First Flight においてクラウドファンディングから始まったSONYのプロダクト
wenaシリーズ初弾 スマートウォッチ「wena wrist」総合スレ
「wena」とは、
「wear electronics naturally」を略したもの。
「人々にもっと自然に、違和感なく、ウェアラブルデバイスを身につけてほしい」
という想いが込められています。自然でさりげなく使える「日本らしい」ウェアラブルデバイス、
それが「wena wrist」です。
First Flight
https://first-flight.sony.com/
wena wrist pro / wena wrist active
http://wena.jp/lp/wena_2nd
wena wrist
http://wena.jp/
First Flight ヤフーショッピング
http://store.shopping.yahoo.co.jp/firstflight/wenaa1a1wr.html
プロダクトリーダー
對馬 哲平氏
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/Jobs/newgrads/company/sap/tsushima.html
※前スレ
【スマートウォッチ】wena wrist 3本目【SONY】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513906401/
探検
【スマートウォッチ】wena wrist 4本目【SONY】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/04/08(日) 21:10:04.14ID:ooso7X/2
2018/04/08(日) 21:10:47.24ID:ooso7X/2
【Q&A】
Q.SuicaとWAONとnanacoは使えないの?
A.使えない。フェリカネットワークス社のおサイフリンクアプリが対応しないとwenaで使える様にならない。Suicaについては「やりたいけど相手のあることだからできない」みたいなことを言ってる。
Q.iPhoneが無いと何もできないの?
A.Androidだけでも通知機能と活動量計機能は使える。楽天Edy設定サービスを使って購入すれば楽天Edyは使える。iDやヨドバシポイントの設定はiPhone必須。
公式は初期設定だけ友達のiPhoneを借りることを推奨している。フェリカネットワークスがやる気を出さないと無理。
Q.手持ちの時計を組み合わせられる?
A.できるかもしれない。ラグ幅18、20、22mmの時計なら交換できる可能性あり。無保証なのでダメなら諦めよう。
ヘッド交換情報ブログ
http://wena-fitter.blogspot.jp/
proはメーカーの予想を超える売れ行きのため品薄状態とのアナウンス。入荷は来年の1月中旬以降とのこと。
Q.SuicaとWAONとnanacoは使えないの?
A.使えない。フェリカネットワークス社のおサイフリンクアプリが対応しないとwenaで使える様にならない。Suicaについては「やりたいけど相手のあることだからできない」みたいなことを言ってる。
Q.iPhoneが無いと何もできないの?
A.Androidだけでも通知機能と活動量計機能は使える。楽天Edy設定サービスを使って購入すれば楽天Edyは使える。iDやヨドバシポイントの設定はiPhone必須。
公式は初期設定だけ友達のiPhoneを借りることを推奨している。フェリカネットワークスがやる気を出さないと無理。
Q.手持ちの時計を組み合わせられる?
A.できるかもしれない。ラグ幅18、20、22mmの時計なら交換できる可能性あり。無保証なのでダメなら諦めよう。
ヘッド交換情報ブログ
http://wena-fitter.blogspot.jp/
proはメーカーの予想を超える売れ行きのため品薄状態とのアナウンス。入荷は来年の1月中旬以降とのこと。
2018/04/08(日) 21:12:12.75ID:ooso7X/2
「wena wrist leather」、ひっそりと新発売。
http://wena.jp/products/wena-wrist-leather/
手持ちの腕時計に組み合わせる「楽天Edy搭載革バンド」。充電不要だが本当に楽天Edyだけなので利用シーンを考えて買おう。
オトナ、女子、スマートウォッチ「wena wrist Three Hands Square」
http://wena.jp/lp/square/index.html
限定モデルも一部店舗で在庫ありの様子。
http://wena.jp/products/wena-wrist-leather/
手持ちの腕時計に組み合わせる「楽天Edy搭載革バンド」。充電不要だが本当に楽天Edyだけなので利用シーンを考えて買おう。
オトナ、女子、スマートウォッチ「wena wrist Three Hands Square」
http://wena.jp/lp/square/index.html
限定モデルも一部店舗で在庫ありの様子。
2018/04/08(日) 21:13:50.19ID:ooso7X/2
wena belt pro
スマートベルト 発売決定
スマートベルト 発売決定
2018/04/08(日) 21:15:02.47ID:ooso7X/2
2018/04/08(日) 21:20:39.82ID:wQRZ07Eh
ロレチョン敗北の歴史♪>>1-999
【家から】ロレチョン三度目の逃亡【でれない】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1512145515/
ロレチョン=二本糞君(パイロット36叩き)=ハミ叩き
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1519492260/
【2017/12/14】ロレチョンがまた自演失敗【障害】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1513239918/
ロレチョン「空手段もってるからきみ骨おれるよ」www [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1504898385/
【川本】カスニートロレチョン、次は自演失敗(大笑)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1508812172/
【悲報】ロレチョン、障害者と認める【APに嫉妬】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1510635715/
【在日】ロレチョン、悔しさのあまりサイトの画像を使う
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1507632922/
2chのロレ厨の実態w [無断転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1500219443/
ロレチョン「 時計のブレスチンチンに巻いてしごいてそうw 」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1508326721/
【在日】ロレチョン、完全に壊れる
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1509500508/
失礼しやした(大笑)
【家から】ロレチョン三度目の逃亡【でれない】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1512145515/
ロレチョン=二本糞君(パイロット36叩き)=ハミ叩き
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1519492260/
【2017/12/14】ロレチョンがまた自演失敗【障害】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1513239918/
ロレチョン「空手段もってるからきみ骨おれるよ」www [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1504898385/
【川本】カスニートロレチョン、次は自演失敗(大笑)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1508812172/
【悲報】ロレチョン、障害者と認める【APに嫉妬】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1510635715/
【在日】ロレチョン、悔しさのあまりサイトの画像を使う
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1507632922/
2chのロレ厨の実態w [無断転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1500219443/
ロレチョン「 時計のブレスチンチンに巻いてしごいてそうw 」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1508326721/
【在日】ロレチョン、完全に壊れる
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1509500508/
失礼しやした(大笑)
2018/04/08(日) 21:25:53.74ID:MiwYM3rc
對馬氏の講演会でSuicaとAndroidの話は出た。
やりたいしスペック的にはできるけどいろいろあってできないって。
やりたいしスペック的にはできるけどいろいろあってできないって。
2018/04/08(日) 23:51:05.18ID:Ch2Vw165
あれ?コレひとつのEdy番号を2つのデバイスで共用するのかと思ってたら
そういうことじゃない?
リンクするのはメインデバイスとサブデバイスのEdyじゃなくて
デバイスのEdyとアプリってこと?
そういうことじゃない?
リンクするのはメインデバイスとサブデバイスのEdyじゃなくて
デバイスのEdyとアプリってこと?
10Cal.7743
2018/04/09(月) 09:28:44.85ID:NxY2Kz9h そんなことできたら、100台分出来れば、100倍使えることになる。
11Cal.7743
2018/04/09(月) 12:22:37.59ID:wVSCLCht 財布系が泥端末から行けるようになったら買うんだが
対応はよ
対応はよ
12Cal.7743
2018/04/09(月) 18:35:46.51ID:2qDphW/C 講演会、對馬氏と本当に直接話せるから言いたいことがあるなら行くべきだと思うよ。
バッテリーの持ちが悪いからなんとかしてくれとかそんな話もあった。
バッテリーの持ちが悪いからなんとかしてくれとかそんな話もあった。
14Cal.7743
2018/04/09(月) 18:51:34.75ID:2qDphW/C15Cal.7743
2018/04/09(月) 18:53:50.29ID:2qDphW/C バッテリーのもちについてのサポート公式見解は「カタログスペックを満たしているのなら問題なし」
通知の設定をしっかり決めて、無駄な通知を減らすという運用でカバーしろって。
通知の設定をしっかり決めて、無駄な通知を減らすという運用でカバーしろって。
16Cal.7743
2018/04/09(月) 19:28:49.33ID:PAqTv8Kc たまに同期のタイミングで心拍数のデータが消える。
同期する前は前回の同期で取得したデータがあったのに、同期するとそのデータが消えてる。
何回かあるんだけど、アプリの不具合?
あと、心拍数が測れてないことが頻発する。
同期する前は前回の同期で取得したデータがあったのに、同期するとそのデータが消えてる。
何回かあるんだけど、アプリの不具合?
あと、心拍数が測れてないことが頻発する。
17Cal.7743
2018/04/09(月) 19:40:40.45ID:GFQgy9NY 折角active買ったのにアクティブモードはおろか心拍センサーすら使わなくなったわw
結局通知と電子マネー以外はバッテリーの持ちより優先度が下になっちゃうね
ただ時刻表示は多少消費増えてもいいから腕の振りに反応して自動で表示する設定が欲しいところ
結局通知と電子マネー以外はバッテリーの持ちより優先度が下になっちゃうね
ただ時刻表示は多少消費増えてもいいから腕の振りに反応して自動で表示する設定が欲しいところ
18Cal.7743
2018/04/09(月) 19:41:04.99ID:iSxtyGYC 液晶の点灯時間を短くするとかまだソフトウェアレベルで工夫の余地はありそうなんだけどな
いっそ液晶を使わないクラシックモードとか
いっそ液晶を使わないクラシックモードとか
19Cal.7743
2018/04/09(月) 19:49:18.47ID:EN+h+oNo 電子ペーパーでいい
20Cal.7743
2018/04/09(月) 19:53:01.83ID:sM9MF95G BTオフ、時計表示オフ、通知無視を0:00〜23:50にすると結構違うぞ。決済オンリーマンだからアクティブな使い方が全然できてないけど
22Cal.7743
2018/04/09(月) 22:15:11.07ID:Y/dVvlyU wena wrist pro買ったけど、通知を確認した後も消えないのは仕様?
23Cal.7743
2018/04/10(火) 08:22:52.49ID:Y2fo2nMd 仕様です
25Cal.7743
2018/04/10(火) 11:20:05.44ID:fE8p61TZ 1ヶ月前にアクティブ買ったけどアクティブモードでの電池の減りが早すぎて、そのうち電源オフでも減るようになったので、初期不良で返品。プロを買い直した。もともと日向だと液晶表示読めなかったので、ランニング時はswr50に戻して、普段使いはプロにしてる。
28Cal.7743
2018/04/10(火) 16:40:34.15ID:Il4mqk8I 時計側を見るといかにも時間を気にしてるように見えるけど、wenaで時間を見ればそういう印象を持たれないような気がした
そんなことはないか
そんなことはないか
29Cal.7743
2018/04/10(火) 18:34:22.88ID:yi47J8y633Cal.7743
2018/04/10(火) 21:54:07.15ID:qjdwH5SU ほんまにわろたんか?
34Cal.7743
2018/04/10(火) 21:55:18.49ID:Ea4cnV0A バイブ0.5回が欲しい...
振動より音で気付く
振動より音で気付く
36Cal.7743
2018/04/11(水) 11:01:58.71ID:mao0I39j というかiPhoneのバイブが高性能すぎるのか
37Cal.7743
2018/04/11(水) 11:09:20.07ID:ghd3D7vt active、と言うか多機能化は失敗だったな。
次作は機能は絞って、もっと電池持つように、もっと小さくする方向に行って欲しい
正直felicaだけでいいよ
次作は機能は絞って、もっと電池持つように、もっと小さくする方向に行って欲しい
正直felicaだけでいいよ
38Cal.7743
2018/04/11(水) 12:57:04.44ID:D+a9Ry0b proを買ってみたんだが、電話取っても切っても、ボタン押すまで延々ブルブル言ってんのは仕様?
40Cal.7743
2018/04/11(水) 18:45:13.27ID:nZYVYANp 先週バッテリー異常で修理だしたら
コア交換→在庫ない→4月末だって
お詫びの品とかあるのかな?
コア交換→在庫ない→4月末だって
お詫びの品とかあるのかな?
41Cal.7743
2018/04/11(水) 19:15:27.71ID:okJnF/X5 なにこの乞食君。
43Cal.7743
2018/04/11(水) 22:24:53.32ID:f5Gp40Qu iPhoneXとproの組み合わせで使ってるが、バイブ音がうるさすぎてバイブが短いハートビートかラピッドのパターン以外はとてもじゃないが使えないわ
44Cal.7743
2018/04/12(木) 11:41:53.92ID:EnFyRguy activeはデザイン優れてるからスマートウォッチ以外の使い方が捗る
異端だけどね
異端だけどね
46Cal.7743
2018/04/12(木) 19:17:12.27ID:xpPeBX2E activeモードのGPSがうまく行ってない。走った距離は計測されたけど、地図には残らなかったわ。
同じような症状の人いる?
同じような症状の人いる?
47Cal.7743
2018/04/12(木) 22:48:58.34ID:cWg9+mlt 取り敢えずスリープトラッキングはノキアのヤツ注文した
心拍とえでぃ何かよさげなの出たらアクテブの席無くなるかもしれん
心拍とえでぃ何かよさげなの出たらアクテブの席無くなるかもしれん
48Cal.7743
2018/04/13(金) 08:14:36.08ID:RO9TB34I 週一のジムでactiveモード以外は通常使用で6日間はしっかりバッテリー持ってる
49Cal.7743
2018/04/13(金) 15:48:50.49ID:T80Tehul 通常モード夜はBT OFFで一週間ぎりぎり持たないかなぁ
50Cal.7743
2018/04/13(金) 18:25:17.95ID:axn96rlQ 先週金曜日購入して夜10時頃満タン充電、一週間の使用頻度は夜帰宅して10時頃から翌朝8時頃まで電源オフ、現在バッテリー残16%。ちなプロです。
51Cal.7743
2018/04/13(金) 19:59:26.69ID:6qdfG5Oy 買ってまだ数日なのに、仕事でダンボール片付けたりして
表面に引っ掻きキズみたいなのがついて
焦って洗剤とかで拭きまくってたらさらに酷くなった…
これ、表面にキズ付きやすいので皆さん気を付けて下さい…
表面に引っ掻きキズみたいなのがついて
焦って洗剤とかで拭きまくってたらさらに酷くなった…
これ、表面にキズ付きやすいので皆さん気を付けて下さい…
52Cal.7743
2018/04/13(金) 21:28:31.05ID:fRt3nMv8 クレンザーでも使ったのか
53Cal.7743
2018/04/13(金) 23:32:08.33ID:rDnfOEt7 細かいので磨けばいいんじゃね?
55Cal.7743
2018/04/14(土) 07:43:28.38ID:ABYkHWEH コンパウンドって知らない?
57Cal.7743
2018/04/14(土) 12:55:33.41ID:+9QWRx0h 普通に使ってれば傷はしょうがない
58Cal.7743
2018/04/14(土) 13:22:15.18ID:kMwKWeqK ステンレス磨きは確かに綺麗になるけどヘアライン仕上げも削って艶が出ちゃうからなんか違うかも。
一度やると戻せないし。
そんなものだと思って使ってました。
今はactive
一度やると戻せないし。
そんなものだと思って使ってました。
今はactive
60Cal.7743
2018/04/14(土) 14:43:01.22ID:RnZvoXjO シリコンじゃだめだね
61Cal.7743
2018/04/14(土) 14:50:35.43ID:EWeXJyL1 activeはそもそもキズを気にする類の製品ではないと思う
62Cal.7743
2018/04/14(土) 16:04:30.44ID:PTrDdFQj 高級時計じゃないから傷なんて気にするな
電池入ってるし日進月歩の機器だから傷だらけになる頃には中身が駄目になる
電池入ってるし日進月歩の機器だから傷だらけになる頃には中身が駄目になる
63Cal.7743
2018/04/14(土) 18:05:40.19ID:RnZvoXjO たしかに。
64Cal.7743
2018/04/14(土) 19:02:51.38ID:hYewhInR この位の価格でも高級と感じてるから傷が気になるんじゃね?
65Cal.7743
2018/04/14(土) 19:53:26.41ID:Z4Dq2do/ まぁ価値観は人それぞれだからな
金に糸目をつけないとかいう人もいたぐらいだし
あとキズが気になるっていうのは少しベクトル違う気もする
金に糸目をつけないとかいう人もいたぐらいだし
あとキズが気になるっていうのは少しベクトル違う気もする
66Cal.7743
2018/04/14(土) 20:24:30.56ID:yrwNY/AG パーツ合わせて4万近いんだから十分高額だろ
これが高額じゃないなんて素敵な富裕層ですね!
これが高額じゃないなんて素敵な富裕層ですね!
67Cal.7743
2018/04/14(土) 20:36:04.68ID:tGlDqNaE wenaはものの割に高額てだけで高級とは違うから
68Cal.7743
2018/04/14(土) 20:56:41.37ID:usm6rmyC 時計の感覚で高い安い言ってると話が合わないな
69Cal.7743
2018/04/15(日) 01:20:51.16ID:FSfzyExF 腕時計で一桁万円は安いほうじゃないか
70Cal.7743
2018/04/15(日) 16:07:28.36ID:jn9Y3GLs 8万の腕時計?やっす!
とか普通の人の間隔じゃねーな
とか普通の人の間隔じゃねーな
71Cal.7743
2018/04/15(日) 16:53:36.59ID:BzYY2Hdq 時計メーカーが作ってて防水とか電波ソーラーとか基本的な機能が揃うのが10万円くらいからなんだよ
金銭感覚とかそういうのは関係ない
金銭感覚とかそういうのは関係ない
72Cal.7743
2018/04/15(日) 17:05:43.12ID:ta7DlMMo 時計は十万から
だからそれ以下のもんは傷ついてもへーきへーき
?
だからそれ以下のもんは傷ついてもへーきへーき
?
73Cal.7743
2018/04/15(日) 18:35:58.10ID:vyS42dZs 10万はともかく5万以下だと飽きたら変える使い捨て感覚。去年も3,4万くらいのスマートウォッチをトータルで3つ衝動買いしてしまった。最近はこの機種が気になり始めた
74Cal.7743
2018/04/15(日) 23:46:54.66ID:lYQr7XGL 4万円もあったら恵まれないアフリカの子供とセックスできそうなのに…
75Cal.7743
2018/04/15(日) 23:51:01.50ID:Y1bJbHlb 防水とか電波ソーラーって基本的な機能か?
76Cal.7743
2018/04/16(月) 01:13:44.81ID:Ls8kkYo1 安かろうと買って数日で傷ついたら嫌やん
77Cal.7743
2018/04/16(月) 06:08:01.32ID:F+Bd832c で数日たてば気にしなくなるだろ
78Cal.7743
2018/04/16(月) 07:44:39.27ID:cAbDH5XL activeのシリコンバンド外して幅20のメタルバンド付けたら使えるのかな
ついでに5気圧防水で表面のシリコン処理無くなればいいのに
ついでに5気圧防水で表面のシリコン処理無くなればいいのに
79Cal.7743
2018/04/16(月) 11:12:44.66ID:Vlbdi4/V Active使ってるけどディスプレイある面のボタン側の角が結構削れてきたな
どこまで削れるんだろこれ
どこまで削れるんだろこれ
80Cal.7743
2018/04/16(月) 11:19:48.65ID:7Cn9RFe+ いっそのことFeliCa機能無くして良いからANT+付けて防水仕様上げて薄くしてくれないかなActive
81Cal.7743
2018/04/16(月) 13:50:32.59ID:sBoGnvyJ activeの充電用アタッチメントは2個つけて欲しかった
家充電用と外出先用に
家充電用と外出先用に
82Cal.7743
2018/04/16(月) 14:38:36.04ID:KoK41zuC83Cal.7743
2018/04/16(月) 15:48:37.97ID:wDGHWe9+ むしろactiveの路線を辞めて欲しい。
初代出た当初の、機械式とかクォーツの普通の時計ファン向けに回帰して欲しいな。
初代出た当初の、機械式とかクォーツの普通の時計ファン向けに回帰して欲しいな。
84Cal.7743
2018/04/16(月) 16:04:02.83ID:KoK41zuC メインストリームは別にあってactiveは派生の扱いなんだから別に辞める必要はない。
むしろ色々チャレンジしてほしい。
activeはコンセプト先行しすぎて色々アレだが、
其処がソニーらしくていい。次回作に期待!
むしろ色々チャレンジしてほしい。
activeはコンセプト先行しすぎて色々アレだが、
其処がソニーらしくていい。次回作に期待!
85Cal.7743
2018/04/16(月) 16:42:48.10ID:wDGHWe9+ まあ確かに辞めなくても良いけど、別ブランドでやった方がいいと思うなぁ
上のキズ云々の話もそうだけど、時計ファンと電子ガジェットとして買う層は全く違うと思うんだよなー
上のキズ云々の話もそうだけど、時計ファンと電子ガジェットとして買う層は全く違うと思うんだよなー
86Cal.7743
2018/04/16(月) 17:15:15.14ID:j337V0jn 初代のステレス感がほんとにたまらなくいい
87Cal.7743
2018/04/16(月) 17:37:27.46ID:F+Bd832c >>85
SONY本隊はもう開発諦めチームも解散、wenaにもう集約してるのだから別ブランドなんてムリやろ
SONY本隊はもう開発諦めチームも解散、wenaにもう集約してるのだから別ブランドなんてムリやろ
88Cal.7743
2018/04/16(月) 20:55:51.75ID:kuzS6Khx 個人的にはシリコンバンドのwenaを出してもらえて有難かったけどなあ
初代付けてた時は自転車乗ると振動で手首に食い込んで痛いのなんのw
初代付けてた時は自転車乗ると振動で手首に食い込んで痛いのなんのw
89Cal.7743
2018/04/16(月) 21:04:17.55ID:dTHT7Z3m activeってsonyらしいか?凡人が考える進化だろ!
90Cal.7743
2018/04/16(月) 21:21:18.02ID:46mm6k/t 凡人がなに偉そうに言ってんのやら
91Cal.7743
2018/04/16(月) 21:58:19.37ID:J62TYwg8 wena wrist pro
wena wrist active
と二系統に派生するなら
液晶無しで細いバンドのwena wrist 2も出して欲しい
wena wrist active
と二系統に派生するなら
液晶無しで細いバンドのwena wrist 2も出して欲しい
92Cal.7743
2018/04/16(月) 22:33:51.60ID:qi3JKz/z アクティブいいじゃん
軽いし
軽いし
93Cal.7743
2018/04/16(月) 22:47:04.20ID:QwKi39UM 時計かったよ!
proのほうね!
proのほうね!
96Cal.7743
2018/04/17(火) 10:08:49.78ID:srRGnXSL WAON単機能leatherという変化球が来た
97Cal.7743
2018/04/17(火) 10:38:46.60ID:UfcQ6EwH 俺たちの想像の斜め上を常に行くのがソニーだぜ。
斜め下のことも多いが。今回のように。
斜め下のことも多いが。今回のように。
98Cal.7743
2018/04/17(火) 11:13:00.21ID:xX+y613x 新leatherカッコいいじゃん
ベルトだけで売ってくれよ〜
ベルトだけで売ってくれよ〜
99Cal.7743
2018/04/17(火) 13:14:08.72ID:VVtGPvc4 ノーマルを1年、proを3ヶ月使ってきて思ったこと
FeliCaが使えるだけで良いんだよね
かと言ってleatherは嫌
充電とかも面倒だからBTも要らない
だから、1コマか2コマ程度を樹脂素材にしてそこにFeliCaだけ載せたものを出して欲しい
leatherの中のチップってどんな大きさなんだろ?
分解して3Dプリンタでコマ作る猛者現れないかな
FeliCaが使えるだけで良いんだよね
かと言ってleatherは嫌
充電とかも面倒だからBTも要らない
だから、1コマか2コマ程度を樹脂素材にしてそこにFeliCaだけ載せたものを出して欲しい
leatherの中のチップってどんな大きさなんだろ?
分解して3Dプリンタでコマ作る猛者現れないかな
100Cal.7743
2018/04/17(火) 14:16:04.24ID:z9xiWDo1 leatherってedyだけだから、楽天パンダ型edyとかと同じチップでしょ
初代やpro、activeとは全く別物。
felicaだけで良いっていうのは俺も同意だけど、edyだけっていうのは嫌だなあ
ていうか、それならそれこそ楽天パンダ型でいいや
初代やpro、activeとは全く別物。
felicaだけで良いっていうのは俺も同意だけど、edyだけっていうのは嫌だなあ
ていうか、それならそれこそ楽天パンダ型でいいや
101Cal.7743
2018/04/17(火) 14:46:23.33ID:kgaM+YDB おサイフケータイが関わらないFeliCaカードなら、
edyもクイックペイも極小チップだからコマに搭載は可能だろうけど、
発電させるためのコイル状のアンテナをどう搭載させるかだな。
素材をleatherにしたのはコイルをゆったり載せるためだと思うよ。
金属だと電波干渉するだろうし。
proや無印のは全くの別物。
バッテリー乗ってるから発電の必要ないけど、
カード情報を載せ替えるためのシステムが乗ってる。
edyもクイックペイも極小チップだからコマに搭載は可能だろうけど、
発電させるためのコイル状のアンテナをどう搭載させるかだな。
素材をleatherにしたのはコイルをゆったり載せるためだと思うよ。
金属だと電波干渉するだろうし。
proや無印のは全くの別物。
バッテリー乗ってるから発電の必要ないけど、
カード情報を載せ替えるためのシステムが乗ってる。
102Cal.7743
2018/04/17(火) 15:09:49.17ID:ZrgEk4cI 修理から返ってきたproのバイブが相変わらずうるさすぎる
内部でどこかに干渉してるような音なんだけど、こんなもんなのか
内部でどこかに干渉してるような音なんだけど、こんなもんなのか
103Cal.7743
2018/04/17(火) 15:14:15.50ID:z9xiWDo1 まあでも、初代、pro、activeのfelicaチップでも、
通知機能をなしにすれば、Bluetoothを常時接続しておく必要なくなるし、モーター動かす電圧もいらないし、
アクティビティトラッカー機能を無くせば、加速度センサーの電力も要らなくなるから、
かなり小さくできるんじゃないかな(適当)
通知機能をなしにすれば、Bluetoothを常時接続しておく必要なくなるし、モーター動かす電圧もいらないし、
アクティビティトラッカー機能を無くせば、加速度センサーの電力も要らなくなるから、
かなり小さくできるんじゃないかな(適当)
104Cal.7743
2018/04/17(火) 15:28:48.36ID:aype8+1E みんな通知機能いらない感じなのか
俺も初代はほぼ電子マネーのみで使ってたけど、今はディスプレイが付いて便利になったから
風呂入る時とか以外は常時繋ぎっぱにしてるわ
俺も初代はほぼ電子マネーのみで使ってたけど、今はディスプレイが付いて便利になったから
風呂入る時とか以外は常時繋ぎっぱにしてるわ
106Cal.7743
2018/04/17(火) 21:35:26.37ID:i588ZIVN107Cal.7743
2018/04/17(火) 21:43:33.61ID:S1gYQQXK バンドにFeliCaを内蔵しただけのleatherをスマートウォッチと呼んで良いのか
公式サイトを見ていていつも思う
公式サイトを見ていていつも思う
108Cal.7743
2018/04/17(火) 22:05:33.80ID:cXwLn0XB109Cal.7743
2018/04/18(水) 01:09:31.98ID:my4k/0Wj112Cal.7743
2018/04/19(木) 07:05:00.78ID:P/Qa/0P0 和音使えると吉野家捗るのにな(´・ω・`)
113Cal.7743
2018/04/19(木) 07:55:27.34ID:U6VcBOyy おサイフリンクなんかもう実質wena専用なんだから、wenaのアプリに機能統合して欲しいわ
114Cal.7743
2018/04/19(木) 08:15:50.93ID:7xCqhEWy おサイフリンクをもっと強化してくれよ
115Cal.7743
2018/04/19(木) 08:39:12.56ID:CwE+Xl3j おサイフリンクをAndroidで出さなきゃwenaも今以上のひろがりは期待出来ないな
116Cal.7743
2018/04/19(木) 08:40:39.65ID:bykDD7m6 泥は、rootが!がいるからこない
117Cal.7743
2018/04/19(木) 09:35:18.11ID:INkOwGm8118Cal.7743
2018/04/19(木) 20:09:08.54ID:T5OHYOjL 今日ヨドバシに見に行ったらアンドロイドでは電子マネー使えませんみたいなこと書いてたが
あれは勘違いのもとだな
まあ実際使えない場合はあるんだろうが…
初期設定で必要ですくらいの書き方にしときゃいいのに…
あれは勘違いのもとだな
まあ実際使えない場合はあるんだろうが…
初期設定で必要ですくらいの書き方にしときゃいいのに…
120Cal.7743
2018/04/19(木) 22:02:37.98ID:zsnDPyPW 普通のユーザーは二台持ちしないし二台持ちするようなユーザーなら分かってるだろ
121Cal.7743
2018/04/19(木) 23:22:09.92ID:RnsjQADZ おさいふリンク諦めてSONYでアプリ開発運営しろって思う
122Cal.7743
2018/04/19(木) 23:26:48.36ID:NJWl6GMf 歩数センサーどうなってんのこれ
充電中とか睡眠時ですら歩き回ってることになってりんだが
充電中とか睡眠時ですら歩き回ってることになってりんだが
123Cal.7743
2018/04/19(木) 23:31:02.97ID:CrreRhQv125Cal.7743
2018/04/19(木) 23:59:52.15ID:Nvdhk3rv なにそれこわい
126Cal.7743
2018/04/20(金) 00:17:17.54ID:+dhQXAJ7 腕の振りでカウントするの?実際に100歩歩いてみたら100歩ピタリ増えてた
ただ自電車乗ってても歩数増えてたな
ただ自電車乗ってても歩数増えてたな
127Cal.7743
2018/04/20(金) 06:07:50.40ID:ipqK3zTc >>122だけどフル充電から11時間でバッテリー2%まで減るようになった
ちなみにactiveね
さすがに初期不良っぽいから交換してもらいたいんだけどサポートへの連絡って、交換してもらった人はメールで連絡した?
