◆過去スレ(続きは>>2以降)
Part11:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1227865439/
Part12:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1248817118/
Part13:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1251064288/
Part14:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1280925518/
Part15:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1288525397/
Part16:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1313950270/
Part17:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1361308066/
Part18:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1408893909/
Part19:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1440521170/
Part20:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1455338745/
Part21:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1500590847/
◆各県のスレ
福岡:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1438617592/l50
佐賀:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1437869409/l50
長崎:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1376904365/l50
熊本:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1343171165/l50
大分:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312024815/l50
宮崎:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1429681931/l50
鹿児島:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1429252462/l50
沖縄:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1239313930/l50
※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1313950924/l50
大学:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1438182972/l50
一般:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1370420308/l50
探検
九州の高校 総合スレ Part22 [無断転載禁止
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しワルツ
2018/08/26(日) 19:45:32.80ID:1SMirNqF2名無しワルツ
2018/08/26(日) 19:46:56.45ID:1SMirNqF ◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1088955769/
Part2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1120949908/
Part3:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1138261986/
Part4:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155360210/
Part5:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1167643943/
Part6:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1183664727/
Part7:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187903731/
Part8:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200052841/
Part9:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212478902/
Part10:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219226768/
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1088955769/
Part2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1120949908/
Part3:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1138261986/
Part4:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155360210/
Part5:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1167643943/
Part6:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1183664727/
Part7:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187903731/
Part8:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200052841/
Part9:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212478902/
Part10:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219226768/
3名無しワルツ
2018/08/26(日) 19:47:24.74ID:1SMirNqF 九州吹奏楽連盟
http://www.kyushu-ba.org/
http://www.kyushu-ba.org/
4名無し行進曲
2018/08/26(日) 19:49:52.01ID:40iXWG/k スレたて乙です!
2018/08/26(日) 19:50:19.35ID:yVCWj3pC
スレ立ておつです
宮崎はどうでしたか?
宮崎はどうでしたか?
6名無し行進曲
2018/08/26(日) 19:58:10.79ID:mb/sJ1En 長崎勢どうでしたか?
特に活水以外の金の長崎東、銀の創成館と佐世保北について教えてください!
特に活水以外の金の長崎東、銀の創成館と佐世保北について教えてください!
7名無し行進曲
2018/08/26(日) 20:01:49.66ID:H07Cf+4e 精華が満点1位通過ですよ
次に城東
次に城東
8名無し行進曲
2018/08/26(日) 20:03:21.07ID:3EmPxyR1 1位 精華女子 100点
2位 城東 99点
3位 玉名女子 98点
4位 活水 96点
5位 松陽 91点
6位 門司学園 89点
6位 熊本北 89点
2位 城東 99点
3位 玉名女子 98点
4位 活水 96点
5位 松陽 91点
6位 門司学園 89点
6位 熊本北 89点
2018/08/26(日) 20:05:11.04ID:ioUVQXXT
門司学園そんなに良かったの?聴いてないからなんとも言えないけど
県大会でそんなに良いとは思わなかったな
しかし大分は何故こうなったの?
県大会でそんなに良いとは思わなかったな
しかし大分は何故こうなったの?
10名無し行進曲
2018/08/26(日) 20:06:23.66ID:BbdfFgqA 門司学園どうでしたか?
11名無し行進曲
2018/08/26(日) 20:11:19.51ID:p09CNd+q 門司学園上手でした!ベスト4絡んだと思った!
12名無し行進曲
2018/08/26(日) 20:11:55.65ID:+t4vRck9 金17校か…
金賞受賞校=代表に選ばれる可能性がある学校
この17校はもうちょっと細分化されるべきだと思うんだけどなあ
審査員も緊張感ないでしょうに
金賞受賞校=代表に選ばれる可能性がある学校
この17校はもうちょっと細分化されるべきだと思うんだけどなあ
審査員も緊張感ないでしょうに
13名無し行進曲
2018/08/26(日) 20:12:13.18ID:IWBJ2yy/ 松陽はいかがでしたか?
15名無し行進曲
2018/08/26(日) 20:30:44.65ID:iAPw6IkN 金17銀9銅0
16名無し行進曲
2018/08/26(日) 20:35:21.95ID:o2o//Jf/ 活水97らしいですよ。
17名無し行進曲
2018/08/26(日) 20:38:05.17ID:BbdfFgqA18名無し行進曲
2018/08/26(日) 20:38:26.34ID:o2o//Jf/19名無し行進曲
2018/08/26(日) 20:54:44.90ID:o2o//Jf/ 活水97らしいですよ。
20名無し行進曲
2018/08/26(日) 21:02:22.71ID:IDKKW7D6 活水は97点ですよー
21名無し行進曲
2018/08/26(日) 21:06:36.05ID:w2utr4wN 誰か活水の敗因を分析してください
22名無し行進曲
2018/08/26(日) 21:07:20.87ID:ZFmsnG5Y また1点差に泣くか…
23名無し行進曲
2018/08/26(日) 21:17:35.56ID:WqVM7qjT 選曲が悪い
24名無し行進曲
2018/08/26(日) 21:32:16.09ID:YX4565k0 東海福岡はどうでしたか?
26名無し行進曲
2018/08/26(日) 21:56:17.22ID:ktdY22X9 精華は下級生が多いし、来年以降ますます充実しそう。
27名無し行進曲
2018/08/26(日) 22:03:24.60ID:eKexdqfE 吹コンメンバーの三年生は20人だから、来年以降がさらに楽しみだね。
28名無し行進曲
2018/08/26(日) 22:32:14.77ID:1drWr5PP 本当ですね
29名無し行進曲
2018/08/26(日) 22:49:01.64ID:3ApY85Iv チケットはこれからもこの売り方なんだろうか
6時とか来ないと当日券は手にはいらんのか
それよりチケット売りすぎなんじゃない?後半は最初から立ち見がいたよ?
精華と活水の人たちはどうやって後半のチケットを手に入れたんだろうか?
県内の他の学校から融通してもらったのか?
6時とか来ないと当日券は手にはいらんのか
それよりチケット売りすぎなんじゃない?後半は最初から立ち見がいたよ?
精華と活水の人たちはどうやって後半のチケットを手に入れたんだろうか?
県内の他の学校から融通してもらったのか?
30名無し行進曲
2018/08/26(日) 22:57:09.30ID:hBR2pebV >>29
同県代表校の午後の部(長崎東、佐世保北)から余剰分をまわしてもらってるのでは?
同県代表校の午後の部(長崎東、佐世保北)から余剰分をまわしてもらってるのでは?
31名無し行進曲
2018/08/26(日) 23:13:30.02ID:xhTxG5Ou >>29
この売り方がいいと思いますよ。
去年も客席結構空いてましたし。あれ見て、聴きたかった人がいっぱいいただろうに転売のせいでチケットなくて、聴けないなんて......って思いましたよ。
高校生なんか、聴いて勉強したかったでしょうね。
この売り方がいいと思いますよ。
去年も客席結構空いてましたし。あれ見て、聴きたかった人がいっぱいいただろうに転売のせいでチケットなくて、聴けないなんて......って思いましたよ。
高校生なんか、聴いて勉強したかったでしょうね。
32名無し行進曲
2018/08/26(日) 23:18:23.77ID:aThlc6DO33名無し行進曲
2018/08/26(日) 23:28:35.87ID:hBR2pebV 九州大会はキャパ的にサンパレス固定で良いと思う
34名無し行進曲
2018/08/26(日) 23:31:35.45ID:dlfgeaSo35名無し行進曲
2018/08/26(日) 23:36:49.12ID:1SMirNqF >>33
同意です
同意です
36名無し行進曲
2018/08/26(日) 23:41:22.75ID:Gfe65m0I 1位 精華女子 100点
2位 城東 99点
3位 玉名女子 98点
4位 活水 97点
5位 松陽 91点
6位 門司学園 89点
6位 熊本北 89点
が正しいね。
2位 城東 99点
3位 玉名女子 98点
4位 活水 97点
5位 松陽 91点
6位 門司学園 89点
6位 熊本北 89点
が正しいね。
37名無し行進曲
2018/08/26(日) 23:42:48.87ID:hBR2pebV 座席数サンパレス2316人
県劇1810人
うん。キャパが少ない
県劇1810人
うん。キャパが少ない
38名無し行進曲
2018/08/26(日) 23:45:56.21ID:1SMirNqF39名無し行進曲
2018/08/26(日) 23:47:08.83ID:hBR2pebV >>38
四国さん代表枠ください
四国さん代表枠ください
40名無し行進曲
2018/08/26(日) 23:53:44.97ID:XLOFHsaE42名無し行進曲
2018/08/27(月) 00:03:40.73ID:L3weQRrf 技術的に上手いのはわかったから音楽的な方向にみんなシフトしてほしいな
43名無し行進曲
2018/08/27(月) 00:07:44.82ID:F9UEawKk 昔はこんなに金賞なかった。
全体のレベルが高くなったのか、金賞のボーダーラインが低すぎるのか。
全体のレベルが高くなったのか、金賞のボーダーラインが低すぎるのか。
44名無し行進曲
2018/08/27(月) 00:08:48.52ID:L3weQRrf あと勝手な好みだけど
課題曲Wの冒頭のBb-dur、もっと長ーく聴きたかった
かっちりハマったBb-durでうっとりしたかった(笑)
課題曲Wの冒頭のBb-dur、もっと長ーく聴きたかった
かっちりハマったBb-durでうっとりしたかった(笑)
45名無し行進曲
2018/08/27(月) 00:17:47.39ID:0Xu+hVPK 門司学園、どうでしたか?
個人的には過去1だと思ったんですけど
個人的には過去1だと思ったんですけど
47名無し行進曲
2018/08/27(月) 00:20:47.04ID:X+fwrEXl 門司学園の金管の評価聞きたいです。
(課題曲・自由曲どちらもで)
(課題曲・自由曲どちらもで)
48名無し行進曲
2018/08/27(月) 00:27:37.82ID:6jIh75bL49名無し行進曲
2018/08/27(月) 00:29:49.91ID:L3weQRrf あ、失敬失敬(笑)
50名無し行進曲
2018/08/27(月) 00:30:15.29ID:2bUEjOmR 九州は5枠くらい欲しいね(笑)
51名無し行進曲
2018/08/27(月) 00:41:23.59ID:tFlNfhyO >>41 坂出は問題ないと思うけどね。でも、こうなるぐらいなら二枠あげても俺は文句ないかな。 一つあげたら指定席だけ残して坂出が全国行けなくなるし。スレチ失礼しました。
52名無し行進曲
2018/08/27(月) 00:41:31.18ID:f+35DZGP 南北九州に分けよう!
多分、北部九州3、南部九州2、ぐらいとれるんじゃないかな。
多分、北部九州3、南部九州2、ぐらいとれるんじゃないかな。
53名無し行進曲
2018/08/27(月) 00:44:01.32ID:o6s3nh/5 門司学園、素晴らしかったです。演奏技術、相当高いですよね。
でも音楽的なことになると別問題。音の主張がどのパートも凄すぎてただただ煩く感じました。勿体ないなと。
でも音楽的なことになると別問題。音の主張がどのパートも凄すぎてただただ煩く感じました。勿体ないなと。
54名無し行進曲
2018/08/27(月) 00:45:30.18ID:o6s3nh/5 門司学園、素晴らしかったです。演奏技術、相当高いですよね。
でも音楽的なことになると別問題。音の主張がどのパートも凄すぎてただただ煩く感じました。勿体ないなと。
でも音楽的なことになると別問題。音の主張がどのパートも凄すぎてただただ煩く感じました。勿体ないなと。
55名無し行進曲
2018/08/27(月) 00:54:58.08ID:up/L1Rdp >>52
北部は精華城東活水、南部は玉名松陽で固定かな?
北部は精華城東活水、南部は玉名松陽で固定かな?
56名無し行進曲
2018/08/27(月) 01:17:00.81ID:zLlePr+6 門司学園の金管どうでしたか?
57名無し行進曲
2018/08/27(月) 01:33:41.47ID:C54KaBpy まあ、普通でした。
ただ、TpとかTbは人数かけ過ぎていて、正直うるさく感じましたね。
ただ、TpとかTbは人数かけ過ぎていて、正直うるさく感じましたね。
58名無し行進曲
2018/08/27(月) 02:06:20.97ID:f+35DZGP >>55
それぐらい全国に行かせてあげたいよね。
それぐらい全国に行かせてあげたいよね。
59名無し行進曲
2018/08/27(月) 03:08:00.67ID:6Fg2Csfu >>58
活水松陽が東西関東や関西の次点の団体より上とは思えない
活水松陽が東西関東や関西の次点の団体より上とは思えない
60名無し行進曲
2018/08/27(月) 03:20:22.39ID:f+35DZGP >>59
まあ、そう思うのはあなたの勝手
まあ、そう思うのはあなたの勝手
61名無し行進曲
2018/08/27(月) 07:48:49.25ID:w3AFZZ1H 差は選曲でしょうね。
62名無し行進曲
2018/08/27(月) 08:07:54.94ID:L3weQRrf そう言えば大太鼓のバチ忘れてたのどこだっけか、あんなん素手で叩かせたらよかとよ
63名無し行進曲
2018/08/27(月) 08:28:03.41ID:pRU1pTsE 精華女子のトランペット、コルネットかピッコロトランペット使いましたか?
64名無し行進曲
2018/08/27(月) 08:40:56.90ID:IRt+GHG4 >>50
ホントですよ。
ホントですよ。
65名無し行進曲
2018/08/27(月) 09:03:58.13ID:IRt+GHG4 もう、YouTubeのってますね
66名無し行進曲
2018/08/27(月) 09:51:29.30ID:KzGaPuFJ 精華の音源聴きたいな〜
67名無し行進曲
2018/08/27(月) 09:54:11.11ID:GksCt2cS >>65
URL教えてください
URL教えてください
68名無し行進曲
2018/08/27(月) 09:58:21.59ID:wQCWYDaa レベル高いのは分かるけど、5枠にしたり、
3出に戻せば銅賞が増えるのでは?
活水ですらまだ一回しか全国行ってない。
他忘れたけどコザなどは銅。
現状でも3つ金ではないし。
関東や関西より高いとは言えない。
人口の比率の割には上手いと思うけど。
3出に戻せば銅賞が増えるのでは?
活水ですらまだ一回しか全国行ってない。
他忘れたけどコザなどは銅。
現状でも3つ金ではないし。
関東や関西より高いとは言えない。
人口の比率の割には上手いと思うけど。
69名無し行進曲
2018/08/27(月) 10:33:27.61ID:IRt+GHG470名無し行進曲
2018/08/27(月) 11:23:58.84ID:F9UEawKk 金賞量産支部
71名無し行進曲
2018/08/27(月) 12:29:21.06ID:Da+xRHvL 活水めっちゃ音キレイ。初出場の時より上手くなってる!
72名無し行進曲
2018/08/27(月) 12:34:03.06ID:sR2tiykt >>71
それでも"あと一点"か"決戦投票"で落とされる…
それでも"あと一点"か"決戦投票"で落とされる…
73名無し行進曲
2018/08/27(月) 13:07:06.06ID:cW7baxSv 長崎県のスレでは点数出ているけど全団体知っている人がいるのか?
74名無し行進曲
2018/08/27(月) 13:07:59.22ID:GksCt2cS >>69
ありがとうございます
ありがとうございます
75名無し行進曲
2018/08/27(月) 13:11:15.15ID:wz+e5Suy 県劇、ステージの天井が高いせいかユーフォとピストンテューバのところは全然聞こえなかったなぁ
2階3階で聴いたらまた違うのかな
ユーフォで思い出したけど、課題曲2の中間部のユーフォもっと聞かせてくれよと不満でした
2階3階で聴いたらまた違うのかな
ユーフォで思い出したけど、課題曲2の中間部のユーフォもっと聞かせてくれよと不満でした
76名無し行進曲
2018/08/27(月) 13:13:18.43ID:wz+e5Suy 各団体にはすべての点数が一覧で渡されてますよ、一般の出演者の人に以前見せてもらったことあります
地元の学校は教えてもらえないっていってました
地元の学校は教えてもらえないっていってました
77名無し行進曲
2018/08/27(月) 17:40:58.09ID:lj6+9Vlz 2008年に金が4しかなかったのは採点方式が変わったからでしたっけ?
78名無し行進曲
2018/08/27(月) 18:47:06.01ID:75mUWqwR 九州代表の全国での演奏順ってまだ決まってないのかね?
全日本のHPには更新されてないんだよね。
全日本のHPには更新されてないんだよね。
79名無し行進曲
2018/08/27(月) 18:57:08.82ID:1U8RfNrE 全日本に報告してないからだよ
80名無し行進曲
2018/08/27(月) 20:28:12.48ID:F9UEawKk >>77
今は出れば大体金賞
今は出れば大体金賞
81名無し行進曲
2018/08/27(月) 20:34:54.02ID:L77PUTlk 2013年に金賞が4つだったから、翌年から金賞・銀賞の基準点を下げたんじゃないの。
82名無し行進曲
2018/08/27(月) 20:38:00.12ID:L77PUTlk 金賞:79点以上
銀賞:60点以上
銀賞:60点以上
83名無し行進曲
2018/08/27(月) 21:01:38.61ID:5LmFT0fW84名無し行進曲
2018/08/27(月) 21:08:15.69ID:9bHxiwWP 実際聞いてみると銅賞相当の演奏が見当たらないし金銀ザクザクなのは仕方ないのでは
86名無し行進曲
2018/08/27(月) 21:45:54.82ID:UkHbpZBM >46
疑問なんだが、なんでオーラスの門司学の聞く態度が最悪なの?
実際、玉名が終わったら観客少なくなってたし、玉名演奏時の他校のほうがひどかったんでは
疑問なんだが、なんでオーラスの門司学の聞く態度が最悪なの?
実際、玉名が終わったら観客少なくなってたし、玉名演奏時の他校のほうがひどかったんでは
87名無し行進曲
2018/08/27(月) 21:54:09.96ID:UkHbpZBM 玉名の演奏は聞くように、って先生に言われてたかもしれないが
後ろの扉のところはちょっと・・・・ね
まぁ、中高生ならしかたないか。
後ろの扉のところはちょっと・・・・ね
まぁ、中高生ならしかたないか。
88名無し行進曲
2018/08/27(月) 22:05:43.72ID:9bHxiwWP 精華の音源上がってたけど鬼気迫る演奏だったな…
これ華麗なる舞曲より難しいよね多分
これ華麗なる舞曲より難しいよね多分
89名無し行進曲
2018/08/27(月) 22:28:12.97ID:f+35DZGP 精華のは鬼気せまる演奏というより、鬼気せまる曲という印象だったかな。
華麗なる舞曲ほど高速で当てなきゃならない音とは無いと思うけど。
でも、いい演奏だったね。
華麗なる舞曲ほど高速で当てなきゃならない音とは無いと思うけど。
でも、いい演奏だったね。
90名無し行進曲
2018/08/27(月) 22:31:35.62ID:Ss77rQbU 精華凄いな・・・
木管が異常に上手くなっててビックリ
木管が異常に上手くなっててビックリ
91名無し行進曲
2018/08/27(月) 22:47:43.09ID:f+35DZGP >>90
それは松田木管アドバイザーの力大だな。確かに木管がうまくなった。
それは松田木管アドバイザーの力大だな。確かに木管がうまくなった。
92名無し行進曲
2018/08/27(月) 22:49:12.49ID:L77PUTlk 松澤さんね
93名無し行進曲
2018/08/27(月) 22:51:26.84ID:N2mwej7C ところで、最下位は?
94名無し行進曲
2018/08/27(月) 22:56:26.48ID:qpHUDin8 それじゃあ金賞のうえにプラチナ賞作るしかないな。それかダイアモンド賞とか。
95名無し行進曲
2018/08/27(月) 23:06:30.95ID:nfOWIopr 俺もそれ考えたんだけど、
代表候補でトップ6がわかるからもうええかなって
精華のサウンド、ヤバない? ヤバない?(錯乱)
代表候補でトップ6がわかるからもうええかなって
精華のサウンド、ヤバない? ヤバない?(錯乱)
96名無し行進曲
2018/08/27(月) 23:08:13.32ID:SrLDIrdU 前顧問が異動してからホルン弱くなったかなと思ってたんだよ
ソロの音色も良いしそんなこと全然なかったわ
ソロの音色も良いしそんなこと全然なかったわ
97名無し行進曲
2018/08/27(月) 23:10:44.40ID:9bHxiwWP 精華はまだまだ黄金期が続きそうだな
前みたいにループせずに新曲やり続けるんだろうか
前みたいにループせずに新曲やり続けるんだろうか
98名無し行進曲
2018/08/27(月) 23:13:49.01ID:tVt/Jgky YouTubeで精華、玉名、城東、活水、松陽、出水中央部をみた。
精華女子は圧巻。藤重時代より好感持てる。
玉名は上手いしサウンド抜群。城東もいつもどおり安定感ある。代表はちゃんと代表の仕事をしている。
ただ、活水は04年の精華の支部より上手いし、松陽も高輪に引けをとならないし、出水中央もスピード&パワーに引けを取らない演奏。
個人的思いなら精華、活水、出水中央の波乱が期待したかったかな
精華女子は圧巻。藤重時代より好感持てる。
玉名は上手いしサウンド抜群。城東もいつもどおり安定感ある。代表はちゃんと代表の仕事をしている。
ただ、活水は04年の精華の支部より上手いし、松陽も高輪に引けをとならないし、出水中央もスピード&パワーに引けを取らない演奏。
個人的思いなら精華、活水、出水中央の波乱が期待したかったかな
99名無し行進曲
2018/08/27(月) 23:14:10.62ID:nfOWIopr 確かに2015〜16年度はホルンはパワーダウンだと思ったさ
でも今年はヤバイ 自由曲音源の6分45秒過ぎから跳躍が鬼レベル
あんな神々しいホルンは聴いたことがない
でも今年はヤバイ 自由曲音源の6分45秒過ぎから跳躍が鬼レベル
あんな神々しいホルンは聴いたことがない
100名無し行進曲
2018/08/27(月) 23:20:55.08ID:SrLDIrdU あと活水
これ全国行けたんじゃと思わずにいられない
これ全国行けたんじゃと思わずにいられない
101名無し行進曲
2018/08/27(月) 23:33:05.91ID:pRU1pTsE 精華、3年生が少ないので
1年生もチラホラいるみたいですね(ホルン、サックス、オーボエ?)
1年生もチラホラいるみたいですね(ホルン、サックス、オーボエ?)
102名無し行進曲
2018/08/27(月) 23:45:49.16ID:9bHxiwWP 枠欲しいなぁ
今の活水、出水中央、松陽なら全国行っても銅賞になる事はないでしょう
今の活水、出水中央、松陽なら全国行っても銅賞になる事はないでしょう
103名無し行進曲
2018/08/28(火) 00:49:07.46ID:Gv0BAxWF >>102
活水・松陽はともかく、出水中央はベスト7に入ってないようですが…。
活水・松陽はともかく、出水中央はベスト7に入ってないようですが…。
104名無し行進曲
2018/08/28(火) 01:56:42.93ID:0/6I1zwc >>103
YouTubeにアップされてる分を聴いての感想じゃないかな?
YouTubeにアップされてる分を聴いての感想じゃないかな?
106名無し行進曲
2018/08/28(火) 02:42:47.38ID:plp8l2W/ 精華が上手くなったていうより
今年の玉名が転がってる印象
いつもの有無を言わせないサウンドとアッタクの瞬間から音程がビタっと合う感じがない
今年の玉名は心配
今年の玉名が転がってる印象
いつもの有無を言わせないサウンドとアッタクの瞬間から音程がビタっと合う感じがない
今年の玉名は心配
107名無し行進曲
2018/08/28(火) 02:47:55.19ID:plp8l2W/ 九州より 東関東の枠を増やしてぇな
幕張とか可哀想 全国二回出て2金なのに
全国すら出れない
柏は去年のトチ狂ったようなテンポのマーチで全国金賞だからなぁ
幕張とか可哀想 全国二回出て2金なのに
全国すら出れない
柏は去年のトチ狂ったようなテンポのマーチで全国金賞だからなぁ
108名無し行進曲
2018/08/28(火) 06:29:38.54ID:/2qR8A3c >>106
上手いのは上手いんだけど、私も同じ感想。てか、天野作品飽きた。
上手いのは上手いんだけど、私も同じ感想。てか、天野作品飽きた。
109名無し行進曲
2018/08/28(火) 07:36:52.57ID:YphB7xmO 城東はスキャットやめりゃーいいのになぁ、今回は高い音歌えてなかったし
それ以前に樽屋を止めろと(笑)
それ以前に樽屋を止めろと(笑)
110名無し行進曲
2018/08/28(火) 07:59:30.86ID:rVYaGzQE 高校の部は2日にしてもいいと思うんだよね
111名無し行進曲
2018/08/28(火) 09:10:00.47ID:+gjeCo/F >>109
いつから狂ったように歌いだしたの?
いつから狂ったように歌いだしたの?
112名無し行進曲
2018/08/28(火) 11:50:55.52ID:9wjYCxZY 140点満点での順位が知りたいな
どう転んでも精華の一位は変わらんけど、もしかしたら7人の合計だと順位が変わるかも
しがらみもないだろうから上下カットやめたら良いのに
どう転んでも精華の一位は変わらんけど、もしかしたら7人の合計だと順位が変わるかも
しがらみもないだろうから上下カットやめたら良いのに
113名無し行進曲
2018/08/28(火) 12:36:33.46ID:7qZBUCNe >>112
2010年までは上下カットしてなかったんだけどね。
2010年までは上下カットしてなかったんだけどね。
114名無し行進曲
2018/08/28(火) 14:51:46.19ID:9YaLWKWE115名無し行進曲
2018/08/28(火) 14:54:22.87ID:y1uVyqOP 九州じゃないけど昔某地区大会で、1人の審査員に突拍子もない点をつけられて支部大会常連校が落ちた前例とかあるから、やはり上下カットは必要かな。
116名無し行進曲
2018/08/28(火) 15:35:44.84ID:wV+q8cPX 曲の好みもあるばい。嫌いな曲なら良い点つけんばい。
117名無し行進曲
2018/08/28(火) 17:04:25.31ID:SkP0N7Lr フィギュアみたいに4年ごとにルール改定とかすればいいのに。
1日目課題曲、2日目自由曲とかどう?…まあないか(笑)
1日目課題曲、2日目自由曲とかどう?…まあないか(笑)
118名無し行進曲
2018/08/28(火) 17:48:17.72ID:5VRaadIo ひとつ思い出した
マーチやったとこでオブリガードを無理矢理目立たせようとしてか音が汚くなってた所が多かったな
変に細工しないで素直に演奏したら良いのにと思うけどコンクールという性質のせいか他所との差別化のためにいじくるところが多いね
でもみんながいじくるから差がないという(笑)
マーチやったとこでオブリガードを無理矢理目立たせようとしてか音が汚くなってた所が多かったな
変に細工しないで素直に演奏したら良いのにと思うけどコンクールという性質のせいか他所との差別化のためにいじくるところが多いね
でもみんながいじくるから差がないという(笑)
119名無し行進曲
2018/08/28(火) 18:52:52.13ID:Vl5bJpeD120名無し行進曲
2018/08/28(火) 18:57:56.88ID:cr5hxdZT 5校出れるようにするか
北九州大会と南九州大会に分けて欲しいな
関東も枠を増やせばいい
北九州大会と南九州大会に分けて欲しいな
関東も枠を増やせばいい
121名無し行進曲
2018/08/28(火) 18:59:11.55ID:cr5hxdZT 吹奏楽は高校生のが好き
オーケストラはプロ
オーケストラはプロ
122名無し行進曲
2018/08/28(火) 19:07:55.54ID:eEY3NXCx 高校野球なんかあれだけ長い期間やるのに高校の部は1日だけだしな
123名無し行進曲
2018/08/28(火) 19:55:58.43ID:hW+hlZ0B124名無し行進曲
2018/08/28(火) 19:57:12.63ID:axyMCOYc この前の定演でやってたよ
125名無し行進曲
2018/08/28(火) 20:04:41.85ID:YphB7xmO 松澤先生元気そうだったよ
30年前に1日だけ指導してもらったことある
30年前に1日だけ指導してもらったことある
126名無し行進曲
2018/08/28(火) 20:10:34.72ID:FHaeYdw7127名無し行進曲
2018/08/28(火) 20:17:38.57ID:hW+hlZ0B128名無し行進曲
2018/08/28(火) 20:29:11.78ID:8Ww9Trrn 竹森センセってまだ生きてるの?
