>>154
ネットで調べられる範囲なら、筑波大生の修士論文「金管楽器の音色とその評価」に少し書いてあったよ。
ちゃんとしたのは、「楽器の物理学」に書いてある。

ベルの開きが緩やかな楽器の場合、共鳴する倍音列は整数倍になるけど、トランペットはベルの開きが急なので整数倍になりにくい。
形状の微妙な設計で共鳴周波数をいじっているので、第二倍音から先は基音の整数倍に近い形になるよう調節してるけど、現状のトランペットの設計では第一倍音は基音の0.7倍ぐらいになっちゃう。
実音で言えばペダルEぐらいにあるので、第一倍音がペダルBから外れすぎていて機能していない。
ざっくり説明するとこんな感じ。