次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね
【放送】 2021年11月1日(月)〜
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【ヒロイン】 上白石萌音/深津絵里/川栄李奈
【作】 藤本有紀
【音楽】 金子隆博
【主題歌】 AI「アルデバラン」(作詞作曲:森山直太朗/編曲:斎藤ネコ)
【制作統括】 堀之内礼二郎/櫻井賢
【プロデューサー】 葛西勇也/橋本果奈/齋藤明日香
【演出】 安達もじり/橋爪紳一朗/深川貴志/松岡一史
【放送時間】
<毎週月曜〜土曜>
●総合 午前8時〜8時15分
●BSプレミアム・BS4K 午前7時30分〜7時45分
●総合 午後0時45分〜1時(再)
※土曜は一週間を振り返ります。
<毎週月曜〜金曜>
●BSプレミアム・BS4K 午後11時〜11時15分(再)
<毎週土曜>
●BSプレミアム・BS4K 午前9時45分〜11時(再)
※(月)〜(金)を一挙放送
<毎週日曜>
●総合 午前11時〜11時15分
※土曜の再放送
◇公式サイト
https://www.nhk.or.jp/comecome/
◇公式ツイッター
https://twitter.com/asadora_bk_nhk/
◇公式インスタグラム
https://www.instagram.com/asadora_bk_nhk/
※前スレ
NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1635826320/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/04(木) 14:53:09.27ID:aYVAvr/C2名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/04(木) 14:56:50.49ID:aYVAvr/C 『カムカムエヴリバディ』岡山編
◆上白石萌音 連続テレビ小説初出演
ヒロイン・橘安子(たちばな・やすこ)
1925年3月22日、日本でラジオ放送が始まった日、
岡山市内の商店街にある和菓子屋「たちばな」で生まれる。
御菓子司「たちばな」の看板娘で、
あんことおしゃれが大好きなごく普通の女の子。
ラジオ講座をきっかけに英語を学び始める。
【橘家の人々】
◆甲本雅裕
安子の父/橘金太(たちばな・きんた)
実直な性格で演芸好きな安子の父。
御菓子司「たちばな」の二代目大将でお店のあんこの味を大切に守っている。
◆濱田岳
安子の兄/橘算太(たちばな・さんた)
橘家の長男で安子の兄。家業である和菓子屋の修業をはじめるも
全く興味がなく、何度も父・金太と衝突する。
◆西田尚美
安子の母/橘小しず(たちばな・こしず)
いつも家族みんなの幸せを願う心優しい安子の母。
金太と一緒に御菓子司「たちばな」を切り盛りしている。
◆鷲尾真知子
安子の祖母/橘ひさ(たちばな・ひさ)
しっかり者で頭の回転が早く、動じない安子の祖母。
ひさのおしるこは絶品で御菓子司「たちばな」のあんこの原点である。
◆大和田伸也
安子の祖父/橘杵太郎(たちばな・きねたろう)
御菓子司「たちばな」の初代大将で安子の祖父。
職人気質で金太や職人たちには厳しいが安子にはめっぽうあまい。
◆上白石萌音 連続テレビ小説初出演
ヒロイン・橘安子(たちばな・やすこ)
1925年3月22日、日本でラジオ放送が始まった日、
岡山市内の商店街にある和菓子屋「たちばな」で生まれる。
御菓子司「たちばな」の看板娘で、
あんことおしゃれが大好きなごく普通の女の子。
ラジオ講座をきっかけに英語を学び始める。
【橘家の人々】
◆甲本雅裕
安子の父/橘金太(たちばな・きんた)
実直な性格で演芸好きな安子の父。
御菓子司「たちばな」の二代目大将でお店のあんこの味を大切に守っている。
◆濱田岳
安子の兄/橘算太(たちばな・さんた)
橘家の長男で安子の兄。家業である和菓子屋の修業をはじめるも
全く興味がなく、何度も父・金太と衝突する。
◆西田尚美
安子の母/橘小しず(たちばな・こしず)
いつも家族みんなの幸せを願う心優しい安子の母。
金太と一緒に御菓子司「たちばな」を切り盛りしている。
◆鷲尾真知子
安子の祖母/橘ひさ(たちばな・ひさ)
しっかり者で頭の回転が早く、動じない安子の祖母。
ひさのおしるこは絶品で御菓子司「たちばな」のあんこの原点である。
◆大和田伸也
安子の祖父/橘杵太郎(たちばな・きねたろう)
御菓子司「たちばな」の初代大将で安子の祖父。
職人気質で金太や職人たちには厳しいが安子にはめっぽうあまい。
2021/11/04(木) 16:52:19.65ID:rYth59Ei
【雉真家の人々】
◆段田安則
雉真繊維の社長/雉真千吉(きじま・せんきち)
岡山で雉真繊維を一代で築き上げた地元でも知られる実力者。
跡継ぎの稔と一緒にさらに事業の拡大を目指している。
◆岡田結実 連続テレビ小説初出演
雉真家の嫁/雉真雪衣(きじま・ゆきえ)
良家育ちの上品な女性。雉真家と深い縁を持つことになるが、
ある理由から安子に冷たい態度を取ってしまう。
◆YOU 連続テレビ小説初出演
千吉の妻/雉真美都里(きじま・みどり)
稔と勇の母。良家のお嬢様育ちで気品があり、いつも華やか。
息子たちを愛するがゆえに、安子にとって大きな壁となっていく。
◆松村北斗(SixTONES) 連続テレビ小説初出演
千吉の長男/雉真稔(きじま・みのる)
家業である繊維業を海外に展開させることを志す大学生。
地元で有名な名家・雉真家の跡取りで英語が堪能な好青年。
稔との出会いが安子の運命を動かしていく・・・。
◆村上虹郎 連続テレビ小説初出演
千吉の次男・雉真勇(きじま・いさむ)
安子の小学校からの同級生で甲子園を目指している野球少年。
兄の稔を尊敬している。
安子へ好意があるのか素直に優しくできず、
いつも何かと安子にちょっかいを出している。
◆西川かの子
雉真家の女中/村野タミ
雉真繊維を営む名家・雉真家に仕える女中。
常に明るく雉真家の人々の日常を支える。
◆若井みどり
おぐら荘の大家/小椋くま(おぐら・くま)
大阪の大学に通う稔(松村北斗)の下宿先「おぐら荘」の大家。
おせっかいな性格で、稔と安子の関係性を見守っている。
のちの安子の人生を強く後押しすることに…。
◆段田安則
雉真繊維の社長/雉真千吉(きじま・せんきち)
岡山で雉真繊維を一代で築き上げた地元でも知られる実力者。
跡継ぎの稔と一緒にさらに事業の拡大を目指している。
◆岡田結実 連続テレビ小説初出演
雉真家の嫁/雉真雪衣(きじま・ゆきえ)
良家育ちの上品な女性。雉真家と深い縁を持つことになるが、
ある理由から安子に冷たい態度を取ってしまう。
◆YOU 連続テレビ小説初出演
千吉の妻/雉真美都里(きじま・みどり)
稔と勇の母。良家のお嬢様育ちで気品があり、いつも華やか。
息子たちを愛するがゆえに、安子にとって大きな壁となっていく。
◆松村北斗(SixTONES) 連続テレビ小説初出演
千吉の長男/雉真稔(きじま・みのる)
家業である繊維業を海外に展開させることを志す大学生。
地元で有名な名家・雉真家の跡取りで英語が堪能な好青年。
稔との出会いが安子の運命を動かしていく・・・。
◆村上虹郎 連続テレビ小説初出演
千吉の次男・雉真勇(きじま・いさむ)
安子の小学校からの同級生で甲子園を目指している野球少年。
兄の稔を尊敬している。
安子へ好意があるのか素直に優しくできず、
いつも何かと安子にちょっかいを出している。
◆西川かの子
雉真家の女中/村野タミ
雉真繊維を営む名家・雉真家に仕える女中。
常に明るく雉真家の人々の日常を支える。
◆若井みどり
おぐら荘の大家/小椋くま(おぐら・くま)
大阪の大学に通う稔(松村北斗)の下宿先「おぐら荘」の大家。
おせっかいな性格で、稔と安子の関係性を見守っている。
のちの安子の人生を強く後押しすることに…。
2021/11/04(木) 16:52:42.71ID:rYth59Ei
【商店街の人々】
◆小野花梨 連続テレビ小説初出演
安子の幼なじみ/水田きぬ(みずた・きぬ)
ちょっとクールでしっかり者でいつも安子を応援してくれる親友。
御菓子司「たちばな」と同じ商店街にある豆腐屋「水田屋とうふ」の娘。
◆浅越ゴエ(ザ・プラン9)
「水田屋とうふ」の店主/水田卯平(みずた・うへい)
御菓子司「たちばな」と同じ商店街にある豆腐屋
「水田屋とうふ」の店主できぬの父。
安子を温かく見守り、金太と一緒に地元商店街を盛り立てる。
◆堀部圭亮
荒物屋『あかにし』店主/赤螺吉兵衛(あかにし・きちべえ)
御菓子司「たちばな」と同じ商店街にある荒物屋「あかにし」の店主。
町内でいち早くラジオを入手していた。
とにかくケチな性格から、周囲からのあだ名は「ケチ兵衛」。
◆小野花梨 連続テレビ小説初出演
安子の幼なじみ/水田きぬ(みずた・きぬ)
ちょっとクールでしっかり者でいつも安子を応援してくれる親友。
御菓子司「たちばな」と同じ商店街にある豆腐屋「水田屋とうふ」の娘。
◆浅越ゴエ(ザ・プラン9)
「水田屋とうふ」の店主/水田卯平(みずた・うへい)
御菓子司「たちばな」と同じ商店街にある豆腐屋
「水田屋とうふ」の店主できぬの父。
安子を温かく見守り、金太と一緒に地元商店街を盛り立てる。
◆堀部圭亮
荒物屋『あかにし』店主/赤螺吉兵衛(あかにし・きちべえ)
御菓子司「たちばな」と同じ商店街にある荒物屋「あかにし」の店主。
町内でいち早くラジオを入手していた。
とにかくケチな性格から、周囲からのあだ名は「ケチ兵衛」。
2021/11/04(木) 16:53:00.73ID:rYth59Ei
【安子が出会う人々】
◆村雨辰剛
米軍将校/ロバート・ローズウッド 連続テレビ小説初出演
進駐軍の将校。
日本で英語が通じず困っているところを、安子に助けられる。
ラジオ英語講座で英語を学んだ安子にとって、
ロバートとの出会いが大きな転機となる。
◆世良公則
喫茶店『Dippermouth Blues』マスター/柳沢定一(やなぎさわ・ていいち)
こだわりのコーヒー、そしてジャズが流れる喫茶店
『Dippermouth Blues』を営む。
ジャズをこよなく愛し、
海外のめずらしいレコードを数多く集めている。
◆前野朋哉
定一の息子/柳沢健一
喫茶店『Dippermouth Blues』を営む定一の一人息子。
父とともに店を切り盛りしている。
◆紺野まひる
安子が大阪で出会う主婦/小川澄子(おがわ・すみこ)
ラジオで平川唯一(さだまさし)の
「カムカム英語」を家族みんなで聴くのが日課。
ひょんなことから安子を手助けすることに…。
◆徳井優
借金取り/こわもての田中
ある日突然、橘家に押しかけてくるこわもての借金取り。
安子の兄・算太(濱田岳)と何か関係している。
◆武井壮 連続テレビ小説初出演
海軍主計中佐/神田猛(かんだ・たけし)
帝国軍人。雉真繊維の製品品質を高く評価し、
取り引きをおこなってきた。
戦争が近づくなか、
雉真繊維にさらなる軍服の製造発注を依頼する。
◆さだまさし 連続テレビ小説初出演
ラジオ英語講座「カムカム英語」の人気講師/平川唯一(ひらかわ・ただいち)
戦後まもなくはじまったラジオ英語講座
「カムカム英語」の人気講師で
このドラマのキーパーソン。
◆村雨辰剛
米軍将校/ロバート・ローズウッド 連続テレビ小説初出演
進駐軍の将校。
日本で英語が通じず困っているところを、安子に助けられる。
ラジオ英語講座で英語を学んだ安子にとって、
ロバートとの出会いが大きな転機となる。
◆世良公則
喫茶店『Dippermouth Blues』マスター/柳沢定一(やなぎさわ・ていいち)
こだわりのコーヒー、そしてジャズが流れる喫茶店
『Dippermouth Blues』を営む。
ジャズをこよなく愛し、
海外のめずらしいレコードを数多く集めている。
◆前野朋哉
定一の息子/柳沢健一
喫茶店『Dippermouth Blues』を営む定一の一人息子。
父とともに店を切り盛りしている。
◆紺野まひる
安子が大阪で出会う主婦/小川澄子(おがわ・すみこ)
ラジオで平川唯一(さだまさし)の
「カムカム英語」を家族みんなで聴くのが日課。
ひょんなことから安子を手助けすることに…。
◆徳井優
借金取り/こわもての田中
ある日突然、橘家に押しかけてくるこわもての借金取り。
安子の兄・算太(濱田岳)と何か関係している。
◆武井壮 連続テレビ小説初出演
海軍主計中佐/神田猛(かんだ・たけし)
帝国軍人。雉真繊維の製品品質を高く評価し、
取り引きをおこなってきた。
戦争が近づくなか、
雉真繊維にさらなる軍服の製造発注を依頼する。
◆さだまさし 連続テレビ小説初出演
ラジオ英語講座「カムカム英語」の人気講師/平川唯一(ひらかわ・ただいち)
戦後まもなくはじまったラジオ英語講座
「カムカム英語」の人気講師で
このドラマのキーパーソン。
2021/11/04(木) 16:53:19.35ID:rYth59Ei
『カムカムエヴリバディ』大阪編
◆深津絵里 連続テレビ小説初出演
ヒロイン・雉真(きじま)るい
安子の娘として雉真家に生まれ、18歳まで岡山で育つ。
戦争で夫と死に別れ、娘を置いてアメリカに
渡るしかなかった母・安子(上白石萌音)と英語を憎みつつも、
とある理由から“自分らしく自由に生きていきたい“と願い、
岡山を飛び出し、大阪へ。
ひょんなことからクリーニング店を営む夫妻と出会い、
住み込みで働きながら新しい生活を始める。
テキパキと仕事をこなす働き者で、すぐに店の看板娘となる。
一度こうと決めたら曲げない性格は安子譲り。
◆村田雄浩
「竹村クリーニング店」店主/竹村平助(たけむら・へいすけ)
大阪・道頓堀に店を構える「竹村クリーニング店」の店主。
仕事は丁寧でアイロンの腕前に自信がある。
人情に厚いが、どこかわきが甘く、和子の尻に敷かれている。
ひょんなことから、るいを店に迎えることになる。
◆濱田マリ
竹村平助の妻/竹村和子(たけむら・かずこ)
夫・平助とともに「竹村クリーニング店」を営む。
平助とのやりとりはまるで、夫婦漫才のよう。
住み込みで働くるいのことを娘のようにかわいがり、
その成長をあたたかく見守っている。
◆オダギリジョー 連続テレビ小説初出演
謎の男/大月錠一郎(おおつき・じょういちろう) : ジョー(通称)
るいが働くクリーニング店に客として訪れる、謎の男。
名前も住所も分からず、すぐ消える。
いつもシャツには同じ汚れをつけており、
背広から下着まで大量の洗濯物を置いていく。
錠一郎のつかみどころのない言動や行動が、るいを戸惑わせる。
やがて、錠一郎との出会いが、るいの運命を動かしていく。
◆深津絵里 連続テレビ小説初出演
ヒロイン・雉真(きじま)るい
安子の娘として雉真家に生まれ、18歳まで岡山で育つ。
戦争で夫と死に別れ、娘を置いてアメリカに
渡るしかなかった母・安子(上白石萌音)と英語を憎みつつも、
とある理由から“自分らしく自由に生きていきたい“と願い、
岡山を飛び出し、大阪へ。
ひょんなことからクリーニング店を営む夫妻と出会い、
住み込みで働きながら新しい生活を始める。
テキパキと仕事をこなす働き者で、すぐに店の看板娘となる。
一度こうと決めたら曲げない性格は安子譲り。
◆村田雄浩
「竹村クリーニング店」店主/竹村平助(たけむら・へいすけ)
大阪・道頓堀に店を構える「竹村クリーニング店」の店主。
仕事は丁寧でアイロンの腕前に自信がある。
人情に厚いが、どこかわきが甘く、和子の尻に敷かれている。
ひょんなことから、るいを店に迎えることになる。
◆濱田マリ
竹村平助の妻/竹村和子(たけむら・かずこ)
夫・平助とともに「竹村クリーニング店」を営む。
平助とのやりとりはまるで、夫婦漫才のよう。
住み込みで働くるいのことを娘のようにかわいがり、
その成長をあたたかく見守っている。
◆オダギリジョー 連続テレビ小説初出演
謎の男/大月錠一郎(おおつき・じょういちろう) : ジョー(通称)
るいが働くクリーニング店に客として訪れる、謎の男。
名前も住所も分からず、すぐ消える。
いつもシャツには同じ汚れをつけており、
背広から下着まで大量の洗濯物を置いていく。
錠一郎のつかみどころのない言動や行動が、るいを戸惑わせる。
やがて、錠一郎との出会いが、るいの運命を動かしていく。
2021/11/04(木) 16:53:36.35ID:rYth59Ei
◆市川実日子
ジャズ喫茶に通う女子大生/ベリー(通称)
錠一郎にほれている女子大生。
どうやら良家の令嬢らしい。
ジョー(オダギリジョー)とるい(深津絵里)の関係に気もそぞろ。
るいに対して、敵対心むき出しで迫ってくる。
◆早乙女太一 連続テレビ小説初出演
ミュージシャン/トミー(通称)
木暮洋輔の営むジャズ喫茶を拠点に活動するミュージシャン。
追っかけのグルーピーもいてアイドル的な人気がある。
クリーニング集配に訪れるるい(深津絵里)に
ちょっかいをかけてくるかなり調子のいい男。
◆近藤芳正
ジャズ喫茶の支配人兼バーテンダー/木暮洋輔(こぐれ・ようすけ)
錠一郎(オダギリジョー)の出自や、
どうやら過去をしっているらしい。
るいのクリーニング店の得意先となる。
◆笑福亭笑瓶
映画館 館主/西山太(にしやま・ふとし)
竹村クリーニング店の近所にある映画館の館主で町内会長。
戦後日本の最大の娯楽は映画だった。
そして、平助とともに時代劇談義に花を咲かせる西山だが、
東京オリンピックが近づく中で、テレビがますます普及。
映画館の客入りが減り、西山の小言も増えてくる。
◆さだまさし 連続テレビ小説初出演
ラジオ英語講座「カムカム英語」の人気講師/平川唯一(ひらかわ・ただいち)
ジャズ喫茶に通う女子大生/ベリー(通称)
錠一郎にほれている女子大生。
どうやら良家の令嬢らしい。
ジョー(オダギリジョー)とるい(深津絵里)の関係に気もそぞろ。
るいに対して、敵対心むき出しで迫ってくる。
◆早乙女太一 連続テレビ小説初出演
ミュージシャン/トミー(通称)
木暮洋輔の営むジャズ喫茶を拠点に活動するミュージシャン。
追っかけのグルーピーもいてアイドル的な人気がある。
クリーニング集配に訪れるるい(深津絵里)に
ちょっかいをかけてくるかなり調子のいい男。
◆近藤芳正
ジャズ喫茶の支配人兼バーテンダー/木暮洋輔(こぐれ・ようすけ)
錠一郎(オダギリジョー)の出自や、
どうやら過去をしっているらしい。
るいのクリーニング店の得意先となる。
◆笑福亭笑瓶
映画館 館主/西山太(にしやま・ふとし)
竹村クリーニング店の近所にある映画館の館主で町内会長。
戦後日本の最大の娯楽は映画だった。
そして、平助とともに時代劇談義に花を咲かせる西山だが、
東京オリンピックが近づく中で、テレビがますます普及。
映画館の客入りが減り、西山の小言も増えてくる。
◆さだまさし 連続テレビ小説初出演
ラジオ英語講座「カムカム英語」の人気講師/平川唯一(ひらかわ・ただいち)
2021/11/04(木) 16:55:03.77ID:rYth59Ei
『カムカムエヴリバディ』京都編
◆川栄李奈
ヒロイン・ひなた役
時代劇の世界に憧れている、安子の孫・ひなたの物語は、
昭和40年代の京都から始まる。
おばあちゃんとは違って平和な時代に生まれ育ったひなたは、
甘えん坊だったり、飽きっぽかったり、
ちょっぴりダメなところもある
なんだか親近感がわいてくる女の子。
この三代にわたる家族の物語の後半に、
重要な役割を果たしていく。
■本郷奏多 連続テレビ小説初出演
若き大部屋俳優/五十嵐文四郎
■三浦透子 連続テレビ小説初出演
ひなたの同級生/野田一恵
■新川優愛 連続テレビ小説初出演
ひなたの同級生/藤井小夜子
■青木柚 連続テレビ小説初出演
ひなたの弟/桃太郎
■新津ちせ
ひなた 幼少期
■徳永ゆうき
赤螺吉右衛門の息子/赤螺吉之丞
■おいでやす小田 連続テレビ小説初出演
酒屋のおじさん/森岡新平
■松原智恵子
荒物屋「あかにし」の店主・赤螺吉兵衛の妻/赤螺清子
■平埜生成 連続テレビ小説初出演
ひなたにとって信頼できる人物となる映画村の社員/榊原誠
■安達祐実
女優/美咲すみれ
■松重豊
大部屋俳優/伴虚無蔵
◆川栄李奈
ヒロイン・ひなた役
時代劇の世界に憧れている、安子の孫・ひなたの物語は、
昭和40年代の京都から始まる。
おばあちゃんとは違って平和な時代に生まれ育ったひなたは、
甘えん坊だったり、飽きっぽかったり、
ちょっぴりダメなところもある
なんだか親近感がわいてくる女の子。
この三代にわたる家族の物語の後半に、
重要な役割を果たしていく。
■本郷奏多 連続テレビ小説初出演
若き大部屋俳優/五十嵐文四郎
■三浦透子 連続テレビ小説初出演
ひなたの同級生/野田一恵
■新川優愛 連続テレビ小説初出演
ひなたの同級生/藤井小夜子
■青木柚 連続テレビ小説初出演
ひなたの弟/桃太郎
■新津ちせ
ひなた 幼少期
■徳永ゆうき
赤螺吉右衛門の息子/赤螺吉之丞
■おいでやす小田 連続テレビ小説初出演
酒屋のおじさん/森岡新平
■松原智恵子
荒物屋「あかにし」の店主・赤螺吉兵衛の妻/赤螺清子
■平埜生成 連続テレビ小説初出演
ひなたにとって信頼できる人物となる映画村の社員/榊原誠
■安達祐実
女優/美咲すみれ
■松重豊
大部屋俳優/伴虚無蔵
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/04(木) 23:34:45.33ID:ZsidbLFU 安子の前掛けの柄は何という柄だろう?
よくおばあちゃんとかが好きだった気がする
よくおばあちゃんとかが好きだった気がする
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 00:17:53.13ID:uHYNJhvc >>9
木綿のエプロンとしか出てこないな
木綿のエプロンとしか出てこないな
2021/11/05(金) 01:49:23.97ID:DML0nC2Q
>>1
【視聴率】朝ドラ「カムカム-」2話15・7%、3話14・7% 初回16・4%からダウン [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635990917/
【視聴率】朝ドラ「カムカム-」2話15・7%、3話14・7% 初回16・4%からダウン [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635990917/
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 07:36:01.79ID:ppeLQ4M7 松村北斗レッドアイズのハッカーのイメージと全然違うな、セリフの発声からして違う
2021/11/05(金) 07:42:12.54ID:X6SWD+6U
何か皆演技が微妙
岡山弁が馴染んでないのかな?
岡山弁が馴染んでないのかな?
2021/11/05(金) 07:59:28.12ID:rMtgtqhM
カムカムは視聴率不振で年内で打ち切り! 制作統括と脚本家は左遷される
2021/11/05(金) 08:09:49.99ID:GpobBLRx
さすがに三日目四日目の数字をおかえりモネのせいにするのはw
もう新しいの始まったの気付いたやろw
もう新しいの始まったの気付いたやろw
2021/11/05(金) 08:16:47.24ID:ibR/SnWO
2021/11/05(金) 08:17:59.83ID:UyVwMV1d
澪つくし・私の青空・天花と朝ドラ3作に出演歴のある加賀まりこさんも朝ドラ受け
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 08:21:36.92ID:9/7oTzrq 家業の職人を登場させておいて、祭典で同伴させて、弟に嫉妬で
「社長になる兄が、あんころ屋の女とは釣り合わない」とか身分
差別を表現しておいて、14歳だから文通から始めるとかあるの
は、わろてんかでも駆け落ちの伏線になっていた。
#ComeComeEverybody #NHK #カムエバ
縫製工場の輸出産業と、和菓子屋の輸入産業と、貿易商社に対し
ての立場が違う。貿易商社としては、立場の弱い輸入産業を利用
して、立場の強い輸出産業を侵略する戦略を行う。外国人観光客
を誘致しての観光業に対しても、同じ。政府への攻撃として。
#ComeComeEverybody #NHK #カムエバ
「社長になる兄が、あんころ屋の女とは釣り合わない」とか身分
差別を表現しておいて、14歳だから文通から始めるとかあるの
は、わろてんかでも駆け落ちの伏線になっていた。
#ComeComeEverybody #NHK #カムエバ
縫製工場の輸出産業と、和菓子屋の輸入産業と、貿易商社に対し
ての立場が違う。貿易商社としては、立場の弱い輸入産業を利用
して、立場の強い輸出産業を侵略する戦略を行う。外国人観光客
を誘致しての観光業に対しても、同じ。政府への攻撃として。
#ComeComeEverybody #NHK #カムエバ
2021/11/05(金) 08:36:48.63ID:FXJTdVe9
きぬっていい娘やねぇ
でも自分は祭りどうしたんだろうね
でも自分は祭りどうしたんだろうね
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 08:54:43.07ID:cs8qrj3Z 絹ちゃんは
勇が小学生の頃から
安子に惚れてる事に気づいてるのに
稔と夏祭りセッティングとか
安子を転がす事を楽しんでるだろw
店番してるのも安子を転がすのが楽しみ
勇が小学生の頃から
安子に惚れてる事に気づいてるのに
稔と夏祭りセッティングとか
安子を転がす事を楽しんでるだろw
店番してるのも安子を転がすのが楽しみ
2021/11/05(金) 08:56:52.29ID:u3ntGk7h
これって特にモデル無いんだよね?
2021/11/05(金) 08:57:24.27ID:9jOpUP3a
>ヒロインが自転車乗るドラマは名作になる
モネも乗っていたぞ
乗るヒロインは多いのでは
モネも乗っていたぞ
乗るヒロインは多いのでは
2021/11/05(金) 09:00:02.25ID:WyrfbVb0
稔とは結婚しないだろ、どちらも若いし
相手は虹郎でもなく政略結婚させられる男がいるんだろ
相手は虹郎でもなく政略結婚させられる男がいるんだろ
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 09:03:35.26ID:cs8qrj3Z 井上陽水かよ
夏が過ぎー♪
今日、チャリンコに気合いで
乗って
稔の出立に間に合う
ペース配分も良い
来週に、こうご期待。は
朝ドラには似合わない
夏が過ぎー♪
今日、チャリンコに気合いで
乗って
稔の出立に間に合う
ペース配分も良い
来週に、こうご期待。は
朝ドラには似合わない
2021/11/05(金) 09:04:35.06ID:FXJTdVe9
2021/11/05(金) 09:05:46.48ID:TBJlQvzl
今日も良かったわ
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 09:05:57.06ID:nJ71MWS7 少女マンガみたいって、いい意味で思ってる。
そういえば、主題歌に
「笑って 笑って」
ってフレーズがあるけど、
「笑って 笑って 笑ってキャンディー」
って歌が昔あったなあ。
そういえば、主題歌に
「笑って 笑って」
ってフレーズがあるけど、
「笑って 笑って 笑ってキャンディー」
って歌が昔あったなあ。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 09:06:09.95ID:eF4jKpyF2021/11/05(金) 09:07:44.44ID:KiMzld1s
あと2ヶ月で安子編終わるのか
来週には稔さんとの恋も終わって再来週には結婚してその次は夫が出征する感じかね
安子で半年見たかった
来週には稔さんとの恋も終わって再来週には結婚してその次は夫が出征する感じかね
安子で半年見たかった
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 09:08:59.44ID:cs8qrj3Z 絹ちゃんの思惑に
まんまと嵌まった
安子と勇w
まんまと嵌まった
安子と勇w
2021/11/05(金) 09:09:04.62ID:rvHFy/Vt
何度も聞いてたらOPが頭でリピートされる俺ガイル
https://www.youtube.com/watch?v=KVqtygGEweQ
https://www.youtube.com/watch?v=KVqtygGEweQ
2021/11/05(金) 09:09:09.92ID:EiCo5QCy
本当にラジオの英語講座聞いてる感じがあるな城田優
2021/11/05(金) 09:11:35.55ID:rMtgtqhM
ブスが朝飯時に画面を占領していては、メシがまずくなるわw
2021/11/05(金) 09:12:33.08ID:I3OlyphV
小野花梨ちゃん出てたんだ
あの子が13才くらいで出ていた「鈴木先生」の
ビッチ役が強烈過ぎた
「無理矢理だから痛いんだもん」とかすごいセリフをハイテンションで言うから圧倒されたよ
あの子が13才くらいで出ていた「鈴木先生」の
ビッチ役が強烈過ぎた
「無理矢理だから痛いんだもん」とかすごいセリフをハイテンションで言うから圧倒されたよ
2021/11/05(金) 09:12:59.74ID:EILcx4bj
今日の回は凄いな
無駄なセリフ、展開が一つもない感じ
無駄なセリフ、展開が一つもない感じ
2021/11/05(金) 09:15:10.69ID:EaDpmoxf
松村北斗はジャニっぽく無いな。ちんちくりんじゃないしチャラい顔じゃないし。
2021/11/05(金) 09:19:27.27ID:ZMjAlhal
濱田岳ときぬちゃんが結婚して和菓子屋継ぐのか、もしくは生家没落パターンか
生家没落だとヒロインの悲哀を際立たせれるが、以後起こる生家絡みの派生ネタを潰す事に
濱田の飄々とした役柄なら戦争も生き残りそうだが、和菓子屋を継ぐかどうかは別問題だし
さあ、どう進めるか見物だな
生家没落だとヒロインの悲哀を際立たせれるが、以後起こる生家絡みの派生ネタを潰す事に
濱田の飄々とした役柄なら戦争も生き残りそうだが、和菓子屋を継ぐかどうかは別問題だし
さあ、どう進めるか見物だな
2021/11/05(金) 09:19:33.00ID:FXJTdVe9
きぬ もしれっと重要だよな
パーマ勧めたり夏祭りセッティングしたり
でも きぬにもちやんと幸せになって欲しい
そして橘家はちやんと自分達で店番して欲しい
パーマ勧めたり夏祭りセッティングしたり
でも きぬにもちやんと幸せになって欲しい
そして橘家はちやんと自分達で店番して欲しい
2021/11/05(金) 09:19:39.53ID:MntiT4o2
>>34
SUNNYの鰤谷も印象に残ってるわ
SUNNYの鰤谷も印象に残ってるわ
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 09:21:01.61ID:w7ushS1z2021/11/05(金) 09:21:52.93ID:FZeP2FsN
稔さん役のSixTONESの松村北斗くん素敵ね。
演技もすごくいいし、昭和のハンサムさん。
演技もすごくいいし、昭和のハンサムさん。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 09:23:54.65ID:w7ushS1z 100年を半年間だから、1週間で4年分とは、速すぎ
2021/11/05(金) 09:24:45.01ID:ZMjAlhal
岡山編、か
ならばやはり東京行くのか
BC級戦犯で夫が巣鴨にでも入るのかな?
いや、そこまでやってたら話が終わらないか
ならばやはり東京行くのか
BC級戦犯で夫が巣鴨にでも入るのかな?
いや、そこまでやってたら話が終わらないか
2021/11/05(金) 09:25:35.23ID:IF7EaxCc
>>29
カミモネ充分半年ヒロインに堪えるよなぁ
カミモネ充分半年ヒロインに堪えるよなぁ
2021/11/05(金) 09:26:08.92ID:GwiS0/D7
自転車で間に合わせるのと英語で気持ち伝えるの良かった
リピートしてしまうわ
リピートしてしまうわ
2021/11/05(金) 09:26:27.72ID:yNk9neoN
>>36
身長高いし演技もそこまで下手じゃないしジャニだと気が付かなかった
身長高いし演技もそこまで下手じゃないしジャニだと気が付かなかった
2021/11/05(金) 09:26:39.87ID:yHdRp91c
2021/11/05(金) 09:26:56.43ID:u3ntGk7h
>>42
展開が早い方が好き
展開が早い方が好き
2021/11/05(金) 09:27:39.92ID:7plDhEIa
2021/11/05(金) 09:28:14.09ID:GwiS0/D7
早いけど16になったら結婚できるんだよなぁ
稔さんは成年になるだろうし
稔さんは成年になるだろうし
2021/11/05(金) 09:29:21.01ID:gK2mcHkp
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 09:30:23.56ID:w7ushS1z >>48
和菓子大好き、おはぎ大好き、アンコ大好きだった岡山のご先祖様を画面で探すのも来週までかwww
和菓子大好き、おはぎ大好き、アンコ大好きだった岡山のご先祖様を画面で探すのも来週までかwww
2021/11/05(金) 09:31:03.81ID:GwiS0/D7
安子ちゃん浴衣に下駄なのに足めっちゃ速い
2021/11/05(金) 09:32:02.92ID:EiCo5QCy
ここからどうモモケンや時代劇に絡むか読めないな安子編は
2021/11/05(金) 09:32:58.86ID:yNk9neoN
>>42
モネなんか第一話だけで18年経過したぞw
モネなんか第一話だけで18年経過したぞw
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 09:36:04.21ID:w7ushS1z >>55
その後は1年間分に何週も費やしたね。
その後は1年間分に何週も費やしたね。
2021/11/05(金) 09:36:41.13ID:OhZ84R39
何だよ今日の回!最高じゃねえか!
安子の切ない思いがビンビン伝わってきて泣いちゃったじゃないか!
自転車でよろけるシーン上手すぎるだろ!あっ!って声出ちゃったじゃないか!
最後に英語で手紙書くってたどたどしく言うのも上手かった!
主題歌以外は最高や!!
安子の切ない思いがビンビン伝わってきて泣いちゃったじゃないか!
自転車でよろけるシーン上手すぎるだろ!あっ!って声出ちゃったじゃないか!
最後に英語で手紙書くってたどたどしく言うのも上手かった!
主題歌以外は最高や!!
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 09:37:35.93ID:w7ushS1z >>57
自転車にわざと下手に乗るのは意外に難しいかもね。
自転車にわざと下手に乗るのは意外に難しいかもね。
2021/11/05(金) 09:37:56.05ID:IF7EaxCc
>>56
1週間使ってほぼ1日を描いたのもあった
1週間使ってほぼ1日を描いたのもあった
2021/11/05(金) 09:39:06.65ID:gK2mcHkp
健気な泣き顔に乙女心の切なさを思い出してしょうじきもらい泣きしたわね。 わしおっさんだけどw
2021/11/05(金) 09:39:21.37ID:IF7EaxCc
>>58
一度乗れるようになってしまったら転ぶ方が難しいな
一度乗れるようになってしまったら転ぶ方が難しいな
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 09:41:06.86ID:cs8qrj3Z `絹ちゃん、悪い顔してるわw
わろてんか。の堀田真由ちゃんみたい
わろてんか。の堀田真由ちゃんみたい
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 09:41:43.07ID:w7ushS1z2021/11/05(金) 09:41:46.96ID:yNk9neoN
来週あたり大和田鷲尾夫妻鬼籍入りにつき退場あるのかな
2021/11/05(金) 09:43:43.81ID:OULukFbK
2021/11/05(金) 09:44:28.57ID:IF7EaxCc
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 09:45:28.23ID:qmI0kY8m68名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 09:46:50.82ID:M4s0XUPa この本、買った人いらっしゃいますか?
・上白石萌音:いろいろ 2021/9/25発売
>たおやかでまっすぐな言葉が紡ぐ、ありのままの本音。
>等身大の上白石萌音があふれた文筆処女作となるエッセイ集、完成!
・上白石萌音:いろいろ 2021/9/25発売
>たおやかでまっすぐな言葉が紡ぐ、ありのままの本音。
>等身大の上白石萌音があふれた文筆処女作となるエッセイ集、完成!