129名無し行進曲
2018/08/28(火) 21:26:59.45ID:Z3ylZQgj >>126
加養ちゃんはもう行ってないの??
加養ちゃんはもう行ってないの??
130名無し行進曲
2018/08/28(火) 22:07:22.81ID:7JAHOBth もちろんアドバイザーだから、年に数回は来てるみたいだね。
今年は珍しく直前のホール練に来たらしい。
今年は珍しく直前のホール練に来たらしい。
131名無し行進曲
2018/08/28(火) 22:17:32.53ID:rfj8EuI/ >>106
覚醒して十年経ってないし、バンドとしてはこんなもんだろ。個人的に後押し気味な吹き方と優しいアタックがあまり好きではないかも。
覚醒して十年経ってないし、バンドとしてはこんなもんだろ。個人的に後押し気味な吹き方と優しいアタックがあまり好きではないかも。
132名無し行進曲
2018/08/28(火) 23:21:05.35ID:qcBuE6yR133名無し行進曲
2018/08/28(火) 23:56:09.41ID:E/vH1r00134名無し行進曲
2018/08/29(水) 01:27:27.16ID:YJs8kTVa 活水は過去に精華がやった曲ばっかりなのがね・・・
今年は1点差ということだったそうだけど、ほんの少しだけ細かな部分の精度に欠けた部分があったのかな。
今年は1点差ということだったそうだけど、ほんの少しだけ細かな部分の精度に欠けた部分があったのかな。
135名無し行進曲
2018/08/29(水) 06:55:23.19ID:Euqf8Kd8 >>131
全国に復活したのは2010年だからね。
全国に復活したのは2010年だからね。
136名無し行進曲
2018/08/29(水) 06:58:19.33ID:PpYVq6oL >>132
は?玉○の話なんだけど。
は?玉○の話なんだけど。
137名無し行進曲
2018/08/29(水) 07:08:31.62ID:TD7OwNWO アンカーを間違えたんだろうな
139名無し行進曲
2018/08/29(水) 08:09:57.36ID:ijUzeS7k 特定の団体にメインで関わるのはもうやりたくないらしい。
数年前に中村学園OBバンドを指揮して支部大会まで行かれたが、もう引き受けられることはないみたい。
現在のような立場が気楽で良いみたいですよ。実際楽しまれているようですし。
数年前に中村学園OBバンドを指揮して支部大会まで行かれたが、もう引き受けられることはないみたい。
現在のような立場が気楽で良いみたいですよ。実際楽しまれているようですし。
140名無し行進曲
2018/08/29(水) 08:19:52.85ID:4HcRMaM4 ダンスムーヴメントが
名演だったとかよかったとか見かけましたが
音量、音色の変化があまりないとおもったんですけど 、どうおもいます?
名演だったとかよかったとか見かけましたが
音量、音色の変化があまりないとおもったんですけど 、どうおもいます?
141名無し行進曲
2018/08/29(水) 10:46:23.67ID:4pjaj+PB 好演が次々と聴ける1日が5000円で味わえるのは贅沢すぎる。今年は3000円で済ませたけど(笑)
142名無し行進曲
2018/08/29(水) 12:15:54.43ID:Uutz93SU >>134
忖度大会
忖度大会
143名無し行進曲
2018/08/29(水) 12:40:35.33ID:J8G+Nchl 朝日は早くBSで生放送しなさい
144名無し行進曲
2018/08/29(水) 16:13:03.72ID:fVZcrI7S 佐賀勢はなかなか上にいけないな
145名無し行進曲
2018/08/29(水) 18:35:04.63ID:vACK60Y8 いつもの『名無し』アニキ聴きに行ってないのかな?
感想聞きたいよー
感想聞きたいよー
146名無し行進曲
2018/08/29(水) 18:38:45.84ID:UOLRowzP147名無し行進曲
2018/08/29(水) 19:59:00.71ID:jSniUAAc >>144
佐賀学園はどうでしたか??
佐賀学園はどうでしたか??
148名無し行進曲
2018/08/29(水) 20:40:50.39ID:E3DSIb/b 来年城東の顧問変わるらしいけど後任次第では活水が返り咲くかな
149名無し行進曲
2018/08/29(水) 20:54:30.22ID:tdLV/sg+150名無し行進曲
2018/08/29(水) 21:23:17.07ID:Gib+G48z ちょっと待って。今年の精華凄くない?
木管が吹いてるときの倍音が凄く聞こえるし、金菅のヴィブラートも自然な感じ。
打楽器も鬼のように上手い。全くと言っていいほど穴が見当たらない。
木管が吹いてるときの倍音が凄く聞こえるし、金菅のヴィブラートも自然な感じ。
打楽器も鬼のように上手い。全くと言っていいほど穴が見当たらない。
151名無し行進曲
2018/08/29(水) 21:46:17.49ID:NGrxVUJS 県劇で一位抜けというのは感慨深い
生徒は総入れ替わりしてるからそうでもないだろうけど
生徒は総入れ替わりしてるからそうでもないだろうけど
152名無し行進曲
2018/08/29(水) 21:49:40.66ID:vACK60Y8 そういや前回の県劇はチケット取れなかったんだった
153名無し行進曲
2018/08/29(水) 22:08:15.68ID:E3DSIb/b 来年も県劇か…今回は6時に会場来たけどもう行列出来てたし来年も早く行かないとな
これがマリンメッセなら何時に行けばいいんだ
これがマリンメッセなら何時に行けばいいんだ
154名無し行進曲
2018/08/29(水) 23:06:43.57ID:E3DSIb/b > > 152
そういえば精華支部落ちの大判ぐるわせからもう3年か
そういえば精華支部落ちの大判ぐるわせからもう3年か
156名無し行進曲
2018/08/29(水) 23:27:06.97ID:E3DSIb/b チケットは前後半いけました
8時から整理券配ってたんですけどどっちも50番代でしたね今回はチケットが前半350枚、後半150枚なのでもう少し遅くても間に合いはしたかもしれません
しかし7時を超えると列の伸びるスピードが速くなったので(最終的には400以上はいたかも)安全に確保するためにはやっぱり6時台からいた方がいいかも
8時から整理券配ってたんですけどどっちも50番代でしたね今回はチケットが前半350枚、後半150枚なのでもう少し遅くても間に合いはしたかもしれません
しかし7時を超えると列の伸びるスピードが速くなったので(最終的には400以上はいたかも)安全に確保するためにはやっぱり6時台からいた方がいいかも
157名無し行進曲
2018/08/29(水) 23:30:39.06ID:k4+stOn9 熊本開催ならまだしも、博多開催だとチケット争いはもっと熾烈になるだろうね。
158名無し行進曲
2018/08/29(水) 23:35:24.35ID:vACK60Y8159名無し行進曲
2018/08/29(水) 23:40:58.49ID:E3DSIb/b 流石に徹夜組はいないか…いないよね?
160名無し行進曲
2018/08/30(木) 16:14:34.89ID:K86ITxbC たまにはアクロス福岡でもしてあげて(笑)
161名無し行進曲
2018/08/31(金) 12:47:33.35ID:Hfuoei5X 点数表見たけど、活水はまたあの天敵審査員にやられたなw
来年も来るんだろうか。
来年も来るんだろうか。
162名無し行進曲
2018/08/31(金) 15:12:07.82ID:bXW8xdzm >>161
忖度ですか?
忖度ですか?
163名無し行進曲
2018/08/31(金) 15:18:52.21ID:MJ2Hjx31 >>161
去年と今年では審査員は全て入れ替わっていますが、去年は天敵がいなかったのに代表になれなかったということですか?
去年と今年では審査員は全て入れ替わっていますが、去年は天敵がいなかったのに代表になれなかったということですか?
164名無し行進曲
2018/08/31(金) 16:13:32.77ID:bLJrU0G/ 活水は来年は華麗なる舞曲するのかな
それとも新曲に手を出すか
それとも新曲に手を出すか
165名無し行進曲
2018/08/31(金) 18:38:58.38ID:2HXawFWy 藤重氏はスパークorスミス、玉女は天野、城東は樽屋ばっかでつまんね
166名無し行進曲
2018/08/31(金) 18:42:46.41ID:ITcZkC5g167名無し行進曲
2018/08/31(金) 19:05:58.07ID:Z4unPXXN 華麗なる舞曲かルイブルか、はたまた新路線か、、、
168名無し行進曲
2018/08/31(金) 19:07:44.81ID:836nkvxK 精華のレパートリーは北海道の上磯中と同じく指導に入っている加養氏の影響ってホント?
169名無し行進曲
2018/08/31(金) 19:11:43.69ID:OWIwbB8w 城東は武田センセしだいでしょ?
170名無し行進曲
2018/08/31(金) 19:16:18.88ID:DuvFC4I6 加養氏は精華ではアドバイザーという立場。
櫻内氏が基本的には選曲するが、もちろん加養氏の助言も受け入れるだろうね。
櫻内氏が基本的には選曲するが、もちろん加養氏の助言も受け入れるだろうね。
171名無し行進曲
2018/08/31(金) 19:48:49.36ID:MHnzSXFP T田先生が今年最後ということで、来年からJ東の選曲がどのように変わるかに注目していきたい。
172名無し行進曲
2018/08/31(金) 20:29:37.62ID:ITcZkC5g173名無し行進曲
2018/08/31(金) 20:36:32.20ID:MHnzSXFP 定年ではないとのことらしい。
174名無し行進曲
2018/08/31(金) 21:51:33.39ID:bLJrU0G/ 最近の九州大会はレベル上がりすぎて例年レベルの舞曲じゃ突破できなさそう
来年は城東が顧問変更するから分からんが
来年は城東が顧問変更するから分からんが
175名無し行進曲
2018/08/31(金) 21:51:33.82ID:2HXawFWy 何だかんだ吹奏楽にはお金がかかるから学校側からしたら大変だよな
実際に活水では敷地売ったし私立ならではの派閥がある
実際に活水では敷地売ったし私立ならではの派閥がある
176名無し行進曲
2018/08/31(金) 22:22:25.78ID:vIWHQKmJ さっき精華の支部の演奏聴いたが
支部で完成されてる
もうこれは言葉がない
支部で完成されてる
もうこれは言葉がない
177名無し行進曲
2018/09/01(土) 03:43:12.39ID:i1znjUHq179名無し行進曲
2018/09/01(土) 09:18:46.34ID:48LT60hL 昔、藤重先生の武蔵野音大の先輩と後輩にあたる先生と別日にお話したことがある
後輩先生によると藤重先生は典型的な人たらしで、何かやろうとするといつの間にか人が群れていたとか
しかも気難しい音大女子をご機嫌にさせるのが異常に巧くて、ゼミの教授も随分助けられていたそうで
女子受けはいいので難しい女子高の先生は天職だろうなとのこと
ただ、先輩先生はどうやら毛嫌いしてるみたいで
「年中ニヘラニヘラして
本当にむかつくんじゃあの腐れチン○野郎!女と教授の前でだけニヤニヤヘラヘラしおってからにムキー!棒降らせてもヘコヘコお辞儀してホルン吹いても女の腐ったビブラートかけおって!
女子にだけキャーキャー言われおってからに!あーむかつくあーむかつくあの潰れあんまん!全国出たのも偉い奴に取り入ったんやろ、あの腐れニヤケ大福!」
名前を少し出しただけで、15秒でこれだけ喋ったからよっぽど嫌いなんだなw
後輩先生によると藤重先生は典型的な人たらしで、何かやろうとするといつの間にか人が群れていたとか
しかも気難しい音大女子をご機嫌にさせるのが異常に巧くて、ゼミの教授も随分助けられていたそうで
女子受けはいいので難しい女子高の先生は天職だろうなとのこと
ただ、先輩先生はどうやら毛嫌いしてるみたいで
「年中ニヘラニヘラして
本当にむかつくんじゃあの腐れチン○野郎!女と教授の前でだけニヤニヤヘラヘラしおってからにムキー!棒降らせてもヘコヘコお辞儀してホルン吹いても女の腐ったビブラートかけおって!
女子にだけキャーキャー言われおってからに!あーむかつくあーむかつくあの潰れあんまん!全国出たのも偉い奴に取り入ったんやろ、あの腐れニヤケ大福!」
名前を少し出しただけで、15秒でこれだけ喋ったからよっぽど嫌いなんだなw
180名無し行進曲
2018/09/01(土) 09:19:19.93ID:ZRolrCJM181名無し行進曲
2018/09/01(土) 09:22:43.15ID:48LT60hL 藤重先生は、こういう先輩先生のような拗らせ体育会系みたいな男以外には好かれるし、その先輩先生にも「ペットはどうやって教えたらいいんですか?」と電話攻勢で教えを乞うたり、無自覚に性格がいい天然の人なんだとか
なお後輩先生も、難しいところを振って実績あげた人なので言ってることに間違いはないかと
なお後輩先生も、難しいところを振って実績あげた人なので言ってることに間違いはないかと
182名無し行進曲
2018/09/01(土) 09:23:51.72ID:48LT60hL まあ話したのがどちらも十数年前なので参考程度にw
183名無し行進曲
2018/09/01(土) 11:11:23.33ID:i1znjUHq 藤重先生いい人だよ。
185名無し行進曲
2018/09/01(土) 11:53:53.89ID:FPsnQ7YW186名無し行進曲
2018/09/01(土) 12:12:55.37ID:qOjFRrvD まぁ何十年も女子校で振って実績上げてきた人だから性格は良い人でしょうね藤重先生
性格悪い人なら女子から嫌われるだけだから
性格悪い人なら女子から嫌われるだけだから
187名無し行進曲
2018/09/01(土) 12:42:26.89ID:dzqQu1Bq 先輩先生は絶対成功してないと思うw
188名無し行進曲
2018/09/01(土) 13:06:58.65ID:EwWbuwfh JKに猥褻して逮捕された元西陵の顧問もいるがな
189名無し行進曲
2018/09/01(土) 13:29:25.07ID:i1znjUHq 藤重先生にとって部員は娘みたいなものだよ。
だから女性への教え方が抜群にうまいだろう。
丸谷さんは男女問わず怒鳴りまくってるよな。
だから女性への教え方が抜群にうまいだろう。
丸谷さんは男女問わず怒鳴りまくってるよな。
190名無し行進曲
2018/09/01(土) 13:50:08.89ID:XNJADfyq191名無し行進曲
2018/09/01(土) 14:01:51.00ID:82osHTmK 女子校って色々とやりづらそうだけどあれだけ結果出してるのはすごいよな。。
精華時代から演奏会のチラシとかにも連絡先ー「藤重・8**=****」とか書いてあって運営まで藤重さんがやってんのかよ!てか恐れ多くて電話できないよ!とかおもた。
精華時代から演奏会のチラシとかにも連絡先ー「藤重・8**=****」とか書いてあって運営まで藤重さんがやってんのかよ!てか恐れ多くて電話できないよ!とかおもた。
192名無し行進曲
2018/09/01(土) 15:00:38.48ID:0Iouh4r7 娘というか孫娘
193名無し行進曲
2018/09/01(土) 15:52:11.55ID:ubnbzDbe194名無し行進曲
2018/09/01(土) 16:32:21.98ID:GkCdFxeG 活水中高は、常駐のスタッフがいないから、
コンサートとかコンクールのたびに、精華のOBが入れ替わり立ち替わりやって来て手伝ってくれてるよ。
だから、良い関係を続けてるんじゃないのかな。
九州の前には同じ長崎代表の中学校の練習も見てあげてたしね。
なかなかの人だと思う。
精華も活水も一緒に全国大会で演奏する姿を見たいなー。
コンサートとかコンクールのたびに、精華のOBが入れ替わり立ち替わりやって来て手伝ってくれてるよ。
だから、良い関係を続けてるんじゃないのかな。
九州の前には同じ長崎代表の中学校の練習も見てあげてたしね。
なかなかの人だと思う。
精華も活水も一緒に全国大会で演奏する姿を見たいなー。
195名無し行進曲
2018/09/01(土) 16:35:13.50ID:BZUfK3qZ リーゼント亡き後誰が振るの?
196名無し行進曲
2018/09/01(土) 16:36:35.78ID:BZUfK3qZ 藤重先生はいつもニコニコしてるイメージ
精華ともいまだに仲良さそうだし
ホント精華と一緒に全国行って欲しいよ
精華ともいまだに仲良さそうだし
ホント精華と一緒に全国行って欲しいよ
197名無し行進曲
2018/09/01(土) 16:40:18.49ID:tSyKFOGd またくだ。
198名無し行進曲
2018/09/01(土) 17:02:21.74ID:lluiSnlf 活水の全国は城東の引き継ぎがうまくいくか次第だな…
やっぱり顧問変更は鬼門だし
やっぱり顧問変更は鬼門だし
199名無し行進曲
2018/09/01(土) 17:31:37.52ID:EwWbuwfh T田氏は城東の教員なのでしょうか?
200名無し行進曲
2018/09/01(土) 17:44:01.78ID:oxQfSjkM 大学の指揮者をしている柴田氏が高校を引き継ぐということはないの?
201名無し行進曲
2018/09/01(土) 17:51:15.90ID:BpTMm18Q 柴田先生はTAD門下だっけ?
202名無し行進曲
2018/09/01(土) 19:45:46.82ID:ceb3vDrT203名無し行進曲
2018/09/01(土) 19:46:46.21ID:7qG6JmYL204名無し行進曲
2018/09/01(土) 22:04:23.13ID:EirVlBhK205名無し行進曲
2018/09/01(土) 23:26:45.51ID:FPsnQ7YW 実際問題、藤重氏や屋比久氏をはじめ全国に行ってる(行っていた)学校の指揮者も年とっていく訳で、若い人にも育ってもらわないとだもんな
206名無し行進曲
2018/09/01(土) 23:35:00.86ID:gou8oYMI 九州に限らず、関東や関西もそうだもんね。高齢化。
208名無し行進曲
2018/09/02(日) 03:12:05.15ID:VEV9rCnt >>207
生徒が使ってる楽器を奪って、吹くんですよ。
生徒が使ってる楽器を奪って、吹くんですよ。
209名無し行進曲
2018/09/02(日) 07:03:34.27ID:/rktKnE8 それがどうした
そんなことグダグダ言うから下手なんだよ
そんなことグダグダ言うから下手なんだよ
210名無し行進曲
2018/09/02(日) 07:17:43.56ID:DWkIxcSv すみません、最近の城東高校は全国大会に出ていないんでしょうか?
211名無し行進曲
2018/09/02(日) 07:48:24.73ID:IkVE8kPg >>210
連覇中だよ
連覇中だよ
212名無し行進曲
2018/09/02(日) 08:32:44.13ID:6v7xiUWs213名無し行進曲
2018/09/02(日) 10:56:53.82ID:CL5W+GNP 来年以降の代表争いはさらに混沌としてくるだろうな。
城東の代替わりが上手くいくかどうかが一番の関心事なのかもしれないが、正直なところ活水には既に衰退の兆しが見えているし、一気に松陽が代表返り咲きということもあり得る。
いずれにせよ来年は目が離せない年になりそうだな。
城東の代替わりが上手くいくかどうかが一番の関心事なのかもしれないが、正直なところ活水には既に衰退の兆しが見えているし、一気に松陽が代表返り咲きということもあり得る。
いずれにせよ来年は目が離せない年になりそうだな。
214名無し行進曲
2018/09/02(日) 11:18:37.92ID:zDnySJ5c つべに上がってる高校はどこが行ってもおかしくない気がするわ
どこも上手いし
どこも上手いし
215名無し行進曲
2018/09/02(日) 12:35:01.61ID:m1slZ25K つべの自由曲音源だけ聞いてあれこれ評価するのもどうかと思う。
自由曲上手いのに課題曲残念なとこもあった。
同じ曲ばかり聞いてると違いが浮き彫りになって面白い。特にIVね
自由曲上手いのに課題曲残念なとこもあった。
同じ曲ばかり聞いてると違いが浮き彫りになって面白い。特にIVね
216名無し行進曲
2018/09/02(日) 17:02:46.73ID:3fElIlzE218名無し行進曲
2018/09/02(日) 17:45:34.06ID:2AQbk0do219名無し行進曲
2018/09/02(日) 17:59:16.06ID:HZOXWomI 2014年の精華が今年同様満点の1金だったら、玉女は2015年から3年連続で1金だったということだね。
ちなみに、活水の衰退の兆しっていうのは音楽的なことではないけどね。
ちなみに、活水の衰退の兆しっていうのは音楽的なことではないけどね。
220名無し行進曲
2018/09/02(日) 18:03:22.19ID:HZOXWomI ↑だったら×
だったから○
だったから○
221名無し行進曲
2018/09/02(日) 18:07:37.47ID:Ii15Y8FD 全国ではもっと仕上げてくるだろうけど九州結構危なかったな・・・玉名
去年は何の心配もいらない感じだったのに
去年は何の心配もいらない感じだったのに
222名無し行進曲
2018/09/02(日) 18:45:31.73ID:11voUMo+223名無し行進曲
2018/09/03(月) 01:26:13.75ID:aaXcSGEf >>213
衰退は全く見えんが
衰退は全く見えんが
224名無し行進曲
2018/09/03(月) 07:38:31.09ID:o927W1Hu >>221
精華が復活してきたから、人材が流れたんじゃない?
精華が復活してきたから、人材が流れたんじゃない?
225名無し行進曲
2018/09/03(月) 09:24:05.82ID:5fN79Hdx >>218
それでも揺るがないのも凄いけどね。
それでも揺るがないのも凄いけどね。
226名無し行進曲
2018/09/03(月) 10:17:11.65ID:nMqKnjyz なんだか上位校はトレーナーアドバイザーまみれで
音楽がつまらんな。
音楽がつまらんな。
227名無し行進曲
2018/09/03(月) 10:35:06.24ID:KsTxuWN6 リーゼントの後任は決まったのか?
228名無し行進曲
2018/09/03(月) 11:50:37.60ID:enplVsO3 それは今更でしょ。
所詮吹奏楽コンクール
所詮吹奏楽コンクール
229名無し行進曲
2018/09/03(月) 12:53:07.79ID:6T+tem1p >>224
玉女は以前から部員の確保に苦労してるよ。
そもそも玉名という立地。
これが熊本市内とかだったらまた違うんだろうけどね。
それと、部員のほとんどは入寮するという点。
BS朝日とかの番組では、学年を越えた仲の良さなんかをアピールしてるけど、年頃の女の子なんだから、どんなことがあるかは想像つくでしょ。
あとは、携帯を寮に持ち込めないとかの厳しい規則。
こういった状況はあるけど、全国や支部経験があったり、本気で取り組もうとするモチベーションの高い子は入学・入部するので成り立ってはいるし、それなりの高いレベルは維持出来ているんだよ。
だけど、十分な数は確保できていないということ。
まあ、近くに住んでいれば結構みんな知ってる話だけどね。
玉女は以前から部員の確保に苦労してるよ。
そもそも玉名という立地。
これが熊本市内とかだったらまた違うんだろうけどね。
それと、部員のほとんどは入寮するという点。
BS朝日とかの番組では、学年を越えた仲の良さなんかをアピールしてるけど、年頃の女の子なんだから、どんなことがあるかは想像つくでしょ。
あとは、携帯を寮に持ち込めないとかの厳しい規則。
こういった状況はあるけど、全国や支部経験があったり、本気で取り組もうとするモチベーションの高い子は入学・入部するので成り立ってはいるし、それなりの高いレベルは維持出来ているんだよ。
だけど、十分な数は確保できていないということ。
まあ、近くに住んでいれば結構みんな知ってる話だけどね。
230名無し行進曲
2018/09/03(月) 13:10:14.36ID:cq/mz/os 玉女にカワイイ人は皆無
231名無し行進曲
2018/09/03(月) 13:23:56.16ID:PcFmiATm あの髪型を変えたらワンチャンあるかも
233名無し行進曲
2018/09/03(月) 19:17:36.97ID:vns0SBni234名無し行進曲
2018/09/04(火) 02:42:14.52ID:7A/Aopda >>232
後者かな。
後者かな。
235名無し行進曲
2018/09/04(火) 02:50:43.92ID:T5TVqOcA YouTubeで聞いただけなんだけど、熊本北ってあんな上手かったんだな
玉名もうかうかしてられないんじゃないの
玉名もうかうかしてられないんじゃないの
236名無し行進曲
2018/09/04(火) 18:50:12.91ID:Z8yGu/Vv 熊本北は「歌劇『トスカ』より」を演奏。外部の音楽監督として同校を指揮した早川英一・前県吹奏楽連盟理事長(現副理事長)は今回の大会で退任。
「最後にいい演奏ができ、金賞で終わってよかった」と話した。
https://www.asahi.com/articles/ASL8V349DL8VTIPE00C.html
「最後にいい演奏ができ、金賞で終わってよかった」と話した。
https://www.asahi.com/articles/ASL8V349DL8VTIPE00C.html
237名無し行進曲
2018/09/04(火) 19:07:47.65ID:GfZ/3/e2 熊本北、課題曲はまあまあだったけど、自由曲は鬼気迫ってたね。
早川さん最後なのか〜。お疲れ様でした。
早川さん最後なのか〜。お疲れ様でした。
238名無し行進曲
2018/09/04(火) 20:29:10.87ID:POa0u+Z4 >>195
え?リーゼント死んだの?
え?リーゼント死んだの?
239名無し行進曲
2018/09/05(水) 00:15:21.32ID:tnnAaOr4 いつもの三校以外でここ10年全国出れたのって活水、コザ、八代白百合だけ?
前は神村とかも全国行ってたよね〜
前は神村とかも全国行ってたよね〜
240名無し行進曲
2018/09/05(水) 00:16:21.65ID:aqMA05yK 鹿児島情報
241名無し行進曲
2018/09/05(水) 00:18:06.02ID:OdHZ2xxK 11年前だと嘉穂が
242名無し行進曲
2018/09/05(水) 12:40:07.83ID:cI+BK7YI 玉女は、推薦しか入れないんですか?
一般生ははいれないんですかね?
一般生ははいれないんですかね?
243名無し行進曲
2018/09/05(水) 19:32:29.90ID:dfAukZm1 >>230
確蟹🦀
確蟹🦀
244名無し行進曲
2018/09/05(水) 22:43:49.47ID:gDGVgPA9245名無し行進曲
2018/09/06(木) 10:14:25.07ID:77arSRd7246名無し行進曲
2018/09/06(木) 13:19:00.37ID:JA7EqTfA リーゼントの後任は宮之城吹奏楽団のK喜氏?
朝日新聞の記事で仕事で近く福岡県に移るって書いてあるが…
神とTADの教え子だしね
朝日新聞の記事で仕事で近く福岡県に移るって書いてあるが…
神とTADの教え子だしね
247名無し行進曲
2018/09/06(木) 14:00:14.80ID:i1hJ8fwA 幸喜氏ってそんなに若いの?
もう五十路じゃないの?
もう五十路じゃないの?
