前スレ
北海道の高校☆Part29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1597980003/
探検
北海道の高校☆Part30
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/08/27(金) 21:59:39.90ID:2Ff1oIsN
2名無し行進曲
2021/08/27(金) 22:04:22.98ID:njHp0J3T スレ立て乙
4名無し行進曲
2021/08/27(金) 22:51:23.33ID:nK1sB4iA どのような編成でも結果でもコロナ禍で頑張っている生徒たち、顧問の先生に心から拍手を送るべきだと思う。音楽は音と音の繋がりで人と人を繋いでくれる。これこそ本当の吹奏楽、アンサンブルの楽しさだと思う。東日本、全国に駒を進めた学校も惜しくもそうではなかった学校もみんな胸を張って、誇りを持って欲しい。これからの人は何でも頑張ればできる。皆さんお疲れ様でした。音楽、吹奏楽が大好きな50代男性 P.Sもう荒らしたり、エビデンスの無い情報を流したり、犯人を探すのはやめましょうね。皆さんが幸せになる事をしましょう。
5名無し行進曲
2021/08/27(金) 23:41:55.10ID:r9iTMvPp 【C部門結果】
01 10:00 旭川 旭川大学高等学校 金 代表
02 10:09 札幌 札幌龍谷学園高等学校 銀
03 10:18 空知 北海道深川西高等学校 銅
04 10:27 釧路 北海道中標津高等学校 銀
05 10:36 名寄 北海道名寄高等学校 銅
06 10:45 札幌 立命館慶祥高等学校 金
07 10:54 函館 函館ラ・サール高等学校 金
08 11:03 日胆 北海道苫小牧南高等学校 銀
09 11:24 帯広 北海道池田高等学校 銅
10 11:33 札幌 札幌山の手高等学校 金
11 11:42 札幌 札幌大谷中学校・高等学校 金 代表
12 11:51 留萌 北海道羽幌高等学校 銅
13 12:00 稚内 北海道稚内高等学校 銅
14 12:09 日胆 北海道浦河高等学校 銀
15 12:18 北見 北海道湧別高等学校 銀
16 12:27 函館 函館大妻高等学校 銀
01 10:00 旭川 旭川大学高等学校 金 代表
02 10:09 札幌 札幌龍谷学園高等学校 銀
03 10:18 空知 北海道深川西高等学校 銅
04 10:27 釧路 北海道中標津高等学校 銀
05 10:36 名寄 北海道名寄高等学校 銅
06 10:45 札幌 立命館慶祥高等学校 金
07 10:54 函館 函館ラ・サール高等学校 金
08 11:03 日胆 北海道苫小牧南高等学校 銀
09 11:24 帯広 北海道池田高等学校 銅
10 11:33 札幌 札幌山の手高等学校 金
11 11:42 札幌 札幌大谷中学校・高等学校 金 代表
12 11:51 留萌 北海道羽幌高等学校 銅
13 12:00 稚内 北海道稚内高等学校 銅
14 12:09 日胆 北海道浦河高等学校 銀
15 12:18 北見 北海道湧別高等学校 銀
16 12:27 函館 函館大妻高等学校 銀
6名無し行進曲
2021/08/27(金) 23:43:53.71ID:r9iTMvPp 【A部門結果】
01 13:45 旭川 北海道旭川商業高等学校 金
02 14:00 札幌 北海道大麻高等学校 銀
03 14:15 札幌 市立札幌新川高等学校 銅
04 14:31 帯広 北海道帯広三条高等学校 銅
05 14:58 札幌 北海道札幌白石高等学校 銀
06 15:13 北見 北海道遠軽高等学校 金
07 15:28 日胆 駒澤大学附属苫小牧高等学校 銀
08 15:44 札幌 北星学園大学附属高等学校 銀
09 17:00 空知 北海道岩見沢東高等学校 銅
10 17:15 函館 市立函館高等学校 辞退
11 17:30 札幌 札幌日本大学高等学校 金 代表
12 17:46 日胆 北海道苫小牧東高等学校 銀
13 18:13 釧路 北海道釧路北陽高等学校 銀
14 18:28 函館 遺愛女子高等学校 金
15 18:43 札幌 東海大学付属札幌高等学校 金 代表
01 13:45 旭川 北海道旭川商業高等学校 金
02 14:00 札幌 北海道大麻高等学校 銀
03 14:15 札幌 市立札幌新川高等学校 銅
04 14:31 帯広 北海道帯広三条高等学校 銅
05 14:58 札幌 北海道札幌白石高等学校 銀
06 15:13 北見 北海道遠軽高等学校 金
07 15:28 日胆 駒澤大学附属苫小牧高等学校 銀
08 15:44 札幌 北星学園大学附属高等学校 銀
09 17:00 空知 北海道岩見沢東高等学校 銅
10 17:15 函館 市立函館高等学校 辞退
11 17:30 札幌 札幌日本大学高等学校 金 代表
12 17:46 日胆 北海道苫小牧東高等学校 銀
13 18:13 釧路 北海道釧路北陽高等学校 銀
14 18:28 函館 遺愛女子高等学校 金
15 18:43 札幌 東海大学付属札幌高等学校 金 代表
7名無し行進曲
2021/08/27(金) 23:45:51.13ID:r9iTMvPp 【8/28(土) B部門出演順】代表1
01 09:45 旭川 旭川実業高等学校
02 09:55 稚内 稚内大谷高等学校
03 10:05 函館 北海道函館商業高等学校
04 10:15 釧路 北海道釧路明輝高等学校
05 10:25 帯広 帯広北高等学校
06 10:35 北見 北海道網走南ケ丘高等学校
07 10:45 札幌 北海道札幌啓成高等学校
08 10:55 空知 北海道滝川西高等学校
09 11:05 日胆 北海道栄高等学校
10 11:15 札幌 北海道札幌北陵高等学校
11 11:25 留萌 北海道留萌高等学校
01 09:45 旭川 旭川実業高等学校
02 09:55 稚内 稚内大谷高等学校
03 10:05 函館 北海道函館商業高等学校
04 10:15 釧路 北海道釧路明輝高等学校
05 10:25 帯広 帯広北高等学校
06 10:35 北見 北海道網走南ケ丘高等学校
07 10:45 札幌 北海道札幌啓成高等学校
08 10:55 空知 北海道滝川西高等学校
09 11:05 日胆 北海道栄高等学校
10 11:15 札幌 北海道札幌北陵高等学校
11 11:25 留萌 北海道留萌高等学校
8名無し行進曲
2021/08/28(土) 00:19:25.60ID:ALNPzpT7 低偏差値の高校が並んでいるね!
卒業後はススキノで働くのかな?
卒業後はススキノで働くのかな?
9名無し行進曲
2021/08/28(土) 01:13:08.60ID:4HAnlP5g >>4
泣いた
泣いた
10名無し行進曲
2021/08/28(土) 01:26:58.36ID:vORydVbH11名無し行進曲
2021/08/28(土) 01:54:12.81ID:K5FzfuZl12名無し行進曲
2021/08/28(土) 03:02:19.10ID:KjUppzdM 感想書き込んだら書き込んだで上から目線のクソアマチュア呼ばわりされるから書き込むの躊躇する
いい演奏多くて良かったんだがね
いい演奏多くて良かったんだがね
13名無し行進曲
2021/08/28(土) 03:21:39.45ID:vORydVbH >>12
云いたいことは分かるが、感想ぜひ書いてくれ
云いたいことは分かるが、感想ぜひ書いてくれ
14名無し行進曲
2021/08/28(土) 04:58:32.22ID:kwL8PHH2 今年に関して言えば、どんな形であれコンクールが開催できただけでも素晴らしいことだ
相当な苦労と制約の中で努力を重ねてきたことを思うと、賞の色に関係なく全ての団体が讃えられてほしい
願わくば市立函館に、なにか練習の成果を発表できる機会が与えられてほしいと思うね
相当な苦労と制約の中で努力を重ねてきたことを思うと、賞の色に関係なく全ての団体が讃えられてほしい
願わくば市立函館に、なにか練習の成果を発表できる機会が与えられてほしいと思うね
15名無し行進曲
2021/08/28(土) 06:03:18.49ID:ALNPzpT7 ドタキャンするような卑怯者に同情の余地はない
17名無し行進曲
2021/08/28(土) 06:54:31.29ID:zHZDmEnu 高校生にもなって吹部は親子揃ってキモいといえよう。健全な生徒は中学卒業と共に引退するよ。
吹奏楽なんて容姿が痛いスクールカースト最下層がやるものでしょ?
親がいじめられっ子だと子供にも遺伝するし、うちの娘は演劇部でよかったよ。
吹奏楽なんて容姿が痛いスクールカースト最下層がやるものでしょ?
親がいじめられっ子だと子供にも遺伝するし、うちの娘は演劇部でよかったよ。
18名無し行進曲
2021/08/28(土) 07:08:57.33ID:K5FzfuZl >>17
なんかほれ聞いたことあるな
なんかほれ聞いたことあるな
20名無し行進曲
2021/08/28(土) 09:49:42.21ID:uUNIYlk/ 旭川実業、いきなりうまいんだけど
21名無し行進曲
2021/08/28(土) 09:59:04.61ID:bZKdkyRb 代表候補ですねぇ
22名無し行進曲
2021/08/28(土) 10:26:24.19ID:UvOl8qfv 実高は近年上げてきた。前のコンポツ顧問から若い先生に代わって良くなった。旭大より良いんでないかな。ただどちらも煩すぎると思うけど。
23名無し行進曲
2021/08/28(土) 10:28:33.43ID:uUNIYlk/ B編、全体に音でかい。
24名無し行進曲
2021/08/28(土) 10:35:01.38ID:UvOl8qfv 小編成にありがちだよね。もっと繊細に聴かせれば良いのに、迫力だけを求める。
25名無し行進曲
2021/08/28(土) 10:45:19.96ID:5FLIS+Qg サウンドバリアーいい曲だなぁ
26名無し行進曲
2021/08/28(土) 10:49:28.20ID:VxR5LLI0 キタラの各地区代表校は演奏終了後に退散の処置なのかな?
商業のツイッター見る限り最後まで会場には居なかった様に感じますけど。
前半が終わり、後半の入れ替え時に退散って事かな?
それから何処かで食事をしてバスでの帰省時の出来事か・・・
商業のツイッター見る限り最後まで会場には居なかった様に感じますけど。
前半が終わり、後半の入れ替え時に退散って事かな?
それから何処かで食事をしてバスでの帰省時の出来事か・・・
27名無し行進曲
2021/08/28(土) 11:01:01.07ID:oCMtI5KS >>26
演奏が終わったら速やかに退館するように指示が出ています。
演奏が終わったら速やかに退館するように指示が出ています。
28名無し行進曲
2021/08/28(土) 11:17:44.72ID:VxR5LLI0 じゃあ演奏後の仲間との余韻や達成感は会場外って事なんだ。
会場に居られるのはチューニング室と本番だけか・・・まぁ、仕方ないですね。
会場に居られるのはチューニング室と本番だけか・・・まぁ、仕方ないですね。
29名無し行進曲
2021/08/28(土) 11:23:20.30ID:/B+QtEsb 後半3つどうでしたか?
栄、北陵、留萌
栄、北陵、留萌
30名無し行進曲
2021/08/28(土) 11:23:30.92ID:uUNIYlk/ 金管主体のサウンドっていまは評価されるんだろうか?結果で興味あるところ
31名無し行進曲
2021/08/28(土) 11:36:19.40ID:5FLIS+Qg 留萌のテンポの緩急のつけ方好き
32名無し行進曲
2021/08/28(土) 11:37:35.20ID:4INPm9Di 旭川実業か網走南ヶ丘だな
33名無し行進曲
2021/08/28(土) 11:37:59.22ID:0c1mULg7 >>28
写真撮影もないし外でのミーティングも原則禁止だよ
写真撮影もないし外でのミーティングも原則禁止だよ
34名無し行進曲
2021/08/28(土) 11:38:31.36ID:bZKdkyRb 配信で聞いた感想です。
3:4:3に当てはめて。
旭川 金
稚内 銅
函館 銅
釧路 銀
帯広 銀
網走 金
啓成 銀
滝西 棄権(聞いてみたかった)
栄 金
北陵 銀
留萌 銅
啓成と栄は逆でもよいかなと思うが、この辺はわかりません。
代表は旭川かな。
みなさんお疲れ様でした。
3:4:3に当てはめて。
旭川 金
稚内 銅
函館 銅
釧路 銀
帯広 銀
網走 金
啓成 銀
滝西 棄権(聞いてみたかった)
栄 金
北陵 銀
留萌 銅
啓成と栄は逆でもよいかなと思うが、この辺はわかりません。
代表は旭川かな。
みなさんお疲れ様でした。
35名無し行進曲
2021/08/28(土) 11:39:39.61ID:kCs62Cjy 網走、旭川、留萌、代表は旭川かな?
36名無し行進曲
2021/08/28(土) 11:40:09.68ID:ezi95V8h 個人的には網走南ヶ丘の自由曲が今日一感動しましたとさ。終
37名無し行進曲
2021/08/28(土) 11:48:45.61ID:4INPm9Di 北海道の高校B聴くのははじめてですが、
個人的には旭川実業、網走南ヶ丘、帯広北が印象に残りました
個人的には旭川実業、網走南ヶ丘、帯広北が印象に残りました
38名無し行進曲
2021/08/28(土) 12:49:18.28ID:UPnDI9u0 札幌の2校はどうでしたか?
39名無し行進曲
2021/08/28(土) 12:56:20.34ID:Gm2ClpSM B編成の部 結果
1 9:45 旭川 旭川実業高等学校 金 代表
2 9:55 稚内 稚内大谷高等学校 銅
3 10:05 函館 北海道函館商業高等学校 銅
4 10:15 釧路 北海道釧路明輝高等学校 銀
5 10:25 帯広 帯広北高等学校 銀
6 10:35 北見 北海道網走南ケ丘高等学校 金
7 10:45 札幌 北海道札幌啓成高等学校 銅
8 10:55 空知 北海道滝川西高等学校 辞退
9 11:05 日胆 北海道栄高等学校 金
10 11:15 札幌 北海道札幌北陵高等学校 金
11 11:25 留萌 北海道留萌高等学校 銀
1 9:45 旭川 旭川実業高等学校 金 代表
2 9:55 稚内 稚内大谷高等学校 銅
3 10:05 函館 北海道函館商業高等学校 銅
4 10:15 釧路 北海道釧路明輝高等学校 銀
5 10:25 帯広 帯広北高等学校 銀
6 10:35 北見 北海道網走南ケ丘高等学校 金
7 10:45 札幌 北海道札幌啓成高等学校 銅
8 10:55 空知 北海道滝川西高等学校 辞退
9 11:05 日胆 北海道栄高等学校 金
10 11:15 札幌 北海道札幌北陵高等学校 金
11 11:25 留萌 北海道留萌高等学校 銀
40名無し行進曲
2021/08/28(土) 13:01:26.37ID:4INPm9Di 朝一での代表、素晴らしい!!心を打つ、技術も光る素晴らしい演奏でした!文句なし!
個人的には帯広北もよくできていると感じました。
北海道栄、網走南丘、札幌北陵のみなさんも本当に立派な演奏でしたね!
それにしても朝一であれだけの演奏ができる旭川実業、おそろしい…
個人的には帯広北もよくできていると感じました。
北海道栄、網走南丘、札幌北陵のみなさんも本当に立派な演奏でしたね!
それにしても朝一であれだけの演奏ができる旭川実業、おそろしい…
41名無し行進曲
2021/08/28(土) 13:04:39.73ID:UPnDI9u0 HPはまだだけど
42名無し行進曲
2021/08/28(土) 13:05:45.06ID:oCMtI5KS >>40
実業、地区からめちゃくちゃ上手かったから納得。そして旭川地区の水準。ここまで全団体金賞。東日本三団体。おそろしい…
実業、地区からめちゃくちゃ上手かったから納得。そして旭川地区の水準。ここまで全団体金賞。東日本三団体。おそろしい…
43名無し行進曲
2021/08/28(土) 13:06:28.73ID:/B+QtEsb 普通に旭川すごくない?
1番で2校も代表
1番で2校も代表
44名無し行進曲
2021/08/28(土) 13:09:03.37ID:wuJK7ASW 出てるよ
45名無し行進曲
2021/08/28(土) 13:12:12.70ID:uUNIYlk/ 旭川実業聞いて、あれを超える演奏はちょっと想像できなかったな
46名無し行進曲
2021/08/28(土) 13:12:21.27ID:fJm0ez9F 全編成 私立
北海道で公立が這い上がるのは難しい時代かもね
北海道で公立が這い上がるのは難しい時代かもね
47名無し行進曲
2021/08/28(土) 13:24:46.10ID:LKdmRrfn 配信で聴いてたけど啓成は随分前評判良かった割にはイマイチだったね
爆音で頑張って吹いてるな〜くらいにしか感じなかった
地区の時もそんな感じだったのかな?
爆音で頑張って吹いてるな〜くらいにしか感じなかった
地区の時もそんな感じだったのかな?
48名無し行進曲
2021/08/28(土) 13:59:37.79ID:vORydVbH >>46
金は偉大なり
金は偉大なり
49名無し行進曲
2021/08/28(土) 14:31:00.08ID:L+Fm3rXD 配信を聴いての感想ですが…
旭川実業はそのままA編成に出ても良いくらいの充実感。冒頭の打楽器から一気に惹きつけられた。鳴らす団体が多かった中北海道栄は上品で落ち着いていて好印象。
帯広北の柔らかいサウンドと小編成の良さがしっかり出てた留萌も印象に残りました。
旭川実業はそのままA編成に出ても良いくらいの充実感。冒頭の打楽器から一気に惹きつけられた。鳴らす団体が多かった中北海道栄は上品で落ち着いていて好印象。
帯広北の柔らかいサウンドと小編成の良さがしっかり出てた留萌も印象に残りました。
50名無し行進曲
2021/08/28(土) 17:51:09.38ID:GAYXHWqp 会場で聴いていましたが、旭川実業は朝一であの演奏できるのは素晴らしかった。かなりレベルが高い。
個人的には南ヶ丘と帯広北が良かった。栄も素晴らしいサウンドだが、ロン響の第六を聴いてしまうと吹奏楽でやるには限界があるな。どの学校もコロナ禍で練習に制限ある中頑張りました。お疲れ様です。
個人的には南ヶ丘と帯広北が良かった。栄も素晴らしいサウンドだが、ロン響の第六を聴いてしまうと吹奏楽でやるには限界があるな。どの学校もコロナ禍で練習に制限ある中頑張りました。お疲れ様です。
51名無し行進曲
2021/08/28(土) 18:56:45.60ID:Og4FT+5L 野球、サッカー、女子バレー他の実績ある旭実がついに吹奏楽まで・・・
52名無し行進曲
2021/08/28(土) 19:43:48.12ID:kgjkgysG 我が家の娘も出場していました。結果は銀でしたが、今回は死ぬほど吹くのが楽しかった、悔いはないと充実感でいっぱいの顔をして帰ってきました。今回は緊急事態宣言の中、開催してくださった北海道吹奏楽連盟に感謝です。
来年またKitaraに来られますように。。
来年またKitaraに来られますように。。
53名無し行進曲
2021/08/28(土) 21:52:09.48ID:4INPm9Di 吹奏楽連盟に感謝だね。
I田先生ありがとうございます。
I田先生ありがとうございます。
54名無し行進曲
2021/08/28(土) 23:45:44.01ID:4jprjlFg 高Aで高校別の注目プレイヤーみたいの
楽器別でいたりしますか?
教えて欲しいです
楽器別でいたりしますか?
教えて欲しいです
55名無し行進曲
2021/08/29(日) 00:25:29.59ID:m6r0+Sb6 いません
56名無し行進曲
2021/08/29(日) 01:39:16.95ID:9YMXV06o 高校Aの順位とかわかります?
57名無し行進曲
2021/08/29(日) 07:45:14.91ID:W80IuKdn >>54
東海オーボエ男の子
東海オーボエ男の子
58名無し行進曲
2021/08/29(日) 07:51:30.80ID:XC0TwZgU59名無し行進曲
2021/08/29(日) 09:51:44.77ID:ihU3B/Xe 東海オーボエはマジでヤバかった
61名無し行進曲
2021/08/29(日) 10:31:53.67ID:9o3YYPy3 大麻のトロンボーン
62名無し行進曲
2021/08/29(日) 12:12:47.45ID:GBpWvnJg ID:ALNPzpT7←こいつマジでコロナに罹ってタヒんでくんないかな
63名無し行進曲
2021/08/29(日) 20:55:51.04ID:e1MScJrK 関係あるのかわからないけど、旭実運動部でクラスター、1日違いで危なかったね
64名無し行進曲
2021/08/29(日) 21:06:11.64ID:H4EAulDZ65名無し行進曲
2021/08/29(日) 22:37:01.83ID:XC0TwZgU 高校Bの2位ってどこだったんでしょうかね
北海道栄か網走南ヶ丘ですかね
北陵はないと思いますが
北海道栄か網走南ヶ丘ですかね
北陵はないと思いますが
66名無し行進曲
2021/08/30(月) 13:01:25.20ID:EqcCobJQ67名無し行進曲
2021/08/30(月) 18:06:20.70ID:geHKVyxO こう聞くと日大うまかったパートないんすかね笑
68名無し行進曲
2021/08/30(月) 21:39:06.31ID:djB44bvz 日大は音楽作りが上手。全体を見てたから個はあまり見ていない。
69名無し行進曲
2021/08/30(月) 22:13:57.21ID:XOhfRJAk 日大は個々ではなく全体って感じかな
70名無し行進曲
2021/08/30(月) 22:54:02.12ID:MVjNlyQ2 >>54
白石のホルントップ
白石のホルントップ
71名無し行進曲
2021/08/31(火) 01:59:47.61ID:nQfA5iu1 我が家の娘も出場していました。結果はダメ銀でしたが、今回は死ぬほど吹くのが楽しかった、悔いはないと充実感でいっぱいの顔をして帰ってきました。今回は緊急事態宣言の中、演奏してくださった神磯に感謝です。
来年またKitaraに来られますように。。
来年またKitaraに来られますように。。
73名無し行進曲
2021/08/31(火) 06:44:47.39ID:BKF93KLD >>71
ほんとやめな?
ほんとやめな?
74名無し行進曲
2021/08/31(火) 07:09:01.11ID:q7sE73mM そんな顔真っ赤にして怒らなくても…
75名無し行進曲
2021/08/31(火) 09:13:18.52ID:oBl2Qqtt 神磯って書くの止めてくれ〜。
76名無し行進曲
2021/08/31(火) 19:10:33.76ID:eRhlDMb2 そういえば札幌は高文連じゃないか?
77名無し行進曲
2021/08/31(火) 21:06:48.94ID:EYJYM+B6 >>76
辞退した学校がかなり多いと聞いている
辞退した学校がかなり多いと聞いている
78名無し行進曲
2021/08/31(火) 21:19:42.93ID:q7sE73mM 札幌地区この時期に構文連?
79名無し行進曲
2021/08/31(火) 21:28:20.67ID:8j7Mt2Am 岩見沢だろ
80名無し行進曲
2021/08/31(火) 22:02:52.09ID:EYJYM+B6 石狩は本来は6月だけど、延期して昨日今日
81名無し行進曲
2021/08/31(火) 22:10:59.17ID:q7sE73mM なんで緊急事態宣言下に移動したんだ…
82名無し行進曲
2021/09/01(水) 00:46:39.48ID:RCsxALtI ナニイッテンダ
83名無し行進曲
2021/09/01(水) 07:31:36.66ID:vSccxT5H 石狩支部の高文連
北広島、あすかぜ、文教大附属、江別、白石が辞退してました。
新川や日大は、最初からプログラムになかったです。
結果は、わかりません。
北広島、あすかぜ、文教大附属、江別、白石が辞退してました。
新川や日大は、最初からプログラムになかったです。
結果は、わかりません。
84名無し行進曲
2021/09/01(水) 07:40:43.25ID:xSn/hnBu 無理してやらなくてもいいのに…
85名無し行進曲
2021/09/01(水) 07:51:59.52ID:gXcpfIvd86名無し行進曲
2021/09/01(水) 08:42:14.42ID:CHwfc0c787名無し行進曲
2021/09/01(水) 09:12:11.17ID:JVOJR/2m そういや日大のチューバ上手かったな
来年まだ在籍してるならチューバを活かせる幻想交響曲とか良い気がする
日大のカラー的にも合ってるし
来年まだ在籍してるならチューバを活かせる幻想交響曲とか良い気がする
日大のカラー的にも合ってるし
88名無し行進曲
2021/09/01(水) 11:32:35.80ID:FyIKmLEa89名無し行進曲
2021/09/01(水) 11:35:53.61ID:FyIKmLEa90名無し行進曲
2021/09/01(水) 11:39:47.42ID:FyIKmLEa91名無し行進曲
2021/09/01(水) 12:04:59.34ID:87hxnB5+ 高校生でオケスタなんてやるのか
だとしたらやっぱり札響のT先生に師事してるのかな?
あの人なら高校生でもオケスタとかやらせそう
だとしたらやっぱり札響のT先生に師事してるのかな?
あの人なら高校生でもオケスタとかやらせそう
92名無し行進曲
2021/09/01(水) 12:36:58.50ID:CHwfc0c7 日大ってこれから進化しそうだし、某T海みたいな感動しない音楽とは別次元のような素晴らしさがあるからいいね。
93名無し行進曲
2021/09/01(水) 12:39:38.38ID:m7ppl7I5 常連校ではオケスタとかやらせるとこ結構あるよな習ってなくても
94名無し行進曲
2021/09/01(水) 14:11:32.18ID:I5OmK6js >>92
進化しているならもうしてる。進化したのは顧問の髪型だけ。
進化しているならもうしてる。進化したのは顧問の髪型だけ。
95名無し行進曲
2021/09/01(水) 14:51:27.94ID:JVOJR/2m ただ褒めればいいだけなのに比較対象をわざわざ貶さなきゃ居られない様なゴミ屑は相手にしないほうが良い
96名無し行進曲
2021/09/01(水) 15:07:41.13ID:10NYbLkm 感動する音楽って?
kitaraで聴いた東海の演奏は圧巻で素晴らしかったけど。
kitaraで聴いた東海の演奏は圧巻で素晴らしかったけど。
98名無し行進曲
2021/09/01(水) 15:51:22.47ID:sHY+CbVs 東海も昔から出てて金賞常連になったのは2000年代あたりからだからな
日大もあと10年経てば全国金賞常連になってるかもしれない
日大もあと10年経てば全国金賞常連になってるかもしれない
99名無し行進曲
2021/09/01(水) 16:23:40.30ID:xNbNdHiW >>73
私も吹奏楽ファンとして一言言わせて。
深堀の演奏は他の20団体の演奏とは格段に違うものでした。
なんでしょう。あの感動、あの一体感、吹奏楽ってこんなに素晴らしいものだと、
久しぶりに感じさせる演奏でした。私にとっては至福のひとときでしたよ。
うちの学校は負けはしましたが、息子の真っ赤になった目を見てなお、
我が子以上に頑張ったこの学校の吹奏楽を、そしてこの地域を、そしてこの文化を応援して
あげたいと感じました。
痛いですね。本当に痛いです。深堀さえいなければ…!!!
でも素晴らしい演奏を聴かせていただきました。
中学生がここまで高められるんですね。 くそーーーーーーーー神磯感謝です
私も吹奏楽ファンとして一言言わせて。
深堀の演奏は他の20団体の演奏とは格段に違うものでした。
なんでしょう。あの感動、あの一体感、吹奏楽ってこんなに素晴らしいものだと、
久しぶりに感じさせる演奏でした。私にとっては至福のひとときでしたよ。
うちの学校は負けはしましたが、息子の真っ赤になった目を見てなお、
我が子以上に頑張ったこの学校の吹奏楽を、そしてこの地域を、そしてこの文化を応援して
あげたいと感じました。
痛いですね。本当に痛いです。深堀さえいなければ…!!!
でも素晴らしい演奏を聴かせていただきました。
中学生がここまで高められるんですね。 くそーーーーーーーー神磯感謝です
100名無し行進曲
2021/09/01(水) 17:05:10.33ID:OjHG+SIX >>99
おもんないで
おもんないで
101名無し行進曲
2021/09/01(水) 17:54:15.11ID:chXuV19w102名無し行進曲
2021/09/01(水) 18:54:53.98ID:fk2GIf01 >>99
おい、ちょっとお前気持ち悪いぞ
おい、ちょっとお前気持ち悪いぞ
103名無し行進曲
2021/09/01(水) 18:55:42.65ID:fk2GIf01 東海アンチのやつは素人耳どころかただの難聴
104名無し行進曲
2021/09/02(木) 06:33:19.56ID:WD2C7VTM 高文連代表
北星附属 大麻 山の手 月寒
北星附属 大麻 山の手 月寒
105名無し行進曲
2021/09/02(木) 14:58:16.43ID:jewboNIG 高A不正録音してた輩いる?
106名無し行進曲
2021/09/02(木) 19:08:37.58ID:9lCJnlST107名無し行進曲
2021/09/02(木) 22:48:25.15ID:j3dHD9NG >>105
東海のやつ?
東海のやつ?
108名無し行進曲
2021/09/03(金) 00:32:30.38ID:MrlGE6mV あれ貼ったの、録音して上げた本人だろ
俺が開いた時、再生数10くらいだったぞ
俺が開いた時、再生数10くらいだったぞ
109名無し行進曲
2021/09/03(金) 06:29:16.31ID:c3IV3lVm >>105
それ以外も
それ以外も
110名無し行進曲
2021/09/03(金) 11:44:34.26ID:v4+Srhv0 誰か日大の持ってないの?
111名無し行進曲
2021/09/03(金) 18:23:38.55ID:PsuaI9dg あるぞ
112名無し行進曲
2021/09/03(金) 20:47:06.39ID:c3IV3lVm >>111
くれ
くれ
113名無し行進曲
2021/09/04(土) 10:56:30.74ID:4H0lSB4p 各部門の順位ってわからないの?