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 09:46:53.76ID:QH0tV3LI 普通は駅前だけど、
岡山のメイン商店街はちと駅から遠くて
自転車で行かないと間に合わないんよなあ。
萌音も松村も良い演技。
とても楽しみにしてます。
岡山のメイン商店街はちと駅から遠くて
自転車で行かないと間に合わないんよなあ。
萌音も松村も良い演技。
とても楽しみにしてます。
2021/11/05(金) 09:46:55.02ID:LP6VLvWn
和菓子関連このままラストまで放置はせんよな?
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 09:47:20.82ID:cs8qrj3Z2021/11/05(金) 09:47:51.72ID:yNk9neoN
今出演してるキャストで最終回まで出番ある人いるのかな
2021/11/05(金) 09:50:13.40ID:geLAM9UT
2021/11/05(金) 09:50:28.33ID:tj8rMIs8
安子がラジオ聴きながら涙をぬぐうシーン
一緒に切なくなったわ
一緒に切なくなったわ
2021/11/05(金) 09:52:39.50ID:yNk9neoN
AIの主題歌って作詞作曲は藤堂先生だったのね
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 09:54:59.88ID:cs8qrj3Z 三世代リレーなヒロインなのが
心配では有る
作家が余計な
新機軸とか波瀾万丈とか
盛り込んで滑るんじゃないかと
心配では有る
作家が余計な
新機軸とか波瀾万丈とか
盛り込んで滑るんじゃないかと
2021/11/05(金) 10:00:51.88ID:rvHFy/Vt
京都編もけっこう贅沢なキャストで驚いた
松原さんあぐりにも出てたやん
https://www.nhk.or.jp/comecome/information/details/info_20211104_a.html
松原さんあぐりにも出てたやん
https://www.nhk.or.jp/comecome/information/details/info_20211104_a.html
2021/11/05(金) 10:03:58.50ID:ZMjAlhal
ヒロイン三代に渡るのか
ドラゴンボーみたいに全部上白石がやるのか?
ま、通常で考えるなら若い世代を上白石が担当、かな?
多分また安子の子供時代やった子が出て来るだろうね
炎立つでは初代と三代目をケイン・ワタナベがやってたね
ドラゴンボーみたいに全部上白石がやるのか?
ま、通常で考えるなら若い世代を上白石が担当、かな?
多分また安子の子供時代やった子が出て来るだろうね
炎立つでは初代と三代目をケイン・ワタナベがやってたね
2021/11/05(金) 10:05:50.90ID:6KTm3b04
>>1
“朝ドラ不要論”噴出!『カムカム』初回から大爆死「完璧にオワコン化」
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-1317052/
“朝ドラ不要論”噴出!『カムカム』初回から大爆死「完璧にオワコン化」
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-1317052/
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 10:06:13.31ID:Q5ZbAa6w ほんと分かりやすい少女漫画って感じでベタだけどうるっときてしまった
イケメンの弟くんもせつないなぁ
小さい頃から好きだったんだろうしさ
来週も見よう
イケメンの弟くんもせつないなぁ
小さい頃から好きだったんだろうしさ
来週も見よう
2021/11/05(金) 10:07:27.63ID:kNAWzMiD
>>65
きのう何食べた面白いよね再放送見たよ
松村北斗くんがいるのは気付かなかったわ
内野と浅野もおかえりモネでは暗かったけどきのう何食べたでは全然違うキャラで笑える
松村北斗くんは一億円のさようならで知ったよ良い役者だね
ジャニーズだとは思えないよ
きのう何食べた面白いよね再放送見たよ
松村北斗くんがいるのは気付かなかったわ
内野と浅野もおかえりモネでは暗かったけどきのう何食べたでは全然違うキャラで笑える
松村北斗くんは一億円のさようならで知ったよ良い役者だね
ジャニーズだとは思えないよ
2021/11/05(金) 10:11:06.42ID:Jcdjd8Rd
絹ちゃんいい子だなあ
2021/11/05(金) 10:12:06.76ID:OULukFbK
2021/11/05(金) 10:12:23.25ID:ZMjAlhal
>>79
最後川栄かよwww
最後川栄かよwww
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 10:12:44.47ID:cs8qrj3Z ラジヲを盗んだには
お父さんかと思った
花子とアン。の人?
分かりやすい所から
盗むってアホなのか
お父さんかと思った
花子とアン。の人?
分かりやすい所から
盗むってアホなのか
2021/11/05(金) 10:15:17.63ID:NSP0m8AN
もうダメだ
2021/11/05(金) 10:17:12.46ID:Jcdjd8Rd
おばあちゃんが母ちゃんを制止するとこ最高やなあ
2021/11/05(金) 10:17:41.38ID:wEPTkLB7
安子は結局パーマはかけられないのかな 番組中では
2021/11/05(金) 10:18:06.16ID:Kphy5K07
資料提供大阪市立大学ってことは、稔さん大阪商科大学か
地元の六高出てたら、京大の法科、経済は無試験の時代なのに
わざわざ大阪の大学にしなくても
地元の六高出てたら、京大の法科、経済は無試験の時代なのに
わざわざ大阪の大学にしなくても
2021/11/05(金) 10:19:04.37ID:Tz1QxaOm
上白石萌音、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」15・8% 稔と喫茶店に
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9edbda68d725a58a7619bdd049ea7e5cb468353
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9edbda68d725a58a7619bdd049ea7e5cb468353
2021/11/05(金) 10:22:11.82ID:Jcdjd8Rd
ベタやなあ
ベタやけど超いいなあ
ああおいう甘酸っぱいのホントいいねえ
ベタやけど超いいなあ
ああおいう甘酸っぱいのホントいいねえ
2021/11/05(金) 10:26:15.60ID:7k2evtCd
休日明けでも15%台か
これは不人気朝ドラに決定だな
これは不人気朝ドラに決定だな
2021/11/05(金) 10:27:34.97ID:u3ntGk7h
ゲゲゲも最初低かったよね
確か朝ドラ史上最低視聴率からスタートした。
雰囲気が似てるこのドラマも期待出来る
確か朝ドラ史上最低視聴率からスタートした。
雰囲気が似てるこのドラマも期待出来る
2021/11/05(金) 10:32:36.66ID:9fBzFqHV
即座に状況を把握したきぬちゃんのおかけで
かなりええ感じになっとったのに
そこで納得いかんアホぼんが介入かいな
翌日には詫び入れに来とるところがまたw
らぶやございませんことになれば何でもできると
バ〜イセコ〜にも乗れちゃったなオイw
かなりええ感じになっとったのに
そこで納得いかんアホぼんが介入かいな
翌日には詫び入れに来とるところがまたw
らぶやございませんことになれば何でもできると
バ〜イセコ〜にも乗れちゃったなオイw
2021/11/05(金) 10:32:42.69ID:u3ntGk7h
前のドラマはウエル亀みたいなもんよ。
2021/11/05(金) 10:33:11.30ID:xXLb91rx
May I ・・・で顔が近すぎて kiss you と続くかと思ったぜw
2021/11/05(金) 10:37:51.51ID:Mwd//4ds
今日はきぬちゃんグッジョブ
2021/11/05(金) 10:38:13.41ID:UmiYR1fH
髪飾りを落としたのなら二人で探しに戻るだろ、普通
本人が一番よく形状を覚えてるだろうし
本人が一番よく形状を覚えてるだろうし
2021/11/05(金) 10:39:27.86ID:uRba0fM0
前作前々作の視聴率が低すぎたのと
主題歌が近年稀に見るくらい駄目なことが視聴率に響いてるだけで
序盤の内容的としてはここ数年で一番の出来だと思うがな。
主題歌が近年稀に見るくらい駄目なことが視聴率に響いてるだけで
序盤の内容的としてはここ数年で一番の出来だと思うがな。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 10:40:05.42ID:S6Yb20M+2021/11/05(金) 10:40:24.21ID:uRba0fM0
>>98
いやそれ以前に弟の出現タイミングが良すぎるほうに突っ込むべきだろ。
いやそれ以前に弟の出現タイミングが良すぎるほうに突っ込むべきだろ。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 10:42:35.59ID:hre6RsGC 勇はずっと後をつけていた
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 10:45:30.97ID:S6Yb20M+ 世良政則はどこでも世良政則しかできないのね
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 11:11:58.57ID:NgYN4Aae 安子は前々から店には立っていたのに
あんなに外見で一目惚れするタイプなら
前からイケメン客が来たら都度一目惚れしていたのだろう
でも一目惚れした男がやってた英語に取り組むって
なかなかハードルが高いことだから違和感がある
好きな男の好きな曲を好きになるとは訳が違うのだし
昨日の話で配達に行った雉真家で女中さんが応対して今日は会えないかと
がっかりした後に偶然本屋で会うとかも含めて全体的にいかにも漫画チックな展開は
朝ドラ向きではないから視聴率は絶対伸びないだろう
あんなに外見で一目惚れするタイプなら
前からイケメン客が来たら都度一目惚れしていたのだろう
でも一目惚れした男がやってた英語に取り組むって
なかなかハードルが高いことだから違和感がある
好きな男の好きな曲を好きになるとは訳が違うのだし
昨日の話で配達に行った雉真家で女中さんが応対して今日は会えないかと
がっかりした後に偶然本屋で会うとかも含めて全体的にいかにも漫画チックな展開は
朝ドラ向きではないから視聴率は絶対伸びないだろう
2021/11/05(金) 11:13:32.56ID:EILcx4bj
2021/11/05(金) 11:25:24.92ID:D2GKn8DU
ブスだけど演技上手いから
感情移入できるな
感情移入できるな
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 11:28:22.01ID:ko27iy3z 14歳が演じられる上白石萌音はすごい
他の同世代ヒロインだったら子役使っていたろう
他の同世代ヒロインだったら子役使っていたろう
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 11:30:46.70ID:U2rZTIb7 ごめんなさい
正直これつまらないです
これやるくらいなら、あまちゃんシーズン2をやってほしいし
その次にはあまちゃんシーズン3、そのつぎにはあまちゃんシーズン4を
お願いします
正直これつまらないです
これやるくらいなら、あまちゃんシーズン2をやってほしいし
その次にはあまちゃんシーズン3、そのつぎにはあまちゃんシーズン4を
お願いします
2021/11/05(金) 11:32:16.31ID:rnoIrHcy
小花柄えりつき半袖のワンピース、赤い鼻緒の下駄、クラシックな黒い自転車
めっちゃかわいい
必死なのもかわいい
めっちゃかわいい
必死なのもかわいい
2021/11/05(金) 11:37:04.95ID:LdU7aIiD
>>35
ある意味、モネって凄かったよなw
ある意味、モネって凄かったよなw
2021/11/05(金) 11:40:06.40ID:rPMolSHw
帯ドラマで週末に向けて見せ場作るのがあいかわらず上手だな
かわらけ投げとか大漁旗とか思い出した
>>99
16前後なら前作終盤から横這いかな
一旦離れた視聴者はそう簡単には戻らないよね
日曜午後は優勝決まったJリーグ中継やめて1-5話を見逃し放送したらいいのに
かわらけ投げとか大漁旗とか思い出した
>>99
16前後なら前作終盤から横這いかな
一旦離れた視聴者はそう簡単には戻らないよね
日曜午後は優勝決まったJリーグ中継やめて1-5話を見逃し放送したらいいのに
2021/11/05(金) 11:43:07.89ID:xXLb91rx
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 11:43:55.88ID:NkDK49F2 モネ書いた安達は選挙特番の太田と同じで初の朝ドラで舞い上がって力以上のことしようとしたのがいけない
藤本はベテランだから何をどう書けばいいか十分に分かってる
でも手慣れすぎていて爆発的にウケるのは無理かもね
藤本はベテランだから何をどう書けばいいか十分に分かってる
でも手慣れすぎていて爆発的にウケるのは無理かもね
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 11:44:46.60ID:U2rZTIb7115名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 11:47:58.20ID:S6Yb20M+ >>114
おまえ来なくていいよ
おまえ来なくていいよ
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 11:48:09.00ID:N60rF3Wc 男としては自分がすすめた英語ラジオを聞いてくれて、学んだ英語使って話してくれて、
自分が教えた自転車乗ってきてくれたら、健気でホロリとくるよな
安子かわいいよ安子
自分が教えた自転車乗ってきてくれたら、健気でホロリとくるよな
安子かわいいよ安子
2021/11/05(金) 11:49:27.58ID:qew/mbuk
おちょやんは出だし良くて途中でダレたし、スカーレットはネタ切れで関係ないスピンオフぶっ込んでたし
半年間1人の人間を描く技量の持ち主が捕まらないんだろう
途中で時代が変わるのはいいと思う
あと数年したら山崎豊子の一生とかをやって欲しい
その後は細木数子か橋田壽賀子
半年間1人の人間を描く技量の持ち主が捕まらないんだろう
途中で時代が変わるのはいいと思う
あと数年したら山崎豊子の一生とかをやって欲しい
その後は細木数子か橋田壽賀子
2021/11/05(金) 11:50:52.02ID:wEPTkLB7
泣いちゃうくらいこの二人が好きなんだけど心の中にもう1人の天邪鬼な俺がいて
自転車コケて助け起こした
和顔の二人が何気取って英語喋っとんねんと
自転車コケて助け起こした
和顔の二人が何気取って英語喋っとんねんと
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 11:51:09.12ID:X9rWgmpc2021/11/05(金) 11:54:58.59ID:I/L8zcA+
>>113
前作をサゲることでしか今作をアゲられないの?
前作をサゲることでしか今作をアゲられないの?
2021/11/05(金) 11:58:43.57ID:L7Y0uQfp
ウエル亀で最低視聴率スタートしたゲゲゲの女房は毎週右肩上がりで視聴者も一喜一憂してたのを思い出した
2021/11/05(金) 12:03:10.74ID:mD21J2jG
稔と安子が夏祭りに行くの、なんで勇が知ってたんだ?
稔がまんじゅうを買ってきただけで、そこまで察知した勇はエスパーか?
稔がまんじゅうを買ってきただけで、そこまで察知した勇はエスパーか?
2021/11/05(金) 12:03:59.22ID:LdU7aIiD
>>120
つーか、前作アゲで今作見てたら全部きれいごとじゃんww
つーか、前作アゲで今作見てたら全部きれいごとじゃんww
2021/11/05(金) 12:04:24.62ID:gK2mcHkp
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 12:07:00.23ID:S6Yb20M+ >>122
田舎はお祭りに子供はみんな行くんだよ
田舎はお祭りに子供はみんな行くんだよ
2021/11/05(金) 12:09:23.48ID:aZ3F5iql
>>122
その前に好きな子が兄さんと楽しそうにしてたのみたろ
その前に好きな子が兄さんと楽しそうにしてたのみたろ
2021/11/05(金) 12:10:48.22ID:rPMolSHw
>>114
稔は安子に恋愛感情はなく妹感覚で面倒見てるのかと思って見てた
稔なら選択肢は多そうだけど、打算的に寄ってくる相手にはない安子の純真さにでも惹かれたのかね
次週予告の、親が決めた相手でなく自分で選んだ相手と、みたいのも大きいのかもね
それにしても雪衣の登場はまだなのかね?
稔は安子に恋愛感情はなく妹感覚で面倒見てるのかと思って見てた
稔なら選択肢は多そうだけど、打算的に寄ってくる相手にはない安子の純真さにでも惹かれたのかね
次週予告の、親が決めた相手でなく自分で選んだ相手と、みたいのも大きいのかもね
それにしても雪衣の登場はまだなのかね?
2021/11/05(金) 12:10:49.08ID:kTkOZh+L
ここでは大絶賛なのに視聴者に嫌われている朝ドラカムカム
どういう事?
どういう事?
2021/11/05(金) 12:11:21.80ID:92rfEPrj
>>73
ワロタ
ワロタ
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 12:12:33.25ID:Wr0m7h45 カムカムは説明ができない偶然の展開が多いのが気になる
・雉真稔は今まで一度も和菓子店に来ていないのになぜ店に来たのか
安子が稔と勇が兄弟なのを知らなかったことから
幼少期から一度も来ていなかったと考えてよいだろう
・安子が雉真家に配達に行ったとき外国人二人に声を掛けられた偶然の説明がない
その後、街や祭りの風景が出たが通行人に外国人はいない
・挙げるのめんどくなってきたが本屋の偶然ばったり
偶然大杉
・雉真稔は今まで一度も和菓子店に来ていないのになぜ店に来たのか
安子が稔と勇が兄弟なのを知らなかったことから
幼少期から一度も来ていなかったと考えてよいだろう
・安子が雉真家に配達に行ったとき外国人二人に声を掛けられた偶然の説明がない
その後、街や祭りの風景が出たが通行人に外国人はいない
・挙げるのめんどくなってきたが本屋の偶然ばったり
偶然大杉
2021/11/05(金) 12:16:33.60ID:wEPTkLB7
2021/11/05(金) 12:17:17.90ID:OhZ84R39
>>121
ゲゲゲは世間知らずの奥さん役の松下奈緒がほんわかした雰囲気出してて和んだし涙出たな
上白石萌音は絶対的な美人顔じゃないけど優しい雰囲気が溢れてて好感持てるね
ここから右肩上がりに伸びて欲しいな
ゲゲゲは世間知らずの奥さん役の松下奈緒がほんわかした雰囲気出してて和んだし涙出たな
上白石萌音は絶対的な美人顔じゃないけど優しい雰囲気が溢れてて好感持てるね
ここから右肩上がりに伸びて欲しいな
2021/11/05(金) 12:21:31.34ID:C0hsJYbO
>>98
同じ様に安子に気が合っても勇だったら髪飾りの形までは覚えていないだろう
その辺の細やかさも稔を表しているのでは
慣れない浴衣に下駄だと人混みの中戻るのは大変だしそこを気遣えるのも稔
まあ勇を登場させる都合込みだとしても
その2つの気遣いから稔の人となりを表現出来る
同じ様に安子に気が合っても勇だったら髪飾りの形までは覚えていないだろう
その辺の細やかさも稔を表しているのでは
慣れない浴衣に下駄だと人混みの中戻るのは大変だしそこを気遣えるのも稔
まあ勇を登場させる都合込みだとしても
その2つの気遣いから稔の人となりを表現出来る
2021/11/05(金) 12:21:46.68ID:Zr0pAzOp
2021/11/05(金) 12:24:51.02ID:tiVmX510
>>134
どうせ裏読みするなら絹ちゃんが弟に吹き込んだに一票
どうせ裏読みするなら絹ちゃんが弟に吹き込んだに一票
2021/11/05(金) 12:26:31.38ID:gK2mcHkp
なんできぬちゃんを策士したがる奴らばっかなんだよここw
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 12:26:56.28ID:wQeg3ePY 立ち聞きしてたモネがチクった
2021/11/05(金) 12:27:29.04ID:rPMolSHw
>>122
稔は家人に祭りに行くと告げて家を出て、河原の自転車練習を見てた勇は安子と一緒だと察したんだろうね
稔は家人に祭りに行くと告げて家を出て、河原の自転車練習を見てた勇は安子と一緒だと察したんだろうね
2021/11/05(金) 12:29:01.39ID:OhZ84R39
2021/11/05(金) 12:29:20.26ID:o1cn8OtB
2ヶ月しかないからどうしても薄くなる描写が増えるのは仕方ないね
2021/11/05(金) 12:30:33.05ID:aZ3F5iql
2021/11/05(金) 12:31:16.15ID:gK2mcHkp
>>139
ほのぼのレスしてたおまえまでそう来るのかww
ところで、おかえりモネって見てなかったんだけど、このスレだけ見て判断すると、
性格が暗くて陰険で無感情な女のようだな。
朝ドラ主人公として斬新すぎて、見なかったことを後悔するわw
ほのぼのレスしてたおまえまでそう来るのかww
ところで、おかえりモネって見てなかったんだけど、このスレだけ見て判断すると、
性格が暗くて陰険で無感情な女のようだな。
朝ドラ主人公として斬新すぎて、見なかったことを後悔するわw
2021/11/05(金) 12:32:54.12ID:wdaKt9f3
2021/11/05(金) 12:33:16.65ID:wEPTkLB7
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 12:36:04.21ID:wdaKt9f3 少女漫画好きなオバサンたちの心に刺さってる展開なんだろうな、くらいにしか思わないが
朝ドラだぞ
朝ドラでやるな
朝ドラだぞ
朝ドラでやるな
2021/11/05(金) 12:36:13.46ID:o1cn8OtB
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 12:37:40.73ID:wQeg3ePY 加賀まりこの息子役の塚地みたいな奴だな
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 12:40:30.80ID:b0cLHIVa >>117
橋田壽賀子の一生は朝ドラでもうやったじゃん
橋田壽賀子の一生は朝ドラでもうやったじゃん
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 12:40:45.16ID:wdaKt9f3 >>146
ファンて、本当に都合の良い脳内補完するよな。
勇は勇で、野球部連中と夏祭り行かなかったのかとか
いろいろ気になる
野球部で夏祭り来ていて稔と安子が
連れ立ってるの見つけたとかのほうが
暗闇からいきなり出てきて
捨て台詞吐いて走り去るホラー展開よりは
自然だった
ファンて、本当に都合の良い脳内補完するよな。
勇は勇で、野球部連中と夏祭り行かなかったのかとか
いろいろ気になる
野球部で夏祭り来ていて稔と安子が
連れ立ってるの見つけたとかのほうが
暗闇からいきなり出てきて
捨て台詞吐いて走り去るホラー展開よりは
自然だった
2021/11/05(金) 12:42:27.33ID:KqB1dLDn
2021/11/05(金) 12:42:50.50ID:hFX8yNpO
2021/11/05(金) 12:42:57.88ID:DfUJp5O3
安子がかわいくないと成立しないストーリー
2021/11/05(金) 12:45:38.79ID:Uk+8j0/l
実際はブスだからな
2021/11/05(金) 12:46:27.07ID:kiP5TdlC
>>152
あまり美人ではない女子がイケメンに恋して結婚するストーリーは美人ではない一般人女性にキュンキュンするらしい
あまり美人ではない女子がイケメンに恋して結婚するストーリーは美人ではない一般人女性にキュンキュンするらしい
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 12:47:50.21ID:7okF90Vl 洒落た雰囲気と甘酸っぱさがジブリ映画っぽくていいわ
2021/11/05(金) 12:48:01.59ID:rPMolSHw
2021/11/05(金) 12:49:56.25ID:DfUJp5O3
駅舎は豊郷小学校かな
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 12:51:04.68ID:eF4jKpyF 稔がおはぎを大量買いしてる描写あるじゃん
2021/11/05(金) 12:52:48.11ID:p4EyB9Rd
まぁあの時代、田舎だと本屋はあそこ一軒だな。
だから英語に興味ある2人が会っても然程不自然じゃない。今の価値観で見ると不自然かもね。2回も偶然家の玄関で会う方が不自然だよ。いくら自宅でもあんな使用人多く使ってる大きな家ではな
だから英語に興味ある2人が会っても然程不自然じゃない。今の価値観で見ると不自然かもね。2回も偶然家の玄関で会う方が不自然だよ。いくら自宅でもあんな使用人多く使ってる大きな家ではな
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 12:55:29.83ID:eF4jKpyF 登米の医者と築地のコインランドリーで会うわけじゃあるまいし
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 12:57:36.69ID:5Ir5Cnk1 ここへわざわざブスブスって書き込みに来るヤツって
好きな子をいじめるあの心理と同じなのかね
好きな子をいじめるあの心理と同じなのかね
2021/11/05(金) 12:59:15.25ID:p4EyB9Rd
2021/11/05(金) 12:59:42.67ID:OhZ84R39
>>142
色々察して突然夏祭りキャンセルするんだよ?
頭良すぎでしょ
稔はまんまと引っかかるしw
あの子無しじゃ話が進まないから名脇役だよ
軽快なカムカム見た後でモネは辛いと思うよ
怖いもの見たさでオンデマで一気見してみたらどうかなw
色々察して突然夏祭りキャンセルするんだよ?
頭良すぎでしょ
稔はまんまと引っかかるしw
あの子無しじゃ話が進まないから名脇役だよ
軽快なカムカム見た後でモネは辛いと思うよ
怖いもの見たさでオンデマで一気見してみたらどうかなw
2021/11/05(金) 13:01:57.89ID:uRba0fM0
萌音って顔はややブス寄りだけど笑顔とか声とか凄いかわいいし
中途半端な美人よりもずっとモテそうに見える。
中途半端な美人よりもずっとモテそうに見える。
2021/11/05(金) 13:03:46.94ID:FFHNxtII
ジャニーズと結ばれないのは確定なの?
2021/11/05(金) 13:03:50.74ID:kiP5TdlC
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 13:04:42.68ID:kiP5TdlC >>165
は?結婚するよ
は?結婚するよ
2021/11/05(金) 13:06:51.63ID:0ykHGYA5
2021/11/05(金) 13:06:55.09ID:A6duXueP
安子と稔が遊んでる夏祭りのシーンでセリフ排除の音楽のみは何回見ても涙腺が緩くなる
2021/11/05(金) 13:09:40.47ID:gK2mcHkp
2021/11/05(金) 13:10:16.86ID:wEPTkLB7
>>149
どれだけリアルさが必要かは人によって違うからな
ドラマ上必要だったのは二人がなごむ祭りのシーンと弟のキツい一言だけ
野球部の連中とつるむシーンは尺を取るし意味をぼかすことになるかもしれない
とかね
どれだけリアルさが必要かは人によって違うからな
ドラマ上必要だったのは二人がなごむ祭りのシーンと弟のキツい一言だけ
野球部の連中とつるむシーンは尺を取るし意味をぼかすことになるかもしれない
とかね
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 13:16:02.74ID:QAc5umnq モネの後でこういう素直で王道な初恋話はすんごくホッとするな
なんか楽しい
なんか楽しい
2021/11/05(金) 13:21:43.11ID:K+p3v28V
>>172
これ王道じゃねえわ
これ王道じゃねえわ
2021/11/05(金) 13:24:11.75ID:rPMolSHw
2021/11/05(金) 13:24:59.63ID:zRvIryb8
朝ドラはだいたい1ヶ月様子見してるが久々に1週目で離脱しそうだわ
初っ端からブスかわの恋愛メイン話は見る気起きねえ…
深津来たらまた帰ってくるわ
初っ端からブスかわの恋愛メイン話は見る気起きねえ…
深津来たらまた帰ってくるわ
2021/11/05(金) 13:25:48.38ID:D5BvQ+mo
>>151
ちりとてちんリスペクトの場面でした
ちりとてちんリスペクトの場面でした
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 13:25:48.57ID:hre6RsGC アミューズ工作員
2021/11/05(金) 13:26:38.19ID:BLSCwJDM
>>146,149
雉真兄弟は良家のお坊っちゃまだから貧乏くさい連中と付き合わず孤独だったのだろう
だから安子のような癒やし系が大好き
弟は野球部の人間関係がうまくなくてマラソンで一番後ろ走ってたのかもしれない
雉真兄弟は良家のお坊っちゃまだから貧乏くさい連中と付き合わず孤独だったのだろう
だから安子のような癒やし系が大好き
弟は野球部の人間関係がうまくなくてマラソンで一番後ろ走ってたのかもしれない
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 13:29:32.56ID:K+p3v28V >>175
この三代に渡る話は一代目がつまらなかったら離脱して二代目から新しい話が始まるから
そこで復帰しても何の問題もないかもね
ぶっちゃけ三代目で100年の総括をするのがわかりきってるから
三代目の川栄パートだけ見たらいいってことなんだが
それはあまり言っちゃいけないのかな
この三代に渡る話は一代目がつまらなかったら離脱して二代目から新しい話が始まるから
そこで復帰しても何の問題もないかもね
ぶっちゃけ三代目で100年の総括をするのがわかりきってるから
三代目の川栄パートだけ見たらいいってことなんだが
それはあまり言っちゃいけないのかな
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 13:30:51.43ID:K+p3v28V >>178
勇はめっちゃ同級生に囲まれてたろ
勇はめっちゃ同級生に囲まれてたろ
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 13:30:53.24ID:hre6RsGC 来週も見て悪口書いてるからほっとけ
2021/11/05(金) 13:31:32.68ID:KPZdseyL
子供の頃の甘酸っぱい想い出じゃの、俺もよく同級生のお姉さんに心惹かれたもんじゃ
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 13:32:06.67ID:VroJkpiq 段々面白くなってる
ただOPの歌が合わない(歌声が)
ただOPの歌が合わない(歌声が)
2021/11/05(金) 13:34:30.71ID:WyrfbVb0
>>84
川栄じゃなく3代目も萌音再登場の方がいいのにな
川栄じゃなく3代目も萌音再登場の方がいいのにな
2021/11/05(金) 13:35:38.58ID:WyrfbVb0
>>183
全然合わんねあの曲
全然合わんねあの曲
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 13:36:15.27ID:5Ir5Cnk1 きぬちゃんはちりとての鯖子だな
ドラマ的にはA子(ライバル)が足りない
ドラマ的にはA子(ライバル)が足りない
2021/11/05(金) 13:36:36.01ID:WyrfbVb0
>>179
意味不明
意味不明
2021/11/05(金) 13:39:16.31ID:BNOghtKa
>>180
おはぎおごってくれるから
おはぎおごってくれるから
2021/11/05(金) 13:39:25.10ID:WyrfbVb0
朝からボロボロ涙やで!
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 13:39:59.41ID:O+msnWMi2021/11/05(金) 13:41:17.86ID:fnxD/bPT
>>183
OP「だけ」はモネの圧勝だな
OP「だけ」はモネの圧勝だな
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 13:41:33.40ID:eF4jKpyF2021/11/05(金) 13:41:49.25ID:zRvIryb8
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 13:45:42.28ID:jnfwh9Jt 稔の父親役は江口洋介に演って貰いたかったな
2021/11/05(金) 13:50:10.35ID:bHLriui3
>>157
何処かで見た記憶があるけど思い出せないって引っかかってたんだけど
豊郷小学校かぁ。どうもありがとう
ほんとに素敵な建築物なので解体されなくて良かった
近江八幡の八幡堀も埋めてしまえってとこを保存運動の人が頑張って
今や時代劇撮影の聖地だし観光客もやってくる
「おちょやん」では三井寺もロケ地で映ったし、滋賀県は大事だ
何処かで見た記憶があるけど思い出せないって引っかかってたんだけど
豊郷小学校かぁ。どうもありがとう
ほんとに素敵な建築物なので解体されなくて良かった
近江八幡の八幡堀も埋めてしまえってとこを保存運動の人が頑張って
今や時代劇撮影の聖地だし観光客もやってくる
「おちょやん」では三井寺もロケ地で映ったし、滋賀県は大事だ
2021/11/05(金) 13:52:13.10ID:yNk9neoN
雉真って苗字岡山に多いのかなと思って調べてみたら
苗字ランキング 89012位で全国に10人しかいなかった
しかも岡山でなく兵庫発祥みたい
苗字ランキング 89012位で全国に10人しかいなかった
しかも岡山でなく兵庫発祥みたい
2021/11/05(金) 14:03:02.58ID:0ykHGYA5
モネのあとだから見やすいってだけで
それほど面白いってわけでもない
それほど面白いってわけでもない
2021/11/05(金) 14:07:49.28ID:+bX9q5vf
2021/11/05(金) 14:10:20.54ID:tj8rMIs8
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 14:12:11.99ID:7Ik2pnA0 こんな初週から泣いとったらいかん
そんなんじゃもうちょいしたら流す涙が足らんようなるぞ
そんなんじゃもうちょいしたら流す涙が足らんようなるぞ
2021/11/05(金) 14:12:19.67ID:bmXmBkJO
2021/11/05(金) 14:19:09.08ID:OhZ84R39
>>200
ゲゲゲはさぁオープニングの山道だかで運命的な出会いする時点で泣いてたよ
カムカムも一話からウルっとくるセリフがあってヤバかった
今日は顔は笑ってるのに涙が止まらなかったよ
久々にあったかい気持ちになれたなぁ
涙は心の汗かぁ、良い言葉だ
いつもは土曜日見ないんだけど今季は見てみるよ
ゲゲゲはさぁオープニングの山道だかで運命的な出会いする時点で泣いてたよ
カムカムも一話からウルっとくるセリフがあってヤバかった
今日は顔は笑ってるのに涙が止まらなかったよ
久々にあったかい気持ちになれたなぁ
涙は心の汗かぁ、良い言葉だ
いつもは土曜日見ないんだけど今季は見てみるよ
2021/11/05(金) 14:19:44.48ID:3GMmQlIG
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 14:34:40.33ID:7okF90Vl 村上虹郎が朝ドラのオーディション受け続けてたって意外だな
2021/11/05(金) 14:44:25.92ID:Zk7hPHzV
中学のときに花火大火で偶然みかけたクラスの女子が安子みたいに浴衣でダッシュしていたので、
ついていったらトイレだった。並ぶの間もないらしく別のトイレいったらそっちも大行列で、
仕方なく並んでいたがおしっこ漏らしてしまっていた。
あの浴衣ダッシュでそれを思い出した。
ついていったらトイレだった。並ぶの間もないらしく別のトイレいったらそっちも大行列で、
仕方なく並んでいたがおしっこ漏らしてしまっていた。
あの浴衣ダッシュでそれを思い出した。
2021/11/05(金) 14:51:40.46ID:kVZf12RA
安子が稔に恋心抱くのは分かるけど大学生が14歳に恋愛感情持つのか
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 14:54:41.56ID:O+msnWMi 4話まででおっと思ったエピソードはラジオ盗みくらいじゃないか
他は至極退屈だった
他は至極退屈だった
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 14:57:16.40ID:gMrb9upV >>194
似てる!!
似てる!!
2021/11/05(金) 14:57:32.43ID:nttDvZck
おばあちゃんのセリフで泣いてしまった
いいドラマだー
いいドラマだー
2021/11/05(金) 14:58:29.59ID:gK2mcHkp
小さいころからの初恋の相手が兄ちゃんといい感じになってるを見たら、
ずっとそのことばっかり考えてる状態やろ。兄ちゃんの外出をつけてたのも
夏祭りの時だけじゃないわw 二人の様子をうかがってるうちにたまたま安子が一人になったんで、
衝動的に飛び出していらんこと言うてもうたんじゃ。言った直後に「しまった」思てるやん。安子の呆然とした顔見て。
んで、食いたくもない大福ひとかじり分勢い込んで飲み込んで自分の気持ちも飲み込んで
兄ちゃんが明朝に発つと教えるところの演技、うまいやん。これ若手みんなうまいやん。
ずっとそのことばっかり考えてる状態やろ。兄ちゃんの外出をつけてたのも
夏祭りの時だけじゃないわw 二人の様子をうかがってるうちにたまたま安子が一人になったんで、
衝動的に飛び出していらんこと言うてもうたんじゃ。言った直後に「しまった」思てるやん。安子の呆然とした顔見て。
んで、食いたくもない大福ひとかじり分勢い込んで飲み込んで自分の気持ちも飲み込んで
兄ちゃんが明朝に発つと教えるところの演技、うまいやん。これ若手みんなうまいやん。
2021/11/05(金) 14:59:59.72ID:DOctziN9
>>168
宮崎美子そっくりw
宮崎美子そっくりw
2021/11/05(金) 15:01:18.34ID:gK2mcHkp
飛び出してはいないか。ぼうっとした顔でのそのそ出てきておるw 理性を失うた顔じゃw
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 15:04:57.54ID:O+msnWMi 酷く退屈
あまちゃんは3分に1回は小ネタギャグがあったぞ
あまちゃんは3分に1回は小ネタギャグがあったぞ
2021/11/05(金) 15:07:52.42ID:vCSagkDR
あまちゃんも後半相当ダレたし終わらせ方も下手くそ
ジャンプの打ち切り漫画かよと
ジャンプの打ち切り漫画かよと
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 15:13:55.99ID:JR8QdLcy あの愛嬌たっぷりの全幅の笑顔を向けられると、
やられてしまうわな。
やられてしまうわな。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 15:13:57.15ID:Dq0tcjVi 朝ドラ関係ないけど
上白石萌音主演映画の「舞妓はレディ」観て落胆した事ある
田舎娘が立派な舞妓になる物語と聞いて期待してたのに何でミュージカル風にした?
街中の人が踊り出すし
上白石萌音主演映画の「舞妓はレディ」観て落胆した事ある
田舎娘が立派な舞妓になる物語と聞いて期待してたのに何でミュージカル風にした?
