X



捕鯨について語ろうよ!
0001ホゲ〜
垢版 |
2010/09/28(火) 16:02:47ID:zX8sQfja
アメリカと聞いて真っ先に思い浮かぶのがシーシェパード。

皆で捕鯨について語り合おうよ!
0246税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/12(土) 00:52:14.17ID:EsPI5gMH
>>245
○鈴木
実際鯨肉の消費量は、ピーク時より激減しています。若い世代はもはや鯨を食べるの?という感じです。
ですから「そもそもいま鯨肉を食べていないのだから、国際的に批判されているのに捕鯨を続ける意味があるのか」と。

○佐々木
日本人が鯨肉を食べていないといわれますが、食べている人もいるんです。
ある一定年齢以上の人はいまも鯨肉を食べたいという人もいるわけだし、地域によっては和歌山県太地町のように、捕鯨だけでなく鯨祭りや歌や踊りがあり、その伝統文化を大事にする人たちもいるわけですよ。
そういう意味では、先住民生存捕鯨と同じような意味があると思うんです。
ただ、だからと言って「捕鯨は日本の伝統です」というのは乱暴なくくりだと思います。
そうではなくて本当に控えめに、「いま日本人で鯨肉を食べる人は限られています。
しかし縄文時代から食べてきた歴史があって、いまもわずかですが、そうした文化が残っている地域があるんです」と。
アメリカだってアラスカのイヌイットは鯨を捕りますけど、だからと言って「アメリカ人はクジラを捕ります」とは言わないですよね。
アメリカの中に捕鯨で生活したいという人たちがいるので、アメリカが国としてその人たちの権利を守りますと。日本も同じだと思うんですよ。

○鈴木
日本はゼロか100かになっちゃうんですよね。

○佐々木
それがまさに「おクジラさま」のテーマである、「グローバル対ローカル」の価値観の対立なのです。
東京の人たちはグローバルに目が向いているから、自分たちは食べないし世界からこんなに非難されているし、だから「いいじゃないの、捕鯨なんか」となっちゃうわけですよ。
しかし太地町の人たちや、鯨肉を食べている人たちはいまでも西日本には多いですよね。
私は太地町みたいに小さな町を、国として守ることはすごく大切だと思います。
しかし、それを「国の伝統文化だ」という発信の仕方は、理解を得られないしすごく損をしていると思います。

○鈴木
確かに今回のIWC脱退は、日本の国としての情報発信力・コミュニケーション力が試されていると思います。ありがとうございました。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 08:09:37.22ID:Vn1YIcVw
捕鯨禁止は「魔女」の趣味である。
さて、アメリカ合衆国では異常に多数の子供が誘拐されている。
これも「魔女」とその支持母体「イルミナティ」の
仕業だという噂を知った。
実の父母の元から子供を誘拐して、
LGBT等に配っているという。
目的は、
「魔女」の思想である「血縁に基づく家族・家庭の解体」を実現する、
子供を得た人間達から支持を得る、
誘拐された子供達を洗脳するためだと考えられる。
FBIは組織的誘拐の嫌疑で捜査すべきだ。
0248loser
垢版 |
2019/01/14(月) 10:27:51.61ID:5LT/yJoP
反捕鯨は白人社会の人種差別のマンネリ化した手口。真面目に聞く必要はない。
0249loser
垢版 |
2019/01/14(月) 10:27:53.76ID:5LT/yJoP
反捕鯨は白人社会の人種差別のマンネリ化した手口。真面目に聞く必要はない。
0250税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/15(火) 05:52:14.78ID:eRfW3Hxt
>>237
(人間のやることではない)和歌山県太地町小型鯨類追い込み漁

2019.01.13 【現在捕獲頭数】
[捕殺]ハナゴンドウ54カズハゴンドウ78ハンドウイルカ13スジイルカ85
[生体]ハナゴンドウ13カズハゴンドウ5ハンドウイルカ142シワハイルカ6スジイルカ5
https://pbs.twimg.com/media/Dw5FCelWsAI8FRL.jpg:large
0251税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/15(火) 06:07:08.56ID:eRfW3Hxt
【あの香川謙二の海洋生物環境研究所があの日本のインチキエコラベルMEL(マリン・エコラベル・ジャパン)の認証機関への参入を目指す】だってさw



海生研がMEL認証参入へ、人材活用し生産者に貢献
http://suikei.co.jp/?p=63499
年頭会見で「MELの認証機関への参入を目指す」と発表した香川理事長
http://www.suikei.co.jp/admin/wp-content/uploads/2019/01/20190115_03.jpg

2019年1月15日
海洋生物環境研究所(香川謙二理事長)は10日、マリン・エコラベル・ジャパン(MEL)の認証機関への参入を目指すと発表した。
香川理事長は「日本の実態に対応し申告者が負担する経費の面でも優位性は高い」と評価。
海生研の知見豊かな人材を生かした新たな挑戦で、「認定取得を希望する生産者らに貢献していきたい」と語った。
◆香川謙二海生研理事長/技術生かし種苗生産や資源調査 
海生研の香川謙二理事長は10日、同所事務局で年頭会見を行った。
生物の採捕や飼育に経験をもつ人材と施設を活用する新規計画を発表。
「地域発展に貢献したい」と意欲を示した。[....]

-----

(※)

類似品にご注意を〜日本版エコラベル
http://katukawa.com/?p=494

“誰でも貼れる”日本のエコラベルw
https://yarchive.emmanuelc.dix.asia/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa_1/38562.html
0252税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/15(火) 07:16:51.31ID:eRfW3Hxt
>>242
【佐久間淳子】「脱退の意味を保護側から考える」
http://ika-net.jp/ja/home/16-japanese/activity/whaling/362-extra-inn2019jan

●輸入を続けられるのか
IWCでは、加盟国同士の輸出入にとどめること(1979)、調査捕鯨の肉は主として国内消費にとどめること(1986)を、決議しています。
そのため、アイスランドが2002年にIWCに再び加盟を申し込んだのも、日本にナガスクジラの肉を輸出するのが目的だったと言われているし、
自国周辺での調査捕鯨を経て商業捕鯨に踏み出してから、日本への輸出を開始したのも、この決議に従っています。
そのため、日本が脱退したならば、アイスランドやノルウェーは、日本には輸出できないことになる、はずだと筆者は思っていました。
ところが、この決議には拘束力がないので、加盟国たるアイスランドもノルウェーも、脱退したあとの日本にも、輸出するつもりでいるようです。
アイスランドの日本向けナガスクジラ捕獲業者、クバルル社のロフトソン氏は、報道機関のインタビューに答えて
「日本政府は、商業捕鯨の鯨肉に補助金を付けて小売価格を抑えるべきでは無い」と発言しています。
調査鯨肉より格段に安いことで日本市場に定着したアイスランド産ナガス肉の売れ行きに関わるからです。
アイスランドが捕るナガスクジラは、100%日本への輸出用。
2018年はナガスクジラの捕獲枠161頭のところ、145頭の捕獲に終わりましたが、仮に1頭あたりの肉の生産量を20トンとすると、
約3000トンのナガスクジラの肉が、日本の市場向けに用意されたことになります。
この規模は、日本が近年調査捕鯨の副産物として供給してきた鯨肉の年間総量を上回ります。
ノルウェーの最近の捕獲数は、2015年には660頭、2016年には591頭、2017年には432頭で、ノルウェーの国内需要は500頭前後とみられます。
これに対して2018年の捕獲枠は1278頭。日本が買うなら捕るぞ、ということでしょう。1頭2トンと仮定しても、1500トン以上になります。
ノルウェーからの鯨肉輸入は、年100トン台で推移しているものの、潜在的な供給力はあるといえます。
両国あわせれば、5000トン近い鯨肉を、日本のために用意できるということです。
日本政府が「足りない分は輸入で」というのはこのためだと思われます。
両国に不安材料はあります。アイスランドは、ナガスクジラの捕れる捕鯨船が1隻だけ、相当古い船ですし、捕獲枠の見直しがどうなるかはわかりません。
ノルウェーは、加熱調理が原則の国内需要に合わせた捕獲・解体・流通の仕方を取ってますから、刺身で食べたいとか、
生肉の見た目で品質を判断する日本市場には向かないようです。
わざわざ日本仕様の鯨肉を生産するために船や加工場を新造新設するとは考えにくいでしょう。
また、脱退後に加盟国からの輸入を続けていれば、IWC加盟国は、特にいわゆる反捕鯨国は一斉に反発するでしょうし、
「オブザーバー参加資格」を質す動きも出るでしょう。
しかし次回の総会開催は2020年、おそらく秋の開催ですから。それまでは非難決議も出せません。
出たところで「非加盟国のあっしにゃあ関わりのねえこって」とタカをくくるつもりでしょう。
0253税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:12:41.78ID:eRfW3Hxt
【池田清彦】「商業捕鯨に補助金を注ぎ込むというのは筋が通らない」

IWCに参加していれば「調査捕鯨」という名目で税金をつぎ込むことはそれなりに理屈が通るが、商業捕鯨に補助金を注ぎ込むというのは筋が通らない。
それにもかかわらず、政府は捕鯨対策として2019年の予算に51億円を計上したとのことだ。
政府自ら、補助金なしには商業捕鯨は成り立たないことを認めているようなものだ。
https://www.mag2.com/p/news/382280/2
もちろん、日本国内向けには、不条理な条約を押し付ける国際社会に敢然と立ち向かって、正義を貫いた日本というメッセージは、
「日本すごい」という妄想に取り憑かれているネトウヨやそのフォロワーたちの幼稚なヒロイズムを満足させるかもしれないし、
これらの支持層を頼りにしている安倍政権の支持率アップに多少は貢献するかもしれない。
https://www.mag2.com/p/news/382280/3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0254税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/16(水) 05:40:11.39ID:zxP2ZZPc
【IWC脱退「評価する53%」「評価しない37%」(NHK世論調査)】



2019年1月16日 4時00分
IWC脱退「評価する」半数超 NHK世論調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190116/k10011779031000.html
日本政府が、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、商業捕鯨を再開すると表明したことについて、NHKの世論調査では「評価する」と答えた人が、半数を超えました。
NHKは、今月12日から3日間、全国の18歳以上の男女を対象に、コンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。
調査の対象となったのは2166人で、56%にあたる1206人から回答を得ました。
日本政府がIWC=国際捕鯨委員会から脱退し、ことし7月から商業捕鯨を再開すると表明したことについて、
「大いに評価する」が13%、「ある程度評価する」が40%、「あまり評価しない」が27%、「まったく評価しない」が10%でした。
0255loser
垢版 |
2019/01/17(木) 06:52:12.00ID:s2Dm31JC
私は日本政府のIWC脱退に賛成。非白人国の文化を理解しようとしない国際社会に強く憤りを感じている。鯨真理教はもうたくさんだ。
0256税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/17(木) 06:57:49.96ID:cy7x95MP
鯨類保護に「挑戦するな」 IWC脱退でEU声明
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40100980X10C19A1000000/

2019/1/17 6:08
【ブリュッセル=共同】
欧州連合(EU)と加盟国は16日までに、日本政府による国際捕鯨委員会(IWC)への脱退通告を「残念だ」とした上で、
日本は脱退後、鯨類の保護などこれまでの「進歩」に「挑戦せず、多国間協力を続けるよう求める」とする声明を発表した。
EU自体は、IWCの「世界的な商業捕鯨モラトリアム(一時停止)維持に尽力し続ける」とし、日本の商業捕鯨再開方針を間接的に批判した。
多国間の海洋管理が重要だと指摘し、日本との関与を続けるとしている。
EUは日本との経済連携協定(EPA)を欧州議会が承認した昨年12月、EPAの「貿易及び持続可能な開発」の章に基づき、捕鯨を含む環境問題について日本との対話や協力を強化していく姿勢を示していた。
EUは28加盟国中、25カ国がIWCメンバー。
EU域外のデンマーク領グリーンランドで先住民生存捕鯨が認められているが、基本的に共通の反捕鯨政策を採っている。
0257税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/17(木) 07:04:26.52ID:cy7x95MP
>>254-255
>非白人国の文化を理解しようとしない国際社会に強く憤りを感じている。

外国の干渉と捉えて嫌悪している。



|IWC脱退「評価する」半数超や、これは衝撃的。
|日本人の過半数が鯨を食べたい訳ではないだろうに、かつて国連を脱退した時のように外国の干渉と捉えて嫌悪しているのだ。
https://twitter.com/product1954/status/1085447731781427201
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 17:55:55.79ID:e5Z8/dWa
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
0259税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/19(土) 07:21:15.98ID:KwNWmdsR
>>152
>【江島潔】(外務省や首相官邸との調整は?)「現在、協議中だ」
>>182
>出席した外務省の幹部は「海外の公館を通じて丁寧に説明していきたい」と答えていました。

【外務省経済局漁業室】12名【室長】田中一成(去年9月)→中谷好江(現在)

漁業室は多様性を体現しています。室員12名の内,女性が4名で,そのうち,室長含めて3名が役付です。
https://twitter.com/MofaJapan_FD/status/1085829909715419136
(2019/01/17 18:23:18)

田中一成(去年9月)
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/1040544331319336960

中谷好江(現在)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546756965/215
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547677146/145
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0260税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/19(土) 07:28:37.71ID:KwNWmdsR
>>152
2018.12.14
踏みとどまる必要なし 持続可能な商業捕鯨を 江島潔参院議員に聞く
https://www.minato-yamaguchi.co.jp/minato/e-minato/articles/86605
江島潔参院議員
https://www.minato-yamaguchi.co.jp/minato/e-minato/articles/picture/id/33958/fn/Et18z070123m.jpg
 
