた。はったりだけ。
八戸、弘前、骨太な音っていうのは魅力的だと思うんだけど、吹けていない場所がたくさんあって気になりました。
世の中も吹奏楽界もいろいろと変わりつつあるんですね。
793名無し行進曲
2018/11/13(火) 00:11:10.49ID:fUoiaz5k 湯本は曲のせいか知らんがサウンドが一昔前に戻ったようなサウンドだったな
去年とはえらい違いだった
嫌いではないが変わり様がすごい
去年とはえらい違いだった
嫌いではないが変わり様がすごい
794名無し行進曲
2018/11/13(火) 00:22:45.78ID:UUb2tHDW 秋田南は嫌い
795名無し行進曲
2018/11/19(月) 21:25:31.83ID:3tOjZY8k 来年の東北大会は、どこで開催でしょうか?
796名無し行進曲
2018/11/19(月) 23:44:38.59ID:phRSXBsC >>795
岩手
岩手
797名無し行進曲
2018/11/20(火) 02:13:39.22ID:h7hmecZG ありがとうございます!
798名無し行進曲
2018/12/31(月) 16:36:11.60ID:1VIiFp49 過疎ってるな。吹奏楽の強いところは、野球ではなくラグビーが強い。
花園では岩手の黒沢尻が今年も初戦突破で東北で唯一残ってる。
山形中央や秋田中央は残念だったが。
花園では岩手の黒沢尻が今年も初戦突破で東北で唯一残ってる。
山形中央や秋田中央は残念だったが。
799名無し行進曲
2018/12/31(月) 19:27:53.92ID:xf6REYBE 長年ゴールド金賞を取れない支部はやはりレベルが低いと思われがち
800名無し行進曲
2019/01/01(火) 16:41:56.07ID:stqiydei >>799
層が薄いのは明白だよね
ま、公立勢が主力の支部としては頑張ってる方じゃない?
私立があっても地味だもんな
ウルスラや東海山形が今後どうなるか
ウルスラも既定路線のままだと、いずれは飽きられそう
層が薄いのは明白だよね
ま、公立勢が主力の支部としては頑張ってる方じゃない?
私立があっても地味だもんな
ウルスラや東海山形が今後どうなるか
ウルスラも既定路線のままだと、いずれは飽きられそう
801名無し行進曲
2019/01/01(火) 21:59:56.94ID:3SS5LCHK 千葉県は公立高の天下なんだが
例の2つに船橋が市立
幕張総合に千葉商なんかが県立
まあ市立だと私立と同じく指導者の異動問題に直面することがない
例の2つに船橋が市立
幕張総合に千葉商なんかが県立
まあ市立だと私立と同じく指導者の異動問題に直面することがない
802名無し行進曲
2019/01/02(水) 01:26:48.86ID:WtnI3sIk 関東は人口が集中する分、どうしても競争力は高まるから
選り好みが出来るしなぁ
部員数も多いところは奏者単体も鍛えられる
1番条件苦しいのは北陸か四国だろうけど
東北も部員の獲得は悩みの種だよね
指揮者の指導力もあるんだろうけど、
演奏者・生徒の主体性は西日本の方が総じて高い気はするね
練習時間の大半を個人練習に割いてるイメージ
進学校でも勝てるところは要領がいいし
選り好みが出来るしなぁ
部員数も多いところは奏者単体も鍛えられる
1番条件苦しいのは北陸か四国だろうけど
東北も部員の獲得は悩みの種だよね
指揮者の指導力もあるんだろうけど、
演奏者・生徒の主体性は西日本の方が総じて高い気はするね
練習時間の大半を個人練習に割いてるイメージ
進学校でも勝てるところは要領がいいし
803名無し行進曲
2019/01/04(金) 17:03:19.02ID:yMIAlwbw もっと苦しいのは北陸や四国よりも
大阪以外の関西(和歌山 滋賀 奈良 兵庫)
埼玉以外の西関東(山梨 群馬 新潟 )
T氏のFBでそうだよなあと思った。
大阪以外の関西(和歌山 滋賀 奈良 兵庫)
埼玉以外の西関東(山梨 群馬 新潟 )
T氏のFBでそうだよなあと思った。
804名無し行進曲
2019/01/04(金) 23:52:18.64ID:rXLE/C1y まて、兵庫はおかしい
部員や競争率の話であれば
それらの県とは比較対象にならないはず
単純にレベル低下しただけだと思うが
新潟も一応政令市が存在する都会なんだが
離島や地形・アクセス利便性が絡むと
何とも言えないところではあるな
埼玉は県連盟あげての力の入れようだから
自然と競争率が高くなるんだろ
東北はあまりそういう大きなイベント無いよな
あっても地区単位、もしくは有志の集いレベル
この辺で差がつくかもね
部員や競争率の話であれば
それらの県とは比較対象にならないはず
単純にレベル低下しただけだと思うが
新潟も一応政令市が存在する都会なんだが
離島や地形・アクセス利便性が絡むと
何とも言えないところではあるな
埼玉は県連盟あげての力の入れようだから
自然と競争率が高くなるんだろ
東北はあまりそういう大きなイベント無いよな
あっても地区単位、もしくは有志の集いレベル
この辺で差がつくかもね
806名無し行進曲
2019/02/05(火) 21:06:39.16ID:vygleJua 9日はアンコン東北大会ですが、
イズミティ21は、2階席がないようです。
席はどのあたりが(何列目)がいいでしょうか?
よかったら教えて下さい!
イズミティ21は、2階席がないようです。
席はどのあたりが(何列目)がいいでしょうか?
よかったら教えて下さい!
808名無し行進曲
2019/02/06(水) 18:59:20.84ID:rvXCglJE809名無し行進曲
2019/02/07(木) 18:09:43.73ID:SjWK9SXR 青森県代表
山田 フルート5 クールール エ ムーブマン
八北 金8 ボーギーとベス
八南 木8 調和と霊感 8番
八北 cl4 オーディションのための6つの小品
他県もよろしく。
山田 フルート5 クールール エ ムーブマン
八北 金8 ボーギーとベス
八南 木8 調和と霊感 8番
八北 cl4 オーディションのための6つの小品
他県もよろしく。
810名無し行進曲
2019/02/07(木) 20:02:13.00ID:IVlfFqkH 山形
鶴南打7
山中金8、CL4、FL4
コピペしました。
鶴南打7
山中金8、CL4、FL4
コピペしました。
811名無し行進曲
2019/02/07(木) 20:02:51.78ID:IVlfFqkH 山形
鶴南打7
山中金8、CL4、FL4
コピペしました。
鶴南打7
山中金8、CL4、FL4
コピペしました。
812名無し行進曲
2019/02/08(金) 07:23:05.67ID:qdk+4J7a 岩手
釜石高校 フルート3 「3本のフルートのための二章」
盛岡第三高校 サックス4 「四重奏曲」(デザンクロ)
黒沢尻北高校 金管8重奏「水の惑星への讃歌」
花巻北高校 金管8重奏「水の宮殿」
釜石高校 フルート3 「3本のフルートのための二章」
盛岡第三高校 サックス4 「四重奏曲」(デザンクロ)
黒沢尻北高校 金管8重奏「水の惑星への讃歌」
花巻北高校 金管8重奏「水の宮殿」
815名無し行進曲
2019/02/09(土) 18:25:10.29ID:ku4yAwMg 磐城クラ、磐城サックス、ウルスラ打楽器…かな。湯本は聞いてないのであれですが。
816名無し行進曲
2019/02/10(日) 22:01:43.35ID:l8l6apGs 今日どうだったの?
817名無し行進曲
2019/02/11(月) 01:52:12.20ID:OO3wwsJi 磐城のクラとサックスが同率1で次に磐城のフルート、その次にウルスラだった気がする…
間違えてたらごめんなさい。噂で聞いたから…
間違えてたらごめんなさい。噂で聞いたから…
818名無し行進曲
2019/02/11(月) 09:10:45.51ID:+aki/OGO 代表ってことはサックスの方が満点が多かったのかな?
819名無し行進曲
2019/02/12(火) 23:43:50.41ID:cekneMWG レイパーキクチ称賛キタ━(゚∀゚)━!
内緒さん@中学生[ 2019/02/11 ]
南高校にはかっこいい人が多いですか?
内緒さん@卒業生[2019/02/11]
そんな人はカッコよくないよ
人間性は見た目以上に重要
内緒さん@在校生[2019/02/11]
サッカー部の男子はカッコいいよ😃
内緒さん@中学生[ 2019/02/11 ]
南高校にはかっこいい人が多いですか?