114名無し行進曲
2021/09/04(土) 12:34:59.46ID:SowaysCS 高校Aは、
東海
日大
遠軽
遺愛
旭商
でした。
東海がダントツで、あとはどこが抜けてもおかしくない点差でした。
東海
日大
遠軽
遺愛
旭商
でした。
東海がダントツで、あとはどこが抜けてもおかしくない点差でした。
115名無し行進曲
2021/09/04(土) 17:17:33.85ID:BzAramUI >>106
4年前のオリジナル
399: 名無し行進曲 [] 2017/09/04(月) 21:47:54.36 ID:jq8zREeH
私も吹奏楽ファンとして一言言わせて。
上磯の演奏は他の20団体の演奏とは格段に違うものでした。
なんでしょう。あの感動、あの一体感、吹奏楽ってこんなに素晴らしいものだと、
久しぶりに感じさせる演奏でした。私にとっては至福のひとときでしたよ。
うちの学校は負けはしましたが、息子の真っ赤になった目を見てなお、
我が子以上に頑張ったこの学校の吹奏楽を、そしてこの地域を、そしてこの文化を応援して
あげたいと感じました。
痛いですね。本当に痛いです。上磯さえいなければ…!!!
でも素晴らしい演奏を聴かせていただきました。
中学生がここまで高められるんですね。 くそーーーーーーーー感謝です
4年前のオリジナル
399: 名無し行進曲 [] 2017/09/04(月) 21:47:54.36 ID:jq8zREeH
私も吹奏楽ファンとして一言言わせて。
上磯の演奏は他の20団体の演奏とは格段に違うものでした。
なんでしょう。あの感動、あの一体感、吹奏楽ってこんなに素晴らしいものだと、
久しぶりに感じさせる演奏でした。私にとっては至福のひとときでしたよ。
うちの学校は負けはしましたが、息子の真っ赤になった目を見てなお、
我が子以上に頑張ったこの学校の吹奏楽を、そしてこの地域を、そしてこの文化を応援して
あげたいと感じました。
痛いですね。本当に痛いです。上磯さえいなければ…!!!
でも素晴らしい演奏を聴かせていただきました。
中学生がここまで高められるんですね。 くそーーーーーーーー感謝です
116名無し行進曲
2021/09/04(土) 20:36:53.23ID:qad3aZkL あー
117名無し行進曲
2021/09/04(土) 20:51:31.00ID:qad3aZkL 3〜4年前に私が書いた文章です。
こんなにも愛されて使いまわされるなんて幸せです。(本当です)
うちの子は今年で吹奏楽を引退になりました。
東海、日大には届きませんでしたが、悔いのない吹奏楽人生だったみたいで満足した顔で帰ってきました。
最後に東海という巨人を聞くことができ、
私が幸せでした。
2年前に聞いた東海は、あれ?ちょっと速いんじゃない?大丈夫?!って思い、少しハラハラしながら聴きました。しかし、
東海の演奏はキッチリと楽譜通りの演奏のような気がしました。
完全にプロでした。
4年前に聞いた上磯とどちらが素晴らしいか…と、比較はできませんが、
感動したのは上磯、安心して聴いたのは東海という感じでした。
子供が吹奏楽をしていなければ出会うことのなかった感動に感謝です!
この板の皆さん。小学校、中学校、そして高校と8年以上もお世話になりました。
本当にありがとうございました。
こんなにも愛されて使いまわされるなんて幸せです。(本当です)
うちの子は今年で吹奏楽を引退になりました。
東海、日大には届きませんでしたが、悔いのない吹奏楽人生だったみたいで満足した顔で帰ってきました。
最後に東海という巨人を聞くことができ、
私が幸せでした。
2年前に聞いた東海は、あれ?ちょっと速いんじゃない?大丈夫?!って思い、少しハラハラしながら聴きました。しかし、
東海の演奏はキッチリと楽譜通りの演奏のような気がしました。
完全にプロでした。
4年前に聞いた上磯とどちらが素晴らしいか…と、比較はできませんが、
感動したのは上磯、安心して聴いたのは東海という感じでした。
子供が吹奏楽をしていなければ出会うことのなかった感動に感謝です!
この板の皆さん。小学校、中学校、そして高校と8年以上もお世話になりました。
本当にありがとうございました。
118名無し行進曲
2021/09/04(土) 21:00:55.69ID:7H44Z+gy 俺が吹奏楽部員だった時は全国行っても定演やっても親は全く無関心だったから
親がそうやって応援してくれる羨ましいな
親がそうやって応援してくれる羨ましいな
119名無し行進曲
2021/09/04(土) 23:27:13.33ID:muJyE2qH 北海道の高校スレって初めて見たけど、かなり香ばしい方が多くて閉口したwww
120名無し行進曲
2021/09/05(日) 00:19:45.15ID:SP/kd17x 俺なんて全国大会出た時は文句言われたぞ
121名無し行進曲
2021/09/05(日) 02:26:47.01ID:NR7GvE54 中学スレの8割は函館民だけどな
122名無し行進曲
2021/09/05(日) 07:45:55.63ID:7LNXEUB5124名無し行進曲
2021/09/05(日) 17:58:57.77ID:1mPx+pcq スクールカースト最下層の吹奏楽部諸君!まじめに勉強しているかな?
ちゃんとしないと将来お父さんのように会社でうだつが上がらないダメ社員か
お母さんみたいにママ友から嘲笑されてハブられる嫌われ者になっちゃうぜ!
ちゃんとしないと将来お父さんのように会社でうだつが上がらないダメ社員か
お母さんみたいにママ友から嘲笑されてハブられる嫌われ者になっちゃうぜ!
125名無し行進曲
2021/09/05(日) 18:02:49.53ID:afwnIng6 北海道はB,C部門両方から東日本の代表を選ぶんですね、知らなかった。
どっちの部門から何団体って決まっているんでしょうか?部門跨いで得点順は審査員が同じじゃないと中々できないですものね…
どっちの部門から何団体って決まっているんでしょうか?部門跨いで得点順は審査員が同じじゃないと中々できないですものね…
126名無し行進曲
2021/09/05(日) 18:53:44.91ID:VC6mcfSf127名無し行進曲
2021/09/05(日) 19:40:52.60ID:4rKqUs9r ちなみにB編成の順位は
1位旭川実業
2位北海道栄
3位網走南ヶ丘
4位札幌北陵
らしい
1位旭川実業
2位北海道栄
3位網走南ヶ丘
4位札幌北陵
らしい
128名無し行進曲
2021/09/05(日) 23:32:47.08ID:vSB3N9Kt 正直、栄は選曲ミスだな。
サウンドはよかった。
サウンドはよかった。
129名無し行進曲
2021/09/06(月) 18:28:07.43ID:pizClgOO >>124
お前余計な書き込みすんなよ
お前余計な書き込みすんなよ
130名無し行進曲
2021/09/06(月) 18:29:31.90ID:pizClgOO >>124
お前余計な書き込みすんなよ
お前余計な書き込みすんなよ
131名無し行進曲
2021/09/06(月) 19:15:02.51ID:HBwTJ3hm そんなに大事なこと・・・ですかね?
132名無し行進曲
2021/09/07(火) 03:07:33.30ID:4O/iPNtb 札幌日大・・・硬式野球部のコロナ辞退の件があるから心配だ。
無事に来月全日本大会に出られることを祈る。
無事に来月全日本大会に出られることを祈る。
133名無し行進曲
2021/09/07(火) 12:15:49.79ID:G6XQyvx9 ほんとですね!
どうか無事全国大会ができますように!
どうか無事全国大会ができますように!
134名無し行進曲
2021/09/07(火) 22:02:12.56ID:bzfNlZh4135名無し行進曲
2021/09/08(水) 11:00:46.31ID:B5BRcHaa 今はオンライン学習をしている学校が多いので
対面になった際に感染者が増えないように気をつけたいところだね
対面になった際に感染者が増えないように気をつけたいところだね
136名無し行進曲
2021/09/08(水) 15:27:24.56ID:6/VLey5T 緊急事態宣言延長っぽい?
道内の部活動はどうなるか…
道内の部活動はどうなるか…
137名無し行進曲
2021/09/08(水) 16:33:40.09ID:FgjPwLe9 かわらずよ
138名無し行進曲
2021/09/08(水) 22:46:40.29ID:IYM5gtMN 定期演奏会が延期に延期でいつになるやら
139名無し行進曲
2021/09/09(木) 01:48:45.88ID:AQeXwinK 緊急事態宣言伸びた!よっしゃ!
140名無し行進曲
2021/09/10(金) 18:24:49.33ID:mK7NIWWO141名無し行進曲
2021/09/11(土) 13:09:30.85ID:JH98blJr 結局日大陽性者でてクレームがすごいみたいだね。市函とかの件があるから尚更周囲からのバッシングがすごいみたい。
142名無し行進曲
2021/09/11(土) 13:53:39.33ID:D4r0Qup/ 永嶺はオータムやるんかな
143名無し行進曲
2021/09/11(土) 18:00:29.71ID:DXsEtus4 代表辞退で商業くるか?
144名無し行進曲
2021/09/11(土) 18:48:27.01ID:QjTTNPyh 辞退したとしても3位遠軽じゃないの?
145名無し行進曲
2021/09/11(土) 18:58:01.64ID:Ab3u5I1O 野球辞退したからには吹奏楽だけ出るってのもなってなってるの今?
146名無し行進曲
2021/09/11(土) 19:03:37.16ID:s6OypQla 辞退したからって繰り上がりは無いでしょ
147名無し行進曲
2021/09/11(土) 20:44:42.40ID:GvTwFZs1 >>140
これ本当⁇もし陽性者が出てるなら大会関係者の健康は大丈夫なのか…
これ本当⁇もし陽性者が出てるなら大会関係者の健康は大丈夫なのか…
148名無し行進曲
2021/09/11(土) 22:50:55.82ID:JH98blJr 日大の前の団体がPCR受けたらしい、、
149名無し行進曲
2021/09/11(土) 22:53:35.21ID:JH98blJr >>140
いい迷惑だなほんと、賞のためならなんでもありかよ、しっかり対策してきた他の学校身にもなれよ。
いい迷惑だなほんと、賞のためならなんでもありかよ、しっかり対策してきた他の学校身にもなれよ。
150名無し行進曲
2021/09/11(土) 23:32:20.00ID:u6HUYkHq 日大でコロナ出たのって、コンクールの後だった気がするが、、、
151名無し行進曲
2021/09/12(日) 00:58:14.86ID:VRdo++eB152名無し行進曲
2021/09/12(日) 10:39:52.04ID:vDa1gKJ6 コロナ馬鹿が沸いてるぜ!
153名無し行進曲
2021/09/12(日) 11:43:02.44ID:3lTfvNOm コロナ脳天気もご登場だぜ!
154名無し行進曲
2021/09/12(日) 15:51:07.77ID:eZzI4P5V 日大のコンクールでの1番の名演はなんだと思いますか?
155名無し行進曲
2021/09/12(日) 20:09:22.42ID:gDn3oS4e >>154
エレクトラよかったね
エレクトラよかったね
156名無し行進曲
2021/09/12(日) 20:39:31.25ID:y2WZ2Yld >>154
なんちゃらマーチ
なんちゃらマーチ
158名無し行進曲
2021/09/12(日) 21:35:25.98ID:uQuRiXh0 影のない女好きでした
159名無し行進曲
2021/09/12(日) 23:22:14.67ID:uQuRiXh0 影のない女好きでした
160名無し行進曲
2021/09/13(月) 08:22:43.06ID:6CWNSacR >>154
レクイエムかな、2014の、
レクイエムかな、2014の、
161名無し行進曲
2021/09/13(月) 12:48:42.91ID:8CoJieWp なぜ日大辞退しないのでしょう?
162名無し行進曲
2021/09/13(月) 13:25:40.36ID:z4HvT2X1164名無し行進曲
2021/09/13(月) 21:33:41.10ID:c8LDhM1n 日大は部員と同じクラスで陽性者出てたけど知らんふりして出演したから叩かれてる
165名無し行進曲
2021/09/13(月) 22:10:45.53ID:A/+N6F7A 人を呪わば穴二つ
167名無し行進曲
2021/09/14(火) 02:37:57.34ID:yqN4ZLbN ほんとスイレンはクソ
教師だらけってのがそもそもの原因
教師だらけってのがそもそもの原因
168名無し行進曲
2021/09/14(火) 20:09:41.36ID:TkXqdSFn >>166
ここは便所の落書きやぞ
ここは便所の落書きやぞ
169名無し行進曲
2021/09/14(火) 20:33:08.92ID:Y/bjEdYl ttps://twitter.com/trb_horn_cl/status/1430872612767342592?s=19
書いた奴が名前消して逃げた模様
Twitterから逃げて5chに書き込みに来てるのかね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
書いた奴が名前消して逃げた模様
Twitterから逃げて5chに書き込みに来てるのかね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
170名無し行進曲
2021/09/14(火) 23:56:02.27ID:n7IeqtoE え?いるよ
171名無し行進曲
2021/09/17(金) 10:13:30.58ID:TYikcfbQ 北海道の一般スレ、チャリティー詐欺とかで盛り上がってる。
172名無し行進曲
2021/09/17(金) 18:45:29.88ID:wE6o9kt8 >>164
陰キャよりかいいんじゃない
陰キャよりかいいんじゃない
173名無し行進曲
2021/09/17(金) 19:53:55.04ID:5BbNwW33 まあ>>169の指摘からピタッと札幌日大関連の書き込みが止まったし、もともと「知り合いから聞いた」程度のソースだし
便所の落書きと思って書き込んだら法的にアウト、なんてこともあるからビビってんじゃね?
便所の落書きと思って書き込んだら法的にアウト、なんてこともあるからビビってんじゃね?
174名無し行進曲
2021/09/17(金) 20:34:29.39ID:E2HFomBU 高文連っていつ?
175名無し行進曲
2021/09/18(土) 15:45:21.45ID:wDEgXgcx ストーリーズ
「夜明け〜先生と子供たちの最後の夏〜」
旭川商業高校吹奏楽部は、これまで全日本コンクール金賞2回の名門。その名物先生と生徒たちが、悲願の全国大会出場を目指して奮闘した熱い夏を追うドキュメンタリー。
北海道立旭川商業高校吹奏楽部を30年の長きに渡り指導してきた佐藤淳先生が来春、定年を迎える。旭商吹奏楽部は、全日本コンクールに過去10回出場、金賞2回の名門で、卒業式定番の合唱曲「夜明け」を生んだことでも知られている。その名物先生と生徒たちが、今年の夏、悲願の全日本コンクール・全国大会出場を目指して奮闘した。美しい北海道の風景と共に、一人の教師と子供たちの最後の熱い夏を追うドキュメンタリー。
「夜明け〜先生と子供たちの最後の夏〜」
旭川商業高校吹奏楽部は、これまで全日本コンクール金賞2回の名門。その名物先生と生徒たちが、悲願の全国大会出場を目指して奮闘した熱い夏を追うドキュメンタリー。
北海道立旭川商業高校吹奏楽部を30年の長きに渡り指導してきた佐藤淳先生が来春、定年を迎える。旭商吹奏楽部は、全日本コンクールに過去10回出場、金賞2回の名門で、卒業式定番の合唱曲「夜明け」を生んだことでも知られている。その名物先生と生徒たちが、今年の夏、悲願の全日本コンクール・全国大会出場を目指して奮闘した。美しい北海道の風景と共に、一人の教師と子供たちの最後の熱い夏を追うドキュメンタリー。
176名無し行進曲
2021/09/18(土) 15:45:42.40ID:wDEgXgcx もしかして誤報に歓喜したっての、この番組のための仕込み?
177名無し行進曲
2021/09/18(土) 17:05:57.18ID:BF1RtO7v >>175
それテレビ?もうおわったの??見たかった
それテレビ?もうおわったの??見たかった
178名無し行進曲
2021/09/18(土) 17:35:51.78ID:EzMFd+xL ちなみに夜明けは
過去一番ダメだった代の昔問題児だったやつが作った曲な
停学者とか数人居た代だ
過去一番ダメだった代の昔問題児だったやつが作った曲な
停学者とか数人居た代だ
179名無し行進曲
2021/09/18(土) 17:56:07.60ID:bErUpDl8 それは旭商に失礼すぎるでしょ。
180名無し行進曲
2021/09/18(土) 18:23:13.11ID:tYk2Fl/R181名無し行進曲
2021/09/18(土) 18:38:20.50ID:8fTtQTyJ >>178
テキトーな事言うなや
テキトーな事言うなや
182名無し行進曲
2021/09/18(土) 18:39:16.63ID:b367bXZG >>176
アホか
アホか
183名無し行進曲
2021/09/18(土) 20:06:32.55ID:jmK7TM1y >>176
そんな考えになる時点で人間として終わってると思う
そんな考えになる時点で人間として終わってると思う
184名無し行進曲
2021/09/18(土) 20:30:26.65ID:wDEgXgcx 連投?
185名無し行進曲
2021/09/18(土) 21:11:54.10ID:plhiXiud >>180
ありがとうございます!予約しました(笑)
ありがとうございます!予約しました(笑)
187名無し行進曲
2021/09/18(土) 21:58:25.40ID:VF39zCip 旭川商業の顧問のS先生は、退職後は吹奏楽を離れるのだろうか。どこかの私立に来てくれないのだろうか。
おそらく吹奏楽顧問、旭川の副理事長の座はだれかに譲るんだろうけど、、
1番の問題は後継者はいるのだろうか、という点
旭商OBや教え子がベストなんだろうけど、現実的にはどこかA編成の高校の吹奏楽関係者が来るんじゃないかと勝手に予想
おそらく吹奏楽顧問、旭川の副理事長の座はだれかに譲るんだろうけど、、
1番の問題は後継者はいるのだろうか、という点
旭商OBや教え子がベストなんだろうけど、現実的にはどこかA編成の高校の吹奏楽関係者が来るんじゃないかと勝手に予想
188名無し行進曲
2021/09/18(土) 22:00:55.90ID:8fTtQTyJ >>187
はずれ
はずれ
190名無し行進曲
2021/09/18(土) 22:54:36.20ID:LVK5ZR2H 公立で30年転勤ないってアリなの?
192名無し行進曲
2021/09/19(日) 01:04:09.70ID:EBJjah5R さすが旭川
193名無し行進曲
2021/09/19(日) 03:24:12.14ID:fWJPkFN0 えいりょうはその天秤に掛けられて吉川氏は離れた
194名無し行進曲
2021/09/19(日) 03:30:24.25ID:5bubOPa5 >>190
網走南ヶ丘の松田氏もえらい長いこと顧問やってたな
網走南ヶ丘の松田氏もえらい長いこと顧問やってたな
195名無し行進曲
2021/09/19(日) 05:02:42.28ID:utmTKPPD 中学、高校ともにこれからは部活人事が減っていくって知り合いの教師が言ってたな
196名無し行進曲
2021/09/19(日) 08:24:59.80ID:b7YJ/i8X197名無し行進曲
2021/09/19(日) 09:15:44.04ID:De7bmISh ありえない事はないよ
うちの顧問も30年位居たもの
ちな全道常連校 全道じゃ銀ばっかだったけど
うちの顧問も30年位居たもの
ちな全道常連校 全道じゃ銀ばっかだったけど
198名無し行進曲
2021/09/19(日) 10:06:19.44ID:DZlqMDB0 教員の移動は、本人の意志で行けるの?
米谷氏みたいに稚内出身→池田→札幌白石とか、委員会が決めてるんだろうか
米谷氏みたいに稚内出身→池田→札幌白石とか、委員会が決めてるんだろうか
200名無し行進曲
2021/09/19(日) 10:47:34.06ID:De7bmISh201名無し行進曲
2021/09/19(日) 11:09:48.67ID:Du8VinNG 公務員教師は数年で強制的に移住させるのが常識になってるけど
それってそもそも人権侵害だよね・・・
それってそもそも人権侵害だよね・・・
203名無し行進曲
2021/09/19(日) 12:49:31.40ID:lLhkh/ns204名無し行進曲
2021/09/19(日) 12:50:50.38ID:lLhkh/ns 釧路北陽と遠軽の現指導者も吹奏楽人事
205名無し行進曲
2021/09/19(日) 14:40:38.49ID:b7YJ/i8X そう言うの廃止になってきてる
206名無し行進曲
2021/09/19(日) 16:46:20.99ID:zv2bnUE5 遠軽のT橋教諭も相当長いはず。
本来ならば、上磯中のN教諭も。
遠軽と旭川商業は正直な話、生徒の力というよりかは顧問が指導力の塊であるから、中々教育委員会も移動させられないのだろう。
本来ならば、上磯中のN教諭も。
遠軽と旭川商業は正直な話、生徒の力というよりかは顧問が指導力の塊であるから、中々教育委員会も移動させられないのだろう。
207名無し行進曲
2021/09/19(日) 19:48:43.10ID:du/I+fBJ もう、その話いいですから、東海、日大の話しません?
208名無し行進曲
2021/09/19(日) 19:52:23.94ID:+J7wPTcT しません
209名無し行進曲
2021/09/19(日) 19:58:57.34ID:egG9Ugj4 >>207
そんなつまらん話したくない
そんなつまらん話したくない
210名無し行進曲
2021/09/19(日) 20:35:09.33ID:tRpHmccY 俺も
211名無し行進曲
2021/09/19(日) 20:47:54.61ID:R/qHoyk+ 内地だけど、伊奈学園みたいに高校と中学を行き来させるロンダリングで宇畑先生を手放さないような例もあるよね
あと吹奏楽じゃないけど、池田高校が蔦監督を全日→定時で行き来させて野球部の監督を続けさせてたらしいし。
もっとも授業は40分以上野球の話だったらしいから、教員の仕事してたのかも怪しいw
あと吹奏楽じゃないけど、池田高校が蔦監督を全日→定時で行き来させて野球部の監督を続けさせてたらしいし。
もっとも授業は40分以上野球の話だったらしいから、教員の仕事してたのかも怪しいw
212名無し行進曲
2021/09/20(月) 05:23:50.68ID:VHhDDcGC メジャー人では宇畑先生、植田先生は県立、石田先生は市立、丸谷先生は府立。
この方たちは、目に見える実績等もあり。。。
この方たちは、目に見える実績等もあり。。。
213名無し行進曲
2021/09/20(月) 07:14:58.29ID:3WHOMvx/ 伊奈学園って県立なのか
今までずっと私立かと思ってたわ
今までずっと私立かと思ってたわ
215名無し行進曲
2021/09/22(水) 09:39:08.48ID:EU9Aq4UH 今週末はマーチングコンテストだな。
今年は北見緑陵が出ないんだとか。
今年は北見緑陵が出ないんだとか。
216名無し行進曲
2021/09/22(水) 10:39:38.53ID:LYjW4iKB マーチング、3校だけとは…
217名無し行進曲
2021/09/22(水) 11:19:00.52ID:9t9tax28 関西も実力校が軒並み辞退してるみたい
218名無し行進曲
2021/09/22(水) 12:58:45.85ID:9KflUV2y 別に強制されるものでもなし、でなくてもいいんじゃないの?
219名無し行進曲
2021/09/23(木) 02:51:18.87ID:+3u+77RM >>215
人数少なくなったから、しばらく無理だと思う
人数少なくなったから、しばらく無理だと思う
220名無し行進曲
2021/09/23(木) 02:53:35.58ID:+3u+77RM 北見地区のマーチングの結果見たら、かつてマーチングに取り組んでた学校のうち、生き残ってるの中高どっちも遠軽だけなんだな…
221名無し行進曲
2021/09/24(金) 11:25:20.15ID:GUBdeSz8 北見地区は少子化がどんどん進んでいる。
このまま行けば中学校A編成が消え、高校Aが遠軽だけになる
このまま行けば中学校A編成が消え、高校Aが遠軽だけになる
222名無し行進曲
2021/09/24(金) 11:54:10.30ID:beh3qZ9r 河西先生に指導を受けたくて無理して北斗選ぶ人もいたぐらいだったのに転勤しちゃったから
来年度以降、北斗がA編成を保てるのかわからないよね
来年度以降、北斗がA編成を保てるのかわからないよね
223名無し行進曲
2021/09/24(金) 12:58:45.15ID:eOrIeLR4 仕方のないことだろ
むしろ異常だと思うよ
もう部活の時代じゃないんだよ
むしろ異常だと思うよ
もう部活の時代じゃないんだよ
224名無し行進曲
2021/09/24(金) 18:55:57.04ID:OyydJHVL 昔は吹奏楽やりたい子は緑陵か柏陽を目指してたんだけど、時代は変わったな…
225名無し行進曲
2021/09/24(金) 19:20:51.41ID:eOrIeLR4 今は部活をやる時代じゃないしね。もともと業務外だし
226名無し行進曲
2021/09/24(金) 21:37:32.72ID:zkai1pYJ >>225
うるせーよ。張り付くな
うるせーよ。張り付くな
228名無し行進曲
2021/09/24(金) 23:47:47.02ID:XfkKbgMa >>222
あんなやつに指導受けたくて無理して北斗選ぶ人なんて見なかったけど?
あんなやつに指導受けたくて無理して北斗選ぶ人なんて見なかったけど?
229名無し行進曲
2021/09/25(土) 07:30:28.63ID:5I+lMivA >>227
どういう論点だよ、ノータリン
どういう論点だよ、ノータリン
231名無し行進曲
2021/09/25(土) 08:42:24.92ID:aPCQzE6H 河西時代の北見商業は部員が70人、そんな時代もありました
232名無し行進曲
2021/09/25(土) 18:56:00.11ID:aqcWjJ2G233名無し行進曲
2021/09/25(土) 23:48:30.34ID:pR5wAjTR >>232
見たけど先生の鼻マスクとか生徒が首都圏に比べて必要最低のマスクで感染予防とかしてなくてそっちの方が気になって話が入ってこなかった
見たけど先生の鼻マスクとか生徒が首都圏に比べて必要最低のマスクで感染予防とかしてなくてそっちの方が気になって話が入ってこなかった
234名無し行進曲
2021/09/26(日) 02:52:24.36ID:JCvPFPun 首都圏と地方都市を比べてもねえ。
全国的に地方都市は緩めだから。
番組はとても良かったと思うよ。
全国的に地方都市は緩めだから。
番組はとても良かったと思うよ。
235名無し行進曲
2021/09/26(日) 03:17:23.45ID:6rvJOYud 旭川の感染は職場とか病院内感染がメインだから
ほとんど市中感染してないからな
ほとんど市中感染してないからな
236名無し行進曲
2021/09/26(日) 14:11:47.49ID:byWnFF39 俺も見たけど鼻だしマスクメッチャ気になるし
なんならマスクせずに合唱とかハイと大声で返事するとか
何も考えてなさそうなところが目立ちすぎて見てられなかった
番組そのものはまあべつにいいけどさ
ただ部活の顧問ってあんなにも「偉い人」なんだなと改めて思った
良い意味でも悪い意味でもね
なんならマスクせずに合唱とかハイと大声で返事するとか
何も考えてなさそうなところが目立ちすぎて見てられなかった
番組そのものはまあべつにいいけどさ
ただ部活の顧問ってあんなにも「偉い人」なんだなと改めて思った
良い意味でも悪い意味でもね
237名無し行進曲
2021/09/26(日) 15:25:20.38ID:viaSnLEA238名無し行進曲
2021/09/26(日) 16:52:41.65ID:byWnFF39 >>237
うるせーお前の方が馬鹿だろ
学校の部活ってその程度の甘い考えだからいくらでもクラスターが起こるし、
日大が陽性者いたけどコンクール出場強行したのも、考えが足りないからだろ
学校現場の適当さが本当に良く分かったよ。
まあ後任が気になるのはわかるけども
うるせーお前の方が馬鹿だろ
学校の部活ってその程度の甘い考えだからいくらでもクラスターが起こるし、
日大が陽性者いたけどコンクール出場強行したのも、考えが足りないからだろ
学校現場の適当さが本当に良く分かったよ。
まあ後任が気になるのはわかるけども
239名無し行進曲
2021/09/26(日) 17:00:03.17ID:viaSnLEA >>238
アンタのような人はお願いだからマスクして家で寝ててね!
アンタのような人はお願いだからマスクして家で寝ててね!
240名無し行進曲
2021/09/26(日) 17:01:49.30ID:mAb1w3d3 部活人事は無くそうって言われてる時代にお前ら化石みたいな思想撒き散らすなよ
241名無し行進曲
2021/09/26(日) 17:08:34.28ID:JCvPFPun まあ、全国的に公立(都市部の市立や県立総合高校除く)は不利だから、全国大会も甲子園と同じで私立ばかりだよ。
242名無し行進曲
2021/09/26(日) 17:17:58.49ID:rVK+mhKI243名無し行進曲
2021/09/26(日) 17:41:27.46ID:dC/8m3wX >>240
部活人事あったっていいべさ。私立ばかり代表なんてつまらん
部活人事あったっていいべさ。私立ばかり代表なんてつまらん
244名無し行進曲
2021/09/26(日) 19:59:35.15ID:viaSnLEA くだらん事、どうでもいいから大会の点数とかわかるやついないのか?
245名無し行進曲
2021/09/26(日) 20:09:28.29ID:9bvjI0iU 疑問なんだが点数知ってお前はどーすんの?w
247名無し行進曲
2021/09/27(月) 02:40:03.83ID:sNWAOdSt とりあえず
道スイレンはクソってことで
道スイレンはクソってことで
248名無し行進曲
2021/09/27(月) 02:40:49.09ID:sNWAOdSt ちなみに
S氏は道連盟理事長にはなれんよ
猛反対されてるから周りから
S氏は道連盟理事長にはなれんよ
猛反対されてるから周りから
249名無し行進曲
2021/09/27(月) 09:37:32.66ID:/nLYOG36 そんなの本人も全くやる気ないからどうでもいいべさ。
で、高文連っていつなの?
で、高文連っていつなの?
250名無し行進曲
2021/09/27(月) 11:10:55.55ID:1zQ9o1GB つぎの理事長は現札幌地区吹奏楽連盟理事長の彼だろう
251名無し行進曲
2021/09/27(月) 13:23:27.65ID:sNWAOdSt 本人がやる気満々だったのを全国からの反対で副知事に納めたんだよ
252名無し行進曲
2021/09/27(月) 13:23:51.82ID:sNWAOdSt 知事じゃないw
副理事
副理事
253名無し行進曲
2021/09/27(月) 14:24:19.53ID:IKhwc47d その理由は?
254名無し行進曲
2021/09/27(月) 14:24:31.32ID:IKhwc47d てか、なんであんなに長くいたの?