ちなみにactiveね
さすがに初期不良っぽいから交換してもらいたいんだけどサポートへの連絡って、交換してもらった人はメールで連絡した?
128Cal.7743
2018/04/20(金) 12:22:54.57ID:GMHoXTzF 単純にセンサーの揺れをカウントするんだね。
腕を降っても、歩数が増える www
腕を降っても、歩数が増える www
129Cal.7743
2018/04/20(金) 12:57:00.31ID:Q8DjH1zH ほかに何カウントすんだよ
130Cal.7743
2018/04/20(金) 22:32:53.96ID:WPOcztqy てか、edyとかnanacoとかwaonで改札通れるようにしてくれりゃエエんやけど
131Cal.7743
2018/04/20(金) 22:58:35.70ID:zYEIRkQ4 高級な万歩計だとジャイロで歩行と歩行以外の揺れを検知するような機種もある
まあwenaの万歩計は小型化が売りなので精度はオマケレベルかと
まあwenaの万歩計は小型化が売りなので精度はオマケレベルかと
132Cal.7743
2018/04/21(土) 00:33:26.28ID:aFm0pDJ/ せっかく加速度センサー付いてるんだから、歩数とかどうでも良いから、推定パワーリザーブを計算して表示して欲しい
133Cal.7743
2018/04/21(土) 12:37:13.13ID:CXjY7fop そんな簡単に歩数反応する?
さすがに3Dセンサーじゃないの
さすがに3Dセンサーじゃないの
134Cal.7743
2018/04/21(土) 20:05:48.80ID:Zauf1i4W アトムモデル見て気付いたんだが、ProとかActiveってバンド表面にFeliCaロゴないのな
あれって任意だったのか?
あとwena独自でWAON対応ってことは、もうおサイフリンクアプリには期待できそうにないってことだよな…
まぁ当初予定してたサービスには全部対応したわけだし、開発も終了してるんだろう
あれって任意だったのか?
あとwena独自でWAON対応ってことは、もうおサイフリンクアプリには期待できそうにないってことだよな…
まぁ当初予定してたサービスには全部対応したわけだし、開発も終了してるんだろう
136Cal.7743
2018/04/21(土) 23:11:57.37ID:W0vYN1MC137Cal.7743
2018/04/22(日) 15:45:53.79ID:tjlTsfcf これにSuicaが入らない根本的な理由、中の人教えて。
138Cal.7743
2018/04/22(日) 17:54:50.58ID:0PTm4Yrs おサイフジャケット(Wena含む)に対応させるシステム構築や、ハード設備にかけるための費用対効果が見込まれないから
139Cal.7743
2018/04/22(日) 19:13:04.81ID:wax6bS5k Suica側と会話するのが面倒だから
140Cal.7743
2018/04/22(日) 19:21:39.64ID:NnMoULT5 開発側のコメント的に、JR東日本に認めてもらえない感じだよね。
Apple PayにSuicaを含めてもらう時に、JRとAppleの間で、iPhoneの新機種への移行を阻害するようなSuica対応デバイスの追加を禁止されてるんじゃないかと予想。
おサイフリンク認めると、かなり昔のiPhoneまでカバーしちゃうから、認められないとか。
Apple PayにSuicaを含めてもらう時に、JRとAppleの間で、iPhoneの新機種への移行を阻害するようなSuica対応デバイスの追加を禁止されてるんじゃないかと予想。
おサイフリンク認めると、かなり昔のiPhoneまでカバーしちゃうから、認められないとか。
141Cal.7743
2018/04/22(日) 22:50:54.08ID:nSHjuYTM 単に、対応するだけのメリットがJRには無いだけだろう
143Cal.7743
2018/04/23(月) 08:20:26.12ID:S2cwslLq >>140
古いiPhoneで使えないようにするのはiOSのバージョン縛りをするだけでいいから純粋に違う問題だと思う。それを相手方の責任にするのは常套手段。
古いiPhoneで使えないようにするのはiOSのバージョン縛りをするだけでいいから純粋に違う問題だと思う。それを相手方の責任にするのは常套手段。
144Cal.7743
2018/04/23(月) 09:42:30.88ID:FUHa5dQi JR側にハブられてる。朝のラッシュ時に余計なトラブル抱えたくないのが本音。
林檎が通ったのは技術的にもロビー的にもトラブルを解消しうるだけの資金力の違いでしょ。
こっちはsonyつっても同族のFeliCaにすら意見の通らない貧弱社内ベンチャーだし。
林檎が通ったのは技術的にもロビー的にもトラブルを解消しうるだけの資金力の違いでしょ。
こっちはsonyつっても同族のFeliCaにすら意見の通らない貧弱社内ベンチャーだし。
145Cal.7743
2018/04/23(月) 10:01:50.37ID:VftXAxJe 開発者「win-winな関係…」
JRはwinじゃないんだろうな現状メリット無しと
JRはwinじゃないんだろうな現状メリット無しと
146Cal.7743
2018/04/23(月) 12:02:38.59ID:H1rMrGhY JRとしてはiPhoneもAndroidも対応出来て、全ての人がモバイルsuicaを使える環境にあるんだから、
今からさらに新デバイス対応に投資する必要性が薄いわな
現状 iPhoneに対応してもらえていないセブン&アイやイオンの方が、可能性としてはあるんじゃね
今からさらに新デバイス対応に投資する必要性が薄いわな
現状 iPhoneに対応してもらえていないセブン&アイやイオンの方が、可能性としてはあるんじゃね
147Cal.7743
2018/04/23(月) 12:23:24.50ID:Kby4eKl8 nanacoとWAONか
148Cal.7743
2018/04/23(月) 14:29:01.05ID:temc215Q nanacoとWAONって読み書き可能な他社製NFCデバイス向けのID/PW発行とかやってたっけ?
149Cal.7743
2018/04/23(月) 19:30:33.52ID:V1cW80Xu たいして売れてない物に対応するはずがない。
150Cal.7743
2018/04/23(月) 20:10:13.36ID:shugAsuF もう少しスマートウォッチってのが普及してくればいろいろ可能性は広がると思うんだけどな
wenaがそこに含まれるかは分からんが
wenaがそこに含まれるかは分からんが
151Cal.7743
2018/04/24(火) 00:35:19.62ID:7K2J8UJ0 >>144
ガラケーの頃の古い記事ではJR側はいつでもウェルカム、試験立ち会いも無事パスしてくれるのを祈ってる、ってインタビューで言ってたけどな
林檎はデカいからお互い頑張ってたんだろうなとは思う
対してwenaじゃなぁ… 最初から調整もせず相手方のせいにしてるくらいだし期待できんわな
ガラケーの頃の古い記事ではJR側はいつでもウェルカム、試験立ち会いも無事パスしてくれるのを祈ってる、ってインタビューで言ってたけどな
林檎はデカいからお互い頑張ってたんだろうなとは思う
対してwenaじゃなぁ… 最初から調整もせず相手方のせいにしてるくらいだし期待できんわな
152Cal.7743
2018/04/24(火) 10:11:52.98ID:hSc68x1J ガラケーの新機種の場合はJRが新たに何か開発する必要あるわけじゃないけど
おサイフリンクの場合は、iPhone用、Android用とは別に、おサイフリンク用のSuicaアプリをJRが新たに作らないといけないし今後メンテし続けないといけないから、ちょっと事情が違うよね
ガラケー時代はキャリアごとに別アプリだったから、利用者の少なかったイーアクセスやウィルコム版のモバイルsuicaのケースに似ているのかな
おサイフリンクの場合は、iPhone用、Android用とは別に、おサイフリンク用のSuicaアプリをJRが新たに作らないといけないし今後メンテし続けないといけないから、ちょっと事情が違うよね
ガラケー時代はキャリアごとに別アプリだったから、利用者の少なかったイーアクセスやウィルコム版のモバイルsuicaのケースに似ているのかな
153Cal.7743
2018/04/24(火) 23:20:44.04ID:FvnzN6se >>151
ハードウェアは対応できるスペックだけどすごくお金がかかるからできない、チームの悲願なので継続して協議するって言ってた。
ハードウェアは対応できるスペックだけどすごくお金がかかるからできない、チームの悲願なので継続して協議するって言ってた。
154Cal.7743
2018/04/25(水) 00:10:59.57ID:GgacfzlK155Cal.7743
2018/04/25(水) 07:36:57.01ID:0kEP+ysV iPhoneにおサイフがない前提でつくった物だから
156Cal.7743
2018/04/25(水) 11:14:43.09ID:9crE17tT 表示その他一切の反応がなくなった
バッテリーは80%はあったはずなんだけど
突然死かな
バッテリーは80%はあったはずなんだけど
突然死かな
157Cal.7743
2018/04/25(水) 11:16:54.80ID:9crE17tT 訂正
いろいろ弄ってたら復活した
長押しでも無反応だったのにおかしいな
いろいろ弄ってたら復活した
長押しでも無反応だったのにおかしいな
159Cal.7743
2018/04/25(水) 12:14:39.73ID:gsrDoiUN YKK玄関ドアの施錠用としてのwena wristは最高
160Cal.7743
2018/04/25(水) 15:35:43.70ID:RyM3s+Ql wenaで検索かけてみるとApple Watchと組み合わせて使ってる人もチラホラ見かけるな
ぶっちゃけバッテリー持ちぐらいしかメリットない気がするが、ツッコんだら負けなんだろうなw
ぶっちゃけバッテリー持ちぐらいしかメリットない気がするが、ツッコんだら負けなんだろうなw
162Cal.7743
2018/04/25(水) 16:06:57.91ID:yJUT93iw >>156
俺も昨日同じ状況になった。長押しても応答ないから電池かなと思って充電しても何も表示されなくて、そのままにしてたら5分後に72%と表示された。その後充電外したら正常動作。これで電池あるのに無応答になったのは2回め
俺も昨日同じ状況になった。長押しても応答ないから電池かなと思って充電しても何も表示されなくて、そのままにしてたら5分後に72%と表示された。その後充電外したら正常動作。これで電池あるのに無応答になったのは2回め
163Cal.7743
2018/04/25(水) 18:12:37.17ID:nPe4fBAK なんかよくわからん挙動を取る時は迷わず再起動だな
なんのアラームも設定してないのに毎日同じ時間に時計だけ震えてたこともあったよ
なんのアラームも設定してないのに毎日同じ時間に時計だけ震えてたこともあったよ
164Cal.7743
2018/04/26(木) 14:47:32.14ID:gHt3rc39 Quick pay使いたいから検討してるんだけど、今時歩数すら外部アプリと連携できないって萎えるわー
165Cal.7743
2018/04/26(木) 17:01:28.78ID:Oo4eXUpA166Cal.7743
2018/04/26(木) 17:49:19.12ID:qGfRw/2H 昨日コンビニで「QUICPayで」って言ったら、「フロッピー?」って聞き返されたわ
167Cal.7743
2018/04/26(木) 18:30:55.00ID:2ot75xkT 時報用に毎時0分にバイブ鳴らしたいんだがいい方法無いかな?
169Cal.7743
2018/04/26(木) 19:58:43.62ID:Nhp2bJ6R 初代Apple Watchは、電子マネーないから、そういうことだ。
170Cal.7743
2018/04/26(木) 20:12:05.50ID:5un0ruz3 泥のwenaアプリバッテリー制御除外してバックグラウンド同期onにしてるのに
普通に2日間とか同期し無くてそれ以上ほっとくの怖いから
手動で同期しちゃうんだけどなんなん?
普通に2日間とか同期し無くてそれ以上ほっとくの怖いから
手動で同期しちゃうんだけどなんなん?
171Cal.7743
2018/04/26(木) 20:34:49.82ID:SJ9X6Y6T175Cal.7743
2018/04/27(金) 17:36:21.47ID:PPJ0dvKI いつの間にか心拍数まったく拾えなくなってた
光ってたから気付かなかった
光ってたから気付かなかった
176Cal.7743
2018/04/27(金) 18:15:48.20ID:jDyBmJn7 SONYポイント失効しそうなんでパソリポチった
177Cal.7743
2018/04/27(金) 23:13:48.35ID:9q+755I9178Cal.7743
2018/04/27(金) 23:41:52.71ID:VSVx4DcV ベルトにEdyとかWAWONのICカード縫い付けただけでスマートウォッチつうならSuica縫い付ければいいだけじゃね?
なんなら自分で作れそうだわ
なんなら自分で作れそうだわ
181Cal.7743
2018/04/29(日) 13:51:05.66ID:vCzF7uab wena wrist proを買った。
悪くはないが、、、、
Apple watchは電池の持ちが悪いよね。
↓
既存の時計につけられるし一週間持つからWenaの方がいいよね。
↓
id決済が手元でできる便利だ。
↓
やった!届いた!!おいらの時計に微妙に取り付けられんな。
↓
しゃーない純正の安いヘッドを買うか。
↓
なんだかんだ言って、Apple watchより高くついたな。
↓
Apple watchならSuicaも使えたな。 ← イマココ
悪くはないが、、、、
Apple watchは電池の持ちが悪いよね。
↓
既存の時計につけられるし一週間持つからWenaの方がいいよね。
↓
id決済が手元でできる便利だ。
↓
やった!届いた!!おいらの時計に微妙に取り付けられんな。
↓
しゃーない純正の安いヘッドを買うか。
↓
なんだかんだ言って、Apple watchより高くついたな。
↓
Apple watchならSuicaも使えたな。 ← イマココ
182Cal.7743
2018/04/29(日) 14:02:17.33ID:5GwSxmM5 iPhoneなら楽天edyじゃないと嫌だという事さえなければApple Watchの方がいいよ。
183Cal.7743
2018/04/29(日) 14:03:18.55ID:5GwSxmM5 楽天edyが必要だからApple Watchにwena wristつけてるが
184Cal.7743
2018/04/29(日) 14:30:59.33ID:KPBjIsiY いやいや普通の時計のヘッド付けられるからwenaだろ
185Cal.7743
2018/04/29(日) 17:37:28.36ID:E9CED7Vg186Cal.7743
2018/04/29(日) 21:59:22.78ID:JLhAfrQF 機械式時計が好きだからwena出た時まさにこれだと思って使ってる。
そんなニーズはあんまり無いのかな?
そんなニーズはあんまり無いのかな?
187Cal.7743
2018/04/29(日) 22:04:42.98ID:FxuCmCTf https://edy.rakuten.co.jp/howto/card/edy_rpcard/
wemaのedy払いはこれのRポイントは付くのだろうか
wemaのedy払いはこれのRポイントは付くのだろうか
188Cal.7743
2018/04/30(月) 00:04:16.01ID:dp7P8kC2 wemaって、なんかumaみただな
189Cal.7743
2018/04/30(月) 01:01:46.40ID:Xu7wfqf6 EdyとかWAONのレザーベルトの分解記事はまだか
192Cal.7743
2018/04/30(月) 12:45:50.91ID:18aI3tuz Edyに楽天スーパーポイントを設定したけど、さらにポイントカード提示が必要ってこと?
193Cal.7743
2018/04/30(月) 13:13:51.05ID:JNCFbquo edy使用でのポイントは溜まるけど、Rポイントカード提示によるポイントはカード提示しないと堪らないんじゃないの?
194Cal.7743
2018/04/30(月) 18:46:45.27ID:UqDPgdo7 タリーズで、Edyでと言ったらiDで決済されました。
コピペみたいなこともあるんだね。
wenaユーザーのあるあるかな。
iD削除しようかな。。。
コピペみたいなこともあるんだね。
wenaユーザーのあるあるかな。
iD削除しようかな。。。
195Cal.7743
2018/04/30(月) 21:09:08.40ID:jkMJ8cwj edyとidはハッキリ発音しないと間違われるぞ。俺くらいになると楽天て言ってるwwww
196Cal.7743
2018/04/30(月) 21:31:27.96ID:NxxSMrUG edyとiD聞き間違えられ問題はあるあるだからな
あんまり拘りないならQUICPayが良いと思う
チャージの概念も無いしな
アップルペイとの聞き間違えられ問題は偶にある
あんまり拘りないならQUICPayが良いと思う
チャージの概念も無いしな
アップルペイとの聞き間違えられ問題は偶にある
197Cal.7743
2018/04/30(月) 22:11:50.95ID:JNCFbquo 俺はiDメインだけど、聞き間違いをいちいち訂正するのが面倒という理由でEdyも設定してる
199Cal.7743
2018/05/01(火) 07:42:52.85ID:Aw0/wvNl 俺がいつも寄るコンビニはもう顔覚えられてるから、何も言わなくてもiDセットしてくれてすごい楽
どうせ「iD眼鏡」とか「時計の眼鏡」とか裏で言われてんだろうな
どうせ「iD眼鏡」とか「時計の眼鏡」とか裏で言われてんだろうな
200Cal.7743
2018/05/01(火) 07:47:13.82ID:uuW8lk1a 熱いメガネへの風評被害
202Cal.7743
2018/05/01(火) 08:33:19.96ID:BB3hqTcp iDはApple Watch組もいるから、店側からしたらそんなに少数でもないだろう
俺はスタバで顔覚えられてる悪寒…
俺はスタバで顔覚えられてる悪寒…
203Cal.7743
2018/05/01(火) 09:11:09.31ID:SUZk77On 田舎コンビニでは「えでぃで」って言ってから時計で支払うと、
パートのオバチャンが「えっナニソレ?」ってリアクションしてくれる。微笑ましい。
パートのオバチャンが「えっナニソレ?」ってリアクションしてくれる。微笑ましい。
204Cal.7743
2018/05/01(火) 12:25:51.97ID:HytTg6ub おばちゃんは心のオアシス
205Cal.7743
2018/05/01(火) 18:24:21.64ID:IwOHUXbg いつも寄るコンビニの50代くらいのおばちゃん
覚えてくれてるからエディかな?って聞いてくれるよ
でもたまに
はーい、いつもありがとうございますとか言いながらボタン間違えてICOCAとかになってて
あああーごめんなさい
って、惚れそうなくらいめっちゃ可愛いんだよ
本気じゃなくていいからさせてくれないかな
指輪してないけど
20以上離れてるだろうからダメだろうな
覚えてくれてるからエディかな?って聞いてくれるよ
でもたまに
はーい、いつもありがとうございますとか言いながらボタン間違えてICOCAとかになってて
あああーごめんなさい
って、惚れそうなくらいめっちゃ可愛いんだよ
本気じゃなくていいからさせてくれないかな
指輪してないけど
20以上離れてるだろうからダメだろうな
206Cal.7743
2018/05/01(火) 21:34:43.77ID:J8HtWsCT いつの間にかバイブしなくなった
充電繋いだり電源オンオフ時のバイブも消え、工場出荷時に戻してもダメ…
修理コースかな?
充電繋いだり電源オンオフ時のバイブも消え、工場出荷時に戻してもダメ…
修理コースかな?
207Cal.7743
2018/05/01(火) 23:47:44.30ID:ZKDrloa7 バイブ不具合で交換した代品もバイブ不具合で修理送りになった。
在庫が無くて半月ほどかかるそうだ。
在庫が無くて半月ほどかかるそうだ。
208Cal.7743
2018/05/02(水) 00:13:54.83ID:cNmGk5Qh Apple WatchもiD使える筈なんだけどwenaで決済すると結構珍しがられるんだよな
Appleユーザーは「流行りで買ったけど使いこなせない」層が多いのだろうか
Appleユーザーは「流行りで買ったけど使いこなせない」層が多いのだろうか
209Cal.7743
2018/05/02(水) 01:33:10.57ID:zG9M1BJW 最近現金のみから電子マネーも使えるようになったスーパーでwena決済するとレジのおばちゃんにびっくりされる
時間帯変えて行くとシフトも違うから何度もびっくりされて面白い
時間帯変えて行くとシフトも違うから何度もびっくりされて面白い
210Cal.7743
2018/05/02(水) 04:58:51.40ID:uaCdUyT0211Cal.7743
2018/05/02(水) 07:13:18.04ID:J6M8yLGh 俺も三日前位からバイブしなくなってたわ
ちなみにpro
ちなみにpro
212Cal.7743
2018/05/02(水) 09:58:33.21ID:xOBUDMfu 右手か左手か、どっちに着けるかいつも悩む
レジは自分の左手側にあることが多いから左手安定なんだろうか
レジは自分の左手側にあることが多いから左手安定なんだろうか
213Cal.7743
2018/05/02(水) 18:19:46.08ID:JMaE1NKb >>195
edyは知ってても楽天edyって言うと???って対応されることが稀によくある
edyは知ってても楽天edyって言うと???って対応されることが稀によくある
216Cal.7743
2018/05/03(木) 16:11:06.14ID:Xo1Ck79y 俺郵貯のカードのedy付きを使ってたんだが楽天ポイントに紐付けできなくて使うのやめちゃったな
一枚で済むから良かったのに
楽天も買収するならそのへんまとめて面倒みてくれりゃいいのに
一枚で済むから良かったのに
楽天も買収するならそのへんまとめて面倒みてくれりゃいいのに
217Cal.7743
2018/05/03(木) 17:30:27.75ID:zm6obFPp 上にもあったけれど、おばちゃんうけがいいですね。
なにそれどうなってるの?みたいな事をよく聞かれる。
なにそれどうなってるの?みたいな事をよく聞かれる。
218Cal.7743
2018/05/03(木) 22:31:03.08ID:e2nhWiRl dカードは加盟店だとバーコード
219Cal.7743
2018/05/03(木) 22:34:28.41ID:e2nhWiRl dカードは加盟店だとポイントのバーコード読み込んでから支払わないと加盟店ポイント付かなかったけど、改良されてバーコード読まなくても加盟店ポイントも付くようになったから楽天とかもそうしてくれればwenaでも付くようになるのに
222Cal.7743
2018/05/05(土) 01:14:08.77ID:oZ7FCGS/ 手塚モデル、ヘッドだけ売ってくれないかなぁ。
223Cal.7743
2018/05/05(土) 03:07:12.09ID:/84zN6G/ suica使えるようになったら買う
224Cal.7743
2018/05/05(土) 08:02:54.18ID:ZDMTxkRK プレミアムブラック買ったけど、22ミリ幅でクロノグラフじゃなくて合いそうなのなかなか無くて困る。しかし時計てハマると散財半端ない世界やなwwww
225Cal.7743
2018/05/05(土) 08:41:32.45ID:OROwnUPE ラグ幅狭くする純正エンドピース買えば18や20もいけるぞ
226Cal.7743
2018/05/05(土) 09:56:55.81ID:02bSREqC 21ミリがほしい
227Cal.7743
2018/05/05(土) 11:46:11.08ID:kjEeSeXQ 俺は19mmが欲しい
228Cal.7743
2018/05/05(土) 11:56:50.74ID:ydoEt5DJ まぁ、それはわかってるんやけど、いちいちエンドピース交換するの面倒かなと。暇なんで朝からいろいろ探してるけど、ハミルトンのジャズマスターが22ミリ豊富な感じ。
229Cal.7743
2018/05/05(土) 11:58:00.29ID:ydoEt5DJ ラグ幅合っててもはまらないこともあるから一か八かやなwwww
230Cal.7743
2018/05/06(日) 00:52:48.52ID:A5zF7Ote active購入検討中なんですけど、このゴムみたいなバンドを自分の好きなバンドに替えることってできますか?
あと、時計、通知、おさいふ(iD)だけオンで、活動計やGPSはオフで使うと、まる一日ぐらいは電池保ちますでしょうか?
あと、時計、通知、おさいふ(iD)だけオンで、活動計やGPSはオフで使うと、まる一日ぐらいは電池保ちますでしょうか?
231Cal.7743
2018/05/06(日) 03:44:12.62ID:QBFvTjIH ベルト交換かあ
簡素なつくりだけど、替えるとなるとどうだろうか・・実物を見るべきかも
その使い方なら1日以上持つけど、Activeの意味があまりないかもw
簡素なつくりだけど、替えるとなるとどうだろうか・・実物を見るべきかも
その使い方なら1日以上持つけど、Activeの意味があまりないかもw
232Cal.7743
2018/05/06(日) 04:53:05.56ID:A5zF7Ote233Cal.7743
2018/05/06(日) 07:08:04.03ID:A0kMjp6k LINEの通知どーしても2回くるのね
234Cal.7743
2018/05/06(日) 11:38:49.00ID:WwBX/WS9 Androidを母艦で購入しようとおもってるんだけど、アプリの評価がPlayストアで微妙なんだけど、スマホ再起動しないと通知が届かなくなること多いの?
235Cal.7743
2018/05/06(日) 12:00:12.33ID:EkhHHmt4 pro使わないから売ってこようと思うんだけど、どこがいいんだろう‥じゃんぱら?
236Cal.7743
2018/05/06(日) 12:56:52.25ID:PKvQgx3f 欲しいんだけど踏ん切れないプロ
237Cal.7743
2018/05/06(日) 13:25:24.25ID:dp9hy2kb >>235
ヤフオクかメルカリ
ヤフオクかメルカリ
238Cal.7743
2018/05/06(日) 14:22:03.79ID:6ojwzqW6 アプデ来たな
239Cal.7743
2018/05/06(日) 15:48:16.61ID:B+WbYRsw240Cal.7743
2018/05/06(日) 16:41:07.88ID:Lb0ral/r 今activeアプデ中だわ
241Cal.7743
2018/05/06(日) 18:07:42.57ID:RcTfKZWz 振動の弱中強追加は助かる
242Cal.7743
2018/05/06(日) 18:37:53.95ID:5sOggKuZ iOS用は明日かな?
243Cal.7743
2018/05/06(日) 19:16:28.84ID:x6DDq4UJ 切断時のバイブと自動表示は嬉しいな
245Cal.7743
2018/05/06(日) 20:17:31.60ID:qLpZBTrS ん?アプデ後同期早くなった?
たまたまかな
たまたまかな
246Cal.7743
2018/05/06(日) 23:48:34.13ID:A5zF7Ote 時計を見るモーションで画面つく機能って、activeには無いですよね?
247Cal.7743
2018/05/07(月) 11:06:36.25ID:XxeULOWr 出先でアプデしようと思ったら本体の方のアプデも必要なのね。パッテリー残量が少なくて拒否されたorz
253Cal.7743
2018/05/07(月) 19:47:13.34ID:YgxsLhdr バイブは会議中や静かな場所だと聞こえるかな?
254Cal.7743
2018/05/07(月) 20:48:57.07ID:5geRdTvj 静かな会議中と空目
swr30が壊れたんでproとactiveで迷い中
proにプロトレックつけられるかな
swr30が壊れたんでproとactiveで迷い中
proにプロトレックつけられるかな
255Cal.7743
2018/05/07(月) 22:13:14.65ID:eIAgaOvD activeオススメproじゃ睡眠系キビシイやろ
256Cal.7743
2018/05/07(月) 23:07:52.52ID:WtDszQdB Fitbitに買収されたpebble time steelからの乗り換えで昨日近所の時計店でproと別メーカーのヘッド買いました。通知がLEDと文字だけなのでわかりにくいか心配だったけど、バイブレーションパターンが変えられるから意外と困らないね。
257Cal.7743
2018/05/07(月) 23:11:46.46ID:8xroyPXb258Cal.7743
2018/05/07(月) 23:14:49.48ID:bcATASRO そもそもターゲットが全然違うんじゃね?
proのアクティビティトラッカー機能はおまけでしょ
さすがに重すぎるしな
proのアクティビティトラッカー機能はおまけでしょ
さすがに重すぎるしな
259Cal.7743
2018/05/08(火) 01:24:45.10ID:MpYHDRyr これとシチズンのエコドライブで迷ってるんだけど
これってスマホの紛失防止機能とかあります?
