X



【カンテレ月10】エルピス―希望、あるいは災い― Part2【長澤まさみ 眞栄田郷敦 鈴木亮平】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/24(月) 21:48:31.05ID:o/Rp1Vu5
2022年10月24日よりカンテレ・フジテレビ系毎週月曜日22時放送
【公式サイト】
https://www.ktv.jp/elpis
【公式Twitter】
https://twitter.com/elpis_ktv

【キャスト】
長澤まさみ 眞栄田郷敦 鈴木亮平
三浦透子 三浦貴大 近藤公園 梶原善 
片岡正二郎 山路和弘 岡部たかし 筒井真理子
【スタッフ】
脚本 - 渡辺あや
音楽 - 大友良英
プロデューサー - 佐野亜裕美(カンテレ)
演出 - 大根仁
制作協力 - ギークピクチュアズ、ギークサイト
制作著作 - カンテレ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 21:51:27.28ID:t8gulioD
そろそろ彼氏リリーフランキーとの結婚を事務所は許してやってよ

【芸能】長澤まさみ“ガッキー後追い”電撃婚!? 彼の名前はリリーフランキー [香音LOVE★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622441099/
長澤との交際がウワサされるリリー・フランキーも、
イラストレーターや小説家、俳優、写真家と多才。電撃婚があり得る


【ドラマ】長澤まさみ 4年半ぶりの連ドラ主演 フジテレビ発表 落ちぶれた元報道番組アナウンサー役 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662347245/
【テレビ】長澤まさみ 4年半ぶり連ドラ主演、落ち目女子アナの社会派エンタメ 10月期フジ系「エルピス」 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658783851/


長澤まさみ主演ドラマに暗雲?「またミステリー…」「飽きてきた」
https://myjitsu.jp/archives/352857
長澤まさみの新ドラマ『エルピス』にブーイングのワケ「演出に不安が…」
https://myjitsu.jp/archives/368923
出水麻衣をおちょくってる?フジドラマ、長澤まさみが「路チュー」で干された女子アナ役
https://asagei.biz/excerpt/46243
長澤まさみが眞栄田郷敦をロックオン!? 連ドラ共演で急接近
https://weekly-jitsuwa.jp/summary/archives/74367
長澤まさみ「エルピス」いよいよスタート “カンテレ死に枠”月10の逆襲が始まるのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffeddcf681344d3e120d9279d43eaeec8c519454
2022/10/24(月) 21:51:30.14ID:nXQkCrFW
どんなドラマですか
2022/10/24(月) 22:09:19.44ID:N0SX0GZN
長澤まさみはなぜこんなドラマに出てんだ
2022/10/24(月) 22:13:42.15ID:vo3yzaXQ
ゴードン、コミカル役じゃなきゃキツイな
2022/10/24(月) 23:09:40.83ID:kXq/sAya
まさみ様まさみ様
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 23:10:44.24ID:CftEEOQq
カルピス界の女王(2005年〜)

https://i.imgur.com/Xsrpwlv.jpg
https://i.imgur.com/cnKrm1u.jpg
https://i.imgur.com/jiiZ6oL.jpg
https://i.imgur.com/99i42pP.jpg
https://i.imgur.com/LKi15vp.jpg
https://i.imgur.com/pTu36Sd.jpg
https://i.imgur.com/O9Vz15l.jpg
https://i.imgur.com/4sw6Hgu.jpg
https://i.imgur.com/INJVwxC.jpg
https://i.imgur.com/gK79IXe.jpg
2022/10/24(月) 23:10:50.71ID:Wtnt6XIo
意外と面白かったよ
2022/10/24(月) 23:11:51.65ID:2Vkh59Xp
面白かった
視聴継続決定
2022/10/24(月) 23:13:21.66ID:HYArW6Vx
ないようがはいってこないよう
2022/10/24(月) 23:14:14.51ID:Joth9OjT
面白かった
この枠アバランチ以来視聴継続決定
大洋テレビの報道フロアのセット凄かった
2022/10/24(月) 23:15:58.88ID:skuWJDnN
これはまあ次も見るわ
2022/10/24(月) 23:16:34.70ID:avHwkYPC
大根仁なのね
2022/10/24(月) 23:17:59.54ID:3sEwwFIx
面白かった。
いろいろと気になる要素があるね
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 23:22:12.05ID:i6vH8F2/
長澤まさみってこんなに演技上手だったんだ!
2022/10/24(月) 23:22:40.42ID:cqfZnXfW
面白かったーー

あとは安っぽい権力側の描き方をしないでくれたらいいんだけどな。。
あれ白けるからそこはちょっと不安
2022/10/24(月) 23:24:10.71ID:90hNw740
また1人でやってるわ
2022/10/24(月) 23:24:59.07ID:17p67p1l
エルピス、期待値が高かっただけになんか…

あんまり面白くないな
2022/10/24(月) 23:25:12.85ID:vo3yzaXQ
渡辺あやは新聞記者のようなクソとは違うと信じてる
2022/10/24(月) 23:27:06.65ID:I4XbE/0S
面白かった
2022/10/24(月) 23:29:30.16ID:Lq1VZ8/z
面白いのか否かよくわからんかった とりあえず見るものないからみる
吐き気演出ウザ過ぎ
2022/10/24(月) 23:29:46.81ID:AbcStxB9
見た

放心状態

すべてがヤバい

傑作の予感
2022/10/24(月) 23:29:50.71ID:T80Xk+FE
コメディかと思ったら違うのか
鈴木亮平がカッコ良すぎて惚れ惚れする
2022/10/24(月) 23:29:54.90ID:bHNh2Uqe
長澤まさみが顔色良すぎるのと手持ちカメラの揺れが酷すぎるのが気になったけど面白かった
ドライブマイカー好きな人がどうしても三浦透子に煙草吸わせたかったのかな
2022/10/24(月) 23:31:22.56ID:OrmfWAWj
何が言いたいのかわからないドラマ
2022/10/24(月) 23:31:24.86ID:AbcStxB9
ちょっと落ち着かないとまともにレスできない

一つ、映像めっちゃ綺麗だな
これ地上波ドラマか?ってレベル
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 23:31:28.61ID:YUjItxji
久しぶりに国産でおもしろいの来た
録画するから再放送頼む
2022/10/24(月) 23:32:22.40ID:M9pliQ+/
>>11
あれ関テレだよ
なんかの記事で見た
2022/10/24(月) 23:34:36.06ID:T80Xk+FE
NHK御用達の根本真陽ちゃんが出てて驚き
2022/10/24(月) 23:34:48.01ID:D+6fqi38
エルピス、面白くない…。


一話で離脱かな
2022/10/24(月) 23:35:54.40ID:GQwpYCat
🤢シーン減らしてくれ
2022/10/24(月) 23:36:29.22ID:avHwkYPC
>>31
ご褒美だろ
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 23:36:33.68ID:b8Mxies7
>>26
なんか撮影班に映画だけしか撮ってこなかったような人たちも取り込んでるとかどっかで見た気がする
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 23:36:56.39ID:YUjItxji
どこまでモデルにするかは知らんけど北関東連続殺人だろうなモデル
なぜか警察は独立した殺人事件と扱ってるっぽいが
北関東中心に女児中心に狙う未解決殺人事件が12件近くあり少なくとも5つは共通点がある模様
二人が捕まり一人は冤罪。有名な足利事件ね
もう一人も無罪主張
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 23:40:30.21ID:rm0lv7Zq
コメディかと思ってたらいがいにシリアスドラマなのね
まあ画面もきれいだし音楽もまともだし普通の安っぽい地デジドラマとは違うのがいいね
2022/10/24(月) 23:40:37.84ID:UJwmEYGk
カンテレが新聞記者やってみましたって感じかな
とりあえずあの界隈が太鼓叩いて持ち上げてくれそう
2022/10/24(月) 23:40:39.88ID:GpqtVpgR
ルパンの話か
それはやだな
2022/10/24(月) 23:41:03.04ID:AbcStxB9
エンドクレジットに参考文献が凄いたくさん
載ってたな
2022/10/24(月) 23:41:20.43ID:gOeDKhFT
松尾スズキの勝海舟時代劇見たい
2022/10/24(月) 23:41:26.60ID:prAMdav0
賛否が分かれるドラマ
俺は1話で好きになった
期待感がハンパない
2022/10/24(月) 23:41:34.57ID:C/kJSF13
>>24
なぜか彼女はタバコすう役多いよね
ポスト門脇麦というわけじゃないけど
2022/10/24(月) 23:42:16.50ID:M9pliQ+/
冤罪だけじゃなく政治も絡めきそうだな
あれもこれもって欲張るとありきたりなストーリーになりそうだから
佐野Pと渡辺さんにはそこもぶち破ってほしいわ
2022/10/24(月) 23:42:26.32ID:OM88wkFj
なんか賞取りそう
2022/10/24(月) 23:44:20.28ID:gOeDKhFT
ギャラクシー賞は決まり
2022/10/24(月) 23:45:00.96ID:ktAOWu3d
面白いけどPICUからエルピスの2時間は連続で見たらどっと疲れるな
2022/10/24(月) 23:45:50.63ID:GQwpYCat
ごーどんの隠した過去気になるな
2022/10/24(月) 23:46:02.64ID:98u7JOb8
面白いけどきっと数字は5%位な気がする
2022/10/24(月) 23:46:49.54ID:j2VpNSIu
実録事件ものアンビリバボーとかすごい好きだから
このドラマ楽しみすぎる
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 23:47:22.18ID:CPHFdzBS
>>42
あの糞上司じゃないけど冤罪の影には国家権力ありだから冤罪がテーマなら政治にも触れるだろうね。
さよなら幕府の勝海舟にゴードンはなんで怒られていたんだ?
最後のシーン的に昔からの知り合い?
2022/10/24(月) 23:47:38.05ID:toewxYEM
>>45
わかる
2時間続けてスマホ持たずにテレビ見るのなんて何年ぶりだろう
2022/10/24(月) 23:48:22.96ID:Fsniprkt
長澤まさみが協力するシーンが
今回のクライマックスなんだろうけど全然感動しないな
2022/10/24(月) 23:49:38.92ID:azeMhXWb
ゴードンって東出昌大に似てるね
2022/10/24(月) 23:50:56.00ID:ktAOWu3d
>>51
大根仁は感動シーン下手な気がする…
何気ない会話のシーンとか上手いけど
ここぞってシーンが引っかからんというかサーっと素通りしちゃう感じ
2022/10/24(月) 23:51:07.50ID:avHwkYPC
俺だったらなんとかガールズより、まさみ好きになるね
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 23:51:36.03ID:b5GviqUk
20分過ぎるまで本題に入らなかったから離脱者が多そう
冒頭のコメディ調テレビ局ドタバタいらんかったやろ
ゲロもしつこい
テレ東のドラマでも鈴木京香にウンコウンコ言わせてたが、美人女優に汚いことやらせて喜ぶのやめろキモいから
2022/10/24(月) 23:51:46.38ID:Wtnt6XIo
アマゾンプライムのオリジナルドラマ
「チェイス」と少し似てるね
BSに左遷された女子アナたちが
連続幼女殺人事件の冤罪事件を調べていくストーリー

事件を取材した書籍の内容に似てると
新潮社とトラブルになって
実際に起こった北関東連続幼女誘拐殺人事件をモチーフに製作された旨、クレジットに入れることになった
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 23:52:56.52ID:CPHFdzBS
>>52
私には背が高い北村匠海にみえた。
2022/10/24(月) 23:53:04.07ID:ab0uXRQ6
ゴードンの傷の回想とかもうちょっとわかりやすく引きを作ってくださっても良かったのよ
>>39
ぬる〜いインタビューのバックに本格時代劇映画が流れてて笑ったw
>>33なるほどねー
2022/10/24(月) 23:54:53.95ID:CPHFdzBS
ゴードン人殺したとか言ってなかったか?
続きが気になるわ。
ゴードンのヤバいママもなんかありそうだし。
2022/10/24(月) 23:57:34.18ID:gOeDKhFT
筒井真理子だし弁護士だし絡んでくるっしょ
刑事事件は絶対やらなさそうなので政治家絡みかな
2022/10/24(月) 23:57:46.23ID:GQwpYCat
ごーどんが小さい時に父親死んだって言ってたよな
まさかごーどんが( ; ゚Д゚)
2022/10/24(月) 23:58:09.44ID:7oQ8o1Az
テンポが悪い
演出下手
2022/10/24(月) 23:58:27.86ID:ab0uXRQ6
冤罪追求するとお母さんのほうに働きかけて来るのかな
2022/10/24(月) 23:59:12.60ID:6WpamEtv
吐き気がする不協和音
意味のわからないEDもよかった
次週も見よう
2022/10/25(火) 00:00:59.80ID:un9GtBzz
来週はもう見ない
テンポ悪いし、暗くて退屈
2022/10/25(火) 00:01:58.42ID:JE3T8Prg
説教を完全に聴きながしてるゴードンの顔笑った
過去の意味ありげな回想に松尾スズキのセリフがかぶさってくるのは俳優の説教もちょっと刺さってたのか
2022/10/25(火) 00:03:11.82ID:0B99lRhb
>>66
善人って所じゃね?
郷敦は何かしら罪犯してんだろ
2022/10/25(火) 00:04:59.25ID:JE3T8Prg
>>67
うん善人のくだり、聞き流してるように見えて(冒頭)意外と引っかかってたんだなって(終わりの方)
2022/10/25(火) 00:05:21.48ID:37JCrLKV
あれ松尾スズキなのかよ。
痩せた松村邦洋みたいだったな。
2022/10/25(火) 00:05:50.19ID:DR0y8l1W
やっぱり男っぽいゴリゴリ進めるタッチのホンで感心した
人物達の説明もコンパクトに分かるように書かれている
NHKの「今そこにある危機とぼくの好感度について」に近い構造かな
2022/10/25(火) 00:06:19.14ID:GWmbeyox
参考文献にある本だいたいよんでるけど入門書だよな
狭山事件の本とかいれてほしかった
2022/10/25(火) 00:08:05.39ID:d+ikt0Y6
>>70
脚本 - 渡辺あや

女が書いてるのに?
2022/10/25(火) 00:13:56.55ID:tg5pKBA7
>>33
ドラマから映画の可能性もありそう
2022/10/25(火) 00:15:37.03ID:VYu5Ahk6
>>70

――ほぼ同時期に企画が進んでいたという『ここぼく』で、松坂桃李さんが演じていた元アナウンサーの大学広報課職員・神崎真と、どこか共通する人物像のように感じました。

渡辺 実は脚本を書いていたのは『エルピス』のほうが先で、一度企画が宙ぶらりんになったときに「あの企画は佐野さんにあげた」と思って諦めていたんです。だから『ここぼく』で似たようなことをやっておきたかった、というのはあったかもしれません。

――言われてみれば、『エルピス』で長澤まさみさんが演じる浅川恵那は、かつて人気絶頂だったアナウンサーという設定。恵那と拓朗の要素を合わせて引き継いだのが、『ここぼく』の神崎だったんですね。
2022/10/25(火) 00:16:19.39ID:cd2VdiOf
映画みたいな丁寧なつくり
2022/10/25(火) 00:29:56.31ID:ULIG4Yof
こうも映画っぽい質感にしちゃうと脚本より演出の嫌らしさの方が際立っちゃうね
やっぱり大根仁こういうのは向いてないわ
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 00:33:43.84ID:aX4TgUNO
渡辺あや脚本なので、録音したのを見るのが楽しみだぜ。NHKの仕事のイメージが強い人だよな
2022/10/25(火) 00:33:49.58ID:ZzquMHq1
チェイスに似てる
嫌いじゃない、このテイスト
2022/10/25(火) 00:35:14.72ID:V472bQ+Y
佐野さんのカンテレ入りの理由がこれだったとは…
企画を拒否したTBSも分かるけど拾うカンテレも何か分かる

WOWOW岡野さんもNetflix行っちゃったし色々あるんだろうね
2022/10/25(火) 00:36:20.33ID:TtsCqIl4
>>55
全部同感だわ




なんでこんな無理した軽薄なやり取りで重い事件を扱おうとするのか
その合間に登場人物に正論めいた台詞言わせる
渡辺あや作品はけっこう好きだけど…この何作かは
「自分は正しく、世の中の間違いに気づいてる。悪はいつもしたたかで自分はいつも非力だ」
というエクスキューズが前面に立つ
結局またこれもそうかなという予感
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 00:41:05.06ID:sAlc5Kq8
なんか質感というか映像の重厚感が映画みたいだ
とりあえず視聴継続
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 00:43:11.10ID:eIq6aIU3
このドラマもう撮影全部終わってるのか?
2022/10/25(火) 00:46:48.11ID:DR0y8l1W
>>72
そんなの知らないとでも?
言ってる趣旨が分からないかなあ
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 00:47:25.66ID:eIq6aIU3
>>79
色々とは?
2022/10/25(火) 00:52:27.55ID:TtsCqIl4
岡部たかしの独演会みたいなドラマ

他は学芸会に毛が生えた演技
2022/10/25(火) 00:54:37.25ID:ITrQglwt
ゲロシーンしか頭に入ってこい
もらいゲロしそうで気持ち悪かった
映像も好きになれない
来週は見るのやめ
2022/10/25(火) 01:05:34.17ID:d+ikt0Y6
>>83
分からん
2022/10/25(火) 01:11:57.15ID:u0sj+5nu
渡辺あやっての忘れてた。
で、先入観なしで見て、う~ん
一風変わったドラマだとは思ったが、どうしても次見たいとは思わなかった
2022/10/25(火) 01:12:16.31ID:JB6Imbgf
吐き気の演技うますぎワロタ
マジで吐くんじゃないかとヒヤヒヤした
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 01:13:07.14ID:zh4l9iA/
渡辺あやと佐野亜裕美がインタビューでやたらハードル上げてたからどんなものかと思って見たらちょっと期待ハズレかな

渡辺あやが言いたい正論を説教みたいに長澤まさみに言わせるのは勘弁
2022/10/25(火) 01:17:44.33ID:tdoITq7R
「ぼくの好感度〜」は酷かったけど、これは面白そうだ
2022/10/25(火) 01:19:51.46ID:0B99lRhb
>>85
むしろ岡部たかしの演技が一番日本の悪い演技の見本みたいだった

日本は舞台至上主義っていう勘違いを捨てないと
更に世界のエンタメから取り残されていく
2022/10/25(火) 01:30:22.75ID:KG85eWq9
参考文献に佐野眞一「東電OL殺人事件」が
単なる冤罪事件だけじゃないのか?
2022/10/25(火) 01:31:41.85ID:TtsCqIl4
岡部たかしの役回りはトリックスターでしょう
だからあそこまで徹底的に露悪的に描き
主人公達の邪魔をして終盤で味方につくようなポジション
単なるうざい業界人なら冒頭でこんなに時間裂かない
という布石、仄めかしの意味を彼の演技から感じるか、否か
2022/10/25(火) 01:35:39.82ID:WO5W+321
>>94
言ってることに中身全く無いな
無意味に横文字並べる意識高い系まんま
2022/10/25(火) 01:44:24.89ID:uBu5/pgK
スレタイをゲロピスにして欲しい
カルピスのCMやってるのにゲロNGではないんだな
2022/10/25(火) 01:45:08.98ID:AIViYAXV
ごーどんが微妙だな。1人だけコメディやってるみたいだった。
もっと出来る子だと思ってたのに残念
2022/10/25(火) 01:49:58.72ID:0bLXmEFa
ごーどん確かにな
あの演技力だと彼の濃い顔がバカっぽく見えてうんざりする
2022/10/25(火) 01:52:44.32ID:HDUjGKb3
本庄保険金殺人事件初めて知った
面白い事件だな
2022/10/25(火) 01:55:12.07ID:TtsCqIl4
渡辺あやの脚本のパターンは社会問題そのものではなくて
ある社会問題を通して人間を描こうとしてるでしょう
問題はいつも「解決」はしない

この街の子供もワンダーウォールもいまここにある危機も
問題や悩みと戦って個人の力では結局何も変えられない僕たちだけど
それをも受け入れてここからまた生きていく、みたいな心象風景を描いて終わった

でも今回は連続殺人事件と冤罪事件て下手すると「僕たちの心象風景」から踏み外しそうな重いテーマを掲げてるのが危うい
上手くハンドル出来るのだろうか?
例えばサッコとバンゼッティ事件みたいに冤罪事件の社会背景や時代の変革とか
そういう大きな話を物語として描く気はなさそうだし

真犯人と副総理が関係してるなんて展開ではあまりにベタ過ぎるから
そこは違う話の二本立てで、最後にちょっと絡むくらいだといいんだが
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 01:57:57.42ID:oWszu8Db
>>100
長澤まさみのニットπ まで読んだ
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 01:58:19.89ID:kR78khzZ
実際の冤罪事件を参考にしているのは分かったけど、
どういうドラマなのか今一つ分からないな
とりあえず三浦透子はいいねえ
2022/10/25(火) 01:58:26.55ID:P59QIgxU
カルピス―発酵、あるいは甘い―
2022/10/25(火) 01:58:33.64ID:+usi+ztQ
>>97
長澤も大した演技力ないぞ
もう何をやってもダー子が悪巧みしてる様にしか見えない
2022/10/25(火) 02:02:25.76ID:99mDsc2E
ゴードンが時々コメディ調は脚本演出通りでは?

渡辺 教育機関がそういう横暴な態度をとることに対して、みんなもっと怒るべきだと思ったんです。だけど、ドラマ(ワンダーウォール)としては評価をいただき映画化もされましたけど、結局誰も一緒に怒ってくれなかった。怒りの声を上げても、もともと問題意識を持っている方しか味方になってくれないのを感じたんですよね。
そのとき、怒りや悲しみといったネガティヴな表現で、無関心な人を動かすことには限界があると思ってしまったんです。味方を増やすには、もっと楽しかったり面白かったり笑えたりする形で伝えるのが、私のような者の役割なんだなって。だったらこういうのはどう? という気持ちで『ここぼく』や、今回の『エルピス』を作っているところがあります。
2022/10/25(火) 02:03:09.00ID:ZmmHIkoA
常盤貴子主演のタブロイドそのもの
タブロイドのパクり

中央新聞社会部の女性記者・片山咲は、大蔵省官僚への手厳しい
取材が元で、系列の夕刊紙「夕刊トップ」に出向社員として左遷される。
そこは、芸能人の離婚やヘアヌード写真集の記事が一面トップを飾る駅売り夕刊紙=タブロイドの
編集部だった
そんな時、咲は「青島ビンゴ殺害事件」で一審有罪判決を受けながら、なお無実を訴え続ける真鍋敏彦に面会、
冤罪事件とみて取材を開始する。
2022/10/25(火) 02:03:42.80ID:e6HbAbuG
ゴードン、ちょっと荷が重い感じがした
顔が濃すぎるからこういうキャラだとウザさが先に立ってしまう・・・
ちょっと肩に力入りすぎ、もっと自然にやってくれ
2022/10/25(火) 02:07:13.52ID:TtsCqIl4
これは結局それぞれが自分の過去を受容し、生き直していく話なんだろな
その意味ではいつもの渡辺あやワールド

○自己肯定感の強いチャラ男が記憶を封じていた父親の過去を思い出す
→過去と家族の現実に向き合い受け入れる

○女子アナが職場のストレスへの精神的防御機構として感情に蓋をして受け流している事と
それが限界越えた時の嫌悪による身体反応が嘔気嘔吐
→冤罪事件を調べることで自分に向き合い問題を乗り越えようとする
最後は吐かなくなってエンド

(ハリウッド映画に多い嘔吐シーンは子供がキャーキャー喜ぶべとべとのアイキャッチとしてのものと
ウェット&メッシーに繋がるポルノチックな仄めかしがあるけど
今回のは彼女が自分自身をもて余してる、人生に迷ってる、そこからの多分脱出のメタファー)

○被虐待児メイキャップ
→恩人を助けることで過去を含めて自分の人生を肯定したい

○番組プロデューサー
→徹底的に邪魔をする、または主人公達に力を貸す美味しい役回り

○鈴木なんとか
→政権絡みのなんちゃら、まだヒロインが好き
土壇場でヒロイン達と対峙するポジションだろうなおそらく
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 02:42:37.38ID:IXWPXzri
連続殺人犯が鈴木亮平でラスボスと予想しとく
2022/10/25(火) 02:48:39.73ID:QFQp49f3
>>102
冤罪を暴いていくドラマだよ
2022/10/25(火) 02:51:58.19ID:KxAZQalR
普通のミステリーみたいに真犯人を考察するドラマじゃないからな
真犯人はモブかモブ以下
当分出て来ないだろう
2022/10/25(火) 03:17:23.30ID:Q8MEKcNi
エルビスはいつ出てくるんだ
2022/10/25(火) 03:18:42.66ID:9KelQuyo
まさみ様を地上波で見れる喜び
2022/10/25(火) 03:21:31.50ID:1yVzXuME
去年の秋頃にテレ朝でやっていた大石静脚本の「和田家の男たち」を思い出した
政治家二世の息子が起こした犯罪を追っていた記者の妻が口封じの為殺され、その復讐のためテレビマンの夫が真相を暴き報道しようとするが…って話
政府広報になり下がって萎縮する報道を糾弾するような内容だったが第3話から急に脚本家も監督(演出家)も降板(理由は他の仕事とのスケジュールの都合とか言ってたが…)
最終回、夫は事件の真相を掴んだがテレビスタジオから閉め出され事実を報道することは出来なかった
今気づいたんだけど和田家の男たちの監督は上の方で触れられてるドラマ「チェイス」の深川栄洋なのね
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 03:25:38.80ID:FdJkCgWc
上から読んでも下から読んでもまさみさま
2022/10/25(火) 03:30:18.77ID:lXk0SxG8
掴みの1話目にしては弱いよな。
ゲロ設定しか記憶に残っていない。
2022/10/25(火) 03:37:13.32ID:9KelQuyo
正直まさみ様が見れるだけで嬉しい
2022/10/25(火) 03:37:39.66ID:X0NE24ha
※最終回

冤罪ではなく、本当に殺害してました
2022/10/25(火) 03:40:53.80ID:9KelQuyo
まさみ様が画面に映るだけでこんなに嬉しいのな
2022/10/25(火) 03:43:36.17ID:IfN7D3C3
とりあえず掴みは大失敗

