X



【テレ朝土23】ノッキンオン・ロックドドア 【松村北斗・西畑大吾・石橋静河・畑芽育】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/02(日) 02:50:11.11ID:XHkSdWcd
土曜23時~23時30分テレビ朝日7月29日スタート

https://www.tv-asahi.co.jp/knockin_on_locked_door/
2023/07/02(日) 03:07:25.10ID:XHkSdWcd
キャスト
御殿場 倒理役(28)/松村 北斗(SixTONES)
 探偵事務所「ノッキンオン・ロックドドア」の【不可能】専門探偵。
片無 氷雨役(28)/西畑 大吾(なにわ男子)
 探偵事務所「ノッキンオン・ロックドドア」の【不可解】専門探偵。
穿地 決役(28)/石橋 静河
 警視庁刑事部捜査一課の刑事。
薬師寺 薬子役(17)/畑 芽育
 探偵事務所「ノッキンオン・ロックドドア」でアルバイトをする女子高生。
神保 飄吉役(40)/角田 晃広
 探偵事務所「ノッキンオン・ロックドドア」に依頼人を斡旋する仲介屋。
スタッフ 
原 作
青崎 有吾
『ノッキンオン・ロックドドア』(徳間書店)
脚 本
浜田 秀哉
監 督
堤 幸彦
ほか
音 楽
fox capture plan
ゼネラルプロデューサー
中川 慎子(テレビ朝日)
プロデューサー
田中 真由子(テレビ朝日)
尾花 典子(ジェイ・ストーム)
長澤 佳也(オフィスクレッシェンド)
小林 麻衣子(テレビ朝日)
制作協力
オフィスクレッシェンド
制 作
テレビ朝日
ジェイ・ストーム
2023/07/02(日) 03:20:53.00ID:XHkSdWcd
番組概要
待望のドラマ初共演

W主演!!
【不可能(HOW)専門】
松村北斗
(SixTONES)
×
【不可解(WHY)専門】
西畑大吾
(なにわ男子)
《最強ダブル探偵》
誕生!
この夏、鬼才・堤幸彦監督と
初タッグを組み
《本格ミステリー》の扉を叩く―
松村北斗(SixTONES)
&西畑大吾(なにわ男子)
――演技派2人がテレ朝で初主演!
 待望のドラマ初タッグに奮起!!
「バディ役も自然と演じられそう」、
「胸が高鳴る」
 松村北斗(SixTONES)×西畑大吾(なにわ男子)――アイドルとしてはもちろん、俳優としても脚光を浴び、今まさに上昇気流に乗っている2人の《ドラマ初共演》がついに実現! 『映画 少年たち』(2019年)での共演を経て…2023年夏、テレビ朝日の連続ドラマで《初めてW主演としてタッグ》を組み、《最強バディ》を結成します!!
 映画『ライアー×ライアー』(2021年)や朝ドラ『カムカムエヴリバディ』(2021~22年)、声優初挑戦となった大ヒット映画『すずめの戸締まり』(2022年)などで卓越した演技力を発揮し、今年「第46回日本アカデミー賞」で新人俳優賞&話題賞(俳優部門)も受賞した松村。そして、『ごちそうさん』(2013~14年)に『あさが来た』(2015~16年)…と朝ドラ2作品に出演、また『教場』(2020年)や映画『ラストレシピ〜麒麟の舌の記憶~』(2017年)といった話題作でも鮮烈な存在感を放ってきた西畑。そんな演技派2人が今回ガッチリ手を組んで挑むのは…本格ミステリードラマ『ノッキンオン・ロックドドア』!
 「大吾は完璧に近い人。『カッコいいな!』と思っていた。自分が先輩という感覚もないし、バディ役も自然と演じられるんじゃないかと感じています」(松村)、「さまざまな役を演じてきた北斗くんとご一緒できるなんてすごく光栄だなと思って、胸が高鳴りました」(西畑)と、互いをリスペクトしてやまない2人が、《得意分野も性格もまるで違うW探偵》に扮し、数々の難事件に挑みます。
2023/07/02(日) 10:34:56.73ID:kigPdYQM
もちろん、主題歌はL⇔Rだよね
2023/07/02(日) 10:36:20.92ID:MltwEt6h
あの巨乳どう
2023/07/03(月) 09:29:57.18ID:3PPD8Fjm
ケイゾク」渡部篤郎&堤幸彦、17年ぶりタッグ!黄金コンビ再び


俳優の渡部篤郎が、堤幸彦監督が手がけるドラマ「ノッキンオン・ロックドドア」(テレビ朝日系・7月29日夜11時スタート)に出演することが明らかになった。人気ドラマ「ケイゾク」(1999)などで知られる二人がタッグを組むのは、映画『巷説百物語 飛縁魔(ひのえんま)』(2006)以来17年ぶり。連続ドラマでは「愛なんていらねえよ、夏」(2002)以来21年ぶりとなる。

渡部が演じるのは、かつて犯罪社会学ゼミで倒理や氷雨らを指導していた大学教授・天川考四郎(あまがわ・こうしろう)。「観察」と「推論」を重視する頭脳明晰な人物で、冷静沈着かつドライな一面もあるが、実は教え子思いで、難事件で行き詰った二人に助言も与える。

 現在も熱狂的な支持を得ている「ケイゾク」など、エンタメ界の黄金コンビが復活する。「日本を代表する監督のもとでお仕事をさせていただき、大変光栄に思っております」と再タッグを喜ぶ渡部は、「堤監督が描く作品の中で期待に添えるよう、懸命に挑もうと思っています」と意欲を見せる。
2023/07/03(月) 09:36:21.28ID:3PPD8Fjm
■ 堤幸彦 コメント
世の中に役者さんはたくさんいらっしゃいますが、私の思いを“あうんの呼吸”で分かってくださる方はそうそういません。そんな中、渡部(篤郎)さんは“言わずもがな”で、すべてが伝わる役者さん。私が台本にないセリフを一言二言足しても、そのニュアンスをきっちりと正確に掴み取ってくださるので、一緒にやっていて“楽しい”以外の何ものでもないのです。実は、渡部さんとまたご一緒できる日をずっと待っていました! 長年の密かな念願がやっとかなって今日があるので、とてもハッピーです!!
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/03(月) 13:05:38.15ID:n46Ntc3w
この夏、 #堤幸彦 監督と初タッグを組み
《本格ミステリー》の扉を叩く―
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/04(火) 00:02:21.69ID:1DAq7zeQ
これ原作がすごく面白いし主演2人ともティザーの時点で原作に似てるね
2023/07/04(火) 01:25:19.71ID:bTIlsnCy
氷雨役がな…
https://i.imgur.com/JlexPQt.jpg
https://i.imgur.com/nmIDtEy.jpg
https://i.imgur.com/xnQrXTh.jpg
なにわ男子・西畑大吾に「3度目のスキャンダル」
https://pinzuba.ismcdn.jp/mwimgs/8/6/750w/img_867ff0ad85272c4ffe502f63b56e058b234067.jpg
なにわ男子にまた「ゴリ押し説!“西畑大吾・テレビ朝日ドラマ主演”にファンが嘆く「3つの納得理由」
https://pinzuba.news/articles/-/1876
2023/07/04(火) 03:13:42.12ID:d8XHr7Kj
そういうのは個人のスレでやって
邪魔
2023/07/04(火) 03:16:35.69ID:KDxckxOm
彦摩呂?
2023/07/05(水) 02:19:16.30ID:wtcgMm0o
北斗って人眼鏡掛けた時の雰囲気がちょっとガリレオ福山に似てた
開始時期遅いけど全10回?
2023/07/05(水) 02:36:16.72ID:bbAH0Zx7
まだ話数は発表されてない
1話完結ではなくてトリックみたいに数話で1つの事件を解決する感じにして欲しい
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/05(水) 20:45:00.51ID:mndltRTh
主題歌2つともミステリアス系かちょっと期待
2023/07/06(木) 23:02:39.30ID:2PKqWphh
⁡穿地の相棒かつお目付け役の刑事
#小坪清太郎 を演じるのは
#駒木根隆介 さんに決定しました🚪
2023/07/14(金) 08:47:18.88ID:imqXsinE
⋱ 第1話ゲスト解禁🗝⋰

《ミステリアスな依頼人》役で
#高畑淳子 が初回ゲスト出演!
噂のW探偵と心躍る初共演🚪✊
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



⚠有名画家・四ノ宮英夫 #信太昌之
⚠被害者の妻・四ノ宮由希子 #高畑淳子
⚠一人息子・四ノ宮竜也 #望月歩
⚠画商・寺本健二 #山崎樹範
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/14(金) 14:11:43.65ID:8JG1Vtg4
なかなか面白そう
2023/07/14(金) 18:08:05.98ID:7pe0Ia14
これ堤だったんだ
ゲットレディは無理に日曜劇場に寄せようとして消化不良だったからこっちは堤全開でやってほしいわ
楽しみ
2023/07/14(金) 18:14:18.87ID:tieYa37P
予告面白そう
2023/07/14(金) 20:16:44.95ID:hmnaL67T
>>19
ゲットレディは堤監督確か途中で降板してなかったっけ?間違ってたらすまん
2023/07/15(土) 02:16:53.31ID:csRJSAoV
美影が早乙女太一と噂が出てる
2023/07/15(土) 09:57:23.90ID:6fnkxNok
確かに予告の映像は早乙女太一っぽい
でも早乙女太一ならなんでこんなにシークレットにするんだろうか
鹿楓堂よついろ日和の時の藤井流星の発表の仕方を思わせる
2023/07/15(土) 14:01:24.45ID:bwdxNlhV
主演がすでにクールビューティとコナン君wと言われてるのにそれより美形役はやりづらそうな美影
2023/07/15(土) 15:07:16.95ID:OCO1O5cZ
西畑ってガキ、何かのコネか?
2023/07/15(土) 15:47:16.17ID:p2xFSN/K
悪い意味でジャニーズに見えん
ちんちくりんだし
2023/07/15(土) 18:33:27.81ID:35b9RnUR
>>23
早乙女太一のファン達が口元で本人だと確信してるみたいだな
果たして本当なのか
ファンってすごいな
2023/07/16(日) 03:55:03.04ID:7fDiRDKi
>>26
西畑は典型的なジャニだろ
背が低い、童顔
2023/07/16(日) 03:57:32.92ID:isZVhFjP
童顔と言うか薄くて目が離れてる
2023/07/16(日) 07:09:24.09ID:hmQuHwQf
この枠で見るには贅沢なスタッフ
2023/07/16(日) 11:35:04.17ID:CTe0SgAB
個人の顔の話とか諸々ドラマと関係ないから個人のスレでやれよあるのか知らんけど
鬱陶しい
2023/07/16(日) 12:46:48.22ID:jJFcJ5/p
一人だけ眼鏡が悪い意味で浮いてるな
2023/07/17(月) 18:26:05.00ID:Y6eLXYY0
初回拡大って1時間?
2023/07/17(月) 21:00:59.80ID:qtBaO4rj
まだ分からない
でも通常回は30分×2でひとつの事件らしい
2023/07/20(木) 16:51:36.78ID:bXfAVqjT
1話で打ち切り決定だそうです
2023/07/20(木) 16:54:48.80ID:i0T5kHfq
西畑ってチンチクリン、どんなコネで出演だよ
2023/07/20(木) 17:09:10.45ID:GDD68Q2g
もうアンチが湧いてるのか
2023/07/21(金) 13:44:47.03ID:cNLOjnWw
堤幸彦だから何かわざとらしく渡部篤郎にケイゾクぽいセリフとかギャグで言わせそう
2023/07/21(金) 22:35:30.00ID:qFxIp4fg
堤作品はジャニもいくつもあるけどキンキの金田一も小さいしこんな感じの子だったろノリを楽しむ作品だといいけど
2023/07/22(土) 01:58:17.36ID:7gKeSyc7
粘着してる人がずっと言ってるだけだよ
ドラマ始まってからもここでやられると迷惑だしファンの人は通報してあげたら?
2023/07/22(土) 03:48:53.88ID:rRRgMf7z
某俳優目当てで新信長公記見てたから西畑知ってるけど、脚本というか原作というかが酷かったから俳優としての力量はわからないw
ただかわいい男の子ってイメージしかなかったけど、ベテランの小澤征悦も満島真之介も演技力アピール出来るようなホンじゃなかった
なのでノーカンとして今回初めて見るつもりで
2023/07/22(土) 03:52:52.39ID:jh7gJXrj
>>4
江口洋介主演ドラマの主題歌だったなw
偶然なの?江口洋介似の松村
2023/07/22(土) 14:10:13.92ID:zNxwu6sG
新信長公記見たなら2話が西畑回割と振り切ってテンポ良かったけど今回はどうなるか
2023/07/22(土) 15:06:38.23ID:Fp10PGS1
>>43
いやもう、「うつけが(ニヤリ)」・「ゴミが(ニヤリ)」・アニソンのような敦盛・ニン!って感じの秀吉・ベレー帽被った官兵衛・白フード被った謙信・目から光線…
くらいしか覚えてないw
2023/07/22(土) 22:17:30.79ID:40HcMBq/
初回は23:00-0:00放送
2023/07/23(日) 17:16:00.64ID:iQZsnXEF
>>1

ジャニーズ事務所への通報
https://www.fc-member.johnnys-net.jp/support_contact/

レス番
名前欄
本文
書き込み日時
悪質な書き込みがあった場合はこれらを記載して送信してください
2023/07/23(日) 17:19:59.39ID:sJFTEFbi
>>46
お前がウザいって通報しておいたから消えろ
2023/07/25(火) 12:28:07.70ID:XiRgH9SQ
美影役だれなんだろ
2023/07/26(水) 02:01:06.20ID:HQlq1QHk
>>48
早乙女太一
2023/07/26(水) 02:23:00.24ID:pLmXKL+A
西畑ってアンチがいるほど人気あるんだね
2023/07/26(水) 05:16:25.67ID:xTcXTUHu
ちょっと俳優って感じがしないキラキラ男子だからかな。アイドル学園ものが似合いそうな
化粧してそうな、中性的なアイドルじゃなくて「男の子」「子供」って感じ
あんまり被る俳優居ないからいいんちゃうの、知らんけど。あ、千葉雄大のジャンルかな
2023/07/27(木) 06:55:19.49ID:hGDHsFX4
>>49
早乙女太一は9月からの舞台の稽古が始まってるみたいだが
チョイ顔見せぐらいだろうから可能なのか
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/27(木) 08:59:11.03ID:HNm0Yr5z
TVerで1話の開始5分間だけ先行公開されているのを見た氷雨がちょっと子供っぽすぎる気がするけど面白そう
2023/07/27(木) 10:05:05.54ID:fLeHAAG1
5分間だけでめちゃめちゃ引き込まれた!楽しみ
2023/07/27(木) 12:00:39.70ID:y5ZzrO1z
探偵ものの醍醐味みたいなはじまりでいいねエゴラッピンが主題歌やったドラマ思い出した
2023/07/27(木) 13:25:35.47ID:yr6XUGjp
あの鼻デカチビッ子は誰だよ
2023/07/27(木) 17:11:39.81ID:CVH5P5hB
|◤#ノッキンオン・ロックドドア◢|

⋱ 冒頭シーンを先行公開🗝⋰

初回放送まであと2日…
胸騒ぎが止まらない
#松村北斗×#西畑大吾×#堤幸彦
《禁断の扉》が大胆オープン🚪✊
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

『ノッキンオン・ロックドドア』の世界へようこそ!
《最強ダブル探偵》がついに動き出す―
第1話の冒頭シーンを先行公開‼

🗝TVer
tver.jp/lp/episodes/ep…

🗝TELASA
telasa.jp/videos/215292

🗝YOUTUBE
youtu.be/Hobq6_qjp_4

#オシドラサタデー
#SixTONES #なにわ男子
#ほくだい #ストだん
#ノキドアウィーク

【7/29(土)よる11時 初回拡大SP】
2023/07/27(木) 18:20:05.73ID:xNLSZTz+
TVerで冒頭5分ってやつがあったよ
見たけど堤臭は今のところしないな
2023/07/27(木) 18:54:59.91ID:TBZJlhNg
制作発表のつべきてるね松村くんいないけど楽しそうでなにより
2023/07/27(木) 20:26:07.22ID:0CrJ2Nlk
ノッキンオンヘヴンスドーアとかいうドラマも見たいけど
関西は裏がガンダムとさんま。妖怪シェアハウスとかいうのも裏番組で見ず。死に枠
深夜に再放送してくれないかな。ABCだけでも
2023/07/27(木) 20:42:29.11ID:kyMKJxb6
♪I'mノッキオンロックドドアふふふふんふーふふふーアイロニー
2023/07/27(木) 23:10:43.89ID:iZySCd/l
スマホが古くてTVer見れんと思ったらつべにもupしてくれてるわ(もちろん公式)
面白そう!高畑淳子が既に怪しいw
2023/07/28(金) 01:51:03.76ID:1bWtAvF+
松村てやつ江口洋介そっくりだな
2023/07/28(金) 02:26:26.89ID:KQsCQ0yt
>>52
よく分からんが早乙女太一のオタク達が言ってるな
2023/07/28(金) 02:27:27.61ID:++hVhSfi
>>58
冒頭カット結構堤の撮り方あったぞ
2023/07/28(金) 02:40:15.90ID:NcRHSf1n
早乙女太一カムカム出てたな。るい編だったから松村とは絡みなかったけど
あの役もちょっとキザだったような
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/28(金) 05:05:54.80ID:Z8XzC0lq
ジャニーズとLDHは朝ドラ大河ドラマ以外のドラマでは共演NGといわれていたが
早乙女太一はLDHでも劇団EXILEには所属してないからジャニーズと共演OKなのか
2023/07/28(金) 05:27:49.47ID:wetjktRv
>>67
Twitterが見れなくなったので早乙女の情報得ようと「早乙女太一 ノッキンオンロックドドア」でググったら、
何故かキムタクのラジオらしきものの書き起こしが引っ掛かって(ディランのノッキンオンヘブンズドアをラジオで流したらしい)、
LDHに入る前、16歳の時の太一と共演経験があって親しくしてたらしい(太一の母親ってキムタクと同い年なんだってさ)
2023/07/28(金) 05:36:47.50ID:RXcN6Qn0
>>67
AKIRAのGTOにジャニーズ出てたろ
2023/07/28(金) 05:42:36.95ID:wetjktRv
>>69
誰だろと思ったらナンバの大丸か
2023/07/28(金) 05:51:44.26ID:EFlAB4wA
あの伝説のドラマHEATのトメもジャニーズだったから共演は特に問題ないみたいだぞ
2023/07/28(金) 05:55:28.90ID:X6zPJI++
町田啓太とか綺麗系俳優はNGでヤカラ系はOKとか?
町田以外に綺麗系が居るのか知らんけども
2023/07/28(金) 06:07:37.66ID:6zEJF4Vx
町田もジャニーズと共演してるからそういうのない
2023/07/28(金) 06:40:33.85ID:FxJbEr8s
事務所同士のあれこれはどうでもいいけど本当に早乙女太一ならこういう役上手いだろうから適役
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/28(金) 10:59:52.15ID:yp0mOy2w
>>73
町田ってジャニーズの誰と共演した?
2023/07/28(金) 12:15:55.59ID:Td7yNyUW
>>75
藤ヶ谷
2023/07/28(金) 12:22:20.60ID:TVJJxHR/
お前らの言ってることがわからん
呪文か
2023/07/28(金) 12:33:32.59ID:H4dxyeR7
ジャニタレ主演だとこういう事になるのか
2023/07/28(金) 13:25:39.99ID:M3rTqMf7
石橋静河は前髪作ったら可愛いのにな
2023/07/28(金) 13:42:14.86ID:ePpUOw7v
ジャニタレのファンじゃないのわかりそうなもんだろとりあえず作品として面白そうな子2人のノリの良さに期待
2023/07/28(金) 13:55:11.05ID:SuMBkZ0F
>>79
今回の役は前髪なしの方がイメージ合ってる
2023/07/28(金) 16:27:27.69ID:hA+FXsT6
松村北斗が広瀬アリスとのドラマから初めて出るんで結構楽しみにしてる
稔さん→アリスと、面白い演技すると思ってるんで期待
2023/07/28(金) 17:20:51.30ID:9MWI0eJm
渡部篤郎が出てくるとしまるな
予告に口元映ってるが美影1話から出してくるのか
2023/07/28(金) 17:42:19.97ID:0Jk5HCZZ
早乙女太一は今髪短めだよね
原作ファンは長髪美影を期待してるが
鬘でもかぶるのかな
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/28(金) 17:47:55.63ID:UiNdpgd1
30分ドラマだから
1つの事件を2話で解決が基本だね
2023/07/28(金) 17:56:41.81ID:iTQwB8pM
モブで後ろの方で矢部さんぽいのと金髪ぽいのが歩いてたりするんでしょ?
2023/07/28(金) 17:57:26.33ID:KMNprQ4C
石橋静河が出るなら一応見るか
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/28(金) 18:06:28.36ID:UiNdpgd1
石橋静河ゴリ押しされてる
2023/07/28(金) 18:45:06.13ID:UPwv6fYe
公式のツイートの感じ1話から出して来そうだな美影
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/28(金) 22:48:37.26ID:5V2HDFbC
畑芽育目当てで見る
2023/07/29(土) 00:05:13.12ID:NtKKvTO8
生瀬が欲しいな同局でハヤブサに出てるけど
2023/07/29(土) 04:39:57.04ID:okzcJXX1
>>91
わかる
2023/07/29(土) 06:40:28.75ID:eaoKMxsd
トリックでいい味出してたな
2023/07/29(土) 08:12:38.88ID:i+60FVYZ
>>88
事務所デケえの?だとしてもそんなの関係なく売れてると思うけどな
2023/07/29(土) 08:16:33.65ID:8JJ0BM4a
高畑淳子もいいよなレギュラーで残って欲しいくらい
2023/07/29(土) 08:23:29.76ID:QsztFjhW
石橋凌と原田美枝子の娘でしょ、石橋静河
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/29(土) 08:33:19.61ID:F6a1Lw7U
石橋静河もゴリ押し
2023/07/29(土) 09:46:27.09ID:ayrJSrkf
あっのっきっのっよっどぉ
2023/07/29(土) 10:13:57.23ID:i+60FVYZ
LRだっけ、どっちか亡くなったんだよな確か
2023/07/29(土) 10:20:54.88ID:Dj5nGyIY
フロントマンの兄が脳腫瘍で亡くなりました
2023/07/29(土) 10:50:01.65ID:PKRhINT3
美影1話で登場

◆原作ファンに人気のキャラクター・美影も出現!

