X



【TBS金22】アンナチュラル 14研究所目【石原さとみ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/02/24(土) 21:44:24.52ID:7ZjPhDG+
TBS系列 毎週金曜22:00〜22:54 2018年1月12日(金)スタート

金曜ドラマ『アンナチュラル』 http://www.tbs.co.jp/unnatural2018/
『アンナチュラル』公式Twitter https://twitter.com/unnatural_tbs

<CAST>
三澄 ミコト 〈33〉 石原 さとみ 
中堂 系 〈41〉 井浦 新 
久部 六郎 〈26〉 窪田 正孝 
東海林 夕子 〈35〉 市川 実日子 

末次 康介 〈45〉 池田 鉄洋 
木林 南雲 〈28〉 竜星 涼 
三澄 秋彦 〈25〉 小笠原 海(超特急) 
坂本 誠 〈50〉 飯尾 和樹(ずん)

宍戸 理一 〈43〉 北村 有起哉 
毛利 忠治 〈39〉 大倉 孝二

三澄 夏代 〈53〉 薬師丸 ひろ子(特別出演) 
神倉 保夫 〈55〉 松重 豊

<STAFF>
脚本 野木 亜紀子
主題歌 米津玄師「Lemon」(ソニー・ミュージックレコーズ)
音楽 得田 真裕
法医学監修 上村 公一、鵜沼 香奈(東京医科歯科大学)
プロデューサー 新井 順子、植田 博樹(TBSテレビ)
演出 塚原 あゆ子、竹村 謙太郎、村尾 嘉昭
製作 ドリマックス・テレビジョン、TBS

前スレ(※実質13)
【TBS金22】アンナチュラル 12研究所目【石原さとみ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1519175354/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 22:26:55.71ID:qPf3M/1u
アンナチュラル ガチ予想

1、来週の火事で殺人を偽装する流れは実は集団練炭自殺
みことの過去に中堂が切れ込む

2、来週、赤い金魚の他殺体が見つかる。ここから中堂の過去に切れ込み最終回に向かっていく

3、赤い金魚の真相を突き止めるのは飯尾。ここから中堂と飯尾がいい関係になる。

4、赤い金魚の真相に迫る中、東海林が犯人に殺される。
みことが東海林を解剖することに

5、東海林は殺される直前にみことにしか分からないダイイングメッセージを体内に残す。死体で発見された自分をみことが解剖してくれるだろうと最後の力を振り絞った。ここから犯人特定。エンディング流れる。

夢な〜らばど〜れほどよ〜かったでしょう
2018/02/24(土) 23:02:15.11ID:cjsRhAO1
いまだに>>1乙の事を夢に見る

フェッ
2018/02/25(日) 10:26:49.86ID:rlACKXlU
何ここ?
勝手に立てたらまた重複するよ
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/25(日) 20:18:34.97ID:jCA/vw3a
フェッ
2018/02/25(日) 20:28:02.75ID:ouiNfA8Q
このクソが
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/25(日) 22:07:35.66ID:0yzTMs4o
今日も世界は糞まみれ
2018/02/26(月) 04:09:27.84ID:zkz87jgm
アンナチュラる
2018/02/26(月) 07:00:16.42ID:nddJa9DU
犯人は松重でよろしい?
2018/02/26(月) 14:11:40.44ID:77Ii4ZNW
アンナチュらない
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/26(月) 17:13:36.44ID:xAA1GIP8
696闇落ち期待
2018/02/26(月) 20:57:33.16ID:Sh4CLQdb
>>9
やだ
所長は癒やし
2018/02/26(月) 23:34:34.73ID:jdpDLvAf
バカか
2018/02/27(火) 00:00:24.22ID:+qKi9+Y/
きらきらひかると同じ内容なんだから石原さとみ外して小林さとみ入れろ
2018/02/27(火) 00:10:58.92ID:tqxIaite
クソッ…>>1
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 00:18:23.32ID:ONo5kSPH
>>1乙されるように、いキロ
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 00:18:33.33ID:ONo5kSPH
本作の登場人物

心中の謎は深まらなさそうな法医学医
恋人が謎の死の、復讐やらずにミコト萌えの法医学医
休学ばれて闇堕ちしそうな犯人か謎(オッズ二番手)のバイト
刑事に惚れるか謎だけど、今回合コン行けなかった女臨床検査技師
帰ってこないと思いきや、金魚の謎にせまる鍵のムーミン技師(犯人疑惑オッズ4位)
何か知ってる感じの謎の所長
なぜ協力するか謎のブレイブ葬儀屋33.5
窪田を見つめる視線が謎、犯人疑惑(オッズ1位)の編集者
多分お兄ちゃんか謎のフリーライター
謎にかかわるか謎の義母
石原に解剖されるか謎の弟
東海林とくっつくか謎の刑事
六郎を闇堕ちさせるタイミングを計っていたか謎の父、犯人オッズ3位
宇宙の謎に迫る、ユニバース教授(犯人オッズ5位)

主題歌
謎のフェッが話題、いい加減なれてきたけど幼稚園児がまねしてるシンガーソングライター
2018/02/27(火) 00:18:33.46ID:BA/RV97N
結婚のゴール地点までシュッシュしていかなかったのはなぜなのか
2018/02/27(火) 00:47:02.90ID:5TNgBnCD
既出かもしれないけど
犯人木林さんじゃないんかな?
死体を見ても楽しそうな笑顔
中堂の犯人探しもゲームとして参加してるとか
飄々として「実は犯人でした♪」とか言いそう
2018/02/27(火) 00:50:46.54ID:thznMu9/
葬儀屋の人がバラエティに番宣に出た時にアンナチュラルの映像が流れたけど、葬儀屋と毛利とミコト母がUDIでメモ取りながら話してた
今週の映像みたい、楽しみだ
2018/02/27(火) 00:54:32.66ID:BA/RV97N
ああ、夜中まで待ってたのか
血痕たどれば1時間くらいで解決できたんじゃねもしかして
2018/02/27(火) 01:04:11.17ID:cKirHjEn
中居の番組に木林出てたな、肌艶ピカピカのイケメンやな
関係ないけど川田ちゃんあざとエロかったわぁ…
つか、長めの予告が流れてたが、ラボで皆に加えて木林や毛利やミコトの母親が集まってる感じだった
ソファに腰掛けて木林が驚いてたような、なんか皆して白い紙をもってた
味方キャラ総動員で捜査に当たるのか??
2018/02/27(火) 01:06:30.78ID:kugE1ThT
坂本も助っ人に来るんだよな
ひょっとしてクライマックスに向けて
残り3話は連続した一つの大きな事件とかになったり…?
2018/02/27(火) 01:09:46.13ID:PHvXP51a
いずれ坂本も赤い金魚探しに加わることになると思う
教授に自殺と診断された赤い金魚の話をミコトや中堂の前でつい話しちゃうんだろうな
あれが気になってんだよな〜〜みたいな感じで
2018/02/27(火) 01:11:43.84ID:H7b9nnlo
チラッと、ゴミ捨て場みたいな荒れたところで遺体みたいなのが映ってた気がする
多分だけど中堂の彼女だった、あの女の人っぽい
いつものごとく中堂の回想シーンだろうけどいよいよ本格的に動く雰囲気を感じる
2018/02/27(火) 01:19:31.38ID:5emYPI3G
>>22
竜星のおかげでファミマにさくさくパンダを買いに行ってしまったわw
2018/02/27(火) 01:20:15.99ID:5emYPI3G
しかし先週の番組次回予告&さっきの番宣のロング予告を見る感じだと
相当に慌ただしく、人の出入りも激しくなるんだろな
ドサクサに紛れてラボの中に知らない人間が出入りしたりでトラブルおきそうな
2018/02/27(火) 01:33:27.05ID:jGh8RDXA
>>26
モンブランも買いなさい、セブンのモンブランはマジでおススメ
2018/02/27(火) 01:34:56.83ID:jGh8RDXA
>>25
無残に捨てられたような状態に見えた

中堂の恋人はヒデー状態で発見されたんか
あれが中堂の恋人なのかどうかは分からんけど
ひょっとしたら次回の爆破の被害者かも知れん
2018/02/27(火) 01:39:25.42ID:cS4mw1KJ
こうなってくると末次が一番なにか怪しい気がする
最初は単純に記事のネタ元を探るとか、ラボの背景に大きなネタはあるとかだと思ってたんだが
なんかたまに三澄ミコト周辺に対しておかしな執着を感じる時があるような気がする
過去になにかあったんじゃないか
ただまぁ別に特殊な事件とかじゃなくて一家心中の生き残りだもんな、ミコト
ミコトに対してピンポイントでどうこうはないか
2018/02/27(火) 01:43:01.26ID:h+wV6liy
個人的に宍戸のほうは
面白そうなこと(=飯のタネになること)を追う、という、
単純な商売っけのほうに感じる。
昔の中堂の件も飯のタネになってんだろうし
その続きをまた書くんかね。
2018/02/27(火) 01:44:59.25ID:OFRlfHRl
あの雑誌のあいつらはラボ丸ごとで大きな記事狙いっぽくね?
今は厚労省&警視庁のバックアップとかで金を出してもらってんだろ
所長がいる時点で天下り先として利用!?みたいなのは書けそう
2018/02/27(火) 01:46:36.71ID:NGxTx7p+
>>27
くだんの犯人が、直接、遊びにくるとか…
2018/02/27(火) 02:23:53.70ID:iEzcUY3m
やっぱりラボ自体に何かあるんだろう
ミコトたちも知らないようなブラックは背景とかがあるんだろう、多分
そういうのが大きなスクープになるんだよ、多分
2018/02/27(火) 02:36:31.06ID:JWWtGPwq
>>9
所長には味方でいてほしいんやで
家族おるんやで、きっと苦労人なんやで

でもホントに末次の考えが分からん
狙いはなんなんだ
久部に具体的に何を探ってほしかったん?
全体的に記事に出来そうなおいしい出来事は全部拾っていくんだろうけど
なんというか、ド直球の本命はなんなのかってのが
これから出てくるのか
2018/02/27(火) 02:40:59.15ID:O5N27JS8
>>11
ラボのせいでうちの息子がなんか悪影響を受けてるとか、
そんなんを言い出すんじゃね>六郎の親父襲来
そんでラボメンが久部のこと庇っていい感じになり闇落ち回避するんじゃね

というか過去に六郎は医療現場の記事とかをブログにあげてたんだろ
あれって自分の親父の医療ミスとかの暴露なんじゃね??
2018/02/27(火) 02:47:01.23ID:AqZz0E0L
中堂ってどっちの方向性なんだろうか
この間の回は相手が少年だったのでまた違うのかも知れないが
基本的には復讐して本懐をとげる方向性で探しているのか
自分が仕留めるという…
2018/02/27(火) 03:00:18.35ID:BcYr28of
ttps://mdpr.jp/news/detail/1749223

1位:「海月姫」鯉淵蔵之介(瀬戸康史)
2位:「アンナチュラル」中堂系(井浦新)
3位:「アンナチュラル」久部六郎(窪田正孝)
4位:「99.9−刑事専門弁護士− SEASONII」深山大翔(松本潤)
5位:「トドメの接吻」堂島旺太郎(山崎賢人)
6位:「隣の家族は青く見える」青木朔(北村匠海)
7位:「ホリデイラブ」黒井由伸(山田裕貴)
8位:「FINAL CUT」中村慶介(亀梨和也)
9位:「もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜」北沢秀作(山田涼介)
10位:「BG〜身辺警護人〜」島崎章(木村拓哉)

回答数:16,927件
調査期間:2018年2月16日〜2月23日


まぁ、10日にも満たない短期間の一人複数回答OKのアンケだけどな
アンケの存在自体マイナーで知らない人も多かったろうけど
アンナチュラルはキャラメイク大成功やな
2018/02/27(火) 03:08:52.51ID:weJhZ2eP
それの募集期間

>2月16日〜2月23日


たった7日間だよ

こんな短い期間のヤツで自信満々かよ〜
2018/02/27(火) 03:13:15.32ID:otIow8q0
>>37
自分の手で殺したいぐらいだろうけど
恋人を殺したと思われる犯人と同一犯による被害者は他にも出ている(仮定)わけだし
自分だけがそいつを殺してスッキリという考え方はしないんじゃないか
大切な人を亡くした・殺された人間とか残された遺族にシンパシーは感じるようだし
ミコトにも打ち明けた時点でもう自分だけの問題ではなくなったんじゃないかね
2018/02/27(火) 03:23:21.50ID:7loTxa4Z
前から思ってたんだが中堂の説って中堂だけの思い込みなのでは…
だって警察ですら気付いてないか相手にしてないかっていうのが不自然じゃないか?>連続殺人犯

もしかしたら一回それ警察に言ってて、ハァ?オメ〜は何言ってんだ??みたいにスルーされたのか、
警察は身内(=警察関係者)であたりがついてて知らないふりで片づけてるとかの可能性も考えられるけど
それにしたってそんなに何人も殺してるのに中堂だけが気付いてるっていうのは不自然じゃないか?

…中堂自身がいない犯人をずっと追いかけてる可哀想な人というオチなんじゃないか、メメント的な
2018/02/27(火) 03:28:56.48ID:8fpqQtaK
でも中堂の彼女は明らかに殺人なんだよね?
中堂捕まってるくらいだし
2018/02/27(火) 03:30:49.16ID:aWZqFJ0N
自分でぶっ殺すレベルじゃないと。
あの中堂の扱いでは
警察経由で上にもっていき
いずれ法が裁いてくれるルートは無理。
中堂自身に問題があるから誰も中堂なんか信用しない。
一番良いのは同じような症状の死体が出たら
その遺族へ遇いに行き連続殺人の仮説を聞かせて
複数人で遺族会でも作ることだ。
2018/02/27(火) 03:49:06.24ID:VXcjTkrr
ミコトに手伝いを要求した以上は殺して復讐はやんないべ
中堂だってミコトの価値観は分かってきたタイミングだったろうから
殺します・復讐します・自分はどうなってもいいですみたいなのはミコトに止められるの分かるだろ
2018/02/27(火) 03:51:23.79ID:cI/3mZ52
坂本はあの環境で耐えてきたんだから
元々けっこうメンタルが強かったのかも知れない
坂本じゃなければもっと即効でやめていたんだろうからな
これから坂本にはずっとあの感じで少しねちっこく中堂をいびってほしいw
2018/02/27(火) 03:54:33.09ID:xpfETAVq
久部ってたまには顔出してんだろ、医大に
なんかそんなシーンなかったっけ
友達っぽいやつと大学の講義受けてるような
次回、お父さんが出てくるし
なにかあのお父さんがアレで親を嫌ってて医者になりたくないパターンかな
親の金で身の回りのものがまかなえてるようなタイプだったら
そら久部くん贅沢な悩みやでぇみたいな雰囲気も少し感じてしまうが
2018/02/27(火) 04:02:20.88ID:8fpqQtaK
久部はアレだよ
俺が間違ってたとか言い出して週刊ジャーナル抜けようと思ったら池鉄に拉致られたりして足引っ張るんだよ(テキトー)
2018/02/27(火) 04:13:01.86ID:CNSPfzUr
宍戸はフリーだしゲスさが凄そうだし
寧ろ末次んとこの雑誌があれなことしてるとかいうネタを別の雑誌に売って
コイツが最後に勝って高笑いすんじゃないかと予想してんだが、どうだろうか
宍戸はなんか雑誌のこと快く思ってなさそうな雰囲気ないか
2018/02/27(火) 04:39:26.64ID:lFgFcg0Q
なんか雑誌のやつら偉そうで気にいらんぐらいの感じはありそうw
2018/02/27(火) 04:44:31.89ID:a4Yiww6A
最近、東海林には笑顔でいて欲しいゾって願う日々や。
2018/02/27(火) 05:08:14.54ID:p3kGpReo
市川さんはちょっと桐谷健太みたいなイケメン
2018/02/27(火) 06:04:18.74ID:GxathwKq
ホントに明確な犯人はいるのかどうかあたりは気になる
でも先週までの雰囲気だと共通の犯人像みたいなのは次回にももう出て来そうな
ラスト3話は連続した話をするのかなぁとかは個人的に少し感じた
2018/02/27(火) 06:17:29.74ID:YF6DxKBu
ラスボス(犯人)はまだ出てない。
最終話の前で初登場する。
2018/02/27(火) 06:34:12.88ID:mcyJlhyu
1話見返したら東海林とミコトのロッカールームのシーンがおかしかったミスだと思うけど
東海林が赤い私服をロッカーに閉まったはずなのにミコトを映したあとまた洋服が出てたwんでまた切り替わった瞬間消えてた
2018/02/27(火) 06:36:01.17ID:emlP73t3
所長の家族とか見てみたいよな
2018/02/27(火) 07:01:15.29ID:8aA7dclI
サボリの海老原くんは
翌日登校しても
クラスメイトと空気感共有出来ないよね
2018/02/27(火) 07:14:36.11ID:NkUTknlY
いっそ「俺を忘れ去ったこと、絶対に許さない」とか言って最終話の犯人として出てくれたらいいよ海老原くん
2018/02/27(火) 07:15:14.15ID:NkUTknlY
>>54
東海林は魔術師という伏線
2018/02/27(火) 07:17:34.48ID:3cDbH8oJ
確かに、何があったん?って聞いても
実際に見てた人とは空気ちゃうからな
2018/02/27(火) 07:34:07.28ID:L6psERPe
どこかで見たことあるとあもったらトッキューピンクか
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 07:39:12.14ID:PTtV6/v2
>>46
休学届の延長出しただけだよ。
2018/02/27(火) 07:52:21.41ID:3cDbH8oJ
>>44
その方向でいくなら5話は無かった方が良かったわ
他人には復讐させて自分は真っ当な道へ行くことに罪悪感感じる描写も特にないなら尚更
2018/02/27(火) 08:15:35.83ID:EH/0AXRA
>>46
久大学のシーン、久部は休学延長の手続きに来たみたいなこと言ってたような
2018/02/27(火) 08:17:44.34ID:NvvWdyQo
カルト教団の屈辱的な指示に疑問を持つようになった信者の心構え。

暴力団員でも見込みがありそうなのはシャブは打たれません。
役立たずと判断されれば、シャブ漬にされて利用するだけされたらポイ捨てされます。
それと同じように、箸にも棒にもかかりそうもないと判断した信者を選別して、
ストーカー要員やクレーマー要員に仕立てるのをカルトは常習化しています。
そういう卑劣な行為をやるように命ぜられることはあなた自身が見くびられ、
カルトの序列でも下にされているという気持ちを持ちましょう。
あなたの尊厳はまさに踏みにじられているのです。

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させるといったことを命令してきます。
さらには、全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられます。
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れることを平気でやります。
それは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という立派な犯罪です。
一回切りと最初は懇願しますが、その次からはどんどんエスカレートして、
精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に合わされます。

あなたが蛆虫以下の存在にならないために、またあなたの手が後ろに回らないための対策をお教えいたします。
スマホには録音機能が標準装備されていますし、また小型で性能のいいICレコーダーが廉価で手に入るので、
それで幹部信者の言質を取っておくことをお勧めします。
また、電話での通話記録やメールは保存しておきましょう。
連中の言質を取っておけば、脱会もやりやすくなるでしょう。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 08:18:32.08ID:qfjDHwhO
アンナチュラル(第7話 2018年2月23日 殺人遊戯)。
イケメンの高校生を虐待して、ホストや詐欺師に仕立て上げると
いう犯罪組織の手口と、将来を悲観して自殺する被害者とを表現
している。高成績な生徒を、窃盗や放火に巻き込むこともある。
#アンナチュラル @unnatural_tbs

女子生徒の場合の方が多いだろう。売春婦や詐欺師にするために。
その方が儲かるからである。口腔内の赤瘢痕は、薬物によるもの
か、突起物による損傷か。加害者は、姓名を容易に変更できると
表現されていたが、外資系や移民系のなりすましを表現している
ようだ。 #アンナチュラル @unnatural_tbs

被害者は、解体途上の社宅らしき建物に籠城していたが、訴訟を
するために留置をした私の行動を想起させているようにも思われ、
三本の刃で自殺した被害者とは誰の事だろうかと思わされもした。
NTTの事務系は、社宅用地を売却してグループ会社の役員給与
を得た。 #アンナチュラル @unnatural_tbs

女性に対する飲酒や喫煙の自由化。本人の発癌だけでなく、妊娠
した子の発癌や異常にも関係することになる。女性の喫煙や飲酒
は、風俗店や飲食店の従業員にさせることで、結婚や出産は諦め
させられている状態にある。 @Newsweek
https://twitter.com/isotaku503_2/status/966256377214545920

女性に自由を謳歌させることの表現として、飲酒や喫煙を推奨し、
広告宣伝や演技演出を解禁し、そのような結婚や育児や家庭から
解放された自由な女性を推奨したのは、日本人を減少させる作戦
であったということか。 @Newsweek
https://twitter.com/isotaku503_2/status/968258099013275648
2018/02/27(火) 08:50:39.00ID:8hUjLfqH
海老原くんは人狼ゲームに参加してると思ってたのに(´・ω・`)
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 08:54:42.78ID:WRkm8ToZ
さとみんが好きすぎて奇妙な夢を見た

さとみんに固執して苦しめる醜悪な老人がいる
これまでの非道な行いが明るみになって死刑判決となった
ようやく生き地獄から解放されるとさとみんもほっとした
ところが生への執着が異常に強いため絞首刑が実行されても死なない
特別に取り寄せたギロチンで首がはねられた
しかし胴体から切り離された首だけでそれでも生きている
「さとみとヤラせろ 夕張メロンを食わせろ ノーベル平和賞をよこせ」
と欲望をあらわにして生への執着を見せている

このまま生かしておけばさとみんが苦しみから解放されない !
そう思ってその生首を思い切り蹴ったら窓を突き破った
しかしガラスの破片で血だるまになっても生首はけろっとしている
「さとみとヤラせろ 夕張メロンを食わせろ ノーベル平和賞をよこせ」
外に出た後も何度も何度も必死で蹴り続けた
最初は渋谷区内の場所から始まって八王子に来て蹴り続けてもまだ死なない
ついには蹴りながら高尾山を登ることになった (続く
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 08:55:26.08ID:WRkm8ToZ
>>67の続き
山頂まで来たら純粋そうな子供たちが10名ほど待ち受けていた
「だめだよお兄ちゃん その人は欲望と憎しみが原動力となって生きている 優しくしてあげなければならない」
子供たちが生首の回りを取り囲む
「これまで日本中の多くの人たちを支配下に置くことでアナタは自身を正当化しようとしてきた
そして自分が気にいなければ何の罪もない人々をあらぬ誹謗中傷を命じることで貶めてきた
周りの人たちは意見をするどころかあなたの悪が乗り移り積極的に加担してきた
近隣や職場への嘘で固めた苦情電話やストーカー行為をやらせてきた
身勝手な屁理屈をこねくり回して悪質なストーカー行為もやらせてきた
またあなたの異常な肉欲も取り巻きたちに乗り移り組織内ではパワハラに加えでセクハラや不倫で充満していた
でももう自分自身の過ちには気づいていてこれ以上生き恥をさらしたくはないでしょ
天国には行くことはできないけど無事にアナタを消滅させてあげたい」

過去にやらかしてきた数々のことと初めて向き合い自分が存在すること自体がおぞましいことなのだと生首は悟った
反省するということを初めて知って大粒の涙を流しそれによって溶けていき生首は完全に消え去った
子供たちは天使の姿に変わり光の中を空高く飛んで行きながら言った
「これでもう石原さとみさんをはじめとして多くの人々が苦しむことはないでしょう」
2018/02/27(火) 09:27:45.59ID:SeIqXvgy
最近描写はないけど中堂は未だに解剖台(?)で寝てるんだろうか
2018/02/27(火) 09:37:49.81ID:8hUjLfqH
七話の最後のシーンはたぶん解剖台でねっころがりながら口の写真見せようかなーどうしようかなーと悩みに悩んでよし!っと出てきたんだけどミコトはおにぎり喰ってるという最悪のタイミングだったな思った
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 09:38:25.71ID:PTtV6/v2
>>69
あれは恋人の絨毯のしみから離れられなかったのとおなじ気持ちを表してたんだな…
2018/02/27(火) 09:45:43.79ID:ijeXxwwf
>>69
解剖台が恋人と最後に一緒にいたところなんだよね。
切なすぎる。
2018/02/27(火) 09:59:22.18ID:8hUjLfqH
いやもしかしたら写真を見せることは決めてたけどミコトがひとりになるタイミングを待ってたのか
?それなら解剖台に寝てないかもな
もうちょっと遅かったら六郎が来ていたからギリギリ渡せなくなるところだった
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 10:50:20.21ID:ouoZ7lSR
lemonのMVきた。
見てたら犯人特定できた
2018/02/27(火) 10:57:55.09ID:BA/RV97N
犯人は六郎
六郎が事あるごとにアップにされるのがなんかおかしい
あと暗すぎるし髪型が変
ミコトとの恋愛とか雑誌のスパイっていうのでアップにされたり
暗いのかとおもってたけどそれはミスリードだな髪型変だし

休学してるのも多分中堂の件とからんでるとみた
最後ミコトと中堂のまえでブチ切れて周りのものガシャーンて壊して叫んで
自分の能書きを垂れたうえで死のうとするけど
ミコトが助けるという感じで終わると見た

ケイゾクのドラマ風に毛利が犯人として中堂に責められるシーンがあるとなお最高
2018/02/27(火) 11:09:31.74ID:BA/RV97N
https://youtu.be/SX_ViT4Ra7k

とりあえず貼っておきますね
2018/02/27(火) 11:22:10.26ID:thznMu9/
>>52
もし犯人がいなくて1話のようにウイルスや何かの現象のせいだったら、追い続けてきた中堂は脱力感から暫く立ち上がれんな
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 11:24:13.46ID:PTtV6/v2
>>77
ウイルスは廃品置き場に遺体遺棄するのかw
2018/02/27(火) 11:25:11.42ID:cEYmRLaQ
>>77
ごみ捨て場に遺体が捨てられていたんだから少なくとも捨てた犯人はいる
2018/02/27(火) 11:30:22.67ID:mcyJlhyu
>>76
突っ込みが追いつかないw土屋太鳳?中堂イメージ?ピンヒール?変なカルト宗教?そんな感じだなw
2018/02/27(火) 11:30:40.32ID:thznMu9/
彼女が廃品置場に何か用があってたまたまそこで死んだだけかもしれないじゃん
中堂から貰った何かを喧嘩の勢いで捨てちゃって思い直して探しに行ったとか
でも自殺と判定されることもあるなら違うか
2018/02/27(火) 11:34:25.94ID:mcyJlhyu
>>74
誰と予想?