内緒さん@卒業生[2019/02/11]
そんな人はカッコよくないよ
人間性は見た目以上に重要
内緒さん@在校生[2019/02/11]
サッカー部の男子はカッコいいよ😃
820名無し行進曲
2019/02/13(水) 07:51:44.51ID:2fkZWgzx >>818
5人の審査員だから、それぞれ1位に満点をつける事になるのだろうか。
5人の審査員だから、それぞれ1位に満点をつける事になるのだろうか。
821名無し行進曲
2019/02/14(木) 23:51:46.00ID:YQvSOSF4 ネットでもリアルでも、秋田南工作員みたいに他人を悪くいったり足を引っ張ろうとしてくる人は完全に格下の人間です。
嫉妬してるとか羨ましいからグチグチ言ってるだけで相手にする価値もない人間ですのでシカトで大丈夫です。
叩いてる人が脇役で叩かれてる側が主役です!
まさに秋田南高卒業生の秋田南工作員の誹謗中傷は自らにブーメランのように返ってきています。
還暦間近の秋田南工作員、自業自得です。
嫉妬してるとか羨ましいからグチグチ言ってるだけで相手にする価値もない人間ですのでシカトで大丈夫です。
叩いてる人が脇役で叩かれてる側が主役です!
まさに秋田南高卒業生の秋田南工作員の誹謗中傷は自らにブーメランのように返ってきています。
還暦間近の秋田南工作員、自業自得です。
822名無し行進曲
2019/02/19(火) 12:57:15.57ID:QkXfHu7z 秋田県主要進学校ランキング
A ★秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館(東大合格率県内上位)、★秋田北・★秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
★秋田市内の進学校
A ★秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館(東大合格率県内上位)、★秋田北・★秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
★秋田市内の進学校
823名無し行進曲
2019/02/26(火) 18:10:15.69ID:Yau++fNe 今年の東北大会高校の部は、
8月24日 土曜日でしょうか?
8月24日 土曜日でしょうか?
824名無し行進曲
2019/02/27(水) 05:54:27.86ID:U+E0Jc9h >>823
YES
YES
825名無し行進曲
2019/02/27(水) 08:04:05.02ID:9onm5XOH >>823
愛され乙
愛され乙
826名無し行進曲
2019/02/27(水) 19:13:44.08ID:FzpQx8pd827名無し行進曲
2019/02/28(木) 01:35:05.88ID:WpAErIFY 会場どこ?
829名無し行進曲
2019/05/06(月) 17:45:47.67ID:zmWaw67j 山形のルイさんのツイッターは「ルイさん@裏アカ」
@tbt2655 の方が面白いぞ!
@tbt2655 の方が面白いぞ!
830名無し行進曲
2019/05/06(月) 18:25:31.73ID:LqSzyZqm >>829
これはひどい
これはひどい
831名無し行進曲
2019/05/07(火) 21:34:52.90ID:WCphIScc うわぁ
832名無し行進曲
2019/05/10(金) 19:44:09.46ID:LRYeJc9b 、' ,.、、,.、 ';
ゝ > 、 `; ;
Yヘ| -≧y ,_!ソ
ー y、ュヾ/ アッー!
ゝ T三ゝ/ 東大二桁今年も二桁〜
`ー ̄イ 東大二桁今年も二桁〜
/,/-_-_-_-_-_\ 東北大医学部医学科に複数合格〜
( ( /,, /― ((神輿))―\名門秋田南高校わっしょい
(。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@ ) )
∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i _
†人=†††¶┌┐¶†††† ,r'" `:、
/⌒\/⌒/⌒\[/⌒ /⌒\/⌒\] /⌒\⌒\/⌒\ r'.゙!'t、....ィ'!゙ヽ
( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`) (___',='..'=,'___,)
( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ (( ( つ ヽ、
〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ 〉 とノ ) ))
し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し' (_) (__ノ^(_)
ゝ > 、 `; ;
Yヘ| -≧y ,_!ソ
ー y、ュヾ/ アッー!
ゝ T三ゝ/ 東大二桁今年も二桁〜
`ー ̄イ 東大二桁今年も二桁〜
/,/-_-_-_-_-_\ 東北大医学部医学科に複数合格〜
( ( /,, /― ((神輿))―\名門秋田南高校わっしょい
(。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@ ) )
∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i _
†人=†††¶┌┐¶†††† ,r'" `:、
/⌒\/⌒/⌒\[/⌒ /⌒\/⌒\] /⌒\⌒\/⌒\ r'.゙!'t、....ィ'!゙ヽ
( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`) (___',='..'=,'___,)
( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ (( ( つ ヽ、
〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ 〉 とノ ) ))
し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し' (_) (__ノ^(_)
833名無し行進曲
2019/06/23(日) 12:21:11.24ID:kDptHXrY 大いなる秋田のオケ演あるようだね
プロというには微妙な仙台フィルだかの演奏だけど
秋田花輪の公演だと東京から一般交通機関利用の場合行きやすいかも
プロというには微妙な仙台フィルだかの演奏だけど
秋田花輪の公演だと東京から一般交通機関利用の場合行きやすいかも
834名無し行進曲
2019/07/02(火) 18:30:57.85ID:/dvoYSKk 東北大会のチケット発売、チケットぴあで
8月16日とのこと。
今年は、大会前1週間の発売か…
転売防止の為だと思います。
8月16日とのこと。
今年は、大会前1週間の発売か…
転売防止の為だと思います。
835名無し行進曲
2019/07/02(火) 23:39:25.63ID:sl6GOHdc 1週間前なら余裕で転売できるよね。
東北大会ごときでほそんなのやらんが
東北大会ごときでほそんなのやらんが
836名無し行進曲
2019/07/03(水) 00:57:18.46ID:qnHYyfEB837名無し行進曲
2019/07/03(水) 09:51:43.82ID:3nTaCELz838名無し行進曲
2019/07/03(水) 09:52:50.81ID:3nTaCELz >>837
他県に比べて2週間も遅いぞ。
他県に比べて2週間も遅いぞ。
839名無し行進曲
2019/07/05(金) 10:34:32.66ID:lgC7VsrF 毎年度 毎年度 いつも古豪復活を望んでいるのですが、今年度こそは!
842名無し行進曲
2019/07/07(日) 10:44:29.52ID:6xWNKlZw 花輪、秋田南、弘前南で
843名無し行進曲
2019/07/07(日) 19:03:16.71ID:zTpEVwmz それ↑
844名無し行進曲
2019/07/07(日) 19:17:29.95ID:yVShX34Z 学校がなくなってしまうとこもあるようだね。廃校でなく統合らしいが。
でもセンスのいい顧問がいなくなったら田舎だと復活しようがないんだな。25年の時がそれを証明している
でもセンスのいい顧問がいなくなったら田舎だと復活しようがないんだな。25年の時がそれを証明している
845名無し行進曲
2019/07/24(水) 23:20:59.69ID:eOhO/g8e 秋田県トップ進学校ランキング
A 秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
A 秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
846名無し行進曲
2019/07/25(木) 08:00:15.65ID:mW2qAeFy 東北の高校で充実した美音づくりに励む学校でてこないかね😃
847名無し行進曲
2019/07/28(日) 21:00:18.33ID:TL1CqVdC 【福島県代表】
県立磐城 5 ラ・ヴァルス
県立湯本 2 キリストの受難
県立福島南 5 三角帽子
帝京安積 3 ブリュッセルレクイエム
県立磐城 5 ラ・ヴァルス
県立湯本 2 キリストの受難
県立福島南 5 三角帽子
帝京安積 3 ブリュッセルレクイエム
848名無し行進曲
2019/07/28(日) 22:33:41.70ID:uGd6Ci8u いわき勢が2校になったのね
849名無し行進曲
2019/07/28(日) 22:47:47.42ID:TL1CqVdC >>848
平商業が小編成になったのと、磐城桜が丘は人数がやっぱりネックですかね、
平商業が小編成になったのと、磐城桜が丘は人数がやっぱりネックですかね、
850名無し行進曲
2019/07/28(日) 22:53:14.28ID:FwgE/Dxu それでも盤石のいわきですね。
全国金賞目指して頑張ってください!
全国金賞目指して頑張ってください!
851名無し行進曲
2019/07/29(月) 00:08:32.92ID:4kljPxBB 磐石だから全国でも金なんて夢想してしまうのが福島県の甘さ、
852名無し行進曲
2019/07/29(月) 00:12:31.25ID:4kljPxBB ラ・ヴァルスなんて吹奏ばっかりきいてるひとには目新しく凄い曲に感じられるんだろうな
854名無し行進曲
2019/07/29(月) 07:21:11.49ID:tZzP3thY855名無し行進曲
2019/07/29(月) 07:29:51.04ID:zCsmslXM まず自分らが納得いくまでの練習が出来たか否か
次に自分ら納得いく演奏がコンクール本番ステージで出来たかどうか
要するに良い音と良い音楽表現を目指して頑張っていただくしかない
最近の東北代表は小さな音楽が好き
相対評価のコンクールで審査員にどうきこえるか さあ大変です道は遠いですワンシーズンでなんとかなるや否か
次に自分ら納得いく演奏がコンクール本番ステージで出来たかどうか
要するに良い音と良い音楽表現を目指して頑張っていただくしかない
最近の東北代表は小さな音楽が好き
相対評価のコンクールで審査員にどうきこえるか さあ大変です道は遠いですワンシーズンでなんとかなるや否か
856名無し行進曲
2019/07/29(月) 21:42:27.70ID:sndnhZZS >>845
よくもまあ何百回も繰り返し嘘のレスを書き込むもんだ。本能が狂ってるんじゃないか?