さらに第1話では、もうひとつ注目すべき点が。

原作ファンの間でずっと「誰が演じるのか?」と話題になっていた人気キャラクター・糸切美影(いとぎり・みかげ)も今回姿を現す。

大学時代には倒理&氷雨と同じ天川教授(渡部篤郎)の犯罪社会学ゼミに所属し、現在は殺人を目論む依頼人にトリックを指南する“犯罪コンサルタント”として暗躍している美影。

このミステリアスなキーパーソンは一体どんな形で出現するのか? そして、まだ発表されていない美影役のキャストとは?
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/29(土) 11:12:43.22ID:vzZYx62r
原作読んでないけど
その美影ってのは金田一少年における高遠みたいな存在ってこと?
2023/07/29(土) 11:43:50.38ID:I3i0ZWFn
堤の初代金田一に確か高遠出てきてないから分からん
二代目から見たことない
2023/07/29(土) 12:53:36.81ID:+X3bepVy
早乙女太一美影は確実なのかな
予告にある下から映した男の顔も美影ならもっと若い男性の感じがする
なにより早乙女と西畑は同級生にはとても見えない
今髪を伸ばしてる俳優なら10月期ドラマにでる志尊淳とかいるけどな
2023/07/29(土) 13:37:53.25ID:nozBFEXE
松村は実年齢28で西畑も今年27の学年だからそれくらいのかな
2023/07/29(土) 14:33:24.54ID:q1h+4A27
口元的に志尊淳には見えないな
2023/07/29(土) 14:44:48.20ID:d71qm3k5
志尊淳早生まれで29歳の学年か
2023/07/29(土) 14:55:29.69ID:iY7oEsfl
>>104
確実ではないよ
早乙女ファンが口元で特定してるだけだから目撃情報とか出たわけではないし
2023/07/29(土) 16:25:45.57ID:kPvd3liR
どっちが来てもいいけど役柄の演技的には早乙女太一の方が合いそうだな
2023/07/29(土) 16:47:09.48ID:Gd6tjzaX
公式があげてる黒バックに鍵穴が赤い絵が原作者によると美影の匂わせらしい
2023/07/29(土) 17:06:36.11ID:wBAJUXZj
>>110
全く分からんwww
2023/07/29(土) 19:07:17.91ID:w7APdnN7
ジャニヲタ的にはメンカラかな予想だから書かないけど
2023/07/29(土) 19:15:35.09ID:9dR5BQqU
えっじゃあもうひとりジャニ来るんか
主役二人ともジャニなんだからこれ以上ジャニジャニすんのも……
まあ誰が来ても受け入れますが…って今日か!ヤバい始まる前に色々済ませておかねば
2023/07/29(土) 19:25:23.62ID:+X3bepVy
一話をすでに見たテレビ誌記者が美影はやってもらいたいと思っていた人でベストキャスティングと喜んでいたから、ジャニーズじゃないと思うんだがなあ
年齢的にどうかと思うが、やっぱり早乙女なのかなあ
2023/07/29(土) 20:11:57.46ID:ouhzn+bw
ジャニーズはないと思うよ
2023/07/29(土) 20:22:16.18ID:7AHAc/on
青崎先生が匂わせって言ってるけど誰もその匂わせが何なのか解けてないみたいだw
でも今のところ偶然かメインキャスト全員朝ドラか大河経験者なんだよな
美影も経験者来そう
太一でも志尊でも当てはまる
2023/07/29(土) 22:32:10.10ID:ap/aoc3i
8/5スタートだと思い込んでた
2023/07/29(土) 23:17:45.15ID:TrdkHwJ8
石橋静河の声好みだわ
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/29(土) 23:28:13.98ID:rN9UmbCS
今のところ店舗は良くて面白いね
松村北斗イケメンだけどもう一つ何かがたりない。惜しい!
2023/07/29(土) 23:55:10.10ID:n3mO+ARn
堤監督でもっとおちゃらけ路線かと思ったら
2023/07/29(土) 23:59:06.70ID:PEQGth4J
早乙女太一で当たってたな
2023/07/30(日) 00:00:26.31ID:yLhLUe2g
trickっぽいなと思って見てたら次週specの焼き直し?w
馴染むと良くなりそう
2023/07/30(日) 00:01:01.34ID:ebUXrSGS
主役二人の芝居が酷いな
話も構成もテンポ悪いしかなりきついぞ
2023/07/30(日) 00:03:18.45ID:bf2Gm+v5
北斗さんが役者としては致命的な声の悪さだった
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 00:03:24.56ID:Emt2QE5M
ジャニダブル主演でドラマやりましょうから始まったやろこれw
2023/07/30(日) 00:04:39.93ID:e4xziBYr
てかこの枠ジャニドラマだったのね
コタローのときは気づかなかった
2023/07/30(日) 00:06:56.81ID:e4xziBYr
てか途中で酔っぱらった家族の相手してたからかぶりつきで見れなかったw
高畑淳子は息子を誘導してたのか?TVerで見直すわ
クレジットも見れなかったけど早乙女太一だったんか
2023/07/30(日) 00:07:43.20ID:KcLagtss
主要キャストを全員登場させないといけないからかなんかバタバタ感あったけど面白かったわ
来週から二話で一事件解決になるのか
美影との対決を早々とさせるのは、最後までやるつもりなのか
2023/07/30(日) 00:07:56.18ID:DuQtieKM
3センチも床面上がったら気づくわw
しかもキャンバスなんて絨毯の下に敷いても踏んだら丸わかりだし
なんかホタテと同じ匂いがする原作レベルだな
役者も下手過ぎる
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 00:09:01.13ID:XXpAdd7D
>>123
冒頭のノックが云々のところの松村の台詞が全く頭に入って来なかった
2023/07/30(日) 00:12:48.94ID:Wmq4hR4+
松村の台詞、5分間の予告みたいなの見たときはやばかったけど本編はまだましだったわ
2023/07/30(日) 00:13:31.22ID:q5woFpNv
最後テイオーと二画面で見えたら分からんようになってもた
結局密室の意味はなんだったん?
2023/07/30(日) 00:17:43.59ID:j6N+/nR2
初回はキャラ紹介として次回から面白くなりそう
世界観好きだわ
2023/07/30(日) 00:23:49.30ID:60JA7+IG
とりあえず初回は登場人物のキャラクター紹介も挟んだけど終わりのところから過去も出てきて今後面白くなっていきそう
2023/07/30(日) 00:25:09.29ID:KcLagtss
>>132
父親の絵を画商に踏ませるため
結果的に密室になった
2023/07/30(日) 00:28:07.51ID:cJXUjDM6
主演2人、やや不安定だったけどw
高畑さんと渡部さんと最後の早乙女くんで締まったね
原作知らないけど、面白そうなので継続する
2023/07/30(日) 00:28:58.31ID:2sUWXYgJ
松村は男版前田敦子みたいなもんか
西畑も下手な上にイケメンでもないからただのおっさん状態だし
2023/07/30(日) 00:39:14.06ID:9+suESLj
トリックがややチープ
2023/07/30(日) 00:42:19.95ID:sokigOTX
次回の方が面白そう
2023/07/30(日) 00:43:59.45ID:wbBHk2+t
今回はムリヤリ引き伸ばした感がした。
次回に期待。
2023/07/30(日) 00:46:44.28ID:9+suESLj
最後の犯人がバスケやってるシーンはいるのかあれ
2023/07/30(日) 00:54:12.64ID:Qo6r2496
犯人側を深く描くみたいだね
妻の告白シーンもドラマオリジナル
主演の二人の演技は予告より良かった
美影は原作のイメージと違うけどまあいいか
2023/07/30(日) 00:57:11.60ID:kXCEcuuh
後半からじわじわ興味ひく感じだった
次回の事件の方が面白そうだから期待
2023/07/30(日) 00:57:27.95ID:Qr0ohK58
美影髪短いのはちょっと主演2人はよかったテンポ感がいいからあっという間に終わったし余韻残ったのは高畑上手
2023/07/30(日) 00:58:07.57ID:Nfc2OfpZ
予告見たけど2話のが面白そうだった
2023/07/30(日) 01:00:55.87ID:kXCEcuuh
メインの2人も役に合ってたし演技も悪くなかった
美影も早乙女なら見せ方上手いから演技でいい感じに盛り上げてくれるだろう
高畑はさすが
渡部篤郎は出るだけでしまる
2023/07/30(日) 01:01:47.75ID:VYhXloZ5
真顔で大福くれるの優しいなw
2023/07/30(日) 01:03:40.97ID:GKfaQ9o5
美影はなんで殺人を手伝うようになったんだろう
元々サイコパスなわけではなさそう
2023/07/30(日) 01:10:11.07ID:Ur9VaWlg
>>145
確かに次回予告の方が面白そうだった
2023/07/30(日) 01:19:56.07ID:AKeq5Li6
タートル演技してますぜ!って演技で草
高畑淳子好きとかじゃないけど出てたら何となく見てしまう
微妙と思ったけど解決パートあたりからちょっと面白くなった
しばらく様子見
2023/07/30(日) 01:49:48.16ID:JDGyOON9
原作より最初テンポ悪く感じたけど後半面白くなってきてラストは持ってかれたな
面白かったよ
次回への引きが強い終わり方
2023/07/30(日) 02:02:24.94ID:jeXst0nF
後半からが良かったな
次回の事件の方が好きなやつだから楽しみになった
キャストは普通にイメージと合ってて良かった
2023/07/30(日) 02:17:54.22ID:q99c4Csz
とても面白かった!2話に更に期待!!
2023/07/30(日) 02:42:07.78ID:3ye3EJJ2
細かいところ見てると堤のこだわりあるな
モザイクとかww
倒理氷雨のコンビ感も良かったし来週の方が気になる作りになってた
高畑淳子初回ゲストは大正解だったな
2023/07/30(日) 02:56:33.44ID:HytrZE1r
アナタハジョシュダカラって言われてるのワロタ
2023/07/30(日) 03:13:31.46ID:SZ77UQrv
よくもまあこれだけ人を不愉快にさせるキャラ設定に出来るもんだ
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 03:19:03.80ID:POW9M4gj
石橋は相変わらずいい(少なくとも主演の2人より遥かに上手い)
階段の上がりが3Cmも上ればつまづく。少なくとも気づく
下りじまいならまだ話も解るが
2023/07/30(日) 04:15:04.10ID:wnT4U7rp
事件は解決してもあの後味悪さが残るのが堤のドラマって感じで最高やな
2023/07/30(日) 04:34:29.45ID:mMMgfWqK
主役のキャラが単なる常識の異欠如したDQNチンピラ風情
だったらいつも的はずれな推理を展開しメガネがしっかり解明していくという役割分担にすればよかったのに
まぁ放送時間帯的にしょうがないんだが、もっと芸歴のある役者でやったら違ったドラマになったかも
2023/07/30(日) 04:44:34.71ID:Z140poDp
>>158
原作改変して後味悪くした
堤さんのこだわりだな
2023/07/30(日) 04:45:29.31ID:Z140poDp
原作あるのに何言ってんだアホが
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 04:51:14.45ID:JfXtItV2
探偵2人の役割分担はもっとハッキリさせた方が分かりやすいよな
2人いる必要性感じないし、松村君だけでいいじゃんってなっちゃう
2023/07/30(日) 05:14:12.69ID:x0se9BfN
畑芽育ってよく出てくるけど誰需要?演技が上手いわけでもイケメンでもないのに。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 05:24:22.85ID:sd4muhU/
探偵ふたり 表情は上手いけどセリフまわしがいまいちだな
途中で眠くなった
2023/07/30(日) 06:18:24.54ID:6O/PRadP
>>163
可愛かったよ
青天を衝けで渋沢栄一の従兄淳忠の娘で富岡製糸場の工女になった子だね。大河ではこんな声が可愛いとは思わなかった
2023/07/30(日) 08:01:58.22ID:Qr0ohK58
畑芽衣はかわいい癒し系かここがテンポよくなるとさらに良さそう
2023/07/30(日) 08:49:05.91ID:x0se9BfN
>>165
>>166
ごめん!間違えた!
畑芽育じゃなくて望月歩だわwww
てか、イケメンじゃないって言ってんだから気づいてくれよの責任転嫁。

畑芽育は可愛いよ!
2023/07/30(日) 08:58:27.82ID:r1u9+AiA
トリックで見たモジャモジャ懐かしいやつあったな
原作ある作品だからおふざけは今のところかなり控えめだけど堤色はこれくらいの方が見やすいかな
倒理も氷雨も普通に役にはまってて良かったし次週予告が面白い
2023/07/30(日) 09:00:29.78ID:r1u9+AiA
>>158
あえてスッキリさせないモヤモヤ感を残すのが良いんだよな
2023/07/30(日) 09:30:47.58ID:PWfvR9Hn
望月歩そんな言うほど出てるのをそもそも知らん
畑芽育はそこまでメインストーリーに絡んでこないのかね家政婦だし他のドラマも出てるけど
2023/07/30(日) 09:40:26.61ID:8E7Wuaxf
主演の男下手過ぎだろ
2023/07/30(日) 09:43:33.83ID:PWfvR9Hn
二次元的キャラだから演技もこれで良い
ジャニーズが絡むとスレにめんどくさいアンチみたいなのが現れるのがいつもダルくて鬱陶しいんだよな
そんなことより堤演出じゃない回ってあるのかこれ?
2023/07/30(日) 09:52:54.71ID:AQamm1V4
初回一時間は退屈だった
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 09:58:11.99ID:wX5lljyH
主役二人の演技力のなさを まわりの芸達者が補っている感がミエミエすぎ
2023/07/30(日) 10:00:40.48ID:PWfvR9Hn
単発の連投必死すぎだろw
つまらんと思うなら時間の無駄だから見なければ良いだけやぞ
義務じゃないから他のことに時間使えよ
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 10:13:04.02ID:1EgMfES3
ジャニ2人主役ってだけで見る気が起きない
騒動もあったことだしドラマ出演は控えてくれませんかね
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 10:17:52.53ID:s32oKNVT
ジャニーズってイケメンじゃなくても入れるようになったね
2023/07/30(日) 10:22:31.00ID:KCDrqZ1v
原作知らないけど料理は毎回出てくるわけじゃないのか?一瞬毎回飯テロありかと思ったけど初回拡大だったからサービスシーンだったのか
2023/07/30(日) 10:24:10.51ID:oV1YxXAB
>>172
一応他にもいるけど基本メインは堤さんだと思う
2023/07/30(日) 10:26:41.63ID:oV1YxXAB
>>178
原作には料理シーンはないから初回だけかも
2023/07/30(日) 10:32:58.16ID:VWsvyT5I
典型的な古き悪しきジャニーズドラマだった
これだから学芸会って揶揄されるんだよ
2023/07/30(日) 10:38:50.54ID:Qr0ohK58
これがジャニーズ演技ならかなりよくなった今の若手のがやばいのいるけどしれっと放り込んで来るから
2023/07/30(日) 10:46:03.89ID:Sw/cj9e3
原作オタだけどとても満足してる
動機部分も原作より掘り下げられてるし青崎先生が楽しそうなのが何より良かった
ジャニーズありがとう
別作品のアニメもやってるからノキドア気に入ったらそちらもぜひ
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 10:55:43.22ID:+Pkd5kKk
これでよくなったのか
タートルネックはともかくメガネは……
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 10:56:42.53ID:s32oKNVT
風間俊介も謎の優遇されてる
ジャニーズだと演技上手とかいいかげん忖度やめるべき
2023/07/30(日) 11:00:04.05ID:KuP6Gp6z
トリックなんて出尽くし感ある中で密室とか謎解きは良く出来てた
主演2人の演技もいずれ慣れて上手くなるだろう
2023/07/30(日) 11:02:47.26ID:as9bhC0e
タートルの方そんな下手に見えなかったけど
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 11:04:05.34ID:s32oKNVT
タートルが主役扱いだよねW主演といっても
タートルの役のが美味しい役
2023/07/30(日) 11:04:57.64ID:HauWfDh4
>>176
見る気起きないドラマのスレになぜ来たんだ
2023/07/30(日) 11:05:46.75ID:oxVZ5aYT
>>187
別に下手じゃなかったぞ
堤作品は堤が演技も細かくサジェストするし声の出し方や音量も指示してくる
2023/07/30(日) 11:06:35.04ID:M6ThIt2i
>>183
そうなんだ
録画したの観るの楽しみ
2023/07/30(日) 11:11:39.20ID:JK6NgNzu
石橋 静河ちゃん
畑 芽育ちゃん
(*´Д`*)
2023/07/30(日) 11:11:48.54ID:oxVZ5aYT
穿地と美影も含んだ過去の話が絡んでくるともっと面白くなりそう
2023/07/30(日) 11:14:03.70ID:AQamm1V4
原作あったのか
2023/07/30(日) 11:16:29.69ID:QmQ3Qile
この演技でダメなら演出にも問題あるっていうのか
原作読んでるから特におかしくも感じなかったけどな
髪の毛くるくるがなんか矢部謙三感あって個人的に嬉しかったな
2023/07/30(日) 11:16:35.69ID:oxVZ5aYT
美影キャスト発表前の匂わせのあの画像が未だに何の匂わせだったのか分からないままなんだが誰か教えてくれ
2023/07/30(日) 11:17:11.58ID:Cvm2OIUF
青崎先生は宗像草太の大ファンだから草太の中の人にやってもらって本望だろ
青崎先生によれば美影の設定は原作からかなり変えているらしい
チープトリックじゃなく落語の死神か
死神とくれば昭和元禄落語心中を思い出すな
2023/07/30(日) 11:22:29.29ID:oxVZ5aYT
権利関係の問題か?
原作壊さないように堤もお遊び我慢してるな
来週の外国人にセリフ言わせるのじわった
2023/07/30(日) 11:35:21.97ID:QmQ3Qile
>>196
赤い鍵のやつか?自分もわからないんだが
2023/07/30(日) 11:59:15.25ID:N+zTYqjI
早乙女太一に黒赤が関係あるん?
2023/07/30(日) 12:59:40.71ID:Ld+sNcr3
予想としては早乙女は劇団朱雀の二代目
朱雀は四神で火を表し色は赤
2023/07/30(日) 13:01:30.65ID:8u/t4Jmn
難しすぎる匂わせやw
2023/07/30(日) 13:09:10.06ID:Xvum3X+v
ひどい学芸会だった
堤も終わった
2023/07/30(日) 13:12:12.37ID:W01v6juP
前半は演出も演技も噛み合ってなくて浮いてる感じしたが後半くらいからしっくりきた
堤が細かく演技指導してんだね
御殿場の声はもっと大きくとか指導してた
2023/07/30(日) 13:12:18.78ID:QdHZnCTf
>>201
いや難すぎるわww
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 13:24:26.93ID:+U2O6wPa
>>188
http://nut.jeez.jp/abc/Acts/Detail/2307dE07
本来のキャストならメガネの方も存在感ありまくったのに
2023/07/30(日) 13:32:02.36ID:+2OCCcHk
>>178
来週も料理あるらしい
2023/07/30(日) 13:43:15.63ID:HauWfDh4
>>206
性別変わってて草
2023/07/30(日) 13:55:46.32ID:Jn/Zf8bC
可哀想だけど北斗は声質が大きなハンデで厳しい
もう片方は…只の一般人?レベルで華がないな
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 13:58:35.25ID:EYqruGFQ
殺しの動機からトリックからなろう作品並に臭いセリフから何から何まで酷い出来だった
芸人にも劣る探偵二人の演技も見てらんないレベルのゴミ
特にタートルの方は来週から喋れない設定に変えた方がいい
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 14:03:53.32ID:qzHwkT5J
>>189
バカなんだろ
2023/07/30(日) 14:08:13.35ID:LxEXzzn4
昨日のインライで松村と西畑が着てたTシャツは鍵穴に青色だった早乙女が赤なのは何かあるのか
2023/07/30(日) 14:15:27.16ID:OO0RBeSj
>>210
ジャニヲタ向けなんだからクオリティーは最初から諦めろ
2023/07/30(日) 14:18:18.05ID:as9bhC0e
>>210
原作通りだよ
2023/07/30(日) 14:22:24.51ID:jf7eCpUg
倒理の子は声も良いし氷雨は地味メガネって設定だから合ってるよ
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 14:23:37.37ID:jf7eCpUg
>>212
これではなくて?
0201 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/30(日) 12:59:40.71
予想としては早乙女は劇団朱雀の二代目
朱雀は四神で火を表し色は赤
2023/07/30(日) 14:24:43.53ID:rhnzi9QX
松村北斗が出た映画もコケだらけだしな
声優でヒット?
新海誠に感謝しなさい
2023/07/30(日) 14:25:43.83ID:viJI7Als
今すぐ帰れ!
はい…
2023/07/30(日) 14:33:32.69ID:ebTt4ZjV
アンチすぐ尻尾出してるの草
ABCなんちゃら?変な人までいるのワロタ
もうこいつらがずっと最終回まで居座るんやろな
邪魔くさいな
2023/07/30(日) 14:33:52.64ID:as9bhC0e
そんなに嫌なのにわざわざこのスレ来る意味
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 14:34:14.96ID:wNmy5Zs0
トリック担当としてる奴が謎解きのゲーム感覚なのだろうが人が死んでいる案件を楽しんでるような節があり不快
犯人の動機を探る側はそれをフォローしきれてない上この一家の心情に迫ろうと言う姿勢も見えない
(気持ちに寄り添う甲斐も無い家族だったが)
原作があるというなら原作者はキャラを描ききれていないかもしくはこの2人が演じきれていない
脇の俳優陣が良いだけに2人が際立ち微妙なストレスが
残った
2023/07/30(日) 14:35:10.59ID:+U2O6wPa
>>215
全然合ってない
あれじゃ氷雨じゃなくて春雨どころか汁気吸いすぎたマロニーちゃん
2023/07/30(日) 14:36:36.55ID:ebTt4ZjV
>>220
この粘着具合もはや病気なんでは?
ジャニーズって大変やな頑張れよ
2023/07/30(日) 14:42:21.29ID:HauWfDh4
>>215
原作ファンだけど地味で合ってると思う
2023/07/30(日) 14:46:58.40ID:+U2O6wPa
>>221
うん、>>206なのです
河合だったら視聴者「おいコラ後藤!」ってツッコミながら見られたハズ
相方の五関の方も絶妙に人を食った物腰なので、"倒理"をたしなめるところもああ不謹慎に対して怒る感じではなく「一応ワクワクしてるのは隠しな」的にケロッと言えたハズ
2023/07/30(日) 14:47:06.06ID:IJHjLgCl
リアリティ追及するならドラマじゃなくてドキュメントでも見てりゃ良いのに
普通は自分と合わないドラマは見ないという選択するだけでわざわざスレに行ったりしないわな
時間の無駄だし
2023/07/30(日) 14:51:04.48ID:Qr0ohK58
>>218
勢いよく10分20分1時間!って粘ったのにめっちゃ素直なのワロた
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 14:54:52.74ID:wJBtUVv6
そもそもこのキャストに求められてたのはリアリティではない
むしろきっちり作り込んだ作り物感、絵空事感が必要
ちなみに五関くんは映画進撃の巨人でリヴァイ兵長に当てこまれていたと思われる。彼が外されたので役自体が別物に変えられたというわけ
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 14:56:31.85ID:Y9MZoIkg
探偵の二人の演技下手すぎてドラマの内容が頭に入ってこないw
2023/07/30(日) 15:01:00.07ID:dqbicejz
連投してずっと同じこと言ってるから通報したら?
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 15:12:56.56ID:RXY+xL5t
高畑淳子の息子って強姦致傷で逮捕された高畑裕太やん
コイツのせいで朝ドラまれは再放送されなくなった許せん
2023/07/30(日) 15:14:50.44ID:ZsPT+uLR
まーたこいつか
妄想
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 15:15:06.93ID:+U2O6wPa
元は
四ノ宮りゅうや=松村北斗
うがち刑事の手下=なにわ西畑
あたりだったんじゃないんかな
2023/07/30(日) 15:22:21.15ID:j5SsdN8b
ドラマのスレって中の人の話とか演技評論とかする場所じゃなくて基本的にドラマのストーリーとかを話す場所だぞ
朝ドラスレは秩序保たれてるのにアイドルが絡んだり目立つ俳優のドラマスレだと荒らされて普通に話せなくなるのが残念なんよ
棲み分けくらいちゃんとしてくれよ
2023/07/30(日) 15:25:48.74ID:+wpIH/y4
>>217
こういうのとか全く無関係で草
ただジャニのアンチはここはスレチだというのに
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 15:26:15.71ID:+U2O6wPa
ストーリーだけなら原作読めばって話
何のために多くの人の手を掛けてドラマを作っているのか
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 15:28:32.94ID:+U2O6wPa
>>235
まあ無関係でもないよ
A.B.C-Zイジメして美味しいキャストを乗っ取るために現ジャニーズ事務所あげてジャニーを犯罪者に仕立て上げてるんだし
2023/07/30(日) 15:28:52.56ID:+wpIH/y4
>>236
でもあなたの貼り付けてる本来のキャスト?とかいうの?河合しか知らんぞ
バラエティでしか見たことないし
2023/07/30(日) 15:31:16.57ID:KcLagtss
>>236
おまえの妄想ストーリーを話すスレでもない
個人ブログでやってくれ
2023/07/30(日) 15:31:57.26ID:4Tg7OWKZ
変なアンチがついてて大変だな
スルーしてこ
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 15:32:34.45ID:+U2O6wPa
>>238
なにわ男子は知ってるっていうんかい
知ってたらあなたジャニオタですやん
2023/07/30(日) 15:42:46.46ID:McYec5EK
2人揃って天を仰ぐシーンよかったな
2023/07/30(日) 15:43:01.30ID:s2NBIK8q
ここまで来ると心の病気なんだろう
スルーして話すしかないな
薬子はSPECのみやびちゃん的ポジションぽいな
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 16:06:58.87ID:2u64TlKm
>>231
あれ不起訴になったんだ示談菌で収めたのか知らんが、でもこれはやり過ぎ

