https://www.nhk.jp/p/ts/M8Q721V51L/
【放送予定】
2021年4月12日(月)スタート <全8回>
総合 毎週月曜 よる10時45分から11時15分
【作】
加藤拓也
【音楽】
蓮沼執太
【出演】
吉田羊 蓮佛美沙子 平原テツ 小野花梨 橋本淳 加藤ローサ/
青木柚 見上愛 岡本夏美 山脇辰哉 秋元龍太朗 /稲垣吾郎 ほか
【NHKよるドラ】きれいのくに
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/13(火) 00:53:11.47ID:VX7b2Xrd2名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/13(火) 00:54:48.00ID:VX7b2Xrd Twitterトレンド入り
2021/04/13(火) 02:08:18.40ID:6h9q5Ef6
あのブサイク夫がなんであんなモテるんだ?
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/13(火) 02:34:11.22ID:AqvOR4/d あんなモテるって元嫁と吉田羊だけだろ
2021/04/13(火) 02:52:26.20ID:xhrQ9opr
羊と漢字読めない人は
同じ水瓶座のO型だから
性格も似てるんだね
同じ水瓶座のO型だから
性格も似てるんだね
2021/04/13(火) 02:57:01.78ID:6h9q5Ef6
>>4
あと蓮佛だけど吉田と同一人物だったか
このドラマは時系列を変えて展開するところがTwitterで「こんなの見たことない」とか言われているが
小説では当たり前に使われてる手法だよね
その奇抜さだけが先行して話題だが、話は別にフツーに夫が離婚歴ある夫婦の話ってだけだよね
あと蓮佛だけど吉田と同一人物だったか
このドラマは時系列を変えて展開するところがTwitterで「こんなの見たことない」とか言われているが
小説では当たり前に使われてる手法だよね
その奇抜さだけが先行して話題だが、話は別にフツーに夫が離婚歴ある夫婦の話ってだけだよね
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/13(火) 03:02:46.17ID:OdgR+B8v 見上愛は今期2作出演か
2021/04/13(火) 03:20:17.59ID:PxhE5AE8
蓮佛はともかく蓮佛っぽい表示する吉田羊が新鮮
メイクもだけど口元とかやりすぎるとモノマネ芸になってしまうからさじ加減難しいね
メイクもだけど口元とかやりすぎるとモノマネ芸になってしまうからさじ加減難しいね
2021/04/13(火) 03:21:00.41ID:6h9q5Ef6
あと、33歳が蓮佛で43歳が吉田羊で女性は年を重ねてるのが分かるのに、
旦那だけが顔が変わらず年が変わってないように見えてるのが気になるかな
ちょっと整合性が取れていない
旦那だけが顔が変わらず年が変わってないように見えてるのが気になるかな
ちょっと整合性が取れていない
2021/04/13(火) 03:35:14.22ID:6h9q5Ef6
これって若手脚本家なのか
33歳の蓮佛の顔が10年経っても吉田羊にはならないし
吉田羊が10年若返っても蓮佛にならないというのに
なぜ敢えて役者を変えたのか。一人の役者で良いはず。
そこは若手脚本家だから奇をてらうようにしたかったのか、
そういう思いに至るとなんてチープだろうと思った
33歳の蓮佛の顔が10年経っても吉田羊にはならないし
吉田羊が10年若返っても蓮佛にならないというのに
なぜ敢えて役者を変えたのか。一人の役者で良いはず。
そこは若手脚本家だから奇をてらうようにしたかったのか、
そういう思いに至るとなんてチープだろうと思った
2021/04/13(火) 07:15:54.92ID:MKqVzoY3
新聞のあらすじ紹介見ると、
ほとんどの大人が“同じ顔”をした不条理の国で繰り広げられる恋愛模様を描く
とあって余計にわからないw
ほとんどの大人が“同じ顔”をした不条理の国で繰り広げられる恋愛模様を描く
とあって余計にわからないw
2021/04/13(火) 07:50:28.23ID:SHcym+fz
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/13(火) 07:57:09.18ID:t0firUEd こういうわけのわからないドラマ好きだわ
2021/04/13(火) 07:59:27.92ID:SHcym+fz
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/13(火) 08:30:11.29ID:nEWQi0HO 旦那役の役者俺は初めて見た
蛭子さんの甥っ子かなんかかと思ったわ
蛭子さんの甥っ子かなんかかと思ったわ
2021/04/13(火) 08:36:04.65ID:/yPj3AYX
脇でたまに見るけどな
顔は知ってるけどどのドラマに出てたか思い出せなくて名前も知らないって俳優の一人
顔は知ってるけどどのドラマに出てたか思い出せなくて名前も知らないって俳優の一人
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/13(火) 09:21:12.45ID:5dFwqBJg よくわからないドラマだったけどココで皆さんもそんな感じだとわかり安心
次見て決める
次見て決める
2021/04/13(火) 11:04:36.70ID:PIcau4M0
主人公は高校生編の高校生達だから大人編は導入なんだと思う
相当斜め上行く展開らしい
自分はこういうテイスト好き
30分だし気楽に見れるわ
相当斜め上行く展開らしい
自分はこういうテイスト好き
30分だし気楽に見れるわ
2021/04/13(火) 12:12:27.81ID:PLZgUVLr
吉田羊あんま好きじゃないんだが絶妙に生々しい日常感出すのうまいなとは思う
過去旦那はそのままなのに妻だけわざわざ蓮佛にしてるのにもなんか意味あんのか気になるから次回も見る
過去旦那はそのままなのに妻だけわざわざ蓮佛にしてるのにもなんか意味あんのか気になるから次回も見る
2021/04/13(火) 12:41:57.61ID:obZTq6PJ
>>3
ちゃんと稼ぐし優しくて気遣い出来るし普通にモテると思う
ちゃんと稼ぐし優しくて気遣い出来るし普通にモテると思う
2021/04/13(火) 13:42:21.56ID:Xd4FacFq
近年のNHKドラマは質が低い
2021/04/13(火) 13:51:43.78ID:ezhP6ffV
2021/04/13(火) 14:17:42.86ID:NEazT4vZ
美女美女のドラマだよね
2021/04/13(火) 14:30:14.40ID:RM2U7siH
2021/04/13(火) 14:52:12.19ID:ezhP6ffV
2021/04/13(火) 15:03:19.78ID:njpBIF/K
そもそもが若手スタッフやクリエーターを起用した何でもありの実験枠なのに、訳わからないとか質が低いとか、何で文句言いながらこの枠見るのか不思議で仕方ない。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/13(火) 17:06:42.22ID:Y74PIuyc そんな実験枠ならそう書いとかないとな
それかネットでひっそりやっといてくれ
知らずに見てしまった視聴者もいるわけだから
それかネットでひっそりやっといてくれ
知らずに見てしまった視聴者もいるわけだから
2021/04/13(火) 17:48:47.80ID:6h9q5Ef6
>>26
実験枠なら余計、視聴者の感想は必要だろ
実験枠なら余計、視聴者の感想は必要だろ
2021/04/13(火) 19:24:12.85ID:x6jJ0d15
深夜枠のドラマとか民放にしてもそんな感じでないかね?
枠の主旨からして好き嫌いや当たり外れがあるだろうし、何回か見てどうしても受け入れられなければそこで見るの止めたらいいんでないのかね
1話30分しかないし第1回はファンタジーの序章と謳ってるので、第2回以降面白くなってくるのかも
枠の主旨からして好き嫌いや当たり外れがあるだろうし、何回か見てどうしても受け入れられなければそこで見るの止めたらいいんでないのかね
1話30分しかないし第1回はファンタジーの序章と謳ってるので、第2回以降面白くなってくるのかも
2021/04/13(火) 19:28:57.75ID:I9VE0w0F
>>26は被害妄想の強いこのドラマの関係者だろ
ほっとけよ
ほっとけよ
2021/04/13(火) 19:32:47.52ID:5i2r7+Wz
カメラマンの無職彼氏がなんでガラケーなのかやっとわかったわ
吉田羊の元カレ、昔話なんだね
吉田羊の元カレ、昔話なんだね
2021/04/13(火) 19:34:01.96ID:5i2r7+Wz
>>3
しかも地味な税理士、ありえんよね
しかも地味な税理士、ありえんよね
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/13(火) 19:39:06.77ID:D8GHnxKp エッチが上手かったのかなと
2021/04/13(火) 20:17:20.94ID:gLgm0wCZ
>>31
あーーー!そういうことなのね、ありがとうございました
あーーー!そういうことなのね、ありがとうございました
2021/04/13(火) 21:47:04.58ID:PJuhiAzV
吾郎ちゃんこういう変なドラマの謎な役がとても似合う
だいぶ前に民放深夜でやってたスクールカウンセラーみたいなドラマも良かったし
だいぶ前に民放深夜でやってたスクールカウンセラーみたいなドラマも良かったし
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/13(火) 22:33:07.33ID:NqcfA3RT 他と掛け持ちの女優さんばかりだな
2021/04/13(火) 23:48:39.98ID:TcmtFNVi
2021/04/14(水) 00:53:44.19ID:0AOdIGLk
>>35
あのドラマ好きだった
あのドラマ好きだった
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/14(水) 01:33:54.50ID:GJRG7eib 吉田羊の旦那が浮気してるのかと思ってたら違うみたいな。女が同一人物なの?
なんか分かりにくくて作り方が下手くそだな。
なんか分かりにくくて作り方が下手くそだな。
2021/04/14(水) 01:48:21.60ID:NuRlPhQd
自分がバカなだけなのに
2021/04/14(水) 02:27:21.82ID:DK1wTMVT
ストーリーが理解出来ないのは
国語能力が足りないだけ
国語能力が足りないだけ
2021/04/14(水) 06:35:07.91ID:EbeJyZmO
あの程度で分からんとか普段どんなドラマ見て楽しんでるのか逆に気になるw
2021/04/14(水) 08:54:05.26ID:YCzY1Kb1
>>12
お前はばかだからだからわからないのは仕方ないけど、ふつうの人はだいたいりかいしたり、おかしなところも「どういうことだろう?」ってたのしむんだよ。
お前はばかだからだからわからないのは仕方ないけど、ふつうの人はだいたいりかいしたり、おかしなところも「どういうことだろう?」ってたのしむんだよ。
2021/04/14(水) 08:56:04.24ID:YCzY1Kb1
スマホしか見ない奴が圧倒的に増えたので、ちょっと複雑な構成になると「意味分かんない」言い出す奴が続出するようになった。
「ばかのくに」。
「ばかのくに」。
2021/04/14(水) 09:04:42.00ID:Nch1SiHj
バツイチどうしの夫婦を紹介抜きで時系列崩して見せているから混乱するよ
あのシーン、過去回想か!ってなればなんとなくわかってくるけど
双方の別れた家族、妹とおぼしき女性、
職場、住居、旅行先のホテルの部屋、場所もコロコロ変わるしw
あと2、3話見れば慣れるんだろうけど
あのシーン、過去回想か!ってなればなんとなくわかってくるけど
双方の別れた家族、妹とおぼしき女性、
職場、住居、旅行先のホテルの部屋、場所もコロコロ変わるしw
あと2、3話見れば慣れるんだろうけど
2021/04/14(水) 09:16:00.87ID:QGlVal67
旦那の平原っていう人、知名度もなくクソブサイクなのに何で主演?
事務所力か何かかな?
蓮佛と吉田は年齢で人入れ替えてるのに、旦那だけは同じ人起用なの?
胡散臭いキャスティングだな
事務所力か何かかな?
蓮佛と吉田は年齢で人入れ替えてるのに、旦那だけは同じ人起用なの?
胡散臭いキャスティングだな
2021/04/14(水) 09:19:59.02ID:EbeJyZmO
いや混乱するように見せてるんだから
その断片繋ぎ合わせたら見ている間にはだいたいわかるし次回への興味にもつながる
つかわからんかったら見返せばいいだけなのに
一通りでわからないとわからんつまらんで終わらせる奴最近多過ぎるわ
読み捨て感覚なんだろうけどタイトルだけやたら扇情的で中身ないネット記事見慣れてる弊害だろうな
前話見終わって気持ちよくフラグ回収されてなかったら叩けばいい
その断片繋ぎ合わせたら見ている間にはだいたいわかるし次回への興味にもつながる
つかわからんかったら見返せばいいだけなのに
一通りでわからないとわからんつまらんで終わらせる奴最近多過ぎるわ
読み捨て感覚なんだろうけどタイトルだけやたら扇情的で中身ないネット記事見慣れてる弊害だろうな
前話見終わって気持ちよくフラグ回収されてなかったら叩けばいい
2021/04/14(水) 09:53:43.70ID:GUQcQ/cq
2021/04/14(水) 10:56:42.40ID:c6AuiNJS
2021/04/14(水) 12:34:22.33ID:aTjP2Y/t
>>36
掛け持ちって、早撮りのNHKと撮って出しの民放で放送時期が被るのは珍しくないと思うが
掛け持ちって、早撮りのNHKと撮って出しの民放で放送時期が被るのは珍しくないと思うが
2021/04/14(水) 14:08:51.14ID:/e0n0R1f
橋本のツイによるとこのドラマはもう撮り終わってる
2021/04/14(水) 15:23:08.18ID:AJ2Z81L/
AI顔合成とか編集に普通より手間暇かかるだろうし撮影自体は早々に済んでるのだろう。
2021/04/14(水) 16:03:30.46ID:+ljHZJuO
>>48
なるほどね
なるほどね
2021/04/14(水) 16:22:47.88ID:JqvmwHk1
蓮佛って超絶美人なのに、
あまり売れてないよな
あまり売れてないよな
2021/04/14(水) 16:30:58.82ID:wAvjOty5
2021/04/14(水) 17:11:14.18ID:D3i5aYjm
ローサ様の顔見たいんだけど出てなかった
2021/04/14(水) 19:57:44.97ID:QGlVal67
2021/04/14(水) 21:16:58.18ID:3YdbOrdY
2021/04/15(木) 12:46:48.78ID:kBeJw8aa
>>44
そしてすぐブチ切れる老人のお前
そしてすぐブチ切れる老人のお前
2021/04/15(木) 13:09:23.31ID:6iaFNIPk
>>56
番宣の5分動画で最後のカットでも見たら
番宣の5分動画で最後のカットでも見たら
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/15(木) 14:15:13.50ID:al0/aRZc 「牛の乳搾り上手いですね」というシーンで、そりゃいつもしてるやろと想像してしまいました
ハイ童貞です
ハイ童貞です
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/15(木) 14:26:03.07ID:Tdkgi0Y4 酪農に行くまでのセリフ回しが自然でいい感じだった
こういう演出すると空回りしがちなんだが役者上手いのかな
こういう演出すると空回りしがちなんだが役者上手いのかな
2021/04/15(木) 14:32:35.90ID:jkJ040xh
演出が上手いと思ったが監督の名前がわからない
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/15(木) 14:35:32.83ID:WxjdVxQF 吉田も蓮佛も顔アップになると肌イマイチやな
吉田は歳だけど蓮佛ポツポツしてた
吉田は歳だけど蓮佛ポツポツしてた
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/15(木) 14:56:36.94ID:3Dv22RnD 加藤拓也は四話担当したみたい
一話二話は別の人と言ってる
一話二話は別の人と言ってる
2021/04/15(木) 15:02:30.59ID:qutwRhev
一話はたいていメインの人がやるから西村武五郎かな?
透明なゆりかごやアシガール担当した鹿島悠て女Dの可能性もある
西村武五郎は守本奈美アナの夫なんだね
透明なゆりかごやアシガール担当した鹿島悠て女Dの可能性もある
西村武五郎は守本奈美アナの夫なんだね
2021/04/15(木) 17:07:27.28ID:T8gwJyDu
1話は西村Dだったね
守本アナと同期入局ってことは40歳くらい?
今回が初の連ドラのチーフ演出なのかな?
守本アナと同期入局ってことは40歳くらい?
今回が初の連ドラのチーフ演出なのかな?
2021/04/15(木) 17:48:13.92ID:SEvXh/ec
>>25
吉田羊や蓮佛を美人認定するのは、5ちゃんねらーである自分のプライドが許さない!って?
吉田羊や蓮佛を美人認定するのは、5ちゃんねらーである自分のプライドが許さない!って?
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/15(木) 23:49:54.97ID:v/wQ7XnM 国語ってww
2021/04/16(金) 08:06:06.71ID:yQ0ovaHf
吉田蓮佛はテレ東の深夜ドラマ2本と役者や役柄が被ってるけど
最近のドラマには節操がないねえ
最近のドラマには節操がないねえ
2021/04/16(金) 09:14:43.94ID:L+KgauNj
2021/04/16(金) 09:21:23.15ID:yQ0ovaHf
吉田なんて本日、同時時間帯に出演しとるわw
きれいのくに 0:25〜0:55
生きるとか死ぬとか 0:12〜0:52
きれいのくに 0:25〜0:55
生きるとか死ぬとか 0:12〜0:52
2021/04/16(金) 14:47:52.98ID:AMXll0AJ
オリンピックとコロナで撮影と放送予定がぐちゃぐちゃなんだから、NHKも民法もスポンサーも仕方ないで納得だろ。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/16(金) 23:25:14.94ID:xRXu3EmE 美人とは言えない
2021/04/16(金) 23:31:27.18ID:ztYYJDFT
いくら美人でも佐々木希みたいにセリフもらえない役しかできないんじゃ役者とは言えないし
2021/04/17(土) 01:05:29.48ID:GWWtJJK0
牧場でカメラに写りたくなかったのは元彼を思い出すから?
よくわからん!とはいえ面白くなりそう
吉田さんも蓮佛さんも好きだから来週も見ますわ
よくわからん!とはいえ面白くなりそう
吉田さんも蓮佛さんも好きだから来週も見ますわ
2021/04/17(土) 09:40:39.38ID:rhy3XZ4e
冒頭は引き込まれなかったけど面白かった
役者がみんな地味だけど演技が良いし
次回早く見たい
役者がみんな地味だけど演技が良いし
次回早く見たい
2021/04/17(土) 10:32:43.11ID:3wiPpYux
>>75
にじいろカルテのゲスト回では結構上手くなったと高評価だったよ
にじいろカルテのゲスト回では結構上手くなったと高評価だったよ
2021/04/17(土) 10:39:58.29ID:iz+s80Ak
>>78
それはみたよ。回想シーンだけでほとんどセリフなかったじゃん
それはみたよ。回想シーンだけでほとんどセリフなかったじゃん
2021/04/17(土) 10:53:57.72ID:3wiPpYux
結構喋ってたと思ったわw
2021/04/17(土) 11:05:25.41ID:93tN52Tn
>>79
バイプレイヤーズ
バイプレイヤーズ
2021/04/17(土) 11:28:09.20ID:n3YLAwPV
不倫モノだったら見るのやめよと思ったらw
面白そう
面白そう
2021/04/17(土) 13:13:01.09ID:XKA4R5dy
ペペロンチーノの予告見て元亭主が
草薙になって再会したのかと思ってしまった
草薙になって再会したのかと思ってしまった
2021/04/19(月) 19:32:05.54ID:hYvxir+J
テレ東のドラマの方が断然質が高いな
NHK大敗北w
NHK大敗北w
2021/04/19(月) 20:26:11.10ID:8fyYNtP6
10年前の妻の表現をするのに役者を変える意味がわからない
2021/04/19(月) 20:58:28.30ID:ypw9C9Z7
その意味を見届けるために今日見ようと思う
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/19(月) 21:14:26.58ID:Fz78UBj8 4話までは再現ドラマ
2021/04/19(月) 23:23:03.37ID:JjFS/bWP
旦那、殺されるね
娘にDVして
娘にDVして
2021/04/19(月) 23:34:59.56ID:tpfc4RfQ
男も若返れよ、不公平じゃないか
という話ではなさそうw
「今回は堕ろしてくれ」をセリフにするのエグすぎるからと
消音にして音楽被せちゃうのは考えたなあ
という話ではなさそうw
「今回は堕ろしてくれ」をセリフにするのエグすぎるからと
消音にして音楽被せちゃうのは考えたなあ
2021/04/20(火) 00:23:08.66ID:82s3NF47
若返った妻に夫は恐怖する。
男女が逆だったらどうなんだろうね。
若返った夫に妻は恐怖するのか?
それとも平気でセックスをするのか?
男女が逆だったらどうなんだろうね。
若返った夫に妻は恐怖するのか?
それとも平気でセックスをするのか?
2021/04/20(火) 00:32:59.56ID:6SB0lmbh
面白いな
ここからどうやって高校生の話と繋げるか
ここからどうやって高校生の話と繋げるか
2021/04/20(火) 00:36:24.01ID:tKKG3LbL
蓮佛とやりたい
2021/04/20(火) 00:40:26.43ID:zcNqBfOk
これ若返る度に役者が変わるのが奇を衒ってるだけで
ストーリーには何の面白みもない
ストーリーには何の面白みもない
2021/04/20(火) 00:55:51.38ID:yXRWCVmY
ストーリーも面白いけどセックス描写とかザーメンティッシュとかNHK攻めてるね
2021/04/20(火) 05:30:29.68ID:TuNKEJLA
2021/04/20(火) 05:52:18.52ID:AORQzJfg
つまらない夫婦の物語を時系列と若返る時の女優を変える手法で斬新に見せているだけ
時系列を順序通りに辿れば堕胎経験がある女ってだけ
堕胎経験があるから不妊になってるかもね
時系列を順序通りに辿れば堕胎経験がある女ってだけ
堕胎経験があるから不妊になってるかもね
2021/04/20(火) 08:03:12.15ID:urN8nfRG
蓮ちゃんの吉田羊寄せ演技スゲー。
でも、一番可愛いのは徳永えり。
でも、一番可愛いのは徳永えり。
2021/04/20(火) 09:14:25.88ID:r4le8rbN
なぜお前だけ若返って見えるのか、って十分興味わく
2021/04/20(火) 09:21:55.13ID:GiVqVhwE
2021/04/20(火) 10:43:24.79ID:zzCXHhOj
前の夫の若い頃が須賀健太ってことか
今旦那も元夫もカメラ好きなんやね
元夫は死んだんか?
今旦那も元夫もカメラ好きなんやね
元夫は死んだんか?
2021/04/20(火) 11:33:36.94ID:yfCdz7Yc
美醜で判断されない生き方をしていた人(今の旦那)には若く見えるとか?
30分だしcm入らないし見やすいわ
30分だしcm入らないし見やすいわ
2021/04/20(火) 11:36:57.32ID:NvRsAZjC
元旦那は誰に何故殺されたのか
2021/04/20(火) 12:31:14.72ID:E9+FKYiV
訝しがるのは分かるが営みまくらないのは分からない
よってヒロユキはおかしい
よってヒロユキはおかしい
2021/04/20(火) 13:43:10.58ID:ZiC86cxq
ケンジとヒロユキが「大丈夫大丈夫」と同じセリフ言ってたのは意味があるんだろうか
2021/04/20(火) 14:22:52.03ID:Rsh/Ag7t
吉田が好きだから若返って蓮佛になってもあんま嬉しくないなあ
2021/04/20(火) 15:04:02.25ID:t8K+3Bk2
全何話なんだろ
話のテンポ遅すぎて
話のテンポ遅すぎて
2021/04/20(火) 15:19:44.83ID:4iPMptMF
>>1によると全8回
2021/04/20(火) 18:51:15.93ID:cXJl8ACE
若く綺麗になりたい女の方じゃなくて男の方が見た目に恐怖してるのが面白い
願望とリアルは違うってことなんかねw
願望とリアルは違うってことなんかねw
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/20(火) 19:26:31.99ID:OGxIpp/V 嫁の周囲が無反応なの考えるとダンナにだけは若く見えてるってこと?
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/20(火) 19:54:55.60ID:oLYm8zqo >>102
旦那は野宿とかしてたから病死かと思ったんだけど倒れた位で頭から血を大量に流してるから殴られたのか??
旦那は野宿とかしてたから病死かと思ったんだけど倒れた位で頭から血を大量に流してるから殴られたのか??
2021/04/20(火) 23:24:43.90ID:1SUvTchO
どっちかって言うと蓮佛美沙子より吉田羊のほうが若く見える
2021/04/20(火) 23:45:02.38ID:D1o8ztmk
若さきれいさを女に求める男を糾弾するドラマだろ?
の割には金と地位のなくなった男を家から追い出してるよなぁ
金と地位を男に求める女はスルーか?
にしても、妻に見つかる場所に
ティッシュ捨てるバカ男なんていねえよ
前の倫理授業のドラマからの落差がひどすぎる
の割には金と地位のなくなった男を家から追い出してるよなぁ
金と地位を男に求める女はスルーか?
にしても、妻に見つかる場所に
ティッシュ捨てるバカ男なんていねえよ
前の倫理授業のドラマからの落差がひどすぎる
2021/04/21(水) 00:56:43.91ID:0cD7vU6V
>>112
家から追い出したのは金と地位がなくなったから、
だけじゃないでしょう
「これからは君も忙しくなるから俺も家のこと手伝うよ」
とか言っておきながら 皿洗いもせずに一日中ゴロゴロしてて
それを指摘されたら逆ギレして 家中の物を破壊して暴れたりしてさ
家事をやる気がないなら「手伝うよ」とか最初から言わずに
カメラマンの仕事を探すのに専念してくれたほうがマシだと思う
粗大ゴミになっちまった夫がちょっとした事であんなに
怒って暴れたりしたらウザすぎて耐えられないよ
家から追い出したのは金と地位がなくなったから、
だけじゃないでしょう
「これからは君も忙しくなるから俺も家のこと手伝うよ」
とか言っておきながら 皿洗いもせずに一日中ゴロゴロしてて
それを指摘されたら逆ギレして 家中の物を破壊して暴れたりしてさ
家事をやる気がないなら「手伝うよ」とか最初から言わずに
カメラマンの仕事を探すのに専念してくれたほうがマシだと思う
粗大ゴミになっちまった夫がちょっとした事であんなに
怒って暴れたりしたらウザすぎて耐えられないよ
2021/04/21(水) 01:10:34.26ID:y/UkscDw
>>102
憶測だけど、金無し帰る家無しで泊めてくれる友人も無しで、飲み食い出来ず残金で自販機の飲み物迷うくらいしかなくて、腹空きすぎてフラフラになってあのトンネルみたいなとこで倒れたんじゃないか、と
打ち所が悪かったのか、、と解釈してた
憶測だけど、金無し帰る家無しで泊めてくれる友人も無しで、飲み食い出来ず残金で自販機の飲み物迷うくらいしかなくて、腹空きすぎてフラフラになってあのトンネルみたいなとこで倒れたんじゃないか、と
打ち所が悪かったのか、、と解釈してた
2021/04/21(水) 08:07:27.45ID:93tgQf0C
これって旦那のメンタルの問題って落ち?
2021/04/21(水) 09:24:43.95ID:pVFyWNLL
旦那役の人42歳だった!
吉田羊のほうが若く見える
吉田羊のほうが若く見える
2021/04/21(水) 10:13:14.47ID:36TFgiqX
2021/04/21(水) 15:56:41.56ID:CNWTd0Xz
三人目が出てきて、やっと方向性がわかってきた
幼女までは行かずに、JKくらいで止まるんか
幼女までは行かずに、JKくらいで止まるんか
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/21(水) 18:15:11.75ID:2N+dwGXA これがまだ話の本筋じゃないところがこわい
最後まで見ると吉田羊が若返る意味がわかるのか
最後まで見ると吉田羊が若返る意味がわかるのか
2021/04/21(水) 18:16:44.92ID:vlYFSSoJ
>>12
バーカ
バーカ
2021/04/21(水) 21:32:30.82ID:EnktHvHh
別れた男が他界したから他の男に抱かれてウサ発散
しかもセックス中に泣き出す
こういう独りよがりな事に他人付き合わせる女が本当に嫌い
八つ当たりする頭の悪い男並みに嫌い
孕ませておろさせる男も気持ち悪い
悪意があって自らの手で殺人を犯した犯罪者の方がまだ真っ直ぐだ
なんか見てて気分悪い
劇中の蓮佛の吉田羊のモノマネは面白かったが、来週からは小野に変わるみたいで残念
しかもセックス中に泣き出す
こういう独りよがりな事に他人付き合わせる女が本当に嫌い
八つ当たりする頭の悪い男並みに嫌い
孕ませておろさせる男も気持ち悪い
悪意があって自らの手で殺人を犯した犯罪者の方がまだ真っ直ぐだ
なんか見てて気分悪い
劇中の蓮佛の吉田羊のモノマネは面白かったが、来週からは小野に変わるみたいで残念
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/21(水) 21:36:31.21ID:SNttG3Ss2021/04/21(水) 23:02:54.51ID:0w+ccOTb
見た目や若さに対するアンチテーゼか。でもそれって動物というか生き物の探しだから逆らっても意味なくない?
2021/04/21(水) 23:15:45.60ID:0w+ccOTb
探しだって。生き物の性、
2021/04/21(水) 23:18:37.01ID:jn8Ra6PN
今やっと1話見終わって冒頭からセックスシーンでどうしようかと思いつつ見てたら旦那が吉田羊に似てる蓮佛と浮気してると思ったら若い頃の話でそういうことなのねってなった
まだ2話見てないからとりあえず再放送録画した
まだ2話見てないからとりあえず再放送録画した
2021/04/22(木) 00:46:19.86ID:tVFZvHBL
>>123
セックスとか妊娠とかが重要なテーマっぽいけど、今のところ、まだ言いたいことが見えてこないわ
セックスとか妊娠とかが重要なテーマっぽいけど、今のところ、まだ言いたいことが見えてこないわ
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/22(木) 12:28:19.84ID:6bcVSxC5 蓮佛の演技のせいかそれなりに不思議と吉田に見えてくるw
2021/04/22(木) 15:04:20.30ID:qpsZQNGA
ザーメンは乾くと無臭になる
そんなことも知らんで脚本書いてるんだから底が浅い
そんなことも知らんで脚本書いてるんだから底が浅い
2021/04/22(木) 15:55:05.99ID:6XYLM0xG
2021/04/22(木) 16:35:47.95ID:Efgs9XZ2
10年じゃ、そんなに変わらないような?
20年前の姿ってなら分かるけど。
別のドラマだと、羊の20代時が松岡茉優
20年前の姿ってなら分かるけど。
別のドラマだと、羊の20代時が松岡茉優
2021/04/22(木) 17:08:29.76ID:Ry8MQjqM
これからどんどん羊とかけ離れた役者になるはずだから、蓮佛で慣らしてるんだろ
2021/04/22(木) 18:34:10.23ID:0G1xCINN
2021/04/22(木) 21:58:12.54ID:yD6DPv0k
>>129
そうそう、喋り方とか吉田羊風でソレがまた余計に似て見える。
そうそう、喋り方とか吉田羊風でソレがまた余計に似て見える。
2021/04/22(木) 23:59:03.86ID:vhFCDZph
女子高生の時の女優さんは顔が全然似てないね
もうちょっと吉田羊に似てる若い女優さんはいなかった
んだろうか?
須賀健太はクズ夫と似てる
あの人は何で死んだのか気になるから最終回までに
ちゃんとやって欲しい
もうちょっと吉田羊に似てる若い女優さんはいなかった
んだろうか?
須賀健太はクズ夫と似てる
あの人は何で死んだのか気になるから最終回までに
ちゃんとやって欲しい
2021/04/23(金) 11:54:45.92ID:v1A0ne6E
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/23(金) 13:08:32.48ID:eiPZd9H9 夫役の平原テツって初めて見たけど
舞台とか有名なんだろうな
舞台とか有名なんだろうな
2021/04/23(金) 16:51:35.57ID:rQmeH+OP
まんぷくで愛之助と組んでハセヒロを陥れようとした憲兵と言われれば思い出す人も多いのでは?
2021/04/23(金) 20:06:29.11ID:aV6+W+39
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/23(金) 20:08:10.50ID:42ZIAp9S 劇中のテレビから流れてくる行進曲ってなんて曲でしたっけ?
メロディーはよく知ってるけど、曲名が出てこない...
メロディーはよく知ってるけど、曲名が出てこない...
2021/04/23(金) 21:27:31.98ID:ZbJmBNG4
ラ・マルセイエーズ?
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/23(金) 22:15:57.59ID:42ZIAp9S2021/04/23(金) 23:35:48.78ID:xaGX+Z2c
フランス国歌やがな
まあ(フランス人が)行進する時にかかるかもしれんけど
まあ(フランス人が)行進する時にかかるかもしれんけど
2021/04/24(土) 00:06:38.43ID:Z+FN4JVn
カサブランカなんて見たことないかな
2021/04/24(土) 01:11:42.32ID:lDwk/RGk
全く意味が分からん、ベッドシーンやたら入るしキモいし、男の役者はブッサイク過ぎてホラーやし、わざわざあのブッサイクを起用した意味が分からん、あのブサイクなツラとペラペラ喋る口に腹が立つ、コネ?何かのコネ?もう観るのやめよ、腹立つだけ
2021/04/24(土) 02:13:36.90ID:cUdZ5B7E
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/24(土) 02:18:06.70ID:XkNs/02W 顧問の会計士と親密になる設定だけど、この外見の男性とそんな気になるかあ?って感じがずっと残るね
これが例えば藤木直人みたいなタイプなら違和感も何もなかった
これが例えば藤木直人みたいなタイプなら違和感も何もなかった
2021/04/24(土) 02:45:29.50ID:/rMnmSht
>>146
旦那役は朝鮮人のような不細工さがあるよな
旦那役は朝鮮人のような不細工さがあるよな
2021/04/24(土) 03:30:19.45ID:xF7DrBZp
旦那はソン・ガンホ風味
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/24(土) 09:09:27.11ID:WaWyEaD/ 確かに旦那ブサイクだが、中身に惚れたのかもしれん
世の中おまえらの想像する女ばかりじゃないのを分かろう
世の中おまえらの想像する女ばかりじゃないのを分かろう
2021/04/24(土) 09:20:16.76ID:r3x1qn1Z
イケメン嫌いな女いるよな
理由は他の女にモテるから気を揉むのがイヤなだけだが
理由は他の女にモテるから気を揉むのがイヤなだけだが
2021/04/24(土) 09:21:58.32ID:r3x1qn1Z
>>149
でも、このドラマで旦那がわざわざ「不細工だが性格が良い」男の設定である必然性はないよね?
でも、このドラマで旦那がわざわざ「不細工だが性格が良い」男の設定である必然性はないよね?
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/24(土) 09:32:15.02ID:i6WM6Mwd どうでもいいが
この物語は結局何が言いたいん
女性の若返り願望
若い時の堕胎経験で不妊になったという落ち
女性はピーク時に好きになった男以外はいずれ魅力が褪せる
男性は必ずしも若い女性が好きでもないという落ち
男性は再婚した相手に本当に心を許せない、疑心暗鬼
・・・
この物語は結局何が言いたいん
女性の若返り願望
若い時の堕胎経験で不妊になったという落ち
女性はピーク時に好きになった男以外はいずれ魅力が褪せる
男性は必ずしも若い女性が好きでもないという落ち
男性は再婚した相手に本当に心を許せない、疑心暗鬼
・・・
2021/04/24(土) 10:42:25.13ID:ygl49eLk
2021/04/24(土) 10:48:58.09ID:YcNEHsKb
2021/04/24(土) 10:58:11.76ID:hnMZTomM
松本人志「お前のリモコンにはチャンネルボタン付いてないの?」
2021/04/24(土) 11:07:06.43ID:ygl49eLk
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/24(土) 11:54:37.89ID:6AoMs1wq2021/04/24(土) 12:32:39.49ID:WofQOZpM
今のところ世にも奇妙な物語一回分にまとめれそうな話ではある
2021/04/24(土) 12:37:53.11ID:LVSYs5Tp
お前ら、吾郎ちゃんにも触れてやれよ
今んところ何のためにいるのか分からんけど
今んところ何のためにいるのか分からんけど
2021/04/24(土) 14:32:46.33ID:vM3hzpzm
>>127
吉田羊が演じた映像を見て演技したのかな、と思った
吉田羊が演じた映像を見て演技したのかな、と思った
2021/04/24(土) 15:42:11.91ID:17PEhkD8
決してきれいじゃない俳優を使うことで、他のよくあるドラマとは違うんですよ?って雰囲気を出してるような
2021/04/24(土) 18:13:20.80ID:AuIIyMz6
ブサイクだからって憤慨する意味がわからんわ
たった2話で結果を求めたりも余裕無さすぎだろう
俳優の起用理由はきれいのくにってタイトルに関することかもしれないのに
たった2話で結果を求めたりも余裕無さすぎだろう
俳優の起用理由はきれいのくにってタイトルに関することかもしれないのに
2021/04/24(土) 19:15:43.89ID:78gWIkhw
ううむ。
なんだかなあ。
最近のNHKのドラマは安っぽくなったね。
ダンナガナニモシテクレナイー
女性の側からのこんなポジショントークを、NHKの資金力と丁寧なつくりで作ってみました!って感じ。
広々としたリビングに高級家具やら何やらで、テレビ関係者のイメージではこれが普通の家庭レベルなんだろうけど、こんな家庭がそもそもアッパー層であることに気付いていないのがお察し。
そういう作り手との細かなギャップを感じて見る気しないわ。
なんだかなあ。
最近のNHKのドラマは安っぽくなったね。
ダンナガナニモシテクレナイー
女性の側からのこんなポジショントークを、NHKの資金力と丁寧なつくりで作ってみました!って感じ。
広々としたリビングに高級家具やら何やらで、テレビ関係者のイメージではこれが普通の家庭レベルなんだろうけど、こんな家庭がそもそもアッパー層であることに気付いていないのがお察し。
そういう作り手との細かなギャップを感じて見る気しないわ。
2021/04/24(土) 19:31:49.97ID:M/BxUF/W
まだ序章で、本題の高校生も出てきてないのに??
旦那の職業に美容院経営の収入まであれば相応の暮らしでないのか?
旦那の職業に美容院経営の収入まであれば相応の暮らしでないのか?
2021/04/24(土) 21:11:35.11ID:ilTgDqOH
>>163
社長とオーナー美容師夫婦の家じゃん
社長とオーナー美容師夫婦の家じゃん
2021/04/24(土) 21:43:18.52ID:c0GxFRNv
あんなぶさいくなおっさんが蓮佛ちゃんとベッドシーン出きるとかうらやましい
2021/04/24(土) 23:50:36.71ID:5fqrKfj6
二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜
テレビ東京
2021年4月24日(土) 24時50分〜
今回のゲストは、蓮佛美沙子!
TOKIO松岡&博多大吉と居酒屋で貸し切り飲み!