秋田県ナンバー2の進学校は「秋田南」。
これは誰でも知ってることだ。
全く意味のない無駄なことはそろそろやめな。
そのうち関係者から訴えられるぞ。
よくもまあ何百回も繰り返し嘘のレスを書き込むもんだ。本能が狂ってるんじゃないか?
秋田県ナンバー2の進学校は「秋田南」。
これは誰でも知ってることだ。
全く意味のない無駄なことはそろそろやめな。
そのうち関係者から訴えられるぞ。
857名無し行進曲
2019/07/30(火) 05:15:09.85ID:qfixQXlk 平商業は小編成になったんだ…
部員数の減少だけはどうにもしようがない問題ですね
小編成での活躍を祈ってます
部員数の減少だけはどうにもしようがない問題ですね
小編成での活躍を祈ってます
858名無し行進曲
2019/07/30(火) 05:58:28.59ID:HlEPhjEa Kangding Ray - Sleepless Roads
ht●tps://www.youtube.com/watch?v=o3rKEuOdMV4
Kangding Ray - North
ht●tps://www.youtube.com/watch?v=70EfC2CtJg0
Kangding Ray - RUBI
ht●tps://www.youtube.com/watch?v=gumjJqJG58g
ht●tps://www.youtube.com/watch?v=o3rKEuOdMV4
Kangding Ray - North
ht●tps://www.youtube.com/watch?v=70EfC2CtJg0
Kangding Ray - RUBI
ht●tps://www.youtube.com/watch?v=gumjJqJG58g
859名無し行進曲
2019/07/31(水) 00:06:20.98ID:Y+Ip36YS 岩手県代表
盛岡三 3 道化師の朝の歌
専大北上 3 BACHの名による幻想曲とフーガ
花巻北 3 キリストの受難
黒沢尻北 3 富士山〜北斎の版画に触発されて〜
盛岡三 3 道化師の朝の歌
専大北上 3 BACHの名による幻想曲とフーガ
花巻北 3 キリストの受難
黒沢尻北 3 富士山〜北斎の版画に触発されて〜
860名無し行進曲
2019/07/31(水) 08:02:29.60ID:J5AzwY80 >>856
wikipediaを見たけど秋田南って東大も東北大もいなそうだな
吹奏楽では一応名前は通ってそうだが、法曹界、政財界の大物もなく、漫画家くらい
仙台にいるけど、東北大でも秋田南は聞かない名前だ
仙台で言ったら、仙台南か仙台東レベルじゃね?
これでは秋田県で5番手にも入ってないだろ
頭悪そうな書き込みだわ
wikipediaを見たけど秋田南って東大も東北大もいなそうだな
吹奏楽では一応名前は通ってそうだが、法曹界、政財界の大物もなく、漫画家くらい
仙台にいるけど、東北大でも秋田南は聞かない名前だ
仙台で言ったら、仙台南か仙台東レベルじゃね?
これでは秋田県で5番手にも入ってないだろ
頭悪そうな書き込みだわ
861名無し行進曲
2019/07/31(水) 08:06:56.16ID:F2BKQNYV >>860
じゃま。秋田スレに帰って
じゃま。秋田スレに帰って
862名無し行進曲
2019/07/31(水) 08:15:49.28ID:SRd+88e6 「秋田南」は秋田市南部で2番手の学校だろ
1番手は吹奏楽の名門「新屋」だろう
秋田市内には秋田高校や秋田北高校、秋田中央高校、御所野学院など進学校は多々ある。
1番手は吹奏楽の名門「新屋」だろう
秋田市内には秋田高校や秋田北高校、秋田中央高校、御所野学院など進学校は多々ある。
863名無し行進曲
2019/07/31(水) 13:53:17.34ID:mkOONy2g 秋田南高は秋田大学や山形大学いって教員なるために行く高校
それでええやん
進学校といえば確かに進学校といって間違いではない
吹奏楽の方で秋田でこれから可能性あるのはなんたら言う私立じゃないかな あの私立の理事たちが指導者を落ち目秋田県内からじゃなく他の先進地区から招聘することに気づけば一気に支部大会も抜けられ 全国ゴールド金賞校の誕生も可能かも。
秋田南や新屋や花輪やなどの昔の夢を追ってる限りジリ貧になるだけ、頑張れ そして目覚めよ秋田県
それでええやん
進学校といえば確かに進学校といって間違いではない
吹奏楽の方で秋田でこれから可能性あるのはなんたら言う私立じゃないかな あの私立の理事たちが指導者を落ち目秋田県内からじゃなく他の先進地区から招聘することに気づけば一気に支部大会も抜けられ 全国ゴールド金賞校の誕生も可能かも。
秋田南や新屋や花輪やなどの昔の夢を追ってる限りジリ貧になるだけ、頑張れ そして目覚めよ秋田県
864名無し行進曲
2019/07/31(水) 19:47:42.03ID:T6+bM5bJ そうそう秋田南は秋田県で10番目程度の中堅進学校
東京一工や旧帝大医とは無縁
それでいいのだ
東京一工や旧帝大医とは無縁
それでいいのだ
865名無し行進曲
2019/07/31(水) 22:49:43.84ID:QfUT4aMi 秋田のヲタってこんな気持ち悪いの?
867名無し行進曲
2019/08/01(木) 10:52:56.07ID:xq67H2kb >>865
ヲタじゃなくて基地外な
ヲタじゃなくて基地外な
868名無し行進曲
2019/08/01(木) 17:50:48.35ID:PYz35chN なんか学歴コンプなのはわかるけど吹奏楽とは無縁なんだよね
やっぱキチガイがなのかな
やっぱキチガイがなのかな
869名無し行進曲
2019/08/01(木) 22:44:21.02ID:9ZLxHGwP 宮城県代表 東北大会出場校
泉館山 3/ディオニソスの祭り(F.シュミット/鈴木英史)
白石 5/鼓響 … 故郷(天野正道)
ウルスラ 5/交響的変容(三善晃/遠藤正樹)
多賀城 5/ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
◆小編成
塩釜 秘儀4<行進>(西村朗)
仙台城南 ムジカ・アーバース2019(片岡寛晶)
泉館山 3/ディオニソスの祭り(F.シュミット/鈴木英史)
白石 5/鼓響 … 故郷(天野正道)
ウルスラ 5/交響的変容(三善晃/遠藤正樹)
多賀城 5/ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
◆小編成
塩釜 秘儀4<行進>(西村朗)
仙台城南 ムジカ・アーバース2019(片岡寛晶)
870名無し行進曲
2019/08/01(木) 23:13:26.71ID:IVs+5ZZp ブリュッセル2つ目かー中学も合わせると空前のブリュッセル祭りだね(笑)
871名無し行進曲
2019/08/02(金) 07:42:31.68ID:OLIc8PHC 磐城ってプログラム何番?
