X



【TBS日曜劇場】半沢直樹 10倍返し【堺雅人】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 14:02:06.20ID:9kh8knIf
2020年7月放送(毎週日曜 後9:00〜9:54)

公式
http://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/

※前スレ
【TBS日曜劇場】半沢直樹 9倍返し【堺雅人】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1595803027/
2020/07/28(火) 14:21:16.86ID:PoRNiEwp
一番のは小者は古里、これを超えるのはなかなか大変だな。
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 15:00:06.20ID:jBPNljNz
ホリエモンや村上世彰のそっくりさん出せ
TBSなら三木谷とABCマートか
2020/07/28(火) 15:21:52.39ID:wI1Zd7E3
原作の慶応卒同期入社5人

・半沢=経済学部大平ゼミ→大阪西支店融資課長(六級職)→本店営業第二部第二グループ次長→東京セントラル証券営業企画部長
[ドラマ版では体育会剣道部OB。父は自殺。弟の和樹が今後登場するかは不明]
・渡真利=経済学部有名ゼミのゼミ長→本店融資部調査役(六級職)→本店融資部企画グループ次長
・近藤=商学部蓮本ゼミのゼミ長→統失での1年間休職→大阪事務所システム部分室調査役(五級職)→タミヤ電機総務部長→本店広報部調査役→
本店広報部次長
[ドラマ版では体育会剣道部OB]
・苅田=法学部(司法試験短答合格)→2年間の研修となり司法試験専念するも不合格→同期トップから3年遅れで関西法務室調査役(五
級職)→本店法務部次長
[ドラマ版では体育会相撲部OBで本店情報システム部所属]
・押木=経済学部中沼ゼミ学務担当(学部で3番以内の成績)→9.11テロWTC崩壊で死去
2020/07/28(火) 15:24:56.10ID:wI1Zd7E3
スパイラル新株発行契約当日の時系列

07:40過ぎに渡真利がフォックスへの融資担当の情報提供者とコンタクト
07:4? 電脳本社ビル1Fエントランスで、社長夫妻に見送られタクシーでスパイラル本社に向かう広重を浜村が確認
07:45 浜村が写メを充電中の森山の携帯へ送信
07:?? 広重がスパイラル本社に到着
07:?? 伊佐山が東京中央銀行本店から三笠とともに電脳本社へ出発
07:55 広重、契約書面を準備
07:59 渡真利が半沢にフォックス情報をtel
08:01 森山から瀬名へtel。契約一時中断
08:02 瀬名から半沢へtel
08:04 瀬名が移動中の郷田へtel
08:05 浜村から森山へ確認メール。半沢らはスパイラル本社へETA20'で出発
08:?? 三木から半沢へtel。半沢ら兜町からタクシー乗車
08:16 三木が伊佐山の書類を半沢へ写メ送信
08:?? 森山がデータをアクセア京橋店でプリントアウト
08:29 半沢が瀬名のもとに到着
08:32 郷田が電脳本社に到着。伊佐山らは既に到着済
[「待って……」で謀議頓挫、「そんな〜」で広重放逐]
11:05 東京セントラル証券社長室で三笠からの呼び出しに頭を抱える岡
[東京中央銀行本店で三笠・伊佐山らと対決する半沢]
14:24 大和田から半沢へtel
[東京中央銀行社長室で「ご覚悟を」とのたまう半沢]
2020/07/28(火) 15:46:52.29ID:LQtIHbaJ
でも、あれはホワイトナイトの素性をよく確めないで契約するというありえない話だな。
大体スパイラルの取引銀行はなにしてたんな?
2020/07/28(火) 16:30:32.81ID:xYJ3kJV3
>>6
取引銀行にとっては買収されようがどうしようがつぶれさえしなければ回収できるんだし介入の必要はないと思うが
2020/07/28(火) 16:36:39.71ID:LQtIHbaJ
あ、また中卒が
2020/07/28(火) 16:37:57.80ID:LQtIHbaJ
中卒のいうことは意味がわからない。たぶん本人もかわってないのだろう。バカとはそういうものだ。
2020/07/28(火) 16:48:26.83ID:tHX58TUC
大映ドラマを彷彿とさせる
2020/07/28(火) 16:50:15.19ID:LQtIHbaJ
>>7

低学歴ですか?
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 16:50:40.35ID:SQAmsz3b
今田美桜LOVE
2020/07/28(火) 16:51:51.63ID:LQtIHbaJ
>>7
無職ですか?
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 16:53:45.45ID:tYe1hbGb
郷田社長LOVE
2020/07/28(火) 17:09:38.31ID:LkaKf4WB
太陽証券はなんであんな危険な橋を渡ろうとしたの?
2020/07/28(火) 17:19:28.39ID:/fCX+Njq
戸次が出た瞬間胡散臭いと思った人多数だろ
2020/07/28(火) 17:28:25.63ID:xYJ3kJV3
岡社長とか定年間近になっても親会社にペコペコする必要あるかね?
って言うか親会社のいいなりになる必要はないと思うが。
2020/07/28(火) 17:29:10.43ID:tHX58TUC
>>15
やっぱ業績が悪いと
どうしてもな
2020/07/28(火) 17:30:27.37ID:tHX58TUC
>>17
定年間近だからペコペコが染み付いてるんだろう
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 17:32:39.84ID:HXtWHf/Y
コロナ大阪、愛知も3桁か
緊急事態宣言出たらドラマ止まるから複雑….
2020/07/28(火) 17:34:41.68ID:8WziNNKy
>>16
イエスwwwwww
2020/07/28(火) 17:37:17.55ID:muPrXMjg
大丈夫
緊急事態宣言は意地でも出さない
もう日本はブラジル方式に舵を切ったから
あくまでも何が起きても「その状況にない」
2020/07/28(火) 17:46:18.19ID:1sAtM9nD
例のおしまいdeathだけど

deの時に舌を噛んでて、肝心のthの時は噛んでないように見えるのは俺だけ?
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 17:47:20.23ID:tYe1hbGb
>>16
まだこれから色々あるから
2020/07/28(火) 17:48:42.75ID:6ZzQFBfL
>>17
ペコペコしてたら、スパイラルとの契約を却下してんじゃね?
社長にスパイラルとの契約書(仮?)出した時点ではまだ正式には契約できてないわけで、あそこで腹は括ったんだと思うよ
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 17:58:06.74ID:e9uJEmR1
愛之助も最近みなくなってたから挽回のチャンスだな
2020/07/28(火) 18:00:52.67ID:VI5jWhsO
>>17
親会社の仕事がなきゃだめだみたいな話もあっただろうし、社長は自分だけでなく従業員のことも考えれば
ぺこぺこするのが普通じゃないか
2020/07/28(火) 18:04:00.43ID:tHX58TUC
>>26
保毛田保毛男を彷彿とさせるな
2020/07/28(火) 18:24:22.61ID:J4l5zCOT
東京中央銀行のスキム2ページ目の内容が時間外取引による3割の株取得。5ページ目の内容はFOXを使っての株過半数取得。こんな感じの理解でオケ?
2020/07/28(火) 18:33:43.64ID:4oJSBSil
石田純一「不倫は文化」
武田真治「しゃぶれよ」
新井浩文「やらせろ」
山口達也「何もしないなら帰れ」
山下智久「あの俺だよ?」
小出恵介「20代半ばはババア」
佐藤健・三浦翔平「ブス帰れ」
渋谷すばる「死んだらええねん」
市原隼人「僕は100%悪くない」
山本圭壱「平成生まれ解禁」
TKO木下『(未成年とは)知らなかったって言えばエエやん』
城島茂「女は21歳までや」
松本人志「乳がぷっくり出始めたらご賞味あれの合図」
鳥越俊太郎「バージンは病気」
中居正広「ただの細胞だから」
大泉洋「鏡見て!鏡!」
狩野英孝「ゴムアレルギーだから着けない」
伊藤英明「君とヤリたいんだぁ!」「ママー!ママー!」
藤木直人「堕ろしてくんねーの」
田代まさし「ミニにタコ」
国母和宏「チッ、うっせーな 」「反省してま〜す」
千原せいじ「めちゃめちゃやりました。21階で」
武井壮「若ければ若いほうがいい」
阿部サダヲ「今ぶつかって来たよね?」
清原和博「アイツはケツが小さいんや。ちっともよくないわ」「どうしても子供が欲しいと言うから2発ヤッただけや」
東出昌大「頭がおかしいんじゃない?」
板尾創路「次に会える、薄暗い夜はありますか」
喜多村緑郎「離婚はできないけど、俺の子供を産んでくれ」
岡村隆史「コロナが収束したら、お金に困った可愛い娘が風俗に流れてくる。 それまで風俗は我慢しましょう」
渡部建「疲れた。束縛されて遊べない」「はい舐めて」「LINEの文面を全部消して!早く携帯見せて」
霜降り明星せいや「(性器が)勃ってるの見える?」「自粛期間で風俗とか行けないんで」「コロナに勝つための2人の努力だと思ってた」
山里亮太「花が鼻につく」「もっと住人を泳がせて、調子に乗らせて妄言吐いてるところを、僕と一緒に叩いてほしい(笑)」「『今だー!やれーーー!!』って、噛みつく号令かけますので!(笑)」 ←new!
2020/07/28(火) 18:36:36.59ID:rCptCX2+
>>28
それ前田敦子で売名したデブ松也
2020/07/28(火) 18:36:42.27ID:pUQ7gDpj
>>17
社長に定年があるんですかw
君面白いね
2020/07/28(火) 18:42:52.81ID:s8Ib9mqo
岡社長は最初は頼れない〜どちらかといえば敵寄りのキャラって印象だったが、
飯屋で聞いたスパイラル訪問情報を「そんなん報告できるわけないだろ…」からの
三笠&伊佐山呼び出し→「やるからには勝つしかない」→頭取&大和田呼び出し

で可哀想つーか胃が心配になってきた
ただでさえクズ案件ばかり押し付けられてたのにスパイラル以外の仕事残るんだろうか…
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 18:44:25.82ID:tJGXBdzb
>>5
入院ワンが、携帯の電池切れを起こしたのは
どういう意図があったのか?
2020/07/28(火) 18:53:21.58ID:SdHR94Es
岡社長も出向組でしょ。なんか銀行でヘマしたのかな。
にしても半沢や近藤みたいな部長じゃなくて社長なんだから銀行での地位も高かったんじゃないかな
それでもヘマしたら出向させられるのか 怖い、怖すぎる
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 18:54:39.37ID:tJGXBdzb
岡社長はすごい演技力だ
実に、はまっている
2020/07/28(火) 19:06:25.14ID:s8Ib9mqo
ヘマして出向というよりは、
浅野支店長→半沢の罠のマイルド版みたいなので「お前の責任ってことにしてくれたら、そんなに悪くない天下り先で安泰だよー」とか言われて、素直に従ってそうなイメージ
まあ単純に同世代とのレースに勝てなかっただけかもしれんし
2020/07/28(火) 19:13:28.44ID:SdHR94Es
近藤が出向した時の説明だと最初の何年かは同じだけどその後は出向先の遥かに安い給料に。
ってことだから、社長といえど、銀行時代より給料安くなるんじゃないかな。
2020/07/28(火) 19:15:10.12ID:yJuasFy0
>>32
あるけど
うちの天下り社長は定年で辞めたけど。
2020/07/28(火) 19:16:17.25ID:Q37jZTPi
これって荒唐無稽な、漫画で言えばお前はもう死んでいるとか大リーグボールとかそういうふうに見ればいいんだよね
2020/07/28(火) 19:18:05.18ID:yJuasFy0
よくわからないんだけど、証券会社(銀行の証券業部とかも)って朝8時前からあんなに人が出社するもんなのか知りたい。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 19:19:45.19ID:wOaO80RG
110 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2020/07/27(月) 11:21:26.83 ID:mz0LjxV3
>>108
しかも三木と渡真利はコンプライアンス違反だから
相手が詐欺をしてるからといってやっていいことではない
伊佐山、半沢、三木、渡真利は全員一発懲戒解雇事案だよこれ
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 19:28:08.35ID:YICCmPEX
花「ONIGIRIです お・に・ぎ・り・デス!」
2020/07/28(火) 19:31:24.09ID:5338KvYJ
一番の小物のミキがガチ犯罪してるよな
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 19:35:58.96ID:c6sjq47D
嫌味が無い岡社長が一服の清涼剤
2020/07/28(火) 19:40:23.40ID:YBNUqR9j
>>41
今は労基がうるさいからそんなことないと思う
昔は7時に出社して7時半から会議と言う名の詰め会があったね
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 19:40:24.60ID:Y65JuxkJ
>>43
郷田社長「おにぎりあたためますか」
2020/07/28(火) 19:47:37.46ID:PU+C4DyI
コロナ対策で吹き替えの可能性ってあるかな。
最終回終わった後でも良いから、コロナの影響を受けて変更したシーンとか聞きたい。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 20:02:25.11ID:/i05YGjQ
前作の小木曽や古里、今作の広重みたいな小物悪党を演じる一般的にあまり知られていない俳優にとって、半沢ってとてつもないプレッシャーと同時に一気に仕事増やす大チャンスなんだろうな。
2020/07/28(火) 20:03:39.47ID:6ZzQFBfL
>>32
株をたくさん持ってるオーナー社長じゃないんだからさ
基本的に子会社の役員人事は親が握ってるわけで、定年くらいの年齢になったら次の人を据えて元社長はどっかの監査役にするとか
しても不思議ないですよ

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51953900Y9A101C1000000/
> 大和ハウス工業は8日、社内取締役に定年制を導入したと発表した。原則として代表取締役は69歳、それ以外は67歳を上限とする。
2020/07/28(火) 20:05:32.39ID:GAyqsdgv
>>16
トツギさんさいきん良い役多いから信じてたわ
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 20:05:54.42ID:5ktyAnCy
スポンサーのスバルは
CMどころではないのでは?

スバルに真夏の異変!? レガシィからサンバーまで全14モデルが一斉に注文終了の謎
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/becdcf99c05e564e8d2b52953b754d8667cee1c8?page=1
   
2020/07/28(火) 20:06:32.15ID:yJuasFy0
>>49
一般的に知られてる人たちでしょ、ワキ役だけど。
しかも演技に定評のある人達ばかりだ。
2020/07/28(火) 20:12:27.45ID:6ZzQFBfL
>>41
市場は9時きっかりに始まってその前には時間外取引もある
とれーだーじゃなくとも最低でも朝8時には出社してないと仕事にならないと思うが、、、実際どうなのかは知らんけど
2020/07/28(火) 20:13:10.54ID:ltOLTV2G
伊佐山は悪遠山の金さんだな。
この背中の桜吹雪が見えねえのか?
って半澤にタンカ切るのかと思った。
2020/07/28(火) 20:15:34.35ID:c68cz3Wu
べらんめえだしね
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 20:17:59.21ID:Hv/+hKFv
定食屋で会社の極秘事項をペラペラ喋るクソ部下
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 20:20:37.59ID:lQOnOIhc
松也の女形
https://dotup.org/uploda/dotup.org2212344.jpg
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 20:25:56.35ID:PCU6P7rG
>>47
可愛い
2020/07/28(火) 20:25:58.62ID:U3oAbiL1
歌舞伎ってヤクザとか裏社会の人間と繋がりある?
ヤクザが多い浅草とかも、歌舞伎役者からしてみれば庭みたいなもんだよな

猿之助がガラ悪くてそっちの人間とも繋がりあるのかなーなんて思ったわw
61えくすとりーむ ◆ZgID7MP25M
垢版 |
2020/07/28(火) 20:29:40.38ID:SjDBpWTL?2BP(0)

電脳雑伎集団って、原作では支那の企業だったということかな。

 それとも、支那系在日と自称しているあの人がやっているあの会社がモデルということを示唆しているのかな。
2020/07/28(火) 20:31:01.52ID:mH6sIUud
作中屈指の小悪党、曾根崎を誰がやるのかの発表が待ち遠しい
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 20:35:03.12ID:BIjvLNI9
>>61
その猫どうやってだすんですか?
可愛い
2020/07/28(火) 20:42:28.15ID:ltOLTV2G
大和田は半澤が銀行に来る度に半澤に階段で必ず出会ってるけど平取締役になってそんなに暇になったのか?
2020/07/28(火) 20:48:58.63ID:mcPTWCNj
郷田社長はメモ魔じゃないのかな
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 20:50:38.04ID:PCU6P7rG
>>65
何故メモ魔?
2020/07/28(火) 20:51:57.64ID:x7agyxzP
よく考えると、白い巨塔とすこし似てるな。財前はもうすこしダーティ・ヒーローだったが。
2020/07/28(火) 20:53:48.75ID:mcPTWCNj
>>66
メモの魔力の人に似てる
2020/07/28(火) 20:57:37.87ID:iRHajssj
夏目三久が要らない
2020/07/28(火) 21:01:00.82ID:LSJ7J7ml
太陽証券は東京中央銀行ゆすらないの?
2020/07/28(火) 21:02:56.67ID:TkisQPgG
個人的に大和田の「おしまいdeath」よりも、半沢の諸田に対する「みんなに謝れ。最後のチャンスだぞ。後悔するかもしれないんだぞ。」
の方がインパクトがあったな。

先ず、諸田程度のキャラは無造作に東京中央銀行に職場がスライドされるのかと思いきや
あんなデケェ処刑台が用意されていたとはw

諸田も諸田で半沢の忠告を一笑に付して、セントラルの社員に対して「どけよ、プロパー!」だからな。
しかも、調子扱いて伊佐山と一緒に半沢をいびっていたし。

このキャラ、半沢にオーバーキルされるぞ。
金八の同僚ですら、レイプされた後みたいになってたからな。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 21:07:08.72ID:5ktyAnCy
>>71
出向がプロパーを馬鹿にできる意味がわからない

普通出向よりプロパーの方が上だろ
2020/07/28(火) 21:09:08.74ID:TkisQPgG
>>72
出向といえど、親会社の生え抜き>子会社の生え抜きだからじゃない?
2020/07/28(火) 21:10:00.09ID:Qv509kXr
>>72
いや、親会社から来ると、基本1階級上がるし、完全に出向の方が上。

あと、岡社長だが、原作では銀行の元専務だよ。定年して天下りしたのでは?
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 21:15:21.20ID:R87A/U6D
前回専務だった高木だっけ
あいつは今回いないよな
2020/07/28(火) 21:18:40.66ID:PU+C4DyI
ハケンは8話で終了なのか。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 21:21:13.09ID:q2+D9dRJ
半沢のように家庭を顧みないやつは定年後に倍返しされる
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 21:25:51.33ID:5ktyAnCy
  
上戸は綺麗になったな
なにげに企画部プロパーの浜村がかわいい
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 21:26:35.80ID:/i05YGjQ
大和田は原作の紀本役になるのかな?
2020/07/28(火) 21:28:33.48ID:4kgIFtCd
ネイティブも絶賛、香川のthの発音

ホラン千秋「ちゃんと舌を歯で挟んで、まさにイングリッシュのthですね」
シェリー「今まで恥ずかしい発音は聞かなかったことにしてましたが、これなら大丈夫」

私も今度東京博物館に行ったら、本館の階段のところで「おしまいでth」を決めてみます
2020/07/28(火) 21:32:00.93ID:MgX/ovGz
スパイラル社長のヒステリックなキャラはマエアツを参考に役作りしたのかもしれない
2020/07/28(火) 21:36:35.24ID:+oJso1SX
>>78
上戸は老けた
口が歪んだの間違いだろ
録画で口歪みのシーンカットして保存してるわ
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 21:39:27.20ID:R87A/U6D
電脳の社長は宮台真司に似てるよな
2020/07/28(火) 21:40:05.30ID:mvnR5hB4
そういえばりりぃって半沢と嫁の両方の母親役をやってるんだよね
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 21:44:09.48ID:xPZw/i/f
りりィさん急死…4月から肺がん闘病 義娘・ドリカム吉田美和ら看取る
2016.11.12 09:20
2020/07/28(火) 21:46:16.84ID:p6d5CdIq
東京セントラル証券の半沢の部署は思考の腐った奴ばかりいる印象だが、半沢は部門長としてこれまでどんな組織運営をしていたんだよな。
2020/07/28(火) 21:47:05.42ID:SdHR94Es
裏切り者が賀来賢人だったら面白いな。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 21:48:58.03ID:5ktyAnCy
  
FOXの社長が詐欺師に見えないほどさわやかなのはなぜ?
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 21:54:47.50ID:Y65JuxkJ
戸次重幸の演技力不足
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 21:57:03.09ID:5ktyAnCy
戸次って歌手か?
2020/07/28(火) 22:00:29.26ID:c68cz3Wu
戸地の寄り目が苦手だったけどおっさんずラブで好きになった
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 22:01:39.60ID:PCU6P7rG
>>88
まだこれから色々あるよ
詐欺師と決まったわけではない
2020/07/28(火) 22:02:01.91ID:xCBlV7FM
次回は金融庁のおねぇが出るんだよな。あれ原作でもああだったっけ?
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 22:04:15.26ID:5ktyAnCy
さわやかに白水銀行ですとか
嘘言われても悪い人には見えない
2020/07/28(火) 22:04:36.81ID:TkisQPgG
時間外取引の卑怯さは大和田も言及していたよな。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 22:08:30.59ID:5ktyAnCy
そもそも時間外取引は
個人投資家にとって卑怯
東証は個人も入れるように夜間取引に変えるべき
2020/07/28(火) 22:13:35.04ID:J6e9cSEr
猿之助の親父の段四郎は大不評だった二代目遠山の金さん。
2020/07/28(火) 22:14:05.60ID:HHJEBKXE
>>93
電脳の粉飾を遠回しに教えてくれる
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 22:17:39.11ID:5ktyAnCy
次回は夢の助の登場で面白くなりそう
2020/07/28(火) 22:20:45.09ID:mvnR5hB4
りりぃさんって亡くなってたのか…
半沢の母親役は誰がやるのかな
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 22:24:12.28ID:lQOnOIhc
来週愛之助が映ったら
みんな「ラブリンキタ━(゚∀゚)━!!!!!」って
いうと思うけど
それがいわゆる「大向う」
役者が出てきた瞬間に声をかけます
歌舞伎座なら松嶋屋!っていう
2020/07/28(火) 22:24:20.98ID:hLOGNT3t
>>42
コンプライアンスというより不正競争防止法だろ
2020/07/28(火) 22:26:09.33ID:hLOGNT3t
>>72
お前がサラリーマンやったことないのはわかった
2020/07/28(火) 22:29:24.80ID:HgVC125N
>>102
法令遵守の事をコンプライアンスって言うんだよ
2020/07/28(火) 22:30:48.85ID:8gxEQFl5
>>94
そうか?
こういうろくでもない役ばっかのイメージなんだが
2020/07/28(火) 22:32:20.38ID:hLOGNT3t
>>104
企業倫理も含んだもう少し広い意味で使われるのが一般的
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 22:36:18.07ID:PCU6P7rG
>>105
例えば何見てそう思ったの?
2020/07/28(火) 22:39:24.37ID:Qv509kXr
しかし三木と半沢達って大体同じ年齢だと思うが、ここまで出世に差がつくもんなのか?
渡真利も近藤もいつの間にか次長に出世してるし、どうなってるんだ?
2020/07/28(火) 22:42:50.92ID:yWSO1psp
>>96
そもそもあの二人の持ってた株は特定株と言って、東証とかで取引するような株ではない。ちなみに東証で取引しているのは浮動株っていう。
でも結局得したのはあの同僚の二人だなw
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 22:44:43.11ID:5ktyAnCy
>>109
得したのは中央銀行だろ
二束三文で株が買えたわけだから

マトモにTOBしたら
あんなに安くは買えない
2020/07/28(火) 22:45:35.31ID:4izDBUiA
連携戦略のプレゼンイメージでスパイラル(ウサギ)とFox(キツネ)のマスコットが手繋いだ時に
あっ(察し)ってなった
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 22:47:20.29ID:5ktyAnCy
>>109
特定株だって本人が売る気になったら浮動株になるのでは?
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 22:48:49.78ID:c6sjq47D
>>88
嫌〜なんか胡散臭いだろ(´・ω・)
2020/07/28(火) 22:49:00.16ID:xVigMWqo
>>102
三木の上司は伊佐山だから三木を摘発したら自分もその監督責任を問われることになるのでやらない
2020/07/28(火) 22:51:16.31ID:HHJEBKXE
やっぱ半沢は面白いわ
2020/07/28(火) 22:53:30.68ID:yWSO1psp
>>112
今回の場合、一般個人に売る目的ではないから、時間外というか市場外取引になるのは仕方ない。
2020/07/28(火) 22:54:45.19ID:yWSO1psp
>>110
900億で買ってからいくらで売ったんだっけか?
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 22:56:49.58ID:5ktyAnCy
>>116
結局浮動株では?と言っているのだが・・・
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 22:57:38.79ID:5ktyAnCy
>>117
電脳から1.5倍ぐらいは取るでしょう
2020/07/28(火) 23:02:31.22ID:8JvTlxv0
木村拓哉ドラマとは格が違うわ面白い
2020/07/28(火) 23:03:52.98ID:yWSO1psp
>>118
だから特定株は普通は東証では取引しない株だろ
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 23:05:40.66ID:5ktyAnCy
>>121
だから浮動株だから取引できたんでしょうに
特定株っていうのは経営者が一生持ちっぱの株でしょ
彼らは金欲しさに売ったんだよ
2020/07/28(火) 23:09:49.09ID:yWSO1psp
>>122
特定株が売れないなんてことはない。
やろうと思えば、ザラ場に出すことは出来る。
ただ普通やらないだけだ。
もうちょい特定株、浮動株を調べてみたらいい。
2020/07/28(火) 23:10:29.06ID:URakairt
猿之助 「 なん、たっ、て?」
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 23:11:45.02ID:5ktyAnCy
>>123
だから売ったら特定株じゃないだろw
浮動株になるだろ
わからんのか?
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 23:13:27.03ID:xPZw/i/f
乃原 正太 … 筒井道隆
白井 亜希子 … 江口のりこ
箕部 啓治 … 柄本 明



この3人まだ出てないな。
2020/07/28(火) 23:13:49.63ID:yWSO1psp
>>125
だから特定株、浮動株を調べてみろよw
答えを言ってんのに
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 23:16:17.17ID:xPZw/i/f
江口のりこってのが誰だか分からんが、顔が大久保佳代子ソックリやなw
2020/07/28(火) 23:22:12.77ID:yWSO1psp
https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/fu/J0297.html

上場されている株式でも創業者一族やその企業の役員などの大株主が常時保有していて、市場には流通しない(出回りにくい)株式(=「特定株」または「固定株」)があり、株式総数の中でもそれらと分けてカウントされます。

特定株は出回りにくい
→市場に出すこともことも出来る
売ることも出来る
が通常はしない株のことだ。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 23:29:07.22ID:VWJRXi2y
2020年7月
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 23:34:39.03ID:JC4cxAxe
半沢直樹は大和田に父親を自殺に追い込まれてるくらいなのにシーズン2では大和田への怨みを忘れてるかに見える
大和田へ構えた竹刀の切っ先は外さないのがいいはずなのに、大和田への構えを解いてる?
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/28(火) 23:40:46.42ID:xPZw/i/f
つか夏目三久まだ出てたのかよw

https://m.youtube.com/watch?v=KzpZeBg8A1g
2020/07/28(火) 23:45:24.42ID:i1ImlB/F
>>126
この3人はイカロス組なので後半death
2020/07/28(火) 23:49:33.45ID:X4b7DzcQ
名もなき毒の原田いずみ(江口のりこ)はとんでもなく怖かったぞ。
八ッ場ダム川辺川ダム阻止・スーパー堤防阻止の国土弱体化行政殺生大臣ばりの逆切れ逆噴射演技を期待する!
2020/07/28(火) 23:53:27.19ID:p+bCBhEM
前スレで言われてたけど今田美桜は整形じゃないみたいだぞ
俺も目デカ過ぎ整形だろって最初は思ってたけどな

あとネタバレ来たとか言ってネタバレしないでくれねーかな…
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1595803027/793
こっちはあくまで推測で言ってるに過ぎないんだからよ
2020/07/28(火) 23:58:30.07ID:X4b7DzcQ
たしか今でもネットに写真が残る
名もなき毒の原田いずみ
https://pds.exblog.jp/pds/1/201309/19/95/e0000295_11413514.jpg
2020/07/29(水) 00:17:32.44ID:nPEw+ecj
>>134
あのドラマの役めっちゃ怖かったw
しゃべくりに出た時の本人のトークも個性的で面白いひとだったな
江口洋介の話とか腹抱えて笑った
2020/07/29(水) 00:20:57.21ID:l07l+Px7
>>88
捨てキャラじゃ無く来週以降のキーマンだからです。
2020/07/29(水) 00:43:20.35ID:TQZ9CDvV
>>131
父親のことを個人的に詰めるつもりは無いのでは?
貸しはがししただけだからね。実際、母親が再建できてるみたいだし。
2020/07/29(水) 00:43:37.33ID:mQl4sjSK
>>58
唐突にこういう画像持ってくるやつってどんな神経してるんだろ
2020/07/29(水) 00:45:14.94ID:mQl4sjSK
>>101
言わねえよ
ラブリンとか言ってるのババアだけだろ
2020/07/29(水) 00:52:03.34ID:zQWEbwS0
 
 
 
 ドラマは面白いのに、なぜそのファンの書き込みは面白くないの?