248名無し行進曲
2018/09/06(木) 14:04:55.12ID:cYLEHhl8 工業高の先生だからその面でも即戦力だね
249名無し行進曲
2018/09/06(木) 18:23:52.41ID:JWAou3w7 >>247
朝日新聞に51歳と書いてありました。
朝日新聞に51歳と書いてありました。
250名無し行進曲
2018/09/06(木) 18:52:24.05ID:zISKrZux 城東顧問変わってマーチングやるようになったら面白い
251名無し行進曲
2018/09/06(木) 19:20:51.96ID:zjVqqtne >>246‐249
中学時代は屋比久氏指導の石田中
高校時代は鈴木氏指導の福工大附属高 全国大会がシャマリータの年のキャプテン
同級で現大学指揮者の柴田氏がいるはずなんだが
多分当時4人いた3年生ペットの内の一人だと思うけど
屋比久氏の息子でクラみたいな持ち方で吹いていたオーボエの人も後継のウワサが
あったよね
中学時代は屋比久氏指導の石田中
高校時代は鈴木氏指導の福工大附属高 全国大会がシャマリータの年のキャプテン
同級で現大学指揮者の柴田氏がいるはずなんだが
多分当時4人いた3年生ペットの内の一人だと思うけど
屋比久氏の息子でクラみたいな持ち方で吹いていたオーボエの人も後継のウワサが
あったよね
252名無し行進曲
2018/09/06(木) 20:32:58.98ID:oee34xqT253名無し行進曲
2018/09/06(木) 21:03:28.21ID:XMoageWO K喜さん高校の頃ユーフォ、クソ上手かったわ
今はもう自分は吹かんらしいけど
今はもう自分は吹かんらしいけど
254名無し行進曲
2018/09/06(木) 21:16:06.13ID:AOREzuKj 石田中のパッサカリアの時のユーフォはどなたですか?クソうまかったので、ずっと忘れられなくて。
255名無し行進曲
2018/09/06(木) 21:52:56.09ID:TkPvs/Pk >>242
推薦は無いですよ。
吹奏楽の子はだいたい特技奨学生で実技と筆記試験で入ります。
学校から声を掛けて集めるっていうのも無いと聞きました。あくまで受験したい子が自ら受験する形。もちろん特技奨学生ではなく一般で入学して吹奏楽に入る子もたまにいます。
推薦は無いですよ。
吹奏楽の子はだいたい特技奨学生で実技と筆記試験で入ります。
学校から声を掛けて集めるっていうのも無いと聞きました。あくまで受験したい子が自ら受験する形。もちろん特技奨学生ではなく一般で入学して吹奏楽に入る子もたまにいます。
256名無し行進曲
2018/09/06(木) 22:41:49.82ID:NwpJ1jBg 玉女に推薦で入るってどんだけDQNなのか…
257名無し行進曲
2018/09/07(金) 00:31:19.99ID:6EZ7Ir+j >>256
東海大翔洋に入れや。
東海大翔洋に入れや。
258名無し行進曲
2018/09/07(金) 00:39:58.63ID:I6yVNdaE やはり、活水は既に衰退の兆しが見えているようだな。
今年の支部大会の結果を受けて来年はどうなることやら…
今年の支部大会の結果を受けて来年はどうなることやら…
259名無し行進曲
2018/09/07(金) 10:51:14.63ID:CmzerMy7260名無し行進曲
2018/09/07(金) 11:09:22.90ID:oR4QTOh7 演奏のこと言ってないよ
262名無し行進曲
2018/09/07(金) 12:57:39.00ID:/MF1KsKt263名無し行進曲
2018/09/07(金) 12:58:43.47ID:Uhmq2dFL 宇宙の年か
265名無し行進曲
2018/09/07(金) 16:28:08.42ID:+E4Vuu+I 演奏以外の事って人事辺りかな
まさか藤重先生が退職するとか?
まさか藤重先生が退職するとか?
266名無し行進曲
2018/09/08(土) 23:48:11.13ID:kwYNetIM >>263
ですね
ですね
267名無し行進曲
2018/09/09(日) 08:59:19.32ID:ltSE7LJR 藤重氏が大分赴任なったら面白そうだなー
268名無し行進曲
2018/09/09(日) 09:47:16.52ID:a/ir6Yq+ >>267
次は大分芸術短大附属とかだったらいいね。激変するよ大分
次は大分芸術短大附属とかだったらいいね。激変するよ大分
269名無し行進曲
2018/09/09(日) 09:59:43.16ID:05nY2lNy 中高大で九州大会まで行って大学は全国だし活水の音楽総監督としてはやっと軌道に乗って来た所だろうしまだまだやる事残ってそうだけどな…
けど定年退職してもおかしくない年齢で単身赴任だししんどくなって来たのかもしれん
けど定年退職してもおかしくない年齢で単身赴任だししんどくなって来たのかもしれん
270名無し行進曲
2018/09/09(日) 10:02:35.52ID:N8KnD9ev 九州外のほうが胃が痛くなくていいんだけど
大分なの?
大分なの?
271名無し行進曲
2018/09/09(日) 10:07:12.72ID:HZImbQep 噂だよね
ウワサ
去年も活水に屋比久氏なんて噂がここに書かれてたな
ウワサ
去年も活水に屋比久氏なんて噂がここに書かれてたな
272名無し行進曲
2018/09/09(日) 10:17:13.95ID:a/ir6Yq+ 情報にやビック復帰?
273名無し行進曲
2018/09/09(日) 10:31:12.44ID:05nY2lNy 城東も顧問変更だし活水が藤重先生退職ってなったら4強体制が崩れるかもしれん
274名無し行進曲
2018/09/09(日) 22:00:56.23ID:xQMEOoU7275名無し行進曲
2018/09/09(日) 22:15:03.41ID:u14qB1ym ヤビックが復帰することはないだろ。
色々と問題があって辞めたわけだから。
色々と問題があって辞めたわけだから。
276名無し行進曲
2018/09/09(日) 22:18:04.84ID:UnFED0jj 経営者の息子ねじ込みたかったからと聞いたが
で、今の惨状
で、今の惨状
279名無し行進曲
2018/09/09(日) 22:36:32.78ID:05nY2lNy 屋比久先生も戦前生まれの80歳でしょ
とっくに隠居しててもおかしくないしもう現場復帰はしないんじゃないかな多分
とっくに隠居しててもおかしくないしもう現場復帰はしないんじゃないかな多分
280名無し行進曲
2018/09/09(日) 22:43:31.02ID:HZImbQep281名無し行進曲
2018/09/09(日) 22:44:07.52ID:MtqYcoTV >>255
一般性もいるんですね! 精華みたいに初心者もいるんですかね?
一般性もいるんですね! 精華みたいに初心者もいるんですかね?
282名無し行進曲
2018/09/09(日) 22:45:13.35ID:MtqYcoTV283名無し行進曲
2018/09/09(日) 22:57:59.63ID:u14qB1ym >>280
もちろん当事者じゃないから詳しいところは分からないけど、九州情報も同じようなことで揉めて辞めたみたいだからね。
もちろん当事者じゃないから詳しいところは分からないけど、九州情報も同じようなことで揉めて辞めたみたいだからね。
284名無し行進曲
2018/09/10(月) 00:00:58.56ID:VMtpvLka 藤重氏が鎮西学院の総監督になるって本当ですか?
285名無し行進曲
2018/09/10(月) 07:18:54.34ID:PtyWQ1Uv 吹奏楽は金がかかりすぎじゃー!って嘆く学校は多いですからね…
286名無し行進曲
2018/09/10(月) 18:13:22.33ID:O0wMj8yc287名無し行進曲
2018/09/10(月) 22:09:20.96ID:2oUEUV8I288名無し行進曲
2018/09/11(火) 10:25:18.89ID:8VvYVeTp ディズニーランドでやらかしてしまった子がいるようですね
289名無し行進曲
2018/09/11(火) 11:03:06.55ID:jBusN4S1 >>288
詳しく
詳しく
290名無し行進曲
2018/09/11(火) 11:47:16.78ID:8VvYVeTp 【画像】まんさん、ディズニーのぬいぐるみにキスをし店の棚に戻してしまう「私がちゅーしたシンバは誰のもとへ行くのかな(ハァト)」 [368829159]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536456431/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536456431/
291名無し行進曲
2018/09/11(火) 12:37:31.20ID:jBusN4S1 >>290
ありがとう
ありがとう
292名無し行進曲
2018/09/11(火) 19:02:00.73ID:fEv/rUqV293名無し行進曲
2018/09/13(木) 01:45:45.37ID:B3ltuUQg ttp://vod.ncctv.co.jp/2018/05/16/%E6%B4%BB%E6%B0%B4%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%B3%E5%A5%B3%E5%AD%90%E3%83%BB%E8%8D%89%E9%87%8E%E8%8A%B1%E6%81%8B%E3%81%95%E3%82%93%E3%80%81%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%B8-2/
精華から活水に行った子今アメリカでマーチングしてるんだ…
凄いな
精華から活水に行った子今アメリカでマーチングしてるんだ…
凄いな
294名無し行進曲
2018/09/13(木) 05:59:50.78ID:Rof/Ms+7 >>293
4か月前に報道された時も話題になってたよ
4か月前に報道された時も話題になってたよ
295名無し行進曲
2018/09/13(木) 11:45:26.86ID:JILWFQd+296名無し行進曲
2018/09/14(金) 01:08:32.81ID:YvBQGfz6297名無し行進曲
2018/09/15(土) 06:00:11.93ID:rxnEzOMd298名無し行進曲
2018/09/19(水) 12:45:54.54ID:NbTieGm2 >>279
もうとっくにあの世に行っててもおかしくない歳じゃん
もうとっくにあの世に行っててもおかしくない歳じゃん
299名無し行進曲
2018/09/21(金) 14:02:00.13ID:1dfHTt6t 遅ればせながら、九州大会の点数表みる機会があった。
ちょっと前に審査員の話が出てたが、やはり、同じ部門で全国に出てくる
高校の指導者を審査員に入れるのは良くないね。
現に、同じ中村グループの鹿児島の高校に、数少ない満点を入れてる。
百歩譲って満点の演奏に聞こえたんだとしても、それを疑われるような
立場の人間を審査員に入れるのは、公平ではないね。
まあ入れたとしてもトレーナーに頼らず、自分で音楽を作って指揮をしている人なら
まだ話は別だけどね。審査員を発注する連盟の人には、再考してもらいたい。
ちょっと前に審査員の話が出てたが、やはり、同じ部門で全国に出てくる
高校の指導者を審査員に入れるのは良くないね。
現に、同じ中村グループの鹿児島の高校に、数少ない満点を入れてる。
百歩譲って満点の演奏に聞こえたんだとしても、それを疑われるような
立場の人間を審査員に入れるのは、公平ではないね。
まあ入れたとしてもトレーナーに頼らず、自分で音楽を作って指揮をしている人なら
まだ話は別だけどね。審査員を発注する連盟の人には、再考してもらいたい。
300名無し行進曲
2018/09/21(金) 14:58:15.08ID:n9o9gay0302名無し行進曲
2018/09/22(土) 05:22:30.84ID:guRnQiGC >>301
カットにはなるが、本来カットされるはずだった
もう1つの満点は残るから、必然的に点数はあがる。
逆に最低点は、カットされるが、本来カットされるはずだった
最低点は残るから必然的に点数は下がる。
この上下カットのマジックに気付いてない奴は多いね。
だから、意図的な点数があると上下カットも
万能ではなくなるのだよ。
まあ、その前に疑わしき輩は呼ぶな、だなw
カットにはなるが、本来カットされるはずだった
もう1つの満点は残るから、必然的に点数はあがる。
逆に最低点は、カットされるが、本来カットされるはずだった
最低点は残るから必然的に点数は下がる。
この上下カットのマジックに気付いてない奴は多いね。
だから、意図的な点数があると上下カットも
万能ではなくなるのだよ。
まあ、その前に疑わしき輩は呼ぶな、だなw
303名無し行進曲
2018/09/22(土) 08:23:47.20ID:gKezQisD 高校の顧問を呼ぶのは指導者の視点としての評価も出来るし理解は出来るんだけど系列校は不味かったかもね
304名無し行進曲
2018/09/22(土) 22:14:31.97ID:Jr4aQZxb305名無し行進曲
2018/09/22(土) 22:58:04.17ID:l3N1HDTo 意外と吹連役員のおっちゃんたちも顔広いわけではなくて、審査員依頼するの結構苦労してるみたいなんだわ
同じ人2年連続で呼んだりしてね
3年連続はダメって決まってるらしいんだけど
同じ人2年連続で呼んだりしてね
3年連続はダメって決まってるらしいんだけど
306名無し行進曲
2018/09/23(日) 01:47:34.95ID:NVMfN7d7 まあでも疑わしい人を呼ぶよりは、3年連続で呼んでも、クリーンな人がいいと思うな。
ちょっとした事で金賞と銀賞のボーダーラインは変わってくるし、
代表が変わる事だってもしかしたら、あるかも知れない。
生徒は何も知らずに頑張ってるんだからな。
ちょっとした事で金賞と銀賞のボーダーラインは変わってくるし、
代表が変わる事だってもしかしたら、あるかも知れない。
生徒は何も知らずに頑張ってるんだからな。
307名無し行進曲
2018/09/23(日) 12:08:17.09ID:9AbRgC/6 >>306
ぶっちゃけ審査員も好みというものがあるから、あんまり差がない演奏でも、ずっと同じだと好みにあったとこがずっと高評価だがよろしいか
ぶっちゃけ審査員も好みというものがあるから、あんまり差がない演奏でも、ずっと同じだと好みにあったとこがずっと高評価だがよろしいか
308名無し行進曲
2018/09/23(日) 13:25:31.07ID:xbNmVREu そんなに心配しなくても九州の高校は大体金賞だから大丈夫ですよな
309名無し行進曲
2018/09/24(月) 01:20:15.00ID:y3aBCXhu これって、東海札幌の◯田さんの事かな?
要は呼ぶなら、大学一般の部ならいいんじゃないの。
高校の部は確かにマズイ。
何年か前にも呼んでるけど、よほど九州の役員は
仲がいいって事かいな。
要は呼ぶなら、大学一般の部ならいいんじゃないの。
高校の部は確かにマズイ。
何年か前にも呼んでるけど、よほど九州の役員は
仲がいいって事かいな。
310名無し行進曲
2018/09/25(火) 23:14:22.48ID:Q/YtFY0Y 934 名無し行進曲 2018/08/26(日) 13:09:52.18 ID:8fFzJvx2
審査員を書いとこう
井田重芳(東海大学学園吹奏楽コーディネーター)
小倉貞行(洗足、大阪芸大講師テューバ)
門脇賀智志(尚美、洗足講師バストロ)
多畑秀城(大阪市音打楽器)
中村均一(日大芸術学部講師)
船隈慶(大阪フィルクラリネット)
松田次史(札幌大谷大学非常勤講師)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1500590847/
審査員を書いとこう
井田重芳(東海大学学園吹奏楽コーディネーター)
小倉貞行(洗足、大阪芸大講師テューバ)
門脇賀智志(尚美、洗足講師バストロ)
多畑秀城(大阪市音打楽器)
中村均一(日大芸術学部講師)
船隈慶(大阪フィルクラリネット)
松田次史(札幌大谷大学非常勤講師)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1500590847/
311名無し行進曲
2018/09/25(火) 23:15:20.60ID:daoqiOku おぉ、おらの書き込みやなかね
312名無し行進曲
2018/09/25(火) 23:46:19.12ID:kYoL9L89 >>309
I先生、大学の後輩に厳しい点数をつけたんだろうな。
I先生、大学の後輩に厳しい点数をつけたんだろうな。
313名無し行進曲
2018/09/30(日) 14:32:52.34ID:qov2Y106 >>309
なるほど、そういう事ね。
なるほど、そういう事ね。
314名無し行進曲
2018/09/30(日) 17:01:42.57ID:qov2Y106 吹奏楽コーディネーターってなんだよw
コーディネーターは指揮なんかしないだろ。
コーディネーターは指揮なんかしないだろ。
315名無し行進曲
2018/10/01(月) 01:38:38.05ID:xacZDnoP 中学も高校も上手いとこはパイプがよく繋がってるんだね。全国規模で。
316名無し行進曲
2018/10/01(月) 10:24:30.61ID:2iLD98k9 確かに吹奏楽コーディネーターってどんな肩書だよw
317名無し行進曲
2018/10/01(月) 21:24:11.53ID:tWDgRbX5 吹奏楽コーディネーター、誤魔化す為に苦し紛れに付けた肩書にしか見えないw
普通に、東海大札幌高校指導者、の方がわかりやすいと思うけどな。
普通に、東海大札幌高校指導者、の方がわかりやすいと思うけどな。
318名無し行進曲
2018/10/01(月) 21:38:39.32ID:1MqwWzf+ しょうがないやん、プログラムに書いてあったっちゃもん(笑)
319名無し行進曲
2018/10/02(火) 05:46:29.73ID:8moq7XQV 金賞取らせ屋ですが、何か?
320名無し行進曲
2018/10/02(火) 11:56:15.42ID:mOOi/Sel 九州支部はいつから日本一金賞が取りやすい支部になったんでしょうか?
321名無し行進曲
2018/10/02(火) 12:29:27.71ID:CuAmSvRe 2014年以降だと思う。
2013年に出場26校中、金賞が4校のみでだったから、2014年から賞決めの基準点を低めに設定し直したんじゃなかったっけ。
2013年に出場26校中、金賞が4校のみでだったから、2014年から賞決めの基準点を低めに設定し直したんじゃなかったっけ。
322名無し行進曲
2018/10/02(火) 12:48:54.25ID:dBDIrxJ2 もっと前からばい
2000年代に入ってからだとは思うけど
2000年代に入ってからだとは思うけど
323名無し行進曲
2018/10/02(火) 18:09:19.48ID:rK5LGELo324名無し行進曲
2018/10/02(火) 18:47:17.72ID:l0H/je1X 現在の点数配分は、2014年からだね。多分。
ただその前に2010年ぐらいにも一度、数点の微調整的に
点数を下げた事かあったと記憶している。
中学午前の金賞が少なすぎるという指摘によってね。
ただその前に2010年ぐらいにも一度、数点の微調整的に
点数を下げた事かあったと記憶している。
中学午前の金賞が少なすぎるという指摘によってね。
325名無し行進曲
2018/10/02(火) 18:52:08.82ID:qgehFu3H ダメ金のゾーンに実力が固まりすぎてて、代表クラスだけ金で超少ないか、その下まで拾って2/3くらい金にするか、二択になる
326名無し行進曲
2018/10/02(火) 20:02:48.90ID:l0H/je1X 今や高校は量が多すぎて、ダメ金という名前すら消滅したようなもの。
60点まで銀賞というハードルがあまりにも低すぎる。
60点まで銀賞というハードルがあまりにも低すぎる。
327名無し行進曲
2018/10/02(火) 21:45:45.39ID:rRnVq5uZ 実際聞いてみても金賞の学校はちゃんと金賞相当の演奏してると思うけどな
良い演奏を無理矢理銀賞以下にする必要はないのでは
良い演奏を無理矢理銀賞以下にする必要はないのでは
328名無し行進曲
2018/10/03(水) 07:17:48.41ID:A/jqrHYx そこに「なるべく」みんなが納得できるような順位をつけるのが審査員の仕事だと思うんだけどね
限られた金賞を全国金賞常連校が死に物狂いで練習して取りにくる全国大会でこのレギュレーションでやったら緊張感なくなるね
限られた金賞を全国金賞常連校が死に物狂いで練習して取りにくる全国大会でこのレギュレーションでやったら緊張感なくなるね
329名無し行進曲
2018/10/03(水) 14:14:50.28ID:5kDPTPqH330名無し行進曲
2018/10/03(水) 15:51:37.17ID:JheoFKzn ダメ金の高校も相当レベル高いし金賞ってご褒美まで剥奪するのはちょっと可哀想だと思う
331名無し行進曲
2018/10/03(水) 15:53:44.50ID:JheoFKzn 死に物狂いの練習も既にみんなしてるだろうし高校生にこれ以上頑張らせるのは酷だよ
ただでさえブラック部活とか言われてるのに
ただでさえブラック部活とか言われてるのに
332名無し行進曲
2018/10/03(水) 15:54:54.43ID:nCeKI6lp うんYoutube聴いてても金賞祭りとは言い難いな2018
銀のボーダーを上げて銅賞を復活させればいいと思う
ごく少数の団体だが該当するところはあった
銀のボーダーを上げて銅賞を復活させればいいと思う
ごく少数の団体だが該当するところはあった
333名無し行進曲
2018/10/04(木) 03:06:14.48ID:ZzPk/i4b まあ、金賞乱発にもう慣れちゃってるから今更変更しても酷だろうな。
東関東や東京、中国みたいな感じになるとまるで処刑場と化すだろうしな。
東関東や東京、中国みたいな感じになるとまるで処刑場と化すだろうしな。
334名無し行進曲
2018/10/04(木) 06:03:11.62ID:dibOnnrV 相対評価だから金銀銅の個数を固定して強制的に振り分ければ良いのに
僅かな違いでも差があるのは確かなんだから
僅かな違いでも差があるのは確かなんだから
335名無し行進曲
2018/10/04(木) 18:14:34.02ID:tEHvdBV2 >>334
今まで銀しか取れなかった所が大体金賞とれるようになったから良しとしましょう。
今まで銀しか取れなかった所が大体金賞とれるようになったから良しとしましょう。
336名無し行進曲
2018/10/04(木) 18:41:50.47ID:zAhOYgUY337名無し行進曲
2018/10/08(月) 09:14:12.25ID:/+RtGh0+338名無し行進曲
2018/10/08(月) 13:22:52.25ID:Xx0edMLQ youtubeでのJ-POP再生回数ランキングTOP5
1位 打上花火(DAOKO、米津玄師) 1.9億回
????http://youtu.be/-tKVN2mAKRI
2位 前前前世(RADWIMPS) 1.9億回
????http://youtu.be/PDSkFeMVNFs
3位 恋(星野源) 1.8億回
????http://youtu.be/jhOVibLEDhA
4位 lemon(米津玄師) 1.7億回
????http://youtu.be/SX_ViT4Ra7k
5位 ようかい体操第一(Dream5) 1.5億回
????http://youtu.be/VyKLQXOj0ts
1位 打上花火(DAOKO、米津玄師) 1.9億回
????http://youtu.be/-tKVN2mAKRI
2位 前前前世(RADWIMPS) 1.9億回
????http://youtu.be/PDSkFeMVNFs
3位 恋(星野源) 1.8億回
????http://youtu.be/jhOVibLEDhA
4位 lemon(米津玄師) 1.7億回
????http://youtu.be/SX_ViT4Ra7k
5位 ようかい体操第一(Dream5) 1.5億回
????http://youtu.be/VyKLQXOj0ts
339名無し行進曲
2018/10/10(水) 17:49:00.59ID:rYnW44Ka 藤重枠はもうねぇーよーー!笑
341名無し行進曲
2018/10/21(日) 13:48:02.32ID:TNS0P2a1 金玉女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
342名無し行進曲
2018/10/21(日) 13:56:29.98ID:LMts+UXS 九州強いねえ
343名無し行進曲
2018/10/21(日) 14:10:36.75ID:S4jdL53B 金玉おめでとう
午後も続いてくれ
午後も続いてくれ
344名無し行進曲
2018/10/21(日) 19:22:59.50ID:Nxr418OZ 午後もみんな金でオール金達成ばい!
おめでとう!
おめでとう!
345名無し行進曲
2018/10/21(日) 19:27:10.95ID:DDbRLL5N 高校後半の部の結果でた!
金 柏市立柏
銀 福島磐城
銅 香川坂出
金 精華女子
銅 浜松聖星
銀 出雲北陵
金 市立習高
銅 小松明峰
金 福工城東
金 東海菅生
金 東海札幌
銅 福島湯本
銀 明浄学院
銅 明誠学院
銀 埼玉栄高
九州勢は全て金賞。
玉女は名古屋国際会議場での金賞は今回で6度目。
普門館時代は銅賞しか受賞していなかったのに…
ちなみに、玉女は銀賞受賞が未だにない。
金 柏市立柏
銀 福島磐城
銅 香川坂出
金 精華女子
銅 浜松聖星
銀 出雲北陵
金 市立習高
銅 小松明峰
金 福工城東
金 東海菅生
金 東海札幌
銅 福島湯本
銀 明浄学院
銅 明誠学院
銀 埼玉栄高
九州勢は全て金賞。
玉女は名古屋国際会議場での金賞は今回で6度目。
普門館時代は銅賞しか受賞していなかったのに…
ちなみに、玉女は銀賞受賞が未だにない。
346名無し行進曲
2018/10/21(日) 19:31:34.04ID:uFRJZTUf 九州勢は全員金か
特に城東は武田先生最後の指揮を金で飾れて良かったね
特に城東は武田先生最後の指揮を金で飾れて良かったね
347名無し行進曲
2018/10/21(日) 19:32:12.92ID:uFRJZTUf 城東の後任と武田先生の今後ってもう決まったんかな
348名無し行進曲
2018/10/21(日) 19:33:36.93ID:dglbYYR9 >>345 ちがうで ほんまはこれ
銀 1.柏市立柏
銀 2.福島県立磐城
銅 3.香川県立坂出
金 4.精華女子
銀 5.浜松聖星
銅 6.出雲北陵
銀 7.習志野市立習志野
銅 8.石川県立小松明峰
金 9.福岡工業大学附属城東
金 10.東海大学菅生
金 11.東海大学付属札幌
銅 12.福島県立湯本
銀 13.明浄学院
銀 14.明誠学院
金 15.埼玉栄
銀 1.柏市立柏
銀 2.福島県立磐城
銅 3.香川県立坂出
金 4.精華女子
銀 5.浜松聖星
銅 6.出雲北陵
銀 7.習志野市立習志野
銅 8.石川県立小松明峰
金 9.福岡工業大学附属城東
金 10.東海大学菅生
金 11.東海大学付属札幌
銅 12.福島県立湯本
銀 13.明浄学院
銀 14.明誠学院
金 15.埼玉栄
349名無し行進曲
2018/10/21(日) 19:36:41.58ID:DDbRLL5N >>347
城東の後任は鹿児島工業高校顧問および宮之城吹奏楽団常任指揮者で、城東のOBでもある幸喜隆先生。
城東の後任は鹿児島工業高校顧問および宮之城吹奏楽団常任指揮者で、城東のOBでもある幸喜隆先生。
350名無し行進曲
2018/10/21(日) 19:39:16.61ID:uFRJZTUf 城東の顧問変更で来年の九州は読めないね…
活水が返り咲くのか結局いつもの3校か
活水が返り咲くのか結局いつもの3校か
351名無し行進曲
2018/10/21(日) 19:47:45.15ID:PL14jr3L 城東や活水が空回りしている隙を松陽が狙ってこないとも限らないからな…
活水の場合来年から本格的に中高掛け持ちになるし。
活水の場合来年から本格的に中高掛け持ちになるし。
352名無し行進曲
2018/10/21(日) 20:00:22.07ID:FLQH/M7K 今でも掛け持ちじゃないの?
大学含めて
大学含めて
353名無し行進曲
2018/10/21(日) 20:01:42.29ID:f999iFdY 樽屋作品で金取ったのは評価できる。が、来年からは路線変えてねw
354名無し行進曲
2018/10/21(日) 20:12:50.09ID:z7Eh4e/5355名無し行進曲
2018/10/21(日) 20:18:05.13ID:mAceUgDA 武田先生最後の年全国金賞はお見事!
生徒さん達頑張ったね!
それにしても九州レベル高い!
生徒さん達頑張ったね!
それにしても九州レベル高い!
356名無し行進曲
2018/10/21(日) 20:53:08.22ID:exxoMWqV 現地鑑賞の人いるかな
玉女が例年レベルに仕上げたんだろうことは結果で分かるんだけど城東精華はどんな感じでした?