面白くないしテンポ悪すぎ
2022/10/25(火) 03:43:38.80ID:ncchgzed
>>110>>111
冤罪ミスリード系の小説が流行したが、どれもオチは似たようなものだった
家族のために冤罪をかぶるケース、冤罪ではなく本当にやっていたケースに大別される
2022/10/25(火) 03:44:56.64ID:9KelQuyo
あの番組王様のブランチ的な?
2022/10/25(火) 03:45:11.89ID:O24eD1JJ
リアルタイムより過去時空で話が進んでるとは言え独身同士の路チューで明らかな左遷なんてさせるもんかね
そこら辺もこれから描かれるかもだが
2022/10/25(火) 03:55:48.77ID:9KelQuyo
三浦透子うめぇな
2022/10/25(火) 03:56:35.72ID:9KelQuyo
>>7
レジェンドやな
2022/10/25(火) 03:58:49.61ID:eJLDt4eA
大根はダメだな
すべってるわ
2022/10/25(火) 04:04:43.09ID:PQglg5DR
帰宅できないほど忙しいという設定なのに、髪型や服装がバッチリ決まってる件
2022/10/25(火) 04:05:43.05ID:9KelQuyo
>>127
実際のアナウンサーとかそうじゃね?
2022/10/25(火) 04:09:43.20ID:oz8FvQsz
どんなに糞脚本でもそのとおりに演じなければならないんだ
2022/10/25(火) 04:43:00.01ID:R9TZfL7L
長澤まさみって演技上手いよねっていう人と大根すぎるって言う人と両極端だよね
2022/10/25(火) 04:47:49.75ID:7aN2x2T+
>>130
誰も大根なんて言ってないぞ
このドラマの演出が大根仁(おおねひとし)だから大根って単語が出てるだけ
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 04:51:28.84ID:ZY3ndUAj
長澤まさみがマトモにアナウンサー喋り出来てて見直した
ある程度アナウンス教育受けてるな
2022/10/25(火) 04:55:23.13ID:laLivnr7
ランチ食べて嘔吐してるところで寝てしまった
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 05:16:02.58ID:FdJkCgWc
>>132
舞台やって長いから発声はお手のもの
舞台はちゃんと発声しないと聞こえないからね
2022/10/25(火) 05:19:02.32ID:JeVVAbNX
長澤が冒頭言われてた様にババアやな
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 05:22:30.35ID:XpGshjvc
コテコテの舞台俳優ならもっとわざとらしいセリフ回しになる
女優がアナウンサー演じるとたいていはドラマのセリフ喋ってます感
長澤は女子アナ特有の癖を掴んで上手く再現してたよ
2022/10/25(火) 05:23:15.57ID:2tZt/zg3
オールドルーキーの榮倉奈々の元女子アナ設定は酷かったな
長澤は上手い
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 05:26:29.23ID:Kr3diozM
>>120
だよね。せっかく、長澤まさみ出てるのに脚本が全くつまらない。久しぶりに連ドラ見ようと思ったけど止めた。半分で脱落。
2022/10/25(火) 05:30:48.61ID:2C3YKvKc
渡辺あやはパヨク丸出しだから
この人の作品すきじゃないんだよ
2022/10/25(火) 05:34:06.84ID:zAfDYtHn
パヨクじゃない
普通にリベラル
2022/10/25(火) 05:42:51.94ID:9KelQuyo
>>139
なんでもかんでもパヨクだ何だ言うのって思考停止でしかない
2022/10/25(火) 05:43:47.59ID:9KelQuyo
>>138
まだ一話じゃん
気が早すぎる
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 06:05:15.43ID:WGeJOHdV
こんな糞つまらないドラマは
今週は7~8で
来週から6%だろ
2022/10/25(火) 06:21:53.52ID:jZkHvEqa
なんなんだろ?不条理を受けてるうちにそれを気持ちのなかで飲み込んできたけどもう限界で飲み込めない、ということを身体的にゲロで表現してんのか?
路チューで落ちぶれたのが果たして不条理なのかね?
これから社会の不条理のひとつ冤罪を少しづつ解決するってのも無理があるがそれで吐き気が無くなったときが最終回なのかねえ。
2022/10/25(火) 06:33:23.72ID:n6O07s9N
吐く、飲み込むはいい表現だと思うけど、飲み込みたくない!からの水ゴクゴクは少し違和感。

あとプロデューサーのTwitterはなかなか痛い。野木的な感じ。
2022/10/25(火) 06:43:16.57ID:ajYm0tA4
まさみさまが、テレビ本番で吐きそうになりそう
2022/10/25(火) 06:59:01.55ID:N8Me5N6h
フジテレビお得意の業界モノにシリアス加えてみましたって感じかな
ゴードンの演技が違和感ありあり
表情が乏しいように思える
あのパワハラ上司は2018年でもさすがに更迭されるだろ、密告されて
2022/10/25(火) 06:59:46.61ID:N8Me5N6h
あ、モラハラだな
2022/10/25(火) 07:23:00.79ID:hPD78zdS
犯人は阿部サダヲ
2022/10/25(火) 07:25:45.85ID:dEe9b83o
鈴木亮平がサラダをばくばく食べてるシーンがセクシーだった
2022/10/25(火) 07:40:06.85ID:2tZt/zg3
鈴木亮平
耳が存在感あるね
2022/10/25(火) 07:51:02.56ID:agVS5Z46
>>144
女子アナだからってのはあるけど
女は左遷されて男は大出世っていうのはまあ不条理かな
2022/10/25(火) 08:03:37.56ID:yC7e5JkK
長澤まさみがああなった原因って、果たして路チュー問題だけかな?
ゴードンも闇落ちしそうだし
あのパワハラ上司にも報道者としての矜持は残っていそう

一話目にして色んな材料は提示されている
それがこれからどうひっくり返っていくのか楽しみではある
2022/10/25(火) 08:04:09.14ID:20rJq4+i
>>152
恵那の転落路チュー写真、あれは仕組まれたものだと思う
斉藤も噛んでる
だから大出世

要するに恋人を売ったんでしょ
2022/10/25(火) 08:08:19.25ID:V7LrIiAL
独身者同士のチューとかで左遷させられるのか
2022/10/25(火) 08:17:30.09ID:XKfc7ePS
有吉の嫁なんて学生時代に使用前のコンドームの袋口に咥えただけで左遷だからね
ましてや看板ニュース番組にメインキャスターってのは品行方正も求められるからね
2022/10/25(火) 08:20:57.35ID:2tZt/zg3
もしも鈴木亮平の役が報道ステーションのキャスターなら左遷
2022/10/25(火) 08:21:22.24ID:nY+M37Pw
コンドーム咥えてるのとキスじゃさすがに違うと思うけどな
路上でキスも引くけど
2022/10/25(火) 08:24:31.05ID:zcvy+/qT
長澤は報道する側としての罪悪感を抱え切れなくなってるんだろう
郷敦のおかげで自分の気持ちを曝け出せるきっかけを得たので、一気に食いついた
ずっと今までガマンして、冷めてる風を演じてたようだったけど
2022/10/25(火) 08:28:14.98ID:XKfc7ePS
>>158
コンドームのパッケージだぞ
しかも入社前
2022/10/25(火) 08:31:23.37ID:/5IbdWvB
面白かった
考察系すき
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 08:36:38.82ID:Tz/cqSml
吐くシーンが多くて不快
他の表現でもよかったんじゃないのか
2022/10/25(火) 08:38:32.24ID:X5T6iOqL
久々に中身のあるドラマを見た
ちゃんとタイトルバックがあるのも懐かしい
2022/10/25(火) 08:38:49.16ID:PZEKpZFa
>>132
前にもアナウンサーの役やってた
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 08:39:05.75ID:4Q2O66tI
>>147
官僚に密着取材する女性報道記者が官僚からセクハラ受けてるのを見殺しにして森友スクープとってこいと女性記者にけしかけたテレビ局思い出したわ
反権力という建前は重要だがそれだけで全てが許されるわけではない
アベガーパヨクは安倍叩きにならない不正には甘かったんだよね
2022/10/25(火) 08:45:16.30ID:deoupaqx
岡部たけしは癖が強すぎて売れるの難しいだろうなと思ってたから頑張ってほしい
2022/10/25(火) 08:46:56.01ID:2tZt/zg3
アナブツで好演してたよ
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 08:53:28.58ID:6zJ9aKHM
眞栄田てNHKドラマのカナカナのやつか雰囲気違ってて気付かんかったよ
北村匠海と林遣都を足して混ぜたような俳優だなと思ってた
2022/10/25(火) 08:57:21.30ID:s38I5BaG
鈴木亮平がラスボスなんだろうな
2022/10/25(火) 08:59:23.60ID:gT73Tttp
さすが長澤。セリフも聞き取り易いし面白そう
鈴木も役に寄せて身体絞ってきてさすが
2022/10/25(火) 08:59:40.28ID:XDqn6cG6
何度もゲロりそうになるところがしつこいしキモかった
それ以外はよかった
2022/10/25(火) 09:00:13.82ID:lr6Dr5+r
>>141
カーネーションの時から左巻きの作品ばっかりだろ
2022/10/25(火) 09:04:13.59ID:XDqn6cG6
長澤まさみ
何日も寝てない食べられない人に全く見えなかったなー
美しかったけど
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 09:05:17.64ID:RqEomEh2
ちむどん大好きの自民信者がこのドラマ叩いてたわ
2022/10/25(火) 09:05:56.71ID:2tZt/zg3
ジャニーズや秋元康のお遊戯会とは違っていいじゃん
左巻きがえぐすぎたら見るのやめればいい
2022/10/25(火) 09:08:01.81ID:vvhgRWIk
嘔吐シーンはちょっと控えめにお願い
したいね。ガチにそのシーン見せなくても
描き方はあるでしょ。

個人的に内容が面白いかまだ判断つかない
けどハンディカメラで撮影してるような
映像とか、どこか昭和を思わせる世界観
は結構気に入った。
2022/10/25(火) 09:11:20.86ID:X5T6iOqL
NHKの僕の好感度についてはこれの形を変えたものだったんだな
カンテレで企画が通ってよかった
2022/10/25(火) 09:13:00.33ID:STsnEV+y
自分の気に入らない事は全て左だ右だって簡単にレッテル付けして片付ける奴らは幸せだよな
2022/10/25(火) 09:14:53.84ID:deoupaqx
渡辺あやは初めてだけどあんまり癖がないんだな。演出の方なんか気になったな
2022/10/25(火) 09:16:41.38ID:zc+4Lvqe
>>145
ゲロは能動的に飲み込みたくないもの
水は能動的に飲み込みたいもの
の対比じゃないのかね
2022/10/25(火) 09:18:35.84ID:F+PKis6M
旧統一教会側、自民議員に「政策協定」 選挙支援見返りに署名求める

選挙で支援する見返りに教団側が掲げる政策への取り組みを求めたもので、「政策協定」ともいえる内容だ。文書に署名した議員もいた。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQBM74NDQBMUTFK020.html
2022/10/25(火) 09:18:46.87ID:q9u5hTBp
まだ途中までだけど
NHK松坂の僕の好感度に比べると
だいぶ落ちるな
あれは安藤玉恵とか役者が揃ってて
面白かった
2022/10/25(火) 09:19:32.23ID:STsnEV+y
能動的に飲み込みたいってのは良く分からんけど
浄化とか不純物を入れたくないってメタファーなんじゃないかな?
2022/10/25(火) 09:21:51.80ID:V7LrIiAL
>>182
あっちはNHKだしな
松坂桃李ここにありだったな
2022/10/25(火) 09:31:29.54ID:PZEKpZFa
三浦透子が真犯人を子供の頃に殺してるかもな
そんでおじさんの他に真犯人がいるように見せかけて殺人を続けてる
2022/10/25(火) 09:32:34.42ID:q9u5hTBp
ゴードンも多部ちゃん相手だったら
上手くコメディになるけど
これは全く存在感ない
2022/10/25(火) 09:34:10.40ID:eYO3KErB
既出だけど真犯人を考察するドラマではないだろう
真犯人が暴かれるかどうかも微妙
2022/10/25(火) 09:35:38.89ID:2PwAlE0w
録画観た
面白かったー!骨太で見応えあるね
今後も期待
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 09:40:23.99ID:gQyzBBlY
めっちゃ素晴らしい初回だったわ
これまで見たことない感じのドラマ
これからの展開が楽しみすぎる
これが12月26日まで見れるのか
2022/10/25(火) 09:40:47.30ID:ajYm0tA4
毎週 吐いてほしい
興奮してきた
2022/10/25(火) 09:43:22.71ID:q9u5hTBp
カメラも上手くないな
普通にやればいいのに
2022/10/25(火) 09:48:19.98ID:s38I5BaG
ニットπのカメラはよかった
2022/10/25(火) 09:48:31.44ID:2tZt/zg3
松本のおじさん、過去の冤罪晴れる

しかし実は他の殺人犯してるかもってオチかな

ゴートンの闇
イジメてた同級生(自殺)の自傷行為思い出してショック受けてる
と予想
2022/10/25(火) 09:51:40.51ID:ojGSQpo0
>>187
スッキリ終わらずヒトは誰もがモヤモヤを抱えて生きるそれが現代社会、的なエンドになりそう
2022/10/25(火) 09:54:18.34ID:M+ukdGIr
チェイスだと真犯人が登場したのは最後から2話目あたりだったと思う
でも逮捕までは至らずに終わった
2022/10/25(火) 09:56:08.99ID:q9u5hTBp
大友良英の音楽だけいいかな
2022/10/25(火) 09:59:37.68ID:n6O07s9N
>>185
そんなの描かれたらがっかりだなあ
2022/10/25(火) 09:59:53.30ID:Xphpjl1Q
岡部たかしのカラオケ屋のシーンは思わずTVを消したくなったな
こっ、これをカンヌで流しちゃったの?
迫真の演技で日本の恥部を表現!みたいなw
とはいえ視聴継続決定!
2022/10/25(火) 10:07:48.54ID:ZKe+GTlj
今録画で見てるけどすぐ好きになった
長澤の発声がガチのアナウンサーで
すげぇと思った
2022/10/25(火) 10:11:18.60ID:f8P+olYE
初回謎がたくさん散りばめられてるね

公式ツイッターの中の人がいうように
初回はプロローグ
2022/10/25(火) 10:11:30.34ID:V7LrIiAL
>>198
左遷されてきたおっさんの憂さ晴らしとしてはグラドル侍らせていい身分ではある
なんか絶対テレビ局で働きたくないとは思った
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 10:14:53.80ID:pYtUidmw
鈴木亮平が犯人だろな
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 10:16:49.64ID:f8P+olYE
あのひとは冤罪なのか?やっぱり犯人なのか?
ラストどうするのか重大だな
渡辺あやはしょうもないラストにはしないと信じてる
これだけシビアで重大な題材を扱ってるんだからな
2022/10/25(火) 10:18:44.85ID:Z7JXpTVK
冤罪でした 
なぜならその時間別の犯罪してたからとかだったらやだな
2022/10/25(火) 10:20:18.99ID:AUwtQ/T2
三浦の鼻の穴すごいな
田畑智子かと思ってた
2022/10/25(火) 10:23:04.71ID:V7LrIiAL
>>205
三浦透子は田畑智子に見えるときと小池栄子に見えるときがあるな
2022/10/25(火) 10:25:11.63ID:4MaZIE2+
ゴードンは積極的にいじめてたんじゃなくて、助けを求められたかしたけど日和って見て見ぬふりしてるうちに同級生死んじゃった
で、なかったことにして生きてきた

だと思う
2022/10/25(火) 10:29:24.79ID:DCYQ9aIF
三浦透子は2代目なっちゃんなんだね
可愛かったよなぁ
2022/10/25(火) 10:51:31.42ID:jwnM2lai
>>205
今時そういう事言うなよ
他人の顔の事言うならお前も顔出しして言えよ
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 10:56:40.53ID:eIq6aIU3
>>202>>204
1話見て結末分かったよ
麻生をモデルにした副総理が元警察庁長官
脚本家の渡辺あやとプロデューサーの佐藤がインタビューで秘密保護法批判や安倍批判しハッキリと安倍批判ドラマであると宣言
犯人は鈴木で鈴木が副総理に頼み別の奴を逮捕させてえん罪作り上げた
反安倍やパヨクがいつも妄想で言う元TBS山口が安倍に頼み警察庁長官だった官房副長官が警察に圧力かけて山口は不起訴になった。これをモデルにしたんでしょう
これ実際は今話題の玉川徹がモーニングショーで、TBS取締役には警視庁幹部と親密な奴がいたから警視庁がTBSに忖度したんでしょと言ってた
2022/10/25(火) 10:59:19.14ID:GBpF8R8d
>>210
旧統一教会側、自民議員に「政策協定」 選挙支援見返りに署名求める

選挙で支援する見返りに教団側が掲げる政策への取り組みを求めたもので、「政策協定」ともいえる内容だ。文書に署名した議員もいた。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQBM74NDQBMUTFK020.html
2022/10/25(火) 10:59:35.53ID:GBpF8R8d
「日本はとんでもない間違いをした」岸信介、安倍晋太郎、安倍晋三…3代続く関係性から見える旧統一教会が目指した“国家宗教”【報道特集】

https://news.yahoo.co.jp/articles/83e44f9b774976bd24479c326098d1f9966b0217
2022/10/25(火) 10:59:51.92ID:GBpF8R8d
「日本の植民地支配に対するある種の“恨み”がベースにある、“韓国が第一”という韓国ナショナリズムである旧統一教会の教義
https://news.yahoo.co.jp/articles/fad576ae2d0d498105fafebf2665ad7e196e8391?page=4
2022/10/25(火) 11:00:09.00ID:GBpF8R8d
【TBS独占スクープ】報道特集、統一教会の内部資料を入手 年間約600億円が日本から教団へ献金される 献金総額は7兆円 [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659172858/ 
2022/10/25(火) 11:00:35.11ID:GBpF8R8d
https://news.yahoo.co.jp/articles/05a36e1c1a1d3878b4c1df47547a7a2d21726485
統一教会の政界汚染、支援対象は「安倍さんの一存だった」 恩恵を受けた子飼い議員の名

酷似するマーク
https://i.imgur.com/tCjbiID.jpg
2022/10/25(火) 11:02:43.73ID:iTgXsSpc
録画したの観たけど面白かった
つーか、あのちゃんはやっぱあの鼻詰まり声の喋り方がいいw
2022/10/25(火) 11:17:25.67ID:cd2VdiOf
最初からケチつけるためだけに視聴する人ってなんか自分の生活にかなりフラストレーション溜まってんのかなぁ
2022/10/25(火) 11:19:23.53ID:ajYm0tA4
>>210
鈴木は、まだ登場してない?
少女行方不明事件が起こって
ヘアメイクの女が、真犯人が連続殺人を
起こすと予感している?
2022/10/25(火) 11:28:24.20ID:i8/S6Wht
鈴木亮平と長澤まさみの濡れ場ある?
2022/10/25(火) 11:33:14.43ID:XDqn6cG6
鈴木が犯人ならチェリーは殺されちゃうね
2022/10/25(火) 11:35:43.11ID:ajYm0tA4
副総理は、麻生みたいなしゃべりかたでしたね
安倍総理みたいなやつが登場?
ドラマ制作中に安倍事件が起こってしまった?
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 11:37:27.53ID:nr3y7S9E
ゴードン 西郷どん まさみ丼
2022/10/25(火) 11:44:51.00ID:DVzW8L8Y
>>210
統一関連のニュースでお前の言う「パヨク」「反安倍」が正しかったとわかったろ
いい加減に目を覚ませ
2022/10/25(火) 11:45:55.27ID:lr6Dr5+r
渡邉あやと大友良英とかもうお腹いっぱいのパヨパヨタッグ
2022/10/25(火) 11:47:20.34ID:EQZAqopH
ドラマのスレでまでパヨだの安倍だの言ってる奴何なの
だからお前らは周りから嫌われるんだよ
2022/10/25(火) 11:49:16.65ID:JE3T8Prg
>>167
あ、やっぱりあなブツの土下座社長か
今作ではヨレヨレだったから自信無かった。軽い正義感で手を突っ込んで痛い目にあったことがあるのかな?
2022/10/25(火) 11:50:55.82ID:lr6Dr5+r
>>225
渡邉あやがイデオロギー丸出しなんだからしゃあないやん
2022/10/25(火) 11:53:01.77ID:rSw73z0Z
副総理、似合わない帽子被ってテレビ局入りしたりあからさまに麻生に寄せない方がいいのでは?
「特定の人物を連想させる」という理由で抗議を受けてその回がお蔵入りになったドラマが過去にあるからね
エルピスには最終回まで完走してほしいので
2022/10/25(火) 11:56:31.37ID:xqw+/Inh
>>227
そうだよ
渡辺あやは政権批判ドラマだと堂々と宣言してる
2022/10/25(火) 11:59:56.57ID:9KelQuyo
>>227
それの何が悪いんだ?
お前は壺カルトとの方がいいのか?
2022/10/25(火) 12:00:17.62ID:ajYm0tA4
ロリコン 隠ぺい 漫画のキイチ みたい?
2022/10/25(火) 12:00:59.88ID:9KelQuyo
>>224
一人でパヨパヨ鳴いてるけど
そんなに壺カルトが好きなの?
2022/10/25(火) 12:01:18.84ID:lr6Dr5+r
>>229
じゃあ渡邉あや批判が来るのも仕方ないね
死刑制度批判も狙っているんだろうし
2022/10/25(火) 12:02:26.97ID:lr6Dr5+r
>>230
統一なんかただの金魚のフンなのに何言ってんだか

左翼メディアの方がよっぽど権力を持っている
2022/10/25(火) 12:02:45.45ID:9KelQuyo
>>233
批判というか思考停止してパヨパヨ鳴いてるだけじゃん君
壺カルトと癒着してる与党を批判することの何が問題なんだよ
まぁ、一人で頑張ってくれ
2022/10/25(火) 12:03:03.04ID:9KelQuyo
>>234
証拠出してくれ
2022/10/25(火) 12:03:19.96ID:9KelQuyo
>>234
また妄想?
2022/10/25(火) 12:03:20.11ID:2PGX5VBu
銃撃が無ければ安倍晋三のマネをした松村邦洋だった可能性もあったな
2022/10/25(火) 12:03:39.98ID:lr6Dr5+r
>>235
統一の被害者を激減させたのは安倍政権
2022/10/25(火) 12:03:54.40ID:JE3T8Prg
レスバでスレ進行邪魔するお仕事ですかね?
2022/10/25(火) 12:03:54.47ID:9KelQuyo
>>239
証拠を出せよ
2022/10/25(火) 12:04:19.57ID:9KelQuyo
>>240
俺は違うからやめるわ
2022/10/25(火) 12:05:07.62ID:lr6Dr5+r
>>241
対策弁護士会への被害申告数
2022/10/25(火) 12:05:56.50ID:xAYtiREP
>>239
文字を声に出して記事を読んでね


「日本はとんでもない間違いをした」岸信介、安倍晋太郎、安倍晋三…3代続く関係性から見える旧統一教会が目指した“国家宗教”【報道特集】

https://news.yahoo.co.jp/articles/83e44f9b774976bd24479c326098d1f9966b0217


https://news.yahoo.co.jp/articles/05a36e1c1a1d3878b4c1df47547a7a2d21726485
統一教会の政界汚染、支援対象は「安倍さんの一存だった」 恩恵を受けた子飼い議員の名
2022/10/25(火) 12:06:19.78ID:lr6Dr5+r
>>240
渡邉あやと左翼を批判すると壺とか言ってくる奴が悪い
2022/10/25(火) 12:06:53.14ID:9KelQuyo
パヨでNGしときましょう
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 12:07:34.66ID:ags9Tu2Y
ストーリーの本筋はあの麻生太郎の息子がロリコンオタクの真犯人で国が揉み消そうとするんだろう
2022/10/25(火) 12:07:45.80ID:+8GVJDmG
次スレワッチョイつけてね
基地外バカウヨがうるせーから
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 12:08:29.63ID:FV4uEEPT
中井貴一がコロナ禍テレ東でやったドラマに気持ち似てる感じだけどね。濃い目の役者は
被せてきそうな気配(笑)
2022/10/25(火) 12:08:39.34ID:lr6Dr5+r
>>244
「報道特集」w

やりたい放題の偏向メディアですね
渡邉あやはメディアの偏向なんか描かないんだろうなあ
自分が偏向してるからね
2022/10/25(火) 12:09:10.66ID:QYQaQ4Vf
朝から赤くて笑える
2022/10/25(火) 12:09:18.47ID:2PwAlE0w
ドラマスレでゴチャゴチャやらないでほしい
たのむよ
ドラマスレではドラマの話しようぜ
2022/10/25(火) 12:09:27.04ID:8aO/J3i6
一話はまだセットアップって感じやな
今後別件も出てくるかも知れないしマダマダ読めない
2022/10/25(火) 12:10:08.16ID:9KelQuyo
>>252
パヨでNGすれば消えるよ
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 12:12:15.26ID:eIq6aIU3
>>225
普通の日本国民から嫌われてるのはお前みたいな反安倍のアホパヨクやでw
だから安倍自民党は国政選挙大勝してお前が大好きな悪夢の民主党と立憲共産党は惨敗し続けたやんw
>>223
何が正しかったの?
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 12:13:46.84ID:bIL53x57
こんなガチで本気のドラマを待っていました
年末まで毎週楽しみすぎるね
2022/10/25(火) 12:14:16.31ID:YFsN+mkU
コイツ病気だな
2022/10/25(火) 12:15:01.50ID:EcfCI52h
長澤のニュース読みがちゃんとアナの話し方で上手かった
さすがやね
2022/10/25(火) 12:16:24.57ID:2tZt/zg3
>>249
共演NGなら監督が同じ人よ
2022/10/25(火) 12:17:49.45ID:t7gCfFII
政権批判の渡辺あや
チョンゲンダイの記者と同じね
2022/10/25(火) 12:18:45.45ID:yg2euJ1s
>>260
ちょんカルトと癒着してる自民党を指示してる人(笑)
2022/10/25(火) 12:18:51.61ID:WDGRmaYl
>>198
1度だけならまだしも何であんな不快なシーンを繰り返すかね
2022/10/25(火) 12:19:36.32ID:MoZRoaoE
ウヨガーパヨガーアベガーってほんま何処にでも出るな
ゴキブリみたい
絶滅して欲しい
2022/10/25(火) 12:21:05.14ID:9KelQuyo
>>263
どっちもどっちみたいに言うのよくないよ
最初にパヨパヨ鳴き出したやつが悪い
2022/10/25(火) 12:25:58.89ID:JE3T8Prg
>>258
あれ良かったよね
そんなに敏感なわけじゃないけど、役者の朗読に比べて淡々としてるんだよね
2022/10/25(火) 12:26:01.61ID:MORQVgiF
とりあえずドラマは見るけどスレは見ない事が決定した、さよなら
2022/10/25(火) 12:29:35.98ID:yF1iM+7o
うん、ここは酷い
見事な吹き溜まり
2022/10/25(火) 12:32:51.80ID:AkwSjWCA
バカウヨはどこにも沸く
2022/10/25(火) 12:35:20.24ID:JE3T8Prg
NGワードを複数設定したのでだいぶ快適になった
2022/10/25(火) 12:43:34.45ID:EOs2IrDz
思ったんだけど、拓朗のお父さんて例の巨悪に殺されてるよね
時系列的にそう考えるしかない
2022/10/25(火) 12:49:13.93ID:zF7Hu4an
メインのうち2人が出ないEDに三浦透子が出てくるって珍しいパターンだな
2022/10/25(火) 12:50:18.76ID:BRsTJ6Dk
あんなにゲロ吐く人の見た目が健康的なのはおかしい
役作り失敗
2022/10/25(火) 12:52:31.77ID:zUcg0ZzQ
>>272
そんな事はない

そんないかにもなんて見た目の方が少ない
2022/10/25(火) 12:53:06.99ID:EOs2IrDz
>>271
たぶん毎回変えてくると思うよ
2022/10/25(火) 12:55:31.81ID:i8/S6Wht
まさみちゃん飲みかけのペットボトルください
2022/10/25(火) 12:55:56.74ID:xDcs+NSn
>>263
アベガーと言ってるのは
この脚本家の渡辺あや
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 13:01:07.87ID:2cegIb7x
視聴率あんまりやな。
2022/10/25(火) 13:05:46.51ID:pLd5YyOV
EDが意味深で怖くてよかった
2022/10/25(火) 13:05:53.25ID:i3Ge2Fe9
渡辺あやはパヨクでもなんでもない
ノンポリで選挙にも行かなかったのが、安倍政治を見てさすがにこれはヤバいと気づいたと言ってるでしょ
そこに右も左もないんだよ
右翼だってまともな人は安倍を否定している
いまだに安倍擁護してる奴って本当にバカだと思う