255名無し行進曲
2021/09/28(火) 14:22:43.59ID:uYMb4eAu https://youtu.be/PVBLLi8Nrr8
旭川商業の前日リハ
旭川商業の前日リハ
256名無し行進曲
2021/09/28(火) 15:02:32.90ID:MKHnQ385 あれ以上長く居るのも他支部に居るじゃん。東関東の市立ナントカとか、関西の大阪府立ナントカ
258名無し行進曲
2021/09/30(木) 00:16:55.52ID:QdahDip7 やっぱ旭商のカヴァレリアはいいね
259名無し行進曲
2021/09/30(木) 04:28:33.97ID:H2qme+Z+ ちょっと勘違いしているひといるみたいだけど、
公立→転勤あり、6年が基本
私立→転勤なし、終身雇用 だよ。
だから私立高校に何年いても全く問題ないよ。
学校法人とかで何校も抱えているところはわからないよ。
あと、公立でも10〜20年はザラにいるよ。
中学は支庁ごとの転勤だけど、高校は全道1区で転勤だから、
家を建てて家族の基盤ができると、その土地を離れにくくなるよ。行く時は単身赴任だよ。
だから高校の先生は転勤希望を出さないよ。
公立→転勤あり、6年が基本
私立→転勤なし、終身雇用 だよ。
だから私立高校に何年いても全く問題ないよ。
学校法人とかで何校も抱えているところはわからないよ。
あと、公立でも10〜20年はザラにいるよ。
中学は支庁ごとの転勤だけど、高校は全道1区で転勤だから、
家を建てて家族の基盤ができると、その土地を離れにくくなるよ。行く時は単身赴任だよ。
だから高校の先生は転勤希望を出さないよ。
262名無し行進曲
2021/09/30(木) 14:13:07.37ID:508jvqx0 市立や府立は公立じゃなかったのか
263名無し行進曲
2021/09/30(木) 18:14:38.79ID:zyB7ccIM >>259
勘違いが多すぎるから一応訂正してあげる。
北海道の公立は、6年が基本ではなく、地域によって基準年数は異なる。
私立は専任教諭ならば終身雇用だけれど、専任講師や常勤講師は期限がある。
公立でも10〜20年はまあまあある話。札幌でも20年同じ高校に勤めている人は確かにいる。
中学は支庁ごとの転勤というのはまあまあ正しいけど、一定年数勤務すると、他の支庁に異動希望が出せる。
高校の全道1区は令和2年度から廃止された。北海道をいくつかの地域に分けて、そこの僻地を2校以上勤務しないと、他の地域に異動希望が出せなくなった。
高校の先生が転任希望を出さないなんてのはありえない。毎年いろんな理由で大量に異動希望が出ている。
勘違いが多すぎるから一応訂正してあげる。
北海道の公立は、6年が基本ではなく、地域によって基準年数は異なる。
私立は専任教諭ならば終身雇用だけれど、専任講師や常勤講師は期限がある。
公立でも10〜20年はまあまあある話。札幌でも20年同じ高校に勤めている人は確かにいる。
中学は支庁ごとの転勤というのはまあまあ正しいけど、一定年数勤務すると、他の支庁に異動希望が出せる。
高校の全道1区は令和2年度から廃止された。北海道をいくつかの地域に分けて、そこの僻地を2校以上勤務しないと、他の地域に異動希望が出せなくなった。
高校の先生が転任希望を出さないなんてのはありえない。毎年いろんな理由で大量に異動希望が出ている。
265名無し行進曲
2021/10/01(金) 00:49:32.70ID:EeFch0P8 なんだっけ教師の主任みたいなやつ
アレを受けないと飛ばされるってことやろ
旭川えいりょうの顧問が断って飛ばされたってやつだ
断ったというか辞任して転勤対象になったんや
アレを受けないと飛ばされるってことやろ
旭川えいりょうの顧問が断って飛ばされたってやつだ
断ったというか辞任して転勤対象になったんや
266名無し行進曲
2021/10/01(金) 03:26:35.49ID:aMmwzzKf やっぱ永嶺の顧問変わると音も変わるんだな
ワインダークシーの時が全盛期だったのだろうか
ワインダークシーの時が全盛期だったのだろうか
267名無し行進曲
2021/10/01(金) 07:46:12.00ID:c8tow/yI やっぱり顧問次第だよ
268名無し行進曲
2021/10/01(金) 08:07:56.26ID:Ph0FRk2s269名無し行進曲
2021/10/01(金) 11:31:08.59ID:IcW7QCUv >>266
全盛期は凌雲の時代だよ
全盛期は凌雲の時代だよ
271名無し行進曲
2021/10/02(土) 16:06:19.28ID:3VsU4w9y >>266
私の従兄弟が今の3年生の代なんだけど、元々部活入ってて、でも顧問も今の3年生も適当な人多いしいじめみたいなの多い学年では吹部は仲が悪いと評判らしい。
今日もオータムコンサートがあるとかないとか。
私の従兄弟が今の3年生の代なんだけど、元々部活入ってて、でも顧問も今の3年生も適当な人多いしいじめみたいなの多い学年では吹部は仲が悪いと評判らしい。
今日もオータムコンサートがあるとかないとか。
272名無し行進曲
2021/10/02(土) 16:17:39.44ID:3EI+SWaA >>271
これからオータム行こうと思ったんだがそれ聞くとやっぱ下手なのか心配になってきたわ
これからオータム行こうと思ったんだがそれ聞くとやっぱ下手なのか心配になってきたわ
274名無し行進曲
2021/10/02(土) 17:20:11.63ID:HzcBsS61 >>272
ずば抜けて上手い子とかはおるから安心しな
ずば抜けて上手い子とかはおるから安心しな
275名無し行進曲
2021/10/02(土) 18:11:04.34ID:MdO7pPG8 こんな馬鹿な奴らがいるんだから日本は良くならんわな
276名無し行進曲
2021/10/02(土) 18:13:01.99ID:usSX4Yu9 >>274
ティンパニとバストロの子ずば抜けて上手いやんけ
ティンパニとバストロの子ずば抜けて上手いやんけ
277名無し行進曲
2021/10/02(土) 23:45:56.14ID:JsisQf8N だから何なんだよ
278名無し行進曲
2021/10/03(日) 08:12:26.00ID:lK+/HifB お前らのような奴らがいるから
279名無し行進曲
2021/10/05(火) 04:56:03.22ID:r4fs5B9f 全日本吹奏楽コンクール総合スレの新しい板が見つからない
280名無し行進曲
2021/10/05(火) 09:12:31.43ID:MJfm0toQ 誰も建てずに使い切ったから
281名無し行進曲
2021/10/06(水) 10:15:36.25ID:sAZf6MCR282名無し行進曲
2021/10/10(日) 18:58:39.53ID:BKORt2iw 東日本大会結果
金 旭川大高
金 旭川実業
銀 札幌大谷
金 旭川大高
金 旭川実業
銀 札幌大谷
283名無し行進曲
2021/10/10(日) 19:53:00.76ID:Lbf3X+xZ 旭川が札幌に勝利
284名無し行進曲
2021/10/10(日) 19:57:06.03ID:1XM50GSk 相変わらず
道スイレンはクソ
サイト改善しろよなカスが
道スイレンはクソ
サイト改善しろよなカスが
285名無し行進曲
2021/10/11(月) 16:39:00.22ID:xR3uH+rJ 北海道大会のCD注文してるけど遅い。
1ヶ月半もかかるって。
もう少し早くしてもらいたいところだ。
1ヶ月半もかかるって。
もう少し早くしてもらいたいところだ。
286名無し行進曲
2021/10/11(月) 19:29:20.31ID:TcntU9+6 >>284
どした?何カリカリしてる?
どした?何カリカリしてる?
287名無し行進曲
2021/10/12(火) 02:32:44.48ID:9x9fZnsE289名無し行進曲
2021/10/12(火) 12:44:06.34ID:YctLLHvv 音楽科の生徒が何人混じっているのか知らないけど、教育方針が違うんじゃないの?
290名無し行進曲
2021/10/12(火) 16:25:48.07ID:zfDQfYB0 よくあれだけ部員いてCにでるね
一度結果だすまでとかならまだわかるのだが
一度結果だすまでとかならまだわかるのだが
291名無し行進曲
2021/10/12(火) 16:40:17.41ID:j+jfiJV3 中学生も入ってるし仕方ないことだよ?
293名無し行進曲
2021/10/14(木) 00:20:59.54ID:PTrHvkp6 大谷もそうだろうけれど旭川もそんなんだよ。
A編成は本当にかわいそうだったな。
A編成は本当にかわいそうだったな。
294名無し行進曲
2021/10/14(木) 13:21:46.54ID:PTrHvkp6295名無し行進曲
2021/10/15(金) 01:36:00.34ID:3bGkIEB/ 今回は高校は仕方がないが
町立中学校はやりたい放題
上磯も練習しまくりだからな
町立中学校はやりたい放題
上磯も練習しまくりだからな
296名無し行進曲
2021/10/15(金) 09:39:02.96ID:UAvCHzaW 北星附属の定期演奏会見に行った人どうだった?
298名無し行進曲
2021/10/20(水) 15:10:35.74ID:oeK1Nr6P 旭川商業のカヴァレリア・ルスティカーナの動画消えてて草
299名無し行進曲
2021/10/20(水) 19:04:06.96ID:Lqzaud2j ドキュメンタリーでもカヴァレリア・ルスティカーナのとこ、合唱被せられて全く流れなかったけどなぎせないの?
301名無し行進曲
2021/10/22(金) 12:40:02.20ID:nV7MM0WM DVDとかCD届いた?
302名無し行進曲
2021/10/22(金) 13:36:53.75ID:hf24DQ1k >>301
CD、9月なかばに頼んだけどまだこない。
CD、9月なかばに頼んだけどまだこない。
303名無し行進曲
2021/10/22(金) 14:07:59.05ID:nV7MM0WM CDでもDVDでも音質やカメラワークも悪くて、もはや当事者の記念品のような
代物、吹奏楽連盟には本州の業者含めて選定しなおしてほしいわ。
代物、吹奏楽連盟には本州の業者含めて選定しなおしてほしいわ。
304名無し行進曲
2021/10/22(金) 14:53:36.32ID:MR5CggYQ >>301
今日届いたよ
今日届いたよ
305名無し行進曲
2021/10/22(金) 15:25:26.06ID:D9AAjQ/d あのDVDって代金引換だったけ??
自分一昨日から家外してるからワンチャン届いてるか
自分一昨日から家外してるからワンチャン届いてるか
306名無し行進曲
2021/10/22(金) 15:26:17.84ID:D9AAjQ/d さぁ、東海と日大はどうなるかな???
みんな予想してくれ
みんな予想してくれ
307名無し行進曲
2021/10/22(金) 16:20:24.32ID:NELzI4cn 両方とも金
308名無し行進曲
2021/10/22(金) 16:32:21.23ID:mEPUqSuX 東海は銀か金、銅賞になる事はありません、日大は銅か銀、どちらかと言えば銅賞寄り、金賞になる事はないでしょう。
309名無し行進曲
2021/10/22(金) 23:26:28.20ID:3CDYv7um 点数は知らんけど聴いた感じ道大会は東海がぶっちぎりだったし金取ってくる気がする
310名無し行進曲
2021/10/22(金) 23:33:04.38ID:ZysztT3s DVD音質もカメラも例年以上クソだな、変なエコーみたいのかかってて聴いてられないぜ、前の人も書いてたけど、連盟さん少し業者の選定いい加減に考えて欲しいぜ!いつまでここにやらせるの?おまけに高い!
311名無し行進曲
2021/10/23(土) 00:12:14.55ID:5ZxDdjo9 日大そろそろ覚醒して金取ってくれないかなぁ
312名無し行進曲
2021/10/23(土) 09:06:53.77ID:nUiqY+n7 CDとBlu-ray来たけど、音量上げたら音割れるし、打楽器叩く場面は風呂場で鳴らしてるみたい、素人の隠し撮り級の酷さ、何とかしてほしいわ。
313名無し行進曲
2021/10/23(土) 09:27:21.49ID:bA1V2s79 競争相手もいないので、プロとしての向上心やお客様に少しでもいい物を
提供するという姿勢は皆無、全く馬鹿にいてる、今年の音は特にひどい。
提供するという姿勢は皆無、全く馬鹿にいてる、今年の音は特にひどい。
314名無し行進曲
2021/10/24(日) 13:09:54.89ID:ZRY4u37d 日大銅賞かな
315名無し行進曲
2021/10/24(日) 13:44:23.07ID:oHpQfF5L 安定してるねっ
316名無し行進曲
2021/10/24(日) 16:52:20.59ID:9EfXpZGU 銅賞か。他の高校に出てもらいたかった。
317名無し行進曲
2021/10/24(日) 17:27:32.15ID:VjU2AYac kitaraでだけ良い音になるよう練習しているんかな
318名無し行進曲
2021/10/24(日) 19:14:53.88ID:aoVrfPS+ 単純に伸びしろがないんじゃないの?
319名無し行進曲
2021/10/24(日) 20:08:16.94ID:l16bcmEN 全道よりも音の抜けが悪く感じたのと全体的にバラバラで実力を出し切れなかった感じ
緊張してたのかな
緊張してたのかな
320名無し行進曲
2021/10/24(日) 20:33:12.09ID:UG0mceiO 東海札幌さん、銀!
321名無し行進曲
2021/10/24(日) 21:06:28.84ID:VjU2AYac >>320
凄い凄い詐欺してたやつ、出てこいやー
凄い凄い詐欺してたやつ、出てこいやー
322名無し行進曲
2021/10/24(日) 21:42:05.69ID:NDUKEcfL 出てこいと言われても…
北海道大会のあの演奏ははっきり言って別格。
これだけは言える。正直文句の付けようがない演奏でした。
私は素人ですが、それでも格の違いを感じさせる演奏
他の学校とは中学生と高校生みたいな、そんな力の差すら感じられました。
あの演奏か、それ以上の演奏をしたというなら、それはもう審査員の好みでしょう?
それよりも問題なのは2位で言ったと思われる学校。
本当にあの演奏こそ選曲から好みが分かれる演奏
道大会の演奏ですら????でした。
遠軽や、旭川商業、遺愛といった他の学校に是非行かせたかった。
特に旭川商業! 今年のコンクールは色んな意味で残念でした。
北海道大会のあの演奏ははっきり言って別格。
これだけは言える。正直文句の付けようがない演奏でした。
私は素人ですが、それでも格の違いを感じさせる演奏
他の学校とは中学生と高校生みたいな、そんな力の差すら感じられました。
あの演奏か、それ以上の演奏をしたというなら、それはもう審査員の好みでしょう?
それよりも問題なのは2位で言ったと思われる学校。
本当にあの演奏こそ選曲から好みが分かれる演奏
道大会の演奏ですら????でした。
遠軽や、旭川商業、遺愛といった他の学校に是非行かせたかった。
特に旭川商業! 今年のコンクールは色んな意味で残念でした。
323名無し行進曲
2021/10/24(日) 21:44:43.36ID:l16bcmEN 東海は今回の銀賞で指導者の移譲が進むのかもしれないな
もうそろそろ邦人作品路線から卒業してもいいと思うんだがな
もうそろそろ邦人作品路線から卒業してもいいと思うんだがな
324名無し行進曲
2021/10/24(日) 21:52:06.89ID:qu3wbX+V 日大は全道からの伸びしろがなかったというか、全道抜けることでピークアウトしている印象。
今日の演奏聴いて遠軽や旭川商業に出てもらいたかったな、と強く思った。
東海は惜しかったね。珍しく良く鳴らしていて、少し鳴らし過ぎかもと思っていた。
紙一重、音量が嫌われたのかな。でも金賞でもおかしくない演奏だったっていうか金賞だと思ったけどなぁ。
今日の演奏聴いて遠軽や旭川商業に出てもらいたかったな、と強く思った。
東海は惜しかったね。珍しく良く鳴らしていて、少し鳴らし過ぎかもと思っていた。
紙一重、音量が嫌われたのかな。でも金賞でもおかしくない演奏だったっていうか金賞だと思ったけどなぁ。
325名無し行進曲
2021/10/24(日) 23:08:08.55ID:ctYaIGfq かと言って他の団体が出て銀以上取れるとは思わないな。道大会時点では東海は別格として日大とそれ以外の団体では差は歴然だった。
326名無し行進曲
2021/10/24(日) 23:36:02.61ID:qu3wbX+V 2018年の遠軽みたいに、サラッと銀取ってくることもあるけどね
327名無し行進曲
2021/10/24(日) 23:39:59.23ID:imuMjTx5 みんな自由曲に耳行きがちだけど問題は課題曲だよ。
東海の自由曲は圧巻の演奏だ。しかし、課題曲に問題があった。それは全道大会も。
正直、日大のあの演奏なら旭商や遠軽を推すな。
東海の自由曲は圧巻の演奏だ。しかし、課題曲に問題があった。それは全道大会も。
正直、日大のあの演奏なら旭商や遠軽を推すな。
328名無し行進曲
2021/10/24(日) 23:43:16.64ID:tVZfoAO7 素直にお疲れ様って言える奴おらんのかこの板
さすが5ch
出場した方々お疲れ様でした!
さすが5ch
出場した方々お疲れ様でした!
329名無し行進曲
2021/10/25(月) 00:14:43.60ID:4W5lECa0 お疲れ様もなにも自分たちが好きでやってることにとやかく言えんだろ‥自主的にやるもので強制されてるわけじゃなし
330名無し行進曲
2021/10/25(月) 09:12:39.80ID:prPFwwKT 出場した皆さんお疲れさまでした!
予選の結果だから仕方ないけど、遠軽や旭商が出ていたらと思ってしまうな。全国で勝負できる団体を選んでほしいものだ。
課題曲5がなくなる来年以降に期待。
予選の結果だから仕方ないけど、遠軽や旭商が出ていたらと思ってしまうな。全国で勝負できる団体を選んでほしいものだ。
課題曲5がなくなる来年以降に期待。
331名無し行進曲
2021/10/25(月) 16:33:00.56ID:Z+NkAFpM332名無し行進曲
2021/10/25(月) 19:51:03.21ID:IQaQ1D2o 再来年だね
憂いの記憶っていうタイトルから惹かれちゃうわ
憂いの記憶っていうタイトルから惹かれちゃうわ
333名無し行進曲
2021/11/01(月) 00:50:14.15ID:vUJjALSk https://youtu.be/alOnTEQxnLM
これ違法じゃない?せっかくCD買ったのにくそムカつく
これ違法じゃない?せっかくCD買ったのにくそムカつく
334名無し行進曲
2021/11/02(火) 04:11:51.06ID:PC6BKFr1 たぶん旭川商業は後釜いないだろうし、これからは遠軽と遺愛の時代かな??
ココ最近上がってきてる高校もそんなにいないし、ますます金賞は常連になるかも。
ココ最近上がってきてる高校もそんなにいないし、ますます金賞は常連になるかも。
335名無し行進曲
2021/11/02(火) 10:40:49.37ID:rcod5VSf 道内の金賞レースなんかよりももっと志を上に持って欲しい
今年みたいに東海札幌がこけてももう一つの学校が全国金賞を取ってくれるから安心
みたいになってもらわないと
今年みたいに東海札幌がこけてももう一つの学校が全国金賞を取ってくれるから安心
みたいになってもらわないと
336名無し行進曲
2021/11/02(火) 11:14:06.74ID:Vg/cuhDV とりあえず日大はいい加減シュトラウス路線抜けないとな、バンドカラーとまるで合ってない
337名無し行進曲
2021/11/02(火) 11:45:19.25ID:LNIpdqNX 数年前も路線変更っていう方針は良かったんだよな
変更した結果六宿っていうのが悪かっただけで
変更した結果六宿っていうのが悪かっただけで
338名無し行進曲
2021/11/02(火) 12:57:26.91ID:+wHIQjO8 支部のコンクールではとりあえず全校が金っていうのは北見だけの慣習なんでしょうか
恥ずかしいのでやめて欲しいんですがね
恥ずかしいのでやめて欲しいんですがね
339名無し行進曲
2021/11/02(火) 20:48:46.15ID:C1kBslQM 遠軽の先生だって、そろそろじゃないの?
340名無し行進曲
2021/11/07(日) 17:07:44.28ID:LKJ5y+zn >>300
管楽の動画だったからみたいだね
管楽の動画だったからみたいだね
341名無し行進曲
2021/11/09(火) 00:52:07.44ID:mEyNED3W 北海道大会のCDまだ来ない。
もう来なきゃ来ないで良い。
どうせ代引きだから金払ってないし。
毎回こんなに遅かったっけ?
もう来なきゃ来ないで良い。
どうせ代引きだから金払ってないし。
毎回こんなに遅かったっけ?
342名無し行進曲
2021/11/09(火) 03:19:56.05ID:bGYjBBrv 聴かないほうがいいぞ、くそ録音金返せ。
344名無し行進曲
2021/11/09(火) 19:17:21.66ID:mEyNED3W345名無し行進曲
2021/11/09(火) 20:56:21.92ID:bGYjBBrv346名無し行進曲
2021/11/09(火) 21:29:37.08ID:mEyNED3W >>345
確かに来ないままでも良かったです。
何でもキタラの客席で聴いたらこういう音響になるとかならないとか?
せめて今まで通りで良かったのにね。
もっと安くして数出るようにすれば良いのに。
そもそも今の時代に代引きのみって。
確かに来ないままでも良かったです。
何でもキタラの客席で聴いたらこういう音響になるとかならないとか?
せめて今まで通りで良かったのにね。
もっと安くして数出るようにすれば良いのに。
そもそも今の時代に代引きのみって。
347名無し行進曲
2021/11/09(火) 21:47:39.99ID:nlX/WE7e 多分例年と違って客が少なかったから響きやすかったんだろうね
音響のプロならそういうのも計算に入れて調整して欲しい
音響のプロならそういうのも計算に入れて調整して欲しい
348名無し行進曲
2021/11/09(火) 22:30:38.15ID:bGYjBBrv >>347
確かに客の入っていないホールは響くので、レコーディングになんかよく
使われる。
しかし今回のは素人の隠し撮りレベル酷すぎる、旭商の前日練習の動画
アップされてたけどチャンネル2よりまし!恥ずかしくないのかな。
確かに客の入っていないホールは響くので、レコーディングになんかよく
使われる。
しかし今回のは素人の隠し撮りレベル酷すぎる、旭商の前日練習の動画
アップされてたけどチャンネル2よりまし!恥ずかしくないのかな。
349名無し行進曲
2021/11/10(水) 08:54:07.70ID:RQBRp1Tt キタラって客の数が多くても少なくてもあまり響きが変わらないように出来てるんじゃなかったっけ
350名無し行進曲
2021/11/10(水) 10:40:19.20ID:6igdUubk 風呂場か…
ドラクエのCDもN響時代のはまともだったのに、都響に変わったとたんに風呂場録音になっちゃったのを思い出したわ
そうか、あんなカンジなのか
ドラクエのCDもN響時代のはまともだったのに、都響に変わったとたんに風呂場録音になっちゃったのを思い出したわ
そうか、あんなカンジなのか
351名無し行進曲
2021/11/10(水) 11:20:22.98ID:4uhRoWZc 配信や録音だけど、よこすかやレクザムでも風呂場のようには聴こえなかった。
やっぱり業者のスキルか?
残業時間がどうこうってレベルではないですよね。
やっぱり業者のスキルか?
残業時間がどうこうってレベルではないですよね。
352名無し行進曲
2021/11/14(日) 02:43:57.97ID:rkjVlkAa 遠軽の後任は隣の高校の先生なんじゃないかなーって。
そのために中学校から高校に移ったのかなと勝手に予測。
あと、遠軽ってコーチみたいな人入ってるのかな?
昔は関東一高の塩谷さんとか入ってたけど亡くなられたし。
そのために中学校から高校に移ったのかなと勝手に予測。
あと、遠軽ってコーチみたいな人入ってるのかな?
昔は関東一高の塩谷さんとか入ってたけど亡くなられたし。
353名無し行進曲
2021/11/19(金) 01:19:03.17ID:3mC9WZjp 全道のDVD見たけど東海が圧倒的に上手いなwww
これで全国銀だったのが納得いかない
全国のライブ聞けてないからなんとも言えないが、きっとかなり事故ったんだろうな
ラッキードラゴンを思い出す
あれは一応金賞だったけど
福島作品は地雷曲が多いからもうやめた方がいい
これで全国銀だったのが納得いかない
全国のライブ聞けてないからなんとも言えないが、きっとかなり事故ったんだろうな
ラッキードラゴンを思い出す
あれは一応金賞だったけど
福島作品は地雷曲が多いからもうやめた方がいい
354名無し行進曲
2021/11/19(金) 06:07:28.53ID:IO4e0cYG 東海の演奏は中身が無いんですよ
あと曲に魅力がない
いくら上手くても作品としての魅力度が低かったり
指揮者の音楽に魅力がなければ評価は低いです
納得の結果です
あと曲に魅力がない
いくら上手くても作品としての魅力度が低かったり
指揮者の音楽に魅力がなければ評価は低いです
納得の結果です
355名無し行進曲
2021/11/19(金) 19:50:32.08ID:JIYR8w+6 >>354
それな
それな
356名無し行進曲
2021/11/19(金) 20:41:01.82ID:3mC9WZjp >>354
N大とかI愛とかK商とかE軽みたいに
お願いしますどうか、どうか全国行かせてくださいと言わんばかりの暑苦しい演奏より東海の自然な演奏が好きなやつも多いぞ
あ、暑苦しい演奏が中身があるっていうのか。
とにかく大体東海を批判するのは重度の吹コンヲタ
N大とかI愛とかK商とかE軽みたいに
お願いしますどうか、どうか全国行かせてくださいと言わんばかりの暑苦しい演奏より東海の自然な演奏が好きなやつも多いぞ
あ、暑苦しい演奏が中身があるっていうのか。
とにかく大体東海を批判するのは重度の吹コンヲタ
357名無し行進曲
2021/11/19(金) 21:26:38.07ID:JIYR8w+6 それならプロのを聴いていれば?って感じ
358名無し行進曲
2021/11/20(土) 10:53:59.32ID:sNf92jAg プロの演奏も普通に聴くだろ
え、お前はアマチュアの演奏しか聴かないのか?
道理で偏ってるわけだ
え、お前はアマチュアの演奏しか聴かないのか?
道理で偏ってるわけだ
359名無し行進曲
2021/11/20(土) 13:29:36.93ID:QMpivXP+ バカにつける薬はないなぁ
360名無し行進曲
2021/11/21(日) 20:31:26.41ID:aoyjphR7 コロナでも全国。
361名無し行進曲
2021/11/22(月) 06:36:07.43ID:Jj+7y+1v 全国金が当たり前で、それが銀になって騒がれるというのが何とも。
生徒は勿論、周囲の日々の努力の積み重ねなんだろうけど、コンクールに無縁な者にとっては異様な世界。
生徒は勿論、周囲の日々の努力の積み重ねなんだろうけど、コンクールに無縁な者にとっては異様な世界。
363名無し行進曲
2021/11/22(月) 22:54:00.85ID:i00JNT3f 手厳しいですな
365名無し行進曲
2021/11/26(金) 07:28:21.07ID:YfxPqWF1 音大に進学してロクな就職無しというパターン。
366名無し行進曲
2021/11/28(日) 07:24:47.54ID:yWw83PmG 教員は?
367名無し行進曲
2021/11/29(月) 11:05:32.52ID:dUfDCOC3 勤務地を選ばなければ何とかなるけど、60〜65歳の再雇用組がなかなか捌けないから。
368名無し行進曲
2021/11/30(火) 07:13:06.29ID:3dXWp3l0 そもそも音楽教員の需要は少なしいね。
吹部指導者になりたくて音楽課程のある大学に進学しても、吹部指導のバイトなんかをやってるうちに音楽とかけ離れた現場の世界を見て考えが変わる子が多い。
吹部指導者になりたくて音楽課程のある大学に進学しても、吹部指導のバイトなんかをやってるうちに音楽とかけ離れた現場の世界を見て考えが変わる子が多い。
369名無し行進曲
2021/11/30(火) 21:53:27.89ID:9lWBZQp6 日大。。。
大変なの?
大変なの?
370名無し行進曲
2021/12/01(水) 06:48:29.41ID:sUtHZcad 部員数とコンクールの結果だけで評価されちゃうんだよな。
どこの部活も一緒だけど。
どこの部活も一緒だけど。
372名無し行進曲
2021/12/01(水) 19:31:21.39ID:Ff94EFCh 日本大学の事でしょ
373名無し行進曲
2021/12/01(水) 22:23:36.41ID:/qbQ5eVa 札幌日大高校 アンコン出ないらしいよ
374名無し行進曲
2021/12/01(水) 22:24:27.65ID:7yVpLx4R 不祥事のせいかね
375名無し行進曲
2021/12/01(水) 22:47:12.76ID:zUxAYsLB 懲罰的な感じなのかな
376名無し行進曲
2021/12/02(木) 07:18:44.40ID:mweQr20q 何があった?
377名無し行進曲
2021/12/02(木) 13:10:23.62ID:IZD6Wsu8 出れないんでしょ?
378名無し行進曲
2021/12/02(木) 13:18:16.81ID:WCujJmJb なんで?
379名無し行進曲
2021/12/02(木) 14:02:37.11ID:IZD6Wsu8 大学の理事長不祥事と関係あるの?
だとしたら可哀想すぎない?
だとしたら可哀想すぎない?
380名無し行進曲
2021/12/02(木) 21:13:56.54ID:yGBIh/il 理事長関係ではないと思う
スレの途中にある内容が関係しているとの噂
スレの途中にある内容が関係しているとの噂
381名無し行進曲
2021/12/02(木) 21:18:07.18ID:yGBIh/il 理事長関係ではないと思う
スレの途中にある内容が関係しているとの噂
スレの途中にある内容が関係しているとの噂
382名無し行進曲
2021/12/04(土) 06:22:50.78ID:w5Pnlupd 周囲に迷惑は掛けなかったけど自粛せざるを得ないというなら被害者だよな。
383名無し行進曲
2021/12/09(木) 23:48:45.81ID:6PhEC1W1 遅めの緊急事態宣言
384名無し行進曲
2021/12/10(金) 20:41:22.72ID:/yHD2UYX 噂になっているのを聞いたが、
今年の東海札幌、音大の特待生入試に合格したのが2人出たらしい。毎年北海道で1人出るのが珍しい。
東京藝大を受ける生徒はいなかったものの、なかなか凄いことだと思う
ワイも音大卒だけど、正直東京の方の音大でもレベルは高いとは言えない。だけど私立大学で学費を払わないで入れるのは当然藝大の連中とも競い合える日本トップクラス相当の才能があるやつ。
今年散々言われてきた個人が強いってのはそういうことだったのか。
今年の東海札幌、音大の特待生入試に合格したのが2人出たらしい。毎年北海道で1人出るのが珍しい。
東京藝大を受ける生徒はいなかったものの、なかなか凄いことだと思う
ワイも音大卒だけど、正直東京の方の音大でもレベルは高いとは言えない。だけど私立大学で学費を払わないで入れるのは当然藝大の連中とも競い合える日本トップクラス相当の才能があるやつ。
今年散々言われてきた個人が強いってのはそういうことだったのか。
385名無し行進曲
2021/12/10(金) 20:43:29.60ID:IW+Zirso386名無し行進曲
2021/12/10(金) 21:49:49.50ID:2Kz71Aj5 はっ?どこの音大?
