◆金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』
https://www.tbs.co.jp/futekisetsunimohodogaaru/
<Cast>
小川 市郎………阿部サダヲ
犬島 渚………仲里依紗
秋津 陸実……………磯村勇斗
小川 純子……………河合優実
向坂キヨシ……………坂元愛登
井上 昌和…………三宅弘城
マスター(1986年)…………袴田吉彦
安森…………中島歩
〇
栗田 一也…………山本耕史
???…………古田新太
〇
向坂サカエ…………吉田羊
探検
【TBS金22】不適切にもほどがある!【阿部サダヲ・仲里依紗・磯村勇斗・吉田羊】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/01/09(火) 08:34:55.40ID:m7va16Vg
2024/01/09(火) 08:35:22.17ID:m7va16Vg
◆金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』
https://www.tbs.co.jp/futekisetsunimohodogaaru/
<Cast>
小川 市郎………阿部サダヲ
犬島 渚………仲里依紗
秋津 陸実……………磯村勇斗
小川 純子……………河合優実
向坂キヨシ……………坂元愛登
井上 昌和…………三宅弘城
マスター(1986年)…………袴田吉彦
安森…………中島歩
〇
栗田 一也…………山本耕史
???…………古田新太
〇
向坂サカエ…………吉田羊
<Staff>
【脚 本】…宮藤官九郎
【主題歌】…Creepy Nuts「二度寝」
★公式X
https://x.com/futeki_tbs
★公式Instagram
https://www.instagram.com/futeki_tbs/
https://www.tbs.co.jp/futekisetsunimohodogaaru/
<Cast>
小川 市郎………阿部サダヲ
犬島 渚………仲里依紗
秋津 陸実……………磯村勇斗
小川 純子……………河合優実
向坂キヨシ……………坂元愛登
井上 昌和…………三宅弘城
マスター(1986年)…………袴田吉彦
安森…………中島歩
〇
栗田 一也…………山本耕史
???…………古田新太
〇
向坂サカエ…………吉田羊
<Staff>
【脚 本】…宮藤官九郎
【主題歌】…Creepy Nuts「二度寝」
★公式X
https://x.com/futeki_tbs
★公式Instagram
https://www.instagram.com/futeki_tbs/
2024/01/09(火) 08:40:03.21ID:BCyWUoGj
これは重複スレです
本スレは↓こちらです
【TBS金22】不適切にもほどがある!【阿部サダヲ・仲里依紗・磯村勇斗・吉田羊】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1704489730/
本スレは↓こちらです
【TBS金22】不適切にもほどがある!【阿部サダヲ・仲里依紗・磯村勇斗・吉田羊】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1704489730/
2024/01/09(火) 08:41:32.60ID:9bSbC6vh
永野芽郁 インスタ更新
・
「君が心をくれたから」
いよいよ今夜21時からです。
皆さまに届きますように…♡
全11話、宜しくお願いします☺︎
#君ここ
https://www.instagram.com/p/C11VOqGhLTT/
・
「君が心をくれたから」
いよいよ今夜21時からです。
皆さまに届きますように…♡
全11話、宜しくお願いします☺︎
#君ここ
https://www.instagram.com/p/C11VOqGhLTT/
2024/01/09(火) 09:01:00.80ID:BYriEeDS
#永野芽郁 さん #山田裕貴 さんが生出演🥰
ほんとっに仲良しで面白くて楽しくて🎉スタジオはもちろん皆さんも祝日に癒されたのでは~⏰
ふたりが出演する「#君が心をくれたから」はこんや9時スタート📺
永野さん自身が「挑戦」と語るほど難しい役なんだって✨
https://pbs.twimg.com/media/GDR3y3ObcAAgx7e?format=jpg&name=large
ほんとっに仲良しで面白くて楽しくて🎉スタジオはもちろん皆さんも祝日に癒されたのでは~⏰
ふたりが出演する「#君が心をくれたから」はこんや9時スタート📺
永野さん自身が「挑戦」と語るほど難しい役なんだって✨
https://pbs.twimg.com/media/GDR3y3ObcAAgx7e?format=jpg&name=large
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/14(日) 08:48:06.10ID:x3ILyO1X TBS 1/26 19:00〜22:00
中居正広の金スマ3hSP
【阿部サダヲ&クドカン 波瀾万丈SP】
中居正広の金スマ3hSP
【阿部サダヲ&クドカン 波瀾万丈SP】
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/14(日) 09:55:25.58ID:x3ILyO1X TBS 1/20 王様のブランチ
二階堂ふみ・中川大志・山下美月・阿部サダヲ・吉田 羊・仲 里依紗 生出演!
二階堂ふみ・中川大志・山下美月・阿部サダヲ・吉田 羊・仲 里依紗 生出演!
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/19(金) 08:18:48.42ID:ALMGSFSA TBS 1/26 19:00〜22:00
中居正広の金スマ3hSP
【阿部サダヲ・クドカン 波瀾万丈】
MC:中居正広 アシスタント:若林有子(TBSアナウンサー)
【パネラー】
石原良純 大竹しのぶ 陣内智則 みちょぱ
中居正広の金スマ3hSP
【阿部サダヲ・クドカン 波瀾万丈】
MC:中居正広 アシスタント:若林有子(TBSアナウンサー)
【パネラー】
石原良純 大竹しのぶ 陣内智則 みちょぱ
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:09:08.10ID:8OhkQBVR なんか時代考証が5年位ずれてる。
1985年なんてバブル時代のはじまりやし、
東京で聖子ヘアや制服の長いスカートなんて
もう流行ってないし、
バスや電車では流石にタバコ吸ってない。
新幹線や飛行機みたいな長距離ならあったけど。
1985年なんてバブル時代のはじまりやし、
東京で聖子ヘアや制服の長いスカートなんて
もう流行ってないし、
バスや電車では流石にタバコ吸ってない。
新幹線や飛行機みたいな長距離ならあったけど。
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:12:55.53ID:8OhkQBVR 訂正更にあとの1986年だし。
2024/01/28(日) 14:27:53.13ID:pPHTckjd
スターどっきりマル秘報告とかドラえもんの名場面とか
50才以上やないとわからんし若い世代が見て面白いんか?
50才以上やないとわからんし若い世代が見て面白いんか?
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:32:13.41ID:D45jJM6z これはミステリーなのかもしれない
いま指摘されているおかしいところ、時給が変わってないとか、あの1986年には既にあれは廃れていたとか、そしてあのミュージカルはなんなのかとか
全部最後に解き明かされる伏線なのかもしれない
いま指摘されているおかしいところ、時給が変わってないとか、あの1986年には既にあれは廃れていたとか、そしてあのミュージカルはなんなのかとか
全部最後に解き明かされる伏線なのかもしれない
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:34:30.41ID:D45jJM6z 実は現実の世界とは違う世界線のお話でした、とか
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:37:29.42ID:WPL+yECL2024/01/28(日) 14:41:51.75ID:+qrxT4TO
クドカンは86年はまだ実家暮らしだから
ズレてるのか
時代のズレで楽しませるドラマ何だから時代考証は正しくしてほしい
ズレてるのか
時代のズレで楽しませるドラマ何だから時代考証は正しくしてほしい
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 14:42:54.12ID:WPL+yECL 「渚のはいから人魚」のヒットは1984年
ちなみに1986年1月は「なんてったってアイドル」がヒット中
ちなみに1986年1月は「なんてったってアイドル」がヒット中
2024/01/28(日) 14:46:14.30ID:V7I5I1Ao
イカレてるなこのドラマ
ただめちゃくちゃ笑ったわ
ただめちゃくちゃ笑ったわ
2024/01/28(日) 14:50:15.03ID:Mi3jyHNt
昭和あるあるの小ネタを色々見せたいけどストーリーの都合で設定は86年じゃないとならないから多少無理に詰め込んでるんだろ
2024/01/28(日) 14:56:33.23ID:kPBpB1oC
これミュージカルなのな!
感動した!
ミュージカルはステキだね!
感動した!
ミュージカルはステキだね!
2024/01/28(日) 15:14:52.94ID:kPBpB1oC
すごいね
さすがクドカン!
アイデアマンだわ!
そう来るか!
さすがクドカン!
アイデアマンだわ!
そう来るか!
2024/01/28(日) 15:16:05.26ID:kPBpB1oC
単に昭和ネタをやるだけなら下らないなーっと思ってたけど
これにミュージカルを当て込むのは凄い!!
これにミュージカルを当て込むのは凄い!!
2024/01/28(日) 15:19:35.28ID:xkrG39PL
さすがに教室で教師がタバコスパスパはねーわ
しかし中二キヨシのおっぱいへの情熱わろた
しかし中二キヨシのおっぱいへの情熱わろた
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:20:35.87ID:gYVcpCfd >>14
神田沙也加ももし今生きていたらこのドラマで歌って踊ってたろうに…(泣)
神田沙也加ももし今生きていたらこのドラマで歌って踊ってたろうに…(泣)
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:20:54.10ID:rOwDzXG5 久々にテレビ観て大笑いwww
22:00スタートはキツイけど頑張って観るわS40年生まれ
22:00スタートはキツイけど頑張って観るわS40年生まれ
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:22:00.80ID:R6RRuckF 再放送見たけど面白いな
2024/01/28(日) 15:22:14.01ID:XFxfI6UI
時代考証細かくするとかより、面白いかどうかだろ結局
2024/01/28(日) 15:23:11.82ID:Kw6jb56s
>>24
TVerで都合に良い時間に見れるぞ
TVerで都合に良い時間に見れるぞ
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:23:18.62ID:R6RRuckF 当時メタルテープは高くて買えなかったな
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:24:49.06ID:Xw24rsEX >>1
前スレ
【TBS金22】不適切にもほどがある!【阿部サダヲ・仲里依紗・磯村勇斗・吉田羊】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1704489730/
このスレは
【TBS金22】不適切にもほどがある!part2【阿部サダヲ・仲里依紗・磯村勇斗・吉田羊】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1704756895/
次は
【TBS金22】不適切にもほどがある!part3【阿部サダヲ・仲里依紗・磯村勇斗・吉田羊】
でいいかな
前スレ
【TBS金22】不適切にもほどがある!【阿部サダヲ・仲里依紗・磯村勇斗・吉田羊】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1704489730/
このスレは
【TBS金22】不適切にもほどがある!part2【阿部サダヲ・仲里依紗・磯村勇斗・吉田羊】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1704756895/
次は
【TBS金22】不適切にもほどがある!part3【阿部サダヲ・仲里依紗・磯村勇斗・吉田羊】
でいいかな
2024/01/28(日) 15:25:05.96ID:j3xJOeCv
四丁目のキヨシです
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:27:46.16ID:j+NgXSAa32名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:28:56.72ID:WPL+yECL キヨシに見せてあげたい毎度おさわがせします、夏体験物語、パンツの穴
2024/01/28(日) 15:29:08.96ID:WUHXFw3E
テレビ番組の録音がリアルに見れるかな
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:29:49.62ID:rOwDzXG5 流石、路線バスでタバコは無いよな、当時。
2024/01/28(日) 15:32:52.26ID:az24tD12
スマホでおっぱい見れるだろ
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:35:45.46ID:8+7INUsm ベストテンにおニャン子クラブが出なくなったのが原因でTBSとフジテレビの仲が悪くなったんだよな
田村正和がドラマの中でフジテレビなんか見てると頭が悪くなるよとか下品だとか喋らせてた
田村正和がドラマの中でフジテレビなんか見てると頭が悪くなるよとか下品だとか喋らせてた
2024/01/28(日) 15:38:06.11ID:+LCTWQ2e
>>35
地上波で見たいんだろ
地上波で見たいんだろ
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:39:58.78ID:8ab27Yx02024/01/28(日) 15:41:34.36ID:kPBpB1oC
阿部サダヲは昭和であってもあれじゃキチガイだよなw
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 15:45:17.87ID:WPL+yECL おニャン子クラブは楽屋がフジテレビよりもTBSの方がキレイと言ってた
2024/01/28(日) 15:51:18.32ID:W5TnQywL
ミュージカルやるための咲妃みゆ木下晴香キャスティングか
上手いけどドラマには要らんかった
上手いけどドラマには要らんかった
2024/01/28(日) 15:53:48.26ID:sykdGmbd
確かに◯◯ハラ多すぎて現代は面倒くさいな
2024/01/28(日) 15:55:47.79ID:YfLQWLlE
地上波でもおっぱい見れるけどな
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:10:43.72ID:8+7INUsm 地上波でおっぱいってどの番組で観られるんや
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:12:24.87ID:5zrb+73J 今期全滅だったけど
これは面白いな、さすがクドカン
これは面白いな、さすがクドカン
2024/01/28(日) 16:12:31.37ID:an2/V+uk
街とか車走る風景はやっぱ昭和感ないな
2024/01/28(日) 16:13:32.95ID:wmwDgA4E
吉田羊は社会学の研究のために旦那(メガネ)が作ったタイムマシーンで1986年にきた
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:19:32.92ID:WPL+yECL リアル阿部サダヲ 1986年当時16歳
リアル吉田羊 1986年当時12最適
リアル吉田羊 1986年当時12最適
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:20:01.28ID:WPL+yECL 当時12歳だった
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:33:30.89ID:ei7LoIb0 小5・6の担任、熱血ジジイだったけどベランダでタバコとコーヒーはデフォ
つーかベランダでタバコ休憩したいがためにプリント配って問題解かせてたな
先生の机が教室の黒板の横にあって、そこにエロ本何冊かあったしw
つーかベランダでタバコ休憩したいがためにプリント配って問題解かせてたな
先生の机が教室の黒板の横にあって、そこにエロ本何冊かあったしw
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:34:19.02ID:pEwlnzSr >>26
ホント地域差とかあるのにガタガタうるさいわ皆んなwこんなはずはない!とか
ホント地域差とかあるのにガタガタうるさいわ皆んなwこんなはずはない!とか
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:35:03.14ID:13+KAMgO 厳密に時代考証するよりざっくりとこんな感じで良いんだろ?
でも聖子ちゃんカットだけは頂けない
でも聖子ちゃんカットだけは頂けない
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:35:21.65ID:ei7LoIb02024/01/28(日) 16:35:52.77ID:/acsTXZo
純子とムッチ先輩(これもベースは聖子カットかと)の髪がさらさらで、もうちょっとパーマをくるくるドライヤーで伸ばした感じが欲しい
2024/01/28(日) 16:37:08.77ID:phK3XTz/
主役は原田泰造が良かったな。阿部じゃ軽すぎる
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:37:26.56ID:ei7LoIb0 体罰も全開
男はビンタかゲンコツ
女はお尻ペンペンか軽い梅干し
男はビンタかゲンコツ
女はお尻ペンペンか軽い梅干し
2024/01/28(日) 16:38:39.98ID:XjZ5Vv7d
地上波ドラマ悪魔のKISSで常盤貴子がおっぱいだしてた。1993年
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:39:57.78ID:ei7LoIb02024/01/28(日) 16:40:40.70ID:XjZ5Vv7d
家族が寝静まってからエロビデオ見るの、片付けるの忘れるのアルアル
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:40:56.95ID:ei7LoIb0 あと銭湯が絡むドラマは普通におっぱい出してたよね
俺当時小学生だったけど
俺当時小学生だったけど
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:41:57.63ID:ei7LoIb02024/01/28(日) 16:45:58.73ID:XjZ5Vv7d
配信カバチタレで木村多江が売春宿ですけべな親父におっぱい揉まれてた
2001年。平成地上波では許されたんや
今は無理
2001年。平成地上波では許されたんや
今は無理
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 16:46:38.24ID:gYVcpCfd >>35
いやあテレビで見れるのはやっぱ格別よ
いやあテレビで見れるのはやっぱ格別よ
2024/01/28(日) 16:49:48.64ID:GTsV3FqH
今BS松竹でおっぱい出してるドラマは地上波だったのかな
2024/01/28(日) 16:53:42.64ID:Jv7Oix3Y
唐突なミュージカルいらねー思ったらやっぱりそう意見多いんだな
来週からはカットするように
来週からはカットするように
2024/01/28(日) 16:54:06.75ID:Tts1ot7/
三年前位にEテレでおっぱい見たわ
写実絵画のモデルの人の
写実絵画のモデルの人の
2024/01/28(日) 16:59:11.24ID:PYByKACd
>>61
火サスの全裸死体とかも
ムッチ先輩と純子の子供がリーマンかな
キヨシとチョメチョメしそうになってリーマン消えかかるとか
爺さんになったアベサダとカチあいそうになってタイムパラドックスがーとかのベタな展開あるかな
火サスの全裸死体とかも
ムッチ先輩と純子の子供がリーマンかな
キヨシとチョメチョメしそうになってリーマン消えかかるとか
爺さんになったアベサダとカチあいそうになってタイムパラドックスがーとかのベタな展開あるかな
2024/01/28(日) 17:01:10.87ID:+LCTWQ2e
現在の地上波でおっぱい見れるのは鑑定団のヌード作品
2024/01/28(日) 17:01:14.03ID:DIpnftop
>>58
出すだけじゃなく相棒を思いきり揉まれてた
出すだけじゃなく相棒を思いきり揉まれてた
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:03:06.25ID:eZ8cC8vX ちょっとおっぱい見えたからって興奮して如何にも日本人ぽいな?
ヨーロッパとかブラジル行ってみろよ?
おっぱいどころかマンコまで晒してるぞ?
ヨーロッパとかブラジル行ってみろよ?
おっぱいどころかマンコまで晒してるぞ?
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:03:47.16ID:Oo5CqgUK めっちゃ面白かったw!
ストーリーというより阿部サダヲがやっぱり面白い
いだてんの時も思ったけど阿部サダヲが出てくるとパッと場面が明るくなる
こういうのを「華がある人」って言うんだろうな
ストーリーというより阿部サダヲがやっぱり面白い
いだてんの時も思ったけど阿部サダヲが出てくるとパッと場面が明るくなる
こういうのを「華がある人」って言うんだろうな
2024/01/28(日) 17:05:26.99ID:VT3ELQeZ
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:06:11.83ID:WPL+yECL >>58
4年後に失楽園
4年後に失楽園
2024/01/28(日) 17:06:33.55ID:6Ns6N8Df
>>73
パーソナリティ障害なの?
パーソナリティ障害なの?
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:07:10.94ID:WPL+yECL >>67
それアリなら情報番組の乳ガン特集とか
それアリなら情報番組の乳ガン特集とか
2024/01/28(日) 17:08:29.23ID:XjZ5Vv7d
堺雅人、内野聖陽、ハセヒロ、阿部サダヲはやっぱりすごい。どんなに早口長台詞でも聞き取れる
まあ大河の主演ゲットはクドカンのコネだけどね
まあ大河の主演ゲットはクドカンのコネだけどね
2024/01/28(日) 17:10:12.87ID:SuqjMxcr
1周目でもうおっぱいスレになってるな
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:14:42.71ID:n0S7sn10 >>73
共感性羞恥ね
共感性羞恥ね
2024/01/28(日) 17:17:23.27ID:+LCTWQ2e
明菜には似てないけどな
https://www.oricon.co.jp/news/2312223/full/
https://www.oricon.co.jp/news/2312223/full/
2024/01/28(日) 17:18:22.77ID:eB3vBOzK
ネットニュースでこのドラマ取り上げられる場合って大抵好意的でつまらない
AERAやハフィントンポストあたりはぼろ糞にけなしてほしい
AERAやハフィントンポストあたりはぼろ糞にけなしてほしい
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:19:15.34ID:bCdklteF 疑問なんだけど吉田羊は1986年の時のお金はどうしてたんだろうw
2024年の紙幣は使えないし
銀行で1986年当時の紙幣に両替してくださいってできるとかか
そのあたりの細かいことはこれから出てくるのかな
2024年の紙幣は使えないし
銀行で1986年当時の紙幣に両替してくださいってできるとかか
そのあたりの細かいことはこれから出てくるのかな
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:21:40.91ID:jhAwCtHy お前ら真面目すぎるにもほどがあるわ
2024/01/28(日) 17:24:49.74ID:zKBHDdKS
メガネの井上くんがタイムマシン発明したのか?
2024/01/28(日) 17:27:01.74ID:W+zM+EKn
大人になった井上くんがタイムマシン作ったとして
それをバス型にして1986年に定期運行させてる意味は
それをバス型にして1986年に定期運行させてる意味は
2024/01/28(日) 17:28:51.85ID:bW0BtYCQ
2024/01/28(日) 17:29:11.17ID:XjZ5Vv7d
>>82
時空旅する研究者だから昔の紙幣くらい持ってるんでしょ
時空旅する研究者だから昔の紙幣くらい持ってるんでしょ
2024/01/28(日) 17:33:38.90ID:XjZ5Vv7d
昭和小川は令和のどこで寝泊まりしてるのかね
自宅がまだあるなら老人小川がいるだろうし
自宅がまだあるなら老人小川がいるだろうし
2024/01/28(日) 17:34:28.58ID:WIg6/dMM
相撲中継でもおっぱい見れたんだ
2024/01/28(日) 17:36:31.97ID:EzSeMMsB
>>88
予告で秋津先輩の家にいるシーンがある
予告で秋津先輩の家にいるシーンがある
2024/01/28(日) 17:38:28.89ID:bW0BtYCQ
寝泊まりも次回からの話だろ
2024/01/28(日) 17:41:05.62ID:QYEC0zgK
つかトイレは令和→昭和の一方通行だったの?
バスに乗らなくてもトイレから令和に行けたんじゃね?
バスに乗らなくてもトイレから令和に行けたんじゃね?
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 17:45:25.60ID:WPL+yECL >>90
昭和に帰ってトゥナイト観てぇ〜とか言っていたやつか
昭和に帰ってトゥナイト観てぇ〜とか言っていたやつか
2024/01/28(日) 17:47:37.39ID:ugjku5ZB
2024/01/28(日) 17:48:30.57ID:WUHXFw3E
>>44
大相撲中継
大相撲中継
2024/01/28(日) 17:50:17.47ID:OdiKiSzi
ミュージカル風を好意的に捉えたコメントが多いってウソだろ
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvfan/entertainment/tvfan-T1420617
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvfan/entertainment/tvfan-T1420617
2024/01/28(日) 17:53:22.51ID:oYAzSMIo
面白かったけどミュージカルいらないな…
令和磯村が後輩と和解するまでの流れは普通にやったら時間かかるし強引にしたほうが良いのは分かるけど
予告見たら来週もミュージカルあるみたいだけど
令和磯村が後輩と和解するまでの流れは普通にやったら時間かかるし強引にしたほうが良いのは分かるけど
予告見たら来週もミュージカルあるみたいだけど
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 18:00:16.03ID:gYVcpCfd >>74
それで総務省が圧力掛けたんだろうな
それで総務省が圧力掛けたんだろうな
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 18:02:11.68ID:XsnA0vvA2024/01/28(日) 18:05:23.43ID:GbJ7xFiK
河合優実の谷間くらい見せてくれるんだろうな
2024/01/28(日) 18:10:29.94ID:eww/cvFx
地金に変えて換金も出来るか
2024/01/28(日) 18:12:49.20ID:FBiEvfhY
ミュージカルシーンが要らないな
セリフじゃないと頭に入ってこないし尺が勿体無い
ムッチ先輩は今いろんなところで見るなw
セリフじゃないと頭に入ってこないし尺が勿体無い
ムッチ先輩は今いろんなところで見るなw
2024/01/28(日) 18:14:44.59ID:FBiEvfhY
娘役の子は門脇麦と剛力彩芽を足して2で割ったような顔してる
明菜の髪型が似合って見えるのも顔が明菜系統だからだな
明菜の髪型が似合って見えるのも顔が明菜系統だからだな
2024/01/28(日) 18:19:46.23ID:XjZ5Vv7d
謎の力で戸籍とか現金とか健康保険証とかキャッシュカードとかクレカとか持ってそう
旅館?に泊まってたし
旅館?に泊まってたし
2024/01/28(日) 18:25:09.27ID:MucI0Ait
あのバスは車体自体が時空を超える訳ではないのか?
最初にアベサダが令和に来た時、一般客が普通に乗ってきたし…運転手人形なのに?
中学近くのバス停から次のバス停間ぐらいで乗客のみを令和のバスに飛ばす感じ?
最初にアベサダが令和に来た時、一般客が普通に乗ってきたし…運転手人形なのに?
中学近くのバス停から次のバス停間ぐらいで乗客のみを令和のバスに飛ばす感じ?
2024/01/28(日) 18:27:34.02ID:OdiKiSzi
>>105
灰皿がアップの時、時空移動したような演出だったけどよく分からん
灰皿がアップの時、時空移動したような演出だったけどよく分からん
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 18:28:27.23ID:Ha1KgHeG2024/01/28(日) 18:28:44.49ID:7CdR1eeq
>>102
こう言うやつ必ず出てくることは織り込み済み
こう言うやつ必ず出てくることは織り込み済み
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 18:34:03.89ID:KK8gRtDS まあクドカン作品は合わない人は合わないから
面白いと感じた人で見ればいいね
TBSも今さらクドカンに視聴率求めてないだろうし
面白いと感じた人で見ればいいね
TBSも今さらクドカンに視聴率求めてないだろうし
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 18:35:28.75ID:3/yxH2Jx >>97
今日の番組でミュージカルは毎週あるって言ってた
今日の番組でミュージカルは毎週あるって言ってた
2024/01/28(日) 18:37:10.79ID:7CdR1eeq
話し合いましょう
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 18:39:15.94ID:Ou81t1Va2024/01/28(日) 18:39:45.40ID:CEhy5UQG
ミュージカルのところは声出して笑ったが
少数派みたいだね
少数派みたいだね
2024/01/28(日) 18:41:00.68ID:iC8ANds0
ミュージカルいらね
宜保愛子は90年代だろ
宜保愛子は90年代だろ
2024/01/28(日) 18:55:10.00ID:oYAzSMIo
2024/01/28(日) 18:56:03.80ID:uNGECNCB
ミュージカル要らね派はきっとドラマのBGMにも文句言うのだろう
人間って歌ったり踊ったりして盛り上がるもんだし、作り手が言いたいことを強調するのにも効果的だよね話し合いましょう(笑)
人間って歌ったり踊ったりして盛り上がるもんだし、作り手が言いたいことを強調するのにも効果的だよね話し合いましょう(笑)
2024/01/28(日) 18:58:54.27ID:gnTJOgUu
>>66
バカは黙ってろバカ
バカは黙ってろバカ
2024/01/28(日) 19:00:34.66ID:gnTJOgUu
>>73
バカは黙ってろバカ
バカは黙ってろバカ
2024/01/28(日) 19:01:08.83ID:GezEQOHM
>>116
ディズニーがやってんだからこういうドラマあっても良いよな頭空っぽにして見れる
ディズニーがやってんだからこういうドラマあっても良いよな頭空っぽにして見れる
2024/01/28(日) 19:03:09.78ID:uNGECNCB
>>117
知性を感じない人格否定はやめた方が良いよ
知性を感じない人格否定はやめた方が良いよ
2024/01/28(日) 19:03:57.78ID:uNGECNCB
>>119
ディズはどうでもいいが後段は大賛成
ディズはどうでもいいが後段は大賛成
2024/01/28(日) 19:05:02.96ID:GezEQOHM
そういや昔東映特撮でこういうドラマ内で歌うやつあったわ
https://youtu.be/jGJIna96eWs?si=LS-kVU3NTH7WBVEw
https://youtu.be/jGJIna96eWs?si=LS-kVU3NTH7WBVEw
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:05:37.20ID:owcSxP/v 金曜ドラマが4月から火曜ドラマと統合し土曜22時に枠移動、土曜ドラマシアターに改題
後番組はバラエティ番組に転換
情報7DaysニュースキャスターはS☆1を内包した上で土曜23:00〜24:58に枠移動・拡大
人生最高レストランは3月で終了
私が女優になる日は土曜25時に枠移動
後番組はバラエティ番組に転換
情報7DaysニュースキャスターはS☆1を内包した上で土曜23:00〜24:58に枠移動・拡大
人生最高レストランは3月で終了
私が女優になる日は土曜25時に枠移動
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:05:47.29ID:owcSxP/v TBS2024年4月期クールドラマ
土22 チーム・バチスタの栄光(リメイク版) 原作:海堂尊
主演:林遣都
土22 チーム・バチスタの栄光(リメイク版) 原作:海堂尊
主演:林遣都
2024/01/28(日) 19:06:26.74ID:+YQTmPF/
ミュージカルはバカバカしさを強調してて割といいと思うが
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:09:42.48ID:m9NHG759 ミュージカルシーンにクドカンがこの作品で言いたいことが詰まってるのに
つまらないと感じた人はそもそもクドカン作品とは合わないから今クールは酒のつまみか金ローを満喫すればいいと思う
4月以降にまた合流しよう
つまらないと感じた人はそもそもクドカン作品とは合わないから今クールは酒のつまみか金ローを満喫すればいいと思う
4月以降にまた合流しよう
2024/01/28(日) 19:10:53.69ID:XjZ5Vv7d
ミュージカル又は落語のねじ込みはお約束
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:13:16.95ID:owcSxP/v TBS今春番組改編
金22 集まれ!内村と◯◯の会
MC:内村光良(ウッチャンナンチャン)
金22 集まれ!内村と◯◯の会
MC:内村光良(ウッチャンナンチャン)
2024/01/28(日) 19:14:59.00ID:Vo5djShD
>>126
お前が決める事じゃないってクドカンが言ってる
お前が決める事じゃないってクドカンが言ってる
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:16:24.57ID:RIyjklxh 俺もミュージカル賛成かな
セリフでやったら説教臭くなりそう
セリフでやったら説教臭くなりそう
2024/01/28(日) 19:17:09.74ID:ZWnqHMG8
バスに乗って平安時代と往来することもできるな
2024/01/28(日) 19:19:21.21ID:TFaNMoDL
ミュージカル肯定派の言論弾圧がこえーわ
なにこれ
なにこれ
2024/01/28(日) 19:19:51.11ID:gnTJOgUu
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:20:15.93ID:lWMZgeDo >>103
俺には女装した坂口健太郎にしか見えない
俺には女装した坂口健太郎にしか見えない
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:25:03.41ID:RIyjklxh >>132
大袈裟だな
大袈裟だな
2024/01/28(日) 19:29:28.63ID:23mmAO1/
いらねいらね言っても公式が毎週ある言ってるしもう諦めるしかないやん
2024/01/28(日) 19:29:29.72ID:NBMOjSDA
テンション高すぎて段々疲れて飽きそう
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:29:36.80ID:kGA/xew+2024/01/28(日) 19:30:44.36ID:Vo5djShD
今日やってた再放送で言ってたが
ミュージカルシーンは毎週あるらしい
全力で反対しよう
ミュージカルシーンは毎週あるらしい
全力で反対しよう
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:35:38.19ID:jhAwCtHy チョベリバ〜
2024/01/28(日) 19:46:22.84ID:Z9C1pC6H
磯山P、金子Dともに24年前の「IWGP」と変わらんのやね。
お2人とも当時40歳未満だったら、ギリ定年ではないんだなぁ。
お2人とも当時40歳未満だったら、ギリ定年ではないんだなぁ。
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:48:04.31ID:AE99nlfZ 昔からクドカン作品知ってる人と最近ファンになった人でミュージカルシーンの違和感の有無が違いそう
クドカン作品って昔からこういう感じだからなぁ
クドカン作品って昔からこういう感じだからなぁ
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:49:43.96ID:No4p3uam 娘はショタの性欲モンスターって設定か
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:50:41.50ID:Oi38IRuk まあテレビでおっぱい見れない分スマホで見放題じゃん
2024/01/28(日) 19:52:44.00ID:elvx6kv0
言っちゃだめな空気だけど
ミュージカルいらねー(´・ω・`)
ミュージカルいらねー(´・ω・`)
2024/01/28(日) 19:53:18.68ID:XjZ5Vv7d
おっぱい
いかがですかー
by別のドラマ
いかがですかー
by別のドラマ
2024/01/28(日) 19:54:50.43ID:mWKRlAsS
2024/01/28(日) 19:58:55.36ID:N8iDr+Kr
ミュージカルが苦手な人がいるのは解るが何かここまでしつこいのはよく解らないな
別に自分も好んで見る訳ではないが
間に挟まれてもそういう形式なんだなくらいしか思わないなー
別に自分も好んで見る訳ではないが
間に挟まれてもそういう形式なんだなくらいしか思わないなー
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 19:59:05.78ID:d1rjklza 今回も視聴率低そうw
まあクドカンはそうでないとね
迎合することなく自分のやりたいことやってくれ
まあクドカンはそうでないとね
迎合することなく自分のやりたいことやってくれ
2024/01/28(日) 20:00:07.37ID:+PuBiOGh
>>147
みんな…?