まあ、ネトウヨに改心しろとは言わないが、そんなに嫌ならこのドラマから出て行ってくれ
2022/10/25(火) 13:12:57.56ID:P59QIgxU
関電不動産開発…
2022/10/25(火) 13:17:25.90ID:inU92JE8
エルピス思ったよりつまらないな
テンポが遅い直ぐに見るのやめた
2022/10/25(火) 13:20:58.90ID:4VxAjaep
ミネラルウォーターは体にピース!
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 13:32:56.36ID:bxxDWgoG
ゴードンってなんか東南アジアはいってるよね
インドネシアとかミャンマー人ですって言っても何の違和感もない
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 13:35:58.86ID:eIq6aIU3
>>279
安倍政治がヤバいって具体的にどこがヤバいの?
渡辺あやと違って、ちゃんと政治見て選挙行った人の多くが安倍自民党に投票したから選挙に負けずに歴代最長政権になったんやで
反安倍で基地外アホパヨクのお前は選挙に行った普通の日本人の多くがバカと思ってるのか?
これやからお前みたいな低学歴キチガイパヨクは普通の日本人から嫌われて支持してる悪夢の民主党と立憲共産党は安倍自民党に大惨敗し続けたんやでw
「俺たちパヨクと違う意見の奴は全員バカ」かw多様性がないなw
安倍を否定してる右翼って誰?
2022/10/25(火) 13:36:41.16ID:RkXsRzcJ
月9は脱落したが月10はイケル
2022/10/25(火) 13:43:48.35ID:lr6Dr5+r
渡邉あやがノンポリとか何の冗談だよw
カーネーションからごりごり左
2022/10/25(火) 13:47:52.55ID:ajYm0tA4
エンディングが恐怖ですね
コンロがつかなくて文句を言ってる?
それをながめるメイク担当の女
2022/10/25(火) 13:50:01.53ID:lr6Dr5+r
あと死刑制度は必要
2022/10/25(火) 13:52:05.13ID:GuasdhNg
視聴率も微妙だけどtverの再生数も伸びてない
2022/10/25(火) 13:58:45.19ID:2NjDKYro
いま録画見たけど面白かった
いまんとこ一番好きかも
これとトラベルナースとアトムは継続決定だわ
2022/10/25(火) 14:06:29.96ID:DFAakfpg
死刑制度に反対するドラマならドン引きしそう
2022/10/25(火) 14:11:20.78ID:2tZt/zg3
>>288
そりゃそうよ。現行犯大量殺人鬼など
問題は警察のメンツで捕まった冤罪チックな人
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 14:12:36.99ID:2cegIb7x
これから録画観るけど、
今の所観るのは相棒、科捜研、
悩み中が霊媒探偵だけであとは切ったわ。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 14:16:24.12ID:L96yfFOF
なかなか攻めた内容になりそうだなw
楽しみだ
2022/10/25(火) 14:17:24.17ID:3aUzi7j+
ゴードンでっくんかと思ったわ 
長澤ちゃんは健康的に見えるから吐いちゃうキャラで影つけたの?
2022/10/25(火) 14:19:12.48ID:seJ7Vz0V
ネトウヨってリベラル、左翼に対してどこか劣等感があるんだな
アンチリベラルでウヨになっていく
2022/10/25(火) 14:20:46.31ID:2NjDKYro
ゴードン、東出に見える瞬間ちょいちょいあるよねw
あと小澤征悦もちらつく
その二人より演技は格段に上手い
2022/10/25(火) 14:21:19.40ID:gOMS2ZvB
関電不動産開発は前の報道でできなかった政治ネタを独自に調べている。そせいで飛ばされたからゴードンにもやめろとクギをさしている。
やがて死刑囚の事件とそれがつながって…
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 14:22:55.38ID:bxxDWgoG
ゴードンは北村なんとかってやつにも似てる
2022/10/25(火) 14:25:23.41ID:BBtclSqU
ゴードンがただの呑気なボンボンじゃなくて過去に何かあったみたいなのは良かった
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 14:34:21.95ID:vC5tsl/Q
視聴率は?
2022/10/25(火) 14:43:49.23ID:9QOE59D8
>>291
死刑制度のせいで通り魔起きてるけどね
「死刑にしてくれ」なんて言って通り魔に殺される可能性がある
2022/10/25(火) 14:46:30.56ID:Dauqbsf+
>>296
そこまで大した中身も無いよ
今まで散々嫌韓してたくせに統一教会がどれだけ悪さしても擁護するような人たち
カルトやネットサポーターの工作に簡単に扇動されるような知能しかない
2022/10/25(火) 14:54:10.23ID:TKUR3ylT
>>273
吐くような体調の時の見た目が的なことじゃないの
>>299
猫侍か
2022/10/25(火) 14:55:36.32ID:nnhnrlBC
>>304
と思ったけど基本健康で一時的な嘔吐に役作りもなにもないかw
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 15:00:33.84ID:FKS8LByI
近年まれに見る
先が読めない面白さがあるわ
2022/10/25(火) 15:06:25.08ID:I0YZ8yZw
キャラがみんな多面的でとか言ってたから、三浦貴大あたりも掘り下げられたりするのかもね
2022/10/25(火) 15:07:51.61ID:QQTgvosK
上司の役者好きじゃないんだよなー
やたら声がでかくてウザイ
あとゴードンに支持した女がブスすぎて引く
評判良さそうだから見たがどうかな
次回持ち越しだな
2022/10/25(火) 15:08:40.42ID:vDQ+if6l
>>302
電車や車やビルがあるせいで自殺に巻き込まれる可能性もあるね
2022/10/25(火) 15:09:47.64ID:QANLHr8X
>>309
その例えは頭悪すぎないか?
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 15:09:52.31ID:uYWrgdD1
>>239
違うね
2009年11月に東京地裁で霊感商法に有罪判決が出てから、被害が激減した
対策弁護士会への被害申告数が減ったのもそのため
安倍の功績ではない
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 15:09:53.18ID:dBdzLh0k
第一話見終わった
面白くなりそうだね
2022/10/25(火) 15:11:00.40ID:Hg6ONiVm
エルピスの1話は脚本がつまらないのを映像で誤魔化してた感が少し嫌
2022/10/25(火) 15:19:51.49ID:D3rDfzqX
オチや元ネタが初回でわかってしまうような駄作

冤罪を立証して無罪放免になった後で、冤罪ではないことを主役の2人が気づいて終わるという某ハリウッド映画のオチ
2022/10/25(火) 15:20:56.23ID:Nl1ADb/l
>>309
大丈夫?
2022/10/25(火) 15:23:09.74ID:FftXcyDY
>>314
常盤貴子主演のタブロイドのパクりだから
あれ再放送した方が視聴率も取れるよ
2022/10/25(火) 15:25:00.67ID:V7LrIiAL
>>297
でっくんの存在感とかあっという間にこういう所でもってかれちゃうんだろうなあ

それはそうと三浦透子のために見続けようかと思ってるけどこれからも出番あるよね?
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 15:28:49.67ID:q2a1PrNR
>>314
まさかそんな安直な脚本じゃない、よねw
2022/10/25(火) 15:31:47.66ID:0G++LWa3
『タブロイド』 ハプニング NG集
https://www.youtube.com/watch?v=WUjgc-OzZHk
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 15:32:28.81ID:aKCmOO3N
テレビ業界の話と冤罪事件の話がゴチャゴチャになって全く意味不明だった
誰か分かりやすく1話を説明して下さい
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 15:33:06.69ID:b3rf7KIj
これゴードン主役やん
2022/10/25(火) 15:41:57.31ID:G21+BySI
>>314
違うやろ
2022/10/25(火) 15:42:38.72ID:CzDrw0oD
https://youtu.be/3_sVc5bGSM4
2022/10/25(火) 15:43:53.40ID:CxxW2hq0
https://youtu.be/49_44FFKZ1M
2022/10/25(火) 15:49:09.11ID:/KI/RFVc
https://youtu.be/vba9e_hSvro
2022/10/25(火) 15:50:06.80ID:JiminJIB
https://youtu.be/iyDt017Vhfg
2022/10/25(火) 15:50:45.06ID:4VxAjaep
ゴードンは、イギリスの幼児向け絵本『汽車のえほん』、またその映像化作品『きかんしゃトーマス』に登場するテンダー式蒸気機関車である
2022/10/25(火) 15:54:01.97ID:81rQo4+X
>>314
冤罪がメインならあるかもしれないけどそうじゃなさそう
殺人事件の追及をきっかけに各々が知らなかったことや見ないふりしてたこととかに気づいていくとか

タイトルのエルピス(Elpis)とは、古代ギリシャ神話で様々な災厄が飛び出したとされる「パンドラの箱」に残された「希望」あるいは「災い」の兆候のことである
2022/10/25(火) 15:54:23.19ID:p3P+xkCn
佐野プロデューサーのツイのこれ凄いな
https://twitter.com/sanoayumidesu/status/1501826461736394755

浅川というキャラに佐野Pが戦えなかった過去の思いを託してるのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 15:58:24.58ID:EaGfpc41
眠れないとか飯食えないとかいう割に
身体もやせ細ってないし
とんでもなく顔色いいし
こんな健康的な精神患者みたことねえ
2022/10/25(火) 16:00:39.96ID:p3P+xkCn
しかしこのドラマ

これから司法、政治、テレビ局の闇にどれだけ迫れるのかに
きちんと描けるのかに
期待したい
2022/10/25(火) 16:02:45.95ID:xHGyHgHw
>>330
流動食食ってるんやろ
2022/10/25(火) 16:03:03.71ID:xHGyHgHw
>>330
ファイトクラブのエドワード・ノートンもそうやね
2022/10/25(火) 16:04:23.42ID:xHGyHgHw
>>329
まじか
やはりテレビは腐ってるな
2022/10/25(火) 16:06:02.11ID:rxkjapu3
もうちょっとバカにしようかと思ったら
最後の方になって若干良くなってきたな
ずっと話がとっちらかっていたけど
最後まとまってきたし
それぞれのキャラも浮上してきた
中途半端の感じじゃなくて
すげえシリアスにやるか
それともっとシニカルな笑いを散りばめるとかすれば
もっといい
2022/10/25(火) 16:10:11.57ID:rxkjapu3
人間追い詰められないと
ダメっちゅうドラマやね
それぞれのキャラがどこまで本気に
なれるか
2022/10/25(火) 16:12:20.18ID:lhgIi9p2
>>314
マイアミバイスでもあったな
2022/10/25(火) 16:12:38.98ID:NHZly1bY
まだセットアップじゃね?感
こっからキャラや話のとっかかりが見えてくるんじゃないかしら
2022/10/25(火) 16:14:42.79ID:VYu5Ahk6
>>329
記事にもなってるよ

https://gendai.media/articles/-/94104?imp=0

いま37歳。会社も辞め、新しい職場に本当にあたたかく迎えてもらい、自由に楽しく仕事をさせてもらっている。だからこそ私は、いろいろなハラスメントや理不尽、不平等にきちんと大きな声を上げていかなきゃいけない。どんなにうざがられても、おばさんは引っ込んでろよと言われても、戦わなければならない。そして、乗り越えた先に自由に生きる女性の物語を作りたい。

それが、あの時自分かわいさに口をつぐんでしまった私にできる唯一の贖罪であるはずだ。
2022/10/25(火) 16:16:42.72ID:lhgIi9p2
長澤まさみキレイだった
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 16:19:48.18ID:FKS8LByI
>>313
あの脚本がつまらないとか信じられん
2022/10/25(火) 16:19:57.45ID:rxkjapu3
長澤は最近AIみたいな無機質な顔に
なってきてるから
もっと本気度示して
死に物狂いを見せてくれたらいいかもな
2022/10/25(火) 16:21:13.43ID:DJ4suNE/
官邸キャップにまで上り詰めた斎藤は政治家ともズブズブな関係なのだが、不穏なBGMの
もと、“あの人”(見たらわかるはず)にとてもよく似た副総理の大門雄二(山路和弘)とのこ
んなやりとりが登場した。「今日は何聞かれるんだ」「ざっくり公約周りですね。それと、“森友”の
ことは止めていますんで」。

この、「森友」という2文字をドラマに出すだけでも制作現場では相当な闘いがあったに違いない。
2018年という時代設定が、劇中カラオケシーンの「不協和音」だけでなく、こんなところにも効い
ているとは。みんなもぜひ2018年の日本の政治でどんなことが起きていたのかを思い出してほ
しい(解決していない問題ばかりが出てくるだろう)。
2022/10/25(火) 16:22:22.11ID:nmoTNUBD
>>316
みんなが忘れてると思ってパクったんだろうな
主人公を記者から女子アナに変えただけ
2022/10/25(火) 16:24:12.70ID:7gTY1pVT
ドラマ冒頭に登場した映画『さよなら江戸幕府』のことが頭をよぎった。
ある種の恐怖政治のような統治体制を維持することで、長く続いたと
考えられる江戸幕府(どうやら『さよなら江戸幕府』も今私たちが観る
べき作品のような気がしている)。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 16:27:52.69ID:h4h2P4uS
>>24
手持ちカメラが揺れてたのは…あのシーンは人間の動揺を表してる部分だからです
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 16:30:03.84ID:h4h2P4uS
>>29
三浦透子の子供時代と言われても全く遜色ないな!

3年ぶりにドラマ出て、些か、いたいけな感じが抜けた…
2022/10/25(火) 16:30:13.45ID:VLzCNPu9
人前で吐き気を感じるのはメンタル疾患でもないと思うけどなあ
普段ずっと我慢してばかりで病んでしまう人は
ひとりになった時に暴飲暴食して吐いたりするものだし
2022/10/25(火) 16:30:58.91ID:lISUCnXo
2話予告のチェリーさんの泣きは嘘っぽく見えるな
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 16:31:09.67ID:c7FFv6i/
水の飲み過ぎで
長澤まさみの膀胱が心配になるドラマだな
2022/10/25(火) 16:32:36.50ID:xrq3/PNy
>>346
その演出知ってるけどやり過ぎで酔いそう
2022/10/25(火) 16:36:38.57ID:8hz+cbum
>>351 ジェイソンボーンの手ブレカメラに比べたら
全然マシ
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 16:42:00.32ID:7JjNmwXi
映像がもの凄く綺麗で鮮明で、あまりテレビドラマでは見ない質感だったな
どんなカメラ使ってんだろ?

つかボケボケの暗い予告動画は何だったんだ?
2022/10/25(火) 16:49:07.16ID:seJ7Vz0V
>>308
しかし、あの上司が抑え込んでいるジャーナリスト精神を発露させて、冤罪を暴く要になっていくのだろうから、初回はその布石として悪ふざけしてるのは仕方ない

三浦透子は好き嫌いあるだろうが、世の中美人ばかりじゃないんだから我慢だな
ドライブマイカー見たら少しは好きになるかもしれない
三谷幸喜はあれ見て大河にキャスティングした
2022/10/25(火) 16:50:02.36ID:ULIG4Yof
真逆のコンフィデンマンと数字ほとんど変わらないってことは長澤まさみファンってのは長澤がとりあえず何をやろうが見てはくれるんだな
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 16:55:58.21ID:AffHCRN9
>>355
ん?
役者のファンの数なんてどんだけ人気ある人でもたかが知れてるよ
視聴率に大きく影響与えるものではない
それより題材とかストーリーと枠で決まるし
2022/10/25(火) 17:00:31.20ID:kEEeDXJO
ゴードン上手くなってきてるな
2022/10/25(火) 17:00:42.70ID:seJ7Vz0V
>>303
ほんとそれ
アベノミクスの恩恵を受けた大企業の経営者や投資家ならともかく、格差社会の犠牲者になってることも気づかずに擁護
アホとしか言えない

安倍の外交はさらに酷い
隣国との関係をただただ悪化させ軍事力強化を煽る
対ロシアに至っては最悪だろ
あれを評価するってどういう思考回路なのか
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 17:02:02.33ID:2cegIb7x
録画観終わった。
まさみちゃんの演技は見入ってしまうね。
次回も観るわ。
飯時に吐きそうなとこ観たくないから録画して時間ずらして観るわ。
2022/10/25(火) 17:03:33.55ID:seJ7Vz0V
セカチューでも長澤は余命幾ばくの病人に見えないと言われてたな
綾瀬はるかとの対比もあって
確かにあの頃の長澤まさみは健康的に弾け過ぎてた
今はそうでもないだろ
病んでるふうに見えるし、嘔吐も水飲むシーンもそれなりに魅せているからすごい
2022/10/25(火) 17:12:28.95ID:lIJ+NVY4
テレビ局の内情もきちんと描いてるじゃん
報道とバラエティ番組のスタッフの空気の違いも見所だな
2022/10/25(火) 17:12:48.46ID:V7LrIiAL
>>354
み、三浦透子はユマニテ美人なのさ、、、
2022/10/25(火) 17:14:37.11ID:tKi2tyIG
>>354
そんな顔ばっか気にながらドラマ見てるのかよ
2022/10/25(火) 17:15:07.67ID:tKi2tyIG
自分の顔の方が我慢が必要だろうに
そっちは慣れちゃってるのか
2022/10/25(火) 17:17:12.41ID:ZTZ2Ux4r
大したドラマでもないのに
信者が
「このドラマは名作。分かんない奴は馬鹿」って
世の中叩き出す所まで読めた
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 17:19:40.92ID:k0yvWBk8
実際頭空っぽで、ながら見してる層はこのドラマの凄さは分からんだろうな
2022/10/25(火) 17:23:52.27ID:JDicSuj6
手ブレと鈴木長澤前田3人のぐるぐる回るカメラの演出が酔って見てられなかったからもう少し控えめにしてほしい
2022/10/25(火) 17:24:06.91ID:nY+M37Pw
何故か役者の容姿をdisると自分はどうなんだっていう奴いるけど頭悪すぎるよな
役者は容姿も商品のうちだけど一般人は別に容姿で商売してないだろ
ドライブマイカーの時は演技も良かったしスタイリングも彼女に合ってたのか気にならなかったけど昨日のドラマはちょっとな自分も思ったわ
2022/10/25(火) 17:25:25.55ID:UA7JhqJX
常盤貴子のタブロイドと同じような設定で
目新しいこともないのに凄いと思わない
2022/10/25(火) 17:29:05.23ID:XYzFmk2B
>>357
前から目の演技には光るものがあったけど、表情筋をかなり使えるようになってきてるね
2022/10/25(火) 17:31:06.68ID:N6jjsJ9f
やっと録画してた1話を見たけど佐野Pだからエンディングは凝ってるね
大豆田や17歳の帝国の時みたいに時毎週変わるのかな?
何処に導かれるか予測がつかない期待感とミステリアスさがある
2022/10/25(火) 17:31:31.57ID:QTbg8Omz
まーた巨悪がいて国家権力だの政治家だのかよ
本当の巨悪はテレビ局とカルト宗教と民団総連と街道だろ
2022/10/25(火) 17:32:29.76ID:QTbg8Omz
 
小野悦男事件
(松戸OL殺害事件 yabusaka.moo.jp/onoetuo.htm)は
絶対タブーにするバカサヨ壷チョン(怒り)


小野は12名もの女性を強姦殺害!
冷蔵庫に女の生首まで隠してた空前絶後の鬼畜のくせに、
冤罪ヒーローになって釈放。
.
無罪が確定しバカサヨ主催の人権シンポジウムなどで偉そうな顔して講演までしていたが、
その後まーた強姦殺害をおこして再逮捕、全て小野の仕業だったことが判明した!!
.
ところが!!
12名の殺害は無罪確定後だったんで、
最後の強姦殺害だけの無期懲役で済んじまっただろ!! 怒り怒り
.
冤罪を勝ち取った担当弁護士の野崎研二は、後になって
「実は小野が真犯人だと内心では確信していた」
って、涼しい顔して著作の中でほざきやがった!

ったく、野崎研二らバカサヨ弁護士ども死ねよ(゜Д゜)ゴルァ !
 
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 17:36:12.55ID:LEWz/4Tb
Twitterでもやたら評判いいけど自分は違うなぁ

期待してたテレビ局の描写も美女か野獣の頃と変わってないステレオタイプまんまだし

作り手がやたらインタビューで社会問題について熱く語りだすとつまらなくなると思う。野木はその典型例
2022/10/25(火) 17:38:11.94ID:6y0CqlWi
>>367
あの程度で酔う人って普段どういうドラマや映画見てんの?
2022/10/25(火) 17:38:18.52ID:QTbg8Omz
>>296

あるわけねーだろ
ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れるキムチの腐った在日バ~~ーーーーーカ壷チョオオオオオン!

 
リベラルが殺人と結びつき、悪となってきた!
リベラルが殺人と結びつき、悪となってきた!
リベラルが殺人と結びつき、悪となってきた!


アメリカで戦争を始めた大統領はブッシュ以外は全て民主党大統領。

リベラリズムとは、王と王妃を斬首し、10才の王子と売春婦を交わらせ梅毒に感染させ、なぶり殺しにする「人権の否定」から始まった。
 
バカサヨチョンは無知無学無教養底辺低能バカ丸出し糞チョンだから、そんな歴史すら知らねーだろ
「ルイ17世」ぐらい紐解け!


橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.2
左翼の特徴は「暴力」。
意見が異なる相手と対話する気は全くなし。
だから人間社会とは共存できない。
 
2022/10/25(火) 17:38:33.65ID:R+vNhif9
パワハラ上司役の人
明日カノで宇垣美里をレンタルする親父役だったのに出世したな
2022/10/25(火) 17:39:14.81ID:QTbg8Omz
>>296
 

バカサヨはカルト脳だからリアリストになれない!
バカサヨはカルト脳だからリアリストになれない!
バカサヨはカルト脳だからリアリストになれない!


社会主義の思想コアは唯物論で、
客観性と整合性、演繹的論理性といった科学思考がキモの筈だろ。

なのに、
とにかく日本が悪い

「日の丸の赤は血の赤。日の丸の白は骨の白」
「日本の戦争責任」
「中韓に謝罪と賠償」
と、
決めつけの観念論で出発し思考停止させる知障が
バカサヨチョン。
カルト宗教と同じく排他的で、内ゲバを多発させる。

バカならではの「論理ずれ」「支離滅裂な矛盾ぶり」だけでも許されねーのに、
反日観念論のためには事実をねつ造しても構わないとして、サンゴ礁KY事件をはじめ、
南京大虐殺や百人斬り、教科書検定介入、731悪魔の人体実験、毒ガス兵器、そして20万人性奴隷慰安婦少女連行拉致蹂躪惨殺、など、
でっち上げで国益に甚大な被害をもたらせたのは、
死刑以上の犯罪だろ!(怒り)
 
2022/10/25(火) 17:39:59.41ID:EsPRDkUo
>>373
つまりカルト宗教と癒着してる自民党が巨悪だよね
2022/10/25(火) 17:42:01.68ID:QTbg8Omz
>>379

で?
小野悦男事件については?


お前、朝鮮部落の中でもてんで話を進められねーバカ丸出しチョンで有名だろ(嘲笑)
2022/10/25(火) 17:42:27.67ID:QTbg8Omz
>>379
 
(゚Д゚)ゴルァ!

安倍晋三は霊感商法規制法を2度も制定したし、元秘書の天川証言やミンス転向前の有田証言があるように、カルト統一との接点はなかった!

それに対して、
バカサヨ村山富市はカルト統一への規制を邪魔しやがっただろ!!(怒り)

紀藤らバカサヨ弁護士にしろ、

  オウ厶の破防法適用に反対し潰す
  ↓↓
  統一らカルトへ破防法が適用されず

と、結局はオウムや統一などカルトをのさばらせた。
どっちが国賊で本物の悪党か?一目瞭然だよな!!


阿比留瑠比@YzypC4F02Tq5lo0 22.8.15
平成6年7月12日に村山富市内閣が閣議決定した政府答弁書。
統一教会について「政府としては、一般的に、特定の宗教団体が反社会的な団体であるかどうかについて判断する立場にない」。
村山内閣が決めたと。

↓↓安倍晋三はクリーンだった!!

有田芳生「酔醒漫録」
megalodon.jp/2008-0602-2353-32/saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2006/09/post_92eb.html
>拉致問題などを行った北朝鮮を経済的に支援する統一協会は問題であること、
>霊感商法で公安から監視対象である以上、
>安倍は面会を求められても会わないようにしている。

門田隆将@KadotaRyusho 22.10.10
阿比留瑠比が安倍事務所に16年間勤めた天川元秘書の投稿を再び紹介。
ワイドショーが統一教会の天敵だった安倍氏を真逆の「安倍と統一教会はズブズブ」と信じ込ませた2か月余。
匿名元信者の証言を検証なしで報じ続けたデタラメ。
反論できない死者をここまで貶めた放送が検証される時は来るのか?
>阿比留瑠比@YzypC4F02Tq5lo0 22.10.9
>安倍晋三を16年間支えた天川元秘書証言
>「安倍事務所からしてカルト統一と接点は皆無で、
>選挙応援やイベント動員を依頼したことはなかった」
>twitter.com/YzypC4F02Tq5lo0/status/1578917434362593282/photo/1
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 17:42:31.31ID:e5dq5Wvf
マザーとコンフィほぼ同時に公開で面白かった
役柄が違いすぎてワロタw
いい女優さんになったわ
華は昔からだし
2022/10/25(火) 17:43:00.63ID:E02TVWhI
>>376
この頭の悪さ
チョンが嫌いなくせにチョンカルと繋がってる自民党は擁護するという脳のバグどうなってるの?
2022/10/25(火) 17:43:18.94ID:6c3cRPLi
信憑性の分からん話に
ゴードンと長澤が乗っかるという
どうでもいいエピを延々やって
最後にやっとドラマっぽくなったな
2022/10/25(火) 17:44:42.58ID:QTbg8Omz
>>379

カルト統一協会だけでなく、完全な反社民団総連と表裏一体の野党や過激派は??

はい
バカサヨ壷チョンをフルボッコ論破!
2022/10/25(火) 17:45:30.93ID:BGoWrVVo
>>373
それ自民党とチョンカルが繋がってるって話と何の関係があるわけ?
2022/10/25(火) 17:45:38.79ID:6c3cRPLi
次回からは
ちゃんと頭から真面目にやって欲しい
ダラダラしたのはいらない
2022/10/25(火) 17:45:49.27ID:QTbg8Omz
>>383
 
↓百億回写経しろ

>>381
>>381
2022/10/25(火) 17:45:56.53ID:BGoWrVVo
>>385
ソース無し
2022/10/25(火) 17:47:21.05ID:QTbg8Omz
>>383
 

池田信夫@ikedanob 22.8.24
twitter.com/ikedanob
日韓トンネル発起人で推進者は鳩山。←★!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
他、民主党2人、公明党1人、社民党1人。

赤旗「2008年総選挙で統一は民主党を支援」
www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-05/2010010501_04_1.html

民主党鳩山由紀夫、議員10名をひきつれ、
毎週一流ホテルで統一協会と "水曜の友情の集い"
週刊ポスト2005年4月22日号
.
「辻元清美に統一教会と接点」立憲岡田幹事長公表
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664247605/
.
岡田克也元副首相、枝野幸男前代表、安住淳元公安委員長・防衛副大臣、大串博志選挙対策委員長ら14名が旧統一教会と関係
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661321376/

立民も統一とズブズブ 原口一博、大串博志、松木謙公「隠蔽報告」
https://www.news-postseven.com/archives/20221009_1800160.html?DETAIL
.
米山隆一議員 旧統一教会関連団体と関わり
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664885367/
.
ソウル市内ホテルで開催された合同結婚式前夜祭に、
民主党武山百合子衆議院議員(小沢派)が挨拶
gendai.ismedia.jp/articles/-/97578?imp=0
.
統一協会VIPが民主党公認で出馬(千葉県流山市議選)
money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1176537514/
.
室井邦彦民主党参議院議員(小沢派)
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%A4%E4%BA%95%E9%82%A6%E5%BD%A6
>統一協会「祖国郷土還元大会」に妻・秀子(県議会議員)と来賓出席。
>妻・秀子は統一協会の熱心な信徒で、
>最高責任者の任導淳(イム・ドスン)と懇意
.
統一協会の請願書を民主党吉田が受け取る
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291808231/
.
立民の地方議員10人に統一と接点も詳細明かさず
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666106745/
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/25(火) 17:48:28.97ID:hI5qPq9H
>>302
へー死刑制度のせいなんだ
2022/10/25(火) 17:48:33.60ID:QTbg8Omz
>>386

キムチの腐った在日バ~~ーーーーーカ壷チョオオオオオン!


