ジラールペルゴは、現存し一度も休眠や倒産した事がなく、継続生産し続けている時計ブランドでは世界で2番目に長い歴史を誇り、日本に最初に正規輸入されたスイス時計ブランドでもある。
その伝統と歴史、卓越した技術力や気品のあるデザインが、ブランドの知名度の高さではなく「ホンモノ」の時計を求める目の肥えた腕時計コレクターから高い評価を得ている。
近年では、フラグシップモデルであるヴィンテージ1945に加え、リニューアル復活したロレアートが大変人気を博し、新たなファン層を増やしている。
公式サイト
https://www.girard-perregaux.com/ja
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1530323739/
【ロレアート】ジラールペルゴ Girard-Perregaux 4【1945】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Cal.7743
2019/03/28(木) 04:39:58.10ID:Ubf/QWgQ2Cal.7743
2019/03/28(木) 11:10:29.84ID:e/ckQpeG 1乙。
前にGPスレは手放しで褒めすぎて工作員っぽい、というと話があったけど、GP持ちの自分としてはマイナーな時計をわざわざ買っているので貶す人が少ないんだと思う。
前にGPスレは手放しで褒めすぎて工作員っぽい、というと話があったけど、GP持ちの自分としてはマイナーな時計をわざわざ買っているので貶す人が少ないんだと思う。
3Cal.7743
2019/03/29(金) 00:34:50.53ID:pV43uU/e2019/03/29(金) 12:56:12.78ID:WHsxbF2V
自分の思い通りのコメントが無いのは全部陰謀だって吐き捨ててただけの荒らしでしょ?
派手なブランドじゃなく好き者が集まってマッタリしてる所でよく言えたもんだな〜
派手なブランドじゃなく好き者が集まってマッタリしてる所でよく言えたもんだな〜
2019/03/29(金) 22:35:30.70ID:a4k613Kn
ロレックスよりもHUBLOTよりもGPは良い?
6Cal.7743
2019/03/30(土) 01:59:40.95ID:rEWaVuCx >>5
ロレックス、ウブロ、APの方がドヤれると思うよ。GPは殆どの人が知らないし。GPは人と被らない良いものを探している人にはピッタリだと思う。
ロレックス、ウブロ、APの方がドヤれると思うよ。GPは殆どの人が知らないし。GPは人と被らない良いものを探している人にはピッタリだと思う。
2019/04/01(月) 08:05:14.59ID:/UQti3du
ロレアート唯一の不満がパワーリザーブだなぁ
カタログスペック46時間、実際は54時間だけど土日保たないのがな
カタログスペック46時間、実際は54時間だけど土日保たないのがな
2019/04/03(水) 02:16:50.66ID:ghw7tRP+
薄型の時計にそれを要求しちゃダメだろ
旧ロレアートは53~4時間だったけど復活モデルも同じくらい?
旧ロレアートは53~4時間だったけど復活モデルも同じくらい?
9Cal.7743
2019/04/04(木) 20:40:21.99ID:NyVy6qKV ムーンフェイズの1945、お買い得になってるね。
10Cal.7743
2019/04/04(木) 21:01:42.59ID:viIJy/jD XXLってでかいぞ
実際に着けたけどグランドレベルソより一回り大きく見える
実際に着けたけどグランドレベルソより一回り大きく見える
11Cal.7743
2019/04/04(木) 21:42:45.83ID:wCKYR+Bw 手首18cmの自分とっては、小さい時計の方がゲイっぽく見えるから、1945スケルトンは丁度いい。
12Cal.7743
2019/04/05(金) 07:56:26.71ID:N09wkhUc 1945は、ケースが湾曲してるからびっくりするほど腕にフィットする。
レベルソを試着した時は、延べ棒を腕にのせているような感覚で、時計の浮いてる感が強かった。
実際につけ比べてみるとよく分かると思う。
スケルトンこうして見ると、やっぱりカッコいい
https://www.0-100.it/girard-perregaux-vintage-1945-gran-data-e-fasi-di-luna-ref-25882-11-223-bb6b-ref-25882-52-222-bb6b-prezzo-price/
レベルソを試着した時は、延べ棒を腕にのせているような感覚で、時計の浮いてる感が強かった。
実際につけ比べてみるとよく分かると思う。
スケルトンこうして見ると、やっぱりカッコいい
https://www.0-100.it/girard-perregaux-vintage-1945-gran-data-e-fasi-di-luna-ref-25882-11-223-bb6b-ref-25882-52-222-bb6b-prezzo-price/
13Cal.7743
2019/04/06(土) 14:30:11.25ID:onx39rmA >>12
本当に君は1945スケルトン好きだね。ただGPの時計は触ってると、繊細な感じがして故障しないか心配。
本当に君は1945スケルトン好きだね。ただGPの時計は触ってると、繊細な感じがして故障しないか心配。
14Cal.7743
2019/04/07(日) 19:51:19.76ID:7CYtxj2B いい時計は一つも持ってないんだが、一生に一本の相棒にロレアートのクロノを買おうか迷ってる。
ありかな?なし?
ありかな?なし?
15Cal.7743
2019/04/07(日) 21:59:56.73ID:7CYtxj2B ちなみに腕周りは15.5cm
16Cal.7743
2019/04/07(日) 22:22:14.39ID:CExrOTn0 なしやろ。最初で最期の一本ではないな。
17Cal.7743
2019/04/07(日) 22:30:29.99ID:y6e3mqkF18Cal.7743
2019/04/07(日) 22:34:25.60ID:fW8NZ7Qa ロレアートの3針ならありなんじゃない。皮とSSブレスを使い分けて、傷だらけのSSロレアートもいいんじゃない?
19Cal.7743
2019/04/07(日) 23:40:35.29ID:7CYtxj2B みんなありがとう。
そうか。
ロレアートクロノは最初にして最期の一本としてはナシか。
15.5cmの細腕で着けられるクロノとしては唯一の一本だと思ったんだが。
細腕でクロノ好きには選択肢のない時代なんだなorz
でもありがとう。
そうか。
ロレアートクロノは最初にして最期の一本としてはナシか。
15.5cmの細腕で着けられるクロノとしては唯一の一本だと思ったんだが。
細腕でクロノ好きには選択肢のない時代なんだなorz
でもありがとう。
20Cal.7743
2019/04/08(月) 14:37:15.07ID:VF3vbJ/K 選択肢いろいろあるやろ。
21Cal.7743
2019/04/08(月) 15:12:09.90ID:5RhsHzgr ロレアートクロノの値段で買える他候補って
何があるかな?
何があるかな?
22Cal.7743
2019/04/08(月) 21:41:13.85ID:xcNe11B/ 正規の170万〜200万くらいってことかね。
ブレゲ、ピアジェ、ブランパンあたりがターゲットになるのかな?
ブレゲ、ピアジェ、ブランパンあたりがターゲットになるのかな?
23Cal.7743
2019/04/08(月) 22:00:47.03ID:PbaWMB4h 正規170万、平行100万って価格差半端ねーな
https://i.imgur.com/q3XDRya.jpg
https://i.imgur.com/q3XDRya.jpg
24Cal.7743
2019/04/08(月) 22:01:12.02ID:xcNe11B/ 個人的にはGPのムーブがもう一段階進化したら十分一生モノになると思う。
25Cal.7743
2019/04/08(月) 23:12:58.20ID:DrQt03WQ26Cal.7743
2019/04/09(火) 20:35:15.33ID:m0aCgyoa ティソからランゲまで持ってるけど、結局クロノグラフは1つも持ってないなぁ。気づけば3針ばっかり。
28Cal.7743
2019/04/10(水) 22:11:35.19ID:Ehc31jXf29Cal.7743
2019/04/10(水) 22:26:18.34ID:oPHHDuHd >>28
それはGPに関係ない事だから購入相談スレで聞くといいよ
それはGPに関係ない事だから購入相談スレで聞くといいよ
30Cal.7743
2019/04/10(水) 22:45:15.12ID:Ehc31jXf そかそか。
失礼しました、
失礼しました、
31Cal.7743
2019/04/13(土) 02:34:06.84ID:WZIGQgow ロレアート青と1945スケルトンは、かなり稀だと思って買ったのに普通にネットで売っとるやん、、、。気に入ってるからいいけど。
32Cal.7743
2019/04/13(土) 23:16:19.99ID:p74o6aSu ブリッジって並行での取り扱い少なくね?
33Cal.7743
2019/04/15(月) 19:27:51.42ID:zE9WP9XE 林時○鋪、正規取扱店な上別注モデルまで作ってもらってんのに
「ロレアートはジェンタデザイン」とかいうデマを書いてるのな
信じられないわ
並行屋ならまだしも本国と繋がりがあってこの有様とか普通にありえないと思うんだけど
まさか誤認させるためにわざとやってるとかじゃないよね?
「ロレアートはジェンタデザイン」とかいうデマを書いてるのな
信じられないわ
並行屋ならまだしも本国と繋がりがあってこの有様とか普通にありえないと思うんだけど
まさか誤認させるためにわざとやってるとかじゃないよね?
34Cal.7743
2019/04/19(金) 18:04:17.49ID:NoXAk99q ロレアートクロノの38mm実物見てきた。
細腕15cmの俺にはピッタリだと予想してたんだが、いや意外、コレ小さすぎですわ。
文字盤が小さいんだよね。
体感的にはロレックスのデイトジャスト36mmと同じくらいの感じがした。
期待してたんだけど残念。
細腕15cmの俺にはピッタリだと予想してたんだが、いや意外、コレ小さすぎですわ。
文字盤が小さいんだよね。
体感的にはロレックスのデイトジャスト36mmと同じくらいの感じがした。
期待してたんだけど残念。
35Cal.7743
2019/04/19(金) 18:11:06.30ID:9VEOpre4 >>33
38mmは3針でジャストぐらいの大きさだからねぇ。
38mmは3針でジャストぐらいの大きさだからねぇ。
36Cal.7743
2019/04/19(金) 19:54:18.48ID:NoXAk99q かと言って42mmじゃデカすぎるし。
うむむ。。。
うむむ。。。
37Cal.7743
2019/04/20(土) 18:26:36.39ID:+mlAoRY0 ロレアート新作のブラックチタン?を見てきた。
ブルーの文字盤綺麗やね。
高額な時計にパッと見えないが。
ブルーの文字盤綺麗やね。
高額な時計にパッと見えないが。
38Cal.7743
2019/04/21(日) 00:11:25.30ID:KW6TcHq8 ロレアート38oはエクワンの36oよりも文字盤とか小さい感じなのかな?
田舎住みで近所に取扱店ないので、実物見ずにネットで買おうと思ってたけど、ちょっと躊躇してきた
田舎住みで近所に取扱店ないので、実物見ずにネットで買おうと思ってたけど、ちょっと躊躇してきた
39Cal.7743
2019/04/21(日) 04:40:35.77ID:smobLn4F40Cal.7743
2019/04/21(日) 08:48:53.62ID:unveVuR7 >>38
エクワン(旧型)とロレアート38並べて撮ったよ
https://i.imgur.com/I1FeUR1.jpg
慣れてないのでうまく見れなかったらすまん
文字盤は1mm前後ロレアートの方が小さいけどベゼルあるので着けた感じは同じくらい
ケースやブレスが薄くてロレアートの方が華奢なのでドレッシーさはロレアートが上
エクワン(旧型)とロレアート38並べて撮ったよ
https://i.imgur.com/I1FeUR1.jpg
慣れてないのでうまく見れなかったらすまん
文字盤は1mm前後ロレアートの方が小さいけどベゼルあるので着けた感じは同じくらい
ケースやブレスが薄くてロレアートの方が華奢なのでドレッシーさはロレアートが上
41Cal.7743
2019/04/21(日) 14:05:44.89ID:VGhlsoda >>40
114270との比較かと思って開いたら、まさかの1016でビックリです、めっちゃ素敵なコレクションですね!
個人的には114270持ってるんですけど、最近大きさに物足りなさを感じてるので42ミリかなと思いました
40ミリぐらいがあれば丁度いいのに…
114270との比較かと思って開いたら、まさかの1016でビックリです、めっちゃ素敵なコレクションですね!
個人的には114270持ってるんですけど、最近大きさに物足りなさを感じてるので42ミリかなと思いました
40ミリぐらいがあれば丁度いいのに…
42Cal.7743
2019/04/21(日) 14:53:58.91ID:smobLn4F43Cal.7743
2019/04/21(日) 20:36:27.84ID:unveVuR7 実は1016はOH時にロレの防水試験通らなくて夏場の普段使いが不安になって
同じサイズ感のオンオフ兼用探して36のDJと悩んでロレアート買ったんだよね
オンの時はワイシャツの袖口に時計を入れたい派だからこのサイズ感が好き
完全にカジュアル用で腕周り太めなら42も存在感あっていいと思うよ
同じサイズ感のオンオフ兼用探して36のDJと悩んでロレアート買ったんだよね
オンの時はワイシャツの袖口に時計を入れたい派だからこのサイズ感が好き
完全にカジュアル用で腕周り太めなら42も存在感あっていいと思うよ
44Cal.7743
2019/04/21(日) 23:47:55.63ID:c/C7ZGEa 36のDJ青文字盤持ってるけどロレアート38青文字盤買おうかと思っています!
45Cal.7743
2019/04/23(火) 06:38:34.56ID:fLd+NXtd46Cal.7743
2019/04/23(火) 07:37:28.36ID:wJC88pgg そこで225モデルですよ。
41mmだけど
41mmだけど
47Cal.7743
2019/04/23(火) 07:44:25.08ID:fLd+NXtd 通常モデルがいいのよ。
225はベゼルがピカだし、インデックスがイマイチ
225はベゼルがピカだし、インデックスがイマイチ
48Cal.7743
2019/04/23(火) 08:20:25.02ID:myb8PDJC 225とレギュラーは実物比べると結構印象違うよね。好きな人いたらごめんだけど、個人的には225は派手なようで少し古臭く感じる。
49Cal.7743
2019/04/23(火) 08:38:13.77ID:wJC88pgg レギュラー3針の完成度は高いよな
それだけに今年の新作は尖りすぎてて、今後が心配
それだけに今年の新作は尖りすぎてて、今後が心配
50Cal.7743
2019/04/23(火) 08:54:49.83ID:I5BoL+gX クロノ40出してくれたら即買いなんだけどな
51Cal.7743
2019/04/23(火) 21:37:53.34ID:OfkMEXEN とりま38がレディースサイズと思ったのはよく分かった
ある程度の背丈あったら42一択だな
比較画像ありがとう
ある程度の背丈あったら42一択だな
比較画像ありがとう
52Cal.7743
2019/04/24(水) 11:27:20.94ID:nO+HyagA 42は文字盤がのっぺりした感じだから、凝縮感のある38の方が好きだがね
53Cal.7743
2019/04/24(水) 19:56:59.79ID:1TN+3We4 そーそー。
38mmの方がバランスが良いと感じて38mm買った。
38mmの方がバランスが良いと感じて38mm買った。
54Cal.7743
2019/04/26(金) 02:56:49.80ID:LdDPzpmA 同グループ中核ブランドのグッチが高価格帯の時計に進出するみたいだけどそのうちGPのムーブが使われたりすんのかな
ディレクターのミケーレが重度の時計オタクだから最近のGPの迷走も収まったりして
ディレクターのミケーレが重度の時計オタクだから最近のGPの迷走も収まったりして
55Cal.7743
2019/04/26(金) 07:09:16.52ID:rlQQjlp+ ケリンググループって時計ブランドなにがあるの?
56Cal.7743
2019/04/27(土) 10:31:13.35ID:aXBy8LYs safari取り上げられて、嬉しい。でも1945ではない、、、。
https://i.imgur.com/Y0zcg41.jpg
https://i.imgur.com/Y0zcg41.jpg
57Cal.7743
2019/04/27(土) 11:22:38.18ID:eWbKi+n3 こうやって見るとカッコいいなガラス文字盤
58Cal.7743
2019/04/27(土) 20:04:26.65ID:aXBy8LYs >>57
ありがとう。オンでは難しいですが、オフだとテンションが上がる時計です。
ありがとう。オンでは難しいですが、オフだとテンションが上がる時計です。
59Cal.7743
2019/04/27(土) 21:24:43.10ID:90rPYWJn 私は1966を購入 スレートグレーの文字盤に
大満足
大満足
60Cal.7743
2019/04/30(火) 00:15:45.95ID:k3bGmZEj ロレアート買うつもりが、ちょっと訳あって購入資金がぶっとんだ
しばらく暗雲が立ち込めるかもしれないが、必ず夏ぐらいまでには盛り返して購入する
しばらく暗雲が立ち込めるかもしれないが、必ず夏ぐらいまでには盛り返して購入する
61Cal.7743
2019/04/30(火) 21:05:48.13ID:Zhhf/rUa >>60 そこで60回無金利ですよ
62Cal.7743
2019/05/03(金) 23:22:43.72ID:fHRsBosl63Cal.7743
2019/05/04(土) 18:45:01.95ID:fz5qEIUg ロレアート付合いで買ったけど、2ヶ月でサヨナラ。
割引きありの正規購入で、約40万弱の差損。
並行の方が良いかもね。
割引きありの正規購入で、約40万弱の差損。
並行の方が良いかもね。
64Cal.7743
2019/05/04(土) 22:57:19.73ID:W1sOutr7 正規でEDOX45万ぐらいで買って、1ヶ月で売ったら10万だったので妥当だと思われ
結局並行価格が基準になるからね、俺は以上を踏まえてロレアート並行で買うつもりだよ
結局並行価格が基準になるからね、俺は以上を踏まえてロレアート並行で買うつもりだよ
65Cal.7743
2019/05/04(土) 23:05:46.80ID:X0GKI5WL 38mmの青は並行でもなかったから、自分は諦めて正規で買いました。ついでに並行で購入した1945のお世話も一緒にしてもらってます。
66Cal.7743
2019/05/05(日) 00:29:24.19ID:fb5IIbJ/ 38の青並行探してるけど関西には無いね。
67Cal.7743
2019/05/05(日) 17:48:41.82ID:ksqG1VqW 並行でシーマスター買ったやつがシャカシャカなる個体つかまされたんだって
動くたびにカシャ、カシャなって盗撮犯と間違われるってさw
詳しくはシーマスタースレで
動くたびにカシャ、カシャなって盗撮犯と間違われるってさw
詳しくはシーマスタースレで
68Cal.7743
2019/05/05(日) 21:14:55.64ID:l9TRJFHo へぇー
69Cal.7743
2019/05/06(月) 19:53:41.79ID:zLbrpv0D セラミックのロレアートかっこよくないですか?
70Cal.7743
2019/05/06(月) 20:27:40.73ID:zLbrpv0D https://www.girard-perregaux.com/sites/default/files/watch-soldat/laureato_81015_32_631_32A_soldat.png
https://www.girard-perregaux.com/ja/laureato/laureato-42-mm-ceramic-81010-32-631-32a
これ。一目惚れですよ。
見た目だけでなくセラミックだから実用性最高だし。
知る人ぞ知るブランドなのも良い。
社会でも変な争いにならないし、家族や友人からそんな高いの!と言われない。
自己満足が凄そう
GP、付けてる人、見たことないですし。
https://www.girard-perregaux.com/ja/laureato/laureato-42-mm-ceramic-81010-32-631-32a
これ。一目惚れですよ。
見た目だけでなくセラミックだから実用性最高だし。
知る人ぞ知るブランドなのも良い。
社会でも変な争いにならないし、家族や友人からそんな高いの!と言われない。
自己満足が凄そう
GP、付けてる人、見たことないですし。
71Cal.7743
2019/05/08(水) 00:49:58.46ID:WdYpT3Yr 真っ黒な時計ってスーツにも似合わないし私服も選びそう
俺はステンレスがいいかな
俺はステンレスがいいかな
72Cal.7743
2019/05/08(水) 13:25:24.14ID:RtFIA675 俺もそう思う。
73Cal.7743
2019/05/08(水) 15:41:00.58ID:zYcd2fNE 日本価格で200万あたりかな
74Cal.7743
2019/05/08(水) 22:19:05.55ID:v3nNwGrO 俺は黒がいいな
75Cal.7743
2019/05/14(火) 08:40:22.33ID:9aet9bWB ロレアートクロノの42mmのシルバー並行でどこにも売ってないんだが
あれかっこ良すぎだろう
100万前後で手に入るなら絶対お得だと思う
あれかっこ良すぎだろう
100万前後で手に入るなら絶対お得だと思う
76Cal.7743
2019/05/14(火) 09:01:56.71ID:RuUxh3jk ロレアートカッコいいんだけど俺ダメだ
どうしてもロイヤルオーク+ノーチラス÷2に見えてしまう
どうしてもロイヤルオーク+ノーチラス÷2に見えてしまう
77Cal.7743
2019/05/14(火) 09:41:44.98ID:da6RfrrN デザインは個人の好みだからねぇ。自分はロイヤルオークはDQNやホストの御用達、ノーチラスはおじさんくさいので、ロレアートになった。ロイヤルオークはデザイン自体は綺麗なんだけどねぇ。
78Cal.7743
2019/05/15(水) 00:15:31.97ID:ykLLpk+c ロイヤルオークはいかつい感じが強いがロレアートは上品な感じが強い。
まあ似てると言えば似てるけど。
まあ似てると言えば似てるけど。
79Cal.7743
2019/05/15(水) 20:27:06.14ID:7Vv8ALSQ ロレアート青38、宝石広場で入荷してるな。
80Cal.7743
2019/05/15(水) 21:27:55.50ID:w22owiDw 買ったろかな、実物見たことないねんけど。
81Cal.7743
2019/05/15(水) 22:20:04.07ID:m/pxqqUY >>79
マジやん、珍しいね。どのくらいで売り切れるか、気になる。
マジやん、珍しいね。どのくらいで売り切れるか、気になる。
82Cal.7743
2019/05/16(木) 01:27:19.11ID:5FsB4AlJ 見てみたけど、正規で買ったのがアホらしくなるな…
83Cal.7743
2019/05/16(木) 01:32:37.11ID:y/1gVExd >>82
まさか並行で出るとはねぇ。現行、並行、中古と買ってきたけど、中古の稀なモデルや程度の良いやつを買うと、並行でさえも馬鹿らしくなるよ。
まさか並行で出るとはねぇ。現行、並行、中古と買ってきたけど、中古の稀なモデルや程度の良いやつを買うと、並行でさえも馬鹿らしくなるよ。
85Cal.7743
2019/05/16(木) 16:48:17.19ID:lMzRrHix ロイヤルオークよりもロレアートがカッコいいと思う
次のボーナスと仕事の資格試験がうまくいけば嫁から買っていいよとの許可が出てるので仕事頑張らねば
次のボーナスと仕事の資格試験がうまくいけば嫁から買っていいよとの許可が出てるので仕事頑張らねば
86Cal.7743
2019/05/16(木) 19:01:45.14ID:CnNtGKN6 青38、売れたみたいだな
87Cal.7743
2019/05/17(金) 11:09:00.55ID:nG2mabZd >>86
狙ってる人は多いのかな
狙ってる人は多いのかな
88Cal.7743
2019/05/17(金) 18:58:14.71ID:OiTUcka1 青38がすぐ売れて嬉しい反面、正規との価格差で凹む複雑な心境だわ。
89Cal.7743
2019/05/18(土) 16:29:23.57ID:uIngQsBk ロレアートクロノ38mm買ったけども、流石に美しい
しかしラグスポっぽくて需要ありそうなのに、何故並行との価格差こんなにあるのか
しかしラグスポっぽくて需要ありそうなのに、何故並行との価格差こんなにあるのか
90Cal.7743
2019/05/18(土) 16:57:02.88ID:uqNsA9br アップよろ
91Cal.7743
2019/05/18(土) 17:15:11.49ID:+M43ijRW92Cal.7743
2019/05/18(土) 18:31:45.02ID:uIngQsBk93Cal.7743
2019/05/18(土) 19:17:21.88ID:uqNsA9br サンクス
俺もパンダが第一印象良いと思ってたが現物見たことないからな
確かに青もいいな
俺もパンダが第一印象良いと思ってたが現物見たことないからな
確かに青もいいな
94Cal.7743
2019/05/19(日) 00:40:35.31ID:zKyDGN3q ロレやらAPやら去年の値段が嘘みたいに高騰してるが、ロレアートは安定の低価格だな
ロレアートを買おうとしてるので今のままでいてほしいような少しは高騰してほしいような…
ロレアートを買おうとしてるので今のままでいてほしいような少しは高騰してほしいような…
95Cal.7743
2019/05/19(日) 01:15:20.26ID:0fFptrwL 何だコイツ
買いたきゃ買えよ嫁がどーとか気持ちわりーな
買いたきゃ買えよ嫁がどーとか気持ちわりーな
96Cal.7743
2019/05/20(月) 22:09:44.65ID:o97OceDV 悩んでる間が楽しいんだよ。
情緒のない人間には分からんのだろうが。
情緒のない人間には分からんのだろうが。
97Cal.7743
2019/05/22(水) 00:01:15.05ID:bXxQ4OSJ そうそう、筋肉と海綿体で成り立ってる人間には分からん。
高騰する前に買いたいなぁ...
高騰する前に買いたいなぁ...
98Cal.7743
2019/05/23(木) 01:07:52.63ID:9S6M34Iz >>97
ロレアートと1945を持っていていうのもなんだけど、共に高騰する事は無いような気がする。GPは地味で上品だから、ドヤるには向かない。
ロレアートと1945を持っていていうのもなんだけど、共に高騰する事は無いような気がする。GPは地味で上品だから、ドヤるには向かない。
99Cal.7743
2019/05/27(月) 00:27:08.26ID:PzRFe+QF 関西でロレアート38mm置いてある所教えてください
百貨店にはありますか?
百貨店にはありますか?
100Cal.7743
2019/05/31(金) 14:30:23.39ID:O1yvPNUb ロレアート、ラグスポだから夏場こそって感じなんだが、
日本の高温多湿で使うのは時計が可哀想な気もして
使う気になれん
日本の高温多湿で使うのは時計が可哀想な気もして
使う気になれん
101Cal.7743
2019/05/31(金) 19:16:55.75ID:kSMyZd+K >>100
ねじ込み式だし、大丈夫でしょ。流石に1945は躊躇われるけど。
ねじ込み式だし、大丈夫でしょ。流石に1945は躊躇われるけど。
102Cal.7743
2019/06/05(水) 15:43:59.95ID:CrEGJ7JI ここって平行差別ってあるの?
103Cal.7743
2019/06/06(木) 00:07:44.50ID:17je1TJ7 無いよ
104Cal.7743
2019/06/06(木) 06:18:54.62ID:xEXC7Vkq 並行価格差がこんなにデカいのに並行差別のないブランドって珍しいよね
俺もはじめは並行とか知らなくて120万で正規のロレアート買うつもりだったけど
並行なら差別もなく70万で買えるって知って、そっち買ったよ
差額の50万で他の時計見始めたら時計沼にハマって大変なことになったけどねw
俺もはじめは並行とか知らなくて120万で正規のロレアート買うつもりだったけど
並行なら差別もなく70万で買えるって知って、そっち買ったよ
差額の50万で他の時計見始めたら時計沼にハマって大変なことになったけどねw
105Cal.7743
2019/06/06(木) 08:03:57.29ID:ErKQznel サ正規と平行で値段差が大きいから差別ありか思ってたよ
108Cal.7743
2019/06/10(月) 07:58:44.54ID:PgTHGrE5 ロレアートのパンダめっちゃかっこいいな
ネット見て購入悩んでたら二回売れてしまったんだけど人気なんだな
ネット見て購入悩んでたら二回売れてしまったんだけど人気なんだな
109Cal.7743
2019/06/10(月) 22:56:33.25ID:jGE2hewV 宝石広場の225ロレアート 気になるが、
アウトレットってどういう事だ?
アウトレットってどういう事だ?
110Cal.7743
2019/06/10(月) 23:29:22.44ID:+75JEcZ2 新品なのに子傷でアウトレットっての謎だね
しかもジェラルドジェンタのデザインときたもんだ
しかもジェラルドジェンタのデザインときたもんだ
111Cal.7743
2019/06/11(火) 10:50:48.20ID:5XW1v12m アウトレット品とは製造時に小傷や色むらがついてしまった商品(未使用品)
使用には勿論問題なく、パッと見は分からない
新品のアウトレット品(小傷)の何がおかしいの?それは当たり前だろうに
使用には勿論問題なく、パッと見は分からない
新品のアウトレット品(小傷)の何がおかしいの?それは当たり前だろうに
112Cal.7743
2019/06/11(火) 11:26:33.72ID:687Ou3OA ジラールペルゴには悪いけど今くらいの人気が続いてほしい
113Cal.7743
2019/06/11(火) 12:23:13.93ID:Im48nUMe 宝石広場の説明文ジェンタデザインってなってるが大丈夫なのか?
114Cal.7743
2019/06/11(火) 12:31:00.48ID:2Xx/zYgm そんな箔誰も求めてないのにね
APのジェンタにおんぶにだっこみたいなカッコ悪い有様になるのだけは避けて欲しい
APのジェンタにおんぶにだっこみたいなカッコ悪い有様になるのだけは避けて欲しい
115Cal.7743
2019/06/11(火) 13:12:20.39ID:R1fUQmZa ロレアートは、ROのデザインにインスパイアされたオマージュ・スポラグ物で、ジェンタデザインではないが、
後に「ジェンタ様式」(RO以外にもそこそこある)と一くくりにされ、
それがいつしか「ジェンタデザイン」と混同されて行った経緯があるからな
ちなみにロレアートのデザイナーは、パクり批判を避けるためにも、デザイナーの名誉のためにも、
非公表にされてる
(可能性が高いデザイナーは判明してるが、あえて業界の暗黙の了解で触れない)
後に「ジェンタ様式」(RO以外にもそこそこある)と一くくりにされ、
それがいつしか「ジェンタデザイン」と混同されて行った経緯があるからな
ちなみにロレアートのデザイナーは、パクり批判を避けるためにも、デザイナーの名誉のためにも、
非公表にされてる
(可能性が高いデザイナーは判明してるが、あえて業界の暗黙の了解で触れない)
116Cal.7743
2019/06/11(火) 16:27:07.58ID:ue80+jvt ロレアートのパンダ在庫ないけどジャックロードで他の色より価格上がってんな
117Cal.7743
2019/06/12(水) 20:21:32.98ID:TnWo/Gaj >>115
ロレアート持ってるし、気に入ってるから敢えて言うけど、名誉の為に自分の名前が出せないデザインするなよ、と言いたい。その話が本当ならね。
ロレアート持ってるし、気に入ってるから敢えて言うけど、名誉の為に自分の名前が出せないデザインするなよ、と言いたい。その話が本当ならね。
118Cal.7743
2019/06/12(水) 20:34:03.67ID:x7cwJMn+ >>117
時計のデザイナー名が表に出て来ることの方が珍しいだけじゃない??
時計のデザイナー名が表に出て来ることの方が珍しいだけじゃない??