玉女が例年レベルに仕上げたんだろうことは結果で分かるんだけど城東精華はどんな感じでした?
357名無し行進曲
2018/10/21(日) 20:55:15.76ID:u1gU38Aa 武田先生、次はどこに行くのですか?
358名無し行進曲
2018/10/21(日) 23:11:14.03ID:uFRJZTUf ttps://m.youtube.com/watch?v=LR7GBvNf6LY
早速精華が上がっとる
早速精華が上がっとる
359名無し行進曲
2018/10/21(日) 23:13:15.71ID:ZCpWLOLb360名無し行進曲
2018/10/22(月) 06:00:22.90ID:39K09pNG 精華は九州大会より更に進化していた。特に自由曲は曲の持つ祈り、嘆き、怒りといった感情が過不足なく表現されていた。城東もテンポやダイナミクスの変化をギリギリまでつけているにもかかわらず、曲の全てを手のうちに入れたかのような安定感があった。
2018/10/22(月) 08:06:24.76ID:HWAKmbbj
武田氏、何で辞めるの?
362名無し行進曲
2018/10/22(月) 11:53:48.60ID:o51N0ABi リーゼントが決まらなくなってきたから
363名無し行進曲
2018/10/22(月) 12:30:34.90ID:fvwoaUiJ >>362
逆に幸喜氏は…
逆に幸喜氏は…
364名無し行進曲
2018/10/22(月) 12:32:04.26ID:fvwoaUiJ >>351
出水中央もあり得る。
出水中央もあり得る。
365名無し行進曲
2018/10/22(月) 14:31:00.99ID:/ewBdWA1 リーゼントの前髪下ろしても超かわゆい
366名無し行進曲
2018/10/22(月) 14:54:40.38ID:AVTZXOW5 玉名は九州ではちょっと微妙な感じだったけど全国では仕上げて来たんだね
精華も落ちそうに無いしこの2校は少なくとも来年も鉄板なのかな
精華も落ちそうに無いしこの2校は少なくとも来年も鉄板なのかな
367名無し行進曲
2018/10/22(月) 19:33:22.00ID:To2Dmnpn368名無し行進曲
2018/10/22(月) 21:37:14.71ID:FiZCALE9 ほぼ ずっと黄金期なイメージ
369名無し行進曲
2018/10/22(月) 23:38:08.35ID:rKgVmwIs 精華が来年どんな選曲するか今から楽しみなんだけど候補あげるの逆に難しそう
藤重先生みたいにローテに入る気配も無いし曲探し大変だろうな
藤重先生みたいにローテに入る気配も無いし曲探し大変だろうな
370名無し行進曲
2018/10/23(火) 09:30:26.63ID:bNyb1UvV 精華におすすめ
ラヴェル:ボレロ
ラヴェル:ボレロ
371名無し行進曲
2018/10/23(火) 11:11:45.57ID:q12i6bQA 最近はずっと超絶技巧に走ってるのは気になる。個性といえば個性だけどあんまりそういうのは生徒への過度な負担になるような気がしてならない。
372名無し行進曲
2018/10/23(火) 11:53:04.15ID:TTw8CgN3 >>371
あなたが心配しなくても大丈夫です。
あなたが心配しなくても大丈夫です。
373名無し行進曲
2018/10/23(火) 12:30:33.40ID:jkiXY2Fb 城東の武田先生は金で有終の美を飾れてよかった!
これまで大変だったと思うので,少し疲れをとって
再スタートして欲しいですね。
できれば,地元北九州でのご活躍を希望します。
これまで大変だったと思うので,少し疲れをとって
再スタートして欲しいですね。
できれば,地元北九州でのご活躍を希望します。
374名無し行進曲
2018/10/23(火) 18:55:35.26ID:yymotCip375名無し行進曲
2018/10/23(火) 19:46:49.51ID:L6tslnAZ >>374
意外と少ない(?)な…
意外と少ない(?)な…
376名無し行進曲
2018/10/23(火) 21:11:08.57ID:bJ5fmJ3/ 全国逃した翌年に入学した学年だし元々少ないのもあるんだろうけど途中で退部しちゃう生徒もいるのかな
377名無し行進曲
2018/10/23(火) 21:46:12.57ID:yymotCip >>376
517 :名無し行進曲:2016/07/12(火) 22:24:40.49 ID:wmI1KuPe
今日のサマーコンサートで1年生35名と言ってたな。
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1438617592/
614 名無し行進曲 2018/06/26(火) 18:49:12.73 ID:JaFssHbA
精華部員数
3年 29人
2年 51人
1年 73人
https://twitter.com/OsTn_GT999/status/1011575265510580224
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1524503625/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
517 :名無し行進曲:2016/07/12(火) 22:24:40.49 ID:wmI1KuPe
今日のサマーコンサートで1年生35名と言ってたな。
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1438617592/
614 名無し行進曲 2018/06/26(火) 18:49:12.73 ID:JaFssHbA
精華部員数
3年 29人
2年 51人
1年 73人
https://twitter.com/OsTn_GT999/status/1011575265510580224
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1524503625/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
378名無し行進曲
2018/10/23(火) 21:47:56.87ID:RqGP2fGe >>376
結果がすべてだよ。君たちよく頑張った。君たちがナンバーワンだよ。
結果がすべてだよ。君たちよく頑張った。君たちがナンバーワンだよ。
379名無し行進曲
2018/10/23(火) 21:53:06.23ID:AugOfJju 過酷な練習とともに淘汰されてく姿がありありと想像できる学年比だな…
380名無し行進曲
2018/10/23(火) 23:07:38.08ID:a4B4TE3f >>379
勘違いしてるようだけど、入部時の人数が違うだけだよ。どの代も3年間で退部するのは大体5〜10人程度。
今年の3年生は、藤重先生の異動がはっきり分かった後、かつ吹コン全国出場を逃した翌年度入学の子たちだから、最初から30数名しか入部していない。
勘違いしてるようだけど、入部時の人数が違うだけだよ。どの代も3年間で退部するのは大体5〜10人程度。
今年の3年生は、藤重先生の異動がはっきり分かった後、かつ吹コン全国出場を逃した翌年度入学の子たちだから、最初から30数名しか入部していない。
381名無し行進曲
2018/10/23(火) 23:19:02.44ID:YcaDEWw4 コンクールメンバーの過半数が下級生だから
来年以降さらにすごそうだな。
これからは入部の人数も安定しそうだし。
来年以降さらにすごそうだな。
これからは入部の人数も安定しそうだし。
382名無し行進曲
2018/10/24(水) 00:35:04.72ID:m52xQy2f >>381
案外落とし穴にはまるよ。
案外落とし穴にはまるよ。
383名無し行進曲
2018/10/24(水) 10:41:26.13ID:/k0XIrCb 常勝からのピリピリと人間関係ギスギス
九州落ちした後の3年間はあんなに絆があったのに...という展開?
九州落ちした後の3年間はあんなに絆があったのに...という展開?
384名無し行進曲
2018/10/24(水) 17:41:16.52ID:AY7mf2pa >>376 >>380
部員の母親「ここで3年間ぼろぼろ辞めていく」
https://twitter.com/OsTn_GT999/status/934041196866912256
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
部員の母親「ここで3年間ぼろぼろ辞めていく」
https://twitter.com/OsTn_GT999/status/934041196866912256
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
385名無し行進曲
2018/10/24(水) 18:17:14.19ID:zhnacNzq 楽器やるために精華行って辞めたら何が残るんだ?
386名無し行進曲
2018/10/24(水) 20:13:15.06ID:8CKHbEsS >>373
沖縄の中学や高校に赴任してほしいです。
沖縄の中学や高校に赴任してほしいです。
387名無し行進曲
2018/10/26(金) 22:38:41.21ID:pVO486ls 書籍
(福岡人はなぜ超活躍するのか)
に精華の記述
(福岡人はなぜ超活躍するのか)
に精華の記述
388名無し行進曲
2018/10/28(日) 01:19:41.66ID:o2ddik+B389名無し行進曲
2018/10/28(日) 12:20:46.39ID:WhloHmYH390名無し行進曲
2018/10/29(月) 10:57:03.75ID:uQ/lkcy1 思い込みも甚だしい書籍だなw
391名無し行進曲
2018/10/30(火) 11:01:44.52ID:LrqxMO6e 実際精華についてどんな記述してるのか気になる
392名無し行進曲
2018/10/30(火) 12:15:16.66ID:NNWLLO5y393名無し行進曲
2018/10/30(火) 20:32:37.91ID:U5OE9/Pg >>392
藤重はもういいんじゃない。
未練あるなら続けりゃいいしね。
退職したなら何も語らんでもらいたい。
櫻内先生バカいい指導者だよ。
今度思考が変わるだろう。
今年全国金賞とったから
今後いっそう波に乗るであろう。
藤重は活水でローテやりまくりな。
つまらなくなった時点で終わりです。
藤重はもういいんじゃない。
未練あるなら続けりゃいいしね。
退職したなら何も語らんでもらいたい。
櫻内先生バカいい指導者だよ。
今度思考が変わるだろう。
今年全国金賞とったから
今後いっそう波に乗るであろう。
藤重は活水でローテやりまくりな。
つまらなくなった時点で終わりです。
394名無し行進曲
2018/10/30(火) 21:40:54.80ID:XsuC1Da1395名無し行進曲
2018/10/30(火) 22:28:42.34ID:U5OE9/Pg >>394
だから櫻内先生誉めてるんだろうが。
だから櫻内先生誉めてるんだろうが。
396名無し行進曲
2018/10/30(火) 22:31:43.29ID:Ih8NTEja アンタの書き方が中途半端やから、今年初めて金賞獲ったと思われたんやろ。
398名無し行進曲
2018/10/31(水) 00:14:44.03ID:TLEf0Q7G >>397
んだ?
んだ?
399名無し行進曲
2018/10/31(水) 00:53:01.33ID:OybX4Tgg400名無し行進曲
2018/10/31(水) 01:29:03.36ID:OybX4Tgg あ、ブロ→ゼロ、ね。
401名無し行進曲
2018/10/31(水) 17:18:40.70ID:S3oSPL8s そもそも、精華現顧問顧問のS氏は、出雲一中で
結果出せず燻ってた時に、前顧問のF氏が
島根まで会いに行って引っ張ってきたわけでしょ。
もし今もF氏が精華にいたら、S氏は未だに表舞台に
立てなかった可能性大だし、活水に行った事で
今の地位に付けて良かったのでは。
F氏は中学から大学までの一貫音楽教育をやりたくて
長崎に行ったわけで、S氏も表舞台で結果出して、
お互いメデタシメデタシだと、我は思う。
外野はとやかく言うで無し。どちらも違うやり方で
音楽を楽しめていれば良しなのだ。
結果出せず燻ってた時に、前顧問のF氏が
島根まで会いに行って引っ張ってきたわけでしょ。
もし今もF氏が精華にいたら、S氏は未だに表舞台に
立てなかった可能性大だし、活水に行った事で
今の地位に付けて良かったのでは。
F氏は中学から大学までの一貫音楽教育をやりたくて
長崎に行ったわけで、S氏も表舞台で結果出して、
お互いメデタシメデタシだと、我は思う。
外野はとやかく言うで無し。どちらも違うやり方で
音楽を楽しめていれば良しなのだ。
402名無し行進曲
2018/10/31(水) 17:21:08.62ID:FNDaqnT2 しょうゆーこと
403名無し行進曲
2018/11/01(木) 14:28:00.59ID:aMImsHIy 櫻内先生は毎年どこからあんなテクニカルな曲を見つけてくるんだろう
404名無し行進曲
2018/11/01(木) 14:49:42.08ID:CLRkDK8+ >>401
同意。
同意。
405名無し行進曲
2018/11/01(木) 22:54:58.24ID:b/3xbHip406名無し行進曲
2018/11/01(木) 22:55:40.57ID:kPOQUHUu 松陽は低音系に力を入れだしたね。
チューバがYAMAHAのNeoシリーズで統一されているくらいだから。
出水中央や常総学院のサウンドを意識したか?
チューバがYAMAHAのNeoシリーズで統一されているくらいだから。
出水中央や常総学院のサウンドを意識したか?
407名無し行進曲
2018/11/02(金) 10:21:11.19ID:8hoJp5k9 櫻内精華は今後ループに入る事はあるのかな
408名無し行進曲
2018/11/02(金) 10:34:34.87ID:rEfQ2m4V ループするほど内容のある楽曲じゃないから、委嘱するかアピール度の高い新曲を
探し続けるんじゃないのかな。
まあでも楽曲の路線は今の感じで行くだろうね。
探し続けるんじゃないのかな。
まあでも楽曲の路線は今の感じで行くだろうね。
409名無し行進曲
2018/11/02(金) 14:49:40.33ID:GQoZeBWW 精華の音楽アドバイザーの影響でしょうね。 上磯とかも同一の人が行ってるし曲がかぶるんでしょう。 昔ほど顧問の指導力って事もないでしょう。強豪校は外部からパートごとのコーチやら、アドバイザーやら音楽監督など外部から雇うだろうしね。
410名無し行進曲
2018/11/18(日) 18:09:30.94ID:qXrr+BKn 全日本マーチングコンテスト
精華・活水・玉女オールゴールド金賞!
精華・活水・玉女オールゴールド金賞!
411名無し行進曲
2018/11/18(日) 18:54:16.70ID:Ayp0z1Mx 熊本工業は銀賞だが健闘
三大女子高はそのままマーコン新御三家へ
三大女子高はそのままマーコン新御三家へ
412名無し行進曲
2018/12/26(水) 20:54:09.85ID:msS0BPvD アンサンブルコンテスト佐賀県代表
龍谷 管打8
佐賀北 Cla4
龍谷 管打8
佐賀北 Cla4
413名無し行進曲
2018/12/30(日) 16:50:19.92ID:K0GXQtVG414名無し行進曲
2019/01/28(月) 11:56:23.09ID:gI3gTffb 城東の顧問は退職後どこかに行く予定があるんですかね?
415名無し行進曲
2019/01/28(月) 17:45:45.36ID:VYrYCaG8416名無し行進曲
2019/02/01(金) 18:31:34.09ID:9dfKU//q417名無し行進曲
2019/02/04(月) 17:56:59.86ID:C/hDFljd418名無し行進曲
2019/02/12(火) 18:49:36.06ID:+uQ/R+VG419名無し行進曲
2019/02/13(水) 20:35:42.70ID:wpF6lyz9 福岡工大城東高や鹿児島情報高を歴任された屋比久勲先生が永眠されました・・・。
合掌。
合掌。
420名無し行進曲
2019/02/13(水) 21:33:51.23ID:/8wco0Ae >>419
えええええええええっ
えええええええええっ
422名無し行進曲
2019/02/13(水) 21:53:13.73ID:dUZd4NIS423名無し行進曲
2019/02/13(水) 22:49:49.00ID:TvLlc3Ej 神様が本当の神様になっちゃった
424名無し行進曲
2019/02/14(木) 06:10:58.92ID:KL3jtBmF ここは人が死んだ話するとこじゃない
九州の高校吹奏楽を語るスレです
九州の高校吹奏楽を語るスレです
425名無し行進曲
2019/02/14(木) 11:52:30.47ID:DgfbXP4X426名無し行進曲
2019/02/14(木) 21:17:29.44ID:F8xAOplI ご冥福をお祈りします。すごい先生だった。
427名無し行進曲
2019/02/15(金) 15:50:08.67ID:UFFuNBwL 屋比久先生、ご冥福をお祈りいたします。今日帰ったらエルザ聞こう。
428名無し行進曲
2019/02/15(金) 18:40:32.40ID:hFV6khz+ >>421
え。知らないの?!
え。知らないの?!
429名無し行進曲
2019/02/18(月) 12:28:52.69ID:XLacy77K >>374 >>377
最後まで残ったのは29人
https://twitter.com/AsahiBrass/status/1096678007572287488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
最後まで残ったのは29人
https://twitter.com/AsahiBrass/status/1096678007572287488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
430名無し行進曲
2019/02/18(月) 18:15:35.64ID:jpTmdh7z >>429
元々少ないんだよ。前の年、名物先生が辞めてさらに全国に行けなかったんで入ってくる生徒が異常に少なかった。昨日の最後の演奏会前に、こんな状態の精華に入ってくれてありがとうと3年生に語ったそうだ
元々少ないんだよ。前の年、名物先生が辞めてさらに全国に行けなかったんで入ってくる生徒が異常に少なかった。昨日の最後の演奏会前に、こんな状態の精華に入ってくれてありがとうと3年生に語ったそうだ
431名無し行進曲
2019/02/19(火) 07:45:12.97ID:CdJ6lr82 >>430
3年が少なかったからなのか、マーチングが例年に比べて物足りなかった気がする
3年が少なかったからなのか、マーチングが例年に比べて物足りなかった気がする
432名無し行進曲
2019/02/19(火) 15:26:16.27ID:olD8m8D1 >>429
中には受験の為に休部や二年生までで辞める子もいるみだし桐蔭とかと違ってド素人で入ってきて無理だと辞める子もいるだろう。私の知り合いにも偏差値が低い学校という事にコンプレックスを感じてて精華の吹奏楽部に入れば、その為に入ったと思われたく入部していた。
中には受験の為に休部や二年生までで辞める子もいるみだし桐蔭とかと違ってド素人で入ってきて無理だと辞める子もいるだろう。私の知り合いにも偏差値が低い学校という事にコンプレックスを感じてて精華の吹奏楽部に入れば、その為に入ったと思われたく入部していた。
433名無し行進曲
2019/02/24(日) 00:39:58.56ID:0+dJ9P1N 精華ってセレクションじゃないんだな
434名無し行進曲
2019/02/24(日) 01:08:17.65ID:TSqhmipu その辺にゴロゴロいるような子ばっかりだよ。
435名無し行進曲
2019/02/25(月) 03:25:57.31ID:UIcvlSO8 ゆかいな仲間コンサート
436名無し行進曲
2019/02/25(月) 17:12:43.01ID:tWfjHrxB437名無し行進曲
2019/02/25(月) 18:58:35.67ID:elrgZ/c1438名無し行進曲
2019/02/25(月) 19:43:19.76ID:2EhRGiv9439名無し行進曲
2019/02/26(火) 07:06:44.57ID:HYsknYOg >>438
ま、ま、まじなの?
ま、ま、まじなの?
440名無し行進曲
2019/02/26(火) 20:43:13.61ID:b9PzqEIl よし、熊本の宿は手配した
問題はチケットや
問題はチケットや
441名無し行進曲
2019/02/26(火) 22:02:39.59ID:pgYEdZGb442名無し行進曲
2019/02/28(木) 22:18:31.89ID:SCpVE2Vh443名無し行進曲
2019/02/28(木) 22:56:23.35ID:5VhzohfF 神様にまだ髪があるな
444名無し行進曲
2019/03/01(金) 20:13:36.55ID:D2gjYdRl >>442
屋比久氏にとって1990・1991年は波乱だったでしょう。
屋比久氏にとって1990・1991年は波乱だったでしょう。
445名無し行進曲
2019/03/01(金) 20:20:44.46ID:N6TX8v+a 金管主体で新曲オリジナルばかりやってた団体が木管含めたサウンドに変えて選曲もアレンジ中心に変えようとしたからね
90年の運命の力は本当に酷かった
90年の運命の力は本当に酷かった
446名無し行進曲
2019/03/01(金) 20:57:01.97ID:D2gjYdRl447名無し行進曲
2019/03/02(土) 11:21:53.12ID:eb0JMw3w448名無し行進曲
2019/03/02(土) 16:59:24.87ID:VAVQO2ZU >>447
屋比久Jr.氏がふさわしいよ。是非打診を。
屋比久Jr.氏がふさわしいよ。是非打診を。
450名無し行進曲
2019/03/02(土) 18:00:06.06ID:Jm6hl9It451名無し行進曲
2019/03/02(土) 18:12:19.66ID:Jm6hl9It >>448
幸喜氏も屋比久(Jr)氏も教職の実績はあるし何より二人とも福工大附属高のOBだからなあ
3年次は部長(キャプテン)だったユーフォの幸喜氏、オーボエだった屋比久氏
二人とも他の部員よりはヤンキー度が低かった様に見えたな
幸喜氏も屋比久(Jr)氏も教職の実績はあるし何より二人とも福工大附属高のOBだからなあ
3年次は部長(キャプテン)だったユーフォの幸喜氏、オーボエだった屋比久氏
二人とも他の部員よりはヤンキー度が低かった様に見えたな
452名無し行進曲
2019/03/03(日) 09:23:57.60ID:e96s4ZjU >>451
だから二人をすすめる。
だから二人をすすめる。
453名無し行進曲
2019/03/03(日) 15:30:09.10ID:wmURqCMe454名無し行進曲
2019/03/03(日) 19:32:01.61ID:e96s4ZjU455名無し行進曲
2019/03/07(木) 18:07:36.02ID:HUnlqA7/456名無し行進曲
2019/03/07(木) 22:51:59.70ID:gAaJXFgq >>454
竹田君に決めてもらおう
竹田君に決めてもらおう
457名無し行進曲
2019/03/08(金) 06:58:02.52ID:THS7pYiG >>456
武田
武田
458名無し行進曲
2019/03/08(金) 20:13:10.48ID:xHp4knXB >>457
いいじゃんべつに
いいじゃんべつに
459名無し行進曲
2019/03/09(土) 13:54:10.89ID:f5TonwI7460名無し行進曲
2019/03/16(土) 22:09:27.02ID:flk/dA7g461名無し行進曲
2019/03/21(木) 14:45:57.30ID:rp9+9CQx アンコン全国ダブル金賞
462名無し行進曲
2019/03/21(木) 17:29:35.70ID:8qJtS/mA おめ!
463名無し行進曲
2019/03/28(木) 23:14:33.60ID:gHZEHwTb 今日の「ながさきドリームブラスコンサート」で、活水は「華麗なる舞曲」を演ってたらしいね。
やっぱりなって感じしかしないw
やっぱりなって感じしかしないw
464名無し行進曲
2019/04/26(金) 16:59:06.74ID:04tnEBMw ついに今年の代表は女子高三校
玉名・精華・活水
玉名・精華・活水
465名無し行進曲
2019/04/26(金) 17:50:16.51ID:Kzp3d6bx とはいかない。
466名無し行進曲
2019/04/26(金) 23:51:02.03ID:KmZJb3m0 城東舐めたらあかんで 表面的にはレベルダウンしてないからな
467名無し行進曲
2019/04/27(土) 00:35:52.68ID:CIaQDihp レベルダウンしてないけどレベルアップしてない。化石みたいなサウンドだれがもとめてる?中村女子がなんとかとか鹿児島情報が、松陽がって言ったって時代だろ。長崎なんてクズの集まり
468名無し行進曲
2019/04/27(土) 07:35:07.39ID:nm9ykP0m469名無し行進曲
2019/04/29(月) 23:53:44.87ID:lWvHWHoQ470名無し行進曲
2019/04/30(火) 01:01:53.54ID:0C7a13bE471名無し行進曲
2019/04/30(火) 06:54:04.03ID:cmCObh53 よく敷き詰めたなwww
472名無し行進曲
2019/04/30(火) 17:18:07.40ID:iVceo8+V473名無し行進曲
2019/05/02(木) 20:32:37.68ID:6p5YsbzQ474名無し行進曲
2019/06/06(木) 12:54:17.10ID:+sZExuEu 代表の玉女が一番高評価少ないね。なんだろな。
475名無し行進曲
2019/06/06(木) 13:12:55.73ID:wDKZePbl >>474
つまらないから
つまらないから
476名無し行進曲
2019/06/06(木) 13:36:04.35ID:KNZJgIku 関係者が観てるか観てないかの差だろ、そんなもんw
478名無し行進曲
2019/06/06(木) 22:57:04.06ID:wDKZePbl479名無し行進曲
2019/06/10(月) 14:43:33.20ID:YS6QmrsN 大学の先生?和太鼓のPAで活躍中のただのおっさんだよ。
片手にNLPは笑えるが。だよね、呼び屋M場。
神戸女学院の人選は最高だぜ。
片手にNLPは笑えるが。だよね、呼び屋M場。
神戸女学院の人選は最高だぜ。
480名無し行進曲
2019/06/12(水) 12:09:30.21ID:u0Rwu1wH 神戸女学院ウインドコース設立。
なんと演奏会の「呼び屋」を何故かトロンボーン非常勤で採用。
ウインドカンパニー社長のM場だよ!
何を教えるのかな?
和太鼓のPAで活躍中のただのおっさんだよ。
片手にNLPは笑える。
お嬢様たち可哀想だな。
なんと演奏会の「呼び屋」を何故かトロンボーン非常勤で採用。
ウインドカンパニー社長のM場だよ!
何を教えるのかな?
和太鼓のPAで活躍中のただのおっさんだよ。
片手にNLPは笑える。
お嬢様たち可哀想だな。
481名無し行進曲
2019/06/14(金) 21:17:43.97ID:H+3fyN3b483名無し行進曲
2019/06/29(土) 20:55:20.21ID:UfJpP2on484名無し行進曲
2019/06/30(日) 13:47:16.32ID:oJVEB84K 高校生にもなって吹部は親子そろってキモいといえよう。健全な生徒は中学卒業と共に引退するよ。
吹奏楽なんて容姿が痛いスクールカースト最下層がやるものでしょ。
親がいじめられっ子だと子供にも遺伝するし、うちの娘は演劇部でよかったよ。
吹奏楽なんて容姿が痛いスクールカースト最下層がやるものでしょ。
親がいじめられっ子だと子供にも遺伝するし、うちの娘は演劇部でよかったよ。
485名無し行進曲
2019/06/30(日) 17:14:58.52ID:I34nNFBp >>484
?
?
486名無し行進曲
2019/07/01(月) 21:11:36.52ID:kvtxqXS7 来年から2年間はサンパレスで決まりましたね
487名無し行進曲
2019/07/01(月) 21:33:16.97ID:xiX6iZqc サンパレス壊して新しいホール作る計画はどうなったの?
488名無し行進曲
2019/07/01(月) 22:45:48.87ID:GJPSUJ8l489名無し行進曲
2019/07/03(水) 19:37:47.99ID:+27rzv9z 2020年8月23日
第65回九州吹奏楽コンクール
福岡サンパレスホテル&ホール
2021年8月22日
第66回九州吹奏楽コンクール
福岡サンパレスホテル&ホール
第65回九州吹奏楽コンクール
福岡サンパレスホテル&ホール
2021年8月22日
第66回九州吹奏楽コンクール
福岡サンパレスホテル&ホール
490名無し行進曲
2019/07/05(金) 20:23:03.41ID:2/P8txSV491名無し行進曲
2019/07/05(金) 20:32:07.84ID:2/P8txSV492名無し行進曲
2019/07/07(日) 13:51:20.87ID:fdMhbnmt493名無し行進曲
2019/07/11(木) 05:17:00.66ID:nU9tFL71 昔は当日券で普通に入れたのに…もはや九州大会はチケットが入手できず福岡市内に居ながら
もうあきらめてます。
もうあきらめてます。
494名無し行進曲
2019/07/11(木) 15:12:47.44ID:oSNhU5vd 今は福岡支部の予選も有料なんだね。昔はタダで入れたから仕事サボって聴きに行ってた。
県大会は有料なのは昔から。
九州大会も連盟がダフ屋、転売対策してくれ。
昔は博多駅前の朝日新聞企画部(九州吹奏楽連盟)に行って直接買ってたなあ。
全国大会も全日本吹奏楽連盟事務局迄行けば買えてた。
県大会は有料なのは昔から。
九州大会も連盟がダフ屋、転売対策してくれ。
昔は博多駅前の朝日新聞企画部(九州吹奏楽連盟)に行って直接買ってたなあ。
全国大会も全日本吹奏楽連盟事務局迄行けば買えてた。
495名無し行進曲
2019/07/12(金) 13:33:16.14ID:Dr2P5Kct496名無し行進曲
2019/07/12(金) 18:23:30.74ID:7S0kSqB7 去年から同じ販売方法だけど今年は指定席の当日販売はなし
自由席も出場校に振り分けて残券が出たときのみ
これで転売してるやついたら出場取り消し処分にしていいよ
自由席も出場校に振り分けて残券が出たときのみ
これで転売してるやついたら出場取り消し処分にしていいよ
497名無し行進曲
2019/07/12(金) 19:17:45.11ID:7S0kSqB7 佐賀県代表
佐賀学園 課5 自スペイン奇想曲(N.リムスキー・コルサコフ/石津谷治夫)
龍谷高校 課3 自エネルジーコ(O.ヴェースピ)
九州大会は龍谷が午前の模様
佐賀学園 課5 自スペイン奇想曲(N.リムスキー・コルサコフ/石津谷治夫)
龍谷高校 課3 自エネルジーコ(O.ヴェースピ)
九州大会は龍谷が午前の模様
498名無し行進曲
2019/07/13(土) 04:29:23.08ID:pzaLpZ1s 熊本は1番選ぶとこ多いんかな。
マーチが苦手な学校荷はいいかも。
マーチが苦手な学校荷はいいかも。
499名無し行進曲
2019/07/13(土) 06:39:45.41ID:2ycqEs23 少ないよ。
500名無し行進曲
2019/07/13(土) 14:50:41.27ID:pzaLpZ1s 熊本はもう始まってんの?