これってスマホの紛失防止機能とかあります?
260Cal.7743
2018/05/08(火) 01:48:57.85ID:MpYHDRyr アプデで切断時の連絡きてたか!
めっちゃタイムリーw
めっちゃタイムリーw
261Cal.7743
2018/05/08(火) 02:27:37.07ID:iugfnU2a262Cal.7743
2018/05/08(火) 05:36:21.79ID:jglu/BKU >>259
Bluetooth接続切断時の通知機能かな?
Bluetooth接続切断時の通知機能かな?
264Cal.7743
2018/05/08(火) 06:38:23.06ID:85Tq2nYp >>259
旧型のW760を持っているけどFind iPhone付いているよ。試しにW760にwena wristを付けてみようとしたけど無理だった。
旧型のW760を持っているけどFind iPhone付いているよ。試しにW760にwena wristを付けてみようとしたけど無理だった。
265Cal.7743
2018/05/08(火) 08:17:54.27ID:xusyQB3m active使用中、切断時の通知とバイブの強さ設定はいいが自動表示は>>251の言うよう感度良すぎなのでオフにした
267Cal.7743
2018/05/08(火) 11:47:55.26ID:e8UOxeR5268Cal.7743
2018/05/08(火) 12:46:02.51ID:i935dSji CITIZENのseries8とかでも使えますかねぇ。pro悩み中です。
270Cal.7743
2018/05/08(火) 16:23:14.94ID:w8q525mv こういうスマートウォッチ付けてる時(BTペアリングしてる時)ってBTワイヤレスヘッドセットとかBTステレオイヤホンとかどうなるの?
ちなXperiaXz1c。
ちなwenaProをポチったばかり。
ちなXperiaXz1c。
ちなwenaProをポチったばかり。
273Cal.7743
2018/05/08(火) 16:51:14.19ID:whFwkUrB Bluetoothの規格では7台同時接続できるんじゃなかったかな
274Cal.7743
2018/05/08(火) 17:03:03.86ID:H/KDZM6a と記憶していたけど、今のバージョンでは実質無制限みたいだね
275Cal.7743
2018/05/08(火) 19:24:58.37ID:a/kvWkz7276Cal.7743
2018/05/08(火) 20:12:56.44ID:w8q525mv283Cal.7743
2018/05/09(水) 07:56:33.66ID:1/aWovY/ >>267
私もこの時計を使いたくて、activeにウレタンバンドもう1本買って無理矢理つけてみました。ちょうど18mmなので意外とシックリきてます。
https://i.imgur.com/PGuIV8L.jpg
私もこの時計を使いたくて、activeにウレタンバンドもう1本買って無理矢理つけてみました。ちょうど18mmなので意外とシックリきてます。
https://i.imgur.com/PGuIV8L.jpg
284Cal.7743
2018/05/09(水) 13:23:06.78ID:F/cmH9UX 皆このバンドどうやって洗ってる?
俺は従来の生活防水時計と同じくマジックリンかメガネのシャンプーで洗ってる。
超音波洗浄機もあるけど面倒くさくなった。
俺は従来の生活防水時計と同じくマジックリンかメガネのシャンプーで洗ってる。
超音波洗浄機もあるけど面倒くさくなった。
285254
2018/05/09(水) 18:00:22.17ID:JCSMM8yu286267
2018/05/09(水) 18:36:49.92ID:reSpLGvD287Cal.7743
2018/05/09(水) 20:12:31.68ID:F/cmH9UX 替えのコマ高いよ〜
手首が細めなので小さいのを2個注文。
手首が細めなので小さいのを2個注文。
288Cal.7743
2018/05/09(水) 20:45:20.52ID:wNffMeBO 初代コマ1つ抜いてSサイズで使ってるけど、
これからの季節暑そうだから、少し多めに余裕持たせたい
SMだとちょっと大きすぎるんで
エンドピース片側だけ大にしようと思うんだけど
デザイン的に変かな?
これからの季節暑そうだから、少し多めに余裕持たせたい
SMだとちょっと大きすぎるんで
エンドピース片側だけ大にしようと思うんだけど
デザイン的に変かな?
289Cal.7743
2018/05/09(水) 21:12:49.68ID:1/aWovY/ >>286
ありがとうございます。
https://i.imgur.com/UGOzUss.jpg
ふつうに純正の予備バンドを大胆に切って、はめただけです。8穴ずつ穴が空いているのでそのまま利用しました。ベルト側もバックル本体側も18mmです。
純正の取り付け位置では、時計本体が長すぎて取り付けできませんでした。
参考になれば幸いです。
https://i.imgur.com/8SIWdP1.jpg
ありがとうございます。
https://i.imgur.com/UGOzUss.jpg
ふつうに純正の予備バンドを大胆に切って、はめただけです。8穴ずつ穴が空いているのでそのまま利用しました。ベルト側もバックル本体側も18mmです。
純正の取り付け位置では、時計本体が長すぎて取り付けできませんでした。
参考になれば幸いです。
https://i.imgur.com/8SIWdP1.jpg
290Cal.7743
2018/05/09(水) 23:27:30.40ID:yPIaeiup オンタフで時計切り替えようと思ってたのに何も考えずに22mmの純正セットにしてしまったけど22mmで欲しい時計がない
291Cal.7743
2018/05/10(木) 00:10:15.59ID:AsU6UPaL 毎晩風呂で体と一緒にモリモリ洗ってる
292Cal.7743
2018/05/10(木) 00:44:22.40ID:bWSa0uJg >>288
Sで余裕持たせたくて、SMじゃ大きい場合は、取説に載ってないS+という手があるぞ
https://jioe.wordpress.com/2017/09/17/wenawrist%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%E8%AA%BF%E6%95%B4%E3%81%AE%E5%B7%BB/
Sで余裕持たせたくて、SMじゃ大きい場合は、取説に載ってないS+という手があるぞ
https://jioe.wordpress.com/2017/09/17/wenawrist%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%E8%AA%BF%E6%95%B4%E3%81%AE%E5%B7%BB/
295Cal.7743
2018/05/10(木) 08:49:19.44ID:ytYwke4C やっぱ?
つけたまま風呂入れたら良いんだけどな
つけたまま風呂入れたら良いんだけどな
296Cal.7743
2018/05/10(木) 11:20:12.42ID:5+FpbU5B297Cal.7743
2018/05/10(木) 12:06:45.28ID:ytYwke4C アクティブこそそういう風に使いたいのに防水性能がproより低いんだよなあ
299Cal.7743
2018/05/10(木) 16:42:07.64ID:Cwjn3RmS 温水がかかったり湯船についたりして本体の温度が上がると本体内の気圧が上がり空気が抜ける。
それが冷めてくると気圧が下がり本体内に空気が入る。
この外部の空気が入るときに風呂場内の湿気った空気だと本体内の湿度が上がる。
この多湿状態で冷えたりすると本体内で結露し後々、故障の原因になったりする。
防水とは言え急激な温度上昇や温度降下は想定していないし加えて温度降下時に周囲が多湿とかが重なると更に良くはない。
wenaは値段からして2年も使えれば良いだろうからあまり気にする必要もないだろうけど。
それが冷めてくると気圧が下がり本体内に空気が入る。
この外部の空気が入るときに風呂場内の湿気った空気だと本体内の湿度が上がる。
この多湿状態で冷えたりすると本体内で結露し後々、故障の原因になったりする。
防水とは言え急激な温度上昇や温度降下は想定していないし加えて温度降下時に周囲が多湿とかが重なると更に良くはない。
wenaは値段からして2年も使えれば良いだろうからあまり気にする必要もないだろうけど。
300Cal.7743
2018/05/10(木) 17:08:10.63ID:2QT8z0zJ エンドピース20ミリに変えた方がヘッドの選択肢増えそうやな
301Cal.7743
2018/05/10(木) 17:49:07.14ID:8psEKHKz 今日届いた18mmのエンドピース使ってお気に入りの時計につけてみたけど、うーん…
https://i.imgur.com/yu9pP1c.jpg
https://i.imgur.com/yu9pP1c.jpg
303Cal.7743
2018/05/10(木) 20:25:47.93ID:l4xm2Vj2 22mmの時計じゃないと見た目しっくり来ないかなあ。
304Cal.7743
2018/05/10(木) 20:33:42.31ID:iFPj5K9a wenaproのほうが良さそう
305Cal.7743
2018/05/10(木) 20:33:58.81ID:iFPj5K9a あ、黒ね
306Cal.7743
2018/05/10(木) 21:55:27.24ID:AsU6UPaL >>293
まあ良くはないね
ただ日本のメーカーだし「風呂や石鹸は保証外」と言ってもある程度そういう使い方を想定したテストはしてるんじゃないかと
実際全然壊れないし
壊れたらproに買い替えようと思ってるのに
まあ良くはないね
ただ日本のメーカーだし「風呂や石鹸は保証外」と言ってもある程度そういう使い方を想定したテストはしてるんじゃないかと
実際全然壊れないし
壊れたらproに買い替えようと思ってるのに
307Cal.7743
2018/05/11(金) 00:21:00.53ID:H5umVxaU310Cal.7743
2018/05/11(金) 07:25:56.44ID:FEiZHFDi activeにG-shockRANGEMANつけたいけど、ベルトをどう加工したらいいものか…
いいアイデアないかな?
いいアイデアないかな?
311Cal.7743
2018/05/11(金) 09:50:37.90ID:1zqK4KBY 革のプロ欲しいね
313Cal.7743
2018/05/11(金) 12:08:14.80ID:9OysSEt0314Cal.7743
2018/05/11(金) 12:10:42.99ID:bzZRo5qB >>309
純正の取り付け位置ではというのは、active付属にベルトの位置ではという意味です。
エンドピース間の対応長さがベルトで測ると最大で50mm程度しかありません。
実際にはカーブしてますからもう少し長くても取り付け可能ですが、時計裏蓋の厚みによっても影響を受けます。
取り付けたprotrekは、カシオ純正の革ベルト用のアタッチメントをつけていますので、18mmのエンドピースをつけると70mm近い長さとなり、取り付けできないということです。
純正の取り付け位置ではというのは、active付属にベルトの位置ではという意味です。
エンドピース間の対応長さがベルトで測ると最大で50mm程度しかありません。
実際にはカーブしてますからもう少し長くても取り付け可能ですが、時計裏蓋の厚みによっても影響を受けます。
取り付けたprotrekは、カシオ純正の革ベルト用のアタッチメントをつけていますので、18mmのエンドピースをつけると70mm近い長さとなり、取り付けできないということです。
315Cal.7743
2018/05/11(金) 12:54:56.08ID:m7xPIbuS 仕事柄電波時計にしてるんだけど、やっぱバンドもアンテナの役割してたみたい。
wena proのバンドに替えてから窓際じゃないと受信しなくなった。
ペアリング中はもちろん無理。
wena proのバンドに替えてから窓際じゃないと受信しなくなった。
ペアリング中はもちろん無理。
316Cal.7743
2018/05/11(金) 18:05:14.21ID:SBNwisPf318Cal.7743
2018/05/11(金) 21:00:21.00ID:bzZRo5qB >>316
参考になって良かったです。
ベルトのカットですが、腕周り長さによりますが、12時側と6時側の長さ(穴の数)は、6時側が短い方が時計本体とactive本体の位置関係がフィットします。
これは付属のベルトにも言えることです。
マニュアルでは、同じくらいの長さを記載してありますが、一般的に腕時計のベルト調整は6時側が結構短めが一般的かと思われます。
バックル部分に表示機能を持つwenaならなおさらですね。
参考になって良かったです。
ベルトのカットですが、腕周り長さによりますが、12時側と6時側の長さ(穴の数)は、6時側が短い方が時計本体とactive本体の位置関係がフィットします。
これは付属のベルトにも言えることです。
マニュアルでは、同じくらいの長さを記載してありますが、一般的に腕時計のベルト調整は6時側が結構短めが一般的かと思われます。
バックル部分に表示機能を持つwenaならなおさらですね。
320Cal.7743
2018/05/11(金) 21:39:48.08ID:vAPqSL/n activeって、説明書見てたらバックル部分だけ使うこともできるよね?
18mmのステンレスかチタンのベルトにactiveバックル付けたほうが良さそうな気もする
18mmのステンレスかチタンのベルトにactiveバックル付けたほうが良さそうな気もする
321Cal.7743
2018/05/11(金) 22:20:06.26ID:iGBnmeM/ その日の気分で気軽にエンドピースごと取り替えるとかやっぱ非現実的?
違うバンド幅で使いたいとかなら新たにwena買い足すべきなのかな
違うバンド幅で使いたいとかなら新たにwena買い足すべきなのかな
322Cal.7743
2018/05/12(土) 02:30:29.69ID:omlFX/GM >>318
全く別の時計ですが、以前時計店で調整して貰った時、仰る通りにされていました。
確かにその方が時刻が確認しやすかったです。
ところで他の方にもお聞きしたいのですが、睡眠ログ(など)はactiveとproで結構違いが出ますか?
あとアプリに登録できる端末は1台だけ?
使い分けられれば一番いいんだけど、まずはどちらかを買ってみたい。
上の方のコメで何となくactiveの方が有力ではあるが。
全く別の時計ですが、以前時計店で調整して貰った時、仰る通りにされていました。
確かにその方が時刻が確認しやすかったです。
ところで他の方にもお聞きしたいのですが、睡眠ログ(など)はactiveとproで結構違いが出ますか?
あとアプリに登録できる端末は1台だけ?
使い分けられれば一番いいんだけど、まずはどちらかを買ってみたい。
上の方のコメで何となくactiveの方が有力ではあるが。
323Cal.7743
2018/05/12(土) 06:58:19.05ID:yiwChghs セイコーの安い腕時計とpro合体記念に晒す
ディスプレイに時間表示するぐらいなら日付を常時表示してほしいわ
https://i.imgur.com/iM50fHO.jpg
>>321
そもそもwenaアプリにwenaを何個も登録できるの?
ディスプレイに時間表示するぐらいなら日付を常時表示してほしいわ
https://i.imgur.com/iM50fHO.jpg
>>321
そもそもwenaアプリにwenaを何個も登録できるの?
324Cal.7743
2018/05/12(土) 08:13:17.40ID:CAP26E9r スマホの2台持ちにも早く対応して欲しい。
325Cal.7743
2018/05/12(土) 08:15:44.01ID:zZ8DxlgW lifelog早よ
327Cal.7743
2018/05/12(土) 08:43:18.27ID:NSwun7kx328Cal.7743
2018/05/12(土) 13:06:55.93ID:dkQiAT/M330Cal.7743
2018/05/12(土) 17:01:40.68ID:NSwun7kx 安時計だけど世話になった皆に見て欲しい。
https://imgur.com/pakjQpG.jpg
https://imgur.com/pakjQpG.jpg
331Cal.7743
2018/05/12(土) 17:57:16.22ID:yiwChghs333Cal.7743
2018/05/13(日) 00:56:40.00ID:yQwIqI0r 昨日修理に旅立ちました!
334Cal.7743
2018/05/13(日) 11:10:41.07ID:rKC7vQAD Aliexpessで1800円の時計を発注。
336Cal.7743
2018/05/13(日) 15:03:56.37ID:VSAHj07o バンドに合うようにヘッドを探すとか時計好きからしたら怒られるのか?
337Cal.7743
2018/05/13(日) 15:48:17.26ID:lAe5DcAs339Cal.7743
2018/05/13(日) 22:17:09.30ID:WQGN6F4A 普通そういう買い方しないからな。
逆ならありうるが。
逆ならありうるが。
340Cal.7743
2018/05/13(日) 23:13:18.13ID:I3MHRmnB proとactive、両方をアプリに登録することは可能なんだな
おサイフも切り替えできるね
おサイフも切り替えできるね
341Cal.7743
2018/05/14(月) 17:35:29.24ID:OjtyGD4w 俺もバイブ逝った…これなんなんだろう
344Cal.7743
2018/05/15(火) 19:11:20.75ID:a2RG6nAI >>341
初期ロットの不良品。SONYに修理依頼をし、バイブ不良改善品が修理拠点に入荷されたら交換して返送してもらえる。代金は無料。
初期ロットの不良品。SONYに修理依頼をし、バイブ不良改善品が修理拠点に入荷されたら交換して返送してもらえる。代金は無料。
345Cal.7743
2018/05/16(水) 04:41:34.12ID:74hboswM ラグ幅ピッタリでバネ棒も入ったけど、エンドピースと時計本体ケースの縁が干渉してエンドピースが自由に動かない。エンドピースの時計側がもう少し凹んでればエエんやけど。ダメもとで削るしかないか?
346Cal.7743
2018/05/16(水) 06:16:03.28ID:gnfoxDq7 削るったってすぐそこにバネ棒あるんだから1mmも削ったらOUTだろう。
347Cal.7743
2018/05/16(水) 11:10:54.34ID:Dnzoj9+9 修理に出したactive、基盤交換になったが、基盤の在庫がないので、返ってくるの5月下旬か6月頭だって。
348Cal.7743
2018/05/16(水) 12:46:07.85ID:dQSYTiw2 ソニーストアで買っても、延長保証付けられないの?
349Cal.7743
2018/05/16(水) 13:46:45.82ID:o69dvQCF オプションとしてあれば、延長できるだろうが、HPをパッと見たところ、なさそうだね!
350Cal.7743
2018/05/16(水) 13:54:35.81ID:dQSYTiw2 ソニーストアで延長保証出来ない商品って初めて見たかも。
351Cal.7743
2018/05/16(水) 17:55:10.46ID:5ImV9y4J 初めてって話なら、こんだけ修理祭りになった物買ったの生まれて初めてだわ
まあactiveに関しては予約開始が延期になったりして最初から怪しかったけどさ
まあactiveに関しては予約開始が延期になったりして最初から怪しかったけどさ
352Cal.7743
2018/05/16(水) 18:14:16.74ID:0OLgl5gH wenaのお陰で金属バンド調整の技術が身に付いたwwww
353Cal.7743
2018/05/17(木) 05:27:32.81ID:ysiPudcK 発売日組だが何の不具合も無く稼働中
修理祭とか徹底的に運から見放されてる奴って居るのだな
修理祭とか徹底的に運から見放されてる奴って居るのだな
354Cal.7743
2018/05/17(木) 09:00:36.36ID:Cy455GQd 初代の発売日組やクラウドファウンディング組は、バッテリーのヘタリ具合とかどう?
初代1年遅れで買ったから、今後が気になる
初代1年遅れで買ったから、今後が気になる
357Cal.7743
2018/05/18(金) 12:38:14.58ID:aKc/MUlA エンドピースのバネ棒がある辺をヤスリで削ったら、今まで時計のケース縁と干渉してたのたがなくなって、エンドピースかがかなり内側まで動くようになってフィット感改善した。wenaが改良型のエンドピース出してくれればエエんやけどな。
358Cal.7743
2018/05/18(金) 15:17:41.34ID:ToobOH38 active買ったけど、一週間で電池持ちだめになってヨドバシで交換してもらったわ。
今は正常に動いてる。
やっぱ当たり外れあるのかもな
今は正常に動いてる。
やっぱ当たり外れあるのかもな
359Cal.7743
2018/05/18(金) 17:07:44.72ID:mp6lhqMA wenaってほかの時計バンドみたいに、真ん中に半コマずれた密着用のパーツがないから、密着度が低くてしなりずらいと思うんだが、実際のところ使いづらくない?デザイン的なものは、仕様上仕方ないとあきらめつくが、その点だけ気になる。
使用感を教えてください
https://i.imgur.com/nn3I4wM.png
使用感を教えてください
https://i.imgur.com/nn3I4wM.png
360Cal.7743
2018/05/18(金) 17:18:49.05ID:0cWvyz6Q361Cal.7743
2018/05/19(土) 01:41:05.77ID:6pyD4e1E362Cal.7743
2018/05/19(土) 09:02:19.64ID:v3Jhi1wf 自動表示オンだとやっぱ結構バッテリー食うなあ
今までは何とか1週間持ってたのが5日ぐらいで充電しないといけなくなった
今までは何とか1週間持ってたのが5日ぐらいで充電しないといけなくなった
363Cal.7743
2018/05/20(日) 13:47:26.03ID:ci7aM+ey 休日はこれ着けないで出かけるんだけど、スマホのwenaアプリが常駐しちゃっててウザい。
設定から強制終了しかないのかな?
ちなAndroid。
設定から強制終了しかないのかな?
ちなAndroid。
364Cal.7743
2018/05/20(日) 14:18:56.83ID:voD3GXB0 常駐しててなんか不都合あるっけ?
365Cal.7743
2018/05/20(日) 14:31:49.11ID:b2duXH8Z ステータスバーにwenaって表示されるのが嫌なんじゃない?
通知長押しで非表示にできるけど
通知長押しで非表示にできるけど
366Cal.7743
2018/05/20(日) 14:39:12.34ID:JvRcxuSG Carrera HEUER01+wena black ラグ幅22ミリ
https://i.imgur.com/xzoWKla.jpg
https://i.imgur.com/xzoWKla.jpg
367Cal.7743
2018/05/20(日) 17:33:29.15ID:+oePJdXl 楕円の時計か
369Cal.7743
2018/05/20(日) 18:39:29.88ID:ci7aM+ey ステータスバーに表示されるのはまだいい。
通知を見る時画面上から下にスワイプすると通知に混じっていっつもwenaが接続されて無いことをしれせてくるのが嫌だ。
通知を見る時画面上から下にスワイプすると通知に混じっていっつもwenaが接続されて無いことをしれせてくるのが嫌だ。
370Cal.7743
2018/05/20(日) 19:55:25.55ID:JC8ratwx wenaとwiredのコラボモデル予約してしまった
371Cal.7743
2018/05/20(日) 21:26:26.41ID:nGjJpurs お、ええな
372Cal.7743
2018/05/20(日) 22:52:25.16ID:dtBRJx5U leatherのコラボモデルも出して欲しいなぁ
373267
2018/05/21(月) 12:17:14.58ID:5fXFU+n5 >>289
遅レスですが、active買いました。
activeの本体の接続部分がどちら側も18mmになっているので
時計の方のチタンバンドの方をそのまま流用で使えました。(接続部分は2組分必要ですが)
こっちの方がスッキリして気に入りました。
https://i.imgur.com/SQl5YeH.jpg
一応こんな感じです。
そして残ったproは別の時計に付け、どちらも気に入ってます。
遅レスですが、active買いました。
activeの本体の接続部分がどちら側も18mmになっているので
時計の方のチタンバンドの方をそのまま流用で使えました。(接続部分は2組分必要ですが)
こっちの方がスッキリして気に入りました。
https://i.imgur.com/SQl5YeH.jpg
一応こんな感じです。
そして残ったproは別の時計に付け、どちらも気に入ってます。
374Cal.7743
2018/05/21(月) 13:48:28.08ID:3gfLFVQb ヤダ格好いい…
375Cal.7743
2018/05/21(月) 18:20:10.66ID:69nVtt/n これ22ミリやけど黒のwena proに合う?
https://i.imgur.com/CfVa5Bo.jpg
https://i.imgur.com/CfVa5Bo.jpg
376Cal.7743
2018/05/21(月) 20:24:59.96ID:rJQ0NdNg379Cal.7743
2018/05/21(月) 22:34:59.77ID:We98fdFZ アクティブの方がノーマルとかプロより本体部分少ないの?
色んな時計と相性良さそうなんだけど
色んな時計と相性良さそうなんだけど
380Cal.7743
2018/05/22(火) 09:58:21.76ID:YsikTp2q activeはもともと異形なんでヘッド付けたら「意外にいけるやん」て感想になる。合わせにくいのはproのblack、時計ケースが黒くないと基本合わないと思うけど、クロノタイプのヘッドなら黒いケースあるけど、普通の3針タイプは黒いケースなかなかない。
381Cal.7743
2018/05/22(火) 13:44:30.49ID:7pJ8ttig 機械式につけてるとゼンマイとバッテリーを同時に気にしなきゃいけなくて面倒
だけどこの組み合わせは気に入っている
だけどこの組み合わせは気に入っている
382Cal.7743
2018/05/22(火) 20:34:16.61ID:hoD2OO4E 黒メッキって傷が目立ちそうな。
383Cal.7743
2018/05/22(火) 21:08:40.52ID:EbSjNgQN シルバー使ってるけど傷、汚れ酷いな。
黒はどうなんだろうか?
黒はどうなんだろうか?
384Cal.7743
2018/05/23(水) 07:10:46.99ID:dpfl883y >>373
メタルコマ18mm持ちはactiveのバックルだけ使うで決まりなんじゃなかろうか
革バンド置換のためにwena純正で切って使えるウレタンバンド出してくれよー
細やかなオプションだけで本体バカ売れだぜ…
メタルコマ18mm持ちはactiveのバックルだけ使うで決まりなんじゃなかろうか
革バンド置換のためにwena純正で切って使えるウレタンバンド出してくれよー
細やかなオプションだけで本体バカ売れだぜ…
385Cal.7743
2018/05/23(水) 10:13:44.80ID:ckraUzx9387Cal.7743
2018/05/23(水) 10:42:01.85ID:WXU2ro9t 昼間外だとほとんど液晶表示読めないんやけど、みんなもそんなもん?天候曇りでもほとんど無理やし、天気が良ければ日陰に入っても難しい。
391Cal.7743
2018/05/23(水) 13:37:09.83ID:9djw5XEM 適当なスペーサーって、何かましたの?
ビーズとかでも良いんだろうか。
ビーズとかでも良いんだろうか。
393Cal.7743
2018/05/23(水) 14:09:14.00ID:YDFSMvhe activeはラバーのせいか一段と日の下では見辛い
394Cal.7743
2018/05/23(水) 14:18:52.24ID:ckraUzx9 >>390
ありがとう。
>>391
スペーサーはバネ棒の径に適合してたらなんでもオッケーだと思う。
とりあえずactiveのゴムバンドの端っこを切って使った。雑だけどww
https://i.imgur.com/yZuitBk.jpg
ありがとう。
>>391
スペーサーはバネ棒の径に適合してたらなんでもオッケーだと思う。
とりあえずactiveのゴムバンドの端っこを切って使った。雑だけどww
https://i.imgur.com/yZuitBk.jpg
395Cal.7743
2018/05/23(水) 14:34:44.15ID:9djw5XEM よく見るとハンドメイド感あふれるけど、遠目で見ると全然わからんな。
希望が湧いてきた。
希望が湧いてきた。
396Cal.7743
2018/05/23(水) 15:50:53.99ID:/+JoxHZs クソだせえ
397Cal.7743
2018/05/23(水) 16:41:50.73ID:WXU2ro9t activeはこれができるから侮れない。activeモードがもっとマトモニ使えるようになったら購入候補。
398Cal.7743
2018/05/23(水) 16:43:17.35ID:6jmCAzw8 >>385
全然ありだな。activeのシルバー出してくれないかな。メタルバンドの一部差し替えでもいけそう
全然ありだな。activeのシルバー出してくれないかな。メタルバンドの一部差し替えでもいけそう
399Cal.7743
2018/05/23(水) 16:51:47.24ID:Xebx2w96 wena持ってないんだけど、activeじゃない普通のやつはこういう風に元のバンドを活かした改造って不可能なの?
400Cal.7743
2018/05/23(水) 18:16:08.92ID:tYCom6dz なんか電話をかけるとバイブ作動、ドコモメール送るとバイブ作動。
こんな仕様だったっけ?
こんな仕様だったっけ?
