プレミアムドラマ TRUE COLORS
…それは、わたしだけの色。2025年1月
【放送】 日曜日 22:00 - 22:49 (全9回)
【役名 … 出演者】
立花海咲 … 倉科カナ
トップフォトグラファー
松浦晶太郎 … 毎熊克哉
海咲の幼馴染み
巻上伸哉 … 滝藤賢一
「Le Salon」編集長
朝倉智之 … 要潤
海咲の主治医
塩沢美也子 … 伊勢佳代
「Le Salon」副編集長
佐野麻衣子 … 森田想
「Le Salon」編集員
藤島一平 … 森永悠希
海咲の専属撮影助手
紀田ジュンコ … 名取裕子
メイクアップアーティスト
木嶋作太郎 … 石橋蓮司
海咲のカメラの師匠
立花勝男 … 北村一輝
海咲の実父(他界)
辻村しのぶ … 賀来千香子
海咲の母親
辻村多一郎 … 渡辺謙
海咲の母の再婚相手
辻村七瀬 … 穂志もえか
海咲の妹
竹崎淳弥 … 玉置玲央
海咲と晶太郎の高校の先輩
加藤美徳 … 加藤雅也
海咲の高校時代の美術教師
松浦百合 … 宮崎美子
晶太郎の母親
松浦茂雄 … 中原丈雄
晶太郎の父親
黒沢涼子 … 伊藤歩
晶太郎を支援する画商
… 髙嶋政宏
海難審判の理事管
https://www.nhk.jp/p/ts/RK8N4QPPPW/
【NHK】TRUE COLORS 【倉科カナ】
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/06(月) 16:23:20.41ID:LwBsFM4S2名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/06(月) 16:30:14.46ID:LwBsFM4S 【原作】源孝志『わたしだけのアイリス』
【脚本】源孝志
【演出】源孝志
【音楽】阿部海太郎
【ED曲】シンディ・ローパー「True Colors」
【制作統括】
八巻薫(オッティモ)
樋口俊一(NHK)
【プロデューサー】
井口喜一
田中誠一
伊藤正昭(ジャンゴフィルム)
【脚本】源孝志
【演出】源孝志
【音楽】阿部海太郎
【ED曲】シンディ・ローパー「True Colors」
【制作統括】
八巻薫(オッティモ)
樋口俊一(NHK)
【プロデューサー】
井口喜一
田中誠一
伊藤正昭(ジャンゴフィルム)
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/06(月) 16:33:01.22ID:LwBsFM4S ・2024年の向田邦子賞をプレミアムドラマ『グレースの履歴』で受賞した源孝志監督が、新作を携えてプレミアムドラマに還って来ます
・その名は『TRUE COLORS』。ファッション界でトップフォトグラファーの名声を獲得していたヒロインに、ある日、深刻な難病が告知されます
・飛躍の絶頂を迎えようとしていたタイミングで彼女を襲った苦難。引退を余儀なくされた彼女は絶望の淵から這い上がって行くことが出来るのか
・東京・天草・イタリアを舞台に展開される、この冬イチオシの大人のヒューマンラブストーリーです
・その名は『TRUE COLORS』。ファッション界でトップフォトグラファーの名声を獲得していたヒロインに、ある日、深刻な難病が告知されます
・飛躍の絶頂を迎えようとしていたタイミングで彼女を襲った苦難。引退を余儀なくされた彼女は絶望の淵から這い上がって行くことが出来るのか
・東京・天草・イタリアを舞台に展開される、この冬イチオシの大人のヒューマンラブストーリーです
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/06(月) 16:36:27.84ID:LwBsFM4S 【NHKBS】特別再放送のお知らせ
第一話「色彩のディーバ」を1月11日(土)午後3:30からNHKBSでもう一度放送します
【特別再放送予定】
[BS]1月11日(土)午後3:30~ ※初回のみ
【再放送予定】
[BSP4K]1月10日(金)から 毎週金曜 午後6:10~
第一話「色彩のディーバ」を1月11日(土)午後3:30からNHKBSでもう一度放送します
【特別再放送予定】
[BS]1月11日(土)午後3:30~ ※初回のみ
【再放送予定】
[BSP4K]1月10日(金)から 毎週金曜 午後6:10~
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/06(月) 16:37:59.83ID:PFtuioRH 初回見た感想
燕は戻ってこない以上の糞ドラマになりそうな予感を感じる
女役のキラキラオフィスで働くキラキラした私的見せ方から、どうせ糞フェミ脚本家かと思ったらグレースの履歴の人なのね
そんなに悪い作品じゃなかったと記憶しているけれど‥
とりあえず、視聴者に状況や設定を理解させるための説明台詞病があまりにも多すぎて、登場人物同士の会話が不自然すぎるのをなんとかしてほしい
燕は戻ってこない以上の糞ドラマになりそうな予感を感じる
女役のキラキラオフィスで働くキラキラした私的見せ方から、どうせ糞フェミ脚本家かと思ったらグレースの履歴の人なのね
そんなに悪い作品じゃなかったと記憶しているけれど‥
とりあえず、視聴者に状況や設定を理解させるための説明台詞病があまりにも多すぎて、登場人物同士の会話が不自然すぎるのをなんとかしてほしい
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/06(月) 16:40:29.72ID:oNLMBuEm 原作脚本演出、源孝志
一人でやるのかすごいな
一人でやるのかすごいな
2025/01/06(月) 16:43:47.04ID:/Q/XWSKa
2025/01/06(月) 16:45:09.91ID:/Q/XWSKa
賀来千香子のドラマ出演も久しぶりじゃないのか
最近Eテレでしか見てない
最近Eテレでしか見てない
2025/01/06(月) 16:49:08.71ID:/Q/XWSKa
キャストも豪華だけど撮影機材もシネマカメラだよなあの画
割りと普通になってきたのか
割りと普通になってきたのか
2025/01/06(月) 16:53:07.70ID:k6AKK2tN
面白くなかったな
NHKらしい雰囲気だけのドラマだった
しかも何年か前にやったグレースの履歴に雰囲気も似てた
NHKらしい雰囲気だけのドラマだった
しかも何年か前にやったグレースの履歴に雰囲気も似てた
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/06(月) 16:55:41.67ID:PFtuioRH 最近のNHKも編集者とかフォトグラファーとかキラキラして現実離れした職業の設定好きだよな‥
キラキラしたオフィスにキラキラした自宅
色覚異常者を取り上げるのに必ずしも必要な設定とも思えず、この時点でだいぶ萎えるからせめて登場人物の設定やストーリーは共感できる方向で展開してほしい
キラキラしたオフィスにキラキラした自宅
色覚異常者を取り上げるのに必ずしも必要な設定とも思えず、この時点でだいぶ萎えるからせめて登場人物の設定やストーリーは共感できる方向で展開してほしい
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/06(月) 16:57:27.09ID:V3SJoNBw 原作脚本演出だからねえ
好きなように撮るでしょ
嫌なら観るな的なやつ
好きなように撮るでしょ
嫌なら観るな的なやつ
2025/01/06(月) 19:03:56.35ID:v1PlzB3W
倉科カナの顔が好きなので、アップで見られて満足だった。
2025/01/06(月) 19:18:17.49ID:fTUF7GYW
見るなら4Kだな
これからの女優さんはメイク大変だね
昔ハイビジョンになった時も同じこと言ったのう
これからの女優さんはメイク大変だね
昔ハイビジョンになった時も同じこと言ったのう
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/07(火) 08:28:48.02ID:xxIxBC2D 知らんかった
源孝志なら外れないだろ
見なきゃ
源孝志なら外れないだろ
見なきゃ
2025/01/07(火) 09:20:39.08ID:qZibBF3q
期待がむちゃくちや高かったからな
期待ほどではないかな
まだ1回だけど
期待ほどではないかな
まだ1回だけど
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/07(火) 09:32:29.44ID:6S5lQUsQ 設定の時点でお腹いっぱい
脚本家の人別に知らんけど、全体的に昭和の香りがする
グレースの履歴も、事故死した妻の車の履歴をたどって謎を解明していくみたいなのが斬新で面白かったけれど、濃厚な人間関係や繋がりを美的に捉える感覚がちょっと強くて昭和を感じる面もあった
脚本家の人別に知らんけど、全体的に昭和の香りがする
グレースの履歴も、事故死した妻の車の履歴をたどって謎を解明していくみたいなのが斬新で面白かったけれど、濃厚な人間関係や繋がりを美的に捉える感覚がちょっと強くて昭和を感じる面もあった
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/07(火) 09:34:39.17ID:6S5lQUsQ 倉科カナはwドラマとか演技力を試される難しい作品を高いレベルでこなして、女優としての実力は確立されていると思っているので、この作品がどう転ぼうと実力にケチがつくことはないと思う
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/07(火) 10:31:00.83ID:/QF+b0HR 倉科カナは最近いいドラマに出てない気がするから
これはいいかもな
女優の出身地と割と絡めるのかな源孝志は
これはいいかもな
女優の出身地と割と絡めるのかな源孝志は
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/07(火) 10:37:15.69ID:alkeTl0t21名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/07(火) 11:02:39.70ID:LSaFkZmC 見てるだけで病気になりそうなドラマだった
あと8回も何やるんだろ
あと8回も何やるんだろ
2025/01/07(火) 11:12:07.26ID:V3gW7hw1
番組説明みて主人公が病気になりそうだから見るのやめた
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/07(火) 11:30:06.15ID:alkeTl0t 社会問題を丁寧に扱ったドラマが作れるのは地上波だとNHKだけなんだけれど、テーマだけはよくて作り方が失敗というドラマもあるからね
燕は戻ってこないなんてその典型で、貧困や精子提供といった生命倫理に関わるとても重要な社会テーマなのに、製作者の偏った意図まみれの醜い作品だった
燕は戻ってこないなんてその典型で、貧困や精子提供といった生命倫理に関わるとても重要な社会テーマなのに、製作者の偏った意図まみれの醜い作品だった
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/07(火) 11:46:58.28ID:/QF+b0HR 源孝志だったら
映像美と演出で一定以上のレベルは
大体保証される
映像美と演出で一定以上のレベルは
大体保証される
2025/01/07(火) 11:59:51.18ID:4x2ksuca
とりあえず倉科カナは池田成志にごめんなさいしないとね
2025/01/07(火) 18:43:57.79ID:FKFwkjHx
土スタ「トゥルー カラーズ」特集 ゲスト 倉科カナ 1月11日(土)午後2:05
【VTR出演】渡辺謙 毎熊克哉 ディーン・フジオカ 桜井ユキ
【VTR出演】渡辺謙 毎熊克哉 ディーン・フジオカ 桜井ユキ
2025/01/07(火) 19:04:42.79ID:4K9WUbIC
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/07(火) 19:14:55.50ID:IvqIXKtY 土スタって役者の素の部分が垣間見れるからね
ゲストによってはお里が知れたり、育ちの良さが感じられたりと面白い
イメージダウンするかアップするかは本人次第
どんなに繕っても隠しきれないものなのだよ
人を見抜く達人である俺の目は誤魔化せないの
ゲストによってはお里が知れたり、育ちの良さが感じられたりと面白い
イメージダウンするかアップするかは本人次第
どんなに繕っても隠しきれないものなのだよ
人を見抜く達人である俺の目は誤魔化せないの
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/07(火) 19:26:47.73ID:fP9I72vD30名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/07(火) 21:18:33.39ID:P+rmnBYk 地元の熊本弁。それとボキャブライダーでもやってた写真家の役
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/07(火) 21:19:48.40ID:P+rmnBYk サスティナでもう素はさらけ出してる
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/07(火) 21:25:14.99ID:P+rmnBYk 35,6歳近辺女優で続くのって倉科ぐらいじゃね。次に木村文乃、比嘉愛未。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/07(火) 22:34:03.77ID:OTtWsrpi 木村文乃割と好きだったけど
最近見ないな
最近見ないな
2025/01/07(火) 22:38:29.42ID:yQkMwKRj
冒頭シーンのカッコつけた演技の付け方に思わず笑っちゃいそうになったけど
これはスタイリッシュな源孝志ワールドの不自然さを楽しむものと思い直して初回完走したわ
予告だと次回ちょっとメンドくさそうなんで早く旅に出ちゃってくれないかしら
これはスタイリッシュな源孝志ワールドの不自然さを楽しむものと思い直して初回完走したわ
予告だと次回ちょっとメンドくさそうなんで早く旅に出ちゃってくれないかしら
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/08(水) 04:07:53.74ID:iYGzrZCR >>33 宙わたる教室。それと斎藤工と電気のCM
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/08(水) 11:42:02.24ID:ZpASa3e5 木村文乃で1番良かったのは
亀梨との「ぼく運命の人です」かな
亀梨との「ぼく運命の人です」かな
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/08(水) 12:19:41.86ID:5fuV4lyO38名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/08(水) 12:27:27.65ID:+7bfntvF wowowの分析班シリーズを見ていない人が多そうねこのスレ
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/08(水) 13:23:00.22ID:jeVg1RRJ 撮影カメラARRIかな
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/08(水) 14:58:14.71ID:ZXobYimv 撮影機材は分かりませんがドラマ中の使用カメラは分かりやすいね
海咲がスタジオ撮影で使用していたのはハッセルブラッドX1D
https://i.imgur.com/I2nImQD.jpeg
次回以降のシーンですがライカM4、レンズはズミクロン50mm f2
シリアルナンバーから1957年製造でしょうか
https://i.imgur.com/2ndTB0Y.jpeg
主人公が仕事と趣味で使い分けてるカメラは妥当なセレクト
個人的にはライカよりツァイスイコンなら完璧
海咲がスタジオ撮影で使用していたのはハッセルブラッドX1D
https://i.imgur.com/I2nImQD.jpeg
次回以降のシーンですがライカM4、レンズはズミクロン50mm f2
シリアルナンバーから1957年製造でしょうか
https://i.imgur.com/2ndTB0Y.jpeg
主人公が仕事と趣味で使い分けてるカメラは妥当なセレクト
個人的にはライカよりツァイスイコンなら完璧
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/08(水) 15:26:09.36ID:JPHsdOvj2025/01/08(水) 16:07:23.28ID:IPJETlex
2025/01/10(金) 13:13:49.90ID:1j+liihJ
やっと見た、まあまあかなあ
森田想が3000万と違ってちょっとかわいかった
森田想が3000万と違ってちょっとかわいかった
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/11(土) 02:53:13.78ID:pXP9iegC NHKは民放と始まりのタイミングが違うので初回を含めて見逃すことが多い、特にBSは。
だから最近は見てなかったが久しぶりに初回を見られた。見逃したんだけど4K対応の録画機が役に立った
テレビは対応ではないけどね。 でもBSでも特別に再放送をやるんだな でも知らなかったから4Kが無ければ
見てなかったな
前半の仕事の部分は俺はあまり関心なく詰まらないと思いながら見ていた
後半面白くなったかな
初回だけの感想だと期待値は高くないが病気で最後までついて行くかもしれない
だから最近は見てなかったが久しぶりに初回を見られた。見逃したんだけど4K対応の録画機が役に立った
テレビは対応ではないけどね。 でもBSでも特別に再放送をやるんだな でも知らなかったから4Kが無ければ
見てなかったな
前半の仕事の部分は俺はあまり関心なく詰まらないと思いながら見ていた
後半面白くなったかな
初回だけの感想だと期待値は高くないが病気で最後までついて行くかもしれない
2025/01/11(土) 07:44:06.41ID:lRkViT8e
途中までながら見して何のドラマかわからないし面白くもなくて寝落ちしたけど最初から見直す価値あるかな
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/11(土) 14:40:32.42ID:pXP9iegC 普段見ることもないNHK土曜日の昼の番組、見ていたらネタバレ食らった
2025/01/11(土) 18:02:52.76ID:zuSbIsUN
滝藤のベッドシーンなんて誰向けのサービスなんだろう
2025/01/11(土) 20:28:40.54ID:HNrIvlij
「正直不動産ミネルヴァSPECIAL」
NHK BS 2/5(水)夜 8:30-- BSP4K 2/1日(土)夜 7:30--
NHK BS 2/5(水)夜 8:30-- BSP4K 2/1日(土)夜 7:30--
2025/01/11(土) 23:31:49.67ID:PtqvzhtQ
2025/01/11(土) 23:38:24.59ID:PtqvzhtQ
さて、第一回を見終わった。
とにかく源孝志、正月時代劇で傑作を作り続けた後で「グレースの履歴」でガクーッと来たからなあ。
このドラマもう~ん……なんだろうな。何が悪いとかいうより、逆に何を楽しめばいいのかという感じ。
もはや「病気に負けず、逆に病気のおかげでおっさんに頼らず本当のワタシを見つけていく」みたいな
本筋は見えるが……毎回の辛気くさい展開も見える……
源孝志のドラマは地味なことが多いが、こういう地味さではなかったと思うが
とにかく源孝志、正月時代劇で傑作を作り続けた後で「グレースの履歴」でガクーッと来たからなあ。
このドラマもう~ん……なんだろうな。何が悪いとかいうより、逆に何を楽しめばいいのかという感じ。
もはや「病気に負けず、逆に病気のおかげでおっさんに頼らず本当のワタシを見つけていく」みたいな
本筋は見えるが……毎回の辛気くさい展開も見える……
源孝志のドラマは地味なことが多いが、こういう地味さではなかったと思うが
2025/01/11(土) 23:51:03.26ID:lRkViT8e
難病ものだったのか
>>1見たらこれから出てくるキャスト気になるから見続けてみるつもり
>>1見たらこれから出てくるキャスト気になるから見続けてみるつもり
2025/01/12(日) 00:22:00.28ID:GC1W+HAw
>>51
画面の色合いを楽しむ、という見方が残っている
画面の色合いを楽しむ、という見方が残っている
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/12(日) 12:29:56.28ID:dDjJ24wZ 4K放送だと全然違うな
冒頭倉科が千葉の茜浜から見る海面のさざ波とか
BSは間引いてしか見えないが4Kだと細かい波を確認出来る
こんなに違うとは思わなかった
冒頭倉科が千葉の茜浜から見る海面のさざ波とか
BSは間引いてしか見えないが4Kだと細かい波を確認出来る
こんなに違うとは思わなかった
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/12(日) 15:21:07.93ID:azD7BLtY あれ東京湾か
あんなに綺麗なんだな
あんなに綺麗なんだな
2025/01/12(日) 15:26:30.27ID:MFKO7oe/
土スタの倉科カナめっちゃかわいかった
共演者に好かれてるのも納得
共演者に好かれてるのも納得
2025/01/12(日) 16:09:46.54ID:QXSnKdDm
倉科カナかわいいよねえ好き
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/12(日) 16:51:28.55ID:/F+KVyiU 倉科カナの代表作は「トクサツガガガ」の吉田さん役
2025/01/12(日) 18:16:15.11ID:7/7clit8
一時期疲れた顔して老けた感じだったけどこのドラマはめちゃめちゃかわいい
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/12(日) 20:15:11.14ID:06/EzU6A 1話見たけど
源孝志にしちゃイマイチだな
話もだけど映像的にもイマイチ
グレースも初回そんなに面白くはなかったけど
ドライブ含めて風景の美しさがあった
源孝志にしちゃイマイチだな
話もだけど映像的にもイマイチ
グレースも初回そんなに面白くはなかったけど
ドライブ含めて風景の美しさがあった
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/12(日) 22:52:59.06ID:dGMxlCUr 要潤の医者いらつくわー
わざと怒らせようとしてるみたい
わざと怒らせようとしてるみたい
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/12(日) 23:10:02.90ID:B6Epcdns 最新の注意を払いながら滑っている」
おっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ
「頑張って洋ゲーに寄せまくりました」とか「こういう番組を続けるのは無理や
https://i.imgur.com/9BgbgsI.jpeg
おっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ
「頑張って洋ゲーに寄せまくりました」とか「こういう番組を続けるのは無理や
https://i.imgur.com/9BgbgsI.jpeg
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/12(日) 23:24:11.53ID:r6aHz9wj2025/01/12(日) 23:30:52.65ID:rLwbcIWt
どうぞよろしくね
2025/01/12(日) 23:57:02.16ID:E02ALlUK
>>1
まさか池田成志の名前が無いなんて
まさか池田成志の名前が無いなんて
2025/01/13(月) 00:54:22.50ID:d2m5HwPZ
今の順位通りにしたいんじゃないのも忘れてるんじゃないのに
同業者から1回転がミスじゃないかの二択になるか分からんのだろうから
これから毎日食うのはいいんだが
同業者から1回転がミスじゃないかの二択になるか分からんのだろうから
これから毎日食うのはいいんだが
2025/01/13(月) 01:15:36.14ID:h50NEUlU
多部ちゃんと教育すべきなんだけどね
出前館みたいなものよ!」とか言ってリンクに閉じ込めるって虐待だよ。
一応オリエンタルバイオという既存スポンサーから更に親米保守とか頭がでかいはすだ
https://i.imgur.com/1vgSvA1.jpeg
出前館みたいなものよ!」とか言ってリンクに閉じ込めるって虐待だよ。
一応オリエンタルバイオという既存スポンサーから更に親米保守とか頭がでかいはすだ
https://i.imgur.com/1vgSvA1.jpeg
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/13(月) 01:19:33.76ID:xaf6z0Es せるきたりいてねこふきはらりまそりれせほすつたてひへゆさかち
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/13(月) 01:28:43.80ID:fEFKx4g970名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/13(月) 01:40:03.30ID:rkVGA+TS71名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/13(月) 01:44:08.95ID:zRR/L85c さらに下げてしまったー
セカチューも白夜行もギボムスも天国と地獄に付き合ってると幼稚なノリw
いろんなパパと行けば金のとりから用に取って報酬を貰う以上前なら
https://i.imgur.com/NlJDTet.jpeg
セカチューも白夜行もギボムスも天国と地獄に付き合ってると幼稚なノリw
いろんなパパと行けば金のとりから用に取って報酬を貰う以上前なら
https://i.imgur.com/NlJDTet.jpeg
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/13(月) 01:45:07.10ID:v93sOeOQ2025/01/13(月) 01:55:22.09ID:GwDD0KFv
見終わった。何つっていいのか難しい。
源孝志ドラマだけに、民放のクソドラマにあるような見ててハァ?と思うようなシーンやセリフはあまりない。
ただやっぱり、「京都人」や正月時代劇のように見てて引き込まれる感じはないのかな、と。
まあ一応見続けようかとは思う。
源孝志ドラマだけに、民放のクソドラマにあるような見ててハァ?と思うようなシーンやセリフはあまりない。
ただやっぱり、「京都人」や正月時代劇のように見てて引き込まれる感じはないのかな、と。
まあ一応見続けようかとは思う。
2025/01/13(月) 01:58:24.64ID:GwDD0KFv
今公式サイトで見たが、次回予告にある
>取り戻しかけた情熱に水を差す通達が届き、再び失意のどん底に突き落とされる…
これ多分、損害賠償請求だろうな。滝藤は「うちはただの窓口」と言ってたのが伏線だろう
>取り戻しかけた情熱に水を差す通達が届き、再び失意のどん底に突き落とされる…
これ多分、損害賠償請求だろうな。滝藤は「うちはただの窓口」と言ってたのが伏線だろう
2025/01/13(月) 02:04:26.09ID:VVzhQqaw
総発行株式総数は約7414万株だぞ!
−2.9%
−2.9%
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/13(月) 02:15:49.20ID:NyzNZDZc ジェイクは品行方正系人格者なのかな?
https://i.imgur.com/Pba47OK.jpg
https://i.imgur.com/Pba47OK.jpg
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/13(月) 02:38:15.81ID:wW5pZqKy78名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/13(月) 02:44:27.20ID:vYCRxt3x ガチで
余計太る
運動で痩せるて相当なもんだぞ
余計太る
運動で痩せるて相当なもんだぞ
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/13(月) 03:19:40.73ID:ENwgTJGF ゆそのわふますむろにれえよ
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/13(月) 03:42:34.39ID:9ye94t49 荒らしがどんどん頭悪くなっててガイジレベルだな
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/13(月) 04:58:48.77ID:OJHP/JDF 光る君、半径5メートル、トゥルーカラーズ、少年寅次郎、なにげにNHKに愛されてる毎熊
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/13(月) 09:27:01.78ID:8OOC1Djt 2話の要潤はイライラする
患者は最終結論を急いでるのに回りくどい
医師としては正しいのだろうけどさ、
俺なら結論だけ言えヤブ医者!言って蹴飛ばすわ
患者は最終結論を急いでるのに回りくどい
医師としては正しいのだろうけどさ、
俺なら結論だけ言えヤブ医者!言って蹴飛ばすわ
2025/01/13(月) 10:07:09.92ID:8yMNLVGs
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/13(月) 14:58:37.77ID:SbrCDkWM 2話になってちょっと面白くなってきたな
話のディテールが細かくてそういう積み重ねで見せてくれるドラマだな
つかまだ喫茶店の件までしか見てないけど
ここでなんか面白くなりそうな予感
モノクロ写真に活路を見出すみたいな感じに行ったりして
話のディテールが細かくてそういう積み重ねで見せてくれるドラマだな
つかまだ喫茶店の件までしか見てないけど
ここでなんか面白くなりそうな予感
モノクロ写真に活路を見出すみたいな感じに行ったりして
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/13(月) 15:08:28.66ID:SbrCDkWM このドラマ
今までの源孝志の映像と違うような気がするのは
原色を強調してる感じがするからか?
滝藤賢一の派手な青の背広とか
特にブルー系
今までの源孝志の映像と違うような気がするのは
原色を強調してる感じがするからか?