そもそも冤罪がテーマのドラマだろ
バカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アベガーしたいだけの工作員バカサヨ壺チョン死ねよ
(゚Д゚)ゴルァ!
2022/10/25(火) 17:48:56.47ID:2O82bW5M
病人に触るな
2022/10/25(火) 17:50:34.20ID:QTbg8Omz
>>389

反論できねー負け犬バカサヨ壷チョンの遠吠えw

ったくキムチの腐った在日バカチョンって日本のことが分からず頓珍漢なこと書くからすぐ分かるわ


北キムチによる拉致事件をずーっと否定してきたのはどこの野党だ?!
バカwwwwwwwwwwww
2022/10/25(火) 17:51:26.41ID:OSwj+X/1
>>394
自民党ですわね
2022/10/25(火) 17:51:41.31ID:JDicSuj6
>>375
普通に色々観てるよ
2022/10/25(火) 17:51:43.88ID:OSwj+X/1
>>390
「日本はとんでもない間違いをした」岸信介、安倍晋太郎、安倍晋三…3代続く関係性から見える旧統一教会が目指した“国家宗教”【報道特集】

https://news.yahoo.co.jp/articles/83e44f9b774976bd24479c326098d1f9966b0217
2022/10/25(火) 17:52:20.68ID:OSwj+X/1
https://www.google.com/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/193136
旧統一教会側と自民党、改憲案が「一致」 緊急事態条項、家族条項…濃厚な関係が影響?
2022/10/25(火) 17:52:39.31ID:OSwj+X/1
https://news.yahoo.co.jp/articles/05a36e1c1a1d3878b4c1df47547a7a2d21726485
統一教会の政界汚染、支援対象は「安倍さんの一存だった」 恩恵を受けた子飼い議員の名

マーク
https://i.imgur.com/tCjbiID.jpg
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 17:52:45.30ID:RzSo+oaa
>>368
ユマニテ女優は容姿を売りにしてないし彼女ら自身もそういう発言してないだろ
モデルなら容姿がブランドイメージに合わないとかスタイル悪くて商品が映えない等ありだと思うけど
2022/10/25(火) 17:52:58.60ID:OSwj+X/1
・統一教会の教祖は日本の自民党の岸信介首相(安倍晋三の祖父)と盟友であり、1950年代から日本の政界と協力していた
2022/10/25(火) 17:53:16.70ID:OSwj+X/1
1990年代の時点で、日本の国会議員のうち100人以上(多くは自民党)の秘書は統一教会の信者であり、議員たちの活動は統一教会へ報告され、指示を受けていた
2022/10/25(火) 17:53:32.97ID:QTbg8Omz
>>397
 

●T豚Sそのものが反日バカチョン工作局(怒り)

2002年7月25日の第154回国会安全保障委員会第9号で、北キムチとT豚Sの共同謀議が発覚(怒り)
北キムチに拘束された日経新聞杉嶋氏の記者会見をT豚Sが主催し、
日本政府に身代金支払いを働きかけてた!!

しかも杉嶋氏の証言によって
「北朝鮮情報部がTBSと明らかに通じている」
「杉嶋氏が公安に話した内容が、T豚S金平を通じて北朝鮮当局に筒抜けになっていた」
ことも明らかに!

2015年8月のドラマでは、拉致被害者救出シンボル・ブルーリボンを悪徳政治家がつけてやがった!
 
2022/10/25(火) 17:54:27.70ID:QTbg8Omz
>>398
 
カルト脳とキムチ脳のハイブリッド型壷チョンに巨大ブーメラン炸裂!

憲法改正がどーした?!
だったら日本以外の国ぜーんぶカルト統一国家なのかよ?!
バカwwwwwwwwwwwwwww

大体!
カルト統一は夫婦別姓だろ
バカwwwwwwwwwwwwwww

もっと言えば、
カルト統一は捏造の慰安婦問題・強制連行を出汁に日本人に加害者意識を植え付け洗脳していった!
「日本は姦酷に謝罪しろ」はバカサヨチョンの常套文句だろ
(゚Д゚)ゴーールァ!
 
2022/10/25(火) 17:55:13.63ID:QTbg8Omz
>>399
 
↓百億回写経しろ

>>381
>>381
2022/10/25(火) 17:55:30.28ID:QTbg8Omz
>>402

 
↓百億回写経しろ

>>381
>>381
2022/10/25(火) 17:55:50.28ID:ASPwE8+l
アイドルとかならともかく
ドラマなんだから全部が正統派の美男美女じゃ
逆に違和感あるだろ
そういうの希望するなら韓ドラか中国ドラマ見たほうがいい
2022/10/25(火) 17:55:57.41ID:QTbg8Omz
>>401
 

パヨク統一を未だ反共扱いするのはバカサヨだけ
パヨク統一を未だ反共扱いするのはバカサヨだけ
パヨク統一を未だ反共扱いするのはバカサヨだけ


文鮮明と金日成の義兄弟の契り
pbs.twimg.com/media/FXqOLDUakAAu_cs.jpg
統一協会、北キムチへ4,500億円送金!
1994年には核搭載型潜水艦を北に提供(週刊文春)
i0.wp.com/xn--u9j9e9gvb768yqnbn90c.com/wp-content/uploads/2020/03/Arita-submarines-SB-2.1994.png?ssl=1
金正日、統一協会ルートで山崎拓へ北朝鮮へ招待
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154065253/
統一教会が北朝鮮で「しゃぶしゃぶ店」を経営
www.tokyo-sports.co.jp/social/4380920/
 
2022/10/25(火) 17:56:32.09ID:egxeOLH8
QTbg8Omz
このキチガイNG
2022/10/25(火) 17:56:59.69ID:QTbg8Omz
 


はい!

アベガー工作しまくるカルト統一協会チョンをフルボッコ論破!!wwwwwwwww

 
2022/10/25(火) 17:57:25.63ID:QTbg8Omz
>>409

反論できねー負け犬壷チョンの遠吠えが心地いいwwwwww
2022/10/25(火) 17:57:48.62ID:/9oJhyyD
>>407
それは整形だらけなだけやん、
2022/10/25(火) 17:58:10.30ID:cickq3zf
真栄田の声とか話し方がオヤジに似てた
これまでの番組では感じなかったが
2022/10/25(火) 18:01:42.60ID:XcpY3FhN
 
まーた巨悪がいて国家権力だの政治家だのかよ!

本当の巨悪は、
テレビ局と赤卑変態頭狂新聞、
カルト宗教と街道、
それに民団総連だろ

(゚Д゚)ゴルァ!
 
2022/10/25(火) 18:02:47.14ID:XcpY3FhN
 

小野悦男事件
(松戸OL殺害事件 yabusaka.moo.jp/onoetuo.htm)は
絶対タブーにするバカサヨ壷チョン(怒り)


小野は12名もの女性を強姦殺害!
冷蔵庫に女の生首まで隠してた空前絶後の鬼畜のくせに、
冤罪ヒーローになって釈放。
.
無罪が確定しバカサヨ主催の人権シンポジウムなどで偉そうな顔して講演までしていたが、
その後まーた強姦殺害をおこして再逮捕、全て小野の仕業だったことが判明した!!
.
ところが!!
12名の殺害は無罪確定後だったんで、
最後の強姦殺害だけの無期懲役で済んじまっただろ!! 怒り怒り
.
冤罪を勝ち取った担当弁護士の野崎研二は、後になって
「実は小野が真犯人だと内心では確信していた」
って、涼しい顔して著作の中でほざきやがった!

ったく、野崎研二らバカサヨ弁護士ども死ねよ
(゜Д゜)ゴルァ !
 
2022/10/25(火) 18:06:29.80ID:dBCF4nOb
このスレ5chでもなかなか見掛けないほどのヤバい人が居着いてるな
こういう人がワラワラ湧いて粘着してくるのが分かってたから他の局でこの題材の企画なかなか通らんかったんだろうよ
2022/10/25(火) 18:13:43.80ID:S0Nq8pIR
>>368
全員美男美女だったら気持ち悪いだろ
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 18:16:58.28ID:AffHCRN9
最初からとくに必要無いところなんか無かったろ?
2022/10/25(火) 18:17:58.76ID:kEEeDXJO
三浦透子はカムカムのいっちゃん
2022/10/25(火) 18:18:39.20ID:PiXgY2zv
>>369
6年もかけた割にただの二番煎じドラマ
渡辺あやもそのへんの脚本家とかわらない
2022/10/25(火) 18:23:19.93ID:Bs91PA8E
・・・録画予約してなかった(^_^;)
2022/10/25(火) 18:24:26.23ID:IW8nt+ZZ
>>400
テレビに出てるタレントはバラエティに出てるお笑い芸人ですら容姿気遣ってる
ブサイクキャラでも綺麗なブサイクなんだよな
ドラマや映画はバラエティ以上に細かい部分も映るから仕方ないのかもしれないけど昨日のドラマはアップで映るとなんかきつかったわ
2022/10/25(火) 18:31:04.14ID:79j1fy2G
>>302
死刑になりたくないから、頭がおかしいフリしているんだよ

犯罪者の言うことをまともに受け取るのは左翼と犯罪者だけ
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 18:44:48.50ID:jlojkXdy
エルピスって初めて知ったよ
どんなドラマなんだろな
面白くなりそうな予感はするが、難解なのかな
なんか漂流者とかってドラマの雰囲気がするけどどだろ
2022/10/25(火) 18:52:33.59ID:1+DUp/al
まぁまぁ面白かったから次も見るけどストレスで摂食障害になってる女子アナがくそめんどくさい死刑案件に乗り出すとは到底無理がある
2022/10/25(火) 18:56:46.06ID:ZvX75MiG
一回目は想像していたよりも楽しめた。
ただ、いくらなんでも(一回目で出ていたようなノリの)情報バラエティ番組の中で
「殺人事件の冤罪」を取り上げるのは無理がある気がしてる。
あの企画がやれても別の番組枠とか別企画だろうし、
フジテレビの第二制作みたいなのに所属してるゴードンが
あの企画の提案をするとしたら、部署を異動しないと難しい。
2022/10/25(火) 18:59:48.22ID:+OeyaLJg
>>420
渡邊あやも過大評価の人だよ
この人の作品面白いと思ったことがない
2022/10/25(火) 18:59:54.29ID:jlojkXdy
まわりにも、こっそり録音している人がいるけど
まじ怖いさー
2022/10/25(火) 19:01:16.21ID:SoPfvXsm
このドラマの目的はは死刑制度反対を訴えたいの?
2022/10/25(火) 19:07:59.14ID:Jk/PtoOy
>>423
そうじゃなくて死刑になりたかっからって言って通り魔するやつけっこういるじゃん
2022/10/25(火) 19:08:04.99ID:6c3cRPLi
クドイてるのを録音されたぐらいで
ビビるようなテレビマンてあり得ないが
そういうひ弱なヤツが
本気出した時の凄味を見せて欲しいな
2022/10/25(火) 19:10:26.33ID:lr6Dr5+r
>>430
真に受けんなよ、そんなの
2022/10/25(火) 19:12:06.61ID:1IpsyTrE
lr6Dr5+r

NG推奨
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 19:17:51.50ID:dL1kR6Hu
https://i.imgur.com/uwpTwPw.jpg
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 19:19:35.03ID:Pz2qOOEq
>>422
メイクさんの役で美女である必要ないでしょ
人に見られる仕事じゃないんだし
それこそ男の俳優はイケメン、イケおじじゃない人どのドラマでも大量に出てるじゃん
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 19:24:27.64ID:0bY79Rv0
これアトム超えするかもしれんな
(´ω` )z
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 19:26:32.83ID:UYBsuBzR
眞栄田が母親と共謀して父親を殺したのか?
2022/10/25(火) 19:29:34.80ID:+64wXtPa
人を殺しても死刑にならないから、もっと人殺しが増える
死刑制度反対するどうしようもない脚本家
2022/10/25(火) 19:30:34.19ID:qBlT6rg/
>>434
いい写真
2022/10/25(火) 19:31:55.57ID:qBlT6rg/
>>437
は?
ドラマ見た?
いじめをして手に鉛筆を突き刺しまくったて事だと思うが
2022/10/25(火) 19:32:41.04ID:m0BzU3ih
>>435
美女がいいとは一言も言ってない
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 19:39:20.05ID:tqf7HJrP
三浦透子て倉科カナと田畑智子を足して引いたような顔してるな
( ̄σ・ ̄)
2022/10/25(火) 19:42:47.15ID:ysOmrf6p
>>440
いやさすがにゴードンがイジメの主犯ではないでしょ
そこまで落としたらどんなに改心しても嫌悪されたままで終わりだよ
クラスメイトがイジメられてるのを目撃したけどダンマリを決め込んでた
結果自殺で

「僕は、善人じゃないんです」

てセリフにつながるんじゃない?
2022/10/25(火) 19:44:22.04ID:yzdMgQtJ
>>412 欧米や日本だって完全天然の美形なんて
少ないから諦めろ
2022/10/25(火) 19:44:51.07ID:lEfr7Ss9
このドラマの鈴木亮平すごい色気あるね
2022/10/25(火) 19:56:09.70ID:V7LrIiAL
>>442
小池栄子も入る
2022/10/25(火) 19:57:05.90ID:B39PvI2A
>>445
だてに変態仮面やってない
2022/10/25(火) 20:04:28.33ID:B43yF4UQ
死刑囚役の片岡正二郎さんって、舞台では時々観ていたけど初ドラマなんだね
このドラマ、安定感のあるキャスティングだし面白くなりそうで期待
2022/10/25(火) 20:05:52.14ID:DQsNt+4w
エルビスったらコステロとプレスリー
2022/10/25(火) 20:08:22.28ID:JE3T8Prg
>>443 >>207
見てる最中は、完璧な男の優等生っぽい一言が深く傷つけたみたいなことを想像したけど
ドラマのセクハラとか報道自粛の要素も考慮すると、やっぱ見て見ぬ振りか
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 20:22:17.66ID:TOZQeroo
エビオス飲むと屁が臭い
2022/10/25(火) 20:35:59.98ID:dhDA2V0i
>>434
素敵やん
2022/10/25(火) 20:36:51.30ID:tqI4CRK4
>>444
へぇ、、

https://i.imgur.com/RuZD1E5.jpg
https://i.imgur.com/oywF2v1.jpg
https://i.imgur.com/mKjkmkr.jpg
https://i.imgur.com/2U5GwIM.jpg
https://i.imgur.com/2LwpJKW.jpg
https://i.imgur.com/zlK7cXM.jpg
https://i.imgur.com/sRXiT3v.jpg
https://i.imgur.com/F2gSF3A.jpg
https://i.imgur.com/xar09ay.jpg


http://livedoor.blogimg.jp/poison_labo/imgs/c/e/cee98fd3.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/sdtnk55-2ch/imgs/c/b/cbb9aba4.jpg
2022/10/25(火) 20:42:36.77ID:+BpE/1xz
常盤貴子主演のタブロイドのパクり
冤罪で無罪となった真田が結局犯人
よくある話

この程度の脚本しか書けない渡辺あやにガッカリ
2022/10/25(火) 20:50:51.24ID:V7LrIiAL
>>368
三浦透子もだけど岸井ゆきのとか、ワンカットのなかで不細工と思ってるとはっとするくらいの美人に変化する。
資質もだけどユマニテのアクティングコーチにものすごい人がいるんじゃないかと最近思う
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 20:52:37.98ID:OB7pbEw6
>>384
ゴードンは脅されて動いてるからいいんだが長澤まさみや他の人はもっと「本当に冤罪か?」って念押しした上で新情報を得た上でやる気を出すようにしてほしかったね
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 20:54:35.33ID:eKfdoR0N
>>454
最終回終わったあとに同じこと言えるといいな
2022/10/25(火) 20:56:43.67ID:d+ikt0Y6
エルピスを音声入力しようとすると高確率でヘルペスになる不思議
2022/10/25(火) 20:57:40.15ID:+XRJ4Pxt
クソスレ・オブ・ザ・イヤー候補ナンバーワンだな
2022/10/25(火) 21:19:42.27ID:n/15/Mct
面白そうだけど、まだ状況説明してる段階だから何とも。
鈴木亮平が真犯人とかそういうのはいらんよ。あとサイコパス禁止だ。
2022/10/25(火) 21:22:16.75ID:84rBCfpv
吐いたやつ飲み込んでたっぽいシーンもあって気持ち悪かった
不快だからもう見ない
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 21:22:57.26ID:05o1bLcg
・なんの証拠もない眞栄田の話を信じる長澤
・家出少女が警察に説明しなかった理由
・真犯人が動き出したら他の人も冤罪だったって気づくから長澤たちのやろうとしてることに特別感がない
このへん気になった
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 21:24:55.16ID:l3OVi6GK
WOWOWは足利事件をモデルにしたドラマで、日テレの清水潔さんに仁義を切らなかったから大揉めしたけど、こっちはちゃんと参考文献に名前があったな。東電OL事件の佐野眞一さんはすぐこの前亡くなってしまったけど。
2022/10/25(火) 21:30:54.97ID:6c3cRPLi
大昔の冤罪事件だったらともかく
最近で最高裁まで行くなんてあり得ないだろうから
大雑把なものになるかもだけど
あまりシリアスになりすぎると
鬱になるから
適当に笑いもないとな
2022/10/25(火) 21:35:47.44ID:Oh8OEUbd
>>454
死刑囚に冤罪疑惑
ジャッジアイズのパクリ
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 21:36:40.30ID:OB7pbEw6
>>462
家出少女の証言は本当のこと話しても既に逮捕してた警察が揉み消したとかだろ

これ脚本家からしてサスペンスドラマではなく社会派ドラマになるから事件自体の結末が二転三転することは無いよな
冤罪は冤罪で終わって、なぜ冤罪の悲劇が起きたかが順々に暴かれてくってストーリーだろきっと
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 21:39:20.75ID:eKfdoR0N
最近のフジのバラエティがクソつまらないのは岡部たかしみたいな人がまだ居座っているのか単に無能しかいないのかどっちなんだろうな
2022/10/25(火) 21:52:59.74ID:O/60MJcs
最終回で2022年になるのかな
2022/10/25(火) 21:58:27.29ID:e6HbAbuG
>>428
ある国の元姫君の旦那で最近外国で弁護士になった人が
超録音魔なのを思い出した
2022/10/25(火) 22:01:33.50ID:2PGX5VBu
おもしろかったが
浅川は松本死刑囚が本当に冤罪だと確信してから
報道することを決意してもよかったのでは?
2022/10/25(火) 22:02:52.31ID:e6HbAbuG
>>445
鈴木亮平はスーツめちゃくちゃ似合うのよ
まず体格が日本人離れしてるしね
ある程度恰幅いい方がやっぱりスーツは似合うよ
それと鈴木自身も頭いいしエリートサラリーマン的な雰囲気をすごく出せる
2022/10/25(火) 22:06:28.71ID:ysOmrf6p
>>470
恵那はもう自殺寸前まで追い込まれてたから、拓朗という藁を掴んだかんじだと思う
2022/10/25(火) 22:15:13.45ID:XRA1XAaI
配信も全然人気ないし、オワコンだな
2022/10/25(火) 22:22:05.99ID:DR0y8l1W
あのガイキチなチーフプロデューサーのモデルって、まんま佐野Pの元上司らしいね
カルテ大豆と実績積んでるのに
「お前はいつも伊勢丹で買い物するような人間に向けたドラマばかり作ってる!今度は地方のしまむらで買い物をするような主婦に向けたラブコメディを作れ!」とかワカメな追い込まれ方をして体調を崩した挙げ句、ドラマ局から異動させられたんだと
渡辺あやが会った初期に
「Pとして貴方の強みは何ですか?」
「フ、フットワークかなあ」 の後
「ふーん」 と反応したら
その場で声を上げて泣き出したんだと。相当傷んでいたみたいだな。
「ドラマのTBS」とは言え、どんな機構内にも才能を殺す存在というは居るもんだねえ
2022/10/25(火) 22:24:08.96ID:QBAqyOGt
録画見た面白かった!
ひとまずイントロのようだけど長澤まさみはじめ役者陣が全員入り込んでてちょっとしたドキュメンタリーみたいだった

今ここ~が親戚作品だとすると鈴木杏ちゃん的な存在はいるのかな
長澤まさみの役がそうなのかな?
あのドラマの彼女はすごかった…
2022/10/25(火) 22:28:06.44ID:oNk/MpNI
>>470
浅川恵那はフルつもりだった斎藤正一と路チューしたのか?
女はこわいなw
2022/10/25(火) 22:28:47.35ID:oNk/MpNI
ごめん
>>470
には間違いw
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 22:32:10.01ID:6wHzyoqp
コメディーだと思ってた
2022/10/25(火) 22:32:23.03ID:kEEeDXJO
ゴードンが冤罪事件追いかけるのやめます
ボンボンガールの子を口説いてたの
ばらされたくなかったんですって言って
長澤にビンタされたシーンワロタw
2022/10/25(火) 22:34:32.56ID:npEWmXeb
看板女子アナと路チューしたのに出世する
斎藤正一は何者なんだ
彼だけ黒目線が入ってるし
バックに相当強いヤツがいるなww
2022/10/25(火) 22:37:37.74ID:YV7H9Rr1
期待してただけにがっかり
都市伝説の続編やってくれ
2022/10/25(火) 22:39:37.55ID:44kXmZDE
フジテレビか関西テレビかわからんが
局内をセット代わりにできるから安上がりでいいなw
2022/10/25(火) 22:54:40.27ID:YOycg/pH
長澤まさみはもう怪優の域に達してきたな。
そして毛色は違うけど若き天才三浦透子。
千葉真一の息子は大目に見るとして・・。
あと副総理のハット笑ったw
2022/10/25(火) 23:01:52.98ID:hI5qPq9H
そもそもなんだけど浅川が岸本の持ちかけたえん罪に取り組もうと決心したのは何がきっかけなんだろ
岸本は保身のためで熱さにほだされたってわけでもないし
路チューで自分だけが憂き目にあい感情を殺してセパハラ上司の罵詈雑言を受け流し
睡眠や食事も満足に取れない状況に嫌気がさしたのか
そこらへんがいまいち伝わって来なかったな
2022/10/25(火) 23:05:55.92ID:JE3T8Prg
報道に関して過去になんかあったのと
類似事件が発生したからだと思う
2022/10/25(火) 23:06:13.34ID:6c3cRPLi
長澤はもう仕事にウンザリしてるから
自分を再度奮い立たせたいんだよ
2022/10/25(火) 23:12:17.19ID:hdwmgorf
メイクさんが松本さん家にいた当時の家出中学生ならこんな回りくどいことしないで
自分が当時のJCです!松本さんが人殺しなんてありえないって証言すれば局内でも賛同者でてくるんじゃないの?
なんでメイクさんが自分の正体隠すのかがわからん
2022/10/25(火) 23:12:30.92ID:yC7e5JkK
>>484
それはこれからおいおい明らかにされると思う
一話ではまだ何も分からない、それでいいと思う
2022/10/25(火) 23:13:46.25ID:QosQgQ4O
長澤まさみにミネラルウォーターのCMオファー・・こないだろうな・・
2022/10/25(火) 23:14:17.27ID:zcvy+/qT
元々正義感が強い人だったけど
思うような報道なんて全然できなくて、流されるまま仕事やってきて
自分の思ったことも言えなくて鬱々としてきたようなキャラだと思う
2022/10/25(火) 23:16:50.68ID:9xW4CGDo
>>487
正体隠すでしょ普通
そんなんで有名になっても困るし
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 23:20:49.67ID:oHJ+hs8c
エンディングでは「参考文献」として異例の9冊がクレジット表記された。
 「冤罪 ある日、私は犯人にされた」(菅家利和)
 「訊問の罠 足利事件の真実」(菅家利和、佐藤博史)
 「殺人犯はそこにいる 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件」(清水潔)
 「足利事件 冤罪を証明した一冊のこの本」(小林篤)
 「刑事弁護の技術と倫理 刑事弁護の心・技・体」(佐藤博史)
 「冤罪 足利事件『らせんの真実』を追った400日」(下野新聞社編集局 編)
 「東電OL殺人事件」(佐野眞一)
 「偽りの記憶『本庄保険金殺人事件』の真相」(高野隆、松山馨、山本宜成、鍛冶伸明)
 「21世紀の再審 えん罪被害者の速やかな救済のために」(日本弁護士連合会人権擁護委員会編)
2022/10/25(火) 23:25:36.93ID:iGgDW6rg
>>484
わりと>>339の記事のまんまな気がする。
戦う時に戦わなかった後悔。ババアと呼ばれても戦う覚悟。
ドラマは他にも肉付けするんだろうけど
2022/10/25(火) 23:25:37.32ID:Jg/FU+QR
政権批判ドラマだと堂々と宣言してるドラマは賞は取れない
2022/10/25(火) 23:26:08.61ID:hI5qPq9H
>>488
よかった自分だけじゃなくて
スマホいじらないでちゃんと見てたつもりなんだけどわからなくてさ
制作陣のインタビュー読むんじゃなかったわ
他の局がビビって尻込みしたというものは何なのか
何をあぶり出したいのか考えすぎてしまった
2022/10/25(火) 23:30:10.53ID:4HCnezxG
奈緒以下か

2022年10月期 初回視聴率
17.3% 相棒season21
11.9% 科捜研の女2022
11.9% ザ・トラベルナース
10.3% PICU(月9)
*9.2% クロサギ
*8.9% ファーストペンギン!
*8.9% アトムの童(日9)
*8.0% エルピス
2022/10/25(火) 23:31:27.31ID:V7LrIiAL
>>475
今拾われた男みたばかりなので鈴木杏は拾われた男の印象で上書きされてた
好感度の鈴木杏ポジションはまさみなのかなあ