501名無し行進曲
2019/07/13(土) 16:57:00.24ID:E97yaLIL 熊本はプログラムが全部門で一冊だから始まってなくても曲はわかる。
502名無し行進曲
2019/07/13(土) 17:04:05.48ID:z5JMgBfp 玉名女子は何やるの?
503名無し行進曲
2019/07/13(土) 17:07:00.99ID:64I61xDO 2/gr
504名無し行進曲
2019/07/14(日) 19:55:42.98ID:tqg+H3QR505名無し行進曲
2019/07/14(日) 20:51:05.19ID:xS4SgJRw >>492
素晴らしい指導者です。
素晴らしい指導者です。
506名無し行進曲
2019/07/15(月) 08:00:21.00ID:wSb+OIHF 精華・城東の自由曲教えてください
507名無し行進曲
2019/07/15(月) 09:33:12.00ID:7C7TtMVF 精華は今日の広島公演でわかりますよ
508名無し行進曲
2019/07/15(月) 09:49:37.02ID:sYhTEYmQ509名無し行進曲
2019/07/15(月) 09:50:08.50ID:LIThPfzg 城東は、交響曲第1番「アークエンジェルズ」(F.チェザリーニ)です。
510名無し行進曲
2019/07/15(月) 09:54:21.31ID:ka4zCtsY 俺、1楽章の中低音で絶対昇天するわ
楽しみすぎる
楽しみすぎる
511名無し行進曲
2019/07/15(月) 13:45:06.90ID:vtaEnAxW 精華役人?
ブラステとは曲変えると思ってたんだけど
ブラステとは曲変えると思ってたんだけど
512名無し行進曲
2019/07/15(月) 13:55:36.75ID:vtaEnAxW とりあえずソース
https://i.imgur.com/WMc2olq.jpg
https://i.imgur.com/WMc2olq.jpg
513名無し行進曲
2019/07/15(月) 16:57:32.95ID:efEyg1Ve 活水は2/吹奏楽のための協奏曲
514名無し行進曲
2019/07/15(月) 18:07:52.84ID:jVrVUksu >>513
指揮者は?
指揮者は?
515名無し行進曲
2019/07/15(月) 18:08:50.55ID:pimhsga6 F氏
516名無し行進曲
2019/07/15(月) 18:11:07.49ID:L1TkuoGR 活水マスランカじゃないの
517名無し行進曲
2019/07/15(月) 18:20:19.57ID:PpF2hdlp 第64回九州吹奏楽コンクール 高等学校午前の部
1長崎
2熊本
3沖縄
4長崎
5鹿児島
6福岡
7福岡
8福岡
9大分
10佐賀 龍谷
11福岡
12鹿児島
13宮崎
1長崎
2熊本
3沖縄
4長崎
5鹿児島
6福岡
7福岡
8福岡
9大分
10佐賀 龍谷
11福岡
12鹿児島
13宮崎
518名無し行進曲
2019/07/15(月) 18:21:52.80ID:PpF2hdlp 第64回九州吹奏楽コンクール 高等学校後半の部
1福岡
2宮崎
3熊本
4福岡
5長崎
6福岡
7佐賀 佐賀学園
8大分
9鹿児島
10福岡
11長崎
12宮崎
13沖縄
1福岡
2宮崎
3熊本
4福岡
5長崎
6福岡
7佐賀 佐賀学園
8大分
9鹿児島
10福岡
11長崎
12宮崎
13沖縄
519名無し行進曲
2019/07/15(月) 18:57:39.76ID:sBHIDNtt 活水華麗なる舞曲やめたの?
520名無し行進曲
2019/07/15(月) 19:11:37.19ID:EyD4iDGR >>519
みたいっすね
みたいっすね
521名無し行進曲
2019/07/15(月) 19:13:05.08ID:EyD4iDGR >>511
松陽も役人かと
松陽も役人かと
522名無し行進曲
2019/07/16(火) 04:49:11.78ID:L1dZEt/F523名無し行進曲
2019/07/18(木) 14:37:21.08ID:U/DSjcHd524名無し行進曲
2019/07/18(木) 15:51:08.31ID:U/DSjcHd ↑上手く貼れなかった。スレ汚しスマン。
525名無し行進曲
2019/07/18(木) 22:13:08.67ID:FM8Lpg4U526名無し行進曲
2019/07/20(土) 17:48:46.36ID:W6DGviyT >>522
高
高
527名無し行進曲
2019/07/20(土) 18:00:46.89ID:kRIQ047E 役人ってなんか精華っぽくない選曲な気がする
これから徐々に路線変更するんだろうか
これから徐々に路線変更するんだろうか
528名無し行進曲
2019/07/21(日) 07:26:15.97ID:kQbyPrVD 活水もマジで高の吹奏楽のための協奏曲だったし海外オリジナル路線忌避するような審査員の情報でも出回ってるのかと勘ぐってしまう
529名無し行進曲
2019/07/21(日) 07:34:34.99ID:EtSOKsBI 20分くらいある曲をズタズタにしてるのよりはましになるんじゃない?
ワイン〜もだしブリュッセル〜もだし
アークエンジェルでもなんでわざわざ全楽章を継ぎ接ぎしてやるのかなと思う
ワイン〜もだしブリュッセル〜もだし
アークエンジェルでもなんでわざわざ全楽章を継ぎ接ぎしてやるのかなと思う
530名無し行進曲
2019/07/21(日) 07:35:57.64ID:EtSOKsBI 協奏曲だとそんなに大差ないか?
531名無し行進曲
2019/07/21(日) 08:25:16.47ID:kQbyPrVD んなこと言ったら役人だってそうだぞ
オーケストラの編曲ものならいいわけでもあるまい
樽屋でもやれ
オーケストラの編曲ものならいいわけでもあるまい
樽屋でもやれ
532名無し行進曲
2019/07/21(日) 09:58:24.55ID:/bMoQvAj そういやそうだテヘペロ
533名無し行進曲
2019/07/21(日) 11:41:09.54ID:1HcW0XtP もしもの話だけど
去年の秋に部活動について過度にならない様にとの方針を元に文化庁が活動方針の
ガイドラインを定める様各学校や団体(ここでは吹連も対象)に指導されていて、今年度
も徹底されているはずなんだよ
各学校ともそれを元に活動方針を作成提出しているはずだから今までの様に練習漬け
とはならないけど活動時間の制約も出来ているのじゃないかなと
それが遠因の一つで難曲の採用を止めたりある程度指導ポイントが定まりやすい定番
の曲を選んだりとなったかも
去年の秋に部活動について過度にならない様にとの方針を元に文化庁が活動方針の
ガイドラインを定める様各学校や団体(ここでは吹連も対象)に指導されていて、今年度
も徹底されているはずなんだよ
各学校ともそれを元に活動方針を作成提出しているはずだから今までの様に練習漬け
とはならないけど活動時間の制約も出来ているのじゃないかなと
それが遠因の一つで難曲の採用を止めたりある程度指導ポイントが定まりやすい定番
の曲を選んだりとなったかも
534名無し行進曲
2019/07/21(日) 19:32:33.26ID:iXM4zfR1 >>533
中学校でも、ガイドラインまもらなきゃいけないところと保護者がokなら守らなくても問題ないところとかなりさがでてる。
公立中でそうだから、私立高校とかガイドラインなんて守る気ないところなんて多々あるよ。
そもそも部活のために入学したって子が多いところはガイドラインなんて守る気なんてない。
中学校でも、ガイドラインまもらなきゃいけないところと保護者がokなら守らなくても問題ないところとかなりさがでてる。
公立中でそうだから、私立高校とかガイドラインなんて守る気ないところなんて多々あるよ。
そもそも部活のために入学したって子が多いところはガイドラインなんて守る気なんてない。
535名無し行進曲
2019/07/21(日) 21:10:09.87ID:7l8cnCM5 今回の改革(?)で、私学と公立の差、実績のある学校とそうでない学校、の差が埋まらないレベルまで広がってしまったな
536名無し行進曲
2019/07/21(日) 21:16:57.85ID:6MzysywV 長崎県代表→ 活水 創成館 長崎日大 鎮西 以上の4校に決定!
537名無し行進曲
2019/07/21(日) 22:34:00.66ID:7l8cnCM5 何の驚きもないなw
538名無し行進曲
2019/07/21(日) 23:36:03.06ID:U1K6H3dV >>529
ブリュッセルに関してはいい曲だとは思うけどフルで聴くと次々肉料理が出てくる感じで胃もたれするんだよな
むしろコンクールでかいつまんで演奏してくれた方がありがたかったりするw
美味しい部分がたくさんあるおかげで団体ごとにカットも違って面白いしね
ブリュッセルに関してはいい曲だとは思うけどフルで聴くと次々肉料理が出てくる感じで胃もたれするんだよな
むしろコンクールでかいつまんで演奏してくれた方がありがたかったりするw
美味しい部分がたくさんあるおかげで団体ごとにカットも違って面白いしね
539名無し行進曲
2019/07/23(火) 09:03:26.66ID:UHxEUx6u 活水はどう
九州抜けられそう?
九州抜けられそう?
540名無し行進曲
2019/07/23(火) 09:55:47.38ID:SWk2uOlI 今年の活水、当確かと
541名無し行進曲
2019/07/23(火) 10:23:41.36ID:qnbJt2E2 >>540
確かにうまい
確かにうまい
542名無し行進曲
2019/07/24(水) 22:32:51.54ID:cuuVb5Kr 期待
543名無し行進曲
2019/07/25(木) 10:09:33.73ID:wcEIXiFV 熊本行きの切符を予約した
544名無し行進曲
2019/07/26(金) 03:10:09.92ID:ekPQSLCW 活水朝一らしいね。
545名無し行進曲
2019/07/26(金) 10:15:00.56ID:n+xfNP7L 沖縄県代表決定
県立那覇 課2 自 天雷无妄
県立宮古 課2 自 イーストコーストの風景
宮古は前半の部 那覇が後半の部の模様
県立那覇 課2 自 天雷无妄
県立宮古 課2 自 イーストコーストの風景
宮古は前半の部 那覇が後半の部の模様
546名無し行進曲
2019/07/27(土) 23:22:37.36ID:81kMlMaJ 宮高金で念願の県代表/県吹奏楽コンクール
http://www.miyakomainichi.com/2019/07/122181/
http://www.miyakomainichi.com/2019/07/122181/
547名無し行進曲
2019/07/28(日) 11:08:07.58ID:Z6ljhYZ8 大分県代表
別府翔青高校 4/交響的断章
大分豊府高校 1/ウィークエンドインニューヨーク
別府翔青高校 4/交響的断章
大分豊府高校 1/ウィークエンドインニューヨーク
548名無し行進曲
2019/07/28(日) 18:02:36.05ID:Sp6a8Od0 大分中高はどうした
549名無し行進曲
2019/07/28(日) 18:35:51.65ID:tToKzElp 大分中高はブリュッセルレクイエムをして自滅
550名無し行進曲
2019/07/28(日) 19:17:57.47ID:USZIWBHL 身の程知らずも甚だしいw
551名無し行進曲
2019/07/28(日) 19:19:28.12ID:zXlyOTLE552名無し行進曲
2019/07/28(日) 19:20:05.23ID:zXlyOTLE553名無し行進曲
2019/07/28(日) 19:21:21.59ID:gPoHSP8Z >>550
どんだけ普段平々凡々生きてるの?
どんだけ普段平々凡々生きてるの?
554名無し行進曲
2019/07/28(日) 22:12:26.37ID:Naju0QNa 長崎代表の課題曲がわからないけど5が佐賀学園だけなのね
555名無し行進曲
2019/07/28(日) 22:17:08.78ID:KkGDAevZ556名無し行進曲
2019/07/30(火) 19:39:55.23ID:DYWBH3NY557名無し行進曲
2019/07/30(火) 20:17:53.31ID:1Vn8cPu8 熊本代表
玉名女子・熊本北
本家あんたがたどこさは聴けない模様
玉名女子・熊本北
本家あんたがたどこさは聴けない模様
558名無し行進曲
2019/07/31(水) 00:48:28.08ID:FxCZGWTj 鹿児島代表
出水中央、神村、松陽
出水中央、神村、松陽
559561
2019/07/31(水) 10:54:52.92ID:l77Ix/tX 宮崎県大会が福岡県大会より後…こんな遅くに開催って過去に記憶に無い。
560名無し行進曲
2019/08/01(木) 02:45:19.49ID:Tx815kjA561名無し行進曲
2019/08/01(木) 07:50:27.31ID:Ny0ncCg1 佐賀学園すごいな。貫いてるよね。
562名無し行進曲
2019/08/01(木) 08:42:36.33ID:/16WhnMP >>546
資金集め大変ですね。
資金集め大変ですね。
563名無し行進曲
2019/08/01(木) 20:12:59.41ID:MX/bhSJc 山田光智
ていなかった?
指揮者
ていなかった?
指揮者
564名無し行進曲
2019/08/01(木) 20:49:09.19ID:1ldX413Q >>559
インターハイが関係してるのか?
インターハイが関係してるのか?
565名無し行進曲
2019/08/01(木) 21:35:53.56ID:BmngIqfc 出演順どんな感じでしょうか?
566名無し行進曲
2019/08/02(金) 07:08:02.65ID:7xckkjhY567名無し行進曲
2019/08/02(金) 08:31:47.53ID:fG7vOr2p 役人は福島県の磐城高校みたいな疾走感があってほしい
568名無し行進曲
2019/08/02(金) 08:32:55.96ID:fG7vOr2p ましてや九州大会に審査員でその時磐城高校で指導・役人の編曲した根本直人先生が来るからな
569名無し行進曲
2019/08/03(土) 19:39:20.44ID:bw0sU3CF 福岡県代表(県大会のプログラム順)
九産大九産 課2 自ドラゴンの年(2017年版)(P.スパーク)
九産大九州 課4 自ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
福工大城東 課2 自「アークエンジェルズ」(F.チェザリーニ)
北九州市立 課2 自カレイドスコープ(天野正道)
修猷館 課2 自カプレーティとモンテッキ(天野正道)
門司学園 課4 自コリアン・ダンス(高昌師)
精華女子 課4 自中国の不思議な役人(B.バルトーク/加養浩幸)
春日 課3 自マインドスケープ(高昌師)
九産大九産 課2 自ドラゴンの年(2017年版)(P.スパーク)
九産大九州 課4 自ブリュッセル・レクイエム(B.アッペルモント)
福工大城東 課2 自「アークエンジェルズ」(F.チェザリーニ)
北九州市立 課2 自カレイドスコープ(天野正道)
修猷館 課2 自カプレーティとモンテッキ(天野正道)
門司学園 課4 自コリアン・ダンス(高昌師)
精華女子 課4 自中国の不思議な役人(B.バルトーク/加養浩幸)
春日 課3 自マインドスケープ(高昌師)
570名無し行進曲
2019/08/03(土) 19:42:11.75ID:e19+GxEi 九州大会の順番わかりませんから
571名無し行進曲
2019/08/03(土) 19:42:28.88ID:e19+GxEi ら→?
572名無し行進曲
2019/08/04(日) 11:52:18.42ID:q+7yKUZ1 >>569
城東指揮誰?
城東指揮誰?
573名無し行進曲
2019/08/04(日) 12:33:43.83ID:/kXIR1Bd575名無し行進曲
2019/08/04(日) 16:56:08.88ID:y0UomDAA >>438
ソースください
ソースください
576名無し行進曲
2019/08/04(日) 18:24:53.62ID:no6nfur5577名無し行進曲
2019/08/04(日) 19:32:11.19ID:VPcd9o4x 宮崎県
都城
延岡学園
都城
延岡学園
578名無し行進曲
2019/08/04(日) 20:18:50.57ID:cGmLUATC >>576
隆先生教科何ですか?
隆先生教科何ですか?
580名無し行進曲
2019/08/04(日) 21:17:38.79ID:RTPDocTO581名無し行進曲
2019/08/05(月) 14:12:10.79ID:9aFNswJ2 九州の順番わかるかた居ますか?
582名無し行進曲
2019/08/05(月) 15:09:24.54ID:r5CLtNiN Dennis Chambers - Outbreak
https:/●/www.youtube.com/watch?v=ZGW8vA0qUAo
Bob Berg "Virtual Reality"
https:/●/www.youtube.com/watch?v=iSmIzZb0_ls
Victor Bailey - That's Right
https:/●/www.youtube.com/watch?v=1kOEQCAoJfE
jim beard - song of the sun
https:/●/www.youtube.com/watch?v=q8TCWwzMI5w
Chroma - Music On The Edge
https:/●/www.youtube.com/watch?v=_P7e1bo3RPM
//
https:/●/www.youtube.com/watch?v=ZGW8vA0qUAo
Bob Berg "Virtual Reality"
https:/●/www.youtube.com/watch?v=iSmIzZb0_ls
Victor Bailey - That's Right
https:/●/www.youtube.com/watch?v=1kOEQCAoJfE
jim beard - song of the sun
https:/●/www.youtube.com/watch?v=q8TCWwzMI5w
Chroma - Music On The Edge
https:/●/www.youtube.com/watch?v=_P7e1bo3RPM
//
583名無し行進曲
2019/08/05(月) 22:11:31.59ID:NWkbBOgz >>581
わかるとこまで まちがってたらごめんなさい
どなたか追加・修正おねがいします
(午前)
1:活水
2:玉名女子
3:宮古
4:創成館
5:出水中央
6:福岡A
7:福岡B
8:福岡C
9:大分豊府
10:龍谷
11:福岡D
12:松陽
13:宮崎A
(午後)
14:福岡E
15:宮崎B
16:熊本北
17:福工大城東
18:長崎日大
19:福岡G
20:佐賀学園
21:別府翔青
22:神村学園
23:精華女子
24:鎮西学園
25:宮崎C
26:那覇
わかるとこまで まちがってたらごめんなさい
どなたか追加・修正おねがいします
(午前)
1:活水
2:玉名女子
3:宮古
4:創成館
5:出水中央
6:福岡A
7:福岡B
8:福岡C
9:大分豊府
10:龍谷
11:福岡D
12:松陽
13:宮崎A
(午後)
14:福岡E
15:宮崎B
16:熊本北
17:福工大城東
18:長崎日大
19:福岡G
20:佐賀学園
21:別府翔青
22:神村学園
23:精華女子
24:鎮西学園
25:宮崎C
26:那覇
585名無し行進曲
2019/08/05(月) 23:09:15.89ID:DG9wwlMF >>583
前半1・2・3で全国決まりじゃん😯
前半1・2・3で全国決まりじゃん😯
586名無し行進曲
2019/08/06(火) 08:56:01.40ID:escRk073 宮崎A 宮崎南
宮崎B 都城
宮崎C 延岡学園 だったような。
宮崎B 都城
宮崎C 延岡学園 だったような。
587名無し行進曲
2019/08/06(火) 09:00:08.24ID:RveTxSSi (午前)
1:活水
2:玉名女子
3:宮古
4:創成館
5:出水中央
6:福岡A
7:福岡B
8:福岡C
9:大分豊府
10:龍谷
11:福岡D
12:松陽
13:宮崎南
(午後)
14:福岡E
15:都城
16:熊本北
17:福工大城東
18:長崎日大
19:福岡G
20:佐賀学園
21:別府翔青
22:神村学園
23:精華女子
24:鎮西学院
25:延岡学園
26:那覇
1:活水
2:玉名女子
3:宮古
4:創成館
5:出水中央
6:福岡A
7:福岡B
8:福岡C
9:大分豊府
10:龍谷
11:福岡D
12:松陽
13:宮崎南
(午後)
14:福岡E
15:都城
16:熊本北
17:福工大城東
18:長崎日大
19:福岡G
20:佐賀学園
21:別府翔青
22:神村学園
23:精華女子
24:鎮西学院
25:延岡学園
26:那覇
588名無し行進曲
2019/08/07(水) 10:27:35.00ID:6XA+ip3B 玉名のGRはコルネットソロから始まるのか?
あの曲は最初のソロが肝と思うんだけど
あの曲は最初のソロが肝と思うんだけど
589名無し行進曲
2019/08/07(水) 11:03:51.16ID:ihAfEtXS 森の贈り物のときもやったから今回もやるでしょう
590名無し行進曲
2019/08/07(水) 12:59:36.82ID:PgLxk9XG ソロやってたよ短くして。
しかし今回の玉名もアレンジがすさまじい笑
天野正道怒らないのかな
しかし今回の玉名もアレンジがすさまじい笑
天野正道怒らないのかな
591名無し行進曲
2019/08/07(水) 14:02:25.05ID:1LopIDvf 午前の部だけ聞けば満足だな!
592名無し行進曲
2019/08/07(水) 14:04:25.41ID:9g+nm39w 冒頭ソロまじか。期待。
他の部分はどう?あんまやんないところやってた?
他の部分はどう?あんまやんないところやってた?
593名無し行進曲
2019/08/07(水) 14:06:26.81ID:1LopIDvf (午前)
1:活水
2:玉名女子
3:宮古
4:創成館
5:出水中央
6:修猷館
7:九州
8:九産
9:大分豊府
10:龍谷
11:春日
12:松陽
13:宮崎南
(午後)
14:北九州
15:都城
16:熊本北
17:福工大城東
18:長崎日大
19:門司学園
20:佐賀学園
21:別府翔青
22:神村学園
23:精華女子
24:鎮西学院
25:延岡学園
26:那覇
1:活水
2:玉名女子
3:宮古
4:創成館
5:出水中央
6:修猷館
7:九州
8:九産
9:大分豊府
10:龍谷
11:春日
12:松陽
13:宮崎南
(午後)
14:北九州
15:都城
16:熊本北
17:福工大城東
18:長崎日大
19:門司学園
20:佐賀学園
21:別府翔青
22:神村学園
23:精華女子
24:鎮西学院
25:延岡学園
26:那覇
594名無し行進曲
2019/08/07(水) 20:13:57.34ID:QpvxI0ls595名無し行進曲
2019/08/07(水) 20:17:04.45ID:PgLxk9XG >>592
中間以降は西区カット。それまでは色々なところ詰め合わせって感じでつぎはぎ。原曲にない冒頭のシンバルとかスネアの繋ぎ入れたのなんでだろうって思った
中間以降は西区カット。それまでは色々なところ詰め合わせって感じでつぎはぎ。原曲にない冒頭のシンバルとかスネアの繋ぎ入れたのなんでだろうって思った
596名無し行進曲
2019/08/07(水) 22:38:01.66ID:XgvBbhLN597名無し行進曲
2019/08/08(木) 01:42:21.83ID:/Fcoa/+J 警察機構ある?
598名無し行進曲
2019/08/09(金) 16:26:51.33ID:jhHKbPcs >>593
お暇な方、曲目もお願いします。
お暇な方、曲目もお願いします。
600名無し行進曲
2019/08/09(金) 17:23:22.61ID:CMe2cDpx また現役女子高生ばかりの出演者を客席から喜々として眺める中高年ヲタの構図が
見られるのか
見られるのか
601名無し行進曲
2019/08/09(金) 17:30:57.03ID:7EIQFXrP602名無し行進曲
2019/08/09(金) 20:19:35.07ID:um8EPMcM >>598
検索したらTwitterで見れるぜ〜
検索したらTwitterで見れるぜ〜
603名無し行進曲
2019/08/09(金) 20:26:53.95ID:mAhnTjpm >>597
なかったらどこで終わるつもりなんだ?
なかったらどこで終わるつもりなんだ?
604名無し行進曲
2019/08/10(土) 08:47:29.33ID:91uZR15B >>593
どこできいたの?
どこできいたの?
605名無し行進曲
2019/08/10(土) 10:48:18.88ID:6oNPSwKX 当日券を売るのはいいけど、サンパレスに戻ったらほんとに日陰がないから待機列から死人が出るんじゃないかな?
今年は何時にいくべ?
今年は何時にいくべ?
606名無し行進曲
2019/08/10(土) 10:52:58.24ID:i0CgH77R >>605
5時
5時
609名無し行進曲
2019/08/10(土) 20:05:18.25ID:c8wIwy2F 今年の鎮西学院の県大会はやはり一味違いました。
九州大会が精華の後っていうのはきつい部分ありますが。
九州大会が精華の後っていうのはきつい部分ありますが。
610名無し行進曲
2019/08/10(土) 20:44:50.43ID:TmynXwyN >>590
三昔前の初出場したメトセラ2には笑った(笑)😠
三昔前の初出場したメトセラ2には笑った(笑)😠
612名無し行進曲
2019/08/11(日) 00:37:05.97ID:ce+y9VkC 九州にも3000キャパのホールあればいいのに。九州大会聴きに行きたいけど多分無理残念
613名無し行進曲
2019/08/11(日) 10:35:37.02ID:dM2vW0J+ 家族に一枚しか割り当てがないということでリクエスト出してる人がいるけど、部員が多いのもこういうときは困るね
614名無し行進曲
2019/08/11(日) 13:54:21.58ID:ld7MpE14615名無し行進曲
2019/08/11(日) 13:54:49.85ID:ld7MpE14616名無し行進曲
2019/08/11(日) 14:35:15.26ID:icaE/179617名無し行進曲
2019/08/11(日) 16:35:03.09ID:Mu30HzNC 今年は精華、龍谷、活水
618名無し行進曲
2019/08/11(日) 20:12:26.23ID:fTXJUx7v 他支部のコンクールを聴いて思うけど、九州支部じゃなければ全国で金賞ないしは銀賞を取れるレベルのバンドが多すぎる
なんなら福岡県大会がそのまま支部大会でいいようなレベルの支部もあるし…
なんなら福岡県大会がそのまま支部大会でいいようなレベルの支部もあるし…
619名無し行進曲
2019/08/11(日) 20:19:31.61ID:JZcFQnnk620名無し行進曲
2019/08/11(日) 20:23:39.38ID:P4mXJxvd >>618
枠5、6欲しいですね
枠5、6欲しいですね
621名無し行進曲
2019/08/11(日) 21:59:35.17ID:hR0VSGWg >>617
なぜそう思うのですか?
なぜそう思うのですか?