>息子の高畑裕太(23)が強姦致傷容疑で逮捕(のちに不起訴)されてから、きょうで丸1年となったが、
>報道陣から「子育てもテーマとなっていますが、ご自身も子どもさんが反抗期で…」と作品に絡めた質問が飛ぶと口をふさいでガード
>「ごめんなさい、皆さんもお仕事だとわかっているんですけど、お察しください。暴力的ですみません」と頭を下げた。

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170824/2096058_201708240627646001503532446c.jpg
https://www.oricon.co.jp/news/2096058/full/
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 16:28:42.35ID:2MqY1SJO
畑芽育ちゃん以外のパートは飛ばして見ることにしました
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 16:29:04.72ID:RnBVBYKz
山崎樹範てもう49かよ
キャラ的に森永悠希へ世代交代したな
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 16:31:33.88ID:RnBVBYKz
>>244
こえー((( ;゚Д゚)))息出来ないやん
2023/07/30(日) 16:35:53.53ID:8QlegnBu
無駄なトリックから何もかも稚拙で小学生向け少年探偵団レベル
観て時間を無駄にしたことを後悔したよ
2023/07/30(日) 16:36:34.98ID:wbBHk2+t
あれって美人局でしょ
2023/07/30(日) 16:52:33.04ID:ZsPT+uLR
>>234
罠の戦争のときも酷かったわ
ストーリーの話そっちのけでずーーーーっと俳優話
2023/07/30(日) 17:00:03.92ID:jpmQw1KX
>>248
ジャニーズ向けだから丁度いいわ
今期はトリリオンとかもアイドル向けでピッタリ
2023/07/30(日) 17:12:41.66ID:maQr9NYx
動機をもっと深めてほしかったな
息子への想いがどうだったのかとか
2023/07/30(日) 17:38:31.08ID:AiOZClb+
あの母親には夫も息子も自分の絵の値打ちを上げるためだけの存在ってことでしょ
想いがあったとするなら1度本気で泣いたところだけ、では?
いつか自分の夫を殺してくれるよう息子を誘導しながら育ててたわけだから
それ以上の動機ってあるのかな
2023/07/30(日) 18:06:21.40ID:3LDu5xP5
原作有りなのか。知らんかった。堤だから超能力とか霊能力とか出るかと思ったんだが残念
2023/07/30(日) 18:28:53.53ID:S12OIQGZ
息子は好きだし家族も大事にしてたけど男どもがポンコツでーって感じ?
2023/07/30(日) 18:40:45.48ID:O7Ynv3K3
穿地の駄菓子好き設定が無くて残念
原作のあれ地味に好きだった
2023/07/30(日) 18:45:04.61ID:cBLugKIW
>>255
こいつのために自分は筆を折ったのにみたいな思いもあると思う
2023/07/30(日) 18:48:49.28ID:Uf6LaJMs
>>256
階段に座って話してた時1人だけ何か食ってたから次回以降にまだ期待残してる
2023/07/30(日) 19:07:12.31ID:13uBkQ5G
>>255
自分のキャリアを諦められない女だったんだよ
息子への愛よりそれが上回ったと解釈
2023/07/30(日) 19:17:03.00ID:1sHETNkv
もっとシリアスな演出にしてほしい
2023/07/30(日) 19:52:00.93ID:yz5S5B+J
ノリよくテンポよくがいいよお互いに弄りあってるの面白いし
2023/07/30(日) 20:02:52.74ID:nW8AgpiP
石橋の役は5年前なら波瑠がやってそう
髪型のせいでもっさりしてるからサイド下ろして後ろに束ねたらいいのに
2023/07/30(日) 20:42:28.76ID:c5LFbs/b
あの教授は良い人なんかな
ちょっと冷徹っぽいけど大福くれるし
教え子が犯罪者であることを知ってるの?
気になるけど原作は読まないでおく
2023/07/30(日) 21:05:12.42ID:PIHEihNW
地味眼鏡というよりはホモ眼鏡
あるいは男の娘眼鏡なのでは?
2023/07/30(日) 21:25:43.47ID:QZEPUB6m
堂本版の金田一の演出に似てるなって思った
最後ら辺のお風呂のシーンのぶつ切りとか堤監督の演出だってなった
最近の堤監督はドラマは遊び心有りすぎて敬遠してたけど初期の頃に戻った感じ
物語は個人的にこういうちょっと後味悪い系好きだから原作読もうかな
2023/07/30(日) 21:43:46.37ID:nL98zqsI
やっぱり原作あるとその世界観を壊さないようにある程度お遊び控えめにするのかなと思う
原作者の作ったものを大事にしないとね
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/30(日) 22:01:02.48ID:AiOZClb+
>>260
十分シリアス展開の導入にはなってるんじゃないかな
今後殺人しまくる早乙女やタートルの首の傷の話に繋がるんだから
2023/07/30(日) 22:02:19.64ID:bmXKpkRk
あの主演の人のセリフ
全然頭に入ってこない
声質の問題なのか演技の問題なのか
2023/07/30(日) 22:11:31.77ID:oHefXUtx
>>265
原作は短編形式で「じゃあ犯人の目的は…」「父が描いた絵を親友に踏ませるためさ」ってな感じであっさり終わるよ
美影もまだ出てこない
2023/07/30(日) 22:16:39.81ID:xjfdd7gE
主演の人の声いいけどね。滑舌も良くて聞きやすい
やたら声にダメ出ししてる人なんなの?
2023/07/30(日) 22:16:47.11ID:cBLugKIW
画商がやましげだと分からなかった
2023/07/30(日) 22:39:02.36ID:80bI2YQ2
>>268
>>234
2023/07/30(日) 22:43:49.58ID:+DQZfECG
もじゃもじゃ久しぶりで懐かしかった
2023/07/30(日) 23:04:38.91ID:9+zu/nXr
堤さんのvoicyによれは全9話
次回以降は2話で1エピソードだから、4エピソードか
1巻で終わるのか、2巻までいって完結させるのか
コタローみたいに2シーズンやって欲しいけどな
2023/07/30(日) 23:18:41.55ID:0MeCw9I8
この枠っていつも9話なんだっけ?
2023/07/30(日) 23:40:01.70ID:maQr9NYx
殺された夫の才能には妻も嫉妬したのかな
才能に勝つには物語が必要で主役になるために結婚して子供もそのために産んだと
2023/07/30(日) 23:56:30.07ID:PLGuDmTX
>>270
ジャニはファンも濃ければアンチも激濃
むしろファンよりしつこいからドラマの内容語りたくても邪魔ばっかりしてくるからそれっぽいのはスルーに限る
2023/07/31(月) 00:07:57.56ID:LAQCw5Lt
>>274
映画化狙ってそう
2023/07/31(月) 00:11:56.30ID:p9T/pO0s
最初は少しん?と感じた演技も気にならなくなった
声は少し癖を感じるので好みによると思うが表情とか良いと思うよ
演出も合ってるし掛け合いもいいと思う
こういうのは回を追うごとにどんどんよくなっていくのでは
個人的に料理のシーンも良かったし角田がとても良いな
2023/07/31(月) 00:18:01.75ID:vBIj6B5K
>>276
そっちか
てっきり自分は妻は自分の方が才能あると思ってたのかと思ってたわ
2023/07/31(月) 00:35:53.46ID:iLmMLgbn
原作の10円玉の話とプールの話やってくれないかな
2023/07/31(月) 00:52:28.53ID:fC+fnJKR
原作読んでしまうか迷ってるわ
2023/07/31(月) 01:18:27.64ID:8uy5b8lU
>>280
自分もそうなのかと思ったけど、結婚したら奥さんが画家やめる必要あんのかな?

風呂で首のタオル外せと言ってたとき、メガネ外した方が良くね?と思ったw
2023/07/31(月) 02:03:06.53ID:3Uv5wXi0
妻は夫より自分の方が才能があると思っていたが夫を立てるために結婚を機に画家をやめた
夫の絵を見ながら自分の方が…という気持ちがどんどん強くなってきたのかと

あの傷は美影が原因?
2023/07/31(月) 02:19:45.10ID:GZet2cG2
TVerでたまたまみて意外とおもろいと思ったら堤監督か
だから渡部篤郎でてきたのか
2023/07/31(月) 02:31:10.09ID:rTgQf+iT
>>258
あれ教授からもらったフルーツ大福でみんな食べてたんじゃないの
教授は「もう一人の教え子に渡してくれ」って言ってたけど穿地もこの事件に関わっているとは思ってなかったのかな
いや「会う機会があったら」って言ってるから共同経営して当然会ってる御殿場のことじゃなくて穿地のことだったのか
2023/07/31(月) 03:06:38.46ID:/yIcE49Z
>>285
TVer2位だったね
変わってるけど確かにおもろいよな
2023/07/31(月) 04:16:02.54ID:b2U4Ghrb
ドラマ見た後に試し読み出来る一話だけ小説読んだけど
原作になかった足された部分とそれを高畑淳子が演じてたことがドラマの質をあげてたというかストーリーの深みを増したと思う
そこなくて原作通りだったら次回もまあ見てみようとは多分なってなかった
2023/07/31(月) 08:34:25.92ID:O8xH+qyR
>>286
自分は美影のことかと思ったでも言われてみれば穿地も確かに
色んな見方できておもろいわ
2023/07/31(月) 08:44:30.86ID:7hKkJ4jO
>>288
あれはいいアレンジだったね
2023/07/31(月) 09:11:56.60ID:jifAPzeG
>>129
実際何となく似てる
2023/07/31(月) 10:19:46.92ID:vVEXLV7i
Sick'sがものすごくつまらなかった
堤はもう終わったと思った
2023/07/31(月) 11:25:51.41ID:LFgSkjEo
原作を借りたけどまだみてなくて、ドラマ見たらドラマ最初と原作の最初ほぼそのままだったから原作返してドラマだけにするわ
2023/07/31(月) 11:30:33.82ID:NsugsSCy
>>292
あのシリーズはケイゾクSPECまでは面白かったけどそれ以降は演出が遊び過ぎてて本編が入ってこない
自分もそれみて堤監督どうだろう?と今回恐々みたけど演出控えめで良かったよ
2023/07/31(月) 11:36:29.04ID:CRKcMTEh
謎解きやトリックは映像で一緒に考えたいから原作は敢えて読んでない派だけどドラマ観ててじれったい派の人は読む方が無駄にストレスたまらなくていいよね
2023/07/31(月) 11:40:38.80ID:SfXYKLz1
>>288
原作者も原作より面白くなってるって言ってた
2023/07/31(月) 12:08:06.65ID:smm53qz5
現実に小説並みの猟奇事件が続いてるから、安易な殺人の謎解きじゃなく加害者、被害者のバックグランドを掘り下げるのはいいかもね
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/07/31(月) 16:08:18.26ID:C0j9lZ2h
松村は朝ドラの時は普通に良い役者さんだなと思って見てたんだけど
これは役があってないのかな?セリフが棒読み
ドラマ自体はなかなか面白かった
2023/07/31(月) 16:24:40.54ID:Z19TAfIh
むしろハマり役だと自分は思ったけどね声も良いし
2023/07/31(月) 16:30:39.33ID:PmVxASAZ
松村は変人ぽい感じが合ってると思う(原作未読だけど)
西畑は変なドラマの秀吉しか知らなかったけどちゃんと役者さんでよかったw
2023/07/31(月) 16:31:09.10ID:+LNuYLqf
下手だよね
主演のジャニ
2023/07/31(月) 16:31:25.33ID:0JX0JGSa
あれが棒読みだと思うなら演技の事分かってないな
2023/07/31(月) 16:32:23.25ID:ehrPc6vo
0234 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/30(日) 15:22:21.15
ドラマのスレって中の人の話とか演技評論とかする場所じゃなくて基本的にドラマのストーリーとかを話す場所だぞ
朝ドラスレは秩序保たれてるのにアイドルが絡んだり目立つ俳優のドラマスレだと荒らされて普通に話せなくなるのが残念なんよ
棲み分けくらいちゃんとしてくれよ
2023/07/31(月) 16:54:51.16ID:6DNsmuzT
堤が大きな声でって演技指導してるからあの誇張した演技はわざとだよ
2023/07/31(月) 17:03:59.43ID:qdnAIDIe
眼鏡のほうは、原作通りなのかもしれんけどもうちょっとフレームが細いほうがいいんじゃないかと思った
あと、相棒との対比でもう少し抑えた演技だと常識人ぽくてバランスとれるのかも
松村のほうはあちこちで「声が悪い」って書かれてるんだけど、個人的には落ち着いていて聞き取りやすいいい声だと思った
変人とか嫌な奴系の演技は今後嵌れば面白いと思う
石橋の娘、前から色々出ていて興味深い人だなと思う
東京ラブストーリーや大豆田とわ子やわるが良かった、石橋というよりさすが原田の娘って感じ
2023/07/31(月) 17:04:37.15ID:Njrg8N2X
ドラマ板の民放ドラマスレの若手ドラマは全部荒らされてる
全部同じような書き方
荒らしをするような人間は病的で毎日毎日来る
めんどくさいけど毎回追い払わないと居座るよ
2023/07/31(月) 17:07:31.15ID:Njrg8N2X
>>303が言ってるみたいに個人の中の人の話はしないこと
個人の話がしたければ俳優板か個人のスレに行くかなかったら立ててやれば良いだけなので
2023/07/31(月) 17:09:18.60ID:T9EyW2rY
じゃあものすごーく些末なとこでほんのちょっとだけ「?」と思ったとこ…
調理の後で「パスタで代用した」…視聴者も調理を見ていた事務員等もパスタを使ったことは知ってるので、ビミョーに冗長なセリフと思った
どーでもいいですがwww
2023/07/31(月) 17:21:35.29ID:nrB39wxi
>>306
まぁ確かに世の中いろんな人がいるから感じ方も人それぞれなんだろうが普通の感覚を持ってる人間ならドラマの話をみんながしてるところに水さすような事わざわざ書きに来ないからな
無自覚だったとしても変な人だよな

原作未読だが教授が実は黒幕で最後に裏切ったら面白いけど変人でありつつ教え子にフルーツ大福くれる教授だからなさそうだな
2023/07/31(月) 17:24:34.31ID:qdnAIDIe
>>309
教授が殺人鬼の父親とかだったら面白そう
甘いもの好きに悪人はいないというのは良くない偏見かな
2023/07/31(月) 17:35:21.04ID:N69LCwg8
あのフルーツ大福は実際にあるお店のものだと知ってぐぐったらマジで美味そうだった
丸ごと桃カスタード大福ってやつ食いたい
2023/07/31(月) 17:43:31.67ID:EyUli1FC
探したくなったじゃないかw確かに刑事さんめちゃくちゃ美味しそうに食べてたな
2023/07/31(月) 17:49:57.57ID:N69LCwg8
Twitterで検索したらもう食べてる人達いた
早くてワロタ
2023/07/31(月) 19:15:10.51ID:dl1QBxxS
>>305
原作は氷雨のメガネは銀縁だったと思う
だからドラマの氷雨は可愛すぎるというか幼くみえるんだよな
2023/07/31(月) 20:28:10.59ID:r6ZHTGgt
アンフェアみたいに身近な人が裏切る展開欲しいな
2023/07/31(月) 21:07:21.84ID:TWpyDIRF
そういえばQEDって説明なくて分かった?無知だからググってしまった
2023/07/31(月) 21:07:56.34ID:ml748b95
>>312
寺田屋ってお店だから調べてみて
季節の大福もあって美味しそう
神奈川にしか店舗ないっぽいけど
2023/07/31(月) 21:09:07.36ID:ml748b95
>>316
高校でちゃんと数学やってたら分かるらしい
自分は数学真面目にやってなかったから分からなくて家族にバカにされたw
2023/07/31(月) 21:18:57.08ID:3wKCO01Y
>>318
ネットのネタ的に有名らしいのだが
2023/07/31(月) 21:20:03.64ID:Hp6QK1UF
ネットじゃなくてもミステリー好きなら知ってる単語だよね
金田一やコナンも初期だかは言ってたらしいし
2023/07/31(月) 21:22:25.82ID:3wKCO01Y
>>317
横浜かあ…と思ってたら隣駅にも店舗あったw
2023/07/31(月) 21:40:52.49ID:3Uv5wXi0
>>321
うらやま
次横浜行った時に買ってみるわ
2023/07/31(月) 22:05:17.61ID:iLmMLgbn
原作があると大幅にストーリー変えられないからな
2023/07/31(月) 22:12:29.90ID:WrV7f74+
>>316
え?普通にわかったけど
2023/07/31(月) 22:22:45.38ID:z3DRpK9s
探偵役と犯人役には雑なトリックごまかせる力量のある役者置いてほしかった
ジャニーズでやるならいつも通りキャラ変したら良かったのに
2023/07/31(月) 22:31:09.30ID:F4bg4fxz
なんだろ
テンポが悪いのか
二人の掛け合いがイマイチ噛み合ってないのか
なんか没入出来なかった

あと
探偵ものに重要なカタルシスが無くて残念
2023/07/31(月) 22:34:15.77ID:WLbc072E
不可能と不可解担当分けるってコンセプトは上手くやれば面白くなりそうではあるけど、今のところは持て余しそうな雰囲気の方が勝ってるかな
2023/07/31(月) 22:35:00.69ID:zlv5S3hy
それなら見なければ良いしここ来なければいい
自分が面白いと思うドラマに時間使えよ
空気読めない暇人の病人か
まぁどうせいつもと同じ奴だろうけど
2023/07/31(月) 22:41:56.72ID:3Uv5wXi0
義務でもないのに我慢しながら見てるの意味不明だな
邪魔しに来るのが生きがいないんだろうな
2023/07/31(月) 22:44:34.08ID:9o21AFYB
美影が今まで何をやってきてこれから何をやるのか知らないけど、原作続いてるならこの連ドラ終わりにも改心しそうにないよね?
どうやって最終回終わらせるんだろ?まあそんな先のことを気にしてもしゃーないか
2023/07/31(月) 22:44:58.29ID:knux/3Rw
>>300
変なドラマの秀吉www
うっかりみてしまったことあるけど確かに変なドラマだったwww
あれ役者は小澤とか濱田とか豪華でしかもみんな無駄に上手かったんだよな
2023/07/31(月) 22:46:14.09ID:VjnCgkaR
原作ってまだ続いてるんや
それだと最終回の終わらせ方は堤と脚本家の力量が試されるな
2023/07/31(月) 22:47:15.14ID:9o21AFYB
プライムタイムのドラマじゃないから手っ取り早く低視聴率を煽ることも出来ないのでいちいち見なくちゃいけないんだろう
2023/07/31(月) 22:48:02.14ID:knux/3Rw
TRICKとかも最初結構言われていたんだよ
わざとらしいとか
堤のオーダーだと思うぞ
2023/07/31(月) 22:48:44.07ID:3Uv5wXi0
そういや公式が3巻でお願いしますとか言ってたな
2023/07/31(月) 22:49:12.80ID:5YThCZSW
原作読了済からすると1話は初めましての自己紹介の意味で役者も含めて導入として諸々丁度良い感じだった。ドラマで犯人の心情などが+αされて原作の世界観は残しつつドラマ化して更に面白くなったかと。個人的には後半と予告で上手く次に引きつけられたから期待してる。
2023/07/31(月) 22:52:07.59ID:ccWUytzk
原作ってラノベ?
2023/07/31(月) 22:52:18.68ID:JXgsx5hk
原作改変がどこまで許されるかだな
個人的には誰かに裏切って欲しい
2023/07/31(月) 22:56:46.50ID:MsJgrSG6
ラノベに分類されるのこれ?
2023/07/31(月) 22:57:26.97ID:3oaTGXTJ
メイキング見たらかなり細かく演技指導されてるから堤さんの演出だわな
個人的に演技うんぬんより脚本と演出が何よりも大事だから面白くないと感じた人が役者のせいにするのは違うと思う
後半は高畑さんの演技が凄くて引き込まれたしこれから2人も噛み合ってくるかなと期待してるよ
2023/07/31(月) 23:01:19.67ID:MsJgrSG6
毎回教授が美味しいもの差し入れしてくれたりして
とりあえず寺田屋のフルーツ大福食べたい
2023/07/31(月) 23:02:58.02ID:3Uv5wXi0
>>336
ほー確かに後半からの予告が面白かった
2023/07/31(月) 23:38:01.26ID:HFobtKpC
>>339
少なくともラノベレーベルではない
2023/08/01(火) 00:05:09.08ID:M79vs+OQ
>>319
えっそうなん?若者の間で使われてるの?
2023/08/01(火) 00:23:28.52ID:yMxJ2OO9
>>344
ネット発祥じゃないよ
ミステリー作品なら気取った探偵がよく使う単語だよミステリー用語でもある
2023/08/01(火) 01:20:19.28ID:Va3YBpx4
>>338
1話は見事に原作改変がいい方向にいったと思う
あの最後のシーンは原作にないんでしょ
ああいう嫌な後味の悪さってまさに堤監督チームって感じで好きだった
ケイゾクの後味の悪さ思い出す
こういう演出個人的に好みだわ
2023/08/01(火) 02:31:03.02ID:qchYZT4/
>>316
QED証明終了 っていうマガジン系の漫画読むといいよ
NHKでドラマになったこともある
2023/08/01(火) 03:13:01.59ID:W7NeeNJl
>>347
ググったらその漫画の名前が出てきて気になったんだけどドラマにもなってたのか
読んでみるわ
2023/08/01(火) 05:59:43.62ID:mWqrPIve
>>327
実際、不可能が可能になってる事が不可解なんだから
疑問疑惑はひとつだよね
わざわざ分けて、ここからは僕とかやり合っても線引きが曖昧でよく分からない
2023/08/01(火) 06:35:30.58ID:swO8P5AA
>>349
どうやってこんなことやったの?が不可能で、なんでこんなことやったの?が不可解
2023/08/01(火) 07:10:29.05ID:ot+Cq/y3
どうやってこんなことをやったの?出来るわけがない=不可能 の謎を解く担当(トリック解明)
なんでこんなことをやったの?心情が理解できない=不可解 の謎を解く担当(動機解明)