872名無し行進曲
2019/08/02(金) 08:30:14.81ID:Vzu3MH2R >>871
14
14
873名無し行進曲
2019/08/02(金) 12:09:39.35ID:5Ayib0oy 総合評価 普通
秋田南高1本で来た人もいれば、秋田高校、秋田北高校、秋田中央高校の受験を諦めたか、「安全圏」まで下げたという人もそこそこいます。
また、中学校と同化し幼いイメージが加速。予備校や塾の環境は、秋田駅前に近い前述の進学校と比較すると圧倒的に不利です。
勉強についてですが、「国公立大」に行ければいいというのでしたらお勧めしますが、旧帝大や早慶上理といった(最)難関大学を志望するのでしたらここでは苦戦すると思います。
秋田南高1本で来た人もいれば、秋田高校、秋田北高校、秋田中央高校の受験を諦めたか、「安全圏」まで下げたという人もそこそこいます。
また、中学校と同化し幼いイメージが加速。予備校や塾の環境は、秋田駅前に近い前述の進学校と比較すると圧倒的に不利です。
勉強についてですが、「国公立大」に行ければいいというのでしたらお勧めしますが、旧帝大や早慶上理といった(最)難関大学を志望するのでしたらここでは苦戦すると思います。
874名無し行進曲
2019/08/05(月) 13:46:01.55ID:/MSqQOIo 【福島県代表】
◆大編成
県立磐城/5・ラ ヴァルス(ラヴェル)
県立湯本/2・キリストの受難(フェラン)
県立福島南/5・三角帽子(ファリャ)
帝京安積/3・ブリュッセル・レクイエム(アッペルモント)
◆小編成
県立会津/ローマの祭り(レスピーギ)
県立原町/November19(樽屋雅徳)
県立平商/パッサカリア(ケルル/篠崎卓美)
【岩手県代表】
◆大編成
県立盛岡三/3・道化師の朝の歌(ラヴェル)
専大北上/3・BACHの名による幻想曲とフーガ(リスト)
県立花巻北/3・キリストの受難(フェラン)
県立黒沢尻北/3・富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
◆小編成
県立千厩/鳥之石楠船神(片岡寛昌)
県立釜石/喜歌劇「伯爵マリツァ」セレクション(カールマン)
◆大編成
県立磐城/5・ラ ヴァルス(ラヴェル)
県立湯本/2・キリストの受難(フェラン)
県立福島南/5・三角帽子(ファリャ)
帝京安積/3・ブリュッセル・レクイエム(アッペルモント)
◆小編成
県立会津/ローマの祭り(レスピーギ)
県立原町/November19(樽屋雅徳)
県立平商/パッサカリア(ケルル/篠崎卓美)
【岩手県代表】
◆大編成
県立盛岡三/3・道化師の朝の歌(ラヴェル)
専大北上/3・BACHの名による幻想曲とフーガ(リスト)
県立花巻北/3・キリストの受難(フェラン)
県立黒沢尻北/3・富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
◆小編成
県立千厩/鳥之石楠船神(片岡寛昌)
県立釜石/喜歌劇「伯爵マリツァ」セレクション(カールマン)
875名無し行進曲
2019/08/05(月) 13:46:36.50ID:/MSqQOIo 【宮城県代表】
◆大編成
泉館山/3・ディオニソスの祭り(シュミット)
白石/5・鼓響 … 故郷(天野正道)
ウルスラ/5・交響的変容(三善 晃)
多賀城/5・ブリュッセル・レクイエム(アッペルモント)
◆小編成
塩釜/秘儀W <行進>(西村 朗)
仙台城南/ムジカ・アーバース2019(片岡寛晶)
【山形県代表】
◆大編成
山形中央/吹奏楽のための協奏曲(高 昌師)
鶴岡南/5・連祷富士(三善 晃)
東海大山形/響の森(福島弘和)
山形北/交響曲第三番(バーンズ)
◆小編成
鶴岡東高/百頭女(田村文生)
上山明新館高/秘儀U(西村 朗)
◆大編成
泉館山/3・ディオニソスの祭り(シュミット)
白石/5・鼓響 … 故郷(天野正道)
ウルスラ/5・交響的変容(三善 晃)
多賀城/5・ブリュッセル・レクイエム(アッペルモント)
◆小編成
塩釜/秘儀W <行進>(西村 朗)
仙台城南/ムジカ・アーバース2019(片岡寛晶)
【山形県代表】
◆大編成
山形中央/吹奏楽のための協奏曲(高 昌師)
鶴岡南/5・連祷富士(三善 晃)
東海大山形/響の森(福島弘和)
山形北/交響曲第三番(バーンズ)
◆小編成
鶴岡東高/百頭女(田村文生)
上山明新館高/秘儀U(西村 朗)
876名無し行進曲
2019/08/05(月) 13:47:37.33ID:/MSqQOIo 【青森県代表】
◆大編成
県立弘前実/3・歌劇「トゥーランドット」(プッチーニ)
県立三本木/1・フィエスタ(スパーク)
青森山田中高/5・前奏曲とフーガニ長調(バッハ)
県立八戸北/5・ローマの祭 U、W(レスピーギ)
◆小編成
県立三本木農/エンジェル・イン・ザ・ダーク(田村修平)
県立木造/アフリカの儀式と歌、宗教的典礼(スミス)
【秋田県代表】
今週末開催。
◆大編成
県立弘前実/3・歌劇「トゥーランドット」(プッチーニ)
県立三本木/1・フィエスタ(スパーク)
青森山田中高/5・前奏曲とフーガニ長調(バッハ)
県立八戸北/5・ローマの祭 U、W(レスピーギ)
◆小編成
県立三本木農/エンジェル・イン・ザ・ダーク(田村修平)
県立木造/アフリカの儀式と歌、宗教的典礼(スミス)
【秋田県代表】
今週末開催。
877名無し行進曲
2019/08/09(金) 20:29:39.95ID:/mGPREIm 課題曲4はリズム的に評価が厳しめにつけられるのか?山形東など県落ちしてますね
高校の部で果たして聴けるのか。
高校の部で果たして聴けるのか。
878名無し行進曲
2019/08/09(金) 20:59:04.77ID:mAhnTjpm ちゃんと吹けてないだけでは?
879名無し行進曲
2019/08/09(金) 21:47:16.16ID:f7UeHhfG 秋田大編成
秋田中央 3/交響的断章
秋田 3/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
明桜 5/ローマの祭より五十年祭、十月祭、主顕祭
秋田南 5/交響曲1997「天、地、人」より
秋田中央 3/交響的断章
秋田 3/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
明桜 5/ローマの祭より五十年祭、十月祭、主顕祭
秋田南 5/交響曲1997「天、地、人」より
880名無し行進曲
2019/08/10(土) 13:02:51.50ID:TJ09u9Ru まあ課題曲4は選ばんよな
881名無し行進曲
2019/08/10(土) 16:52:11.95ID:hwb56Aei882名無し行進曲
2019/08/10(土) 20:58:25.35ID:LLyoIoDT 東北大会の演奏順分かる方いませんか?
現時点で公式発表がない
ここ見て磐城が後半なのだけ分かるけど他は?
来週は盆休みで吹連も休みだよね?
公表しないままチケット販売する気なのかな?
疑問だらけで申し訳ないです
個人的には湯本、ウルスラ、多賀城、秋田南が前後半どちらかだけでも知りたいです
現時点で公式発表がない
ここ見て磐城が後半なのだけ分かるけど他は?
来週は盆休みで吹連も休みだよね?
公表しないままチケット販売する気なのかな?
疑問だらけで申し訳ないです
個人的には湯本、ウルスラ、多賀城、秋田南が前後半どちらかだけでも知りたいです
883名無し行進曲
2019/08/10(土) 21:08:57.45ID:LDE6XoH8 多賀城って去年先生が変わって金賞になったの?
児玉先生がやめた後やや下降気味だったという印象でしたが、去年今年と勢いがある様子なので尋ねてみました。
児玉先生がやめた後やや下降気味だったという印象でしたが、去年今年と勢いがある様子なので尋ねてみました。
884名無し行進曲
2019/08/10(土) 22:27:08.67ID:XzsNOrBg >>882
湯本1 ウルスラ3 磐城14 館山21 知ってる情報だとこんな感じですね。
湯本1 ウルスラ3 磐城14 館山21 知ってる情報だとこんな感じですね。
886名無し行進曲
2019/08/11(日) 02:16:39.24ID:COuTGRnO ウルスラと湯本が落ちる可能性大か
887名無し行進曲
2019/08/11(日) 19:10:12.95ID:GaLDb5ZO 湯本とウルスラに付け込んでくる団体出てくるかね?