 
 
 
2020/07/29(水) 00:56:13.75ID:/vOhBwE6
母に黒崎と言っても通じなかったぞ。オキャマと言ったら一発で通じた。
2020/07/29(水) 01:04:17.63ID:zQWEbwS0
正しくはオカマな、日本語は正確に、
2020/07/29(水) 01:05:10.08ID:zQWEbwS0
どうも低学歴は日本語が崩れる傾向があるね
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 01:07:48.48ID:YJk9adzJ
江口のりこといえば映画で永瀬正敏におっぱい座れ捲られてたのしか知らない
2020/07/29(水) 01:13:38.04ID:3HA90I6e
半沢ファンなら一度は訪れてみたい、東京国立博物館本館の「おしまいでth」階段(爆)
http://tokidesign.jp/place/images/story01/main.png
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 01:21:10.03ID:TWlIEXOh
もう早く先が知りたくて原作本読みたくなってるけど
読まない方が楽しめるんだろうなぁ
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 01:24:28.01ID:YJk9adzJ
>>148
原作知らなくても結末は半沢が副頭取も伊佐山も大和田も倒すのはわかるよな
2020/07/29(水) 01:27:20.55ID:o3zzeWSl
ラジオドラマ何てあったんだな
黒崎が普通の結婚ぽくて以外だったわ
2020/07/29(水) 01:28:05.01ID:/53OGuc5
というか、本読めるの?
2020/07/29(水) 01:50:12.99ID:/vOhBwE6
>>146
それって波瑠が濱田岳におまんこ触られまくったのよりエロい?
2020/07/29(水) 02:28:30.38ID:Helqmwzy
>>64
名ばかりの末席役員っぽいしな
半沢にちょっかい出して微妙にイラッとさせるのが唯一の楽しみにしか見えん
半沢情報ゲットしたら待ち伏せしてウキウキ階段にポジション取ってそう
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 02:42:56.39ID:hOjyEERe
今作も面白くて安心したわ。
2020/07/29(水) 02:43:22.30ID:Lr7y0ypW
>>148
前作見てから原作読んだ
ロスジェネ以降も買ったけどなんか読む気がおきなかった
今作見てから読むつもり
先は知りたいけど違うとこもあるだろうしあまり知らないほうが映像見て楽しめない?
2020/07/29(水) 03:17:05.01ID:15OlQRfT
ロスジェネとイカロスも文庫化されてから読んだけど
すでに内容を忘れたからドラマも新鮮な気持ちで見てるw
2020/07/29(水) 03:52:42.34ID:OpD+Olt0
>>141
今どきキタ━(゚∀゚)━!とか使ってるからばばあなんだろうね
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 03:53:49.81ID:YJk9adzJ
>>153
メガバンクに名ばかりの末席役員なんていないだろ
2020/07/29(水) 04:06:19.70ID:/vOhBwE6
太鼓持ち担当役員はよくいるけど、
狂言回し担当役員ははじめて見た。
2020/07/29(水) 04:28:58.79ID:WkMY+RI5
>>86
部署のプロバイダー連中はマトモだったじゃん。
問題は出向組でしょ。
2020/07/29(水) 04:48:23.33ID:KgzirPcX
>>160
プ、プロバイダー、おうww
2020/07/29(水) 04:49:01.11ID:C5HwABoM
>>86
ドラマは7年ぶりだが、原作では出向して3ヵ月くらいしか経ってない設定のはず
2020/07/29(水) 05:17:15.47ID:MTPnkG5K
>>148
原作だとこれから大したピンチも無く一方的にマウントとって殴り続けるだけだけど、ドラマは前半部分はピンチの連続だろうからドラマだけ見るのが楽しめるよ。
2020/07/29(水) 05:48:22.54ID:RdYlEn1p
>>156
ワイもや
もう読んだの6年前やから大方のあらすじはわかるけど、細かいところはいい感じで忘れてる。
だからムチャクチャ面白いわ
2020/07/29(水) 05:58:11.04ID:oz18sORp
ところで片岡愛之助ってなんでラブリンって呼ばれてるの?
前作でそんなセリフあった?
2020/07/29(水) 06:12:48.19ID:WsMadv05
>>165
ファンから愛之助だからラブリンって言われてるだけでドラマと関係ないよ
2020/07/29(水) 06:49:07.24ID:SMgDgn4K
>>160
プロバイダーで草
前作から見直してこい
2020/07/29(水) 07:15:51.25ID:+13RiUXR
>>158
このドラマの世界のメガバンクとか役員どころか普通の社員も暇そうじゃん
2020/07/29(水) 07:25:12.62ID:/aLxXD3L
>>49
前作って最初はそこまで期待されてなかったからね。
若手の人気アイドルも出ないおじさんばかりのドラマなんて見るかな〜、
ってくらいの扱いだったし。
2020/07/29(水) 07:29:59.62ID:2PUZGXe/
一番暇そうなのがミッチー。
裁量臨店で小木曽を手伝ったのくらい
フォスターとの提携はボランティア
2020/07/29(水) 07:31:35.10ID:2PUZGXe/
一番暇そうなのがミッチー。
裁量臨店で小木曽を手伝ったのくらい
フォスターとの提携はボランティア
2020/07/29(水) 07:44:57.38ID:NgC1B6ej
作中の登場人物誰もが東京中央銀行東京中央銀行って連呼してるけど略称とか無いのかな
東銀とか
実在する銀行と被ったらまずいのか
2020/07/29(水) 07:49:26.62ID:YmBo+v9J
みっちーって助けてばっかりで半沢がみっちーを助けたことあるのかな?

こんな関係なら俺は半沢と縁切るわぁ
2020/07/29(水) 07:49:50.43ID:2PUZGXe/
7年前ロスジェネ原作はおっさんの地味な会議室劇なのでテレビ向けでなく映画向けとファンも決めつけてたが、福澤監督もTBS上層部の意向に従い、テレビ化では女性社員による盗撮やら猿之助金さんぶっこんで換骨奪胎してハラハラドキドキドラマに仕立てたな!
2020/07/29(水) 08:02:04.43ID:jEJvXvE9
>>131
前作で土下座させたから
気が済んだんだよ
きっと恨む気持ちはかわらないけど
いつまでも個人を恨んでも意味がない
ことくらい頭のいい半沢ならわかるんでしょ
2020/07/29(水) 08:03:16.74ID:jEJvXvE9
>>175 続き
あとは上司たちがあまりにクソ過ぎて
大和田ひとりの責任ではない事に気がついた
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 08:10:30.17ID:7myxA77Y
後半は半沢vs国
2020/07/29(水) 08:11:51.98ID:jEJvXvE9
>>160
ドラマJIN-仁-の時に
大名行列の事を侍のパレードみたいなって
表現したレベルに負けてないw
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 08:12:02.81ID:IucL5rMS
>>177
政治で見たい
どうも金融内部やられても冷める
2020/07/29(水) 08:19:47.46ID:Jz38ELLB
>>173
半沢からも情報を手に入れて裏で銀行を操るブレーンになりたいんじゃないかな?

伊勢島ホテルの件でフォスターとの関係も手に入れたのは大きかったと思う
2020/07/29(水) 08:20:01.49ID:oSpQ2tLc
続編も期待通り面白いって凄すぎるね
2020/07/29(水) 08:29:08.00ID:QSiSFr9h
半沢にラブレターを送ったのが渡真利なんだろうな
2020/07/29(水) 08:43:18.62ID:QAl6M0ro
>>82
口の歪みは一度直したことあるよな
また歪みだしたのか
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 08:48:12.32ID:zIISbfoC
半沢はなぜ戦うの?
もっとお気楽に生きて行こうよ
2020/07/29(水) 08:58:57.97ID:81bthMgt
韓国が銅像まで作って宣伝してくれてるな
2020/07/29(水) 09:04:37.40ID:jDQB6hPl
倍返しがモットーってどんな過去があるんだ
2020/07/29(水) 09:07:39.14ID:WkMY+RI5
>>167
「草」使うな!!!
2020/07/29(水) 09:08:23.69ID:op2wqdpY
>>177
土下座の次は逆立ちが見られるのか
2020/07/29(水) 09:10:33.75ID:WkMY+RI5
>>184
それは言えてるけど。。。
まずは原作者に言えよ。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 09:17:29.86ID:ZD/Zk8/N
>>172
三菱UFJ銀行とか三井住友銀行を略して言わないだろ
MUFGとかSMBCとか言ったりはするけど
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 09:19:13.21ID:zlcRf2It
上戸彩のあずみは一見の価値あるよ
ふともも
2020/07/29(水) 09:19:28.19ID:xKRdlM8I
>>5
平山夫妻と郷田が集まったの銀行の三笠の部屋じゃなかった
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 09:25:50.06ID:IucL5rMS
>>184
今はそういう時代だから逆にファンタジーとして楽しめるんじゃないかなw
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 09:26:59.01ID:IucL5rMS
>>190
三菱とか住友とかだよ
2020/07/29(水) 09:27:49.54ID:jDQB6hPl
合併してできた銀行だから色々あるんだろ
2020/07/29(水) 09:32:56.83ID:RKOKNofR
>>108
どうなってるんだと言われても元々がピラミッドの上に行くほど生き残るやつが少なくなって、子会社に出向と言う名で片道切符とかいつのまにか子会社に転籍になってるとか
そりゃ、社長は1人しか居ないのだから蹴落とされていく
2020/07/29(水) 09:34:21.37ID:2PUZGXe/
>>184
おい!ゆとり!(半澤1のおい記録!と同じイントネーションで)
バブル世代とロスジェネ世代をなめるなよ!
2020/07/29(水) 09:34:57.14ID:QSiSFr9h
大和田常務の銅像つくったのか
2020/07/29(水) 09:41:01.40ID:LsArT5GU
渡真利は有能だし性格もいいし人脈も多そうだし完璧だな
なんの見返りも要求せず半沢を助けてる
実際渡真利の助けがなければ半沢はとっくに潰されてた
近藤が裏切った時も渡真利は怒ってたけど
半沢が許したから渡真利も許した
しな
2020/07/29(水) 09:43:33.70ID:QSiSFr9h
渡真利は半沢を愛してるからな
2020/07/29(水) 09:48:29.30ID:rGxMI2BD
会話の中でいちいちとーきょーちゅーおーぎんこーって言うの長くてめんどくさそうだなと思ってさ
2020/07/29(水) 09:51:18.75ID:5aAP/zsD
大和田:私は前作で土下座したんだし、もういいでしょ?手を組もう、半沢君、な?な?
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 09:56:05.23ID:zlcRf2It
ミッチーはやっぱカマっぽい
あれで剣道やってたのか
2020/07/29(水) 09:56:30.06ID:2PUZGXe/
吉田鋼太郎がいない以上消去法から言っても悪人大和田の善人スライド説が説得力を持つ。
2020/07/29(水) 09:59:39.34ID:Jz38ELLB
1shotコメント入り告知で
受けた仇を恩で返しますかと大和田のセリフ
アドリブだと思うけど

なんか重要な感じがする
2020/07/29(水) 10:02:26.92ID:NwyvpDPk
>>204
吉田は後半に出てくるんじゃ?
2020/07/29(水) 10:20:36.86ID:NwyvpDPk
>>161
ごメン!
プロパーの間違いでした!
2020/07/29(水) 10:23:32.90ID:2PUZGXe/
松永久秀が忙しいようで
https://www.nhk.or.jp/kirin/cast/20.html
2020/07/29(水) 10:32:59.09ID:Vyq/2CK/
>>203
半沢が剣道部ってのはドラマオリジナル。
で、ドラマ上、近藤も剣道部、苅田は相撲部って設定らしいが渡真利は原作・ドラマ双方で体育会所属という話は無い

>>204
その可能性はあるが、大和田は「花バブ」の最後で平取落ち=出向待ちを意味する の記述以降、原作では消えたキャラなので、
2020版後段の「イカロス」の紀本常務ポジにスライドなのかなと。第1話で頭取から帝国航空を担当せよ〜恩返し!だったし
なんとか松永久秀と昭南島長期出張中の将軍様は、放送時間帯が重ならないんだから大河撮影の合間をみて最終回には登場して欲しいところ
2020/07/29(水) 10:38:18.79ID:I1gU/nT4
ミッチーは体育会系に見えないよね
でも相棒では剣道が上手い役やってた
2020/07/29(水) 10:39:26.71ID:D5u3iQz9
>>165
ファン=アホ女じゃないとこんなニックネーム付けんわ
ニックネーム書いた団扇にキラキラ付けて振ってるジャニヲタみたいなやつ
2020/07/29(水) 10:39:37.65ID:Abi9a4g2
吉田鋼太郎は刑事7人も始まるし大河と掛け持ちなら半沢無理じゃない?
2020/07/29(水) 10:43:55.15ID:2PUZGXe/
イカロスでどうかは分からんがロスジェネまでで少なくとも取締役 1人の半澤味方は必要なんだよね。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 10:44:49.41ID:UZYZ7TRr
銀行に戻ってまた次長だろ
島耕作みたく「頭取・半沢直樹」までやれ
2020/07/29(水) 10:46:53.03ID:q86JZWPH
>>214
頭取って鶴の一声でなんとでもなるから、つまらないストーリーになるよな?
2020/07/29(水) 10:58:34.41ID:Vyq/2CK/
>>192
そうだね。>>5の中で伊佐山と三笠と郷田が電脳本社へってのは間違いだな。郷田は車で皇居前広場を走ってたから丸ノ内の銀行本店に
向かってたってことだろし、広重をタクシー呼んで見送ったその車の後ろには電脳社長夫妻用らしき黒塗り車もあったし
ただ、その写真を撮られたシーンのすぐあとに広重がスパイラル到着ってのはやり過ぎかなw
電脳本社は外観などの情景から六本木所在になるが、半沢らが「(兜町から)20分で着きます」のタクシー降りたのは京橋なのでスパイ
ラル本社はその近くか?
そうなると森山が写真を突き付けるまでのミスリードを演出上狙ったんだろうが、朝の東京のラッシュ時の広重の移動速度が速すぎw
2020/07/29(水) 10:58:47.32ID:90rEXgi5
>>199
是非今作も裏切らないままいいやつで終わってほしいな。
渡真利にそそのかす奴ぐらいは出てきそうだけどさ。
2020/07/29(水) 10:59:48.34ID:90rEXgi5
>>156
鳥越俊太郎が昔同じような事言ってた。
これこそ「老人力」だと。
2020/07/29(水) 11:00:52.32ID:90rEXgi5
>>150
この嫁が、岸川の娘なのか、
別な女なのかが不明なんだよなぁ
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 11:08:53.43ID:UZYZ7TRr
>>216
半沢が広重を〆た時の半沢の腕時計は09:23くらい
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 11:14:14.96ID:ZD/Zk8/N
>>194
そんな略称使ったことないわ
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 11:22:56.10ID:ybbSqtiG
>>190
そういう略称ならTCBか
2020/07/29(水) 11:24:44.33ID:0aFbZrNT
コレあれだな。

現実の大戸屋とコロワイドの買収話しの方が
遥かに面白いな。キャラも立ってるし。

期待した半沢2だったけど普通のTVドラマに格落ちした。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 11:29:13.05ID:ZD/Zk8/N
>>222
いや、TCBCのようだね
https://i.imgur.com/1BQV8PA.jpg
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 11:31:04.84ID:ZD/Zk8/N
三井住友銀行がSMBCなので東京中央銀行がTCBCなのは納得感がある
あとなぜSMBCがMSBCでないのかというと、モルガン・スタンレー(MS)と混同されないためにだろう
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 11:33:38.19ID:hOjyEERe
>>223
えー?
普通のテレビドラマじゃ自分はもう見てられない。
2020/07/29(水) 11:39:58.55ID:0aFbZrNT
>>222
確か銀行内部で会社略号みたいなの無かった?
ABだとかMBだとか。

ただ、演劇だから登場してる事物を伝える為に
言ったりするのは普通にあるだろう。

問題はそれを違和感なく映像やドラマの中に
入れる事であってその意味では脚本やらが失敗してる
2020/07/29(水) 11:41:46.76ID:0aFbZrNT
>>226
まだ始まったばかりだし解らないけどな。
(自分は普通に2話見るの忘れてたわw)

まぁ機会があったら纏めて見るかもしれない。
余り期待は出来ないけど。
2020/07/29(水) 11:49:48.75ID:eNvDuRLX
>>210
ミッチーはそう見えて実は学生時代グランドホッケー部キャプテンだった
バリバリ体育会系の人。身体はガッシリしてるよ。ホッケー部で太ももガッシリ
2020/07/29(水) 11:51:15.04ID:Vyq/2CK/
>>220
広重が「ご丁寧に写真で撮ってプリントかよ」の時のスパイラル社長室の壁のデジタル時計は8時33分
「待って〜待って下さい」の半沢の腕時計は確かに9時23分頃
電脳→スパイラル瞬間移動や、スパイラル社長室内の時間跳躍など広重氏は驚くべきSPECをお持ちの様でw

>>224
TCBCはバッジ着けてるけど半沢らTCSCの面々はバッジ着けてないんだよな。TCSCの社章をデザイン同じで赤色から緑や青に
変えて着けさせとけば、第1話で伊佐山が森山に「おい、プロパー〜」って直接言ってた違和感も「おい、緑色!」ってスムーズになったようなw
2020/07/29(水) 11:56:27.16ID:+3VvbzK7
誤差なし!ヨシ!
2020/07/29(水) 11:56:32.80ID:QSiSFr9h
見てないのにつまらないと言っちゃう人はアスペですか?
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 11:57:42.67ID:ZD/Zk8/N
>>230
同じ銀行のグループ企業だとロゴの色は揃えるのが基本ではないかな
2020/07/29(水) 11:59:11.06ID:NwyvpDPk
息子全く出てこないね。
前回は最終回でちらっと出てた。
幼稚園児だったから今は小学4〜5年生かな。
2020/07/29(水) 12:08:10.30ID:x29QQEiI
>>234
不自然に消されたよね
2020/07/29(水) 12:17:16.24ID:QSiSFr9h
前作で息子の隆博を演じた二宮慶多(2006年8月13日生)は当時6歳(小学1年)。現在13歳(中学2年)。

ドラマの中の役は幼稚園児の設定だから、中学2年に幼稚園児をやらせるのは無理。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 12:20:02.02ID:hOjyEERe
つか、堺雅人の顔にしわが若干多くなっててびっくりした。
やっぱり7年経ったんだなと。
2020/07/29(水) 12:21:04.71ID:LsArT5GU
続編まで7年たってるから誤解してる奴多いけど
出向から時間経ってない話なのに前の子役出せないし
ホームドラマじゃあるまいし子供いらないだろ
家のシーンなんか上戸だけで充分だしそんなにいらない
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 12:27:01.63ID:zIISbfoC
>>236
渡鬼の子役は
その無理を通してたぞ
2020/07/29(水) 12:29:10.69ID:Hal5l4i7
前作から7年も経ってるって公式な設定?
ドラマではせいぜい2年だよね?
2020/07/29(水) 12:32:14.13ID:++G0qTbQ
>>119
あの900億円は既に電脳に融資した(する)1,500億円から出てるんじゃないの?
スパイラル株50%取るのに1,500億円
30%だから900億まで出せる(時価690億円の30%増し)
残り20%の株の取得(TOB?)価格はそれ以下でという目算

フォックスへの1,000億円と合わせて2,500億円
電脳にそこまで融資する価値があるのかって話もある
2020/07/29(水) 12:32:57.73ID:++G0qTbQ
東京中央銀行は電脳からアドバイザー契約料だかをもらう
2020/07/29(水) 12:33:11.07ID:5h/HE3B0
>>229
グランドホッケーの時点でバリバリの体育会ではないだろ
2020/07/29(水) 12:33:49.32ID:3APmNOMA
>>236
別に本人じゃなくていいんだけど。。。
2020/07/29(水) 12:35:57.95ID:++G0qTbQ
あ、でも計画通りなら新株を1,000億で買うだけだから1,900億で済むのか
2020/07/29(水) 12:37:32.94ID:pg73Sk4X
なんかスピンオフ漫画が何本も出てるみたいね
小学生編もあるみたいだけど「この後で釣瓶死んじゃうんだよね」って思うとちょっと手が出ない
2020/07/29(水) 12:40:27.02ID:eNvDuRLX
>>243
そうなの?テニスとかと違って、防具つけて
ラグビーみたいに揉め合い叩き合いでかなり
ハードな体育会系スポーツって認識だったけど
2020/07/29(水) 12:42:31.84ID:UXPHLUCm
上戸のシーンもいらない
2020/07/29(水) 12:49:08.52ID:WkMY+RI5
>>240
前回ではガラケー使ってたね。
今回は7年後なのかよくわからないけどスマホだったね。
2020/07/29(水) 12:54:17.82ID:4o113ioT
7年経っても証券にいるような人材は二度と銀行になんか戻れないアホか
今回は前作から少ししか経ってない設定
スマホのこと言う人いるけど、前作で半沢はスマホも使ってた
2020/07/29(水) 12:57:47.74ID:LsArT5GU
上戸に直樹もおじさんになったとか言わせたのが間違い
それで何年も経ってるとか誤解する奴が出る
出向から何ヶ月後とかテロップ出すだけでいいのに
2020/07/29(水) 13:00:03.22ID:0aFbZrNT
>>251
そう言う配慮とかに気付けないのが
今回のスタッフって事なんだわな。

だから凡百のTVドラマになってると
2020/07/29(水) 13:09:36.08ID:2PUZGXe/
池井戸潤がいうには次長までが活躍を書くには面白い。
部長以上・取締役・頭取になると主人公が活躍するポジションでなくなる。
でも池井戸はニーズがあれば島耕作のように書くんだろうな。

コロワイドと大戸屋の両方のリアル株主だが面白さは全く別のもの。もう片方は見る価値ないとか言ってる時点で(察し) コロワイドポイントでかっぱ寿司の超創業祭 超本鮪テイクアウトしてくる。
2020/07/29(水) 13:15:35.50ID:q1QIxdmn
>>237
お前も7年前より頭薄くなってるよ
2020/07/29(水) 13:21:09.31ID:CZ3IrTjI
>>251
渡真利も「俺たちもオジサンになった」と言ってたね
出向して数年たったら出向先へ転籍になりそうだけど
ドラマの中での時間軸が分からなくてモヤモヤする
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 13:21:26.90ID:ZD/Zk8/N
前回も半沢は浅野支店長とスマホでやりとりしてる

https://i.imgur.com/PK9vmuC.jpg

ガラケーを使ってるシーンもあるので、個人用と会社用の2台持ちと思われる
2020/07/29(水) 13:23:29.59ID:LeCsis1d
お話し的にはすぐ後の事なんだけど続編出すまで7年もかかって俳優さんたちも相応に老けたので
良い訳というか配慮的な感じで序盤のオジサン連呼シーンが盛り込まれたのだと思っていた
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 13:24:48.28ID:zIISbfoC
>>254
朝勃ちしなくなった
2020/07/29(水) 13:32:01.93ID:MDAUWC6D
 
 
 
 ひとつだけ頼みがあるんだけど、一回も会社で働いたことのないひきこもりが
銀行の内部がどうだとかの解説を書くのはやめてもらえないだろうか?

 
 
 
2020/07/29(水) 13:47:43.76ID:BHVxPXUu
今田美桜、苦手で不満だったけど
おっさんの顔芸炸裂のこのドラマじゃどんな可愛い美人が出ても愛嬌や笑顔はストーリーの流れ的にむしろ邪魔
だからあの目力のみで勝負できるのはこのドラマに限ってはなかなか良かったのかなと思えてきた
2020/07/29(水) 13:54:12.16ID:C5HwABoM
>>240
原作では二ヶ月

東京中央銀行の花形部署から子会社「東京セントラル証券」に飛ばされた半沢直樹。新天地で2か月が経つも、なかなか結果の出せない半沢に、大きな案件が舞い込む。IT企業の雄「電脳雑伎集団」が、ライバルの「東京スパイラル」のM&Aを画策しているのだ。
2020/07/29(水) 13:55:02.40ID:MDAUWC6D
そうだ、その程度のカキコがおまえらにはお似合いだ
2020/07/29(水) 13:55:44.09ID:MDAUWC6D
260のことな
2020/07/29(水) 13:57:51.51ID:MDAUWC6D
このドラマがなぜ人気なのかわかってきた。

ひきこもりや中卒には会社、銀行のことなんかわからない。

だから、このドラマを見てわかった気になり、得意げに論じる。

そんなところかな。
2020/07/29(水) 14:04:44.72ID:MDAUWC6D
昔は小説というのは小説家が書いた。松本清張は刑事ではなかったし、
山崎豊子は医者や商社マンではなかった。調べて書いたのだ。

しかし、最近は元銀行員や元裁判官といった本物の人たちが
小説として、自らの経験を書くようになってきたから、
よりリアリティがあり、一種のハウツー物として受けているのだろう。

だから、小説構造としては単純な勧善懲悪だけれど・・・
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 14:08:22.57ID:cdfmCAmj
したんやんねえ!
2020/07/29(水) 14:20:01.21ID:5GYxC8Zj
半沢直樹スピンオフ企画『狙われた半沢直樹のパスワード』の配信が決定致しました!
動画配信サービス「Paravi」で有料配信、無料見逃し配信サービス「TVer」「TBS FREE」では1週間限定で配信致します。
ぜひご覧ください!