テレビ東京
2021年4月24日(土) 24時50分〜
今回のゲストは、蓮佛美沙子!
TOKIO松岡&博多大吉と居酒屋で貸し切り飲み!
2021/04/25(日) 00:21:03.63ID:mZgT2NvO
稲垣主役みたいな書き方のネットニュースあったけど脇役かーい
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/25(日) 18:42:27.56ID:bEjsh/sH 何だか謎だな
蓮佛美沙子は急に出始めたな
蓮佛美沙子は急に出始めたな
2021/04/25(日) 19:13:14.78ID:bxXlq8HQ
蓮佛って美人すぎるよな
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/25(日) 19:31:38.09ID:fB1sFzb1 浜辺美波みたいなタイプは容姿が衰えたらそれまでみたいな感じがするけど、蓮佛は女優としてずっとやっていけそう
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/25(日) 20:50:46.48ID:bEjsh/sH デビュー作は泣いた
大林監督は見る目あったよ
大林監督は見る目あったよ
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/26(月) 06:20:48.29ID:E0wru2rd 【テレビ】蓮佛美沙子、“仲良し”新垣結衣との家飲み事情 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619381890/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619381890/
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/26(月) 06:21:01.55ID:E0wru2rd 2021年4月26日 3時7分 ナリナリドットコム
蓮佛美沙子、“仲良し”新垣結衣との家飲み事情
https://www.narinari.com/Nd/20210465029.html
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202104/26/20210426015.jpg
女優の蓮佛美沙子(30歳)が、4月24日に放送されたトーク番組「二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜」(テレビ東京系)に出演。友人で女優の新垣結衣(32歳)について語った。
この日、TOKIO・松岡昌宏から「蓮ちゃん、誰と飲んだりするの?」と聞かれた蓮佛は「私、新垣結衣ちゃんと仲が良くて。ガッキーとは、基本、家飲みですね。外に飲みにはあんまり行かないかも」と新垣の名前を挙げ、「基本2人で、彼女のおうちで。2人ともすごい夜型人間なので、朝までしゃべってます」と、家飲みの様子を語る。
これに松岡は「女優さんが朝まで部屋飲みでなに喋るの?」と興味津々。蓮佛は「仕事の話もしますし、恋愛の話もする。ありとあらゆる話を。最近あったこととかも全部話すので、向こうが途中で『しゃべりすぎてアゴが痛い』っていうくらい、基本朝まで飲んで、しゃべって」と明かした。
そんな家飲みのツマミは、「買っていくときもありますし、向こうが作ってくれるときも」とのこと。新垣が作ってくれたもので、「なんだこれ!?」と思ったのは「りんごをバターで炒めて、なんかおしゃれなの作ってくれた。(シナモンパウダーかけて?)そうそうそう、それでアイスにかけて食べる」と、アイスを添えたりんごのソテー(焼きりんご)をツマミに飲んだという。
ちなみに、新垣の家には「お酒いっぱいあるんですよ」とも。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
蓮佛美沙子、“仲良し”新垣結衣との家飲み事情
https://www.narinari.com/Nd/20210465029.html
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202104/26/20210426015.jpg
女優の蓮佛美沙子(30歳)が、4月24日に放送されたトーク番組「二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜」(テレビ東京系)に出演。友人で女優の新垣結衣(32歳)について語った。
この日、TOKIO・松岡昌宏から「蓮ちゃん、誰と飲んだりするの?」と聞かれた蓮佛は「私、新垣結衣ちゃんと仲が良くて。ガッキーとは、基本、家飲みですね。外に飲みにはあんまり行かないかも」と新垣の名前を挙げ、「基本2人で、彼女のおうちで。2人ともすごい夜型人間なので、朝までしゃべってます」と、家飲みの様子を語る。
これに松岡は「女優さんが朝まで部屋飲みでなに喋るの?」と興味津々。蓮佛は「仕事の話もしますし、恋愛の話もする。ありとあらゆる話を。最近あったこととかも全部話すので、向こうが途中で『しゃべりすぎてアゴが痛い』っていうくらい、基本朝まで飲んで、しゃべって」と明かした。
そんな家飲みのツマミは、「買っていくときもありますし、向こうが作ってくれるときも」とのこと。新垣が作ってくれたもので、「なんだこれ!?」と思ったのは「りんごをバターで炒めて、なんかおしゃれなの作ってくれた。(シナモンパウダーかけて?)そうそうそう、それでアイスにかけて食べる」と、アイスを添えたりんごのソテー(焼きりんご)をツマミに飲んだという。
ちなみに、新垣の家には「お酒いっぱいあるんですよ」とも。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/26(月) 13:06:46.25ID:tYHXktLs 小野花梨はエリと別人かと思ったわ
エリ役3人もいらないんじゃね?
蓮佛一人で賄えそう
エリ役3人もいらないんじゃね?
蓮佛一人で賄えそう
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/26(月) 14:25:43.58ID:aH7I4iKK 10歳差でそれぞれ別の女優を起用するのが斬新なんじゃない
2021/04/26(月) 14:27:08.38ID:dZ5ZBnLR
同一人物なのに容姿が変わるとこに何か意味があるんでないのかね?
2021/04/26(月) 15:43:03.00ID:UNm1jjNr
その辺の違和感を楽しむドラマかと
2021/04/26(月) 15:58:08.63ID:aydVSd89
旦那の容姿が変わってないから混乱する
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/26(月) 20:58:37.25ID:vQ0dGSE/ ベッドシーン気持ち悪いんだけど
2021/04/26(月) 21:14:50.73ID:No3txrTp
徳永えりの無駄遣い
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/26(月) 21:30:34.02ID:7A95ujWt 実は別人とか仕掛けがあるんか?
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/26(月) 21:58:25.26ID:1Nujp191 悔しいが、民放もこういうドラマ作らないとな
何のひねりもない先が読めるラブコメみたいのばっかり、刑事ものも医者ものも次が気になる展開じゃない1話完結ものばっかりだし
やはり予算がなくて挑戦的なの作れないのかや民放は
何のひねりもない先が読めるラブコメみたいのばっかり、刑事ものも医者ものも次が気になる展開じゃない1話完結ものばっかりだし
やはり予算がなくて挑戦的なの作れないのかや民放は
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/26(月) 22:05:57.07ID:536uanop 仮にも公共放送なのにこんなに生々しいセックスシーンをやっていいのかとも思うけど
昔のNHKじゃ考えれん
昔のNHKじゃ考えれん
2021/04/26(月) 22:38:51.37ID:3+tfANP2
え、「けものみち」の再放送とか見るとすごいよ
2021/04/26(月) 23:22:52.71ID:zVy18+7k
>>183
こういうのは邦画でひっそりやってくれ
こういうのは邦画でひっそりやってくれ
2021/04/26(月) 23:23:54.17ID:qTOWRQY9
VR=夢オチだからね
なんのひねりも無かった
なんのひねりも無かった
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/26(月) 23:28:52.28ID:vQ0dGSE/ でも今日は面白かったw
稲垣吾朗だらけと加藤ローサだらけw
稲垣吾朗だらけと加藤ローサだらけw
2021/04/26(月) 23:48:06.66ID:ChjCuwUP
3話で急展開
っていうかコレが第1話でしょ
2話まで見て変な夫婦ものかと思って切る人が多そうでもったいない
っていうかコレが第1話でしょ
2話まで見て変な夫婦ものかと思って切る人が多そうでもったいない
2021/04/26(月) 23:48:47.84ID:vyguuq4Q
カオスになったけど結構好き
2021/04/27(火) 00:00:58.04ID:R/Bd1+hq
AIの稲垣加藤量産顔クオリティ低すぎ
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/27(火) 00:05:51.84ID:ByNm+XoZ 高校生同士の台詞もなんか良かった
自然だしズケズケ言い過ぎない感じが聞いてて楽しい
ただトイレでスカート落とすのはないどこの国
自然だしズケズケ言い過ぎない感じが聞いてて楽しい
ただトイレでスカート落とすのはないどこの国
2021/04/27(火) 00:07:42.50ID:ByNm+XoZ
2021/04/27(火) 00:09:06.26ID:AY0dtnrJ
何気に蓮佛の吉田羊の完コピすごくないこれ
2021/04/27(火) 00:15:00.78ID:ByNm+XoZ
>>194
うん本当に吉田羊の若い版に蓮佛さん見えたわ
うん本当に吉田羊の若い版に蓮佛さん見えたわ
2021/04/27(火) 01:29:19.28ID:XjswDFtR
突然、SFな世界になってわろたw
蓮佛、小野、それぞれ吉田のしゃべり真似うまいな
蓮佛、小野、それぞれ吉田のしゃべり真似うまいな
2021/04/27(火) 02:18:44.75ID:2Nd1Mn3v
いきなりSF 近未来ドラマになってた
今まで見てたのは高校のVR教材ドラマだったのか
今まで見てたのは高校のVR教材ドラマだったのか
2021/04/27(火) 06:47:23.04ID:LU3Gi2Yw
ベッツィ&クリスをお婆ちゃんに教えてもらったってことは現代もしくは極々近い未来なのね
啓発映画だったってことで年代ごとに役者が替わってたのはある程度は理解できるかな
今後高校生がエキストラ参加することで吉田羊らとガッツリ絡んでいくことになるのかしら
楽しみだわ
啓発映画だったってことで年代ごとに役者が替わってたのはある程度は理解できるかな
今後高校生がエキストラ参加することで吉田羊らとガッツリ絡んでいくことになるのかしら
楽しみだわ
2021/04/27(火) 09:20:33.42ID:lqegN3TM
教材なのにベッドシーンとかいらないのではないの
2021/04/27(火) 09:21:28.46ID:lqegN3TM
何気に音楽と映像が好き
映画っぽい
映画っぽい
2021/04/27(火) 09:32:34.73ID:JRjDhwh8
小野花梨の羊寄せ演技も上手かった、仕草とからしく見えた
つーかユリコ様パパ活やってんのかよ
つーかユリコ様パパ活やってんのかよ
2021/04/27(火) 10:00:02.97ID:GdQyD8il
教材映画だから妻が若返り夫がブサな訳ね
しかし電車の老人は何だろう?キレる人を随所に入れる決まりか?
しかし電車の老人は何だろう?キレる人を随所に入れる決まりか?
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/27(火) 10:24:50.49ID:uLpT/u9c 最初はずっとこの調子なのかと思って退屈だったけど面白くなってきた
2021/04/27(火) 10:40:06.25ID:WFJyhLfw
俺人口上位3%以内の頭脳を持ってるんだが、
ドラマが何を言いたいかわからんわ
ドラマが何を言いたいかわからんわ
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/27(火) 12:04:39.95ID:7dMyxBri なんか90年代後半から2000年代前半のミニシアター系邦画みたいな雰囲気
嫌いじゃない
ギャハハギャハハ那覇那覇
嫌いじゃない
ギャハハギャハハ那覇那覇
2021/04/27(火) 12:12:33.10ID:DWYSbYad
小野花梨と羊の違和感を楽しむドラマかなのかな、と思ったら、VRオチでひっくり返されたという
羊が出てきたから、VRドラマは高校生編にも絡んできそうだし、三話にして着地点が全く見えない
とりあえずポップやらポスターやらたくさん作って、スタッフがたいへんそう
羊が出てきたから、VRドラマは高校生編にも絡んできそうだし、三話にして着地点が全く見えない
とりあえずポップやらポスターやらたくさん作って、スタッフがたいへんそう
2021/04/27(火) 12:28:37.40ID:i8b7u4b8
なぞの転校生みたいだな
2021/04/27(火) 12:31:52.92ID:9L/6bbf1
高校生もあんな夫婦のいざこざのドラマの感想文どうやって書くんだろ
「若返り整形は良くない」って書けば良いんかなw
「若返り整形は良くない」って書けば良いんかなw
2021/04/27(火) 12:40:47.54ID:rHARKbU4
みんなイジって似たような顔だから自然な顔のエキストラ求められてる(大意)
何これ時代を担う若手俳優たちへのメッセージか
何これ時代を担う若手俳優たちへのメッセージか
2021/04/27(火) 13:12:54.18ID:YFckijGR
旦那役はもう少し普通のルックスの俳優はいなかったのか?
マジでAVの汁男優レベルにしか見えないんだが…
マジでAVの汁男優レベルにしか見えないんだが…
2021/04/27(火) 13:15:03.19ID:7NiUvXsF
>>210
まさにこういう奴のためにあるようなドラマだなー
まさにこういう奴のためにあるようなドラマだなー
2021/04/27(火) 13:21:11.51ID:CYZf1T+s
実は全然なにも考えてなくても馬鹿が勝手に深読みしてくれるから楽だよなぁ
2021/04/27(火) 13:37:28.02ID:oC1n5GIg
その汁男優にも及ばないルックスのくせによう言うわ
2021/04/27(火) 14:15:57.09ID:ak6GS4SE
3話わけわからんくなってきたw
2021/04/27(火) 14:26:30.63ID:eRaG8/sw
夫婦の話がどういう風に高校生の話に繋がるのかと思えば、前者が後者の作中作だということだった。アホらし。
夫婦の話を初めから作中作だと示していたのならまだしも、後から「実は作中作でした」と示すのは駄目だろう。夢落ちと同じだ。これでは、「夫婦の話をまともに描くつもりはない」と言っているのと同じだ。また、「今の高校生の話も作中作かも知れない」と視聴者に思われてまともに鑑賞されることがなくなるだろう。まあ、キャスティングからすると、高校生の話が作中作であることはなさそうだが。
今後、夫婦の話と高校生の話とが深く関係してくるのだろうか。それとも単に作中作の出演者(吉田羊)が高校生らと何か関係するという程度なのだろうか。
夫婦の話を初めから作中作だと示していたのならまだしも、後から「実は作中作でした」と示すのは駄目だろう。夢落ちと同じだ。これでは、「夫婦の話をまともに描くつもりはない」と言っているのと同じだ。また、「今の高校生の話も作中作かも知れない」と視聴者に思われてまともに鑑賞されることがなくなるだろう。まあ、キャスティングからすると、高校生の話が作中作であることはなさそうだが。
今後、夫婦の話と高校生の話とが深く関係してくるのだろうか。それとも単に作中作の出演者(吉田羊)が高校生らと何か関係するという程度なのだろうか。
2021/04/27(火) 14:32:42.54ID:JRjDhwh8
一人の役柄を複数の女優で演じていることから、夫婦の話をまともに描くことが主題ではないように思えるのですが
2021/04/27(火) 15:30:54.57ID:rB8NOU3u
見た目や若さにこだわる世界に
くたびれた風のおじさんがいい
「男って若くて綺麗な人が好きでしょ!」
って気にしてるのは女なんだよね…
そういう私は抗う勇気もないけど
くたびれた風のおじさんがいい
「男って若くて綺麗な人が好きでしょ!」
って気にしてるのは女なんだよね…
そういう私は抗う勇気もないけど
2021/04/27(火) 15:34:50.51ID:556TLp9y
理想の顔の最終形態が加藤ローサはわかるけど稲垣吾郎は童顔過ぎない?
要潤あたりが妥当かと
要潤あたりが妥当かと
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/27(火) 17:25:12.16ID:dARw7hNh 多分に実験的な作り方してるのはわかるけど来週から視聴率爆サゲするかもよ
吉田羊も蓮佛美沙子も達者な女優だから先週までの世界観で安心して見れてたのに
吉田羊も蓮佛美沙子も達者な女優だから先週までの世界観で安心して見れてたのに
2021/04/27(火) 17:47:34.17ID:LU3Gi2Yw
価値観の定まってない高校生が(あえて?)整形をしなかった吉田羊らと出会うことで
何を思いどう変化していくかが今後の醍醐味なんじゃないかと推測してるんだけどね
何を思いどう変化していくかが今後の醍醐味なんじゃないかと推測してるんだけどね
2021/04/27(火) 17:56:34.39ID:qLUzL60q
全員稲垣吾郎も面白かったし良かったけど
顔の最終理想とすれば反町や長瀬で若いのだと竹内涼真や吉沢悠辺りかな
女性は癖のないとこで松嶋菜々子や石田ゆり子
若いのだと新垣結衣とか顔だけなら橋本環奈や田中みな美かな
顔の最終理想とすれば反町や長瀬で若いのだと竹内涼真や吉沢悠辺りかな
女性は癖のないとこで松嶋菜々子や石田ゆり子
若いのだと新垣結衣とか顔だけなら橋本環奈や田中みな美かな
2021/04/27(火) 18:05:45.88ID:qLUzL60q
なんか1度目は面白かったけど二度目みたらお隣の国の問題であり作風にみえたわ
国が分断されてトレンドに弱く同じ顔に皆整形だとか急転直下な作風
旦那に切れて物を投げ散らかすのあのシチュエーションで?怒り方に違和感ある
国が分断されてトレンドに弱く同じ顔に皆整形だとか急転直下な作風
旦那に切れて物を投げ散らかすのあのシチュエーションで?怒り方に違和感ある
2021/04/27(火) 18:17:39.97ID:qLUzL60q
あの夫婦の物語も啓発ドラマにしてはテーマがぶれてるところ多すぎて
啓発部分としていくら若く綺麗になっても違和感出るばかりでそれもはや他人だから でしょ
前の死んだ年下夫なんの関係が?
子供産みたい言い出せず時期逃した夫婦の現状も美容やトレンド関係なくない?
啓発に基づくなら本当は
子供欲しいけどあなたも好きだけど実はあなたの顔が子供に遺伝するのはイヤーーーー
を云わないとダメよね??
啓発部分としていくら若く綺麗になっても違和感出るばかりでそれもはや他人だから でしょ
前の死んだ年下夫なんの関係が?
子供産みたい言い出せず時期逃した夫婦の現状も美容やトレンド関係なくない?
啓発に基づくなら本当は
子供欲しいけどあなたも好きだけど実はあなたの顔が子供に遺伝するのはイヤーーーー
を云わないとダメよね??
2021/04/27(火) 19:01:17.88ID:4oenT6M7
そもそも、自分だけ妻が若く見える、がなぜ整形アカンキャンペーンになるのかわからん
羊はこっそり、しかも何度も整形していて、あれだけしらばっくれてたとでも?
突然キレるジジイ、とか、唐突なパパ活、とか、なんかよくわからないピースが多すぎる
羊はこっそり、しかも何度も整形していて、あれだけしらばっくれてたとでも?
突然キレるジジイ、とか、唐突なパパ活、とか、なんかよくわからないピースが多すぎる
2021/04/27(火) 19:56:14.11ID:eRaG8/sw
2021/04/27(火) 20:09:27.65ID:K3DXDfol
啓発ビデオにしたのは夫婦と高校生2つの話をくっつけるための導線なのかな
2021/04/27(火) 20:45:09.87ID:dOijHCx7
現実世界である高校生編の方に羊が出て来てるし
今後の出来事に啓発ドラマの内容を踏まえた伏線回収みたいなのがあるかもね
今後の出来事に啓発ドラマの内容を踏まえた伏線回収みたいなのがあるかもね
2021/04/27(火) 21:00:03.58ID:X6W9eKr/
稲垣パート要らなかった
吉田羊達の所が面白かったのに
安易に劇中劇かよ
吉田羊達の所が面白かったのに
安易に劇中劇かよ
2021/04/27(火) 21:22:10.61ID:ej9vJuY0
>>223
妻がどんどん若く見えていくけど、若ければいいんじゃないんだって女の方も気がつくとか、そういう話なら面白かったな。ガッカリしちゃった。
妻がどんどん若く見えていくけど、若ければいいんじゃないんだって女の方も気がつくとか、そういう話なら面白かったな。ガッカリしちゃった。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/27(火) 21:55:20.05ID:UHOxQTCr231名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/28(水) 01:59:00.18ID:sqf8qk7A 録画見ました
羊さん編からいきなり別の話で何か混乱…w
人の見た目って事は共通項だけどあまりに別ストーリーで…
後で話つながるの?
けっこう真面目に見てたので置いてきぼりの意味不明とかパラレルは勘弁して欲しいなw
羊さん編からいきなり別の話で何か混乱…w
人の見た目って事は共通項だけどあまりに別ストーリーで…
後で話つながるの?
けっこう真面目に見てたので置いてきぼりの意味不明とかパラレルは勘弁して欲しいなw
2021/04/28(水) 02:23:01.84ID:SAeiO/kF
1話で話が判るよりも、
8話通してメッセージを伝えるという意欲作。
蓮沼執太の音楽も良いね。
8話通してメッセージを伝えるという意欲作。
蓮沼執太の音楽も良いね。
2021/04/28(水) 02:33:11.65ID:1/cHUp69
世にも奇妙な物語を薄く薄く引き伸ばしてる感は否めない
2021/04/28(水) 02:34:29.26ID:uDHFH0k1
2話までは何とか
3話から良くわからなくなった
3話から良くわからなくなった
2021/04/28(水) 02:40:10.19ID:2AsWEM9F
この手の作品は全話見終わってみないと評価が難しそうだな
2021/04/28(水) 02:45:05.56ID:A1OCcgS/
2021/04/28(水) 05:27:00.09ID:UmBJuWky
3話でド白けた
結末に興味なくなった
結末に興味なくなった
2021/04/28(水) 07:02:39.10ID:OGunAMOr
後出しで「夫婦の話は作中作だ」と明かすのは、視聴者に対する叙述の仕方が不誠実だ。視聴者を騙していることになる。つまり、制作者は視聴者を馬鹿にしているのだ。
視聴者を馬鹿にしていないというのならば、なぜ初めから作中作であることを明かさなかったのか。「明かしていたら、馬鹿な視聴者が勝手に意味を解釈してくれなくなる」と制作者は考えたからだ。
視聴者を馬鹿にしていないというのならば、なぜ初めから作中作であることを明かさなかったのか。「明かしていたら、馬鹿な視聴者が勝手に意味を解釈してくれなくなる」と制作者は考えたからだ。
2021/04/28(水) 07:03:11.16ID:uk9aEVLt
2021/04/28(水) 11:22:56.81ID:8iAkXXRF
番組CMで、「大人がみんな同じ顔をしてる世界で子供達が〜」みたいな内容のナレを聞いたので
3話見るまで聞き間違いしたんだと思ってたw
3話見るまで聞き間違いしたんだと思ってたw
2021/04/28(水) 11:35:19.45ID:eqJGXfx2
取り敢えず色々違和感を楽しむドラマw
2021/04/28(水) 18:18:36.26ID:GnkemmaW
2話までと3話とは全く違う話にも見えるなこれ
2021/04/28(水) 20:19:26.64ID:7kHt0gk+
3話 2.8
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/28(水) 20:24:03.58ID:OzpQ9atE 段々若返ってくる?
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/28(水) 20:24:04.41ID:OzpQ9atE 段々若返ってくる?
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/28(水) 20:51:04.17ID:OzpQ9atE 自分の理解範囲を超えたので脱落します
2021/04/28(水) 21:23:03.35ID:aIM/sMZm
これめちゃくちゃ面白い
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/28(水) 21:23:48.57ID:BKuZ4N7C 病院の受付の素っ気なさがリアルだった
2021/04/28(水) 21:30:33.45ID:fuxNw4i8
全話を見ないと理解できん、という構造らしいから、結末に期待するよ。まあ、SF的なのって、映画もオチは弱いのばかりなんだよね
2021/04/28(水) 21:46:36.69ID:pTX81n69
それなんだよなー散々謎散りばめて答えはあなたの心の中に…みたいなぶん投げやられる事のが多いよな
これもとっかかり面白いとは思ってるけど最後ちゃんと納得いくように締めてほしいわ
これもとっかかり面白いとは思ってるけど最後ちゃんと納得いくように締めてほしいわ
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/28(水) 23:57:26.26ID:4uie3mqQ でもさー切れる老人
普通にパパ活する女子高生
不妊問題
意味あるのか無いのか昭和風なのな昭和歌カラオケ
今時あるの?な駅の和式トイレ更にトイレ床にスカート脱ぎ落とす不潔女子高生
なんか気持ち悪いとこでちぐはぐなのよねこのドラマ
普通にパパ活する女子高生
不妊問題
意味あるのか無いのか昭和風なのな昭和歌カラオケ
今時あるの?な駅の和式トイレ更にトイレ床にスカート脱ぎ落とす不潔女子高生
なんか気持ち悪いとこでちぐはぐなのよねこのドラマ
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/29(木) 00:04:34.24ID:VMLB6wnD 日常として挟まれる風景や行動が中途半端に違和感
この違和感に意味があるのか
単に脚本もしかして日本名だけど外人?
全てが伏線だったら凄いけどさ
この違和感に意味があるのか
単に脚本もしかして日本名だけど外人?
全てが伏線だったら凄いけどさ
2021/04/29(木) 00:07:52.41ID:WgD9GFhP
個性を重んじる啓蒙映画?を生徒に見せておきながら、よそ見してるヤツを指導するくだりが
なんとなく印象に残ってる
なんとなく印象に残ってる
2021/04/29(木) 00:13:15.10ID:htKp435E
いらんシーンが多い。夫の自慰なんてなくても十分成立する。夫婦で見てて気まずいからやめて欲しい。イキッた若い脚本家感丸出し。
2021/04/29(木) 00:26:53.19ID:Q7lJFS6y
意識高い系のハズレドラマな気がしてきた
2021/04/29(木) 08:28:52.48ID:KUY/cy8W
ドラマ板は
「ERROR: 余所でやってください。」 ★27
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1618769941/
のせいで書けん人続出で過疎ってしまったな
「ERROR: 余所でやってください。」 ★27
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1618769941/
のせいで書けん人続出で過疎ってしまったな
2021/04/29(木) 09:42:45.41ID:Drl6H0If
エロいドラマだな。羊が乳搾りする場面はアレのメタファーだろ。
あと、旦那の自慰を妹に話すかねぇ。
旦那もティッシュはトイレに流せよ。
あと、旦那の自慰を妹に話すかねぇ。
旦那もティッシュはトイレに流せよ。
2021/04/29(木) 10:16:22.84ID:l6aqAFw5
稲垣だらけになる訳がない。岡田くんやデッくんやキムタクやEXILEの何とかや色々いるだろ。そこで白けた。
2021/04/29(木) 10:58:00.19ID:FbVNV+qB
>>257
ティッシュをトイレに流したらアカン
ティッシュをトイレに流したらアカン
2021/04/29(木) 11:49:41.76ID:U6gOEgoH
まずNHKがオキニの木村佳乃を出してほしい
2021/04/29(木) 12:13:22.50ID:YNp4kOBU
2話までしか見てないけど蓮佛の前の旦那が
「最後の。。。」とか言ってたから病気か?
「最後の。。。」とか言ってたから病気か?
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/29(木) 12:47:44.31ID:sHq+fpcP 蓮佛はもう出ないの?
出ないならもう見ない
出ないならもう見ない
2021/04/29(木) 12:58:55.57ID:6TIvADUl
そうだね
おつかれ
おつかれ
2021/04/29(木) 14:37:09.11ID:s875xGfq
ゴミ箱のティッシュを見つけて、においを嗅ぐのはこのドラマの名シーンだな。ふつう、鼻をかんだティッシュだとか思ったりしてスルーするよね
2021/04/29(木) 16:15:44.42ID:htKp435E
このスレ、確実に関係者いるね。
2021/04/29(木) 19:12:25.81ID:axV7wp8j
羊の真似をしてる人が増えるのは面白い
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/29(木) 21:03:52.18ID:XkHq+4MJ2021/04/29(木) 21:16:23.00ID:s875xGfq
>>267
たしかに、においがすごいからなぁ。蓋付きだったから、ゴミ箱の中からモワッとしてきたってことか
たしかに、においがすごいからなぁ。蓋付きだったから、ゴミ箱の中からモワッとしてきたってことか
2021/04/29(木) 22:01:07.26ID:VMLB6wnD
そういう排泄物使ったティッシュをトイレに捨てない不自然さよ
水洗設備が整ってない国の発想みたい
水洗設備が整ってない国の発想みたい
2021/04/29(木) 23:01:21.03ID:WgD9GFhP
>>269
自国の水洗設備が整ってないのがコンプなんですね
自国の水洗設備が整ってないのがコンプなんですね
2021/04/30(金) 01:37:00.39ID:fMMWFWwo
VRの時点で臭いネタは問題あり
2021/04/30(金) 07:16:27.38ID:KKduMwru
一気見したほうがわかりやすそうですか?
録画をまだ見てなくて。
何話あるんだろう。
録画をまだ見てなくて。
何話あるんだろう。
2021/04/30(金) 08:08:01.18ID:bYPbRU6s
どんどん意味不明になっていくな
なんかこじらせてる感がある
韓国人みたいな顔した木原テツって人は
超絶ブサイクで知名度もないのによく主演級の役もらえたな
ゴリ押しかね
なんかこじらせてる感がある
韓国人みたいな顔した木原テツって人は
超絶ブサイクで知名度もないのによく主演級の役もらえたな
ゴリ押しかね
2021/04/30(金) 08:09:54.73ID:YPL1FxUU
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/04/30(金) 09:21:08.78ID:ELTu/As7 容姿や整形がテーマの一つぽいから、あえてブサイクな俳優を使うのは製作者の仕掛けなんじゃ
2021/04/30(金) 10:03:25.81ID:RpDMNAI3
これ一気見の方が良さそう
2021/04/30(金) 11:14:57.43ID:stRlOrin
30代までは良かったけど20代の子がクオリティ低くてガッカリ
で3話の種明かしで更に興味が持てなくなった
ていうか皆それぞれ好みが違うんだから同じ顔にしないやろ無理がある
で3話の種明かしで更に興味が持てなくなった
ていうか皆それぞれ好みが違うんだから同じ顔にしないやろ無理がある
2021/04/30(金) 19:47:26.99ID:HEBa4SwJ
きれぢのきく
2021/04/30(金) 21:31:29.37ID:fQ4/pnh3
2021/04/30(金) 22:21:23.39ID:1nIgepIH
オナティッシュとセックスシーンやりたかっただけっぽい
2021/05/01(土) 00:06:03.05ID:/tHivbBF
NHKなのに攻めてるね!とか言われたいだけっぽいね
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/01(土) 00:59:12.29ID:k0Hy8/ed 3話み損ねた…どんな話だった?
2021/05/01(土) 01:51:38.63ID:1J4eOlXD
>>280
あーいう臭いものって生理的に無理吐き気がするわ
あーいう臭いものって生理的に無理吐き気がするわ
2021/05/01(土) 02:19:15.12ID:Z6/rI8zf
>>282
NHKプラスは見れないの?
NHKプラスは見れないの?
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/01(土) 08:53:40.35ID:CAaG6mf+ これって美容整形大国韓国への批判警鐘、侮蔑がテーマですかね、実は
2021/05/01(土) 09:28:33.52ID:BlnNh3ch
>>282
エヴァの破→Qって感じだった
エヴァの破→Qって感じだった
2021/05/01(土) 14:56:50.11ID:+ODH+PIP
いま、会いにゆきますみたいに
妻が本当に過去に戻った状態で自分との記憶もなくなってたり
小中学生くらいまで若返ってればもうほぼ別人って事で夫に抵抗があるのも分かるけど
別の役者使ってるだけで作中では面影かなり残ってる設定のはずだし
性格や言動も今まで通りっぽいのに夫があれだけ拒否反応示すのが分からなかった
こういう話って「いくら外見が変わっても中身が大事」ってオチが多いから
なおさら実は夫が一番妻の外見にこだわってたのではと感じてしまう
妻が本当に過去に戻った状態で自分との記憶もなくなってたり
小中学生くらいまで若返ってればもうほぼ別人って事で夫に抵抗があるのも分かるけど
別の役者使ってるだけで作中では面影かなり残ってる設定のはずだし
性格や言動も今まで通りっぽいのに夫があれだけ拒否反応示すのが分からなかった
こういう話って「いくら外見が変わっても中身が大事」ってオチが多いから
なおさら実は夫が一番妻の外見にこだわってたのではと感じてしまう
2021/05/01(土) 15:01:22.17ID:+ODH+PIP
凛は自分の顔にコンプレックス持ってて
れいらは自信があるから彼氏がいる上にパパ活までしてるのか
逆にコンプの裏返しで承認欲求の為にそういう行動してるのか分からないけど
どちらも普通に可愛らしい女子高校生でどちらが特にブサイクとか美人とか思えないのは
自分の目が悪いのかそれもドラマ的に重要な要素の一つなのか
れいらは自信があるから彼氏がいる上にパパ活までしてるのか
逆にコンプの裏返しで承認欲求の為にそういう行動してるのか分からないけど
どちらも普通に可愛らしい女子高校生でどちらが特にブサイクとか美人とか思えないのは
自分の目が悪いのかそれもドラマ的に重要な要素の一つなのか
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/01(土) 18:28:01.50ID:CAaG6mf+ 要は2話と半分は、啓蒙ドラマの中のお話
本編とは無関係だったんだ
でもあの啓蒙ドラマ自体の意味が分からないよな
若返った原因は何だったのか・・・
そのまま回収せず封印かよっ
本編とは無関係だったんだ
でもあの啓蒙ドラマ自体の意味が分からないよな
若返った原因は何だったのか・・・
そのまま回収せず封印かよっ
2021/05/01(土) 19:06:47.73ID:XEP+Hj01
1.2話がイニシエーションラブっぽかった。映画版とか特に。
あっちは同一人物と見せかけて違う人物。こっちは違う人と見せかけて同一人物。
時間軸を混乱させて楽しませるのも似てるし。
実は作中作でした〜はカメラを止めるなだし。映画が好きな人には他にも元ネタあるのかなと。
あっちは同一人物と見せかけて違う人物。こっちは違う人と見せかけて同一人物。
時間軸を混乱させて楽しませるのも似てるし。
実は作中作でした〜はカメラを止めるなだし。映画が好きな人には他にも元ネタあるのかなと。
2021/05/01(土) 20:49:22.83ID:iZjet46x
>>290
> 実は作中作でした〜はカメラを止めるなだし。
作中作(言わば「夢落ち」の類)という技術的な観点からすると、『カメラを止めるな!』はよく出来た作品であるのに対して、『きれいのくに』は一番駄目なパターンであろう作品だ。
勿論、技術的なことの優劣と作品(内容)それ自体の優劣とは、別のことだ。
『カメラを止めるな!』と『きれいのくに』とは、比べてみると単に全く違うというだけでなく少なくとも今のところは正反対の作品だ。
> 実は作中作でした〜はカメラを止めるなだし。
作中作(言わば「夢落ち」の類)という技術的な観点からすると、『カメラを止めるな!』はよく出来た作品であるのに対して、『きれいのくに』は一番駄目なパターンであろう作品だ。
勿論、技術的なことの優劣と作品(内容)それ自体の優劣とは、別のことだ。
『カメラを止めるな!』と『きれいのくに』とは、比べてみると単に全く違うというだけでなく少なくとも今のところは正反対の作品だ。
2021/05/01(土) 22:26:04.48ID:PEE4VxHn
今やってるドラマの中では「コントが始まる」が一番カメ止めに似てる
最初のドラマ(コント)で伏線ばら撒いて、後の本編で回収する、という流れがそっくり
最初のドラマ(コント)で伏線ばら撒いて、後の本編で回収する、という流れがそっくり
2021/05/02(日) 13:40:00.36ID:5KLiEMIy
で?
294周作 ◆vKxFJuGC5U
2021/05/02(日) 16:33:21.51ID:T3GXs3fR しかしおめえ、同じクールに別々のドラマで同じ職業ってのも珍しいんじゃねえか、ええっ。
2021/05/03(月) 01:22:30.40ID:IvDH//xt
2021/05/03(月) 08:44:27.62ID:jpXdnvoz
2021/05/03(月) 11:07:13.03ID:CFUwG7iM
蓮佛美沙子が吉田羊の仕草や話し方まで上手く寄せてるから顔は似てないのに若返ってるのをすんなり受け入れられたけど小野花梨は不機嫌な福原愛にしか見えなくて違和感が凄い、ミスキャストだな
ただでさえ内容が意味不明なのに
ただでさえ内容が意味不明なのに
2021/05/03(月) 12:25:25.50ID:fmfuyTKO
2021/05/03(月) 13:11:57.09ID:Dc/npmca
2021/05/03(月) 17:11:57.88ID:JMMiTr+6
もう来週は見なくていいかな。
2021/05/03(月) 18:11:25.52ID:clMppHwj
高校生パート楽しみにしてるけどね
地味なキャスティングながら器用で上手い岡本夏美なんかもいるし
結構期待してるわ
地味なキャスティングながら器用で上手い岡本夏美なんかもいるし
結構期待してるわ
2021/05/03(月) 21:26:12.07ID:JeCaMDad
せっかくの連ドラ出演なのに自分の顔じゃなくて稲垣吾郎の顔に変えられてるって
秋元龍太朗の心境やいかに
秋元龍太朗の心境やいかに
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/03(月) 23:18:28.64ID:BbTwR1EH 高校生役、微妙な奴等ばっかだな
もっとまともなのいなかったのかよ
もっとまともなのいなかったのかよ
2021/05/03(月) 23:22:59.46ID:E26hX5z7
私には中山が稲垣吾郎の顔をしているように見えない。
よく見れば確かに稲垣吾郎風なんだが。
あと、凛とれいらの区別がつかない。
よく見れば確かに稲垣吾郎風なんだが。
あと、凛とれいらの区別がつかない。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/03(月) 23:27:45.17ID:tUlV7MSd 高校生編意味わからん
2021/05/04(火) 01:03:28.24ID:QzdpjzAe
わからんね(・へ・)
2021/05/04(火) 01:22:05.06ID:DUlAAp0h
まじめに見てたつもりだけど
全然わからない
誰かわかるように説明してくれー
全然わからない
誰かわかるように説明してくれー
2021/05/04(火) 02:33:38.47ID:aEK/DVdX
話がわからないって言う意味がわからない
それより予告詐欺は駄目だろ
それより予告詐欺は駄目だろ
2021/05/04(火) 03:33:34.20ID:x1HAz8yW
>>304
確かによく見ないと他の高校生よりやや美形?程度で
稲垣吾郎の顔だとは設定確認するまで気付かなかった
遺伝子操作はどっちの性別の子供が生まれてもいいように両親揃ってするのだろうが
50%ずつしか遺伝しないのだからそっくり同じ顔でないのはむしろ当然なのかなと
確かによく見ないと他の高校生よりやや美形?程度で
稲垣吾郎の顔だとは設定確認するまで気付かなかった
遺伝子操作はどっちの性別の子供が生まれてもいいように両親揃ってするのだろうが
50%ずつしか遺伝しないのだからそっくり同じ顔でないのはむしろ当然なのかなと
2021/05/04(火) 06:15:44.34ID:yiODMhF5
遺伝子操作で勝手に稲垣に似せられてしまったことで
好きな女から気持ち悪がられるって可哀想だよな
予告じゃ誠也が言ってたけど中山も顔変えたいって言い出すんだろうか
好きな女から気持ち悪がられるって可哀想だよな
予告じゃ誠也が言ってたけど中山も顔変えたいって言い出すんだろうか
2021/05/04(火) 06:27:30.85ID:ZMC2D+Qe
【糞ドラマ】つまらないドラマは? part18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1617714159/
291 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2021/05/04(火) 00:37:51.89 ID:e+EGfgGQ
きれいのくに
最高から
↓
最悪へ
初回から一気に糞つまらなくなった!