街中の人が踊り出すし
2021/11/05(金) 15:24:34.02ID:65avSW+5
>>191
私あのOP嫌いだったわ。
バンプの曲にはよく合ってたけど
タイトル字のわざとらしい拙さにもイラついてたし
なんであれが好評なのかぜんぜんわかんないよ
カムカムの方が断然いい。
曲単体で聞いたときはいまいちだったけど、絵と合わせたらグッときたね
私あのOP嫌いだったわ。
バンプの曲にはよく合ってたけど
タイトル字のわざとらしい拙さにもイラついてたし
なんであれが好評なのかぜんぜんわかんないよ
カムカムの方が断然いい。
曲単体で聞いたときはいまいちだったけど、絵と合わせたらグッときたね
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 15:27:17.58ID:cs8qrj3Z 勇み足だったな勇だけにw
アンコに恋愛を教えてしまった
アンコに恋愛を教えてしまった
2021/11/05(金) 15:30:28.10ID:WX8t6Hlg
>>213
あまちゃんかぁ、俺もゲラゲラ笑って見たけど後になんにも残らないな
あまちゃんかぁ、俺もゲラゲラ笑って見たけど後になんにも残らないな
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 15:34:30.56ID:c+tUL80D 今週のカムカムエヴリバディの流れ
1925年3月22日、岡山に橘 安子という女の子が誕生する。→安子は父・金太・母・小しず・祖父・杵太郎・祖母・ひさ・兄・算太の6人家族だった。→安子、小学校3年生に成長した。→
算太、大阪に旅立つ。→安子、14歳になっていた。→橘家に安子の幼なじみ・勇の兄・稔がやって来る。→安子、流ちょうに英語を話す稔の姿に心を動かされる。→
安子、稔から教わったラジオ英語講座を聴き始める。→安子、稔に誘われて喫茶店に行く。→ラジオ英語講座を聴くことは安子の毎朝の日課になっていた。→安子と稔、夏祭りに行く。→安子、勇に「あんころ屋の女では釣り合わない!。」と、言われてしまう。→
安子、稔の前から去っていく。→安子、大阪に帰る稔を追いかける。
1925年3月22日、岡山に橘 安子という女の子が誕生する。→安子は父・金太・母・小しず・祖父・杵太郎・祖母・ひさ・兄・算太の6人家族だった。→安子、小学校3年生に成長した。→
算太、大阪に旅立つ。→安子、14歳になっていた。→橘家に安子の幼なじみ・勇の兄・稔がやって来る。→安子、流ちょうに英語を話す稔の姿に心を動かされる。→
安子、稔から教わったラジオ英語講座を聴き始める。→安子、稔に誘われて喫茶店に行く。→ラジオ英語講座を聴くことは安子の毎朝の日課になっていた。→安子と稔、夏祭りに行く。→安子、勇に「あんころ屋の女では釣り合わない!。」と、言われてしまう。→
安子、稔の前から去っていく。→安子、大阪に帰る稔を追いかける。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 15:38:46.22ID:eqdxCxx9 May I write a letter to you?って
「私はあなたにめちゃくちゃにされてもかまわない」という大意だと思うが
なんていうか
少女マンガにありがちな恋の障害(想い人の弟・勇からの牽制)があってから
安子が一人で燃え上がった展開ってベタ過ぎてドン引きした
「私はあなたにめちゃくちゃにされてもかまわない」という大意だと思うが
なんていうか
少女マンガにありがちな恋の障害(想い人の弟・勇からの牽制)があってから
安子が一人で燃え上がった展開ってベタ過ぎてドン引きした
2021/11/05(金) 15:38:52.70ID:53MlWP+C
勇が何したいのか分からん
仲を引き裂いて自分が彼氏になりたいのに
仲をすすめるような事してるし
複雑なNTR属性でもあるのか?
仲を引き裂いて自分が彼氏になりたいのに
仲をすすめるような事してるし
複雑なNTR属性でもあるのか?
2021/11/05(金) 15:42:18.56ID:We4qeVub
安子が好きだから安子には一番好きな人と結ばれて欲しい気持ちがややこしい行動になってる?
2021/11/05(金) 15:46:59.96ID:EMfMBMDW
安子の悲しそうな顔を見たくないだったり傷付けてしまった事への罪悪感からじゃないの?
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 15:47:16.41ID:cs8qrj3Z ぎこちない恋でもいい
ホントの愛なら
硝子の十代だもんね
ホントの愛なら
硝子の十代だもんね
2021/11/05(金) 15:47:38.38ID:53MlWP+C
俺も好きになってもらえるようにアクション何度もしたけど
結果的に好きになってもらえなかった
おまけに安子は目も当てられないほど衰弱してるしというような
深い動機付けが無いから不自然
結果的に好きになってもらえなかった
おまけに安子は目も当てられないほど衰弱してるしというような
深い動機付けが無いから不自然
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 15:47:58.31ID:eqdxCxx9 >>224
悲しそうな顔をみたくないならあんなこと言わなくてよくね?
悲しそうな顔をみたくないならあんなこと言わなくてよくね?
2021/11/05(金) 15:49:19.69ID:xrA37KLJ
予告編は上がってるが次週タイトルって出てる?
また年号だけかな
また年号だけかな
2021/11/05(金) 15:54:30.35ID:0ykHGYA5
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 15:55:16.44ID:cs8qrj3Z 勇も恋愛初心者だからな
安子も恋愛に無頓着すぎるだろ
絹ちゃんが策を張るのも凄いわ
安子も恋愛に無頓着すぎるだろ
絹ちゃんが策を張るのも凄いわ
2021/11/05(金) 15:56:20.65ID:53MlWP+C
>>229
自分の恋心押さえつけて猛省するには弱くね
自分の恋心押さえつけて猛省するには弱くね
2021/11/05(金) 15:56:42.29ID:rPMolSHw
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 15:57:01.35ID:5ebnuDxC 藤本さんは週末に泣かせにくるからな
今日のは軽いジャブ程度や
来週以降期待してまっせ
今日のは軽いジャブ程度や
来週以降期待してまっせ
2021/11/05(金) 15:57:59.35ID:uRba0fM0
でもこれ安子役が清原果耶とか杉咲花とか二階堂ふみとか戸田恵梨香だったら
地獄絵図だっただろうな。
やっぱり上白石は女優として無二の要素は持ってると思う。
地獄絵図だっただろうな。
やっぱり上白石は女優として無二の要素は持ってると思う。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 16:01:02.11ID:cs8qrj3Z 絹ちゃんから目線では
安子には稔と勇の
どちら推しなんだろ
安子には稔と勇の
どちら推しなんだろ
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 16:09:53.71ID:S6Yb20M+ >>234
清原以外ならやりこなせてる どこ見てんだか
清原以外ならやりこなせてる どこ見てんだか
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 16:10:03.40ID:QH0tV3LI >>196
桃太郎の家来は、犬、猿、雉だからね。
桃太郎の家来は、犬、猿、雉だからね。
2021/11/05(金) 16:14:25.46ID:xrA37KLJ
2021/11/05(金) 16:16:48.26ID:rPMolSHw
2021/11/05(金) 16:47:04.06ID:WyrfbVb0
>>204
セクハラ疑惑はやっぱりガセだったのか
セクハラ疑惑はやっぱりガセだったのか
2021/11/05(金) 17:05:15.11ID:yWKev/1c
あかん。今日の弟の一言で一気に見る気失せた
2021/11/05(金) 17:08:28.59ID:rMtgtqhM
JOBK ジャパン オオサカ ブス 嫌い
2021/11/05(金) 17:09:35.80ID:yWKev/1c
と思ったらその先があった
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 17:12:04.17ID:5Ir5Cnk1 きぬちゃんとの今日の反応はスーちゃんと同じだな
スーちゃんが菅沼を狙ってるって勘違いした人もいたけど
今日は嫁が「きぬちゃんに取られる!」って勘違いしてた
スーちゃんが菅沼を狙ってるって勘違いした人もいたけど
今日は嫁が「きぬちゃんに取られる!」って勘違いしてた
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 17:14:17.08ID:A7Tne6ZN きぬちゃん人気だな
https://twitter.com/asadora_bk_nhk/status/1456403085329408010
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/asadora_bk_nhk/status/1456403085329408010
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 17:19:40.62ID:J6Q18RcK >>227
後悔先に立たずだし、好きだからこそ言ってしまったんですよ
後悔先に立たずだし、好きだからこそ言ってしまったんですよ
2021/11/05(金) 17:28:52.57ID:Osj/X7KP
振り返りMCが付くのはAKだけか
2021/11/05(金) 17:35:43.20ID:zXL1hRy6
あんこも絹ちゃんも可愛いしみのるさんもかっこいいし毎朝楽しい
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 17:42:04.25ID:JqHHCqsO 英語で最後言うのは、こんばんは徳川家康ですバリに寒い
あれも視聴率11%と低迷している
変なことはしなくていいのによ
あれも視聴率11%と低迷している
変なことはしなくていいのによ
2021/11/05(金) 17:44:29.67ID:rPMolSHw
ラジオ、英語ときたら、日本化されたブルースじゃなくて
もうちょっとスタンダードっぽいジャズとかの方が
ええんとちゃうの?あの、テーマソングだけど、
もうちょっとスタンダードっぽいジャズとかの方が
ええんとちゃうの?あの、テーマソングだけど、
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 17:45:39.90ID:JqHHCqsO 構成としては2話〜4話は稔と安子の話に終始しているから
もう少し他も絡めて。
今のところ、稔と安子と勇の三人の話でしかない
もう少し他も絡めて。
今のところ、稔と安子と勇の三人の話でしかない
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 17:46:31.84ID:JqHHCqsO >>250
ジャズは深津パートだよ
ジャズは深津パートだよ
2021/11/05(金) 18:00:00.34ID:D5BvQ+mo
職業にちなんだ名前を付けられたのは安子ときぬの他にもいるの?
2021/11/05(金) 18:02:07.26ID:agk2UWHq
今日はいい回だった
今日みたいな回続けばひよっこみたく数字上がるよ
今日みたいな回続けばひよっこみたく数字上がるよ
2021/11/05(金) 18:03:00.83ID:UWeRyPpC
ロリやん
2021/11/05(金) 18:04:40.43ID:DHk2mG3v
自分も放送見たときはきぬちゃんのニヤニヤに嫌な予感がした
自分の場合はモネで未知や森林組合の人たちが肩書きだけ見てエリートとヒロインをくっつけようとする下品な描写を気持ち悪く思ってたから
「またか…」とゾッとしてしまったため
でも菅波の場合は変人だったし、未知に至っては菅波の人柄も知らないのに医者っていうだけでニヤニヤしてたけど
今回は幼馴染みの勇の兄と知っていたし、典型的な好青年キャラだからまあいいか…と納得しようとした
でもここ見て「勇の嫉妬心を煽る企み説」なら腑に落ちるわ!幼馴染みの恋を応援したいもんね
立ち読みしたガイドブックのあらすじには「きぬが気を利かせて」と書いてあったけど、勇に気を利かせたのかもしれないしw
でもこれも後で答え合わせすることになるか。稔と進展したらきぬちゃんは勇にゴメンね言うかもしれないし、フツーに安子稔を祝福しちゃうかもしれないし
まあきぬちゃんのニヤニヤが最初に予想した「下品」なものだったとしても、最終的に今日ホロリとするいい話だったから気にしないことにする
自分の場合はモネで未知や森林組合の人たちが肩書きだけ見てエリートとヒロインをくっつけようとする下品な描写を気持ち悪く思ってたから
「またか…」とゾッとしてしまったため
でも菅波の場合は変人だったし、未知に至っては菅波の人柄も知らないのに医者っていうだけでニヤニヤしてたけど
今回は幼馴染みの勇の兄と知っていたし、典型的な好青年キャラだからまあいいか…と納得しようとした
でもここ見て「勇の嫉妬心を煽る企み説」なら腑に落ちるわ!幼馴染みの恋を応援したいもんね
立ち読みしたガイドブックのあらすじには「きぬが気を利かせて」と書いてあったけど、勇に気を利かせたのかもしれないしw
でもこれも後で答え合わせすることになるか。稔と進展したらきぬちゃんは勇にゴメンね言うかもしれないし、フツーに安子稔を祝福しちゃうかもしれないし
まあきぬちゃんのニヤニヤが最初に予想した「下品」なものだったとしても、最終的に今日ホロリとするいい話だったから気にしないことにする
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 18:06:45.87ID:agk2UWHq 録画見てるけど今日はやっぱいい回だ
ブス子ちゃんがあたしお祭り行けへんって嘘ついたとこから泣きっ放しだ
ブス子ちゃんがあたしお祭り行けへんって嘘ついたとこから泣きっ放しだ
2021/11/05(金) 18:10:07.65ID:DHk2mG3v
ところで稔は名家の跡取りだとしても、勇だって次男なんだから片腕になって嫁取りも然るべきところからじゃなくてエエんか?
兄にもしものことがなくても弟なら支店長とか任されるやん、きっと
兄にもしものことがなくても弟なら支店長とか任されるやん、きっと
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 18:14:13.45ID:MR7buSaA 雉真兄弟と安子のシーンばかりで3人の周囲が動いていない
主人公が3人変わることからも、脇役の出番などほとんどなさそうで脇役たちがかわいそう
主人公が3人変わることからも、脇役の出番などほとんどなさそうで脇役たちがかわいそう
2021/11/05(金) 18:20:58.34ID:gK2mcHkp
再来週くらいには安子も戦争未亡人にならなくちゃいけいんだから忙しいんだよ。ほんと注文の多いやつらだw
丹原ときぬちゃんをくっつけてやればいいのか?
丹原ときぬちゃんをくっつけてやればいいのか?
2021/11/05(金) 18:23:38.90ID:gK2mcHkp
2021/11/05(金) 18:24:37.37ID:gK2mcHkp
>>261
水田卯平の嫁は花子。
水田卯平の嫁は花子。
2021/11/05(金) 18:27:49.70ID:Z8sDfDKm
萌音ちゃん見てるだけで幸福感に包まれいくなあ
2021/11/05(金) 18:29:07.13ID:VdbDOuJ5
さすが面白い
いつ面白くなるんだろうと毎週思ってた前作とは大違い
いつ面白くなるんだろうと毎週思ってた前作とは大違い
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 18:33:50.17ID:agk2UWHq >>264
たまにいるよな毎週見てるくせに減らず口しか叩けないお前みたいなアホw
たまにいるよな毎週見てるくせに減らず口しか叩けないお前みたいなアホw
2021/11/05(金) 18:34:26.04ID:DHk2mG3v
萌音は川栄の代に誰かの血縁として再登場してくれないかな…と思ってるんだけどな
一人だけヒロイン共演がないのは寂しいし、最後を盛り上げるためにも
ただ、おちょやんの毎田ののちゃんは別人キャラで再登場して驚かせてくれたけど、萌音は演技派とはいえいわゆるカメレオン俳優ではないよね
わりといつもキャラが似てるし、化粧でルックスが豹変するわけでもないから再登場させるなら工夫が必要かも
一人だけヒロイン共演がないのは寂しいし、最後を盛り上げるためにも
ただ、おちょやんの毎田ののちゃんは別人キャラで再登場して驚かせてくれたけど、萌音は演技派とはいえいわゆるカメレオン俳優ではないよね
わりといつもキャラが似てるし、化粧でルックスが豹変するわけでもないから再登場させるなら工夫が必要かも
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 18:37:29.27ID:uHYNJhvc 異常にアゲてる人は脚本家のファンだろ
2021/11/05(金) 18:38:03.77ID:s2+7FMix
きぬちやん橘家の雑用ばかりでは浮かばれんよな
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 18:38:21.14ID:uHYNJhvc >>259
それな
それな
2021/11/05(金) 18:38:30.44ID:2rmUCky1
青春だなあ
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 18:44:06.56ID:uHYNJhvc 急ぎ足過ぎてダイジェスト版のようになってて残念だわ
14歳処女があんなグイグイいくか?
14歳処女があんなグイグイいくか?
2021/11/05(金) 18:48:11.90ID:6qiPk7ne
きぬちゃんいい人、店番はしてくれるわ恋の応援はしてくれるわ
勇はやさぐれちゃうのかな
好きな人は兄ちゃんのことが好きだし
安子は勇の事ホント友達にしか見てないぽいよね。
勇はやさぐれちゃうのかな
好きな人は兄ちゃんのことが好きだし
安子は勇の事ホント友達にしか見てないぽいよね。
2021/11/05(金) 18:48:42.49ID:6jpUx4sH
尺がないのが勿体ないな、15分が贅沢なドラマ
2021/11/05(金) 18:53:41.38ID:2b1uFeTQ
田舎のオバハン婆さんて上白石みたいな顔の造作が不細工なタイプの方こそ可愛いって言うよな
どれだけ自分の身近にいそうとか親近感を抱けるかが可愛いと判定するメイン基準なんだろうな
美人女優とかになると宇宙人や存在しない異形のものを見ている感じがして好感が湧かないんだろ
どれだけ自分の身近にいそうとか親近感を抱けるかが可愛いと判定するメイン基準なんだろうな
美人女優とかになると宇宙人や存在しない異形のものを見ている感じがして好感が湧かないんだろ
2021/11/05(金) 18:57:52.90ID:rPMolSHw
>>259
群像劇とかでなくファミリーヒストリーだから、2つの家族中心の動きになるのが当然でないかな
3人以外にも跡継ぎなのに大阪行っちゃった算太とか思い切り動いてたような
100年を描くのに過去作みたいに脇役のサイドストーリー膨らませて尺稼ぎする必要も余裕もなさそう
群像劇とかでなくファミリーヒストリーだから、2つの家族中心の動きになるのが当然でないかな
3人以外にも跡継ぎなのに大阪行っちゃった算太とか思い切り動いてたような
100年を描くのに過去作みたいに脇役のサイドストーリー膨らませて尺稼ぎする必要も余裕もなさそう
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 18:58:08.52ID:uHYNJhvc >>273
なぜそこまでアゲる?
なぜそこまでアゲる?
2021/11/05(金) 18:58:42.06ID:o1cn8OtB
勤務先の近くに撮影スタジオあってよくモデル見るけど
本当に宇宙人みたいだからな
周りの人とは同じ人類とは思えない等身でまったく親近感わかない
本当に宇宙人みたいだからな
周りの人とは同じ人類とは思えない等身でまったく親近感わかない
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 19:01:20.11ID:CBQnUy9p >>277
7頭身8頭身の女性に縁がない人生って同情しちゃう
7頭身8頭身の女性に縁がない人生って同情しちゃう
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 19:08:18.83ID:nYPMyM7w >>231
まだ14歳だからねー
ヤキモチ焼いた頭に血が昇ってイジワル言った
勢いで言ったはいいがもう夏休みも終わる
罪悪感もあるし新学期顔合わせるのも気不味い
よし謝罪がてら罪滅ぼししよう
って感じ?
まだ14歳だからねー
ヤキモチ焼いた頭に血が昇ってイジワル言った
勢いで言ったはいいがもう夏休みも終わる
罪悪感もあるし新学期顔合わせるのも気不味い
よし謝罪がてら罪滅ぼししよう
って感じ?
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 19:08:21.36ID:QrZWTo8a2021/11/05(金) 19:08:45.42ID:kVZf12RA
兄ちゃん来週帰ってくるみたいだな
ダンサーは諦めたか
ダンサーは諦めたか
2021/11/05(金) 19:15:10.95ID:DHk2mG3v
最後に別れの挨拶くらいさせてもいいかな…と油断してたら、まさかまさか文通の約束してくるとは思ってなかったとか?
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 19:19:16.62ID:QrZWTo8a 安子の心の動き、稔の心の動きがよく分からないな
2021/11/05(金) 19:25:07.83ID:rPMolSHw
>>280
当事者の家族背景が想像つかないような恋愛ドラマとは似つかないくらい、両家族が背景として丁寧に描かれてると思うけどね
3人だけが存在する世界とは到底見えないけどな
泣いてる安子に声をかけようとした母を思い留めたあの祖母が空気扱いとはね
当事者の家族背景が想像つかないような恋愛ドラマとは似つかないくらい、両家族が背景として丁寧に描かれてると思うけどね
3人だけが存在する世界とは到底見えないけどな
泣いてる安子に声をかけようとした母を思い留めたあの祖母が空気扱いとはね
2021/11/05(金) 19:28:18.77ID:gjMjWZMI
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 19:29:05.62ID:XbC1bSm/2021/11/05(金) 19:42:02.65ID:cBbC/xXk
安子の心の動き・・・そやね、わからんね
安子は勇から釣り合わないと言われたら
稔から離れようと思って祭りのあとに
会わなかったまでは理解できるが
勇が店に来て「言い過ぎた」と謝ったくらいで
なぜチャラになり
足かせが外れて安子が稔のところに走っていくのかがもうわからないです
都合良い展開
稔もなぜ安子の気持ちを受け入れたのかがわからない
今のところ、安子視点でのシナリオになっているから、
稔視点のシナリオが一切ないのでちょっとバランスが悪い
視聴者には安子視点と稔視点を平行して見せてほしいな
安子は勇から釣り合わないと言われたら
稔から離れようと思って祭りのあとに
会わなかったまでは理解できるが
勇が店に来て「言い過ぎた」と謝ったくらいで
なぜチャラになり
足かせが外れて安子が稔のところに走っていくのかがもうわからないです
都合良い展開
稔もなぜ安子の気持ちを受け入れたのかがわからない
今のところ、安子視点でのシナリオになっているから、
稔視点のシナリオが一切ないのでちょっとバランスが悪い
視聴者には安子視点と稔視点を平行して見せてほしいな
2021/11/05(金) 19:47:56.39ID:u3ntGk7h
帰ったら2度と会えなくなるかもしれないから
2021/11/05(金) 19:49:13.09ID:gK2mcHkp
関係ないけど、わたくし実は喫茶店のマスターからツイッターブロック食らってますw
2021/11/05(金) 19:52:03.88ID:F4KK39p4
上白石萌音ちゃんは撫で肩だし体型も普通
だから和装がめっちゃ似合うし大正や昭和にこんな子いそうと思わせてくれる
だからドラマでの違和感がない
これで背が高く8頭身だったら浮く
ナイスキャストです
だから和装がめっちゃ似合うし大正や昭和にこんな子いそうと思わせてくれる
だからドラマでの違和感がない
これで背が高く8頭身だったら浮く
ナイスキャストです
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 19:55:45.53ID:ERCACfd5 >雉真稔がなんで安子をかまうのか
オレ社会人一年目のときにオトナの遊びを何にも知らないような大学生と知り合って
「何も知らない女」って可愛いなと思った経験がある
これから教育しがいがあるから
オレ社会人一年目のときにオトナの遊びを何にも知らないような大学生と知り合って
「何も知らない女」って可愛いなと思った経験がある
これから教育しがいがあるから
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 19:56:53.88ID:N60rF3Wc 今日の冒頭、従業員が豆腐屋で何かもらって、それで店の棚を掃除してた?
あれはおから?きれいになるの?
あれはおから?きれいになるの?
2021/11/05(金) 20:01:50.99ID:GwiS0/D7
かわいい教え子みたいなもんじゃない
2021/11/05(金) 20:02:00.47ID:lysiJJ+j
>>89
大阪商科大学には、予科が設置されていて、大多数は予科経由だよ。
大阪商科大学には、予科が設置されていて、大多数は予科経由だよ。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 20:04:10.83ID:ERCACfd5 何も知らないから可愛い代表は赤ちゃん
赤ちゃんが英検取ったらかわいくないでしょ
赤ちゃんが英検取ったらかわいくないでしょ
2021/11/05(金) 20:04:51.29ID:/2vquA2N
ところで、赤螺清子役が宮嶋(麻衣)さんから、{京都編では}松原(智恵子)さんになるようですね
そのくだりで『祖母の安子とナンタラカンタラ…』なんて記されていたので
もしかしたら…“壮年期の安子”が出てくる? いや、萌音ちゃん自身が「老けメイク」で出てくる?
そのくだりで『祖母の安子とナンタラカンタラ…』なんて記されていたので
もしかしたら…“壮年期の安子”が出てくる? いや、萌音ちゃん自身が「老けメイク」で出てくる?
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 20:08:22.92ID:ERCACfd5 >>292
そうだね、おからで掃除してたね
そうだね、おからで掃除してたね
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 20:09:05.43ID:yxiM7j97 旧制高校生の夏休み帰省してる風景は
井上陽水の少年時代のイメージそのものに感じる。
井上陽水の少年時代のイメージそのものに感じる。
2021/11/05(金) 20:12:31.59ID:Sq/7ruv3
>>272
同級生なのに家業の事知らなかったし本当に眼中に無かったんだろうね
同級生なのに家業の事知らなかったし本当に眼中に無かったんだろうね
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 20:13:35.08ID:NkvTc4Oh 稔が安子を好きになったのは、自分が気づかなかった見方をするのが楽しいからかな
英語は音楽のように聞こえるとか、お菓子が好きな理由はお菓子そのものより食べる人が幸せな顔になるからとか
安子が言った時、稔の顔が驚くようにパァと明るくなったから
会話を楽しめるって好きになる理由として大きいよね
英語は音楽のように聞こえるとか、お菓子が好きな理由はお菓子そのものより食べる人が幸せな顔になるからとか
安子が言った時、稔の顔が驚くようにパァと明るくなったから
会話を楽しめるって好きになる理由として大きいよね
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 20:17:51.46ID:WP/njd10 昔だからいいけど今、大学生と中学生が恋愛したら迷惑防止条例に違反するんだよな
2021/11/05(金) 20:19:57.08ID:yWKev/1c
英語ベラベラらしいから楽しみ
2021/11/05(金) 20:21:43.61ID:yGr/oRL1
>>206
だって大正時代ですもの
だって大正時代ですもの
2021/11/05(金) 20:22:54.54ID:yGr/oRL1
>>217
朝からそんなことでイライラしてたの?大変だなw
朝からそんなことでイライラしてたの?大変だなw
2021/11/05(金) 20:24:13.38ID:8foaOjcH
>>301
社会人の時高校生の女子と付き合ってたけど
社会人の時高校生の女子と付き合ってたけど
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 20:48:55.48ID:CcvLcVX9 >>292
おからで掃除は朝から話題になってたね
おからで掃除は朝から話題になってたね
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 21:15:48.47ID:N60rF3Wc2021/11/05(金) 21:18:34.97ID:gJ6cLwm1
るいはどこの家で育つんだろうな
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 21:32:54.98ID:I/mehkVs 3人ヒロインは豪華に見えるけど、上白石や川栄だと
半年引っ張るのはきつい
深津も若いころなら文句ないが、今の年齢で半年は
痛い
まあ絶妙なキャスティングかな
半年引っ張るのはきつい
深津も若いころなら文句ないが、今の年齢で半年は
痛い
まあ絶妙なキャスティングかな
2021/11/05(金) 21:33:47.80ID:agk2UWHq
2021/11/05(金) 21:36:16.57ID:Ihh9IJ3J
ジャニヲタ浮いてんぞ
2021/11/05(金) 21:39:27.62ID:mx0qAraw
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 21:44:47.80ID:I/mehkVs 今日の回見てドラマだなあって思った
当たり前なんだけど感情があっていい演出があって
泣かせる音楽がある
おかモネはセミドキュメンタリーみたいなのを
狙ったのかな?
ドラマっぽくなかったので、カムカムが新鮮に見える
当たり前なんだけど感情があっていい演出があって
泣かせる音楽がある
おかモネはセミドキュメンタリーみたいなのを
狙ったのかな?
ドラマっぽくなかったので、カムカムが新鮮に見える
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 21:44:48.09ID:uHYNJhvc2021/11/05(金) 21:46:43.70ID:2b1uFeTQ
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 21:51:28.84ID:I/mehkVs >>314
1週見た感想だとラジオ英会話は話をつなぐ糸みたいなもので
本当に描きたいのは時代に翻弄されながらも前向きに生きる
人間の姿だと思う
このドラマに期待するのはそういうところだから、そこが描けないと
あっという間に駄作になるだろうな
1週見た感想だとラジオ英会話は話をつなぐ糸みたいなもので
本当に描きたいのは時代に翻弄されながらも前向きに生きる
人間の姿だと思う
このドラマに期待するのはそういうところだから、そこが描けないと
あっという間に駄作になるだろうな
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 21:58:37.04ID:HmneX2V+ 1925年の岡山だからかドラのテンポが何か
のんびりしているな
弟の勇もあぶなく最低の男に成るところだったな
のんびりしているな
弟の勇もあぶなく最低の男に成るところだったな
2021/11/05(金) 21:59:20.38ID:rPMolSHw
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 21:59:26.26ID:uHYNJhvc320名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 22:01:25.50ID:+KAu70j7 朝ドラあるあるだけを詰め込んだドラマか
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 22:10:54.08ID:uHYNJhvc2021/11/05(金) 22:14:18.24ID:DHk2mG3v
2021/11/05(金) 22:16:55.26ID:KqL4EB56
豆腐屋の娘だからきぬだなんてお父さんサイテー
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 22:19:05.17ID:hUp/PxyC なんか主題歌が朝から重いというか聞いてて元気になるものではないね
2021/11/05(金) 22:21:27.99ID:9fBzFqHV
勝手にさおりと名乗れ
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 22:22:50.58ID:+KAu70j72021/11/05(金) 22:27:31.70ID:DHk2mG3v
木綿子よりは…
2021/11/05(金) 22:28:35.29ID:L5Uv04yv
やっと今日の見終わった
丁寧な作りでいい感じなのになんで数字低いんかな?
あんこはTBS恋続のヒロインみたいやね
来週も楽しみだよ
丁寧な作りでいい感じなのになんで数字低いんかな?
あんこはTBS恋続のヒロインみたいやね
来週も楽しみだよ
2021/11/05(金) 22:29:17.07ID:2QifrlzX
岡山舞台だと親から聞いて見て見たけど岡山弁ってこんなだっけ…
岡山のどの辺舞台なん?
岡山のどの辺舞台なん?
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 22:30:07.32ID:uHYNJhvc >>326
いやいや直近の15作くらいの傾向
いやいや直近の15作くらいの傾向
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 22:31:30.12ID:uHYNJhvc2021/11/05(金) 22:33:13.99ID:2QifrlzX
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 22:33:23.42ID:uHYNJhvc2021/11/05(金) 22:36:31.18ID:L5Uv04yv
一週目だけでも品のある王道朝ドラだとわかるけどね、上出来よ
明日は城田が語り部出演かな?
明日は城田が語り部出演かな?
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 22:36:37.67ID:uHYNJhvc2021/11/05(金) 22:46:20.46ID:M3Oh4NaU
今はあまりセリフがないけど豆腐屋の店主浅越ゴエも岡山県人だから
正確な岡山弁を喋れるはず
正確な岡山弁を喋れるはず
2021/11/05(金) 23:01:39.70ID:p9NVsxWz
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 23:18:20.12ID:I/mehkVs 英会話というか今じゃラジオそのものがノスタルジーだよね
2021/11/05(金) 23:23:16.45ID:PHqqTR4J
ホームページ作ったやつ馬鹿だろ。
見てもらう気あんの?
見てもらう気あんの?
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 23:27:04.60ID:uHYNJhvc >>338
radiko知らないのか
radiko知らないのか
2021/11/05(金) 23:27:14.55ID:jGJZHtYk
小さな恋のものがたりの短編映画みたいで良かった
王道だけど品もあるし安心感あるわ
王道だけど品もあるし安心感あるわ
2021/11/05(金) 23:29:44.20ID:WZShLpA3
なんだかキュンキュンするわ
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 23:33:47.65ID:sbC3LVgB ここで岡山の方言について厳しいコメントを書いてる人達って、方言の変遷にも詳しい方なのかな?
NHKって、他局よりも方言指導が厳密な印象があるんだけどね
福山市出身の西田尚美さんが「マッサン」でマッサンのお姉さん役で出演した時も、現代の備後の言葉と当時の備後の言葉には違いがあると先生に指導された、ってコメントしてたんだよね
なまじ現代の方言ネイティブの方が昔の方言のアクセントを習得するのが難しいらしくて、西田さんも「難しかった」ってコメントしてたのを覚えてるよ
NHKって、他局よりも方言指導が厳密な印象があるんだけどね
福山市出身の西田尚美さんが「マッサン」でマッサンのお姉さん役で出演した時も、現代の備後の言葉と当時の備後の言葉には違いがあると先生に指導された、ってコメントしてたんだよね
なまじ現代の方言ネイティブの方が昔の方言のアクセントを習得するのが難しいらしくて、西田さんも「難しかった」ってコメントしてたのを覚えてるよ
2021/11/05(金) 23:36:52.72ID:9uJ4KBR7
このドラマの出演者は全体的に岡山弁頑張ってる方だと思うけどな
自分は県北の人間だから感じ方が違うのかな
一番岡山弁が下手なのは堀部圭亮
自分は県北の人間だから感じ方が違うのかな
一番岡山弁が下手なのは堀部圭亮
2021/11/05(金) 23:37:33.32ID:9fBzFqHV
朝ドラの方言は全国向けに調整されるので
ジモティは必ず文句を言う
ジモティは必ず文句を言う
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 23:37:39.89ID:4NeeTP96 祖母、母、孫の関係で主役3人が被る時期ってあるんかな、葵は津川退場後に尾上が登場したけど
2021/11/05(金) 23:37:43.93ID:MIFL3pt4
絹ちゃんのノッペリ顔なんとも言えんなあ
2021/11/05(金) 23:39:43.56ID:D5BvQ+mo
>>327
浜木綿子の実家は豆腐屋なのか?
浜木綿子の実家は豆腐屋なのか?
2021/11/05(金) 23:40:21.67ID:5SyVCt5+
やっと岡山に舞台がきてツッコメるって思ってはしゃいでるだけなんだからカワイイネって許してやれw
方言云々で突っ込みだしたら大阪人はとっくに憤死してるよw
方言云々で突っ込みだしたら大阪人はとっくに憤死してるよw
2021/11/05(金) 23:40:22.47ID:PHqqTR4J
人物相関図のリンク踏めねーじゃん。
アホすぎ。
アホすぎ。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 23:41:07.08ID:uHYNJhvc >>348
浜木 綿子だからな?
浜木 綿子だからな?
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 23:49:27.90ID:Y3bY3BBt353名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/05(金) 23:53:30.07ID:I/mehkVs >>340
ああ、インターネットね
ああ、インターネットね
2021/11/05(金) 23:57:02.37ID:KBMuDifC
今日の放送のあと、来週の予告ってあった?
2021/11/05(金) 23:57:48.24ID:agk2UWHq
今日のはよかった
ただテンポが早いな
10週後にはお姉ちゃん津波見てないもんねまで追いつくな
ただテンポが早いな
10週後にはお姉ちゃん津波見てないもんねまで追いつくな
2021/11/05(金) 23:59:21.65ID:PHqqTR4J
>>352
番組紹介以下のリンクが画面下に来ないと踏めないわ、糞が
番組紹介以下のリンクが画面下に来ないと踏めないわ、糞が
2021/11/06(土) 00:02:53.21ID:ufHIvjTV
>>338
まあ北朝鮮の電波受けながら選局ツマミ微調整すること無くなったな
まあ北朝鮮の電波受けながら選局ツマミ微調整すること無くなったな
2021/11/06(土) 00:07:42.65ID:Gzt8dKDK
ラジオ英会話はわからないけどラジオの内容がトレンドワードの一桁位に来るくらいは聞かれてるだろ
スマホで無料で聞けるんだから
スマホで無料で聞けるんだから
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 00:08:59.97ID:i9JWb2Ud ・食用はわずか1%! 栄養豊富な「おから」が食べられずに捨てられてしまう本当の理由
ttps://yomitai.jp/series/nofoodwaste/03-ide/
ttps://yomitai.jp/series/nofoodwaste/03-ide/
2021/11/06(土) 00:15:49.64ID:bFCWBqWA
>>307
近所の豆腐屋さん、おからは餃子6個ぐらいの小さなパック詰めで250円もする高級品
近所の豆腐屋さん、おからは餃子6個ぐらいの小さなパック詰めで250円もする高級品
2021/11/06(土) 00:18:24.23ID:PDvqtjen
岡山弁といえば千鳥みたいな感じよ
イントネーション関西ぽいのが違和感あるのかも
イントネーション関西ぽいのが違和感あるのかも
2021/11/06(土) 00:25:03.13ID:cXTKUYrC
いつも思うが、大手の事務所のオーディションって何で?って人選ぶよな。
例:第7回『東宝「シンデレラ」オーディション』 上白石萌音
例:榊原郁恵 ホリプロ など
例:第7回『東宝「シンデレラ」オーディション』 上白石萌音
例:榊原郁恵 ホリプロ など
2021/11/06(土) 00:28:18.56ID:pw6Z27s5
2021/11/06(土) 00:29:39.09ID:e5EMM4KV
上白石萌音がブスとか言ってる奴は童貞
2021/11/06(土) 00:34:36.58ID:BRUE7Jh4
>>323
お父さんなんか搾りかすの卯平だぞ
お父さんなんか搾りかすの卯平だぞ
2021/11/06(土) 00:54:31.49ID:xHh416QO
初回の数字が低いのは前番組の影響を受けやすいから仕方無い
逆ブースターを無理矢理履かされてスタート切らされてるこの番の宿命みたいなもんだよ
逆に少しでもまともな物だったら全作がゴミなら評判は爆上がり
こっちに関してはジェットブースターだね
逆ブースターを無理矢理履かされてスタート切らされてるこの番の宿命みたいなもんだよ
逆に少しでもまともな物だったら全作がゴミなら評判は爆上がり
こっちに関してはジェットブースターだね
2021/11/06(土) 01:16:56.91ID:lzvy30S3
>>362
プロデュースによって人はどこまで「美人」の概念を拡張できるか?ていう社会実験やで
プロデュースによって人はどこまで「美人」の概念を拡張できるか?ていう社会実験やで
2021/11/06(土) 01:27:47.69ID:02ODw8GN
PV公開されたんだね
AI - 「アルデバラン」 (official video)
https://youtu.be/8IOSztadymc
最後の劇伴のサックスかなり印象的だったけど、世界のナベサダ降臨と知ってびっくり
1933年生は吉右衛門と同い年になるのかな
AI - 「アルデバラン」 (official video)
https://youtu.be/8IOSztadymc
最後の劇伴のサックスかなり印象的だったけど、世界のナベサダ降臨と知ってびっくり
1933年生は吉右衛門と同い年になるのかな
2021/11/06(土) 01:30:43.98ID:K+zErRbW
金曜の録画やっと見た
毎日めちゃくちゃ楽しいぞ
ナニコレ
10月までの朝ドラと全然違う
モネは面白くなかったけど別に嫌いでもなくてただ朝ドラ向きじゃなかったよなあ
なんかいろいろ甘酸っぱくて爽やかでいいなあ
毎日めちゃくちゃ楽しいぞ
ナニコレ
10月までの朝ドラと全然違う
モネは面白くなかったけど別に嫌いでもなくてただ朝ドラ向きじゃなかったよなあ
なんかいろいろ甘酸っぱくて爽やかでいいなあ
2021/11/06(土) 01:32:11.31ID:K+zErRbW
ふとん太鼓的なお祭りだったね
2021/11/06(土) 01:32:15.73ID:I1VF++lp
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 01:36:40.92ID:vi/vKh5N2021/11/06(土) 01:41:24.75ID:wg5WBKl2
>>305
え、今は何人なん?