ってことかな
2023/08/01(火) 07:29:56.97ID:vvK6R+I8
そういやQEDは証明に使うね割と推理もの好きだけどあんな決め台詞的に使ってるのは知らないかもまあこれから毎回出るならそれはそれでいいよキャラ付け大事
西畑氷雨の黒縁メガネもすごくいいよメガネ越しの目が印象的
2023/08/01(火) 07:30:10.47ID:BcvEBsoA
原作知らないけど不可解メインで謎を解く話もそのうちあるんじゃない?
2023/08/01(火) 08:00:33.47ID:ot+Cq/y3
>>352
メガネくん、目が大きいからケントデリカット的な遠視用メガネなのかと一瞬だけ思ってしまったw
2023/08/01(火) 08:07:35.25ID:qrVHSm9L
この枠って視聴率出ないの?
2023/08/01(火) 09:30:01.22ID:on2PFIrR
>>355
調べたらもう1年くらい出てないから出ない枠じゃない?一応深夜枠だし
2023/08/01(火) 09:43:46.24ID:K8FqwKYs
>>354
懐かしい名前だw
確かにいかにも視力よくなさそうな目だしやれそうww
2023/08/01(火) 11:01:41.06ID:qrVHSm9L
>>356
そうなんだ
2023/08/01(火) 11:27:28.76ID:/5fSnmZZ
原作的に穿地と薬子の絡みは無いの?
2023/08/01(火) 11:40:50.54ID:ZwzlW5vr
予告では事務所まで来てて絡みありそうだったけど
2023/08/01(火) 13:22:08.73ID:QgzH7KqV
面白かったから原作買ってみた
2023/08/01(火) 13:50:09.87ID:+yt5Y4xe
絶望的につまらんなこれ
先にTVerでTRICK観なきゃよかった
2023/08/01(火) 14:25:46.66ID:0dp4/f6u
特に松村の演技が堤の演出リズムにまだ慣れてない感じがあって台詞の強弱とかやりすぎたりやらなさすぎたりで少し浮いてる
まあ今回は眼鏡より台詞が多かったせいもあると思うから眼鏡もまだ堤に不慣れかもしれんが
松村自体の演技は嫌いじゃないから一応今後に期待

最後のほうで高畑淳子に倒理が○○○はやめたほうがいいって言ったのなんて言った?
聞き取れなかった
タバコっぽいのを指してるのは映像でわかるんだが
2023/08/01(火) 14:34:06.34ID:Oj5qWkoJ
毎日来るね
これ今後も毎日来るんだろうね病気だから
明日も来るだろうね
2023/08/01(火) 14:35:24.47ID:GAeUaHVg
メンソールスティックだっけ、嘘泣きだったのバレてましたよって
会見のときには(バレないよう)気をつけるわと答えたかと
2023/08/01(火) 14:41:18.02ID:0dp4/f6u
>>365
メンソールスティックって言ってたのか
thx
2023/08/01(火) 14:45:24.75ID:OaWMrBoX
ティアスティックって言ってた気がする
2023/08/01(火) 14:45:29.73ID:0dp4/f6u
>>366
もう一度聞き直したらティアスティックって言ってたようだ
スティックがわかったことで聞き取れた
改めてありがとう
2023/08/01(火) 14:46:07.18ID:0dp4/f6u
>>367
内容重複した
ありがとう
検索したら実際にこういうのあるみたいだ
2023/08/01(火) 14:51:04.94ID:KGS/9xbR
6枚絵を重ねて踏んだらフニャフニャして感触でおかしいとおもうだろ
2023/08/01(火) 14:52:16.99ID:GAeUaHVg
>>366
ティアスティックだったかわかんないけどメンソールの匂いがして分かったんだって
自分もリアタイでは家族が起きてきてウザ絡みされたので後半よく見れなくてTVer見直した
2023/08/01(火) 14:53:12.37ID:GAeUaHVg
あ、やっぱティアスティックだったのか。フォローありがと
2023/08/01(火) 15:08:28.30ID:ujaqotJ8
>>370
キャンバスボードは板だからフニャフニャはしないんじゃね?
2023/08/01(火) 15:13:57.77ID:ExOeF2YU
しないと思う
2023/08/01(火) 15:22:48.78ID:T334Ogk9
テレビにしろTVerにしろ字幕あるが情弱か
2023/08/01(火) 15:32:43.63ID:XqScGZ5X
そんな繰り返し見ねーわ
1回見ただけでセリフ暗記もしないし
2023/08/01(火) 15:33:24.55ID:ExOeF2YU
>>375
わざとやってるからな
2023/08/01(火) 15:37:49.54ID:XqScGZ5X
てか普通にドラマの内容の話してんのにアンチだと決めつけていちいち食って掛かってるのみっともないよ
2023/08/01(火) 15:38:42.76ID:YAZHleOH
白々しい
2023/08/01(火) 15:40:20.93ID:XqScGZ5X
ドラマの話しないでアンチとしか話さない人も同類かと
2023/08/01(火) 15:40:50.29ID:auBZm6uZ
ワンパターン
2023/08/01(火) 15:41:57.82ID:ExOeF2YU
おまいう
2023/08/01(火) 15:42:46.08ID:XqScGZ5X
ドラマを楽しめてなくて可哀想
スレの見張りしかしてない
2023/08/01(火) 15:43:01.41ID:5kuxpZRE
TVerでもワンタッチで字幕出るから今度から使ってみるといいよ
便利だよね
2023/08/01(火) 15:58:38.46ID:RvjE2cQB
マジでおまいうでしかなくてワロタ
TVerは2画面に出来たら最高なんだけどな
アマプラやhulu有料サイトは出来るけどTVerも有料会員だと出来るとか?
2023/08/01(火) 16:00:41.29ID:RvjE2cQB
>>337
ミステリー小説
2023/08/01(火) 16:01:25.83ID:VrFWdcQD
字幕出したことなかったや聴き取りにくいとも思わなかったけど
2023/08/01(火) 16:03:04.09ID:ExOeF2YU
ライトノベルではないな

ライトノベルとは、小説の分類のひとつで、主に若者の読者を想定した娯楽小説のこと。省略して「ラノベ」ともいわれます。英語で軽いを意味する「light」と、小説を意味する「novel」を組み合わせた和製英語です。

一般的な小説・文庫との違いは、アニメのような絵が表紙や挿絵に採用されていることが多い点や、軽い文体で文章がより分かりやすい点。ただし、何がライトノベルを指すかは、明確に定義されているわけではありません。
2023/08/01(火) 16:14:58.73ID:zj/QJ3Mh
>>387
自分も今の所ない

ところでこの原作ってそもそもどれくらい知られてるものだったん?知る人ぞ知るみたいな?
それともミステリー好きはみんな知ってる感じ?
2023/08/01(火) 16:25:36.59ID:B3SQ/IU2
TVerでおかわりしましたドラマの導入部分は登場人物の紹介や関係性を説明する事を兼ねてのパートだと感じたしとても分かりやすかったし神保がチェンジ希望だと告げに来た辺りからラストまで本当に面白かった

次回予告は更に面白そうに感じました自分は継続して観ます

早乙女太一参戦も胸アツで楽しみ
2023/08/01(火) 16:56:53.93ID:ExOeF2YU
>>389
自分は3年前くらいに読んだ
中国でも本出てる
2023/08/01(火) 17:03:00.38ID:/iIpcoFf
マグカップの文字とかモザイクとかちょいちょい堤作品らしい小ネタ入ってるのもよかった
気づく人は気づく感じの
2023/08/01(火) 17:14:31.54ID:ExOeF2YU
TRICK SPECから受け継ぐもじゃもじゃ
2023/08/01(火) 20:55:00.08ID:rK7Dt2be
>>391
へぇ中国でも出てるんだ
結構有名な原作なんだな
予想スレで鍵穴の画像だけで原作あててる人いてすげーと思っていたんだよ
2023/08/01(火) 20:58:06.10ID:MNHlx+eB
今第1話観終わり
体育館は土足禁止やぞ!ゴリに怒られっぞ
2023/08/01(火) 21:24:29.62ID:k2QCiN0K
体育館は神聖な場所だからな
2023/08/01(火) 23:03:25.15ID:+MSxPVhn
>>388
書影みたけどイラストが漫画の絵だし
描いてる人がコミカライズもしてるから
ぱっと見にはラノベっぽく見えたw

ラノベって、挿し絵重視みたいな所があるから
2023/08/02(水) 00:26:44.98ID:clNoUeS0
てかラノベの基準が曖昧すぎて分からない
明確な基準はないんだよな?
2023/08/02(水) 06:11:05.56ID:MKqrrxi/
一般書籍も最近は漫画絵の表紙めちゃくちゃ多いからなあ
2023/08/02(水) 10:26:46.23ID:0blBMRgb
カメラワークが金田一っぽいと思ってたら堤幸彦だったか
2023/08/02(水) 11:22:46.19ID:sFPuwD02
顔が画面端からはみ出して半分しか見えなくなるアングル
4対3でしか見栄えしない
2023/08/02(水) 12:09:44.55ID:kc86XL/3
堤監督の金田一って最初のほうだけなんだっけ?
最近のは普通な感じになっちゃったんだよな
棘がないというか
2023/08/02(水) 15:32:30.39ID:c371jNx6
堤は初代金田一だけだね
最近のは木村ひさしだったかと
テレビも昔と違ってNGなことが増えてしまったからね
初代はなかなかグロさあった気がする
2023/08/02(水) 17:25:08.78ID:Yk4CPtI4
主役2人のセリフ回しが滑らかじゃないからちょっと聞き取りづらいし一々決めポーズし過ぎ
御殿場役は成田凌のほうが合ってたかな、堅物顔の松村には似合わない役だね
2023/08/02(水) 17:28:27.28ID:f4DPipxj
原作に激似で原作ファンがよろこんでるから諦めて
2023/08/02(水) 18:19:59.67ID:kELD06zp
いくらなんでも足元の赤い絵と赤い絨毯の境目に気が付かないわけがない
無理あり過ぎ
2023/08/02(水) 18:34:26.54ID:M1eH1kgL
>>406
絵画一枚ならまだしも2、3枚重ねてたら違和感あるよな
2023/08/02(水) 18:53:14.41ID:joTSKUVo
正直、絵の上に乗ったことがないので分からない
2023/08/02(水) 18:55:42.62ID:tNfeHARl
原作がそうなってるんだから踏襲するしかないだろ
2023/08/02(水) 18:58:29.89ID:joTSKUVo
原作に対する突っ込みでしょ
そんな何でもかんでも役者が責められてると思うなよw
2023/08/02(水) 20:06:07.77ID:pBidi80u
>>408
それなwそんな機会ないしなw
2023/08/02(水) 20:30:46.17ID:echTze4V
板を数枚重ねた上に立つだけでも
床に立ってる時と感覚が変わってくると思う
2023/08/02(水) 20:52:22.58ID:R5f928Vf
>>407
映像は上手く演出してるし作ってるなって思った
2023/08/02(水) 20:53:47.37ID:Hi/JO94u
ビニール傘とかよく忘れる自分的には先生起こしに行くとか考えてたらそんな数センチとか感覚とか絨毯の隙間とかわからない自信はある
2023/08/02(水) 21:01:38.94ID:0GE6fYEE
まあそれ
2023/08/02(水) 21:08:59.74ID:0blBMRgb
テレビドラマだから(わかりやすくするために)わざとなんだろうけど、息子が画商に定規かなんか持ってきて!のとこでもう犯人確定よな
逆にミスリードなのかと思ったわ
読んでないけど原作だときっと行間にうまいこと埋もれさせて目立たないシーンにしてるんでしょ多分
2023/08/02(水) 21:16:18.44ID:NCHlUFXw
>>416
自分もそこで違和感だったw

家の中をよく知ってる自分が率先して取りに行く方が自然だし早いのに
わざわざ母親に言って定規を貰ってきてと画商に取りに行かせるって
2023/08/02(水) 21:19:29.43ID:Hi/JO94u
あーご名答です 確かに原作の定規のシーンはあんなにわかりやすい感じではなかった
でも原作にはなかった高畑の後半のシーンを山場にもっていくなら寧ろあれで良かったと思うよ
2023/08/02(水) 21:19:35.51ID:7p5LPGZU
普段からよく立つ場所が3センチ高くなってたら誰しも多少違和感を抱くと思う
原因が何かまでは気が付かないかもしれないが

問題はそこじゃなくて、階段の最終段が3センチも高かったら初めてそこを歩く人でさえ蹴躓く
2023/08/02(水) 21:25:22.36ID:DMNzQXc2
まあ気づかなかったのは画商だけだからね
息子は犯人だし皆来る頃には戻してる
2023/08/02(水) 21:32:24.32ID:fxWXzM8D
>>419
このまえテレビでやってたが
かならず人が躓く階段があって
調べてみたら途中の段が数センチだけ高かった、らしい

おなじ高さだと体が思ってるから
ちょっと高さが変わるだけでも躓くみたい
2023/08/02(水) 21:39:28.39ID:Hi/JO94u
あ 目的が画商に絵を踏ませることだから別に躓かせてもいいのか 
ありがとう その視点気づかなかったわ
2023/08/02(水) 21:40:06.85ID:0blBMRgb
>>418
あーやっぱそうなんだ
てか最後の探偵と母親のやりとり原作に無いシーンなんだねー
原作者的には嫌じゃなかったのかな
大事な第一話の美味しいとこ完全に持ってかれてるけど
2023/08/02(水) 21:55:21.07ID:Hi/JO94u
>>423
いやー原作者が本心どう思ってるのかわからんけど 確か1話って10年くらい前のだし
原作より面白いとか原作者ツイしてたから良くなる改変はウエルカムじゃないかな
2023/08/02(水) 22:12:46.81ID:n+WlMmDy
演出なのに役者に文句言うやつなんなん
2023/08/02(水) 22:20:55.14ID:HYyZDUcd
お前の考えてることは全てまるっとお見通しだ
2023/08/02(水) 22:22:26.81ID:rTKiqY83
>>414
自分も鈍感だから気づかないなきっと
2023/08/02(水) 22:23:22.79ID:0blBMRgb
>>424
マンガアプリで検索したらマンガ版あったから読んできたけど、マンガ版は確かに味気なくてテレビ版のほうが良かったね
2023/08/02(水) 22:25:37.03ID:rTKiqY83
確か原作者って堤ファンじゃなかったっけ
あの後味の悪いのが堤の醍醐味だからそういう改変好きだと思うけど
2023/08/02(水) 22:38:16.78ID:smef4xww
>>425
役者に文句言ってないだろ
演出?設定に無理があると言ってるだけでは
2023/08/02(水) 23:01:05.51ID:Qr1jOCRn
>>430
もっと前の方のこの流れと関係ないレスの方に言ってるんだと思うよ
2023/08/02(水) 23:02:05.20ID:rxJEhZKa
ここ誰々の方が良かったとかいうスレじゃないしな
2023/08/02(水) 23:04:19.73ID:zudI/Y4E
まぁみんな変な奴はスルーして仲良くしようぜ
2023/08/02(水) 23:11:10.08ID:lI3F1UJl
>>428
漫画もあるのか知らなかった
2023/08/02(水) 23:11:29.81ID:D9Yl0XpU
>>431
もっと前ならレスアンつけるべきかと
2023/08/02(水) 23:12:54.17ID:lI3F1UJl
まぁまぁ落ち着いて
2023/08/02(水) 23:13:19.99ID:D9Yl0XpU
スルーしようぜとか言ってるけど、その都度潰さなければーって頑張ってる人がいてなんだかね
2023/08/02(水) 23:14:33.10ID:lI3F1UJl
まぁ落ち着いて
2023/08/02(水) 23:15:34.37ID:rxJEhZKa
最初観た時そうでもなかったんだけど面白いわこれ
今日3回目観てしまった
2023/08/02(水) 23:16:46.82ID:lI3F1UJl
自分も2回目見た時の方が面白いと思ったな
犯人分かった上で見るのも良いし1回目で気付かなかったところに気付いたりして
2023/08/02(水) 23:17:13.10ID:o/kfJ9Lo
主要人物名は原作そのままだけど、事件の当事者たちは原作と名前を変えているね
原作のエピソードにかなり脚色を加えていくつもりなのかもね
2023/08/02(水) 23:31:00.15ID:0blBMRgb
>>434
LINEマンガにあったよ
縦スクロールで韓国とかの人が作画したっぽい感じだった
無料でいくつかエピソード読めるけど無情報でドラマ版を観たいから第一話だけ読んでやめた
2023/08/03(木) 01:31:50.49ID:S7gp187J
自分もドラマ見てからにするわ
犯人トリック結末何も知らずに予想しながら見たい
2023/08/03(木) 08:12:25.05ID:4mMGZ2i9
今ドラマもう一度見たけど事件発覚時の息子と画商が父親の部屋へ行くシーンの扉前の床ポコっとちょっと高い
定規持ってきた時にはそれが無くなってる
トリック分かってから見返すと面白いね
2023/08/03(木) 14:50:11.11ID:l+b4bZHC
へぇおもしろミステリ好きなくせに見落とすこと多いからちょっと悔しいw
倒理が部屋の内側の白い粉み虫眼鏡で見つけた時もメガネの氷雨の解けたの?に心の底から同意した
2023/08/03(木) 15:59:30.97ID:1IYGGDGT
タイトルがノッキンオン・ヘブンズドアのパクリ
2023/08/03(木) 16:29:36.26ID:cRNu3b4h
L⇔Rを思い出した
2023/08/03(木) 17:41:35.24ID:jwgB3v0K
>>442
LINE漫画見てみる
ありがとう
2023/08/03(木) 18:47:28.90ID:v4JNdmQH
>>444
自分もトリック分かってからそこを観直しました

足元までは注視していなかったのでやられた!感があっておもしろかったです

部屋に突入して被害者の遺体を見つけた時の反応が息子だけあまりリアクションなかったので漠然と息子怪しいか?とだけは思ったんですけど

ノキドア面白いですね!
2023/08/03(木) 19:05:34.66ID:dv7Wdo2o
いやもう定規持ってきてっていう時点で怪しいというかこいつじゃん感しか無かったよ
2023/08/03(木) 20:57:17.89ID:wthde2+B
推理モノ見慣れてる人にとっては「私が犯人です」と名乗ってるも同然のシーンだよね
2023/08/03(木) 21:34:50.35ID:0YaiYy2F
初見で怪しかったのは奥さんの方だと思ったけどな明らかに大袈裟泣き(こういう演出で目を引く作戦か?)と疑ったらメンソール使っててあーと納得
2023/08/03(木) 23:45:23.43ID:yiS0Ya1B
なんで定規持ってくると犯人確定なん?
2023/08/03(木) 23:52:53.35ID:lFDU8aUJ
>>453
よく出入りしてるとはいえ画商はお客さんなのに定規の場所よく分かるね?ってことでは
2023/08/04(金) 00:13:11.41ID:/15HJ0mb
自分が現場にたった1人留まって事後工作するために他の人間をその場から立ち去る様に誘導するのはデフォ
誘導があからさまだと犯人コイツでしょってなるよねー
2023/08/04(金) 00:14:10.19ID:RgS+8oEi
>>453
定規持ってきた方じゃなくて、その家の人じゃない画商にわざわざ定規を持ってくる様に頼んだ息子の言動が怪し過ぎって事だよ
2023/08/04(金) 06:37:34.08ID:Cvk0NX2i
犯人が誰かよりトリックと動機なんじゃないの
犯人を最初に明かす倒敘ミステリーもあるし…まあそれにしては妻と画商も怪しいみたいにはしてたし、息子の動機も最初に穿地が当たりつけてたので意外性はなかったけども
2023/08/04(金) 06:41:42.65ID:Cvk0NX2i
てか明日から30分なんだね。30分ドラマって見慣れてないから物足りなく感じるか、間延びシーンがなくて濃密に感じるか…
朝ドラは15分だけど平日毎日やるからね
2023/08/04(金) 09:41:16.54ID:g0a+zGm6
前後編にして一つの話をやるのかな
2023/08/04(金) 11:09:51.45ID:1Yo0NJN4
朝の情報番組で倒理役が所属しているグループの主題歌のMV解禁してたのを偶然観て

気づいたら予約していた
2023/08/04(金) 11:27:09.16ID:pv3NlVO0
倒理が踊ってると思って自分も見ちゃった笑
今夜MV公開って言ってたから2話の前に見てみようかな
2023/08/04(金) 12:09:54.52ID:AQqaojsL
>>459

30×2で1つの事件が完結だとさ
2023/08/04(金) 12:18:55.71ID:+ZDH9Zc3
>>458
初めてここのドラマ見るから知らんかったけど元々ここ30分の放送枠らしいな
朝ドラは逆に半年が長すぎて脚本家が大変そうでな
2023/08/04(金) 12:43:44.86ID:XUPibRFW
この枠表向き視聴率出ないんだけど初回4%台で歴代3位という記事がありました好スタートのようですね
2023/08/04(金) 12:49:10.14ID:NXSdysJY
ドラマにあった主題歌だねイントロの効果音とか
あとドラマ中に流れてたインスト?アレンジバージョンみたいなのが良かったけどこういうのは劇伴がやってるの?ドラマカルテットとかの人達だよね
2023/08/04(金) 13:16:35.61ID:IeJngMfy
ドラマ主題歌は倒理側SixTONESのCLEAKと氷雨側なにわ男子missing2つあるね
予告にもそれぞれの曲を使ったバージョンがあったからそれぞれ楽しみ
2023/08/04(金) 13:31:14.05ID:bkea2Bgp
foxcaptureplan担当のサウンドトラックも出るのか
2023/08/04(金) 13:38:18.17ID:/15HJ0mb
30分枠なのか!
推理モノを週跨ぎにするのは悪手だと思うけどなー
2023/08/04(金) 13:47:57.49ID:AQqaojsL
まぁコナンも30分で前後編の時あるしそれと同じだと思って見るわ
2023/08/04(金) 13:52:28.31ID:bW7NxLm1
前後編だと軽くなるんだよね1時間でも見やすかったからどーだろね
2023/08/04(金) 13:54:01.29ID:J7+7Y/4M
30分の番組ってそういえばアニメみたいだね
2023/08/04(金) 13:58:42.85ID:/15HJ0mb
コナンは確かに前後辺どころか4週跨ぎとかあるねw
でもそっちは録画でまとめ観してるからなー
こっちもそうなりそう
でもここには来たいし迷う~
2023/08/04(金) 14:00:35.42ID:QSOnKlr2
昔金田一とコナン30分ずつで続けて放送してた時代があったな懐かしい
2023/08/04(金) 14:29:22.65ID:g0a+zGm6
>>462
ありがとう
2023/08/04(金) 14:31:10.40ID:EPRGRJc0
>>467
あーアレンジバージョンはそっちかな
2023/08/04(金) 14:42:53.43ID:W0a0pA3r
30分なら飽きずに見れると思う
2023/08/04(金) 17:20:36.67ID:1Yo0NJN4
>>464
ググッても視聴率発見できませんでした
ご迷惑でなければソース知りたいです

あとこの枠で視聴率4%取れるのは素直に凄いなと思いました
2023/08/04(金) 17:36:14.94ID:0j1JcKig
密室にする必要が無いのに色々細工して密室を完成させるって、東野圭吾のにもあったね
踏み絵が目的だったって絵解きされても、へーとかぽかーん、としか
2023/08/04(金) 17:51:46.19ID:blgcjtLU
>>477
視スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1691049845/28

あと元記事はサイゾー
目黒蓮VS松村北斗、“スノスト”エースの主演ドラマ対決の軍配は…
2023/08/04(金) 17:57:15.64ID:oq6Iv9V6
サイゾーは出来るだけアクセスしない方が良いね
悪意のある記事を書いてアクセス稼ぎしてるから
2023/08/04(金) 18:03:48.59ID:AQqaojsL
数字悪くても良くても自分が楽しめればおっけー
2023/08/04(金) 18:18:48.97ID:sZHe1+O3
フルーツ大福売り切れだった(´・ω・`)
2023/08/04(金) 18:23:49.20ID:1Yo0NJN4
>>479
教えて下さりありがとうございました!