888名無し行進曲
2019/08/11(日) 19:43:13.52ID:tnTcRBhc 【青森県代表】
◆大編成
県立弘前実/3・歌劇「トゥーランドット」(プッチーニ)
県立三本木/1・フィエスタ(スパーク)
青森山田中高/5・前奏曲とフーガニ長調(バッハ)
県立八戸北/5・ローマの祭り U、W(レスピーギ)
◆小編成
県立三本木農/エンジェル・イン・ザ・ダーク(田村修平)
県立木造/アフリカの儀式と歌、宗教的典礼(スミス)
【秋田県代表】
◆大編成
県立秋田中央/3・交響的断章(ネリベル)
県立秋田/3・「くじゃく」による変奏曲(コダーイ)
明桜/5・ローマの祭り(レスピーギ)
県立秋田南/5・交響曲1997「天、地、人」より(譚盾)
◆小編成
県立秋田北鷹/組曲「虫」(シシー)
県立平成/「キャットフィッシュ・ロウ」(ガーシュイン)
◆大編成
県立弘前実/3・歌劇「トゥーランドット」(プッチーニ)
県立三本木/1・フィエスタ(スパーク)
青森山田中高/5・前奏曲とフーガニ長調(バッハ)
県立八戸北/5・ローマの祭り U、W(レスピーギ)
◆小編成
県立三本木農/エンジェル・イン・ザ・ダーク(田村修平)
県立木造/アフリカの儀式と歌、宗教的典礼(スミス)
【秋田県代表】
◆大編成
県立秋田中央/3・交響的断章(ネリベル)
県立秋田/3・「くじゃく」による変奏曲(コダーイ)
明桜/5・ローマの祭り(レスピーギ)
県立秋田南/5・交響曲1997「天、地、人」より(譚盾)
◆小編成
県立秋田北鷹/組曲「虫」(シシー)
県立平成/「キャットフィッシュ・ロウ」(ガーシュイン)
889名無し行進曲
2019/08/11(日) 20:01:23.25ID:12JZZEcb 平商業がいない今、なんか去年と同じ代表になりそうな予感
890名無し行進曲
2019/08/11(日) 22:43:25.61ID:e6sZ6rgM >>889
結局な。
結局な。
891名無し行進曲
2019/08/12(月) 07:01:44.66ID:1wJYgq/w 北陸は小松市立初出場と富商復活らしいね
東北もどうせなら3番手にどっか初出場校とか秋田南復活とか顔ぶれ変わったりしないかなー
東北もどうせなら3番手にどっか初出場校とか秋田南復活とか顔ぶれ変わったりしないかなー
892名無し行進曲
2019/08/12(月) 08:15:28.43ID:dqxRotvx 海鉾賞の多賀城
私立のホープ東海
私立のホープ東海
893名無し行進曲
2019/08/12(月) 08:52:24.26ID:ODx9kbIA 出演順発表。東北吹連仕事が早い・・・午前から濃いなあ
894名無し行進曲
2019/08/12(月) 09:29:33.84ID:/aeRd4Y1 ウルスラと鶴岡南を並びで聴いてみたかった
895名無し行進曲
2019/08/12(月) 09:31:29.58ID:/aeRd4Y1896名無し行進曲
2019/08/12(月) 11:43:03.29ID:/EOicd10 1 福島県立湯本高等学校
2 岩手県立盛岡第三高等学校
3 聖ウルスラ学院英智高等学校
4 山形県立山形北高等学校
5 青森県立弘前実業高等学校
6 明桜高等学校
7 東海大学山形高等学校
8 秋田県立秋田中央高等学校
9 青森県立八戸北高等学校
10 宮城県多賀城高等学校
11 岩手県立黒沢尻北高等学校
12 帝京安積高等学校
13 青森県立三本木高等学校
14 福島県立磐城高等学校
15 専修大学北上高等学校
16 宮城県白石高等学校
17 秋田県立秋田南高等学校
18 山形県立山形中央高等学校
19 岩手県立花巻北高等学校
20 山形県立鶴岡南高等学校
21 宮城県泉館山高等学校
22 青森山田中学高等学校
23 秋田県立秋田高等学校
24 福島県立福島南高等学校
2 岩手県立盛岡第三高等学校
3 聖ウルスラ学院英智高等学校
4 山形県立山形北高等学校
5 青森県立弘前実業高等学校
6 明桜高等学校
7 東海大学山形高等学校
8 秋田県立秋田中央高等学校
9 青森県立八戸北高等学校
10 宮城県多賀城高等学校
11 岩手県立黒沢尻北高等学校
12 帝京安積高等学校
13 青森県立三本木高等学校
14 福島県立磐城高等学校
15 専修大学北上高等学校
16 宮城県白石高等学校
17 秋田県立秋田南高等学校
18 山形県立山形中央高等学校
19 岩手県立花巻北高等学校
20 山形県立鶴岡南高等学校
21 宮城県泉館山高等学校
22 青森山田中学高等学校
23 秋田県立秋田高等学校
24 福島県立福島南高等学校
897名無し行進曲
2019/08/12(月) 15:13:43.12ID:s6Hj8Yae 最終ブロックの館山なかなかいい所に入りましたね
898名無し行進曲
2019/08/12(月) 15:31:08.09ID:8I2mMf8m 午前の湯本とウルスラで基準が高まってしまって、銅賞量産しそうですね汗
朝イチにうまいところが来るとそのような傾向にあります。
朝イチにうまいところが来るとそのような傾向にあります。
899名無し行進曲
2019/08/12(月) 15:31:33.49ID:8I2mMf8m しかも今年から東北も点数をつけた上でのABC審査ですからね、、
900名無し行進曲
2019/08/12(月) 15:37:23.60ID:L3TUbCnT >>899
ABCをつけてからの順位点な。
ABCをつけてからの順位点な。
901名無し行進曲
2019/08/12(月) 15:52:13.74ID:8I2mMf8m >>900
違いますよ。
課題曲、自由曲共に50点の点数の中で審査をし、それを元にABCを付けて、東北代表枠3+1、つまり、4つの〇Aをつける審査方法ですよ。
〇Aが多い順に3校代表です。
知ったかしないでください。
違いますよ。
課題曲、自由曲共に50点の点数の中で審査をし、それを元にABCを付けて、東北代表枠3+1、つまり、4つの〇Aをつける審査方法ですよ。
〇Aが多い順に3校代表です。
知ったかしないでください。
902名無し行進曲
2019/08/12(月) 17:40:22.02ID:e9IzoqIq 秋田高校が支部大でるの珍しくね?
出てても銅賞が多いから目立たないだけかな
出てても銅賞が多いから目立たないだけかな
903名無し行進曲
2019/08/12(月) 18:24:17.14ID:kYcL/iGd >>902
確か一昨年も、秋田高校は東北大会出場してるはず。フィンランディアの演奏が印象に残ってる。
確か一昨年も、秋田高校は東北大会出場してるはず。フィンランディアの演奏が印象に残ってる。
904名無し行進曲
2019/08/12(月) 21:18:48.85ID:83kDm9Qf 今年も 磐城・ウルスラ・湯本に・・・
山形北・山形中央・秋田南がどのように絡んでくるのか?
また 帝京安積・白石の結果も気になるところ
今年は入れ替えがあるのでしょうか?
山形北・山形中央・秋田南がどのように絡んでくるのか?
また 帝京安積・白石の結果も気になるところ
今年は入れ替えがあるのでしょうか?
905名無し行進曲
2019/08/12(月) 21:19:36.07ID:b/Qg/jOd >>892
多賀城の海鋒も偽物ですからね
多賀城の海鋒も偽物ですからね
906名無し行進曲
2019/08/12(月) 21:21:17.72ID:b/Qg/jOd >>892
多賀城の海鋒も偽物ですからね
多賀城の海鋒も偽物ですからね
907名無し行進曲
2019/08/12(月) 21:28:27.28ID:TwGmMTIC 磐城は確定として,ウルスラ・湯本がピンチ
磐城 ウルスラ 鶴南 がいいな。
磐城 ウルスラ 鶴南 がいいな。
908名無し行進曲
2019/08/12(月) 22:28:24.38ID:BJoanCOT 湯本は県大会でパーカスボロボロだったから、どう巻き返すか見もの
909名無し行進曲
2019/08/13(火) 00:20:44.73ID:3Br5By+G >>906
本当に馬鹿っているんだな。
本当に馬鹿っているんだな。
910名無し行進曲
2019/08/13(火) 00:34:53.86ID:rePDqNEF 朝イチは体調もホールも不利だから確かにハンデにはなりうるけど
朝の時点でこれだけの顔ぶれなら当然人も入るはず
ウルスラくらいの出番からはホールの条件は
整い始めるから出番は言い訳にはならんぞ
と言うか東北のレベルなら朝イチだろうが
代表にならなきゃ全国では通用しないだろ
全国で上位を狙うつもりならな
朝の時点でこれだけの顔ぶれなら当然人も入るはず
ウルスラくらいの出番からはホールの条件は
整い始めるから出番は言い訳にはならんぞ
と言うか東北のレベルなら朝イチだろうが
代表にならなきゃ全国では通用しないだろ
全国で上位を狙うつもりならな
911名無し行進曲
2019/08/13(火) 08:55:43.25ID:XHGxP248 >>909
何も知らないんですね可哀想です
何も知らないんですね可哀想です
912名無し行進曲
2019/08/13(火) 09:25:22.84ID:3s/AbqFl 1 福島県立湯本高等学校
課2/キリストの受難(フェラン)
2 岩手県立盛岡第三高等学校
課3/道化師の朝2の歌(ラヴェル)
3 聖ウルスラ学院英智高等学校
課5/交響的変容(三善 晃)
4 山形県立山形北高等学校
課2/交響曲第三番(バーンズ)
5 青森県立弘前実業高等学校
課3/歌劇「トゥーランドット」(プッチーニ)