119Cal.7743
2019/06/12(水) 20:56:59.69ID:/bxW2GrS >>118
それな
それな
120Cal.7743
2019/06/14(金) 19:14:57.19ID:kCDUS4Ho >>109
日本の輸入元が正規取扱店以外に通常卸値より安く処分価格で売り切りする場合もアウトレット
ちょっと前の低人気で売れないモデルや金無垢で高過ぎて売れないモデルがこのルートで市場に出る場合がままある
輸入元の営業成績が悪いと人気モデルも抱き合わせで処分するから人気モデルを安く買うチャンスな場合も
営業担当者の無能さに感謝しながら購入すべし
日本の輸入元が正規取扱店以外に通常卸値より安く処分価格で売り切りする場合もアウトレット
ちょっと前の低人気で売れないモデルや金無垢で高過ぎて売れないモデルがこのルートで市場に出る場合がままある
輸入元の営業成績が悪いと人気モデルも抱き合わせで処分するから人気モデルを安く買うチャンスな場合も
営業担当者の無能さに感謝しながら購入すべし
121Cal.7743
2019/06/16(日) 00:55:00.50ID:4Kfdj09T ロレアートのブレスのロゴ部分がポロリと取れてしまいました。。。これって、市中の時計屋で修理してくれるのかな?それとも、メーカー送り??教えて、エロい人
122Cal.7743
2019/06/16(日) 11:25:21.98ID:1qEbeCO3 >>121 三万くらいかな?メーカーだと。
124123
2019/06/20(木) 19:52:57.07ID:wNKqwsP/ 溶接してるから、高くつくとのことです。
125Cal.7743
2019/06/20(木) 20:47:18.36ID:sH+ez4zO >>124
お粗末な作りなんだな
お粗末な作りなんだな
126Cal.7743
2019/06/21(金) 08:31:20.71ID:uU+gvl8n 青38mmは並行では厳しいと思って正規を買ったけど、並行で80万ぐらいで出てるのを見ると、もう少し待つべきだったと後悔。
127Cal.7743
2019/06/21(金) 18:29:27.97ID:A3Rj+gea128Cal.7743
2019/06/21(金) 19:56:14.34ID:FvJdX5Q6 俺ははじめからグレー38ブレス希望だったから並行で買ったわ
ポイント還元入れて実質70万以下だったからめっちゃ満足度高い
ポイント還元入れて実質70万以下だったからめっちゃ満足度高い
129Cal.7743
2019/06/21(金) 21:58:21.13ID:rZHs7ue5 >>128
かなりお買い得だと思う。その後は、1945スケルトンを並行で購入しました。ただ1945に関しては、正規で在庫なかったから並行で買うしかなかったんですが。
かなりお買い得だと思う。その後は、1945スケルトンを並行で購入しました。ただ1945に関しては、正規で在庫なかったから並行で買うしかなかったんですが。
130Cal.7743
2019/06/22(土) 00:06:39.13ID:0rrX+u0X 俺は運良く正規で28%引きで買えたけど、
それでも並行と迷ったな
それでも並行と迷ったな
131Cal.7743
2019/06/22(土) 00:11:14.85ID:WlzpsYNb >>130
正規の時計で割引される事って、本当にあるの?結構買ってるのに毎回定額提示してくるから、正規では2度と買わないけど。大したサービスもないし。
正規の時計で割引される事って、本当にあるの?結構買ってるのに毎回定額提示してくるから、正規では2度と買わないけど。大したサービスもないし。
132Cal.7743
2019/06/22(土) 17:22:31.73ID:kEKV44JY 100万以内で売ってる時にロレアートのパンダ買っとけば良かった…
133Cal.7743
2019/06/24(月) 00:12:58.96ID:4TQbyY0w パンダって可愛いよな
134Cal.7743
2019/06/26(水) 23:38:32.94ID:kpFZetvS 中古の1945スケルトンブルー出てるな
100万か・・・買ってしまいそう
100万か・・・買ってしまいそう
135Cal.7743
2019/06/27(木) 00:17:01.03ID:BoX4kaFf >>134
なかなか強気な値段設定ですよね。まさかブルーの中古が出る日がくるとは。私は合わせやすさでグレーを買ってしまいましたが、文字盤の作りは素晴らしいのでオススメです。
なかなか強気な値段設定ですよね。まさかブルーの中古が出る日がくるとは。私は合わせやすさでグレーを買ってしまいましたが、文字盤の作りは素晴らしいのでオススメです。
136Cal.7743
2019/07/04(木) 10:19:27.77ID:IQUjeBnH137Cal.7743
2019/07/04(木) 10:19:46.62ID:IQUjeBnH 1945
138Cal.7743
2019/07/05(金) 13:17:29.15ID:Ermz5lAH 国交モデルの色違い?
日本限定ならもう一回り小さくしてくれんかね
日本限定ならもう一回り小さくしてくれんかね
139Cal.7743
2019/07/07(日) 19:03:59.58ID:/HCTRn8o ジャック、ネオブリッジ入荷しやがったw
欲しいけどさすがに使い所なさすぎて手が出せねぇ。。
欲しいけどさすがに使い所なさすぎて手が出せねぇ。。
140Cal.7743
2019/07/07(日) 21:22:24.48ID:1IKSTur4 >>131
外商経由で13%引き。GPだけでなく先日購入したランゲも優待アップで15%引きだったよ。
外商経由で13%引き。GPだけでなく先日購入したランゲも優待アップで15%引きだったよ。
141Cal.7743
2019/07/08(月) 02:51:03.42ID:cNysQg8c 日本限定の新作、買おうか悩む。
デザインが好み。
デザインが好み。
142Cal.7743
2019/07/09(火) 21:24:09.34ID:sWJMTDI2 >>140
GP、ランゲ好きとは、趣味が合うねぇ。ランゲは何色ですか。
GP、ランゲ好きとは、趣味が合うねぇ。ランゲは何色ですか。
143Cal.7743
2019/07/09(火) 21:45:50.32ID:pgKZhZPy ランゲはちょっと前に販売された、ブルーシリーズの191.028です。
144Cal.7743
2019/07/09(火) 23:42:05.98ID:sWJMTDI2 >>143
おお、青のランゲ1 ですか。GPは何か持ってますか。もしかしてブレゲも持ってますか。
おお、青のランゲ1 ですか。GPは何か持ってますか。もしかしてブレゲも持ってますか。
145Cal.7743
2019/07/10(水) 20:38:36.84ID:MBUZ7MFK GPはロレアートの青持ってましたが、先日売っちゃいました。
ブレゲは、、持っていません。
ブレゲは、、持っていません。
146Cal.7743
2019/07/10(水) 22:23:18.63ID:pDDinebd >>145
どうして?
どうして?
147Cal.7743
2019/07/10(水) 23:12:56.59ID:ubbBkTGJ お上品なスレですこと( ・ω・)
148Cal.7743
2019/07/10(水) 23:13:20.06ID:yf9F6Lxz 青文字盤って個人的にはメチャクチャ難しいわ
買った時は気に入っててもふとしたきっかけでイマイチに感じたりするし
買った時は気に入っててもふとしたきっかけでイマイチに感じたりするし
149Cal.7743
2019/07/10(水) 23:44:05.34ID:pDDinebd 青文字盤はイケメンおしゃれじゃないと滑稽だからな。
確かに難しい。
確かに難しい。
150Cal.7743
2019/07/11(木) 01:26:45.65ID:nAnzpzxu ロレアート、エルプリメロ21 、アストロンと青ばっかりになってしまったので、1945、マリーン、ランゲ1 は敢えて違う色にしました。他の色も、と思うけど青を買ってしまうワナ。
151Cal.7743
2019/07/11(木) 10:48:48.97ID:Q5rAbEHj 俺が青ばっかり買ってしまうのはイケメンが原因だったのか
153Cal.7743
2019/07/12(金) 00:51:22.63ID:88Lk7XZy >>152
他でもアップしたけど、上手く撮れるか分かりませんがやってみます。
他でもアップしたけど、上手く撮れるか分かりませんがやってみます。
154Cal.7743
2019/07/12(金) 01:09:48.53ID:88Lk7XZy 青はロレアート、アストロン、エルプリメロ21 ですが、マリーンとスケレッテの針も実は青です。Gショックは濡れる事が多いので、この位置にいつかはヒストリークアメリカンが欲しいです。
https://i.imgur.com/C43yrzJ.jpg
https://i.imgur.com/C43yrzJ.jpg
155Cal.7743
2019/07/12(金) 04:45:14.25ID:hlOHvgoH156Cal.7743
2019/07/12(金) 17:02:58.82ID:Q1sfGqH8 TTに現行ロレアート出てるな
157Cal.7743
2019/07/12(金) 20:59:22.05ID:0TeQBGX6158Cal.7743
2019/07/12(金) 22:05:17.93ID:ucsSMljJ やっば!
225のロレアート 、がっつり打痕つけちゃった。。。
225のロレアート 、がっつり打痕つけちゃった。。。
159Cal.7743
2019/07/12(金) 22:27:24.85ID:qrKuaIA4 >>158
あらら、見たい
あらら、見たい
160Cal.7743
2019/07/12(金) 22:28:10.54ID:ucsSMljJ だめ、さすがに恥ずかしくて見せられんわ汗
161Cal.7743
2019/07/13(土) 00:37:38.21ID:CBqIeyDv 楽天市場で、ロレアート40%割引してる
青の38mmが54万、パンダのクロノグラフが74万で豊富にある。欲しいけど、楽天市場って偽物あったりするかな?
青の38mmが54万、パンダのクロノグラフが74万で豊富にある。欲しいけど、楽天市場って偽物あったりするかな?
162Cal.7743
2019/07/13(土) 06:43:24.31ID:2E/9fLgY 楽天で検索してもそんな値段で売ってないんだけど、なんて店?
163Cal.7743
2019/07/13(土) 17:15:58.93ID:CBqIeyDv164Cal.7743
2019/07/13(土) 17:21:14.77ID:db8Of/d0166Cal.7743
2019/07/13(土) 20:59:57.06ID:CBqIeyDv 一瞬、他より安くてひかれた部分ありました笑笑
ただ、めちゃくちゃ人気があって180万はする
ロレックスGMT マスター青黒も70万代とか
冷静に考えると本物を取り扱う店じゃないですね。
ロレアート買うなら価格コムの最安値ですね!
ただ、めちゃくちゃ人気があって180万はする
ロレックスGMT マスター青黒も70万代とか
冷静に考えると本物を取り扱う店じゃないですね。
ロレアート買うなら価格コムの最安値ですね!
167Cal.7743
2019/07/17(水) 13:52:58.22ID:1MBODIo+ ロレアート38の白が激安になってる!
168Cal.7743
2019/07/17(水) 13:53:29.02ID:1MBODIo+ 文字盤交換って出来るのですか?
169Cal.7743
2019/07/17(水) 14:37:11.42ID:GsgUheJ0 ついにジャックロードで60万切ったのか。SSブレスでこの値段はかなり安いなぁ
グレー持ちだけど、ついもう一色欲しくなっちゃう価格だな(さすがに買わないけど)
あれ?ジャックロードの商品説明だとムーブメントがGP01800になってる。03300の間違いかな
グレー持ちだけど、ついもう一色欲しくなっちゃう価格だな(さすがに買わないけど)
あれ?ジャックロードの商品説明だとムーブメントがGP01800になってる。03300の間違いかな
170Cal.7743
2019/07/17(水) 18:20:49.75ID:E9lbV89/ 現行ロレアートは黒文字盤が好きだな
171Cal.7743
2019/07/17(水) 21:22:08.78ID:oRlqTPdU ロレアートはクロノグラフがかっこえぇ
172Cal.7743
2019/07/17(水) 22:01:51.49ID:Vy+koCbV 買い取りめっちゃ安いのなココ
まー小便付けて嫌いな店に売ったからいいけど
まー小便付けて嫌いな店に売ったからいいけど
173Cal.7743
2019/07/17(水) 22:11:36.73ID:owuyeyn2 実物見たことないけど買おうかな
174Cal.7743
2019/07/17(水) 22:28:37.90ID:rp/IPhLP ロレアートクロノのパンダは数あるパンダ腕時計の中でも相当完成度高いと思う。
文字盤のバランスが素晴らしい
文字盤のバランスが素晴らしい
175Cal.7743
2019/07/18(木) 00:35:39.17ID:WzcorlQg >>172
いくらだった?
いくらだった?
176Cal.7743
2019/07/18(木) 02:17:49.05ID:M8NUK44L177Cal.7743
2019/07/18(木) 06:07:53.23ID:mW+lez+F 概ね同感なんだが、腕に乗せてみると38mmは小さくない?
体感的にはデイトジャスト36と同じくらいに感じて躊躇してるんだよね。
体感的にはデイトジャスト36と同じくらいに感じて躊躇してるんだよね。
178Cal.7743
2019/07/18(木) 06:08:55.60ID:mW+lez+F ちなみに実物を手にとってみて感じたことね。
179Cal.7743
2019/07/18(木) 07:00:13.54ID:JjI15PkJ 3針は38mm、クロノは42mmがいいね
180Cal.7743
2019/07/18(木) 08:10:12.44ID:q/ftiT/K そう言える君が羨ましい。
42mmだと今度は俺の細腕には余ってしまう。
42mmだと今度は俺の細腕には余ってしまう。
181Cal.7743
2019/07/18(木) 10:22:07.94ID:Y8fnMKAR 38mmはたしかに気持ち小さく感じるが、それが上品に見えるから問題なし
183Cal.7743
2019/07/18(木) 16:16:51.49ID:qcIiYxIV >>182
アリガトウ。少シ変ワッタ時計ガ好キナンデス。GP板デスケレッテ好キトハ、気ガ合イマスネ。
アリガトウ。少シ変ワッタ時計ガ好キナンデス。GP板デスケレッテ好キトハ、気ガ合イマスネ。
184Cal.7743
2019/07/18(木) 19:11:42.29ID:cNuPJmQ9 ロレアートクロノのパンダをネット注文した
42mmにしたよ。届くの楽しみだ
42mmにしたよ。届くの楽しみだ
185Cal.7743
2019/07/18(木) 22:49:02.27ID:JjI15PkJ GPは一本買うと別のコレクションも欲しくなるな
186121
2019/07/18(木) 22:53:53.53ID:8zSzIB6w ごぶさたです。ロレアートバックルポロリ男ですが、メーカー送りにしたところ、無償修理対応して頂けました〜
187Cal.7743
2019/07/19(金) 00:13:09.21ID:HOL+RxX8 さすが正規の強みやねー
188Cal.7743
2019/07/19(金) 00:17:46.50ID:U4cEQkSj 並行でも同じでしょ
189121
2019/07/19(金) 00:38:34.92ID:3W6bXM8Y ちな、正規っす。。。
190Cal.7743
2019/07/19(金) 02:34:28.16ID:ICXyHTYc >>177
個人的には外人みたいな体型じゃないなら絶対38mm をオススメする
42mmの文字盤の間延び感あるより38mm のキッチリ収まった文字盤のほうがキレイに纏まってると思う
それに他に書いてる人がいるけど大きくなく小さすぎないサイズが上品で格好良かった
個人的には外人みたいな体型じゃないなら絶対38mm をオススメする
42mmの文字盤の間延び感あるより38mm のキッチリ収まった文字盤のほうがキレイに纏まってると思う
それに他に書いてる人がいるけど大きくなく小さすぎないサイズが上品で格好良かった
191Cal.7743
2019/07/21(日) 19:05:19.36ID:IP/4PG5c さっきジラールペルゴのクロノ見てきた
カラーはパンダは無く青黒と青青しか無かったが、青黒は思いの他良かった
38mmは確かに収まり良い感じでバランスは良かったけどオフメインで使いたいから買うなら42mmかな
カラーはパンダは無く青黒と青青しか無かったが、青黒は思いの他良かった
38mmは確かに収まり良い感じでバランスは良かったけどオフメインで使いたいから買うなら42mmかな
192Cal.7743
2019/07/22(月) 11:08:01.39ID:jlI24gos 増税前に買うべきか?
193Cal.7743
2019/07/22(月) 11:38:02.39ID:kQ2qrEkF うん
194Cal.7743
2019/07/22(月) 21:32:04.64ID:1HhwIBSY >>175 25万円
195Cal.7743
2019/07/23(火) 00:27:14.45ID:yXQEyQuv やはり増税前に買うべきか、あと2カ月。
196Cal.7743
2019/07/23(火) 22:06:48.32ID:hWPZVprw むしろ買うこと決めてて増税後って考える理由が知りたい
197Cal.7743
2019/07/23(火) 23:33:28.04ID:jmx+wSDi >>196
愛国心でしょう。
愛国心でしょう。
198Cal.7743
2019/07/24(水) 00:54:58.20ID:IC7Ro+W9 かっこよすぎて濡れた
199Cal.7743
2019/07/24(水) 01:12:55.97ID:oJXz6qro キモっ
200Cal.7743
2019/07/24(水) 12:45:52.06ID:2xE4NIex202Cal.7743
2019/07/25(木) 07:30:11.79ID:3mBzmwl+ そんな言い訳してる時点で買う気ないとしか思えないな
買わなくていいと思う
買わなくていいと思う
203Cal.7743
2019/07/25(木) 08:28:40.46ID:xwnKxXE4 >>200
そのエルプリを俺に10万で売って、それを元手に資金足してロレアート買うと良いよ
そのエルプリを俺に10万で売って、それを元手に資金足してロレアート買うと良いよ
205Cal.7743
2019/07/25(木) 21:29:28.30ID:PK/vOepE やかまし
206Cal.7743
2019/07/25(木) 23:43:17.69ID:I5Wdxati >>200
エルプリメロ21 、ロレアート持ってるけど、全く違う魅力があるから、使い分けできると思う。ロレアートはブレスの着け心地いいので、暑い日とか雨の日とか重宝するよ。
エルプリメロ21 、ロレアート持ってるけど、全く違う魅力があるから、使い分けできると思う。ロレアートはブレスの着け心地いいので、暑い日とか雨の日とか重宝するよ。
207Cal.7743
2019/07/26(金) 00:47:05.17ID:DJN/E63N GPスレなんだから上品に行こうぜ
208Cal.7743
2019/07/26(金) 09:02:38.29ID:IUiaS+de ロレアート 38mm セラミック 買った
光の加減によってはちょっと安っぽく見えることもあってSSの方が良かったかなという気もするが概ね満足してる
光の加減によってはちょっと安っぽく見えることもあってSSの方が良かったかなという気もするが概ね満足してる
209Cal.7743
2019/07/26(金) 09:02:57.29ID:IUiaS+de ロレアート 38mm セラミック 買った
210Cal.7743
2019/07/26(金) 10:05:08.35ID:1iEcxKcY211Cal.7743
2019/07/27(土) 16:29:53.76ID:eldeH/N1212Cal.7743
2019/07/27(土) 21:09:16.93ID:SzkLbJ9H やっぱり42は超巨大なんだな。
このサイズで時計に腕がはめられてる姿は恥ずかしくて俺には無理。
これがいいという人はそれでもよろし。
このサイズで時計に腕がはめられてる姿は恥ずかしくて俺には無理。
これがいいという人はそれでもよろし。
213Cal.7743
2019/07/27(土) 22:00:45.38ID:7KsSshrV 実勢価格だとエクワンと同じぐいだよね、どっちを買うべきか悩むとこやね…
214Cal.7743
2019/07/27(土) 22:32:44.41ID:xXkNyOZl >>212
この人が細いってのもあるよね
この人が細いってのもあるよね
215Cal.7743
2019/07/27(土) 23:25:42.21ID:Wh8brOc2 普通に、夏時計としてならベストなサイズ感じゃない?
スーツに合わせるにはデカいけど、半袖ならあれくらい大きくないとオッさんくさくなる。
スーツに合わせるにはデカいけど、半袖ならあれくらい大きくないとオッさんくさくなる。
216Cal.7743
2019/07/28(日) 01:43:14.71ID:lTPAlAWl いや、デカイと思う。
217Cal.7743
2019/07/28(日) 06:55:21.95ID:tFz+9zzW やっぱり42mmは日本人にはデカいな
時計の厚さもあまり無いから鉄板腕にはめてるみたい
時計の厚さもあまり無いから鉄板腕にはめてるみたい
218Cal.7743
2019/07/28(日) 07:38:32.46ID:PeEkwYHC >>217
人種ではなく体格による
人種ではなく体格による
219Cal.7743
2019/07/28(日) 17:55:44.16ID:tFz+9zzW やはり日本人には大きすぎるな
220Cal.7743
2019/07/28(日) 18:30:24.83ID:PeEkwYHC 外国人でもガリには大きいな確かに
221Cal.7743
2019/07/28(日) 19:58:19.94ID:G4xHkGRK 自分は手首18cmだけど、38、42mmも問題ないと感じたけど。ただ42mmの30分針は間延びした感があって、38mmにしたけど。
222Cal.7743
2019/07/28(日) 19:59:01.75ID:G4xHkGRK 3針の間違えです。
223Cal.7743
2019/07/28(日) 20:07:34.12ID:tFz+9zzW 確かに間延び感があるね
やっぱり自分は38mmの凝縮された感じが好きだな
やっぱり自分は38mmの凝縮された感じが好きだな
224Cal.7743
2019/07/28(日) 21:23:15.50ID:Ydv2OAVW226Cal.7743
2019/07/29(月) 21:34:46.40ID:3LvBqBbJ ロレアートは細腕むきやな
227Cal.7743
2019/07/29(月) 22:27:09.41ID:D8Th0cuY228Cal.7743
2019/07/29(月) 23:22:07.77ID:XFy2NJZ/229Cal.7743
2019/07/30(火) 18:46:14.20ID:iD9WPXes230Cal.7743
2019/07/30(火) 19:33:50.57ID:l5i+DFDd232Cal.7743
2019/07/30(火) 20:21:32.92ID:NJ1Q6Xdc233Cal.7743
2019/07/30(火) 20:38:01.74ID:NJ1Q6Xdc234Cal.7743
2019/07/30(火) 20:48:14.41ID:iD9WPXes236Cal.7743
2019/07/30(火) 21:46:43.87ID:pHqei6Vb 904Lと316Lってそんなに違うの?
237Cal.7743
2019/07/31(水) 00:35:48.22ID:oNtPTXqb 3針の38mmです。
https://i.imgur.com/arcn38U.jpg
https://i.imgur.com/arcn38U.jpg
238Cal.7743
2019/07/31(水) 01:02:25.52ID:9sKRjiQb239Cal.7743
2019/07/31(水) 01:23:43.51ID:dG/Qqmuj240Cal.7743
2019/07/31(水) 01:53:33.07ID:NhFIHw0U241Cal.7743
2019/07/31(水) 21:31:05.12ID:OB85Cs+p なんかチャラいんですけど
242Cal.7743
2019/07/31(水) 21:39:00.96ID:oNtPTXqb >>241
どっちが?
どっちが?
243Cal.7743
2019/08/01(木) 10:57:32.61ID:ccCZUaqI >>195
安心してください、増税前も後も二束三文ですから
安心してください、増税前も後も二束三文ですから
244Cal.7743
2019/08/01(木) 11:00:32.13ID:ccCZUaqI >>239
毛穴がきもい
毛穴がきもい
246Cal.7743
2019/08/02(金) 09:18:41.69ID:ipVAVKZ/ >>245
毛が生理的に無理
毛が生理的に無理
247Cal.7743
2019/08/02(金) 09:21:46.31ID:ipVAVKZ/249Cal.7743
2019/08/02(金) 10:02:45.20ID:wqi0Ocgy251Cal.7743
2019/08/02(金) 12:49:50.13ID:d9n9E83v なんやかんや言ってる人もうpしてよっw
252Cal.7743
2019/08/02(金) 13:03:23.62ID:e5J8trZl253Cal.7743
2019/08/02(金) 13:03:33.12ID:wqi0Ocgy >>250
肌すべすべって、何気に褒めてくれてない?
肌すべすべって、何気に褒めてくれてない?
254Cal.7743
2019/08/02(金) 15:11:47.16ID:d9n9E83v255Cal.7743
2019/08/03(土) 05:57:36.51ID:cJmEcyxC パンダのサンパチかっこよすぎ
256Cal.7743
2019/08/04(日) 06:43:37.47ID:le9rQByd >>252
高級品だなトイレットペーパーがどこのだ?
高級品だなトイレットペーパーがどこのだ?
257Cal.7743
2019/08/04(日) 08:23:42.92ID:4XF/7rb4 うわぁ…スベってんなぁ
258Cal.7743
2019/08/04(日) 22:58:30.85ID:JvGRj0Ml 並行店どこも値下げしまくってるな
259Cal.7743
2019/08/04(日) 23:11:21.17ID:+My8CzLc 人気ないんだな
でもそのおかげで良い時計が安く買えるわけだから良いのか
でもそのおかげで良い時計が安く買えるわけだから良いのか
260Cal.7743
2019/08/04(日) 23:11:22.77ID:t1mNjnY0 >>258
差別ないからお得だよね
差別ないからお得だよね
261Cal.7743
2019/08/05(月) 19:06:21.64ID:3XWqHpjU 38mmの青ロレアートって売ってるのあまり見ないけど、そもそも販売数自体が少ないのかね?
262Cal.7743
2019/08/05(月) 19:34:59.39ID:XQSiRB3M 青って難しいからなぁ
263Cal.7743
2019/08/05(月) 21:44:38.11ID:CYJ7NFcp 青が難しいとは?
264Cal.7743
2019/08/06(火) 02:32:47.20ID:nEljDZYE 黒や白と比べて合わせにくいってことでしょ
265Cal.7743
2019/08/06(火) 03:12:40.97ID:peT3BmzL ロレアートの青は緑が強いし個人的にはあまり好きじゃない
白や黒は何も考えないでいいけど
白や黒は何も考えないでいいけど
266Cal.7743
2019/08/06(火) 10:41:17.32ID:jQHSlBiv ロレアートやオーヴァーシーズの青は40半ば過ぎたら普通のビジネスマンにはムリだな、子供っぽく見えてしまう
オフ専用としても50過ぎたら違和感あると思う
アパレル関係者なら着けこなすんだろうけど
オフ専用としても50過ぎたら違和感あると思う
アパレル関係者なら着けこなすんだろうけど
267Cal.7743
2019/08/06(火) 11:57:43.69ID:CRrArwx3 青の時計は合わせるのが難しいというのがよく分からない。同色系でも茶系のジャケットでも会う気がするけど。色が合わないんじゃなくて、合わせれないんだと思う。無難な色ばかり使ってると特に。
268Cal.7743
2019/08/06(火) 21:08:50.83ID:2G+4FZNY 50歳やが青文字盤しか持ってない........
269Cal.7743
2019/08/06(火) 22:42:23.67ID:peT3BmzL うp
270Cal.7743
2019/08/06(火) 22:43:33.99ID:i62KznTs271Cal.7743
2019/08/06(火) 22:44:26.03ID:RSVDtEDU 青はイケメン専用だしな
272Cal.7743
2019/08/06(火) 22:56:21.36ID:nEljDZYE273Cal.7743
2019/08/06(火) 23:07:30.33ID:jyowiync 1998年 横須賀市立衣笠中学校を卒業した鈴木翼は世の中に必要ない
274Cal.7743
2019/08/06(火) 23:49:23.79ID:Vqn1LGP3 >>272
同意見です。歳をとると体型、清潔感、服のサイズ感が凄く大事だと思う。
同意見です。歳をとると体型、清潔感、服のサイズ感が凄く大事だと思う。
275Cal.7743
2019/08/07(水) 00:09:19.71ID:f3eWqbCA276Cal.7743
2019/08/07(水) 08:48:22.29ID:hpmRTXcy 反論のつもりじゃなかったんだスマン。
感想を重ねてみただけ。
感想を重ねてみただけ。
277Cal.7743
2019/08/07(水) 21:37:59.81ID:RaP8laei クロノを安いレザーで買って3針のブレスと交換しようと思ってたら
ステンレス違ったんだよな。忘れてた
ステンレス違ったんだよな。忘れてた
278Cal.7743
2019/08/07(水) 23:18:22.64ID:z6KKjbqg クロノは904Lなんだっけ?
質感結構違うもんかね?
質感結構違うもんかね?
279Cal.7743
2019/08/08(木) 00:36:49.22ID:Jb7eFTGd280Cal.7743
2019/08/08(木) 05:24:39.29ID:D3Nx7qb2281Cal.7743
2019/08/09(金) 23:42:11.81ID:3AknHfhu あーロレアートクロノのパンダ38mm欲しい。
アレなら細腕にもイケる。
アレなら細腕にもイケる。
282Cal.7743
2019/08/10(土) 00:10:11.04ID:QmPhGbPo 買っちゃえよ。並行なら100万切ってるぞ
283Cal.7743
2019/08/11(日) 00:41:56.87ID:c9f7boHK ズバリ50歳なら文字盤の色は何だ?
多数決で決める!
多数決で決める!
284Cal.7743
2019/08/11(日) 00:56:02.86ID:3oG2RsWf >>283
茶色
茶色
285Cal.7743
2019/08/11(日) 01:23:47.01ID:7TWarxnm このスレ何人50代いるんだよ
黒か白が無難だろうけど、全身のバランス考えて決めるならズバリの色なんてないだろ
黒か白が無難だろうけど、全身のバランス考えて決めるならズバリの色なんてないだろ
286Cal.7743
2019/08/11(日) 16:45:48.49ID:JnvpyHof ロレアートのチタンとゴールドのコンビを購入しようとおもってるのですが派手ですかね?
因みに私は20代後半です。
因みに私は20代後半です。
287Cal.7743
2019/08/11(日) 22:24:02.00ID:uXTjj3Lf 全然問題ないと思うよ
288Cal.7743
2019/08/11(日) 23:45:29.05ID:4WQ8DG8U289Cal.7743
2019/08/11(日) 23:50:25.56ID:Xf04C1gm 20代後半でロレアートって先が心配やな
290Cal.7743
2019/08/11(日) 23:53:57.28ID:gAyam5it >>288
上品でかっこいいね。ロレアートのコンビを着けてる人みたら、こだわりを感じるわ。ただベゼルとか当たりやすいところがゴールドだから、気をつけた方がいいかも。
上品でかっこいいね。ロレアートのコンビを着けてる人みたら、こだわりを感じるわ。ただベゼルとか当たりやすいところがゴールドだから、気をつけた方がいいかも。
291Cal.7743
2019/08/12(月) 00:33:23.79ID:mOPWVzl/292Cal.7743
2019/08/12(月) 12:52:52.17ID:by9EjyiS ロレックスっていいなどうせ金払うのなら
アっちにすべきだったート後悔してますの略でロレアートなんですか?
アっちにすべきだったート後悔してますの略でロレアートなんですか?
293Cal.7743
2019/08/12(月) 14:25:30.50ID:F8OClc0T ロレアート、1945持ちにとっては1945も良い時計だと思うんだけど、やっぱりマニアック過ぎるかなぁ。
294Cal.7743
2019/08/12(月) 16:21:53.10ID:y4Rmj2Un295Cal.7743
2019/08/13(火) 23:31:46.84ID:cVnUgtew 今月でる日本限定モデル買えばいい
296Cal.7743
2019/08/14(水) 07:56:04.26ID:/nrWiN4k >>295
あれは色がイマイチ。
あれは色がイマイチ。
297Cal.7743
2019/08/17(土) 23:30:44.50ID:YYCD5W/A 色々な時計買ってきて、GPはロレアートと1945スケルトン持っていますが、作りの割にGP安すぎじゃないですか? 特に並行とか。裏を返せば、人気がないということかもしれませんが。
298Cal.7743
2019/08/17(土) 23:54:16.18ID:eraJJG// >>297
だから良いんじゃん。
だから良いんじゃん。
299Cal.7743
2019/08/18(日) 10:33:54.69ID:HkRw/8ik 作りは雲上と変わらない?