内容変わりすぎ違うドラマとしてやって欲しかったわ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1617714159/
291 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2021/05/04(火) 00:37:51.89 ID:e+EGfgGQ
きれいのくに
最高から
↓
最悪へ
初回から一気に糞つまらなくなった!
内容変わりすぎ違うドラマとしてやって欲しかったわ
2021/05/04(火) 07:00:52.89ID:K24T8Hu0
もうよくわからん
女子高生がカラオケで殴られたのに被害届出さないとか
あと会話が気持ち悪い
女子高生がカラオケで殴られたのに被害届出さないとか
あと会話が気持ち悪い
2021/05/04(火) 07:49:20.86ID:vApIJ7nA
顔が似てる人ばかりの世界で、嫌な思いさせられると
みんながそいつに見えるって恐怖が割り増しされてお気の毒
みんながそいつに見えるって恐怖が割り増しされてお気の毒
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/04(火) 08:34:41.75ID:d08gYicl >>312
今の高校生の会話ってあんななの?
今のドラマ結構見てるつもりだけど、高校生あんな風な会話してないと
思うんだけど
それから3人の男子もうちょっとましなのいなかったのか
男だからと言ってもそろいもそろって不細工っていうんじゃ見る気失せる
んだよな
今の高校生の会話ってあんななの?
今のドラマ結構見てるつもりだけど、高校生あんな風な会話してないと
思うんだけど
それから3人の男子もうちょっとましなのいなかったのか
男だからと言ってもそろいもそろって不細工っていうんじゃ見る気失せる
んだよな
315稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
2021/05/04(火) 08:35:26.14ID:5L5p4HGN 家に帰ったら同じ顔の父親がいるのによくパパ活できるな・・・
2021/05/04(火) 08:47:21.66ID:Ae1ifoV3
>>314
まあ脚本家がバカなんだよ
まあ脚本家がバカなんだよ
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/04(火) 09:26:22.35ID:wMSOpECM まず啓蒙ドラマの意味が分からん
啓蒙ドラマ内の伏線の回収、回答なしで
仮想ワールドの話になっても???過ぎてつ行けないよな
こういう設定なら、啓蒙ドラマも最後になぞ解きをちゃんとして
啓蒙の趣旨を明快にわかるようにしてから
仮想リアルワールドの話に展開して行くのがまともな作り
意味わからんままさらに仮想世界の話されてもだれも納得できんだろう
ストーリーテリング作法上のミステイクだよこれ。
しかも啓蒙ドラマの出演者の方がキャストが豪華で演技巧者って
本末転倒 何がしたいんだか
と、みせといて、仮想ワールドの話の結末に啓蒙ドラマの謎も一気に解決して
着地させたらすごいけどな 放りっぱなしの予感しかないが。
啓蒙ドラマ内の伏線の回収、回答なしで
仮想ワールドの話になっても???過ぎてつ行けないよな
こういう設定なら、啓蒙ドラマも最後になぞ解きをちゃんとして
啓蒙の趣旨を明快にわかるようにしてから
仮想リアルワールドの話に展開して行くのがまともな作り
意味わからんままさらに仮想世界の話されてもだれも納得できんだろう
ストーリーテリング作法上のミステイクだよこれ。
しかも啓蒙ドラマの出演者の方がキャストが豪華で演技巧者って
本末転倒 何がしたいんだか
と、みせといて、仮想ワールドの話の結末に啓蒙ドラマの謎も一気に解決して
着地させたらすごいけどな 放りっぱなしの予感しかないが。
2021/05/04(火) 09:28:29.84ID:vApIJ7nA
そのての批判は最終回終えてからの方が良いのでは
2021/05/04(火) 09:40:41.67ID:DgBh5IRD
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/04(火) 09:40:42.33ID:uYOKIxPL 2話3話で面白くなったと思ったら
いきなりものすごくつまらなくなった
いきなりものすごくつまらなくなった
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/04(火) 09:44:00.73ID:uYOKIxPL2021/05/04(火) 09:45:00.70ID:DgBh5IRD
普通、ドラマってのは次回も見たいと思わせる展開じゃないといけないが
これは訳のわからない展開で意味がわからないという引っ張りだから
ズルい、セコい、中身がないというドラマ
これは訳のわからない展開で意味がわからないという引っ張りだから
ズルい、セコい、中身がないというドラマ
2021/05/04(火) 10:19:59.77ID:rbe13oPY
パパ活のカラオケが男友達の隣部屋っていうのよくわからなかった
あとをつけてきた?
あとをつけてきた?
2021/05/04(火) 10:51:36.28ID:jWuS/ljX
高校生達の地元の行きつけみたいだから偶然?
でも近場でパパ活とか普通しないよな
オッサンが行こうと言っても別のとこにしよって言うわな
肩とか揉まされてたから嫌だと言えない女子高生なのかもしれないけど
そういうのがパパ活するなんて危険杉
でも近場でパパ活とか普通しないよな
オッサンが行こうと言っても別のとこにしよって言うわな
肩とか揉まされてたから嫌だと言えない女子高生なのかもしれないけど
そういうのがパパ活するなんて危険杉
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/04(火) 10:59:03.32ID:d0oU0MNL このドラマビミョーな殺伐感がイイ感じ
特に学生さん達
煙草吸ってる作業服のオジサン冷たい視線でチラ見するトコとか
特に学生さん達
煙草吸ってる作業服のオジサン冷たい視線でチラ見するトコとか
2021/05/04(火) 11:02:35.37ID:s65HaMGY
要するに大人はみんな稲垣吾郎顔と加藤ローサ顔に整形してるが
高校生世代では整形が禁止されてるって話?
その話、面白いか?
なんで大人の整形が稲垣吾郎か加藤ローサにしかならないんだ?
設定がムリクリだから、いろんなところで整合性がとれてないよ
高校生世代では整形が禁止されてるって話?
その話、面白いか?
なんで大人の整形が稲垣吾郎か加藤ローサにしかならないんだ?
設定がムリクリだから、いろんなところで整合性がとれてないよ
2021/05/04(火) 11:15:03.74ID:EJaJVUK2
加藤ローサのキャスターが強烈でした
2021/05/04(火) 11:52:41.26ID:LUsrYhP0
最高のドラマだったのがすっかり変わってしまったというのは同意
吉田羊サイドの話をじっくり見たかった
吉田羊サイドの話をじっくり見たかった
2021/05/04(火) 11:55:28.63ID:R7v7IvE2
男子3人の背の高い子はあれ合成?れいらのトラウマなくても吐き気するんだけど
2021/05/04(火) 12:04:00.40ID:W77WCZle
4話は普通の学園ものになってしまって残念
で、更にこれをVRで見てる人がいるんでしょ?
で、更にこれをVRで見てる人がいるんでしょ?
2021/05/04(火) 12:05:51.96ID:2Sv5ATqt
偏差値40以下の視聴者にむけてドラマ作るのをやめたら
バカが大声でわからないと言うわけだ
バカが大声でわからないと言うわけだ
2021/05/04(火) 12:42:19.68ID:JG/soYrc
>>328
ほんと最初のほうはなんやこれ?と思いつつ面白いドラマが始まった!と観ていたけど
高校生編からなんかイマイチな方向に行っちゃった
まあ確かに歳を取ってくるとみんなおんなじ顔に見えるけどね、韓国アイドルとか…
ほんと最初のほうはなんやこれ?と思いつつ面白いドラマが始まった!と観ていたけど
高校生編からなんかイマイチな方向に行っちゃった
まあ確かに歳を取ってくるとみんなおんなじ顔に見えるけどね、韓国アイドルとか…
2021/05/04(火) 12:53:49.42ID:poSNv5NH
>>330
税理士&美容師の夫婦が見ているんだろ。知らんけど。
税理士&美容師の夫婦が見ているんだろ。知らんけど。
2021/05/04(火) 13:12:28.57ID:NIwRfmYs
まだあと4回もあるのか
めんどくさい
めんどくさい
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/04(火) 15:03:27.77ID:xB/zBsNY ドッチボールイイ素材だね
あれは球技って云うか弱った獲物を集団で仕留めにかかる競技だからね
あれは球技って云うか弱った獲物を集団で仕留めにかかる競技だからね
2021/05/04(火) 15:09:39.03ID:SfzMBFyD
これから羊達も出て来て色々関わってくるんでしょ
2021/05/04(火) 15:28:10.20ID:aIX4uk51
スカートにマイク入れて何録音しようてしたんだろ
あと隣の部屋から出た男子はなんなん?
あと隣の部屋から出た男子はなんなん?
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/04(火) 18:05:56.11ID:rjo+eMeq キチガイが作ったキチガイドラマ
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/04(火) 19:10:46.08ID:1qXV/hkV2021/05/04(火) 19:48:32.74ID:hvEfRwFu
>>319
NHKこそ国民から金を巻き上げてるから視聴率は関係無いサー♪とか言えないんだがな
NHKこそ国民から金を巻き上げてるから視聴率は関係無いサー♪とか言えないんだがな
2021/05/04(火) 19:49:25.95ID:Ep9vslpi
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/04(火) 19:53:55.34ID:q+1T3Wtd とにかく日本でドラマやるなら汚物見せるのやめてよ
排泄物に吐瀉物って
排泄物に吐瀉物って
2021/05/04(火) 20:50:58.77ID:NIwRfmYs
羊編のザーメンティッシュも含めると、そういう不潔感というか違和感あるよね
普通のドラマではありえない
朝鮮系って言ってる人もいたけど、確かに半地下家族とかのテイストは感じる
普通のドラマではありえない
朝鮮系って言ってる人もいたけど、確かに半地下家族とかのテイストは感じる
2021/05/04(火) 22:16:41.58ID:Yv6aNHet
4話見た
怖すぎる
怖すぎる
2021/05/04(火) 23:56:57.06ID:v6O1cRcP
こういう特殊な世界での日常を描く感じの話好きだわ
監督とか脚本家がインタビューで我慢して見てくほしいって言ってたから
文句言ってる人ももうちょっとの間だけ我慢して見てあげて
監督とか脚本家がインタビューで我慢して見てくほしいって言ってたから
文句言ってる人ももうちょっとの間だけ我慢して見てあげて
2021/05/05(水) 01:11:46.85ID:j2d+aYyK
3話4話見たけど「わけがわからない」という前提を受け入れて見たから面白かった
高校生の表情と心の揺れと複雑な関係が面白くて結構見入ってしまった
貴志はCG顔なのでわかりづらかったけど、選曲でなるほどレイラに好意持ってたんだなって
レイラはパパ活のためだが
高校生の表情と心の揺れと複雑な関係が面白くて結構見入ってしまった
貴志はCG顔なのでわかりづらかったけど、選曲でなるほどレイラに好意持ってたんだなって
レイラはパパ活のためだが
2021/05/05(水) 08:15:14.16ID:rPcJ2xMU
わけわかめ
時間のムダ
時間のムダ
2021/05/05(水) 08:26:10.46ID:8RcSIaQ6
4話見たがクソつまらない展開になってきて挫折しそうだ。
来週みて変化なかたら見るのやめると思う。
夫婦パート最高だったのに残念だ。
来週みて変化なかたら見るのやめると思う。
夫婦パート最高だったのに残念だ。
350周作 ◆vKxFJuGC5U
2021/05/05(水) 10:27:20.02ID:G4oVUVE3 おめえ、わざわざ書き込まなきゃなんねえことかよ、ええっ。
2021/05/05(水) 11:16:50.96ID:aosPSbEz
駄目だつまらん
こういう謎のまま進むドラマや映画はよくあるけど普通次の展開や次回が気になるもの
これにはそれがまるでない
こういう謎のまま進むドラマや映画はよくあるけど普通次の展開や次回が気になるもの
これにはそれがまるでない
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/05(水) 14:44:03.97ID:itxMsysf 本当は韓国で問題提起をしたかったが、
それをやれば評価どころかえらいことになるから
舞台を日本に移動して作ってみた在日作品ですかね。
日本は同町圧力があるものの
別の意味で雑多な混合バリエーションを容認する
ダイバーシテイ的な自由度もあるのが日本
とくにビジュアルがみな同じで単一になるのは日本人の好みじゃないよね
メンタリティや所作は同一性を好むが、ビジュアルは多様性を好む。
作者はこういう日本字の特性が分かってない
舞台を日本にしたのは大間違いじゃない
韓国を舞台にするべきだったね。
それをやれば評価どころかえらいことになるから
舞台を日本に移動して作ってみた在日作品ですかね。
日本は同町圧力があるものの
別の意味で雑多な混合バリエーションを容認する
ダイバーシテイ的な自由度もあるのが日本
とくにビジュアルがみな同じで単一になるのは日本人の好みじゃないよね
メンタリティや所作は同一性を好むが、ビジュアルは多様性を好む。
作者はこういう日本字の特性が分かってない
舞台を日本にしたのは大間違いじゃない
韓国を舞台にするべきだったね。
2021/05/05(水) 15:09:29.02ID:IFBQdyiC
体格まで同じにできるのかね?
生活習慣が違えばデブもガリもマッチョもいるんじゃねーの?
生活習慣が違えばデブもガリもマッチョもいるんじゃねーの?
2021/05/05(水) 17:31:44.01ID:je2+JLP4
>>353
悟郎ちゃん顔のデブとガリは見たとおもうけど
悟郎ちゃん顔のデブとガリは見たとおもうけど
2021/05/05(水) 17:59:58.11ID:j2d+aYyK
デブハゲの校長先生っぽいのもいなかったっけ
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/05(水) 19:06:30.56ID:AWSDd1GV >>352
日本語でおk
日本語でおk
2021/05/05(水) 20:05:08.68ID:10CEUYQu
なんかおかっぱ男がゲイで坊主はどっちかまだ認識できなくてって意見に納得
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/05(水) 21:08:23.82ID:Ji+9drPi つまるとかつまらないとか以前にこのドラマ難しくない?
夫婦の話は結局視聴覚ソフトなんだよね?
夫婦の話は結局視聴覚ソフトなんだよね?
2021/05/05(水) 21:19:53.92ID:XzUTUTN3
四話目で急にわけわからなくなった。みんなよくついていってるね。すごいな。
2021/05/05(水) 21:37:59.63ID:GqYO9jsm
わざとわかりにくく演出してるからながら見や話半分に見る層には受けないし理解できないだろうと思う
ドラマというより舞台劇会話劇に近い
1話から続く微妙な不快感というか違和感がじわじわ広がってくる感覚がすげーキモいけど先が気になるわ
粘度の高いホラーって感じが自分には今のところかなり面白い
ただここまで思わせぶりを散りばめてる以上ラストのハードルめっちゃ上がるから
オチがなんだそりゃになったら一気にゴミ化する
ドラマというより舞台劇会話劇に近い
1話から続く微妙な不快感というか違和感がじわじわ広がってくる感覚がすげーキモいけど先が気になるわ
粘度の高いホラーって感じが自分には今のところかなり面白い
ただここまで思わせぶりを散りばめてる以上ラストのハードルめっちゃ上がるから
オチがなんだそりゃになったら一気にゴミ化する
2021/05/05(水) 22:26:49.99ID:qmo39n/B
>>359
4話って何の進展もなかったのに
4話って何の進展もなかったのに
2021/05/05(水) 22:44:30.11ID:uUj+fHXe
この程度の展開でわけが分からないって人は普段どんなドラマ見てんの
嘘でしょ
嘘でしょ
2021/05/05(水) 23:00:54.87ID:3K4AFcMC
今はドラマ内で1から10まで説明されてないと駄作呼ばわりする残念な人ばっかりだよ
2021/05/05(水) 23:10:53.74ID:JodSw3i9
羊はどこにいったんや
2021/05/05(水) 23:26:42.79ID:je2+JLP4
わかりにくい以前にね
不潔で臭ってきそうな汚っい空気感どうにかしてって感じ
不潔で臭ってきそうな汚っい空気感どうにかしてって感じ
2021/05/05(水) 23:30:01.68ID:GqYO9jsm
え、それがまさにこのドラマの持ち味の一つやん…ムッとくる湿度というかじめっとした不快感
それが無理なら清浄なドラマ見てる方が精神衛生上いいと思うぞ
それが無理なら清浄なドラマ見てる方が精神衛生上いいと思うぞ
2021/05/05(水) 23:59:41.97ID:je2+JLP4
はぁいそーしますー
2021/05/06(木) 00:00:05.81ID:BkRrABdr
このあと、夫婦ターンと今の高校生ターンは絡み合って来るのかな?
今のところ見上愛が行った映画館の人が羊ちゃんだったくらいで、独立した話に切り換わったよね
見るのが難しい
今のところ見上愛が行った映画館の人が羊ちゃんだったくらいで、独立した話に切り換わったよね
見るのが難しい
2021/05/06(木) 00:04:51.85ID:5lsRJUy2
>>369
映画館の吉田羊は後で何かあるんだろうなと一応期待はしてる
映画館の吉田羊は後で何かあるんだろうなと一応期待はしてる
2021/05/06(木) 00:37:16.08ID:BkRrABdr
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/06(木) 00:50:11.61ID:852yE7JC キチガイが作ったキチガイにしか理解できないキチガイドラマ
2021/05/06(木) 00:57:38.53ID:a5eCNCeu
>>370
どうなのかね?
夫婦の話と高校生の話とが無関係であることを誤魔化すために吉田羊を高校生の話にも登場させたように感じる。
大体、2つの話が関係しているのであれば、夫婦の話に稲垣吾郎だけでなく加藤ローサも登場していなければ駄目だろう。
どうなのかね?
夫婦の話と高校生の話とが無関係であることを誤魔化すために吉田羊を高校生の話にも登場させたように感じる。
大体、2つの話が関係しているのであれば、夫婦の話に稲垣吾郎だけでなく加藤ローサも登場していなければ駄目だろう。
2021/05/06(木) 01:11:06.05ID:VR7wFbnz
吉田羊や蓮佛美沙子と関わることで高校生たちがどう変化していくかが
このドラマのメインなんだろうなと思って楽しみにしてるわ
このドラマのメインなんだろうなと思って楽しみにしてるわ
2021/05/06(木) 02:22:16.73ID:A96NJcut
今後有りがちな展開
「高校生パートは夫婦パートと無関係なまま終る。その後エピローグで、夫婦パートのエンディング(第3話の途中まで描かれた夫婦パートに直接には繋らない)が、さも意味有りげな風を装って描かれる」
もしかしたら、
「高校生パートは夫婦が見ている映画だった」
という落ちになるかも知れない。その場合は、『きれいのくに』のメインである筈の高校生パートの内容が破綻している蓋然性が高いが。
今後、夫婦の話に全く言及などせずに終ったら、無意味な描写にも何か意味を見出してくれるお目出度い視聴者ですら
「夫婦の話は何だったんだ?」
と思うだろうから、“夫婦パートがなかったことにされる”ようなことは、多分、ないだろう。
ま、何にしても、どういう結末になるのかだけは興味がある。高校生パートは陳腐な青春物になりそうだからね。
「高校生パートは夫婦パートと無関係なまま終る。その後エピローグで、夫婦パートのエンディング(第3話の途中まで描かれた夫婦パートに直接には繋らない)が、さも意味有りげな風を装って描かれる」
もしかしたら、
「高校生パートは夫婦が見ている映画だった」
という落ちになるかも知れない。その場合は、『きれいのくに』のメインである筈の高校生パートの内容が破綻している蓋然性が高いが。
今後、夫婦の話に全く言及などせずに終ったら、無意味な描写にも何か意味を見出してくれるお目出度い視聴者ですら
「夫婦の話は何だったんだ?」
と思うだろうから、“夫婦パートがなかったことにされる”ようなことは、多分、ないだろう。
ま、何にしても、どういう結末になるのかだけは興味がある。高校生パートは陳腐な青春物になりそうだからね。
2021/05/06(木) 03:02:39.83ID:uxklX+sN
>>365
羊は3話終了後の次週の予告に出てたのにな
羊は3話終了後の次週の予告に出てたのにな
2021/05/06(木) 04:21:04.54ID:oUPMv6RY
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/06(木) 06:30:55.97ID:IF90pa4d 輪廻転生、というオチかっ
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/06(木) 07:57:53.50ID:kbd4e/L9 妻が若返る話がいつのまにか遺伝子操作の話になってて
ついていけなくなった
ついていけなくなった
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/06(木) 09:31:54.55ID:MFTz2T5S >>375
長文うざい
長文うざい
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/06(木) 10:14:00.42ID:OTIbPDhg 岡本夏美は何でああいう犯罪絡みの役が多いのだろう?
ちょっとかわいそうかな
ちょっとかわいそうかな
2021/05/06(木) 10:22:27.64ID:7DIeXHve
人気モデルだけど女優もちゃんとやってますアピールしたいから敢えてこういう役やらせてるんじゃね?
経歴だけ見てると凄いけど顔はこれで人気モデルなの・・・?って顔だしな
経歴だけ見てると凄いけど顔はこれで人気モデルなの・・・?って顔だしな
2021/05/06(木) 11:24:06.45ID:B0966d1M
4話はつまらないというより退屈だった
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/06(木) 15:24:52.45ID:4dkH0Mfj 啓蒙ビデオの寸劇は、メッセージ性がないとも言えないが
リアルワールドの仮想世界の高校生の話は
阿保群像劇から、一体何を伝えたいのか
メインテーマがさっぱり意味不明ですな だらだら日常なだけで
なんなんこれ
リアルワールドの仮想世界の高校生の話は
阿保群像劇から、一体何を伝えたいのか
メインテーマがさっぱり意味不明ですな だらだら日常なだけで
なんなんこれ
2021/05/06(木) 16:34:51.40ID:IWeC7LBX
端々に整形社会による大小の問題が散りばめられてて丁寧だと思ったけどね
ニュースになってた未整形差別みたいな社会問題からパパ活男が言ってた若い子に大人の顔の区別が付かない子がいる事とか
細かいとこだと高校生が整形が流行ってない頃の曲ばかり歌ってるところとか
ニュースになってた未整形差別みたいな社会問題からパパ活男が言ってた若い子に大人の顔の区別が付かない子がいる事とか
細かいとこだと高校生が整形が流行ってない頃の曲ばかり歌ってるところとか
2021/05/06(木) 17:30:40.21ID:wPJRiRGu
子役時代と高校生時代
誰が誰か分からんよ
もう一回見直すのもアホくさいし
誰が誰か分からんよ
もう一回見直すのもアホくさいし
2021/05/06(木) 18:18:45.20ID:sHyW8jC0
2021/05/06(木) 18:22:49.22ID:FOQ1ygAx
>>331
関係者乙
関係者乙
2021/05/06(木) 18:42:57.39ID:FOQ1ygAx
>>385
丁寧?いやいやいや、、、
丁寧?いやいやいや、、、
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/06(木) 18:55:45.14ID:kbd4e/L9 岡本夏美は親子丼以外は
そして、ユリコは一人になったとか大人しい役のイメージ強かったけどな
賭けグルイは強烈な役だけどな
そして、ユリコは一人になったとか大人しい役のイメージ強かったけどな
賭けグルイは強烈な役だけどな
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/06(木) 21:09:48.82ID:OTIbPDhg >>387
さくらの親子丼その他諸々
さくらの親子丼その他諸々
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/06(木) 21:22:26.92ID:Jh0XILC6 >>1
スタッフブログ
https://www.nhk.or.jp/drama-blog/7510/
43才の恵理が、ある日突然33才に若返ってしまう。本来なら同じ役者でやれてしまうところを、敢えて変えることで生まれる気持ち悪さや違和感。
異質ながらも、私たちが日々無意識にかけられている呪いに気づかせてくれる脚本だなと、不思議な力を感じました。
個人的には、羊さんの動画を観漁り、練習し、そこから恵理を創っていく作業は今までで1番難しかったかもしれません。
https://www.nhk.or.jp/drama-blog/7510/446902.html
>>364
ほんとそう!
まぁこれはそうとう実験的なドラマだけど。
スタッフブログ
https://www.nhk.or.jp/drama-blog/7510/
43才の恵理が、ある日突然33才に若返ってしまう。本来なら同じ役者でやれてしまうところを、敢えて変えることで生まれる気持ち悪さや違和感。
異質ながらも、私たちが日々無意識にかけられている呪いに気づかせてくれる脚本だなと、不思議な力を感じました。
個人的には、羊さんの動画を観漁り、練習し、そこから恵理を創っていく作業は今までで1番難しかったかもしれません。
https://www.nhk.or.jp/drama-blog/7510/446902.html
>>364
ほんとそう!
まぁこれはそうとう実験的なドラマだけど。
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/06(木) 22:11:13.90ID:4dkH0Mfj いや、だからさ
啓蒙ドラマの作中作の話は役者も含めて面白い展開だったんだよ
問題は、仮想ドラマの外の実世界の話の方が
何が言いたいのか意味が分からんというか
啓蒙ドラマの方で全編話を進めてほしかったと
続きを見せろよということですわ
啓蒙ドラマの作中作の話は役者も含めて面白い展開だったんだよ
問題は、仮想ドラマの外の実世界の話の方が
何が言いたいのか意味が分からんというか
啓蒙ドラマの方で全編話を進めてほしかったと
続きを見せろよということですわ
2021/05/06(木) 23:20:33.51ID:5lsRJUy2
2021/05/07(金) 06:50:12.94ID:heTNvEFn
これから高校生群像劇が展開していくのだろうけど第四話はクソつまらんかった
稲垣とローサの顔した人たちの話もあるのかどうか期待してるんだがモブで終わるのか
稲垣とローサの顔した人たちの話もあるのかどうか期待してるんだがモブで終わるのか
2021/05/07(金) 06:54:50.81ID:heTNvEFn
秋元龍太朗の顔は稲垣に顔を寄せるCG入ってるんだよね?
顔を覚えてもらいたい俳優が顔をいじるCG入れるのって役柄とはいえすごいね
顔を覚えてもらいたい俳優が顔をいじるCG入れるのって役柄とはいえすごいね
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/07(金) 07:09:30.23ID:WK2uSWPv せめて2時間ドラマや映画で表現する内容であって、少なくとも30分x8回でやる作品じゃないな
2021/05/07(金) 07:13:52.76ID:5saZ1+v0
好感が持てるキャラが1人もいない
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/07(金) 08:14:50.20ID:+2LDI13P >>396
そういえば、ずっと紙袋を被ってる役をやった人もいたなぁ。なんだっけ?永野芽郁が出てたやつ。
そういえば、ずっと紙袋を被ってる役をやった人もいたなぁ。なんだっけ?永野芽郁が出てたやつ。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/07(金) 11:57:57.85ID:6EwTUaPo >>399
こえ恋
こえ恋
2021/05/07(金) 19:21:31.36ID:r9baK9Dz
射精ティッシュとゲロやりたかっただけ
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/07(金) 21:18:14.46ID:aUAo4jQA 最初の平原テツが出てたドラマ(啓発映画?) あれをずっと最後まで見ていたかった気もする
ドラマっぽくない夫婦の会話がタマらんかった
ドラマっぽくない夫婦の会話がタマらんかった
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/07(金) 21:20:14.61ID:aUAo4jQA NHKおはようニッポンの高瀬アナに「よるドラ送り」をしてもらいたいな
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/07(金) 21:54:58.15ID:FWBiYvzf キチガイがキチガイの為に作ったキチガイドラマ。
2021/05/08(土) 13:09:02.90ID:rxWl81FL
>>363
じゃ誰でもわかるように解説して
じゃ誰でもわかるように解説して
2021/05/08(土) 13:17:14.42ID:oKpuoPa/
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で(兵庫県)
2021/05/08(土) 16:09:19.40ID:anKhq96z ●
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/08(土) 19:52:31.46ID:wdi3Qb3C うーん
作中作の啓蒙ドラマのストーリーが
後半、異世界の日常ドラマにリンクしてくるとしたら
何が考えられるのかな
異世界の同じ顔ができた要因として挙げてるのが
・美容整形
・遺伝子操作
・同調圧力という国民性
の3つだよな
ところが、啓蒙ドラマのテーマは
上の3つのどれでもないんだよな
これが混乱させる原因になってるよね
啓蒙ドラマでの妻の若返りは、
・夫の精神性の誤謬
・夫の認知判断力ぼ誤謬
・夫の願望、妻の願望のシンクロ
・超心理現象
くらいのヒントしか出してない、
美容整形も遺伝子操作も生活習慣の特殊性のどれもかけらも出てこない
謎解きのヒントが異世界での出来事なのに、ドラマと日常がアンマッチしてる
だから多くの人が「意味が分からん」「基地外の作品」という結論になる
ロジックが一貫してないから不思議に感じる つまりそういうわけだ
で、このねじ曲がったロジックを1本につなげるとしたら何が出来るのか?
うーーん
美容整形や遺伝子操作という物理的変化も結局、違いを認知するのは脳
視覚情報も脳の動作、認知障害や願望を視覚化する誤謬も脳の作用
ということになると、精神性を研ぎ澄まして脳の動作をコントロールできれば
物理的に同じ顔に整形しても、個人は別人の個性をもつ
啓蒙ドラマは、目に映るものは実は自分の脳が作り出す仮の実像
だから脳を鍛えれば整形なんて意味がないんだ
とか無理やり啓蒙ドラマと結びつけるんですかねえ
作中作の啓蒙ドラマのストーリーが
後半、異世界の日常ドラマにリンクしてくるとしたら
何が考えられるのかな
異世界の同じ顔ができた要因として挙げてるのが
・美容整形
・遺伝子操作
・同調圧力という国民性
の3つだよな
ところが、啓蒙ドラマのテーマは
上の3つのどれでもないんだよな
これが混乱させる原因になってるよね
啓蒙ドラマでの妻の若返りは、
・夫の精神性の誤謬
・夫の認知判断力ぼ誤謬
・夫の願望、妻の願望のシンクロ
・超心理現象
くらいのヒントしか出してない、
美容整形も遺伝子操作も生活習慣の特殊性のどれもかけらも出てこない
謎解きのヒントが異世界での出来事なのに、ドラマと日常がアンマッチしてる
だから多くの人が「意味が分からん」「基地外の作品」という結論になる
ロジックが一貫してないから不思議に感じる つまりそういうわけだ
で、このねじ曲がったロジックを1本につなげるとしたら何が出来るのか?
うーーん
美容整形や遺伝子操作という物理的変化も結局、違いを認知するのは脳
視覚情報も脳の動作、認知障害や願望を視覚化する誤謬も脳の作用
ということになると、精神性を研ぎ澄まして脳の動作をコントロールできれば
物理的に同じ顔に整形しても、個人は別人の個性をもつ
啓蒙ドラマは、目に映るものは実は自分の脳が作り出す仮の実像
だから脳を鍛えれば整形なんて意味がないんだ
とか無理やり啓蒙ドラマと結びつけるんですかねえ
2021/05/09(日) 09:04:38.86ID:WP4b35zo
>>313
中山を何となく避けるようになってしまったけど
教師や父親は大丈夫なのだろうか
教師は必要以上に近づいて来ないし
よほど仲良くなければ父親と思春期の娘も
そんなに距離感近くないから何とかなってる?
中山を何となく避けるようになってしまったけど
教師や父親は大丈夫なのだろうか
教師は必要以上に近づいて来ないし
よほど仲良くなければ父親と思春期の娘も
そんなに距離感近くないから何とかなってる?
2021/05/09(日) 09:09:12.62ID:WP4b35zo
>>317
啓蒙ドラマは結局どういうラストなのだろう
あの夫婦は関係破たんしてもう離婚しかないのか
何らかのきっかけで妻の顔が元のように見えて解決なのか
夫がどんどん変わる妻の外見を受け入れてなんとかやっていくのか
散々出てるけどどうして「整形よくない」を伝える為に
整形ではなく若返った妻と
それをありがたがるどころか受け入れられない夫の話にしたのか
そもそも夫は妻が若く可愛らしくなったのが嫌ではなく
本来あるべき姿じゃないのが嫌なのなら
じゃあ逆に一気に老けたらどういう反応したのかも知りたかった
啓蒙ドラマは結局どういうラストなのだろう
あの夫婦は関係破たんしてもう離婚しかないのか
何らかのきっかけで妻の顔が元のように見えて解決なのか
夫がどんどん変わる妻の外見を受け入れてなんとかやっていくのか
散々出てるけどどうして「整形よくない」を伝える為に
整形ではなく若返った妻と
それをありがたがるどころか受け入れられない夫の話にしたのか
そもそも夫は妻が若く可愛らしくなったのが嫌ではなく
本来あるべき姿じゃないのが嫌なのなら
じゃあ逆に一気に老けたらどういう反応したのかも知りたかった
2021/05/09(日) 09:11:21.24ID:WP4b35zo
>>324
せっかく相手がカフェかカラオケのどっちがいい?って聞いてくれてるのだから
密室よりは周囲の目があるカフェを選ぶよね
知ってる人に見られるかもしれないのが嫌なら
最初から地元でパパ活するなって話だし
せっかく相手がカフェかカラオケのどっちがいい?って聞いてくれてるのだから
密室よりは周囲の目があるカフェを選ぶよね
知ってる人に見られるかもしれないのが嫌なら
最初から地元でパパ活するなって話だし
2021/05/09(日) 09:20:18.82ID:WP4b35zo
>>408
れいらが今回のパパに会った直後に
「一度会えば見分けがつきます」な意味合いの事を言ったのと
そのパパに怖い思いさせられたら
結局似た顔の他の男性見ても拒絶反応示す事になってしまったってのと
何か関係あるのだろうか
れいらが今回のパパに会った直後に
「一度会えば見分けがつきます」な意味合いの事を言ったのと
そのパパに怖い思いさせられたら
結局似た顔の他の男性見ても拒絶反応示す事になってしまったってのと
何か関係あるのだろうか
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/09(日) 18:25:29.78ID:Di5+cio3414名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/09(日) 18:34:24.26ID:eHPGA+Ro 同じ顔の世界だから、表層の顔では
その特定の人の善悪、個性が見えてこない
同じ顔から犯罪を犯され危害を加えられたら
表面だけ見てたらみんなが犯人に見えて人間不信になり生きられなくなる
だから啓蒙ドラマで
物理的な顔は変わってないのに
受け手の方の心が、相手の顔を若返った顔だと
思い込めば若い違う顔に見える
要は受信機としての脳の側が違う顔と認識すればいいだけ
という落ちですかね
その特定の人の善悪、個性が見えてこない
同じ顔から犯罪を犯され危害を加えられたら
表面だけ見てたらみんなが犯人に見えて人間不信になり生きられなくなる
だから啓蒙ドラマで
物理的な顔は変わってないのに
受け手の方の心が、相手の顔を若返った顔だと
思い込めば若い違う顔に見える
要は受信機としての脳の側が違う顔と認識すればいいだけ
という落ちですかね
2021/05/09(日) 21:01:58.59ID:f7M1Cm9A
2021/05/09(日) 21:09:13.34ID:7GmF73cn
このドラマを現時点で正しく理解できてるという自信のある人っているのかな?
2021/05/09(日) 21:56:59.71ID:WP4b35zo
>>413
でも中山の事は文化祭中などの学校でも思い切り反応してたよね?
やっぱりその前に一緒にカラオケに行ってしまって
「カラオケ→稲垣顔→中山も同じ顔→怖い」のプロセス踏んだのがまずかったのか?
れいらもデリケートな問題過ぎて幼馴染全員には相談しづらいのも分かるが
過去の事件も含めて誠也凛の両想いカップルが未だに想いを伝えられない
わだかまりを残させてる責任も含めて何とかしてやって欲しい
単なるおちゃらけ要員だと思ってた貴志がれいらから絶大なる信頼を寄せられてる
というのはいい意味で意外だった
まあ誠也とも中山とも絶妙に恋愛絡んでるから消去法なだけなのかもしれないが
でも中山の事は文化祭中などの学校でも思い切り反応してたよね?
やっぱりその前に一緒にカラオケに行ってしまって
「カラオケ→稲垣顔→中山も同じ顔→怖い」のプロセス踏んだのがまずかったのか?
れいらもデリケートな問題過ぎて幼馴染全員には相談しづらいのも分かるが
過去の事件も含めて誠也凛の両想いカップルが未だに想いを伝えられない
わだかまりを残させてる責任も含めて何とかしてやって欲しい
単なるおちゃらけ要員だと思ってた貴志がれいらから絶大なる信頼を寄せられてる
というのはいい意味で意外だった
まあ誠也とも中山とも絶妙に恋愛絡んでるから消去法なだけなのかもしれないが
2021/05/09(日) 22:58:00.08ID:jB+7dgTJ
暴行された部屋であのポスターをバックに同じ顔の中山がマイクを掴んでたから
フラッシュバック起こしたしそれで中山の顔を直視できなくなっただろね
貴志はれいらを気遣って皆でカラオケ行くのを必死で止めようとしていた
貴志は5人の中ではピエロの役回り
彼はれいらが好きだけどれいらが誠也が好きで、凛と三角関係だから遠慮してるのもわかってる
だから誠也にポンドは好きなのはどちらかを確かめた
貴志役の山脇辰哉はうまいね
他のキャストが映研の学園祭ムービーみたいなぎこちない演技のなかで
一人だけちゃんとした俳優が演じてるみたいで逆の意味で浮いてるけどw
フラッシュバック起こしたしそれで中山の顔を直視できなくなっただろね
貴志はれいらを気遣って皆でカラオケ行くのを必死で止めようとしていた
貴志は5人の中ではピエロの役回り
彼はれいらが好きだけどれいらが誠也が好きで、凛と三角関係だから遠慮してるのもわかってる
だから誠也にポンドは好きなのはどちらかを確かめた
貴志役の山脇辰哉はうまいね
他のキャストが映研の学園祭ムービーみたいなぎこちない演技のなかで
一人だけちゃんとした俳優が演じてるみたいで逆の意味で浮いてるけどw
2021/05/09(日) 22:59:14.34ID:jB+7dgTJ
2021/05/10(月) 02:59:57.72ID:GemYaL52
中山役の子、顔CGなの?