配信厨よかったね
2020/07/29(水) 14:26:13.83ID:GnMURiR5
(´・ω・`)そんなー
の人かわいい
2020/07/29(水) 14:29:16.22ID:QSiSFr9h
>>265
つまり昔は本物の小説家が小説を書いてたが、今は素人が体験談という偽小説を書いてるわけだ
2020/07/29(水) 14:35:43.78ID:75Xgbfrh
空手日本一の女子高生まで、このドラマにはまって、録画ビデオを繰り替えて見ていると
書いていたよ。
むしろたいした知識がない人の方がはまるみたいだね。下手に金融知識があると、ここが不自然とかが
残るのだろう。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 14:40:08.72ID:zlcRf2It
>>209
あら、そうなんだ。ありがと
2020/07/29(水) 14:40:52.81ID:5OOaFbH0
第一話の完全プレイバック見たんだけど、見事に国旗がCGで消されてたな。国旗のスペースは違和感あるけど、消した痕は見た目わからなかった。
モニターが映らないようにカットが変更されてるシーンもあったし、こっちが円盤になるんだろうな。
2020/07/29(水) 14:41:19.45ID:75Xgbfrh
ひきこもりは議論ができないので、言葉遊びに逃げる
2020/07/29(水) 14:53:04.54ID:UU2MRLg2
「今田。おっぱいを見せてくれ」
「はい(ぴろり)」
「モミモミふむ、花にはない張りだな。よし!スパイラルの案件!必ず成功させるぞ!」
2020/07/29(水) 14:56:59.60ID:BHVxPXUu
あと原作も三木は机から書類を盗むの?
普通ならあんなコソコソ部屋に入ってなんかしてたら他の行員に訝しがられそうと思ったけど
落ちぶれてる様をみんな触らずスルーしてくれてる環境だったら逆に好都合だったかもw
部屋に突撃する時も女性の人がなんか気をつかってくれてる風だったし
2020/07/29(水) 15:00:48.01ID:s/BYo7y4
遊びに出かけるような格好してきて会議で怒鳴り散らすような社長の下じゃ逃げたくもなる
「それを考えるのがお前らの仕事だろうが」 なんて捨てゼリフ まさにゴミ
合併吸収されて首をすげ代えたほうが社員のため
2020/07/29(水) 15:02:37.26ID:s/BYo7y4
遊びに出かけるような格好してきて会議で怒鳴り散らすような社長の下じゃ逃げたくもなる
「それを考えるのがお前らの仕事だろうが」 なんて捨てゼリフ まさにゴミ
合併吸収されて首をすげ代えたほうが社員のため
2020/07/29(水) 15:20:36.00ID:kDQv93DS
渡真利ってたぶんすげー金持ちの一族で働かなくても贅沢な暮らし出来て
銀行で働いてるのも道楽でやってるんだろう
と思うと納得できる
2020/07/29(水) 15:30:52.46ID:C5HwABoM
>>277
いや、社長室?で発情しちゃう社長夫婦も大概やろ?w
2020/07/29(水) 15:51:29.72ID:+3Jh9bt/
合併吸収なんて言葉はないよ
それを言うなら吸収合併だが電脳は最終的にスパイラルの株過半数取得を目指すのだが
スパイラルを消滅させ自社を存続させる吸収合併ではなく子会社として支配する積りだろ
瀬名って名前は瀬名姫(築山殿)を意識してるのかな
わがままで悪女だったとされる瀬名姫は武田と内通したか何かで夫家康に殺害される
因みに首謀者は鋸引きの刑
2020/07/29(水) 16:01:18.41ID:WsMadv05
>>275
原作ではコピーを頼まれた書類の中で、発見するらしい
2020/07/29(水) 16:26:46.49ID:zFmWcYlZ
2話見終わったところで年始に録画しておいたエピソードゼロを観たら面白かった
2020/07/29(水) 16:37:14.60ID:QoXC00Jq
(^^)

(^^)

(^^)

(^^)

(^^)

(^^)

(^^)

(^^)

(^^)

(^^)
2020/07/29(水) 16:37:31.18ID:QoXC00Jq
渡真利ってたぶんすげ
ー金持ちの一族で働かなくても贅沢な暮らし出来て
銀行で働いてるのも道楽でやってるんだろう
と思うと納渡真利ってたぶんすげー金持ちの一族で働かなくても贅沢な暮らし出来て
銀行で働いてるのも道楽でやってるんだろう
と思うと納得でき
る得できる
2020/07/29(水) 16:37:57.65ID:QoXC00Jq
「40万キロかなたの恋」って浦鉄のブリッジ的な役割のドラマなのか?
それにしては良く出来てるな
個人的には

門脇さん好「40万キロかなたの恋」って浦鉄のブリッジ的な役割のドラマなのか?
それにしては良く「40万キロかなたの恋」って浦鉄のブリッジ的な役割のドラマなのか?
それにしては良
く出来てるな
個人的には門脇さん好きだけど吉岡さんも良いな
次が楽しみ

これはスレチにはならないよね
出来てるな
個人的には門脇さん好きだけど吉岡さんも良いな
次が楽しみ

これはスレチにはならないよね
きだけど吉岡さんも良いな
次が楽しみ

これはスレチにはならないよね
2020/07/29(水) 16:38:28.87ID:QoXC00Jq
sseason2から参加しました。
season1も第一話だけ見たのですが、
つま

らなかったので、
見切って、sseason2から参加しました。
season1も第一話だけ見たのですが、
つまらなかったので、
見切って、
以降は見ていません。
殺人症候群が面白かったので、
続きで、
こちらのseason2
の第一話を見
てみたら、
面白かったので、
昨日も見ました。
season2の最初にseason1のあらすじ説明があったので、
すんなりとseaswon2を楽しんでいます。
以降は見ていません。
殺人症候群が面白かったので、
続きで、
こちらのseason2
の第一話を見てみたら、
面白かったので、
昨日も見ました。
season2の最初にseason1のあらすじ説明があったので、
すんなりとseaswon2を楽しんでいます。
2020/07/29(水) 16:38:49.63ID:QoXC00Jq
すまん見てて全く理解できなかったんだけど
何でわざわざストーカーを装って携帯を奪うというまどろっこしい上にリスクの高い馬鹿な事をする必要があったのか説明できる人っている?
知られてはいけない秘密が含まれた業務上データのバックアップをサブ秘書の角田が自分の携帯に保管していたのなら
社内のデータセキュリティのルール上勝手に個人所有の携帯にデータ保管する事は認められないという理由でデータを完全削除する様に上司第一秘書の岩田が角田に指示するだけで済んだんじゃないの?すまん見てて全く理解できなかったんだけど
何でわざわざストーカーを装って携帯を奪うというまどろっこしい上にリスクの高い馬鹿な事をする必要があったのか説明できる人っている?
知られてはいけない秘密が含まれた業務上データのバックアップをサブ秘書の角田が自分の携帯に保管していたのなら
社内のデータセキュリティのルール上勝手に個人所有の携帯にデータ保管する事は認められないという理由でデータを完全削除する様に上司第一秘書の岩田が角田に指示するだけで済んだんじゃないの?
2020/07/29(水) 16:39:21.59ID:QoXC00Jq
これも、今season初回でSだった犯人に知った風な事を言って一蹴されてた新藤が
それ以前は只の合理主義者気取りだった新人が素朴に家族としてどう思うのか心からの言葉をかけた
前回、前々回の、ドラマでは主役、ヒーローである筈の特捜班の意図的描写にも見える幼稚な独善性、
警察の役割を棚に上げた被疑者への説教に、
殺人事件で人一人逮

捕してる時に粗雑な捜査を被害者感情の感情論で正当化する
その諸々の意味が最終回に一度に集約されてた
もっと言うと、前シーズンの

最終回では「傍聴席の遺影」が思わぬ形で使われてた
法廷での遺影は、歴史的には光市母子殺人事件での遺族が持ち込もうとして裁判所に持ち込むなら布で隠してと言われて
この事を含む遺族の涙の訴えがワイドショーで連日大々的に取り上げられた背景で
「推定無罪」が前提の筈の法廷でプロだ

けではない関係者を萎縮させると言う危惧をかき消す形で許可に突き進んだ
その後、実際に傍聴席から遺影を威嚇的に掲げたり硝子を割ったりと言った事も起きてる
自分の知る限りだけど、傍聴席の遺影の刑事裁判の審理での負の効果を
ドラマでビジュアル化したのは他に知らない
2020/07/29(水) 16:39:56.79ID:QoXC00Jq
今日の再放送「死命」は保険金殺人をさせるために独身の中高年と結婚させる話だったけど、
相棒の前に再放送されてい
た「おかしな刑事」も似たような展開で、
婚活で内縁関係になった夫に遺言書を作らせて 女が遺産を受け取る話だった

孤独で寂しくても、相手のことを慎重に見極めて一緒にならないと危険だぞ
というテレ朝からの

メッ今日の再放送「死命」は保険金殺人をさせるために独身の中高年と結婚させる話だったけど、
相棒の前に再放送されていた「おかしな刑事」も似たような展開で、
婚活で内縁関係になった夫に遺言書を作らせて 女が遺産を受け取る話だった

孤独で寂しくても、相手のことを慎重に見極めて一緒にならないと危険だぞ
というテレ朝からのメッセージだろうか・・・
セージだろうか・・・
今日の再放送「死命」は保険金殺人をさせるために独身の中高年と結婚させる話だったけど、
相棒の前に再放送されていた「おかしな刑事」も似たような展開で、
婚活で内縁関係になった夫に遺言

書を作らせて 女が遺産を受け取る話だった

孤独で寂しくても、相手のことを慎重に見極めて一緒にならないと危険だぞ
というテレ朝からのメッセージだろうか・・・
2020/07/29(水) 16:40:33.25ID:QoXC00Jq
キムタク関係なしにグランメゾンとかは面白かったけどな
ちゃんと仲間の葛藤が描かれてたからそれぞれに感情移入できた
BGはキムタクと斎藤工出ずっぱりで他はちょい役
ゲストの依頼人は一話完結のため特に感情移入もできずこの人護れてよかったねって感じにもならない
依頼人が最後に私の○○を護ってくれてありがとうって言うけどはあそうですかくらい
これがベースじゃ面白いわけない
誤差なしどころか見所なし
キムタク関係なしにグランメゾンとかは面白かったけどな
ちゃんと仲間の葛藤が描かれてたからそれぞれに感情移入できた
BGはキムタクと斎藤工出ずっぱりで他はちょい役
ゲストの依頼人は一話完結のため特に感情移入もできずこの人護れてよかったねって感じにもならない
依頼人が最後に私の○○を護ってくれてありがとうって言うけどはあそうですかくらい
これがベースじゃ面白いわけない
誤差なしどころか見所なし
2020/07/29(水) 16:41:02.73ID:QoXC00Jq
>>624 現場取材に基づいた意見?
薬剤師が消えた後 どう事故防止するかは想定してる?

ツイッターのトレンドの避妊薬
低用量ピルとアフターピルの違い分かってないデマが広がってる
男女共に性知識

足りてない
その情報が真偽関係なくRTいいねで上位表示でそれを
信じる前にソースを確かめる癖なければ自己防衛できない
原作4巻に飲み合わせだめなセントジョーンズワート入りサプリの話あったね

ちなみにヤーズ(ドロスピレノン.エチニルエストラジオール)は35歳以上で1日15本以上の喫煙者は禁忌だし
応対確認必須>>624 現場取材に基づいた意見?
薬剤師が消えた後 どう事故防止するかは想定してる?

ツイッターのトレンドの避妊薬
低用量ピルとアフターピル

の違い分かってないデマが広がってる
男女共に性知識足りてない
その情報が真偽関係なくRTいいねで上位表示でそれを信じる前にソースを確かめる癖なければ自己防衛できない
原作4巻に飲み合わせだめなセントジョーンズワート入りサプリの話あったね

ちなみにヤーズ(ドロスピレノン.エチニルエストラジオール)は35歳以上で1日15本以上の喫煙者は禁忌だし
応対確認必須
2020/07/29(水) 16:41:26.53ID:/6C3VxxT
ひきこもりの話は面白くない
2020/07/29(水) 16:41:26.74ID:QoXC00Jq
日曜プライム ABC朝日放送テレビ制作枠
6/28 必殺仕事人2020※
8/2 映画「エンダーのゲーム」※
8/9 映画「カールじいさんの空飛ぶ家」※
8/16 映画「シュガーラッシュ」※
8/23 映画「ズートピア」(21:00-23:39)※
9/13 ショカツの女14
10/4 映画「エージェント:ライアン」※
10/25 映画「魔法にかけられて」※
11/2 映画「アラジン」(21:30-24:24)※
11/8 映画「美女と野獣」(21:25-24:19)※
11/15 映画「悪霊島」(21:00-23:39)※日曜プライム ABC朝日放送テレビ制作枠
6/28 必殺仕事人2020※
8/2 映画「エンダーのゲーム」※
8/9 映画「カールじいさんの空飛ぶ家」※
8/16 映画「シュガーラッシュ」※
8/23 映画「ズートピア」(21:00-23:39)※
9/13 ショカツの女14
10/4 映画「エージェント:ライアン」※
10/25 映画「魔法にかけられて」※
11/2 映画「アラジン」(21:30-24:24)※
11/8 映画「美女と野獣」(21:25-24:19)※
11/15 映画「悪霊島」(21:00-23:39)※
2020/07/29(水) 16:42:53.74ID:/6C3VxxT
こいつも荒らしにしても芸がないな
2020/07/29(水) 16:42:55.95ID:FNsaLj6D
あーダメダメ
確かに落合は凄くいいキャラしてるけど
長生きしても絶対キャラが丸くなって当時の良さがなくなると思う
落合の死で終わってこそのS15だし

でも芝VS落合は見てみたい
違法行為は許さない芝と犯人逮捕できればそんなのお構いなしな落合の正面衝突や!
マリコは芝側につくだろうけどそしたら芝とマリコの共闘も見れるあーダメダメ
確かに落合は凄くいいキャラしてるけど
長生きしても絶対キャラが丸くなって当時の良さがなくなると思う
落合の死で終わってこそのS15だし

でも芝VS落合は見てみたい
違法行為は許さない芝と犯人逮捕できればそんなのお構いなしな落合の正面衝突や!
マリコは芝側につくだろうけどそしたら芝とマリコの共闘も見れる
2020/07/29(水) 16:43:36.87ID:FNsaLj6D
新川優愛の事は遅まきながら去年初めて知って
写真見ただけやワイドショーとかで見た時は
いかにもモデル顔って感じに見えたけど
ドラマで見るとほんと爽やかで雰囲気のあるいい感じの人だね
ゴールデンタイムの主演とかもできる
どうして主役するのかわからない人がいる中でこの人に主役してほしいと思った
新川優愛の事は遅まきながら去年初めて知って
写真見ただけやワイドショーとかで見た時は
いかにもモデル顔って感じに見えたけど
ドラマで見るとほんと爽やかで雰囲気のあるいい感じの人だね
ゴールデンタイムの主演とかもできる
どうして主役するのかわからない人がいる中でこの人に主役してほしいと思った
新川優愛の事は遅まきながら去年初めて知って
写真見ただけやワイドショーとかで見た時は
いかにもモデル顔って感じに見えたけど
ドラマで見るとほんと爽やかで雰囲気のあるいい感じの人だね
ゴールデンタイムの主演とかもできる
どうして主役するのかわからない人がいる中でこの人に主役してほしいと思った
2020/07/29(水) 16:43:52.61ID:/6C3VxxT
NG一発で全部消せるのに
2020/07/29(水) 16:44:23.17ID:FNsaLj6D
その法律って薬局開設者が薬剤師に課す義務の話だろ?

処方箋てのはこの患者さんにこの薬を出してくださいって紙だろ?病院の会計時にで貰うやつ

薬局開設者ってのは責任者のことかな?

一項って要は患者が処方された薬を買うときに処方箋を薬剤師に渡せってだけだよな?
お薬手帳出せとか書いてないと思う

二項は薬剤師が患者の年齢や状態を聞くように義務付けられている
薬剤師から能面みたいな無表情無言で対応されたら患者はどうすればいい?てか、義務を果たしてねえよな
ちゃっかり指導料とか取られちゃってるが

三項の情報提供ができないときって何だ?
患者に情報提供って意味だよな?
処方箋以外に情報が必要なのか?カルテは病院が管理してるから患者は普通持たないし、お薬手帳はきちんと管理してれば便利だが義務じゃないだろ
そもそも薬剤師から何も聞かれねえと患者も何も答えられないが?
薬剤師が薬を渡さなかったケースの大好きな事例は?
その法律って薬局開設者が薬剤師に課す義務の話だろ?

処方箋てのはこの患者さんにこの薬を出してくださいって紙だろ?病院の会計時にで貰うやつ

薬局開設者ってのは責任者のことかな?

一項って要は患者が処方された薬を買うときに処方箋を薬剤師に渡せってだけだよな?
お薬手帳出せとか書いてないと思う

二項は薬剤師が患者の年齢や状態を聞くように義務付けられている
薬剤師から能面みたいな無表情無言で対応されたら患者はどうすればいい?てか、義務を果たしてねえよな
ちゃっかり指導料とか取られちゃってるが

三項の情報提供ができないときって何だ?
患者に情報提供って意味だよな?
処方箋以外に情報が必要なのか?カルテは病院が管理してるから患者は普通持たないし、お薬手帳はきちんと管理してれば便利だが義務じゃないだろ
そもそも薬剤師から何も聞かれねえと患者も何も答えられないが?
薬剤師が薬を渡さなかったケースの大好きな事例は?
2020/07/29(水) 16:44:54.27ID:FNsaLj6D
・軍人上がりの隊員なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の星人に襲われた
・基地から飛行1分の道路で隊員が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・隊員がジープで追い回されていた、というか追い回してたのは隊長だった
・基地が円盤生物に襲撃され、隊員も『隊長も』食われた
・基地から怪獣出現地帯までの100mの間に撃墜された。
・隊員の1/3が集中治療室経験者。しかも新入隊員が真っ先に狙われるという都市伝説から「新入りほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって入隊した隊員が5分後血まみれで除隊された
・「ステーションにいれば大丈夫」とステーションで誕生日パーティーやってたら基地ごと食われた
・東京○地区に星人が現れる確率が150%。その星人に殺される確率が50%の意味
・MACにおける星人との交戦による死亡者は1月平均120人、うち約20人が新入隊員。
・軍人上がりの隊員なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の星人に襲われた
・基地から飛行1分の道路で隊員が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・隊員がジープで追い回されていた、というか追い回してたのは隊長だった
・基地が円盤生物に襲撃され、隊員も『隊長も』食われた
・基地から怪獣出現地帯までの100mの間に撃墜された。
・隊員の1/3が集中治療室経験者。しかも新入隊員が真っ先に狙われるという都市伝説から「新入りほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって入隊した隊員が5分後血まみれで除隊された
・「ステーションにいれば大丈夫」とステーションで誕生日パーティーやってたら基地ごと食われた
・東京○地区に星人が現れる確率が150%。その星人に殺される確率が50%の意味
・MACにおける星人との交戦による死亡者は1月平均120人、うち約20人が新入隊員。
2020/07/29(水) 16:45:09.36ID:/6C3VxxT
ひきこもりは荒らしをやらしてもレベルが低い
2020/07/29(水) 16:45:31.01ID:FNsaLj6D
出稼ぎで外貨を稼いでくれるから、国の資本も増えてくる
勿論、それぞれの生活水準も上がる
そうやって経済を回して初めて国が発展するんだよ
国土から石油など資源が採れまくる国なんてそんなにないのだから、海外に売るものがない国は、労働力を売るしかないのね
出稼ぎで外貨を稼いでくれるから、国の資本も増えてくる
勿論、それぞれの生活水準も上がる
そうやって経済を回して初めて国が発展するんだよ
国土から石油など資源が採れまくる国なんてそ
んなにないのだから、海外に売るものがない国は、労働力を売るしかないのね
出稼ぎで外貨を稼いでくれるから、国の資本も増えてくる
勿論、それぞれの生活水準も上がる
そうやって経済を回して初めて国が発展するんだよ
国土から石油など資源が採れまくる国なんてそんなにないのだから、海外に売るものがない国は、労働力を売るしかないのね
2020/07/29(水) 16:46:28.94ID:/oH82Cqk
池内淳子、調べてみたら90年代後半はまだクレ最強の1人としての地位を保ってたみたい
98年の朝の連ドラで当時は今ほどじゃないにしろ小林薫を押さえて大トメ
この頃まではトメになるような役しかまわってこなかった印象(トメじゃなければ特別出演付き等の配慮あり)

86年の映画で三田佳子が友情出演なのに対して池内は特別出演
93年の映画では北大路欣也を押さえてトメ
91年のドラマのエンディングクレでは司葉子トメ前で池内は特別出演付きトメ

やはりクレ最強の1人だったんだろう池内淳子、調べてみたら90年代後半はまだクレ最強の1人としての地位を保ってたみたい
98年の朝の連ドラで当時は今ほどじゃないにしろ小林薫を押さえて大トメ
この頃まではトメになるような役しかまわってこなかった印象(トメじゃなければ特別出演付き等の配慮あり)

86年の映画で三田佳子が友情出演なのに対して池内は特別出演
93年の映画では北大路欣也を押さえてトメ
91年のドラマのエンディングクレでは司葉子トメ前で池内は特別出演付きトメ

やはりクレ最強の1人だったんだろう
2020/07/29(水) 16:46:47.70ID:/oH82Cqk
池内淳子、90年代前半までのクレジット最強猛者の一人だった頃に比べると
90年代後半くらいからクレに寛容になってきて、これはちょっとってのも多くなってきてたんだろうけど
白い巨塔のキャストなら、若村と同じ友情出演じゃなくて特別出演でも良かったと思う

西田や石坂との比較での特出は厚遇かもしれんが、出番も少ない準レギュラー的な位置だったし
個人的には特出にしてほしかった池内淳子、90年代前半までのクレジット最強猛者の一人だった頃に比べると
90年代後半くらいからクレに寛容になってきて、これはちょっとってのも多くなってきてたんだろうけど
白い巨塔のキャストなら、若村と同じ友情出演じゃなくて特別出演でも良かったと思う

西田や石坂との比較での特出は厚遇かもしれんが、出番も少ない準レギュラー的な位置だったし
個人的には特出にしてほしかった池内淳子、90年代前半までのクレジット最強猛者の一人だった頃に比べると
90年代後半くらいからクレに寛容になってきて、これはちょっとってのも多くなってきてたんだろうけど
白い巨塔のキャストなら、若村と同じ友情出演じゃなくて特別出演でも良かったと思う

西田や石坂との比較での特出は厚遇かもしれんが、出番も少ない準レギュラー的な位置だったし
個人的には特出にしてほしかった
2020/07/29(水) 16:47:02.79ID:/oH82Cqk
スナップフィットは、ものすごく難しい。

パーツを合わせて、合わせ始め前はチョイとスカって
ピッタリ時点でテンションがかかるように
微妙にテーパー形状にになっている。

強度も必要。
スナップ部分だけではなく、表側から指で押さえて割れたらダメ。
パーツの合いがズレるのも論外。
異素材だと収縮率や摩擦が違うので、なおさら難しい。スナップフィットは、ものすごく難しい。

パーツを合わせて、合わせ始め前はチョイとスカって
ピッタリ時点でテンションがかかるように
微妙にテーパー形状にになっている。

強度も必要。
スナップ部分だけではなく、表側から指で押さえて割れたらダメ。
パーツの合いがズレるのも論外。
異素材だと収縮率や摩擦が違うので、なおさら難しい。スナップフィットは、ものすごく難しい。

パーツを合わせて、合わせ始め前はチョイとスカって
ピッタリ時点でテンションがかかるように
微妙にテーパー形状にになっている。

強度も必要。
スナップ部分だけではなく、表側から指で押さえて割れたらダメ。
パーツの合いがズレるのも論外。
異素材だと収縮率や摩擦が違うので、なおさら難しい。
2020/07/29(水) 16:47:44.53ID:/oH82Cqk
唐沢 寿明

江口 洋介

黒木 瞳

矢田 亜希子
水野 真紀
若村 麻由美

片岡 孝太郎
西田 尚美
佐々木 蔵之介
高畑 淳子

西田 敏行

及川 光博
沢村 一樹
野川 由美子

かたせ 梨乃
池内 淳子(友情出演)

伊武 雅刀
上川 隆也

伊藤 英明

石坂 浩二唐沢 寿明

江口 洋介

黒木 瞳

矢田 亜希子
水野 真紀
若村 麻由美

片岡 孝太郎
西田 尚美
佐々木 蔵之介
高畑 淳子

西田 敏行

及川 光博
沢村 一樹
野川 由美子

かたせ 梨乃
池内 淳子(友情出演)

伊武 雅刀
上川 隆也

伊藤 英明

石坂 浩二
2020/07/29(水) 16:48:29.15ID:/6C3VxxT
格安sim三つしか持ってないし、手動だよこれ手動
2020/07/29(水) 16:48:47.80ID:/oH82Cqk
再放送繰り返されると好みがはっきりしてきて
一度も見ないでパスする回と何度でも観られるものが出てくる
アトリエは飽きないし、晴れ空園とケンちゃんと最後の着信も見所があって面白い
米倉さんがはまり役だったな
「あとぴん」は苦手だ
再放送繰り返されると好みがはっきりしてきて
一度も見ないでパスする回と何度でも観られるものが出てくる
アトリエは飽きないし、晴れ空園とケ再放送繰り返されると好みがはっきりしてきて
一度も見ないでパスする回と何度でも観られるものが出てくる
アトリエは飽きないし、晴れ空園とケンちゃんと最後の着信も見所があって面白い
米倉さんがはまり役だったな
「あとぴん」は苦手だ
再放送繰り返されると好みがはっきりしてきて
一度も見ないでパスする回と何度でも観られるものが出てくる
アトリエは飽きないし、晴れ空園とケンちゃんと最後の着信も見所があって面白い
米倉さんがはまり役だったな
「あとぴん」は苦手だ
ンちゃんと最後の着信も見所があって面白い
米倉さんがはまり役だったな
「あとぴん」は苦手だ
2020/07/29(水) 16:49:35.58ID:xZGUIUFu
神に等しい超生命になってその先どうするのかが無いんだよな
ゼーレは新生するところまでしか考えてない、むしろ「新生のために一度死ぬ」のとこまでしか考えてなかったでねーのと思う
救済を確信してしかも自己犠牲っぽく死ぬってのは宗教者にとっては理想の最期かもしれんけど
そんなもん知らないし信じてもいなかった人類の大半にとっては突然の無理心中でしかなかっただろうな
(一人でエヴァに入りもう帰らないと決めたユイの方がまだ迷惑度が低い)
作中でもメタ的にもほん
と使徒を撃退するところまでは良かったんだけどな…イメージはあったはずだが描き切れなかった感