403Cal.7743
2018/05/24(木) 17:31:16.71ID:qxWGCEft ラグ幅22で黒ケースのヘッド探してるけど、これならwena純正の方がましか?
https://i.imgur.com/PfW8l24.jpg
https://i.imgur.com/Zkorc43.jpg
https://i.imgur.com/PfW8l24.jpg
https://i.imgur.com/Zkorc43.jpg
404Cal.7743
2018/05/24(木) 17:39:30.08ID:5iFyHF3K 20mmは多いけど、22mmはとても少ない。
405Cal.7743
2018/05/24(木) 19:28:44.00ID:VTsOsxET クソだせえ
406Cal.7743
2018/05/24(木) 22:37:23.84ID:oUAGTAxc407Cal.7743
2018/05/24(木) 22:49:40.33ID:5iFyHF3K 純正は夜光じゃないからダメなのね。
なんで夜光にしなかったのか、さっぱりわからんけど。
なんで夜光にしなかったのか、さっぱりわからんけど。
408Cal.7743
2018/05/24(木) 22:56:18.99ID:oUAGTAxc 針細くて商品写真だけみたらメカニカルっぽくないよね
カレンダーも無いし
カレンダーも無いし
409Cal.7743
2018/05/25(金) 09:36:00.64ID:u2M27nKN411Cal.7743
2018/05/25(金) 13:30:45.54ID:1NDnlWft 旧型のラグ幅を20mmに替えたいのですが、旧型用エンドピースは販売終了とのことです。
プロ用のエンドピースを旧型に使ってい方、もしくは試してダメだとわかっている方いますか?
プロ用のエンドピースを旧型に使ってい方、もしくは試してダメだとわかっている方いますか?
412409
2018/05/25(金) 16:41:26.09ID:uyY4B0ao 純正コマのピンが割りピンとかではなくバンドピンなのでかなり細く手持ちのバネ棒セットでは全く問題外でした。
なのでピンバイス物色中です。
細いバネ棒情報ご存知でしたら教えてください。
なのでピンバイス物色中です。
細いバネ棒情報ご存知でしたら教えてください。
413Cal.7743
2018/05/25(金) 18:14:07.93ID:9LV0ZAbN 今更だけど、activeの金属部分ってチタンっぽいね
あと、ぶっちゃけ通知機能とか要らなくてedyしか使わないんだけど
電源切ったままedyだけで使い続ける、leatherみたいな使い方ってできるかな?
その場合、水に浸けても問題ないかな?
誰かそんな使い方だけをしてる人はいないですか?
あと、ぶっちゃけ通知機能とか要らなくてedyしか使わないんだけど
電源切ったままedyだけで使い続ける、leatherみたいな使い方ってできるかな?
その場合、水に浸けても問題ないかな?
誰かそんな使い方だけをしてる人はいないですか?
414Cal.7743
2018/05/25(金) 20:28:16.85ID:grsU8Csf >>413
水はわかんないけど、電源は入ってなくてもEdyは使えるというのをどこかでみたような気が・・・
違ってたらすまない
自分は通知機能使わずに電子マネーをメインでおまけに万歩計がついてるみたいな使い方してるよw
それで6日くらい電池持つから電源いれてるけどw
水はわかんないけど、電源は入ってなくてもEdyは使えるというのをどこかでみたような気が・・・
違ってたらすまない
自分は通知機能使わずに電子マネーをメインでおまけに万歩計がついてるみたいな使い方してるよw
それで6日くらい電池持つから電源いれてるけどw
415Cal.7743
2018/05/25(金) 21:50:01.92ID:MUIZFq6U 発電用のアンテナ乗せてないから完全に電池切れたら動かない。
ただし超微弱電流でも動くから、wena起動しない電池量でもedyは当分動く。
ただし超微弱電流でも動くから、wena起動しない電池量でもedyは当分動く。
416Cal.7743
2018/05/25(金) 22:15:32.78ID:L9RbU6Cs google pay使えればsuica使えるね
早く対応してほしいな
早く対応してほしいな
417Cal.7743
2018/05/25(金) 23:20:14.38ID:XwWHuSnu418Cal.7743
2018/05/25(金) 23:27:15.15ID:8BqLELuZ justコラボ半額になってるけど、買い?
419Cal.7743
2018/05/25(金) 23:38:22.46ID:XwWHuSnu420Cal.7743
2018/05/25(金) 23:56:32.64ID:rzsl2Il2421Cal.7743
2018/05/26(土) 01:27:11.18ID:HnPAIofk justコラボ安いな…しかし500本限定生産なのに売れ残ったんだな。
クッソだせぇから仕方ない。
クッソだせぇから仕方ない。
422Cal.7743
2018/05/26(土) 01:40:47.91ID:CbK4NBmi 狂気を感じるダサさだから仕方ない
423Cal.7743
2018/05/26(土) 08:54:26.63ID:uuAvt2Qh 俺のWB-11A/Sが月曜日ドナドナされます(泣)
前の方で「電話発信時とドコモメール送信時にバイブする」と書いたもんです。
何か1〜2週間くらい掛かるらしい・・・
前の方で「電話発信時とドコモメール送信時にバイブする」と書いたもんです。
何か1〜2週間くらい掛かるらしい・・・
424Cal.7743
2018/05/26(土) 09:41:33.02ID:ionaGfPQ >>411
Yahoo!ショッピングやヤフオクに新品が売りに出てない?
Yahoo!ショッピングやヤフオクに新品が売りに出てない?
425Cal.7743
2018/05/26(土) 12:52:47.90ID:hM0fk4v7427Cal.7743
2018/05/26(土) 15:22:28.94ID:HnPAIofk 新たにNFC決済を普及させるより、既に普及してるFeliCaに乗っかったんだろうな。
莫大な金がかかるインフラ整備をdocomoがやってくれてるから。
要するに三大キャリアの囲い込みに成功したわけだ。
莫大な金がかかるインフラ整備をdocomoがやってくれてるから。
要するに三大キャリアの囲い込みに成功したわけだ。
428Cal.7743
2018/05/26(土) 16:08:13.84ID:tDSTD/RD429Cal.7743
2018/05/26(土) 16:51:46.01ID:R5q0Yy6R これって目覚ましに使うのに振動はどんなもんですかね?
fitbitのlonicと迷ってます
fitbitのlonicと迷ってます
431Cal.7743
2018/05/26(土) 20:20:37.38ID:m7rFXBhU iOS12でNFCをアプリに解放するという噂があるみたいだね
そうなったらおサイフリンクはいよいよ終了だなあ
そうなったらおサイフリンクはいよいよ終了だなあ
433Cal.7743
2018/05/26(土) 22:06:26.16ID:/LvOm9Mf >>432
wena はもともとゼンマイやクォーツの時計をスマートウォッチにするコンセプトだから、あんまり関係ないのでは
wena はもともとゼンマイやクォーツの時計をスマートウォッチにするコンセプトだから、あんまり関係ないのでは
434Cal.7743
2018/05/26(土) 23:48:55.92ID:OmlUNKn3 Suicaじゃなくて、いきなりICOCA対応とか飛び道具来ないかなー
Suica使えないしなー
Suica使えないしなー
435Cal.7743
2018/05/27(日) 00:30:33.51ID:Y7DtOWQe justコラボ在庫増えとるやんけ!昨日焦って買いそうになったわ!
もう一杯飲んでたら買ってたな。
もう一杯飲んでたら買ってたな。
437Cal.7743
2018/05/27(日) 01:27:27.25ID:YVazbc1V438Cal.7743
2018/05/27(日) 03:31:03.83ID:8y2kzgFN >>432
日本はまだだけど、WearOS自体はGooglePayに対応※してるし、対応した腕時計も既に発表されてる ※iPhone+WearOSの組み合わせでもいける模様
ただ、それらの製品に仮にNFC-Fが搭載されていたとしても、日本でのAndroidPayはおサイフケータイ対応(≒JR試験クリア)が必須だから、結局アップル以外でSuicaの対応は無理だけどね…
日本はまだだけど、WearOS自体はGooglePayに対応※してるし、対応した腕時計も既に発表されてる ※iPhone+WearOSの組み合わせでもいける模様
ただ、それらの製品に仮にNFC-Fが搭載されていたとしても、日本でのAndroidPayはおサイフケータイ対応(≒JR試験クリア)が必須だから、結局アップル以外でSuicaの対応は無理だけどね…
440Cal.7743
2018/05/27(日) 09:27:33.08ID:ZH6wdgPC xperiaでwena pro使ってるけど、ダッシュボード見るとアクティビティが1週間まるごと抜け落ちたりしてるのが断続的にあるわ
ペア設定してるのにたまにペアリクエストが来るのもわけわからんし
欠陥品だわまじで
ペア設定してるのにたまにペアリクエストが来るのもわけわからんし
欠陥品だわまじで
441Cal.7743
2018/05/27(日) 09:30:50.45ID:L+pWngVY 1週間ほどしたら内部で蓄積してるデータも破棄されるからな
通知はちゃんと来るのにアクティビティの同期だけ全くされない状態があるのがほんとひどい
通知はちゃんと来るのにアクティビティの同期だけ全くされない状態があるのがほんとひどい
442Cal.7743
2018/05/27(日) 09:31:58.65ID:jy9wU6d2 just systemコラボのWN-WT03Sが
justmyshopでクーポン適用価格18,399円でポイントも付く
バンド単体よりも安いから買っちゃった!
在庫処分かな
justmyshopでクーポン適用価格18,399円でポイントも付く
バンド単体よりも安いから買っちゃった!
在庫処分かな
443Cal.7743
2018/05/27(日) 09:34:26.68ID:jy9wU6d2 既出でしたスマン
購入手続きしてるうちに残数が5から1に…
購入手続きしてるうちに残数が5から1に…
445Cal.7743
2018/05/27(日) 12:16:14.74ID:EnYVKuad 2月ぐらいにビックの店頭行った時はproのエンドピース全く無くて無印の部品が山のようにあったけど今も無いのかな
店員さん曰くエンドピースは全く売れないからpro用は入荷してなくて、取り寄せになりますよってその時は言われたわ
店員さん曰くエンドピースは全く売れないからpro用は入荷してなくて、取り寄せになりますよってその時は言われたわ
446Cal.7743
2018/05/27(日) 12:33:38.09ID:s8q7jphm どこにもproなんて書いてないのにカートに入れるなんて
大した早とちり野郎だな
大した早とちり野郎だな
447Cal.7743
2018/05/27(日) 15:50:39.99ID:HX9nafpa 22mmでやっとしっくりくるヘッドが見つかった
https://i.imgur.com/trlC5Ak.jpg
https://i.imgur.com/trlC5Ak.jpg
448Cal.7743
2018/05/27(日) 18:16:17.41ID:uD9eVJUz 正直クソダサいわ
449Cal.7743
2018/05/27(日) 18:42:32.32ID:HX9nafpa 写真撮るの苦手だから勘弁
22mmを加工なしに問題なく装着できたし電波ソーラーで便利だよ
車とかバイク好きにおすすめ
EDIFICE EQW-A1300DB-1AJF
https://i.imgur.com/ZKe6dg7.png
22mmを加工なしに問題なく装着できたし電波ソーラーで便利だよ
車とかバイク好きにおすすめ
EDIFICE EQW-A1300DB-1AJF
https://i.imgur.com/ZKe6dg7.png
450Cal.7743
2018/05/27(日) 19:06:16.22ID:8y2kzgFN ダサいマンは何貼っても同じことしか言えないから気にする必要はないぞ
451Cal.7743
2018/05/27(日) 20:01:23.57ID:TiyfahzJ ジャストシステムコラボ以上にダサいのはないから安心しろ
452Cal.7743
2018/05/27(日) 20:13:09.99ID:QaxzxZ15 いや、明らかに安物でダサいだろ
貧乏人でも時計売り場で高級時計くらいみたことあるだろw
貧乏人でも時計売り場で高級時計くらいみたことあるだろw
453Cal.7743
2018/05/27(日) 20:44:35.99ID:IawsgtRU wenaに高級時計は合わない希ガス
454Cal.7743
2018/05/27(日) 21:46:33.66ID:+0YGXe/O そもそもwenaがださいからなぁ
455Cal.7743
2018/05/27(日) 22:57:36.25ID:Y7DtOWQe 早速オクで転売おったで。クソダサコラボ。
456Cal.7743
2018/05/28(月) 01:24:10.81ID:7/8NsXN9 あんま高い時計には使ってる時に傷つきそうでwenaは付けようとは思わないし似合わないと思う
オメガとか持ってるけど流石にwenaを付けようとは思わなかったわ
5万以下くらいで買える傷ついてもいいような時計にしか付ける気はないかな
https://i.imgur.com/0Ut5EU5.jpg
オメガとか持ってるけど流石にwenaを付けようとは思わなかったわ
5万以下くらいで買える傷ついてもいいような時計にしか付ける気はないかな
https://i.imgur.com/0Ut5EU5.jpg
457Cal.7743
2018/05/28(月) 08:26:45.63ID:108U3wgz458Cal.7743
2018/05/28(月) 09:37:33.78ID:fNxx9oCj セイコーシチズンオリエント辺りのエントリー機をつけたい感じ
460Cal.7743
2018/05/28(月) 12:36:17.92ID:opFDNz3E 18mmまで細くなったらメカサスにつけたいねぇ
activeにswatchが良いとこかな
メタルのハカマが浮くけどねー
activeにswatchが良いとこかな
メタルのハカマが浮くけどねー
461Cal.7743
2018/05/28(月) 18:01:19.62ID:AD5ltQn7 ORIENTあたりのエントリー機合わせた。
クロノグラフ以外でwenaの黒に合うようにケース黒で自動巻きで22ミリ。海外物でやっと見つけた。正直革バンドの方が似合うけど、我慢できる感じwwww
https://i.imgur.com/oOtJ1GY.jpg
クロノグラフ以外でwenaの黒に合うようにケース黒で自動巻きで22ミリ。海外物でやっと見つけた。正直革バンドの方が似合うけど、我慢できる感じwwww
https://i.imgur.com/oOtJ1GY.jpg
462Cal.7743
2018/05/28(月) 20:06:08.19ID:lhxRGvfZ クロナビー欲しい
wenaはお財布機能だけに割り切ってスマート機能はクロナビーに任せたい
wenaはお財布機能だけに割り切ってスマート機能はクロナビーに任せたい
463Cal.7743
2018/05/29(火) 01:53:03.01ID:sNHs1n0f464Cal.7743
2018/05/29(火) 12:25:14.74ID:/9qaWQ40 腕が細くて径の小さい時計しか似合わないガリです
具体的に言うと、ハミルトンのカーキネイビーパイオニア36mmを使ってるのですが、activeに違和感なく合わせることは出来ますか?
仕事中は時計をつけて、ジムでは時計を外して活動量計として使いたいです
具体的に言うと、ハミルトンのカーキネイビーパイオニア36mmを使ってるのですが、activeに違和感なく合わせることは出来ますか?
仕事中は時計をつけて、ジムでは時計を外して活動量計として使いたいです
465Cal.7743
2018/05/29(火) 13:15:56.70ID:R4+QuSwa バンドどうするかやね
交換できるのかパイオニア
交換できるのかパイオニア
466Cal.7743
2018/05/29(火) 13:32:07.65ID:/9qaWQ40 パイオニアは一見無理そうですけどバネ棒付いてて交換出来ます
467Cal.7743
2018/05/29(火) 20:03:12.78ID:6YTujviZ468Cal.7743
2018/05/29(火) 22:11:36.57ID:I/HkhT6+ オリエントええやん
469Cal.7743
2018/05/29(火) 22:46:21.63ID:uIcMrWq9 地方住みだったら申し訳ないがソニーストアで現物と合わせてもらうのが一番な気がする
470Cal.7743
2018/05/29(火) 23:39:19.58ID:yYIs4ZH1 ジャストシステムコラボ届きました
開封した瞬間にゴミ箱に投げ捨てたくなる時計は初めてです
開封した瞬間にゴミ箱に投げ捨てたくなる時計は初めてです
471Cal.7743
2018/05/30(水) 04:14:10.85ID:yvqql9SH 正に安物買いの銭失いやな
バンドがproなら救いがあったのだがな
バンドがproなら救いがあったのだがな
472Cal.7743
2018/05/30(水) 07:36:24.73ID:vLmG7M9N proなんて別に要らない
バンドと充電クリップの為に買ったから何も問題は無いけれど
オマケだと思ってた時計本体が真正ゴミだと思っただけ
バンドと充電クリップの為に買ったから何も問題は無いけれど
オマケだと思ってた時計本体が真正ゴミだと思っただけ
473Cal.7743
2018/05/30(水) 08:22:00.23ID:vQJyRqEr もぅといいの出るまでまつかなー
474Cal.7743
2018/05/30(水) 08:23:30.14ID:3vOSINnx 今WN-WB01Sをあえて選ぶ理由て何
476Cal.7743
2018/05/30(水) 13:44:25.04ID:7EYnIQPl これ傷めっちゃついたけど
みんなどーやって傷けしてるん?
みんなどーやって傷けしてるん?
477Cal.7743
2018/05/30(水) 14:12:28.67ID:6d1yjkl4 リユーターで磨く
478Cal.7743
2018/05/30(水) 14:24:25.16ID:xAnWkvnL 先にガラスコーティング掛けた。
479Cal.7743
2018/05/30(水) 20:01:59.11ID:fS7DIfOn active買いました。愛機シチズンプロマスター(PMP56-2912)が復活!主には通知機能しか使わないからバッテリーも長持ちしそう。moto360 1stとの比較。
481Cal.7743
2018/05/30(水) 23:04:20.10ID:0J14EECQ proは液晶点灯回数に比例してバッテリーを消費するので通知が多い環境だと初代の方がバッテリー保つんだよな
液晶無しでバンドをスリムにしたwena wrist 2が欲しい
液晶無しでバンドをスリムにしたwena wrist 2が欲しい
482Cal.7743
2018/05/31(木) 00:14:06.83ID:7+KwO0Q0 >>475
同意
あと眼が悪くなって来てproみたいな細かい液晶を見たくない
見づらくてストレスになるの分かり切ってるから
電話だったら即スマホ取り出してそれ以外なら急がない
そんな使い方で自分は充分です
同意
あと眼が悪くなって来てproみたいな細かい液晶を見たくない
見づらくてストレスになるの分かり切ってるから
電話だったら即スマホ取り出してそれ以外なら急がない
そんな使い方で自分は充分です
483Cal.7743
2018/05/31(木) 00:48:04.22ID:ADKP7Qnp 最近はproやactiveの人が増えだけど、
そう言えばproが発表された当時は
コレジャナイって意見も多かったね
そう言えばproが発表された当時は
コレジャナイって意見も多かったね
484Cal.7743
2018/05/31(木) 08:54:34.59ID:D5oYJsbI バンド調整は12時側5つ、6時側2つで調整。上下均等に調整させるマニュアルっていったい…、後から気づいた人に別売バンドを買わせようとしてるのか?
バネ棒の予備があるのは親切だね。好感がもてる。充電アダプタも2つは欲しいよね。別売で2000円超ってぼったくりもいいとこ。でも買ったけどね。
バネ棒の予備があるのは親切だね。好感がもてる。充電アダプタも2つは欲しいよね。別売で2000円超ってぼったくりもいいとこ。でも買ったけどね。
487Cal.7743
2018/05/31(木) 22:03:54.40ID:tjf9hZWx 充電アダプタ届いた!しかし、高いな。これしか選択肢ないからしょうがないけど、この値段ならせめてメイドインチャイナじゃなくジャパンにしてくれよ。
489Cal.7743
2018/06/01(金) 19:05:46.73ID:wcKPoDdl 私は旧型のプロマスターアルティクロンBN4021-02Eにproで気に入ってる。
proのバンドだけど、やっぱり幅20mmはゴツい。
ラグ幅18mmや20mmの時計には、エンドピース交換で装着はできても、時計自体がゴツくないと全く似合わない。
バンド幅が18mm化と10気圧防水化は是非ともして欲しい。
それと、欲を言えばチタンバージョンの発売も。
proのバンドだけど、やっぱり幅20mmはゴツい。
ラグ幅18mmや20mmの時計には、エンドピース交換で装着はできても、時計自体がゴツくないと全く似合わない。
バンド幅が18mm化と10気圧防水化は是非ともして欲しい。
それと、欲を言えばチタンバージョンの発売も。
490Cal.7743
2018/06/01(金) 19:18:41.69ID:t2jrzvdJ 俺も手首細い(軽くコンプレックスだった)から替えのコマがクッソ高くて金かかったわ。
6時方向からミニコマ×2。
12時方向は通常サイズのコマ1つ。
それだけ。 あ、Proね。
6時方向からミニコマ×2。
12時方向は通常サイズのコマ1つ。
それだけ。 あ、Proね。
491Cal.7743
2018/06/01(金) 20:41:52.19ID:xAfzlwYy >>488
失礼しました。あれ?と思って確認したら、隙間がありました。1mmは無いと思うけど、0.5mm以上はあるね。気にはならないけど。
失礼しました。あれ?と思って確認したら、隙間がありました。1mmは無いと思うけど、0.5mm以上はあるね。気にはならないけど。
492Cal.7743
2018/06/01(金) 23:03:27.50ID:ZVKCnRkv マニュアル通りコマを均等に配置した方がいいのか?12時側多めでいいのか?どっちなん?
493Cal.7743
2018/06/01(金) 23:08:49.60ID:xnmrrvlB 俺のactive、3月末に修理に出したのにまたバッテリーがイカれたっぽい…
初代は1年以上何の問題も無く使えたのになあ
初代は1年以上何の問題も無く使えたのになあ
494Cal.7743
2018/06/01(金) 23:27:59.87ID:xAfzlwYy495Cal.7743
2018/06/01(金) 23:43:28.93ID:ZVKCnRkv 行ってる時計屋のクセかもしれないけど
6時側が2コマ長いですね
6時側が2コマ長いですね
496Cal.7743
2018/06/01(金) 23:58:00.48ID:ZVKCnRkv なんかわかりましたw
外側向くから12時側伸ばしてこっち向かせるってことですよね
外側向くから12時側伸ばしてこっち向かせるってことですよね
498Cal.7743
2018/06/04(月) 12:32:51.15ID:tajkw7O7 初代wenaシルバーの20mmエンドピース販売しjる所ご存知ないですか?
499Cal.7743
2018/06/04(月) 18:48:12.68ID:o+7akPf3 ver 1.73aアプデきたね
500Cal.7743
2018/06/04(月) 18:48:45.12ID:o+7akPf3 訂正1.37a
501Cal.7743
2018/06/04(月) 20:55:32.09ID:+mNBx5bD オートパワーオフで電池持ち良くなるかな
502Cal.7743
2018/06/04(月) 21:39:08.08ID:ZbNQNPzW LINEの名前出てくるのはよい
てか、なんでいままで出てこなかった
あと、2行表示意味なくない?
てか、なんでいままで出てこなかった
あと、2行表示意味なくない?
503Cal.7743
2018/06/04(月) 22:30:24.58ID:I63m1cZG504Cal.7743
2018/06/05(火) 00:05:07.62ID:3jYTb5vR 22mmや18mmはあるし、20mmも黒ならあるんだねえ
20mmシルバーだけなんでないんだろう
20mmシルバーだけなんでないんだろう
506Cal.7743
2018/06/05(火) 06:41:56.25ID:y9TAXNpC こちらもjustで買って、20mmエンドピース買おうと思ったらどこにも在庫がなくて困り果てた。結局、18mmエンドピースに18mmヘッドで使ってる。
508Cal.7743
2018/06/05(火) 09:20:07.37ID:TaL7WZex いつも帰宅するエレベーターの中で電源オフしてるけど、酔っぱらって帰って来た時とか忘れちゃうから、設定しとくか@自動電源オフ
509Cal.7743
2018/06/05(火) 23:42:19.67ID:srLLlFAh アップデートした。
スマートアラームがお休み時設定に入ったのが違和感ありまくり
スマートアラームがお休み時設定に入ったのが違和感ありまくり
510Cal.7743
2018/06/06(水) 00:01:19.64ID:LK26mcWY オートパワーオフの時のバイブはいらないなー
511Cal.7743
2018/06/06(水) 01:37:49.00ID:i9IWwvwm active修理から帰ってきたんだけど、電源は落ちなくなったけど、同期がほとんどできないんだけど、皆のはできてるんだよね?!
買ってから一度もすべての項目が記録できたことがないんだけど、もう返品しようかな!
もちろんイベントがないときは別だよ。
買ってから一度もすべての項目が記録できたことがないんだけど、もう返品しようかな!
もちろんイベントがないときは別だよ。
512Cal.7743
2018/06/06(水) 06:01:02.96ID:LK26mcWY オートパワーオンの時のバイブもいらないなー
513Cal.7743
2018/06/06(水) 11:00:21.79ID:aE9yBX0M514Cal.7743
2018/06/06(水) 22:24:09.23ID:fo5nYBzk 初代はファーム更新しないのに、アプリのアプデ履歴にファーム更新のためとか書かれるとちょっと…
515Cal.7743
2018/06/07(木) 18:27:05.73ID:KsOshYO9 >>511
ノ
電池なくなっていつの間にか落ちてたり、そのせいもあってログが取れてなかったりした
ファームウェア更新後2日はログ取れてるけど、比較用の他端末とえらい違う内容で、どうしようか悩んでるとこ
ノ
電池なくなっていつの間にか落ちてたり、そのせいもあってログが取れてなかったりした
ファームウェア更新後2日はログ取れてるけど、比較用の他端末とえらい違う内容で、どうしようか悩んでるとこ
516Cal.7743
2018/06/07(木) 23:46:09.51ID:KsOshYO9 まーた勝手に落ちてた。
電池切れかと思って充電し始めてもうんともすんとも言わないんで電源ボタン長押ししたら48パーセントくらい残ってた。
ほんとこれどうしようかなぁ。
返品するにも、購入店での返品期限は過ぎてるし。
電池切れかと思って充電し始めてもうんともすんとも言わないんで電源ボタン長押ししたら48パーセントくらい残ってた。
ほんとこれどうしようかなぁ。
返品するにも、購入店での返品期限は過ぎてるし。
517Cal.7743
2018/06/08(金) 19:44:12.91ID:09s3qsac アップデート後に通知が来なくなった。
519Cal.7743
2018/06/09(土) 06:19:48.47ID:cXjY6vpm 通知来なかったりアプリが落ちたりするな
520Cal.7743
2018/06/09(土) 06:27:59.52ID:QIv+MLma こちらactive。アップデート後特に異常なし。通知も来るよ。
521Cal.7743
2018/06/09(土) 07:57:26.15ID:/Tde1Nbt 点検修理に出して2周間。 はよう帰ってこい〜。
つーかアプデってアプリ?デバイス?
つーかアプデってアプリ?デバイス?
522Cal.7743
2018/06/09(土) 08:08:24.56ID:ZLpXi5/K Android8.0でactive使用
アプデ後通知が来なくなることあり
一日一度は起こるのでバージョン1.41に落として様子見中
アプデ後通知が来なくなることあり
一日一度は起こるのでバージョン1.41に落として様子見中
523Cal.7743
2018/06/09(土) 08:14:02.63ID:XL0ps1zH 俺のactiveはアップデートの通知すらこないんだが?
本当に来てるの?
本当に来てるの?
524Cal.7743
2018/06/09(土) 08:19:40.12ID:XL0ps1zH 自己解決
アプリのアプデ忘れてたわ
アプリのアプデ忘れてたわ
528515
2018/06/09(土) 17:34:28.60ID:yVXQOKu7 activeついに同期すらできなくなった
同期は出来るのに通知が来ないパターンと、逆のパターンがある?>ここ
月曜になったら電話して修理に出すつもり。
メールで受け付けてくれれば土日あんまり関係ないのに>SONY
同期は出来るのに通知が来ないパターンと、逆のパターンがある?>ここ
月曜になったら電話して修理に出すつもり。
メールで受け付けてくれれば土日あんまり関係ないのに>SONY
529Cal.7743
2018/06/09(土) 20:44:08.18ID:g9IAW3a9 >>528
アプリのデータ削除はやってみた?
androidの場合だけど、アプリ削除しても一部の設定データが残っているようで、
アプリ削除前にアプリを強制停止、データ削除してから、BT設定削除とアプリ削除、
アプリ再インストールで再度接続設定をしたら一気に安定化した。
アプリの設定データ内にBT設定も入ってるみたいで、データ削除しないとBTを
初期状態から再設定出来ないようだ。
なお、クラウドからの設定復元はアプリ再インストール後にやっても大丈夫。
接続データはバックアップしていないみたい。
アプリのデータ削除はやってみた?
androidの場合だけど、アプリ削除しても一部の設定データが残っているようで、
アプリ削除前にアプリを強制停止、データ削除してから、BT設定削除とアプリ削除、
アプリ再インストールで再度接続設定をしたら一気に安定化した。
アプリの設定データ内にBT設定も入ってるみたいで、データ削除しないとBTを
初期状態から再設定出来ないようだ。
なお、クラウドからの設定復元はアプリ再インストール後にやっても大丈夫。
接続データはバックアップしていないみたい。
530Cal.7743
2018/06/09(土) 22:08:12.78ID:zHLJYC8M WB-11Aなんだけど、ドコモメールの送信するときに反応してヴァイヴするんだけど・・・
表示は認証がなんたらとか。
消し方わかる人おらん?