みんな…?
2024/01/28(日) 20:00:37.23ID:1WQTcTJl
2024年の磯村勇斗は1986年のムッチ先輩の息子か?たまたま似た人なのか?超若く見える50代なのか?
2024/01/28(日) 20:12:44.95ID:EtZTBbDI
2024磯村は秋津真彦入社7年のゆとり世代
1986磯村は秋津睦実マッチ信者の若者
1986磯村は秋津睦実マッチ信者の若者
2024/01/28(日) 20:14:01.25ID:CthCr3s9
下克上球児のアニメよりだいぶマシだろ
これのギャグ風味ミュージカルと違ってあれマジだからな
これのギャグ風味ミュージカルと違ってあれマジだからな
2024/01/28(日) 20:17:20.01ID:yU2JmRPW
実は元の世界は1986年じゃなくて1983年の世界で
3年ずれてるのは意味がある
君の名はみたく
3年ずれてるのは意味がある
君の名はみたく
2024/01/28(日) 20:21:21.91ID:NcrFj0Id
>>154
セイラーズが流行ったのは1985年以降だからなー
セイラーズが流行ったのは1985年以降だからなー
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 20:23:19.79ID:gYVcpCfd >>152
ムッチ先輩の息子やなちょうどw
ムッチ先輩の息子やなちょうどw
2024/01/28(日) 20:25:44.97ID:5LIxLZ1X
2024/01/28(日) 20:25:57.45ID:NcrFj0Id
>>115
チャリンコチエってタイトルのアダルトビデオが存在してたっての知ってる
チャリンコチエってタイトルのアダルトビデオが存在してたっての知ってる
2024/01/28(日) 20:27:42.58ID:+9GzdIFo
>>154
夕やけニャンニャンは1985年4月放送開始だから
夕やけニャンニャンは1985年4月放送開始だから
2024/01/28(日) 20:28:20.34ID:yU2JmRPW
失楽園で川島なおみのおっぱいみたし
クロコーチで死体役の女性のおっぱい丸出しだった
クロコーチで死体役の女性のおっぱい丸出しだった
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 20:28:51.90ID:B9cdHWGB ごめんね青春!のメンバーとかちょこちょこ出てこないかなぁ
2024/01/28(日) 20:33:29.57ID:lUpuvp6Q
>>161
全然別の番組だけど、「となりのナースエイド」で川栄李奈と矢本悠馬が一緒に出てるのを見て、ごめんね青春を思い出したな
全然別の番組だけど、「となりのナースエイド」で川栄李奈と矢本悠馬が一緒に出てるのを見て、ごめんね青春を思い出したな
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 20:36:11.28ID:B9cdHWGB ごめんね青春!とかぼくの魔法使いとかこのタイミングで再放送したらいいのに
2024/01/28(日) 20:41:01.16ID:GbJ7xFiK
IWGPもサダヲが死体のおっぱい揉んでたぞ
2024/01/28(日) 20:41:09.19ID:gnTJOgUu
>>147
じゃあ見るなよクソジジイ
じゃあ見るなよクソジジイ
2024/01/28(日) 20:48:30.77ID:9CMeZZFd
やっぱり今の時代にあえてミュージカルが超新鮮
2024/01/28(日) 20:50:13.29ID:RBUy7a7+
2024/01/28(日) 20:50:43.28ID:TP0wKs4d
それが組織の役者も初めてみた
2024/01/28(日) 20:50:51.71ID:XjZ5Vv7d
大河に不適切ババアが出てた
日曜は平安にタイムスリップ
日曜は平安にタイムスリップ
2024/01/28(日) 20:58:31.52ID:AIICcrf4
1986年に行ったり来たりできるのなら株か競馬のデータ本を持ち込めば2024年の家がタワマンに変わる
2024/01/28(日) 20:59:40.59ID:uNGECNCB
話し合いましょう!ミュージカル嫌いな人は生理的にダメっていう人も多そうな気がするね古い映画だけどダンサーインザダークもずいぶん言われた
2024/01/28(日) 21:00:08.58ID:Is1RwxXr
>>166
ちょっと前にルパンの娘で散々やってたのに超新鮮とかw
ちょっと前にルパンの娘で散々やってたのに超新鮮とかw
2024/01/28(日) 21:04:35.74ID:WUHXFw3E
ミュージカルやってる時間が無駄に思えてなあ
2024/01/28(日) 21:05:36.64ID:Ms83DdBk
挿入歌はMy Revolutionで頼む
2024/01/28(日) 21:10:25.37ID:OdiKiSzi
>>173
そんなら倍速再生にすりゃいいじゃん
そんなら倍速再生にすりゃいいじゃん
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 21:15:14.81ID:LGVTxHwg それよりも校長室のセクハラパワハラシーンのYouTubeの切り出しは無いの?
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 21:21:13.32ID:TJoIAzNM なんか昭和と令和のワードだけ散りばめて浮いて
まとまりがないから
ただ暗いだけのドラマになってる
どうせなら昭和のちゃんとしたドラマやれば良かったのに
ちゃんとしたドラマはクドカン苦手なんだよな
まとまりがないから
ただ暗いだけのドラマになってる
どうせなら昭和のちゃんとしたドラマやれば良かったのに
ちゃんとしたドラマはクドカン苦手なんだよな
2024/01/28(日) 21:21:16.50ID:tsuxIJGK
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 21:24:26.71ID:v27EYHMI キョンキョンのポスターが使えるのもクドカンの人脈のおかげ。
ふつうなら許可下りない。ましてトイレに貼るなんてw
ふつうなら許可下りない。ましてトイレに貼るなんてw
2024/01/28(日) 21:28:44.87ID:N8iDr+Kr
ミュージカルって何がそんなアレルギー起こすんだろうな
オペラとかならいいのか?w
クドカン舞台演劇出身だから
いきなりミュージカル入ってきても
これはそういう様式なんだなとしか思わないんだよな
自分が芝居に対してすれっからしなんだろうか
オペラとかならいいのか?w
クドカン舞台演劇出身だから
いきなりミュージカル入ってきても
これはそういう様式なんだなとしか思わないんだよな
自分が芝居に対してすれっからしなんだろうか
2024/01/28(日) 21:28:46.24ID:ZpEcl8yQ
>>179
普通に本人が出てくるかもなw
普通に本人が出てくるかもなw
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 21:30:55.19ID:ZpEcl8yQ しかし、渡辺美里のマイレボリューションが1986位なんだよな。
あの歌、あんまり色あせないのも含め何か感慨深い
あの歌、あんまり色あせないのも含め何か感慨深い
2024/01/28(日) 21:35:31.46ID:ykeAZQL+
>>179
へーそうなんですね
へーそうなんですね
2024/01/28(日) 21:37:12.28ID:ZWnqHMG8
>>58
寺脇が乳揉んだことを周りに言いふらしてたらしい
寺脇が乳揉んだことを周りに言いふらしてたらしい
2024/01/28(日) 21:38:37.34ID:ZWnqHMG8
ハイポジ
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 21:38:50.58ID:gYVcpCfd >>182
セーラー服通りって85年だっけ?86年間だっけ?
セーラー服通りって85年だっけ?86年間だっけ?
2024/01/28(日) 21:40:24.85ID:FFQBHC1h
2024/01/28(日) 21:40:41.72ID:+bNjhDxm
>>108
ミュージカル好きだけどこのドラマの歌は苦手
ミュージカル好きだけどこのドラマの歌は苦手
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 21:41:24.71ID:qIiqQooA2024/01/28(日) 21:42:41.90ID:F3lEE4/3
2024/01/28(日) 21:46:15.65ID:TP0wKs4d
ミュージカルは女優二人が
綺麗で上手かったから まだよかった
綺麗で上手かったから まだよかった
2024/01/28(日) 21:54:12.74ID:2XHTKLNw
昭和生まれおっさんホイホイなだけかな
2024/01/28(日) 21:56:24.05ID:2XHTKLNw
ミュージカルなげーわ
ラ・ラ・ランドとかは良かったのにこれは違う。
ラ・ラ・ランドとかは良かったのにこれは違う。
2024/01/28(日) 22:00:46.37ID:yU2JmRPW
オルトロスの犬ってドラマで過去回想シーンを漫画絵で表現するシーンあったし
anegoで心の声を全部字幕で流すってのもあった
VIVANTも元相撲取りの役者のセリフを声優がスマホで流してたし
ミュージカル風にするのがそれほど特殊とは思えん
anegoで心の声を全部字幕で流すってのもあった
VIVANTも元相撲取りの役者のセリフを声優がスマホで流してたし
ミュージカル風にするのがそれほど特殊とは思えん
2024/01/28(日) 22:02:11.85ID:9CMeZZFd
もっともっと全編ミュージカルにして欲しい
2024/01/28(日) 22:11:12.82ID:N8iDr+Kr
2024/01/28(日) 22:12:45.39ID:ExWabTqm
前スレ> 975
> ヤンキーという呼称は当時、関西で使われており関東はツッパリだったよ。
めちゃイケの中で中居正広が相撲女子に張られて「ツッパリが好き言うからこっちやと思うがな。それやったらそうとヤンキーって言わんと、わしら関西のもんには解らへんがな。」と、いうくだりが有った。
> ヤンキーという呼称は当時、関西で使われており関東はツッパリだったよ。
めちゃイケの中で中居正広が相撲女子に張られて「ツッパリが好き言うからこっちやと思うがな。それやったらそうとヤンキーって言わんと、わしら関西のもんには解らへんがな。」と、いうくだりが有った。
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 22:15:05.43ID:y3AdB9Ui 今録画見終わった
度肝抜かれたわ
ミュージカルドラマなんだね
突然歌い出してびっくりした
これは日本では中々ないドラマだな
セリフも昭和の思想も反映されてて
とても良いドラマだと思う
今がおかしいんだよ?ってことを教えてくれるドラマだと思うよ(´・ω・`)
度肝抜かれたわ
ミュージカルドラマなんだね
突然歌い出してびっくりした
これは日本では中々ないドラマだな
セリフも昭和の思想も反映されてて
とても良いドラマだと思う
今がおかしいんだよ?ってことを教えてくれるドラマだと思うよ(´・ω・`)
2024/01/28(日) 22:16:33.34ID:6Ns6N8Df
俺もミュージカルはいいけどドラマに挟むのは嫌い
客席と連帯する演劇とは違うんだよな
実写は演劇よりも自然な抑えた演技が求められる中での変化だから違和感が強くなる
客席と連帯する演劇とは違うんだよな
実写は演劇よりも自然な抑えた演技が求められる中での変化だから違和感が強くなる
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 22:17:25.62ID:WPL+yECL201名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 22:18:44.29ID:WPL+yECL >>189
金妻や痛快!ロックンロール通りの長塚京三もなかなかいいぞ
金妻や痛快!ロックンロール通りの長塚京三もなかなかいいぞ
2024/01/28(日) 22:19:16.87ID:BZsqFN2T
江藤愛/TBSアナウンサー@aietoTBS
『不適切にもほどがある!』が面白すぎて
「今、3回目観てる」と姉にメールをしたら
「私も2回目」と返事が来た。
さすが姉妹
https://twitter.com/aietoTBS/status/1751203071789772876
https://twitter.com/thejimwatkins
『不適切にもほどがある!』が面白すぎて
「今、3回目観てる」と姉にメールをしたら
「私も2回目」と返事が来た。
さすが姉妹
https://twitter.com/aietoTBS/status/1751203071789772876
https://twitter.com/thejimwatkins
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 22:21:48.87ID:+2KUKLYX クドカンはリアルタイム世代なはずなのに微妙に時代考証が曖昧だね。
ツッパリ文化は70年代後半から80年代前半までで1986年にはほぼ死滅してる。
アイドルなんかも女子大生ブームから女子高生ブームに年齢低下して、
アイドル系も明菜聖子に代表されるプロから素人気味なおニャン子に人気が移行する頃。
当時11歳の記憶を頼りにホン書いてるならそんなものなのかな。
ツッパリ文化は70年代後半から80年代前半までで1986年にはほぼ死滅してる。
アイドルなんかも女子大生ブームから女子高生ブームに年齢低下して、
アイドル系も明菜聖子に代表されるプロから素人気味なおニャン子に人気が移行する頃。
当時11歳の記憶を頼りにホン書いてるならそんなものなのかな。
2024/01/28(日) 22:22:07.75ID:RTBpftpj
俺は反対にミュージカル嫌いだけどこのドラマは別に気にならんな
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 22:23:49.53ID:qIiqQooA206名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 22:25:15.55ID:y3AdB9Ui 映画に挟むのは良い?
ラ・ラ・ランドは私良い作品だと思ったが
ドラマに挟むことに抵抗があるのは
慣れていないからだと思う
だって、こんなドラマなかったもん
ミュージカルドラマという新基軸を作ったパイオニア的作品だと思う
こういうものを排除していく社会だから
セクハラ、モラハラ、ワクハラと言う同調圧力を打破する
一つの多様性だと思う
これを認めないのは多様性を認めない
差別主義者であると言える
全般的にそれを感じた
SDGSやLGBTという一つの思想だけしか認めないのは
多様性に反する単一的思想の強制であり
純粋な差別であると
私は感じたがな
みんな違ってみんな良いんだよ
私はSDGSやLGBTに対する反論も思想も認めるべきだと思う
ミュージカルドラマも認めるべきだと思う
それが本来あるべき多様性であるのだから(´・ω・`)
ラ・ラ・ランドは私良い作品だと思ったが
ドラマに挟むことに抵抗があるのは
慣れていないからだと思う
だって、こんなドラマなかったもん
ミュージカルドラマという新基軸を作ったパイオニア的作品だと思う
こういうものを排除していく社会だから
セクハラ、モラハラ、ワクハラと言う同調圧力を打破する
一つの多様性だと思う
これを認めないのは多様性を認めない
差別主義者であると言える
全般的にそれを感じた
SDGSやLGBTという一つの思想だけしか認めないのは
多様性に反する単一的思想の強制であり
純粋な差別であると
私は感じたがな
みんな違ってみんな良いんだよ
私はSDGSやLGBTに対する反論も思想も認めるべきだと思う
ミュージカルドラマも認めるべきだと思う
それが本来あるべき多様性であるのだから(´・ω・`)
2024/01/28(日) 22:25:35.57ID:BZsqFN2T
時代考証があいまいなんじゃなくて
前後3年くらいの出来事を意図的に1986年の設定にしてるのは明らかでしょって
何度言ったら
そもそもシェイプアップ乱が1986年じゃないんだから
前後3年くらいの出来事を意図的に1986年の設定にしてるのは明らかでしょって
何度言ったら
そもそもシェイプアップ乱が1986年じゃないんだから
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 22:26:23.35ID:A885zK17 ハイポジのパクリ?
2024/01/28(日) 22:26:46.88ID:6Ns6N8Df
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 22:28:58.29ID:WPL+yECL2024/01/28(日) 22:31:38.16ID:+2KUKLYX
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 22:35:29.46ID:y3AdB9Ui がんばってほしい人にがんばれって
言えない社会が正しいのかよって
どうでもいい奴にガンバレって言うかよ
頑張るしかないんだからガンバレって言うんだよ
なんでそれがモラハラになるんだよ
そういう当たり前の人情を言ってただろうに
今が、狂ったおかしい時代だってことを
気付かせる作品だと思うがね
TBSでそれをやるかぁ、と思うが
まだ根元までは腐ってないのかな
日本人クリエイター、スタッフたちが頑張ってるのかな
ってそう思う
ガンバレ日本人たちよ(´・ω・`)
言えない社会が正しいのかよって
どうでもいい奴にガンバレって言うかよ
頑張るしかないんだからガンバレって言うんだよ
なんでそれがモラハラになるんだよ
そういう当たり前の人情を言ってただろうに
今が、狂ったおかしい時代だってことを
気付かせる作品だと思うがね
TBSでそれをやるかぁ、と思うが
まだ根元までは腐ってないのかな
日本人クリエイター、スタッフたちが頑張ってるのかな
ってそう思う
ガンバレ日本人たちよ(´・ω・`)
2024/01/28(日) 22:36:56.80ID:6Ns6N8Df
>>206
個人的に嫌いってのは差別じゃないからな
だが嫌いなものが蔓延するのは自分にとっては望ましくないw
思想を乗せる音楽は過去から現在まで沢山あった
それらを舞台装置にした作品には当然ながら違和感を感じない
今作が違和感を感じさせるのは必然性がなく唐突だからだと思うよ
個人的に嫌いってのは差別じゃないからな
だが嫌いなものが蔓延するのは自分にとっては望ましくないw
思想を乗せる音楽は過去から現在まで沢山あった
それらを舞台装置にした作品には当然ながら違和感を感じない
今作が違和感を感じさせるのは必然性がなく唐突だからだと思うよ
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 22:37:28.85ID:ZpEcl8yQ2024/01/28(日) 22:37:45.50ID:+2KUKLYX
2024/01/28(日) 22:38:12.71ID:j3xJOeCv
クドカンのドラマすごい良いのにここ何作か社会問題とかをメインテーマに織り込んで来るようになってちょっと見辛くなった
前みたいにとにかくはっちゃけて、底抜けに明るいけど、人生ってままならない事あるよね的なホロッとするとこがいいのに、何だか説教っぽさが先立つ感じがしてまうわ
と言いつつも台詞とか間とか役者のチョイスは相変わらず最高でしたw
パンツはいてるよ!はさすがだったw
前みたいにとにかくはっちゃけて、底抜けに明るいけど、人生ってままならない事あるよね的なホロッとするとこがいいのに、何だか説教っぽさが先立つ感じがしてまうわ
と言いつつも台詞とか間とか役者のチョイスは相変わらず最高でしたw
パンツはいてるよ!はさすがだったw
2024/01/28(日) 22:39:32.73ID:ZpEcl8yQ
クドカンの最高作って何だろ?
やっぱ、あまちゃんかな?
やっぱ、あまちゃんかな?
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 22:40:02.69ID:y3AdB9Ui ここは5chなので
検閲されている5chなので
私はここでドロンさせてもらいましょうかね
BANされるから
徹底的にやりたいならtalkに来い
そこで語り合おうじゃないか(´・ω・`)
検閲されている5chなので
私はここでドロンさせてもらいましょうかね
BANされるから
徹底的にやりたいならtalkに来い
そこで語り合おうじゃないか(´・ω・`)
2024/01/28(日) 22:40:31.34ID:N8iDr+Kr
2024/01/28(日) 22:41:02.48ID:JseV5qKO
部屋になめ猫のポスターが張ってあった気がするが
86年ってもうブーム終わってなかったっけ?
86年ってもうブーム終わってなかったっけ?
2024/01/28(日) 22:45:26.63ID:ZxycO14p
ミュージカル要素を入れなければ面白いドラマだったのにな。
あと昭和の時代ネタは当時を知っている人が見ても違和感がないようにした方がいい。
あと昭和の時代ネタは当時を知っている人が見ても違和感がないようにした方がいい。
2024/01/28(日) 22:47:34.88ID:BJeV61W/
>>220
終わってるどころか、86年時点でなめ猫の話なんてしてたらせせら笑われてたと思う
終わってるどころか、86年時点でなめ猫の話なんてしてたらせせら笑われてたと思う
2024/01/28(日) 22:48:26.97ID:AVLVw7Iv
1986年を描く中で、小川親子が全く平均的な人ではなく異常者だから、
どこまでが時代の特徴でどこまでが個人の性癖なのか当時を知らない人にはわかりにくい
いくら昭和だからってあんな風に見ず知らずの他人のビールいきなり飲まないし
スケバンであろうが、いきなり会ったばかりの男を家に引き込んで性行為いたそうとしたりしない
アメリカのハイスクールドラマじゃないんだから
どこまでが時代の特徴でどこまでが個人の性癖なのか当時を知らない人にはわかりにくい
いくら昭和だからってあんな風に見ず知らずの他人のビールいきなり飲まないし
スケバンであろうが、いきなり会ったばかりの男を家に引き込んで性行為いたそうとしたりしない
アメリカのハイスクールドラマじゃないんだから
2024/01/28(日) 22:51:02.09ID:PM1Dlfzu
毎回ミュージカルあるなら残念ドラマだ
2024/01/28(日) 22:51:23.97ID:OoUkeOyu
順子が父ちゃんに薄毛!って言ってたけどサダヲって全然薄毛感ないよねw
サダヲは太ってもないし禿げてないし見た目を罵倒するの難しい
IWGPでネズミ呼ばわりされてたのが1番納得だったw
サダヲは太ってもないし禿げてないし見た目を罵倒するの難しい
IWGPでネズミ呼ばわりされてたのが1番納得だったw
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 22:56:06.09ID:gYVcpCfd >>210
今で言えば浜辺美波が歌うようなもんか
今で言えば浜辺美波が歌うようなもんか
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 23:06:11.82ID:Gx59kEg3 ここでハイポジ推してたから観てるけど面白いな
主人公の熱演が良いわヒロインも漫画から出てきたってか漫画より可愛い
漫画も最終回まで観てないから楽しみや
主人公の熱演が良いわヒロインも漫画から出てきたってか漫画より可愛い
漫画も最終回まで観てないから楽しみや
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 23:06:50.69ID:LH3lJHqd 古田新太は何の役なんだろ?
令和の老サダヲ?
令和の老サダヲ?
2024/01/28(日) 23:09:58.04ID:7mVP1Uov
2024/01/28(日) 23:19:49.98ID:TnoDkz8e
>>227
ドラマの最終回はマジで神
ヒロインもいいし、ドルヲタじゃないけど元乃木坂の鈴木絢音がすげーいいんだわ
めがね(ユーチューバー)演じる同級生もいい
めがねは演技経験ないはずなのに普通にうまい(その後朝ドラ等にも出演)
ドラマの最終回はマジで神
ヒロインもいいし、ドルヲタじゃないけど元乃木坂の鈴木絢音がすげーいいんだわ
めがね(ユーチューバー)演じる同級生もいい
めがねは演技経験ないはずなのに普通にうまい(その後朝ドラ等にも出演)
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 23:20:16.50ID:wtXcsAoo2024/01/28(日) 23:20:23.00ID:TnoDkz8e
>>226
べーやんたちが歌ってた咲の曲は結構好き
べーやんたちが歌ってた咲の曲は結構好き
2024/01/28(日) 23:20:47.57ID:EtZTBbDI
>>228
古田新太の実年齢58に合わせると令和の老ムッチ先輩じゃない?
古田新太の実年齢58に合わせると令和の老ムッチ先輩じゃない?
2024/01/28(日) 23:21:04.49ID:TnoDkz8e
2024/01/28(日) 23:21:55.59ID:TnoDkz8e
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 23:36:26.99ID:Gx59kEg3 >>230
幸子も昔のアイドルみたいな声の出し方で上手いな楽しみに見る
幸子も昔のアイドルみたいな声の出し方で上手いな楽しみに見る
2024/01/28(日) 23:39:53.63ID:JseV5qKO
ちょっと無理あるけど主人公阿部寛で見てみたいw
吉田羊なら結婚できない男と共演して息も合うだろうし
吉田羊なら結婚できない男と共演して息も合うだろうし
2024/01/28(日) 23:40:56.06ID:TnoDkz8e
>>236
そうそう、当時のアイドルみたいな喋り方w
と言っても俺は微妙にその世代じゃないんだけど…
1話限定ならハイポジの最終回はドラマ史上ベストだと思ってる
ネタバレになるから言えないけど(ネタバレ云々というほどのことは出てこないけど)、演出が神がかってた
そうそう、当時のアイドルみたいな喋り方w
と言っても俺は微妙にその世代じゃないんだけど…
1話限定ならハイポジの最終回はドラマ史上ベストだと思ってる
ネタバレになるから言えないけど(ネタバレ云々というほどのことは出てこないけど)、演出が神がかってた
2024/01/28(日) 23:43:00.98ID:9CMeZZFd
いいよミュージカル
映画と違った生々しさがあって衝撃的でいい
ミュージカル部分はぶっちゃけこのドラマにはなくても成立するのに敢えて新しい挑戦をしたことは本当に素晴らしい
とにかく常識を超えた新しい試みは無条件に評価したい
映画と違った生々しさがあって衝撃的でいい
ミュージカル部分はぶっちゃけこのドラマにはなくても成立するのに敢えて新しい挑戦をしたことは本当に素晴らしい
とにかく常識を超えた新しい試みは無条件に評価したい
2024/01/28(日) 23:43:14.51ID:F3lEE4/3
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 23:44:09.10ID:WPL+yECL2024/01/28(日) 23:45:35.30ID:9CMeZZFd
映画にはあってもテレビドラマでのミュージカルは世界的にも珍しいのではないか
とにかく凄いことをやってるよ
とにかく凄いことをやってるよ
2024/01/28(日) 23:46:51.29ID:9CMeZZFd
一見、単なる昭和ネタを楽しむだけのドラマになりそうなところを
ミュージカルを入れたことで深みのある感動を掘り起こしている
ミュージカルを入れたことで深みのある感動を掘り起こしている
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 23:54:42.41ID:Jd5cillV なんでミュージカルでこんなに熱くなってんの
この作品に限ってはただのコメディ表現のひとつじゃないのか
この作品に限ってはただのコメディ表現のひとつじゃないのか
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 23:56:06.65ID:Gx59kEg3 ミュージカルってあんまり日本人に馴染みないしな俺は結構好きだけど
まあ評判みて徐々に短くすれば良いんじゃね?
それがもっとダイナミックにするか
まあ評判みて徐々に短くすれば良いんじゃね?
それがもっとダイナミックにするか
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/28(日) 23:56:38.53ID:wtXcsAoo それにミュージカル俳優や元タカラジェンヌ起用してるし
聴いてて心地よいw
聴いてて心地よいw
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 00:06:29.91ID:YoKiC1w1 ミュージカル演出を定番化するなら
育三郎や井上芳雄の出演ありそうだな
育三郎や井上芳雄の出演ありそうだな
2024/01/29(月) 00:12:17.52ID:CG4tiWDt
シェイプアップ乱には笑ったわw
2024/01/29(月) 00:18:51.33ID:Bs1UjrbG
ターちゃんでエテ吉がバックでしてる時、当時の俺はこどもでバックとか知らなかったからエテ吉が一人でカクカク動いてるのかと思った
あの人の絵は妙にエロい
あの人の絵は妙にエロい
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 00:19:58.42ID:xCq0Iwwr >>53
あれ、聖子ちゃんカットじゃなくて、ゆうゆや中山美穂に影響を受けていたとして、なんていう髪型(呼び名)なんだろう
あと、ゆうゆや中山美穂の髪型を再現するのはそんなに難しいんだろうか
このドラマ、中山美穂の名前は出してはいけなそうな気もする?
あれ、聖子ちゃんカットじゃなくて、ゆうゆや中山美穂に影響を受けていたとして、なんていう髪型(呼び名)なんだろう
あと、ゆうゆや中山美穂の髪型を再現するのはそんなに難しいんだろうか
このドラマ、中山美穂の名前は出してはいけなそうな気もする?
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 00:23:47.77ID:1f/u8AAD >>44
バカ殿おっぱいだらけ
バカ殿おっぱいだらけ
2024/01/29(月) 00:29:01.22ID:Bs1UjrbG
ゆうゆ可愛かったなあ
俺がショートカット好きになったのはおそらく相原勇のせい
中山美穂好きの同級生いたけど意味わからんかった
西田ひかる好きの同級生も意味わからんかったけど、10年ほど前に夕方ニュース番組(情報バラエティ)で巨乳と気づいてからは気になってる
顔は1ミリも興味ないけど
いま地元テレビ局主催のライブで中山美穂のCMが流れまくってるけど、会場(別ライブの会場)の広さが微妙で悲しい気分になる
あの曲はワンズボーカルver.のほうが好き
俺がショートカット好きになったのはおそらく相原勇のせい
中山美穂好きの同級生いたけど意味わからんかった
西田ひかる好きの同級生も意味わからんかったけど、10年ほど前に夕方ニュース番組(情報バラエティ)で巨乳と気づいてからは気になってる
顔は1ミリも興味ないけど
いま地元テレビ局主催のライブで中山美穂のCMが流れまくってるけど、会場(別ライブの会場)の広さが微妙で悲しい気分になる
あの曲はワンズボーカルver.のほうが好き
2024/01/29(月) 00:34:37.93ID:CG4tiWDt
昭和ネタやファッション、流行を懐かしむもよし
普通にドラマを楽しむもよし
ミュージカルを楽しむもよし
いろんな楽しみ方があるドラマ
普通にドラマを楽しむもよし
ミュージカルを楽しむもよし
いろんな楽しみ方があるドラマ
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 00:35:04.27ID:1f/u8AAD >>198
久しぶりに良いドラマ来た!と思えたわ元からクドカン好きだからかもだけど
色々雁字搦めな令和の時代に昭和親父=クドカンが挑戦するドラマだと思う
ただ昭和を礼賛するようなドラマにはしないだろうな
久しぶりに良いドラマ来た!と思えたわ元からクドカン好きだからかもだけど
色々雁字搦めな令和の時代に昭和親父=クドカンが挑戦するドラマだと思う
ただ昭和を礼賛するようなドラマにはしないだろうな
2024/01/29(月) 00:37:29.16ID:Bs1UjrbG
バカリズムが某番組でやってたコント(ドラマ仕立て)を思い出した
「※個人の感想です」等の大量のテロップを出しまくるやつ
水曜日のダウンタウンでもそのうちやりそうだけど、「クレーマーのせいで今の時代やテレビ番組がつまらなくなった」と言いたいのだろうな
「※個人の感想です」等の大量のテロップを出しまくるやつ
水曜日のダウンタウンでもそのうちやりそうだけど、「クレーマーのせいで今の時代やテレビ番組がつまらなくなった」と言いたいのだろうな
2024/01/29(月) 00:46:26.82ID:+YWl/zg9
>>244
基本的にクドカンのドラマは小ネタで笑わせるだけではない
名言や熱いメッセージをぶち込んでくる
それはクドカンのポリシー
しかしそれは場合によっては暑苦しく説教臭くなる
ミュージカルはそれを中和させるためのよく考えられた表現だと思う
ちなみにあまちゃんは天野アキという存在が中和させていた
基本的にクドカンのドラマは小ネタで笑わせるだけではない
名言や熱いメッセージをぶち込んでくる
それはクドカンのポリシー
しかしそれは場合によっては暑苦しく説教臭くなる
ミュージカルはそれを中和させるためのよく考えられた表現だと思う
ちなみにあまちゃんは天野アキという存在が中和させていた
2024/01/29(月) 00:49:39.61ID:+YWl/zg9
古田新太は物語のキーパーソンという紹介記事があるから、タイムマシンを開発したメガネ中学生の現代人と予想。キヨシの父親かも
2024/01/29(月) 00:50:51.13ID:Bs1UjrbG
バスに乗って平安時代に行こう
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 00:53:51.45ID:OdYQ75n7 >>257
当時中学生のあのメガネくんが古田のジジイはありえないw
当時中学生のあのメガネくんが古田のジジイはありえないw
2024/01/29(月) 01:07:34.16ID:fQ5eoctM
メガネは三宅で確定みたいだな
2024/01/29(月) 01:17:38.10ID:rug+igRt
2024/01/29(月) 01:31:50.29ID:bXDEVBuN
>>228
BTFのビフみたいな未来改編キャラなら面白い
BTFのビフみたいな未来改編キャラなら面白い
2024/01/29(月) 01:44:40.36ID:bXDEVBuN
2024/01/29(月) 01:47:58.06ID:0lLdB93J
>>263
尾美としのりは実際には「ねらわれた学園」に出ていない
尾美としのりは実際には「ねらわれた学園」に出ていない
2024/01/29(月) 01:55:08.35ID:bXDEVBuN
じゅん子がムッチ先輩とキヨシどっち選ぶかで未来が変わる2つの物語を交互にやってきそう
木更津キャッツアイで表裏でやったみたいな感じで
木更津キャッツアイで表裏でやったみたいな感じで
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 01:58:56.39ID:YoKiC1w1 ねらわれた学園は高柳良一
時をかける少女や天国にいちばん近い島とかにも出ていた
時をかける少女や天国にいちばん近い島とかにも出ていた
2024/01/29(月) 02:11:43.05ID:0lLdB93J
高柳良一はテレビ版のねらわれた学園、セーラー服と機関銃にも出てたね
2024/01/29(月) 02:35:00.07ID:Mt2WI6CL
>>255
クレーマーのせいってんじゃなく、全てにおいてやり過ぎ行きすぎ極端なんだよな
クレーマーのせいってんじゃなく、全てにおいてやり過ぎ行きすぎ極端なんだよな
2024/01/29(月) 02:44:31.49ID:Mt2WI6CL
>>182
マイレボリューションは1985年か1984年じゃなかったっけ
マイレボリューションは1985年か1984年じゃなかったっけ
2024/01/29(月) 02:50:26.40ID:Mt2WI6CL
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 03:38:38.56ID:YoKiC1w1272名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 03:57:41.12ID:tY+ch2O/ 部分的にミュージカルになるテレビドラマは、少ないけど過去にもあったと思う。
永六輔が関わったものとか、同じTBS金曜10時の「港町純情シネマ」とか。
芸術祭参加作品にも時々あった。
海外だと「アリーmyラブ」という法廷ものでは、最終弁論をまるまる全部
「ミュージックマン」の曲の替え歌でやったり、工夫した使い方をしてた。
オリジナル曲を挿入するのは、手間がかかりすぎて、日本のテレビドラマのスケジュールだと
中途半端になってしまうだろうね。
永六輔が関わったものとか、同じTBS金曜10時の「港町純情シネマ」とか。
芸術祭参加作品にも時々あった。
海外だと「アリーmyラブ」という法廷ものでは、最終弁論をまるまる全部
「ミュージックマン」の曲の替え歌でやったり、工夫した使い方をしてた。
オリジナル曲を挿入するのは、手間がかかりすぎて、日本のテレビドラマのスケジュールだと
中途半端になってしまうだろうね。
2024/01/29(月) 04:13:30.70ID:gMrmJJZe
割と最近のミュージカル挿入ドラマと言えばルパンの娘やな
特に大貫勇輔が毎回歌って踊ってた
特に大貫勇輔が毎回歌って踊ってた
2024/01/29(月) 04:21:16.37ID:5JbtjXQw
1986年はクドカンもサダヲもまさに16歳で純子と同じ年くらい。それなのに時代考証ズレてるのはとても気になる。あれは1980年くらいの世界観
ただ都心育ちの自分は、地方出身の同い年(か、1.2歳程度の差)と、話していて10年くらい記憶がズレるてると思うことが多いので、クドカンの田舎では1986年があんな感じだったのかも
ただ都心育ちの自分は、地方出身の同い年(か、1.2歳程度の差)と、話していて10年くらい記憶がズレるてると思うことが多いので、クドカンの田舎では1986年があんな感じだったのかも
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 04:24:35.98ID:YoKiC1w1 ディレクターの金子も1971年生まれ
プロデューサーの磯山はもう少し上で1967年生まれでKKや堀越高校黄金世代(または呪いの世代)と同い年
プロデューサーの磯山はもう少し上で1967年生まれでKKや堀越高校黄金世代(または呪いの世代)と同い年
2024/01/29(月) 04:24:46.02ID:vOXUGgxX
説教臭くならないようにミュージカルにしてるのは分かるけど
ミュージカルに詰め込まれた内容が腑に落ちないわ
パワハラセクハラ主張した子が結局叱って欲しかった構って欲しかったとか
老害タイプのおじさんおばさんの暴走を助長させるドラマになってしまってるんじゃないか?