622名無し行進曲
2019/08/11(日) 22:02:53.45ID:P4mXJxvd >>621
それな
それな
623名無し行進曲
2019/08/11(日) 23:04:45.59ID:5o2nryLa 実際、去年も九州代表はオール全国金だったからね
624名無し行進曲
2019/08/11(日) 23:07:56.57ID:P6NFmdnU 龍谷は地味にジワる演奏するバンドで好印象だが全国はまだ早いかな
625名無し行進曲
2019/08/11(日) 23:13:35.63ID:17/Vms4b 八代白百合の時のようなどんでん返しは期待したいなぁ、曲もおもろいし
626名無し行進曲
2019/08/11(日) 23:21:22.40ID:12JZZEcb >>625
長崎4枠いらないから熊本に枠あげてほしい
長崎4枠いらないから熊本に枠あげてほしい
627名無し行進曲
2019/08/11(日) 23:40:13.06ID:GXuV8tNY >>621
ただ単にうまいから。
ただ単にうまいから。
628名無し行進曲
2019/08/12(月) 00:32:44.53ID:NQJJH7TZ 八代白百合って『陽が昇る時』を九州で初演したバンドになるんだな
しかも2004年で曲が流行ってない頃だ
九州勢がやると全国に陽が昇らなくて行けない曲
しかも2004年で曲が流行ってない頃だ
九州勢がやると全国に陽が昇らなくて行けない曲
629名無し行進曲
2019/08/12(月) 19:41:57.63ID:fMH8ulS7630名無し行進曲
2019/08/13(火) 16:26:22.08ID:hBNlEbQw 白百合の時はビビったよね〜
その後年のコザも面白かったけど、白百合の時は実力でもぎ取ってたのが良かった
その後年のコザも面白かったけど、白百合の時は実力でもぎ取ってたのが良かった
631名無し行進曲
2019/08/13(火) 17:05:52.43ID:y/FtCNaD632名無し行進曲
2019/08/13(火) 18:19:59.53ID:CQjzedU1633名無し行進曲
2019/08/13(火) 20:11:40.93ID:gWu7pDNs 普通にあったよ
634名無し行進曲
2019/08/13(火) 22:02:56.09ID:p0Jke/FJ635名無し行進曲
2019/08/13(火) 23:22:56.91ID:bm1fEIdh636名無し行進曲
2019/08/13(火) 23:31:45.55ID:dwvJY/3M 2010年だったな
今でも鮮明に覚えてるわ
この年は鹿児島情報が凄く上手かったけど一番感動したのは八代白百合の演奏だった
今でも鮮明に覚えてるわ
この年は鹿児島情報が凄く上手かったけど一番感動したのは八代白百合の演奏だった
637名無し行進曲
2019/08/14(水) 00:30:01.61ID:uN5xPF0i 会場が少しざわついた感じはあったけど
納得のいく演奏だったのを覚えています
金賞、ローマ祭りの時ですよね
納得のいく演奏だったのを覚えています
金賞、ローマ祭りの時ですよね
639名無し行進曲
2019/08/14(水) 02:48:58.59ID:Io44Qaro GRの冒頭ソロって
トランペットが譜面の指示通りなんですか?それともコルネットが正しいのですか?
トランペットが譜面の指示通りなんですか?それともコルネットが正しいのですか?
640名無し行進曲
2019/08/14(水) 13:33:22.15ID:e25y+Y9m 当日券
前後半200枚ずつ販売
おら頑張るぞ
前後半200枚ずつ販売
おら頑張るぞ
641名無し行進曲
2019/08/14(水) 16:27:14.69ID:kA2MjgzF >>640
まじすか!!
まじすか!!
642名無し行進曲
2019/08/14(水) 19:14:04.96ID:2mldE9uo643名無し行進曲
2019/08/14(水) 19:25:48.04ID:e25y+Y9m お、時間が早まった
さすがに徹夜はしないけどまあ時の運だな
さすがに徹夜はしないけどまあ時の運だな
644名無し行進曲
2019/08/14(水) 19:29:23.94ID:ZChIVDdR646名無し行進曲
2019/08/14(水) 21:50:49.42ID:QLwA1/An カットしたら辻褄が合わなくなるからダメなんですよ
647名無し行進曲
2019/08/15(木) 14:51:22.37ID:Sa8JvKnJ 今年の門司学園どんな感じ?
648名無し行進曲
2019/08/15(木) 20:24:36.93ID:XkbdFAeL 初めて九州大会行こうと思うのですが、相当早く行かないと当日券は買えないですか?
649名無し行進曲
2019/08/15(木) 21:42:26.84ID:zSCgWpVt 昨年8時30分に会場に着きましたが、販売枚数以上の人がすでに並んでた印象ですな
チケット持参した人もかなりいましたな
チケット持参した人もかなりいましたな
650名無し行進曲
2019/08/15(木) 21:50:21.51ID:H94X5Kd3 最低でも販売開始前1時間には劇場入りしとけ
絶対に欲しいなら2時間前
となった時に大事なのは会場近くに宿とれるかって事
絶対に欲しいなら2時間前
となった時に大事なのは会場近くに宿とれるかって事
651名無し行進曲
2019/08/16(金) 01:31:27.35ID:ElvpVryP652名無し行進曲
2019/08/16(金) 21:40:30.38ID:WynMkAKI653名無し行進曲
2019/08/17(土) 21:53:16.89ID:R8ftegvv654名無し行進曲
2019/08/17(土) 22:08:56.79ID:ubqIFX5u 九州吹奏楽コンクール
当日券販売について
7時30分より案内開始(列整理かな?)
8時00分整理券配布
8時15分販売開始
当日券販売について
7時30分より案内開始(列整理かな?)
8時00分整理券配布
8時15分販売開始
655名無し行進曲
2019/08/18(日) 20:13:58.42ID:QzXY1Y7e656名無し行進曲
2019/08/18(日) 22:08:00.66ID:FMFCgfmb 今年は金がいくつ出るか
例年よりさらに多そう
例年よりさらに多そう
657名無し行進曲
2019/08/19(月) 00:19:16.40ID:u4lGiCUl 結構バラついたな
玉名が序盤だしそんなに金乱発はなさそうだけどな
玉名が序盤だしそんなに金乱発はなさそうだけどな
658名無し行進曲
2019/08/19(月) 00:52:33.49ID:2s342zFO 精華で一枠決まりとして残りはどこかな。
玉名も全盛期は過ぎた感じだし、2位以下は混戦だな
玉名も全盛期は過ぎた感じだし、2位以下は混戦だな
659名無し行進曲
2019/08/19(月) 05:03:12.52ID:TrLCcD4/ >>658
精華も選曲面で不安視する声はある
精華も選曲面で不安視する声はある
660名無し行進曲
2019/08/19(月) 05:24:27.20ID:I1XhhPdo だからどこに選曲の不安があるのかさっぱりわからんのですが。
661名無し行進曲
2019/08/19(月) 07:56:26.76ID:9TifwmgV 選曲関係なく精華代表はほぼ確実だろう
県でもぶっちぎってた
県でもぶっちぎってた
662名無し行進曲
2019/08/19(月) 15:41:05.52ID:0hqAOl3t 精華、タマ女、出水中央と予想
663名無し行進曲
2019/08/19(月) 17:05:07.32ID:AIzTIbom 玉名の全盛期が過ぎたとは?
今年の演奏は聴いていませんが、不動じゃないのかな?
今年の演奏は聴いていませんが、不動じゃないのかな?
664名無し行進曲
2019/08/19(月) 17:07:48.70ID:AIzTIbom 玉名の全盛期が過ぎたとは?
今年の演奏は聴いていませんが、不動じゃないのかな?
今年の演奏は聴いていませんが、不動じゃないのかな?
665名無し行進曲
2019/08/19(月) 17:13:31.87ID:7Tj2iHWI 精華、玉名は行くだろうね
666名無し行進曲
2019/08/19(月) 19:51:22.08ID:ucHKcdbG やっぱり玉名城東精華でしょ(プログラム順)
667名無し行進曲
2019/08/19(月) 20:29:26.85ID:hgh4gMe6 >>661 https://twitter.com/kyzyo3/status/1157921429301497856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
668名無し行進曲
2019/08/19(月) 22:39:23.96ID:tXJmfgSR もし代表で活水がコールされると常連校も気が気じゃなくなるよね
669名無し行進曲
2019/08/20(火) 10:24:20.58ID:9pgc4lmm 活水が呼ばれて1番焦るのは城東だろうね
670名無し行進曲
2019/08/20(火) 15:52:09.36ID:II7OPekR 活水と比べて
以下の学校はどうか
という審査の仕方をされるわけだ
以下の学校はどうか
という審査の仕方をされるわけだ
671名無し行進曲
2019/08/20(火) 16:12:44.76ID:3yIUaKIL 朝一だから活水は、かなり不利じゃないか?
672名無し行進曲
2019/08/20(火) 18:20:39.13ID:JeCc/sPO673名無し行進曲
2019/08/20(火) 18:32:42.89ID:Dgr1GwWy 8/25の九州大会のタイムテーブルってどこかにありますか?
もしなければ、例年、前半が何時から始まって、結果発表は何時頃でしょうか?
遠方から初めて行くため、あらかじめ旅程を組みたいものですから。
よろしくお願いします。
もしなければ、例年、前半が何時から始まって、結果発表は何時頃でしょうか?
遠方から初めて行くため、あらかじめ旅程を組みたいものですから。
よろしくお願いします。
675名無し行進曲
2019/08/21(水) 00:19:47.07ID:XJmAH+rs >>673
https://www.kyushu-ba.org/info/第64回九州吹奏楽コンクール中学校・高等学校/
当日券は200枚ずつしかありません。7:00には会場に到着されることをお勧めします。
https://www.kyushu-ba.org/info/第64回九州吹奏楽コンクール中学校・高等学校/
当日券は200枚ずつしかありません。7:00には会場に到着されることをお勧めします。
676名無し行進曲
2019/08/21(水) 18:33:51.90ID:hhhSc+VO677名無し行進曲
2019/08/21(水) 19:00:47.69ID:hKx4Vkst 7時か・・・・ 過酷やな
678名無し行進曲
2019/08/21(水) 21:26:14.66ID:9DMq9heo 遠路はるばるご苦労様です
679名無し行進曲
2019/08/21(水) 21:28:37.90ID:9DMq9heo 熊本駅近くに宿を取ったなら豊肥線で水前寺まで行ってそこから徒歩15分もあれば着きますよ
自分もそれで動く予定です
自分もそれで動く予定です
680名無し行進曲
2019/08/22(木) 16:36:38.93ID:HNGA83A6 泊まらんと七時は無理だな。あきらめるか。かむばっくさんぱれす。
681名無し行進曲
2019/08/22(木) 19:48:23.70ID:M8DN7Hub 熊本で安くてうまい焼肉屋ってどこ?
683名無し行進曲
2019/08/22(木) 21:31:41.20ID:aQiMyO+Y 福岡在中で熊本まで行けんこともないが車で行ったとして夜中出発。早朝にどこかの駐車場に車止めて
列に並ぶ。でもそこまでしてチケット手に入らんかったらということを考えると悩む。
雨なんか降ってたら最悪だしな〜
列に並ぶ。でもそこまでしてチケット手に入らんかったらということを考えると悩む。
雨なんか降ってたら最悪だしな〜
684名無し行進曲
2019/08/22(木) 21:36:44.67ID:yHTsUZ8Z685名無し行進曲
2019/08/22(木) 22:32:11.77ID:aQiMyO+Y 週間天気確認したら熊本24日大雨、25日も雨で降水確率90%…、なんて日だ。
686名無し行進曲
2019/08/22(木) 22:44:19.67ID:4AqX6aqB ホールに入ってしまえば大丈夫大丈夫
687名無し行進曲
2019/08/23(金) 09:58:12.58ID:h04MfKpg 取り敢えずの午前中の3校は
活水
玉女
出水か松陽
って感じなのかな?
聴いてないからわからないけど。
活水
玉女
出水か松陽
って感じなのかな?
聴いてないからわからないけど。
688名無し行進曲
2019/08/23(金) 14:59:16.21ID:jl5W/nDt 出水中央と松陽だったら多分松陽だと思う。
県大会の時点で去年よりもかなり上手くなってた。
県大会の時点で去年よりもかなり上手くなってた。
689名無し行進曲
2019/08/23(金) 17:13:40.33ID:JAudLgq/ 何年か前みたいに4校残って(笑)
上位3校発表が始まった年に4校呼ばれてワロタわ
上位3校発表が始まった年に4校呼ばれてワロタわ
690名無し行進曲
2019/08/23(金) 18:30:03.44ID:Sl7hP3+t よっしゃ仕事終わった
マットけ熊本
マットけ熊本
691名無し行進曲
2019/08/23(金) 18:31:04.14ID:Sl7hP3+t よっしゃ仕事終わった
マットけ熊本
マットけ熊本
692名無し行進曲
2019/08/23(金) 18:56:15.59ID:pjQopCZV693名無し行進曲
2019/08/23(金) 19:33:34.61ID:IUCZIIH5 もう会場に並んでる奴がいたぞ。
明日の中学で徹夜組だから、高校の部はもっと凄いんじゃないか?
明日の中学で徹夜組だから、高校の部はもっと凄いんじゃないか?
694名無し行進曲
2019/08/24(土) 07:09:07.01ID:nNItZgiC >>689
そっれなw
そっれなw
695名無し行進曲
2019/08/24(土) 11:24:32.37ID:9MnKnjlM696名無し行進曲
2019/08/24(土) 11:28:20.25ID:9MnKnjlM 閣下が帰って来た松陽はここ数年だいぶいい感じになっている。
3強(玉女・精華・城東)の牙城を崩せる最有力候補だけに、なんとしても王政復古を成し遂げてほしい。
3強(玉女・精華・城東)の牙城を崩せる最有力候補だけに、なんとしても王政復古を成し遂げてほしい。
697名無し行進曲
2019/08/24(土) 12:16:41.12ID:QEtfUhwz 熊本へ向かってる
698名無し行進曲
2019/08/24(土) 13:15:39.33ID:LUZzN9d1 中学の午前の部 結果わかりませんか?
宜しくお願い致します
宜しくお願い致します
699名無し行進曲
2019/08/24(土) 13:37:06.95ID:oln/5OJz 明日の当日券の列がすでに出来てたぞ
700名無し行進曲
2019/08/24(土) 13:46:46.29ID:QEtfUhwz 熊本到着、雨が上がることを祈ります。
701名無し行進曲
2019/08/24(土) 14:48:54.48ID:bwBq3iyE 今日中に並んどかないとチケ取れん可能性あり??
702名無し行進曲
2019/08/24(土) 15:28:39.48ID:rwVP7Knb 今年は代表4枠って本当ですか?
703名無し行進曲
2019/08/24(土) 15:39:54.54ID:tzvUj/WG ウソです
704名無し行進曲
2019/08/24(土) 16:45:57.63ID:udEjNWRw705名無し行進曲
2019/08/24(土) 18:02:44.07ID:oa2ljz1h 高校の部の当日券お昼の時点でどれくらい並んでたかわかる方いますか?
706名無し行進曲
2019/08/24(土) 18:17:34.71ID:L5RXHEGX 初めて行こうかと考えているのですが全体の演奏終了後は入場券なしで入れますか?CD購入や表彰式だけでも見れるのでしょうか?
707名無し行進曲
2019/08/24(土) 18:59:16.76ID:tzvUj/WG708名無し行進曲
2019/08/24(土) 20:22:46.13ID:qp8YBTrc 何か明日の当日チケットをとるために今のうちから?並ぶとかいう話があるけど
気象庁によると明日の天気予報では雨の上外の最低気温21度最高23度という
まだ8月とは思えないほど涼しくなるらしいので体調崩さんようにな
気象庁によると明日の天気予報では雨の上外の最低気温21度最高23度という
まだ8月とは思えないほど涼しくなるらしいので体調崩さんようにな
709名無し行進曲
2019/08/24(土) 20:34:44.52ID:qp8YBTrc あと明日本番を迎える出演者の生徒さん達も
今まで暑い夏の最中練習してきたのに今晩急に涼しくなったせいで体調を崩して
演奏に支障が出ない様祈るのみ
今まで暑い夏の最中練習してきたのに今晩急に涼しくなったせいで体調を崩して
演奏に支障が出ない様祈るのみ
710名無し行進曲
2019/08/24(土) 21:08:38.11ID:Hr2bRhNi 会場前にはすでに100人以上が並んでるらしいです。
整理券をもらったので、明日の販売時間に買いに行けば大丈夫です。
先ほど来た役員の方も、これから並んでも買えないと話してました。
それではみなさんおやすみなさい。
整理券をもらったので、明日の販売時間に買いに行けば大丈夫です。
先ほど来た役員の方も、これから並んでも買えないと話してました。
それではみなさんおやすみなさい。
711名無し行進曲
2019/08/24(土) 21:27:56.58ID:Ixnp0n+l ?
整理券は明日の朝から配布じゃないの?
整理券は明日の朝から配布じゃないの?
712名無し行進曲
2019/08/24(土) 21:30:20.77ID:tzvUj/WG 明日の朝整理券を配るとアナウンスしてるのに?
って釣られたらでけんか?
って釣られたらでけんか?
713名無し行進曲
2019/08/24(土) 21:48:33.07ID:tzvUj/WG じゃあ明日に備えて寝る…
また明日、ごきげんよう
また明日、ごきげんよう
714名無し行進曲
2019/08/24(土) 21:51:48.98ID:Ixnp0n+l716名無し行進曲
2019/08/24(土) 22:12:13.84ID:yodcfjQ6 デマ流してる人いるから注意してね
717名無し行進曲
2019/08/24(土) 22:19:34.16ID:97b/8tU1 九州吹連のhpに繋がらん。結構見られてんじゃない?
酷いな。
よその支部も徹夜組出るの?
酷いな。
よその支部も徹夜組出るの?
718名無し行進曲
2019/08/24(土) 23:53:27.26ID:eDowXwf2719名無し行進曲
2019/08/25(日) 00:40:58.78ID:g/L2L+HE 感想よろしく
720名無し行進曲
2019/08/25(日) 01:38:30.13ID:PP5dhBZv 明日、熊本いきます。
午前のチケットしか持ちませんが、午後の表彰式、入場できますか?
全国大会はどこがいくのか聞きたいので。
どなたかお知恵を〜
午前のチケットしか持ちませんが、午後の表彰式、入場できますか?
全国大会はどこがいくのか聞きたいので。
どなたかお知恵を〜
721名無し行進曲
2019/08/25(日) 03:07:11.34ID:AK0RYhsx 急に寒くなってきた。
なんだか波乱の予感。
なんだか波乱の予感。
722名無し行進曲
2019/08/25(日) 05:25:10.20ID:I7Hus/43 もう並んでる人いますかー?
723名無し行進曲
2019/08/25(日) 05:53:19.37ID:CbJ4P+Qv もう一杯ならんでる、、
724名無し行進曲
2019/08/25(日) 06:21:15.09ID:JBPWixe9 肌寒い
725名無し行進曲
2019/08/25(日) 06:52:16.35ID:JBPWixe9 今着いたけど優に当日券の数より多い人が
先頭はいつから並んどるんや(笑)
先頭はいつから並んどるんや(笑)
726名無し行進曲
2019/08/25(日) 07:03:43.35ID:3JFFTeCP 00:00頃から並んでました。
727名無し行進曲
2019/08/25(日) 07:09:38.92ID:JBPWixe9 去年は好天で暑かったからホールのなかで待てたのは助かったけど今回は外で待たせてほしい…中は蒸し暑い(笑)
728名無し行進曲
2019/08/25(日) 07:27:12.01ID:JBPWixe9 去年もいたサムアップおじさんキタ━(゚∀゚)━!
729名無し行進曲
2019/08/25(日) 07:38:03.83ID:K/ThtMhn サムアップおじさん、中学の部でもブラボー連呼で絶好調
730名無し行進曲
2019/08/25(日) 07:39:45.95ID:Nv3RHkJf その変なテンションのオジさんは横入りする事あるから気をつけて!去年しれっと入られそうになった。
731名無し行進曲
2019/08/25(日) 07:41:58.30ID:Nv3RHkJf ちょうど今の時間頃だったな。去年より早めに並んでる人もいるのね当日券。
732名無し行進曲
2019/08/25(日) 07:47:18.20ID:K/ThtMhn 会場内でも自席の周りの保護者や子どもたちに誰かれとなく話しかけ不気味
733名無し行進曲
2019/08/25(日) 07:50:52.92ID:JBPWixe9 活水、玉名ご入場、チューニングへ
734名無し行進曲
2019/08/25(日) 08:06:36.52ID:JBPWixe9 前半残り50枚でーす
735名無し行進曲
2019/08/25(日) 08:07:20.73ID:JBPWixe9 前半残り30でーす
736名無し行進曲
2019/08/25(日) 08:09:03.40ID:JBPWixe9 前半売り切れましたー
737名無し行進曲
2019/08/25(日) 08:11:09.36ID:JBPWixe9 後半残り20
738名無し行進曲
2019/08/25(日) 08:11:41.80ID:JBPWixe9 売り切れましたー
739名無し行進曲
2019/08/25(日) 08:18:33.54ID:JBPWixe9 8時20分に開場します
740名無し行進曲
2019/08/25(日) 08:18:42.46ID:K/ThtMhn サムアップおじさんも撃沈
741名無し行進曲
2019/08/25(日) 08:50:50.52ID:BHQeprVm はじめてここきたけど
ロビーまで暗い
ロビーまで暗い
742名無し行進曲
2019/08/25(日) 09:11:21.04ID:53Tg+nbJ 活水どうだった?
743名無し行進曲
2019/08/25(日) 09:29:26.33ID:qjQV4Ug+744名無し行進曲
2019/08/25(日) 09:40:34.62ID:/rqQLiN+745名無し行進曲
2019/08/25(日) 12:50:22.50ID:2oHsE+II746名無し行進曲
2019/08/25(日) 13:05:41.53ID:W4wVb7xs747名無し行進曲
2019/08/25(日) 13:15:17.80ID:W4wVb7xs 午前からは活水・玉名・松陽。そすて龍谷を推したい
はい、地元です
でも上手かったよ龍谷
はい、地元です
でも上手かったよ龍谷
748名無し行進曲
2019/08/25(日) 13:17:49.39ID:TXk0sSgK あれ 高校は代表候補発表ないんだっけ?
749名無し行進曲
2019/08/25(日) 13:18:20.53ID:AVW+0xRy 龍谷午前三傑に選ばれないかな
751名無し行進曲
2019/08/25(日) 13:22:33.13ID:W4wVb7xs 審査員(敬称略)
飯塚一郎
井田重芳
大澤健一
中村均一
新田幹男
林裕子
飯塚一郎
井田重芳
大澤健一
中村均一
新田幹男
林裕子
752名無し行進曲
2019/08/25(日) 13:30:21.94ID:UuXyl+Y+ あのおっさん、当日券で並んでるとき後ろの方で明らかに前半買えてるところには並んでなかったのにどうやって入ったんだ?
753名無し行進曲
2019/08/25(日) 13:31:55.25ID:W4wVb7xs 周猷館の先生、指揮めちゃくちゃ練習したんだろうな、随分良くなってた。
ただ、テンポを揺らしたいところがさすがに出来なかった感じで素直に進んじゃったのが残念
ただ、テンポを揺らしたいところがさすがに出来なかった感じで素直に進んじゃったのが残念
754名無し行進曲
2019/08/25(日) 13:38:48.77ID:W4wVb7xs 修猷館です、すみません
755名無し行進曲
2019/08/25(日) 13:41:21.33ID:W4wVb7xs 素人の勝っ手な予想
聴いていないので評価せず
宮崎南
銀賞
宮古 創成館 大分豊府
金賞
残りのみなさん
まああり得ないだろうけど
修猷館は甘い評価かも
聴いていないので評価せず
宮崎南
銀賞
宮古 創成館 大分豊府
金賞
残りのみなさん
まああり得ないだろうけど
修猷館は甘い評価かも
757名無し行進曲
2019/08/25(日) 13:52:20.62ID:W4wVb7xs 某ツイッターより
第64回九州吹奏楽コンクール高校の部前半結果
活水 金
玉名女子 金
宮古 銀
創成館 銀
出水中央 金
修猷館 銀
九産大九州 金
九産大九産 銀
大分豊府 銀
龍谷 銀
春日 銀
松陽 金
宮崎南 銀
代表候補
活水
玉名
松陽
第64回九州吹奏楽コンクール高校の部前半結果
活水 金
玉名女子 金
宮古 銀
創成館 銀
出水中央 金
修猷館 銀
九産大九州 金
九産大九産 銀
大分豊府 銀
龍谷 銀
春日 銀
松陽 金
宮崎南 銀
代表候補
活水
玉名
松陽
758名無し行進曲
2019/08/25(日) 13:53:38.24ID:W4wVb7xs 吹きすぎとかもあるのかな
なかなか近年まれに見る辛さ
なかなか近年まれに見る辛さ
759名無し行進曲
2019/08/25(日) 13:56:12.92ID:AVW+0xRy 明らかに設定が変わったよね
760名無し行進曲
2019/08/25(日) 14:04:21.71ID:QyGA/hg5 創成館
九州大会も3年生だけのペット2人で演奏したのかな
ボーンは6人だけど
九州大会も3年生だけのペット2人で演奏したのかな
ボーンは6人だけど
761名無し行進曲
2019/08/25(日) 14:04:22.71ID:W4wVb7xs では午後にいってきます
762名無し行進曲
2019/08/25(日) 14:07:42.18ID:2oHsE+II763名無し行進曲
2019/08/25(日) 14:10:19.95ID:TcSL+Nzp 頼むわ〜
活水全国へ〜
全国常連へ〜
活水全国へ〜
全国常連へ〜
764名無し行進曲
2019/08/25(日) 14:42:58.94ID:6hZBl+Xt >>760
3人でしたよ
3人でしたよ
765名無し行進曲
2019/08/25(日) 14:55:57.62ID:jXRS+IDF766名無し行進曲
2019/08/25(日) 16:21:50.01ID:w/j6j6cn 玉名のGRはトランペット 、コルネットSoloどっち?
767名無し行進曲
2019/08/25(日) 16:22:46.66ID:w/j6j6cn 城東、顧問が変わってどうなるのかしら?
768名無し行進曲
2019/08/25(日) 16:51:48.97ID:/etC1wRS 午後の代表候補、城東、精華ともうひとつどこだろ
769名無し行進曲
2019/08/25(日) 17:23:52.65ID:xfM5GPiz >>768
玉名でしょ
玉名でしょ
770名無し行進曲
2019/08/25(日) 17:25:04.25ID:xfM5GPiz >>768
玉名でしょ
玉名でしょ
771名無し行進曲
2019/08/25(日) 17:25:12.63ID:0lEpk5Eh >>769
玉名は前半です
玉名は前半です
772名無し行進曲
2019/08/25(日) 17:31:56.04ID:IyDZAdzg 神村でしょう
773名無し行進曲
2019/08/25(日) 17:54:17.18ID:EzFYGJCF 佐賀学園
774名無し行進曲
2019/08/25(日) 18:01:08.25ID:ahXQwLS6 何時頃わかるのー
775名無し行進曲
2019/08/25(日) 18:01:11.70ID:S74LxZN2 精華はどうでしたか?
776名無し行進曲
2019/08/25(日) 18:06:12.73ID:glahcXvC 龍谷・春日・創成館が銀賞だったのが理解できない。課題曲気に食わなかったのか?
777名無し行進曲
2019/08/25(日) 18:12:21.56ID:IuY6wqFi まあ創成館は音が硬すぎたから…
778名無し行進曲
2019/08/25(日) 18:18:36.50ID:bz1I6d5L すべて終わったのでホテルに帰ります
大胆予想!
代表は
松陽・城東・精華だ!
いやあ城東が凄すぎた、それに比べて精華が精彩を欠いていたなぁ
鳥栖で頑張りすぎたんじゃないか?