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/10(月) 03:28:50.89ID:jHrlNKdD 吉田羊からの蓮佛美沙子 に そそられた
2021/05/10(月) 03:54:59.30ID:W2uvCJpa
腹の上に出してトイペーで拭いて流せばよかったのに。
2021/05/10(月) 08:28:15.58ID:KONF2eWA
なんかちょっと意味がわからない
2021/05/10(月) 09:04:32.90ID:2txZCEqI
高校生パートになってからイマイチだわ
なんなん?青春群像劇?白線流し?
なんなん?青春群像劇?白線流し?
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/10(月) 11:16:00.40ID:8A9fU1mx いきなり嫁が若返ったら普通は喜んで抱くよね
2021/05/10(月) 11:27:32.73ID:SmTxBMlS
パパ活吾郎がリアルで気持ち悪過ぎた
JK2人は可愛いけど2人共誰かに似とるな
JK2人は可愛いけど2人共誰かに似とるな
2021/05/10(月) 11:33:52.00ID:6ti0Ze+q
合成吾郎じゃない場合は本人が演じてるからだろうけど
声まで同じなのは違和感だし紛らわしい
声だけ吹き替えって訳にはいかないのだろうか
声まで同じなのは違和感だし紛らわしい
声だけ吹き替えって訳にはいかないのだろうか
2021/05/10(月) 15:14:56.05ID:ndna19Lh
声が違う人もいた気がする
2021/05/10(月) 15:21:29.32ID:tq3mEb4Z
現金払いのパパ活客は声が違った気がする
2021/05/10(月) 20:55:44.87ID:nQhyFjwA
高校生編の群像劇も、いかにもって感じの演出で不自然なのでこれも劇中劇なのではと疑ってる
2021/05/11(火) 00:27:05.81ID:4tLoxFue
幼馴染とセックルか
エロ漫画みたいな展開やな
エロ漫画みたいな展開やな
2021/05/11(火) 01:01:34.31ID:5jTWw+5y
面白いーー
思春期特有の仲間内のコミュニティが全てという閉塞感
互いが口に出さない事実を気づかないふりをして皆わかってる
小さな嘘が積み上がって順番にズタズタ傷ついていく
これ、セリフはト書きからアドリブで演じて
それをセリフに起こしてさらにまた演じてるのか
こなれてない独特の繰り返しとちゃんと意味のあるやり取りと棒読みが混在している
この独特のアパシーで気だるい感じは古くはATGとかある種の単館系シネマの雰囲気をなぞってるけど
物語全体が信用できない語り部なわけでもっと違う独特の違和感がある
描かれている世界そのものが後だしのカードでいつまたくるっと裏返るかもしれない、という足元の不安定さ
どこかカズオイシグロのディストピアものっぽい
思春期特有の仲間内のコミュニティが全てという閉塞感
互いが口に出さない事実を気づかないふりをして皆わかってる
小さな嘘が積み上がって順番にズタズタ傷ついていく
これ、セリフはト書きからアドリブで演じて
それをセリフに起こしてさらにまた演じてるのか
こなれてない独特の繰り返しとちゃんと意味のあるやり取りと棒読みが混在している
この独特のアパシーで気だるい感じは古くはATGとかある種の単館系シネマの雰囲気をなぞってるけど
物語全体が信用できない語り部なわけでもっと違う独特の違和感がある
描かれている世界そのものが後だしのカードでいつまたくるっと裏返るかもしれない、という足元の不安定さ
どこかカズオイシグロのディストピアものっぽい
2021/05/11(火) 01:05:27.75ID:O7Tf1wd0
坊主頭が母親とぶつかるところ、一番面白かったなー
2021/05/11(火) 01:22:17.80ID:UnxXWR0v
誠也役のガキ不細工だなぁ
今後演技力でやってく俳優になるのかね
今後演技力でやってく俳優になるのかね
2021/05/11(火) 01:31:44.67ID:LkFfwmeg
ああいう会話が普通なの?
まどろっこしい感じ
嫌われたくないのか優しいのか自分に自信がないのかわからんが
まどろっこしい感じ
嫌われたくないのか優しいのか自分に自信がないのかわからんが
2021/05/11(火) 03:12:12.23ID:mFSf+Ncm
ワックス最初は万引きしようとしてたり普通に酒買って飲もうとか言い出したり
ごく普通の高校生と見せかけてちょっと不良入ってる設定なのか
あの世界での高校生はあれ位当たり前なのか
昭和の時代が未成年飲酒に今ほどは厳しくなかったみたいに
仲間の一人がパパ活やってて
誰もそれを積極的には止めさせない自体普通ではないかもだが
ごく普通の高校生と見せかけてちょっと不良入ってる設定なのか
あの世界での高校生はあれ位当たり前なのか
昭和の時代が未成年飲酒に今ほどは厳しくなかったみたいに
仲間の一人がパパ活やってて
誰もそれを積極的には止めさせない自体普通ではないかもだが
2021/05/11(火) 03:30:44.39ID:6f4Vh+L1
>>436
その一方で「性交はコンドームを使用して同意に基づき行う」というルールには従っている。
そういえば、誠也は、ポケットに入れた、丸めたティッシュをどこに捨てたんだろうね。不法投棄かしらん(笑)。
その一方で「性交はコンドームを使用して同意に基づき行う」というルールには従っている。
そういえば、誠也は、ポケットに入れた、丸めたティッシュをどこに捨てたんだろうね。不法投棄かしらん(笑)。
2021/05/11(火) 03:36:36.03ID:mFSf+Ncm
誠也父が整形や遺伝子操作禁止は間違ってると言ってたけど
じゃあ何で自分の息子にはしなかったのか
仲間内で中山だけが遺伝子操作受けてるのは
ちょうど彼らが生まれる年に禁止法が出来た?
10年とか言ってた気がするけど
そもそも子供に遺伝子操作受けさせるかどうかって
どういう基準で決めてるのだろうか
じゃあ何で自分の息子にはしなかったのか
仲間内で中山だけが遺伝子操作受けてるのは
ちょうど彼らが生まれる年に禁止法が出来た?
10年とか言ってた気がするけど
そもそも子供に遺伝子操作受けさせるかどうかって
どういう基準で決めてるのだろうか
2021/05/11(火) 03:41:44.29ID:mFSf+Ncm
>>437
啓蒙ドラマで妻が夫の使用済みティッシュにニオイで気付くってやってたから
同様に母親が気付くのかと思った
しかしれいらは怖い女だな
小学生のキス事件の後に普通に誠也や凛と親友続けてるのもだけど
今でも二人が両想いだと分かってるのに誘うって
本当にセックスなんて最初は好きな人とするもんじゃないし
たいした事ないでしょって感覚がマヒしてるのか
やはりどこかで凛に劣等感抱いていて勝ち誇りたかったのか
啓蒙ドラマで妻が夫の使用済みティッシュにニオイで気付くってやってたから
同様に母親が気付くのかと思った
しかしれいらは怖い女だな
小学生のキス事件の後に普通に誠也や凛と親友続けてるのもだけど
今でも二人が両想いだと分かってるのに誘うって
本当にセックスなんて最初は好きな人とするもんじゃないし
たいした事ないでしょって感覚がマヒしてるのか
やはりどこかで凛に劣等感抱いていて勝ち誇りたかったのか
2021/05/11(火) 04:05:24.02ID:XFiWmuSv
>>431
夜ドラ製作者って濡れ場撮りたがる変な性癖のスタッフ多そうだよな
夜ドラ枠で高校生が主役の話は毎回濡れ場があるし、
勉強ばかりしてて高校時代彼女いなかったスタッフが
公私混同して濡れ場撮影してコンプレックスを解消しようとしてそう
夜ドラ製作者って濡れ場撮りたがる変な性癖のスタッフ多そうだよな
夜ドラ枠で高校生が主役の話は毎回濡れ場があるし、
勉強ばかりしてて高校時代彼女いなかったスタッフが
公私混同して濡れ場撮影してコンプレックスを解消しようとしてそう
2021/05/11(火) 04:12:28.28ID:mFSf+Ncm
誠也も誠也ではっきりしなくてイライラするな
貴志に言ってたように本命は凛だけどれいらの事もまんざらでもないから揺れてるのか
凛が本命だからこそなかなか告白も手も出せなくて
れいらなら安心(悪く言えば軽く見てる)なのか
れいらに対しては幼馴染としての情でほっとけないだけなのか
両親にぶつけたようなコンプレックスから本音を好きな女にすらぶつけられないのか
貴志に言ってたように本命は凛だけどれいらの事もまんざらでもないから揺れてるのか
凛が本命だからこそなかなか告白も手も出せなくて
れいらなら安心(悪く言えば軽く見てる)なのか
れいらに対しては幼馴染としての情でほっとけないだけなのか
両親にぶつけたようなコンプレックスから本音を好きな女にすらぶつけられないのか
2021/05/11(火) 04:18:27.79ID:XFiWmuSv
>>426
わざと気持ち悪い人物や演出にすることで
視聴者の関心を引く手法は90年代の野島ドラマとかでがよくやってた手法で
最近の民法ゴールデンでは自主規制とかでほとんど見られないんだが、
それをお堅いイメージののnhkであえてやることに対して、スタッフの昔の民法のドラマに対しての歪んだ憧れとか
コンプレックスみたいんなものを感じる
「Nhkなのに性描写や重いテーマでやってる僕たちすごいでしょ」みたいな
わざと気持ち悪い人物や演出にすることで
視聴者の関心を引く手法は90年代の野島ドラマとかでがよくやってた手法で
最近の民法ゴールデンでは自主規制とかでほとんど見られないんだが、
それをお堅いイメージののnhkであえてやることに対して、スタッフの昔の民法のドラマに対しての歪んだ憧れとか
コンプレックスみたいんなものを感じる
「Nhkなのに性描写や重いテーマでやってる僕たちすごいでしょ」みたいな
2021/05/11(火) 08:14:00.49ID:VASzN8Xa
>>442
NHKって昔から性描写とか性をテーマにした作品普通に制作してたけどね
90年代後半にAV女優のインタビュー本が文藝春秋から発刊されたが
それを原案に青い花火っていうドラマを作ってた
もっと遡ると向田邦子の代表作阿修羅のごとくは女性の性欲がテーマになってる
同じく山田太一の代表作男たちの旅路では身障者の性を扱って話題になった
民放がやれそうでやれないテーマや手法をついてくるのはずっと前から
NHKって昔から性描写とか性をテーマにした作品普通に制作してたけどね
90年代後半にAV女優のインタビュー本が文藝春秋から発刊されたが
それを原案に青い花火っていうドラマを作ってた
もっと遡ると向田邦子の代表作阿修羅のごとくは女性の性欲がテーマになってる
同じく山田太一の代表作男たちの旅路では身障者の性を扱って話題になった
民放がやれそうでやれないテーマや手法をついてくるのはずっと前から
2021/05/11(火) 08:29:09.86ID:lmrZV/Mn
今回も意図が掴めないまま終わったw
2021/05/11(火) 08:48:52.45ID:nroAfBAi
こんなキモくてややこしい世界で多感な時期に
無神経な言葉で親にアイディンティティ否定されるようなこと言われたら
そらもうどうしたらいいんじゃ!てなるわな
そら万引きするしパパ活するわww
無神経な言葉で親にアイディンティティ否定されるようなこと言われたら
そらもうどうしたらいいんじゃ!てなるわな
そら万引きするしパパ活するわww
2021/05/11(火) 09:31:59.41ID:mFSf+Ncm
誠也がれいらにはっきり言われるまで
「稲垣顔のパパに襲われた→同じ顔した中山も何となく怖い」
に気付かなかった辺り
あの世界の子供達は自分達より上の年代の大人がほとんど同じ顔なのを
生まれた時からそうだから当たり前の事として受け入れてるんだよね
だから怖い思いするまで父親や教師と同じ顔した人とパパ活出来るし
顔以外の部分でその人個人も認識出来る
ドラマの内容的に出て来ないだろうけど
幼い子供もちゃんと自分の親見分けられてるんだろうな
「稲垣顔のパパに襲われた→同じ顔した中山も何となく怖い」
に気付かなかった辺り
あの世界の子供達は自分達より上の年代の大人がほとんど同じ顔なのを
生まれた時からそうだから当たり前の事として受け入れてるんだよね
だから怖い思いするまで父親や教師と同じ顔した人とパパ活出来るし
顔以外の部分でその人個人も認識出来る
ドラマの内容的に出て来ないだろうけど
幼い子供もちゃんと自分の親見分けられてるんだろうな
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/11(火) 09:49:13.07ID:fqkHhvtR エッチは全裸でしよう
2021/05/11(火) 09:54:38.19ID:mFSf+Ncm
あえて着衣のままで抱き合ったりもしない所が
「これは愛し合った二人がするエッチではなく単なる物理的な行為」
を強調してたのだと思う
「これは愛し合った二人がするエッチではなく単なる物理的な行為」
を強調してたのだと思う
2021/05/11(火) 09:55:31.68ID:mFSf+Ncm
「全部入った?」「(ゴムに)血が付いてる」「こんなものか」
って会話があったのに途中で止めたみたいな感じになってるのは
挿入はしたけどお互いイカなかったって事かね
貴志はワックス買った時に1枚だけ持ってるって話してたけど
誠也はいつどこで手に入れたのだろう
って会話があったのに途中で止めたみたいな感じになってるのは
挿入はしたけどお互いイカなかったって事かね
貴志はワックス買った時に1枚だけ持ってるって話してたけど
誠也はいつどこで手に入れたのだろう
2021/05/11(火) 10:14:19.46ID:O7Tf1wd0
2021/05/11(火) 10:20:29.54ID:mFSf+Ncm
>>450
凛とずっと付き合ってたり一緒にいる時の様子だと
内心嫌ったり恨んだりしてるようにも見えないし
本当に凛の事も好きなのだろうけど
自分がした事によって凛がどれだけ傷つくかを
思いやれる余裕まではない感じ?
凛とずっと付き合ってたり一緒にいる時の様子だと
内心嫌ったり恨んだりしてるようにも見えないし
本当に凛の事も好きなのだろうけど
自分がした事によって凛がどれだけ傷つくかを
思いやれる余裕まではない感じ?
2021/05/11(火) 10:24:05.60ID:lmrZV/Mn
>>445
万引きはバレたらまずいとビビってレジ通してたよw
万引きはバレたらまずいとビビってレジ通してたよw
2021/05/11(火) 10:42:37.66ID:O7Tf1wd0
>>451
パパ活おっさんにああいうことされてショック大きかったんじゃないのかなあ
パパ活おっさんにああいうことされてショック大きかったんじゃないのかなあ
2021/05/11(火) 11:15:40.30ID:2WGyBBec
>>444
高校生ターンも今まではネタ振り、次回から動き出すんじゃない?
高校生ターンも今まではネタ振り、次回から動き出すんじゃない?
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/11(火) 16:11:36.06ID:l1cSUCSK >>315
それ!家族や親戚や教師と同じ顔とかいくらイケメン、美女設定でもげんなりするよなあ
それ!家族や親戚や教師と同じ顔とかいくらイケメン、美女設定でもげんなりするよなあ
2021/05/11(火) 16:13:13.84ID:/2ZyGysc
同じ局の半径5kmより面白いよ
2021/05/11(火) 17:55:46.54ID:lmrZV/Mn
>>456
広すぎるw
広すぎるw
2021/05/11(火) 19:06:20.50ID:ghCYGbV3
459周作 ◆vKxFJuGC5U
2021/05/11(火) 20:17:40.13ID:6HFiAQ2a しかしおめえ、岡本夏美が深夜帯から抜けだせんないってえいつのことなんだろな、ええっ。
今回は10時台のスタートだから、ちっとだけゴールデンに近付いたけどよう。
今回は10時台のスタートだから、ちっとだけゴールデンに近付いたけどよう。
2021/05/11(火) 20:52:10.67ID:Pf2F1wxZ
高校生ターンで人間関係崩れてきてどうなるの?ってところでまた羊ターンに戻りそう
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/11(火) 21:07:42.41ID:bT7QmFHa 5話まで見てしまったから最後まで見るけど、この制作チームのドラマはもう二度と見ない
どうせ最終話もたいした内容じゃない
そして前に言われてたけど韓国ドラマかと思うほど不快な描写が多い
どうせ最終話もたいした内容じゃない
そして前に言われてたけど韓国ドラマかと思うほど不快な描写が多い
2021/05/11(火) 21:29:39.88ID:OE3MXjQH
次は話動きそうで楽しみ
羊の一番若いときの子出てくるぽいね
羊の一番若いときの子出てくるぽいね
2021/05/11(火) 21:45:48.77ID:7OeYB1B3
おっさんですが
最近、AV女優の顔がみんなおんなじに見えます
目がおかしくなったのでしょうか?
最近、AV女優の顔がみんなおんなじに見えます
目がおかしくなったのでしょうか?
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/11(火) 21:47:39.29ID:omUbTDCR >>463
お医者さんで診てもらった方が良いですよ
お医者さんで診てもらった方が良いですよ
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/11(火) 23:05:10.23ID:9MMhKXba ID:2Sv5ATqt
分からなかったのかw
残念だな
だが受信料は払えよ乞食
分からなかったのかw
残念だな
だが受信料は払えよ乞食
2021/05/12(水) 01:17:43.51ID:mu4bp6sE
前回眠かったからいまいち覚えてないんだけど
小学生の時のキス事件て何だっけ
今回はまあまあ面白かった
たかし好きだわ
小学生の時のキス事件て何だっけ
今回はまあまあ面白かった
たかし好きだわ
2021/05/12(水) 01:53:28.58ID:R/h/gHtK
30分が長い事長い事
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/12(水) 02:09:48.25ID:1TL0ycqE 岡村「嫌なら見るな」
2021/05/12(水) 02:13:29.50ID:Oqfu1kTz
今期一番謎のドラマだ
下手なミステリーやホラーより難解だな
下手なミステリーやホラーより難解だな
2021/05/12(水) 05:46:42.11ID:7727MqPj
>>466
ドッジボールで凛にボールを思い切りぶつけて鼻血を出させた男子に
誠也がぶつけ返す
→他に誰もいない教室のカーテンの影で誠也と女子がキス
(後姿なので凛!?と思わせておいて頭の形でれいらではと分かる人は分かる)
→現在の様子をある程度映した後ラスト近くでれいらとネタバレし
忘れ物を取りに来た凛が偶然目撃し二人もそれに気付くというシーンも追加
→その直後どうなったのかは不明
ドッジボールで凛にボールを思い切りぶつけて鼻血を出させた男子に
誠也がぶつけ返す
→他に誰もいない教室のカーテンの影で誠也と女子がキス
(後姿なので凛!?と思わせておいて頭の形でれいらではと分かる人は分かる)
→現在の様子をある程度映した後ラスト近くでれいらとネタバレし
忘れ物を取りに来た凛が偶然目撃し二人もそれに気付くというシーンも追加
→その直後どうなったのかは不明
2021/05/12(水) 05:55:04.01ID:7727MqPj
しかし中山はれいら本人にはぐらかされてるのだから
誠也や凛に相談しても意味ないと思うのだが
れいらを女として好きってだけでなく仲良しグループで
自分が外されるかもという不安もあるのかね
複雑な三角関係も彼だけ気付いてないみたいだし
真のピエロは貴志ではなく中山な気もする
誠也や凛に相談しても意味ないと思うのだが
れいらを女として好きってだけでなく仲良しグループで
自分が外されるかもという不安もあるのかね
複雑な三角関係も彼だけ気付いてないみたいだし
真のピエロは貴志ではなく中山な気もする
2021/05/12(水) 12:52:34.89ID:mkjwcizQ
見た目に翻弄される人々がこのドラマのテーマだと思うけど、堕胎とか暴力老人とかパパ活とか現代的な社会問題もいろいろ挟んでくるのがこの話の筋を難解にしている気がする
2021/05/12(水) 13:03:01.54ID:5vsT0wCX
坊主の男の目つきが犯罪者
474466
2021/05/12(水) 13:44:02.90ID:bZXinBnv2021/05/12(水) 14:58:09.13ID:7727MqPj
凛と張り合うようにれいらも誠也の坊主頭をなでてたから気付いた
その後ドッジボールで子役の顔も覚えづらかったので
れいらを好きな中山が嫉妬して不条理な八つ当たりで
凛にボールをぶつけたのかと一瞬勘違いした
字幕で凛を心配するセリフがあったのですぐ違うと分かったけど
その後ドッジボールで子役の顔も覚えづらかったので
れいらを好きな中山が嫉妬して不条理な八つ当たりで
凛にボールをぶつけたのかと一瞬勘違いした
字幕で凛を心配するセリフがあったのですぐ違うと分かったけど
2021/05/12(水) 15:28:43.93ID:voKvcRYC
どの子がどの高校生かに関しては難易度高かったわ・・
2021/05/12(水) 15:35:22.76ID:voKvcRYC
誠也は優しい子
凛は誠也が好き
れいらが誠也とキスして凛が目撃した
この辺押さえておけばいいのかな?
凛は誠也が好き
れいらが誠也とキスして凛が目撃した
この辺押さえておけばいいのかな?
2021/05/12(水) 15:39:22.50ID:7727MqPj
子役れいらも可愛かったけど子役凛が美少女過ぎて
子役誠也がドッジボール男子にブチ切れる位惚れてるのも納得した
反面後に凛が顔にコンプ持つようになったり
誠也がれいらの誘惑に負けて(?)凛を差し置いて
ついキスを受け入れてしまった設定は疑問
子役誠也がドッジボール男子にブチ切れる位惚れてるのも納得した
反面後に凛が顔にコンプ持つようになったり
誠也がれいらの誘惑に負けて(?)凛を差し置いて
ついキスを受け入れてしまった設定は疑問
2021/05/12(水) 18:11:14.37ID:0qYdyQod
なんか清潔感がないというか不潔な感じがするドラマだよね。
2021/05/12(水) 19:38:43.43ID:1srl7PoK
高校生編になってから映研の自主製作映画みたいになって退屈
薄汚なさもやりきれてないなぁ
薄汚なさもやりきれてないなぁ
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/12(水) 21:31:40.55ID:qO77P9rI2021/05/13(木) 00:12:42.15ID:wm7Hw2Tw
高校編が面白すぎて感想書いたら長くなった
長いので興味ない人はスルー推奨
30分のドラマなのに映画一作みたいに濃厚
なにげないシーンもやがて点と点が繋がり物語の輪郭が浮かび上がってくる
こういう作りが好きな人にはたまらない
今後うまく着地、もしくはハードランディングでお話が崩壊しても
私のような物好きの記憶にカルト作として残るだろう片鱗は既に山盛り
説明じみた台詞や大げさな展開を省いてるので解釈は見るものにゆだねられてる
100人居れば100人の感想があるだろう
たった一つの正解があるわけではない
自分が感じるのは以下こんなところ
↓
長いので興味ない人はスルー推奨
30分のドラマなのに映画一作みたいに濃厚
なにげないシーンもやがて点と点が繋がり物語の輪郭が浮かび上がってくる
こういう作りが好きな人にはたまらない
今後うまく着地、もしくはハードランディングでお話が崩壊しても
私のような物好きの記憶にカルト作として残るだろう片鱗は既に山盛り
説明じみた台詞や大げさな展開を省いてるので解釈は見るものにゆだねられてる
100人居れば100人の感想があるだろう
たった一つの正解があるわけではない
自分が感じるのは以下こんなところ
↓
2021/05/13(木) 00:14:17.11ID:wm7Hw2Tw
>>482
1、鼻血事件
11歳くらいの思春期の入り口って圧倒的に女子のがませてて男子は奥手
誠也は凛を守るナイトたらんと意趣返しでボールをぶつけたが
それが兄が妹を守るようなものかそれ以上の感情ゆえかは多分本人すらわかってない
そこで遅れまいと一歩行動に出たのがれいら
1、鼻血事件
11歳くらいの思春期の入り口って圧倒的に女子のがませてて男子は奥手
誠也は凛を守るナイトたらんと意趣返しでボールをぶつけたが
それが兄が妹を守るようなものかそれ以上の感情ゆえかは多分本人すらわかってない
そこで遅れまいと一歩行動に出たのがれいら
2021/05/13(木) 00:16:38.50ID:wm7Hw2Tw
>>483
2、誠也の本心
この仲良しグループの現状のあれこれは誠也の鈍感力がひとつの要因
(本人は思春期のホルモン爆発で必死だが)
凛は幼なじみの仲良しだしれいらも気になる
どちらにもイーブンに接することで実は両方を傷つけてることに気づいていない
互いの遠慮と気配りと空気を読む努力でグループ内の絶妙なバランスは成り立ってきたが
その一角が崩れるとドミノ倒しに崩壊する
見る方はいずれなだれをうつだろう予感にハラハラしながらその時が来るのを見守っている
2、誠也の本心
この仲良しグループの現状のあれこれは誠也の鈍感力がひとつの要因
(本人は思春期のホルモン爆発で必死だが)
凛は幼なじみの仲良しだしれいらも気になる
どちらにもイーブンに接することで実は両方を傷つけてることに気づいていない
互いの遠慮と気配りと空気を読む努力でグループ内の絶妙なバランスは成り立ってきたが
その一角が崩れるとドミノ倒しに崩壊する
見る方はいずれなだれをうつだろう予感にハラハラしながらその時が来るのを見守っている
2021/05/13(木) 00:18:07.53ID:wm7Hw2Tw
>>484
3、れいらの本心
れいらは奔放に見えるけどパパ活は自覚のない一種の自傷行為みたいなもの
一見タフだが感受性は強く、5人が表面的に仲良過ぎてその場に居るのが辛くなる
その輪の外で誠也も凛も存在しない自分のプライベートな世界があれば日常に耐えていける
自分はどんなことでも上手く切り抜けられるという妙な自信があるかも
3、れいらの本心
れいらは奔放に見えるけどパパ活は自覚のない一種の自傷行為みたいなもの
一見タフだが感受性は強く、5人が表面的に仲良過ぎてその場に居るのが辛くなる
その輪の外で誠也も凛も存在しない自分のプライベートな世界があれば日常に耐えていける
自分はどんなことでも上手く切り抜けられるという妙な自信があるかも
2021/05/13(木) 00:19:32.98ID:wm7Hw2Tw
>>485
4、貴志の本心
貴志はれいらが好きでいつもれいらを見ていて勘がいい
パパ活なんて自分を安売りするな、危ないからやめろと説教じみた言い方は絶対しない
れいらのそこに至る気持ちをわかってるから
れいらに彼氏(が居ると言い張るのを)やめるか
パパ活やめるか
誠也を好きなのをやめるかと言ったのは
要するに誠也を諦めれば他の二つも必要ないよね、という解決法の提示で
本心は誠也でなくてもお前を大事に思ってる奴はいるだろう、俺を見ろよ?と言いたかった
でも言えない、貴志はそういうキャラではないから
4、貴志の本心
貴志はれいらが好きでいつもれいらを見ていて勘がいい
パパ活なんて自分を安売りするな、危ないからやめろと説教じみた言い方は絶対しない
れいらのそこに至る気持ちをわかってるから
れいらに彼氏(が居ると言い張るのを)やめるか
パパ活やめるか
誠也を好きなのをやめるかと言ったのは
要するに誠也を諦めれば他の二つも必要ないよね、という解決法の提示で
本心は誠也でなくてもお前を大事に思ってる奴はいるだろう、俺を見ろよ?と言いたかった
でも言えない、貴志はそういうキャラではないから
2021/05/13(木) 00:21:06.89ID:wm7Hw2Tw
>>486
5、中山の存在意義、5人である意味
ここまでだとよくある一生懸命で不器用で互いに傷つけあってしまう青春ドラマで良いわけだが
この変態ドラマの立脚する世界はそんなもんじゃない
なぜこのギリギリのバランスの面子が二つのカップルに納まる4人ではないのか?
中山は画面で見切れていることが多いしなんなら居なくてもいいくらいだがあの顔を持つことが重要で
彼自身は何もしてないのにれいらの精神を不安定に陥らせグループの絶妙なバランスが壊れはじめる
自ら意図したわけでもないゲームチェンジャーの役回りに充てられてる
5、中山の存在意義、5人である意味
ここまでだとよくある一生懸命で不器用で互いに傷つけあってしまう青春ドラマで良いわけだが
この変態ドラマの立脚する世界はそんなもんじゃない
なぜこのギリギリのバランスの面子が二つのカップルに納まる4人ではないのか?
中山は画面で見切れていることが多いしなんなら居なくてもいいくらいだがあの顔を持つことが重要で
彼自身は何もしてないのにれいらの精神を不安定に陥らせグループの絶妙なバランスが壊れはじめる
自ら意図したわけでもないゲームチェンジャーの役回りに充てられてる
2021/05/13(木) 00:22:54.94ID:wm7Hw2Tw
2021/05/13(木) 00:24:22.47ID:wm7Hw2Tw
>>488
7、総論
トレンド顔が当たり前の世の中という奇妙な設定はあくまでも物語の背景で
このまま青春のもやもや×アイデンティティクライシスの物語、で収まるのか
思春期の自尊心の棄損を全てルッキズムに結び付けてしまうのは少々安易でつまらないと思うけど
まだ折り返し、ここからさらに予想もつかないちゃぶ台返しに突入するのか、ワクワクする
7、総論
トレンド顔が当たり前の世の中という奇妙な設定はあくまでも物語の背景で
このまま青春のもやもや×アイデンティティクライシスの物語、で収まるのか
思春期の自尊心の棄損を全てルッキズムに結び付けてしまうのは少々安易でつまらないと思うけど
まだ折り返し、ここからさらに予想もつかないちゃぶ台返しに突入するのか、ワクワクする
2021/05/13(木) 00:26:19.74ID:wm7Hw2Tw
>>489
8、誤用?わざと?
ひとつ気になったのは、誠也の父親が「整形や遺伝子を禁止しないほうがそういう意味でのレッセーは無くなる」とか言うくだり
このレッセーは劣性だろう
劣勢では前後の文脈で意味を成さない
遺伝学界隈では優性/劣性という用語は誤解を招くので顕性/潜性遺伝に変わったのに
何故脚本家は敢えてこんな言い回しを使った?
この雑な言葉の選択が何か良くない(つまらない、ありきたりな)まとめ方に帰結しないか、少しだけ気がかり
8、誤用?わざと?
ひとつ気になったのは、誠也の父親が「整形や遺伝子を禁止しないほうがそういう意味でのレッセーは無くなる」とか言うくだり
このレッセーは劣性だろう
劣勢では前後の文脈で意味を成さない
遺伝学界隈では優性/劣性という用語は誤解を招くので顕性/潜性遺伝に変わったのに
何故脚本家は敢えてこんな言い回しを使った?
この雑な言葉の選択が何か良くない(つまらない、ありきたりな)まとめ方に帰結しないか、少しだけ気がかり
2021/05/13(木) 00:29:03.20ID:wm7Hw2Tw
>>490
9、おまけ
好きなところ
・いつもモグモグなんか食べてる誠也
食欲がいろんなものを体現してるなあ
・郊外の住宅地〜欄干の汚れた橋、田んぼや空き地の遠景に道路の高架の見える通学風景
あの広々としたどうってことないぽつんとした田舎っぽい景色は好み
とてもシネマ的
都会ではなく絵はがき的な美しさの山里や海辺の街でもなくて
日本中どこにでもありそうな懐かしくユビキタスな無名の舞台
これもまたコピーを繰り返し自己増殖する存在かもしれない
酒屋の壁に「祝甲子園出場東海大…」とあったから
このドラマの設定は東海大付属高校(←これもユビキタス)のどれかの地元か
9、おまけ
好きなところ
・いつもモグモグなんか食べてる誠也
食欲がいろんなものを体現してるなあ
・郊外の住宅地〜欄干の汚れた橋、田んぼや空き地の遠景に道路の高架の見える通学風景
あの広々としたどうってことないぽつんとした田舎っぽい景色は好み
とてもシネマ的
都会ではなく絵はがき的な美しさの山里や海辺の街でもなくて
日本中どこにでもありそうな懐かしくユビキタスな無名の舞台
これもまたコピーを繰り返し自己増殖する存在かもしれない
酒屋の壁に「祝甲子園出場東海大…」とあったから
このドラマの設定は東海大付属高校(←これもユビキタス)のどれかの地元か
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/13(木) 00:31:30.00ID:0cvwjtlv 製作者側の人間がこんなとこにまで書き込みに来るとは
2021/05/13(木) 00:32:17.10ID:ICoc0t2U
考察興味深く読ませてもらった
自分の考えと近い部分もあった
男三人でいる時はパパ活やってる女子なんて恋愛対象としては
ちょっとなあとか牽制し合って結局全員れいらを意識してるという
そりゃあ凛もれいらにコンプ抱くわなあ
誠也は自分の事も大事に想ってくれてるのは何となく分かるけど
性的な部分や女としての魅力で惹かれてるのはれいら?みたいな
自分の方は誠也との幼馴染以上恋人未満の関係こじらせすぎて
彼氏はおろか他に好きな男も出来た事ないだろうし
自分の考えと近い部分もあった
男三人でいる時はパパ活やってる女子なんて恋愛対象としては
ちょっとなあとか牽制し合って結局全員れいらを意識してるという
そりゃあ凛もれいらにコンプ抱くわなあ
誠也は自分の事も大事に想ってくれてるのは何となく分かるけど
性的な部分や女としての魅力で惹かれてるのはれいら?みたいな
自分の方は誠也との幼馴染以上恋人未満の関係こじらせすぎて
彼氏はおろか他に好きな男も出来た事ないだろうし
2021/05/13(木) 01:21:02.94ID:CFJsZRbr
長文うざい
二度とくるな
二度とくるな
2021/05/13(木) 01:38:53.25ID:1YL6tgRG
ここまでの高校生回はtokyo.soraっていう映画思い出した
20年も前の映画だわ
すごく好きなんだけどさ
とりあえず舞台は整ったって感じなんじゃないのかな
次回からが楽しみ
20年も前の映画だわ
すごく好きなんだけどさ
とりあえず舞台は整ったって感じなんじゃないのかな
次回からが楽しみ
2021/05/13(木) 06:58:29.20ID:NERJDmec
誠也とその母親とによる親子喧嘩における「話の噛み合っていなさ」が、夫婦パートでの夫婦喧嘩におけるそれとそっくりだった。他の場面でのキャラ同士の遣り取りでもこれと似たようなものを感じる。『きれいのくに』世界は、話が噛み合わない“意思不疎通”が前提になっているような気がする。
そんな意思不疎通世界で誠也とれいらとは、一応、性交ができた。これは
「性交は、容易でありながら困難である、特別なものだ」
ということなのだろう。まあ、何と言うか、やっぱり、在り来りだ、『きれいのくに』高校生パートは。高校生の青春ドラマが在り来りになるのは仕方ないのかも知れないが。
そんな意思不疎通世界で誠也とれいらとは、一応、性交ができた。これは
「性交は、容易でありながら困難である、特別なものだ」
ということなのだろう。まあ、何と言うか、やっぱり、在り来りだ、『きれいのくに』高校生パートは。高校生の青春ドラマが在り来りになるのは仕方ないのかも知れないが。
2021/05/13(木) 08:10:43.38ID:CmErZqYt
登場人物多すぎる。吉田羊パートと高校生パートをシーズン分けたら良かったのに。
2021/05/13(木) 09:36:19.24ID:ICoc0t2U
>>496
このドラマのイライラ感の原因ってそこが大きい
あと自分達は整形してて子供には遺伝子操作しなかったのに
整形禁止法は間違ってるとか息子の容姿をあれこれ言う誠也両親とか
自分は整形してるくせに整形顔じゃない俳優求めたり
予告で中山に本人気にしてる遺伝子操作の事で色々言いそうな監督とか
おまいう的な部分とか
このドラマのイライラ感の原因ってそこが大きい
あと自分達は整形してて子供には遺伝子操作しなかったのに
整形禁止法は間違ってるとか息子の容姿をあれこれ言う誠也両親とか
自分は整形してるくせに整形顔じゃない俳優求めたり
予告で中山に本人気にしてる遺伝子操作の事で色々言いそうな監督とか
おまいう的な部分とか
2021/05/13(木) 12:04:29.77ID:DvpY0qKL
先週で脱落したけどやっぱNHKでセックスとかやりたいだけだったっぽいね
2021/05/13(木) 20:44:59.76ID:9LJPU04V
茶の間が凍ったわ…
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/13(木) 22:24:16.53ID:Txed5aAT お前らセックス出てきたら急に面白くなるのなw
吉田蓮佛回のセックス無くなってつまらんつまらん言ってたのに手のひら返し
いやそういう俺もそうだけどよw
脱落しかかってたけど最後まで見るわw
吉田蓮佛回のセックス無くなってつまらんつまらん言ってたのに手のひら返し
いやそういう俺もそうだけどよw
脱落しかかってたけど最後まで見るわw
2021/05/14(金) 00:02:06.37ID:+ToAYtrz
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/14(金) 00:36:28.24ID:lU3P9Y6P 中身ゼロのキチガイドラマ
2021/05/14(金) 00:40:16.89ID:jlCUBHOY
これ、間違って途中から違うドラマ放送してるとか言われた方が納得する
2021/05/14(金) 05:55:29.21ID:dhxsp8Xo
>>426
マイクをスカートに入れるシーンはヤバかったね
マイクをスカートに入れるシーンはヤバかったね
2021/05/14(金) 09:00:27.42ID:KBwf92fH
れいらが吾朗ちゃんに似てるからって嫌ってる男の子、あの子の顔は自前?CG?