別に驚くことじゃねえだろ?
藝大に2人入ったんなら、ちょっとは驚いてやる。
別に驚くことじゃねえだろ?
藝大に2人入ったんなら、ちょっとは驚いてやる。
387名無し行進曲
2021/12/11(土) 00:11:42.70ID:B3th64Sj388名無し行進曲
2021/12/11(土) 02:04:09.08ID:UpOwHO7L そこらの藝大ってなんだよww
389名無し行進曲
2021/12/11(土) 07:25:53.75ID:qxf4QJGs 「集団ストーカー犯罪」についてしってください❗
【要旨】
現在、一個人に対して不特定多数の集団が、悪評・風評の流布、つきまとい、盗聴・盗撮、監視行為、プライバシーの侵害等の嫌がらせを行う「集団ストーカー」という犯罪が全国的に横行し、社会問題となっている。
この犯罪は、企業等におけるパワハラ・リストラ、ライバルや商売敵の妨害、立ち退き、見せしめ、復讐などを目的とし、それを達成するまで執拗に対象を攻撃するため、被害者を社会的に追い詰めることもあり、想像以上に卑劣で凶悪な社会的行為である。
この犯罪に苦しんでいる被害者は、他都道府県はもちろんのこと、全国的に数多く存在しており、互いに連携して「集団ストーカー犯罪」撲滅のため、周知啓発活動に取り組んでいるが、まだ一部のマスコミにしか取り上げられておらず、一般的な周知には至っていない。
集団ストーカー被害者に対する【つきまとい】【うらつき】【プライバシー情報仄めかし】ほかにも被害者に「こんな嫌がらせをしてください」と加害者からもちかけられても協力しないでください!
その依頼は北海道迷惑防止条例または軽犯罪法違反になり刑事施設で拘留措置され科料に処罰される【犯罪】です!
北海道を人権侵害のない優しい街にしましょう!
【要旨】
現在、一個人に対して不特定多数の集団が、悪評・風評の流布、つきまとい、盗聴・盗撮、監視行為、プライバシーの侵害等の嫌がらせを行う「集団ストーカー」という犯罪が全国的に横行し、社会問題となっている。
この犯罪は、企業等におけるパワハラ・リストラ、ライバルや商売敵の妨害、立ち退き、見せしめ、復讐などを目的とし、それを達成するまで執拗に対象を攻撃するため、被害者を社会的に追い詰めることもあり、想像以上に卑劣で凶悪な社会的行為である。
この犯罪に苦しんでいる被害者は、他都道府県はもちろんのこと、全国的に数多く存在しており、互いに連携して「集団ストーカー犯罪」撲滅のため、周知啓発活動に取り組んでいるが、まだ一部のマスコミにしか取り上げられておらず、一般的な周知には至っていない。
集団ストーカー被害者に対する【つきまとい】【うらつき】【プライバシー情報仄めかし】ほかにも被害者に「こんな嫌がらせをしてください」と加害者からもちかけられても協力しないでください!
その依頼は北海道迷惑防止条例または軽犯罪法違反になり刑事施設で拘留措置され科料に処罰される【犯罪】です!
北海道を人権侵害のない優しい街にしましょう!
390名無し行進曲
2021/12/11(土) 18:11:58.47ID:F6ooQ3ak やっぱコンクールでオーボエソロ吹いてた子かね?
とてつもなく上手かったし
とてつもなく上手かったし
391名無し行進曲
2021/12/11(土) 20:07:38.24ID:X+gh6JdK392名無し行進曲
2021/12/11(土) 20:14:08.54ID:F6ooQ3ak393名無し行進曲
2021/12/11(土) 20:24:23.84ID:B3th64Sj 高校で始めて音大の特待生になるって本気でとんでもないぞwしかもクラリネット
化物かよそいつ
誰に習っていたんだろ
化物かよそいつ
誰に習っていたんだろ
394名無し行進曲
2021/12/11(土) 23:10:40.63ID:93Idh7dF 最近、東海関連の異様な書き込み増えたけど、一昔前の上磯の関係者による書き込みと似た雰囲気があって猛烈な違和感がある
395名無し行進曲
2021/12/11(土) 23:50:50.84ID:UAVe0Bnm 凄いのはわかったけどその話題をここに書く意味がちょっとわからない
396名無し行進曲
2021/12/12(日) 00:05:14.24ID:mSKYXHRG 上磯、東海もそうだけど
卒業生だからといって好き勝手書き込むのは良くないだろ
まだその人たちは高校生なんだから
卒業生だからといって好き勝手書き込むのは良くないだろ
まだその人たちは高校生なんだから
397名無し行進曲
2021/12/13(月) 00:11:12.36ID:501HgzBG 結局日大はアンコン出ないの?
398名無し行進曲
2021/12/13(月) 06:51:39.17ID:dTakOy2r 音大で特待生になったからといってその先が保証されてるわけでもなく。
学費免除で親孝行出来たと思えば。
学費免除で親孝行出来たと思えば。
399名無し行進曲
2021/12/13(月) 10:47:34.44ID:fUWbSePl400名無し行進曲
2021/12/13(月) 23:27:57.25ID:A72ai7Zm 女名医と噂になっている
401名無し行進曲
2021/12/14(火) 21:52:24.65ID:wxpA+iV2 確か音大推薦の子のTwitter見たことあるけど
多分この5ちゃん見てると思うぞその子
多分この5ちゃん見てると思うぞその子
402名無し行進曲
2021/12/15(水) 02:10:28.03ID:qzH6582U >>399
だったら吹コン前にまた不祥事があったら出場辞退するのか?
だったら吹コン前にまた不祥事があったら出場辞退するのか?
403名無し行進曲
2021/12/15(水) 02:25:37.43ID:ltnB509G 速報!
中高A編、大学、職場一般Aの地区大会から北海道大会への代表枠が、5団体を超えると→4団体を超えると
に変更!!!
これで固定化されてる旭川や北見が救われるぜ!!
個人的には函館の枠が増えそうで期待してるぜ!!
中高A編、大学、職場一般Aの地区大会から北海道大会への代表枠が、5団体を超えると→4団体を超えると
に変更!!!
これで固定化されてる旭川や北見が救われるぜ!!
個人的には函館の枠が増えそうで期待してるぜ!!
404名無し行進曲
2021/12/15(水) 02:44:11.65ID:Rg5lXzZ/ この調子でどんどん改革頼むぞ、吹連
405名無し行進曲
2021/12/15(水) 16:01:40.72ID:4nbWRrbf 個人の特待とかよりも今はアンコンの話題気になるな…
406名無し行進曲
2021/12/15(水) 23:55:40.66ID:jUh6QJXm 日大は不祥事による辞退ではなく「厳正に処分」されたようですね
所謂、出場停止処分でしょう
吹連HPの理事総会報告に掲載されてます
詳細は出ていませんが
所謂、出場停止処分でしょう
吹連HPの理事総会報告に掲載されてます
詳細は出ていませんが
407名無し行進曲
2021/12/16(木) 00:07:10.38ID:Ghri9olm >>406
連盟なら処分されるってまじでやべえやつじゃん
連盟なら処分されるってまじでやべえやつじゃん
409名無し行進曲
2021/12/16(木) 15:09:24.68ID:/WI06xh/ コロナ症状の部員がいるのに出場して、実際に陽性だったとかじゃなかったっけ
410名無し行進曲
2021/12/17(金) 06:32:20.39ID:hxgFNKS7 えぇー?!
411名無し行進曲
2021/12/17(金) 06:32:52.41ID:hxgFNKS7 てことはアンサンブルだけじゃなく来年度のコンクールは辞退するのかな?
412名無し行進曲
2021/12/17(金) 06:38:40.00ID:xCG475a3 憶測で判断しないように
414名無し行進曲
2021/12/17(金) 11:22:28.20ID:499ppStp >>384
内部だな、I田先生に報告しようか
内部だな、I田先生に報告しようか
416名無し行進曲
2021/12/26(日) 23:02:56.23ID:syHU3zGi 池田高校、音楽の臨時教員募集
何があった?
何があった?
417名無し行進曲
2021/12/27(月) 01:44:16.82ID:H3x6uhco 吉川は音楽担当じゃなかったはず
418名無し行進曲
2021/12/27(月) 01:49:19.98ID:H3x6uhco 音楽担当だったわ
419名無し行進曲
2021/12/27(月) 08:32:15.67ID:u4bCkVsd 旭商がセンチュリーまで遠征してたんだね
クラファンで費用半額近く集まったのはOBOGのおかげかねえ
クラファンで費用半額近く集まったのはOBOGのおかげかねえ
420名無し行進曲
2021/12/28(火) 06:59:00.91ID:FmrQFLGX そのために飛行機をチャーターしている
421名無し行進曲
2021/12/29(水) 16:33:28.64ID:xeJDm78G 名古屋便がないからだよ 旭川空港に
422名無し行進曲
2021/12/29(水) 17:27:50.03ID:UIHI118Z 3月で退職だから派手に思い出づくりをしているようだが、次の顧問が大変だな
旭川東も最後だとか
旭川は来年以降はどうなることか
旭川東も最後だとか
旭川は来年以降はどうなることか
423名無し行進曲
2021/12/29(水) 19:10:12.79ID:tLzB8f8x 旭商の後任は決まっているのだろうか?
424名無し行進曲
2021/12/29(水) 19:22:12.20ID:cMBjKoA7 後任やだなぁ、てかBDkなくす方向だから、これを気にどんどん活動縮小していけばと思うんだが?保護者会とかも解体の流れにしてほしい
425名無し行進曲
2021/12/29(水) 21:36:27.28ID:k/2ibude 再任用でないの?
でなきゃ外部講師としてか?
でなきゃ外部講師としてか?
426名無し行進曲
2021/12/29(水) 21:43:23.88ID:xeJDm78G 再雇用しようが後任育成しないと白石の二の舞になるだけだよ
とりあえず死ぬまで外部再雇用はしない方がいいと思う
一気に衰退する原因
とりあえず死ぬまで外部再雇用はしない方がいいと思う
一気に衰退する原因
427名無し行進曲
2021/12/29(水) 21:54:08.78ID:41vL4HsV 衰退も何も、特定の学校だけが配慮されること自体それこそ不平等
そもそも部活は業務外であり、部活動人事も本来あってはならない
地域移行
そもそも部活は業務外であり、部活動人事も本来あってはならない
地域移行
428名無し行進曲
2021/12/29(水) 22:13:03.59ID:PryLCtCw 定年したら私立の高校に行くってもっぱらの噂だけどな
429名無し行進曲
2021/12/29(水) 23:01:30.04ID:k/2ibude 留萌つながりで安西氏が来るとか。
430名無し行進曲
2021/12/30(木) 19:28:38.62ID:QYB6Vemf 皆んな知らずに適当なことばっかり言ってらぁ
431名無し行進曲
2021/12/30(木) 22:00:33.05ID:sRSHaeZq 現役道立高校教員です
ひとつだけ、10年以上いて退職した教員は再任用で同じ学校に残ることはできません
ひとつだけ、10年以上いて退職した教員は再任用で同じ学校に残ることはできません
432名無し行進曲
2021/12/30(木) 22:40:27.27ID:Ffsy4Et7 そうですか〜
でも後任には興味がありますね、次の顧問は相当のプレッシャーがあるでしょうね。
でも後任には興味がありますね、次の顧問は相当のプレッシャーがあるでしょうね。
434名無し行進曲
2021/12/31(金) 08:26:59.06ID:VslQO9LL >>433
うるせーよ
うるせーよ
435名無し行進曲
2021/12/31(金) 10:26:24.14ID:yOjvfXbY カヴァレリアの新バージョン?すげえよかったからフルセットで借りたのよ
したら感激した部分が全然入って無い???
旭商さん用の特別アレンジなんだろうかね。販売はまだ先か
したら感激した部分が全然入って無い???
旭商さん用の特別アレンジなんだろうかね。販売はまだ先か
436名無し行進曲
2021/12/31(金) 12:07:25.69ID:BTSP8u9I 今年のコンクールのやつのことなら旧版と新版を組み合わせてやってるだけだと思うけど
437名無し行進曲
2021/12/31(金) 13:39:11.25ID:yOjvfXbY >>436
すごい。IDがBTS!
そうなんですか
フルセットで借りましたが3回フルスコア追いかけても見当たらなかったのでおかしいなと
ちなみに、栄の2回目のカヴァレリアでも演奏されていないんですよね
すごい。IDがBTS!
そうなんですか
フルセットで借りましたが3回フルスコア追いかけても見当たらなかったのでおかしいなと
ちなみに、栄の2回目のカヴァレリアでも演奏されていないんですよね
438名無し行進曲
2021/12/31(金) 21:49:48.17ID:7+9sbwIv ジョメイになった団体ってどこ?
440名無し行進曲
2021/12/31(金) 22:12:25.08ID:7+9sbwIv ジョメイになった団体ってどこ?
441名無し行進曲
2022/01/01(土) 20:23:40.60ID:YOR1lisv >>439
わからんぞ
わからんぞ
442名無し行進曲
2022/01/02(日) 00:20:39.53ID:jbjBvejm 不正の温床 SBT
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1641041946/
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1641041946/
443名無し行進曲
2022/01/03(月) 06:47:38.96ID:dZu0woo1 釧路北陽にいらっしゃったN先生は退職後も北陽で再任用してましたよね。
444名無し行進曲
2022/01/03(月) 11:17:18.21ID:AzVIJUNb そろそろアンコンだけど曲とか知ってる人いないの?
445名無し行進曲
2022/01/03(月) 12:14:58.30ID:BGGIQw5h 。
446名無し行進曲
2022/01/03(月) 13:36:08.84ID:BGGIQw5h なぜ今年日大アンコン出ないんだ…
447名無し行進曲
2022/01/03(月) 13:44:46.09ID:aeHa0Q0o >>446
もしかして話題のジョメイ?
もしかして話題のジョメイ?
449名無し行進曲
2022/01/03(月) 19:37:06.15ID:orYblDhC いつの間に処分が除名になってんだよ
ちゃんと読めよバカが
ちゃんと読めよバカが
450名無し行進曲
2022/01/03(月) 21:18:23.20ID:eew+tgp2 >>449
うるせーよバカ
うるせーよバカ
451名無し行進曲
2022/01/03(月) 23:52:04.84ID:orYblDhC >>450
ガキすぎて草
ガキすぎて草
452名無し行進曲
2022/01/04(火) 09:55:15.65ID:WA2VBUlz453名無し行進曲
2022/01/04(火) 13:40:12.09ID:ON8p1ooJ 連盟から除名までされた団体って全国でも例がないと思うが
仮に除名されたとしてそんな重い処分をするのに処分内容の記載が無いとか有り得んだろ
仮に除名されたとしてそんな重い処分をするのに処分内容の記載が無いとか有り得んだろ
454名無し行進曲
2022/01/04(火) 22:14:31.92ID:/aa4wMxu 北海道すいれんならありえる
455名無し行進曲
2022/01/04(火) 22:15:42.73ID:/aa4wMxu ちなみに商業の来年度の曲候補は20数年ぶりのリバイバル
456名無し行進曲
2022/01/04(火) 22:21:07.00ID:/aa4wMxu なんだこれ
北海道選抜吹奏楽大会?
全日本選抜みたいに春の甲子園バージョンやるんか
札幌だけ2団体、他中高各1団体
地区推薦での選抜
ダンプレ禁止
1/14までに地区が提出
万年ダメ金にやっと光が
北海道選抜吹奏楽大会?
全日本選抜みたいに春の甲子園バージョンやるんか
札幌だけ2団体、他中高各1団体
地区推薦での選抜
ダンプレ禁止
1/14までに地区が提出
万年ダメ金にやっと光が
457名無し行進曲
2022/01/04(火) 22:32:59.27ID:/aa4wMxu 12分オーバーで三年出場停止って笑えるなw
458名無し行進曲
2022/01/04(火) 23:19:16.57ID:EMoxoTgH >>455
佐藤先生残るんか?
佐藤先生残るんか?
459名無し行進曲
2022/01/06(木) 14:10:15.48ID:lP6bk20F >>458
残っても2、3年で変わる
残っても2、3年で変わる
460名無し行進曲
2022/01/06(木) 20:07:29.26ID:CZv4cKOy その間に後継者育てて、遠軽とともに私立を打倒してくれ。
461名無し行進曲
2022/01/06(木) 20:25:34.33ID:lP6bk20F 誰か札幌の市民吹見に行く人いないの?
462名無し行進曲
2022/01/06(木) 20:33:50.79ID:c8PFgiC1 札幌地区のアンサンブルコンテスト何処が有力かなぁ?
464名無し行進曲
2022/01/06(木) 21:54:55.35ID:lP6bk20F >>462
大谷一択
大谷一択
465名無し行進曲
2022/01/06(木) 22:13:28.83ID:Fv56SPV5 今年は札幌西が出るんだな
466名無し行進曲
2022/01/06(木) 22:19:07.03ID:UwsWxcmO まあ、大谷が有力だよね。
内藤先生の和声、音楽理論は
他に類を見ない。
生徒がこれを身につけたらいい線行くとは思うよ。
内藤先生の和声、音楽理論は
他に類を見ない。
生徒がこれを身につけたらいい線行くとは思うよ。
467名無し行進曲
2022/01/06(木) 23:17:31.44ID:zY60eL+i 日大は今年のコンクール出場出来るんかな
それくらいはハッキリさせといて貰いたい
それくらいはハッキリさせといて貰いたい
468名無し行進曲
2022/01/06(木) 23:49:28.28ID:44MtbpJy 日大ってsns配信してないんか
470名無し行進曲
2022/01/07(金) 00:45:45.76ID:OZVxqC25 札幌市民吹奏楽祭の演奏曲、東海だけ記載されてない。誰か分かる人いますか?
472名無し行進曲
2022/01/07(金) 15:24:05.84ID:cj8avVFW 両方しばらく出れないって書いてたよ
473名無し行進曲
2022/01/07(金) 17:32:38.05ID:FHPS5pn2 これから日大に入る人はそれを知ってどう思うのだろうか
474名無し行進曲
2022/01/07(金) 20:32:03.65ID:mcyQLxwb ソロコン、西高全道!
475名無し行進曲
2022/01/07(金) 20:52:29.50ID:VqAXVSm9 しばらくって一年とかじゃなく三年とかってこと?
教育上三年はあり得ないと思うけど
北海道選抜大会はタイムオーバーで三年出場停止って書いてるぐらいだから厳しいんかな
教育上三年はあり得ないと思うけど
北海道選抜大会はタイムオーバーで三年出場停止って書いてるぐらいだから厳しいんかな
476名無し行進曲
2022/01/07(金) 21:18:01.29ID:cj8avVFW 3年はありえないって2年や1年はいいの?
477名無し行進曲
2022/01/07(金) 22:19:47.09ID:VqAXVSm9 日大の事が全国でもそれ渡ってんのかな
サッカーで関東一高花園なのに辞退だってよ
サッカーで関東一高花園なのに辞退だってよ
478名無し行進曲
2022/01/07(金) 22:38:42.33ID:FdbaV2rQ >>477
隠して出場する方が遥かに悪いべ
隠して出場する方が遥かに悪いべ
479名無し行進曲
2022/01/08(土) 01:29:13.92ID:03M8rqe3 たぶん建前上アンコンだけ出場停止にして、団体コン迄には処分解かれるというのが大筋のところ
480名無し行進曲
2022/01/08(土) 07:53:29.42ID:EJVcxGqq 本来なら夏のコンクールにも出られない処分が正しい。
481名無し行進曲
2022/01/08(土) 08:08:56.80ID:IVH/if6N ほとぼり冷めたら当初の処分より早く解除ってあり得るの?
482名無し行進曲
2022/01/08(土) 18:34:24.91ID:9fhuz2ax 札幌アンコン代表
南、西、龍谷、月寒
南、西、龍谷、月寒
483名無し行進曲
2022/01/08(土) 19:00:18.80ID:JjjZXnBa 顧問の合奏力がいかに大事か思い知らされる結果
484名無し行進曲
2022/01/08(土) 19:18:40.57ID:JjjZXnBa この中にI先生と話したことある人どれくらいいるの
485名無し行進曲
2022/01/09(日) 00:24:57.67ID:SH1dZpLS 理事長とI田がカンカンらしいぞ。全国当日現地でもなんかやって注意されてたらしい。
486名無し行進曲
2022/01/09(日) 00:29:33.01ID:I291ucQo 日大終わったな
世間は商業推しになってるし
日大隠しの為の商業話題つくりなんかな
朝日新聞さえコンクール以外で取り上げてるし
代表も商業にわたしとけばよかったのにね
世間は商業推しになってるし
日大隠しの為の商業話題つくりなんかな
朝日新聞さえコンクール以外で取り上げてるし
代表も商業にわたしとけばよかったのにね
487名無し行進曲
2022/01/09(日) 15:04:07.28ID:3fTD9tF3 吹奏楽のスレってなんの目的で使用してるんですか?笑笑笑笑
488名無し行進曲
2022/01/09(日) 15:32:27.77ID:68sWlPzQ 1つだけならまだかわいげ有るけど4回も笑を書くとバカ丸出しで憎しみすら沸いてくるw
489名無し行進曲
2022/01/10(月) 06:31:50.58ID:V8uTKCqJ 全国大会では打楽器、弦バス以外はペットシート使うことになってたのを、「木管は使いません」って言って愛知県連が激怒。北海道大会のグレーと合わせての除名。だが、一番はI田さんの日大潰しが目的か?
490名無し行進曲
2022/01/10(月) 07:57:25.38ID:GnTgnqgj 皆、井田さんと親しいんですね。直接お話を聞かれての書き込みですか?それが本当なら井田さんも故・丸谷さんと同じ事をしてますね。老害!
491名無し行進曲
2022/01/10(月) 09:45:54.29ID:sACcg2ce >>489
もし、これが本当なら日大もこのコロナ騒動の被害者だと思うぜ!だけど出るん
だったらルールを守らなけりゃいけないと思う一方で、このコロナに対する意味
不明な対策がはびこってるのも事実、除名ということはないと思うが、処分は
一定に時期が来れば解けることを願ってるぜ!そうしなければ頑張ってる生徒は
かわいそすぎるぜ!
何故、井田氏が日大つぶす必要があるんだ?
もし、これが本当なら日大もこのコロナ騒動の被害者だと思うぜ!だけど出るん
だったらルールを守らなけりゃいけないと思う一方で、このコロナに対する意味
不明な対策がはびこってるのも事実、除名ということはないと思うが、処分は
一定に時期が来れば解けることを願ってるぜ!そうしなければ頑張ってる生徒は
かわいそすぎるぜ!
何故、井田氏が日大つぶす必要があるんだ?
492名無し行進曲
2022/01/10(月) 10:17:45.45ID:pxLZzxJB >>489
日大は潰したい訳じゃないだろ。旭商だけ潰せていれば良いはず。
日大は潰したい訳じゃないだろ。旭商だけ潰せていれば良いはず。
493名無し行進曲
2022/01/10(月) 10:58:29.44ID:sACcg2ce494名無し行進曲
2022/01/10(月) 11:06:18.17ID:PHYEWPxs495名無し行進曲
2022/01/10(月) 11:35:53.61ID:sACcg2ce なにそんなに興奮してる?
バカか?
バカか?
496名無し行進曲
2022/01/10(月) 12:44:28.17ID:pxLZzxJB >>493
お祝いなんてそんなもん、10年以上前の話だろ
お祝いなんてそんなもん、10年以上前の話だろ
497名無し行進曲
2022/01/10(月) 14:21:20.15ID:pXqgzoI1 商業を連盟理事長にしない影のやり取りあるんやで
498名無し行進曲
2022/01/10(月) 16:22:43.20ID:sACcg2ce >>497
佐藤氏がなったら何か不都合でもあるのか?
佐藤氏がなったら何か不都合でもあるのか?
499名無し行進曲
2022/01/10(月) 17:04:18.07ID:pxLZzxJB ただ気に入らないと思う御大がいるだけ
500名無し行進曲
2022/01/10(月) 17:18:55.00ID:qRsZiBf2 500
501名無し行進曲
2022/01/11(火) 01:06:57.57ID:Zt88HiKQ K田さんは、箸にも棒にもかかるからだよ。
少なくとも、今の北海道のナンバー2の実力ありますよね。
少なくとも、今の北海道のナンバー2の実力ありますよね。
502名無し行進曲
2022/01/11(火) 13:29:09.32ID:uJQK9FQy 的外れ。万年銅賞バンドにI氏は興味ないと思う。なんの処分かわからんが、総会で決まっているなら各地区の意思でしょ。
503名無し行進曲
2022/01/11(火) 15:19:14.83ID:hX5G2jEt 井の中の蛙
504名無し行進曲
2022/01/11(火) 15:21:22.09ID:Ou8XZuOO iの中の蛙
505名無し行進曲
2022/01/11(火) 16:09:09.91ID:ds04JoMj 知りたいのは事実だけ
予想して何か言っても意味などない
予想して何か言っても意味などない
506名無し行進曲
2022/01/11(火) 17:06:33.34ID:PB1NAvHE イダ・ゴトコフスキー
507名無し行進曲
2022/01/11(火) 18:39:22.84ID:ds04JoMj 今年の課題曲は東海1番やるかな予想
508名無し行進曲
2022/01/11(火) 23:09:09.04ID:VPw/XMUA >>507
2じゃないかな
2じゃないかな
509名無し行進曲
2022/01/12(水) 00:04:22.08ID:gK5Goe5w >>489
正確にいうと、木管にペットシート一枚を何十等分に切り刻んだものを持たせてて、運営側が一人一枚しっかりした大きさものをっていうので備品を使うようにって指示したんだが日大側が拒んだんだと。
正確にいうと、木管にペットシート一枚を何十等分に切り刻んだものを持たせてて、運営側が一人一枚しっかりした大きさものをっていうので備品を使うようにって指示したんだが日大側が拒んだんだと。
510名無し行進曲
2022/01/12(水) 00:16:56.20ID:PjFjZGKp 拒む理由がわからん
511名無し行進曲
2022/01/12(水) 07:03:05.01ID:v1BX22ZV ≫509
それは本当のことなの?
それは本当のことなの?
512名無し行進曲
2022/01/12(水) 08:53:41.68ID:s5dhluKR 井田さんも段々丸谷明夫化してんのかな?やっぱ歳を重ねると老害と呼ばれる様な事をするんだね。多数の高齢者達は。
514名無し行進曲
2022/01/12(水) 11:34:52.04ID:1WIpl0p3 上の件が本当ならi氏のせいではないのでは
515名無し行進曲
2022/01/14(金) 17:11:59.74ID:/mBqt8pz 市民吹で東海なんの曲やるか誰か教えて
載ってない
載ってない
516名無し行進曲
2022/01/14(金) 17:33:11.33ID:CEmGlEWS >>515
聴きに行ってからのお楽しみってことでいいんじゃないですかね。
聴きに行ってからのお楽しみってことでいいんじゃないですかね。
517名無し行進曲
2022/01/14(金) 20:28:13.90ID:/Awq3lSO 明日は旭川地区アンコン
高校は日曜
高校は日曜
518名無し行進曲
2022/01/14(金) 21:07:19.96ID:W69U5B4c519名無し行進曲
2022/01/15(土) 11:53:08.12ID:23REmeU5 何の曲やるか予想タイムスタート
520名無し行進曲
2022/01/15(土) 18:37:24.92ID:1kE1g6P9 巨人の肩に乗ってを希望したい
521名無し行進曲
2022/01/15(土) 19:44:51.11ID:kNKujSd4 ブリュッセルレクイエム
522名無し行進曲
2022/01/15(土) 20:13:20.31ID:23REmeU5 そっち系の曲やらないしょ
523名無し行進曲
2022/01/15(土) 21:33:29.25ID:1kE1g6P9 んなこと分かってる
いい加減邦人曲から離れて欲しいんだわ
いい加減邦人曲から離れて欲しいんだわ
524名無し行進曲
2022/01/16(日) 01:50:22.12ID:VEotvSoc525名無し行進曲
2022/01/16(日) 01:56:41.72ID:GrgIxzhj526名無し行進曲
2022/01/16(日) 01:58:19.50ID:VEotvSoc 今挙がってる曲の中に正解があるぞ
527名無し行進曲
2022/01/16(日) 02:11:11.32ID:suDRwXU5 そういう書き込みはやめた方がいいかと。
予想なら良いと思いますが
予想なら良いと思いますが
528名無し行進曲
2022/01/16(日) 02:21:44.51ID:suDRwXU5 >>526
すごい気になるけど何やるかまで言っちゃうと向こうは漏らさないようにしてる訳だから言わないほうがいいのかも
すごい気になるけど何やるかまで言っちゃうと向こうは漏らさないようにしてる訳だから言わないほうがいいのかも
529名無し行進曲
2022/01/16(日) 07:05:43.41ID:WlfCOOh+ 正解あるぞって、本当は知らないでしょ
530名無し行進曲
2022/01/16(日) 11:35:27.10ID:ATEW2Gg6 愉快犯だろうな
531名無し行進曲
2022/01/16(日) 13:28:41.15ID:1E8hABvM 巨人の肩にのって、ブリュッセルは絶対やらない
532名無し行進曲
2022/01/16(日) 13:29:22.47ID:1E8hABvM はず
533名無し行進曲
2022/01/16(日) 14:33:19.11ID:PJGmJooX ここは一発大阪俗謡だな
534名無し行進曲
2022/01/16(日) 14:43:28.25ID:ETRUXpup 東海にはリードのオセロをやってほしい
535名無し行進曲
2022/01/16(日) 14:50:51.60ID:pvVpMZYK >>531
なんで?
なんで?
536名無し行進曲
2022/01/16(日) 15:23:41.38ID:1E8hABvM >>535
東海はそっち系の曲やらないとこよ
東海はそっち系の曲やらないとこよ
537名無し行進曲
2022/01/16(日) 23:04:35.77ID:RcbqNJn8 遠軽のクラ4の曲目わかる人いますか?