>>492
いっちゃあなんだが有名な本多いな
読んだ本これだけってわけじゃないだろうけど、DNA鑑定の話が中心になりそう
2022/10/25(火) 23:32:49.21ID:zSyFvx3K
>>492
DNA 鑑定の精度は年々飛躍的に上がってきたからね
ほんとうに昔は冤罪があったのかもしれん
それと逮捕した警察のメンツもあるからズルズル行ったりね
2022/10/25(火) 23:32:53.51ID:DRZbgVDs
月曜日はどちらもドラマが重いから疲れる
PICUだけでいいや
こっちは視聴やめる
2022/10/25(火) 23:38:00.53ID:zSyFvx3K
まさかだと思うが、いまの事件を起こしているのが岸本拓朗なのか?
ただ父親を頃しただけならひねりがなさすぎると思うが
2022/10/25(火) 23:39:21.39ID:qAervF1X
>>34
ないと思う
チェイスで色々揉めたし
もしそうなチェイスとフォーマット同じすぎだし
2022/10/25(火) 23:49:46.34ID:JhG4xj3y
最終回、浅川恵那がもう一回斎藤正一と路チューして
DNAを採取して、斎藤正一が逮捕されるのだろうな
2022/10/25(火) 23:53:08.67ID:vpHBv+2R
このドラマの制作者のインタビュー見てたらパヨク丸出しだったわ
政権批判できないマスコミ~とかタブーに~とか
政治に興味なかったけど特定秘密保護法で~とか
2022/10/25(火) 23:59:05.96ID:QdU4f6gc
このドラマ普通にコケそうだな
もう見るのきつくなってきたw
2022/10/26(水) 00:07:52.90ID:CcJK+B7w
飲み会、恵那だけが先に帰るときに
自分のカバンを探してるのだけはリアルだったw
なぜか荷物は一ヶ所に集めるよなw
2022/10/26(水) 00:12:34.78ID:A14eR2ty
この手のドラマは右に寄っても左に寄ってもダメになるから
その辺のサジ加減は気をつけてほしいね
2022/10/26(水) 00:30:42.25ID:3+fhIb6z
王さまのブランチの中でやるようなもんだろ?
2022/10/26(水) 00:31:05.77ID:7iHBJBjH
インタの内容と現職議員をおちょくった感じで出してるのが嫌な予感なんだよな
えん罪の黒幕に持ってきそうで
政治家が裏で糸引いてましたーとかありきたりすぎるし1話からそんな簡単にネタバレするようなことはないと思いたいんだが
2022/10/26(水) 00:40:45.26ID:y60AHWtD
嫌な予感したけど的中したわ
最初の数分で離脱
2022/10/26(水) 00:41:57.01ID:CbEtyarC
あ〜普段サスペンスやらない製作陣が気合入れて作ってみたら1話完結警察ドラマでだいたい既出でした
みたいになるのはちょっと怖いな(遠い昔にそんなの見た気がするようなしないような)
まぁ単純な話にはしないと思うけども
2022/10/26(水) 01:03:24.74ID:YmffxAko
>>494
新聞記者とりまくっただろ
そういや新聞記者も大手事務所や俳優が腰引けまくるなか役を引き受けて演じ切った松坂桃李偉いみたいな売り方してたな
鼻息荒い左巻きはセールスピッチもワンパターン
2022/10/26(水) 01:07:47.39ID:5YfXq7yP
>>353
このチームだから多分ALEXA使ってるんだとは思うけど
この質感はカメラってより照明とグレーディングの方が影響デカい

ただカラオケのシーンのグレーディングは酷かったな
長澤まさみの顔色がアバターのナヴィみたいに真っ青になってた…
2022/10/26(水) 01:10:40.67ID:mFwXwVL9
北村匠海かと思って見てたらゴードンだった
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 01:25:25.85ID:FlXLDT+4
ゴードンって東出の雰囲気あるよね。
2022/10/26(水) 01:26:41.56ID:2GsIrrMW
もし社会問題が自分の選んだテーマなら正面から取り組めばいい
それで出来た作品が素晴らしいものなら
作者のイデオロギーに関係なく受け手は感動するよ

それを「まっとうに描いても世間には受けない、もっと面白おかしくしないと見てくれない」と判断し
それで展開した先が「今ここにある」や今回のおチャラけた導入部やけたたましいキャラクター配置や
あげくの中途半端なやりっ放しのアジテーションになるなら

視聴者を舐めてるのかなと思う
2022/10/26(水) 01:29:00.73ID:2GsIrrMW
なぜワンダーウォールが作者の思ったようには受けなかったのかわからないのかな

せっかくいい素材に挑戦したのに
話がつまらなかったのよ
展開が薄っぺらだったのよ
私は吉田寮の自由と背中合わせの問題を物語でもっと深く見たかった
それが湿気った花火のような不完全燃焼のエンド
所詮学生のおままごとのような反抗をおままごとのまま描き
青臭くてもいいじゃないのほら自由な僕らの楽しいライブ風景だよ、で唐突に中和して終わった
2022/10/26(水) 01:31:12.85ID:2GsIrrMW
と思いながらも結局今回も一応見続けることになりそうだな

今までも渡辺あやに期待してがっかりしてを繰り返して
それでもたまに「はるかぜ、氷をとく」みたいな感動作に出会えるから(ラジオドラマだけど)また期待してしまう

今回も初回で既に湿気った感が満載で
しかも私にはこの人が出るなら見続けたい、という俳優が今のところ居ないのはネック
ドライブマイカーの三浦透子はとても良かったけど
あれはやはり濱口監督のマジックなのだと思う
今回彼女は事件を扱う上での重要なキーパーソンで
悪びれないキャラはしょっぱなから出しきってる感あるから
これ以上ストーリーや演技力で引き出しはあるのかをものすごく見たい、となるかどうか
2022/10/26(水) 01:46:21.44ID:2GsIrrMW
一つだけ成り行きを見たいのは「失敗したら死刑を見ることになるそれを受け止める覚悟はあるのか」
というストレートな玉を投げてるところ
そう言ったからには少なくともその玉をキチンと取るつもりなんだろうかなと
(色々あって挫けそうになって頑張って冤罪を晴らしました!万歳!ではなく
そこにもう一つ苦い何かを、期待してしまう
果たしてそれを見せてくれるのか)


あと、冤罪の可能性が高いと見なされてる事件を長年取材してきたテレビの報道は
東海テレビの名張毒ぶどう酒事件や袴田事件などがあるから
「テレビは挑戦しない!報道は圧力をかけられてる!巨悪は云々」は
まともに苦労して道を切り開いてきた先人にちょっと失礼かもだ
2022/10/26(水) 01:47:37.20ID:T2blAtEb
僕の好感度がコメディ寄りだったのはエルピスの企画が通った時に差別化できるようにという意図もあったと思うけどね
2022/10/26(水) 01:57:40.00ID:VyiaWZne
郷敦って喋り方こんな変だったっけ…
変としか言いようがないんだけど…なんだろう
2022/10/26(水) 02:18:34.64ID:X7SuqlvG
鈴木亮平が仕掛けるハニートラップかあ(男性が仕掛ける側をハニトラと言っていいのか分からんが)
そりゃコロッと騙されてもしかたないよね
2022/10/26(水) 02:36:22.39ID:ekTg8kAM
諜報戦争なら男女関係無く落として弱味を握りに行くのでハニートラップは性別無関係です
2022/10/26(水) 04:05:19.16ID:L5P1oEDW
渡辺あやの代表作は
天然コケッコー
2022/10/26(水) 05:33:53.66ID:gtZ10b4k
>>487
メーク係りはゴーゴンを騙している
メーク係りの話が本当なら当時聞き取りでおじさんが人を殺すわけがないと証言しているはず
2022/10/26(水) 06:29:59.54ID:iLARq5h9
もらいゲロしそう
なんでこんな嫌がらせを
飯食ってる時観られない
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 06:33:59.45ID:EbBRnddQ
ゴードンだけ演技が浮いててワロタ
2022/10/26(水) 06:46:00.24ID:Hx0lBj+m
今時家出少女を親切で泊めただけで逮捕じゃん
2022/10/26(水) 06:59:04.35ID:uEYhfKah
>>526
この作品に思い入れ一杯な人たちがゴードンを選び、第1話の拓朗はあれで良いと思ってるんだからあれで良いんだよ
演技の上手さだけで言ったら吉沢亮あたりでも演技力のバランスは良いかもしれんけど、拓朗役は違うと思う
2022/10/26(水) 07:10:53.97ID:0/vruG0i
プロデューサーが案外発信するタイプだから6年もかけて挑んでいるらしいこの作品、期待したけど初回は微妙、しかししばらくは我慢して観る。
テレビ局の事情やハラスメントに関してはプロデューサーのリアルな描写が脚本にも反映されてるんだろうな。
2022/10/26(水) 07:49:06.59ID:5o21MAQA
>>527
というか家に少女がいるの目視してるのにスルーした警官が無能(笑)
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 07:52:28.77ID:EbBRnddQ
>>528
上手い下手じゃなくて
彼だけ違うドラマやってる感じがする
ゴードンは好きだよ
2022/10/26(水) 07:52:46.28ID:R84QgE17
正義の弁護士が真犯人だったり
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 07:56:39.28ID:f8IoharU
まさみはジョゼがお好き
2022/10/26(水) 08:28:30.53ID:5YfXq7yP
>>531
あれは意図的な演出でしょ?
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 08:55:03.04ID:j6vgsSnI
前情報としては多少知っていたが記憶が薄れていたので最初はコメディーかと思っていた、冤罪を扱うには違和感のある入りだったが俺としては面白かったな。まあ、このスレを見るまではそこまでシリアスなドラマだとは気が付いていなかったが。初回は面白かった。ただ本気の冤罪を扱うドラマだとするならば今後も面白いかどうかはよくわからんな
2022/10/26(水) 09:00:39.04ID:IQ6NVe3l
https://2022.tiff-jp.net/ja/lineup/film/3508TSR01

東京国際映画祭のガンニバル
10/30と11/1まだ余ってるので是非!!
2022/10/26(水) 09:04:53.56ID:Hx0lBj+m
俺医療物と推理物とビジネス物好き
ただ定番化された相棒とかマリコとかのライトなのはだめ
エルピスは最後まで見る
2022/10/26(水) 09:38:35.36ID:KEBApH0n
>>531
ゴードンは大根監督が紹介
眼力と真剣なのかふざけているのか、優秀なのかボンクラなのか、分からないところが理由
2022/10/26(水) 09:48:25.86ID:cofDKQ+l
>>531
うん
一人だけシリアスドラマのなかで軽めのコメディ演じてて良いの?
2022/10/26(水) 09:49:40.42ID:6TiV7/JE
ゴードンは濃い顔だけどカッコいいな
母親は元舞妓で千葉真一と年の差婚だったとか
男の子は母親に似ると言うからやっぱお母さんが美形だとイケメン息子になるんかな
2022/10/26(水) 09:57:11.76ID:zY8mpy3H
ゴードンはハーフだとばかり思ってた
2022/10/26(水) 09:59:14.62ID:EdPzzCEO
ゴードンの僕は良い人じゃない独白は彼も殺人まではいかなくても暴行くらいはしていたか?
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 10:15:19.37ID:6TiV7/JE
>>541
アメリカで生まれ育ってるね
Wiki見たら国籍はアメリカ
2022/10/26(水) 10:30:30.41ID:LQ4KYUpC
友達がいじめられてるのを見て見ぬふりしたくらいじゃないの
2022/10/26(水) 10:30:41.82ID:AMYqRvFb
>>539
そこがアクセントじゃないの?
トーンを揃えるのは簡単
2022/10/26(水) 10:35:14.70ID:AMYqRvFb
>>540
お兄ちゃんは作り物っぽい美形でどんな役やっても同じ顔だけど、弟は役によって顔つきも違うし、身長までも印象変えられてすごいと思う
長澤まさみも鈴木亮平も高いからなのもあるけど、このドラマでゴードンが高身長に全く見えないの不思議
2022/10/26(水) 10:37:22.22ID:oVBTsa4P
これ期待してたのにがっかりだったな
まだ本格的に事件について調べてないけど展開ゆっくり過ぎ
2022/10/26(水) 10:38:36.83ID:maJn68YZ
オエオエ気持ち悪いんだけど
2022/10/26(水) 10:40:20.32ID:hnhmhfPo
「千葉真一 若い頃」で画像検索すると、目元がゴードンで鼻と口は真剣佑だったw
遺伝って面白いな
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 10:41:25.89ID:1tTAnrz5
>>548
うんそこが見てるのキツい
きもい
2022/10/26(水) 10:42:57.69ID:maJn68YZ
>>550
今TVerで見てるんだけど何か食べながらは見れないし毎回これなら無理だわ
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 10:44:10.39ID:1tTAnrz5
>>551
吐きそうなシーンで何度も目をそらしたし本当に普通に気持ち悪いわ
2022/10/26(水) 10:46:31.61ID:T5fWZoud
ゲーゲーやりすぎそんなに要らないよ
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 10:56:55.08ID:AJp9wP4V
>>547
いや事件だけがメインじゃないでしょ
初回もすべてのシーンが重要だし
そこきちんと受け取ってないと
この先このドラマの本質を理解できなくなるんじゃないかな
2022/10/26(水) 11:02:31.80ID:5agkh0mK
スキャンダル後、完全な焼け太りな斎藤が気になる、悪ではなさそうだが裏があるよね
弁護士役の六角精児がどうスパイスを振るのか、まぁこっちは誠実な人だろうけど
2022/10/26(水) 11:11:47.02ID:8sEhgO/X
ティーバー今エルピス1位やね
2022/10/26(水) 11:12:50.38ID:Wdp4v/On
前置きがありきたりで分かりきったエピばかりな上に
ダラダラした流れだったのが
不評なのは分かる
それが最後に突然スッキリ分かる形になったので
また見てみようかなとはなる
2022/10/26(水) 11:16:04.65ID:TNk7MKqW
>>556
夜遅くなってからの1位だから遅い
他のドラマはもっと早く1位になってた
2022/10/26(水) 11:21:24.26ID:pGCURotf
>>556
GyaOも1位
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 11:34:01.45ID:1tTAnrz5
単純に冤罪がどうなるか気になるから視聴続けるよ長澤まさみのショートカット美人なのも好きだし
あとは取り立てて今のところ魅力もないけど
2022/10/26(水) 11:43:32.96ID:DbXi9JRL
まさみのゲロ味カルピス飲みたくなったわw
2022/10/26(水) 11:53:17.85ID:gUPfa6Kv
>>551
来週予告で拓朗となんか食べながら打ち合わせしてたような
この事件に挑む決心して、直ぐにとはいかないだろうけど吐かなくなると思うよ
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 11:57:24.29ID:IdwXdydz
>>554
なるほど
微妙にワクワクしながら観みてますわー
どこに感情移入したらいいか定まりません
2022/10/26(水) 12:03:11.88ID:1XScAPER
拓朗の若さと家が太い故の自信に裏打ちされた
無神経さがあるから先に進める
ていう部分があると思うよ
家が貧乏だったらクビになるの困るから
ああは早々動けないよ
メイン3人のバランス面白いと思う
2022/10/26(水) 12:11:07.44ID:QsS0/554
>>558

TVer登録者数が少ない26万2000
TVer登録者数が少ないと再生数伸びない
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 12:13:33.57ID:EHghFwbA
>>561
まさみ丼に続くまさみ料理やな
2022/10/26(水) 12:17:02.31ID:fjxX296A
摂食障害にしてはやつれてないな 飲んで吐くシーンちょっとうーんだ
2022/10/26(水) 12:30:43.70ID:PVLky68D
長澤まさみの口からキラキラがいつ飛び出てくるかと
ハラハラしながら見た

ゴードンの顔ってちゅうえいに見える時あるよね
2022/10/26(水) 12:34:32.45ID:xrEyyw4S
どっかで見たことある話だと思ったら
常盤貴子主演のタブロイドの女子アナバージョン
570名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 12:35:08.29ID:k+EsJJRx
コメディ要素はいらない。感覚が悪い。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 12:38:01.61ID:AJp9wP4V
このドラマは、事件がメインというより
主人公浅川が失った自分の価値を取り戻していく成長物語が大きな縦軸の中心にあると
プロデューサーや脚本家は言ってるからね
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 12:39:59.50ID:e0Pzfljb
>>106
閑職に追いやられた主役が冤罪事件を解決するフォーマットはパクリと呼べないほど普遍的
2022/10/26(水) 12:42:53.19ID:5agkh0mK
エンディングの絵コンテ考えたヤツは天才、なるほどで恐ろしく怖い
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 12:43:03.39ID:e0Pzfljb
>>135
更年期障害を疑われるよりまだ妊娠を疑われた方がいい見た目だったよ
2022/10/26(水) 12:48:34.08ID:orlFDBuq
>>572
何処にでもよくある話
渡辺あやはだだの過大評価
他の人も似たような作品を書いているということ
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 12:53:53.94ID:AJp9wP4V
とにかく初回はプロローグ
ゴードンを狂言回しに、それぞれ登場人物の現在の状況などをいっきに説明したって感じ
2話からは浅川が主体的に動き出すんだろう
2022/10/26(水) 12:57:07.72ID:3zkMi8Gs
このドラマ判断難しいな。
上で言うとおり
先が見えるっちゃ見えるけど。。
2回目以降を見てからかな。
2022/10/26(水) 12:57:44.87ID:4tdtttCr
>>574
ドラマは照明でごまかしてるけでど、普段は更年期障害を疑われるぐらい
老けて見える
2022/10/26(水) 12:58:47.38ID:DDpxRilG
ドラマヲタとかレビュー動画あげてるひとたちはほとんど絶賛してる初回
今期一だと
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 13:00:29.20ID:1tTAnrz5
絶賛するほどの要素がひとつもない
2022/10/26(水) 13:02:21.95ID:JuhDU3hH
>>578
それは一線を越えてるよ
2022/10/26(水) 13:03:51.79ID:mIEBAhez
冤罪事件で他に犯人がいました
やっぱり犯人でした
最後の落ちまでわかる
つまらないドラマ
2022/10/26(水) 13:04:30.13ID:DDpxRilG
まあ長澤まさみの演技の凄さや惹き付ける魅力の凄さで
初回の評価上がってる面も大きいかな
2022/10/26(水) 13:06:13.66ID:nTOKiGCQ
やっぱり犯人でしたはないと言い切れる
2022/10/26(水) 13:08:40.08ID:Ta/e8lTj
長澤まさみは何を演じても全て同じ役に見えてしまう
上手いと思ったことがない
2022/10/26(水) 13:12:50.55ID:be1MU5sy
渡辺あやは、視聴率第一主義じゃないから
頭空っぽでながら見して楽しめる作品を書く人では無いんだよな
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 13:13:33.56ID:1tTAnrz5
下手寄りだとは思うがショートカットが似合ってスタイル良いところはやっぱりすき
ショートカット女子しか勝たん
2022/10/26(水) 13:14:43.88ID:be1MU5sy
それは東大出身の佐野プロデューサーも同じかな
このプロデューサーのドラマはどれも視聴率とるタイプじゃないからな
2022/10/26(水) 13:15:52.04ID:yMQwSxs2
>>582
他に犯人がいましたにするのか
それでもありがちな話
2022/10/26(水) 13:17:05.73ID:be1MU5sy
長澤まさみは演技力めちゃ高いよなあ
初回みてもちょっと他の同世代女優とはレベルが数段違うと思ったし
さすがマザーで日本アカデミー賞最優秀主演とった貫禄あるわ
2022/10/26(水) 13:17:42.79ID:nTOKiGCQ
まさみは体でかいからビンタとかやると迫力出るよな
マザーでは奥平大兼を本当にビンタして泣かせてた
2022/10/26(水) 13:19:19.09ID:be1MU5sy
初回から長澤はめっちゃ繊細で緻密な芝居してるよな
表情ひとつとっても
2022/10/26(水) 13:20:19.04ID:5zXjVy4V
長澤演技下手だよな
摂食障害に見えない
2022/10/26(水) 13:21:08.13ID:+1d+h+iW
>>582
過程を楽しむものではないのか
2022/10/26(水) 13:21:34.75ID:nTOKiGCQ
それは例えば鈴木杏とかも繊細な芝居するけど知名度も高くドラマ映画演劇なんでもできるのはまさみだろうなあ
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 13:23:12.35ID:liZaSlRG
>>582
他に犯人がいましたVSやっぱり犯人でした
どっちやねんw

最後のオチわかってないじゃん!!
2022/10/26(水) 13:23:36.42ID:be1MU5sy
これはこのドラマを予測するうえで重要なインタビュー内容だな↓


――渡辺あや脚本のドラマが民放で観られる日がくるなんて思ってもみなかったので
本当にうれしいです。しかもこんなに長い期間をかけてやっと……。

渡辺 当初の要望通り、ラブコメだったらもっとはやく公開できていたと思うんです。
でも、テーマがテーマですからね。なぜこのドラマの内容にテレビ局が難色を示したかというと、
マスメディアが犯罪などの事件や出来事に対して、誤報や、事実と確認されていないことを
報道したらどういうことが起こるのかということが赤裸々に描かれているからだと思うんですよ。
さらにはどこからどういう横やりが入るのか、報道がどのようにひるむのか、真実がどう闇に
葬られていくのかということも。たぶん私と佐野さんが出会ったときからずっと抱えていた
共通の問題意識は、権力の横暴とそれに従属するばかりのマスコミの報道姿勢のあり方
なんですよね。それを燃料にして今回の脚本は書いてきたので。
2022/10/26(水) 13:24:00.63ID:ENMeXsAf
>>582
渡辺あやもありがちなストーリーしか
思い浮かばなかったのかとガッカリ
2022/10/26(水) 13:24:29.47ID:IdwXdydz
>>579
それがお仕事なんでしょー
2022/10/26(水) 13:26:42.36ID:be1MU5sy
――テレビ局が放送をためらうのも無理はないですね。そしてそれをつくろうと
言ってくれたカンテレはすごい!

渡辺 すごいんですよ。びっくりしましたね。私は普段メディアに出るのが苦手で、
取材もなるべく受けたくないタイプ。ですが、今回は実在する事件から着想を得て
いることもあり、自分の言葉で話す場所をつくっておかないといろいろなところに
被害がおよぶ恐れがあると思いインタビューを受けました。それぐらい難しい題材
なので、覚悟して臨んでいます。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 13:27:04.55ID:cMWIV5SE
>>598
ぶっちゃけストーリーはどうでもいいから

内容勝負で
2022/10/26(水) 13:37:14.16ID:GiKuucOy
ストーリーどうでもよくて内容勝負とは
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 13:38:45.51ID:/HgfQgwH
最高裁裁判官の国民審査はインチキです

「×を書かなければ信任」になるというおかしな仕組みだからです
何も書かなければ自動的に信任となります
こんなものが許されるなら「○を書かなければ不信任」としても良いはずです
しかしこの方式でやるとおそらく全ての裁判官が不信任となることでしょうね
つまり、現在の方式で行われた国民審査はインチキだと言えます

実際に今までこの方式で罷免された裁判官がただの一人もいないのが、この方式のインチキさを証明しています

本来は「信任なら○、不信任なら×、白紙は無効表」とすべきなのです

今のインチキ国民審査で信任された裁判官はインチキ裁判官です
従ってその判決は全て無効なので、従う必要はありません

そもそも最高裁裁判官は国民の投票で選任されたわけでもなく、ただ内閣によって任命されただけなのです
これでは三権分立もクソもありませんね
日本は真の民主主義国家ではないということです
2022/10/26(水) 13:44:29.12ID:4jOCjW/8
>>571
文字でフォローしないといけないストーリーか
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 13:44:35.47ID:SPEg2Hk0
はやく2話目見たいな
浅川が動き出す2話目が凄く重要だよね
2022/10/26(水) 13:45:37.00ID:wiBe2eJn
>>586
配信だけやればいいんじゃない
地上波のドラマに向いてない
地上波のドラマはスポンサーがいるから視聴率が求められる
2022/10/26(水) 13:48:21.69ID:wiBe2eJn
>>601
ストーリー=内容
2022/10/26(水) 13:51:22.84ID:pswLezO6
>>596
~ラス前
容疑が晴れる(真犯人らしき人物が浮上する)
ラスト
と思ったらやっぱり犯人でした

って意味では?
2022/10/26(水) 13:53:03.74ID:7iHBJBjH
しつこくインタビュー読ませようとしてる人はフォローになってないぞアンチなのか
制作側がうるさい作品は避けたい視聴者もいるというのに
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 14:00:58.78ID:na7ViGJh
>>606
だから渡辺あやはこれまでNHKばかりだったんだよ
エルピスで民放初だからね
それがなぜかカンテレさんがこれはやりましょうと決断してくれたのがエルピスという企画
2022/10/26(水) 14:05:28.00ID:nTOKiGCQ
よくわかってないんだけど今回の視聴率9パーセントって高いの低いの?
2022/10/26(水) 14:05:48.68ID:y7i96G+a
プロデューサーの性格の悪さが邪魔してる。せっかくの渡辺あやなのになぁ。
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 14:06:59.13ID:x/fCpx+2
>>607
過去ログにも挙がってるとおりストーリーは凡庸
見どころはセリフとかキャラクター同士の駆け引きよ
2022/10/26(水) 14:09:28.59ID:xn84DZhl
>>611
8%ぎりしかなにのに何言ってるの?