2021/05/14(金) 11:46:50.20ID:3Q6UF0qq
2021/05/14(金) 14:23:58.31ID:Bigw6nOS
>>506
嫌ってるんじゃなくて酷い目に遭わされた男と同じ顔なので
無意識に拒絶反応起こしてるだけかと
外見はともかく中身は好きじゃなかったら長年幼馴染やってないだろうし
れいらもそれは彼が悪い訳じゃないから不条理だと分かってるからこそ
真実を話せずにごまかしてるのだろうし
嫌ってるんじゃなくて酷い目に遭わされた男と同じ顔なので
無意識に拒絶反応起こしてるだけかと
外見はともかく中身は好きじゃなかったら長年幼馴染やってないだろうし
れいらもそれは彼が悪い訳じゃないから不条理だと分かってるからこそ
真実を話せずにごまかしてるのだろうし
2021/05/14(金) 16:42:19.46ID:tf55WG7k
>>506
確かに稲垣に少し似てるね
確かに稲垣に少し似てるね
2021/05/14(金) 17:04:00.56ID:bjamaKh5
CGかと思うくらい似てるよね
顔に違和感あるし
顔に違和感あるし
2021/05/14(金) 17:38:11.26ID:GRUI1Jjc
CGでしょ
2021/05/14(金) 18:14:01.12ID:rnMWA6Fj
これが世に言う ディープ何とか てウソっこ動画じゃないんけ
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/14(金) 18:40:15.14ID:Qsns0RJU ディープフェイクの方が滑らかで違和感無く造れそう
NHKの技術どまりだから人外ぽくて違和感あるのかな
NHKの技術どまりだから人外ぽくて違和感あるのかな
2021/05/15(土) 00:38:24.12ID:lr6IcdfO
久しぶりに見たら別のドラマになってるな。
最初の方の話はどーなったんやで
最初の方の話はどーなったんやで
2021/05/15(土) 00:46:38.43ID:p/oOKsj/
2021/05/15(土) 02:35:50.35ID:4YhJCAp8
>>495
その映画は知らんけど夜ドラってなんか雰囲気が2000年代初頭感あるというか
前クールの倫理も20年前くらいの民法ドラマ感があったし
その時代のドラマや邦画に憧れがある世代が作ってるのかと思う
その映画は知らんけど夜ドラってなんか雰囲気が2000年代初頭感あるというか
前クールの倫理も20年前くらいの民法ドラマ感があったし
その時代のドラマや邦画に憧れがある世代が作ってるのかと思う
2021/05/15(土) 04:14:42.44ID:B83j0qkw
昔のVシネとか深夜にやってた映画っぽいな
何か雰囲気暗くて、微妙に哲学的で、セックス濡れ場シーン目当てに
思春期の中高生がずっとパンツ下ろして待機してる感じの
何か雰囲気暗くて、微妙に哲学的で、セックス濡れ場シーン目当てに
思春期の中高生がずっとパンツ下ろして待機してる感じの
2021/05/15(土) 07:04:16.77ID:XASifuLK
啓蒙ドラマに出てた女性と
凛が映画館の受付で見た女性は
本当に同一人物なのだろうか
実は裏整形で密かに羊顔が流行ってるという可能性は?
凛が映画館の受付で見た女性は
本当に同一人物なのだろうか
実は裏整形で密かに羊顔が流行ってるという可能性は?
2021/05/15(土) 09:00:19.01ID:zx5SrwZ0
始まる前の番組紹介では大人の顔が同じっていう高校生の世界の話がメインぽかった
何話ごとのオムニバス形式かと思ったけどそうじゃなくつながってるから気になってずっと見てしまう
何話ごとのオムニバス形式かと思ったけどそうじゃなくつながってるから気になってずっと見てしまう
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/15(土) 14:58:23.66ID:gd/mVaI+ 復活希望 平原テツ
2021/05/15(土) 15:08:06.33ID:e+wiG+G7
予告にはチラッといたけどあの予告次回とは限らんもんな
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/15(土) 15:17:49.68ID:gd/mVaI+ 吉田羊と蓮佛美沙子に早く帰ってきてもらいたいな
この脚本家が橋田壽賀子先生のセリフなんかと違って、ドラマっぽくないナチュラルな会話のやり取りを書けるのは魅力
この脚本家が橋田壽賀子先生のセリフなんかと違って、ドラマっぽくないナチュラルな会話のやり取りを書けるのは魅力
2021/05/15(土) 19:15:47.64ID:5mtiaQRk
ローサの顔になりたいわ
2021/05/15(土) 19:30:42.62ID:B83j0qkw
ふざくんなさんは劣化しないよな
もう40位だろ?余裕で抱ける
もう40位だろ?余裕で抱ける
2021/05/15(土) 20:31:23.42ID:iuRj1KIJ
ふざくんな
なつかしすぎる
なつかしすぎる
2021/05/16(日) 00:27:55.22ID:6EEeLUMf
高校生同士のガチセックスシーンなんて地上波で何年ぶりだったんだろう
しかもNHKだし
しかもNHKだし
2021/05/16(日) 03:14:46.75ID:HD0jolUj
夜ドラってなぜか高校生が主役の作品は毎回セックスシーンがあるからな
スタッフの個人的趣味でやってるのかと疑うレベル
スタッフの個人的趣味でやってるのかと疑うレベル
2021/05/16(日) 03:47:21.31ID:boqoSlgo
>>526
むしろ、スポンサーがないNHKだからでは?
むしろ、スポンサーがないNHKだからでは?
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/16(日) 04:16:22.50ID:HD0jolUj2021/05/16(日) 17:24:51.19ID:2bM4Kl6R
AVでよくあるネタで陳腐だね
嫁の若い時にタイムスリップして大興奮
パパ活してカラオケボックスでレ●プされる
幼なじみとs●xの練習で中ダシ
嫁の若い時にタイムスリップして大興奮
パパ活してカラオケボックスでレ●プされる
幼なじみとs●xの練習で中ダシ
2021/05/16(日) 18:57:58.79ID:Vj/di341
>>530
つまり製作が同類同胞ってわけだ
つまり製作が同類同胞ってわけだ
2021/05/16(日) 19:28:39.21ID:uklAlKSJ
NHKの動物番組では動物の交尾普通に流してるのに
人間の交尾シーンだとこんなにギャーギャー言われるんだな
人間の交尾シーンだとこんなにギャーギャー言われるんだな
2021/05/16(日) 19:47:29.41ID:nxEdM2Dr
>>529
他局で作れないものを作らないとな
他局で作れないものを作らないとな
2021/05/16(日) 20:50:51.50ID:ok/d+SWD
>>532
お前は動物と同じように裸で外出歩くのか?
お前は動物と同じように裸で外出歩くのか?
2021/05/17(月) 04:25:59.37ID:V5bIgQuH
そんなに好き同士ってわけでもなかったし、最後まではいかないかと思っていた
2021/05/17(月) 05:31:22.64ID:/TBFZdDP
>>530
嫁の若い頃の姿に興奮はするが違和感や恐怖心が勝つ
レイプではなく変な性癖ある奴に逆ギレされてボコボコに
ゴム着けてたので中出しではないしそれ以前にイカなかったっぽい
と微妙に変えてるのがNHKらしい所なのか
嫁の若い頃の姿に興奮はするが違和感や恐怖心が勝つ
レイプではなく変な性癖ある奴に逆ギレされてボコボコに
ゴム着けてたので中出しではないしそれ以前にイカなかったっぽい
と微妙に変えてるのがNHKらしい所なのか
2021/05/17(月) 05:38:48.16ID:/TBFZdDP
>>535
直前か先だけで止めるかと思ったら全部挿入してたのは意外だった
それで「俺の同意がないから途中で止めよう」とか言われてもなあw
第一初めてで痛みもあったであろうれいらはもちろん
誠也も初めてで緊張もあっただろうし雰囲気や色気0だし
れいらの照れ隠しとはいえあんな風に笑われたら
快感どころじゃなく萎えてもおかしくないし
むしろあれでイケたら誠也メンタル強すぎってなる
直前か先だけで止めるかと思ったら全部挿入してたのは意外だった
それで「俺の同意がないから途中で止めよう」とか言われてもなあw
第一初めてで痛みもあったであろうれいらはもちろん
誠也も初めてで緊張もあっただろうし雰囲気や色気0だし
れいらの照れ隠しとはいえあんな風に笑われたら
快感どころじゃなく萎えてもおかしくないし
むしろあれでイケたら誠也メンタル強すぎってなる
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/17(月) 06:33:02.17ID:72Xv1oh8 稲垣吾郎が主役やれなくなった理由が分かる気がする
作品に恵まれないっていうか、作品を選べよと思う
作品選べないぺーぺーじゃないんだから
作品に恵まれないっていうか、作品を選べよと思う
作品選べないぺーぺーじゃないんだから
2021/05/17(月) 09:34:25.43ID:ox3mwtlN
基本なんでもやるスタンスなんじゃねーの?
エンケンみたいなタイプ
映画では主役やってるし
エンケンみたいなタイプ
映画では主役やってるし
2021/05/17(月) 10:07:50.29ID:vdupAv61
小野梨花が予告に出てたけどあの啓蒙VRと生徒たちがついに交わるのか?
2021/05/17(月) 23:38:14.74ID:huckupuy
凛がかわいそうで見てられない
2021/05/18(火) 01:28:45.95ID:NSAykZbM
SFやなー。架空世界で起こりそうなことを考えて作ってる感じが結構好き
凛の初めてのパパ活相手のおっさんにキュンとしたのに(倫理観的に)
小野梨花よ・・・
凛の初めてのパパ活相手のおっさんにキュンとしたのに(倫理観的に)
小野梨花よ・・・
2021/05/18(火) 01:31:13.31ID:NSAykZbM
上のレスでそんな名前だったなと思って真似て書いたけど小野花梨でした >>542
2021/05/18(火) 02:00:50.53ID:A7ySXksh
割と家庭環境まともそうだし、思春期爆発くんの色んな捌け口にされる事から逃れてるし、ブスを否定してくれて整形判子顔のデメリット身をもって教えてくれる友達いるし、パパ活挑戦は(今の所その人からは)危険な目に合ってないし、お小遣い貰えた上に新しい世界見たい欲求は叶えてくれたし、今は辛くても結果凛は可愛そうでは無いんじゃないかな
2021/05/18(火) 02:10:38.77ID:iT+mAkTG
ノーカウント宣言に笑った
高校男子にはとても太刀打ちできないな、このタイプは
でもそのれいら自身は誠也が好き
このアンバランスさが彼女の悩みどころだろう
パパ活をやめてついに彼氏もやめた
これはもう誠也が二人の間の障壁を越えてくるのを待つばかり
しかし貴志の助言の的確さたるや横丁長屋のご隠居の如し
高校男子にはとても太刀打ちできないな、このタイプは
でもそのれいら自身は誠也が好き
このアンバランスさが彼女の悩みどころだろう
パパ活をやめてついに彼氏もやめた
これはもう誠也が二人の間の障壁を越えてくるのを待つばかり
しかし貴志の助言の的確さたるや横丁長屋のご隠居の如し
2021/05/18(火) 02:27:19.98ID:NSAykZbM
貴志何言ってたんだっけ
2021/05/18(火) 06:02:12.33ID:N4FzoYW4
>>486に書いてあるよ
れいらって小学生の頃からして誠也→凛の気配を感じ取って気になってただけで
初キスもセックス(と言えるかわからんけど)も奪ったら自分の優位性は揺らがないからもう興味なくなったのか?
それともノリでやったあの行為で自分なりに誠也を好きでいることに諦めをつけたのか
山中崇のヤバそうなパパ感にうまく騙された
マイク持つ真似して「どうぞ」ってやるところなんて変態パパ活吾郎を思い出させてヒヤヒヤした
れいらって小学生の頃からして誠也→凛の気配を感じ取って気になってただけで
初キスもセックス(と言えるかわからんけど)も奪ったら自分の優位性は揺らがないからもう興味なくなったのか?
それともノリでやったあの行為で自分なりに誠也を好きでいることに諦めをつけたのか
山中崇のヤバそうなパパ感にうまく騙された
マイク持つ真似して「どうぞ」ってやるところなんて変態パパ活吾郎を思い出させてヒヤヒヤした
2021/05/18(火) 09:44:00.58ID:LwGDJqPk
山中が吾郎に寄せていていつ豹変するか怖かった
女の子二人は誠也を挟んで牽制しあってたのに一人は性的に踏み出して一人は容姿と対峙する方に踏み出してもう同級生男子なんか眼中に無いのがあるあるすぎる
女の子二人は誠也を挟んで牽制しあってたのに一人は性的に踏み出して一人は容姿と対峙する方に踏み出してもう同級生男子なんか眼中に無いのがあるあるすぎる
2021/05/18(火) 10:17:31.23ID:NSAykZbM
>>547
ありがとう。下心あるくせに踏み込まず隙を狙っているような感じがパっと見て受け付けなくて
貴志のことを流していた
れいらはれいら的に遠慮した派
着衣で誘ったのは吐くほどキツかった記憶を上書きしたかったんじゃないかとも思う
ありがとう。下心あるくせに踏み込まず隙を狙っているような感じがパっと見て受け付けなくて
貴志のことを流していた
れいらはれいら的に遠慮した派
着衣で誘ったのは吐くほどキツかった記憶を上書きしたかったんじゃないかとも思う
2021/05/18(火) 18:56:13.55ID:+9RvAXjs
糞つまらん
2021/05/18(火) 19:29:35.42ID:GQ+Ix3vs
高校生編と大人編が繋がった
2021/05/18(火) 20:08:02.24ID:IMjZ0lSh
れいらも凛↔せいやと知っててちょっかい出しつつ仲良しごっこしてるのが怖いわな
2021/05/18(火) 20:09:31.81ID:IMjZ0lSh
2021/05/18(火) 20:17:59.51ID:bSWbVJEe
れいらはこじらせたらメンヘラになりそう
2021/05/18(火) 20:20:13.21ID:JrxettUI
凛父は娘のコンプに気付いてフォローしてくれたのか
何も考えてないのか分からないけど
「でもお父さんは凛の顔世界一可愛いと思うぞ」という
ただの親バカともとられかねない定番より
「(整形前の)お母さんに似て来た」ってセリフは良かった
凛両親は世間体や流行に流されて整形しただけで
凛父は凛母の元の顔も好きなんだろうなと
何も考えてないのか分からないけど
「でもお父さんは凛の顔世界一可愛いと思うぞ」という
ただの親バカともとられかねない定番より
「(整形前の)お母さんに似て来た」ってセリフは良かった
凛両親は世間体や流行に流されて整形しただけで
凛父は凛母の元の顔も好きなんだろうなと
2021/05/18(火) 20:25:03.88ID:JrxettUI
彼氏作ったのも危険も予測出来るのにパパ活やって結果怖い目に遭ったのも自業自得なのに
誠也と凛を振り回して傷つけた挙句二人の優しさと弱さにつけこんで
仲良い幼馴染続けてるれいら悪い奴だなと思ったけど
今回のラストだとはっきりしない誠也もかなり悪いな
結局帰り道れいらを追いかけてまで何をしたかったのか
凛とはどうなりたいのか本人もよく分かってない感じだし
誠也と凛を振り回して傷つけた挙句二人の優しさと弱さにつけこんで
仲良い幼馴染続けてるれいら悪い奴だなと思ったけど
今回のラストだとはっきりしない誠也もかなり悪いな
結局帰り道れいらを追いかけてまで何をしたかったのか
凛とはどうなりたいのか本人もよく分かってない感じだし
2021/05/18(火) 22:23:09.18ID:IpzkVsbZ
れいらみたいな女居るよね…
ああいうのに翻弄されて
浮かれて尻尾振る男もリアル
ああいうのに翻弄されて
浮かれて尻尾振る男もリアル
2021/05/18(火) 22:32:51.62ID:DMAssNQy
凛(三上愛)は普通に可愛く見えるけど設定だと割とブサイクなのかな?
個人的には凛の方が好みだから凛本人や誠也の葛藤がいまいち分からないところではある
個人的には凛の方が好みだから凛本人や誠也の葛藤がいまいち分からないところではある
2021/05/18(火) 22:33:29.55ID:N4FzoYW4
2021/05/18(火) 22:42:52.53ID:ixpy+9Nj
個人的な印象だけど
れいらはしたたか
男子3人は心根は優しそう
あのさ
遺伝子整形なしで生まれた子と
ありで生まれた子が結婚して妊娠したら
生まれてくる子の顔はどうなるのかな
れいらはしたたか
男子3人は心根は優しそう
あのさ
遺伝子整形なしで生まれた子と
ありで生まれた子が結婚して妊娠したら
生まれてくる子の顔はどうなるのかな
2021/05/18(火) 23:13:38.97ID:Em9fngIF
昨日から見始めたんだけど奇妙なドラマだな
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/18(火) 23:26:15.29ID:9FzxdrBh2021/05/18(火) 23:30:43.36ID:u8PwEmi5
何話か見たが良くわからんドラマ
主人公の女がかわいいのになんかコンプレックスとか
なんなら一番魅力的に見えるが
主人公の女がかわいいのになんかコンプレックスとか
なんなら一番魅力的に見えるが
2021/05/18(火) 23:45:20.09ID:Em9fngIF
>>563
リョウの若い頃にちょい似てて可愛いよな
リョウの若い頃にちょい似てて可愛いよな
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/19(水) 00:34:12.52ID:OtMVGwPG 映画の役の子
うなじもう少し綺麗にして…
うなじもう少し綺麗にして…
2021/05/19(水) 00:35:41.11ID:vJ63/kGw
>>564
可愛いし何より絶妙にバランス良いとおもう顔小さく首長く目口大きい
ユニクロのモデルになりそうなユニバーサルな感じ
染谷将太や市川実和子系統の顔と思えば本人不細工と思い込むのもわからなくはない
ちょっと鼻がぺしゃっとしてるとことか
可愛いし何より絶妙にバランス良いとおもう顔小さく首長く目口大きい
ユニクロのモデルになりそうなユニバーサルな感じ
染谷将太や市川実和子系統の顔と思えば本人不細工と思い込むのもわからなくはない
ちょっと鼻がぺしゃっとしてるとことか
2021/05/19(水) 00:42:44.28ID:vJ63/kGw
映画の役の子の方があの中で芸能人として華ある美人に見るのが難しい
可愛いけど目が小さめ顔の真ん中に寄ってる
凛ちゃん全身のバランス良くて全体垢抜けてると思う
可愛いけど目が小さめ顔の真ん中に寄ってる
凛ちゃん全身のバランス良くて全体垢抜けてると思う
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/19(水) 00:43:17.15ID:D5yQkxgF ムカデは食えん…
2021/05/19(水) 00:46:43.21ID:qwOTMO7z
小野花梨、フェイスラインがおばさんっぽい
ちょっと年上設定で丁度いいのかな
ちょっと年上設定で丁度いいのかな
2021/05/19(水) 01:11:13.82ID:QTgnwJOK
>>558
小学生男子の悪口だから構って欲しくて言ってるだけなんじゃないかと思って見てた
もしくは二重と一重みたいに(美醜関係なく)流行りの顔・主流派・ローサ顔じゃないってだけで悪口が言いやすいのかもしれない
小学生男子の悪口だから構って欲しくて言ってるだけなんじゃないかと思って見てた
もしくは二重と一重みたいに(美醜関係なく)流行りの顔・主流派・ローサ顔じゃないってだけで悪口が言いやすいのかもしれない
2021/05/19(水) 01:37:16.84ID:ScNLCBE0
2021/05/19(水) 01:46:27.19ID:ScNLCBE0
彼らの世代では整形顔はどういう認識なのだろう
中山はイジリやすいだけで内心は皆美形だと思ってるのか
自分達の世代では逆に珍しい顔なので何となく違和感なのか
誠也両親がおそらく遺伝子操作顔の男子の名前出して
お前と違って彼はモテるみたいな事言ってたけど
中山が女子にモテてる描写ないし
中山はイジリやすいだけで内心は皆美形だと思ってるのか
自分達の世代では逆に珍しい顔なので何となく違和感なのか
誠也両親がおそらく遺伝子操作顔の男子の名前出して
お前と違って彼はモテるみたいな事言ってたけど
中山が女子にモテてる描写ないし
2021/05/19(水) 02:13:27.47ID:vJ63/kGw
2021/05/19(水) 02:18:21.23ID:JnqAAJHS
れいらとキノコ頭の男子の親って出てないよね
整形なのかな
整形なのかな
2021/05/19(水) 02:23:19.01ID:vJ63/kGw
先週はみてないけど高校生たちの初登場の回は見た
中山君の顔良いよねってせいやとマッシュルームカットの子やり取りあったよ
それで中山君は「いやいや俺の顔なんて古いっしょ」みたいな感じで自虐する
中山君の顔良いよねってせいやとマッシュルームカットの子やり取りあったよ
それで中山君は「いやいや俺の顔なんて古いっしょ」みたいな感じで自虐する
2021/05/19(水) 02:44:42.99ID:ScNLCBE0
2021/05/19(水) 02:45:58.76ID:ScNLCBE0
過去の書き込みでも誠也がモテるのはなぜだってあったけど
男三人は皆優しいけどそれだけだと本当にいい奴で終わってしまい
その中で誠也はドッジボール事件のような男気ある所に惹かれた?
それとも凛は一番古い幼馴染の情もあって誠也を好きだけど
れいらは人の物が欲しくなるもしくは仲良い人の好きな人を好きになるタイプで
誠也が気になっただけ?
男三人は皆優しいけどそれだけだと本当にいい奴で終わってしまい
その中で誠也はドッジボール事件のような男気ある所に惹かれた?
それとも凛は一番古い幼馴染の情もあって誠也を好きだけど
れいらは人の物が欲しくなるもしくは仲良い人の好きな人を好きになるタイプで
誠也が気になっただけ?
2021/05/19(水) 03:44:51.48ID:ScNLCBE0
>>560
そもそも具体的な遺伝子操作の方法って出て来てたっけ?
親の遺伝子を直接いじってその後生まれて来る子どもも全部整形顔にするのか
受精卵の段階で操作するのか妊娠後なのか
誠也達が全員一人っ子かきょうだいいても出て来てないから一番目の説も検証しようがないし
子供も同じ顔にしたいのなら生まれた後に普通に整形してもいいのに
そうしなかったのは誠也達が生まれる頃には整形の弊害や反対する者も多くて
禁止法が適用されそうだから焦ってってのもあったのかな
そもそも具体的な遺伝子操作の方法って出て来てたっけ?
親の遺伝子を直接いじってその後生まれて来る子どもも全部整形顔にするのか
受精卵の段階で操作するのか妊娠後なのか
誠也達が全員一人っ子かきょうだいいても出て来てないから一番目の説も検証しようがないし
子供も同じ顔にしたいのなら生まれた後に普通に整形してもいいのに
そうしなかったのは誠也達が生まれる頃には整形の弊害や反対する者も多くて
禁止法が適用されそうだから焦ってってのもあったのかな
2021/05/19(水) 10:56:56.31ID:Yc1E9ONR
冴えないイガグリ男子たちは将来期待の俳優なの?
2021/05/19(水) 11:15:05.54ID:zeXQ8CMf
>>574
凛がパパ活山中の顔見てだいぶ驚いてた(周りで見たことないと言っていた)し親世代は基本整形顔なんじゃないかな
凛がパパ活山中の顔見てだいぶ驚いてた(周りで見たことないと言っていた)し親世代は基本整形顔なんじゃないかな
2021/05/19(水) 13:46:25.19ID:7ZX8/lgU
今更だけど蓮沸さんの元夫って橋本淳だったっけ?気付かなかった
ちりとてちんの貫地谷しほりの弟役の人だよね
このドラマよくわからなくて1話のあらすじとかみたけど実際の内容と違っててワケわからん
途中で話変えたり設定変えたりしたのかな?
蓮沸さんが哲との浮気相手みたいに説明されたり
時系列が行ったりきたりする手法自体をミスリード誘う手口化したら内容崩壊するわ
ちりとてちんの貫地谷しほりの弟役の人だよね
このドラマよくわからなくて1話のあらすじとかみたけど実際の内容と違っててワケわからん
途中で話変えたり設定変えたりしたのかな?
蓮沸さんが哲との浮気相手みたいに説明されたり
時系列が行ったりきたりする手法自体をミスリード誘う手口化したら内容崩壊するわ
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/19(水) 13:49:07.42ID:OtMVGwPG パパ活の男が連れてった
純正人たちのバーは、裏整形斡旋所ってことじゃないよね?
純正人たちのバーは、裏整形斡旋所ってことじゃないよね?
2021/05/19(水) 14:07:53.20ID:7ZX8/lgU
>>578
そこはよっぽど元の自分の顔が不細工かとにかく気に入らなくて残したくなかったんじゃないの
現実でも韓国か台湾の国の夫婦で二重鼻高く美男美女なのに子供二人は吊り目一重で鼻も低い
他人みたいな家族写真出回ってるけどああいう事態避けたいんだと思う
そこはよっぽど元の自分の顔が不細工かとにかく気に入らなくて残したくなかったんじゃないの
現実でも韓国か台湾の国の夫婦で二重鼻高く美男美女なのに子供二人は吊り目一重で鼻も低い
他人みたいな家族写真出回ってるけどああいう事態避けたいんだと思う
2021/05/19(水) 14:48:53.15ID:g99L29g5
>>583
あの家族写真自体はただの広告画像なのに勝手に整形夫婦の子供はやっぱり似てないってフェイクニュースに使われて写真に写ってた美人モデルは整形美人だと疑われたり色々風評被害にあって大変だったんだよな
あの家族写真自体はただの広告画像なのに勝手に整形夫婦の子供はやっぱり似てないってフェイクニュースに使われて写真に写ってた美人モデルは整形美人だと疑われたり色々風評被害にあって大変だったんだよな
2021/05/19(水) 15:05:37.22ID:7ZX8/lgU
2021/05/19(水) 15:17:24.81ID:7ZX8/lgU
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/19(水) 16:29:52.84ID:g9Sqt2ao 自分が頭悪くて最近ついていけん
教えてもらえますか
・今回出てきた小野花梨とか平原テツは最初のパートに出ていたのと同じ人物ってこと
役者ってこと???
・小野花梨がウラ整形してると言ってたと思うが
ウラ整形というのは、加藤ローサじゃない顔に整形するっていう意味?
教えてもらえますか
・今回出てきた小野花梨とか平原テツは最初のパートに出ていたのと同じ人物ってこと
役者ってこと???
・小野花梨がウラ整形してると言ってたと思うが
ウラ整形というのは、加藤ローサじゃない顔に整形するっていう意味?
2021/05/19(水) 16:40:19.72ID:ScNLCBE0
>>586
凛を連れて来たパパ活男は警察関係者だし
知り合ったばかりの凛にそんな情報教えていいの?と思ったけど
本当に凛が興味がないか試してるだけで本当は裏整形してないのか
ローサ顔にする訳でもなくほんのちょっといじってるだけだから
バレてもそんなにお咎めないのか
後者だとしたら目的は裏整形斡旋?
凛を連れて来たパパ活男は警察関係者だし
知り合ったばかりの凛にそんな情報教えていいの?と思ったけど
本当に凛が興味がないか試してるだけで本当は裏整形してないのか
ローサ顔にする訳でもなくほんのちょっといじってるだけだから
バレてもそんなにお咎めないのか
後者だとしたら目的は裏整形斡旋?
2021/05/19(水) 16:47:53.40ID:ScNLCBE0
>>587
自分の分かる範囲で答えると
・あの二人は「整形ダメ絶対」の啓発ビデオの役者
成人以上で整形顔でないのは少数派だから同じ役者が
何度も違うパターンのビデオに出演してるのだと思われる
・裏整形というのは整形禁止法が制定された後にする
要するに違法の整形全般を指してるのだと思う
自分の分かる範囲で答えると
・あの二人は「整形ダメ絶対」の啓発ビデオの役者
成人以上で整形顔でないのは少数派だから同じ役者が
何度も違うパターンのビデオに出演してるのだと思われる
・裏整形というのは整形禁止法が制定された後にする
要するに違法の整形全般を指してるのだと思う
2021/05/19(水) 19:39:30.28ID:4XQFj/iO
映画さ違うパターンでもなんでNO整形の啓発映画が
先生と生徒の不倫ものになるんだ
余計ややこしいし学校で見せられるなら双方気まずすぎるw
先生と生徒の不倫ものになるんだ
余計ややこしいし学校で見せられるなら双方気まずすぎるw
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/19(水) 23:05:12.51ID:g9Sqt2ao >>589
ありがとうございます。
そうか、もう整形全般が禁止されている状況なんだね
そんなストーリーも理解してない状態で見るなと言われるが一応最後まで見るわ
今期、このドラマの対極にあるのが「ラブコメの掟(栗山千明)」⇒単純明解のベタ
ありがとうございます。
そうか、もう整形全般が禁止されている状況なんだね
そんなストーリーも理解してない状態で見るなと言われるが一応最後まで見るわ
今期、このドラマの対極にあるのが「ラブコメの掟(栗山千明)」⇒単純明解のベタ
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/19(水) 23:07:19.52ID:g9Sqt2ao このドラマに出てる独特の役柄(むしろリアルすぎるのか?)の若手俳優たちが
朝ドラや大河に出て、爽やかな役やったりすると想像するとなんかオモロイ
朝ドラや大河に出て、爽やかな役やったりすると想像するとなんかオモロイ
2021/05/19(水) 23:39:27.77ID:dckJBoD/
高校生役みんな空気感っていうか雰囲気を似せてるのかな
話し方や間合いとかが同じように感じる
この素直に自分を出せなくて探り探り付き合っているのももどかしくて少し哀しい
話し方や間合いとかが同じように感じる
この素直に自分を出せなくて探り探り付き合っているのももどかしくて少し哀しい
2021/05/19(水) 23:40:24.97ID:vpntSFfQ
テレビ東京の「二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜」で小野花梨が岡本夏美の名前を出した記憶がある。
高校の同級生を聞かれた時だったと思うが、あるいは友人だったかもしれない。
高校の同級生を聞かれた時だったと思うが、あるいは友人だったかもしれない。
2021/05/19(水) 23:40:28.36ID:dckJBoD/
原作者が最後まで見ないとこの作品は分からないと言ってたので期待してみてみる
2021/05/19(水) 23:42:39.23ID:4XQFj/iO
高校生の会話は本当に自然でそれは感心する
お互い絶対はっきり言わないながらも察する関係性
気まずい雰囲気にならないように笑いにしながら探り合う感じ
お互い絶対はっきり言わないながらも察する関係性
気まずい雰囲気にならないように笑いにしながら探り合う感じ
2021/05/19(水) 23:50:48.67ID:JnqAAJHS
2021/05/20(木) 00:27:51.36ID:H6P5VtPL
2021/05/20(木) 00:48:13.74ID:eN0+vALQ
2021/05/20(木) 00:49:06.65ID:/l1ybAKn
2021/05/20(木) 01:12:58.96ID:wy6qAX9+
一つに顔に皆がなりたがるなんてあり得ないから他で考えてみたが
歯列矯正とか歯のホワイトニングや無駄毛の全身脱毛
これなら清潔感に繋がってやるの当たり前になったら我も我もになるかなあ
だけど自分の顔全部潰して他人の顔になりたがるなんてさすがにあり得ないわ
歯列矯正とか歯のホワイトニングや無駄毛の全身脱毛
これなら清潔感に繋がってやるの当たり前になったら我も我もになるかなあ
だけど自分の顔全部潰して他人の顔になりたがるなんてさすがにあり得ないわ
2021/05/20(木) 01:27:00.26ID:kzyf/ajt
個人の話に気を取られて物語全体を把握してないのもあるのだけど
整形流行る→禁止される→整形してない人達への風当たりが強くなる
→いずれ禁止法制定時に子供もしくは生まれてなかった誠也達以降の世代もそうなる?
→でも相変わらず整形は禁止されたままで裏整形とのイタチごっこ
の流れが複雑すぎる
整形賛成派と反対派で争ってるのか
世論は整形を認めて欲しいけど政府が禁止してるのか
裏整形がどこまで重い罪になるのかもよく分からないし
整形流行る→禁止される→整形してない人達への風当たりが強くなる
→いずれ禁止法制定時に子供もしくは生まれてなかった誠也達以降の世代もそうなる?
→でも相変わらず整形は禁止されたままで裏整形とのイタチごっこ
の流れが複雑すぎる
整形賛成派と反対派で争ってるのか
世論は整形を認めて欲しいけど政府が禁止してるのか
裏整形がどこまで重い罪になるのかもよく分からないし
2021/05/20(木) 02:20:34.23ID:SiHTML2K
6話で巧妙にテーマが分岐してる
1、皆同じ顔になることが流行り過ぎて
野放図な整形や遺伝子操作が差別に繋がったとの設定と
2、秘密クラブが抜け道で自分の顔を好み通りにちょっといじるアングラルートがあるよという誘惑
この二つは別のベクトル
1、皆同じ顔になることが流行り過ぎて
野放図な整形や遺伝子操作が差別に繋がったとの設定と
2、秘密クラブが抜け道で自分の顔を好み通りにちょっといじるアングラルートがあるよという誘惑
この二つは別のベクトル
2021/05/20(木) 02:22:33.30ID:SiHTML2K
同じ整形という言葉だが
一つは「没個性をわざわざ選ぶこと」
もう片方は「自分の好きにちょっとだけ顔を変える権利」
どちらも顔はあくまで入れ物でファッションのように変えていいという発想は同じ
そこが次回の「自分の顔は好きですか」に繋がるのだろう
一つは「没個性をわざわざ選ぶこと」
もう片方は「自分の好きにちょっとだけ顔を変える権利」
どちらも顔はあくまで入れ物でファッションのように変えていいという発想は同じ
そこが次回の「自分の顔は好きですか」に繋がるのだろう
2021/05/20(木) 02:33:46.56ID:SiHTML2K
>>603
この1は外見や生まれや社会的立場での差別や迫害の話に繋がるし
それは普通国家かそれに追従するソーシャルが主導するが
ドラマでは今のところトレンド顔に熱狂するソーシャルの暴走を逆に国が禁じたという設定
誠也の父母の「政府はおかしよねー」は、差別する側の選民意識の現れ
その無自覚さと息子の思春期のもやもやに無頓着なことに激おこしたのが誠也
2は思春期特有のやるせない悩みが結局みんな外見に起因するのではと思い込む凛にとって
あたかも最短の解決法のように描かれる危うい兆し
でも凛は大丈夫なんだろう
彼女の親はちゃんと娘に向き合ってる
誠也と凛の家の食卓風景がきっちり描きわけられていて面白い
誠也のうちは庶民的で凛のうちはちょっと上の暮らし
この1は外見や生まれや社会的立場での差別や迫害の話に繋がるし
それは普通国家かそれに追従するソーシャルが主導するが
ドラマでは今のところトレンド顔に熱狂するソーシャルの暴走を逆に国が禁じたという設定
誠也の父母の「政府はおかしよねー」は、差別する側の選民意識の現れ
その無自覚さと息子の思春期のもやもやに無頓着なことに激おこしたのが誠也
2は思春期特有のやるせない悩みが結局みんな外見に起因するのではと思い込む凛にとって
あたかも最短の解決法のように描かれる危うい兆し
でも凛は大丈夫なんだろう
彼女の親はちゃんと娘に向き合ってる
誠也と凛の家の食卓風景がきっちり描きわけられていて面白い
誠也のうちは庶民的で凛のうちはちょっと上の暮らし
2021/05/20(木) 03:05:32.97ID:9UYQZg3A
>>595
原作者?
原作者?
2021/05/20(木) 06:15:18.34ID:iI2fV632
凛と誠也がちゃんと結ばれれば良いなー
幼少期の描写からしてそういう風に描かれてるとは思うけど
幼少期の描写からしてそういう風に描かれてるとは思うけど
2021/05/20(木) 07:56:14.36ID:kzyf/ajt
>>583
昔の自分にそっくりなブサイクな子を生みたくない
もしくは生まれた時からきれいな顔にさせてあげたいって感じなのかな
まあ中山両親もそこまでブサイクな訳ではなく
凛のように気にし過ぎなだけだけだと思うけど
昔の自分にそっくりなブサイクな子を生みたくない
もしくは生まれた時からきれいな顔にさせてあげたいって感じなのかな
まあ中山両親もそこまでブサイクな訳ではなく
凛のように気にし過ぎなだけだけだと思うけど
2021/05/20(木) 08:01:27.34ID:kzyf/ajt
凛も本当に救いようのないブサイクで自信がないと思ってるのなら
パパ活も気になる幼馴染とデートの約束も出来ないと思うんだよね
出来ればもっと可愛く生まれたかったレベルの話なんじゃないかな
れいらのルックスの評価が分かりづらいけど昔からすごい美少女設定なら
それだけで普通の顔でもコンプの塊になるのも分かるし
パパ活も気になる幼馴染とデートの約束も出来ないと思うんだよね
出来ればもっと可愛く生まれたかったレベルの話なんじゃないかな
れいらのルックスの評価が分かりづらいけど昔からすごい美少女設定なら
それだけで普通の顔でもコンプの塊になるのも分かるし
2021/05/20(木) 09:10:40.68ID:kzyf/ajt
>>590
前作との共通点は「古女房と若い女どっちがいい?」
整形防止のビデオなのに顔の美しさではなく
若さに価値を置いて遠回しな表現にしてるのは監督のこだわりなのかな
後は吾郎顔とローサ顔の役者は使えないからダイレクトに整形した設定にすると
どういう顔を整形後にすればいいのか分かりづらいからか
あの世界の整形顔以外の美醜の基準が分からないし
前作との共通点は「古女房と若い女どっちがいい?」
整形防止のビデオなのに顔の美しさではなく
若さに価値を置いて遠回しな表現にしてるのは監督のこだわりなのかな
後は吾郎顔とローサ顔の役者は使えないからダイレクトに整形した設定にすると
どういう顔を整形後にすればいいのか分かりづらいからか
あの世界の整形顔以外の美醜の基準が分からないし
2021/05/20(木) 15:10:22.37ID:wy6qAX9+
>>608
凛の両親は大卒出で一流企業に勤めてそこそこ成功トレンドも適度に取り入れる
加藤ローサはちょっと娘の顔憐れんでるような冷たい風意識したってインタビュー読んだ
誠也の方の吾朗さんは元々ロックバンドやってたけど今は足洗った風の高卒夫婦
服装なんかで両者の違い出してるらしい
凛の両親は大卒出で一流企業に勤めてそこそこ成功トレンドも適度に取り入れる
加藤ローサはちょっと娘の顔憐れんでるような冷たい風意識したってインタビュー読んだ
誠也の方の吾朗さんは元々ロックバンドやってたけど今は足洗った風の高卒夫婦
服装なんかで両者の違い出してるらしい
2021/05/20(木) 16:10:14.06ID:kzyf/ajt
>>611
そういう設定なんだありがとう
凛一人っ子っぽいしかなり経済的に余裕がありそうなのに
それでも子供への遺伝子操作をためらう位高額なのか
それは建前でそこまでして子供の顔をいじりたくなかったのか
少なくとも中山の家は相当裕福って事だよね
そういう設定なんだありがとう
凛一人っ子っぽいしかなり経済的に余裕がありそうなのに
それでも子供への遺伝子操作をためらう位高額なのか
それは建前でそこまでして子供の顔をいじりたくなかったのか
少なくとも中山の家は相当裕福って事だよね
2021/05/20(木) 16:13:39.65ID:kzyf/ajt
誠也両親は彼女とかいないのか?って話の時に
凛の話題は出さなかったよね?