538名無し行進曲
2022/01/17(月) 14:08:38.74ID:3IUxh7lr オーディションのための6つの小品
539名無し行進曲
2022/01/17(月) 23:06:31.10ID:WfrtKXu2 演奏はどうでしたか?
540名無し行進曲
2022/01/21(金) 11:23:21.09ID:aIcZPoOl 旭川商業の定演来月末。
ライブ配信もやってくれねーかな。
ライブ配信もやってくれねーかな。
541名無し行進曲
2022/01/21(金) 15:33:22.83ID:5BnMRUd5 入試絡みで練習さえできなくなる恐れあるよ
542名無し行進曲
2022/01/22(土) 15:33:15.68ID:2MJA3dXE 市民吹奏楽祭中止(札幌)
東海の演奏曲わからなかったな。残念
東海の演奏曲わからなかったな。残念
543名無し行進曲
2022/01/22(土) 17:22:52.57ID:/ERe1ZGi 旭川商業の定演。
行きたいけど・・・極寒の旭川。日中でも氷点下10度は寒すぎる。
飛行機乗って、着陸できなかったり、帰れないと大変だからなぁ。
行きたいけど・・・極寒の旭川。日中でも氷点下10度は寒すぎる。
飛行機乗って、着陸できなかったり、帰れないと大変だからなぁ。
544名無し行進曲
2022/01/22(土) 17:41:38.60ID:t6wv1Z+D 旭川空港は滅多なことじゃ閉鎖にならんよ
90%以上の稼働率が売り
千歳はすぐ閉めるから
90%以上の稼働率が売り
千歳はすぐ閉めるから
545名無し行進曲
2022/01/22(土) 20:38:21.60ID:5rwMvIRg 札幌代表校自由曲予想(希望)
白石 黎明のエスキース
新川 レミゼラブル(森田)
大麻 交響曲(矢代)
北星 海(ドビュッシー)
日大 アルプス交響曲
東海 吹奏楽のための協奏曲
白石 黎明のエスキース
新川 レミゼラブル(森田)
大麻 交響曲(矢代)
北星 海(ドビュッシー)
日大 アルプス交響曲
東海 吹奏楽のための協奏曲
546名無し行進曲
2022/01/22(土) 23:35:19.26ID:t6wv1Z+D 東海はそれないと思うで
547名無し行進曲
2022/01/23(日) 00:46:00.34ID:jhJq8mhv548名無し行進曲
2022/01/23(日) 11:13:33.08ID:Mv/XbCFz 白石は市民吹奏楽祭で富士山やる予定だったんだな
なら自由曲も富士山かな?
なら自由曲も富士山かな?
549名無し行進曲
2022/01/23(日) 14:40:24.89ID:FBzzULdy550名無し行進曲
2022/01/23(日) 17:22:25.26ID:eQgt7/1m 大麻の八代はありえんく無い?
昔旭川商業がやってた記憶
昔旭川商業がやってた記憶
551名無し行進曲
2022/01/24(月) 00:34:43.00ID:TxMJQvU8553名無し行進曲
2022/01/24(月) 09:16:47.25ID:tYAHeukx554名無し行進曲
2022/01/24(月) 17:16:56.53ID:iq3Jvv0H 3年生も出る予定だったとしたら可哀想だな。
555555
2022/01/24(月) 18:30:08.38ID:rkbNr5x2 555
556名無し行進曲
2022/01/25(火) 02:27:43.50ID:/nVs900s557名無し行進曲
2022/01/25(火) 02:33:57.62ID:c6YBHtc4 >>556
今年は優秀な音大進学者が何人かいるんだろ?
YouTubeに上がってる全道を聞く限り
あの代は爆速の華麗なる舞曲もフェスバリも余裕で吹きこなせるんだろうなと思うよ
無茶だと思うが無観客でライブ配信とかできなかったのかね
今年は優秀な音大進学者が何人かいるんだろ?
YouTubeに上がってる全道を聞く限り
あの代は爆速の華麗なる舞曲もフェスバリも余裕で吹きこなせるんだろうなと思うよ
無茶だと思うが無観客でライブ配信とかできなかったのかね
559名無し行進曲
2022/01/25(火) 19:00:18.94ID:wPlm6gHP 華麗なる舞曲もフェスバリも飽き飽き
560名無し行進曲
2022/01/25(火) 19:32:29.06ID:+/e2teAz 新曲ばっかりよりはまだマシだよ
561名無し行進曲
2022/01/26(水) 17:33:25.69ID:ZtWDWiKJ >>559
北海道でスミスなんてなかなか聞けないから貴重だろ
北海道でスミスなんてなかなか聞けないから貴重だろ
562名無し行進曲
2022/01/26(水) 19:11:49.94ID:uWouband 確かに北海道はスミスというか技術重視の曲やるとこは少ないよな
遠軽が数年前ルイブルジョワやってたくらい?
遠軽が数年前ルイブルジョワやってたくらい?
563名無し行進曲
2022/01/26(水) 20:35:03.56ID:NlivSNuZ ブリュッセルとか、ワインダークと一緒にしたらダメ?
564名無し行進曲
2022/01/26(水) 20:36:42.83ID:JoNtCEQh アンサンブル全道、予定通り開催。北海道吹奏楽連盟は素晴らしい。
全国的に追随する連盟が出てきて欲しいぜ!そうでなければ物言えぬ子供たちが
大人の事情とやらで犠牲になるのはかわいそすぎるぜ。
全国的に追随する連盟が出てきて欲しいぜ!そうでなければ物言えぬ子供たちが
大人の事情とやらで犠牲になるのはかわいそすぎるぜ。
565名無し行進曲
2022/01/26(水) 21:21:42.39ID:5yW/kxbm 当日コロって最悪の人生もあるんだけどな
どっかの学校みたいに隠し通せないと学校自体で終わるしw
どっかの学校みたいに隠し通せないと学校自体で終わるしw
566名無し行進曲
2022/01/26(水) 21:40:03.36ID:JoNtCEQh567名無し行進曲
2022/01/26(水) 21:48:27.88ID:HouNd3Bk いいぜ。だぜ。ホモみたいwww
568名無し行進曲
2022/01/27(木) 00:07:08.41ID:/pGQsHM+ このまま感染者増え続けて本番一週間前に中止決定とかになりそうな気もするけどな
「早めに決めておけばよかったのに、連盟の判断ミス」って言われるパターン
「早めに決めておけばよかったのに、連盟の判断ミス」って言われるパターン
569名無し行進曲
2022/01/27(木) 00:16:33.91ID:qzuqyl7N なんか勘違いバカおるな
地区でもコロナ系で出場辞退増えてんのに
コロナバカってなんだ?
日大みたいに隠れて出てアンコン出れなくなるのが最悪ってわからんのか?
地区でもコロナ系で出場辞退増えてんのに
コロナバカってなんだ?
日大みたいに隠れて出てアンコン出れなくなるのが最悪ってわからんのか?
570名無し行進曲
2022/01/27(木) 01:02:26.78ID:ilMsUw/L >>566
馬鹿はお前ッチでは?
馬鹿はお前ッチでは?
571名無し行進曲
2022/01/27(木) 16:24:43.36ID:7vm36h1Q 全日本がある想定なので、北海道だけ中止は絶対にない。
生演奏ができなかったとしたら動画か録音審査。
現に東京や西関東はそのような形になってるようだよ。
生演奏ができなかったとしたら動画か録音審査。
現に東京や西関東はそのような形になってるようだよ。
572名無し行進曲
2022/01/29(土) 07:57:01.65ID:J6fPB5OZ573名無し行進曲
2022/01/29(土) 20:43:07.05ID:p6i1F8uu 旭川商業の定期演奏会2日目のみライブ配信決定してるよ
https://tiget.net/events/166299
https://tiget.net/events/166299
574名無し行進曲
2022/02/03(木) 13:56:49.82ID:pcIcor5/ 旭商の後任、永山南の山口さんとか無いかな?
遠軽とか釧路北陽みたいに地元の中学から引き抜きみたいな…
ただ山口さんが高校で教鞭をとれる必要があるが。
遠軽とか釧路北陽みたいに地元の中学から引き抜きみたいな…
ただ山口さんが高校で教鞭をとれる必要があるが。
575名無し行進曲
2022/02/03(木) 14:30:57.50ID:IwMOxp3c 山口来るなら今年で終焉
576名無し行進曲
2022/02/03(木) 15:31:07.79ID:AbjZAQ5d577名無し行進曲
2022/02/03(木) 20:59:04.52ID:IwMOxp3c サウンドもまともに作れない山口氏がきたって商業サウンド守れんわ
578名無し行進曲
2022/02/03(木) 21:30:28.18ID:X/LuNY2S 山口先生ならいいのにな。
生徒思いで、音楽もある。念願の全国大会出場も果たしたし。
日大の木田先生、遠軽の高橋先生、遺愛の高久先生も中学からですよね。
生徒思いで、音楽もある。念願の全国大会出場も果たしたし。
日大の木田先生、遠軽の高橋先生、遺愛の高久先生も中学からですよね。
579名無し行進曲
2022/02/04(金) 01:14:50.09ID:l59nxg5u そもそも部活を地域移行させようとしてる時代にその考えはナンセンスだよ
そこの青春こじらせてるおじさんたち?
そこの青春こじらせてるおじさんたち?
580名無し行進曲
2022/02/04(金) 09:14:51.51ID:ZpG6vz5x 商業高校や工業高校に音楽の科目って有るの?
音楽教師が専門高校に配属されていないと他所からの異動とか新卒で
指導者となる人材を獲得できないのではと思う
一般教科担当で指導できる人って尚更稀でしょう
って、この辺りの事情知らないので誰か詳しい人教えて
音楽教師が専門高校に配属されていないと他所からの異動とか新卒で
指導者となる人材を獲得できないのではと思う
一般教科担当で指導できる人って尚更稀でしょう
って、この辺りの事情知らないので誰か詳しい人教えて
581名無し行進曲
2022/02/04(金) 09:53:06.96ID:8s9Whzc2 学校にもよるんだけど選択科目として存在することがあるかな>音楽
582名無し行進曲
2022/02/04(金) 12:55:04.84ID:XPtTD+Ak 東の千葉氏の後釜も少しは気にしてくれ
583名無し行進曲
2022/02/04(金) 12:55:07.70ID:aRuonji8 旭川商業は音楽ありますよー
全学科全員受けます。
他の商業工業は無いところも多いと思いますが。
全学科全員受けます。
他の商業工業は無いところも多いと思いますが。
584名無し行進曲
2022/02/04(金) 13:23:53.82ID:XPtTD+Ak 商業は1年次必須科目だったはず
585名無し行進曲
2022/02/04(金) 13:45:09.28ID:pJexPrXZ 芸術科目は定員削減とかで無くすってこともあり得るからな
586名無し行進曲
2022/02/04(金) 18:08:43.11ID:dePyCvGP はい、話題の旭川商業でクラスター出ましたね。
587名無し行進曲
2022/02/05(土) 11:54:06.80ID:bBlJNQWq 遠軽もやばい感じに増えてるみたいだね
588名無し行進曲
2022/02/05(土) 22:53:41.56ID:63r88LHS 英語じゃないの
589名無し行進曲
2022/02/06(日) 08:37:44.68ID:QCFPPYcH 誰それが来てくれれば全道に行けるみたいな価値観なんだな。
590名無し行進曲
2022/02/06(日) 09:24:32.03ID:SkF45+NA 指導者が占める割合はかなり大きいんだから当然だべ
591名無し行進曲
2022/02/06(日) 18:12:53.82ID:lVkb/npB >>582
全くどうでもいいんでないか?
全くどうでもいいんでないか?
592名無し行進曲
2022/02/12(土) 16:10:12.12ID:K/N0ccpO .アンサンブルコンクール予定通り開催すると連盟ホームページに、残念ながら辞退する
ところもあるようですが、夏のコンクールといい素晴らしい。
この閉塞したコロナ騒動の中で子供たちの励みになる素晴らしい判断だと思います。
このような流れが全国的に波及すればいいですね。
ところもあるようですが、夏のコンクールといい素晴らしい。
この閉塞したコロナ騒動の中で子供たちの励みになる素晴らしい判断だと思います。
このような流れが全国的に波及すればいいですね。
593名無し行進曲
2022/02/12(土) 16:22:36.82ID:K/N0ccpO それと3月の選抜演奏会の成功も祈ってます。
594名無し行進曲
2022/02/12(土) 16:41:38.15ID:c1x9WYsp そもそも部活のような旧態依然としたもの
それに同調するゴミども
それに同調するゴミども
595名無し行進曲
2022/02/12(土) 22:00:11.16ID:HKtb1VdU 北海道吹奏楽選抜大会は、どこの学校が出るの?
596名無し行進曲
2022/02/17(木) 17:27:27.21ID:XlonwSr1 旭川商業のおわかれコンサート告知してた
597名無し行進曲
2022/02/20(日) 23:21:35.85ID:ZIZGcT8H アンサンブルコンクール、遠軽高校が素晴らしい演奏でだったぜ、消え入るような弱音
まで神経が行き届いていて文句なし圧倒的な演奏だったぜ。
遺愛高校もちょっと一本調子でしたが個々の技量もよく楽しめたぜ、この2校がちょっと
抜けてたかな。印象に残ったのは釧路北陽と江南の金管、特にトランペット技量も優れて
良かったぜ。士別のアルトサックスも自然なヴィブラートの美しい音色が素晴らしかっ
たぜ!
後は打楽器の帯広大谷のお兄ちゃん、素晴らしいパフォーマンスで楽しめたぜ、帯広北
の編成もチョット変わっていてチューバがいなくてバストロンボーンが低音を支えてい
て面白かったぜ、バストロの音色も良かったぜ!
ソロコンにも出てた札幌西のファゴットも素晴らしかったぜ!
まで神経が行き届いていて文句なし圧倒的な演奏だったぜ。
遺愛高校もちょっと一本調子でしたが個々の技量もよく楽しめたぜ、この2校がちょっと
抜けてたかな。印象に残ったのは釧路北陽と江南の金管、特にトランペット技量も優れて
良かったぜ。士別のアルトサックスも自然なヴィブラートの美しい音色が素晴らしかっ
たぜ!
後は打楽器の帯広大谷のお兄ちゃん、素晴らしいパフォーマンスで楽しめたぜ、帯広北
の編成もチョット変わっていてチューバがいなくてバストロンボーンが低音を支えてい
て面白かったぜ、バストロの音色も良かったぜ!
ソロコンにも出てた札幌西のファゴットも素晴らしかったぜ!
598名無し行進曲
2022/02/20(日) 23:42:52.04ID:Utfcs0E+ ぜーぜーうるせーな
599名無し行進曲
2022/02/21(月) 00:12:42.79ID:/LZ9IQ4W いいぜ!いいぜ!
600名無し行進曲
2022/02/21(月) 00:13:13.49ID:4yvwqEyH 正直、会場を変えるべき。
601名無し行進曲
2022/02/21(月) 07:17:54.32ID:SFPMOEkl コロナ流行ってからなんかまともな事
書き込む人がいなくなったな。
書き込む人がいなくなったな。
602名無し行進曲
2022/02/21(月) 12:10:11.14ID:+7+QHOej 今回は遠軽と遺愛が頭一つ抜けた感じがしたのは>>597さんと同じ。
部活停止の影響か全体的に吹けてない団体が多かったと思う。
部活停止の影響か全体的に吹けてない団体が多かったと思う。
603名無し行進曲
2022/02/21(月) 18:24:48.65ID:et/OCRS6 東海の実態を知りたい
604名無し行進曲
2022/02/21(月) 19:28:28.77ID:0iIT/p/D スギちゃん、マジで今度一緒に飲もうぜ!
605名無し行進曲
2022/02/21(月) 20:17:43.39ID:Ry7s4vP6 いいぜ!
606名無し行進曲
2022/02/21(月) 21:48:51.34ID:BjQYBCNt サンキュー!
40年間ぐらいの予備知識はあるつもりだぜ!
あいさつ代わりに
歴代個性派の高校ランキングだぜ
1 市立川口
2 関東一
3 洛南
4 福工大付
5 遠軽
異論は受け付けないぜ!
40年間ぐらいの予備知識はあるつもりだぜ!
あいさつ代わりに
歴代個性派の高校ランキングだぜ
1 市立川口
2 関東一
3 洛南
4 福工大付
5 遠軽
異論は受け付けないぜ!
608名無し行進曲
2022/02/25(金) 19:28:59.42ID:3l32svvh アンコンの感想あまり出てこないな…
609名無し行進曲
2022/02/26(土) 14:18:10.52ID:Jk3g8MLK また申し込み延長してる
北海道吹奏楽選抜演奏会
参加校少ないんだろうな
北海道吹奏楽選抜演奏会
参加校少ないんだろうな
610名無し行進曲
2022/02/26(土) 15:00:41.39ID:h+TmfL56 支部推薦でしょ?
支部が出してないって事では?
支部が出してないって事では?
611名無し行進曲
2022/02/26(土) 15:19:01.03ID:Jk3g8MLK >>610
学校で出たいと手をあげなきゃ推薦もクソもないんだがw
学校で出たいと手をあげなきゃ推薦もクソもないんだがw
612名無し行進曲
2022/02/26(土) 16:01:42.88ID:RRpuTfSv 人を小馬鹿にするバカ
613名無し行進曲
2022/02/27(日) 05:32:14.68ID:jy0nnngm それ自己推薦じゃん
打診を出して答えれないならわかるけど
立候補式なら全くおかしな話
全日本選抜みならってんだろ
打診を出して答えれないならわかるけど
立候補式なら全くおかしな話
全日本選抜みならってんだろ
614名無し行進曲
2022/02/27(日) 12:35:02.30ID:8ub0fmJJ 俺もベンちゃんと飲みたいな
615名無し行進曲
2022/02/27(日) 18:11:39.17ID:vCd8eDw+616名無し行進曲
2022/02/27(日) 18:22:09.50ID:vCd8eDw+ >>613
全日本選抜だって同じ
複数校が手を上げてはじめてどこを推薦しようかってなるだけ
支部推薦と言っても費用まで面倒見るわけじゃない
だから浜松まで遠征出来る資金があるかどうかで大体はつまずく
自己推薦と大した変わらんよ
全日本選抜だって同じ
複数校が手を上げてはじめてどこを推薦しようかってなるだけ
支部推薦と言っても費用まで面倒見るわけじゃない
だから浜松まで遠征出来る資金があるかどうかで大体はつまずく
自己推薦と大した変わらんよ
617名無し行進曲
2022/02/28(月) 06:55:59.11ID:2SS+OwUP 旭川商業の定期演奏会行った方感想お願いします
619名無し行進曲
2022/03/01(火) 21:51:37.84ID:FFHyFGU6 やっぱここの板ほんと民度低いな
620名無し行進曲
2022/03/01(火) 23:47:14.82ID:SGG3OOPn >>619
特に最近はひどいぜ!
特に最近はひどいぜ!
621名無し行進曲
2022/03/02(水) 18:25:45.48ID:0YhyPSSl うちの先生はたぶん異動
なんか片付け始めてる
なんか片付け始めてる
622名無し行進曲
2022/03/06(日) 15:42:21.67ID:1dyAmGXd 俺っちのような清く正しい吹奏楽愛好家にとって
今は正に冬の時代だぜ!みんな正気に戻ってほしいぜ!
今は正に冬の時代だぜ!みんな正気に戻ってほしいぜ!
623名無し行進曲
2022/03/07(月) 21:04:50.60ID:KbNA9s8S そのとおり。
スギちゃんの言うとおりだぜ
スギちゃんの言うとおりだぜ
624名無し行進曲
2022/03/07(月) 23:35:40.13ID:0QkybkfM イイゼイイゼ!
625名無し行進曲
2022/03/09(水) 22:22:12.81ID:7ppSCPMB 白石のスプリングコンサート中止
626名無し行進曲
2022/03/10(木) 01:27:49.62ID:fcOykX8P 旭川は先月も今週も来週も演奏会するんだけど
札幌はアウトか
札幌はアウトか
627名無し行進曲
2022/03/10(木) 09:07:36.75ID:0SeihEPl 別にやったっていいんでない、実際演奏会普通にやってるし、年末札響の演奏会2回行ったけど8割がたお客さん入っていたぞ。
628名無し行進曲
2022/03/10(木) 10:05:06.37ID:fcOykX8P 中学校は部活動すら禁止状態なんだけどな
629名無し行進曲
2022/03/13(日) 12:23:18.44ID:onrs7mlE 人事異動の発表はいつあるんだ?
630名無し行進曲
2022/03/13(日) 13:01:46.53ID:N+oRte9P 終業式ぐらいまでは絶対に言わないクソ人事
632名無し行進曲
2022/03/13(日) 20:51:39.88ID:NlFh95bF633名無し行進曲
2022/03/13(日) 21:23:48.26ID:N+oRte9P 規制してるのは大元の教育委員会だから
634名無し行進曲
2022/03/14(月) 07:11:06.67ID:jv1Uxpf7 無責任に言うよな
お前ら責任とれんのか?
お前ら責任とれんのか?
635名無し行進曲
2022/03/14(月) 08:19:18.56ID:+4kRWjZq636名無し行進曲
2022/03/14(月) 08:23:03.55ID:4TZzDpgs637名無し行進曲
2022/03/14(月) 11:54:12.38ID:LKEa023E お前らただ高校生の演奏を見たいだけだろ
お前らの見世物じゃないんだよ
お前らの見世物じゃないんだよ
638名無し行進曲
2022/03/14(月) 11:59:13.28ID:am5/15XY そもそも定演って身内のためにやってる部分が大きいから
部外者がどうこう言うことじゃないんだよね
部外者がどうこう言うことじゃないんだよね
639名無し行進曲
2022/03/14(月) 15:43:48.96ID:mrHfTCMt とりあえず今の状況は教育委員会が縛り付ける規制はおかしいって事
学校判断で十分
学校判断で十分
640名無し行進曲
2022/03/14(月) 17:17:16.05ID:4TZzDpgs 刷り込まれた民度の低い国民の批判が恐ろしいからな、誰も火中の栗を拾いたくないのは組織の大小はあれ教育委員会も政府も同じ。
641名無し行進曲
2022/03/14(月) 17:32:31.05ID:BfyvTCsX そんなこと言っていたら最終的に顧問に責任がのしかかるんだぞ?
何かあったら顧問が自主的に行ったことだからと全責任をおうんだぞ?それをわかって言っているのか?
何かあったら顧問が自主的に行ったことだからと全責任をおうんだぞ?それをわかって言っているのか?
642名無し行進曲
2022/03/14(月) 18:26:52.02ID:t0yiJgfQ 自分の快楽のためには他がどうなろうと知ったこっちゃないと
ここにはゴミみたいな大人しかいないことが明らかになった
ここにはゴミみたいな大人しかいないことが明らかになった
643名無し行進曲
2022/03/14(月) 22:44:54.01ID:mrHfTCMt 選択の自由すら与えないがんじがらめの大人しかいないんやね
645名無し行進曲
2022/03/15(火) 07:55:22.45ID:iSc8RN9y どんなことがあっても活動の機会さえ与えないオッサンがいるようだな
646名無し行進曲
2022/03/15(火) 08:50:20.00ID:T1QjXOae 高校生活の一年は、社会人の一年とは
違うと思うので、活動させてあげたい。
違うと思うので、活動させてあげたい。
647名無し行進曲
2022/03/15(火) 12:28:51.52ID:LnyBMLkK 一年はみな等しく平等だろ
648名無し行進曲
2022/03/15(火) 13:15:41.28ID:iSc8RN9y 行動制限されてる一部地域があるって事が問題なだけ
649名無し行進曲
2022/03/15(火) 13:44:36.16ID:LnyBMLkK いつまでもウジウジとうるせーよ
650名無し行進曲
2022/03/16(水) 18:55:26.07ID:6HKftqHU 来週末の選抜大会のタイムテーブルが北海道吹奏楽連盟のホームページに
載っているよ。http://www.ajba.or.jp/hokkaido/cn31/corner108/pg633.html
載っているよ。http://www.ajba.or.jp/hokkaido/cn31/corner108/pg633.html
651名無し行進曲
2022/03/16(水) 20:06:30.95ID:cjdD0j3M 札幌だらけで全く大会というなのフェスティバル
652名無し行進曲
2022/03/16(水) 21:33:34.01ID:pzxqBZcn >>651
正確な日本語でタノンマス
正確な日本語でタノンマス
654名無し行進曲
2022/03/17(木) 10:08:21.38ID:CDNqoxvC 普通に考えてこんな時期に大会も何も関係ない状態で
遠征させてくれる学校は少ないでしょ
札幌近郊以外は遠征の補助をしてもらえる小さい町村か私立の学校じゃないの
遠征させてくれる学校は少ないでしょ
札幌近郊以外は遠征の補助をしてもらえる小さい町村か私立の学校じゃないの
655名無し行進曲
2022/03/17(木) 15:53:31.36ID:z/DohEJj 演奏順は人数かな?
657名無し行進曲
2022/03/18(金) 11:39:18.10ID:DvVlTFeZ この演奏会で東海が市民吹奏楽祭の時に何やろうとしてたかわかるんじゃないのか?
一時フェスバリだとか華麗なる舞曲だー、とか論争になってたやつ
時期的に、すごい優秀って言われてた音大行く3年生いなくなってそうで演奏面がどうなるかはわからないが、非常にそこも気になる
1番行く理由は東海目当て
一時フェスバリだとか華麗なる舞曲だー、とか論争になってたやつ
時期的に、すごい優秀って言われてた音大行く3年生いなくなってそうで演奏面がどうなるかはわからないが、非常にそこも気になる
1番行く理由は東海目当て
658名無し行進曲
2022/03/18(金) 11:49:27.99ID:YdIKdynh >>657
3年生はもうみんないなくなってそうじゃない?
3年生はもうみんないなくなってそうじゃない?
659名無し行進曲
2022/03/18(金) 15:05:55.22ID:sGOjzrKl 音大行く子はもう上京してるでしょ
660名無し行進曲
2022/03/18(金) 15:34:30.51ID:+VZNAn0b 今は北星より東海の方が人数多いんだな、東海は3年含めて55ギリギリってイメージだったから意外
あと大麻がまた少なくなってるっぽいな、数年前に一気に増えた感じしたのに
あと大麻がまた少なくなってるっぽいな、数年前に一気に増えた感じしたのに
661名無し行進曲
2022/03/18(金) 17:10:44.60ID:9Rl7pBHZ 東海は高3や中3も出すみたいだよ。
曲はブ………
曲はブ………
662名無し行進曲
2022/03/18(金) 19:30:41.96ID:4QWlhtci 人数は、50名以内なので、50人以上の学校は連盟で順番決められるから、東海が北星や白石より多いかは不明と思われる
664名無し行進曲
2022/03/18(金) 23:03:08.59ID:Px9ZZXZk ブラジリアンポートレート
665名無し行進曲
2022/03/19(土) 13:24:50.66ID:0IQ7Yb+X ぶんぶんぶんはちがとぶ
666名無し行進曲
2022/03/19(土) 14:42:06.04ID:5CYOrmPi 遠軽 金賞おめでとう!
667名無し行進曲
2022/03/19(土) 15:26:26.44ID:lE/o3r9E 遠軽って田舎じゃないのか?
668名無し行進曲
2022/03/19(土) 17:36:52.96ID:EIB9Eli+ 東海は邦人路線変えないと思うんだがなぁ
まぁ何を言おうと選抜演奏会の時にわかるか
自由曲やらない可能性もあるしな(可能性としては低いけど)
まぁ何を言おうと選抜演奏会の時にわかるか
自由曲やらない可能性もあるしな(可能性としては低いけど)
669名無し行進曲
2022/03/19(土) 17:48:06.82ID:r4pDzW7+ 遠軽は半端じゃ無いレベルの田舎だよ
670名無し行進曲
2022/03/19(土) 19:24:55.57ID:8B0T4FF4 遠軽はファストフードも大型店も一切無いど田舎。
672名無し行進曲
2022/03/19(土) 20:36:23.40ID:f7B5i0Ii 大した事でもないのに勿体つけんなや
674名無し行進曲
2022/03/19(土) 23:09:26.07ID:OOaDQQcF675名無し行進曲
2022/03/19(土) 23:13:49.97ID:+O25sI+g 白痴
677名無し行進曲
2022/03/20(日) 11:05:40.11ID:idvnRjop 低レベル
678名無し行進曲
2022/03/20(日) 12:22:06.65ID:n+tg7erY 去年銀賞だったし何かを変える良い機会になるんじゃないかな
679名無し行進曲
2022/03/20(日) 13:48:19.02ID:3XIbhUzM 東海はブリュッセルとかスミスみたいな技術重視の曲は似合わない気がする
680名無し行進曲
2022/03/20(日) 14:45:38.64ID:3LFMlpO0 >>677
ここはもう終わってるよ!
ここはもう終わってるよ!
681名無し行進曲
2022/03/20(日) 15:18:49.43ID:/foyvJ4q >>679
ワイもそう思ってたけど、祈りの鐘聞いてたら案外そうでもない気がしてきた
ワイもそう思ってたけど、祈りの鐘聞いてたら案外そうでもない気がしてきた
682名無し行進曲
2022/03/22(火) 08:45:12.13ID:5K0QcKwG たしかに遠軽は小さいけど町が全力でバックアップしてるんだよな
なんかごっつい音楽ホールまで造ってたぐらいでなかなか羨ましい
なんかごっつい音楽ホールまで造ってたぐらいでなかなか羨ましい
683名無し行進曲
2022/03/23(水) 06:57:38.21ID:ES6rbGpl 異動出たね。
684名無し行進曲
2022/03/23(水) 09:19:52.65ID:JwOLALgS どこに?
685名無し行進曲
2022/03/23(水) 09:45:04.28ID:j5Uefsuj 旭商には斜里中の橋本さんが入りますね
686名無し行進曲
2022/03/23(水) 10:15:53.00ID:0ylZEMVt 橋本先生、網走から斜里に行ったばっかりなのに
687名無し行進曲
2022/03/23(水) 10:22:28.35ID:ZV9LDORT 中学か
やはり高校の中からは希望が出なかったのか?
やはり高校の中からは希望が出なかったのか?