表示は認証がなんたらとか。
消し方わかる人おらん?
531Cal.7743
2018/06/10(日) 01:27:31.19ID:p3g997YE >>529
残念ながらiPhoneはアプリを捨てるだけしか出来ない。
とりあえず捨ててみて再度DLしてみたが、やはり通信不能。
BTは繋がってることにはなってた不思議。(iPhone側の設定画面では接続済みになっていた)
接続を解除してみたら二度と再接続しなくなったんで、もう諦めた。
せっかく書いてくれたのにスマン。
残念ながらiPhoneはアプリを捨てるだけしか出来ない。
とりあえず捨ててみて再度DLしてみたが、やはり通信不能。
BTは繋がってることにはなってた不思議。(iPhone側の設定画面では接続済みになっていた)
接続を解除してみたら二度と再接続しなくなったんで、もう諦めた。
せっかく書いてくれたのにスマン。
533Cal.7743
2018/06/10(日) 06:21:28.23ID:orH6TqSF もしかしてLINEで通話発信するときにバイブするのも不具合?
こんなものかと思って諦めてた
こんなものかと思って諦めてた
534Cal.7743
2018/06/10(日) 08:01:54.26ID:ehZxX+JL LINEの通話はほぼ使わないから分からないけど、通知を受け取るデバイスなのに発信時に震えてちゃあバッテリーもったいない。
それに第一発信してるの分かってるっつーの。
それに第一発信してるの分かってるっつーの。
535534
2018/06/10(日) 08:21:14.27ID:ehZxX+JL あ、因みにドコモメール発信時に震えて困ってる人です。
536Cal.7743
2018/06/10(日) 08:29:14.66ID:bgb33DnX iphoneは知らんけど、androidなら通知を全部取って必要ならwenaに通知送る仕組みだからな
通知フィルタリング使えば受信時だけにできるんじゃね
通知フィルタリング使えば受信時だけにできるんじゃね
537Cal.7743
2018/06/10(日) 14:22:47.35ID:lGeUMdnt >>531
アプリ再インストール後の動きからすると、Android版と同様にwenaアプリ側でBTの自動設定やってるみたいだ
その設定データが壊れていると接続できなくなったり、通信できなくなったりするみたいだ
iOSは隠蔽が凄くて問題が起きたときに大変らしいけど、その辺のアプリデータを削除する方法がiOSにもなんかあるんじゃないか?
アプリ再インストール後の動きからすると、Android版と同様にwenaアプリ側でBTの自動設定やってるみたいだ
その設定データが壊れていると接続できなくなったり、通信できなくなったりするみたいだ
iOSは隠蔽が凄くて問題が起きたときに大変らしいけど、その辺のアプリデータを削除する方法がiOSにもなんかあるんじゃないか?
538Cal.7743
2018/06/10(日) 19:11:57.20ID:p3g997YE >>537
仮にiOSに残ってるゴミを消す方法があったとして、それは一般使用者には出来ないようになってると思う
そこがある意味良いとこであり悪いとこでもある
SONYに電話して水曜に引き取ってくれることになりました
基盤替えられて終わりかな〜?
ちゃんと治りますように(*-人-)
仮にiOSに残ってるゴミを消す方法があったとして、それは一般使用者には出来ないようになってると思う
そこがある意味良いとこであり悪いとこでもある
SONYに電話して水曜に引き取ってくれることになりました
基盤替えられて終わりかな〜?
ちゃんと治りますように(*-人-)
539Cal.7743
2018/06/10(日) 20:02:02.16ID:+RINSzMr 今までmoto360使っていたけど、activeはBluetoothの電波の届く範囲が短いね。短いおかげで母艦から離れたときのアラームがより有効だわ。
540Cal.7743
2018/06/10(日) 22:11:50.73ID:eQF+Nolo ステンレス磨き使ったら傷めっちゃきれいなる
541Cal.7743
2018/06/10(日) 23:19:37.62ID:c8O88rLM542Cal.7743
2018/06/11(月) 09:07:11.78ID:8A5D77Yv >>541
クーポンってどんなの?
クーポンってどんなの?
543Cal.7743
2018/06/11(月) 09:16:36.89ID:87A6YdJy >>538
6月頭に基盤交換して返ってきたんだが、交換前は1日一回電源落ちてたが、交換後は2日に1回はまだ落ちる。
基盤じゃなくてバッテリーかその制御系なのかなと思ってる。
まあ制御系は基盤上にあるんだろうけど。
もう一度修理に出すかな。
また受付とバトルか。orz
6月頭に基盤交換して返ってきたんだが、交換前は1日一回電源落ちてたが、交換後は2日に1回はまだ落ちる。
基盤じゃなくてバッテリーかその制御系なのかなと思ってる。
まあ制御系は基盤上にあるんだろうけど。
もう一度修理に出すかな。
また受付とバトルか。orz
544Cal.7743
2018/06/11(月) 12:08:28.91ID:97ek49jG >>542
50%オフのクーポン。
ログインして手続きすれば貰えたよ。
自分は通知とEdyだけで運用してるけど、ノントラブル。
電池持ちもいいし、変な挙動もない。
因みにiphone7ね。
エンドピースだけ黒色だけどいいアクセントになってるよ。
大して目立たないしね。
50%オフのクーポン。
ログインして手続きすれば貰えたよ。
自分は通知とEdyだけで運用してるけど、ノントラブル。
電池持ちもいいし、変な挙動もない。
因みにiphone7ね。
エンドピースだけ黒色だけどいいアクセントになってるよ。
大して目立たないしね。
547Cal.7743
2018/06/11(月) 13:53:00.42ID:8A5D77Yv548Cal.7743
2018/06/11(月) 14:54:37.84ID:5Opxkcp3550Cal.7743
2018/06/11(月) 16:34:46.81ID:uDseIc2s ヘッドだけ奥に出しても絶対に売れんだろうし、文鎮として使うのにも恥ずかしい。
遠投するためにしか価値の無いものに数千円プラスして買うことになんの意味があるのだろう。
遠投するためにしか価値の無いものに数千円プラスして買うことになんの意味があるのだろう。
551Cal.7743
2018/06/11(月) 16:53:30.30ID:ehQTCV1y >>518
active通知がこなかったのですがiPhone再起動で直りました。
サポートでは調べてみますだけでしたが
公式ツイッターで教えてもらって再起動、一度完全に終了してからの起動で無事直りました。
サポートはどうも反応悪いですね。
active通知がこなかったのですがiPhone再起動で直りました。
サポートでは調べてみますだけでしたが
公式ツイッターで教えてもらって再起動、一度完全に終了してからの起動で無事直りました。
サポートはどうも反応悪いですね。
554Cal.7743
2018/06/11(月) 19:02:33.57ID:NDrskh34 はいはい
555Cal.7743
2018/06/11(月) 19:19:09.34ID:Ub9zmtYY justsystemのwenaテンバイヤーが結構食いついてるね
ヤフオク見て笑ってしまったw
ヤフオク見て笑ってしまったw
556Cal.7743
2018/06/11(月) 20:50:00.41ID:d6x+cP5f ツイッターの公式は結構気軽にリプ返してくれるので、中の人は良い人の予感wwww
557Cal.7743
2018/06/11(月) 20:52:57.70ID:gZ79y538 無印はサイズ変更エンドピースが手に入らないから買えないんだよなあ
558Cal.7743
2018/06/12(火) 08:13:59.06ID:Knh8kP1n 自動同期て前バージョンまで機能してた?久しぶりにオンにして自動同期されててびっくりした
559Cal.7743
2018/06/12(火) 10:22:08.46ID:aDI9+q4T ジャストのヘッドだけ出してるやつおるな。
562Cal.7743
2018/06/12(火) 19:42:28.33ID:7InPVWeJ アプリが異常終了すると通知が来なくなるので
通知の権限のOFF,ONし直したら直りました。
通知の権限のOFF,ONし直したら直りました。
563Cal.7743
2018/06/12(火) 19:49:10.47ID:BtFBxefo 数量限定でヘッドが1個おまけでついていたからデザインのヘボいjustsystemのほうのヘッドを処分してるんだろうね
にしても今回の半額セールでやっとまともな値段だと思うんだよなぁ
にしても今回の半額セールでやっとまともな値段だと思うんだよなぁ
564Cal.7743
2018/06/12(火) 21:56:02.50ID:vaXWjL0v565Cal.7743
2018/06/13(水) 02:18:23.74ID:bqUcGTbi 似たようなのが出てきたな
ビザマスターのコンタクトレス対応なのはいいな
iOSにしか対応しないのが謎だが…ページあらかた削除されてるのも謎だわ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:FpCR_93MCpcJ:www.montblanc.com/ja-jp/discover/specials/twin-strap.html+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
ビザマスターのコンタクトレス対応なのはいいな
iOSにしか対応しないのが謎だが…ページあらかた削除されてるのも謎だわ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:FpCR_93MCpcJ:www.montblanc.com/ja-jp/discover/specials/twin-strap.html+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
566Cal.7743
2018/06/13(水) 08:53:28.71ID:Q1gSNL7D ゴツくて野暮ったいが、初代wenaもゴツかったから次回作に期待!
決済サービスは日本では使えんと思うよ。
visa/mastarのコンタクトレス決済は日本に導入始まったばかりだけど、
当分設定用のアプリが日本に対応しないと思う。
決済サービスは日本では使えんと思うよ。
visa/mastarのコンタクトレス決済は日本に導入始まったばかりだけど、
当分設定用のアプリが日本に対応しないと思う。
567Cal.7743
2018/06/13(水) 11:21:00.14ID:r3SHrPTe568Cal.7743
2018/06/14(木) 07:22:26.79ID:x2lXqaXj 旧型をヘッドを外してブレスレット化したいんだけど何か良い方法はありませんか?
570Cal.7743
2018/06/14(木) 10:01:38.24ID:5MFfSoZl Apple Watchと組み合わせるのが良いって聴いた
571Cal.7743
2018/06/14(木) 10:25:27.75ID:ynUKvKXX 最近接続うまくいかない
572Cal.7743
2018/06/14(木) 10:34:10.66ID:WcKstQXI あとから出た女性用のストレートなやつにしたら?もしくはそれを加工。
573Cal.7743
2018/06/14(木) 11:05:49.40ID:WcKstQXI もう殆どブレスレットじゃん。
時計部分気に入らなんだら適当にオーナメントでも貼り付けてみたら?
あと3Dモデル化して3Dプリンタで出力とか。
ttp://wena.jp/lineup/detail/wnwb01s-wnwt11sh.html
ttp://wena.jp/lineup/detail/wnwb01b-wnwt11bh.html
ttp://wena.jp/lineup/detail/wnwb01s-wnwt12sh.html
ttp://wena.jp/lineup/detail/wnwb01b-wnwt12bh.html
時計部分気に入らなんだら適当にオーナメントでも貼り付けてみたら?
あと3Dモデル化して3Dプリンタで出力とか。
ttp://wena.jp/lineup/detail/wnwb01s-wnwt11sh.html
ttp://wena.jp/lineup/detail/wnwb01b-wnwt11bh.html
ttp://wena.jp/lineup/detail/wnwb01s-wnwt12sh.html
ttp://wena.jp/lineup/detail/wnwb01b-wnwt12bh.html
574Cal.7743
2018/06/14(木) 11:48:36.41ID:VKKf9joM >>573
男向きのデザインで出してくれたらいいのになあ。
男向きのデザインで出してくれたらいいのになあ。
575Cal.7743
2018/06/14(木) 13:18:16.59ID:WcKstQXI なんと上2つは男女兼用でございます。
どう見ても女物だけど。
どう見ても女物だけど。
576Cal.7743
2018/06/14(木) 13:30:26.65ID:VKKf9joM せっかく画期的な製品を出してるのに、仕上げの部分で既成概念にとらわれてる感じ。
577Cal.7743
2018/06/14(木) 22:33:08.26ID:4wLOHrR5 アップルみたいに敢えて男女別に分けない方が数捌けるんじゃないのか?
小さ目のXperia興味あったのにターゲット完全女で売ってたから興ざめした記憶がある
つーか22mmで分厚いのに女専用ってマーケティング大丈夫か
小さ目のXperia興味あったのにターゲット完全女で売ってたから興ざめした記憶がある
つーか22mmで分厚いのに女専用ってマーケティング大丈夫か
578Cal.7743
2018/06/15(金) 16:04:09.81ID:jwqcU93O 国内企業のマーケティングなんてどこもやったふりしてるだけだぞ
正直そこは重要視されてない
社内決裁通すうえで一応やったふりしてるだけ
正直そこは重要視されてない
社内決裁通すうえで一応やったふりしてるだけ
579Cal.7743
2018/06/16(土) 19:23:29.45ID:y20o2Sy+ just買ったがサイズがめちゃくちゃ小さかった
22のシルバー大エンドピースはどこも売り切れだったが浜松ビックカメラのラスト在庫を購入者できた
これでAppleWatchで使用できる
22のシルバー大エンドピースはどこも売り切れだったが浜松ビックカメラのラスト在庫を購入者できた
これでAppleWatchで使用できる
580Cal.7743
2018/06/17(日) 09:14:47.78ID:1ZJQ2MbK さっきヨーカドーで会計したとき、鳴らない?と思ったら、休日なんで腕につけてるのswr50だったwwww
581Cal.7743
2018/06/18(月) 01:05:25.70ID:ljpTAhR3 青いの買おうかな?w
582Cal.7743
2018/06/21(木) 22:09:56.73ID:qcwEB1p6 iPhone Xだけど重いアプリ動かしたら接続がすぐに途切途切れて使いもんにならない感じ
とりあえず初期化で対応してる
とりあえず初期化で対応してる
583Cal.7743
2018/06/22(金) 10:11:40.13ID:MbBNS9t4 wenaをブレスレットにして使いたいって言っとったやつ、朗報だぞ。
ttps://www.makuake.com/project/sgnl
このクソダサスマートバンドを勧めたいんじゃなくて、
これに付いてるパーツの「ストラップ連結部」使えば理想の形にできるで!
そのためだけに3万かかるけどな!
まぁあれだ。そのうちパーツだけ買えるんじゃね?
ttps://www.makuake.com/project/sgnl
このクソダサスマートバンドを勧めたいんじゃなくて、
これに付いてるパーツの「ストラップ連結部」使えば理想の形にできるで!
そのためだけに3万かかるけどな!
まぁあれだ。そのうちパーツだけ買えるんじゃね?
586Cal.7743
2018/06/22(金) 12:23:24.81ID:C4GX9edV めっちゃいいけど
おサイフ機能が無いのがおしい。
おサイフ機能が無いのがおしい。
587Cal.7743
2018/06/22(金) 13:31:35.02ID:nhauKLlI お財布機能のためにwena 選んでるんじゃないのかよ
本末転倒が過ぎるわ
SIMフリー海外端末でお財布機能追加の希望だからがんばって欲しい
本末転倒が過ぎるわ
SIMフリー海外端末でお財布機能追加の希望だからがんばって欲しい
588Cal.7743
2018/06/22(金) 13:44:42.21ID:KVfr3p5D wena買ったけどおサイフ使うだけで普段電源OFFの俺みたいなやつもいるというのに
589Cal.7743
2018/06/22(金) 14:05:20.09ID:lYpbstuE 旧型の20mmエンドピースが何処にも無いから問い合わせしてみた。
sonyの修理窓口から返答があって、pro用の20mmが使えるとの回答でした。
それさぁ、はやく言ってよぉ〜ってなった。
sonyの修理窓口から返答があって、pro用の20mmが使えるとの回答でした。
それさぁ、はやく言ってよぉ〜ってなった。
590Cal.7743
2018/06/22(金) 15:50:37.45ID:bRTMwsEH591Cal.7743
2018/06/23(土) 21:27:52.61ID:+3LSEkx4 PROだけどモバブーからだと充電無理なんだな
592Cal.7743
2018/06/23(土) 23:06:10.78ID:uS3r9CfE 充電出来てる、別ので試したら
593Cal.7743
2018/06/24(日) 00:58:55.21ID:G+HaGPAX まじかー
別の組み合わせ試してみるよ
別の組み合わせ試してみるよ
594Cal.7743
2018/06/24(日) 01:53:32.80ID:kyD8nALq 電圧や電流を感知して自動で調整するやつは相性がある
wenaは電圧電流低いから充電終わったと判断されやすいのかな
wenaは電圧電流低いから充電終わったと判断されやすいのかな
595Cal.7743
2018/06/24(日) 05:25:00.88ID:gRq5C9hd やっとでiOS11地獄から脱出
見た目BToffが悪いな…
iOS10だと同期もばっちり
しばらくポンコツ5sでいくか
見た目BToffが悪いな…
iOS10だと同期もばっちり
しばらくポンコツ5sでいくか
596Cal.7743
2018/06/24(日) 09:58:11.83ID:NIWb8qQe 20mmもしくはバックルだけで機能するモデルを出してほしい
599Cal.7743
2018/06/24(日) 16:24:59.22ID:gHDRfefN >>583
これ画像大丈夫か
wenaactiveっぽいのもあるぞ
https://hayabusa.io/makuake/upload/project/4442/detail_4442_1528438446.png
これ画像大丈夫か
wenaactiveっぽいのもあるぞ
https://hayabusa.io/makuake/upload/project/4442/detail_4442_1528438446.png
600Cal.7743
2018/06/25(月) 00:45:13.94ID:u2nl5zc6 https://www.bcnretail.com/market/detail/20180624_65134.html
海外進出とは大きく出たな…
もうSuicaは完全に諦めて、NFCのコンタクトレス決済なら簡単そうだしっつーことか
海外進出とは大きく出たな…
もうSuicaは完全に諦めて、NFCのコンタクトレス決済なら簡単そうだしっつーことか
601Cal.7743
2018/06/25(月) 03:15:11.64ID:fEzvCxAK602Cal.7743
2018/06/25(月) 03:22:52.84ID:fEzvCxAK603Cal.7743
2018/06/25(月) 08:38:14.76ID:eUIqYyvK ペーパーディスプレイじゃ暗所で見えないで
604Cal.7743
2018/06/25(月) 09:18:03.79ID:FpjjUk5t 普通にkindleみたいにバックライトつければいいんじゃね?
必要なときだけだからバッテリーへの影響も殆ど無いでしょ。
あのギチギチの中に詰め込まんといかんが。
必要なときだけだからバッテリーへの影響も殆ど無いでしょ。
あのギチギチの中に詰め込まんといかんが。
605Cal.7743
2018/06/25(月) 09:24:55.05ID:9TZTGy3D 海外展開なんかより、先にleatherのiDとQUICPay版作ったほうが余程儲かる気がするが
606Cal.7743
2018/06/25(月) 10:03:55.80ID:FpjjUk5t quickpayならスピードパスプラスで間に合ってるんだけど、
石油会社の大型合併の煽り受けて使えなくなる可能性があるんだよね。
やっぱ作って。もうちっとデザインのいいやつ。
石油会社の大型合併の煽り受けて使えなくなる可能性があるんだよね。
やっぱ作って。もうちっとデザインのいいやつ。
607Cal.7743
2018/06/25(月) 15:03:47.04ID:UOlwkMrA608Cal.7743
2018/06/25(月) 17:58:38.86ID:bpvLbWDw ドコモメール送信時にバイブる件で修理に出したものです。(2週間で未修理で返ってきた。)
今度はモーションセンサーの不具合っぽい。歩数計や自動表示が効かなくなる。(初期化でいったん直るがすぐダメになる)
また火曜日にドナドナされます・・・
今度はモーションセンサーの不具合っぽい。歩数計や自動表示が効かなくなる。(初期化でいったん直るがすぐダメになる)
また火曜日にドナドナされます・・・
610Cal.7743
2018/06/25(月) 19:24:57.08ID:EcoUo/mI モーションセンサーなんていらないと思うんだけどなー
FeliCa及び通知が確実にきちんど動作すればほかはいらない
ってことでデザインコンセプトとしてないわー
FeliCa及び通知が確実にきちんど動作すればほかはいらない
ってことでデザインコンセプトとしてないわー
611Cal.7743
2018/06/25(月) 21:05:28.95ID:KMzMHQFE 次期Apple WatchでFeliCaを解放したら、終わるんでないか?
613Cal.7743
2018/06/25(月) 23:41:25.58ID:q33kZdIJ activeで、電話の相手の名前を通知するようにしてて、その人からかかってきて通知されたのはいいけど、それが消えないんだがどうしたら消せるのかなこれ
スマホの方はとっくに消してるんだけど
スマホの方はとっくに消してるんだけど
614Cal.7743
2018/06/26(火) 07:12:55.40ID:nSsddT+Y 今までは毎日朝一回だけテレビで時刻合わせしてたけど、wenaがあればいつでも秒単位で時刻合わせできてストレス解消だわwwww
615Cal.7743
2018/06/26(火) 08:50:32.51ID:vn1XbgKW アナログ時計なら地デジレベルの時刻合わせでよいか
616Cal.7743
2018/06/26(火) 16:25:15.07ID:JrMWg7zY 13日に修理依頼集荷→「6日ほどXperiaと繋いで使ってみたが異常ない」って言われたんだけど、自分が使ってるのはiPhone Xだし…
メールで散々その辺相談してるのに、そういうの連携してないみたい>SONY修理窓口
投げ捨てたいのを我慢して修理出したけど、ほんともうイライラする
これで「異常なし」って戻ってきたら発狂しそう
メールで散々その辺相談してるのに、そういうの連携してないみたい>SONY修理窓口
投げ捨てたいのを我慢して修理出したけど、ほんともうイライラする
これで「異常なし」って戻ってきたら発狂しそう
617Cal.7743
2018/06/26(火) 18:41:36.28ID:ciKb4Lny iOS11が絶望的に合わないから…
これだめじゃん思ってたactiveがiOS9のiphone5で問題無く動く
母艦はプチフリしまくりだが
これだめじゃん思ってたactiveがiOS9のiphone5で問題無く動く
母艦はプチフリしまくりだが
618Cal.7743
2018/06/26(火) 19:12:13.89ID:kUo2dpqm ソニー、「wena wrist」2周年モデルは「wena×beams」のソーラ式ヘッド
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1129585.html
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1129585.html
619Cal.7743
2018/06/26(火) 19:35:00.89ID:zX9qM7d6 下手にiOS12にするなよ
620Cal.7743
2018/06/26(火) 20:43:01.43ID:c+0W0foG activeとiOS11との組み合わせめっちゃ不安定
他のiOSはわからんが早く改善して欲しいな
他のiOSはわからんが早く改善して欲しいな
621Cal.7743
2018/06/26(火) 21:30:04.27ID:JrMWg7zY つーか自社製品と繋いで「問題ありません」とか言われても(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
問題あったら大笑いするわ
wenaだけのために別の端末用意するのも阿呆らしいし、とっとと返金でもしてくれりゃまだ納得出来るのに
ヘッドを繋ぐために掛かった費用までは面倒だし請求しないからさ
使えないのは悲しいけど、他にちゃんと動くスマートウォッチを早く探したい
問題あったら大笑いするわ
wenaだけのために別の端末用意するのも阿呆らしいし、とっとと返金でもしてくれりゃまだ納得出来るのに
ヘッドを繋ぐために掛かった費用までは面倒だし請求しないからさ
使えないのは悲しいけど、他にちゃんと動くスマートウォッチを早く探したい
623Cal.7743
2018/06/26(火) 22:09:53.37ID:tFLC+FCQ624Cal.7743
2018/06/26(火) 23:45:55.83ID:gKkGws4m それでいてiPhoneで駄目とか逝かれたオツムの連中のいい加減な社内ベンチャー?www
に皆、騙されスギwww
に皆、騙されスギwww
625Cal.7743
2018/06/27(水) 00:19:31.53ID:11IYWt8p アホ時計使えば?
626Cal.7743
2018/06/27(水) 01:18:23.58ID:b3mZ0UK5627Cal.7743
2018/06/27(水) 03:49:47.86ID:sSgEeBd7 >>603
そだねーアナログ文字盤見えない状況でELは便利だけど
現状でも明所ではactiveのEL全く見えないからオリジナルのLED点滅しかあてにならない
通知はこれに割り切って尾錠全体ペーパーディスプレイにして明所での視認性あげてほしい
縦スクロールで文章読んだりもう少し複雑なコマンドこなしたり、バーコードが浮き出て店員にこれを読ませて決済とか実に未来的
そだねーアナログ文字盤見えない状況でELは便利だけど
現状でも明所ではactiveのEL全く見えないからオリジナルのLED点滅しかあてにならない
通知はこれに割り切って尾錠全体ペーパーディスプレイにして明所での視認性あげてほしい
縦スクロールで文章読んだりもう少し複雑なコマンドこなしたり、バーコードが浮き出て店員にこれを読ませて決済とか実に未来的
628Cal.7743
2018/06/28(木) 01:00:23.41ID:cegoT4+K おサイフ使えんのに「スマートウォッチ?」
よくもまあ、そんなこと言って
良 心 の 呵 責 に 耐 え ら れ る な あ
よくもまあ、そんなこと言って
良 心 の 呵 責 に 耐 え ら れ る な あ
629Cal.7743
2018/06/28(木) 05:29:28.05ID:/xfZL3GR activeは最新iOSが全然合わなくて人から借りることもままならんのですが
630Cal.7743
2018/06/28(木) 08:23:06.76ID:aDlxrbt0 お財布がないスマートウォッチの方が多いんだけど別の世界に生きているのかな
631Cal.7743
2018/06/28(木) 08:43:51.05ID:LiI0D6a2 スマートウォッチ使うのに良心が咎めるのか…(困惑)
632Cal.7743
2018/06/28(木) 11:12:35.73ID:FTn9h8GO 良心の呵責って言葉を覚えたから使いたいんやろなぁ
633Cal.7743
2018/06/28(木) 12:20:16.21ID:s7Gvtj2Z そうかんがえるととても微笑ましいな 可愛いわなでなでしたい
小学生くらいだよね
小学生くらいだよね
634Cal.7743
2018/06/28(木) 13:30:25.62ID:UgFD9S7g わざわざ文字の間にスペース挟んで的外れな事強調しててかわいい
635616
2018/06/28(木) 18:41:17.40ID:pyXO5KUC あの後、iPhoneに繋いで一日様子を見たけど異常ありませんでしたとのこと
一日だけかよ…と思ってたら、でも一応全部基盤交換して送り返しますとのこと
データ取れてたり取れてなかったり、いつそうなるか判らないから、毎日アプリのチェックする時に変な緊張感があって嫌だ
ちゃんと動くようになるのかな(´・ω・`)
お財布アプリは設定はしてみたけど使ってないからどうでもいいかなー
一日だけかよ…と思ってたら、でも一応全部基盤交換して送り返しますとのこと
データ取れてたり取れてなかったり、いつそうなるか判らないから、毎日アプリのチェックする時に変な緊張感があって嫌だ
ちゃんと動くようになるのかな(´・ω・`)
お財布アプリは設定はしてみたけど使ってないからどうでもいいかなー
637Cal.7743
2018/06/28(木) 21:51:45.91ID:amXZhyC3 両方
638Cal.7743
2018/06/29(金) 01:21:25.89ID:XkwUjZ4v ポストペイ型電子マネーもチップに書き込んだ後なら、wenaのバッテリー用フレキみたいな感じでコイルを伸ばせばバッテリー不要タイプも作れるんかな
そういうサービスやってくれんかなあ
月イチ充電すら面倒になってきた
そういうサービスやってくれんかなあ
月イチ充電すら面倒になってきた
639Cal.7743
2018/06/29(金) 16:11:03.91ID:q1ruAU7D Active販売まえに自分の時計がつくかどうかをカスタマーセンターとメールでやりとりしたんだけど、
腕時計のこと何にもわかってないなって感じで萎えました。
今のSONYは中華のような完成度は低いけどある意味飛び出た製品をだすことも、
Appleのように完成度の高い洗練された製品を出す、度胸もアイデアもない。
中途半端だわ。
腕時計のこと何にもわかってないなって感じで萎えました。
今のSONYは中華のような完成度は低いけどある意味飛び出た製品をだすことも、
Appleのように完成度の高い洗練された製品を出す、度胸もアイデアもない。
中途半端だわ。
640Cal.7743
2018/06/30(土) 00:44:07.91ID:lwHVy5Qv >>639
さすがに他社ヘッドの取り付けは事故責任でっていうスタンスの製品なのに相手が手元にない他社製品とのマッチングの事を聞いておぼつかない返事が来たからと言ってものづくり自体全力否定するのはどうでしょうね?