300Cal.7743
2019/08/18(日) 10:58:50.39ID:jgvPznnT >>299
個人的な意見だけど、ロレアートのギョウシェも彫ってるし、1945スケルトンの作り込みも素晴らしいから、雲上に近いと思う。ただローターは金じゃないし、作りがイマイチかも。逆にOH時のローター交換に怯えなくていい。
個人的な意見だけど、ロレアートのギョウシェも彫ってるし、1945スケルトンの作り込みも素晴らしいから、雲上に近いと思う。ただローターは金じゃないし、作りがイマイチかも。逆にOH時のローター交換に怯えなくていい。
301Cal.7743
2019/08/18(日) 11:24:12.05ID:TxD6+hZN クルドパリな
302Cal.7743
2019/08/18(日) 11:29:34.39ID:P0zUNAp5 いやいや、雲上と同等は言い過ぎでしょ
ケースの仕上げ、ムーブメントの仕上げは雲上に劣るけど、ジャガールクルト辺りとは同等と思う
ケースの仕上げ、ムーブメントの仕上げは雲上に劣るけど、ジャガールクルト辺りとは同等と思う
303Cal.7743
2019/08/18(日) 11:37:16.26ID:gIgic4tx 開けて見たことあるの?
両者に聞きたい
両者に聞きたい
304Cal.7743
2019/08/18(日) 12:55:36.89ID:vGOi40sw ロレアートのクレドパリって手彫りなの?違うよね?
305Cal.7743
2019/08/18(日) 13:30:17.71ID:P0zUNAp5 >>303
302だけどAP2本、ランゲ2本を持っているから比較して言ったまで
ちなみに今はパテックを購入検討中だから実際にパテックに触れる機会も多いから比較するとよくわかる
この中ではランゲが別格だけどね
302だけどAP2本、ランゲ2本を持っているから比較して言ったまで
ちなみに今はパテックを購入検討中だから実際にパテックに触れる機会も多いから比較するとよくわかる
この中ではランゲが別格だけどね
306Cal.7743
2019/08/18(日) 15:39:56.79ID:HkRw/8ik 自分もランゲ持ってるけど、普段使いにAPかここで考えてて聞いてみた。値段以上の価値があるなら買いたいなーと。
307Cal.7743
2019/08/18(日) 15:55:40.40ID:bSFksk77308Cal.7743
2019/08/18(日) 16:46:14.28ID:P0zUNAp5309Cal.7743
2019/08/18(日) 17:01:05.76ID:KQR9cdkf では自由に疑わせてもらいます。
310Cal.7743
2019/08/18(日) 18:17:47.28ID:jgvPznnT >>308
雲上エアー所有者が時計のウンチクを語る事があまりにも多いので、画像なしでは信じない事にしています、事実どうかわかりませんがすいません。
掲示板で所有していない時計を引き合いに出して、現実世界で虚しくならないのか、いつも疑問に思いますが。恵まれてないんですかねぇ。
雲上エアー所有者が時計のウンチクを語る事があまりにも多いので、画像なしでは信じない事にしています、事実どうかわかりませんがすいません。
掲示板で所有していない時計を引き合いに出して、現実世界で虚しくならないのか、いつも疑問に思いますが。恵まれてないんですかねぇ。
311Cal.7743
2019/08/18(日) 21:55:49.53ID:lSInbDsf >>308
言い訳しまくってる時点で絶対に持ってない。エアオーナーってなんで居なくならないの?そんな事までして悲しくならないんですか?
言い訳しまくってる時点で絶対に持ってない。エアオーナーってなんで居なくならないの?そんな事までして悲しくならないんですか?
312Cal.7743
2019/08/18(日) 22:35:48.92ID:OVyZk+3w いや、俺の推理だと308は絶対に持ってる!
313Cal.7743
2019/08/18(日) 22:50:37.81ID:1swYFFhw 持ってないやろなぁw
匿名掲示板で嘘ついてまでしょーもない見栄はるなみっともねぇw
匿名掲示板で嘘ついてまでしょーもない見栄はるなみっともねぇw
314Cal.7743
2019/08/19(月) 05:03:15.49ID:1ZdeL1rE >>308が持ってないのに3000点!
315Cal.7743
2019/08/19(月) 09:03:32.69ID:g3xUtJFY なんでこんな所で見栄張るのかわからん
持ってないのにうんちくと言い訳は一丁前
持ってないのにうんちくと言い訳は一丁前
316Cal.7743
2019/08/19(月) 11:01:59.05ID:yT3eGyDC 持ってようが持っていまいが、どっちだっていーだろ。
俺らに確認する術もないわけだし。
そんなことにこだわる方がどうかしてるよw
信じるも信じないもそれぞれ読み手の勝手だろ?
俺らに確認する術もないわけだし。
そんなことにこだわる方がどうかしてるよw
信じるも信じないもそれぞれ読み手の勝手だろ?
317Cal.7743
2019/08/19(月) 13:41:33.37ID:WcW7Q0RA 316が308である事に6000点!!
318Cal.7743
2019/08/19(月) 13:55:50.08ID:g7UhsxWa319Cal.7743
2019/08/19(月) 14:03:37.59ID:/wrwJ7G2 お前ら、泣きながら喧嘩するのはよせ。
320Cal.7743
2019/08/19(月) 16:40:00.02ID:yT3eGyDC >>318
そんなん強制力ねーだろバーカww
そんなん強制力ねーだろバーカww
321Cal.7743
2019/08/19(月) 17:41:27.28ID:wYfTgMz6 ロレアートのクルドパリ手彫りってマジすか?
どっかに書いてある?
どっかに書いてある?
322Cal.7743
2019/08/19(月) 19:31:35.67ID:adWXCnmf 調べなよーw
323Cal.7743
2019/08/19(月) 20:14:28.58ID:hinsu5iO 調べてるんだけど無いんだよなー
324Cal.7743
2019/08/19(月) 20:51:10.10ID:rWr/7dxf いっそ電話して聞きなよ!
325Cal.7743
2019/08/21(水) 14:51:11.40ID:qVyc3U3j ロレアートのチタンが出たら欲しい
326Cal.7743
2019/08/21(水) 18:42:36.21ID:QdudtYMq 出したるわ
327Cal.7743
2019/08/21(水) 23:26:04.02ID:qfFfDhwR ブラックセラミックかっこいいな
328Cal.7743
2019/08/25(日) 11:02:36.02ID:GXsdn2ne ここのオーバーホール代っていくらですか?
329Cal.7743
2019/08/25(日) 11:57:02.73ID:0onNBY1w ちょっと聞きたいんだけど、ネットで見るといくらって出てる?
330Cal.7743
2019/08/25(日) 12:57:09.35ID:sXpbxKnb どのモデルだよwバカなのかな?wwww
331Cal.7743
2019/08/25(日) 12:58:40.02ID:sXpbxKnb >>328
初心者向けのブランドではないからやめときなさいwww
初心者向けのブランドではないからやめときなさいwww
332Cal.7743
2019/08/25(日) 13:54:30.45ID:bBBSzUxE 素人にはオススメできない
333Cal.7743
2019/08/25(日) 14:27:03.16ID:GXsdn2ne ネットで検索しても修理屋さんしかでてこないからさ
正規の値段でネットに出てるなら教えてほしい
ちなみにロレアート
正規の値段でネットに出てるなら教えてほしい
ちなみにロレアート
334Cal.7743
2019/08/25(日) 19:33:25.42ID:sXpbxKnb335Cal.7743
2019/08/25(日) 20:43:46.74ID:kHscFqBs オバホ代を気にするような、層にはむかないということか
336Cal.7743
2019/08/25(日) 23:32:24.86ID:GXsdn2ne ルクルトと同じぐらいですかね
増税前にロレアート買おうと思ってて気になったので
返信してくた皆さんありがとう
増税前にロレアート買おうと思ってて気になったので
返信してくた皆さんありがとう
338Cal.7743
2019/08/27(火) 09:07:11.32ID:eBrsIPIB ブレゲほどはしないだろうと思い込んでGP2本買ったけど、今度店で聞いてみるわ。
339Cal.7743
2019/08/27(火) 09:23:22.60ID:dDXS/FhC このスレに正規のオーバーホールした人がいなくてビビったわ
340Cal.7743
2019/08/30(金) 00:13:14.15ID:K66QZ0rx 真の漢はOHなどせずに新しいGPを買う
341Cal.7743
2019/08/30(金) 02:12:46.16ID:Gxmg32x8 >>340
自分は愛着が湧くから、時計は長く使いたいなぁ。
自分は愛着が湧くから、時計は長く使いたいなぁ。
342Cal.7743
2019/08/30(金) 16:39:59.76ID:5lzdlL2k まぁ、時計自体も安いし正規店じゃなくて家の近くの工房併設の時計屋でオーバーホールで良いかな
343Cal.7743
2019/08/31(土) 10:53:21.89ID:hVuB84JC ヴィンテージ1945を革バンドを純正以外にかえてる方いますか?
今は黒なのでボルドーとか試してみたいですが幅がありすぎて、なかなか選択肢がないです。
今は黒なのでボルドーとか試してみたいですが幅がありすぎて、なかなか選択肢がないです。
344Cal.7743
2019/08/31(土) 15:05:37.33ID:O2aWshhO ルソー、フォルネなんかでオーダーでしょう
出来上がったら見せてね
出来上がったら見せてね
345Cal.7743
2019/09/01(日) 21:36:59.79ID:QPQpziK1 ロレアートパンダ欲しいぜ
346Cal.7743
2019/09/05(木) 16:45:46.17ID:QJ+601wL ここの自社ムーブについてネットで見ると、昔から自社製作で定評あるって記事の合間に、本当に自社で作ってるのか疑問、みたいな記事も見つかるね。
もちろん一部のETAムーブ品のことは例外としての話。
我々一般人も、もっと言うと業界人でさえ知られていない闇がありそうな気がしてきたよ。
ロレアート欲しいんだけどなー。
もちろん一部のETAムーブ品のことは例外としての話。
我々一般人も、もっと言うと業界人でさえ知られていない闇がありそうな気がしてきたよ。
ロレアート欲しいんだけどなー。
347Cal.7743
2019/09/05(木) 17:54:25.62ID:oPLQDL80348Cal.7743
2019/09/05(木) 17:55:33.35ID:VlcdZKp5 かっけー!
他と被らないし満足度高そう
他と被らないし満足度高そう
349Cal.7743
2019/09/05(木) 19:48:54.62ID:4I9abHso 42っぽいね
ちょっと腕と合ってない感が。。。
ちょっと腕と合ってない感が。。。
350Cal.7743
2019/09/05(木) 20:07:38.93ID:qymEpBNb351Cal.7743
2019/09/05(木) 20:11:14.90ID:uDYmRkY1 アルミ管巻いてるような質感
352Cal.7743
2019/09/05(木) 20:40:59.52ID:QnHR/Tuw そのアルミ感がいいんじゃないか。
353Cal.7743
2019/09/05(木) 20:41:53.85ID:QnHR/Tuw これエルプリメロ?
日付の位置的に(ステレオタイプですまんが)
日付の位置的に(ステレオタイプですまんが)
354Cal.7743
2019/09/06(金) 19:49:52.34ID:E3BxGq9f355Cal.7743
2019/09/06(金) 23:36:23.65ID:r9nrfkT9 1945日本限定見てきた。
サイズ感とブルーで統一されたダイアルが秀逸!
サイズ感とブルーで統一されたダイアルが秀逸!
356Cal.7743
2019/09/07(土) 00:20:59.13ID:ZLHOvPx7357Cal.7743
2019/09/07(土) 01:35:23.78ID:D8nWsdyn ダイヤルじゃなくてムーブもなのか、まあ確かに雲上でも321ベースだったりルクルトベースだったりはするけど
359Cal.7743
2019/09/10(火) 18:10:39.19ID:DHQVn7rJ ロレアート38mm3針の購入検討中なんだけど、色をどうするかとブレスかベルトかで悩む…
361Cal.7743
2019/09/11(水) 11:24:17.95ID:HnwlLwoH >>359
セラミック38mmラバーベルトを買った俺の経験からすると、セラミックはあまり高級感がなく、ラバーが相当に安っぽいのでこれはやめといた方がいい
革ベルトを買うと確かおまけでラバーベルトも付いてくるのだが、悪いことは言わんからブレスにしておけ
セラミック38mmラバーベルトを買った俺の経験からすると、セラミックはあまり高級感がなく、ラバーが相当に安っぽいのでこれはやめといた方がいい
革ベルトを買うと確かおまけでラバーベルトも付いてくるのだが、悪いことは言わんからブレスにしておけ
362Cal.7743
2019/09/11(水) 19:45:13.97ID:5FHYGBeB セラミックってオールブラックの?
363Cal.7743
2019/09/12(木) 09:05:35.03ID:9Dce5VIY364Cal.7743
2019/09/12(木) 15:33:33.38ID:zvGeFvxF 実物は見たことなっかたのですが、
そのモデルを候補に入れていたので残念です
そのモデルを候補に入れていたので残念です
365Cal.7743
2019/09/12(木) 16:38:37.75ID:9Dce5VIY >>364
写真だとなかなかカッコいいし、別に質が悪いというつもりはないんだ
価格の割には見た目の質感が伴わないというか
そんな感じ
セラミックだから軽くて着け心地は良いが、その反面重厚感はない
ラバーベルトは単純に安っぽいので、敢えてセラミックを検討するならセラミックブレスの方がいいだろうな
写真だとなかなかカッコいいし、別に質が悪いというつもりはないんだ
価格の割には見た目の質感が伴わないというか
そんな感じ
セラミックだから軽くて着け心地は良いが、その反面重厚感はない
ラバーベルトは単純に安っぽいので、敢えてセラミックを検討するならセラミックブレスの方がいいだろうな
366Cal.7743
2019/09/12(木) 17:14:49.49ID:ho+qqFUK >>364
実物見た感じだとチタンとかと違って艶もあり高級感に溢れてた。
ブラックの時計って安く見えるのが多いけどセラミックはサスガだと思った
まぁ感じ方は人によって違うし、安い物でもないから実物みた方が良い
実物見た感じだとチタンとかと違って艶もあり高級感に溢れてた。
ブラックの時計って安く見えるのが多いけどセラミックはサスガだと思った
まぁ感じ方は人によって違うし、安い物でもないから実物みた方が良い
367Cal.7743
2019/09/12(木) 17:23:51.99ID:1dKjiNcs たぶん、セラミックよりラバーの質感が問題なんちゃう?
368Cal.7743
2019/09/12(木) 17:27:53.58ID:zvGeFvxF ラバーベルトの時計を探していたので候補として考えていました。
とりあえず実物見てですね。
とりあえず実物見てですね。
369Cal.7743
2019/09/12(木) 19:46:16.48ID:kgLaGPU3 ラバーは見るからに安っぽいな。
ロレのヨットマスターやアクアノートのラバーブレスとは全然質感違いますね。
ロレのヨットマスターやアクアノートのラバーブレスとは全然質感違いますね。
370Cal.7743
2019/09/13(金) 00:35:43.84ID:dHAa/uHa ちなみに後からロレアートの純正ベルトを買ったらいくらかかるのか、メーカーに問い合わせしたので参考に
ラバー:25000
革:36000
セラミックブレス:350000
いずれも税抜
ラバー:25000
革:36000
セラミックブレス:350000
いずれも税抜
371Cal.7743
2019/09/13(金) 00:39:41.35ID:ts+LeN6t 35万www
372Cal.7743
2019/09/13(金) 15:49:21.67ID:s8y0qR8n ロナウドーーー!
あれが試着のリストショットじゃなくて、ちゃんと腕に巻かれてるの初めて見たかも。
あれが試着のリストショットじゃなくて、ちゃんと腕に巻かれてるの初めて見たかも。
373Cal.7743
2019/09/19(木) 22:45:29.76ID:+0mBLInO ロレアートも1945も1966も凄くいい時計だと思うけど、
人気でないのはなんでだろ
人気でないのはなんでだろ
374Cal.7743
2019/09/19(木) 23:26:54.37ID:n+crscjs >>373
1957もな
1957もな
375Cal.7743
2019/09/20(金) 11:54:28.24ID:uTeiOcDN 日付いらないマンの俺はヴィンテージ1945に引かれるが後1本足らない
376Cal.7743
2019/09/21(土) 21:24:48.63ID:r8Qbh4SK その昔はオリンピックモデルがオリンピック毎にあったようですが、詳しい方いらっしゃいますか?
377Cal.7743
2019/09/21(土) 21:34:32.84ID:9vySxAEE それより230周年モデルは出るのか気になる。
2021年か?
2021年か?
378Cal.7743
2019/10/02(水) 18:52:26.71ID:J2tF+fGO カッコいい…
https://deployant.com/wp-content/uploads/2017/10/gp-black-ceramic-lauteato-816x1080.jpg
並行で買ってもオーバーホールとかのメンテナンス料金て変わらないですか?
そもそもジラールペルゴのオーバーホールはどこに出せば良いものでしょうか
https://deployant.com/wp-content/uploads/2017/10/gp-black-ceramic-lauteato-816x1080.jpg
並行で買ってもオーバーホールとかのメンテナンス料金て変わらないですか?
そもそもジラールペルゴのオーバーホールはどこに出せば良いものでしょうか
379Cal.7743
2019/10/03(木) 06:05:02.36ID:EwJR3XnD ソーウインドジャパンという会社が日本の総代理店らしいのでそこじゃね
380Cal.7743
2019/10/03(木) 06:53:17.00ID:xEQAcHZX ロレアートってブレスも904Lなんかな?
381Cal.7743
2019/10/03(木) 23:41:29.02ID:qOL2CsqK クロノグラフだけだね
382Cal.7743
2019/10/03(木) 23:46:53.49ID:qOL2CsqK383Cal.7743
2019/10/05(土) 00:21:37.17ID:yJJM09On この記事は知らなかった
ありがと
ありがと
384Cal.7743
2019/10/08(火) 20:16:42.59ID:Gs18PNFs ロレアート買うならどのモデルが一番おすすめですか
385Cal.7743
2019/10/08(火) 20:42:57.88ID:WtrxClXP386Cal.7743
2019/10/08(火) 21:00:24.53ID:Gs18PNFs なるほど
新品と50000くらいの差ですか…
新品と50000くらいの差ですか…
387Cal.7743
2019/10/08(火) 21:10:31.66ID:9nq7+qVb 個人的にはパンダがいいなぁ
388Cal.7743
2019/10/08(火) 21:12:20.94ID:RAqPWY6H 50000くらいの差なら新品買うわ
389Cal.7743
2019/10/08(火) 21:18:33.82ID:WtrxClXP >>386
一桁違ーう‼︎
一桁違ーう‼︎
390Cal.7743
2019/10/08(火) 21:22:04.55ID:Gs18PNFs 3針とクロノの重量差がなあ
パンダ軽かったら確かに一番かもですね
パンダ軽かったら確かに一番かもですね
391Cal.7743
2019/10/08(火) 21:43:36.50ID:D3hKubTn 904ステンレスだと輝きが違う
だからロレックスは一般人にも高く見える
というレスをよく見かけるが
その理屈からするとクロノタイプは3針より輝いてる?
暗い店内だと違いが分からなかったが
だからロレックスは一般人にも高く見える
というレスをよく見かけるが
その理屈からするとクロノタイプは3針より輝いてる?
暗い店内だと違いが分からなかったが
392Cal.7743
2019/10/08(火) 22:05:51.01ID:cm3Opx54 ロレアートをジェンタがデザインしてれば欲しいけど、100万出してオマージュってのも微妙なんだよな
393Cal.7743
2019/10/08(火) 22:18:20.96ID:sjoOtebP デザイナー不明なところが神秘的だよね
394Cal.7743
2019/10/09(水) 12:34:35.80ID:JQVtYY1x ジョブズジョブズ言ってる意識高い系林檎信者みたい
Gショックにジェンタ作って付箋付けたら高値で買ってくれそう
Gショックにジェンタ作って付箋付けたら高値で買ってくれそう
395Cal.7743
2019/10/09(水) 19:33:09.84ID:ueNwtxG1 デザインだけなら、ロレアートはノーチラスやロイヤルオークよりも個人的には上品で綺麗だと思うけど。ただドヤるには圧倒的に不向きだと感じる。
396Cal.7743
2019/10/09(水) 19:49:55.61ID:6f6fwNcT ジェラルドジェンタのデザインの割に目立たない気がする
カッコいいのに
カッコいいのに
397Cal.7743
2019/10/09(水) 19:52:02.94ID:pBxKdbzC え?w
398Cal.7743
2019/10/09(水) 20:09:19.05ID:l78DSYvc >>396
ん?
ん?
399Cal.7743
2019/10/09(水) 20:14:03.32ID:6f6fwNcT >>398
ロレアートね
ロレアートね
400Cal.7743
2019/10/09(水) 20:17:16.54ID:T93hWKW1 ロレアートはジェンタじゃないよ
401Cal.7743
2019/10/09(水) 20:18:14.69ID:l78DSYvc 恥ずかしいね笑
402Cal.7743
2019/10/09(水) 20:24:38.84ID:6f6fwNcT >>400
公式に否定されてないよ
公式に否定されてないよ
403Cal.7743
2019/10/09(水) 20:35:23.38ID:T93hWKW1404Cal.7743
2019/10/09(水) 20:38:12.81ID:6f6fwNcT ノーチラスも正式には公表されてないよ
405Cal.7743
2019/10/09(水) 20:44:34.73ID:l78DSYvc >>404
え?
え?
406Cal.7743
2019/10/09(水) 20:45:23.35ID:l78DSYvc 変なのが湧いてきたぞ笑
407Cal.7743
2019/10/09(水) 20:45:50.44ID:T93hWKW1408Cal.7743
2019/10/09(水) 20:52:29.90ID:akCZzeBE 検索するとロレアートのデザインはイタリアの著名な建築家が関わっていて教会の丸屋根をモチーフにしたなんて記事がチラホラあるけど
409Cal.7743
2019/10/09(水) 20:56:03.33ID:l78DSYvc410Cal.7743
2019/10/09(水) 21:29:42.73ID:aL4OkmdY >>408
へぇー。建築家のデザインって面白いね。確かにマルッとしてる。
へぇー。建築家のデザインって面白いね。確かにマルッとしてる。
412Cal.7743
2019/10/09(水) 22:44:18.85ID:ODzPaI+C そりゃ金があればロイヤルオーク一択でしょ
手が届かない人向けの時計
手が届かない人向けの時計
413Cal.7743
2019/10/09(水) 23:24:20.45ID:yIm4BFJB ロイヤルオークは1年待ち
ロレアートは直ぐだよね
ロレアートは直ぐだよね
414Cal.7743
2019/10/10(木) 00:01:22.77ID:Iqxzm+1D 雰囲気の似た系統で更に低価格帯にモーリスラクロアのアイコンがあったりしてロレアートの立ち位置は中途半端で埋没しそうな感じ
案外同価格帯のロレックスのドレスウォッチがライバルなのかな
案外同価格帯のロレックスのドレスウォッチがライバルなのかな
415Cal.7743
2019/10/10(木) 00:09:19.50ID:vkTNINC3 つーかなんでわざわざGP選んだの?
416Cal.7743
2019/10/10(木) 00:22:02.75ID:7EUCmv3P >>412
金があったら両方買うだろJK
金があったら両方買うだろJK
417Cal.7743
2019/10/10(木) 00:27:59.31ID:LNreJdXP ロレアートクロノは有りだと思う
普通にかっこいいと思う
普通にかっこいいと思う
418Cal.7743
2019/10/10(木) 07:48:52.87ID:NJquTzSI デザイン、日本との歴史からGPが好きになってロレアートと1945買ったけど、正直ラグスポブームに乗っている層に巻き込まれたくないなぁ。メーカーをラグスポだけで語るの、本当に鬱陶しい。
419Cal.7743
2019/10/10(木) 10:33:09.83ID:umTrbN6Z ここは定価と並行輸入の差が大きいね
定価160万以上するロレアートクロノが並行だと100万切ってたり
定価160万以上するロレアートクロノが並行だと100万切ってたり
420Cal.7743
2019/10/10(木) 10:39:06.15ID:jXrzeen/ リセールはもっと酷いけどな、ここ
知名度が無さすぎる
安く買えるからいいけど
知名度が無さすぎる
安く買えるからいいけど
421Cal.7743
2019/10/10(木) 11:53:29.16ID:4FJBZ4Q6 それなんだよね。
並行差別がないのはいいんだが、リセール悪すぎ。
実は俺もロレアートクロノ買う直前までいったんだが、今思いとどまってる。
万が一売りたくなった時が嫌だなと。
並行差別がないのはいいんだが、リセール悪すぎ。
実は俺もロレアートクロノ買う直前までいったんだが、今思いとどまってる。
万が一売りたくなった時が嫌だなと。
422Cal.7743
2019/10/10(木) 12:30:17.38ID:5LbZoDNr ロレアート、今売りに出そうとしている、ワイ、涙目
423Cal.7743
2019/10/11(金) 14:37:28.03ID:ZZaCyTG/ いくらリセール悪くても、ブライトリングほどじゃないでしょ
424Cal.7743
2019/10/11(金) 14:51:05.16ID:WOF411fo 売るなよ勿体ない
いい時計だぞ?
いい時計だぞ?
425Cal.7743
2019/10/11(金) 15:00:11.17ID:nwKspjQx ロレアートって買い取りに出したらいくらくらいになるの?
426Cal.7743
2019/10/11(金) 15:13:23.80ID:WOF411fo >>425
30から40かな?多分
30から40かな?多分
427Cal.7743
2019/10/11(金) 16:35:00.87ID:i7aJq7Ue ここのは中古で買うのが一番良くない?
ロレアートクロノのパンダの42mmが70万円代で買えたよ
ロレアートクロノのパンダの42mmが70万円代で買えたよ
428Cal.7743
2019/10/11(金) 16:39:20.12ID:fl4+9fZO429Cal.7743
2019/10/11(金) 18:05:03.25ID:xvrG99JB ブラは並行差別あるからなー
ジラは並行さべつあないから余計に正規で買う意義がないよね
ジラは並行さべつあないから余計に正規で買う意義がないよね
430Cal.7743
2019/10/11(金) 18:09:15.31ID:tA3HafZ4 ロレアートの38mm青とアベンジャーブラックバードを正規で買ってしまったよ。その後に1945スケルトン購入したけどそこはしっかり並行で購入したわ。
431Cal.7743
2019/10/12(土) 10:30:12.18ID:qdaZC3US 日本の代理店が喜ぶっていう意義はあるだろ!
432Cal.7743
2019/10/12(土) 13:32:43.35ID:1M71aCfI 38mmの青3針は数が少なく、正規で買うしかなかったんです。最近では廃盤とか数100本の限定以外は、待てば並行または良い中古が出てくるので正規品は買わないですね。正規店のサービスがイマイチなのもありますが。
433Cal.7743
2019/10/19(土) 15:12:43.58ID:rarMgM5A ロレアート38mm買いました!
これからよろしくお願いします
これからよろしくお願いします
434Cal.7743
2019/10/19(土) 15:22:05.88ID:ptMiL+No >>433
極美品ですか?
極美品ですか?
435Cal.7743
2019/10/19(土) 15:52:46.15ID:5m6kFV/W おれの、白38ロレアート、誰か買ってくれ
436Cal.7743
2019/10/19(土) 15:57:45.39ID:s4/n5uUX 可愛い女の子が付けてたならともかく
毛むくじゃらのオッサンのしてた時計なんて買い手つかないよ
毛むくじゃらのオッサンのしてた時計なんて買い手つかないよ
438Cal.7743
2019/10/19(土) 16:18:24.38ID:ptMiL+No >>437
そうなんですね。私も38mmです。よろしくです。
そうなんですね。私も38mmです。よろしくです。
439Cal.7743
2019/10/19(土) 21:46:57.82ID:aKv9VC7n >>435
なにがだめだったんですか
なにがだめだったんですか
440Cal.7743
2019/10/20(日) 19:39:07.00ID:t7pa44Ow >>439
支払い能力かも
支払い能力かも
441Cal.7743
2019/10/24(木) 17:47:33.17ID:RdHCYHUw 今週末に東京に行くのですがどこの販売店がおすすめですか?
なるべくたくさんのモデルを見たいと思っています。
なるべくたくさんのモデルを見たいと思っています。
442Cal.7743
2019/10/24(木) 19:26:23.73ID:aX1a/g5J >>441
新宿ベスト
新宿ベスト
443Cal.7743
2019/10/29(火) 09:33:43.50ID:ns9rX6C7 店員が「噂レベルで未確定だけどロレアート38の製造なくなるかも」って言ってたんだけど、似たようなこと聞いた人いない?
38の需要が日本以外あんま無いとか
38の需要が日本以外あんま無いとか
444Cal.7743
2019/10/29(火) 12:42:24.22ID:l8ZoSnH1 何で
中国人も欧米人より手首細いだろ
中国人も欧米人より手首細いだろ
445Cal.7743
2019/10/29(火) 12:50:12.62ID:tawLUxM5 >>437
早く言ってくれれば、38mm青の正規購入(使用回数3回)売ってあげたのに、、、。
早く言ってくれれば、38mm青の正規購入(使用回数3回)売ってあげたのに、、、。
446Cal.7743
2019/10/29(火) 19:44:56.64ID:5/HwMOI7 >>443
自分もつい先日同じこと聞いた
自分もつい先日同じこと聞いた
447Cal.7743
2019/10/29(火) 19:55:17.05ID:FY64SCuP これから全世界の38mmが日本目指して来るのか
448Cal.7743
2019/10/29(火) 20:06:01.87ID:Fw4goMR5 ディスコンということは売れなかったということ
やはり小型化を望む声は世界的にはマイナーボイスだったということか
やはり小型化を望む声は世界的にはマイナーボイスだったということか
449Cal.7743
2019/10/29(火) 21:30:49.51ID:ayWeOL2u 中国人は細い手首でデカイのつけて見せつける文化だから小振りなのは選択肢にならんらしい
450Cal.7743
2019/10/29(火) 23:10:31.74ID:6HFwIum6 38mm無くして40mm出すのかね
ムーブも新型にするとかなったらキレるわ
ムーブも新型にするとかなったらキレるわ
451Cal.7743
2019/10/29(火) 23:36:46.74ID:RgzZAFh1 中国人でも高級時計を買うような富裕層は、欧米人並みに体格がいいぞ
太子党と呼ばれる裕福な世襲政治家を見ると、70前後の老人でも身長180cmくらいのが沢山いる
太子党と呼ばれる裕福な世襲政治家を見ると、70前後の老人でも身長180cmくらいのが沢山いる
452Cal.7743
2019/10/30(水) 06:42:43.54ID:j8mu/5Wz 俺的には39mmがベストなんだけどなー
38の後に39出すわけないよなー
42に絞ることになりそうだね
38の後に39出すわけないよなー
42に絞ることになりそうだね
453Cal.7743
2019/10/30(水) 06:53:18.20ID:jAZUwgGd 昔のROLEXのデイデイトなんかは36mmだったのに38mmが需要ないのか
454Cal.7743
2019/10/30(水) 07:39:55.83ID:j4a9XUAw 1サイズに絞るなら40mmが需要ありそう
455Cal.7743
2019/10/30(水) 07:53:06.56ID:I1OBA6CH 限定と同じ41mmで良いよ。
456Cal.7743
2019/10/30(水) 10:28:30.42ID:bgsimSPJ でも39は盲点じゃない?