え、今は何人なん?
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 02:04:19.85ID:yjKJe0Ld >>372
萌歌もオーディション時は美少女だったけど、成長するにつれて美しさをキープできたとは言い難いような
今はモサッとした印象がある
オーディション時のキラキラした美しさを唯一キープできてるのは浜辺美波
萌歌もオーディション時は美少女だったけど、成長するにつれて美しさをキープできたとは言い難いような
今はモサッとした印象がある
オーディション時のキラキラした美しさを唯一キープできてるのは浜辺美波
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 02:05:04.39ID:yjKJe0Ld >>373
定年してるんだろ
定年してるんだろ
2021/11/06(土) 02:39:00.09ID:tQaCCx/0
上白石の演技力に癒されるな
朝ドラの主役はやはり演技上手じゃないとダメだ
朝ドラの主役はやはり演技上手じゃないとダメだ
2021/11/06(土) 03:16:05.14ID:K1V6Be6N
本郷奏多1年以上前から英語の勉強してたみたいだけど3部でもそういう題材になるんか
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 03:34:30.61ID:i9JWb2Ud 上手いけど14歳には見えんわな
減量すればよかったんだろか?
で、大人のシーンにんれば元に戻して演じる
減量すればよかったんだろか?
で、大人のシーンにんれば元に戻して演じる
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 03:36:48.64ID:i9JWb2Ud 訂正
×大人のシーンにんれば元に戻して演じる
〇大人のシーンになれば元に戻して演じる
×大人のシーンにんれば元に戻して演じる
〇大人のシーンになれば元に戻して演じる
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 03:40:14.42ID:i9JWb2Ud 急に体重を増やせなければ
含み綿でどうだろうか?
含み綿でどうだろうか?
2021/11/06(土) 03:45:28.38ID:AhnjEoba
>>373
もうリタイアしてるから、0
もうリタイアしてるから、0
2021/11/06(土) 04:01:17.71ID:x7f3ZBLb
まだ14歳とか言うけど、赤とんぼの時代には
15(数え年だから、14歳)で姉やは、嫁に行くんだよ。
15(数え年だから、14歳)で姉やは、嫁に行くんだよ。
2021/11/06(土) 04:27:46.74ID:t1SkyYmq
歌と練り歩きの場面は岡山の地元のお祭り団体の方々に京都のセットまで来てもらったらしいな
鐘を鳴らすおじいちゃん良かった
鐘を鳴らすおじいちゃん良かった
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 04:42:44.37ID:i9JWb2Ud ・童謡「赤とんぼ」の「ねえや」は本当に15でお嫁に行ったのか
ttps://takanashi.hateblo.jp/entry/2012/10/20/235457
ttps://takanashi.hateblo.jp/entry/2012/10/20/235457
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 04:47:20.96ID:ZQVzhikj >>361
ノブもなつぞらなんかじゃなくこっちに出れば良かったのにね
ノブもなつぞらなんかじゃなくこっちに出れば良かったのにね
2021/11/06(土) 04:48:03.04ID:S6A56lne
>>310
たしかに違うキャラだな
■北斗語録■
戸籍ないんすか?
なんだ!?みんな中卒なのか!?
なぁなぁImitation Rain買ってくんねえ?
バイトとか冷めるからやめてくれる?今は空いてるって言った方が男がっつくよ?じゃ10の秘密見てくんねえ?俺が最近出演してるドラマなんだ
え〜?って言ってるけどお前らおしゃれイズム見てねえの?見たんだったらおかしくない?まじで腹立つんだけど
俺らみたいな仕事してなくてもフォロワーたくさんいる人いるじゃん?あれってなんでなの?おっぱいとか出してんの?
おっぱいにあだ名付けるならパイちゃんだな!
明太子小さいのもよかったりするんだよね?ピンクいの?赤いの?…今笑ってる人はへんたいこですね
俺男性じゃん?男根所持の男性じゃん?
あれが徳を積まなかった奴らだな!?
しめが言ってあげれば買ってくれるかも。他に買ってない方いらっしゃいませんか?お前も!!お前も!!全員退場だよ!!!!!!!
たしかに違うキャラだな
■北斗語録■
戸籍ないんすか?
なんだ!?みんな中卒なのか!?
なぁなぁImitation Rain買ってくんねえ?
バイトとか冷めるからやめてくれる?今は空いてるって言った方が男がっつくよ?じゃ10の秘密見てくんねえ?俺が最近出演してるドラマなんだ
え〜?って言ってるけどお前らおしゃれイズム見てねえの?見たんだったらおかしくない?まじで腹立つんだけど
俺らみたいな仕事してなくてもフォロワーたくさんいる人いるじゃん?あれってなんでなの?おっぱいとか出してんの?
おっぱいにあだ名付けるならパイちゃんだな!
明太子小さいのもよかったりするんだよね?ピンクいの?赤いの?…今笑ってる人はへんたいこですね
俺男性じゃん?男根所持の男性じゃん?
あれが徳を積まなかった奴らだな!?
しめが言ってあげれば買ってくれるかも。他に買ってない方いらっしゃいませんか?お前も!!お前も!!全員退場だよ!!!!!!!
2021/11/06(土) 04:50:03.62ID:S6A56lne
SixTONES・松村北斗、「おっぱい出してフォロワー増やしてるの?」発言に「胸糞」と嫌悪の声
https://www.cyzowoman.com/2020/01/post_267642_1.html
SixTONES・松村北斗、森七菜との“ツーショット写真”が流出! 「この距離感の近さは何!?」「プロ意識足りない」とファン憤怒
https://www.cyzowoman.com/2021/09/post_359013_1.html
https://www.cyzowoman.com/2020/01/post_267642_1.html
SixTONES・松村北斗、森七菜との“ツーショット写真”が流出! 「この距離感の近さは何!?」「プロ意識足りない」とファン憤怒
https://www.cyzowoman.com/2021/09/post_359013_1.html
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 04:59:04.50ID:ZQVzhikj >>382
100年前の平均結婚年齢が女性で22歳だから赤とんぼの歌詞の15はレアケース
100年前の平均結婚年齢が女性で22歳だから赤とんぼの歌詞の15はレアケース
2021/11/06(土) 05:19:38.24ID:s8eTuO7o
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 05:28:24.53ID:prwC/p+1 父ちゃんと母ちゃんって、3匹のおっさんのままやん
2021/11/06(土) 05:30:23.70ID:s8eTuO7o
>>387
そんなカビの生えた公式声明出て鎮火したネタをわざわざ貼るとは悪意的だねぇ
男性アイドルの顔なんて覚える脳内容量使うのが勿体ないと思ってる俺でも半年間見続けたらコンビニのキンプリポスター見て「あ、りょーちんだ」と気付くので今回の松村くんも覚えるかなと思ったが出演期間短いんだよね
ライアー映画館で観たのにw
そんなカビの生えた公式声明出て鎮火したネタをわざわざ貼るとは悪意的だねぇ
男性アイドルの顔なんて覚える脳内容量使うのが勿体ないと思ってる俺でも半年間見続けたらコンビニのキンプリポスター見て「あ、りょーちんだ」と気付くので今回の松村くんも覚えるかなと思ったが出演期間短いんだよね
ライアー映画館で観たのにw
2021/11/06(土) 05:33:10.65ID:s8eTuO7o
>>388
あの歌のおかげで女学校通わせるような家で無ければ15くらいで嫁に出すのが普通と刷り込まれてたわ
あの歌のおかげで女学校通わせるような家で無ければ15くらいで嫁に出すのが普通と刷り込まれてたわ
2021/11/06(土) 06:05:10.61ID:Qy0EcbWc
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 06:06:22.75ID:PMxPAKh+ 裏テーマはおかえりモネへのアンチテーゼじゃないかってくらい好対照な演出をブッ込んで来るよな、「明るい」ってフレーズを強調したり最初から安子と稔がええ感じやったり。
同じ轍を踏むまいという製作陣の強い意志を感じる。
同じ轍を踏むまいという製作陣の強い意志を感じる。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 06:12:35.43ID:k7D/CSlp 稔役、市川隼人に似てたり江口洋介にも似てたりするけど
サッカーの元日本代表の内田篤人にも少し似てるなと思った
萌音はたまにチワワに見える
きっとペットを飼ってる感じなのかもなあ
サッカーの元日本代表の内田篤人にも少し似てるなと思った
萌音はたまにチワワに見える
きっとペットを飼ってる感じなのかもなあ
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 06:14:05.09ID:wLyUlONS397名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 06:16:20.75ID:wLyUlONS398名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 06:31:09.86ID:jqOwzUG7 わかりやすいよね、いかにも朝ドラって感じで
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 06:35:51.37ID:k7D/CSlp >>396
前田利家
正室
まつ →11歳 利家21歳
側室
聚福院→13歳 利家30歳
隆興院→14歳 利家36歳
金張院→12歳 利家38歳
明混院→13歳 利家50歳
逞正院→15歳 利家56歳
勝海舟の愛人お久は14才で勝の愛人になるがその時すてに未亡人
その勝海舟の妹お順は17才で40すぎの佐久間象山の妻になる
中華民国の大統領、孫文は32才の日本留学中に
10才の大月薫に一目惚れし13才でプロポーズして14才で結婚w
忠臣蔵の浅野内匠頭の妻は14才で嫁ぐ
西郷隆盛の妹は14才で嫁ぐ
女は中学卒業したら成人男性と結婚する世の中のほうがいいわなあ
前田利家
正室
まつ →11歳 利家21歳
側室
聚福院→13歳 利家30歳
隆興院→14歳 利家36歳
金張院→12歳 利家38歳
明混院→13歳 利家50歳
逞正院→15歳 利家56歳
勝海舟の愛人お久は14才で勝の愛人になるがその時すてに未亡人
その勝海舟の妹お順は17才で40すぎの佐久間象山の妻になる
中華民国の大統領、孫文は32才の日本留学中に
10才の大月薫に一目惚れし13才でプロポーズして14才で結婚w
忠臣蔵の浅野内匠頭の妻は14才で嫁ぐ
西郷隆盛の妹は14才で嫁ぐ
女は中学卒業したら成人男性と結婚する世の中のほうがいいわなあ
2021/11/06(土) 06:53:36.35ID:Mzzz9sbC
上白石を宮崎美子に似ているという人が多くて自分もまあそうだなと思いつつも、
いやもっと似ている顔が確かいたといまいちシックリこなかったがようやく思い出した
サッカーのインテルにいた元ウルグアイ代表のアルバロ・レコバだった
あースッキリした
いやもっと似ている顔が確かいたといまいちシックリこなかったがようやく思い出した
サッカーのインテルにいた元ウルグアイ代表のアルバロ・レコバだった
あースッキリした
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 07:02:56.27ID:wLyUlONS 「まんぷく」の時もそうだったが、今回もブスだブスだと
芸スポのスレ見るとホントバカかと
別に可愛いとか美人とか思わんけどさ、
朝ドラにはもう美貌なんて求めてねーわ俺
永野芽衣や広瀬すずや清原果耶がどんだけ可愛くても
作品がつまらなかったら台無しで退屈でしかない
可愛いに越したことは無いが、とにかく内容が良く無きゃ
ヒロインの顔しか見てない奴機銃掃射したいわ
俺は昨日の放送で安心した。やっぱり求めてた藤本節だ
泣きながら英語勉強する安子にただ泣けた
最後の英語のやりとりも良かった
もっともっと泣かせて欲しい!
芸スポのスレ見るとホントバカかと
別に可愛いとか美人とか思わんけどさ、
朝ドラにはもう美貌なんて求めてねーわ俺
永野芽衣や広瀬すずや清原果耶がどんだけ可愛くても
作品がつまらなかったら台無しで退屈でしかない
可愛いに越したことは無いが、とにかく内容が良く無きゃ
ヒロインの顔しか見てない奴機銃掃射したいわ
俺は昨日の放送で安心した。やっぱり求めてた藤本節だ
泣きながら英語勉強する安子にただ泣けた
最後の英語のやりとりも良かった
もっともっと泣かせて欲しい!
2021/11/06(土) 07:06:06.53ID:+nyQq9Sr
永野さんはこっち寄りなのでは?
2021/11/06(土) 07:07:19.00ID:+nyQq9Sr
かわいいけど庶民的な顔で親しみやすい側
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 07:08:17.16ID:i9JWb2Ud2021/11/06(土) 07:09:13.07ID:Bcg6VSK5
>>400
妹の方が似てるようなドラマ板でレコバの文字見るとはw
妹の方が似てるようなドラマ板でレコバの文字見るとはw
2021/11/06(土) 07:15:29.75ID:iBAyS2le
どうせなら稔と結婚して欲しい
2021/11/06(土) 07:17:16.48ID:ZFJmEZ/q
ナビゲーター誰?
博多兄弟?
博多兄弟?
2021/11/06(土) 07:20:38.45ID:AhnjEoba
また土曜日は総集編ですか?
2021/11/06(土) 07:23:44.16ID:iBAyS2le
>>407
城田優かな?
城田優かな?
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 07:30:37.54ID:5MmJoGsI バカがどうひねくっても上白石萌音ちゃんは可愛いわw
2021/11/06(土) 07:43:20.62ID:iouHqjSp
たれ目のげっ歯類はちょっと・・・
2021/11/06(土) 07:45:50.52ID:cPQ0Fja1
来週には妊娠してるやろな
2021/11/06(土) 07:49:22.48ID:q94pLvLd
子役ブサ可愛いと思ったけど、勇に言い返す時は結構乱暴な物言いだったのね、おちょやん思い出すような
でも成長して女の子らしくなることは普通なのでおかしくはないけど
でも成長して女の子らしくなることは普通なのでおかしくはないけど
2021/11/06(土) 07:49:56.47ID:B4goX5cY
サンドイッチマンの役のリストラだけじゃなく
土曜まとめ専属ナレーターもおらん
NHK党の議席なくなっても色々大変なのか?
土曜まとめ専属ナレーターもおらん
NHK党の議席なくなっても色々大変なのか?
2021/11/06(土) 07:51:08.44ID:P3o8ZR/g
きぬちゃん役の小野花梨ってこんなブ…ってメイク可哀想だな
もっと可愛いと思うんだが…
コード・ブルーに出てた馬場ふみかが…あれ?というのと同じ感じ?
もっと可愛いと思うんだが…
コード・ブルーに出てた馬場ふみかが…あれ?というのと同じ感じ?
2021/11/06(土) 07:58:36.83ID:FOyrWdER
AKは芸人のナビゲーターがいるけどBKは無し
2021/11/06(土) 08:00:53.43ID:69YyL1Ue
大阪NHKで大阪を舞台にした奴はほぼ高確率で駄作説
2021/11/06(土) 08:02:06.76ID:q94pLvLd
そういえばおちょやんの時はナレーターの黒子だったような…土曜になんかしゃべってなかったっけ?
今回は純粋に編集のみか
今回は純粋に編集のみか
2021/11/06(土) 08:02:58.43ID:OrQYjZXz
あんこモテモテやがな
ちょこまか動くあんこ可愛い過ぎる
ちょこまか動くあんこ可愛い過ぎる
2021/11/06(土) 08:18:13.26ID:wLyUlONS
きぬちゃん役の子って、「鈴木先生」ですごい性欲の強い中学生
やってた子かいな!
土屋太鳳がヒロインっていうか特別扱いのドラマ
あの時の小野花梨はすごい感じ悪いっていうか、ちょっとドギツすぎ
って感じだったなあ
長谷川博己と上白石萌音も、そういえば濱田岳も「舞妓はレディ」で
共演してたっけ
やってた子かいな!
土屋太鳳がヒロインっていうか特別扱いのドラマ
あの時の小野花梨はすごい感じ悪いっていうか、ちょっとドギツすぎ
って感じだったなあ
長谷川博己と上白石萌音も、そういえば濱田岳も「舞妓はレディ」で
共演してたっけ
2021/11/06(土) 08:19:26.32ID:fkepu8lY
2021/11/06(土) 08:24:45.20ID:/v3wjf8n
もうアイドルを使うのやめろよ
秋ブタにしろジャニにしろ
なんか嘘くさいんだよね
秋ブタにしろジャニにしろ
なんか嘘くさいんだよね
2021/11/06(土) 08:25:05.13ID:iBAyS2le
予告見たら兄さん安子の事ちゃんと好きだったんだね妹的じゃなかった
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 08:26:24.72ID:i9JWb2Ud やっぱり歌いながら登場するのがいいよね
この映画のように
・いつでも夢を
ttps://www.youtube.com/watch?v=adG75SNv_LY
この映画のように
・いつでも夢を
ttps://www.youtube.com/watch?v=adG75SNv_LY
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 08:41:38.09ID:o8r2mkUr 民放のドタバタした感が強すぎるな
影があるモネのキャラが異色だった反動なのだろうか
影があるモネのキャラが異色だった反動なのだろうか
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 08:42:47.45ID:ZQ2nlOZA 岡山弁って千鳥ノブより大吾のしゃべり方に近いんだな
2021/11/06(土) 08:47:55.28ID:02ODw8GN
2021/11/06(土) 08:51:05.03ID:HYikgKcW
なんだろう、顔大きいしチビでスタイル良くないけど
すごい惹かれる
すごい惹かれる
2021/11/06(土) 08:53:51.50ID:69YyL1Ue
>>428
ブス可愛は昔からジャンルが成立してるぞ
ブス可愛は昔からジャンルが成立してるぞ
2021/11/06(土) 08:59:01.89ID:nh80vzSA
変な週タイトルつけるよりもシンプルに西暦で表すのはいいね
2021/11/06(土) 09:00:07.44ID:69YyL1Ue
西暦か年号で、悩んだと思う
2021/11/06(土) 09:02:51.53ID:f79J1aw2
ちび安子がかわいかったからもっと見たかった
2021/11/06(土) 09:06:15.06ID:krxpga3/
>>432
この後BSで再放送あるよ
この後BSで再放送あるよ
2021/11/06(土) 09:06:34.36ID:K1V6Be6N
2021/11/06(土) 09:14:51.50ID:OPUd9M9i
前々から気になってたけど萌音ちゃん相手の顔を見つめるとき目がキョロキョロ動いてじっとしないのが気になる
このドラマでもやっぱりそうでこれも演技のうちかもしれないけど気になるわ
このドラマでもやっぱりそうでこれも演技のうちかもしれないけど気になるわ
2021/11/06(土) 09:18:05.51ID:nh80vzSA
>>420
親バカ青春白書のミサキ役のイメージだな
親バカ青春白書のミサキ役のイメージだな
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 09:19:02.78ID:iG98NPNt2021/11/06(土) 09:20:56.06ID:n7IGSWKM
>>428
わかるw
わかるw
2021/11/06(土) 09:22:56.11ID:n7IGSWKM
2021/11/06(土) 09:24:53.52ID:LDWzz5bk
ちりとてちん、カーネーション、
おれがおもしろいと思った朝ドラは視聴率がいまいちだった
だからカムカムも視聴率は望めないだろう
おれがおもしろいと思った朝ドラは視聴率がいまいちだった
だからカムカムも視聴率は望めないだろう
2021/11/06(土) 09:26:32.67ID:69YyL1Ue
>>440
ゲゲゲもかなりイマイチだった。初回は朝ドラ史上最低視聴率スタートだし。最終回は23%超えたけど
ゲゲゲもかなりイマイチだった。初回は朝ドラ史上最低視聴率スタートだし。最終回は23%超えたけど
2021/11/06(土) 09:27:22.21ID:LDWzz5bk
>>428
いまの君はピカピカに光って〜の若かりし頃の宮崎美子を思い出す
いまの君はピカピカに光って〜の若かりし頃の宮崎美子を思い出す
2021/11/06(土) 09:31:40.97ID:ygVag1Iv
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 09:33:09.07ID:+qcIUk9G 3倍速展開で退屈せず見れる反面本当なら入れたかった描写を山ほど捨ててると思うともったいなく感じるな。夏祭りで2人語り合うシーンとかみたかった
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 09:34:31.07ID:ssd9tqu9 >>414
サンドの次に千鳥を期待してたのに
サンドの次に千鳥を期待してたのに
2021/11/06(土) 09:36:29.07ID:7kQ6WNO8
千鳥はいらん
2021/11/06(土) 09:38:59.32ID:rfNEDFng
土曜日(振り返り)の視聴終わって
ナレーションの城田氏の字幕は、やはり「白」でした
このあと登場する さだ氏演ずる平川先生の字幕も(本編スタート前の予告放送では)「白」だったんで
もう宣言しちゃいます
安子…「黄」
るい…「シアン」
ひなた…「緑」
るい と ひなた は、色が逆の可能性も無きにしもあらずだけど、たぶんこうなるでしょう
ナレーションの城田氏の字幕は、やはり「白」でした
このあと登場する さだ氏演ずる平川先生の字幕も(本編スタート前の予告放送では)「白」だったんで
もう宣言しちゃいます
安子…「黄」
るい…「シアン」
ひなた…「緑」
るい と ひなた は、色が逆の可能性も無きにしもあらずだけど、たぶんこうなるでしょう
2021/11/06(土) 09:45:46.23ID:nh80vzSA
朝ドラの土曜ナビってどうせ大雑把なストーリー教えてもらってそれに沿ったトークをする程度だしそれなら要らない
あさイチの華大みたいにリアタイ視聴してるなら生トークでもするのなら話は別だけど
あさイチの華大みたいにリアタイ視聴してるなら生トークでもするのなら話は別だけど
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 09:46:04.04ID:LwyB1TcY >>385
ノブは朝ドラを破壊したのに?
ノブは朝ドラを破壊したのに?
2021/11/06(土) 10:10:27.35ID:0TRZrYWd
科を作ったり顔芸したり萌音の演技はクラシカルやね
2021/11/06(土) 10:10:33.22ID:QfBv3Kyw
2021/11/06(土) 10:18:34.17ID:mN25qSMq
萌音は笑顔がかわいいし、見てるだけで楽しいしほっこりさせられるから
じっくり画面に見入ってしまうな。
広瀬すずとか美人だと思うけど、あんまりそういうのはないな。
じっくり画面に見入ってしまうな。
広瀬すずとか美人だと思うけど、あんまりそういうのはないな。
2021/11/06(土) 10:22:07.61ID:Y/QcuMMA
なんかナレーションの説明多すぎね
2021/11/06(土) 10:24:46.79ID:q94pLvLd
自分は萌音のドラマ三作目だからちょっと見慣れてしまった感がある
2021/11/06(土) 10:25:34.84ID:oS6gG6cK
>>351
はま ゆうこ
はま ゆうこ
2021/11/06(土) 10:30:15.68ID:I1VF++lp
>>445
紳助出せや!
紳助出せや!
2021/11/06(土) 10:32:08.84ID:YCZGFC+z
浜木綿子ってだれ思ったら香川照之のオカンだった
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 10:35:49.67ID:CYYVV1gU2021/11/06(土) 10:36:07.89ID:QJLnLPGw
あの時代、親に了解も得ず異性と会ったりしたら不良呼ばわりだったはずなのに、なんかリアリティがなくて萎えてしまう。主役の子も髪型とか少しウェーブかかって染めてるから時代感ないし。相手役の男もモッサリしてるしな。UAの息子の方がまだ眼力あるから相手役感あるなあー。同時放送してる純ちゃんがよくできてるから比べてしまうわ。
2021/11/06(土) 10:38:36.17ID:QJLnLPGw
>>441
ゲゲゲはドラマとしてよくできてるし、その前までの低視聴の流れからすれば頑張ってるよ
ゲゲゲはドラマとしてよくできてるし、その前までの低視聴の流れからすれば頑張ってるよ
2021/11/06(土) 10:39:56.19ID:Vr4BL/rg
2021/11/06(土) 10:45:03.67ID:kdFEIvqc
>>314
キャロライン洋子待ち
キャロライン洋子待ち
2021/11/06(土) 10:47:13.38ID:+nyQq9Sr
ゲゲゲから放送時間変わったから初回数字悪いのはその影響あるのでは?
2021/11/06(土) 10:47:35.81ID:CLmjTg8M
>>431
皇紀と言う案は無かったのか
皇紀と言う案は無かったのか
2021/11/06(土) 10:51:37.06ID:Bcg6VSK5
2021/11/06(土) 10:59:20.02ID:tQaCCx/0
上白石に癒される♪
これが朝ドラ
これが朝ドラ
2021/11/06(土) 11:01:37.19ID:QkP66hec
ブスブスエヴリバディ
2021/11/06(土) 11:04:48.91ID:LrPKYdzn
ゲロブスエブリデイはガチキツい
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 11:07:44.34ID:OkDTCamf 稔のおかあさんが棒でききずらい
2021/11/06(土) 11:09:16.34ID:7kQ6WNO8
2021/11/06(土) 11:12:38.77ID:0TRZrYWd
あかん俺最近画面の中で弦楽器が鳴るだけで自動的に涙が出るように
なった。人間としておしまいかもしれん。
なった。人間としておしまいかもしれん。
2021/11/06(土) 11:24:08.41ID:9zyJzQnn
駅で安子に手紙書いていいか聞かれた時の一瞬泣きそうな感じで顔を歪める稔の演技が良かったな
妹みたいな子に結婚を意識するのは唐突すぎると思ったけどあのシーンで納得感が持てたから一瞬の表情って大事
妹みたいな子に結婚を意識するのは唐突すぎると思ったけどあのシーンで納得感が持てたから一瞬の表情って大事
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 11:24:39.40ID:sx7zxTY1 おちょやん、おかえりモネよりは確実に面白い
しかし当時は同じ町の出身の若い男女があんなふうに二人で頻繁に会うことなどなかったろうに
しかも、男は洋服会社の御曹司、女は和菓子屋の看板娘
絶対に誰かが親に密告する
初恋の心情はうまく描写できていたが、ここら辺のリアリティが欠けてるな
しかし当時は同じ町の出身の若い男女があんなふうに二人で頻繁に会うことなどなかったろうに
しかも、男は洋服会社の御曹司、女は和菓子屋の看板娘
絶対に誰かが親に密告する
初恋の心情はうまく描写できていたが、ここら辺のリアリティが欠けてるな
2021/11/06(土) 11:26:25.07ID:hdDxGNa/
あんこ屋の女は釣り合わん!と言われたときのフリーズした顔が迫力があったな
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 11:26:49.77ID:vRGRgKDQ >>451
モネは無表情に相手をじっと見てポカーンとしてただけでギョロギョロなんかさせてないわ
モネは無表情に相手をじっと見てポカーンとしてただけでギョロギョロなんかさせてないわ
2021/11/06(土) 11:29:22.47ID:g0rUu7ck
>>475
モネは眼球ぐるぐる
モネは眼球ぐるぐる
2021/11/06(土) 11:29:47.59ID:+/z2lZ9D
安子小さい頃から勇ちゃんに興味なさすぎなのがツボにはまるw
2021/11/06(土) 11:34:27.98ID:0TRZrYWd
眼球動かすのって流行りなの?
金曜のクライマックスシーンで萌音もやってたよね
金曜のクライマックスシーンで萌音もやってたよね
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 11:35:22.78ID:vRGRgKDQ >>476
キョドるシーンなら当たり前
キョドるシーンなら当たり前
2021/11/06(土) 11:37:31.84ID:YCZGFC+z
2021/11/06(土) 11:38:13.22ID:8Hj05FUp
>>478
キョドるシーンなら普通
キョドるシーンなら普通
2021/11/06(土) 11:38:36.33ID:d94A4XaR
土曜日の放送は月〜金見てる人には意味無いな
モネの時は芸人のコメントが入ってたけど
モネの時は芸人のコメントが入ってたけど
2021/11/06(土) 11:41:43.02ID:8rjCzt5y
2021/11/06(土) 11:45:53.02ID:0TRZrYWd
2021/11/06(土) 11:46:52.37ID:QfBv3Kyw
>>475
ポカーンだったけど、誰かを見つめる時、やたらと目玉左右に動かしてここだけ演技しるつもりなの?って思った
ポカーンだったけど、誰かを見つめる時、やたらと目玉左右に動かしてここだけ演技しるつもりなの?って思った
2021/11/06(土) 11:54:00.76ID:02ODw8GN
2021/11/06(土) 11:56:33.62ID:oknv/iuG
>>400
宮崎美子も仙八先生で安子って名前であんこ先生と呼ばれてたな
宮崎美子も仙八先生で安子って名前であんこ先生と呼ばれてたな
2021/11/06(土) 11:59:03.94ID:XP6b9VbA
松村北斗が中々イイ
2021/11/06(土) 12:05:35.06ID:+/z2lZ9D
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 12:11:51.79ID:Gzt8dKDK >>473
初恋が見た目からインして性格をほとんど知らずに恋しているのがちょっと
初恋が見た目からインして性格をほとんど知らずに恋しているのがちょっと
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 12:12:22.52ID:e5EMM4KV 虹郎うぜえーw
恋路を邪魔すんなw
恋路を邪魔すんなw
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 12:18:23.73ID:zIwFqO7+2021/11/06(土) 12:20:26.18ID:hdDxGNa/
たちばなの店の紋はそのまんま橘の紋なのね
2021/11/06(土) 12:27:14.11ID:v0SvJfGp
今週は少女マンガをド直球でみせてくるスタイルで凄くよかった
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 12:44:12.50ID:N3AEvCeG496名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 12:47:27.74ID:xHUtlWej >>492
今のところ安子の行動も稔の行動も理解できないな
理解できない点
・安子は稔に安易な一目惚れ
・勇に釘を刺されたにもかかわらず勇の忠告を無視して稔に走る安子
・稔が安子に優しくする理由が不明
・稔が安子の気持ちを受け入れた理由が不明
今のところ安子の行動も稔の行動も理解できないな
理解できない点
・安子は稔に安易な一目惚れ
・勇に釘を刺されたにもかかわらず勇の忠告を無視して稔に走る安子
・稔が安子に優しくする理由が不明
・稔が安子の気持ちを受け入れた理由が不明
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 12:49:57.97ID:d+vt8QGm 4作品目にして土曜ナビの起用が無くなったか。
本編ナレの城田が顔出しでやるとみてたんだがな…。
本編ナレの城田が顔出しでやるとみてたんだがな…。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 12:50:22.79ID:xHUtlWej YOUを起用するなら女給の総元締めみたいな役柄なら理解できるが
洋服会社社長夫人なんて上品なセレブの役柄は合わないよ
どうしてこんなキャスティングになったのか
洋服会社社長夫人なんて上品なセレブの役柄は合わないよ
どうしてこんなキャスティングになったのか
2021/11/06(土) 12:55:04.84ID:HOXzzEco
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 12:59:02.25ID:6+aOgRaa >>496
・安子は稔に安易な一目惚れ
→一目惚れではなく、英語を流暢に話す稔に惹かれてた様子 この時点では恋心だと本人も思ってなかったはず
・勇に釘を刺されたにもかかわらず勇の忠告を無視して稔に走る安子
→勇に言われたことで、安子は自分の恋心に気づいた
一度諦めたけど、勇から稔の旅立ちを聞いて(勇は余計な忠告したけど、そんな自分に反省したからわざわざたちばなに寄っている)、自分の気持ちを再確認した
・稔が安子に優しくする理由が不明
→あれだけ素直にこちらのアドバイスを聞き入れて、英会話にも自転車にも熱心に取り組んだら、更に優しくしようと思うのが人情
後輩指導とか部下指導だって、そうでしょ?
・稔が安子の気持ちを受け入れた理由が不明
→ふらつきながらも自分の教えた自転車乗りで駅にたどり着いて、たどたどしい発音で暗記した言葉を一生懸命告げられたことで、稔も弟の同級生への庇護だけじゃない感情を自覚した
・安子は稔に安易な一目惚れ
→一目惚れではなく、英語を流暢に話す稔に惹かれてた様子 この時点では恋心だと本人も思ってなかったはず
・勇に釘を刺されたにもかかわらず勇の忠告を無視して稔に走る安子
→勇に言われたことで、安子は自分の恋心に気づいた
一度諦めたけど、勇から稔の旅立ちを聞いて(勇は余計な忠告したけど、そんな自分に反省したからわざわざたちばなに寄っている)、自分の気持ちを再確認した
・稔が安子に優しくする理由が不明
→あれだけ素直にこちらのアドバイスを聞き入れて、英会話にも自転車にも熱心に取り組んだら、更に優しくしようと思うのが人情
後輩指導とか部下指導だって、そうでしょ?
・稔が安子の気持ちを受け入れた理由が不明
→ふらつきながらも自分の教えた自転車乗りで駅にたどり着いて、たどたどしい発音で暗記した言葉を一生懸命告げられたことで、稔も弟の同級生への庇護だけじゃない感情を自覚した
2021/11/06(土) 12:59:05.03ID:UhcIAVlB
戦前の朝ドラヒロインってたいてい高等女学校卒か、おしんや千代みたいに小学校すら通えない貧乏のどちらかなのに、高等小学校卒って、一番多かったとはいえ逆に珍しいな。
昭和だと旧制中学校より高等女学校の方が多くて男子生徒より進学率も高く、この和菓子屋の様子だと普通に女学校通える経済力あったはず。
女学校は英語の授業あるから、ラジオで独学という説得力欠けるから無理矢理高等小学校卒にしたようにみえる。
昭和だと旧制中学校より高等女学校の方が多くて男子生徒より進学率も高く、この和菓子屋の様子だと普通に女学校通える経済力あったはず。
女学校は英語の授業あるから、ラジオで独学という説得力欠けるから無理矢理高等小学校卒にしたようにみえる。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 12:59:34.33ID:sruOHTL+ >>490
一目惚れってそういう物じゃ
一目惚れってそういう物じゃ
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 13:00:44.10ID:2NH9F/+d >>473
同じ町ではない。岡山という中都市における区分された生活圏に住む男女であり、
逢瀬の場となった喫茶店は狭い町内にはなく、自転車の練習は岡山城下の開放空間。
そのような不特定多数が集う場で、稔の素性を知っておりかつ密告する人間などごく限られている
(ムラ社会あるいは密告社会で許されぬ逢引きでもなんでもない。明治の帝大生三四郎は
デートしなかったのか?
他方、狭い町内にある橘へ2人一緒に来たのは今回が初めてで、しかも一緒に暖簾を潜らなかった
ことからも、町内に入ってからは稔は一歩引いてついてきた可能性がある。
とまれ、そういう杜撰でつまらん決めつけでリアリティを語るならば、こういうつまらん返しをするしかない。
それより>>492を読んで楽しめや。
同じ町ではない。岡山という中都市における区分された生活圏に住む男女であり、
逢瀬の場となった喫茶店は狭い町内にはなく、自転車の練習は岡山城下の開放空間。
そのような不特定多数が集う場で、稔の素性を知っておりかつ密告する人間などごく限られている
(ムラ社会あるいは密告社会で許されぬ逢引きでもなんでもない。明治の帝大生三四郎は
デートしなかったのか?