機能不全の国際捕鯨委員会(IWC)に見切りをつけ脱退を唱える国会議員が現れている。
その1人で9月のIWC総会にも出席した江島潔参院議員(自民)に、話を聞いた。

○記者
IWC本会合に参加しての感想は。

○江島潔  
(1995〜2009年までの)下関市長時代、IWCには度々参加した。
その後間が空いていたが、今年の総会には国会議員として参加。
私が離れている間にIWCが変質してしまったことに驚きと落胆を覚えた。
市長時代のIWCでは「捕鯨をする、資源管理をする」という立場で議論があった。
鯨の資源量を把握し回復状況を見る議論が中心だった。
だが今の議論は「この鯨種は回復している、しない」ではなく「鯨は殺すな」という方向に偏っている。
会議後には反捕鯨国の出席者らが鯨のアクセサリーのコンテストをして遊び始めるなど、資源管理という目的意識は感じられなかった。
今年、日本は捕鯨国だけでなく反捕鯨国の主張も盛り込めるようIWCの改革を訴えたが、それすら否決された。
「(捕鯨賛成国と反捕鯨国がお互いの提案に反対し合い)何も決められない現状を続けよう」という選択だ。
結果、日本として、IWCメンバーとしていることも含めて検討することになった。

○記者
IWC脱退に関する考えは。

○江島潔
個人的な考え方だが、完全にIWCは機能不全。
日本が踏みとどまる必要性はない。
IWCを抜け、商業捕鯨再開を目指すべきだ。
現状の(鯨肉供給の主力である)調査捕鯨は計画立てて行われており、だんだんと精緻になっている。
ただ、調査はあくまで資源を把握するためのもの。
資源量が分かれば大義はなくなるし、いつまでも行うことはできない。
あくまで商業捕鯨を目指すことが重要だ。
0261税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/19(土) 07:30:31.69ID:KwNWmdsR
>>260
○記者
脱退に賛成する議員は多いが、外務省や首相官邸との調整は。

○江島潔
現在、協議中だ。

○記者
脱退後、IWC以外の国際管理機関を立ち上げるという手は。

○江島潔
選択肢の一つとして考えている。

○記者
脱退後のIWCとの付き合い方は。

○江島潔  
IWCでは議決権を失う。
だが(非参加国のIWC会合への)オブザーバー参加は実例がある。
今後も、科学委に自発的にデータ提供するなど、国際組織への協力していく形になるだろう。

○記者
IWCを抜け南極海捕鯨ができなくなる場合の鯨肉供給は。

○江島潔  
輸入鯨肉という選択肢もある。
(目先の)鯨肉を確保しようとバタバタするよりも、まずは資源管理しながら商業捕鯨を具現化し、捕鯨復権の機運を高めること。
IWCの再加入や南極海捕鯨の再開を目指すのは、その次のステップだろう。

○記者
IWC脱退以外の課題と、政治サイドからできる後押しとは。

○江島潔  
これまでも、日本は科学的に持続可能な捕鯨をしようと訴え、味方国を増やそうとしてきた。
ノルウェーやアイスランドのような捕鯨国以外にも、生物資源を持続的に利用しようと賛同してくれる国は現れている。
こうして、理解者を増やしていくことが重要。
理解者を増やすに当たり、政治が後押しできるはずだ。

世界には70億人の人がいて、多くの人種や宗教があり、価値観も多様だ。
特定の人が「この生物は食べるべからず」という価値観を他の人に押し付けていたら収拾がつかなくなる。
共通言語になり得るのは価値観でなく、客観的な科学だ。
科学的に資源管理し、持続的な利用を示していくのが大切。
その象徴となる事例が鯨なのだと思う。
0262税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/22(火) 06:22:57.26ID:LZa4+Zt1
>>250
(人間のやることではない)和歌山県太地町小型鯨類追い込み漁

2019.01.20 【現在捕獲頭数】
[捕殺]ハナゴンドウ74カズハゴンドウ78ハンドウイルカ13スジイルカ111
[生体]ハナゴンドウ19カズハゴンドウ5ハンドウイルカ142シワハイルカ6スジイルカ5
https://pbs.twimg.com/media/DxdF_FqXgAATn-n.jpg:large
0263税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/22(火) 06:33:21.50ID:LZa4+Zt1
>>213
IWC脱退 自民捕鯨推進派議員の迅速な対応、国際批判を抑制 (産経新聞政治部・大島悠亮)
https://www.sankei.com/premium/news/190122/prm1901220006-n1.html

2019.1.22 01:00|
政府がクジラ資源の管理を担う国際捕鯨委員会(IWC)からの脱退を表明してからまもなく1カ月を迎える。
この間、脱退の決定打を押した自民党の捕鯨推進派の議員らは関係国を回り、一連の経緯を説明した。
訪問先では「よくぞ声を上げてくれた」と歓迎された国もあったといい、今のところ脱退への強い反発はない。
政府は7月から日本近海での商業捕鯨再開に向け準備を進めている。
「思ったほど(反捕鯨国からの)反発は起きていないな」
昨年12月26日の脱退表明後、自民党の二階俊博自民党幹事長(79)は、周囲にこう分析してみせた。
二階氏は、古式捕鯨発祥の地とされる和歌山県が地元で捕鯨推進派の中核的な存在だ。
国際的な批判をおそれてIWCからの脱退に慎重だった外務省を抑えて政治判断で決着に導いたのも、二階氏らの影響力が大きかった。
脱退を表明したときには国際社会の強い反発が懸念されていた。
しかし、目立った反捕鯨国の反発といえば、脱退当日にオーストラリアとニュージーランドの閣僚がそれぞれ批判した程度だ。
米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は、日本のIWC脱退通告を「危険で愚かな動きだ」と論評したが、二階氏が指摘した通り、批判が国際社会の中で大きなうねりとなっていない。
背景の一つとして、自民党捕鯨議員連盟(会長・鈴木俊一前五輪相=65=)に所属する議員らの迅速な説得行脚がある。
所属議員らは、政府が脱退を決めた直後からカリブ諸国やアフリカなど捕鯨推進国を訪れ、日本の立場や脱退の経緯を説明して回った。
議連では、日本が30年以上にわたって収集した科学的データをもとに、各国の理解を得る努力を続けている。
IWCの加盟国のうち日本を除く捕鯨推進派の国は40カ国に上っており、各国を回った議員の1人は「『日本の立場は分かっている』と賛意を示す国もあった」と明かした。
脱退に伴い、IWC加盟が条件となる南極海での調査捕鯨はできなくなる。
日本は今後、IWC科学委員会にオブザーバー参加し、国際機関との連携は続けながら、7月から領海や日本の排他的経済水域(EEZ)で商業捕鯨を再開する方針だ。
和歌山県選出で議連の幹事長代理を務める鶴保庸介元沖縄北方担当相(51)は5日のラジオ番組で「国際社会の中で孤立するという意見もあるが、カリブ海やアフリカの国々は賛成している」と説明。
その上で「ミンククジラやザトウクジラは資源も十分にあることが分かっている。1000年近く続けてきた文化を主張もせずやめるのはあるべき姿なのか」と訴えた。
とはいえ、7月の捕鯨再開に向け反捕鯨国が反発を強める可能性は残る。
IWCは今月18日、ビビッチ議長(スロベニア)が加盟国に脱退を検討しないように促し残留を訴える加盟国宛て書簡を公表した。
書簡では、IWCは長い歴史の中で加盟国が幅広い意見を表明し、議論する場を提供してきたと指摘。
「多様な意見を持つ活発な組織の一員であることは、われわれ全員に利益があることだと考える」として、加盟国にIWCにとどまるよう訴えた。
しかし、現在のIWCはもはや機能不全に陥っていることは明らかだ。
日本側の科学的データに耳を傾けず、クジラ資源の保存と捕鯨産業の秩序ある発展が目的だった設立当初の趣旨を忘れ、クジラの保護に傾倒している。
日本は引き続き国際社会の理解を得る努力を続けながら、日本の伝統的な捕鯨文化を守り発展させていくことが求められている。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 04:09:05.49ID:FE4g4eUn
【捕鯨再開】「科学的な調査捕鯨は神話」「全ての鯨は一頭のスーパー・ホエール」 日本の伝統文化への理解がない海外の批判報道★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547719018/

確かに人間よりも知性の高い生物も居るかもしれないが、我々は、あくまでも人間だ。
人間が、他の生物を人間よりも優先すべき理由は少ない。
0266税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/23(水) 21:35:52.66ID:2muD5ACO
森下IWC政府代表 捕鯨再開へ意義強調
将来の再加盟「組織改革次第」 脱退で関係者と懇談
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/1087940841702871040

森下丈二国際捕鯨委員会(IWC)政府代表は21日、水産庁内に国内の捕鯨関係者を招いて懇談し、自国海域での商業捕鯨再開に向け日本のIWC脱退の意義を強調した。
一部報道の、IWCを抜けなくとも南極海捕鯨の停止と交換で商業捕鯨再開に合意できたのではという指摘には、「合意しない可能性が高く、合意しても覆されたり、新しい理由をつけられて責められたりする危険がある」と反論。
将来のIWC復帰については「IWC自体が『再加盟してもよい』と思える機関に変わるかどうか」次第とした。

どうせ南極海から撤退するなら、IWCに残りつつ、撤退を交換条件に日本近海での商業捕鯨再開の合意を取り付けるべき」との報道も一部にある。
対して森下代表は、過去のIWCで既に同様の提案を受けていたとし…当時の日本は『(南極海撤退は)満足するものでないが、これをベースに議論する』と言った。
『鯨を獲る以上認めない』と拒否したのはラテンアメリカ諸国」と説明。IWCでの合意獲得は非現実的だとまとめた。
仮にIWCで商業捕鯨再開に合意しても、その場合は「南極海に未来永劫(えいごう)来ないでください、南極海の鯨を捕獲資源とみなさないでください、と条件づけられていただろう(森下代表)。
また1990年までの商業捕鯨モラトリアム見直しなど、IWCで過去の約束がほごにされてきた歴史から「合意しても覆されるかもしれない。個体群の分布や気候変動などの新しい理由をつけられて責められるかもしれない。
あらゆる危険を考えれば残されたやり方は脱退」と解説した。
商業捕鯨再開後、捕獲頭数が大幅に減る可能性も懸念されているが、森下代表は「資源管理の目標をどこまで高く置くか、個体群の数をどこまで多く見積もるかなどによって、捕獲枠の算出は変わる」と指摘。
一定の捕獲頭数が確保できる見立てを示した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0268税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/24(木) 05:50:13.24ID:62GO3ajm
>>266
重要なポイント。
「これをベースに」という言い方は「南極海撤退を受け入れる余地がある」とイコールじゃないけど。
大体、水産業界紙じゃ族議員が論外だとつっぱねてたぞ。
「撤退の可能性も含めて議論している」と政府が国内向けに説明したことは一度もない。
メディア・識者は勧めてたのに
https://twitter.com/kamekujiraneko/status/1088090714427150337

非公式の協議の内幕を片方の当事者が一方的に明かすのもどうかと思うけど。
南米と日本の間をとって「南極海でゼロ」というのはあり得たはずで、さる交渉では、日本側は数を減らすだけでゼロは受け入れなかったと聞いてるよ。
https://twitter.com/kamekujiraneko/status/1088092294740303873
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0269税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/24(木) 06:21:38.61ID:62GO3ajm
【外務省経済局漁業室】「室員が,捕鯨政策に関する協議のため,アイスランドに出張してきました」
https://twitter.com/MofaJapan_FD/status/1087608306225405953
(2019/01/22 16:10:01)

(※) 2018.12.25
【クリストヤン・ロフトソン(アイスランド捕鯨会社・社長)】「私は、日本が政府からいかなる補助金も受けずに商業捕鯨を行うことを望んでいます」w
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546185077/405
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0270税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/24(木) 06:53:48.25ID:62GO3ajm
2019.01.24 影響考え慎重にIWC脱退、和田日本捕鯨協顧問が講演
http://suikei.co.jp/?p=63721
水産ジャーナリストの会が22日、東京・三会堂ビルで開かれ、和田一郎日本捕鯨協会顧問が「国際捕鯨委員会(IWC)離脱の背景と今後の方針」と題して講演。
「脱退の話は自民党のごく限られた議員の間で昨年5月から出ていた。国際的な影響を考慮し慎重に進められていた」と内幕を明かした。[....]