>コンプライアンス意識の低い“昭和のおじさん”の市郎からは、令和ではギリギリ“不適切”発言が飛び出す。
>しかし、そんな市郎の極論が、コンプラで縛られた令和の人々に考えるキッカケを与えていくことに。
↑この方向性自体割と危険
ミュージカルに詰め込まれた内容が腑に落ちないわ
パワハラセクハラ主張した子が結局叱って欲しかった構って欲しかったとか
老害タイプのおじさんおばさんの暴走を助長させるドラマになってしまってるんじゃないか?
>コンプライアンス意識の低い“昭和のおじさん”の市郎からは、令和ではギリギリ“不適切”発言が飛び出す。
>しかし、そんな市郎の極論が、コンプラで縛られた令和の人々に考えるキッカケを与えていくことに。
↑この方向性自体割と危険
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 05:37:19.49ID:HR6AP0qb2024/01/29(月) 05:53:31.31ID:bXDEVBuN
>>274
1986年なのに話してる内容やネタがズレてるのは気になったので、もしかすると1986年より前の時代に誰かがタイムスリップしてそれによって本来の1986年がズレたとか?サダヲと羊親子以外に別の誰かが動いてる?
1986年なのに話してる内容やネタがズレてるのは気になったので、もしかすると1986年より前の時代に誰かがタイムスリップしてそれによって本来の1986年がズレたとか?サダヲと羊親子以外に別の誰かが動いてる?
2024/01/29(月) 06:06:41.51ID:8MThyKuu
バス乗る前になぜトイレ行かなかったのか
2024/01/29(月) 06:14:05.53ID:HhkUNvoC
2024/01/29(月) 06:21:24.44ID:vOXUGgxX
訴えた社員が出てくるのは「ミュージカルだから」のノリでまあいいとして
会社でのくだり自体とって付けたように組み込まれていたし雑だなという印象も強く残ったわ
初回だからかもしれんけど
会社でのくだり自体とって付けたように組み込まれていたし雑だなという印象も強く残ったわ
初回だからかもしれんけど
2024/01/29(月) 06:27:51.77ID:8MThyKuu
未来の自分は出てこないのか
2024/01/29(月) 06:49:53.96ID:bsrB4Y51
ひょっとして尾美としのり登場するのか?
2024/01/29(月) 07:00:16.90ID:gMrmJJZe
薬師丸ひろ子も出そう
飛び道具で原田知世?
飛び道具で原田知世?
2024/01/29(月) 07:03:26.03ID:gMrmJJZe
時代がずれてるのは色々詰め込みたいからでしょ
1978年にホームビデオカメラないし笑
8ミリで撮影してvhs に落としたのかな?
1978年にホームビデオカメラないし笑
8ミリで撮影してvhs に落としたのかな?
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 07:17:10.72ID:LIcqpOzL ちょっとしたパワハラセクハラさえゆるされなくなったから元気のない時代になったとかハインリッヒの法則でないけどちょっとしたパワハラセクハラが大きなパワハラセクハラの土台になってるんだよな
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 07:21:33.01ID:YoKiC1w1 令和版純子は中山美穂?
尾美としのりは本人役で令和版純子とひょんなところで出会う
尾美としのりは本人役で令和版純子とひょんなところで出会う
2024/01/29(月) 07:24:19.10ID:gMrmJJZe
令和純子は美保純だと思う
2024/01/29(月) 07:25:19.53ID:gMrmJJZe
または斉藤由貴、南野陽子あたり
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 07:28:50.96ID:EbnqUVrH2024/01/29(月) 07:37:26.15ID:XuxhAmWB
>>172
見てねえし
見てねえし
2024/01/29(月) 07:38:45.71ID:XuxhAmWB
>>184
でも…なんでしょ
でも…なんでしょ
2024/01/29(月) 07:43:32.57ID:XuxhAmWB
正直鬱は甘えだし弱肉強食だしお前の替えはいくらでもいるし個人のツケを組織に払わせるなと思うしこのドラマでスカッとさせて欲しいし歌なら毒素が減るからミュージカル大賛成!
2024/01/29(月) 07:44:47.84ID:YWaonSAL
>>233
未来講師めぐるでも勝地涼の未来が田口浩正だったしあるかもw
未来講師めぐるでも勝地涼の未来が田口浩正だったしあるかもw
2024/01/29(月) 07:48:33.29ID:gMrmJJZe
ありそ
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 07:49:28.04ID:ljhs7nmZ 正直細かいことが気になるタチの人はTVドラマなんか見ない方が良いかと
2024/01/29(月) 07:50:29.67ID:IRSj6h9T
篠原涼子と古田新太も入れ替わったし
2024/01/29(月) 07:50:54.62ID:YWaonSAL
>>283
イボリー出そう
イボリー出そう
2024/01/29(月) 07:58:17.76ID:7VdzriTW
なんで小川は昭和に行くのに、喫茶店の穴(タイムホール?)を通らずにわざわざバス(タイムマシン?)に乗るんだ?
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 08:09:20.84ID:hwpeluoO 東京の最低時給
1986年 488円
2024年 1113円
「バイトの時給上がってないしね」
倍以上になってるのに宮藤官九郎はなんで嘘つくの?
1986年 488円
2024年 1113円
「バイトの時給上がってないしね」
倍以上になってるのに宮藤官九郎はなんで嘘つくの?
2024/01/29(月) 08:12:45.50ID:atzymGF/
>>300
最低時給でなんか比べてねえだろハゲネトウヨ
最低時給でなんか比べてねえだろハゲネトウヨ
2024/01/29(月) 08:12:53.22ID:3R5zJtwp
2024/01/29(月) 08:19:15.03ID:3Cv8cHfh
物語上は登場人物の年齢等いろいろあるから1986年に設定してるけど、過去世界の描写は70〜80年代の様々なことを凝縮してるんだよ
2024/01/29(月) 08:19:32.78ID:HhkUNvoC
>>293
甘えだということでおもいっきり自分の指に釘打ち込んでみて激痛に耐えたり
彫刻刀も喜んで自分の足に突きさしてみたって書くとなんで信じてくれないんだろうか
代わりなんていくらでもいるから自分の精神状態も命もどうなってもいいとおもっていきてるのに
なんで死ねなかったのかってあなたみたいな人に追い込んでほしかったって
あと30分罵倒してもらえますかお願いだからお願いだからお願いだっから
順番にいろんなところを傷つけてくださいって全部私の甘えだから
甘えだということでおもいっきり自分の指に釘打ち込んでみて激痛に耐えたり
彫刻刀も喜んで自分の足に突きさしてみたって書くとなんで信じてくれないんだろうか
代わりなんていくらでもいるから自分の精神状態も命もどうなってもいいとおもっていきてるのに
なんで死ねなかったのかってあなたみたいな人に追い込んでほしかったって
あと30分罵倒してもらえますかお願いだからお願いだからお願いだっから
順番にいろんなところを傷つけてくださいって全部私の甘えだから
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 08:23:32.22ID:EbnqUVrH >>303
せやな
せやな
2024/01/29(月) 08:24:14.03ID:xPm/Ixxb
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 08:25:59.07ID:/5JdHhKG チョメチョメは流行ったけど
あんなにチョメチョメチョメチョメは言わなかったよねw
あんなにチョメチョメチョメチョメは言わなかったよねw
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 08:27:39.94ID:/5JdHhKG ぼそっと「井森美幸」は吹いたけど
2024/01/29(月) 08:38:50.49ID:YWaonSAL
>>300
東京は知らんけどその頃地方都市のガソリンスタンドの時給が1200円ぐらいだったのは覚えてるわ
他は大体800-900円ぐらいが多かった気がする
景気が良かったから時給上げないと人が来なかったんじゃないかな
東京は知らんけどその頃地方都市のガソリンスタンドの時給が1200円ぐらいだったのは覚えてるわ
他は大体800-900円ぐらいが多かった気がする
景気が良かったから時給上げないと人が来なかったんじゃないかな
2024/01/29(月) 08:40:08.75ID:WZdpVdo+
堂々とタバコが吸える社会って素晴らしい(´・ω・`)
2024/01/29(月) 08:44:12.02ID:IRSj6h9T
校長室の、いちいちうるせーな、今度から黙って殴るよ、のセリフ回しとトーンは秀逸だったなw
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 08:44:51.79ID:vWPBAwxZ まあミュージカル耐性が無いから今はまだ慣れないだけだよ
毎回差し込まれるとミュージカルキターという書込みで溢れるようになる
毎回差し込まれるとミュージカルキターという書込みで溢れるようになる
2024/01/29(月) 08:47:02.22ID:zjz3oFtm
>>300
1987年に二子玉川のマクドナルドの外に時給1030円と出てたのは今でも憶えてる、バイトの時給1000円超えたんだって驚いたから
今は最低時給で働いてる人たくさんいるが、当時は実態とかけ離れた数字で、ごく一部の障害者だけだろって金額だった、肉体労働の時給や派遣のプログラマーなんかは今よりむしろ高かった
1987年に二子玉川のマクドナルドの外に時給1030円と出てたのは今でも憶えてる、バイトの時給1000円超えたんだって驚いたから
今は最低時給で働いてる人たくさんいるが、当時は実態とかけ離れた数字で、ごく一部の障害者だけだろって金額だった、肉体労働の時給や派遣のプログラマーなんかは今よりむしろ高かった
2024/01/29(月) 08:55:26.73ID:atzymGF/
2024/01/29(月) 09:03:12.18ID:YWaonSAL
2024/01/29(月) 09:16:57.26ID:atzymGF/
2024/01/29(月) 09:21:08.85ID:F6vBprfy
こういう奴がミュージカル擁護してんだよなあ>>301
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 09:21:30.06ID:wNi0vlmb そこも含めて
話し合いましょ~う 拳と拳で
話し合いましょ~う 拳と拳で
2024/01/29(月) 09:22:34.38ID:mTQ1i52N
先日職場の上司が他の部署の陰謀でパワハラの濡れ衣着せられて左遷になった
少し前は新入社員の女性が業者の社長にセクハラ受けたと届け出たらその部署の部長が左遷されてた
確かにちょっとやりすぎ感はあるんだよなぁ
少し前は新入社員の女性が業者の社長にセクハラ受けたと届け出たらその部署の部長が左遷されてた
確かにちょっとやりすぎ感はあるんだよなぁ
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 09:26:00.63ID:xCq0Iwwr2024/01/29(月) 09:27:21.53ID:6mzZp56h
一般企業では研修あるからコンプラが浸透したけど
下請けのワンマン社長なんて昔のままだったりするよな
それがいいわけじゃないけど若者を励ましたり叱ったりという飴と鞭みたいなのは日本経済を動かすためには必要なこともあるかも
下請けのワンマン社長なんて昔のままだったりするよな
それがいいわけじゃないけど若者を励ましたり叱ったりという飴と鞭みたいなのは日本経済を動かすためには必要なこともあるかも
2024/01/29(月) 09:31:11.55ID:VQzAmMku
>>319
他人を攻撃するとハラスメントだからダメだと言われるが
他人にそれはハラスメントだと攻撃することは許される
弱者に武器を与えたらやりすぎて弱者のほうが強くなってしまうパターン
女性差別すると怒られるが男性差別はしてもいい風潮と同じ
他人を攻撃するとハラスメントだからダメだと言われるが
他人にそれはハラスメントだと攻撃することは許される
弱者に武器を与えたらやりすぎて弱者のほうが強くなってしまうパターン
女性差別すると怒られるが男性差別はしてもいい風潮と同じ
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 09:31:50.67ID:fvkfeSbl324名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 09:35:26.62ID:fvkfeSbl325名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 09:35:50.49ID:B5bMaQp0 あの都営バス 早大正門前行き?
2024/01/29(月) 09:39:54.70ID:1FLs7wOf
平均でも時給が1000円を超えてきのは2016年11月だよ
2024/01/29(月) 09:40:56.23ID:+m5zMwt6
あの頃はまだ農◯の◯春ツアーみたいなのもあったな
2024/01/29(月) 09:43:23.97ID:1FLs7wOf
>>326
三大都市圏ね
三大都市圏ね
2024/01/29(月) 09:44:47.27ID:1FLs7wOf
東京では2009年にアルバイトの平均時給が1000円を超えてきた
2024/01/29(月) 09:52:06.73ID:MsKoqeBM
『不適切にもほどがある!』不良娘役で注目の河合優実、本誌が見ていた池松壮亮との「お泊り熱愛」2ショット
https://news.yahoo.co.jp/articles/a02ea65310b8afacb9f101f97a935e7342ddd239
https://news.yahoo.co.jp/articles/a02ea65310b8afacb9f101f97a935e7342ddd239
2024/01/29(月) 10:04:52.99ID:IRSj6h9T
>>330
上に乗ってんじゃねーよ!パンツはけこのヤロー!w
上に乗ってんじゃねーよ!パンツはけこのヤロー!w
2024/01/29(月) 10:05:00.04ID:hkBVHZYk
2024/01/29(月) 10:12:41.01ID:2a4W4I2u
>>202
江藤愛よくそんな時間あるな、、、
江藤愛よくそんな時間あるな、、、
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 10:13:02.89ID:0kDQxEMn2024/01/29(月) 10:16:59.98ID:75l9FvDk
2024/01/29(月) 10:22:19.65ID:gMrmJJZe
2024/01/29(月) 10:26:21.44ID:XLMYUDE4
ちょめちょめは山城新伍が
いやらしい意味じゃなく
クイズで×××をそう読んだのが始まり
いやらしい意味じゃなく
クイズで×××をそう読んだのが始まり
2024/01/29(月) 10:29:36.73ID:hkBVHZYk
2024/01/29(月) 10:30:01.10ID:1QYrgkrz
にゃんにゃんはそうだけどちょめちょめがいやらしい意味で使われた事なんてない
2024/01/29(月) 10:37:15.72ID:YMlug8yV
エッチというのは本来はスケベ、いやらしい人という意味でエッチな人という使われ方をしていた
昭和70年代にはナウなヤングなどと共に死後になっていたが
昭和末期に紳助がエッチする時は、エッチしたい、などと言い出した事から広まり、性行為そのものを指すようにもなった
紳助の功績?である
昭和70年代にはナウなヤングなどと共に死後になっていたが
昭和末期に紳助がエッチする時は、エッチしたい、などと言い出した事から広まり、性行為そのものを指すようにもなった
紳助の功績?である
2024/01/29(月) 10:38:55.12ID:YMlug8yV
ちょめちょめはあくまでもクイズ番組で××とかなになに、を意味する言葉だった
いやらしい意味にしたら音の響きからしていやらしすぎる
いやらしい意味にしたら音の響きからしていやらしすぎる
2024/01/29(月) 10:44:46.17ID:N0c4m2ZD
>>318
それが5ch
それが5ch
2024/01/29(月) 10:46:04.77ID:ZY7iVdvs
クドカンは会社勤めしてる訳じゃないんでやはり彼が感じるコンプライアンスってのは
ざっくり言って放送コードのことなんだろうなと思うんだよな
1986年のディテールどうこうより
1986年と2024年は地続きで繋がっていることが大事なんじゃないのかな
昭和は決して隔絶された世界の話じゃないのに価値観はここまで変化したが
じゃ、今の価値観は普遍のものなのかみたいな冷徹さを感じたんだよね
ざっくり言って放送コードのことなんだろうなと思うんだよな
1986年のディテールどうこうより
1986年と2024年は地続きで繋がっていることが大事なんじゃないのかな
昭和は決して隔絶された世界の話じゃないのに価値観はここまで変化したが
じゃ、今の価値観は普遍のものなのかみたいな冷徹さを感じたんだよね
2024/01/29(月) 10:50:46.18ID:8MThyKuu
ぱふぱふ
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 10:51:38.62ID:NPidRLLb2024/01/29(月) 10:52:26.10ID:B2cai52M
>>341
そのxxが下ネタばっかだったんだよ
そのxxが下ネタばっかだったんだよ
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 10:58:38.02ID:aPBvchbv ララララランドの主演女優役は最初エマワトソンにオファーしたんだってな
別映画の準備に入ってて断ったらしい
別映画の準備に入ってて断ったらしい
2024/01/29(月) 11:04:58.64ID:NjvdVJFZ
令和のサダヲが古田新太?
令和の喫茶店マスターがかなりの高齢だからサダヲはもう亡くなってるか
令和の喫茶店マスターがかなりの高齢だからサダヲはもう亡くなってるか
2024/01/29(月) 11:05:27.59ID:CG4tiWDt
>>346
クイズ番組で下ネタはやらんよw
クイズ番組で下ネタはやらんよw
2024/01/29(月) 11:14:53.31ID:IRSj6h9T
>>202
オレも土日に三回くらい見返したw
で、気づいたんだけど、この人の作品は実はすごく地上波向きなんじゃない?
たぶん録画して見返す人って一定数いそうだし、長瀬くんとか岡田くんとかジャニタレがおっさんの脳に刷り込まれるくらい観たからな
もしこれがタイアップ商品とかならすごい宣伝効果だし、ジャニタレ連続主役を嫌みなく成功させたし
キムタクを再生できるのってTBSクドカンかフジ古沢のユニットかな
オレも土日に三回くらい見返したw
で、気づいたんだけど、この人の作品は実はすごく地上波向きなんじゃない?
たぶん録画して見返す人って一定数いそうだし、長瀬くんとか岡田くんとかジャニタレがおっさんの脳に刷り込まれるくらい観たからな
もしこれがタイアップ商品とかならすごい宣伝効果だし、ジャニタレ連続主役を嫌みなく成功させたし
キムタクを再生できるのってTBSクドカンかフジ古沢のユニットかな
2024/01/29(月) 11:29:05.27ID:AOULiLx/
2024/01/29(月) 11:37:30.10ID:B2cai52M
>>349
1979年~1985年に放送された深夜番組『アイ・アイゲーム』の中で、山城新伍さんが伏せ字の部分を「チョメチョメ」と読んだことが、この言葉ができたきっかけだとされています。
番組内では、空白部分のある文章に対し、何が入るかを答える穴埋めクイズが行われていました。伏せ字の部分の多くが下ネタであったことから、前述のようにチョメチョメ自体に下ネタとしてのイメージがついています。
1979年~1985年に放送された深夜番組『アイ・アイゲーム』の中で、山城新伍さんが伏せ字の部分を「チョメチョメ」と読んだことが、この言葉ができたきっかけだとされています。
番組内では、空白部分のある文章に対し、何が入るかを答える穴埋めクイズが行われていました。伏せ字の部分の多くが下ネタであったことから、前述のようにチョメチョメ自体に下ネタとしてのイメージがついています。
2024/01/29(月) 11:39:56.02ID:b+t9Kkmm
TBSならぴったしカンカンの「ほにゃらら」たまに使っても良いかも
2024/01/29(月) 11:40:02.51ID:0FhG/Krq
ニャンニャンって言い回しは90年代じゃなかったっけ
チョメチョメも山城新伍しか言ってなかった気がする
あの時代の隠語はBとかCやろ
チョメチョメも山城新伍しか言ってなかった気がする
あの時代の隠語はBとかCやろ
2024/01/29(月) 11:40:58.54ID:CG4tiWDt
ニャンニャンは高部知子のめだかの兄弟が由来だから80年代だよ
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 11:43:27.34ID:U7yuCJSx 高部知子がニャンニャン写真撮られてたから
ニャンニャンは80年前半
それを86年でも擦るくらい使ってるのはおっさんだからってことで納得出来るかも
ニャンニャンは80年前半
それを86年でも擦るくらい使ってるのはおっさんだからってことで納得出来るかも
2024/01/29(月) 11:45:05.15ID:gMrmJJZe
視聴率7.6%
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 11:48:28.20ID:wNi0vlmb >>354
83年~85年辺りやね
83年~85年辺りやね
2024/01/29(月) 11:48:30.19ID:CG4tiWDt
高部知子、ヤンキー!って感じのいい女だった
あれさえなければ今も芸能界にいただろうと思う
あれさえなければ今も芸能界にいただろうと思う
2024/01/29(月) 11:49:38.30ID:CG4tiWDt
ニャンニャンはフライデーが作ったフレーズ
2024/01/29(月) 11:49:51.99ID:8qYv4Ua2
>>356
『夕やけニャンニャン』は1987年8月31日まで放送
『夕やけニャンニャン』は1987年8月31日まで放送
2024/01/29(月) 11:50:29.78ID:CG4tiWDt
アグレッシブなタイトルだな
セーラー服を脱がさないでとか
セーラー服を脱がさないでとか
2024/01/29(月) 11:51:27.94ID:8MThyKuu
テレビでおっぱい
2024/01/29(月) 11:52:19.66ID:CG4tiWDt
ちなみにめだかの兄弟の編曲は坂本龍一
2024/01/29(月) 11:53:11.78ID:8qYv4Ua2
>>363
昨日もNHKでやってた
昨日もNHKでやってた
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 11:53:28.49ID:U7yuCJSx >>361
ニャンニャンという言葉時遅れになってたってことがよく分かるね
ニャンニャンという言葉時遅れになってたってことがよく分かるね
2024/01/29(月) 11:54:24.31ID:CG4tiWDt
エッチな番組といえば
独占!大人の時間
独占!大人の時間
2024/01/29(月) 11:54:54.60ID:Mxygg61r
>>357
silentの視聴率より高いな
silentの視聴率より高いな
2024/01/29(月) 11:55:38.17ID:JdxMPI/n
86年頃のうちの子にかぎってに横山のやっさんが生真面目な新聞屋の役で出ててとんねるずがそこのバイト
とんねるずが手に入れたキョンキョン(小泉今日子)が出てるというアダルトビデオを夜中こっそり見る、と違う番組が上書きされてるって話があったなー
そしてTBSの毎度おさわがせしますに実の息子の木村一八が出てて、中山美穂がカズヤの部屋で脱ぎ出して半ケツ
それを横山やすしがお茶の間で見てて「こんなくだらんけったいなもんを!」ってTBSに乗り込む
実際のプロデューサーが出てきて「嫌なら見るな」みたいな対応してやっさんブチ切れというメタ回があった
とんねるずが手に入れたキョンキョン(小泉今日子)が出てるというアダルトビデオを夜中こっそり見る、と違う番組が上書きされてるって話があったなー
そしてTBSの毎度おさわがせしますに実の息子の木村一八が出てて、中山美穂がカズヤの部屋で脱ぎ出して半ケツ
それを横山やすしがお茶の間で見てて「こんなくだらんけったいなもんを!」ってTBSに乗り込む
実際のプロデューサーが出てきて「嫌なら見るな」みたいな対応してやっさんブチ切れというメタ回があった
2024/01/29(月) 11:56:47.13ID:CG4tiWDt
あのファックトゥザティーチャーを子どもたちは見たのだろうか
2024/01/29(月) 11:57:01.00ID:JdxMPI/n
途中で送信してしまったがそんな神回があった
そんな自由さを思い出した
子供ながらに自由すぎだろwwwwwと思った記憶がある
そんな自由さを思い出した
子供ながらに自由すぎだろwwwwwと思った記憶がある
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 11:57:16.31ID:/5JdHhKG ニャンニャン写真暴露した男って謎の死を遂げたらしいな
くわばらくわばら
くわばらくわばら
2024/01/29(月) 12:06:40.31ID:rdOlQbDL
>>302
1986年はちょっと割の良いバイト(カテキョ、カフェバー)なら1400円くらいもあったが、いわゆる普通のバイト時給は600円台だよ。リアル大学生だからよく分かる。
時代考証ずれてるのをザックリ昭和と言うなら、設定年は1982.3年までだと思う。1986年はバブルの前夜で、大学生はDCプランドに群がり、OLはバブリースーツにワンレン。平成前期と変わらないよ
1986年はちょっと割の良いバイト(カテキョ、カフェバー)なら1400円くらいもあったが、いわゆる普通のバイト時給は600円台だよ。リアル大学生だからよく分かる。
時代考証ずれてるのをザックリ昭和と言うなら、設定年は1982.3年までだと思う。1986年はバブルの前夜で、大学生はDCプランドに群がり、OLはバブリースーツにワンレン。平成前期と変わらないよ
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 12:08:39.19ID:1cWK9r9T 7.6か
もう少しいくかと思ったけどな
ミュージカルはちょっとしつこかったかな
もう少しいくかと思ったけどな
ミュージカルはちょっとしつこかったかな
2024/01/29(月) 12:09:44.11ID:IRSj6h9T
今ここに書き込んでるおっさんたちは間違いなく投稿写真のお世話になってるはず
ちなみにオレは読者の体験投稿の駄文が大好きで、想像と股間がシェイプアップ乱の東大浪人くらい膨らんでたな
ちなみにオレは読者の体験投稿の駄文が大好きで、想像と股間がシェイプアップ乱の東大浪人くらい膨らんでたな
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 12:13:38.37ID:1f/u8AAD ミュージカルと言えばララランドみたいに言われてるけどヘアスプレーの方が面白かったわ
2024/01/29(月) 12:15:31.09ID:4wG5qtbW
熱烈投稿とかスーパー写真塾なんてのもあったな
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 12:19:01.54ID:lkVrTV+w まぁこの手のオッサンホイホイバブルドラマではハイポジの方がよくできてたね
こっちは時代考証がザル過ぎてツッコミ実況狙いドラマになってる
こっちは時代考証がザル過ぎてツッコミ実況狙いドラマになってる
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 12:20:03.92ID:1cWK9r9T BOMBって今もあるんだぜえ
2024/01/29(月) 12:30:12.61ID:hkBVHZYk
1990位を堺に「現代」になっていったような気がする。
ドラマでも想い出に変わるまでとかはあまり古さを感じない。
ドラマでも想い出に変わるまでとかはあまり古さを感じない。
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 12:31:26.43ID:JbweqMhB ミュージカルに否定的な人、なんか教養なさそう。
2024/01/29(月) 12:32:05.01ID:lkVrTV+w
ミュージカル=教養という頭の悪さに草
2024/01/29(月) 12:34:42.57ID:shK+jMTS
ミュージカルいいじゃない
最高だね
非日常の極み 夢の世界
ドラマの本質ってこれなんだよ
最高だね
非日常の極み 夢の世界
ドラマの本質ってこれなんだよ
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 12:41:28.44ID:JbweqMhB2024/01/29(月) 12:43:00.29ID:Q5LEalfN
2024/01/29(月) 12:51:40.82ID:py+4niA3
来週は視聴率あがりそう
twitterでの評判が良い
twitterでの評判が良い
2024/01/29(月) 12:52:10.76ID:hKI9l9JJ
ハラスメントが認知されていなかった時代に帰りたい俺には最高のドラマ
2024/01/29(月) 12:52:28.49ID:oPLim3WY
なんか昔タモリがミュージカルは変だとか
日常であんな事起こるわけないとか言ってたけど
いい大人でしかもエンタメ人なのにセンスないなあと思ってた
日常であんな事起こるわけないとか言ってたけど
いい大人でしかもエンタメ人なのにセンスないなあと思ってた
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 13:01:39.93ID:Jl8KM/kY 職員室や校長室ならともかく教室内でタバコは吸わねーよ
2024/01/29(月) 13:03:22.20ID:T0p8adpg
バスでも吸わない
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 13:05:10.53ID:wNi0vlmb >>365
はいはい国技館国技館
はいはい国技館国技館
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 13:06:58.51ID:wNi0vlmb >>375
樋口可南子が写真集出す前から毛とかスジとか写ってたり、公園のアオカン盗撮の写真載ってたりな
樋口可南子が写真集出す前から毛とかスジとか写ってたり、公園のアオカン盗撮の写真載ってたりな
2024/01/29(月) 13:09:15.05ID:068Rp20/
「また地上派でおっぱい」って、あの時代「地上派」って言い方はなかったろ
テレビはテレビ
パソコンのモニターもテレビw
テレビはテレビ
パソコンのモニターもテレビw
2024/01/29(月) 13:12:34.55ID:07SMePtH
そのセリフを言ったのは未来人だろ
2024/01/29(月) 13:14:00.68ID:gMrmJJZe
この前のチコちゃん
ミュージカルが突然歌いだすのはなぜ?
NHK➕で見れるぜ
ミュージカルが突然歌いだすのはなぜ?
NHK➕で見れるぜ
2024/01/29(月) 13:14:40.34ID:gMrmJJZe
>>393
きよしは2024の子
きよしは2024の子
2024/01/29(月) 13:17:23.43ID:pRDgs0CL
ミュージカルは最後出てきた姉ちゃんが歌上手かったから何とか見れた
2024/01/29(月) 13:18:38.47ID:IOhXfD1B
予告で仲里依紗が差し入れかなにか並べてるみたいなシーンの壁に山崎育三郎の名前あるからそのうちミュージカルシーンに出そう
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 13:26:16.07ID:nGxhGgn1 1986年ていうか1976年ていう感じだな
2024/01/29(月) 13:29:37.65ID:vGn3EICL
当時ムッチ先輩や河合みたいな髪型したらもっと顔デカくなってたろ
2024/01/29(月) 13:30:53.53ID:gzYzSvBu
1986年だったら煙草の自動販売機がいたる所にあるからコンビニで買うのはおかしいだろ
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 13:33:49.18ID:78s5wlBC2024/01/29(月) 13:35:29.69ID:WP4l6Qbj
86年にタバコを買うシーンなんてあったか?