688名無し行進曲
2022/03/23(水) 12:38:38.12ID:j5Uefsuj 【異動】
石狩翔陽→札幌月寒
湧別→石狩翔陽
斜里中→旭川商業
北見緑陵→根室
【退職】
札幌月寒
旭川東
旭川商業
池田(前旭川永嶺)
石狩翔陽→札幌月寒
湧別→石狩翔陽
斜里中→旭川商業
北見緑陵→根室
【退職】
札幌月寒
旭川東
旭川商業
池田(前旭川永嶺)
689名無し行進曲
2022/03/23(水) 14:00:06.91ID:2gOW0Ksg 前スレかなぁ東海の井田先生が今年(2021年)で辞めるみたいなこと言ってた人がいたような気がしたが、やっぱりデマだったな
690名無し行進曲
2022/03/23(水) 14:21:37.55ID:2gOW0Ksg ごめん私立高校の異動載せないんだったね
691名無し行進曲
2022/03/23(水) 14:23:23.02ID:JwOLALgS 吉川先生、私立にでも行くんかな?
692名無し行進曲
2022/03/23(水) 15:00:50.40ID:gWnp2ACC 吉川さんは体の調子悪そうだったからどうなんだろね
S氏は市内の問題が多いM高にいくみたいだね
S氏は市内の問題が多いM高にいくみたいだね
693名無し行進曲
2022/03/23(水) 15:49:19.51ID:ZV9LDORT 池田は去年の冬から期限付き募集してたから色々事情があったのだろう
694名無し行進曲
2022/03/23(水) 17:12:26.52ID:0+PTON7i 旭商の先生今年で退職なのか、後任の先生大変だなこりゃ
札幌新川の先生はどこに移動するの?
札幌新川の先生はどこに移動するの?
695名無し行進曲
2022/03/23(水) 17:16:23.19ID:0+PTON7i 湧別やら斜里中の顧問の先生いなくなったことにより北見の吹奏楽連盟の構図もだいぶ変わってきそうだな。
あと遠軽金賞おめでとうすぎる。おめでとうすぎる。
あと遠軽金賞おめでとうすぎる。おめでとうすぎる。
696名無し行進曲
2022/03/26(土) 20:49:00.55ID:LVLO3YTr 商業の後任は商業に来る前の教え子みたいよ
697名無し行進曲
2022/03/26(土) 22:11:45.47ID:Cwa4HxsF 東海吹奏楽部のホームページに明日出演辞退すると書かれている。残念。
698名無し行進曲
2022/03/26(土) 23:12:40.26ID:wCaQ/HFF マジかよコロナ感染者出たのかな?
残念だな
残念だな
699名無し行進曲
2022/03/27(日) 09:27:38.88ID:PMKiA8zO 東海めっちゃ楽しみにしてたのに。
他の団体には悪いけど今日選抜聴きに行くのやめようかな。
他の団体には悪いけど今日選抜聴きに行くのやめようかな。
700名無し行進曲
2022/03/27(日) 11:52:44.12ID:10NLzJYO https://twitter.com/2NQIhcP6zbpDzGC/status/1507893021157003264?t=Dbs3SuGAh_dcH3U7n_x3Sg&s=19
Twitterに今日の演奏会のプログラムの画像載っけてる人いたけど東海マジでブリュッセルで草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Twitterに今日の演奏会のプログラムの画像載っけてる人いたけど東海マジでブリュッセルで草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
702名無し行進曲
2022/03/27(日) 12:38:05.15ID:yhvAgnde まぁ選抜にもなってない大会だからな
703名無し行進曲
2022/03/27(日) 21:09:23.16ID:fvDrFexp 選抜聴きに行かれた方いらっしゃったらご感想をいただけますか?
704名無し行進曲
2022/03/28(月) 00:35:37.07ID:ZtGU5uZo よかったよ
705名無し行進曲
2022/03/28(月) 20:17:32.06ID:UP4Bo40R 旭商の先生、次の赴任先の旭川市内の私立校についての情報は?? かなり吹奏楽にお金をかけるようですね。
706名無し行進曲
2022/03/28(月) 20:41:49.36ID:Ovz70rUz まあ、ほぼ何の売りもない学校だからじゃない?野球も旭大や実高に及ばんし。
707名無し行進曲
2022/03/29(火) 02:04:58.66ID:BU2h+hd2 明成は自殺とかいじめとか有名だからね
理事も好き放題で全国ニュースになるレベルだから
こんなとこ行ってほしくはないんだけどな
理事も好き放題で全国ニュースになるレベルだから
こんなとこ行ってほしくはないんだけどな
708名無し行進曲
2022/04/16(土) 17:49:23.71ID:sdlxMrcm 函館で30日スプリングコンサート
A編は全部出る模様
A編は全部出る模様
709名無し行進曲
2022/04/22(金) 20:00:15.90ID:tgXgvDiJ いや、百合と市函は辞退
710名無し行進曲
2022/04/25(月) 22:21:27.42ID:otAXQfZC 西も辞退。開催できるのか?
711名無し行進曲
2022/04/26(火) 00:20:56.92ID:yN/W/HwT 地元の札幌日大高校 今年はどのような演奏をしてくれるのか期待です。
2022/04/26(火) 19:54:25.78ID:yN/W/HwT
ほかの団体の曲はもう決まっていたりするのでしょうか。 知っている方はいますでしょうか??
713名無し行進曲
2022/04/26(火) 21:33:22.12ID:iUsuYZEB 日大の処分は解除されたようです
714名無し行進曲
2022/04/27(水) 13:14:37.63ID:Xgrhcbte ん?日大ってしばらく出禁ってここで前に書かれてなかった?
715名無し行進曲
2022/04/27(水) 13:15:01.09ID:Xgrhcbte 金積んだってこと?
716名無し行進曲
2022/04/27(水) 23:06:54.19ID:0PDZMcLO 遠軽 マードックからの最後の手紙2021に自由曲変更か?
717名無し行進曲
2022/04/28(木) 04:15:57.08ID:33e4/ELQ718名無し行進曲
2022/04/28(木) 07:14:10.99ID:ybjNwObW719名無し行進曲
2022/04/28(木) 21:26:58.06ID:FPUuhhHD >>714
そうなのですか?? そうだとするならばとても残念です。
そうなのですか?? そうだとするならばとても残念です。
720名無し行進曲
2022/04/30(土) 21:20:41.66ID:x26tJY6P 函館スプリングどうだった?
721名無し行進曲
2022/05/01(日) 06:57:54.25ID:uKKojjDp 札幌国際情報が函館白百合と合同コンサートをするという記事をTwitterで目にしたのだが、これは本気なのだろうか
これはまずい、というか、被害者がいるわけだから
当時のことを知っている人達は何も言わないのか
学校も学校だ
これは本当に許されるのだろうか
これはまずい、というか、被害者がいるわけだから
当時のことを知っている人達は何も言わないのか
学校も学校だ
これは本当に許されるのだろうか
723名無し行進曲
2022/05/01(日) 08:56:25.59ID:/khSeLt1 被害者って?強姦とか淫行とか?
725名無し行進曲
2022/05/01(日) 17:25:03.55ID:lgo0XXwI726名無し行進曲
2022/05/01(日) 20:23:46.27ID:63FGo5XO >>724
知らないんかい
知らないんかい
727名無し行進曲
2022/05/01(日) 21:22:05.94ID:R3E7yocu 若い人たちは知らないんじゃない?
このコラボ、現役の子らが当時のことを知ったらどう思うんだろうか?
などと余計なことを考えてしまうね
このコラボ、現役の子らが当時のことを知ったらどう思うんだろうか?
などと余計なことを考えてしまうね
728名無し行進曲
2022/05/01(日) 22:20:31.31ID:Xd2P68DW 今更、いいんじゃないかと。
今は、立派にやっているんだから。
今は、立派にやっているんだから。
729名無し行進曲
2022/05/01(日) 23:07:55.69ID:63FGo5XO なんで公立学校の教員になれたのか、謎すぎる
よっぽどのコネでもあったのか
よっぽどのコネでもあったのか
730名無し行進曲
2022/05/02(月) 00:22:50.50ID:7uhhjEy3 じゃあ、こんな所で他人の過去を思わせ振り、意味深にこそこそ話さなきゃいいのに。陰湿!わざとらしいw
732名無し行進曲
2022/05/02(月) 13:43:30.30ID:jyhhQQzY733名無し行進曲
2022/05/02(月) 15:42:57.17ID:q4gEwmxW 何のために、ってそんな目的意識みたいなことこんな掃き溜めところにあると思ってるの?
あなたは何のために書き込んでるの?
あなたは何のために書き込んでるの?
735名無し行進曲
2022/05/02(月) 21:15:03.41ID:3GPN5haq ゴミは喋るな
736名無し行進曲
2022/05/02(月) 22:37:50.14ID:bVka3bAo 函館スレでやれ
738名無し行進曲
2022/05/08(日) 22:04:41.82ID:4ZvoHm4P これから吹奏楽も部活動指導員に委託する時代になるのかな。
739名無し行進曲
2022/05/09(月) 08:37:30.28ID:9rBDa9/E 外部講師だと今までと違って指導役の先生の転勤に左右されないだろうから帝国を築きやすくなるわな
あとは定年で退いた指導力のある元先生の再登板もやりやすくなる
あとは定年で退いた指導力のある元先生の再登板もやりやすくなる
740名無し行進曲
2022/05/10(火) 10:53:39.37ID:iACuGopQ 外部講師とやらの雇用形態は?
そもそもなりてがいるのかな
定年後の再雇用ならあるかもだけど、それ一本で食っていけるのか
そもそもなりてがいるのかな
定年後の再雇用ならあるかもだけど、それ一本で食っていけるのか
741名無し行進曲
2022/05/10(火) 11:06:12.79ID:JD9M5W6L そろそろ代表候補の自由曲情報とかない?
742名無し行進曲
2022/05/10(火) 16:35:38.37ID:fRuX5vpY 東海 ブリュッセルレクイエム
743名無し行進曲
2022/05/12(木) 21:43:36.04ID:e1oCQr9D744名無し行進曲
2022/05/13(金) 09:00:20.44ID:f8GwzVUZ 井田氏の後釜になれば良いのに
年齢的に長くてもあと数年で引退の時期だろうし
年齢的に長くてもあと数年で引退の時期だろうし
745名無し行進曲
2022/05/13(金) 15:00:27.97ID:Trjn396B まだまだ譲る気はないよ
老いれば老いるほど執着心は強くなるからな
老いれば老いるほど執着心は強くなるからな
746名無し行進曲
2022/05/13(金) 19:42:56.70ID:S+Fr7RYK 言うて軍隊教育でしょ?
747名無し行進曲
2022/05/17(火) 07:16:52.20ID:SxLXccQ5 井田先生ってディスコキッドの頃から振ってない?
748名無し行進曲
2022/05/17(火) 09:22:57.53ID:QofJ/4TG ディスコキッドの1年前も振ってたはず。
749名無し行進曲
2022/05/17(火) 09:28:55.82ID:8EMejoGy 確か1975年頃に初めて全国に出場したはず
そしてその次の年は全道金賞止まりでその次から去年まで連続で全国出場
昔の北海道大会のパンフレットに載ってるのを見た記憶がある
そしてその次の年は全道金賞止まりでその次から去年まで連続で全国出場
昔の北海道大会のパンフレットに載ってるのを見た記憶がある
750名無し行進曲
2022/05/17(火) 11:10:03.24ID:YG+uzhHX 井田先生は1974年から東海大学第四(札幌)
1974年、75年はB部門出場
(ちなみに1975年北海道代表は札幌光星、北海道留萌、北海道函館中部、いずれも銅賞。この年と翌年は北海道に限らず銅賞だらけ)
1976年からA部門出場で初道大会金賞
1977年は?!不出場なのかデータ無し
1978年に全日本初出場、79年道大会金、
1980年は全日本初金賞。この年以降は3出休み以外、ずっと北海道代表として全国大会連続出場。
1974年、75年はB部門出場
(ちなみに1975年北海道代表は札幌光星、北海道留萌、北海道函館中部、いずれも銅賞。この年と翌年は北海道に限らず銅賞だらけ)
1976年からA部門出場で初道大会金賞
1977年は?!不出場なのかデータ無し
1978年に全日本初出場、79年道大会金、
1980年は全日本初金賞。この年以降は3出休み以外、ずっと北海道代表として全国大会連続出場。
751名無し行進曲
2022/05/17(火) 16:52:48.60ID:zLaVsDgo 白石の部員が約90名だって。
凄いね。
凄いね。
752名無し行進曲
2022/05/18(水) 06:09:35.70ID:hCXh1rnV そんなに入ったのか
753名無し行進曲
2022/05/18(水) 08:43:22.45ID:MX8VWo0Z 札幌の公立高校で代表狙えるのは白石、新川、大麻くらい?
やっぱり公立の中でも人数が多いから強いんだろうな
やっぱり公立の中でも人数が多いから強いんだろうな
754名無し行進曲
2022/05/18(水) 10:24:31.81ID:9SuU9fyb757名無し行進曲
2022/05/18(水) 12:14:59.85ID:ADxlIwWu >>756
札幌日大は公立校ではない
札幌日大は公立校ではない
758名無し行進曲
2022/05/18(水) 12:24:27.61ID:cI88VD6L いずれにしても、札幌地区は激戦区だね。
759名無し行進曲
2022/05/18(水) 12:25:09.55ID:6q+wNtXz >>757
そういうことじゃないべ。頭悪
そういうことじゃないべ。頭悪
760名無し行進曲
2022/05/18(水) 14:19:08.66ID:TIqzwVqF 白石って代表どころか金賞も取れないのに、何を今さら騒いでるのか不思議な北海道
761名無し行進曲
2022/05/18(水) 15:30:58.40ID:Wg5tSMrN いや、白石いいかもよ。
762名無し行進曲
2022/05/18(水) 18:18:33.41ID:hCXh1rnV 白石復活かい?
763名無し行進曲
2022/05/19(木) 06:52:48.06ID:owoOPJEy 公立校だから偏差値で選んだ部分も大きいんじゃないの?
東海一択よりも、将来を考えるとそのほうがいい。
東海一択よりも、将来を考えるとそのほうがいい。
764名無し行進曲
2022/05/19(木) 12:21:54.03ID:4TONraRs 東海大への内部進学がありますが
765名無し行進曲
2022/05/19(木) 12:23:57.00ID:GHlNcrQe もう強豪校でもないのに大した人数だね。
一度もコンクールに出られずに卒業しちゃう子がいるとすれば可哀想。
一度もコンクールに出られずに卒業しちゃう子がいるとすれば可哀想。
766名無し行進曲
2022/05/19(木) 16:12:21.32ID:wulD4IFn コンクールのことしか考えられないオマエが可哀想
767名無し行進曲
2022/05/20(金) 06:35:25.68ID:JUdhX692 3年生は出れるでしょ普通
768名無し行進曲
2022/05/20(金) 17:48:15.13ID:eFJcpzFF でも、やっぱり札幌は、鉄板で決まりでしょう。
769名無し行進曲
2022/05/22(日) 13:44:41.26ID:Bp0h4jT9 今年の各高校のコンクール曲がそろそろ決まってきた頃のはず。自由曲は予想できませんが、課題曲なら少し
予想ですが、
東海大、旭川商業はブルースプリング
日大は憂いの記憶
遠軽、白石、遺愛あたりはジェネシスかなと。
今年の一番人気はジェネシスでしょうね。ブルースプリングを選ぶ団体は意外にも少ないのではないかと予想。
旭川商業は顧問が変わったので急な路線変更も予想されますが、おそらく1と5以外でしょうね。
予想ですが、
東海大、旭川商業はブルースプリング
日大は憂いの記憶
遠軽、白石、遺愛あたりはジェネシスかなと。
今年の一番人気はジェネシスでしょうね。ブルースプリングを選ぶ団体は意外にも少ないのではないかと予想。
旭川商業は顧問が変わったので急な路線変更も予想されますが、おそらく1と5以外でしょうね。
770名無し行進曲
2022/05/24(火) 20:11:55.16ID:2O/SPGOd 新川ミスサイゴン、日大薔薇の騎士、大麻アパラチアの春、光星ピータールー
高文連のプログラムより
高文連のプログラムより
771名無し行進曲
2022/05/24(火) 22:40:18.00ID:Afg0A81h だからどうしたんだ?
772名無し行進曲
2022/05/24(火) 23:44:21.45ID:DtbHAlne773名無し行進曲
2022/05/25(水) 06:23:25.49ID:Nqb85g8w 先日光星の定演でキタラに行ってきたけど顧問がベテランの2人体制になって充実してきたね。
774名無し行進曲
2022/05/25(水) 16:48:32.42ID:xOQ3aFrJ 旭川商業はこの前学校の近く通ったら交響4章やってたよ
775名無し行進曲
2022/05/25(水) 17:20:44.43ID:XMmnucFR >>774
1章多くない?
1章多くない?
776名無し行進曲
2022/05/25(水) 17:52:44.68ID:zme2LmsG 交響三章は知ってるけどそれのこと?
といっても旭商が三善晃とか全くイメージ出来ないけど
といっても旭商が三善晃とか全くイメージ出来ないけど
777名無し行進曲
2022/05/25(水) 18:36:17.91ID:+GB5azIx 矢代じゃなくて?
778名無し行進曲
2022/05/25(水) 23:05:37.64ID:/8rCwv7k 移動してきたらあまりの崩壊ぶりにげんなり
779名無し行進曲
2022/05/25(水) 23:12:52.54ID:CXLiIgW4 昔は現代ものよくやってたじゃん
780名無し行進曲
2022/06/02(木) 22:31:53.45ID:LudEO5vd 遺愛 中国の不思議な役人
781名無し行進曲
2022/06/04(土) 08:02:44.97ID:xshADezt 高文連のタイムテーブル見たけど、どこも人数減ってるねー
782名無し行進曲
2022/06/05(日) 11:04:51.41ID:6vqPLfX3 昨年度高校A編成出場校 高文連石狩地区演奏曲
石狩翔陽 イエロー・マウンテン
北海 ラッキードラゴン(福島弘和)
札幌東 アダージョ スウォヴィアンスキェ
ドゥルゥギェ(天野雅道)
北広島 ラメント〜バッハのカンタータ
「泣き、嘆き、慄き」とロ短調ミサ曲
「十字架につけられ」の通奏低音に
よる変奏曲(リスト)
千歳 ちはやふる(樽屋雅徳)
札幌第一 三つのジャポニズム(真島俊夫)
北星学園大学附属 地の精のバラード(レスピーギ)
手稲 アイヌ民謡「イフンケ」の主題による
変奏曲(福島弘和)
新川 ミス・サイゴン(シェーンベルク)
白石 ジュビリー序曲(スパーク)
大麻 アパラチアの春(コープランド)
稲雲 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
月寒 秘技4(西村朗)
光星 序曲「ピーター・ルー」(アーノルド)
東海大学付属札幌 ブリュッセル・レクイエム
(アッペルモント)
札幌日本大学 歌劇「薔薇の騎士」
(シュトラウス)
石狩翔陽 イエロー・マウンテン
北海 ラッキードラゴン(福島弘和)
札幌東 アダージョ スウォヴィアンスキェ
ドゥルゥギェ(天野雅道)
北広島 ラメント〜バッハのカンタータ
「泣き、嘆き、慄き」とロ短調ミサ曲
「十字架につけられ」の通奏低音に
よる変奏曲(リスト)
千歳 ちはやふる(樽屋雅徳)
札幌第一 三つのジャポニズム(真島俊夫)
北星学園大学附属 地の精のバラード(レスピーギ)
手稲 アイヌ民謡「イフンケ」の主題による
変奏曲(福島弘和)
新川 ミス・サイゴン(シェーンベルク)
白石 ジュビリー序曲(スパーク)
大麻 アパラチアの春(コープランド)
稲雲 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
月寒 秘技4(西村朗)
光星 序曲「ピーター・ルー」(アーノルド)
東海大学付属札幌 ブリュッセル・レクイエム
(アッペルモント)
札幌日本大学 歌劇「薔薇の騎士」
(シュトラウス)
784名無し行進曲
2022/06/06(月) 20:21:34.67ID:lyWF8wuR >>782
石狩翔陽、白石以外はそのまま自由曲かな?
石狩翔陽、白石以外はそのまま自由曲かな?
785名無し行進曲
2022/06/13(月) 06:29:15.89ID:0sVQaAPd 学生指揮は札幌東だけ?
それはそうと、札幌地区のA編って16校もあるんだね。
それはそうと、札幌地区のA編って16校もあるんだね。
786名無し行進曲
2022/06/13(月) 07:59:30.65ID:XfI0/Zpb 旭川も私立の時代になっちゃうな
787名無し行進曲
2022/06/13(月) 08:41:15.65ID:i7Ha3ltb それだけ都市部って事かと
788名無し行進曲
2022/06/13(月) 12:22:03.66ID:gjK4s04A 公立はガイドラインがあるから中々練習の時間も作れないし
私立は土日は9時17時までとかザラだからね
私立は土日は9時17時までとかザラだからね
790名無し行進曲
2022/06/13(月) 16:27:09.08ID:iuJf1EiH 16中7校が代表という広き門
791名無し行進曲
2022/06/13(月) 17:23:40.30ID:uGXvTLer 楽勝やん
792名無し行進曲
2022/06/13(月) 20:53:27.20ID:EdPQuvkg793名無し行進曲
2022/06/13(月) 22:19:11.36ID:LbgJW3z8 じゃ、東海、日大、北星、大麻、
新川、白石と、あとは?
新川、白石と、あとは?
794名無し行進曲
2022/06/14(火) 00:55:25.20ID:s91IJQDf 代表7枠のうち6校が内定
のこり1枠を10校で争う狭き門
のこり1枠を10校で争う狭き門
795名無し行進曲
2022/06/14(火) 06:47:21.15ID:Uxa3vfh9 >>794
そこに潜り込んでも銅賞しか取れないw
そこに潜り込んでも銅賞しか取れないw
796名無し行進曲
2022/06/14(火) 07:56:32.91ID:Kkdb/AaT 馬鹿にして楽しいの?可哀想に
797名無し行進曲
2022/06/14(火) 23:56:43.62ID:ZiBjwx68 去年も16校出てたけど代表枠6だったよね?今年から変わったの?
798名無し行進曲
2022/06/15(水) 01:02:58.58ID:en0hYsfd 中條さん審査員なのね
あと玉女の米田先生も
あと玉女の米田先生も
799名無し行進曲
2022/06/15(水) 07:20:19.20ID:7jrrR7vA 留萌高校に来てた安西裕司氏はどこに行ったのでしょうか
800名無し行進曲
2022/06/15(水) 07:22:28.80ID:VjE1H7MO 留萌に居ないんですか?
801名無し行進曲
2022/06/15(水) 13:03:12.48ID:/ADOcXfV コンクール旭川地区大会の日程御存知の方おりますか?
7月31日に旭川商業高校さんが全国総文祭に出るようなので別の週に行うのかと思いますが。
指導者が変わったりで色々変化の大きそうな旭川地区が気になったので
7月31日に旭川商業高校さんが全国総文祭に出るようなので別の週に行うのかと思いますが。
指導者が変わったりで色々変化の大きそうな旭川地区が気になったので
802名無し行進曲
2022/06/15(水) 13:11:03.51ID:VjE1H7MO ん?留萌に居ないんですか?
803名無し行進曲
2022/06/15(水) 15:03:13.17ID:1CbTMG6k >>801
高校Aは8月7日
高校Aは8月7日
804名無し行進曲
2022/06/16(木) 16:05:55.44ID:CJifPdLs 旭川も今年は代表2枠になりそうだな
ほかに北見、帯広、空知も増えるかもね?
知らんけどw
ほかに北見、帯広、空知も増えるかもね?
知らんけどw
805名無し行進曲
2022/06/16(木) 16:07:03.91ID:TKMfQ1M5 北見は昨年のA編成2校しか出てないからなぁ
806名無し行進曲
2022/06/19(日) 17:32:03.94ID:2qstuQ46 北見はそもそも子どもの数が少なくて、吹奏楽やってる子も少なくなってる。完全に遠軽以外は55フルでは出れない状況だろう。
昨年までA編成だった北斗など他の団体はみんなB編成に流れると予想してる。
まぁ今年から規定が変わったから北斗、網走あたりがどう出てくるかは気になるところ。
昨年までA編成だった北斗など他の団体はみんなB編成に流れると予想してる。
まぁ今年から規定が変わったから北斗、網走あたりがどう出てくるかは気になるところ。
807名無し行進曲
2022/06/19(日) 18:50:54.75ID:Rw4fZ+KF 北見は今日コンクールの代表者会議で出演順決まりますね。
例年だと数日中に曲目と演奏順が公式サイトに載ってました
例年だと数日中に曲目と演奏順が公式サイトに載ってました
808名無し行進曲
2022/06/21(火) 06:19:06.04ID:Qnjq0ykZ A編っていつから55人になったの?
45人の時代しか知らない。
45人の時代しか知らない。
809名無し行進曲
2022/06/21(火) 07:03:55.46ID:H4NSOYyN デカイ釣り針www
810名無し行進曲
2022/06/21(火) 07:15:35.07ID:1JpC+1Yq ウィキペディアより
戦争中断後の1956年(第4回)から
1956年 30名以内
1957年~1963年 40名以内
1964年 45名以内
1965年~1973年 40名以内
1974年~1980年 45名以内
1981年~2008年 50名以内
2009年~ 55名以内
戦争中断後の1956年(第4回)から
1956年 30名以内
1957年~1963年 40名以内
1964年 45名以内
1965年~1973年 40名以内
1974年~1980年 45名以内
1981年~2008年 50名以内
2009年~ 55名以内
811名無し行進曲
2022/06/23(木) 22:00:45.20ID:0ySeUFFt 高文連聞きに行った人いますか。
812名無し行進曲
2022/06/23(木) 22:00:57.47ID:0ySeUFFt 高文連聞きに行った人いますか。
813名無し行進曲
2022/06/24(金) 07:58:30.22ID:pBQZLb2F 今年コンクールなんて出来るの?
稚内とか北見とか
稚内とか北見とか
815名無し行進曲
2022/06/25(土) 10:17:39.41ID:PgGjR3Qo 明後日東海の定演なんだな
816名無し行進曲
2022/06/26(日) 15:36:29.58ID:MAYbQoqI 今日は遠軽高校が北見で演奏会やってるんだよね
自由曲も演奏するのかな?
自由曲も演奏するのかな?