38は少ないけどある、40もある。
39なんてパッと思い付くのはエクワンくらいでしょ?
盲点を狙えばひっそりと売れそうな気がするんだけどな。
38は少ないけどある、40もある。
39なんてパッと思い付くのはエクワンくらいでしょ?
盲点を狙えばひっそりと売れそうな気がするんだけどな。
457Cal.7743
2019/10/30(水) 12:35:32.10ID:vx4AFnZt ロイヤルオークが39mm出してんじゃん
サイズまで真似るのはちょっとな
サイズまで真似るのはちょっとな
458Cal.7743
2019/10/30(水) 21:22:12.13ID:2lH6gWOz アイコンの39mmを愛用している。
459Cal.7743
2019/10/30(水) 22:34:45.95ID:j8mu/5Wz ロイヤルオークがあったかー忘れてた。
でもあれ現行モデルじゃないよね。
でもあれ現行モデルじゃないよね。
461Cal.7743
2019/10/31(木) 12:14:50.95ID:FQ9hO5ha ロイヤルオークはネジがダサすぎてなぁ
コンセプトどおりなんだろうけど、蛇足だなー…文字盤とか素晴らしいのに
後発ラグスポになるんだろうがノーチやアクアノートやオバシやロレアートのほうが総合的なデザインは洗練されとるな
コンセプトどおりなんだろうけど、蛇足だなー…文字盤とか素晴らしいのに
後発ラグスポになるんだろうがノーチやアクアノートやオバシやロレアートのほうが総合的なデザインは洗練されとるな
462Cal.7743
2019/10/31(木) 20:39:31.27ID:UGlEOCp7 ロレアート ってラグジュアリーか?
463Cal.7743
2019/10/31(木) 20:43:49.68ID:ByYrBLzl お前のクソみたいな考えは知らんがラグスポで紹介されてる事がおおいよ
464Cal.7743
2019/10/31(木) 20:47:12.87ID:bE7fDt1i >>462
そもそも、ラグスポって、もはやラグジュアリーかどうかじゃなくて、ケースとラグが一体化したデザインのSSブレスの時計だと言う認識だわ。
だから、金無垢を主力に据えてきた最近のROはラグスポじゃないと思ってる。
そもそも、ラグスポって、もはやラグジュアリーかどうかじゃなくて、ケースとラグが一体化したデザインのSSブレスの時計だと言う認識だわ。
だから、金無垢を主力に据えてきた最近のROはラグスポじゃないと思ってる。
465Cal.7743
2019/11/07(木) 22:19:13.55ID:2CElizMZ 1945買ったんだけど1年経たずにリバーサーが壊れて2ヶ月入院になっちゃってつらい
466Cal.7743
2019/11/07(木) 22:30:53.12ID:yvxzhon6 GPってよく壊れるって聞くから、興味あっても怖くて買えない
467Cal.7743
2019/11/12(火) 11:39:50.07ID:s537cXza ロレアート38の青 極美品はいくらだったの? 見逃した!
468Cal.7743
2019/11/13(水) 11:33:48.74ID:BWBs6mbR469Cal.7743
2019/11/19(火) 08:41:04.71ID:KWqnR7GM 値段がわからん
470Cal.7743
2019/11/21(木) 12:12:37.99ID:XauchJWa ロレアート38クロノグラフの購入を考えています。
ジャックロードの並行品が正規店の半額くらいなのですが、
なにかデメリットは考えられますでしょうか?
ジャックロードの並行品が正規店の半額くらいなのですが、
なにかデメリットは考えられますでしょうか?
471Cal.7743
2019/11/21(木) 12:22:13.03ID:2d2eTDro472Cal.7743
2019/11/22(金) 13:27:13.48ID:nPgz79hI473Cal.7743
2019/11/25(月) 10:20:30.17ID:r3ijMgZT ありがとうございます
できたら正規店での購入を考えていたのですが、
デメリットがなければ並行でもいいかなと
できたら正規店での購入を考えていたのですが、
デメリットがなければ並行でもいいかなと
474Cal.7743
2019/11/25(月) 11:05:41.49ID:61ppQOrn このクラスの時計買う奴は気にならないかもしれないけど正規のオーバーホールクソ高いらしいな
475Cal.7743
2019/11/25(月) 11:22:41.87ID:24r7Y+tV >>474
いくらくらいなの?!
いくらくらいなの?!
476Cal.7743
2019/11/25(月) 12:07:40.04ID:1PDI1es7 料金は内容次第だからなんとも言えんが、OH料金が高いかどうかはGPのサービスの問題であって、並行かどうかは関係ないよ
特にGPが並行差別してるとも聞かないが、正規ならOH無料ということでもないし、仮に少々割高になることがあったとしても、最初に本体を安く買った訳だしな
特にGPが並行差別してるとも聞かないが、正規ならOH無料ということでもないし、仮に少々割高になることがあったとしても、最初に本体を安く買った訳だしな
477Cal.7743
2019/11/25(月) 15:21:01.68ID:7UnpF4a4479Cal.7743
2019/11/25(月) 20:02:21.84ID:bRR+TPBF >>478
何か部品交換したんじゃないの?
何か部品交換したんじゃないの?
480Cal.7743
2019/11/25(月) 21:08:39.56ID:HFj7963e 修理とOHは別物だろ
481Cal.7743
2019/12/13(金) 18:14:41.15ID:qhNc3efZ パワーウォッチに載ってたコンビのロレアート無茶苦茶カッコいいな
482Cal.7743
2019/12/31(火) 00:36:50.52ID:bQaUWE8g おーい、IWCですらシリシウム搭載したぞ。
GPはいつになるんだ??
GPはいつになるんだ??
483Cal.7743
2020/01/05(日) 00:56:29.41ID:6fTUCw3M GP頑張ってくれ。そもそも売れているのか?
484Cal.7743
2020/01/07(火) 21:08:32.42ID:Kpr03U7n485Cal.7743
2020/01/09(木) 17:25:48.60ID:DcJQytj3 現行ロレアートのブレスの留め具
(四角形の)に見覚えのない深いキズが入ってしまったんだが、これを交換するにはいくらかかる?
(四角形の)に見覚えのない深いキズが入ってしまったんだが、これを交換するにはいくらかかる?
486Cal.7743
2020/01/09(木) 17:25:48.97ID:DcJQytj3 現行ロレアートのブレスの留め具
(四角形の)に見覚えのない深いキズが入ってしまったんだが、これを交換するにはいくらかかる?
(四角形の)に見覚えのない深いキズが入ってしまったんだが、これを交換するにはいくらかかる?
487Cal.7743
2020/01/09(木) 23:44:19.54ID:tV9O4QM/ >>486
まずは研磨で消えるか相談してみては?
まずは研磨で消えるか相談してみては?
488Cal.7743
2020/01/10(金) 21:25:49.91ID:9tKijgGY489Cal.7743
2020/01/18(土) 15:38:40.17ID:vSeldIOx490Cal.7743
2020/02/03(月) 11:24:30.88ID:MVnzzfaz ロレアート38mmの青欲しいんだが、さすがに中古ではなかなか見かけないなあ
正規新品は手が出しにくいから、並行新品か中古で探してるんだけど、滅多に見ない。
正規新品は手が出しにくいから、並行新品か中古で探してるんだけど、滅多に見ない。
491Cal.7743
2020/02/03(月) 12:42:32.26ID:3Dbwu/8j 白はいかが?
492Cal.7743
2020/02/03(月) 12:57:41.10ID:MVnzzfaz 青、灰、白、黒かな、欲しい順番だと。
黒文字盤は他の時計であるから、違う色が欲しい。
黒文字盤は他の時計であるから、違う色が欲しい。
493Cal.7743
2020/02/03(月) 13:19:48.22ID:3Dbwu/8j なるほどです。
近々、白の38mm流すので、ご興味があれば、ぜひ。
近々、白の38mm流すので、ご興味があれば、ぜひ。
494Cal.7743
2020/02/03(月) 16:29:14.21ID:MVnzzfaz どこに流すか分からないけど、色々チェックはしてるから、見つけたら検討してみるよ。
ありがとう。
ありがとう。
495Cal.7743
2020/02/03(月) 19:03:20.85ID:D7QwsmAg ロレアートの青の38mmって、正規でも買えないのかな。GPって、そんなに人気があるわけじゃないのに本数が異様に少なくない?生産数が極端に少ないのかな。
496Cal.7743
2020/02/03(月) 23:10:57.61ID:j/KQddU7 年産本数むっちゃ少ないらしいからね〜ヴァンクリとかGOより少ないレベルだし
びっくりドッキリメカばっかり作ってるユリスナルダンですらGPの倍以上
ブリッジシリーズみたいな超手間かかる奴はしょうがないけど普通の量産モデルとかスポーツウォッチとか豊富にあってこれは割と珍しい気がする
びっくりドッキリメカばっかり作ってるユリスナルダンですらGPの倍以上
ブリッジシリーズみたいな超手間かかる奴はしょうがないけど普通の量産モデルとかスポーツウォッチとか豊富にあってこれは割と珍しい気がする
497Cal.7743
2020/02/07(金) 08:13:22.44ID:OCtbUNWj 新作の1966オリオン三部作いいじゃない!
ロゴだけ余計とは思うけど
ロゴだけ余計とは思うけど
498Cal.7743
2020/02/07(金) 09:17:20.36ID:1GvDwFOY499Cal.7743
2020/02/07(金) 11:50:37.12ID:MlBHLPmR ん?これからロゴにブリッジがデザインさらるようになるんかね
500Cal.7743
2020/02/07(金) 12:39:07.57ID:zfJUTbd5501Cal.7743
2020/02/07(金) 13:06:46.55ID:1GvDwFOY >>500
https://blog.goo.ne.jp/h-tokeiho/e/1f6d7644ef45650d71e18aa438681148
林時計鋪のブログにあるロレアート、よく見ると秒針のお尻に星形のモチーフがデザインされてて、これがオリオンのイメージだと思う
GPはどれもガワは良いんだから、中身もそろそろ一新して欲しいね
https://blog.goo.ne.jp/h-tokeiho/e/1f6d7644ef45650d71e18aa438681148
林時計鋪のブログにあるロレアート、よく見ると秒針のお尻に星形のモチーフがデザインされてて、これがオリオンのイメージだと思う
GPはどれもガワは良いんだから、中身もそろそろ一新して欲しいね
502Cal.7743
2020/02/07(金) 13:15:21.08ID:+8FbM7Kc 今のケースに対してムーブサイズちっちゃ過ぎるしそろそろ限界だよねえ
デイトが寄り目になり過ぎてフレコンとかティソみたいな感じになってるのほんと勿体無い
デイトが寄り目になり過ぎてフレコンとかティソみたいな感じになってるのほんと勿体無い
504Cal.7743
2020/02/07(金) 21:10:00.29ID:BAUoElbI なんか派生モデルもオフショアみたいになってきたな
505Cal.7743
2020/02/08(土) 15:34:02.16ID:mm14c7Pc 最近コメントが全くなかったから、GPユーザーが絶えたのかと心配になったわ。
506Cal.7743
2020/02/09(日) 01:19:31.65ID:tzYuCG2r オリオン高いな―
507Cal.7743
2020/02/09(日) 21:32:29.00ID:lXFzY9xc 並行に並べばそんな高くないんじゃないかと
モノみてよければ、ピンクゴールドの買っちゃうかも
モノみてよければ、ピンクゴールドの買っちゃうかも
508Cal.7743
2020/02/10(月) 14:41:26.51ID:Etudby6f GPの時計は最高だ。
509Cal.7743
2020/02/12(水) 20:48:20.26ID:B+2NRKte ヴィンテージの革使ってるんだけど、ボロボロなんだよね。
変えてもらう場合のおすすめありますか?
変えてもらう場合のおすすめありますか?
510Cal.7743
2020/02/12(水) 22:45:54.16ID:nQfcDc9j >>509
純正でなければジャンルソーとかペランでオーダーしたら?
純正でなければジャンルソーとかペランでオーダーしたら?
511Cal.7743
2020/02/13(木) 09:01:43.54ID:LhKy2nTe 1945xxlですがジャンルソー に持ち込んでそのままそっくり作ってもらいました
512Cal.7743
2020/02/13(木) 19:24:08.59ID:pP9woIio >>511
ありがとう。1945 スケルトンのベルトをバーガンディに替えたかった自分には朗報です。ラグ側は革がかなり分厚いと思うのですが、それも同じように作って持ったのですか?
ありがとう。1945 スケルトンのベルトをバーガンディに替えたかった自分には朗報です。ラグ側は革がかなり分厚いと思うのですが、それも同じように作って持ったのですか?
513Cal.7743
2020/02/13(木) 19:55:14.18ID:25k+53cA514Cal.7743
2020/02/13(木) 20:37:19.13ID:pP9woIio >>513
マジっすか、ありがとう。 1945のベルト諦めてたけど、参考になったよ。
マジっすか、ありがとう。 1945のベルト諦めてたけど、参考になったよ。
515Cal.7743
2020/02/13(木) 21:29:57.71ID:SAtLhSay516Cal.7743
2020/02/17(月) 09:50:03.01ID:RqLbeVPC ロレアート38はディスコンなんですかね? 欲しい人は急がないとダメだな
517Cal.7743
2020/02/17(月) 17:49:11.99ID:fE/65ALk 今更なんだけど、クロノホークのパンダ文字盤が欲しいんだよね…どっかあるかなぁ??
518Cal.7743
2020/02/17(月) 19:28:38.69ID:/BwiTR6Q >>516
本当ですか?どこかに書いてますか?
本当ですか?どこかに書いてますか?
519Cal.7743
2020/02/17(月) 23:22:13.20ID:YXyzNGif 先週の林さんのブログで
>因みにロレアート38mmは全モデル生産終了の可能性が高いです。
ってサラっと書かれてたからそんなもんだろうなあって思ってた
>因みにロレアート38mmは全モデル生産終了の可能性が高いです。
ってサラっと書かれてたからそんなもんだろうなあって思ってた
520Cal.7743
2020/02/20(木) 23:52:19.27ID:OO3QOZ/I 新CEOのインタビューがgmtmagに上がってるけど
一年勤めての現状認識と今後の方向性を割とがっつり語ってて面白いな
・新ロゴはミニマルかつモダンにブランドの歴史をアイコン化したつもり
・ブヘラ、ヴェンペ、泡蔵等の大手リテーラーが売上の大半を出してるので直営ブティックの開設予定は無し
・マニアではない一般顧客に対してブランドの良さをもっと説明する必要がある
・既存の商品構成は良いので新コレクション投入の必要は無し
・ブリッジとロレアートが特に強力だと考えているが、伝統的かつコンテンポラリーな方法で更に拡充する必要あり(例:サファイアケース、スケルトンスタイルのスリーブリッジ)
一年勤めての現状認識と今後の方向性を割とがっつり語ってて面白いな
・新ロゴはミニマルかつモダンにブランドの歴史をアイコン化したつもり
・ブヘラ、ヴェンペ、泡蔵等の大手リテーラーが売上の大半を出してるので直営ブティックの開設予定は無し
・マニアではない一般顧客に対してブランドの良さをもっと説明する必要がある
・既存の商品構成は良いので新コレクション投入の必要は無し
・ブリッジとロレアートが特に強力だと考えているが、伝統的かつコンテンポラリーな方法で更に拡充する必要あり(例:サファイアケース、スケルトンスタイルのスリーブリッジ)
521Cal.7743
2020/02/21(金) 12:48:07.09ID:6QKifo/t どちらかというと中のムーブメントを髄新してほしいんだよなあ
522Cal.7743
2020/02/21(金) 13:25:43.74ID:Gc//8csz 今月号のsafariでロレアートの特集されてたけど、関連あるのかな。
523Cal.7743
2020/02/21(金) 13:47:15.22ID:/dq9tSKy >>521
まさにそれ
まさにそれ
524Cal.7743
2020/02/23(日) 10:39:22.66ID:88rLwKeP ロレアートの42と38の売れてる比率が海外だと7:3ってどこかのブログでみた。
小さいのを望んでいる人って少ないのかね。小さいのを出してという書き込み目にするけど、実は少数派なのか。
小さいのを望んでいる人って少ないのかね。小さいのを出してという書き込み目にするけど、実は少数派なのか。
525Cal.7743
2020/02/23(日) 20:27:18.90ID:tjhRcGKb >>519
本当に38mm無くなるんですね。
本当に38mm無くなるんですね。
526Cal.7743
2020/02/23(日) 20:54:26.49ID:MPkgCdmc 高値で売れるチャーンス
527Cal.7743
2020/02/24(月) 00:35:32.42ID:bvHFZkEW ディスコンなら、そうやろな
528Cal.7743
2020/02/24(月) 03:19:07.13ID:KyktgLo9529Cal.7743
2020/02/24(月) 03:23:23.61ID:iYNYuueD アップルウォッチはバッテリーサイズの確保っていう死活問題も背景にあるから
この場合はあんま参考にならないのでは
この場合はあんま参考にならないのでは
530Cal.7743
2020/02/24(月) 03:38:27.20ID:KyktgLo9 バッテリーやら情報を見るのに必要な文字盤サイズやらで大型化しがちなのはわかる
でもそれだけでサイズは決めないよ、身に付けるものだもの
いろんな事を加味して現状の44と40mmって判断だろうに
そもそも本当に小型サイズの方が売れると確信しているメーカーがあるなら一部モデルじゃなくすべて小型サイズにするよ
しかしそんなメーカーは皆無でしょうに
答えは簡単、売れないから
でもそれだけでサイズは決めないよ、身に付けるものだもの
いろんな事を加味して現状の44と40mmって判断だろうに
そもそも本当に小型サイズの方が売れると確信しているメーカーがあるなら一部モデルじゃなくすべて小型サイズにするよ
しかしそんなメーカーは皆無でしょうに
答えは簡単、売れないから
531Cal.7743
2020/02/24(月) 04:36:51.75ID:o89rPptO 身の丈にあった小さめサイズを欲しがる日本市場とデカくて目立つサイズを欲しがる中国市場、どっちが多く売れるかというだけの話だよ
532Cal.7743
2020/02/24(月) 05:08:07.49ID:PqOTCd6D デカ好き中国と欧米市場でセールス考えたら42mmを標準にしたがるのは仕方ないわな
細腕で小さい時計しか似合わない日本市場は仕方なく「40mmオーバーが世界の標準なんだからこれが普通なんだ」って自分を騙して諦めるしかない
細腕で小さい時計しか似合わない日本市場は仕方なく「40mmオーバーが世界の標準なんだからこれが普通なんだ」って自分を騙して諦めるしかない
533Cal.7743
2020/02/24(月) 05:18:28.52ID:KyktgLo9 このまま大型化が進んでレディースサイズが38mmが標準になるのを待てばすべて解決
534Cal.7743
2020/02/24(月) 06:34:57.98ID:G+vYAK25 38oがなくなるロレアートは新しいモデルは44oか。
世界的には三針は39o〜41o、クロノは42o〜44oくらいが売れ筋なんだねきっと。
三針は36o〜38o、クロノは38o〜40oとか言ってる日本人は少数派だったか。
世界的には三針は39o〜41o、クロノは42o〜44oくらいが売れ筋なんだねきっと。
三針は36o〜38o、クロノは38o〜40oとか言ってる日本人は少数派だったか。
535Cal.7743
2020/02/24(月) 08:15:00.89ID:j/ppyg+/ 今持ってる38mm大切にしよう
536Cal.7743
2020/02/24(月) 10:06:49.69ID:bChBPSiQ537Cal.7743
2020/02/24(月) 11:42:47.40ID:/3eAB24r >>535
自分も今の38mm青を大事にするわ。今後並行で安く売られている姿を見なくてすむから、寧ろディスコンは歓迎。
自分も今の38mm青を大事にするわ。今後並行で安く売られている姿を見なくてすむから、寧ろディスコンは歓迎。
538Cal.7743
2020/02/24(月) 12:23:50.93ID:KyktgLo9 >>536
ローカルでもありノイジーでもあるんじゃないかな
日本のディストリビューターは他より検品やら注文やら厳しいとこが多いけど、本国からしたら大した売り上げでもないのに文句ばかり垂れる目障りな客だろうし
ローカルでもありノイジーでもあるんじゃないかな
日本のディストリビューターは他より検品やら注文やら厳しいとこが多いけど、本国からしたら大した売り上げでもないのに文句ばかり垂れる目障りな客だろうし
539Cal.7743
2020/02/24(月) 13:53:29.52ID:o89rPptO >>538
日本はローカルマーケットで、グローバルに占める購買力はそこまで強くないというだけでしょう
高級時計なんだから、検品なんて厳しくて当たり前だし、厳しいのは日本だけとも限らない
単なる憶測でノイジーだと決めつけようとするのはどうかと思う
少なくともGPは日本限定モデルを出したりして一定のマーケットとして認識してはいるのだし
日本はローカルマーケットで、グローバルに占める購買力はそこまで強くないというだけでしょう
高級時計なんだから、検品なんて厳しくて当たり前だし、厳しいのは日本だけとも限らない
単なる憶測でノイジーだと決めつけようとするのはどうかと思う
少なくともGPは日本限定モデルを出したりして一定のマーケットとして認識してはいるのだし
540Cal.7743
2020/02/25(火) 01:50:53.50ID:qQ0dhvH3 中国に次いで世界四位の市場だから無視する程小さくはないんじゃないかなあ落ち目ではあるけど
世界最大の香港とほぼ並んでるアメリカがデカ厚ニーズ強いからなあ
そりゃ大きくした方がいいよね
ブローバなんか馬鹿デカいのばっか作ってるし
https://www.fhs.swiss/pdf/mt3_190112_a.pdf
世界最大の香港とほぼ並んでるアメリカがデカ厚ニーズ強いからなあ
そりゃ大きくした方がいいよね
ブローバなんか馬鹿デカいのばっか作ってるし
https://www.fhs.swiss/pdf/mt3_190112_a.pdf
541Cal.7743
2020/02/25(火) 01:56:42.65ID:VWaUI/uE というか韓国がドイツやフランスに追いつきかけてるのが地味に驚きだなこれ
5000万人しかいない小国な訳だから
人口一人あたりで見たら日本より時計に金かけてるじゃんそりゃインスタで韓国のコレクター見る訳だわ…
5000万人しかいない小国な訳だから
人口一人あたりで見たら日本より時計に金かけてるじゃんそりゃインスタで韓国のコレクター見る訳だわ…
542Cal.7743
2020/03/11(水) 16:13:17.51ID:VZ+DwG0b ディスコンと聞いて先日38mmのクロノ購入したけど、作りこみの良さからフィット感から本当にいいわ、これ。
コロナの影響で何となく他人の試着が気になったのと、今後商売がどうなるか分からない不安の中での購入だったけど、結果満足ですw
コロナの影響で何となく他人の試着が気になったのと、今後商売がどうなるか分からない不安の中での購入だったけど、結果満足ですw
543Cal.7743
2020/03/12(木) 15:43:23.66ID:wM8z83nv ロレアート38は 傑作だよ。
他の時計がデカすぎるだけで、サイズはベスト
他の時計がデカすぎるだけで、サイズはベスト
544Cal.7743
2020/03/12(木) 18:18:26.30ID:pUn7G71g545Cal.7743
2020/03/12(木) 18:47:11.92ID:7bTg3z+q 世界市場で売れない38mmが大挙して日本を目指してくるのだから並行店ではしばらく安くなりそうだな
546Cal.7743
2020/03/12(木) 19:24:26.69ID:McxagNAR それなら38mmを人気のある日本に優先的に回すでしょ。そもそもGPはどのモデルも生産数が異常に少なくない?
547Cal.7743
2020/03/15(日) 19:00:20.08ID:1w3a/hHX 数ヵ月前に単純に値段が安いなぁと思って並行でロレアートを購入したのですが、これって修理するとき、どこに持っていけばいいんですか?正規代理店に持ってくと嫌な顔されますかね?
548Cal.7743
2020/03/15(日) 20:14:48.64ID:JN3LPQsf 総代理店のソーウインドジャパンに聞けば良くね
549Cal.7743
2020/03/23(月) 22:47:17.73ID:ORwtqeMq550Cal.7743
2020/03/23(月) 22:50:43.62ID:Ew+JGBkV ロレアートは昆虫みたいなんだよな
551Cal.7743
2020/03/25(水) 23:53:13.34ID:GSYQ+qW5 oceansで1945スケルトンがスクエアウォッチのトップに載ってるやん。
552Cal.7743
2020/04/04(土) 16:02:29.76ID:I8YXihPn553Cal.7743
2020/04/08(水) 20:12:10.91ID:c/240P1h 取付幅16mmのステンレスの純正Dバックルっていくらですか?
554Cal.7743
2020/04/09(木) 06:29:36.64ID:c/xUbWb6 店に聞け
555Cal.7743
2020/04/13(月) 21:48:49.34ID:WpV5nCVS ヴィンテージ1945のJapan Limited黒ってもう買えないよね...
1945の中古を買うときのチェックポイントある?
1945の中古を買うときのチェックポイントある?
556Cal.7743
2020/04/14(火) 04:07:16.28ID:N8UICmWK ロレアートと旧インジュニアだとどっちが上?
557Cal.7743
2020/04/14(火) 07:40:37.55ID:jl9bfx1J >>556
何が?
何が?
559Cal.7743
2020/04/14(火) 10:12:29.09ID:d+GDS8k5 >>558
それ、ロレアートとは比較するべくも無いだろw
それ、ロレアートとは比較するべくも無いだろw
560Cal.7743
2020/04/14(火) 18:59:55.61ID:fhbmbaNw 格が上か下かだろ
仕上げは同等、デザインはインジュニアかな
仕上げは同等、デザインはインジュニアかな
561Cal.7743
2020/04/14(火) 19:06:42.63ID:fhbmbaNw 1945は革ベルトだよなー
メタルブレスならロレアート
メタルブレスならロレアート
562Cal.7743
2020/04/14(火) 19:09:51.67ID:eL6vNG9f 個人的には1945がブレスと革
腕時計の中で1番両方が似合う時計だと思ってる
腕時計の中で1番両方が似合う時計だと思ってる
563Cal.7743
2020/04/14(火) 19:22:19.60ID:jl9bfx1J >>560
どちらも、格がどうのと言う奴が買うような時計じゃないと思う。
どちらも、格がどうのと言う奴が買うような時計じゃないと思う。
564Cal.7743
2020/04/14(火) 19:32:11.05ID:sHSJm33N インヂュはオリジナリティ感じるけど、ロレアートは「アレ」っぽいコンプレックスから逃れられない
565!ninja
2020/04/14(火) 20:00:34.43ID:lSYttOkc 定価比較だともう少し頑張ればアレに届きそうな価格なんよね
566Cal.7743
2020/04/14(火) 20:51:43.11ID:Nu0FDfYA 先月までロレアートにピレネックスのダウン着てたが、
ロイヤルオークとモンクレールを買えなかった人だと思われたくない
ロイヤルオークとモンクレールを買えなかった人だと思われたくない
567Cal.7743
2020/04/14(火) 21:09:00.95ID:jl9bfx1J >>564
いや、だからアレとロレアートは似て非なるものだろ。
ロレアート欲しくてアレを手に入れても所有欲は満たせないし、逆もまた然り。
全く別系統のデザインなんだから当たり前だがな。
エッジを楽しむのがアレで、柔らかさを楽しむのがロレアート。
いや、だからアレとロレアートは似て非なるものだろ。
ロレアート欲しくてアレを手に入れても所有欲は満たせないし、逆もまた然り。
全く別系統のデザインなんだから当たり前だがな。
エッジを楽しむのがアレで、柔らかさを楽しむのがロレアート。
568Cal.7743
2020/04/15(水) 01:51:53.04ID:aTzP9hEG ロレアートにCEOの言ってた"コンテンポラリー"なバリエーションモデルが早速出てきたな
新たな客層を開拓出来そうな仕上がり
ただ透明になった事で八角配置のビスが可視化されて余計に"アレ"みが笑
https://i.imgur.com/7jiQ7q5.jpg
新たな客層を開拓出来そうな仕上がり
ただ透明になった事で八角配置のビスが可視化されて余計に"アレ"みが笑
https://i.imgur.com/7jiQ7q5.jpg
569Cal.7743
2020/04/15(水) 02:26:52.18ID:BsUNimg9 アレレー
570Cal.7743
2020/04/15(水) 07:32:45.09ID:OHs/6N67 >>567
同感。APの時計は良いんだけど、客層が微妙なのと人気が出過ぎて流行り物感があるから、あまり買おうとは思えないなぁ。
同感。APの時計は良いんだけど、客層が微妙なのと人気が出過ぎて流行り物感があるから、あまり買おうとは思えないなぁ。
571Cal.7743
2020/04/15(水) 08:00:56.43ID:3lv4mBS7572Cal.7743
2020/04/15(水) 08:17:25.12ID:OHs/6N67 >>571
ロレアートは実際みて気に入ったから買ったよ。
色々なメーカーの時計が欲しいから、基本1メーカー1本買う事にしてるけどAPは買ってない。ただゼニスとGPは例外的に2本買ってしまった。個人の好みの問題だと思うけど。
ロレアートは実際みて気に入ったから買ったよ。
色々なメーカーの時計が欲しいから、基本1メーカー1本買う事にしてるけどAPは買ってない。ただゼニスとGPは例外的に2本買ってしまった。個人の好みの問題だと思うけど。
573Cal.7743
2020/04/15(水) 13:36:03.76ID:2Cyktr1t 1945のxxlがでかすぎて不恰好な件
ここまで言及なし
ここまで言及なし
574Cal.7743
2020/04/15(水) 13:52:30.03ID:Q8AgxiMG >>568の奴、しれっとラグもエッジと面を押し出したデザインに寄せてるしまあそういう事なんだろうなあ…
逆に話題のAPはやたら渋い戦中アンティークをいきなり目玉として復刻したり、今年の各社の動きは面白いよね
コロナ騒ぎが無ければよかったのになあ
逆に話題のAPはやたら渋い戦中アンティークをいきなり目玉として復刻したり、今年の各社の動きは面白いよね
コロナ騒ぎが無ければよかったのになあ
575Cal.7743
2020/04/17(金) 13:36:03.25ID:xX3WRHzx ロレアート225
過去スレにあったが、たしかにデイト位置が酷いな
あと、裏蓋の淵(ss部分)の幅
ムーブが小さくケースだけデカイのを必死で隠してる
過去スレにあったが、たしかにデイト位置が酷いな
あと、裏蓋の淵(ss部分)の幅
ムーブが小さくケースだけデカイのを必死で隠してる
576Cal.7743
2020/04/18(土) 00:48:25.66ID:99IGNOE+ GPはいつから自社ムーブ?