六郎アップなのは六郎回だからじゃないのかね
2018/02/27(火) 11:37:02.45ID:v4pRsdLS
>>77
薬害だと思う
複合的薬害
2018/02/27(火) 12:06:04.63ID:BdSGL4lG
広く世間に知らせたいのなら、無名のUDIラボなんて絡めても意味ないだろう
もっと知名度のある科捜研とかの方がまだよかったんじゃないか 相手にしてくれるかどうか疑問だけど
2018/02/27(火) 12:15:31.59ID:v4pRsdLS
>>84
アメリカのCSI化学捜査班は架空だったけどそういう組織あると思って希望者の問い合わせが殺到、警察の組織改編して部署を作りCSIと命名
2018/02/27(火) 12:19:43.73ID:eOPSQulG
>>84
このドラマが視聴者を相手にして、という意味か?
あほくさ
2018/02/27(火) 12:24:12.15ID:OBYak7uC
>>30
そうだね、怪しい気がする。UDIに中堂が居るのを知っていて、まだ犯人探しをしてるから、UDIを早く潰すためにスキャンダルやらネタを投下したいから、六郎を潜入させてるとか。
2018/02/27(火) 12:31:33.52ID:nCPXvNsj
赤い金魚って3件だけ(前回最後に飯尾が見つけたやつを除く)なんだね
中堂と木林の慣れたやりとりからもうちょっとたくさん見つかってるのかと思った
2018/02/27(火) 12:38:45.35ID:BdSGL4lG
>>86
いいえあのライブ配信してた学生さんのことですよ
彼の目的は多くの人にいじめの事実を知らせたかったわけですよね
それならば世間的に知名度のないUDIラボを利用しても
世間としては「うーでーなに?」ってなっちゃうと思うんですよ
(故人の感想)でsy
2018/02/27(火) 12:39:16.35ID:8hUjLfqH
中堂が犯人なんだよきっと
彼女は殺してないかもしれないけどそのあとの殺人は中堂っぽくね
変則的に殺した先日の一体はミコトに調べさせて自分を止めてもらいたいんやきっと
2018/02/27(火) 12:39:57.93ID:5TNgBnCD
六郎は犯人ではないと思う
なぜなら今既にフリーライターの罠で闇に落ちかかってる
これ以上の闇は容量オーバー、というか書ききれない気がするw
2018/02/27(火) 12:40:44.95ID:eOPSQulG
>>89
ドラマ内の話ね。失礼

一理ないこともないが、ドラマの都合として俺は特に気にしてない
2018/02/27(火) 12:43:50.77ID:8hUjLfqH
六郎は中堂黒の線で情報を集めていくだろう
ミコトは中堂を信じて赤い金魚の遺体を解剖するが気づいてしまうんや仲間が犯人だなんて気づきたくないのに気づいてしまうんや…
ミコトを救えるのは六郎だけや
2018/02/27(火) 12:49:40.77ID:3QqwmfdO
>>70
社長室から出てきたよ
2018/02/27(火) 12:50:50.48ID:Tj9nsXjs
これで犯人いなくて薬害やウイルスだったら中堂お笑いになってしまうし今までカッコつけて怒りを現してたのに恥ずかしくて辞めたくなるだろ
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 12:55:28.00ID:ZRC5J5cG
>>89
高一の考えることだし。世間の知名度より、知り合いの知り合いしか脳内地図にないだろ
2018/02/27(火) 12:55:44.74ID:7G2pPC0y
翌日の海老原
「おはよー!なんか昨日トレンドにリア橋ってあったんだけどリア橋ってなんなん?」
クラスメイト
「…」
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 12:59:21.41ID:ZRC5J5cG
次のいじめターゲットが決まった瞬間だな。
2018/02/27(火) 13:04:43.71ID:zc10DB3w
海老原って結局なんだったんだ
なんで連絡取れなかったんだ
2018/02/27(火) 13:14:20.73ID:v4pRsdLS
>>99
風邪でお休みだった…と脚本にあったらしいけど尺に収まらなかった
2018/02/27(火) 13:17:31.83ID:1kAd+kLZ
>>95
誰かがその薬害を知りつつ、私情のために利用した
要するに、その薬の副作用を利用して殺害した
という可能性はある。
または、国が副作用を把握していながら製薬会社との癒着、賄賂で認可したとかなら、諸悪の根源たる犯人はその役人と企業だし。
ウイルスは…よくわからん
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 13:20:18.36ID:Kwm8l3by
「アンナチュラル」野木ワールドの魅力はテンポ 
P明かす自然な脚本の裏側…白板2枚が真っ黒
http://kikux2.hatenablog.com/entry/2017/06/28/211211
2018/02/27(火) 13:23:00.12ID:XkTRv1mu
>>88
二人じゃ限界あるんだよ 灰になった数はもっと有る、きっと
2018/02/27(火) 13:23:32.96ID:c6uf8OXK
>>95
ドラマでそんな展開になるはずもない
そんなことしたらそれこそ脚本家が恥ずかしくて辞めたくなるw
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 13:25:41.76ID:ZRC5J5cG
何気ない台詞があとで伏線、だったよな。


名前のない毒と法医学者は隠せるだと、宇宙教授一択になってしまう…?
2018/02/27(火) 13:26:34.31ID:Tj9nsXjs
>>39
街頭アンケートなら一日だからね
期間が短いからこそ変な組織票とか入らなくて正当な結果なんだろうな
2018/02/27(火) 13:27:14.69ID:HYjcrXOZ
宍戸もただのゲス野郎かと思ってたけど、中堂の恋人の親族かなんかなんだろうか
今のところ犯人の予想がつかないけど、所長だと残念すぎるから違う人だといいなあ
2018/02/27(火) 13:43:41.82ID:8hUjLfqH
中堂じゃないなら坂本かな
ムーミンといえばフィンランド、フィンランドではうるう年は逆プロポーズができるそう断る場合はスカートの生地を渡すんだとか関係あるかな?
坂本が犯人だとするとフローレンを渡したミコトは今後襲われる可能性が高いよーワクワク
そういえば白夜もフィンランド?
2018/02/27(火) 14:00:36.56ID:v4pRsdLS
>>108
フィンランドは白夜とオーロラと冬季スポーツ強豪国
ムーミンは核戦争後の世界を描いてる説がある
2018/02/27(火) 14:06:51.28ID:nTWaWY4x
1話が最終回につながる伏線があるんだっけ
初回しか出てないミコトの彼氏が犯人だったり
あれだけのために福士誠治出すかなと思ってた
2018/02/27(火) 14:21:48.16ID:Tj9nsXjs
福士誠治って全然知らないけどそんな有名な俳優なんだ
相関図からも消えてるからそれはなさそう
2018/02/27(火) 14:29:44.70ID:v4pRsdLS
>>111
比嘉愛未さんの元カレ
2018/02/27(火) 14:30:54.58ID:0232ngCU
1話の伏線なら、ミコトが自分の寝顔を人に見せられない件が最終回で解消するというだけの話なんじゃ
2018/02/27(火) 14:33:38.85ID:cWyOd5kE
最近だと桜井のドラマでも一話限りのちょい役だったしそんな大した俳優ではない
2018/02/27(火) 14:38:21.35ID:FVYssffj
ここまでの死因まとめてみた
一話 病死
二話 凍死
三話 刺殺死
四話 過労死?(事故死?)
五話 溺死
六話 感電死(窒息死)
七話 自殺
八話 焼死(←予想)

ここまでで出てない死因で思い付くのは毒殺(による中毒死)と転落死しかないんだけど他にあれば教えてくだしあ
2018/02/27(火) 14:44:19.56ID:v4pRsdLS
>>115
名前の無い毒
それは薬だと思ってる
2018/02/27(火) 14:58:05.08ID:eOPSQulG
>>115
ドラマの方、多分意図的に死因を変えていますな
今まで見落としてたわ
興味深くなったんで、調べてみた

射殺、圧死、爆死、戦死、安楽死、薬物投与、腹上死、老衰、餓死
ショック死、失血死
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 15:01:12.25ID:PTtV6/v2
扼殺
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 15:03:29.12ID:UC+jshXh
>>110
犯人は山口紗弥加
2018/02/27(火) 15:13:43.84ID:lEpkHzLx
口の中にあんな紅斑ができる死に方なんて
薬物しかないだろう
2018/02/27(火) 15:14:49.72ID:BpaoS3zP
市川実日子の演技が小林聡美っぽいって出てたけど、毛利さんも誰かに演技というか表情の作り方が似てる…って思ってたら、ふせえりだった
2018/02/27(火) 15:35:46.56ID:FVYssffj
>>115
毒物の中には口内の水分に反応して炎症をおこすものもあるらしいから自分も薬が関係あると思う
>>117
ありがとう!
そんなにあるのかーその中で不自然死じゃないのは老衰くらいなんだな
2018/02/27(火) 15:42:26.37ID:r4wjquyX
窪田ファンが六郎の出番が少なくて物足りない、みたいに言ってるの見たんだけど、出番少ないか?
なんやかんや中堂や東海林より出演時間多いと思うけど
2018/02/27(火) 15:44:50.04ID:FVYssffj
安価間違えた
✕>>115
>>116
>>120
一話が毒殺と見せかけて病死だったし、最終話は薬が関係あるだろうね
2018/02/27(火) 15:58:20.50ID:Tj9nsXjs
>>123
出番少ないと言ってるのは知らないけど先週は少ない方かな
でも初回から出番の多さや知名度で2番手と思ってる人が結構いるくらい出番多いと思う
2018/02/27(火) 16:02:05.83ID:KIc5ylVB
>>64
洗脳されていれば怖しいもので人間としてやって良いことと悪いことの区別ができない
命ぜられるままに誹謗中傷やSTK行為などを平気でやってしまう
洗脳が解けた今やらかしてきたことを思い出すと自分を恥じて死にたくなる

誹謗中傷やSTK行為の内容(顔を覚えられないようにマスクは着用)
・コンビニや本屋で立ち読みしているとき後ろから覗いて何を読んでいたかを報告させられる
・スパーやドラッグストアで買い物をしたときどういうものを買ったのかを報告させられる
できるかぎりレシートは拾ってくるようにも命ぜられる
・食堂やレストランに入った後つけていってできるだけ対面できるようなテーブルを選んで座って
その動作挙動を詳しく報告するように命ぜられる
・駅で待ち伏せし改札を通ったら中で待ち伏せしている信者に携帯で連絡命ぜられる
・食堂やレストランで対面した席に座ったとき
シャッター音を無音に改造したスマホで撮影するように命ぜられる
・電車とかでも対面席に座り同じことをするように命ぜられる
・真偽が分からないというよりはおそらく嘘としか思えないでっち上げを
ターゲットさんの職場に何度も電話かけてギスギスさせるように命ぜられる

STKや誹謗中傷をして相手から追い詰められてトラブルになったとき
幹部や職員に泣きつきいても「お前が勝手にやったことだ」と梯子を外されるだけ
だから命ぜられたときに録音は必ずしておく必要がある

そしてSTKや誹謗中傷というのは反社会的な犯罪行為だからそういう命令を下す組織はまともな宗教団体ではない
狂信カルトにすぎない
だから勇気を持って警察に告発に行こう
2018/02/27(火) 16:14:06.96ID:d353H1lx
薬害だったら厚労省出身の所長がまた大変になっちゃう。かわいそうー。
2018/02/27(火) 16:23:22.57ID:3stuG3aa
>>65
2段落目の途中までは切り込んでるな〜と思ったのに
結局それらのことを外人のせいにしようとしてるのでガッカリした
2018/02/27(火) 16:34:09.57ID:ib2MY66b
窪田くんは、Nのためにといい、東京喰種といい、影のある役がいい
あの憂いのある表情がなんとも言えない
2018/02/27(火) 16:35:20.88ID:lnN8PFyQ
生き残った人間は、
この先何度でもいじめっ子の学校や職場に行って、
周りの人間にいじめっ子がしたことを知らせないといけないから、自殺してる場合じゃないよね。

いじめっ子に「これなら少年法に守られたりせず、
罪を償った方がどれだけ良かったか、参ったな、自殺したいな」と思わせてようやくとんとん。
2018/02/27(火) 16:35:53.11ID:r4wjquyX
>>125
たしかに7話は控えめだったけど、でもこれ以上出番増やしたらミコトより前に出てくることになる
これ以上何を望んでるのだろう、何が不満なんだろうと単純に疑問に思った
2018/02/27(火) 16:38:13.67ID:qYXH+kzm
いじめによるじさつって電通過労死と同じ構図だよね
社会悪だわ
2018/02/27(火) 16:55:12.26ID:ib2MY66b
電通のは自分がまともな仕事できないのに、周りが悪いみたいにツイートしてる女の方が悪いと思うが、、
自殺したら会社の方が悪く言われるわな

大人のいじめと子供のいじめを一緒にしたらいかんよ
2018/02/27(火) 16:56:03.58ID:3stuG3aa
>>80
場所はプロテスタントの教会
2018/02/27(火) 17:00:15.97ID:F7S5YLQT
>>131
露骨に見せ場もあるしな
ヨスヨス的なミコトとのやりとりとか、モエーみたいなのもあるし
つめこみすぎやろぐらいの扱いやんけって思う
2018/02/27(火) 17:01:10.99ID:F7S5YLQT
>>120
印として死んだあとにつけてるのかも知れん
2018/02/27(火) 17:08:00.54ID:eOPSQulG
>>133
下手な場で言ったらお前も糾弾されるレベルのレス
いい根性してるわ。もちろん悪い意味で
2018/02/27(火) 17:13:08.03ID:5+9vWetp
>>136
ドラマ上は明らかになってないけど、
死後の物かどうかは中堂はわかってるよね
2018/02/27(火) 17:19:36.73ID:3stuG3aa
>>101
丸山ワクチンを元ネタにした攻殻機動隊の厚生疑獄の話を思い出したわ
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 17:24:29.04ID:UC+jshXh
犯人は歯科医師
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 17:34:40.49ID:UC+jshXh
山口紗弥加は実は歯科医師
ミコトが歯医者に行ったら山口紗弥加とばったり遭遇
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 17:44:57.95ID:PTtV6/v2
>>141
研究者だったろ…
2018/02/27(火) 17:58:13.00ID:/JWeY+x+
触んなよ
2018/02/27(火) 18:10:07.06ID:qz/Hi2++
ARATAが三島由紀夫やったり、蛇にピアス出たり、パッとしないイメージだったけど、中堂役はほんと当たり。
2018/02/27(火) 18:18:00.26ID:jFhUs1vA
野木さんは女性主役のイメージが強いけど実は男の魅力を引き出すのが上手いのかもね
空飛ぶの綾野剛も逃げ恥の星野源もその後ブレイクしてるし今回ので新も人気出そう
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 18:23:10.36ID:UcSfXpxb
>>117
ちなみに導入終わりで表示されてるのは下記
一話 毒殺
二話 凍死
三話 刺殺
四話 事故死、病死、過労死
五話 溺死
六話 突然死
七話 失血死
意味があるかしらんが、ある程度ばらける様にはしてるんだろう
2018/02/27(火) 18:24:01.39ID:Tj9nsXjs
>>145
中堂のセリフがカッコイイのは野木さんの力だからね
2018/02/27(火) 18:29:20.05ID:pRGfILUq
もう金魚の犯人て出てんのかな
所長だったら結構意外でおもしろい
所員に振り回されてる体を装ってるだけで真相に近づきすぎないように
見張ってるとか娘がいる設定は嘘で結婚もしてないとか
うっかり真相にたどり着いた東海林あたりをいつもの調子でボヤきつつはぐらかし
かわせないとわかると酷薄な表情で始末するとかそういうの
2018/02/27(火) 18:33:18.53ID:8hUjLfqH
うっかりで殺すな!>⊂(-∀-ゑ
2018/02/27(火) 18:47:17.71ID:dFZY7auq
中堂ってかっこいいか?闇があるクソクソ男だと思うんだが
2018/02/27(火) 18:48:46.60ID:BkpEQpG0
>>148
ミコトの過去を知ってる風なニュアンスだったんだよな2話で
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 18:48:49.41ID:DzTSF+1o
>>149
ついうっかり鞄を蹴飛ばして中身を出してしまったばっかりに、えらいものをみたような…
2018/02/27(火) 18:49:56.15ID:VI9yxypw
>>149
自分も前スレ>>930の作ったAA気に入ったので…


(∵) 「死んだ奴は答えてくれない、この先も。許されるように、生きろ」
2018/02/27(火) 18:55:51.14ID:v2xSlvsL
【音楽】米津玄師「Lemon」が2週連続DL1位 累積30万DL突破
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519711207/
2018/02/27(火) 19:11:04.48ID:nDXXyZza
金魚の犯人はゲストで登場でしょう
2018/02/27(火) 19:13:21.22ID:VI9yxypw
>>145
どうだろうね
新は今後もあんまり今までと変わらずに民放ドラマよりマイナー映画ばっかり選んでのんびり仕事してそう
俳優業よりもアパレルとか美術関係の良くわからん文化人気取りの活動の方に力入れてるみたいだし
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 19:33:51.02ID:xKyHoLDq
リーハイ、カルテット、逃げ恥
最近の、脚本家を持ち上げたり脚本家でドラマを見るってのは
オカシイんだよな
ドラマには大雑把に演技、演出、脚本と3つの要素があると思うが
実際見る場合はもちろん同時に全部ひっくるめて見るわけだ
細かく言うとストーリーの流れを見ながら次どういくだろうとかどういくかとか
感じながら見る
瞬間的には役者の演技そして演出を直に見てることになる
あるセリフがいいかどうかは演技次第ってとこがある
演技をまず感じることなしに脚本云々はあり得ない
演出によって役者が演技してそこから感じるものがあったならそのドラマは良かったってことになる
その後に脚本も良かったのかもってことになる
脚本だけ云々する場合は本として読むしかない
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 19:39:54.38ID:xKyHoLDq
このドラマの場合
普通のトリックものよりより細かく出来てるというか
煩雑と言ったほうがいい
ストーリーを流れとして見るというより
流れとしては見れないと言った方がいい
イチイチ今何と言ったかチェックしないと分かりづらいような煩雑さがある
そこに演技や演出が入る余裕がない
ある意味ドラマ以前の状態
2018/02/27(火) 19:45:12.24ID:V0S0s4h+
しゃべくり007て番組でゲストの女優が「癒し系で天使みたいな人です」って
共演してる俳優たちから言われてるの聞いてチュートリアル徳井が
「楽屋で「クソが!!」とか言ったりしないんですか?」と聞いてたけど
その言い方が中堂そのものだった
徳井ドラマ見てんのかな
2018/02/27(火) 19:46:41.82ID:ugTEznRc
相変わらず長文はクソだな
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 19:51:40.82ID:xKyHoLDq
脚本をやたら誉めてる連中は
これをドラマとして見てるんじゃなくて
演技をスルーしてストーリーだけ見てるってことになる
2018/02/27(火) 19:57:05.72ID:81orYHEA
>>159
そら観てるだろ
ある意味Nのためには徳井が主演のドラマだったからな
2018/02/27(火) 20:08:37.25ID:fpnPS13E
最近のドラマに多いが
それこそ脚本が糞だと演技演出じゃどうにもならん
逆に演技演出が糞でも脚本がしっかりしてりゃなんとか見れる
野木が持ち上げられて悔しいのか知らんが
脚本をおざなりにしてる時点で雑魚のド素人だな
2018/02/27(火) 20:23:41.06ID:g2HGyzkv
同じドラマでも脚本家と演出家が変わったらまるで別のドラマになるからな〜
演者は変わらんのに
1話完結物だと違いが余計に良くわかる
アイドルだらけの今の地上波ドラマで演技力が〜なんて言ってたらただのアホだわ
上手い奴は上手いが
2018/02/27(火) 20:27:40.91ID:Tj9nsXjs
まずは脚本の良さがないと話にならないからね
そのセリフを活かすのが役者の仕事
役者の演技だけで見せられるならどんな駄作でもその役者が出れば傑作になると言ってるようなものだからね
脚本の演出が良い作品に出れることが役者にとって有益
2018/02/27(火) 20:28:00.06ID:5TNgBnCD
「芝居は脚本8割、演技2割」
って昔テレビで劇団四季の人が言ってた
まずホンが面白くないと見てもらえないそうだ
2018/02/27(火) 20:34:36.32ID:BbT3j9lJ
未確認の毒やら薬害で死んだのなら一課は動かんだろ
2018/02/27(火) 20:56:08.05ID:cDc4EgQX
犯人は非分泌型
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 21:08:34.58ID:xKyHoLDq
>>163 >>165
脚本てのは背景みたいなもんなんだよ
並の脚本であれば上手い演出、演者にかかれば味のあるドラマになる
逆に演出、役者がダメだと脚本は見えてこない
脚本だけ語るってことは演者が見えてない、いないに等しい
実際このスレであの演技、演出がいいとか誰も言わない
ドラマで見えてるのは俳優であって脚本ではない
まあこの手の科捜研とか謎解きが中心だと役者は誰でもいいってのはあるが
2018/02/27(火) 21:16:59.73ID:J169tfoM
最高にうざいな何だこいつ
どんなふうに見てもいいだろドラマ視聴のプロかよ
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 21:19:46.36ID:5TNgBnCD
>>169
ちがってたらごめんね

「演技のみ」「役者のみ」を誉めるのは理にかなっているが
「脚本のみ」を誉めるのは理にかなっていない
「脚本と演技」をセットで誉めるべきである

って言ってるの?
2018/02/27(火) 21:24:51.27ID:4gbMztFK
>>115
薬物過剰摂取とか
水中毒とか
アナフィラキシーショックとか
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 21:30:10.75ID:xKyHoLDq
>>171
分けること自体がおかしい
脚本だけ語れることはない
演者が上手く演じて初めて肉になる
そのシーンが良かったって場合
その演出、演技が良かったからで
そうすると脚本も良かったってことになる
若しくは脚本的にはほとんど動きのないシーンでも
演出によっていいシーンにもなり得る
2018/02/27(火) 21:31:48.16ID:0232ngCU
自分の批評によほど自信があるようだからツイに行ったほうが評価されると思いますよ
2018/02/27(火) 21:34:49.68ID:r+PjRP9g
単に脚本家が持ち上げられてるのが面白く無いだけだろ
ほっとけ
コイツだいぶ前からずっといるだろ
2018/02/27(火) 21:35:52.56ID:5TNgBnCD
>>173
つまり、演技のみを誉めるのもNG
演出のみを誉めることもNG
脚本のみを誉めることもNG
どれかひとつのセクションだけを選び取っちゃダメ

ってことでいいのかな?
じゃあ作品のある箇所を誉めたいときなんて言えばいいの?
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 21:35:54.62ID:xKyHoLDq
>>174
ここは議論するところで
ツイッターは議論するところじゃないだろ
2018/02/27(火) 21:37:43.22ID:J169tfoM
相手にしない方がいいよ嫌われてるだけなのに議論してるって思い込んでる
179sage
垢版 |
2018/02/27(火) 21:38:08.14ID:cQlyxSuX
8話、クソ対決が繰り広げられるって
2018/02/27(火) 21:41:51.63ID:0232ngCU
>>177
厭味のつもりだったけど届かなかったようですまない
悪気が足りなかったようだ
2018/02/27(火) 21:42:08.75ID:5TNgBnCD
ごめん、議論内容がスレチになっちゃうね
自重しますm(__)m
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 21:42:18.62ID:xKyHoLDq
>>176
いや>>157で言ってるように
最近脚本家だけ持ち上げるスレがあるだろ
本でも読んでるんなら別だが
普通面白かった場合そうはならないだろ
まあオレの場合シーンで誉めるけどな
そのシーンがどう良かったとか
その場合1番見えるのは役者であり演出
特に脚本に関して言いたい場合はその後だな
2018/02/27(火) 21:45:43.39ID:Qz8ddx/4
7話は口の悪い中堂さんが唯一の癒しで笑ったw
かつてない中堂さんの動きとか
「……よく来られましたね」とか
いつの間に愛されキャラになったの中堂さんw
2018/02/27(火) 21:47:19.37ID:0h3YInHe
小さな巨人とか脚本が糞すぎた典型例だぞ
犯人じゃないのに犯人と言いはり理由は主人公の勘(たんかきったがマジで犯人ではなかった)
なにもしてないキャラに対して、あの人は凄いな…
いきなり配置かえ
なにもしてないのにキレる

一周して何が起こるかわからないカオスやで
2018/02/27(火) 21:47:53.83ID:qGCnwHuo
訳)
原作、脚本、台詞なんてどうでもいい
私の押す役者が可愛く格好良く映るシーンだけ見れればいいの
脚本家なんか褒めてないで
私の大好きな何々君と何々ちゃんをもっと褒めて
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 21:50:08.84ID:xKyHoLDq
シッチャカメッチャカの脚本でも
演出だけで見せる作品もある
主に映画だけど
その逆はないな
2018/02/27(火) 21:51:28.90ID:2ixwgkmC
台詞の言い方、立ち姿、声、衣裳&ヘアメイクとかの総合力
役者が違ったら自分の場合は意味がなくなる
シナリオだけ文字で読まれたかたは分かると思いますが、キャラを作るのは役者さんです
自分のシナリオは淡白なので…って野木が普通に言ってるからな、雑誌インタで
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 21:53:24.76ID:u8xUlq3c
ビリー・ワイルダー監督「映画は脚本が8割」

素人には脚本はしっちゃかめっちゃかでも大丈夫と思う変人がいるかもしれないが、プロは違う見方をしてるようだ。
2018/02/27(火) 21:54:50.58ID:ugTEznRc
>>163
ほんと糞みたいな脚本だとどんないい演技でも演出でも見れたもんじゃ無いね
糞みたいな台詞と展開に萎えるだけ
逆は沢山あるけどね
2018/02/27(火) 21:55:57.47ID:MWuMSEWO
喜怒哀楽も書かないし演技の指定も書かないからな
ゆえに雑誌に掲載されてた野木の脚本読むとすんごいキャラが薄いもんなぁ
2018/02/27(火) 21:56:27.29ID:MWuMSEWO
>>189
小さな巨人は?
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 21:57:31.70ID:xKyHoLDq
>>188
ワイルダーとか話の面白さで見せるものはそうだろ
つかそれはそれを更に演出で面白く出来るという自信があるからだろ
そんな話鵜呑みにする方がオカシイ
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 21:58:07.43ID:YzWxL+EC
今期の99.9より全然面白いから心配すんな
2018/02/27(火) 21:58:31.15ID:Tj9nsXjs
脚本の力を認めない者は原作ありばかり見てるからだろ
原作ありならどの脚本家でもさほど変わらない
しかし一から作り上げる脚本は人間で言うと骨格のようなもの
脚本がなければなにも始まらない
演出は俳優でもクイズに出されたらプロの監督と素人の演出見分けられないことがある
2018/02/27(火) 21:59:41.28ID:4iJI9vyo
小さな巨人とか、末期の渡る世間とかは
キャラのために見るみたいな感じだった
渡る世間なんてスティック先輩(視聴者間の愛称)というスターキャラが大人気にw
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 22:01:05.12ID:u8xUlq3c
>>192
まあ、どこの馬の骨ともわからないおまえの話を鵜呑みにするのは、越えられない壁の先の「オカシイ」だな。
2018/02/27(火) 22:03:35.47ID:HY1Slr4B
1話から何度もリピートしてたけど
初めて最新話は1回しか見てない
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 22:03:41.55ID:xKyHoLDq
>>194
原作ありなしはドラマに関係ないな
ストーリーだけで見るヤツはそうだろ
並の脚本であれば演出で良くもなる
脚本が良くてもつうか良い脚本は良いドラマの後についてくる
結果論だな
2018/02/27(火) 22:03:46.71ID:4iJI9vyo
映画じゃなくて連ドラなんだよなぁ…
一週ごとにキャラのファンをつけれるか、作品は脚本が糞化しても俳優とキャラで続けられるとか
今、世界で一番売れてるドラマのプロデューサーが一昨年コミュニティで発言してんだよなぁ
2018/02/27(火) 22:05:38.03ID:dOqZBlRT
xKyHoLDqは本読まないんだろ
だから映像化されたものでしか判断できない
だから「脚本だけで語れるものじゃない」となる

要は頭が悪いってこと
2018/02/27(火) 22:05:41.79ID:mkkKC72M
3スレくらい前?にオススメの松重豊が出てる作品を教えてくださった方々ありがとうございました
ビックマネー観たんですけど衝撃的な面白さでした
薦めてくれたもの春休み中に消化し終えたいと思います
2018/02/27(火) 22:07:09.77ID:0232ngCU
>>194
原作ありならさほど変わらないってのは違うんじゃないかな

原作が小説にしろ漫画にしろ、1クールの連続ドラマのフォーマットに落とし込むのは大変だよ
原作があるときに簡単なのは1クールで終わらないことが確定してる大正義人気アニメくらいじゃないのかな
2018/02/27(火) 22:07:31.93ID:b2SpqQe6
アンナチュラルって当て書きなんだろ?
演出家との組み合わせも最初から決まってた
キャストも含めて全てが最高じゃん
ID真っ赤は脚本だけ下げたくて毎日必死
2018/02/27(火) 22:11:20.70ID:0AKCy8GX
>>195
スティック先輩はまともな俳優だったら人気でないよな
あのしゃべり方とか独特の笑顔&棒演技じゃないと愛せないw
渡る世間はキャラ多すぎて話がカオスでたのしかな
インターネット、おやじバンド、おかくらマネー、やたらモテるえなりの後半シーズンはカオスだったw
2018/02/27(火) 22:13:48.60ID:i9tvE5Iz
公式サイドが書いてるが
総合力なのでなにか1つでも違ったらダメなんだよな
チームワークの勝利よ
2018/02/27(火) 22:18:31.75ID:rbLesuHb
各々が好きなように見れば良いだろ
こんなところで長文で持論を語られても…
ここはドラマの見方や評価のポイントを語るスレじゃないからな
アンナチュラルってドラマ作品単体のスレだし
極端な話、普通に脚本家については野木は単体でスレあるからな
2018/02/27(火) 22:20:11.98ID:dOqZBlRT
売れない女優とか芸人がバイト感覚で脚本を書くようになってからドラマはホントにつまらなくなった
業界にもxKyHoLDqみたいな考え方をする奴が多いのかもな