2019.01.22 【和田一郎(日本捕鯨協会・顧問)】「IWC離脱の背景と今後の方針」
「水産ジャーナリストの会」研究会
http://jaef.la.coocan.jp/jf/action/index.htm
日 時: 1月22日(火)18時〜20時
テーマ: 「IWC離脱の背景と今後の方針」
講 師: 衆議院・農林水産委員会専門委員
和田一郎 氏
会 場: 大日本水産会 8階大会議室
0271税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/24(木) 07:11:01.37ID:62GO3ajm
鯨研も茫然自失・・更新されずw



鯨研通信
https://www.icrwhale.org/04-A.htm
0272税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/24(木) 08:26:57.54ID:62GO3ajm
【島一雄】「今までの努力を一瞬で奪うもの」「採算性と捕鯨像を描いた結果でなければいけ脱退は危険だ」

元コミッショナーの島一雄氏は、IWC脱退を批判したそうだ。
「今までの努力を一瞬で奪うもの。採算性と捕鯨像を描いた結果でなければいけ脱退は危険だ。」ソースは水産経済新聞。
https://twitter.com/ja1b1/status/1088202250311221248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0273税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/24(木) 09:07:34.05ID:62GO3ajm
2018.12.28 【高橋はるみ】北海道知事定例記者会見
https://youtu.be/FHge_RAlnkc
(27:00〜)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/hodo/pressconference/h30/h301228gpc.htm

○共同通信
政府が26日に国際捕鯨委員会に脱退を通告しました。それで来年7月から商業捕鯨が再開される見通しになりましたけれども、知事の受け止めをお聞かせください。

○高橋はるみ(北海道知事)
分かりました。
北海道は羅臼沖で捕獲ではないですけれども、ホエールウォッチングの日本一の観光地だという評価が今高まってきております。
クジラというのは身近なものかなというふうに思うわけでありますが、一方、捕鯨ということでいえば、釧路市であるとか、網走市であるとかそういった捕鯨基地も抱えている北海道でございます。
古くから捕鯨が行われております。
さらには道内各地でクジラ料理を食べるという食文化が残っていますよね。
有名なのは道南が中心になるのかな、クジラ汁というのがありますし、また道東のほうでも、やはりクジラを食する習慣あるいは学校給食等でも食べるところもあるというふうに思うわけであります。
そういった意味では、商業捕鯨が再開されることによって、クジラを水産資源として持続的に利用し、食をはじめとするクジラ文化を継承するというのが私は重要なことかなと思う次第であります。
また、他方で、統計的に見ますと、国内全体としてのクジラの消費量というのは一時期との比較において激減し、今、低水準をずっと続けているという状況の中で、
商業捕鯨を再開して、どれぐらいの捕獲量を想定するかにもよると思うのですけれども、ビジネスとして商業捕鯨の採算性などをいかに考えていくかということについては、まだ課題もあるのかなというふうに思う次第であります。
今後、国のほうでもいろいろな検討が進むと思うわけでありますが、われわれも捕鯨基地がある中で、地元の方々との意見交換であるとか、あるいは、いろいろなことの見極めであるとか、そういうことを行っていかなければならないかなと思っております。
0274税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/24(木) 19:52:22.28ID:UxuJvCky
【日本沿岸域鯨類調査事業補助金】
○平成31年度(650,000千円)
http://www.maff.go.jp/j/budget/attach/pdf/180905-9.pdf
○平成30年度(505,740千円)
http://www.maff.go.jp/j/budget/attach/pdf/180905-9.pdf
○平成29年度(505,740千円)
http://www.maff.go.jp/j/aid/attach/pdf/170629_6-9.pdf
○平成28年度(285,518千円)
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2016/suisan/pdf/suisan_38.pdf
○平成27年度(285,518千円)
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2015/suisan/pdf/suisan_46.pdf
○平成26年度(264,971千円)
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2014/suisan/pdf/suisan_43.pdf
○平成25年度(264,971千円)
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2013/suisan/pdf/suisan_33.pdf
○平成24年度(264,971千円)
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2012/suisan/pdf/43.pdf
○平成23年度(264,971千円)
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2011/suisan/pdf/38.pdf
○平成22年度(265,000千円)
http://www.maff.go.jp/j/aid/hozyo/2010/suisan/pdf/22sui40.pdf
0275税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/25(金) 05:31:01.57ID:YkNEpfXZ
>>241
【捕鯨賛成原理主義】

しかし捕鯨賛成反対って、何でデジタルに0か1かを決めつけたがるんですかね。
どちらかというと賛成?派の諸機関にその傾向は強い。
ほんの僅かでも捕鯨賛成の味方ではない可能性がある、少しでも微妙な意見を持っている可能性があるとなると、
もう殆ど反対派と同列にしか扱われずに、排除される。
https://twitter.com/fl_muminpapa/status/1088502487265333248
(2019/01/25 03:23:11)

で、世の中には捕鯨賛成反対なんて1か0かの立場ではなくて、0.3の人も居れば0.75の人が居ても良い。
むしろどうでも良い(0.5?)人も多いだろうから案外デジタルな分布では無いんだろうと思うんだけれども、
何となく、0か1かどちらかの立場じゃ無いとダメだと、関係者ほど求めている気がせんでもない。
https://twitter.com/fl_muminpapa/status/1088502830627835904
(2019/01/25 03:24:32)

基本的に捕獲対象鯨種の生態に影響を与えない限りにおいて捕鯨には賛成、
だけれども、これこれこういう点はおかしいと思いますよ、という意見すら、
賛成派は仲間?として認めないからね。
無条件全面賛成、何も文句言わない人間しか認められない。
その辺にも大いなる問題があるだろうよ、と思うわけで。
https://twitter.com/fl_muminpapa/status/1088503206437482496
(2019/01/25 03:26:02)

その点、下手したらいわゆる反対派の方が柔軟な思考回路をお持ちの方が多いという現実はあるのかも知れないけれども。
いずれにしても、賛成推進組がたった一つの思考なり方針を「真」として、微塵でも異なる話は認めない態度を取るようでは、
今後もモメ続けるんだろうな、という印象しかない。
https://twitter.com/fl_muminpapa/status/1088503525456265216
(2019/01/25 03:27:18)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0276税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/25(金) 05:39:31.59ID:YkNEpfXZ
>>275
【プライドで実施して頂きたい】

で、世の中に儲かる調査研究などまず無いと思って差し支えないので、国の調査事業である限り適切な補助金が支出されることは無問題だと思いますが、
いわゆる商業ベースでやるものが補助金漬けというのは、まぁ他にそういうモノが無いわけじゃ無いけれども、一般的な理解は得られ難いのは仕方ないよな。
https://twitter.com/fl_muminpapa/status/1088504503517601792
(2019/01/25 03:31:11)

そして今後も国の補助で調査として実施されるのであろう、鯨類目視調査や海洋観測・生態系調査については、
従事者も鯨の捕獲とは全く関係の無い独立した科学調査であるという気概を以て、事に当たって欲しいなと。
そういう意味でのノウハウは、日本は立派に持っている。自信を失う必要は全く無い。
https://twitter.com/fl_muminpapa/status/1088505249537511425
(2019/01/25 03:34:09)

捕鯨自体には捕獲技術の伝承とか操船も含めて色々あるけれども、捕鯨ってのはそもそも目視で鯨を発見しないことには始まらない。
特に小型船では少しでも海況が悪ければもうダメで「お嬢様の漁業」という側面もある位、人間が目視で見つけるのは難しい。
然し、見つけるためのノウハウも捕鯨船にはある。
https://twitter.com/fl_muminpapa/status/1088505837990043648
(2019/01/25 03:36:29)

その見つけるためのノウハウってのは、当然ながら捕獲のみならず目視調査でも活かされるわけで、
単に鯨が好きといった程度の素人が同乗して見ただけではサッパリ解らないような遊泳中の鯨も、プロは見つけてしまったりする。
目視調査のためには、そういったノウハウまで捕鯨と共に抹殺する必要も無い。
https://twitter.com/fl_muminpapa/status/1088506221944963072
(2019/01/25 03:38:01)

そんなこんなで、今後、商業?捕獲としての捕鯨と、科学調査としての鯨類目視調査は厳格に峻別して、
やるなら両方とも等しいプライドで実施して頂きたいものですが、
後者の実現のためには、これ絶対に儲かることは無いので、やはり国からの補助は必須条件ということにはなります。じゃなきゃ出来ない。
https://twitter.com/fl_muminpapa/status/1088506687521079296
(2019/01/25 03:39:52)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0277税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/25(金) 18:45:35.18ID:YkNEpfXZ
小学校でクジラ授業=日本の食文化伝える−NPO
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019012501119
小学生にクジラの肉について教えるNPO法人の栄養士=25日、東京都豊島区
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/20190125at60S_p.jpg
給食で小学生に振る舞われたクジラのみそ汁(右下)と竜田揚げ(中央)=25日午後、東京都豊島区
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/20190125at61S_p.jpg
日本の伝統的なクジラの食文化を伝えようと、魚食を中心に食育に取り組むNPO法人「海のくに・日本」が25日、東京都豊島区立西巣鴨小学校で、給食を使った「出前授業」を行った。
授業を受けた5年生の約40人は日本とクジラの歴史的な関わりなどを真剣に聞き入っていた。
「大きい!見たことない!」。南極海の生息数などを調べる調査捕鯨で捕獲したミンククジラの映像を見て、児童たちは驚きを隠さなかった。
クジラの肉やひげの実物を見て、古代から日本の鯨食文化があることも知った。
その後の給食ではクジラのみそ汁や竜田揚げが振る舞われ、児童たちはおいしそうに平らげた。
日本は7月、商業捕鯨を31年ぶりに再開する。
同NPO法人の白石ユリ子代表は「若い人でクジラを食べたことのない人が増えている。給食を通じて子どもたちに鯨食文化を伝えていければ」と話す。
(2019/01/25-18:04)
0278税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/26(土) 08:31:49.47ID:3uopc7ec
2018.09.27 下関市議会(定例会)
http://www.kaigiroku.net/kensaku/shimonoseki/shimonoseki.html

○田中義一(自民党)
下関は「くじらのまち日本一」を目指して鯨食文化の推進に力を入れています。
その中で、今後の取り組みについてですが、鯨を使った学校給食の献立等により、鯨食文化の伝承がなされるものと確信しておりますが、
このたび、議会休会中に議長と市長がブラジルで開催されたIWC国際捕鯨委員会に出席されたと伺っております。
鯨は、下関の水産業におけるブランドの1つであることから、下関市の鯨に対する取り組みを国内外にアピールするよい機会であったと考えておりますが、
下関市における鯨食文化の推進についてどのようにお考えになっているかお伺いいたします。

○前田晋太郎・下関市長(自民党)
最後の質問者ということと、まだ時間がたくさんありますので、ゆっくりと話をさせていただきたいと思います。
田中議員の御質問のとおり、このたびは議会休会中でございましたけれども、皆様方には御理解をいただきまして、
議長とともに、第67回のIWC国際捕鯨委員会に参加させていただきました。
日本政府団の一員として行ってまいりまして、国会議員の方々、水産庁、外務省の方々、それから鯨に関する関係者の方々が、日本人がたくさん参加をされていました。
私どもは、同時通訳を聞きながら、初日の状況を見守るような状況でございました。
冒頭、午前中にですね、日本とオーストラリアの代表から、討論というか、今回のIWCに対する意見発表があったんですけれども、
オーストラリアから、いきなりしょっぱなから、日本を名指しで、日本国の提案を受けられないという、厳しい意見がありまして、
冒頭からいきなりカウンターパンチを食らっているような状況、
それにあわせてその次には日本政府団が農林水産省側の谷合副大臣が、冒頭英語でスピーチをされて、
その後、今度は外務省の岡本政務官がお話をしたような状況で、だから二人がお話をした状況で、ちょっとそこは正直私も違和感があったんですけれども、
そして内容も、もう少し強く主張していただければよかったんじゃないか、というような感想があります。私の思いがあります。
そうして、結果的には、我々の、この日本側の提案は受け入れてもらえなかったということで、
その後の報道等を見る限り、戦略はどうだったのかなという御意見がいろいろあったり、
国際的には鯨を受け入れてもらえないんじゃないか、という心配の声があったりという状況でございまして、
そこで、日本として、下関として、鯨に対する思いを、もう少し僕は発信するべきじゃないかと。胸を張ってですね。
そういった思いが生まれまして、記者会見が待っていましたけれども、そこで学校給食について少し触れさせていただきました。
結構言わせていただきました。諸外国から、日本のこの古くからの我々の伝統食文化である鯨に対する事に対して、
諸外国からあれこれ言われる筋合いはないじゃないかという、ちょっと厳しいことも言わせていただきましたけれども、
それぐらいの強いメッセージと気概を持って、日本はきちんと、鯨に対する主張をやっていくべきだろうという思いはあるんですね。
その先頭に、下関が立たせていただきたいという意味で、述べさせていただきましたけれども、
これまで、皆様方が、諸先輩方が積み上げてきた鯨に対する思いをしっかりと継続していきたいし、これからより強く発信していきたい。
0279税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/26(土) 08:34:59.81ID:3uopc7ec
>>278
○前田晋太郎・下関市長(自民党)
学校給食につきましては、全く副市長にも相談もしていなく、財政部長の了解も取っていないんですけれども、
今まで減ってきた予算を、ここでちょっと、もう1回原点に立ち返って、
本当に子供たちに鯨食を伝えていこうという気持ちを全庁でこれから一丸となって、やっていく先頭に立っていきたい。
また議員の皆様方にもぜひ、温かい御理解をいただきたい、予算増額を含めた、いろんな検討をしていきたいと思っております。
また、鯨食文化の会というのもありますし、議員の皆様方にも「くじら文化を守る下関市議会議員連盟」がございますので、
お互いに共同で、いろいろな新しい取り組みをやっていきたいと思いますし、これはまさにきょうも話がありましたけれども、
「ピンチはチャンス」じゃないかと私は思っていまして、我々の最終的な目標はですね。この近代捕鯨発祥地である下関で今度は、
日新丸の後継船――次の船の母港化、これが非常に、やはり下関にとって大きな話になりますから、
そこを目指すためにも、今回のピンチは、下関にとって大きなチャンスであると、位置づけて、取り組んでいきたいと思っております。
国内外へしっかりアピールしたいと思いますし、商業捕鯨再開に向けて引き続き政府を応援していきたいと、頑張る政府を下関としても応援していきたいと思っております。
以上です。