確かにもっとがんばって欲しいところはいっぱいあるのは同意だけどね
さすがに他社ヘッドの取り付けは事故責任でっていうスタンスの製品なのに相手が手元にない他社製品とのマッチングの事を聞いておぼつかない返事が来たからと言ってものづくり自体全力否定するのはどうでしょうね?
確かにもっとがんばって欲しいところはいっぱいあるのは同意だけどね
641Cal.7743
2018/06/30(土) 04:52:38.65ID:2/VtgjBs >>640
自己責任っていうから、こっちは時計の厚みや径の許容範囲を聞いてんだよ。
答えれるのはラグ幅のことばっかりで、そんなことはこっちはわかってんだって。
何も聞かずに買って、自分の時計につきませんでした。
ハイ、自己責任って、おまえはそれで納得できんのか?
自己責任っていうから、こっちは時計の厚みや径の許容範囲を聞いてんだよ。
答えれるのはラグ幅のことばっかりで、そんなことはこっちはわかってんだって。
何も聞かずに買って、自分の時計につきませんでした。
ハイ、自己責任って、おまえはそれで納得できんのか?
643Cal.7743
2018/06/30(土) 07:38:05.53ID:etqyn3uk 確かに頭でっかちが彼処のスペースに嵌るかは気になるなw
ホールはプラで出来てるが余り重いの嵌めてアクティブすると外れて飛ぶぞw
それすら責任取らせようとするならSONYは売らないだろw
ほんと草生えるわ
18mmベルト尾錠に飢えてた私にとってactive神機だわ
iOS11が合わなくてまるでクソニーだったが
通話契約で転がしてたiOS10au5でキタコレ
バッテリー持ちもedyもばっちりだ
ペーパーディスプレイになるまでこれでいく
ホールはプラで出来てるが余り重いの嵌めてアクティブすると外れて飛ぶぞw
それすら責任取らせようとするならSONYは売らないだろw
ほんと草生えるわ
18mmベルト尾錠に飢えてた私にとってactive神機だわ
iOS11が合わなくてまるでクソニーだったが
通話契約で転がしてたiOS10au5でキタコレ
バッテリー持ちもedyもばっちりだ
ペーパーディスプレイになるまでこれでいく
644Cal.7743
2018/06/30(土) 14:28:30.91ID:7k1FKZqf >>641
そうは言っても俺は手持ちのヘッドも確認せず買って付けれたし、気分でbeamsヘッド付けたりして満足してるからな〜
時計趣味の人ならそんなに高い買いものじゃないし
ダメなら純正ヘッド着ければいいし
そんなに心配なら何で交換用ラグとか先に買って試さないの?
普通どの業界もよっぽど規格品とかでない限り他社製品とのマッチングは保証してくれないと思うけど
そうは言っても俺は手持ちのヘッドも確認せず買って付けれたし、気分でbeamsヘッド付けたりして満足してるからな〜
時計趣味の人ならそんなに高い買いものじゃないし
ダメなら純正ヘッド着ければいいし
そんなに心配なら何で交換用ラグとか先に買って試さないの?
普通どの業界もよっぽど規格品とかでない限り他社製品とのマッチングは保証してくれないと思うけど
645Cal.7743
2018/06/30(土) 14:30:34.54ID:7k1FKZqf 交換用ラグじゃない、エンドピース
646616
2018/06/30(土) 16:32:37.28ID:UJtH3vQz active帰ってキタ━(゚∀゚)━!
おサイフマークシール付いてるし、シリアルナンバーが変わってる??(確か2000番台→3000番台)
新品交換なのか?
動作確認はしてなさそうな気がするけど、とにかく使ってみます@充電中
おサイフマークシール付いてるし、シリアルナンバーが変わってる??(確か2000番台→3000番台)
新品交換なのか?
動作確認はしてなさそうな気がするけど、とにかく使ってみます@充電中
647Cal.7743
2018/06/30(土) 17:59:22.66ID:BBLPtAHp 俺の100番台wena proはいつ帰ってくるんだろうか
648Cal.7743
2018/06/30(土) 18:54:13.19ID:YWCRZH8z649Cal.7743
2018/06/30(土) 22:07:21.26ID:rWkMrMDL 腕時計は機械式と決めていたのでwenaが出た時これしか無いと思って最初の機械式wired購入。
未だ20mmの時計が付けられず、20mmエンドピースが出て早速つけて自分の何時も使う時計にはめられた時は本当に嬉しかった。
現在はactive付けられて良かった。
未だ20mmの時計が付けられず、20mmエンドピースが出て早速つけて自分の何時も使う時計にはめられた時は本当に嬉しかった。
現在はactive付けられて良かった。
650Cal.7743
2018/06/30(土) 23:46:04.69ID:2D8L40bo wenaって目覚ましに使えますか?
振動の強さとか任意に選べるみたいですが
ちなみに使っているスマホはAndroidです
振動の強さとか任意に選べるみたいですが
ちなみに使っているスマホはAndroidです
652Cal.7743
2018/07/01(日) 22:19:18.92ID:qPv86aLg felica搭載のスマートバンドタイプがほしい
653Cal.7743
2018/07/02(月) 15:21:36.65ID:sS6Y7ObF 今、activeを活動量計として使っている人って、
そのうち、やっぱ運動するときはスマートバンドに付け替えたほうがいいやってなりそうだよね。
そのうち、やっぱ運動するときはスマートバンドに付け替えたほうがいいやってなりそうだよね。
654Cal.7743
2018/07/02(月) 15:28:47.34ID:7NIdRgjA まあgoogle fitと連携できない時点でな
655Cal.7743
2018/07/02(月) 15:40:43.42ID:JXEL4VXE 逆に活動量計は何がええんや
656Cal.7743
2018/07/02(月) 16:29:42.57ID:z/D+PPCS 軽いやつ
657Cal.7743
2018/07/02(月) 17:42:50.77ID:Msm1XJ/I wenaとmiband3を使い分けてる。
どちらも一長一短があるけど、気に入っている。
現場の時はmibandでお客と会うときはwena とモーリスラクロアの組み合わせ。
どちらも一長一短があるけど、気に入っている。
現場の時はmibandでお客と会うときはwena とモーリスラクロアの組み合わせ。
658Cal.7743
2018/07/03(火) 01:24:38.71ID:hm+nmbWF モバイルSuica使えれば爆発的に売れるのにね
なんで未だに対応しないんだろ
なんで未だに対応しないんだろ
659Cal.7743
2018/07/03(火) 01:59:59.25ID:LI5q8HWt 利権
660Cal.7743
2018/07/03(火) 06:46:01.47ID:gDSg0pDi 権利関係の問題もあるがsuica付けたとしても首都圏しかメリットないし第一かざしにくいのでは
662Cal.7743
2018/07/03(火) 10:16:29.42ID:li4ws4/W かざしにくいのはApple Watchもおなじだろ
Suicaはもはや交通系ICで全国どこでも使えるぞ
使えないのはクソ田舎だけで、そんなクソ田舎のために導入しないなんてありえない
地方都市でもSuica使えるのにお前は山奥にでも住んでいるのか?
Suicaはもはや交通系ICで全国どこでも使えるぞ
使えないのはクソ田舎だけで、そんなクソ田舎のために導入しないなんてありえない
地方都市でもSuica使えるのにお前は山奥にでも住んでいるのか?
663Cal.7743
2018/07/03(火) 10:40:26.20ID:in7m4Psn どこでも使うことはできるんだろうけど、電車乗らない地方は山ほどあるわけで、
電車乗らない人にとってはsuica使うよりnanacoやTポイント紐づけたquickpayのほうが遥かに利がある。
電車乗らない人にとってはsuica使うよりnanacoやTポイント紐づけたquickpayのほうが遥かに利がある。
664Cal.7743
2018/07/03(火) 10:46:53.69ID:fRov9oL2 電車乗らない人VS電車乗る人
実際問題どっちのが多いんだろうな?
実際問題どっちのが多いんだろうな?
665Cal.7743
2018/07/03(火) 11:30:25.02ID:TQR8L8DX おサイフリンク、そしてフェリカネットワークスとかいう諸悪の根源
666Cal.7743
2018/07/03(火) 11:32:55.03ID:li4ws4/W 電車乗らなくてもコンビニはだいたい使えるしいつの時代の人間なんだよ
667Cal.7743
2018/07/03(火) 11:45:24.96ID:K/g1KT7a 一つにしよう。
ならないなら、現金でいい。
現金いらなくなる様なモノ作れ
ならないなら、現金でいい。
現金いらなくなる様なモノ作れ
668Cal.7743
2018/07/03(火) 12:19:22.13ID:ejv4V8b9 コンビニ処かスーパーや飲食店ほぼほぼSuica使える
669Cal.7743
2018/07/03(火) 13:06:06.01ID:zKeb59mp これのレザータイプのものを買おうかと思ってるんですけど
これってコンビニで支払う時ってリーダーにタッチしないと反応しないんですか?
それとも近づけるだけで反応しますか?
例えば冬とか厚めのコートとか来てる時に袖まくらないとダメなのかなって思って。
これってコンビニで支払う時ってリーダーにタッチしないと反応しないんですか?
それとも近づけるだけで反応しますか?
例えば冬とか厚めのコートとか来てる時に袖まくらないとダメなのかなって思って。
670Cal.7743
2018/07/03(火) 13:13:50.59ID:in7m4Psn 時代も関係ないし使える使えない云々じゃなくて、
電車乗らない勢にとってはもっと得する非接触決済サービスあるからsuicaである必要がないって言ってんの。
この辺はどこまで行っても平行線だから仕方がないんだけど、
電車乗らない勢にとってはsuicasuica騒いでんのみっともないなって思う。
おサイフリンクとフェリカネットワークスが普及の妨げなのは同意。
設定のためだけに中古のiPhone5持ってるけど、
そのうちアプリ要件満たさなくなって設定できなくなるんだろうな。
androidで設定させてほしい。
電車乗らない勢にとってはもっと得する非接触決済サービスあるからsuicaである必要がないって言ってんの。
この辺はどこまで行っても平行線だから仕方がないんだけど、
電車乗らない勢にとってはsuicasuica騒いでんのみっともないなって思う。
おサイフリンクとフェリカネットワークスが普及の妨げなのは同意。
設定のためだけに中古のiPhone5持ってるけど、
そのうちアプリ要件満たさなくなって設定できなくなるんだろうな。
androidで設定させてほしい。
673Cal.7743
2018/07/03(火) 20:17:44.13ID:7cihkJQD 電車利用者16%しかいないじゃん。
そりゃスイカに本気出さんわな。
そりゃスイカに本気出さんわな。
674Cal.7743
2018/07/03(火) 20:19:08.03ID:LI5q8HWt >>670
Suicaに拘る必要ないならそんなにムキになる必要ないのにね
Suicaをみんなは使ってるのに自分は使えないからって使ってる人をみっともないというのはみっともないんじゃないかな
素直に俺も使ってみたいって言えばいいのに
素直になれない気持ちはわからんでもないけどな
Suicaに拘る必要ないならそんなにムキになる必要ないのにね
Suicaをみんなは使ってるのに自分は使えないからって使ってる人をみっともないというのはみっともないんじゃないかな
素直に俺も使ってみたいって言えばいいのに
素直になれない気持ちはわからんでもないけどな
675Cal.7743
2018/07/03(火) 21:34:22.03ID:TQR8L8DX 何にしても対応してないよりはしてたほうがいいよな
俺もド田舎もんなんで、suica来たところで結局iDしか使わんと思うけどな
俺もド田舎もんなんで、suica来たところで結局iDしか使わんと思うけどな
676Cal.7743
2018/07/04(水) 00:17:15.99ID:Wi7FzntJ スイカエリアじゃない場合ってオートチャージ対応してないんだよね?
それが理由でスイカ使わないとか、地元特化のやつ使った方がサービスが良いとかでスイカ持ってない人は多いんじゃないのかね
それが理由でスイカ使わないとか、地元特化のやつ使った方がサービスが良いとかでスイカ持ってない人は多いんじゃないのかね
677Cal.7743
2018/07/04(水) 00:28:10.00ID:Qte2a7yY 使える使えないのこと言ってるんじゃないのに使えないのはどこのくそ田舎だって執拗に言うからだよ。
使えないくそ田舎ってがあることわかってるということは、
おまえさんsuica使えないようなくそ田舎から出てきたんだろ?
使えないくそ田舎ってがあることわかってるということは、
おまえさんsuica使えないようなくそ田舎から出てきたんだろ?
678Cal.7743
2018/07/04(水) 00:42:37.25ID:kYAjDfbb つ西瓜
679Cal.7743
2018/07/04(水) 02:22:49.26ID:cCM0LdyQ おサイフケータイの機能まるまる使えるバンド5000ぐらいで出したら売れると思うけどな
スマホあるから腕時計いらない層に受けるだろ
もちろんSuicaから何から全部入りな
スマホあるから腕時計いらない層に受けるだろ
もちろんSuicaから何から全部入りな
680Cal.7743
2018/07/04(水) 05:22:17.91ID:IbUXF2aG 使ったことない人は使ったことないから知らないんだろうけど、モバイルSuica同等の機能が実現できるとしたらリンクしたiPhoneでチャージできるはずだよ。
681Cal.7743
2018/07/04(水) 05:24:10.91ID:IbUXF2aG 仮にSuicaに対応したとしても、定期券は対象外だとかiPhone限定とか罠がありそうに思ってる。
682Cal.7743
2018/07/04(水) 07:45:02.18ID:3QHNgp/b Google PayのSuicaみたいかね
683Cal.7743
2018/07/04(水) 09:27:29.87ID:vrs4oy4D 国もQRコードなんかにかまけてないでこっち支援してくれってなあ
684Cal.7743
2018/07/04(水) 12:55:18.08ID:kYAjDfbb これが出来るようになっても、やはり初期設定にはiphoneとかが必要なのかなぁ?
https://edy.rakuten.co.jp/whatsnew/2018/0704_new_app/
https://edy.rakuten.co.jp/whatsnew/2018/0704_new_app/
685Cal.7743
2018/07/04(水) 23:01:06.64ID:QcD1OTac おサイフリンクにAndroidは対応しないんじゃない?
これやっちゃうと、おサイフケータイ搭載機と競合しておかしなことになると思う。
これやっちゃうと、おサイフケータイ搭載機と競合しておかしなことになると思う。
686Cal.7743
2018/07/04(水) 23:28:15.40ID:/BRThqQM >>681
定期券は規約で券面が見えないとダメならしいから、Appleとの絡みが面倒でやらない、とか有り得る
定期券は規約で券面が見えないとダメならしいから、Appleとの絡みが面倒でやらない、とか有り得る
687Cal.7743
2018/07/05(木) 13:25:14.90ID:4B2gr9AM688Cal.7743
2018/07/05(木) 13:35:41.83ID:gwND8atp ついに公式に発表か、初期ロット不良。
689Cal.7743
2018/07/05(木) 14:04:45.16ID:eCEAiWM6 初回予約組で、先日2回目の修理に出したとこだが、ホントに初期ロットだけの問題なんだろうな…
設計段階からの問題だから根本的な解決はされませーんとかやめてくれよマジで
設計段階からの問題だから根本的な解決はされませーんとかやめてくれよマジで
690Cal.7743
2018/07/05(木) 14:34:39.43ID:YUNQjENH 発売日組、該当の症状は今も無しなんだが今後起こりうる事なんかね?
691Cal.7743
2018/07/05(木) 14:50:24.43ID:4B2gr9AM 特定のICって言ってるからフル機能使ってて出てないならいいのかも
オレはおサイフだけは使ってなくて無問題
オレはおサイフだけは使ってなくて無問題
692Cal.7743
2018/07/05(木) 15:47:32.64ID:qUnO4ryJ693Cal.7743
2018/07/05(木) 17:13:19.42ID:tk66zS01 proは大丈夫なのね
694Cal.7743
2018/07/05(木) 17:18:13.61ID:psNrWzeZ 友人のiPhone借りておサイフだけ使ってるんだけど、いまのところ不具合はない
ただこんなふうに書かれると、修理出しどきを見誤りそうで嫌だなぁ
また借りて設定するの申し訳ないし
ただこんなふうに書かれると、修理出しどきを見誤りそうで嫌だなぁ
また借りて設定するの申し訳ないし
695Cal.7743
2018/07/05(木) 17:19:29.44ID:YUNQjENH 通知、おサイフをメインでアクティブモードは今殆ど使わなくて満充電から約1週間は持つから現状は大丈夫の様
まあ発生しても無償修理が長いしいいか
ただ今後の開発と展開に影を落とした事は否めないね
まあ発生しても無償修理が長いしいいか
ただ今後の開発と展開に影を落とした事は否めないね
696Cal.7743
2018/07/05(木) 17:35:57.10ID:X7UtKhU4 製造番号1400番台で交換対象なんだけど特に電池の減りがひどいとは感じないな
他と比べたことないから正常なのかは分からないけど
交換するか迷う
他と比べたことないから正常なのかは分からないけど
交換するか迷う
697Cal.7743
2018/07/05(木) 17:37:39.29ID:M8Dven1l 何いってんだ。昔からソニーの初期ロットは何かしら問題あって、
基板や接点がずれてるのが当たり前だろうが。
発売延期したあたり問題が見つかったからだろう。延期してもブラッシュしきれてないんだろうね。
代わりに初期ロットにしかない機能とか盛り込んできたりするから、結局初期ロット狙いに行ってしまうけど。
基板や接点がずれてるのが当たり前だろうが。
発売延期したあたり問題が見つかったからだろう。延期してもブラッシュしきれてないんだろうね。
代わりに初期ロットにしかない機能とか盛り込んできたりするから、結局初期ロット狙いに行ってしまうけど。
698Cal.7743
2018/07/05(木) 18:04:00.95ID:wEAch3pX 初期型第二、第三ロットが狙い目なんだよなあ
信者は初期初ロットを買って改良型でたらまた買う
信者は初期初ロットを買って改良型でたらまた買う
699Cal.7743
2018/07/05(木) 18:31:36.85ID:gwND8atp 初期ロットは量販店で買って、不良だったら返品か交換が正解
700Cal.7743
2018/07/05(木) 18:40:21.47ID:7HgX7ccX iOS11で導入すると焼き切れたりするんかな
わかってたら2020年になったらヤキ入れて交換
わかってたら2020年になったらヤキ入れて交換
701Cal.7743
2018/07/05(木) 18:52:05.39ID:eCEAiWM6 俺なんか最初に修理出した時はiDの機種変更操作でエラーになってデータ飛んだからな
それでiDの再発行依頼までしないといけなくなったから最悪だったわ…
因みに1台目は2週間くらい、本体丸ごと交換で戻ってきた2台目は3ヶ月くらいでおかしくなった
それでiDの再発行依頼までしないといけなくなったから最悪だったわ…
因みに1台目は2週間くらい、本体丸ごと交換で戻ってきた2台目は3ヶ月くらいでおかしくなった
702Cal.7743
2018/07/05(木) 19:37:07.98ID:Z+Vpyofg 遅めに買ったつもりが該当してて草
2020年まではボチボチ使うかあ
2020年まではボチボチ使うかあ
703Cal.7743
2018/07/06(金) 00:02:11.47ID:o6ejss4Q まあproも品質かなり悪いし
704Cal.7743
2018/07/06(金) 00:13:03.63ID:yAc6VyeU うちのactiveは対象シリアルbセけど、不具合症状ないぞ。ハズレのICの製造ロットの中でも当たりの方だったのかな?しばらくは様子見でんな。
706Cal.7743
2018/07/06(金) 06:16:50.90ID:9gxpf2/b ICの不良より特定の使用条件で暴走が始まるんじゃないかな
まぁASIC作り直しなんだな
因みにこの機種バッテリー交換出来ないのかな
バッテリー交換で本体交換になるよね
まぁASIC作り直しなんだな
因みにこの機種バッテリー交換出来ないのかな
バッテリー交換で本体交換になるよね
707Cal.7743
2018/07/06(金) 07:45:22.65ID:x6tnKrOq >特定の使用条件で暴走
2〜3度と同症状で交換になる人がいるのはそれも多分にあるのかね
2〜3度と同症状で交換になる人がいるのはそれも多分にあるのかね
708Cal.7743
2018/07/06(金) 11:32:05.30ID:+TxA+LfD709Cal.7743
2018/07/06(金) 11:53:35.60ID:ab8s6mmI710Cal.7743
2018/07/06(金) 12:00:18.53ID:nrqV/6Ac もう対象ロットは思い切って全部修理交換してくれたら気持ちいいのに
できれば修理交換後も同じロットナンバーで
できれば修理交換後も同じロットナンバーで
711Cal.7743
2018/07/06(金) 12:13:00.18ID:x6tnKrOq712Cal.7743
2018/07/06(金) 14:16:16.88ID:NdfQjrgv 期限ギリギリになったらしてくれんのじゃないかと気が気じゃない
713Cal.7743
2018/07/06(金) 17:11:01.28ID:Ge1G13ei いや、そんなのソニーあるあるじゃん
ソニー製品使ってるのに何を今更って感じ
ソニー製品使ってるのに何を今更って感じ
714Cal.7743
2018/07/06(金) 17:17:37.82ID:S9O6P+En みんなお前みたいによく訓練されたソニー信者ばかりじゃないんだよ
715Cal.7743
2018/07/06(金) 17:41:14.38ID:yS4WP2k3 該当の症状が出た者だが、何が悪かったのか分からんから情報提供しようがないわ
どういう使用状況だと発生するのかとかも公式から発表あるといいけどな
どういう使用状況だと発生するのかとかも公式から発表あるといいけどな
718Cal.7743
2018/07/06(金) 19:20:21.46ID:k02rvnK1719Cal.7743
2018/07/06(金) 19:34:18.95ID:+FBRGkiK 明日から出張なのにぱそりでエディチャージするの忘れてたorz
720Cal.7743
2018/07/06(金) 19:44:32.09ID:yS4WP2k3 一応知り合いには充電器が合ってなかったんじゃないかって言われた
使ってるのはAnkerの6個口のやつなんだがな
使ってるのはAnkerの6個口のやつなんだがな
722Cal.7743
2018/07/06(金) 23:14:01.71ID:MTSw1klx ドコモのエリアメールの通知設定ってどうやるんだ?
災害用キットを設定しても通知が行かない
通知のアプリケーション名がエリアメールになってるけど、こっちはそもそもリストに出てこないし
災害用キットを設定しても通知が行かない
通知のアプリケーション名がエリアメールになってるけど、こっちはそもそもリストに出てこないし
723Cal.7743
2018/07/08(日) 00:04:57.65ID:MZkW/4hr activeでこれなら初代のFirstFlight組はどうすればいいんだ
725Cal.7743
2018/07/08(日) 02:58:24.45ID:HD85aFOS やたら広告見るけど、こんな不良品売っていいもんなんだな
726Cal.7743
2018/07/08(日) 09:17:50.97ID:BIcBfEiL 初代がどれだけイかれてたか知らないがactiveの心拍gps系の制御はかなり難儀してんな
727Cal.7743
2018/07/08(日) 09:33:43.66ID:nU5rJfEG activeは心拍とGPS追加した上にバックルに全部収めてるからなぁ。
ベルト部分もしっかり使ってる初代やproと比べたら、そら無理がある。
ベルト部分もしっかり使ってる初代やproと比べたら、そら無理がある。
729Cal.7743
2018/07/08(日) 11:37:57.20ID:0niBujpE んな事ない
高い活動量計だがオリンピックまで不具合保証あるし
次は絶対ペーパーディスプレイの尾錠来るからそれまで使う
しかしメタル18mmバンドないのになんでエンドピースにそれつけないかね
高い活動量計だがオリンピックまで不具合保証あるし
次は絶対ペーパーディスプレイの尾錠来るからそれまで使う
しかしメタル18mmバンドないのになんでエンドピースにそれつけないかね
730Cal.7743
2018/07/08(日) 14:25:26.32ID:IU4mhMXF おサイフと通知にしか使ってない俺みたいなのもいますよ
731Cal.7743
2018/07/08(日) 14:56:40.75ID:scvB15WI 俺も最初はほぼ機能フルで使ってたけど、今は通知と電子マネーしか使ってないわ
発売前は特にスマートアラームに期待してたんだが、結局スマホの目覚ましアプリ使って
それの通知だけさせたほうが余程精度がいいという結論になってしまったよ…
発売前は特にスマートアラームに期待してたんだが、結局スマホの目覚ましアプリ使って
それの通知だけさせたほうが余程精度がいいという結論になってしまったよ…
732Cal.7743
2018/07/08(日) 17:51:10.64ID:hRvixJiY active奴電池持ちどう?
おサイフオンリー使い奴で5日くらい経過で電池20%なんだけどどうでしょう(1日1回同期させる程度)
ちな初期ロット不良組wこれくらいだと修理依頼しても問題なしで戻ってくるだろうから様子見ちうw
おサイフオンリー使い奴で5日くらい経過で電池20%なんだけどどうでしょう(1日1回同期させる程度)
ちな初期ロット不良組wこれくらいだと修理依頼しても問題なしで戻ってくるだろうから様子見ちうw
734Cal.7743
2018/07/08(日) 20:48:49.18ID:BIcBfEiL 保証期間内なら無料でしょ
てか初期ロット以外でもダメなら問題の根がもっと深くないか
てか初期ロット以外でもダメなら問題の根がもっと深くないか
735Cal.7743
2018/07/08(日) 20:57:44.64ID:r35FCETd 交換対象だけどバッテリー不具合なしで運良かった
無料修理期間ギリギリで修理出せばいい
無料修理期間ギリギリで修理出せばいい
736Cal.7743
2018/07/08(日) 23:08:06.67ID:sYY+Au0w ギリギリで出す人は忘れないようにね
737Cal.7743
2018/07/09(月) 01:49:48.03ID:t0H0WAbA この猛者て保証期間そんなに長かったっけ?
切れてる猛者たくさんいそうじゃが...
切れてる猛者たくさんいそうじゃが...
738Cal.7743
2018/07/09(月) 07:58:36.16ID:dU4rJnJl >>734
初期ロットはICの不具合がどうたらって言ってるけど、製品そのものにもっと根本的な問題点があるんじゃないかな
まあactiveはwenaの名前を冠してはいても実質新商品みたいなもんだし、改良された第2世代に期待やね
初期ロットはICの不具合がどうたらって言ってるけど、製品そのものにもっと根本的な問題点があるんじゃないかな
まあactiveはwenaの名前を冠してはいても実質新商品みたいなもんだし、改良された第2世代に期待やね
739Cal.7743
2018/07/09(月) 08:59:09.12ID:HKuuHdB1 バックルだけで全部完結させたactiveの設計思想は誠に素晴らしい。
proもバックルだけで完結させて、ベルトそのものの付替えができるようになればいいね。
だれかがactiveでやってたように。
次回作はディスプレイが3~4行くらいになって欲しい。今は行間つまりすぎ。
proもバックルだけで完結させて、ベルトそのものの付替えができるようになればいいね。
だれかがactiveでやってたように。
次回作はディスプレイが3~4行くらいになって欲しい。今は行間つまりすぎ。
740Cal.7743
2018/07/09(月) 20:07:54.38ID:jeqcv7EA 初代の系列はメタルコマがキモですから…
felicaの機能拡張で革バンドも含め個人認証頑張って欲しい
生体認証と同時でないと通らないセキュリティシステムとか
felicaの機能拡張で革バンドも含め個人認証頑張って欲しい
生体認証と同時でないと通らないセキュリティシステムとか
741Cal.7743
2018/07/09(月) 21:11:06.86ID:i1dhoCRS セキュリティ高めすぎると不便になるだけだよ
742Cal.7743
2018/07/10(火) 14:34:50.74ID:OzS91trM SONYなのに電子マネー機能の初期設定時のみiOS端末が必要とか…
馬鹿なの?
アホなの?