6 明桜高等学校
課5/ローマの祭り(レスピーギ)
7 東海大学山形高等学校
課2/響の森(福島弘和)
8 秋田県立秋田中央高等学校
課3/交響的断章(ネリベル)
9 青森県立八戸北高等学校
課5/ローマの祭り U、W(レスピーギ)
10 宮城県多賀城高等学校
課5/ブリュッセル・レクイエム(アッペルモント)
11 岩手県立黒沢尻北高等学校
課3/富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
12 帝京安積高等学校
課3/ブリュッセル・レクイエム(アッペルモント)
課2/キリストの受難(フェラン)
2 岩手県立盛岡第三高等学校
課3/道化師の朝2の歌(ラヴェル)
3 聖ウルスラ学院英智高等学校
課5/交響的変容(三善 晃)
4 山形県立山形北高等学校
課2/交響曲第三番(バーンズ)
5 青森県立弘前実業高等学校
課3/歌劇「トゥーランドット」(プッチーニ)
6 明桜高等学校
課5/ローマの祭り(レスピーギ)
7 東海大学山形高等学校
課2/響の森(福島弘和)
8 秋田県立秋田中央高等学校
課3/交響的断章(ネリベル)
9 青森県立八戸北高等学校
課5/ローマの祭り U、W(レスピーギ)
10 宮城県多賀城高等学校
課5/ブリュッセル・レクイエム(アッペルモント)
11 岩手県立黒沢尻北高等学校
課3/富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
12 帝京安積高等学校
課3/ブリュッセル・レクイエム(アッペルモント)
913名無し行進曲
2019/08/13(火) 09:25:34.40ID:3s/AbqFl 13 青森県立三本木高等学校
課1/フィエスタ(スパーク)
14 福島県立磐城高等学校
課5/ラ ヴァルス(ラヴェル)
15 専修大学北上高等学校
課3/BACHの名による幻想曲とフーガ(レーガー)
16 宮城県白石高等学校
課5/鼓響 … 故郷(天野正道)
17 秋田県立秋田南高等学校
課5/交響曲1997「天、地、人」より(譚盾)
18 山形県立山形中央高等学校
課2/吹奏楽のための協奏曲(高 昌師)
19 岩手県立花巻北高等学校
課3/キリストの受難(フェラン)
20 山形県立鶴岡南高等学校
課5/連祷富士(三善 晃)
21 宮城県泉館山高等学校
課3/ディオニソスの祭り(シュミット)
22 青森山田中学高等学校
課5/前奏曲とフーガニ長調(バッハ)
23 秋田県立秋田高等学校
課3/「くじゃく」による変奏曲(コダーイ)
24 福島県立福島南高等学校
課5/三角帽子(ファリャ)
課1/フィエスタ(スパーク)
14 福島県立磐城高等学校
課5/ラ ヴァルス(ラヴェル)
15 専修大学北上高等学校
課3/BACHの名による幻想曲とフーガ(レーガー)
16 宮城県白石高等学校
課5/鼓響 … 故郷(天野正道)
17 秋田県立秋田南高等学校
課5/交響曲1997「天、地、人」より(譚盾)
18 山形県立山形中央高等学校
課2/吹奏楽のための協奏曲(高 昌師)
19 岩手県立花巻北高等学校
課3/キリストの受難(フェラン)
20 山形県立鶴岡南高等学校
課5/連祷富士(三善 晃)
21 宮城県泉館山高等学校
課3/ディオニソスの祭り(シュミット)
22 青森山田中学高等学校
課5/前奏曲とフーガニ長調(バッハ)
23 秋田県立秋田高等学校
課3/「くじゃく」による変奏曲(コダーイ)
24 福島県立福島南高等学校
課5/三角帽子(ファリャ)
914名無し行進曲
2019/08/13(火) 10:40:08.05ID:s1YTYQf5 >>903
へえーフィンランディアか
なんかいいね そーいう選曲、
銅賞でもコジンテキニ誉めてあげたくなる
秋田南も軽騎兵とか詩人と農夫とかで支部大会でてほしいな
高校の部だと実はそういう曲のほうが誤魔化しが効かないから難しいんだろうけど。
リエンツィなど日進西中学が好演を聴かせていたワグナー路線なんかでもいいわ。んでも秋田南の生徒の奏力 サウンド力じゃ聴くに値するレベルにまでもっていけないだろうなぁ
へえーフィンランディアか
なんかいいね そーいう選曲、
銅賞でもコジンテキニ誉めてあげたくなる
秋田南も軽騎兵とか詩人と農夫とかで支部大会でてほしいな
高校の部だと実はそういう曲のほうが誤魔化しが効かないから難しいんだろうけど。
リエンツィなど日進西中学が好演を聴かせていたワグナー路線なんかでもいいわ。んでも秋田南の生徒の奏力 サウンド力じゃ聴くに値するレベルにまでもっていけないだろうなぁ
915名無し行進曲
2019/08/13(火) 10:57:58.88ID:RWZQDeG+ 他は分からないが、山形県勢は今年もナシかな
ずば抜けている団体はありません
ずば抜けている団体はありません
916名無し行進曲
2019/08/13(火) 11:07:52.63ID:fbndlV3U917名無し行進曲
2019/08/13(火) 12:40:03.21ID:9nFfrkn9 どうでもいいけど課題曲が八戸北までずっと2→3→5の繰り返しだな。
918名無し行進曲
2019/08/13(火) 13:22:39.94ID:F6haju66 秋田高校のフィンランディアをバカにするのは、ぎゃくに恥ずかしいよ。
919名無し行進曲
2019/08/13(火) 17:08:48.85ID:3/5pvlnv このスレでは誰もバカにしてないけど すこしでも良い賞で自分の実績にしたい顧問は自由曲に絶対フィンランディアを選ばない。
吹奏楽連盟はスズキエイジだかのアレンジ版でも課題曲にするよろし、
個人的にはそこまで思うよ。
課題曲にしていただきたいオケ曲は山ほどある。
吹奏専門のアレンジャーも大作曲家のオーケストレーション、基本の和声の使い方、メロディ創造方、学ぶところは多いと思う。
吹奏楽連盟はスズキエイジだかのアレンジ版でも課題曲にするよろし、
個人的にはそこまで思うよ。
課題曲にしていただきたいオケ曲は山ほどある。
吹奏専門のアレンジャーも大作曲家のオーケストレーション、基本の和声の使い方、メロディ創造方、学ぶところは多いと思う。
920名無し行進曲
2019/08/13(火) 17:13:36.18ID:3/5pvlnv 中途半端なオケ野郎からバカにされても良いのです。名曲をたくさん吹奏演奏で日本の少年少女は知るべき。
わかってるひとは少ないがモーツァルトやベートーヴェンも時分の曲を地方屋外で淵薮させるるために実は管楽編成用によくアレンジしてたという
わかってるひとは少ないがモーツァルトやベートーヴェンも時分の曲を地方屋外で淵薮させるるために実は管楽編成用によくアレンジしてたという
921名無し行進曲
2019/08/13(火) 20:45:07.68ID:fREk/Kzq922名無し行進曲
2019/08/13(火) 21:33:39.47ID:3Br5By+G >>919
日本語くらいせめてまともに使えるようにしてからここ来て欲しい。
日本語くらいせめてまともに使えるようにしてからここ来て欲しい。
923名無し行進曲
2019/08/14(水) 23:03:35.79ID:L+qbykA5 ところで今年の審査員は誰ですかね?
924名無し行進曲
2019/08/15(木) 05:08:13.29ID:eQCjtUWj 今年も岩手はダメか
925名無し行進曲
2019/08/15(木) 06:23:17.54ID:mFBURG2X 安心しろ。青森もダメだ。
926名無し行進曲
2019/08/15(木) 07:10:44.24ID:bzwEclmF 福島以外ダメだろ
928名無し行進曲
2019/08/15(木) 15:07:02.64ID:5tWagTet 鶴岡東が野球の応援している間に街をぶらぶら徘徊して就職専門が決まる秋田南か・・・
花巻東、酒田南、佐賀北、宇和島東といろいろあるが、地名+方角という名前で、かたや全国区の強豪野球学校、かたや無名にして無職のネット荒らし排出
花巻東、酒田南、佐賀北、宇和島東といろいろあるが、地名+方角という名前で、かたや全国区の強豪野球学校、かたや無名にして無職のネット荒らし排出
929名無し行進曲
2019/08/15(木) 16:47:58.82ID:fbCgeXMu 今年の課題曲は、1➡1団体、2➡4団体、3➡9団体、4➡0、5➡10団体。
去年は、4(マーチ)➡8団体、5➡11団体
難曲の課題曲とマーチの人気の課題曲に集中する傾向は今年も同じだ。
去年の全国大会へは、課題曲5が2校、課題曲4が、平商業が進んだ。
今年は、平商業は出ないので、課題曲5から3校と予想する。
課題曲3は、冒頭も含めてマーチでのミスは命取り。人気曲でも代表は難しいだろう。
去年は、4(マーチ)➡8団体、5➡11団体
難曲の課題曲とマーチの人気の課題曲に集中する傾向は今年も同じだ。
去年の全国大会へは、課題曲5が2校、課題曲4が、平商業が進んだ。
今年は、平商業は出ないので、課題曲5から3校と予想する。
課題曲3は、冒頭も含めてマーチでのミスは命取り。人気曲でも代表は難しいだろう。
930名無し行進曲
2019/08/15(木) 17:08:13.42ID:0cNPDAW5931名無し行進曲
2019/08/15(木) 17:19:27.97ID:q8a3FTmF 1年記憶が抜けてるんだよ
932名無し行進曲
2019/08/15(木) 17:34:04.74ID:UqQdEdcD 平商業が課題曲4で抜けたことあったか?