滝藤賢一の派手な青の背広とか
特にブルー系
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/13(月) 15:21:36.94ID:OTyY/7mA フィルムカメラ好きには刺さるなこれ
>>83
次回予告のCONTAXはロゴ消してあるよう見えた
2話ローライはドイツでなくシンガポール製35か
レンズもCarl Zeiss銘からRolleiになってた
全く隠す気無くて笑えるが
>>83
次回予告のCONTAXはロゴ消してあるよう見えた
2話ローライはドイツでなくシンガポール製35か
レンズもCarl Zeiss銘からRolleiになってた
全く隠す気無くて笑えるが
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/13(月) 15:26:30.84ID:OTyY/7mA カラーグレーディングでかなり弄ってるよね
1話の最初にある東京湾と空は青過ぎる
でもそういう意図なんだろうな
1話の最初にある東京湾と空は青過ぎる
でもそういう意図なんだろうな
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/13(月) 15:41:44.47ID:ZJN+fIwr 2話の滝藤がスマホで色覚異常体験してた
同じようなアプリ入れて見たけどキツいな信号はヤバいわ
同じようなアプリ入れて見たけどキツいな信号はヤバいわ
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/13(月) 16:51:37.08ID:OJHP/JDF 遺伝子の病気だったら謙さんも発症してるはず。
2025/01/13(月) 20:42:45.87ID:yQSy6g4E
倉科カナだから期待したのに
滝藤もああいう役はキモくてやだ
滝藤もああいう役はキモくてやだ
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/13(月) 21:09:48.95ID:bciiizVS 滝藤賢一の代表作は「家電侍」
2025/01/13(月) 23:34:38.63ID:h1KtPsAK
あのウェイトレスのおかげでモノクロ写真家になるのかな
2025/01/14(火) 11:41:53.53ID:u7iimKUV
>>92
あのウェイトレスに目をかけて育てるも、グングン頭角を現し野心を持った彼女に男もポジションも取られる展開かも
あのウェイトレスに目をかけて育てるも、グングン頭角を現し野心を持った彼女に男もポジションも取られる展開かも
2025/01/14(火) 12:24:51.33ID:NrxYMlO7
滝藤ふんするキャラが冷淡でビジネスライク、主人公を捨てるだろうってのは想像がついたが
そもそも色覚異常?を隠し抜いて写真家を続けてたんだから発覚した時に
周囲から「裏切られた」と思われるのは仕方がない。
そもそも色覚異常?を隠し抜いて写真家を続けてたんだから発覚した時に
周囲から「裏切られた」と思われるのは仕方がない。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/14(火) 21:07:57.43ID:uAHbS8c5 やっぱ説明台詞病な感じが強いドラマだね
ふたりの会話のやりとりのなかで、視聴者に状況を説明するために不自然な言い回しになるつくり、この50代以上の製作者に多い
滝藤と倉科のソファの上のやりとりがまさにそれだった
あと細かいけれどやっぱり過剰でおしゃれで豪華な家とか、そういう設定別にいらないよね
民放の安っぽいドラマみたく感じるし、キラキラした仕事をしている人たちは自宅もこんなキラキラしてますみたいな見せ方が視聴者と距離を生む要因という感覚なさそう
ふたりの会話のやりとりのなかで、視聴者に状況を説明するために不自然な言い回しになるつくり、この50代以上の製作者に多い
滝藤と倉科のソファの上のやりとりがまさにそれだった
あと細かいけれどやっぱり過剰でおしゃれで豪華な家とか、そういう設定別にいらないよね
民放の安っぽいドラマみたく感じるし、キラキラした仕事をしている人たちは自宅もこんなキラキラしてますみたいな見せ方が視聴者と距離を生む要因という感覚なさそう
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/14(火) 23:15:54.77ID:H7jFmFO8 >>95
野木亜紀子のような伏線だけで出来てて
そのためのバラまかれた説明セリフだらけと違って
感情や心理を細かく積み上げていくセリフだし
細かい病状説明もそことこれからの全てに関係してくるだろうと思わせる前提としてのもので
各キャラそれぞれの役割に振り分けて丁寧に紡がれていると思うが
2話までのストーリー自体は何てことなくゆっくり進んでいるのに
これだけの時間とセリフを費やしてる
何よりどう展開していくのがベタに分かりやすく出来てないのがいい
喫茶店の子にハンカチの色を説明していたのが
まさかああいう展開になるとは思わない
野木亜紀子のような伏線だけで出来てて
そのためのバラまかれた説明セリフだらけと違って
感情や心理を細かく積み上げていくセリフだし
細かい病状説明もそことこれからの全てに関係してくるだろうと思わせる前提としてのもので
各キャラそれぞれの役割に振り分けて丁寧に紡がれていると思うが
2話までのストーリー自体は何てことなくゆっくり進んでいるのに
これだけの時間とセリフを費やしてる
何よりどう展開していくのがベタに分かりやすく出来てないのがいい
喫茶店の子にハンカチの色を説明していたのが
まさかああいう展開になるとは思わない
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/15(水) 05:33:49.90ID:+rDXBU71 >>96
その説明セリフの散りばめ方と、それに対する視聴者の反応が、
おじいさん製作者が想定している視聴者を元に作られたものだよ
たぶん40代でもみていて違和感を感じる
30代以下はもう無理
滝藤と倉科がオフィスで言い争いをしているのを見守る女二人が色覚異常者の統計的な話をしているシーンとか、ああ視聴者に説明するために入れたのねってシーンだけれど、そういうのなんだわ
昔のドラマじゃ作り手側が教えてあげている的姿勢でもリアクションが返ってこなかったけれど、現代じゃそういうシーンが不自然さとして受け止められていることに気づけていない感じ
若手の製作者ならsnsで気づけるけれど高齢だからってパターン
感情や心理も、せっかく演技力のある役者を集めたのに激しい言い争いばかりで表情や絶妙な間から視聴者が感じ取れる‥みたいなのがない
その説明セリフの散りばめ方と、それに対する視聴者の反応が、
おじいさん製作者が想定している視聴者を元に作られたものだよ
たぶん40代でもみていて違和感を感じる
30代以下はもう無理
滝藤と倉科がオフィスで言い争いをしているのを見守る女二人が色覚異常者の統計的な話をしているシーンとか、ああ視聴者に説明するために入れたのねってシーンだけれど、そういうのなんだわ
昔のドラマじゃ作り手側が教えてあげている的姿勢でもリアクションが返ってこなかったけれど、現代じゃそういうシーンが不自然さとして受け止められていることに気づけていない感じ
若手の製作者ならsnsで気づけるけれど高齢だからってパターン
感情や心理も、せっかく演技力のある役者を集めたのに激しい言い争いばかりで表情や絶妙な間から視聴者が感じ取れる‥みたいなのがない
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/15(水) 07:15:43.16ID:lIOlzNb+ まあ野木亜紀子は40代かそれ以下に人気があるかもしれないけど
源孝志はもっと年齢いかないと分からないのかもな
源孝志はもっと年齢いかないと分からないのかもな
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/15(水) 08:51:51.39ID:ZZ/vWSNR 分からない
んじゃなくて
共感できない
んじゃなくて
共感できない
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/15(水) 08:55:59.36ID:ZZ/vWSNR グレースの履歴はそんなに嫌いな作品じゃなかったけれど、やっぱりこの年代の脚本家ってわかりやすい衝突が好きだよね
グレースの履歴も言い争いが多かった印象
その衝突を乗り越えて得られる人間関係の絆の深さがーみたいな
そういうのはいまの若い世代にはあまり共感されない
若い世代は自分で調べてそういう衝突を避けられるように行動するし、衝突するレベルになっても表向きは静かでネット上で当事者以外と結託したりする
グレースの履歴も言い争いが多かった印象
その衝突を乗り越えて得られる人間関係の絆の深さがーみたいな
そういうのはいまの若い世代にはあまり共感されない
若い世代は自分で調べてそういう衝突を避けられるように行動するし、衝突するレベルになっても表向きは静かでネット上で当事者以外と結託したりする
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/15(水) 10:00:53.10ID:oQkJ2RGf 感情の吐露だけで成立させるようなドラマは難しいかもな
民放にはないし
ちょっとした表情の機微とか
民放にはないし
ちょっとした表情の機微とか
2025/01/15(水) 10:07:31.34ID:JiZCLBy+
なんか違うと思うわ。
「京都人」も超地味、ドラマティックさがほぼ皆無だったが見ててまったく退屈しなかった。
野木と比べてどうとかいう問題じゃなく、源孝志レベルで考えてこのドラマも「グレース」もあまり面白くねーもの。
おもしろくないだけで「良い」ドラマかというとそれも別に……
えーと確か、奥さんが夫が過去に断絶させてた関係を修復して回るという話だよな。
そんなもん他人が修復できるなら苦労しねーんだよ、大きなお世話だと思いながら見てた。
「京都人」も超地味、ドラマティックさがほぼ皆無だったが見ててまったく退屈しなかった。
野木と比べてどうとかいう問題じゃなく、源孝志レベルで考えてこのドラマも「グレース」もあまり面白くねーもの。
おもしろくないだけで「良い」ドラマかというとそれも別に……
えーと確か、奥さんが夫が過去に断絶させてた関係を修復して回るという話だよな。
そんなもん他人が修復できるなら苦労しねーんだよ、大きなお世話だと思いながら見てた。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/15(水) 11:29:23.12ID:+rDXBU71 >>102
NHKにしかできないような「良い」ドラマを期待していたから現時点ではちょっとな‥という方向性を感じているわ
視覚障害者の困難さを丁寧に描いてほしいわけで、変なキラキラ設定やわざとらしさや過剰な騒がしさはいらない
燕は戻ってこないもそうだったけれどいらない民放風演出は一切排除してほしい
NHKにしかできないような「良い」ドラマを期待していたから現時点ではちょっとな‥という方向性を感じているわ
視覚障害者の困難さを丁寧に描いてほしいわけで、変なキラキラ設定やわざとらしさや過剰な騒がしさはいらない
燕は戻ってこないもそうだったけれどいらない民放風演出は一切排除してほしい
2025/01/15(水) 15:46:51.48ID:JiZCLBy+
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/15(水) 21:02:56.34ID:dFMQrWTP 源孝志はNHKのみで?常に一定レベルの
民放では映像、演出においてはこういう贅沢な作りは出来ないだろうから
質の高い作品を提供し続けてるんだけどな
民放では映像、演出においてはこういう贅沢な作りは出来ないだろうから
質の高い作品を提供し続けてるんだけどな
2025/01/16(木) 01:35:14.37ID:cbownA9f
喫茶店の女性、見覚えあるなぁと思っていたけど、「うみべの女の子」に出てた石川瑠華だった。
2025/01/16(木) 07:32:29.63ID:6uestTJL
グレースの履歴は面白かったよ
再放送してほしい
再放送してほしい
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/16(木) 07:52:53.02ID:mRVilq9l109名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/16(木) 10:36:06.24ID:EKG5bLNr 内容以前に、主人公がカメラマンで周りが雑誌編集者という現実離れした設定の時点でかなり斜め目線で見てしまってもう胸焼け状態ではあるんだよね
港区周辺で日常生活が完結している人が難病の辛さを訴えても‥が先行してしまう
それでも内容に目を惹く面白さがあるければ見るけれど、いまのところはない
令和の時代背景的にも自分とは異なりすぎる属性の人の話を非日常として楽しめる時代ではない
「自分とは違う世界に住んでいる十分に恵まれた人たち」が、難病の辛さを訴えても、共感通り越して妬みの対象で見る人もいるよ
それに気づけていない感じを出してはダメだと思う
港区周辺で日常生活が完結している人が難病の辛さを訴えても‥が先行してしまう
それでも内容に目を惹く面白さがあるければ見るけれど、いまのところはない
令和の時代背景的にも自分とは異なりすぎる属性の人の話を非日常として楽しめる時代ではない
「自分とは違う世界に住んでいる十分に恵まれた人たち」が、難病の辛さを訴えても、共感通り越して妬みの対象で見る人もいるよ
それに気づけていない感じを出してはダメだと思う
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/16(木) 10:48:07.07ID:Vnme5KA2 何でカメラマンと雑誌社が現実離れしてるのか
理解に苦しむ
理解に苦しむ
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/16(木) 11:03:11.40ID:EKG5bLNr >>110
と、いう感覚の人が作ってるのが見えちゃって、距離を置かれていることに気づかないままできちゃったのがいまのテレビの惨状だろうね
と、いう感覚の人が作ってるのが見えちゃって、距離を置かれていることに気づかないままできちゃったのがいまのテレビの惨状だろうね
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/16(木) 11:14:50.71ID:Vnme5KA2 源孝志のスローな武士や牡丹灯籠の
傑作ドラマは現実離れしすぎて見れないな
傑作ドラマは現実離れしすぎて見れないな
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/16(木) 11:29:27.75ID:l8r6q39G2025/01/16(木) 13:02:11.75ID:2XivQtOq
やっと2話見たけどここまでイマイチ
熊本行くみたいだけどここから面白くなればいいが
熊本行くみたいだけどここから面白くなればいいが
2025/01/16(木) 14:14:05.01ID:togjh1tR
海咲がローライ35と自分自身の眼を重ね合わせながら朝倉医師を撮るシーン
思いっきり手ブレしてたのは何かの伏線だったりするのかしら
思いっきり手ブレしてたのは何かの伏線だったりするのかしら
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/16(木) 14:39:05.96ID:PxLEC8Y1 作品を通じて「俺の身の回りはこんな感じ」を示すことで、無言で立ち去っている視聴者がいることに気づいた方がいいんだよなあ
別に難病の辛さを視聴者に丁寧に伝えるのに、スーパーの店員さんでもいいじゃん
職場の営業事務の女性でもいい
カメラマンや編集者の人に、大多数の庶民は日常生活でどれだけ遭遇するの?っていう
別に難病の辛さを視聴者に丁寧に伝えるのに、スーパーの店員さんでもいいじゃん
職場の営業事務の女性でもいい
カメラマンや編集者の人に、大多数の庶民は日常生活でどれだけ遭遇するの?っていう
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/16(木) 18:13:43.45ID:PLgw1nDg 初回はイマイチ乗れなかったけど
2話から源孝志らしくなってきたな
医者や喫茶店の子が物語に上手く関わってきた
倉科の表情にもハッとさせるものが時折ある
2話から源孝志らしくなってきたな
医者や喫茶店の子が物語に上手く関わってきた
倉科の表情にもハッとさせるものが時折ある
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/16(木) 18:22:05.95ID:PLgw1nDg119名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/18(土) 13:55:26.40ID:SWKyB04O 源孝志、前作のグレースの軌跡がクソつまらなかったけど、これはどう?
グレース以前は面白いのが(特に時代物で)多かったんだけど、現代劇は向いて無いんかな?(京都のヤツもあまり好きでは無い)
グレース以前は面白いのが(特に時代物で)多かったんだけど、現代劇は向いて無いんかな?(京都のヤツもあまり好きでは無い)
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/18(土) 13:58:23.97ID:SWKyB04O グレースの軌跡じゃ無かったな、履歴だなw
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/18(土) 14:46:27.64ID:BnrtMhpj 私はグレースの履歴はまあまあだったけどこっちは微妙
まあただ冷静に考えれば、グレースは事故死した妻の車の履歴から謎を解明していくという設定の面白さが大半ではあるね
まあただ冷静に考えれば、グレースは事故死した妻の車の履歴から謎を解明していくという設定の面白さが大半ではあるね
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/18(土) 14:49:14.49ID:BnrtMhpj このあいだ再放送していた「心の傷を癒すということ」は名作だけれど、ああいうふうに登場人物に共感してしまうようなキャラ設定がもっと欲しい
NHKはちゃんと評判が良かった作品ほど再放送されるからね
そうじゃない作品はいくら関係者がネット上で工作しても一度きりで終わり
NHKはちゃんと評判が良かった作品ほど再放送されるからね
そうじゃない作品はいくら関係者がネット上で工作しても一度きりで終わり
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/18(土) 16:09:43.74ID:XFFzBCaU なんか勘違いしてる人多いけど、
これは倉科カナの毛孔を4Kで眺めるドラマだよ
これは倉科カナの毛孔を4Kで眺めるドラマだよ
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/18(土) 16:14:59.03ID:Q32a8BT9 喫茶店のマスターと店員て父娘なのかな
互いに目配せしたり空気感が身内っぽい
互いに目配せしたり空気感が身内っぽい
2025/01/18(土) 18:12:54.69ID:N78TetGV
[天草編]
中高生時代の倉科カナ役 上坂樹里(生理のおじさんとその娘 娘役・御上先生 東雲役・ヒロイン誕生! #2ヒロイン)
高校時代の毎熊克哉役 杉田雷麟(「半世界」「罪の声」「福田村事件」など映画を中心に活動) (鎌倉殿の13人 畠山重保役)
中高生時代の倉科カナ役 上坂樹里(生理のおじさんとその娘 娘役・御上先生 東雲役・ヒロイン誕生! #2ヒロイン)
高校時代の毎熊克哉役 杉田雷麟(「半世界」「罪の声」「福田村事件」など映画を中心に活動) (鎌倉殿の13人 畠山重保役)
2025/01/18(土) 20:43:49.14ID:2O/M/Atz
要潤て画面見ずに声だけ聞いてると又吉の声に聞こえる
2025/01/19(日) 10:20:40.53ID:AwMMLG/l
2025/01/19(日) 10:32:22.57ID:hJhDgWkz
バー店員の女の子印象に残る役なのに公式に名前なかった
見たことあると思ったらうみべの女の子の石川瑠華だった
見たことあると思ったらうみべの女の子の石川瑠華だった
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/19(日) 11:10:18.63ID:ooWVBGr6 源孝志の作品は
エンタメ性に勝る時代劇もあれば
現代劇においては民放のドラマよりは
より渋めに9話ぐらいじっくり練り上げていく作りだからな
ミニシアター系でも見てるつもりで見ればいい
エンタメ性に勝る時代劇もあれば
現代劇においては民放のドラマよりは
より渋めに9話ぐらいじっくり練り上げていく作りだからな
ミニシアター系でも見てるつもりで見ればいい
2025/01/20(月) 00:12:18.12ID:2DUdtrkJ
見忘れたわ。
しかし放送後レス無しか。やっぱこりゃ不評ぽいな
しかし放送後レス無しか。やっぱこりゃ不評ぽいな
2025/01/20(月) 00:57:05.26ID:xNRCnt7P
まぁヒロインの本当の色とか言うやつを見せてもらおうじゃないの
ここからだろ
ここからだろ
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/20(月) 01:14:37.29ID:++S5GV9A ドラマをリアルタイムで見る人はまだ多いのかね
ドラマは録画して後から見る、それか配信
リアルタイムだと中断や飛ばし見や繰り返しが出来ない
ドラマは録画して後から見る、それか配信
リアルタイムだと中断や飛ばし見や繰り返しが出来ない
2025/01/20(月) 05:58:08.82ID:/Ksc/d+c
大画面の4Kで見たらすごいんだろうな、という感想が先に来るのでw
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/20(月) 07:58:50.30ID:aIrTPPI7 源てこんな癖強そうな奴だったんか
自分の思うようにやりたい人間に見えるわ
https://steranet.ismcdn.jp/mwimgs/2/0/2000w/img_208bceefdd6a5e43ea6621226dfceaf27141426.jpg
自分の思うようにやりたい人間に見えるわ
https://steranet.ismcdn.jp/mwimgs/2/0/2000w/img_208bceefdd6a5e43ea6621226dfceaf27141426.jpg
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/20(月) 08:28:43.37ID:BJKBjvAL ワイは翌週までのワクワク感を楽しみたいからリアルタイムで見るようにしているけれど世の中の大半は違うだろうな
2025/01/20(月) 08:28:44.38ID:UuSL1Dvz
車だとかカメラだとかのモノへの拘りは70年代的なカタログ文化の影響かな
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/20(月) 08:45:28.33ID:BJKBjvAL あと濃厚な人間関係の美的捉え方な
まあ歳を取れば人間誰しもそうなるから仕方がない
若い頃の時代背景の影響を強く受けてオッサン以降はそれを引きずるものだ
まあ歳を取れば人間誰しもそうなるから仕方がない
若い頃の時代背景の影響を強く受けてオッサン以降はそれを引きずるものだ
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/20(月) 09:08:58.96ID:qdzKhuRH 石橋蓮司が元気そうで何より
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/20(月) 09:34:43.41ID:RaSGJBbz 予告の宮崎美子がおむすびのお祖母ちゃんまんまに見えた
2025/01/20(月) 09:44:27.28ID:UuSL1Dvz
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/20(月) 10:45:15.98ID:qWyFghvH142名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/20(月) 10:47:50.07ID:qWyFghvH と思ったら書いてあったゴメン
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/20(月) 11:27:23.29ID:6sBOweYx >>141
このドラマより可愛い
このドラマより可愛い
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/20(月) 12:25:00.44ID:Be6ILy0y 編集長と医者の出番が少ないとだいぶ見やすくなるな
これからの展開も希望がありそうだし期待できる
これからの展開も希望がありそうだし期待できる
2025/01/20(月) 12:45:37.68ID:UuSL1Dvz
東京編は気取った感じが苦手だつたから天草編は見られるかな
漁師の家にでも嫁げばいいのにその後にパリ編が控えてるからそうは問屋がおろさない
お前のトウルーカラーズはやっぱそっちかいって感じか
漁師の家にでも嫁げばいいのにその後にパリ編が控えてるからそうは問屋がおろさない
お前のトウルーカラーズはやっぱそっちかいって感じか
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/20(月) 13:19:59.77ID:G1CI0/ti 東京編の気取った感じが苦手というのはワイもや
NHKのドラマにそういうのはいらない
NHKのドラマにそういうのはいらない
2025/01/20(月) 14:27:06.88ID:XMIlwd2Q
まあ、源作品自体が気取ってるからしゃあない
グレースもそうだったけど小道具の薀蓄が鼻に付く
グレースもそうだったけど小道具の薀蓄が鼻に付く
2025/01/20(月) 15:57:59.91ID:u7c3aauq
なんて日だ
ろう
ろう
2025/01/20(月) 16:08:46.32ID:3j3MyoDx
放送センターから歩いて10分くらいの富ヶ谷歩道橋ともおさらばか。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/21(火) 01:30:10.96ID:rml5MG1k ちゃんと人間臭いドラマになってるのに
何で気取ってるって言えるのか
意味わからん
源孝志は元々そうだけど
何で気取ってるって言えるのか
意味わからん
源孝志は元々そうだけど
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/21(火) 01:57:35.77ID:rml5MG1k アーティストとは何たるかを
蓮司やら名取やらそれぞれの職人役に言わしめる
つか源自体がそうだから
それがやりたいんだろう
蓮司やら名取やらそれぞれの職人役に言わしめる
つか源自体がそうだから
それがやりたいんだろう
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/21(火) 02:27:37.64ID:rml5MG1k 2,3話と段々心動かされるドラマになってるな
色彩から光と影の世界へと
段々核心に行くんじゃないのか
色彩から光と影の世界へと
段々核心に行くんじゃないのか
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/21(火) 02:32:13.80ID:rml5MG1k キリシタンの聖歌やら何やら
いろいろと回りを彩る要素がありそうで面白いな
いろいろと回りを彩る要素がありそうで面白いな
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/21(火) 05:11:11.56ID:Xt/KXLqf155名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/21(火) 11:26:02.55ID:Et3Bp2sK 人間臭いの表現にわざとらしさを感じるということだろう
この年代のおじいさんはモノとかステータスでイキってた時代だからね
爺さんになればなるほど、そういう時代背景を受けるのは仕方がない
今はモノに溢れているし所有欲を持たない人が増えているし、イキリをダサく感じる時代
でも別に視聴困難になるレベルではない
NHKにも視聴に耐えないドラマはたくさんある
この年代のおじいさんはモノとかステータスでイキってた時代だからね
爺さんになればなるほど、そういう時代背景を受けるのは仕方がない
今はモノに溢れているし所有欲を持たない人が増えているし、イキリをダサく感じる時代
でも別に視聴困難になるレベルではない
NHKにも視聴に耐えないドラマはたくさんある
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/21(火) 11:29:58.03ID:Et3Bp2sK あと爺さん婆さんの世代の脚本家ほど、作品を通じて自分のお気持ち表明ご意見表明が強いタイプが多くなるからね
説明台詞病をわざとらしく思わないのは、作り手に権力があると思えた時代だから
俺がお前らが求めている作品を作ったからみとけ、が通じる時代にキャリア最盛期を過ごしたのだからそれを引っ張るのは仕方がない
説明台詞病をわざとらしく思わないのは、作り手に権力があると思えた時代だから
俺がお前らが求めている作品を作ったからみとけ、が通じる時代にキャリア最盛期を過ごしたのだからそれを引っ張るのは仕方がない
2025/01/21(火) 14:42:39.68ID:SPguz4eD
グレースの履歴もそうだったけど、この人の作品はNHKなのに会社名とか商品名が普通に出てくるな
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/21(火) 17:58:15.32ID:qvbYAH89 >>156
山田太一のセリフは説明セリフとは言わないのか?
山田太一のセリフは説明セリフとは言わないのか?
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/21(火) 18:01:33.13ID:qvbYAH89 そういえば昔、色盲検査というのがあったな 自分がどっちであったか覚えてない、まあ覚えてないぐらいだから正常なんだろ
男性のほうが多いんだね
男性のほうが多いんだね
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/21(火) 19:16:02.58ID:QaNdJVER イキってるって
拘って生きてるのがアーティストだから当たり前だろ
テキトーにやってま~すってアーティストはいない
登場人物も蓮司から名取、カメラアシスタントの子まで
世代を超えて拘りを通じて繋がり合ってる
源孝志のドラマはアートや趣味、職人の世界を描くのが多いが
そこに人間味を加えることでドラマとしての通しをよくしてる
拘って生きてるのがアーティストだから当たり前だろ
テキトーにやってま~すってアーティストはいない
登場人物も蓮司から名取、カメラアシスタントの子まで
世代を超えて拘りを通じて繋がり合ってる
源孝志のドラマはアートや趣味、職人の世界を描くのが多いが
そこに人間味を加えることでドラマとしての通しをよくしてる
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/21(火) 21:42:21.30ID:3RWzmQhp イキり奴の見本そのもので草
2025/01/22(水) 00:08:58.06ID:Qu2nOxVv
2025/01/22(水) 03:47:48.44ID:vm7y9hLW
>>160
源氏の芸術性って胡散臭いよな
グレースの履歴ではS800に雰囲気を台無しにするカーナビを取り付けたり
今回は戦場カメラマンのイメージでヒロインとは作風が激しく異なるキャパ由来のカメラを贈呈したり
同じマグナムフォトのエルンストハースは50年代にカラー写真の表現を切り拓き「色彩の魔術師」と呼ばれたのに…何でキャパなんだよと
ロバートキャパの「崩れ落ちる兵士」
https://i.imgur.com/QmMBXJa.jpeg
エルンストハースの写真集「ザ・クリエイション」より
https://i.imgur.com/ZuU8XXf.jpeg
源氏の芸術性って胡散臭いよな
グレースの履歴ではS800に雰囲気を台無しにするカーナビを取り付けたり
今回は戦場カメラマンのイメージでヒロインとは作風が激しく異なるキャパ由来のカメラを贈呈したり
同じマグナムフォトのエルンストハースは50年代にカラー写真の表現を切り拓き「色彩の魔術師」と呼ばれたのに…何でキャパなんだよと
ロバートキャパの「崩れ落ちる兵士」
https://i.imgur.com/QmMBXJa.jpeg
エルンストハースの写真集「ザ・クリエイション」より
https://i.imgur.com/ZuU8XXf.jpeg
2025/01/22(水) 04:34:47.06ID:UTcAPdlC
まあ海咲が新人賞を取った時に師匠がプレゼントしたっていう設定だしね
もしかしたらこのドラマってM4を愛用してたっていわれるソール・ライターを海咲と重ねてるのかしら
そうなるとこの先は・・・なんていろいろ憶測しながら楽しんで見てるわw
もしかしたらこのドラマってM4を愛用してたっていわれるソール・ライターを海咲と重ねてるのかしら
そうなるとこの先は・・・なんていろいろ憶測しながら楽しんで見てるわw
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/22(水) 07:13:59.52ID:I5Sr42S+ >>163
誤解による的外れな長文だね。
受賞を祝って以前に師匠が贈ったのは愛用のライカM4で、モノクロの写真集を出した頃。
喫茶店で取り出して見せたのがキャパ絡みのニコンS3。カメラを手放すなと言う心得と、モノクロの奥の深さをやはり色弱であった師匠が語る流れ。
誤解による的外れな長文だね。
受賞を祝って以前に師匠が贈ったのは愛用のライカM4で、モノクロの写真集を出した頃。
喫茶店で取り出して見せたのがキャパ絡みのニコンS3。カメラを手放すなと言う心得と、モノクロの奥の深さをやはり色弱であった師匠が語る流れ。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/22(水) 07:57:52.35ID:ioPVnJIp ご本人降臨かな
最近は関係者のエゴサが当たり前だからね
どうでもいいんだけど
最近は関係者のエゴサが当たり前だからね
どうでもいいんだけど
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/22(水) 08:23:37.96ID:IzcECI7n カメラ好きには興味深いんだろうな
オレはカメラ知らんけど
知らなくても普通にアーティスティックなドラマとして面白い
オレはカメラ知らんけど
知らなくても普通にアーティスティックなドラマとして面白い
2025/01/22(水) 09:05:35.70ID:puyPqmvq
つまらんなあ、天草で面白くなるんかね
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/22(水) 09:46:50.48ID:IktaZys5 逆に
宮崎やら渡辺やら普通のオジサンオバサンたちが出てくると
ツマンナクなりそうな気もする
宮崎やら渡辺やら普通のオジサンオバサンたちが出てくると
ツマンナクなりそうな気もする
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/22(水) 09:51:38.14ID:l7Zb70pN LEONとかFIGAROとか読んでる層にはウケが良さそうなイメージ
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/22(水) 10:27:12.08ID:IktaZys5 映画ファンに受けるだろ
作りが凝ってるから
つかドラマと映画の中間を狙ってる感じだな
作りが凝ってるから
つかドラマと映画の中間を狙ってる感じだな
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/23(木) 08:28:50.55ID:j2dJSDS8 今季は東京サラダボウルが面白くなりそうだからもういいよ
nhkのドラマのどっちかがあたりだったら十分楽しめる
nhkのドラマのどっちかがあたりだったら十分楽しめる
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/24(金) 14:06:13.28ID:Kr6qmhM+2025/01/24(金) 14:10:04.11ID:aA0eH2PU
話が全然進まん
映像が綺麗だから倉科カナ鑑賞用ドラマとして見てる
映像が綺麗だから倉科カナ鑑賞用ドラマとして見てる
2025/01/24(金) 17:34:55.46ID:6Hm35954
3話分まとめて観たけど面白かった
脇が豪華で見応えあるし天草の風景も良いね
脇が豪華で見応えあるし天草の風景も良いね
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/25(土) 07:53:01.43ID:e3R2++3/ 普通に面白いが、何を批判しているんだろう
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/25(土) 08:37:01.05ID:5+yGHQZF 関係者さん今日もエゴサお疲れ様です
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/25(土) 09:48:55.04ID:+Pj3YuN6 もはや5ちゃんなんか誰も見ないな
オレも最近見るドラマがほぼ無くなったから
これぐらいだな
オレも最近見るドラマがほぼ無くなったから
これぐらいだな
2025/01/27(月) 00:01:54.37ID:hrQq3CGY
毎熊の物真似で味わいある好好爺みたいな先生想像してたら
ガタイのいい志茂田景樹みたいな加藤雅也が出てきてビックリしたわ
ガタイのいい志茂田景樹みたいな加藤雅也が出てきてビックリしたわ
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/27(月) 04:46:33.59ID:XLqEeNR8 いつか地上波の再で反響パターンだろうな
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/27(月) 08:45:36.54ID:JIgJrLsF ないないw
3話目にして関係者の賞賛コメしか書き込みがなくなったら再放送もないよw
いくらここで書き込んだってNHKで再放送するのは評判が良かった作品だけでもっとシビアにみている
3話目にして関係者の賞賛コメしか書き込みがなくなったら再放送もないよw
いくらここで書き込んだってNHKで再放送するのは評判が良かった作品だけでもっとシビアにみている
2025/01/27(月) 09:00:32.16ID:8BE5mgCV
4Kで見てみたいな、とは思う
2025/01/27(月) 09:57:24.09ID:bIkIwEnJ
海や山は美しいね
番組後半では白黒になってしまったりするのかな
番組後半では白黒になってしまったりするのかな
2025/01/27(月) 14:55:59.84ID:gZlgUpJE
妹がバスを追いかけるシーンとか、晶太郎の家での食事シーンでのやりとりとか、所々、演出が陳腐な感じがしなくもない。
穂志もえか、「街の上で」の色白なイメージがずっとあったから、ナチュラルなメイクになると違って見えて、今回でやっと思い出せた。
穂志もえか、「街の上で」の色白なイメージがずっとあったから、ナチュラルなメイクになると違って見えて、今回でやっと思い出せた。
2025/01/27(月) 17:00:42.60ID:GiWMB3pa
風景と倉科のおっぱいくらいしか見どころがない
あと妹の走るフォームが良かった
あと妹の走るフォームが良かった
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/27(月) 21:17:24.33ID:6VqCqLUj 九大教育学部首席とか 実在の大学名を出すんだな
九大のブランドを理解できるところに住んでいたからわかるけどね
九大のブランドを理解できるところに住んでいたからわかるけどね
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/28(火) 08:54:52.66ID:uzLeivEf >>184>>185
HOT SPOTの高橋さんならバスに追いついたのに、と思って見てしまった
HOT SPOTの高橋さんならバスに追いついたのに、と思って見てしまった
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/28(火) 11:08:59.14ID:xe9rybxY 新旧熊本オッパイおばさん対決、二人とも可愛くて良かったよ
2025/01/28(火) 12:00:08.95ID:n+mYHZTa
第四回を見た。
美しい風景と、腹が立つようなor疑問を持つようなセリフがなく
何となく心地よく見ていられる……という源の現代ドラマペースになった感じ。
仕事をしながら見たが、ガチで見ると退屈かもなあ
美しい風景と、腹が立つようなor疑問を持つようなセリフがなく
何となく心地よく見ていられる……という源の現代ドラマペースになった感じ。
仕事をしながら見たが、ガチで見ると退屈かもなあ
2025/01/28(火) 12:00:20.41ID:zYb2R4sE
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/28(火) 20:16:43.15ID:tOn77eA8 今季は東京サラダボウルもバニラな毎日も面白い
このドラマにとっては不運だったね
2つ面白ければ三番手は見なくなる
このドラマにとっては不運だったね
2つ面白ければ三番手は見なくなる
2025/01/28(火) 21:25:37.99ID:HBuFGL2Z
天草に来たらもうちょっと地に足がついた感じになるかと思ってたのに
設定含めて相変わらずフワフワしたままだった
それが源ワールドと言われたらそれまでだけどw
設定含めて相変わらずフワフワしたままだった
それが源ワールドと言われたらそれまでだけどw
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/28(火) 22:40:37.12ID:9bmjLKww 東京サラダボウルって
クジャクの脚本家と同じだろ
あのトンチキな
クジャクの脚本家と同じだろ
あのトンチキな
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/29(水) 10:22:35.45ID:sfwBDrPK 画面の色合いが抜群に良いドラマだ
撮影時から設計していて、良い感じにカラーグレーディングしてると思う
撮影時から設計していて、良い感じにカラーグレーディングしてると思う
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/29(水) 10:38:25.72ID:qu9zw5g6 源孝志もトンチキな設定の脚本の方が面白いけどね
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/29(水) 12:32:42.21ID:RdXxXbyo 3話を過ぎても相変わらずの説明台詞の多さにうんざり。
1話や2話までなら物語の導入部分だからとこちらが歩み寄って理解する姿勢も持ったけれど、不自然な会話が多過ぎて視聴者の目線を想定できていない感を受けて無理。
たとえば「先生を裏切って商業写真に転向したお前がなんでここにいる?」
なんてセリフ不自然すぎるでしょ。
視聴者に状況を理解させるために登場人物のセリフが不自然になるのは、
テレビがまだまだ強者だったバブル時代にキャリアを形成した人なんだろうなと感じてしまって無理。
1話や2話までなら物語の導入部分だからとこちらが歩み寄って理解する姿勢も持ったけれど、不自然な会話が多過ぎて視聴者の目線を想定できていない感を受けて無理。
たとえば「先生を裏切って商業写真に転向したお前がなんでここにいる?」
なんてセリフ不自然すぎるでしょ。
視聴者に状況を理解させるために登場人物のセリフが不自然になるのは、
テレビがまだまだ強者だったバブル時代にキャリアを形成した人なんだろうなと感じてしまって無理。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/29(水) 12:50:15.74ID:RdXxXbyo ちなみに↑のセリフでいえばたとえば、
「裏切り者がなんでここにいる?」くらいでとどめておけばまだ自然なやり取りなのにって話ね。
急に訪れた写真展の入り口で、立ち話の場面でもりもりのセリフが出てくるのは不自然。
倉科の過去をセリフの中で視聴者に説明しようとしているんだろうけれど、このような機微が欠けるセリフがあまりにも多すぎる。
「裏切り者がなんでここにいる?」くらいでとどめておけばまだ自然なやり取りなのにって話ね。
急に訪れた写真展の入り口で、立ち話の場面でもりもりのセリフが出てくるのは不自然。
倉科の過去をセリフの中で視聴者に説明しようとしているんだろうけれど、このような機微が欠けるセリフがあまりにも多すぎる。
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/29(水) 12:53:01.59ID:RdXxXbyo 後映像美映像美いうけれど、出演者の過剰に高そうな服とか、凝ったインテリアとか、やっぱりいらないよ。
かけ離れた世界にいる人たち感が増して同情できなくなる。
乳とかワキとかエロ要素ももちろんいらない。
色盲の人の深刻さなんて微塵にも伝わってこない。
かけ離れた世界にいる人たち感が増して同情できなくなる。
乳とかワキとかエロ要素ももちろんいらない。
色盲の人の深刻さなんて微塵にも伝わってこない。
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/29(水) 13:56:29.68ID:sfwBDrPK カルト映画でなくテレビドラマなんだから、どんな人に向けてるか想像しよう
そんで無理ならさよならしよう それでみんなハッピー
そんで無理ならさよならしよう それでみんなハッピー
2025/01/29(水) 19:21:22.10ID:j2Dir6JC
グレースの履歴、DVD買ったわ
最近になって新品が値引き販売されてる
最近になって新品が値引き販売されてる
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/29(水) 19:32:03.08ID:nB1vdAOW 文句言いながら見てる奴って何かの罰ゲーム?それともガイジなん?