他方、狭い町内にある橘へ2人一緒に来たのは今回が初めてで、しかも一緒に暖簾を潜らなかった
ことからも、町内に入ってからは稔は一歩引いてついてきた可能性がある。
とまれ、そういう杜撰でつまらん決めつけでリアリティを語るならば、こういうつまらん返しをするしかない。
それより>>492を読んで楽しめや。
2021/11/06(土) 13:03:01.05ID:20h/xKas
2021/11/06(土) 13:05:03.97ID:UhcIAVlB
>>501の自己レス。
あ、そか。
兄貴があんなで旧制中学校行ってないから、妹もそれに合わせて高等教育受けさせてもらえなかったかな。
似たような経済力でもカーネーションの糸子は女学校通ってたのは、女ばかりの長女だったから。
あ、そか。
兄貴があんなで旧制中学校行ってないから、妹もそれに合わせて高等教育受けさせてもらえなかったかな。
似たような経済力でもカーネーションの糸子は女学校通ってたのは、女ばかりの長女だったから。
2021/11/06(土) 13:05:33.03ID:mXM1LW0C
当人もガチドラマはあんまり好まず
コントの方が好きなはずやが
コントの方が好きなはずやが
2021/11/06(土) 13:13:18.74ID:q94pLvLd
バンドやってた頃はYOUと同じようなポジションだった濱田マリは今はすっかり女優としてのポジション確立したのにね
2021/11/06(土) 13:16:26.97ID:zOVpfKIF
>>496はアスペだろ
2021/11/06(土) 13:23:33.26ID:5MmJoGsI
自分の理解力・解釈力のなさをまるで手柄のように書き込みにくるやつってなんなのw
2021/11/06(土) 13:27:21.15ID:Bf+2JMD5
これ、誰が責任を取るんだ?いろいろと問題ありすぎ。
少女時代からいきなり宮崎美子が出てきた時は、チャンネル変えた。
少女時代からいきなり宮崎美子が出てきた時は、チャンネル変えた。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 13:28:19.49ID:JvRFLZWn 当時は、当たり前だった事が現代では理解されない事ってあるんですね。
大学生?と14歳の子の組み合わせを見て、口リコンだの何だのと書き込んでるのが散見されたので。
大学生?と14歳の子の組み合わせを見て、口リコンだの何だのと書き込んでるのが散見されたので。
2021/11/06(土) 13:35:30.05ID:118cZI54
英語交じりのナレーションが気色悪い
やめてー
やめてー
2021/11/06(土) 13:37:07.76ID:zOVpfKIF
土曜のダイジェストは余計な演出を省いて
ドラマの良さを伝えようって気概が伝わってきて好感触
ドラマの良さを伝えようって気概が伝わってきて好感触
2021/11/06(土) 13:38:22.19ID:xHh416QO
当時の結婚適齢期からいくと少し遅めかと
また、婚姻結ぶのなんかお見合いがメインで個人の好みがどうとか、そんなもん二の次だよ?
平均寿命だって全く違うし今の年齢と等分になる訳が無い
当然婚姻上限もぐっと下がる
そっちの年齢出したらフェミが暴れ出すから何も言わんけど
また、婚姻結ぶのなんかお見合いがメインで個人の好みがどうとか、そんなもん二の次だよ?
平均寿命だって全く違うし今の年齢と等分になる訳が無い
当然婚姻上限もぐっと下がる
そっちの年齢出したらフェミが暴れ出すから何も言わんけど
2021/11/06(土) 13:41:10.50ID:02ODw8GN
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 13:46:15.93ID:TVZ6lkYM >>507
たけし映画でしか見ないけど
たけし映画でしか見ないけど
2021/11/06(土) 13:46:50.77ID:nh80vzSA
週のサブタイトルで物語が展開する時代がわかるのがいい
あれ当初は英語のタイトルとか検討してたんだうな
あれ当初は英語のタイトルとか検討してたんだうな
2021/11/06(土) 13:48:30.27ID:LDWzz5bk
豆腐やのきぬちゃん、どこかで見たことあると思ったら
映画南極料理人に出てた子か
大きくなったなぁ
映画南極料理人に出てた子か
大きくなったなぁ
2021/11/06(土) 14:08:24.94ID:LiqTzAR+
>>517
英語増やしたらメイン視聴者の50代以上のシニア層を逃すからな
英語増やしたらメイン視聴者の50代以上のシニア層を逃すからな
2021/11/06(土) 14:11:42.22ID:YCZGFC+z
2021/11/06(土) 14:12:47.84ID:KC7KBjcB
おかえりモネはレコーダーの録画一覧に(1)とか放送回の数字が一目で見られたが、これは題名の字数が長くてスクロールしないと分からないから面倒
1話毎に【連続テレビ小説】をカットするか
1話毎に【連続テレビ小説】をカットするか
2021/11/06(土) 14:13:59.85ID:Q7UmWK6S
2021/11/06(土) 14:23:52.80ID:AWRQEu9l
>>513
エールの朝ドラおじさんから始まって試行錯誤の末に余計な賑やかしは無用という路線に至ったかな
エールの朝ドラおじさんから始まって試行錯誤の末に余計な賑やかしは無用という路線に至ったかな
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 14:25:18.42ID:OkDTCamf あんなに毎日たべてたら糖尿病にならないかな?
水ようかんとか大好き
水ようかんとか大好き
2021/11/06(土) 14:25:48.86ID:AWRQEu9l
>>519
オープニングのタイトル、冒頭が日本語で最後が英語と逆の方が年配者には抵抗ないかもなぁ
オープニングのタイトル、冒頭が日本語で最後が英語と逆の方が年配者には抵抗ないかもなぁ
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 14:44:09.57ID:CkAeohFY 1939年昭和14年なら日中戦争が泥沼化しているのにドラマ平和すぎるな 出征の兵士も出てこない
同年
ドイツ軍がポーランド侵攻 ww2勃発
満州ノモンハン事件
1926年普通選挙法と
治安維持法ができた年 共産党弾圧
1932 515事件 首相暗殺
1936 二・二六事件 大臣暗殺
1937 日中戦争が始まる
同年
ドイツ軍がポーランド侵攻 ww2勃発
満州ノモンハン事件
1926年普通選挙法と
治安維持法ができた年 共産党弾圧
1932 515事件 首相暗殺
1936 二・二六事件 大臣暗殺
1937 日中戦争が始まる
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 14:47:03.15ID:lKZIrDe+2021/11/06(土) 15:16:58.45ID:LcHFetMu
一瞬ほんとにバナナマンだと思ったじゃねーか笑
2021/11/06(土) 15:24:06.39ID:sk5Gbarq
>>526
226事件の直前に阿部定事件があって、同じ年に陸海軍大臣に現役将官はなれないという内規を撤廃する法案がこっそり通されてる
226事件の直前に阿部定事件があって、同じ年に陸海軍大臣に現役将官はなれないという内規を撤廃する法案がこっそり通されてる
2021/11/06(土) 15:35:38.80ID:I1VF++lp
>>457
芸能界・歌舞伎界のカオスの中で生まれた子!
芸能界・歌舞伎界のカオスの中で生まれた子!
2021/11/06(土) 15:35:48.93ID:IiWgUhLm
>>526
初期は「戦争ドラマ」の中の生活みたいじゃなかったらしい
初期は「戦争ドラマ」の中の生活みたいじゃなかったらしい
2021/11/06(土) 15:37:17.91ID:I1VF++lp
>>459
不良だったんでは?
不良だったんでは?
2021/11/06(土) 15:39:54.26ID:I1VF++lp
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 15:41:24.47ID:F2c0w7Lw 年内最後の放送は12月24日か
2021/11/06(土) 15:52:32.89ID:aA6DPHwc
雉真稔はバリバリの死亡フラグが立っているのだが
弟の雉真勇は、学徒出陣のお年頃なんだな
まあ、学徒出陣してもみんなが死ぬワケではないのだが
弟の雉真勇は、学徒出陣のお年頃なんだな
まあ、学徒出陣してもみんなが死ぬワケではないのだが
2021/11/06(土) 15:54:52.57ID:iBAyS2le
2021/11/06(土) 16:01:21.47ID:q94pLvLd
梅ちゃん先生では憧れの成宮はすぐ死んだね
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 16:03:21.42ID:i9JWb2Ud539名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 16:06:50.29ID:i9JWb2Ud 当時のレコードです(唄:能勢妙子・波岡惣一郎)
太平洋戦争開戦以前は庶民の心情もこんなだったんでしょうね
・ニッポン勝った(1938年5月発売)
ttps://www.youtube.com/watch?v=9qr6rx1T3Kk
ソラ日本勝ったまた勝った
ソラまたまた大勝利
堪忍袋の緒を切れば
なかにゃ筋金 鉄兜
日本勝ったまた勝った
ソラまたまた大勝利
万歳 万歳 万々歳
太平洋戦争開戦以前は庶民の心情もこんなだったんでしょうね
・ニッポン勝った(1938年5月発売)
ttps://www.youtube.com/watch?v=9qr6rx1T3Kk
ソラ日本勝ったまた勝った
ソラまたまた大勝利
堪忍袋の緒を切れば
なかにゃ筋金 鉄兜
日本勝ったまた勝った
ソラまたまた大勝利
万歳 万歳 万々歳
2021/11/06(土) 16:13:38.13ID:+JjNdD3U
>>537
梅ちゃん先生は戦地帰りの世良公則とか梅ちゃんの憧れの人が死ぬ
梅ちゃん先生は戦地帰りの世良公則とか梅ちゃんの憧れの人が死ぬ
2021/11/06(土) 16:56:51.61ID:pw6Z27s5
朝ドラは線の細いイケメンは死亡するね
成宮とか町田啓太とか
成宮とか町田啓太とか
2021/11/06(土) 17:00:57.36ID:FMFPDOHT
あんだけ良い人だと生きて帰れる気がせんね
弟もいい人だけど
弟もいい人だけど
2021/11/06(土) 17:15:17.57ID:GGftak5a
思ったんだが安子よ勇ちゃんにもお店来た時にお茶だしてあげてくれ
おはぎ飲み物なしはきついw
おはぎ飲み物なしはきついw
2021/11/06(土) 17:32:12.97ID:QfBv3Kyw
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 17:35:37.39ID:k7D/CSlp >>514
前田利家に嫁ぐまつは11才当時は数え年なので現代だと10才
孫文も日本留学中に10才の大月薫に一目惚れして、ストーカーして付きまとい、薫が13才の時に大月家に結婚したいと申し出ると
父親に叩き出されるものの、諦めずに説得し14才で結婚
昔なら、栄養状態も悪いので成長も遅いと思われ
13~14なんて下手したら陰毛生えてなくてツルツル
初潮がやっと来たという子も多かったと思う
昔はロリコンにはたまらない時代だ
前田利家に嫁ぐまつは11才当時は数え年なので現代だと10才
孫文も日本留学中に10才の大月薫に一目惚れして、ストーカーして付きまとい、薫が13才の時に大月家に結婚したいと申し出ると
父親に叩き出されるものの、諦めずに説得し14才で結婚
昔なら、栄養状態も悪いので成長も遅いと思われ
13~14なんて下手したら陰毛生えてなくてツルツル
初潮がやっと来たという子も多かったと思う
昔はロリコンにはたまらない時代だ
2021/11/06(土) 17:36:14.51ID:tmSXDRh+
ブサイクな弟 さいてーーー
2021/11/06(土) 17:38:34.79ID:YV9tAO4m
なんか細かいツッコミとか、重箱隅とか、ヒロインの容姿↓とかのレスあっても
反論したい気持ちにならんし、おだやか〜な気持ちで見られる。
楽しんだもん勝ち!って気持ちにさせてくれるいいドラマやと思うわ
反論したい気持ちにならんし、おだやか〜な気持ちで見られる。
楽しんだもん勝ち!って気持ちにさせてくれるいいドラマやと思うわ
2021/11/06(土) 17:40:52.73ID:M23xzOXK
ホースゴム看板出てきた?
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 18:01:26.07ID:F2c0w7Lw エールの藤堂先生戦死は日本中の涙を誘った。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 18:08:02.05ID:tJyWz25x 安子「みのるさ〜ん」
稔 (なんで急に自転車に乗れてるんだろう。まさかあの女、乗れないフリをして…)
菅波「僕も馬鹿を演じている女に勉強を教えてましたよ」
稔 (なんで急に自転車に乗れてるんだろう。まさかあの女、乗れないフリをして…)
菅波「僕も馬鹿を演じている女に勉強を教えてましたよ」
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 18:09:39.92ID:F2c0w7Lw 朝ドラヒロインの友人役
スカーレット 大島優子
おちょやん 東野絢香
おかえりモネ 恒松祐里
カムカムエブリバディ 小野花梨
スカーレット 大島優子
おちょやん 東野絢香
おかえりモネ 恒松祐里
カムカムエブリバディ 小野花梨
2021/11/06(土) 18:15:26.44ID:piduR/aK
やっぱ自転車に乗れるようにはなったけど
止まり方はまだ知らんのもアピールポイントなん?
止まり方はまだ知らんのもアピールポイントなん?
2021/11/06(土) 18:16:00.39ID:02ODw8GN
2021/11/06(土) 18:21:20.91ID:piduR/aK
それとも転んだ後抱き起こされるまでの展開を
読み切ったアザとプレイ?
読み切ったアザとプレイ?
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 18:24:27.38ID:jqOwzUG7 >>496
ベタじゃん
ベタじゃん
2021/11/06(土) 18:32:13.84ID:piduR/aK
呼ばれても1回目は焦らしておいて
2回目で振り返るのはプレイボーイの証?
2回目で振り返るのはプレイボーイの証?
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 18:35:05.42ID:Vo9Lnv7s2021/11/06(土) 18:39:19.71ID:zOVpfKIF
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 18:40:26.20ID:u6K+BkXW2021/11/06(土) 18:40:54.28ID:02ODw8GN
>>543
あの大福食べにくそうに食べるとこは、暑くて汗かいて喉カラカラの時に特に食べたくもないモノを義務的に買った、安子に詫びて兄の出発を伝えるのが真の目的、ってのが巧く演出できてると思った
稔の食べてたおはぎは買ったのでなく特訓のお礼だし、お茶付きになるだろうね
あの大福食べにくそうに食べるとこは、暑くて汗かいて喉カラカラの時に特に食べたくもないモノを義務的に買った、安子に詫びて兄の出発を伝えるのが真の目的、ってのが巧く演出できてると思った
稔の食べてたおはぎは買ったのでなく特訓のお礼だし、お茶付きになるだろうね
2021/11/06(土) 19:21:49.67ID:Bf4ISisa
なんでキュウリショップの会話を毎日やるの?
次の課に進んでかないといかんだろ。
次の課に進んでかないといかんだろ。
2021/11/06(土) 19:23:58.87ID:sx7zxTY1
>>503
キモい
キモい
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 19:27:46.53ID:2NH9F/+d >>560
ソレ
甘うて美味しいお菓子をこえー顔しておらんでしょ
怒りおっても草臥れておっても悩んでおっても自然と明るい顔になる
それが嬉しいんです
なのに
〈悩める〉勇ちゃんは無理矢理(お茶なし)大福を呑み込んで〈こえー顔して〉稔さんの旅立ちを
あんこに知らせてあげた
対比の鬼ー藤本ワールドが開陳されたシーン
ソレ
甘うて美味しいお菓子をこえー顔しておらんでしょ
怒りおっても草臥れておっても悩んでおっても自然と明るい顔になる
それが嬉しいんです
なのに
〈悩める〉勇ちゃんは無理矢理(お茶なし)大福を呑み込んで〈こえー顔して〉稔さんの旅立ちを
あんこに知らせてあげた
対比の鬼ー藤本ワールドが開陳されたシーン
2021/11/06(土) 19:28:21.91ID:sx7zxTY1
こういう奴は面倒だからいちおう謝っとくわ
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 19:29:19.75ID:2NH9F/+d >>561
今日は今月のまとめって聞こえませんでした?
今日は今月のまとめって聞こえませんでした?
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 19:32:39.38ID:2NH9F/+d 訂正
こえー顔して食べるの
こえー顔して食べるの
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 19:32:39.39ID:KuyxwbzF 開始早々視聴率右肩下がりの原因特定できた?
2021/11/06(土) 19:37:41.31ID:rLKwAGTG
>>503
安子と勇は尋常小学校が同じじゃなかったっけ?
だとしたら同じ町内の可能性もある
違う町ってソースでもあるのか?
それに往来でも立ち話してたくらいだし誰にも目撃されないって難しいと思うが
オレオレ観察のくせによく人を責められるもんだわ
安子と勇は尋常小学校が同じじゃなかったっけ?
だとしたら同じ町内の可能性もある
違う町ってソースでもあるのか?
それに往来でも立ち話してたくらいだし誰にも目撃されないって難しいと思うが
オレオレ観察のくせによく人を責められるもんだわ
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 19:40:04.79ID:2NH9F/+d 菓子司と豆腐屋が軒を連ねる一画に超高級住宅街があるかよ!
喫茶店の所在地も明言されていないがたぶんステーションの近くだろう
喫茶店の所在地も明言されていないがたぶんステーションの近くだろう
2021/11/06(土) 19:42:28.79ID:p4PtsDpK
自分もラジオに思い出あるけどラジオ英会話は一秒も聞いたことないから
感情移入できない。
第一印象としてはラジオ英会話のプロモーションドラマを見させられるのか?という感じ
今のところは「ラジオ英会話は初恋の人に教わりました」という「利用者の声」的な
エピソードでしかないよね
それが残念かな
自分のラジオの思い出はAMラジオで、夕飯後や深夜に勉強しながら聞いた思い出がある
祖母がよくNHKのラジオ深夜便を聞いていた
ラジオ英会話絡めたところで共感する人います?
感情移入できない。
第一印象としてはラジオ英会話のプロモーションドラマを見させられるのか?という感じ
今のところは「ラジオ英会話は初恋の人に教わりました」という「利用者の声」的な
エピソードでしかないよね
それが残念かな
自分のラジオの思い出はAMラジオで、夕飯後や深夜に勉強しながら聞いた思い出がある
祖母がよくNHKのラジオ深夜便を聞いていた
ラジオ英会話絡めたところで共感する人います?
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 19:43:13.39ID:6+aOgRaa >>526
前日、母の子供の頃(1940年)のお正月の家族写真が出てきたけど、どこかの料亭だかで撮られたものだった
母はワンピースを着てたし、小学生?の伯父はブレザーを着せられてたよ
ちなみに浅草
一般市民も、まだそんなのんきにお正月膳を楽しんでいられたのがよくわかったよ
前日、母の子供の頃(1940年)のお正月の家族写真が出てきたけど、どこかの料亭だかで撮られたものだった
母はワンピースを着てたし、小学生?の伯父はブレザーを着せられてたよ
ちなみに浅草
一般市民も、まだそんなのんきにお正月膳を楽しんでいられたのがよくわかったよ
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 19:46:14.34ID:2NH9F/+d 尋常小学校の学区は共通であってもこれまた不自然ではない。
アメリカのように金持ちは郊外へというほどの距離はなかったはず。
アメリカのように金持ちは郊外へというほどの距離はなかったはず。
2021/11/06(土) 19:47:16.25ID:rLKwAGTG
>>569
たぶんかよ
たぶん程度でそんなに居丈高に批判してたのか
尋常小学校が同じだから同じ町内じゃなかったとしてもそんなに遠くないだろ
どのみち突っ込むほどのことじゃねえわ
雉真家は商店街には住んでないだろうが、お互いの住所設定がわからない以上はお前の決めつけ
町内って書いてあったのがそんなに気になるとはどうかしてるぞ
たぶんかよ
たぶん程度でそんなに居丈高に批判してたのか
尋常小学校が同じだから同じ町内じゃなかったとしてもそんなに遠くないだろ
どのみち突っ込むほどのことじゃねえわ
雉真家は商店街には住んでないだろうが、お互いの住所設定がわからない以上はお前の決めつけ
町内って書いてあったのがそんなに気になるとはどうかしてるぞ
2021/11/06(土) 19:49:14.95ID:rLKwAGTG
2021/11/06(土) 19:49:22.88ID:WBOVLCO8
空襲が多発がしたのは敗戦日より半年前からと何処かで見た
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 19:50:12.05ID:rrWyuypF2021/11/06(土) 19:51:23.66ID:zOVpfKIF
子役時代が短すぎたのが残念せめて一週間はやらんと
2021/11/06(土) 19:53:15.62ID:wg5WBKl2
深海組女優の意気込み
萌音「私は安子。私は安子。」
三浦「今度こそのし上がる!」
ちせ「パパにヒロインやりたいってお願いしよ」
萌音「私は安子。私は安子。」
三浦「今度こそのし上がる!」
ちせ「パパにヒロインやりたいってお願いしよ」
2021/11/06(土) 19:56:25.44ID:02ODw8GN
>>574
たちばなは朝丘町の商店街、雉真家は弓岡町と、住む町が違うのはドラマ内にはっきり出てるのでは?
たちばなは朝丘町の商店街、雉真家は弓岡町と、住む町が違うのはドラマ内にはっきり出てるのでは?
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 19:56:56.50ID:2NH9F/+d そう血相変えるなよ。
ドラマで何丁目何番なんて明示するはずないのだから、映像で確認できたソースは住宅街の様相と
ジャズを流す喫茶店という属性だよ。
悪かったな、。ー
ドラマで何丁目何番なんて明示するはずないのだから、映像で確認できたソースは住宅街の様相と
ジャズを流す喫茶店という属性だよ。
悪かったな、。ー
2021/11/06(土) 19:58:12.20ID:02ODw8GN
弓岡町→弓丘町だった
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 20:00:14.46ID:QodrhHx+ さすがに視聴率13%台になるってことはないだろう
2021/11/06(土) 20:01:15.49ID:sx7zxTY1
町内と書いたのは俺が迂闊だったよ
そこは謝ったろ
ただし誰かに見られて密告される可能性については撤回しないからな
現に勇に見つかってる
そこは謝ったろ
ただし誰かに見られて密告される可能性については撤回しないからな
現に勇に見つかってる
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 20:01:18.87ID:2NH9F/+d >>579
えっ気づかなんだ。朝丘町と弓岡町と明示されてるのか。ありがとん
えっ気づかなんだ。朝丘町と弓岡町と明示されてるのか。ありがとん
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 20:04:33.02ID:5m6hWx0k586名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 20:04:43.69ID:p4PtsDpK >>583
誰かに見られて密告ってドラマあるあるだが、リアルだと最寄り商店街で隣の家の人にも遭遇したことはない
誰かに見られて密告ってドラマあるあるだが、リアルだと最寄り商店街で隣の家の人にも遭遇したことはない
2021/11/06(土) 20:05:22.91ID:sx7zxTY1
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 20:06:23.81ID:p4PtsDpK しかしそんな大会社の御曹司なら私立に行きそうだけどな
2021/11/06(土) 20:06:37.26ID:q94pLvLd
そういえば新津ちせちゃんの紹介写真で眉毛ごん太過ぎて目が釘付けになってしまった
お母さんに似たのか?まあ薄いと自然に描くの面倒だから太い方がいいけども
お母さんに似たのか?まあ薄いと自然に描くの面倒だから太い方がいいけども
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 20:06:59.94ID:2NH9F/+d591名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 20:07:44.88ID:2NH9F/+d >>587
状況証拠という立派なソースを示している。
状況証拠という立派なソースを示している。
2021/11/06(土) 20:08:59.37ID:cORHkprr
>>584
お前自身のためにも謝ってこの場を収めろ
お前自身のためにも謝ってこの場を収めろ
2021/11/06(土) 20:09:08.09ID:02ODw8GN
>>584
朝丘町商店街は商店街の街灯のとこにも書かれてるね
https://twitter.com/asadora_bk_nhk/status/1455051989910437890
杵太郎に浪曲風に配達先を訊かれて、弓丘町の雉真さんと答えてたかと
勇のユニホームもYUMIOKAだったような
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
朝丘町商店街は商店街の街灯のとこにも書かれてるね
https://twitter.com/asadora_bk_nhk/status/1455051989910437890
杵太郎に浪曲風に配達先を訊かれて、弓丘町の雉真さんと答えてたかと
勇のユニホームもYUMIOKAだったような
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 20:09:18.99ID:2NH9F/+d >>588
当時の岡山に初等教育を施す私立名門中学ってあったんすか?
当時の岡山に初等教育を施す私立名門中学ってあったんすか?
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 20:13:34.11ID:2NH9F/+d2021/11/06(土) 20:13:40.02ID:cORHkprr
2021/11/06(土) 20:13:57.91ID:0TRZrYWd
大体安子が稔の見送りに行くのに自転車を選ぶ時点で有り得ない選択なわけで
そこに俺も含めて誰も突っ込めんやろ
視聴者がそうであって欲しいと思ったらそれがドラマ的にはリアルなんよ
そこに俺も含めて誰も突っ込めんやろ
視聴者がそうであって欲しいと思ったらそれがドラマ的にはリアルなんよ
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 20:14:33.84ID:2NH9F/+d 中学ではなく小学校
2021/11/06(土) 20:16:15.97ID:sx7zxTY1
>>591
あのよ
お前がしつこいのを見越して俺は先に謝ってるだろ
自分こそ知らなかったくせに横槍を入れて何がしてえんだよ
言い訳させてもらうなら、俺は市内と書くべきところをうっかり町内と書いただけなんだよ
あのよ
お前がしつこいのを見越して俺は先に謝ってるだろ
自分こそ知らなかったくせに横槍を入れて何がしてえんだよ
言い訳させてもらうなら、俺は市内と書くべきところをうっかり町内と書いただけなんだよ
2021/11/06(土) 20:18:33.10ID:sx7zxTY1
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 20:19:17.36ID:2NH9F/+d2021/11/06(土) 20:22:55.10ID:cORHkprr
>>595
誰が俺に謝れと言った?
五十歩百歩って知らんか?
お前も知らなかったわけだ
ところでその書き込みの何が気に食わないのか教えてほしいんだが
家が100m離れてようが1km離れてようが、実質的には大差ないように思うが
財力の違いは言わずもがなにしても
誰が俺に謝れと言った?
五十歩百歩って知らんか?
お前も知らなかったわけだ
ところでその書き込みの何が気に食わないのか教えてほしいんだが
家が100m離れてようが1km離れてようが、実質的には大差ないように思うが
財力の違いは言わずもがなにしても
2021/11/06(土) 20:25:04.15ID:zOVpfKIF
ヒロインが自転車に乗るシーンってエモいからな
透明なゆりかごで清原果耶と蒔田彩珠とか
いだてんの綾瀬はるかが自転車乗った時は素敵だったよ
透明なゆりかごで清原果耶と蒔田彩珠とか
いだてんの綾瀬はるかが自転車乗った時は素敵だったよ
2021/11/06(土) 20:26:17.63ID:cORHkprr
あと、状況証拠は情報ソースではない
2021/11/06(土) 20:26:58.18ID:Msf0KvhA
自分も英会話講座には興味ないけど(なんか高校生の途中で難しくなったからかな)
ドラマでおもしろく絡めていくんじゃなかろうか
金曜日なんか、自転車と英会話のMay I ?の絡め方が上手だった
ドラマでおもしろく絡めていくんじゃなかろうか
金曜日なんか、自転車と英会話のMay I ?の絡め方が上手だった
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 20:28:24.09ID:2NH9F/+d あのな推論ってのは直接的なものでなくてもいいんだよ。
だからもっと確かな証拠を見逃した点は迂闊であり、教えてくれたひとに感謝している。
だからといって、お前らが知らなかったことを理由に謝れとするのは筋違い。
だからもっと確かな証拠を見逃した点は迂闊であり、教えてくれたひとに感謝している。
だからといって、お前らが知らなかったことを理由に謝れとするのは筋違い。
2021/11/06(土) 20:30:06.69ID:OrQYjZXz
アンコの純粋さは、ちょっとおひさまの陽子と、べっぴんさんのすみれと被るんだよな。
どっちも戦場から旦那帰ってきたけど今回は・・・・
どっちも戦場から旦那帰ってきたけど今回は・・・・
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 20:31:22.47ID:2NH9F/+d >>605
映像から感知された街並み、ジャズが流れる喫茶店という情報は状況証拠となる。
映像から感知された街並み、ジャズが流れる喫茶店という情報は状況証拠となる。
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 20:35:56.25ID:Plcykwx5 虹郎はアンコが好きなのか
2021/11/06(土) 20:38:59.55ID:cORHkprr
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 20:42:18.51ID:jqOwzUG7 >>519
50代だがふつうに英語は習っておりましたが、、、
50代だがふつうに英語は習っておりましたが、、、
2021/11/06(土) 20:42:45.51ID:sx7zxTY1
変だと思ったんだが俺って同じ町の出身としか書いてないよな?
>しかし当時は同じ町の出身の若い男女があんなふうに二人で頻繁に会うことなどなかったろうに
何か釣られちゃったけど家が近いとか住所とかのことじゃねえじゃん
勘違いしてねえ?
>しかし当時は同じ町の出身の若い男女があんなふうに二人で頻繁に会うことなどなかったろうに
何か釣られちゃったけど家が近いとか住所とかのことじゃねえじゃん
勘違いしてねえ?
2021/11/06(土) 20:46:09.99ID:s8eTuO7o
録画で見返すと喫茶店はレコード喫茶と看板にあるな
2021/11/06(土) 20:47:08.49ID:0TRZrYWd
>>601
俺は多分貴方と同じ事を言ってるんじゃない?
祭りの時まだ乗れないと言っててその後練習もしてないのに急に乗れるかよとか
あんなフラフラ乗ってたら走った方が早いとか思うのは野暮だ
二人が再会するには思い出の自転車しかない
理屈は要らないと思うんだが
俺は多分貴方と同じ事を言ってるんじゃない?
祭りの時まだ乗れないと言っててその後練習もしてないのに急に乗れるかよとか
あんなフラフラ乗ってたら走った方が早いとか思うのは野暮だ
二人が再会するには思い出の自転車しかない
理屈は要らないと思うんだが
2021/11/06(土) 20:49:12.48ID:sx7zxTY1
>>611
俺も午前のレスだからすっかり忘れてたが今気づいた
「同じ町の出身」と書いただけなんだわ
よく考えてみたら家が別の住所とかそういうことは書いてない
「お国はどちら?」と聞かれて「岡山縣岡山市弓丘町であります」なんて答えないもんな
当時なら「備前は岡山であります」が普通
俺も午前のレスだからすっかり忘れてたが今気づいた
「同じ町の出身」と書いただけなんだわ
よく考えてみたら家が別の住所とかそういうことは書いてない
「お国はどちら?」と聞かれて「岡山縣岡山市弓丘町であります」なんて答えないもんな
当時なら「備前は岡山であります」が普通
2021/11/06(土) 20:51:54.62ID:sx7zxTY1
2021/11/06(土) 20:55:58.42ID:s8eTuO7o
この人たち何を言い争ってるの?
まぁ放送無い土日にありがちな流れではあるが
まぁ放送無い土日にありがちな流れではあるが
2021/11/06(土) 20:56:21.77ID:sx7zxTY1
>>618
絡まれたから
絡まれたから
2021/11/06(土) 21:04:14.31ID:cORHkprr
二人の家が生活圏と言える程度にしか離れてないなら同じ町内でも別でもどうでもいいだろ
岡山は町じゃなくて市で、町と言ったら朝丘町だとか言わんでくれよ
服の製造会社と和菓子屋だから軒を連ねてるわけじゃないのは見りゃわかるしよ
あとは伏線回収バカとか史実バカが来なきゃいいんだが
岡山は町じゃなくて市で、町と言ったら朝丘町だとか言わんでくれよ
服の製造会社と和菓子屋だから軒を連ねてるわけじゃないのは見りゃわかるしよ
あとは伏線回収バカとか史実バカが来なきゃいいんだが
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 21:06:44.54ID:2NH9F/+d2021/11/06(土) 21:07:56.24ID:HUncl3aG
安子が現在でも生きてるのか気になる。
1925年生まれだから2021年現在でもまだ(?)90代だし、何事もなければ生きててもおかしくないんだけどな。
1925年生まれだから2021年現在でもまだ(?)90代だし、何事もなければ生きててもおかしくないんだけどな。
2021/11/06(土) 21:09:14.83ID:ZnFfqGrY
ストーリーはあるあるだけど萌音の個性が効いてる
2021/11/06(土) 21:09:14.88ID:sx7zxTY1
>>615
そいつは一箇所でも引っかかるところがあると否定レスしてくるから気をつけてな
そいつは一箇所でも引っかかるところがあると否定レスしてくるから気をつけてな
2021/11/06(土) 21:10:12.38ID:t1SkyYmq
楽しい時期は少女漫画みたいなベタさがいいのよ
自転車も英語も頑張ってる
自転車も英語も頑張ってる
2021/11/06(土) 21:11:56.62ID:sx7zxTY1
2021/11/06(土) 21:13:54.10ID:sx7zxTY1
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 21:17:53.12ID:2NH9F/+d2021/11/06(土) 21:18:17.39ID:Wtyrro6w
>>622
1925年(大正14年の丑年生まれ)の伯母が96歳で健在
今は老人ホームに入居しているけど92歳くらいまで独り暮らしをしていた
小柄だけど丈夫なの
おしんの大路三千緒さんも100歳という長寿だったから安子も健在の可能性はある
1925年(大正14年の丑年生まれ)の伯母が96歳で健在
今は老人ホームに入居しているけど92歳くらいまで独り暮らしをしていた
小柄だけど丈夫なの
おしんの大路三千緒さんも100歳という長寿だったから安子も健在の可能性はある
2021/11/06(土) 21:18:24.43ID:q94pLvLd
2021/11/06(土) 21:19:17.90ID:bLGs4N9R
朝丘町と弓丘町だと天と地の差があると言いたいらしい
>>627
お前も尋常小学校がどうたらと返したからいかんのだ
要するに岡山という舞台の中で再会したりとかかが、不自然じゃない程度の距離感ならドラマとして成立するわけよ
同じ町の出身を、岡山は広いし二人が住むのは違う町だとか言ってるバカは相手にするな
>>627
お前も尋常小学校がどうたらと返したからいかんのだ
要するに岡山という舞台の中で再会したりとかかが、不自然じゃない程度の距離感ならドラマとして成立するわけよ
同じ町の出身を、岡山は広いし二人が住むのは違う町だとか言ってるバカは相手にするな
2021/11/06(土) 21:22:11.19ID:bLGs4N9R
2021/11/06(土) 21:23:13.39ID:s8eTuO7o
>>630
最終回萌音演じる安子婆さんの100歳誕生会だったりして
最終回萌音演じる安子婆さんの100歳誕生会だったりして
2021/11/06(土) 21:25:02.84ID:bLGs4N9R
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 21:25:10.03ID:2NH9F/+d 本日急にお騒がせしてすんませんが、さっき物騒なツイを読んだ。
千吉と稔とのほのぼの部活会話からとんでもない展開が予想されるだと、、、
稔を完璧な王子様で終わらせる藤本ではないかもなので今から怯えてる。
でわ
千吉と稔とのほのぼの部活会話からとんでもない展開が予想されるだと、、、
稔を完璧な王子様で終わらせる藤本ではないかもなので今から怯えてる。
でわ
2021/11/06(土) 21:28:14.61ID:sx7zxTY1
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 21:29:59.61ID:2NH9F/+d2021/11/06(土) 21:30:36.75ID:0TRZrYWd
2021/11/06(土) 21:30:54.52ID:bLGs4N9R
>>503
一般に同じ生活圏にあれば、同じ町というはずだが、その言い回しが正しいか否かは、厳密な住所に準じなければならないんだな?
一般に同じ生活圏にあれば、同じ町というはずだが、その言い回しが正しいか否かは、厳密な住所に準じなければならないんだな?
2021/11/06(土) 21:32:23.08ID:sx7zxTY1
2021/11/06(土) 21:40:41.55ID:XXUf2YQZ
2021/11/06(土) 21:41:58.60ID:sx7zxTY1
>>641
503 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2021/11/06(土) 13:00:44.10 ID:2NH9F/+d
>>473
同じ町ではない。岡山という中都市における区分された生活圏に住む男女であり、
逢瀬の場となった喫茶店は狭い町内にはなく、自転車の練習は岡山城下の開放空間。
そのような不特定多数が集う場で、稔の素性を知っておりかつ密告する人間などごく限られている
(ムラ社会あるいは密告社会で許されぬ逢引きでもなんでもない。明治の帝大生三四郎は
デートしなかったのか?