933名無し行進曲
2019/08/15(木) 18:16:09.23ID:0cNPDAW5 課題曲で代表予想とかも意味無いしね〜
934名無し行進曲
2019/08/15(木) 19:05:35.68ID:BArPgq0N 記憶障害のアホもおるもんやな
935名無し行進曲
2019/08/15(木) 22:38:10.17ID:kEMYk3MG >>929
いつのこといってんの?
いつのこといってんの?
936名無し行進曲
2019/08/16(金) 07:28:49.40ID:TRweLdqP 今年も代表 変わらない気がするな
937名無し行進曲
2019/08/16(金) 10:05:30.18ID:SF8kgKTY 後半ホールド早すぎるわ
938名無し行進曲
2019/08/16(金) 10:05:51.38ID:SF8kgKTY ソールド
動揺してしまった
動揺してしまった
939名無し行進曲
2019/08/16(金) 10:09:50.48ID:Wlt4lDXA チケット、前半後半どっちもゲット!
\(^^)/
\(^^)/
940名無し行進曲
2019/08/16(金) 10:12:23.54ID:+aeh2RX+ 前半後半チケットゲット!
941名無し行進曲
2019/08/16(金) 10:13:27.06ID:61JgrDSy 前後半ゲット!
942名無し行進曲
2019/08/16(金) 10:13:59.56ID:61JgrDSy 前半も後半とそう変わらず早かったな
943名無し行進曲
2019/08/16(金) 10:15:07.86ID:SF8kgKTY 去年は前半その日のうちには売り切れなかったような
今年は早いね
今年は早いね
944名無し行進曲
2019/08/16(金) 10:17:32.73ID:V50xeT3D 高校前後半無事に入手
高校前半、売り切れたり復活したりしているようだ
今は復活している模様
高校前半、売り切れたり復活したりしているようだ
今は復活している模様
945名無し行進曲
2019/08/16(金) 10:23:15.81ID:2tJqm3Sv サクサク行けて余裕で前後ゲット!╰(*´︶`*)╯
946名無し行進曲
2019/08/16(金) 10:26:49.83ID:yZ6ABctN ゲットできた方は、
ネット、店頭?
はたまた電話?
ネット、店頭?
はたまた電話?
947名無し行進曲
2019/08/16(金) 10:37:56.41ID:uejbZNdm 前半後半ゲットだけど
家族とダブったので発券せず帰ってきた
復活したかな?
家族とダブったので発券せず帰ってきた
復活したかな?
948名無し行進曲
2019/08/16(金) 10:59:46.48ID:V50xeT3D949名無し行進曲
2019/08/16(金) 11:15:07.64ID:xGNYvxt5 前半は、まだあるね。
相変わらず、後半は秒殺か…
毎年、チケット獲るのがキビシイ!
相変わらず、後半は秒殺か…
毎年、チケット獲るのがキビシイ!
950名無し行進曲
2019/08/16(金) 11:15:51.66ID:xGNYvxt5 前半は、まだあるよ!
951名無し行進曲
2019/08/16(金) 11:19:19.95ID:xGNYvxt5 あっ、前半も終了しました!
952名無し行進曲
2019/08/16(金) 11:25:07.87ID:yZ6ABctN 自分はネットです
953名無し行進曲
2019/08/16(金) 11:27:17.91ID:xGNYvxt5 ヤフオク、前半2枚で\6000で出品してる!
出たよ、出たよ!
出たよ、出たよ!
954名無し行進曲
2019/08/16(金) 12:14:05.61ID:irBGVBwo955名無し行進曲
2019/08/16(金) 13:38:41.68ID:RGOPXZ5W 前後半取れた!
956名無し行進曲
2019/08/16(金) 13:52:29.59ID:C9MoW1ID 瞬殺された
957名無し行進曲
2019/08/16(金) 16:29:13.49ID:+aeh2RX+ >>953
やはり取下げたみたいね
やはり取下げたみたいね
958名無し行進曲
2019/08/16(金) 17:44:49.47ID:QhaUDlFK 前半と比較して、そんなに後半の部って良いプログラムか?
それとも、みんなそんなに早起きするのがイヤなのか?
それとも、みんなそんなに早起きするのがイヤなのか?
959名無し行進曲
2019/08/16(金) 20:00:18.09ID:Ap20Lelz >>958
今年は後半も前半もバランスよく割り振られてると思います
今年は後半も前半もバランスよく割り振られてると思います
960名無し行進曲
2019/08/17(土) 09:23:05.14ID:kGJt3VKE 今まで前半から代表2校ってなかったけど今年はあるかもね。流石に前半から3校はないと思うが。。
961名無し行進曲
2019/08/17(土) 10:23:16.21ID:PlTNQh4Z 前半1校後半3校と予想
962名無し行進曲
2019/08/17(土) 10:33:08.01ID:qhI0c3Q8 今年から代表4つになったの?
963名無し行進曲
2019/08/17(土) 10:58:47.23ID:1zyc5A6o いや3校
964名無し行進曲
2019/08/17(土) 11:08:28.64ID:s1tKIia9965名無し行進曲
2019/08/17(土) 19:57:57.30ID:x7Vs9qxV 磐城 秋田南 多賀城 と予想
966名無し行進曲
2019/08/17(土) 20:42:21.58ID:4nacYpND 個人的、勝手な事前の予想だけど、、、
プログラムを見て、ウルスラ、磐城、秋田南
こんな感じかな?
ベタかなぁ?
いよいよ来週です!
プログラムを見て、ウルスラ、磐城、秋田南
こんな感じかな?
ベタかなぁ?
いよいよ来週です!
967名無し行進曲
2019/08/17(土) 21:19:20.67ID:5T8MWg9e 天地人て、秋田南が全国にいけるような曲なの?