1話観ての印象ですが観やすくて面白くて完走出来そうだと思ったので引き続き放送とTVerで楽しみます
2023/08/04(金) 19:00:25.30ID:MPwv7JhS
オシドラ枠では生田斗真主演「書けないッ」が視聴率4.7%だったからこれが歴代2位なんだろう
ということはノッキンオン初回は4.0から4.6の間か
2023/08/04(金) 20:22:40.57ID:0ImPHkql
歴代1位はなんなんだろ?
なんだかんだと堤はまだ人を呼び込めるんだな
2023/08/04(金) 20:41:08.67ID:netcQssB
数字の話はもう良いよ
2023/08/04(金) 21:03:51.85ID:Cbgwfdi+
まぁそういうの我々には関係ないしな
でもゲトレみたいに初回から数字良くなくて途中で堤いなくならなさそうだから良かったわ
最後まで頑張れよ
2023/08/04(金) 21:17:37.70ID:u7+fgR/U
もう明日2話なのか
楽しみ
2023/08/04(金) 21:35:55.40ID:mzyvJLE8
明日楽しみ
2023/08/04(金) 21:49:48.12ID:1Yo0NJN4
同じく楽しみです!リアタイします!
2023/08/04(金) 21:50:33.62ID:tru4FMfx
>>485
コタローが1番良かったから続編やったんだって1の方に西畑出てたからラッキーだったね
2023/08/04(金) 22:06:21.78ID:J9OEqeM/
>>491
あ、そういえば西畑を変なドラマの秀吉で見たと言ったけどコタローの保育士(?)もそうだったのか!2,3回しか見てなくて印象に残ってなかった
何より多くの人が見てたはずの朝ドラを見そびれてるからな…結構朝ドラは見てるはずなんだけどごちそうさんの時期はタイミング合わなくて
2023/08/04(金) 22:25:38.47ID:rgCfF+2g
>>485
だから歴代1位はコタローは一人暮らしだって
2023/08/04(金) 22:31:23.21ID:tru4FMfx
>>492
あさがきたのほうはこの春まで再放送してたよ
2023/08/04(金) 22:36:46.95ID:J9OEqeM/
てかごちそうさんの画像見たらいがぐり頭可愛いなw
秀吉のときは脚本がハチャメチャで、可愛い男の子だとは思っても俳優さんだとは思えなかったけどいがぐり頭は俳優さんぽい
2023/08/04(金) 22:41:19.56ID:J9OEqeM/
>>494
西畑の朝ドラには縁がないようであさが来たも見てない…多分ヒロインの見た目が好みのタイプではなかったからかも…杏と波瑠
でもこの間別の俳優目当てに見たドラマで波瑠がとっても魅力的な女優と気づいたのよねー食わず嫌い
2023/08/04(金) 23:53:53.62ID:u7+fgR/U
>>461
MV今観てきた
イントロのところドラマぴったりだったわ
2023/08/05(土) 00:02:52.61ID:XW+VaI1R
朝ドラ頻繁に再放送するからまたやるよ
2023/08/05(土) 00:39:35.45ID:deWi7ASB
>>497
自分も観てきた
個人的にはドラマの世界観にも合ってるしちょっとアニソン味もあって良かったわ
2023/08/05(土) 00:43:57.32ID:61hrkWx1
私もSixTONESのMV観てきました!

ドラマにも合ってるしシンプルに曲かっこよかったです!倒理が歌って踊ってました
2023/08/05(土) 00:57:52.32ID:oVii5C/c
>>497
ごめんこれ自分だけど倒理以外に知ってる人がいたw
ジェシーってバラエティーで見たことあった
2023/08/05(土) 00:59:19.27ID:deWi7ASB
山里もいたよもう面影ないけどww
2023/08/05(土) 01:38:29.71ID:p8psC6eb
>>496
朝ドラも好みは分かれるんだろうけど個人的にはどちらも面白い朝ドラだった
U-NEXTとかにはないんだっけ
もしまた再放送あったらぜひ見ることを勧める
2023/08/05(土) 01:55:39.68ID:v5T7vNDG
>>487
自分もそれよぎったが大丈夫そうで良かったなw
藤原竜也なんて堤だから仕事受けたのに気の毒だった
2023/08/05(土) 03:39:10.83ID:vF+/syb0
明日の監督って堤じゃないんだ
ひょっとして初回だけ?
2023/08/05(土) 03:43:49.43ID:OWq5cSP7
いや堤でしょ
2話3話の繋ぎがって言ってたけど
2023/08/05(土) 04:17:35.19ID:bdjfDhPH
ラテ欄名前ないw
>>1も堤「ほか」ってなってるし
2023/08/05(土) 04:23:25.83ID:cuIB9eG+
今日の公式ツイートでは堤いたんだけどな
まあ観てみるか
2023/08/05(土) 08:44:13.46ID:P1+U6Zxq
このあと11:30から放送
ノッキンオン・ロックドドアおさらいダイジェスト

堤幸彦監督 最新作!松村北斗×西畑大吾≪最強ダブル探偵≫による新たなバディミステリーが誕生!!
今夜の第2話放送を前に、超話題の初回をおさらい!!
2023/08/05(土) 10:43:18.59ID:sEubHtSU
2話の公式に名前あるから2話も堤だね
2023/08/05(土) 10:44:52.41ID:wXHBViVh
>>509
さんきゅー見るわ
2023/08/05(土) 11:52:21.27ID:I+M33qnq
みんなゲトレのことがあるから不安なんだよなw
2023/08/05(土) 12:12:16.91ID:uK2KIuRa
視聴率のこと気にしてんの?深夜の30分番組なんて元々かやの外じゃないの
Get readyってTBS日曜劇場じゃん。そもそも枠の格が違うっしょ
11年前にフジテレビ土曜23時のドラマ見てたけど視聴率1%だったよ(ドラマあんまり見ないので深夜帯の視聴率出たドラマの例が大昔だけどw)
2023/08/05(土) 12:52:39.70ID:Ct/S5w2o
>>513
そういう話じゃないからww
みんな視聴率なんてどうでも良いからw
堤が消えるかっていうもはやネタみたいなもんw
2023/08/05(土) 13:38:24.97ID:61hrkWx1
早く23:00になって欲しいワクワクが止まらない
2023/08/05(土) 13:54:38.53ID:J/l4hZy6
>>509
普通に見忘れてた
夜に備えるわ
2023/08/05(土) 14:34:38.25ID:jTTz1+YY
ダイジェスト見て今さら気づいたけど高畑淳子夫婦の息子にしちゃずいぶん若すぎなようなw
高畑も若作りしようと思えばもっと出来るかも知れないけど今作では「月影千草仕様」だったらしいから…
あの息子何年で出てくるのかな。才能のない息子は邪魔じゃないだろうから減刑嘆願はしてやるのかな
2023/08/05(土) 15:18:06.68ID:6mcT9pTY
10年前後だな
模範囚ならもっと早く仮釈放されるが
2023/08/05(土) 18:49:56.78ID:lW0gt0Ld
堤はもう終わった才能
2023/08/05(土) 20:24:04.01ID:BSBse/tU
そんなのここに書きに来なくていいのに楽しかったし今日も見るよ初回よかったから30分で前後編になったのだけが気になる
2023/08/05(土) 20:36:21.22ID:NNAFDBaE
コナン形式だと思えばいいじゃない
2023/08/05(土) 21:02:48.27ID:4Q1HjrVi
アニメ金田一形式とも言える
2023/08/05(土) 21:34:35.70ID:deWi7ASB
事件編解決編で30分なんだろうけどそれはそれで1週間あれこれ考察推察できるからそれはそれで楽しめるね
2023/08/05(土) 21:56:43.88ID:boaBQ6jH
>>523
第1話みたく犯人バレバレ演出されたら切ない1週間になるけどなー
2023/08/05(土) 22:03:06.25ID:6iiOJGnQ
予告の、帽子の下から覗く美影の冷酷な目がゾッとするわ。まあ太一の目だけどさ
2023/08/05(土) 22:26:40.86ID:gDxMqV1w
>>518
心療内科に通っていたら、刑期はもっと短いかも。
2023/08/05(土) 22:30:01.96ID:sEubHtSU
犯人だけじゃなくてトリックと動機を考えるんだろ
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/08/05(土) 22:36:02.76ID:tF5B0/C5
ジャニタレの演技が下手過ぎて見るのが辛い
2023/08/05(土) 22:49:22.43ID:pAbmZGWZ
無理して見なくてええよ
2023/08/05(土) 23:22:10.83ID:qm/jyfeJ
北斗は声質がアレだけど西畑もボソボソでセリフが耳に入らん…
2023/08/05(土) 23:31:08.75ID:sEubHtSU
クソ面白かったんだが
2023/08/05(土) 23:33:04.43ID:deWi7ASB
めちゃめちゃおもろかったなんかドキドキした
2023/08/05(土) 23:33:17.41ID:ykqCQnng
面白かったわ過去の事件関係性気になるしかしやはり30分は短い
2023/08/05(土) 23:35:41.98ID:9IrD5ay9
思ってたより面白そう
倒理に殺されたがってる意味がわからん
ドキドキしたわ
2023/08/05(土) 23:36:33.61ID:9IrD5ay9
てか次の高橋ひかるちゃんのもミステリー
続けて楽しめる
2023/08/05(土) 23:37:08.49ID:N2ZUmLGS
30分あっという間に過ぎるな
面白いわ
2023/08/05(土) 23:37:18.86ID:GOkb2yz2
早乙女太一が良い味出してる
2023/08/05(土) 23:38:22.04ID:gDxMqV1w
よーし、判った。
 
 
昔の事件の真相はnetflixで。
2023/08/05(土) 23:38:37.66ID:6XJ34TEq
殺したがってる殺されたがってるってなによ
2023/08/05(土) 23:40:42.73ID:6XJ34TEq
思ったより謎多き人らだったのいいね
2023/08/05(土) 23:43:04.54ID:ptl1bQ75
これ30分ドラマもったいないな
2023/08/05(土) 23:44:24.51ID:6Au2j/MB
原作めちゃくちゃ気になってるけど読むのやめておこう
2023/08/05(土) 23:45:19.67ID:Mav8ZHB6
前回より面白くなってるな
これは来週も見ますわ
2023/08/05(土) 23:46:26.89ID:bVOGPts7
つーか氷雨だけ再会して会話してるのこわすぎ
氷雨実はやばいやつか?
めちゃくちゃオモロかったけど
2023/08/05(土) 23:47:01.29ID:fp1c+yZA
ノッキンオンユアドア
2023/08/05(土) 23:50:08.45ID:kwgyy88N
美影大学時代に既に人殺してんのか?
2023/08/05(土) 23:56:17.22ID:6Au2j/MB
内容はダークな部分がありケイゾクに似てるけどそれをちょっとトリック寄りにコミカルに演出したドラマって感じでいいね
堤監督作品で久々のヒット
2023/08/05(土) 23:58:08.04ID:FUxH5pi+
ら、来週までに何を推理すればいいかわかんないけどとりあえずもう一度見よ
2023/08/06(日) 00:00:40.31ID:iDYUTOCy
堤蘇ったな
2023/08/06(日) 00:02:16.49ID:zCuhLXq2
これってもしかしてミスリードされてるのか?議員を殺した犯人と倒理を攻撃したあいつは別だったりして
2023/08/06(日) 00:03:27.74ID:6Lr9PFxc
倒理はソファーの隙間に入れた盗聴機でも回収しに行ったの?でも無茶なことしなくてもアポ取って行けばいいか
2023/08/06(日) 00:05:00.04ID:7P9l0tzT
トリックとかだけじゃな倒理氷雨穿地それぞれ美影への感情が各々違うのも垣間見えて30分の短さで良い意味で気になるところが結構あったな 
言われて見たら確かにミスリードもありそう
自分ももっかい見てこよ
2023/08/06(日) 00:05:05.63ID:hC1onPIx
監督やっぱり違った
堤の名前なし
2023/08/06(日) 00:05:17.24ID:BV/GpVMk
ジャニーズのOP&ED差し置いてL⇔Rが脳内に流れてしまう
2023/08/06(日) 00:06:19.47ID:6Lr9PFxc
穿地は美影を捕まえるんじゃなくて殺すのかよ
「殺す」ってなんか別の意味でもあるんやろか
2023/08/06(日) 00:07:57.86ID:6Lr9PFxc
>>554
ドラマの雰囲気に合わんだろーがー
あにょきにょよどー♪
江口洋介主演だったw
2023/08/06(日) 00:08:38.71ID:9TTfR/zk
普通の感情なら他人に執着するのは殺すより愛すだと思うんだがなんなんだろ
2023/08/06(日) 00:09:13.12ID:J5MBZu+3
穿地と美影は恋愛関係にあった?
2023/08/06(日) 00:11:07.42ID:wTq/cUTR
キャラクターの闇が深めな感じ好みだな
冒頭のギャグ的なシーンとのギャップが楽しい
絶対ブリーフとトランクスの話は原作にないでしょ
仲介屋とのテンポいい会話も面白いよね
あの明るい雰囲気を冒頭で見せる事でキャラクターの闇が際立つ
2023/08/06(日) 00:13:51.06ID:EaoXOkjP
>>555
氷雨は倒理に殺されたがってて 
穿地は美影を殺したがってる
倒理は今のところ傍若無人で変人だけど普通だな
2023/08/06(日) 00:13:57.22ID:7P9l0tzT
確かに同じ同期の関係性で1人だけ殺すは感情が強すぎるから恋愛かどうかはまだわからないけど特別な何かはありそうだな
2023/08/06(日) 00:14:51.88ID:IZBWNUoZ
別の番組の女刑事は男にはらまされて捨てられた。
シグマとして子供育てながらずっと復讐の機会を狙っていたみたいだ。
言葉通り”殺す”つもりだろう。
2023/08/06(日) 00:16:13.51ID:6Lr9PFxc
>>558
表情がちょっとそんな感じを匂わせたね
2023/08/06(日) 00:16:32.08ID:h/+vHbHg
>>556
松村北斗って江口洋介に似てね?w
2023/08/06(日) 00:17:20.98ID:h/+vHbHg
いやー二話面白かったわ
一話も良かったんだが序盤が少しもったいなかった
2023/08/06(日) 00:18:41.95ID:6Lr9PFxc
>>559
髪の毛ぐちゃぐちゃのコントの直後に死神見せられたから、ぶはははは→急に本題に入るなよと気持ちの立て直し焦ったw
2023/08/06(日) 00:18:47.57ID:cP8KCPRr
面白かったーー!30分あっという間!!
2023/08/06(日) 00:20:24.46ID:6Lr9PFxc
>>564
朝ドラカムカムのときから言われてるw(その時知った人は)
2023/08/06(日) 00:22:24.01ID:cP8KCPRr
>>553
ええ?監督降りたって意味ですか?
2023/08/06(日) 00:23:19.88ID:H72t9vHN
穿地は美影好きだったんでは
美影の方は分からないけど他の人に言ったことないことまで穿地に言ってるということは特別な存在であることは確か
2023/08/06(日) 00:24:26.71ID:9TTfR/zk
>>560
美影に執着してるっぽい
2023/08/06(日) 00:25:06.91ID:RVwwubFC
>>569
あんなご機嫌で1の数字使ってたのに降りないだろ
トリックとかもそうだけど演出がその話によって違う
2023/08/06(日) 00:27:01.63ID:OYTZ515b
氷雨は倒理に殺されたがってるって過去になんかやったんか
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 00:27:32.83ID:7P9l0tzT
>>569
いや堤だと思うけど堤じゃないソースはなんだろね
2023/08/06(日) 00:29:51.35ID:h/+vHbHg
公式ツイにつつみんいたぞ
2023/08/06(日) 00:30:16.84ID:PaGTchr/
美影意外と悪いやつに見えない
犯罪コンサルタントなのにな
ただのサイコパスなのかと思ったが何か抱えてるものがあるのか
2023/08/06(日) 00:30:35.40ID:XLBw2ExN
今日は最高の教師が遅れて時間丸被りだったんだね
これからみる
2023/08/06(日) 00:31:30.31ID:LGGOJ13j
>>577
ラグビーが延長したっぽいな
2023/08/06(日) 00:31:35.54ID:EaoXOkjP
>>569
違うよこのドラマ堤監督の他に3人いるから
2023/08/06(日) 00:32:25.50ID:XG/H3nfp
総合監督が堤
2023/08/06(日) 00:45:33.84ID:+LavpWPy
2話で面白くなったね
2023/08/06(日) 00:47:11.02ID:cP8KCPRr
なるほど!総合監督が堤監督さんでその他に3人監督さんが居るんですね!知識不足ですみません丁寧に教えて下さってありがとうございます
2023/08/06(日) 01:25:23.91ID:IudFDLPd
面白かったわ
二話で早くも氷雨が美影と他の二人に秘密で会って話してたことが分かるとは
60分+30分×8or9話位?とはいえスピード感あるね
最終回も一時間SPがいいな
2023/08/06(日) 01:31:13.49ID:Y2xChOVJ
>>542
自分もめちゃくちゃ原作気になってるけど読んだらドラマ楽しめなくなる気がして我慢してるw
2023/08/06(日) 01:36:22.23ID:Y2xChOVJ
>>555,561
恋人関係にあったから、犯罪に手を染めた=裏切られた気持ちもあって使命感で殺したがっているんじゃない?
2023/08/06(日) 01:39:43.13ID:tVHNVmnz
前回より今日の話の方が面白かったけど1時間じゃなく30分で今日は結末わからないのか
原作が話数少ないのか?
2023/08/06(日) 01:41:04.40ID:tVHNVmnz
>>585
これを話したのは君だけみたいなニュアンスの会話あったからそうなのかもな
2023/08/06(日) 01:46:05.46ID:tVHNVmnz
しかし氷雨の裏ありありな感じの目の動きはなんなんだ
そして相方に殺されたいってヤベーだろ
2023/08/06(日) 02:30:47.08ID:K7urJ+vT
BLミスリード止めて欲しい
西畑じゃ腐女子は萌えないよ
2023/08/06(日) 02:30:47.75ID:K7urJ+vT
BLミスリード止めて欲しい
西畑じゃ腐女子は萌えないよ
2023/08/06(日) 03:34:31.91ID:MjujnwYI
分かったからお前は早くクソして寝ろ
2023/08/06(日) 04:20:07.77ID:kXxfE3J1
どうして登場人物が変な名前ばかりなの?
親がキラキラネームつけるDQNで馬鹿なの?
ヤンキーなの?
2023/08/06(日) 04:42:49.29ID:o7F1uE4b
作者が厨二病みたいなもんだろ
2023/08/06(日) 04:53:23.20ID:PagOM1D5
これ30分ものだったんだ
り録画失敗したんかと思ったわ
2023/08/06(日) 06:33:49.56ID:H+bfSMQu
落語の死神も関係あるんだろうけど…わからん

車買う資金以前に400万円のあの車デカすぎるだろう。「適度に不便」どころじゃねえええ
氷雨「買えないでしょう!値段見て!」
仲介屋「そもそも論…」→車の大きさのことを言うかと思ったら重ねて資金のことだったw
2023/08/06(日) 06:45:07.86ID:0Lb6rsbW
そもそも探偵があんな目立つ車乗ったらいかん
そして駐車場を選びすぎる
2023/08/06(日) 08:11:52.76ID:6H2Wvx5u
穿地が美影に特別な感情持ってるのはバレバレだが
美影はサイコで穿地を利用するたむにたらし込んだんだろうな
2023/08/06(日) 08:37:08.04ID:sphSzKQQ
最後倒理が倒れてる過去の再現の時に美影も驚いて窓の外から見てたよねあれフラグだろ?
2023/08/06(日) 08:41:23.75ID:USAJW68C
あう?い、言ってない
2023/08/06(日) 09:20:20.71ID:EGtMPAqw
>>597
マジかよ
2023/08/06(日) 10:01:42.24ID:XYTONFmY
小坪好きだよ
2023/08/06(日) 10:34:09.13ID:gsED7CDs
キャラクターが立ってて魅力的だね
2023/08/06(日) 10:47:25.86ID:7P9l0tzT
凄くどうでもいい話でごめんけど
倒理が猫派だったの地味に驚いた
2人とも犬派だと思ってたよ
2023/08/06(日) 12:08:18.08ID:NlEf/+3z
それ思ったぬいは犬なのにな
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 12:28:36.96ID:SKWKKqsQ
どこにグラス落として割れるか分からないのに、
ピンポイントで床に毒付着させとくってのは無理がある
毒が床全体に付着してたら変だし
グラス割れた範囲だけ毒が検出されなければオカシイ

稚拙なトリック
2023/08/06(日) 12:44:46.47ID:dlhnBUL0
カプセルか粉なのかによるくない?粉をグラスに自分で入れたのなら成り立つかな
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 12:47:53.27ID:SKWKKqsQ
グラスで飲む前から毒を接種していたと考える
グラスには毒が入っていない
2023/08/06(日) 12:56:24.91ID:8EUjPldp
>>607
カプセルの薬あったもんな
溶けるまで時間がかかる
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 13:09:53.06ID:SKWKKqsQ
グラスに毒がついてない+床に毒が付着=事前に毒を飲んでいた
2023/08/06(日) 13:10:40.97ID:PJ38lWul
芽育ちゃんすごく可愛い、癒し
朝ドラヒロインになるにはちょっと可愛すぎる
毎日見るには可愛すぎるかも
2023/08/06(日) 13:20:46.41ID:kF5GvdW3
まあ劇薬の種類にもよるけど通常時差があるのはカプセルのせいよね
2023/08/06(日) 13:24:01.07ID:4ZxkW5B+
小さい方の前髪重たすぎて流行らない気になる
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/08/06(日) 13:39:42.12ID:froakjrH
原作がつまらんのかドラマの脚本が糞なのか面白くなる気配がせんな
探偵二人いる意味もないし警察が事件の度に報酬払って捜査協力してもらうとかあり得ないし
2023/08/06(日) 13:43:07.72ID:0H4SuJV8
今回つまらんかった
2023/08/06(日) 14:03:27.06ID:qC4X7W5X
カプセルかなと思ったんだがよくよく考えるとこぼした液体には毒は含まれなくなるな
2023/08/06(日) 14:24:39.31ID:lUxtHjO2
トリックはチープトリックって言ってたからしょうもない小細工なんだろな
2023/08/06(日) 14:30:21.01ID:Y2xChOVJ
>>598
あれは美影が犯人な訳ではない気がする
「事件に関わった」「密室の虜」って言ってるから犯人に協力するみたいな感じであの事件が起き、犯罪の魅力を知って作る側になりたいと思ったんではないかな
2023/08/06(日) 14:35:36.28ID:Yl+69z/D
女刑事さんは同じゼミだったけど他の人に比べて推理はダメダメなんだな
2023/08/06(日) 14:59:52.01ID:Ow8Q9yah
ひらめきって学んで身につくものじゃないからなぁ
穿地も真面目だけどひらめきがあるタイプではないんよな
コナンくんなんていつもひらめいてる
2023/08/06(日) 15:51:12.96ID:jnFokT+O
あれ部屋の中で倒れてたの倒理?首切られてよく生きてたね
2023/08/06(日) 15:52:47.01ID:ZSUVMZPd
カプセル溶けるの普通は1時間とかだろフグ毒なら少しだけ時間稼げるから
2023/08/06(日) 15:56:42.44ID:Eu5tRNKJ
気づいちゃった!1話お風呂で西畑が松村の傷触ろうとするのと2話で石橋が早乙女の傷触ろうとするの同じだけど同じ心情ってこと?
なお役名じゃなくてごめ
2023/08/06(日) 16:17:57.97ID:G71mI3kB
>>620
あーだから首気にしてるしタートル着てるのね
2023/08/06(日) 17:04:04.38ID:ZPUPmRBp
>>623
一話の銭湯のシーンで傷見えたよ
2023/08/06(日) 18:41:26.12ID:QP6wvl4M
>>619
氷雨のメガネはコナン意識してるんだろうか
なんか似てね?
2023/08/06(日) 18:53:59.22ID:hE6XmYlC
氷雨の名字は片無か。静岡に地名がある御殿場に比べると覚えにくいな
2023/08/06(日) 19:02:51.37ID:G71mI3kB
>>624
ありがとう見返してくる
2023/08/06(日) 19:10:39.76ID:hE6XmYlC
最初に南雲の事務所訪問したとき二人がじゃれあってる隙に、秘書が怪しく下方(デスクの引出し?)に目をやってたのはなんかヒントなのかな
2023/08/06(日) 19:17:37.48ID:hE6XmYlC
「アルコールの消化を助ける薬をシャンパンに混ぜて飲んでください」(あくまで倒理の推理)だからあのカプセルとは違うんじゃないかな
でもこの推理は氷雨に否定されてるよね。美影のトリックとしては簡単すぎると
2023/08/06(日) 19:26:14.70ID:d4Ge8Rv5
>>611
服用していた薬にカプセルがあった
でも、氷雨が毒を毒ではないとわざと飲ませるのは美影らしくないって言ってたから、常備薬と毒をすり替えるのもなしか?
2023/08/06(日) 19:38:29.14ID:IZBWNUoZ
コンサルタントはチープトリックが好きと言ってたような気がする。
2023/08/06(日) 20:49:18.93ID:Y2xChOVJ
>>631
そのチープトリックが分からんのよw
Wikiみたけど原作だと話の順番的に「チープトリック」やった本の最後に書き下ろしで今回の「限りなく確実な毒殺」みたいだね
テレビではその内容が何かを想像して来週を楽しみに待つスタイルにしたのかな
2023/08/06(日) 22:00:26.77ID:79rZXVCh
1話がキャラ紹介的なもので2話からが本編って感じだね
事件やトリックより四人の過去や関係が要
2023/08/07(月) 00:25:03.51ID:MEWcCJrU
そもそもチープトリックとはなんぞや
2023/08/07(月) 00:50:02.89ID:G09A1JbI
トリック自体はしょーもないトリックってことだと読み取ったけど
2023/08/07(月) 01:37:24.06ID:dJ/d4bXj
>>633
その4人の関係が面白い
来週はまた渡部篤郎が出てくるし
2023/08/07(月) 10:13:41.51ID:yFGnEW6X
氷雨自分が推してる中古車16万円なんだけどそれでも仲介屋の担保当てにしてるのワロえる
2023/08/07(月) 11:07:57.04ID:mjxx4lYY
見返してみると小ネタがちょこちょこ面白い
2023/08/07(月) 11:56:58.36ID:THxSQvPh
ちょこちょこうがちにとーりと氷雨が怒られてるのちょっとツボでくすくすしちゃう
2023/08/07(月) 12:32:57.02ID:C4YFIApM
うちは定食屋じゃない!と倒理に言われても穿地がソファーにふんぞり返ると「チン♪」て注文のチャイム鳴るの面白かった
2023/08/07(月) 12:38:09.40ID:C4YFIApM
つーか穿地の名前覚えられないわ、決(きまり)て…。美影も「糸切」か
穿つとか、個人的知り合いに「みかげ」が居たから覚えられる程度
2023/08/07(月) 14:15:03.11ID:gJ5yz64I
誰に殴られたのか氷雨は冤罪被るのか3話が楽しみなんだが
2023/08/07(月) 14:27:12.92ID:KOXDplXA
あの秘書怪しそうに見えて、騒ぎを聞き付けて電気つけただけっぽいよね
2023/08/07(月) 14:59:21.05ID:t4DWPMNm
>>643
多分そう
ミスリード
2023/08/07(月) 15:46:15.68ID:yUQk2Z32
ドラマの演出に規則性があるのかは分からないけど、倒理の瞳に南雲持病のカプセルが映ったのは1話では画商の袖についた白い粉に該当するからトリックの鍵になるのかなあ
でもその直後に氷雨に披露した謎解きではカプセル関係ないんだよね(シャンパンに混ぜるよう指示したと推理)
2023/08/07(月) 16:40:45.93ID:ndOZXiQl
次回教授が持ってくる手土産に注目
2023/08/07(月) 17:10:27.41ID:aeaTxQ5V
あの中古車屋の外国人、氷雨が地味だからというより倒理の選んだ高い車を買ってほしかっただけだったりして…
初見の時は「助手と間違えられるエピソード強引やな」とちょっと思ったけど
2023/08/07(月) 17:27:58.45ID:G09A1JbI
むしろそういう意味だと思ってたわ
上(だと外国人が判断した人)を煽てて買わせる手法でしょ
2023/08/07(月) 17:40:29.54ID:PnqhwY+7
>>645
確かに!!瞳に薬のシート映ってましたね!!1話同様何か手がかりになるのかな