オーケストラに例えれば脚本は楽譜
役者は演奏者で、演出は指揮者
同じ楽譜と演奏者でも指揮者が変われば全く違う
それはそうだが良い指揮者だったら
クソのような楽譜でも聴衆を感動させられるなんてことはない
逆に名曲なら中学の吹奏楽レベルでもそこそこ聴いて楽しめる

脚本もそうだと思うがね
2018/02/27(火) 22:21:09.98ID:/JWeY+x+
病気の人は大変だ
2018/02/27(火) 22:23:01.19ID:XPQect0M
中堂の彼女ってあんなゴミ袋の山に捨てられてて可哀相やな…
発見された時にあれって…
あんなん運んできて棄てるようなこと考えたら犯人は男性だろ、たぶん
2018/02/27(火) 22:23:18.07ID:+Od+EddE
この流れなら言える
犯人は吉田ウーロン太(テキトー)
2018/02/27(火) 22:24:44.16ID:XPQect0M
>>207
ここアンナチュラルのスレだから
長文で持論を展開したいなら脚本を語るスレの総合にいくと良いと思うよ
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 22:25:05.49ID:xKyHoLDq
>>200
イチイチ脚本読んでドラマ見るのか
そんなヤツいるのか
それは別にしても脚本の良し悪しに関わらず
ドラマは総合的なものだから他の要素がダメだとダメ
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 22:28:49.71ID:xKyHoLDq
>>207
脚本と楽譜を一緒ではないな
脚本は演出によってだいぶ変わるけど
楽譜は細かく指定されてる
2018/02/27(火) 22:28:55.22ID:LtCqp0nN
路地裏のゴミ捨て場にポイ〜みたいな状態だからな
つか、あのへんで殺されて仰向けに倒れた可能性もあるけど。
夕貴子さんの発見時の状況だけなら衝動的な犯行みたいに感じる
2018/02/27(火) 22:32:57.53ID:Tj9nsXjs
>>202
さすがに違うよ
原作物は物語の進行や登場人物、設定がすでに出来上がってる上に名台詞をそのままつかったりする
原作なしだと全て一から作り上げてアンナチュラルみたいに医療物で司法解剖となると専門の勉強から始めないといけない
プロでも脚本がいかに大事か語ってるのに
2018/02/27(火) 22:35:08.61ID:0232ngCU
>>210
なぜか相関図にいるの気になるよねw
2018/02/27(火) 22:37:08.41ID:LtCqp0nN
野木自身がオリジナルでキャラを作るのがどれだけ大変かとか言ってたもんな
自分は演者さんにおまかせして頼ってるからいいけど漫画家さんはホントに大変だとみにしみたとか
2018/02/27(火) 22:38:36.16ID:0232ngCU
>>215
いや原作ありの作品でも脚本家の料理の仕方次第で簡単に駄作になると思ってるんです
「どの脚本家でもさほど変わらない」なんてこと無いんじゃないかと
だから脚本は大事ですよね
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 22:39:12.68ID:xKyHoLDq
ハッキリ言って
脚本で語るヤツは演技、演出が分からないんだろ
ドラマの表紙である表現の最前線が分からないから
ストーリーだけで見る
2018/02/27(火) 22:39:15.94ID:lrEDOX/H
色々推理してる人も多いけど
結局犯人はラスト2話くらいで登場するゲストだと思う
2018/02/27(火) 22:41:20.83ID:Ab/Bv97V
中堂は自作自演を疑われたんか…?
口から血が出てるが見た目にはキレイな遺体だよな
つか、キレイな状態だからこそ
ゴミ袋の束の上に目を開いて仰向けになってるあの感じがミスマッチ過ぎていっそう悲惨に見えるな
普通に人間がゴミ捨てされてるようなあれで…
急に倒れたみたいだ
2018/02/27(火) 22:43:09.00ID:Ab/Bv97V
>>218
アニメとかでもどうやったらコケるんだよって作品をコケさせるヤツいるからなw
2018/02/27(火) 22:43:12.65ID:Tj9nsXjs
>>218
もちろん原作ありでも脚本家によって多少違うが、その差は演出家によるものも含まれる
原作なしは先ずストーリーとしての面白さから作り上げないといけないから作家や漫画化の様な才能も必要
2018/02/27(火) 22:43:31.18ID:lrEDOX/H
>>219
スレ違いを承知で聞くけど
脚本はさほどではなかったけど演技、演出の力で傑作になったとあなたが感じた作品ってなに?
2018/02/27(火) 22:45:15.50ID:TtrWaK9S
あの場で殺されたんだべ
目を開いて仰向けに倒れてるし
運んできたなら手足がああいう体制にはなるまい
2018/02/27(火) 22:48:45.24ID:g9OP/Ozy
>>224
スレチだと分かってるならもうやめてくれないか…?
質問なんかしたら長引くだろ…
レス返されたら、でもそれは〜とか続けるんだろ…?

君たちはそれいつ終わるの?
スレ移動しろよ…
2018/02/27(火) 22:49:15.59ID:x9wj8olu
なんだかんだで
黙々とかりんとう食べる中堂は
そこそこ良い人だ
2018/02/27(火) 22:49:23.32ID:VI9yxypw
>>209
あれ、どこで見た?そのシーン
解剖室で中堂が納体袋開けたらデデドン!は見たけど
発見されたシーン出てきたっけ?
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 22:51:57.32ID:xKyHoLDq
>>224
また何?レスか
毎度言ってるけど
それは映画の方だな
ドラマでもいいけど、厳密に言うと脚本より演出力がまさってるドラマとか
演出が目立ってると言った方がいい
Nのためにの初回、最終回の光石研の演技や他演出
その間の脚本はクソだったけど
2018/02/27(火) 22:52:54.09ID:mkkKC72M
>>210
今のプリキュアで毎週犯人(怪人)役やってるから確かに怪しい…!
2018/02/27(火) 22:54:11.75ID:g9OP/Ozy
>>224
仕事人の5
(公式が自分たちで言ってる)
5の中でもキャラ流動的で激闘編とか風雲〜とかあるけど
一番ふざけて適当に書いた5が社会現象レベルで一番人気になったって脚本家がインタ本で答えてた
個人的にはキャラの布陣が最高だと思うw
2018/02/27(火) 22:56:09.56ID:g9OP/Ozy
ID被ったw
上の人には悪いけど自分はレスし続けるからww
移動?
しねーよ、ばかww
2018/02/27(火) 22:57:21.54ID:g9OP/Ozy
>>228
公式ホームページのほうの予告じゃないかな
2018/02/27(火) 23:00:50.99ID:+kJnl6Ah
もうこれ以降はやめろ

自分はこう思います
いいえ、違います、こちらはこう思います
いいえ、それは違いますよ!

こんなん延々続けてもしょうがないだろ
やるなら他の人も書いてるがけど
アンナチュラル(作品タイトル)以外のドラマ脚本とか見方の総合スレにしろ
2018/02/27(火) 23:03:31.75ID:61c0dc21
中堂って犯人みたいに疑われたんか?
自作自演の恋人殺しだとかと
2018/02/27(火) 23:07:05.01ID:0232ngCU
>>223
逃げ恥を例に出して悪いけど、あの原作は秘めた潜在力は凄いけど漫画通りに描くと反感買ったり共感得られない描写も多いんだよね
だから良い脚本家が付かなかったら凡作まっしぐらの地雷案件だったと思う
原作はあくまで素材であって調理して大衆ドラマに落とし込む技量の差は多少どころじゃないと思うけどな
原作なしで一からドラマを構築するのが大変だというのは同意
2018/02/27(火) 23:11:27.20ID:zPPkCZ7r
>>64
以前に私を洗脳していたカルト教団に似ていますね。
人間というのは自分の利益だけを追求せずに社会の規範に沿って自分の行動を自制することができるものです。
ところが、カルト教団員との付き合いが深く長くなると、社会=カルト教団となってしまいます。
「○○先生はキング牧師やガンジーと同じくらい偉い人だ」とか、
「○○先生はノーベル平和賞を当然取れるお方だ」という愚にもつかない戯言を信じてしまいます。
また、カルトの規範に沿ってストーカーや匿名電話での中傷行為を平気でやるようになります。
カルトの規範というのは自分ら以外の人たちをネズミやゴキブリのような害のあるものと見なすことです。
命令されたことがどれだけ異常なことなのかを自覚するためにも、その録音を一人で虚心で聴くことは有効だと思います。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 23:13:47.45ID:xKyHoLDq
ドラマスレだったらこういうレスがあったりするもんだが
役者は見えてなくて脚本って
ドラマを見てることにはならんだろ

59 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/10/12(水) 23:55:17.61 ID:OHt23PMW
 エツコのキャラは全く一筋縄じゃいかない
 ガサツと純な面もあれば常識も少しはあるし
 下町娘的情緒も内包してるし
 おっちょこちょいもあるし
 これを八面六臂でやれてる石原もスゴイな
2018/02/27(火) 23:25:26.71ID:Tj9nsXjs
その俳優たちが脚本が面白くないと作品として面白くないとみんな言うんだけどね
それはそうと六郎って名前が気になるんだけど実は本当の子供じゃなかったりして
自分が死なせた患者の子を引き取ったとか何か訳ありな気がしてきた
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 23:27:52.78ID:xKyHoLDq
でもこれにしても
リーハイ、カルテット、逃げ恥
役者の良さは見えてこないから
脚本だけ語るってのはしょうがない面もある
2018/02/27(火) 23:31:34.24ID:qzwRb2X3
このスレの何人かの人は意識高い系のこじらせた人が多いんだね脚本スレとかでやればいいのに

そういやミコトが病院辞めてUDIに来たのはなんでなんだろ
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 23:35:29.87ID:u8xUlq3c
>>240
とりあえず、楽譜には細かく指定してあるが、脚本にはそれがなくて演出っていってる時点で、何もわかってない恥ずかしいやつだからキエロ。

ドラマ板だから、せめてのだめでもみてから出直してこい。
2018/02/27(火) 23:35:50.23ID:Y89UQyND
中堂は無罪だったんけ?
有罪率99.9の烏田唯一の無罪が中堂やったんけ?

そうなら中堂に二連敗したことになるんか
もう最果てに飛ばされたやろな
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 23:37:16.94ID:u8xUlq3c
>>241
そもそも法医学じゃなかったっけ?
病院に普通法医学医いないよ。大学も病院所属じゃなくて基礎教室所属だろ。
2018/02/27(火) 23:38:38.71ID:0232ngCU
>>241
病院じゃなくて大学の法医学教室の准教授じゃなかったっけ
給料はあまり変わらなそうだね
UDIの理念に共感したとか、中堂みたいに膨大なデータにアクセスできる環境に魅力を感じたとかじゃね?

単に教授とソリが合わなかっただけかもしれないけどw
2018/02/27(火) 23:41:58.25ID:0232ngCU
>>243
逮捕はされたけど証拠不十分で有罪にできないから起訴自体が見送られた
日本の有罪率が高い理由
2018/02/27(火) 23:43:11.63ID:x9wj8olu
>>243
証拠不十分で不起訴
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 23:43:51.91ID:xKyHoLDq
>>242
のだめは傑作だろ
本場シェークスピアと蜷川シェークスピアじゃまるで違うが
小澤とアバードのストラヴィンスキーは同じ曲に聴こえる
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 23:49:53.86ID:u8xUlq3c
>>245
医学部80あるのに、法医学医150人って、終わってるよな。
東京都監察医務院には13人ほど常勤がいる。つまり、大学には一大学あたり医者が二人以下しかいないってことだ。

なお、監察医務院のバイト(非常勤医師)は50人くらいだったかな、大学の医師がバイトで副収入何だろう。
2018/02/27(火) 23:50:38.88ID:8hUjLfqH
>>245
ミコトがついてた教授って宇宙を感じる人?
2018/02/27(火) 23:53:32.69ID:8hUjLfqH
法医学者なりたいなあでも医者になるにはお金も頭もハードル高い
解剖が得意だったら医者じゃなくてもOKよとかにならないかな
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 23:53:59.03ID:UcSfXpxb
>>236
逃げ恥の原作読んだけど、ドラマ原作向きの漫画だと思ったけどね
ドラマ化する際に、脚本、演出、演者、どれかが欠けてもダメだったけど。
アンナは演出駄目な場合と、脚本駄目な場合があって
そういう回が多めなのが見ててきつい
法医な部分や理系要素が必要な部分は、原作がないときつい
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 23:55:23.48ID:xKyHoLDq
いいドラマは脚本家さえ知らないが
ダメなドラマの脚本家はよく分かる
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/27(火) 23:56:46.32ID:u8xUlq3c
>>251
医者になるのにはたいしてカネかからない。国立なら全学部同一料金だし、自治医と産業医科は九年つとめれば奨学金返済不要だし、防衛医大は給料でる。

あたまなら、臨床検査技師でどうだ?東京都監察医務院のHPには、臨床検査技師見学会のお知らせとかも乗ってたぞ。
2018/02/27(火) 23:57:44.50ID:MxhscmAq
ミコトは雨宮総合病院の娘だったんでしょ
その両親が一家心中したってことは病院関係で何かあって自殺したんじゃないかと思うんだけど
重大過失を隠すためとか
もちろんミコトの養母もそのこと知ってて隠してる
2018/02/27(火) 23:57:46.28ID:qzwRb2X3
>>244
>>245
そっかそっか2話で毛利が大学辞めて〜って言ってたねごめん勘違いしてたわ

中堂がUDIに拘る理由はわかったけどミコトはわからなかったからちょっと気になった単に245の言う通りなのかもな
2018/02/28(水) 00:01:34.15ID:rv1g5sNs
>>252
>ドラマ化する際に、脚本、演出、演者、どれかが欠けてもダメだったけど。

これは100%同意
でもあの原作ってみくりと平匡がどういう環境で育った人かということをほとんど描いてないんだよね
森山家と津崎家を膨らませる想像力は完全に脚本家の手腕だったんじゃないかな

ああ、スレチorz...
2018/02/28(水) 00:02:02.93ID:Hkvy30To
>>233
ありがとう
でも予告見たけど無かったような…?
2018/02/28(水) 00:05:28.52ID:aEkzvm57
>>242
楽譜に演奏上の指定はあるが、それが全てだと思っているのか?

あんたの説が正しいなら検証可能な具体例が知りたいね
2人以上の演出家が全く同じ脚本で競作し、片方は傑作、もう片方は駄作となった例があるなら是非教えてくれ
連続ドラマでたぞ?
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 00:06:16.37ID:W5+I0Ts7
>>187
キャラって言いかたがなんともね
2018/02/28(水) 00:09:23.16ID:rv1g5sNs
>>187
キャラは共同制作ブツだと思うんだ
演者さんだけで造れるものじゃないし脚本家のエゴだけで造れるものじゃない
だから合作としての当て書き
2018/02/28(水) 00:12:28.13ID:rv1g5sNs
木林「見つけたらこれだけもらえます」
従業員「一万円?」
(シーン転換)

これ、ぜったい一万円じゃないですよね…
2018/02/28(水) 00:13:07.88ID:tjqc/zlT
>>254
「頭も=国立医学部に進むほどの偏差値」「お金も=私立医学部に進むだけの財力」じゃないの?
別々の案件だと思う
地方国立大でも医学部医学科はちょっと特殊、まして防衛医大なんて難関すぎて
うち旧帝大だけど、地方医大落ちの二次合格とか普通にいるよ
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 00:16:41.98ID:QOb3Bbba
>>263
どっちもないなら、臨床検査技師って道があるよって。

ムーミンか、月五万かは、好きに選べばいい。
2018/02/28(水) 00:18:48.18ID:rv1g5sNs
>>249
法医学は未来のための学問、生きている人のための学問というミコトの言葉が身に沁みますね

本来こういう超大事だけど資本主義のシステム上は報われない仕事こそ、補助金で保護しなきゃいけないと思うよ
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 00:21:19.88ID:QOb3Bbba
>>263
ああ、今どき私立医学部も、地方国立とたいして変わらないくらい偏差値上がってきてる。自分の時とは大違いだな。

あと、偏差値の多少の差なんて、科目絞ればいくらでもひっくり返せるし。合格安全圏に到達しないとダメ、ではないから受験はミズモノ。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 00:24:53.46ID:QOb3Bbba
>>265
海外ではしっかり報われてる。資本主義というより、日本は職人を蔑む文化はないけど、"職人の腕"=プロフェッショナルにエクストラフィーを払う文化がない。それが原因だと思う。その思想があったら、職人養成機関(含む大学)にもコストをかけられるようになる。

博士が就職難民になるのも同じ構図だね。
2018/02/28(水) 00:29:33.58ID:pzDSNtLx
役者の演技は本読みの段階でほぼ出来上がってるんだよね
ベテラン俳優もよく脚本が面白くないものはダメだと言ってた
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 00:30:11.58ID:Bobx+1vf
脚本だけで良し悪しなんて分からんよな
演出と演技で初めて作品になる
2018/02/28(水) 00:31:31.14ID:rv1g5sNs
>>267
技術と専門知識を持つエキスパートを、称賛だけで持ち上げてやりがい搾取するのが日本の経営者のお家芸だからなぁ…
この悪弊は絶対に変えなきゃ日本は救われないと思う
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 00:31:37.29ID:Bobx+1vf
この脚本は面白いつっても
いいドラマになるかどうかは分からない
2018/02/28(水) 00:32:11.40ID:9kDXDTqd
頭もお金もって書いたけど実を言うと大きい生物を殺すのが苦手…ただ解剖は大好きなんだ
自分みたいなタイプは医者(生きてる人をどうにかする)になろうと思わないし逆に医者になろうという人は生きてる人を助けたいと思うから死体を解剖する仕事にはつかないのかなあと
法医学は法医学で分かれてたらいいのになあと思うけどそれも違うのかなあ詳しくないからよくわからん
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 00:36:30.89ID:Bobx+1vf
薬師丸のセーラー服や翔んだカップルは
ハチャメチャなストーリーだけど
どのシーンも傑作
2018/02/28(水) 00:37:56.98ID:PqZvuCUh
>>271
一般論はいらん
このドラマに言いたいことがあるならそれを言え
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 00:38:04.32ID:z5Zx/kgI
あと4話で話まとまる?
伏線回収してたら終わる気がしない
2018/02/28(水) 00:41:38.14ID:Hkvy30To
>>275
残り3話だよ
全10話で3/16に最終回
全11話説は弟役の所属するグループのサイトかなんかでミス記載があったみたい
2018/02/28(水) 00:42:09.85ID:pzDSNtLx
4話で話纏めるのも脚本の力
2018/02/28(水) 00:43:39.23ID:xxgJBV5Y
ここは「アンナチュラル」スレです
映像作品における脚本の存在意義を語りたい方は個別スレを立てて移動をお願いします
2018/02/28(水) 00:46:13.03ID:rv1g5sNs
5話、「知らないだろ、マイナーだからな」と言いつつなぜか誇らしげな中堂さん…
なのに「俺にはよくわからん、良い絵本かどうか」と吐露する中堂さん…

ドラマ版平匡の造形といい、野木さんは理系男子を描くのが心底上手いな
感嘆するわ
2018/02/28(水) 00:47:40.59ID:9kDXDTqd
>>276
気持ち的に一話減ってショック…
2018/02/28(水) 00:53:12.02ID:xxgJBV5Y
Lemonの歌詞が展開を表してるなら

ミコトが死ぬ可能性が一番高いのでは?
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 00:53:43.48ID:z5Zx/kgI
>>276
3話なのか!
余計に終わる気がしないぞ
続編ありきなのか?
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 00:54:32.86ID:Yk2640Ec
ふと思ったんだけど、ソア橋のネタバレを壮大にしてくれてるけど、
しなくていいよね。劣化してるし、リスペクトがないと感じ

>>280
99.9なんて9話なんだぞ
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 01:01:57.65ID:Bobx+1vf
>>274
このドラマに関しては
散々誰よりも言ってるw
今日の視点は脚本のみに関してはドラマにおいては語れないってこと
ただアンナチュラルに関しては
役者そっちのけと誰もが感じてるんだろうから
脚本を語れる
2018/02/28(水) 01:05:36.48ID:PqZvuCUh
>>284
話が面白いと言われるが、「役者そっちのけ」なんての
お前のレス以外見たことがねえ
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 01:13:33.14ID:Bobx+1vf
>>285
そもそも話は面白くないだろ
それに普通のスレのように
役者視点じゃ誰も書いてない
校閲ガールだったら石原、青木、江口上手いで埋まってたが
2018/02/28(水) 01:16:17.33ID:PqZvuCUh
>>286
面白くないという考えなら、「役者そっちのけ」の意味と根拠は。
2018/02/28(水) 01:18:24.05ID:0KX3HlGv
>>177
意見を押し付けるだけで、議論にもならないだろうなってことよ
気づけよ
2018/02/28(水) 01:18:47.10ID:j/QQp/0Q
>>286
少なくとも自分は
「東海林役の市川さん上手い」
「六郎役の窪田さん上手い」と書いたよ
竜星涼がいいねって言ってる人もいなかった?

脚本のことが嫌いすぎて目につくんだろうけど
見方が偏ってるよ。
みんなストーリーにも演技にも演出にももちろん興味があるんだよ

ただ、オリジナル脚本かつ謎解きものでストーリーの話が続きやすいだけ
貴方の望むとおりの配分にはできないんだよ
2018/02/28(水) 01:22:59.89ID:nWWr/i6o
自分はこう思うで連投する人は議論じゃなくて押し付け
議論したいなら、自分の文章をきちんと読み直して1発で自分の意図が伝わるようにしてから投稿しなさい


それができないなら1回の投稿で我慢すべき
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 01:26:41.02ID:Bobx+1vf
>>289
偏ってる偏ってないは人それぞれ見る側によるだろ
オレが言ってるのは
普通ドラマスレじゃ脚本家視点で語るヤツはそういない
役者オタは多いが
脚本で語ることには無理がある
分離できないから
2018/02/28(水) 01:28:49.42ID:Vaqf5XIA
そもそもここで脚本のことのみしか語っていないって前提が違うよね。
もうすでにキャラを俳優の名前で語る人はほとんどなく、
役名で語っている。
そうなるのは脚本だけに起因している、なんてことはない。
脚本、演技、演出がいいから、
ドラマの世界にどっぷりはまれるわけだし。
2018/02/28(水) 01:28:51.52ID:rv1g5sNs
>>290
たかが2,5chのレスにそこまで完璧さを求められたら困るよ〜w

ライブ感とその場のノリでみんな気楽に書き込めばいいんじゃないかなぁ
自分こそがすべて正しいと思い込んでなきゃね
(当然自戒を込めて)
2018/02/28(水) 01:29:48.39ID:PqZvuCUh
分離できるわ。
全体の構成やら設定がつまんねー時、あるいは面白い時
俳優はそれに関与もしてない
2018/02/28(水) 01:31:31.77ID:pzDSNtLx
まあ脚本も演出も俳優も今あるドラマ業界の中ではかなりレベルの高い人達が集まって作ってるドラマだと言うのはスタッフも役者も実感してると思う
2018/02/28(水) 01:36:33.88ID:HGlFa+Ux
>>240
全部役者が違えば当たらんよ
ビジュ萌え構図萌え組み合わせ萌え
カルテットなんか一人違ったら味方いなかったろうなって書いた本人がいってるべ
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 01:37:33.34ID:Bobx+1vf
>>292
いや野木だの古沢だの坂元だの
脚本家で語るヤツここ含めて多いだろ
ドラマの表紙は俳優だろ
演じてこそのドラマ
好きですのひと言も演出、演技によって変わる
2018/02/28(水) 01:40:29.84ID:SMRjKjCm
anoneは疑似家族萌え出来ないのは役者のせいとしか思えない
カルテット好きな層は役者ごとだったみたいなの同業に言われたからな、ラジオで…
2018/02/28(水) 01:41:08.78ID:aYoMpfaZ
割りと物語に破綻や無理がないし普通に面白い 99.9より面白い
これで市川の代わりに木村文乃だったら完璧なドラマだったな
2018/02/28(水) 01:45:02.85ID:9kDXDTqd
ないない>(-∀-ゑ
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 01:45:14.04ID:Bobx+1vf
オレは脚本においては割と意外性で見る
もっとも嫌うのがベタさだが
野木にはそれが多い
次に嫌うアザトサも同様
2018/02/28(水) 01:45:50.98ID:SMRjKjCm
あえて役者名を出さないようにしてるんだよ
役者ヲタとか言われるから…
始まる前から役者ヲタがーとか書かれてるスレなんだから…
つか、SNS見りゃアンナチュラルきっかけで過去作にまで手をだし役者にハマってるヤツ続出だよ
キャラ名+沼とか、後は伏せ字とかもあわせりゃすぐ出てくる
こんな5ちゃんの片隅で役者のよさが見えてこない〜とか役者名がない〜とか連投で主張されても…
2018/02/28(水) 01:46:51.34ID:7OTA7hRl
>普通ドラマスレじゃ脚本家視点で語るヤツはそういない
根拠は?今までの全ドラマスレを見たの?