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 13:35:36.91ID:78s5wlBC2024/01/29(月) 13:41:43.58ID:vGW/NDxg
なんか文句つけてるのがやばいくらいのバ◯しかいなくて草
同じバ◯?
同じバ◯?
2024/01/29(月) 13:43:09.46ID:ZXKbLijC
はっきり言って1986年ではないね
1982年くらいのイメージ
時給なんかも出鱈目だし
時代考証する気もなく適当に脚本書いてるんだろうけど
1982年くらいのイメージ
時給なんかも出鱈目だし
時代考証する気もなく適当に脚本書いてるんだろうけど
2024/01/29(月) 13:43:15.54ID:qVbfITHz
2024/01/29(月) 13:45:28.04ID:ZXKbLijC
まぁバブルへGOの頃からこういうのはウケるって分かってるから
定期的にこの手のドラマや映画が湧いてくるんだよな
オッサンホイホイで話題にはなるから
定期的にこの手のドラマや映画が湧いてくるんだよな
オッサンホイホイで話題にはなるから
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 13:49:41.13ID:78s5wlBC >>406
だから1982年も1986年も彼はずっと現役バリバリに生きてきた男なんだから、表現に1982年みがあったっていいじゃん
流行語が死語になっても使い続けてるおっさんなんてそこらじゅうにいるから受容して?
これが1988年に生まれた言葉を使ってたらおかしいけどさ
そのうち「ドボン」とかも登場するのかしら…
ドボンを初めて聞いた時はセンセーションを感じたわ…今や死語だけど
だから1982年も1986年も彼はずっと現役バリバリに生きてきた男なんだから、表現に1982年みがあったっていいじゃん
流行語が死語になっても使い続けてるおっさんなんてそこらじゅうにいるから受容して?
これが1988年に生まれた言葉を使ってたらおかしいけどさ
そのうち「ドボン」とかも登場するのかしら…
ドボンを初めて聞いた時はセンセーションを感じたわ…今や死語だけど
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 13:49:50.61ID:uh94nEPU 昭和のワードだけでドラマが出来ると思ってる
安易な作り
クドカンは毎回こうだな
安易な作り
クドカンは毎回こうだな
2024/01/29(月) 13:51:11.27ID:gzYzSvBu
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 13:51:11.85ID:1f/u8AAD2024/01/29(月) 13:53:27.82ID:ZXKbLijC
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 14:04:27.75ID:JbweqMhB 時代考証の間違いにガチで突っ込みを入れてるやつ、もうちょっと肩の力を抜いて人生楽しもうよ
2024/01/29(月) 14:06:00.79ID:p75rz7JW
>>411
見渡して自販機なくてコンビニあったらコンビニで買おうとして何の不思議があるんだ?
見渡して自販機なくてコンビニあったらコンビニで買おうとして何の不思議があるんだ?
2024/01/29(月) 14:06:17.33ID:ZXKbLijC
こういう安易な脚本がバズるから笑いが止まらんだろうね
中身空っぽドラマ
中身空っぽドラマ
2024/01/29(月) 14:14:09.25ID:WB7Cc7ew
2024/01/29(月) 14:19:12.34ID:gzYzSvBu
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 14:19:23.16ID:wNi0vlmb2024/01/29(月) 14:21:06.87ID:ZXKbLijC
トイレにワームホールみたいなのあるのはまだ許せる
でもあの機械仕掛けのタイムトラベル用路線バスは誰が運用してるのかって話で
でもあの機械仕掛けのタイムトラベル用路線バスは誰が運用してるのかって話で
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 14:21:44.35ID:wNi0vlmb クドカン物のジャニーズ言ったら生田斗真、長瀬智也、岡田准一しか浮かばんわ
他いたっけ?
今回はマッチパイセンをメタな小道具にしてっけどw
他いたっけ?
今回はマッチパイセンをメタな小道具にしてっけどw
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 14:21:53.48ID:23Zcr++7 ドラマの設定を1986年にした意味ってなんかあるのかね
40年前の世界にするなら普通は素直に1984年だろうし、
金八な昭和の雰囲気を描きたいなら無理せず1980〜82年あたりでも良かったはず
40年前の世界にするなら普通は素直に1984年だろうし、
金八な昭和の雰囲気を描きたいなら無理せず1980〜82年あたりでも良かったはず
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 14:24:13.36ID:wNi0vlmb >>422
バブル景気突入前のザ・80年代な空気に溢れてた年だからじゃないかな?
バブル景気突入前のザ・80年代な空気に溢れてた年だからじゃないかな?
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 14:25:20.32ID:1f/u8AAD >>411
自販機で買えなくて殴っても面白かっただろうけど苦情くるかなw
自販機で買えなくて殴っても面白かっただろうけど苦情くるかなw
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 14:25:20.94ID:2XxY8gzj 1986というとハイポジとダブるね
他の年代で良かったのに
他の年代で良かったのに
2024/01/29(月) 14:27:54.01ID:UcNKHeJo
2024/01/29(月) 14:28:34.47ID:UcNKHeJo
>>426
あと、錦戸亮ごめんね青春があった
あと、錦戸亮ごめんね青春があった
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 14:31:50.31ID:ZXKbLijC 今はネットでバズってますってアピールがスポンサーに効くから
そういう意味では正解なんでしょこのドラマ
ブラッシュアップライフも辻褄とか適当で酷いドラマだったけどウケてたし
そういう意味では正解なんでしょこのドラマ
ブラッシュアップライフも辻褄とか適当で酷いドラマだったけどウケてたし
2024/01/29(月) 14:32:44.51ID:fW5lUtrP
2024/01/29(月) 14:34:58.39ID:MsKoqeBM
【視聴率】阿部サダヲ「不適切にもほどがある!」第1話7・6%発進 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706492535/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706492535/
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 14:35:28.62ID:67ZH9pKw まあ
当時ならまずは自販機探すよね
至る所にあったし
それからタバコ屋
その次コンビニ
ドラマ内でも一応、コンビニ内でサダヲにタバコ屋って言わせてるし
当時ならまずは自販機探すよね
至る所にあったし
それからタバコ屋
その次コンビニ
ドラマ内でも一応、コンビニ内でサダヲにタバコ屋って言わせてるし
2024/01/29(月) 14:36:51.03ID:gMrmJJZe
2024/01/29(月) 14:36:54.49ID:gzYzSvBu
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 14:39:10.85ID:1f/u8AAD >>431
つまりアベサダの行きつけのたばこ屋がコンビニになったんじゃね?なら違和感なしやな
つまりアベサダの行きつけのたばこ屋がコンビニになったんじゃね?なら違和感なしやな
2024/01/29(月) 14:44:13.66ID:B2cai52M
そういやタバコ屋って見なくなったな
2024/01/29(月) 14:47:09.92ID:068Rp20/
聖子ちゃんカット全盛は80年代前半だからな
後半になるとテクノニューウェーブの影響でそろそろ男も女も刈り上げカットが増えてくる
袴田のマスターが後ろ毛を切っちゃう時代だな
後半になるとテクノニューウェーブの影響でそろそろ男も女も刈り上げカットが増えてくる
袴田のマスターが後ろ毛を切っちゃう時代だな
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 14:48:13.91ID:0kDQxEMn >>434
クリーニング屋だったよ
クリーニング屋だったよ
2024/01/29(月) 14:48:43.11ID:SBentbVR
ジャニーズ事務所が名前変えてんのに世間がジャニーズ使い続けてんの草
2024/01/29(月) 14:49:20.95ID:T0p8adpg
>>436
テクノカットも80年代前半から
テクノカットも80年代前半から
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 14:51:05.59ID:YoKiC1w1 >>359
何せ積木くずしだからな
何せ積木くずしだからな
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 14:54:55.21ID:78s5wlBC442名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 14:57:41.26ID:78s5wlBC2024/01/29(月) 15:00:15.72ID:fTmrfUJs
このスレの加齢臭が凄まじい!
放送終了までノンストップ加齢臭!
放送終了までノンストップ加齢臭!
2024/01/29(月) 15:05:52.44ID:gMrmJJZe
2024/01/29(月) 15:06:17.86ID:vGW/NDxg
2024/01/29(月) 15:07:49.37ID:gMrmJJZe
綾瀬コンクリ殺人事件が1989年
ぶっちゃけやばい地域なんだろう
ぶっちゃけやばい地域なんだろう
2024/01/29(月) 15:11:31.78ID:J2XtOxVY
>>271
1986年の1月かぁ
1986年の1月かぁ
2024/01/29(月) 15:15:05.68ID:068Rp20/
タイムスリップバス停留所付近は川崎市多摩区だとまちBBS板で特定されてる
2024/01/29(月) 15:15:14.29ID:R550Ebf0
○○は何年頃だった!という記憶違いを書き込む人多数
書き込む前にちょっと確かめ検索してみような?
書き込む前にちょっと確かめ検索してみような?
2024/01/29(月) 15:15:23.08ID:4wG5qtbW
86年1月だと俺は中3かあ
23区隣接市だったけど女子のスカートはまだまだ長いのが主流だった
都内の私立高の女子がやや短くしだした頃だったな
23区隣接市だったけど女子のスカートはまだまだ長いのが主流だった
都内の私立高の女子がやや短くしだした頃だったな
2024/01/29(月) 15:18:03.88ID:vGW/NDxg
アンチさんが一生懸命探したあら捜し&難癖まとめ
・時給倍に上がってるわーヽ(`Д´)ノプンプン:最低時給比べじゃなく実際の時給は当時も900円とかそれ以上の業種も多い
・コンビニでタバコ買わねえヽ(`Д´)ノプンプン:そもそも2024年の世界の話、もちろん当時もコンビニでタバコは売ってる
・聖子ちゃんカットは86年にはいないヽ(`Д´)ノプンプン:そんなこともないっぽい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E5%AD%90%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88
>(1984年デビューの菊池桃子や松田の後輩である岡田有希子、1985年デビューの中山美穂[1]、浅香唯、森口博子、1986年デビューの西村知美、モモコクラブのメンバーの多くなど)。
まだまだまとめてこーぜ
・時給倍に上がってるわーヽ(`Д´)ノプンプン:最低時給比べじゃなく実際の時給は当時も900円とかそれ以上の業種も多い
・コンビニでタバコ買わねえヽ(`Д´)ノプンプン:そもそも2024年の世界の話、もちろん当時もコンビニでタバコは売ってる
・聖子ちゃんカットは86年にはいないヽ(`Д´)ノプンプン:そんなこともないっぽい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E5%AD%90%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88
>(1984年デビューの菊池桃子や松田の後輩である岡田有希子、1985年デビューの中山美穂[1]、浅香唯、森口博子、1986年デビューの西村知美、モモコクラブのメンバーの多くなど)。
まだまだまとめてこーぜ
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 15:22:12.33ID:YoKiC1w1 綾瀬コンクリと宮崎勤の事件は近い地域で近い時期に発生していた
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 15:24:15.87ID:wNi0vlmb >>427
ああ~そうだ!それもあった。
ああ~そうだ!それもあった。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 15:26:46.53ID:dKtK2yY3 >>427
クドカンのドラマで一番好きだわ
クドカンのドラマで一番好きだわ
2024/01/29(月) 15:30:52.12ID:j4+lJf7x
時代考証が微妙にズレてる、これこそが最終回で元の時代へ帰るカギとなるのであった
…とかは無いか、さすがに
…とかは無いか、さすがに
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 15:31:03.43ID:2XxY8gzj ごめんね青春最初面白かったのに低視聴率でテコ入れ&堀越学園に水差されて路線が変わってしまったのが残念だった
2024/01/29(月) 15:34:35.12ID:qVbfITHz
クドカン脚本 ドラマ 放送順
初回 平均
15.1% 14.85% 池袋ウエストゲートパーク
19.9% 18.77% ロケット・ボーイ
13.4% 10.09% 木更津キャッツアイ
12.0% *9.40% ぼくの魔法使い
10.0% *7.19% マンハッタンラブストーリー
16.2% 12.78% タイガー&ドラゴン
*9.0% *9.09% 未来講師めぐる
21.2% 16.30% 流星の絆
12.2% *8.05% うぬぼれ刑事
11.4% *8.72% 11人もいる!
10.1% *7.59% ごめんね青春!
*9.4% *8.41% ゆとりですがなにか
*9.6% *7.68% 監獄のお姫さま
11.5% *9.20% 俺の家の話
*7.6% 不適切にもほどがある!
初回 平均
15.1% 14.85% 池袋ウエストゲートパーク
19.9% 18.77% ロケット・ボーイ
13.4% 10.09% 木更津キャッツアイ
12.0% *9.40% ぼくの魔法使い
10.0% *7.19% マンハッタンラブストーリー
16.2% 12.78% タイガー&ドラゴン
*9.0% *9.09% 未来講師めぐる
21.2% 16.30% 流星の絆
12.2% *8.05% うぬぼれ刑事
11.4% *8.72% 11人もいる!
10.1% *7.59% ごめんね青春!
*9.4% *8.41% ゆとりですがなにか
*9.6% *7.68% 監獄のお姫さま
11.5% *9.20% 俺の家の話
*7.6% 不適切にもほどがある!
2024/01/29(月) 15:35:43.46ID:Dc0RJGDe
>>455
ズレ幅もいろいろだしズレて無いこともあるし
ズレ幅もいろいろだしズレて無いこともあるし
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 15:39:19.73ID:78s5wlBC >>448
それは撮影地であってモデルになってる土地ではないんですよ
撮影地特定は楽しいですけどね!
今東京23区の東部でロケをしようものなら狭小3階建だらけで、全く昭和感ない
だから、遠景では23区東部とわかるようにしてある
それは撮影地であってモデルになってる土地ではないんですよ
撮影地特定は楽しいですけどね!
今東京23区の東部でロケをしようものなら狭小3階建だらけで、全く昭和感ない
だから、遠景では23区東部とわかるようにしてある
2024/01/29(月) 15:40:34.04ID:vGW/NDxg
>>455
映画のインセプションなんかだと夢の階層が進むと(深くなると)いろいろが微妙にズレるんだよね
それなんかも関係あるかもーと思うが、プロデューサーとか演出とかが86年にそれはない!とかツッコんでるらしいからある種テキトーなのかもw
映画のインセプションなんかだと夢の階層が進むと(深くなると)いろいろが微妙にズレるんだよね
それなんかも関係あるかもーと思うが、プロデューサーとか演出とかが86年にそれはない!とかツッコんでるらしいからある種テキトーなのかもw
2024/01/29(月) 15:41:13.50ID:068Rp20/
この時代に対してのこういうコメント見てると、
知ってる人間が少なくなってるだけで「三丁目の夕日」とかも細部はツッコミどころ満載なんだろうな
知ってる人間が少なくなってるだけで「三丁目の夕日」とかも細部はツッコミどころ満載なんだろうな
2024/01/29(月) 15:41:53.77ID:R2w98WLL
2024/01/29(月) 15:43:42.64ID:s400uZRU
バスが広告とかなくスッキリし過ぎ
2024/01/29(月) 15:44:19.36ID:g6lJB0ql
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 15:44:29.57ID:0kDQxEMn2024/01/29(月) 15:46:49.41ID:s400uZRU
バスの会社名もなく白ナンバーだから個人所有?
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 15:47:00.19ID:6cLCZGLw >>461
あの方角から東京タワーは見えないだろってツッコミなら見た
あの方角から東京タワーは見えないだろってツッコミなら見た
2024/01/29(月) 16:05:23.09ID:BeQsV4nH
>>459
バスの乗車は生田付近、タイムスリップ後降車したとこは墨田区立花ですね
バスの乗車は生田付近、タイムスリップ後降車したとこは墨田区立花ですね
2024/01/29(月) 16:07:10.41ID:Mxygg61r
>>63
あれってカバチタレのワンシーンだったのか
あれってカバチタレのワンシーンだったのか
2024/01/29(月) 16:07:45.85ID:Mxygg61r
IDかぶった
2024/01/29(月) 16:10:48.40ID:BeQsV4nH
>>429
当時コンビニは普通にあったが、酒煙草を取り扱う店舗は少なかった。
当時コンビニは普通にあったが、酒煙草を取り扱う店舗は少なかった。
2024/01/29(月) 16:19:01.52ID:gMrmJJZe
>>465
ワロタ
ワロタ
2024/01/29(月) 16:20:15.65ID:gMrmJJZe
>>471
まじか?街の酒屋がコンビニに変わったとこ多いイメージだったが
まじか?街の酒屋がコンビニに変わったとこ多いイメージだったが
2024/01/29(月) 16:24:13.19ID:2a4W4I2u
>>457
いだてんとあまちゃんないけど両方とも視聴率よくはないのよね。低視聴率は規定路線
いだてんとあまちゃんないけど両方とも視聴率よくはないのよね。低視聴率は規定路線
2024/01/29(月) 16:25:33.14ID:s400uZRU
>>471
たまたま近所のコンビニで扱ってたとしても何の不思議もないんじゃね?
たまたま近所のコンビニで扱ってたとしても何の不思議もないんじゃね?
2024/01/29(月) 16:25:53.18ID:BeQsV4nH
>>473
多分法的な絡みなんだろうけど取扱い少なかったよ。特に酒が。
多分法的な絡みなんだろうけど取扱い少なかったよ。特に酒が。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 16:27:15.60ID:AGBgxqPH478名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 16:28:57.27ID:YoKiC1w12024/01/29(月) 16:29:18.93ID:j4+lJf7x
>>477
今じゃ上の階から苦情が来る行為だからなぁ
今じゃ上の階から苦情が来る行為だからなぁ
2024/01/29(月) 16:29:30.33ID:VrMza4CH
11pmのシャバダバシャバダバ懐かしかった
宿泊学習で見ようとしておこられた奴がいたな
宿泊学習で見ようとしておこられた奴がいたな
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 16:34:05.33ID:YoKiC1w1 昼は笑っていいとも、夜は11PM
学生時代の長期休暇中のお楽しみだった
後継のEXテレビもなかなかエロかったな
学生時代の長期休暇中のお楽しみだった
後継のEXテレビもなかなかエロかったな
2024/01/29(月) 16:35:24.82ID:4wG5qtbW
ところでムッチの「明菜より普通に井森美幸が好き」って永井のフレーズとか
キヨシが「さっきまで僕が上になってました」の返しの市郎の
「なぁ~にぃ~」のクールポコの言い方とか何か意味あるのかしらん
キヨシが「さっきまで僕が上になってました」の返しの市郎の
「なぁ~にぃ~」のクールポコの言い方とか何か意味あるのかしらん
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 16:36:01.37ID:wNi0vlmb >>478
サンチェーンとかニコマートとかもあった
サンチェーンとかニコマートとかもあった
2024/01/29(月) 16:36:26.59ID:BPxy7HJv
>>471
自分は首都圏のコンビニでいつも買ってた。田舎の方は知らんけど
自分は首都圏のコンビニでいつも買ってた。田舎の方は知らんけど
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 16:36:50.27ID:YoKiC1w1 笑っていいともやヤンヤン歌うスタジオの放送時間帯で都会か地方出身か分かる時代
いいとも夕方、ヤンヤン土曜日の昼にやってたと言っていた人間は地方出身者
いいとも夕方、ヤンヤン土曜日の昼にやってたと言っていた人間は地方出身者
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 16:39:21.12ID:YoKiC1w1 井森美幸は1985年のホリプロスカウトキャラバン
鈴木保奈美もいた
翌年のキャラバンは山瀬まみ
「メロンのためいき」は何気に名曲
鈴木保奈美もいた
翌年のキャラバンは山瀬まみ
「メロンのためいき」は何気に名曲
2024/01/29(月) 16:42:14.68ID:CG4tiWDt
それにしてもムッチ先輩って名前
他になんかなかったのか
他になんかなかったのか
2024/01/29(月) 16:46:17.02ID:IRSj6h9T
>>482
永野だよw
永野だよw
2024/01/29(月) 16:53:55.82ID:GD82NFw6
TVerで見た
昭和ネタを楽しみにしてたのにミュージカルで興醒め
昭和ネタだけじゃ引っ張れなかった?にしてもあれはどうなの
期待してたのに来週から見る気失せちゃったよ
昭和ネタを楽しみにしてたのにミュージカルで興醒め
昭和ネタだけじゃ引っ張れなかった?にしてもあれはどうなの
期待してたのに来週から見る気失せちゃったよ
2024/01/29(月) 16:55:04.48ID:CG4tiWDt
ミュージカル良くないという人の意見も分からないではないけど
とにかくこれは新しい試みだという点は評価している
とにかくこれは新しい試みだという点は評価している
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 16:58:02.96ID:hkBVHZYk492名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 17:01:14.17ID:gYNvdcJv 娘役の河合優実って、誰?と思ったら、一昨年のHNK「17歳の帝国」に出てた生意気そうな小娘か
あの時は実年齢より上の役だったが、今回は6歳も下の17歳役か
「17歳」のヒロイン、山田杏奈のことを「とちおとめ」とかイチゴみたいな呼び方していたが、いまだに意味わからない
あの時は実年齢より上の役だったが、今回は6歳も下の17歳役か
「17歳」のヒロイン、山田杏奈のことを「とちおとめ」とかイチゴみたいな呼び方していたが、いまだに意味わからない
2024/01/29(月) 17:01:38.65ID:6eBI7+2V
新しい試みでもなんでもないよ
ルパンの娘が先駆
ルパンの娘が先駆
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 17:02:26.39ID:gYNvdcJv 2024年の磯村隼人は、ムッチ先輩の息子だろうな
2024/01/29(月) 17:05:26.75ID:hkBVHZYk
俺の家の話は、クドカン最高作&令和の全ドラマ最高と
思っているが中々再放送が無い。
思っているが中々再放送が無い。
2024/01/29(月) 17:07:21.02ID:hkBVHZYk
今後は、サダヲがガツンとヤラレテ反省する回もあると思うけど
それは多分、LGBT絡みのストーリーだろうな
それは多分、LGBT絡みのストーリーだろうな
2024/01/29(月) 17:07:34.20ID:ZY7iVdvs
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 17:09:50.64ID:wNi0vlmb >>497
エノケンの時代から根っこは変わらんよな
エノケンの時代から根っこは変わらんよな
2024/01/29(月) 17:11:10.67ID:hKI9l9JJ
また出たな不平不満が溜まってるオバケ
2024/01/29(月) 17:12:09.07ID:hKI9l9JJ
>>493
先駆ワロタ
先駆ワロタ
2024/01/29(月) 17:16:22.39ID:vGW/NDxg
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 17:18:39.32ID:tY+ch2O/2024/01/29(月) 17:31:16.96ID:4wG5qtbW
>>488
そうだ、ごめんw
そうだ、ごめんw
2024/01/29(月) 17:35:46.53ID:qVbfITHz
>>495
瑛太 弟がね…
瑛太 弟がね…
2024/01/29(月) 17:38:04.86ID:/oZgqhDY
老マスターが年老いたサダヲで仲が娘かと思ったら違ったか
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 17:40:08.92ID:Ghuihm8b2024/01/29(月) 17:41:34.44ID:hkBVHZYk
老マスターはジジイ化した袴田だろ?
何故、サダヲに気づかない??
何故、サダヲに気づかない??
2024/01/29(月) 17:46:11.96ID:gMrmJJZe
>>506
ストーブさんがエロビデオに
ストーブさんがエロビデオに
2024/01/29(月) 17:46:29.66ID:gMrmJJZe
>>507
ボケてる
ボケてる
2024/01/29(月) 17:47:21.67ID:VrMza4CH
>>507
ボケてるうえに袴田だから
ボケてるうえに袴田だから
2024/01/29(月) 17:51:09.81ID:udheBokI
>>274
まぁたしかに都会では絶滅してても田舎(失礼)ほど暴走族とかヤンキーがずっと生息してたっぽい記憶が。
まぁたしかに都会では絶滅してても田舎(失礼)ほど暴走族とかヤンキーがずっと生息してたっぽい記憶が。
2024/01/29(月) 17:56:10.50ID:Mxygg61r
老マスター役の沼田爆は数年前に見た時でも既にいつ召されても不思議じゃないなと思ってたけど、意外と踏ん張ってるな
2024/01/29(月) 18:00:31.32ID:uIAhNGz/
純子がチョメチョメ出来れば誰でもいいなら仲里依紗も令和磯村もどっちも純子の子供ってことにしよう
2024/01/29(月) 18:15:24.70ID:mbb8z7wn
当時は早くバージン卒業したいみたいな風潮あったからまあ誰でもよかったんだろうね
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 18:16:33.66ID:dKtK2yY3 >>457
10.1% *7.59% ごめんね青春!
*9.4% *8.41% ゆとりですがなにか
*9.6% *7.68% 監獄のお姫さま
この3本が特に好きな俺はクドカンファンの中でも異端なのかな?
10.1% *7.59% ごめんね青春!
*9.4% *8.41% ゆとりですがなにか
*9.6% *7.68% 監獄のお姫さま
この3本が特に好きな俺はクドカンファンの中でも異端なのかな?
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 18:16:53.60ID:YoKiC1w1 処女喪失を想起させるような曲も多かったしな
2024/01/29(月) 18:40:05.26ID:MeEqfFJi
ぱよぱよちーんなのか?嘘つきが多いな
マックで1200円とかw
時給は500円ぐらいだったわ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42468840U9A310C1000000/
マックで1200円とかw
時給は500円ぐらいだったわ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42468840U9A310C1000000/
2024/01/29(月) 18:43:18.78ID:MeEqfFJi
鉄拳制裁にレイプしてもお咎めなしの時代を懐かしむアホが昔は良かったと見るドラマ
そしてそれに憧れを抱く弱者男性と
そしてそれに憧れを抱く弱者男性と
2024/01/29(月) 18:51:51.71ID:udheBokI
>>516
山越百恵やん
山越百恵やん
2024/01/29(月) 19:05:04.84ID:ZY7iVdvs
つくづくこういう内容で、オリジナル作品として地上波で流せるのは
脚本家としての確固たるブランドがあるからだよなあ
良くも悪くも話題になりやすく
アンチも熱狂的ファンもどちらも多く
やっぱり才能はあるよなあ
脚本家としての確固たるブランドがあるからだよなあ
良くも悪くも話題になりやすく
アンチも熱狂的ファンもどちらも多く
やっぱり才能はあるよなあ
2024/01/29(月) 19:16:28.74ID:udheBokI
>>519訂正
山口百恵やん
山口百恵やん
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 19:24:00.52ID:aPBvchbv 犬島渚
2024/01/29(月) 19:33:39.72ID:mXtJul/c
河合優実がミュージカルやるの今から楽しみ
ダンス上手いし趣味ひとりミュージカルだし
ダンス上手いし趣味ひとりミュージカルだし
2024/01/29(月) 19:40:55.65ID:blu1dGEn
振り返ってみると16歳で86年の時が一番よかったなあ
2024/01/29(月) 19:45:23.15ID:hkBVHZYk
2024/01/29(月) 19:49:30.82ID:CG4tiWDt
オレは16歳から20歳までの間の
82年 マイケル スリラー
84年 プリンス パープル・レイン
86年 マドンナ トゥルーブルー
の頃が1番エキサイティングだったなあ
82年 マイケル スリラー
84年 プリンス パープル・レイン
86年 マドンナ トゥルーブルー
の頃が1番エキサイティングだったなあ
2024/01/29(月) 20:11:18.70ID:atzymGF/
2024/01/29(月) 20:12:53.23ID:atzymGF/
2024/01/29(月) 20:14:50.47ID:WJuapB1p
俺は86年はまだ小学生で、学校と家の近所と塾とファミコンという自分の身近な世界だけに閉じこもって生きていたので、
外の世界(社会)を知らない
だから80年代に対する知識面では、今の若者と大差ない(年齢的には全然おっさんだけど)
大人になってから当時のTVドラマやバラエティー番組をDVDや再放送やつべで観たりして、
自分の知らなかった「外の(大人の)世界ではこんな文化があったんだ」と後付けで見知って面白かった
なので、こういうドラマは大歓迎。だからこそ時代考証は厳密にやって欲しい
クドカンは俺より6歳上だから、俺より「外の世界」の事を遥かに見知ってるはずだし
外の世界(社会)を知らない
だから80年代に対する知識面では、今の若者と大差ない(年齢的には全然おっさんだけど)
大人になってから当時のTVドラマやバラエティー番組をDVDや再放送やつべで観たりして、
自分の知らなかった「外の(大人の)世界ではこんな文化があったんだ」と後付けで見知って面白かった
なので、こういうドラマは大歓迎。だからこそ時代考証は厳密にやって欲しい
クドカンは俺より6歳上だから、俺より「外の世界」の事を遥かに見知ってるはずだし
2024/01/29(月) 20:23:52.39ID:MgtV2wIl
話し合いましょーう
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 20:24:17.04ID:nAQcfBwm ミュージカル要素いるかな?