817名無し行進曲
2022/06/26(日) 17:03:40.90ID:PgskNTGj 札幌地区高校A編成
1 札幌第一 (3)三つのジャポニスム
2 手稲 (2) アイヌ民謡「イフンケ」の主題による変奏曲
3 清田 (2)久堅の幹
4 石狩翔陽 (2)セルゲイ・モンタージュ
5 札幌北 (3)歌劇「フェドーラ」
6 光星 (3)序曲「ピーター・ルー」
7 北海 (2) ラッキードラゴン
8 月寒 (2)秘技4
9 大麻 (3)歌劇「ル・シッド」
10 札幌日大 (3)楽劇「薔薇の騎士」
11 北広島 (4) ラメント〜バッハのカンタータ 「
12 東海大学付属札幌 (3)ブリュッセル・レクイエム
13 札幌東 (2) アダージョ スウォヴィアンスキェドゥルゥギェ
14 白石 (1)ドラゴンの年
15 北星学園大学附属 (3)地の精のバラード(
16 千歳 (3)ちはやふる
17 新川 (1) ミス・サイゴン
1 札幌第一 (3)三つのジャポニスム
2 手稲 (2) アイヌ民謡「イフンケ」の主題による変奏曲
3 清田 (2)久堅の幹
4 石狩翔陽 (2)セルゲイ・モンタージュ
5 札幌北 (3)歌劇「フェドーラ」
6 光星 (3)序曲「ピーター・ルー」
7 北海 (2) ラッキードラゴン
8 月寒 (2)秘技4
9 大麻 (3)歌劇「ル・シッド」
10 札幌日大 (3)楽劇「薔薇の騎士」
11 北広島 (4) ラメント〜バッハのカンタータ 「
12 東海大学付属札幌 (3)ブリュッセル・レクイエム
13 札幌東 (2) アダージョ スウォヴィアンスキェドゥルゥギェ
14 白石 (1)ドラゴンの年
15 北星学園大学附属 (3)地の精のバラード(
16 千歳 (3)ちはやふる
17 新川 (1) ミス・サイゴン
818名無し行進曲
2022/06/26(日) 17:04:29.51ID:PgskNTGj 1 札幌第一 (3)三つのジャポニスム
2 手稲 (2) アイヌ民謡「イフンケ」の主題による変奏曲
3 清田 (2)久堅の幹
4 石狩翔陽 (2)セルゲイモンタージュ
5 札幌北 (3)歌劇「」
6 光星 (3)序曲「ピーター・ルー」(
7 北海 (2) ラッキードラゴン
8 月寒 (2)秘技4
9 大麻 (3)歌劇「ル・シッド」
10 札幌日大 (3)楽劇「薔薇の騎士」
11 北広島 (4) ラメント〜バッハのカンタータ
12 東海大学付属札幌 (3)ブリュッセル・レクイエム
13 札幌東 (2) アダージョ スウォヴィアンスキェドゥルゥギェ
14 白石 (1)ドラゴンの年
15 北星学園大学附属 (3)地の精のバラード
16 千歳 (3)ちはやふる
17 新川 (1) ミス・サイゴン
2 手稲 (2) アイヌ民謡「イフンケ」の主題による変奏曲
3 清田 (2)久堅の幹
4 石狩翔陽 (2)セルゲイモンタージュ
5 札幌北 (3)歌劇「」
6 光星 (3)序曲「ピーター・ルー」(
7 北海 (2) ラッキードラゴン
8 月寒 (2)秘技4
9 大麻 (3)歌劇「ル・シッド」
10 札幌日大 (3)楽劇「薔薇の騎士」
11 北広島 (4) ラメント〜バッハのカンタータ
12 東海大学付属札幌 (3)ブリュッセル・レクイエム
13 札幌東 (2) アダージョ スウォヴィアンスキェドゥルゥギェ
14 白石 (1)ドラゴンの年
15 北星学園大学附属 (3)地の精のバラード
16 千歳 (3)ちはやふる
17 新川 (1) ミス・サイゴン
819名無し行進曲
2022/06/26(日) 17:06:20.27ID:PgskNTGj 1 札幌第一 (3)三つのジャポニスム
2 手稲 (2) アイヌ民謡「イフンケ」の主題による変奏曲
3 清田 (2)久堅の幹
4 石狩翔陽 (2)セルゲイモンタージュ
5 札幌北 (3)歌劇「フェドーラ」
6 光星 (3)序曲「ピーター・ルー」
7 北海 (2) ラッキードラゴン
8 月寒 (2)秘技4
9 大麻 (3)歌劇「ル・シッド」
10 札幌日大 (3)楽劇「薔薇の騎士」
11 北広島 (4) ラメント〜バッハのカンタータ
12 東海大学付属札幌 (3)ブリュッセル・レクイエム
13 札幌東 (2) アダージョ スウォヴィアンスキェドゥルゥギェ
14 白石 (1)ドラゴンの年
15 北星学園大学附属 (3)地の精のバラード
16 千歳 (3)ちはやふる
17 新川 (1) ミス・サイゴン
2 手稲 (2) アイヌ民謡「イフンケ」の主題による変奏曲
3 清田 (2)久堅の幹
4 石狩翔陽 (2)セルゲイモンタージュ
5 札幌北 (3)歌劇「フェドーラ」
6 光星 (3)序曲「ピーター・ルー」
7 北海 (2) ラッキードラゴン
8 月寒 (2)秘技4
9 大麻 (3)歌劇「ル・シッド」
10 札幌日大 (3)楽劇「薔薇の騎士」
11 北広島 (4) ラメント〜バッハのカンタータ
12 東海大学付属札幌 (3)ブリュッセル・レクイエム
13 札幌東 (2) アダージョ スウォヴィアンスキェドゥルゥギェ
14 白石 (1)ドラゴンの年
15 北星学園大学附属 (3)地の精のバラード
16 千歳 (3)ちはやふる
17 新川 (1) ミス・サイゴン
820名無し行進曲
2022/06/26(日) 17:23:03.19ID:h+yBGEpk 1 札幌第一 (3)三つのジャポニスム
2 手稲 (2) アイヌ民謡「イフンケ」の主題による変奏曲
3 清田 (2)久堅の幹
4 石狩翔陽 (2)セルゲイモンタージュ
5 札幌北 (3)歌劇「フェドーラ」
6 光星 (3)序曲「ピーター・ルー」
7 北海 (2) ラッキードラゴン
8 月寒 (2)秘技4
9 大麻 (3)歌劇「ル・シッド」
10 札幌日大 (3)楽劇「薔薇の騎士」
11 北広島 (4) ラメント~バッハのカンタータ
12 東海大学付属札幌 (3)ブリュッセル・レクイエム
13 札幌東 (2) アダージョ スウォヴィアンスキェドゥルゥギェ
14 白石 (1)ドラゴンの年
15 北星学園大学附属 (3)地の精のバラード
16 千歳 (3)ちはやふる
17 新川 (1) ミス・サイゴン
2 手稲 (2) アイヌ民謡「イフンケ」の主題による変奏曲
3 清田 (2)久堅の幹
4 石狩翔陽 (2)セルゲイモンタージュ
5 札幌北 (3)歌劇「フェドーラ」
6 光星 (3)序曲「ピーター・ルー」
7 北海 (2) ラッキードラゴン
8 月寒 (2)秘技4
9 大麻 (3)歌劇「ル・シッド」
10 札幌日大 (3)楽劇「薔薇の騎士」
11 北広島 (4) ラメント~バッハのカンタータ
12 東海大学付属札幌 (3)ブリュッセル・レクイエム
13 札幌東 (2) アダージョ スウォヴィアンスキェドゥルゥギェ
14 白石 (1)ドラゴンの年
15 北星学園大学附属 (3)地の精のバラード
16 千歳 (3)ちはやふる
17 新川 (1) ミス・サイゴン
821名無し行進曲
2022/06/26(日) 17:23:09.67ID:h+yBGEpk 1 札幌第一 (3)三つのジャポニスム
2 手稲 (2) アイヌ民謡「イフンケ」の主題による変奏曲
3 清田 (2)久堅の幹
4 石狩翔陽 (2)セルゲイモンタージュ
5 札幌北 (3)歌劇「フェドーラ」
6 光星 (3)序曲「ピーター・ルー」
7 北海 (2) ラッキードラゴン
8 月寒 (2)秘技4
9 大麻 (3)歌劇「ル・シッド」
10 札幌日大 (3)楽劇「薔薇の騎士」
11 北広島 (4) ラメント~バッハのカンタータ
12 東海大学付属札幌 (3)ブリュッセル・レクイエム
13 札幌東 (2) アダージョ スウォヴィアンスキェドゥルゥギェ
14 白石 (1)ドラゴンの年
15 北星学園大学附属 (3)地の精のバラード
16 千歳 (3)ちはやふる
17 新川 (1) ミス・サイゴン
2 手稲 (2) アイヌ民謡「イフンケ」の主題による変奏曲
3 清田 (2)久堅の幹
4 石狩翔陽 (2)セルゲイモンタージュ
5 札幌北 (3)歌劇「フェドーラ」
6 光星 (3)序曲「ピーター・ルー」
7 北海 (2) ラッキードラゴン
8 月寒 (2)秘技4
9 大麻 (3)歌劇「ル・シッド」
10 札幌日大 (3)楽劇「薔薇の騎士」
11 北広島 (4) ラメント~バッハのカンタータ
12 東海大学付属札幌 (3)ブリュッセル・レクイエム
13 札幌東 (2) アダージョ スウォヴィアンスキェドゥルゥギェ
14 白石 (1)ドラゴンの年
15 北星学園大学附属 (3)地の精のバラード
16 千歳 (3)ちはやふる
17 新川 (1) ミス・サイゴン
822名無し行進曲
2022/06/26(日) 17:23:13.80ID:h+yBGEpk 1 札幌第一 (3)三つのジャポニスム
2 手稲 (2) アイヌ民謡「イフンケ」の主題による変奏曲
3 清田 (2)久堅の幹
4 石狩翔陽 (2)セルゲイモンタージュ
5 札幌北 (3)歌劇「フェドーラ」
6 光星 (3)序曲「ピーター・ルー」
7 北海 (2) ラッキードラゴン
8 月寒 (2)秘技4
9 大麻 (3)歌劇「ル・シッド」
10 札幌日大 (3)楽劇「薔薇の騎士」
11 北広島 (4) ラメント~バッハのカンタータ
12 東海大学付属札幌 (3)ブリュッセル・レクイエム
13 札幌東 (2) アダージョ スウォヴィアンスキェドゥルゥギェ
14 白石 (1)ドラゴンの年
15 北星学園大学附属 (3)地の精のバラード
16 千歳 (3)ちはやふる
17 新川 (1) ミス・サイゴン
2 手稲 (2) アイヌ民謡「イフンケ」の主題による変奏曲
3 清田 (2)久堅の幹
4 石狩翔陽 (2)セルゲイモンタージュ
5 札幌北 (3)歌劇「フェドーラ」
6 光星 (3)序曲「ピーター・ルー」
7 北海 (2) ラッキードラゴン
8 月寒 (2)秘技4
9 大麻 (3)歌劇「ル・シッド」
10 札幌日大 (3)楽劇「薔薇の騎士」
11 北広島 (4) ラメント~バッハのカンタータ
12 東海大学付属札幌 (3)ブリュッセル・レクイエム
13 札幌東 (2) アダージョ スウォヴィアンスキェドゥルゥギェ
14 白石 (1)ドラゴンの年
15 北星学園大学附属 (3)地の精のバラード
16 千歳 (3)ちはやふる
17 新川 (1) ミス・サイゴン
823名無し行進曲
2022/06/26(日) 18:08:20.64ID:XUHYPfTx フェドーラといえば渋川先生時代の白石を思い出すな
824名無し行進曲
2022/06/26(日) 19:40:20.42ID:l2t2JUYt このうち、7校が道大会に行くのだから
高確率だね。
高確率だね。
825名無し行進曲
2022/06/26(日) 23:56:40.75ID:sGco2zHY やはり実力ある学校は2,4は選ばない(笑)
826名無し行進曲
2022/06/27(月) 07:17:04.41ID:dxvnz5RR 2を選んだのは失敗だな。
自由曲によほどのものがあれば
別だが。
自由曲によほどのものがあれば
別だが。
827名無し行進曲
2022/06/27(月) 08:59:21.09ID:4GzyXCL7 北見は一般や高校の定演をいくつか聴きに行ったけど全部ジェネシスだったな
828名無し行進曲
2022/06/27(月) 22:48:47.46ID:BkycEqBv 東海の定演行った人いますか?
829名無し行進曲
2022/06/27(月) 22:51:50.70ID:frPu4tiO 東海札幌、マジでブリュレクなんだ!
本当にここはブームが過ぎた曲やるの専門だな。今更この曲とかwww
本当にここはブームが過ぎた曲やるの専門だな。今更この曲とかwww
830名無し行進曲
2022/06/27(月) 23:24:59.81ID:zATfqNeo 東海のブリュッセル聴きました。カットはあれだったけど、やっぱり卓越した技術力と音圧に圧倒されました。特にtp素晴らしかった。
831名無し行進曲
2022/06/27(月) 23:34:58.52ID:wweeF9Ec ちなみに指揮は中村さんでした
832名無し行進曲
2022/06/27(月) 23:36:39.89ID:IPGhXxZr トシヤ?
833名無し行進曲
2022/06/27(月) 23:40:33.58ID:Fy/bGi3M ブリュッセルの後半が荒いね。もし自由曲ならコンクールまでの期間でどれだけ詰められるか。
834名無し行進曲
2022/06/28(火) 00:05:32.05ID:J6OuQLSg 今年中村さんがコンクールふるってこと??
836名無し行進曲
2022/06/28(火) 12:15:54.67ID:6ofyN5sB837名無し行進曲
2022/06/28(火) 12:18:47.00ID:6ofyN5sB 観客もほぼ満員でようやくコロナ後の日常が見えてきた感じ
838名無し行進曲
2022/06/28(火) 15:07:29.17ID:BwbBtH4Y >>836
いつも思ってるんだが、それなりの志をもって高校を選んで、入ってからもプロのレッスンを受けてるわけだから、技術力あって当たり前じゃないか?
いつも思ってるんだが、それなりの志をもって高校を選んで、入ってからもプロのレッスンを受けてるわけだから、技術力あって当たり前じゃないか?
839名無し行進曲
2022/06/28(火) 15:16:21.17ID:2ST2bq16 俺もいつも思うんだが、人のコメントに必ずケチつけないと気が済まない奴って、世の中に不満でも有るんだろうか?欲求不満で憂さ晴らしの様に思えて滑稽なんだが。コロナ禍のせい?
840名無し行進曲
2022/06/28(火) 15:20:39.32ID:IZW4gA9S 余計なダンプレや合唱、ヨサコイをしなければ
こういう学校になれるという指標だろ
1強時代になったわけだし
こういう学校になれるという指標だろ
1強時代になったわけだし
841名無し行進曲
2022/06/28(火) 15:29:46.87ID:7qI/XA8I >>839
自己紹介ですね
自己紹介ですね
843名無し行進曲
2022/06/28(火) 15:34:31.11ID:7ts4URcH お前らいい加減スルースキルを身に着けろ
845名無し行進曲
2022/06/28(火) 16:36:30.99ID:XcqHEMim ブリュレク嫌い
846名無し行進曲
2022/06/28(火) 16:58:30.96ID:dCrp+ZNB ブリュレ好き!
847名無し行進曲
2022/06/28(火) 18:52:24.55ID:+AB75eeK >>842
低学歴なのかな
低学歴なのかな
848名無し行進曲
2022/06/28(火) 19:32:05.38ID:jKkUSnWj ブリュッセル、上磯の好きだった。
851名無し行進曲
2022/06/28(火) 21:29:12.29ID:99rEl6N4 >>828
ブリュレのソプラノサックスオーボエソロが良かった。
ブリュレのソプラノサックスオーボエソロが良かった。
852名無し行進曲
2022/06/28(火) 21:34:34.22ID:ckIWyscU ここはあなたの日記帳じゃないのですが
854名無し行進曲
2022/06/29(水) 01:15:40.16ID:5x4F4Abj855名無し行進曲
2022/06/29(水) 01:21:00.39ID:pEu5uQk9 >>854
オマエがいちばん的外れw
オマエがいちばん的外れw
861名無し行進曲
2022/06/30(木) 01:01:37.75ID:btIArGvp 遠軽ってなにやるん?
862名無し行進曲
2022/06/30(木) 08:35:50.63ID:x/dn6o+f わからんけど、先日の公演でアークエンジェルズ演奏していたからそれかも
863名無し行進曲
2022/07/01(金) 07:01:09.31ID:gJ+LngY9 アークエンジェルズ?
1本調子で冗長な曲なんだよな。
上手く切り取ればコンクール向きかも知れないけど。
1本調子で冗長な曲なんだよな。
上手く切り取ればコンクール向きかも知れないけど。
864名無し行進曲
2022/07/01(金) 22:11:50.95ID:k9Gyn0u8 遠軽、5年前もアークエンジェルズやって、その時は楽章入れ替えてやってたみたいだけど今回はどうなんだろう?
どうせ再演するならエクストリームメイクオーヴァーあたり聴いてみたいな
どうせ再演するならエクストリームメイクオーヴァーあたり聴いてみたいな
865名無し行進曲
2022/07/06(水) 11:01:46.53ID:fFYU0y+v 遠軽のエクストリームメイクオーヴァーは
余り良い出来じゃなかったよ?
特に会場よりもCDで聴いたら「あれ?」と思う。
余り良い出来じゃなかったよ?
特に会場よりもCDで聴いたら「あれ?」と思う。
866名無し行進曲
2022/07/06(水) 18:15:22.83ID:4AosvNQp867名無し行進曲
2022/07/06(水) 21:25:55.54ID:ntRPc1ZF 札幌は?
868名無し行進曲
2022/07/07(木) 07:02:01.98ID:+TsrqlBc オホーツク地方は
869名無し行進曲
2022/07/09(土) 16:08:09.16ID:sn6lW07r 北見地区の高Aは今年も代表枠は1か・・・遠軽しかない。
北斗も南ケ丘も良い演奏する団体なんだがね・・・
北斗も南ケ丘も良い演奏する団体なんだがね・・・
870名無し行進曲
2022/07/10(日) 18:37:02.60ID:6cG3xZ6r 旭川地区吹奏楽祭を聞いてきた。
1日目は旭川実業の成長ぶりに驚き。代表は旭商が確定だろうから残り一枠は期待できるかなぁ。。と。
2日目はお目当ての旭商は残念なことに出場しなかったのだか、なんとダークホースが。。
明成高校の急成長ぶりに、ただただ驚きました。旭川商業高校旭川北、旭川西も出てなかったので何とも言えませんが。もしかしたら2枠目はまさかの。。と、感じさせる演奏だとも思いました。
今年のコンクールが楽しみです。
1日目は旭川実業の成長ぶりに驚き。代表は旭商が確定だろうから残り一枠は期待できるかなぁ。。と。
2日目はお目当ての旭商は残念なことに出場しなかったのだか、なんとダークホースが。。
明成高校の急成長ぶりに、ただただ驚きました。旭川商業高校旭川北、旭川西も出てなかったので何とも言えませんが。もしかしたら2枠目はまさかの。。と、感じさせる演奏だとも思いました。
今年のコンクールが楽しみです。
871名無し行進曲
2022/07/10(日) 18:51:45.95ID:Z7n6I3uI >>870
明成と実高は何を演奏しました?
明成と実高は何を演奏しました?
872名無し行進曲
2022/07/10(日) 19:27:05.76ID:4Ur8HJ4i えいりょうは遂に落ちるな・・・
873名無し行進曲
2022/07/10(日) 20:32:10.64ID:YY+H1Aoy 永嶺さんは、吉川先生の時代のサウンドからはかなり離れてしまったと思います。
実業さんは「眠るヴィシュヌの木」
明成さんは「アンティフォナーレ」でした。
アンティフォナーレは荒削りながらも私にとっては圧巻でした。
旭商を退職された先生が不妊治療されたと聞きましたが、2ヶ月あまりでこんなに変わるのでしょうか。。。
実業さんと、新しい風を吹かせてください!
実業さんは「眠るヴィシュヌの木」
明成さんは「アンティフォナーレ」でした。
アンティフォナーレは荒削りながらも私にとっては圧巻でした。
旭商を退職された先生が不妊治療されたと聞きましたが、2ヶ月あまりでこんなに変わるのでしょうか。。。
実業さんと、新しい風を吹かせてください!
874名無し行進曲
2022/07/10(日) 20:33:13.74ID:YY+H1Aoy 永嶺さんは、吉川先生の時代のサウンドからはかなり離れてしまったと思います。
実業さんは「眠るヴィシュヌの木」
明成さんは「アンティフォナーレ」でした。
アンティフォナーレは荒削りながらも私にとっては圧巻でした。
旭商を退職された先生が不妊治療されたと聞きましたが、2ヶ月あまりでこんなに変わるのでしょうか。。。
実業さんと、新しい風を吹かせてください!
実業さんは「眠るヴィシュヌの木」
明成さんは「アンティフォナーレ」でした。
アンティフォナーレは荒削りながらも私にとっては圧巻でした。
旭商を退職された先生が不妊治療されたと聞きましたが、2ヶ月あまりでこんなに変わるのでしょうか。。。
実業さんと、新しい風を吹かせてください!
875名無し行進曲
2022/07/10(日) 20:34:26.38ID:YY+H1Aoy 永嶺さんは、吉川先生の時代のサウンドからはかなり離れてしまったと思います。
実業さんは「眠るヴィシュヌの木」
明成さんは「アンティフォナーレ」でした。
アンティフォナーレは荒削りながらも私にとっては圧巻でした。
旭商を退職された先生が不妊治療されたと聞きましたが、2ヶ月あまりでこんなに変わるのでしょうか。。。
実業さんと、新しい風を吹かせてください!
実業さんは「眠るヴィシュヌの木」
明成さんは「アンティフォナーレ」でした。
アンティフォナーレは荒削りながらも私にとっては圧巻でした。
旭商を退職された先生が不妊治療されたと聞きましたが、2ヶ月あまりでこんなに変わるのでしょうか。。。
実業さんと、新しい風を吹かせてください!
876名無し行進曲
2022/07/10(日) 20:34:34.23ID:YY+H1Aoy 永嶺さんは、吉川先生の時代のサウンドからはかなり離れてしまったと思います。
実業さんは「眠るヴィシュヌの木」
明成さんは「アンティフォナーレ」でした。
アンティフォナーレは荒削りながらも私にとっては圧巻でした。
旭商を退職された先生が不妊治療されたと聞きましたが、2ヶ月あまりでこんなに変わるのでしょうか。。。
実業さんと、新しい風を吹かせてください!
実業さんは「眠るヴィシュヌの木」
明成さんは「アンティフォナーレ」でした。
アンティフォナーレは荒削りながらも私にとっては圧巻でした。
旭商を退職された先生が不妊治療されたと聞きましたが、2ヶ月あまりでこんなに変わるのでしょうか。。。
実業さんと、新しい風を吹かせてください!
877名無し行進曲
2022/07/10(日) 20:56:54.74ID:Z7n6I3uI 4回も連投しなくてもw
不妊治療とはなんぞや
不妊治療とはなんぞや
878名無し行進曲
2022/07/10(日) 21:25:23.61ID:YY+H1Aoy 連続誤投申し訳ありません。
879名無し行進曲
2022/07/10(日) 23:19:19.78ID:f9avjteO 永嶺「えいれい」だよね?
880名無し行進曲
2022/07/11(月) 07:49:20.28ID:7jnPs2wS 公立頑張れ
881名無し行進曲
2022/07/11(月) 15:25:37.43ID:tGR1iq27 実業は去年東日本行ったよね
今年はA編成かな?
今年はA編成かな?
882名無し行進曲
2022/07/11(月) 20:04:03.56ID:wX+VH0Sz >>879
もう、教員にも居ないけど吉川に二回位、往復ビンタされて来い!
もう、教員にも居ないけど吉川に二回位、往復ビンタされて来い!
883名無し行進曲
2022/07/12(火) 08:38:30.86ID:GIJo9G9G 暴行の予告ですね
通報しますた
通報しますた
885名無し行進曲
2022/07/12(火) 17:34:26.57ID:iaX5rY1q 赴任してと言いたかったのだろう
886名無し行進曲
2022/07/12(火) 19:14:40.27ID:QJZK46CH 「ふにん」と入力したら「不妊治療」と予測変換されたパターンやね。
887名無し行進曲
2022/07/12(火) 20:12:37.54ID:sAwiXgxk そうなら4度も同じこと書くかな?てかふにんって打っても不妊治療なんてはしたない言葉出てこないぞ?常日頃使ってるんじゃ
888名無し行進曲
2022/07/12(火) 20:19:40.08ID:PjpuZ5Ff 不妊治療がはしたないなんて
どこの童貞だよw
どこの童貞だよw
889名無し行進曲
2022/07/13(水) 06:59:46.25ID:o+Noa2+c wつけて何が楽しいんだ?
890名無し行進曲
2022/07/13(水) 09:05:44.33ID:ewvVTdtQ891名無し行進曲
2022/07/17(日) 05:34:40.94ID:6x5SA1N2 札幌地区の代表7はいつもの6団体に加えたもう一つは
どこが選ばれるか楽しみですね!
どこが選ばれるか楽しみですね!
892名無し行進曲
2022/07/21(木) 08:40:26.57ID:9RdbWSo8 遺愛の役人楽しみ
893名無し行進曲
2022/07/23(土) 00:10:52.14ID:TIA/TC9L 江別の演奏会で審査員から講評もらえたのマジ嬉しい
894名無し行進曲
2022/07/23(土) 00:24:56.51ID:17hZo3B9 プレコン?講評貰えるんだいいなー
895名無し行進曲
2022/07/23(土) 02:07:33.27ID:KfVXaJzw 褒められたの?
896名無し行進曲
2022/07/28(木) 17:51:51.69ID:fqYGhTDS 旭川地区波乱が起きそうですね
プログラム
1旭川明成
2旭川西
3旭川北
4旭川商業
5旭川実業
6旭川永嶺
激アツですね、どこが代表になるのやら
プログラム
1旭川明成
2旭川西
3旭川北
4旭川商業
5旭川実業
6旭川永嶺
激アツですね、どこが代表になるのやら
897名無し行進曲
2022/07/29(金) 20:04:25.56ID:AbQmBlNk 今年は旭川商業と旭川実業で決まりですよ
898名無し行進曲
2022/07/29(金) 20:09:54.83ID:CKf7za0s >>897
無難な本命二つ
無難な本命二つ
899名無し行進曲
2022/07/29(金) 20:12:48.05ID:ypQHAmJn そんなに甘くない。
900名無し行進曲
2022/07/29(金) 21:16:09.21ID:4rkxroTe >>897
それもそれでかなりアツいですね!
今年3月で旭川商業を退職された佐藤先生が新たに赴任された旭川明成高校はどうなんでしょうか?
旭川のアフターコンサートの動画youtubeに上がっていましたがかなりレベル上がってきてるのではないでしょうかね。
それもそれでかなりアツいですね!
今年3月で旭川商業を退職された佐藤先生が新たに赴任された旭川明成高校はどうなんでしょうか?
旭川のアフターコンサートの動画youtubeに上がっていましたがかなりレベル上がってきてるのではないでしょうかね。
902名無し行進曲
2022/07/30(土) 08:49:51.84ID:6Op7t1vx 永嶺はどうなんですかね?
903名無し行進曲
2022/07/30(土) 09:23:37.14ID:9LdcK9rj >>897
同意
同意
904名無し行進曲
2022/07/30(土) 10:24:10.75ID:dM26FwXp 仮に永嶺が代表を取っても全道では銀賞のレベルだろう。
明成は戦力メンバーが55人居るのか知らんけど全道勝ち取るには早くて二年だと思う。
言える事は橋本サウンドが淳の商業サウンドを維持・向上出来なければ財産サウンドも
力尽き王位陥落を辿り、地区の代表権を取ったり取れなかったりの学校になるだろう。
時代を築いた永嶺と旭商は抜かれるのでは無く、落ちた力が新興勢力によって代表が
入れ替わり、旭川地区の新たなサウンドとして地区レベルを守るだろう。
まぁ、旭商も余命二年位はあるだろう・・・
明成は戦力メンバーが55人居るのか知らんけど全道勝ち取るには早くて二年だと思う。
言える事は橋本サウンドが淳の商業サウンドを維持・向上出来なければ財産サウンドも
力尽き王位陥落を辿り、地区の代表権を取ったり取れなかったりの学校になるだろう。
時代を築いた永嶺と旭商は抜かれるのでは無く、落ちた力が新興勢力によって代表が
入れ替わり、旭川地区の新たなサウンドとして地区レベルを守るだろう。
まぁ、旭商も余命二年位はあるだろう・・・
905名無し行進曲
2022/07/30(土) 10:33:41.40ID:T8wwIXPD >>904
その動向の意味でも今年の旭川地区は面白い。ずっと揺らがなかった勢力図が書き換えられていくのかどうか。
その動向の意味でも今年の旭川地区は面白い。ずっと揺らがなかった勢力図が書き換えられていくのかどうか。
906名無し行進曲
2022/07/30(土) 11:51:14.51ID:bWMcLyAs 明成が代表なるのは確定
むしろ、全道でゴールド金取るのが今年なのか来年なのかに注目
むしろ、全道でゴールド金取るのが今年なのか来年なのかに注目
907名無し行進曲
2022/07/30(土) 13:23:15.99ID:dM26FwXp ほう、聴いてもいないのに確定ですか・・・審査員とズブズブの関係なんですかね。
youtubeのアフターコンサートの動画を見る限り「今年はA編成での場慣れの年」と
思っていましたが明成は凄い成長期を迎えたんですね。
もし明成が今年の代表に選出されたなら、逆に旭川の高Aレベル低下のピンチですね。
そして全道で金?>>899が言う様に「そんなに甘くない」じゃない?
可能性で云うなら「来年の全道Aデビューで金賞」の方が夢見れますね。無理ですが。
でも、近い内に明成が旭川の玉座に座るのは間違いないと思う。
ただ、今じゃない。
youtubeのアフターコンサートの動画を見る限り「今年はA編成での場慣れの年」と
思っていましたが明成は凄い成長期を迎えたんですね。
もし明成が今年の代表に選出されたなら、逆に旭川の高Aレベル低下のピンチですね。
そして全道で金?>>899が言う様に「そんなに甘くない」じゃない?
可能性で云うなら「来年の全道Aデビューで金賞」の方が夢見れますね。無理ですが。
でも、近い内に明成が旭川の玉座に座るのは間違いないと思う。
ただ、今じゃない。
908名無し行進曲
2022/07/30(土) 14:16:24.18ID:ICtLkG62 >ほう、聴いてもいないのに確定ですか・・・
聴いてるかもしれないよ?
>審査員とズブズブの関係なんですかね。
そんな人いるの?たかが一地方の高校生の大会で
>youtubeのアフターコンサートの動画を見る限り
YouTubeで全て判断できるなら動画審査でいいのでは?
>「今年はA編成での場慣れの年」と
思っていましたが
あなたの感想ですよね
>明成は凄い成長期を迎えたんですね。
毎年生徒が入れ替わる高校生は常に成長を続けています
>もし明成が今年の代表に選出されたなら、逆に旭川の高Aレベル低下のピンチですね。
逆に今までどんだけ高いと思っていたのでしょうね。勘違いはほどほどに。
>「そんなに甘くない」じゃない?
やってみないとわかりません。挑戦することが大事
>可能性で云うなら「来年の全道Aデビューで金賞」の方が夢見れますね。
いい夢見ろよ!
>でも、近い内に明成が旭川の玉座に座るのは間違いないと思う。
根拠とかありますか?
>ただ、今じゃない。
今でしょ
聴いてるかもしれないよ?
>審査員とズブズブの関係なんですかね。
そんな人いるの?たかが一地方の高校生の大会で
>youtubeのアフターコンサートの動画を見る限り
YouTubeで全て判断できるなら動画審査でいいのでは?
>「今年はA編成での場慣れの年」と
思っていましたが
あなたの感想ですよね
>明成は凄い成長期を迎えたんですね。
毎年生徒が入れ替わる高校生は常に成長を続けています
>もし明成が今年の代表に選出されたなら、逆に旭川の高Aレベル低下のピンチですね。
逆に今までどんだけ高いと思っていたのでしょうね。勘違いはほどほどに。
>「そんなに甘くない」じゃない?
やってみないとわかりません。挑戦することが大事
>可能性で云うなら「来年の全道Aデビューで金賞」の方が夢見れますね。
いい夢見ろよ!
>でも、近い内に明成が旭川の玉座に座るのは間違いないと思う。
根拠とかありますか?
>ただ、今じゃない。
今でしょ
909名無し行進曲
2022/07/30(土) 15:05:24.29ID:2kYpKxFR 気持ち悪っ…
910名無し行進曲
2022/07/30(土) 15:12:05.18ID:5sx+M8uQ 鼻息荒くなる気持ちは分からんでもないけど、気持ち悪いわ。
911名無し行進曲
2022/07/30(土) 15:46:40.25ID:bf7ao38p 必死すぎるわりに的外れで草
912名無し行進曲
2022/07/30(土) 17:07:16.87ID:RqR97buF 札幌含めて多くの地域で大編成部門への出場が減っていく中で、旭川は昨年よりも出場してる団体が増えていること。それは地区吹奏楽連盟も努力したからではないかな?
どこが代表だとか変な予想をするよりも、日夜粉骨砕身されてる先生や部員に対して賞賛を送る方が良いと思うのだが。
このままでは衰退しかないのが吹奏楽の世界だからね。
どこが代表だとか変な予想をするよりも、日夜粉骨砕身されてる先生や部員に対して賞賛を送る方が良いと思うのだが。
このままでは衰退しかないのが吹奏楽の世界だからね。
913名無し行進曲
2022/07/30(土) 20:51:51.17ID:LgplPAgB 今年の高校A編の全道予想聞きたい
914名無し行進曲
2022/07/30(土) 21:42:11.65ID:ms2/QwER 旭川西?
915名無し行進曲
2022/07/30(土) 22:41:06.61ID:gm8r5N6i 市立函館
遺愛女子
帯広三条
釧路北陽
ここまで確定
遺愛女子
帯広三条
釧路北陽
ここまで確定
916名無し行進曲
2022/07/31(日) 17:42:11.06ID:0i76uUKl 今年は北見地区の曲目、ホームページに載らないんですかね?
代表だけでも分かる方いませんか?
代表だけでも分かる方いませんか?