>役者オタは多いが
根拠は?今までの(ry

>脚本で語ることには無理がある分離できないから
貴方はそう思うんでしょう
でもそう思わない人もいる。だって、

>人それぞれ見る側による

だからね。
見る人によって見方は違うの。
当然スレによっても違いは発生する。
「あなた好みの」スレじゃなかったんだよ。
2018/02/28(水) 01:47:40.26ID:GBjxnW7a
このスレではそのベタさやあざとさが絶賛されてるから相容れる事は絶対無いわな
2018/02/28(水) 01:48:10.33ID:xxgJBV5Y
>>303>>291宛て
2018/02/28(水) 01:49:10.37ID:/9iXmEfM
>>299
それじゃ萌えない
ビジュアルが変わってしまうから無理
ミコト&東海林好きで拡散力ある絵描きが市川じゃなければ拡散しない、描かない宣言しとるし…
つか、誰がいいとかないから、もう
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 01:49:27.67ID:Bobx+1vf
>>303
>>297は無視するのか
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 01:52:25.34ID:Bobx+1vf
>>302
他のスレというか例えば99.9なんか
役者の名前しか出てこないぞw
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 01:54:15.12ID:Bobx+1vf
99.9では脚本家の名前なんか
見た記憶もない
2018/02/28(水) 01:55:20.70ID:gKSIvJx0
そもそも、なんで2ちゃんのスレなんか参考にすんだろう
ここでこうだし!他のドラマタイトルのスレでは!とか…
世の中、広いんだから…マジで
自分はこう思うとかこんなところで押し通してもなにも変わらないよ
2ちゃんのドラマスレなんか何の意味もないぞ…
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 02:01:16.07ID:Bobx+1vf
校閲ガールとかボク運とかブラックリベンジとか
面白いドラマでは脚本家の名前なんか出てこない
2018/02/28(水) 02:01:44.23ID:VjiwZjdD
ID:Bobx+1vf(11)

いい加減にしろよ…
自分はこう思うんだよ!!って押し付けても、どうにもならないんだよ…
他のスレでは〜とか意味ない
逆に普通は役者名出さないように気をつける
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 02:06:27.90ID:Bobx+1vf
ここで誹謗中傷が得意なヤツとかと違うから
押しつけもしない
つか脚本家の名前も出さないように気をつけてるのか
2018/02/28(水) 02:07:02.72ID:4yR+daEJ
>>311
出てるよ
その3つのスレ
後、99.9のスレは演出家の名前もめちゃ出る
後は相棒スレは毎話、脚本家の名前が出る
放送前からチェックして、コイツの書くキャラだいっきらい!役者が可哀相…とか
キャラ作った脚本家がネグレイトしてキャラの扱いに困り役者に丸投げとか話題ずっと出てる
2018/02/28(水) 02:14:55.05ID:4yR+daEJ
つか単にスレ住民の問題でしかない
毎度キャラ名も覚えずに役者名で書いてるヤツが住み着いてればキャラを語る時に役者名にしちゃうわけで
普通に回を重ねていけばキャラ名を覚えて書いていくようになるのが正常やろ
このスレの流れもそうだからな
作中で名前をあんま呼ばれないキャラは例えばミコト母とか薬師丸とかのまんまになる
通じれば好きに語ればいいし
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 02:15:56.42ID:Bobx+1vf
>>314
校閲は中谷と駄作家川崎との差は言われたが
特に持ち上げるようなレスはなかった
他の2つは出てなかったはずだが
2018/02/28(水) 02:16:13.73ID:Vaqf5XIA
単に、脚本家が看板になるような
ドラマは気に食わないってだけじゃん。
2018/02/28(水) 02:24:45.57ID:T8xy/xtv
渡る世間は鬼ばかりとかキャラ名知っててもあだ名で呼ぶやつ多いからな
つか役者名がそのキャラのあだ名かわりになってたりとかのケースもある
最初はキャラ名で書いてたのにそのスレの中で役者名で書くブームきたりとか。
2ちゃんだけじゃなくてTwitterでの実況もいつの間にか定着したネット上のあだ名使ってる人もいるし。
普通はこうだとかないんだよ、その時々の雰囲気で、スレ内の雰囲気によってノリ変わるんだから
第一、レス抽出しても、べつにここ脚本の話してるレスそんなに多くないし、役者名も相当出てる
なぜこのスレが脚本家名がやたら出てるみたいに思い込んでンのよ
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 02:27:49.94ID:Bobx+1vf
優れた脚本家だったら別にいいけどな
つかそんな人知らん
水木洋子とか新藤兼人なんかそうなのか
2018/02/28(水) 02:28:57.69ID:y/nCU/Km
>>316
持ち上げるような…って意味がわからない
なんで持ち上げるようなレスは〜って発想になるの
99.9もファイナルカットも脚本家の名前出てるよ
ついでに言えば脚本家の親族とかヲチとかの話題まで出てるよ、よくスレ見返せ
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 02:34:00.32ID:Bobx+1vf
>>320
オレのあげたスレでは出てないな
常駐してたから分かるw
99.9も脚本がダメってのはチラホラ見るが
なんで持ち上げるようなレスは〜って発想になるの
て、こっちが聞きたい
2018/02/28(水) 02:36:15.70ID:y/nCU/Km
結局その人はなにを言いたいんだろう
単にその脚本家の名前を出す人がスレにいるってだけでしかないし
他のスレではどとか書いて比較したところでスレ住民が違うだけだよって話にしかならないよ
ドラマそのものへの評価なんて5ちゃんのスレみたいな人が少ないとこで判断する意味ないだろうし
スレの傾向がこうだからこのドラマはこう見られてるんだとかまったく参考にならないぞ
2ちゃん/5ちゃんがすべてだとか思うとヤバイぞ、目を覚ませ
2018/02/28(水) 02:37:07.70ID:y/nCU/Km
>>321
ログちゃんと見ろ
2018/02/28(水) 02:43:40.94ID:sirklt/H
俺の知ってる5ちゃんの特定のスレではこうなんだ〜!
このスレはそれと違ってこうなんだ〜!
だからこのドラマはこうなんだ〜!

こういう思い込みに支配された人でしょ
もう皆も相手するのやめたら
早めに15以上も一人でレスするようなあれなのわかって良かったじゃん
IDをNGにぶちこんでスルーしろや
2018/02/28(水) 02:48:16.75ID:MFdSIR2m
まぁ、スルー推奨だな

ところで、正確には後3話なのか4話なのか
一部テレビ情報誌もどちらの記載のものもあるよな
逆算すると10話のスケジュールだと思ってるが。
2018/02/28(水) 02:50:25.42ID:MFdSIR2m
そういえば上の、ゴミ捨て場に死体の予告は
中居のスイッチん時に流れた予告だぞ
Twitterであげてくれてる人いる(迷惑かかるから晒さないが。)
2018/02/28(水) 02:53:59.77ID:+8bLaNFN
ひゅー!盛り上がってんな!
と思ったがあぼーんだらけでござる
2018/02/28(水) 02:54:24.01ID:k7urlu/n
お〜!そうだったのか、ありがとう
見てきたが、スゲー可哀相だ…
つか、ミコト母&毛利刑事&木林さんで何を話してるんだろうな
なんか和気藹々としとるように見えるw
2018/02/28(水) 03:00:03.80ID:scZ9eWfA
ラボ内でミコトが母の口を慌てた様子で抑えてるシーンが気にはなる
母、毛利、木林の3人はメモしてるように見える
皆して紙もってるな…つか椅子&ソファー&立つって…毛利にも座らせてやれよw
うきうきオーラあるな、母&木林はイイハナシしてんのかな
2018/02/28(水) 03:02:46.49ID:EKovFx7b
薬師丸マニアよ、喜べ
次回は笑顔出てくるぞ
ラボで談笑するミコト母やで
2018/02/28(水) 03:11:56.92ID:3mJ5Ir1c
中堂&血まみれ手袋で満面の笑顔の坂本
血まみれ手袋なんて職業柄当たり前だが
なんか静止画だとヤバイ人に見えてしゃーないw
2018/02/28(水) 03:25:28.58ID:qXip1B1k
坂本みたいなタイプは目覚めたらヤバそうな空気はかなりある
というかまた中堂やり込められんのかなw
面白がってラボの誰も味方してくれなさそうだからな
2018/02/28(水) 04:10:52.95ID:vJF48H47
あぼーんすりゃ快適だよ
2018/02/28(水) 06:19:41.63ID:emZl/mbB
>>326
まじか!質問した者だけど、ありがとう
探してみる
2018/02/28(水) 06:30:23.79ID:emZl/mbB
中居の番組で葬儀屋が番宣してたシーンすぐ見つけられた
ゆきこさんの顔まわりにある赤いのは、拡大してみたけどストール?かなんかで血ではないよね
ゴミ袋に埋もれててかわいそう
2018/02/28(水) 07:58:37.59ID:+OEw2yJG
>>325
残り3話って中堂さんの中の人がインスタで言ってた
2018/02/28(水) 07:58:49.64ID:JZIHEhij
二期は超能力バトルものにしよう
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 08:03:11.59ID:8RUH3hEB
>>272
猟奇的な匂いが漂ってくるコメントだなwこのスレにぴったりだが。

少なくとも、大きな生物を殺すのが得意な人は医者になっちゃいけないと思うぞw
医者は全科目必修で免許は一種類しかない。でも、傷や血が苦手だったり、人と話すのが嫌いな医者も結構いるので、なる前の嗜好は関係ないと思っておいた方がいい。
実際やってみてあわなければ、IPS細胞の山中教授のように整形外科から研究者になる道もある。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 08:09:42.88ID:8RUH3hEB
>>337
記憶喪失の白髪探偵とからめたらいいよ。
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 08:14:20.42ID:Yk2640Ec
>>335
いろんな雑多なゴミが入ったコンテナっぽいのの中に
服やコート着て埋もれてる感じだな
靴下なのか、靴なのか、それっぽいものも履いてそうに見える。
何目的なんだろうな
2018/02/28(水) 08:37:09.90ID:7/ef1c4X
>>325
全10話で3月16日が最終回
ちなみに雑誌には最終回が15分延長されてる
2018/02/28(水) 08:40:35.75ID:7/ef1c4X
延長15分じゃない10分だった
失礼
2018/02/28(水) 08:48:40.91ID:4uPCEbZl
カルト教団の屈辱的な指示に疑問を持つようになった信者の心構え。

暴力団員でも見込みがありそうなのはシャブは打たれません。
役立たずと判断されれば、シャブ漬にされて利用するだけされたらポイ捨てされます。
それと同じように、箸にも棒にもかかりそうもないと判断した信者を選別して、
ストーカー要員やクレーマー要員に仕立てるのをカルトは常習化しています。
そういう卑劣な行為をやるように命ぜられることはあなた自身が見くびられ、
カルトの序列でも下にされているという気持ちを持ちましょう。
あなたの尊厳はまさに踏みにじられているのです。

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させるといったことを命令してきます。
さらには、全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられます。
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れることを平気でやります。
それは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という立派な犯罪です。
一回切りと最初は懇願しますが、その次からはどんどんエスカレートして、
精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に合わされます。

あなたが蛆虫以下の存在にならないために、またあなたの手が後ろに回らないための対策をお教えいたします。
スマホには録音機能が標準装備されていますし、また小型で性能のいいICレコーダーが廉価で手に入るので、
それで幹部信者の言質を取っておくことをお勧めします。
また、電話での通話記録やメールは保存しておきましょう。
連中の言質を取っておけば、脱会もやりやすくなるでしょう。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 08:56:06.50ID:8RUH3hEB
>>336
野木ツイも、全10話を明言。
2018/02/28(水) 09:04:27.05ID:Vaqf5XIA
中堂さんの中の人のインスタグラムのフォロワーが激増している。
2018/02/28(水) 09:09:22.01ID:sTN5z/Gi
主題歌のLemon、米津さんがお祖父様を亡くしたことを元に作られた歌らしいけれど、ドラマの内容はどれくらいリンクしてるんだろう
初めて歌詞を調べた時はミコト目線で当てはめて想像したけれど、亡くなったユキコ目線の方がハマるかもしれないと思ったら切なくなった
2018/02/28(水) 09:09:49.68ID:emZl/mbB
>>340
服を着てるので、性的暴行はされてないと思うけど…
口元の痣は殴られた跡なのかな
2018/02/28(水) 09:18:03.14ID:emZl/mbB
>>346
米津氏は製作依頼が来てからどれくらいネタバレさせてもらったのか気になる
これだけレギュラー陣・ゲスト陣の気持ちにリンクしてる歌詞が書けるというのは相当あらすじやキャラ設定知ってないとできない
でも本人のツイ見た感じだとすべてを知っている、という訳でもなさそう
(アンナチュについては、このあと10時から。よろしく。とかそんなに呟いてないけど…ちなみに東海林推しらしい)
2018/02/28(水) 09:21:13.04ID:pFp9Ci0S
脚本だけじゃなく演出も演技も良い→分かる
脚本を褒めちゃダメ→は?

何かひとつ褒めたかったら他の良い部分も全部列挙しなきゃだめなのかよ
じゃあ「あの俳優のあの演技が良かった」もNGだな
「あの俳優もその他の俳優もあの演技もその他の演技も良かった」と言わなきゃだなw
2018/02/28(水) 09:21:48.83ID:h8HraI33
>>348
テーマ曲依頼時に脚本を貰うって話は聞く
最終話の台本は製作時に間に合ってないと思う
2018/02/28(水) 09:25:39.47ID:9kDXDTqd
米津は全部知ってるけどネタバレしないようにしているのでは
2018/02/28(水) 09:27:53.74ID:9kDXDTqd
最終話ではフルで流れるだろうから後ろの歌詞にネタバレが含まれていると予想
2018/02/28(水) 09:30:07.19ID:Ki2Omj2A
赤い金魚殺人ってゆきこさんの殺しからが始まりなのか
その前からやってたのか気になるな
ていうかまだ所長の回が無いせいか所長が怪しく思えてきて仕方ない
2018/02/28(水) 10:15:16.48ID:QUmWYTc5
創価学会が反対派を弾圧するって

https://twitter.com/dameyodame5963/status/942005071545376768
ダメよ〜ダメダメ? @dameyodame5963
信濃町界隈から洩れ伝わる情報によると、10月の衆議院総選挙での公明党の惨敗。
選挙区、比例区での落選など票が減ったのは会内不穏分子やツイッター等のSNS、ネットの影響だとして
年明けから春先にかけてあぶり出し、調査、査問等を厳しくし処分を行っていくように各方面、地域に通達した模様。
4:14 - 2017年12月16日

mini? @minimini2009y
4 時間4 時間前
返信先: @dameyodame5963さん

正式には12月〜5月までです。
流れている話だと、まずは話を聞いてやれ!
それでも反論や回心の余地が無ければ切れと言う感じだそうです。
先日、関西女子部が職員幹部に査問時恫喝される話がありました幹部も中途半端に話を聞いてもどうしようもなく最後にキレて恫喝、最低

obon_kobon? @obon_kobon_
16 時間16 時間前
返信先: @dameyodame5963さん

執行部の意に反する輩は、徹底的にやれ!ということですね。
来年は「世界広布新時代 査問の年」だ(笑)
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 10:47:32.49ID:6NqWzhJ3
>>351
犯人米酢かもね。
見た目犯罪者っぽいしw
2018/02/28(水) 11:07:31.24ID:2tWNhtlV
>>353
次で所長がUDIを立ち上げた理由も明らかになるらしいよ
2018/02/28(水) 11:12:27.60ID:riHeOxUs
所長は厚生労働省で薬害にまつわるいろいろを目撃してて、それを究明するためにUDIに来たとかどうかな。
赤い金魚がその薬害によるもので、中堂さんはじめUDIラボみんなで国に立ち向かうことに。
……別のドラマになってしまうね。
2018/02/28(水) 11:21:21.46ID:4iv8axVK
>>329
木林ソファーGETやでw
ラボの部外者組で各々がジャンルごとに協力するんだろか
あの空間でミコトの母はなにか余計なこと言ったんだろうな、ミコトの慌てぶりよw
2018/02/28(水) 11:34:39.18ID:Eh8VA+Sg
フェ
2018/02/28(水) 11:36:27.69ID:emZl/mbB
>>358
「あらイイ男〜♡木林さんっていうの?お仕事は?……あらま、ご実家は代々続く葬儀屋さんで、いずれはお父様の跡を?まぁお若いのにしっかりして見えるわね〜ところで、今お付き合いしている方はいるの?いない?じゃあ歳上の女性はお好みかしら?ウチの娘はry」
「あー!!お母さん!もういいから!」
2018/02/28(水) 11:37:22.71ID:h8HraI33
>>360
そのまんま放送されそうw
2018/02/28(水) 11:44:05.52ID:xxgJBV5Y
このドラマ、音楽の入りがうまいよね
よく言われるLemonだけじゃなくて

毎週タイトル前のいいシーンでかかる
「ソファレラーレド〜♪」ってピアノとか
最後の引きの気になる所でOPジャラーンとか

病院の廊下に立つ中堂のとこで強敵登場!みたいな音楽
あと女子委員長が小池に詰め寄るシーン
不穏な空気から「あんたが殺したんじゃないの!」で一気に盛り上がったのがすごくよかった
2018/02/28(水) 11:46:42.19ID:aYoMpfaZ
ライブ配信はちょっと設定に無理があったけど、許容範囲だし
今年一番面白いドラマだ
2018/02/28(水) 11:52:21.27ID:emZl/mbB
>>350
やっぱ脚本もらって書いたんだよなぁ
最後まではなくても、1・2話あたりまでの脚本と、大まかなキャラ設定はもらってたのかも
>>361のレスもありがとうねw
2018/02/28(水) 12:03:26.99ID:9shX5fRp
シーズン2決定おめでとう
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 12:05:35.18ID:Yk2640Ec
>>365
まだ早い
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 12:06:57.18ID:fQ86aBiS
赤い金魚って口内炎?口内炎にはビタミンCでレモンか
2018/02/28(水) 12:10:24.99ID:emZl/mbB
金魚っぽくない形だね
ほぼ丸だった
ピンポンパールに似てるといえば似てる
2018/02/28(水) 12:12:17.58ID:z5Zx/kgI
金魚と言われればまぁそうも見えるかなって感じで、皆が金魚と表現するのは違和感
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 12:18:46.37ID:Yk2640Ec
もしかしたら口内炎が金魚に見える病に中堂がかかっていて、
それを救う話なのかもしれないよ
2018/02/28(水) 12:22:02.76ID:pzDSNtLx
Lemonすでに記録更新してるから大ヒットだろうね
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 12:24:24.92ID:ddlqMArX
ロールシャッハテストに使えそうだな…
2018/02/28(水) 12:28:52.50ID:9ko4Avv1
キャストはあてがき
主題歌はドラマ描き下ろし

凄いよね。こういう作りをすればこんなドラマが出来るんだね。

lemonのMV見ると、踊ってる女性のパーカーは中堂がいつも来てる上着の色。
歌詞は中堂と殺害された女性の問答のよう。
2018/02/28(水) 12:56:54.63ID:pzDSNtLx
歌詞がドラマとリンクしてるならさすがにミコト目線じゃないかな
2018/02/28(水) 13:02:56.77ID:xxgJBV5Y
最終回

殺人鬼の正体は木林
その手にかかってミコト死亡
UDIも解体
六郎はミコトを追いかけて法医学を志し
中堂は遠く海外で死んだ恋人とミコトを思う

今でもあなたは私の光〜♪
2018/02/28(水) 13:12:19.75ID:9kDXDTqd
(●∇●)d<そうです私が赤い金魚…なわけあるかーい
2018/02/28(水) 14:09:14.05ID:ydK67t3n
あて書きといっても製作側も過去の作品イメージを持っているから引っ張られるのよ
実際に顔合わせして思ったよりサバサバしているからが始まり
石原も主役だから役作りを完成していたが、本読み段階でことごとく却下→ 今に至る
2018/02/28(水) 14:25:41.61ID:oLwAaVFc
また神倉さんに怒られて始まるかな?
八話のゲストは頭が眩しい人多いなw
2018/02/28(水) 14:30:26.57ID:jPMPmSXl
>>377
石原さんの作品色々観てたけど今回の役が一番いい
2018/02/28(水) 15:06:01.65ID:9ko4Avv1
石原さとみのドラマって見るの今回がはじめてだわ。
前知識なく、井浦新が出るし、法医学だから面白そうってだけで見たけど
これはホントにシリーズ化して欲しい。

そういえば重版出来は見てた。あれは地味だけど面白かった。
同じ脚本家なんだね。
2018/02/28(水) 15:15:00.83ID:jPMPmSXl
重版出来面白かったね
とにかく明るい黒木華と闇持ちのムロツヨシ
普段の使われ方の逆でそういう点も新鮮だった
2016年東京ドラマアウォード脚本賞だった
2018/02/28(水) 15:38:42.42ID:8x4VtEnV
重版から二人 このドラマにも出てる
2018/02/28(水) 15:43:19.10ID:Xih62JWd
>>382
松重さんとあと誰だ?
2018/02/28(水) 15:55:11.75ID:emZl/mbB
>>380
石原さとみとアラタってもう共演3回目なのか…
リチプアとは全然雰囲気違うね特にアラタ
2018/02/28(水) 15:56:18.06ID:vWrfs2RJ
日本のヒット曲をまずかけない、InterFMのジョージ・ウィリアムズの番組で
レモンをかけとるな
2018/02/28(水) 16:01:27.15ID:oTRUjjpT
>>382
編集部のアフロ。
2018/02/28(水) 16:09:52.41ID:Xih62JWd
>>386
あー…誰だっけ?
2018/02/28(水) 16:11:15.32ID:Xih62JWd
いやごめん
自分で調べるわ
2018/02/28(水) 16:54:40.50ID:ESJgM/fW
>>68
>そして自分が気にいなければ何の罪もない人々をあらぬ誹謗中傷を命じることで貶めてきた
>周りの人たちは意見をするどころかあなたの悪が乗り移り積極的に加担してきた
>近隣や職場への嘘で固めた苦情電話やストーカー行為をやらせてきた
>身勝手な屁理屈をこねくり回して悪質なストーカー行為もやらせてきた

具体的で説得力のある多くの声がかくもあがっているのだから、
嫌がらせやストーカー行為が嘘とは思えない。
大勢の人間がそうだと思っている。
もし違うというのなら、組織をあげてそれを否定すべきだな。
専用施設などで一般信者を集めた会合とかがあるようだから、
そこで、「付きまといや誹謗中傷の命令を組織として下すようなことはありません。
万一、そのようなことが行われたら、命令した側も命令通りに実行した側も厳しく罰します。
さらに、たとえ身内でも警察にも率先して連絡して刑事処分も受けさせます」
そのように幹部が公言すべきだな。
そうすれば、その組織を世間が見る目も少しは変わるだろ。
逆に言えば、そうしない限り、ゴミクズ以下の広域カルト教団としか受け止められない。
2018/02/28(水) 17:22:58.66ID:WSTpl1an
末次はなんであんなにラボにご執心なんだろか
単に大きなスクープが眠ってるとか単純な仕事柄のことなはのか
もしくは私怨みたいなのがあんのか
2018/02/28(水) 17:41:00.45ID:8x4VtEnV
今でもあなたは私の光〜
2018/02/28(水) 17:43:07.52ID:9Zt8lQx8
あと2日ー
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 17:49:22.65ID:ddlqMArX
>>390
宍戸は、遺族関連の情報で事件を追ってるという描写あり、他の事件でもネタを追ってるという、ライターとしての意味が説明されてた。

末次が執着する意味はまだ不明だが、ネタを追いたいだけなら、宍戸とかぶるので必然性がない(宍戸なしで末次だけにすればいい)

となれば、赤い金魚の犯人で、中堂の私的捜査の動向を探ってるというのがしっくりくる。

なので、犯人オッズ1位。
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 18:37:42.45ID:2jthLlzf
>>393
宍戸とかぶるって理由は正直どうでもいい気がするなあ。
末次怪しいけど。
リアリティ追求するなら、周りにいない方がいいと思うし、
どうやって犯人を割り出し追い詰めるのかに焦点を当てた方が法医ものっぽい
2018/02/28(水) 18:43:58.86ID:u2XxDkd7
末次さんは単にゲス担当&六郎を闇に引きずり込む入り口ってだけじゃないかなあ
末次さんに関しては「ネットで駄文書いてたお前を雇ってやった(?)」の詳しい経緯が気になる
2018/02/28(水) 19:20:30.53ID:NXsGICer
あと3回で終わるの惜しまれる
でも続きは映画館でってのも萎える
続編出来んかなあ
科捜研の女シーズン17やらやっとるし
UDIラボは全国展開狙ってるらしいし
どうとでもなりそうだけども
あーでも脚本やらキャスト変わってぐだぐだも嫌だし
くわーっ悩ましいっ
2018/02/28(水) 19:22:30.30ID:JZIHEhij
>>395
おれもそこ気になる
大学で友達との会話でもそんな感じのあったよね
少しだったけど
2018/02/28(水) 19:33:02.02ID:Aw1O72Wg
>>395
しあわせの蜂蜜ケーキの記事書いてた時の
ロクロウへの視線も意味深だったので気になってる
2018/02/28(水) 19:53:55.58ID:q10mLBZC
キャラクターが当たった作品はワンチャンあるって磯Pが講演談義で言ってたで
5%前後ぐらいならワンチャンあるとか…そんなひくくてもええんかとか思ったわw
2018/02/28(水) 19:57:53.91ID:NTrxYGHV
米津の最近の雑誌のインタを読むとLemonは全話の台本をもらって読んでから書いたとのこと
死をテーマに制作側からは「聴いた人を慰める、励ますような曲」「レクイエム的な曲」というオーダーがあった
当初は「メメント」という曲名で書いていたが、お祖父さんの死などをきっかけに疑問が生じ、結果として出来上がったのは「あなたが死んで悲しいです」という曲になった

うろ覚えだけどこんな内容のインタだった
歌詞にネタバレはなさそうです
2018/02/28(水) 20:07:57.29ID:/m7Z33/L
>>194
そんな事はないだろう
アガサクリスティーのオリエント急行やそして誰もいなくなった なんて 何度も映画やドラマになってるが 全部違うよ
2018/02/28(水) 20:08:14.76ID:q10mLBZC
メメント・モリ的なベタさは避けて
レモンにしたのは正解だったと思う
2018/02/28(水) 20:13:35.16ID:+8bLaNFN
末次の執着先はミコトじゃないのかな
一介のゲス週刊誌の記者が医学生捕まえてわざわざUDIに送り込むって相当だよ
まぁドラマだから、って言われたらアレだけど
2018/02/28(水) 20:46:10.06ID:/m7Z33/L
>>400
もしドラマの視点が入るなら六郎から見たミコトだと思うけどな
歌詞的には2人とも生きてるっぽいし
2018/02/28(水) 20:46:20.95ID:q10mLBZC
個人のこと気にしてたからな
2018/02/28(水) 20:52:41.88ID:xxgJBV5Y
ミコト関係といえば例の無理心中くらいだけど
その話1〜2話で終わってるよね?
それ以降はミコトの写真載せたがるとか
女法医学者エロいエロい言うだけで

つまり
末次は特殊な性癖のストーカー
または
ミコト父が生前不倫しててその相手の息子とか?
2018/02/28(水) 21:01:15.07ID:Ki2Omj2A
ミコトの両親、夫婦仲悪かった理由何なんだろうな
子供を道連れにしてまで殺したい理由って
でもここはあやふやなままにしそうだな
2018/02/28(水) 21:07:52.08ID:I39nIe96
白井がいじめが横山君を殺したのを言って欲しかったってのは無理がある
三澄先生だからよかったもののただの巻き込まれただけの法医学者が
人員駆り出して事件現場特定したり周辺の人間関係調べたり
朗読してる本の内容調べたりする訳がない
かといって真相暴露で世間に凄惨な現実突きつけて
ドヤしたかったのかというと
法医学的見地の回答聞かされてもなんかションボリしてるし
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 21:08:09.36ID:dzXwELAI
>>398
しあわせの檀蜜ケーキ
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 21:19:48.80ID:Yk2640Ec
>>407
六郎が読んでたドラマ中のネットニュースだと夫の不倫
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 21:27:18.08ID:Bobx+1vf
脚本の面白さの1つは
物語としてどう面白いかであって
現実問題に置き換えてどうこうって話ではないんだよな
作り話としての面白さ
その回が始まってトントンと来てそこからグッと引き込むような面白さに欠ける
セリフ1つエピ1つにしても順を追って進むその先に何か意外性とか来る代わりに
腑に落ちない苛立ちを覚えさせるそういう傾向にはある
2018/02/28(水) 21:30:55.90ID:q10mLBZC
ミコトの両親のうち、どちらかに
なんらかの恨みがあるとかの可能性はあるかね
2018/02/28(水) 21:36:37.21ID:UdhPHJry
金魚の犯人は、2話のミケちゃん殺したやつみたいなモブだと思う
ただ宍戸や末次は何らかの形でUDI関係者と繋がってる感じはする
糀谷ゆきこの身内、雨宮家と因縁があるとか
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 21:37:53.97ID:P3f7lyHi
明後日かー 待ってると長いな
2018/02/28(水) 21:46:19.83ID:nWWr/i6o
>>408
言わせたかったってのはみすみ先生の解釈であって、白井くんの目論見とは違うと思うよ

法医学者と対決しているサイコパスを演じて、注目させたかっただけで、みすみ先生がたとえ間違っていたとしても自分でそれを語るだけだし
いじめによる自殺かどうかも不明として、学校にもみ消されてうやむやにされるよりは自分がメディアになって発信するのはいい手だと思うけどね
2018/02/28(水) 21:50:36.25ID:8eHArBhe
>>410
夫の不倫相手が宍戸だった!
という展開だったらどうしよう
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 21:57:42.34ID:Yk2640Ec
>>416
超展開だな。lgbt絡めてるし
2018/02/28(水) 21:59:24.91ID:TD7BE6Pa
>>400
とすると、かなり早い段階で脚本全部出来てるんだな
じゃあキャストも早い段階で全部知ってて色々語ってるのかな?
2018/02/28(水) 22:04:35.32ID:WSTpl1an
遺体と不倫とLGBTは重い
重すぎる
2018/02/28(水) 22:10:00.02ID:YDevBFeX
雨が降り止むまでは帰れない
切り分けた果実の片方のように
今でもあなたは私の光
2018/02/28(水) 22:12:11.62ID:I39nIe96
>>415
専門的な人に見解言わせて
「常識や科学じゃ計れねー現実や価値観があんだよーー!」
って訴えたかったのかと思ったけど
その割には法医学的回答した後の白井君の反応薄かったんだよな
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 22:19:37.92ID:pM4BoyFZ
>>421
そこは、脚本なのか演出なのか演技なのか、シナリオブックでもでないとわからないところだな…
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 22:25:52.36ID:g31l/J+z
lemonのPV、ワクワクして初めて見たが
なんだこれ
がっかりだ
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 22:28:02.22ID:g31l/J+z
MVの米津がなんとなく中堂とかぶる
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 22:37:58.05ID:eVrRMIrM
lemonの再生回数やコメントの数が半端ないけど
米津ってこんな人気あるのか
lemonで初めて知ったからびっくりだな