2024/01/29(月) 20:25:49.87ID:RcSHj9R6
>>531
いるかどうかはあなた次第
いるかどうかはあなた次第
2024/01/29(月) 20:43:04.05ID:CG4tiWDt
ミュージカルなかったら単なる昭和ネタだけのドラマだから見ない
2024/01/29(月) 20:59:42.62ID:hkBVHZYk
2024/01/29(月) 21:08:14.74ID:068Rp20/
ゴールデンのテレビに映ってるのは巨人戦中継
やっぱこれしかないだろ
やっぱこれしかないだろ
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 21:18:04.95ID:Qz4npHns 楽曲的にはもっといい曲を入れてるミュージカル映画は山ほどあるだろうけど
社会問題を提起して解決法を提案してる歌詞のミュージカルは数えるほどしかない
ただ歌ってるというだけではミュージカルとしての価値は低い 特にジュークボックス・ミュージカルと呼ばれるものは低くみられる
社会問題を提起して解決法を提案してる歌詞のミュージカルは数えるほどしかない
ただ歌ってるというだけではミュージカルとしての価値は低い 特にジュークボックス・ミュージカルと呼ばれるものは低くみられる
2024/01/29(月) 21:19:39.67ID:mUXcvEaj
>>535
生放送の歌番組、時代劇、プロレスなんかもあったぞ
生放送の歌番組、時代劇、プロレスなんかもあったぞ
2024/01/29(月) 21:24:43.19ID:hkBVHZYk
ああいうタイプの生活指導メインの体育教師ってのは
荒れた中学があったら、そういう所に行かされて生徒を征服して
支配し、更生させて荒れ地となった中学を元に戻す任務専門みたいなのも
多数いた。
で・・そういう人たちは「組合」にも熱い人たちが多かったように記憶してる。
ので、本来はサダヲみたいなのと羊ママみたいなレフティな学者は思想的には
共鳴するという物凄い化学反応が起きたりもw
荒れた中学があったら、そういう所に行かされて生徒を征服して
支配し、更生させて荒れ地となった中学を元に戻す任務専門みたいなのも
多数いた。
で・・そういう人たちは「組合」にも熱い人たちが多かったように記憶してる。
ので、本来はサダヲみたいなのと羊ママみたいなレフティな学者は思想的には
共鳴するという物凄い化学反応が起きたりもw
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 21:26:57.20ID:AGBgxqPH 中学校で先生に取り上げられエロ本の元ネタ雑誌名の一部が分からん
元ネタ ドラマ
---------------------------------------
デラべっぴん なまらべっぴん
? ダイナマイト
ザ・ベスト ザ・〇〇
? パープ〇〇
元ネタ ドラマ
---------------------------------------
デラべっぴん なまらべっぴん
? ダイナマイト
ザ・ベスト ザ・〇〇
? パープ〇〇
2024/01/29(月) 21:45:31.40ID:0N+Il9r7
今見たけど、昭和の画に現代の車が写ったりとかちょい詰めが甘いと言うか残念かな
まぁ、でも面白いw
まぁ、でも面白いw
2024/01/29(月) 21:49:28.14ID:xGA8vopt
ダイナマイトの元ネタは書体からボムかな?判型が違うけど
一番下のは完全にエロ本だけどわかんないな
一番下のは完全にエロ本だけどわかんないな
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 21:56:54.20ID:LzcHiDBK >>369
TBSの名物プロデューサーだった八木康夫だな
田村正和のうちの子にかぎって冒頭に鎌田敏夫さんのドラマ決まってるって田村に土下座してぜひ出てくださいって懇願するとか
パパニューとかママはアイドルとか80年代のTBSのコメディドラマすきだった
TBSの名物プロデューサーだった八木康夫だな
田村正和のうちの子にかぎって冒頭に鎌田敏夫さんのドラマ決まってるって田村に土下座してぜひ出てくださいって懇願するとか
パパニューとかママはアイドルとか80年代のTBSのコメディドラマすきだった
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 21:59:59.32ID:hAgwANrr2024/01/29(月) 22:03:06.12ID:UcNKHeJo
2024/01/29(月) 22:05:58.19ID:m0sB0HcG
たとえ分かり合えなくても話しあったという履歴は残る←これの意味が分からない
2024/01/29(月) 22:13:50.19ID:YWaonSAL
やっぱりIWGPとかタイガー&ドラゴンかなあ
あの辺は何回見ても名作だなと思う
他にもいいのあるけどさ
あの辺は何回見ても名作だなと思う
他にもいいのあるけどさ
2024/01/29(月) 22:16:51.90ID:5JbtjXQw
>>534
そういえばサダヲの服、緑のコートとマフラーは、コテコテおっさんの割にはおしゃれで、令和に歩いてても違和感ない
そういえばサダヲの服、緑のコートとマフラーは、コテコテおっさんの割にはおしゃれで、令和に歩いてても違和感ない
2024/01/29(月) 22:18:09.66ID:mUXcvEaj
🎵話し合いまSHOW part1『#不適切にもほどがある!』ミュージカル 切り抜き!!
https://youtu.be/cf2NXhwu4WU?si=epJA6ltPH_Y3ph-T
https://youtu.be/cf2NXhwu4WU?si=epJA6ltPH_Y3ph-T
2024/01/29(月) 22:19:10.81ID:atzymGF/
あまちゃんは俺史上全ドラマ1位レベル
リアタイだけに北の国からより上かも
俺の家の話もすごかったし
もっとライトだとタイガー&ドラゴンのまとまり具合も素晴らしかった
ドラマ脚本家として日本史上1だと思う
リアタイだけに北の国からより上かも
俺の家の話もすごかったし
もっとライトだとタイガー&ドラゴンのまとまり具合も素晴らしかった
ドラマ脚本家として日本史上1だと思う
2024/01/29(月) 22:36:44.22ID:fTmrfUJs
IWGP今見たらそんな面白くないわ
あまちゃん今でも色褪せないな
あまちゃん今でも色褪せないな
2024/01/29(月) 22:42:50.23ID:ZY7iVdvs
自分はいだてんなんだよな
風と雲と虹とくらいから大河ドラマ見てるが
個人的な大河ランキングならベスト3には入る
スポーツの素晴らしさ以上に
スポーツを巡る人間のどうしようもなさを描いたとこに作家性を感じた
風と雲と虹とくらいから大河ドラマ見てるが
個人的な大河ランキングならベスト3には入る
スポーツの素晴らしさ以上に
スポーツを巡る人間のどうしようもなさを描いたとこに作家性を感じた
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 22:46:50.15ID:YoKiC1w1 ぼくが地球を救うってクドカンじゃなかった?
ウッチャンが臨死体験して他人の心の声が聴こえるようになるというやつ
ウッチャンが臨死体験して他人の心の声が聴こえるようになるというやつ
2024/01/29(月) 23:00:25.51ID:m0sB0HcG
クドカンのドラマが無かったら多分死んでた
2024/01/29(月) 23:00:45.95ID:bETDjHrG
市郎「純子のどこが好きなんだ!」
キヨシ「顔と体」
これ好きw
キヨシ「顔と体」
これ好きw
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 23:06:25.50ID:LNAI+BOv 宮藤官九郎も真田や鎌倉も捨てがたい
白い巨塔も面白い
大石静は無理
白い巨塔も面白い
大石静は無理
2024/01/29(月) 23:39:01.42ID:kZkbqQr5
なんかさ竹内結子が亡くなってから仲里依紗のドラマ出演増えたよね。仲里依紗がやる役は竹内結子がやってそうな役柄だよね。
仲里依紗のシーンは早送りで見てる
仲里依紗のシーンは早送りで見てる
2024/01/29(月) 23:41:27.35ID:ZX0kIHfY
>>556
戸田恵梨香じゃないの
戸田恵梨香じゃないの
2024/01/29(月) 23:44:32.85ID:ZX0kIHfY
>>534
バンドブームって1989年頃じゃない?イカすバンド天国
バンドブームって1989年頃じゃない?イカすバンド天国
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 23:47:55.30ID:gQfff0CL バスの令和のJKよかった、
荒川ちかちゃんかな。
荒川ちかちゃんかな。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 23:49:48.29ID:C1dK8fx6 >>493
ヨシヒコにもミュージカルあった
ヨシヒコにもミュージカルあった
2024/01/29(月) 23:50:17.05ID:ZX0kIHfY
>>536
当時流行った歌謡曲で替え歌ってよくないんすかね?
当時流行った歌謡曲で替え歌ってよくないんすかね?
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 23:50:46.98ID:0kDQxEMn2024/01/29(月) 23:55:11.41ID:ZX0kIHfY
2024/01/29(月) 23:56:54.61ID:V/rdxNCK
阿部が現代のバスに乗ってるけど、灰皿あるのはなんでだ?
灰皿あるバスが現代にはないし、
禁煙マークも見えなかったな
灰皿あるバスが現代にはないし、
禁煙マークも見えなかったな
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/29(月) 23:58:22.69ID:YoKiC1w1 サザンやツイストが出てきた頃が第一期バンドブームかな
それからチェッカーズとか安全地帯とかBOOWYとか出てきた
それからチェッカーズとか安全地帯とかBOOWYとか出てきた
2024/01/30(火) 00:10:50.23ID:/TFQrhu/
>>565
GSの方が先
GSの方が先
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 00:18:49.20ID:9YTskA9L ザ・ワイルドワンズか
ビートルズよりもベンチャーズの方に影響を受けた人達だな
ビートルズよりもベンチャーズの方に影響を受けた人達だな
2024/01/30(火) 00:33:07.49ID:OuBI7zwc
「顔と体が好き」→「何だと!もういっぺん言ってみろ!!」→「顔と体が好き」→「もういっぺん言いやがったな!!!」のくだりは高校の同級生から聞いた話を思い出した
そいつの中学時代、バスケ部の練習で皆たるんでて監督が激怒
監督が「お前らやる気あんのかああ!!!!!!」とブチギレて場がシーンとなった
監督が一番やる気なかったやつに「ウンとかスンとか言ってみろ!!」と言うと、そいつが「スン」と言ったらしい
そいつの中学時代、バスケ部の練習で皆たるんでて監督が激怒
監督が「お前らやる気あんのかああ!!!!!!」とブチギレて場がシーンとなった
監督が一番やる気なかったやつに「ウンとかスンとか言ってみろ!!」と言うと、そいつが「スン」と言ったらしい
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 00:40:18.43ID:fQvVfF/p >>567
スパイダースとブルー・コメッツがGSの最初
スパイダースとブルー・コメッツがGSの最初
2024/01/30(火) 00:59:05.78ID:qBCmBty9
小学校の時の先生はテスト中タバコ吸ってたな
若い先生だったけど今思えばイキってたなぁ
若い先生だったけど今思えばイキってたなぁ
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 01:01:13.31ID:GXVO6ZTl そういう家もあるだろうとも思うが
当時の感覚だと11PMやってる時間に風呂は遅いような
電話も夜分遅くにすみませんてレベルじゃなく非常識
キヨシは今の人間だから仕方ないが
当時の感覚だと11PMやってる時間に風呂は遅いような
電話も夜分遅くにすみませんてレベルじゃなく非常識
キヨシは今の人間だから仕方ないが
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 01:03:49.80ID:dn8yMZyq まず今の中学生はホイホイ電話掛けられないよね
2024/01/30(火) 01:12:42.35ID:Cu3Hp1UY
>>572
永野芽郁は綺麗だし演技力は別格だと再認識
笑顔や泣きの演技は自然で綺麗ででうまい
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔のチビブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
https://livedoor.blogimg.jp/jimmymlife01/imgs/c/2/c20458ef.jpg
ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから
第4話 青い春の香り
https://tver.jp/episodes/ep5apn64a6
永野芽郁は綺麗だし演技力は別格だと再認識
笑顔や泣きの演技は自然で綺麗ででうまい
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔のチビブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
https://livedoor.blogimg.jp/jimmymlife01/imgs/c/2/c20458ef.jpg
ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから
第4話 青い春の香り
https://tver.jp/episodes/ep5apn64a6
2024/01/30(火) 01:16:28.24ID:PuH4BUyo
>>555
大石静もふたりっ子は名作
大石静もふたりっ子は名作
2024/01/30(火) 01:23:48.27ID:ZUgvemf3
ドリフターズは?
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 01:34:31.57ID:fQvVfF/p577名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 01:42:06.47ID:Rhc4Sh/S 11PMの後に読売新聞ニュースがあって、
大都会や西遊記などナイトスクリーンが再放送されてた
時代です。
86年だと、ビデオであぶない刑事は録ってたのが
懐かしい。
大都会や西遊記などナイトスクリーンが再放送されてた
時代です。
86年だと、ビデオであぶない刑事は録ってたのが
懐かしい。
2024/01/30(火) 01:47:19.98ID:ivwORQNZ
面白いけどEDテーマくそすぎじゃね?
全然クドカンの趣味でもないしドラマでもないじゃん
きょんきょんに時をかける少女歌わせるくらいしろよ テキトーにタイアップしてんじゃねーよ局
全然クドカンの趣味でもないしドラマでもないじゃん
きょんきょんに時をかける少女歌わせるくらいしろよ テキトーにタイアップしてんじゃねーよ局
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 02:16:38.23ID:9YTskA9L 11PMやトゥナイトの後に深夜映画があるんだけどこれがまたエロいんだよな〜
ロマンポルノとか人気女優が脱いだ映画とか
86年だと黒木瞳が脱いだ「化身」が公開されたな
ロマンポルノとか人気女優が脱いだ映画とか
86年だと黒木瞳が脱いだ「化身」が公開されたな
2024/01/30(火) 02:26:47.83ID:RS8g6a4D
偽上戸彩が本物よりなんかエロい
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 02:28:06.82ID:xxj8PRRy >>580
あのコ、けっこう身長高くない?w
あのコ、けっこう身長高くない?w
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 02:29:56.31ID:XLbGuBXT 開始5分で脱落した…
何このくだらなさ あのお笑いの女の人のドラマ版じゃんww
クドカンこんなのを喜んで書くようになちまったか
何このくだらなさ あのお笑いの女の人のドラマ版じゃんww
クドカンこんなのを喜んで書くようになちまったか
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 02:32:16.65ID:xxj8PRRy584名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 03:13:03.41ID:xllzgfVt >>541
なるほどボムか、すっかり忘れてた
なるほどボムか、すっかり忘れてた
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 03:55:53.41ID:xZmfSO4j >>457
不適切は話題にはなってるけど視聴率上がってはいかないのかな
スタートが遅いのも低い要因だと思う
ガッツリ宣伝かけて流行れば10まで持っていけるかな
時代的に二桁いったらかなりの大ヒット作になるけど今は配信で見てる人の割合も多いから難しいな
不適切は話題にはなってるけど視聴率上がってはいかないのかな
スタートが遅いのも低い要因だと思う
ガッツリ宣伝かけて流行れば10まで持っていけるかな
時代的に二桁いったらかなりの大ヒット作になるけど今は配信で見てる人の割合も多いから難しいな
2024/01/30(火) 04:20:36.30ID:vG8O2tMT
その頃の11pmってもう
大橋巨泉は出てないのね
大橋巨泉は出てないのね
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 04:22:59.44ID:xxj8PRRy588名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 04:26:02.32ID:tHS0MAR7 オリジナルで作品作れるクドカンは一流脚本家よ
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 04:28:43.88ID:xxj8PRRy >>586
東京からは三枝成彰さんだったかな
東京からは三枝成彰さんだったかな
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 04:42:40.55ID:9YTskA9L >>589
関西は藤本義一だったな
関西は藤本義一だったな
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 04:48:04.82ID:xZmfSO4j 中学生が女子高生に家来てチョメチョメする?とか言われたら鼻息荒くするわ
一生昭和にいたい
一生昭和にいたい
2024/01/30(火) 05:58:46.56ID:gS+RmxSk
パワハラ後輩役の女優さん可愛かったし歌もキレイだった。
歌のおねえさんぽくて。誰?
歌のおねえさんぽくて。誰?
2024/01/30(火) 06:06:58.20ID:/PqohvvP
昭和だからってそんな女子高生はいないんだわ
むしろ性に関しては今のほうが乱れてる
あれは純子個人のバカ性癖で時代の特徴ではない
むしろ性に関しては今のほうが乱れてる
あれは純子個人のバカ性癖で時代の特徴ではない
2024/01/30(火) 06:12:18.47ID:vhkN3joE
バック・トゥ・ザ・フューチャー使うのは簡単すぎるぞタイムスリップ物として新しい仕掛けを見せてくれ
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 06:50:48.57ID:9YTskA9L 純子は毎度おさわがせしますとビーバップハイスクールに感化されたようなタイプだよな
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 06:55:51.56ID:9d+s7Kod その頃の中学生でこっそり見るなら海賊チャンネルとか、トゥナイトじゃね
11PMなんておっさん番組、今で言うと、サンモニが夜やってるくらいのイメージ
11PMなんておっさん番組、今で言うと、サンモニが夜やってるくらいのイメージ
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 07:17:48.14ID:g85ROh/4 >>593
スマホで可視化されたからそう思うだけで、スマホなかったら今も昔も変わんないよ
スマホで可視化されたからそう思うだけで、スマホなかったら今も昔も変わんないよ
2024/01/30(火) 07:31:50.06ID:ZUgvemf3
まーでも昭和の時代はヤリマン・サセコはいたけど援交が流行ったのは90年代入ってからだし
金と引き換えにセックスする女子高生は少なかったと思う
女子大生になると既に愛人バンクなんてのがあったけどね
金と引き換えにセックスする女子高生は少なかったと思う
女子大生になると既に愛人バンクなんてのがあったけどね
2024/01/30(火) 07:35:08.58ID:ZUgvemf3
それまでもダイヤルQ2とかツーショットダイヤルとかはあったけども
一見普通の女子高生でも援交やるようになったのはやっぱPHSやケータイってモンが浸透してきてからだと思う
一見普通の女子高生でも援交やるようになったのはやっぱPHSやケータイってモンが浸透してきてからだと思う
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 07:40:18.71ID:g85ROh/4 >>593
1992年に起きたコギャルブームによって高校生がギャル生活を維持するのに莫大な金がかかり始めたのが問題の発端だよ
ケータイの普及も追い打ちをかけた
ブームは大人が仕掛けたんだ、渋谷のコギャルが広めたわけじゃない
渋谷のコギャルだってメディアに取り上げられる前は1東京ローカルの高校生に過ぎなかった
大人のビジネスが未成年からも金を巻き上げ始めたんだよ
高額な洋服・高額な化粧品・高額なサロン代
昭和の高校生はお小遣いと些細なアルバイトの範囲でオシャレ出来ていたのにさ
1992年に起きたコギャルブームによって高校生がギャル生活を維持するのに莫大な金がかかり始めたのが問題の発端だよ
ケータイの普及も追い打ちをかけた
ブームは大人が仕掛けたんだ、渋谷のコギャルが広めたわけじゃない
渋谷のコギャルだってメディアに取り上げられる前は1東京ローカルの高校生に過ぎなかった
大人のビジネスが未成年からも金を巻き上げ始めたんだよ
高額な洋服・高額な化粧品・高額なサロン代
昭和の高校生はお小遣いと些細なアルバイトの範囲でオシャレ出来ていたのにさ
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 07:45:00.59ID:9YTskA9L 愛人バンクをテーマにしたドラマやっていたな
石原真理子や鶴見辰吾が出ていた「無邪気な関係」
主題歌がアルフィーの「星空のディスタンス」
石原真理子や鶴見辰吾が出ていた「無邪気な関係」
主題歌がアルフィーの「星空のディスタンス」
2024/01/30(火) 07:58:37.28ID:wwj+AH0b
2024/01/30(火) 08:14:06.35ID:PuH4BUyo
>>592
木下晴香さん、実写版アラジンでジャスミンの吹き替えもしたミュージカル女優さんです
木下晴香さん、実写版アラジンでジャスミンの吹き替えもしたミュージカル女優さんです
2024/01/30(火) 08:37:14.67ID:oPWq3Tj8
男親で思春期の娘にあんなに干渉することある?
ニャンニャン〜連呼しながら走って娘阻止しようとしてるし変人過ぎるわ
ニャンニャン〜連呼しながら走って娘阻止しようとしてるし変人過ぎるわ
2024/01/30(火) 08:47:44.53ID:bW+96HNk
シリアスドラマじゃないんだからミュージカル入ったって良いじゃん、インド映画のダンスみたいで楽しい、ミュージカルそのものが嫌いならまた別だけど
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 08:47:51.05ID:UDrBPCaR2024/01/30(火) 08:54:32.46ID:/TFQrhu/
>>603
かつては坂本九、木の実ナナ、小野ヤスシ等もメンバーだった
かつては坂本九、木の実ナナ、小野ヤスシ等もメンバーだった
2024/01/30(火) 09:09:37.43ID:rtH/j0qb
2024/01/30(火) 09:31:41.91ID:Gx0/6SvC
2024/01/30(火) 09:40:01.76ID:aCFPbTXe
あの時代にあの年代でジャンプとか読んでるのもなんか違う
もっとおっさん向けの漫画雑誌とか週刊誌読んでた印象ある
もっとおっさん向けの漫画雑誌とか週刊誌読んでた印象ある
2024/01/30(火) 09:58:25.30ID:pbeXvaZs
>>611
絶対おっさんが読んでないとは限らないけど、多分あの頃だと大部分の大人は少年ジャンプ始め子供の漫画を小馬鹿にしてた時代ではあったよな
オタク的なメディアが高年齢層まで広く受容されるようになったのは、ここらへんに少年期を送ってた世代が今普通に年取ってきたからで
絶対おっさんが読んでないとは限らないけど、多分あの頃だと大部分の大人は少年ジャンプ始め子供の漫画を小馬鹿にしてた時代ではあったよな
オタク的なメディアが高年齢層まで広く受容されるようになったのは、ここらへんに少年期を送ってた世代が今普通に年取ってきたからで
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 10:30:15.51ID:MEH5m8Mk2024/01/30(火) 10:45:09.68ID:KdPA9ugy
なんか爺さんたちの難癖が陰湿すぎてわろえる
こういう老害が今の不寛容社会を作ってるんだろうね
昭和で言う小姑マインドだもんなw
中学の先生なんだから子供が興味あるもんキャッチアップしててもおかしくないだろ
現にエロビくすねてるんだしw
こういう老害が今の不寛容社会を作ってるんだろうね
昭和で言う小姑マインドだもんなw
中学の先生なんだから子供が興味あるもんキャッチアップしててもおかしくないだろ
現にエロビくすねてるんだしw
2024/01/30(火) 10:51:07.27ID:QCHB2q++
日本て基本イジメ社会だからさ
イジメが人々の活力を生み出して発展してきたと言ってもいい
イジメる側はもちろん、イジメられる側もそれをムチとして頑張ってきたわけで
イジメとか何か怖いものがなけりゃ人は頑張らないんだよ
イジメが人々の活力を生み出して発展してきたと言ってもいい
イジメる側はもちろん、イジメられる側もそれをムチとして頑張ってきたわけで
イジメとか何か怖いものがなけりゃ人は頑張らないんだよ
2024/01/30(火) 10:53:24.26ID:QCHB2q++
居心地のいいゆるいバイト先は大抵潰れる
長く続く店なり会社には必ず怖い人がいる
怖い人がいるから秩序が守られ、組織は維持されていくんだよ
怖いと言ったら別にムチで叩くわけじゃない
言葉の圧力、イジメしかないわけだよ
長く続く店なり会社には必ず怖い人がいる
怖い人がいるから秩序が守られ、組織は維持されていくんだよ
怖いと言ったら別にムチで叩くわけじゃない
言葉の圧力、イジメしかないわけだよ
2024/01/30(火) 10:54:12.93ID:QCHB2q++
それで今の日本の産業はダメになってるんじゃないかな
2024/01/30(火) 11:00:41.45ID:QCHB2q++
頭がいい人はみんな怖い
頭いい人で優しい人なんていない
憎まれっ子世にはばかる
逆に言うと頭が良くないと怖くはなれない
バカが怖くてもすぐ潰されてしまうからだ
頭いい人で優しい人なんていない
憎まれっ子世にはばかる
逆に言うと頭が良くないと怖くはなれない
バカが怖くてもすぐ潰されてしまうからだ
2024/01/30(火) 11:02:15.46ID:QCHB2q++
受ける側が苦痛に感じたらハラスメント
こんなことを言っていたら日本はますます衰退するだろう
ムチがなけりゃ人は動かないんだよ
こんなことを言っていたら日本はますます衰退するだろう
ムチがなけりゃ人は動かないんだよ
2024/01/30(火) 11:03:53.74ID:QCHB2q++
行き過ぎたコンプラが日本の活力をそいでいる
このドラマはそんな事を言いたいのではないだろうか
このドラマはそんな事を言いたいのではないだろうか
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 11:04:53.25ID:pSJP44+a622名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 11:08:34.15ID:pSJP44+a 明菜やマッチが人気だったりあんなズルズルのスカート履いてる人がいたのは中学生の頃だなあ
少し設定がズレてる気がするけど、面白い
あと、見逃しはTverよりTBSのアプリの方がCMの入り方が不快じゃない気がする
少し設定がズレてる気がするけど、面白い
あと、見逃しはTverよりTBSのアプリの方がCMの入り方が不快じゃない気がする
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 11:11:35.54ID:pSJP44+a2024/01/30(火) 11:12:57.95ID:KdPA9ugy
初体験の年齢は昭和だか平成前中期に比べ上がってる(遅くなってる)んじゃなかったっけ?
童貞&処女率も上がってたような…交際経験率は如実に下がってたような
つまり昭和平成のほうがエロい
童貞&処女率も上がってたような…交際経験率は如実に下がってたような
つまり昭和平成のほうがエロい
2024/01/30(火) 11:24:14.31ID:aCFPbTXe
>>614
中学の先生なんだから子供が興味あるもんキャッチアップしててもおかしくないだろ
違うと思うぞ
ドラマの阿部サダヲは現代にすると70~80代だけどそっちじゃなくあくまでもて50代前後位のクドカン世代がそうそう、懐かしい~!と思うエピ入れてるから当時大人世代の感覚じゃなくて思春期世代の感覚に合わせてると思う
中学の先生なんだから子供が興味あるもんキャッチアップしててもおかしくないだろ
違うと思うぞ
ドラマの阿部サダヲは現代にすると70~80代だけどそっちじゃなくあくまでもて50代前後位のクドカン世代がそうそう、懐かしい~!と思うエピ入れてるから当時大人世代の感覚じゃなくて思春期世代の感覚に合わせてると思う
2024/01/30(火) 11:24:34.00ID:4GeL20Ap
>>556
ランクが違うやろ
ランクが違うやろ
2024/01/30(火) 11:25:15.44ID:rtH/j0qb
>>624
刺激的な情報だけが独り歩きしていた時代だったからな
初体験のエピソードが普通に雑誌に載ってたりして、とにかく頭でっかちな学生が多くて
勢いに乗ってしまえば一気に加速したりしたものよ
今は草食とか言われてるけど、逆に情報があふれすぎてかえって興味持たないのかも
エロにまったく興味ないわけじゃないけど、その他のことでも忙しいっていうか
刺激的な情報だけが独り歩きしていた時代だったからな
初体験のエピソードが普通に雑誌に載ってたりして、とにかく頭でっかちな学生が多くて
勢いに乗ってしまえば一気に加速したりしたものよ
今は草食とか言われてるけど、逆に情報があふれすぎてかえって興味持たないのかも
エロにまったく興味ないわけじゃないけど、その他のことでも忙しいっていうか
2024/01/30(火) 11:29:07.16ID:KdPA9ugy
>>625
後半はそんなの当たり前だろ
この作品の昭和ネタのターゲットはリアタイ世代
劇中のサダヲが中学教師なんだからキャッチアップしててもなんらおかしくないってのはあんたがおかしいヽ(`Д´)ノプンプンて言ってる設定の話
それもおかしくないだろって
後半はそんなの当たり前だろ
この作品の昭和ネタのターゲットはリアタイ世代
劇中のサダヲが中学教師なんだからキャッチアップしててもなんらおかしくないってのはあんたがおかしいヽ(`Д´)ノプンプンて言ってる設定の話
それもおかしくないだろって
2024/01/30(火) 11:36:38.32ID:DdMcHPm6
>>557
どれ見ても仲里依紗出てるよ。前は竹内結子だったのに、事務所もヤバいし竹内結子が亡くなって仕事回ってきたんだろうね。絶対他殺だわ。
どれ見ても仲里依紗出てるよ。前は竹内結子だったのに、事務所もヤバいし竹内結子が亡くなって仕事回ってきたんだろうね。絶対他殺だわ。
2024/01/30(火) 11:38:22.49ID:ezQvTWBQ
あたおか
2024/01/30(火) 11:44:49.95ID:wwj+AH0b
>>624
いま一人で楽しいことだらけじゃん
スマホやらパソゲーやら
昔の田舎なんて情報無い、娯楽無い、夜なんて耳鳴りするくらい静か
なもんだからエッチは人とコミュニケーションが図れる娯楽だったんだよな
今はちょこっと仲間内のSNSなりコミュニティに傷付かない程度に属しておけばスマホだけで意思の疎通が完結するし、光の速さで情報が回る
エッチそのものよりエッチの持つ情報を得たかったから初体験が早かったんだと思う
エッチそのものを求めてるおじさんたちはどの時代でも使うツールが違うだけで欲望の意味は全く同じだし
いま一人で楽しいことだらけじゃん
スマホやらパソゲーやら
昔の田舎なんて情報無い、娯楽無い、夜なんて耳鳴りするくらい静か
なもんだからエッチは人とコミュニケーションが図れる娯楽だったんだよな
今はちょこっと仲間内のSNSなりコミュニティに傷付かない程度に属しておけばスマホだけで意思の疎通が完結するし、光の速さで情報が回る
エッチそのものよりエッチの持つ情報を得たかったから初体験が早かったんだと思う
エッチそのものを求めてるおじさんたちはどの時代でも使うツールが違うだけで欲望の意味は全く同じだし
2024/01/30(火) 11:45:49.20ID:ukND1U09
2024/01/30(火) 11:51:58.53ID:zpRRCLN9
ミュージカルやるのはいいけど
ちゃんとした作曲家にしてほしい
歌上手い人を使ってるのにメロディがイマイチで残念
ちゃんとした作曲家にしてほしい
歌上手い人を使ってるのにメロディがイマイチで残念
2024/01/30(火) 11:55:16.16ID:KdPA9ugy
>>632
想像って中学教師なんだから知っててもおかしくないってのは想像でもなんでもないよ
創作芸術観るならそんくらいリテラシーのうち
エロビ同様学校に持ち込んだら取り上げる、それを読む、なんらおかしくないって
おじさんがジャンプを自分で買って読んでるってのがあなたの的外れな"想像"
想像って中学教師なんだから知っててもおかしくないってのは想像でもなんでもないよ
創作芸術観るならそんくらいリテラシーのうち
エロビ同様学校に持ち込んだら取り上げる、それを読む、なんらおかしくないって
おじさんがジャンプを自分で買って読んでるってのがあなたの的外れな"想像"
2024/01/30(火) 11:55:43.04ID:oW1XNPsW
ギルガメッシュないと
2024/01/30(火) 11:58:23.20ID:uURFQmii
2024/01/30(火) 11:58:53.68ID:OBpWhbDP
2024/01/30(火) 12:01:20.46ID:KdPA9ugy
>>631
全体的なセックス自体はそうだけど今の恐ろしいのは中高生とかでハメドリしてそれをSNSに上げまくってる
動画DLランキングは中高生のハメ撮りだらけだよ
男は百歩譲って自慢になるかとも思うが(ちんこ小せえとか下手とか早漏すぎとかからかわれるかもしれんけど)
女子はどんだけ男女平等が進んでも汚点でしかないと思うけどなあ
まだ意識的にエロSNSに上げて再生回数稼いで金儲けてる方がましというか
全体的なセックス自体はそうだけど今の恐ろしいのは中高生とかでハメドリしてそれをSNSに上げまくってる
動画DLランキングは中高生のハメ撮りだらけだよ
男は百歩譲って自慢になるかとも思うが(ちんこ小せえとか下手とか早漏すぎとかからかわれるかもしれんけど)
女子はどんだけ男女平等が進んでも汚点でしかないと思うけどなあ
まだ意識的にエロSNSに上げて再生回数稼いで金儲けてる方がましというか
2024/01/30(火) 12:01:53.02ID:KdPA9ugy
>>636
頭悪すぎww
頭悪すぎww
2024/01/30(火) 12:03:16.48ID:KdPA9ugy
2024/01/30(火) 12:03:17.62ID:7otjPwzz
5ちゃんなんだから好きな事言えばいいじゃん
それは違う!俺が正しい😤って馬鹿いるけどなんなんだろうな
それは違う!俺が正しい😤って馬鹿いるけどなんなんだろうな
2024/01/30(火) 12:05:49.81ID:KdPA9ugy
>>641
クドカンや制作陣に「それは違う!俺が正しい!」って拳上げてるのに的外れですよーってツッコんであげてるのw
クドカンや制作陣に「それは違う!俺が正しい!」って拳上げてるのに的外れですよーってツッコんであげてるのw
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 12:06:38.52ID:QjfioKbA 令和から昭和に行ったらしいあの中学生が「テレビでおっぱいを見たいんだ!」みたいなこと言っていたけど
令和に帰ればネットでいくらでも見られるだろ。おっぱいどころか未修正のま○こまで見られるぞ
俺たちが中学生の頃は未修正なんて見ることができなくてま○こってどんなのかと毎日もんもんしてたんだぞ
令和に帰ればネットでいくらでも見られるだろ。おっぱいどころか未修正のま○こまで見られるぞ
俺たちが中学生の頃は未修正なんて見ることができなくてま○こってどんなのかと毎日もんもんしてたんだぞ
2024/01/30(火) 12:15:32.04ID:aCFPbTXe
>>642
頭悪いのはお前
当時を知る人間がただのここはこうだったよなーって感想が拳をあげてるように見えるて攻撃するとか被害妄想激しすぎでは?
制作側はこんなの織り込み済みだし分かっててやってる
公式に粘着して凸してるわけでもないし
ここで狂った様に連投して否定する必要ないんだよw
頭悪いのはお前
当時を知る人間がただのここはこうだったよなーって感想が拳をあげてるように見えるて攻撃するとか被害妄想激しすぎでは?