曲で決まるわけじゃないんだけど、試行錯誤してるんだろうけど。
曲で決まるわけじゃないんだけど、試行錯誤してるんだろうけど。
968名無し行進曲
2019/08/17(土) 21:45:59.44ID:P/oVKBsz 天地人…一見新鮮に感じるが、過去に地元秋田吹奏楽団が取り上げたOB天野アレンジ作品。
今の秋田南は過去から脱却できない挑戦できないバンド。
攻める姿勢が全く感じられないバンド。
今の秋田南は過去から脱却できない挑戦できないバンド。
攻める姿勢が全く感じられないバンド。
969名無し行進曲
2019/08/18(日) 00:35:34.67ID:+UmXkriJ 大方の予想を裏切り今年も湯本が代表の予感
970名無し行進曲
2019/08/18(日) 00:45:42.76ID:F7J+qgKO 湯本を予想していないのは福島県民ではないからでしょう
971名無し行進曲
2019/08/18(日) 00:58:33.30ID:PNY2q9pZ 秋田南はサウンドの劣化がひどいから抜けらんないと思う。
湯本はサウンド変わったけどまだ一級品で、あとは技術が伴えばいいんだけどね。
ということで、
湯本 ウルスラ 磐城 になりそう。
湯本はサウンド変わったけどまだ一級品で、あとは技術が伴えばいいんだけどね。
ということで、
湯本 ウルスラ 磐城 になりそう。
972名無し行進曲
2019/08/18(日) 01:57:39.15ID:zkuHMhcL 湯本、ウルスラの早朝組がどうなるかがカギかな
どちらかは抜けると思うけど、2校ともは厳しい気がする
逆に秋田南はこの出演順で抜けられないようならまたこの先数年も全国は厳しいんじゃないかなー
一応、磐城、ウルスラ、秋田南と予想
多賀城あたりが流行りの難曲で大穴あけるかもだけど
どちらかは抜けると思うけど、2校ともは厳しい気がする
逆に秋田南はこの出演順で抜けられないようならまたこの先数年も全国は厳しいんじゃないかなー
一応、磐城、ウルスラ、秋田南と予想
多賀城あたりが流行りの難曲で大穴あけるかもだけど
973名無し行進曲
2019/08/18(日) 07:29:12.71ID:lj8S+FJ2 秋田南、サウンドの劣化もそうだが、サウンドが安定していないのが気になる。
求めているサウンドが見えてこない
求めているサウンドが見えてこない
974名無し行進曲
2019/08/18(日) 09:30:14.05ID:nmZo/GUn まさに試行錯誤中なんでしょ。
秋田市内のほかの高校も出てきてるし、山王中も劣化の傾向だし、当面そのままでもしょうがないだろうと思います。
秋田市内のほかの高校も出てきてるし、山王中も劣化の傾向だし、当面そのままでもしょうがないだろうと思います。
975名無し行進曲
2019/08/18(日) 09:51:45.46ID:yBzS0dG6 秋田南、サウンドの劣化もそうだが、サウンドが安定していないのが気になる。
求めているサウンドが見えてこない
求めているサウンドが見えてこない
976名無し行進曲
2019/08/18(日) 10:08:20.09ID:6Laqu9/D チケット流通センターで出てるな
売買成立したのもある
売買成立したのもある
977名無し行進曲
2019/08/18(日) 10:09:40.82ID:26sM2Z7Z >>962
下手ばかりの東北から代表4校も出してどーせよと。
東北はさ、ウルスラ以外ももっとマーチングチャレンジして、楽器を気持ちく音楽的に 厳しい環境下でも響かせるにはどーしたらいいか学んだほうがいいとこばかり
下手ばかりの東北から代表4校も出してどーせよと。
東北はさ、ウルスラ以外ももっとマーチングチャレンジして、楽器を気持ちく音楽的に 厳しい環境下でも響かせるにはどーしたらいいか学んだほうがいいとこばかり
978名無し行進曲
2019/08/18(日) 10:13:49.45ID:26sM2Z7Z 座奏コンクールでダメ金の壁を破れないとこほどマーチングに活路を見出すとやるべきだ思うけど
農業起源の家の子供らや先生多いせいか とにかく東北は保守的
農業起源の家の子供らや先生多いせいか とにかく東北は保守的
980名無し行進曲
2019/08/18(日) 15:05:07.51ID:urCV/9PR981名無し行進曲
2019/08/18(日) 15:44:59.63ID:YWrI2AS8 >>978
ブラック部活の文化部代表にされてるのに、これから始めるのは無理でしょ。
ブラック部活の文化部代表にされてるのに、これから始めるのは無理でしょ。
982名無し行進曲
2019/08/18(日) 16:02:09.11ID:HjWR4cjv 帝京安積はけっこうやる。
技術良し、サウンド良し、丁寧さのなかに余裕も感じる演奏。
あとはダイナミクスを東北大会用に広げて、
メリハリで味を調えれば磐城といい勝負。特に技術では負けていない。
磐城は爆音と判断されれば少々危うい。数年前、湯本の「地の精のバラード」でやらかしているので性格のいい審査員であってほしい。
以上、
技術良し、サウンド良し、丁寧さのなかに余裕も感じる演奏。
あとはダイナミクスを東北大会用に広げて、
メリハリで味を調えれば磐城といい勝負。特に技術では負けていない。
磐城は爆音と判断されれば少々危うい。数年前、湯本の「地の精のバラード」でやらかしているので性格のいい審査員であってほしい。
以上、
983名無し行進曲
2019/08/18(日) 16:45:35.78ID:PNY2q9pZ >>982
帝京安積は吹き散らかしてるからフォルテが綺麗になるといいね
帝京安積は吹き散らかしてるからフォルテが綺麗になるといいね
984名無し行進曲
2019/08/18(日) 19:08:51.46ID:ZQazCLMz ウルスラスタイルを曲目から指揮者から丸パクりした鶴岡南の演奏を、皆さんお楽しみに。
985名無し行進曲
2019/08/18(日) 20:23:00.78ID:dH2jlASm986名無し行進曲
2019/08/20(火) 18:03:16.42ID:lH+mGfoa 東北大会チケット前半復活してるね
987名無し行進曲
2019/08/20(火) 19:09:44.14ID:CLmhoebl ルイさん@東北大会参戦! @bscl2181 · 8月19日
返信先: @Kn_2sさん
だからまぁブロックして正解やと思うで
言っちゃ悪いけど、見た目もブクブク太った豚にしか見えなかった笑笑笑
返信先: @Kn_2sさん
だからまぁブロックして正解やと思うで
言っちゃ悪いけど、見た目もブクブク太った豚にしか見えなかった笑笑笑
988名無し行進曲
2019/08/20(火) 19:37:53.91ID:SxEj472Z989名無し行進曲
2019/08/22(木) 20:10:15.88ID:Zc6nNSJs 全日本吹奏楽コンクール
第62回 東北大会
小編成の部 9月14日 (土)
01 青森県立三本木農/エンジェル・イン・ザ・ダーク(田村修平)
02 仙台城南/ムジカ・アーバース2019(片岡寛晶)
03 岩手県立千厩/鳥之石楠船神(片岡寛昌)
04 鶴岡東/百頭女(田村文生)
05 秋田県立平成/「キャットフィッシュ・ロウ」(ガーシュイン)
06 福島県立会津/ローマの祭り(レスピーギ)
07 岩手県立釜石/喜歌劇「伯爵マリツァ」セレクション(カールマン)
08 宮城県立塩釜/秘儀W <行進>(西村 朗)
09 福島県立原町/November19(樽屋雅徳)
10 秋田県立秋田北鷹/組曲「虫」(シシー)
11 青森県立木造/アフリカの儀式と歌、宗教的典礼(スミス)
12 山形県立上山明新館/秘儀U(西村 朗)
13 福島県立平商業/パッサカリア(ケルル/篠崎卓美)
第62回 東北大会
小編成の部 9月14日 (土)
01 青森県立三本木農/エンジェル・イン・ザ・ダーク(田村修平)
02 仙台城南/ムジカ・アーバース2019(片岡寛晶)
03 岩手県立千厩/鳥之石楠船神(片岡寛昌)
04 鶴岡東/百頭女(田村文生)
05 秋田県立平成/「キャットフィッシュ・ロウ」(ガーシュイン)
06 福島県立会津/ローマの祭り(レスピーギ)
07 岩手県立釜石/喜歌劇「伯爵マリツァ」セレクション(カールマン)
08 宮城県立塩釜/秘儀W <行進>(西村 朗)
09 福島県立原町/November19(樽屋雅徳)
10 秋田県立秋田北鷹/組曲「虫」(シシー)
11 青森県立木造/アフリカの儀式と歌、宗教的典礼(スミス)
12 山形県立上山明新館/秘儀U(西村 朗)
13 福島県立平商業/パッサカリア(ケルル/篠崎卓美)
990名無し行進曲
2019/08/23(金) 08:28:29.18ID:6aG07kx+ いよいよ明日です。
現地組の皆様、感想をヨロシクお願いします。
現地組の皆様、感想をヨロシクお願いします。
991名無し行進曲
2019/08/23(金) 21:17:44.10ID:Hm8/ojCF ついに明日かぁ
湯本以外の強豪校は課題曲5番だらけ、、
こりゃ課題曲勝負になるかもしれんね
思わぬ伏兵の台頭はあるかなー?
湯本以外の強豪校は課題曲5番だらけ、、
こりゃ課題曲勝負になるかもしれんね
思わぬ伏兵の台頭はあるかなー?
992名無し行進曲
2019/08/24(土) 07:39:46.70ID:3f4xNPao 現地、50〜60人程の列です、駐車場は県外ナンバー多いな。
993名無し行進曲
2019/08/24(土) 08:00:49.58ID:6YMcrv6d 現地リポート。
近隣駐車場は諦めて。
近隣駐車場は諦めて。
994名無し行進曲
2019/08/24(土) 08:47:29.32ID:QtvGXAPe 前半を聞くけど、えっらい並んでる!
まぁ、有力な学校があるから、、
しゃーないけどね。
まぁ、有力な学校があるから、、
しゃーないけどね。
995名無し行進曲
2019/08/24(土) 09:19:22.27ID:ddXibT5m どなたか新しいスレ立ててくださいませんか
996名無し行進曲
2019/08/24(土) 11:33:10.90ID:saS8H9WH 現地組さん、お昼に一度感想うpお願いします!
997名無し行進曲
2019/08/24(土) 11:37:33.54ID:saS8H9WH998名無し行進曲
2019/08/24(土) 11:41:14.37ID:dJvEHCe1 >>997
ありがとうですー
ありがとうですー
999名無し行進曲
2019/08/24(土) 11:48:03.74ID:scv3SgQZ >>997
感謝です。
感謝です。
1000名無し行進曲
2019/08/24(土) 12:26:10.33ID:DhIPdBYr 多賀城で出たけど
ウルスラ>多賀城>湯本
かな
ウルスラ>多賀城>湯本
かな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 699日 13時間 38分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 699日 13時間 38分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。