3話待ち遠しいです
2023/08/07(月) 18:26:12.84ID:GCeUEVul
真っ白な気持ちでドラマを楽しみたい自分と原作読んで色々知りたい自分がずっと戦ってる
土曜日が待ち遠しい原作読んじゃう前に早く土曜日になってくれ
2023/08/07(月) 19:22:12.86ID:k+VEVxpB
わかるマジで原作読みたいし手元にあるの我慢してドラマ楽しみたい気分のが勝ってるんだがその分2話を見返してさらに早く見たい気分w
2023/08/07(月) 19:26:32.79ID:VowBRUeF
>>646
教授がお菓子くれるのってもしかしてお約束なの?
前編のお約束が倒理の調理で後編が教授のお菓子?
2023/08/07(月) 20:41:54.32ID:HuJETmHr
>>650,651
めちゃくちゃ分かるw
てか651は原作手元にあるのかw
6年前の倒理の事件とか首の傷の謎とか毒殺のトリックとか気になることばかりだわ
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 20:51:57.20ID:u3IKqO7A
ここ原作読んでる人もいるのよねネタバレなしでお願いします
2023/08/07(月) 20:54:31.42ID:vSrzXVzK
>>527
だけじゃなくてって言っても大概のミステリはそれ全部セットだから
2023/08/07(月) 20:56:10.61ID:GCeUEVul
>>654
こういう事いうと面白がってネタバレする愉快犯が必ず出てくるから思ってても書き込まないで欲しかった
もうここに来ないでおきます
2023/08/07(月) 21:06:52.74ID:+2xuExFX
>>652
飯テロ
2023/08/07(月) 21:07:35.66ID:jlxXVTGp
じゃあ謎解きをちょっと置いといて、薬子ちゃんは最後までマスコットガールのままなのかどうか
話数が少なすぎて事件に組み込むのは無理か
2023/08/07(月) 21:17:17.04ID:nPIdX8zV
薬子ちゃん事件に巻き込まれる回あると思うわ
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/08/07(月) 21:22:55.84ID:u3IKqO7A
薬子ちゃんの働かない親が事件に巻き込まれるのはどうかしら?
2023/08/07(月) 21:33:43.26ID:CB7kOZ53
>>656
落ち着け
基本ドラマ板ではネタバレスレ以外ネタバレ禁止だから
2023/08/07(月) 21:53:09.05ID:fPuJzcD6
>>661
愉快犯にそのルールが通用するなら世の中平和だろうな
2023/08/07(月) 22:12:26.65ID:4pMhKpJu
>>660
資産家になったしね……あれ、このドラマで扱うのって殺人事件だけだっけ?薬子ちゃんのご両親亡くなったら癒しがなくなってしまう
2023/08/07(月) 23:53:14.41ID:z/Jmrg2U
TVerで1話を改めて見てしまった
1時間あるとやっぱり丁寧に作られてて話が分かりやすいな
ただ倒理の髪の近くで氷雨が匂ってたのは何かあるの?ティアスティックの香りと関係あるんかな
2023/08/08(火) 00:21:13.15ID:MsXDENBc
自分は頭の匂いのところはケイゾクのオマージュかなと思い勝手におっ!ってなってた笑
2023/08/08(火) 01:07:51.94ID:bdhruKsB
主役の子とかはケイゾクはさすがにみたことないだろうな
生まれたばかりくらいだよな
あの渡部篤郎を知らないかぁ
2023/08/08(火) 02:32:54.79ID:Ktu/4jQ0
主演がジャニじゃなければまだ見られた
酷い演技だな特にメガネ
2023/08/08(火) 02:34:00.43ID:5P1Bu3uQ
設定は好きなんだけどな
2023/08/08(火) 03:01:10.93ID:3WKbUZfj
なら見るなよ鬱陶しい
このスレの流れになってもわざわざ書きにくるって病気ですよ
2023/08/08(火) 03:16:18.05ID:Pkauw9Cx
倒理は血糊を仕込んで倒れたふりをしている……なんのためかはわからん
2023/08/08(火) 03:27:13.75ID:bIJX81Iq
そんなわけあるかーい
2023/08/08(火) 04:39:04.77ID:VkRODFOL
>>665
やっぱりそれなんや
2023/08/08(火) 04:44:14.96ID:Yks8EEga
制作発表の動画で堤監督の作品を見てると言ってたからオマージュの可能性あるね氷雨
2023/08/08(火) 05:15:31.79ID:kwOm2iPR
せっかくだしケイゾク久しぶりに見たかったけど配信終了してた
1999年だし若い子は知らないよね
2023/08/08(火) 06:39:24.02ID:6KIUOx2Q
>>665
ケイゾク見たことないから調べたらそういう設定あるんだね
えーてことは倒理の頭は臭うの?顔はいいのにw
2023/08/08(火) 06:55:32.48ID:MsXDENBc
確かSPECのヒロインも餃子臭い設定だったから
変人臭い美人の堤作品のヒロイン設定を何で倒理にも当てはめようとしてるのよwwとワロてしまった
2023/08/08(火) 07:39:47.08ID:tfSNQd6F
大学時代部屋を倒理の部屋を片付けてやる代わりに3人に料理を振る舞う決まりになってたっていうから汚部屋なのかなと思った
ただ有機系じゃなくて倉庫系なのかな。有機系汚部屋で作った料理はイヤだろうw
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/08/08(火) 08:29:16.21ID:KKlrtBoj
料理といえば米がなくてパスタ刻んでケチャップなくてトマト缶代替品料理は何か意味があるのかな
2023/08/08(火) 08:40:08.19ID:R9yf7PSK
>>678
1話の時は別のもので代用することを推理に結びつけてなかったっけ。1話の事件には直接関係なかったけど食べながらの蘊蓄で
2023/08/08(火) 08:49:26.38ID:+QVd8enE
>>677
プリントとか本とか服とかを整理できない系かな
2023/08/08(火) 08:58:54.53ID:CS+3xwou
>>677
そういえば2話で薬子ちゃんがその話聞いて、「3人?もう1人は?」って言ってたけど何で元は4人って知ってるんだろう?
1話でそういう話してたっけと見返したけどしてなかったし
2023/08/08(火) 09:04:09.22ID:F15NeRZk
>>681
その3人に倒理が入ってないからだよ
見返してみて
2023/08/08(火) 09:25:32.23ID:J2yvIdfy
最後の氷雨って過呼吸で倒れてるのかな電気もつけずに争ったのは秘書?
2023/08/08(火) 10:45:07.10ID:wSsFcFza
ミスリードの可能性も
2023/08/08(火) 14:03:39.11ID:rdS4rISd
>>682
?どういうことだ?
仕事から帰ったら今日も見返してみるかw
2023/08/08(火) 14:11:02.37ID:MhcLghw5
>>685
>>677を見返すだけでわかると思うが(TVer見返すのは止めんw)、倒理が3人に料理を振る舞うのだから振る舞われるなかに倒理入ってないっしょ
確かに自分が薬子ちゃんの立場だったら聞き流してそうな気はしたw
2023/08/08(火) 15:20:24.18ID:knq4YKTZ
算数の問題みたいになってるのワロタ
1人が料理をして3人にご馳走しました
3人のうち2人は穿地と氷雨です
さて残り1人は誰でしょう
2023/08/08(火) 15:20:58.69ID:geCiiChZ
>>681は薬子ちゃんが「3人?4人じゃないの?あと1人はどこに行ったの?」と言ったのと勘違いしたのかな
薬子ちゃんが言ったのは「倒理が大学時代に料理を振る舞った3人って氷雨と穿地とあと1人は誰?」
2023/08/08(火) 15:35:58.55ID:rdS4rISd
>>686-688
685です
あーーーそういうことか!
本当にすまんwようやく分かった
まさに688の言う通りに聞き間違いをしてました
算数というより国語がダメなのかもw
懺悔として今日もTVer見ますw
2023/08/08(火) 16:52:36.48ID:VGkx5PIW
ミスリードかないいとこで次回へいくなあ今選択肢が3つほどあるが犯人候補は秘書か自殺以外思いつかない
予告で氷雨が追い詰めてるのは誰なんだ
2023/08/08(火) 20:17:12.63ID:kwIBh0QL
運転手だな犯人は
理由はないが勘
2023/08/08(火) 21:57:43.58ID:Is/gwnn7
>>691
予告にちょっと映ってたね。でも前編になんの手がかりもなく後編で出てきた新事実で解決しちゃうのかな
2023/08/08(火) 22:22:56.39ID:aYWRowJ9
もう1人の女の可能性も
2023/08/08(火) 22:31:00.01ID:XgJ62JnF
穿地が最初に言ってた、犯行に使われた毒は20分〜で効いてくるけど南雲は体が弱かったから効き目が出るのが早かった というのはそのまま受け入れていいのだろうか
まあ穿地は専門医じゃないから勝手に言ってるわけじゃないだろうけど
2023/08/08(火) 22:54:31.92ID:MsXDENBc
身振り手振りまで細かく落とされたスピーチ原稿と熱心なリハーサルの給仕の証言も気になった
パーティ中の一定の時間帯は事務所の人間なら先生の行動予測可能ってことだよね
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/08/08(火) 22:57:32.04ID:MsXDENBc
>>695
と考えて、てことはお留守番組も可能?と犯人の選択肢自ら広げて頭抱えた
2023/08/08(火) 23:09:20.26ID:vugpRmo5
>>695
「スピーチ前にシャンパンに薬を混ぜて飲む」なんて指示書いてたら一発でバレるよね
倒理のあの推理ってフェイクなのでは
2023/08/08(火) 23:13:48.37ID:977b01JH
>>674
先週かな?それくらいまでTVerでやってたよ
2023/08/08(火) 23:18:53.39ID:vugpRmo5
その進行指図書は秘書が始末してしまったんだろうか
給仕係の証言でしか出てきてないな
2023/08/09(水) 01:35:25.58ID:6Sm2E9Vi
あの教授ただの良い人なのか?胡散臭さを漂わせながらアドバイスもくれる上に美味しいものもくれる
2023/08/09(水) 03:58:47.01ID:iJiYGw8s
被害者はスピーチ原稿手に持ってないね
給仕係が見たという原稿にジョークや身振りまでこと細かに指定してあっても覚えられるものだろうか
2023/08/09(水) 10:34:29.64ID:EomSymvL
>>701
流石にあの乾杯の場で紙持ってくるのはおかしいから事前に何とか覚えさせたって体じゃない?
けど確かに前半間接的に紹介だけだった事務員や運転手が犯人だと何だかなって感じだけど、サスペンスとしてはチョイ役が犯人はあるあるだよな
2023/08/09(水) 10:48:28.24ID:1wwUz2Y0
講演台があれば原稿にたまに目をやったりするのもありだと思うけどマイクだけなんだよな
2023/08/09(水) 12:14:23.63ID:O3/EQI5H
まさかと思うが、相棒にも落語の死神を題材にした回があった。
それと同じネタだったりして。
2023/08/09(水) 12:48:11.13ID:QrOa5Foi
《スクープ撮》なにわ男子・西畑大吾(26)2歳下の女子アナと…ウィッグ女装お泊り愛
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b6637

あーあBL売り無理だな
2023/08/09(水) 12:52:49.91ID:2yibEy6x
ジャニオタというかこれはアンチか?わざわざこんな所までくんなよ
ドラマ楽しんで見てるしメイキングで仲良さそうなのは良い事だよ
2023/08/09(水) 12:53:53.67ID:3JZZZDbn
BL売り要らんから問題ないよー
ストーリー上あったとしても既婚者だって演じてるし
2023/08/09(水) 12:57:25.61ID:ttg2Vbx5
https://i.imgur.com/mxUOOgX.jpg
2023/08/09(水) 13:01:03.69ID:2yibEy6x
原作BLとは違うので
アンチが躍起になってるからスルーで
2023/08/09(水) 14:08:52.87ID:k65u9g+u
>>707
それな
妊婦でもラブスト出てたし
プライベートとドラマはなんの関係もないから
2023/08/09(水) 14:21:54.07ID:oVLssPK1
ノキドアをTVerでおかわりしては無性に主題歌が聞きたくなってSixTONESのMVを観るという無限ループが数日続いています

結構どっぷりハマってしまいました

土曜日が待ち遠しいです
2023/08/09(水) 15:00:15.31ID:HQU+el4c
>>701
さすがに覚えてくると思うぞ
失脚して他に大してやることないだろうしな
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/08/09(水) 15:17:11.06ID:9t46FNMw
ビッグモーター西畑の女装済
2023/08/09(水) 15:22:26.56ID:LDwW1bMq
>>711
わかるあの曲かっこいい
オープニングにぴったり合っているよね
2023/08/09(水) 15:25:04.31ID:M+snfYl7
>>704
原作はそもそも落語じゃなくて権利関係の問題で落語にしたらしいから違うのでは?原作読んでないから知らんけど
2023/08/09(水) 16:06:26.91ID:Bha/egLU
>>711
おまおれ
SixTONESは気になってたけどハマるまでは行ってなかったのに松村さんの倒理のおかげでMVとかYouTubeとか毎日のように見てしまってる

3話のあの床にパリーンッて落としてるのは何なんだろう。グラスというより白い陶器に見えるけど
2023/08/09(水) 16:29:27.39ID:Zofmj0Md
権利関係ってなんぞや
2023/08/09(水) 16:38:41.60ID:NnX2sBZO
そこを聞いてしまうと原作の話になってしまうのでは
2023/08/09(水) 16:47:54.03ID:H0AMW1G3
北斗何らかのメッセージくれないかな
気にすんなよとか
2023/08/09(水) 17:16:07.94ID:iJiYGw8s
倒理に気の利いた言葉は期待しない方が…
2023/08/09(水) 17:29:27.88ID:eS9yyFxe
すまんな倒理は不可解専門じゃないから不可解な謎は解けねえんだわ
2023/08/09(水) 17:40:21.31ID:roBFIJv8
ほくだいお昼は一緒にお弁当食べて休み時間はお絵描きしたりモノマネしたりして遊んでるってスタッフが証言してるくらいだから大吾のアレはフェイクで地方アナ側から嵌められたと思っていい
その証拠に地方アナがカメラマンの所在を確認してる
こんな時にチャラチャラ恋愛するような子じゃない
しかしバディ物なのだから北斗側から打ち消すような一言は欲しいところ
2023/08/09(水) 18:10:03.23ID:5P2wcMlN
バディ物だからなんなんだ? わからん
2023/08/09(水) 18:21:11.66ID:dKrc8meV
なんか言うとしても視聴者には関係ねーべ
2023/08/09(水) 18:41:57.38ID:oVLssPK1
>>714
>>716

最初ドラマで流れてきた時はちょっとアニメのOP曲みがあるなと思ったんですがドラマの要所で流れてくるとワクワクしちゃって戦闘力増し増しになる感じというか

ノキドアの世界観にガッツリ寄せてる歌詞にやみつきです

ドラマも曲も何回もおかわりします!共感してくださって嬉しかったです
2023/08/09(水) 19:00:11.54ID:O3/EQI5H
首切断されたりしないだろうな。
2023/08/09(水) 19:41:07.12ID:rEAOJWth
>>723
自分もよく分からない
仲良くしてる分には微笑ましいが
2023/08/09(水) 21:12:39.53ID:iJiYGw8s
てか60秒の予告3日前に出てたの今知ったw
奥さん(誰の?)とか新キャラ出てくるのか、犯人ではなさそうだが
2023/08/09(水) 21:25:01.68ID:maXV1yF7
新キャラは不可解のヒントになる人かなとおもた
2話は不可能のヒントを出してる感じがした
どっちかだけだと推理ミスって両方合わさってやっと謎が解けるっての個人的には好き
2023/08/09(水) 22:21:06.69ID:ieqeJ0rM
文春西畑大吾

・大学生の時に共通の知人を介して知り合った
・交際期間は1年半ほど
・『かほちゃん、かほちゃん』と呼んでぞっこん状態
・酔っぱらうとトイレにまで一緒についていく甘えん坊タイプ
・コン後一時間で彼女の元へ
・元旦に限らずクリスマス誕生部節目の日には西畑のマンションに
・横浜ドライブデートと西畑の誕生日の前日から東京

事務所「パーティーをしておりまして、そのパーティーグッズの一つにこのウィッグがあり、付けて出てしまいました」
なにわともあれ、お幸せに。で〆
2023/08/09(水) 23:49:07.25ID:4pBvGwSx
仮装のせいでススキノの事件と同一にされてて草
そもそも格下とのW主演でモヤモヤしてるのにやってくれたな
2023/08/09(水) 23:58:48.56ID:maXV1yF7
あのそろそろ中の人のプライベートのお話は該当スレでお願いできませんかね
ここノキドアスレ
2023/08/10(木) 00:06:08.05ID:H4bfA1RV
これ他でもやっていたので松村のファンのふりして叩く西畑アンチですよ
スルーしましょう
ドラマ始まったばかりの時にもアンチ来てましたよね
2023/08/10(木) 00:38:35.90ID:GswzqHKh
>>731
松村気の毒に
2023/08/10(木) 00:44:08.70ID:RIKCacvU
チープトリックらしいが全くトリック思いつかないんだが本当にチープなのかい
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/08/10(木) 00:50:33.26ID:PsoPXwub
>>735
トリック自体はきっとチープなんだろうな
ただ天才美影の先入観があるから
いや美影がこんな穴だらけのトリックをするはずがで辿り着けない倒理と氷雨と我々視聴者
という自分もさっぱりトリックわからんけど
2023/08/10(木) 01:20:04.40ID:MtlJ2AB6
議員が壇上に上がる前に背を向けたあの時間に何かヒントがあるのかね
全くわからん
2023/08/10(木) 01:26:48.91ID:yrWJxS6y
>>736
今回のトリックはチープトリックって美影も言ってるしね
ただ答え合わせすればなんてくだらないって思うような単純なトリックが1番見抜けなかったりする
2023/08/10(木) 03:19:31.29ID:jT6aoeiS
チープトリックで思いついたのは議員先生はあの場で毒を飲んでない
毒は騒ぎに紛れて割れたグラスに振りかけたくらいかな
そうなると先生スピーチの前コソコソなにしてたん?ってなるけど
2023/08/10(木) 03:46:04.11ID:bpswHoX1
コロンブスの卵みたいな感じかな
2023/08/10(木) 07:37:11.51ID:CAp7pHy/
>>739
あの動きだと手のひらに人書いて飲んでたんだと思う
2023/08/10(木) 08:38:37.67ID:OEfDL+fj
>>741
手のひらに毒が塗ってあるとして、それを拭き取らないといかんよな
手のひらに毒を塗れる人間なんて限定されるからな
日頃から「緊張をほぐす薬です」と飲ませていたものを毒に入れ替えるくらいだろうけど
これも限定されるしありえないか
2023/08/10(木) 09:36:16.66ID:Ja8OgBX5
今週からは除霜探偵になるのか
2023/08/10(木) 09:55:13.13ID:36PPWElU
冷凍庫壊れてないからいらんよ
2023/08/10(木) 10:58:56.72ID:Vpq7ehXo
パーティー探偵
2023/08/10(木) 15:16:42.58ID:53WMaK0l
手のひらに毒ではなさそう
でもあの持病の薬?みたいなの怪しいな
2023/08/10(木) 15:24:44.88ID:ckQPr9Y/
まあカプセルかな
2023/08/10(木) 15:27:17.42ID:ffM24yPn
日毎にわけたピルケースとか使ってたらね
事前にカプセルの中身すり替えてとかできそうだけど
2話見ると使ってなさそうだからどうやったんだろ
2023/08/10(木) 16:09:01.70ID:OEfDL+fj
>>748
服薬管理も人任せでその人なら…
2023/08/10(木) 16:22:51.89ID:fN16AKp1
即効性の毒なら毒を飲まされたのは話題性や同情票やらを狙ったパフォーマンスで、搬送中に秘書に盛られたとかありそうだったんだがなー
2023/08/10(木) 18:39:39.82ID:p1WVykrE
ネタバレという訳ではないんだが、公式サイト見に行ったら映像予告にはない結構大事そうなあらすじが既に載っていた…w
公式自ら載せるんかーい
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/08/10(木) 18:47:14.35ID:zEtxJF9n
>>751
教えてくれてありがとう!
2023/08/10(木) 18:54:40.46ID:S5FzPr00
公式のあらすじが浜村淳の映画評論並にネタバレしてるw
2023/08/10(木) 19:42:09.04ID:hABQnf4X
昨日公式見たときコンテンツが何も表示されなくて「2話終わったのに?」と謎だったわ
今スマホのバッテリーへたってて見に行けないけど後で見ようかな
2023/08/10(木) 19:59:15.84ID:cjeTZ/Hf
>>573
原作読むと理由がある
2023/08/10(木) 20:17:56.03ID:11dn11kF
>>753
なぜかわかったわ一本調子のやつねw講談師みたいなwww
2023/08/10(木) 20:51:03.08ID:Nn4Ygtlk
>>751
それなら見ないでおく
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/08/10(木) 20:59:51.33ID:9WZg/2Y7
オシドラサタデーが10月から土曜ナイトドラマと統合し土曜22時に枠移動、土曜オシドラ22に改題
土曜23時台はバラエティ枠に転換
2023/08/10(木) 21:19:55.80ID:2K7BudYP
>>758
へーそうなるんだ
このドラマ22時台の1時間枠で観たかったな
30分だと秒で終わってしまう
2023/08/10(木) 21:54:22.90ID:ckQPr9Y/
あらいい感じの時間だしいい波にのってほしい
2023/08/10(木) 22:59:23.21ID:0KX2/rf8
>>759
ほんとだね
ミステリーで30分は短すぎる
原作知らないで見てると1週間考察する時間はできるけどやっぱり纏めて見たいw
2023/08/11(金) 01:22:26.16ID:x8yxH97p
短い!
2023/08/11(金) 08:22:25.06ID:uE/MLHIr
視聴者のほとんどには関係ないこと思い出した
ノッキンオンでL⇔Rを思い出す人がチラホラいるが黒沢兄弟の弟秀樹(ギタリスト)は仲介屋の角田晃広をプロデュースをしたことがある
角田晃広+大竹マネージャー 「若者たちへ」
2023/08/11(金) 08:28:15.01ID:cHQt/m1L
女子アナ探偵
2023/08/11(金) 08:58:58.92ID:55KIcaQD
ノキドアでL⇔Rのノッキン思い出して久々MV観たら良くて最近はTVerで小ネタ伏線探しついでにSixTONESの主題歌とL⇔RのMV行き来してる
個人の感想だけどちょっとL⇔Rの方も映像がドラマに合ってる感あった笑笑
2023/08/11(金) 10:25:10.00ID:v/xwwGQx
https://pbs.twimg.com/media/F3NhiNkagAEf9Qv.jpg
  