昔から仲良すぎて兄妹みたいな感じで
恋愛関係は有り得ないでしょと思い込んでるのか
凛の家との格の違いを意識して息子とは不釣り合いだから
出来ればそういう関係になって欲しくないと考えてるのか
凛の話題は出さなかったよね?
昔から仲良すぎて兄妹みたいな感じで
恋愛関係は有り得ないでしょと思い込んでるのか
凛の家との格の違いを意識して息子とは不釣り合いだから
出来ればそういう関係になって欲しくないと考えてるのか
2021/05/20(木) 20:47:31.92ID:wy6qAX9+
>>612
凛の父吾朗はお金の問題じゃないぞって(お金無いわけじゃないぞ)
って何度もこだわって反応してたけど母はお金言い訳にしてたね
でも申し訳なさが無く適当にいなしてるみたいな
凛母には娘を絶対美しくしなきゃみたいな子煩悩さが感じられなかった
娘が綺麗になると嫉妬してしまう毒母設定いれてる?だったら面倒臭いなって思ったわ
凛の父吾朗はお金の問題じゃないぞって(お金無いわけじゃないぞ)
って何度もこだわって反応してたけど母はお金言い訳にしてたね
でも申し訳なさが無く適当にいなしてるみたいな
凛母には娘を絶対美しくしなきゃみたいな子煩悩さが感じられなかった
娘が綺麗になると嫉妬してしまう毒母設定いれてる?だったら面倒臭いなって思ったわ
2021/05/20(木) 21:00:57.70ID:fw+0x5re
中山の遺伝子操作?はローンでみたいなこと言ってたよね
2021/05/20(木) 22:50:18.14ID:BLZXmfyM
高校生のターンになってからワケわからん
断念
断念
2021/05/21(金) 00:12:21.44ID:05rW7/x7
>>614
かーちゃんは思春期の子供の繊細な悩みにザツなことを言う、という男性脚本家の母親観かも知らん
かーちゃんは思春期の子供の繊細な悩みにザツなことを言う、という男性脚本家の母親観かも知らん
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/21(金) 01:31:44.27ID:3f57qtdn2021/05/21(金) 05:19:29.84ID:HmmT2Tkk
なんとなく家庭環境に一番問題あるのはれいらの気がする
別に虐待やネグレクトまではいかないし経済的にも問題なさそうだけど
仕事が忙しいのを言い訳に娘に対して無関心というか
凛の親も気付いてなさそうだしパパ活を知らないのは仕方ないとしても
年頃の娘が顔に大きなアザ作って帰って来たら大騒ぎしそうなのに
れいらは見舞いに来た貴志にその辺の話は全くしてないし
そういう心の満たされなさが幼馴染の両想いカップルに何年もちょっかい出したり
特に目的もないのにパパ活したり好きでもない男と付き合ったりしてるのかなって
別に虐待やネグレクトまではいかないし経済的にも問題なさそうだけど
仕事が忙しいのを言い訳に娘に対して無関心というか
凛の親も気付いてなさそうだしパパ活を知らないのは仕方ないとしても
年頃の娘が顔に大きなアザ作って帰って来たら大騒ぎしそうなのに
れいらは見舞いに来た貴志にその辺の話は全くしてないし
そういう心の満たされなさが幼馴染の両想いカップルに何年もちょっかい出したり
特に目的もないのにパパ活したり好きでもない男と付き合ったりしてるのかなって
2021/05/21(金) 12:31:14.78ID:2piDegJT
れいらみたいにとりあえず何にでも手出してみたい系の女子っていたよなと思う。
でも本当に自分が求めてる所には届かずにすぐ止めちゃうみたいな。
でも本当に自分が求めてる所には届かずにすぐ止めちゃうみたいな。
2021/05/21(金) 13:04:43.87ID:HEwi/U9D
れいらっぽい子同級生にいたなぁ
男女グループの男子全員と付き合うなり浮気するなりしてたけど
卒業後メンタルやられたという風の噂を聞いた
男女グループの男子全員と付き合うなり浮気するなりしてたけど
卒業後メンタルやられたという風の噂を聞いた
2021/05/22(土) 02:21:26.31ID:WJFYT4GV
予告で稲垣を殴ってるの誰だ
2021/05/22(土) 02:39:27.19ID:X7/0kXSp
山中崇
2021/05/23(日) 19:49:22.58ID:X4Wo2fqv
裏整形の意味がわかんない
2021/05/24(月) 00:25:57.13ID:N4soD6YK
裏金とか裏社会みたいな裏と同じ意味かな
不法な整形
不法な整形
2021/05/24(月) 00:35:35.19ID:OO1KDQ5z
裏整形してるって言ってた人って
鈴木先生てドラマで中学生でセックス依存ぽくなってた役やってた人と同一人物か
センセーショナルな役やりがちだね
鈴木先生てドラマで中学生でセックス依存ぽくなってた役やってた人と同一人物か
センセーショナルな役やりがちだね
2021/05/24(月) 00:50:16.06ID:TJcGeDeZ
地味顔の方がお盛んだから
妙にリアリティある
妙にリアリティある
2021/05/24(月) 01:14:54.41ID:m74rCIIM
親バカ青春白書で女子大生役もやってたよね
大人っぽいイメージじゃなくむしろ可愛らしい感じなのに
人生悟ってる雰囲気で実年齢より上に見えて
啓蒙ビデオの女子高生役も他の同年代の女優より頑張ってる感がある
かまいたちの夜のみどりって女性が主人公に「すごく若くも見えるしおばさんぽくも見える」
と年齢不詳の扱いされてたけどそれに近い感じ
大人っぽいイメージじゃなくむしろ可愛らしい感じなのに
人生悟ってる雰囲気で実年齢より上に見えて
啓蒙ビデオの女子高生役も他の同年代の女優より頑張ってる感がある
かまいたちの夜のみどりって女性が主人公に「すごく若くも見えるしおばさんぽくも見える」
と年齢不詳の扱いされてたけどそれに近い感じ
2021/05/24(月) 01:43:54.97ID:08L+YB1c
学生ドラマとして結構攻めてると思うのに
学生の間ででバズるまでいかなくてもコッソリ話題みたいになってるんだろうか
どうも聞こえてこないな最初に生理的嫌悪でやめるかな今の子って結構潔癖だし
学生の間ででバズるまでいかなくてもコッソリ話題みたいになってるんだろうか
どうも聞こえてこないな最初に生理的嫌悪でやめるかな今の子って結構潔癖だし
2021/05/24(月) 02:02:48.93ID:n1kEuIo4
導入が夫婦の話だしなー
ちょっと大人にならないと見たくないんじゃない?
ちょっと大人にならないと見たくないんじゃない?
2021/05/24(月) 05:04:55.53ID:CNmRe+4b
はじめに吉田羊や蓮佛美沙子で撒き餌をしたけど
せっかく集まった魚たちも興味を失って消えちゃったの図
せっかく集まった魚たちも興味を失って消えちゃったの図
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/24(月) 14:01:01.60ID:eBt6D4AC2021/05/24(月) 14:16:10.49ID:m74rCIIM
啓蒙ビデオ編はストーリー自体に謎が多くて考察レスもあったけど
高校生編は謎らしい謎がなく古い付き合いの幼馴染なのに
皆で一緒にバカやって騒ぐのだけが仲良しの証になってて
関係が壊れたり嫌われるのを恐れて言いたい事は言わずに
なあなあになってる未熟な人間関係のリアルさがメインだから
語る事も少ないとか?
高校生編は謎らしい謎がなく古い付き合いの幼馴染なのに
皆で一緒にバカやって騒ぐのだけが仲良しの証になってて
関係が壊れたり嫌われるのを恐れて言いたい事は言わずに
なあなあになってる未熟な人間関係のリアルさがメインだから
語る事も少ないとか?
2021/05/24(月) 16:35:08.44ID:wvG5qYCg
ショートの娘二人の見分けがつかない…
家が隣の娘と初体験の娘は違う娘だったのか…
家が隣の娘と初体験の娘は違う娘だったのか…
2021/05/24(月) 16:38:34.50ID:WUYKCcSI
凛がブス設定(?)になってるのが、ますます分かりにくく
なってる気がする
凛 可愛いし、れいらとほぼ同じくらいのルックスに見えるから
「私なんかブスだから…」というセリフを言ってても
違和感があってね
小学生の時も可愛く見えたから、ボールをぶつけられたりも
ちょっとよく分からなかった
でも高校生五人組は本当に演技が自然で上手いから
役者を続けるなら売れて欲しい
吉田羊と蓮佛と旦那と元旦那のパートはもっと
面白かったから、視聴者が逃げてしまったのかね?
なってる気がする
凛 可愛いし、れいらとほぼ同じくらいのルックスに見えるから
「私なんかブスだから…」というセリフを言ってても
違和感があってね
小学生の時も可愛く見えたから、ボールをぶつけられたりも
ちょっとよく分からなかった
でも高校生五人組は本当に演技が自然で上手いから
役者を続けるなら売れて欲しい
吉田羊と蓮佛と旦那と元旦那のパートはもっと
面白かったから、視聴者が逃げてしまったのかね?
2021/05/24(月) 21:53:49.36ID:m74rCIIM
しかもれいらもれいらで周囲に可愛いと思われてるはっきりした描写がないから
余計分かりづらいという
子役凛に可愛い子を起用してるのはいくらプロとはいえまだ子供なのに
本当に微妙なルックスの子にブスブス言われる役をやらせるのは
いたたまれないからなのかなと考えたけど高校生凛も普通に可愛いし
余計分かりづらいという
子役凛に可愛い子を起用してるのはいくらプロとはいえまだ子供なのに
本当に微妙なルックスの子にブスブス言われる役をやらせるのは
いたたまれないからなのかなと考えたけど高校生凛も普通に可愛いし
2021/05/24(月) 22:10:35.14ID:UcUJZ2Xf
可愛い〜普通の顔の子を揶揄うのにブスとかなんとか言うのってあるけど
トレンド整形デフォの世の中で子供の頃から
身内や知り合いから「可愛い」と言われる経験ないと
自分をブスだと思ってしまう度はガン上がりだろうな
トレンド整形デフォの世の中で子供の頃から
身内や知り合いから「可愛い」と言われる経験ないと
自分をブスだと思ってしまう度はガン上がりだろうな
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/24(月) 22:15:59.00ID:eBt6D4AC 富田望生と清原果耶 の二人が ブス と 美女 で互いに入れ替わるドラマがあったけど
これぐらいならわかりやすい
これぐらいならわかりやすい
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/24(月) 22:18:04.31ID:eBt6D4AC 回想シーンでなんかドッチボール顔面当てられて鼻血ブーみたいなシーンがよく出てくるけど
あれももうひとつ理解できていません
顔面に当ててることが何かを表現してるのかな?
あれももうひとつ理解できていません
顔面に当ててることが何かを表現してるのかな?
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/24(月) 23:09:38.24ID:CGuj9w2L よるドラ「きれいのくに」男子高校生3人!
青木柚さん、山脇辰哉さん、秋元龍太朗さんインタビュー
https://www.nhk.or.jp/drama-blog/image/kireinokuni_int_210521_OG1.jpg
https://www.nhk.or.jp/drama-blog/7510/449584.html
青木柚さん、山脇辰哉さん、秋元龍太朗さんインタビュー
https://www.nhk.or.jp/drama-blog/image/kireinokuni_int_210521_OG1.jpg
https://www.nhk.or.jp/drama-blog/7510/449584.html
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/24(月) 23:11:34.38ID:K3toSwJZ セックスしたいからペラペラ喋る男
思わせ振りな女
嫌われたくないから回りくどい
あるあるだなぁ
思わせ振りな女
嫌われたくないから回りくどい
あるあるだなぁ
2021/05/24(月) 23:24:29.21ID:yjRso8YQ
れいらは稲垣似の奴にトラウマ解いてもらってそっち行くのかな
顔は稲垣似が好きそうだし
凛は好きな人の好きな顔にしたいけどするかどうか
キノコがうざさキモさ全開で演技ならすごい
顔は稲垣似が好きそうだし
凛は好きな人の好きな顔にしたいけどするかどうか
キノコがうざさキモさ全開で演技ならすごい
2021/05/25(火) 00:12:58.29ID:G50nfRUs
>>639
凛のことブスブスいじめてた男子が「口でかいから口でキャッチするかもw」とか言って顔狙って投げた
凛の顔(口?)に対するコンプレックスはこの頃のいじめで根付いたのかな
手術シーン映ったから最終回はやっぱり整形するのかー
凛の顔好きだから残念だな
凛のことブスブスいじめてた男子が「口でかいから口でキャッチするかもw」とか言って顔狙って投げた
凛の顔(口?)に対するコンプレックスはこの頃のいじめで根付いたのかな
手術シーン映ったから最終回はやっぱり整形するのかー
凛の顔好きだから残念だな
2021/05/25(火) 00:19:50.60ID:G50nfRUs
今日は一貫してキノコのキモ演技が冴え渡っていた
れいらの部屋のシーンは怖すぎて目を背けたくなるほどだったけど
耳から膿発言とティッシュでキノコと一緒にポカンとしてしまった
れいらの部屋のシーンは怖すぎて目を背けたくなるほどだったけど
耳から膿発言とティッシュでキノコと一緒にポカンとしてしまった
2021/05/25(火) 02:07:37.08ID:FFE88pmF
あれ意味わからなくてよく聞こえなかったし
マッシュルームの子は告白にガムでも噛んでて(キス準備)
れいらはOKの意味でガム出してとティッシュ差し出した!まで邪推したわw
マッシュルームの子は告白にガムでも噛んでて(キス準備)
れいらはOKの意味でガム出してとティッシュ差し出した!まで邪推したわw
2021/05/25(火) 02:11:30.75ID:FFE88pmF
2021/05/25(火) 02:15:29.87ID:FnTjCSTr
豹変する方の山中崇だったww
2021/05/25(火) 02:19:14.25ID:HUeSkoMY
部屋まで行ったのにセックス出来ない童貞あるあるw
2021/05/25(火) 02:20:57.99ID:FnTjCSTr
れいらが怖い目にあったのを貴志(と凛)だけ知らないんだっけ?
2021/05/25(火) 02:28:27.90ID:bPd/Day8
>>639
あのシーンって本当に顔に当てたら危険だから背中に当ててたのだろうけど
それで鼻血出る?鼻の粘膜弱くて衝撃でかなと補完せざるを得なかった
仕返しされた男子の方は本当に顔に当てられて
鼻血出したって設定なのだろうけど上手く編集で繋げてたね
あのシーンって本当に顔に当てたら危険だから背中に当ててたのだろうけど
それで鼻血出る?鼻の粘膜弱くて衝撃でかなと補完せざるを得なかった
仕返しされた男子の方は本当に顔に当てられて
鼻血出したって設定なのだろうけど上手く編集で繋げてたね
2021/05/25(火) 02:29:34.34ID:A4GJGnbD
ああーもう反則だ
貴志の(れいらがどうなってるか分かってない)独りよがりの歌声から
財津さんの声に繋がったとこでまじでうるうるきた
そうだった、あの頃って何一つ自分の思うようにならなかったなと
貴志の(れいらがどうなってるか分かってない)独りよがりの歌声から
財津さんの声に繋がったとこでまじでうるうるきた
そうだった、あの頃って何一つ自分の思うようにならなかったなと
2021/05/25(火) 02:30:27.75ID:A4GJGnbD
手の届かないところで勝手にゲームの手札が入れ替わっていくみたいな
あの自意識でパンパンなのに自信がなくてバカでもどかしい感じを久しぶりに思い出した
このテンションを30分で、連続ドラマでやるってちょっと信じられない
とにかく耳たぶから膿たらしてる貴志最高
日本版エミー賞があったら今日の回の山脇辰哉に助演男優賞をあげたい
あの自意識でパンパンなのに自信がなくてバカでもどかしい感じを久しぶりに思い出した
このテンションを30分で、連続ドラマでやるってちょっと信じられない
とにかく耳たぶから膿たらしてる貴志最高
日本版エミー賞があったら今日の回の山脇辰哉に助演男優賞をあげたい
2021/05/25(火) 02:31:07.93ID:A4GJGnbD
次回、凜がれいらそっくりに整形してしまって
誠也はようやく自分の罪に気づくのか
そしてどう考えても成就しそうにない貴志の純情とリビドーの行く着く末はいかに
誠也はようやく自分の罪に気づくのか
そしてどう考えても成就しそうにない貴志の純情とリビドーの行く着く末はいかに
2021/05/25(火) 02:33:10.11ID:A4GJGnbD
最終回ラストに全員本音をぶつけ合って仲良しグループが崩壊して
話はいきなり飛び、十年後彼らは〜とかのありきたりの落ちになったとしてももう満足に思えるくらいに
今日の回はルッキズムの問題提起も整形ディストピア設定ももうどーーでもよくなるくらいに
「結局青春てバカだよね」という最高回だった
話はいきなり飛び、十年後彼らは〜とかのありきたりの落ちになったとしてももう満足に思えるくらいに
今日の回はルッキズムの問題提起も整形ディストピア設定ももうどーーでもよくなるくらいに
「結局青春てバカだよね」という最高回だった
2021/05/25(火) 02:34:23.35ID:FnTjCSTr
今回の貴志よかったよね
最初見たとき下心丸出しで部屋に来てヘラヘラしやがってとか思ってすまんかった貴志
結構繊細なやつや
最初見たとき下心丸出しで部屋に来てヘラヘラしやがってとか思ってすまんかった貴志
結構繊細なやつや
2021/05/25(火) 02:59:33.59ID:FFE88pmF
>>649
いやいやれいらと糞パパ現場の横のカラオケルームに待機していた
れいら逃げた後、横の扉から顔出してたシーンある
その後れいら学校休んだ日に呼ばれて部屋に上がり事情聞くシーンあるよ
シーンとしては聞き終えた後から始まってる
だから中山君が避けられてるって気にしだしたの事情知ってるからこそはぐらかしてた
いやいやれいらと糞パパ現場の横のカラオケルームに待機していた
れいら逃げた後、横の扉から顔出してたシーンある
その後れいら学校休んだ日に呼ばれて部屋に上がり事情聞くシーンあるよ
シーンとしては聞き終えた後から始まってる
だから中山君が避けられてるって気にしだしたの事情知ってるからこそはぐらかしてた
2021/05/25(火) 03:03:14.85ID:lrqaBqj1
2021/05/25(火) 03:07:47.13ID:FFE88pmF
今日は生々しいシーン一番無かった回では
耳から膿出してたらしいけどw
高校生のこのもどかしい関係性自然な感じすごい
最後までわざとらしいキャットファイトなんてしなさそう
それにしてもそうか凛はれいらの顔にしてくる可能性あるんだ
耳から膿出してたらしいけどw
高校生のこのもどかしい関係性自然な感じすごい
最後までわざとらしいキャットファイトなんてしなさそう
それにしてもそうか凛はれいらの顔にしてくる可能性あるんだ
2021/05/25(火) 03:25:27.54ID:bPd/Day8
中山はれいらに友達として拒絶されてるのがショックなだけで
別に女として好きな訳ではなかった?
それともずっと避けられてる自分にはもう勝ち目がないと悟って
貴志に自分の気持ちを伝えない事にした?
別に女として好きな訳ではなかった?
それともずっと避けられてる自分にはもう勝ち目がないと悟って
貴志に自分の気持ちを伝えない事にした?
2021/05/25(火) 03:27:23.99ID:bPd/Day8
2021/05/25(火) 03:31:16.21ID:bPd/Day8
>>653
本当にれいらそっくりの顔にしてしまったのなら
誠也よりもれいらの反応の方が気になる
パパ活に関しては罪悪感や後ろめたさがあったみたいだけど
彼氏を振った事や誠也と凛が両想いなの気付いてて
誘って最後までやった事に関してはどう思ってるのか触れてないんだよね
本当にれいらそっくりの顔にしてしまったのなら
誠也よりもれいらの反応の方が気になる
パパ活に関しては罪悪感や後ろめたさがあったみたいだけど
彼氏を振った事や誠也と凛が両想いなの気付いてて
誘って最後までやった事に関してはどう思ってるのか触れてないんだよね
2021/05/25(火) 03:48:59.96ID:bPd/Day8
まあ凛が何回パパ活したのか不明だけど
整形の見積もりそんなに高額じゃなかったみたいだし
本当に口回りをちょっといじるだけでれいらそっくりにはしないだろうけどね
そして予告を見る限り今回のラストでは
希望通りの顔に整形出来るか検査しただけで
あのまま整形まではしないっぽい
整形の見積もりそんなに高額じゃなかったみたいだし
本当に口回りをちょっといじるだけでれいらそっくりにはしないだろうけどね
そして予告を見る限り今回のラストでは
希望通りの顔に整形出来るか検査しただけで
あのまま整形まではしないっぽい
2021/05/25(火) 04:07:58.13ID:Xgi7Q9Rk
EPGによると次回最終回には吉田羊も平原テツも出演しないようだ。結局、夫婦の話は大して意味のない作中作であったということなのかしらん。
2021/05/25(火) 05:44:36.43ID:MXl8sg8A
中山がいいヤツすぎてメンタル心配になるわ
階段のシーンはどうみても惚れてまうやろ展開だったけど
れいらはどうすんだろうな
貴志との部屋のシーンでもかなり引きずってる感じだったし
階段のシーンはどうみても惚れてまうやろ展開だったけど
れいらはどうすんだろうな
貴志との部屋のシーンでもかなり引きずってる感じだったし
2021/05/25(火) 07:21:39.62ID:bPd/Day8
れいらが貴志をしょっちゅう自室には招き入れるが
一度も貴志の部屋には行った事ない意味が難しい
相手のテリトリーに入って相手のペースになるのが不安?
五人の中では一応一番経験豊富なれいらが
貴志の下心に気付いてない訳ないだろうから
最初からナメてかかってるのか信頼しきってるのか
れいらが寝転がってたベッドで誠也とヤッてたと知ったら貴志はどう思うか
というかそのベッドで他の男とどうこうする気はれいらには全くなさそう
一度も貴志の部屋には行った事ない意味が難しい
相手のテリトリーに入って相手のペースになるのが不安?
五人の中では一応一番経験豊富なれいらが
貴志の下心に気付いてない訳ないだろうから
最初からナメてかかってるのか信頼しきってるのか
れいらが寝転がってたベッドで誠也とヤッてたと知ったら貴志はどう思うか
というかそのベッドで他の男とどうこうする気はれいらには全くなさそう
2021/05/25(火) 07:44:48.47ID:rDgkheLt
2021/05/25(火) 10:34:39.33ID:mDWrmmWI
誠也と凛が同時にそれぞれの家の玄関から出てきたとき、凛がれいらっぽく見えた
2021/05/25(火) 12:57:16.48ID:oGh4JW19
2021/05/25(火) 13:21:45.12ID:bPd/Day8
ブスで自信がないと言いながら
若さ・ルックス・話術がモノをいうパパ活を何度もし
特に危険な目にも遭わずにしっかり整形代を稼げた辺り
凛の方がしたたかで世渡り上手かもしれない
子供の頃から見た目で勝負するのを諦めてたのなら
必然的に賢くなるのも納得だけど
しかしその理由が好きな男の好きな顔になりたいという思い込みで
凛もれいらも好きな男にはとことん不器用でいじらしいが
当の誠也にそこまでの魅力を感じないという
若さ・ルックス・話術がモノをいうパパ活を何度もし
特に危険な目にも遭わずにしっかり整形代を稼げた辺り
凛の方がしたたかで世渡り上手かもしれない
子供の頃から見た目で勝負するのを諦めてたのなら
必然的に賢くなるのも納得だけど
しかしその理由が好きな男の好きな顔になりたいという思い込みで
凛もれいらも好きな男にはとことん不器用でいじらしいが
当の誠也にそこまでの魅力を感じないという
2021/05/25(火) 13:42:46.04ID:HUeSkoMY
色んな奴が言ってるが、整形したいしたいって、不細工のパンチが無い奴が悩んでても説得力ないよな。
もうコンプラ的に不可能なのかも知れんけど
もうコンプラ的に不可能なのかも知れんけど
2021/05/25(火) 14:33:46.92ID:bPd/Day8
製作側や視聴者的には髪型とかキャラとか込みで
貴志が一番イケてない設定だと思うのだが
その貴志が一番自分の容姿を気にしてなさそうなのも
一つのポイントなのだろうか
貴志が一番イケてない設定だと思うのだが
その貴志が一番自分の容姿を気にしてなさそうなのも
一つのポイントなのだろうか
2021/05/25(火) 14:46:16.74ID:VRMjkebC
結局嫁が若返って見えてたのは何だったの?
2021/05/25(火) 14:59:20.48ID:bPd/Day8
予告だけ見ると凛の整形の行方と誠也との関係に焦点が置かれ
後は他の三人のその後で終わりそうで
序盤の啓蒙ビデオはどういうラストだったのか
何の意味があったのかは投げっぱなしになりそう
でもビデオ見てた学生達も意味が分からなかったとか特に深く語ったりしてなかったから
あの世界で暮らしてる住人には理解出来るって設定なのかね
後は他の三人のその後で終わりそうで
序盤の啓蒙ビデオはどういうラストだったのか
何の意味があったのかは投げっぱなしになりそう
でもビデオ見てた学生達も意味が分からなかったとか特に深く語ったりしてなかったから
あの世界で暮らしてる住人には理解出来るって設定なのかね
2021/05/25(火) 17:36:26.81ID:xtLdig76
>>672
不細工なガキどもが世にも奇妙な物語を見てるのを見せられてただけ
不細工なガキどもが世にも奇妙な物語を見てるのを見せられてただけ
2021/05/25(火) 17:52:41.71ID:sU+LUsdi
2021/05/25(火) 19:06:47.35ID:oGh4JW19
安藤が裏整形したと言ったがどこを整形したんだろう?
美人をブスに整形したのか?
美人をブスに整形したのか?
2021/05/25(火) 19:09:00.61ID:FFE88pmF
凛は魅力的で可愛い顔できれいに出てる女優の中で一番可愛いと思うけど
角度や一歩ずれるとブサカワに見える個性的な顔立ちに見える
角度や一歩ずれるとブサカワに見える個性的な顔立ちに見える
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/25(火) 19:14:12.42ID:wcurMaZI これって、結局
整形して同じような顔になってるカの国を
こき下ろしているドラマでしょ
整形して同じような顔になってるカの国を
こき下ろしているドラマでしょ
2021/05/25(火) 20:30:28.49ID:FnTjCSTr
2021/05/25(火) 21:53:17.10ID:U/5GZSgH
自分が中年だからか若者たちの喋り方が聞き取りづらい
2021/05/25(火) 23:19:12.77ID:FwMLRthg
中山くんは優しい子だね
それだけに何だかかわいそうになる
好きであの顔に産まれてきた訳じゃないのにさ
でもそれって中山くんだけじゃなくて
みんなそうなんだよね
ここら辺がテーマの一つなんだろうか
それだけに何だかかわいそうになる
好きであの顔に産まれてきた訳じゃないのにさ
でもそれって中山くんだけじゃなくて
みんなそうなんだよね
ここら辺がテーマの一つなんだろうか
2021/05/25(火) 23:20:57.57ID:55PDYREy
2021/05/25(火) 23:32:54.55ID:FnTjCSTr
>>672
顔が若返っても歓迎されるわけじゃないとかそういうことなんだろうか?
顔が若返っても歓迎されるわけじゃないとかそういうことなんだろうか?
2021/05/25(火) 23:58:09.34ID:55PDYREy
>>683
「若返り整形は止めましょう! 」ていう啓発映画だろうかね
「若返り整形は止めましょう! 」ていう啓発映画だろうかね
2021/05/26(水) 00:23:45.87ID:qLTxyfwn
そんなに啓蒙映画気になるかなぁ
別に大して謎でも掘り下げるものでもないと思うけど
もしかしてどの視点で見るかによって理解度違うとか?
>>669パパ活は山中との失敗した一回キリじゃないの?嘘だよ嘘。出掛けるアリバイ工作とか見栄とか。
別に大して謎でも掘り下げるものでもないと思うけど
もしかしてどの視点で見るかによって理解度違うとか?
>>669パパ活は山中との失敗した一回キリじゃないの?嘘だよ嘘。出掛けるアリバイ工作とか見栄とか。
2021/05/26(水) 00:25:12.07ID:7p+1dnEU
なんか丸刈り苦手だと思ったら長塚京三の息子だ
2021/05/26(水) 00:25:21.35ID:7p+1dnEU
目が
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/26(水) 00:33:24.53ID:PCqN0hJl 本当に見るんじゃなかった
あと一話だから一応完走はするけど
あと一話だから一応完走はするけど
2021/05/26(水) 00:44:30.95ID:HJjFdgy9
2021/05/26(水) 01:11:48.18ID:HexBmYx2
渾身の勇気を振り絞って遠回しな、しかし心の底からの告白をする貴志なりのヨロヨロ直球を
スコーンと流してファウルにしてしまう鬼のようなれいらと(それもまた彼女の背負った業であり)
ここに至りようやく自分は「何でも話せる異性の友達というポジションの
れいらにとって都合のいい下僕」に過ぎなかったと気づいて
呆然となる貴志の表情がせつなすぎ
コンビニでお菓子とドリンク山ほど買って貴志お疲れーと差し入れしたくなる
スコーンと流してファウルにしてしまう鬼のようなれいらと(それもまた彼女の背負った業であり)
ここに至りようやく自分は「何でも話せる異性の友達というポジションの
れいらにとって都合のいい下僕」に過ぎなかったと気づいて
呆然となる貴志の表情がせつなすぎ
コンビニでお菓子とドリンク山ほど買って貴志お疲れーと差し入れしたくなる
2021/05/26(水) 04:00:51.44ID:7AoZp9Ve
いつ蓮佛が戻って来るんだって観てたから、
ああこれが本編であれはお終いで、あと最後までこの感じかあって
気がついた時はもう遅かった(^o^)
ああこれが本編であれはお終いで、あと最後までこの感じかあって
気がついた時はもう遅かった(^o^)
2021/05/26(水) 04:33:07.27ID:058IWPeU
2021/05/26(水) 04:40:36.82ID:vaUF7vC/
このまま終わったら1話と2話が全く要らんかった事になる
ま、今のところ実際要らんけど
このまま終わったらただの水増しになるな
ま、今のところ実際要らんけど
このまま終わったらただの水増しになるな
2021/05/26(水) 06:42:17.06ID:nvOo8uTn
2021/05/26(水) 06:55:37.54ID:7AoZp9Ve
啓発映画部分と高校生編は、本来別個のアイディアとして脚本家の頭に浮かんだ物を、大胆な構成で合体させたのかなあ
啓発映画を序盤に一気にまとめて、映画と現実を行ったり来たりとか細切れにしなかったのは、結果的に良かったと思う
新進脚本家ならではの発想と大胆さかもね
啓発映画を序盤に一気にまとめて、映画と現実を行ったり来たりとか細切れにしなかったのは、結果的に良かったと思う
新進脚本家ならではの発想と大胆さかもね
2021/05/26(水) 07:03:00.45ID:l8cPw/qE
いきなり顔を変えると愛されなくなるかも、って脅しだったりするのかな
2021/05/26(水) 07:14:05.15ID:ityS4OJc
着地点が全く見えない
2021/05/26(水) 08:07:55.47ID:mxZRb5dX
人はやってきたことがそのまんま顔に出ちゃうから
内面を磨いたほうがいいよ
見てごらんよ二回とか余りとかのあの悪相w
内面を磨いたほうがいいよ
見てごらんよ二回とか余りとかのあの悪相w
2021/05/26(水) 10:49:42.39ID:Qy6XX6hF
道化の貴志も哀れだけど中山ほんまかわいそうで見てらんないわ
テーマが澱んだまんまモヤモヤしててずーっと気持ち悪いけど気持ち悪いまんま終わるんかこれ
テーマが澱んだまんまモヤモヤしててずーっと気持ち悪いけど気持ち悪いまんま終わるんかこれ
2021/05/26(水) 14:10:15.58ID:vt+Fm8bN
>>694,693
啓発映画でしたというエピローグなんだろうけど長すぎるな
最終的に演者が「きれいのくに」に居てに繋がるにしても若い人向け啓発映画としては内容がわかりにくすぎる
若返り整形するとこうなりますよということだろうけど堕胎エピが整形ダメに必要なのか?
啓発映画でしたというエピローグなんだろうけど長すぎるな
最終的に演者が「きれいのくに」に居てに繋がるにしても若い人向け啓発映画としては内容がわかりにくすぎる
若返り整形するとこうなりますよということだろうけど堕胎エピが整形ダメに必要なのか?
2021/05/26(水) 16:30:26.05ID:058IWPeU
確か大人バージョン啓発映画編と高校生編は脚本家が違う
新進脚本家は高校生編からとインタビューみたよ
大人部分と上手く擦り合わせ出来なかったかやらなかったかじゃないかな
新進脚本家は高校生編からとインタビューみたよ
大人部分と上手く擦り合わせ出来なかったかやらなかったかじゃないかな
2021/05/26(水) 16:50:44.12ID:wgjdE1z4
いくら脚本家が違うと言っても
あの啓発映画は「自分達の時代に整形禁止法が出来たので
大人世代のほとんどが同じ顔の世界での整形禁止を呼びかける」
目的で作られてるという基本設定はある訳だよね?
その前提踏まえても視聴者に意味が伝わりづらいのが問題なのでは
せっかく観た高校生達(特に凛)が役者や監督達と交流の機会があったのに
映画の内容について一切質問や感想を話したりしない理由はそれで分かったけど
あの啓発映画は「自分達の時代に整形禁止法が出来たので
大人世代のほとんどが同じ顔の世界での整形禁止を呼びかける」
目的で作られてるという基本設定はある訳だよね?
その前提踏まえても視聴者に意味が伝わりづらいのが問題なのでは
せっかく観た高校生達(特に凛)が役者や監督達と交流の機会があったのに
映画の内容について一切質問や感想を話したりしない理由はそれで分かったけど
2021/05/26(水) 18:02:49.19ID:pr+FrfM6
2021/05/26(水) 21:32:52.54ID:GkW9FNnL
2021/05/26(水) 22:21:54.66ID:WRk2/r+K
2021/05/27(木) 00:43:54.73ID:wOn4CM0x
2021/05/27(木) 00:56:50.83ID:wOn4CM0x
堕胎のエピや野垂れ死にみたいに亡くなった元カレの必要とか無駄に気の毒で
結構有名な俳優使ってたのにあれだけでオチが無いのいろいろ消化不良
結構有名な俳優使ってたのにあれだけでオチが無いのいろいろ消化不良
2021/05/27(木) 04:02:59.30ID:CDmWYMZY
堕胎エピは前の夫と別れる理由の遠因と(自分の稼ぎをアテにし結局ヒモ)
それによって自分は子供が出来にくい身体になり
今の夫の元妻と実の娘に嫉妬とまでは行かなくてもモヤモヤした物を感じる為では
そもそも夫の方も元妻とそんなに上手く行ってなかったように見えないから
離婚の理由がよく分からないんだよね
今の妻とは自由に旅行も行けると言ってたから
本来仕事と趣味に生きたいタイプで子供を持つのは向かなかったってだけなのかな
これらのエピがどう整形に繋がるのかはやっぱり分からないけど
それによって自分は子供が出来にくい身体になり
今の夫の元妻と実の娘に嫉妬とまでは行かなくてもモヤモヤした物を感じる為では
そもそも夫の方も元妻とそんなに上手く行ってなかったように見えないから
離婚の理由がよく分からないんだよね
今の妻とは自由に旅行も行けると言ってたから
本来仕事と趣味に生きたいタイプで子供を持つのは向かなかったってだけなのかな
これらのエピがどう整形に繋がるのかはやっぱり分からないけど
2021/05/27(木) 05:56:40.41ID:cgR6EejY
啓蒙啓発映画にしては無駄に枝葉があるから
何が言いたいのか伝わりにくくはなってるよね
劇中映画と分かってからはなおさら「んん?」となる
ただ手練手管のベテランでは書けない面白さはある
何が言いたいのか伝わりにくくはなってるよね
劇中映画と分かってからはなおさら「んん?」となる
ただ手練手管のベテランでは書けない面白さはある
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/27(木) 07:39:10.81ID:LkDmylop 最終回で全て回収できたらたいしたもんだけどね
散らばったエピソードは伏線ですらないのかも知れないけど
散らばったエピソードは伏線ですらないのかも知れないけど
2021/05/27(木) 11:38:24.70ID:8ku8GkgH
未来の日本でも若者は70年代フォークを聴き続けてるのかな
2021/05/27(木) 11:47:41.64ID:H3ZK7Ou1
翼をくださいも70年代の曲だしな
2021/05/27(木) 12:46:02.35ID:mMu2hZ3n
ゴローローサ顔のグループは流行りだからとか就職に有利だからと流された人
ノーマルグループはそんな流行りに流されなかった人
ゴロー顔の親父はノーマルのれいらを殴るしノーマルの山中はゴロー顔の男を執拗に殴る
対立しなくてもいいのに大人は分断されてるから高校生がとまどってる
啓発ビデオも男の側と女の側で分断されていた
ノーマルグループはそんな流行りに流されなかった人
ゴロー顔の親父はノーマルのれいらを殴るしノーマルの山中はゴロー顔の男を執拗に殴る
対立しなくてもいいのに大人は分断されてるから高校生がとまどってる
啓発ビデオも男の側と女の側で分断されていた
2021/05/27(木) 13:37:39.72ID:wOn4CM0x
それにしてもこんなに頑張ってる稲垣吾朗と加藤ローサが
ほとんど話題にならなくて気の毒だ
ありとあらゆる役やって凄い大変な事やってるよね
モブはさすがに顔張り付けてだけだとおもうけど
ほとんど話題にならなくて気の毒だ
ありとあらゆる役やって凄い大変な事やってるよね
モブはさすがに顔張り付けてだけだとおもうけど
2021/05/27(木) 16:09:35.13ID:8CBxw1Cl
2021/05/27(木) 16:20:46.33ID:iLVqdgRt
世代的にローサは好きだった
すっかり忘れてたけど
いつのまにか結婚してた
すっかり忘れてたけど
いつのまにか結婚してた
2021/05/27(木) 16:44:49.59ID:8CBxw1Cl
パパ活カラオケおじさんは稲垣かCGかどっちなんだろう
ぱっと見のシルエットや雰囲気が違う人に見えたけど怒ってボコってる時は迫真の稲垣にも思えるし
見直せないから自信ないな
ぱっと見のシルエットや雰囲気が違う人に見えたけど怒ってボコってる時は迫真の稲垣にも思えるし
見直せないから自信ないな
2021/05/27(木) 17:49:33.13ID:nd4YTBSB
>>717
稲垣本人だよ
稲垣本人だよ
2021/05/27(木) 18:03:52.90ID:AGOl+Pzm
凛と吉田羊の映画館の演技
凛役の子のが演技上手かったな
学生連中演技上手いねこのドラマ
凛役の子のが演技上手かったな
学生連中演技上手いねこのドラマ
2021/05/27(木) 18:16:11.42ID:cgR6EejY
演出が、日頃自分たちが喋ってる感覚でって自然にセリフ言わせてるんだろう
「もっと滑舌はっきりと」とか下手に指導したら、いっきに演技力のない凡庸な感じになるかもね
「もっと滑舌はっきりと」とか下手に指導したら、いっきに演技力のない凡庸な感じになるかもね
2021/05/27(木) 18:32:43.81ID:TdiN0Msz
吉田羊が演技下手すぎんだよ
2021/05/27(木) 20:04:12.49ID:QdQ/Yinu
吉田羊が下手はある
なんかCMみたいで浮いてた
コメディとかならいいんだろうけど
なんかCMみたいで浮いてた
コメディとかならいいんだろうけど
2021/05/27(木) 21:56:52.07ID:8CBxw1Cl
2021/05/27(木) 22:09:16.57ID:WvjKTCap
2021/05/28(金) 01:25:37.36ID:m1UdlbPU
2021/05/28(金) 01:32:52.93ID:m1UdlbPU
かなあと思った
顔立ちからクールビューティーの人って役柄限定されがちじゃないかな
顔立ちからクールビューティーの人って役柄限定されがちじゃないかな
2021/05/28(金) 01:40:59.14ID:fhvQsgm5
2021/05/28(金) 09:04:32.82ID:qTDyfu2P
すごい気持ち悪いドラマだけどここまで見たら最後までみるか
2021/05/28(金) 13:50:28.54ID:M5JuBSrK
嫌な終わり方のパターンもあるかなと思ってたけど破顔の最終回ならハッピーエンドかな
2021/05/28(金) 14:14:52.64ID:9fRJKZtA
大人が整形でみんな稲垣吾郎顔と加藤ローサ顔になったら犯罪捜査が混乱すると思うけど
そういう問題点には一切触れないで進行しているのが都合良すぎ
そういう問題点には一切触れないで進行しているのが都合良すぎ
2021/05/28(金) 14:47:02.51ID:Rsck7Xr0
みんな同じ体型と顔なら全て中身勝負となってある意味では平等になるのか?