2000年、2009年前後の1945はエタポンの可能性ありかな
2000年、2009年前後の1945はエタポンの可能性ありかな
577Cal.7743
2020/04/18(土) 15:10:57.25ID:D23JSpUZ 予算の都合上1本だけなら、ロレアート買うのが間違いない?1945?
578Cal.7743
2020/04/18(土) 15:30:57.99ID:RBQkTrRc 用途もわからんのに答えられるかそんなもん
1本だけなら手首さえ太ければ1966のほうが一番どのシーンでも無難だわ
1本だけなら手首さえ太ければ1966のほうが一番どのシーンでも無難だわ
579Cal.7743
2020/04/18(土) 16:00:56.62ID:QJBkwEMs 1945の方が革は似合うと思ってる
580Cal.7743
2020/04/18(土) 19:38:09.30ID:w7jfCrlL GPの代表モデルはロレアートなのか否か
あるいは1945なのか
あるいは1945なのか
581Cal.7743
2020/04/18(土) 20:00:16.04ID:lTD2UgQU >>580
1966に一票
1966に一票
582Cal.7743
2020/04/18(土) 20:21:01.45ID:x5ILnzbE >>577
両方持っているけど、防水性が違うので 1945 は雨の日は避けています。
両方持っているけど、防水性が違うので 1945 は雨の日は避けています。
583Cal.7743
2020/04/18(土) 21:22:51.04ID:34qxdzoe >>576
その自社ムーブというのに疑惑あり、だけどな。
その自社ムーブというのに疑惑あり、だけどな。
584Cal.7743
2020/04/19(日) 02:38:36.39ID:4MyNi45f ロレアートのバックルはピンが手首に刺さって痛いやつだな
ポロsと同じ
ポロsと同じ
585Cal.7743
2020/04/19(日) 03:53:51.10ID:GXKltk/P サプライヤー同じだったりするのかな
586Cal.7743
2020/04/19(日) 09:16:45.34ID:EQT6rmM0 GPは本当にムーブを自社で作ってるのか???
ひげゼンマイは別として
ひげゼンマイは別として
587Cal.7743
2020/04/19(日) 10:17:20.46ID:keaoJtIb ないない
588Cal.7743
2020/04/19(日) 18:35:15.46ID:1cx4V/Rb ロレアートは上がり時計に相応しいか?
589Cal.7743
2020/04/20(月) 03:32:05.89ID:jH0JTvp4590Cal.7743
2020/04/20(月) 13:34:52.42ID:+do5UShq GPのムーブって壊れやすいのか
それならちと厳しいな
それならちと厳しいな
591Cal.7743
2020/04/20(月) 16:20:07.12ID:V4WbncJW ロレアートについて
仕上げはとても3大とは比べられない
ロレックスと同程度だが価格はロレックス(DJ)より高いと書かれてるね
仕上げはとても3大とは比べられない
ロレックスと同程度だが価格はロレックス(DJ)より高いと書かれてるね
593Cal.7743
2020/04/20(月) 16:58:15.53ID:61wWgXp6 ステンレスでDJ級の仕上げって充分すぎると思うんだけど
まぁそういうのを味わいたいなら同じ価格帯ならオクトのほうがよさそう
まぁそういうのを味わいたいなら同じ価格帯ならオクトのほうがよさそう
594Cal.7743
2020/04/20(月) 17:49:56.40ID:OvWO6xpn なんか適当な事を言ってる人いるね。GPにもアンチがつくようになるとは。
595Cal.7743
2020/04/20(月) 17:56:19.16ID:NOx1ooLr 俺はアンチじゃないよ。
GPすげー気になってるもんな。
自社製と言いながらETA改疑惑のムーブだったら怖いんで、買うの躊躇してるだけ。
ETAが悪いとは思ってないけど、ETAムーブの時計はすでに2本持ってるし、GPの売りはムーブにあると思ってるから。
GPすげー気になってるもんな。
自社製と言いながらETA改疑惑のムーブだったら怖いんで、買うの躊躇してるだけ。
ETAが悪いとは思ってないけど、ETAムーブの時計はすでに2本持ってるし、GPの売りはムーブにあると思ってるから。
596Cal.7743
2020/04/20(月) 18:01:27.24ID:61wWgXp6 3300が具体的にETAのどのムーブのカスタムに見えるんだよ
これがETA改に見える節穴eyeの持ち主には中華時計や100均の時計すらもったいないわ
これがETA改に見える節穴eyeの持ち主には中華時計や100均の時計すらもったいないわ
597Cal.7743
2020/04/20(月) 18:08:07.21ID:CsYmAj+9 っつーかそもそもケリングじゃん
スウォッチグループじゃないじゃん
スウォッチグループじゃないじゃん
598Cal.7743
2020/04/20(月) 19:00:49.44ID:Yhrh0nyI >>595
ETA疑惑を疑いながら、GPの売りはムーブメントにあるという論理性がよく分からない
3300はもちろんマニュファクチュールのオリジナルムーブメントだが、一方で設計の古さも指摘されているし、サイズの問題もあって
40mm径の1966などデイト位置が微妙な配置になってしまっているようなのもある
ムーブにこだわるような見方だったらGPはやめたほうがいいかもね
もちろんスリーブリッジのようなモデルを志向するなら話は全く違うけれども
ETA疑惑を疑いながら、GPの売りはムーブメントにあるという論理性がよく分からない
3300はもちろんマニュファクチュールのオリジナルムーブメントだが、一方で設計の古さも指摘されているし、サイズの問題もあって
40mm径の1966などデイト位置が微妙な配置になってしまっているようなのもある
ムーブにこだわるような見方だったらGPはやめたほうがいいかもね
もちろんスリーブリッジのようなモデルを志向するなら話は全く違うけれども
599Cal.7743
2020/04/20(月) 19:04:13.98ID:vVKLDTH1 知名度気にしない人間にとっては、GPは最高のメーカーだと思う。高品質で良心的な価格、生産数も少なく、しかも日本とも関わりが深い。
601Cal.7743
2020/04/20(月) 19:35:43.29ID:pP5iToI8 確かに質感はそこまで高くない気もする
602Cal.7743
2020/04/20(月) 19:49:27.50ID:dh9Pmps/ GPは質感いまひとつだと思うが
603Cal.7743
2020/04/20(月) 19:54:30.92ID:J+1HUVLg604Cal.7743
2020/04/20(月) 20:10:26.30ID:U4w8GJxj おらよっと
ブレスレットはサテン仕上げが多めで、1コマ1コマの仕上げなどはロレックスと大差無いかなと感じます。
とても3大ブランドとは比べられません。
https://zenmai-tokyo.com/2018/08/27/ref-81005-11-431-11a/
ブレスレットはサテン仕上げが多めで、1コマ1コマの仕上げなどはロレックスと大差無いかなと感じます。
とても3大ブランドとは比べられません。
https://zenmai-tokyo.com/2018/08/27/ref-81005-11-431-11a/
606Cal.7743
2020/04/20(月) 20:38:32.43ID:U4w8GJxj カチっとしていますね。しかし、ラグジュアリーと言いますが少し気になるのは面取りや仕上げ。
ブレスレットはサテン仕上げが多めで、1コマ1コマの仕上げなどはロレックスと大差無いかなと感じます。
とても3大ブランドとは比べられません。
その分定価を抑えているのか?と言われれば、デイトジャスト41(Ref.126300)の定価766,800円よりも高めです。
この記載のどこがローター?
プロに言わせると残念ながらロレックス、オメガ、IWC、ゼニス、タグホイヤー、チューダー、カルティエあたりの格なんだろうね
ルクルト、ショパール、ピアジェには遠く及ばない
ブレスレットはサテン仕上げが多めで、1コマ1コマの仕上げなどはロレックスと大差無いかなと感じます。
とても3大ブランドとは比べられません。
その分定価を抑えているのか?と言われれば、デイトジャスト41(Ref.126300)の定価766,800円よりも高めです。
この記載のどこがローター?
プロに言わせると残念ながらロレックス、オメガ、IWC、ゼニス、タグホイヤー、チューダー、カルティエあたりの格なんだろうね
ルクルト、ショパール、ピアジェには遠く及ばない
608Cal.7743
2020/04/20(月) 20:51:11.71ID:CsYmAj+9609Cal.7743
2020/04/20(月) 20:56:51.32ID:C8qOeNO9 機械式に興味を持ち始めて初めに一目惚れしたのが1945だった
新品は買えなかったけど、数年前程度のいい中古でとっても割安で買えた
傷は付きやすいしガワはそこそこなのかな
新品は買えなかったけど、数年前程度のいい中古でとっても割安で買えた
傷は付きやすいしガワはそこそこなのかな
610Cal.7743
2020/04/20(月) 21:09:58.72ID:pP5iToI8 904Lのは少し違うのかも
比べてみたい
比べてみたい
611Cal.7743
2020/04/20(月) 21:57:34.05ID:+TSPRKvk 中古だけど1945のブレスつきを見せてもらった
フラッシュフィットとラグの所がグラグラガタガタだったんだが、こんなもん?
フラッシュフィットとラグの所がグラグラガタガタだったんだが、こんなもん?
612Cal.7743
2020/04/20(月) 22:03:24.72ID:BJ3sqLdP それがGPクオリティー
613Cal.7743
2020/04/20(月) 22:32:35.87ID:C8qOeNO9 フラッシュフィットのスキは鋭めだと思うけどなー
今は無いけど過去持ってたブレスは
ロレ、GS、ブライトリング、ホイヤーな人の思い出との比較だけど
今は無いけど過去持ってたブレスは
ロレ、GS、ブライトリング、ホイヤーな人の思い出との比較だけど
615Cal.7743
2020/04/20(月) 22:38:41.91ID:Rt68J8Sm >>598
済まん。
俺はお前から見てレベルが低い人間なんだよ。
自社ムーブを売りにしてる、これ事実。
でもその一方でETA疑惑があるのは知ってるだろ?
見れば分かるのかもしれんが、低レベルの俺にはわからんのだ。
なんせ持ってるのはETAムーブ改ばかりなもんで。(ブツは明かせない。)
ここは気になってるロレアートクロノ38、行っちゃうべきかなあ???
もうちょっと考えてみるか。
急ぐことでもないし。。。
済まん。
俺はお前から見てレベルが低い人間なんだよ。
自社ムーブを売りにしてる、これ事実。
でもその一方でETA疑惑があるのは知ってるだろ?
見れば分かるのかもしれんが、低レベルの俺にはわからんのだ。
なんせ持ってるのはETAムーブ改ばかりなもんで。(ブツは明かせない。)
ここは気になってるロレアートクロノ38、行っちゃうべきかなあ???
もうちょっと考えてみるか。
急ぐことでもないし。。。
616Cal.7743
2020/04/20(月) 22:45:01.63ID:IR9HV5He 38mmは廃盤になるから、急いだ方が良いのでは?
617Cal.7743
2020/04/20(月) 23:17:27.07ID:Yhrh0nyI >>615
言わんとしてることは分からないでもないな
GPがかつてETAポンを作っていた歴史は事実だし、疑いだしたらキリがない部分はある
ただ、ロレアートクロノ38mmを検討するなら、ムーブどうこうだけの話でなく、904Lのケースや38mmならではの凝縮感ある文字盤の納まりなど非常に出来が良い時計だと思う、多分買っても後悔しないだろう
おれはロレアート38mmセラミック持ってるが、クロノ38mmはすごく欲しい
言わんとしてることは分からないでもないな
GPがかつてETAポンを作っていた歴史は事実だし、疑いだしたらキリがない部分はある
ただ、ロレアートクロノ38mmを検討するなら、ムーブどうこうだけの話でなく、904Lのケースや38mmならではの凝縮感ある文字盤の納まりなど非常に出来が良い時計だと思う、多分買っても後悔しないだろう
おれはロレアート38mmセラミック持ってるが、クロノ38mmはすごく欲しい
618Cal.7743
2020/04/20(月) 23:51:28.31ID:J+1HUVLg 俺が昔買ったリシュビルトノークロノグラフはたしかにエタポンだったが
OHなしでずっと動いてたいい時計だったよ
OHなしでずっと動いてたいい時計だったよ
619Cal.7743
2020/04/21(火) 01:03:17.91ID:2AMLrEK9 格付スレより
ランク4なのに他より高い・・・
1.パテックフィリップ ランゲ&ゾーネ ヴァシュロンコンスタンタン オーデマピゲ ブレゲ ←しばらく固定
2.ブランパン ピアジェ Hモーザー&Cie ←しばらく固定
3.ジャガールクルト グラスヒュッテオリジナル ジャッケドロー ショパール ←しばらく固定
4.ジラールペルゴ― ユリスナルダン ロレックス IWC ゼニス
5.オメガ(審議) カルティエ(審議) パネライ(審議) フランクミュラー(審議)
6.ブライトリング(審議) ブルガリ(審議)
7.シャネル(審議) クレドール(審議) モンブラン(審議)
8.グランドセイコー(審議) チューダー(審議) ノモス(審議) タグホイヤー(審議) ザ・シチズン(審議) ボーム&メルシエ(審議)
9.ロンジン(審議) ジン(審議)
10.オリス(審議) ハミルトン(審議) ラド―(審議) ティソ(審議)
ランク4なのに他より高い・・・
1.パテックフィリップ ランゲ&ゾーネ ヴァシュロンコンスタンタン オーデマピゲ ブレゲ ←しばらく固定
2.ブランパン ピアジェ Hモーザー&Cie ←しばらく固定
3.ジャガールクルト グラスヒュッテオリジナル ジャッケドロー ショパール ←しばらく固定
4.ジラールペルゴ― ユリスナルダン ロレックス IWC ゼニス
5.オメガ(審議) カルティエ(審議) パネライ(審議) フランクミュラー(審議)
6.ブライトリング(審議) ブルガリ(審議)
7.シャネル(審議) クレドール(審議) モンブラン(審議)
8.グランドセイコー(審議) チューダー(審議) ノモス(審議) タグホイヤー(審議) ザ・シチズン(審議) ボーム&メルシエ(審議)
9.ロンジン(審議) ジン(審議)
10.オリス(審議) ハミルトン(審議) ラド―(審議) ティソ(審議)
620Cal.7743
2020/04/21(火) 01:45:20.25ID:StrS6FVH ロレアートクロノの42ミリ持ってるんだが、デイトナ(116520)よりも圧倒的に重い
2ミリの違いはあるけど、いったいどこでそんなに重さに差が出るのか分からん。同じ904Lでも中身がつまってるのかな
2ミリの違いはあるけど、いったいどこでそんなに重さに差が出るのか分からん。同じ904Lでも中身がつまってるのかな
621Cal.7743
2020/04/21(火) 07:44:21.16ID:9a9xEY6n >>603
雲上はマリーン以外は無垢の手巻きなので普段使いには中々しにくいです。マリーン、ロレアート、ゼニスをよく使いますが、どの時計も気に入ってますよ。
雲上はマリーン以外は無垢の手巻きなので普段使いには中々しにくいです。マリーン、ロレアート、ゼニスをよく使いますが、どの時計も気に入ってますよ。
622Cal.7743
2020/04/21(火) 23:10:11.58ID:aqwVesL2 ロレアートはつけ心地いいよね
623Cal.7743
2020/04/22(水) 01:50:33.37ID:S4adbOIJ624Cal.7743
2020/04/22(水) 02:34:29.41ID:7fQ+pwr1 1945を自動巻きにするために開発したムーブメントって聞いた
ケースをカーブさせるために使える機械は薄型のものに限られ、初代1945はETA7001を採用したが、後にこの厚さ3.36mmの自動巻きを開発
ケースをカーブさせるために使える機械は薄型のものに限られ、初代1945はETA7001を採用したが、後にこの厚さ3.36mmの自動巻きを開発
625Cal.7743
2020/04/22(水) 02:36:52.25ID:MWQ8Ub5q626Cal.7743
2020/04/22(水) 08:34:57.97ID:UWuSnq4q >>622
ですね。SSブレスなのにフィット感が凄いよね。
ですね。SSブレスなのにフィット感が凄いよね。
627Cal.7743
2020/04/22(水) 16:06:30.00ID:NDH4gNsP628Cal.7743
2020/04/22(水) 16:14:39.50ID:MWQ8Ub5q >>627
自分自身の感性を信じろ。
自分自身の感性を信じろ。
629Cal.7743
2020/04/22(水) 17:32:19.10ID:mJXLzaOX 角型なのに丸形ムーブメント … ガワだけかよ
手作業たくさんでめっちゃ薄型 … ぱっと見では分からない良さと改良が満載
手作業たくさんでめっちゃ薄型 … ぱっと見では分からない良さと改良が満載
630Cal.7743
2020/04/22(水) 17:55:24.05ID:WSPY6GRD ガワの仕上げはルクルト、ゼニスと同じくらいで、面もエッジも甘い
ロレックスは普通で、特別に良いわけでもない
インター、GO(下請買収後)はけっこう良い
ロレックスは普通で、特別に良いわけでもない
インター、GO(下請買収後)はけっこう良い
631Cal.7743
2020/04/22(水) 18:27:15.83ID:UWuSnq4q 結局腕にのせてシックリくる時計を毎回買ってる気がする。雲上でもつけてみると微妙な場合もあるしねぇ。
633Cal.7743
2020/04/22(水) 19:45:20.26ID:NDH4gNsP 買取応援団にすら無視され取り上げられてないんだなー
634Cal.7743
2020/04/22(水) 19:54:14.33ID:sH3xpdPM 買取応援団が基準とかwww
635Cal.7743
2020/04/22(水) 19:56:25.97ID:7fQ+pwr1 なんやそれ…
636Cal.7743
2020/04/22(水) 21:55:21.20ID:RKwoVLkD GPの良さが分からない程度の連中は自分の見立てに自信がないからどこかで聞きかじったような受け売りのネガティブコメントしか出来ないんだよ
637Cal.7743
2020/04/23(木) 00:33:56.46ID:I4WLLIHc なら、GP1本目にロレアートと1945だとどっちがいいの?
638Cal.7743
2020/04/23(木) 00:45:07.88ID:5jGh8qyc なんでその全然デザインの違う2本から自分の好みのものを選ぶことができないの?
639Cal.7743
2020/04/23(木) 00:48:16.89ID:Au70Fc/s >>637
1957こそが至高だと、常々言っておろうに。
1957こそが至高だと、常々言っておろうに。
640Cal.7743
2020/04/23(木) 14:02:02.06ID:I4WLLIHc 1945はケースに比してちっこいムーブが入っている
どこかで見たことがある
そうセイコー5だ
角形の時計なのに裏スケが円って・・・
どこかで見たことがある
そうセイコー5だ
角形の時計なのに裏スケが円って・・・
641Cal.7743
2020/04/23(木) 14:08:22.96ID:pCtH3MI5 それがGPクオリティ
642Cal.7743
2020/04/23(木) 16:00:45.98ID:yPri0EKU ガワも機械もイマイチなんだよな今のGPは
工芸品としては作りが甘いし、かといって頑丈なわけでもない
デザインが突出しているわけでもない
工芸品としては作りが甘いし、かといって頑丈なわけでもない
デザインが突出しているわけでもない
643Cal.7743
2020/04/23(木) 16:15:35.58ID:pCtH3MI5 だけど、ちょっと気になるからスレは読んでるし、おっと思う時計も店で見かけるけど、買うかって言われるとアリャ駄目だってなる
これがGPの位置づけ
これがGPの位置づけ
644Cal.7743
2020/04/23(木) 16:43:59.27ID:t9GQ7iFh クロムハーツをブレスにしてトノークロノグラフ付けてたけど
パテックより全然目立ってたよ
GPだからできる事
パテックより全然目立ってたよ
GPだからできる事
645Cal.7743
2020/04/23(木) 17:03:51.52ID:sBcVX4FY >>643
残念ながら、側から見てると酸っぱい葡萄理論にしか見えないよ。
残念ながら、側から見てると酸っぱい葡萄理論にしか見えないよ。
646Cal.7743
2020/04/23(木) 17:24:47.17ID:pCtH3MI5 酸っぱい葡萄、ホントに知ってるの?(笑)
647Cal.7743
2020/04/23(木) 18:41:22.11ID:vIpFMG1N >>646
午後ずっとコメントしてないで働けよ。
午後ずっとコメントしてないで働けよ。
648Cal.7743
2020/04/23(木) 21:45:19.07ID:I4WLLIHc649Cal.7743
2020/04/23(木) 21:59:17.71ID:Au70Fc/s650Cal.7743
2020/04/24(金) 09:34:50.73ID:xkfCCCbw グランドレベルソが出たとき豆辞典かwと思ったけど1945を試着したらそれよりもでかかった
手首が全部覆われる感じ
サイズ感としてはスポロレよりでかい
手首が全部覆われる感じ
サイズ感としてはスポロレよりでかい
651Cal.7743
2020/04/24(金) 10:45:34.61ID:xkfCCCbw タンクMCよりもでかいのかー
652Cal.7743
2020/04/24(金) 11:16:55.47ID:xkfCCCbw653Cal.7743
2020/04/24(金) 12:10:36.31ID:BrcZCxwz >>652
今日も意味不明な独り言乙w
今日も意味不明な独り言乙w
654Cal.7743
2020/04/24(金) 13:57:27.82ID:xkfCCCbw655Cal.7743
2020/04/24(金) 15:56:42.58ID:L5isqpvR >>654
やっぱGPかっこええわ
やっぱGPかっこええわ
656Cal.7743
2020/04/24(金) 17:45:16.67ID:Z7/uNvKD >>654
この 1945、実はムーンフェイズの下半分に微細な格子を重ねているよね。本当に細かい所まで仕事してると思うわ。
この 1945、実はムーンフェイズの下半分に微細な格子を重ねているよね。本当に細かい所まで仕事してると思うわ。
657Cal.7743
2020/04/24(金) 22:47:04.58ID:xkfCCCbw 人気ねえなぁ
658Cal.7743
2020/04/24(金) 22:58:23.97ID:BrcZCxwz >>657
お前がなw
お前がなw
659Cal.7743
2020/04/25(土) 05:05:32.37ID:zCDqrjJ1661Cal.7743
2020/04/25(土) 15:17:36.53ID:zCDqrjJ1662Cal.7743
2020/04/25(土) 15:19:57.82ID:zCDqrjJ1 >>659のサイズもギョウシェがあるからギリギリ均衡が保てている
もしなければ間延びして間抜けではないかな
もしなければ間延びして間抜けではないかな
663Cal.7743
2020/04/25(土) 15:49:17.25ID:zCDqrjJ1666Cal.7743
2020/04/25(土) 16:40:05.53ID:DDlWD6Tx 鍛えて太くするしか無い。
667Cal.7743
2020/04/26(日) 17:58:35.22ID:dhbKrO3A でも、GPらしいのを1本だけなら1945だね
ロレアート風は他にもあるから
ロレアート風は他にもあるから
668Cal.7743
2020/04/28(火) 12:12:56.81ID:x/UbQ1hL669Cal.7743
2020/04/29(水) 01:18:21.17ID:q96fN+B8 ロレアートほしい
670Cal.7743
2020/04/29(水) 04:08:21.58ID:su3G3jj5 勃起おさまらん
671Cal.7743
2020/04/29(水) 21:54:40.48ID:3VrV4nWN 絶望的に不人気だな
GPファンはコロナで死滅したか
GPファンはコロナで死滅したか
672Cal.7743
2020/04/30(木) 12:18:05.36ID:SbrcKCGb 生きてるよ〜
673Cal.7743
2020/05/01(金) 11:43:49.21ID:1VPzFA/E 1966のコラムホイールクロノグラフなんか売ってたんだね。かなり出来良さそうなのに人気出なかったのか。手巻きクロノグラフ探してるけど、ランゲの1815クロノと悩むな。
674Cal.7743
2020/05/01(金) 12:31:27.58ID:AQItaFHy エッチしたい
675Cal.7743
2020/05/01(金) 14:32:34.28ID:AK+g+3Gj 手巻きクロノの魔力は何なんだろうな
一度ヤられたらクロノは手巻き以外考えられなくなったわ
一度ヤられたらクロノは手巻き以外考えられなくなったわ
676Cal.7743
2020/05/01(金) 15:56:41.43ID:LSjqbGHE ほんまかいな
https://www.webchronos.net/iconic/17415/
もっとも弱点はいくつかある。
その最大のものは、現在の基準からするとケースが小さいこと。
「XXL」と銘打ったモデルでさえ、ケース幅は36o程度しかないのである。
「もう少し大きなモデルがあれば、アジアでもっと売れるのに」と、あるリテーラーが漏らした理由も分からなくはない。
https://www.webchronos.net/iconic/17415/
もっとも弱点はいくつかある。
その最大のものは、現在の基準からするとケースが小さいこと。
「XXL」と銘打ったモデルでさえ、ケース幅は36o程度しかないのである。
「もう少し大きなモデルがあれば、アジアでもっと売れるのに」と、あるリテーラーが漏らした理由も分からなくはない。
677Cal.7743
2020/05/01(金) 16:42:19.73ID:WnOAP/tr 「アジア」ってのは主に中国のこと言ってるんじゃないかな
中国の人はデカくてギラついてる装飾品が好きな傾向あるから
中国の人はデカくてギラついてる装飾品が好きな傾向あるから
678Cal.7743
2020/05/02(土) 02:39:00.15ID:o4nVSfNj >>673
1815クロノ持ちだけど最高だよ
プッシュボタンを押した時の感触や
クロノ針が帰零する時の澄んだ金属音や
積算計の針が進む時のカチッという金属音とか
いちいち感動するするよ
ダトグラフは至高のクロノグラフだけど
厚みがあるから細腕の俺には腕馴染みが
イマイチだったので1815クロノにしました
1815クロノ持ちだけど最高だよ
プッシュボタンを押した時の感触や
クロノ針が帰零する時の澄んだ金属音や
積算計の針が進む時のカチッという金属音とか
いちいち感動するするよ
ダトグラフは至高のクロノグラフだけど
厚みがあるから細腕の俺には腕馴染みが
イマイチだったので1815クロノにしました
679Cal.7743
2020/05/02(土) 10:56:26.00ID:5X+mOgjD ロレアート
並行が4-50万引きで出回り →38mmがディスコンになって、すっかり勢いがなくなったな
発売時期からすると、ロレアートが別人によるジェンタのパクりとは思えないんだよね
ROとノーチの中間的デザインは、RO →ロレアート →ノーチの流れに符号する
仮に別人ならノーチがロレアートのパクりだろうね
1972年 オーデマ ピゲ ロイヤルオーク
1975年 ジラール ペルゴ ロレアート
1976年 IWC インヂュニアSL
1976年 パテック フィリップ ノーチラス
1977年 ヴァシュロン コンスタンタン 222(1996年に登場したオーヴァーシーズが後継)
並行が4-50万引きで出回り →38mmがディスコンになって、すっかり勢いがなくなったな
発売時期からすると、ロレアートが別人によるジェンタのパクりとは思えないんだよね
ROとノーチの中間的デザインは、RO →ロレアート →ノーチの流れに符号する
仮に別人ならノーチがロレアートのパクりだろうね
1972年 オーデマ ピゲ ロイヤルオーク
1975年 ジラール ペルゴ ロレアート
1976年 IWC インヂュニアSL
1976年 パテック フィリップ ノーチラス
1977年 ヴァシュロン コンスタンタン 222(1996年に登場したオーヴァーシーズが後継)
680Cal.7743
2020/05/02(土) 11:48:11.65ID:DPlKYmKF 40ミリで出して欲しい
681Cal.7743
2020/05/02(土) 12:29:38.24ID:GQs9ZZ7a 41でええやん
682Cal.7743
2020/05/02(土) 12:52:48.37ID:MFMyKyCR 41がベストだった。
683Cal.7743
2020/05/02(土) 15:28:39.93ID:zEnZUJmW GP公式がミラノの建築家がデザインしたって明言してるし大手公式リテーラーの泡蔵もジェンタじゃないって言い切ってるんだからいい加減諦めろよ…
684Cal.7743
2020/05/02(土) 15:32:27.03ID:2hWHsqtw リリース当時のならともかく今のロレアートは明らかにRO寄りじゃない
686Cal.7743
2020/05/03(日) 02:00:08.07ID:iopjPwxh しかし、アブソルートシリーズ出してから、なかなか良さげなモデルが出ないな。
もっとクラシックなデザインが好きなんだが。。。
まあ、前もホークシリーズとかあったし、暫くはそういう路線のラインナップを攻めるのかなぁ。
もっとクラシックなデザインが好きなんだが。。。
まあ、前もホークシリーズとかあったし、暫くはそういう路線のラインナップを攻めるのかなぁ。
687Cal.7743
2020/05/03(日) 12:29:38.04ID:SyDqsUyv688Cal.7743
2020/05/03(日) 12:34:12.63ID:IflXwUtn ダサ
689Cal.7743
2020/05/03(日) 12:34:35.49ID:iopjPwxh >>687
ダメだも何も、結構前からわかってたことじゃん?
ダメだも何も、結構前からわかってたことじゃん?
690Cal.7743
2020/05/03(日) 13:07:08.82ID:SyDqsUyv691Cal.7743
2020/05/03(日) 13:09:52.72ID:SyDqsUyv ただ、復活Aで文字盤をマットにしたのは個人的には残念
692Cal.7743
2020/05/03(日) 16:20:23.04ID:o3H0aLNE むしろジェンタなんて箔いらんよね
それにしか頼れないからAPがあんなザマだし
それにしか頼れないからAPがあんなザマだし
693Cal.7743
2020/05/03(日) 16:24:46.18ID:DE1BswAX ジェンタにしか頼れなくてあんなザマになったのはコルムでは
694Cal.7743
2020/05/03(日) 16:28:25.34ID:iopjPwxh695Cal.7743
2020/05/03(日) 16:56:37.83ID:CQ1MFuNi 1945xxlはあれだけのサイズでつけ心地いいならすごい時計なんじゃないかって気がしてきた
696Cal.7743
2020/05/03(日) 17:33:25.64ID:+tVdj84B >>695
他の主要な角型と違って、湾曲してるからね。
他の主要な角型と違って、湾曲してるからね。
697Cal.7743
2020/05/03(日) 19:51:50.36ID:Bx6IQjae ボンメルのハンプトンやフレコンのカレもラグは少し湾曲しているが、1945みたいにケース全体が湾曲しているのは珍しいよね(他はパルミジャーニフルリエとヴァルカンくらい?)
レベルソと比べるとワンサイズ大きくても手首から浮かずに装着できるイメージ
レベルソと比べるとワンサイズ大きくても手首から浮かずに装着できるイメージ
698Cal.7743
2020/05/03(日) 19:54:58.36ID:SyDqsUyv カルティエのタンクmcは?