ウンコたれなの?
activeカッコいいから買うけどさ…ったく…
馬鹿なの?
アホなの?
ウンコたれなの?
activeカッコいいから買うけどさ…ったく…
743Cal.7743
2018/07/10(火) 14:44:21.11ID:AGf+4OfC activeは良いぞ
アルピニストとか古いアウトドア系でバンド朽ち果ててるヘッドお持ちなら是非
アルピニストとか古いアウトドア系でバンド朽ち果ててるヘッドお持ちなら是非
744Cal.7743
2018/07/10(火) 17:45:29.71ID:M06sR90w pro silver買ったけどactiveも買う予定
時計選びが楽しい
ほんとWinWinだと思う
時計選びが楽しい
ほんとWinWinだと思う
745Cal.7743
2018/07/12(木) 18:53:20.43ID:sxsadWyX 症状出た初期ロットのやつ交換で戻ってきたけど、詳細欄に「異物混入」とか書いてあるんだが…
ナニコレコワイ
ナニコレコワイ
746Cal.7743
2018/07/12(木) 19:33:02.38ID:uKU6Ciqb activeじゃないけど、正に電池持ちの異常で修理して
今日修理品が届いたよ
修理品というか本体交換になった
今日修理品が届いたよ
修理品というか本体交換になった
747Cal.7743
2018/07/12(木) 20:27:45.16ID:1scK/Ve2 俺のproも帰ってきたけど本体交換だった
当たり前だがコマはそのままだった
QUICPayの移行忘れてたから再発行だわ
当たり前だがコマはそのままだった
QUICPayの移行忘れてたから再発行だわ
748Cal.7743
2018/07/12(木) 21:58:43.36ID:Zj/BzAu2 本体交換になると、シリアル番号は変わってしまうんだよね?
749Cal.7743
2018/07/12(木) 22:15:41.55ID:dVz6BWgW750Cal.7743
2018/07/12(木) 22:30:04.59ID:/KIErK1m 俺もシリアル3桁から2桁になってたな
先頭の桁が0だったのが7に変わってたが
先頭の桁が0だったのが7に変わってたが
751Cal.7743
2018/07/13(金) 02:23:33.23ID:DEgqrGVJ 修理交換て日にちどれくらいかかるのん?
おサイフ調子良すぎて一日とて手放したくないじぇw
active初期ロット組だからいずれ修理確定なんだけどw
おサイフ調子良すぎて一日とて手放したくないじぇw
active初期ロット組だからいずれ修理確定なんだけどw
755Cal.7743
2018/07/13(金) 18:27:12.07ID:NshBnQ0R iOSのメール通知ってどうすればいいんだ…
英語にするとかあったけど反応なし
他のアプリはちゃんと動作してるのに
英語にするとかあったけど反応なし
他のアプリはちゃんと動作してるのに
758Cal.7743
2018/07/13(金) 22:18:57.53ID:65oyqthS リコール修理に出すと調整したバンドはそのままで帰ってくるのでっか?
759Cal.7743
2018/07/14(土) 08:06:51.10ID:cPUPDGwj ジャスwena奇跡の在庫復活w
どんだけ売れてないんだ…
どんだけ売れてないんだ…
760Cal.7743
2018/07/14(土) 08:20:51.38ID:szuv132e ガンガン売れてるから追加生産しているのですよ
761Cal.7743
2018/07/14(土) 09:16:34.12ID:cPUPDGwj 500個限定なのに!?
762Cal.7743
2018/07/14(土) 12:23:52.88ID:9rSzZ4AY 第10弾とか
763Cal.7743
2018/07/14(土) 20:58:17.96ID:dnc9J12c リコールはどうか知らんけど
わしの修理品は下半分(通じろ)だけが新品になってきた
わしの修理品は下半分(通じろ)だけが新品になってきた
764Cal.7743
2018/07/14(土) 21:15:58.61ID:JoVYv/y+ 通じねぇよ
765Cal.7743
2018/07/14(土) 21:58:03.37ID:Dc68lk+r おじいちゃんの下半身が回春したって事だろ
766Cal.7743
2018/07/14(土) 23:53:06.00ID:4MsELQlq おじいちゃんガンダム説
新しいBパーツよ!!
新しいBパーツよ!!
767Cal.7743
2018/07/15(日) 08:56:27.19ID:eAC4RH/w768Cal.7743
2018/07/15(日) 15:35:07.84ID:44cDo16j 次世代機はbluetoothのclass1に対応してくれんかな〜
うちはごく一般的な戸建ての家だが、2階の部屋にiPhone置きっぱで1階の反対側まで行くともう接続切れちゃうんだよなあ
まあ電力消費は当然増えるだろうからバッテリーをどうするかだけど
うちはごく一般的な戸建ての家だが、2階の部屋にiPhone置きっぱで1階の反対側まで行くともう接続切れちゃうんだよなあ
まあ電力消費は当然増えるだろうからバッテリーをどうするかだけど
769Cal.7743
2018/07/15(日) 18:00:22.52ID:Mf/eNgkp bluetoothはそういう使い方は目指してないだろうなぁ
770Cal.7743
2018/07/15(日) 20:58:39.13ID:UwaVWMYt771Cal.7743
2018/07/15(日) 21:39:59.03ID:lUmZpeCv 其処は電池持ちでしょ
因みに通知多いとバグるみたいね
因みに通知多いとバグるみたいね
772Cal.7743
2018/07/15(日) 23:10:12.18ID:Mf/eNgkp775Cal.7743
2018/07/15(日) 23:51:00.46ID:YTaztgTT777Cal.7743
2018/07/15(日) 23:59:56.84ID:qgo/XzlF もしかして
リーダーに当てながら押さないといけないと勘違いしてるのでは、、、
リーダーに当てながら押さないといけないと勘違いしてるのでは、、、
779Cal.7743
2018/07/16(月) 00:10:17.20ID:r90YmcHN (ノ∀`)アチャー
田舎者丸だしやん
田舎者丸だしやん
780Cal.7743
2018/07/16(月) 00:23:47.21ID:laAfS2QU 商品ボタンを押した後に決算
783Cal.7743
2018/07/16(月) 00:57:01.50ID:/p1vHJBd これ心霊写真だろ 片脚がない
784Cal.7743
2018/07/16(月) 05:46:23.79ID:zA46uUbh はやくGoogle公式のスマウォ発表されないかなー
単体で電話できるやつ出してくれたらwenaに付けて、スマホとおさらばするわ
単体で電話できるやつ出してくれたらwenaに付けて、スマホとおさらばするわ
785Cal.7743
2018/07/16(月) 06:31:59.59ID:+Yd7wPfH Suica対応なら買ってやってもいい
786Cal.7743
2018/07/16(月) 12:40:48.44ID:sMKfZzKK スマホ機種変したんだけどactiveが前のBT覚えてて接続できない
リセットってどうすんの?
リセットってどうすんの?
787Cal.7743
2018/07/16(月) 13:18:25.73ID:F+pDQLfd オマオレ
確かオフからビビビとなるまで長押し起動
これで解脱した
幸運をいのる
確かオフからビビビとなるまで長押し起動
これで解脱した
幸運をいのる
789Cal.7743
2018/07/19(木) 20:01:29.81ID:ZVvfL9ph activeでBTマークの隣に鈴に×マークが出るようになっちゃった
通知無効マークみたいだけど通知くるし何ですか、これ?
通知無効マークみたいだけど通知くるし何ですか、これ?
790Cal.7743
2018/07/20(金) 07:44:23.83ID:cqbgKUsd791Cal.7743
2018/07/20(金) 20:26:39.35ID:OWRR6xJG 気にすんなそんなこと
俺こんなの使ってる俺スゲーーやりたい人以外意味がないデバイスなんだからさ
俺こんなの使ってる俺スゲーーやりたい人以外意味がないデバイスなんだからさ
792Cal.7743
2018/07/22(日) 01:53:53.11ID:QBR4V8Jh おサイフリンクてipadでも使えるのかい?
おサイフリンク用にipad買おうと思うのだけど、教えてつかーさい
おサイフリンク用にipad買おうと思うのだけど、教えてつかーさい
793Cal.7743
2018/07/22(日) 10:22:21.85ID:AdMoOkQN ipadで使えるよ
794Cal.7743
2018/07/22(日) 15:11:10.59ID:QiwbhkOZ おサイフリンクもなあ
もう対応アクセサリ増やす気ないならwenaアプリに機能統合しちゃえばいいのに
もう対応アクセサリ増やす気ないならwenaアプリに機能統合しちゃえばいいのに
795Cal.7743
2018/07/22(日) 16:17:56.33ID:JkbXQlEs バッテリー低下の通知オフに出来んのかね
797Cal.7743
2018/07/23(月) 04:20:51.98ID:AIQxW8Sg 革バンドにもどうにかiDとQUICPayぐらい付けてくれんかなぁ
スーツとかめったに着ないしカジュアルな服装ばっかだから革バンドのがいい
普段着に合うようなバンドくれ
スーツとかめったに着ないしカジュアルな服装ばっかだから革バンドのがいい
普段着に合うようなバンドくれ
798Cal.7743
2018/07/23(月) 08:27:26.57ID:UhVkMSwF スーツの方が革だと思うのだが
革はフォーマルな場でつけるもんだよ
革はフォーマルな場でつけるもんだよ
799Cal.7743
2018/07/23(月) 08:45:08.12ID:P3u/F8M9 夏に革ベルトはなあ・・・
800Cal.7743
2018/07/23(月) 16:01:53.16ID:sMBodXj6 proの液晶部分って傷つきやすいですか?
802Cal.7743
2018/07/23(月) 22:48:47.68ID:+ab5agLa804Cal.7743
2018/07/24(火) 16:21:46.32ID:JNbVRCaO 素材の話程度でスレチって
もっとスレチなのあったのに何でわざわざつっかかるんだ?
もっとスレチなのあったのに何でわざわざつっかかるんだ?
805Cal.7743
2018/07/24(火) 16:50:51.15ID:Sd4roTd1 ticwatchみたいなコスパの良いAndroidwearに電子マネーだけのシリコンバンド付けて2万円くらいでだせば売れると思うけど、つか欲しい。
806Cal.7743
2018/07/24(火) 21:03:22.18ID:3T1e2IjL いくらセットで安くてもあのしょぼい質感では
少しは見栄えする別の機種にして自分で替えれば良いのでは
少しは見栄えする別の機種にして自分で替えれば良いのでは
807Cal.7743
2018/07/25(水) 06:30:25.14ID:5LsA9BDp Edyアプリからチャージできるようになったから、wenaで支払うのが捗るな!
808Cal.7743
2018/07/25(水) 11:49:33.19ID:Q1S/xhgG QUICPayならチャージすら不要だしEdyはiDと聞き間違えられ問題あるから使えない
810Cal.7743
2018/07/25(水) 11:59:04.57ID:oYGgSY/y iDをedyに間違えられることはあっても逆はないだろ。
812Cal.7743
2018/07/25(水) 12:26:10.83ID:sfPs67ox 外国人コンビニ店員とかだとiD↔Edyだったり、QUICPayがApplePayだったりする
813Cal.7743
2018/07/25(水) 18:58:19.09ID:KetVRXqs 楽天edyって言えば大丈夫、iDは知らん
814Cal.7743
2018/07/25(水) 19:11:57.52ID:OywxNbr5 アイディー
815Cal.7743
2018/07/25(水) 19:39:11.82ID:LeU8gA0C 今までに一度だけEdyをiDに聞き間違えられたことある
816Cal.7743
2018/07/25(水) 21:24:36.44ID:eztS1t3t 真顔でエディマーフィーと言えばいい
817Cal.7743
2018/07/26(木) 02:15:08.86ID:6bZKussV 盗聴エディのエディですと言えば言いよ
818Cal.7743
2018/07/26(木) 02:20:28.58ID:jikeXO6w 最近の若い子はエディマーフィー知らんのやで。
ちょい役だったサミュエルLジャクソンのほうが有名になるなんて誰も想像できんかったの。
そのサミュエルLジャクソンもあんまり知らんのやて。ジェネレーションギャップやね。
で、何の話だっけ?
ちょい役だったサミュエルLジャクソンのほうが有名になるなんて誰も想像できんかったの。
そのサミュエルLジャクソンもあんまり知らんのやて。ジェネレーションギャップやね。
で、何の話だっけ?
820Cal.7743
2018/07/27(金) 12:50:49.99ID:SCPkogNP Proのディスプレイに表示されるベルマークに斜線引いたのってどうすれば消えるんだ?
821Cal.7743
2018/07/27(金) 13:07:55.65ID:qTef5iF2823Cal.7743
2018/07/27(金) 16:22:12.13ID:SjRAm15N >>740
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1807/26/news087.html
こういうのに使って欲しいのよ
銀行カードと組んでATM認証とかやったら世界デファクトまだ行けるかもよ
もちろんカードセットならコンビニチャージ一発で銀行もデビット捗る
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1807/26/news087.html
こういうのに使って欲しいのよ
銀行カードと組んでATM認証とかやったら世界デファクトまだ行けるかもよ
もちろんカードセットならコンビニチャージ一発で銀行もデビット捗る
824Cal.7743
2018/07/27(金) 18:59:14.94ID:TciKjQ5t LINEが通知されなくなった
ベルに×マークと関係ある?
ベルに×マークと関係ある?
826Cal.7743
2018/07/27(金) 20:14:47.36ID:TciKjQ5t 再設定されたけど通知来ない。。。
827Cal.7743
2018/07/27(金) 21:59:22.89ID:1ieSBojg そもそも友達がいないのでは…
828Cal.7743
2018/07/29(日) 00:43:36.56ID:6pYuQQBh 前回断腸の思いでスルーしたGILTの旧モデルセールがまた来て買ってしもうた。
酒の力は恐ろしいね。
酒の力は恐ろしいね。
829Cal.7743
2018/07/29(日) 02:06:27.11ID:NB5e1B0S だんちょね
830Cal.7743
2018/07/29(日) 03:45:44.90ID:DfUjrNtB >>828俺も欲しかったビームスがセールになってたからポチろうとしたけど前回出たヤツが更に安くなってるからビームスも安くなりそうでポチれない。
831Cal.7743
2018/07/29(日) 08:54:51.76ID:QGUWWpV8 お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちはスマートウォッチを腕につけ日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『スマートウォッチとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛機に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺は次の時計を買っている。
お前が2年我慢している間に、俺たちはスマートウォッチを腕につけ日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『スマートウォッチとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛機に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺は次の時計を買っている。
832Cal.7743
2018/07/29(日) 09:05:57.99ID:zVuKiDzC あんまりうらやましくないw
833Cal.7743
2018/07/29(日) 10:51:45.89ID:/pS0Cg1I 倦怠期を経て一心同体まで行ってるのに結局最後は乗り換えててわろたwww
834Cal.7743
2018/07/30(月) 03:58:55.15ID:NbQpys1V 割引クーポンに負けて買っちまった。
835Cal.7743
2018/07/31(火) 00:17:03.91ID:O6Zxr+pf 最初に皆さんに謝っておくが、
スマートウォッチには全く興味がない。
よって、wena wristを買うつもりはない。
だが、Mechanical Headの方が気になる。
5万円台で、Miyotaの9xxxキャリバー。
Webで見る限りデザインも素晴らしい。
knotなんか軽ーく凌駕しているように思える。
これを数千円の普通の革ベルトで使用したい。
本末転倒なんだけど、おかしいかな?
スマートウォッチには全く興味がない。
よって、wena wristを買うつもりはない。
だが、Mechanical Headの方が気になる。
5万円台で、Miyotaの9xxxキャリバー。
Webで見る限りデザインも素晴らしい。
knotなんか軽ーく凌駕しているように思える。
これを数千円の普通の革ベルトで使用したい。
本末転倒なんだけど、おかしいかな?
837Cal.7743
2018/07/31(火) 07:40:22.91ID:Pt8KoLFX838Cal.7743
2018/07/31(火) 07:50:29.09ID:Pt8KoLFX 普通のベルト→既製品の革ベルトって意味です
839Cal.7743
2018/07/31(火) 08:57:46.57ID:RL/VN21N 例のセールお届け予定日が8月の14日から17日だった。遠すぎじゃね?
安いから普通の黒のクロノにしたけど、ビームスの青のクロノと黒のクロノかっこいいなぁ。
安いから普通の黒のクロノにしたけど、ビームスの青のクロノと黒のクロノかっこいいなぁ。
840Cal.7743
2018/07/31(火) 13:48:40.33ID:SQAikrrZ さて、2度目のユニット交換から返ってきてシリアル3桁から4桁になったアクテブなんだが
昨晩24時頃フル充電した後手首に巻いたのがさっき残り20%の通知きたわ
今日のコレだけでどうこう無いが明日もこうだったらどうしてやろうかしら・・・
昨晩24時頃フル充電した後手首に巻いたのがさっき残り20%の通知きたわ
今日のコレだけでどうこう無いが明日もこうだったらどうしてやろうかしら・・・
841Cal.7743
2018/07/31(火) 14:44:09.71ID:kL4Fy7G0 通常モードしてる?
842Cal.7743
2018/07/31(火) 16:51:29.03ID:SQAikrrZ もちろん通常モード(だと思ってる)
ただ、20%の通知くるまで一回も画面見てないから
変な体勢で寝てて勝手にアクテブモードになってた可能性も無くは無い
でもなんか20%からはあんま減ってないな
この3時間ほどで4%しか減ってない
20%なったら強制通常モードとかあったっけか・・・?
あったら睡眠時勝手にアクテブ症候群かもだな
ただ、20%の通知くるまで一回も画面見てないから
変な体勢で寝てて勝手にアクテブモードになってた可能性も無くは無い
でもなんか20%からはあんま減ってないな
この3時間ほどで4%しか減ってない
20%なったら強制通常モードとかあったっけか・・・?
あったら睡眠時勝手にアクテブ症候群かもだな
843Cal.7743
2018/08/01(水) 05:04:49.32ID:msnF4U9O >>842
3時間で4%てけっこう多いような?
ワイのは24時間で15%くらいかな〜
セブンで支払いはedyでと二回言ったけど
iDで支払わされたはw
店員は70前くらいのおばあさんで逆切れされたけどw
初めて聞き間違えくらったじぇwつれぇわ
3時間で4%てけっこう多いような?
ワイのは24時間で15%くらいかな〜
セブンで支払いはedyでと二回言ったけど
iDで支払わされたはw
店員は70前くらいのおばあさんで逆切れされたけどw
初めて聞き間違えくらったじぇwつれぇわ
844Cal.7743
2018/08/01(水) 07:10:23.73ID:Ce0REq0v 楽天エディっていわないと
845Cal.7743
2018/08/01(水) 10:34:22.39ID:vcHbSmy0 >>843
ゴメン大前提の心拍ジョージ忘れてたわ
とりあえず昨晩は25時半に75%まで充電して就寝
今朝起きてからアクテブモードになってないのを確認
今現在充電残53%・・・
これ昨日ほどじゃないけど早いよな・・・
カタログ的にはフルからアクテブモード無しの心拍ジョージで3日だったよな・・・
初代も2代目も30%/日だったんだが・・・
ゴメン大前提の心拍ジョージ忘れてたわ
とりあえず昨晩は25時半に75%まで充電して就寝
今朝起きてからアクテブモードになってないのを確認
今現在充電残53%・・・
これ昨日ほどじゃないけど早いよな・・・
カタログ的にはフルからアクテブモード無しの心拍ジョージで3日だったよな・・・
初代も2代目も30%/日だったんだが・・・
846Cal.7743
2018/08/02(木) 12:30:58.28ID:QnMAZ3fd Androidからエディにチャージできるようになったのか、せっかくパソリ買ったのにorz
847Cal.7743
2018/08/02(木) 17:51:47.90ID:48U8fknq proだけど、突然通知がこなくなったとともにバイブが機能しなくなった。表示上は接続はされてるはずなんだけど。通知パターンのテスト時も充電開始時も画面表示だけはされるけど振動なし。同じ症状のやついる?
849Cal.7743
2018/08/02(木) 17:54:37.89ID:kO/Rl5j8 楽天Edyアプリは対応機種が厳しいからPaSoRiがないと困る人はまだまだ多いよ
850Cal.7743
2018/08/02(木) 17:57:16.73ID:ZgtasZpd 楽天EdyアプリってFeliCa未搭載でもチャージできるんだな
2chMate 0.8.10.10/Essential Products/PH-1/8.1.0/LT
2chMate 0.8.10.10/Essential Products/PH-1/8.1.0/LT
851Cal.7743
2018/08/02(木) 18:06:03.23ID:oLwq0J1s なんか「楽天」ってだけで嫌悪感なんだけど・・・
854Cal.7743
2018/08/03(金) 08:06:19.25ID:yL+tZwWF855Cal.7743
2018/08/03(金) 09:26:53.76ID:YLC7zjNl どれもこれも地雷なのかいこれ・・・
activeで初期ロット不良組だけど、今のところ問題なく普通に使えてる
こりゃ覚悟しておかないとな。。
activeで初期ロット不良組だけど、今のところ問題なく普通に使えてる
こりゃ覚悟しておかないとな。。
856Cal.7743
2018/08/03(金) 12:34:11.85ID:gyxMyvvE 847だけど、初期化したら通知はくるようになった。けど相変わらずバイブだけが死んでる。修理かねこりゃ
857Cal.7743
2018/08/03(金) 17:51:37.81ID:0zcyO0Nx activeだけどベルマークに×付くようになって再書き込みしたらマークは消えたけど通知来なくなった
初期化したが来ないまま、スマホ本体疑ってたがwenaくせーなー
初期化したが来ないまま、スマホ本体疑ってたがwenaくせーなー
858Cal.7743
2018/08/04(土) 09:52:48.21ID:+zDiD8uG activeが突然、電源も入らず充電も出来なくなってしまった。
先程、修理のピックアップ依頼完了。
電話では、1週間から10日程預かりになるとの話だったが・・・修理に出したことのある方、どの位の期間で戻ってきました?
先程、修理のピックアップ依頼完了。
電話では、1週間から10日程預かりになるとの話だったが・・・修理に出したことのある方、どの位の期間で戻ってきました?
859Cal.7743
2018/08/04(土) 09:56:34.13ID:rWnN4hSK smart band2から乗り換え、>>385さんみたいな方向で一体化を考えててactive購入、今日届く予定
…が、そもそもwenaはlifeLogと連動しないのかな。やっちまったか.
.
素体のプロトレックはチタンバンドなんでフィニッシュフィルムで誤魔化すつもりだけど
これでは耐久性なさそうやな。。
…が、そもそもwenaはlifeLogと連動しないのかな。やっちまったか.
.
素体のプロトレックはチタンバンドなんでフィニッシュフィルムで誤魔化すつもりだけど
これでは耐久性なさそうやな。。
861Cal.7743
2018/08/04(土) 11:58:35.13ID:8Q+K9q2r しかしActiveは名前と違って防水性能がカスだな
この時期プールで使えたらどんなに便利だろうと思う…
この時期プールで使えたらどんなに便利だろうと思う…
862Cal.7743
2018/08/04(土) 14:59:42.12ID:SiR3ebBi アクティブの無償修理対象品って送ったら新品返ってくるの?
863Cal.7743
2018/08/04(土) 15:22:33.84ID:oBPQNQmk 2回修理に出して2回とも新品に交換で戻って来たぞ
実際に引き取りに来た日からちょうど1週間かかったな
実際に引き取りに来た日からちょうど1週間かかったな
865Cal.7743
2018/08/04(土) 18:37:31.33ID:RpkJVSXX ドコモのバイクシェア(自転車)もwenaでいけるのに今さら気づく。
地味に便利だ。
地味に便利だ。
866Cal.7743
2018/08/04(土) 19:44:28.67ID:oBPQNQmk867Cal.7743
2018/08/04(土) 22:23:23.16ID:NpsMMj3p 俺は2回修理出して1回目は8日、2回目は6日だった
ちなみに1回目の時シリアルが700番台から300番台になったからまっさらの新品ではないんじゃないかと思いこんでる
ちなみに1回目の時シリアルが700番台から300番台になったからまっさらの新品ではないんじゃないかと思いこんでる
871Cal.7743
2018/08/06(月) 12:32:01.55ID:+losbux5 アプリにうpデータきたけど、微妙やなw
872Cal.7743
2018/08/06(月) 19:37:19.09ID:u9WZdmCQ 今回のアプデは良いなー。2行表示の時計が年月日が曜日に。自動表示の時間帯が設定できるから、夜間だけ時計表示ができるようになった。わーい。
873Cal.7743
2018/08/06(月) 23:30:34.19ID:Pe1JaGYV ver 1.42aの曜日表示はいいですね。
Exerciseの軌跡の表示は未だ表示されず。
前回のver 1.37aあたりから表示されなくなってしまったけど、直らないのかしら?
Exerciseの軌跡の表示は未だ表示されず。
前回のver 1.37aあたりから表示されなくなってしまったけど、直らないのかしら?
874Cal.7743
2018/08/07(火) 15:40:20.90ID:F6B6fzus 一部アプリの通知が拾えないのはなんなんだろうな
Googleの時計とか拾えない理由が分からない
fitness Pointってアプリもダメ
他のは普通に通知するのに
Googleの時計とか拾えない理由が分からない
fitness Pointってアプリもダメ
他のは普通に通知するのに
875859
2018/08/07(火) 23:39:34.66ID:cHIF4gK/ activeの外側のシリコンみたいの剥がせんの?ぼてっとしてて邪魔
876Cal.7743
2018/08/08(水) 08:56:27.37ID:iQWzAiFX ああだめだ
ディスプレイ死んだ
ボタン押しで一瞬だけノイズみたいになって
後は映らない
ディスプレイ死んだ
ボタン押しで一瞬だけノイズみたいになって
後は映らない
877Cal.7743
2018/08/08(水) 09:04:35.42ID:5LUEgu0j チェンジ
879Cal.7743
2018/08/08(水) 09:13:54.59ID:zsMEEpck 通常モデルのwaon対応まだっすか
880Cal.7743
2018/08/08(水) 15:24:03.02ID:74bPXX0x 今年の春くらいにsrw50がご臨終→active買って二週間でバッテリー異常で返品→pro買って調子良く使ってたけど、ジョギング時に役に立たないのでTicwatch買い増し→今は外出及び通勤時はpro、会社で仕事中と運動時はTicwatchで結構満足して使ってるわ
881Cal.7743
2018/08/08(水) 17:08:08.62ID:pl20k4GE 楽天Edyアプリが新しくなってAndroid OSでチャージできるってwebで見たんだけどもしかして初代は対象外?
アプリが対応していない機器だと言ってくる
アプリが対応していない機器だと言ってくる
883Cal.7743
2018/08/09(木) 01:59:28.60ID:AhEImm5C iD、Suicaの対応と標準で20mmにしないと鳴かず飛ばずのままだな。
884Cal.7743
2018/08/09(木) 05:07:50.38ID:LeVCo7kH >>883
activeでiD使いまくりなんだが?
activeでiD使いまくりなんだが?
885Cal.7743
2018/08/09(木) 09:34:00.07ID:Xh7NGrnL886Cal.7743
2018/08/09(木) 12:56:22.78ID:v5IWikJt Pro + SEIKO prospex lowercase
https://i.imgur.com/VMN3jkG.jpg
https://i.imgur.com/VMN3jkG.jpg
887Cal.7743
2018/08/09(木) 15:14:46.43ID:dJpsIJ9i だっさ
888Cal.7743
2018/08/09(木) 15:42:19.69ID:rbU6nTmU それじゃ時計撮りたいだけだよね
889Cal.7743
2018/08/09(木) 17:46:22.02ID:2NJXzl74 Wena関係ないじゃん
890Cal.7743
2018/08/09(木) 18:32:43.22ID:uliGJhCu wena wristが全然見えなくて評価できない
時計スレにでも行ったら?
時計スレにでも行ったら?
891Cal.7743
2018/08/09(木) 19:10:10.78ID:4Os9Xa9b ほぽスレチやな
892Cal.7743
2018/08/09(木) 23:05:36.23ID:jUic/Vrz893Cal.7743
2018/08/09(木) 23:12:55.49ID:Q08jknUq894859
2018/08/09(木) 23:15:36.16ID:PtMW47t/ 国内キャリアにも供給してる国内メーカー綺麗に抜けてる忖度感ぱないな!
895Cal.7743
2018/08/09(木) 23:23:55.70ID:Q08jknUq 日本人ですか?