それでも髪型メイク服装で差がつくか
それでも髪型メイク服装で差がつくか
2021/05/28(金) 17:26:58.61ID:m1UdlbPU
2021/05/28(金) 20:38:29.26ID:lmZ8LFIc
これって未来感がないけど未来って設定なんだっけ?
2021/05/28(金) 21:19:27.11ID:E3uCinU3
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/05/28(金) 22:22:17.37ID:5gTa8yHV2021/05/29(土) 01:17:34.28ID:bnUl07Ow
裏整形の設定無くても良いのでは
2021/05/29(土) 01:29:33.09ID:y8K3Zbv8
>>733
一応ねカラオケをお祖母ちゃんの趣味て選曲してたから
10年ー20年後くらいかな
学校を駅の改札みたいにCardキーで出入りしてたところがかろうじて新しい?
他はむしろ地方都市のちょっと古い感じだけどね都内で撮影では無さそうな
一応ねカラオケをお祖母ちゃんの趣味て選曲してたから
10年ー20年後くらいかな
学校を駅の改札みたいにCardキーで出入りしてたところがかろうじて新しい?
他はむしろ地方都市のちょっと古い感じだけどね都内で撮影では無さそうな
2021/05/29(土) 06:20:09.41ID:qH8DYxq8
>>736
裏整形の設定入れてるせいで
どういう流れで整形が単に美しい顔にするだけでなく
皆同じ顔というのが流行ってしまったのかどうして禁止されたのか
整形自体がまずいのか皆同じ顔なのがまずいのか
どうして禁止されてるのに整形してない人への偏見や差別が横行してるのか
裏整形でゴローローサ顔以外の顔にするのは罪なのかそうでないのか
そもそもそれじゃ差別を受けるのは変わりないし
バレようがないしで非常に分かりづらくなってる
裏整形の設定入れてるせいで
どういう流れで整形が単に美しい顔にするだけでなく
皆同じ顔というのが流行ってしまったのかどうして禁止されたのか
整形自体がまずいのか皆同じ顔なのがまずいのか
どうして禁止されてるのに整形してない人への偏見や差別が横行してるのか
裏整形でゴローローサ顔以外の顔にするのは罪なのかそうでないのか
そもそもそれじゃ差別を受けるのは変わりないし
バレようがないしで非常に分かりづらくなってる
2021/05/29(土) 06:45:09.59ID:zs+356gO
見上愛「色んな役に挑戦したい」 NHKドラマ「きれいのくに」で輝き放つ
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/05/29/0014368097.shtml
https://i.imgur.com/vnDLdnC.jpg
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/05/29/0014368097.shtml
https://i.imgur.com/vnDLdnC.jpg
2021/05/29(土) 15:22:30.57ID:HQaG2qxW
奇しくも同じことが現実世界でも起こってるな
きれいのくにでは、整形しなかった人達はプレーンと呼ばれ差別されてる
今の世界もワクチン打った奴らにはワクチンパスポートが発行され打たない人類は差別されそう…
きれいのくにでは、整形しなかった人達はプレーンと呼ばれ差別されてる
今の世界もワクチン打った奴らにはワクチンパスポートが発行され打たない人類は差別されそう…
2021/05/29(土) 18:50:40.36ID:paKbWw3o
安藤さんと吉田羊の若い時は別人でいいの?顔は一緒だけど。
2021/05/30(日) 11:51:02.45ID:QT6PfGdk
啓発ドラマ内で電車内で怒ってるじーさんの描写あったけどアレ何の意味があったんだろうな
最終回でなんか回収あるかな
最終回でなんか回収あるかな
2021/05/30(日) 12:33:44.60ID:kKgTfT1W
小松菜とエロイザを混ぜて乳を無くしたような感じの子には
今後はもっとエロい役に挑戦して頑張って欲しい
おじさんは期待しているぞ
今後はもっとエロい役に挑戦して頑張って欲しい
おじさんは期待しているぞ
2021/05/30(日) 13:28:34.67ID:c1ZDua/M
AV女優によくいる顔だよね
2021/05/30(日) 14:29:59.05ID:SjL3AVME
そういうのやめたら?
多国籍的なユニバーサルな顔してると思う
ユニバーサルデザインのモデルとか向いてそう
多国籍的なユニバーサルな顔してると思う
ユニバーサルデザインのモデルとか向いてそう
2021/05/30(日) 14:30:59.52ID:SjL3AVME
狭いとこより世界に向けたとこで活躍する感じね
2021/05/30(日) 22:53:28.72ID:kiL+tOo8
ゴローサ顔は何世代先まで続くんだろう
2021/05/31(月) 05:19:19.26ID:pC7/qx0z
ゴローサは草
2021/05/31(月) 09:42:12.94ID:uPnTmw37
結局最初の3話はなんだったんだ?
本当に奇抜な事やるためだけの水増し?
高校生の啓蒙映画でベッドシーンの必要も分からんし、旦那の部下に連絡先教えたのに「教えてない」って妹に嘘ついた伏線も未回収で元旦那が突然倒れて頭から血を流したのも投げっぱなしかな?
誠也と凛が両想いで近づき始めて、凛がれいらの顔そっくりに整形したっていう誰でも予想できるオチにだけはならないで欲しい
本当に奇抜な事やるためだけの水増し?
高校生の啓蒙映画でベッドシーンの必要も分からんし、旦那の部下に連絡先教えたのに「教えてない」って妹に嘘ついた伏線も未回収で元旦那が突然倒れて頭から血を流したのも投げっぱなしかな?
誠也と凛が両想いで近づき始めて、凛がれいらの顔そっくりに整形したっていう誰でも予想できるオチにだけはならないで欲しい
2021/05/31(月) 19:38:29.52ID:oVs1iHdw
凛だって可愛いのにれいらの顔にしちゃったりなんて、
冷めるなあ
ところで、吉田羊(と蓮佛)の別れた旦那がどうして血を流して
氏んだのか理由が知りたいんだけど、何も説明なく
終わりかね
冷めるなあ
ところで、吉田羊(と蓮佛)の別れた旦那がどうして血を流して
氏んだのか理由が知りたいんだけど、何も説明なく
終わりかね
2021/05/31(月) 20:10:43.11ID:8L/iVPrp
凛がれいらの顔にしたら整形バレバレだからそこまではしないと思うけどな
2021/05/31(月) 21:14:14.32ID:xmlZrxjR
口が大きいのがコンプレックスだから口だけかな
2021/05/31(月) 21:32:18.85ID:WKCZJ2Rv
元旦那って橋本淳?
2021/05/31(月) 21:44:50.31ID:OLRee4yh
>>753
その人だね
その人だね
2021/05/31(月) 23:21:47.05ID:Q7WqWvvO
うーん分かんないまんま終わっちゃっな
高校生のキャストは新鮮だし演技も自然で良かったけど話がとにかく分かりにくい
あんなにキュートな顔なのに整形する必要ないし
ただただ自己満足の世界なのかな不思議の国
高校生のキャストは新鮮だし演技も自然で良かったけど話がとにかく分かりにくい
あんなにキュートな顔なのに整形する必要ないし
ただただ自己満足の世界なのかな不思議の国
2021/05/31(月) 23:48:55.21ID:GbmgnIlM
よくわからない高校生たちのしゃべりにイライラしただけのドラマだった
見て損した
見て損した
2021/05/31(月) 23:53:05.97ID:DKNtY9nM
なにが言いたいドラマだったんでしょうか。
解説お願いします。
解説お願いします。
2021/05/31(月) 23:54:34.64ID:rpFgYxrb
分かりやすい結末が欲しいと思ってる人は理解できないと思うわ
全然整形したのがわからないほどのプチ整形だけど凛は泣くほど満足したみたいだね
中山が無視されなくなって本当に良かった
全然整形したのがわからないほどのプチ整形だけど凛は泣くほど満足したみたいだね
中山が無視されなくなって本当に良かった
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/06/01(火) 00:07:17.58ID:U2IaQzW+ いやこれウダウダ言っても始まらない
ハッキリ言って“駄作”でしょ
国民から受信料むしり取って公共放送でやるような内容じゃない
ハッキリ言って“駄作”でしょ
国民から受信料むしり取って公共放送でやるような内容じゃない
2021/06/01(火) 00:12:52.01ID:pqIguNBR
お子ちゃまドラマ好きなの?
だから駄作という言葉が出ちゃうのかな?
だから駄作という言葉が出ちゃうのかな?
2021/06/01(火) 00:15:54.39ID:9ZSyMN2y
答えがはっきりわからないドラマは駄作と決め付けちゃうんだろう
頭付いてるなら色々考えなよ。そういうドラマだよ
頭付いてるなら色々考えなよ。そういうドラマだよ
2021/06/01(火) 00:20:59.57ID:lIMExx3V
作ったやつが芸術家気どりなんだろうな、っていうのはよく分かった。
こういう気取ったのは演劇でやるのはいいんだが、相当出来が良くないかぎりテレビドラマでやるとキツいよ
残念ながらこれはあんまり出来が良くない
こういう気取ったのは演劇でやるのはいいんだが、相当出来が良くないかぎりテレビドラマでやるとキツいよ
残念ながらこれはあんまり出来が良くない
2021/06/01(火) 00:22:49.36ID:pjnn7MRU
2021/06/01(火) 00:23:55.92ID:pjnn7MRU
自分が理解できなくて分からないからって何故か八つ当たりするとかダサいんだけど
2021/06/01(火) 00:25:06.99ID:dDHaN+20
いろいろ考えるドラマでもないでしょー
言いたいことまとまらず伏線おくことも置いたことも忘れて空中分解したね
って感想
言いたいことまとまらず伏線おくことも置いたことも忘れて空中分解したね
って感想
2021/06/01(火) 00:26:56.56ID:fOh/meuX
いろいろ考えるドラマだけど?
何を見てきたんだ
どんな終わり方して欲しかったの?
何を見てきたんだ
どんな終わり方して欲しかったの?
2021/06/01(火) 00:27:35.51ID:/S8oamtS
セリフが気持ち悪い
2021/06/01(火) 00:29:39.42ID:fOh/meuX
言いたいことがまとまってだんだけど
考える力がないだけでは?
考える力がないだけでは?
2021/06/01(火) 00:30:49.02ID:/S8oamtS
これなんで整形顔が男は稲垣吾郎顔一択で女が加藤ローサ一択なんだっけ?
あとメインの女子高生二人の顔が似てて区別しにくいのは私だけか?
あとメインの女子高生二人の顔が似てて区別しにくいのは私だけか?
2021/06/01(火) 00:31:40.13ID:fOh/meuX
年取ると若者が同じ顔に見えるって聞くね
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/06/01(火) 00:32:33.73ID:5CpsNBn7 ところで
誰にも気づかれない整形って意味あるの?
誰にも気づかれない整形って意味あるの?
2021/06/01(火) 00:32:39.57ID:dDHaN+20
ただ高校生俳優女優の会話は本当に自然で良かったわ
役者の頑張りに尽きるね
後は裏整形設定要らんし何より啓発映画大人編も必要ない
自分で自分の顔決めるって結局容姿に囚われてしまって残念
役者の頑張りに尽きるね
後は裏整形設定要らんし何より啓発映画大人編も必要ない
自分で自分の顔決めるって結局容姿に囚われてしまって残念
2021/06/01(火) 00:33:18.52ID:/S8oamtS
>>770
年とると?30代なんだけど年なのか?
年とると?30代なんだけど年なのか?
2021/06/01(火) 00:35:23.59ID:dDHaN+20
>>766
じゃあ何を考えさせられたの
じゃあ何を考えさせられたの
2021/06/01(火) 00:35:25.41ID:/S8oamtS
今サイト見たけど「れいら」と「凜」が似てるんだ
髪型も同じだから余計
年齢のせいじゃないよ
髪型も同じだから余計
年齢のせいじゃないよ
2021/06/01(火) 00:35:45.34ID:fOh/meuX
2021/06/01(火) 00:37:15.88ID:/S8oamtS
二人ともロングボブで顔の形も似ていて区別が難しい
2021/06/01(火) 00:38:33.75ID:/S8oamtS
2021/06/01(火) 00:39:17.17ID:dDHaN+20
れいらと凛はそれほどは似てないけど
髪型背丈体重似てるから
凛の個性的な唇とかれいらの細面の顔の輪郭が見えにくくなるシーンだと
ちょっと混乱するかもね
髪型背丈体重似てるから
凛の個性的な唇とかれいらの細面の顔の輪郭が見えにくくなるシーンだと
ちょっと混乱するかもね
2021/06/01(火) 00:40:01.85ID:+h6kOJ6n
脚本家のブログ読んだらいいのに
2021/06/01(火) 00:40:50.76ID:/S8oamtS
裏整形したれいらって顔変わったのか?
2021/06/01(火) 00:41:41.79ID:oozHJNKk
北村匠海と眞栄田郷敦が激似と言われてるよね
判別つかず北村匠海だと思ってたら眞栄田郷敦だったという人多し
スレチですまんけど
判別つかず北村匠海だと思ってたら眞栄田郷敦だったという人多し
スレチですまんけど
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/06/01(火) 00:41:51.31ID:U2IaQzW+2021/06/01(火) 00:42:50.12ID:/S8oamtS
ロングボブっていうのか分からないがボブカットが伸びたような髪型を二人ともしていた
見分け方は髪の色が違った
見分け方は髪の色が違った
2021/06/01(火) 00:44:39.48ID:5H6haSaH
2021/06/01(火) 00:46:16.31ID:/S8oamtS
2021/06/01(火) 00:47:29.49ID:3CuvorBo
>>780
ですね
ですね
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/06/01(火) 00:49:10.35ID:/ZCaUmco 解説なんか出来る訳がない
見ての通りの内容でメッセージなんか存在しないもの
見ての通りの内容でメッセージなんか存在しないもの
2021/06/01(火) 00:51:23.37ID:VRjjhqms
よくわからないドラマだな
カラオケで泣いてた理由はなんなの?
カラオケで泣いてた理由はなんなの?
2021/06/01(火) 00:52:31.68ID:4gHC//Wh
理解力ないと生きづらくない?
2021/06/01(火) 00:55:05.88ID:K7K9VJJ/
>>789
ドラマ見てたならさすがにその理由は簡単にわかることだけどね
ドラマ見てたならさすがにその理由は簡単にわかることだけどね
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/06/01(火) 00:57:55.41ID:U2IaQzW+ 民放なら制作スタッフの責任問題になってるでしょこんなもん
2021/06/01(火) 00:59:14.86ID:1mGvecrd
かなり攻めてたし面白かったよ
凛がれいらの顔になってしまうかとドキドキしたけどそうじゃなかったからホッとした
凛がれいらの顔になってしまうかとドキドキしたけどそうじゃなかったからホッとした
2021/06/01(火) 01:02:32.58ID:Js3Xbs75
整形して引かない?とか聞いてたから
思い切り変えるのかも思いきや、ぱっと見分からんくらいでw
気付かれないと言う伏線はあったものの・・・
あんな極僅か整形の迷わないよね
しかも大金払うか?
化粧の仕方変えるだけで良いし
凛が魅力的だったから見て損したとは思わないけど
思い切り変えるのかも思いきや、ぱっと見分からんくらいでw
気付かれないと言う伏線はあったものの・・・
あんな極僅か整形の迷わないよね
しかも大金払うか?
化粧の仕方変えるだけで良いし
凛が魅力的だったから見て損したとは思わないけど
2021/06/01(火) 01:05:49.11ID:Js3Xbs75
俺が誠也なら
「変わってないやんけ!」
というツッコミを我慢出来る自信がないw
「変わってないやんけ!」
というツッコミを我慢出来る自信がないw
2021/06/01(火) 01:09:41.93ID:byobNh07
元に戻れるか聞いて戻れないと言われて一度キャンセルしてるよね
2021/06/01(火) 01:13:41.12ID:n1DMUuvm
>>792
よくこのホンでOKが出たよな
よくこのホンでOKが出たよな
2021/06/01(火) 01:13:51.89ID:Udgpcnwj
一話から録画未視聴だけど見なくてもよさげ?
2021/06/01(火) 01:14:13.93ID:/S8oamtS
公式サイトの脚本家ブログ全て読んだが本編に絡む部分は意味がわからんな
最後の部分も何言ってんだろと思った
なんかこの脚本家は27歳と比較的若いから「売れ線の曲を書く前のアーティスト」みたいな感じなんだろうな
このあとは売れ線ドラマが書けなければ終わりみたいなことだろう
最後の部分も何言ってんだろと思った
なんかこの脚本家は27歳と比較的若いから「売れ線の曲を書く前のアーティスト」みたいな感じなんだろうな
このあとは売れ線ドラマが書けなければ終わりみたいなことだろう
2021/06/01(火) 01:14:19.03ID:tuDYyzaJ
2021/06/01(火) 01:17:22.20ID:s8pTo7gT
何も感じ取れないならその人にとってはそれまでのドラマだっただけ。早く忘れて寝ればいい
でもここに来てあれこれ解説が聞きたいなら何かは感じているのでしょう
でもここに来てあれこれ解説が聞きたいなら何かは感じているのでしょう
2021/06/01(火) 01:17:42.36ID:9Dydqb4U
中山くんほんまええ子や
この作りだと吉田羊パートは1話でいいと思うのだが
ただ蓮佛さん演じる吉田羊はさすが
この作りだと吉田羊パートは1話でいいと思うのだが
ただ蓮佛さん演じる吉田羊はさすが
2021/06/01(火) 01:20:37.77ID:x+9jQ4Dd
>>795
つまりその程度だよね歯の矯正した前と後くらいの違い
ただまあ国が整形禁止しても自分の価値観優先大事ーって言いたいのかな
誠也もお、おう って戸惑ってたがこっちもポカンそれだけ??みたいな終わりだったが
啓発映画部分のわかりずらさボリューム多すぎのバランスの悪さもミスリード誘いました
って言いたいのかただ下手打ったのか
つまりその程度だよね歯の矯正した前と後くらいの違い
ただまあ国が整形禁止しても自分の価値観優先大事ーって言いたいのかな
誠也もお、おう って戸惑ってたがこっちもポカンそれだけ??みたいな終わりだったが
啓発映画部分のわかりずらさボリューム多すぎのバランスの悪さもミスリード誘いました
って言いたいのかただ下手打ったのか
2021/06/01(火) 01:22:21.69ID:x+9jQ4Dd
2021/06/01(火) 01:22:56.87ID:fJ3E/fr3
人の悩みなんて本人にしか分からないてことか、、
でもあのレベルの整形で「無理になる?」とか聞くか?
ま全体としては面白かったが
でもあのレベルの整形で「無理になる?」とか聞くか?
ま全体としては面白かったが
2021/06/01(火) 01:25:24.03ID:/S8oamtS
>>801
自分の場合は意味がわからなかったから。
脚本家がブログで「トレンドに流されすぎてしまったがゆえに同じ顔ばかりの国、という話」と書いてあるが
なぜ整形することがトレンドになったのかの背景が最後までわからなかったが
27歳脚本家を育てるために起用したんだろうなとだけは理解した
自分の場合は意味がわからなかったから。
脚本家がブログで「トレンドに流されすぎてしまったがゆえに同じ顔ばかりの国、という話」と書いてあるが
なぜ整形することがトレンドになったのかの背景が最後までわからなかったが
27歳脚本家を育てるために起用したんだろうなとだけは理解した
2021/06/01(火) 01:25:53.19ID:fJ3E/fr3
てか凛金持ってるな
整形2回分払ってるw
整形2回分払ってるw
2021/06/01(火) 01:34:06.16ID:9Dydqb4U
全体の構成としてはスベってるような気がするけど(大人パートそんなにいらんかったやん)
部分部分はいい感じだったなあ
おかしな設定だけど登場人物の気持ちやセリフは自然でリアリティ感じる
部分部分はいい感じだったなあ
おかしな設定だけど登場人物の気持ちやセリフは自然でリアリティ感じる
2021/06/01(火) 01:44:47.57ID:/S8oamtS
>>808
> おかしな設定だけど登場人物の気持ちやセリフは自然でリアリティ感じる
あんまりセリフ覚えてないけど
今日のでいうと父親が「母さんが整形したから、自分も同じレベルにならないと釣り合わない」みたいな話ってリアルかな?
最初から最後まで顔の話で終始していたのは不自然かな
> おかしな設定だけど登場人物の気持ちやセリフは自然でリアリティ感じる
あんまりセリフ覚えてないけど
今日のでいうと父親が「母さんが整形したから、自分も同じレベルにならないと釣り合わない」みたいな話ってリアルかな?
最初から最後まで顔の話で終始していたのは不自然かな
2021/06/01(火) 01:54:18.19ID:/S8oamtS
てかそもそも稲垣吾郎と加藤ローサは釣りあってるのかすら疑問
加藤ローサはハーフ顔だから男で釣り合う顔もハーフ顔じゃないの?と思うから、
なんかモヤモヤする
加藤ローサはハーフ顔だから男で釣り合う顔もハーフ顔じゃないの?と思うから、
なんかモヤモヤする
2021/06/01(火) 01:55:22.34ID:/S8oamtS
加藤ローサの顔と釣り合う男の顔はマッケンあたりとかかな
2021/06/01(火) 01:56:31.76ID:RtNpYPiO
意味が分からなかった
結局何がいいたいの?
整形は自己満足のために推奨ってこと?
彼氏なら止めろよ
太陽とかも加護ちゃんの整形止めなくて化け物になってしまった
結局何がいいたいの?
整形は自己満足のために推奨ってこと?
彼氏なら止めろよ
太陽とかも加護ちゃんの整形止めなくて化け物になってしまった
2021/06/01(火) 01:59:08.43ID:y9MmUmOJ
2021/06/01(火) 02:01:00.47ID:/S8oamtS
2021/06/01(火) 02:01:38.97ID:RtNpYPiO
2021/06/01(火) 02:02:24.78ID:x+9jQ4Dd
実況1スレだけあったが気持ちの代弁者多くてスッキリしたw
いろいろ風呂敷広げたけど広げすぎて何も畳めなかった
奇をてらった設定入れてみたが全体ボンヤリおわってしまった印象等深くうなずいた
でもとにかく高校生役がみんな生き生きリアル感ライブ感あったのよかったわ
吾朗さんローサさんいろんな役大変ご苦労様でした
いろいろ風呂敷広げたけど広げすぎて何も畳めなかった
奇をてらった設定入れてみたが全体ボンヤリおわってしまった印象等深くうなずいた
でもとにかく高校生役がみんな生き生きリアル感ライブ感あったのよかったわ
吾朗さんローサさんいろんな役大変ご苦労様でした
2021/06/01(火) 02:05:30.36ID:/S8oamtS
2021/06/01(火) 02:05:50.78ID:x+9jQ4Dd
2021/06/01(火) 02:09:25.81ID:x+9jQ4Dd
2021/06/01(火) 02:09:25.85ID:RtNpYPiO
2021/06/01(火) 02:10:58.27ID:RtNpYPiO
2021/06/01(火) 02:12:54.51ID:/S8oamtS
2021/06/01(火) 02:14:40.79ID:/S8oamtS
2021/06/01(火) 02:15:45.54ID:/S8oamtS
>>820
進撃の巨人は読んでいないのでわからない
進撃の巨人は読んでいないのでわからない
2021/06/01(火) 02:17:58.67ID:33Glaz1+
夜中にそんな連投してまで熱く語れるなら刺さるものあったんでしよ
2021/06/01(火) 02:18:28.62ID:RtNpYPiO
2021/06/01(火) 02:20:57.69ID:RtNpYPiO
>>825
きっかけとしては面白い
俺ならこのテーマでもっと面白く描けたな
何の風刺もなかったのがだめ
そして女優陣が魅力的だったね
結局整形してもいいでしょ?
って安易な若者のプチ整形のドラマでしかなかったな
その奥にある闇にスポット当てたら名作になれた
村上春樹にはなれなかったな
きっかけとしては面白い
俺ならこのテーマでもっと面白く描けたな
何の風刺もなかったのがだめ
そして女優陣が魅力的だったね
結局整形してもいいでしょ?
って安易な若者のプチ整形のドラマでしかなかったな
その奥にある闇にスポット当てたら名作になれた
村上春樹にはなれなかったな
2021/06/01(火) 02:25:01.58ID:RR/Tx/W7
>>809
親父の言葉を額面通りに受け取ると、大人世代は容姿に対する自意識とか好みが無くなってる
母さんだけ美人になるなんて(うろ覚え)ってのは美的感覚じゃなく「美人=ローサ=この世界の女性の正装」の事で、
「釣り合う」もカッコ良くなる事ではなく世間体的に自分も正装しなくてはって事なんじゃないかなと
そう考えるとすげーリアルだし、あのシーンは主人公たち新世代との対比をうまく表してると思ったわ
親父の言葉を額面通りに受け取ると、大人世代は容姿に対する自意識とか好みが無くなってる
母さんだけ美人になるなんて(うろ覚え)ってのは美的感覚じゃなく「美人=ローサ=この世界の女性の正装」の事で、
「釣り合う」もカッコ良くなる事ではなく世間体的に自分も正装しなくてはって事なんじゃないかなと
そう考えるとすげーリアルだし、あのシーンは主人公たち新世代との対比をうまく表してると思ったわ
2021/06/01(火) 02:25:57.24ID:x+9jQ4Dd
2021/06/01(火) 02:28:48.76ID:/S8oamtS
2021/06/01(火) 02:31:39.56ID:/S8oamtS
でも止めた
いくら考えても駄作だと思うから
このドラマについては考えるのを止めた
時間の無駄をしてしまった
いくら考えても駄作だと思うから
このドラマについては考えるのを止めた
時間の無駄をしてしまった
2021/06/01(火) 02:55:54.58ID:RtNpYPiO
2021/06/01(火) 05:09:44.12ID:MratpkAW
登場人物に啓発映画に関する発言をさせて作中作がさも本編と関連しているかのように見せ掛けていた。涙ぐまし。同じく作中作を扱っている『コントが始まる』と比べると何とも無様だ。
結局、高校生パートは“色気付いた餓鬼の話”という在り来りな青春ドラマだった。不法投棄(「きれいのくに」のカードを路上に捨てる。)で話を締めるというのが在り来りな様を駄目押ししていた。
結局、高校生パートは“色気付いた餓鬼の話”という在り来りな青春ドラマだった。不法投棄(「きれいのくに」のカードを路上に捨てる。)で話を締めるというのが在り来りな様を駄目押ししていた。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/06/01(火) 06:07:33.36ID:6fpS+XWZ 批判的なレスに対し「それは理解力がないんだ」とか「脚本家のブログ見ろ」とか必死で言ってた奴なんなの
ひょっとして関係者か
ひょっとして関係者か
2021/06/01(火) 06:40:03.59ID:a2WVe4cN
夜中の連投は批判したいだけっていうのが見ててわかるからこっちがむず痒くなる
自分が理解できなくて分からないから一生懸命批判してるのがあからさまで
気に入らない終わり方で自分が納得できないからって脚本家や作品を批判することによって自分の理解力の無さを主張してることになってるよ
作品を貶したり脚本家を見下したりして決めつけにかかってるよね
自分ならこう書けるとかいうのはやめとけよ
むず痒いなー
自分にはわかりやすい作品しか理解出来ないって認めるしかないね
自分が理解できなくて分からないから一生懸命批判してるのがあからさまで
気に入らない終わり方で自分が納得できないからって脚本家や作品を批判することによって自分の理解力の無さを主張してることになってるよ
作品を貶したり脚本家を見下したりして決めつけにかかってるよね
自分ならこう書けるとかいうのはやめとけよ
むず痒いなー
自分にはわかりやすい作品しか理解出来ないって認めるしかないね
2021/06/01(火) 06:40:03.51ID:clXlK+9U
人が他者と関わって生きていく中で容貌がどれほどの影響を及ぼしているのか
ってのがテーマなんだろなと思いながら面白く見てた
テーマをわかりやすくするために大多数の人が同じ顔という極端な世界を創り出し
そこで暮らすまだ価値観の定まらない高校生を主体に容貌の影響が大きいであろう
恋愛をメインにして関係性の変化を描いてみたって感じなのかな
構成に関してはさすがにちょっと冒険しすぎだよなとは思う
普通の構成なら啓発映画パートはもっとコンパクトにして中盤に持って来るよね
ってのがテーマなんだろなと思いながら面白く見てた
テーマをわかりやすくするために大多数の人が同じ顔という極端な世界を創り出し
そこで暮らすまだ価値観の定まらない高校生を主体に容貌の影響が大きいであろう
恋愛をメインにして関係性の変化を描いてみたって感じなのかな
構成に関してはさすがにちょっと冒険しすぎだよなとは思う
普通の構成なら啓発映画パートはもっとコンパクトにして中盤に持って来るよね
2021/06/01(火) 06:44:14.78ID:6FoXVnmM
普通のことやってたら普通のドラマになってたでしょうね
その普通が好みならしょうがないけど
その普通が好みならしょうがないけど
2021/06/01(火) 06:48:21.20ID:NVaFvZ52
IDコロコロがまた連投し始めたでw
2021/06/01(火) 06:54:41.52ID:d2qr75p5
ツイのほうがやっぱり評判は良いね
たくさん考察読んで納得してた
こういう吹き溜まりの掲示板だと偏見がすごいから批判ありきだし
青木柚くんと見上愛ちゃんがすっごく好きです
たくさん考察読んで納得してた
こういう吹き溜まりの掲示板だと偏見がすごいから批判ありきだし
青木柚くんと見上愛ちゃんがすっごく好きです
2021/06/01(火) 07:08:27.23ID:D1yt6dA+
急に顔が変わると愛せなくなるかも、から始まって
眉を剃ったり髪型変えたり化粧したり
その延長にある整形
あなたはどこまで許容できる?を問いかけてるのかな
眉を剃ったり髪型変えたり化粧したり
その延長にある整形
あなたはどこまで許容できる?を問いかけてるのかな
2021/06/01(火) 07:20:50.63ID:AHGkq3GA
ドラマの中の世界における新世代と旧世代の対比?みたいなものも描かれていたけど、
全く説得されなくて違和感を感じたな
現実社会では古い世代のほうが個性が豊かで、新しい世代のほうが画一的だと思うわ
脚本家が27歳だというのを聞いて、なんか新しいことがやりたかったのかもしれないなと分かったけど、
あまりに経験不足で表現しきれていないと感じたな
全く説得されなくて違和感を感じたな
現実社会では古い世代のほうが個性が豊かで、新しい世代のほうが画一的だと思うわ
脚本家が27歳だというのを聞いて、なんか新しいことがやりたかったのかもしれないなと分かったけど、
あまりに経験不足で表現しきれていないと感じたな
2021/06/01(火) 07:32:29.76ID:6DUSyuMa
その説得力の無さや違和感が魅力的なのでは?
啓蒙映画とリアル新世代との差が視聴者の想像力を掻き立てる
啓蒙映画とリアル新世代との差が視聴者の想像力を掻き立てる
2021/06/01(火) 07:33:40.48ID:6DUSyuMa
何でもかんでも説明つくようにわかりやすいような作品が好みならしょうがないね
2021/06/01(火) 07:53:03.10ID:EDeQGeMw
2021/06/01(火) 07:57:04.79ID:bHl5bGkX
奇抜か?奇抜なら○したりするシーン盛り込んだりもっとできたでしょう?
高校生の青少年にベッドシーンぐらいで奇抜扱いとは
これが啓蒙映画ってもんだろ
高校生の青少年にベッドシーンぐらいで奇抜扱いとは
これが啓蒙映画ってもんだろ
2021/06/01(火) 07:58:43.21ID:bHl5bGkX
不要とかあとからなんとでも言えるからね
自分が脚本家気取りになって理解力のなさを誤魔化してるとしか思えない
自分が脚本家気取りになって理解力のなさを誤魔化してるとしか思えない
2021/06/01(火) 08:00:13.36ID:bHl5bGkX
こういう難癖つけられることも込みでこの作品は成功したと思ってる
2021/06/01(火) 08:01:17.95ID:KPnTxI+i
すまん、大人編の方で奥さんの顔が若返って見えるのはどう収拾した?
2021/06/01(火) 08:02:18.98ID:85V58q4N
難しく考えてる人がいるようだけど案外わかりやすいドラマだよこれ
2021/06/01(火) 08:03:23.00ID:HktDylOL
2021/06/01(火) 08:04:35.57ID:QNwpACzU
野心的なことをやろうとするなら、批判や意見をされるのは承知の上でやらないとな
冒険的なこと=批判を受けるかもしれないことだから。
作品の受け手からの批判的な意見は一切受け付けないという態度は表現者としては失格
冒険的なこと=批判を受けるかもしれないことだから。
作品の受け手からの批判的な意見は一切受け付けないという態度は表現者としては失格
2021/06/01(火) 08:08:48.11ID:RNZ5VuCw
整形後の方がブサイクになっていて
男の方は「失敗したー」って感じだったな
女の方は満足してたようだけど
予想だけどこの二人は結局破局して
男はれいらとくっつく気がするわ
男はだいたい改造前の凛ちゃんみたいなボッテリ唇が好きだからな
男の方は「失敗したー」って感じだったな
女の方は満足してたようだけど
予想だけどこの二人は結局破局して
男はれいらとくっつく気がするわ
男はだいたい改造前の凛ちゃんみたいなボッテリ唇が好きだからな
2021/06/01(火) 08:08:52.90ID:5hLU+W0V
>>851
脚本家は全て受け止めてるだろ
脚本家は全て受け止めてるだろ
2021/06/01(火) 08:10:40.73ID:yMnDxpm3
>>852
シーズン2が見たくなるじゃないか
シーズン2が見たくなるじゃないか
2021/06/01(火) 08:22:46.39ID:LmEYX5H3
見上愛はまじでかわいい
2021/06/01(火) 08:28:39.62ID:D1yt6dA+
>>851
制作側、批判は受け付けませんという態度なの?
制作側、批判は受け付けませんという態度なの?
2021/06/01(火) 08:41:51.63ID:Qmbptd8T
知・ら・ん・が・な
このスレの一部がそうなっている
このスレの一部がそうなっている
2021/06/01(火) 08:43:55.08ID:d9wMJetU
2021/06/01(火) 08:45:18.31ID:a2WVe4cN
>>857
難癖や批判のつけ方が幼いというかやっぱ理解力がないんだろうなと思わざるを得ないんだよな
難癖や批判のつけ方が幼いというかやっぱ理解力がないんだろうなと思わざるを得ないんだよな
2021/06/01(火) 08:45:55.03ID:YlXuYlvu
>>858
君はレスする相手を間違えている
君はレスする相手を間違えている
2021/06/01(火) 08:57:32.58ID:UTvA7+0b
最後に貴志のまゆげにわろたw
貴志いいキャラだったなあ
クセになる
貴志いいキャラだったなあ
クセになる
2021/06/01(火) 09:00:54.86ID:vcDYGDd3
「批判的な意見はすべて偏見から来ている」という決めつけこそ、偏狭で幼稚な意見
なぜそういう批判が出てくるのか、胸に手を当ててよく考えてみるべきだな
なぜそういう批判が出てくるのか、胸に手を当ててよく考えてみるべきだな
2021/06/01(火) 09:03:16.97ID:gvLJADGY
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/06/01(火) 09:03:23.34ID:U2IaQzW+ >>859
いやいやいったい何を理解しろっちゅうの?
このドラマのストーリーや手法は全然難解だとは思わない
役者もよく動いてるし撮影監督は優秀な人なんだろうなと思うよ
ただ脚本(原作?)が本当にいただけない
突飛なエピソードをごった煮のように混ぜ込んで一切回収しない
これを実験というなら実験大失敗でしょ
前にも出てるけどこんなのを公共放送でやるなっての
いやいやいったい何を理解しろっちゅうの?