699Cal.7743
2020/05/03(日) 20:01:43.54ID:SyDqsUyv 失礼、タンクmcは裏蓋が平面か
700Cal.7743
2020/05/03(日) 20:07:34.51ID:+tVdj84B >>697
ティソのバナナも忘れないで
ティソのバナナも忘れないで
701Cal.7743
2020/05/03(日) 20:21:30.15ID:DE1BswAX フランクミュラーがエルゴノミクスデザインどうこう言ってなかったっけ
702Cal.7743
2020/05/03(日) 20:33:18.94ID:lA9mw8sO モーリスラクロアもETAかセリタ使って一応それっぽいの作ってたりする(ポントス レクタンギュラー)
703Cal.7743
2020/05/03(日) 23:51:34.52ID:Pcezj2gx 以前から1966が好きだったなぁ。
ブレスモデルでは、ロレアートの38mmが気になり出したんだけど、相場は低そうだね。
ノーチラスやロイヤルオークに敵わないのは仕方ないとして、バセロンのオーバーシーズでさえ相場が上がってきてる昨今。
聞き飽きた質問かもしれないが、ロレアートは人気ないんでしょうか?人気無いなら、それはそれでいいんですがw
ブレスモデルでは、ロレアートの38mmが気になり出したんだけど、相場は低そうだね。
ノーチラスやロイヤルオークに敵わないのは仕方ないとして、バセロンのオーバーシーズでさえ相場が上がってきてる昨今。
聞き飽きた質問かもしれないが、ロレアートは人気ないんでしょうか?人気無いなら、それはそれでいいんですがw
704Cal.7743
2020/05/04(月) 00:08:38.51ID:kb+HzXjB705Cal.7743
2020/05/04(月) 00:34:47.54ID:AfAGivXA >>704老舗としては有名だと思っていたがブランパンやバシュロン程ではなく、雲上と言われるブランドでもなく、ブレゲのような格も無い...
やはり知名度が低くなってしまうのですかね。
ロレアートが今後人気でそうなら今のうちに買っておきたいし、出ないなら出ないで、誰にも気づかれず自分だけで愛でるために買おうかな。
やはり知名度が低くなってしまうのですかね。
ロレアートが今後人気でそうなら今のうちに買っておきたいし、出ないなら出ないで、誰にも気づかれず自分だけで愛でるために買おうかな。
706Cal.7743
2020/05/04(月) 01:52:14.98ID:Q9s80Rcc707Cal.7743
2020/05/04(月) 12:49:05.72ID:7ZrVP8Dz >>706
比べるジャンルが違いすぎる。ゴツいのが好きなら、ロレックスやブライトリング 選んだ方がいいと思うよ。薄くて上品な時計が欲しければロレアートでいいと思う。
比べるジャンルが違いすぎる。ゴツいのが好きなら、ロレックスやブライトリング 選んだ方がいいと思うよ。薄くて上品な時計が欲しければロレアートでいいと思う。
708Cal.7743
2020/05/04(月) 12:52:32.48ID:ceZoc7Se709Cal.7743
2020/05/04(月) 13:44:41.29ID:Q9s80Rcc ロレックスと比較されることに抵抗があるなら、先代インヂュニア(オートマチック)
格付けスレでも、ロレックス、IWCと同格
ルクルト(レベルソ)、ショパール(アイパインイーグル)より格下とは
1.パテックフィリップ ランゲ&ゾーネ ヴァシュロンコンスタンタン オーデマピゲ ブレゲ
2.ブランパン ピアジェ Hモーザー&Cie
3.ジャガールクルト グラスヒュッテオリジナル ジャッケドロー ショパール
4.ジラールペルゴ― ユリスナルダン ロレックス IWC ゼニス
格付けスレでも、ロレックス、IWCと同格
ルクルト(レベルソ)、ショパール(アイパインイーグル)より格下とは
1.パテックフィリップ ランゲ&ゾーネ ヴァシュロンコンスタンタン オーデマピゲ ブレゲ
2.ブランパン ピアジェ Hモーザー&Cie
3.ジャガールクルト グラスヒュッテオリジナル ジャッケドロー ショパール
4.ジラールペルゴ― ユリスナルダン ロレックス IWC ゼニス
710Cal.7743
2020/05/04(月) 14:22:30.18ID:ceZoc7Se711Cal.7743
2020/05/04(月) 14:47:40.32ID:+GRYF5pq712Cal.7743
2020/05/04(月) 15:34:33.86ID:Q9s80Rcc >>710
そうじゃないって?
ロレックス、iwcと同格でもいいんだが、GPの悲しいところは、それらより高い値付けなのに同格なところだと思う
で、同じ価格帯のルクルトよりは格下
知名度(宣伝)だけの問題なのか
それは違うはず
ではなぜなのかがわからない
そうじゃないって?
ロレックス、iwcと同格でもいいんだが、GPの悲しいところは、それらより高い値付けなのに同格なところだと思う
で、同じ価格帯のルクルトよりは格下
知名度(宣伝)だけの問題なのか
それは違うはず
ではなぜなのかがわからない
713Cal.7743
2020/05/04(月) 15:54:35.25ID:ceZoc7Se >>712
いや、格ってのが意味不明。
好きならそれで良いだろ?
ロレックスのネタは、まったく違うタイプの時計を比較してたから違うだろってだけで、同じタイプの時計だったら、比較して好きな方買えば良いじゃん。
いや、格ってのが意味不明。
好きならそれで良いだろ?
ロレックスのネタは、まったく違うタイプの時計を比較してたから違うだろってだけで、同じタイプの時計だったら、比較して好きな方買えば良いじゃん。
714Cal.7743
2020/05/04(月) 16:11:37.27ID:Q9s80Rcc715Cal.7743
2020/05/04(月) 16:17:42.11ID:8ilLPzea >>712
時計に何を求めているのか
詳しくない連中に見せびらかしてドヤりたいなら悪いことはいわんからロレックスにしとけ
GPなんて誰も知らんし、格がどうとか気にしてるうちはGPの良さを分かっていないということだから、買っても人の目を気にするばかりで後悔することになるだろう
時計に何を求めているのか
詳しくない連中に見せびらかしてドヤりたいなら悪いことはいわんからロレックスにしとけ
GPなんて誰も知らんし、格がどうとか気にしてるうちはGPの良さを分かっていないということだから、買っても人の目を気にするばかりで後悔することになるだろう
716Cal.7743
2020/05/04(月) 16:45:26.84ID:kb+HzXjB >>714
時計に選び方もクソもあるかw
腕に載せてみて、これだと思ったものを選べば良いんだよ。
あんな銭稼ぎのコンテンツに頼るとか、どれだけ自分の考えが無いんだよww
せいぜい周りを気にして窮屈に生きろよ、キョロ充坊やw
時計に選び方もクソもあるかw
腕に載せてみて、これだと思ったものを選べば良いんだよ。
あんな銭稼ぎのコンテンツに頼るとか、どれだけ自分の考えが無いんだよww
せいぜい周りを気にして窮屈に生きろよ、キョロ充坊やw
717Cal.7743
2020/05/04(月) 17:32:47.44ID:Ef5yrY3N718Cal.7743
2020/05/04(月) 17:37:17.74ID:kb+HzXjB >>717
ですねぇ。。。
それよりも、1945、1966あたりに力を入れて欲しいけども。
あと、どうせロレアートなら、初代にならってクオーツを出して欲しい。
個人的には1957を気持ち小さくしたモデルのレギュラー化を望むけど、需要は無いだろうなw
ですねぇ。。。
それよりも、1945、1966あたりに力を入れて欲しいけども。
あと、どうせロレアートなら、初代にならってクオーツを出して欲しい。
個人的には1957を気持ち小さくしたモデルのレギュラー化を望むけど、需要は無いだろうなw
720Cal.7743
2020/05/04(月) 18:02:45.96ID:I8uT+JKq721Cal.7743
2020/05/04(月) 18:05:40.80ID:8ilLPzea722Cal.7743
2020/05/04(月) 18:22:32.23ID:8ilLPzea 間違って途中で送信してしまった
GPの良さってこれだと一言では語れない部分にあると思う
長い歴史、マンネリともいえるほど変わらず熟成されたムーブ
それなりには追ってはいるが最先端でもないトレンド性のあるモデル、大きく変わらないがマイナーチェンジはちょいちょいされる定番モデルなど、バリエーションもまあまあ
製作数は少ないようだが別にロレアート一本足打法でもなくマニュファクチュールとしては十分に及第点
派手過ぎず、マニアック過ぎず、流行り廃りとは無縁の立ち位置で、十分な上質感
こんな感じかな
GPの良さってこれだと一言では語れない部分にあると思う
長い歴史、マンネリともいえるほど変わらず熟成されたムーブ
それなりには追ってはいるが最先端でもないトレンド性のあるモデル、大きく変わらないがマイナーチェンジはちょいちょいされる定番モデルなど、バリエーションもまあまあ
製作数は少ないようだが別にロレアート一本足打法でもなくマニュファクチュールとしては十分に及第点
派手過ぎず、マニアック過ぎず、流行り廃りとは無縁の立ち位置で、十分な上質感
こんな感じかな
723Cal.7743
2020/05/04(月) 18:29:40.95ID:JmrpumI0724Cal.7743
2020/05/04(月) 20:01:32.87ID:t5ZUMR/V 熟成されたと言えば聞こえはいいけど正直時代遅れとしか、三針もクロノもいい加減チューンナップしてほしいがその気配がまるでないからなあ
725Cal.7743
2020/05/04(月) 20:14:13.01ID:ceZoc7Se726Cal.7743
2020/05/04(月) 20:52:11.19ID:8ilLPzea >>725
それはおれも思う、3300は完成された安心感はあるけど、電子機器がこれだけ身の回りにある時代だから時流に合わせてシリシウムとか取り入れて欲しい
ちなみに時代遅れとは思ってない
ムーブメントとしての目新しさは無いが、安定感は確立されているし、これはこれでいい
真に完成されたムーブは何十年も大きな仕様変更をせずとも使用に耐えるし、精度が最新のムーブメントに比べて劣るということもない
それはバルジュー7750などをみても明らか
ただし古くさいというイメージは拭えない
メーカーとしての保守的な姿勢が、ユーザーの目にはチャレンジングでなく物足らないと写っているのはあるし、使い回しが多いから、ロレアートと1966を両方買おうとは思わない
GPは好きだし頑張って欲しいが課題もある
それはおれも思う、3300は完成された安心感はあるけど、電子機器がこれだけ身の回りにある時代だから時流に合わせてシリシウムとか取り入れて欲しい
ちなみに時代遅れとは思ってない
ムーブメントとしての目新しさは無いが、安定感は確立されているし、これはこれでいい
真に完成されたムーブは何十年も大きな仕様変更をせずとも使用に耐えるし、精度が最新のムーブメントに比べて劣るということもない
それはバルジュー7750などをみても明らか
ただし古くさいというイメージは拭えない
メーカーとしての保守的な姿勢が、ユーザーの目にはチャレンジングでなく物足らないと写っているのはあるし、使い回しが多いから、ロレアートと1966を両方買おうとは思わない
GPは好きだし頑張って欲しいが課題もある
727Cal.7743
2020/05/04(月) 21:07:49.92ID:XCHHojzH ガワの仕上げをもう少し頑張ってもいいのではないかな
あと巨大化の流れ
あと巨大化の流れ
728Cal.7743
2020/05/04(月) 21:20:05.21ID:ceZoc7Se729Cal.7743
2020/05/04(月) 21:22:13.94ID:+GRYF5pq シリコンのガンギやヒゲゼンマイって、「百年後でも直せる職人がいる」という機械式時計のメリットを放棄してるとしか思えないから俺は要らん
ただパワリザは伸ばしてほしいが
ただパワリザは伸ばしてほしいが
730Cal.7743
2020/05/04(月) 21:42:22.28ID:t5ZUMR/V そもそも今はどこもメーカー修理以外難しくなってるから気にしてない
731Cal.7743
2020/05/04(月) 21:50:44.33ID:ceZoc7Se >>729
そこは自分も気になるところではあるけれど、ゼニスのオシレーターと違って、部品の形状そのものは変わってないんだから、機能性は落ちるけど、通常の金属でも代用可能だから、きちんと動かせるという点では修理可能だと思うよ。
そこは自分も気になるところではあるけれど、ゼニスのオシレーターと違って、部品の形状そのものは変わってないんだから、機能性は落ちるけど、通常の金属でも代用可能だから、きちんと動かせるという点では修理可能だと思うよ。
732Cal.7743
2020/05/05(火) 01:20:43.96ID:ZZ0PPn88 ロレアートとピアジェのポロs似た立ち位置だけよね
733Cal.7743
2020/05/05(火) 01:53:16.11ID:ZZ0PPn88 GP、価格にレビューも口コミも一切ない...
734Cal.7743
2020/05/05(火) 02:06:41.46ID:5LnPF8F/ >>733
そういうの気にする人はGP買わないし、GP買うような人はそういうのにわざわざこれ見よがしの投稿もしない
そういうの気にする人はGP買わないし、GP買うような人はそういうのにわざわざこれ見よがしの投稿もしない
735Cal.7743
2020/05/05(火) 02:14:05.94ID:IAA7DUV+ >>733
時計までそんなもの見ないと買えない奴は、GPなんか買わなくて良いよ。
時計までそんなもの見ないと買えない奴は、GPなんか買わなくて良いよ。
736Cal.7743
2020/05/05(火) 06:41:42.53ID:HpsThMYI GPはプリンタ商法と同じで、安く売ってメンテで金とるってかたちをとってるから単純比較はできないな
737Cal.7743
2020/05/05(火) 12:00:57.61ID:WN20Bdez その割にはランクスレに張り付いてキャンペーンしてるやついるけどな
あとジェンタと言いはるやつも跡を断たない
あとジェンタと言いはるやつも跡を断たない
738Cal.7743
2020/05/05(火) 12:43:15.22ID:/FabGgnD 荒らしたいだけのカスは無視無視
739Cal.7743
2020/05/05(火) 12:50:19.29ID:ZZ0PPn88 https://www.thewatchblog.net/entry/eventreport-girad-perregaux-laureato#%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%81%AF%E4%B8%80%E4%BD%93%E8%AA%B0%E3%81%8B
今回非常に気になっていたことを伺いました。
「とある雑誌でロレアートのデザイナーが、アドルフォ・ナタリーニというイタリア人建築家であるという記事を拝見しましたが実際はどうなのですか?」と質問をしてみましたところ実際は、その方は全く関係がないとのこと。
元となった記事の翻訳時に誤った記載になってしまったんだとか。
では、「実際のデザイナーはどなたでしょう」と聞いてみたところジラール・ペルゴ内でも確実にこの人だということを名言はしておらず、おそらくジェラルド・ジェンタなのでは、という形でご回答いただきました。
今回非常に気になっていたことを伺いました。
「とある雑誌でロレアートのデザイナーが、アドルフォ・ナタリーニというイタリア人建築家であるという記事を拝見しましたが実際はどうなのですか?」と質問をしてみましたところ実際は、その方は全く関係がないとのこと。
元となった記事の翻訳時に誤った記載になってしまったんだとか。
では、「実際のデザイナーはどなたでしょう」と聞いてみたところジラール・ペルゴ内でも確実にこの人だということを名言はしておらず、おそらくジェラルド・ジェンタなのでは、という形でご回答いただきました。
740Cal.7743
2020/05/05(火) 13:50:25.69ID:ZZ0PPn88 クロノス日本版 vs hodinkee japan
クロノスの記事は誤報として否定されたわけだな
ロレアート=ジェンタの可能性濃厚
公式hp見たら1945はアップルウォッチのみになっていた
であるにもかかわらず小型化を主張する記事がどこにもない
なぜか!
マスゴミがぼーやだからさ
apの動画で恥さらしてる広田らもだ
クロノスの記事は誤報として否定されたわけだな
ロレアート=ジェンタの可能性濃厚
公式hp見たら1945はアップルウォッチのみになっていた
であるにもかかわらず小型化を主張する記事がどこにもない
なぜか!
マスゴミがぼーやだからさ
apの動画で恥さらしてる広田らもだ
741Cal.7743
2020/05/05(火) 13:59:33.56ID:IAA7DUV+ >>740
ごめん、かなり意味不明。
ごめん、かなり意味不明。
742Cal.7743
2020/05/05(火) 14:02:08.32ID:gS9EPbW5 次スレはワッチョイで
743Cal.7743
2020/05/05(火) 14:15:56.10ID:IAA7DUV+ 別にジェンタだから買うってわけでも無いんだから、そこはこだわるところじゃ無いと思う。
むしろ、ジェンタ好きなら過去のジェンタ作品全部買えよ?
オメガのCラインとかオイスタークオーツ、あとミッキーのとかもww
むしろ、ジェンタ好きなら過去のジェンタ作品全部買えよ?
オメガのCラインとかオイスタークオーツ、あとミッキーのとかもww
744Cal.7743
2020/05/05(火) 17:30:31.43ID:DoCNSReN >>743
全く同感。デザインが好きで買ってるからジェンダの是非とかどうでもいい。ジェンダ好きという割にはPPやAP以外には興味を示さない人多いよね。まぁ、売り手の都合のいいフレーズをそのまま鵜呑みにしてるのだろうけど。
全く同感。デザインが好きで買ってるからジェンダの是非とかどうでもいい。ジェンダ好きという割にはPPやAP以外には興味を示さない人多いよね。まぁ、売り手の都合のいいフレーズをそのまま鵜呑みにしてるのだろうけど。
745Cal.7743
2020/05/05(火) 17:53:06.53ID:gS9EPbW5 ジェンタ製品一番多いのってセイコーだよな
746Cal.7743
2020/05/05(火) 19:12:04.68ID:ZZ0PPn88747Cal.7743
2020/05/05(火) 19:13:02.26ID:ZZ0PPn88 最近のGPは、ロレアートは38mmをディスコン、1945はxxl(アップルウォッチ)のみと残念なことをしていると思う
4.ジラールペルゴ― ユリスナルダン ロレックス IWC ゼニス
の中で、GPは繊細(?。ゴツくない)なのがいいと思う
仕上げはもう少し頑張れるはず
IWCはもとより、6桁になってロレックスも格段によくなったのでGPの優位性が失われている
4.ジラールペルゴ― ユリスナルダン ロレックス IWC ゼニス
の中で、GPは繊細(?。ゴツくない)なのがいいと思う
仕上げはもう少し頑張れるはず
IWCはもとより、6桁になってロレックスも格段によくなったのでGPの優位性が失われている
748Cal.7743
2020/05/05(火) 19:36:30.00ID:IAA7DUV+749Cal.7743
2020/05/05(火) 19:37:40.76ID:5LnPF8F/ >>746
常識的に考えて時計のメディアなのに誰がデザインしたのかは興味ありませんとは書かないだろ
どうでもいい話を謎めかせて話を膨らませてるだけ
GPはデザイナーが誰なのかオフィシャルに明言していないのにジェンタにこだわるとか意味不明
買う・買わないの判断根拠にはなり得ない
常識的に考えて時計のメディアなのに誰がデザインしたのかは興味ありませんとは書かないだろ
どうでもいい話を謎めかせて話を膨らませてるだけ
GPはデザイナーが誰なのかオフィシャルに明言していないのにジェンタにこだわるとか意味不明
買う・買わないの判断根拠にはなり得ない
750Cal.7743
2020/05/05(火) 19:38:01.72ID:IAA7DUV+ >>746
残念ながら、時計雑誌の編集者とそれに踊らされてる奴らだけが時計好きじゃないんだよなぁ。
残念ながら、時計雑誌の編集者とそれに踊らされてる奴らだけが時計好きじゃないんだよなぁ。
751Cal.7743
2020/05/05(火) 20:04:34.48ID:DoCNSReN 時計と車の批評する記事や動画に関しては、基本的に客観的な事実しか信じないな。都合の良い事しか言わないし、あまり鵜呑みにし過ぎるのもどうかと思うよ。
752Cal.7743
2020/05/05(火) 20:45:21.56ID:iiAFpXTX >>746
そのブログの人は編集長じゃないし、hodinkee japan加わる前の個人ブログのブログ記事だよねそれ
そのブログの人は編集長じゃないし、hodinkee japan加わる前の個人ブログのブログ記事だよねそれ
753Cal.7743
2020/05/05(火) 21:38:48.21ID:WN20Bdez な、こんな感じw
2 Cal.7743 (スップ Sd33-OsQE [49.97.101.205]) sage 2020/05/05(火) 19:46:10.33 ID:GK2fXt9Yd
>>1乙
今回はジラールペルゴの立ち位置を明確にしたい
同格とされるロレックス、IWC、ゼニスより1.5倍の値付けがされている
ロレアートはイタリアの建築家(?)によるデザインというクロノスの記事は、hodinkee japanにより誤報として否定されている
2 Cal.7743 (スップ Sd33-OsQE [49.97.101.205]) sage 2020/05/05(火) 19:46:10.33 ID:GK2fXt9Yd
>>1乙
今回はジラールペルゴの立ち位置を明確にしたい
同格とされるロレックス、IWC、ゼニスより1.5倍の値付けがされている
ロレアートはイタリアの建築家(?)によるデザインというクロノスの記事は、hodinkee japanにより誤報として否定されている
754Cal.7743
2020/05/06(水) 00:10:47.89ID:hf62A4zC それにしてもめんどくさい粘着者だな
誰が作ったのかも分からない何の客観性もない格付表らしき一覧をもとに議論を始めようとしてるみたいだが、そんなものを前提に何と同格とか意味不明
いきなり出発点から間違ってる事に気づいてないのは実に香ばしい
誰が作ったのかも分からない何の客観性もない格付表らしき一覧をもとに議論を始めようとしてるみたいだが、そんなものを前提に何と同格とか意味不明
いきなり出発点から間違ってる事に気づいてないのは実に香ばしい
755Cal.7743
2020/05/06(水) 00:17:22.34ID:0+/hGUxx 誰がデザインしたかではなく時計業界の格付けも関係なく、時計自体のデザインが気に入って買ったけどな42ミリの黒
後はフランソワ・ペルゴさんへの敬意とか
後はフランソワ・ペルゴさんへの敬意とか
756Cal.7743
2020/05/06(水) 00:41:52.01ID:pflJeYCR >>755
日本でなんとか時計を販売しようとした話に自分もグッときたわ。
日本でなんとか時計を販売しようとした話に自分もグッときたわ。
757Cal.7743
2020/05/06(水) 02:31:21.63ID:IPwnfljv 分からなくもないけど、比較検討はするでしょう
そうすると、定価で買うなら格上と比べることになる
当然負ける(普通は)
並行で買うならロレックス、IWC、ゼニスと比べる
非常に悩ましい
そこでマイナーなGPを選ぶには蘊蓄が重要になってくる
歴史、デザイン、仕上げ(ガワ/
ムーブ)、性能・・・
歴史 ○
デザイン ジェンタなら○
仕上げ ×/×
性能 ×
といった具合
ジェンタかどうかは重要
ガワの仕上げにロレ等にないものがあればいいな
最近でかいのばかりにしてるのはマイナスだね
そうすると、定価で買うなら格上と比べることになる
当然負ける(普通は)
並行で買うならロレックス、IWC、ゼニスと比べる
非常に悩ましい
そこでマイナーなGPを選ぶには蘊蓄が重要になってくる
歴史、デザイン、仕上げ(ガワ/
ムーブ)、性能・・・
歴史 ○
デザイン ジェンタなら○
仕上げ ×/×
性能 ×
といった具合
ジェンタかどうかは重要
ガワの仕上げにロレ等にないものがあればいいな
最近でかいのばかりにしてるのはマイナスだね
758Cal.7743
2020/05/06(水) 02:33:44.04ID:TJxAO4r9 ジェンタスレでも立てて二度と戻って来るな
759Cal.7743
2020/05/06(水) 02:38:56.25ID:/9nITiEK スポーティなモデルも充実させていくならマカルーソ時代のレーシング系モデルにも光を当ててほしいなあ
肝心のフェラーリが今はウブロと組んでるしスポンサーフィー的にも今のGPの販売規模では厳しそうだから中々道のりは険しいけども
肝心のフェラーリが今はウブロと組んでるしスポンサーフィー的にも今のGPの販売規模では厳しそうだから中々道のりは険しいけども
760Cal.7743
2020/05/06(水) 02:45:28.27ID:AoJv2lO8 >>757
時計は比較して買うもんじゃ無いと思うけど?
家電みたいにスペック差で後悔するとか無いからな。
買える範囲の欲しいものの中から、まずはどれを買うかで悩むことはあるけどな。
そういうときは単純に、手に入れにくさで選んでる。
時計は比較して買うもんじゃ無いと思うけど?
家電みたいにスペック差で後悔するとか無いからな。
買える範囲の欲しいものの中から、まずはどれを買うかで悩むことはあるけどな。
そういうときは単純に、手に入れにくさで選んでる。
761Cal.7743
2020/05/06(水) 05:52:30.50ID:hf62A4zC >>757
全て間違っている
格上と比較して負けるとは何をどう比べているのか、格上とはいったい何なのか
そもそも時計は好き嫌いで選ぶものであって勝ち負けで選ぶものではない
まして蘊蓄で選ぶものでもないし、GPはロレアートはジェンタのデザインだと言っていないのにジェンタかどうか重要という意味も分からない
そもそも主力の商品であるとは言ってもGP=ロレアートではない
ロレアートはGPのラインナップのひとつに過ぎない
ロレアートのデザイナーがジェンタであろうがなかろうがそれは1モデルのデザインの話であってGP自体の評価には関係がない
全て間違っている
格上と比較して負けるとは何をどう比べているのか、格上とはいったい何なのか
そもそも時計は好き嫌いで選ぶものであって勝ち負けで選ぶものではない
まして蘊蓄で選ぶものでもないし、GPはロレアートはジェンタのデザインだと言っていないのにジェンタかどうか重要という意味も分からない
そもそも主力の商品であるとは言ってもGP=ロレアートではない
ロレアートはGPのラインナップのひとつに過ぎない
ロレアートのデザイナーがジェンタであろうがなかろうがそれは1モデルのデザインの話であってGP自体の評価には関係がない
762Cal.7743
2020/05/06(水) 10:58:21.93ID:7eHEdEgl けど比較せずに買うとか言ってる奴はGPの時計持って無いんだろ笑
763Cal.7743
2020/05/06(水) 11:14:46.93ID:n7q0FQkb 比較した時計は、後々全部買ってしまう羽目になるんだよな。
764Cal.7743
2020/05/06(水) 11:22:51.27ID:hf62A4zC765Cal.7743
2020/05/06(水) 11:23:14.23ID:AoJv2lO8766Cal.7743
2020/05/06(水) 12:53:59.88ID:IPwnfljv 比較検討もしないってかなりのレアケースだよね
極端な信者か手当たり次第買えるお大尽か
まあ、そういう人だって意識せずとも比較検討してGPに魅力を感じて買っているものだけどね
GPの魅力、入手し使用してみて感じたこと(良し悪しとも)を語ればいいんじゃないのかな
極端な信者か手当たり次第買えるお大尽か
まあ、そういう人だって意識せずとも比較検討してGPに魅力を感じて買っているものだけどね
GPの魅力、入手し使用してみて感じたこと(良し悪しとも)を語ればいいんじゃないのかな
767Cal.7743
2020/05/06(水) 13:13:55.27ID:AoJv2lO8 >>766
負けを認めろよw
負けを認めろよw
768Cal.7743
2020/05/06(水) 14:02:15.25ID:hf62A4zC >>766
ひとつアドバイスしてやる
比較検討というのは、何が自分にとって一番好ましいか、という視点でおこなうものだ
価格、デザイン、色、サイズ、ブランド名など色々ポイントがあるだろうし好みは人によって異なり、重視するポイントも異なる
その中から最終的にこれだというものを選ぶ、そういうことだ
そういう意味では誰もが比較検討はするだろう、おれだって当然する、決して安い買物ではないしな
ただしお前の言う蘊蓄があるかとか他者の評価やら格付がどうかなんていうのは、要するに自分自身の審美眼や目利きに自信がないから他人の目を気にしているだけで時計の良し悪しとは関係がない
そんなことをポイントに時計を選ぶのは的外れだということ
結局お前が気にしてるのはこういうことなんだろ?
歴史も長くミーハーでも無さそうな通っぽいGPというブランドに目をつけた
お目当てはロレアート
今風のラグスポでノーチやロイヤルオークには手が届かないが、ロレアートなら並行で安く買えそう
ただし値引率も大きいから、もともと大して評価も高くないものなのにボッタクリ定価がついてるだけというのも困るし、後でロイヤルオークのパクリとか言われるのもシャクだから、何か裏付けを取っておきたい
格付がそれなりなら有名でなくともお前の自尊心は保たれるし、ジェンタデザインならオリジナルのひとつであるからパクリとも言われない
そこまで押さえておけば安心して買える、そういうことだろ?
お前は他人の目を気にしすぎている
もうちょっと時計そのものを見たほうがいい
ひとつアドバイスしてやる
比較検討というのは、何が自分にとって一番好ましいか、という視点でおこなうものだ
価格、デザイン、色、サイズ、ブランド名など色々ポイントがあるだろうし好みは人によって異なり、重視するポイントも異なる
その中から最終的にこれだというものを選ぶ、そういうことだ
そういう意味では誰もが比較検討はするだろう、おれだって当然する、決して安い買物ではないしな
ただしお前の言う蘊蓄があるかとか他者の評価やら格付がどうかなんていうのは、要するに自分自身の審美眼や目利きに自信がないから他人の目を気にしているだけで時計の良し悪しとは関係がない
そんなことをポイントに時計を選ぶのは的外れだということ
結局お前が気にしてるのはこういうことなんだろ?
歴史も長くミーハーでも無さそうな通っぽいGPというブランドに目をつけた
お目当てはロレアート
今風のラグスポでノーチやロイヤルオークには手が届かないが、ロレアートなら並行で安く買えそう
ただし値引率も大きいから、もともと大して評価も高くないものなのにボッタクリ定価がついてるだけというのも困るし、後でロイヤルオークのパクリとか言われるのもシャクだから、何か裏付けを取っておきたい
格付がそれなりなら有名でなくともお前の自尊心は保たれるし、ジェンタデザインならオリジナルのひとつであるからパクリとも言われない
そこまで押さえておけば安心して買える、そういうことだろ?
お前は他人の目を気にしすぎている
もうちょっと時計そのものを見たほうがいい
770Cal.7743
2020/05/06(水) 14:16:36.13ID:AoJv2lO8 >>769
己の直感以外に何を?
己の直感以外に何を?