他方、狭い町内にある橘へ2人一緒に来たのは今回が初めてで、しかも一緒に暖簾を潜らなかった
ことからも、町内に入ってからは稔は一歩引いてついてきた可能性がある。
とまれ、そういう杜撰でつまらん決めつけでリアリティを語るならば、こういうつまらん返しをするしかない。
それより>>492を読んで楽しめや。
503 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2021/11/06(土) 13:00:44.10 ID:2NH9F/+d
>>473
同じ町ではない。岡山という中都市における区分された生活圏に住む男女であり、
逢瀬の場となった喫茶店は狭い町内にはなく、自転車の練習は岡山城下の開放空間。
そのような不特定多数が集う場で、稔の素性を知っておりかつ密告する人間などごく限られている
(ムラ社会あるいは密告社会で許されぬ逢引きでもなんでもない。明治の帝大生三四郎は
デートしなかったのか?
他方、狭い町内にある橘へ2人一緒に来たのは今回が初めてで、しかも一緒に暖簾を潜らなかった
ことからも、町内に入ってからは稔は一歩引いてついてきた可能性がある。
とまれ、そういう杜撰でつまらん決めつけでリアリティを語るならば、こういうつまらん返しをするしかない。
それより>>492を読んで楽しめや。
2021/11/06(土) 21:42:25.73ID:s8eTuO7o
2021/11/06(土) 21:46:12.87ID:sx7zxTY1
>>641
俺は岡山というドラマの舞台という意味(何気なくだが)で「同じ町の出身」と書いたんだが、二人は狭い町内の知り合いじゃないと言いがかりをつけられたんだよ
俺は岡山というドラマの舞台という意味(何気なくだが)で「同じ町の出身」と書いたんだが、二人は狭い町内の知り合いじゃないと言いがかりをつけられたんだよ
2021/11/06(土) 21:47:17.22ID:sx7zxTY1
2021/11/06(土) 21:49:35.36ID:OMBJYuvj
>>642
同じ町かどうかがなぜ気になったのか話してみろ
同じ町かどうかがなぜ気になったのか話してみろ
2021/11/06(土) 21:51:55.14ID:sx7zxTY1
2021/11/06(土) 21:52:30.83ID:q94pLvLd
でも安子100歳までやるとるい・ひなたも結構な歳になるな
ツルッとした川栄60代が一番難しそう
ツルッとした川栄60代が一番難しそう
2021/11/06(土) 21:52:59.49ID:sx7zxTY1
2021/11/06(土) 21:53:39.08ID:sx7zxTY1
ドラマの中の状況証拠はソースなんだな?
2021/11/06(土) 21:58:17.94ID:1qRMt3du
2021/11/06(土) 22:00:40.79ID:sx7zxTY1
2021/11/06(土) 22:02:55.79ID:1qRMt3du
2021/11/06(土) 22:07:03.40ID:sx7zxTY1
2021/11/06(土) 22:09:38.65ID:sx7zxTY1
そもそも俺は町内で会ったとか一言も書いてないよ
2021/11/06(土) 22:17:17.83ID:nTRTgCby
>>655
同じ町の出身(岡山とか学校とか広義)
↓
同じ町内(岡山市○○町という住所による狭義)
きっとこう誤読されてて噛み合わない
否定レスを入れるヤツは人のレスをちゃんと理解しないで自分の主張がしたいだけ
お前もいい加減しつこいわ
もし見つかったらどっちかの親に告げ口されてお終い
支那事変が始まってるから三四郎がランデブーしたとか関係ない
同じ町の出身(岡山とか学校とか広義)
↓
同じ町内(岡山市○○町という住所による狭義)
きっとこう誤読されてて噛み合わない
否定レスを入れるヤツは人のレスをちゃんと理解しないで自分の主張がしたいだけ
お前もいい加減しつこいわ
もし見つかったらどっちかの親に告げ口されてお終い
支那事変が始まってるから三四郎がランデブーしたとか関係ない
2021/11/06(土) 22:22:18.31ID:Q7UmWK6S
うっとおしい面々
ID:sx7zxTY1
ID:2NH9F/+d
ID:0TRZrYWd
ID:sx7zxTY1
ID:2NH9F/+d
ID:0TRZrYWd
2021/11/06(土) 22:22:57.64ID:02ODw8GN
岡山市は1940年(昭和15年)時点で人口20万弱はあるね
城下の川原や駅前で若い男女が2人でいて、たちばなの娘や雉真の跡取りだと知る人に偶然会う可能性がどれほどあるだろう?
ttps://www.city.okayama.jp/shisei/0000016468.html
朝丘神社は朝丘町の氏神だろうから、むしろ夏祭りで知ってる人に遭遇する可能性が高そう
橘さんとこの安子ちゃん、お祭りに年上の男と2人で来てたね、とか噂されてたりして
城下の川原や駅前で若い男女が2人でいて、たちばなの娘や雉真の跡取りだと知る人に偶然会う可能性がどれほどあるだろう?
ttps://www.city.okayama.jp/shisei/0000016468.html
朝丘神社は朝丘町の氏神だろうから、むしろ夏祭りで知ってる人に遭遇する可能性が高そう
橘さんとこの安子ちゃん、お祭りに年上の男と2人で来てたね、とか噂されてたりして
2021/11/06(土) 22:25:03.63ID:Q7UmWK6S
プラスワン
ID:bLGs4N9R
ID:bLGs4N9R
2021/11/06(土) 22:26:00.72ID:Q7UmWK6S
こいつも
ID:02ODw8GN
ID:02ODw8GN
2021/11/06(土) 22:26:14.29ID:gKriGdjJ
戦局が悪化してる中で学生と和菓子屋の娘が逢ってたら外野から何か言われるだろう
澪つくしで後に夫婦になるヒロインと相手役だって並んで歩かなかった
相手は隣の村に住んでるのにな
ちなみに相手は高神村なのにその土地のことをヒロインが住む町と同じく「銚子」と呼んでる
澪つくしで後に夫婦になるヒロインと相手役だって並んで歩かなかった
相手は隣の村に住んでるのにな
ちなみに相手は高神村なのにその土地のことをヒロインが住む町と同じく「銚子」と呼んでる
2021/11/06(土) 22:30:11.62ID:8q0fKegL
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 22:32:02.77ID:y1pyEFbW2021/11/06(土) 22:33:29.97ID:Mzzz9sbC
地名だとまあそのままの表記するしかないけど
所謂‘町’は‘街’と書けばいいんじゃない?
よく分かんないけど
所謂‘町’は‘街’と書けばいいんじゃない?
よく分かんないけど
2021/11/06(土) 22:34:59.73ID:8q0fKegL
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 22:41:36.43ID:mxd/Hbe62021/11/06(土) 22:48:48.62ID:sx7zxTY1
>>664>>665
同じ町の出身をよく読まずに
朝丘町と弓丘町だから別の町だと言ってるのがおかしいんだよ
安子が「私は朝丘町出身です」なんて言わないだろ
「岡山出身です」とは言うだろうが
「町」の一字だけ見て○○市内○○町のことだと思うのが変なんだよ
東京という町の話をしてる時に有楽町と御徒町は違うなんて言う奴はおらん
街と呼び替えても同じことだ
しかも言及してない喫茶店の話まで広げられて不愉快だったわ
時は事変後だから男女交際には周囲がうるさいに決まってるしな
同じ町の出身をよく読まずに
朝丘町と弓丘町だから別の町だと言ってるのがおかしいんだよ
安子が「私は朝丘町出身です」なんて言わないだろ
「岡山出身です」とは言うだろうが
「町」の一字だけ見て○○市内○○町のことだと思うのが変なんだよ
東京という町の話をしてる時に有楽町と御徒町は違うなんて言う奴はおらん
街と呼び替えても同じことだ
しかも言及してない喫茶店の話まで広げられて不愉快だったわ
時は事変後だから男女交際には周囲がうるさいに決まってるしな
2021/11/06(土) 22:50:27.69ID:I1VF++lp
>>547
どうでもいい細かい突っ込みや以前の朝ドラでは云々とか全く価値のない話書いてくるヤツらって頭おかしいよね!
どうでもいい細かい突っ込みや以前の朝ドラでは云々とか全く価値のない話書いてくるヤツらって頭おかしいよね!
2021/11/06(土) 22:52:07.05ID:Q7UmWK6S
>>662
本題ちゃうやん。田舎もんのローカルネタ。
本題ちゃうやん。田舎もんのローカルネタ。
2021/11/06(土) 22:54:22.80ID:vnR3aXEI
2021/11/06(土) 22:54:51.32ID:sx7zxTY1
>>669
お前は何をしに来たんだ?
お前は何をしに来たんだ?
2021/11/06(土) 23:02:51.78ID:02ODw8GN
>>667
町内会長のケチ兵衛であるとか、ドラマ内では市内の区画の意味合いで使ってるよね
それを、町とは岡山市のことであり、「町」の一字だけ見て岡山市内○○町のことを指すと解釈した方が誤ってる、という方が暴論だと思うけどね
町内会長のケチ兵衛であるとか、ドラマ内では市内の区画の意味合いで使ってるよね
それを、町とは岡山市のことであり、「町」の一字だけ見て岡山市内○○町のことを指すと解釈した方が誤ってる、という方が暴論だと思うけどね
2021/11/06(土) 23:03:17.33ID:3mQawI5b
2021/11/06(土) 23:04:37.51ID:sx7zxTY1
2021/11/06(土) 23:06:54.57ID:q94pLvLd
>>669
青天スレで言えば、荒らしの爺さんにしかレスしない名無しの刑事だからでは
青天スレで言えば、荒らしの爺さんにしかレスしない名無しの刑事だからでは
2021/11/06(土) 23:09:47.46ID:MJzyNYcj
2021/11/06(土) 23:11:10.85ID:uNye5EwD
>>675
レスバしてる奴の話しかしないID:Q7UmWK6Sはまともとは言えん
レスバしてる奴の話しかしないID:Q7UmWK6Sはまともとは言えん
2021/11/06(土) 23:15:23.63ID:HPr5fdZF
ドラマ内の会話がどうあれ
文脈が全く違うからねぇ
朝丘町の出身とは言わんでしょ
文脈が全く違うからねぇ
朝丘町の出身とは言わんでしょ
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 23:23:27.63ID:5ly2Gp04 >>92
だって面白くないし
だって面白くないし
2021/11/06(土) 23:24:56.33ID:sx7zxTY1
>>678
「同じ町の出身」と書いたことが「同じ町内」となぜ受け取られたのか全然わからん
確かに住所上の町が違うのは知らなかったんだけど
「町内」とは一言も書いてない
「町内で会った」とも書いてない
それを暴論と言われても
「同じ町の出身」と書いたことが「同じ町内」となぜ受け取られたのか全然わからん
確かに住所上の町が違うのは知らなかったんだけど
「町内」とは一言も書いてない
「町内で会った」とも書いてない
それを暴論と言われても
2021/11/06(土) 23:29:06.50ID:sx7zxTY1
>>676
ま、そういうことだね
俺はドラマの舞台としての岡山を指して町と書いてる
奴は登場人物の住む狭い町内を指してる
そんなことで突っ込まれると予測しなかった俺が甘かった
だとしても同じ町内じゃないから二人が会うのはどうたらこうたらに関しては、言ってもいないことを言ったとすら藁人形論法なので許せんわ
ま、そういうことだね
俺はドラマの舞台としての岡山を指して町と書いてる
奴は登場人物の住む狭い町内を指してる
そんなことで突っ込まれると予測しなかった俺が甘かった
だとしても同じ町内じゃないから二人が会うのはどうたらこうたらに関しては、言ってもいないことを言ったとすら藁人形論法なので許せんわ
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/06(土) 23:31:03.26ID:02ODw8GN >>674
舞台が岡山市外ならともかくも、「同じ岡山市の出身」と解釈するのが当然、という方が無理がある
舞台が岡山市外ならともかくも、「同じ岡山市の出身」と解釈するのが当然、という方が無理がある
2021/11/06(土) 23:33:55.67ID:sx7zxTY1
2021/11/06(土) 23:34:53.50ID:sx7zxTY1
2021/11/06(土) 23:37:07.78ID:02ODw8GN
>>683
だから、舞台が岡山市内なんだから当然市内のどの町出身って話になるだろ
だから、舞台が岡山市内なんだから当然市内のどの町出身って話になるだろ
2021/11/06(土) 23:40:30.28ID:vVM/QuPN
ちょう
〖町〗 チョウ(チヤウ)・まち
1.
市街のくぎり。また、市街地。
 「町会・町人・町家」
2.
《名・造》地方公共団体の一つ。
 「市町村・町長」
まち
【町】
1.
家が多く集まって建っている所。
2.
いなかに対して、都会。
件のレスの原文は〈ちょう〉と読むのか〈まち〉と読むのか
〖町〗 チョウ(チヤウ)・まち
1.
市街のくぎり。また、市街地。
 「町会・町人・町家」
2.
《名・造》地方公共団体の一つ。
 「市町村・町長」
まち
【町】
1.
家が多く集まって建っている所。
2.
いなかに対して、都会。
件のレスの原文は〈ちょう〉と読むのか〈まち〉と読むのか
2021/11/06(土) 23:41:53.94ID:sx7zxTY1
2021/11/06(土) 23:46:37.26ID:vVM/QuPN
2021/11/06(土) 23:48:42.54ID:sx7zxTY1
2021/11/06(土) 23:48:58.20ID:I4YsL7xe
みのるは岩井に見える
2021/11/06(土) 23:51:47.32ID:Mzzz9sbC
2021/11/06(土) 23:52:32.48ID:02ODw8GN
>>687
だから、「二人で頻繁に会う」のは岡山市内であって大阪ではないから
だから、「二人で頻繁に会う」のは岡山市内であって大阪ではないから
2021/11/06(土) 23:54:38.29ID:vVM/QuPN
2021/11/06(土) 23:58:00.79ID:sx7zxTY1
>>692
だから何なの?
俺が「同じ町の出身」って書いたらどちらも朝丘町に住んでることになるのか?
お前に教わるまで雉真家が弓丘町にあるとは知らなかったけど、朝丘町にある旨は書いてないぞ
書いてるんならその部分を引用してくれ
だから何なの?
俺が「同じ町の出身」って書いたらどちらも朝丘町に住んでることになるのか?
お前に教わるまで雉真家が弓丘町にあるとは知らなかったけど、朝丘町にある旨は書いてないぞ
書いてるんならその部分を引用してくれ
2021/11/06(土) 23:59:25.35ID:rblwLvKD
そこで大阪で会うが出てくるのはどうして
2021/11/06(土) 23:59:37.07ID:zOVpfKIF
このペースでスレを消化するつもりなのか?
2021/11/06(土) 23:59:50.29ID:02ODw8GN
2021/11/06(土) 23:59:59.30ID:rblwLvKD
これでも普通より遅い
2021/11/07(日) 00:04:24.47ID:JC9VGk5u
>>697
そんな話はしてないけど
世間一般がどうとか各々の認識とか割とズレがあるから
お前自身がどう読んだかを聞いてる
もし〈まち〉と読んだのに「岡山市朝丘町」の意味で取ったとしたら、カムカムエヴリバディの設定に囚われて、普通の受け取り方をしてない
「同じ町の出身」は大抵の人が〈おなじまちのしゅっしん〉と読む
その場合は朝丘町のことではない
だから読みによって意味合いが変わることを辞書で示したんだよ
そんな話はしてないけど
世間一般がどうとか各々の認識とか割とズレがあるから
お前自身がどう読んだかを聞いてる
もし〈まち〉と読んだのに「岡山市朝丘町」の意味で取ったとしたら、カムカムエヴリバディの設定に囚われて、普通の受け取り方をしてない
「同じ町の出身」は大抵の人が〈おなじまちのしゅっしん〉と読む
その場合は朝丘町のことではない
だから読みによって意味合いが変わることを辞書で示したんだよ
2021/11/07(日) 00:07:46.17ID:iYbw3yZm
>>697
別に間違ってない
ただ俺の文面では明らかに生まれ故郷を指してる
その人が何を言おうとしてるか
俺の伝え方が悪いのは謝るが、同じ町内に住んでるようなことは一言も書いてないし、岡山を町と呼び慣わすのも間違ってない
ちなみに俺が住んでるのは「市」だけどキャッチコピーは「○○なまち」だけどな
「市」って書いてないと誤解するか?
誤解する人がアホだろ
別に間違ってない
ただ俺の文面では明らかに生まれ故郷を指してる
その人が何を言おうとしてるか
俺の伝え方が悪いのは謝るが、同じ町内に住んでるようなことは一言も書いてないし、岡山を町と呼び慣わすのも間違ってない
ちなみに俺が住んでるのは「市」だけどキャッチコピーは「○○なまち」だけどな
「市」って書いてないと誤解するか?
誤解する人がアホだろ
2021/11/07(日) 00:09:45.57ID:JC9VGk5u
2021/11/07(日) 00:12:28.60ID:JC9VGk5u
2021/11/07(日) 00:14:54.26ID:NOefS3eu
岡山出身の藤井風オープニングにすりゃ良いのにと思ったけど
途中から大阪に出るのか
途中から大阪に出るのか
2021/11/07(日) 00:17:57.62ID:FD14r83a
岡山市と呼ぶべきだったって話か?
もしそうなら大アホ
もしそうなら大アホ
2021/11/07(日) 00:25:21.09ID:6xRAGbuJ
2021/11/07(日) 00:30:59.27ID:kXAHDHOW
正直町や街がどうだって構わんけどそこから町内では逢ってないし見つからないとかのケチつけに入ったのは変すぎ
当時は未婚の男女二人が家の近くで堂々と逢わなかったしバレたらまずいよねって話
電髪が禁止されるくらい相互監視が強くなったのに明治持ち出すのも間違い
当時は未婚の男女二人が家の近くで堂々と逢わなかったしバレたらまずいよねって話
電髪が禁止されるくらい相互監視が強くなったのに明治持ち出すのも間違い
2021/11/07(日) 00:36:17.58ID:iYbw3yZm
2021/11/07(日) 00:39:52.37ID:6xRAGbuJ
>>707
本題ちゃうやん。田舎もんのローカルネタ。
本題ちゃうやん。田舎もんのローカルネタ。
2021/11/07(日) 00:41:37.91ID:iYbw3yZm
2021/11/07(日) 00:43:15.34ID:kXAHDHOW
2021/11/07(日) 00:45:46.13ID:kXAHDHOW
2021/11/07(日) 01:20:03.16ID:OyezfJ2h
田舎者が荒らしている感じ?
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 01:32:13.22ID:SXsvuvBD 勇は小学生の頃から「あんこ」と呼び、安子が興味のない野球一筋、「ラジオうちに来れば聞かせてやる」と上から目線で言う
稔は知的で豊かな教養を持ち、安子を「やすこちゃん」と呼び、非礼があれば「失敬」「ごめん」と言う
勇は一途で不器用でいいやつなのに、悲しいほど勝ち目がないのが切ないね
大福をお茶も出してもらえず飲み込んで稔の出立を安子に伝えた場面泣ける
稔は知的で豊かな教養を持ち、安子を「やすこちゃん」と呼び、非礼があれば「失敬」「ごめん」と言う
勇は一途で不器用でいいやつなのに、悲しいほど勝ち目がないのが切ないね
大福をお茶も出してもらえず飲み込んで稔の出立を安子に伝えた場面泣ける
2021/11/07(日) 01:48:57.46ID:9vuLiMTv
これ第1週から恋愛メインだから視聴率悪いんじゃないの?
おかえりモネも医者とモネの恋愛ターンがすごい長くてそこでかなり数字落としたんだよね(視聴者には大好評だったのだけど)
カムカムも今のところ評判いいけどこのままズルズル恋愛ターンが続くともっと下げそう
おかえりモネも医者とモネの恋愛ターンがすごい長くてそこでかなり数字落としたんだよね(視聴者には大好評だったのだけど)
カムカムも今のところ評判いいけどこのままズルズル恋愛ターンが続くともっと下げそう
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 01:55:12.40ID:zUihygaD ど素人は黙って見てればいいだけ
視聴率なんて関係ない
視聴率なんて関係ない
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 01:55:57.75ID:SXsvuvBD2021/11/07(日) 01:56:52.74ID:9vuLiMTv
>>716
そのおかえりモネより低くて何言ってんだ
そのおかえりモネより低くて何言ってんだ
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 02:03:44.37ID:SXsvuvBD2021/11/07(日) 02:05:47.61ID:9vuLiMTv
王道というか何かの漫画やドラマで既に見たことのあるような展開だね
テンポが早いから見やすいのはいいと思う
親がもう70近いので亡くなった祖父母はこのくらいの時代を生きていたのかなと思うと感慨深い
この時代って堂々と男女がデートできていたのかなとか幼馴染の家を知らなかったのかとか突っ込みどころはあるけど
テンポが早いから見やすいのはいいと思う
親がもう70近いので亡くなった祖父母はこのくらいの時代を生きていたのかなと思うと感慨深い
この時代って堂々と男女がデートできていたのかなとか幼馴染の家を知らなかったのかとか突っ込みどころはあるけど
2021/11/07(日) 02:05:56.60ID:qgX+RP3Y
ヒロインに初々しさが足りなくないか
2021/11/07(日) 02:09:02.35ID:mmqUsmJ3
2021/11/07(日) 02:12:04.96ID:mmqUsmJ3
2021/11/07(日) 03:00:43.37ID:FIWJbXR1
>>473
あんこはあれでまだ14歳だし、彼女から見たら相手の男は相当大人に見えるはず。かつ、あの時代の菓子屋の箱入り娘がノコノコついていくなんてまあー無いよね。リアリティの制限の中で話が書けてないと、逆に陳腐になる。
あんこはあれでまだ14歳だし、彼女から見たら相手の男は相当大人に見えるはず。かつ、あの時代の菓子屋の箱入り娘がノコノコついていくなんてまあー無いよね。リアリティの制限の中で話が書けてないと、逆に陳腐になる。
2021/11/07(日) 03:02:32.57ID:FIWJbXR1
>>492
いやいや、だったら時代設定を昔にする必要ないし、現代でいいじゃない。作り話はいいけど、嘘はいけないわ。
いやいや、だったら時代設定を昔にする必要ないし、現代でいいじゃない。作り話はいいけど、嘘はいけないわ。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 03:07:02.02ID:O+TDhtS4 翌日には詫び入れに来とるところがまた
2021/11/07(日) 03:10:44.42ID:FIWJbXR1
>>567
ヒロインの子がいうほど魅力的じゃない。なんだろ、がっちりしてる体型で今風すぎる。あと、脇役の人たちも魅力的に見えない。これは役者というより、脚本や演出のせいる
ヒロインの子がいうほど魅力的じゃない。なんだろ、がっちりしてる体型で今風すぎる。あと、脇役の人たちも魅力的に見えない。これは役者というより、脚本や演出のせいる
2021/11/07(日) 03:11:50.21ID:FIWJbXR1
>>577
あんなに短いなら逆に要らなかった
あんなに短いなら逆に要らなかった
2021/11/07(日) 04:01:31.40ID:mdvQ0w8+
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 04:19:29.74ID:JAE4Sup1 稔役のジャニーズは、ごちそうさんの馬介に似てるな
中村靖日の若いときはあんな感じだったに違いない
中村靖日の若いときはあんな感じだったに違いない
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 04:34:49.03ID:JAE4Sup1 虹郎は「この世界の片隅に」とキャラも役柄も全く同じだな
濱田岳も何を演じても同じキャラだな
釣りバカ、わろてんか、フルーツ宅配便とか
濱田岳も何を演じても同じキャラだな
釣りバカ、わろてんか、フルーツ宅配便とか
2021/11/07(日) 05:02:15.75ID:xGm4ycCD
>>722
村(集落とか生活コミュニティ)の世話役みたいな人とか私事で引き受けてくれる人とかに
相手の紹介を親が頼んだりしてな
嫁入り当日に初対面
それが当たり前だった所は恋愛なんて言い出す人間には寝言言うなとか
男女交際自体をはなから穢らわしいと考える大人もいたとか
村(集落とか生活コミュニティ)の世話役みたいな人とか私事で引き受けてくれる人とかに
相手の紹介を親が頼んだりしてな
嫁入り当日に初対面
それが当たり前だった所は恋愛なんて言い出す人間には寝言言うなとか
男女交際自体をはなから穢らわしいと考える大人もいたとか
2021/11/07(日) 05:29:54.43ID:bB7/oUUG
>>730
金八先生モナー
金八先生モナー
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 05:52:03.48ID:E7EYOsV1 読売新聞の昔の人生相談に下記のような記事があったらしい
安子と稔の恋もこのパターンで家族にバレてしまうのだろうか?
で、「身分違いの恋」?「ロミオとジュリエット」?展開になるのか?
・異性と文通するだけで「堕落の縁」「不良」!? たった100年で激変した人々の悩み
ttps://ddnavi.com/news/254887/a/
(以下引用)
ときは大正12年7月28日。ある女学生が思い余って投稿したのは、恋の相談。
ふとしたきっかけで異性と文通を始めたものの、手紙がたくさん届くものだから
家族から変な目で見られるようになったという。
心配になって返事を出さないようにしてみたら、今度は学校内宛で届くように。
教師から手渡されるものだから、「先生に知れると不良と認められましょう」と
困ってしまい、交際を断りたいと思っている。とはいえ、その異性を恋しくも
思っている、という内容だ。
安子と稔の恋もこのパターンで家族にバレてしまうのだろうか?
で、「身分違いの恋」?「ロミオとジュリエット」?展開になるのか?
・異性と文通するだけで「堕落の縁」「不良」!? たった100年で激変した人々の悩み
ttps://ddnavi.com/news/254887/a/
(以下引用)
ときは大正12年7月28日。ある女学生が思い余って投稿したのは、恋の相談。
ふとしたきっかけで異性と文通を始めたものの、手紙がたくさん届くものだから
家族から変な目で見られるようになったという。
心配になって返事を出さないようにしてみたら、今度は学校内宛で届くように。
教師から手渡されるものだから、「先生に知れると不良と認められましょう」と
困ってしまい、交際を断りたいと思っている。とはいえ、その異性を恋しくも
思っている、という内容だ。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 05:54:10.26ID:E7EYOsV1 >>733 のつづき
戦前の本でも「無理のない恋愛が理想的」と書かれている(らしい)
・戦前の恋愛観に学ぶ48個の教訓。
〜戦前の本に載ってた「恋愛成功の心得」を淡々と貼っていく
(普及社叢書の第五揖。著者は三井善太郎)
https://blog.shunsukekoga.com/%E6%88%A6%E5%89%8D%E3%81%AE%E6%81%8B%E6%84%9B%E8%A6%B3%E3%81%AB%E5%AD%A6%E3%81%B648%E5%80%8B%E3%81%AE%E6%95%99%E8%A8%93-4f1f1765349e
>結婚の前提としての真面目な恋愛の場合には、その第一条件はお互いの調和である。
>恋は盲目なるべからず、無理のない恋愛が理想的な恋愛である。
戦前の本でも「無理のない恋愛が理想的」と書かれている(らしい)
・戦前の恋愛観に学ぶ48個の教訓。
〜戦前の本に載ってた「恋愛成功の心得」を淡々と貼っていく
(普及社叢書の第五揖。著者は三井善太郎)
https://blog.shunsukekoga.com/%E6%88%A6%E5%89%8D%E3%81%AE%E6%81%8B%E6%84%9B%E8%A6%B3%E3%81%AB%E5%AD%A6%E3%81%B648%E5%80%8B%E3%81%AE%E6%95%99%E8%A8%93-4f1f1765349e
>結婚の前提としての真面目な恋愛の場合には、その第一条件はお互いの調和である。
>恋は盲目なるべからず、無理のない恋愛が理想的な恋愛である。
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 06:02:14.78ID:zUihygaD 恋愛禁止などというのは清教徒の影響受けた都会の上流階級の話で
田舎はそれ以前に初潮を迎えると毎晩入れ替わりで
青年団の男が夜這いに来てたものです。田舎に
貞操観念はありませんよ
田舎はそれ以前に初潮を迎えると毎晩入れ替わりで
青年団の男が夜這いに来てたものです。田舎に
貞操観念はありませんよ
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 06:04:03.89ID:zUihygaD 戦前はこうだとwikiで引っ張り出して含蓄騙ってる人は
何も現実を知らない
何も現実を知らない
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 06:08:50.50ID:E7EYOsV1 >>735
この時代には廃れてたんでないの?
この時代には廃れてたんでないの?
2021/11/07(日) 06:34:17.73ID:MAEbmbB6
>>727
子役時代が無いと前作みたいなことになりそうだよね
子役時代が無いと前作みたいなことになりそうだよね
2021/11/07(日) 06:46:16.79ID:6pWk4xF/
ねぇ
そうだよねぇ
そうだよねぇ
2021/11/07(日) 06:49:53.09ID:FIWJbXR1
>>731
大人がそうだから子供自身も男女交際は気安くするようなもんじゃないという認識だったんじゃない?年の離れた大人みたいな男に二人っきりで会うなんて、それこそ親にこっぴどくおこられたと思う。世間の目もあるしね。
大人がそうだから子供自身も男女交際は気安くするようなもんじゃないという認識だったんじゃない?年の離れた大人みたいな男に二人っきりで会うなんて、それこそ親にこっぴどくおこられたと思う。世間の目もあるしね。
2021/11/07(日) 06:52:05.80ID:FIWJbXR1
>>733
いまんところ、ふたりにそういう罪悪感や戸惑いも見られない。現代人の普通の男女交際にしか見えない。
いまんところ、ふたりにそういう罪悪感や戸惑いも見られない。現代人の普通の男女交際にしか見えない。
2021/11/07(日) 06:54:03.25ID:FIWJbXR1
>>735
ほんとの田舎には菓子屋や豆腐屋なんてないから。
ほんとの田舎には菓子屋や豆腐屋なんてないから。
2021/11/07(日) 07:12:31.05ID:MAEbmbB6
現代人の俺に会うようアレンジされていても俺は許しちゃうなフィクションだからね
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 07:34:36.86ID:QafJdim5 >>735
そういうことをすると、誰の子か分からなくなって、虐待が多発するようになるので、
そういうことをするのは、戊辰戦争や西南戦争で各地に入り込んだ、移住民族のスパイや工作員である。
虐待させておいて、惨虐な人間を兵隊として育成していた。
そういうことをすると、誰の子か分からなくなって、虐待が多発するようになるので、
そういうことをするのは、戊辰戦争や西南戦争で各地に入り込んだ、移住民族のスパイや工作員である。
虐待させておいて、惨虐な人間を兵隊として育成していた。
2021/11/07(日) 07:51:12.16ID:xrdCYg93
>>741
地元有名企業の御曹司が河原で自転車教えてたり喫茶店二人で入ってたり夏祭り歩いてたり駅前で抱きとめたりしてるのは近所で噂になりそうだけどね
地元有名企業の御曹司が河原で自転車教えてたり喫茶店二人で入ってたり夏祭り歩いてたり駅前で抱きとめたりしてるのは近所で噂になりそうだけどね
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 07:53:48.23ID:xzb5f/qv747名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 07:55:29.75ID:zUihygaD >>744
田舎では
村中全ての男女がなんらかの性的関係を持っていて
誰の子か分からなくても適当な人と結婚してた。
あるいは里子に出してたので未婚の出産も罪悪感はなかった
夜這いの民俗学という本にまとめてある
昭和30年代まで地方ではそういう風習が残っていたよ
1938年岡山県
津山の三十人殺し事件も性行為を拒絶された若者が
引き起こして事件だった。
田舎では
村中全ての男女がなんらかの性的関係を持っていて
誰の子か分からなくても適当な人と結婚してた。
あるいは里子に出してたので未婚の出産も罪悪感はなかった
夜這いの民俗学という本にまとめてある
昭和30年代まで地方ではそういう風習が残っていたよ
1938年岡山県
津山の三十人殺し事件も性行為を拒絶された若者が
引き起こして事件だった。
2021/11/07(日) 08:24:48.74ID:6XeVtmrt
横溝正史の岡山ものもそういうのが事件の背景にあったりしたなあ
2021/11/07(日) 08:33:52.91ID:MO9GlrIV
ジミー大西みたいな外見の人に迫られても拒否出来ないとつらいわな昔の田舎って
いやジミーちゃんはいい人よ
いやジミーちゃんはいい人よ
2021/11/07(日) 08:40:34.66ID:5zrs4M8s
文通と言えば池田理代子の「おにいさまへ」ってのがあったな
あれはおにいさまは恋愛相手じゃなかったけど
あれはおにいさまは恋愛相手じゃなかったけど
2021/11/07(日) 08:42:25.81ID:0tWIGH/S
ルックスの良し悪しとは別に生理的にダメってのはあるし
見知った人なら性格も含めてこの人は絶対に嫌ってのもあるだろう
女性に拒否権はないんだろうか
見知った人なら性格も含めてこの人は絶対に嫌ってのもあるだろう
女性に拒否権はないんだろうか
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 08:45:22.23ID:j6PnJVO6 >>1
安子の実家は岡山市の中心部で流石にそこまで田舎ではないよ。
夜這いなんて風習は岡山でも田舎の方。
横溝正史が推理小説で描いたような
総社、清音村、津山加茂村みたいな所。
津山30人殺しがあったような。
安子の実家は岡山市の中心部で流石にそこまで田舎ではないよ。
夜這いなんて風習は岡山でも田舎の方。
横溝正史が推理小説で描いたような
総社、清音村、津山加茂村みたいな所。
津山30人殺しがあったような。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 08:48:10.40ID:QafJdim5 >>747
戊辰戦争で日本人への虐殺が行われ、大英帝国の朝鮮系や中華系の傭兵が入植した地域である。
傭兵集団は、侵略民族や移住民族で構成され、凶暴で惨虐な人間を育成する。
イスラエルでのパレスチナ人虐殺などで見られる。
戊辰戦争で日本人への虐殺が行われ、大英帝国の朝鮮系や中華系の傭兵が入植した地域である。
傭兵集団は、侵略民族や移住民族で構成され、凶暴で惨虐な人間を育成する。
イスラエルでのパレスチナ人虐殺などで見られる。
2021/11/07(日) 08:48:51.73ID:5zrs4M8s
なんか14歳と19歳の交際に文句言ってる人ってもしかして前作の19歳と30歳にはニマニマしてた人だったりしてw
あれ若い人の方が拒否反応起こしてて、中年女ほどウェルカムだったのが都合悪くて年齢変更したんだよね
逆だったら「年寄りは頭が固いからw」で放置するつもりだったくせに
その腹いせで難癖つけてるんじゃないの
あれ若い人の方が拒否反応起こしてて、中年女ほどウェルカムだったのが都合悪くて年齢変更したんだよね
逆だったら「年寄りは頭が固いからw」で放置するつもりだったくせに
その腹いせで難癖つけてるんじゃないの
2021/11/07(日) 08:48:52.30ID:o+tcqVKg
勿論拒否権はあったよ
半ば村八分情態にあった者が起こした事件が津山 30人事件だし
これを元に横溝が作った話が八つ墓村ね
津山事件は現実に起こってる
そう言えば津山事件をほぼそのまま描いたドラマだか映画もあったな
再放送なんか絶対出来ないと思うけど
半ば村八分情態にあった者が起こした事件が津山 30人事件だし
これを元に横溝が作った話が八つ墓村ね
津山事件は現実に起こってる
そう言えば津山事件をほぼそのまま描いたドラマだか映画もあったな
再放送なんか絶対出来ないと思うけど
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 08:50:36.71ID:QafJdim5 >>752
米軍がイラク戦争で、イラク人の男性を虐殺し、米兵の子を現地人の女性に産ませて、ISを組織し、別動隊としている。
シリアやアフガニスタンに侵攻させた。
大日本帝国軍部の鬼軍曹や日本鬼子も、そのように育成されている。
米軍がイラク戦争で、イラク人の男性を虐殺し、米兵の子を現地人の女性に産ませて、ISを組織し、別動隊としている。
シリアやアフガニスタンに侵攻させた。
大日本帝国軍部の鬼軍曹や日本鬼子も、そのように育成されている。
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 08:54:17.72ID:QafJdim5 >>755
終戦で、そのような人間が不良で有害であるとの認識となり、不妊手術が断行されたこともあった。
遺伝なのか、家庭環境や育児習慣なのか。
都市に逃亡して、飲食店や風俗店での金儲けのために、情報収集や資金流出のために、性犯罪をしつづけている。
終戦で、そのような人間が不良で有害であるとの認識となり、不妊手術が断行されたこともあった。
遺伝なのか、家庭環境や育児習慣なのか。
都市に逃亡して、飲食店や風俗店での金儲けのために、情報収集や資金流出のために、性犯罪をしつづけている。
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 09:13:05.89ID:QafJdim5 夫婦別姓も、イケメン外国人の子を日本人の女性に産ませて、育てさせるための戦略である。
色白の美人女性が、そのような主張をしているが、酷いことを言うものだ。
美人に生まれて優遇されてきたからだろう。
色白の美人女性が、そのような主張をしているが、酷いことを言うものだ。
美人に生まれて優遇されてきたからだろう。
2021/11/07(日) 09:14:09.46ID:MO9GlrIV
勇って甲子園出れないんだね
wikiで見ただけだけど岡山県勢の初出場は随分後みたい
学校名は架空っぽいけど史実までは変えんよな
wikiで見ただけだけど岡山県勢の初出場は随分後みたい
学校名は架空っぽいけど史実までは変えんよな
2021/11/07(日) 09:16:30.66ID:o+tcqVKg
津山事件は少し違うけどね
犯人は結核患者だったんだよ、それで軍役にも就けなかった
当時としては、そりゃそう言う待遇になるわな
もっとも、津山事件の犯人は頭がかなりキレる人でな、それが犯行に使われたのが悲しいわな
自分が襲撃した時に村人の逃走経路を考慮しこれの封鎖、武装した者の沈黙
さらに情報のシャットアウトをやってのけてる
その上で自分に酷い事をしなかった者には手を出してない
軍務で戦略練る部署に就ければ良かったのにな
犯人は結核患者だったんだよ、それで軍役にも就けなかった
当時としては、そりゃそう言う待遇になるわな
もっとも、津山事件の犯人は頭がかなりキレる人でな、それが犯行に使われたのが悲しいわな
自分が襲撃した時に村人の逃走経路を考慮しこれの封鎖、武装した者の沈黙
さらに情報のシャットアウトをやってのけてる
その上で自分に酷い事をしなかった者には手を出してない
軍務で戦略練る部署に就ければ良かったのにな
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 09:20:09.55ID:XsMqvPMe >>257
あれってわざと行けないって行ったの?