このドラマのストーリーや手法は全然難解だとは思わない
役者もよく動いてるし撮影監督は優秀な人なんだろうなと思うよ
ただ脚本(原作?)が本当にいただけない
突飛なエピソードをごった煮のように混ぜ込んで一切回収しない
これを実験というなら実験大失敗でしょ
前にも出てるけどこんなのを公共放送でやるなっての
2021/06/01(火) 09:05:47.59ID:razwu5vK
まあここでうだうだ言ってるのは少数派だよね
自分のこうあるべきだというのを押し付けてるだけの暇な人
自分のこうあるべきだというのを押し付けてるだけの暇な人
2021/06/01(火) 09:06:27.13ID:m50D0uxi
回収しないとドラマが成立しないと思ってるのがもうね
867844
2021/06/01(火) 09:07:02.57ID:EDeQGeMw2021/06/01(火) 09:10:15.96ID:c3PyPNlQ
2021/06/01(火) 09:13:06.29ID:gjTS25vo
理解力も柔軟さもないから
自分の型にハマらないと批判や排除したがるんだろう
でも白熱してくれて制作側も作った甲斐があるってもんだな
反応ないよりましだ
自分の型にハマらないと批判や排除したがるんだろう
でも白熱してくれて制作側も作った甲斐があるってもんだな
反応ないよりましだ
2021/06/01(火) 09:18:10.91ID:qR2CYpjR
3日もすれば忘れられるよ
871844
2021/06/01(火) 09:21:32.86ID:EDeQGeMw >>868
では、高校生パートにとって夫婦パートがどのように関わっているのか、具体的に例を挙げてて説明して頂戴。
繰り返すけれど、具体的に、例を挙げて、だよ。
ま、啓発映画を啓“蒙”映画と言っている貴方の頭脳では説明できないだろうが。
では、高校生パートにとって夫婦パートがどのように関わっているのか、具体的に例を挙げてて説明して頂戴。
繰り返すけれど、具体的に、例を挙げて、だよ。
ま、啓発映画を啓“蒙”映画と言っている貴方の頭脳では説明できないだろうが。
2021/06/01(火) 09:22:24.55ID:83sFBNCU
それならそれでいいのでは?
次から次へとたくさんドラマ放映されてて消化されていくからな
ただこの作品が残した衝動性は他の作品より突出してるから見た価値はあるよ
次から次へとたくさんドラマ放映されてて消化されていくからな
ただこの作品が残した衝動性は他の作品より突出してるから見た価値はあるよ
2021/06/01(火) 09:23:54.33ID:83sFBNCU
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/06/01(火) 09:26:54.87ID:ntUkGZRx これまでも賛否両論ある作品はいくつもあったけどこいつは論争に値しない
内容が半ば破綻してるのに特定の人間がムリムリ擁護してるだけ
むろんアーティスティックでもない
season2が制作されない事を心から願うよ
内容が半ば破綻してるのに特定の人間がムリムリ擁護してるだけ
むろんアーティスティックでもない
season2が制作されない事を心から願うよ
2021/06/01(火) 09:27:56.37ID:T+7RanFw
2021/06/01(火) 09:30:21.80ID:ykIGzqYY
2021/06/01(火) 09:33:27.92ID:KPnTxI+i
誠也の告白のしかた、全然ダメだろ
好きかもって、あんな告白されたらふつう怒るんじゃないか?
好きかもって、あんな告白されたらふつう怒るんじゃないか?
2021/06/01(火) 09:34:01.39ID:a02vM2YZ
思うんだけど批判ありきで見続ける労力がすごいと思うわ
そんな時間潰して楽しいのか?
そんな時間潰して楽しいのか?
2021/06/01(火) 09:37:32.99ID:rzt+P/7j
2021/06/01(火) 09:49:56.98ID:xCtgE0g+
>>878
まぁ面白いと思って見続けるわけだからね
プンスカ言いながら見てるのは確かに何なんだろうと困惑するねw
どうなってるの?どういうことなの?と毎週楽しみに見てきたし終わりもこのドラマらしいし今はちょっとロスだ
まぁ面白いと思って見続けるわけだからね
プンスカ言いながら見てるのは確かに何なんだろうと困惑するねw
どうなってるの?どういうことなの?と毎週楽しみに見てきたし終わりもこのドラマらしいし今はちょっとロスだ
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/06/01(火) 10:03:49.36ID:hION7WIG882844
2021/06/01(火) 10:14:04.90ID:ZUq4bVud2021/06/01(火) 10:20:43.83ID:33Glaz1+
2021/06/01(火) 10:22:53.42ID:pptwG/N0
>>881
日本の公共放送で気に食わなくても日本のドラマが流れてるのはマシなほうでしょう
日本の公共放送で気に食わなくても日本のドラマが流れてるのはマシなほうでしょう
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/06/01(火) 10:25:56.38ID:mcdqSWXP 想像の斜め上の展開とか言ってたのはなんだったんだよ
そこまでではなかったぞ
1時間ドラマで見たかったな
そこまでではなかったぞ
1時間ドラマで見たかったな
2021/06/01(火) 10:38:48.52ID:0aujKNTJ
結局れいらは誠也が好きだったからリハビリカラオケで泣いてたの?
それと最後のシーンで凛と誠也はカメラをはさんで左右に別れちゃったけど
あれは整形して自信ついたからもう誠也なんて要らないよって意味?
それと最後のシーンで凛と誠也はカメラをはさんで左右に別れちゃったけど
あれは整形して自信ついたからもう誠也なんて要らないよって意味?
2021/06/01(火) 10:40:17.91ID:ZUq4bVud
https://realsound.jp/movie/2021/05/post-757092_2.html
> 『きれいのくに』は加藤拓也がこれまで繰り返し題材としてきた「10代」と「夫婦」という2つの得意手が合わさったドラマなのだ。おそらく終盤にかけて、何かしらの形で恵理と宏之の物語が、誠也らの青春ストーリーに再び組み込まれていくはず。その全貌が明かされたとき、改めて驚かされることだろう、加藤拓也という作家の底知れなさを。
組み込まれなかったね。
恵理と宏之の物語が組み込まれるどころか、恵理と宏之の物語はなかったことになってる。
あと細かいことだけれど、「底知れなさを。」ではなく「底知れなさ『に』。」だと思う。
> 『きれいのくに』は加藤拓也がこれまで繰り返し題材としてきた「10代」と「夫婦」という2つの得意手が合わさったドラマなのだ。おそらく終盤にかけて、何かしらの形で恵理と宏之の物語が、誠也らの青春ストーリーに再び組み込まれていくはず。その全貌が明かされたとき、改めて驚かされることだろう、加藤拓也という作家の底知れなさを。
組み込まれなかったね。
恵理と宏之の物語が組み込まれるどころか、恵理と宏之の物語はなかったことになってる。
あと細かいことだけれど、「底知れなさを。」ではなく「底知れなさ『に』。」だと思う。
2021/06/01(火) 10:46:21.33ID:oww+nWyG
ブスとは思わないってさぁ
そこは可愛いよその顔が好きなんだよくらい言いなよ
そしたら凛も整形しなかったかもしれないしね
ずっと好きな子に告白して両思いを確認出来たのにもどかしいったらないわ
でもモヤモヤしながらも心のどこかに引っかかってるから成功なのか?このドラマ
テーマは興味深いからキャストこのままで別の構成で見たかったわ
そこは可愛いよその顔が好きなんだよくらい言いなよ
そしたら凛も整形しなかったかもしれないしね
ずっと好きな子に告白して両思いを確認出来たのにもどかしいったらないわ
でもモヤモヤしながらも心のどこかに引っかかってるから成功なのか?このドラマ
テーマは興味深いからキャストこのままで別の構成で見たかったわ
2021/06/01(火) 10:47:36.73ID:jj/dKvWX
凛は何言われても整形の意志は固いから無理
2021/06/01(火) 10:49:55.69ID:oww+nWyG
2021/06/01(火) 10:52:20.31ID:oww+nWyG
2021/06/01(火) 10:52:36.54ID:DUWYaHy8
あのサイコパパ活がトラウマでやっと中山のお陰で克服出来そうで泣いてるのかと思ってた
2021/06/01(火) 10:56:01.22ID:ZUq4bVud
>>886
> 結局れいらは誠也が好きだったからリハビリカラオケで泣いてたの?
泣いたのは、色々抑圧されていたものが歌っているうちに溢れてきたからだろう。
誠也のことが好きだったことも抑圧されていたものの1つかも知れないけれど。
> それと最後のシーンで凛と誠也はカメラをはさんで左右に別れちゃったけど
われても末に逢はむとぞ思ふ
> 結局れいらは誠也が好きだったからリハビリカラオケで泣いてたの?
泣いたのは、色々抑圧されていたものが歌っているうちに溢れてきたからだろう。
誠也のことが好きだったことも抑圧されていたものの1つかも知れないけれど。
> それと最後のシーンで凛と誠也はカメラをはさんで左右に別れちゃったけど
われても末に逢はむとぞ思ふ
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/06/01(火) 11:25:40.65ID:Im45PSnq 結局、このドラマの主題というか何がいいたかったの?
整形をあつかってる割には、登場人物がそれほど容姿に悩んでる風ではなかったし。
整形をあつかってる割には、登場人物がそれほど容姿に悩んでる風ではなかったし。
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/06/01(火) 11:28:23.11ID:99X5WahE 「最後の8話まで見ればわかる」と言うから
我慢して最後まで見たが、とうとう最後まで意味不明だった。
吉田羊と蓮佛美沙子の演技が秀逸だったからこそ惜しい。
5人の高校生も自然体な演技で良かったのだが、
で、なに?
という感想。
整形した凛ちゃんがあまりにも変わっていなくて
ちょっと残念そうな誠也のエンディング。
大して整形されていないのに、ものすごく満足そうで
自信満々できれいのくにカードを放り捨てる凛ちゃんに心が痛む。
我慢して最後まで見たが、とうとう最後まで意味不明だった。
吉田羊と蓮佛美沙子の演技が秀逸だったからこそ惜しい。
5人の高校生も自然体な演技で良かったのだが、
で、なに?
という感想。
整形した凛ちゃんがあまりにも変わっていなくて
ちょっと残念そうな誠也のエンディング。
大して整形されていないのに、ものすごく満足そうで
自信満々できれいのくにカードを放り捨てる凛ちゃんに心が痛む。
2021/06/01(火) 11:39:29.80ID:4qlMG0Hs
2021/06/01(火) 11:42:33.85ID:H501yyEt
ラストの誠也の曇った表情が印象的だったな
整形したのが思いの外ショックだったのか
自信に満ちた凛が好きだった凛とは違って見えたか
対等じゃないと一緒にいられないっていう言葉が引っかかっていたか
整形したのが思いの外ショックだったのか
自信に満ちた凛が好きだった凛とは違って見えたか
対等じゃないと一緒にいられないっていう言葉が引っかかっていたか
2021/06/01(火) 11:54:45.48ID:Ysw06DTP
ほぼ無整形の裏整形詐欺に引っかかりましたってこと?
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/06/01(火) 12:26:15.43ID:99X5WahE 加藤ブログにも「誠也にしか気づかれない整形」と書いてある。
つまり無整形なんだよね。
違法整形がばれないかビクビクして、交差点で周囲をキョロキョロ見回す誠也であったが、注意喚起して回る警察官にさえも気づかれないことから、
「あ、やっぱり変わっていないんだ」
とようやく理解する。
それでも、「私、生まれ変わった!」と大満足で自信満々の凛ちゃんにドン引く誠也。
つまり、顔コンプレックスや整形とはその程度のものなんだというオチ。
つまり無整形なんだよね。
違法整形がばれないかビクビクして、交差点で周囲をキョロキョロ見回す誠也であったが、注意喚起して回る警察官にさえも気づかれないことから、
「あ、やっぱり変わっていないんだ」
とようやく理解する。
それでも、「私、生まれ変わった!」と大満足で自信満々の凛ちゃんにドン引く誠也。
つまり、顔コンプレックスや整形とはその程度のものなんだというオチ。
2021/06/01(火) 12:26:45.57ID:x+9jQ4Dd
整形って結局は騙しで嘘日本ではネガティブにもとらえられて一般的じゃない
バレたらシラケるガッカリされる心配される
一般人が整形はまってる=メンヘラを疑われる場合もある
だから整形が一般的になってるらしい韓国だったら好評価なのかもね
そこからしてなにいってんのコイツらって引っ掛かるし
最後の凛ちゃんパッと可愛く見えたけど次は鼻がバランス悪くなった事に気付いた
バレたらシラケるガッカリされる心配される
一般人が整形はまってる=メンヘラを疑われる場合もある
だから整形が一般的になってるらしい韓国だったら好評価なのかもね
そこからしてなにいってんのコイツらって引っ掛かるし
最後の凛ちゃんパッと可愛く見えたけど次は鼻がバランス悪くなった事に気付いた
2021/06/01(火) 12:28:56.24ID:x+9jQ4Dd
え、無整形なの
唇薄くなって見えたけど化粧か
それでお金二十万取られたら詐欺じゃない?
唇薄くなって見えたけど化粧か
それでお金二十万取られたら詐欺じゃない?
2021/06/01(火) 12:36:00.60ID:q7YEH9pm
唇が細くなって没個性の小綺麗で面白みのない顔になったと思う
2021/06/01(火) 12:47:19.02ID:9Mzek8pO
キワモノイロモノで釣ったり変に言いたいこと気負ったり力まない方が良かったと思う
2021/06/01(火) 12:48:36.43ID:4EoB7VcU
ID真っ赤にして考察してるけどめちゃくちゃすぎて全く共感できないという
スレ無駄にするな
スレ無駄にするな
2021/06/01(火) 12:50:06.82ID:B/On7kW8
2021/06/01(火) 12:59:11.06ID:82yKoeTV
想像力のかけらもない理解力も微塵もない
そういう人間が見てもわからないんだろう
この先も生きづらくて大変だな
そんな人間に批判される作品って虚しいな
そりゃ日本のドラマも低迷するわ
そういう人間が見てもわからないんだろう
この先も生きづらくて大変だな
そんな人間に批判される作品って虚しいな
そりゃ日本のドラマも低迷するわ
2021/06/01(火) 12:59:14.18ID:9Mzek8pO
>>905
IDコロコロ切り換えてそれもウソヨネ
IDコロコロ切り換えてそれもウソヨネ
2021/06/01(火) 13:25:00.31ID:/S8oamtS
妻がどんどん若返る話が啓蒙ビデオって、なんの啓蒙なのかがわからなかった
あと啓蒙ビデオと高校生活のシーンが繋がっているようには見えなかった
こういう「観念的でよく分からない系」の話はテレビではなく舞台や単館シアターでやるような話だと思う
テレビでこれをやる意図はよくわからない
あと啓蒙ビデオと高校生活のシーンが繋がっているようには見えなかった
こういう「観念的でよく分からない系」の話はテレビではなく舞台や単館シアターでやるような話だと思う
テレビでこれをやる意図はよくわからない
2021/06/01(火) 13:29:27.09ID:tX+Re24e
2021/06/01(火) 13:32:54.92ID:LaA7/P5P
わからないって言ってれば俺かっこいいと思ってるんだろうか
初めから分かろうとしてないんだろ
初めから分かろうとしてないんだろ
2021/06/01(火) 13:35:39.86ID:YgzcNxat
ほとんどの作品はテレビでやる意義がちゃんとある
「今なぜ、この作品をやるべきなのか」それは社内稟議を通す企画書に明記される基本的なこと
「今なぜ、この作品をやるべきなのか」それは社内稟議を通す企画書に明記される基本的なこと
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/06/01(火) 13:42:39.78ID:Tfbj560f2021/06/01(火) 13:43:36.29ID:tzzq5/pM
周りがみてわかるほどの整形をしたら気付いた学校・家族は通報なりしなければいけないんだろうな
周りからは気付かれない程度の整形でも、本人が「変わった」事により自信を持てたりするから多額の報酬となる闇の商売として成立するのか
警官が「こいつ整形してるか?」ってすれ違いざまに気がつくのはゴローサ顔のパーツを感じたとき?
病院での支払いのお札もCGで新デザインにしとけばよかったのに
周りからは気付かれない程度の整形でも、本人が「変わった」事により自信を持てたりするから多額の報酬となる闇の商売として成立するのか
警官が「こいつ整形してるか?」ってすれ違いざまに気がつくのはゴローサ顔のパーツを感じたとき?
病院での支払いのお札もCGで新デザインにしとけばよかったのに
2021/06/01(火) 13:48:51.49ID:xNPOcVQT
2021/06/01(火) 13:58:31.69ID:dfcwm3Gl
>>912
コロナ前はマイオペラグラス持参でシェークスピアの演劇をよく見に行き、
今は配信の演劇を見ていますが、演劇とTVドラマは特性が違うのでどちらも見ています
シェークスピアなんかは人間の普遍的なところを描いているのでローマ時代の話でも凄くわかりやすくなってます
あなたが仰るような「わかりにくい観劇」とは小劇場系の観念的な演劇のことでしょうか
そういうのはあまり見ませんがTVでやる必要あります?
コロナ前はマイオペラグラス持参でシェークスピアの演劇をよく見に行き、
今は配信の演劇を見ていますが、演劇とTVドラマは特性が違うのでどちらも見ています
シェークスピアなんかは人間の普遍的なところを描いているのでローマ時代の話でも凄くわかりやすくなってます
あなたが仰るような「わかりにくい観劇」とは小劇場系の観念的な演劇のことでしょうか
そういうのはあまり見ませんがTVでやる必要あります?
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/06/01(火) 14:02:07.70ID:9Mzek8pO 設定伏線が回収されず空中分解したら
優しい言葉使ってあげて「わかりにくい」
まだ気を遣ってあげてる方よね
優しい言葉使ってあげて「わかりにくい」
まだ気を遣ってあげてる方よね
2021/06/01(火) 14:08:47.51ID:yZ4yiU/A
>>916
わかりやすい作品ばかり好みの理解力の欠如した人間に対してプライドは折らないように対応してあげてるだけありがたいと思ったほうがいい
わかりやすい作品ばかり好みの理解力の欠如した人間に対してプライドは折らないように対応してあげてるだけありがたいと思ったほうがいい
2021/06/01(火) 14:09:13.10ID:WV7BccS3
twitterでも分かりにくいって声が続出している
このドラマを理解している人に、このドラマを分かってない人に
わかりやすく説明お願いできますか
このドラマを理解している人に、このドラマを分かってない人に
わかりやすく説明お願いできますか
2021/06/01(火) 14:10:30.10ID:XqeIZCxC
>>918
ツイッターではちゃんとしっかり考察出来てる人のほうが多いよ
ツイッターではちゃんとしっかり考察出来てる人のほうが多いよ
2021/06/01(火) 14:11:06.52ID:wTE4NtDn
わからない人は相性が悪かったね
もっとわかりやすいドラマ見たほうがいいね
もっとわかりやすいドラマ見たほうがいいね
2021/06/01(火) 14:12:49.84ID:ROOdW9aL
わかりやすい作品ばかり見てると見慣れてない作品はそりゃわからないと思う
しょうがないよ
しょうがないよ
2021/06/01(火) 14:16:09.72ID:XOBrkYPU
ドラマの中の警察官が戦争中に非国民を逮捕していた特高警察みたいなことをしていて嫌悪感が湧いた
「きれいのくに」をわかりやすく説明すると「整形が全面的に禁止された国で整形したい女子高生が反抗して裏整形でクチビルをプチ整形する話」だよ
それ以上でもそれ以下でもない
「きれいのくに」をわかりやすく説明すると「整形が全面的に禁止された国で整形したい女子高生が反抗して裏整形でクチビルをプチ整形する話」だよ
それ以上でもそれ以下でもない
2021/06/01(火) 14:20:51.98ID:WysY/dTa
2021/06/01(火) 14:29:28.22ID:p2A5cbCh
大人の男女のあの顔が「トレンド」と言われても大して憧れを抱かない顔のだから
まず最初の設定で感情移入ができなくて挫折する人多そう
で、そこはクリアしたとしても結局、ドラマタイトルに掲げてる「きれい」ってのが深い意味はなく
整形で手に入れた「きれい」でしかなかった浅はかさは感じた
まず最初の設定で感情移入ができなくて挫折する人多そう
で、そこはクリアしたとしても結局、ドラマタイトルに掲げてる「きれい」ってのが深い意味はなく
整形で手に入れた「きれい」でしかなかった浅はかさは感じた
2021/06/01(火) 14:37:22.56ID:oVA5nRhO
>>919
具体的にどのツイートだよwww
具体的にどのツイートだよwww
2021/06/01(火) 14:38:37.75ID:r0daFRU9
批判してる俺かっこいい!って感じかな
2021/06/01(火) 14:41:31.46ID:/QIpgyo9
批判してる俺かっこいい!って感じかなって指摘してる俺かっこいい!って感じかな
2021/06/01(火) 14:43:43.69ID:/LmMaghE
こんな雰囲気だけの中身スカスカな糞ドラマを持ち上げて
このドラマの良さをわかってる俺ってかっこいい!ってやりたいだけな感じかな
このドラマの良さをわかってる俺ってかっこいい!ってやりたいだけな感じかな
2021/06/01(火) 14:43:56.46ID:/xT02glU
わからないわからない連呼してるのを眺めてると日本ドラマの衰退を感じざるを得ないな
わかりやすく丁寧に回収してきれいに終わらせないと批判され作品を貶められてしまうんだから
わかりやすく丁寧に回収してきれいに終わらせないと批判され作品を貶められてしまうんだから
2021/06/01(火) 14:45:05.36ID:binwALJW
2021/06/01(火) 14:47:16.45ID:o0qI6dUZ
まぁでもジャンル違うと比較対象にもできないからな
こんな斬新なドラマは他と比べようもないから唯一無二だったわけで
わからないならどうしようもないから諦めるしかないんだと思う
こんな斬新なドラマは他と比べようもないから唯一無二だったわけで
わからないならどうしようもないから諦めるしかないんだと思う
2021/06/01(火) 14:49:19.80ID:/LmMaghE
2021/06/01(火) 14:49:54.13ID:1HdQsCh4
なんやかんや言うても全話見てるんだよなお前ら
全部通して見てもわからないなら考えなくていいと思うよ
わかる人理解しようとする人がいればいいんだよ
全部通して見てもわからないなら考えなくていいと思うよ
わかる人理解しようとする人がいればいいんだよ
2021/06/01(火) 14:51:41.22ID:/LmMaghE
>>930
単発でいきなり絡んでくるならまずは自分から挙げてみな
単発でいきなり絡んでくるならまずは自分から挙げてみな
2021/06/01(火) 14:53:55.92ID:0UAfelMU
2021/06/01(火) 14:59:20.18ID:/LmMaghE
>>935
逃げんなよいちいち単発のカス
逃げんなよいちいち単発のカス
2021/06/01(火) 15:00:00.22ID:x+9jQ4Dd
ちゃんと正直にわからないって書いてる人達の方がドラマの内容語って
疑問点挙げてるよね
わからない人達を叩く人はドラマの内容語ってないよね揚げ足とってただ煽る
スレ伸ばしたいだけかなそれで低視聴率でも話題になった風に誤魔化したいのかな
疑問点挙げてるよね
わからない人達を叩く人はドラマの内容語ってないよね揚げ足とってただ煽る
スレ伸ばしたいだけかなそれで低視聴率でも話題になった風に誤魔化したいのかな
2021/06/01(火) 15:01:07.61ID:XfVyic9u
2021/06/01(火) 15:04:29.95ID:XfVyic9u
>>937
わからないって書いても自分で理解しようと努力してるのが偉いよね
わからないだけで投げてるならこの作品に向いてないんだからどうしようもないし諦めるしかなくね?
そういう人らはわざわざ批判しに来る必要すらないと思うよ
わからないって書いても自分で理解しようと努力してるのが偉いよね
わからないだけで投げてるならこの作品に向いてないんだからどうしようもないし諦めるしかなくね?
そういう人らはわざわざ批判しに来る必要すらないと思うよ
2021/06/01(火) 15:08:07.87ID:/LmMaghE
2021/06/01(火) 15:09:19.31ID:XfVyic9u
2021/06/01(火) 15:10:39.88ID:/CsGNNGE
わかってる奴らに聞くけど
このドラマを一言でいえばどんな話なの?
このドラマを一言でいえばどんな話なの?
2021/06/01(火) 15:11:45.22ID:FExtZO10
嫌いじゃないけどつまらなかった
最初の夫婦パート要らないし意味ない
最初の夫婦パート要らないし意味ない
2021/06/01(火) 15:22:03.84ID:NTyVjga1
>>942の質問に誰も答えられないってことはみんなもわかってないんじゃん
2021/06/01(火) 15:23:16.39ID:nBDQiYmr
2021/06/01(火) 15:25:00.01ID:kARq4Ab3
このドラマで何をメッセージとして描こうとしたのかは全く分からなかったが、
それを探りたくなるほど興味ある脚本家さんじゃなかったから
意図を探りたいとは思わない
それを探りたくなるほど興味ある脚本家さんじゃなかったから
意図を探りたいとは思わない
2021/06/01(火) 15:26:28.40ID:x+9jQ4Dd
今まで批判入ったら脊髄反射で単発レス数十秒で次々入ったのに
わからないのはバカだと煽るだけの奴
内容語れとレス入ったら黙りこみましたわ15分経過
わからないのはバカだと煽るだけの奴
内容語れとレス入ったら黙りこみましたわ15分経過
2021/06/01(火) 15:28:55.62ID:B/bcb2Yn
実は一人で頑張ってたのかー
2021/06/01(火) 15:29:23.97ID:iiroUtEG
いろんなものが脆くて複雑に絡み合ってるからね
一言で言えないな
なかなか説明し難いけど感覚的に納得はしたんだよなぁ
一言で言えないな
なかなか説明し難いけど感覚的に納得はしたんだよなぁ
2021/06/01(火) 15:31:34.08ID:XTXEoqPZ
2021/06/01(火) 15:33:03.84ID:T0Acn2SC
一言いえっていうのがまた滑稽なんだよね
理解力ないから丸投げしてやろうとしてるのがその程度の人間性ということだ
理解力ないから丸投げしてやろうとしてるのがその程度の人間性ということだ
2021/06/01(火) 15:34:15.47ID:K6A0EOTn
自分の頭では考えることできないから
一言でいえと強要するとか可哀想な奴だわ
一言でいえと強要するとか可哀想な奴だわ
2021/06/01(火) 15:34:23.75ID:/LmMaghE
単発馬鹿がお怒りだ
2021/06/01(火) 15:36:23.67ID:oR6B3RFg
2021/06/01(火) 15:40:45.57ID:/LmMaghE
即レス単発連レス馬鹿 「おおおおおお落ち着けよ」
2021/06/01(火) 15:45:45.91ID:lXoZZ08i
2021/06/01(火) 15:48:25.50ID:/ud4hWiU
凛ちゃんが幸せならそれでいい
2021/06/01(火) 15:50:43.08ID:XZHOn3lk
2021/06/01(火) 15:51:29.96ID:YFGFF47Z
この人は万が一作者が降臨して説明してもつべこべ文句言いそう
2021/06/01(火) 15:52:37.29ID:ptRcp6d0
最近は大豆田とかコントが始まるみたいに、全体的なドラマ展開はつまらないけど、
局部的なセリフのやりとりやワンシーン、ワンカットは楽しめるという
見方をするやつが増えてる
そんなやつらにとっては話がわからなくても「女子高生が喋ってるだけで満足」というやつらもいる
若い女が出てたらとりあえず満足なやつらに話の筋を聞いても
答えられるはずはないだろう
局部的なセリフのやりとりやワンシーン、ワンカットは楽しめるという
見方をするやつが増えてる
そんなやつらにとっては話がわからなくても「女子高生が喋ってるだけで満足」というやつらもいる
若い女が出てたらとりあえず満足なやつらに話の筋を聞いても
答えられるはずはないだろう
2021/06/01(火) 15:53:47.03ID:1QNgLl99
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/06/01(火) 15:55:51.88ID:m1QzmFOV 最後に出して見てた写真は何?
2021/06/01(火) 16:01:55.90ID:88sigodO
一言でいうならSFファンタジーになるのかな?
2021/06/01(火) 16:02:43.96ID:3OcqYa5J
なぜ本編と関係ない夫婦パートを入れたのかね?
それも、視聴者を欺くような形で。
加えて、夫婦の話は内容が中途半端なまま実質的になかったことされたし。
民放1クール連ドラじゃないんだから、尺稼ぎなんてする必要はないと思うんだけど。
高校生の話だけを5〜6話で作ればよかったのに。
まあ、民放1クール連ドラでこんな尺稼ぎは許されないだろうが(笑)。
それも、視聴者を欺くような形で。
加えて、夫婦の話は内容が中途半端なまま実質的になかったことされたし。
民放1クール連ドラじゃないんだから、尺稼ぎなんてする必要はないと思うんだけど。
高校生の話だけを5〜6話で作ればよかったのに。
まあ、民放1クール連ドラでこんな尺稼ぎは許されないだろうが(笑)。
2021/06/01(火) 16:04:10.18ID:ptRcp6d0
>>964
テレビドラマのコメンテーターが「視聴率を気にしないNHKだけができる手法だから評価しない」と言ってたな
テレビドラマのコメンテーターが「視聴率を気にしないNHKだけができる手法だから評価しない」と言ってたな
2021/06/01(火) 16:04:51.12ID:ptRcp6d0
>>963
それはジャンルだろ馬鹿なの?
それはジャンルだろ馬鹿なの?
2021/06/01(火) 16:05:10.33ID:cF5H33WR
欺くってなんだよ
ドラマに何を言ってるのか
こういうレベルがおかしな因縁つけてるんだからドラマ作りも大変だ
ドラマに何を言ってるのか
こういうレベルがおかしな因縁つけてるんだからドラマ作りも大変だ
2021/06/01(火) 16:06:07.71ID:x+9jQ4Dd
>>960
あーわかったつもりで擁護して単発切り替え奮闘してるのは女優オタか
なるほど納得煽り方に内容なくて人格攻撃だけも一緒内容実は知らないんだw
高校生の子達はみんな頑張ってたよそこはだいたい皆誉めてるよね
あーわかったつもりで擁護して単発切り替え奮闘してるのは女優オタか
なるほど納得煽り方に内容なくて人格攻撃だけも一緒内容実は知らないんだw
高校生の子達はみんな頑張ってたよそこはだいたい皆誉めてるよね
2021/06/01(火) 16:06:35.37ID:vMa+/smX
>>964
君の好きなドラマ何ですか?
君の好きなドラマ何ですか?
2021/06/01(火) 16:08:11.99ID:x+9jQ4Dd
一生懸命4レスまでレスして後は単発単発
まあそんなにみられていたドラマとも思えないしね
まあそんなにみられていたドラマとも思えないしね
2021/06/01(火) 16:08:43.01ID:e+YWlhKI
これだけ批判できるなら好きなドラマくらい答えてくれてもいいのにな
2021/06/01(火) 16:10:08.14ID:w9g2pbIV
2021/06/01(火) 16:12:00.88ID:w9g2pbIV
内容分からずわからないわからないと言ってるやつが強気だなぁ
2021/06/01(火) 16:12:01.02ID:3OcqYa5J
2021/06/01(火) 16:14:38.36ID:UWCf8UjA
批判したいやつは欺かれるのがイヤで分かりやすくて誰でも理解できるドラマ作品が好みってことね
2021/06/01(火) 16:16:39.19ID:2B/DuOtK
そもそもそういうやつがこのドラマと合うわけないだろうよ
2021/06/01(火) 16:19:26.52ID:2B/DuOtK
欺いたっていったやつは8話まで見ておいてもっと早くに相性合わないなあって思わなかったわけ?
全話見ておいて批判しまくるってどんな人生送ってるんだよ
全話見ておいて批判しまくるってどんな人生送ってるんだよ
2021/06/01(火) 16:20:22.70ID:/LmMaghE
2021/06/01(火) 16:22:21.30ID:PF6jGIs8
2021/06/01(火) 16:24:43.15ID:/LmMaghE
粗品 「いや読解力!!」
981964
2021/06/01(火) 16:27:04.68ID:SwxBLlUJ >>969
> 君の好きなドラマ何ですか?
今期なら
『探偵☆星鴨』
『警視庁・捜査一課長』
『今ここにある危機とぼくの好感度について』
『コントが始まる』
『ネメシス』
かなあ。
あくまで“好きな”ドラマであって面白いドラマとはちょっと違うのも含まれてるけど(笑)。
> 君の好きなドラマ何ですか?
今期なら
『探偵☆星鴨』
『警視庁・捜査一課長』
『今ここにある危機とぼくの好感度について』
『コントが始まる』
『ネメシス』
かなあ。
あくまで“好きな”ドラマであって面白いドラマとはちょっと違うのも含まれてるけど(笑)。
2021/06/01(火) 16:39:13.46ID:k+539DJb
分かってるふりしてるやつ、結局なにが分かってるのか分からなかったな
2021/06/01(火) 16:42:04.97ID:PF6jGIs8
この作品が気に入らない人が好きなドラマか
まあ好みはそれぞれだからね
自分はそれぞれの作品に言いたいことあっても言わないよ
きれいのくにが合わなかったんだろうからしょうがないよ
好きな作品のスレで語っててくれ
まあ好みはそれぞれだからね
自分はそれぞれの作品に言いたいことあっても言わないよ
きれいのくにが合わなかったんだろうからしょうがないよ
好きな作品のスレで語っててくれ
2021/06/01(火) 16:43:24.94ID:uu0C+wHC
2021/06/01(火) 16:44:25.08ID:Z3Lg9sNc
2021/06/01(火) 16:47:18.19ID:uu0C+wHC
>>985
あなたは何がわかってるの?
あなたは何がわかってるの?
2021/06/01(火) 16:48:23.33ID:NGD8Nkb9
2021/06/01(火) 16:51:12.97ID:7Y2inIXf
2021/06/01(火) 16:51:53.58ID:SwxBLlUJ
>>983
言わないんじゃなくて言えないんだろ。
本当は『きれいのくに』も含めてテレビドラマを視てないから。
『きれいのくに』が好きなら、どういうところが好きなのか言ってみろよ。
言えないだろうが(笑)。
言わないんじゃなくて言えないんだろ。
本当は『きれいのくに』も含めてテレビドラマを視てないから。
『きれいのくに』が好きなら、どういうところが好きなのか言ってみろよ。
言えないだろうが(笑)。
2021/06/01(火) 16:51:54.48ID:rqKQlIxM
疑問
啓発映画は何を啓発したかったのか?
この映画を見た高校生が
「ああ、やっぱり整形はよくないな。整形するのはやめておこう」
という気持ちになる内容になっていない。
啓発映画は何を啓発したかったのか?
この映画を見た高校生が
「ああ、やっぱり整形はよくないな。整形するのはやめておこう」
という気持ちになる内容になっていない。
2021/06/01(火) 16:52:36.24ID:NGD8Nkb9
>>988
このドラマが好きだと言ってる人に対して何でいつまでもしつこいんだ?
このドラマが好きだと言ってる人に対して何でいつまでもしつこいんだ?
2021/06/01(火) 16:56:02.91ID:+CoAbD2l
2021/06/01(火) 16:58:37.34ID:SwxBLlUJ
2021/06/01(火) 16:59:34.23ID:c3KWQ3i1
作品を批判する人は悪意に満ち溢れてる
ただの意見ではないから目に余るんだ
言い方ってものがあるだろう
悪意でしかないぞ
何が目的だ?
ただの意見ではないから目に余るんだ
言い方ってものがあるだろう
悪意でしかないぞ
何が目的だ?
2021/06/01(火) 17:03:02.84ID:SwxBLlUJ
2021/06/01(火) 17:12:04.68ID:rqKQlIxM
加藤が「最後まで見なければわからないドラマ」
と言っていたけど
最後まで見てもわからないドラマというのは
やっぱり無駄に視聴者の怒りを買ってしまうよね
あんなこと言わなければよかったのに
意味不明な設定が、逆に視聴者に過剰な期待を持たせてしまった感じ
「それほど面白いオチではないですよ」
くらいにしとけば、好感度は上がっていたと思う
と言っていたけど
最後まで見てもわからないドラマというのは
やっぱり無駄に視聴者の怒りを買ってしまうよね
あんなこと言わなければよかったのに
意味不明な設定が、逆に視聴者に過剰な期待を持たせてしまった感じ
「それほど面白いオチではないですよ」
くらいにしとけば、好感度は上がっていたと思う
2021/06/01(火) 17:12:31.29ID:oxoyqXR7
いろいろ詰め込み過ぎたよな
一つ一つが浅くなったと思う
絡むっても薄いし
一つ一つが浅くなったと思う
絡むっても薄いし
2021/06/01(火) 17:27:32.76ID:9LCLiG0t
994 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/06/01(火) 16:59:34.23 ID:c3KWQ3i1
作品を批判する人は悪意に満ち溢れてる
ただの意見ではないから目に余るんだ
言い方ってものがあるだろう
悪意でしかないぞ
何が目的だ?
↑
↑
コイツは「批判」と「誹謗」を混同している。批判には全て悪意が込められていると勘違いしている。
駄目なものに駄目と言ってはいけないなどと言ったら言論封殺になるだろ
「批判」と「誹謗」の意味を勉強しろ
ひ‐はん【批判】の解説
[名](スル)
1物事に検討を加えて、判定・評価すること。「事の適否を批判する」「批判力を養う」
2人の言動・仕事などの誤りや欠点を指摘し、正すべきであるとして論じること。「周囲の批判を受ける」「政府を批判する」
ひ‐ぼう〔‐バウ〕【誹謗】の解説
[名](スル)他人を悪く言うこと。そしること。「陰で他人を誹謗する」「誹謗中傷」
作品を批判する人は悪意に満ち溢れてる
ただの意見ではないから目に余るんだ
言い方ってものがあるだろう
悪意でしかないぞ
何が目的だ?
↑
↑
コイツは「批判」と「誹謗」を混同している。批判には全て悪意が込められていると勘違いしている。
駄目なものに駄目と言ってはいけないなどと言ったら言論封殺になるだろ
「批判」と「誹謗」の意味を勉強しろ
ひ‐はん【批判】の解説
[名](スル)
1物事に検討を加えて、判定・評価すること。「事の適否を批判する」「批判力を養う」
2人の言動・仕事などの誤りや欠点を指摘し、正すべきであるとして論じること。「周囲の批判を受ける」「政府を批判する」
ひ‐ぼう〔‐バウ〕【誹謗】の解説
[名](スル)他人を悪く言うこと。そしること。「陰で他人を誹謗する」「誹謗中傷」
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/06/01(火) 17:27:50.28ID:U2IaQzW+ この駄作を擁護してるカスは「お前らは理解力がない」でよく押し切れたね
えらいえらいw
えらいえらいw
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/06/01(火) 17:28:37.04ID:NQD2HWUK 強弁するしかないもんね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 16時間 35分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 16時間 35分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