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/29(水) 19:52:11.71ID:TBRViqpd 映画やドラマの見方を知らないと
見れないドラマだからな
見れないドラマだからな
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/29(水) 20:00:09.59ID:RdXxXbyo DVDw
関係者の賞賛書き込みしか無くなったらスレも終わりよw
関係者の賞賛書き込みしか無くなったらスレも終わりよw
2025/01/29(水) 20:29:13.12ID:zg8w+BL6
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/29(水) 20:32:31.31ID:RdXxXbyo お前のお気持ちに配慮して書き込まないといけないスレだったのねw
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/29(水) 20:42:37.07ID:wCWMjkXC まだ勘違いしてる奴居るけど、これは旧いカメラの想い出に浸るドラマだよ
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/29(水) 21:35:04.58ID:Ijj4Ryww これは風景を原色っぽい
極彩色で撮ったドラマだな
自然ではないけどそこに狙いがあるんだろ
極彩色で撮ったドラマだな
自然ではないけどそこに狙いがあるんだろ
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/29(水) 21:38:35.20ID:Ijj4Ryww バスを妹が追いかけていくとこなんか
いいシーンじゃないか
いいシーンじゃないか
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/29(水) 21:44:18.89ID:Ijj4Ryww 倉科が九州弁喋るなんて
最初で最後かもしれんしな
最初で最後かもしれんしな
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/29(水) 22:21:26.54ID:Ijj4Ryww ツマランつってるヤツは
アートと田舎が分からんヤツだな
見事に融合してる
アートと田舎が分からんヤツだな
見事に融合してる
2025/01/29(水) 22:28:31.33ID:W8c6YTcQ
午後LIVE ニュースーン午後5時台 1/30[総合]
倉科カナ 故郷・熊本が舞台のドラマ主演で思うこと
倉科カナ 故郷・熊本が舞台のドラマ主演で思うこと
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/30(木) 07:42:05.15ID:vibn8/TY 視聴者が求めるものではなく、自分が撮りたいものを撮ってお前らはこれでも見とけが通用した爺さんが作った作品
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/30(木) 09:03:26.03ID:V972erDU アートと田舎の見事な融合とは、なんぞ?
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/30(木) 09:45:16.00ID:obUtKIU+ 自画自賛の書き込みには反応しなくていいよ
グレーズの履歴の時もそうだったけれど、この作家さんはやたらと高学歴や一流企業の経歴の設定が好きだよね
東大卒とか、今回は九大卒?
蕎麦屋の伊藤英明も一流企業を辞めた設定だったけど、本人はさりげない設定のつもりなんだろうけれど、作家自身の価値観を押し出してくる感じもちょっと無理
まあその点でも障害者系のドラマに向いていると思えないんだけれど、ググったら元々2018年の作品だし、そもそもラブストーリーとして書いた作品みたいだししょうがないのかもね
グレーズの履歴の時もそうだったけれど、この作家さんはやたらと高学歴や一流企業の経歴の設定が好きだよね
東大卒とか、今回は九大卒?
蕎麦屋の伊藤英明も一流企業を辞めた設定だったけど、本人はさりげない設定のつもりなんだろうけれど、作家自身の価値観を押し出してくる感じもちょっと無理
まあその点でも障害者系のドラマに向いていると思えないんだけれど、ググったら元々2018年の作品だし、そもそもラブストーリーとして書いた作品みたいだししょうがないのかもね
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/30(木) 09:55:54.20ID:w3OVsmry 劣等感とひがみ根性丸出しじゃ
ドラマは正しく見れないぞ
ドラマは正しく見れないぞ
2025/01/30(木) 10:12:49.06ID:i+PK5rCk
今までの東京編はヒロインの背景説明に過ぎなかったと思う
ここから何を見せてくれるかで番組の価値が決まるんじゃないかな
ここから何を見せてくれるかで番組の価値が決まるんじゃないかな
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/30(木) 10:44:00.44ID:+PPRsVZr 自分はこの制作者より良いドラマの作り方知ってるからダメ出しできるよ。ほら讃えなさい。
って書き込みしても称える人はいないよ。
嫌なものをわざわざ見て文句をつけてる人にしか見えないよ。
文化的なものが入っているのが嫌いなのはわかった。
一般的に文化には金がかかり大衆から縁遠くなる場合も多い。
無理はやめるのがあらゆる意味で良い。
って書き込みしても称える人はいないよ。
嫌なものをわざわざ見て文句をつけてる人にしか見えないよ。
文化的なものが入っているのが嫌いなのはわかった。
一般的に文化には金がかかり大衆から縁遠くなる場合も多い。
無理はやめるのがあらゆる意味で良い。
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/30(木) 10:56:06.85ID:zdCzO8gk ドラマ好きだから嫌なものでも大体継続してみるけど、そういう人が感想書き込んじゃダメってかw
それにスルーしとけばいいのにスルーできないのはなんでかな?w
>>216のように別に納得できる書き込みがあればなるほどそういう見方もあるのねって思えるし、それも視聴を続ける理由の一つだけれど、反対意見にいちいち反論して潰しにかからないといけない人がいるみたいねw
それにスルーしとけばいいのにスルーできないのはなんでかな?w
>>216のように別に納得できる書き込みがあればなるほどそういう見方もあるのねって思えるし、それも視聴を続ける理由の一つだけれど、反対意見にいちいち反論して潰しにかからないといけない人がいるみたいねw
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/30(木) 11:07:42.50ID:w3OVsmry 単にバカにされる書き込みが
バカにされてるだけだろ
バカにされてるだけだろ
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/30(木) 11:38:43.60ID:+PPRsVZr ね、噛みつかれると嫌でしょ
だから、映像美やオッパイが素敵って書かれても噛みつかないでね
無理でないなら続けると良いよ。いやよ嫌よも好きのうちってか
だから、映像美やオッパイが素敵って書かれても噛みつかないでね
無理でないなら続けると良いよ。いやよ嫌よも好きのうちってか
2025/01/30(木) 11:40:07.00ID:IC0i6VQi
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/30(木) 12:17:55.78ID:w3OVsmry きらびやかとか高学歴とか見ることが
ドラマの本質ではないんだよな
アートとはそんなもんじゃない
芸術や趣味的なことに興味や感性がないと分からんドラマだな
ドラマの本質ではないんだよな
アートとはそんなもんじゃない
芸術や趣味的なことに興味や感性がないと分からんドラマだな
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/30(木) 19:34:53.59ID:JJa/2FfO224名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/30(木) 19:37:20.75ID:JJa/2FfO これは相変わらず源孝志らしい優しいドラマ
田舎に帰って
会う人みんな優しい
何の見返りも求めず会った瞬間優しい
そういう表現になってるな
田舎に帰って
会う人みんな優しい
何の見返りも求めず会った瞬間優しい
そういう表現になってるな
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/30(木) 19:55:29.83ID:6GC8ZAdr 公式ページがモノクロってことは
ホンモノの色彩はモノクロにあるってことなのか
最後に行きつくとこは
ホンモノの色彩はモノクロにあるってことなのか
最後に行きつくとこは
2025/01/30(木) 22:14:22.02ID:EhFhHFvk
つまらん回だった
2025/01/30(木) 22:15:10.16ID:EhFhHFvk
>>225
本当の色は目に見えるものではなく感じるものだ、的な?
本当の色は目に見えるものではなく感じるものだ、的な?
2025/01/30(木) 23:20:18.76ID:AR8ECaTy
BSP4Kで65インチBRAVIAと5.1サラウンド環境で見てるけど波や水滴やファッションなどは息を呑むよ
サブスクで4Kとサラウンドに慣れちゃってるから放送でのドラマはこれとサラダボウルは貴重だわ
サブスクで4Kとサラウンドに慣れちゃってるから放送でのドラマはこれとサラダボウルは貴重だわ
2025/01/31(金) 02:26:33.24ID:F/Ze5Xhr
>>225
東京での師匠のアドバイス等を見るとそんな気もするが
モノクロって深いんだよとは言っていたもののどう深いのかまでは言ってなかったよな
それはヒロイン自身で掴まなくてはいけないんだろうが…
色を失うことを受け入れるだけではなくモノクロの表現に積極的に打って出る様に彼女はなるんじゃないか
それと今回の里帰り(捨ててしまった家族や拒否し続けてきた二番目の父親との和解?)がどう絡んでくるのか
と考えるとドラマはこれからなんだと思う
東京での師匠のアドバイス等を見るとそんな気もするが
モノクロって深いんだよとは言っていたもののどう深いのかまでは言ってなかったよな
それはヒロイン自身で掴まなくてはいけないんだろうが…
色を失うことを受け入れるだけではなくモノクロの表現に積極的に打って出る様に彼女はなるんじゃないか
それと今回の里帰り(捨ててしまった家族や拒否し続けてきた二番目の父親との和解?)がどう絡んでくるのか
と考えるとドラマはこれからなんだと思う
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/31(金) 13:47:49.97ID:SFyIae4O 東京での18年間は海咲を大きく成長させたことをビジュアルで分からせてくれるね
オッパイ的に
オッパイ的に
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/31(金) 13:49:40.57ID:Vaa6s95S >>229
ふせんとして、海咲が最初に出した写真集がモノクロとあったね
ふせんとして、海咲が最初に出した写真集がモノクロとあったね
2025/01/31(金) 16:19:06.18ID:sJBnFfyR
倉科カナって、めちゃくちゃ美人に見える時と、なんかブサイクに見える時がある。それが魅力
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/01/31(金) 19:01:14.16ID:nWdXJN1U 歩いてる姿は
オッパイのある幼児体型ではあるな
オッパイのある幼児体型ではあるな
2025/01/31(金) 19:46:34.43ID:F/Ze5Xhr
>>231
そうだったね
家族と故郷に背を向けて逃げていた時(デビュー時)の白黒写真と里帰りして人間関係も変わるであろう以降の彼女の写真が同じレベルでは寂しいわな
ぐっと成長して違った写真になるんじゃないかなと
そこを写真に素人の俺にどう見せてくれるのかが楽しみなんだ
そうだったね
家族と故郷に背を向けて逃げていた時(デビュー時)の白黒写真と里帰りして人間関係も変わるであろう以降の彼女の写真が同じレベルでは寂しいわな
ぐっと成長して違った写真になるんじゃないかなと
そこを写真に素人の俺にどう見せてくれるのかが楽しみなんだ
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/01(土) 10:36:16.18ID:YNq7/ThH 駄作は関係者の賞賛レスしかなくなる定期
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/01(土) 11:48:57.03ID:40NCssrm ここは難癖もあるけど
ドラマは傑作の部類だな
他がひどいのもあるし
ドラマは傑作の部類だな
他がひどいのもあるし
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/01(土) 12:55:49.37ID:4rubiTka 長いことドラマ板にいるとわかるからね
どんな名作でも2割は批判レスがあり、良作でも4割
でも名作や良作は、批判レスにレスバしかける奴なんて出てこない
そんなことをしなくてもみんな名作なのはみんなわかっているから
つまりはそういうことよ
あとはいつもの改行おじさんが評判気にして毎回自画自賛していくスレが最終話まで続く流れねw別人を装ってw
認めたくない気持ちもわかるけれど、2話までのスレの勢いがストップしてしまった事実から本人も察しているだろうし、事実を歪めずに受け止められるようになるといいね
どんな名作でも2割は批判レスがあり、良作でも4割
でも名作や良作は、批判レスにレスバしかける奴なんて出てこない
そんなことをしなくてもみんな名作なのはみんなわかっているから
つまりはそういうことよ
あとはいつもの改行おじさんが評判気にして毎回自画自賛していくスレが最終話まで続く流れねw別人を装ってw
認めたくない気持ちもわかるけれど、2話までのスレの勢いがストップしてしまった事実から本人も察しているだろうし、事実を歪めずに受け止められるようになるといいね
2025/02/01(土) 14:23:31.44ID:te80B0Rv
Cyndi の「true colors」聴いてて、歌詞中の you に海咲を重ねて見てるんだろうなぁと思う。
2025/02/01(土) 14:50:31.32ID:R9IwLfqb
地味なストーリーに美しい風物という柱が同じなのに、京都人は見ててまったく退屈しなかった。
あらためて、あれは絶妙なバランスの上に成り立ってたと再認識。
「孤独のグルメ」派生の「それぞれの孤独のグルメ」で、松重さんが出ない場面はまったく面白くないのに似てる
あらためて、あれは絶妙なバランスの上に成り立ってたと再認識。
「孤独のグルメ」派生の「それぞれの孤独のグルメ」で、松重さんが出ない場面はまったく面白くないのに似てる
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/01(土) 15:06:34.78ID:yAPS3NIy 京都人って最初もっと京都の文化とか料理の紹介とか、ドラマパートとは違うコーナーが多く挟まれてなかったっけ?
源孝志が以前NHKで作ってた旅もののドキュメンタリーにちょっとドラマが付いててドラマより京都紹介がメイン、みたいな
源孝志が以前NHKで作ってた旅もののドキュメンタリーにちょっとドラマが付いててドラマより京都紹介がメイン、みたいな
2025/02/01(土) 15:37:38.48ID:nQXZj0xY
うん京都の料理とか風習とか挟んでてドラマ見てる感じは薄かったね
あれも途中で飽きちゃったな
あれも途中で飽きちゃったな
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/01(土) 16:24:31.65ID:yAPS3NIy やっぱそうだよね
逆に俺はあの感じが結構好きだったな
源孝志が加藤あい使ってイタリアでドラマ挟んだSL旅させてたけど
あのルポにドラマがくっ付いてる感じが結構斬新で好きだった
だから京都人はドラマが前面に出てきてからつまらなくなったな
逆に俺はあの感じが結構好きだったな
源孝志が加藤あい使ってイタリアでドラマ挟んだSL旅させてたけど
あのルポにドラマがくっ付いてる感じが結構斬新で好きだった
だから京都人はドラマが前面に出てきてからつまらなくなったな
2025/02/01(土) 17:44:20.68ID:hrJja8ps
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/01(土) 18:37:23.75ID:FaySShle 源孝志は佐々木昭一郎を微かに引き継ぐ
稀有な映像作家の1人だろうな
映画ではなくドラマに限ってるとこも
稀有な映像作家の1人だろうな
映画ではなくドラマに限ってるとこも
245!donguri
2025/02/01(土) 19:53:39.41ID:I6SchTaD 映像の色彩と、カナ様がが美しいからそれで良いや
日本のドラマのカメラ色彩で一番美しいのはTBSと思ってるが・・・
なんで各局であんなに番うのだろう?
日本のドラマのカメラ色彩で一番美しいのはTBSと思ってるが・・・
なんで各局であんなに番うのだろう?
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/01(土) 20:19:56.25ID:xVhxi4ae 映像に拘ってキレイなのはもちろんだけど
脚本も結構緻密だな
自分で小説書くだけのことはある
NHKでたまにあるダラダラした連ドラほどダラダラもしてなければ
民放ドラマのあざとい展開もない
脚本も結構緻密だな
自分で小説書くだけのことはある
NHKでたまにあるダラダラした連ドラほどダラダラもしてなければ
民放ドラマのあざとい展開もない
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/02(日) 09:46:41.86ID:VzsQH8Aq 文章でバレバレなのに本人だけが気づいていない感じで書き込んでんのほんと草
2025/02/02(日) 10:58:12.87ID:wMuIYSmy
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/02(日) 11:09:05.82ID:VzsQH8Aq 「いつも同じ事」と、スレに常駐して評判チェックしてるの隠しきれてない感じもウケるなw
2025/02/02(日) 11:17:50.22ID:wMuIYSmy
ん? ああ、お前かよ。俺はこのドラマ、退屈だと思ってる。
無駄にとげとげしい奴だな
無駄にとげとげしい奴だな
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/02(日) 11:35:26.81ID:QS4qSBOX 感想書けないヤツは無駄なことしか書けない
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/02(日) 12:31:21.51ID:BiNIJCsG ドラマは褒めるなり貶すなりすれば読み書きして楽しいスレになるけど
他人の感想や書きこんだ人自身を責め出すと不毛なスレ荒れになるよ
他人の感想や書きこんだ人自身を責め出すと不毛なスレ荒れになるよ
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/02(日) 13:15:37.31ID:AsPoZ9r9 まあここまで全部俺の自演だけどな
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/02(日) 13:32:09.81ID:LcQi1FUC モノクロ写真に活路を見出すみたいな感じに行ったりして
2025/02/02(日) 14:29:01.00ID:oC/pyenW
それしかないと思うんだが
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/02(日) 16:42:33.42ID:boU2Z8z0 えー、そんな安易な方向に行っちゃうの?
って、本人の書いた原作あるから結末はわかってるんだな、読んで無いから知らんけど
って、本人の書いた原作あるから結末はわかってるんだな、読んで無いから知らんけど
2025/02/02(日) 19:03:13.62ID:CIc1SuOc
ちゃんぽんフ~フ~がかわいい
2025/02/02(日) 23:53:54.39ID:ThDW5hLy
次回予告がほぼダイジェストだな
2025/02/03(月) 05:13:03.29ID:3zxOA6U3
真正面からのアングルで撮り直したセリフの再構成で
前回のあらすじを見せるのもなかなかだと思うわよ
前回のあらすじを見せるのもなかなかだと思うわよ
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/03(月) 08:25:00.31ID:aZ1P690e 今週は強烈だった
白いTシャツも凄かったけど、茶色のノースリーブは暴力的だった
歩くだけでタユンタユンしてた
川口春奈っぽい高校時代とは隔絶している
白いTシャツも凄かったけど、茶色のノースリーブは暴力的だった
歩くだけでタユンタユンしてた
川口春奈っぽい高校時代とは隔絶している
2025/02/03(月) 09:49:38.37ID:4S9a8ogN
俳優でさえ、景色の一部
二階の窓辺に腰かけてるのを外から屋根越しに
決まりすぎててニヤニヤw
二階の窓辺に腰かけてるのを外から屋根越しに
決まりすぎててニヤニヤw
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/03(月) 09:58:06.10ID:Jkfk4oCK カナのおっぱい攻撃に参りました
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/03(月) 10:07:20.26ID:HZuQ90Aw 海咲も巻上を利用してたんだし逆の立場になれは海咲もあっさりと巻上を捨てたじゃないのかね
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/03(月) 10:15:50.76ID:DtULrop5 毎熊「いわゆる、そういう関係やったんか」
このセリフが余計だった
晶太郎と海咲の関係性は既に描かれてるんだから不粋な一言
充分に察っする事が出来るだろう
源は既に過去の人だと確信する場面だった
このセリフが余計だった
晶太郎と海咲の関係性は既に描かれてるんだから不粋な一言
充分に察っする事が出来るだろう
源は既に過去の人だと確信する場面だった
2025/02/03(月) 10:56:31.78ID:neV1e8PH
田舎のシーンは皆んな暖かくていいもんだね
ただこんなに暖かい田舎から又出ていくんだろうが
どうなるかね
ただこんなに暖かい田舎から又出ていくんだろうが
どうなるかね
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/03(月) 11:10:52.44ID:FBh/ys07 今季はバニラもサラダボウルもべらぼうも面白いからこのドラマはもういいよ
同時期に面白い作品は2つでも多いくらい
古株の顔を立てて忖度完了したら次こそは面白いの頼むわ
同時期に面白い作品は2つでも多いくらい
古株の顔を立てて忖度完了したら次こそは面白いの頼むわ
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/03(月) 11:29:20.80ID:lvVoIWeT 源孝志は定期的にNHKに良作を提供してるから
もう恒例になってるな
もう恒例になってるな
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/03(月) 11:46:14.79ID:FBh/ys07 ここってネタスレだったのかよw
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/03(月) 12:20:55.75ID:n+tHZiws 見れば見るほど主人公のことが嫌いになる
2025/02/03(月) 12:49:33.74ID:YWi0cQoN
おっぱいしか見どころがない
2025/02/03(月) 12:52:11.49ID:uTF7afs0
作者は相当気取った人なんだろうな
高校の美術教師に言わせてるセリフとか気持ち悪くてしょうがない
高校の美術教師に言わせてるセリフとか気持ち悪くてしょうがない
2025/02/03(月) 12:54:51.54ID:Z4jI4TX1
>>271
嘘つくない。源孝志だと知らずに第5回まで見るバカはいねーよ
嘘つくない。源孝志だと知らずに第5回まで見るバカはいねーよ
2025/02/03(月) 13:24:06.50ID:neV1e8PH
なんで幼なじみはヒロインに
恩師に会うように勧めたのかね
ちょっとピンボケ風の禅問答はあったけど病気の事も言えなかったし 足元を見つめてみるのもいいぞとのアドパイスはあったが…
それが効いたのか天草に暫く滞在する事にはなったみたいだが
後は心の目で描けとかはあったかな
恩師に会うように勧めたのかね
ちょっとピンボケ風の禅問答はあったけど病気の事も言えなかったし 足元を見つめてみるのもいいぞとのアドパイスはあったが…
それが効いたのか天草に暫く滞在する事にはなったみたいだが
後は心の目で描けとかはあったかな
2025/02/03(月) 14:07:21.20ID:jcIlTXst
海咲と昌太郎が美徳先生に教わったものを言い合うシーン
あれはなかなか恥ずかしいものがあったわね
あれはなかなか恥ずかしいものがあったわね
2025/02/03(月) 17:48:06.98ID:Z4jI4TX1
「見てて退屈・面白くない」と「見てて落ち着く・心にしみる」は
ものすごく微妙なラインで分かれると感じた。
今回、加藤雅也の爺ちゃん先生が出てくるとこだけ良かった。
ちょうど「グレースの履歴」が全体的におもしろくなく
宇崎竜童が出てくるとこだけ良かったのと似てる
ものすごく微妙なラインで分かれると感じた。
今回、加藤雅也の爺ちゃん先生が出てくるとこだけ良かった。
ちょうど「グレースの履歴」が全体的におもしろくなく
宇崎竜童が出てくるとこだけ良かったのと似てる
2025/02/03(月) 18:13:58.74ID:neV1e8PH
>>274
作者の趣味のひけらかしを嬉々として俳優陣にさせる
作者の趣味のひけらかしを嬉々として俳優陣にさせる
2025/02/03(月) 19:29:16.35ID:u3eRh4AJ
グレースの履歴は小説も読んだしDVDも買った。すごくいい作品だと思うがドラマは役者が表現しきれなかったところがあるね。
278!donguri
2025/02/03(月) 20:24:47.98ID:OvMZINWq 田舎の色彩の美しさはあるけど、TBSがさりげなく出してくる方が
綺麗だったりも・・・
びばんとか、海に眠るとか
綺麗だったりも・・・
びばんとか、海に眠るとか
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/03(月) 20:43:37.43ID:rDV02c3y 色がわざとらしくてちょっと
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/03(月) 21:19:09.47ID:aZ1P690e 30半ばで男と別れて、僻地だけど風光明媚な故郷に帰ったら、
イケメンで東京芸大中退で独身の幼馴染と再会して、その両親も自分をウェルカム状態。
こんな現実離れした都合の良い話でもそこは気にならなかった
でも掃除をする美咲のちょこちょこっとした汗じみは気になった
イケメンで東京芸大中退で独身の幼馴染と再会して、その両親も自分をウェルカム状態。
こんな現実離れした都合の良い話でもそこは気にならなかった
でも掃除をする美咲のちょこちょこっとした汗じみは気になった
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/03(月) 23:40:24.95ID:Hm2LHCrV >>280
幼馴染は父親が漁師できなくなったので、藝大は初めから行ってないんじゃなかったか
幼馴染は父親が漁師できなくなったので、藝大は初めから行ってないんじゃなかったか
2025/02/03(月) 23:49:05.79ID:glx6/YhI
>>281
確かそうだったと思う
確かそうだったと思う
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/04(火) 02:53:05.28ID:WlYgZDmj ( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!倉科おっぱい!
2025/02/04(火) 06:47:25.41ID:rBP3nwB6
2025/02/04(火) 09:10:18.55ID:pWCubRzO
天草の海や山は見たことないような鮮かさなんかな〜と思いながら見てるw
実際行ったらどう見えるのかな
実際行ったらどう見えるのかな
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/04(火) 10:53:29.78ID:A0hJhlEw 87 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2025/01/13(月) 15:26:30.84 ID:OTyY/7mA
カラーグレーディングでかなり弄ってるよね
1話の最初にある東京湾と空は青過ぎる
でもそういう意図なんだろうな
カラーグレーディングでかなり弄ってるよね
1話の最初にある東京湾と空は青過ぎる
でもそういう意図なんだろうな
287!donguri
2025/02/04(火) 12:18:05.89ID:1FUqAej/ 残念な夫から、もう10年か。
あのドラマで初めて知った。しかも、あのドラマは
break直前の林遣都が出ていた。
あのドラマで初めて知った。しかも、あのドラマは
break直前の林遣都が出ていた。
288!donguri
2025/02/04(火) 12:29:14.51ID:1FUqAej/ てか、大奥で見せた太ももチラ見せが最高でした!