神に等しい超生命になってその先どうするのかが無いんだよな
ゼーレは新生するところまでしか考えてない、むしろ「新生のために一度死ぬ」のとこまでしか考えてなかったでねーのと思う
救済を確信してしかも自己犠牲っぽく死ぬってのは宗教者にとっては理想の最期かもしれんけど
そんなもん知らないし信じてもいなかった人類の大半にとっては突然の無理心中でしかなかっただろうな
(一人でエヴァに入りもう帰らないと決めたユイの方がまだ迷惑度が低い)
作中でもメタ的にもほんと使徒を撃退するところまでは良かったんだけどな…イメージはあったはずだが描き切れなかった感
神に等しい超生命になってその先どうするのかが無いんだよな
ゼーレは新生するところまでしか考えてない、むしろ「新生のために一度死ぬ」のとこまでしか考えてなかったでねーのと思う
救済を確信してしかも自己犠牲っぽく死ぬってのは宗教者にとっては理想の最期かもしれんけど
そんなもん知らないし信じてもいなかった人類の大半にとっては突然の無理心中でしかなかっただろうな
(一人でエヴァに入りもう帰らないと決めたユイの方がまだ迷惑度が低い)
作中でもメタ的にもほんと使徒を撃退するところまでは良かったんだけどな…イメージはあったはずだが描き切れなかった感
2020/07/29(水) 16:49:37.23ID:/6C3VxxT
小学生なみだな
2020/07/29(水) 16:49:54.26ID:xZGUIUFu
録画見直した

言われてる粗も個人的には、
ID:Q+Iikd/eさんの解説で擁護出来るレベルだと思った

班長とお兄さんとイノッチとシンドウの緊迫シーン、
あそこ真剣に見たけどマジでいい
みんな良い
被害者のお兄さんも好演、ガチで

>>436
これはもう擁護できないw
確かにww録画見直した

言われてる粗も個人的には、
ID:Q+Iikd/eさんの解説で擁護出来るレベルだと思った

班長とお兄さんとイノッチとシンドウの緊迫シーン、
あそこ真剣に見たけどマジでいい
みんな良い
被害者のお兄さんも好演、ガチで

>>436
これはもう擁護できないw
確かにww録画見直した

言われてる粗も個人的には、
ID:Q+Iikd/eさんの解説で擁護出来るレベルだと思った

班長とお兄さんとイノッチとシンドウの緊迫シーン、
あそこ真剣に見たけどマジでいい
みんな良い
被害者のお兄さんも好演、ガチで

>>436
これはもう擁護できないw
確かにww
2020/07/29(水) 16:50:53.85ID:xZGUIUFu
(調剤された薬剤に関する情報提供及び指導等)
第九条の三 薬局開設者前項の規に規定する場合において、同項の規定による情報の提供又は指導ができないとき、その他同項に規定する薬剤の適正な使用を確保することができないと認められるときは、当該薬剤を販売し、又は授与してはならない。
4 薬局開設者は、医師又は歯科医師かは歯科医師から交付された処方箋により調剤された薬剤の適正な使用のため、当該薬剤を販売し、又は授与する場合には、厚生労働省令で定めるところにより、その薬局において薬剤の販売又は授与に従事する薬剤師に、対面により、厚生労働省令で定める事項を記載した書面(当該事項が電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によつては認識することができない方式で作られる記録であつて、電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう。以下第三十六条の十までにおいて同じ。)に記録されているときは、当該電磁的記録に記録された事項を厚生労働省令で定める方法により表示したものを含む。)を用いて必要な情報を提供させ、及び必要な薬学的知見に基づく指導を行わせなければならない。
2 薬局開設者は、前項の規定に
よる情報の提供及び指導を行わせるに当たつては、当該薬剤師に、あらかじめ、当該薬剤を使用しようとする者の年齢、他の薬剤又は医薬品の使用の状況その他の厚生労働省令で定める事項を確認させなければならない。

3 薬局開設者は、第一項に規定する場合において、同項の規定による情報の提供又は指導ができないとき、その他同項に規定する薬剤の適正な使用を確保することができないと認められるときは、当該薬剤を販売し、又は授与してはならない。

4 薬局開設者は、医師又は歯科医師から交付された処方箋により調剤された薬剤の適正な使用のため、当該薬剤を購入し、若しくは譲り受けようとする者又は当該薬局開設者から当該薬剤を購入し、若しくは譲り受けた者から相談があつた場合には、厚生労働省令で定めるところにより、その薬局において薬剤の販売又は授与に従事する薬剤師に、必要な情報を提供させ、又は必要な薬学的知見に基づく指導を行わせなければならない。
2020/07/29(水) 16:51:14.99ID:xZGUIUFu
今日の再放送「死命」は保険金殺人をさせるために独身の中高年と結婚させる話だったけど、
相棒の前に再放送されていた「おかしな刑事」も似たような展開で、
婚活で内縁関係になった夫に遺言今日の再放送「死命」は保険金殺人をさせるために独身の中高年と結婚させる話だったけど、
相棒の前に再放送されていた「おかしな刑事」も似たような展開で、
婚活で内縁関係になった夫に遺言書を作らせて 女が遺産を受け取る話だった

孤独で寂しくても、相手のことを慎重に見極めて一緒にならないと危険だぞ
というテレ朝からのメッセージだろうか・・・今日の再放送「死命」は保険金殺人をさせるために独身の中高年と結婚させる話だったけど、
相棒の前に再放送されていた「おかしな刑事」も似たような展開で、
婚活で内縁関係になった夫に遺言書を作らせて 女が遺産を受け取る話だった

孤独で寂しくても、相手のことを慎重に見極めて一緒にならないと危険だぞ
というテレ朝からのメッセージだろうか・・・書を作らせて 女が遺産を受け取る話だった

孤独で寂しくても、相手のことを慎重に見極めて一緒にならないと危険だぞ
というテレ朝からのメッセージだろうか・・・
2020/07/29(水) 16:51:59.40ID:xZGUIUFu
長くつづいたシリーズでも自然消滅が普通で、はっきりと結末をつけるのは珍しいと思う。
長くつづいたシリーズでも自然消滅が普通で、はっきりと
結末をつけるのは珍しいと思う。
土曜ワイド劇場の「密会の宿」は主人公の森本レオが「このまま女将さんの世話になっていたら自分がダメになる」と決意して宿を出て終わり。
「混浴露天風呂」は古谷一行と木の実ナナの刑事カップルが結婚して、過去のシリーズ映像を回想して終わり。
これは珍しい例でしょう。
長くつづいたシリーズでも自然消滅が普通で、はっきりと結」末をつけるのは珍しいと思う。
土曜ワイド劇場の「密会の宿」は主人公の森本レオが「このまま女将さんの世話になっていたら自分がダメになる」と決意して宿を出て終わり。
「混浴露天風呂」は古谷一行と木の実ナナの刑
事カップルが結婚して、過去のシリーズ映像を回想して終わり。
これは珍しい例でしょう。
土曜ワイド劇場の「密会の宿」は主人公の森本レオが「このまま女将さんの世話になっていたら自分がダメになる」と決意して宿を出て終わり。
「混浴露天風呂」は古谷一行と木の実ナナの刑事カップルが結婚して、過去のシリーズ映像を回想して終わり。
これは珍しい例でしょう。
2020/07/29(水) 16:52:28.01ID:xZGUIUFu
その辺はモデルになった人の話とはかなり違う部分だし
それでいて完全創作ではなくある程度実話もベースにしてるから
どうしても無理が生じた部分なのだろうね
本当に茂兵衛が家名も銀行も継ぐ事にこだわってなかったのなら
両親が健在
の間だけでも夢を見させてやってくれと
三郎やまさに頼んで裕一を形だけの養子に迎えて
嫁探しはあれこれ理由付けて先延ばしにする方法もあったけど
三郎の性格じゃいつ口滑らせて両親に真相を話してしまうかもと気が気じゃなかったのかもその辺はモデルになった人の話とはかなり違う部分だし
それでいて完全創作ではなくある程度実話もベースにしてるから
どうしても無理が生じた部分なのだろうね
本当に茂兵衛が家名も
銀行も継ぐ事にこだわってなかったのなら
両親が健在の間だけでも夢を見させてやってくれと
三郎やまさに頼んで裕一を形だけの養子に迎えて
嫁探しはあれこれ理由付けて先延ばしにする方法もあったけど
三郎の性格じゃいつ口滑らせ
て両親に真相を話してしまうかもと気が気じゃなかったのかもその辺はモデルになった人の話とはかなり違う部分だし
それでいて完全創作ではなくある程度実話もベースにしてるから
どうしても無理が生じた部分なのだろうね
本当に茂兵衛が家名も銀行も継ぐ事にこだわってなかったのなら
両親が健在の間だけでも夢を見させてやってくれと
三郎やまさに頼んで裕一を形だけの養子に迎えて
嫁探しはあれこれ理由付けて先延ばし
にする方法もあったけど
三郎の性格じゃいつ口滑らせて両親に真相を話してしまうかもと気が気じゃなかったのかも
2020/07/29(水) 16:56:26.38ID:8mMFVmyl
半沢にでかい声出されるとみんな観念しちゃうね
相棒の右京が〇〇さん!とかプルプルしながら呼ぶと犯人がすぐ吐くのと同じ
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 17:00:45.15ID:hOjyEERe
今日の5ちゃんは荒らしが多い。
気違いが何かに感応してるのか?
2020/07/29(水) 17:25:17.14ID:F4yOtJFR
このID変えながら埋め立てる奴は昔からこの板にいる基地害じゃん
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 17:50:49.96ID:hOjyEERe
既存の気違いが活動を活発化させる何かがあったのかなあ、と。
2020/07/29(水) 17:56:05.65ID:4BqEYnxZ
>>317
黙れドアホマン
プラモ板に帰れ
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 18:00:10.27ID:hOjyEERe
天変地異の前には気違いが活発になる、とか法則ができると便利だよね。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 18:30:22.06ID:PbKPt8li
>>16
集団左遷でも詐欺師役で出てきたしな。
2020/07/29(水) 18:31:42.78ID:/6C3VxxT
でも、レベルの低い荒らしだから、短時間しか続かないんだな。すぐアク禁になっちゃって。
2020/07/29(水) 18:41:41.42ID:AK3vJI1U
>>70
今回の件の真実を知ってたら脅すだろうやw
2020/07/29(水) 18:51:31.87ID:2PUZGXe/
>>321
戸次の「昼のセント酒」での仕事のできなさ加減は群を抜いていた。
役上の演出設定だろうがあの胡散臭さは戸次の財産だろう
2020/07/29(水) 19:10:46.35ID:KwpeJsko
>>282
自分も今週、ゼロの役者出てくると聞いて
録画してあったゼロ観たけど、IT屋が観ると
これ15年前の脚本なんじゃねーか!というほど
現在の現実と剥離していて終始大笑いの内容だったけど

自分にはコレは分からんが、きっとコレも
銀行屋や証券屋観ると大笑いの内容なんだろな・・・
2020/07/29(水) 19:22:50.57ID:+3Jh9bt/
戸次はなつぞらのイメージだな
考えは甘いが優しいパパ
集団左遷の詐欺師グループで出たんだっけ
その時小切手を持ち逃げされても銀行は小切手を無効に出来るから問題ない
と必死に追いかける福山雅治をバカにしてた無知が沢山いたんだよね

小切手は形式が整っていれば準占有者であっても一覧払に応じなければならない
小切手が第三者に譲渡されれば人的抗弁は切断され当人に支払わなければならない
小切手自体を無効にするには簡易裁判所に公示催告の申立てをして、約半年の後に除権判決を
受けないとならないがこの手続きも紛失・盗難の場合に限られ、横領・詐取では裁判所は応じてくれない

この3点から反論しといたけどさ^^)
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 19:36:23.99ID:8GS15p3S
このドラマ版さ
花ちゃんの実の父親が中野渡頭取なんでしょ
全ての元凶が中野渡だって終盤に気づいて
大和田の時と同じ様に半沢が迫るんでしょ
なかのわたりいぃぃ 土下座しろおぉぉッ
ワンと鳴けえぇぇっ このイヌやろうッ!!!
って

いつの間にか成人しちゃった半沢&花の子供達の役で
竹内涼真とか杉咲花とか出ないの
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 19:40:09.06ID:8GS15p3S
黒崎に何時も股間を鷲掴みにされてた子分の相模
ウルトラマン三郎エリートヤンキーは
今回は一緒に出ないのですか
三浦春馬が自殺してショックですか
2020/07/29(水) 19:56:31.89ID:GnMURiR5
電脳って明らかに中華系だがクレームこないのか
2020/07/29(水) 20:00:20.50ID:OBaC+eKP
【TBSドラマ】<半沢直樹>」香川照之「お・し・ま・いDEATH!」秘話!究極“顔芸”「スタッフも笑い堪えるのが大変」#番組公式 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596019969/
2020/07/29(水) 20:04:45.98ID:3HA90I6e
>>329
スパイラル買収成功後、副社長ナンノのレトルトカレー販売したらクレーム来そうだが
2020/07/29(水) 20:17:10.08ID:eCOdypxN
次回からラブタンが出ると聞いて・・・
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 20:53:34.63ID:rmkkZXIz
>>325
はい証券屋の目から見ても大笑いの内容です
でもそんなところも含めて大好き
2020/07/29(水) 20:59:09.67ID:WsMadv05
当時と現在と現実が違っていても俺は笑わない
2020/07/29(水) 20:59:12.67ID:CKsS6M+N
職業ドラマってそんなもんじゃない
医療や警察もの多いけど本職から見たらあれもこれもねーわ草だろうし
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 21:17:27.61ID:hOjyEERe
アンサングシンデレラがすごいらしいな、そういう意味で。
2020/07/29(水) 21:26:59.96ID:+13RiUXR
>>225
国内は三井住友だけど海外では住友三井になるように調整した結果だな
東京三菱→三菱東京になったりどっちが頭になるかなんてのでも結構色々ある
2020/07/29(水) 21:31:50.62ID:sqz5nTw+
>>333

どういうところが?
2020/07/29(水) 21:45:53.35ID:ThWjt4yh
>>338
俺は銀行だけど、細かい設定はともかくあんなに親子仲悪いとかヤバいよな〜ってよく証券とネタにしてる
2020/07/29(水) 21:51:17.29ID:sqz5nTw+
>>339

こども銀行?
2020/07/29(水) 21:51:52.80ID:sqz5nTw+
銀行や証券を騙るひきこもりに注意
2020/07/29(水) 21:52:42.92ID:sqz5nTw+
>>339

なに大学卒?
2020/07/29(水) 21:58:37.70ID:ThWjt4yh
なんで急に発狂してるのか分からんけど赤い銀行だよ
2020/07/29(水) 22:17:00.45ID:kDQv93DS
ヒラ銀行員と幹部では見方違いそうだけどな
2020/07/29(水) 22:18:23.69ID:YjEWxt2U
>>343
さすがの組織力ですなぁ!
2020/07/29(水) 22:23:02.22ID:sqz5nTw+
>>343

なに大学卒かときいてるんだよ。ウソツキ
2020/07/29(水) 22:32:09.53ID:2PUZGXe/
1995年まで三菱銀行勤めした池井戸潤の原作はもっとリアリティある地味な会議室劇が続く。半澤1以上にテレビ向きじゃないというのがロスジェネの大方の評価。専門用語も連発だしね。
それをテレビ化するにあたりF1F2F3層にも受け入れられるようビジュアルでも分かりやすくしたのが今ドラマ。

それを現実の銀行じゃないとか鬼の首を取ったよう諸兄に笑っちゃいます。諸兄の思い描く【現実の銀行】でもっと視聴率の取れる脚本書いてみな!
2020/07/29(水) 22:36:46.14ID:sqz5nTw+
中卒のひきこもりが特定の大学を騙ることはまず不可能やからな。
2020/07/29(水) 22:37:29.21ID:sqz5nTw+
英語も試験しようか?
2020/07/29(水) 22:38:44.37ID:sqz5nTw+
カス!
2020/07/29(水) 22:41:03.18ID:+13RiUXR
変なの沸いてて草
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 22:50:39.10ID:6+Yj5s4A
木村花さんの自殺についてフジテレビに責任を追及するジャーナリストの電凸が
半沢直樹ばりの論理展開だと話題に

https://youtu.be/j3e1H4vl_bY
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 22:55:59.17ID:iBKF/ITl
>>343
トマト銀行?
2020/07/29(水) 23:03:09.18ID:sqz5nTw+
ひきこもり銀行員あっさり逃げたな、ま、次回はまだ別の人だからな。これが2ch、バカに有利な掲示板。
2020/07/29(水) 23:09:13.75ID:EOJ4u1y1
わからないところがあるので教えて

半沢がスパイラルに行ったのがバレて亀治郎に呼びつけられたじゃん?
あれは何でわざわざ呼んだの?
内通者がいることをバラしてるようなもんじゃない?
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 23:30:22.57ID:NaW0YKVH
公式
http://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/
2020/07/29(水) 23:33:12.83ID:PnQnj3iT
瀬名がいつも白のニットとジーンズの格好なのは
ジョブスにあやかってるから?
2020/07/29(水) 23:33:54.21ID:N1Lnpdvi
>>352
最初威勢が良かったフジテレビの責任者が凸者に論理的に追い詰められてだんだん声が小さくなって行くのが笑えるなwww

リアル半沢直樹やんけ!
2020/07/29(水) 23:38:35.91ID:Oxj0rwS+
ドラマの最終回の後、映画化とか発表しないの?
かなり儲かるだろ?やれば。
2020/07/29(水) 23:41:20.74ID:zIWtfDdO
近藤への追い込みの象徴的だった机トントンを
1話で中野渡頭取がやってたのが気になる
考えすぎ?
2020/07/29(水) 23:43:43.04ID:dKmIeCpY
>>347
つっても池井戸は本部経験なかったはず
会議室どころか本館すら知らない
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/29(水) 23:50:13.65ID:rmkkZXIz
>>338
わかりやすいとこではコンプライアンス的にアウトすぎる
伊佐山も半沢も渡真利も三木も全員懲戒解雇もの

オープンな居酒屋で仕事の話するのもおかしいし

「時間外取引かっ!」とか、単なる相対取引です
2020/07/29(水) 23:57:15.98ID:+13RiUXR
触れるなよ
2020/07/30(木) 00:06:22.74ID:H4kWuXbL
んな事言ったら刑事物だと
リアルじゃ警部補以下は殺人現場に簡単に入れないし
2020/07/30(木) 00:08:57.41ID:gAnRt5dg
どれだけ現実との乖離があるかは知らないが
「時間外取引かッッッ!!!」は大袈裟過ぎだろ…と感じた
2020/07/30(木) 00:19:09.16ID:iWD3aWk+
>>362

証券社員には思えない。内容なし。ただのひきこもり。
2020/07/30(木) 00:29:20.68ID:pewSbNZG
>>361
原作者は本部経験ないのか。

だから、あんな違和感あるわけか。
2020/07/30(木) 00:32:55.19ID:hCUYJJyo
これまで半沢1下町1,2と見てくるとさすがに飽きてくるな
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 00:33:03.24ID:CEJMw6xn
>>354
5ちゃんだよ。
2020/07/30(木) 00:34:57.82ID:nuiBkuYI
本部と言っても営業本部やら現場支援やら企画やらシステムやらで全く違う且つ時代も違うしどうしても変なところは出るわな

それよりも役員と(旧)次長が携帯の番号知り合ってるくらい仲良いのが笑える
2020/07/30(木) 00:35:27.69ID:iWD3aWk+
なんかここ見ること自体無意味だな、ばればれ無職が、おれは銀行員だとか、
証券取引は・・・とかまったく意味ないじゃん。見てて、 哀れになる。
2020/07/30(木) 00:36:55.31ID:iWD3aWk+
なんか、みな、必死でおれは無職じゃないって喚いてるだけみたいな感じ、だから哀れ。
2020/07/30(木) 00:40:19.29ID:MgAx8nHB
ブーメラン刺さってるぞ
2020/07/30(木) 00:43:37.42ID:C5DKHy39
>>360
小木曽が机バンバンで古里が机トントンだっけ?
近藤が追い込まれると黒いどろどろが垂れる描写すげー怖かった
2020/07/30(木) 00:44:46.52ID:iWD3aWk+
2chの90%は無職なのに、なんで皆おれは半沢と同格のエリートサラリーマンだみたな口吻で
書いてるの?それ自体異常だよね。別に銀行にくわしくなくても不自然でないのに、
エリートはみんな銀行業務に精通してると思い込んでるところが無職。
2020/07/30(木) 00:47:08.86ID:iWD3aWk+
2chにエリートばかり集まってるはずがないんだから。
大半中以下なんだから、なんでそう匿名で見栄貼るかね?意味わからん。

おれは高学歴だけど、銀行員じゃないから、銀行にはくわしくない。
これが本当のエリートの態度ですよ。

みな、無理しすぎ。
2020/07/30(木) 00:48:38.24ID:iWD3aWk+
それはもう劣等感の裏返しですよね。わかりやすすぎ。
2020/07/30(木) 00:49:08.51ID:WiWNST4c
滝藤賢一と吉田鋼太郎は、大河の役は出番多目なの?
2020/07/30(木) 00:53:55.07ID:YpiM7FhZ
足利十五代めと松永ボンバーマン
活躍に期待してる
2020/07/30(木) 00:54:44.17ID:iWD3aWk+
だから、みなさん低学歴の失業者として人気ドラマを楽しめばいいので。
あんなきれいなスーツおれは着たことないとか。
三木の誰かと飲むのは久しぶりだのセリフに共感するとか、
そういう正直な感想が私は聞きたいのですが。

中卒のひきこもりが、金融用語の口真似してみても、おもしろくないし。

わかります?
2020/07/30(木) 00:56:00.18ID:Lg7JAE8D
>>329
コロナ生物兵器疑惑をごまかすのに必死で、そんなことまで構っていられないアルヨ。
2020/07/30(木) 00:57:31.41ID:iWD3aWk+
381 名前:あぼ〜ん[NGWord:コロナ] 投稿日:あぼ〜ん

一匹
2020/07/30(木) 01:09:28.53ID:N8JaqhfA
>>63
モナを知らないのか? 5chが産んだ屈指のキャラだよ
5chが産んだ通貨もモナコインと言うよ
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 01:10:48.10ID:uCtdVLHH
>>383
モナーは知ってるけどどうやってその絵を出してるのかなって
2020/07/30(木) 01:16:05.68ID:wPREJ8ui
滝藤と吉田にしてみたら大河も大切だけど
もちろん半沢直樹にも出たかったんじゃないの
でも大河なんて数年前から決まってただろうね
続編が遅すぎて出演者が売れっ子になってしまった
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 01:30:54.71ID:CEJMw6xn
>>383
2ちゃんでできたキャラな。
2020/07/30(木) 02:25:25.54ID:jSuT6xn6
本物の元証券マンが語る半沢直樹

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74459
2020/07/30(木) 02:34:17.99ID:jSuT6xn6
正確には元大手銀行の証券部門にいた大学教授
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 02:34:41.13ID:n12J8376
海老蔵はまだですか?
2020/07/30(木) 02:40:08.59ID:jSuT6xn6
この中でも指摘されていたし、おれもテレビで見ていてあれっと思ったのは、
M&Aの極秘情報をメールで送っていたことが。会社側は社用メールを覗く権利がある。
だから、あの種の極秘情報はメールでは送らない。

ただ、この点は証券とはあまり関係ないし、時代背景も違うのでなんとも言えない。
ま、細かい点ではあるが、現在だと非現実だな。
またメールで送ってないと、立証がむつかしくなり、ドラマとして複雑になりすぎる
というのもあるだろう。
2020/07/30(木) 02:44:42.95ID:YUbNEUoC
>>378
放送再開した辺りから出番本格化っぽい
あっちも花みたいなウザい女いるよなぁ
2020/07/30(木) 02:49:49.46ID:jSuT6xn6
また、この中で教授が指摘していたのは、M&Aのような大きな資金を必要とする
案件には子会社の証券会社程度ではかかわれない。資金を親銀行に出してもらわ
ないといけないし、知識や経験もないからだ。
だから、半沢があくまで独力でやろうとしたことの方がおかしいわけだ。出てきた時点で
親会社に自主的に回すべき。という風なニュアンスだと思うが。
1000億もいるんだからね、そんな資金子会社にはないよね。

また、おれが先に指摘したように、スパイラルの取引銀行はなにをしていたのか?
やはりM&Aが銀行案件ならば、攻められた時点で、太陽証券ではなく、
銀行に相談するはずでは。