896Cal.7743
2018/08/10(金) 01:33:50.69ID:4xU/xhlh >>893
それなんだよね
おサイフケータイ対応だからスマホは問題ない
やはり初期設定はiOSでするしかないってことなのか
内閣府のみちびき対応リストにもXperiaは記載ないしなんなんだろうな
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-04K/8.0.0/LT
それなんだよね
おサイフケータイ対応だからスマホは問題ない
やはり初期設定はiOSでするしかないってことなのか
内閣府のみちびき対応リストにもXperiaは記載ないしなんなんだろうな
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-04K/8.0.0/LT
897Cal.7743
2018/08/10(金) 11:03:18.01ID:/2z1EKCn898Cal.7743
2018/08/10(金) 12:00:58.44ID:w4MgAsIq 福岡いったらいたるところにEdyチャージ機があった
空港と博多駅ぐらいしか行ってないが
空港と博多駅ぐらいしか行ってないが
899Cal.7743
2018/08/10(金) 12:08:10.51ID:JxUN7nsW idは対応してるクレカもってないからedy使ってるが、大抵チャージする時は
2万とか一気にいくな。
面倒くさいから。
2万とか一気にいくな。
面倒くさいから。
900Cal.7743
2018/08/10(金) 17:32:01.04ID:AMr0fo4h >>898
市内のハローディとか地元のスーパーがポイントカードと電子マネーにEdy使ってるから使う場所多いんだよ
市内のハローディとか地元のスーパーがポイントカードと電子マネーにEdy使ってるから使う場所多いんだよ
901Cal.7743
2018/08/11(土) 21:27:55.96ID:56KYK4re >>896
初期設定してなかったのか
楽天Edy機能は工場出荷時から入ってるわけじゃなくて、ユーザーがアプリで初期設定することで内部に楽天Edyが書き込まれる。
直販で楽天Edy設定済みwenaを販売してたのもそういう理由。
初期設定してなかったのか
楽天Edy機能は工場出荷時から入ってるわけじゃなくて、ユーザーがアプリで初期設定することで内部に楽天Edyが書き込まれる。
直販で楽天Edy設定済みwenaを販売してたのもそういう理由。
902Cal.7743
2018/08/11(土) 21:31:07.62ID:E6UlpKMP >>896
初代はできるともできないとも書いてないな
http://news.wena.jp/entry/2018/07/30/181552
>>881
登録済みだったらチャージだけならできそうな気はするけどな
物理カードでチャージできるんだから、初代wenaだけ弾く理由が見当たらん
初代はできるともできないとも書いてないな
http://news.wena.jp/entry/2018/07/30/181552
>>881
登録済みだったらチャージだけならできそうな気はするけどな
物理カードでチャージできるんだから、初代wenaだけ弾く理由が見当たらん
904Cal.7743
2018/08/11(土) 23:45:48.90ID:/Ij6M/GA905Cal.7743
2018/08/12(日) 10:54:37.49ID:aFe3VsxZ906Cal.7743
2018/08/12(日) 16:02:44.89ID:i6Nwvtjt >>904
通知機能とか、wenaそのものの機能は使える
iPhone専用のおサイフリンクアプリしかFeliCaチップを読み書きすることができないので、Androidでは楽天Edyを利用可能にすることができない。
通知機能とか、wenaそのものの機能は使える
iPhone専用のおサイフリンクアプリしかFeliCaチップを読み書きすることができないので、Androidでは楽天Edyを利用可能にすることができない。
907Cal.7743
2018/08/13(月) 03:42:03.89ID:+xfcreuS >>905
活動量計としても、コレ使えない
swr30や他社端末とデータを比較してみたけど、やっぱ変な数値が出る
それも修理後とのたまう新シリアルのものも
もう売っぱらったけど、コンセプトだけ立派な端末だった
活動量計としても、コレ使えない
swr30や他社端末とデータを比較してみたけど、やっぱ変な数値が出る
それも修理後とのたまう新シリアルのものも
もう売っぱらったけど、コンセプトだけ立派な端末だった
908Cal.7743
2018/08/13(月) 07:47:36.62ID:0SMKbyDx 心拍数の統計情報がLifeLogに比べてしょぼいのもお察しなんだろうね
909Cal.7743
2018/08/13(月) 07:58:39.72ID:fBBJu0oX GoogleFitと連携できない時点で活動量計として売るつもりがないのは明らか
910Cal.7743
2018/08/13(月) 08:12:13.32ID:pSpbNHet まあ大人のおもちゃ(卑猥な意味ではない)としては面白いガジェットだったな
次が出るならもう半端な活動ログ機能は捨ててよりシンプルにしたほうがコンセプト的にもいいんじゃないかね
次が出るならもう半端な活動ログ機能は捨ててよりシンプルにしたほうがコンセプト的にもいいんじゃないかね
911Cal.7743
2018/08/13(月) 09:18:29.81ID:LTZE2TBM Active買ったけど、アクティブモード使ってない。通知とEdyで十分満足。なのでアクティブボタンをほぼ押さない。何か別の機能割付したいなあ。
912Cal.7743
2018/08/13(月) 21:41:03.68ID:IBbbr0Av フェイク着信機能欲しい
913Cal.7743
2018/08/13(月) 23:24:49.66ID:y4aoq6EK activeを海水プールで数時間使ったら、ディスプレイが表示しっぱなしになって、電源オフが出来なくなった。
水洗いしたら、翌日には直った。と思ったら、腕の動作での自動表示が出来なくなっていた。
心拍計の緑のランプもオンにしても、暫くすると勝手にオフになった。
最終的には電源が入らなくなった。
水洗いしたら、翌日には直った。と思ったら、腕の動作での自動表示が出来なくなっていた。
心拍計の緑のランプもオンにしても、暫くすると勝手にオフになった。
最終的には電源が入らなくなった。
914Cal.7743
2018/08/14(火) 01:39:07.34ID:6hFXGZwg 3気圧だからまぁ仕様通りかな
915Cal.7743
2018/08/14(火) 02:13:53.86ID:Vlrd6jl3 温度と衝撃に負けて塩が入ってフカギャー
916Cal.7743
2018/08/14(火) 08:38:21.89ID:qrbrd7A2 日常生活防水なのに何故プールて使おうと思ったのさ。そりゃそうなるでしょ。まして海水なんて。コワ〜
918Cal.7743
2018/08/14(火) 10:09:07.32ID:XqkQVp1q 防水は基本、海水は考慮してないでしょ(´・ω・`)
919Cal.7743
2018/08/14(火) 12:41:23.79ID:u5CdJKB6 生活防水までしかないんじゃG-SHOCKに合わせて使おうとしてもG-SHOCKの足ひっぱるよなぁ
次モデルではガルフマスターと合わせても使える防水仕様で頼む
次モデルではガルフマスターと合わせても使える防水仕様で頼む
920Cal.7743
2018/08/14(火) 13:48:02.60ID:+264tZqD 今のところはGSHOCK並の耐久を常時求めるならスマートウォッチは選ばないだろ
シーンによって使い分けろ
海中で通知とかいるか?
シーンによって使い分けろ
海中で通知とかいるか?
922Cal.7743
2018/08/14(火) 14:18:32.92ID:rASikhzd IP68のXperiaは平気だったし、流れるプールや波のプールに浸かってるだけだったから
いけると思ったんだけど、考えが甘かった。
5気圧防水のproならいけたんだろうか。海水だとやはり駄目なのか。
試してみたくなった。
いけると思ったんだけど、考えが甘かった。
5気圧防水のproならいけたんだろうか。海水だとやはり駄目なのか。
試してみたくなった。
923Cal.7743
2018/08/14(火) 14:39:54.68ID:KEUZBE+r そうやってこわしてガンガン買い換えて経済回してくれ
925Cal.7743
2018/08/14(火) 15:45:10.21ID:yc0dMzT3 生活防水って雨とか食器洗いくらいだろ?
それ以外は保証外だったような。
それ以外は保証外だったような。
926Cal.7743
2018/08/14(火) 16:31:38.41ID:Y6azxka5 >>921
wenaスレだぞココ素直に他の使ったら意味ねーだろw
wenaスレだぞココ素直に他の使ったら意味ねーだろw
927Cal.7743
2018/08/14(火) 16:43:50.70ID:FGg2+qlx イベントで入浴コンパニオンが宣伝してたのに風呂保証外て真顔回答したスマホもあったくらいだしな
931Cal.7743
2018/08/15(水) 21:20:13.95ID:JdKCVpSO 「洗剤で洗える」が商品最大のウリになる程度に難しいんでしょアレ
932Cal.7743
2018/08/16(木) 03:59:14.92ID:4bA2znQk 本体無しバンドがあるといいね
933Cal.7743
2018/08/16(木) 15:46:33.91ID:pOhJM0o0 pro+電波のヘッド使う予定なんだけど、Bluetoothとかで時計狂ったりしないよね?
935Cal.7743
2018/08/16(木) 18:28:30.54ID:pOhJM0o0936Cal.7743
2018/08/16(木) 21:32:28.31ID:+oWPJH6j >>933
PRO+電波ソーラーのEDIFICEだけど窓際なら問題なく受信してる。
PRO+電波ソーラーのEDIFICEだけど窓際なら問題なく受信してる。
937Cal.7743
2018/08/17(金) 07:45:14.81ID:p2YRU+hH ローソンだとiDとドコモのポイントで2回タッチするから少し恥ずかしい
938Cal.7743
2018/08/17(金) 07:55:16.10ID:dQAvcV21 Proの黒バンドと、xiaomiのメカヘッド合わせてみた。しっくりくる。
https://i.imgur.com/PDy9Pr1.jpg
https://i.imgur.com/LHRzhrZ.jpg
https://i.imgur.com/PDy9Pr1.jpg
https://i.imgur.com/LHRzhrZ.jpg
939Cal.7743
2018/08/17(金) 08:02:34.49ID:f2/uoJ9u だっっっさ
940Cal.7743
2018/08/17(金) 08:27:05.77ID:nmeaHuK8 >>938
中華で厨二病か
中華で厨二病か
941Cal.7743
2018/08/17(金) 09:25:26.99ID:g8erkcWs942Cal.7743
2018/08/17(金) 10:38:44.17ID:bM0swzRX AMEXのQUICPayが終わってしまうーー
944Cal.7743
2018/08/17(金) 23:16:32.79ID:Lz5moH0A946Cal.7743
2018/08/17(金) 23:26:53.05ID:Lz5moH0A947Cal.7743
2018/08/18(土) 00:03:30.13ID:6sSL4EWr だっさ
冗談だろ…
冗談だろ…
948Cal.7743
2018/08/18(土) 00:11:49.43ID:TxJqzQCl ねーわ……
949Cal.7743
2018/08/18(土) 00:54:11.79ID:mvraPx0T ここに上がったので「良いね」って見たことがない
どれも、ダッサ、ないわー、かっこ悪、ばかりだねw
どれも、ダッサ、ないわー、かっこ悪、ばかりだねw
950Cal.7743
2018/08/18(土) 03:46:05.53ID:6RazkRMb 評価するとき自分の時計もあげるようにすればいいわ
951Cal.7743
2018/08/18(土) 04:30:13.78ID:5M8P7XZM 普段使い用にPRO+電波ソーラーEDIFICE
https://i.imgur.com/3ZmjEC1.jpg
個人的には気を使わない程度の価格のヘッドでおサイフ+通知機能が便利過ぎてメカニカル時計の出番がなくなりつつある。。
厳しい人多いからダサって言われるやろな
https://i.imgur.com/3ZmjEC1.jpg
個人的には気を使わない程度の価格のヘッドでおサイフ+通知機能が便利過ぎてメカニカル時計の出番がなくなりつつある。。
厳しい人多いからダサって言われるやろな
953Cal.7743
2018/08/18(土) 07:29:08.29ID:lfC+apV+ うーん
pro勢はproのバンドの一部だけでも写ってればOKなのかなあ
activeでバンドとのコネクタパーツさえ取っ払って繋いでると少し違和感
極力腕時計側オリジナルを残してwenaは後付けな立ち位置なんよなあ
pro勢はproのバンドの一部だけでも写ってればOKなのかなあ
activeでバンドとのコネクタパーツさえ取っ払って繋いでると少し違和感
極力腕時計側オリジナルを残してwenaは後付けな立ち位置なんよなあ
954Cal.7743
2018/08/18(土) 11:09:09.33ID:6Jaq5G8y wenaがあと2mm細くなってくれればなぁ
957Cal.7743
2018/08/18(土) 16:40:12.06ID:eKJQu942 またバイブしなくなったみたい。
1回交換してもらったけど、再度交換になるのかな・・・ちょっと面倒くさいな
1回交換してもらったけど、再度交換になるのかな・・・ちょっと面倒くさいな
959Cal.7743
2018/08/18(土) 17:26:40.74ID:aCVJio4f もうそろそろ使える電子マネーも増えたかと
WEB見たら「使える電子マネー」もスムーズに
探せんじゃないか
なんとか「バンド比較表」で見つけたけど
相変わらず suica、nanacoはダメ
もうホントやめろよ、こんなクソ商品
suica、nanaco 使えないのに
スマートウォッチを名乗るのは
犯 罪 で す
WEB見たら「使える電子マネー」もスムーズに
探せんじゃないか
なんとか「バンド比較表」で見つけたけど
相変わらず suica、nanacoはダメ
もうホントやめろよ、こんなクソ商品
suica、nanaco 使えないのに
スマートウォッチを名乗るのは
犯 罪 で す
960Cal.7743
2018/08/18(土) 21:55:06.80ID:uJakjNck スペースバカ
961Cal.7743
2018/08/19(日) 06:28:22.38ID:JFenFMpQ まぁ自分たちが始めたEdyに対応してるだけというワリキリだな
Edy決済したコードでしか個人認証入場出来ないイベントをSONY×三木谷くんその他協賛企業がやるとオモロイだろう
会場でこのバンド使えばBT通知がリアルタイムで来たりする
Edy決済したコードでしか個人認証入場出来ないイベントをSONY×三木谷くんその他協賛企業がやるとオモロイだろう
会場でこのバンド使えばBT通知がリアルタイムで来たりする
962Cal.7743
2018/08/19(日) 09:36:54.17ID:fXS9ww1b 最悪edyだけでもいいけど、それならオートチャージ対応させるか、idみたいに楽天カードでも登録させてから後請求みたいな形にしてくれってんだよな。
今のままだと残高気にしながら使うの面倒くさすぎる。
今のままだと残高気にしながら使うの面倒くさすぎる。
963Cal.7743
2018/08/19(日) 11:46:35.28ID:edyUibiz じゃあ、現金も管理できないんだろうなあ。
966Cal.7743
2018/08/21(火) 08:51:09.24ID:+NHl2IF8 proはバイブしなくなって修理三昧
activeはこれまでedyしか使ったことないけど修理に出して下さいと案内が届いた
別に今はいくら壊れても保証期間内だから良いけど
保証期間過ぎてこれだったら正直嫌だわ
activeはこれまでedyしか使ったことないけど修理に出して下さいと案内が届いた
別に今はいくら壊れても保証期間内だから良いけど
保証期間過ぎてこれだったら正直嫌だわ
967Cal.7743
2018/08/21(火) 13:51:31.44ID:b+RUlVfp うちもヨドバシ経由でお知らせきた。オレたちのヨドバシに迷惑かけんなよソニ子wwww
968Cal.7743
2018/08/21(火) 14:37:42.10ID:og7TtFoB せっかくDポイントカードとIDが一緒にはいるんだからローソンは同時にポイントつけてほしい
969Cal.7743
2018/08/21(火) 18:51:53.03ID:cQsXxO+x proとactiveなら、どっちの方が防水性能は上ですか?
970Cal.7743
2018/08/21(火) 20:14:27.35ID:eFjapNr1 ポインヨ流れそうだったのでアクティブを直販で買ったのにお知らせこねぇぞ。。
971Cal.7743
2018/08/22(水) 16:42:47.93ID:7l7weuC4 fitbitもwenaも使ったことある人いる?
アプリや本体の使用感の変化を教えてもらえるとありがたい。
charge2からactiveに乗り換え検討してる。
アプリや本体の使用感の変化を教えてもらえるとありがたい。
charge2からactiveに乗り換え検討してる。
972Cal.7743
2018/08/22(水) 19:36:22.74ID:2Nrlki+a973Cal.7743
2018/08/22(水) 22:28:48.54ID:Z7ej9AHh >>971
charge2からwena wrist activeに乗り換えたよ
活動量計として使うならcharge2やの方が圧倒的にいい
activeて名前ほど雑には使えないし電池の持ちもかなり落ちる(個人的には充分だが)
アプリはfitbitの方が見やすいしwenaはホント最小限でクソとしかいいようがない
fitbitやlifelogと同じようなの期待すると絶望しかない
NewsなんかどうでもいいからDashboardはよ充実させろやっての
でも手持ちの時計と合わせたいとか楽天edy使いたいってなら悪くはない
俺はそれだけのために乗り換えた
後悔はあまりしていない
charge2からwena wrist activeに乗り換えたよ
活動量計として使うならcharge2やの方が圧倒的にいい
activeて名前ほど雑には使えないし電池の持ちもかなり落ちる(個人的には充分だが)
アプリはfitbitの方が見やすいしwenaはホント最小限でクソとしかいいようがない
fitbitやlifelogと同じようなの期待すると絶望しかない
NewsなんかどうでもいいからDashboardはよ充実させろやっての
でも手持ちの時計と合わせたいとか楽天edy使いたいってなら悪くはない
俺はそれだけのために乗り換えた
後悔はあまりしていない
974Cal.7743
2018/08/23(木) 06:21:44.05ID:wPJPILl4 アプリ、LifeLogにも及ばないくらいだからな(失笑
975Cal.7743
2018/08/23(木) 07:00:31.57ID:tXodcxcT gpsもイマイチだが文句は言わない
18mmバンドの腐ったプレミアヘッドの居場所が見つかったからね
因みにNFCとかfelicaは個人認証手段として伸びていくだろう
スマホやカードより腕バンドは理想形態だ
18mmバンドの腐ったプレミアヘッドの居場所が見つかったからね
因みにNFCとかfelicaは個人認証手段として伸びていくだろう
スマホやカードより腕バンドは理想形態だ
976Cal.7743
2018/08/23(木) 08:49:17.15ID:YmPmXVPn これ、全て良いけどさ、防水の性能が弱過ぎじゃね?
腕時計型だよ?
activeなんか3気圧防水だよ?
汗かいても、それだけなら使用には問題ないんだろうけど
洗うことはできないからおちおち汗もかけないんだが…
不良品というより、仕様不良じゃね?
腕時計型だよ?
activeなんか3気圧防水だよ?
汗かいても、それだけなら使用には問題ないんだろうけど
洗うことはできないからおちおち汗もかけないんだが…
不良品というより、仕様不良じゃね?
977Cal.7743
2018/08/23(木) 12:06:21.34ID:a7s8sP+m 5気圧防水で腕時計標準レベルに追いついたそうだ
979Cal.7743
2018/08/23(木) 19:10:46.86ID:qhidO+qL 俺は定期的にウェットティッシュで拭いてる
980Cal.7743
2018/08/23(木) 19:12:40.70ID:WsNiyBxn ウェットティッシュは磨きキズ付くぞ
981Cal.7743
2018/08/23(木) 19:35:20.38ID:JyE1whv1 うん、おれのwenaも田植え終わってみたら死んでたな
腕時計が水かかったくらいで死んでもらっちゃ困る
腕時計が水かかったくらいで死んでもらっちゃ困る
982Cal.7743
2018/08/23(木) 22:47:23.45ID:MX/0oDA2 >>973
まさに知りたいこと教えてくれてありがとう!
自分はedyは使わないけど
腕時計のヘッドと組み合わせられる所が気に入って選択肢に入れてる。
コンパクトなトラッカーだとしても
腕時計と併用するのは避けたいから
ヘッド取り付け可は魅力的だよね。
トレーニングにも使いたいから
どっちにしろ何かを割り切らなきゃいけないな。
よく検討してみるよ。
助かった。ありがとう!
まさに知りたいこと教えてくれてありがとう!
自分はedyは使わないけど
腕時計のヘッドと組み合わせられる所が気に入って選択肢に入れてる。
コンパクトなトラッカーだとしても
腕時計と併用するのは避けたいから
ヘッド取り付け可は魅力的だよね。
トレーニングにも使いたいから
どっちにしろ何かを割り切らなきゃいけないな。
よく検討してみるよ。
助かった。ありがとう!
984Cal.7743
2018/08/24(金) 02:35:18.78ID:x1BI8OeX おれのactive、いつも畑いじりしたあと水洗いしてたんだがヤバかったのか、、、?
壊れてないってことは運が良かったんだな
気をつけよ
壊れてないってことは運が良かったんだな
気をつけよ
986Cal.7743
2018/08/24(金) 15:27:16.77ID:xv+0D2v5 アクティブなんだが
2週間前ぐらいに電話の通知はくるがそれ以外の通知がなぜか来なくなってたんで
1週間前初期化再設定してみたら通知はくるようになったんだがアプリとの同期がおかしい
心拍常時設定なんだが、手動同期はいつまでもクルクルしてて終わらないし
バックグラウンド同期は○日○時に同期しましたって言って心拍も睡眠も見てみたら真っ白だし・・・
今まで2回修理(交換)しててもうウンザリしてきたんだけど今から返品てできないかな?
2週間前ぐらいに電話の通知はくるがそれ以外の通知がなぜか来なくなってたんで
1週間前初期化再設定してみたら通知はくるようになったんだがアプリとの同期がおかしい
心拍常時設定なんだが、手動同期はいつまでもクルクルしてて終わらないし
バックグラウンド同期は○日○時に同期しましたって言って心拍も睡眠も見てみたら真っ白だし・・・
今まで2回修理(交換)しててもうウンザリしてきたんだけど今から返品てできないかな?
987Cal.7743
2018/08/24(金) 20:20:06.39ID:7opmRWLg PROなんだけど定期的にBluetooth接続できなくなる、電源OFFしたりアプリ再インストールしたり
初期不良なのか仕様なのか
初期不良なのか仕様なのか
988Cal.7743
2018/08/24(金) 23:44:30.32ID:nSuTOoXe 接続切れて再接続したときに「接続しました」メッセージが出て固まることなら良くあるな。
あと、電池はあるのに気づいたら電源切れて電源入らない現象も。10秒押して初期化しないと直らない。だいたい毎日どちらかが起こるので気にならなくなってきた。
頻繁にリセットするから心拍も歩数も使わなくなったのでデータ消えても気にならない
あと、電池はあるのに気づいたら電源切れて電源入らない現象も。10秒押して初期化しないと直らない。だいたい毎日どちらかが起こるので気にならなくなってきた。
頻繁にリセットするから心拍も歩数も使わなくなったのでデータ消えても気にならない
989Cal.7743
2018/08/25(土) 00:21:28.85ID:rMRHa2Eq ああ、もうだめだね
これは使えないわ
開発陣は日常使いである程度の期間を試してから売り出したのだろうか?
これは使えないわ
開発陣は日常使いである程度の期間を試してから売り出したのだろうか?
990Cal.7743
2018/08/25(土) 00:32:50.26ID:lNrrz9VO 欠陥商品なんですか?
991Cal.7743
2018/08/25(土) 06:37:12.92ID:jFHBdSxw 意識高い無罪ってことなのか、
コンセプトがそっち系だとゴミみたいな性能の製品や起業も不思議と許されるよね、この国って
コンセプトがそっち系だとゴミみたいな性能の製品や起業も不思議と許されるよね、この国って
992Cal.7743
2018/08/25(土) 10:06:26.27ID:9VgqPtRN PRO買おうと思ってたけど、ここの書き込み見てると不安になってくるな
自分の使い方に合ってそうだから、買うつもりだけど…
自分の使い方に合ってそうだから、買うつもりだけど…
993Cal.7743
2018/08/25(土) 10:35:22.66ID:rpIKcg1O 初代は1年以上使ってても特に不具合とか無かったんだけどな
次が出せるならとりあえず品質と明るい所での視認性をアップさせてくれ
次が出せるならとりあえず品質と明るい所での視認性をアップさせてくれ
994Cal.7743
2018/08/25(土) 12:49:17.63ID:jF8V7Mlv クラウドファインディングから始めたとは言っても色々とお粗末
特にactiveがお粗末、proより水に強くあるべき
とりあえず本腰入れて開発し直して10気圧防水まで持っていけよ
新activeができたら、旧製品と交換しろとは言わないから、旧製品の下取りはして欲しいものだ
特にactiveがお粗末、proより水に強くあるべき
とりあえず本腰入れて開発し直して10気圧防水まで持っていけよ
新activeができたら、旧製品と交換しろとは言わないから、旧製品の下取りはして欲しいものだ
996Cal.7743
2018/08/25(土) 19:12:02.19ID:zkA+pnx0 ファインディングニモ?
997Cal.7743
2018/08/25(土) 21:30:30.02ID:jFHBdSxw つーか、出すならGoogleFits対応当然のところ外れてる辺りからして故意犯(いわゆる確信犯)でしょ。
同社先行商品で半額以下のスマートバンドだって普通に対応してたのに。
敢えて外してるのって、精度やらあれこれ言われた時の予防線なんだろうね
Googleも、こんなこと常習犯のSONYにリファレンス端末認定みたいなお墨付き出すのやめろよ。
LDAC採用も白紙撤回しろ。
>>992
マジな話、競合他社製品などと機能対応表みたいの自前で作って○×埋めて、
それでも納得できるなら買うくらいの気持ちの準備した方いいと思うよ。
同社先行商品で半額以下のスマートバンドだって普通に対応してたのに。
敢えて外してるのって、精度やらあれこれ言われた時の予防線なんだろうね
Googleも、こんなこと常習犯のSONYにリファレンス端末認定みたいなお墨付き出すのやめろよ。
LDAC採用も白紙撤回しろ。
>>992
マジな話、競合他社製品などと機能対応表みたいの自前で作って○×埋めて、
それでも納得できるなら買うくらいの気持ちの準備した方いいと思うよ。
998Cal.7743
2018/08/25(土) 23:16:55.96ID:XCRqq6EP ある機械式時計を気に入って10年以上毎日つけているが、さすがにバンドが伸びてきた。
スマートウォッチにも興味があるが、かといってその機械式時計を使わなくなるのも惜しい。
欲しいのは通知の確認やスケジューラーのリマインドと、電子マネー決済ぐらいで、
それ以上の用事になればスマホを取り出せばいいと思っている。どうせスマホは常時、
ポケットに入っているから。・・・という感じの自分にはこれ以上ぴったりの製品はない。
ワークアウト系の機能ってなにが嬉しいのかわからん。定年で隠居したら散歩のお供にいいかも
ってぐらいだな。
スマートウォッチにも興味があるが、かといってその機械式時計を使わなくなるのも惜しい。
欲しいのは通知の確認やスケジューラーのリマインドと、電子マネー決済ぐらいで、
それ以上の用事になればスマホを取り出せばいいと思っている。どうせスマホは常時、
ポケットに入っているから。・・・という感じの自分にはこれ以上ぴったりの製品はない。
ワークアウト系の機能ってなにが嬉しいのかわからん。定年で隠居したら散歩のお供にいいかも
ってぐらいだな。
999Cal.7743
2018/08/26(日) 01:21:17.33ID:EMGWvd6P activeのヘッドがフローティングしてる感じもオモロイよ
アナログに限った話でないが暗がりでELで時間確認できるのも便利
アナログに限った話でないが暗がりでELで時間確認できるのも便利
1000Cal.7743
2018/08/26(日) 01:31:05.83ID:EMGWvd6P10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 139日 4時間 21分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 139日 4時間 21分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ [あしだまな★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★2 [蚤の市★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 [ぐれ★]
- 日本、アジア最大の統合型リゾート(IR)施設がついに着工、経済効果1.1兆円/年、雇用創出9.3万人、1060億円/年 大阪に収入 [お断り★]
- 【野球】セ・リーグ T 6-2 G [4/26] 阪神6連勝!8回大山勝ち越し打、坂本2塁打など4得点 巨人連敗・田中瑛人リリーフ失敗 [鉄チーズ烏★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉なぜか炎上してしまう [394133584]
- 【無能】トップ当選の維新議員が離党「不信感を覚えた」 [245325974]
- 万博コスプレで炎上した女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」 [834922174]
- 【悲報】人気女性声優さん、彼氏が無名コンカフェ店員と判明し弱男発狂www
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- ▶土曜お昼の宝鐘マリンすこすこスレ ★2