2023/08/11(金) 11:45:14.21ID:DsdQS8Pm
>>766
'もう295円分も増えた'
2023/08/11(金) 16:19:17.89ID:8cCOZQCn
もう明日か!1週間長すぎるわ
今日はツイートもインスタも更新ないんだな

次回予告、倒理何落としてるのかと思ったけどコーヒーカップを落として割ってるのか
あれがどんなトリックに結びつくんだろう
あと、車で見つかったのはカプセルじゃなくて粉末だったけどあれが毒なのか?
2023/08/11(金) 16:28:22.64ID:tV4xELCt
昨日から5に上手くアクセスできない時あるな
2023/08/11(金) 17:49:16.95ID:91GsuxX0
>>768
そこが1番のヒントなんだろうが全く閃かない
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/08/11(金) 23:22:32.60ID:/Ga+gUwR
よし!わかった!
毒はパーティの前に犯人に渡されて飲んだカプセルの中に入っていて
被害者が倒れた騒ぎのドサクサに紛れて
犯人がこぼれたシャンパンに上から毒の液体を注いだんだ
シャンパンを飲むよりもっと前に毒を飲んでいたから発症時間が早かった
そしてこれが可能なのは被害者のそばにいた秘書だけ
まさにチープトリック
よっしゃ!倒理と氷雨より先に謎を解いたぞ!
俺は天才だ!なはははは!名探偵コナンと呼んでくれたまえ!
2023/08/11(金) 23:53:52.98ID:B3jjLEkZ
コロンブスの卵

だれでもできそうなことでも、最初に行うのはむずかしい、ということ。

[使用例] 皆さんもご承知の「コロンブスの卵」と同じことで、解決のあとで考えれば至極簡単なことでも、解決前に考えることは容易なことではありません[小酒井不木*墓地の殺人|1928]
2023/08/12(土) 00:19:49.23ID:8O9h3CVf
1案 犯人は一十一、時間を止めての犯行
2案 犯人はアサクラ、被害者に取り付いて自殺させた
2023/08/12(土) 02:05:22.20ID:HWBZ7mul
3案 事前に毒飲ませておき秘書は会場セッティング時に時限装置を天井に投げる→時間が来たら毒が落ちて溢れたワインに混ざる
倒理と氷雨にトリック破られて証拠隠滅のためにテニスボール投げて天井にある装置破壊する
さらに逃亡図るために剛速球のテニスボールを倒理に投げつけ倒理は左上腕を骨折してしまう
穿地が拳銃を突きつけるが、素早い動きで秘書はそれを奪い取る。「バケモノめ」と呟く穿地に、秘書は「もはや、この国はスキャンダル議員に任せておけない。我々のような異能者が必要なのだ」と話し、拳銃を撃った。

↑この元ネタロケ地と今回の事件のロケ地って一緒っぽい?
2023/08/12(土) 02:07:10.77ID:fSAo8M9G
スペック?
2023/08/12(土) 03:01:28.22ID:vAuc+Uyq
多分同じじゃね?単に似てるだけかもだが
2023/08/12(土) 03:15:23.37ID:yrtFD+Bc
>>771
倒理氷雨「却下!」
2023/08/12(土) 06:57:25.01ID:5en7qxUU
いまさら録画してた一話みたが、主役の二人のキャラ設定がありふれすぎてて見る気なくなった
2023/08/12(土) 07:40:46.00ID:Oxo8PLQ3
薬子ちゃん、はた・めい と読むことは理解しているが脳内ではつい「波田陽区」と似たような読み方をしてしまう
2023/08/12(土) 08:28:52.21ID:4GdXOFbD
>>779
分かる、はためいくって読んじゃうよねw
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 09:25:47.49ID:LUYJDt2j
今日23:30〜なのね
2023/08/12(土) 10:01:20.01ID:JNFBFrDW
熱闘甲子園だからかな
忘れないようにしなきゃ
2023/08/12(土) 10:38:59.48ID:E77HXcZg
実は毒殺犯が複数いてそれぞれの毒が相殺しあって効果が出るのが遅れたとか(笑)
2023/08/12(土) 11:42:08.00ID:oaw+UGnH
それは割とあり
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 12:21:37.78ID:2mZElP0p
今夜はギフテッドとモロ被り・・
みんなはどっちをリアルタイムで見るの?
2023/08/12(土) 12:35:42.03ID:pgUhfmBL
ノキドアなぜなら今日は解決編だから
2023/08/12(土) 13:04:13.32ID:/z1pG+Tc
>>785
ギフテッドは40分からじゃない?
ノキドア観るけども
2023/08/12(土) 13:05:01.61ID:/z1pG+Tc
あとノキドアはいつも2回以上観る
1度目に見た時とまた違った驚きがある
2023/08/12(土) 14:28:35.81ID:kPqiuRPm
ギフテッドそもそも興味ない
2023/08/12(土) 14:50:52.07ID:7Ao6mMDo
今見てきたら4話は23時からに戻るのな
2023/08/12(土) 15:35:57.88ID:FaH2IOuX
主演スベってんな。石橋も下手すぎるしデブウザいしなにこれ。
2023/08/12(土) 15:43:45.80ID:Hf5bIlsw
ならここ来るなよ鬱陶しい
病気かよ
2023/08/12(土) 16:03:12.16ID:nv8SFIbz
>>790
甲子園ってすぐ終わるんだね
2023/08/12(土) 16:46:14.00ID:Wfhjsroy
>>783
まさに松村北斗が出演してたドラマ女王の法医学3で毒物2種類の話をやってた
2023/08/12(土) 18:41:26.18ID:fQHRVdL6
カプセルで時間はある程度計算できる胃酸過多とかじゃない限り
2023/08/12(土) 19:13:05.94ID:EHqIyvke
毒2種類合わさるとどうなるんだ?
2023/08/12(土) 19:18:15.20ID:QNDxfBB1
今日か!めちゃくちゃ楽しみ
外出してるけどドラマまでには帰りたい
2023/08/12(土) 19:21:40.04ID:iK/I2VIN
>>797
今日は23:30かららしいから>>781
慌てず安全にお帰りください
2023/08/12(土) 19:56:50.62ID:3bwz2WLS
昨日から5が上手く表示されないことあるんだが自分だけか?
2023/08/12(土) 20:40:14.69ID:HWBZ7mul
>>796
毒にもいろんな効果がある
ざっくりいうと心臓の神経を止める毒と心臓の神経を活発化させる毒がある
これを同時に飲むと排反する作用が拮抗した状態になり毒飲んでるのに効いてない時間ができる
2023/08/12(土) 21:08:58.07ID:lueov0i5
女装探偵
2023/08/12(土) 22:07:11.23ID:QNDxfBB1
>>798
ありがとうw
何とか始まるまでには帰れそうだわ

犯人、秘書がミスリードだとすると運転手か事務員か給仕係か…
今日新たに出てくるヒントもあるのかな
2023/08/12(土) 22:39:33.39ID:XHEisGog
予告によると今日は倒理が教授と話すターンみたいだけど、探偵事務所の命名の由来も聞けるのかしらん
2023/08/12(土) 22:53:09.43ID:+TUKlvsN
>>800
すごっ
2023/08/12(土) 23:01:25.99ID:2cLGyzIh
>>800
ゴールデンカムイでそんなんあった気がする
2023/08/12(土) 23:12:11.10ID:uMpOZ2RA
カプセルだと思うんだよな〜ヒントは
2023/08/12(土) 23:37:44.43ID:MItIui+1
裏のギフテッドもジャニーズバディ系ミステリーってまるかぶりなのね
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/08/12(土) 23:45:56.70ID:2Rvgm8b/
毒は何だったん?
2023/08/12(土) 23:59:17.42ID:mFyFfVSg
奥さんは自殺したの?
2023/08/13(日) 00:00:13.99ID:BN0F4H4X
奥さんは多分自殺
2023/08/13(日) 00:00:25.57ID:buc/CMJf
>>809
苦しんで苦しんで…ってことはそうだろうね
それか過労か
2023/08/13(日) 00:01:20.25ID:5FoRtwSh
原因の毒を誤魔化すために下に塗って警察の捜査の目を逸らしたってことだろ?
2023/08/13(日) 00:01:34.94ID:buc/CMJf
最後のシーンとか倒理の頬が赤らんでてめちゃくちゃ外暑かったんだなって思った
2023/08/13(日) 00:01:56.90ID:6wsZf5vP
倒理がソファに仕込んだのは盗聴機じゃなくて携帯だったんだね。まああんなとこに押し込んだら音拾えないわな
2023/08/13(日) 00:02:22.53ID:5FoRtwSh
どこで撮影してるのか分からんけど相当暑いだろうな
青森でも30度ごえらしいから
2023/08/13(日) 00:03:13.75ID:7Go4Qfci
結局毒はペットボトル?
2023/08/13(日) 00:04:08.46ID:6wsZf5vP
今日は飯テロないターンかと思ったら調理シーン省いてエビフライ食うシーンだけあったな
2023/08/13(日) 00:05:58.30ID:6wsZf5vP
薬子ちゃんマスコットガールなだけじゃないツッコミナイスだった
2023/08/13(日) 00:15:34.50ID:Hk0V6PSv
犯人全然見当もつかなかった
2023/08/13(日) 00:15:42.99ID:HfmHy9ng
>>812
そういうことでしょう。
2023/08/13(日) 00:19:05.20ID:HfmHy9ng
運転手が宴会場の演台に毒を塗ったなら、目立たないかな?
毒は塗ってから倒れるまで乾かなかったのか?
2023/08/13(日) 00:25:20.25ID:WyZLn6ZH
南雲は体が弱いから早く効き目が表れた(自分で入れた説)のではなく、毒物標準の20分で効き目が表れたということか
2023/08/13(日) 00:25:50.18ID:YnhoUovj
前回無味無臭の透明な毒って言ってなかった?あの太った刑事が
2023/08/13(日) 00:43:51.80ID:TqBop8XT
秘書としては南雲に指示を出していたのは自分だったのに自分の代わりに南雲が復讐されてしまって、犯人を庇いたいやら南雲を庇いたいやらだったということ?
2023/08/13(日) 00:55:26.52ID:dNQLB1zO
>>819
あの流れ完全に秘書だと思ってた
ミスリードに見せかけてガチの犯人ってやつ
2023/08/13(日) 01:25:45.30ID:7671fNE0
最初の辺りみんなで見てたニュースサイトの広告が「増毛アップアップアップ」で気になってたんだけど、このドラマの提供がアデランスだから?
2023/08/13(日) 01:27:34.50ID:7/tTK0TP
気づかなかった
明日もう一回見てみるわ
2023/08/13(日) 01:42:54.32ID:MnPgCP1c
主演の2人が頼りない
仲間由紀恵の助手役の法医学ドラマではワンコくん(と呼ばれてる)下手くそだとフルボッコだったのにこのドラマだとうまく見える
相方の子が下手だからかなあ
渡部篤郎目当てで見てるのにあんまり出番ないし渡部主演でバディがワンコくんでいい気がするんだけど
2023/08/13(日) 01:49:05.62ID:TqBop8XT
>>828
自分も渡部仲間世代だけど自分が若く輝いてた日々よ再び!みたいなつもりで見てねーから黙っていてほしい
830sage
垢版 |
2023/08/13(日) 02:01:49.23ID:PHkdsZPC
>>826
トリックのオマージュかと
ジャニ、堤作品各々のファン向けにちょいちょい小ネタ挟んでる感じが良いんだよね
特にそれが無くても普通に面白いんだけど+αのコアなファン向けサービス的な
2023/08/13(日) 02:08:19.36ID:/y6B18yP
オマージュ最高だな
こういう小さい遊び見つける楽しみ方があるのも嬉しい
2023/08/13(日) 02:10:07.44ID:/y6B18yP
>>821
例え乾いても水分が上からかかれば毒は混ざるんじゃないかね
2023/08/13(日) 02:14:43.55ID:MnPgCP1c
>>829
あの…若く輝いてた日々よ再び?自己紹介乙としか
あなたが思ってる年代よりかなり下かと思われますが
歳取るとそんな気持ちになる人もいるんですね
勉強になりました
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 02:40:05.63ID:PHkdsZPC
>>831
自分は堤作品系しか気づけなかったけど感想ツイ漁ってたら1話の倒理のヘアバンド嵐の二宮くんとお揃いっての結構見つけて双方のファンへのサービス精神凄いなwwって思った
2023/08/13(日) 03:00:20.55ID:Bibwh4FW
そういえば二宮も堤作品出てたな
ミステリー系じゃないからノータッチだったから気づかなかった
マイナー作品かもしれないがサイコメトラーも好きだった
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 05:48:42.21ID:mnrBRz+k
パオかわいい
似合ってないけど
2023/08/13(日) 06:06:39.07ID:5B1z7Uid
>>766
早速やってみた
2023/08/13(日) 07:27:06.54ID:oPxvOTwf
事務所名付けたの倒理ということだったけど由来までは言ってなかったな
レコードジャケットみたいなのが掲げてあるからやっぱりボブ・ディランのをもじって、6年前の事件にも関係してるのか
2023/08/13(日) 07:32:43.82ID:dUIMED72
(ドンドン)ア・ノキ・ノヨドー♪
2023/08/13(日) 07:43:18.97ID:NJ1spgBj
https://i.imgur.com/7GdV0xA.jpg
2023/08/13(日) 08:00:17.32ID:6fINMBBk
「努力してる人間をバカにすると〜」の薬子ちゃん、宮澤エマみがあった
2023/08/13(日) 08:33:59.57ID:buc/CMJf
>>840
おぉ、こんな画像あったのかw
しかし事務所は東中野にあるのに車のナンバーは品川なんだな
中古車だから?細かいこと考えちゃダメかw
2023/08/13(日) 08:37:59.39ID:skYZCCtT
>>817
あれは天むすだろ?おむすびも一緒に食べてたから(笑)
2023/08/13(日) 08:39:09.11ID:0W6OBtrA
ホテルの中庭で倒理が「関係者を集めろ!」と言って中に入っていくとき、ガラス越しのロビーで何か掴み合いでもめてるのが気になりすぎる
2023/08/13(日) 09:13:17.81ID:LQM4RPWY
事故を起こした人の奥さんが自殺(?)したのが復讐を考える契機になったんだろうか。どちらも1年前
2023/08/13(日) 09:18:34.48ID:3lLKwbHv
若造が人生訓を年配に向かって垂れるシーン
白々しくて見てられない
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/08/13(日) 09:59:46.60ID:TgNW/i5S
さすがに秘書が犯人はないだろうし、運転手だと思っていた
運転手役の長田成哉を知らないと、他のモブと区別できなくて難しいかもだが
2023/08/13(日) 10:17:01.25ID:zaMkoA4T
予告にチラッと映ってたしね
ホテルに犯人を招集出来なかったから穿地は来なかったのか
2023/08/13(日) 10:26:24.98ID:AT5JWtrX
>>821
運転手とはいえ、事務所で電話も受けてたし会場リハもなんでもやるんじゃない?
2023/08/13(日) 10:34:13.00ID:AT5JWtrX
俺たちに解けない謎はないの決め台詞のとき氷雨の耳はどうしたの?倒理の大声にビックリしただけではなくて痛がってたみたいだけど
2023/08/13(日) 10:40:28.15ID:4WDiH1+c
>>850
それ自分もリアタイだとよく分からなかったけどTVerでもう1回見たら「キーン!」って効果音入ってたから鼓膜に響いて痛がってたんだと思う
2023/08/13(日) 11:03:42.68ID:C/GTeVqf
>>844
過去堤作品の誰かかと思ったけどわからない
2023/08/13(日) 12:30:16.51ID:zZRNX6Q8
取った包帯をぶん投げたら氷雨のうなじにビタっとへばり付いたシーンでゲラゲラ笑ってしまいました

ああいう小ボケがあると面白いですね

小坪もいい味出していて好きです
2023/08/13(日) 12:40:36.24ID:XiWjfKeR
小坪、先週の「あう?い、言ってない」がツボだったw
2023/08/13(日) 13:38:38.78ID:LrOAieMl
来週女子高生が依頼人・被害者だから薬子ちゃんが活躍しそう
2023/08/13(日) 14:12:08.68ID:Br9MmrmZ
来週は美影の事件じゃないのか
4・5話
6・7話
8・9話
一時間ドラマで見たかったな
来週の料理は何かな、餃子が食べたいけど中華鍋では作らんだろうし
2023/08/13(日) 14:15:03.93ID:FHiSXbMm
始まるの遅かったから一時間SPで9話まで?
2023/08/13(日) 14:15:59.94ID:Br9MmrmZ
てか依頼人の女子高生藤野涼子か。地味で気づかなかった
2023/08/13(日) 14:17:00.72ID:Br9MmrmZ
9話までらしい >>274
2023/08/13(日) 14:20:06.63ID:Br9MmrmZ
2シーズンやったとしても美影が犯罪コンサルタントから足を洗うとこまでやれるのだろうか(原作知らんけど)
てか足を洗う前に逮捕されるべきか
2023/08/13(日) 14:33:42.47ID:qos6ldT5
西畑金髪密会あったしシーズン2なんて無理だろ
松村も忙しいし
2023/08/13(日) 15:46:48.05ID:b0maIagI
>>844
そこ気づいてなかったから見返したw
ありがとうw
2023/08/13(日) 15:47:33.66ID:J37eGcAf
1時間で見たいドラマだよなあ考察はまあ楽しいけど1週間はやっぱり長い
2023/08/13(日) 15:51:05.97ID:WVMkrReS
2週放送されてから観る
原作読んじゃってるから推理もしないし
2023/08/13(日) 15:51:22.48ID:b0maIagI
>>842
中野区なら練馬ナンバーだなw
そこは怪しい中古車屋だったからw
2023/08/13(日) 16:01:59.30ID:vNnmPIPT
この車のレトロ感はトリックを思い出す
2023/08/13(日) 16:12:05.71ID:JfL/TjfB
>>861
映画化ならあるんじゃね
密会って犯罪じゃないし関係ないでしょ
2023/08/13(日) 16:34:22.27ID:XYfnFw9V
不倫とかでもないんよね?
個ファン以外特に影響ないんじゃ
2023/08/13(日) 17:02:12.63ID:BsSwOrC8
芽育ちゃんに手を出したとかなら不倫じゃなくてもダメだろうけど、ドラマにはまったく関係ないもんね
2023/08/13(日) 17:18:55.24ID:sf6wnVoD
薬子の無邪気さが昔の某バディ刑事ものの女警官を思い出してなかなか良い感じ
2023/08/13(日) 17:35:00.56ID:7pezPm2z
前から来てる個人のアンチが餌あたえられたから嬉々として来てるだけだからスルーで

ゲトレで消化できなかったものがまさかの深夜案件で消化できるとは
思わぬ拾い物ドラマだわ
2023/08/13(日) 17:36:30.19ID:7pezPm2z
薬子可愛いよな
次は薬子活躍案件みたいで楽しみだ
2023/08/13(日) 18:21:03.60ID:M0iaM7bo
巨乳女子アナとチビ眼鏡が付き合うとは
2023/08/13(日) 19:17:16.69ID:c9ZyvKJC
西畑くんのあれは何も問題ないでしょ不倫でも犯罪でもない普通の恋愛じゃないの

映画化と舞台化の噂あるけど本当か?舞台は想像つかんな
2023/08/13(日) 19:25:42.27ID:JNkvgoNw
【週刊文春】《スクープ撮》なにわ男子・西畑大吾(26)、2歳下の女子アナと…ウィッグ女装お泊り愛 ★4 [予想健ちゃん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691566098
なにわ男子・西畑大吾が女装してまで通ったお嬢さまアナ≠フ評判 24時間TVにも影響 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691612712
2023/08/13(日) 19:38:59.90ID:Vjdo+kyy
そんな続編やるくらい原作人気なの?
2023/08/13(日) 20:04:10.85ID:Xo2TMEIH
>>874
映画はわかるけど舞台?難しくないか?
2023/08/13(日) 20:05:13.32ID:BgzCDv8a
この作家さんのファンは多いと思うよ他の作品もアニメ化されるしノキドアも人気
2023/08/13(日) 21:05:52.40ID:8R93Ql01
続編は噂になってもやることは殆どない
決まってもないのに持ち込みもいらんよ
2023/08/13(日) 21:23:15.09ID:woCoQjcc
胡散臭い教授いつも美味しいものくれるし仲介屋も紹介してくれてたとかマジで良い人でしかなくて草
2023/08/13(日) 21:44:10.85ID:FbYUC6bd
教授の天川孝四郎という名前でそういえば天沢退二郎って居たな…と思い出したら今年亡くなってたわ
2023/08/13(日) 23:09:23.81ID:FEskF3w+
「チョウバが近いからって飯を食べに来るな」…チョウバってなんやろ後で調べよと思って忘れてたわ
帳場…警察用語で捜査本部
一般的な意味だと旅館や商店の勘定場
サンジカンはすぐに参事官だと分かったけどそれでも同時に「3時間」が浮かんできてしまうな
あと、犯人は運転手の堀田 すべての発端は私 …シリアスなシーンなのにちょっとフフとした
2023/08/13(日) 23:55:38.22ID:qU9YeT40
結局、物的証拠はあるの?
なかったら逮捕できなくない?
2023/08/13(日) 23:59:03.27ID:0DyOWP15
物的証拠なんてなくても状況証拠だけで逮捕されて死刑になった例はある
2023/08/14(月) 00:21:52.06ID:zTadjVES
犯人を示す状況証拠もなくない?
2023/08/14(月) 00:22:43.73ID:4nbtbsge
執行はされてないが和歌山カレーとか帝銀?
2023/08/14(月) 00:22:45.75ID:TN4BW8RR
教授はもう一人の弟子にも同じように接していたりはしないのか?
2023/08/14(月) 00:28:09.22ID:TN4BW8RR
秘書の証言は取れる。
誰かが証言してくればOK。
こうして冤罪は無くならない。
2023/08/14(月) 00:32:55.81ID:ju+at3/K
てかあの連行された感じだと自供しそうな感じじゃない?
2023/08/14(月) 00:33:21.69ID:U6nxLEJX
木嶋佳苗とかな
2023/08/14(月) 00:34:34.90ID:U6nxLEJX
>>885
出てる話だけでも十分状況証拠として使える
2023/08/14(月) 00:36:01.90ID:0l9yZ/8P
>>887
美影ならどこにいるか分からんからな
元々は可愛がっていたかもしれん
2023/08/14(月) 00:42:58.05ID:Xc5xzrlo
木嶋佳苗被告に死刑の判決が言い渡された「首都圏連続不審死事件」の論告求刑公判において、検察官は異例の表現を用いた。