この辺がちょっと不自然といえば不自然。
2020/07/30(木) 02:51:52.14ID:jSuT6xn6
ただ、あまり完璧を前提にしてしまうと、事件が起こらないわけだから、
どこかに不完全さをはさまないと、事件にならないわけだけど。
2020/07/30(木) 03:00:21.22ID:jSuT6xn6
あと、教授が言っていた点でおもしかったのは、このドラマでは子会社証券への出向を左遷として
描いているが、実際にはやり手がてこ入れ式に送られるので、出向社員がだめというのは
誤解であると。
2020/07/30(木) 03:38:02.97ID:gAnRt5dg
その記事の最後
「半沢は頭取になるのが目標だと言っているが」
そんなシーンあったっけ?
2020/07/30(木) 03:48:04.93ID:hAV/SuF7
大河って20時からじゃなかった?半沢とかぶらないのにでれないの?
2020/07/30(木) 04:13:23.62ID:bCBSuhcz
撮影日程が被るからだよ
愛之助は大河でさっさと討たれたから出れる
2020/07/30(木) 04:46:48.98ID:haQIxaf4
>>367
原作についての違和感なのかドラマなのか
2020/07/30(木) 04:50:19.43ID:mn7Vx3Jj
メールの件とか、刑事ドラマで監視カメラ見ればいいじゃんって言ってるのとかわらん
ドラマと現実が区別できてればそれでいいけど
2020/07/30(木) 05:05:46.01ID:pAaD5dwM
>>392
> 1000億もいるんだからね、そんな資金子会社にはないよね。
おれの記憶が正しければ、スパイラル買収にかかる費用の調達までセントラルには求められてなかったはずだが?
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 05:37:24.47ID:XSwT/q9U
相撲部の人って知名度ある俳優なん?
演技はうるさくて下手だし、4人テーブルに座ってた時は1人だけエキストラみたいに存在感ないし
近藤の代わりにアレってちょっと酷いなー
なんで選ばれたんだろ
2020/07/30(木) 06:32:02.46ID:8NOyripZ
でもあんな人どこの会社にも一人はいるだろ、太ってて声でかくてデリカシーゼロなやつ
2020/07/30(木) 06:43:32.58ID:9Pb3AT1q
そうか?
相撲部いいキャラで好きだけどなあ
2020/07/30(木) 06:49:40.70ID:XacCggU/
実際の銀行じゃ子会社に上位の役職を貰って数年間出向(半沢は営業次長→子会社部長)するのは頭取に最も近付けるエリートコースらしいね
ドラマじゃ片道切符の島流しとか地獄とか散々な言われようだけど
2020/07/30(木) 07:06:02.49ID:ZLuLHn2R
出向にもいろいろあるんだね
2020/07/30(木) 07:09:19.38ID:F2yZwpJE
>>401
塚地でよかったのかい?
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 07:12:27.00ID:XSwT/q9U
>>406
素で塚地の方がマシ
ハンチョウでは良かったし
2020/07/30(木) 07:16:35.27ID:Vf8wdbTr
>>401
近藤は近藤で突然吠えて五月蝿いけどなw
2020/07/30(木) 07:27:09.44ID:KLVSu5Gx
>>401
原作だと自分のその人のイメージは山本耕史だったのに
なんでよくわからんデブが…
2020/07/30(木) 08:02:49.94ID:NzCMCCFp
飲み屋で大声出し過ぎ!
って言うか、重要な話を飲み屋でってあり得ないでしょ!
2020/07/30(木) 08:04:10.91ID:d90temjy
スピンオフでは今田美桜が半沢に心酔していたが、その描写が全くないよね。
賀来が半沢を今回の一件までは信頼していないのも不思議。
半沢は組織長としての才覚は無いという事かな。
2020/07/30(木) 08:10:06.12ID:Zi5c4BLH
>>401
あの同期のデブは初めて見た。
正直いらんな。鬱陶しい。
諸田の人も初見だわ。
2020/07/30(木) 08:13:10.10ID:UsIQ3inB
あのデブは事務所の一押しで・・・・
2020/07/30(木) 08:13:18.93ID:Y1cR+5CJ
>>410
隣の席にICレコーダーを握りしめた古里が座ってたりして
2020/07/30(木) 08:35:28.71ID:wkxr/T4o
諸田の人はちょくちょく脇役で見るような
2020/07/30(木) 08:42:15.39ID:YpiM7FhZ
>>413
まさかオスカー?(笑)
2020/07/30(木) 08:43:27.63ID:4SiPu9Ez
賀来賢人って変なキャラしか
見てなかったら
この役で見直したw
2020/07/30(木) 08:43:41.40ID:/F9hb6Hz
経営方針の違いでスパイラル財務担当と戦略担当役員と袂を別った瀬名社長がウエブ開発では天才でも企業防衛では赤子の手をひねるようで皆目分からずイライラして当たり散らす。という演出が対大洋証券や部下へのセリフだろう。
取締役会で役員が大人しく買収されたら?と提案する位だから瀬名を含めた全社的に買収阻止に巨額費用(or主力取引行から追加融資)を調達しようとは考えてもいない社の様子。そこにセカンド・オピニオンとして森山半澤が来た。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 08:45:31.50ID:5nQcOlAt
>>392
じゃあ大型買収案件のアドバイザーは全部銀行なのかよ
んなわけねえ
2020/07/30(木) 08:48:11.38ID:YpiM7FhZ
>>417
森山はロスジェネのキーマンだから
賀来の好演はデブのキャスティングのミスを
いちおう埋めているね
2020/07/30(木) 08:49:51.22ID:BAIBrd+J
証券行きはドラマ内でも紐付き出向扱いだよ
担当者の子会社出向は左遷の意味合い強いけど管理職なら評価据え置きでの余生の場か出世コースの経験、実績積みの場のどちらかでネガティブなイメージは強くないと思うけどね

それにしてもスパイラルの業務内容ってストーリー的にはそんなに重要でもないんだからちょっとイマドキっぽくAIベンチャーにでもしとけばよかったのに
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 09:00:39.33ID:kJ99/okg
>>417
凄くおいしい役よね
2020/07/30(木) 09:01:26.37ID:NzCMCCFp
>>421
AIベンチャーってな〜に?
2020/07/30(木) 09:10:42.95ID:SOsG9FWe
今の視聴者って架空のドラマのあり得ない設定を楽しむ事が出来ない不器用者が増えた
あり得ない設定がドラマで、事実に近付ければ当たり前、平凡すぎて面白くなくなる
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 09:13:30.46ID:kJ99/okg
>>424
昔のドラマはそれほどあり得ないものはなかったと思うよ
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 09:15:16.38ID:5nQcOlAt
>>424
ツッコミながらも楽しんでいるよ
2020/07/30(木) 09:18:48.42ID:ta1IphHq
>>425
大映ドラマ
2020/07/30(木) 09:25:20.50ID:HU0XX5C9
刑事ドラマで毎回バーンて爆発したたり手術室で酒飲んだりしてたがな
2020/07/30(木) 09:33:10.49ID:T1zshS4f
>>410
SF物の宇宙空間でのバトルでSE無かったらつまらんだろ
細かいことは気にせずに見るといいよ
2020/07/30(木) 10:03:22.70ID:2ixNozgF
役者に企業で働いた経験がないから、想像で演じるとああなるんだろうな
2020/07/30(木) 10:10:08.06ID:lp3lUV1k
>>429
そうそう。緊急事態が起きたときも通路を駆け抜けていく姿がカッコイイんだよな
ふわふわ浮いて平泳ぎだとサマにならない
2020/07/30(木) 10:16:16.69ID:SOsG9FWe
SF宇宙ものの戦闘シーンで無重力なのに敵味方ともに天地が揃ってるのも普通ではあり得ない、逆さとか横向き戦闘でもいいはず、星の光だけの暗黒宇宙なのに双方の姿バッチリw
宇宙人が地球言葉できるとか創作物はそう言う事
2020/07/30(木) 10:19:22.38ID:bEIgSB76
>>416
さすがにオスカーはないだろう
既に一人どうしようもないのをごり押しさせているんだから
2020/07/30(木) 10:25:46.61ID:yh3YGSe8
>>432
戦闘のためのフォーメーションじゃないのか?
上下左右バラバラに向いてると右舷だの左舷だの3時方向だの指示出せないじゃん
方位ないし
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 10:42:49.20ID:ve1uRFOs
>>424
夜空に虹が架かるノンフィクションドラマがあってな
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 10:43:39.35ID:15FTbInv
>>392
フィナンシアーなんていくらでもいる。LBOなりなんなりM&Aのディールとは別にファイナンスはつけられる。
ファイナンス込みで買い手に売り込む場合もあるにはあるが、そういうのは稀よ。

それより、M&Aのマンデートハンターは売り案件のアドバイザーをやりたがるんだよ。
売りは確実にディールがある。買いはビッドに勝てないとディールにならないから。

スパイラルの取引銀行がしゃしゃって来てないのが一番違和感。
1000億円規模の会社とすると、半沢が赤、戸次がほら噴いたことを考えると、戸次の取引銀行は赤と緑。
つまりスパイラルの取引銀行は青ということになる。
2020/07/30(木) 10:54:34.63ID:NlBKkKlB
数日前から顔真っ赤にして、
低学歴とかレベルとか小学生レベルのボキャブラリーで、
自レス主張してるアスペが一人いるねw
2020/07/30(木) 11:11:07.91ID:/F9hb6Hz
対大戸屋買収合戦のコロワイドが優先株の第三者割当増資を発表したかと思ったら本日朝には傘下のしゃぶしゃぶ温野菜がガス?爆発で骨組以外あとかたもない。コロワイド株主として半澤直樹は日曜21時までお預けだ。
https://twitter.com/kensama_char/status/1288630507375214593?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/30(木) 11:41:37.08ID:W5FwOVqr
1話見直したらスパイラルの過半数買い取るのに、今の株価で1,500億って言ってるな
ちょっとおかしい

30%分を30%割増で900億で買い取ってるのに
2020/07/30(木) 12:12:02.59ID:RdctDZCg
>>417
賀来賢人が森山で個人的には嬉しいけど、この役を狙ってた若手俳優死ぬほどいただろうなぁ
ジャニが押し込まれなくて本当に良かった
2020/07/30(木) 12:20:35.75ID:IX6fNLU3
昔のメガバンはたとえ早慶でも体育会出身じゃないと難しいというのがこの番組を見るとわかるね
2020/07/30(木) 12:20:40.68ID:MFxmj2RO
>>439
過半数を取りたいときは公開買い付けするから
「市価よりも高く買うよ! だから売ってね」と公表して個人株主たちからかき集める

社長の友人2名に900億円払ったときは、公開買い付け前の市場価格に色を付けた
2020/07/30(木) 12:25:29.91ID:H5Uhu8mp
原作の方をパラパラと読んでみたらもう半分以上進んでいて驚いたんだけどそういうもん?
まだ2話なのに
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 12:25:40.49ID:iHq/8FbJ
>>438
うわなんだこりゃ。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 12:38:14.39ID:15FTbInv
>>442
900億円のうち色が3割って書いてある
そうすっとまぁ計算が合わないんだけど、それくらい見逃していいんじゃねと俺は思う
2020/07/30(木) 12:52:14.15ID:6hJKkRgX
>>443
話の展開はやい どんどんすすんでるよね
2020/07/30(木) 12:53:44.04ID:6hJKkRgX
広重のシーンおもしろくて何度も見てるw
「無関係なんだよー」って手を広げるアクション笑う
裏声「待って」最高ー
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 12:56:20.58ID:n12J8376
スパイラルの社長って巨乳だよな
胸ばっかり見てる
2020/07/30(木) 13:01:07.74ID:dGb1hlcj
戸次は次回どうなるんだ?
2020/07/30(木) 13:04:25.33ID:4d5EiWpa
成功報酬だったよな
あんたにはゼロだ。
広重 「そんな〜」w
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 13:06:29.50ID:iHq/8FbJ
>>448
歌舞伎役者は体の鍛え方がハンパないから。
1回、武井壮と戦ってみて欲しいわ。
2020/07/30(木) 13:07:47.09ID:WiWNST4c
前シリーズもそうだったけど、半沢が倍返しするのを分かっていても、先が読めないんだよなー。
今作は更に原作読んでても、大和田がどんな事してくるのか分からないから余計に面白い。
2020/07/30(木) 13:08:02.69ID:WPIcQVFG
遠藤憲一 高橋一生 菜々緒が出なくて本当によかった
2020/07/30(木) 13:14:08.70ID:tCHKaowP
多分大和田は前半味方
後半敵って感じだろうな
2020/07/30(木) 13:17:51.56ID:W5FwOVqr
>>442
>>445

時価で過半数取るのに1,500億なら、3割増しで買い取るなら2,000億近く必要って話だよね

残りは電脳の自己資金でやるってことかもしれないが…
2020/07/30(木) 13:18:28.00ID:ImkJArxc
ロスジェネ内藤の役割とイカロス紀本の代わりが大和田だろうな
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 13:21:03.43ID:NOkxeq2A
>>440
みんな死ぬほど羨ましいと思う
半沢出られるだけでもそうなのにあの役なんて理想的すぎ
2020/07/30(木) 13:22:46.57ID:VLMB9evN
広重は最後のシーン
憔悴しきった顔に斜めがけバッグが最高だったw
諸田もムカつくから上手いんだと思う
小者グループの人は三木も含めて頑張ってるけど
上層部の猿之助が浮きまくりで一人だけバカみたいなんだよね
古田もあってないし
この二人は浅野支店長の足もとにも及ばない
2020/07/30(木) 13:39:57.44ID:4yOLQ6S7
>>456
紀本はちゃんと出てくるぞ
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 13:56:45.49ID:7GWdMn87
公式ブックってのが発売されるけど、大河のやつみたいに内容薄いのかな
2020/07/30(木) 13:59:01.58ID:ZfAOqxvH
>>456
やっぱり内藤は出ないのかな?
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 14:09:15.79ID:HnJvIUEp
8月2日 (日) ごご 4時00分〜
『半沢直樹』1話&2話 感謝のスペシャルダイジェスト!
以下の地域での放送が決定しました。ぜひご覧ください。
(TBS、HBC、TUY、TUF、MBS、RCC、ITV)
2020/07/30(木) 14:15:16.11ID:CE/Vhkvg
広重役の人って脇役や端役でちょいちょい見かけるが、あのクラスでどれくらいの収入があるものなの?
2020/07/30(木) 14:18:38.09ID:d90temjy
>>440
ジャニーズじゃなくてアミューズだったという違いだけ
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 14:18:54.61ID:2VJqYYAS
あの相撲部ブッカ木ノ下とちゃうの
2020/07/30(木) 14:19:54.96ID:cRN8+vh5
朝ドラと掛け持ちで半沢出てる人もいるし、今田美桜なんかドラマ3つ掛け持ちで出てる
ハケンの大泉なんか舞台と掛け持ちで出演してる 脇役だったら出ようと思えば出れるんだよ
滝藤も吉田も、ようは出なくなかったんだよ
2020/07/30(木) 14:21:24.67ID:MFxmj2RO
>>445 >>455
時価の過半数が1500億円というセリフはあったっけ?
時価ではなく、時価に色をつけた公開買い付け額や手数料が合計で1500億円だと思ってた
(ドラマでは公開買い付けは今のところ出てないが、
残りの株をかき集めるなら普通は株の公開買い付けをする)

恐らく東京中央銀行の計画は、50%を市場価格の3割増しで買い付ける計画
社長の友人から3割色を付けて買ったのは計画通り
今後は市場価格の3割増しで公開買い付けして20%の株を集める予定で、
いまのところ、すべて東京中央銀行のもくろみ通りという状態だと思ってた

3割色をつけて900億円で30%の株なら、1%分の時価は23億円
50%分なら時価1150億円→3割色をつけて1495億円(手数料などを含み約1500億円)
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 14:24:20.25ID:xoX3PJBR
そもそも吉田にはオファーしてないと思う
大和田に活躍の場面を作らないといけないからね
2020/07/30(木) 14:29:40.43ID:YpiM7FhZ
電脳の財務部長が
なんか存在感あるなと思ったら
真田丸で大野治長やったひとだった
2020/07/30(木) 14:41:22.75ID:W5FwOVqr
>>467
1話始まってすぐに森山が電卓叩いてた

会社逃げ出した二人から最初買おうとしたのが、30%分の時価690億に対して760億
三笠が900億に書き直した

それはそうとして、東京中央は買収資金を融資できるけど、セントラルの場合融資とかはできないよね?
アドバイスだけして融資は結局メイン取引先の東京中央銀行に頼め、って話になったんだろうか?

アドバイザー契約、成功報酬としてどのくらいもらえるもの?
3割くらい?
そんなもらえないかな?
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 14:43:17.62ID:5nQcOlAt
>>470
これくらいデカい案件だと1-2%くらいだろう
成功報酬一本で月次報酬や着手金がないのはあまり聞いたことがないが
2020/07/30(木) 14:52:28.90ID:W5FwOVqr
>>471
ありがとう
そんなもんなんだ
2020/07/30(木) 14:55:28.64ID:pAaD5dwM
>>467
> (ドラマでは公開買い付けは今のところ出てないが、
3割取得後の記者会見で言ってるだろ
2020/07/30(木) 15:13:43.61ID:WPIcQVFG
転勤が多いと大会社の部長クラスとはいえ持ち家がもてず社宅住まいなのかね
2020/07/30(木) 15:17:00.19ID:1l+U6C8Q
>>457
絶対カッコよく見える役だよねw
堺雅人との2人のシーンはカッコよすぎてやばい
(あくまでも役が)
2020/07/30(木) 15:22:35.80ID:YYs6/9Qp
堺が早めにok出してたら支店長編とかオリジナルでいくらでも作れたよな
融資先の問題で引き伸ばせる
2020/07/30(木) 15:32:15.05ID:8NOyripZ
森山の賀来賢人カッコイイよな
誰がやっても人気でる役得な役だけど賀来賢人でよかったと思うくらいちょうどあってる
諸田も三木もなんか好きだわ
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 15:33:49.96ID:15FTbInv
>>474
半沢直樹のモデルの銀行の場合、社宅に住めるのは30代半ばまで。それ以上は追い出される。
持ち家推奨のための施策。
但し、海外店勤務、地独店勤務の場合は社宅に住める。
海外帰任者が家を決めるまでの間住める社宅はある。昔はなるべく早く追い出されたが、最近は長居するヤツも多い。
どうせまた海外に行くからと家を買うタイミングを逸する行員も多い。

家を買う、車を買うと、ローンに縛られておいそれと会社を辞めないので、無謀な転勤をさせられるケースがあるので、みんな家、車を買ってしばらくは戦々恐々とする。
BMWを買ったら半年で自動車メーカーの担当になり、泣く泣くBMWを売って担当メーカー車に乗り換えたヤツも知っている。
2020/07/30(木) 15:36:49.01ID:nD1u6Rze
>>470
>会社逃げ出した二人から最初買おうとしたのが、30%分の時価690億に対して760億
>三笠が900億に書き直した

会社逃げ出した二人は金に困ってたから、株の売却に同意したみたいな感じだったかと思うが、
すぐに別の会社起こしても、せいぜい数億程度の金しかいらない。
時価評価で690億円もの株を全部売る必要がない。
ここで違和感。

そして、760億円だろうが900億円だろうが、これだけの額になると個人ではたいして変わらない額になるから、
副頭取にあんなペコペコするところがおかしい。もっと落ち着いて判断するはず。

6億円が9億円の評価なら、実生活のリアリティあったのにね。
でもそうすると、銀行の取締役会にかけるような額でもなくなっちゃうわけかw
2020/07/30(木) 15:37:33.38ID:gAnRt5dg
>>447
あのラジオ体操みたいな動きは流石にやり過ぎw
裏声待っては好きだけど

>>458
正直、敵役としては浅野支店長が大和田より好きだったなあ
ここで不評の伊佐山も個人的には悪くないんだが
2020/07/30(木) 15:37:57.99ID:IBowt5w4
大和田が、対岸の火事にキャッキャウフフしてる感じがワロス
2020/07/30(木) 15:48:59.98ID:NzCMCCFp
>>480
浅野支店長は東南アジアに行っちゃったきりなのかな?
2020/07/30(木) 15:53:11.26ID:gAnRt5dg
>>481
その様子見をもっと落ち着いた感じでしてたら風格でると思うんだけどな
顔芸はもっと土壇場まで抑えておいて欲しいw
2020/07/30(木) 15:54:55.29ID:J20K7YH8
無職の2chらーは、まずこれを読んで勉強してから書いて


本物の元銀行証券マンが語る半沢直樹

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74459
2020/07/30(木) 15:55:18.84ID:ao522QeR
最近ゴッドタンのマジ歌ライブを見た
三木はカラオケでストレス発散してそうだ
2020/07/30(木) 15:57:54.50ID:1l+U6C8Q
>>477
イケメン過ぎるとあのドラマには合わないし丁度いい
綾瀬はるか主演とかそういうのはイケメンが映えるんだろうけどね
2020/07/30(木) 16:07:51.85ID:+Enadiwz
演技も上手いし賀来賢人の若僧感が森山と合ってる
堺と並んだときのバランスもいいわ
2020/07/30(木) 16:13:04.56ID:ZA0uZ9Mo
ミッチーって半沢に協力してることはわかってるわけだけど
上層部に狙われないのはなんでだろう
2020/07/30(木) 16:18:06.06ID:W5FwOVqr
>>479
出資した会社が不振で金に困ってた
最初の提示額760億を見せられてちょっと迷ったところ、三笠が900億に書き換えてすぐに引っ込めようとしたので売った
お金に困ってはいてもスパイラル株を売ることにはまだ抵抗があったんだろう
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 16:18:07.78ID:5nQcOlAt
>>472
あ、でもTOBが絡むと、その手数料は別にかかるはず
そっちの方はあまり詳しくないのだが
2020/07/30(木) 16:29:24.42ID:tqVweCFz
">>443
原作にない福澤監督オリジナルが間に入るんだよ
黒崎オキャマ回と本部階段に住む暇人取締役狂言まわし回
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 16:39:54.20ID:zsfKVZFW
>>477
銀行員にいそうなタイプのビジュアルだし違和感もない
2020/07/30(木) 17:13:37.77ID:E//e0uNn
>>456
なるほど!内藤出ないとラストへの繋がりをどうするのか?分からなかったけど、大和田が内藤の役割果たすなら予告の大和田の「受けた仇を…」のくだりと繋がるから納得。
2020/07/30(木) 17:46:40.06ID:1l+U6C8Q
まさかの大和田と半沢の和解展開だったら面白いw
2020/07/30(木) 17:51:38.59ID:4d5EiWpa
さすがに父親(鶴瓶)の自殺の件は
許すまい
2020/07/30(木) 17:51:58.38ID:tqnrVMiF
ああそうか
大和田さん悪い人じゃなさそうだしな
ノーサイドゲームだと大和田=滝川
伊佐山=脇坂だな
引き出し少ない作家だからあるかもな
2020/07/30(木) 17:54:54.94ID:xoX3PJBR
一時的に半沢の味方になるんだろうね
2020/07/30(木) 17:59:44.93ID:1l+U6C8Q
>>495
自殺の件は土下座で溜飲が下がった可能性あるので
半沢も自分も上に行くために大和田を利用する展開は無いかなぁ
2020/07/30(木) 18:05:16.02ID:5j8hwHod
半沢の最終目標は頭取じゃないのか?
2020/07/30(木) 18:11:34.85ID:JxAvGR3g
>>495
鶴瓶も大御所のくせによくそんな役で出たな。
息子のためか。

もっと暗い顔した人の方が向いてたかも。

半沢は親の仇という印象は弱い。
2020/07/30(木) 18:16:36.79ID:8MJWSqZe
>>500
なお看板番組で「複数の話で自分が出演の回想シーンやってくれるからギャラが毎回入ってくる」と喜びまくる鶴瓶w
2020/07/30(木) 18:20:22.45ID:V/kNq0br
放送に使われたシーン数でギャラが決まるような契約なのか
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 18:21:46.52ID:/F9hb6Hz
確かに内藤がいないと取締役会での半澤の橋頭堡がない。消去法で大和田
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 18:36:09.05ID:iHq/8FbJ
スタッフロールに名前が載ると金が入るんだろ。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 18:36:35.51ID:uCtdVLHH
>>501
そんなもんだよなあ
2020/07/30(木) 18:42:13.87ID:JxAvGR3g
>>501
www
2020/07/30(木) 19:10:43.11ID:pAaD5dwM
>>494
和解はしないけど、敵の敵は見方理論でこそっとなんか手を打つんでしょ
2020/07/30(木) 19:25:49.62ID:E//e0uNn
>>503
大和田にどの様に話を持って行くのか楽しみ。

1話でも頭取が大和田に航空再生の相談をしてたのも内藤の代わりと思えば納得いくしね。

後半戦も楽しみが増えたw
2020/07/30(木) 19:57:36.66ID:IBowt5w4
三木は今後、特命係長只野仁みたく、雑用しながら影でいろいろやるのだろうかw
2020/07/30(木) 20:09:20.09ID:KWXshKw+
内藤部長出て欲しかったな〜

唯一のまともな上司だったし
2020/07/30(木) 20:12:40.88ID:yTNAM3XX
>>510
上司なら半沢を諫めてやれよ
お前やりすぎだぞと

倍返しじゃなく、等返しならあそこまでは恨まれない。
自分で返さずに天に任せるなら、もっとやられない。

でもそうするとドラマじゃなくなっちゃうねw
2020/07/30(木) 21:21:57.38ID:2HVUAfT8
三木「フン!フン!フン!」
2020/07/30(木) 21:52:54.51ID:C5DKHy39
>>406
塚地は普通に良いな
2020/07/30(木) 22:25:17.78ID:FL+wRPWf
>>498
あると思う
半沢なら納得の選択だよ
2020/07/30(木) 22:27:31.54ID:FL+wRPWf
そして本当の対立が生まれる
2020/07/30(木) 22:37:16.96ID:mn7Vx3Jj
本当の対立とは
2020/07/30(木) 22:40:03.24ID:mn7Vx3Jj
まーでも今回は大和田はおまけだよ
本命は猿のほうで
2020/07/30(木) 22:41:43.56ID:V0DMPPNf
でもよ、頭取は半沢を評価してるんだろ
伊佐山ごときが逆らえるのかね?
2020/07/30(木) 22:46:30.55ID:RQrBMAuo
>>498
別に出世するために仕事してないよ半沢
ロスジェネの最大のテーマは何処で仕事するかじゃないから
2020/07/30(木) 22:56:36.91ID:RnJk1+PA
>>519
現実には大した地位も能力も覇気も無いロスジェネとやらが鬱憤晴らすためのファンタジーだったんか
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 23:32:40.54ID:6Cmlpn3i
黒崎や大和田は愛嬌あるし
浅野はイケメンで上品さもあったけど
伊佐山は下品なデブヤクザにしか見えない
2020/07/30(木) 23:58:45.26ID:gAnRt5dg
>>498
頭取も言ってた様な「大和田も一人の弱い人間」みたいな事を
あの土下座で感じ取って
憎しみが完全に消える事は無くても
ある種の哀れみを覚えたのではなかろうか
奥さんの放漫経営を咎める事が出来ずに
常務取締役ともあろうものが預金残高ゼロ!だったし
2020/07/31(金) 00:06:43.83ID:PolqhNRU
平取締役になって専用室も召し上げられたのかもね。ホームレス取締役なので赤階段か頭取室の太鼓持ちでしか出会わない。
飼い殺しである種の悲哀を感じる。
2020/07/31(金) 00:57:32.70ID:l+1vO4CX
>>495
貸しはがしはどの銀行でもやったことだから、そのことで大和田個人を恨むよりも、
自分が銀行に入って、のし上がって、銀行(業界)のそういう体質を変えたいということでは?