しかしlemonのPVは4話のあれでいいや
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 22:46:37.04ID:g31l/J+z
 1話初聴  4話花火 5話雪と中堂 フェ発覚 ドラマEDにもフェ  PVの精神崩壊ダンス
    ↓     ↓      ↓        ↓       ↓        ↓     
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
2018/02/28(水) 23:03:48.20ID:I39nIe96
MV 見たけど確かになんだこれwww
意図が全く分からんw
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 23:13:43.33ID:g31l/J+z
やばい、PVのラスサビが笑いのツボに入ってしまったwww
2018/02/28(水) 23:14:58.90ID:7/ef1c4X
米津のやつ昨日半日で100万回再生って記事見たけど
今見たら400万回超えてたw
確かにあのMVよりアンナチュラルの名場面編集した方がよっぽどいいPVになったんじゃないか
2018/02/28(水) 23:21:57.71ID:nWWr/i6o
>>421
自分は、白井くんがそう言おうとしたら、みすみ先生に遮られてたから白井くんの溜飲を下げたって解釈だったよ
2018/02/28(水) 23:23:44.27ID:pzDSNtLx
>>425
このスレでも今一番売れてると言われてるのに信じない人いたからな
主題歌が米津と知って、脚本といい音楽といい豪華な面子だなと思った
2018/02/28(水) 23:23:57.25ID:WSTpl1an
最終回に米津ゲスト出演
フル歌いながらエンドでよくね?
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/02/28(水) 23:31:47.83ID:eVrRMIrM
それハロー張りネズミでやっていまいちだった
2018/03/01(木) 00:00:28.00ID:kD7SVH5w
>>427
娘が何度も聞いていたけど
米津さん顔は無理だけど曲はさいこーって言ってたわ
2018/03/01(木) 00:07:02.95ID:qPJ52SdT
フェフェフェーフェフェ フェーフェーフェフェ フェーフェーフェフェッフェーフェー
フェフェフェーフェー フェフェフェーフェフェフェフェーフェフェーフェフェフェー
フェッ
2018/03/01(木) 00:08:33.06ID:kD7SVH5w
>>379
きゃぴきゃぴ空気読まない美女役多くて、嫌いじゃないけどいいなとは思った事ない。
このドラマでは、重い過去の中、普通に真っ直ぐ生きる感じ(必要以上に悲劇のヒロインぶらない)役どころが凄くいい。
2018/03/01(木) 00:26:49.45ID:4+FrwWc3
>>430
いや、三澄先生が遮る前の時点で
テンション低かったんだよ
2018/03/01(木) 00:30:08.59ID:emdAsWbw
ドラマのときは気にならなかったのにMV見たらフェッに気付いてしまった挙げ句謎のダンスで精神削られた
来週からどうしようシリアスそうなのに笑ってしまうかもしれない
2018/03/01(木) 00:38:46.58ID:wzquaioY
ありゃ電子音か、加工した電子音だろ
それを分かっててここまで大喜びする奴が多いということなのか?
どうもよく分からん
2018/03/01(木) 00:39:11.02ID:wzquaioY
訂正
楽器音を加工した電子音
2018/03/01(木) 00:39:22.47ID:e47Fn+Hc
石原さとみがアンナチュラルの撮影してたって目情あったけど違うよね
去年クランクアップしてるんだから見間違えか別の作品か
それとも本当にアンナチュラルの追加かなんか撮ってるのかな
2018/03/01(木) 01:06:16.67ID:4+FrwWc3
いい感じに高校生くらいの女の子の声に聞こえるのよねーあれ

耳に残りー離ーれない、謎のフェッのひびーきー
2018/03/01(木) 01:16:05.13ID:Ciuj9Uk+
予告で誰かが怒鳴ってたけどあれって六郎に対して言ってたんだな
「このボンクラ息子!テメェのせいで9人(10人?)も死んでるんぞ!」って言ってる
六郎のせいで何か犠牲が出たのか?
2018/03/01(木) 01:32:18.64ID:XeYgtAn6
>>443
そのセリフいってるの六郎の父じゃないよ
で 死んだ9人というのは火事で死んだ9人
2018/03/01(木) 01:36:38.26ID:lzN7Wb0U
カルト教団の屈辱的な指示に疑問を持つようになった信者の心構え。

暴力団員でも見込みがありそうなのはシャブは打たれません。
役立たずと判断されれば、シャブ漬にされて利用するだけされたらポイ捨てされます。
それと同じように、箸にも棒にもかかりそうもないと判断した信者を選別して、
ストーカー要員やクレーマー要員に仕立てるのをカルトは常習化しています。
そういう卑劣な行為をやるように命ぜられることはあなた自身が見くびられ、
カルトの序列でも下にされているという気持ちを持ちましょう。
あなたの尊厳はまさに踏みにじられているのです。

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させるといったことを命令してきます。
さらには、全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられます。
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れることを平気でやります。
それは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という立派な犯罪です。
一回切りと最初は懇願しますが、その次からはどんどんエスカレートして、
精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に合わされます。

あなたが蛆虫以下の存在にならないために、またあなたの手が後ろに回らないための対策をお教えいたします。
スマホには録音機能が標準装備されていますし、また小型で性能のいいICレコーダーが廉価で手に入るので、
それで幹部信者の言質を取っておくことをお勧めします。
また、電話での通話記録やメールは保存しておきましょう。
連中の言質を取っておけば、脱会もやりやすくなるでしょう。
2018/03/01(木) 02:11:06.88ID:w09XmKga
なんか99.9コンプレックスの人多いねw

まあ向こうは17%維持、こっちはふたたび1桁だもんな…
2018/03/01(木) 02:25:21.69ID:Ciuj9Uk+
>>444
伊武雅刀が言ってるとは言ってないんだが…
2018/03/01(木) 02:59:54.56ID:DtzSNnJn
クエン酸のクェッ説もう出た?
2018/03/01(木) 04:07:59.89ID:g335HeJd
次回はオールスターなんか、ラボに来る準レギュ面子がもう楽しみやわ
しかし公式のゲストインタを読むと
久部の親父は悪い人ではなさそうだな
まぁ親の心子知らずと、反対に息子からしたら
押し付けがましい父と、思いの行き違いはあるようだけども
久部の今後の方向性が決まりそうな感じだな
2018/03/01(木) 05:08:41.91ID:e0Kfvex/
ミコトが黙々と食べるシーンがまたあって良かった
2018/03/01(木) 06:23:40.13ID:LnzRCNvS
食事中に遺体の口の写真出すのはまぁあの仕事してると仕方ないんだろうが中堂らしかったw
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 06:50:18.31ID:H2z0Zwyi
>>450
こんな時だから食べるんです
2018/03/01(木) 07:41:30.11ID:/gmCwzC7
>>437
そうだったっけ?
全然違うって激怒してたしテンション低いとは思わなかったな
2018/03/01(木) 07:51:26.28ID:LN3Lfj35
臨場やきらきらひかると比較されてるけど小林聡美、松下、深津、内野みたいに美形の人は大勢出てるの?
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 07:54:07.84ID:TMbiqfpW
>>446
99.9コンプレックスか知らないけれど、
深山に不自然ですねぇ、言われるのが目に浮かぶ。こちらのネタは。
あと、
描写や題材で安易に人の感情を揺さぶろうとするか
ちょっと遠巻きから推察していき、安易な手法を使わないか。
脚本家の腕や地力の差が見えて、
野木さんを応援したい人からは邪魔なんだろう。
しかし、分野を変えて、ラブコメとしてはこちらに軍配があがるから、
得意なフィールドでそれぞれの脚本家を使えばいいと思う。
2018/03/01(木) 07:56:09.81ID:2FimLSWp
>>447
>>444は火事の原因になったと思われる方(恐らく遺体)にお父さんが怒鳴ってるシーンだと言いたいのでは…
2018/03/01(木) 08:09:04.72ID:iRVU+BJr
>>451
とてもわかる
2018/03/01(木) 08:28:32.38ID:c/BOgaRF
アンチが自ら99.9押しだと自己紹介してて草生える
野木と同年の醜いジャニヲタ婆か
2018/03/01(木) 08:29:09.42ID:4+FrwWc3
>>453
応答遅かったのとなんか言い辛そうにどもってた感じだったんだよね
白井の立場からしたら長々前座やってきて
やっと本番回ってきたって言う状況のはずなんだけど
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 08:34:09.96ID:MCOT+fLE
視聴率いいのに何故だか評判は最悪なドラマがあるみたいだから
更年期のガイジがイライラしてるんだろ
どのドラマ言わないでおくが
2018/03/01(木) 08:40:07.96ID:a5UCb0UF
どうせ何時もの毎日ID真っ赤にしてる基地害だろ、二匹ぐらいしかいないんだからほっとけよ
2018/03/01(木) 09:00:27.83ID:M6Coml3c
ザ・テレビジョンの9回予告で赤い金魚の
ネタバレしてるのか。犯人の動機までは
わからないけど、まだ見たくなかった。
2018/03/01(木) 09:08:53.65ID:rgbpi9cS
もう中学生は何役で出るのw
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 09:10:17.87ID:Ht9AYp6r
あと3話は同じ事件やるのか?
変わったことやると
更にショボくなる結果が目に見えるな
6,7話テイストでやりゃあいいのに
2018/03/01(木) 09:19:41.25ID:G1j60IXY
ドラマってあんまり面白いと思わなくてハマったドラマは半沢直樹と白い巨塔くらいだけど、このドラマ面白いと思うんだけどなあ
視聴率はイマイチなんだね
何がダメなんだろうな〜年配層の視聴率が取れてないせいか
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 09:22:41.29ID:Ht9AYp6r
スレ見るとアニメ層とかに受けてるっぽいな
ドラマ見てるって感じじゃない
2018/03/01(木) 09:32:38.04ID:4+FrwWc3
先週の視聴率も出た?
まあ視聴率はオリンピックでいろいろ重なったから仕方ない
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 09:33:16.91ID:kLfuk4vl
>>462
やはり毒殺だったね。
しかも犯人は身内
2018/03/01(木) 09:35:46.21ID:8qkhKHy8
Lemonのヒットと相乗効果でドラマの評価もあがるな
MVは意味不明だけどなんかいいじゃん
2018/03/01(木) 09:41:48.90ID:lqvQzPYW
>>458
>>460
なんか99.9コンプレックスの人多いねw
見苦しくて泣けてくるわ君たちwwwww
2018/03/01(木) 10:18:09.20ID:2FimLSWp
一週間が長い〜そんなドラマはひさびさだ(´・ω・`)
2018/03/01(木) 10:25:10.07ID:C6fnRYJN
米津のWVはだいたいあんなかんじのばっかり
2018/03/01(木) 10:26:13.45ID:F2l/vI33
>>468
身内って当時のゆきこさんの、だよね?

毒殺…としても殺害方法バラバラのはずだけど
他の人の死因はどうだろ?
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 10:27:51.65ID:kLfuk4vl
>>473
いや、一見死因はバラバラのように見せかけて実は全て毒殺
2018/03/01(木) 10:34:17.13ID:2XoLhhgc
wakewakaran videoってことか
2018/03/01(木) 10:55:52.62ID:mr1l5Qtr
>>454
自分で観て考えて
2018/03/01(木) 10:57:24.64ID:2FimLSWp
えー毒殺?どういう流れなのか想像つかないわ
八話も感動系みたいだけどあの予告の感じでどう感動にもっていくのかわからない
2018/03/01(木) 11:01:59.78ID:SFuqLJM4
>>443
え?普通に違うでしょ。
2018/03/01(木) 11:42:38.36ID:F2l/vI33
でも当時の検死で毒は検出されてないんだよね?

やっぱり名前のない毒?
にしても当時の遺体はもう調べられないし
新たな金魚遺体が出て…てことなのかな
2018/03/01(木) 11:46:52.56ID:2FimLSWp
新しい遺体から犯人にたどり着いて自供の流れ?(´・ω・`)
2018/03/01(木) 11:47:51.52ID:iotHr+/z
いや、ザ・テレビジョンには毒とか書いてないし。
2018/03/01(木) 12:38:39.54ID:AakatxZv
>>465
学生が難しいから見るのやめたと言ってたw
2018/03/01(木) 12:39:55.16ID:x2EQeDxi
lemonのpv観たからかスマホでグーグルアプリ起動したらバックに「lemon」って書いてるw
2018/03/01(木) 12:41:42.10ID:vK/DWLh9
劣等感丸だしで1人他のドラマの話してる奴は
何アレルギーなんだろ(
2018/03/01(木) 12:47:35.29ID:vK/DWLh9
草を複数以上生やす奴は基本バカ
相手にしちゃだめ
2018/03/01(木) 12:50:52.31ID:g335HeJd
公式のウキウキ具合考えると続編あるかもな
2018/03/01(木) 12:51:50.13ID:CwZ3NJNc
www
2018/03/01(木) 12:52:47.14ID:rD5GPcGe
>>462
既に出てるキャラなの?
2018/03/01(木) 12:55:56.45ID:PVOUtjsb
>>482
先週の7話こそ学生が見るべきだったのに
5話は10代にはちとキツイがw
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 12:58:24.16ID:mgC9lMs1
なんやアンチがまた図星付かれて発狂しちゃってるのか
2018/03/01(木) 13:00:32.26ID:LsGOlTqL
公式がもう中のフォロー外したな
なんだったんだ
2018/03/01(木) 13:10:42.24ID:2FimLSWp
なんだ毒は嘘バレか(´・ω・`)
2018/03/01(木) 13:28:33.94ID:PVOUtjsb
窪田ヲタが「六郎は本当に難しい役!中堂は誰でもできる!」って豪語してて笑ったw
たしかに中堂はその通り井浦以外でもいけると思うが
六郎はどうだろうね
2018/03/01(木) 13:30:00.88ID:w09XmKga
>>465
石原さとみの顔がくどいのとおばさんの脚本だから男性が見て単純につまらない
2018/03/01(木) 13:40:55.00ID:2FimLSWp
1.金10だから
2.タイトルがパットしない
3.キャストに華やかさがない
4.石原さとみの演技が嫌
でスルーしてたけど野木さんきっかけで見たら糞面白いしさとみの演技も全然うざくなくって見てよかったと思った(´・ω・`)
2018/03/01(木) 13:49:00.44ID:F2l/vI33
確かに窪田は上手いし六郎難しいと思うけど中堂役も難しいよw

要はツンデレキャラなんだけど序盤からぽろぽろデレが出てたからかえって配分難しいと思う

むしろ昔の中堂さんって凄く感じがよかったんじゃないかとさえw
2018/03/01(木) 13:50:28.30ID:AakatxZv
>>493
それは見たことないがキャラの立つ役はやりやすいとみんな言うね
六郎は今までの中で一番難しい役かもとどこかで言ってた
2018/03/01(木) 13:53:45.33ID:gJ6kZVkQ
>>495
タイムシフトいれりゃ見てる人の数はトップクラスだし
評判もいいし話題性も抜群だし
フォロワー数も断トツだからね
すこぶる快適に楽しんでるわ
数人のアレな人たちがイライラしてるのが愉快だし
2018/03/01(木) 14:08:19.54ID:mQknVXD2
おい、ネタバレやめろ
読んじまったじゃねーか
2018/03/01(木) 14:09:50.84ID:j2k3LV8e
総合視聴率5週連続第1位も肯けるな これはじっくり録画もして見直したいし
2018/03/01(木) 14:14:00.94ID:F2l/vI33
あと3話で納まりきるか
伏線ちゃんと回収してもらえるか
UDIのみんなは全員生きて終われるか
今はそれだけが心配
2018/03/01(木) 14:15:59.42ID:OUjR+Y8h
>>500
総合視聴率www
2018/03/01(木) 14:17:18.03ID:OUjR+Y8h
なんか野木信者ってさw現実から目を背けるよねw
視聴率悪くても面白いからいいんだとは言えないのねw
2018/03/01(木) 14:22:31.69ID:AmSzYLgu
>>445
洗脳されていれば怖しいもので人間としてやって良いことと悪いことの区別ができない
命ぜられるままに誹謗中傷やSTK行為などを平気でやってしまう
洗脳が解けた今やらかしてきたことを思い出すと自分を恥じて死にたくなる

誹謗中傷やSTK行為の内容(顔を覚えられないようにマスクは着用)
・コンビニや本屋で立ち読みしているとき後ろから覗いて何を読んでいたかを報告させられる
・スパーやドラッグストアで買い物をしたときどういうものを買ったのかを報告させられる
できるかぎりレシートは拾ってくるようにも命ぜられる
・食堂やレストランに入った後つけていってできるだけ対面できるようなテーブルを選んで座って
その動作挙動を詳しく報告するように命ぜられる
・駅で待ち伏せし改札を通ったら中で待ち伏せしている信者に携帯で連絡命ぜられる
・食堂やレストランで対面した席に座ったとき
シャッター音を無音に改造したスマホで撮影するように命ぜられる
・電車とかでも対面席に座り同じことをするように命ぜられる
・真偽が分からないというよりはおそらく嘘としか思えないでっち上げを
ターゲットさんの職場に何度も電話かけてギスギスさせるように命ぜられる

STKや誹謗中傷をして相手から追い詰められてトラブルになったとき
幹部や職員に泣きつきいても「お前が勝手にやったことだ」と梯子を外されるだけ
だから命ぜられたときに録音は必ずしておく必要がある

そしてSTKや誹謗中傷というのは反社会的な犯罪行為だからそういう命令を下す組織はまともな宗教団体ではない
狂信カルトにすぎない
だから勇気を持って警察に告発に行こう
2018/03/01(木) 14:24:59.83ID:yxL/FzZi
視聴率悪いんだっけ?
今クールのドラマの中では上位だと思ってた
2018/03/01(木) 14:27:52.71ID:3E0xspgj
>>495
お前の顔文字が嫌
2018/03/01(木) 14:31:33.30ID:DG2sytvJ
>>494
そうか男性にとってはつまらないのかな
確かに女性好みなノリではあるね
2018/03/01(木) 14:41:21.66ID:rWtOMoy9
金10ドラマにしては視聴率良いと思うよ
オリンピックなければもっと視聴率高かっただろうし
録画率が凄く高いからこの枠は元々視聴率取りにくいんだろね
2018/03/01(木) 14:50:06.14ID:dlejzw+D
大倉、市川以外はだれ?というくらい華がないキャストになったな
2018/03/01(木) 14:57:38.00ID:2SNnRi9K
すっごいファビョる人来てんねw
2018/03/01(木) 15:14:16.28ID:rD5GPcGe
>>493
中堂は新じゃなきゃ駄目だわ
あの声とか仕草とかじゃないと
他のキャラもだけど皆そう
2018/03/01(木) 15:16:28.06ID:RYnX/LxU
野木信者って書いちゃってるあたりで…
普通は煽るにしてもアンナチュラル信者は〜って書くだろうw
2018/03/01(木) 15:18:16.90ID:F2l/vI33
触らぬアンチに祟りなし
2018/03/01(木) 15:22:35.43ID:8mzXluCR
TBSショップ行くとあからさまに扱いが良くなっていく過程が分かるw
とうとう例の看板台にアンナチュラルww
2018/03/01(木) 15:24:44.79ID:izKTyqr6
そもそも窪田ヲタが〜とか書いてんだからモメサだろ
まぁ、5ちゃんのスレが荒れたところで…みたいなとこあるが
2018/03/01(木) 15:26:51.29ID:TFwQTZ89
窪田ヲタが〜窪田ヲタが〜
こんなこと言ってる〜
あんなこと言ってる〜

なんの報告なのか…
2018/03/01(木) 15:30:17.00ID:xKN1TP5j
野木コンプのキモヲタが見下されながら1日中もがき苦しんでるだけだろ

イラスト企画とやらをチラッと見て来たけど上手い奴はほんと上手いね
プロも混ざってそうだけど
2018/03/01(木) 15:30:27.48ID:N2tsZ4sY
つかTBSのあそこ通ると早くも続編ムードなんだが
あれ俗にいう続編枠でしょ、ポスター移動
2018/03/01(木) 15:30:54.85ID:UdrS1eJ8
>>509
は?むしろその2人が地味だろw
石原、窪田、松重は主役級で華はある
今回はキャストみんないい味出してるからこのキャスト陣で正解
2018/03/01(木) 15:33:36.94ID:N2tsZ4sY
>>517
普通にプロ混ざってる

企画始まる前から野木ツイが個人的に拾ってたやつも上手かった
でもヘタでも参加に意義があるみたいな度胸作も好きだわ
2018/03/01(木) 15:36:40.34ID:5ilNDsaZ
よ〜し!

役者使って揉めさせるぞ〜

え〜っと無名ガー、他の役者ならー
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 15:37:34.68ID:NqsCQLxl
>>517
イラスト企画ほんとにおもしろい! マジでプロも混じってそうだww
2018/03/01(木) 15:40:06.03ID:6FgPqKH7
名ありの既に登場してるキャラだったらなんとなく嫌だな
末次あたりなにかあるような気もするが
2018/03/01(木) 15:54:31.39ID:x7CDzNfQ
末次はミイラ取りがミイラになり〜
…のパターンな気がしてくる
お友達のほうはどうかな
2018/03/01(木) 16:18:34.57ID:4+FrwWc3
俺も希望としてはまだ出てない人かな
既出だとなんか世界が狭くなった様な気がして
ただ上の方で不吉なネタバレしてる人いるな
2018/03/01(木) 16:23:31.29ID:wzquaioY
アンフェアに代表されるような、「意外ならいいってもんじゃねえわ」的な
犯人だけは勘弁してほしい
ここまで犯人捜しのミステリーってわけじゃないんで多分大丈夫だとは思うが
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 16:33:38.08ID:NqsCQLxl
>>465

最初逃げ恥の脚本家ということでみんな注目してたけれどあまりにハードでテイストが
違ってたからーじゃないのかな
2018/03/01(木) 16:38:12.23ID:J/r+xsvI
神倉所長のとこは共働きで、二人のお子さんのお弁当は神倉所長が作ってるらしいけど、所長の肩書きでも共働きが必要なのか
それとも奥様もバリバリのキャリアをお持ちなのか
2018/03/01(木) 16:42:50.39ID:z3YTNbp/
>>528
すっげぇ尻に敷かれてそう
そんで幸せそう
2018/03/01(木) 16:52:32.30ID:4+FrwWc3
CM の最後の石原さとみの
タイトルコールメチャメチャ可愛いね
2018/03/01(木) 16:52:57.71ID:OUjR+Y8h
>>527
こんな少女漫画の延長でハードとか言われてもw
2018/03/01(木) 17:08:45.17ID:8qkhKHy8
世界体育大会も終わったし、もう裏番組に悩まされることもないだろう
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 17:43:14.26ID:7UahpC78
>>528
公務員とか、普通に共稼ぎ多いよ。
今は公務員じゃないけど
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 17:44:12.03ID:7UahpC78
>>532
映画砲、次は何?
2018/03/01(木) 17:46:40.42ID:n7Mv93mc
>>425
あの4話のところははまった
2018/03/01(木) 17:54:54.07ID:EM7hja19
バレあり見たくない人は見ないでくれ





赤い金魚の死体の死因は動物ボールらしい
それから犯人にしか知りえない情報を六郎が知ってて中堂が詰め寄ってる場面があるけど、知ってるのは病院関係かそれこそ記者の宍戸から聞いた情報じゃないかと思う
まあ赤い金魚の犯人は宍戸だと思う
そして六郎は週刊ジャーナルにスパイしてることをミコトにバレるの確実

この情報は月間テレビジョンと普通のテレビジョン合わせてだから特に六郎のは月間にしか掲載されてなかった
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 17:58:21.77ID:tVAXhK0x
動物ボール!!
2018/03/01(木) 18:10:10.08ID:reM4E0K5
動物ボールってなに?
2018/03/01(木) 18:14:44.58ID:2FimLSWp
↑バレ気になるなーどれくらいバレてんのかなー犯人とか死因とかがっつりバレてんのかなー気になるー
2018/03/01(木) 18:24:48.81ID:2XoLhhgc
アルマジロが頭に浮かんだ
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 18:36:39.10ID:ZeE1KA6V
>>534
今週の金ローは日本アカデミー
来週と最終回はちはやふるが裏にくる
2018/03/01(木) 18:38:59.56ID:bq0zRha3
ちはやふるはダメだー俺もそっち連続で見てしまうアンナチュラルは録画してガッツリ見る
2018/03/01(木) 18:42:30.70ID:rLu2Zttg
>>535
身近な人の不幸にあった人を励ます曲、っていう
曲の意図的にもドンピシャな使い方だったねあれは
2018/03/01(木) 18:46:56.02ID:fl+qoHJl
どっかのインタビューで9話でミコトが六郎に好意持つって読んだ時に
六郎犯人だったりしてと思ったりした
ただ赤い金魚殺人事件の被害者側はミコトじゃなくて中堂だから
中堂が誰が犯人だったらショックが強いかと考えたらミコトなんだけどな
でも野木はUDIメンバーは犯人にしないだろうな
2018/03/01(木) 18:47:28.78ID:Tl86/Jrh
>>532
五輪関連 9%割らなかったのは大したもん よく耐えた

02/09金 30.1% 19:55-22:17 NHK 平昌五輪 開会式 (※ 17分被り)
02/09金 *9.0% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ アンナチュラル(5)

02/23金 26.4% 22:00-23:10 NHK 平昌五輪 カーリング女子準決勝 日本 対 韓国
02/23金 *9.3% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ アンナチュラル(7)
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 18:52:40.99ID:Ht9AYp6r
これ複雑にしようとすればするほど
ダメになるドラマだから
6,7話ぐらいの単純でコミカルな感じが割といいんだよな
分析だ何だってやっても捨てエピで正解はもっと単純に後から来るという
あと3話も同じ事件やるんだったら
大掛かりなミスリードだらけのアザトさ満載になりそうだな
2018/03/01(木) 18:59:15.16ID:wtrpkQ2O
改めて市川実日子の美しさを再確認できた
2018/03/01(木) 19:29:33.25ID:MjA5Ya/o
おめえ、眼鏡換えたほがいいんじゃねえか、ええっ。
2018/03/01(木) 19:36:36.53ID:Curmf7W/
>>544
9話で好意もって10話で完結って
えらくドタバタだなあ
2018/03/01(木) 19:45:01.66ID:4+FrwWc3
縦糸のゆきこさんの死の原因とかは
もっと情報出しててもよかったと思う
「口内炎だけを頼りに犯人探し?」っていう風にもなるし
関連ありそうか分からない口の痕跡より
実際の検死で得られた情報の方が大事じゃない?って気もするし
2018/03/01(木) 19:48:35.51ID:AakatxZv
>>549
やはり本人達が言ってたミコト→六郎って本当だったんだ
それが叶わない何か障害が出るのかな
犯人なのか母親違いの兄弟なのか
2018/03/01(木) 19:54:18.40ID:A/XfmXgz
ミコトの父ちゃんの不倫相手が六郎の母ちゃんだとわだかまりありそう
2018/03/01(木) 19:58:36.76ID:NPNeunHg
>>536
バレ捕捉 読みたくない人は見ないで