771Cal.7743
2020/05/06(水) 14:32:57.10ID:hf62A4zC772Cal.7743
2020/05/06(水) 14:45:14.26ID:IPwnfljv ならば何のためにこのスレに来てるのかな
「直感」の理由、「GPに思うところ」「一定の満足」(及び不満点)を語ればいいのではないかな
「おれがお前にお願いしてGPを買ってもらいたい」とは誰も思ってないと思うよ
「直感」の理由、「GPに思うところ」「一定の満足」(及び不満点)を語ればいいのではないかな
「おれがお前にお願いしてGPを買ってもらいたい」とは誰も思ってないと思うよ
773Cal.7743
2020/05/06(水) 15:12:12.23ID:hf62A4zC >>772
なに勘違いしてるのかしらんが、なんでお前のために語ってやらなければならないのか
語りたいと思えば勝手に語る
お前に促されて語るようなものではない
ちなみにおれが今一番語りたいのは、お前が早くいなくなって欲しいということだが、ここはGPスレだから敢えて書かないだけ
なに勘違いしてるのかしらんが、なんでお前のために語ってやらなければならないのか
語りたいと思えば勝手に語る
お前に促されて語るようなものではない
ちなみにおれが今一番語りたいのは、お前が早くいなくなって欲しいということだが、ここはGPスレだから敢えて書かないだけ
775Cal.7743
2020/05/06(水) 15:45:37.38ID:gISc72Lc776Cal.7743
2020/05/06(水) 15:46:16.23ID:gISc72Lc777Cal.7743
2020/05/06(水) 15:47:59.95ID:IPwnfljv778Cal.7743
2020/05/06(水) 16:24:34.19ID:n7q0FQkb >>773
多分768で書いている通りっぽいし、777はほっときましょうよ。まともに機械式時計持ってないウンチクばかりする荒らしによくあるパターンですよ。
多分768で書いている通りっぽいし、777はほっときましょうよ。まともに機械式時計持ってないウンチクばかりする荒らしによくあるパターンですよ。
780Cal.7743
2020/05/06(水) 16:45:59.31ID:hf62A4zC784Cal.7743
2020/05/06(水) 17:43:27.80ID:n7q0FQkb788Cal.7743
2020/05/06(水) 19:30:37.75ID:7eHEdEgl おいおい。一人芝居とか言い出しちゃったよ笑
どうしたよ電波でも飛んできたかw
どうしたよ電波でも飛んできたかw
789Cal.7743
2020/05/06(水) 19:52:27.08ID:mM+mC//c くだらねーこといつまでやってるんだ
なぜ排除しようとしてるのかわからん
ロレアートが否定されてると思ったのか
なぜ排除しようとしてるのかわからん
ロレアートが否定されてると思ったのか
790Cal.7743
2020/05/06(水) 20:03:56.83ID:gISc72Lc >>789
ただ態度が気に入らないだけじゃない?
ただ態度が気に入らないだけじゃない?
791Cal.7743
2020/05/06(水) 20:04:46.56ID:xSYGNDek ロレアートにしても1945にしてもメタルブレスが置くときペッタンコになる
ここはRO、ノーチとの大きな違いだね
どちらがいいんだろうか(RO、ノーチは持ってない)
ここはRO、ノーチとの大きな違いだね
どちらがいいんだろうか(RO、ノーチは持ってない)
792Cal.7743
2020/05/06(水) 21:51:51.96ID:pflJeYCR シチズンから来て荒らしたり、画像アップさせたり、GPも少し有名なったのかな。自分がGP買った時とかコメわずかだったのに。コロナで暇な人増えたのかな。
793Cal.7743
2020/05/07(木) 05:05:06.09ID:xHkb1fJa https://www.rasin.co.jp/blog/girardperregaux/laureato-designer/
「ジラールペルゴ本社に存在する資料を紐解いてもジェラルドジェンタ氏が関与した記述は一切残っていなかった」というコメントが正規店から公表されています。
からの非ジェンタ説
前提としてジェンタならメーカーは率先して公表するはずってのがあると思う
「ジラールペルゴ本社に存在する資料を紐解いてもジェラルドジェンタ氏が関与した記述は一切残っていなかった」というコメントが正規店から公表されています。
からの非ジェンタ説
前提としてジェンタならメーカーは率先して公表するはずってのがあると思う
794Cal.7743
2020/05/07(木) 05:09:07.88ID:GYb5j7wG 有名になる前からとか言う人って何なんだろうね。アイドルオタクとかに多い気がするが一定数いるよね。
分けのわからんアピールより、UPしてくれる人の方が百倍ましだわ
分けのわからんアピールより、UPしてくれる人の方が百倍ましだわ
795Cal.7743
2020/05/07(木) 09:51:20.64ID:3fb4FaFe >>794
そんなに好きなら、買えよ。
そんなに好きなら、買えよ。
796Cal.7743
2020/05/07(木) 09:58:27.71ID:KqF0wWV2 >>794
他人の写真を見るより、実物を腕にはめてた方が満足できるぞー
他人の写真を見るより、実物を腕にはめてた方が満足できるぞー
797Cal.7743
2020/05/07(木) 10:35:57.38ID:GYb5j7wG 他人が気にならない、比較しない、自分の価値観が全てって人は何しにココにきてんの?
自分の腕にハメてそれで満足なら書き込む必要もないだろ。バカなの?
自分の腕にハメてそれで満足なら書き込む必要もないだろ。バカなの?
798Cal.7743
2020/05/07(木) 11:12:27.17ID:yOQnwazs >>797
お前こそ何しにココにきてんの?
ココはGPについて雑談するところだぜ
ココがお前が時計選びするにあたって親切なGPオーナー達が誠意をもって真実かつ有意な情報を求めるがままに無償で提供してくれる場だとでも思ってんの?ゴミなの?
お前こそ何しにココにきてんの?
ココはGPについて雑談するところだぜ
ココがお前が時計選びするにあたって親切なGPオーナー達が誠意をもって真実かつ有意な情報を求めるがままに無償で提供してくれる場だとでも思ってんの?ゴミなの?
799Cal.7743
2020/05/07(木) 11:29:34.07ID:GYb5j7wG801Cal.7743
2020/05/07(木) 11:47:05.19ID:yOQnwazs802Cal.7743
2020/05/07(木) 11:54:36.87ID:GYb5j7wG803Cal.7743
2020/05/07(木) 12:10:28.08ID:KqF0wWV2804Cal.7743
2020/05/07(木) 12:12:17.10ID:yOQnwazs805Cal.7743
2020/05/07(木) 12:41:09.87ID:95q60qJC 持ってる時計はシチズンなんで。
お察しで
所詮4,50までが予算の限界でしょ
お察しで
所詮4,50までが予算の限界でしょ
806Cal.7743
2020/05/07(木) 12:42:59.79ID:vO76AZHm 端から見ると
>798 >801 >804がよくわからない
気に入らない書き込みがあっても無視すればいいだけのはず
「お前が時計選びするにあたって親切なGPオーナー達が誠意をもって真実かつ有意な情報を求めるがままに無償で提供してくれる」
をはじめ、思い込みに基づく主張が散見される
>796 >800 >803は言ってることはわからないではないが、いずれにせよ気に入らない書き込みなら無視すればいい
>798 >801 >804がよくわからない
気に入らない書き込みがあっても無視すればいいだけのはず
「お前が時計選びするにあたって親切なGPオーナー達が誠意をもって真実かつ有意な情報を求めるがままに無償で提供してくれる」
をはじめ、思い込みに基づく主張が散見される
>796 >800 >803は言ってることはわからないではないが、いずれにせよ気に入らない書き込みなら無視すればいい
807Cal.7743
2020/05/07(木) 12:58:43.32ID:GYb5j7wG808Cal.7743
2020/05/07(木) 13:29:18.76ID:yOQnwazs809Cal.7743
2020/05/07(木) 13:57:26.10ID:GYb5j7wG810Cal.7743
2020/05/07(木) 16:49:32.06ID:YdNudD1S いつまで粘着してんだ働けよ無職
GWはとっくに終わってるぞ
お前が顔真っ赤にして張り付いてるうちにおれはもう一仕事終えている
ハロワいって仕事探してこい
GWはとっくに終わってるぞ
お前が顔真っ赤にして張り付いてるうちにおれはもう一仕事終えている
ハロワいって仕事探してこい
811Cal.7743
2020/05/07(木) 17:27:52.53ID:GYb5j7wG 働けとか無職とか顔真っ赤とか散々5cで使い古された煽りを未だに使うやつがいるとはww
てか、コロナの影響で待機してて給料貰えるのに一仕事しないと貰えないってのも可愛そうだなww頑張れよ社畜ww
てか、コロナの影響で待機してて給料貰えるのに一仕事しないと貰えないってのも可愛そうだなww頑張れよ社畜ww
812Cal.7743
2020/05/07(木) 17:39:32.44ID:YdNudD1S >>811
はいはい張り付いてて待っててくれてありがとう
おれは一仕事したといっただけ、貰えないとは一言も言ってないんだが
何を過剰反応してるんだ?
お前のような待機して微々たる給料恵んでもらってることに安堵してる底辺とは違うんだよ
はいはい張り付いてて待っててくれてありがとう
おれは一仕事したといっただけ、貰えないとは一言も言ってないんだが
何を過剰反応してるんだ?
お前のような待機して微々たる給料恵んでもらってることに安堵してる底辺とは違うんだよ
813Cal.7743
2020/05/07(木) 18:06:37.60ID:GYb5j7wG >>812
え?張り付かなくてもレスあれば分かるだろうに。案外アナログなんだな笑
じゃあお前何の為に一仕事終えたってワザワザ書いたんだよ。仕事しなくても貰えるのに一仕事?馬鹿は何言ってんのかわかんねえよww
え?張り付かなくてもレスあれば分かるだろうに。案外アナログなんだな笑
じゃあお前何の為に一仕事終えたってワザワザ書いたんだよ。仕事しなくても貰えるのに一仕事?馬鹿は何言ってんのかわかんねえよww
814Cal.7743
2020/05/07(木) 18:19:28.68ID:YdNudD1S815Cal.7743
2020/05/07(木) 18:21:11.07ID:KqF0wWV2 まあなんだ、誰が何と言おうとな、俺の1957は最強で最高のGPなんだよ。
異論は認める。
異論は認める。
816Cal.7743
2020/05/07(木) 18:30:23.36ID:GYb5j7wG バイバーイ。最後は散々使い古された捨て台詞でしめるんだなww
やっぱ馬鹿は一味違うわww
やっぱ馬鹿は一味違うわww
817Cal.7743
2020/05/07(木) 18:44:21.35ID:KqF0wWV2 >>816
おい、1957が最強だと言ってるだろ。
おい、1957が最強だと言ってるだろ。
818Cal.7743
2020/05/07(木) 19:36:55.37ID:GYb5j7wG819Cal.7743
2020/05/07(木) 19:37:16.60ID:qvYsXkKY GPは永久修理?
820Cal.7743
2020/05/07(木) 19:46:55.30ID:3fb4FaFe 待機してるのに給料貰える状態がどれだけヤバイか、普通の社会人なら分かると思うが。頭の悪い学生かニートぐらいしかそんな事言わんぞ。
822Cal.7743
2020/05/07(木) 22:29:28.08ID:VhpV3wYZ 荒らしたいだけのカス相手しても無駄やぞ
823Cal.7743
2020/05/08(金) 00:07:17.43ID:SaJ+tYf+ こんなんなら過疎っててもGP好きのスレがいーわ
なんだよこれ
なんだよこれ
824Cal.7743
2020/05/08(金) 01:22:47.86ID:7zMvZKVt825Cal.7743
2020/05/08(金) 02:13:46.63ID:4XvFaBYa GPのクロノグラフムーブって二階建てだし、全然写真が出回ってないけど、コラムホイールなん?
826Cal.7743
2020/05/08(金) 17:47:51.24ID:DunwRMvA >>825
1966でわざわざコラムホイール名乗ってたぐらいだから、カム式なんじゃないかな。コラムホイールだとかなり高価になるんじゃない?
自分も1966コラムホイールと1815クロノグラフ狙ってるからタイムリーな話題だけど知識不足で、すみません。
1966でわざわざコラムホイール名乗ってたぐらいだから、カム式なんじゃないかな。コラムホイールだとかなり高価になるんじゃない?
自分も1966コラムホイールと1815クロノグラフ狙ってるからタイムリーな話題だけど知識不足で、すみません。
827Cal.7743
2020/05/08(金) 21:06:22.60ID:Mt0gTCck GPは情報が少なすぎるね
価格に口コミもレビューもなく、(林等一部を除き)マニアのブログ等もないから、ここで聞くしかないが、ここも閑古鳥
雑談しようとするとジャイアン来るみたいだし
GPのムック本とかあるのかな?
価格に口コミもレビューもなく、(林等一部を除き)マニアのブログ等もないから、ここで聞くしかないが、ここも閑古鳥
雑談しようとするとジャイアン来るみたいだし
GPのムック本とかあるのかな?
828Cal.7743
2020/05/08(金) 21:23:14.92ID:AEnUmwhb >>827
問題ない範囲でいいからyoutubeで製造過程の動画出して欲しいなぁ。インスタは結構更新してるけど、リストショットばかりだし。
問題ない範囲でいいからyoutubeで製造過程の動画出して欲しいなぁ。インスタは結構更新してるけど、リストショットばかりだし。
829Cal.7743
2020/05/08(金) 22:29:50.89ID:4XvFaBYa 825の者だけど、https://www.e-bigmoon.com/sp/search/detail/?
コレホントなら、元々ダニエルロートはGPムーブ積んでたし、共同開発ってより、GPのクロノモジュールをひっくり返して載せただけの様な…。じゃあ、GPクロノはコラムなの?って思ってね。
コレホントなら、元々ダニエルロートはGPムーブ積んでたし、共同開発ってより、GPのクロノモジュールをひっくり返して載せただけの様な…。じゃあ、GPクロノはコラムなの?って思ってね。
830Cal.7743
2020/05/08(金) 22:34:48.55ID:4XvFaBYa ↑ダニエルロートのオープンダイヤルクロノグラフで調べてもらえたら分かると思います
831Cal.7743
2020/05/08(金) 23:10:38.61ID:cSHEDp9g832Cal.7743
2020/05/09(土) 00:18:52.96ID:gt4xoUOR833Cal.7743
2020/05/09(土) 00:25:55.21ID:7QvSp6Ob 次スレはワッチョイIPで
834Cal.7743
2020/05/09(土) 00:26:21.11ID:Da1UDN50 疑惑にエビデンスの要求かよ
普通は疑惑を晴らす方にエビデンスが要求されるもんだろ?
普通は疑惑を晴らす方にエビデンスが要求されるもんだろ?
835Cal.7743
2020/05/09(土) 00:29:32.55ID:cVsfZ/r/ ネットで見たな
たしか自社ムーブ開発で切られるはずのetaのお偉方が御披露目会に来ているのを激写されたとか
たしか自社ムーブ開発で切られるはずのetaのお偉方が御披露目会に来ているのを激写されたとか
836Cal.7743
2020/05/09(土) 00:33:34.82ID:+7DaMvRh >>832
変なのがわくからスルーしようよ。時計の事だけ話そうぜ。
変なのがわくからスルーしようよ。時計の事だけ話そうぜ。
837Cal.7743
2020/05/09(土) 00:47:16.93ID:6S4HnMGk お前が時計を話をしろ
838Cal.7743
2020/05/09(土) 00:48:49.98ID:z+ag17Bu ピアジェと同じくらい情報がなく、語られてないな
839Cal.7743
2020/05/09(土) 01:08:50.93ID:gt4xoUOR >>836
そうしよう、きちがいの相手してても終わりが来ないしな
そうしよう、きちがいの相手してても終わりが来ないしな
840Cal.7743
2020/05/09(土) 01:23:31.28ID:hWGNydsi 久々にひどい自演を見た
841Cal.7743
2020/05/09(土) 02:17:49.20ID:hWGNydsi GPのssモデルの針、インデックスはWG?
843Cal.7743
2020/05/09(土) 04:01:41.06ID:q+rhgowa844Cal.7743
2020/05/09(土) 05:03:21.70ID:W5NNfe8c >>843
キチガイとかって言葉を使う奴を相手にするな。彼らは自分が変な奴で荒らしてるって自覚も無いんだろうし相手にするだけ無駄
キチガイとかって言葉を使う奴を相手にするな。彼らは自分が変な奴で荒らしてるって自覚も無いんだろうし相手にするだけ無駄
845Cal.7743
2020/05/09(土) 09:45:15.98ID:gt4xoUOR >>843
たった2行かどうかなど行数の問題ではない
本当のことなんてわからないと思っただけと言うが、分からないくせに、なぜ疑惑あるメーカーであると根拠なく断じるのは悪意でしかないことに気づいていないのか
被害者ぶってないでお前こそがスレを荒らす種になっていることを自覚しろ
たった2行かどうかなど行数の問題ではない
本当のことなんてわからないと思っただけと言うが、分からないくせに、なぜ疑惑あるメーカーであると根拠なく断じるのは悪意でしかないことに気づいていないのか
被害者ぶってないでお前こそがスレを荒らす種になっていることを自覚しろ
846Cal.7743
2020/05/09(土) 09:50:53.12ID:egHgfS+D フルボッコにされて捨て台詞吐いて逃げた奴がまた復活しちまったよ
847Cal.7743
2020/05/09(土) 12:15:32.42ID:gt4xoUOR >>846
お前なんなの?
お前なんなの?
848Cal.7743
2020/05/09(土) 12:39:34.63ID:WbWJlUzi 別に、情報公開されてないのは確かだから、疑う奴は疑えば良いんじゃね?
好きなら買う、そうじゃなきゃ買わない。
それだけ。
あえて貶めに来る奴の気が知れないね。
好きなら買う、そうじゃなきゃ買わない。
それだけ。
あえて貶めに来る奴の気が知れないね。
850Cal.7743
2020/05/09(土) 13:11:03.40ID:+RyufURp ID変えて荒らしてると、またフルボッコにされちゃうぞ
851Cal.7743
2020/05/09(土) 13:25:30.33ID:hWGNydsi おれはETA疑惑があるならその疑惑について語るのは当たり前で、荒らしでも何でもないと考える
荒らしってのはこういうのを言う↓
【薔薇】TUDOR 36【盾】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1588963023/
荒らしってのはこういうのを言う↓
【薔薇】TUDOR 36【盾】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1588963023/
852Cal.7743
2020/05/09(土) 13:39:56.65ID:WbWJlUzi >>851
俺は別にETAが関与していても悪いとは思わんからそれ以上語ることは無いし、そんな話題は振られてもつまらん。
俺は別にETAが関与していても悪いとは思わんからそれ以上語ることは無いし、そんな話題は振られてもつまらん。
853Cal.7743
2020/05/09(土) 13:53:40.91ID:hWGNydsi >>852
そういう考え方もあると思う
おれもポン載せでなければ、そこまで気にしない。IWCも複数持ってるし
ただ、つまらない場合はスルーすればいい、語りたいやつは語ればいいと思う
排除する必要はない
フランクミュラーの衝撃・・・ムーブの素性を気にする人がいるのも理解できる
ピュアオーディオの分野だが、ゴールドムンドのDVDプレイヤーも衝撃だった
http://iberia.music.coocan.jp/column_audio_goldmund.htm
そういう考え方もあると思う
おれもポン載せでなければ、そこまで気にしない。IWCも複数持ってるし
ただ、つまらない場合はスルーすればいい、語りたいやつは語ればいいと思う
排除する必要はない
フランクミュラーの衝撃・・・ムーブの素性を気にする人がいるのも理解できる
ピュアオーディオの分野だが、ゴールドムンドのDVDプレイヤーも衝撃だった
http://iberia.music.coocan.jp/column_audio_goldmund.htm
854Cal.7743
2020/05/09(土) 13:54:59.61ID:WbWJlUzi >>853
つまらん話につまらんから黙れと言って何が悪い?
つまらん話につまらんから黙れと言って何が悪い?
856Cal.7743
2020/05/09(土) 14:09:00.46ID:QlLD9Jyi つまらないんじゃなくて
都合が悪いから黙れでしょ
都合が悪いから黙れでしょ
857Cal.7743
2020/05/09(土) 14:21:58.08ID:WbWJlUzi >>856
都合も悪いも何も、誰かがスイスの工場見学にでも行って、詳細なレポートでもしてくれない限りは、これ以上の進展はしないだろ?
いつまでも古いネタを引きずってるんじゃねーよ。
つまらん。
新事実が何かわかってから話題にすれば良い。
都合も悪いも何も、誰かがスイスの工場見学にでも行って、詳細なレポートでもしてくれない限りは、これ以上の進展はしないだろ?
いつまでも古いネタを引きずってるんじゃねーよ。
つまらん。
新事実が何かわかってから話題にすれば良い。
860Cal.7743
2020/05/09(土) 14:39:34.52ID:WbWJlUzi GPだからとかじゃなくて、世に出回ってるゴシップ全般が好きじゃないし、気分も悪くなるから見たくもない。
861Cal.7743
2020/05/09(土) 14:40:35.08ID:RT8jngns ロレアートの革ベルトってオンラインで買えないの?
862Cal.7743
2020/05/09(土) 14:48:12.35ID:+RyufURp >>860
だからお前の欲しい情報だけで話を進めるのは無理。ここは玉石混淆で自分で取捨選択する場所。気に入らない話があれば黙ってろ。わかったか
だからお前の欲しい情報だけで話を進めるのは無理。ここは玉石混淆で自分で取捨選択する場所。気に入らない話があれば黙ってろ。わかったか
863Cal.7743
2020/05/09(土) 14:50:30.54ID:WbWJlUzi >>862
お前がな。
お前がな。
864Cal.7743
2020/05/09(土) 14:56:14.57ID:+RyufURp865Cal.7743
2020/05/09(土) 15:03:36.34ID:WbWJlUzi >>864
ゴミにゴミと言って何が悪い?
ゴミにゴミと言って何が悪い?
866Cal.7743
2020/05/09(土) 15:15:29.20ID:WbWJlUzi お前がやってることは、しばらく放置気味だったけど、それなりに資源ゴミが集まってたゴミ山に、いきなり産廃ばっか持ち込んで、ここはどうせゴミ山なんだから、産廃なのか資源になるかはお前らで判別しろよ、と言い捨てる迷惑な業者と同じなんだよ。
意図的にゴミを持ってくるんじゃねぇよ。
不愉快。
意図的にゴミを持ってくるんじゃねぇよ。
不愉快。
868Cal.7743
2020/05/09(土) 16:25:56.72ID:+RyufURp869Cal.7743
2020/05/09(土) 17:00:33.35ID:QlLD9Jyi わかりにくい例えだが
つまりGPはゴミだと
つまりGPはゴミだと
870Cal.7743
2020/05/09(土) 18:05:57.82ID:WbWJlUzi871Cal.7743
2020/05/09(土) 18:23:04.33ID:WbWJlUzi872Cal.7743
2020/05/09(土) 18:34:44.17ID:q+rhgowa あー済まん
一番触れられたくないところを言っちゃったってことが分かったよ
別に咎めたわけじゃないんだが、GP好きにムーブメントの話題がタブーなんだな
一番触れられたくないところを言っちゃったってことが分かったよ
別に咎めたわけじゃないんだが、GP好きにムーブメントの話題がタブーなんだな
873Cal.7743
2020/05/09(土) 18:41:32.45ID:2DnYCH+R874Cal.7743
2020/05/09(土) 20:13:57.77ID:WbWJlUzi875Cal.7743
2020/05/09(土) 21:03:08.58ID:RS3J9qZJ876Cal.7743
2020/05/09(土) 21:06:31.50ID:WbWJlUzi877Cal.7743
2020/05/09(土) 22:01:08.24ID:RS3J9qZJ878Cal.7743
2020/05/09(土) 22:11:33.75ID:WbWJlUzi879Cal.7743
2020/05/10(日) 00:11:01.79ID:FHI35iPl >>875
無職とシチズン持ちがGP買う事が出来なくて暴れてるからねぇ。まさに貧すれば鈍する。
無職とシチズン持ちがGP買う事が出来なくて暴れてるからねぇ。まさに貧すれば鈍する。
880Cal.7743
2020/05/10(日) 00:47:15.66ID:n7rePHyN 1945のJapan limited(Japan blue)の新古が出てくる可能性ってそこそこあるのかね
881Cal.7743
2020/05/10(日) 01:24:00.41ID:N45fvYvy882Cal.7743
2020/05/10(日) 01:24:02.27ID:XJ2bsdLh >>880
限定のロレアートも2回くらいは中古で見かけたから、可能性はゼロではないだろうけど、張り付いてないとすぐ売れちゃいそうだね。
限定のロレアートも2回くらいは中古で見かけたから、可能性はゼロではないだろうけど、張り付いてないとすぐ売れちゃいそうだね。
883Cal.7743
2020/05/10(日) 01:45:31.13ID:0tpl+TS/884Cal.7743
2020/05/10(日) 02:15:03.17ID:n7rePHyN885Cal.7743
2020/05/10(日) 03:47:57.53ID:QHt/74Z1 どうして荒らしてると解釈するのか
被害妄想としか思えない
被害妄想としか思えない
886Cal.7743
2020/05/10(日) 04:46:04.90ID:QHt/74Z1 GPは地味な職人的イメージがあるメーカーだと思っただけに、俺もETAムーブ疑惑は信じたくなかったんだよ
でも、ここで理屈こね回して、自分が買っちゃったGPをなんとか正当化したい!違うと信じたい!みたいな人たちばかりだとね
みんな悪い意味でネラーなんだな
GP好きは違うと思ったんだけどね
残念
でも、ここで理屈こね回して、自分が買っちゃったGPをなんとか正当化したい!違うと信じたい!みたいな人たちばかりだとね
みんな悪い意味でネラーなんだな
GP好きは違うと思ったんだけどね
残念
887Cal.7743
2020/05/10(日) 05:46:26.92ID:zl98zE3Y >>878
お前の中では他人が荒して自分が正しいと思ってるんだろうな。自分の書き込みを読み返してみ?あんなに書いて誰か1つでも肯定的なレスくれたか?それが答えだよ
お前の中では他人が荒して自分が正しいと思ってるんだろうな。自分の書き込みを読み返してみ?あんなに書いて誰か1つでも肯定的なレスくれたか?それが答えだよ
888Cal.7743
2020/05/10(日) 10:03:48.61ID:FHI35iPl889Cal.7743
2020/05/10(日) 10:33:07.62ID:oBxp2XXs890Cal.7743
2020/05/10(日) 11:09:05.81ID:sKP+4RAc まだ続くのか、この自演劇場はw
ID変えてまで、ネガキャンして何がしたいんだろ?
ID変えてまで、ネガキャンして何がしたいんだろ?
891Cal.7743
2020/05/10(日) 11:31:46.18ID:9H4atgpP >>889
貧乏人はシチズン買いなさい
貧乏人はシチズン買いなさい
892Cal.7743
2020/05/10(日) 11:38:15.50ID:zl98zE3Y >>889
確かにねじゃねえよ。パクリだと思うならそれについて話せば良いし、散々既出で答えが出てるならテンプレにでも入れれば良いだけの話。
自分にとって都合が悪かったり気に入らないからって荒らしたりする事は無い
確かにねじゃねえよ。パクリだと思うならそれについて話せば良いし、散々既出で答えが出てるならテンプレにでも入れれば良いだけの話。
自分にとって都合が悪かったり気に入らないからって荒らしたりする事は無い
893Cal.7743
2020/05/10(日) 12:07:20.13ID:oBxp2XXs >>891
そうだね。シチズンのあの凄いクォーツの方が良いかも。
そうだね。シチズンのあの凄いクォーツの方が良いかも。
894Cal.7743
2020/05/10(日) 12:43:58.78ID:sKP+4RAc895Cal.7743
2020/05/10(日) 12:46:50.55ID:9H4atgpP896Cal.7743
2020/05/10(日) 12:50:22.42ID:sKP+4RAc897Cal.7743
2020/05/10(日) 12:55:56.86ID:oBxp2XXs898Cal.7743
2020/05/10(日) 12:59:49.35ID:sKP+4RAc899Cal.7743
2020/05/10(日) 13:16:27.43ID:oBxp2XXs900Cal.7743
2020/05/10(日) 13:19:51.26ID:sKP+4RAc901Cal.7743
2020/05/10(日) 13:23:41.95ID:n7rePHyN GPは新しめの中古がけっこう出てるよね
902Cal.7743
2020/05/10(日) 13:37:11.86ID:Gyrnh0Wi >>894
次スレはどうせ頭の偏ったGP好きがたてるんだろ?
そしたらテンプレにETA疑惑はないみたいなこと書くだろうし、また荒れるだけじゃないのか?
疑惑はデマなんだろ?
だからそろそろ裏付けを出してくれないかなあ
出せないの?
出せないんだよな?
な?
次スレはどうせ頭の偏ったGP好きがたてるんだろ?
そしたらテンプレにETA疑惑はないみたいなこと書くだろうし、また荒れるだけじゃないのか?
疑惑はデマなんだろ?
だからそろそろ裏付けを出してくれないかなあ
出せないの?
出せないんだよな?
な?
903Cal.7743
2020/05/10(日) 13:40:37.42ID:sKP+4RAc >>902
出せないだろ。
疑惑は無いって方も疑惑は正しいって方も、現状はこれ以上新しい情報は無いんだから、掘り下げようが無いww
だから、もし書くとしたら、そういう疑惑があるが真意は不明。新情報求むって程度かな?
出せないだろ。
疑惑は無いって方も疑惑は正しいって方も、現状はこれ以上新しい情報は無いんだから、掘り下げようが無いww
だから、もし書くとしたら、そういう疑惑があるが真意は不明。新情報求むって程度かな?
904Cal.7743
2020/05/10(日) 13:48:29.52ID:sKP+4RAc905Cal.7743
2020/05/10(日) 14:12:24.92ID:oBxp2XXs >>900
つまらん時計だから仕方ない
つまらん時計だから仕方ない
906Cal.7743
2020/05/10(日) 14:53:14.28ID:Ctopua2G >>905
結局のところお前は悪意で他人を貶める事でしか満足を得られない哀れなゴミに過ぎない
わざわざ正規購入のロレアート売ったとか書いちゃって、作り話に少しでも信憑性を持たせようと必死こいてるのが実に無様でお前らしい
結局のところお前は悪意で他人を貶める事でしか満足を得られない哀れなゴミに過ぎない
わざわざ正規購入のロレアート売ったとか書いちゃって、作り話に少しでも信憑性を持たせようと必死こいてるのが実に無様でお前らしい
907Cal.7743
2020/05/10(日) 14:59:17.37ID:XJ2bsdLh >>886
ごめん、そんなレスどこにあった?
ごめん、そんなレスどこにあった?
908Cal.7743
2020/05/10(日) 15:01:52.82ID:7cT1fDZd909Cal.7743
2020/05/10(日) 15:12:24.84ID:NtojWzYR まとめ
虎の子ロレアートに少しでも疑問を呈されるとファビョるセラ革ベルトのロレアートもち
対
外商の付き合いでロレアートを買ったものの気に入らず売却するも余りの安値に驚愕した金持ち
どちらでもいいが、疑惑でも語るのは自由
気にくわないから粘着するというのが一番害悪
虎の子ロレアートに少しでも疑問を呈されるとファビョるセラ革ベルトのロレアートもち
対
外商の付き合いでロレアートを買ったものの気に入らず売却するも余りの安値に驚愕した金持ち
どちらでもいいが、疑惑でも語るのは自由
気にくわないから粘着するというのが一番害悪
910Cal.7743
2020/05/10(日) 15:17:35.62ID:Ctopua2G 外商のほうは無職の妄想だけどな
911Cal.7743
2020/05/10(日) 15:20:19.74ID:oBxp2XXs912Cal.7743
2020/05/10(日) 15:22:24.61ID:DOOG9yFq https://i.imgur.com/7MrwJAo.jpg
上GPのクロノモジュール。下エルプリメロ。手巻きモデルの写真ね。GPはツーカウンター。エルプリメロはスリーカウンターの違いあり。
似てるって部類に入るんかな?同じ部品がある様には思えないからパーツ供給は受けてないと思うけど…。
オールドムーブのクロノグラフだってどこも同じ様なデザインじゃね?機能として似てしまう部分があるだけな気がするなー。
上GPのクロノモジュール。下エルプリメロ。手巻きモデルの写真ね。GPはツーカウンター。エルプリメロはスリーカウンターの違いあり。
似てるって部類に入るんかな?同じ部品がある様には思えないからパーツ供給は受けてないと思うけど…。
オールドムーブのクロノグラフだってどこも同じ様なデザインじゃね?機能として似てしまう部分があるだけな気がするなー。
913Cal.7743
2020/05/10(日) 15:26:32.34ID:Ctopua2G914Cal.7743
2020/05/10(日) 15:31:30.97ID:oBxp2XXs >>913
撮るほども好きにならなかったし、ノーチあればラグスポは十分だからな。
撮るほども好きにならなかったし、ノーチあればラグスポは十分だからな。
915Cal.7743
2020/05/10(日) 15:36:55.69ID:Ctopua2G916Cal.7743
2020/05/10(日) 15:45:03.25ID:FHI35iPl >>911
上のは1966コラムホイール?