○田中義一(自民党)
市長、力強い御答弁ありがとうございます。
私ら市議会のほうも今回くじら議連の福田会長を中心に役員で水産庁にもお願いに上がりましたし、その後に市長、議長、くじら議連の会長等、上京されておりましたが、
私たち会派みらい下関のほうも、母港化、またいろんな形で下関のほうにということで水産庁、一般財団法人日本鯨類研究所、
そして日本捕鯨協会、共同船舶株式会社のほうにも要望等も出してきました。
その中でお話を聞くと、やはり下関の給食一つ、と言ってはいけないんですけれども、給食を毎月1回出されているところはないですねと。
それも教育委員会の予算だけでは足りないから農林水産振興部のほうからも一緒に出してやるということはすごいことです、と言っていただきました。
また、まとめて食材を用意できるところというのは、ほかのところはなかなかないそうなんですけど、下関にはそういう業者があるということもすごいですね、と言われました。
とにかく母港化にしても、各地域で手を上げているところはいるけど、まずは捕鯨に賛成な市町村のところに、まず目を向けたいと思うし、
その中で一生懸命捕鯨に対して協力しているところに私らも母港化を願って、そちらのほうに取り組んでいきたいと言われておりましたので、
ぜひとも市長を中心に、「くじらのまち日本一」を目指していただきたいと思います。
また、去年ですか、鯨給食の集中と選択という中で、話によると鯨給食の予算が減るんじゃないか、どうのこうのという話がありましたが、
教育長の話を聞きますと、ことしはそれも保たれて、また来年には査定等いろいろありますけど、市長のほうからもっと力を入れてやっていただけるということを聞きましたので、
私ら議会としても議長中心にしっかり応援していきたいと思いますので、頑張っていただきたいと思います。
0280税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/27(日) 08:38:36.99ID:OeNBw/YL
>>266-267
捕鯨、日本主導で新ルールを=脱退は「通過点」−森下IWC政府代表
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019012600456
インタビューに応じる国際捕鯨委員会(IWC)の森下丈二日本政府代表=16日、東京都港区の東京海洋大学
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/20190126at36S_p.jpg

2019年01月26日15時45分
政府は6月、クジラの資源管理を担う国際捕鯨委員会(IWC)を脱退する。
約20年にわたりIWCの交渉に携わってきた日本政府代表の森下丈二東京海洋大教授はインタビューに応じ、脱退は「通過点」と指摘。
「クジラが(食料)資源だということを確立する議論の場をつくらなければならない」と述べ、新しい国際機関の設立も視野に、日本主導で捕鯨に関する新たなルール作りをすべきだと強調した。
森下氏はIWCでの議論について、「食の多様性を否定し、自らの環境基準を開発途上国などに押し付ける欧米など反捕鯨派のやり方は、食料安全保障の面から危うい」と主張。
「食料自給率の低い日本こそリーダーシップを取り、欧米に対抗し得る理論を構築すべきだ」と訴えた。
その上で、IWCに代わる新たな国際機関について、「以前より機が熟している。新ルールを作る中で取り組んでもいい」と、設立の可能性に言及した。
IWC脱退の理由に関しては「商業捕鯨再開に向けあらゆる譲歩案を示し続けたが、反捕鯨国は一切の捕鯨を認めず交渉が成り立たない。この状態が続けば、国内の捕鯨業が消滅する」と説明。
「関係国への説明も含め、緻密に(脱退を)準備した。感情的な決断ではない」と強調した。
7月に再開する商業捕鯨については「調査捕鯨に比べ効率よく捕獲でき、燃料費も少なくて済む」と語り、採算は取れるとの考えを示した。
消費は低迷しており、需要が見込めないとの見方に対しては「地域の名物として産地でしっかり売ればいい。供給が安定すれば食べる人も増える」と話した。
0281税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/28(月) 06:45:52.17ID:r/mMAQ5B
【海幸丸(目視専門船)】

このアカウントのヘッダ画像は、12年前の昨日。
我らが目視専門船海幸丸は、母船日新丸で発生した急病人を預かってニュージーランドまで移送する任務を仰せつかり、船団で会合した日。
患者と看護士を預かって、Ross海のどん底から暴風圏を二回またぐ往復。長い長い搬送の旅でした。
https://twitter.com/fl_muminpapa/status/1089510180675641345
(2019/01/27 22:07:23)

それはそれとして、久しぶりに会う船団の僚船の面々。
あの頃は皆、良い顔をしていました。気のせいではないと思う。
この翌年から色々おかしくなった。間違いない。
今や母船式とか船団とかいうコトバも日本では死語に近く、一部の旋網を除けば、この調査船団がほぼ唯一と言っても過言ではないのですが。
https://twitter.com/fl_muminpapa/status/1089510739256066048
(2019/01/27 22:09:37)

ちなみにこの冬、病人搬送を終えて三度暴風圏を越え南極海域に戻った矢先、
海幸丸はシーシェパードの馬鹿共にボコボコにやられてしまい、
更にその数日後には母船日新丸が火災を起こすという騒ぎに。
この写真を見ると、ここから後2ヶ月の日本帰港までの、それこそ死闘の数々が思い出されます。。。
https://twitter.com/fl_muminpapa/status/1089511883604844544
(2019/01/27 22:14:09)

これは暴風圏でも無いんだけど、南緯63度くらいかな。
南極海では普通に大きな低気圧に翻弄されている図。
目視専門船海幸丸、元の鹿児島大学練習船敬天丸。
廃船になった筈の船が蘇り、当時の実習生が当直航海士で乗っているというシュールなシチュエーションでしたが、今となっては笑い話。
https://twitter.com/fl_muminpapa/status/1089513172535369730
(2019/01/27 22:19:17)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0282税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/28(月) 06:48:27.33ID:r/mMAQ5B
>>281
【第二共新丸(目視専門船)】

18年前の今日。南氷洋Ross海の南緯72〜74度あたりだろうか。
目視専門船、第二共新丸。氷の切れ間を選びつつ、湾の奥へと夜通し船を進めていく様子。
これで午前零時近くですが、高緯度の白夜で暗くはなりません。
水平線近くの、否、遠く聳える南極大陸の、相当低い位置から射し込んでくる日の光が絶妙な角度で氷山を照らし、
いろいろとあり得ない風景を醸し出しておりました。
垂れ込めた雲の向こうに聳える南極大陸もまた、神々しく美しかった。
https://twitter.com/fl_muminpapa/status/1089524673841324032
https://twitter.com/fl_muminpapa/status/1089524955673325575
(2019/01/27 23:04:59)


【2000/2001年度南極海鯨類捕獲調査(JARPA)】
https://www.icrwhale.org/02-A-9.html

調査団長 西脇茂利 (日本鯨類研究所 調査部部長)
副調査団長 成田英憲 (共同船舶株式会社 日新丸船長)
副調査団長 石川創 (日本鯨類研究所 調査部採集調査室室長)
監督官 鍋島三千年 (水産庁 遠洋課捕鯨班)

調査母船     日新丸(7,575トン) 115名
目視・採集船   勇新丸 ( 720トン)  17名
目視・採集船   第1京丸( 812トン)  22名
目視・採集船   第25利丸(740トン) 22名
目視専門船   第2共新丸( 368トン) 19名
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0283税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/28(月) 09:23:48.85ID:r/mMAQ5B
【NHK特集】「なぜ脱退か 鯨と政治家」
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/13154.html

2019年1月23日
「日本は商業捕鯨禁止のルールに逆らうことになる」(英BBC)
「反捕鯨国であるオーストラリアやニュージーランド、アメリカは、非常に深刻に受け止めている」(豪ABC)
年の瀬が迫った去年12月26日、日本政府は、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、ことし7月から商業捕鯨を再開すると発表した。
日本が広く知られている国際的な機関から脱退するのは極めて異例だ。
海外から批判や反発が相次ぎ、国内からも懸念の声があがった。
クジラを食べたことがない若者も増える中、なぜ捕鯨再開にこだわるのか。
その背景には、政治家の意向があった。舞台裏に迫る。
(政治部 関口裕也)

[きっかけは、ある政治家]
IWCからの脱退が発表された日の自民党本部。
「我々からすると…神様みたいなもんですよね」
記者団にそう話したのは、和歌山県太地町の三軒一高町長。直前に面会した二階幹事長のことをそう表現したのだ。
太地町は、衆議院の選挙区でいえば和歌山3区、二階氏の地盤だ。
紀伊半島の南に位置し、太平洋に面している。網やモリを使ってクジラを捕獲する「古式捕鯨」発祥の地とされる。
長年、商業捕鯨の再開を切望してきた三軒氏は、脱退は地元選出の二階氏の尽力があってこそと強調する。
「幹事長は、懸命の努力を、地方の声を官邸に届けてくれた。その結果だと思っております」
その二階氏。IWC脱退について、次のようにコメントしている。
「政府を全面的に支持する。IWCは組織が変質し、反捕鯨国は鯨に依存する漁業者の暮らしを一顧だにせず、
商業捕鯨を再開するためには、IWCから脱退するしかない。今回の決定は、商業捕鯨の再開を待ち望んでいた全国の願いをかなえるものだ」
「どうして他国の食文化に文句を言ったり、高圧的な態度で出てくる国があるのか。日本が他国にそんなことをしたことがあるか。
我々は再三再四、脱退も辞さないと前々から警告してきたが、一顧だにせず、『クジラがかわいい』とかそんな話ばっかりだ。
我々が脱退するということは、並々ならぬ決意であるということを、ご理解いただきたい」

[IWCと日本の捕鯨]
ここで、IWCとはどういう組織で、日本の捕鯨との関係がどのようなものか、ひもといておこう。
IWCは1948年に発効した国際捕鯨取締条約によって設立された組織で、もともとはクジラの資源を保護し、捕鯨を続けていくために設立された。
日本は1951年に加盟。ホームページによると、加盟国は日本を含め89となっている。
日本ではクジラの肉はタンパク源として重宝され、1960年代には「商業捕鯨」は最盛期を迎えた。
しかし、シロナガスクジラなどの貴重なクジラが減少したとして、次第に国際的な批判が高まり、1982年にIWCで「商業捕鯨」の一時停止が決議された。
日本は異議申し立てをしたものの1985年に取り下げ、1987年からは資源量や生態調査などを行う「調査捕鯨」を行ってきた。
この「調査捕鯨」で捕獲された肉が、「調査副産物」として日本国内で流通しているのだ。
また、IWCが管轄しないツチクジラなど小型のクジラに限って捕獲する沿岸の捕鯨が、太地町など一部で小規模に行われている。
今回、日本は脱退を表明したが、実は過去にも例がある。先住民が捕鯨を行うカナダは、1982年の「商業捕鯨」一時停止の段階で脱退。
アイスランドも1992年に脱退しているが、その後再び加盟し、2006年に「商業捕鯨」を再開している。
そもそも、捕鯨をしていてもIWCに加盟していない国もあるが、加盟国で「商業捕鯨」をしているのは、アイスランドとノルウェーだ。
加盟国の中では、捕鯨を支持する国と反対する国が拮抗(きっこう)する状態が続いている。
0284税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/28(月) 09:25:55.31ID:r/mMAQ5B
>>283
[なぜ今なのか]
脱退は、何がきっかけだったのか。
同じ和歌山県の選出で、二階氏とともに捕鯨問題に携わってきた、自民党の鶴保庸介参議院議員はこう語る。
「IWCからの脱退論は以前からありました。ただそのたびに『時期尚早だ』とか『外交への影響を考えて粘り強く努力すべきだ』などと言われた。
私の知る限り10年以上前からくすぶっていたんです」
そこに長く関わってきたのが、二階氏だという。鶴保氏は、こんなエピソードを語った。
「ある総理大臣が、若いころの二階氏を海外に連れて行く時に『二階くん、クジラのことは(相手国には)言うなよ』と言ったそうです。
そしたら二階氏は『それなら私を外してください』と、啖呵(たんか)を切ったそうですよ」
商業捕鯨が過去のものとなり、クジラが日本の食卓から消えつつある中、2014年に自民党本部や外務省の食堂に、クジラの肉が入った「クジラカレー」を提供させたのも、二階氏だった。
そうした経緯がある中、今回、一気に「脱退」という決断に至るには、3つの要素があったという。
ひとつは、ある国際的な裁判所による判決。
もうひとつは、「調査捕鯨」を継続するかどうかという問題。
そして何よりも、去年9月のIWC総会が、決定的だったという。

[想定外の判決]
まず、ひとつめの「判決」だが、これは2014年にオランダ・ハーグにある国際司法裁判所が言い渡したものだ。
訴えたのは、オーストラリア政府。
日本が南極海で行っている「調査捕鯨」は、実態は商業的な目的を持った捕鯨であり、国際捕鯨取締条約に違反しているとして、捕鯨の中止を求めた。
先に書いたように、「調査副産物」としてクジラの肉が市場で売られていること、それに捕獲される頭数が年間数百頭に及んでいることなどが理由だった。
これに対し日本は、捕獲する頭数は調査のために必要で、クジラの肉の販売も条約で認められているなどと反論。科学的な調査が目的で成果をあげていると主張した。
だが、判決では、日本のそれまでの「調査捕鯨」は条約で認められている科学的な調査には該当しないと判断を示し、このままの形で捕鯨の許可を与えることはできないと言い渡した。
当時、判決の内容を楽観する見方が大勢を占めていたこともあり、関係者に少なからず衝撃を与えた。
鶴保氏も「理解していただけると期待していたにもかかわらず、厳しいものだった。これが日本の捕鯨政策の暗い見通しにつながった」と解説する。

[「調査捕鯨」実は負担にも]
次に、「調査捕鯨」そのものを継続する意義があるのかどうか、それもポイントだったという。
鶴保氏によれば、南氷洋での調査捕鯨は、事実上、日本が全てを担っているという。
日本の科学者が中心となり、拠出金も日本が出していると説明する。
さらに、老朽化した調査のための船を更新するには大変な資金がかかり、判断しなければならない時期にさしかかっていたという。
「我々としてはIWCの調査捕鯨を継続していくだけの意義を拠出金と比べてみた時に、判断しかねるな、というのがありました」
0285税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/28(月) 09:28:02.85ID:r/mMAQ5B
>>284
[決定的だったのは9月]
そして、決定的だったのが、去年9月のIWC総会だった。
ブラジルで開かれた総会には、鶴保氏をはじめ自民党の捕鯨議員連盟のメンバーらが参加。
日本は商業捕鯨再開を提案したが認められず、その一方でクジラの保護を求める宣言が採択された。
「これまで手を変え品を変え努力してきたはずだったのに、ほとんど影響力を及ぼすことはできなかった。むしろ悪化の一途という状況だった。
それに加えて9月の総会。IWCの質がもう完全に変わってしまったと判断したんです」