9話で六郎が宍戸から情報をわたされるとあったので六郎は犯人じゃない気がする
赤い金魚の跡は動物ボールで出来たものとはあったが死因とは書いてなかったような…
2018/03/01(木) 20:06:48.43ID:Tl11gwwz
>>504
以前に私を洗脳していたカルト教団に似ていますね。
人間というのは自分の利益だけを追求せずに社会の規範に沿って自分の行動を自制することができるものです。
ところが、カルト教団員との付き合いが深く長くなると、社会=カルト教団となってしまいます。
「○○先生はキング牧師やガンジーと同じくらい偉い人だ」とか、
「○○先生はノーベル平和賞を当然取れるお方だ」という愚にもつかない戯言を信じてしまいます。
また、カルトの規範に沿ってストーカーや匿名電話での中傷行為を平気でやるようになります。
カルトの規範というのは自分ら以外の人たちをネズミやゴキブリのような害のあるものと見なすことです。
命令されたことがどれだけ異常なことなのかを自覚するためにも、その録音を一人で虚心で聴くことは有効だと思います。
&#8195;
私もそのカルト教団に洗脳されていました。
人間というのは自分の利益だけを追求せずに社会の規範に沿って自分の行動を自制することができるものです。
ところが、カルト教団員との付き合いが深く長くなると、社会=カルト教団となってしまい、
カルトの規範に沿ってストーカーや匿名電話での中傷行為を平気でやるようになります。
カルトの規範というのは自分ら以外の人たちをネズミやゴキブリのような害のあるものと見なすことです。
命令されたことがどれだけ異常なことなのかを自覚するためにも、その録音を一人で虚心で聴くことは有効だと思います。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 20:16:14.04ID:tVAXhK0x
動物ボール!!
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 20:17:02.20ID:Ht9AYp6r
ルシル・ボール
2018/03/01(木) 20:21:33.69ID:WT5vRx93
モンスターボール
2018/03/01(木) 20:21:34.23ID:MjA5Ya/o
おめえらおめえ、シリア・ポールなんか覚えちゃねえだろな、ええっ。
2018/03/01(木) 20:26:31.89ID:AUlTGMoi
ふぇふぇふぇのふぇ〜(ラリ顔Wピース)
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 20:27:17.63ID:tVAXhK0x
そらおめぇー、しぇしぇしぇのしぇ〜だろうよ、ええっ。
2018/03/01(木) 21:06:24.84ID:2FimLSWp
えーネタバレって八話の?それともラストまでのネタバレ?それによって見るか見ないかかわる
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 21:11:18.34ID:tVAXhK0x
ヒント

動物ボール!!
2018/03/01(木) 21:12:06.68ID:GhXx/sOH
第一話を見逃したんだけど、どっかにあがってない?
2018/03/01(木) 21:12:16.87ID:+0xfjsPy
>>544
好意じゃなくて仲違いして仲直りするってニュアンスだぞ
つかネタバレになってしまうから詳しくは書かないが
2018/03/01(木) 21:14:13.86ID:WT5vRx93
自分も月間テレビ誌買ってきたからネタバレ


野木さんは中堂と六郎の初恋およびDT喪失の年齢まで設定している
2018/03/01(木) 21:18:01.98ID:NtECVrFu
視聴率はオリンピックがあったからその影響が大きいだろうね 録画率は高い
でもタイムシフトとかって制作陣はその辺りちゃんと把握してるものなのかな
スポンサーにはあまり関係なさそうだけど。。
2018/03/01(木) 21:18:03.55ID:+0xfjsPy
おしゃべり動物ボールへの熱い風評被害まったなし!
2018/03/01(木) 21:21:03.38ID:eCpEByQU
動物ボールってなんでしょう?
2018/03/01(木) 21:21:57.60ID:+0xfjsPy
>>566
配信再生数とかネットの視聴熱および物販とか
目に見える盛り上がりを見るそうな
dvdデータって雑誌でTBSの社長(会長?)が答えてた
リアルタイムの視聴率の時代でもないですねとか余計な話も載ってた
サンプル数少なすぎるしみたいなw
2018/03/01(木) 21:23:23.67ID:+0xfjsPy
キャンディ型のほうか、
おしゃべり〜丸いほうかで変わってくる>動物ボール
2018/03/01(木) 21:27:54.64ID:8qkhKHy8
臨場みたいにただ死因だけ究明してくれる方がいいな いじめどうこうとか辺に社会性を
出さない方がいい
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 21:31:20.30ID:Ht9AYp6r
臨場の方が社会性はあっただろ
内野が出てくるだけでも空気が違う
石原は内野あたりと共演すべきだな
2018/03/01(木) 21:54:57.45ID:nAxhHbuG
好みの問題でしかないからな
アンナチュラルはアンナチュラルだから他のドラマにしても意味ないし
自分に合うのを自分で取捨選択して見ればokやで
2018/03/01(木) 21:56:56.58ID:G9KSXzU1
米津玄師の新曲再生伸びすぎじゃね???
2日で500万以上で、高評価22万ってやばくないか
2018/03/01(木) 22:03:05.50ID:JDQYNKSZ
雨が降り止むまでは帰れない
切り分けた果実の片方のように
今でもあなたは私の光
2018/03/01(木) 22:03:22.21ID:/kxArKCP
曲はともかくMVはそこまで伸びる出来だとは思えんw
2018/03/01(木) 22:06:48.82ID:6pw/2tRA
というか、警察はなんで把握してないんだ、そんな連続殺人犯を
中堂も相談せんのか、言ったけどフカシにとられたのか
信用できないって言ってもある程度のサンプル数があれば動くだろ、連続殺人犯か?というので
2018/03/01(木) 22:14:38.30ID:/kxArKCP
>>577
誤認逮捕で強引な自供を迫られた経験のある警察嫌い中堂が警察を頼るとは思えないでしょ
共通点の赤い金魚には腰の重い組織を説得できるほど証拠能力は何もないと考えるべき
2018/03/01(木) 22:15:37.34ID:pjcKxnSd
>>568
薄木巡査
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 22:31:39.82ID:Ht9AYp6r
よく何も分かってないこれからのストーリーを話せるな
どうせゴチャゴチャした謎解きになるのに
ゴチャゴチャしてるけど都合のいい
しかしいろいろ今のキャラやらを絡めるのは嫌だな
絡めないと仕事した気にならないのかねw
絡めると見え透いた形になってしまう
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 22:35:52.49ID:H2z0Zwyi
>>576
曲だよ、曲。
2018/03/01(木) 22:48:20.90ID:w09XmKga
>>574
ショボw
2018/03/01(木) 22:52:28.71ID:WOShBPad
>>569
再生数とか視聴熱とか同じ人が何度もアクセス可能だしぶっちゃけ微妙だけどな
詳しくありがとう
2018/03/01(木) 23:07:37.85ID:8qkhKHy8
Lemonも大ヒットしてるし、ドラマも面白いし、世界運動会も終わったし
視聴率とか俺にはどうでもいいけど、好きなドラマだから評判とかよくなるといいな
2018/03/01(木) 23:09:08.14ID:2XoLhhgc
明日の今頃には金魚の謎にかなり迫ってるんだろうか
待ち遠しいなあ
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 23:09:28.34ID:eAMR/3oH
とっくに評判良いだろ
2018/03/01(木) 23:10:42.07ID:aRD3vtzs
LemonのMVはアイネクライネみたいなので良かった気がする
2018/03/01(木) 23:11:16.67ID:vK6MJ2FW
視聴率を嘲笑う人、再生回数が微妙と言う人
2018/03/01(木) 23:14:25.88ID:FdsR78hJ
>>551
腹違いの兄妹ってタッキー主演してるドラマみたいだw
2018/03/01(木) 23:15:15.80ID:w09XmKga
>>586
初回15%→オリンピック終わったのに1桁が答え
2018/03/01(木) 23:16:11.03ID:w09XmKga
あ、12%やったw
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 23:20:28.70ID:eAMR/3oH
は?

オリンピック終わってからの放送は明日が最初だがw
2018/03/01(木) 23:22:38.04ID:Cq0nlt3g
薬師丸さん明日裏の日アカにも出るね
2018/03/01(木) 23:26:17.15ID:FdsR78hJ
裏の日アカってなに?
動物ボールってなに?
2018/03/01(木) 23:28:15.99ID:DwxJL2eY
やっぱりヲタも飲尿好きが多いのかね
気持ち悪い
2018/03/01(木) 23:30:00.53ID:C2oUs6Cp
>>595
??
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/01(木) 23:36:45.98ID:TZZgrpRK
自分の巣でもID真っ赤にして浮いてる嫌われ者の事でしょ
誰にも相手にされて無くて哀れ
2018/03/01(木) 23:37:05.52ID:FdsR78hJ
裏の日アカ自己解決したわ
日本アカデミー賞か
2018/03/01(木) 23:54:20.51ID:w09XmKga
>>592
あーあもう言い訳できないw
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 00:02:22.78ID:hBFY433M
>>599
なにが言いたいのかわからんけど
お前さんがバカなのは理解した
2018/03/02(金) 00:11:11.97ID:+v4EkXXX
>>600
予想…7.8%
2018/03/02(金) 00:14:35.99ID:22uY+Gwa
暖かい陽気になったし色々湧くよね
2018/03/02(金) 00:17:41.26ID:5knTbhqF
日アカはいつも視聴率低いよね
2018/03/02(金) 00:17:55.75ID:5Ept/Olz
第八話、いよいよ今夜放送
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 00:20:31.91ID:xY8RTY8g
アンナチュラル ガチ予想

1、来週の火事で殺人を偽装する流れは実は集団練炭自殺
みことの過去に中堂が切れ込む

2、来週、赤い金魚の他殺体が見つかる。ここから中堂の過去に切れ込み最終回に向かっていく

3、赤い金魚の真相を突き止めるのは飯尾。ここから中堂と飯尾がいい関係になる。

4、赤い金魚の真相に迫る中、東海林が犯人に殺される。
みことが東海林を解剖することに

5、東海林は殺される直前にみことにしか分からないダイイングメッセージを体内に残す。死体で発見された自分をみことが解剖してくれるだろうと最後の力を振り絞った。ここから犯人特定。エンディング流れる。

夢な〜らばど〜れほどよ〜かったでしょう
2018/03/02(金) 00:28:53.72ID:WmtmNCuC
日付も変わって今日も世界はクソまみれパプリカぐうかわそれなマジ卍

ところでこのドラマノベライズ版出るかな?
欲しい
2018/03/02(金) 00:44:16.35ID:Bs6DcV3D
最初の頃はひょっとして中堂に嘘教えてて
自作自演で木林なんじゃないかと思ってたが
今じゃ出てるなかだと末次か宍戸かのどっちかが怪しいと感じている
久部はねぇだろうな、もう
次回に親子エピとか出てくるし、親の気持ちも知りましたみたいな雰囲気ある
2018/03/02(金) 00:46:08.45ID:5knTbhqF
六郎が何かを知ってるんだろうな
2018/03/02(金) 00:49:18.78ID:RrJl5/G8
刑事、葬儀屋、弁護士がそれぞれメモメモしてるの、なんなんだろうな
毛利、木林、ミコト母と、前者はなんとなく分かるんだがミコト母はなんの用事だろう
つか、蓋付の湯呑みとかラボにちゃんとあるんだな
2018/03/02(金) 00:54:40.40ID:yXtfzdTk
>>609
あの和みの空間、はよ見たいで
もう今日やな〜
なにか意見交換してるんじゃないか、ミコトたちもいたし
2018/03/02(金) 01:07:58.55ID:eKgVnT82
>>603
つまんないから。アメリカのアカデミー賞はオープニングから面白いのに。
2018/03/02(金) 01:11:24.01ID:5knTbhqF
日アカは身内で回してるの有名だから
2018/03/02(金) 01:16:02.56ID:3ysKYy9l
ミコトと中堂さんが徐々に(心の)距離を縮めていくのがとてもいい
恋愛にはならないんだろうけど1話から見てきて間違いなくこれは言える
ミコトの精神に影響を及ぼすのは中堂さん
ミコトがすごく意識して信頼して深く深く共感してるのがわかる
2018/03/02(金) 02:13:13.37ID:KfB5eZzw
>>613
ミコトが中堂の精神に影響を及ぼす方が大きいと思うけどな
ミコトと中堂さん、少しずつ距離が縮まってきたな
心の奥底でお互いを理解してる感じ、なんか嬉しい
2018/03/02(金) 03:53:17.46ID:lAHuvHDi
【TBS金22】アンナチュラル 15研究所目【石原さとみ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1519930374/
2018/03/02(金) 05:04:59.24ID:gvf/MxZu
こっちか
野木さんAV女優のツイートにいいねしてるのなんで?
2018/03/02(金) 06:40:38.40ID:jUb8NXiQ
>>445
以前に私を洗脳していたカルト教団に似ていますね。
人間というのは自分の利益だけを追求せずに社会の規範に沿って自分の行動を自制することができるものです。
ところが、カルト教団員との付き合いが深く長くなると、社会=カルト教団となってしまいます。
「○○先生はキング牧師やガンジーと同じくらい偉い人だ」とか、
「○○先生はノーベル平和賞を当然取れるお方だ」という愚にもつかない戯言を信じてしまいます。
また、カルトの規範に沿ってストーカーや匿名電話での中傷行為を平気でやるようになります。
カルトの規範というのは自分ら以外の人たちをネズミやゴキブリのような害のあるものと見なすことです。
命令されたことがどれだけ異常なことなのかを自覚するためにも、その録音を一人で虚心で聴くことは有効だと思います。
&#8195;
私もそのカルト教団に洗脳されていました。
人間というのは自分の利益だけを追求せずに社会の規範に沿って自分の行動を自制することができるものです。
ところが、カルト教団員との付き合いが深く長くなると、社会=カルト教団となってしまい、
カルトの規範に沿ってストーカーや匿名電話での中傷行為を平気でやるようになります。
カルトの規範というのは自分ら以外の人たちをネズミやゴキブリのような害のあるものと見なすことです。
命令されたことがどれだけ異常なことなのかを自覚するためにも、その録音を一人で虚心で聴くことは有効だと思います。
2018/03/02(金) 07:11:56.85ID:WmtmNCuC
>>616
ほっといてあげて
2018/03/02(金) 07:46:24.42ID:PRR9dhA+
やぱしミコトと六郎が腹違い姉弟説を推す
六郎母とミコト父が不倫して六郎が生まれた
だから父親がおじいちゃんで家での立場が微妙
韓流やら昭和っぽいけどそちらなら血のつながりがあるとくっつかないが
今時の少女マンガだとくっつく場合があるから
新しめプラスチック衝撃展開だと無くはない
2018/03/02(金) 07:47:43.02ID:PRR9dhA+
新しめプラスのまちがい
2018/03/02(金) 07:50:54.23ID:4+QS6KpT
>>68
>そして自分が気にいなければ何の罪もない人々をあらぬ誹謗中傷を命じることで貶めてきた
>周りの人たちは意見をするどころかあなたの悪が乗り移り積極的に加担してきた
>近隣や職場への嘘で固めた苦情電話やストーカー行為をやらせてきた
>身勝手な屁理屈をこねくり回して悪質なストーカー行為もやらせてきた

具体的で説得力のある多くの声がかくもあがっているのだから、
嫌がらせやストーカー行為が嘘とは思えない。
大勢の人間がそうだと思っている。
もし違うというのなら、組織をあげてそれを否定すべきだな。
専用施設などで一般信者を集めた会合とかがあるようだから、
そこで、「付きまといや誹謗中傷の命令を組織として下すようなことはありません。
万一、そのようなことが行われたら、命令した側も命令通りに実行した側も厳しく罰します。
さらに、たとえ身内でも警察にも率先して連絡して刑事処分も受けさせます」
そのように幹部が公言すべきだな。
そうすれば、その組織を世間が見る目も少しは変わるだろ。
逆に言えば、そうしない限り、ゴミクズ以下の広域カルト教団としか受け止められない。
2018/03/02(金) 08:47:24.80ID:TwBtL3u0
今更だけど、OPで最後の「る」が最初に替わる理由ってなんだろな

コイン音とか
2018/03/02(金) 08:55:55.53ID:lSIyEq9D
>>616
あ?君はAVの人をバカにしてるのかい?
2018/03/02(金) 10:07:55.93ID:SfjAy1Nl
1週間長いようで早いねえ
1話始まるのをワクテカしながらフレパ観てたのがつい昨日のようだ
なんなら昨年9月、まだ暑い頃に放送発表されたのがついこの前のようだ
2018/03/02(金) 10:19:36.72ID:BwuFT/a3
>>614
いちばん変化しているのは中堂だよね。
恋人が殺されて自分の人生はないものとして、
他人に関わるのは最低限にして生きてきたのに、
ミコトとラボの人たちの影響で、
今は自分から他人に関わろうとしている。
そして自分の人生のいちばん大切なことについて、
人に頼ろうとしている。
このドラマは中堂の再生物語だな。
2018/03/02(金) 10:30:26.69ID:+v4EkXXX
予想7.8%
2018/03/02(金) 10:33:19.22ID:TD5PnW/h
>>1
植田ってキムタク担当の人か
2018/03/02(金) 11:20:14.32ID:l5wC+5q9
今週は感動系みたいだね

新井P曰く
「9話、10話はサスペンス作品を手がけてきた我々チームの真骨頂が発揮されていると思います。」
最後の2話は続きものになりそうな予感
最終回まで早く見たいけどまだ終わってほしくないジレンマ
2018/03/02(金) 11:21:32.70ID:3ysKYy9l
>>625
7話で中堂がミコトに言う
「地獄のような時間を少しは労え!」
って、『労われたい』って相当心を許してるよね
中堂さんがこんなこと言うとは思わなかったw

ミコトもミコトで先週所長に
「私は分かってます。分かってないのはこの人です」
『この人』って
かなり距離が近いよね。家族や恋人みたいな
ミコトは悪口言わないキャラ(に描かれてる)から蔑称じゃない
この心の許し加減がほんとにいい
2018/03/02(金) 11:24:16.86ID:SfjAy1Nl
>>628
六郎メインっぽいけど、所長がUDIを設立した時の想いも語られるみたいだから、所長回でもあるのか
窪田松重ミッキーの将棋シーン楽しみ
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 11:41:49.14ID:EpzPS+8k
感動系かあ。六郎の正体はばれてしまうのか そっちの方も気になる
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 11:42:10.41ID:uFpxfcqt
あんなちゅらる 大胆予想

赤い金魚の犯人を追い詰めたところで窪田がひとこと
「チェックメイト」
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 11:48:06.97ID:NEvAXSgN
【銀河英雄伝説・キャラ新デザイン】

新シェーンコップ
https://twitter.com/gineidenanime/status/969381068217368577

新キャゼルヌ
https://twitter.com/gineidenanime/status/969380705598763009

新ユリアン
https://twitter.com/gineidenanime/status/969380412052025344

新ロイエンタール
https://twitter.com/gineidenanime/status/969380147265642496

新ミッターマイヤー
https://twitter.com/gineidenanime/status/969379845762265088

新オーベルシュタイン
https://twitter.com/gineidenanime/status/969379489783283717
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 11:48:36.93ID:6UISLZtB
>>632
ネタなのはわかってるけど「震えて眠れ」がいいな
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 11:49:35.73ID:6UISLZtB
>>619
あーーー、あるかもかも。
後三話で、その衝撃展開はまとまらなさそうだけど。
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 11:51:35.19ID:y0FAtqnQ
ふるえて眠れって
アルドリッチのか
2018/03/02(金) 11:54:12.51ID:IAytcnSY
聖飢魔IIだろ
2018/03/02(金) 11:54:27.24ID:12iXgxvU
本当好きだよねぇ腹違いとかの厨二設定
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 12:02:08.60ID:3g6UAW3D
>>628
こう聞くと、9話、10話が期待ハズレそうに聞こえる。
サスペンスなんていらん
2018/03/02(金) 12:10:52.21ID:5Ept/Olz
サスペンスは大事でしょ
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 12:17:30.40ID:6UISLZtB
>>639
サスペンスじゃない回って、どれ?
2018/03/02(金) 12:22:17.10ID:SfjAy1Nl
「法医学ミステリー」
なので、本来サスペンスがメインかと
ムズキュンとか感動要素もいいけどね
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 12:25:02.82ID:3g6UAW3D
>>641
1とか4かな。
逆に2とか6や7がサスペンス要素、強めだと思ってる
話毎に評価分かれるね
2018/03/02(金) 12:28:47.86ID:Jkns3WA6
>>619
プラスチック衝撃展開とか意味わからんのだけどw
近親相姦とプラスチックに相関関係ありません
2018/03/02(金) 12:45:08.97ID:kzTkJTD8
一番好きだわ4話
野木さんっぽい
2018/03/02(金) 12:51:22.62ID:l7ZZJbWe
>>644
次のレスくらい読んであげようよ
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 13:00:33.79ID:3g6UAW3D
今までの傾向でこのスタッフだと、
サスペンス要素があると急に軽くなって現実離れするから
見ててしらけてしまう。
またケイゾクみたいな、トンデモな終わり方も期待しない。
伏線は回収してもいいし、しなくてもいい。
最後に、あー疲れた、ご飯食べようという感じで、
淡々と終わって欲しい
2018/03/02(金) 13:04:59.67ID:5Ept/Olz
ミコトと六郎腹違い説ってさ
それ二人が判別不能の御遺体になったときにDNA鑑定で発覚するやつだろ怖いわ
2018/03/02(金) 13:08:25.16ID:EP1c8Pcd
サスペンス(英語: suspense)は、ある状況に対して不安や緊張を抱いた不安定な心理、またそのような心理状態が続く様を描いた作品をいう。

殺人があればサスペンスで病気や過労死は非サスペンス、という訳ではないです。
1話とかもろにサスペンスじゃない?

恐らくPの言葉もハラハラドキドキの連続ってことが言いたいのではないかと
2018/03/02(金) 13:10:38.04ID:EP1c8Pcd
ブリタニカ国際大百科事典
サスペンス
suspense
ストーリーの展開において,この先どうなるのかという不安感・危機感を与えることで,観客・読者の興味をつなごうとする映画・演劇・小説の技巧。推理小説の中で,論理的ななぞ解きを主眼とする本格物に対して,心理的な恐怖感に訴える物をサスペンス小説と呼ぶこともある。
2018/03/02(金) 13:15:49.51ID:Zwf5Xpj9
>>536
ググった


動物ボールって子供のおもちゃにするやつ?押すとベロがでるあれ?
2018/03/02(金) 13:44:21.31ID:IpvHw2RP
最後は中堂か六郎が不自然死によって解剖台に置かれ
ミコトのメスが振るうという筋書きが望ましい
2018/03/02(金) 13:54:41.86ID:GekRufBh
動物用のボールってテレビジョンに書いてたよ
あれを読んでも全然犯人の想像がつかなかったわ
2018/03/02(金) 13:56:07.29ID:kzTkJTD8
お仕事モノで主人公たちの部署が解体の危機になるとか
仲間が死にかけるとかあるあるだよなぁ
どうでもいいけど
2018/03/02(金) 13:59:36.14ID:Jkns3WA6
動物ボールと動物用のボールじゃ物も意味も違ってきそうだ

動物用のボールが原因で口内炎が出来た?謎が深まるばかり
2018/03/02(金) 14:08:05.07ID:Zwf5Xpj9
あれは口内炎っていうかびらんに見えたよ
物理的な刺激でもできる
2018/03/02(金) 14:39:24.85ID:0Pp7uFgB
>>528
公務員同士とか医者同士とかって多いよね。
辞めるにはもったいない条件なら経済的に余裕あってもとりあえず続けるでしょ
2018/03/02(金) 14:42:50.07ID:Jkns3WA6
>>656
校内にできるびらんを口内炎と言う
2018/03/02(金) 14:43:06.71ID:Jkns3WA6
>>658
口内だった
2018/03/02(金) 14:56:55.39ID:xlZU8Hus
殺害する前にしばらく監禁していて、その時、口の中に動物用のボールを咥えさせてから猿ぐつわするとか?
で、そのボールの機能かデザインのせいで口内に金魚のようなびらんが出来るとか?
そんでもってムーミンの顔型のボールだったら坂本が犯人とか?
ないなwww
2018/03/02(金) 14:57:29.36ID:iFij3rAg
https://i.imgur.com/gTLku4Z.gif
かりんとうとカガク捜査でサクサクサクが話題に上らない違和感
2018/03/02(金) 15:03:16.33ID:vhnGDQ3U
>>536
捕捉




動物ボールで出来た傷は、死体の外傷性の傷が動物ボールで出来たものって書いてあった
多分、猿轡とかその類い?それか動物の体液による感染症とか?
2018/03/02(金) 15:22:03.16ID:4wgbUUVT
>>625
全くそうだな
言いたいこと全部簡潔に言ってくれた
スッキリ
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 15:23:08.84ID:uFpxfcqt
猿が入る温泉に行ったら猿から新しいウィルスうつされた可能性大。
2018/03/02(金) 15:28:17.88ID:SfjAy1Nl
>>661
逆転裁判4だっけ?
なつかしー
2018/03/02(金) 15:30:16.94ID:4wgbUUVT
>>528
共稼ぎ、共働きなんて言葉、今や死語だよな
夫の収入に関係なく働きたい女性は多い
デキル男の妻ほど仕事したい系が多い感じ
2018/03/02(金) 15:47:36.23ID:LoWy3DtX
今夜裏は日アカか、誰も出ないんだね意外
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 16:05:23.59ID:tHioO5PI
ガッキーや長澤出るし
今日は日アカに視聴者流れるかな
2018/03/02(金) 16:23:03.24ID:VP7LuOuh
>>658
炎症でもびらんはできるだろうけど
例えば物理的刺激でできたびらんを口内炎とは言わんのでは
2018/03/02(金) 16:55:36.80ID:Jkns3WA6
>>669
口内炎ていうよ
2018/03/02(金) 17:02:47.59ID:5Ept/Olz
口内炎てけっこう大枠な言葉だったのね
2018/03/02(金) 17:05:23.88ID:jAzvQa2F
予告ツイート、東海林は中堂のことまだ苦手なんかw
他人の死は他人事、おめでたいことです。って、エスプリきいてるな
2018/03/02(金) 17:06:42.14ID:5knTbhqF
口の中に炎症が起こってるだけだからね
皮膚も病名が特定されないものは取り合えず湿疹と言う
2018/03/02(金) 17:08:13.90ID:5Ept/Olz
動物ボールってなんだ?と思って検索したらうちにもあったw
でもこんなの子供いないと買わなくないか
2018/03/02(金) 17:11:56.94ID:dzEn5LVJ
ドラマにこんなこと言うのも野暮なんだが描かれてる短い期間にいろんなすごいこと起こりすぎだろw
ミコトと中堂もずっと同僚だったはずなのに短い期間に急に距離縮まりすぎだろ

って思ったけどwiki見たらミコトは4ヶ月前、中堂は1年前に来たって設定だったのね
数ヶ月経って打ち解けてくるってのはまあリアルっちゃリアルか
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 17:13:45.29ID:LPfxZ65G
日テレが日アカなのにNHKは「LIFE!」なんだよなぁ
本当はファンだけど、「アンナチュラル」の為に深夜の再放送まで待っている
2018/03/02(金) 17:19:39.65ID:l7ZZJbWe
ドラマ内での時間の流れが放送期間と同じとは限らない
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 17:30:06.74ID:secbtZfX
>>675
事件に巻き込まれて死んだ遺体を調べる仕事なんだからいいんじゃないか
家政婦は見たとかコナンとかそれこそ突っ込み所満載になるわw
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 17:51:58.38ID:gtIuQRc5
薬師丸ひろ子のフェラチオが女神で高貴すぎる件wwwww
https://www.youtube.com/watch?v=AYMV5G206Fc
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 17:55:08.15ID:YGuwFbEL
自殺を思いとどまった白井くんだっけ?
東進ハイスクール通ってるんだな
今でしょうの
2018/03/02(金) 18:11:17.95ID:c/FZHt1L
>>675
そもそも1話は晩夏の空気感
5話は都内で雪降ってるから1月以降?
って考えると劇中時間はかなり経ってるよね
2018/03/02(金) 18:12:08.77ID:c/FZHt1L
しあわせの蜂蜜ケーキ発売!
まさかの栃木限定?
2018/03/02(金) 18:13:56.59ID:vhnGDQ3U
>>682
マ?栃木だから勝ち組になれるw
2018/03/02(金) 18:16:49.46ID:yaVtAHec
ここで予想見たりするの楽しいんだけど
だんだん 最終回をちゃんと楽しめるだろうかと自信なくなってきたw
いろんな予想があって面白いんだよなー
2018/03/02(金) 18:17:27.31ID:yaVtAHec
本当に好きなドラマだから
楽しみなような 終わってほしくないような…という感じ
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 18:18:44.84ID:y0FAtqnQ
古沢、坂元、野木なんかの脚本家オタと
シンゴジ、君の名はなんかのオタとは共通するものがあるようにも思えるが
つまりストーリーで作品を見るという
若年層だろうけど
2018/03/02(金) 18:23:57.69ID:c/FZHt1L
>>683
ごめん茨城だた…
2018/03/02(金) 18:38:06.28ID:dSnhqNwR
カルト教団の屈辱的な指示に疑問を持つようになった信者の心構え。