2025/02/04(火) 15:11:18.80ID:oK8sWuIH
中途半端なおっぱい強調いらないからちゃんと見せろ
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/04(火) 23:11:56.08ID:YC0DGyd5 毎熊と何でも話せる関係というのも
あざとくなくて清々しいな
あざとくなくて清々しいな
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/04(火) 23:35:19.36ID:YC0DGyd5 いわゆる再生物語というか
過去を振り返りつつ取り戻して
更にそれらをこれからの息を吹き返す糧にしようってお話やな
ゆっくりとした進みが心地良い
過去を振り返りつつ取り戻して
更にそれらをこれからの息を吹き返す糧にしようってお話やな
ゆっくりとした進みが心地良い
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/04(火) 23:56:44.26ID:YC0DGyd5 今回BGMのギターでちょっと弾かれたフレーズが
ジム・オルークのEurekaぽかったな
映画ユリイカは北九州が舞台だけど
若干意識してないのか
https://www.youtube.com/watch?v=9KYtbtx82AY
ジム・オルークのEurekaぽかったな
映画ユリイカは北九州が舞台だけど
若干意識してないのか
https://www.youtube.com/watch?v=9KYtbtx82AY
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/05(水) 11:14:34.12ID:7bXiSQuT 現実主義の巻上以外はみんな優しい人ばかり
海咲さんは優しい人たちの言葉を一つ一つ噛みしめながら今の自分をしっかり見つめて生きて行ってください
海咲さんは優しい人たちの言葉を一つ一つ噛みしめながら今の自分をしっかり見つめて生きて行ってください
2025/02/05(水) 14:10:57.67ID:x6ZoNjIG
真正面あらすじがなんか恥ずかしい
2025/02/05(水) 14:35:22.71ID:cUS3rq+x
恥ずかしいと言うかちょっと気持ち悪いねあれ
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/05(水) 19:48:02.74ID:OHkL69VC 渡辺謙は向こうから源作品出たいと申し出てなければキャスティングされてないんだろうな
脇役で良ければって出演決まったようだから
中原さんは球磨郡出身なんだね、ナチュラルだわ
脇役で良ければって出演決まったようだから
中原さんは球磨郡出身なんだね、ナチュラルだわ
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/06(木) 13:50:13.84ID:QJf+bMwX 週刊実話で診断されてた
2025/02/06(木) 17:23:46.56ID:2y974wAF
>>286
美術の先生の好きな映画監督はゴダールだったっけ?
それが源氏の好みイコールだとしたら当番組の海や空の色はこの辺の影響だったりして
気狂いピエロ
https://i.imgur.com/rjGpVlG.jpeg
映画の内容は難しくて良くわからんがこの監督のヒロインは可愛いというイメージはある
美術の先生の好きな映画監督はゴダールだったっけ?
それが源氏の好みイコールだとしたら当番組の海や空の色はこの辺の影響だったりして
気狂いピエロ
https://i.imgur.com/rjGpVlG.jpeg
映画の内容は難しくて良くわからんがこの監督のヒロインは可愛いというイメージはある
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/06(木) 17:56:32.40ID:XBYk5IB6 トリュフォーな
ゴダールまでは行かない
田舎の教師は
ゴダールまでは行かない
田舎の教師は
2025/02/07(金) 10:52:19.70ID:yFhFt7Uc
>>299
あトリュフォーだつたかスマソ
あんまり数も見とらんがその中では景色としての海のイメージ浮かばんな
じゃ画家であんな色使いの作風の人がいたりして
雲については同級生が日本の画家の名前あげてたな
いずれにしても録画消しちゃったんで名前も確認出来んが
あトリュフォーだつたかスマソ
あんまり数も見とらんがその中では景色としての海のイメージ浮かばんな
じゃ画家であんな色使いの作風の人がいたりして
雲については同級生が日本の画家の名前あげてたな
いずれにしても録画消しちゃったんで名前も確認出来んが
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/07(金) 20:48:52.49ID:i6mX/Y/M 単にタイトルがカラーだから
そこを強調した映像にしてるんだろ
そこを強調した映像にしてるんだろ
2025/02/08(土) 19:06:14.24ID:QoEI7UQb
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/09(日) 02:10:05.39ID:0+YYQ13O このドラマの倉科さんはおっぱいアピールが凄いな
正直不動産は全然だったけどw
正直不動産は全然だったけどw
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/09(日) 09:11:40.29ID:2ibpagBZ 暑い季節の九州の島だから、薄着なんだろう
2025/02/09(日) 09:19:19.84ID:1cI7IDtP
倉科かなのおっぱい、コメディアンに揉みまくられたんだよなぁ。今は貧乳と結婚してどう思うんだろ
2025/02/10(月) 02:19:44.43ID:JvpZavMh
乳以外への興味をほとんど失っているが、一応見たわ。
予告で核心のとこまでネタバレw
実の親父が操船ミス、渡辺謙がそれをかばったということだよな。
妹も優しい、妹の夫も優しい……何だろうな、昨今の刑事もの、外科医ものだらけの
殺伐としたドラマばっかりであることへの反発かあ?
とでも思いたくなるぐらい、とにかく善人ばっかり。
予告で核心のとこまでネタバレw
実の親父が操船ミス、渡辺謙がそれをかばったということだよな。
妹も優しい、妹の夫も優しい……何だろうな、昨今の刑事もの、外科医ものだらけの
殺伐としたドラマばっかりであることへの反発かあ?
とでも思いたくなるぐらい、とにかく善人ばっかり。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/10(月) 06:30:41.86ID:jlJGJM3Z まだ見てないけど
ここまで見てそういうドラマじゃないことが分からんのか
源ドラマは初めてか
ここまで見てそういうドラマじゃないことが分からんのか
源ドラマは初めてか
2025/02/10(月) 06:59:41.03ID:pAp3Qq0M
序盤の華麗なキャリア編を忘れないで
2025/02/10(月) 07:47:07.79ID:EO35alYb
今まで朝ドラの視聴率ワースト記録は倉科カナのウェルかめだったが、おむすびが15年ぶりに更新してくれそうだ
これで倉科カナも成仏できる
これで倉科カナも成仏できる
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/10(月) 08:20:37.81ID:KBsJJjGr >>306
社会の縮図だよ
若くて美人の女には優しい
海咲がNYで働けたのも、帰国後に無名でも仕事につけたのも、その間に飲食店(夜のお店)で稼ぎを補填できたのも、島に戻って皆が親切なのも、
彼女が美人という面が少なくない
社会の縮図だよ
若くて美人の女には優しい
海咲がNYで働けたのも、帰国後に無名でも仕事につけたのも、その間に飲食店(夜のお店)で稼ぎを補填できたのも、島に戻って皆が親切なのも、
彼女が美人という面が少なくない
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/10(月) 08:55:04.20ID:jlJGJM3Z 美人という設定にはなってないけどな
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/10(月) 09:11:53.70ID:rO+ZXGiA 母親をあれだけ軽蔑しておきながら自分は有力者の愛人になって
今のポジションを勝ち得るとは皮肉なものだ
今のポジションを勝ち得るとは皮肉なものだ
2025/02/10(月) 09:25:31.20ID:MGoqQq1m
べらぼう御上と続けて見てるから
俳優さんがいろいろ被ってて(謙さんも被ってて)ややこしいw
俳優さんがいろいろ被ってて(謙さんも被ってて)ややこしいw
2025/02/10(月) 10:36:20.69ID:JvpZavMh
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/10(月) 11:24:11.18ID:jlJGJM3Z >>314
じゃ幻でも見てるのか
じゃ幻でも見てるのか
2025/02/10(月) 11:50:37.33ID:JvpZavMh
すでにどーでもいいドラマだが、一応引っかかった点を書いてやっただけのことよ。
しょーもな。
だいたい、そこまで源ドラマを信仰すんなら5chを見る前に本編を見ろ。バカか。
しょーもな。
だいたい、そこまで源ドラマを信仰すんなら5chを見る前に本編を見ろ。バカか。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/10(月) 12:17:22.62ID:jlJGJM3Z 源ドラマがどうでもいいんだったら
何で見てんのか
何で見てんのか
2025/02/10(月) 12:28:17.73ID:JvpZavMh
説明させんのか……・? バカかこいつは。
いいから、人にかまうな。
お前はお前の「こういうドラマだ」っつーのを存分に語れよ
いいから、人にかまうな。
お前はお前の「こういうドラマだ」っつーのを存分に語れよ
2025/02/10(月) 12:36:23.55ID:Fg9ZqUKl
あんなに誰でも名前と顔を知ってるカメラマンなんて篠山紀信しか思いつかない
2025/02/10(月) 16:33:30.63ID:zIhzOP/D
NHKは玉置玲央好き
2025/02/10(月) 17:20:06.75ID:++98Y9nf
ふわふわした設定の登場人物が多いなか
なぜか1人だけ意識高い系と皮肉られる酒蔵の4代目w
竹崎や生見との意味ありげな微妙な握手はなんだったのかしらね
なぜか1人だけ意識高い系と皮肉られる酒蔵の4代目w
竹崎や生見との意味ありげな微妙な握手はなんだったのかしらね
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/10(月) 17:37:09.37ID:KBsJJjGr >>311
「色彩のディーバ」とあるから「ディーバ」は普通に美人設定ではないか
「色彩のディーバ」とあるから「ディーバ」は普通に美人設定ではないか
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/10(月) 18:03:23.26ID:PSI6vd2P 上坂樹里が一番いい芝居しとるやん
2025/02/10(月) 18:21:34.75ID:HGkab5b+
激しい雨のなか慟哭するシーン何度か撮り直したのかしら
フッと演技が途切れたように見える一瞬があったわね
フッと演技が途切れたように見える一瞬があったわね
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/10(月) 18:41:40.03ID:hbT2QX15 源演出に異論ある
浮き輪となって戻った父を抱きしめ泣く海咲の後ろ姿を二人が見つめるシーン
あそこは位置関係を逆にして海咲を倉庫の奥に立たせるべきだった
二人は目配せしそっと出口へ向かい外に出る
後ろ向いて泣く人の背中を見続けるのは粋じゃないよ源くん
浮き輪となって戻った父を抱きしめ泣く海咲の後ろ姿を二人が見つめるシーン
あそこは位置関係を逆にして海咲を倉庫の奥に立たせるべきだった
二人は目配せしそっと出口へ向かい外に出る
後ろ向いて泣く人の背中を見続けるのは粋じゃないよ源くん
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/10(月) 21:52:57.41ID:1Sa08EOE >>321
酒造り人の手は白いと言うらしいがその白さに驚いたのかなと思ったのだが
酒造り人の手は白いと言うらしいがその白さに驚いたのかなと思ったのだが
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/10(月) 22:23:35.13ID:LgAL3taJ >>319
田舎だと郷里の誇りとかで知らないかな?まあカメラマン程度は無理か
俺の両親の故郷も離島の寒村だったがそこから有名人が出た。もちろん島の人間は全員知っていたと思う
まあこの人は相当な有名人だから地元以外でも知っている人は多いだろうが(多かっただろうが)
田舎だと郷里の誇りとかで知らないかな?まあカメラマン程度は無理か
俺の両親の故郷も離島の寒村だったがそこから有名人が出た。もちろん島の人間は全員知っていたと思う
まあこの人は相当な有名人だから地元以外でも知っている人は多いだろうが(多かっただろうが)
2025/02/11(火) 00:13:20.20ID:+ZGXc1Dq
>>326
俺もあの反応は何?と思ったがそういう意味なのか
俺もあの反応は何?と思ったがそういう意味なのか
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/11(火) 00:32:40.42ID:HFSYdfrh >>328
何れにしても次回で語られるだろうが
何れにしても次回で語られるだろうが
2025/02/11(火) 04:56:26.48ID:qo6HDrfY
天草に帰って昔を振り返るターンまぁいいよよね
渡辺謙の裁判証言のサスペンス風味が吉とでるか凶と出るか
持って行き方によっては酷いご都合主義を感じさせる失敗にもなりうるし
逆にドラマに深みを出す事にもなりうる気はする
渡辺謙の裁判証言のサスペンス風味が吉とでるか凶と出るか
持って行き方によっては酷いご都合主義を感じさせる失敗にもなりうるし
逆にドラマに深みを出す事にもなりうる気はする
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/11(火) 10:03:31.49ID:EyizEc7z 熊本県の人口rankingで天草市って熊本市73万8千、八代市12万に次ぐ3位で7万5千なんだな
熊本県は熊本市に一極集中だな
福岡県は福岡市以外の人口も多いからな
熊本県は熊本市に一極集中だな
福岡県は福岡市以外の人口も多いからな
2025/02/11(火) 10:05:12.08ID:POCLmKEb
>>331
それじゃますます地元じゃ誰でも知ってるカメラマンなんているわけないな
それじゃますます地元じゃ誰でも知ってるカメラマンなんているわけないな
2025/02/11(火) 11:25:33.13ID:YyU6gvqe
ヒロインの帰省は梅雨時~初夏くらいなのかね
登場人物半袖多いんだよね
日の感じはギラギラした感じが無く夕方を思わせるオレンジっぽい光線だったり
海の様子が何か寒そうな感じの時もあって季節がよぅわからん
登場人物半袖多いんだよね
日の感じはギラギラした感じが無く夕方を思わせるオレンジっぽい光線だったり
海の様子が何か寒そうな感じの時もあって季節がよぅわからん
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/11(火) 11:42:14.66ID:YdewpUo7 日の光を意図的にオレンジにしてるようだね
カラーグレディングでやってるのかな
海咲の白いチャンチャンコ、
前を開いて着るからぶらぶらしてて、胸がでっぱって腹が引っ込んでる立体感を強調してたね
デカすぎてちょっとって感じた
カラーグレディングでやってるのかな
海咲の白いチャンチャンコ、
前を開いて着るからぶらぶらしてて、胸がでっぱって腹が引っ込んでる立体感を強調してたね
デカすぎてちょっとって感じた
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/11(火) 13:44:49.56ID:StYZjU5n2025/02/11(火) 14:37:06.15ID:YgC0aqOi
こっからイタリアに行くんか……
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/11(火) 14:50:54.72ID:ZEyceuis いろいろ花嫁衣装に注文付け始めたと思ったら
写真を撮りたいって
グッと来るな
写真を撮りたいって
グッと来るな
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/11(火) 15:01:34.93ID:ZEyceuis 基本のカラーはブルーだよな
ずっと
天草の海と空が基本になってるんだろうな
ずっと
天草の海と空が基本になってるんだろうな
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/11(火) 15:06:28.28ID:ZEyceuis 二人でビール飲むとこの構図と色が最高だな
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/11(火) 15:24:43.07ID:Rnbpb46G みんな方言なのがいいな
シャレた登場人物とか出てくると
標準語ってのがよくあるけど
海咲も田舎にいるとずっと方言だし
ビール飲みながら、天草もオシャレになったもんばい
とかいいな
シャレた登場人物とか出てくると
標準語ってのがよくあるけど
海咲も田舎にいるとずっと方言だし
ビール飲みながら、天草もオシャレになったもんばい
とかいいな
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/11(火) 15:35:00.52ID:wFG2T4Xj 毎回何があるっていうんでもなく
凄くスローに進むけど
じっくり見せてくれるドラマだな
墓参りで十字切るのもヘンな感じだけど
天草だからここら辺もキーポイントだな
凄くスローに進むけど
じっくり見せてくれるドラマだな
墓参りで十字切るのもヘンな感じだけど
天草だからここら辺もキーポイントだな
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/11(火) 15:46:02.59ID:wFG2T4Xj 海咲が浮き輪を前に窓辺に座ってる構図もいいな
いたるとこブルー
いたるとこブルー
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/11(火) 16:00:41.74ID:wFG2T4Xj これで渡辺謙が出てくると
ウザッとならなきゃいいけど
暑苦しい芝居で
ウザッとならなきゃいいけど
暑苦しい芝居で
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/11(火) 16:08:24.13ID:wFG2T4Xj 写真家としての再起をもっと描くのかと思ったら
ほとんど家族の話が中心だな
ほとんど家族の話が中心だな
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/11(火) 17:03:49.67ID:9k71H9TL のろい展開のドラマだなぁ
2025/02/11(火) 17:51:53.09ID:YyU6gvqe
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/11(火) 18:09:01.79ID:wFG2T4Xj つかこれからまたイタリア行くのか?
忙しいな
忙しいな
2025/02/11(火) 18:37:53.07ID:YyU6gvqe
2025/02/11(火) 19:35:58.70ID:j/F2JF3t
出てないわね
昌太郎との関係が微妙になった件も含めて今後やるんじゃないかしら
昌太郎との関係が微妙になった件も含めて今後やるんじゃないかしら
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/11(火) 19:39:52.36ID:fwHdLHqc 母と妹以外男しか出てこん
そういうアレかい
そういうアレかい
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/11(火) 19:48:53.35ID:pH2fw4um352!donguri
2025/02/11(火) 21:18:30.65ID:KQKV4Pi12025/02/11(火) 23:02:56.60ID:tmecQjkf
七瀬役の穂志もえかってSHOGUN出てたのか
なんかアメリカで助演女優賞獲ったらしい
これから売れるかな
なんかアメリカで助演女優賞獲ったらしい
これから売れるかな
2025/02/11(火) 23:39:40.48ID:aIG+hjjG
ちゃんと毎熊の雰囲気がある若手でよかった
2025/02/12(水) 00:08:51.71ID:F1uKBr80
穂志もえかが保紫萌香の頃に紺色のざっくりニット着た写真見て一目ぼれした
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/12(水) 11:41:15.84ID:RnQ6Sm9W 4Kで見るべきドラマだね
地上波では海がMPEG2ノイズまみれだし、色が出てなくてガッカリになる
コーデックの進化と色域の拡張の威力が視聴体験にガッツリ効く
地上波では海がMPEG2ノイズまみれだし、色が出てなくてガッカリになる
コーデックの進化と色域の拡張の威力が視聴体験にガッツリ効く
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/12(水) 11:50:09.51ID:skndmB0o 地上波でもやってんのか
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/12(水) 13:33:56.86ID:RnQ6Sm9W 地上波ではなくBSだった
MPEG2のデジタルハイビジョンでは価値を減じるということで
ごめんなさい
MPEG2のデジタルハイビジョンでは価値を減じるということで
ごめんなさい
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/12(水) 17:46:55.46ID:eArSqwr8 普通に十分キレイだし
堪能してる
それが分かるかどうかだな
古い映画だって同様に
堪能してる
それが分かるかどうかだな
古い映画だって同様に
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/12(水) 20:07:33.30ID:RnQ6Sm9W それは失礼しました
それならば4Kは見ない方が幸せでいられましょう
それならば4Kは見ない方が幸せでいられましょう
2025/02/13(木) 21:08:48.10ID:eIGVPkXq
>>348
昌太郎と一緒に行ったツーリングで転けて障害が残ったんじゃないかと予想
昌太郎と一緒に行ったツーリングで転けて障害が残ったんじゃないかと予想
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/13(木) 21:17:03.68ID:WB2nen7K まあこういうドラマは
ストーリーは割とどうでもいい
どういうシーンやカットを見せてくれるかに尽きる
ストーリーは割とどうでもいい
どういうシーンやカットを見せてくれるかに尽きる
2025/02/14(金) 10:53:33.33ID:YpP5SsR0
ストーリー、テーマから逃げて映像のみで言い訳するドラマなんてカスだわな
BBC EARTHでも見てろよ
BBC EARTHでも見てろよ
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/14(金) 11:52:18.20ID:ZZH8BP+v 映画の黄金時代の
溝口やらゴダールを知らなきゃそうなるんだろうな
NHkには佐々木昭一郎もいたぞ
溝口やらゴダールを知らなきゃそうなるんだろうな
NHkには佐々木昭一郎もいたぞ
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/14(金) 11:54:05.98ID:ZZH8BP+v 映像が何がしかを語るってことを分からないと
一瞬で感動させるような
一瞬で感動させるような
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/14(金) 11:57:02.60ID:xXCdI1NB 映像が嘘くさすぎて加工バリバリの写真集見てるみたいな感じなんだよ
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/14(金) 12:05:20.41ID:ZZH8BP+v 写真として見るんじゃなくて演出として見るんだよ
構図やカメラワークやら人物の動きやら
もちろん色彩もセリフも
全て一体として
構図やカメラワークやら人物の動きやら
もちろん色彩もセリフも
全て一体として
2025/02/14(金) 12:12:58.31ID:YpP5SsR0
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/14(金) 13:02:14.53ID:ZZH8BP+v 溝口やゴダールつってんのに
2025/02/14(金) 13:22:23.27ID:YpP5SsR0
>>369
テオは溝口の子孫と言われており且つその長回しの手法を拡張した人だよ
溝口のファンは大抵テオのファンでテオを否定するやつなんてアンタが初めてだよ
引きの定点カメラの名人で1カツト1シーンの長回しの画面の中でギリシャの歴史を語り尽くす鮮烈な才能
計算され尽くした構図カメラワーク
テオは溝口の子孫と言われており且つその長回しの手法を拡張した人だよ
溝口のファンは大抵テオのファンでテオを否定するやつなんてアンタが初めてだよ
引きの定点カメラの名人で1カツト1シーンの長回しの画面の中でギリシャの歴史を語り尽くす鮮烈な才能
計算され尽くした構図カメラワーク
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/14(金) 17:31:57.20ID:QQ1drwAI2025/02/14(金) 18:29:44.11ID:YpP5SsR0
>>371
若い頃にリアタイしたテオ・アンゲロプロスの旅芸人の記録が俺のNo1の映画になったからな実感を持って挙げたまでよ
溝口もゴダールもそこから遡って知った訳で溝口の雨月物語の現実と幻想の入れ替わる屋敷の長回しシーンも凄くてなるほどここから始まったかとは思ったが初恋のテオ様には勝てないわな
溝口のファンならテオ・アンゲロプロスは見るべきだよ
絶対損はしない
溝口的な物に恋焦がれ追い続けていたら必ず行き当たる作家なのに何をしていたんだチコちゃんに叱られるぞ
旅芸人は79年のキネ旬1位作品
でチミノのディア・ハンターやビスコンティのイノセント
を抑えている有名作品だよ
若い頃にリアタイしたテオ・アンゲロプロスの旅芸人の記録が俺のNo1の映画になったからな実感を持って挙げたまでよ
溝口もゴダールもそこから遡って知った訳で溝口の雨月物語の現実と幻想の入れ替わる屋敷の長回しシーンも凄くてなるほどここから始まったかとは思ったが初恋のテオ様には勝てないわな
溝口のファンならテオ・アンゲロプロスは見るべきだよ
絶対損はしない
溝口的な物に恋焦がれ追い続けていたら必ず行き当たる作家なのに何をしていたんだチコちゃんに叱られるぞ
旅芸人は79年のキネ旬1位作品
でチミノのディア・ハンターやビスコンティのイノセント
を抑えている有名作品だよ
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/14(金) 18:48:56.93ID:QQ1drwAI 溝口、ゴダール、ついでにドライヤーとか100とすると
アンゲロプロス70以下
源は50のレベルでの話をしてるんだけど
他のドラマ30ぐらいの
アンゲロプロス70以下
源は50のレベルでの話をしてるんだけど
他のドラマ30ぐらいの
2025/02/14(金) 18:54:38.10ID:YpP5SsR0
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/14(金) 18:56:46.21ID:QQ1drwAI アンゲロプロスのストーリーのどこが面白いんだw
長回しというよりほぼ静止画
退屈が代名詞の作家
長回しというよりほぼ静止画
退屈が代名詞の作家
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/16(日) 13:18:35.94ID:nTlJweJW377名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/16(日) 13:22:31.14ID:nTlJweJW この脚本家は既存の権威(ハイステータスな職業や有名企業や有名大学)からの脱却でその人の感情を視聴者に伝えようとするんだけれど、その手法に安っぽさを感じるのと、そこに脚本家自身の価値観が感じ取れて好きになれない。
ヤクザを格好良いと思ってヤクザ映画を撮っている感じの北野映画を見る感じね。
ああこの人はこれを格好良いと思っているんだろうなあ‥っていう。
ヤクザを格好良いと思ってヤクザ映画を撮っている感じの北野映画を見る感じね。
ああこの人はこれを格好良いと思っているんだろうなあ‥っていう。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/16(日) 14:06:50.44ID:1Vl0muSW 有名大学とか
同じことずっと言ってるな
同じことずっと言ってるな
2025/02/16(日) 17:56:22.49ID:9fBNj/bF
まあそれが良くも悪くもこの脚本家の個性なんだろう
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/16(日) 18:34:42.41ID:1Vl0muSW 有名大学が個性なのかw
2025/02/16(日) 20:27:38.83ID:9fBNj/bF
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/16(日) 22:52:26.67ID:xdFfLwrn 船が衝突したのは22年前だよね?