[慎重な外務省、それに対し…]
しかし外交への影響を懸念し、外務省は脱退に慎重だった。
IWC総会の直後に開かれた議員連盟の会合。
議員らが、脱退への具体的検討を進めるよう求めたのに対し、外務省の担当者から前向きな返答はなかったという。
そこで、声をあげたのが二階氏だった。
「何をボヤボヤしているのか。党をなめとるんじゃないか」
「覚悟を決めて対応しろ。いいかげんにしろ。まじめにやれ」
それが号砲になり、この日以降、二階氏を中心に議員連盟のメンバーは、IWC脱退に向けた取り組みを加速させたという。

[官邸が同調 その理由は]
外務省が頼りにならないと感じた二階氏は、総理大臣官邸への働きかけを強めた。
すると官邸サイドも、二階氏らの動きに一貫して同調したという。
安倍総理大臣のお膝元は、山口県下関市。そう、ここも日本有数の「クジラのまち」だ。
鶴保氏は、官邸の理解を得られたのには、そのことも大きいと分析する。
下関市は、戦前から戦後にかけて近代捕鯨で栄えたが、日本が商業捕鯨を中断したあと、市内でクジラ料理を出す店は大幅に減少したという。
「安倍総理は、下関という一大捕鯨拠点を地元に抱えて、水産関係者の生活や業態も肌感覚として入っていたのではないかと強く思いますね」
0286税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/01/29(火) 08:29:18.38ID:Dhs+CF3v
>>262
(人間のやることではない)和歌山県太地町小型鯨類追い込み漁

2019.01.27 【現在捕獲頭数】
[捕殺]ハナゴンドウ74カズハゴンドウ78ハンドウイルカ13スジイルカ183
[生体]ハナゴンドウ19カズハゴンドウ5ハンドウイルカ158シワハイルカ6スジイルカ5
https://pbs.twimg.com/media/DyAUS2YX0AAWSqo.jpg:large
0287税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/01(金) 07:35:29.79ID:fLx23Nvt
捕鯨再開 動物愛護運動家が標的に 『論説』IWMC会長 ユージン・ラポワント氏〈上〉
https://www.minato-yamaguchi.co.jp/minato/e-minato/articles/87857

国際野生生物管理連盟(IWMC)のユージン・ラポワント会長がこのほど、みなと新聞に論説を寄せた。
ラポワント会長は1982年から90年までワシントン条約(CITES)の事務局長として従事。
94年にはIWMCを立ち上げ、持続性ある資源利用の促進啓蒙(けいもう)などを推し進めている。
日本が商業捕鯨の再開を決めたことを受け、ラポワント会長は”動物権運動家“が今秋に日本で開催されるラグビーワールドカッ・・・
0288税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/01(金) 14:06:49.74ID:fLx23Nvt
まあ【合瀬宏毅】は昔から大本営垂れ流しだから。

大多数の国民は、正確なところを本当に何も知らないんだろうな、とは思う。
で、それは現状の公開されている情報からは全く止むを得ない事も。>昨今の捕鯨問題
https://twitter.com/fl_muminpapa/status/1090962231531958272

水産庁のブリーフィングを鵜呑みにして、検証を怠り、こんなにも簡単に絡め取られて国粋主義の尖兵と化してしまうNHKって、いったい何なんだろう?
https://twitter.com/matsumotosuzume/status/1090936478861950976

しゃべり場プラス
http://www4.nhk.or.jp/nradi/
1月31日(木)放送内容
7時30分しゃべり場プラス
◯ 合瀬 解説委員からみなさんへの質問
IWC国際捕鯨委員会から脱退し、商業捕鯨を再開する日本の判断をあなたはどう思いますか?
◯ 合瀬 解説委員に聞きたい
食料、農業問題、経済外交が担当の合瀬宏毅解説委員が、みなさんから寄せられた疑問・質問にお答えしていきます!

しゃべり場プラス
http://www4.nhk.or.jp/nradi/26/
2019年1月31日(木)放送
合瀬宏毅 解説委員
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0289税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/01(金) 18:30:50.40ID:fLx23Nvt
>>286
(人間のやることではない)和歌山県太地町小型鯨類追い込み漁

2019.01.30 ハナゴンドウ17頭捕殺



Taiji:
20 Risso’s dolphins were driven into Cove today.
Trainers selected 3 for captivity and remaining pod was killed by the hunters.
Jan. 30 2019 3:35pm
https://twitter.com/Dolphin_Project/status/1090500330159128576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0291税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/01(金) 19:33:26.52ID:fLx23Nvt
【杉田水脈は自民党捕鯨議員】w



2019.02.01
○杉田水脈
今日も朝一から捕鯨対策特別委員会・捕鯨議員連盟合同会議
→内閣第一部会・文部科学部会・厚生労働部会・人口減少社会対策特別委員会合同会議→国土交通部会→皇室制度プロジェクト勉強会とバタバタしております。
https://twitter.com/miosugita/status/1091236184179728384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0292税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/04(月) 13:24:27.92ID:Pxne4zem
>>291
【門博文】「自民党本部にて会議に出席」
http://warau-kado.jp/info.php?id=672
https://www.facebook.com/kado.warau/posts/964918643632011

2019年02月01日
今朝、自民党本部にて8:00〜「捕鯨議員連盟」、9:00~「観光立国調査会インナー会議」に出席しました。
捕鯨議連はIWC(国際捕鯨委員会)脱退後初の議連。
本年6月30日をもって脱退、そして7月1日から商業捕鯨が開始となります。
0293税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/04(月) 13:25:37.46ID:Pxne4zem
>>292
【鈴木俊一】
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/51366915_964918503632025_8277109201591861248_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=4b990b81aa29f0af40bcd1d40565d7f0&oe=5CF867F0
https://www.facebook.com/kado.warau/photos/pcb.964918643632011/964918500298692/

【鶴保庸介】
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/50876711_964918550298687_5102616456990818304_n.jpg?_nc_cat=107&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=fafdaeb55bda4eb0cfc3366c8d9a17a2&oe=5CB8FB0D
https://www.facebook.com/kado.warau/photos/pcb.964918643632011/964918546965354/
0294税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:48:55.95ID:Pxne4zem
2019.02.04 【森下丈二 】「IWC脱退と捕鯨の今後」(自由報道協会)
https://pbs.twimg.com/media/Dyij0PGVYAE1_pn.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/Dyij0PEU8AAUNA-.jpg:large
https://twitter.com/granamoryoko18/status/1092310421443244033

○自由報道協会
森下丈二氏の記者会見中です。これから質疑応答に入ります。
https://pbs.twimg.com/media/DyiqIgxUYAUoH4T.jpg:large
https://twitter.com/fpaj/status/1092309985910939648

森下丈二氏(IWC日本政府代表、東京海洋大学教授)による記者会見「IWC脱退と捕鯨の今後」
https://twitter.com/fpaj/status/1090495845160517633
https://fpaj.jp/topics/8264/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0295税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/05(火) 06:33:36.59ID:X1vQRVDB
>>290
(人間のやることではない)和歌山県太地町小型鯨類追い込み漁

2019.02.03 【現在捕獲頭数】
[捕殺]ハナゴンドウ91カズハゴンドウ78ハンドウイルカ13スジイルカ183
[生体]ハナゴンドウ22カズハゴンドウ5ハンドウイルカ158シワハイルカ6スジイルカ5
https://pbs.twimg.com/media/Dylp05lXgAAEXvY.jpg:large
0296税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/08(金) 05:54:11.15ID:43NaYMcw
【松田裕之が座長】w



国際標準のエコラベルに、大水がMELワークショップ
http://suikei.co.jp/?p=64166
170人が会場を埋めた「MELワークショップ」 
http://www.suikei.co.jp/admin/wp-content/uploads/2019/02/20190208_01.jpg

2019年2月8日
「第1回マリン・エコラベル・ジャパン(MEL)ワークショップ−日本発世界に認められる水産エコラベルの課題と挑戦」(大日本水産会主催)が6日、都内で開かれた。
漁業や流通小売関係者ら約170人が会場を埋め尽くす中、水産エコラベルの国際的な枠組み(プラットフォーム)である世界水産物持続可能性イニシアチブ(GSSI)の専門家を招き、
MELの国際標準化の動きや、環境に配慮した漁業・養殖の事例を報告。
水産エコラベルの浸透と持続可能な漁業の実践に期待が高まった。
2020年の東京五輪・パラリンピック大会での水産物の調達、欧米への輸出促進を視野に業界ではエコラベル取得の機運が高まっている。
MELは昨年9月、国際的に通用するエコラベルとして認められるため「GSSI」への承認申請を行った。
今回は海外からGSSIの専門家を招いた初めてのワークショップで、横浜国立大学の松田裕之教授が座長となり、ディスカッションした。
MEL協議会の垣添直也会長は「世界標準を維持しながら、(多様性など)日本の特徴を発揮できる仕組みにしたい」との考えを示し、
GSSIのハーマン・ビッセ事務局長は「GSSIは国連食糧農業機関(FAO)のガイドラインに適合しており、(承認されれば)責任ある漁業として世界どこでも受け入れられる。
認証は最終目標ではなく(持続可能な漁業への)手段だ」と説明した。[....]

-------

(※)

類似品にご注意を〜日本版エコラベル
http://katukawa.com/?p=494

“誰でも貼れる”日本のエコラベルw
https://yarchive.emmanuelc.dix.asia/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa_1/38562.html
0297税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/08(金) 06:19:10.55ID:43NaYMcw
和歌山)捕鯨巡って意見交換 デンマーク大使と太地町長 (東孝司)
https://www.asahi.com/articles/ASM275D7XM27PXLB009.html

2019年2月8日03時00分
和歌山に滞在中であるデンマークのフレディ・スヴェイネ駐日大使は7日、同国領フェロー諸島の町と「捕鯨」つながりで昨年1月に姉妹都市提携を結んだ太地町を訪れ、三軒一高町長と意見交換をした。
町役場での会談で、三軒町長はまず、水がなく農業を十分にできなかった住民が鯨を捕って暮らしてきた歴史を語り、「生きんがため、鯨に挑んできた」と伝えた。
大使は「人間はもともと狩猟民族。それぞれの歴史を理解することが必要だ」と応じた。
大使が「捕鯨批判への対処は」と尋ねると、町長は「世界で理解されるよう広報活動を積極的にしていく。鯨の学術研究都市として世界から信頼、尊敬される町にする」と答えた。
会談後、大使は太地漁港や古式捕鯨の遺産である燈明(とうみょう)崎などを見学。
報道陣の取材に「(姉妹都市を契機に)太地との間で広い交流が生まれれば」と期待を示した。
日本の国際捕鯨委員会脱退については「日本政府が、プラスマイナスの影響を考えたうえでの結論と思う」と語るにとどめた。

(※)
フレディ・スヴェイネ駐日大使
https://twitter.com/svane_freddy
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0298税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/08(金) 13:29:10.87ID:43NaYMcw
>>295
(人間のやることではない)和歌山県太地町小型鯨類追い込み漁

2019.02.08 ハナゴンドウ4頭捕殺
Another pod of Risso’s was driven into the Cove today.
4 were slaughtered and 2 were selected for captivity.
https://twitter.com/Dolphin_Project/status/1093701378646523904

2019.02.07 ハナゴンドウ7頭捕殺
A pod of 7 Risso’s dolphin was driven into the Cove today.
Dolphin trainers arrived for a captive selection, however none were chosen, and all were left for slaughter.
https://twitter.com/Dolphin_Project/status/1093356125330632709
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0300税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/12(火) 06:48:08.35ID:HQvBtITT
>>299
(人間のやることではない)和歌山県太地町小型鯨類追い込み漁

2019.02.10 【現在捕獲頭数】
[捕殺]ハナゴンドウ102カズハゴンドウ78ハンドウイルカ13スジイルカ202
[生体]ハナゴンドウ24カズハゴンドウ5ハンドウイルカ158シワハイルカ6スジイルカ5マダライルカ16
https://pbs.twimg.com/media/DzJRbfOXQAAWYL0.jpg:large
0301税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/13(水) 07:11:55.23ID:IrptXyNd
>>296
松田裕之「大いに期待している」w



2019年2月13日
MEL/世界でエコラベルの機運、GSSIの連動 
http://suikei.co.jp/?p=64214
発言する右から松田教授、垣添会長、・ビッセ事務局長
http://www.suikei.co.jp/admin/wp-content/uploads/2019/02/55a92da06752b10df3d814254ab3390f.jpg
「第1回マリン・エコラベル・ジャパン(MEL)ワークショップ−日本発世界に認められる水産エコラベルの課題と挑戦」(大日本水産会主催)が6日、都内で開かれ、
日本の水産エコラベルの現状や、MELの最新の動向、水産エコラベルの国際標準の枠組みである世界水産物持続可能性イニシアチブ(GSSI)の動きが報告された。
横浜国立大学の松田裕之教授は、日本の水産エコラベルについて「漁業法が改正され、大いに期待している。最大持続生産量(MSY)に基づく管理を行うことが明記され、
漁獲可能量(TAC)対象魚種が大幅に増えることになった。持続可能性の証明が格段にしやすくなる」と述べた。
MEL協議会の垣添直也会長は、設立から最新の動きを説明し、「日本の強みである多様性を世界に発信したい」と強調。
GSSIからの承認やトレーサビリティの担保が必要であると指摘した。
GSSIのハーマン・ビッセ事務局長は「GSSIは世界的な水産エコラベルのパートナーシップであり、持続可能な水産物を推進したい。ぜひ参画してほしい」とPRした。
パートナーシップはサプライチェーン全体を網羅し、世界の80社以上、日本ではイオンや日本水産、生協などが参画している。
GSSIの認証は、すでにアイスランド責任ある漁業(IRMF)や、アラスカ責任ある漁業(RMF)、MSCなど7つの認証が承認されていることなどが説明された。[....]