暴力団員でも見込みがありそうなのはシャブは打たれません。
役立たずと判断されれば、シャブ漬にされて利用するだけされたらポイ捨てされます。
それと同じように、箸にも棒にもかかりそうもないと判断した信者を選別して、
ストーカー要員やクレーマー要員に仕立てるのをカルトは常習化しています。
そういう卑劣な行為をやるように命ぜられることはあなた自身が見くびられ、
カルトの序列でも下にされているという気持ちを持ちましょう。
あなたの尊厳はまさに踏みにじられているのです。

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させるといったことを命令してきます。
さらには、全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられます。
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れることを平気でやります。
それは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という立派な犯罪です。
一回切りと最初は懇願しますが、その次からはどんどんエスカレートして、
精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に合わされます。

あなたが蛆虫以下の存在にならないために、またあなたの手が後ろに回らないための対策をお教えいたします。
スマホには録音機能が標準装備されていますし、また小型で性能のいいICレコーダーが廉価で手に入るので、
それで幹部信者の言質を取っておくことをお勧めします。
また、電話での通話記録やメールは保存しておきましょう。
連中の言質を取っておけば、脱会もやりやすくなるでしょう。
2018/03/02(金) 18:42:14.36ID:iJRnUmzL
老人にはついて来れないスピード感だよね
ジジババ向けのドラマしか見て無いような年寄りなら尚更
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 18:44:11.26ID:kzTkJTD8
>>689
法医学サスペンスはジジババ好みなんだけどねぇ
2018/03/02(金) 18:46:13.11ID:l7ZZJbWe
8話は今までにも増して高密度回らしいから覚悟しとこ
終わるまでお酒我慢
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 18:49:05.72ID:y0FAtqnQ
基本的にストーリーだけで出来たドラマは
何も残らないんだよな
いつもドラマの何を見てるかというと
味わいだな
2018/03/02(金) 18:52:02.61ID:lG1re6rJ
ラジオでlemon流れてたけどフェッが店内に響いてて笑った

六郎メインに赤い金魚計画も進みそうだし、所長の秘密も明かされそうだし濃厚な1時間になりそうだね
まぁ毎回濃厚だけど
2018/03/02(金) 18:54:12.20ID:lG1re6rJ
>>692
後から思い出して、このシーンの演者の演技良かったな、このセリフの真意は…とか、色々考えて二度目三度目観返すのも楽しいよ
スルメドラマ
2018/03/02(金) 18:54:12.56ID:AueLBqUH
サスペンスなのかこれ
ミステリーとの違いすら知らんのか
味わいw他人の見方なんざどうでもいいが
まあ黄ばんだ入れ歯で良く噛みしめて見てろ
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 19:06:20.80ID:y0FAtqnQ
>>694
ドラマは見返すことはほぼないな
それに考えることは全くない
その瞬間何を感じるか感じさせるかだな
それに尽きる
それの多いほどいいドラマ
このドラマは何も感じさせない
2018/03/02(金) 19:07:08.27ID:UxYI4r2D
気になってわざわざ文句言いに来るほど夢中で見てるのがアンチ
ファンの人よりハマってる
てか作り手にハメられてる間抜け今日日たかがテレビドラマにもっと肩の力抜いて楽に見ろよと
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 19:11:45.40ID:y0FAtqnQ
2ちゃんがあるから見てるんだわ
ネットのない時代だったらドラマなんざ見てないなw
2018/03/02(金) 19:13:34.69ID:JeNXDa8b
何も感じないドラマを何も考えないで見る程やる事が無いのか
アホなバラエティーでも見てた方がおまえには合う
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 19:16:06.89ID:y0FAtqnQ
基本バラエティーが1番面白い
1番好きなのは映画だけど
映画オタと語るほどシチメンドクサイことはないからな
その点ドラマは楽だ
2018/03/02(金) 19:19:40.07ID:odpv9no/
そりゃあ5ちゃんしか居場所が無いような奴は
ドラマ板でも映画板でも相手にされんからな
大好きなバラエティーのスレに行って草でも生やしてろ
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 19:22:58.25ID:CYEwG6pd
相手して貰ってると勘違いしちゃうからもう止めて
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 19:35:11.99ID:y0FAtqnQ
要は石原の演技力が発揮できないこのドラマは
何の価値があるのかってことだな
2018/03/02(金) 19:35:26.28ID:qFCMEONP
どこかであなたが今 わたしと同じような
涙にくれ 淋しさの中にいるなら
わたしのことなど どうか忘れてください
そんなことを心から願うほどに
今でもあなたはわたしの光
2018/03/02(金) 19:35:42.55ID:roJQh9Ot
低脳な1人語りを繰り返す嫌われ者の貧困独居老人がフルボッコにされててワロタ
2018/03/02(金) 20:04:59.27ID:o3oRdJnz
個人的主要キャラ名言
(うろ覚えなので違ってたらごめん)

東海林:沢口靖子は忙しいの!
所長:セルマランドゲランドのゲランドの塩!
木林:善処します
坂本:よく、来れたね、どのツラ下げて来たんですか?&カパ・パカ
毛利:君らたまたま通りかかっただけでしょ?
ミコト:絶望してる暇あったら美味いもん食べて寝るかな 他多数
中堂:殺す奴は殺される覚悟をするべきだ&クソ108段活用
六郎:……おめでとうございますぅ
2018/03/02(金) 20:17:47.66ID:ySzUtvQp
>>687
おまえ>>683をワクワクさせた罪は重いぞ
2018/03/02(金) 20:31:01.99ID:7+VTa9si
今でもあなたは私の光のあなたがミコト実母とミコトだと救われる
やっぱ製造責任者に廃棄処分されるってきつい
2018/03/02(金) 20:37:54.95ID:sRLNawsX
中堂:許されるように生きろ
2018/03/02(金) 20:42:49.83ID:YRpK103h
>>574
タイアップ無しでも1日たたずに高評価5万ついてたよ
そのときはアニメ、映画、ドラマのタイアップ1つもやったことなかった
再生回数は忘れた
2018/03/02(金) 21:06:58.75ID:Z0FAbncR
>>706
順番はパカ&#10145;カパね
坂本語録では一番好きw
2018/03/02(金) 21:15:43.52ID:22uY+Gwa
>>709
これ好き
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 21:25:10.81ID:3g6UAW3D
今日の視聴率でアンナチュラルの真価が問われるな
2018/03/02(金) 21:29:28.78ID:l7ZZJbWe
真価なんててめえが決めろよ
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 21:31:10.48ID:pweaKimM
「胸に残り離れない苦いレモンの匂い」のところの
振り付け難しすぎる
2018/03/02(金) 21:37:52.33ID:lupvV3Ev
みくりクリクリ
2018/03/02(金) 21:45:11.11ID:Jkns3WA6
>>679
こういうのも訴えていいのかな
2018/03/02(金) 21:49:13.73ID:1TRuyH1k
今日は焼死体か…
2018/03/02(金) 21:51:55.84ID:1hPLsCew
公式ツイッター、ドラマ始まる前から喋りすぎなんだよ
ネタバレじゃないからってさ、ラストの雰囲気喋っていいもんじゃないでしょうに
2018/03/02(金) 21:58:29.04ID:o3oRdJnz
たしかに最後はカンドーしますよ〜ハンカチの準備を!とかされると萎えるw
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 22:10:01.30ID:I3boCMNy
集中治療してたら胃管くらい挿入するだろ・・・
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 22:12:57.42ID:aKKCoxKV
よくある話だなぁ 父親が出てくる話
コードブルーでもやったし
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 22:23:20.07ID:y0FAtqnQ
何か現実を反映させないと
気が済まないのかな
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 22:23:52.52ID:pweaKimM
先週クソすぎた反動か
今日はめちゃくちゃ面白い
やっぱりミコトとクベのムズキュン展開が好きだ
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 22:32:02.47ID:y0FAtqnQ
30分経っても何も面白いことないな
前回のような緊張感もないし
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 22:35:16.23ID:y0FAtqnQ
今日はまた4話系か
2018/03/02(金) 22:39:51.13ID:4B8v1ykG
毛利さん独身
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 22:40:24.75ID:y0FAtqnQ
もう話が見えたな
2018/03/02(金) 22:41:33.60ID:ZFTP5JVt
最後の最後でガツンとくるんだろうけど
今のところ普通
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 22:48:08.54ID:y0FAtqnQ
今日も死因究明全く無駄だったな
火災原因分かって
つか親子人情話絡めるか
絡めなきゃ気が済まないみたい
2018/03/02(金) 22:49:16.29ID:l7ZZJbWe
さいこうー!
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 22:49:35.87ID:y0FAtqnQ
親子関係そこまで絡めるかw
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 22:51:38.06ID:nqlDUL9V
科捜研の次は相棒ネタかよ?
最近相棒、BGにゲスト出演したばかりの伊武雅刀使うし、
TBSはどんだけテレ朝の番組に嫉妬してんだよ?
民放視聴率一位の番組はTBSの99・9なのに。
伊武雅刀は白い巨塔の鵜飼教授かよ?
石原さとみは年甲斐も無くキャピキャピしてるから、落ち着いた大人の女性とか似合わないな。
井浦新って本当にトヨエツに似てるよね。
2018/03/02(金) 22:52:52.21ID:ZFTP5JVt
来週面白そうだな
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 22:53:03.13ID:pweaKimM
ヒューマンドラマとクベミコトのムズキュン恋愛ドラマ
として見てる俺にとっては最高の回だった
先週と並んで好き嫌い別れそうな回だな
俺は先週がクソすぎた
2018/03/02(金) 22:53:23.79ID:c5NgHtoZ
あぁーまた一週間待たねばならん…
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 22:53:37.58ID:y0FAtqnQ
細かく筋を作っていって
何の余裕もなく
で最後には何も残らないというドラマ
2018/03/02(金) 22:53:52.63ID:+Uo1mHSX
犯人はやっぱ宍戸なの?
2018/03/02(金) 22:54:26.22ID:bQ7gEPUr
今日よかったな、六郎と所長の回だったし
普通に殺人事件だと思って見てたから真相もよかった
2018/03/02(金) 22:54:39.33ID:fihOPtEc
面白かった!
途中は「あれ?なんか普通のドラマだなぁ」と思ったけどラストに向けて畳み掛けるように面白い
窪田正孝演技上手いなー
あとミッキーカーチス最高過ぎる!可愛いおじいちゃん!

前科者の三郎さんの家族との話は泣いちゃったよ

ピンクの象からの犯人が分かりそう!
2018/03/02(金) 22:54:52.57ID:DDXtXiMC
今日はいい感じにきらきらひかるだったな

金魚の犯人は北村さんか?
来週楽しみ
2018/03/02(金) 22:54:57.83ID:lImdI7dt
親父にペコペコして独立独歩ど行けよ。
2018/03/02(金) 22:55:00.81ID:kzTkJTD8
今日の話がすきな人は4話も好きだよね
そしてきっときらきらひかるも好きだったはず
2018/03/02(金) 22:55:05.72ID:FiGwyM9U
所長かっこよすぎるだろ
2018/03/02(金) 22:55:08.08ID:bQ7gEPUr
>>738
それだとヒネリがないから、違うかなと思ったけど
この脚本家のパターンは読めないからなぁ
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 22:55:11.16ID:pweaKimM
六郎の親子ネタが
事件とあんな風につながってくると思わなかったわ
やっぱりヒューマンドラマとして面白すぎる
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 22:55:15.56ID:y0FAtqnQ
それぞれのエピをリンクさせることだけ一生懸命で
肝心の本筋が貧弱すぎる
2018/03/02(金) 22:55:15.62ID:FDHDh9ok
毎週泣いてる気がする
2018/03/02(金) 22:55:34.06ID:H2a/IK+T
葬儀屋と解剖医のカップル誕生ならずか残念。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 22:55:39.38ID:3g6UAW3D
宍戸なのか、宍戸じゃないのか
2018/03/02(金) 22:56:05.17ID:wOywj86U
窪田こんなに演技上手かったんだ
泣いた
2018/03/02(金) 22:56:08.23ID:lImdI7dt
いまいちだけどな、不良が良いやつ。
2018/03/02(金) 22:56:22.35ID:xlvMXDD3
どの話も見ると疲れるわぁ
とりあえずみよしのお団子出してくれてありがとうと思う広報室クラスタ
2018/03/02(金) 22:56:24.14ID:trjtetSN
六郎のお父さんは堅物すぎるわけでもないのがいいね、なんだかんだ3番目の息子だから多少落ちこぼれても好きに生きなさい的な感じで
2018/03/02(金) 22:56:35.92ID:hmMsmB1P
ベタだけどすごくよかった
各回にテーマがあってそれに合わせて
メイン以外の脇のストーリーももちゃんと進むのがいいな
2018/03/02(金) 22:56:58.74ID:uHYQHWro
不覚にも泣いちまった
2018/03/02(金) 22:57:05.32ID:c/FZHt1L
あそこで久部父に「応援する」とか言わせず「敷居を跨ぐな」ってとこがさー…野木さん!!って感じ
2018/03/02(金) 22:57:08.66ID:LtcAD2y4
まあ面白かったっすよ、伊武六郎ラインを9番さんに絡めて綺麗に纏めてくれた
にしても、北村池田の描かれ方が余りにもアレで・・・
どんな沙汰が下されるのか、今から楽しみであり気がかりでもある
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 22:57:09.76ID:pweaKimM
今日はシリアスとコミカルの切り替えの速さがものすごかった
逃げ恥から野木脚本に入ってきた人にとっては
一番おすすめしたい回だな
2018/03/02(金) 22:57:19.49ID:t4/o1HGk
カーチスの「小さくなっちゃったなぁ」が泣ける
2018/03/02(金) 22:57:23.12ID:fihOPtEc
>>754
好きに生きろって行ったけどうちの敷居を跨ぐなみたいなこと言われてなかった?
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 22:57:29.18ID:y0FAtqnQ
1話から一貫して死因究明エピは無駄骨だな
最初から人情話やるんだったら
ストレートにやりゃいいのに
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 22:57:30.09ID:kvz2Kduj
前回予告の赤い金魚スルーあった?
2018/03/02(金) 22:57:36.49ID:+Uo1mHSX
ABCDEFGってなんだ
意味なく呟かないよな素数でもあるまいし
2018/03/02(金) 22:57:38.31ID:c5NgHtoZ
>>754
いや、全力で拒絶してなかったか…?
2018/03/02(金) 22:57:43.12ID:iFij3rAg
犯人は馬場
2018/03/02(金) 22:57:54.63ID:zixUyOFr
質実合憲な雰囲気の木林さん
ミコト母は職業に偏見はないってのは素晴らしいっすね
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 22:58:15.16ID:pweaKimM
>>747
むしろ六郎が本筋だから
2018/03/02(金) 22:58:17.30ID:trjtetSN
>>752
一応グレて服役もしたけど、親父さんが立派な人であったことが人格に大きく影響してるってオチだからいいかなぁ…
2018/03/02(金) 22:58:30.32ID:96XFuEed
今日はホント良かった
でもこれが評価されずに視聴率も低くて話題にもならずに消えていくのが日本にドラマ界の現状なんだよ
残念すぎる
2018/03/02(金) 22:58:34.90ID:oCBtcu4Z
泣いた
老夫婦に弱い私にはクリーンヒット
2018/03/02(金) 22:58:42.93ID:5knTbhqF
窪田が本領発揮したら他の人がセリフ臭く見える
2018/03/02(金) 22:58:46.37ID:hBFY433M
>>760
そこが泣けたね
2018/03/02(金) 22:58:58.53ID:d74nEQCr
超良かった。
で、黒幕は誰なの?
2018/03/02(金) 22:59:34.26ID:c5NgHtoZ
窪田は本当に自然に出てきた台詞のようにしゃべるね
自然過ぎてアドリブに見える
2018/03/02(金) 22:59:37.43ID:iFij3rAg
>>774
馬場
2018/03/02(金) 22:59:47.73ID:O8p8OLHS
アンチほどよく見る図式はここでも健在だなw
2018/03/02(金) 23:00:00.32ID:zixUyOFr
宍戸と思わせといて犯人は木林じゃあるまいな
マスゴミがとか言ってたべ、前に
2018/03/02(金) 23:00:14.56ID:O8p8OLHS
窪田意外とやるねえ
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:00:26.90ID:y0FAtqnQ
>>768
1話の村井国夫程度の扱いだな
伊武雅刀
2018/03/02(金) 23:00:30.71ID:fihOPtEc
あと松重さんの「たまたま生きてるだけ」のセリフがなんか胸に来るなと思ったあとに「あっ」と思い出してまた胸に来たよ。偶然のセリフだけどね
2018/03/02(金) 23:00:36.22ID:trjtetSN
>>761>>765
敷居をまたぐな、勝手にしなさいってトーンだけど
何があってもUDIを辞めさせるとか所有物な様に圧をかける感じではなく、六郎の人生を尊重してるように見えたかなぁ
2018/03/02(金) 23:00:51.64ID:viFOb/vo
今日も良作だったな
10時代だからか視聴率思ったほど伸びてないが、続編もやって欲しいな
2018/03/02(金) 23:01:11.14ID:l7ZZJbWe
序盤の六郎、額に手のひら当てる中堂の悩みポーズ取ってるw
もう、六郎の憧れが中堂じゃんwww

いやさね…、男が男に憧れと嫉妬を同時に抱いてる姿というのはドラマになるよね

憧れと嫉妬の根源は同じ感情なんだろうけど
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:01:16.13ID:y0FAtqnQ
>>777
よく見るじゃなくて
よく見えてる
2018/03/02(金) 23:01:21.12ID:9jupJhTB
今日面白かった
4,5,8話が好きです
2018/03/02(金) 23:01:45.08ID:ZFTP5JVt
犯人役誰が来るかな
2018/03/02(金) 23:02:01.16ID:T/UM8gtE
1=4>3=5>2>6=8>>7
2018/03/02(金) 23:02:04.02ID:xlvMXDD3
>>782
覚悟を決めろって事だよね
2018/03/02(金) 23:02:08.55ID:DDXtXiMC
でも宍戸のマッチポンプ犯行だとしたら野木さんにしてはベタすぎるよね
何かひねってきそう
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:03:07.31ID:MletHv0X
死因究明まで長すぎだな
本筋の金魚エピが少なすぎ
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:03:40.34ID:y0FAtqnQ
4話に続いてベタな人情話だな
この程度しか書けない脚本家なんだな
2018/03/02(金) 23:04:08.75ID:c5NgHtoZ
>>782
なるほど、ショユウブツではなく一人の人間として、ってことか…

ところでこの流れで大杉漣のアナザースカイ見てるんだが泣きそうなんだが
2018/03/02(金) 23:04:30.30ID:FiGwyM9U
>>782
捉えようによっては自立して好きにやれとも読めるけど
敷居を跨がせないって言葉は好きにしたらいいけどもうお前いらないって事かと
だからUDIの「おかえり」に感極まったんじゃないかね
2018/03/02(金) 23:04:33.25ID:l7ZZJbWe
なんで坂本こんなに調子に乗ってるの?www
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:04:43.26ID:pweaKimM
ミコト中堂のシーン <<< ミコト六郎のシーンだな
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:05:03.73ID:y0FAtqnQ
我ながらアホらしくなってきた
2018/03/02(金) 23:05:14.40ID:c5NgHtoZ
調子に乗ってる坂本に「ぐぬぬ」ってなってる中堂いい
2018/03/02(金) 23:05:35.98ID:DDXtXiMC
>>794
カンドーみたいな感じよね
2018/03/02(金) 23:05:44.38ID:eXMsfr1y
クベくん脂肪フラグだったらヤダな
2018/03/02(金) 23:05:49.88ID:Wgj/VDXW
【TBS金22】アンナチュラル 15研究所目【石原さとみ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1519930374/
2018/03/02(金) 23:05:53.44ID:H2a/IK+T
序盤の飯尾の無双っぷりクソ最高だったな
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:06:19.65ID:pweaKimM
4話と8話が王道の野木脚本、
5話は新境地開拓って感じ
8話が一番好きかもしれない
シリアスの心情描写のうまさと
コミカルのバランス
一番逃げ恥っぽい回だった
2018/03/02(金) 23:06:21.47ID:zixUyOFr
宍戸はミスリードだろ、多分
逆にユキコの身内とか、そういう
2018/03/02(金) 23:06:29.42ID:M9SXUvH4
>>792
アンタずっと文句言ってるね
なんの為にいるの?
2018/03/02(金) 23:07:14.16ID:7yBOtIPB
一口メモ
銃創もたまには役に立つから機会があったら作っとけ
2018/03/02(金) 23:07:36.04ID:t4/o1HGk
石原とのさし飲みで身の上話する窪田がナチュラルすぎ
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:07:41.45ID:y0FAtqnQ
>>805
書くため
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:08:20.80ID:y0FAtqnQ
>>805
批評するためだな
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:08:37.21ID:ZFTP5JVt
二話使って赤い金魚の犯人突き止めるんだから
いかにも怪しい宍戸ってことはないと思う
宍戸は最終的にラボのメンバーと犯人探しで協力するのでは?と思う
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:09:20.38ID:y0FAtqnQ
今日はどこかいいシーンあったのか
2018/03/02(金) 23:09:33.46ID:P8UA2keA
来週いよいよ赤い金魚の謎が解けるのか
今日は六郎が闇落ちから解放され
来週は中堂が過去から解放され
最終回はミコトが過去から解放されると
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:09:33.61ID:pweaKimM
ろしゅちゅ
→70社以上

1回目見たときは笑う暇もないほどテンポ早かったけど
2回目見たらくっそおもろい
2018/03/02(金) 23:09:50.26ID:d74nEQCr
>>810
宍戸は黒幕でに殺されるんじゃ?
2018/03/02(金) 23:09:51.31ID:zixUyOFr
人の見た目って大事だよな、まぁ、人相とかコワモテは
2018/03/02(金) 23:10:12.41ID:KhwwUkKJ
真犯人、実はラボメンバーとかやめてよ。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:10:15.05ID:c+u1LH/7
>>747
それはすごくわかる
30分過ぎまで退屈だったな
2018/03/02(金) 23:10:43.14ID:DDXtXiMC
焼死体は今までで一番怖かったわぁ
ポンペイ展で見た石膏遺体とクリソツ
あんなふうになっちゃうんだな
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:10:45.29ID:y0FAtqnQ
実況できるくらい
弛緩した回だったな
段々謎解きネタも雑になってきてるし
2018/03/02(金) 23:11:20.57ID:zixUyOFr
今日は刑事コンビが刑事らしい回だったな
クソ刑事とか酷い言いようw
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:11:59.47ID:/HtlOP6O
宍戸ミスリードだよね
まぁそもそも他殺っていうのは憶測に過ぎないよね?

今回は家族がテーマだったね
あのゴミ屋敷のじいさん良い味出してたな
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:12:00.77ID:PQD/e/qT
ピンクのカバ絵は宍戸から六郎へ
新しい金魚遺体の現場に来た警察を盗撮する宍戸

これで宍戸じゃないなら犯人誰なんだレベルだけど
こんなベタ犯にするのかな
2018/03/02(金) 23:12:20.45ID:CSkKb3W7
>>775
窪田の良さが全くわからなかった自分に窪田の良さを教えてくれた回だった
ええ役者やん?
2018/03/02(金) 23:12:23.77ID:fihOPtEc
参考まで

第1話 名前のない毒
第2話 死にたがりの手紙
第3話 予定外の証人
第4話 誰がために働く
第5話 死の報復
第6話 友達じゃない
第7話 殺人遊戯
第8話 遥かなる我が家

2 5 7 8が好き
特に5話が好き
2018/03/02(金) 23:12:24.23ID:pXa5vWVM
>>757
自分もあのシーンだったら、
勝手にしろとか突き放すようなセリフ言わせるわw

だって医者であること以外に価値を見出せてない感じなのに、
息子が本心を吐露したくらいでそれまでの自分の信念に疑念が湧くとは思えんもの。
2018/03/02(金) 23:12:44.15ID:5knTbhqF
>>775
本当にアドリブかと思うくらい自然だね
一旦自分の中で消化して自分の言葉として発してるからだろうね
六郎の身の上と被害者を上手くリンクしていてさすが脚本も上手い
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:13:23.85ID:MletHv0X
40分まで退屈すぎた回
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:13:35.04ID:pweaKimM
うちの優秀な六郎に何を言うんだ(ポンッ
のあとに、ポリポリ頭掻いて照れ笑いしてるところ
クッソかわいいな
2018/03/02(金) 23:13:36.29ID:JP4XGEmr
>>800
一瞬それ思ったけど、残り話数も少ないしないと思う…多分
2018/03/02(金) 23:14:24.60ID:O8p8OLHS
>>823
見直したなあ
サシ飲みと将棋あと最後も
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:14:52.42ID:GwGTW37q
>>809
批評するため じゃなくて
批判するため だろう
2018/03/02(金) 23:15:51.28ID:O8p8OLHS
アンチは最大のファンだなw
2018/03/02(金) 23:15:55.84ID:l7ZZJbWe
「ナツヨさん!!」

凄いわ、野木さん
立場を越えて相手の建前を裸にする呼び掛け方として完璧だ
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:16:04.86ID:pweaKimM
>>827
むしろ前半の淡々とした会話が
全部面白かったわ
感想は人それぞれだな
2018/03/02(金) 23:16:36.90ID:ojdIbvDa
断然
ミコト中堂派だわ。
2018/03/02(金) 23:16:37.13ID:B5O5HjPL
窪田くんは平清盛見てるかどうかで評価はガラッと変わると思う
あの息子役は素晴らしかったわ
2018/03/02(金) 23:17:24.74ID:4B8v1ykG
週刊ジャーナル池田とその部下とフリー記者北村のおかげでかなり面白さが増してる
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:17:30.52ID:3g6UAW3D
本命 宍戸
対抗 末次
穴 門松
あと誰だ?
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:17:54.90ID:pweaKimM
>>833
その一言でわきあいあいのコミカルモードから
一気にシリアスモード入ったよな
この緩急の切り替えのうまさ、野木脚本って感じだった
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:18:01.22ID:/HtlOP6O
>>834
うん、解剖してる所めっちゃ笑った
2018/03/02(金) 23:18:09.61ID:GwGTW37q
>>833
ラストのミコトと母の電話シーンで
最後の薬師丸ひろ子が何にもセリフなしで表情だけで
情感が伝わるのがすごいなあと思った
ちょっと泣けた
2018/03/02(金) 23:18:14.54ID:FiGwyM9U
宍戸が六郎に中堂の件を話した時、エセ涙でめそめそしてたから余計嘘くさかったけど
イラストを持っていたということは実は本当にユキコさんの関係者の可能性も?
2018/03/02(金) 23:18:22.90ID:DDXtXiMC
>>824
全話面白く観たけど
ここに感想書きにくるほどでもなかったのは7話
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:19:16.74ID:pweaKimM
5話 絵本読んでるシーン
6話 クベが下の名前で呼ぶシーン
7話 生前の二人の友情シーン
8話 弟と電話してるシーン

lemonばっかり注目されてるけど
このbgmも神だわ
2018/03/02(金) 23:19:21.64ID:iFij3rAg
久部父みたいなキャラクターの役が女親だったら感情的に反感を呼ぶだろうな
合理的にはどちらでも同じことだけれど
男親だと我が子に寄り添わない感じでも受け入れられる視聴者が多くなる