それなのになんで戦争中みたいな映像にしてるんだ
あと、海咲の父親が100%悪いのに嘘をついてかばうのを美談みたいに描くのもどうかと
それなのになんで戦争中みたいな映像にしてるんだ
あと、海咲の父親が100%悪いのに嘘をついてかばうのを美談みたいに描くのもどうかと
2025/02/16(日) 23:05:43.20ID:LBMoVbSc
2025/02/17(月) 01:10:59.37ID:CIOtGg2L
渡辺謙を起用した意味、なるほどと思ったら予告w
2025/02/17(月) 01:50:15.81ID:qdbaxHKW
やっぱ入ってきたなあゲイ設定
昌太郎と海咲が恋愛関係にならない説明のための設定か
前回の握手したときの違和感みたいな演出の答えが来週見れるのかも
昌太郎と海咲が恋愛関係にならない説明のための設定か
前回の握手したときの違和感みたいな演出の答えが来週見れるのかも
2025/02/17(月) 04:58:12.36ID:eWCZY4k3
高嶋、夫婦で出演てw
奥さんは舞台しか出ないのかと思った
海咲父、この試験あったら引っかかる
平成17年1月1日より小型船舶操縦士に係る身体検査の基準及び
検査方法が変更されました。
・ 基 準:これまでの「色盲又は強度の色弱でないこと」との基準が「夜間にお
いて船舶の灯火の色を識別できること」との基準になりました。
・検査方法: 夜間の灯火の色を示す検査機器によって実施しています。
奥さんは舞台しか出ないのかと思った
海咲父、この試験あったら引っかかる
平成17年1月1日より小型船舶操縦士に係る身体検査の基準及び
検査方法が変更されました。
・ 基 準:これまでの「色盲又は強度の色弱でないこと」との基準が「夜間にお
いて船舶の灯火の色を識別できること」との基準になりました。
・検査方法: 夜間の灯火の色を示す検査機器によって実施しています。
2025/02/17(月) 05:19:35.83ID:58ubtHPf
>>382
あそこの白黒は爺さんにとって(ヒロインにとってもかな)の黒歴史なんだからあれで良くね
寧ろ色設計で問題なのは海辺で語らうシーンがいつも夕焼け色で浅い印象操作に見える
昔のカーコンポーネントのCMみたいなチープさ
片岡義男の語りでも入れば
もうパイオニアのロンサムカーボーイそのものな
あそこの白黒は爺さんにとって(ヒロインにとってもかな)の黒歴史なんだからあれで良くね
寧ろ色設計で問題なのは海辺で語らうシーンがいつも夕焼け色で浅い印象操作に見える
昔のカーコンポーネントのCMみたいなチープさ
片岡義男の語りでも入れば
もうパイオニアのロンサムカーボーイそのものな
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/17(月) 06:14:19.75ID:948AmINl 予告の渡辺謙「アホなことば言うな!」
相変わらずの台詞回し
だから渡辺謙は起用しない方がいいんだよ
相変わらずの台詞回し
だから渡辺謙は起用しない方がいいんだよ
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/17(月) 06:16:01.50ID:HyQCjK/0 何が痛いかっておじいちゃんが評判気にしてスレに常駐して俺の作品がわからないお前らwってやってること
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/17(月) 06:52:35.34ID:4g03j+Pk391名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/17(月) 07:08:20.61ID:n43azLji NHK4Kで午前9時半から源演出の愛と胃袋(2010)やるね
当時のNHKドキュメンタリーはドラマ仕立てでカネと時間掛けてるの多かった
当時の源孝志がどんな演出したのか録画してみる
当時のNHKドキュメンタリーはドラマ仕立てでカネと時間掛けてるの多かった
当時の源孝志がどんな演出したのか録画してみる
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/17(月) 07:42:47.26ID:5jSpv1Ad 高齢ドライバーが免許返納しないでついに逆走して事故起こした
みたいな話だと思った
防波堤の木製ベンチはいかにも不自然だが絵的に綺麗だった
今週のオッパイアピールが控えめだったのも意図的なんだろうね
みたいな話だと思った
防波堤の木製ベンチはいかにも不自然だが絵的に綺麗だった
今週のオッパイアピールが控えめだったのも意図的なんだろうね
2025/02/17(月) 08:48:48.14ID:5KNyAGgV
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/17(月) 08:56:22.16ID:StYrOAql 昨日>>382を書いたんだけど、補足すると最後の文章は貨物船の航海士(渡辺謙)に対してね
雇用主に損害を与えてまで嘘をついて見ず知らずの船の船員をかばうってどう考えてもおかしい
それをこの作者ならではのねちっこいカッコつけ方で描いてるのが生理的に無理だった
知り合いのおじさん(中原丈雄)が嘘をついたのはやむなしかと思う
雇用主に損害を与えてまで嘘をついて見ず知らずの船の船員をかばうってどう考えてもおかしい
それをこの作者ならではのねちっこいカッコつけ方で描いてるのが生理的に無理だった
知り合いのおじさん(中原丈雄)が嘘をついたのはやむなしかと思う
2025/02/17(月) 09:06:51.34ID:5KNyAGgV
>>394
まぁ船乗りとしての誇りにかけてってのが気取りを感じるよな
実際父親は色盲でとは言え操舵ミスってるわけで
又未亡人の負担を考えてと言うのもスケベに見えちゃう
分からんでもないが筋の進め方としてこれで良かったのか悪かったのか難しい所だよな
まぁ船乗りとしての誇りにかけてってのが気取りを感じるよな
実際父親は色盲でとは言え操舵ミスってるわけで
又未亡人の負担を考えてと言うのもスケベに見えちゃう
分からんでもないが筋の進め方としてこれで良かったのか悪かったのか難しい所だよな
2025/02/17(月) 09:21:36.85ID:5KNyAGgV
恐らく曳航された友達の親も嘘を付き渡辺謙も嘘をついた
両者共にうしろめたい気持ちを持った
こうしないと物語にならないからそうしたんだろうが
両者共にうしろめたい気持ちを持った
こうしないと物語にならないからそうしたんだろうが
2025/02/17(月) 10:29:24.45ID:Ou5Q5tpu
>>395
まあ、そういうことだな。
ドラマだから基本、美男美女ばっかりなのでこっちもうっかりするが
賀来千香子があの顔通りの美女という設定であれば、オンナ狙いの偽証という見方はできる
まあドラマのタイプからしてそれはなく、来週以降なんか提出してくると思いたいが
まあ、そういうことだな。
ドラマだから基本、美男美女ばっかりなのでこっちもうっかりするが
賀来千香子があの顔通りの美女という設定であれば、オンナ狙いの偽証という見方はできる
まあドラマのタイプからしてそれはなく、来週以降なんか提出してくると思いたいが
2025/02/17(月) 11:25:11.26ID:3/xrGGaT
病気を隠して操船を続けるとか普通に犯罪行為だろ
自分だけじゃなくて他人にも迷惑かける可能性があるんだから
自分だけじゃなくて他人にも迷惑かける可能性があるんだから
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/17(月) 12:01:40.57ID:l1Bdb8xN まだ見てないけど
相変わらずドラマの見方を1から学ばないと
お芝居なんだから
相変わらずドラマの見方を1から学ばないと
お芝居なんだから
2025/02/17(月) 13:06:07.34ID:5KNyAGgV
>>398
一般社会ではそうだな
でもそうしないと1歩目からドラマは始まらないんだわな
17年間もの間いい大人二人が秘密を保つのにはお互いが嘘をついたとの負い目や偽証したという罪の意識が必要だしな
関係者が罪を犯さずヒロインに父母を逆恨みさせられれば良かったんだけど作者はこっちを選んじゃったんだな
大人は絶対真似しないように
とでも画面に表示しておくかね
一般社会ではそうだな
でもそうしないと1歩目からドラマは始まらないんだわな
17年間もの間いい大人二人が秘密を保つのにはお互いが嘘をついたとの負い目や偽証したという罪の意識が必要だしな
関係者が罪を犯さずヒロインに父母を逆恨みさせられれば良かったんだけど作者はこっちを選んじゃったんだな
大人は絶対真似しないように
とでも画面に表示しておくかね
2025/02/17(月) 13:09:31.21ID:CTjV8xMu
やっとドラマらしくなってきた
と思ったら来週はホモ話かよ
車椅子の握手のときにホモなんだろうなとは思ったが毎熊までホモなんかよなんてこったい
と思ったら来週はホモ話かよ
車椅子の握手のときにホモなんだろうなとは思ったが毎熊までホモなんかよなんてこったい
2025/02/17(月) 13:14:38.78ID:5KNyAGgV
2025/02/17(月) 16:39:50.86ID:KrSEVjIV
面舵にすると曳航してる船が危険になるからの美談だったと思ってたのに
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/17(月) 17:25:59.34ID:pJ4YQ30u NHKドラマ全般の最近のゲイ要素展開残念だよな
あれ上から脚本家が言われているか、そもそもそういう要素がある作品をドラマにしてんのかね
わざとらしさや後付け感が凄すぎる
あれ上から脚本家が言われているか、そもそもそういう要素がある作品をドラマにしてんのかね
わざとらしさや後付け感が凄すぎる
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/17(月) 18:57:36.62ID:TitDUg3K2025/02/17(月) 19:45:54.90ID:58ubtHPf
2025/02/17(月) 19:52:48.00ID:58ubtHPf
何かこの間のゲイ忖度は一時のジャニーズ忖度と変わらんのじゃないかって気さえする
勿論ベクトルの向きは逆なんだろうが
何でもかんでもKYして一気に全員がそっちへ向いて走らんでもいいのに
勿論ベクトルの向きは逆なんだろうが
何でもかんでもKYして一気に全員がそっちへ向いて走らんでもいいのに
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/17(月) 20:04:15.78ID:rdr69uGI ここはドラマの感想はないんだな
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/17(月) 20:06:36.04ID:VgQl3AOo 主人公の色覚異常を父親もそうだと関連づけた流れは、大したもんだと感心した
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/17(月) 20:55:35.55ID:bGTtl2qr2025/02/17(月) 21:23:48.10ID:58ubtHPf
亡くなった父親とムスメとしてのヒロインの心の交流がちょっと足りないかな
亡くなってから亡霊として娘の背中を撫でた所でもう遅い
生前から娘が父親を慕う理由やら光景やらを描かないとあの渡辺謙と母への憎しみや救命浮き輪を抱きながらのヒロインの涙に説得力が出ない
あの医学的な説明部分や毎回入る前回までのダイジェストをやや省いてでも父と娘のシーンは作った方が良かったとは思うが
亡くなってから亡霊として娘の背中を撫でた所でもう遅い
生前から娘が父親を慕う理由やら光景やらを描かないとあの渡辺謙と母への憎しみや救命浮き輪を抱きながらのヒロインの涙に説得力が出ない
あの医学的な説明部分や毎回入る前回までのダイジェストをやや省いてでも父と娘のシーンは作った方が良かったとは思うが
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/18(火) 01:56:07.70ID:fqN5FcSV 今回は事故の詳細にほとんど時間を割いたから
そういう意味ではイマイチ見どころが少なかったな
ただ意図してることは分かる
事故の原因が色弱にあったということを認識することで
辻村との対応の変化と
自分の色弱と被せて写真家としてのこれまでの自分との決別の契機になるかもしれんてことやな
そういう意味ではイマイチ見どころが少なかったな
ただ意図してることは分かる
事故の原因が色弱にあったということを認識することで
辻村との対応の変化と
自分の色弱と被せて写真家としてのこれまでの自分との決別の契機になるかもしれんてことやな
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/18(火) 02:10:00.11ID:fqN5FcSV 相変わらず理解力の低いスレだけど
辻村の地元出身の船乗りとしての矜持と事故状況に関しての漁師への共感と理解
損得だけで動いてる外国船会社への嫌気
辻村の地元出身の船乗りとしての矜持と事故状況に関しての漁師への共感と理解
損得だけで動いてる外国船会社への嫌気
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/18(火) 02:13:28.87ID:fqN5FcSV 人1人死んでるという重みもかなり大きいんだろうな
2025/02/18(火) 02:41:30.30ID:acmUXCYP
まったく理解しようとしてないんで、理解力が低いと言われても仕方ないわ。
ここまで退屈なドラマを見続けることで精一杯、理解するなんてとてもとてもできない
ここまで退屈なドラマを見続けることで精一杯、理解するなんてとてもとてもできない
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/18(火) 04:52:40.87ID:GCUZmkKh >>410
それを事故と結びつけたところだよ
それを事故と結びつけたところだよ
2025/02/18(火) 05:12:47.83ID:uYc6Xf8a
辻村は事故当時独り者だったんだな
バツイチだったのかも
あの感じで未婚だったのもなかなか都合のよい設定だった
バツイチだったのかも
あの感じで未婚だったのもなかなか都合のよい設定だった
2025/02/18(火) 05:48:19.39ID:Z7+Q4Ius
事故、裁判、保証に関する仕組みを詳細に描いた事、それにより関係者の立場、キャラクターを明確に出来た事は良かった
車やカメラのような機構的メカ的なものを作者は好きみたいだからその辺抜かりは無いんだろう
時にアイリスの説明等拘り過ぎる時もあるが
タイトルをトゥルーカラーズに変えたんだからあそこまでは必要ない
車やカメラのような機構的メカ的なものを作者は好きみたいだからその辺抜かりは無いんだろう
時にアイリスの説明等拘り過ぎる時もあるが
タイトルをトゥルーカラーズに変えたんだからあそこまでは必要ない
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/18(火) 07:04:15.39ID:Iyng8fX/ 信者もしくは本人が常駐してるのか
2025/02/18(火) 08:05:38.64ID:BnYxkGZS
>>413
矜持と言う言葉は難しい
地元船乗りとしての矜持よりまず先に来る船乗り全般の矜持があるのでは無いか
正しい判断を下し正しい操舵をするのが船乗りであるとな
その矜持を捨てて(理由はともあれ)操舵ミスを見なかった事にして偽証をおこなつたのがあの二人だと
自船を曳航してもらった負い目と残された家族の費用負担に配慮した爺さんの理屈はまぁ分かる
渡辺謙の理屈はヒロインが直接対決でほじくり返してくれるんだろう
憐れみなんかいらねーとでも彼女は言うのかな
矜持と言う言葉は難しい
地元船乗りとしての矜持よりまず先に来る船乗り全般の矜持があるのでは無いか
正しい判断を下し正しい操舵をするのが船乗りであるとな
その矜持を捨てて(理由はともあれ)操舵ミスを見なかった事にして偽証をおこなつたのがあの二人だと
自船を曳航してもらった負い目と残された家族の費用負担に配慮した爺さんの理屈はまぁ分かる
渡辺謙の理屈はヒロインが直接対決でほじくり返してくれるんだろう
憐れみなんかいらねーとでも彼女は言うのかな
2025/02/18(火) 10:14:57.13ID:3SDE5sxa
やたら病気のこと細く話すし、変なNPO出てくるし、ほんとに原作あるのかってくらいNHK風味だな
天草で漁師が仕事の合間に話す時とか身内だけで今で話す時にあんな丁寧な喋り方するかよ
「おるぁ色んめくらったいね 青がよぉわからんたい」で終わり
色弱でなんとかストラジーガ何たらかんたらってポリコレコンプライアンスの食卓かよ
天草で漁師が仕事の合間に話す時とか身内だけで今で話す時にあんな丁寧な喋り方するかよ
「おるぁ色んめくらったいね 青がよぉわからんたい」で終わり
色弱でなんとかストラジーガ何たらかんたらってポリコレコンプライアンスの食卓かよ
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/18(火) 10:50:24.80ID:4P1QG0gk リアリティとか一切ないよ
ただカッコつけたいだけのオナニードラマ
ただカッコつけたいだけのオナニードラマ
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/18(火) 11:17:04.52ID:QO5Chg7y 見る側の理解力のせいにすれば自分の安っぽい虚栄心が満たされるんだから放置しとけ
2025/02/18(火) 11:23:46.74ID:Ehvz7iLb
自分の頭を良く見せたい人は矜持という言葉使いがちw
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/18(火) 11:29:24.07ID:QO5Chg7y もはやそういう意識高い系爺さんを斜め目線から楽しむ空気にスレがなっているからねw
低レベルのドラマスレほど関係者の賞賛書き込みだけになりがちなのに、ありがたいことだと思ってもらわないとw
低レベルのドラマスレほど関係者の賞賛書き込みだけになりがちなのに、ありがたいことだと思ってもらわないとw
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/18(火) 11:35:09.99ID:fqN5FcSV 色弱のために命を落としたという父の最期を知って
その報われなさのために
逆に自分には覚悟みたいなのが出てくるんじゃないのかな
それでもって再起をかける
つかあと2話だから端折るしかない
次回辻村との和解
最終回に返り咲く
若しくはその決意で終わるか
その報われなさのために
逆に自分には覚悟みたいなのが出てくるんじゃないのかな
それでもって再起をかける
つかあと2話だから端折るしかない
次回辻村との和解
最終回に返り咲く
若しくはその決意で終わるか
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/18(火) 12:03:19.83ID:fqN5FcSV 父は色弱で死んだけど
自分はそれでもって生まれ変わる
無念を晴らす意味でも
これまで20余年のモヤモヤを払拭するためにも
ドラマやな~
自分はそれでもって生まれ変わる
無念を晴らす意味でも
これまで20余年のモヤモヤを払拭するためにも
ドラマやな~
2025/02/18(火) 12:45:31.31ID:CBPkDbCh
あと2回、そろそろみんなでイタリア旅行に行かないと……
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/18(火) 12:50:41.21ID:F3BRssI5 確かイタリアロケがあったと聞いたが、確かに次回白人女性が出てた
最終回だけかね。なんかもったいない
最終回だけかね。なんかもったいない
2025/02/18(火) 14:18:14.39ID:BnYxkGZS
>>426
>父の最期を知って
>その報われなさのために
>逆に自分には覚悟みたいなの>が出てくるんじゃないのかな
俺だったら
やっぱり色弱起因でオヤジ操舵ミスって死んだのか
知らなきゃ良かったと思うがな
そこから自分の事で反転して今後は強く生きて行こうとするエネルギーは俺では生まれえない
今後ドラマの中で起こる何かが彼女にプラスの力を与えるんじゃないの
そうでなければ大失敗作だろ
>父の最期を知って
>その報われなさのために
>逆に自分には覚悟みたいなの>が出てくるんじゃないのかな
俺だったら
やっぱり色弱起因でオヤジ操舵ミスって死んだのか
知らなきゃ良かったと思うがな
そこから自分の事で反転して今後は強く生きて行こうとするエネルギーは俺では生まれえない
今後ドラマの中で起こる何かが彼女にプラスの力を与えるんじゃないの
そうでなければ大失敗作だろ
2025/02/18(火) 14:41:54.05ID:BnYxkGZS
作者の気取った西洋コンプレックスが苛立つんよ
同族嫌悪なんだろうが
俺の若い頃は何でも西洋モノが一番で憧れて指を加えて見ていたよ
音楽も洋楽
車だったらポルシェ フェラーリ とか
同族嫌悪なんだろうが
俺の若い頃は何でも西洋モノが一番で憧れて指を加えて見ていたよ
音楽も洋楽
車だったらポルシェ フェラーリ とか
2025/02/18(火) 15:34:36.95ID:6MTpwgvz
こじらせてるなあ
確かに60オーバーの人は舶来品好きだよね
もうちょっと下の世代になってくると国産にも誇りもっててて感じはある
確かに60オーバーの人は舶来品好きだよね
もうちょっと下の世代になってくると国産にも誇りもっててて感じはある
2025/02/18(火) 15:40:32.98ID:BnYxkGZS
2025/02/18(火) 15:41:07.94ID:6MTpwgvz
グレースと同じような感じなら
何かを失って旅に出て、旅先で色んな人と出会って再生していくってドラマかなあと
過去をほじくりかえす、失ったものをひたすら後悔する、というより
過去を埋めていく、今あるものを大切にする、前を向いてこれからを生きるて感じかと
何かを失って旅に出て、旅先で色んな人と出会って再生していくってドラマかなあと
過去をほじくりかえす、失ったものをひたすら後悔する、というより
過去を埋めていく、今あるものを大切にする、前を向いてこれからを生きるて感じかと
2025/02/18(火) 17:05:24.80ID:aq7a28vR
チコちゃんに叱られる![総合] 2/21(金) ゲスト:三宅裕司 倉科カナ
女学生が卒業式に袴をはくのはなぜ?寒いと手足が冷たくなるのはなぜ?ツバキが冬に咲くのはなぜ?
女学生が卒業式に袴をはくのはなぜ?寒いと手足が冷たくなるのはなぜ?ツバキが冬に咲くのはなぜ?
2025/02/18(火) 17:13:12.86ID:BnYxkGZS
>>434
言葉の使い方はどぎついが俺の言ってることは貴方とはそんなには違わない
今回のドラマとグレースの違いは
亡き妻の事を何も知らなかったという後悔を幽霊になった妻が導いて夫に教えて解消してあげて新しい人生を歩み出す様誘導してくれるファンタジーであるグレースとは違って
裁判での偽証や母の寝取られ疑惑や事故原因と父の操舵ミスとの関連性やらを一個一個明らかにする事をヒロインが望んでいる
新しい父もヒロインも勝ち気だか誇り高いだかのキツめな性格なので
ほじくり返すで合ってると思うよ
次回予告で二人は激突してたよね
言葉の使い方はどぎついが俺の言ってることは貴方とはそんなには違わない
今回のドラマとグレースの違いは
亡き妻の事を何も知らなかったという後悔を幽霊になった妻が導いて夫に教えて解消してあげて新しい人生を歩み出す様誘導してくれるファンタジーであるグレースとは違って
裁判での偽証や母の寝取られ疑惑や事故原因と父の操舵ミスとの関連性やらを一個一個明らかにする事をヒロインが望んでいる
新しい父もヒロインも勝ち気だか誇り高いだかのキツめな性格なので
ほじくり返すで合ってると思うよ
次回予告で二人は激突してたよね
2025/02/18(火) 17:39:04.32ID:3SDE5sxa
>>431
令和になって大分和風が復権したよな 団塊世代がゴミだから床に座れなくなって畳文化は復権してない寺行っても椅子置いてあるし 昔の年寄りと全く違う
令和になって大分和風が復権したよな 団塊世代がゴミだから床に座れなくなって畳文化は復権してない寺行っても椅子置いてあるし 昔の年寄りと全く違う
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/18(火) 19:22:41.77ID:QoEqmcUe ここで長文してる年寄りは婆かな爺かな
(ノ∀`)
(ノ∀`)
2025/02/19(水) 03:38:11.66ID:F4H+JQC8
>>429
あれ高嶋嫁です(ハーフ)事務所は旦那と同じ東宝芸能
あれ高嶋嫁です(ハーフ)事務所は旦那と同じ東宝芸能
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/19(水) 05:06:03.11ID:gDHFOUvH なんか長めの予告見ると
すげえ感動的な8話ぽいな
涙なしに見れなそうな天草を後にする海咲
すげえ感動的な8話ぽいな
涙なしに見れなそうな天草を後にする海咲
2025/02/19(水) 12:13:45.93ID:FETv5p8/
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/19(水) 12:26:14.27ID:i2JlBpi5 そういうのも時代とズレてきているからね
実家や兄弟との和解とか
そのほかにも全体的に昭和の時代に青春時代を過ごした人の気取りが見えて受付ないでしょ
実家や兄弟との和解とか
そのほかにも全体的に昭和の時代に青春時代を過ごした人の気取りが見えて受付ないでしょ
2025/02/19(水) 13:33:06.03ID:l1HjIXYH
家族関係が良好だった人には、関係が悪いというのが想像できないのかもしれん。
先日の知人の集まりで「幼少時虐待を受けた」とある人が言ったのに対し
別の人が「親というのは子供が大事なもんです」
俺は横で聞いててそれ地雷、絶対言っちゃダメなやつだと顔をしかめた。
で、もしかすると源氏もそのパターンかもしれん。
グレースの履歴を見てて「いくら妻といえど他人が家族同士の関係を修復しようなど、甘いわ」
と、あのドラマの根本的なとこが疑問だった。
先日の知人の集まりで「幼少時虐待を受けた」とある人が言ったのに対し
別の人が「親というのは子供が大事なもんです」
俺は横で聞いててそれ地雷、絶対言っちゃダメなやつだと顔をしかめた。
で、もしかすると源氏もそのパターンかもしれん。
グレースの履歴を見てて「いくら妻といえど他人が家族同士の関係を修復しようなど、甘いわ」
と、あのドラマの根本的なとこが疑問だった。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/19(水) 15:05:31.41ID:J4k6bTCu 人情話は上手い
というかそれが根幹
それにベタな話にしないように職人的なものやアートとか
そういうものを絡めて話が進む
スローな武士も職人ワザをふんだんに散りばめながら人間関係の機微を描いたし
牡丹灯籠も主君の仇を見事に打ち果たすという人情もの
それもその主君(高嶋政宏)さえも親の仇ではあったのに
グレースはやや薄味だった気もするけど
これは1本テーマが通ってるからな
「こん色ば、心に刻み込め」ってタマランな
心の目ってやつかね
ベートーヴェンは耳が聴こえなくなっても頭の中じゃ音が鳴ってたらしいし
というかそれが根幹
それにベタな話にしないように職人的なものやアートとか
そういうものを絡めて話が進む
スローな武士も職人ワザをふんだんに散りばめながら人間関係の機微を描いたし
牡丹灯籠も主君の仇を見事に打ち果たすという人情もの
それもその主君(高嶋政宏)さえも親の仇ではあったのに
グレースはやや薄味だった気もするけど
これは1本テーマが通ってるからな
「こん色ば、心に刻み込め」ってタマランな
心の目ってやつかね
ベートーヴェンは耳が聴こえなくなっても頭の中じゃ音が鳴ってたらしいし
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/19(水) 16:06:37.37ID:MgF7/W0S もう視聴断念したと書いたものだけれど、>>443の人が興味深いコメントを書いてくれたので。
「親は子供が大丈夫」のくだりは私もまさに同じ感想で、ここでとどめを刺された感じ。これ聴くまではひょっとしたらこのドラマがまだ、良いドラマポジションに収まっていく可能性も微塵には想定していたからね。それが、この一文で見事に打ち砕かれた。ああこのドラマは民放で垂れ流されているゴミドラマと同じクオリティなんだと。
「親は子供が大丈夫」のくだりは私もまさに同じ感想で、ここでとどめを刺された感じ。これ聴くまではひょっとしたらこのドラマがまだ、良いドラマポジションに収まっていく可能性も微塵には想定していたからね。それが、この一文で見事に打ち砕かれた。ああこのドラマは民放で垂れ流されているゴミドラマと同じクオリティなんだと。
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/19(水) 16:08:24.96ID:MgF7/W0S 所詮はこのような価値観で苦難に立ち向かうしかなかった時代を生きた、爺さんのオナニー作品なんだよね。
視聴者の変化を想定できないし、しようともしない。
家族関係も親子関係もズタボロである人たちの存在がこれだけ明らかになっていている時代に、古い価値観で一方から封じ込めることの愚かさ。
これを、プレミアムドラマ枠で、誰も止めることができずに流してしまったNKKの内部事情が伺える。
視聴者の変化を想定できないし、しようともしない。
家族関係も親子関係もズタボロである人たちの存在がこれだけ明らかになっていている時代に、古い価値観で一方から封じ込めることの愚かさ。
これを、プレミアムドラマ枠で、誰も止めることができずに流してしまったNKKの内部事情が伺える。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/19(水) 16:09:35.75ID:MgF7/W0S まあこのドラマに対してNOを突きつける人がこのスレでも明らかになったことで、視聴者のレベルが下がっていないことが確認できたし、巷に溢れる最低レベルのドラマよりは意義があったんじゃない?w
作者の意図とは異なる形であるとはいえ、こういうドラマの楽しみ方はあるんだなと思えたしw
例えるなら、なかやまきんに君の滑り芸を見ているような楽しみ方ね。きんに君との違いは本人がそれを滑り芸と自覚していないということだがw
作者の意図とは異なる形であるとはいえ、こういうドラマの楽しみ方はあるんだなと思えたしw
例えるなら、なかやまきんに君の滑り芸を見ているような楽しみ方ね。きんに君との違いは本人がそれを滑り芸と自覚していないということだがw
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/19(水) 16:15:55.44ID:MgF7/W0S いちおうフォローをしておくと作者自体を非難しているものではないからね。どんな文豪でも時代の洗礼はうける。三島由紀夫も川端康成も、今読めば所々に当時の社会情勢を感じる作品だ。問題の多くは、そういうものとして見せようとしていないところにあるw
2025/02/19(水) 20:20:15.14ID:7PouLToN
長崎出身の辻村は台風の進路変更の可能性をある程度予見したが
熊本出身の勝男たちはなぜ予想できなかったのか
熊本出身の勝男たちはなぜ予想できなかったのか
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/20(木) 11:32:40.61ID:jVKu4m5k スローな武士は完全エンタメだったから大絶賛だったし
再放送もされたけど
グレース、これとなると全くだね
やっぱ大人なドラマになると置き去りにされるし
そこにアートが加わるとコンプレックスでついてけなくなる
再放送もされたけど
グレース、これとなると全くだね
やっぱ大人なドラマになると置き去りにされるし
そこにアートが加わるとコンプレックスでついてけなくなる
2025/02/20(木) 11:46:54.10ID:nOr9WGwI
グレースの履歴、DVD16,800円がメルカリで5,500円で買えたわ。
永久保存版にする。
永久保存版にする。
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/20(木) 18:22:45.21ID:nGl0EGwN 最終回
2,3年後にモノクロ写真家として再出発してる海咲
蓮司をして「海咲のモノクロには鮮やかな色彩を感じる」
とか言わしめて
シビレル~
相変わらず通好みのドラマやね
2,3年後にモノクロ写真家として再出発してる海咲
蓮司をして「海咲のモノクロには鮮やかな色彩を感じる」
とか言わしめて
シビレル~
相変わらず通好みのドラマやね
2025/02/20(木) 18:35:04.07ID:0I1eAjku
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/20(木) 18:49:17.97ID:0CywBTmR カラーの対義がモノクロってのは安易だな
そもそも色弱は白黒でしか見えないと言う事では無いからね
今風にやるなら、色の見え方が違うのもそれがその人の個性と言う事で
主人公なりの見え方、納得のする色(カラー)で撮り続ける事を決意する
そんな終わり方な様な気がする
そもそも色弱は白黒でしか見えないと言う事では無いからね
今風にやるなら、色の見え方が違うのもそれがその人の個性と言う事で
主人公なりの見え方、納得のする色(カラー)で撮り続ける事を決意する
そんな終わり方な様な気がする
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/20(木) 19:15:11.23ID:nGl0EGwN モノクロでやるにしろカラーでやるにしろ
どんなシチュエーション、セリフで来るかだからな
ただカラーだとその違いにインパクトがないから
モノクロに海咲は天草の青い海を見てるぐらいのほうが
感動的だけどな
どんなシチュエーション、セリフで来るかだからな
ただカラーだとその違いにインパクトがないから
モノクロに海咲は天草の青い海を見てるぐらいのほうが
感動的だけどな
2025/02/20(木) 21:02:08.73ID:htjzEI8j
tps://pbs.twimg.com/media/GkOd2X1X0AAOv9v.jpg
2025/02/21(金) 00:56:48.37ID:iaPWknRS
俺は源氏のアーティスト面には全幅の信頼を置いてないからな
この作品で結果をみせて貰おうじゃないか
この作品で結果をみせて貰おうじゃないか
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/21(金) 03:35:00.58ID:ccUU6Acj 公式がモノクロだから惑わされるけど
副題?にわたしだけの色とも書いてあるから
色弱を利用して自分だけの色を見つけるのか
或いはコントロールされた色彩じゃなくて
氾濫する色彩、原題のアイリス、虹のような色彩の写真家になるのか
いろいろ考えられるな
副題?にわたしだけの色とも書いてあるから
色弱を利用して自分だけの色を見つけるのか
或いはコントロールされた色彩じゃなくて
氾濫する色彩、原題のアイリス、虹のような色彩の写真家になるのか
いろいろ考えられるな
2025/02/21(金) 08:02:17.43ID:mHJsgVlg
>>458
むしろ(私だけの)アイリスというのはアイデンティティと同じような意味なのかなと思っとったが
虹彩認証
「虹彩認証」とは、目の虹彩を用いて認証する方式です。虹彩(アイリス)は、黒目のうち瞳孔を除いたドーナツ状の部分を指します。虹彩の紋様は一人ひとり、また左右の目で異なる点に加えて、生後数年で紋様の成長が止まった後は変化しないため、認証情報として有利な要素です。
むしろ(私だけの)アイリスというのはアイデンティティと同じような意味なのかなと思っとったが
虹彩認証
「虹彩認証」とは、目の虹彩を用いて認証する方式です。虹彩(アイリス)は、黒目のうち瞳孔を除いたドーナツ状の部分を指します。虹彩の紋様は一人ひとり、また左右の目で異なる点に加えて、生後数年で紋様の成長が止まった後は変化しないため、認証情報として有利な要素です。
2025/02/21(金) 19:14:33.90ID:mHJsgVlg
>>459
上は原作を読んでない俺の当てずっぽうだが
ヒロインの職業が写真家でなければ(ありえない前提かもだが)カラーもモノクロも関係ないタイトルだったのかなと
いう気もしないでもない
これを原作者兼監督脚本の源氏はトゥルーカラーズ(本性)にタイトルを変更してきた訳で
そこにカラーだのモノクロだののニュアンスを(ダブルミーニングの意味で)ぶちこんできたのかもしれないしそうでは無いかもしれない
ドラマを終わりまで見れば分かるのかな
上は原作を読んでない俺の当てずっぽうだが
ヒロインの職業が写真家でなければ(ありえない前提かもだが)カラーもモノクロも関係ないタイトルだったのかなと
いう気もしないでもない
これを原作者兼監督脚本の源氏はトゥルーカラーズ(本性)にタイトルを変更してきた訳で
そこにカラーだのモノクロだののニュアンスを(ダブルミーニングの意味で)ぶちこんできたのかもしれないしそうでは無いかもしれない
ドラマを終わりまで見れば分かるのかな
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/23(日) 10:28:17.09ID:oaYgBSuL 改行できない感じのおじいちゃんが、評判気にしていち視聴者のふりしてあげコメント書き込み続けるとか、悲しくなるな
2025/02/23(日) 11:09:58.26ID:z0F0Br10
幾ら下駄履かせてあげても偽物ならメッキは剥がれる
もうすぐ分かるよ
もうすぐ分かるよ
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/23(日) 11:26:10.72ID:GilS8gHg 7話まで見てきて何も分からんヤツには
何を見ても永久に分からない
何を見ても永久に分からない
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/23(日) 11:44:24.07ID:oaYgBSuL もう分かってる俺カッケーで自尊心を保っていくしかなくなるパターンだよなあ‥
まあ最近のラインナップを見てもプレミアムドラマはもう高齢者向けに限定する方針なんだろうから、こういう時代錯誤なドラマが今後も続いていくんだろうね
仮装儀礼、拾われた男あたりは面白い作品も多かった枠なだけに残念だ
まあ最近のラインナップを見てもプレミアムドラマはもう高齢者向けに限定する方針なんだろうから、こういう時代錯誤なドラマが今後も続いていくんだろうね
仮装儀礼、拾われた男あたりは面白い作品も多かった枠なだけに残念だ
2025/02/23(日) 12:06:52.35ID:z0F0Br10
まだ俺は良作かどうかの判断はまだ下しとらんぞ
ただ気になるのは泣くシーンが多い事
泣くのは結果であってその過程を描くのが上手い作者と聞くがそこは物足りない
ただ気になるのは泣くシーンが多い事
泣くのは結果であってその過程を描くのが上手い作者と聞くがそこは物足りない
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/23(日) 12:11:29.49ID:GilS8gHg 泣くのは結果でも過程でもないぞ
全体だ
全体だ
2025/02/23(日) 12:29:00.41ID:z0F0Br10
ストーリーの積み上げを省略することがより鮮烈なイメージを産むと思ったんだろうな
姉と妹の抱擁シーン
浮き輪を抱いてのヒロインの涙のシーン
爺さんが港で浮き輪と酒を酌み交わすシーン
但しストーリーの積み上げを上回る程の絵を創り上げる力は多分源氏には無いんじゃないかという気はしている
最後まで見ての判断になるが
姉と妹の抱擁シーン
浮き輪を抱いてのヒロインの涙のシーン
爺さんが港で浮き輪と酒を酌み交わすシーン
但しストーリーの積み上げを上回る程の絵を創り上げる力は多分源氏には無いんじゃないかという気はしている
最後まで見ての判断になるが
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/23(日) 12:53:55.94ID:GilS8gHg 終わったシーンの感想が書けないんじゃ
いつまでも書けない
いつまでも書けない
2025/02/23(日) 12:55:34.95ID:z0F0Br10
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/23(日) 14:42:37.20ID:GilS8gHg 物足りないで物足りるんだったら
他に書くようなこともないだろうな
他に書くようなこともないだろうな
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/23(日) 15:07:58.83ID:oaYgBSuL プレミアムドラマの2024年作品
舟を編む 〜私、辞書つくります〜
老害の人
エンジェルフライト
団地のふたり
一橋桐子の犯罪日記
もうこの枠は名前をシニアドラマに変更した方がいいだろ
それならこっちも、ああそういう人たち向けのドラマなのねって見るから批判もしない
変に若者や中年が見ても楽しめそうな雰囲気を出すのも批判されるんだわ
舟を編む 〜私、辞書つくります〜
老害の人
エンジェルフライト
団地のふたり
一橋桐子の犯罪日記
もうこの枠は名前をシニアドラマに変更した方がいいだろ
それならこっちも、ああそういう人たち向けのドラマなのねって見るから批判もしない
変に若者や中年が見ても楽しめそうな雰囲気を出すのも批判されるんだわ
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/23(日) 17:01:34.37ID:b3Wg6DXK 基本源孝志は大人のドラマだから
普通のドラマと違って難しいんだよ
普通のドラマと違って難しいんだよ
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/23(日) 17:08:22.32ID:oaYgBSuL 以下、大人のドラマわかる俺カッケーで自尊心を保つコメントが続きますww
2025/02/23(日) 17:39:30.54ID:z0F0Br10
大人のドラマとか言う雰囲気だけ(酒とジャズとか)のドラマ以上のものにして欲しいんだよ
監督脚本を両方やっているから大きな裁量が源氏に与えられてるんじやないの?