あれってわざと行けないって行ったの?
2021/11/07(日) 09:20:42.52ID:5zrs4M8s
>>759
コロナで甲子園の夢を絶たれた球児を思い出したわ
コロナで甲子園の夢を絶たれた球児を思い出したわ
2021/11/07(日) 09:23:22.76ID:5zrs4M8s
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 09:23:56.33ID:XsMqvPMe765名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 09:25:48.11ID:ikm+SI7X 朝ドラって視聴習慣だから
一度落ちると視聴率戻って来ないな
一度落ちると視聴率戻って来ないな
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 09:26:29.30ID:QafJdim5 >>753
大英帝国の傭兵にされた、元朝鮮人や元中国人は、朝鮮人や中国人の虐殺も行っている。
元日本人の傭兵も、男女平等での男女共同参画社会などによる非婚化や少子化で、日本人への虐殺を間接的に行ってきた。
大英帝国の傭兵にされた、元朝鮮人や元中国人は、朝鮮人や中国人の虐殺も行っている。
元日本人の傭兵も、男女平等での男女共同参画社会などによる非婚化や少子化で、日本人への虐殺を間接的に行ってきた。
2021/11/07(日) 09:28:22.60ID:jccqVI+O
ちりとてちん面白いな
これも今後期待できそう
これも今後期待できそう
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 09:46:34.36ID:+vBnK7kT BKは新生児確保はすごい上手いな
2021/11/07(日) 09:47:20.44ID:cXEgsbVy
萌音はイケメンに恋する地味で一生懸命なドジっ子をやらせたら
右に出る者がいないな。
右に出る者がいないな。
2021/11/07(日) 09:47:32.54ID:o+tcqVKg
どうやら日本を叩きたい異国の人の様だね
2021/11/07(日) 09:47:34.35ID:0I95pMYn
土曜の総集編が普通の総集編になってよかった
AKだと朝から臭そうなおっさん見せられるの結構苦痛なんだわ
再放送枠終わった後に速攻チャンネル変える必要無くなった
AKだと朝から臭そうなおっさん見せられるの結構苦痛なんだわ
再放送枠終わった後に速攻チャンネル変える必要無くなった
2021/11/07(日) 09:55:48.44ID:5zrs4M8s
>>770
でも自分はちょっと見飽きた感があるw朝ドラと大河しか見ないNHK視聴者が多いから問題ないと思うけど
自分もその視聴者層だけど髭男主題歌に釣られて恋つづ見て、麒麟がくるであんまり出番なかった間宮祥太朗出るし
萌音のラブコメまた見るかってボス恋見た
今作は母親になった萌音の方が楽しみ。そっちの方が似合いそうだし
でも自分はちょっと見飽きた感があるw朝ドラと大河しか見ないNHK視聴者が多いから問題ないと思うけど
自分もその視聴者層だけど髭男主題歌に釣られて恋つづ見て、麒麟がくるであんまり出番なかった間宮祥太朗出るし
萌音のラブコメまた見るかってボス恋見た
今作は母親になった萌音の方が楽しみ。そっちの方が似合いそうだし
2021/11/07(日) 10:03:18.53ID:MIzvxmra
>>767
たしか視聴率が悪かったがDVDは売れたらしい。
たしか視聴率が悪かったがDVDは売れたらしい。
2021/11/07(日) 10:04:40.21ID:Xy9Cid+E
2021/11/07(日) 10:11:00.55ID:XSn09JZQ
稔、サッカーの福田正博に似てるな
2021/11/07(日) 10:15:20.07ID:gZCjdKNR
アナウンサー役で登場した笑福亭松喬さんの落語が放送されてた
日曜落語〜なみはや亭〜 | ABCラジオ
11/7 9:00〜9:45
Radikoの関西エリアだけど聞き逃しで聴ける
日曜落語〜なみはや亭〜 | ABCラジオ
11/7 9:00〜9:45
Radikoの関西エリアだけど聞き逃しで聴ける
2021/11/07(日) 10:43:55.97ID:MO9GlrIV
2021/11/07(日) 10:45:37.24ID:6fMj9xHg
>>710
どうでもいいから街区がどうのこうののやり取りは不毛、不快、不要てことよ。
どうでもいいから街区がどうのこうののやり取りは不毛、不快、不要てことよ。
2021/11/07(日) 10:46:43.21ID:KsTTkbHU
フィクションなのに「雉真」なんて
珍しい名字を使う必要があるのか?
その辺にある名字で何の問題があるんだろうか
さすがに、鈴木、田中、佐藤とかあれだが…
そういうのが分からんわ
珍しい名字を使う必要があるのか?
その辺にある名字で何の問題があるんだろうか
さすがに、鈴木、田中、佐藤とかあれだが…
そういうのが分からんわ
2021/11/07(日) 10:51:21.82ID:c3LAAQBF
>>752
1939年だと岡山市内には天満屋や路面電車もできていて岡山駅も初代の木造駅舎から二代目駅舎に建て替えられていたそうですね
安子誕生の翌年1926年完成の二代目岡山駅駅舎は空襲で壊されることもなく戦後に山陽新幹線建設に際して建て替えられるまで使われ続けました
太平洋戦争以前の岡山駅二代目駅舎の実際の画像では駅前が大きく開けていて自転車で乗りつけたくなるのがわかります
https://smtrc.jp/town-archives/city/okayama/images/original/05-01-02.jpg
1939年だと岡山市内には天満屋や路面電車もできていて岡山駅も初代の木造駅舎から二代目駅舎に建て替えられていたそうですね
安子誕生の翌年1926年完成の二代目岡山駅駅舎は空襲で壊されることもなく戦後に山陽新幹線建設に際して建て替えられるまで使われ続けました
太平洋戦争以前の岡山駅二代目駅舎の実際の画像では駅前が大きく開けていて自転車で乗りつけたくなるのがわかります
https://smtrc.jp/town-archives/city/okayama/images/original/05-01-02.jpg
2021/11/07(日) 10:51:39.49ID:MO9GlrIV
全然問題ないんだけど
岡山でなければいけない理由ってあるのかな?
岡山でなければいけない理由ってあるのかな?
2021/11/07(日) 10:58:48.16ID:9o5ZptJz
2021/11/07(日) 10:59:00.72ID:shhT05H8
2021/11/07(日) 10:59:54.37ID:h2QP8ym8
現実の出来事をからめたりモデルありきのドラマだと舞台は限定されるけど
モデル無しのフィクションなら舞台はどこでもいいでしょう
どこかに偏らないように日本全国に散らす配慮してるとは思うけど
モデル無しのフィクションなら舞台はどこでもいいでしょう
どこかに偏らないように日本全国に散らす配慮してるとは思うけど
2021/11/07(日) 11:07:54.29ID:bHVOIjmi
2021/11/07(日) 11:10:46.50ID:48GMF/C4
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 11:14:57.32ID:j6PnJVO6 >>781
旭川の河川敷で自転車の練習してるし、
安子の和菓子屋は表町商店街だって推察できるもんね。
岡山駅からは少し離れていて
自転車で行くのがあの頃なら当たり前。
今は巡回バスもあるけど。
岡山市の中心部でそんなに貧乏ではない。
どちらかと言うと裕福。
旭川の河川敷で自転車の練習してるし、
安子の和菓子屋は表町商店街だって推察できるもんね。
岡山駅からは少し離れていて
自転車で行くのがあの頃なら当たり前。
今は巡回バスもあるけど。
岡山市の中心部でそんなに貧乏ではない。
どちらかと言うと裕福。
2021/11/07(日) 11:18:01.33ID:MAEbmbB6
岡山朝ドラ初めてだったっけ
まだ舞台になってない県も一杯あるのかな?
まだ舞台になってない県も一杯あるのかな?
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 11:20:59.99ID:XsMqvPMe2021/11/07(日) 11:37:59.03ID:o+tcqVKg
親父狩りって何年前だっけ?
今の子は知ってるのかな
今の子は知ってるのかな
2021/11/07(日) 11:46:25.59ID:6fMj9xHg
>>770
スチュワーデス物語リメイクか?!
スチュワーデス物語リメイクか?!
2021/11/07(日) 11:54:23.96ID:WE1PfCRP
2021/11/07(日) 11:58:38.22ID:WE1PfCRP
2021/11/07(日) 12:02:47.97ID:Xy9Cid+E
>>792
残念ながら小柄でCAは厳しいかと
残念ながら小柄でCAは厳しいかと
2021/11/07(日) 12:06:31.26ID:mmqUsmJ3
>>780
珍しい名字や現実にはない名字を使うのは、
一つにはキャラクター付け、
もう一つはよくある名前だと記憶に残らない。
記憶に残らないの意味は脚本家も書いてる途中で忘れたり、
視聴者も忘れてしまう
珍しい名字や現実にはない名字を使うのは、
一つにはキャラクター付け、
もう一つはよくある名前だと記憶に残らない。
記憶に残らないの意味は脚本家も書いてる途中で忘れたり、
視聴者も忘れてしまう
2021/11/07(日) 12:11:30.36ID:MAEbmbB6
2021/11/07(日) 12:12:25.16ID:WE1PfCRP
>>780
レアな姓なのは、例えば何かのきっかけでるいの旧姓知った清子が過去の繋がりに気付くとか、後々なんか意味が出てくるのかもと思ってる
レアな姓なのは、例えば何かのきっかけでるいの旧姓知った清子が過去の繋がりに気付くとか、後々なんか意味が出てくるのかもと思ってる
2021/11/07(日) 12:14:52.47ID:w+WHhH3D
金曜日の視聴率?
2021/11/07(日) 12:15:00.99ID:w+WHhH3D
金曜日の視聴率は?
2021/11/07(日) 12:22:09.62ID:vKJ2qdPb
>>796
まあ、アンタに対しての文句じゃないからなあらかじめ言っておく
バブル崩壊以後、供給側?業者や組織側の倫理を客(視聴者)に押し付けるのが多くムカつくんだよね
供給側の事情なんか知るわけねえわ
客(視聴者)に関係ない、供給側は客(視聴者)に甘えてんじゃねえの?
5ちゃん運営とかIT関係が顕著で、5ちゃんなんて
お客より運営のほうが立場が上みたいな態度取るからなあ
アンタの、書いてくれた事情も
視聴者には関係ねえよ
何でそれをお客側が理解しなきゃならねえんだってムカついてくるわ
まあ、アンタに対しての文句じゃないからなあらかじめ言っておく
バブル崩壊以後、供給側?業者や組織側の倫理を客(視聴者)に押し付けるのが多くムカつくんだよね
供給側の事情なんか知るわけねえわ
客(視聴者)に関係ない、供給側は客(視聴者)に甘えてんじゃねえの?
5ちゃん運営とかIT関係が顕著で、5ちゃんなんて
お客より運営のほうが立場が上みたいな態度取るからなあ
アンタの、書いてくれた事情も
視聴者には関係ねえよ
何でそれをお客側が理解しなきゃならねえんだってムカついてくるわ
2021/11/07(日) 12:28:42.62ID:rq/FFRux
>>801
名前だけの話でなんでそこまで切れるの?
名前だけの話でなんでそこまで切れるの?
2021/11/07(日) 12:29:10.83ID:WE1PfCRP
るいはもしかしたら清子から安子がるいを手放した時の真相を知らされたりするのかな
るいの旧姓はそのきっかけになるのかもしれない
るいの旧姓はそのきっかけになるのかもしれない
2021/11/07(日) 12:36:42.11ID:sHD09OAH
犬と猿に対応する名前のキャラいたっけ?
桃太郎はいるが
桃太郎はいるが
2021/11/07(日) 12:37:12.69ID:geEKp3g8
>>802
全てというわけじゃないが世の中の風潮はバブル崩壊前は、企業側がお客さんの事情に合わせてたんだよ
それがバブル崩壊後は、企業側の理屈や倫理をお客さんが分かってくださいよ
という態度を取るので余計に金を払いたくないわ
まあ、名前の件もその一つ
全てというわけじゃないが世の中の風潮はバブル崩壊前は、企業側がお客さんの事情に合わせてたんだよ
それがバブル崩壊後は、企業側の理屈や倫理をお客さんが分かってくださいよ
という態度を取るので余計に金を払いたくないわ
まあ、名前の件もその一つ
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 12:50:11.96ID:mmqUsmJ3 >>805
企業側がお客さんの事情に合わせてたドラマの登場人物の名前とはなに?
企業側がお客さんの事情に合わせてたドラマの登場人物の名前とはなに?
2021/11/07(日) 12:56:12.64ID:6xRAGbuJ
>>795
堀は156か
堀は156か
2021/11/07(日) 13:20:08.59ID:+zaqAD50
英語で締めるのはやめた方が良いね
視聴率が下がる一方だからね
日本人は根本的に英語が大嫌い
なぜかというと戦争でアメリカ軍に大量殺戮されてるから
原爆や空襲で100万人ほどの民間人が虐殺されてる
日本が、侵略した東南アジアで現地民に日本語を強制的に教え込んだように
アメリカも侵略国の日本で英語を強制的に教えた
しかし学校でアメリカ人っぽく巻き舌で喋るやつはみんなにバカにされてたろ?
根本にはアメリカ人への憎しみがあるんだね
視聴率が下がる一方だからね
日本人は根本的に英語が大嫌い
なぜかというと戦争でアメリカ軍に大量殺戮されてるから
原爆や空襲で100万人ほどの民間人が虐殺されてる
日本が、侵略した東南アジアで現地民に日本語を強制的に教え込んだように
アメリカも侵略国の日本で英語を強制的に教えた
しかし学校でアメリカ人っぽく巻き舌で喋るやつはみんなにバカにされてたろ?
根本にはアメリカ人への憎しみがあるんだね
2021/11/07(日) 13:20:58.40ID:geEKp3g8
>>806
例えば、珍しい名字をつけないと
キャラクター付けや忘れ去られるなんてのは
書き手の力不足なだけだろ
書き手の力不足をキャラクター付けだの忘れ去られるからと
視聴が分かってくださいよとなってるじゃんw
例えば、珍しい名字をつけないと
キャラクター付けや忘れ去られるなんてのは
書き手の力不足なだけだろ
書き手の力不足をキャラクター付けだの忘れ去られるからと
視聴が分かってくださいよとなってるじゃんw
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 13:22:39.40ID:mmqUsmJ3 >>809
力不足じゃなくてネーミングも創作の一部
力不足じゃなくてネーミングも創作の一部
2021/11/07(日) 13:23:28.59ID:geEKp3g8
>>810
だからそれが押し付けだと言ってる
だからそれが押し付けだと言ってる
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 13:25:00.26ID:mmqUsmJ32021/11/07(日) 13:27:24.87ID:e2wGmc7L
珍しい名字どころか、朝ドラは珍しい名前の宝庫だったようなw
番組のタイトルにヒロインの名前がくることが多かったから奇抜な名前のヒロイン多かったよね
ひらりとかひまわりとかぴあのとか
時々それに引きずられて澪つくしのヒロインは澪じゃないんかいと思ったりする
番組のタイトルにヒロインの名前がくることが多かったから奇抜な名前のヒロイン多かったよね
ひらりとかひまわりとかぴあのとか
時々それに引きずられて澪つくしのヒロインは澪じゃないんかいと思ったりする
2021/11/07(日) 13:29:05.20ID:e2wGmc7L
あ、やってしまった
ひまわりのヒロインはのぞみだったw
ひまわりのヒロインはのぞみだったw
2021/11/07(日) 13:32:57.41ID:geEKp3g8
>>812
お前レベル程度が上から目線で人に意見するな!
例えば、昔は地上波でも映画枠で名画を放送してた
それが2000年代に入ると、新作映画の宣伝の為に、その監督の過去作しか放送しなくなった
nhkBSのプレミアムシネマとか
爺さん婆さん向けに昔の名画とか放送してるけど字幕放送だろ
うちの婆さん、昔の名画放送してて見たいなあって思うけど字幕だと目が疲れるから見れないと見てないんだよ
字幕より吹き替えのほうが声優使う分割高なんだろうけど金を取ってんだから吹き替えでやれよとね
そういうところが、視聴者じゃなく放送局側の事情で
放送局側の倫理の押し付けで視聴者サイドはそんな放送局側の事情なんて知ったこっちゃねえよと
お前レベル程度が上から目線で人に意見するな!
例えば、昔は地上波でも映画枠で名画を放送してた
それが2000年代に入ると、新作映画の宣伝の為に、その監督の過去作しか放送しなくなった
nhkBSのプレミアムシネマとか
爺さん婆さん向けに昔の名画とか放送してるけど字幕放送だろ
うちの婆さん、昔の名画放送してて見たいなあって思うけど字幕だと目が疲れるから見れないと見てないんだよ
字幕より吹き替えのほうが声優使う分割高なんだろうけど金を取ってんだから吹き替えでやれよとね
そういうところが、視聴者じゃなく放送局側の事情で
放送局側の倫理の押し付けで視聴者サイドはそんな放送局側の事情なんて知ったこっちゃねえよと
2021/11/07(日) 13:34:44.53ID:geEKp3g8
2021/11/07(日) 13:35:56.50ID:geEKp3g8
2021/11/07(日) 13:36:57.35ID:e2wGmc7L
木嶋だと思っとけばいいんじゃね
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 13:58:16.49ID:iMAG8Ifq >>549
戦争映画好きな私としてはあのような神回を朝ドラで観れて大喜びでした。
戦争映画好きな私としてはあのような神回を朝ドラで観れて大喜びでした。
2021/11/07(日) 13:59:31.15ID:MO9GlrIV
2021/11/07(日) 14:01:04.63ID:NokwfWXe
ヤス子はアンドレ林の息子と血痕するの?
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 14:02:46.02ID:IqFf4qhI >>789
主演・ヒロインの出身地
49 東京都
13 大阪府
11 神奈川
5 兵庫
4 沖縄 京都府 静岡
3 鹿児島 新潟 千葉
2 熊本 奈良 富山 埼玉 宮城 北海道
1 大分 長崎 佐賀 福岡 愛媛 香川 山口 広島 鳥取 和歌山 岐阜 石川 栃木 (満州)(アメリカ)
0 宮崎 高知 徳島 岡山 島根 滋賀 三重 愛知 長野 山梨 福井 群馬 茨城 福島 山形 秋田 岩手 青森
主な舞台(NHK出版「朝ドラの55年」など参照)
55 東京都
34 大阪府
14 京都府
8 北海道
7 兵庫
6 福岡
5 広島 神奈川
4 宮城
3 沖縄 鹿児島 熊本 山口 鳥取 和歌山 奈良 滋賀 三重 静岡 長野 福島 青森
2 宮崎 大分 長崎 佐賀 愛媛 徳島 岡山 島根 愛知 岐阜 山梨 石川 新潟 茨城 山形 秋田 岩手
1 高知 香川 福井 富山 千葉 埼玉 群馬 栃木
主演・ヒロインの出身地
49 東京都
13 大阪府
11 神奈川
5 兵庫
4 沖縄 京都府 静岡
3 鹿児島 新潟 千葉
2 熊本 奈良 富山 埼玉 宮城 北海道
1 大分 長崎 佐賀 福岡 愛媛 香川 山口 広島 鳥取 和歌山 岐阜 石川 栃木 (満州)(アメリカ)
0 宮崎 高知 徳島 岡山 島根 滋賀 三重 愛知 長野 山梨 福井 群馬 茨城 福島 山形 秋田 岩手 青森
主な舞台(NHK出版「朝ドラの55年」など参照)
55 東京都
34 大阪府
14 京都府
8 北海道
7 兵庫
6 福岡
5 広島 神奈川
4 宮城
3 沖縄 鹿児島 熊本 山口 鳥取 和歌山 奈良 滋賀 三重 静岡 長野 福島 青森
2 宮崎 大分 長崎 佐賀 愛媛 徳島 岡山 島根 愛知 岐阜 山梨 石川 新潟 茨城 山形 秋田 岩手
1 高知 香川 福井 富山 千葉 埼玉 群馬 栃木
2021/11/07(日) 14:04:02.52ID:xzb5f/qv
>>800
出てるわけねーだろ
出てるわけねーだろ
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 14:09:19.10ID:iMAG8Ifq825名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 14:11:18.99ID:E7EYOsV1 >>808
>日本人は根本的に英語が大嫌い
>なぜかというと戦争でアメリカ軍に大量殺戮されてるから
>原爆や空襲で100万人ほどの民間人が虐殺されてる
あなたはこう書いてるがこれは根拠ないでしょ
世論調査ではアメリカが好きという人は多いし、戦争体験者が多数だった第1回調査
(1960年)では、アメリカ好きが「47.4%。対象9カ国の中で最高値だった」らしい
・(世論調査分析)日本人の「好きな国・嫌いな国」
https://www.crs.or.jp/backno/old/No575/5751.htm
(以下引用)
第1回調査は、「60年安保」の最中だった。「日米安保反対」を叫ぶデモ隊が連日、
国会を取り巻き、世情騒然たる状況下だったが、「好きな国」として米国を挙げた比率
(以下、「好米派」とする)は47.4%。対象9カ国の中で最高値だった。
一方、嫌米派は5.9%に過ぎなかった。
>日本人は根本的に英語が大嫌い
>なぜかというと戦争でアメリカ軍に大量殺戮されてるから
>原爆や空襲で100万人ほどの民間人が虐殺されてる
あなたはこう書いてるがこれは根拠ないでしょ
世論調査ではアメリカが好きという人は多いし、戦争体験者が多数だった第1回調査
(1960年)では、アメリカ好きが「47.4%。対象9カ国の中で最高値だった」らしい
・(世論調査分析)日本人の「好きな国・嫌いな国」
https://www.crs.or.jp/backno/old/No575/5751.htm
(以下引用)
第1回調査は、「60年安保」の最中だった。「日米安保反対」を叫ぶデモ隊が連日、
国会を取り巻き、世情騒然たる状況下だったが、「好きな国」として米国を挙げた比率
(以下、「好米派」とする)は47.4%。対象9カ国の中で最高値だった。
一方、嫌米派は5.9%に過ぎなかった。
2021/11/07(日) 14:12:04.16ID:xzb5f/qv
>>822
愛知出身のヒロインが0人ってマジ?
なんか普通に居そうな感じがするのにな
兵庫は最近でも松下奈緒、のん、有村架純、戸田恵梨香と
4人いるけどあと1人は誰かな?
浅野ゆう子や上野樹里はてるてる家族では主演じゃないか。
愛知出身のヒロインが0人ってマジ?
なんか普通に居そうな感じがするのにな
兵庫は最近でも松下奈緒、のん、有村架純、戸田恵梨香と
4人いるけどあと1人は誰かな?
浅野ゆう子や上野樹里はてるてる家族では主演じゃないか。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 14:16:57.06ID:xzb5f/qv >>825
>日本人は根本的に英語が大嫌い
戦後初の大ベストセラーになった「日米会話手帳」を知らんのか
1945年、たった3ヵ月で360万部も売れたんだぞ
81年に「窓際のトットちゃん」がその記録を抜くまでは日本最大のベストセラーだった
>日本人は根本的に英語が大嫌い
戦後初の大ベストセラーになった「日米会話手帳」を知らんのか
1945年、たった3ヵ月で360万部も売れたんだぞ
81年に「窓際のトットちゃん」がその記録を抜くまでは日本最大のベストセラーだった
2021/11/07(日) 14:22:51.98ID:xrdCYg93
>>824
町違うけど小学校一緒ってのは地方では普通だったのかな?俺は23区育ちなので特段事情が無ければ小学校は同じ町内だったなぁ
町違うけど小学校一緒ってのは地方では普通だったのかな?俺は23区育ちなので特段事情が無ければ小学校は同じ町内だったなぁ
2021/11/07(日) 14:26:30.15ID:B+rfeMNz
>>826
てるてるのヒロインは石原さとみ
てるてるのヒロインは石原さとみ
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 14:32:00.04ID:IqFf4qhI831名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 14:38:52.50ID:ikm+SI7X >>826
【2002後期:まんてん】宮地真緒
【2002後期:まんてん】宮地真緒
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 14:43:42.46ID:mmqUsmJ3 >>815
BSプレミアムの字幕の件は、視聴者が外国俳優の声を聞きたいので字幕の要望が高いという話を聞いたことがある
だから吹き替えの要望より字幕の要望のが多いのでは?
それと昔の名画洋画の吹き替えはあまりないと思うし
BSプレミアムの字幕の件は、視聴者が外国俳優の声を聞きたいので字幕の要望が高いという話を聞いたことがある
だから吹き替えの要望より字幕の要望のが多いのでは?
それと昔の名画洋画の吹き替えはあまりないと思うし
2021/11/07(日) 14:52:38.36ID:xzb5f/qv
2021/11/07(日) 14:56:02.23ID:xGm4ycCD
>>752
総社、清音は県南で倉敷の近くだから当時としては
もう少し発展している
多分県北でその頃まだ津山ではない加茂と較べたら
もうそんなに田舎文化ではない
ただ夜這いの風習が残っていたかどうかは知らない
総社、清音は県南で倉敷の近くだから当時としては
もう少し発展している
多分県北でその頃まだ津山ではない加茂と較べたら
もうそんなに田舎文化ではない
ただ夜這いの風習が残っていたかどうかは知らない
2021/11/07(日) 14:57:06.80ID:0CVUKz1L
祖父母がこのころ朝丘と思しき場所で働いてた岡山民です。現在は東京在住
雉真家はたしかに学科が違うお屋敷街と思われますが、別の町という認識はなく、あのへんたいうイメージで語られると思います
23区のような一丁目だけでもとても広い範囲でなければ、地方の町のような行政区画の規模でもない、城下町の本当に小さな町内です
雉真さんちは富豪でみんな名前を知っていると思いますが、ひとりひとりの顔までは知らないでしょう
でもジャズ喫茶は限られているし、お祭りで二人でいたら噂にはなるでしょうね
自分も他の地域が舞台の朝ドラでミスリードしてたのかなと思いながら見ています
雉真家はたしかに学科が違うお屋敷街と思われますが、別の町という認識はなく、あのへんたいうイメージで語られると思います
23区のような一丁目だけでもとても広い範囲でなければ、地方の町のような行政区画の規模でもない、城下町の本当に小さな町内です
雉真さんちは富豪でみんな名前を知っていると思いますが、ひとりひとりの顔までは知らないでしょう
でもジャズ喫茶は限られているし、お祭りで二人でいたら噂にはなるでしょうね
自分も他の地域が舞台の朝ドラでミスリードしてたのかなと思いながら見ています
2021/11/07(日) 15:01:09.89ID:a/ZEdtKV
堀部圭亮が出演するドラマにハズレ無し。
2021/11/07(日) 15:12:08.36ID:WE1PfCRP
2021/11/07(日) 15:13:25.99ID:0qgFr9Nc
稔の人物紹介がなつぞらの天陽くんと似てるんだけど安子とは結ばれないのかな
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 15:40:29.74ID:+vBnK7kT 岡山やから雉の字使ったんかな? と思うのはサッカー脳やから?
2021/11/07(日) 15:44:56.34ID:1rMEUYq3
2021/11/07(日) 15:53:23.48ID:UHUcL0D3
>>839
ちりとてちんで三国志もじった役名あるからあながち間違いでもないかも
ちりとてちんで三国志もじった役名あるからあながち間違いでもないかも
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 15:58:31.81ID:BFjkZTgd >>835
1935年当時の地図を見ると
中心部といえそうな市街地は岡山駅から東へ川沿いの岡山城のあたりまで1キロ強で南北はさらに長く
せせこましいように見えないけどね
典型的な地方中核都市に見える
にも関わらず郊外の高級住宅街と下町(おそらく)という性格を異にし町名も異なる町の住民は
岡山市民なる帰属意識よりも小さな一つの町の住民という帰属意識をもっていたということ?
なおくどいようだがジャズ喫茶ではなく中核都市なら相当数あったであろう純喫茶
また夏祭りは大勢の人が集まるのでどちらか一方を知る人間が見た可能性はあるが
2人だけの夢のようなひと夏を描いたドラマにとっては残り全員モブであり様子を伺う人間は皆無であった
こういうのをミスリードだのあり得ない設定だの違和感もってたらあらゆるドラマ
特に時代考証とドラマとの間でせめぎ合う大河なんて見れなくなるよ
1935年当時の地図を見ると
中心部といえそうな市街地は岡山駅から東へ川沿いの岡山城のあたりまで1キロ強で南北はさらに長く
せせこましいように見えないけどね
典型的な地方中核都市に見える
にも関わらず郊外の高級住宅街と下町(おそらく)という性格を異にし町名も異なる町の住民は
岡山市民なる帰属意識よりも小さな一つの町の住民という帰属意識をもっていたということ?
なおくどいようだがジャズ喫茶ではなく中核都市なら相当数あったであろう純喫茶
また夏祭りは大勢の人が集まるのでどちらか一方を知る人間が見た可能性はあるが
2人だけの夢のようなひと夏を描いたドラマにとっては残り全員モブであり様子を伺う人間は皆無であった
こういうのをミスリードだのあり得ない設定だの違和感もってたらあらゆるドラマ
特に時代考証とドラマとの間でせめぎ合う大河なんて見れなくなるよ
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 15:58:54.37ID:GfIowQTo 朝ドラ全録視聴民にて視聴率は関係ないけど、単回最高視聴率の
最低記録が「つばさ」17.7%から更新されそうだな。「ウェルかめ」
の平均視聴率最低に隠れた記録で、18%切りは「つばさ」だけ。
最低記録が「つばさ」17.7%から更新されそうだな。「ウェルかめ」
の平均視聴率最低に隠れた記録で、18%切りは「つばさ」だけ。
2021/11/07(日) 15:59:07.16ID:xzb5f/qv
>>837
ホントだよな。オフィシャルサイトで兵庫県って書いてんだから兵庫だろ
何でNHKが勝手に奈良にするんだって感じ
大体、こういうのって生まれよりも育った場所を優先するのが普通
じゃないと、博多大吉も堺雅人も兵庫県神戸市になる
ホントだよな。オフィシャルサイトで兵庫県って書いてんだから兵庫だろ
何でNHKが勝手に奈良にするんだって感じ
大体、こういうのって生まれよりも育った場所を優先するのが普通
じゃないと、博多大吉も堺雅人も兵庫県神戸市になる
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 16:27:58.42ID:iMAG8Ifq >>828
調べてみました。
東京23区を含めて、小学校の学区が複数の町に跨がるのはごく普通にありました。
東京都世田谷区の「赤堤小学校」の学区は、赤堤1〜2丁目全域、赤堤3丁目1〜34番、36番、37番、宮坂2丁目24〜26番、宮坂3丁目1〜9番、34番、35番、38番
岡山市の「足守小学校」の学区は、北区 足守,下足守,上土田
調べてみました。
東京23区を含めて、小学校の学区が複数の町に跨がるのはごく普通にありました。
東京都世田谷区の「赤堤小学校」の学区は、赤堤1〜2丁目全域、赤堤3丁目1〜34番、36番、37番、宮坂2丁目24〜26番、宮坂3丁目1〜9番、34番、35番、38番
岡山市の「足守小学校」の学区は、北区 足守,下足守,上土田
2021/11/07(日) 16:34:48.53ID:MO9GlrIV
2021/11/07(日) 16:41:46.13ID:61FGRsYq
>>823
金曜日のって出ないんだ
金曜日のって出ないんだ
2021/11/07(日) 16:41:47.52ID:6NhgBgwm
>>835
岡山ローカルの話はよそでやれ。
岡山ローカルの話はよそでやれ。
2021/11/07(日) 16:52:50.61ID:WE1PfCRP
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 16:56:19.04ID:iMAG8Ifq >>848
岡山ローカルの話し、聞きたい
岡山ローカルの話し、聞きたい
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 17:26:50.16ID:j6PnJVO6 >>849
表町商店街だよ。
すぐ近くに旭川が流れていて
その河川敷で稔と安子が自転車の練習。
岡山城からも近い。
京橋の夏祭りも有名。
コロナ前までは花火大会なんかもやってた。
岡山でもかつては賑わっていた土地。
今は岡山駅前にその賑わいが移ってしまったが。
祖母によると戦前は喫茶店も多かったらしい。
驚くほど岡山の街並みに忠実だとか。
岡山駅の再現度もすごいらしい。
制作費がかかってそう。
表町商店街だよ。
すぐ近くに旭川が流れていて
その河川敷で稔と安子が自転車の練習。
岡山城からも近い。
京橋の夏祭りも有名。
コロナ前までは花火大会なんかもやってた。
岡山でもかつては賑わっていた土地。
今は岡山駅前にその賑わいが移ってしまったが。
祖母によると戦前は喫茶店も多かったらしい。
驚くほど岡山の街並みに忠実だとか。
岡山駅の再現度もすごいらしい。
制作費がかかってそう。
2021/11/07(日) 17:35:21.52ID:xzb5f/qv
2021/11/07(日) 17:44:39.86ID:xrdCYg93
>>849
どうもそんなチンタラした話ではなくポンポン進んでくみたいだから気にしてると置いて行かれる
どうもそんなチンタラした話ではなくポンポン進んでくみたいだから気にしてると置いて行かれる
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 18:05:19.72ID:+TGPJeLj >>852
一般人が気にするからニュースになってんだろ
一般人が気にするからニュースになってんだろ
2021/11/07(日) 18:22:38.75ID:bHVOIjmi
普通の人は視聴率なんて気にしないよ
好きなものみて興味ないものは見ない
好きなものみて興味ないものは見ない
2021/11/07(日) 18:37:39.78ID:bB7/oUUG
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 18:47:21.41ID:YPbF6BOL >>855
CMをやってる企業の関係者は合計すると数十万〜百数十万にもなるから少なくはない
一般人といってもマスコミ関係者もいる
それと視聴率が一般公開されなくなれば、ブラックボックスとなり
企業間取引(CM契約)に不都合になる。
なぜなら視聴率が非公開になれば実際は低いのに高い数字を取ったと企業にウソがつけてしまう
CMをやってる企業の関係者は合計すると数十万〜百数十万にもなるから少なくはない
一般人といってもマスコミ関係者もいる
それと視聴率が一般公開されなくなれば、ブラックボックスとなり
企業間取引(CM契約)に不都合になる。
なぜなら視聴率が非公開になれば実際は低いのに高い数字を取ったと企業にウソがつけてしまう
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 18:53:35.56ID:0CVUKz1L859名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 18:57:00.78ID:hR35RpUm ナレーションの城田優は声をナレーション用に変えてる?
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 19:21:39.70ID:0txxPskk2021/11/07(日) 19:39:14.58ID:VEfBd4FS
>>94
翌日…?
翌日…?
2021/11/07(日) 19:44:03.55ID:WE1PfCRP
2021/11/07(日) 19:44:14.11ID:VEfBd4FS
>>40
史実とは?
史実とは?