917名無し行進曲
2022/07/31(日) 18:21:13.52ID:+CqDU2q4 >>916
遠軽は課題曲V、アークエンジェルズでした
遠軽は課題曲V、アークエンジェルズでした
918名無し行進曲
2022/07/31(日) 18:22:23.40ID:+CqDU2q4 文字化けした
課題曲はジェネシス
課題曲はジェネシス
919名無し行進曲
2022/08/01(月) 02:03:18.35ID:s77AwNv8 北見地区
遠軽が圧倒的。特にそれは課題曲で顕著に見られたかな。
北斗と網走はわりとテンポ設定早めだったからう〜んと思ってたけど、遠軽は重厚さが際立っていてジェネシスをしっかり表現できていたね。
それにしても北斗も網走も自由曲すごく良かったけどね
遠軽が圧倒的。特にそれは課題曲で顕著に見られたかな。
北斗と網走はわりとテンポ設定早めだったからう〜んと思ってたけど、遠軽は重厚さが際立っていてジェネシスをしっかり表現できていたね。
それにしても北斗も網走も自由曲すごく良かったけどね
920名無し行進曲
2022/08/01(月) 20:35:41.89ID:zVpk1U4F 明日、札幌地区予選だというのに随分過疎ってるな、まあ今年も東海と日大の規定路線か?
921名無し行進曲
2022/08/01(月) 21:57:20.60ID:77TWj1LK 1つ増えた全道枠にどこが入り込むかだな
922名無し行進曲
2022/08/01(月) 22:11:59.46ID:Vo0HXcJl ほんとそれな
遠軽も食い込んでくるぞ
遠軽も食い込んでくるぞ
923名無し行進曲
2022/08/01(月) 22:23:30.37ID:s77AwNv8 旭川商業って今年なにやるの?
924名無し行進曲
2022/08/01(月) 22:25:51.54ID:BQXOt3ve >>921
光星か北広島じゃないですかね?
光星か北広島じゃないですかね?
925名無し行進曲
2022/08/02(火) 00:20:44.62ID:mcXlIFGR 曲目あるプログラムないのか
926名無し行進曲
2022/08/02(火) 07:21:35.22ID:umTKI5u3 光星はしっかりした顧問が来てくれて良かったね。
927名無し行進曲
2022/08/02(火) 13:55:03.52ID:+TcLQcG+ 石狩翔陽もここまで落ちたか
928名無し行進曲
2022/08/02(火) 14:23:21.95ID:+TcLQcG+ 光星でようやくコンクールな気がしてきた
929名無し行進曲
2022/08/02(火) 15:33:24.55ID:hip6zyH4 ◯の手のアクシデントが、気の毒だ。
930名無し行進曲
2022/08/02(火) 15:35:05.47ID:/Kepav14 >>929
何かあったの?
何かあったの?
931名無し行進曲
2022/08/02(火) 15:35:42.93ID:/Kepav14 大麻から一気にレベルが上がった気がする。。。
932名無し行進曲
2022/08/02(火) 15:42:58.26ID:+TcLQcG+ 日大意外とやるじゃねえか
933名無し行進曲
2022/08/02(火) 16:49:04.81ID:+TcLQcG+ チケット完売ってあったけど、席ガラガラじゃねーか
934名無し行進曲
2022/08/02(火) 18:27:51.84ID:2NtI7afh 金代表 東海、日大、新川、白石、北星
銀代表 北、光星
残りは銀
銀代表 北、光星
残りは銀
935名無し行進曲
2022/08/02(火) 18:28:59.42ID:+TcLQcG+ いや北はおかしいやん
936名無し行進曲
2022/08/02(火) 18:34:09.88ID:fUz8jC4K 忖度なしに東海が断トツだった
余裕感が半端ないのにやっていることは超絶技巧、そして強奏部で鳴っている音はかなりゴツイ
ホルンとバストロンボーンがプロオケレベルだった。
東海は去年からかなり攻めの姿勢、鳴らしにきてる。でもうるさくないのが不思議。
カットは上磯中とほぼ同じでまだまだ進化していくと思った
この路線変更は大正解
コントラバスがいなかったが、今回出てないだけか出れなくなったかどっちかだろうな
余裕感が半端ないのにやっていることは超絶技巧、そして強奏部で鳴っている音はかなりゴツイ
ホルンとバストロンボーンがプロオケレベルだった。
東海は去年からかなり攻めの姿勢、鳴らしにきてる。でもうるさくないのが不思議。
カットは上磯中とほぼ同じでまだまだ進化していくと思った
この路線変更は大正解
コントラバスがいなかったが、今回出てないだけか出れなくなったかどっちかだろうな
937名無し行進曲
2022/08/02(火) 18:48:37.20ID:fUz8jC4K >>936
それでいて歌い上げる部分の音色やテンポ設定が非常に良い、本当にKitaraと相性が良いのだろう。
コロナの規制かもしれないが今年の札幌地区の高校Aの出場団体は去年より遥かに全体的にレベルが落ちていると感じていた。
ただ東海になった途端観客がかなりざわめいていた
日大は必死感が漂いすぎててあまり好きになれなった。上手いとは思ったけど。
それでいて歌い上げる部分の音色やテンポ設定が非常に良い、本当にKitaraと相性が良いのだろう。
コロナの規制かもしれないが今年の札幌地区の高校Aの出場団体は去年より遥かに全体的にレベルが落ちていると感じていた。
ただ東海になった途端観客がかなりざわめいていた
日大は必死感が漂いすぎててあまり好きになれなった。上手いとは思ったけど。
938名無し行進曲
2022/08/02(火) 19:00:16.24ID:6w+sJ9UM 今日の札幌高校A会場で代表発表する時って(確定してる金5校は読み上げずに)銀代表の2校だけ番号順に発表したの?それとも金銀関係なく代表7校番号順に発表したの?
教えて下さい現地組の方
教えて下さい現地組の方
939名無し行進曲
2022/08/02(火) 19:09:12.40ID:G+0DZiAf940名無し行進曲
2022/08/02(火) 19:13:05.86ID:F/OjM+nk >>936
東海関係者おつ
東海関係者おつ
941名無し行進曲
2022/08/02(火) 19:13:15.58ID:+TcLQcG+ >>939
ほとんど例年と変わらなかったということですね。
ほとんど例年と変わらなかったということですね。
942名無し行進曲
2022/08/02(火) 20:16:49.39ID:+TcLQcG+ 会場で聞いてた方、札幌北が選ばれた理由を教えてくだせい
943名無し行進曲
2022/08/02(火) 20:26:33.37ID:6w+sJ9UM944名無し行進曲
2022/08/02(火) 20:37:52.77ID:Nt9E7Etg すいません。
今年は、札幌高校Aからなんで7校も代表出る理由教えてくださる優しい方はいませんか??
今年は、札幌高校Aからなんで7校も代表出る理由教えてくださる優しい方はいませんか??
945名無し行進曲
2022/08/02(火) 20:42:42.22ID:+TcLQcG+946名無し行進曲
2022/08/02(火) 20:42:47.97ID:u4QxN4kf 出場団体数で代表数が自動的に決まるの
で、6団体なんだけど、去年札幌地区から全国区大会に行ったから1団体増えて合計7
で、6団体なんだけど、去年札幌地区から全国区大会に行ったから1団体増えて合計7
947名無し行進曲
2022/08/02(火) 20:43:21.90ID:u4QxN4kf 全国区大会って何
間違えてごめん
間違えてごめん
949名無し行進曲
2022/08/02(火) 20:50:51.05ID:rdh7Tx2/ 4の倍数プラス2だよ
950名無し行進曲
2022/08/02(火) 20:51:27.13ID:qK3CFaJu 高校A編現地で聞いた人感想教えて
951名無し行進曲
2022/08/02(火) 20:55:35.02ID:Ya/tHMW2 >>944
たしか、今年からA編成の代表枠の基準が変わったはず。去年までは5の倍数かな?
たしか、今年からA編成の代表枠の基準が変わったはず。去年までは5の倍数かな?
952名無し行進曲
2022/08/02(火) 21:00:59.61ID:Nt9E7Etg953名無し行進曲
2022/08/02(火) 21:37:06.63ID:yX3dFBMg 高校A 感想だぜ。
前半は正直言って雑然とした演奏の連続で、ほとんど印象に残らないぜ。
各団体のみなさん、ごめんなさいだぜ。
札幌北 それまでの団体の印象を爽快に吹き飛ばす課題曲は目の覚めるような明るさだぜ。しかし自由曲は再び雑然としてしまって残念だぜ。やはりフェドーラは往年の札幌白石の演奏がよぎって比べてしまうぜ。
札幌光星の課題曲もなかなか好感持てるぜ。しかし自由曲でテンション下がるのはどうしたものか。これまた奇遇にも自由曲のピータールーは往年の札幌白石演奏がよぎったぜ。
大麻は絶対金賞だと確信したのに銀賞とはおったまげたぜ。ルシッドは素晴らしいアンサンブルだが、前半はフルート、コールアングレ、バリトンサックスの三重奏の様相を呈して、もっと吹奏楽としての合奏が聴きたかったぜ。でもスペイン風味たっぷりで楽しかったぜ。
前半は正直言って雑然とした演奏の連続で、ほとんど印象に残らないぜ。
各団体のみなさん、ごめんなさいだぜ。
札幌北 それまでの団体の印象を爽快に吹き飛ばす課題曲は目の覚めるような明るさだぜ。しかし自由曲は再び雑然としてしまって残念だぜ。やはりフェドーラは往年の札幌白石の演奏がよぎって比べてしまうぜ。
札幌光星の課題曲もなかなか好感持てるぜ。しかし自由曲でテンション下がるのはどうしたものか。これまた奇遇にも自由曲のピータールーは往年の札幌白石演奏がよぎったぜ。
大麻は絶対金賞だと確信したのに銀賞とはおったまげたぜ。ルシッドは素晴らしいアンサンブルだが、前半はフルート、コールアングレ、バリトンサックスの三重奏の様相を呈して、もっと吹奏楽としての合奏が聴きたかったぜ。でもスペイン風味たっぷりで楽しかったぜ。
954名無し行進曲
2022/08/02(火) 21:40:56.43ID:rdh7Tx2/ 光星30年ぶりの復活ですね
サカイせんせーも草葉の陰で喜んでおられるはず
サカイせんせーも草葉の陰で喜んでおられるはず
955名無し行進曲
2022/08/02(火) 21:42:33.54ID:jhWrYscU ライブ配信では札幌日大が圧倒的によく聴こえた。近年にないサウンド。むしろ東海札幌が??っていう感じ。ブリュッセルレクイエムのソロをカットしたのは納得しない。
大麻からやっとらしい演奏だな〜と思ったらまさか大麻が銀賞で落とされるとは。
北と光星が全道行くのはよくわからん。それなら大麻と北広島だろ〜と感じたのは俺だけかな?
大麻からやっとらしい演奏だな〜と思ったらまさか大麻が銀賞で落とされるとは。
北と光星が全道行くのはよくわからん。それなら大麻と北広島だろ〜と感じたのは俺だけかな?
956名無し行進曲
2022/08/02(火) 21:43:59.01ID:+TcLQcG+ >>955
北広島は賛同できんが大麻はいけたやろ
北広島は賛同できんが大麻はいけたやろ
957名無し行進曲
2022/08/02(火) 21:51:24.41ID:qK3CFaJu 北広島そんなに悪かったか?
958名無し行進曲
2022/08/02(火) 22:35:08.56ID:p1LboBFg 光星・札幌北は全道でも銀に入り込めるかどうかだな
959名無し行進曲
2022/08/02(火) 22:38:55.82ID:DCuBxwoM 大麻、課題曲が下手だったと思うのは俺だけか?
960名無し行進曲
2022/08/02(火) 22:42:18.95ID:+TcLQcG+ >>959
いや課題曲きたなかったな
いや課題曲きたなかったな
961名無し行進曲
2022/08/02(火) 22:48:22.90ID:Eaa74U+D >>959
僕もそう思った
僕もそう思った
962名無し行進曲
2022/08/02(火) 22:53:19.46ID:rqwF4xy6 >>955
現地組で東海は課題曲でピッコロのピッチが合ってないところがあり、例年だと無いミスなので、気になりましたね。あと自由曲は精華さん菅生さんを筆頭に名演がたくさんあるので、イメージがそっちにいっててあんまりいいとは思えませんでした。ただトランペットの技術とバストロ、チューバには唸りました。
日大さんは、課題曲はゴージャスで勇ましく他の団体はそういう表現じゃないところが多く、印象的でしたね。自由曲は金管の華やかさ、木管のしなやかさ、原曲の三重唱の歌い込み方も見事でした。去年は全国には行けたもののイマイチだったような気がしたので燃えてるんじゃないですかね。
個人的には、日大≧東海>>>>>新川≧北星>白石>>大麻>>光星ですかね
現地組で東海は課題曲でピッコロのピッチが合ってないところがあり、例年だと無いミスなので、気になりましたね。あと自由曲は精華さん菅生さんを筆頭に名演がたくさんあるので、イメージがそっちにいっててあんまりいいとは思えませんでした。ただトランペットの技術とバストロ、チューバには唸りました。
日大さんは、課題曲はゴージャスで勇ましく他の団体はそういう表現じゃないところが多く、印象的でしたね。自由曲は金管の華やかさ、木管のしなやかさ、原曲の三重唱の歌い込み方も見事でした。去年は全国には行けたもののイマイチだったような気がしたので燃えてるんじゃないですかね。
個人的には、日大≧東海>>>>>新川≧北星>白石>>大麻>>光星ですかね
963名無し行進曲
2022/08/02(火) 22:55:13.61ID:rqwF4xy6964名無し行進曲
2022/08/02(火) 23:06:17.34ID:rqwF4xy6 >>955
現地組で東海は課題曲でピッコロのピッチが合ってないところがあり、例年だと無いミスなので、気になりましたね。あと自由曲は精華さん菅生さんを筆頭に名演がたくさんあるので、イメージがそっちにいっててあんまりいいとは思えませんでした。ただトランペットの技術とバストロ、チューバには唸りました。
日大さんは、課題曲はゴージャスで勇ましく他の団体はそういう表現じゃないところが多く、印象的でしたね。自由曲は金管の華やかさ、木管のしなやかさ、原曲の三重唱の歌い込み方も見事でした。去年は全国には行けたもののイマイチだったような気がしたので燃えてるんじゃないですかね。
個人的には、日大≧東海>>>>>新川≧北星>白石>>大麻>>光星ですかね
現地組で東海は課題曲でピッコロのピッチが合ってないところがあり、例年だと無いミスなので、気になりましたね。あと自由曲は精華さん菅生さんを筆頭に名演がたくさんあるので、イメージがそっちにいっててあんまりいいとは思えませんでした。ただトランペットの技術とバストロ、チューバには唸りました。
日大さんは、課題曲はゴージャスで勇ましく他の団体はそういう表現じゃないところが多く、印象的でしたね。自由曲は金管の華やかさ、木管のしなやかさ、原曲の三重唱の歌い込み方も見事でした。去年は全国には行けたもののイマイチだったような気がしたので燃えてるんじゃないですかね。
個人的には、日大≧東海>>>>>新川≧北星>白石>>大麻>>光星ですかね
965名無し行進曲
2022/08/02(火) 23:07:44.96ID:CE96fWF4 札幌地区でいちばん上手いジェネシスは?
966名無し行進曲
2022/08/02(火) 23:11:34.86ID:7XyxQN64 ツイッター見ても複数の人が東海よりも日大の方が良かったと言っているね
967名無し行進曲
2022/08/02(火) 23:31:53.50ID:PR1uDjFP コンクールは課題曲の良し悪しで決まることが多いですよね
968名無し行進曲
2022/08/02(火) 23:35:21.46ID:rqwF4xy6 >>965
日大は全体的にゴージャスで重厚感があるようにまとまっていました。テンポもほぼ一定で前向きな音楽でした。東海が特にCl.Fl.で歌い込んでいて落ち着きのある美しいサウンドが印象的でした。ストレートにいくところと歌い込むところの対比がよかったです。北星は各々の楽器の音色を感じられました。表現としてもストーリーというか段階を踏んで音楽が流れていて聴いていてとてもおもしろかったです。特に印象に残ったのはこの3校ですね。
タイプが違うのでなんとも言えませんが
東海=日大>北星って感じですかね
日大は全体的にゴージャスで重厚感があるようにまとまっていました。テンポもほぼ一定で前向きな音楽でした。東海が特にCl.Fl.で歌い込んでいて落ち着きのある美しいサウンドが印象的でした。ストレートにいくところと歌い込むところの対比がよかったです。北星は各々の楽器の音色を感じられました。表現としてもストーリーというか段階を踏んで音楽が流れていて聴いていてとてもおもしろかったです。特に印象に残ったのはこの3校ですね。
タイプが違うのでなんとも言えませんが
東海=日大>北星って感じですかね
969名無し行進曲
2022/08/02(火) 23:37:14.29ID:rqwF4xy6 正直に言うと、課題曲Uを演奏している団体は、自由曲にだいぶ重きを置いているように感じました。
あまり課題曲U上手いなって思うところはなかったです。
あまり課題曲U上手いなって思うところはなかったです。
970名無し行進曲
2022/08/02(火) 23:37:56.73ID:rqwF4xy6971名無し行進曲
2022/08/02(火) 23:47:56.94ID:Fy9A68qH 中Bは?
972名無し行進曲
2022/08/02(火) 23:48:27.79ID:STF3RVJY 現地組の方、新川高校の演奏の感想教えてください!!
973名無し行進曲
2022/08/02(火) 23:59:01.99ID:xpc1mBos 東海が10年前、復興で邦人作曲家路線に変更した時も、地区大会で大丈夫かと言われまくっていたのを思い出したぜ
演奏スタイルのクールさに情熱的なサウンドがまだ追いついていない気がするぜ
東海関係者によると、コロナが原因でコンクールメンバーが何人も欠けた状態で今日は演奏していた模様。
実際にクラリネットの1stパートは1年生1人だけで吹いていたみたいなんだぜ。
そのハンデがあってあそこまで他校と並べるのであれば、全道はどうなるのかと恐ろしく感じてしまったぜ。
ずっと疑問だったぜ。今年は何故金管と木管であそこまで技術に差が出るのか。
ホルンは去年からかなり吹けると思っていたぜ。欲を言うと歴代の名演のようにベルアップして欲しかったぜ。それは全道に期待だぜ。バストロンボーン、今大会1威力が凄まじかったぜ。鳴らすところで鳴らしてくれる金管は痺れるぜ
トランペットのハイトーンやビヴラートやタンギングも自然で1番聞きやすかったぜ。
昔から見てきたI田氏の性格だと確実に吹けないと判断した所はカットするので、トロンボーンソロは無くなったのだと思うぜ。間違ってたらすまんぜ。
今年はいつもより、全道大会で東海化けると思うぜ。
日大も上手かったぜ。この演奏を全道大会で披露してと代表は確実だと思うぜ。
ただ、全国大会になって万年銅賞から抜け出せるかと聞かれると自信を持ってイエスと言えないぜ。
今年の審査は厳しくないと思ったぜ。
銀が多かったのも妥当な評価。
前半は殆ど印象に残らなかったぜ。
演奏スタイルのクールさに情熱的なサウンドがまだ追いついていない気がするぜ
東海関係者によると、コロナが原因でコンクールメンバーが何人も欠けた状態で今日は演奏していた模様。
実際にクラリネットの1stパートは1年生1人だけで吹いていたみたいなんだぜ。
そのハンデがあってあそこまで他校と並べるのであれば、全道はどうなるのかと恐ろしく感じてしまったぜ。
ずっと疑問だったぜ。今年は何故金管と木管であそこまで技術に差が出るのか。
ホルンは去年からかなり吹けると思っていたぜ。欲を言うと歴代の名演のようにベルアップして欲しかったぜ。それは全道に期待だぜ。バストロンボーン、今大会1威力が凄まじかったぜ。鳴らすところで鳴らしてくれる金管は痺れるぜ
トランペットのハイトーンやビヴラートやタンギングも自然で1番聞きやすかったぜ。
昔から見てきたI田氏の性格だと確実に吹けないと判断した所はカットするので、トロンボーンソロは無くなったのだと思うぜ。間違ってたらすまんぜ。
今年はいつもより、全道大会で東海化けると思うぜ。
日大も上手かったぜ。この演奏を全道大会で披露してと代表は確実だと思うぜ。
ただ、全国大会になって万年銅賞から抜け出せるかと聞かれると自信を持ってイエスと言えないぜ。
今年の審査は厳しくないと思ったぜ。
銀が多かったのも妥当な評価。
前半は殆ど印象に残らなかったぜ。
974名無し行進曲
2022/08/03(水) 00:03:09.24ID:9HPPOKnN975名無し行進曲
2022/08/03(水) 00:22:04.57ID:U6opJvtn 山の手どうした?
976名無し行進曲
2022/08/03(水) 02:02:03.47ID:+k5TpswS >>972
サウンドが明快でスッキリしててよかったです!
課題曲1番はほぼミスなく、これがこの曲のいちばんしっくりくる表現だなと感じました。ミスサイゴンの冒頭の緊迫感で引き込まれた感じがします。低音の鳴りがよかったです。打楽器もアンサンブルがよく取れていました。主旋律、オブリガード、ベースライン、パーカッションがよく絡んでいて曲としての表現も素晴らしかったです。素晴らしい演奏でした。
サウンドが明快でスッキリしててよかったです!
課題曲1番はほぼミスなく、これがこの曲のいちばんしっくりくる表現だなと感じました。ミスサイゴンの冒頭の緊迫感で引き込まれた感じがします。低音の鳴りがよかったです。打楽器もアンサンブルがよく取れていました。主旋律、オブリガード、ベースライン、パーカッションがよく絡んでいて曲としての表現も素晴らしかったです。素晴らしい演奏でした。
977名無し行進曲
2022/08/03(水) 05:21:52.70ID:EbVf5Rs/ 光星の坂井先生亡くなられたんですね
知りませんでした
後任の若い先生も期待されてましたが、突然お辞めになりました
どんな事情かは存じませんが、光星が久々に復活したことは嬉しく思います
全道でも健闘されることを期待します
知りませんでした
後任の若い先生も期待されてましたが、突然お辞めになりました
どんな事情かは存じませんが、光星が久々に復活したことは嬉しく思います
全道でも健闘されることを期待します
978名無し行進曲
2022/08/03(水) 06:34:03.35ID:Ng/xIZX0 >光星の坂井先生亡くなられたんですね
生きています
生きています
979名無し行進曲
2022/08/03(水) 06:37:59.94ID:PaIy0viI ジェネシスって、テンポが団体によって全然違う。104テンポの学校はなくて、ゆっくりから段々早くとか、途中で急激にテンポ速くとか遅くとかあり、全然違う曲に聴こえる。どこのが良かった?
980名無し行進曲
2022/08/03(水) 06:38:31.08ID:oVMFdhgz ご冥福をお祈りします
981名無し行進曲
2022/08/03(水) 06:38:36.93ID:txMKRN3o982名無し行進曲
2022/08/03(水) 06:50:26.99ID:vZItW58Y >>962
この方のように新川を3番目に持ってくるのは補正入りすぎw
この方のように新川を3番目に持ってくるのは補正入りすぎw
983名無し行進曲
2022/08/03(水) 06:54:23.96ID:vZItW58Y >>974
根拠のない話に踊らされそうだね
根拠のない話に踊らされそうだね
984名無し行進曲
2022/08/03(水) 07:00:57.28ID:C2Dy/6Gx986名無し行進曲
2022/08/03(水) 07:20:03.72ID:oVMFdhgz ここは去年も審査結果ガセ流して問題になったからな
987名無し行進曲
2022/08/03(水) 07:23:25.39ID:lPkmmUd/ 配信視聴組です(Wi-Fiのせいか、前半プチプチ切れて参った)。
東海…軽快でさわやかなサウンドと軽妙な曲の運び。これから
感情を乗っけてゆくんだろう。木管がユニソンでずらずら
とズレも違和感もなく8分(16分?)音符を並べてゆく部分
には恐れ入った。
新川…最後だったせいもあるけど、非常に良かった感じ。曲の運びが良く、
起伏やサウンドの広がり、華やかさも感じられた。
光星…自由曲の後半あたりで息切れを感じた。これから作り込んでゆくのだろう。
日大…堅固堅実なサウンドとアンサンブル。もちろん個人技も不安なし。
課題曲は「ああ、そういう曲か」と分からせてくれる分明さが
快さにつながっていた。でも、自由曲は「もう、全道代表にふさわしいのは
分かったから早く終わってくれないか」と思って聴いていた(日大の方々、
申し訳ありません)。延々と真面目・堅実・地味。R.シュトラウスらしい
豪奢・派手さがない。これからそれを注入できるかなあ。
※銀賞組では、北海と大麻が代表かなあ、と思っていた。
東海…軽快でさわやかなサウンドと軽妙な曲の運び。これから
感情を乗っけてゆくんだろう。木管がユニソンでずらずら
とズレも違和感もなく8分(16分?)音符を並べてゆく部分
には恐れ入った。
新川…最後だったせいもあるけど、非常に良かった感じ。曲の運びが良く、
起伏やサウンドの広がり、華やかさも感じられた。
光星…自由曲の後半あたりで息切れを感じた。これから作り込んでゆくのだろう。
日大…堅固堅実なサウンドとアンサンブル。もちろん個人技も不安なし。
課題曲は「ああ、そういう曲か」と分からせてくれる分明さが
快さにつながっていた。でも、自由曲は「もう、全道代表にふさわしいのは
分かったから早く終わってくれないか」と思って聴いていた(日大の方々、
申し訳ありません)。延々と真面目・堅実・地味。R.シュトラウスらしい
豪奢・派手さがない。これからそれを注入できるかなあ。
※銀賞組では、北海と大麻が代表かなあ、と思っていた。
988名無し行進曲
2022/08/03(水) 07:28:09.94ID:OIeZzsdp 現地組の方、高A一番よかったのはどこでしょーか?
989名無し行進曲
2022/08/03(水) 07:49:04.70ID:+k5TpswS >>988
日大ですね…
日大ですね…
990名無し行進曲
2022/08/03(水) 08:25:57.49ID:ZSnaRO3K >>988
やっぱり日大ですね
やっぱり日大ですね
991名無し行進曲
2022/08/03(水) 10:18:17.39ID:9f7LGbNC992名無し行進曲
2022/08/03(水) 10:50:28.25ID:jdXlV98D 白石ってどうでしたか?
993名無し行進曲
2022/08/03(水) 13:56:45.19ID:Y3jyHzo0 個人的には
日大≧東海>北星=新川≧白石>光星=大麻=札北≧北広島≧札幌清田=北海って感じだった。
札幌日大の演奏には度肝を抜かれました。
会場にいた知り合いの某先生とお話する機会がありましたが、東海より日大が上手だし、なにより良い演奏だったと仰っていました。
日大≧東海>北星=新川≧白石>光星=大麻=札北≧北広島≧札幌清田=北海って感じだった。
札幌日大の演奏には度肝を抜かれました。
会場にいた知り合いの某先生とお話する機会がありましたが、東海より日大が上手だし、なにより良い演奏だったと仰っていました。
994名無し行進曲
2022/08/03(水) 16:52:45.51ID:f/nmPXkR どこよりどこが上手、と会場で離す先生って…品がない先生ですね
995名無し行進曲
2022/08/03(水) 16:53:52.01ID:bZPCiVGL >>992
課題曲2と3が続く中のやまがたとても良かった
私情だけど席の周りで高A初のやまがただったからなのかとても楽しみだという声がちらほら聞こえたな、頭のフルートが素晴らしかった
安定感のある演奏だったけどff時の音の荒さがだいぶ見られたな
自由曲は岡山学芸館のように2楽章スタートだと思い込んでいたので1楽章から始まり仰天
2楽章の歌い方が全体で揃っていたな、白石が得意としてる曲調というのがよくわかる
アルトサックスのソロと2017年版で新たに増えたホルンのソロ?がどちらも曲の雰囲気にピッタリとハマっててとても気持ちよかった
最後は走り抜けた感が多少あったので全道はもっと冷静にいってくれるといいなと思った
残念だったのが中間部の木管と後半部の中低音のチューニング、疲れからだろうか。あとはファゴットの音色が見せ場だ!というところがユーフォニアムに書き換えられていたとこ
課題曲2と3が続く中のやまがたとても良かった
私情だけど席の周りで高A初のやまがただったからなのかとても楽しみだという声がちらほら聞こえたな、頭のフルートが素晴らしかった
安定感のある演奏だったけどff時の音の荒さがだいぶ見られたな
自由曲は岡山学芸館のように2楽章スタートだと思い込んでいたので1楽章から始まり仰天
2楽章の歌い方が全体で揃っていたな、白石が得意としてる曲調というのがよくわかる
アルトサックスのソロと2017年版で新たに増えたホルンのソロ?がどちらも曲の雰囲気にピッタリとハマっててとても気持ちよかった
最後は走り抜けた感が多少あったので全道はもっと冷静にいってくれるといいなと思った
残念だったのが中間部の木管と後半部の中低音のチューニング、疲れからだろうか。あとはファゴットの音色が見せ場だ!というところがユーフォニアムに書き換えられていたとこ
996名無し行進曲
2022/08/03(水) 17:23:05.70ID:FEPIW1KJ 1 東海
2 日大
3 白石
順位はこうだったみたいですね
2 日大
3 白石
順位はこうだったみたいですね
997名無し行進曲
2022/08/03(水) 17:45:51.56ID:5K0GvI4/998名無し行進曲
2022/08/03(水) 18:05:14.95ID:2HMiiVZi 山の手って何かあったんですか
999名無し行進曲
2022/08/03(水) 18:59:07.98ID:vms/YgTg 999
1000名無し行進曲
2022/08/03(水) 18:59:27.85ID:vms/YgTg 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 340日 20時間 59分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 340日 20時間 59分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【長野】米価抑制で5キロ2千円台も 小泉農相 [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジ第三者委員会 中居正広氏の性暴力認定は適切 [ひかり★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎、就任後即「コメ5キロ2990円」になった記事を投稿※ [256556981]
- 【速報】イスラエル大使館員2人が射殺され死亡 アメリカ [597533159]
- 「祖国を守るために戦争に行く」日本の若者はたった13%で世界最低。諸外国は70%-80%、大丈夫かよこの国.. [512028397]
- ▶ホロライブ総合スレ(にじ、あおぎり、ぶいすぽも可)
- 【万博虫】飲食店が悲鳴「沢山の虫さんで悲惨な状況」 [455679766]
- 【悲報】万博、ガチで虫だらけで飲食店が悲鳴をあげる「もうどこも虫だらけで汚い」