10時台のペンギンに負けてるから低い
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 14:16:38.20ID:sU+ASJer
ゴードンゴードンて何かと思ったら眞栄田郷敦のことか
なんて読むのかと思ってたがマエダ ゴウドンなのね
2022/10/26(水) 14:30:12.00ID:6TiV7/JE
>>615
「敦」て漢字は倫敦(ロンドン)のドンの漢字だな
2022/10/26(水) 14:34:25.83ID:cxk7sgL1
これって見てないのですが日テレの知らなくていいコトのパクリですか!
2022/10/26(水) 14:36:49.45ID:WRKW/8dF
路チューでアナ降板は、山本モナですよね
路上カーセックスだった?
2022/10/26(水) 14:38:05.30ID:WRKW/8dF
路チュー降板は、山本モナですよね
2022/10/26(水) 14:39:11.80ID:e5Fy5wOa
>>611

今年の月10枠

1月期 ドクター ホワイト (浜辺美波)
11.4__10.1__10.4__7.5__8.1__8.4__7.8__
8.1__8.4__8.7(終)....8.89%

4月期 恋なんて、本気でやってどうするの?
(広瀬アリス)
7.0__6.5__5.5__6.0__5.9__6.2__5.6__
5.8__5.9__5.8(終)....6.02%

7月期 魔法のリノベ  (波瑠)
7.4__6.7__6.7__6.2__6.1__6.3__6.2__
6.0__5.8__6.6(終)....6.40%

10月期 エルピス (長澤まさみ)
8.0__
2022/10/26(水) 14:44:33.02ID:IalLR7av
このドラマモデルぽい事件てNHKで特番されてたけど
ドラマでやるとそんなに横やり入るん?
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 15:13:34.74ID:prlmxVaW
>>1



主演が評判悪かった


下手糞な大根女優
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 16:02:06.99ID:f8IoharU
https://i.imgur.com/cXB7un4.jpg
https://i.imgur.com/X7ZNoRU.jpg
2022/10/26(水) 17:12:29.05ID:jeCJMSML
TVerで出遅れましたが面白そうなので次回も見る予定
今期はなかなかよいドラマが多そうだな
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:32:22.33ID:KhIZnLhv
>>611
エルピス初回は8%だけど、
TVerの仕様が変わった4月以降の前作、前前作の初回よりは高いよ
だから悪くない


てか社会派ドラマだし視聴率とかどうでもいいけど
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:33:58.57ID:KhIZnLhv
>>620
1月のは、月9がミステリなかれで13%くらい取ってたからね
その流れで取れただけ
2022/10/26(水) 17:34:57.35ID:vrJ8z9ZL
テレビ関係者
今ってTVERがどれだけ回ってるか
結構重視してるらしいけど。
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:35:24.95ID:KhIZnLhv
>>614
ペンギンは初回は前番組高かったからそのおかげ
その後すぐ下がって平均8%以下でしょ
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:38:26.11ID:KhIZnLhv
>>627
TVerいま1位だね
これからどんどん話題性あがって
配信も回りそうじゃないか
2022/10/26(水) 17:38:41.56ID:TQHJ/NIy
ゴードンの演技初めて見たけど上手いね
顔は東出と北村匠海に見えたけど
ナレーションの声?喋り方がオッサンぽくてゴードンだと気づかんかったけど
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 17:39:07.91ID:KhIZnLhv
何してもツイッターでもかなり評判良いから
初回は成功だろうね
2022/10/26(水) 17:45:47.91ID:KEBApH0n
>>627
テレビマンなら数字は欲しいだろうけど、今は世帯視聴率は伸びないし重要視されていないみたい

作品の質とは別で他局のPが言うところ、Tverの再生数はその後の権利関係、具体的にディスク化やイベントなどに直結するって
良いドラマは一話完結でなくても尻上がりに数値は上がるよ
2022/10/26(水) 17:49:19.93ID:UKInwlKP
これはあれか
電通の悪口言ったら
降ろされたというテレビマンの話か
2022/10/26(水) 18:00:19.82ID:Sjoz7x0S
>>629
今1位なだけで1位になったのも昨日の深夜になってから
早いドラマは放送次の日の午後から1位
1位になるのが遅いぐら
君の花になるとペンギンが弱いからサイレントがくるまで1位じゃない
2022/10/26(水) 18:01:17.22ID:U1s5G9a7
>>629
GyaOも1位
2022/10/26(水) 18:05:08.11ID:xKTSoNG4
放送日の次の日、ほとんどのドラマがTVer1位
君の花が弱くて抜かされてないだけでエルピスがTVer強いわけじゃない
TVer強いのはsilent
エルピスはTVer登録者数低い
2022/10/26(水) 18:05:54.27ID:bLLotG/Z
回す力があるヲタがついてる俳優が出てるわけでもないドラマ で1位取れるのは中々良いのでは?
2022/10/26(水) 18:08:14.34ID:IA7s+37a
>>628
エルピスもPICU9.2%のおかげだよ
裏番組弱いのに
2022/10/26(水) 18:09:37.57ID:rnVKyShA
何で一介の視聴者がそんなに視聴率気にしてんの?
打ち切りになる程の低視聴率じゃなきゃ低くてもいいよ
2022/10/26(水) 18:11:11.15ID:xO/RRB5d
>>637
ゴーディアンズが頑張ってるのかもw
2022/10/26(水) 18:12:10.11ID:9CVUW3Fj
>>637
ほとんどのドラマが1位になってる

放送したばかりのドラマが1位なのは当たり前で普通の事なのに
このドラマが配信強いと勘違いてて怖いわ
2022/10/26(水) 18:14:53.40ID:bLLotG/Z
どっちにしろTwitterでの評判いいしその口コミでTVer見る人増えてる感じだからこれからも伸びていきそう
脚本演出演者がしっかり噛み合ってる上にその他のクリエイティブワークも力入ってるのが見ててわかる
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:14:56.01ID:KhIZnLhv
>>639
だね
やたら視聴率とかTVerとか必死なひとは
ここに何しに来てるんだろ?

この社会派ドラマの評判が凄いから
嫉妬かな?
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:16:19.21ID:KhIZnLhv
>>641
あんたずっとID変えまくってるね
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:17:52.27ID:KhIZnLhv
>>642
ですな
初回は成功してるし
満足だなあ
これからさらにどんどん面白さ上がっていきそうだし楽しみすぎる
2022/10/26(水) 18:19:34.52ID:7iHBJBjH
>>639
視聴率命みたいなやつ色んなドラマスレにもいてうっとおしいんだよな
自分が気にするほど誰も気にかけちゃいないのに
視聴率スレあるのになんで出張ってくるのか
2022/10/26(水) 18:21:47.06ID:vQS/ZWbz
火曜日のドラマが君の花じゃなくサイレントならもう抜かされてた
明日サイレント放送したら直ぐ抜かされる
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:22:57.80ID:KhIZnLhv
>>638
ペンギンは前番組13%くらいあったでしょ
エルピス初回は前番組の月9から1.2%しか落ちてない
いま10時台は8%あれば高いほうだし
十分ですよ

そもそもそんなよく分からん数字より
ドラマの出来のほうが重要だからね
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:25:17.52ID:KhIZnLhv
くだらないレスはやめよう

エルピスの内容について語ろうぜ
2022/10/26(水) 18:25:20.66ID:bLLotG/Z
脚本/渡辺あや
演出/大根 仁
音楽/大友良英
プロデュース/佐野亜裕美・稲垣 護(クリエイティブプロデュース)
制作協力/ギークピクチュアズ・ギークサイト
衣装/伊賀大介
ポスタービジュアル/吉田ユニ

個人的にこのスタッフの名前だけで期待してしまう
2022/10/26(水) 18:26:10.13ID:Pv2IhLDD
私が近所の主婦5人ぐらいに1番見ごたえあるドラマだよ~っておすすめしておいたから来週は15パー超えるよ!
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:27:22.24ID:KhIZnLhv
>>650
そういうひと多いでしょうね
だからこそこういう本格的な社会派ドラマを
民放で放送できてるんだとおもう
2022/10/26(水) 18:28:16.33ID:EWmbFtst
>>609

左翼渡邉あやの記事読ませたいんだろ
2022/10/26(水) 18:30:02.00ID:jTLtvMCW
>>593

長澤だと酒飲みすぎて吐いてるんだなぁとしか
日頃、吐くほど飲み歩いているのが やくにたったな
2022/10/26(水) 18:33:58.73ID:nTOKiGCQ
>>650
名前が売れてる人よく集めて来たよなー とは思う 伊賀大介まで連れてくるとは
2022/10/26(水) 18:34:45.84ID:iWVies43
>>650
渡辺あやの作品苦手
見たけど、やっぱり苦手
もう一回見たいと思わない
2022/10/26(水) 18:35:14.64ID:bLLotG/Z
ここで長澤まさみが健康すぎて摂食障害に見えないと言ってる人いたけど
特に長澤まさみを追ってる訳ではないので久しぶりに見て痩せたなと思った
もっと健康的で適度にふっくらしてた印象だったから
2022/10/26(水) 18:37:23.77ID:bLLotG/Z
>>655
名前も売れてるしセンスのいい人ばかり
あとオープニング映像の監督が児玉裕一なのもよい
2022/10/26(水) 18:38:05.69ID:UKInwlKP
コンフィデンスマンは長澤のイタいコメディ演技で
初回で見るのやめたけど
これも途中までは中途半端なエピばっかりでダメかと思ったが
最後多少期待できる終わりだったか
2022/10/26(水) 18:39:16.72ID:xO/RRB5d
「若くて髪の長いすらっとした男の人と」

って近所のおばちゃんの目撃証言がなかったことにされたって斉藤が予告で言ってるけど、それが真犯人てこと?
副総理の息子かな
2022/10/26(水) 18:39:50.03ID:JmKEKseJ
長澤まさみこのドラマでちょっと馬脚を露わしてしまったかな。
魅力のない役柄を、魅力ある人物に仕立て上げる演技力はなかったようだ。
2022/10/26(水) 18:42:12.71ID:P0vzN3zU
これ長澤じゃなくて郷敦が主役に見える
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:43:21.14ID:KhIZnLhv
>>661
あなた個人の主観でしかないよそれ
ツイッターでは長澤まさみ絶賛されまくってるからねえ
2022/10/26(水) 18:45:59.80ID:r2aDNGUL
長澤まさみってアンチが多いの?
彼女の演技が下手って無理があるなあ
まだ、ブスっていうならそれは主観としてありだと思うけど

どちらにしても5chとはいえ、わざわざ嫌いな俳優、つまらないドラマに書き込みに行くやつって何なんだろうな
軽蔑するわ
2022/10/26(水) 18:46:34.41ID:2t+XHIa8
そこそこ面白かったけどこれ普通に刑事ものでよかったんじゃ?
2022/10/26(水) 18:47:08.87ID:UKInwlKP
ぼくの好感度と違って
芸達者がいないから
脚本次第だな
単なる事件解明モノじゃ多分ツマラナイから
どんだけ捻れるかだな
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:47:14.94ID:KhIZnLhv
>>662
初回は長澤目線って感じじゃなかったね
おそらくストーリーの展開上
初回の説明としてそうしたんだろう
2022/10/26(水) 18:47:35.80ID:2WAdgLGd
冤罪事件で無罪放免になった後、やはり犯人でしたとかいうオチか
誰でも考えそうな脚本
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:49:19.51ID:KhIZnLhv
>>664
必死な長澤アンチが5ちゃんには数人いるんですよ
ID変えながらやってるからたくさんいるように見えるだけw
某女優ヲタだけどね
2022/10/26(水) 18:49:30.16ID:wcPYv+Bo
三浦透子さんのキャラがなんか裏がありそうに見えてしまう
2022/10/26(水) 18:49:53.32ID:wU9FytCD
もっときちんとした証拠ないと捕まらないよな
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:53:10.57ID:KhIZnLhv
>>670
そう思ってる人多いだろうね
予告での泣きシーンやエンディングロールでのシーンとか見るとね
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:54:20.73ID:KhIZnLhv
エンドクレジットにたくさん参考文献載ってたけど
読んだことある人いる?
2022/10/26(水) 18:57:40.23ID:UKInwlKP
プロデューサーのフザケ具合とかが
ステレオタイプだから
政治家の描き方とかも
主人公二人のテレビマンとしての描写も
次回もこんな感じだと
ダレルかもな
2022/10/26(水) 18:59:06.71ID:+FXG6Zta
冤罪ではなく、本当に殺害してました
終了
2022/10/26(水) 19:00:42.57ID:eW6nY5XC
録画やっと観た。冒頭からエンドロールに至るまで何とメッセージの強いドラマであることか!
こみ上げる不快なものを必死に飲み下しながら「私はもう飲み込めない」と宣言する
浅川(長澤まさみ)に打たれた。
2022/10/26(水) 19:04:57.27ID:UKInwlKP
なんの信憑性もない話に二人が
根拠もなくのめり込んでいくのを
ダラダラやるんだったら
長澤がこれまでどう落ちぶれてきたのかでも
やれば良かったのにな
2022/10/26(水) 19:09:05.36ID:nTOKiGCQ
>>666
個人的には三浦透子一人でお釣りくる
2022/10/26(水) 19:10:51.89ID:UKInwlKP
薄いエピソードをダラダラやっていって
最後に三浦の説明エピで分からせるってのは
なんか手順が悪いような
2022/10/26(水) 19:15:59.79ID:e5Fy5wOa
>>662
それはないな
2022/10/26(水) 19:17:05.53ID:bLLotG/Z
岸本が持ってきた事件の資料は全てチェリーが長年集めたものだろうしそれを読んで過去に冤罪事件に取り組んだことのある浅川は信憑性があると判断したのでは?
最初は岸本のサポート程度に思っていたけどどんどん浅川自身ものめり込んでいってるように見てとれた(企画書詰めてる辺り)
かつて自分がその事件の報道をしていたこともYouTubeで知って加担していたんだという気持ちもあるだろうし
2022/10/26(水) 19:18:48.22ID:UKInwlKP
最初タバコスパスパで擦れっ枯らしみたいな三浦が
最後神妙なキャラになってて
最初はゴードンはどんな説明を聞いていたんだw
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 19:20:59.17ID:KhIZnLhv
>>681
浅川が過去どれだけあの事件に関わったのか?だね
そこがまだはっきりしない
2話目で分かってきそうだけど
2022/10/26(水) 19:22:43.07ID:UKInwlKP
>>681
信憑性は
最後の三浦の告白シーンが全てに
決まってんじゃん
それまでは何が何やらで
2022/10/26(水) 19:27:11.98ID:bLLotG/Z
>>683
浅川自身は事件に関わってないような気もするけど
ただアナウンサーとして報道しただけでそれすらも覚えてない
だけど間違っていても訂正することなくただ流れていく報道のあり方に疑問を持ってる
2022/10/26(水) 19:32:58.25ID:e5Fy5wOa
チェリーが子供の頃に
松本の家にいただけで
それで松本が殺人犯にされちゃうのも
おかしな話だな
2022/10/26(水) 19:42:40.67ID:x99emSaO
なんか話が入ってこない…
出だしのせいだな…
2022/10/26(水) 19:47:45.89ID:UKInwlKP
キャラを立ち上げるのが初回なら
三浦はワンシーンだけでやっちゃったけど
二人はイマイチ弱いな
2022/10/26(水) 19:53:40.09ID:nTOKiGCQ
>>686
どうも足利事件の人なんで犯人にされたのかよくわからなくて、家からエロ本が出てきたからじゃないの?くらいな感じ
まあ、犯人にされるのにたいして理由いらない
2022/10/26(水) 19:58:33.28ID:JMJWlFgL
>>688
ワンシーンだけの三浦って、貴大?弱い二人って誰?
2022/10/26(水) 20:12:12.62ID:AILJPqBT
初回見ただけだとどんなドラマなんだか分からないな
この冤罪事件だけをずっと追いかけるのか、いろんな事件を追うのか
それとももっとテレビ局の中を舞台にするのか
2022/10/26(水) 20:12:16.95ID:gMqb0UAr
>>677
入浴シーン、朝の着替えシーン、犯人に拉致されて
「口封じの前にお楽しみ」で服を引き裂かれるシーン
は毎週ルーチンにすればよいのに
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 20:12:21.53ID:1Q5b3V40
長澤まさみがめちゃくちゃ美しくて、スタイル抜群にみえて最高

やっぱりモテキの大根仁監督は信頼できるね
撮影完璧っしょ

まさみ亮平ゴードンのシーンでのカメラワークも自分は良かった
べつに酔わないし
2022/10/26(水) 20:16:22.87ID:nI3BN9t+
テンポ悪いドラマ。
2022/10/26(水) 20:18:13.91ID:nI3BN9t+
ゴードン、声、変だよね
2022/10/26(水) 20:19:14.19ID:t+/zMZdf
モテキの大根なら長澤の胸を揉ませるシーン入れないとな
2022/10/26(水) 20:22:19.69ID:SXCSIq/U
真犯人探しより裁かれるべきは冤罪作りに加担したマスコミと真実を探ろうとするマスコミを黙らせる国家権力って話でないの?
2022/10/26(水) 20:26:35.62ID:h0j3X9L5
浅川の心情は言葉で細かく説明するのではなく映像から察するものが多かった

番組終わりのスナックでのカラオケ描写→楽しめないが空気を読んでとりあえず参加、上司にはモラハラを受けてるがやり過ごすのみ
自宅での描写→無機質、趣味もなく摂食障害と睡眠障害持ち
会社での描写→花形の報道からスキャンダルで移動、未だに噂の種、友達はいない

つまり仕事のモチベーションもなく生きるために働くだけだった女がひょんなことから冤罪事件に触れ自分のやるべき事を見つけるっていうのが1話の浅川
2022/10/26(水) 20:30:07.04ID:GBpFQEJa
>>675
女子中学生が殺された報道があったでしょ。またやったんじゃないの?
犯人は捕まってないんだよ。

こういうドラマの警察は無能すぎる。
2022/10/26(水) 20:30:13.09ID:nTOKiGCQ
>>696
セックスごっこ、か、、、懐かしいな
2022/10/26(水) 20:32:05.84ID:0PFJT+qU
>>585
暗い役心に闇のある役はうまいというか素に近くシンクロできてると思う
だーことかシンウルの役はいろいろ振り絞ってる感じで見てて辛い
中間に位置する都市伝説の女がいちばんましかな
2022/10/26(水) 20:36:09.82ID:qkhB0XpR
エルピスみたよ
なかなか力強くてよかった
2022/10/26(水) 21:03:10.48ID:xzE6BmvN
>>696
鈴木がまさみにベロチューしながら胸揉めばよかった
2022/10/26(水) 21:07:07.58ID:Vnvq46EM
エンディング企画に元テレ東 上出遼平の名前
テレビ業界のアホさをぶっ壊したい、あるいは見てみぬ振りをイメージにしたかったのか?
パンドラという名前のケーキ屋、日付は初回放映日
これ毎週変わるのかもね
2022/10/26(水) 21:14:06.78ID:ETtfkQ4q
長澤の下呂しか覚えていない
2022/10/26(水) 21:21:20.74ID:9znidYxV
>>622







評判が悪いのはお前のような行動をする人
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 21:22:34.91ID:IcErPD2A
エルピス、連ドラにあるまじき情報量の多さと画面の緊密さとセリフで語られない部分の豊かさが膨大過ぎて延々と考えられちゃうな。
2022/10/26(水) 21:36:54.98ID:GBpFQEJa
いろいろ書こうとして取っ散らかって何をしたいのか、誰の問題をストーリーの軸にするのかまだよく分からないだけ
2022/10/26(水) 21:39:11.68ID:TWbUJmzB
>>708
ストーリーの軸は浅川の成長物語でしょう
2022/10/26(水) 21:44:41.44ID:j97A3GEa
話は面白そうだけど演出が苦手
特にカラオケのシーンが見てられない
2022/10/26(水) 21:52:33.04ID:UKInwlKP
数行で書ける内容を
45分ぐらいに間延びさせて描いてたな
2022/10/26(水) 21:56:59.60ID:sF16msHK
>>373
実話の事件をパクってドラマ化ささせたのか
2022/10/26(水) 22:30:43.92ID:GBpFQEJa
>>709
成長しなきゃいけないのは岸本。
浅川は過去のトラウマか何かあるんだろう。
2022/10/26(水) 22:31:37.28ID:3sdvveje
 
まーた巨悪がいて国家権力だの政治家だのかよ!

本当の巨悪は、
テレビ局と赤卑変態頭狂新聞、
カルト宗教と街道、
それに民団総連だろ

(゚Д゚)ゴルァ!
 
2022/10/26(水) 22:32:03.48ID:hmSwv0Up
冤罪事件を特集してた長澤まさみを左遷するための口実を鈴木亮平が提供して自分は出世した?
2022/10/26(水) 22:33:06.58ID:UKInwlKP
初回なんだから
主人公がどうやって
花形キャスターから深夜バラエティに落ちぶれたか
細やかに描いて
ドラマに引き込まないと
2022/10/26(水) 22:35:24.83ID:GBpFQEJa
路チューです。
2022/10/26(水) 22:35:26.72ID:3sdvveje
 

小野悦男事件
(松戸OL殺害事件 yabusaka.moo.jp/onoetuo.htm)
は絶対タブーにするバカサヨ壷チョン(怒り)


小野は12名もの女性を強姦殺害!
冷蔵庫に女の生首まで隠してた空前絶後の鬼畜のくせに、
冤罪ヒーローになって釈放。
.
無罪が確定しバカサヨ主催の人権シンポジウムなどで偉そうな顔して講演までしていたが、
その後まーた強姦殺害をおこして再逮捕、全て小野の仕業だったことが判明した!!
.

ところが!!
12名の殺害は無罪確定後だったんで、
最後の強姦殺害だけの無期懲役で済んじまった!(怒り)
.

冤罪を勝ち取った担当弁護士野崎研二は、後になって
「実は小野が真犯人だと内心では確信していた」
って著作の中でほざきやがった!

ったく、弁護士法にも書いてある「弁護士の使命とは、社会正義の執行」を汚した野崎研二らバカサヨ弁護士ども死ねよ
(゜Д゜)ゴルァ !
 
2022/10/26(水) 22:37:17.30ID:jeCJMSML
>>373
そんな恐ろしいことがmad cityで
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 22:41:43.96ID:+47o4S6v
>>715
鈴木亮平は単に出世のために長澤まさみを利用しただけなのか、真相を探るためにあえて飛び込んだのか、まだ分からないな。
2022/10/26(水) 22:50:49.28ID:uEYhfKah
TVerまだ1位だよ
PICUは既に3位

リピしてる人多そう
2022/10/26(水) 22:52:12.07ID:rnVKyShA
来週はリアタイか録画で見てって
何かあったんか?
2022/10/26(水) 22:56:19.59ID:hmSwv0Up
>>722
なんだなんだ?

公式ツイッターで中の人が言ってるけど
2話目はリアタイか録画でみてくれってよ
視聴率が理由ではありませんってよ

どういうこと?
2022/10/26(水) 22:56:56.31ID:B6kIzz8k
【お礼とお願い】
見逃し配信などで1話をご覧くださった皆様の感想も読ませていただいてます、
ありがとうございます!

さて来週放送の第2話なんですが、理由をはっきり書くことができないのが心苦しいのですが、できたらリアタイor録画して観ていただけたら嬉しいです!
何卒宜しくお願い致します!
2022/10/26(水) 22:57:38.36ID:B6kIzz8k
TVerなどの配信は無しってことかな
2022/10/26(水) 22:57:53.77ID:hmSwv0Up
来週は、配信じゃなくて

リアタイか録画で見てほしいとは?
2022/10/26(水) 22:58:05.78ID:yOcEKaPG
SNSでネタバレされたら困る展開とか?
それなら録画で…とは言わんよな
2022/10/26(水) 22:58:55.65ID:UKInwlKP
初回は正味10分でしかないんだよな
冤罪の中身は
三浦で語られる
メイン二人の紹介は箇条書きで終わってる
2022/10/26(水) 23:00:03.02ID:hmSwv0Up
めっちゃ気になる

もしかして何か問題になる内容なのか?
TVerになにか問題ある?
2022/10/26(水) 23:00:49.30ID:paCYHSjZ
考察班がもう犯人割り出してると思ったのだが

1.真犯人は政治家の身内
2.政治家の身内はダミー
3.冤罪じゃなかった

あと何かある?
個人的には元彼が怪しいと思ってる
2022/10/26(水) 23:02:39.40ID:B6kIzz8k
どこかから突かれる可能性があるからとか?
2022/10/26(水) 23:07:05.89ID:UKInwlKP
このドラマも例に漏れず
考察ドラマになったら
スレもそれ一色やな
テセウスw
2022/10/26(水) 23:08:36.03ID:7iHBJBjH
>>724
>理由をはっきり書くことができないのが心苦しいのですが

TVerとかFODで配信ないならないと言えばいいのになんだろね
釣り?
2022/10/26(水) 23:09:16.97ID:EeLfD5Zr
>>731
放送後、どっかから文句でてくる可能性あるとかか?
だとしたら本当にヤバいドラマだなw
2022/10/26(水) 23:13:34.88ID:PqxoPIMV
配信はするけどTVerにありがちな途中見れない映像があるとか?
もしくは一部カットされるとか?
2022/10/26(水) 23:14:36.44ID:IRuHEhVL
>>733
否定しているけど視聴率なんじゃ?
2022/10/26(水) 23:15:30.58ID:EeLfD5Zr
>>736
それはないな
録画でもいいと言ってるし
2022/10/26(水) 23:16:57.01ID:EeLfD5Zr
スポンサー関連の問題か?
配信では見られないシーンがある?
2022/10/26(水) 23:20:41.39ID:uEYhfKah
たぶんカットか差し替えになるんじゃね?
音楽とか著作権うるさいし
2022/10/26(水) 23:30:27.90ID:EhoBhYD5
岸本の回想の手は教育虐待か何かか?
2022/10/26(水) 23:33:04.79ID:wVbwmjjo
1話の更年期か!連呼や麻生いじり細野いじりよりもどっかの怒りを買う何かがあるのか
2022/10/26(水) 23:34:51.86ID:iE+rIapG
>>733
音楽とか映像の一部がTverとかでは使えない(見れない)箇所があるんじゃない
著作権関係で
2022/10/26(水) 23:45:21.33ID:uEYhfKah
>>740
みんなでひとりをいじめてて、その子の手のひらにみんなで鉛筆を突き立ててったんじゃね?
拓朗は見てみぬふりとかじゃなく、日和って自分も突き刺したとか
2022/10/26(水) 23:49:48.98ID:7iHBJBjH
>>742
コールドケースの挿入曲が差し替えになったようなもんか
関テレとフジは仲が悪いと聞くけど一話のガラガラヘビがやってくるは大丈夫だったんだろうか
2022/10/27(木) 00:03:33.94ID:FtSGRE/S
>>743
流石に自傷行為だと思うわ
2022/10/27(木) 00:16:42.52ID:ARlwqbHv
すごくカルピスが飲みたい
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 00:28:26.32ID:6fmZsbDz
長澤まさみの濡れ場で配信一部の映像なし音声のみとか?
2022/10/27(木) 00:33:33.41ID:JqKv8jml
🤮シーンカットとか?
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 01:00:58.84ID:QNQy2r+u
なんつーか、全然頭に入ってこないドラマだよな
2022/10/27(木) 01:34:59.50ID:bV+L6ov2
オンエアと配信の内容が違っちゃうとか
そういう細かいところまで神経を行き届かせたドラマ作りじゃなかったのかよ
法整備への問題提起が聞いて呆れるわ
2022/10/27(木) 01:53:11.64ID:SvTHkhEh
権利関係のある音楽か映像が使われるから配信だと差し替えになるとかだろうね。
2022/10/27(木) 01:57:41.62ID:oRrz11sT
しかしチェリーの言ってることは嘘ではないんだろうけどなんか怪しいなあ
実は彼女の義父が犯人で、私怨もあって多少話を盛ってるとか
登場人物がみんなあまりにも話を鵜呑みにし過ぎてて怖い
次回担当弁護士が出てくるみたいだからそこらへん少し明かされるのかな
2022/10/27(木) 02:03:00.43ID:oRrz11sT
それか義父を恨んで犯人に仕立て上げる方向に主人公たちを誘導して、解決間近にそれが発覚するとか
2022/10/27(木) 02:37:49.03ID:Ob27FKWr
今回も実在する事件のモチーフを思わせ振りにチラッチラ入れて
事件そのものは批判されない程度に描き
あくまでも登場人物個人の内面の葛藤が主眼で進むだろう

連続殺人事件と冤罪の真相?それは脚本家の思う方向にどうにでも引っ張られるわけで
パズルミステリーみたいな整合性を考えて当てもんしても意味ない種類のドラマだろうと思う
まあでも当てもんしたい人を否定はしないので、そんなのは見る人の自由だから
2022/10/27(木) 02:43:34.91ID:Ob27FKWr
最後に流れる冤罪ドキュメンタリー書籍一覧は
この作者の一種のハッタリというか、箔付けを好む傾向の現れだと思う

いまここにある危機でも初回のエンドロールに参考文献ズラズラ、基礎研究の考証担当載せて
ははあ、これだけぶつならアカデミアの研究捏造問題とかグラントに頼らざるを得ない大学経営問題とかに斬り込むのかなと思ったら
結局「こんな本を斜め読みしてほわぁ~とワタシの考えてみた大学のきょうじゅかいとしょもんだいについて」で終わった
2022/10/27(木) 02:46:33.66ID:Ob27FKWr
(あの時、後半のEVウイルス持続性感染関連悪性腫瘍の話は専門家のチェック入ってないの明らかでグダグダだった)
別に科学ドキュメンタリーじゃないんだからそこの描写レベルが低いのが問題なのではない

問題は「これだけ下調べしましたよ専門家にも取材しましたよ」と鼻息荒く始まった筈なのに
その専門的な部分が素人の勘違いで強引に進み竜頭蛇尾に終わったため逆にその問題への軽視を露呈させてることで
まあ、ポクドク問題や研究費や大学経営の問題なんてこのドラマの製作者はどうでもいいんだなと感じたくらい
2022/10/27(木) 02:53:43.45ID:Ob27FKWr
別に文献ズラズラ並べたいなら好きにすればいいし
冤罪と報道の問題に正面からぶつかりたいならやればいい
マスコミが「隠匿」どころではなく「誤認断罪」した松本サリン事件の教訓もありますし