自白も、目撃証言も、直接証拠もなく、状況証拠によって判断しなければならなかった難しい裁判。練炭自殺に見せかけて3人の男性を殺害したとされるが、それを裏づける直接証拠がないなかで、検察はたくさんの間接証拠を積み重ねて被告人の犯行であるとした。

検察が「夜に星空が広がっていたのに、翌朝は一面の雪化粧。雪が降った場面を見ていなくても、夜中に雪が降ったのは明らか。誰かがトラックで雪を運んだ可能性はあるが、社会常識に照らせば合理的ではない」と主張
2023/08/14(月) 01:57:20.30ID:zTadjVES
>>891
グラスの中ではなく床に毒があったことが前提じゃね
そこを立証できないとダメなような
2023/08/14(月) 02:01:57.67ID:zTadjVES
>>889
そこもまた不思議
捕まりたくないから犯罪コーディネーターを利用するんだろうし
別に捕まってもいいならトリック使う必要がない
2023/08/14(月) 02:18:28.62ID:0/P97Jcj
状況証拠で普通に逮捕可能
日本の過去の刑事事件見てれば分かるだろ
2023/08/14(月) 02:39:03.09ID:zTadjVES
二週だから記憶が曖昧だけど
ドリンクに毒を仕込んだ無差別殺人の線は消せてたっけ
なんか最初から議員が狙われて殺されたものとして話が進んでたような気がする
2023/08/14(月) 02:47:13.05ID:fB437zX4
逮捕され動機の解明までされることで気持ちが変わることもあるだろう
人の気持ちなんていつもいつまでも同じとは限らない
犯罪者なんて元々は捕まるつもりなくやる奴が多いでも逮捕後起訴後に反省の弁を述べて事件の全容を自ら話す被告人だって中にはいる
実際にやってしまった後冷静さを取り戻す奴もいるし色々だ
勿論全く反省しない黙秘する奴もいるが
2023/08/14(月) 03:07:34.30ID:y91k/vO5
2話の最初の美影からのメッセージから政治家狙いとわかってたんじゃなかったっけ
2023/08/14(月) 03:11:22.53ID:Ew+kxF2o
林真須美も木嶋佳苗も死刑執行されずに獄中死なんやろな
林真須美は再審請求棄却されたんだっけ
2023/08/14(月) 04:12:09.05ID:3ZOUlwxm
>>900
1998年に和歌山市で4人が死亡し、63人が急性ヒ素中毒になった毒物カレー事件で、殺人罪などに問われ2009年に死刑が確定した林真須美死刑囚(61)が和歌山地裁に申し立てた再審請求について、地裁が棄却する決定を出したことが21日、関係者への取材で分かった。今年1月31日付。林死刑囚側は決定を不服として2月上旬、大阪高裁に即時抗告した。

 林死刑囚側は4人の死因を直接立証する証拠はなく、検察側が提出した証拠には証拠能力や証明力がないと主張し「第三者による犯行で無罪」と訴えていた。
2023/08/14(月) 04:46:26.11ID:0jdbbKoH
なんか混乱してわからなくなったんだけど、犯人の条件に「服薬セットに細工が出来た」というのがあったけど
持病の薬は結局関係なくて、ペットボトルの水に混ぜて飲ませたんだよね?服薬セットに細工ってなんだっけ

あの巾着のワンちゃんのキャラなんだっけ?
2023/08/14(月) 05:00:29.06ID:+/AldUp3
服薬セットって薬と水のセットのことだろ
2023/08/14(月) 06:08:02.24ID:6l0K3zH6
>>903
そういうことか、ども
2023/08/14(月) 10:44:32.28ID:M47lCEsv
>>899
落語の一節だっけ
あれは御影が関わっていて、単なる殺人ではなく用意周到に練られた計画殺人と仲間内だけに通じるような暗号であり客観的に政治家を狙って殺したと分かるものでないし
3人がそれを元に推理して犯人を見つけるのはいいけど、最終的に犯人が被害者を狙った計画殺人と証明する確固たる証拠を見つけださないと可能性の一つでしかない
2023/08/14(月) 11:14:20.81ID:MaasL29u
まぁ3人が担当した事件だから別にそれで良いんだろ
確固たる証拠なんて現実でもそもそも逮捕に絶対に必要のあるものでもないしな
刑事事件の勉強した方がいい
2023/08/14(月) 11:23:56.83ID:KvNgxWKY
佐野さんの奥さんが自殺かどうかハッキリ言わなかったのは幼い子供を残して自殺するのかというところをボカすためだったのかな
現実には居るんだろうけどさ
子供は施設に入れられてしまった
2023/08/14(月) 11:31:48.88ID:w02u7f53
そういうのも含めて残酷な事件
一つの判断ミスが負の連鎖を起こした
秘書は逮捕されたりしないが背負って生きていかなければいけない
経緯を世間に公表したから少しは犯人の気持ちが救われるかも
2023/08/14(月) 11:46:22.57ID:M47lCEsv
探偵物に出てくる的外れな推理をする刑事は大切よね。その背後にいる読者を納得させる推理が求められるから。
まあ犯罪コーディネーターが用意したんだから証拠の残る計画なわけはない。その点で御影の天才性は高まる。なら犯人が完璧な計画にヒビを入れるミスを犯さないと。
2023/08/14(月) 13:53:21.51ID:lkOsAlZ7
脚本が浜田秀哉じゃなぁ
フジテレビからも要らないされた脚本家だから
2023/08/14(月) 19:39:08.97ID:ju+at3/K
>>895
犯罪コンサルタントって犯行に使う毒薬とかの斡旋も込みなんだろうか
捕まっても構わないと思ってても刺殺するハードルって高そうじゃない?
2023/08/15(火) 12:15:28.24ID:A2ypxkgi
覚えにくいし言いにくい
ロッキンオン・ノックドドアに変えてくれろ
2023/08/15(火) 12:51:21.48ID:2Q3yaFNP
>>912
分かる
ロッキンオンだっけとか間違えちゃうし、略称もノキドアじゃなくてノキドラだっけ?って迷っちゃう
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/08/15(火) 13:10:31.88ID:6CTshUJY
ロックドじゃなくてロックトだしw
こういう無知が平気でドラマ作ってるのが笑える
2023/08/15(火) 13:20:26.27ID:uwAsjjom
そこはどうでもよくね?どうせカタカナなんだし
2023/08/15(火) 13:31:12.91ID:TZSOWK4h
そこは原作からしてそうだからなあ
2023/08/15(火) 14:30:39.79ID:07jKhw7x
>>912
密室のドアを叩く が ドアを叩かれてうるさいから鍵かけた になるのか(笑)
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2023/08/15(火) 15:09:40.22ID:FCF9LC2v
江口洋介に似てるよね少しだけど
2023/08/15(火) 15:46:55.11ID:nhhpQAJi
江口洋介に似てるとあんまり思ったことなかったけど
昨日CDTVで歌ってるの見た時似てると思った
2023/08/15(火) 16:02:30.29ID:p6c96gHr
ブレイクするかしないかぐらいの若い頃の江口に似てる
2023/08/15(火) 16:21:34.78ID:+mMD3Lbt
そんな彼は映画で江口洋介と親子役やるらしい
2023/08/15(火) 16:33:06.66ID:uwAsjjom
親子じゃなくて伯父さんじゃなかったっけ
お母さんのお兄さん
2023/08/15(火) 17:37:56.17ID:/e/J5ZYm
動機解明って実は重要なんだよなぁ
状況証拠になるから
2023/08/15(火) 19:28:38.73ID:OOr5uswF
眼鏡掛けてたMステはあっさりした福山っぽかった
2023/08/15(火) 20:52:08.35ID:uwAsjjom
落語鑑賞が趣味って美影は学生時代に仲間に明かしてなかったんだろうか
氷雨が偶然逢ったのが出来すぎというより友人が趣味で足繁く通ってる場所って結構知ってない?
人に知られたくないような趣味ならともかく
926sage
垢版 |
2023/08/15(火) 20:55:40.57ID:R6Gj7Lo+
>>919
CDTV自分も見たよ
結構ドラマ主題歌のやつって歌番組とかでみると衣装とかで役と雰囲気違うの多いしそれはそれでまた良いけど
昨日のはまんま倒理が歌って踊ってる感あって沸いたわw
2023/08/15(火) 20:59:13.63ID:MB/ZSGMN
>>925
卒業してから好きになった可能性も
2023/08/15(火) 21:06:46.47ID:uwAsjjom
松村は朝ドラのときに「稔さんが踊ってるー」と思ったけど
そのあと他メンバーの俳優活動初見のときに「〇〇が踊ってるー」と思って何回か見慣れたので
倒理が踊ってるーとはならなかったが、西畑を見るのは今回が初めてなので
「氷雨が踊ってるー」とはなるだろうな。EDの解禁はまだなのかな
最初はOPに比べてピンと来ないかなと思ったけど歌詞に日本語が多い分なんとなくMVなくても馴染んできた
2023/08/15(火) 21:08:52.47ID:uwAsjjom
>>927
やっぱそんな感じなのかな
学生時代から落語好きを自称してたら行先なんとなく当たり付けられそうだし
930sage
垢版 |
2023/08/15(火) 21:18:48.48ID:R6Gj7Lo+
>>925
そこは天才美影が敢えて氷雨だけに見つかるようした説と逆に倒理穿地が敢えて足を運んで無い説の2択かなーと思ったけどどうなんだろ
2023/08/15(火) 21:49:03.93ID:8/M+zXCl
>>930
あーなるほど
そういうパターンも有り得るな
2023/08/15(火) 22:05:15.07ID:OeRHbkCF
人間心理を読むのが得意な氷雨だからわかったのかでも偶然会ったならほんとに偶然なのかね
2023/08/15(火) 22:05:17.44ID:uC/vbb1h
主役の声が無理
2023/08/15(火) 22:12:35.71ID:Gt2g2r/P
メガネの方の毛量多すぎない
2023/08/15(火) 22:17:03.72ID:IQ7u1wPk
>>932
実は似たもの同士なのかも
2023/08/15(火) 22:22:58.12ID:pbtxkYGk
950の人が新スレ立てる感じ?
2023/08/15(火) 22:30:52.62ID:VNS21N9y
1話目と大違い
視聴率相当悪かったんだろうな

「ノキドア」は松村北斗&西畑大吾のW主演が裏目に? 下馬評の高さとは裏腹に不評のワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/021603147e6181728420eaf6759d0b2987f9a42b
> 唯一今作が話題として上がるのは、8日に文春オンラインにて報じられた西畑の熱愛報道ぐらいという不発ぶり。ジャニーズW主演では、もはや手堅い視聴率は厳しいのかもしれない。
2023/08/15(火) 22:44:31.84ID:WPAS90Lj
>>936
立てられる人が立てる感じで
2023/08/15(火) 22:45:38.46ID:WPAS90Lj
>>935
2人似てるんだろうね
影がある
2023/08/15(火) 22:47:37.05ID:U7rjufnF
>>910
イチケイのカラスは令和で最高視聴率だぞ
続編も来年予定されてるみたいだし
2023/08/15(火) 22:49:41.76ID:549LWGT0
そろそろ立てておく?
2023/08/15(火) 22:52:00.20ID:549LWGT0
ごめん立て無理でした
誰かお願いします
2023/08/15(火) 23:01:57.96ID:aAmhg6Rs
>>923
今回みたいな直接的な証拠でもって立証するのが難しい時には重要になるな
2023/08/15(火) 23:04:10.92ID:qYx3u6K1
面白かった
今回も込み入ったトリックだった
2023/08/15(火) 23:05:40.62ID:T8/YpUHZ
>>943
動機未解明で有罪にすること自体はありえますが、動機というのは非常に有力な状況証拠です。動機がないなら証拠が一部欠けているということなので、他の証拠はそのぶんしっかりしてないといけません。
2023/08/15(火) 23:09:29.50ID:T8/YpUHZ
>>886

帝銀事件(ていぎんじけん)とは、1948年(昭和23年)1月26日に東京都豊島区長崎の帝国銀行(現在の三井住友銀行)椎名町支店(1950年に統合閉鎖され、現存しない)に現れた男が、行員らを騙して12名を毒殺し、現金と小切手を奪った銀行強盗殺人事件。

画家の平沢貞通が逮捕され死刑判決を受けたが、平沢は獄中で無実を主張し続け、刑の執行がされないまま、1987年(昭和62年)に95歳で獄死した。
2023/08/16(水) 00:42:20.74ID:uI5C3vQj
>>942
自分も無理でした
次回土曜日なんでそれまでに立てば良いかなと
2023/08/16(水) 00:49:01.57ID:EP1SYh6d
規制全面解除されてない?どこのプロバイダ?
2023/08/16(水) 01:16:09.95ID:5NxvWqtX
5に上手くアクセス出来ない時もある
アクセスしても読め込めなかったり
2023/08/16(水) 01:29:03.38ID:aMI8iPRf
>>934
わかる
汚らしいというか前髪厚すぎ
子供じゃないんだし変な髪型
2023/08/16(水) 02:01:28.10ID:jmAugjNl
(o´д`o)=3😮‍💨
2023/08/16(水) 02:49:37.82ID:3ryVwZNO
立ててみます
2023/08/16(水) 02:52:30.72ID:3ryVwZNO
この端末ではスレッドが立てられませんエラーが出てしまいました。すみません
2023/08/16(水) 03:04:51.26ID:rf21HU8c
なんだろう
みんな揃ってエラー出るな
2023/08/16(水) 03:22:05.58ID:KcTVkXK3
ごめん立てたけど間違えてしまった
スレ削除依頼した方がいいかな
2023/08/16(水) 03:28:25.63ID:rf21HU8c
おっ立ってる
ありがとう
間違えてるのはそれの次立てる時に修正すれば良いかね?
2023/08/16(水) 04:11:05.84ID:3ryVwZNO
>>955
ありがとー
2023/08/16(水) 04:23:28.93ID:3ryVwZNO
役名のこと書きたかったけど次スレ立たないと無駄レスできんなと思ってたんで助かった
人名として相応しいかは置いといて氷雨という言葉はあるし、個人的知り合いに「みかげ」(漢字違いで女性)は居るけど
「倒理」という名前にどんな意味があるのだろうと考えた
「ものごとの道理の逆」みたいな意味になるんだろうか
2023/08/16(水) 06:10:29.47ID:xcfGLNgY
転倒した論理 逆転の発想的な?
2023/08/16(水) 11:21:51.66ID:1Un9IQBN
>>937
1話目は視聴率その枠としては良かったって記事見たが
2話目は最高の教師と完全に被り3話目もギフテッドと被ったから視聴率は下がっただろうけどね
2023/08/16(水) 11:40:23.29ID:chvrklvU
2週に分かれてるのが勿体ないと思ってしまった
2話3話合わせて自分は面白いとおもったけどね
2023/08/16(水) 13:22:17.85ID:LYNYmGMF
1時間で一気に解決までの人の気持ちもわかる
でも自分は小ネタとかちょいちょい後から拾うのも楽しんで30分枠でも満足してるかな
自分的にはノキドアめちゃくちゃ面白い
2023/08/16(水) 13:23:33.35ID:TuvZYRkA
あと原作読了済の方が絶賛してるのはちらほら見たよ
2023/08/16(水) 14:37:24.47ID:COkIOPxC
>>840
小説の挿絵と比べると倒理はマンガのほうにビジュアルを寄せてるんだな

https://i.imgur.com/byMM5hO.jpg
2023/08/16(水) 16:37:36.44ID:YWiDjknw
面白いね逆に氷雨は小説の挿絵そっくりでちょっと甘め2人ともビジュピッタリ
2023/08/16(水) 17:46:49.58ID:EGAf65aQ
自分は原作ファンだがドラマはかなり丁寧に作られている
改編も良い改編の仕方
2023/08/16(水) 21:12:03.46ID:LMLuaZe/
>>964
あー本当だ似てますね
2023/08/16(水) 22:11:54.27ID:SignSUGz
氷雨は「無個性」という設定だけどあの多毛はある意味個性かもw
カットかかって松村もウケてた
2023/08/16(水) 23:18:18.52ID:S6syBxZd
第4話の放送楽しみです!
めちゃめちゃノキドアにハマってます
2023/08/17(木) 00:24:11.64ID:1kUuiHMu
甲子園の影響で今週も23時半からに変更された
台風で延期したんだっけ?
2023/08/17(木) 01:10:58.76ID:Mk1Sptv3
松村北斗かっこよくて倒理にぴったりだし西畑くんの童顔な氷雨も好きだわ
2023/08/17(木) 01:31:56.94ID:pLzBydL8
あ!今週も23時半なんだ
ドラマと原作公式のツイにあった3話と倒理とその友達の裏被りラジオの同時再生やってみたらめちゃくちゃ面白かったけどさすがに2週連続はないよな
2023/08/17(木) 01:52:33.86ID:4oPu7yE/
┏━━━━━━━━━━━━━┓

#ノッキンオン・ロックドドア
公式シナリオブック発売決定🚪

┗━━━━━━━━━━━━━┛

9月28日(木)全国の書店・ネット書店で発売することが決定しました📚✨

全シナリオを完全収録‼
また未公開のシーン写真も多数収録されています🔍

ぜひ #ノキドア の世界を
書籍でもお楽しみください🗝

#オシドラサタデー
#松村北斗 #西畑大吾
#石橋静河 #畑芽育 #駒木根隆介
#早乙女太一 #角田晃広 #渡部篤郎
#SixTONES #なにわ男子
#堤幸彦
#ノキドアシナリオブック
2023/08/17(木) 01:54:03.37ID:zpf3tWy0
このドラマは女装して見るべき
2023/08/17(木) 02:07:14.72ID:9kHC2p+2
>>972
元々は今週は23時スタートのはずだった
台風7号の影響で甲子園が延期されて試合がずれ込んだ為熱闘甲子園が今週も放送ありに変更で
2023/08/17(木) 09:18:01.42ID:toF8OK9b
>>968
あれだけぐしゃぐしゃにされても全然乱れてないの笑ったねw

今週の事件は女子高生だけど殺人じゃなく失踪なのかな
ナイフ振りかざすシーンは出てくるけど
関係者に「普通の子ですよ」と言われすぎる日常が嫌で逃げ出したとか
2023/08/17(木) 11:46:12.90ID:8uONHwx5
相当毛根が強いんだろうな
2023/08/17(木) 13:00:47.84ID:e4LL3F6U
ただの失踪なら犯罪コンサルタントが介入する余地ないね
今回は美影出ないのか
2023/08/17(木) 13:47:38.03ID:+ZB5LNOd
そういえばこのドラマで5ちゃん実況したことなかった
スマホの調子が悪いのもあるけど実況したら色々見落としてしまいそう。自分が見落としたところを他のレスで気づくこともあるかも知れないけど
2023/08/17(木) 14:20:17.42ID:LMrnWKNK
こういうドラマは実況する暇ない
ちゃんと見てないと見落とす
お遊び部分も見落とす
2023/08/17(木) 15:46:22.17ID:tLXQnvvx
小ネタ挟んできてるからな
見落としたら勿体無いときがある
2023/08/17(木) 16:00:34.57ID:txGxzKx9
一回じゃ完全に理解できてない気がして3回は見てる
隅々まで見逃したくない
2023/08/17(木) 18:13:59.81ID:kt/ImS17
実況向きではないな
見逃すと分からなくなる
今期の実況向きは夏シン
2023/08/17(木) 18:19:16.51ID:9+nMExR7
次回倒理の料理は何かな?あんなに大きいと邪魔だけど小さめの中華鍋がほしくなった
2023/08/17(木) 18:30:52.69ID:xqf50yq2
倒理の料理と教授の差し入れを地味に楽しみにしてるわ
2023/08/17(木) 19:15:05.72ID:GwIfIPuS
教授の大福の差し入れの店は分かったがあの団子の店は特定されてる?
2023/08/17(木) 21:19:32.84ID:JJgrIPR3
>>986
注視してなかったけど容器からよくスーパーで売ってるやつかと思ってたわ
2023/08/17(木) 21:22:06.20ID:IYDTI+UA
3本100円位のコンビニレジ横団子にしか見えないね
2023/08/17(木) 21:30:00.20ID:4KRN12vI
紙袋に入れて持ってきてたから団子の他にあの天むすも?と思ったけど教授のお土産なら中華鍋に入れる必要ないよな
いや、電子レンジで温めて中華鍋を皿がわりにしてるとかか
2023/08/17(木) 21:40:58.94ID:nCYCkqau
中華鍋で温めたのかも
2023/08/17(木) 21:59:58.19ID:3lRzrPuI
あの部屋電子レンジあるのかね
なんか中華鍋で温めてるの想像できて草
2023/08/17(木) 22:17:30.36ID:nAw1tTdH
(調理シーン省略で)倒理が作ったにしては海老天揚げてご飯を別炊きしてってめんどくさそうなんだよね
海老なんて高級食材が冷蔵庫にあるような気がしないし
ただテイクアウトの天むす画像はみんな海苔が巻いてあるんだよね。商品名が天むすではないのかも
2023/08/17(木) 22:28:10.66ID:sPuTsO37
素直に「海老天にぎり」かなと思ったけど今度は回転寿司ばっか出てくるw
2023/08/18(金) 00:39:36.31ID:l7TYEWf3
倒理と氷雨の髪グシャシーンのメイキングのスタッフの声が秀逸
長年同じ髪型だから髪のクセがついてて乱れないのかも
2023/08/18(金) 00:49:00.84ID:1QjTj8w9
>>994
「つよいw 強いなー」だっけ?見直そうと思ったのにどこで見たのか行方不明になってしまった
倒理の方からクシャクシャし始めたのに返り討ちに遭ってしまったかのようだったm
2023/08/18(金) 00:57:27.53ID:1QjTj8w9
そろそろ埋めて次スレ行こうかね
放送時間は【テレ朝土23】
(ただし次回は23:30〜)

【テレ朝土24】ノッキンオン・ロックドドア 【松村北斗・西畑大吾・石橋静河・畑芽育】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1692123664/
2023/08/18(金) 01:18:26.10ID:tF/ku2AY
>>992
あれすげー美味そう
2023/08/18(金) 01:20:11.22ID:tF/ku2AY
>>996
ありがとう
2023/08/18(金) 01:30:03.21ID:iyvcoLGV
2023/08/18(金) 01:30:13.22ID:iyvcoLGV
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 22時間 40分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況