妻の赤字事業に不正融資して、あろうことかそのツケを半沢に回したことに怒っていたのであって。
2020/07/31(金) 01:42:28.77ID:49Jo/r3Z
なんとなく伏線で結末がわかった気がする
大和田が取締役会で私は何も知りませでしたアピールをしたことや
赤階段で半沢と会ったときにウッキウキだったことや
次回金融監督庁の黒崎が登場するのは伏線な気がする
2020/07/31(金) 01:43:17.25ID:0l56Zxnd
そう言えば大和田は妻の1億以上の借金をどうしたの?
タミヤ電機の3000万も返さないと銀行にいられないよね
浅野が東田からもらった5000万は闇に葬られたけど
2020/07/31(金) 02:02:45.88ID:iibVQwlP
>>500
前作の時遺影も笑えるしなんで鶴瓶?って感じだったが
自殺した父ちゃんの役を平田満なんかにやらせたら
演技上手すぎて涙止まらんくなるから鶴瓶で丁度いいって言われてた気がするw
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 02:04:30.54ID:aJ7QW4pr
林家たい平が出てるね
2020/07/31(金) 02:17:31.67ID:9QW6Mb4P
>>384
Beアカウントでログインした状態で専用ブラウザChmateから書き込みすると勝手に付く
2020/07/31(金) 02:20:03.86ID:9QW6Mb4P
>>386
現5chだから5chと書いたまでだ
いちいち解説してまで書きたくないわ
でもおまえみたいなお節介は湧くしめんどくせぇ
モナを知ってる時点で分かってるやつと察せよ
めんどくせぇ
2020/07/31(金) 02:33:25.33ID:+JauieNb
>>529
へえありがとう
めっちゃ可愛い
2020/07/31(金) 05:57:59.70ID:RKNtsPPj
スピンオフで今田美桜みたいな他部署の下っ端が半沢の名前を知ってたって事は、半沢は出向してからもかなりの成果を上げていたんだと想像できるが、営業企画部での半沢の業績と一貫性が無いよな
2020/07/31(金) 06:03:47.30ID:B/cc2fCA
>>532
業績は落ちてると一話目に言ってたな
2020/07/31(金) 06:51:17.27ID:vZjo7U9f
電脳雑技団の二人が夢グループにしか見えない
2020/07/31(金) 06:54:25.75ID:q+8z9ZeZ
たまたま流れてた短い予告編で半沢が渡真利に
「親友のお前にそんなこと頼めるか」って言ってんだけど
今までけっこう無茶ぶりしてたよねw
よっぽどヤバイ事なのかな
2020/07/31(金) 07:23:32.58ID:A5KR1wp3
伊佐山に闇討ちさせるとかだろ
2020/07/31(金) 07:39:48.22ID:3ItoWb/+
>>532
半沢は成果じゃなくて、出向の理由のせいで有名なんじゃないか
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 07:45:20.83ID:9HyI8b4h
大和田は土下座の後にあの放蕩嫁とは離婚したのか?
2020/07/31(金) 07:46:10.61ID:uwMB73+v
>>532
スピンオフのときはシステム部だったけど、部屋同じじゃなかったか?
2020/07/31(金) 07:52:11.87ID:uwMB73+v
>>533 >>537
ドラマが7年経ってるから出向後にものすごい時間が経ってるように見えちゃうけど、原作では出向から数ヶ月しか経ってない
会社全体の業績を左右するほどの成果をいきなりあげるって無理
2020/07/31(金) 07:56:05.93ID:nBdI8tcY
逆買収計画が証券会社として金融庁に漏れちゃいけないのかが現在知り得る情報では全く分からん。黒崎の出番無理矢理作ったんだろうけど。
2020/07/31(金) 07:58:21.17ID:o1yAxAaB
>>524
めっちゃ古いけど踊る大捜査線でのテーマであった正しいことをしたければ偉くなれってやつかな
確かに体質変えたきゃそうするしかないんだろうな
2020/07/31(金) 08:08:56.77ID:pXskconA
最終的に三笠と伊佐山は電脳に出向させられるのだが、
その展開が楽しみだ
2020/07/31(金) 09:07:38.44ID:nBdI8tcY
あっセントラル証券自体の法令違反ではなく金融庁(証券取引委員会)の権限で極秘情報を盗み出して三笠副頭取と伊佐山、電脳に黒崎が漏洩させる危険性かな?

たとしたらこれこそ掛け値無しの犯罪だよ。
2020/07/31(金) 09:15:38.20ID:+tFtxwGr
幼稚な妄想書いてる馬鹿多いから
これからのシナリオ書いてあげようか
2020/07/31(金) 09:37:43.31ID:dh7o0is4
面白くは見てるんだけど役者の顔芸祭りになってるのがちょっとくどいな
スパイスばかり並べられてもって感じ
2020/07/31(金) 09:40:11.85ID:WYI6MlZQ
顔芸顔芸言うけど諸田と大和田と伊佐山くらいじゃん みんな上手いから馴染んでるし
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 09:42:01.82ID:Zpy7gE9B
むしろよそのドラマは薄味すぎて食えない。
2020/07/31(金) 09:42:06.39ID:QiZPL7Ie
そんなことより瀬名社長の手からスマホが一瞬で消えたのはイリュージョンだな
広重の証拠画像見せられた後ね
2020/07/31(金) 09:46:27.57ID:5/vGtBRk
>>547
愛之助
2020/07/31(金) 09:51:07.82ID:dh7o0is4
>>547
それだけいたら十分だw

演技のデフォルメは許すのに会社業務のデフォルメが気になるってのもよくわからん
コンプライアンスがどうだとか時間外取引がどうだとか言う前に
猿之助、お前みたいな言動の人間はリアルにはいないぞ、っていうw
2020/07/31(金) 09:56:55.85ID:/16FWMan
大和田は井川遥と再婚するのか?
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 10:06:14.54ID:hGD1KPf2
>>535
無茶ぶりかどうかより、大義というか卑怯な真似を頼むとかじゃないの?
知らんけど
無茶ぶりは別に頼めるじゃん、親友の能力を信じてるからこそ
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 10:12:47.09ID:iZvPuBQ6
>>468
銀翼のイカロスで自殺した元副頭取の役を大和田に当てはめるんじゃない?
だから、ロスジェネで一応和解した大和田の仇を討つとか?
2020/07/31(金) 10:37:32.42ID:7YAMQO8r
今更だけど吉沢亮出るんだ予告であれどっかで見たような人いたけどさっきネットで知ったオリメンキャラじゃないよね?
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 10:51:33.02ID:RXXFW3wf
>>260
今田のギョロ目は結構癖になるw
2020/07/31(金) 11:10:23.79ID:6r97EI6M
>>545
お願いします
2020/07/31(金) 11:29:23.28ID:ScYGfVw5
前作では画像を送るのにも時間がかかったレベルのガラケーを使っていた半澤が、今回は最新のスマホだから時代設定的にはおかしいよな

出向して何年経った設定なんだ
2020/07/31(金) 11:35:06.71ID:q+8z9ZeZ
オファーがいったかどうかは知らんけど
吉田鋼太郎は内藤役が物足りなかったとは思う
以前インタビューでやりたい放題の香川を羨ましがってたしw
古里役の人も言ってたけどいかに爪跡残すかで
倍返しされるほうが楽しかったんじゃないかな
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 11:38:51.69ID:yEPTCszR
>>558
前回もスマホは使ってるっつーの
https://i.imgur.com/PK9vmuC.jpg
https://i.imgur.com/uxAOiwG.jpg
2020/07/31(金) 11:43:00.01ID:B/cc2fCA
>>560
そうすカ
2020/07/31(金) 11:45:41.09ID:tfvqlepv
半沢ワールドでは起こり得ないけど
推理・サスペンスドラマ世界線だったら各エピソードで1・2人犠牲者出る分のギスギスエネルギーは溜まってるよな
2020/07/31(金) 11:49:52.83ID:zityw4tS
バセドウ氏だろギョロ目は
2020/07/31(金) 11:54:37.16ID:R1Cememo
角田は島田紳助恫喝事件があったから起用されたんだろうな
「紳助さん。お笑いの私がこんな名ドラマに出演できました。ありがとうございます」
・・・・ (バーカ、紳助、アンタ今何してるの、ヒヒヒッ)
2020/07/31(金) 12:10:01.91ID:4SvT1fGw
NHK大河ドラマが俳優の最終目標みたいなものというのはよくわかった。
堺雅人自身が真田丸主役を優先させただけで半沢直樹2が1・2年遅れるしな。
2020/07/31(金) 12:10:48.65ID:CBnGvtfm
倫太郎「・・・」
2020/07/31(金) 12:15:00.43ID:B/cc2fCA
>>566
倫太郎、日テレらしい尻すぼみ的な終わり方だったな
2020/07/31(金) 12:23:21.04ID:Nwev4ucs
ドラマ内でLINEを普通に使ってるが、LINEがスポンサーになってるってこと?
2020/07/31(金) 12:23:49.48ID:y6UZOVzA
>>554
えっ!副頭取自殺するの!?
原作見てないからびっくりしたわw
伊佐山が電脳に左遷はどっかで見た
2020/07/31(金) 12:24:25.47ID:U7ggLPKg
>>565
出演者一覧見たけど、「出演料の総額どうなってんねん!」ってくらい面子が凄い。
2020/07/31(金) 12:48:23.96ID:t7azYgTy
七年前のスマホならiPhone 5sやEXPERIA Z1と言う当時のヒット商品
回線は3G LINEも2011年から登場
今の回線事情で当時のガラケーでは対応出来ないサービスとかもあるだろうな
2020/07/31(金) 12:51:20.91ID:Z2sRA53S
>>569
三笠じゃないよ
2020/07/31(金) 12:55:34.62ID:Zagvs4u2
ミッチーがカメラ目線になってなかったか?
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 13:15:46.16ID:MGy3t2RX
第一部で半沢に世話になった人間、或いは苦渋を舐めさせられた面々は登場しないの?
伊勢島の社長やらプラ会社の社長とか。勧善懲悪の古臭いのが売りなんだし
それと米中戦争絡みになったらおもろいけど、池井戸ごときじゃ無理だろうな
2020/07/31(金) 13:23:43.56ID:5lGRmsIP
>>574
エラそうに言うなら、お前が書けよ!
2020/07/31(金) 13:29:31.17ID:ScYGfVw5
>>560
半沢のはガラケーだったでしょ
赤井英和役の人も
2020/07/31(金) 13:29:44.96ID:+2zCP4p6
そういえば第一話で伊勢島の社長からメール来てなかったけ?
なんか意味あるのかな?
2020/07/31(金) 13:29:45.31ID:7p4IfvBh
>>575
すいませんでした
2020/07/31(金) 13:30:12.20ID:4SvT1fGw
>>574
伊勢島社長から新ホテルオープンお披露目会の招待メール来てたな。三木をとっちめる直前。
2020/07/31(金) 13:32:46.69ID:Z2sRA53S
>>576
両方使ってるって
2020/07/31(金) 13:32:48.82ID:ScYGfVw5
あと前作から何年経っている設定かは知らんが、副頭取は取締役会にいなかったのは不自然だよな

でも、浅野が最優店舗賞を受賞している席に、副頭取って出ていなかったか?

逆に前回大和田ではなく副頭取っぽい席にいたチョイ役の人とか、最終回で大和田にちょっと味方して、失礼だろ!とか一言だけ言っているひととかどうなったのか
2020/07/31(金) 13:34:10.65ID:U7ggLPKg
第二話の終盤、半沢と森山がスパイラル社長室に乗り込んで来た時、後ろのガラスにスタッフ映ってないか?笑
2020/07/31(金) 13:34:27.68ID:4SvT1fGw
かぶった
2020/07/31(金) 13:49:54.32ID:7p4IfvBh
すいませんでした
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 14:10:04.41ID:yEPTCszR
>>576
写真見ろ
スマホも使ってる
個人と会社の2台持ち設定
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 14:12:51.24ID:qvFoG3A5
>>583
剥いて下さい
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 14:22:05.10ID:yEPTCszR
>>574
こちらをどうぞ
https://www.tbs.co.jp/radio/hanzawa_naoki/
2020/07/31(金) 15:29:01.96ID:0TmNb8d6
>>456
大和田は旧産業中央だから紀本の代わりは無理
2020/07/31(金) 16:08:37.14ID:Z2sRA53S
>>588
紀本は段田安則さんって発表になってるから
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 16:12:12.42ID:yEPTCszR
>>588
原作の大和田は東京第一銀行出身
2020/07/31(金) 16:30:44.20ID:0TmNb8d6
>>590
なんでドラマだと旧Sなんだろうね?
なんか旧Sならしっくりくるエピソードあったっけ?
2020/07/31(金) 16:31:23.12ID:2HG2nNTU
もし第一部が4話だとしたら、3話を第一部セミファイナル的な扱いで宣伝するはずだから、5話ずつの10話で確定なのかな。
2020/07/31(金) 16:32:11.33ID:MTfjCuML
平山夫妻?の後ろに立っている秘書が今後絡むと思い込んでいる
2020/07/31(金) 16:35:33.98ID:TBUXjURG
ドラマでは伊勢島社長からのメールで半澤も「メール」に気づきい三木にかま(浜村瞳が電話)をかけたが、これは7年を経たTVバージョンだからだろうな。
7年前にはメールのメの字もなく諸田の伊佐山宛メールは発見されず疑惑のみのまま諸田三木は銀行に戻る。
フォックスが偽ホワイトないと
2020/07/31(金) 16:40:09.85ID:f7RBtEU4
ロスジェネは今のとこ面白いけど、イカロスはどうなの?
2020/07/31(金) 16:43:17.72ID:0TmNb8d6
あんまり気にしてなかったけど原作とドラマ版ってSとT入れ替わってる人多いのね
しかも旧T系のほうが主導権握ってるっぽいし紀本は旧Tか旧Sかどっちになるんだろ?
2020/07/31(金) 16:52:05.57ID:TBUXjURG
フォックスが偽ホワイトナイトではないかの疑惑のきっかけも森山が電脳本社で郷田を見かけた件でこれが7年後には浜村瞳が平山夫妻と大洋証券の決定的写真の写メになる。
三木は純粋に自白で諸田犯行を半澤に教えたんだな。また買収計画を犯罪的に写メして送信したわけではなくコピーを頼まれた中の書類を銀行内部告発として半澤に渡したようだ。7年間の月日というのはいろいろと劇的に変えさせてくれている。
2020/07/31(金) 17:22:04.93ID:uF2SPhlI
>>589
どこで誰が発表した?

このドラマ好きな手法ではあるよな。
伊佐山が料亭で待ってる居ませんでした、三木がファイル持ってる備品ファイルでした。
それと同じように前半大和田が味方、やっぱり敵でした。井川遥が大和田の愛人で情報流してる説は割は割とすき。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 17:29:25.83ID:I9J36bgd
>>589
草なぎ剛という情報もある
2020/07/31(金) 17:29:30.81ID:YmEZsGV5
>>595
イカロスは半沢に対して人事!出向!みたいな嫌がらせが無かった様な…?

ロスジェネの方が、どうやって銀行に戻るのだろうか?みたいなドキドキがあったから個人的にはロスジェネの方が面白かった。

原作持ってるから、ちと読んで来る!

|彡サッ
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 17:39:41.38ID:I9J36bgd
猿之助のガラが悪すぎるのがなあ
あれだけで離脱する人もいそう
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 17:53:24.15ID:4SvT1fGw
>>601
香川には悪いけど従兄弟もまた土下座が当然という雰囲気になってきたな。
2020/07/31(金) 17:54:45.43ID:2HG2nNTU
https://i.imgur.com/JxKeWko.jpg

見れる?
2020/07/31(金) 18:01:12.47ID:Tik8jT3h
>>603
へー
どんな役か知らんけど頭になかった人
2020/07/31(金) 18:18:30.71ID:5lGRmsIP
>>597
7年後とか7年間?
文章の整合性が合わないと思うが。。。
2020/07/31(金) 18:19:14.24ID:y6UZOVzA
>>602
原作では伊佐山が電脳雑伎集団に左遷らしいな
最後どんな屈辱的なシーンで土下座か左遷になるのか楽しみw
2020/07/31(金) 18:20:00.30ID:y6UZOVzA
>>572
あー元副頭取?
2020/07/31(金) 18:32:57.59ID:orldfXEq
>>598
ナビ番組の中で名前付きで紹介されてました
2020/07/31(金) 18:45:09.40ID:U7ggLPKg
>>598

>>603
2020/07/31(金) 19:25:41.37ID:uwMB73+v
>>597
原作で数ヵ月後設定なのにドラマ放送の間隔にあわせて7年後設定は無理あるでしょ
7年も出向で部長のままで会社自体の業績もさしてよくなってない。半沢無能設定になるじゃんw
2020/07/31(金) 19:32:47.42ID:YmEZsGV5
>>597
ドラマは面白ければ良いと思ってる。
こまけぇ事は面白ければどうでも良い。

原作通りなら原作読んでる組が展開分かり過ぎてドキドキせんじゃろ。
2020/07/31(金) 19:42:35.22ID:d2oeZWwb
>>601
昔の時代劇テイストなだけでしょ。
時代劇の悪役こそ、よっぽど悪役顔してた。
2020/07/31(金) 20:00:58.45ID:uF2SPhlI
>>608
>>609
ありがとう。紀本決まってるならセリフは無くても役員会で出しとけば後半自然に繋がるのにね。
まあ半沢が暴れる役員会ではいるかもしれんけど。常務なんだから役員会にはいた方が自然。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 20:02:16.57ID:ZLtRxsRD
浅野ってやつのほうが明らかに悪人
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 20:03:05.08ID:ZLtRxsRD
大和田が取締役に残り
なぜ半沢が追放?頭取どうかしてるあいつが一番の敵
2020/07/31(金) 20:17:12.57ID:3ItoWb/+
紀本はサプライズですよ
2020/07/31(金) 20:36:18.89ID:f7RBtEU4
イカロス読んでみようかなw
大和田さん出たら完全に癒しタイムキタ━(゚∀゚)━!になってる今日この頃
前回のシリーズ見返したら、緩急自在な香川さんほんと凄い
半沢に対して、惜しい!とか言ってた頃はそんなに悪人に見えなかった
極悪だけどお茶目で脆いのも良い
2020/07/31(金) 21:26:14.91ID:YmEZsGV5
>>617
ロスジェネもそうだけど結末は同じだけど、そこに至る迄のシナリオが違う。

電脳のスキームもそうだけど、原作だと三木がコピーを半沢に渡すのだけど
ドラマだとコピーは取れない!窃もうとしたら見つかる!
これだけでも原作組はどうなるのかドキドキもんだしね。

原作とのシナリオの違いをたのでたいなら読むのも有り。
2020/07/31(金) 22:23:49.61ID:0TmNb8d6
ようやく2話観たけど中野渡と対峙する部分はドラマオリジナルだけど原作より熱いな

買収計画盗むのは原作通りコピーからでよかった気もするけど
証券部内では伊佐山しか知らないって役員会用の資料は伊佐山が自分でコピーしたのかな、、
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 23:44:11.01ID:EfA/x2kC
スパイラル
2020/08/01(土) 00:08:12.47ID:owBdw1RT
段田って人検索したら色んなドラマに出てくる名脇役の人だった
半沢直樹に合いそう
嬉しいなあ
2020/08/01(土) 00:26:04.80ID:DusgqsoA
>>619
中野渡は電脳への融資に反対で強引な伊佐山スキームも反対だったが三笠の「全責任を持つ」で了承した経緯がテレビでは全行一丸のところに半澤が全面対決する雰囲気でより熱いね。
隣に大和田がいなければ半澤を影ながら応援出来るのにも思ったがぴったんこカン★カンでの連続NG話を聞くと大和田が介護しないと演技もたないかもしれないと思えてきた。老婆心。
2020/08/01(土) 00:43:43.13ID:1LMjNv/o
岡社長のスパイラルアドバイザー了承の描写は原作の方が良かったかな
2020/08/01(土) 00:54:17.02ID:Jk9/9sx0
>>619
コピーどころか、一から自分で作るしかないよね。誰にも知られないためには。

>>615
大和田の犯罪は、対外的には「無かった」ことになってるから、
取締役外して、株主総会で理由を勘ぐられたくなかったとかは?
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 01:35:32.66ID:IA7edky9
>>524
あれは全部、罠だとトイレで喋ってて半沢(子供)に聞かれてたじゃん
なんか食うか?寿司でお願いしますのところ
2020/08/01(土) 01:49:50.45ID:+aTVdGJ9
半沢の少年時代の子役は堺雅人に似てたね
よく見つけてきたと感心した
どうせなら父親役は小日向文世にしてほしかった
2020/08/01(土) 04:41:25.58ID:sLH/LXlc
>>484
たかがドラマ如きに元プロが首をつっこんでみっともねー
そしてそれを紹介するお前も馬鹿w
2020/08/01(土) 04:55:21.56ID:uHwzvZpe
便乗商法は人気作の証だからな
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 06:00:38.28ID:LaDYc+6z
しかし上手いなあ。堺雅人は背がそれほど大きくないが、
香川とか及川とか、片岡とか市川とか角田とか堺雅人より背が低い俳優を見事に当て嵌めてきた。

https://news.dwango.jp/tv/47426-2003/photos/221594
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 06:35:50.67ID:LaDYc+6z
二話はマジで面白かったな。
三話もこれくらいのレベルで。
2020/08/01(土) 06:43:04.50ID:7Mi4IfXp
>>622
北大路さん高齢でもう演技がキツいのかな
確か老人ホーム入ってるんだっけ?
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 08:12:40.06ID:SNANU+hJ
半沢はなんであんなに喧嘩腰なの?
2020/08/01(土) 08:27:44.78ID:xECDR17x
>>629
小顔長身系はなんか世界観に合わない気がするな
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 08:43:28.99ID:SNANU+hJ
半沢と花咲ってどっちが強いの?

杏と堺雅人はまた共演してほしい
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 08:45:30.73ID:REuT+3jE
>>634
離婚するみたいだな
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 08:59:32.08ID:/RHg+rMu
>>587
結構ちゃんと作ってるのに誰も知らなそうなのがもったいない。
2020/08/01(土) 09:00:04.68ID:4OeZ4Rur
>>634
半沢に寄生しないで自分でやりなよ
2020/08/01(土) 09:02:09.71ID:jFtfpopf
>>634
花咲またやってほしいけど、日テレだからジャニタレドラマラッシュで無理かな。。。
2020/08/01(土) 09:37:49.53ID:Q8gGkUDE
中津からあげって書いてあるのに
本場の中津には一軒もない店wwww
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 09:45:30.52ID:Zndea63R
>>636
東田の回とかすごくいいんだけどね
浅野支店長のその後を知りたい人もいるだろう
もっと話題になっていい

改めて貼っておく

TBSラジオ オリジナルドラマ 半沢直樹 敗れし者の物語
https://www.tbs.co.jp/radio/hanzawa_naoki/

第1章 「元東京中央銀行 大阪西支店 浅野匡支店長編」
第2章 「元東京中央銀行 東京本部 小木曽忠生人事部次長編」
第3章 「元西大阪スチール 東田満社長編」
第4章 「金融庁検査局 黒崎駿一主任検査官編」
2020/08/01(土) 09:49:06.00ID:i8TR1O5W
花咲の原作に半沢が出てくるエピソードあってあれドラマで見たいんだけどなー
2020/08/01(土) 10:23:41.30ID:jFtfpopf
>>640
黒崎は岸川常務(だったけ)の娘と結婚したんじゃないのか?
2020/08/01(土) 10:27:22.69ID:Y2IH1Owz
明日の話ってほぼドラマオリジナルですかね
2020/08/01(土) 10:31:14.80ID:uEf1sI1c
>>641
旧Sと旧Tが合併前の若手時代だから堺には無理だよね
半沢が登場するから買ったけど短編集で読みやすかった
面白いけど女性版半沢直樹と言うほどではない
2020/08/01(土) 10:37:39.99ID:i8TR1O5W
>>644
花咲は原作よりドラマの方がよかったと思う
せいぜい浅野ぐらいの子悪党が成敗されるので最近の半沢よりは分かりやすいし
2020/08/01(土) 10:39:09.12ID:i8TR1O5W
ロスジェネで何話やるんだろ?
既に原作の2/3は消化してるけど長くて4話?
2020/08/01(土) 10:42:21.85ID:IxozOKjN
いろいろな反則技が飛び交っている反面、ちゃんとしているところもあるのはクレームを防ぐためか

例:タクシー乗る時シートベルトをする、メインの出演者でタバコ吸ってる奴がいない、等
2020/08/01(土) 10:43:17.39ID:r2qTla96
1話から見たいんだがダイジェスト版しか配信してないのかよ
まだ3話だから1話から見ようと思ったのに見る気失せた
2020/08/01(土) 10:45:40.76ID:i8TR1O5W
明日の16時から1時間のダイジェストやるみたいだからそれでも見たら?
2020/08/01(土) 10:46:21.23ID:jFtfpopf
>>648
オレはtorrentでゲットしたけど。。。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 10:51:10.59ID:s9Z1rt61
>>650
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 10:56:02.65ID:Cl/VeIrA
瀬名社長
2020/08/01(土) 11:06:07.50ID:PT423Y68
賀来賢人は剣道着似合うねー
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 11:28:18.22ID:SNANU+hJ
剣道着が似合うのは
東出昌大だろ
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 11:30:06.07ID:Cl/VeIrA
山本美月

瀬戸康史に奪われた
2020/08/01(土) 11:37:11.28ID:4y8AwF5C
半沢は森山とも剣道やるのかな?
2020/08/01(土) 11:38:29.23ID:BbHVBKOU
>>646
ロスジェネは後3話と予想
明日:反撃攻勢
次週:抵抗&取締役会
次次週:半沢の人事
イカロスも5話構成の全10話

そう言えば全何話とか発表されてたっけ?
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 11:39:36.48ID:SNANU+hJ
みんな嫁がキレイでいいね
菅野美穂
檀れい
榮倉奈々
2020/08/01(土) 11:41:39.65ID:ZzlfI2+i
>>658
壇れいout
市川由衣in
でよろしく
2020/08/01(土) 11:41:46.30ID:sH67HCso
>>658
檀れいは離婚したっけな
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 11:50:17.52ID:SNANU+hJ
じゃあ
壇蜜in
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 11:51:00.10ID:Zndea63R
>>642
このドラマに出てくるのがその娘なのではないかな
コメディドラマなのに山根さんがあの声でナレーションをやってるのもポイント高い
2020/08/01(土) 12:10:51.46ID:jFtfpopf
>>662
堀内さんじゃ歳いき過ぎだと思うが。
7年後だとしても三十路でしょう。
まァどっちにしても頭のよい妻だったな。
2020/08/01(土) 12:11:23.34ID:CeKHPDc9
視聴率高いのに、スレの速度遅すぎなスレ
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 12:14:23.12ID:LaDYc+6z
『機動戦士ガンダム』が大好きだというミッチー。

「大好きなガンダムのなかでも、シャアのモビルスーツ『サザビー』を玄関に飾っていて。
これから仕事っていうときに見ると、魂が燃えてくるんです(笑)。
あと、落ち込んだときは、『スター・ウォーズ』の映画を見て気分を上げますね。
まあ、そんな感じなので、自宅のインテリアは、僕と妻の2つの美意識がせめぎあっている感じですよ(笑)」


なるほど、別れるわけだ
2020/08/01(土) 12:17:04.65ID:xECDR17x
>>658
おい藤原紀香を忘れるな
2020/08/01(土) 12:22:15.82ID:nwJFAqrp
前作で大和田さんが金欠だったのは、全部嫁のせいという事で
宜しいでしょうか。
大和田さん自身は常務だし、あくどい事もたくさんしてたはずなので。
住んでる家も凄かったし、そのせいもあるかもしれませんが。
2020/08/01(土) 12:22:20.75ID:jFtfpopf
>>664
何を気にしてるの?
SNSに行ったら?
2020/08/01(土) 12:27:41.84ID:o2w8b9FN
>>661
ネイルサロンが大成功して全国チェーン化&株式上場。なぜか、スパイラルのホワイトナイトに名乗りを上げる壇蜜
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 12:27:54.63ID:LaDYc+6z
前作に榮倉奈々出て、今作に賀来賢人かあ。
いい夫婦やなあ。
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 12:30:16.46ID:h2kajDjT
王様のブランチで半沢をこっそりディスる愛之助w
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 12:39:50.28ID:zGkISJe2
>>669
施されたら施し返さないとな
2020/08/01(土) 12:43:09.29ID:PQxvfo1m
>>670
ずっと出ているかまきりおじさん
2020/08/01(土) 12:44:24.21ID:naSKyBgB
榮倉奈々でてたっけ
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 12:46:00.53ID:SNANU+hJ
嫁と元嫁たちを集めて
ドラマ1本できるな