上のは1966コラムホイール?
917Cal.7743
2020/05/10(日) 15:49:08.16ID:oBxp2XXs >>915
キミは何を見せてくれるのさ?
キミは何を見せてくれるのさ?
918Cal.7743
2020/05/10(日) 15:57:56.98ID:9H4atgpP >>917
何も見せないが?
なぜ見せる必要がある?
自分の言葉に信憑性を持たせたいなら、ノーチをアップする事で証明出来ると言ってるだけのことだ
おれは外商だのノーチだの大ボラ吹いてないから何を証明する必要もない
出来ないなら出来ないでいいぞ
持ってなければアップのしようもないし、ネットで拾ったノーチの画像では検索でバレてしまうだけだからな
こんなレスのやり取りは不毛なだけで、他の人たちにも迷惑なだけであるということはおれも自覚してるから、そろそろ止めておきたい
なので、お前が外商使いの金持ちでノーチ持ち、正規で買ったロレアートは安値で叩き売ったという設定を変えたいなら応じてもいいぞ
何も見せないが?
なぜ見せる必要がある?
自分の言葉に信憑性を持たせたいなら、ノーチをアップする事で証明出来ると言ってるだけのことだ
おれは外商だのノーチだの大ボラ吹いてないから何を証明する必要もない
出来ないなら出来ないでいいぞ
持ってなければアップのしようもないし、ネットで拾ったノーチの画像では検索でバレてしまうだけだからな
こんなレスのやり取りは不毛なだけで、他の人たちにも迷惑なだけであるということはおれも自覚してるから、そろそろ止めておきたい
なので、お前が外商使いの金持ちでノーチ持ち、正規で買ったロレアートは安値で叩き売ったという設定を変えたいなら応じてもいいぞ
919Cal.7743
2020/05/10(日) 16:28:08.87ID:oBxp2XXs >>915
>>918
随分と偉そうだけど、ID使い分けてるの?
見た事ないからって、パチ認定しないでね。
http://imepic.jp/20200510/585240
催事に出かけた時に、担当さんが持ってきてくれた時の写真見つけた。
http://imepic.jp/20200510/562870
>>918
随分と偉そうだけど、ID使い分けてるの?
見た事ないからって、パチ認定しないでね。
http://imepic.jp/20200510/585240
催事に出かけた時に、担当さんが持ってきてくれた時の写真見つけた。
http://imepic.jp/20200510/562870
923Cal.7743
2020/05/10(日) 16:42:11.71ID:Ctopua2G >>919
なるほど、別にパチ認定はしない
ノーチホルダーであるという事は分かった
頼んでもいないのにわざわざ自分はダイナースカードホルダーですというウザい小金持ちアピールを入れてくる程度に人間性がゴミなだけなんだな
そうであるなら尚更、GPへの粘着など止めればいいのに
なるほど、別にパチ認定はしない
ノーチホルダーであるという事は分かった
頼んでもいないのにわざわざ自分はダイナースカードホルダーですというウザい小金持ちアピールを入れてくる程度に人間性がゴミなだけなんだな
そうであるなら尚更、GPへの粘着など止めればいいのに
924Cal.7743
2020/05/10(日) 16:57:55.10ID:4j2Nz9Oi925Cal.7743
2020/05/10(日) 17:01:24.39ID:oBxp2XXs >>923
今日初めてふらっとレスしただけだよ。GPについて感じたことをね。
それに雑誌の表紙がライカ、モノクロの構図で素敵だから使っただけ。
色々勝手に妄想するのはいいんだけどさ、すぐ人格否定したり、汚い言葉使って、惨めにならない?
今日初めてふらっとレスしただけだよ。GPについて感じたことをね。
それに雑誌の表紙がライカ、モノクロの構図で素敵だから使っただけ。
色々勝手に妄想するのはいいんだけどさ、すぐ人格否定したり、汚い言葉使って、惨めにならない?
927Cal.7743
2020/05/10(日) 17:28:51.15ID:Ctopua2G >>925
つまらん時計だの何だのと悪意で貶めるようなレスしかしない奴が言う言葉ではない
そっくりそのまま返そう
自分はノーチ持ってますよと高みに立ったつもりで悪意のままにGPを貶すことでしかカタルシスを得られないお前こそ惨めじゃないのか
つまらん時計だの何だのと悪意で貶めるようなレスしかしない奴が言う言葉ではない
そっくりそのまま返そう
自分はノーチ持ってますよと高みに立ったつもりで悪意のままにGPを貶すことでしかカタルシスを得られないお前こそ惨めじゃないのか
928Cal.7743
2020/05/10(日) 18:06:38.32ID:4j2Nz9Oi >>926
ごめん、だからそれ別人。
ごめん、だからそれ別人。
930Cal.7743
2020/05/10(日) 18:08:40.15ID:EhZEK2DT932Cal.7743
2020/05/10(日) 19:01:21.78ID:4j2Nz9Oi933Cal.7743
2020/05/10(日) 19:12:41.03ID:EhZEK2DT 昨日のライブで時計の使者ジュンコが、スイス高級時計の中ではGPが一番好きでロレアートはいい時計と言っていたね
935Cal.7743
2020/05/10(日) 19:33:00.89ID:4j2Nz9Oi936Cal.7743
2020/05/10(日) 19:38:17.13ID:oBxp2XXs937Cal.7743
2020/05/10(日) 20:12:55.69ID:Ctopua2G >>936
写真も撮らずに安値で売ったつまらん時計のことをよく覚えているじゃないか
写真も撮らずに安値で売ったつまらん時計のことをよく覚えているじゃないか
938Cal.7743
2020/05/10(日) 20:16:26.13ID:DOOG9yFq >>916
1966の手巻きコラムじゃなくて、gp3300シリーズの自動巻きクロノのモジュールだよ。ロレアートとか、1945クロノにはこのモジュールが積まれてるって事ね。
一応GPのクロノグラフ所持してっから、カム・スイングピニオンよりは、コラムホイール・キャリングアーム式だとなんか嬉しいよね。自社ムーブなんだなぁって感じがして笑
1966の手巻きコラムじゃなくて、gp3300シリーズの自動巻きクロノのモジュールだよ。ロレアートとか、1945クロノにはこのモジュールが積まれてるって事ね。
一応GPのクロノグラフ所持してっから、カム・スイングピニオンよりは、コラムホイール・キャリングアーム式だとなんか嬉しいよね。自社ムーブなんだなぁって感じがして笑
939Cal.7743
2020/05/10(日) 21:09:18.58ID:GCaDwvgJ 結局のところ
ETA改
それがGPの真実な気がする
ETA改
それがGPの真実な気がする
940Cal.7743
2020/05/10(日) 21:16:15.78ID:C2tMxlaC だよ
何を今更
何を今更
941Cal.7743
2020/05/10(日) 21:44:19.09ID:4j2Nz9Oi >>939
気がするってなんだよw
ETAはETAでとても枯れた良いムーブだと思うよ。
もしETA改なんだとしたら、今後どうなるのかが見ものだろ。
堂々とETAを使ってきた各メーカーが、ETA使えなくなるのをきっかけに、自社ムーブの開発を進めてきた結果、パワーマティックとかボーマティックみたいな、廉価かつ高性能なムーブを生み出したわけで。
良い方向に転がる未来しか無いな。
気がするってなんだよw
ETAはETAでとても枯れた良いムーブだと思うよ。
もしETA改なんだとしたら、今後どうなるのかが見ものだろ。
堂々とETAを使ってきた各メーカーが、ETA使えなくなるのをきっかけに、自社ムーブの開発を進めてきた結果、パワーマティックとかボーマティックみたいな、廉価かつ高性能なムーブを生み出したわけで。
良い方向に転がる未来しか無いな。
942Cal.7743
2020/05/10(日) 21:54:06.13ID:FHI35iPl >>938
普通にコラムホイールのキャリングアーム使ってるんだね。GPはそういう所のアピールが下手だよね。GPとゼニスはマニアックな機械屋だと思うわ。
普通にコラムホイールのキャリングアーム使ってるんだね。GPはそういう所のアピールが下手だよね。GPとゼニスはマニアックな機械屋だと思うわ。
943Cal.7743
2020/05/10(日) 22:09:12.99ID:GCaDwvgJ944Cal.7743
2020/05/10(日) 22:12:38.13ID:4j2Nz9Oi945Cal.7743
2020/05/10(日) 23:23:00.32ID:DOOG9yFq >>942
ウニコはオープンダイヤルからコラムホイール見える様にしてるし、カルティエはコラムホイール部くり抜いてグラスバックから見える様にしてる。クロノグラフにおいてコラムホイールがアピールポイントってのはみんな分かってんだよねー。
ウニコはオープンダイヤルからコラムホイール見える様にしてるし、カルティエはコラムホイール部くり抜いてグラスバックから見える様にしてる。クロノグラフにおいてコラムホイールがアピールポイントってのはみんな分かってんだよねー。
946Cal.7743
2020/05/10(日) 23:45:58.69ID:GCaDwvgJ >>944
>普通に自社でスケルトンとかビヨンとか作ってるメーカーなんだから。
いまの状態だとそれすら疑惑に感じるのは俺だけか?
中華ビヨンも存在する今時、ビヨンもOEMかもしれないとか。
流石にそれはないか。ないよな?
疑惑に感じるのは俺だけだよな?・・・でもまさか???
>普通に自社でスケルトンとかビヨンとか作ってるメーカーなんだから。
いまの状態だとそれすら疑惑に感じるのは俺だけか?
中華ビヨンも存在する今時、ビヨンもOEMかもしれないとか。
流石にそれはないか。ないよな?
疑惑に感じるのは俺だけだよな?・・・でもまさか???
947Cal.7743
2020/05/11(月) 00:02:17.35ID:5PI89ZiW >>946
そんなん疑い始めたらキリがないよww
それで興が削がれるなら、もうGPのことは忘れた方が良いんでない??
ここ数日で何度も書いてるけど、現状で判明している事実はそんなに無いんだし、これ以上はここの誰かがGPの工場にでも突撃してみないと明らかにはならないだろうしな。
うだうだと、怪しい怪しいと言ってるだけじゃ何も前に進まないからつまらんよ。
見切りを付けて引くかファンのまま突き進むかどっちか2択で良いだろw
そんなん疑い始めたらキリがないよww
それで興が削がれるなら、もうGPのことは忘れた方が良いんでない??
ここ数日で何度も書いてるけど、現状で判明している事実はそんなに無いんだし、これ以上はここの誰かがGPの工場にでも突撃してみないと明らかにはならないだろうしな。
うだうだと、怪しい怪しいと言ってるだけじゃ何も前に進まないからつまらんよ。
見切りを付けて引くかファンのまま突き進むかどっちか2択で良いだろw
948Cal.7743
2020/05/11(月) 21:16:49.80ID:l5tuC0wK 荒らしの嫌味の言い合いコロナ禍よりだるい
さっさと終わってくれ
アンチスレとか口論スレ作ってやってくれ
さっさと終わってくれ
アンチスレとか口論スレ作ってやってくれ
949Cal.7743
2020/05/11(月) 21:48:47.01ID:m2odosnI と、無職が無駄なレスつけていますw
951Cal.7743
2020/05/12(火) 01:55:49.65ID:Lx9PfYlB ロレアートの着け心地教えて
とくにロイヤルオーク、ロレックスとの比較
とくにロイヤルオーク、ロレックスとの比較
952Cal.7743
2020/05/12(火) 02:17:43.83ID:QHhozVww >>951
ROは持ってないけど、116520とついでに79280との比較なら。
本体は一番厚い癖に、ブレスは軽くて安っぽいのが79280。
素材の厚みを感じて、しっかり腕に嵌めてる実感が湧くのが116520。
巻き付けた腕にピタッとフィットするのがロレアート。
まあ、チュードルは普通に安いから当たり前だわね。
デイトナとロレアートは、もう好みの問題だと思うけど、自分の場合、着け心地で時計を選ばないから、どちらも気分に合わせて適当に使ってる。
長さの微調整はロレックスが一番簡単にできるから、その一点ではロレックスが一番便利かも。
腕馴染みだけなら、ダントツでロレアートが良いね。
ロレアートというより、ラグスポ系のデザイン全般って気もするけど。
あと、同じロレックスでも、ジュピリーブレスやプレジデントブレスだと着け心地は違うんだろうから、そっちを持ってる人の意見も聞いてみたいわ。
ROは持ってないけど、116520とついでに79280との比較なら。
本体は一番厚い癖に、ブレスは軽くて安っぽいのが79280。
素材の厚みを感じて、しっかり腕に嵌めてる実感が湧くのが116520。
巻き付けた腕にピタッとフィットするのがロレアート。
まあ、チュードルは普通に安いから当たり前だわね。
デイトナとロレアートは、もう好みの問題だと思うけど、自分の場合、着け心地で時計を選ばないから、どちらも気分に合わせて適当に使ってる。
長さの微調整はロレックスが一番簡単にできるから、その一点ではロレックスが一番便利かも。
腕馴染みだけなら、ダントツでロレアートが良いね。
ロレアートというより、ラグスポ系のデザイン全般って気もするけど。
あと、同じロレックスでも、ジュピリーブレスやプレジデントブレスだと着け心地は違うんだろうから、そっちを持ってる人の意見も聞いてみたいわ。
953Cal.7743
2020/05/12(火) 08:44:21.99ID:yr1lQNiF954Cal.7743
2020/05/12(火) 08:52:12.95ID:UniTglFY955Cal.7743
2020/05/12(火) 09:01:29.07ID:Dc0bCrM+ 100本限定のフドロワイヤントクロノグラフ持ってます。
あれはウブロのビッグバン キングパワー フドロワイヤント に搭載されているラジューペレのLJP 8952が搭載されていると思う。ラジューペレはETAの改造が得意だし、このモジュールもETAベース。
かと言ってGPはパネライにアラームのムーブメントを提供していたりして、時計会社はお互い持ちつ持たれつでやって来てるんだと思う。
それぞれの会社で更にチューニングもしてるんだろうし、そのままETAポンじゃなければそんなに気にすることはないんじゃない?と思います。
それよりもGPのケース、ダイヤルのデザインは秀逸だし、トータルのバランスがとても良いブランドだと思います。
1から10まで自社生産してる変態な量産メーカーなんてジャガーくらいじゃないのかな?
あれはウブロのビッグバン キングパワー フドロワイヤント に搭載されているラジューペレのLJP 8952が搭載されていると思う。ラジューペレはETAの改造が得意だし、このモジュールもETAベース。
かと言ってGPはパネライにアラームのムーブメントを提供していたりして、時計会社はお互い持ちつ持たれつでやって来てるんだと思う。
それぞれの会社で更にチューニングもしてるんだろうし、そのままETAポンじゃなければそんなに気にすることはないんじゃない?と思います。
それよりもGPのケース、ダイヤルのデザインは秀逸だし、トータルのバランスがとても良いブランドだと思います。
1から10まで自社生産してる変態な量産メーカーなんてジャガーくらいじゃないのかな?
956Cal.7743
2020/05/12(火) 09:12:22.72ID:UniTglFY 量産してるとは言い難いけど、変態メーカーといえばHモーザーも忘れちゃいかんw
ケースがチーズだっけ?
素材も全てスイス製の変態時計作りやがったww
ゾンビっちゃゾンビメーカーだけど、あれこそ本物のマニュファクチュールじゃない?
原理主義者はそういう時計買えば良いじゃんw
そもそもスイスの時計業界は分業制で成り立ってたんだから、部品が社外製だからとか、そんな細かいこと気にする方がおかしいと思うの。
ケースがチーズだっけ?
素材も全てスイス製の変態時計作りやがったww
ゾンビっちゃゾンビメーカーだけど、あれこそ本物のマニュファクチュールじゃない?
原理主義者はそういう時計買えば良いじゃんw
そもそもスイスの時計業界は分業制で成り立ってたんだから、部品が社外製だからとか、そんな細かいこと気にする方がおかしいと思うの。
957Cal.7743
2020/05/12(火) 09:30:58.05ID:5GZo8Fvr958Cal.7743
2020/05/12(火) 10:22:39.33ID:UniTglFY >>957
んー、どうなんだろね?
あくまでも個人的な見解だけど、ETAはあくまでもエボーシュだから、グループとはいえ、エボーシュ使ってたらマニュファクチュールじゃなくてエタブリスールってことになるんじゃない?
んー、どうなんだろね?
あくまでも個人的な見解だけど、ETAはあくまでもエボーシュだから、グループとはいえ、エボーシュ使ってたらマニュファクチュールじゃなくてエタブリスールってことになるんじゃない?
959Cal.7743
2020/05/12(火) 11:27:09.84ID:74hjfsSd >>955>>956
そうだよな。
スイスの分業制時計メーカーの一つなんだから。
ちょっと気になるのは、スイスの分業制時計メーカーの一つなのに、ムーブに定評あるような記載をあちこちで見かけるけど、それはどうなの?スイスの分業制時計メーカーの一つなんじゃないの?自社製と謳ってるムーブも怪しいし。。。と思っただけ。
誤解なきよう付け加えるけど、GPはスイスの分業制時計メーカーの一つとしては秀逸なメーカーだと思ってるよ。
そうだよな。
スイスの分業制時計メーカーの一つなんだから。
ちょっと気になるのは、スイスの分業制時計メーカーの一つなのに、ムーブに定評あるような記載をあちこちで見かけるけど、それはどうなの?スイスの分業制時計メーカーの一つなんじゃないの?自社製と謳ってるムーブも怪しいし。。。と思っただけ。
誤解なきよう付け加えるけど、GPはスイスの分業制時計メーカーの一つとしては秀逸なメーカーだと思ってるよ。
960Cal.7743
2020/05/12(火) 11:41:20.29ID:g8MbntOn >>959
ヒゲゼンマイまで入れたら、雲上を含めほぼ全てが分業制時計メーカーになるんじゃないの?
ヒゲゼンマイまで入れたら、雲上を含めほぼ全てが分業制時計メーカーになるんじゃないの?
961Cal.7743
2020/05/12(火) 11:43:30.85ID:UniTglFY >>959
それは、時計に何かの箔をつけてもっと売りたい人達の売り文句でしかないんじゃない?
そうした誰が始めたかはわからん業界の販売戦略を、時計雑誌とかがさらに煽って、それを真に受けたやつが無駄にマニュファクチュールを有難がる。有難がられるからメーカーもマニュファクチュールを前面に推すという、残念なサイクルが出来上がってると思う。
それは、時計に何かの箔をつけてもっと売りたい人達の売り文句でしかないんじゃない?
そうした誰が始めたかはわからん業界の販売戦略を、時計雑誌とかがさらに煽って、それを真に受けたやつが無駄にマニュファクチュールを有難がる。有難がられるからメーカーもマニュファクチュールを前面に推すという、残念なサイクルが出来上がってると思う。
962Cal.7743
2020/05/12(火) 11:45:53.01ID:bi9K+sSE >>953
同じような事を前からここで書き込んでいるけど、要するに何を知りたいのシチズン君?
君にとって、GPは格がロレックスと同じで値段が1.5倍、リセールもつかない時計に過ぎないよそうである理由はマーケットの評価がそうだから、としか言えない
にもかかわらず相対的に高い定価がついている理由を知りたければソーウインドに電話して聞けばいいじゃん
なんで人気も知名度も低くてリセールも出ないようなETA疑惑もあってジェンタかどうかも不明のロイヤルオークパクリ疑惑もある時計がデイトナの1.5倍の価格なんですかって
同じような事を前からここで書き込んでいるけど、要するに何を知りたいのシチズン君?
君にとって、GPは格がロレックスと同じで値段が1.5倍、リセールもつかない時計に過ぎないよそうである理由はマーケットの評価がそうだから、としか言えない
にもかかわらず相対的に高い定価がついている理由を知りたければソーウインドに電話して聞けばいいじゃん
なんで人気も知名度も低くてリセールも出ないようなETA疑惑もあってジェンタかどうかも不明のロイヤルオークパクリ疑惑もある時計がデイトナの1.5倍の価格なんですかって
963Cal.7743
2020/05/12(火) 11:51:05.76ID:bTzJZYsb ブリッジとか作ってる鬼面取り職人技チームと
通常モデルの量産ムーブチームは明らかに別物だよねえ
全く異質な2チームが一つのブランドにまとまってるのがGPのおもろいとこだと思う
通常モデルの量産ムーブチームは明らかに別物だよねえ
全く異質な2チームが一つのブランドにまとまってるのがGPのおもろいとこだと思う
964Cal.7743
2020/05/12(火) 11:58:30.80ID:5rCk10Q9 >>963
でもフランクみたいに100万以下は明らかに手抜きみたいな事はGPは絶対やってない^ ^
でもフランクみたいに100万以下は明らかに手抜きみたいな事はGPは絶対やってない^ ^
965Cal.7743
2020/05/12(火) 11:58:42.89ID:9+JqlMZc GPはムーブだか文字盤にマニュファクチュールである旨書いてるんじゃなかったっけ
966Cal.7743
2020/05/12(火) 12:05:22.34ID:5rCk10Q9 >>959
完全にオリジナルの機械も作ってるし、使ってるよね。
IWCもマニュファクチュールと言ってるが、実際は自社モジュール、ETA改、セリタ改を使ってる訳で。
チューニングで追い込んでいい精度出してるし、それで十分マニュファクチュールじゃないかと思う。
完全にオリジナルの機械も作ってるし、使ってるよね。
IWCもマニュファクチュールと言ってるが、実際は自社モジュール、ETA改、セリタ改を使ってる訳で。
チューニングで追い込んでいい精度出してるし、それで十分マニュファクチュールじゃないかと思う。
967Cal.7743
2020/05/12(火) 12:10:15.22ID:ZiZA+7lG 次
【1957】ジラールペルゴ Girard-Perregaux 5【1966】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1589252989/
【1957】ジラールペルゴ Girard-Perregaux 5【1966】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1589252989/
968Cal.7743
2020/05/12(火) 12:17:40.09ID:g8MbntOn >>959
実際にどのキャリバーが怪しいと思ってるの?疑ってる根拠は自分でムーブメントを見たから?それとも何かの記事を見たの?
実際にどのキャリバーが怪しいと思ってるの?疑ってる根拠は自分でムーブメントを見たから?それとも何かの記事を見たの?
969Cal.7743
2020/05/12(火) 12:18:30.18ID:UniTglFY970Cal.7743
2020/05/12(火) 12:39:19.47ID:UniTglFY 新スレ、書き込めないのだが。。。
971Cal.7743
2020/05/12(火) 13:15:07.05ID:yr1lQNiF >>962
皆まで書かんと分からんのやね。装着感なんて個人の好みだから、当てにならない。
正規でデイトナ買えば売却したとしても、ロレアートは並行でも正規でも買える。
先にロレアートを買ったら、並行は勿論正規でデイトナも買うことは金銭的にできなくなる。
その両者が気になってる人なら、デイトナ買ってからロレアート買えば両方楽しめるでしょ。
正規で買えない人なら知らない。
皆まで書かんと分からんのやね。装着感なんて個人の好みだから、当てにならない。
正規でデイトナ買えば売却したとしても、ロレアートは並行でも正規でも買える。
先にロレアートを買ったら、並行は勿論正規でデイトナも買うことは金銭的にできなくなる。
その両者が気になってる人なら、デイトナ買ってからロレアート買えば両方楽しめるでしょ。
正規で買えない人なら知らない。
972Cal.7743
2020/05/12(火) 13:17:34.85ID:UniTglFY973Cal.7743
2020/05/12(火) 14:02:03.55ID:bi9K+sSE >>971
業者じゃあるまいし売買価格の損得勘定で時計選びをするなら、最初からGPは選択肢に入らないよ
先にデイトナ買えば両方楽しめるというが、最終的に手元に残るのはロレアートとなり、それで良いかという論点が抜けてる
それを売却した時に残る残価まで考慮すれば経済的には等価であり、君の指摘は不完全だよ
業者じゃあるまいし売買価格の損得勘定で時計選びをするなら、最初からGPは選択肢に入らないよ
先にデイトナ買えば両方楽しめるというが、最終的に手元に残るのはロレアートとなり、それで良いかという論点が抜けてる
それを売却した時に残る残価まで考慮すれば経済的には等価であり、君の指摘は不完全だよ
974Cal.7743
2020/05/13(水) 02:50:09.52ID:fpEuHN9Z クソスレ
こんなんなら新スレも落ちたらいいよ
こんなんなら新スレも落ちたらいいよ
975Cal.7743
2020/05/13(水) 03:26:23.72ID:FRMeHJRg 新スレ、未だ書き込めず。
403エラー出る。
403エラー出る。
976Cal.7743
2020/05/13(水) 07:04:04.23ID:HaUw9EoH 新スレ書き込めましたよ
977Cal.7743
2020/05/13(水) 07:05:06.37ID:HaUw9EoH 新スレ書き込めましたよ
978Cal.7743
2020/05/14(木) 22:49:36.18ID:IEVVkmAQ ロレアートの限定41mmとレギュラー42mmて事実上同サイズですかね?
42mmはムーブが新しく(大きく)なってますよね
42mmはムーブが新しく(大きく)なってますよね
979Cal.7743
2020/05/15(金) 19:43:12.48ID:zj6yhCAK 人気ないねえ
ショパールにきたら?
ショパールにきたら?
980Cal.7743
2020/05/16(土) 00:57:33.32ID:W+kZoUOx ショパールも良いよねぇ。
まあ、1957は無いんだけど。
まあ、1957は無いんだけど。
981Cal.7743
2020/05/16(土) 16:24:15.91ID:ES0UXkZh 初代インヂュニアを見て気づいたんだが12時位置はIWC
ROの12時位置はAP
これはジェンタによるデザインの特徴
翻ってロレアートを見るとどうかな
ジェンタのパクりであればここまではやらないでしょうね
ROの12時位置はAP
これはジェンタによるデザインの特徴
翻ってロレアートを見るとどうかな
ジェンタのパクりであればここまではやらないでしょうね
982Cal.7743
2020/05/17(日) 08:45:50.21ID:WBnE2yxr GPロゴが12時位置だからパクリじゃない、本人のデザインなんだ!!って言いたいのかな?
5402なんかAPの位置6時上だし
そんなん個々のバランスによるよね
5402なんかAPの位置6時上だし
そんなん個々のバランスによるよね
983Cal.7743
2020/05/17(日) 10:54:36.20ID:VrbDUyqH ロゴの位置なんて、概ね12時か6時の2択だろw
稀に3時や9時ってのもあるけどさ。
それが同じだからって、真似かどうかの判明には関係ないと思うww
稀に3時や9時ってのもあるけどさ。
それが同じだからって、真似かどうかの判明には関係ないと思うww
984Cal.7743
2020/05/17(日) 13:29:14.02ID:EJEbXx/C ROって押しが強すぎて、自分のステータス知って欲しい君しかしてないように思う。
端的に下品(@_@)
GPは価値を他人に知ってもらう必要がない人がする時計かな。
端的に下品(@_@)
GPは価値を他人に知ってもらう必要がない人がする時計かな。
985Cal.7743
2020/05/17(日) 13:36:01.21ID:jwOo9SJc 知らん人から見たらROもノーチもロレアートも70年代のじじ臭テイスト時計だよ
986Cal.7743
2020/05/17(日) 13:44:38.13ID:PD6QWlP1 ジラールペルゴ持っている人なんてステータスとか気にしないほんとに時計好きな人でしょ
ロレアートクロノ付けてたら車のディーラーのセールスからジラールペルゴですかって聞かれてちょっと嬉しかったわ
ロレアートクロノ付けてたら車のディーラーのセールスからジラールペルゴですかって聞かれてちょっと嬉しかったわ
987Cal.7743
2020/05/17(日) 14:16:09.50ID:80cdQ9So988Cal.7743
2020/05/17(日) 15:00:28.52ID:9TsbCG2J 本当の時計好きにあたいする時計かが問題だよね
989Cal.7743
2020/05/17(日) 15:12:54.71ID:80cdQ9So990Cal.7743
2020/05/17(日) 16:59:11.39ID:iM8j/ETe >>988
単にジラールペルゴが好きというだけの話でしょ?それとも時計好きである事に何か要件でもあるの?
単にジラールペルゴが好きというだけの話でしょ?それとも時計好きである事に何か要件でもあるの?
991Cal.7743
2020/05/17(日) 19:58:58.97 次スレ
【ロレアート】ジラールペルゴ Girard-Perregaux 5【1945】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1589712991/
【ロレアート】ジラールペルゴ Girard-Perregaux 5【1945】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1589712991/
993Cal.7743
2020/05/18(月) 18:52:29.03ID:kTzjlTqr GPは1945を大型のみ残してるが、リシャールやフランクミュラーの方向にもっていこうとしてるのだろうか
994Cal.7743
2020/05/20(水) 18:01:10.38ID:sCBGDA8j ロ
995Cal.7743
2020/05/20(水) 21:47:08.44ID:Jz2bzdjr レ
996Cal.7743
2020/05/20(水) 21:47:25.21ID:Jz2bzdjr ア
997Cal.7743
2020/05/20(水) 23:24:32.67ID:h/vrSmHv ル
998Cal.7743
2020/05/21(木) 00:04:28.42ID:c7fuWjQv パ
999Cal.7743
2020/05/21(木) 00:05:21.24ID:c7fuWjQv リ
1000Cal.7743
2020/05/21(木) 00:05:39.04ID:c7fuWjQv 【1957】ジラールペルゴ Girard-Perregaux 5【1966】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1589252989/
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1589252989/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 419日 19時間 25分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 419日 19時間 25分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ニッポン放送 永野芽郁ANNXに予定変更なし「影響はない」不倫疑惑に事務所から「事実でない」と回答 [ひかり★]
- 100億投資家テスタ氏 投資を全くやらない人に“よく考えて”「銀行にお金を預けていると、毎年お金が2%減る」 [ネギうどん★]
- ウズベキスタン人の男5人、渋谷の路上で男性をボコして金を奪い逮捕。うち4人は不法残留。余罪は10件以上か【岸田石破】 [306119931]
- 【動画】アメリカの税金、高すぎと話題に [498165479]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦
- 【悲報】ガンダムジークアクスさん、Zガンダムのパラレルワールドでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 米農家「5キロ1500円で売りますた」 消費者「4214円で買います」差額2686円ワロタwww [425744418]
- 佐々木朗希、インピンジメント症候群と正式発表。長期離脱不可避