-------

(※)

類似品にご注意を〜日本版エコラベル
http://katukawa.com/?p=494

“誰でも貼れる”日本のエコラベルw
https://yarchive.emmanuelc.dix.asia/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa_1/38562.html
0302税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/13(水) 09:36:02.37ID:IrptXyNd
>>301
【白石ユリ子】名前をふせている・・。w



【白石ユリ子】(海のくに日本・理事長)(ウーマンズフォーラム魚・代表)
https://www.facebook.com/coframe.jp/photos/pb.798163760199550.-2207520000.1550017272./2552956798053562/

2/6 MEL(マリンエコラベル)のワークショップ。多くの方が討論まで参加いただきました。MELの進化を成し遂げます。
https://www.facebook.com/coframe.jp/posts/2552952984720610
https://twitter.com/matsuda_hiro/status/1095277799139504129
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0303税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:35:17.99ID:IrptXyNd
【洗脳教育】

捕鯨盛んだった網走でクジラ給食
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190213/0007829.html

02月13日 19時09分
古くから捕鯨が盛んだった網走市で、小学生たちがクジラの肉を使った給食を楽しみました。
網走市では、かつて捕鯨が盛んだった網走市の食文化について知ってほしいと、地元の小中学校でクジラの肉を使った給食が出されています。
網走市の西小学校では、給食を前に4年生のクラスで、地元で捕鯨船の船長を務める中村謙太さんがクジラについて解説しました。
子どもたちは、実際に捕鯨で使われる長さ2メートル、重さ15キロのもりを3人がかりで持ち上げて、クジラの大きさを実感していました。
給食では、南極海の調査捕鯨で捕獲されたミンククジラの肉を使った「クジラカツ」が出され、子どもたちは口いっぱいにほおばっていました。
中には、余った給食をおかわりする子どももいました。
男の子の児童は、「クジラの肉は少しかたいけどおいしかったです。これからも食べ続けたい」と話していました。
また、地元の捕鯨会社の下道吉一社長は、「捕鯨を巡る環境は変わりつつあるが、子どもたちの様子を見て、捕鯨やクジラの食文化を守っていかなければいけないと感じた」と話していました。
網走市では、市内の15の小中学校で、3000人余りの子どもたちにクジラの給食が出されるということです。
0304税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:04:40.58ID:IrptXyNd
【再開後の捕鯨の姿(案)】
http://www.jfa.maff.go.jp/j/council/seisaku/kikaku/attach/pdf/190214-7.pdf
http://www.jfa.maff.go.jp/j/council/seisaku/kikaku/190214.html
http://www.jfa.maff.go.jp/j/council/seisaku/kikaku/index.html

平成31年2月
水産庁

科学的根拠に基づく水産資源の持続的利用の観点から、本年7月から再開する商業捕鯨は、当面は、以下のような姿となる。

1.操業形態
基地や操業の期間について規制は行わず、漁業者が経営上、判断。
現時点では以下のように想定。
(1)沖合操業(母船式捕鯨)
山口県下関市を基地とし、沖合で数ヶ月間にわたり操業。
(2)沿岸操業(小型捕鯨)
北海道網走市、北海道釧路市、青森県八戸市、宮城県石巻市、千葉県南房総市、和歌山県太地町等を基地とし、基地周辺沿岸での日帰り操業。

2.対象鯨種
漁業種類(母船式捕鯨・小型捕鯨)ごと・鯨種ごとに捕獲枠を設定することにより、十分な資源が存在することが確認されている以下の鯨種に限定。
(1)沖合操業:ミンククジラ、ニタリクジラ、イワシクジラ
(2)沿岸操業:ミンククジラ
(現在行っているツチクジラ等については変更無し)

3.捕獲枠
漁業種類(母船式捕鯨・小型捕鯨)ごとに、農林水産大臣が、毎年、鯨種ごとの年間の捕獲頭数の上限(=捕獲枠)を設定した上で、対象鯨種ごとの捕獲枠に達した場合は、それ以降、当該鯨種の捕獲を禁止し、資源管理を徹底。
具体的な捕獲枠は、IWCで採択された方式(100 年間捕獲を続けても資源が減少しない水準を維持するもの)で算出された頭数の枠内で設定。
科学的根拠に基づく水産資源の持続的利用の観点から、本年7月から再開する商業捕鯨は、当面は、以下のような姿となる。

4.操業水域
指定漁業の許可を行う際に操業水域を我が国領海・EEZと明示するとともに、我が国領海・EEZに限定して捕獲枠を設定する。
その中で、具体的な操業水域は、漁業者が経営上、判断。
南極海では捕獲を行わない。※
※ 南極海では目視やバイオプシー採取などの非致死的調査は行うが、科学調査を含め捕獲は行わない。
現時点では以下のように想定。
(1)ミンククジラ:
房総半島以北の太平洋沿岸・沖合
網走周辺のオホーツク海沿岸
(2)ニタリクジラ:
四国から三陸沖の太平洋沿岸・沖合
(3)イワシクジラ:
三陸から北海道沖の太平洋沖合

5.操業時期
操業の時期について規制は行わず、通年操業を可能とし、捕獲枠の範囲内で、漁業者が経営上、判断。
0305税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/14(木) 11:18:54.32ID:UGl013Sj
【サラ・ルーカス(Sarah Lucas)と矢吹蓮(LIA)が動物愛護法違反で和歌山地方裁判所に提訴!】w



2019.02.13
Taiji dolphin hunt: activists to launch unprecedented legal challenge
https://www.theguardian.com/world/2019/feb/13/taiji-dolphin-hunt-activists-to-launch-unprecedented-legal-challenge
https://twitter.com/activismforlife/status/1095651140090413056
https://www.facebook.com/coveguardians/posts/1270061646477396
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0307税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/14(木) 11:54:02.41ID:UGl013Sj
>>306
【矢吹蓮】「和歌山県知事を提訴しました。これから裁判が始まります!」
https://twitter.com/NGO_LIA/status/1095831398324133888
https://www.facebook.com/LifeInvestigationAgency/posts/2171991812824060
さて、この度、LIAは、和歌山県知事を相手に、太地町の「イルカ猟許可取り消し訴訟」を提訴しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0308税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/14(木) 11:55:30.97ID:UGl013Sj
>>307
【サラ・ルーカス(Sarah Lucas)】
The facts about our legal action to stop the Taiji dolphin hunts.
http://blog.afd.org.au/uncategorized/the-facts-about-our-legal-action-to-stop-the-taiji-dolphin-hunts/
We’re challenging the Taiji dolphin hunting permit in court.
http://blog.afd.org.au/updates-on-taiji/were-challenging-the-taiji-dolphin-hunting-permit-in-court/
0309税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:14:43.35ID:UGl013Sj
>>308
【佐々木正明】「クジラ追い込み漁を止めるよう提訴、動物愛護団体 和歌山地裁」
https://twitter.com/izasasakima/status/1095878127987781632
(2019/02/14 11:51:20)
和歌山県太地町の追い込み漁の停止を求めて、和歌山地裁に訴えを起こした動物愛護団体のメンバーら=14日午前、東京・日本外国特派員協会
https://www.sankei.com/images/news/190214/wst1902140024-p1.jpg
和歌山県太地(たいじ)町で行われている追い込み漁をめぐり、動物愛護団体代表が、クジラやイルカが「苦痛の多い方法」で殺害されているのは動物愛護法に違反しているなどとして、
和歌山県知事や県を相手に、漁の許可取り消しを求める訴えを和歌山地裁に起こしたことが14日、分かった。
日本が国際捕鯨委員会(IWC)からの脱退を決め、1月下旬にロンドンの市民団体が「日本の商業捕鯨に反対するため、東京五輪をボイコットせよ」と呼びかける抗議デモを実施。
反捕鯨運動が高まりを見せる中、今回の動きもすでに英国やオーストラリアの主要メディアが報じており、注目を浴びそうだ。
提訴したのは、長野県千曲(ちくま)市に本拠地を置く動物愛護団体「ライフ・インベスティゲーション・エージェンシー」の代表者。
9日に受理されたという。
太地町の住民1人が原告として加わっているほか、オーストラリアのイルカ保護団体「アクション・フォー・ドルフィンズ」が訴訟を支援している。
団体は14日午前、東京の日本外国特派員協会で記者会見し、「多くの日本人はイルカを魚と認識し、イルカには動物愛護法が適用されないと勘違いしている。この訴訟ではイルカは魚類ではなくほ乳類であることを明確にします」と話した。
太地町の追い込み漁をめぐっては、2010年、批判的に描いた作品「ザ・コーヴ」が米アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞。
以来、世界各地からシー・シェパードなどの反捕鯨団体の活動家が現地を訪れるようになり、漁師らへの圧力を続けている。
オーストラリアの団体は平成26年にも、団体メンバーが太地町の「町立くじらの博物館」で捕鯨に反対する外国人であることを理由に入館を断られたとして、和歌山地裁に提訴。28年に町側に11万円の支払いを命じる判決が出ている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0310税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:58:59.67ID:UGl013Sj
>>300
(人間のやることではない)和歌山県太地町小型鯨類追い込み漁

2019.02.14 ハナゴンドウの家族を4頭の赤ちゃん個体を除いて一家皆殺し
Four baby Risso’s dolphins have been dumped out at sea, alone, and their mothers and family have been slaughtered.
Feb. 14 2019 9:19am
https://twitter.com/Dolphin_Project/status/1095840023088250880
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0312税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/16(土) 07:18:14.31ID:6ZSSdbVG
2019.02.15 【外務省経済局漁業室】「外務省のHPにニューヨークタイムズ紙への反論投稿を掲載しました」
https://twitter.com/MofaJapan_FD/status/1096346458264035328
(2019/02/15 18:52:19)

2019.01.11 【大菅岳史(外務省・外務報道官)】「ニューヨークタイムズ紙への反論」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547272684/598
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000446447.pdf

捕鯨に関する12月31日付社説は,非常に重要な事実に言及していない。
第一に,日本は,鯨の保存にコミットしている。
日本は,IWCで認められた科学的手法により算出された厳しい捕獲枠を設定する。
これによって,日本が捕獲する全ての鯨種について,今後百年以上の持続可能性が保証される。
貴紙も指摘するとおり,全ての鯨類が絶滅の危機に瀕しているわけではない。
日本は,絶滅の危機に瀕している種の捕獲を禁止している。
第二に,日本は,国際法を完全に遵守している。
捕鯨は,生物資源の利用に関して日本が主権的権利を有する,日本の沿岸から200海里の排他的経済水域内に限定される。
捕鯨は一般的かつ国際的に禁じられていない。
日本は,2018年末にIWCを脱退する法的権利を行使するまで,30年以上にわたって,IWCの1986年の商業捕鯨「モラトリアム」を尊重してきた。
「モラトリアム」は,一時的な措置として採択されたものであったにもかかわらず,一部の加盟国が,正当な環境上の懸念ではなく,
科学的事実に基づかず政治的に動機付けられた反対により,これを恒久化してしまったというのが,日本の至った結論であり,その結果,やむを得ず脱退の権利を行使した。
第三に,捕鯨は,現在も捕鯨を続けるノルウェー,アイスランド,デンマーク及び米国・カナダの先住民族と同様,何世紀にも渡り日本文化の一部であり続けている。
日本のみを非難するのは不当である。
日本の文化及びそれに密接に関連する捕鯨産業を守りたいという日本の考えを,「短期的な政治的利益」のための「国粋主義的政治家による策」と決めつけて切り捨てることは,礼を失する。
日本国外務省 外務報道官 大菅岳史
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0313税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/19(火) 08:48:43.72ID:g5O/Mf63
>>311
(人間のやることではない)和歌山県太地町小型鯨類追い込み漁

2019.02.17 【現在捕獲頭数】
[捕殺]ハナゴンドウ113カズハゴンドウ106ハンドウイルカ13スジイルカ202
[生体]ハナゴンドウ24カズハゴンドウ5ハンドウイルカ158シワハイルカ6スジイルカ5マダライルカ16
https://pbs.twimg.com/media/DzuYYQMVsAAfdPd.jpg:large
0314税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/19(火) 09:15:20.17ID:g5O/Mf63
2019.02.19 【リンダ・カーマイケル(Lyndal Carmichael)】
https://www.facebook.com/coveguardians/posts/1270841133066114
As a photographer, I know the power even one image can have and have tried to use my skills to bring awareness to different issues.
I’ve been involved with animal rights campaigns for just under a decade including greyhound racing, horse racing and helping at my local animal shelter.
When there is a need I can’t help but put my hand up.
After a good friend told me about her experience with Sea Shepherd and going on multiple campaigns I started to consider doing it myself.
She advised me they were having trouble getting people on the ground and Taiji and I happened to be able to have that time off work, so within a few weeks my bags were packed and I was on my way.
It is heartbreaking to document as the dolphins are captured and slaughtered but without being here there would be no evidence of what is still going on.
While I’ve not been a long-standing member of Sea Shepherd they took me in and gave me all the support and information I needed.
I will never regret my time here in Taiji.