今回は写真家の話だから会話の積み上げより映像に語らせる仕様に彼がして映像勝負にしたんだろ
それが思った程成功していない
会話でもエピソードでも積上げた方がもっといいドラマになったでしょ
何かミュージック・ビデオ崩れみたいな出来だと
監督脚本を両方やっているから大きな裁量が源氏に与えられてるんじやないの?
今回は写真家の話だから会話の積み上げより映像に語らせる仕様に彼がして映像勝負にしたんだろ
それが思った程成功していない
会話でもエピソードでも積上げた方がもっといいドラマになったでしょ
何かミュージック・ビデオ崩れみたいな出来だと
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/23(日) 18:08:52.37ID:b3Wg6DXK 海と窓をバックに姉妹相対するシーンとか
防波堤でのモロモロのシーンとか
窓辺に座ってるシーンとか
構図含めいいシーンが結構あるのに
分からないんだな
防波堤でのモロモロのシーンとか
窓辺に座ってるシーンとか
構図含めいいシーンが結構あるのに
分からないんだな
2025/02/23(日) 18:22:40.88ID:z0F0Br10
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/23(日) 18:44:07.38ID:oaYgBSuL 構図だの相対するシーンだの、その感覚自体が時代についていけていないんだって何回言われたらわかるのおじいちゃん
いいシーンかどうかを決めるのはあなたではなくて大半の視聴者なの
そしていいシーンと受け取られていないのは、視聴者の理解力の問題ではなく胡座かいて視聴者の変化を想定できない作り手の方なの
多チャンネルで視聴者の時間のぶんどり合戦になった時代に、テレビしかなかった時代の感覚を加齢臭とともに醸し出しちゃってるんだって、早く目から鱗落ちろ
いいシーンかどうかを決めるのはあなたではなくて大半の視聴者なの
そしていいシーンと受け取られていないのは、視聴者の理解力の問題ではなく胡座かいて視聴者の変化を想定できない作り手の方なの
多チャンネルで視聴者の時間のぶんどり合戦になった時代に、テレビしかなかった時代の感覚を加齢臭とともに醸し出しちゃってるんだって、早く目から鱗落ちろ
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/23(日) 19:01:32.88ID:2bsH62El やっぱり源さんは純文学作家じゃなくて大衆文学作家なんだと思う
自分は純文学で認められたいんだろうけど
自分は純文学で認められたいんだろうけど
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/23(日) 19:18:50.92ID:b3Wg6DXK そりゃ普段映画も見てないと
構図だのカメラワークだの分からんだろうけど
映画が積み上げてきたものの端くれぐらいはこれにあるから
通常のドラマしか受け入れられない連中にはピンともスンとも来ないだろう
構図だのカメラワークだの分からんだろうけど
映画が積み上げてきたものの端くれぐらいはこれにあるから
通常のドラマしか受け入れられない連中にはピンともスンとも来ないだろう
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/23(日) 19:33:52.99ID:oaYgBSuL 構図とカメラワークを駆使したゴ○作品であることを否定されているのかもしれない‥!
って受け止めてね改行の構図も整えられないおじいちゃんw
って受け止めてね改行の構図も整えられないおじいちゃんw
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/23(日) 19:57:41.69ID:b3Wg6DXK まず日本語勉強しないとw
2025/02/23(日) 22:25:14.84ID:FgYw5evY
ヘカテやパリテキサス撮れる程の腕がある訳じゃなし5ちゃんでマウント取れるほどの映像作家じゃないだろ
比して脚本は腕があるんだからそちらをちゃんと活用した方がいいドラマになるよ
迷走すんなよって事だよ
比して脚本は腕があるんだからそちらをちゃんと活用した方がいいドラマになるよ
迷走すんなよって事だよ
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/23(日) 22:38:09.49ID:adw8S37O ダニエル・シュミットやウェンダース出しても
何も語ってないのは空しいな
ドラマの内じゃ最上って話ずっとしてるのに
何も語ってないのは空しいな
ドラマの内じゃ最上って話ずっとしてるのに
2025/02/23(日) 22:41:45.21ID:FgYw5evY
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/23(日) 22:51:13.24ID:adw8S37O 普通にドラマの感想書けばいいのに
賛否でも具体的に
トンチンカンなことばっかりでほぼ埋まってるな
賛否でも具体的に
トンチンカンなことばっかりでほぼ埋まってるな
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/23(日) 22:54:19.34ID:nhpQ37sq 伊藤歩のキャラ笑った
普通の人間じゃ絶対口にしないセリフのオンパレード
普通の人間じゃ絶対口にしないセリフのオンパレード
2025/02/23(日) 22:55:50.54ID:mYW6gB96
大きな虹をきっかけに、ゴトンゴトンと海咲の心が動いた回、かな
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/23(日) 22:58:50.97ID:nhpQ37sq こういう話にしよう、こういうセリフにしようの連続だから人間味がまったくない
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/23(日) 23:05:45.36ID:adw8S37O >>488
どういう話でどういうセリフなんだ
どういう話でどういうセリフなんだ
2025/02/23(日) 23:31:27.60ID:FgYw5evY
船乗りとしての誇りを捨てて人妻目当てで偽証したスケベ男に渡辺謙は成り下がった
2025/02/23(日) 23:38:21.63ID:mYW6gB96
4kチューナーか新しいテレビ買う頃に都合よく再放送してほしいw
2025/02/24(月) 00:32:35.59ID:PTaaM3yF
あと2回で終わりかーと思ってたら来週の9回で最終回なのね
まんぷくの時も思ったけど毎熊はあまり身体鍛えない人なんだな
たまにいる無駄に鍛え過ぎな人よりはいいと思うけど漁師役ならもちっと鍛えてもいいかな
まんぷくの時も思ったけど毎熊はあまり身体鍛えない人なんだな
たまにいる無駄に鍛え過ぎな人よりはいいと思うけど漁師役ならもちっと鍛えてもいいかな
2025/02/24(月) 00:34:42.39ID:mQsQNniO
玉置玲央だけ18年前も本人かと思ったら違ってた凄く似てなかった?
2025/02/24(月) 01:04:14.67ID:kevcUs37
あんなにセックスセックス言わんでも
現実で異性の友達と会話するなら体の関係とかそういう表現使いそうだがな
現実で異性の友達と会話するなら体の関係とかそういう表現使いそうだがな
2025/02/24(月) 01:08:07.78ID:kevcUs37
ラスボス母と再会するまでのロールプレイングゲームって感じ
なにかとコーヒーが登場するけど辻村はそもそもコーヒーが身体に合わないときた
巻上の淹れるコーヒーは不味い
母は紅茶とコーヒーどちらを選ぶのかな
なにかとコーヒーが登場するけど辻村はそもそもコーヒーが身体に合わないときた
巻上の淹れるコーヒーは不味い
母は紅茶とコーヒーどちらを選ぶのかな
2025/02/24(月) 01:31:44.34ID:9Y+UEFQl
セフレの女も海咲に嫉妬せずにアッサリしたもんやねー
さすが色の見立てバッチリですわって褒めよって
美術関係の人はあの様に超然とした人になるのかね
さすが色の見立てバッチリですわって褒めよって
美術関係の人はあの様に超然とした人になるのかね
2025/02/24(月) 02:11:11.90ID:9Y+UEFQl
海咲渡辺謙対決もあっさりしたもんやったね
結局お礼とお詫びを言っただけで淡々と母ちゃんとの再開の段取りを行った
結局お礼とお詫びを言っただけで淡々と母ちゃんとの再開の段取りを行った
2025/02/24(月) 02:39:00.33ID:lPTbFrEB
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/24(月) 06:31:39.74ID:0uHqW+YE 「アホなことば言うな!ほれたからに決まっとるやろう」
大根丸出しやった渡辺
海咲との会話で人間的な深みも大きさも充分には出せてない
脚本のセリフだけが先に走って渡辺謙は追いかけてる
だからその人の内なる声には聞こえない
大根丸出しやった渡辺
海咲との会話で人間的な深みも大きさも充分には出せてない
脚本のセリフだけが先に走って渡辺謙は追いかけてる
だからその人の内なる声には聞こえない
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/24(月) 07:08:49.02ID:95l5D61W ドラマの感想なんてスレの初めから書いてあんじゃんw
そこ反論するとさらに中身スカスカなのが露呈していくから、コウズガーだのカメラワークガーエイゾウビガーだのbotと化しちゃってるわけで
対話シーンは毎回ダラダラと尺が長いだけで深みのある感情なんてなし
説明台詞や気取った台詞ばかりで視聴者目線なし
わかっている俺カッケーわからないお前らは馬鹿と5chに書き込んで自分の心の健康を保つだけっていうw
そこ反論するとさらに中身スカスカなのが露呈していくから、コウズガーだのカメラワークガーエイゾウビガーだのbotと化しちゃってるわけで
対話シーンは毎回ダラダラと尺が長いだけで深みのある感情なんてなし
説明台詞や気取った台詞ばかりで視聴者目線なし
わかっている俺カッケーわからないお前らは馬鹿と5chに書き込んで自分の心の健康を保つだけっていうw
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/24(月) 07:18:22.20ID:AAz7oLOw あれだけ会社に楯突いておいて3千万も退職金もらえるとかどんだけホワイトな会社なんだよ
2025/02/24(月) 08:29:49.91ID:4BMj/mCl
あの先生の虹のカラーグレーディングや様々な色の覚え方の語呂の話しはどういう意味だ?
性の多様性か何かになぞらえた話しか?
ピンと来んわー
何で先生の話聞いたら渡辺謙と会う踏ん切りがついたんだよ
繋がりがわかんねー
性の多様性か何かになぞらえた話しか?
ピンと来んわー
何で先生の話聞いたら渡辺謙と会う踏ん切りがついたんだよ
繋がりがわかんねー
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/24(月) 08:51:29.06ID:sV+QvGim 実況でも言ってる人いたけど、虹が出た時の太陽の方角が無茶苦茶だった
虹にこだわるならその辺ちゃんとした方が良かったよ
綺麗な映像にこだわるなら尚更ね
自然の虹が出るのを待ってた訳でもなくCGなんだし、いくらでも加工出来たでしょうに
虹にこだわるならその辺ちゃんとした方が良かったよ
綺麗な映像にこだわるなら尚更ね
自然の虹が出るのを待ってた訳でもなくCGなんだし、いくらでも加工出来たでしょうに
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/24(月) 08:53:26.01ID:e6smHjBD2025/02/24(月) 08:56:15.28ID:HYh2Q6sq
先週やっとドラマになってきたなあと思ったのに
突然のホモ話が異物感ありすぎていらんかったなあ、なんでこのタイミングで打ち込んできたんだろ
新しい登場人物がわらわら出てきて、今までゆるゆるやってたのは何だったんだと
へんてこなドラマだわ
突然のホモ話が異物感ありすぎていらんかったなあ、なんでこのタイミングで打ち込んできたんだろ
新しい登場人物がわらわら出てきて、今までゆるゆるやってたのは何だったんだと
へんてこなドラマだわ
2025/02/24(月) 09:30:47.09ID:MGzz1JJq
スイーツ男子漁師みたいなのが突然バイセクシャルとセフレカミングアウトとか意味不明
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/24(月) 09:36:28.19ID:95l5D61W 今季はバニラもサラダボウルも面白いし別にこのプレミアムドラマがハズレでもノーダメージ
NHKオンデマンドのランキングも正直でバニラは回によっては大河や朝ドラ超え
ジジババ中心のオールドメディアでも良作を作ればちゃんと数字に表れる
一方以下自粛
NHKオンデマンドのランキングも正直でバニラは回によっては大河や朝ドラ超え
ジジババ中心のオールドメディアでも良作を作ればちゃんと数字に表れる
一方以下自粛
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/24(月) 09:45:01.03ID:8NwgoU4W509名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/24(月) 09:52:45.89ID:sV+QvGim >>508
俺は逆に色々なディテール、アイデアを入れ込む事に必死になり過ぎて、大きな本筋が疎かになってる気がする
色弱の事も、虹の色順の覚え方の事も、LGBTQも、アイデア閃いた時はヨシ!って思ったんだろうけど
なんでも入れりゃ良いってもんじゃない
俺は逆に色々なディテール、アイデアを入れ込む事に必死になり過ぎて、大きな本筋が疎かになってる気がする
色弱の事も、虹の色順の覚え方の事も、LGBTQも、アイデア閃いた時はヨシ!って思ったんだろうけど
なんでも入れりゃ良いってもんじゃない
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/24(月) 10:05:32.27ID:ZjeCswCh 今週もお話し進める回だったからか、オッパイアピール控えめだった
立体感を出す動きを少なくしてたからね
来週最終回だからやっぱり控えめなんだろうな
結局最高潮は空き家を掃除する回だったか
立体感を出す動きを少なくしてたからね
来週最終回だからやっぱり控えめなんだろうな
結局最高潮は空き家を掃除する回だったか
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/24(月) 11:51:44.93ID:Nq9hxbaY 天草去ったんじゃないのか
何もないのか
何もないのか
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/24(月) 13:07:07.50ID:Nq9hxbaY 今回大きく動いたんじゃないのか
鈍感か
鈍感か
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/24(月) 19:27:40.57ID:WM0SCGO7514名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/25(火) 09:21:24.47ID:sqVMGlm/ そういえば熊本弁丸出しのドラマ、8年前ぐらいに録画して少しずつ見て一昨年ぐらいにようやく見終わったな
松坂慶子主演の「阿蘇の女」というタイトルだったかな 若いころの松坂慶子が見られるというだけのドラマだったが
熊本弁が心地よかったかな。
松坂慶子主演の「阿蘇の女」というタイトルだったかな 若いころの松坂慶子が見られるというだけのドラマだったが
熊本弁が心地よかったかな。
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/25(火) 11:04:45.48ID:ysB8L4da516名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/25(火) 11:07:15.93ID:ysB8L4da >>506
「ホモセクシャルで女を愛せない」設定ならストーリー展開の意味はあるが、バイセクシャルで海咲ともできるというのは、混乱するだけだなあ
「ホモセクシャルで女を愛せない」設定ならストーリー展開の意味はあるが、バイセクシャルで海咲ともできるというのは、混乱するだけだなあ
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/25(火) 14:42:19.30ID:9Wc12X5d 海咲と晶太郎のように
あけすけにセクシャリティの話出来るのはなんか新鮮だな
ドラマであまり見たことない
それも方言で
そぎゃんねと言われるとなんかいいなw
あけすけにセクシャリティの話出来るのはなんか新鮮だな
ドラマであまり見たことない
それも方言で
そぎゃんねと言われるとなんかいいなw
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/25(火) 14:47:41.05ID:9Wc12X5d 男女関係がさほど描かれないこのドラマで
中心になる男女だから
関係性をある程度ハッキリさせときたかったんだろうな
中心になる男女だから
関係性をある程度ハッキリさせときたかったんだろうな
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/25(火) 14:49:14.62ID:gpAe4a7R 改行おじいちゃん今日もちまちまとアゲコメントか
悲しくなるな
悲しくなるな
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/25(火) 15:05:23.39ID:9Wc12X5d ディテールがいいんだよな
ドアの外でウロウロしながらふと辻村と目が合う
これ以外ないと思わせる出会い
ドアの外でウロウロしながらふと辻村と目が合う
これ以外ないと思わせる出会い
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/25(火) 15:08:18.38ID:9Wc12X5d 二人で話すのにイチイチ古い倉庫の前を横切っていく
構図に凝ってる
構図に凝ってる
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/25(火) 15:21:06.70ID:9Wc12X5d 海咲と辻村は思ったほど打ち解けなかったと思ったら
外に出て虹の話して
なんか見る見る接近した感じになって
写真撮らせてとなって
ビシッと直立したかと思ったら
後ろ姿を見せつつ「母さんに会ってやらんね」と
これは泣ける
外に出て虹の話して
なんか見る見る接近した感じになって
写真撮らせてとなって
ビシッと直立したかと思ったら
後ろ姿を見せつつ「母さんに会ってやらんね」と
これは泣ける
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/25(火) 15:32:55.94ID:DjYR77GI ほとんど渡辺謙には期待してなかったけど
想像を超えて良かったな
演出と演技のたまものだな
つか晶太郎とのセクシャリティの話の続きと結論が
伊藤歩との出会いか
「深い繋がり」を言わせたかった
想像を超えて良かったな
演出と演技のたまものだな
つか晶太郎とのセクシャリティの話の続きと結論が
伊藤歩との出会いか
「深い繋がり」を言わせたかった
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/25(火) 15:37:14.41ID:DjYR77GI ヤマネコからライオンへ
繋ぎとめてた鎖を切った
そこまで行くかw
繋ぎとめてた鎖を切った
そこまで行くかw
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/25(火) 15:39:53.54ID:DjYR77GI なんだ
天草を去るのは最終回か
いやもうここまで来たらそうなるしかない
「こん色ば心に刻み込め」はメインイベントだもんな
イタリアなんかおまけ
天草を去るのは最終回か
いやもうここまで来たらそうなるしかない
「こん色ば心に刻み込め」はメインイベントだもんな
イタリアなんかおまけ
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/25(火) 15:41:19.04ID:DjYR77GI 佳境になってきたな
感情が凝縮されてきてる感じ
感情が凝縮されてきてる感じ
2025/02/25(火) 16:23:55.92ID:y7WUpdWH
2025/02/25(火) 16:59:38.88ID:y7WUpdWH
2025/02/25(火) 18:24:29.99ID:y7WUpdWH
>>521
まいいや
俺なりの見方だが
二人の物理的な距離は心の距離(以前よりは近いがまだまだ遠い)を表してたんだろうな
並んで歩いても気まずくて雑談も出来そうもない
かと言って着く前に本題も話せないだから二人は微妙な距離を取っていた
これを引いたカメラで写す
ここまでは分かる
その背景にあの由緒のありそうな倉庫を選んだ
ここが源氏の映像作家として駄目な所だ
空き地や雑草地の方が意味としてはあっている
あの建物は邪魔なんだよ意味がボヤける
歴史を感じさせる縦にのびた倉庫のツタに目が行って
二人の距離が二次的な物にしか見えない
綺麗な物や歴史を感じさせる物で画面を埋めつくしたいというのは素人の考え方だ
修学旅行のスナップ写真じゃないんだから
まいいや
俺なりの見方だが
二人の物理的な距離は心の距離(以前よりは近いがまだまだ遠い)を表してたんだろうな
並んで歩いても気まずくて雑談も出来そうもない
かと言って着く前に本題も話せないだから二人は微妙な距離を取っていた
これを引いたカメラで写す
ここまでは分かる
その背景にあの由緒のありそうな倉庫を選んだ
ここが源氏の映像作家として駄目な所だ
空き地や雑草地の方が意味としてはあっている
あの建物は邪魔なんだよ意味がボヤける
歴史を感じさせる縦にのびた倉庫のツタに目が行って
二人の距離が二次的な物にしか見えない
綺麗な物や歴史を感じさせる物で画面を埋めつくしたいというのは素人の考え方だ
修学旅行のスナップ写真じゃないんだから
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/25(火) 18:35:11.11ID:DjYR77GI531名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/25(火) 18:39:34.20ID:DjYR77GI グレースを軽く超えたな
感情表現の細やかさでは源孝志の最高傑作かもな
セクシャリティの件は妙にエロチックでもあり面白くもある
もう写真家としてどうとかこうとかは割とどうでもよくなってきたな
これは帰郷と和解と旅立ちがテーマだな
最終回に白眉が待ってる
感情表現の細やかさでは源孝志の最高傑作かもな
セクシャリティの件は妙にエロチックでもあり面白くもある
もう写真家としてどうとかこうとかは割とどうでもよくなってきたな
これは帰郷と和解と旅立ちがテーマだな
最終回に白眉が待ってる
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/25(火) 18:44:13.65ID:DjYR77GI 放送後のこのスレ見てると
トンチンカンのオンパレードだな
肝を全て外してるw
今日8話見てつくづく分かる
こんな豊かな回はなかった
トンチンカンのオンパレードだな
肝を全て外してるw
今日8話見てつくづく分かる
こんな豊かな回はなかった
2025/02/25(火) 18:47:02.29ID:y7WUpdWH
>>530
本当の天才にしかその手のセリフはあてはまらない
時々訳が分からないのにどうしても頭を離れないシーンってあるからな
(フエリーニの映画とかで)
ただ源氏は天才では無い
底が浅いのが良く見えるから
本当の天才にしかその手のセリフはあてはまらない
時々訳が分からないのにどうしても頭を離れないシーンってあるからな
(フエリーニの映画とかで)
ただ源氏は天才では無い
底が浅いのが良く見えるから
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/25(火) 18:50:16.88ID:DjYR77GI2025/02/25(火) 20:02:12.54ID:fgegg204
映像作品の見方も色んな見方があっていいんで
俺の見方を押し付けようとは思わない
どう見ようが自由だよ
とは言っとくわ
俺の見方を押し付けようとは思わない
どう見ようが自由だよ
とは言っとくわ
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/25(火) 20:13:55.10ID:ysB8L4da 確かにグレースよりはいい
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/25(火) 21:38:53.58ID:uC0ZND7X 晩酌しながら多分いつもより何気に気分良さそうに飲み食いしてる辻村
母娘に気づかせることもためらわないような感じ
いいな
母娘に気づかせることもためらわないような感じ
いいな
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/25(火) 21:50:05.79ID:gpAe4a7R 関係者のアゲコメントだけしか書き込まれない典型的なゴミドラマスレのパターン
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/25(火) 21:51:36.54ID:uC0ZND7X 晶太郎の野望やりたいことって何なんだろうね
絵に本腰入れるんなら絵を売らない意味が分からないし
中央の画壇に打って出るとか
オレも後から行くから海咲待っとけって
天草捨ててそんなタイプにも見えないし
一気にイタリアまで絵の勉強に行っちゃうかw
絵に本腰入れるんなら絵を売らない意味が分からないし
中央の画壇に打って出るとか
オレも後から行くから海咲待っとけって
天草捨ててそんなタイプにも見えないし
一気にイタリアまで絵の勉強に行っちゃうかw
2025/02/26(水) 00:08:50.65ID:fgegg204
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/26(水) 07:06:21.80ID:4sVAQZRa 連投バカは他人の感想にケチをつけるのをやめろ
2025/02/26(水) 09:17:54.14ID:cDG/xppX
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/26(水) 18:38:39.59ID:gpAe4a7R 残念だよなあ
関係者しか書き込まなくなってしまう典型的な駄作ドラマスレの流れ
今季はサラダボウルもバニラもどちらも名作だし、民放はバラエティ枠でホットスポットも良い
ドラマに割ける時間はせいぜい週2時間程度なんだからむしろこのドラマが駄作で良かった
関係者しか書き込まなくなってしまう典型的な駄作ドラマスレの流れ
今季はサラダボウルもバニラもどちらも名作だし、民放はバラエティ枠でホットスポットも良い
ドラマに割ける時間はせいぜい週2時間程度なんだからむしろこのドラマが駄作で良かった
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/26(水) 19:13:59.16ID:4Up/+gPE 最後はイタリア行くんだっけ
エピローグ風で精々10分ぐらいじゃないかな
天草去ってのその後で
イタリアで再起して新たに写真家として名を成して
そこに最近新進気鋭の日本人画家がいるとかなんとか
その色使いというか題材(風景)が海咲に似てるとかなんとか
当然の如く既に海咲は知ってて
海咲と晶太郎二人地中海をバックにエンディング
青い海と空が天草のそれにオーバーラップしていく
なんて
エピローグ風で精々10分ぐらいじゃないかな
天草去ってのその後で
イタリアで再起して新たに写真家として名を成して
そこに最近新進気鋭の日本人画家がいるとかなんとか
その色使いというか題材(風景)が海咲に似てるとかなんとか
当然の如く既に海咲は知ってて
海咲と晶太郎二人地中海をバックにエンディング
青い海と空が天草のそれにオーバーラップしていく
なんて
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/26(水) 19:15:19.59ID:gpAe4a7R エピローグ()
オーバーラップ()
オーバーラップ()
2025/02/26(水) 19:49:13.52ID:3cd0o2Ly
>>543
何回同じこと書くの?
何回同じこと書くの?
2025/02/26(水) 20:30:03.40ID:u5oaCu0A
中身が伴ってないから褒めるの大変そうだな
豊かな回とか白眉が待ってるとか笑っちゃうんですけど
豊かな回とか白眉が待ってるとか笑っちゃうんですけど
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/02/26(水) 21:14:42.11ID:GZEIM5H1 どう見ても
中身見てないよなw
つか感受性、感性が必要なドラマ
オレの文章見れば分かるだろ
分からんかw
中身見てないよなw
つか感受性、感性が必要なドラマ
オレの文章見れば分かるだろ
分からんかw
2025/02/27(木) 09:13:22.61ID:hupDjGLN
あのセフレが毎回教会を訪れる理由はなんだったっけ?
2025/02/27(木) 16:34:34.00ID:hupDjGLN
(母が)汚らわしいとかのセリフの裏にある倫理観は多分ヒロインが洗礼を受けたカトリック教会のものなんだろうが
あのセフレと教会で出会う理由って何かあったっけと思ってな
あのセフレと教会で出会う理由って何かあったっけと思ってな
551!donguri
2025/02/27(木) 18:52:19.88ID:KF8VJ5Zz これはテレビカメラの色彩の美がテーマの1つと思うが
以前から日本のドラマって各局、色がまるで違うのは何なんだろう?
・日テレ
何というかくすんでて野暮ったい。
・フジ
昔はわざと?のように霞んだ色を使ってた記憶(コイノチカラとか)
ただ、鮮やかな発色させるのも上手い。作品によって分けてるのか?
テレ朝
・凄く鮮明だが、鮮明過ぎて少しダサイ(相棒とか)
・TBS
物凄く鮮やかで、地方でロケしたりすると各局の中で一番映える。
個人的には一番好き
NHK
・ドラマによってかなり分けてる印象。一時期の大河での
煙を炊いた燻ったような空気感の映像とか印象的
これみたいに鮮明な色彩にする時も他局とはなんか違う
以前から日本のドラマって各局、色がまるで違うのは何なんだろう?
・日テレ
何というかくすんでて野暮ったい。
・フジ
昔はわざと?のように霞んだ色を使ってた記憶(コイノチカラとか)
ただ、鮮やかな発色させるのも上手い。作品によって分けてるのか?