2021/11/07(日) 19:51:38.18ID:Yp0MUmyI
2021/11/07(日) 20:03:26.31ID:9QpAjsRf
>>864
オーソドックスにやっとけばいいものを、朝ドラはなんだか変なキャラ付け加えてくるナレーションがやたら多いからな(それはナレーターの責任ではないけど)
そういうのに比べると、ぶっちゃけ耳障りでなしに普通にやってくれるだけでも貴重に感じる
オーソドックスにやっとけばいいものを、朝ドラはなんだか変なキャラ付け加えてくるナレーションがやたら多いからな(それはナレーターの責任ではないけど)
そういうのに比べると、ぶっちゃけ耳障りでなしに普通にやってくれるだけでも貴重に感じる
2021/11/07(日) 20:10:12.72ID:U+F2NdKr
気になって調べてみたら当時の大学予科って17歳からなんだね
稔は何年生(っていうのかな?)なんだろうか
稔は何年生(っていうのかな?)なんだろうか
2021/11/07(日) 20:18:09.64ID:APEauJl8
待ってました王道朝ドラ、王道少女漫画!
こんな褒め言葉で溢れかえっている
どちらも知らんのでアレだけど
周到にピースを並べ組み立てつつ最後泣かせる作劇が、
朝ドラと少女漫画デフォルトならば、
それらをいっぱい見て見たいよマジで
これから一筋縄で行かなくなるのは必定だけれども
ピュアな安子チャンに浸れる日々が一日でも長からんことを
こんな褒め言葉で溢れかえっている
どちらも知らんのでアレだけど
周到にピースを並べ組み立てつつ最後泣かせる作劇が、
朝ドラと少女漫画デフォルトならば、
それらをいっぱい見て見たいよマジで
これから一筋縄で行かなくなるのは必定だけれども
ピュアな安子チャンに浸れる日々が一日でも長からんことを
2021/11/07(日) 21:00:52.37ID:zYGJlxQL
萌音推しだから通常の朝ドラの3分の1だけでは物足りなすぎると思ってたけど、
この調子だとあと2週間もあれば萌音編だけ取り出しても満足できる作品になりうるな。
この調子だとあと2週間もあれば萌音編だけ取り出しても満足できる作品になりうるな。
2021/11/07(日) 21:12:11.29ID:1rMEUYq3
>>867
確かに王道
確かに王道
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 21:27:18.43ID:mmqUsmJ3 王道という人は何を以て王道といってるの?
朝ドラの主役といえば「理知的」「明るい」「開明的」「健気」「前向き」「行動的」
朝ドラの主役といえば「理知的」「明るい」「開明的」「健気」「前向き」「行動的」
2021/11/07(日) 21:32:27.87ID:jccqVI+O
2021/11/07(日) 22:05:34.97ID:hdLlZz82
安子は家業のお手伝いしてるだけと思ってたら小卒なんだね
そら結婚反対されるわな
でもあの位の年代羨ましいな
大正前後ってノスタルジーを感じる
太平洋戦争さえ無かったらな…
そら結婚反対されるわな
でもあの位の年代羨ましいな
大正前後ってノスタルジーを感じる
太平洋戦争さえ無かったらな…
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 22:11:19.61ID:hR35RpUm 自転車乗れるのに、乗れない演技するの難しいな
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 22:13:40.79ID:nANVBAAz 毎日見てるわけじゃなくて時間があいたときに録画を見てるけど
まだ1週目だったんだなw
1週で子供→14歳→ひと夏の出会い→別れまで一気にやったのか
まだ1週目だったんだなw
1週で子供→14歳→ひと夏の出会い→別れまで一気にやったのか
2021/11/07(日) 22:20:06.52ID:uikxC01K
ほんとまだ1周目って信じられんw
算太がすごい昔に感じる
算太がすごい昔に感じる
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 22:21:03.85ID:iMAG8Ifq2021/11/07(日) 22:23:51.72ID:0Dui8Vho
7週間位で子供置いてアメリカに行かなくちゃいけないから
脇役で印象に残るエピやセリフとかなく終わりそう
脇役で印象に残るエピやセリフとかなく終わりそう
2021/11/07(日) 22:26:10.81ID:jWT89YDB
お兄ちゃんは後に戦死するのかな
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 22:41:34.48ID:s1AzMnep >>870
あと1つ「芸歴の短い人」という項目も追加して下さい。
あと1つ「芸歴の短い人」という項目も追加して下さい。
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 23:07:05.97ID:mmqUsmJ3 >>879
芸歴?もうしばらく新人俳優はキャスティングしてませんけど
芸歴?もうしばらく新人俳優はキャスティングしてませんけど
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 23:16:09.86ID:s1AzMnep >>880
いえ、朝ドラの王道と言えば、そのイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思います。実際、2010年代より前は、新人や芸歴の浅い人を起用しておりましたので。そして、870で挙げられていた項目に当て嵌まるのが2010年より前のヒロイン達であります。
いえ、朝ドラの王道と言えば、そのイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思います。実際、2010年代より前は、新人や芸歴の浅い人を起用しておりましたので。そして、870で挙げられていた項目に当て嵌まるのが2010年より前のヒロイン達であります。
2021/11/07(日) 23:20:38.47ID:X3RX00yl
成長が早いと一週間長く感じるって
人間の成長過程そのものだね
人間の成長過程そのものだね
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 23:22:50.03ID:mmqUsmJ32021/11/07(日) 23:29:57.01ID:WE1PfCRP
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/07(日) 23:54:47.04ID:y3uooc4W もうすぐカムカムで映ったシーン
金太「菓子はそんなあめぇもんじゃねえ!」
算太「菓子はあめぇじゃろ」
このシーンがまだ出てきてないので算太はいつか菓子職人に戻るんだと思う
金太「菓子はそんなあめぇもんじゃねえ!」
算太「菓子はあめぇじゃろ」
このシーンがまだ出てきてないので算太はいつか菓子職人に戻るんだと思う
2021/11/08(月) 00:34:05.53ID:vwafcx9S
まあダンサーで成功するとは思えんよね>算太
2021/11/08(月) 00:34:56.15ID:332GZzsR
1970-80年代設定ならひなた編かな
エキストラ1人1人に抗原検査とか大変だな
ttps://ja.kyoto.travel/support/topics/2021/11/nhk-4.php
エキストラ1人1人に抗原検査とか大変だな
ttps://ja.kyoto.travel/support/topics/2021/11/nhk-4.php
2021/11/08(月) 01:43:55.54ID:TTqYGXM0
>>886
険しい道だよね、ダンサーって
この時代に確立されてる道でも無さそうだし
けどダンサーでも彼はコメディダンスが好きなんじゃないの?
チャップリンが好きでダンス始める人だから
ドサ回りの興行とか、そのうち始まる映画やテレビなら、てなもんや三度笠的なのとか
険しい道だよね、ダンサーって
この時代に確立されてる道でも無さそうだし
けどダンサーでも彼はコメディダンスが好きなんじゃないの?
チャップリンが好きでダンス始める人だから
ドサ回りの興行とか、そのうち始まる映画やテレビなら、てなもんや三度笠的なのとか
2021/11/08(月) 01:45:26.28ID:ZImRQhMU
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/08(月) 02:39:24.95ID:yqh5jcj4891名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/08(月) 02:43:13.59ID:+DVZXSFf >>857
CMに関係が無いNHKのドラマスレで何をゴタゴタ言ってんだよこいつ
それに心配しなくても企業の関係者、マスコミ連中のもとにはしっかり
VRの日報が届いているから視聴率の情報は具にわかる
スポンサーになっている企業に嘘なんてつけるわけがない
だが日報が手に入らないレベルの一般人には視聴率情報など届ける必要はない
そもそもマスコミなどが明らかにしている視聴率情報などほんの一部でしかない
本当に必要だというならすべての番組を公開すべきだろ
大体おまえらは視聴率を知りたい願望は、視聴率が高いか低いかで優越感を持ち
劣等感を持つ、それだけで作品の良し悪しを決めたがる
それも地域を無視して、関東の数字だけで決めたがる
中には一切観ることもせずに作品の優劣を決めつける
アホらしいわそんなもん
なおさらおまえら(俺も含め)が知る必要もないことだろ
CMに関係が無いNHKのドラマスレで何をゴタゴタ言ってんだよこいつ
それに心配しなくても企業の関係者、マスコミ連中のもとにはしっかり
VRの日報が届いているから視聴率の情報は具にわかる
スポンサーになっている企業に嘘なんてつけるわけがない
だが日報が手に入らないレベルの一般人には視聴率情報など届ける必要はない
そもそもマスコミなどが明らかにしている視聴率情報などほんの一部でしかない
本当に必要だというならすべての番組を公開すべきだろ
大体おまえらは視聴率を知りたい願望は、視聴率が高いか低いかで優越感を持ち
劣等感を持つ、それだけで作品の良し悪しを決めたがる
それも地域を無視して、関東の数字だけで決めたがる
中には一切観ることもせずに作品の優劣を決めつける
アホらしいわそんなもん
なおさらおまえら(俺も含め)が知る必要もないことだろ
2021/11/08(月) 02:47:40.17ID:3cFShYVI
どうせまたGHQの戦争犯罪意識植え付け推進朝ドラだろ
戦争またぐNHKドラマは正直もううんざりだわ
それ見てる間に北朝鮮のミサイルが日本の領海に撃ち込まれ、
シナ共産党は核弾頭ミサイルを日本の大都市に向けて配備してるわけ
戦争またぐNHKドラマは正直もううんざりだわ
それ見てる間に北朝鮮のミサイルが日本の領海に撃ち込まれ、
シナ共産党は核弾頭ミサイルを日本の大都市に向けて配備してるわけ
2021/11/08(月) 02:49:19.74ID:+DVZXSFf
2021/11/08(月) 03:31:57.61ID:cd3cNjPZ
>>876
ちょっと何言ってるのかわからん
ちょっと何言ってるのかわからん
2021/11/08(月) 06:18:35.65ID:JB16fcFu
>>893
米中協議になる
大国同士で核で争うことなど出来ない
結果日本では大量の日本人が犠牲となり
日本はシナ共産党のもの、中国の一省となる
全てはすでにセッティングされてると思った方がいい
最も近い将来の可能性としては
台湾で火種が上がればそうなる
その戦禍をどうやって回避するのか
可能なのか不可能なのか、日本人は本気で考えないとならない
あり得ない、と思うならそれでも良いが
このことは頭の片隅に置いておけ
それほど時間があるわけではない
スレチなので消える
米中協議になる
大国同士で核で争うことなど出来ない
結果日本では大量の日本人が犠牲となり
日本はシナ共産党のもの、中国の一省となる
全てはすでにセッティングされてると思った方がいい
最も近い将来の可能性としては
台湾で火種が上がればそうなる
その戦禍をどうやって回避するのか
可能なのか不可能なのか、日本人は本気で考えないとならない
あり得ない、と思うならそれでも良いが
このことは頭の片隅に置いておけ
それほど時間があるわけではない
スレチなので消える
2021/11/08(月) 06:25:23.60ID:KSEKBPNh
GHQに強いられて戦争を反省させられたなんてのこそ惨めでさもしい自虐史観だよw
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/08(月) 06:56:02.41ID:Wx5WBtB9 同感
日本人は昔からアメリカが大好きだったんだよ
古い映画俳優の人気投票でもアメリカの俳優が79%を獲得
日本の俳優は15%だった
●1919年4月『活動之世界(最終号)』各国映画俳優人気投票
ttps://hans-egede.org/2019/03/30/1919-japanese-motion-picture-world-magazine-hall-of-fame/
(以下引用)
1919年初頭、雑誌『活動之世界』新年号で人気投票の開催が告知されました。当時合衆国で
行われていた形に倣ったもので、年間を通じて票を募集し、各号で途中経過を発表しながら
年明けに最終結果を発表するものです。この第3回中間発表を見ていると当時の傾向が幾つか
見えてきます。
人名表記は現在のものを使用。3票以上を獲得した61名の男女比は27名(44%)対34名(56%)、
国別内訳は以下となっています。
アメリカ:48名(79%) 日本:9名(15%) イタリア:2名(3%) フランス:2(3%)
日本人は昔からアメリカが大好きだったんだよ
古い映画俳優の人気投票でもアメリカの俳優が79%を獲得
日本の俳優は15%だった
●1919年4月『活動之世界(最終号)』各国映画俳優人気投票
ttps://hans-egede.org/2019/03/30/1919-japanese-motion-picture-world-magazine-hall-of-fame/
(以下引用)
1919年初頭、雑誌『活動之世界』新年号で人気投票の開催が告知されました。当時合衆国で
行われていた形に倣ったもので、年間を通じて票を募集し、各号で途中経過を発表しながら
年明けに最終結果を発表するものです。この第3回中間発表を見ていると当時の傾向が幾つか
見えてきます。
人名表記は現在のものを使用。3票以上を獲得した61名の男女比は27名(44%)対34名(56%)、
国別内訳は以下となっています。
アメリカ:48名(79%) 日本:9名(15%) イタリア:2名(3%) フランス:2(3%)
2021/11/08(月) 07:15:10.19ID:b99VaCku
>>897
アメリカと言ってもアメリカ人ではなくアメリカ文化的なもの大好きってのは疑いようがないけど、これって何時からなのかは興味ある
維新後政治軍事体勢的にはイギリス、フランスだったり軍事的には後にドイツだったりしたけど大衆文化的には形式ばってないアメリカ文化が浸透しやすかったのかな
アメリカと言ってもアメリカ人ではなくアメリカ文化的なもの大好きってのは疑いようがないけど、これって何時からなのかは興味ある
維新後政治軍事体勢的にはイギリス、フランスだったり軍事的には後にドイツだったりしたけど大衆文化的には形式ばってないアメリカ文化が浸透しやすかったのかな
2021/11/08(月) 07:40:12.31ID:9tcOqNGo
安子の祖父橘杵太郎役の大和田伸也さんが仮面ライダーゼロワンに本人役でゲスト出演してたのを今更知った
カムカムの撮影スタジオが全仮面ライダー大投票のスタジオと近かったという事実にも驚いたけど
カムカムの撮影スタジオが全仮面ライダー大投票のスタジオと近かったという事実にも驚いたけど
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/08(月) 07:40:47.52ID:jctEt18a >>898
アメリカは確かにカジュアルな文化文明が多いから、日本の土壌には浸透しやすかったのだろうね
その一方で、クリスマスの習慣はイギリスからの影響が強いのが面白い
三角帽子をかぶってクラッカーをパーンするのは、イギリスの習慣なんだよね
アメリカではやらない
アメリカは確かにカジュアルな文化文明が多いから、日本の土壌には浸透しやすかったのだろうね
その一方で、クリスマスの習慣はイギリスからの影響が強いのが面白い
三角帽子をかぶってクラッカーをパーンするのは、イギリスの習慣なんだよね
アメリカではやらない
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/08(月) 07:42:51.12ID:jctEt18a 900です
スレ建てられないのに踏んでしまった
申し訳ありません
どなたか、よろしくお願いいたします
スレ建てられないのに踏んでしまった
申し訳ありません
どなたか、よろしくお願いいたします
2021/11/08(月) 07:44:59.82ID:LEk9P/r6
同じ岡山市でもあぐりのエイスケ兄弟ほど
稔兄弟は頭が良く無いんだね
稔兄弟は頭が良く無いんだね
2021/11/08(月) 07:45:36.75ID:a+4gADE+
死亡フラグ出まくり
2021/11/08(月) 07:46:39.11ID:HNwPsxlx
民放で既に何度も主演している萌音がヒロインだから特にそう思うんだろうけど、典型的なBK朝ドラとはまったく違う空気がする
2021/11/08(月) 07:46:49.56ID:LDJIx4pG
名作の予感がする
脚本がちりとてちんの人だから上手いわ
脚本がちりとてちんの人だから上手いわ
2021/11/08(月) 07:50:23.99ID:19/IpWH9
BGMが風立ちぬ
2021/11/08(月) 07:51:16.01ID:avp9JVst
てs
2021/11/08(月) 07:52:38.51ID:coIncZV8
稔まだ予科生か
昭和18年の徴兵猶予停止の時に大学3年とするためだろうな
でも岡山なら六高→帝大じゃないと萌えない
昭和18年の徴兵猶予停止の時に大学3年とするためだろうな
でも岡山なら六高→帝大じゃないと萌えない
2021/11/08(月) 07:56:56.94ID:CS0cN4ba
2021/11/08(月) 07:57:42.40ID:tcsncjeI
2021/11/08(月) 07:58:30.82ID:KSEKBPNh
従業員雇ってる店の娘なら高女くらい通わせてやれと思うが、
それだと店番での出会いはないし、昼に自転車の練習もできんからな。
と思ったけど、夏休みの出来事だからできたか。
なにしろ普段着のワンピースがくそ可愛いから高女の制服姿が見られなくても気にならんw
それだと店番での出会いはないし、昼に自転車の練習もできんからな。
と思ったけど、夏休みの出来事だからできたか。
なにしろ普段着のワンピースがくそ可愛いから高女の制服姿が見られなくても気にならんw
2021/11/08(月) 08:00:37.29ID:CS0cN4ba
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/08(月) 08:07:18.85ID:bcV/rQqg 四季の移ろいやキャラの心情の機微が丁寧に描かれていて好きだわカムカム
モネにはここら辺の描写が皆無だったので心が洗われるよ見ていて
モネにはここら辺の描写が皆無だったので心が洗われるよ見ていて
2021/11/08(月) 08:08:18.67ID:CS0cN4ba
>>903
手紙のやり取りだけでそのまま出征帰らぬ人に…かと思ったが予告で交際宣言してたからそれはない模様
手紙のやり取りだけでそのまま出征帰らぬ人に…かと思ったが予告で交際宣言してたからそれはない模様
2021/11/08(月) 08:15:20.25ID:CxWPPOxs
今日もつまらなかったな
2021/11/08(月) 08:17:14.63ID:CS0cN4ba
>>915
今日つまんない人はこの先も期待した物は見れないと思うので離脱を勧める
今日つまんない人はこの先も期待した物は見れないと思うので離脱を勧める
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/08(月) 08:18:10.39ID:EfTj11At この離れてる間の切なさ。
早く会わせてあげたいと、心から応援したくなるよ。
最近のドラマには、ここまで切ない気持ちになることは無かった。
やっぱ、スマホがある時代はダメだね。
早く会わせてあげたいと、心から応援したくなるよ。
最近のドラマには、ここまで切ない気持ちになることは無かった。
やっぱ、スマホがある時代はダメだね。
2021/11/08(月) 08:18:43.55ID:skP2I2va
きぬちゃんフツーに稔とくっつけたかったのか
2021/11/08(月) 08:19:10.98ID:0ZCS5Ck3
一話まるごと手紙って斬新だね
萌音はやはり演技がうまい表情もいいね
稔さん手紙が棒読みだったのが残念
萌音はやはり演技がうまい表情もいいね
稔さん手紙が棒読みだったのが残念
2021/11/08(月) 08:20:13.50ID:yP7w2E0v
文通いいね
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/08(月) 08:20:49.50ID:EfTj11At >>919
笑顔だけど、寂しそうに餅つきしてるとこの表情が良かったわ
笑顔だけど、寂しそうに餅つきしてるとこの表情が良かったわ
2021/11/08(月) 08:22:03.65ID:KSEKBPNh
ドラマに詳しくないけど、今日のは完成度高くないか。
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/08(月) 08:23:41.97ID:Wx5WBtB9 太平洋戦争開戦の年もたくさんのアメリカ映画が上映されていた
・1941年の日本公開映画https://ja.wikipedia.org/wiki/1941%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%AC%E9%96%8B%E6%98%A0%E7%94%BB
・1941年の日本公開映画https://ja.wikipedia.org/wiki/1941%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%AC%E9%96%8B%E6%98%A0%E7%94%BB
2021/11/08(月) 08:24:38.33ID:KHj6UD6E
今日の放送の手紙の朗読での稔さんの「岡山」を呼称する時のイントネーションが良かった
他県の人の「岡山」の呼び方だと「神奈川」「静岡」「 宮崎」とかを
共通語で呼ぶ時と同じイントネーションになるが
県民だとカンニング竹山の「竹山」の部分と同じイントネーションで「岡山」と言うんだよな
自分はテレビで初めて視た
他県の人の「岡山」の呼び方だと「神奈川」「静岡」「 宮崎」とかを
共通語で呼ぶ時と同じイントネーションになるが
県民だとカンニング竹山の「竹山」の部分と同じイントネーションで「岡山」と言うんだよな
自分はテレビで初めて視た
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/08(月) 08:25:52.37ID:lNQDjIIM いいねいいね。純情そのもの、文通だけで進み、季節の花花を盛り込みテンポよく進み引き込まれた。八重の彼岸花を見たのは初めて。あの当時はあったのかな。それにしても振り袖の帯、びっくりする位というか笑う位大きかった。時代だなぁ。
また戦争か、いやになるね。
また戦争か、いやになるね。
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/08(月) 08:25:54.07ID:QOf+iRDL いい話だけど、軍服姿の人間が歩いてないし、戦争に賛成している人間も出てこないし、
またカーネーション的な自虐的史観になってしまうのかな
またカーネーション的な自虐的史観になってしまうのかな
2021/11/08(月) 08:27:18.32ID:IALVHX7S
文通棒読み感なかったけどね稔さん声が優しくて良かった
2021/11/08(月) 08:27:25.89ID:9CkQlsrH
もしかしてジャニーズとは悲恋なの
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/08(月) 08:27:39.98ID:dyb+BBzT 大河も朝ドラも前半詰めすぎ後半スカスカ気味は恒例だけど
総集編泣かせのドラマだな
総集編泣かせのドラマだな
2021/11/08(月) 08:28:11.15ID:hrwAK5sM
コーヒーただ飲みゲットだぜぇぇ 絹子1mmも遠慮せずワロタ
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/08(月) 08:28:54.93ID:lNQDjIIM 土日で自転車練習したのか、スイスイだったね。
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/08(月) 08:29:49.39ID:bcV/rQqg2021/11/08(月) 08:30:57.27ID:ZT1k2Pk6
2021/11/08(月) 08:31:00.23ID:YEiJaPn0
2021/11/08(月) 08:32:48.47ID:JdHT41/F
爽やかだな
すごく良いものを貰った感覚
すごく良いものを貰った感覚
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/08(月) 08:33:39.32ID:yqh5jcj4 切ないなあ。
当時は新幹線も無かったからなあ。
岡山と大阪でも遠かったんだろうな。
当時は新幹線も無かったからなあ。
岡山と大阪でも遠かったんだろうな。
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/08(月) 08:35:27.24ID:lNQDjIIM 神回は先週金曜日のだと思った、毎日神回が増えるといいな。久々に最初から引き込まれる朝ドラ。期待を裏切らないでね、
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/08(月) 08:38:20.64ID:QOf+iRDL >>934
そこは見逃してたすまん
でも、ラジオという当時最新の情報に近い人間ほど、戦争に協力的になるんじゃないかなと思うんだよね
なぜかもうヒロイン周りは戦争に対して不安を感じているのが、現代人目線なんじゃないかな
そこは見逃してたすまん
でも、ラジオという当時最新の情報に近い人間ほど、戦争に協力的になるんじゃないかなと思うんだよね
なぜかもうヒロイン周りは戦争に対して不安を感じているのが、現代人目線なんじゃないかな
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/08(月) 08:41:51.41ID:MnpHeFbP2021/11/08(月) 08:44:20.51ID:skP2I2va
>>938
第二次世界大戦ってこの世で初めての戦争ではないのでは
第二次世界大戦ってこの世で初めての戦争ではないのでは
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/08(月) 08:50:36.95ID:QOf+iRDL2021/11/08(月) 08:56:17.92ID:5XW2STVv
期待を裏切られないといいなぁ
自分的第一関門はるいの父親は誰?ね
これは単にこうだったらいいなぁの押し付けでドラマの価値とは違うんだけど
自分的第一関門はるいの父親は誰?ね
これは単にこうだったらいいなぁの押し付けでドラマの価値とは違うんだけど
2021/11/08(月) 08:59:23.87ID:zkbovzwP
永六輔も書いてた
当時は日清戦争と日露戦争で勝った国だったから
戦争に負けると思ってる人なんていなかったって
当時は日清戦争と日露戦争で勝った国だったから
戦争に負けると思ってる人なんていなかったって
2021/11/08(月) 09:00:49.19ID:8Yh8IxTy
美味しゅうございました
ありがとう
ありがとう
2021/11/08(月) 09:03:42.80ID:dasRI02B
朝鮮出兵も白村江も海外での戦いだからな
元寇では進撃を食い止めたから国内が戦場になるという意識も薄かった
元寇では進撃を食い止めたから国内が戦場になるという意識も薄かった
2021/11/08(月) 09:07:50.58ID:KSEKBPNh
前回も同じくらいよくできた回だと思う。
今回のは映像や構成が芸術的という意味。
今回のは映像や構成が芸術的という意味。
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/08(月) 09:07:55.85ID:MnpHeFbP >>943
日本人って攻撃が最大の防御という間違った教えが浸透してしまってる国で自分たちの自己満足というか相手を侮るというか
ゼロ戦がいい例で自分たちが攻撃する事ばかり考えていて、相手も同じぐらいの意気込みで戦ってるんだからこちらも損害が出るのが辺り前なのに防御設備が希薄なんだよね
アメリカの戦闘機は攻撃も考えるが防御にも力を入れてる
サッカーもいい例だね
本田香川のやった俺たちのサッカーがそれ、相手は関係なく自分たちのやりたい事をやって玉砕したらそれまでよってね
それじゃ戦争には勝てない。生きてこそ驚異になるのに死んだら相手が楽になるだけなのに自決したりするアホ
日本人って攻撃が最大の防御という間違った教えが浸透してしまってる国で自分たちの自己満足というか相手を侮るというか
ゼロ戦がいい例で自分たちが攻撃する事ばかり考えていて、相手も同じぐらいの意気込みで戦ってるんだからこちらも損害が出るのが辺り前なのに防御設備が希薄なんだよね
アメリカの戦闘機は攻撃も考えるが防御にも力を入れてる
サッカーもいい例だね
本田香川のやった俺たちのサッカーがそれ、相手は関係なく自分たちのやりたい事をやって玉砕したらそれまでよってね
それじゃ戦争には勝てない。生きてこそ驚異になるのに死んだら相手が楽になるだけなのに自決したりするアホ
2021/11/08(月) 09:09:08.17ID:KSEKBPNh
なんか変なのがいるけど、戦前の国民の多くは戦争を支持していたというのも戦後から見た場合の大きな反省点だったと思うぞw
2021/11/08(月) 09:10:07.06ID:+gq38nJ6
見事に情勢の変化一気見させたとは思うけど、
この回は受け悪そう
この回は受け悪そう
2021/11/08(月) 09:10:30.14ID:ve6rOBJs
2021/11/08(月) 09:11:48.00ID:zAVN45Ar
いや本当に良く出来た回だと思うよ
切なくも暖かい素晴らしい出来だったわ
切なくも暖かい素晴らしい出来だったわ
2021/11/08(月) 09:12:11.71ID:qckeEKZI
2021/11/08(月) 09:12:20.58ID:CLPCQkFG
稔との文通のことを母に聞かれても
それを恥ずかしがる様子が全くなかったのが何か新鮮だった
安子はまだ、愛だの恋だのを意識するほど大人になってないということだろうか
それを恥ずかしがる様子が全くなかったのが何か新鮮だった
安子はまだ、愛だの恋だのを意識するほど大人になってないということだろうか
2021/11/08(月) 09:12:47.76ID:qckeEKZI
しかしきぬちゃんがツボ過ぎ
好きになりそうw
好きになりそうw
2021/11/08(月) 09:14:24.60ID:dasRI02B
今日のマー姉ちゃんだと国を挙げて軍国主義化していきましたとがっつりナレでやってたな
ただ日常パートはそこまで深刻ではない
ただ日常パートはそこまで深刻ではない
2021/11/08(月) 09:15:51.21ID:332GZzsR
2021/11/08(月) 09:17:32.78ID:KSEKBPNh
気の利いたようなことはここじゃなくてツイッターに書きたいんだけど、
それでもいろいろ語りたくなっちゃうよなw
それでもいろいろ語りたくなっちゃうよなw
2021/11/08(月) 09:22:08.73ID:KSEKBPNh
稔さんが大学でマルクス主義に目覚めて大阪商大事件で特高に引っ張られ・・・
なんてのはないだろうなw
なんてのはないだろうなw
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/08(月) 09:23:17.02ID:QOf+iRDL2021/11/08(月) 09:23:59.10ID:fFBJ8WJ0
カムカムについて呟きたいのにツイが不具合でバグってるから不便だわ
2021/11/08(月) 09:24:56.12ID:YEiJaPn0
2021/11/08(月) 09:25:03.59ID:KSEKBPNh
>>959
残念そうにしていただけだがw なにを見るにもバイアスかかりすぎなんじゃないか?
残念そうにしていただけだがw なにを見るにもバイアスかかりすぎなんじゃないか?
2021/11/08(月) 09:25:12.37ID:dasRI02B
>>958
全編安子編ならそういうのもありそうだけど三部作だからな
全編安子編ならそういうのもありそうだけど三部作だからな
2021/11/08(月) 09:25:16.70ID:uivRizER
今日は手紙のやり取りだけだったけど
募る思いやら勇の成長やら情勢の変化やら時間の経過やら
離れてる間の全てが詰まっててすばらしかった
募る思いやら勇の成長やら情勢の変化やら時間の経過やら
離れてる間の全てが詰まっててすばらしかった
2021/11/08(月) 09:27:29.80ID:KSEKBPNh
ちょっとネットで調べただけだが、当時の大阪商科大学にいたらマルクスに触れないわけにはいかなそうだな。
2021/11/08(月) 09:28:41.48ID:KSEKBPNh
2021/11/08(月) 09:29:29.92ID:IfubDaro
さくさく進んでくスピード感があるのに、きちんと情緒を感じさせてくれるとこがいいよね
小道具使ってメリハリつけてるから、その間の空白が気にならない
小道具使ってメリハリつけてるから、その間の空白が気にならない
2021/11/08(月) 09:30:20.43ID:p2PzODBd
兄弟のどっちか死ぬだろこれ
しかしほぼ手紙読んでるだけなのに人の気持ちから情勢の移り変わりまですごくよく表現されてたな
しかしほぼ手紙読んでるだけなのに人の気持ちから情勢の移り変わりまですごくよく表現されてたな
2021/11/08(月) 09:30:55.33ID:7JB5GuT1
めちゃめちゃ良作やん
あとは 視聴者 帰っておいで
カモン カモン
あとは 視聴者 帰っておいで
カモン カモン
2021/11/08(月) 09:30:57.88ID:KSEKBPNh
勇ちゃんが努力型の男前だということも分かるようにしてたしねw
2021/11/08(月) 09:35:24.36ID:4jArSrvg
会えなくても文通でお互いの想いが募っていくのが感じられて良かった
予告のプロポーズに説得力が出てくる
神回だわ
予告のプロポーズに説得力が出てくる
神回だわ
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/08(月) 09:36:05.19ID:jctEt18a2021/11/08(月) 09:37:13.36ID:dasRI02B
日常文化にまで制限かけるってのは鎖国以来か
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/08(月) 09:37:23.42ID:QOf+iRDL >>962
安子の耳は戦争のいいニュースはシャットアウトしてしまうのか
ペリー来航以来、日本とアメリカは好き嫌いを行ったり来たりの複雑な愛憎関係なんだけどさ、
この時期は「アメリカこの野郎」って人間も多いはずでしょ
100年やるから駆け足なんだろうけど、なんだかなあと思っております
安子の耳は戦争のいいニュースはシャットアウトしてしまうのか
ペリー来航以来、日本とアメリカは好き嫌いを行ったり来たりの複雑な愛憎関係なんだけどさ、
この時期は「アメリカこの野郎」って人間も多いはずでしょ
100年やるから駆け足なんだろうけど、なんだかなあと思っております
2021/11/08(月) 09:40:30.39ID:332GZzsR
>>970
映画館の前で出会った勇がなんか大悟に見えた
映画館の前で出会った勇がなんか大悟に見えた
2021/11/08(月) 09:41:20.62ID:qckeEKZI
>>970
お兄さん勇ちゃんの事リスペクトしてるのわかる手紙もよかったな
お兄さん勇ちゃんの事リスペクトしてるのわかる手紙もよかったな
2021/11/08(月) 09:42:04.32ID:u46EP5xS
いち大生がヒロインの相手役って新鮮
2021/11/08(月) 09:46:13.69ID:p2PzODBd
朝ドラ歴戦の視聴者的にも15分手紙ってのはわりと珍しい回なの?
2021/11/08(月) 09:46:22.65ID:n91kUb3N
2021/11/08(月) 09:49:45.04ID:tEmEGxKG
前の朝ドラから月曜は低く出ること多いから下がっても気にすなよ
2021/11/08(月) 09:51:23.03ID:vWF8U+R8
朝はこう言うドラマを見たいってのが実現した
2021/11/08(月) 09:53:33.51ID:ve6rOBJs
>>958
マルクス主義のなにが悪いのか説明してから批判しろや!
マルクス主義のなにが悪いのか説明してから批判しろや!
2021/11/08(月) 09:54:13.97ID:332GZzsR
>>959
贅沢は敵だ!看板とかも出てたし、慣れ親しんだ日常が少しずつ変化することに漠然とした不安を感じても不思議はないかな
贅沢は敵だ!看板とかも出てたし、慣れ親しんだ日常が少しずつ変化することに漠然とした不安を感じても不思議はないかな
2021/11/08(月) 09:55:38.86ID:ve6rOBJs
そろそろ化けの皮が剥がれたYouが見られるかな?
2021/11/08(月) 09:56:19.32ID:8sAQ9M/C
今日城田のナレーションあったっけ?
2021/11/08(月) 09:56:45.19ID:u46EP5xS
2021/11/08(月) 09:56:52.36ID:6GluYCVP
>>985
なかった
なかった
2021/11/08(月) 09:57:16.67ID:jbtRXTrV
いやまるまる手紙って次のあさイチも言ってたからたぶんナレーションなしだった
2021/11/08(月) 09:57:38.16ID:vWF8U+R8
勇ちゃんは星一徹と同世代か
2021/11/08(月) 09:58:19.24ID:jbtRXTrV
後継ぐのが決まってるから商科大なんだろうね
詰襟インバネスコートいい
詰襟インバネスコートいい
2021/11/08(月) 09:59:14.22ID:vWF8U+R8
ちゃんと野球出来る役者使ってる所に好感
2021/11/08(月) 09:59:45.20ID:dasRI02B
勇ちゃんも野球続けるなら大学進学考える時代だけどな
2021/11/08(月) 10:02:24.89ID:jbtRXTrV
事前番組見たら虹郎さんは野球経験なくて猛特訓したららしい
かなり様になってたよね
かなり様になってたよね
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/08(月) 10:05:11.54ID:yqh5jcj4 この時代は岡山県予選で優勝しても、
中国大会があったからな。
この時点でいつも広島に負けていた。
広島商、呉港中とか強かったらしいから。
勇ちゃんも大変だっただろう。
中国大会があったからな。
この時点でいつも広島に負けていた。
広島商、呉港中とか強かったらしいから。
勇ちゃんも大変だっただろう。
2021/11/08(月) 10:05:27.01ID:KSEKBPNh
>>982
批判しとらんがなw
つか本当は戦前の想弾圧に触れた方がいいと思っとるわ。
とくに今のご時世には国による大学や学問への干渉とか重要な教訓になるし。
と、わざわざ怖い人に絡まれそうなことを言ってみるw
批判しとらんがなw
つか本当は戦前の想弾圧に触れた方がいいと思っとるわ。
とくに今のご時世には国による大学や学問への干渉とか重要な教訓になるし。
と、わざわざ怖い人に絡まれそうなことを言ってみるw
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2021/11/08(月) 10:06:19.99ID:KyS5d+6A2021/11/08(月) 10:12:13.16ID:332GZzsR
2021/11/08(月) 10:12:53.88ID:qckeEKZI
>>997
岡田は川栄のとこでは?
岡田は川栄のとこでは?
2021/11/08(月) 10:13:56.67ID:332GZzsR
>>998
上白石萌音とのシーンが多いはずだったって報道だったよね
上白石萌音とのシーンが多いはずだったって報道だったよね
2021/11/08(月) 10:14:27.00ID:a+4gADE+
1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 19時間 21分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 19時間 21分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか? [シャチ★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 ★2 [蚤の市★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★5 [樽悶★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★2 [シャチ★]
- ビートたけし「なんで、日用品は高くなってるのに給料は上がらねえの?」「小泉進次郎は人気取り臭くてな」 [256556981]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者5🧪
- ▶宝鐘マリンと俺様の愛の巣スレ
- 「国家ブランド指数」日本が初の1位に 全評価カテゴリでトップ10入り [715770593]
- 【悲報】拉致問題集会でウヨゲバ勃発 俺氏「勝手に戦え!」 [878970802]
- 安倍晋三「戦後生まれの世代に謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません」 世界「歴史を忘れた民族に未来はない(怒」 [289765331]