(コメント)
○Lyndal Carmichael
Thank you everyone 💙
(2時間前)
0315税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/19(火) 09:18:50.76ID:g5O/Mf63
>>314
2019.02.01
○ワトソン
Despite the challenge of getting our people into Taiji, we now have a Cove Guardian on the ground in the town without pity.
Linda Carmichael from Australia is there now.
The opposition to this horrifically cruel slaughter continues.
https://www.facebook.com/captpaulwatson/posts/10156625002185932
0316税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/19(火) 09:25:29.36ID:g5O/Mf63
>>314-315
太地町滞在は2月1日〜2月15日。



Feb 15:
The dolphin hunters are leaving the harbor, while our brave Cove Guardians are heading to the airport.
Thank you for your wonderful support over the past few weeks.
https://www.facebook.com/coveguardians/posts/1271000566383504
0317税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/19(火) 12:00:29.23ID:g5O/Mf63
日本はなぜ国際捕鯨委員会から脱退したのか 映画『おクジラさま』の監督が前IWC議長に聞く
https://twitter.com/shueisha_imidas/status/1097676517281169409

○佐々木芽生(映画監督・プロデューサー) 
|日本が南極海で続けている調査捕鯨は、日本が批判される大きな要因の一つです。
|これを放棄すれば、沿岸捕鯨を認めてもいいという提案が過去に反捕鯨国側からあったにもかかわらず、日本側がかたくなに拒否して、南極海での捕鯨にこだわった、と報道などでは言われています。
|では、なぜそのときの提案に応じなかったのでしょうか、そうしておけば今回IWCから脱退する必要はなかったのではないか、という批判もあります。

○森下丈二(東京海洋大学教授)
|それは全く間違いですね。
|日本は拒否していないんですよ。
|そのアイルランドからの提案が議論された97年以降のIWCの記録を調べれば明らかですが、日本は「満足はしていないけれども、提案そのものは議論のベースになる」という言い方をしました。
|ニュージーランドやアメリカは、この提案をベースに議論せざるを得ないだろうと、中立国に近いともいえる主張をしていました。
|しかし、オーストラリアや、近年反捕鯨勢力として大きな影響力を持つようになったブラジルを中心とする南米諸国などは、沿岸捕鯨も全く認めないという主張のままだったので、結局その提案は失敗したのです。

いや結局、拒否したよ。
日本政府「提案をそのまま受け入れることは出来ない」。



1999.04.26 国際捕鯨委員会(IWC)第51回年次会合の開催について(水産庁遠洋課)
http://www.maff.go.jp/work/suisan/hogei.pdf
【アイルランド提案】
|我が国は、IWCの正常化を図ろうとするアイルランドのイニシアティブは評価するものの、
|公海捕鯨の禁止や合法的な調査活動の段階的禁止等、科学的とは言い難い要素が含まれている提案をそのまま受け入れることは出来ない。
|従って、我が国の基本認識に基づき、鯨類資源の持続的利用の達成を目指すこととする。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 15:56:48.61ID:cPlXFCt9
 
人殺しの殺人鬼の池田大作の創価の公明が政治活動

キチガイの集まりのいやがらせキチガイ集団の創価の公明が政治活動

創価学校・創価大学・キチガイ養成学校の創価の公明が政治活動
 
 
0319税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:31:24.43ID:g5O/Mf63
>>317
>アイルランド提案

1997.10.09 【公海捕鯨禁止、断固阻止】(自民党捕鯨議員連盟)[アイルランド提案へ包囲網]
https://pbs.twimg.com/media/DvVo9O6VsAE5tkp.jpg:large
0323税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/21(木) 09:59:54.99ID:U91Vg09q
【加倉井弘】←「ベトナム戦争陰謀論」を信じる御仁。

2019.02.10 国際捕鯨委員会からの脱退/加倉井 弘・かくらい ひろし・経済ジャーナリスト NHK 日曜コラム NHK マイあさラジオ 7
https://youtu.be/hXKQRdyZVwA
0324税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/21(木) 14:06:14.58ID:U91Vg09q
>>313
(人間のやることではない)和歌山県太地町小型鯨類追い込み漁

2019.02.20 カズハゴンドウ85頭追い込み58頭捕殺27頭海に逃がす
A pod of 85 melon-headed whales were driven into the Cove.
58 were slaughtered, the remaining 27 were driven back to sea after watching the bloodbath.
Feb 20 2019 5:05pm
https://twitter.com/Dolphin_Project/status/1098131627039813632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0326税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/22(金) 23:52:32.64ID:vzKwmhWS
>>301-302
業界団体推奨、
認証取得に補助金大投入中のMEL(マリンエコラベル)ジャパン、
これまでのユルユル基準審査の審査報告書・審査報告書概要が全て非公開、
世界標準を目指すとする新基準のものもこれまた現在全部非公開。
世界一透明性高いラベルです(`・ω・´)
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/1098925744464351232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0327税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/25(月) 09:00:56.60ID:XAQZRxgg
>>325
2019.02.24 【目黒峯人(LIB)】【鎌田和歌子】【ありい さゆ】【秋吉あき】【Nekoちゃん】
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=209340326690819&;set=a.157104821914370
2019.02.24 【辰田大策】
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=209340296690822&;set=a.157104821914370

2月23日太地イルカ猟廃止を求めて@taiji Action
https://www.facebook.com/events/1891161717659969/

目黒峯人(LIB)
https://www.facebook.com/Animal.Liberator.net/posts/2201757123201165
0328税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/26(火) 07:38:49.40ID:mzmvMh3F
>>327
(人間のやることではない)和歌山県太地町小型鯨類追い込み漁

2019.02.24 【現在捕獲頭数】
[捕殺]ハナゴンドウ120カズハゴンドウ164ハンドウイルカ13スジイルカ202
[生体]ハナゴンドウ24カズハゴンドウ5ハンドウイルカ158シワハイルカ18スジイルカ5マダライルカ16
https://pbs.twimg.com/media/D0RUsTZX0AkPVNs.jpg:large
0329税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/02/27(水) 06:09:51.44ID:JmxHVZC9
>>327
【ジェイ・アラバスター】【山口小由美】
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2302112463341138

太地イルカ猟廃止を求めて@taiji Action第13回目 無事 終了しました。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2302099843342400&;id=100006272198215
主催を共にしてくれた
ねこちゃん、ねこちゃんのお母様
わかちゃん、あきちゃん
2日続けて本当にありがとうございました。
感謝の言葉しか
ありません。

1日目は
くじら博物館前での啓発を
2日目は
朝からイルカたちが追い込められている情報を聞きあわててコーヴ前での活動と
なりました。
そして目黒さん、Leeさん、辰さんたちと
合流です。

2日目のコーヴでは
皆がさけびました。
【せめて命だけは
助けてください
お願いします
お願いしまーす】
ねこちゃんのお母様も必死に
叫んでくれて (T . T)本当に
ありがとうございました。
あの
光景を見たら
誰もが
叫ばずには
いられない。
そんな時間でした。

今回は
ジェイとも意見交換することができて
よかった(*^_^*)
応援してくださった皆様
本当にありがとうございました😊
ドルフィンプロジェクトの方々も
どうもありがとうです❤️
0330税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/03/01(金) 05:29:58.91ID:XPzB8lN2
>>328
2019.02.28
○田村みずほ
追い込み漁の今期最終日です
雨が降っている為
船は出ていません。
ハナゴンドウを除く8種類のイルカ達は次の9月まで追い込まれることはありませんが
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=459052501296497&;id=100015752536516

いや「ゴビレゴンドウ(マゴンドウ)」「カズハゴンドウ」も4月末まで追い込み漁が出来る。
つまりゴンドウ類(クジラ)の漁期は4月末までってこと。(イルカ類は2月末まで)
0331税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/03/01(金) 07:53:04.73ID:XPzB8lN2
>>330
(人間のやることではない)和歌山県太地町小型鯨類追い込み漁

2019.02.28 【現在捕獲頭数】
[捕殺]ハナゴンドウ142カズハゴンドウ164ハンドウイルカ15スジイルカ234カマイルカ1
[生体]ハナゴンドウ26カズハゴンドウ5ハンドウイルカ164シワハイルカ18スジイルカ5マダライルカ16カマイルカ7

2018/19 Drive Season Statistics
https://www.dolphinproject.com/blog/season-ends-for-taijis-drive-hunts/
https://www.facebook.com/RicOBarrysDolphinProject/posts/2336391306394369

Total number of dolphins slaughtered and/or taken captive: 797

○Slaughters: 556 total
Risso’s Dolphins – 142
Melon-Headed Whales – 164
Bottlenose Dolphins – 15
Striped Dolphins – 234
Pacific White-sided Dolphins – 1

○Captures: 241 total
Risso’s Dolphins – 26
Melon-headed Whales – 5
Bottlenose Dolphins – 164
Rough-toothed Dolphins – 18
Striped Dolphins – 5
Pantropical Spotted Dolphins – 16
Pacific White-sided Dolphins – 7

○Releases: 361 total
0332税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/03/01(金) 08:00:53.79ID:XPzB8lN2
>>331
前年比較。

2019.02.28 【現在捕獲頭数】
[捕殺]ハナゴンドウ142カズハゴンドウ164ハンドウイルカ15スジイルカ234カマイルカ1
[生体]ハナゴンドウ26カズハゴンドウ5ハンドウイルカ164シワハイルカ18スジイルカ5マダライルカ16カマイルカ7

2018.02.28 【現在捕獲頭数】
[捕殺]マゴンドウ32ハナゴンドウ157カズハゴンドウ136シワハイルカ4スジイルカ284
[生体]マゴンドウ3ハナゴンドウ24カズハゴンドウ8ハンドウイルカ25シワハイルカ24スジイルカ4カマイルカ21
0333税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/03/03(日) 09:55:22.29ID:UG2cu6oj
2018.01.02
正直いうと、今の仕事を続けると、定点観測は難しいだろうなと。
さてどうしたものかというのが、今の課題。
なかなかやめさせてもらえないし、やめたらやめたで定収入は無くなるわけだし。
そこまでする必要があるかないか、正直なところわからない。
それに妻を付き合わせるのもどうなのと。
https://twitter.com/fukupage/status/948050441308221440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0334税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/03/03(日) 09:57:32.47ID:UG2cu6oj
>>333
2019.02.26
まあ、僕はよく我慢したんだと思うよ。
もう少し頑張りたかったけど、これ以上体壊してもしゃーないし、そこまでしてすることでもない。
また食い扶持は探すとするさ。
https://twitter.com/fukupage/status/1100389748521132032
(2019/02/26 22:38:54)

とりあえず、妻を温泉に連れて行って、僕は太地の空と海を眺めてリフレッシュするよ。
丸2年以上顔出してないから、いろんなこと忘れてそうだけどさ。
後はひたすら次何するか考えるよ。
https://twitter.com/fukupage/status/1100390419492364290
(2019/02/26 22:41:34)

一昨年は、休みなんて取れなかったし、休むことに罪悪感があった。
昨年は週末は休んだけど、夏以降はなんかこう雰囲気が悪くて働きづらかった。
で、今年は人が減った上に、まあ色々ありまして身体がおかしくなりましたとさ。
https://twitter.com/fukupage/status/1100392250809307141
(2019/02/26 22:48:51)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0335税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/03/03(日) 09:59:36.88ID:UG2cu6oj
>>334
2019.02.28
さて、明日でラストです。
しばらく休んで身体をいたわりますよ。
https://twitter.com/fukupage/status/1100772346502107142
(2019/02/28 02:36:51)

さて、今日で一区切りついて、これから一人で「お疲れ様」をやりに行くわけですが、きっとあちら側では「あいつは使えなかったな」なんて言われてるんだろう。
まあ、実際、それほど使える人間でもなかったからいいんだけどさ。
https://twitter.com/fukupage/status/1101059941668814851
(2019/02/28 19:02:01)

多分、これはバチが当たったんだと思う。
あの人やあの人やあの人に、「わしらのことを忘れて、お前は何をしているのか?」と僕にバチを当てたんだと思う。
ライフワークを蔑ろにして、生活のことだけ考えても、自分の納得のいく「生きた証」は手に入らないのだろう。
https://twitter.com/fukupage/status/1101060645611429888
(2019/02/28 19:04:49)

だから次は、もっと考えて食い扶持を選ぶことにしたい。
あの場所は、自分には荷が重すぎたんだ。
それが敗因なんだと思う。
https://twitter.com/fukupage/status/1101060963552309249
(2019/02/28 19:06:05)

でも、得るものはあった。
覚えたこともあった。
身についたこともあった。
だからそれを、次のステージに活かすんだ。
https://twitter.com/fukupage/status/1101061423545769984
(2019/02/28 19:07:54)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0336税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:22:38.88ID:UG2cu6oj
>>317-319
>【アイルランド提案】
>○森下丈二(東京海洋大学教授)
>日本は拒否していないんですよ。

高屋繁樹も「日本側が妥協に向けた対話に前向きに応じていた」と同じ言説。



2019.02.28 【高屋繁樹(水産庁資源管理部国際課捕鯨室・室長)】「反捕鯨国の強硬さ強調 過去のIWC交渉頓挫 水産庁捕鯨室長が講演」
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/1102087257089990656

水産庁国際課の高屋繁樹捕鯨室長は26日、東京都内で講演し、かつての国際捕鯨委員会(IWC)で妥協交渉が成立しなかったのは強硬な反捕鯨国の姿勢が原因だと強調した。
かつての妥協交渉がまとまらなかった理由を「どんな形の捕鯨でも認めない」という豪州やラテンアメリカ諸国の姿勢にあったとまとめた。

1997〜2010年のIWCでも「日本が南極海調査からの撤退など捕鯨縮小をのむ代わり、近海での捕鯨を限定的に行う」という妥協交渉があった。
当時、国内の関係議員などからは妥協を嫌う声もあった。
昨年のIWC脱退表明後、一部メディアでは「早期に南極海撤退をのめば、IWCを抜けずとも日本近海で捕鯨はできていた」
「日本は長く南極海撤退をのまず強硬姿勢を捨てなかったため、今になってIWCを脱け国際的な非難を浴びることになった。外交の失敗」という趣旨の批判がある。
ただ、高屋室長は26日の講演で「議論をぶち壊したのは日本ではない」と強調した。
一部の強硬な反捕鯨国が「捕鯨は一切認めない」という態度に終始した一方、日本側が妥協に向けた対話に前向きに応じていたと分析。
象徴的な出来事に、反捕鯨国のニュージーランドが「米国のリーダーシップと日本の妥協を称賛する」とコメントした10年の交渉を挙げた。
講演は、海の幸に感謝する会(島一雄会長)が主催。
捕鯨関係者や報道関係者など30人以上が集まった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0337税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:28:35.18ID:UG2cu6oj
>>336
>森下丈二「日本は拒否していない」
>高屋繁樹「日本側が妥協に向けた対話に前向きに応じていた」