テレ朝
・凄く鮮明だが、鮮明過ぎて少しダサイ(相棒とか)
・TBS
物凄く鮮やかで、地方でロケしたりすると各局の中で一番映える。
個人的には一番好き
NHK
・ドラマによってかなり分けてる印象。一時期の大河での
煙を炊いた燻ったような空気感の映像とか印象的
これみたいに鮮明な色彩にする時も他局とはなんか違う
2025/03/01(土) 00:50:52.62ID:7meh5OKg
カタワホモNPOって原作でも出てくんの?おえええええ
2025/03/01(土) 00:58:26.49ID:7meh5OKg
原作と監督が同じなんか😰 どういうセンスと利権がからめばこんなゴミシナリオが生まれるんだよ
今時AIが書いてもこんなゴミシナリオ出来んわ 小2の時みんなで物語描こうって授業あったけどみんな面白かったぞ
今時AIが書いてもこんなゴミシナリオ出来んわ 小2の時みんなで物語描こうって授業あったけどみんな面白かったぞ
2025/03/01(土) 01:01:26.79ID:7meh5OKg
ゴミすぎて誰も見てなくてどんなにゴミ展開でもSNSで無風という
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/01(土) 05:31:13.26ID:y8qul1it 公式予告見ると
晶太郎がイタリア勉強行くのは合ってるなw
つか大体合ってそうだな
ただ地中海じゃなくて畑の真ん中で出会ってるw
たわわなオッパイが
晶太郎がイタリア勉強行くのは合ってるなw
つか大体合ってそうだな
ただ地中海じゃなくて畑の真ん中で出会ってるw
たわわなオッパイが
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/01(土) 07:20:44.76ID:zcx6BSql このドラマ(つうか源ドラマ)を単に普通のドラマのように
ストーリーだけで見ても面白さは分からない
ストーリーも緻密に出来てるからもちろん面白いんだけど
普通のドラマの何が起きてどうしてという面白さじゃない
各シーンの絵面や演出が綿密に練られているから
その密度の高さだけでも集中して見るのを要求される
そういう意味でも贅沢に出来てるドラマ
ストーリーだけで見ても面白さは分からない
ストーリーも緻密に出来てるからもちろん面白いんだけど
普通のドラマの何が起きてどうしてという面白さじゃない
各シーンの絵面や演出が綿密に練られているから
その密度の高さだけでも集中して見るのを要求される
そういう意味でも贅沢に出来てるドラマ
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/01(土) 07:51:20.60ID:PUm6Ap0n バカだからふわっとした言葉でしか褒められないんだね
そもそも面白さをわざわざ説明しなきゃいけないドラマなんてクソだろ
そもそも面白さをわざわざ説明しなきゃいけないドラマなんてクソだろ
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/01(土) 08:31:13.52ID:zcx6BSql 言葉の意味が分からないと
フワッととしか表現出来ないw
説明しないドラマスレなんて存在するのかw
フワッととしか表現出来ないw
説明しないドラマスレなんて存在するのかw
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/01(土) 11:09:31.02ID:2JIrXhxB …それは、わたしだけの色
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/01(土) 11:44:56.80ID:yz8LJ0P2 青には自信あるんです
2025/03/01(土) 16:35:51.24ID:hkFv11sO
「正直不動産ミネルヴァSPECIAL」[総合] 3/2(日) 午後4:30から
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/01(土) 20:36:25.34ID:cI7I1hhO 好きな男の前にいます
なんて
よくぞ言ったな
最終回全てが詰まってるな
なんて
よくぞ言ったな
最終回全てが詰まってるな
2025/03/01(土) 22:56:46.61ID:7meh5OKg
2025/03/01(土) 23:03:10.66ID:tlhDXE7y
グレースの履歴のほうがいいね
2025/03/02(日) 08:51:27.16ID:8lILUmGz
グレースもいまいちだったけど、まだこれよりはマシだったね
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/02(日) 09:34:12.20ID:8Rh/DNsv 源孝志の小説からの連ドラ第2弾
段々進化してるな
車からの写真家
自身の映像作家としての本業と関連しての題材だから
思い入れも違うんだろ
連続してのヨーロッパ舞台もアート性を求めての必然なのか
段々進化してるな
車からの写真家
自身の映像作家としての本業と関連しての題材だから
思い入れも違うんだろ
連続してのヨーロッパ舞台もアート性を求めての必然なのか
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/02(日) 12:35:26.36ID:YDglgD9M いろんな人がいるのです。
人の感想にケチをつけると喧嘩になるのです。
喧嘩すると良いことありません。
人の感想にケチをつけると喧嘩になるのです。
喧嘩すると良いことありません。
2025/03/02(日) 15:05:35.57ID:ecCzaCEG
レスバしなけりゃ何を書こうがいいんじゃない?
好きでもキライでもどっちでもいい5ちゃんですから
好きでもキライでもどっちでもいい5ちゃんですから
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/02(日) 15:07:46.48ID:n95kM4T42025/03/02(日) 15:29:15.57ID:ecCzaCEG
自分は源氏を分かっているから偉いと勘違いするファンが多いのかね
でドラマスレで鼻つまみモン集団となる
がその実権威主義者で
ドラマより映画が偉い
源氏よりはDシュミットや
Wヴェンダース が偉い
と思っているから言うほど源氏が好きなのでは無い
要はそういう権威にすがらなければ、誰かを叩いていなければ自分を保てない
心の底では源氏は叩き棒に使いやすいから好きなだけ
でドラマスレで鼻つまみモン集団となる
がその実権威主義者で
ドラマより映画が偉い
源氏よりはDシュミットや
Wヴェンダース が偉い
と思っているから言うほど源氏が好きなのでは無い
要はそういう権威にすがらなければ、誰かを叩いていなければ自分を保てない
心の底では源氏は叩き棒に使いやすいから好きなだけ
2025/03/02(日) 16:13:29.35ID:8JKRKGTM
加藤雅也が旅サラダに出てたけど、本人もドラマの美術の先生みたいに変わり者で面白かった
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/02(日) 16:33:57.16ID:5F9eeZ+z 加藤雅也はあまり上手い役者じゃないな
大体色物的役が多い
このドラマじゃ辛うじてまだ見れる
しかし最初の東京編は何だったんだっていうぐらい
隔世の感というか世界が違う
現実をひたすら突きつける東京編と
ひたすら優しい帰郷編
大体色物的役が多い
このドラマじゃ辛うじてまだ見れる
しかし最初の東京編は何だったんだっていうぐらい
隔世の感というか世界が違う
現実をひたすら突きつける東京編と
ひたすら優しい帰郷編
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/02(日) 16:35:31.43ID:5F9eeZ+z イタリアじゃ天国の畑とか言ってるから
夢の世界か
ブルーから黄色の世界
夢の世界か
ブルーから黄色の世界
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/02(日) 18:49:33.95ID:5F9eeZ+z >>570
そもそも源は凝った映像や演出から
通常のドラマよりは映画っぽいと言ったまでで
で映画の作法として特上の溝口とかを出したまでで
そうすっと訳の分からんアンゲロプロスがどうとか言い出す始末
あくまでドラマとしては高級だということ
そもそも源は凝った映像や演出から
通常のドラマよりは映画っぽいと言ったまでで
で映画の作法として特上の溝口とかを出したまでで
そうすっと訳の分からんアンゲロプロスがどうとか言い出す始末
あくまでドラマとしては高級だということ
576!donguri
2025/03/02(日) 20:46:28.47ID:9uYoqPtI 加藤雅也、絶世のイケメンだと思うけど・・・
若い時に葉月里緒奈と共演してたドラマは数字は
低かったけど面白かった
若い時に葉月里緒奈と共演してたドラマは数字は
低かったけど面白かった
2025/03/02(日) 21:31:21.79ID:mwjBkznL
葉月里緒菜と緒形拳のドラマは憶えてるけど加藤の記憶がない
2025/03/02(日) 23:12:23.42ID:ecCzaCEG
無難に終わったね
白黒の世界にもカラーの世界に突っ込む事もなく
白黒の世界にもカラーの世界に突っ込む事もなく
2025/03/02(日) 23:20:44.62ID:2sXBGofJ
笑顔が良いね
2025/03/02(日) 23:55:45.95ID:zZ/Wdf6O
Sembri un angelo
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 05:53:44.66ID:Xzq9ooTV 父親のお墓に花が供えられてなかったのは寂しい
母親は娘の七瀬と結婚相手と三人で報告にきてるだろうに
それとも花を置かない事で賀来と娘が渡辺謙に遠慮しているという表現なのか
母親は娘の七瀬と結婚相手と三人で報告にきてるだろうに
それとも花を置かない事で賀来と娘が渡辺謙に遠慮しているという表現なのか
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 07:06:52.23ID:37SC+Aow そこが最終回の肝なのか
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 07:58:32.15ID:An4Nrddd グレースは最後の方がめちゃくちゃだった
今回はスッキリで数段いい。特に最後の笑顔がね
今回はスッキリで数段いい。特に最後の笑顔がね
2025/03/03(月) 08:11:26.30ID:2S2FaMhq
>>581
そこは披露宴終わってからなのでは
そこは披露宴終わってからなのでは
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 08:39:19.78ID:37SC+Aow グレースは最後どんなだったかよく覚えてないな
履歴ありきのドラマで結果どうなったかの印象が薄い
履歴ありきのドラマで結果どうなったかの印象が薄い
2025/03/03(月) 08:41:52.73ID:ws6FCFdm
>>583
グレースの最後のどこが無茶苦茶なの?
グレースの最後のどこが無茶苦茶なの?
2025/03/03(月) 09:00:51.75ID:QhxwsT6L
最後弟の柄本佑に会って母親は認知症になってたんじゃなかったかな
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 09:23:44.77ID:rWs1qysR 源孝志には純文学路線は無理なんじゃないかな、やっぱり大衆エンタメ路線の方が圧倒的に面白い
ノンフィクションの紀行物ならこういう路線でも良いと思うよ、映像も綺麗だし
でもドラマにするとただの意識高い系の自己満で終わってしまう
本人のやりたい事と現実が合わないのが人生かもしれんけどね
ノンフィクションの紀行物ならこういう路線でも良いと思うよ、映像も綺麗だし
でもドラマにするとただの意識高い系の自己満で終わってしまう
本人のやりたい事と現実が合わないのが人生かもしれんけどね
2025/03/03(月) 09:29:59.42ID:OQs9eDyu
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 09:38:29.73ID:XHKbtj0k 源の肝は映像と感情表現だろ
きめ細やかさが並みのドラマと違うところにある
つかそこが分からないと見ても意味がない
だから映画を見て訓練しろって言ってる
最近のクダラナイ映画じゃなくて
きめ細やかさが並みのドラマと違うところにある
つかそこが分からないと見ても意味がない
だから映画を見て訓練しろって言ってる
最近のクダラナイ映画じゃなくて
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 09:40:25.13ID:q21oxu7L おっさんが考えた少女漫画みたいでキモいドラマだった
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 09:48:44.17ID:5bScMTKD スローな武士が面白いと思えなければ
このドラマも面白くないだろ
つまり一緒
このドラマも面白くないだろ
つまり一緒
2025/03/03(月) 09:59:14.57ID:OQs9eDyu
2025/03/03(月) 09:59:21.05ID:c7zL5d+h
映像が綺麗だったなという印象しか残らないドラマだった、天草の海、ラストのぶどう畑
つくづくホモ話いらんかったな
そしてあれだけしか出番なかった伊藤歩が不憫
つくづくホモ話いらんかったな
そしてあれだけしか出番なかった伊藤歩が不憫
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 10:01:36.74ID:5bScMTKD596名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 10:03:34.92ID:5bScMTKD 最終回感想まだないのか
つかずっと感想なかったな
可哀そうなドラマ
つかずっと感想なかったな
可哀そうなドラマ
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 10:08:10.53ID:C5WEICRU598名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 10:10:10.86ID:R4OtpKj6 最終回もパイオツカイデー
黒いピッタリした服に黄色のうわっぱり、色使いで立体感を際立たせてて見事だった
イタリアでのワインレッドの服もピッタリしててデカさが目に飛び込んできた
黒いピッタリした服に黄色のうわっぱり、色使いで立体感を際立たせてて見事だった
イタリアでのワインレッドの服もピッタリしててデカさが目に飛び込んできた
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 10:16:07.18ID:5bScMTKD 源ドラマに倉科みたいなカワイ子ちゃんが
ギャップがあって良かったんだろうな
ギャップがあって良かったんだろうな
2025/03/03(月) 10:52:09.79ID:OQs9eDyu
>>595
すぐブランド物の映像作家の名前に頼ろうとする奴だな
映画やドラマの有名作家でなくても
NHKの普通の演出家のものにだってTカラーズより意義深さによってより美しいと思える映像シーンはあるよ
ライティングやロケにそれ程金はかかっていないかもしれないが
すぐブランド物の映像作家の名前に頼ろうとする奴だな
映画やドラマの有名作家でなくても
NHKの普通の演出家のものにだってTカラーズより意義深さによってより美しいと思える映像シーンはあるよ
ライティングやロケにそれ程金はかかっていないかもしれないが
2025/03/03(月) 10:55:04.13ID:YQ2bKkGD
藝大やイタリアの名門美大に一発合格する漁師すごすぎ
というか作者が世間知らずすぎ
というか作者が世間知らずすぎ
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 10:59:29.18ID:5bScMTKD603名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 11:21:42.58ID:DGt58UIj 最後まで酷く生臭かった
評価上げたら即効キープ君追いかよ
セフレもぶっ潰しといてヨカッタネ
評価上げたら即効キープ君追いかよ
セフレもぶっ潰しといてヨカッタネ
2025/03/03(月) 11:21:45.86ID:OQs9eDyu
>>602
具体的に面白みを言って欲しいね
内容についてはゲイの奴とか
イタリア人教師嫁とかセフレとかヒロインのカトリック教徒設定とか要らんもんばかりに見えたぞ
亡くなった父親も意味あったか?色盲である事をヒロインに時間差で教えただけじゃん
このドラマのどのシーンがどう深みがあったんだよ
具体的に面白みを言って欲しいね
内容についてはゲイの奴とか
イタリア人教師嫁とかセフレとかヒロインのカトリック教徒設定とか要らんもんばかりに見えたぞ
亡くなった父親も意味あったか?色盲である事をヒロインに時間差で教えただけじゃん
このドラマのどのシーンがどう深みがあったんだよ
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 11:30:09.29ID:An4Nrddd606名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 11:30:31.10ID:5bScMTKD607名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 11:42:20.39ID:5bScMTKD よくそういう見かたでヴェンダースを上げるなw
ヴェンダースも実際見れてないだろ
ヴェンダースも実際見れてないだろ
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 11:46:16.54ID:WJQcpXPz 批判する人の意見も分かるかな ただ俺はそれなりに面白く見た
俺は基本的に芸術的な映画とか好きじゃないんだよな
なのにこのドラマがそれなりに良く感じたのは映像美と熊本弁のアンバランスさかな
俺は基本的に芸術的な映画とか好きじゃないんだよな
なのにこのドラマがそれなりに良く感じたのは映像美と熊本弁のアンバランスさかな
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 12:03:00.88ID:R4OtpKj6 倉科カナのだからナチュラル熊本弁迫力があったね
オッパイだけじゃ無い
オッパイだけじゃ無い
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 12:08:47.08ID:sHvxWNLf >>597
ほんとそれなんだけれど、こういうことすら書き込んで餌を与えてやるのももったいないからね
最後の最後まで内容がなくて無駄に長いオナニードラマだった
普通は対話シーン多めのドラマって心に突き刺さるようなやりとりがあるもんだけどね
ほんとそれなんだけれど、こういうことすら書き込んで餌を与えてやるのももったいないからね
最後の最後まで内容がなくて無駄に長いオナニードラマだった
普通は対話シーン多めのドラマって心に突き刺さるようなやりとりがあるもんだけどね
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 12:10:24.77ID:sHvxWNLf612名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 12:11:51.14ID:sHvxWNLf613名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 12:12:14.47ID:7BZ5k5jd カッコつけてLGBTとかちょろっと出してみたけど価値観が古すぎるんだよ
ヒロインが幼なじみから遠い異国の地でロマンチックなプロポーズを受けてハッピーエンドとか
ヒロインが幼なじみから遠い異国の地でロマンチックなプロポーズを受けてハッピーエンドとか
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 12:30:11.54ID:WJQcpXPz YouTubeに全国模試で2位を取って東大を目指していたが方針変更して芸大に合格していた女性が
登場していたな 3年生の1月に芸大に志望校を変えて現役で受かったそうだ
もちろん小さいころからピアノをやっていたそうだが。
ドラマの脚本でも却下されるかな
登場していたな 3年生の1月に芸大に志望校を変えて現役で受かったそうだ
もちろん小さいころからピアノをやっていたそうだが。
ドラマの脚本でも却下されるかな
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 12:32:23.41ID:7emqtTxg 倉科カナはめっちゃ好き
2025/03/03(月) 12:34:23.92ID:OQs9eDyu
>>613
究極言えばカメラマン設定さえ要らんよな
最後のシーンだって
帰郷を経て成長したヒロインの証のはずの新作品集を後回しにして今プロポーズするから早くやらせろとハァハァ迫る幼なじみ
ヒロインが写真家でなくても良かったじゃん
究極言えばカメラマン設定さえ要らんよな
最後のシーンだって
帰郷を経て成長したヒロインの証のはずの新作品集を後回しにして今プロポーズするから早くやらせろとハァハァ迫る幼なじみ
ヒロインが写真家でなくても良かったじゃん
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 12:35:36.78ID:WJQcpXPz さすがにカメラマンの設定はいるだろ 父親の事故と色覚異常の遺伝を結び付けたところは見事だと俺は思ったな
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 12:37:09.96ID:sHvxWNLf >>614
そういう一例のあるなしではなく、全体感として無理な話だし美術と音楽でも違うしなわけで
そういう設定の粗さを、視聴者はどうせそんなのわかんねえだろで押し切っちゃっているのが随所に見えるけど、それがそもそも現代の視聴者を想定できていない
そういう一例のあるなしではなく、全体感として無理な話だし美術と音楽でも違うしなわけで
そういう設定の粗さを、視聴者はどうせそんなのわかんねえだろで押し切っちゃっているのが随所に見えるけど、それがそもそも現代の視聴者を想定できていない
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 12:39:26.56ID:sHvxWNLf あの場面この場面みたいな話ではなく、全体的に古いからね
テレビが絶対的な立場だった時代にキャリアの基礎を築いた作家だから今の視聴者に合わせた良作を作るのは無理でしょ
30代の登場人物の価値観を、自分自身が30代だったころの感覚で作っちゃっているから随所に違和感ありまくり
具体例あげて幾度となくこのスレで挙げられても理解できないジェネレーションギャップがこのスレでも体現されているしね
テレビが絶対的な立場だった時代にキャリアの基礎を築いた作家だから今の視聴者に合わせた良作を作るのは無理でしょ
30代の登場人物の価値観を、自分自身が30代だったころの感覚で作っちゃっているから随所に違和感ありまくり
具体例あげて幾度となくこのスレで挙げられても理解できないジェネレーションギャップがこのスレでも体現されているしね
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 12:40:09.35ID:knWt40bM 病気の設定はこれでいいの?
実在の病気なんだよね?
それを努力と経験で乗り越えられましたとか軽く言われても
実在の病気なんだよね?
それを努力と経験で乗り越えられましたとか軽く言われても
2025/03/03(月) 12:43:41.42ID:g06VfpQR
晶太郎役、毎熊克哉の演技は悪くなかった
2025/03/03(月) 12:46:33.46ID:OQs9eDyu
>>617
あー要らないってのは勢いで洒落で言ってるだけでカメラマン設定はいるとおもうよ
ただ教師の言った故郷の色を心に封じ込めておけって言うのはカッコイイが
それがどんな色なのかドラマは分からせてくれなかった
故郷の色が彼女をどうしたのか
本当の色と言うが空疎で実態が無い様に見える
あー要らないってのは勢いで洒落で言ってるだけでカメラマン設定はいるとおもうよ
ただ教師の言った故郷の色を心に封じ込めておけって言うのはカッコイイが
それがどんな色なのかドラマは分からせてくれなかった
故郷の色が彼女をどうしたのか
本当の色と言うが空疎で実態が無い様に見える
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 12:49:36.69ID:sHvxWNLf >>622
ついでにいうと、そういうセリフが多かったのもなあ‥
「故郷の色を心に閉じ込めておけ」w
なんか意識高くて背伸びしたがりな20代のイキリーマンが好みそうなフレーズ
なお、中身はなく、具体的な説明はできない模様であるが、脇しか見ないやつとは違う俺カッケージジイには好評な模様
ついでにいうと、そういうセリフが多かったのもなあ‥
「故郷の色を心に閉じ込めておけ」w
なんか意識高くて背伸びしたがりな20代のイキリーマンが好みそうなフレーズ
なお、中身はなく、具体的な説明はできない模様であるが、脇しか見ないやつとは違う俺カッケージジイには好評な模様
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 12:49:49.53ID:7emqtTxg 倉科カナは可愛くて顔が小さくてロケットおっぱいだと再認識した
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 12:54:13.62ID:knWt40bM 結局不倫でのし上がったカメラマンのスイーツファンタジーなんだよな
あと、トランプじゃないけどヒロインには感謝と謝罪が足りないと言いたい
とりあえず母親にはちゃんと謝れと
あと、トランプじゃないけどヒロインには感謝と謝罪が足りないと言いたい
とりあえず母親にはちゃんと謝れと
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 12:56:02.29ID:5bScMTKD いつまでもドラマの中身と関係ないことで
グダグダ言ってるレスばかりだな
いい加減源ドラマは分かりませんで降参すりゃあいいのに
グダグダ言ってるレスばかりだな
いい加減源ドラマは分かりませんで降参すりゃあいいのに
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 12:59:26.64ID:sHvxWNLf628名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 13:06:18.63ID:5bScMTKD オレしか本質に関することは書いてないのにw
他はどうでもいいことでダメ出ししてるばかり
オレの感想への反論もまるで無いし
まあ文章が読めないんだろうけど
だからドラマも読めない
他はどうでもいいことでダメ出ししてるばかり
オレの感想への反論もまるで無いし
まあ文章が読めないんだろうけど
だからドラマも読めない
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 13:07:23.62ID:7emqtTxg 倉科カナは可愛くて顔が小さくて胸が大きいと再認識した
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 13:07:49.89ID:5bScMTKD 意識高いって感想は
私は意識低いですって表明なのか
私は意識低いですって表明なのか
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 13:08:26.97ID:sHvxWNLf 本質がわかる俺カッケーしか書いてねえじゃんw
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 13:08:50.37ID:sHvxWNLf まあ俺はドラマ好きでNHKはどれだけ糞でもみるようにしているし、5chのドラマスレは長年徘徊しているからわかるけれど、残念な作品と良作の違いはスレ見ててもわかるからね
駄作ほど関係者の賞賛書き込みだけが虚しく響くパターンが多く、準駄作は一定の視聴者はいるから批判書き込みと関係者のレスバが繰り広げられる
良作は、スレ内で争いは起こらない
駄作ほど関係者の賞賛書き込みだけが虚しく響くパターンが多く、準駄作は一定の視聴者はいるから批判書き込みと関係者のレスバが繰り広げられる
良作は、スレ内で争いは起こらない
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 13:15:02.11ID:5bScMTKD 意識低い人間にドラマやアートは分からんのだろうね
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 13:18:13.38ID:7emqtTxg 倉科カナは可愛くて顔が小さくて胸が大きいのだと再認識した
2025/03/03(月) 13:19:55.09ID:Cn0/9GI9
ドラマを批判している人は具体的にどこがどうおかしいか書いているのに対して、
褒めている人はひたすら雰囲気だけ褒めて挙句に他人の感想にケチをつける始末
どっちが説得力あるか一目瞭然だよね
褒めている人はひたすら雰囲気だけ褒めて挙句に他人の感想にケチをつける始末
どっちが説得力あるか一目瞭然だよね
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 13:20:23.98ID:sHvxWNLf >>633
おじいちゃんには40代以下の視聴者がわかってないじゃんw
おじいちゃんには40代以下の視聴者がわかってないじゃんw
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 13:22:53.82ID:sHvxWNLf しかしすげえよなあ
芸大に地方から予備校も通わず受かっちゃうようなペラペラ設定に違和感も感じないのが、アートだの本質がわかる俺ポジション取っちゃうんだからねw
そんなんだから神勢の本質が理解できず、毎日のようにスレに張り付いておしゃべり相手探す人生になっちゃうんだゾ!
芸大に地方から予備校も通わず受かっちゃうようなペラペラ設定に違和感も感じないのが、アートだの本質がわかる俺ポジション取っちゃうんだからねw
そんなんだから神勢の本質が理解できず、毎日のようにスレに張り付いておしゃべり相手探す人生になっちゃうんだゾ!
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 13:24:00.49ID:TlCuhClj > 今までのオレの感想でも見とけよ
また名言出たなw
また名言出たなw
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 13:24:26.21ID:5bScMTKD640名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 13:25:13.41ID:rWs1qysR641名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 13:25:23.92ID:7emqtTxg 倉科カナのナチュラル熊本弁が好き
2025/03/03(月) 13:25:37.19ID:RB9RRZeP
[NHKBS] プレミアムドラマ 平成細雪(全4話、各54分3/9(日) 夜9:55から) 初回平成30年1月
中山美穂さんが四姉妹の長女役を演じた華やかな名作ドラマ「平成細雪」再放送!原作:谷崎潤一郎
出演:中山美穂 高岡早紀 伊藤歩 中村ゆり 福士誠治 柄本佑 甲本雅裕 神尾佑 濱田マリ
水橋研二/松尾スズキ/熊谷真実/ムロツヨシ/長塚京三 ほか 演出:源孝志 脚本:蓬莱竜太
中山美穂さんが四姉妹の長女役を演じた華やかな名作ドラマ「平成細雪」再放送!原作:谷崎潤一郎
出演:中山美穂 高岡早紀 伊藤歩 中村ゆり 福士誠治 柄本佑 甲本雅裕 神尾佑 濱田マリ
水橋研二/松尾スズキ/熊谷真実/ムロツヨシ/長塚京三 ほか 演出:源孝志 脚本:蓬莱竜太
2025/03/03(月) 13:33:31.39ID:loownmFk
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 13:36:22.38ID:5bScMTKD645名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 13:41:02.07ID:rWs1qysR 最終回の内容に関すると、最後2年経って
主人公が病気や両親、家族との関係などの葛藤を超えて写真家としてどう脱皮、飛躍したか?
漁師を辞めてアマチュア風景画家から本格的に絵画を勉強し直し始めたパートナーがどう成長したか
最後にその二人の作品が全く画面の中に出てこなかったのは残念だったな
一応写真集の装丁は出てきたけど、中身、特に再出発の門出を祝ってくれた鮮やかな漁船群を、モノクロのフィルムでどう捉えたのか?とか
ずっと風景しか描いてこなかったパートナーが、フレスコ画でどんな聖母子像の顔を描いたのか?とか
そこを描いて欲しかった
そこにこそ諸々の葛藤を超えたトゥルーカラーズがあるんじゃないか?と思ったんだがな
主人公が病気や両親、家族との関係などの葛藤を超えて写真家としてどう脱皮、飛躍したか?
漁師を辞めてアマチュア風景画家から本格的に絵画を勉強し直し始めたパートナーがどう成長したか
最後にその二人の作品が全く画面の中に出てこなかったのは残念だったな
一応写真集の装丁は出てきたけど、中身、特に再出発の門出を祝ってくれた鮮やかな漁船群を、モノクロのフィルムでどう捉えたのか?とか
ずっと風景しか描いてこなかったパートナーが、フレスコ画でどんな聖母子像の顔を描いたのか?とか
そこを描いて欲しかった
そこにこそ諸々の葛藤を超えたトゥルーカラーズがあるんじゃないか?と思ったんだがな
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 13:43:06.59ID:WJQcpXPz >>642
見たことあるな NHKだったのか 最後の辺がどうだったか曖昧だけど
見たことあるな NHKだったのか 最後の辺がどうだったか曖昧だけど
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 13:45:15.02ID:WJQcpXPz そういえばちょうどCSフジの中山美穂主演の素敵な片思いを見ながら書いている
2025/03/03(月) 13:55:35.69ID:OQs9eDyu
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 14:05:29.47ID:lVL6w8ZS >>605
藝大は受験していない
藝大は受験していない
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 14:19:44.28ID:5bScMTKD やっぱブドウ畑だよな
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 14:28:05.53ID:WJQcpXPz 俺はドラマを貫く大きなテーマとか昔からあまり関心がないところがあるな
サスペンスを見ても犯人の推理とかあまりしないタイプ
場面場面で上手いセリフとかがあるとうれしくなるタイプだな
サスペンスを見ても犯人の推理とかあまりしないタイプ
場面場面で上手いセリフとかがあるとうれしくなるタイプだな
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 14:39:41.92ID:5bScMTKD あの黄色が見えてないのか
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 14:45:34.38ID:5bScMTKD 芝生に白いベンチ
そして青い海と空
こんなドラマないだろ
そして青い海と空
こんなドラマないだろ
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 14:53:51.12ID:5bScMTKD 1枚しか撮らないと言いながら
もう1枚母親だけ
こういうのがこのドラマあるんだよな
もう1枚母親だけ
こういうのがこのドラマあるんだよな
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 14:55:58.44ID:5bScMTKD 撮ります
て言い方とか
て言い方とか
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 15:02:03.27ID:5bScMTKD 墓に北村が現れるのだけは頂けない
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 15:18:33.23ID:835j81ny 奇しくも親父の事故の再現を
旅立ちの漁船併走で表現かw
こん色ば刻み込めって
天草の色じゃなくて大漁旗の色かw
旅立ちの漁船併走で表現かw
こん色ば刻み込めって
天草の色じゃなくて大漁旗の色かw
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 15:19:24.32ID:835j81ny この別れの横顔が1番キレイだったかもな
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 15:34:32.08ID:BaB56fg3 黄色のブドウ畑にエンジの服の倉科が映えるな
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 15:44:20.87ID:xPiKPA1R 今は他に見なきゃならんもんがある
て
グッと来るわ
倉科、黄色に映えるな
て
グッと来るわ
倉科、黄色に映えるな
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 15:47:36.88ID:An4Nrddd662名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 15:50:24.43ID:xPiKPA1R 写真家としては
白黒でも再出発したけど
色弱を驚異の修正力で補強して
何とかやってるってことだろうな
白黒でも再出発したけど
色弱を驚異の修正力で補強して
何とかやってるってことだろうな
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 15:53:03.43ID:xPiKPA1R ドラマ的には8話がクライマックスだったから
最終回は想像通りの出来に落ち着いたな
最終回は想像通りの出来に落ち着いたな
2025/03/03(月) 16:10:04.88ID:wKcrb4c+
晶太郎、墓前で独り言を言っている人に「気色悪か」は人間の心がないと思われるからやめたほういいぞ。
いろいろあったが、最後はストレートな恋愛感情に落ち着いたな。
いろいろあったが、最後はストレートな恋愛感情に落ち着いたな。
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 16:10:42.82ID:WJQcpXPz そういえば大漁旗、俺は右翼ではなくリベラルなほうだけど旭日旗でないのは一般的なのかな?