例えばヒッチコックのマクガフィン、物語を進行させる重要なポイントだけど細かいことはどうでもいいんだよ、ならまだいい
でもヒッチコックはエンドロールに「大戦前夜の各国諜報活動」「新開発の潜水艦設計図」「極限状態における異常行動」やらの文献を列挙しなかった
そういうこと
2022/10/27(木) 05:23:13.96ID:1W4+NzWn
もう少しベース数字を上げないと調整した関係各所と上手くいかないじゃないの?
これ自体がパンドラの箱みたいなもの

カンテレもフジもカンヌ見本市上映をもっと引っ張っていいのに、やはり腫れ物扱いなのか?
2022/10/27(木) 05:45:31.87ID:mTyMos5k
>>724
了解
録画します
2022/10/27(木) 06:31:35.70ID:535hzyJ2
たまたまプロデューサーの記事を見たから少し我慢して観るけど、初回の様子だと事件を掘り起こす能力のありそうな人がいないね。
まあ落ちぶれた設定(これも結構失礼な設定だけど)のマイク離さないオッサンがどこまで奮起するかかなあ。鈴木さんは権力側にみえるし。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 08:00:54.81ID:AqWVFf8S
>>706
自演長澤キモヲタ
長澤まさみが評判悪かったのか
なにが原因なの?
2022/10/27(木) 08:16:15.43ID:1W4+NzWn
>>724 のTweet、消したな
何か言われたんかな
2022/10/27(木) 08:24:35.63ID:p93HX4Vg
なんかの理由でtverに出せないシーンあるんだろうね
2022/10/27(木) 08:26:57.70ID:u7RYjMjN
ひたすら胸くそ悪いだけのドラマだったな。まさみじゃなかったら絶対見てないわこんなゴミドラマ
ある意味で言えば渡辺と大根のセンスが噛み合いすぎてはいるな
人に対してセンスでドヤりたい承認欲求高めの人がいかにも好みそう
2022/10/27(木) 08:35:55.00ID:mTyMos5k
悪い意味でどこの放送局のことか連想してしまうシーンがあるとか?共同出資したどこかの局からクレームが、、なんてね
2022/10/27(木) 08:36:20.13ID:br3f3jH2
公式のツイ消えたね

ただ大根仁のツイートが、、
2022/10/27(木) 08:39:03.75ID:br3f3jH2
なんか大丈夫か?このドラマ
心配になるやんけ
最後まで無事放送されてほしい
2022/10/27(木) 08:41:39.12ID:aR6f+Dl2
1回観ただけでは理解しづらいような演出になってるから、録画して何度も観て欲しいってことかと思った
2022/10/27(木) 08:52:30.47ID:kgatD7BQ
大根が大人の事情と言い切ってるね
2022/10/27(木) 08:54:00.63ID:nJfxDL2c
インパクトがぜんぜん違うのでだから音楽関係じゃね
2022/10/27(木) 08:56:16.28ID:j1guqCKs
権利の関係で配信時にはお見せできないシーンがあります、と
普通に書けばいいのに
総合視聴率の数字欲しいだけじゃないの?w
2022/10/27(木) 09:10:53.76ID:p93HX4Vg
tverだってほしいだろう
2022/10/27(木) 09:24:33.65ID:iXh4vdT3
麻生さんのモノマネみたいなシーンまずいよね
2022/10/27(木) 09:29:52.83ID:gj8LGZhj
まさみ丼は誰をモデルにして役作りしたんだろ
2022/10/27(木) 09:34:06.72ID:sonUbI29
>>771
そういうことだよね
変に思わせぶりに書かなくてもねー
2022/10/27(木) 09:57:43.90ID:1W4+NzWn
それならツイ消す必要はないな
少し頭動かそう
2022/10/27(木) 10:04:50.50ID:nJfxDL2c
別に大したことじゃないと思うよ
それでこんな思わせぶりなこと書いたら消せって言われると思う
2022/10/27(木) 10:07:29.38ID:1W4+NzWn
じゃ監督をホラ吹き認定する?
https://twitter.com/hitoshione/status/1585393804810498048?t=GGUufhZfQ1hK262BOcfMQQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/27(木) 10:08:15.56ID:nJfxDL2c
>>778
別にホラじゃないだろ
2022/10/27(木) 10:10:12.55ID:gj8LGZhj
今見てるけどTVer版だからつまんないの?
2022/10/27(木) 10:20:07.09ID:gj8LGZhj
サイレントよりは好きかもしれない
2022/10/27(木) 10:25:41.61ID:S1egE22X
見れないことはないけど
特に良かったとかいうようなシーンが
あるわけでもない
映画も作ってる監督だったら
もっと頑張れ
2022/10/27(木) 10:54:28.37ID:ZURbpRB5
>>780
第2話限定のことじゃないの?
2022/10/27(木) 11:05:42.40ID:THyHS7g3
音楽とか権利関係ならTV放送でも無理でしょ
Tverを薦めてないのが分からん
2022/10/27(木) 11:12:48.74ID:DlMspUY2
TV放送したけどTVerは無しとかよくある
予算の問題では
2022/10/27(木) 11:26:18.60ID:FtSGRE/S
まあ大根仁だし
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 11:58:40.07ID:BvRxcozY
エルピス、やっと見れた。オモシロイ!ちょっと、この映像の質感、演出誰?思たら大根さんか~
長澤まさみ&渡辺あや&大根仁、、そりゃ他のドラマとレベル違うわな
2022/10/27(木) 12:04:09.16ID:n7dUOnPa
ほんとカッコいい映像画質だよな
ノンストップで番宣してた長澤まさみが言ってたけど、今回ライカのレンズを使って撮影してるってよ
大根仁さんはそういう拘りも強いから良い
2022/10/27(木) 12:14:13.48ID:pI2/dC0e
ヒロインが拒食症でゲーゲー吐く描写がキツイから
早く回復して欲しい
2022/10/27(木) 12:15:41.86ID:uwJP98ms
目力いい演技してんじゃん
2022/10/27(木) 12:22:13.25ID:t/c8ZK0V
1話再放送
10/31月
02:20〜03:35
エルピス<サンデーMIDNIGHT> #01
2022/10/27(木) 12:29:48.14ID:r8aiJF6t
>>784
Tver等配信ではカット(または映像のみ音声のみ)とか結構あるんだよ
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 12:33:32.28ID:V6yDOcit
最初のほうは必要以上にテンション高すぎて
やりきれない薄っぺらさだったけど
どんどん面白くなっていった。

視聴継続決定。
今期最高作になるだろうね。

フジテレビも時々こういうの出してくるから侮れない。
カンテレだね。プロデューサー。
カンテレはとがってる傑作多いからな。

長澤まさみは演技が上手い下手を超えて
存在感ある女優になったなぁ。
立派な女優さん。
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 12:34:57.75ID:V6yDOcit
自分は芸能スポーツ速報+で
評判良かったのでTVERでみてみた。

TVERあって本当に良かったよ。
2022/10/27(木) 12:40:39.00ID:n7dUOnPa
町山智浩
@TomoMachi
『エルピス』拝見しました。長澤まさみ扮するアナウンサーに圧をかけるTVプロデューサーが
カラオケで歌うのが「ガラガラヘビがやってくる」なのは大根仁演出の鋭さなんだろうと思いました。


これどういう意味だろ??
2022/10/27(木) 12:44:38.44ID:lv2twhv+
公式なんでツイ消ししたの?
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 12:49:17.84ID:V6yDOcit
眞栄田郷敦って千葉真一の息子だよね

凄くいい俳優だわ。
いままでの日本人俳優にはみられない
ワイルドさがある。

大根仁 演出だね。
ドラマ モテキ 映画モテキの人だね。
両方とも超傑作だった。

演出 俳優 と完璧だしあとは脚本次第。
オリジナルなんだね。
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 12:50:56.43ID:mcx//lD1
長澤まさみ主演のドラマはたいてい面白いけど
これは何か物足りないつーか
まったく引き込まれない
2022/10/27(木) 12:55:23.45ID:lv2twhv+
せめて3話くらいまで観てから判断したらどう
2022/10/27(木) 12:57:12.84ID:t/c8ZK0V
>>797
この辺の脚本家・プロデューサーインタビュー読むともっと理解が深まるかも

「リスクが高い」とどこからも断られた…ドラマ『エルピス』が実現に至るまで
https://gendai.media/articles/-/101286?imp=0

「あなたは何者か」を問いながら 作品と向き合う、脚本家渡辺あやが 長澤まさみの新ドラマにかける思い
https://crea.bunshun.jp/articles/-/38738?device=smartphone
2022/10/27(木) 12:58:30.47ID:wBMzaDbX
>>798
それはないやろw

ながら見じゃなくて、最後まできちんと見たか?
今期ドラマではダントツで引き込まれたぞ
2022/10/27(木) 12:59:29.88ID:nz0da5P2
カンテレは竜の道とかアバランチとか
たまにトンがったいいドラマ作るけど
大抵は平凡だな
月9よりはマシな程度
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 13:02:02.21ID:704ezVVr
音楽とか著作物使ってたら配信でカットになったり音声消されたりするよね
最近別のドラマでカラオケのシーンがあったけど配信では音楽はほとんど消されてた
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 13:03:46.59ID:mcx//lD1
面白い作品は一話から面白い
途中から見ても面白いし
最初から見て見ようと思えるものさ

そもそも一話が面白くないって事は
掴みを失敗してるって事
2022/10/27(木) 13:06:47.43ID:nz0da5P2
ドラマは大抵1話が1番良くて
あとそうでもなくなる
これは面白くなれるのか
2022/10/27(木) 13:07:06.86ID:wBMzaDbX
>>804
ツイでもエルピス初回から絶賛してるひとが多いから
あなたが極少数派ってことは自覚したほうが良いよw
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 13:09:02.44ID:mcx//lD1
>>801
ここのコメント見てるとそうは思えんな
2022/10/27(木) 13:13:16.01ID:THyHS7g3
問題は外敵だよな
日シリ第8戦きたらフジ放映しそうだし
そしたら次延長で爆死
ワールドカップで開幕日のイングランド戦と
韓国戦二試合とも被るから爆死
視聴率はあんまり期待できないよなー
2022/10/27(木) 13:14:00.74ID:wBMzaDbX
>>807
ここってw
ここは特殊だし過疎スレなうえに
長澤に嫉妬してるアンチやら他ヲタが
工作して書き込んでるしなあw
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 13:20:10.63ID:mcx//lD1
自分の見たい情報しかみない
都合の悪い情報は工作と主張する

自分自身が工作していない証拠や保証などないのに
よく言うわ

としか思わない
2022/10/27(木) 13:25:11.32ID:OaXtq9cL
つまり冤罪追うだけの話なんかこれ
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 13:29:36.96ID:fqRjcyzM
>>788
ARRIのアレクサ辺りにライカ付けてるのかな
ZEISSプライムのが良いしシネマカメラならSONYのベニスもいい
フイルム時代と違いレンズの差というよりカメラの差が大きい
ライカ使ってるのでライティングやら何やら少し拘ろうという差も
2022/10/27(木) 13:35:43.51ID:p93HX4Vg
>>806
まあ多数派が正義というわけでもなく、どんなものでも好きじゃないひとはいるだろう
個人的には新聞記者ばりのポリティカルフィクションになってるれるとうれしい
>>808
まあ第八戦はないだろうし、韓国戦ってみんなみるの?
2022/10/27(木) 13:38:19.94ID:8Hen/fVe
サイコメトラーエイジの冤罪と似てきましたね
少女殺害だけで死刑確定?
このおじさんの正体は?
誰でも死刑判決にされる?
2022/10/27(木) 13:45:22.73ID:KntuXn0a
>>798
なにが原因かはわからんが同意
2022/10/27(木) 13:47:35.40ID:KntuXn0a
>>808
仕組み理解してたら8戦はあり得ないどころか最短4戦で終わることもあるのだが…今季は最短はなくなったけど
2022/10/27(木) 13:48:44.42ID:THyHS7g3
>>813
野球知らんけどヤクルトには超超頑張って欲しい

韓国戦は前のワールドカップで11:00キックオフなのに10.5%とってたんだよ
今回10:00キックオフでNHKだからもっと取ると思う
2022/10/27(木) 13:50:37.34ID:THyHS7g3
>>816
今年は引き分けあるから
日シリ4勝までやるからオリが頑張ってしまうと十分あり得る
2022/10/27(木) 14:06:00.16ID:GuRzbuGe
>>818
と思ったけど…とその内容書くだけ書いて投稿し忘れてたすまん
厄介なことしてくれるなプロ野球さん…
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 14:14:40.63ID:QseUXpNm
拒食症のシーンあんなに多いなら番組冒頭で注意喚起テロップ必要だと思った
不快になる人やブラバしちゃう人いるだろう
長澤まさみが初めて良いと思った
今まではどの映画やドラマ見てもお嬢ちゃん演技、オーバーな表情しても目が死んでてセリフが上滑りしてるように感じたけど今回のドラマは良い
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 14:15:45.96ID:QseUXpNm
>>820
誤)ブラバ→正)フラバ
2022/10/27(木) 14:20:05.19ID:FtSGRE/S
一部の不快になる人に配慮とかうるさすぎ
嫌なら見るのやめたら?

だから地上波にろくなドラマないんだよ・・・
2022/10/27(木) 14:33:14.99ID:WFy6zTAj
>>798

最近だと
コンフィデンスマンの
ダー子のイメージ強め?

今の大河にちょい出演したときも
それっぽかった。
2022/10/27(木) 14:41:25.39ID:H2ak7uf0
>>795
歌詞ぐぐったけど、女の子を食う業界人を描いた歌ってことなのかな?
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 14:49:14.87ID:QseUXpNm
>>822
別にあたしゃ嫌とは言ってない
不快になる人やらパニックおこしちゃう人もいるかもしれないから冒頭にテロップ必要では?とコメントしただけ
実際上のほうに長澤のはくシーンがちょっと、という意見が複数ある
2022/10/27(木) 15:48:52.92ID:8Hen/fVe
おじさんは、若い時 政治運動を
していた 副総理も仲間か、ライバルだった
今回 副総理の息子の犯行の罪をかぶらせた うらで警察を操っているのが副総理 総裁選が近い 

2018年にお蔵入りの脚本?
2022/10/27(木) 16:08:00.28ID:FtSGRE/S
もし副総理の息子が犯人なら絶対に捕まらないよ
迷宮入り

でもそれで無実の罪の人が死刑は無さそうだが。流石に
2022/10/27(木) 16:20:37.16ID:8Hen/fVe
最終回で副総理が泣いておじさんに
わびるか?
時間切れ 死刑執行か?
2022/10/27(木) 16:38:43.01ID:8Hen/fVe
副総理ならば、操り人形の総理大臣に
指示して、法務大臣に執行の命令をださせるかも
2022/10/27(木) 17:42:22.90ID:ClFOn1jj
長澤はここ最近
不当に持ち上げられてるけど
本来演技の出来ない子なんだよな
例えば多部とか吉高、綾瀬、上野らはバラエティでも面白いけど
長澤は地が面白くない
根っからの演技者ではない
2022/10/27(木) 17:53:45.20ID:/zrpGRI1
長澤まさみがバラエティに出てるの見たことないけど
長澤まさみが出てる舞台はいくつか見たことある
演技良かったよ
2022/10/27(木) 18:00:06.02ID:s+kw6wuf
>>798
まだ、一話だよ
2022/10/27(木) 18:13:26.68ID:Ijy9PzlB
長澤まさみは30超えてから良うなった思うのんうちだけ
2022/10/27(木) 18:23:01.14ID:RALgYdiH
多部と上野がバラエティで
面白いなんて見たことない
2022/10/27(木) 18:23:33.27ID:PCsYHWUf
長澤まさみアナウンサーっぽい喋り方上手いな
あと髪型はやっぱりショートヘアの時が一番いいね
2022/10/27(木) 18:39:08.99ID:p93HX4Vg
>>835
アナウンサーになれといわれたらなれるの、役者だよなあ
2022/10/27(木) 18:40:17.34ID:Ijy9PzlB
でもうちはビルよりデカイまさみちゃんが好き
2022/10/27(木) 19:20:22.74ID:Opf6+9WO
 
まーた巨悪がいて国家権力だの政治家だのかよ!

本当の巨悪は、
テレビ局と赤卑変態頭狂新聞、
統一協会やソーカ、ミンス国民支持母体のアンチソーカカルト・新シュー連、
(「ソーカ」「新シュウ連」を漢字で書くとアク禁になるぞ!怒り)
それに民団総連と街道だろ

(゚Д゚)ゴルァ!
 
2022/10/27(木) 19:21:40.80ID:Opf6+9WO
 

小野悦男事件
(松戸OL殺害事件 yabusaka.moo.jp/onoetuo.htm)
は絶対タブーにするバカサヨ壷チョン(怒り)


小野は12名もの女性を強姦殺害!
冷蔵庫に女の陰部まで隠してた空前絶後の猟奇鬼畜のくせに、
冤罪ヒーローになって釈放。
.
無罪が確定しバカサヨ主催の人権シンポジウムなどで偉そうな顔して講演までしていたが、
その後まーた強姦殺害をおこして再逮捕、全て小野の仕業だったことが判明した!!
.

ところが!!
12名の殺害は無罪確定後だったんで、
最後の強姦殺害だけの無期懲役で済んじまった!(怒り)
.

冤罪を勝ち取った担当弁護士野崎研二は、後になって
「実は小野が真犯人だと内心では確信していた」
って著作の中でほざきやがった!

ったく、弁護士法にも書いてある「弁護士の使命とは、社会正義の執行」を汚した野崎研二らバカサヨ弁護士ども死ねよ
(゜Д゜)ゴルァ !
 
2022/10/27(木) 19:22:03.04ID:4ZdClcnx
やっと見た
面白い、長澤演技上手いし、スタイルいいな
2022/10/27(木) 19:36:39.04ID:Io2J8Knf
当時の被告人側の弁護人は少女を参考人招致しなかったんか?
未成年だから?
そして、その弁護人が父親かな?
2022/10/27(木) 19:44:41.58ID:rbrML5nq
>>841
最初からおじさんを本人に仕立て上げようとしてたんだろうから、そんなまどろっこしいことはしないっしょ
2022/10/27(木) 19:45:16.74ID:SPHlb3Tc
「なぁ?」
「ん?」
「世の中にはな、冤罪事件と冤罪『的な』事件があんねん」

全部関西弁の劇でも面白かったかもね、渡辺やんやし
2022/10/27(木) 19:53:19.22ID:sOgBau6a
>>843
姦西弁のカッペ壷チョンきめえwwwwwwwww
2022/10/27(木) 20:10:06.22ID:UC0wViZs
ろくに飲み食いできないのに通勤ジョギングとかぶっ倒れそうで心配だから、いずれその辺も良くなって欲しい
2022/10/27(木) 20:11:21.95ID:SPHlb3Tc
>>844
尾野真千子ナレ「そん時ウチは、こないなカスだけにはなるまい、そう誓ぅちょりました」
つづく

ええなあ、またカーネーション見とうなった
2022/10/27(木) 20:12:21.10ID:UOOuJ67e
このドラマがそうなるかはわかんないけど
政治家が警察の上層部に指示してもみ消す的なワンパターンシナリオはクソつまらないわ
実際にそんなのあれば簡単にバレる
2022/10/27(木) 20:29:43.27ID:p93HX4Vg
>>819
ああすまん引き分けもうやってんだな
第八戦もしなったら素直に中止して延期が吉だろうけどやるんだろうな2時間おしとかで
2022/10/27(木) 21:24:02.67ID:GtqBmNXn
やるお寿司@Yaruo2021
> 渡辺あや「昔は、総理大臣や政治家の悪口なんてみんな平気で言っていたし、新聞にもそういう風刺漫画が普通に載っていたじゃないですか。それがこの10年くらいで、誰も言わないというか言っちゃいけないような風潮になって、それがものすごく怖かったんです」
https://gendai.media/articles/-/101286

・・・。?
https://pic.twitter.com/4mLqbNdM5r
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/27(木) 21:27:04.20ID:6grp1VK8
やるお寿司 @Yaruo2021
2022年10月27日 12:44:18
この渡辺あや先生はどこのパラレルワールドにお住まいなのだろう
https://twitter.com/Yaruo2021/status/1585477461990858752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/27(木) 21:27:37.57ID:nJfxDL2c
ネットとかしなさそうだからテレビや新聞の話なんかな…
にしても無理があるかと思うがw
2022/10/27(木) 21:39:23.08ID:p93HX4Vg
ここぼくってのは初めて聞いた
長いタイトルだけどさ
2022/10/27(木) 22:00:47.52ID:B171S5U7
チェイスアマプラで見たけどすごい似てるよね
チェイスは犯人がそこにいるの作者に話つけてなかったから
揉めてみたいだけど
これは参考文献としてだしてるからおkなの?
2022/10/27(木) 22:18:15.83ID:SPHlb3Tc
843はまんざら冗談じゃなくて
人々が渡辺あやに期待するのは、ストーリーテリングなんかじゃなくて、もっとエモーションい機微の描写なんだよなあ
作家としては、新境地に挑みたいのは分かるけど、坂元裕二氏が何故か初恋の悪魔なんて書いて余り成功しなかったように大丈夫かな

一方最近の朝ドラBK>AKを見るにつけ、匂いのある感情を描くには、やっぱり「お国言葉」というのはアドバンテージだな、と
渡辺さんも得意なんだからどんどん使えばいい。この際オサレ感覚なんかより
2022/10/27(木) 22:20:31.96ID:A6Wjf0al
吐くシーンはマジでもうやめて
もう分かったから
2022/10/27(木) 22:21:43.38ID:A6Wjf0al
長澤の髪型、ダー子とは変えてほしかったわ
2022/10/27(木) 22:24:48.48ID:sN/bmYGh
ま、一話目は絶賛するほどの出来ではないな
2022/10/27(木) 22:37:41.52ID:RALgYdiH
1話は完璧
2022/10/27(木) 22:39:59.43ID:THyHS7g3
月曜日第8戦ありそうだよ
フジで放送したら延長無制限だから恐ろしい事になる
2022/10/27(木) 23:01:45.47ID:A5/VGllx
カルテットや大豆田のプロデューサーだったら
期待出来ないな
2022/10/27(木) 23:05:56.11ID:4wDBdH1o
渡邉あやはただの左巻き
2022/10/27(木) 23:07:28.21ID:A5/VGllx
ぼくの好感度は初回はかなり面白かったけど
段々ショボくなっていったから
これは初回でこのレベルだと
先が思いやられる
2022/10/27(木) 23:12:36.64ID:A5/VGllx
本気でヤル気があるんだったら
テレビ局から政権への逆襲でもやって欲しいな
それをフジテレビでやるのかw
2022/10/27(木) 23:14:06.37ID:4wDBdH1o
>>846
洋装への憧れを描くはずが、日本の洋装の祖である軍服を否定しちゃって、ストーリーがおかしくなったカーネーションか
2022/10/27(木) 23:54:00.94ID:DY4w+wIs
 

まーた巨悪がいて黒幕は国家権力だの政治家だのかよ!


本当の巨悪は、

テレビ局と赤卑変態頭狂新聞、

統一協会やソウカ、

ミンス国民支持母体のアンチソウカカルト・新シュー連、

(「ソーカ」「新シュウ連」を漢字で書くとアク禁になるぞ!怒り)

それに民団総連と極左、街宣キムチ、街道だろ


(゚Д゚)ゴルァ!

 
2022/10/27(木) 23:55:05.71ID:DY4w+wIs
 

小野悦男事件(松戸OL殺害事件)
は絶対タブーにする、
バカサヨ壷チョンやマスゴミ(怒り)


小野は12名もの女性を強姦殺害!
冷蔵庫に女の陰部まで隠してた空前絶後の猟奇鬼畜のくせに、
冤罪ヒーローになって釈放。
.
無罪が確定しバカサヨ主催の人権シンポジウムなどで偉そうな顔して講演までしていたが、
その後まーた強姦殺害をおこして再逮捕、全て小野の仕業だったことが判明した!!
.

ところが!!
12名の殺害は無罪確定後だったんで、
最後の強姦殺害だけの無期懲役で済んじまった!(怒り)
.

冤罪を勝ち取った担当弁護士野崎研二は、後になって
「実は小野が真犯人だと内心では確信していた」
って著作の中でほざきやがった!

ったく、弁護士法にも書いてある「弁護士の使命とは、社会正義の執行」を汚した野崎研二らバカサヨ弁護士ども死ねよ
(゜Д゜)ゴルァ !
 
2022/10/28(金) 00:03:58.37ID:wCD8WSLJ
月曜野球あり決まったの?
2022/10/28(金) 00:17:28.57ID:ZIl2nlwu
ぼくの好感度は本当につまらなかったなあ
政治絡まないとまともなのに、アベだの与党だの反権力でバグっちゃう人いるけど渡辺あやもやっぱりそれかー
しょぼい反権力要らないよー勘弁してよー
2022/10/28(金) 00:22:59.96ID:UGW+8pee
>>867
まだ
土日で一勝一敗ならあり
どっちかが連勝すればなし

引き分け(ものすごく可能性ひくい)あればあり

だから確率は半分よりちょっと高い
2022/10/28(金) 00:23:45.65ID:Ihk/XdvS
真陽ちゃんぺろぺろ

>>347
ドラマは去年の1月期のドリームチーム以来だと思うよ
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 00:49:04.45ID:kZp0AZ5z
まさみ、かなり体を絞り込んできたかな。やはりスタイル良くて羨ましい。
2022/10/28(金) 00:49:26.14ID:m4DqVWQS
番組PってインタビューやTwitterの感じだとテレビマン望月衣塑子だな
無駄に鼻息荒くて敵作る割に脇かなり甘め
2022/10/28(金) 07:14:40.62ID:lE7scXLJ
>>851
反安倍無罪が今回の襲撃を許した的なコラムには目を通してないのかな
2022/10/28(金) 10:39:03.99ID:jy6FHJqB
 
裁判官は下した判決に一切責任を負わず、ガキの使い並に気楽な立場に置かれている。
しかもアルバイト経験すらなく試験合格後にそのままタックスイーターになる者がほとんどなので、
いい加減な判決を連発する。

左翼的な「イデオロギー判決」「ユートピア判決」「スタンドプレー判決」どころか、
「悪ふざけ」「ウケ狙い」判決も沢山ある。

鼻の下を伸ばしたオッサン裁判官が若い女性の刑をやたら軽くする「ヤレるかも判決」も最近問題視されている!

裁判官の人間性で、判決はいかようにも変わる!