ズレた感想でスマン
スルーしてくれ
2018/03/02(金) 23:19:45.41ID:DnGY7rDa
宍戸がゆきこの親族で犯人は木林じゃないか
宍戸はなんか嗅ぎまわってんだよ
それでマスゴミ呼ばわりなんだよ、これは名推理やろ
しかし東海林は明るくて良いが失礼やな、ゴミってw
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:19:49.26ID:/HtlOP6O
宍戸は身内とかじゃなく、根っからのジャーナリストとして赤い金魚事件を追っている方が個人的に好きだな
2018/03/02(金) 23:19:52.62ID:If2cSKhH
中堂不足
2018/03/02(金) 23:21:09.60ID:uxgCyLIA
宍戸が犯人だとそのまんまやないかってなるけど
それ以外の犯人っていまさら出せるかな
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:22:14.33ID:/HtlOP6O
>>845
反感どうのより、役者さんの力もあって六郎父が出てきた時はキタキタキターーーーー!!ってテンション上がったけどな
やっぱり悪役?は重厚感必要だし、そうなると男だよね
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:22:21.54ID:eG5z97F6
坂本が大穴で真犯人だったりしてな
飯尾自身のキャラに依る所が大きいけどサイコパスっぽい感じがしなくもない
2018/03/02(金) 23:22:28.62ID:tX4S98dy
木林:他人の死は他人事、おめでたいことです
…悪役っぽい気もしてくるw
でもこうやって野木アカウントの予告ツイの世間話に普通に書かれてくるぐらいだからなさそう
2018/03/02(金) 23:22:43.43ID:FiGwyM9U
>>848
来週ハッスルしてるみたいだから
2018/03/02(金) 23:22:52.09ID:ty96cfmL
ミコトの元彼再登場で犯人なんじゃないの
2018/03/02(金) 23:23:06.08ID:GwGTW37q
>>850
しかし父親というよりは爺ちゃんだろという雰囲気も
2018/03/02(金) 23:23:48.88ID:oCBtcu4Z
木林さん好きだ
あのメガネサングラス?がいかす
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:24:02.96ID:pweaKimM
中堂の犯人捜し→わりとどうでもいい
ミコトとクベの二人のシーン→わりと本編

本気でこうなってきてる
2018/03/02(金) 23:24:05.24ID:TZsH9uwF
この時期の金10ドラマって日本アカデミー賞との兼ね合いがあるから
すげーキャスティング難しそうだなって、ふと日テレ見てて思った
2018/03/02(金) 23:24:06.99ID:GwGTW37q
>>854
それもアリだな
2018/03/02(金) 23:24:39.78ID:CSkKb3W7
>>848
来週中堂回みたいだし楽しみに待とう
2018/03/02(金) 23:24:51.97ID:tX4S98dy
なんでミコトのお母さんが来てたんだっけ
木林に相談されてだっけか
2018/03/02(金) 23:24:54.35ID:5Ept/Olz
窪田演技超うめえぇ知らなかったわ
2018/03/02(金) 23:25:48.73ID:ySzUtvQp
>>740
カバね
2018/03/02(金) 23:25:56.51ID:4B8v1ykG
>>854
あの人、アリアドネの弾丸で恐い刑事役してたから
一話でみたときそういう凄みは感じてた
2018/03/02(金) 23:26:15.43ID:uxgCyLIA
>>861
木林の依頼で遺族の訴訟話をしに来た
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:27:01.84ID:pweaKimM
「そういうプレイ?」
「縛りのプロかも」
「所長の趣味?中堂さんの趣味?」

ここ一番笑ったわ
縛りのプロかもってセリフ回しがまた絶妙だなあ
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:27:02.92ID:y0FAtqnQ
アラタもボヤいてるな
このクソ脚本家って
知的で作品指向の強いアラタだから
こんなベタでクサいゆとりのない脚本書きやがってって
2018/03/02(金) 23:28:32.57ID:uxgCyLIA
家事の原因が息子だと思い込んだ元消防士の父は怒り心頭だった
実は息子は懸命に人命救助をしていたと知って鼻水を流して慟哭した

鼻水垂らす名演って凄いな
2018/03/02(金) 23:29:03.43ID:iFij3rAg
>>850
そうそう!
あの久部父登場は盛り上がった
2018/03/02(金) 23:30:05.71ID:c5NgHtoZ
あのお父さんの演技たまらんかったなぁ
2018/03/02(金) 23:31:05.32ID:+v4EkXXX
>>866
センスがオバハンw
2018/03/02(金) 23:31:18.80ID:L/l1GBjx
週刊ジャーナルも文詠館。
茶色い小鳥も文詠館。
2018/03/02(金) 23:31:34.24ID:I7nbeI+O
泣けたわ
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:31:44.83ID:y0FAtqnQ
せめて6話ぐらいの会話の面白さとか
あればいいのに
全くセリフが残らない
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:32:27.04ID:pweaKimM
「なぜ三郎は焼死してしまったのか」
この予告テロップが出たとき一瞬
六郎かと思ってゾっとした
2018/03/02(金) 23:32:41.78ID:5Ept/Olz
UDIの裏金スキャンダルって所長がお金かき集めたってはなしのこと?所長が叩かれたらかわいそう
てか宍戸犯人なのー?嘘だろぉー?
2018/03/02(金) 23:34:46.84ID:v5q0TbZm
話の流れは登場人物の人間関係で大体想像付いたけど、台詞回しとかでこうも泣かされるとは
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:34:55.44ID:dex3/4i8
レスラー風の男がめっちゃ良い顔で自撮りしてて草
2018/03/02(金) 23:36:23.14ID:tX4S98dy
ストレートに宍戸だったら分かりやす過ぎないか、ミスリードやろ
…と思わせといて普通に宍戸というストレートさがありそうな気もしている
2018/03/02(金) 23:36:57.91ID:o5pzDjHM
やーきつくほどにつよーく
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:37:11.30ID:pweaKimM
死因説明してるシーンの窪田の演技が神がかってるわ
2018/03/02(金) 23:37:50.54ID:v5q0TbZm
ABCの歌が何を意味しているのか次でわかるのかな
2018/03/02(金) 23:38:13.71ID:DDXtXiMC
>>876
宍戸はなんでUDIをタゲってるんだろうね?
中堂狙いかな
2018/03/02(金) 23:38:20.31ID:+v+9YEJQ
売れっ子脚本家への嫉妬が溢れ出てる人が約1名いるな
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:38:42.56ID:y0FAtqnQ
あとから事件の原因というか詳細というか
知らされるっていうパターンが多いけど
何のためのUDIなのかw
2018/03/02(金) 23:39:50.87ID:T/UM8gtE
8話退屈だったわ
1・4話は演出が良かったけど
8話はそれも平凡
石原さとみが可愛いだけのドラマ
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:40:01.43ID:y0FAtqnQ
>>884
これどう見ても売れっ子じゃないだろ
2018/03/02(金) 23:40:20.74ID:5knTbhqF
>>862
そう言ってる人以外といるね
今まで窪田が出るドラマや映画見ない層なのかな
石原さとみも8話が凄い好きだと言ってる
2018/03/02(金) 23:40:34.95ID:xwzoCxG7
>>868
鼻水演技きらい。見ていて不快。現実に鼻水垂らしたまま泣いたり喋ったりしてる大人は見たことない。
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:40:39.59ID:pweaKimM
>>886
石原さとみと窪田がかわいいドラマだろ
2018/03/02(金) 23:41:02.83ID:oCBtcu4Z
窪田君の喉元が好き
2018/03/02(金) 23:41:41.55ID:72837EjQ
>>867
そんなこと言うわけないやろ
むしろブランチのインタビュー見た感じ野木は新にベタ惚れだでw
2018/03/02(金) 23:41:46.04ID:ySzUtvQp
烏田検事の逃げおおせると思うなよ、は回収されるのかな。
2018/03/02(金) 23:42:38.09ID:HSvm8L6x
違和感感じない程度に元彼の話題出してるし元彼犯人説を推しとく
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:42:57.06ID:dex3/4i8
職場で飲むなよ
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:43:05.04ID:y0FAtqnQ
もっと演出家と役者に仕事させろよ
クサいセリフ詰め込むだけが脚本じゃないぞ
2018/03/02(金) 23:43:51.59ID:5Ept/Olz
>>883
中堂の反応を見たがってるんだよねあの張り紙にしても六郎宛のピンクのカバにしても…
それが中堂を疑って確かめるための行動じゃないとしたらすごい悪い奴だな
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:44:03.86ID:pweaKimM
2週目見返してみると
刑事ものとしてのあらすじは
事故でした、人助けしてましたっていうだけなんだよな
やっぱりこのドラマの本質はヒューマンドラマなんだあ
5話は面白かったけど異質で
今日や4話のような回が王道なんだろう
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:44:08.82ID:y0FAtqnQ
>>892
野木が惚れてても
日曜美術館のアラタは目もくれない
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:45:00.75ID:pweaKimM
ミコトとクベが当たり前のように二人だけで飲んでたけど
結構進展してるよな
2018/03/02(金) 23:46:11.54ID:Xs8iDwey
黒革手袋にスタンガンのあれはスーツ着てるやん
後、雑踏の中に立ってる後ろ姿も黒革手袋してるな
あれが犯人なのかい
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:47:03.20ID:pweaKimM
このドラマの余韻に浸りすぎてて
ホリデイラブの存在忘れてた
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:47:11.33ID:dex3/4i8
だんだん東海林さんが可愛く見えてきた
2018/03/02(金) 23:49:02.09ID:s5+MUtiG
悔しい悔しいアンチが死んじゃいそうで大草原だな
やっぱ野木いいわ〜w
2018/03/02(金) 23:50:10.94ID:qs9/PDDS
>>799
六郎は勘当されちゃったのねー
2018/03/02(金) 23:50:27.96ID:O8p8OLHS
なんでアンチって居座るんだろうなw
悔しいなら見ない来ないw
2018/03/02(金) 23:50:59.56ID:fihOPtEc
>>902
私もだ…
そのレス見て思い出した
TVerで見よ…
2018/03/02(金) 23:51:12.56ID:UONuH163
>>901
なんの話?
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:52:32.73ID:xKG0gc33
今録画したの見てたんだけど
うわあ、こんなセリフ松重に言わせる?鬼畜やなあ
2018/03/02(金) 23:53:03.75ID:pVatrGJg
東海林さんはあのコミカルな喋りをしても本当のバカには見えない見た目と演技がええね
2018/03/02(金) 23:53:10.15ID:V6o8rJpX
696 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2018/03/02(金) 19:06:20.80 ID:y0FAtqnQ
>>694
ドラマは見返すことはほぼないな
それに考えることは全くない
その瞬間何を感じるか感じさせるかだな
それに尽きる
それの多いほどいいドラマ
このドラマは何も感じさせない

何も考えずに見てて何も感じないようなドラマに必死に30レスもしてる時点でおまえの負けだろw
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:53:30.50ID:PQD/e/qT
>>909
去年の撮影だもの
誰にも未来は分からない
2018/03/02(金) 23:53:38.76ID:I7nbeI+O
木林がいい
2018/03/02(金) 23:53:58.74ID:UONuH163
>>906
なんたっけ、みんなでこれおいしいねー!って言ってるところに全然おいしくない!おいしいなんておかしい!って言いにくる空気読めないやつのイラスト思い出すわ
2018/03/02(金) 23:54:11.19ID:3Ovp6plV
ラボに顔出す度にクソ刑事とか言われてんの可哀想やで…
2018/03/02(金) 23:54:42.95ID:+v4EkXXX
予想6.8%
2018/03/02(金) 23:55:38.55ID:5YGAErQq
今日は良かったよな、毛利刑事
愚痴聞いてくれる相手がいてな
2018/03/02(金) 23:55:50.09ID:T2Zvc8WG
>>906
このスレのやつはかまってちゃんなんだろうな
2018/03/02(金) 23:56:05.76ID:gK6yx4/R
えーびーしー、えっびっしー
2018/03/02(金) 23:56:15.91ID:QIAAdI/9
今、録画見終わったけど、宍戸の線は完全に消えたな
と、同時に木林の線も消えたんじゃないかコレ?

犯人はこれから登場なのか?もう残ってるやついるか?
2018/03/02(金) 23:56:17.63ID:Ja0amgNb
きっしょい粘着松本99.9ヲタが必死に監視中www
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:57:03.21ID:pweaKimM
よくも悪くも回によって中身が全然違うから
どの回もファンもアンチもいるだろ
俺は7回アンチでもあり8回オタでもある
2018/03/02(金) 23:57:08.52ID:UONuH163
もう犯人は仲村トオルでいいよ
2018/03/02(金) 23:57:30.62ID:H5uKPNd+
そ〜なんですよ!聞いて下さいよ〜!と言わんばかりの毛利刑事と
相槌うってる木林とミコト母のあの一角好き
2018/03/02(金) 23:58:02.99ID:l7ZZJbWe
第八話の個人的ナンバーワン台詞はやっぱり「なつよさん!」だな
「こうであらねば」という"義母"としての振る舞い、"養女"としての振る舞いをひっべがして剥き出しにして、下の名前を叫ぶだけで個対個の対話に持ち込めるなんて衝撃的だよ
2018/03/02(金) 23:58:31.07ID:5knTbhqF
野木はNのためにのファンだから、このスタッフならと仕事受けたんだってな
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 23:59:16.31ID:PnjtSOMr
まあ演出も脚本も演技もキャストも
他のゴミドラマとは格が違うわな
アンチが必死になるのもわかるわ
2018/03/02(金) 23:59:31.76ID:JZHHCCOb
末次のサッパリした顔が最高だったな
アッサリと爽やかに久部を送りだすあの雰囲気が…w
2018/03/03(土) 00:00:17.60ID:8iFi1C+6
今回は名誉挽回レベルに面白かったぞ!
2018/03/03(土) 00:00:54.23ID:wIUa+AmB
毎回だけど会話のテンポが良くて1時間あっちゅーまだな
坂本のキャラ好きだわ

4話と今回は不覚にも泣いてしまった

あと>>360がまんまで笑った
2018/03/03(土) 00:01:34.80ID:X7RCC42Z
久部くんが中堂さんの苦悩ポーズを真似してる?伝染ってる?とこホント好き
2018/03/03(土) 00:02:26.36ID:2rH9eZw5
久部の親も別に悪い親でもないんだろう
三浪の三流の勝手に休学であれだからな
対する夏代は職業差別はない親ってのが葬儀屋のくだりでよく出てたな
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 00:03:42.23ID:LgY3p/hG
「縛りのプロかも」
「所長室に縛り方の本があった」

二人でSMの話してじゃれ合ってるのかと思ったら
石原さとみは何らおかしなこと言ってなくて草
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 00:05:30.95ID:Tl1l83ZP
>>923
最近、観なく成ったな、嫁の介護が大変なのかね?
2018/03/03(土) 00:05:38.04ID:NY8oaFG9
>>739
相棒の殺人ヒーターの回を思い出しました
2018/03/03(土) 00:05:57.61ID:mPlU8Nqb
次は木林主人公で葬儀ドラマでもありかもね
このスタッフなら偏見に負けない良作できそう
2018/03/03(土) 00:06:33.17ID:4BuMYWr0
偏見はないとはいえ子供が法医学者になったり
葬儀屋になるのを嫌がる親はマジで多いからな
親族の目も気にするからな、穢れ職・忌み職っていう頭の堅いのがまだまだいる
2018/03/03(土) 00:07:33.99ID:x6BpSQTP
ミコト母 「こんな素敵な人が周りにいるなんてー」
毛利 「やーそうでもないですよ」
ミコト 「ほんと、そーでもないよ母さん」
このやり取り笑う
2018/03/03(土) 00:07:37.77ID:6v0cufdS
ミコトの義父って全然出てこないけど、ドラマの中で触れられたことあったっけ?
2018/03/03(土) 00:07:45.19ID:0sQkP33Y
>>919
い〜きもっ
2018/03/03(土) 00:08:23.39ID:8iFi1C+6
穴戸はこうじやゆきの元担当編集で、期待していた才能を中堂に殺されたと思っているとか?
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 00:09:23.45ID:fZkzhR9k
この後のAスタジオの江口のりこが面白すぎて
よっぽどドラマだわ
2018/03/03(土) 00:09:25.47ID:ZqBW1A6H
>>923
いや、財前直見でしょ
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 00:10:03.72ID:WphBVTi4
今回は特によかったね、泣けちゃった
2018/03/03(土) 00:10:31.73ID:Kb5Ar6dC
しかし週刊ジャーナルが「文詠館」だと出すタイミング、巧いよなー
2018/03/03(土) 00:10:33.20ID:va6cp5Wr
おくりびとであったよな
納棺師の夫に対して妻が触らないで!けがらわしい!とか言ってくるの
まぁ、今は食いっぱぐれないっていう考えのが柔軟よな
坂本よかったよなぁ、強くなったなw
2018/03/03(土) 00:11:34.22ID:Kb5Ar6dC
坂本のうっぜぇドヤ顔よかったなw
2018/03/03(土) 00:12:32.86ID:KcOLt93n
人生の最後にお世話になる職業をそんな目で見る人がそれなりにいるのか
個人的にはかなり驚き
2018/03/03(土) 00:12:33.37ID:0S4ICPBr
録画しといた日アカ見たら薬師丸さん出てた
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 00:12:50.23ID:9rR8MvH4
ピンクのカバの絵ってまんまフローレンじゃん
坂本戻って来たし
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 00:12:53.66ID:Iuhi72j3
>>939
海外にいてハガキ送ってきてたよ
2018/03/03(土) 00:13:03.71ID:nR6frxsa
予告のスタンガンかなんか当ててる腕で木林じゃないかとか思ったんだが
公式の予告見返してたら4つボタンだったから違うか
木林って袖口1つボタンだからな
中堂の喪服は3つボタン
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 00:13:05.76ID:LgY3p/hG
中堂の犯人捜し、このドラマのクライマックスなんだろうけど
正直あんまり興味がわかない
それより窪田と石原さとみのシーンが見たい
逃げ恥の青空市と平匡みたいだ
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 00:14:10.98ID:9rR8MvH4
>>948
随分世間知らずだね。火葬場設置はどこも反対だらけだぞ
2018/03/03(土) 00:14:31.88ID:nR6frxsa
葬儀屋は実際にお世話になる時がきたら感謝の対象になるよな
今はそんなに悪い印象はない…が、一程の年齢から上になると穢れの考えの人もまだいるかも
2018/03/03(土) 00:14:35.76ID:PrYP9Kj/
ピンクのカバはイソジンかと思ったよ
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 00:15:25.75ID:9rR8MvH4
>>941
横恋慕してたのかなあ
同棲までしてたんだね中堂と
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 00:15:46.43ID:OprJvcnV
六郎はハゲ確定だな
あの手のサラサラヘアは
若い頃からケアしないと後悔するぞ

俺みたいに(笑)
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 00:16:23.09ID:fyclIsDX
>>914
https://i.imgur.com/cTP8nG3.jpg
2018/03/03(土) 00:16:47.32ID:WIuevx49
>>941
穴戸w
2018/03/03(土) 00:16:56.16ID:KcOLt93n
>>954
自分の中ではそれはまた別の話だな
2018/03/03(土) 00:17:46.40ID:ZqBW1A6H
>>900
なんかそのシーン良かった
窪田は普通に話す演技が本当に上手いと思ったけど、石原もいいね
引き合いに出しちゃって申し訳ないけど
別ドラマで、昔の人気共演者同士が元夫婦の役柄で自然に会話してる体で、それがすごくわざとらしかったのと好対照
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 00:19:00.18ID:9rR8MvH4
>>937
薄給なら親の気持ちもわかるでしょ
医大出すのに何千万とかかるのに卒業後に平均的な収入しかなくて忌職なら
なんのためにってそりゃ思うよ
学者と同じ扱いにすればいいのにね
2018/03/03(土) 00:19:38.87ID:qGKTrm0A
>>908
予告にあった襲ってるときの映像じゃない?
2018/03/03(土) 00:20:04.70ID:aKnR9MXx
消防士のお父さんシーンに
号泣しちゃったよ。
泣いてる自分にビックリ。

六郎が将棋をさしてるシーンに
「Nのために」だ
あのときの指先だと思った。
2018/03/03(土) 00:20:48.87ID:d+/t0zPs
木林のコートの袖口は4つボタンだから…
予告に出てたあの腕は木林の可能性あるで
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 00:21:27.80ID:xLBtsoKi
>>959
いい意見でも悪い意見でも、
こうやってドラマに対する意見を
封殺しようとするのはよくないと思うけどね。
2018/03/03(土) 00:21:53.80ID:GcvtyTJB
今日観てたら、なんだか宍戸と末次が交換殺人的にお互いのターゲットを交換してるような気がする

末次は糀谷殺しと一連の事件に絡んでて中堂の動向を監視したい
宍戸はミコトの一家心中事件に何らかの関わりがあってミコトの動向を監視したい…みたいな

ピンクのカバが六郎に渡ろうとしたのがわかった時点で末次と宍戸は決裂するのかなぁと思ったり
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 00:22:04.79ID:daumzF2N
予告の口内3D?みたいなやつ、金魚5つあるな
中堂が把握してる3人、坂本のところで見つかったやつで4人、今回ので5人目ってことか?
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 00:22:14.96ID:fZkzhR9k
今日のAスタジオ江口のりこ良かったなと思ったら
来週竜星やん
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 00:22:46.42ID:9rR8MvH4
>>932
別にミコトは医者の家系とかじゃないから
失うものがない
代々続く医者の家系というのは地域の名家だったりするから世間的も大きい
評判一つで立ち行かなくなるしね
2018/03/03(土) 00:22:54.64ID:z4meaMvP
石原も8話で完結した感じで後は犯人探しだけとか言ってた
2018/03/03(土) 00:23:20.90ID:+Iiwyz+k
クソが蔓延してたな
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 00:28:22.83ID:LgY3p/hG
5話>8話>4話>2話>1話>>6話>3話>>>>7話
俺はこんな感じ
死んでしまった人の家族物語と
将来の進路選択に悩む若者の話の絶妙なシンクロ
コミカルとシリアスの切り替えの早さも抜群で
8話が一番このドラマの王道路線で完成されてた回だと思った
5話は単発のイレギュラーって感じだな
2018/03/03(土) 00:29:08.74ID:HXGWdKaD
>>910
たしかに
昔優等生だった理系女子感アリアリ
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 00:29:35.83ID:fZkzhR9k
6話>7話 あとクソ
2018/03/03(土) 00:31:26.14ID:dXDbf7Ox
あまりに後半で泣いたりびっくりしたせいで忘れられがちだけど冒頭の70しゃいをちゃんと言い直す中堂面白かった
2018/03/03(土) 00:32:30.61ID:KXVZLV5U
しかしおめえ、マリブ嫁っていい女だよな、ええっ。
2018/03/03(土) 00:33:28.73ID:fOEudNPy
文英館だっけ?出版社の下っぱの若い男が犯人じゃないだろうか
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 00:33:30.69ID:CircGsO8
ムーミンさん半レギュラーじゃないかw
2018/03/03(土) 00:34:37.75ID:slI4ab3g
>>966
烏田もスーツのボタン四つよ
2018/03/03(土) 00:35:28.49ID:daumzF2N
宍戸が犯人だったらそのまますぎるよなぁ
既存の誰かなのか、9話から誰か出てくるのか
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 00:37:02.80ID:LgY3p/hG
背中におっぱい押し付け
「温泉いこっか、二人で」
「うちで一緒にご飯食べてく?」
「やさしいね。そのままでいてくれ」「名前なんてどうでもいいよ」 ←謎
二人だけで飲みに行く ←New!
「腹立つね」「優秀な六郎になんてこと言うんだ(ポンッ」 ←New!

こうみると6話が中の人違うだけで
確実に距離縮まって行ってね?
2018/03/03(土) 00:37:18.74ID:0S4ICPBr
ミコト母的には毛利さんもありなのか
2018/03/03(土) 00:37:34.11ID:jazlypAp
>>948
社用車に一切会社名を入れ葬儀屋が多いらしい
嫌がらせがひどいんだと
2018/03/03(土) 00:38:11.46ID:+Iiwyz+k
>>971
兄弟それぞれ好きなことやらせばいいしそういう一族のほうが世間体もいいな一族皆医者とかなんか歪んでそう
親戚一族皆大学教授とか医者って知り合いのとこはめっちゃドケチでドン引きする
息子が東京の悪い嫁に引っかかって全然帰ってこないとか嘆いているけどそりゃそうだ息子も逃げたかったろうしと
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 00:41:21.80ID:U0hU0Fcp
よし、今日はみことで抜くとしよう
石原がエロすぎ
https://youtu.be/VS9AlQRvDTk
2018/03/03(土) 00:42:14.49ID:z4meaMvP
8話一番好きだから石原と一緒だ
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 00:47:47.77ID:9rR8MvH4
>>986
医者の家系の重圧ハンパないらしいね
六郎みたいなのが多い
好きなことやらせたら医者の家系なんて続かないよ。
跡継ぎが途絶えて病院が無くなったら地域の人が困るでしょ
地方の医者の家系なんかはそういうのも背負ってる

医者自体がケの職業だからね。法医学ほどじゃないけど
2018/03/03(土) 00:48:10.46ID:d+/t0zPs
https://i.imgur.com/9g7rAFZ.jpg
https://i.imgur.com/cEYGPNO.jpg
https://i.imgur.com/i6FUJlS.jpg
https://i.imgur.com/Z0TaYOW.jpg

袖口で木林かと思ったんだがよく考えたら毛利刑事とかも四つだからな
ただ、全身を見る限り2人ともスタイル考えたらまず違うと思う
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2018/03/03(土) 00:49:04.24ID:daumzF2N
スクラップ置き場に遺棄で「おぉ…」となったのに、実際そのシーン来たらエグかった
ゴミと一緒にされてるってのが…
2018/03/03(土) 00:50:01.92ID:d+/t0zPs
今出てる登場人物の中だと
あの黒革手袋は全身像で考えるとウーロン太が近いと思うんだが、どうだろな
毛利刑事の相方刑事な
2018/03/03(土) 00:51:15.65ID:k5Dsv79c
窪田正孝、本領発揮だった
将棋のシーンさりげなくて良かった
2018/03/03(土) 00:52:11.72ID:I8JAtC/Z
面白いんだけど5話ピークに勢い無くなってきたかも
なつよさん!みたいに端々にドキッとするワード入れるのはさすが
六郎は大した闇もなく普通の悩める青年で終わり?
ちょっと肩透かし感
2018/03/03(土) 00:53:12.29ID:k5Dsv79c
今のところ8話が一番好き
次に5話
2018/03/03(土) 00:54:46.34ID:d+/t0zPs
https://i.imgur.com/g8WiVwn.jpg

コートきてなきゃ1つボタン
そして宍戸も4つボタン袖口のジャケットを着ているのだ
2018/03/03(土) 00:55:30.33ID:Kb5Ar6dC
そもそも六郎さん闇はなかろう
ただ思考回路が所詮お坊っちゃんなだけで
2018/03/03(土) 00:55:31.06ID:+Iiwyz+k
>>989
雇えばいいだけ
別にその家も県庁所在地じゃなく田舎じゃないから医者なんかいくらでもいる
親も「医者じゃなかったら息子じゃない」とかじゃなく医者のやりがいを教えれば六郎も自然と目指しただろうし
アスリートで兄弟全員同じ競技とかけっこういるけど、楽しさを教えれば自然とそう育つし
育て方が下手くそなだけ
2018/03/03(土) 00:55:36.36ID:G8b0Mw2b
中堂さん好きだけどもうちょっとツンツンモードを引っ張った方が良かったかもなあ
2018/03/03(土) 00:56:13.76ID:M8Bx0B3x
あの予告の腕を見るとパッと思いつくの木林になるかもな
つか宍戸にしろ木林にしろミスリード予告なんだと思う
予告で思いつきそうなカットはいれないと思うからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 3時間 11分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況