制作側はこんなの織り込み済みだし分かっててやってる
公式に粘着して凸してるわけでもないし
ここで狂った様に連投して否定する必要ないんだよw
2024/01/30(火) 12:29:13.02ID:wwj+AH0b
>>643
そうだよな、すげー悶々としてたよな
だからデラべっぴんみたいなやつの墨塗りをバターで消えるらしいと聞いて給食のマーガリンで擦りまくってただ印刷が剥がれるのを見て嘆く厨2がたくさん居たわけだな
印刷の下に印刷が隠れてるわけないことに気がつかないくらい悶々としながら情報を探して知恵を身に付けてきたのが昭和なんだな
そうだよな、すげー悶々としてたよな
だからデラべっぴんみたいなやつの墨塗りをバターで消えるらしいと聞いて給食のマーガリンで擦りまくってただ印刷が剥がれるのを見て嘆く厨2がたくさん居たわけだな
印刷の下に印刷が隠れてるわけないことに気がつかないくらい悶々としながら情報を探して知恵を身に付けてきたのが昭和なんだな
2024/01/30(火) 12:44:12.87ID:xLCA/I0X
2024/01/30(火) 12:46:02.72ID:wwj+AH0b
>>646
その意味がゆとり以降は分からないんだな
その意味がゆとり以降は分からないんだな
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 12:58:45.70ID:QjfioKbA >>645
むしろオープン(未修正)にした方が青少年への影響は良いんじゃないかと思うんだよな
修正があるからそういうアホなことをする中学生が出てくるし、精神的にも良くないよ
実際、裏ビデオで初めて見たときは気持ちが晴れたよ。「なんだこれ、気持ち悪い。これなら見えなくもていいや」ってw
普通のAVなら見ていたんだけど、夢の中で女の裸が出てきたとき、アソコを見ようとしたら夢の中でもモザイクがあって
「あれ?なんでだよ!」と必死にそのモザイクを掻き分けようとしてたな……
やっぱり未修正の方が精神的に良いよ
むしろオープン(未修正)にした方が青少年への影響は良いんじゃないかと思うんだよな
修正があるからそういうアホなことをする中学生が出てくるし、精神的にも良くないよ
実際、裏ビデオで初めて見たときは気持ちが晴れたよ。「なんだこれ、気持ち悪い。これなら見えなくもていいや」ってw
普通のAVなら見ていたんだけど、夢の中で女の裸が出てきたとき、アソコを見ようとしたら夢の中でもモザイクがあって
「あれ?なんでだよ!」と必死にそのモザイクを掻き分けようとしてたな……
やっぱり未修正の方が精神的に良いよ
2024/01/30(火) 12:59:30.06ID:2yt0vmzw
偽上戸彩の未来の姿が仲里依紗かと思ったけど
年齢的に合わんよね
年齢的に合わんよね
2024/01/30(火) 13:00:07.49ID:0Cj06u/K
しかし公共バスにしたらサダヲみたいにたまたま乗って令和に行っちゃう人続出なような気がするんだがなぁ…
2024/01/30(火) 13:02:12.96ID:KdPA9ugy
>>644
いやいやいやどこが頭悪いんだよ論理的に言えよ
当時を知る人がって客観的ぽく言ってるけど言ってるの自分だろ
どこにも自分で定期購読してる描写なんかないのにアホな妄想して騒いでる間抜けはお前
当時だっておっさんが買っててもおかしくないしまして中学教師なら以下略
振り上げた拳恥ずかしくて下ろせないんだろうけど引っ込んでいたほうがいいよ見苦しい
いやいやいやどこが頭悪いんだよ論理的に言えよ
当時を知る人がって客観的ぽく言ってるけど言ってるの自分だろ
どこにも自分で定期購読してる描写なんかないのにアホな妄想して騒いでる間抜けはお前
当時だっておっさんが買っててもおかしくないしまして中学教師なら以下略
振り上げた拳恥ずかしくて下ろせないんだろうけど引っ込んでいたほうがいいよ見苦しい
2024/01/30(火) 13:05:26.56ID:KdPA9ugy
>>648
ポルノコンテンツはどこの国よりもハードル低いのに性器を隠してるとかやってるのも日本だけ(ほぼ?)
まあ修正未修正が利権化してるからなんだけど日本人の土人さをよく表してるよなあ
男女平等社会も先進国中最下位(現在は日本が先進国かどうかも怪しいレベル)
こういう事言うとネトウヨおじさん発狂するかなw
ポルノコンテンツはどこの国よりもハードル低いのに性器を隠してるとかやってるのも日本だけ(ほぼ?)
まあ修正未修正が利権化してるからなんだけど日本人の土人さをよく表してるよなあ
男女平等社会も先進国中最下位(現在は日本が先進国かどうかも怪しいレベル)
こういう事言うとネトウヨおじさん発狂するかなw
2024/01/30(火) 13:09:57.45ID:Wo/o8APR
仲里依紗、最初の1分くらい吉田沙保里だと思ってた
2024/01/30(火) 13:17:06.55ID:IFaaQVSJ
>>600
パケ死ってあったな
パケ死ってあったな
2024/01/30(火) 13:25:52.37ID:bkPpeZKE
>>652
頭大丈夫?
頭大丈夫?
2024/01/30(火) 13:27:18.54ID:KdPA9ugy
>>655
どこが?反論なし?
どこが?反論なし?
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 13:28:41.91ID:QjfioKbA2024/01/30(火) 13:34:31.94ID:QZTFpdJ+
高校でクラスメイト(女子)が売春して妊娠しちゃうと、Dボックスっていうのがクラスの中で回ってくる、
要するにC=セックスの次が、D=妊娠(Eが堕胎)、そのDボックスにクラスメイトがカンパして、
堕ろす費用を作るという事があったらしい、(これだとEボックスの方が正確な気がするが)
これを小学生の時に何かの雑誌で読んだ時、女子高校生って恐ろしいって思った記憶がある
高校生で赤ちゃんを妊娠とか、それを堕ろすというのが非現実的な世界過ぎて
現実に、クラスメイトのカンパごときで堕胎費用が足りた子はいたんだろうか
要するにC=セックスの次が、D=妊娠(Eが堕胎)、そのDボックスにクラスメイトがカンパして、
堕ろす費用を作るという事があったらしい、(これだとEボックスの方が正確な気がするが)
これを小学生の時に何かの雑誌で読んだ時、女子高校生って恐ろしいって思った記憶がある
高校生で赤ちゃんを妊娠とか、それを堕ろすというのが非現実的な世界過ぎて
現実に、クラスメイトのカンパごときで堕胎費用が足りた子はいたんだろうか
2024/01/30(火) 13:37:29.02ID:0SMLbFHb
それ詐欺じゃね
2024/01/30(火) 13:39:27.43ID:wwj+AH0b
おじさんたち、一旦落ち着こう
そこそこ序盤でドラマ関係なくなっちゃってるから
そこそこ序盤でドラマ関係なくなっちゃってるから
2024/01/30(火) 13:40:59.29ID:sttONeDy
境界知能さんしつこいな
荒らすなよ
荒らすなよ
2024/01/30(火) 13:49:45.69ID:QZTFpdJ+
宗田理のぼくらシリーズの初期の頃、七日間戦争の映画化で大ヒットシリーズになる前は、
色々と過激な社会派ネタを扱っていて、中学生の売春や、それを買う大人、妊娠後の後始末なども
生々しく描かれていたな
ぼくらシリーズは大半が90年代以降の作品だが、初期の頃はまだ83~85年とかだから、
高校生はおろか、中学生の売春や妊娠も普通にあって、社会問題化していた事になる
もっと有名な所では、金八先生の「15歳の母」の回があったわけで。あれはもっとずっと昔の79年
あのドラマで妊娠した杉田かおると、その相手の鶴見辰吾はドラマ内では不良でも売春でもなかったが、
巷で中学生の妊娠って事件がたくさんあったから、ドラマの題材として大きく扱ったんだろうし
まあ昭和の中高生もヤる事はヤっていた、中には真剣な恋愛もあったかもしれないけど、
おっさん相手のウリの時に避妊をしくじって妊娠なんて事例も山ほどあったんだろうな
クドカンは、もろに初期金八の洗礼を受けてる年代だから、昭和JCやJKがノンSEXなんてファンタジーには
しないだろうな
色々と過激な社会派ネタを扱っていて、中学生の売春や、それを買う大人、妊娠後の後始末なども
生々しく描かれていたな
ぼくらシリーズは大半が90年代以降の作品だが、初期の頃はまだ83~85年とかだから、
高校生はおろか、中学生の売春や妊娠も普通にあって、社会問題化していた事になる
もっと有名な所では、金八先生の「15歳の母」の回があったわけで。あれはもっとずっと昔の79年
あのドラマで妊娠した杉田かおると、その相手の鶴見辰吾はドラマ内では不良でも売春でもなかったが、
巷で中学生の妊娠って事件がたくさんあったから、ドラマの題材として大きく扱ったんだろうし
まあ昭和の中高生もヤる事はヤっていた、中には真剣な恋愛もあったかもしれないけど、
おっさん相手のウリの時に避妊をしくじって妊娠なんて事例も山ほどあったんだろうな
クドカンは、もろに初期金八の洗礼を受けてる年代だから、昭和JCやJKがノンSEXなんてファンタジーには
しないだろうな
2024/01/30(火) 13:56:48.39ID:RhSCt2qK
次回は歌に加えダンスもあるみたいだから楽しみだな
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:01:22.61ID:QjfioKbA >>658
70年代後半にコインロッカーベイビーってのが社会問題になったらしいな
高校生とかそれくらいの若い子が子供を生んでコインロッカーに捨てるっていう
親も親で我が子が妊娠していると気がつかなかったとか、とにかくそういう問題が起きていた時代だった
金八先生の脚本を書いた小山内美江子は子供達に命の大切さを教えたいとかで金八で中学生が妊娠するって内容の脚本を書いたんだとか
でも中学生が妊娠するドラマなんて当時は過激でクレームの嵐だったらしいな
以上は金スマでやってたことでさすがにスレチなのでこれで終わる
70年代後半にコインロッカーベイビーってのが社会問題になったらしいな
高校生とかそれくらいの若い子が子供を生んでコインロッカーに捨てるっていう
親も親で我が子が妊娠していると気がつかなかったとか、とにかくそういう問題が起きていた時代だった
金八先生の脚本を書いた小山内美江子は子供達に命の大切さを教えたいとかで金八で中学生が妊娠するって内容の脚本を書いたんだとか
でも中学生が妊娠するドラマなんて当時は過激でクレームの嵐だったらしいな
以上は金スマでやってたことでさすがにスレチなのでこれで終わる
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:42:42.54ID:14dS0AsR666名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:05:53.14ID:GeToJAzg まあ1話のミュージカル合わないって言ってる人たちは離脱するだろうし次回からは平和になるだろな
俺はあそこめっちゃ好き
俺はあそこめっちゃ好き
2024/01/30(火) 15:13:53.53ID:QCHB2q++
ミュージカルこそ夢の世界
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:30:21.60ID:8fE14DlV ミュージカルシーンを夢理想とするなら現実シーンも欲しいところだな
令和の磯村と部下?の子が現実ではどうなったか
令和の磯村と部下?の子が現実ではどうなったか
2024/01/30(火) 15:33:06.27ID:QZTFpdJ+
ミュージカルは、昭和と比較しての、息苦しい現代の風潮批判をして説教臭くなるのを中和するための
一種の誤魔化しだと思うから、この題材にする以上、毎回やりそう
一種の誤魔化しだと思うから、この題材にする以上、毎回やりそう
2024/01/30(火) 15:48:14.69ID:y80KUbTJ
それでも十分説教臭く感じたな
長渕の医者ドラマの最終回思い出した
長渕の医者ドラマの最終回思い出した
2024/01/30(火) 15:51:28.14ID:LGRl39tK
むしろ歌だから同じフレーズ繰り返すことで余計説教がくどく感じたわ
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:52:11.78ID:8fE14DlV 説教内容も昭和目線寄りだしな
もっと言うとキヨシの「地上波でおっぱいが見たい」ってのも昭和の台詞だよな
キヨシは令和の中学生なはずなのに昭和のジジイが滲み出てる
もっと言うとキヨシの「地上波でおっぱいが見たい」ってのも昭和の台詞だよな
キヨシは令和の中学生なはずなのに昭和のジジイが滲み出てる
2024/01/30(火) 15:54:08.30ID:r7DcPNni
え?
2024/01/30(火) 15:57:08.61ID:KdPA9ugy
>キヨシの「地上波でおっぱいが見たい」ってのも昭和の台詞だよな
キヨシは令和の中学生なはずなのに昭和のジジイが滲み出てる
ん???なんか的外ればっかだな
キヨシは令和の中学生なはずなのに昭和のジジイが滲み出てる
ん???なんか的外ればっかだな
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:04:14.74ID:8fE14DlV なんで的外れなんだよ
地上波でおっぱいを求めるのなんて昭和に10代だったジジイの感覚でしかないだろ
地上波でおっぱいを求めるのなんて昭和に10代だったジジイの感覚でしかないだろ
2024/01/30(火) 16:04:25.11ID:/TFQrhu/
>>672
地上波という言葉が一般的に使われ出したのは平成以降
地上波という言葉が一般的に使われ出したのは平成以降
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:05:39.11ID:8fE14DlV 「ネットで見放題/まず地上波をめったに見ない」
2024/01/30(火) 16:05:41.50ID:7hCbF5f0
最初のバスに乗ってきた小松菜奈のバッタもんみたいなミニスカのJKエロくて良かった
2024/01/30(火) 16:08:13.57ID:IFaaQVSJ
2024/01/30(火) 16:10:06.61ID:r7DcPNni
キヨシは令和に滞在中の昭和の中学生です
2024/01/30(火) 16:10:28.47ID:QZTFpdJ+
2024/01/30(火) 16:11:00.64ID:MBRYYvyZ
あ、逆か
2024/01/30(火) 16:11:51.18ID:Ouo0W36K
厨房のありす見てから録画したこれ見たけど、あっちの大森南朋みたいなホモ見かけたら小川はキモチワリーとか言いそうで想像したらヒヤヒヤしたw
昭和の普遍的価値感だと性的少数者キモがられそうだけどそういうのはぶっこまないんだろうなぁ
つーか今期ゲイキャラいるドラマ多すぎる
昭和の普遍的価値感だと性的少数者キモがられそうだけどそういうのはぶっこまないんだろうなぁ
つーか今期ゲイキャラいるドラマ多すぎる
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:14:45.37ID:dn8yMZyq >ゲイキャラいるドラマ多すぎ
今期に限らんけど、なんでそこまで障碍者やLGBTQやルッキズムに配慮しないとアカンの?ってのは思うね
現実と乖離してるから見てもらえないんじゃないの?ってならんのかね
今期に限らんけど、なんでそこまで障碍者やLGBTQやルッキズムに配慮しないとアカンの?ってのは思うね
現実と乖離してるから見てもらえないんじゃないの?ってならんのかね
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:15:54.52ID:vTtFHEqH ミュージカルの時間を半分にしてくれたら完璧
2024/01/30(火) 16:16:13.04ID:Y+EWYD1M
>>583
深夜のニュースの後はアメドラでしょ
深夜のニュースの後はアメドラでしょ
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:25:20.66ID:+pHYf3eM ミュージカルいらないなー、
かわりに当時の曲を毎回カラオケで歌ったほうがいい、
鈴木雅之の、Dry Dryとか、
LOOKのシャイニン・オンとか。
かわりに当時の曲を毎回カラオケで歌ったほうがいい、
鈴木雅之の、Dry Dryとか、
LOOKのシャイニン・オンとか。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:25:42.91ID:vTtFHEqH どんな風に展開させんだろ
毎週90年代ネタで押すのか?
飽きるだろ
毎週90年代ネタで押すのか?
飽きるだろ
2024/01/30(火) 16:25:46.38ID:Y+EWYD1M
>>662
わしが中学入学したばかりのころ金八ブームが起こってたわ
たいていの中学生はノンセックスだしファンタジーでもない
でもツッパリだのヤンキーだの校内暴力だの荒れてた時期だったから
逸脱系の生徒たちでそんなこんなことて起こってたんだと推測される
家庭が荒れてるとか荒れてないとか関係なく、
実家がお金持ってそうでまともそうな感じでも何やら訳ありな雰囲気のとことか
わしが中学入学したばかりのころ金八ブームが起こってたわ
たいていの中学生はノンセックスだしファンタジーでもない
でもツッパリだのヤンキーだの校内暴力だの荒れてた時期だったから
逸脱系の生徒たちでそんなこんなことて起こってたんだと推測される
家庭が荒れてるとか荒れてないとか関係なく、
実家がお金持ってそうでまともそうな感じでも何やら訳ありな雰囲気のとことか
2024/01/30(火) 16:41:34.96ID:2SU9ZPZ9
>>688
山本耕史とか古田新太とかが出て来てからが本番だろ
山本耕史とか古田新太とかが出て来てからが本番だろ
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:45:50.77ID:GeToJAzg 泰造ドラマもゲイがメインキャストだな
本筋はそこでは無いけど
本筋はそこでは無いけど
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:47:15.73ID:GeToJAzg てか別にゲイに配慮しろとは言ってないでしょ
それが別に普通のことってだけ
まあアリスの1つの研究室に3人ゲイがいるって設定はやり過ぎ感あるけども
それが別に普通のことってだけ
まあアリスの1つの研究室に3人ゲイがいるって設定はやり過ぎ感あるけども
2024/01/30(火) 16:49:59.26ID:7RVT4MZv
>>684
ゲイに関してはLGBT配慮ではなく腐女子媚びだろ
ゲイに関してはLGBT配慮ではなく腐女子媚びだろ
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:51:19.03ID:dn8yMZyq2024/01/30(火) 16:54:36.18ID:SPU82BH2
>>689
逸脱系ってなんですかね?偉そうに
逸脱系ってなんですかね?偉そうに
2024/01/30(火) 16:58:14.10ID:UOjaGg3H
>>672
そもそも昭和で「地上波」なぞいう奴は皆無。 なぜなら地上波しかないからわざわざ限定的に言う必要がないからだ
そもそも昭和で「地上波」なぞいう奴は皆無。 なぜなら地上波しかないからわざわざ限定的に言う必要がないからだ
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:04:13.16ID:1jPzSQic 昭和だとVHF、UHFだな
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:06:21.00ID:Ejmm2yzW >>688
自分は逆にそのまま押し通して欲しい派だけどね
自分は逆にそのまま押し通して欲しい派だけどね
2024/01/30(火) 17:11:10.73ID:Y+EWYD1M
2024/01/30(火) 17:15:56.39ID:SPU82BH2
2024/01/30(火) 17:21:12.04ID:Y+EWYD1M
またうざ絡み?
中学生のころみんなが使ってた言葉だったらめちゃんこ偉そうとかいきってるとか?
中学生のころみんなが使ってた言葉だったらめちゃんこ偉そうとかいきってるとか?
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:21:52.53ID:2RW8eQ2L サッカー部の監督、練習中にシュート外すと
ちょっとこいと言ってきてスパイク脱いで頭ごつんと
されたな。それが昭和60年の夏から秋にかけてが
特に…. おそらくスクールウォーズの影響も考えられる。
ちょっとこいと言ってきてスパイク脱いで頭ごつんと
されたな。それが昭和60年の夏から秋にかけてが
特に…. おそらくスクールウォーズの影響も考えられる。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:23:44.14ID:dn8yMZyq 俺は済んでた地域が良かったんかな
水飲むなくらいで部活の顧問から暴力食らったことは無かった
水飲むなくらいで部活の顧問から暴力食らったことは無かった
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:28:21.61ID:vTtFHEqH ドアノブにカバー付いてたりめっちゃ細かい演出してるw
2024/01/30(火) 17:33:42.79ID:T6WaCLL0
白ニットの人のブラの透け感が気になって、、、
2024/01/30(火) 17:35:22.33ID:ZUgvemf3
そういや1986年て俺高1、9月に童貞きったんだったw
2024/01/30(火) 17:36:18.20ID:Y+EWYD1M
ドアノブカバーなんて昭和30~50年代前半ぐらいまでだよ・・・
おばあちゃんが一緒に住んでる家だともっと後まで使ってるとこもあったかもしれんけど
電話カバーのほうが長生きしてたと思う
おばあちゃんが一緒に住んでる家だともっと後まで使ってるとこもあったかもしれんけど
電話カバーのほうが長生きしてたと思う
2024/01/30(火) 17:36:46.67ID:T6WaCLL0
このスレは自分語りスレになりそうだな
ミュージカル退屈やねん
ミュージカル退屈やねん
2024/01/30(火) 17:37:52.84ID:wwj+AH0b
女の先生のおっぱいイジリとか今なら確実に問題になるなw
2024/01/30(火) 17:38:52.47ID:SPU82BH2
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:45:13.36ID:GeToJAzg >>694
まさにおっさんっていうレスやめとけ
まさにおっさんっていうレスやめとけ
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:46:22.11ID:DVdYWSfa ミュージカルシーンはRENTとか同じ作者のチックチックブーンみたいな感じのする
社会問題を歌った歌だったな
あれも80年代が舞台で今では遠い世界の話みたいになってるんだけど
社会問題を歌った歌だったな
あれも80年代が舞台で今では遠い世界の話みたいになってるんだけど
2024/01/30(火) 17:59:16.07ID:hJK5Rkl8
コロコロだったと思うけど、こすったらカレーの匂いがするカードは不思議だった
2024/01/30(火) 18:02:59.75ID:oW1XNPsW
麻生太郎は不適切にもほどがある
2024/01/30(火) 18:10:39.10ID:/TJ1nhrT
ゲストで育三郎は出そう
2024/01/30(火) 18:20:06.83ID:WQdT7e/w
つるっとしたやつ
↓
↓
2024/01/30(火) 18:20:23.13ID:RBVE9DQI
>>705
ブラじゃなくてキャミソールだと思う
ブラじゃなくてキャミソールだと思う
2024/01/30(火) 18:21:47.79ID:fXWAxH/J
タイムストリップ!
2024/01/30(火) 18:22:40.43ID:fXWAxH/J
話し合いましょう〜
炙りシメサバ
炙りシメサバ
2024/01/30(火) 18:35:12.41ID:IXHs/FX8
>>710
虐めっ子だな
虐めっ子だな
2024/01/30(火) 18:40:09.84ID:YUhPyHZ1
ミュージカルシーンは令和時代の自虐的ネタじゃないの?
ある意味ミュージカル全盛でしょ今
ある意味ミュージカル全盛でしょ今
2024/01/30(火) 18:43:53.53ID:xsqOGdt1
2024/01/30(火) 18:46:57.86ID:S4ZpYM7/
それが組織
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:54:17.17ID:FPu6vx69 先輩プロデューサー役の板倉が2話だけっぽいから山本耕史は3話からか?
山本もミュージカル歴35年以上のミュージカル俳優
山本もミュージカル歴35年以上のミュージカル俳優
2024/01/30(火) 19:03:56.23ID:T6WaCLL0
>>717
カップの話だよ
カップの話だよ
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:27:51.01ID:xYSr2sb5 日本のテレビドラマを楽しいと思って観るのは、グランメゾン東京以来
80年代を完璧に再現にするのは不可能だろうけど楽しめた
80年代を完璧に再現にするのは不可能だろうけど楽しめた
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:31:46.34ID:DVdYWSfa 山本耕史といえばRENTとチックチックブーンの舞台版に出てるから
社会派ミュージカルの出演は願ったりかなったりだろうな
社会派ミュージカルの出演は願ったりかなったりだろうな
2024/01/30(火) 19:40:49.78ID:/TFQrhu/
【新金曜ドラマ】制作発表会見チラッと見せます!! 1/26(金)スタート『不適切にもほどがある!』
https://youtu.be/t721pyy4B0g?si=u0gKLzknm-N1i9WX
https://youtu.be/t721pyy4B0g?si=u0gKLzknm-N1i9WX
2024/01/30(火) 20:09:13.55ID:hHMfsWGo
一話見たけどミュージカルがマジでつまらんし結局ドラマ利用してZ世代叩きたい老害思考が透けてる脚本だわ
クドカンだから期待してたんだけどな
クドカンだから期待してたんだけどな
2024/01/30(火) 20:10:44.36ID:KBGgC063
市郎はてめぇがチョメチョメすることは考えていないのか?
2024/01/30(火) 20:26:07.36ID:T6WaCLL0
>>729
どこをどう見れば若い世代叩きたいと見れるんかな?ドンピシャ世代には面白おかしく見れる。ちょうどおい80年代、子がキヨシ世代よりちょい上(´・ω・`)
ちょいちょい出てくる警告が今の時代やねえ
どこをどう見れば若い世代叩きたいと見れるんかな?ドンピシャ世代には面白おかしく見れる。ちょうどおい80年代、子がキヨシ世代よりちょい上(´・ω・`)
ちょいちょい出てくる警告が今の時代やねえ
2024/01/30(火) 20:32:01.91ID:J+zSgzc7
居酒屋の店員がベンガル系で笑った
2024/01/30(火) 20:37:56.68ID:fe+ofRwx
2024/01/30(火) 21:08:40.20ID:tyX/pcqI
2024/01/30(火) 21:11:29.87ID:tyX/pcqI
>>683
おっさん 本当ドラマ好きなんだなw
おっさん 本当ドラマ好きなんだなw
2024/01/30(火) 22:09:50.78ID:uA9u4ENy
>>162
矢本悠馬は初見が賭ケグルイだったので印象が悪い
矢本悠馬は初見が賭ケグルイだったので印象が悪い
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:10:45.48ID:nsA3FaKQ2024/01/30(火) 22:11:05.67ID:uA9u4ENy
>>187
メッセージは受け取るけど等速で観る気にならんね
メッセージは受け取るけど等速で観る気にならんね
2024/01/30(火) 22:13:47.81ID:vhkN3joE
こまけーことはいいんだよ
2024/01/30(火) 22:16:01.11ID:uA9u4ENy
2024/01/30(火) 22:17:26.33ID:vhkN3joE
タイムスリップ作品の面白さはあの時のアレが実は伏線だったとかそういうの見せてくれクドカン
2024/01/30(火) 22:19:41.04ID:uA9u4ENy
>>203
85年にビーバップがあったので田舎の中高ではまだまだツッパリ引きずってたよ
85年にビーバップがあったので田舎の中高ではまだまだツッパリ引きずってたよ
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:20:15.46ID:bx+HYtpH ミュージカル演出は悪くないけど、ちょっと長過ぎクドい
2024/01/30(火) 22:27:39.74ID:Z0WUdBxs
2024/01/30(火) 22:34:19.48ID:uA9u4ENy
2024/01/30(火) 22:41:02.70ID:uA9u4ENy
2024/01/30(火) 22:44:15.44ID:uA9u4ENy
>>385
軽薄短小な時代がフジにマッチしてたな
軽薄短小な時代がフジにマッチしてたな
2024/01/30(火) 22:46:31.20ID:uA9u4ENy
2024/01/30(火) 22:47:57.81ID:uA9u4ENy
>>389
教室はないよな
教室はないよな
2024/01/30(火) 22:49:59.31ID:uA9u4ENy
>>478
月と星のマークのファミマ懐かしいわ
月と星のマークのファミマ懐かしいわ
2024/01/30(火) 22:57:39.35ID:uA9u4ENy
>>439
YMOが82年くらいだもんな
YMOが82年くらいだもんな
2024/01/30(火) 23:00:49.25ID:mHxgtCsi
>>751
スネークマンショーのストップTheニューウェーブで伊武雅刀が「80年代を迎えるにあたってー」っていってるし、別の曲で「細野も高橋もー」ってセリフがあったから少なくとももう2年は早い
スネークマンショーのストップTheニューウェーブで伊武雅刀が「80年代を迎えるにあたってー」っていってるし、別の曲で「細野も高橋もー」ってセリフがあったから少なくとももう2年は早い
2024/01/30(火) 23:03:26.20ID:uA9u4ENy
>>516
セーラー服を脱がさないで
セーラー服を脱がさないで
2024/01/30(火) 23:07:52.57ID:uA9u4ENy
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:07:56.74ID:Ejmm2yzW2024/01/30(火) 23:10:00.29ID:/TFQrhu/
>>751
YMOがブレイクしたのは1979年のソリッド・ステイト・サヴァイヴァー
YMOがブレイクしたのは1979年のソリッド・ステイト・サヴァイヴァー
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:13:31.82ID:Ejmm2yzW >>751
忌野清志郎とキスとか戦場のメリークリスマスとか坂本龍一が個人的に活躍していた時代
忌野清志郎とキスとか戦場のメリークリスマスとか坂本龍一が個人的に活躍していた時代
2024/01/30(火) 23:13:51.71ID:uA9u4ENy
>>570
うちの小学校にはHRでチューリップハットにアコギでフォーク(反戦歌)歌う先生とかいたよ
うちの小学校にはHRでチューリップハットにアコギでフォーク(反戦歌)歌う先生とかいたよ
2024/01/30(火) 23:13:52.23ID:hQavmdTX
阿部サダヲがタバコ吸いながら毒づいてるのはいだてん思い出す
バス運転手がロボットのとこ笑った
尾美としのり本人は出てくるのだろうか
磯村勇斗のシーンはゆとりですがなにかぽかった
未成年の飲酒シーンはないのかな
不良じゃなくても90年代のドラマでも普通に未成年の飲酒シーンあったよね
TVerで00年放送のドラマを見たら当時18歳の加藤あいが17歳の女優の卵の役で
泥酔してるシーンや飲んだ後であろうシーンがあってけっこう驚いた
(保険をかけてなのか、大人達が止めるがその後空のグラスがあったり酔っ払ってる)
直接飲んでる描写はなかったけど
あと20年位以上前の渡鬼のスペシャルでアメリカ帰りの高校生の設定の上戸彩がビール飲んでるシーンがあった
バス運転手がロボットのとこ笑った
尾美としのり本人は出てくるのだろうか
磯村勇斗のシーンはゆとりですがなにかぽかった
未成年の飲酒シーンはないのかな
不良じゃなくても90年代のドラマでも普通に未成年の飲酒シーンあったよね
TVerで00年放送のドラマを見たら当時18歳の加藤あいが17歳の女優の卵の役で
泥酔してるシーンや飲んだ後であろうシーンがあってけっこう驚いた
(保険をかけてなのか、大人達が止めるがその後空のグラスがあったり酔っ払ってる)
直接飲んでる描写はなかったけど
あと20年位以上前の渡鬼のスペシャルでアメリカ帰りの高校生の設定の上戸彩がビール飲んでるシーンがあった
2024/01/30(火) 23:16:25.84ID:hQavmdTX
吉田羊の息子がパッと見は中学生に見えなかった
18くらいに見えた
ちょっと神木隆之介に似てた
18くらいに見えた
ちょっと神木隆之介に似てた
2024/01/30(火) 23:18:13.76ID:Y+EWYD1M
昔は酒ぐらいは高校生でも飲んでたわな
普段から飲まないけど体育祭だの学園祭だの打ち上げとか大勢で集まったりしたとき
学校側もわかってて飲みすぎんなよみたいなこと言ってたな
普段から飲まないけど体育祭だの学園祭だの打ち上げとか大勢で集まったりしたとき
学校側もわかってて飲みすぎんなよみたいなこと言ってたな
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:20:59.80ID:StIfp+RO >>759
内田有紀の17才は飲酒喫煙ふつうにしてた
内田有紀の17才は飲酒喫煙ふつうにしてた
2024/01/30(火) 23:21:49.46ID:OuBI7zwc
芸能界って皆整形やってるでしょ?え?違うの?w
でおなじみの内田有紀か
でおなじみの内田有紀か
2024/01/30(火) 23:23:10.91ID:uA9u4ENy
>>612
当時のおっさんはスポーツ新聞と宝石とかの週刊誌だよなイメージは
当時のおっさんはスポーツ新聞と宝石とかの週刊誌だよなイメージは
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:27:53.57ID:rBJS5rAA NHKドラマ@nhk_dramas
2024年度後期 #連続テレビ小説
🍙 🍙【#おむすび】🍙 🍙
#橋本環奈 さん演じるヒロイン・結の姉、
“伝説のギャル”役に、#仲里依紗 さんが決定!
こんなに売れっ子に
2024年度後期 #連続テレビ小説
🍙 🍙【#おむすび】🍙 🍙
#橋本環奈 さん演じるヒロイン・結の姉、
“伝説のギャル”役に、#仲里依紗 さんが決定!
こんなに売れっ子に
2024/01/30(火) 23:28:05.40ID:xsqOGdt1
2024/01/30(火) 23:29:42.39ID:uA9u4ENy
2024/01/30(火) 23:31:22.11ID:A+KSLj3F
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:34:34.82ID:Ejmm2yzW2024/01/30(火) 23:35:03.52ID:OuBI7zwc
(甲)一般人が可愛い、エロ見放題、可愛い子と簡単に出会える
(乙)川に捨てられたきったないエロ本のありがたみがわかる、待ち合わせのドキドキ感が味わえる、アイドルが一般人とは天地の差だった、気になる子の自宅に電話をかける時のドキドキ感、クラスの女子から自分の家に電話がかかってきた時の高揚感(文化祭等の業務連絡)
今と昔どっちがいい?
(乙)川に捨てられたきったないエロ本のありがたみがわかる、待ち合わせのドキドキ感が味わえる、アイドルが一般人とは天地の差だった、気になる子の自宅に電話をかける時のドキドキ感、クラスの女子から自分の家に電話がかかってきた時の高揚感(文化祭等の業務連絡)
今と昔どっちがいい?