水産庁「論外、笑止千万の提案」。w



1997.10.11 【アイルランド提案】水産庁「論外、笑止千万の提案」
https://pbs.twimg.com/media/D0tqjdRVAAEoJ23.jpg:large

「公海捕鯨撤退の代わりに沿岸での商業操業を認める」との妥協案は議員も反対でしたが、
水産庁も「論外で笑止千万の提案だ」と強く反対してたことが当時の新聞からもわかります。
日本がIWC脱退で実現できることは、この「笑止千万」な提案と変わらないことになるのですが。
【東京新聞1997年10月11日】
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/1102093012581081088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0338税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:32:15.62ID:UG2cu6oj
>>336
>象徴的な出来事に、反捕鯨国のニュージーランドが「米国のリーダーシップと日本の妥協を称賛する」とコメントした10年の交渉を挙げた。

2010.07.23 【ジェフリー・パルマー(IWCニュージーランド代表・元首相)】「苦しくても沿岸捕鯨の実とれ」
https://pbs.twimg.com/media/D0tug95VAAE4RGp.jpg:large

実質的に妥協交渉最後の機会となった2010年のIWCでも、日本は南極からの調査捕鯨撤退を認めませんでした。
このオプションを追求していれば、沿岸商業捕鯨再開の実を取ることができるはずだ、と妥協案に尽力したNZのバルマー首相も苦言を呈しています。
【朝日新聞2010.7.23】
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/1102096822456147968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0339税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/03/05(火) 10:55:10.97ID:uoyIufuI
2019.3.31「日本政府はクジラの大虐殺を止めよ!なんかおかしい!あまりにおかしい!利権まみれの日本政府の捕鯨に抗議デモ@京都」参加者募集
https://twitter.com/STOPFUR/status/1102553841961119744
(2019/03/04 21:58:15)
開催日時:2019年3月31日(日)
集合時間:14時
出発時間:14時30分
終了予定:16時30分
集合場所:京都市役所前(解散場所も同じ)
デモルート:京都市役所前→河原町通り→祇園方面→折り返して来た道をUターン→京都市役所前にて解散(約2時間のデモ行進です)
主催:さっち〜&安ちゃん(動物愛護団体でも環境保護団体でもないVEGANなただの個人です)

デモ行進の申請を済まし、中京警察から近くにある台湾素食レンで初オーダーのVeganチャーハンランチなう。
噂には聞いてたけど、このチャーハン激旨!!
そして今年はお店移転で時間出来るから活動あったらお手伝いするからなと告げてくれるレン母さんが本当に優しい(T-T)
https://twitter.com/STOPFUR/status/1102400356653232128
(2019/03/04 11:48:21)

2019.3.31「日本政府はクジラの大虐殺を止めよ!なんかおかしい!あまりにおかしい!利権まみれの日本政府の捕鯨に抗議デモ@京都」
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2137062036381290&;set=pcb.2137062129714614
今日は午前中時間あったので、以前告知していた3月31日の捕鯨反対デモ申請にお久しぶりの中京警察へ行ってきた。
久々のデモ申請。
もしかして、、と思ったが、案の定、春の異動で五郎が消えていた〜。
五郎ガンガン動物問題に関心もち話してくるタイプだったのでこれまた残念系(^^;
あばよ五郎(><)
そして今日は残っててくれて安心した四郎、
そして、はじめましての六郎とご挨拶で恒例のチラシ一式渡す儀式から、笑
六郎は私と同じ40代のオジサン。
(あ、私はオジサンじゃないから念のためw)
クジラ肉いつ食べたか聞いたら、産まれてから一度も食べたことないらしい!
私と同い年くらいだから、小さいころ学校給食で食べたことあるのかと思ってたのに驚き。
クジラ肉て学校によって出さない所もあったのかな?
五郎は50代前半で、小さい頃給食でも家でも食べてたらしいが、社会人になってから、記憶にないくらい遠い昔にコース料理の中で出てきたクジラの刺身食べたくらいだとか。
鯨肉が日本人の日常生活にほとんど溶け込んでないことは明らか。
それなのに莫大な税金を投入し何としてでも捕鯨を続け、海の守り神である罪なきクジラ達を大虐殺する日本政府。
なんかおかしい!絶対おかしい!
3月31日。
京都市役所前を14時30分に出発です。
日本のなんかおかしい捕鯨に疑惑を抱きクジラ達の命を守りたい皆さんのご参加お待ちしております。
(肉食者は当然お断り。最低限哺乳類食べないベジタリアンでお願いします。)
デモ行進告知記事UPしました。
いちいちお願いしなくても拡散協力して貰えますように。

【デモ行進申請書】
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/53243874_2137062039714623_2603084316946726912_n.jpg?_nc_cat=101&;_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=5626a6cf3199eaf931dec0dda9834cdd&oe=5CDBBB82
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2137062036381290
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 14:12:35.54ID:VqqrW9gn
ゼビオ行かなきゃ
0341税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/03/07(木) 07:16:35.42ID:FG6Gzvrt
2019.02.15 【海員組合】「水産部委員会」
http://www.jsu.or.jp/files/pdf/shinbun/2890.pdf

2月15日10時30分よりマリナーズコート東京2階春日の間において第74年度第1回水産部委員会を開催
はじめに橋健二水産局長兼水産部長から
▽各政党の捕鯨議員連盟総会および捕鯨を守る議員懇話会
▽捕鯨関係支部連絡会議
などを報告
0342税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:05:23.17ID:8Lu3Uzyc
【林克紀(太地町立くじらの博物館・館長)が動物愛護法違反容疑で書類送検】(本日、平成31年3月7日付)

2019年03月07日 20:51
「太地町立くじらの博物館」館長を刑事告発しました。その結果、本日、動物愛護法違反の容疑で書類送検されました事をご報告いたします。
https://twitter.com/yabukiren0/status/1103626048342802437
LIA支援者の皆様、日ごろよりLIAの活動をご支援くださり誠に有難うございます。
この度、LIAでは、平成30年9月に、台風24号が迫る中、森浦湾の逃げ場所が無い生簀の中にイルカ達を拘束監禁し、
4頭のイルカを死亡させ、1頭のイルカに怪我を負わせた「太地町立くじらの博物館の館長「林克紀(はやしかつき」氏」を
「動物の愛護及び管理に関する法律」違反の容疑で平成30年10月6日付けで、和歌山県警察本部長様宛に刑事告発いたしました。
その結果、本日、平成31年3月7日付けで和歌山地方検察庁 新宮支部に書類送検されました事をご報告いたします。

[告 発 状]
和歌山県警察本部長殿

平成30年10月6日

1、告発人  団体名称 NGO Life Investigation Agency

2、被告発人 住所      和歌山県東牟婁郡太地町太地2934&#8722;2

       名称      太地町立くじらの博物館

       氏名      林克紀(館長)

3、告発事実
被告発人は、和歌山県東牟婁郡太地町沿岸部の森浦湾内に設置したイケス内で太地町立くじらの博物館が占有しながら飼育していた愛玩動物であるイルカ達を、
台風24号が迫る中、逃げ場所の無いイケス内にそのまま拘束し、平成30年9月29日、イルカ4頭を死亡させ、1頭に怪我を負わせたものである。

4、罪名・罰条
動物の愛護及び管理に関する法律、第六章「第四十四条 2」および「第四十四条 4 二」に該当しますので、捜査してくださるよう告発します。

5、告発に至る経過
和歌山県東牟婁郡太地町沿岸部の森浦湾内に設置しイルカ達を拘束している「イケス」は網状のものであり、イケスの中と外では、水が滞りなく出入りする構造になっている。
また、イケスの網は、その上部にウキを括り付け、その上に木製の板を渡して四角い状態にして固定し、イケスが移動しないように、網の底部は海中にアンカーを沈めて固定している為、
イケス内に拘束されているイルカが自らイケスごと移動させることは困難であり、身の危険を感じても、自ら逃げることが出来る安全な場所は無い。
森浦湾に流れ込む与根子川は非常に浅く、大雨や台風のさいには、常々激しく濁っており、また、森浦湾は遠浅である為、
大雨や台風のさいに与根子川が水量を増せば、与根子川河口部から流れ出る泥水が森浦湾の海底を削り、巻き上がった海底の有機物が更なる泥水となり、
同湾内に設置されたイケス内に流れ込む事はあらかじめ理解できていた事であり、そのような場所に、イケスを設置しイルカ達の「健康及び安全を保持することが困難な場所に拘束」した事は明らかであり、告発することにいたしました。
これは、動物の愛護及び管理に関する法律、第六章「第四十四条 2」の「愛護動物に対し、みだりに、給餌若しくは給水をやめ、酷使し、又はその健康及び安全を保持することが困難な場所に拘束することにより衰弱させること」に該当します。
また、イルカについては、同法「第四十四条 4 二」に該当します。
動物の愛護及び管理に関する法律に則り、このような違法行為が今後なされないよう、適正な捜査をお願いし、同時に、厳重な処罰をお願い申しあげます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0344税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:17:44.00ID:8Lu3Uzyc
>>343
2018.10.02
台風24号の影響か くじらの博物館のイルカ4頭死ぬ イルカたちがパニックになり溺死か (関西テレビ)
https://www.ktv.jp/news/articles/22f066e01c174c77b3f861ecbce48ed4.html
https://youtu.be/Rn1Zh_Zsnww
和歌山県太地町の「くじらの博物館」で飼育されていたイルカ4頭が死にました。
台風24号による影響とみられます。
死んだのは、太地町立「くじらの博物館」で飼われていたバンドウイルカ2頭など、あわせて4頭のイルカです。
博物館は近くの森浦湾に設けたいけすで25頭のイルカの飼育・研究をしていたところ、先月29日に台風24号の影響による大雨で濁った水が大量にいけすに流れ込みました。
突然視界が閉ざされたことでイルカたちがパニックに陥り、いけすの網にぶつかって溺死したとみられます。
【くじらの博物館・桐畑哲雄副館長】
「本当に順調に飼育されてた個体たちですので、びっくりしてますし、非常に残念な結果になってしまいました」
0345税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:26:07.09ID:8Lu3Uzyc
>>344
2018.10.02 【くじらの博物館へ電話】

くじらの博物館に監禁されたイルカ4頭が死亡した件について、くじらの博物館へ電話
https://twitter.com/lovepeaceyoutoo/status/1047124332403601408
(2018/10/02 23:01:10)

このニュースを観て、あまりに可哀相なイルカ達の代わりに何かしら声を届けたく、くじらの博物館に電話した件。
電話に出たのは上のニュースにも出ている桐畑副館長。
イルカの飼育自体に反対していることを事前に述べたので話を聞いて貰えないかもと思ったが、そういう対応には慣れているようで?嫌味をてんこ盛り言われながら意外にも話は続いた。
台風による被害を防げなかったのは何故なのか?⇒「想定外の状況となり防げなかった。」
いやいや、最近台風がもたらしている被害状況知ってますよね?
想定外の事態になるかもしれないことは、簡単に想像できたことですよね?
イルカを生け簀から解放してやれば、イルカが死ぬ事はなかったでしょう。
太地町イルカ追い込み猟のパートナー施設でもあるくじらの博物館。
どれだけイルカが死のうが、イルカを簡単に補充できるくじらの博物館は余計イルカの命を軽視できる環境にあります。
この施設はイルカの立場になって何も考えていないのです。
死んだイルカはどうなるのか?
→解剖して今後の研究等に生かす。
家族を殺され野生から監禁施設に閉じこめられた挙げ句、このように悲惨な死を遂げたあともなお、水族館ビジネスに命を弄ばれるイルカ達が本当に可哀想でなりません。
安らかに眠らせても貰えないのか?
→安らかに眠るということがどういう事なのか全く理解できない。
昨年は1年で17頭にもなるイルカを殺したくじらの博物館。
くじらの博物館でのイルカ死亡率の高さ、その原因は何故なのか?
以前スタッフに死亡率の高さについて問うたところ、台風の影響が大きいと言っていたが、
炎天下の中、1日に何度も記念撮影を強いたりそういう日常的なイルカ達への乱暴な扱いも影響してるのではないか?
→感染症で死んでいるだけ。何を根拠にそんなことを言ってるのか解らないが、自分のところの死亡率が高いだなんて思った事は一度もないし、
記念撮影が悪影響だとかそんな事は全く思っていない。現にイルカは元気にしている。
どのスタッフが言ったのか知らないが台風の影響は関係ないとの滅茶苦茶な回答。
終始自分たちがやってることは間違っていないと言う自信ある回答。
私は小さい頃から、水槽に閉じ込められたイルカが可哀相だと思う子供だった。
→水族館の見せ方が悪かったんですね。それは不幸な出来事でしたね。
終いには、イルカが可哀相と思うことを、不幸なことだと罵られた。
そのあまりにも冷酷な態度を目の当たりにして、こんな水族館に監禁されてるイルカ達の苦しみが日常的にどれほどのものなのか、、よりイルカ達の絶望を感じずにはいられなかった。
イルカ追い込み猟を支える、太地町とくじらの博物館、
そして水族館ビジネスをサポートする人々の存在に憎しみがより増すだけ。
イルカ達は皆さんの娯楽目的のために囲われたから死んだんです。
くじらの博物館は、今後、水族館に足を運ぶ人がいなくなったらそれは受け入れるしかないとも言っていた。
水族館に行ってイルカショーに癒されてる皆さん、自分たちがイルカの犠牲を産みだす最大の加害者であることを理解してくださいね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況