大胆予想!
代表は
松陽・城東・精華だ!
いやあ城東が凄すぎた、それに比べて精華が精彩を欠いていたなぁ
鳥栖で頑張りすぎたんじゃないか?
779名無し行進曲
2019/08/25(日) 18:19:23.03ID:7Lcqlj60 松陽どうだった?
780名無し行進曲
2019/08/25(日) 18:23:17.77ID:bz1I6d5L 素人の勝手な予想午後の部
金賞
熊本北 城東 精華
銀賞
残りのみなさん
金賞
熊本北 城東 精華
銀賞
残りのみなさん
781名無し行進曲
2019/08/25(日) 18:24:44.58ID:bz1I6d5L 誰かおらのSUGOCAを拾ってないでしか?
782名無し行進曲
2019/08/25(日) 18:37:58.98ID:5YE8pABH 城東はもう全国金レベルだと思った!
783名無し行進曲
2019/08/25(日) 18:40:37.04ID:AK0RYhsx 玉名女子、松陽、城東
予想!
予想!
784名無し行進曲
2019/08/25(日) 18:41:14.27ID:btYfPJ4G 代表はまだ決まってないですか?
786名無し行進曲
2019/08/25(日) 18:42:51.11ID:bz1I6d5L 表彰式は18時45分開始予定です
787名無し行進曲
2019/08/25(日) 18:45:19.84ID:7Lcqlj60 城東はなんの曲してた?
788名無し行進曲
2019/08/25(日) 18:48:23.71ID:clSVZY5c アークエンジェルズやで
789名無し行進曲
2019/08/25(日) 18:51:43.13ID:BdT2U40X 速報よろしくお願いいたします
790名無し行進曲
2019/08/25(日) 18:54:45.37ID:12TkSm27791名無し行進曲
2019/08/25(日) 18:55:06.44ID:btYfPJ4G793名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:00:28.56ID:SKfFb3Vt 松陽13年ぶり6回目の全国なりますように!!!
794名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:02:39.10ID:btYfPJ4G 活水初全国へ
795名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:03:00.69ID:K4Oj/xRT796名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:07:33.78ID:ytaww8+L いくらなんでも酷いと思う
草生えるレベルを超えている
草生えるレベルを超えている
797名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:08:32.47ID:I8pzcUb2 審査員に吹奏楽顧問ってナンセンスですよね
プロにしてほしい
プロにしてほしい
798名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:09:04.32ID:aTcj4Vou お、精華は九州大会止まりか。
活水、朝イチ代表は凄い!
活水、朝イチ代表は凄い!
799名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:09:41.40ID:dmhAgk89 プロだって自分の楽器のことしかわからない人がほとんど。
合奏指導して同じクオリティにできる人だけにしてくれ。
合奏指導して同じクオリティにできる人だけにしてくれ。
800名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:09:44.33ID:BdT2U40X ジャイアントキリングってやつだな
城東、精華支部落ち
立石復帰の松陽がかなり久しぶりの代表復帰
城東、精華支部落ち
立石復帰の松陽がかなり久しぶりの代表復帰
801名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:10:00.59ID:btYfPJ4G やったねー活水!
初全国大会!
初全国大会!
802名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:10:04.91ID:NlMcFXbr えぇ、金多すぎ
あれだけ吹き散らかしても金賞貰えるのか
午前の学校がかわいそう
あれだけ吹き散らかしても金賞貰えるのか
午前の学校がかわいそう
803名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:10:42.46ID:JzepFdd0 ありえなすぎる。
804名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:11:40.98ID:+ZYmRqj7 >>801
四年ぶり二度目です。
四年ぶり二度目です。
805名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:12:12.21ID:G33gPs8w >>801
初じゃないよ
初じゃないよ
806名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:14:07.97ID:NlMcFXbr 吹きすぎは基本的に嫌われたかなと書きたいけど、午後の金賞見るとそうとも言えないし
どうなってるの?
北九州市立金予想忘れてた、いい演奏だった
どうなってるの?
北九州市立金予想忘れてた、いい演奏だった
807名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:16:02.05ID:g9rHVjIZ808名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:16:33.31ID:bC9Fc+Cv 活水全国嬉しいが、まさか精華が落ちるなんて!
やっぱり選曲ミスか
やっぱり選曲ミスか
809名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:18:46.92ID:I8pzcUb2 知り合いが審査員だと顔広い人が相当有利でしょうね
全国各地の審査員みなおしてほしー()
全国各地の審査員みなおしてほしー()
810名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:20:34.92ID:AK0RYhsx やっぱり精華だめだったか。
順位はわかりますか?
順位はわかりますか?
811名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:21:49.65ID:gyUPMC/F 点数が気になります!
どなたかお願いします!
どなたかお願いします!
812名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:24:27.77ID:SNq6I//X >>751
これが今回の審査員?
他支部の現役高校指揮者を高校の部で審査させるのはいくらなんでもダメでしょ
全国でこの学校には出てもらうとまずいので低い評価にしておこうということが
あるかもしれないから
今回の人はそういうことをやらないだろうということでの依頼だろうけど
そんなことを疑われてしまう審査員起用は絶対に行うべきではないだろう
これが今回の審査員?
他支部の現役高校指揮者を高校の部で審査させるのはいくらなんでもダメでしょ
全国でこの学校には出てもらうとまずいので低い評価にしておこうということが
あるかもしれないから
今回の人はそういうことをやらないだろうということでの依頼だろうけど
そんなことを疑われてしまう審査員起用は絶対に行うべきではないだろう
813名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:24:38.51ID:NlMcFXbr 会場の反応は城東が1番凄かったけど残念だ(個人の意見です)
814名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:24:46.63ID:btYfPJ4G そうでした、2回目でした!
申し訳ありません
申し訳ありません
816名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:29:32.83ID:JOSA3zee 福岡県大会で精華聴いたとき例年に比べてなんか精彩に欠けた演奏のような気がしていたがやっぱり…という感じ。
城東は危ういと思っていたがここもやっぱり…
佐賀大会で龍谷聴いたが九州での演奏は分からないけど県大会では九州金は確実だと思ってました。代表に絡むかなと
思っていただけに銀は可哀そう。佐賀学園しかり。技術的には抜きんでていたけどな。
結果は審査員によって大きく変わると思う。審査員も人間だから主観に支配されたり自分の好みが大きく左右すると思う。
金と銀の差なんてほとんど無いんじゃないかな。代表だって審査員が変われば違う結果になるだろうし…
なにはともあれ出演者の皆さんお疲れさまでした。しかし活水の朝一代表は凄いな。
城東は危ういと思っていたがここもやっぱり…
佐賀大会で龍谷聴いたが九州での演奏は分からないけど県大会では九州金は確実だと思ってました。代表に絡むかなと
思っていただけに銀は可哀そう。佐賀学園しかり。技術的には抜きんでていたけどな。
結果は審査員によって大きく変わると思う。審査員も人間だから主観に支配されたり自分の好みが大きく左右すると思う。
金と銀の差なんてほとんど無いんじゃないかな。代表だって審査員が変われば違う結果になるだろうし…
なにはともあれ出演者の皆さんお疲れさまでした。しかし活水の朝一代表は凄いな。
817名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:31:56.71ID:NlMcFXbr 審査員の皆様の肩書きを追加
飯塚一郎(相愛大学音楽学部教授 Trp奏者)
井田重芳(東海大学吹奏楽コーディネーター)
大澤健一(元国立音楽大学講師 指揮者)
多畑秀城(オオサカシオン打楽器奏者)
中村均一(日本大学芸術学部 Sax奏者)
新田幹男(N響主席Trb奏者)
林裕子(T.K.W.O Cla奏者)
※敬称略
飯塚一郎(相愛大学音楽学部教授 Trp奏者)
井田重芳(東海大学吹奏楽コーディネーター)
大澤健一(元国立音楽大学講師 指揮者)
多畑秀城(オオサカシオン打楽器奏者)
中村均一(日本大学芸術学部 Sax奏者)
新田幹男(N響主席Trb奏者)
林裕子(T.K.W.O Cla奏者)
※敬称略
818名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:33:22.52ID:JzepFdd0 代表落ちしてから「今年は微妙だと思ってた」云々の書き込みって毎回あるよね。
実にくだらない。
実にくだらない。
820名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:34:28.13ID:7Lcqlj60 終わったあとに色々言うなよ
821名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:35:14.97ID:SsJbIXvW >>812
東海大グループの吹奏楽への注力ぶりを見ると勘ぐるところはあるね…とか野暮なこと考えちゃうから審査員の起用は考えるべきだろうね
東海大グループの吹奏楽への注力ぶりを見ると勘ぐるところはあるね…とか野暮なこと考えちゃうから審査員の起用は考えるべきだろうね
822名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:36:28.32ID:AK0RYhsx 閣下の王政復古成就
とか言ってる奴
なんなの気持ち悪い。
素直に松陽おめでとう!
とか言ってる奴
なんなの気持ち悪い。
素直に松陽おめでとう!
823名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:37:04.03ID:N/CioV89 松陽おめでとう!!
824名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:37:18.99ID:NlMcFXbr 個人的には朝の2校はあれほどのバンドでも調子を整えるのは難しいんだろうなぁと思いながら聴いてた
パリッとしないというかなんというか、それがかえって良かったのかな?
パリッとしないというかなんというか、それがかえって良かったのかな?
825あ
2019/08/25(日) 19:38:00.95ID:HmPzHON0 だれか教えて。
精華、城東は先生変わったとかなの?
それとも選曲?
精華、城東は先生変わったとかなの?
それとも選曲?
826名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:39:45.07ID:NlMcFXbr 松陽良かったね、九州はもとより全国的にも独特な柔らかいサウンド(決してモヤモヤではない)だと感じますが、近年も素晴らしかっただけになおさら素晴らしい
827名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:40:29.06ID:SKfFb3Vt 活水、玉名女子、松陽のみなさんおめでとうございます!
活水4年ぶり!松陽13年ぶり!
松陽のローマの祭りとダフクロの名演は今でも聞いています!
ま、色々審査員の方をディスっていますが、3校とも実力のある高校ですので、全国大会まで楽しみに応援しましょーよー!
活水4年ぶり!松陽13年ぶり!
松陽のローマの祭りとダフクロの名演は今でも聞いています!
ま、色々審査員の方をディスっていますが、3校とも実力のある高校ですので、全国大会まで楽しみに応援しましょーよー!
828名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:41:03.21ID:7Lcqlj60 >>825
城東は変わりましたよ!
城東は変わりましたよ!
829名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:41:50.79ID:NlMcFXbr 城東はTAD時代に戻ったかのようにホルンが吹きまくってて聴いてる方としては非常に懐かしさと共に楽しめた。
ただ音を外しまくってたのはたしかにいただけなかったね。
それを帳消しにして余りある演奏だと思ってたから個人的には残念ですわ
ただ音を外しまくってたのはたしかにいただけなかったね。
それを帳消しにして余りある演奏だと思ってたから個人的には残念ですわ
830名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:43:25.42ID:NlMcFXbr これだけの快演を楽しめて3,000円は安いわ
来年からはサンパレスだから当日券の競争率ももっと上がるかな?
来年からはサンパレスだから当日券の競争率ももっと上がるかな?
831名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:45:05.00ID:SNq6I//X832名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:45:48.67ID:ImsIdObb 審査員に井田氏が入っているのはどうかと思う。
東海大札幌高の指揮者じゃん。同じ部門で競う支部の指揮者が審査員ってどうなのよ。
東海大札幌高の指揮者じゃん。同じ部門で競う支部の指揮者が審査員ってどうなのよ。
833名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:45:49.44ID:JzepFdd0834名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:47:42.41ID:1qbbfgmW >>831
東海系列がこれだけ猛威を奮ってるなか、その重鎮とも言える人物が他支部の審査員してるとか気持ち悪いですね。交流の深い顧問も多いでしょうし。即刻辞めて頂きたい。
東海系列がこれだけ猛威を奮ってるなか、その重鎮とも言える人物が他支部の審査員してるとか気持ち悪いですね。交流の深い顧問も多いでしょうし。即刻辞めて頂きたい。
835名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:48:34.40ID:uDps7Rjp 城東のアーク、楽しみにしていたので残念でなりません。
九州支部のCDは、ブレーンさんなどの通販で買えますか?
九州支部のCDは、ブレーンさんなどの通販で買えますか?
836名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:53:09.23ID:evD0W0AV そろそろ点数出た?
837名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:54:55.42ID:5YE8pABH 活水は納得の代表。
玉名女子が城東、精華よりも上とは思えない。
松陽は確かにうまかった。
玉名女子が城東、精華よりも上とは思えない。
松陽は確かにうまかった。
838名無し行進曲
2019/08/25(日) 19:55:19.10ID:AK0RYhsx 井田先生は客観的に、
そして公平に審査をしてくれる人。
精華や城東が代表に選ばれていたら、
ここまで叩かれる事は無かっただろうに。
そして公平に審査をしてくれる人。
精華や城東が代表に選ばれていたら、
ここまで叩かれる事は無かっただろうに。
840名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:01:49.15ID:C8IZbczR 各校の感想が聞きたい!
841名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:05:08.12ID:ImsIdObb842名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:06:49.98ID:SNq6I//X >>838
まあ1番悪いのは依頼した人だろうなあ
依頼されてもこういうことを疑われのがイヤなら断ることもできたとは思うけどね
(まさか自分からやりたいなんて言ったとしたらどうしようもない人だとなるのかあ)
まあ1番悪いのは依頼した人だろうなあ
依頼されてもこういうことを疑われのがイヤなら断ることもできたとは思うけどね
(まさか自分からやりたいなんて言ったとしたらどうしようもない人だとなるのかあ)
843名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:08:22.10ID:AK0RYhsx844名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:10:40.49ID:C8IZbczR 各校の感想が聞きたい!
845名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:11:46.33ID:33dFyu0/ 鎮西学院の自由曲はどうでしたか?
846名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:13:35.92ID:NORSe951 別に東海大札幌なんてなにもしなくてもずっと金賞とれてるし、どこがでたきたら困るとかそういうことはないと思うけどね
東海大付属出身だけど井田先生が指導にきたことなんてそもそもないし、そんな権力もない
少なくとも東京と関西はしっかり審査されてるよ
東関東は知らんけど
東海大付属出身だけど井田先生が指導にきたことなんてそもそもないし、そんな権力もない
少なくとも東京と関西はしっかり審査されてるよ
東関東は知らんけど
848名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:14:57.99ID:j5jEyY32 逆を言えば、
いつも同じ学校が選ばれるのはおかしいって思う人もいるかも知れないし。
みんな頑張った結果なんだから、素直に認めればいいのに。
いつも同じ学校が選ばれるのはおかしいって思う人もいるかも知れないし。
みんな頑張った結果なんだから、素直に認めればいいのに。
849名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:16:04.50ID:uDps7Rjp850名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:18:13.03ID:1Dyxsavv >>825
精華は4年前落ちた時に変わったんだろ
精華は4年前落ちた時に変わったんだろ
853名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:21:29.66ID:NtXLMtD4 久々の福岡県代表校なしか.....
854名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:22:31.29ID:AVW+0xRy 代表の顔ぶれもそうだけど金のハードルが上がってるのも影響してるのかも
855名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:23:35.67ID:U5iVz/0Q その井田という方1人がどう高低激しい評価つけたって上下カットで点には影響しないはず
857名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:28:44.35ID:1Dyxsavv858名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:29:12.98ID:qgZnCwSa 龍谷の演奏どうでしたか?
859名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:32:10.31ID:NlMcFXbr 玉名の最後のシンバル1発決まってたねぇ
860名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:32:32.56ID:w4kitXWJ >>857
じゃあ二人も低い点をつけたってことだから、演奏への評価が相対的に低かっただけでしょ。満場一致の文句なしの演奏をすれば良いだけ。
じゃあ二人も低い点をつけたってことだから、演奏への評価が相対的に低かっただけでしょ。満場一致の文句なしの演奏をすれば良いだけ。
861名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:33:03.30ID:I8pzcUb2 松陽、精華、城東
同じ点数ってツイートありますねー
同じ点数ってツイートありますねー
862名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:33:47.19ID:U5iVz/0Q >>857
それで井田先生だけとやかく言われてるのは違うと思いません??
それで井田先生だけとやかく言われてるのは違うと思いません??
863名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:35:44.40ID:sDjCAstI >>861
3位タイ、95点
3位タイ、95点
864名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:36:45.36ID:1Dyxsavv866名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:37:37.19ID:NlMcFXbr やっぱ九州は枠を増やそう(寝言)
868名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:39:36.99ID:I8pzcUb2869名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:40:35.35ID:Nv3RHkJf まあ、前日の中学校が2つも行ったし、今年は鹿児島豪雨災害もあったし、審査員も人間。何がしかの情が動いたのだろう。
決選投票だったなら、さらに然り。
決選投票だったなら、さらに然り。
870名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:41:26.70ID:1Dyxsavv872名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:42:55.51ID:I8pzcUb2 >>871
運ゲーですね、、
運ゲーですね、、
873名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:45:03.15ID:cF5nlmKR すいません、鎮西学院の課題曲と自由曲を聞かれた方率直な感想を教えて下さい(._.)
874名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:45:09.58ID:NlMcFXbr 北海道から来た人は聴けたのかな?
一言頂きたいね
一言頂きたいね
875名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:45:55.20ID:ddBB5ngb 松陽の全国出場が13年ぶりってことに驚き
もうそんなに経つんだ…
もうそんなに経つんだ…
876名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:46:41.46ID:1Dyxsavv877名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:48:26.56ID:NlMcFXbr >>873
素人の雑な感想と前置きしておいて
課題曲はテンポが走ったり、低音の頭打ちが遅れたりでマーチとしては致命的だったと思います。
自由曲は持ち直したけど強奏で汚くなったりしてもったいなかったかなと。ただ、オーボエのソロは素晴らしかったです。
お疲れ様でした。
素人の雑な感想と前置きしておいて
課題曲はテンポが走ったり、低音の頭打ちが遅れたりでマーチとしては致命的だったと思います。
自由曲は持ち直したけど強奏で汚くなったりしてもったいなかったかなと。ただ、オーボエのソロは素晴らしかったです。
お疲れ様でした。
878名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:49:05.62ID:8x+qxAe2879名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:49:54.57ID:K4Oj/xRT https://twitter.com/oimopuni/status/1165585163155148800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
880名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:52:38.17ID:ytaww8+L 活水のUは例年とは別次元のサウンド 名古屋でもまず銅はないだろう
グランドマーチからコーダにかけての熱量とワクワク感はすさまじかった 見事だ
グランドマーチからコーダにかけての熱量とワクワク感はすさまじかった 見事だ
881名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:54:20.54ID:1Dyxsavv >>878
出場校数は?
出場校数は?
882名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:54:34.41ID:ImsIdObb883名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:54:37.32ID:uDps7Rjp884名無し行進曲
2019/08/25(日) 20:57:52.86ID:xXnwKTu2 午後の部
他の学校の結果を教えてください。
他の学校の結果を教えてください。
886名無し行進曲
2019/08/25(日) 21:00:31.04ID:PydencuT 鎮西のオーボエソロは本当に感動した
創成館聞いた方の感想を聞きたいです。
創成館聞いた方の感想を聞きたいです。
887名無し行進曲
2019/08/25(日) 21:00:35.94ID:TcSL+Nzp >>825
精華は選曲ミス
精華は選曲ミス
888名無し行進曲
2019/08/25(日) 21:01:41.54ID:wyCFddNs 演奏聴かれた方、各校の感想お聞きしたいです。
889名無し行進曲
2019/08/25(日) 21:03:28.15ID:nM08O90q 精華、なぜオリジナル新曲路線で行かなかったのか。
890名無し行進曲
2019/08/25(日) 21:04:50.45ID:K4Oj/xRT891名無し行進曲
2019/08/25(日) 21:05:39.56ID:w4kitXWJ >>864
そこは確かにそうだね。言いたかったのは、2人悪い点つけたなら1人の責任にはできないってこと。
いずれにせよ憶測だけの審査員たたきはどうでもいいので、演奏の感想を聴きたいわ。実際聞いた人の素直な感想として、代表は納得いくか、精華の演奏はどうだったか。
そこは確かにそうだね。言いたかったのは、2人悪い点つけたなら1人の責任にはできないってこと。
いずれにせよ憶測だけの審査員たたきはどうでもいいので、演奏の感想を聴きたいわ。実際聞いた人の素直な感想として、代表は納得いくか、精華の演奏はどうだったか。
892名無し行進曲
2019/08/25(日) 21:06:20.94ID:54PTzq6D893名無し行進曲
2019/08/25(日) 21:09:42.26ID:QyGA/hg5 >>889
ここ数年同じ様な曲を選んでいる中学や一般団体と同じく今年も難曲を採用しようと
していたところその曲の編曲が間に合わなくなり断念したと聞いた
だから今年のコンクールはそれぞれ違う曲を選ぶことになったらしい
来年はまた同じ路線に戻るでしょ
ここ数年同じ様な曲を選んでいる中学や一般団体と同じく今年も難曲を採用しようと
していたところその曲の編曲が間に合わなくなり断念したと聞いた
だから今年のコンクールはそれぞれ違う曲を選ぶことになったらしい
来年はまた同じ路線に戻るでしょ
894名無し行進曲
2019/08/25(日) 21:09:56.56ID:jbAmX/7c895名無し行進曲
2019/08/25(日) 21:10:15.08ID:8J8ttuN+896名無し行進曲
2019/08/25(日) 21:11:53.12ID:gyUPMC/F 点数が気になります!
どなたかお願いします!
どなたかお願いします!
897名無し行進曲
2019/08/25(日) 21:13:24.11ID:xXnwKTu2898名無し行進曲
2019/08/25(日) 21:17:46.27ID:6YaNE7gw >>889
共同委嘱した曲がしょぼかったから変えたんでしょ?上磯もやめてるし、結局やってるのは名取だけ。
共同委嘱した曲がしょぼかったから変えたんでしょ?上磯もやめてるし、結局やってるのは名取だけ。
899名無し行進曲
2019/08/25(日) 21:20:23.91ID:fj07xwuW Idaが審査員をしているのは毎年のことです
結果がこうなっただけなぜ叩かれるのか…
東海大学系列校の吹奏楽コーディネーターとか書かれてますけど、そんな事実はありませんよ
結果がこうなっただけなぜ叩かれるのか…
東海大学系列校の吹奏楽コーディネーターとか書かれてますけど、そんな事実はありませんよ
900名無し行進曲
2019/08/25(日) 21:25:20.88ID:ms++Jri3 オケ奏者ばかりが審査員だったら「もっと吹奏楽知ってる人間入れろ!」って文句が出るし
指導歴ウン十年の人を審査員に入れたら「無関係な人を入れろ!」とか…
面倒臭い
指導歴ウン十年の人を審査員に入れたら「無関係な人を入れろ!」とか…
面倒臭い
901名無し行進曲
2019/08/25(日) 21:25:43.69ID:SNq6I//X902名無し行進曲
2019/08/25(日) 21:27:59.68ID:75MHh9dJ なんだ毎年なのか
903名無し行進曲
2019/08/25(日) 21:30:37.44ID:NlMcFXbr 笑いそうになったアナウンス
「長崎日本大学、中学、高等学校」
まあ高等学校の部だから高校なんでしょうけどね
「長崎日本大学、中学、高等学校」
まあ高等学校の部だから高校なんでしょうけどね
904名無し行進曲
2019/08/25(日) 21:31:39.58ID:AVW+0xRy905名無し行進曲
2019/08/25(日) 21:32:51.88ID:SRlQGUeI 精華の技術力と基礎力があればどの曲でも全国行くだろと思っていたけど、九州の演奏は良くなかったの?
906名無し行進曲
2019/08/25(日) 21:37:29.82ID:JOSA3zee 元城東の武田先生っていま何してるの?
907名無し行進曲
2019/08/25(日) 21:47:35.78ID:K4Oj/xRT >>906
328 名無し行進曲 2019/04/04(木) 13:37:33.54 ID:sGkqjJku
期限とかは明言してなかったけど、この世界を離れるって言ってたな。
329 名無し行進曲 2019/04/04(木) 14:55:54.03 ID:VorHMAq0
高校やなくて中学に非常勤らしい
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1532769189/
328 名無し行進曲 2019/04/04(木) 13:37:33.54 ID:sGkqjJku
期限とかは明言してなかったけど、この世界を離れるって言ってたな。
329 名無し行進曲 2019/04/04(木) 14:55:54.03 ID:VorHMAq0
高校やなくて中学に非常勤らしい
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1532769189/
908名無し行進曲
2019/08/25(日) 21:51:08.48ID:Yp4q3nlL 1位は?
909名無し行進曲
2019/08/25(日) 21:52:10.23ID:jDjozeQm 玉名100 活水98 松陽城東精華95
910名無し行進曲
2019/08/25(日) 21:55:51.06ID:WrgB9V5N 金賞出過ぎ祭りor2008年の金4団体しか出なかったお葬式祭り皆さんどっちが良い?
911名無し行進曲
2019/08/25(日) 21:57:57.15ID:SNq6I//X912名無し行進曲
2019/08/25(日) 21:59:00.85ID:HTjaL5Uw 精華を選曲ミスにしたい症候群はなんや?
普通にうまかったろ
点数なんかほとんど変らんでしよ
マイナーな超絶技巧曲やったほうが点数取れるってこと?
普通にうまかったろ
点数なんかほとんど変らんでしよ
マイナーな超絶技巧曲やったほうが点数取れるってこと?
913名無し行進曲
2019/08/25(日) 22:01:06.38ID:K4Oj/xRT914名無し行進曲
2019/08/25(日) 22:04:22.37ID:Yp4q3nlL >>909
その下は?
その下は?