2024/01/30(火) 23:35:06.13ID:kPHjwAax
>>339
チョメチョメは山城新伍じゃなかったっけ
元はクイズ問題で「✕✕」をそう読んだけど
それこそあの時代のトップセクハラエロオヤジだから
次第にチョメチョメ自体が性的な意味で使われるようになった…ような記憶
チョメチョメは山城新伍じゃなかったっけ
元はクイズ問題で「✕✕」をそう読んだけど
それこそあの時代のトップセクハラエロオヤジだから
次第にチョメチョメ自体が性的な意味で使われるようになった…ような記憶
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:35:17.94ID:DVdYWSfa セーラー服を脱がさないでとかおよしになってねティーチャーとか
歌詞がアレで中学生の姪っ子が苦笑しとったわ
歌詞がアレで中学生の姪っ子が苦笑しとったわ
2024/01/30(火) 23:37:47.80ID:OuBI7zwc
〇〇さんって何人のアイドルや女優や女子アナとチョメチョメしてきたんだろ(*´Д`)
2024/01/30(火) 23:41:05.58ID:cAOgqCiO
2024/01/30(火) 23:50:22.04ID:rBJS5rAA
ドラマの中で登場する、懐かしい用語や、
聞き慣れない気になる用語についてを紹介するコーナー。
https://pbs.twimg.com/media/GFAJVqNbsAAu5BL.jpg
https://www.tbs.co.jp/futekisetsunimohodogaaru/glossary/
ニャンニャン プッツン 積み木くずし ほとんどビョーキ
マブい チョメチョメ くれない族 シェイプアップ乱
聞き慣れない気になる用語についてを紹介するコーナー。
https://pbs.twimg.com/media/GFAJVqNbsAAu5BL.jpg
https://www.tbs.co.jp/futekisetsunimohodogaaru/glossary/
ニャンニャン プッツン 積み木くずし ほとんどビョーキ
マブい チョメチョメ くれない族 シェイプアップ乱
2024/01/30(火) 23:52:58.39ID:uA9u4ENy
2024/01/30(火) 23:59:18.25ID:uA9u4ENy
>>752
君に胸キュンでYMO認識した小学生だったので記憶曖昧ですまん
君に胸キュンでYMO認識した小学生だったので記憶曖昧ですまん
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:01:15.13ID:9gbQ+FdB 当時の年齢目線からの
時代認識の齟齬が多々あるな
俺は当時14歳で羊の息子と1986年時点でタメだけど
ムッチ先輩とかチョメチョメ娘とかは俺より2,3個上だからな
聖子ちゃんカットにスケバンスカートがあった地域もあるだろ
俺はトオルリスペクトの中ランボンタン派だったけど
俺の2,3個下は短ランロックパンツ派が主流だったように
そういう時代の潮流があったことは
ここに証言しておく(´・ω・`)
時代認識の齟齬が多々あるな
俺は当時14歳で羊の息子と1986年時点でタメだけど
ムッチ先輩とかチョメチョメ娘とかは俺より2,3個上だからな
聖子ちゃんカットにスケバンスカートがあった地域もあるだろ
俺はトオルリスペクトの中ランボンタン派だったけど
俺の2,3個下は短ランロックパンツ派が主流だったように
そういう時代の潮流があったことは
ここに証言しておく(´・ω・`)
2024/01/31(水) 00:05:07.01ID:KstfKmwF
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:06:06.30ID:Xq+FvGp1 山城新伍はエロ番組やっていたからエロオヤジが代名詞みたいになっていたよな
チョメチョメをエロ用語と勘違いしてしまうのはそこの部分にあると思う
チョメチョメをエロ用語と勘違いしてしまうのはそこの部分にあると思う
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:06:21.32ID:/ObVHMeo782名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:09:19.10ID:/yihznij ミュージカルなければ視聴継続してたかも
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:12:36.28ID:9gbQ+FdB 今日から俺!!はの時代っすよ
短ランの三橋、長ランの伊藤
それらが混在してたのが俺ら不良の時代かな
そう考えると俺より上の世代に
聖子ちゃんリスペクトが残っていても
スカートの長さが長いのも
同様に違和感はない事であると言える
金八も積み木くずしも見てる世代だから
長スカートに憧れがあってもおかしくない
当時の人間でも
真面目っ子のシャバ僧には理解出来んことと思うが(´・ω・`)
短ランの三橋、長ランの伊藤
それらが混在してたのが俺ら不良の時代かな
そう考えると俺より上の世代に
聖子ちゃんリスペクトが残っていても
スカートの長さが長いのも
同様に違和感はない事であると言える
金八も積み木くずしも見てる世代だから
長スカートに憧れがあってもおかしくない
当時の人間でも
真面目っ子のシャバ僧には理解出来んことと思うが(´・ω・`)
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:21:31.97ID:xJhc3qn9 11PMで、
うさぎちゃんの温泉レポートみたい、
昭和はよかったなー
うさぎちゃんの温泉レポートみたい、
昭和はよかったなー
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:21:45.64ID:/ObVHMeo 自分が雑食なのもあるけど今シーズンは結構豊作だと思う
不適切と同じくらい春になったらが毎週楽しみなドラマ
不適切と同じくらい春になったらが毎週楽しみなドラマ
2024/01/31(水) 00:23:52.30ID:+CNFX06M
木梨苦手だからパスしてる
見上愛の顔だけチェックした
見上愛の顔だけチェックした
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:25:57.51ID:9gbQ+FdB ビーバップでの順子、翔子
今日から俺はの京子も
長スカートでしたからね
そういう土地柄はあるんですよ
茨城とか、大阪もそうでしたね
地方によってはそれは時代考証の間違いではないってことがね
それを念頭において見るがいい(´・ω・`)
今日から俺はの京子も
長スカートでしたからね
そういう土地柄はあるんですよ
茨城とか、大阪もそうでしたね
地方によってはそれは時代考証の間違いではないってことがね
それを念頭において見るがいい(´・ω・`)
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:30:20.04ID:Zv0SsK6g ビーバップに比べるとカメレオンとか特攻の拓とかはもう少し後の時代だからな
というても若い人は知らんだろうけど
というても若い人は知らんだろうけど
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:31:35.92ID:Zv0SsK6g ヤヌスの鏡とかスクールウォーズが放送されてた時代だから
その頃の映像みたら雰囲気掴めると思う
その頃の映像みたら雰囲気掴めると思う
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:34:34.27ID:yV1dv5ra 昭和よくばりセットを入れるために時代考証がズレてるのはいいとしても作りが雑すぎ
バス降りて景色に違和感もたないし、コンビニでもタバコの値段の前に突っ込むところ山程あるだろ
画面をタッチしてくださいに対してノータイムで未成年に見えるかって言うのもおかしすぎる
中学生の服装や髪型にも突っ込まないし
クドカンはバック・トゥ・ザ・フューチャー見直してこいよ
バス降りて景色に違和感もたないし、コンビニでもタバコの値段の前に突っ込むところ山程あるだろ
画面をタッチしてくださいに対してノータイムで未成年に見えるかって言うのもおかしすぎる
中学生の服装や髪型にも突っ込まないし
クドカンはバック・トゥ・ザ・フューチャー見直してこいよ
2024/01/31(水) 00:36:43.73ID:+CNFX06M
ツッコミどころ多いみたいだけど、そういう監修する時代考証的な人いなかったの?
2024/01/31(水) 00:37:49.26ID:ZQPD+MLL
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:41:39.95ID:Xq+FvGp12024/01/31(水) 00:42:15.31ID:+CNFX06M
2024/01/31(水) 00:44:29.40ID:jfCgRFqn
2024/01/31(水) 00:47:22.89ID:4vIp2H3Y
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:48:00.35ID:/ObVHMeo >>786
まあ主演が無理ならわざわざ見る必要は無いね
まあ主演が無理ならわざわざ見る必要は無いね
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:51:57.30ID:/ObVHMeo 80年代 ヤンキーでググったけどイメージと離れてなかったな
まあヤンキーファッションなんて地域によって違うだろうし
https://i.imgur.com/kS6yGeV.jpg
https://i.imgur.com/4otYnnq.png
まあヤンキーファッションなんて地域によって違うだろうし
https://i.imgur.com/kS6yGeV.jpg
https://i.imgur.com/4otYnnq.png
2024/01/31(水) 00:54:57.81ID:+CNFX06M
ヤンキーのトップ=美人 のイメージある
2024/01/31(水) 00:55:22.28ID:4vIp2H3Y
>>789
うちの学校ああいう感じじゃなかったんだけど
うちの学校ああいう感じじゃなかったんだけど
2024/01/31(水) 00:56:54.84ID:j/xtaMMa
86年頃ヤンキーは既に嘲笑の的だった
田舎は知らんけど
田舎は知らんけど
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:57:31.26ID:/ObVHMeo 地元がクローズの舞台だけど凄かったって聞くな
2024/01/31(水) 01:05:49.55ID:RMdFifxy
>>791
突っ込んでもらう前提なんだろ
突っ込んでもらう前提なんだろ
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:12:00.64ID:/ObVHMeo 最近はドラマの完成度よりツッコミ要素を入れてネットでバズらせるのが目的なドラマ多いからね
占拠とかナースエイドもだな
占拠とかナースエイドもだな
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:18:19.84ID:UVbbFRPJ どこまで昭和っぽい空気が残っていたかは人や地域によるだろうな
若い新任教師からかったり毎日喧嘩しまくったり校舎に落書きしたり調子こいて学級崩壊させてたら次の年に地獄のオガワみてーなやばい担任召喚されそいつのハラスメント放題だったわ
ちなみに平成も終わりに近いぐらいの話
若い新任教師からかったり毎日喧嘩しまくったり校舎に落書きしたり調子こいて学級崩壊させてたら次の年に地獄のオガワみてーなやばい担任召喚されそいつのハラスメント放題だったわ
ちなみに平成も終わりに近いぐらいの話
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 02:04:35.89ID:Zv0SsK6g 当時小学生だったけど体育会系でギターを弾く新米教師が担当になって
体罰やら学級崩壊やらで地獄やったわ
まあ若さゆえの未熟なだけだったんやろうけど
体罰やら学級崩壊やらで地獄やったわ
まあ若さゆえの未熟なだけだったんやろうけど
2024/01/31(水) 02:06:55.74ID:Af0NjWNw
>>770
アイドルと一般人は天地の差だから何なの?
アイドルと一般人は天地の差だから何なの?
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 02:13:47.63ID:Zv0SsK6g まあ金八先生とか見てると東京の不良より関西の不良の方が怖かったのは事実だと思う
オカマみたいな言葉で喋ってるし
オカマみたいな言葉で喋ってるし
2024/01/31(水) 02:29:50.45ID:eXP6AoE/
ムッチ先輩がバイクで登場して去って行く時に純子が「もう、失礼しちゃう!」って言ってるけどあれは昭和っぽい言い回しなの?
母親がたまに言うんだけど気にした事なかったなあ
母親がたまに言うんだけど気にした事なかったなあ
2024/01/31(水) 02:44:14.32ID:NWVMvr4P
ナイーヴ極まりない繊細チン☆ラの皆さま方を笑い飛ばす番組か
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 03:50:18.58ID:NzWtO5Jd もう既に誰か言ってるだろうけど
作文のあのガキがタイムマシンバスを発明して戻って来たってオチだろうな
あとファックトゥザフューチャーはワロタw
作文のあのガキがタイムマシンバスを発明して戻って来たってオチだろうな
あとファックトゥザフューチャーはワロタw
2024/01/31(水) 04:03:37.83ID:4vIp2H3Y
2024/01/31(水) 04:27:39.01ID:R0ArMxNn
「今日から俺は」は、原作は90年代のヤンキー漫画なんだが
福田(クドカンの2歳上)が自分の良く知っている80年代の不良文化に無理矢理スライドさせて、
90年代の(80年代に比べたら)垢抜けたヤンキーを描かず、80年代の「ツッパリ」にしていたな
原作読者は福田より10歳くらい下の70年代生まれが多く、90年代文化にどっぷりだったために、
不良像が古臭すぎる、これじゃビーバップや湘爆の時代じゃねーかと不興を買ってた
その点、不適切は原作はなく、遠慮なく?自分の青春世代である80年代を描いていいぞって設定なんだから、
ちゃんとやれよと思う
福田(クドカンの2歳上)が自分の良く知っている80年代の不良文化に無理矢理スライドさせて、
90年代の(80年代に比べたら)垢抜けたヤンキーを描かず、80年代の「ツッパリ」にしていたな
原作読者は福田より10歳くらい下の70年代生まれが多く、90年代文化にどっぷりだったために、
不良像が古臭すぎる、これじゃビーバップや湘爆の時代じゃねーかと不興を買ってた
その点、不適切は原作はなく、遠慮なく?自分の青春世代である80年代を描いていいぞって設定なんだから、
ちゃんとやれよと思う
2024/01/31(水) 05:24:38.42ID:TqkPkeNs
マツダルーチェはまだマニアが居るから分かるけどGCカペラなんてよく持ってきたね
現像してるんだ
現像してるんだ
2024/01/31(水) 05:41:41.77ID:TqkPkeNs
昭和パートをアナログ画質に落とすか思い切って4:3にしたらいいのに
時代考証とか言わせないインパクトあるよ
時代考証とか言わせないインパクトあるよ
2024/01/31(水) 05:43:47.07ID:TqkPkeNs
>>811
それで笑ったんならホントはファツクトゥティーチャーだと気付いたらどんなに笑うんだろうw
それで笑ったんならホントはファツクトゥティーチャーだと気付いたらどんなに笑うんだろうw
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:07:21.87ID:zre6SChg 令和のジュンコに会いたい 別の女優か老けメイクかなら老けメイク希望
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:21:40.45ID:Xq+FvGp1 令和の純子
中山美穂→毎度おさわがせしますオマージュ
斉藤由貴→アクシア
原田知世、富田靖子、小林聡美→尾美としのりとの共演
1話に何かしらのヒントがありそう
中山美穂→毎度おさわがせしますオマージュ
斉藤由貴→アクシア
原田知世、富田靖子、小林聡美→尾美としのりとの共演
1話に何かしらのヒントがありそう
2024/01/31(水) 06:37:30.42ID:l9h8oOpu
2024/01/31(水) 06:41:52.98ID:l9h8oOpu
しかし1話の展開見る限り何となくだが昭和は良かった、令和の価値観は狂ってる
的な展開になりそうだなぁ。でも、改めて1話に出て来た昭和のパラハラ路線を見てても
あれが良かったなとは思えないんだけどなあ。いわば昭和って権力を持ってる側が持たない側に
何したって別にいいっしょ、口答えすんな って時代だったと思う
今はいや、それはあかんでしょ ってなった時代。弱い者が保護されやすい優しい時代とも言える
ネット時代になり立場が弱い者でもちゃんと主張できるようになったというのは大きいな
松本の件ももし昭和だったらそのまま握りつぶされてたに違いないよ
的な展開になりそうだなぁ。でも、改めて1話に出て来た昭和のパラハラ路線を見てても
あれが良かったなとは思えないんだけどなあ。いわば昭和って権力を持ってる側が持たない側に
何したって別にいいっしょ、口答えすんな って時代だったと思う
今はいや、それはあかんでしょ ってなった時代。弱い者が保護されやすい優しい時代とも言える
ネット時代になり立場が弱い者でもちゃんと主張できるようになったというのは大きいな
松本の件ももし昭和だったらそのまま握りつぶされてたに違いないよ
2024/01/31(水) 06:45:07.47ID:l9h8oOpu
主人公が「こんなんだから景気も元気が無いんだよ」と言ってたが
主人公の時代は丁度バブル期。日本の経済は絶好調で上手く行ってたと信じられてた時代
でも、実際はそんなのは幻想で浮かれてただけというのが判明した
そのツケを背負ったのが平成以降の世代
クドカンは単純に昭和は経済も元気だったよな良かった って意図であの描写を出したのか?
それとも上記のような事を当然分かってて皮肉でそういう台詞を言わせたのか?
どちらかの意図かによって今後の展開も変わって来そうであるな
主人公の時代は丁度バブル期。日本の経済は絶好調で上手く行ってたと信じられてた時代
でも、実際はそんなのは幻想で浮かれてただけというのが判明した
そのツケを背負ったのが平成以降の世代
クドカンは単純に昭和は経済も元気だったよな良かった って意図であの描写を出したのか?
それとも上記のような事を当然分かってて皮肉でそういう台詞を言わせたのか?
どちらかの意図かによって今後の展開も変わって来そうであるな
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:06:15.15ID:YrG3aS0G たった1回の数時間に満たないリープで景気動向まで察知するの凄いよね
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:11:15.05ID:1bTo816L2024/01/31(水) 07:38:23.50ID:jWwD6m8N
>>821
皮肉
皮肉
2024/01/31(水) 07:41:46.18ID:7desPFaQ
>>823
松村雄基と言えば東京流星会会長だなw
松村雄基と言えば東京流星会会長だなw
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:47:31.75ID:Xq+FvGp1 >>823
当時落ち目だった柏原芳恵が主題歌歌っていたやつか
当時落ち目だった柏原芳恵が主題歌歌っていたやつか
2024/01/31(水) 08:03:27.93ID:Cely3CVE
>>821
今も経済は順調だけどな
今も経済は順調だけどな
2024/01/31(水) 08:04:25.31ID:L7hUBl6G
昭和はオリジナルが明確にあった時代だったけどネットが発達した令和はオリジナルなきコピーが大量生産されそういうもので占められた社会が如何にチープなものに成り下がったか嘆いてるだろ?クドカン
2024/01/31(水) 08:23:13.43ID:tfifpIDo
さすがに手放しで昭和最高、万歳な結末とはならんだろうな
一話目は昭和世代に懐かしく思わせるのと同時に、昭和を知らない世代にも
ややオーバー気味に昭和のムード・雰囲気を伝えてみせただけ
その時代にいた市郎がタイムスリップした令和の時代で
昭和の価値観丸出しで主張したってだけの段階
今回は何も物が言えない今の時代は行き過ぎだって思う人が少なくないから
多少市郎の言葉に再発見されたって展開だったけど
今後は市郎が令和のいいところに気付かされ、市郎も成長して昭和の時代で活かすパターンも出てくると思う
一話目は昭和世代に懐かしく思わせるのと同時に、昭和を知らない世代にも
ややオーバー気味に昭和のムード・雰囲気を伝えてみせただけ
その時代にいた市郎がタイムスリップした令和の時代で
昭和の価値観丸出しで主張したってだけの段階
今回は何も物が言えない今の時代は行き過ぎだって思う人が少なくないから
多少市郎の言葉に再発見されたって展開だったけど
今後は市郎が令和のいいところに気付かされ、市郎も成長して昭和の時代で活かすパターンも出てくると思う
2024/01/31(水) 08:28:15.91ID:Ly/Pzw8T
昭和をギリ知らない世代だから本当にあれが昭和の日常だったのかもしれないけど
なんか昭和あるあるを詰め込みすぎて逆に非現実的になってる気がした
一つ一つの言葉や事象は昭和の時代によくあることだとしてもあそこまで次々繰り出されると違和感あるというか
なんか昭和あるあるを詰め込みすぎて逆に非現実的になってる気がした
一つ一つの言葉や事象は昭和の時代によくあることだとしてもあそこまで次々繰り出されると違和感あるというか
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:33:08.44ID:YLKuwXqZ 磯村の上司のおっさんが「それが組織〜」って合いの手を入れるとこ面白いw それが見たくてミュージカルシーン何度も見てしまう
2024/01/31(水) 08:36:49.36ID:MLEJZOBm
アリエスの乙女たち/オープニング
https://youtu.be/-1yzEdmBBMk?si=s-oD2cIS07cIS7yr
https://youtu.be/-1yzEdmBBMk?si=s-oD2cIS07cIS7yr
2024/01/31(水) 08:37:16.59ID:JKmn3Qxb
しかしケツバットや連帯責任みたいな場面わざわざ入れたのに
昭和の価値観肯定みたいな解釈になる人が出るんだから難しいもんだな
昭和の価値観肯定みたいな解釈になる人が出るんだから難しいもんだな
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:37:29.67ID:uaQmEbZ6 これ毎回歌うの?そのシーンだけクソ恥ずかしくなるんだけど
2024/01/31(水) 08:45:47.69ID:o1EqeUhD
2024/01/31(水) 08:49:46.02ID:/bQQE3//
娘めちゃくちゃかわいいな
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:54:41.99ID:6mYRa8Nb >>834
心配しなくてもお前のようなやつでもだんだんミュージカルシーンを心待ちにするようになるだろうから気にすんな
心配しなくてもお前のようなやつでもだんだんミュージカルシーンを心待ちにするようになるだろうから気にすんな
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:00:12.88ID:MAP516Nm >>836
池松壮亮と結婚間近って言われてたけどこれで売れそうだから事務所に結婚反対されるな
池松壮亮と結婚間近って言われてたけどこれで売れそうだから事務所に結婚反対されるな
2024/01/31(水) 09:03:52.30ID:2uKQ4WOM
時代劇だってあの時代にまったく生きたことが無い人間だけで出来が良かった悪かったて言い合ううじゃない?
1980年代半ばなんて経験した人してない人酷い目に遭った人おいしい思いした人、もともとモラルや規範意識が高い人低い人etc入り乱れているんだから評価がバラバラになっても仕方ないな
1980年代半ばなんて経験した人してない人酷い目に遭った人おいしい思いした人、もともとモラルや規範意識が高い人低い人etc入り乱れているんだから評価がバラバラになっても仕方ないな
2024/01/31(水) 09:03:55.05ID:bOzGaFem
>>789
大映ドラマの暴走族ってモトクロス乗ってたりするんだよなぁ
大映ドラマの暴走族ってモトクロス乗ってたりするんだよなぁ
2024/01/31(水) 09:04:56.90ID:nf92C/lG
サダヲはまず真っ先に偽戸彩が未来でどうなってるかと気にならないのかな
親だったら絶対気になるはずだろ
親だったら絶対気になるはずだろ
2024/01/31(水) 09:05:10.92ID:We/lzXhk
80年代の中年て公共の場で大声で他人に話しかけたり、お金ないのに居酒屋に入店したりするんだよなw
まあ俺の親父なんだが
まあ俺の親父なんだが
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:16:56.92ID:/ObVHMeo 偽上戸彩って頑なに呼んでる人達はなんなの?
昭和生まれは人の名前も覚えられなくなったの?
昭和生まれは人の名前も覚えられなくなったの?
2024/01/31(水) 09:18:42.57ID:eT/x/2/J
役者の名前も調べる気も覚える気も
ないんでしょ
ないんでしょ
2024/01/31(水) 09:27:23.98ID:CoVCcIBS
令和磯村は市郎に親切すぎるのはなんか理由あるのかな
いくらパワハラ問題で味方になってくれたとはいえ炙りしめ鯖代当たり前のように払ってあげるかな
いくらパワハラ問題で味方になってくれたとはいえ炙りしめ鯖代当たり前のように払ってあげるかな
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:29:18.42ID:xJhc3qn9 バスで、
耳からうどんたらしてる、
JKとの絡み面白かった。
耳からうどんたらしてる、
JKとの絡み面白かった。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:30:02.69ID:Zv0SsK6g >>832
当時のお嬢さんの趣味といえば乗馬
当時のお嬢さんの趣味といえば乗馬
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:31:03.64ID:Zv0SsK6g ダウンタウンの松っちゃんの若い頃の髪型が
松村雄基そっくりやったな
松村雄基そっくりやったな
2024/01/31(水) 09:32:47.52ID:8LcbMjQi
薄いツルツルしたやつ
2024/01/31(水) 09:46:57.04ID:85Vlhm9G
面白かったけどミュージカルの部分はいらなかった
ああでもしないと押し付け臭くなっちゃうからなんだろうけど
ああでもしないと押し付け臭くなっちゃうからなんだろうけど
2024/01/31(水) 09:49:28.80ID:ulu8+BdP
2024/01/31(水) 09:52:28.95ID:ulu8+BdP
2024/01/31(水) 09:59:46.37ID:ulu8+BdP
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:01:54.00ID:MAP516Nm 市郎は86年の時点で40代か50代だから戦時中に生まれたのか
2024/01/31(水) 10:13:23.38ID:85Vlhm9G
令和にいる人間全員が昭和を知らないような感じになってるのが気になる
2024/01/31(水) 10:15:11.58ID:/bQQE3//
上戸じゃなくて門脇に似てる
2024/01/31(水) 10:21:43.67ID:KstfKmwF
>>784
TIME GANG TUESDAY
TIME GANG TUESDAY
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:54:33.98ID:cT6Bzy1X >>830
あれが日常のわけないやんけ
あれが日常のわけないやんけ
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 11:20:31.00ID:tAU5tEz3 冝保愛子とか
代表的ワードを出してくるだけのドラマだな
代表的ワードを出してくるだけのドラマだな
2024/01/31(水) 11:22:38.63ID:tfifpIDo
今後市郎が令和で学んで昭和でありそうな展開とすれば
他の教師が女教師にセクハラ発言するのをたしなめて小川先生ステキ!みたいに言われて脂下がるとか
純子への物言いもソフトになって関係が少し改善するとか
あと生徒でゲイを告白するのが出てきても多様性を説いて感謝されるとか
他の教師が女教師にセクハラ発言するのをたしなめて小川先生ステキ!みたいに言われて脂下がるとか
純子への物言いもソフトになって関係が少し改善するとか
あと生徒でゲイを告白するのが出てきても多様性を説いて感謝されるとか
2024/01/31(水) 11:28:42.54ID:/bQQE3//
令和の礒村は純子とムッチの息子。
二人が結ばれる為にはキヨシとムッチが拳で話し合うひつようがある。
小川が未来に干渉したせいでキヨシとママは過去に行かない流れになる。
タイムマシンを開発したのは作文の彼
ではない。
二人が結ばれる為にはキヨシとムッチが拳で話し合うひつようがある。
小川が未来に干渉したせいでキヨシとママは過去に行かない流れになる。
タイムマシンを開発したのは作文の彼
ではない。
2024/01/31(水) 11:42:05.46ID:Wv/tSOGq
時給も嘘だし
失われた30年とかやりそうでホントに気持ち悪いわ
失われた30年とかやりそうでホントに気持ち悪いわ
2024/01/31(水) 11:42:58.75ID:xBKDfyU4
>>598
少ないとは思うけど 友達はテレクラで見つけてたな
少ないとは思うけど 友達はテレクラで見つけてたな
2024/01/31(水) 11:48:03.50ID:ulu8+BdP
>>862
どこにでも出てくるなゴキブリ壺ウヨって
どこにでも出てくるなゴキブリ壺ウヨって
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 12:10:16.79ID:EIoQWFK2 テレクラ全盛の時に20代前半だったが、タダでやりまくれたけどな
それこそ、50人はテレクラで食った
iモードの出合い系でもタダで30人は食った
その後だよ、援交、ホ別2万だとか言い出す奴が増えたのは
それこそ、50人はテレクラで食った
iモードの出合い系でもタダで30人は食った
その後だよ、援交、ホ別2万だとか言い出す奴が増えたのは
2024/01/31(水) 12:25:57.34ID:gdiOyBDa
テレクラでも当たり居たなぁ
Q2でも当たり居たなぁ
電話代で親に殺されかけたな~
Q2でも当たり居たなぁ
電話代で親に殺されかけたな~
2024/01/31(水) 12:52:12.82ID:7x2MVrQY
純子が激マブ(´・ω・`)
2024/01/31(水) 12:59:45.03ID:bP0Bhe6M
一応相関図だけどもっと居るだろ
https://www.oricon.co.jp/special/66439/
https://www.oricon.co.jp/special/66439/
2024/01/31(水) 13:19:35.01ID:R0ArMxNn
金八でいうとムッチ先輩の外見は、星野清じゃなくて松浦悟だな
当時の現実のリアルツッパリは、松浦悟みたいな奴よりも加藤勝みたいな
外見の奴が多かったんだろうけど
当時の現実のリアルツッパリは、松浦悟みたいな奴よりも加藤勝みたいな
外見の奴が多かったんだろうけど
2024/01/31(水) 13:24:05.27ID:R0ArMxNn
毎度おさわがせしますの、やっさんの息子も、
やっさんの息子とは思えない、可愛い顔した優男だったな
友達役をやっていたジャニタレに顔面レベルで全然負けていなかった
あんな美少年ツッパリはヒロくんと同じく現実にはいなかったと思う
まあとびっきりの美少女の中山美穂とのバランスを取るためだろうけど
父親役が殿下だったから、ブサイクな息子じゃ嘘くさいってもあるし
そういえば木村一八って今度、結婚するらしいな、しかも初婚
年取って、だんだん親父の顔に似てきて、怖くなってきた
やっさんの息子とは思えない、可愛い顔した優男だったな
友達役をやっていたジャニタレに顔面レベルで全然負けていなかった
あんな美少年ツッパリはヒロくんと同じく現実にはいなかったと思う
まあとびっきりの美少女の中山美穂とのバランスを取るためだろうけど
父親役が殿下だったから、ブサイクな息子じゃ嘘くさいってもあるし
そういえば木村一八って今度、結婚するらしいな、しかも初婚
年取って、だんだん親父の顔に似てきて、怖くなってきた
2024/01/31(水) 13:28:24.70ID:bP0Bhe6M
藤あや子と結婚してたと思い込んてたw
2024/01/31(水) 13:52:17.58ID:cFMoTMFg
>>871
近年の藤あや子はもう、ただの明るいネコ伝道師おばさんだからな
近年の藤あや子はもう、ただの明るいネコ伝道師おばさんだからな
2024/01/31(水) 14:08:13.50ID:drsg+dmi
年の離れた一般人と結婚してたな藤さんは。
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 15:03:21.37ID:Xq+FvGp1 松ちゃんが横山やすしのモノマネをしていた頃横山やすしが死んだという…
ごっつええ感じでモノマネを披露した次の日に死去
あの時は鳥肌が立ったな
ごっつええ感じでモノマネを披露した次の日に死去
あの時は鳥肌が立ったな
2024/01/31(水) 15:09:04.12ID:BRl6AHvc
横山やすしはテレビに出てる時も酔っ払ってたからな
早死には自業自得だけど芸人としては面白かった
早死には自業自得だけど芸人としては面白かった
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 15:15:23.90ID:z8I0FpOh 上戸彩っていうより門脇麦だな
2024/01/31(水) 15:40:57.37ID:gdiOyBDa
>>867
さまよう刃でキメセクレイプされてんぞ
さまよう刃でキメセクレイプされてんぞ
2024/01/31(水) 16:18:31.95ID:vp/KGz7d
昭和61年に伊藤博文の千円札使う事は流石にないだろう それよりCBXが蹴られて横倒しになっていた事に驚いた
2024/01/31(水) 17:02:29.22ID:jfCgRFqn
>>815
それ思った
それ思った
2024/01/31(水) 17:07:15.25ID:y6L5+Up9
あの喫茶店、下手したら86年どころか。二人の世界くらいの
時代から営業してそうだなw
時代から営業してそうだなw
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 18:53:13.19ID:EnQIU3R7 ぎゃくにミュージカルあったほうがバカドラマっぽくて好きなんだが
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 18:53:32.78ID:B1olXt85 期待してたのに来週から見る気失せちゃったよ
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 18:53:46.08ID:EnQIU3R7 てか偽上戸彩ってどの役者のこと?
2024/01/31(水) 19:29:37.37ID:jWwD6m8N
純子、さまよう刃の被害者か!あれは偽蒔田彩珠
純子は偽山口百恵、中森明菜って感じ
純子は偽山口百恵、中森明菜って感じ
2024/01/31(水) 19:30:21.58ID:ZIi3AOoJ
キヨシ役の人が小学生だった時より演技下手くそになってた
2024/01/31(水) 20:05:51.74ID:Wv/tSOGq
失われた30年
俺達の時代は良かったのおっさんしか見てないドラマだった
来週から視聴率4パー切るな
俺達の時代は良かったのおっさんしか見てないドラマだった
来週から視聴率4パー切るな
2024/01/31(水) 20:08:41.46ID:vbvW9q5s
そもそも今時の若者は
ドラマどころかテレビも見ないんでしょう
ドラマどころかテレビも見ないんでしょう
2024/01/31(水) 20:12:41.13ID:Wv/tSOGq
86年の喫茶店のバイトなら最低賃金レベルで募集しても人は来てた
2015年ぐらいからは人で不足で最低賃金じゃ誰一人求人に応募してこないのに
ほとんど86年と時給(600円ぐらいか)が変わらねーじゃねーかだもんな
ヤレヤレ
2015年ぐらいからは人で不足で最低賃金じゃ誰一人求人に応募してこないのに
ほとんど86年と時給(600円ぐらいか)が変わらねーじゃねーかだもんな
ヤレヤレ
2024/01/31(水) 20:37:56.72ID:Fu7eK2bV
>>890
でどうしたいの?