半沢スピンオフ 〜嫁たちの戦い
2020/08/01(土) 12:50:59.57ID:DusgqsoA
>>663
だからこそ岸川部長の心労も思い至るのよ。婚期を逃して行かず後家になりかけた娘に訪れた真剣交際の話。取締役の座をなげうってでも大和田常務を裏切ってでも成就させたい親心。その間隙を縫った半澤の取締役会での追及はえげつないといえばえげつない。
2020/08/01(土) 12:52:13.44ID:kbFXvNhc
>>674
たぶん「前作」っていうのはテセウスの船のことを言ってる
2020/08/01(土) 12:56:51.75ID:DusgqsoA
愛之助って紀香とともに日焼けサロン通ってるのかなあ。あるいは長嶋一茂みたいに定期的にハワイ訪れてるとか。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 12:58:12.39ID:DusgqsoA
>>677
99.9のことかと思った
2020/08/01(土) 13:02:28.01ID:SmSTGQc6
明日のダイジェストでイカロス追加キャスト発表かな
2020/08/01(土) 13:11:11.96ID:ZzlfI2+i
>>666
綺麗ではない
菅野美穂も榮倉奈々も別に綺麗ではない
2020/08/01(土) 13:20:30.28ID:gtQHQsbe
市川由衣こそブスだろ
お前の好み
2020/08/01(土) 13:23:47.38ID:DusgqsoA
榮倉奈々と木村文乃を比べたらどっちでもいいな。99.9でもどっちが
適役とは思わない。
2020/08/01(土) 13:35:19.76ID:i8TR1O5W
>>657
それだと一気に間延びしそう

でも検査官出てくるってことはオリジナル展開で1話ぐらい消化するのかな
なんとなく玉置役を黒崎がやることになるのかなって気がしてるんだけど
2020/08/01(土) 13:41:03.51ID:jFtfpopf
>>684
まァ予想するのもいいけど実際に明日見ればわかるし。。。
2020/08/01(土) 13:45:54.53ID:x0MkgxF1
>>677
リーガル・ハイかと思った
2020/08/01(土) 13:47:39.10ID:Ct2+3LHc
ほんとにこんな騙し合いみたいなことあるのかな??
人間不信になりそう…
2020/08/01(土) 13:48:07.24ID:DusgqsoA
狂言回しの大和田がどう転がっていくのかが楽しみだ。そしてその時の伊佐山とも関係も。F1〜F3向けと考えると黒崎ともどもそんな難しくしないんだろうしな。
2020/08/01(土) 13:49:25.81ID:o2w8b9FN
>>684
セントラル証券がターゲットになってるかのように思われてるけど、ターゲットは電脳なんじゃない?
2020/08/01(土) 13:49:40.81ID:gtQHQsbe
>>683
木村は表情が乏しいうえに陰気臭い
2020/08/01(土) 13:50:50.85ID:+hXFqnMw
>>599
草Kは紀本やるには若過ぎるやろ
草Kがあり得るなら富岡か灰谷とかちゃうか
2020/08/01(土) 13:51:05.53ID:gtQHQsbe
>>657
明日はオリジナルかな
2020/08/01(土) 13:54:43.31ID:1NgWhJ5a
木村文乃は身長が低すぎる
女優はスタイルも大事だよ
2020/08/01(土) 14:03:21.29ID:x0MkgxF1
原作知らないけど、やっぱワンクールで2話みたいな作りになるのかな
2020/08/01(土) 14:08:06.76ID:YqggGX5d
>>687
普通にあるから騙される方も覚悟ある
だからダメージは見たほどない
2020/08/01(土) 14:14:17.68ID:qoyBGLRZ
>>599
ジャニ出たら一気に現実に引き戻されるから勘弁してほしい
2020/08/01(土) 14:15:56.79ID:PT423Y68
>>680
スポーツ新聞とネットニュースで解禁すると思う。
2020/08/01(土) 14:18:08.36ID:qoyBGLRZ
>>657
ロスジェネて原作だとあっという間に終わった印象 半沢1期が終わったあとも、ロスジェネなら2時間の映画でも行けるんじゃね?って話題になったのも覚えてる
あらすじは何年も前に立ち読みしたきりで覚えてないけどw
イカロスが楽しい話だといいんだけどなぁ
2020/08/01(土) 14:18:17.47ID:udGDO7yp
銀翼を今読み返してるけど
それこそ古田新太が乃原を演じるのが適役だったんじゃない
2020/08/01(土) 14:27:57.36ID:ESZiBVap
「俺バブ」「花バブ」に比べたら「ロスジェネ」はもっと読み応えあるよ
ドラマとしてでかい山があと二つはあるから
それが4話と5話に来るんだろうね
2020/08/01(土) 14:34:54.33ID:DusgqsoA
黒崎オキャマで1話、大和田狂言回しで1話。
俺はトレーダーなので株価3日連続ストップ高なんてのは気持ちがいい。万に1つだけどな。持ってたことはある。4日になるとつい売っちまうんだ。
2020/08/01(土) 14:37:45.30ID:jbv7zLg0
一番でかい山にもう気づいてるし
2020/08/01(土) 14:51:13.85ID:FUY4RjoL
>>626
鶴瓶じゃねえ〜(笑)
2020/08/01(土) 15:04:10.61ID:K1o8zyQb
丑尾にオリジナルを期待しないほうがいいよ
なんで福澤はゴミ脚本家に半沢直樹を任せたんだろう
半沢モドキの小さな巨人とか出演者が可哀想だった
香川の顔芸が無かったら1話で切ったレベルだわ

ちなみに今日16時20分から昆虫すごいぜ再放送あるよ
2020/08/01(土) 15:27:56.90ID:jFtfpopf
>>704
ゴミと言えるキミが凄い!
SNSで言ってください!
Yahooニュースに出たいんでしょう?
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 15:34:26.57ID:Cl/VeIrA
大事なのは

感謝と恩返しだ
2020/08/01(土) 15:58:08.18ID:ESZiBVap
八津さんだって10回以上福澤さんからダメ出しされて書き直しての前作だから
2020/08/01(土) 16:23:00.66ID:K7epXKdJ
>>691
紀本は段田安則
2020/08/01(土) 17:33:54.26ID:yxw73uAC
>>501
でもあの鶴瓶のシーン好きだからいいわー
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 17:50:01.21ID:Lq8EUe+F
☆UTOPIA、高槻★

https://www.j-cast.com/assets_c/2020/06/news_20200625172759-thumb-645xauto-180210.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/1232135541816082432/B5lDu5aT_400x400.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EbbQ0l5UYAAovQK?format=jpg
2020/08/01(土) 17:58:25.64ID:gMjFd2LV
>>568
TBSだぞ

前作でも、韓国のお菓子とか、
朝鮮王朝らしき絵画とか、
さりげなくだしてなかったか
2020/08/01(土) 18:05:14.96ID:0Gz47KK0
>>654
いっそのこと、悪役に東出使ってほしい。

不倫に厳しい視聴者も満足、
東出も悪役でみそぎ、
話題性もある。

さわやかイケメン悪役は半沢に合わないか。
2020/08/01(土) 18:07:14.10ID:5US8AwD1
半分返しだ!
2020/08/01(土) 18:08:03.01ID:6/2TqCJc
>>687
証券会社に限ってはありそう。
大手証券会社出身者は、結構驚きの経済事件をときどき引き起こしてる。
2020/08/01(土) 18:10:19.18ID:lb8W6MW9
結局さあ、目の上のたんこぶだった大和田を駆逐したくて半沢を使い、
今度は、副頭取をつぶしたくて、また半沢を使うんでしょ?

一番の悪党は、頭取ってことじゃん
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 18:12:32.74ID:DusgqsoA
>>711
台湾の国旗をバックに映して集・近・閉を激おこさせたことはそれらを帳消しにするね。ブンザイトラも見習って欲しい。
2020/08/01(土) 18:15:53.92ID:DusgqsoA
>>715
岡社長も東京中央銀行専務時代頭取の座を現頭取と争ったらしいな。
2020/08/01(土) 18:19:54.16ID:lb8W6MW9
俺は原作を知らないから、前作ドラマのラストシーンで、本来、大昇進するはずだった半沢を、
頭取自ら、子会社に出向させた時点で、そう思っただけ。
今のところ、俺の思った通りのシナリオで進んでるけど。
2020/08/01(土) 18:22:41.95ID:gtQHQsbe
>>712
大根の悪役なんてとんだ罰ゲームだ
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 18:24:44.90ID:1aQIbJiK
亀頭みたいな歌舞伎役者の大根オーバー演技のせいで
冷めるなあ
2020/08/01(土) 18:27:33.56ID:d9E5lJV5
俺が思ってるはみんなが思ってることで、予定調和
2020/08/01(土) 18:30:08.68ID:lb8W6MW9
わかってまんがな。
2020/08/01(土) 18:32:14.80ID:d9E5lJV5
まあでも銀行として総合的に得を考えての行動なら頭取は悪じゃないよ
部下をうまく使うのは上司の仕事
2020/08/01(土) 18:35:31.21ID:lb8W6MW9
自分の私利私欲のために部下を切り捨ててるだけのように見えるが。w
2020/08/01(土) 19:00:13.96ID:8bPckeV3
アニメ漫画ゲームの定番の展開
今まで敵だったヤツが味方になる
これほど、熱い展開はないし、もりに盛り上がる

大和田が味方になる展開なんだろうな
2020/08/01(土) 19:01:35.09ID:lb8W6MW9
>大和田が味方になる展開なんだろうな

それだけは絶対ない
2020/08/01(土) 19:16:40.51ID:1NgWhJ5a
みんな大和田のベジータ的な立ち位置を期待してるだろ
2020/08/01(土) 19:23:51.85ID:uHwzvZpe
大和田と組んで三笠組潰して
大和田と頭取倒して
大和田が裏切るまでテンプレ展開で読めるよな
2020/08/01(土) 19:27:39.28ID:BbHVBKOU
内藤の代わりを大和田がするとして
イカロス編ラストに大和田がどんな事を思うのかは楽しみ。
2020/08/01(土) 19:30:07.22ID:8bPckeV3
>>728
まんまカイジやんけ!
2020/08/01(土) 19:37:41.78ID:bczvfCfc
平取の大和田にとって中野渡の失脚はダメージでしかないんじゃないのかね
東京第一出身の取締役が全員粛清されるくらいのレベルでなければ
2020/08/01(土) 19:43:38.52ID:o2w8b9FN
>>726
敵の敵は味方って知ってる?
別に一緒に頑張りましょうって握手する必要もないわけで、その時だけ裏で勝手に手を回すのもありなんすよ
2020/08/01(土) 19:44:08.44ID:lb8W6MW9
>みんな大和田のベジータ的な立ち位置を期待してるだろ

あほか、ドラマの根幹が崩れてしまって、しらけるわ。
2020/08/01(土) 19:50:01.59ID:WE2Dc6J2
大和田に無念の死を遂げた先輩の敵討ちをさせたいから
原作と出身派閥を変えてきたのかとも思ったけど
2020/08/01(土) 20:19:48.83ID:liAAdX1u
半沢って前回は上戸彩の他に子供いませんでした?
勘違いかな?
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 20:28:44.79ID:g8pmHfKS
>>735
隆博と言う息子がいるよ
2020/08/01(土) 20:35:25.93ID:liAAdX1u
>>736
ありがとう
今回まだ出てないよね
2020/08/01(土) 20:57:53.08ID:9peybt2U
第二話 見逃した
ダイジェスト版しかネットで見れない
有料でもいいので、どこか第二話全編を見れるとこないですかね
2020/08/01(土) 21:06:48.76ID:PT423Y68
>>738
今作の全編配信はない。
知り合いにダビングお願いするしかない。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 21:10:57.32ID:Vcn//Hfp
角田は古畑の今泉役をやったら
西村さんとはまた違った感じではまりそうな気がする
2020/08/01(土) 21:28:37.20ID:GgSWBH4q
>>699
もうちょっと若かったら古谷一行がピッタリなんだけどなぁ。
2020/08/01(土) 21:29:20.94ID:HgJEmMCW
>>738
明日再放送があるよ
2020/08/01(土) 21:33:44.92ID:tjR0hRWL
今回の作品で赤井みたくクソな裏切り方をする奴は誰だろう?ミッチーのような気がするんだが
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 21:34:32.15ID:LaDYc+6z
明日やるだろ午後に
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 21:37:07.91ID:LaDYc+6z
吉沢亮って大河の主役やるらしいな。

大河の主役から主役へバトンタッチかー。
2020/08/01(土) 21:43:01.83ID:wgc3h0CR
M&A編は再来週ぐらいがENDなのかな
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 21:53:34.60ID:EA98Fdyw
コロナ疲れのあなたへ。この動画を見て癒されてください!感動のストーリー付き↓
【話題の動画】ホームレス男性のピアノ演奏が素晴らしくて感動
https://m.youtube.com/watch?google_comment_id=z12hdt2qxwmswjhgs04cfxk43xqyztqrzsk0k&;v=TiuXHdbQEJI&google_view_type=
【NEWS】https://tabi-labo.com/151780/homeless-piano
2020/08/01(土) 22:38:13.22ID:9pXjOFK5
フジテレビ常連の連中やジャニがゴリ押しで投入されたら一気につまらなくなる
2020/08/01(土) 22:42:12.89ID:PT423Y68
早いとこ、撮影だけは終わらせといてくれー。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 23:09:07.81ID:LpbDl7St
今回はミスキャスト多いな
尾上松也・・・きまぐれクックにしか見えない
市川猿之助・・・頭悪そう、香川のデッドコピー、小物感が凄い
井川 遥・・・いらん
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 23:29:54.59ID:nRVmEihb
>>743
赤井英和?は裏切ってないだろ。
2020/08/01(土) 23:58:46.65ID:NnWvMExN
まず明日分かる事。
黒崎にチクって情報流出を依頼したやつが真の悪人。
三笠と伊佐山だろうが大和田がどう絡んでいるか。頭取もね。
3話を見れば4話5話の進む方向もある程度分かるだろう。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 00:07:29.87ID:9o8V23/x
大阪編が面白かったのは事実だなw
2020/08/02(日) 00:12:54.14ID:aMGxRbiD
そういえば、南野陽子の関西弁は下手やなあと思ったけど、
むしろ、あれが地の南野陽子やったんやな
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 00:26:30.33ID:rDGjRxVg
大阪編が面白かったのは事実だけど小木曽のとこにわざわざ携帯で録音してますよって携帯持って会議室入る演出とかはやめてほしい
2020/08/02(日) 00:29:29.82ID:kVdqBe8k
麻宮サキ役でも幾島役でも社長役でも南野陽子は何やっても南野陽子やな
2020/08/02(日) 00:35:29.53ID:6wpliQAp
声がきゃんきゃんして色気がないと思ってたけどこの役は結構あってると思う
2020/08/02(日) 01:10:34.07ID:bY2jiMcZ
確かに昔なら、三笠あたりの役にタバコのシーンがお決まりだったが
今はもう徹底的に喫煙排除されてるね
2020/08/02(日) 01:40:11.71ID:LYH/eE0w
>>693
ググったら164pあるけど
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 01:51:52.87ID:MEin0Uob
公式
http://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 02:09:48.37ID:grbFNgYb
今から公式で1話観る方法ある?
金払っても良いんだけど
2020/08/02(日) 02:35:41.67ID:3s8INUKu
ない。有料公式もダイジェスト
少なくとも番組終了まではないだろうな
2020/08/02(日) 02:37:52.58ID:/wBFEClJ
>>686
スペシャル版に出てたな、榮倉奈々
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 02:44:09.75ID:grbFNgYb
>>762
マジか商売下手かよ
リアルタイムに1話見れないって人相当いると思うし1話観れなかったら良いやって人も居る
なんで終わった後なんだ
2020/08/02(日) 02:51:52.85ID:SNRvDdKt
松也の演技けっこう好きかも賀来と再会したときの子供みたいな顔とか
賀来は評価高いけど普通だな
あとはTOKIO松岡の舞台をお前の下手くそな演技を見に来た
と本人に言っちゃうくらい余裕の古田にちょっとだけ期待
2020/08/02(日) 02:57:22.47ID:eRppaJMw
>>758
原作の瀬名はタバコ吸うシーンがあるよ。

前作のドラマは大阪西支店の角田と東田は吸ってたよね。
2020/08/02(日) 03:38:28.16ID:j5J0Ndpf
>>634
どっちが強いかって言ったら
ガッチリ証拠を固めようとする半沢ではないか
花咲は「そんなの間違ってます!」の勢いで
雰囲気で強引に解決する印象があった
その辺りで半沢ほどハマれなかったなあ

>>733
フリーザ編前半のイメージじゃね
今や悟空の仲良しライバルだけど
2020/08/02(日) 05:59:25.98ID:2Vqn9iDp
半沢がベジータ大和田がフリーザの方がしっくりくる
どっちも親父のかたきだし
伊佐山はギニューそのうちカエルになる
2020/08/02(日) 07:14:57.30ID:/qE1AKqn
諸田師匠
2020/08/02(日) 07:57:02.53ID:DX46yUk2
>>748
一期ではジャニも出てたやん。
そこそこ重要な役で。
2020/08/02(日) 08:21:14.94ID:tUh/+UvT
>>754
「文句があんねやったら」「契約は……したんやんね」って南野の出身の神戸の言葉とはなんか違う様なw
平山美幸の設定が原作では「大阪市内にある大きな商家」なので、ドラマでも同様の設定でコテコテの浪速ことばにしようとした
セリフかもだが、「文句あるんやったら」「契約は……したんやね」あたりが普通で、逆にエセ関西弁に聴こえるような感じがw

大阪市内と北摂、泉州、神戸、京都はそれぞれ話言葉とトーンが微妙に違うw
2020/08/02(日) 09:14:57.66ID:EjY3EhLu
今日の午後にやるのは
1話+2話のダイジェスト板 ですよね?
2話の全編をみたいのです。

どこかにないかな、、
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 09:15:50.92ID:0M/2oQnV
>>771
「おまんら許さんぜよ」に期待
「倍返しだ」と夢の共演
2020/08/02(日) 09:38:43.44ID:Vab2W7+6
大根もって隣ん家にでも行けや
2020/08/02(日) 09:50:49.52ID:y2KeLDEO
瀬名社長は原作でもあの口のきき方。web技術の天才として成功した反面対人能力の無さの演出。共同経営者2人との決別も痛い。瀬名社長が気に入らないというのは単に個人感想の自由です。
伊佐山の歌舞伎調はテレビ演出上の意図。こんな国税査察官いないという黒崎おネエと同じ狙いかな?たしかにこんな銀行員いないし浮いていることは浮いている。こんな不快な怪物が半澤にやっつけられたら痛快さも倍増するだろう。結果は5話を過ぎないと分からん。
役柄を役者と同一視する人って石丸幹二を見かけたら浅野支店長に対するようにチッと舌打ちする人。悪役やり始めた小泉孝太郎に私はあなたが嫌いになりましたと言いに行く人と同根かな。役者冥利ではある。
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 10:31:35.52ID:yx2m+Pi0
スパイラル
2020/08/02(日) 10:37:35.57ID:RW4XjVwr
なんでみんな目が赤いの?
2020/08/02(日) 10:43:14.66ID:2FVHMzbS
太陽にほえろじゃないが、脇役がいかに派手に死ねるか
ある意味競いあってるのがいいよね。
2020/08/02(日) 10:48:33.99ID:QTmAjlxi
>>777
マスクかフェイスシールドの影響ではと言われてる
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 11:12:17.22ID:F+k3TXBC
新コロは目から感染すると結膜炎のような状態になるらしい。
2020/08/02(日) 11:16:22.77ID:5h/1pZXI
全裸で待機中
2020/08/02(日) 11:22:30.75ID:ql0ratpV
>>775
意味の無い内容
再投稿するならアポーんします!
2020/08/02(日) 11:24:24.95ID:ql0ratpV
>>772
前から有るって言ってるのに。。。
2020/08/02(日) 11:29:41.87ID:62nbK1EW
>>771
そう。下手糞なエセ関西弁に聞こえたんよね。

でもよくよく考えたら、南野陽子は神戸出身やったなと。

あれが地の南野陽子かと思ったけど、
さらに細かく浪速言葉を演技したから?
エセ関西弁に聞こえたんかね?

神戸の人、どうだろう?
2020/08/02(日) 11:31:00.49ID:62nbK1EW
>>777
大和田が異常に怖いんよ

あれは演技を超えて、なんかあったね。
2020/08/02(日) 11:34:54.38ID:2CfdGeXD
>>781
早すぎ
2020/08/02(日) 11:37:48.66ID:Vab2W7+6
今日放送なんやんね!
2020/08/02(日) 11:41:43.11ID:eRppaJMw
>>787
ヤッホー
2020/08/02(日) 11:49:20.99ID:Dkz+DnbP
ナンノ「おまんら!倍返しぜよ!」
2020/08/02(日) 11:55:04.16ID:BvDpGrR/
エピソード0のエンディングでいちゃいちゃしてた吉沢亮と今田美桜はどうなったんだ?
もうセックスするくらい仲が良くなったのか?
今日の3話でわかるのか?
2020/08/02(日) 11:56:56.89ID:ZsDFWLOe
おっさんずラブの視聴者層とは被らないから視聴率22%はキープできそうだな
2020/08/02(日) 12:01:44.57ID:9jvAf3zP
尾上がめっちゃ演技上手いって知った。賀来賢人もいい。最高です
岡社長とか諸田三木大和田とベテランの人も皆んな上手くて最高
2020/08/02(日) 12:11:01.80ID:FQTrNINW
トマリって半沢派閥として大和田とかから目を付けられないのかね?
2020/08/02(日) 12:12:58.34ID:cBCTBjNz
今日は通常だけど、次回はまた15分拡大だ!!!やった!!!
2020/08/02(日) 12:15:14.24ID:0EY0dtbF
オレ、インターネットで観てるけど今日はNHK以外見れてない。
先週も途中で見れなくなった。
どうしたらいい?
2020/08/02(日) 12:35:15.63ID:U8tePNxJ
ロング予告見たけど結構サクサク進むみたいだね。

原作に無い疎開シーンは必要ない気もするが…。
2020/08/02(日) 12:43:20.20ID:aPds9CCq
>>795
あきらめる
2020/08/02(日) 12:47:26.43ID:5h/1pZXI
>>795
まず服を脱いで下さい
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 12:48:03.03ID:6Q8gs4Zo
>>795
友達に頼む
2020/08/02(日) 12:49:28.76ID:Z/4PKwK8
なんだかんだ週の楽しみ
突っ込みどころはありつつもうまい役者が完全にその役を生きて人間の恥部見せながらぶつかり合うのはいいな
2020/08/02(日) 12:58:45.03ID:Vab2W7+6
近所の話好きのじじいの家で録画見れば良いのに
リッター焼酎手土産で1日居座れるぞ
2020/08/02(日) 13:02:24.98ID:Y5hVWK/e
うーん、やはりS2も面白いは面白いが、新キャストがほぼ全員弱くS1の衝撃さがないな

小木曾級は出て来るのかな??
灰田や角田も味があって良かった
垣内とジャニーズの棒読みなのか独特の喋り方なのかは知らんが、聞き取り易いから別に悪くなかったw
ジャニは表情の演技が上手いと思ったわ
相模大塚脇屋、小村、戸越、古里、油山、ダンカンも良かった
今回はまだ浅野野みたいな敵側イケメン枠もないな

今回、岡は味方ぽいな
原作は読んでないが、まぁ中野渡が半沢を近くの子会社に出向させたのは、外から銀行内の不穏分子を一掃する為にだったのは読めたがw
まぁ、S2は本当キャスト弱いからS1大阪編を超えることは出来ないだろうけど、S1に出てたキャストをカメオ出演でもいいから出して欲しいな


以上役名で書いた
2020/08/02(日) 13:15:25.95ID:cEc6MhCd
今更だけど、滝藤賢一くんは何故でないの?
2020/08/02(日) 13:30:09.36ID:avKrlaLG
足利義昭やってて暇無いんじゃないかな(適当)
2020/08/02(日) 13:30:30.12ID:y2KeLDEO
高坂啓(吉沢亮 )が本日出るだろ
https://twitter.com/Hanzawa_Naoki/status/1289548322374467584?s=19
あと平山夫妻の脇に控えていた男が後半の重要なキーマンに。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/02(日) 13:41:32.01ID:qJl36c3w
>>754
藤原紀香もあんな台詞回しだよ
2020/08/02(日) 13:54:04.31ID:d7LjB5uh
井川遥いらんな
あれあると相棒の1シーンにしか見えない
2020/08/02(日) 13:54:14.93ID:Y9OE8vJx
大和田は毎回面白フレーズ入れて来るのかね
やり過ぎもただの笑われキャラになってしまうけどな
愛之助は今回はなんかスベると思うわ
2020/08/02(日) 13:56:41.58ID:aPds9CCq
ラブリンは変態キャラが過ぎるよな
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 14:06:20.54ID:Y2fWX+8l
>>795
今すぐテレビを買ってくる
2020/08/02(日) 14:11:23.79ID:F8kOzPLa
>>807
役は居てもよかったんだけど上戸より演技が下手だからいらないな
2020/08/02(日) 14:11:37.70ID:kVdqBe8k
今回のシーズン2も面白いけど半沢と敵対するヒール役ってちょっと過剰過ぎん?
前作でヒール人気に味を占めたのか知らんけどどんな台詞でも顔しかめて憎まれ口叩き過ぎやろ
あんなに終始喧嘩吹っ掛けるサラリーマンておらんやろ
しかも金融関係で役職にも就いてるというのに
2020/08/02(日) 14:14:04.53ID:EefEZ50q
電脳の社長が着てるのは人民服?
2020/08/02(日) 14:28:31.39ID:j5J0Ndpf
>>802
あのジャニーズはセリフのたどたどしさが逆に
経験の浅い若手の不安や頼りなさを表してるみたいで良かった

壇蜜はその後のドラマで出演してるの見たら
演技がこなれて上手くなってたから
他のドラマ出演を経験した後に半沢に出てたらなぁと惜しかった
2020/08/02(日) 14:45:06.57ID:eRppaJMw
あら、今夜は裏がおっさんずラブの映画なのね。
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 14:47:30.11ID:6wpliQAp
半沢とおっさんずラブ迷ってる
どっちリアタイするか
2020/08/02(日) 14:49:45.28ID:cWLSZaK2
愛之助でてくんの楽しみすぐるww
2020/08/02(日) 14:54:57.15ID:U8tePNxJ
>>812
堺雅人以外の半沢直樹主要キャストが出演している池井戸潤原作の七つの会議っていう映画をアマプラで見たけど、半沢直樹と比べて顔芸もオーバーアクションも少ないから
どーも味気なく思えたよ。