916名無し行進曲
2019/08/25(日) 22:12:08.74ID:K4Oj/xRT >>568
根本先生は大職一の審査員ですね
根本先生は大職一の審査員ですね
917名無し行進曲
2019/08/25(日) 22:13:28.57ID:ytaww8+L918名無し行進曲
2019/08/25(日) 22:14:53.93ID:ithbsxxZ >>912
ごまかせたって事
ごまかせたって事
919名無し行進曲
2019/08/25(日) 22:23:01.13ID:EzFYGJCF >>909
した教えてーーーー
した教えてーーーー
920名無し行進曲
2019/08/25(日) 22:25:46.36ID:06wARfRe 役人するなら2002年の神奈川大学くらいTbはトチ狂ったように吹いてほしい
921名無し行進曲
2019/08/25(日) 22:29:41.14ID:YwITG8ur 他の支部が金少ないんだから相対的するように揃えて欲しい あと連盟は普通に考えて高校の指導者を審査員に置くのは考えた方がいいと思う
個人的に最近の精華女子は最強だったから去年の演奏的に玉名が木管のサウンドが落ちつつあるから落ちるかと思ってたがファンなので安心した
個人的に最近の精華女子は最強だったから去年の演奏的に玉名が木管のサウンドが落ちつつあるから落ちるかと思ってたがファンなので安心した
922名無し行進曲
2019/08/25(日) 22:34:51.68ID:1Dyxsavv923名無し行進曲
2019/08/25(日) 22:36:03.68ID:F8Ag9Wgy 関西は理事長が振っていま
古典芸能と化した同じ曲で
忖度金賞
かたや、最近目立つと
目をつけられ
大人の事情で
桐蔭支部落ち…
どこも似たようなもん
古典芸能と化した同じ曲で
忖度金賞
かたや、最近目立つと
目をつけられ
大人の事情で
桐蔭支部落ち…
どこも似たようなもん
924名無し行進曲
2019/08/25(日) 22:40:02.59ID:HX1aaUcG 井田さん、毎年じゃないよ。
オケの審査員以外に、吹奏楽の指揮者を毎年1人入れてるけど、これは2年で交代って事になってる。だから去年と今年、井田さん。
その前は、根本さんだったね。
で、その前も井田さん。
この時期は、各地でコンクールやってるから、審査員は取り合いなんだよね。
だから、九吹連の、審査員を依頼する人が、親しい人に、依頼してる。
だから、来年は顔ぶれ変わるよね。
オケの奏者審査員は、夏の週末は演奏会も多いから、重なったら別の人に依頼。
だから、審査員の顔ぶれは少しずつ変わっていくのよ。
カットについては、時に無茶苦茶な点数を付ける人がいるから導入された。無茶苦茶な人がいなければ、カットの前後で、順位はほぼ変わらない。
オケの審査員以外に、吹奏楽の指揮者を毎年1人入れてるけど、これは2年で交代って事になってる。だから去年と今年、井田さん。
その前は、根本さんだったね。
で、その前も井田さん。
この時期は、各地でコンクールやってるから、審査員は取り合いなんだよね。
だから、九吹連の、審査員を依頼する人が、親しい人に、依頼してる。
だから、来年は顔ぶれ変わるよね。
オケの奏者審査員は、夏の週末は演奏会も多いから、重なったら別の人に依頼。
だから、審査員の顔ぶれは少しずつ変わっていくのよ。
カットについては、時に無茶苦茶な点数を付ける人がいるから導入された。無茶苦茶な人がいなければ、カットの前後で、順位はほぼ変わらない。
925名無し行進曲
2019/08/25(日) 22:44:00.51ID:weoBtRDL >>874
いろいろお世話になりました北海道人です。無事に前後半とも聴けました。ありがとうございました。
大混戦の中、代表校が2校も入れ替わる場に居られて良かったと思います。もし北海道で結果を聞いたら、各校どんな演奏だったんだろうって気になったと思いますから。全校聴いて自分なりの感想も持って結果を見つめられるので来て良かったと思います。
演奏の感想も、北海道とだいぶん違う大会の運営の感想もいろいろありますが、実は中洲に移動して飲んじゃってまして、今書き込むといろいろ危なっかしいので、明日以降整理して書きますね。
とりあえず言えることは「来年も来たい」ということです。みなさん本当にありがとうございました。
いろいろお世話になりました北海道人です。無事に前後半とも聴けました。ありがとうございました。
大混戦の中、代表校が2校も入れ替わる場に居られて良かったと思います。もし北海道で結果を聞いたら、各校どんな演奏だったんだろうって気になったと思いますから。全校聴いて自分なりの感想も持って結果を見つめられるので来て良かったと思います。
演奏の感想も、北海道とだいぶん違う大会の運営の感想もいろいろありますが、実は中洲に移動して飲んじゃってまして、今書き込むといろいろ危なっかしいので、明日以降整理して書きますね。
とりあえず言えることは「来年も来たい」ということです。みなさん本当にありがとうございました。
926名無し行進曲
2019/08/25(日) 22:44:56.02ID:weoBtRDL >>874
いろいろお世話になりました北海道人です。無事に前後半とも聴けました。ありがとうございました。
大混戦の中、代表校が2校も入れ替わる場に居られて良かったと思います。もし北海道で結果を聞いたら、各校どんな演奏だったんだろうって気になったと思いますから。全校聴いて自分なりの感想も持って結果を見つめられるので来て良かったと思います。
演奏の感想も、北海道とだいぶん違う大会の運営の感想もいろいろありますが、実は中洲に移動して飲んじゃってまして、今書き込むといろいろ危なっかしいので、明日以降整理して書きますね。
とりあえず言えることは「来年も来たい」ということです。みなさん本当にありがとうございました。
いろいろお世話になりました北海道人です。無事に前後半とも聴けました。ありがとうございました。
大混戦の中、代表校が2校も入れ替わる場に居られて良かったと思います。もし北海道で結果を聞いたら、各校どんな演奏だったんだろうって気になったと思いますから。全校聴いて自分なりの感想も持って結果を見つめられるので来て良かったと思います。
演奏の感想も、北海道とだいぶん違う大会の運営の感想もいろいろありますが、実は中洲に移動して飲んじゃってまして、今書き込むといろいろ危なっかしいので、明日以降整理して書きますね。
とりあえず言えることは「来年も来たい」ということです。みなさん本当にありがとうございました。
927名無し行進曲
2019/08/25(日) 22:47:14.48ID:HX1aaUcG 上位校の感想
活水 サウンドがタイトで気持ちいい。自由曲はかなりの高難度、ほぼミスなく、ゴージャスなサウンドで吹き切ったなは脱帽、しかも朝一。
玉名 いつも通りの丁寧に美しい音を重ねていく演奏。ただ、来年のような輝きが感じられなかった。減点は少ないけど感銘度も少ない。
松陽 マーチは3番の方が合ってたような気がする。役人は、オケのようなカラフルで流麗なサウンド。技術も高い。やや、機械的ではあった。
城東 去年までの麗しいサウンドが一変して、直管が、まさに直接届いてくる、やや痛めなサウンドに変わってしまった。音量は凄まじいから素人受けは良かったようだが、クラシック奏者には微妙だっただろう。
精華 県大会より演奏が後退してしまった。珍しいな、課題曲も、6/8は、やはりキープが難しい。役人、前半は緊張感もあり良かったが、後半トロンボーンの掛け合いあたりからやや破綻してしまった。オケ奏者は曲を良く知ってるだけに、厳しく聞かれたかもね。
活水 サウンドがタイトで気持ちいい。自由曲はかなりの高難度、ほぼミスなく、ゴージャスなサウンドで吹き切ったなは脱帽、しかも朝一。
玉名 いつも通りの丁寧に美しい音を重ねていく演奏。ただ、来年のような輝きが感じられなかった。減点は少ないけど感銘度も少ない。
松陽 マーチは3番の方が合ってたような気がする。役人は、オケのようなカラフルで流麗なサウンド。技術も高い。やや、機械的ではあった。
城東 去年までの麗しいサウンドが一変して、直管が、まさに直接届いてくる、やや痛めなサウンドに変わってしまった。音量は凄まじいから素人受けは良かったようだが、クラシック奏者には微妙だっただろう。
精華 県大会より演奏が後退してしまった。珍しいな、課題曲も、6/8は、やはりキープが難しい。役人、前半は緊張感もあり良かったが、後半トロンボーンの掛け合いあたりからやや破綻してしまった。オケ奏者は曲を良く知ってるだけに、厳しく聞かれたかもね。
928名無し行進曲
2019/08/25(日) 22:51:50.49ID:K4Oj/xRT >>927
来年じゃなくて例年だよね
来年じゃなくて例年だよね
929名無し行進曲
2019/08/25(日) 22:56:27.87ID:SNq6I//X930名無し行進曲
2019/08/25(日) 23:04:25.39ID:06wARfRe では来年から海外から審査員を招聘しよう!
931名無し行進曲
2019/08/25(日) 23:10:24.19ID:rExiIyL3 >>870
そういうのは審査結果出る前に言え
そういうのは審査結果出る前に言え
932名無し行進曲
2019/08/25(日) 23:32:22.08ID:4fqRCkvB こういう言い方も良くはないけど、今日の結果は全国を目指しても支部で止まってしまう中高生に対していい刺激になったと思う。もし自分が松陽とかに居たら、内心全国なんて諦めたまま九州大会を迎えるかもしれないし。
福岡の2校も今は辛いと思うけど、また来年力を付けて、さらにレベルアップした九州支部をお互いに作っていけたらなって思う。
福岡の2校も今は辛いと思うけど、また来年力を付けて、さらにレベルアップした九州支部をお互いに作っていけたらなって思う。
933名無し行進曲
2019/08/25(日) 23:33:42.70ID:btYfPJ4G 全国大会へ行く高校の関係者の方、家族の方、OBOGの方、代表になれなかった高校の関係者の方・家族の方・OBOGの方それぞれの考え、感覚があると思う。しかし誰が審査員であろうと、誰が顧問の先生であろうと、誰が指揮者であろうと結果は結果!
九州から全国へ行く3校を応援しましょう!
九州から全国へ行く3校を応援しましょう!
934名無し行進曲
2019/08/25(日) 23:35:12.80ID:0EACHIe8 >>894
休み団体なしで全滅は3枠になってからは初めて。
休み団体なしで全滅は3枠になってからは初めて。
935名無し行進曲
2019/08/25(日) 23:40:17.23ID:HTjaL5Uw936名無し行進曲
2019/08/25(日) 23:42:57.09ID:vUqwvrkD そもそも、大騒ぎしてるのはいつも外野。
当事者は、案外冷静に受け止めていますよ。
今回だって、最後の枠は同点での争い。
少なくとも2015年以来、同点・1点差での代表選出が続いてます。
それだけ、九州支部のレベルが高い、上位校のレベルが拮抗していることの証明だと思います。
だからこそ、毎年聴いていてわくわくするんじゃないでしょうか。
当事者は、案外冷静に受け止めていますよ。
今回だって、最後の枠は同点での争い。
少なくとも2015年以来、同点・1点差での代表選出が続いてます。
それだけ、九州支部のレベルが高い、上位校のレベルが拮抗していることの証明だと思います。
だからこそ、毎年聴いていてわくわくするんじゃないでしょうか。
937名無し行進曲
2019/08/25(日) 23:54:20.58ID:TcSL+Nzp938名無し行進曲
2019/08/25(日) 23:55:36.31ID:1Dyxsavv >>931
結果出てから知ったもんですまんね()
結果出てから知ったもんですまんね()
939名無し行進曲
2019/08/26(月) 00:01:23.27ID:xaNoPgA/ 門司学園はどうでしたか?
940名無し行進曲
2019/08/26(月) 00:04:16.43ID:h8H2fv1L 活水おめでと!
逆にマーコン心配になる。
練習しっかりね!
逆にマーコン心配になる。
練習しっかりね!
941名無し行進曲
2019/08/26(月) 00:04:40.70ID:lORbknVq ひとりでこのような結果にするのは不可能だし、波乱が起きたからって審査員がどうのこうのいうのはおかしい。いつもの三校だったらこんなこと言わないでしょう。
942名無し行進曲
2019/08/26(月) 00:08:58.10ID:yifiIq44943名無し行進曲
2019/08/26(月) 00:09:53.88ID:SFucyvsS944名無し行進曲
2019/08/26(月) 00:10:06.63ID:zIRnnm/R >>941
選任対象に問題があるのに何で結果が関係あんの?
選任対象に問題があるのに何で結果が関係あんの?
945名無し行進曲
2019/08/26(月) 00:10:35.24ID:fkGOONpl いつもの三校だとか関係ないんじゃないかな。
色んな支部で見受けられるけど、直接的な利害関係が仮にないとしても、少なくとも同部門に関係する人を審査員にするのは、やっぱりしっくりこないな。
色んな支部で見受けられるけど、直接的な利害関係が仮にないとしても、少なくとも同部門に関係する人を審査員にするのは、やっぱりしっくりこないな。
946名無し行進曲
2019/08/26(月) 00:11:27.77ID:QLeHiJpC 活水って今は中学生は入れずに高校生だけで編成組んでるの?
947名無し行進曲
2019/08/26(月) 00:11:42.25ID:yifiIq44948名無し行進曲
2019/08/26(月) 00:12:55.12ID:VgiW7fZL どなたか書いてたら申し訳ないけど福岡勢が代表から漏れたのは2010年(鹿児島情報・玉女・八代白百合)以来じゃね?
949名無し行進曲
2019/08/26(月) 00:13:21.28ID:zIRnnm/R >>943
ここまでのレスで誰が結果を変えろなんて言ってたんだ?
ここまでのレスで誰が結果を変えろなんて言ってたんだ?
950名無し行進曲
2019/08/26(月) 00:16:53.42ID:yifiIq44952名無し行進曲
2019/08/26(月) 00:32:18.20ID:wV81vWSZ >>947
今ツイッターで見たら決戦投票じゃなく抽選だと書いてあったぞ。
今ツイッターで見たら決戦投票じゃなく抽選だと書いてあったぞ。
953名無し行進曲
2019/08/26(月) 00:37:53.78ID:OLvahI4s954名無し行進曲
2019/08/26(月) 01:04:53.78ID:yifiIq44 >>952
今、そんな方式なの?
今、そんな方式なの?
955名無し行進曲
2019/08/26(月) 01:35:38.21ID:Ij1qWPB4 井◯氏は東海大の吹奏楽コーディネーターで合ってます。一応定年で退職してからの雇用でこの様な形に落ち着いてます。他支部でも高校吹奏楽の顧問が審査員をやっているし、結果がいつもと違うからと言って大袈裟な気がしなくも…確かに波乱だったけれど…
956名無し行進曲
2019/08/26(月) 04:30:43.88ID:sctAcBQ1 午前4番 玉名女子
午前6番 松陽
午後1番 活水
活水は、今回は午後だけどまた一番なのね。
三校の検討を祈ります!
午前6番 松陽
午後1番 活水
活水は、今回は午後だけどまた一番なのね。
三校の検討を祈ります!
957名無し行進曲
2019/08/26(月) 05:45:04.60ID:lZhNpEfp >>952
ふつうは投票じゃないの?
ふつうは投票じゃないの?
958名無し行進曲
2019/08/26(月) 07:02:17.84ID:dsuMp85u いくらなんでも抽選はミスリードだろう
960名無し行進曲
2019/08/26(月) 07:25:13.98ID:+iwQG93H >>942
昔どこかの一般バンド振って全国出てなかった?
昔どこかの一般バンド振って全国出てなかった?
961名無し行進曲
2019/08/26(月) 07:36:57.82ID:wW0cJOKK 龍谷の感想誰か
962名無し行進曲
2019/08/26(月) 07:54:59.98ID:UZTQF8WV 学校の教員が審査員って地区や県レベルではある話だけど、支部は九州以外聞いたことないなぁ。
武田さんって単に定年?
武田さんって単に定年?
963名無し行進曲
2019/08/26(月) 08:14:28.73ID:0LTTiM9O どこも中音が薄いな
964名無し行進曲
2019/08/26(月) 08:17:07.11ID:0LTTiM9O >>961
全国推薦にも推せるくらい去年はサウンドが良かったです。今年は課題曲Vのマーチで丁寧かつたくましい演奏だと感じました。
所々の各パート心配な所はありますが来年はもっといい演奏が聴けたらいいですね
全国推薦にも推せるくらい去年はサウンドが良かったです。今年は課題曲Vのマーチで丁寧かつたくましい演奏だと感じました。
所々の各パート心配な所はありますが来年はもっといい演奏が聴けたらいいですね
965名無し行進曲
2019/08/26(月) 08:17:30.22ID:+Wuult8y 九州レベル高いから、いっそのこと上下で支部分裂して、北から代表枠3で、精華、活水、城東、南からは代表枠2で、玉名、松陽ってな感じにならないかな^_^
966名無し行進曲
2019/08/26(月) 08:51:43.48ID:z5DYSW5E967名無し行進曲
2019/08/26(月) 09:11:59.26ID:45bLYVtD >>965
それはいいですねぇ
それはいいですねぇ
968名無し行進曲
2019/08/26(月) 09:13:10.77ID:45bLYVtD >>962
定年っすね
定年っすね
969名無し行進曲
2019/08/26(月) 10:12:59.12ID:WzC1tuxG 音が混ざる混ざらないの差は何ですか?
フォルテになってもうるさくないようにするコツは何ですか?
佐賀学園に教えてあげたい
フォルテになってもうるさくないようにするコツは何ですか?
佐賀学園に教えてあげたい
971名無し行進曲
2019/08/26(月) 10:48:35.76ID:tHlFFHBU 来年から代表が4校になるってほんとですか?
972名無し行進曲
2019/08/26(月) 11:42:41.58ID:utr1OdEZ973名無し行進曲
2019/08/26(月) 11:45:36.32ID:wR2BOlOK 2018年て書いてるけど
974名無し行進曲
2019/08/26(月) 11:46:11.97ID:lo0DfQlY ソレ去年な
975名無し行進曲
2019/08/26(月) 11:48:58.70ID:utr1OdEZ あっ 失礼 (;^_^A
977名無し行進曲
2019/08/26(月) 12:41:42.68ID:Qiyskyqo >>960
一般では全国金の次点まで行った事あるけど、
高校では県止まりまでの実績しかないから、これから勉強して
時代を作っていく事になるんじゃないかな。
今年はサウンドが変わる通過点、みたいな感じたッたから。
一般では全国金の次点まで行った事あるけど、
高校では県止まりまでの実績しかないから、これから勉強して
時代を作っていく事になるんじゃないかな。
今年はサウンドが変わる通過点、みたいな感じたッたから。
978名無し行進曲
2019/08/26(月) 12:44:38.03ID:HwWuuos0 >>953
むしろ去年から疑問視されてなかったのが甚だ不可解なんですがね()
むしろ去年から疑問視されてなかったのが甚だ不可解なんですがね()
979名無し行進曲
2019/08/26(月) 12:58:04.70ID:10E3O0N+980名無し行進曲
2019/08/26(月) 13:49:31.53ID:GtO4DddI >>971
来年から4校だ
来年から4校だ
981名無し行進曲
2019/08/26(月) 13:55:54.93ID:X+cgjsks 4校になっても、松陽の参戦で激戦は変わらなくなったな。
982名無し行進曲
2019/08/26(月) 14:04:17.36ID:OBq7rNBS >>958
決選投票だったらしいよ
決選投票だったらしいよ
983名無し行進曲
2019/08/26(月) 14:35:08.36ID:wW0cJOKK 銀賞だったところでよかったところは
984名無し行進曲
2019/08/26(月) 14:35:40.64ID:q2OUqElq 他の支部が一校減るの?
985名無し行進曲
2019/08/26(月) 14:38:39.08ID:8aJ67kJa986名無し行進曲
2019/08/26(月) 15:08:19.40ID:CT5FfmpC >>985
ガチの性犯罪者とか勘弁だわ。頭沸いてない?
ガチの性犯罪者とか勘弁だわ。頭沸いてない?
987名無し行進曲
2019/08/26(月) 15:08:28.12ID:lORbknVq 今年は関西大会も波乱が起こって、九州だけではないから、審査員どうのこうのの問題ではないと思うんですがね。
とりあえず、出場された皆さんお疲れ様でした。
とりあえず、出場された皆さんお疲れ様でした。
988名無し行進曲
2019/08/26(月) 15:26:18.39ID:1rrNXFaP989名無し行進曲
2019/08/26(月) 15:34:19.06ID:Lt9cGoh5 昨夜連投しちゃってた北海道人です。すみません。
来年また来たいなって思った理由をいくつか挙げてみます。いいところ多くて長文になっちゃいます。重ねてすみません。
【お客さんのマナーが良い】
演奏が終わって余韻も全部聴いて、でも指揮者がこっちを向くまでは拍手をしないで待つ温かさがありました。保護者とかが聞こえよがしに大きな拍手を我先になんてのもなくて、音楽をしっかり聴いて拍手で労うという雰囲気が好きでした。
ただブラボーが多すぎた気もします。全団体にブラボーがかかるとインフレでブラボーの価値が下がっちゃいますから。
【運営が丁寧】
行列を館内に入れてくれてから、ハンドマイクで状況とこのあとの流れを何度も(しかも行列が長いのでそれを何ヵ所も)話してくださって助かりました。どの方も丁寧だったけど、石立鉄男風の方が大活躍してらっしゃったのが印象的。
三階席で前後半聴いたのだが、会場整理の方々が空席のチェックや席送り、一度入ると横移動できない構造で他通路のお客さんを外経由で誘導するなどお客さんファーストで真摯な姿勢が会場全体にいい雰囲気をもたらしていたと思います。
黒いパンツスーツの女性の先生?が何度も何度も階段を駆け下り駆け登り大活躍でした。この方、声質や言葉遣いがとても上品で素敵な仕事っぷりでした。
つづく
来年また来たいなって思った理由をいくつか挙げてみます。いいところ多くて長文になっちゃいます。重ねてすみません。
【お客さんのマナーが良い】
演奏が終わって余韻も全部聴いて、でも指揮者がこっちを向くまでは拍手をしないで待つ温かさがありました。保護者とかが聞こえよがしに大きな拍手を我先になんてのもなくて、音楽をしっかり聴いて拍手で労うという雰囲気が好きでした。
ただブラボーが多すぎた気もします。全団体にブラボーがかかるとインフレでブラボーの価値が下がっちゃいますから。
【運営が丁寧】
行列を館内に入れてくれてから、ハンドマイクで状況とこのあとの流れを何度も(しかも行列が長いのでそれを何ヵ所も)話してくださって助かりました。どの方も丁寧だったけど、石立鉄男風の方が大活躍してらっしゃったのが印象的。
三階席で前後半聴いたのだが、会場整理の方々が空席のチェックや席送り、一度入ると横移動できない構造で他通路のお客さんを外経由で誘導するなどお客さんファーストで真摯な姿勢が会場全体にいい雰囲気をもたらしていたと思います。
黒いパンツスーツの女性の先生?が何度も何度も階段を駆け下り駆け登り大活躍でした。この方、声質や言葉遣いがとても上品で素敵な仕事っぷりでした。
つづく
990名無し行進曲
2019/08/26(月) 15:35:55.81ID:8iUuDQzf いまだ審査員はワイロで動いているとか言い出す奴もいるしな。
991名無し行進曲
2019/08/26(月) 15:36:34.47ID:Lt9cGoh5 つづきです
【運営がよく練られてて、しかも美しい】
ますプログラムが綺麗。九州七県を七色のジグソーで(沖縄も七色で)表現されてて見事。チケットは更に色が加わって前後半のコントラストも美しい。
次に表彰式。代表生徒が座る前の13個の椅子の並び方の綺麗なこと!写真撮りたくなるほどの表彰式舞台の出来映えでした。表彰介添えの生徒の動きのフォーメーションも見事。最後の仕事が終わる毎に一人ずつ上手袖に消えていくのも美しかった。
舞台上の人全員のすべての動きが理にかなってて無駄がないんですよね。九州吹連&熊本県吹連にブラボー。
【音響も好き】
三階席に座ったときは、俯角(見下ろしの角度)が大きくて、ベルがこっちに向かない金管は聴こえづらいかなと思いましたが、演奏始まってビックリ。全パートがバランスよく聴こえてくる。
名古屋国際会議場なんかよりかなりいいんじゃないでしょうか。ここ気に入りました。いつかオケも聴いてみたいと思いました。来年はここじゃないんですか?
【最後に】
長くなってすみませんでした。演奏の感想や結果のコメントはみなさんたくさん書いてるんで遠慮します。北海道から来たからって独自の聴き方がある訳じゃありませんから(笑)
本当にお世話になりました。九州のみなさんありがとうございました。
【運営がよく練られてて、しかも美しい】
ますプログラムが綺麗。九州七県を七色のジグソーで(沖縄も七色で)表現されてて見事。チケットは更に色が加わって前後半のコントラストも美しい。
次に表彰式。代表生徒が座る前の13個の椅子の並び方の綺麗なこと!写真撮りたくなるほどの表彰式舞台の出来映えでした。表彰介添えの生徒の動きのフォーメーションも見事。最後の仕事が終わる毎に一人ずつ上手袖に消えていくのも美しかった。
舞台上の人全員のすべての動きが理にかなってて無駄がないんですよね。九州吹連&熊本県吹連にブラボー。
【音響も好き】
三階席に座ったときは、俯角(見下ろしの角度)が大きくて、ベルがこっちに向かない金管は聴こえづらいかなと思いましたが、演奏始まってビックリ。全パートがバランスよく聴こえてくる。
名古屋国際会議場なんかよりかなりいいんじゃないでしょうか。ここ気に入りました。いつかオケも聴いてみたいと思いました。来年はここじゃないんですか?
【最後に】
長くなってすみませんでした。演奏の感想や結果のコメントはみなさんたくさん書いてるんで遠慮します。北海道から来たからって独自の聴き方がある訳じゃありませんから(笑)
本当にお世話になりました。九州のみなさんありがとうございました。
992名無し行進曲
2019/08/26(月) 15:45:17.40ID:KEwFI+lV よく北海道からお越しになられましたね。
僕も少し前に東京から九州大会を聴きに東京から行きましたが、
今のチケット事情では、とても行く気にはなれません、、、
今回の熊本のホールは打ちっ放しのコンクリの見た目に反してかなり音響もよく、
スタッフの方(あの女性の方は僕もよく覚えてます)の行動も的確でしたね。
結果や審査員に対しては、2ちゃんでは賛否両論ありますが、
九州大会は全国的に見ても非常にハイレベルな激戦区ですか、
そのコンクールを聴けたことはとても有意義な経験だと思いますよ〜
僕も少し前に東京から九州大会を聴きに東京から行きましたが、
今のチケット事情では、とても行く気にはなれません、、、
今回の熊本のホールは打ちっ放しのコンクリの見た目に反してかなり音響もよく、
スタッフの方(あの女性の方は僕もよく覚えてます)の行動も的確でしたね。
結果や審査員に対しては、2ちゃんでは賛否両論ありますが、
九州大会は全国的に見ても非常にハイレベルな激戦区ですか、
そのコンクールを聴けたことはとても有意義な経験だと思いますよ〜
993名無し行進曲
2019/08/26(月) 16:58:18.19ID:SFucyvsS 安定の玉名女子。
さすがは藤重先生率いる活水。
2000年頃から全国出場し数々の名演を残してきた松陽。
立石先生が指揮をされた名演「ローマの祭り」は今でも忘れられません。
精華女子、城東を松陽の方がいい演奏をされたと思いますので全国がさらに楽しみです。
ちなみに知人から聞いた話なので事実かは分からない(どこにもそういう事実はない)ですけど、決選投票で票が入ったのはほぼ松陽だったらしいです。
さすがは藤重先生率いる活水。
2000年頃から全国出場し数々の名演を残してきた松陽。
立石先生が指揮をされた名演「ローマの祭り」は今でも忘れられません。
精華女子、城東を松陽の方がいい演奏をされたと思いますので全国がさらに楽しみです。
ちなみに知人から聞いた話なので事実かは分からない(どこにもそういう事実はない)ですけど、決選投票で票が入ったのはほぼ松陽だったらしいです。
994名無し行進曲
2019/08/26(月) 17:22:50.11ID:bDCjvNCE996名無し行進曲
2019/08/26(月) 17:42:38.35ID:XISgSie5 来年以降サンパレス開催だけど、当日券の売り方、入場待機列の作り方を真面目にきちんと考えとかないととんでもないことになるぞ
海の方に並ばせるしかないだろうけど
>>991
お疲れ様でした、しかしkitaraは素敵なホールですね、また行きたい。
海の方に並ばせるしかないだろうけど
>>991
お疲れ様でした、しかしkitaraは素敵なホールですね、また行きたい。
997名無し行進曲
2019/08/26(月) 17:49:37.55ID:Qiyskyqo そろそろ九州大会もライブビューイングする時代に来たかな。
998名無し行進曲
2019/08/26(月) 18:11:12.88ID:RhnZPkOB >>841
いつもとちがう演奏だったから結果も変わったんです。井田先生は去年も九州の審査員ではなかったですか?
いつもとちがう演奏だったから結果も変わったんです。井田先生は去年も九州の審査員ではなかったですか?
999名無し行進曲
2019/08/26(月) 18:20:59.33ID:dfWlYq3D 精華と城東の感想お願いします
1000名無し行進曲
2019/08/26(月) 18:24:45.85ID:XISgSie5 お願いします
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 364日 22時間 39分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 364日 22時間 39分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【画像】童貞は絶っっ対"4"を選ぶダンス部J Kの集合写真見つけちゃいましたwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 米問屋大手「米買い占めて吊り上げてたら高くなりすぎて一般人に売れなくなった。国が高く買って安く売れ」 [624898991]