でどうしたいの?
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 21:41:13.28ID:9PbH5nO0 配信で見てるから視聴率落ちてるように見えるだけでドラマは今でも見られてるよ
2024/01/31(水) 21:47:38.27ID:x1Hj/eJl
面白いけど、視聴層は50才ぐらいだろうか
2024/01/31(水) 22:08:24.05ID:tTCUGa1p
正月二十歳の甥っ子来たけどネットで見たごめんね青春オモロかった言ってた
クドカンの名前も認識してて他のオススメ聞かれた
リアルタイムでは見てなくてもTVerで見てるヤングも結構いるんちゃうかな
クドカンの名前も認識してて他のオススメ聞かれた
リアルタイムでは見てなくてもTVerで見てるヤングも結構いるんちゃうかな
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 22:20:23.25ID:Xq+FvGp1 TVer登録者150万で日本人の約1%
TVer再生回数300万で日本人の約2%
これをどうとるかは人それぞれだけど個人的には微妙かなと
TVer再生回数300万で日本人の約2%
これをどうとるかは人それぞれだけど個人的には微妙かなと
2024/01/31(水) 22:32:43.61ID:NqMDzzNg
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 22:36:32.22ID:z8I0FpOh ミュージカル嫌いだけどこのドラマのミュージカル風味は全く気にならなかったわ
時給が上がってないがイミフだった
1986年の飲食店の時給なんて都内だって高くなかっただろうに
タイムリープもののベッタベタなドラマぽいけど
社会風刺がテーマなんかな
とりあえず次回も見る
時給が上がってないがイミフだった
1986年の飲食店の時給なんて都内だって高くなかっただろうに
タイムリープもののベッタベタなドラマぽいけど
社会風刺がテーマなんかな
とりあえず次回も見る
2024/01/31(水) 22:46:35.80ID:G+ywRmaA
86年やバイトの時給とかは知らんけど少なくとも30年前のバブル期からろくに給料が上がってない、物価や税金を換算すれば実質下がってるという世界でも稀な給料の話を取り入れたことがそんなに問題かね?
爺過ぎてその現実に気づいてない?
爺過ぎてその現実に気づいてない?
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 22:55:29.01ID:z8I0FpOh 86年なんて500〜600円くらいだろ
それが1120円になったらけっこう上がったなと思うだろ
それが1120円になったらけっこう上がったなと思うだろ
2024/01/31(水) 22:57:10.40ID:XnWJYvMt
800円くらいなかった?
2024/01/31(水) 23:03:14.37ID:96GH3VAC
90年で埼玉のファミレスで900円だった
2024/01/31(水) 23:03:56.55ID:MytVLJzs
87年の大学生の単発バイトの時給が900円とかだったが
だから何なんだって話じゃね?
実際経済成長せず30年経ってズブズブ沈んでく社会なのは誰もが感じてんだろうし
だから何なんだって話じゃね?
実際経済成長せず30年経ってズブズブ沈んでく社会なのは誰もが感じてんだろうし
2024/01/31(水) 23:05:05.61ID:Cely3CVE
>>902
沈んでくってのは誰を基準にいってるんだ
沈んでくってのは誰を基準にいってるんだ
2024/01/31(水) 23:05:58.60ID:G+ywRmaA
>>899
バイトの時給だけで言っても当時でも900円台だの1000円台だのがあったって言ってる人もいたしもっと経済状況反映する会社員の給与も上がってないし中央値だと下がってるんだよ
課税比率も上がってるし
それがウヨサヨ関係ない現実
あんたが知らないだけ
爺で頑固になってんのかしらんけど現実は認めたほうがいいよ
バイトの時給だけで言っても当時でも900円台だの1000円台だのがあったって言ってる人もいたしもっと経済状況反映する会社員の給与も上がってないし中央値だと下がってるんだよ
課税比率も上がってるし
それがウヨサヨ関係ない現実
あんたが知らないだけ
爺で頑固になってんのかしらんけど現実は認めたほうがいいよ
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 23:07:57.38ID:z8I0FpOh2024/01/31(水) 23:09:30.30ID:Cely3CVE
なんか狙ってるよね 給料とか時給の話するとか
2024/01/31(水) 23:13:30.18ID:G+ywRmaA
>>905
日本経済全体の世界でも稀な現象をバイトの時給で端的に表現してるのね
馬鹿だからわからないんだろうけど
時給だけとっても早速800円とか900円とか反論されてんじゃん
頭の固い爺さんは頑固だね
日本経済全体の世界でも稀な現象をバイトの時給で端的に表現してるのね
馬鹿だからわからないんだろうけど
時給だけとっても早速800円とか900円とか反論されてんじゃん
頭の固い爺さんは頑固だね
2024/01/31(水) 23:16:10.87ID:MytVLJzs
>>906
現実社会の問題を主題に出来ない劇作家とか意味ないからな
現実社会の問題を主題に出来ない劇作家とか意味ないからな
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 23:19:59.71ID:rs0t9Jc/ 時給が上がってない
ってのを、38年前と同水準だと受け取ってる奴はアホなの?
1986から38年を遡った1948と比べて、想像するに何倍にもなってるはずなのに、なんでこんなに1.5倍くらい上がってないの?
つまり、時給も時系列でいうと、右肩上がりに上がってないなということだろ
時給も(俺のいる時代に比べて、38年の上昇率が低い、俺のいる時代の38年前からの上昇率に比べて)上がってないし
ということだろ?
そのカッコ書きを全てセリフにしないと理解できないバカが多すぎることに愕然とするわ
ってのを、38年前と同水準だと受け取ってる奴はアホなの?
1986から38年を遡った1948と比べて、想像するに何倍にもなってるはずなのに、なんでこんなに1.5倍くらい上がってないの?
つまり、時給も時系列でいうと、右肩上がりに上がってないなということだろ
時給も(俺のいる時代に比べて、38年の上昇率が低い、俺のいる時代の38年前からの上昇率に比べて)上がってないし
ということだろ?
そのカッコ書きを全てセリフにしないと理解できないバカが多すぎることに愕然とするわ
2024/01/31(水) 23:30:48.38ID:G+ywRmaA
それもそうだしこの非常に稀な状況をおかしいと思ってないというか実質下がってるのに倍に上がってると思い込んでる人らが一定数いるというこの非合理的思考と現実の見えてなさが経済停滞の理由の一片だよな(実質の意味も分かってないだろうし)
かつての成功体験(自分等は何も寄与してないが)から離れられない
中国韓国東南アジアから日本は安い国だってわんさか来てるんだぜ?
17年前(!)のバブルへGOでも未来(現在)は貧しくなってる!ってネタになってるのに…
かつての成功体験(自分等は何も寄与してないが)から離れられない
中国韓国東南アジアから日本は安い国だってわんさか来てるんだぜ?
17年前(!)のバブルへGOでも未来(現在)は貧しくなってる!ってネタになってるのに…
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 23:40:22.00ID:rs0t9Jc/ 仮に、1986年にお前たちがいたとして、その当時の時給が800円、その20年前の1966年が400円、さらにその18年前が200円としたら、38年後は3200円になってんじゃね?と思わないか?
その状態で2024年の38年後に時給が1.5倍だとしたら、1300円足らずとしたら、えっ?こんなに上がってないの?と思うだろ
3200円だと思ってるところに、1300円足らずだぞ?
上がってないしという言葉が出るだろ
その状態で2024年の38年後に時給が1.5倍だとしたら、1300円足らずとしたら、えっ?こんなに上がってないの?と思うだろ
3200円だと思ってるところに、1300円足らずだぞ?
上がってないしという言葉が出るだろ
2024/01/31(水) 23:53:25.11ID:G+ywRmaA
要は1986から比べて景気が悪いってことを2024年の視聴者に2023年くらいのクドカンが言ってるだけなのに時給がろくに上がってないってたった一言に引っ掛かって叩き続けるってどういう人種なんだろうな
酒出す夜のバイトの時給なら最低時給でもないだろうに
何としてでも難癖つけたいクドカンアンチかアホなネトウヨってところか
酒出す夜のバイトの時給なら最低時給でもないだろうに
何としてでも難癖つけたいクドカンアンチかアホなネトウヨってところか
2024/01/31(水) 23:55:38.40ID:Cely3CVE
2024/01/31(水) 23:55:56.91ID:jfCgRFqn
磯村勇斗が森山直太朗っぽく見えた
きのう何食べた?ではそんなことなかったのに
クドカンがラジオやAudibleで度々、磯村勇斗のことを肩がガッシリしてて短ラン体型!
と言ってるがそんなガッシリして見えない
きのう何食べた?ではそんなことなかったのに
クドカンがラジオやAudibleで度々、磯村勇斗のことを肩がガッシリしてて短ラン体型!
と言ってるがそんなガッシリして見えない
2024/01/31(水) 23:56:48.22ID:Cely3CVE
2024/02/01(木) 00:00:07.32ID:l9E6sPWc
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 00:02:30.99ID:ZeXvX4x/ 時代考証がテキトーなのはすぐに分かるだろ
そんなことをゴチャゴチャ議論するようなドラマじゃない
コメディなんだから笑ってりゃ良いんだよ
そんなことをゴチャゴチャ議論するようなドラマじゃない
コメディなんだから笑ってりゃ良いんだよ
2024/02/01(木) 00:04:01.70ID:uH9Ni4y1
2024/02/01(木) 00:06:52.49ID:uH9Ni4y1
>>915
実際わんさか来てるんだからそうなんじゃない?
日本下げしたいために借金して無理して日本に金落としてるとでも??
爆買いとかインバウンドとか聞いたことない?
それなりな街行けば外国人だらけよ?
実際わんさか来てるんだからそうなんじゃない?
日本下げしたいために借金して無理して日本に金落としてるとでも??
爆買いとかインバウンドとか聞いたことない?
それなりな街行けば外国人だらけよ?
2024/02/01(木) 00:08:37.30ID:DeizeLBE
キョンキョンのポスターで過去と未来が繋がってるのテンションあがった
クドカンはSF好きだね
常連キャストの要潤、坂井真紀、薬師丸ひろ子、尾美としのり、森下愛子、皆川猿時あたり出ないのかな
離婚しようよの尾美としのりキレッキレで好きすぎる
クドカンはSF好きだね
常連キャストの要潤、坂井真紀、薬師丸ひろ子、尾美としのり、森下愛子、皆川猿時あたり出ないのかな
離婚しようよの尾美としのりキレッキレで好きすぎる
2024/02/01(木) 00:09:45.76ID:uH9Ni4y1
>>917
こういうのって1986の話をしたいんじゃなくてアラウンド2024について話をしてんのね
2024に制作して放送してるんだから当然だが
1986を描きたいんじゃなく2024を描いてんの
コメディの見方分かってないね
こういうのって1986の話をしたいんじゃなくてアラウンド2024について話をしてんのね
2024に制作して放送してるんだから当然だが
1986を描きたいんじゃなく2024を描いてんの
コメディの見方分かってないね
2024/02/01(木) 00:29:10.74ID:c0Mr/7Jr
>>918
昔はなんていってたの?
遊んでいたらとにかく経済は発展するんだって思い込んでたけど
自分たち以外の人間のせいで給料があがらないって
なんとかしろっていうはなしなの?
それとも峠の釜めしでも毎日たべれば横川駅にいけるとでもおもってたの若い頃は?
食べただけで群馬県にいけるわけではないことぐらいは私でもわかるけど
昔はなんていってたの?
遊んでいたらとにかく経済は発展するんだって思い込んでたけど
自分たち以外の人間のせいで給料があがらないって
なんとかしろっていうはなしなの?
それとも峠の釜めしでも毎日たべれば横川駅にいけるとでもおもってたの若い頃は?
食べただけで群馬県にいけるわけではないことぐらいは私でもわかるけど
2024/02/01(木) 00:36:11.37ID:YmQB8/0o
ジキュウをNGにしてスッキリ
2024/02/01(木) 00:38:45.64ID:l9E6sPWc
ハイポジも1986だっけ
2024/02/01(木) 00:44:23.34ID:l54ENgyY
偽上戸彩を本物より好きなのは自分だけか
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 00:46:48.60ID:sPFTqHSX >>925
誰のことだよ
誰のことだよ
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 01:02:59.34ID:ZeXvX4x/2024/02/01(木) 01:08:49.57ID:c0Mr/7Jr
笑ってりゃあいいってなんでそこまで傲慢になれるのだろう…
2024/02/01(木) 01:17:11.17ID:tCHb3ZMs
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 01:24:57.63ID:ZeXvX4x/2024/02/01(木) 01:28:05.14ID:h1WE9a+m
あーだこーだ言ってないで話し合いましょ~う 拳と拳で
2024/02/01(木) 01:40:55.06ID:h1WE9a+m
俺はこれからお前たちを殴る!
2024/02/01(木) 01:49:08.16ID:h1WE9a+m
これは、暴力ではない、もし暴力だと呼ぶ者があれば、出る所に出てもいい。 賢治はそう思っていた。 生徒たちは目覚めた。
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 01:52:52.06ID:tsg9af0J このドラマ昭和は良かったという方向性ではないにしても
令和のいきすぎたコンプラどうなん?という方向性ではあるから微妙という感想も分かるけどな
昭和親父みたいなのがすでに雑滅しているならまだしも
令和の今でもなんら感覚変わってないような人はその辺にゴロゴロ居るから笑いに昇華出来ないっていう
令和のいきすぎたコンプラどうなん?という方向性ではあるから微妙という感想も分かるけどな
昭和親父みたいなのがすでに雑滅しているならまだしも
令和の今でもなんら感覚変わってないような人はその辺にゴロゴロ居るから笑いに昇華出来ないっていう
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 01:57:45.91ID:tsg9af0J >昭和のダメおやじの「不適切」発言が令和の停滞した空気をかき回す!
サダヲの役は誇張されているキャラクターだけど
令和の今も現実は性別年齢関係なくこの手の昭和のダメおやじ的な人による割と深刻な問題ばかりなわけで
サダヲの役は誇張されているキャラクターだけど
令和の今も現実は性別年齢関係なくこの手の昭和のダメおやじ的な人による割と深刻な問題ばかりなわけで
2024/02/01(木) 02:42:35.41ID:FH+MZ5bI
そういやムッチ先輩、今日から俺は!!でもこの時代にいたな。
2024/02/01(木) 03:06:36.67ID:OQKN61Y/
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 03:28:23.73ID:koz7yF0Y ギンキラギンにさりげなくの歌詞は先日亡くなられた伊集院静
愚か者もそう
愚か者もそう
2024/02/01(木) 03:55:42.05ID:c0Mr/7Jr
>>929
でないと困るもんね
でないと困るもんね
2024/02/01(木) 03:57:39.49ID:6tNYCESM
キヨシはあれだ、棒演技も含めて毎度お騒がせしますの木村一八だろw
2024/02/01(木) 05:35:32.00ID:tCHb3ZMs
「ムッチ先輩」
これも、こんな些細なイジりでも、ジャニーズ崩壊が無ければ、やれなかったのかな?
でも流石に、近藤はそれ以前に退所していたから出来たか?
ジャニーズが今もバリバリ芸能界の中枢に存在し、マッチもスキャンダルが発覚せず、
ジャニの「長男」として事務所に健在のままだったら無理だったかな
これも、こんな些細なイジりでも、ジャニーズ崩壊が無ければ、やれなかったのかな?
でも流石に、近藤はそれ以前に退所していたから出来たか?
ジャニーズが今もバリバリ芸能界の中枢に存在し、マッチもスキャンダルが発覚せず、
ジャニの「長男」として事務所に健在のままだったら無理だったかな
2024/02/01(木) 05:46:45.68ID:tCHb3ZMs
今さらながら、キヨシって名前も、マッチの金八での役名からかな
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 06:17:54.08ID:Me08TQIH サブタイトルからして、
ふぞろいの林檎たちへのアンチテーゼみたいに
感じるし、狙ったドラマなのはわかる。
因みにトゥナイトは全国ネットの番組ではない。
11PMは全国ネット
ふぞろいの林檎たちへのアンチテーゼみたいに
感じるし、狙ったドラマなのはわかる。
因みにトゥナイトは全国ネットの番組ではない。
11PMは全国ネット
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 06:48:42.57ID:koz7yF0Y トゥナイトは場所によっては1時間遅れでやっていた地域もあったな
2024/02/01(木) 07:21:05.07ID:a6Z+2XAR
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 07:31:33.62ID:CvHB3YdF 昨日呑みに行った時、炙り〆鯖頼んだけど旨かったな。
店主多分テレビ見てないと思うがここ二、三日注文が多いんですよと言われた
店主多分テレビ見てないと思うがここ二、三日注文が多いんですよと言われた
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 07:36:33.94ID:CvHB3YdF2024/02/01(木) 07:49:31.21ID:a6Z+2XAR
>>946
まじ?w
まじ?w
2024/02/01(木) 07:52:13.92ID:o/co8j92
86年の時給が500円はないわ
700円くらいだったよ
2000年になって800円、2010年には900円くらいじゃね
700円くらいだったよ
2000年になって800円、2010年には900円くらいじゃね
2024/02/01(木) 08:05:39.14ID:dSSCxy1N
>>895
視聴率も日本人の何%だと思っている人?
視聴率も日本人の何%だと思っている人?
2024/02/01(木) 08:10:01.70ID:RLCcZdqu
86年時高校1年生の俺、酒屋の配達助手バイトで時給650円
ちな23区隣接市
ツレは都内の個人経営レストランでバイトしてたが確か俺より100円くらい高かったような
同じ頃先輩のいた引越し屋でも助手バイトやったがそっちは日給で6500円だった
ただしお客さんによってはご祝儀として俺らに現金チップくれて
一人頭1000~3000円になることもあって嬉しかった
今考えるとやっぱバブルだったんだな~
今どき引越し業者にチップくれるきゃくなんていねえだろ
ちな23区隣接市
ツレは都内の個人経営レストランでバイトしてたが確か俺より100円くらい高かったような
同じ頃先輩のいた引越し屋でも助手バイトやったがそっちは日給で6500円だった
ただしお客さんによってはご祝儀として俺らに現金チップくれて
一人頭1000~3000円になることもあって嬉しかった
今考えるとやっぱバブルだったんだな~
今どき引越し業者にチップくれるきゃくなんていねえだろ
2024/02/01(木) 08:12:25.27ID:uH9Ni4y1
お爺ちゃん達はなんの統計も知らず日本は2倍に経済成長したんだ!って思い込みたいんだよ
実際は逆なんだけど
ラーメン一杯いくら位だったんだろね
今だと大体時給とイコールくらいかな
2000年代でも500円台とかあった気がするけど
今は物価は倍近いね(笑)
実際は逆なんだけど
ラーメン一杯いくら位だったんだろね
今だと大体時給とイコールくらいかな
2000年代でも500円台とかあった気がするけど
今は物価は倍近いね(笑)
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 08:21:42.73ID:koz7yF0Y サブタイトルはふぞろいの林檎たちのパクりだか
これも1980年代オマージュなのかな
これも1980年代オマージュなのかな
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 08:50:27.04ID:tCA+Klxu サブタイトルからして、
ふぞろいの林檎たちへのアンチテーゼみたいに
感じるし、狙ったドラマなのはわかる。
因みにトゥナイトは全国ネットの番組ではない。
11PMは全国ネット
ふぞろいの林檎たちへのアンチテーゼみたいに
感じるし、狙ったドラマなのはわかる。
因みにトゥナイトは全国ネットの番組ではない。
11PMは全国ネット
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 09:00:25.61ID:5waSpLoV シャバダバ シャバダバ〜
11PM観てー
昭和はよかったな〜
11PM観てー
昭和はよかったな〜
2024/02/01(木) 09:09:50.57ID:RLCcZdqu
僕はウイークエンダーの再現ドラマが好きでした
2024/02/01(木) 09:11:37.18ID:KvD3wO+W
別に昭和が良かったわけでもないのだろうが
今の時代と比べると自由というか遊び(余裕)があったな
今の時代と比べると自由というか遊び(余裕)があったな
2024/02/01(木) 09:13:57.54ID:ri39VKkx
部下に期待してるから頑張れと言っただけでパワハラとか容姿を褒めただけでセクハラとか
これじゃまともなコミュニケーション取れないね
リアル社会では常に本音を隠しSNSでは本音をぶちまけるという極端な構図
これじゃまともなコミュニケーション取れないね
リアル社会では常に本音を隠しSNSでは本音をぶちまけるという極端な構図
2024/02/01(木) 09:15:06.67ID:vvEmjYaF
>>951
今でも引越しの時は包んで渡してるよ
荷物の量によるけど多い時は1人2千円とか
エアコン取り付けの人にも代金と別に千円
荷物の配達の人には重いのだと缶コーヒー渡したりしてる
貧乏だけどそれぐらいはね
今でも引越しの時は包んで渡してるよ
荷物の量によるけど多い時は1人2千円とか
エアコン取り付けの人にも代金と別に千円
荷物の配達の人には重いのだと缶コーヒー渡したりしてる
貧乏だけどそれぐらいはね
2024/02/01(木) 09:16:12.56ID:+ugL3fle
女を誘っても後から性行為への同意はしてなかったなんて言われたら怖すぎるしね
2024/02/01(木) 09:20:15.99ID:YOIqsZ+n
引っ越しはもう20年してないが、いま修理や工事の業者って自分より年配者が多いから
お金を包んで渡すってなかなかハードル高い
お金を包んで渡すってなかなかハードル高い
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 09:27:24.10ID:PdcTP031 第1話(1月26日放送)※15分拡大
サブタイトル「頑張れって言っちゃダメですか?」
平均世帯視聴率7.6%
サブタイトル「頑張れって言っちゃダメですか?」
平均世帯視聴率7.6%
2024/02/01(木) 09:35:21.85ID:RLCcZdqu
>>959
そうなんですね、偉い!
ちなみにもし今度引っ越しして渡す時があったら、運転手に代表して渡すのではなく
なるべく助手も含め一人一人に渡してあげてください
なぜなら運転手に代表して渡すと、意地悪な奴だと一人でくすねてポッケに入れる奴とかもいるので
俺がやってた時もそういう奴いてムカついてたけど先輩の紹介で入ったし文句も言えず悶々としてたw
そうなんですね、偉い!
ちなみにもし今度引っ越しして渡す時があったら、運転手に代表して渡すのではなく
なるべく助手も含め一人一人に渡してあげてください
なぜなら運転手に代表して渡すと、意地悪な奴だと一人でくすねてポッケに入れる奴とかもいるので
俺がやってた時もそういう奴いてムカついてたけど先輩の紹介で入ったし文句も言えず悶々としてたw
2024/02/01(木) 09:51:13.37ID:RLCcZdqu
あっでもそういう上の理不尽に異を唱えず唯々諾々と受け入れてしまってた
当時の風潮がまさに昭和だったのかな?
今の時代なら上がそんなことやったら後で事務に訴えるとかが普通なのかしらん
当時の風潮がまさに昭和だったのかな?
今の時代なら上がそんなことやったら後で事務に訴えるとかが普通なのかしらん
2024/02/01(木) 09:56:05.99ID:lC04D23K
>>956
当時は「再現フィルム」って言われてたよね
当時は「再現フィルム」って言われてたよね
2024/02/01(木) 10:08:45.20ID:6Vak47i1
タイムスリップドラマはだいたいうけるんだよなあ
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 10:33:05.44ID:afMjEz9b サダヲの役が
今の50代を昭和に移植した感じなんだよね
あの時代に50代、役の設定が40代としても戦時下の生まれで職業も教員でしょ
あんなに頭が柔らかくないと思う絶対に
今の50代を昭和に移植した感じなんだよね
あの時代に50代、役の設定が40代としても戦時下の生まれで職業も教員でしょ
あんなに頭が柔らかくないと思う絶対に
2024/02/01(木) 10:38:16.15ID:lBX4Uaco
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 10:42:12.50ID:dQsHcPNN ヨッチ先輩でマッチを強調するなら
あまちゃんに出てた偽トシちゃんも出せよ
あまちゃんに出てた偽トシちゃんも出せよ
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 10:43:02.32ID:sPFTqHSX >>934
昭和も令和も良いところと悪いところがあるって批判の仕方のドラマだよね
昭和も令和も良いところと悪いところがあるって批判の仕方のドラマだよね
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 11:43:02.01ID:kxfd/wlj >>960
ステディでもないのに性行為ってのがもうポリコレ的にアウトな時代やわ
ステディでもないのに性行為ってのがもうポリコレ的にアウトな時代やわ
2024/02/01(木) 11:53:26.27ID:4BwNLgr3
信じちゃう人も居るんだ
2024/02/01(木) 11:54:54.64ID:MeJmJjTL
ステディとかまさに昭和っぽい言い回しw
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 12:03:25.96ID:QVafmY5C 単なる英単語やで。
2024/02/01(木) 12:29:04.52ID:TpEM7cVB
>>964
多様性が理不尽と思ってる人は今黙ってるよ
多様性が理不尽と思ってる人は今黙ってるよ
2024/02/01(木) 12:35:32.65ID:vvEmjYaF
>>963
ありがとう
一括で渡してたけどやっぱり個別に渡した方がいいんのか
渡すと皆すごいやる気出してくれるから今までの人達はちゃんと皆に渡してたと思うけどね
昭和はそういう事されても仲々言えない風潮だったよね
いつの時代もいい面悪い面あるもんだね
ありがとう
一括で渡してたけどやっぱり個別に渡した方がいいんのか
渡すと皆すごいやる気出してくれるから今までの人達はちゃんと皆に渡してたと思うけどね
昭和はそういう事されても仲々言えない風潮だったよね
いつの時代もいい面悪い面あるもんだね
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 12:40:11.39ID:Bs3VqoaS2024/02/01(木) 13:06:16.73ID:k/JVOopz
>>966
JIN、信長協奏曲、サムライせんせい、アシガール等が好きだった
JIN、信長協奏曲、サムライせんせい、アシガール等が好きだった
2024/02/01(木) 13:11:46.06ID:uath0V98
おもろいね
明日楽しみ
明日楽しみ
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 13:16:25.40ID:JhZkCS/f TVerだとcmほとんど入らなかったね(暗転してcm入らず次のシーンに行った)
当時の表現使うと断り書きがあってもTVerにはスポンサー敬遠してあまりつかなかったんだろうな
当時の表現使うと断り書きがあってもTVerにはスポンサー敬遠してあまりつかなかったんだろうな
2024/02/01(木) 13:20:29.56ID:gePDu8hI
理不尽な多様性ってなんだろう?
同性愛だの別姓だのは関係ないなら他人がどうでもどうでもいいと思うんだけど
ネトウヨ系が反対してる理屈が分からないってか教祖様の言うままだから理屈がない
喫煙だって場所とか時を選べばいくらでも吸えるんだし
同性愛だの別姓だのは関係ないなら他人がどうでもどうでもいいと思うんだけど
ネトウヨ系が反対してる理屈が分からないってか教祖様の言うままだから理屈がない
喫煙だって場所とか時を選べばいくらでも吸えるんだし
2024/02/01(木) 13:23:13.98ID:UpvQDxAB
2024/02/01(木) 13:29:27.47ID:lBX4Uaco
「これを認めて!」と声高に言う人たちは反対意見を認めたくない人が多いし
大騒ぎすることで潰そうとまでしている
ミュージカルシーンでも歌っていたけど、賛同意見も反対意見も存在するのが本当の多様性
大騒ぎすることで潰そうとまでしている
ミュージカルシーンでも歌っていたけど、賛同意見も反対意見も存在するのが本当の多様性
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 13:54:08.16ID:JhZkCS/f 劇中の阿部サダヲが時給上がってないって言ってるのを物価ガー税負担ガーと言ってる奴気持ち悪すぎだろ
2024/02/01(木) 14:41:33.74ID:jYp9SBZF
今録画見た、いいね、ホントこんな時代に誰がしただよ。俺らなんだが。
2024/02/01(木) 15:11:21.25ID:9gQYRbLi
とりあえず拷問器具の数々はどうやって持ち込んだよと
2024/02/01(木) 15:23:13.52ID:jYp9SBZF
地上波でおっぱい見たいってキヨシの気持ち凄いわかる
パソコンスマホで観るのと変わらんのに何でだろうね
パソコンスマホで観るのと変わらんのに何でだろうね
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 15:31:02.72ID:UfP8+JTW それは地上波でおっぱいが見れていた頃のノスタルジーもあるでしょ
今の子がおっぱいを地上波で見たいって概念、価値観ないよ
地上波が見たいなんてことさえ思わないんじゃ?
今の子がおっぱいを地上波で見たいって概念、価値観ないよ
地上波が見たいなんてことさえ思わないんじゃ?
2024/02/01(木) 15:37:41.56ID:N9uiGGVh
>>988
今でもNHK総合で揺れるオッパイ生放送で見れるぞ
今でもNHK総合で揺れるオッパイ生放送で見れるぞ
2024/02/01(木) 15:37:49.29ID:9BT0s1Wt
キヨシは現代では馴染めてなくて現実逃避先として昭和に憧れがある設定なのかも
尾美としのり知ってる中学生とか普通じゃないしスケバンに一目惚れしたり
羊がキヨシ連れてタイムスリップしてるのもそういうのに関係してるとか
尾美としのり知ってる中学生とか普通じゃないしスケバンに一目惚れしたり
羊がキヨシ連れてタイムスリップしてるのもそういうのに関係してるとか
2024/02/01(木) 15:42:23.14ID:Nc2EVAko
これ、脚本がクドカンなんだな
2024/02/01(木) 15:50:39.14ID:hhLxdq9D
>>988
大相撲?
大相撲?
2024/02/01(木) 15:53:52.56ID:W2VlTMqT
クドカン世代の代弁してるんだし
実際も昭和ファンの10代とか多いんだからいいじゃん別に
今の子は〜ないとか思わないなんて言い切れるはずないわ
ネットにアーカイブたくさん上がってるし逆に今の子供のほうが触れやすいんだよ
実際も昭和ファンの10代とか多いんだからいいじゃん別に
今の子は〜ないとか思わないなんて言い切れるはずないわ
ネットにアーカイブたくさん上がってるし逆に今の子供のほうが触れやすいんだよ
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 16:04:01.69ID:UfP8+JTW ネットにアーカイブって言っちゃってるじゃん
2024/02/01(木) 16:30:12.62ID:DBDvWdms
>>988
おもわないんじゃ?
おもわないんじゃ?
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 16:46:41.02ID:nI3VhJP3997名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 16:49:24.81ID:ZW9J6KDg998名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/02/01(木) 16:51:27.51ID:ZW9J6KDg2024/02/01(木) 16:51:40.37ID:eRybrn1J
>>996
タバコは3倍になっても構わん
タバコは3倍になっても構わん
2024/02/01(木) 16:52:53.57ID:eRybrn1J
>>949
86年のバイトの平均時給は600円
86年のバイトの平均時給は600円
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 8時間 17分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 8時間 17分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖する「セルフレジ放置民」 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 [ぐれ★]
- 若者が乱発する「やばい」 便利な言葉の一方で語彙力不足に懸念 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★5 [ひかり★]
- 【🍵】天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」 [ぐれ★]
- 【訃報】明石昌夫が死去 68歳 B'zサポートや数々のアーティストの楽曲手がける [シャチ★]
- 小泉進次郎、地元横須賀にてレクサスLMに乗り米騒動を視察wwwwwww [776365898]
- 🏡ホロライブ総合スレ
- 「もう終わりにしてくれ」自民関係者、安倍派裏金問題で下村氏招致へ、富山検審「自民国会議員2人 不起訴不当」 [943688309]
- 自民党ってっていうほどネトウヨの親玉ではなかったよな。ネトウヨの本質は不特定多数の反社のシノギによる言説バブルなのでは? [851881938]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者7🧪
- 吉村ハーン「フマキラー付いてるよ」大阪万博のユスリカ問題一気に解決へ [731544683]