■「ニッポンの裁判」「絶望の裁判所」の著者瀬木比呂志氏が暴く、判決決定のからくり
>裁判官は、主張と証拠をかいつまんで得た直感で結論を決めてしまう。
>判決に展開される演繹的論理思考は、後付けの説明にすぎない。
 
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 11:24:33.11ID:VpyBYrgv
>>761
演技が下手だった

長澤まさみはどんな役やっても下手糞
2022/10/28(金) 11:58:52.96ID:cB2gLX/L
>>360
ゴキブリ左翼キモすぎて草
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 12:45:06.34ID:eHkIGVrp
統一信者来てるね
2022/10/28(金) 12:48:36.87ID:aSdYR8Qc
ウヨって冷静に論理的なことが言えないよね
左翼は自分が全て正しいと思ってるとかよく言うけど、ウヨが頭悪すぎるんだわ
2022/10/28(金) 15:00:34.99ID:+mQP/vKd
スレチな話題続けるやつはウヨもサヨもまとめて爆発しろ
2022/10/28(金) 15:41:03.22ID:QsuWxZkK
ゴードンはちょっと生理的に顔が苦手だわ
小山田圭吾みたいな女もキツイ
2022/10/28(金) 16:10:33.86ID:qfJpNzq+
>>875
演技見る目なさすぎて笑う
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 16:23:57.42ID:i9Z50AG1
>>875

オワコン女優長澤
ムジナキモイ
2022/10/28(金) 17:23:57.97ID:UGW+8pee
これって0時30分開始になるってこと?
https://nordot.app/958609452274663424?c=894157926752796672
2022/10/28(金) 17:36:26.63ID:xnfFYo8D
視聴率的には非常にマズいんだろうが23時以降スタートとかなら
リアタイ視聴できるのでちょっと嬉しい

まぁ第8戦までもつれるかどうかはわからんけど
なんかでもいい勝負してるよね
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:15.49ID:o6kDd5d+
麻生そっくりの大丈夫なん?
統一自民党に潰されて打ち切りならなきゃよいが
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 18:06:52.99ID:cyToTl75
>>885
あれ山路なんだな
洋画吹き替えの時の方がいい声してる
ダミ声に寄せたんだろうけど
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 18:11:23.17ID:Tj3ewnzM
眞栄田郷敦 の役に
どんな過去があるんだろう?
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 18:34:18.71ID:JAITtjFB
モチーフにした冤罪事件て何?
2022/10/28(金) 18:40:40.23ID:46fNeuMu
日本アカデミー賞最優秀主演女優賞のまさみさんが演技ヘタクソは草
2022/10/28(金) 20:01:27.81ID:T8nk5tA9
 

まーた巨悪がいて黒幕は国家権力だの政治家だのかよ!


本当の巨悪は、

テレビ局と赤卑変態頭狂新聞、

統一協会やソウカ、

ミンス国民支持母体のアンチソウカカルト・新シュウ連、

(「ソウカ」「新シュウ連」を漢字で書くとアク禁になるぞ!怒り)

それに民団総連と極左、街宣キムチ、街道だろ


(゚Д゚)ゴルァ!

 
2022/10/28(金) 20:01:44.99ID:T8nk5tA9
 

小野悦男事件(松戸OL殺害事件)
は絶対タブーにする、
バカサヨ壷チョンやマスゴミ(怒り)


小野は12名もの女性を強姦殺害!
冷蔵庫に女の陰部まで隠してた空前絶後の猟奇鬼畜のくせに、
冤罪ヒーローになって釈放。
.
無罪が確定しバカサヨ主催の人権シンポジウムなどで偉そうな顔して講演までしていたが、
その後まーた強姦殺害をおこして再逮捕、全て小野の仕業だったことが判明した!!
.

ところが!!
12名の殺害は無罪確定後だったんで、
最後の強姦殺害だけの無期懲役で済んじまった!(怒り)
.

冤罪を勝ち取った担当弁護士野崎研二は、後になって
「実は小野が真犯人だと内心では確信していた」
って著作の中でほざきやがった!

ったく、弁護士法にも書いてある「弁護士の使命とは、社会正義の執行」を汚した野崎研二らバカサヨ弁護士ども死ねよ
(゜Д゜)ゴルァ !
 
2022/10/28(金) 20:01:55.00ID:T8nk5tA9
 
裁判官は下した判決に一切責任を負わず、ガキの使い並に気楽な立場に置かれている。
しかもアルバイト経験すらなく試験合格後にそのままタックスイーターになる者がほとんどなので、
いい加減な判決を連発する。

左翼的な「イデオロギー判決」「ユートピア判決」「スタンドプレー判決」どころか、
「悪ふざけ」「ウケ狙い」判決も沢山ある。

鼻の下を伸ばしたオッサン裁判官が若い女性の刑をやたら軽くする「ヤレるかも判決」も最近問題視されている!

裁判官の人間性で、判決はいかようにも変わる!


■「ニッポンの裁判」「絶望の裁判所」の著者瀬木比呂志氏が暴く、判決決定のからくり
>裁判官は、主張と証拠をかいつまんで得た直感で結論を決めてしまう。
>判決に展開される演繹的論理思考は、後付けの説明にすぎない。
 
2022/10/28(金) 20:19:16.39ID:vLq/0Yxl
鈴木亮平の芝居がアメリカ人みたいだった
2022/10/28(金) 20:19:36.31ID:v92UA5LX
下手くそというよりも
演技が出来ない
2022/10/28(金) 20:21:34.26ID:46fNeuMu
いい女はBBAの嫉妬で大変だな
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 20:22:54.10ID:Gm/PbdzV
エルピス惹き込まれたねえ初回から

社会派で見応えあるドラマになりそう

ライティングとかカメラワークとか映画みたいだし、
水飲む長澤まさみがめちゃめちゃ綺麗で絵になるw
2022/10/28(金) 20:29:47.58ID:VGm/ZSal
バカツボちょんが暴れてやがらぁ
2022/10/28(金) 20:34:42.44ID:v92UA5LX
>>895
いい女というよりも
最近はAIみたいになっちゃったんだよ
もっと人間味出さないと
2022/10/28(金) 20:42:32.71ID:QFoXOCKg
>>883
なるかもしれないしならないかもしれないしそもそも8戦目することなく決着つくかもだし色々未定
2022/10/28(金) 20:48:01.12ID:hpqbZSJO
由伸が腹痛で投げなかったらオタワだろ
土山とか言うアホ審判がいなきゃまた話違ったんだけど
2022/10/28(金) 20:58:16.79ID:/soNcKaS
とても良い署名記事

テレビ局のタブーを正面から描くガチなドラマ…長澤まさみ主演「エルピス」の挑戦に高まる期待と不安
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c37cec485d9de0fe813ef6507fd36eb8a0fcbd1
2022/10/28(金) 21:17:56.28ID:4Yu+8wm2
公式ツイ消しは日本シリーズ絡みで放送開始時間未定の件みたい
佐野Pアカが説明と謝罪、お願い
2022/10/28(金) 21:23:06.36ID:tLzYAW2M
ゴードンが真犯人だったら嫌だな
って事件はヘアメイク女が中学生の頃だから年齢的に合わないか
2022/10/28(金) 21:26:34.65ID:v92UA5LX
犯人はそれっぽいヤツでないと
社会派ドラマにならない
考察ドラマだと社会派には
ならないっちゅうことやね
2022/10/28(金) 21:37:25.09ID:4Yu+8wm2
軸が真犯人探しじゃなく、なぜ冤罪が起きたのか、どんな力が働いたのかだからそっち方向ではないよ
2話予告で証言が非採用、この男を真犯人と立証できればと、意外と早く犯人判るんじゃない?
2022/10/28(金) 21:46:36.83ID:sDa8E7n5
軸は長澤パーフェクトバデーがいつ公開されるのか?!
だべさ
2022/10/28(金) 22:01:00.88ID:v92UA5LX
冤罪事件の洗い直しだと
荒唐無稽な謎解きドラマと違って
シリアスで緻密な展開が必要なんだけど
初回のあの大雑把さで
それが出来るのか
それともぼくの好感度みたいに
シニカルな風刺ドラマっぽくするのか
2022/10/28(金) 22:10:39.75ID:/soNcKaS
公式HPのイントロ読めば軸がわかる

スキャンダルによって落ち目となったアナウンサーと、バラエティ番組の若手ディレクターらが、10代の女性が連続して殺害された事件の冤罪疑惑を追う中で、一度は失った〝自分の価値〟を取り戻していく姿を描く。

このドラマでは、真相に迫っていく過程で登場人物たちはさまざまな「希望」を見出すが、自身やその周囲、所属する組織に対し、痛みや破綻といった「災い」もふりかかる。
2022/10/28(金) 22:16:04.97ID:v92UA5LX
能書きと実際のドラマは違う
画面が全て
2022/10/28(金) 22:45:56.86ID:YM+xtCso
>>893
わかる
2022/10/28(金) 22:58:12.01ID:46fNeuMu
鈴木とかこの枠で吉岡とやってたら酷評されてて日曜劇場ではくるりんぱやん
おまえらの芝居の評価とか信用できねえよ
2022/10/28(金) 23:00:17.23ID:n/A5smUq
ドラマでやっても業界の内情って分かりにくいな
2022/10/28(金) 23:43:25.28ID:5cfrNyxA
>>911
枠は違うけど
2022/10/28(金) 23:49:36.53ID:PSNx/i8t
水飲みすぎだろ
2022/10/28(金) 23:52:09.32ID:PSNx/i8t
>>849
浅草演芸ホールでニュースペーパーでも見てくりゃいいのに
言わなくなったとしたらお前らテレビ屋の勝手な都合だろ
2022/10/29(土) 00:23:37.30ID:w91mSpdF
麻生のマネして何が悪い?
そんなことに気を回すやつがいるから、くだらない忖度ばかり蔓延る国になる
2022/10/29(土) 00:33:12.07ID:uWSWOsLj
佐野ツイ

様々な事情でオンエアでしか出せないものがあります。放送がない地域の方、録画できない方もいらっしゃる中、本当に申し訳ありません。
もちろん配信等でも楽しんでいただけるように精一杯作っています。

録画予約をしていただけたら幸いです。いつかこんなこと言わなくてもよくなることを願って…
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 00:34:08.98ID:wiGrpozI
>>917
これどういうこと?
2022/10/29(土) 00:34:53.62ID:zmOeS1Lb
>>898
目尻や法令線が気になるお年頃なのよ
演技はどこを切っても日本アカデミー賞最優秀主演女優賞だから許したって
2022/10/29(土) 00:35:54.44ID:RWboBpBH
日刊ゲンダイも週刊誌も自民党の悪口ばっかりじゃねえか
耄碌したのか?渡邉あやは
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 00:37:59.72ID:Lpy2iwoX
>>917
なんか著作権問題?
でも放送はできるんだよな?

分からん
2022/10/29(土) 00:40:34.33ID:IqvJqQtd
>>919
キネ旬とった水川あさみとか読売演劇大賞の鈴木杏が上といわれそうだな
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 00:44:24.46ID:pTGrwuwl
>>922
水川とかまぐれと一緒にするアホはおらん
長澤は、日本のメジャー賞の主演賞も助演賞もほぼ制覇してるガチの演技派だし
2022/10/29(土) 00:46:36.16ID:9MTt+x5f
>>922
鈴木杏は先ず顔が主演じゃない
水川あさみはなんで事件とか言われてるのか知らないけどかと言って水川のが上手いのかって言われると判官贔屓で言ってるだけのような感じするね
上手い人ってったら野球なんかだと投手だと毎年山本が取っちゃうし
打者だと村上が取っちゃうじゃん
毎年変わる時点でちょっとおかしいんじゃないかって思う
2022/10/29(土) 01:03:42.02ID:IqvJqQtd
>>923
>>924
鈴木杏が主役顔でないとは思わないが、まあ映画ドラマより今は演劇畑だからなあ
まさみがオールマイティーなのは認めざるを得ない
たっばあるから迫力でるしな
2022/10/29(土) 01:16:43.56ID:MsQjYMAw
>>925
流石に主演女優の顔面を殴らねえだろ松田も
舐められてんだよ
2022/10/29(土) 01:23:48.90ID:IqvJqQtd
>>924
山本や村上に相当するのは蒼井優や安藤サクラ
まさみ好きとしては認めたくないけどこの二人に追いついたとは思ってない
2022/10/29(土) 01:27:27.10ID:4ph7LJlA
>>927
蒼井優はいいだろう
安藤は顔面がダメだろ
主演女優は顔の良さも必須しかも親のコネだし小泉進次郎みたいなもんやん
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 01:31:06.52ID:uA1dmJ9D
鈴木亮平が黒幕っぽいな
2022/10/29(土) 01:33:53.43ID:4ph7LJlA
>>929
飯屋でも避けてたとか言ってたくらいだからないと思うわ
ネタバレになるやん
2022/10/29(土) 01:35:18.60ID:IqvJqQtd
>>928
そういう要素出されるとなんともだけどな
出産した二人は次のステージいった部分あるとは思うけど
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 01:40:19.88ID:haSUJVW7
つまり
このドラマは、
汚い警察庁や検察庁や政治家を相手取り、
普段から脅され怯え二の足を踏む残念なテレビ側から、正しいジャーナリズムに目覚める
TVマンたちが挑む物語をTVドラマで表現するといった感じ?
2022/10/29(土) 01:46:37.76ID:IG/ZgDcu
>>931
女の人生の話じゃなくて主演女優の話だからね
結婚出産しないとダメってんなら天海祐希なんか全然ダメじゃん
2022/10/29(土) 01:58:29.92ID:pOil+/Go
これ、真犯人を考察するドラマか?
2022/10/29(土) 02:02:41.11ID:34/fLlKB
吉沢のよりはオモロいと思うよ
完全におきにいってるからなアレは
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 02:13:44.32ID:4tI5N7Py
>>934
違うと思う
そこは重要に思えない
2022/10/29(土) 02:36:02.07ID:ArJPe+G2
映像化に時間かかって逆に良かったんじゃないか
火曜9時時代だったら8%も行かなかっただろ
2022/10/29(土) 04:00:59.59ID:PXG6LuWO
日本アカなんてのは
誉められた賞じゃないし
黒沢清なんかに使われて本人よりも
周りが勘違いしてるのかも
本人はセカチューから全然進歩してない
2022/10/29(土) 04:30:44.74ID:A8uTPerd
我慢出来ずに負け犬が遠吠えてるな
2022/10/29(土) 04:41:55.60ID:WnWn23U6
安藤さくらが演技派言われるのなんかなんかだ
はすっぱな役はちょうどいいけど万引きや100円みたいなの
まんぷくの時にずっと同じ演技だったしなぁ
オノマチは年寄り演技出来てた
2022/10/29(土) 04:48:40.72ID:PXG6LuWO
若い頃から優れた作品に出てる宮崎あおいや蒼井優だって
特に上手い女優ってわけでもないし
ただ如何にそういう作品や監督に恵まれてるかってことで
その点でも長澤は
その域には程遠い
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 05:15:18.13ID:smmmeSWz
最後に長澤まさみが本気モード出すみたいな終わりかた
次回は爆上げして二桁いくで
( ̄σ・ ̄)
2022/10/29(土) 05:44:12.70ID:jl1xvZcC
長澤まさみの吐きそうになってる演技見てると
自分が不眠症だったときのことを思い出す
ああなっちゃうんだよね
じつにリアル
2022/10/29(土) 05:55:20.54ID:2Lt8wFcu
つ… ぅ次…スレはもう飲み込めません!ぅっプ
【カンテレ月10】エルピス―希望、あるいは災い― Part3【長澤まさみ 眞栄田郷敦 鈴木亮平】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1666990187/
2022/10/29(土) 06:11:01.28ID:+OBYA93w
蒼井優や安藤さくらが演技力ないとかw
一体誰が演技力あるの?
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 07:04:37.40ID:GzYVL0qm
>>944
カルピスどーぞ (*^Q^)c[]
2022/10/29(土) 07:07:43.64ID:1YMoyzJt
一話目は色々と失敗してたな
今後はもうちょい考えて悪いとこ作り直してくるだろうと期待
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 07:12:10.21ID:TgT+EZPS
カルピスも二杯目は濃さの調節をしてくるでしょう
2022/10/29(土) 07:33:58.27ID:dVrCposn
>>917
総合視聴率狙いだけじゃないのかw
著作権が絡む過去映像の類?
2022/10/29(土) 07:36:22.74ID:dVrCposn
>>948
氷水にカルピスを注ぐようにすると濃さが最後まで安定する、とかそういうの
2022/10/29(土) 07:58:24.84ID:1YMoyzJt
>>948
腑に落ちたわ
2022/10/29(土) 08:29:32.36ID:GaR8ssNc
次見てみるけどそれ次第かなあ
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 08:53:42.88ID:WOpZ8pLb
エルピスとカルピスは違うよね
でも、字は同じだよね
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 09:09:58.24ID:TgT+EZPS
>>953
カルピスのLサイズがエルピス
2022/10/29(土) 09:22:08.37ID:IYsZJgw+
>>944
乙ピス
2022/10/29(土) 09:23:40.69ID:IYsZJgw+
>>917
うーん(´・ω・`)?
2022/10/29(土) 09:36:55.19ID:Twon3hQx
音楽関係とかかな
2022/10/29(土) 09:44:21.83ID:aEkHQiEY
>>917
こう言えばリアタイ組は録画してTVerと見比べたくなる
視聴率録画率TVer全ての数字を上げるためのプロモーション
2022/10/29(土) 09:45:31.20ID:mwVDTUng
吐きそうなのが上手いとか
アナウンサーな感じが上手いとか
そういうのは演技が上手いとは
言わない
2022/10/29(土) 10:17:29.43ID:8h98lWXG
>>944
乙です!
2022/10/29(土) 11:10:40.50ID:qFumc460
カルピスていうのやめなよ
2022/10/29(土) 11:27:38.56ID:ihldPQQw
>>959
いや言うだろw
アンチは人気の裏返しだから仕方ないけどそこは認めなさい
2022/10/29(土) 11:29:35.93ID:ihldPQQw
蒼井優が阿部サダヲとやってた映画は安部が気持ち悪すぎて目を奪われた
2022/10/29(土) 11:30:53.17ID:8LPuHHak
ゴードン、ここでは評判良くなさそうだけど私は好きだったな
顔は林雄司にしか見えないけど
2022/10/29(土) 11:36:54.17ID:mwVDTUng
>>962
そりゃ言うよ
吐きそうな演技が上手い人
アナウンサーの演技が上手い人
2022/10/29(土) 11:40:15.46ID:ihldPQQw
>>965
お前が自分でアナウンサーの演技すれば凄さがわかるよ
発音一つとっても訓練してる人と俺たちとは全然違う
2022/10/29(土) 11:56:02.07ID:mwVDTUng
素人と比べるレベルなのか
2022/10/29(土) 12:20:41.54ID:31RNVQRJ
アナウンサーが吐く演技が上手いって事でOK?
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 12:23:32.48ID:kbC+zv5V
>>938
日アカは真木よう子が連覇するような賞
2022/10/29(土) 12:28:15.10ID:VVMPohha
田畑智子みたいな人 ゴードン挟まないで直で長澤まさみに頼めばイイじゃん。
2022/10/29(土) 12:42:55.22ID:gfpiOHIS
大山(三浦透子)は正攻法でいくと断られるから岸本(ゴードン)の弱み握って脅して近づいた
岸本だけでは力不足で無理なのを最初からわかってるから浅川(長澤まさみ)を引き入れるよう指示した
最後岸本に協力を断られた時今までも他の人に頼んだがダメだった事を匂わせてる 
大山の歴代の彼氏はイケメンだと噂があるからこの手のやり方を過去していたんだろうなと想像がつく
恐らくイケメンとよく会ってるのを見かけた人が彼氏と勘違いしたのだろう
2022/10/29(土) 12:45:51.65ID:zmOeS1Lb
>>958
でも地上波と配信とでドラマの内容が違うことは間違いないんだろ
ここまで大騒ぎ起こして内容同じだったらこの出しゃばりプロデューサー終わりだわ
2022/10/29(土) 12:52:32.72ID:v4h4HjUY
背景に虫コナーズがぶら下がってないか気になる
2022/10/29(土) 12:55:06.21ID:7fGdLzAf
すまんクソつまんなかった
1話で盛り上がるとこなかったし
本筋と関係ない職場のパワハラに時間取るしなんなん?
映画でいえば1/3経ってるねんで?
2022/10/29(土) 12:59:37.80ID:eJBqPM+z
>>917
配信だとカラオケの音源使えないとかのやつだろこれ
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 13:00:47.89ID:nnvwqzw7
>>949
当たり前だろう

録画とか含めた総合視聴率なんてビジネス的にまったく価値無いぞ

それにこのドラマは頭空っぽ層含めた番人受け狙いの視聴率狙いのただ消費されるだけのドラマ企画じゃないだろう
このプロデューサーには何としてもこのドラマを世にだすという強い信念があるわ
2022/10/29(土) 13:00:56.37ID:Qj5TaaoL
 

まーた巨悪がいて黒幕は国家権力だの政治家だのかよ!


本当の巨悪は、

テレビ局と赤卑変態頭狂新聞、

統一協会やソウカ、

ミンス国民支持母体のアンチソウカカルト・新シュウ連、

(「ソウカ」「新シュウ連」を漢字で書くとアク禁になるぞ!怒り)

それに民団総連と極左、街宣キムチ、街道だろ


(゚Д゚)ゴルァ!

 
2022/10/29(土) 13:01:08.09ID:Qj5TaaoL
 

小野悦男事件(松戸OL殺害事件)
は絶対タブーにする、
バカサヨ壷チョンやマスゴミ(怒り)


小野は12名もの女性を強姦殺害!
冷蔵庫に女の陰部まで隠してた空前絶後の猟奇鬼畜のくせに、
冤罪ヒーローになって釈放。
.
無罪が確定しバカサヨ主催の人権シンポジウムなどで偉そうな顔して講演までしていたが、
その後まーた強姦殺害をおこして再逮捕、全て小野の仕業だったことが判明した!!
.

ところが!!
12名の殺害は無罪確定後だったんで、
最後の強姦殺害だけの無期懲役で済んじまった!(怒り)
.

冤罪を勝ち取った担当弁護士野崎研二は、後になって
「実は小野が真犯人だと内心では確信していた」
って著作の中でほざきやがった!

ったく、弁護士法にも書いてある「弁護士の使命とは、社会正義の執行」を汚した野崎研二らバカサヨ弁護士ども死ねよ
(゜Д゜)ゴルァ !
 
2022/10/29(土) 13:01:17.41ID:Qj5TaaoL
 
裁判官は下した判決に一切責任を負わず、ガキの使い並に気楽な立場に置かれている。
しかもアルバイト経験すらなく試験合格後にそのままタックスイーターになる者がほとんどなので、
いい加減な判決を連発する。

左翼的な「イデオロギー判決」「ユートピア判決」「スタンドプレー判決」どころか、
「悪ふざけ」「ウケ狙い」判決も沢山ある。

鼻の下を伸ばしたオッサン裁判官が若い女性の刑をやたら軽くする「ヤレるかも判決」も最近問題視されている!

裁判官の人間性で、判決はいかようにも変わる!


■「ニッポンの裁判」「絶望の裁判所」の著者瀬木比呂志氏が暴く、判決決定のからくり
>裁判官は、主張と証拠をかいつまんで得た直感で結論を決めてしまう。
>判決に展開される演繹的論理思考は、後付けの説明にすぎない。
 
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 13:02:34.46ID:nnvwqzw7
>>974
これつまんないってひとは、知的レベルが低いんだよ
頭空っぽだから、ストーリーも台詞も深く読み取り理解できてないんだよ
2022/10/29(土) 13:04:38.35ID:BJ/7/J0h
>>969
日アカ最優秀とったことない役者のファンですか?w
顎ヲタかな?
2022/10/29(土) 13:07:33.67ID:gfpiOHIS
>>974
パワハラがまかり通るテレビ局の現状を描いている
しかも主人公はそれに対して怒ることもせず感情が死んでいるのがわかる
パワハラ上司も異動で報道からバラエティに飛ばされた
いつもパワハラばかりしているが2人が企画を持ち込んだ時報道出身の上司として割と真っ当な事を言っているし長澤の体調不良を目の当たりにしてボーッとしてる岸本とは反対に狼狽え心配してることから実はいい人感が出てる
今後味方になる可能性が高い
2022/10/29(土) 13:14:32.53ID:oh2ytqv6
エルピス1話、導入から面白い~!! 刑事司法制度の問題と、報道と政治の癒着、世論制裁などが
盛り込まれていて今後の展開が楽しみ。そして長澤まさみ様の説得力!!!
2022/10/29(土) 13:14:59.38ID:zmOeS1Lb
>>975
地上波はスピッツで配信はミスチルでしただと視聴経験ぜんぜん違うよ
サントラのリマスターするだけでも作品の印象変わってくるのに
映画クオリティうたうならそこをならしとくのが一番最初にやるべき仕事なんじゃないの
2022/10/29(土) 13:16:15.60ID:ihldPQQw
>>984
だから放送で見ろって言ってんじゃないの?クレーマーかよ
2022/10/29(土) 13:29:11.01ID:SRazzFKm
これ知的レベル低い層狙ってんのか
総じてフジテレビはそうだけど
2022/10/29(土) 13:30:26.93ID:zmOeS1Lb
なんでそういう間違い探しを頭に入れて初放送のドラマ見なくちゃいけないのよ
地上波と配信ここが違ってましたね
実はこういう事情がありましたの後付けでいいじゃん
緻密なドラマ見せたい割に自己主張強めの事前情報が多すぎなんだよ
2022/10/29(土) 13:30:44.59ID:32tLUCcu
バカ向けじゃないよ
自分は頭がいいと思ってるバカ向けのドラマ
2022/10/29(土) 13:31:57.89ID:SRazzFKm
内容に関して
どこが良かったなんて感想もないし
もうちょっと緻密にやんないと
引きも弱い
2022/10/29(土) 13:32:49.17ID:SlhjzmiU
>>986
逆でしょ
知的レベル低い層
つまりお前のようなやつらは想定してないドラマだよ


ツイッターでも著名な優秀なひとたちがみんな絶賛してる初回
2022/10/29(土) 13:34:18.51ID:SlhjzmiU
>>989
すごく緻密だから、凄いドラマが始まったとSNSでも話題になtってる
君のような頭空っぽ層は相手にしてない
2022/10/29(土) 13:35:45.56ID:SlhjzmiU
>>989
これを引きが弱いとか言ってる時点で
どうせ長澤に嫉妬してる頭の悪い他女優ヲタだろうけど
2022/10/29(土) 13:36:20.55ID:SRazzFKm
物凄く緻密かもしれないから
どこが良かったか分からないって層に受けてるのか
2022/10/29(土) 13:37:16.59ID:gfpiOHIS
>>987
ここまでくるのに6年もかかり色んなところから断られてきた企画のため先に世論を味方につけないと横槍入れられたり潰される可能性があるから
2022/10/29(土) 13:45:56.04ID:zmOeS1Lb
地上波と配信ここが違ってましたねの指摘が横槍になるのかよ
そんなにパーフェクトレコードで行きたいのなら邪魔される前にやるべきことはやっとけよ
それがこのドラマを書いてるわけでもない演出してるわけでもない人の最低限の仕事なんじゃないの
のこのこカンヌまで出かけて自己陶酔してるお暇があったのならさ
2022/10/29(土) 13:49:46.55ID:gfpiOHIS
>>955
まぁ感想は見てから言えばいい
演出の大根仁も

大人の事情。インパクトが全然違うのでリアルタイム視聴もしくは録画をお薦めします。

とツイートしてる
2022/10/29(土) 13:52:27.61ID:gfpiOHIS
上、失礼
>>995
2022/10/29(土) 13:55:44.30ID:1/3AUkU1
>>995
海外売り込みだろ
別に遊びにいってるわけじゃない
海外でもそれなりに知名度あるだろう三浦透子つれてくのもたぶんそういう意味
2022/10/29(土) 13:56:47.61ID:1/3AUkU1
そうだ
三浦透子カラオケいつはいるかな
2022/10/29(土) 13:58:28.93ID:hlZ33bo5
長澤まさみ凄すぎる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 16時間 9分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況