ラブりんなんてぐっさんにしか見えんし…
2020/08/02(日) 15:00:20.47ID:ZsDFWLOe
>>795 TVが見られるネカフェでも行け
2020/08/02(日) 15:33:49.62ID:5AQWqzu/
半沢直樹
2020/08/02(日) 15:39:52.50ID:GsnQSXgD
スパイラルの社長がパワハラ過ぎて同情出来んわ。
取引先の証券会社に対して、タメ口だったり怒鳴りつけたりあり得ないだろ。
2020/08/02(日) 15:43:07.61ID:qnRi+CsZ
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/08/01/20200801dog00m200049000c/016_size9.jpg
これは外資系証券会社って感じだけど
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/08/01/20200801dog00m200049000c/017_size9.jpg
これヤクザだろw
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 15:55:15.70ID:6wpliQAp
じっさいぎんこうのの検査なんかやくざみたいのがカウンターにドーンと腰かけてるし
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 15:55:46.34ID:8F8XYdE3
今日はいよいよ愛之助の登場だな!!
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 15:59:02.06ID:qKXX22kr
そういやなんで脚本家八津さんじゃないんだ?TVで喋りすぎてジャイ監督がハスったのかな
・・・・滝藤さんも居ないし・・・・。
2020/08/02(日) 16:04:32.28ID:jl53mIqR
>>822
香川と猿之助は従兄弟ってこんなに似るんだと感心する
グレーのストライプの3ピースは大和田のイメージなのに
なんでよりによって伊佐山に着せたんだろう
2020/08/02(日) 16:14:10.97ID:vBSmAOlI
なんだこれw
2020/08/02(日) 16:19:03.79ID:s93gxgTB
実際銀行に勤務してる人は、銀行の闇を書いてくれたほうが面白い
2020/08/02(日) 16:19:54.33ID:cpU0NkE3
>>821
証券会社の大切な顧客がスパイラルであって対等ではないよ
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 16:20:38.77ID:0M/2oQnV
スパイラル社長のおっぱいが今日も見れる(/ω\)
2020/08/02(日) 16:36:45.99ID:py01AL6b
>>829
それはどうでもよくね?
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 16:37:33.69ID:5Tj6coHu
>>830
スパイラル社長‥‥?
2020/08/02(日) 16:38:44.44ID:PSCRRGB0
頭取無能過ぎないか?顔だけでなんもやらんやん
キレ者なら一回実力見せてみーや
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 16:41:29.42ID:5Tj6coHu
1期最終回で大和田に恩赦与えて半沢を(一時的に)更迭したのは頭取の名采配じゃん
2020/08/02(日) 16:42:01.01ID:lFOJbrhd
>>830
社長の雄っぱい・・・
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 16:42:07.50ID:rWHHRsYD
渡真利も三木も、周りに知られちゃまずい電話を普通に公な場所でしてるけど警戒しないのかな?聞かれてたらアウトだろ。
2020/08/02(日) 16:53:29.87ID:rislCqPu
大和田のthの発音

https://youtu.be/kNOxX8PLz2c
2020/08/02(日) 17:02:39.41ID:yJ5dmdP2
今ダイジェスト&予告編見たら半沢さん今夜きっついね
起死回生どうすんのか?
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 17:04:58.48ID:y2KeLDEO
>>833
頭取は現在夫婦で老人ホーム入所中です。席に座っているだけでもしんどいので長セリフはご容赦下さい。
2020/08/02(日) 17:08:32.70ID:y2KeLDEO
>>834
7年経ったらもう「出向を命ずる」しか言えなくなりました。それ以上の長いセンテンスはちょっと
2020/08/02(日) 17:10:43.55ID:uH/Aes9l
>>825
八津さんは次の朝ドラの脚本だって
八津さんがよかったな
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 17:24:34.88ID:yZ6w12eo
都合よく、証拠が残ってる、万全で残ってる〜。頭の良い責任者は他の社員や上司に責任がを追及を浮けない為に、先ず初めに計画書は燃やすか、スレッダーにかける。
2020/08/02(日) 17:26:44.54ID:jsXtnc0B
滝藤は裏の行列に出るみたいやん
裏切者めが
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 17:26:57.10ID:+hyJFbRE
>>791
あれ去年時間潰しに映画館で見たけどメタクソつまんなかった
2020/08/02(日) 17:27:44.72ID:s93gxgTB
都合がいいのはドラマだからで当たり前です
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 17:28:32.36ID:+hyJFbRE
今田なんとかって女のひんむいた目が怖い
カラコンもやめて欲しい
2020/08/02(日) 17:29:17.15ID:t11iMLqT
電脳のスパイラル買収計画を検討中に
スパイラルと直接仕事の付き合いがあった浜村にあれこれ聞かないのはなんでなんやろ?
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 17:30:35.26ID:c2fUpDgQ
>>846
目でかすぎるよね
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 17:46:34.80ID:GN0vQ86o
南野が倍賞の妹とかない?
ハナから態度がおかしいし、半沢に対しては異常すぎる
2020/08/02(日) 18:00:50.78ID:s93gxgTB
>>836
盗聴器も警戒しよう
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 18:05:03.71ID:8EoHDMgZ
エピソード0はパラレルワールドの話なの?
セントラルのシステムをスパイラルに発注したなら、スパイラルの顧客でもあるんだけど、そういう描写はないね。
2020/08/02(日) 18:07:34.04ID:vJvsBLjg
眼球の大きさは概ねどんな人も同じ
顔の大きさはは個人差があるので
相対的にメガおおきく見えたりする

そうとう顔ちっちゃいんだろうね
2020/08/02(日) 18:12:18.66ID:U8tePNxJ
>>851
それは今日の話に織り込まれる模様
2020/08/02(日) 18:13:10.50ID:Vab2W7+6
演出が1Sより名作感出してるよな
期待されてる作品は違うわ
2020/08/02(日) 18:30:20.60ID:9jvAf3zP
眼球の大きさ一緒じゃないでしょ
浜崎あゆみも眼球が大きいから整形してもあゆにはなれないって医者が言ってたし
2020/08/02(日) 18:31:16.22ID:9jvAf3zP
>>846カラコンしてないよ
2020/08/02(日) 18:40:15.69ID:avKrlaLG
大和田さんは土下座するのには苦心してたが
別番組のバッタやカマキリとるときは平気で地べたに頭をくっつけるから・・・(震え声)
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 18:44:11.41ID:WXy5q+f5
香川照之は龍馬伝ではよく土下座してた
2020/08/02(日) 18:50:30.19ID:oAuUuTl1
1で土下座しただけでなく(回想シーンとして)伊佐山の目の前でも土下座してたから2でも土下座したんだろう。従兄弟まで土下座させるわけにはいかないとかってネタだろ。
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 19:32:31.64ID:yx2m+Pi0
堺さん

とてもスリム
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 19:38:05.07ID:8EoHDMgZ
>>853
上手く整合性を持たせて欲しいな。
そしたら胸熱なんだが。
2020/08/02(日) 19:38:52.28ID:yH9KARNC
しっかし、三木ってどうしてお茶くみばかりしてんだろうな
半沢に造反して功績は認められないの?
2020/08/02(日) 19:41:41.14ID:Vab2W7+6
諸田の手先ですらないし
削除ミスってゲロったから
2020/08/02(日) 19:53:13.30ID:U8tePNxJ
>>861
黒崎VSスパイラルのシステムの対決になる模様だから面白くなると思う。

まぁ、原作に無いエピソードだから勝つ方は決まってるが…
2020/08/02(日) 19:59:14.69ID:z2gtCd6A
スパイラルの社長、森山と握手した時
手がぷくぷくしてたのが気になった
2020/08/02(日) 20:05:40.22ID:y/7Wepha
撮影中断したときって2話の途中だっけ3話だっけ?
2020/08/02(日) 20:06:09.64ID:BOCBzBkF
>>865
クリームパンみたいだったよな
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 20:16:31.28ID:yx2m+Pi0
>>866

2話
2020/08/02(日) 20:22:26.95ID:y/7Wepha
>>868
ありがとう
2020/08/02(日) 20:32:03.33ID:yH9KARNC
>>863
なるほど
ありがとうございました
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 20:40:29.40ID:0M/2oQnV
>>867
豊満な肉体
おっぱいおっぱい
2020/08/02(日) 20:46:52.89ID:JsFmQOdK
愛之助も最近はみなくなったからな 結構持て囃されていたのにはずしまくったから
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 20:48:34.54ID:0M/2oQnV
1話でナンノを濡らし
稟議会議で提案し
2話で盗み撮りした企画書って
全部中身一緒なの?

あんな内容で頭取がOKだしたの?
そんなことあるの?
2020/08/02(日) 20:53:34.47ID:76B0lzAH
愛之助今川義元やってたばかりなんだが
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 20:54:17.35ID:yx2m+Pi0
正座して待機
2020/08/02(日) 20:55:51.70ID:VrWye6la
ヤッホー
2020/08/02(日) 21:00:00.75ID:H4P/S5Ll
〓 高槻市組織的信用失墜違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】★('A`)
http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0

https://pbs.twimg.com/media/DgC0xtkU8AAMjKy?format=jpg
【緑色路側安全帯】

https://www.asahi.com/sp/video/articles/ASL6M621QL6MPTIL052.html
【住民訴訟被告】

https://pbs.twimg.com/media/ED7sug9WkAEU1kT?format=jpg
【指定親水公園】
2020/08/02(日) 21:09:32.53ID:aDUl55qr
今時こんな必死に仕事する人いんのか?くだらねー、
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:10:43.35ID:8iM0+nzU
こいつら、確実にコロナになるな
顔が近すぎ
ツバを顔にぶっかけなければ話せんのか?
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:21:31.42ID:eSo+8nlj
キンタマ握られたヤツを見てフフフと笑う
このドラマではこの程度の若い女優の使い方
また怒られるな本当に
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:21:43.68ID:vBSmAOlI
まだ3回なのに既に大ピンチってところがすげ〜なw
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:23:05.30ID:Jqw2ulb8
やっぱり黒崎が来ると面白いねえ
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:23:13.90ID:YHkPECN3
>>879
合成動画やぞ
2020/08/02(日) 21:24:48.96ID:pthW10Wn
糞ドラマになってて草
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:30:12.35ID:KYQrcrbQ
見つかったら何がまずいのかが今ひとつ分からん
2020/08/02(日) 21:30:20.12ID:1D6Chfba
オリジナルになるとやっぱいかんな
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:30:20.25ID:PBOuHBwd
上司が無能すぎる…
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:30:20.39ID:PBOuHBwd
上司が無能すぎる…
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:30:28.33ID:QB5JJo/U
>>884
じゃ観るなここにも来るな失せろ
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:39:51.34ID:6Q8gs4Zo
でも実際には48%押さえたらほとんど過半数押さえたようなもんだよね
そこまで有効議決権率高くないから
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:40:12.92ID:vBSmAOlI
酷えな。猿じゃねーかw
2020/08/02(日) 21:40:25.92ID:U8tePNxJ
突っ込みどころは多々あるけど
原作よりも面白かった。
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:40:55.47ID:KVKG1PTe
IT界の大物外人がホワイトナイトか
でも、こいつどっから来た?
なんかご都合展開だな
2020/08/02(日) 21:41:04.15ID:IZvoR1G8
>>885
風説の流布とインサイダーだな
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:41:08.02ID:KYQrcrbQ
>>890
残り2%なら強引に買える気もする
2020/08/02(日) 21:41:08.70ID:rk6OgZwM
キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)3日連続ストップ高!!!
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:42:08.62ID:KVKG1PTe
黒崎の目の前でファイル削除したのは現行犯じゃないの?
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:44:35.07ID:rk6OgZwM
>>885
株価の不正操作でしょう。ある意図(フォックス買収)をもって市場株価に悪影響を与えた。
2020/08/02(日) 21:46:09.27ID:rk6OgZwM
大和田が三笠派!!!
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:47:31.94ID:KYQrcrbQ
電脳がなんかこれ悪さしてるのか
2020/08/02(日) 21:49:24.54ID:rk6OgZwM
あれ原作よりヤバイぞ。証券取引委員会が電脳の◯◯を調査って
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:50:39.94ID:29BldI4J
>>900
かもね、だって電脳に株を売った奴らは儲け損ねでも、
48%まで買ってた電脳は濡れ手で泡の大儲けだからね。
2020/08/02(日) 21:51:38.71ID:rk6OgZwM
猿「全ては大和田さんのためにやったこと」
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:52:34.22ID:Syq3cQQn
このドラマ何が面白いのかさっぱりわからん
これ本気で見てる人は社会知らない人だけだろ
2020/08/02(日) 21:52:42.59ID:vBSmAOlI
なんか面白いのにすぐ終わるな
2020/08/02(日) 21:53:28.75ID:WNjGXgl/
大和田の顔芸は笑えるけど
伊佐山の顔芸は不快
2020/08/02(日) 21:53:29.68ID:gwhc/dyG
上戸と井川が出てくると流れが止まる
2020/08/02(日) 21:53:52.29ID:tWu2Rtov
>>904
何でここにいるの?
2020/08/02(日) 21:54:05.87ID:3PbHnDtF
もしかして来週でイカロス分は終わりなの???
何か駆け足過ぎない???
2020/08/02(日) 21:54:14.78ID:GD4tJtOT
原作と変えてくるね
でもあと1話くらいで終わらない?
2020/08/02(日) 21:54:21.74ID:xHo5admh
>>900
粉飾だよ(・∀・)
2020/08/02(日) 21:54:22.11ID:AMM87RqB
再来週で決着かな
2020/08/02(日) 21:54:23.36ID:k4YezlHw
今日は大和田不足だった
来週の「死んでもイヤだね!」が早く見たい
2020/08/02(日) 21:54:24.94ID:qjZJ0YVE
めちゃめちゃ面白い
やはり 次元が違う
2020/08/02(日) 21:54:25.46ID:h2kEGNQz
やべぇ・・・・・もう来週の時点で半沢と大和田の越境タッグが見れるのか!?w
最後の大和田の「死んでも嫌だねぇ〜!!」は悟空とのフュージョンを拒否するベジータみたいなもんで
分かり易過ぎるフラグだぞww
2020/08/02(日) 21:54:25.74ID:wAQ1ZYOn
ロスジェネ4話で終わらせるの?
あと6話をイカロス?
2020/08/02(日) 21:54:30.82ID:NFzWZ/er
死んでも嫌だね糞笑った
そして伊佐山は大和田も裏切るのか
2020/08/02(日) 21:54:32.53ID:IpA29ayD
ここまで原作と違うの?
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:54:32.82ID:Kro+EcbU
来週もう最終回なの?
2020/08/02(日) 21:54:46.45ID:0kop8QiY
副頭取が半沢に追い詰められるか分からんのに、大和田の作戦は無理じゃないのか?

急に出てきたジョブスは伏線あったか
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:54:47.74ID:QB5JJo/U
>>909
イカロス分はまだ始まってないだろ
ロスジェネ編はあと二回だろ
2020/08/02(日) 21:54:48.57ID:twwaeDEH
大和田と伊佐山がつながっていたとは・・

んなわけねーだろwwwとか言ってすまんかった
2020/08/02(日) 21:54:49.97ID:SYpjgjti
やっぱり大和田が内藤の代わりか。
そして後編でラスボスやるんだろうな。紀本がいようといまいと。
2020/08/02(日) 21:54:52.25ID:rk6OgZwM
半澤「どうかお力を貸してください」
大和田「死んでもやだね」
2020/08/02(日) 21:54:52.88ID:3s8INUKu
前編は4話か?
2020/08/02(日) 21:55:01.37ID:k4YezlHw
それにしてもどんなコネでジョブズを連れてきたんだろう
フォックスの社長?
2020/08/02(日) 21:55:03.67ID:qjZJ0YVE
最高だな
2020/08/02(日) 21:55:13.71ID:L07CPgK1
半沢見るの初めてなんだけどこんな怒鳴るドラマとは思わなかった。パチンコ店の扉みたいな突然くる爆音に耐えられないんだけどみんな音量いくらなの?
2020/08/02(日) 21:55:15.73ID:I6tYniRQ
>>889大和田を常務にするために三笠派になってただけだったなw
まぁ、大和田も電脳の粉飾知って伊佐山を見捨てるんだろうけどw
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:55:22.19ID:we62oi4/
半沢は次回クライマックスって書いてあったけど
今回は4話×2で8話しかやらないのか?
2020/08/02(日) 21:55:29.90ID:gwhc/dyG
時間が過ぎるの早すぎる
2020/08/02(日) 21:55:30.93ID:0xs57DOh
お前の負けえぇぇ(CM)
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:55:32.60ID:Kro+EcbU
猿の助今までなんだったんだ?
2020/08/02(日) 21:55:35.68ID:IZvoR1G8
>>897
なんの現行犯?
証券監視委員会は警察とは違うぞ
2020/08/02(日) 21:56:01.21ID:K4plMGkE
原作部分だけはおもしろいな
2020/08/02(日) 21:56:06.28ID:b3XZGSZZ
原作の流れとは結構変えてきてるんだな
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:56:12.16ID:9KAcA0VC
半沢vsハゲタカの鷲津が見たい
2020/08/02(日) 21:56:13.20ID:GD4tJtOT
>>930
それは短すぎるな
2020/08/02(日) 21:56:19.99ID:I6tYniRQ
やっぱり後半の銀翼のイカロスの方が話数多いんだな
政治家関わってくるからか
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:56:23.21ID:RGTXRpWM
次スレ

【TBS日曜劇場】半沢直樹 11倍返し【堺雅人】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1596372965/
2020/08/02(日) 21:56:34.64ID:cg7Aav/S
半沢(堺雅人)たちの作戦によって、フォックスの逆買収に成功したスパイラル。だが、このままでは面子がつぶれてしまう東京中央銀行は、三笠副頭取(古田新太)の後押しによって、
スパイラル株を買収するために電脳への500億円もの追加融資を強引に進めようとしていた。

卑怯にも、強大な資金力にモノを言わせ強引に決着をつけようとする銀行に、もはや絶体絶命の半沢。そんな中、半沢は電脳の収益に不透明な部分があることに気づく。
財務担当の玉置(今井明彦)に接触を図るが、彼は口封じのために電脳を追われてしまう。玉置はいったいどこに消えたのか?

予断を許さない状況が続く中、渡真利(及川光博)から、まもなく半沢の出向先が正式決定する、という知らせが入る。動揺する森山(賀来賢人)に
「人事が怖くてサラリーマンが務まるか」
と力強く語る半沢だが、このままでは万事休すとなることは確実だ。これ以上、打つ手はあるのか——。

ついに覚悟を決めた半沢は最後の望みをかけて全米川下り選手権に出場する。
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:56:39.09ID:ANJ0ZF1N
堺雅人の声が初回より断然よくなってきてる
ブランクが埋まってきた感じ
2020/08/02(日) 21:56:40.77ID:k4YezlHw
多分粉飾が来週バレるからそれに関わったバンカー切るために大和田が伊佐山を裏切るんだろ
2020/08/02(日) 21:56:42.98ID:2CfdGeXD
面白かった
株の知識とかあまり無くても楽しめるのはいいね
2020/08/02(日) 21:56:47.20ID:3PbHnDtF
>>921
ごめん、素で間違えた
あと二回か、ありがとう
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:56:53.66ID:agVm4dpy
どうやってジョブズを連れてきたのか謎
2020/08/02(日) 21:57:01.64ID:twwaeDEH
最初のパソコン調べの時にブレーカー落として時間稼ぎしちゃいかんかったのかな?

セキュリティくっそ高いのにパスワードが単語6文字で草
2020/08/02(日) 21:57:07.15ID:h2kEGNQz
これ頭取が半沢と大和田を「君たちはわが銀行の宝だ」という王道展開が期待できるよな。
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:57:12.18ID:Kro+EcbU
てか1日の展開に無理がある、あのジョブスが出る会見の設定いつの間にセッティング
してたんだよ
2020/08/02(日) 21:57:13.83ID:xmD4c3ie
吉沢亮と片岡愛之助出すために無理やり展開作ったような回だったな
面白かった
2020/08/02(日) 21:57:20.04ID:eRppaJMw
ロスジェネは5話やる程のボリュームはないから、4話でも良いけど。
スピンオフ要素はいらんかったなー。
2020/08/02(日) 21:57:32.84ID:gIl4uLWk
原作より分かりやすくはなってるけど、原作のが好きかなぁ。
コペルニクスで株価が上がって、三笠に怒られる伊佐山、野崎、諸田は見たかった。
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:57:34.76ID:8EoHDMgZ
>>926
ビル・ゲイツじゃないの?
2020/08/02(日) 21:57:40.74ID:PDICo07j
ネタが2つあって1つ目が次週でラストってこと?
2020/08/02(日) 21:57:48.34ID:k4YezlHw
粉飾に関わった昔の担当が伊佐山なのかな
2020/08/02(日) 21:57:48.87ID:gItxDY7E
>>922
いや、繋がってねーだろw
手のひら360度回しただけだぞ
大和田はもう信用していない
2020/08/02(日) 21:57:52.14ID:twwaeDEH
>>946
ジョブズというよりティムクックっぽかった
2020/08/02(日) 21:57:53.12ID:y/7Wepha
イカロスの人たちが予告で出てきているけどロスジェネは4話?
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:57:59.41ID:jMDJHL45
らぶりん最高だった戸次男前で声がいい吉沢可愛いジョブズ笑った
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:58:09.43ID:abHo3AZB
サービスなつもりなのか吉沢に過剰演出して浮いてた
2020/08/02(日) 21:58:16.48ID:VCmljVCP
>>950
話数ひきのばしたいので
2020/08/02(日) 21:58:20.36ID:60wQMkdl
これ電脳雑技集団がフォックスみたいな実は赤字企業でしたって話?
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:58:31.60ID:qKXX22kr
株価の話が入るから描写に正確性が求められたんだろうね・・・だから脚本家変わったのか・・・。
でもまさか、猿之助の腹芸を見せられるとは思わなかったけども・・・。今井さんを使うんだから、
もっとややこしくでかいことなりそうだが・・・・。10話で4話・6話みたいな構成ですか・・・。
黒崎も本業は後半なんだろうね・・・・。座組のスケ−ルが7年前と一緒とは・・・。
2020/08/02(日) 21:58:49.66ID:cbZOcIY1
原作未読だけど半澤の言う隙を突くってのは銀行が一枚岩ではない所だな
電脳もか
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 21:59:02.03ID:qwRP0Pf5
>>958
そういう事でしょ。
銀翼は長いし。
2020/08/02(日) 21:59:03.71ID:h2kEGNQz
>>950
ほんそれ。

期待していなかったが、「にしては面白かった」と満足の行く回だった。
2020/08/02(日) 21:59:24.92ID:BEhBNpku
大和田結局裏切られそう
2020/08/02(日) 21:59:30.25ID:B71P8YdL
銀行に頼めなかったわけね
粉飾的かな?
2020/08/02(日) 22:00:01.47ID:I6tYniRQ
>>943でしょうねw
結局大和田は伊佐山利用して捨てるんだろうなw
2020/08/02(日) 22:00:02.70ID:Shq4cBSJ
>>944
無いほうが面白いと思うわ
有ったら微妙に気になる点出て来るし
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 22:00:04.71ID:KYQrcrbQ
大和田と伊佐山は従兄弟設定なのか?

粉飾ならライブドアと同じか
2020/08/02(日) 22:00:08.26ID:h2kEGNQz
この作品、「運も実力のうち」というスレスレの状況を上手く描写しているよな。
2020/08/02(日) 22:00:15.57ID:qQLCqUOp
TOBかけてるのにリアルタイムなパーセンテージとか出るわけないじゃん、、、
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 22:00:19.63ID:0M/2oQnV
ぎょろめと吉沢は
結局やったん?
2020/08/02(日) 22:00:27.08ID:eRppaJMw
それにしても大和田良い役してるな。
2020/08/02(日) 22:00:30.04ID:mBvWv5Rg
死んでもヤダね━━━━━━━━━!

予告で大笑いwwwwww
2020/08/02(日) 22:00:37.79ID:hVViFAk/
今日オリジナルだったんだ
十分面白かった
吉沢亮のドラマ見てないから見たいわ
2020/08/02(日) 22:00:44.37ID:h/wEroDt
渡真利が半沢と繋がってるってさっさと見抜けよw
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 22:00:48.08ID:NwTCo2hY
ジョブズで鯖飛んだ
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 22:00:51.07ID:uT9TT1o/
前シーズンを知らないんだけど
ラブ之助はオネエなキャラなの?
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 22:00:58.57ID:qwRP0Pf5
>>973
予想してるよ。
あの株価だと承認何%とか。
2020/08/02(日) 22:00:59.17ID:1mOB9FVf
もうイカロスに移行するのね
2020/08/02(日) 22:01:09.17ID:B71P8YdL
>>976
予告で鯉落ち草
2020/08/02(日) 22:01:10.08ID:Vab2W7+6
大和田さんまた土下座させられちゃう
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 22:01:17.21ID:6wpliQAp
>>974
吉沢は目の保養担当
2020/08/02(日) 22:01:19.27ID:eRppaJMw
>>980
原作のオネエを誇張したのがドラマ版
2020/08/02(日) 22:01:21.61ID:I6tYniRQ
>>967大和田じゃなくて伊佐山ね
大和田は三笠失脚させられて自分も出世できれば
伊佐山なんて見捨てるだろうからw
粉飾知って見捨てるんだろう
2020/08/02(日) 22:01:33.68ID:k4YezlHw
>>978
とまりが銀行内でノーマークなのがなぞw
2020/08/02(日) 22:01:48.22ID:+mfw0DJi
あの外人は「課長バカ一代」でも尾上松也の会社と業務提携する役をやってた
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 22:01:56.24ID:kI4RC9xl
粉飾とか東田かよ。
2020/08/02(日) 22:02:00.57ID:FSGugmUa
ジョブズ登場が唐突過ぎて。。。。伏線も無かった。
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 22:02:00.82ID:NwTCo2hY
>>944
俺は株やってるけど知らない人も楽しめるのね、
良き良き
2020/08/02(日) 22:02:18.41ID:5AQWqzu/
>>988
つラスボス
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 22:02:29.73ID:bVIzdtdy
オリジナルの部分を教えてください
2020/08/02(日) 22:02:43.40ID:1D6Chfba
一期から半沢のこと直樹って呼んでたっけ?
2020/08/02(日) 22:02:46.39ID:k4YezlHw
>>991
伏線ないからいいんだろあれは
2020/08/02(日) 22:02:56.13ID:ajwK+F/2
予告見る限り大和田は裏切られて半沢に付く流れじゃないかこれ
2020/08/02(日) 22:03:05.30ID:cbZOcIY1
ジョブズみたいな奴フラグあったっけ?
2020/08/02(日) 22:03:14.03ID:0xGkcYXQ
経済モノドラマお馴染みのイアン・ムーアさん
2020/08/02(日) 22:03:14.26ID:xmD4c3ie
追加融資を既に半沢が知ってたことでとうとう渡真利が狙われるのかと思ったわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 8時間 1分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況