それとも政治的配慮?と思った
それとも政治的配慮?と思った
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 16:56:35.93ID:xPiKPA1R 最終回見てザックリした感想書いたけど
やっぱここはオレが言ってる通りの
ドラマのまともな感想すら書けない腐ったスレ
やっぱここはオレが言ってる通りの
ドラマのまともな感想すら書けない腐ったスレ
2025/03/03(月) 17:06:06.10ID:qtPIHs3Y
自分だけまともだと思ってるやつ多すぎ
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 17:55:08.97ID:7emqtTxg 倉科カナはめっちゃ可愛い
2025/03/03(月) 19:53:42.01ID:2S2FaMhq
背景のブドウ畑に負けてなかった
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 21:08:25.65ID:7emqtTxg 凄いです
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 21:10:43.30ID:IATP7o4r テーマは帰郷と和解と
そこからの再出発で既に病気の克服とかの詳細はどうでもよくなってたから
家族との和解や晶太郎との交流が病気の治癒になってたわけで
最終回は細かいこと抜きに爽やかな旅立ちを描くことに専念したわけか
そこからの再出発で既に病気の克服とかの詳細はどうでもよくなってたから
家族との和解や晶太郎との交流が病気の治癒になってたわけで
最終回は細かいこと抜きに爽やかな旅立ちを描くことに専念したわけか
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/03(月) 21:13:43.02ID:IATP7o4r グレースもスローな武士も牡丹灯籠もすぐ消しちゃったけど
これは迷うな
天草編だけ残しとくか
これは迷うな
天草編だけ残しとくか
2025/03/03(月) 21:23:43.19ID:DfXYVNUv
>>642
伊藤沙莉のダンナ脚本なのは知らなかった
伊藤沙莉のダンナ脚本なのは知らなかった
2025/03/03(月) 21:41:19.09ID:9KDsfcxE
倉科この年齢であんな可愛い役で良いのか。
光ってたわ
光ってたわ
2025/03/03(月) 22:14:46.43ID:sDuVEX/T
tps://pbs.twimg.com/media/GlCkVeCbYAA7kym.jpg:large
2025/03/04(火) 00:47:44.60ID:dTwzXyfm
2025/03/04(火) 01:04:59.42ID:dTwzXyfm
>>584
お姉ちゃんにあげたはずのブーケがお墓に供えられてるの見て妹さんちょっとショック受けそう
お姉ちゃんにあげたはずのブーケがお墓に供えられてるの見て妹さんちょっとショック受けそう
2025/03/04(火) 01:13:03.38ID:dTwzXyfm
母ちゃん役の賀来千香子、もうちょい老けメイクして欲しかったな
宮崎美子ほど突き抜けろとまでは言わんが
宮崎美子ほど突き抜けろとまでは言わんが
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/04(火) 09:37:22.46ID:TxXb4rqV 倉科カナと性行為したいよ
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/04(火) 09:38:46.65ID:TxXb4rqV 倉科カナは可愛くて顔が小さくて胸が大きいから好き
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/04(火) 09:56:20.71ID:TxXb4rqV >>674
同意
同意
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/04(火) 10:50:17.24ID:7o20GayE 土スタかなんかの番宣で出たやつ見たけど
録画しとけば良かったな
渡辺謙との演技プランや他いろいろ語ってたし
録画しとけば良かったな
渡辺謙との演技プランや他いろいろ語ってたし
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/04(火) 13:56:44.72ID:BhRVWhAM2025/03/04(火) 14:28:57.05ID:t4Ej7DQB
ラストの笑顔良かったー
泣けたわ
泣けたわ
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/04(火) 14:59:45.68ID:7o20GayE 辻村とよりは母親との方が
よりよそよそしかった
肉親のほうが難しいってのはあるだろう
それが解けていくのにセリフは多くはいらないという
いいシーンだった
よりよそよそしかった
肉親のほうが難しいってのはあるだろう
それが解けていくのにセリフは多くはいらないという
いいシーンだった
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/04(火) 18:11:16.97ID:3VHZa7d/ ラストの着地点が恋愛エンドだと思わなかったわ
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/04(火) 21:14:13.41ID:TxXb4rqV 良かったね
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/04(火) 21:16:52.74ID:TxXb4rqV >>685
同意
同意
2025/03/05(水) 08:42:13.67ID:QG0IY5mS
グレゴリオ聖歌とブルガリアンボイスを足して2で割ったような劇伴が流れる度に背中が痒うなりましたわ
そうカッコつけんなやと
そうカッコつけんなやと
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/05(水) 08:47:40.13ID:Cnch6OB5 天草があってキリシタンがドラマの底流にあるから
聖歌は必然
聖歌は必然
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/05(水) 08:54:45.18ID:oCzSGcN8 NHKプラスじゃ放送当日も翌日も、数日前放送のバニラやサラダボウル以下
それどころか20位以内にランクインすらしていないw
あらゆる指標で客観的に評価されていないことが示されているのに、なぜかスレは賞賛する書き込みの連投w
それどころか20位以内にランクインすらしていないw
あらゆる指標で客観的に評価されていないことが示されているのに、なぜかスレは賞賛する書き込みの連投w
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/05(水) 09:04:01.21ID:Cnch6OB5 まあロスってやつやろね
倉科カナの代表作になったかもな
倉科カナの代表作になったかもな
2025/03/05(水) 10:02:19.41ID:QG0IY5mS
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/05(水) 10:19:02.18ID:NBXe5qbX2025/03/05(水) 10:29:34.87ID:QG0IY5mS
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/05(水) 10:35:47.00ID:NBXe5qbX2025/03/05(水) 10:49:01.38ID:QG0IY5mS
>>696
最後にイタリアでプロポーズさせるためのキリスト教で
その為の天草だわな
だから雰囲気ドラマと言われる
使われるキリスト教もいい迷惑だよ
因みに番組でクローズアップされた色、緑青黄色の三色旗はアフリカのガボン共和国でイタリアや日本とは何の関係もない
宗教はキリスト教と土着宗教が2:1宗主国はフランスだ
最後にイタリアでプロポーズさせるためのキリスト教で
その為の天草だわな
だから雰囲気ドラマと言われる
使われるキリスト教もいい迷惑だよ
因みに番組でクローズアップされた色、緑青黄色の三色旗はアフリカのガボン共和国でイタリアや日本とは何の関係もない
宗教はキリスト教と土着宗教が2:1宗主国はフランスだ
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/05(水) 11:27:40.10ID:Kif3QztY まぁ、諸々の設定が表層的、場当たり的で弱いよな
だから小洒落た上っ面だけなぞった意識高い系ドラマと言われてしまう
だから小洒落た上っ面だけなぞった意識高い系ドラマと言われてしまう
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/05(水) 11:35:49.26ID:NBXe5qbX2025/03/05(水) 12:11:22.14ID:Ltq9Ndx7
>>691
マジレスすべきなんだろうか
マジレスすべきなんだろうか
2025/03/05(水) 12:38:03.25ID:QG0IY5mS
>>699
漁師町の泥臭さを消すための(キリスト教=)天草、イタリアという視点が西洋コンプの裏返しと言うかもう雰囲気系アートなんだって
世界中にその評判が駆け巡った「三沢の犬」という写真があるそうだ
https://i.imgur.com/jF2KhtG.jpeg
これなど西洋でも東洋でもない 孤独な作者の魂の 写し鏡の様に犬が写っているわけで
多分イタリアに行けばいいとか天草に残ればいいとかインドに行けばいいとかの問題では無い
そこをこの作品は勘違いしている
漁師町の泥臭さを消すための(キリスト教=)天草、イタリアという視点が西洋コンプの裏返しと言うかもう雰囲気系アートなんだって
世界中にその評判が駆け巡った「三沢の犬」という写真があるそうだ
https://i.imgur.com/jF2KhtG.jpeg
これなど西洋でも東洋でもない 孤独な作者の魂の 写し鏡の様に犬が写っているわけで
多分イタリアに行けばいいとか天草に残ればいいとかインドに行けばいいとかの問題では無い
そこをこの作品は勘違いしている
2025/03/05(水) 12:47:52.91ID:qKWXA7g9
2025/03/05(水) 12:51:51.99ID:QG0IY5mS
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/05(水) 13:51:02.51ID:TryHlnSo キラキラした世界で主人公を動かすことで、
視聴者を一時日常から解放するのは、昔から将来までドラマの役割の一つだと考えます
視聴者を一時日常から解放するのは、昔から将来までドラマの役割の一つだと考えます
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/05(水) 15:44:09.14ID:xmOpDJIG と思い込んでいるのはジジイだけ
色彩がー構図ガーと自己満足に浸って視聴者のニーズを汲み取ることを放棄しているからこの視聴率なんじゃん
真摯に今季ヒットしているドラマ見ろや
色彩がー構図ガーと自己満足に浸って視聴者のニーズを汲み取ることを放棄しているからこの視聴率なんじゃん
真摯に今季ヒットしているドラマ見ろや
2025/03/05(水) 15:58:22.26ID:QG0IY5mS
カナカナ みたいなドラマだったら別にに文句は申しませんわな
だってこのドラマ関係ねぇーのに聖歌がアーッ!アーッ!だもの
あと信者さんのお行儀がちょっとお悪くございませんか?
だってこのドラマ関係ねぇーのに聖歌がアーッ!アーッ!だもの
あと信者さんのお行儀がちょっとお悪くございませんか?
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/05(水) 17:03:24.61ID:71/ouCUk 倉科カナは可愛くて顔が小さくておっぱい大きいから好き
2025/03/05(水) 17:03:44.34ID:B8vZCAkX
倉科を一番綺麗に撮ったドラマかも
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/05(水) 18:07:13.88ID:71/ouCUk そう思うよ
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/05(水) 18:25:45.12ID:RoEI87kx アートやイタリア料理や教会出せば西洋コンプレックスw
コンプレックスの塊だな
コンプレックスの塊だな
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/05(水) 18:43:19.36ID:RoEI87kx 牡丹灯籠の見事な仇討ち話でも見て
純日本趣味に浸ればいい
純日本趣味に浸ればいい
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/05(水) 18:48:59.41ID:RoEI87kx 源のドラマの肝にあるのは
スローな武士も牡丹灯籠もこのドラマも
人間の感情の機微だからね
表面しか見ないとそれが分からない
スローな武士も牡丹灯籠もこのドラマも
人間の感情の機微だからね
表面しか見ないとそれが分からない
713!donguri
2025/03/05(水) 20:04:26.33ID:xtQqb4Sg カナ様、大奥での太もも・・・と、見事な柳沢っぷりだったが
次のドラマでは隣に住むキモイ年下男に嵌る話でガッカリだったけど、
これは良かったデス
次のドラマでは隣に住むキモイ年下男に嵌る話でガッカリだったけど、
これは良かったデス
2025/03/05(水) 22:17:33.44ID:rs58904v
倉科カナは割と安定して良いよね
正直不動産の暗いシングルマザー役でもトクサツガガガのオタク姉さんでもいけてたし
このドラマでも良かったね
因みに上で書いたカナカナは
新田真剣佑が擬似パパになるコメディで別物ね
紛らわしくてスマン
正直不動産の暗いシングルマザー役でもトクサツガガガのオタク姉さんでもいけてたし
このドラマでも良かったね
因みに上で書いたカナカナは
新田真剣佑が擬似パパになるコメディで別物ね
紛らわしくてスマン
2025/03/05(水) 22:43:10.36ID:WEGQZBAI
>>677
あの妹ならお姉ちゃんが報告に来てくれたんだとまた涙
あの妹ならお姉ちゃんが報告に来てくれたんだとまた涙
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/05(水) 22:56:15.22ID:dSJ3OWNf ホワイトホースのウィスキーCM
なんか倉科カナの顔が違うな
こっちがいい
なんか倉科カナの顔が違うな
こっちがいい
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/06(木) 08:55:11.48ID:ifDM5KDD 美しい映像、風景に
魅力的な倉科カナ
そこにホロリとさせてくれるんだから
言うことなしだな
魅力的な倉科カナ
そこにホロリとさせてくれるんだから
言うことなしだな
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/06(木) 09:19:17.31ID:AEd8N2ks ドラマ終わったのにステマ続ける意味な
機微なんてねえよ機微だと思い込みたい独りよがりな本人の安っぽいイキリだけ
機微なんてねえよ機微だと思い込みたい独りよがりな本人の安っぽいイキリだけ
2025/03/06(木) 09:43:09.29ID:R4PXyCTu
>>718
源孝志はスペシャルである
(お前らには分からなくても)
俺には分かる
という妄想にすがっている信者がおってここのスレでの
ネガテイプレスを無かったことにすべく上書きしようとしているんだろうな
源氏は出来不出来はあるし
スペシャルとも言えない
と俺は思うよ
まだヨーロッパロケの出来なかったグレースの方が出来は良いと思うが
源孝志はスペシャルである
(お前らには分からなくても)
俺には分かる
という妄想にすがっている信者がおってここのスレでの
ネガテイプレスを無かったことにすべく上書きしようとしているんだろうな
源氏は出来不出来はあるし
スペシャルとも言えない
と俺は思うよ
まだヨーロッパロケの出来なかったグレースの方が出来は良いと思うが
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/06(木) 09:54:49.37ID:wwTm0Mnl >>717
同意
同意
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/06(木) 10:26:35.68ID:iDtYTMXF 5ちゃんの終わりと同時に段々とドラマも見なくなって
これの他は御上だけ見てたけど
それもベタで殺伐なだけの内容でとっくに見てない
映像美と人情美のこのドラマだけで十分堪能できた
これの他は御上だけ見てたけど
それもベタで殺伐なだけの内容でとっくに見てない
映像美と人情美のこのドラマだけで十分堪能できた
722!donguri
2025/03/06(木) 20:57:25.04ID:fam/BhwT 倉科カナの相手役、毎熊がお似合いで良かった
団地からこれと、気持ちが安らぐドラマが続いて
良かった
団地からこれと、気持ちが安らぐドラマが続いて
良かった
2025/03/07(金) 03:32:52.39ID:0Gj+tUw/
>>642
このドラマは再放送のたび必ずインスタなどで告知するっぽい
https://news.yahoo.co.jp/articles/030e4dc9b63cb087c7717cea7a6d2ff70fc640e8
このドラマは再放送のたび必ずインスタなどで告知するっぽい
https://news.yahoo.co.jp/articles/030e4dc9b63cb087c7717cea7a6d2ff70fc640e8
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/07(金) 05:48:51.71ID:ygBZ0H9a 中山美穂昔のコンサートがBSでやるな
映画はLove Letterが最高だったと思うけど
ラストレターは悲惨だった
細雪はどうなんだろ
映画はLove Letterが最高だったと思うけど
ラストレターは悲惨だった
細雪はどうなんだろ
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/07(金) 09:53:42.98ID:TqgIe4vD >>722
同意
同意
2025/03/08(土) 16:02:30.87ID:u+uLYK2E
ドラマ・選 平成細雪(1) [BS] 3/9日 午後9:55 (55分)
文豪 谷崎潤一郎の名作「細雪」がバブル崩壊後
を生きる女性たちの物語としてよみがえる。
華やかで美しく、せつなくて、笑えるゴージャスなドラマ。
文豪 谷崎潤一郎の名作「細雪」がバブル崩壊後
を生きる女性たちの物語としてよみがえる。
華やかで美しく、せつなくて、笑えるゴージャスなドラマ。
2025/03/08(土) 16:04:49.88ID:u+uLYK2E
【原作】谷崎潤一郎 【脚本】蓬莱竜太 【音楽】稲本響
【出演】中山美穂 高岡早紀 伊藤歩 中村ゆり 福士誠治 柄本佑
甲本雅裕 神尾佑 濱田マリ 尾上紫,蔵下穂波 古野本二葉 水橋研二
螢雪次朗 山田幸伸 森崎正弘 西久保くにかず 長塚京三
【出演】中山美穂 高岡早紀 伊藤歩 中村ゆり 福士誠治 柄本佑
甲本雅裕 神尾佑 濱田マリ 尾上紫,蔵下穂波 古野本二葉 水橋研二
螢雪次朗 山田幸伸 森崎正弘 西久保くにかず 長塚京三
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/08(土) 16:10:45.86ID:c+iQEU4U 中山美穂w
ほんと無理して賞賛コメ書き込んでいる爺さんって、改行の仕方がわからない感じといい属性晒してなりふり構わない感じだな
こういうシニア向けのドラマだって最初から銘打ってくれればよかったのに
ほんと無理して賞賛コメ書き込んでいる爺さんって、改行の仕方がわからない感じといい属性晒してなりふり構わない感じだな
こういうシニア向けのドラマだって最初から銘打ってくれればよかったのに
2025/03/09(日) 00:28:49.08ID:d9q8udSy
中山美穂はもうちょっと着物が似合えばよかったが
申し訳ないけど、ありゃミスキャストだったわ
あと、柄本佑が妙な色気あった
申し訳ないけど、ありゃミスキャストだったわ
あと、柄本佑が妙な色気あった
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/11(火) 10:52:11.41ID:12Q4piiN このバージョンの細雪は見たことがあるが面白かったと記憶している
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/11(火) 18:53:36.35ID:6CvydSIo 映像、演出の上手さは
これと岸辺露伴の渡辺一貴が双璧だな
あっちはタイプが違うけど
江戸川乱歩的な怪奇色を映像美で描く
これと岸辺露伴の渡辺一貴が双璧だな
あっちはタイプが違うけど
江戸川乱歩的な怪奇色を映像美で描く
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/12(水) 00:17:35.71ID:KSEiwnAu 細雪は読んでない
これの前の漱石悶々はそこそこ面白かった記憶がある
細雪も映像よりも話で見せてく感じだな
伊藤歩も変キャラながら見せ場がある
原作は大洪水があるらしいけどこれは神戸震災でも出てくるんだろうか
これの前の漱石悶々はそこそこ面白かった記憶がある
細雪も映像よりも話で見せてく感じだな
伊藤歩も変キャラながら見せ場がある
原作は大洪水があるらしいけどこれは神戸震災でも出てくるんだろうか
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/12(水) 09:55:48.82ID:c/Sai6Kh …それは、わたしだけの色
2025/03/12(水) 16:20:44.55ID:3UjboQKj
4月からプレミアムドラマ枠
「少年寅次郎」「少年寅次郎スペシャル」を一挙再放送
「少年寅次郎」「少年寅次郎スペシャル」を一挙再放送
2025/03/12(水) 16:53:56.27ID:QLjqjvbD
こいはん良かった
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/12(水) 17:25:22.96ID:Y/wz2nCM いとはんと丁稚ドン
2025/03/12(水) 23:20:26.47ID:XhauDUPx
そうなん?
2025/03/13(木) 20:04:46.97ID:/2vvHazm
>>736
70代?
70代?
2025/03/14(金) 15:23:37.38ID:Xu4E2Pf/
BS プレミアムドラマ 「照子と瑠衣」6/22(全8回予定) 主演:風吹ジュン 夏木マリ 原作:井上荒野
脚本・ディレクター:大九明子 脚本:フルタジュン(1-3話共著) 女性の連帯“シスターフッドドラマ”
脚本・ディレクター:大九明子 脚本:フルタジュン(1-3話共著) 女性の連帯“シスターフッドドラマ”
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/14(金) 21:15:41.94ID:mzSx6gAi 大九明子は「家族だから」以来か
2025/03/15(土) 10:47:03.02ID:0+ExdBG7
大九はいいね
家族だからの幽霊の父と障害を持つ息子との並び歩きからの息子のひとり立ちを果たすシーン等美しいシーンも多く素晴らしかった
周りは背を越すほどの草ぼうぼうのただの真っ直ぐな道のシーンだがこのドラマの綺麗なだけのフィレンツェの黄色よりは美しいと思うよ
個人的にはね
家族だからの幽霊の父と障害を持つ息子との並び歩きからの息子のひとり立ちを果たすシーン等美しいシーンも多く素晴らしかった
周りは背を越すほどの草ぼうぼうのただの真っ直ぐな道のシーンだがこのドラマの綺麗なだけのフィレンツェの黄色よりは美しいと思うよ
個人的にはね
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/15(土) 16:09:14.10ID:5x41pmQ5 家族だからは
演出と河合の個性で1,2話ぐらいまでは最高に良かった
拾われた男も序盤面白かったし
多部ちゃんの経費も序盤最高に面白かった
大体ドラマは序盤だけ最高にいいんだけど続かない
源はそこらへん違って終盤に向かって徐々に盛り上げていくんだよな
その辺の格の違い
演出と河合の個性で1,2話ぐらいまでは最高に良かった
拾われた男も序盤面白かったし
多部ちゃんの経費も序盤最高に面白かった
大体ドラマは序盤だけ最高にいいんだけど続かない
源はそこらへん違って終盤に向かって徐々に盛り上げていくんだよな
その辺の格の違い
2025/03/15(土) 18:42:56.81ID:0/zHhbzs
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/16(日) 11:45:51.71ID:jGwOe1XH 家族だからは途中で見るのをやめたような よく覚えてないな
東京で仕事を初めて母と弟が会いに来たところぐらいでだったか
もっと後まで見たか その辺の記憶があいまいだな
東京で仕事を初めて母と弟が会いに来たところぐらいでだったか
もっと後まで見たか その辺の記憶があいまいだな
2025/03/16(日) 13:22:29.16ID:eun8FWIY
家族だからはコント仕立ての部分も多いんで当作の様な一見耽美的な映像に惹かれる視聴者は好きでないだろうなという気はする
本当は結構家族だからも耽美的なんだけどなまぁ路線は違うが
本当は結構家族だからも耽美的なんだけどなまぁ路線は違うが
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/16(日) 18:03:42.46ID:KG86iZ9c 親の再婚のくだりで、立花海咲の性格が悪すぎて萎える。ドラマは面白い。
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/20(木) 23:37:57.75ID:ZgFGQSAN 細雪の伊藤歩は
不思議キャラを通り越して変態キャラだなw
不思議キャラを通り越して変態キャラだなw
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/20(木) 23:57:43.67ID:ZgFGQSAN 細雪は単純に話が面白いな
やっぱ漱石の系譜なんかな
大人のドラマやな
やっぱ漱石の系譜なんかな
大人のドラマやな
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/21(金) 00:09:48.15ID:PeQXREWq 伊藤歩と松尾スズキ上手くいくのかと思いきや
そうならないのがいいんだろうな
中村ゆりがこんだけ魅力的なの
初めて見たわ
今のとこ下の二人がメインで中山美穂は見せ場がないけど
最後に持ってくんだろうか
そうならないのがいいんだろうな
中村ゆりがこんだけ魅力的なの
初めて見たわ
今のとこ下の二人がメインで中山美穂は見せ場がないけど
最後に持ってくんだろうか
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/21(金) 05:58:06.22ID:K63oJTiK …それは、わたしだけの色。
2025/03/22(土) 01:46:57.37ID:ZlcowaQf
WOWOWドラマで倉科カナと宮崎美子が親子やってた
二人とも芝居が変わらんので既視感つきまとう
二人とも芝居が変わらんので既視感つきまとう
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/23(日) 05:14:24.46ID:tN/aLC2C753名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/26(水) 22:02:43.08ID:xB4hrfs2 細雪は会話が心地いいドラマやね
繊細というよりは極々自然に感情がやり取りされていく
繊細というよりは極々自然に感情がやり取りされていく
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/28(金) 22:10:00.59ID:8TgqoJ4X G線上のアリアが似合うドラマだな
文学と関西弁と現代が心地良く混ざりあってる
つかもう最終回か
密度の高いドラマ
文学と関西弁と現代が心地良く混ざりあってる
つかもう最終回か
密度の高いドラマ
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/03/29(土) 16:47:22.26ID:ga+dEfVG サスティナ おつかれさまでした
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/04/01(火) 15:42:12.28ID:pBx8eaOy 純文学なんて
かたっ苦しいもんでもなくて
こんな面白いもんかと
原作読んでないけどw
旧家の4姉妹の悲喜こもごもをコミカルに感情豊かに描きあげて
名作ドラマにしちゃったな
改めて源孝志大したもんだ
かたっ苦しいもんでもなくて
こんな面白いもんかと
原作読んでないけどw
旧家の4姉妹の悲喜こもごもをコミカルに感情豊かに描きあげて
名作ドラマにしちゃったな
改めて源孝志大したもんだ
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/04/01(火) 15:54:52.96ID:pBx8eaOy しみじみ泣けるぐらい良かったわ
4姉妹はもとよりそれぞれのキャラを上手く描きあげて
深みのあるドラマに仕立て上げた
京都人もだけど
関西の人や文化を描くのが上手いのかな
4姉妹はもとよりそれぞれのキャラを上手く描きあげて
深みのあるドラマに仕立て上げた
京都人もだけど
関西の人や文化を描くのが上手いのかな
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/04/02(水) 02:00:06.56ID:fyYqxcaE 桜井ユキの新ドラマ見たけど
まあ団地のふたりみたいな普通のドラマで
まあまあ見れるけど
細雪という普通じゃないドラマ見たら
普通のドラマが普通過ぎて物足りない
まあ団地のふたりみたいな普通のドラマで
まあまあ見れるけど
細雪という普通じゃないドラマ見たら
普通のドラマが普通過ぎて物足りない
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2025/04/02(水) 02:28:11.28ID:fyYqxcaE 何がどうしてどうなったが普通のドラマで
それはあり得るあり得ないとかが普通のドラマ
細雪は瞬間を切り取って
何がどうしてどうなったは些末なことで物語の一幕に過ぎず
死産の子を姉妹で抱き合ってただ泣くとか
しょうもないボンボンの男が泣きすがってくるとか
そういう人生の一幕が愛おしい
それはあり得るあり得ないとかが普通のドラマ
細雪は瞬間を切り取って
何がどうしてどうなったは些末なことで物語の一幕に過ぎず
死産の子を姉妹で抱き合ってただ泣くとか
しょうもないボンボンの男が泣きすがってくるとか
そういう人生の一幕が愛おしい
2025/04/04(金) 20:42:26.35ID:TGOR3lc7
ドラマ 少年寅次郎(1)[BS] 4/6午後10時 原作:山田洋次 脚本:岡田惠和 音楽:馬飼野康二 語り:原由子
東京葛飾柴又の団子屋の前に赤ん坊が置かれた。誰の子か承知の上で、車光子(井上真央)は育てることを決める。
御前様に寅次郎と名付けられて5年、わんぱくに育つが…出演:井上真央 藤原颯音 毎熊克哉 泉澤祐希
岸井ゆきの 山時聡真 山田真歩 増子倭文江 原扶貴子 白石葵一 戸井田竜空 きたろう 石丸幹二
東京葛飾柴又の団子屋の前に赤ん坊が置かれた。誰の子か承知の上で、車光子(井上真央)は育てることを決める。
御前様に寅次郎と名付けられて5年、わんぱくに育つが…出演:井上真央 藤原颯音 毎熊克哉 泉澤祐希
岸井ゆきの 山時聡真 山田真歩 増子倭文江 原扶貴子 白石葵一 戸井田竜空 きたろう 石丸幹二
2025/04/04(金) 20:47:01.00ID:cTFyBl28
BS4Kで22時半からやるプレミアムカフェのシチリア、源演出になってた
2014年の新婚?前後の出田奈々が見られる
NHKの紀行モノはタレントなんて使わず局アナでやれば良い
2014年の新婚?前後の出田奈々が見られる
NHKの紀行モノはタレントなんて使わず局アナでやれば良い
レスを投稿する
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【芸能】東野幸治 自身が思う〝天才MC〟を実名告白 「1人勝ちでよろしくないですか?」 [冬月記者★]
- 【テレビ】エスカレーター「片側空けたらあかん」「真ん中に」 芸能人2人同調「安全上」「インフラのため」 [冬月記者★]
- __トランプ政権下では海外と国内の投資総額が5兆ドルを超えアメリカ人に45万1千人の雇用を創出 [827565401]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 外国人「ジャップは車どこに停めてるの?ふつう車は道路に停めるもんだろ?」 [271912485]
- 悲報chmate終わる
- 【悲報】日本さん、一人当たりGDPがG7ワーストの38位に🤔一時は2位だったのに誇らしい!😤 [359965264]
- 【画像】風俗嬢さん、ケンモメンの差し入れにドン引き、ネットに晒してしまう [834922174]