X



オメガ スピードマスター総合スレ 8th

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/10/04(金) 22:48:24.87ID:uCPpF+Mt0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる人は1行目にこの2行を書いてください

オメガスピードマスターについて扱うスレ

鉄の掟
1.オメガ持ち同士でケンカはしない
2.議論が熱くなったら一息入れよう
3.痛いロレ厨は無視で

オメガ公式サイト
https://www.omegawatches.jp/ja/

wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Omega_Speedmaster

前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/watch/1560776992/

※アフィブログ等への転載禁止
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/05(土) 06:15:11.55ID:/LkJvPw50
>>1
明日スイス送りのコンプリートメンテナンス終わって67年cal321の4thが手元に帰ってくる。
3Cal.7743 (ワッチョイ 139d-vyBA [219.189.7.73])
垢版 |
2019/10/05(土) 13:36:58.18ID:CXmhQQGQ0
おまんこ女子学院
4Cal.7743 (ワントンキン MMd3-dt0v [153.159.120.28])
垢版 |
2019/10/05(土) 20:39:15.48ID:6j+uGqOXM
ちんちこイく出すデルデリ高校
2019/10/09(水) 18:27:42.31ID:cnOgelah0
こっちが本スレで良いのかな?
2019/10/10(木) 00:05:29.22ID:qXrGigbbH
https://zeus.watch/case-category/omega/
5〜7年使ってからのOHでも案外交換パーツが多いのが意外だった
オメガからの供給とはわかってはいるんだけど、交換が入るとなると
若干高くついても正規OHの方が精神衛生上良いな……
7Cal.7743 (ササクッテロラ Sp61-pAHF [126.182.1.43])
垢版 |
2019/10/11(金) 08:05:27.86ID:AhofC5FFp
アポロ11号50周年金無垢どしたら買えますか?
2019/10/11(金) 18:12:08.26ID:3JCWhG3j0
>>7
chrono24で買えるよ
2019/10/11(金) 18:24:21.13ID:BkOhXI5Lp
ジャックにあったけど売れちゃったね
2019/10/11(金) 20:11:52.83ID:a0x6H1Nh0
オメガって5年保証があるから、購入後5年以内にOH出すのってなんだか変な気がするな……
念のため最初は保証が切れたあたりで出してみようとは思うけど
2019/10/11(金) 20:48:43.12ID:3JCWhG3j0
精度に問題なければOHは8年くらいで良いよ
コーアクシャルなんだし
2019/10/11(金) 21:15:51.22ID:a0x6H1Nh0
一月に10日は休ませているとはいえ、キャリバー1861系はコーアクシャルではないからなぁ……
2019/10/11(金) 21:18:51.97ID:tfGfPs5Q0
6振動だから長持ちするんじゃないの
2019/10/11(金) 21:23:39.82ID:Fp13OY9LH
>>11
>コーアクシャルなんだし

コーアクシャルでなければ5〜6年に1回はOH出した方がいいのかな
15Cal.7743 (ササクッテロラ Sp61-pAHF [126.182.1.43])
垢版 |
2019/10/11(金) 22:33:44.32ID:AhofC5FFp
>>9
いくらでした?
16Cal.7743 (ササクッテロラ Sp61-pAHF [126.182.1.43])
垢版 |
2019/10/11(金) 22:36:25.22ID:AhofC5FFp
>>8
あれって、すべて消費税別ですよね?
本体代と消費税の振込みは別々なんですかね?
本体購入後に消費税の請求が来る?
2019/10/11(金) 22:57:45.00ID:3JCWhG3j0
>>16
表示は本体のみの価格で販売元に支払います(振込みorクレジット)
海外から購入する場合は個人輸入になるので
購入価格の60%に消費税(10%)がかかり配達時に現金で支払います
2019/10/11(金) 23:00:59.12ID:hVZXpNl/0
俺のオートは12年くらいオーバーホール出してないよ
全く問題なく動いてる、利用頻度は週の半分くらい
2019/10/11(金) 23:44:53.83ID:pSLHsnsP0
>>15
1188000
20Cal.7743 (ササクッテロラ Sp61-pAHF [126.182.1.43])
垢版 |
2019/10/12(土) 01:40:46.22ID:2HIk0CHyp
>>17
ありがとうございます。消費税分も考えて見てみたら結構なプレ値ですね。
21Cal.7743 (ササクッテロラ Sp61-pAHF [126.182.1.43])
垢版 |
2019/10/12(土) 01:42:13.11ID:2HIk0CHyp
>>19
コンビの方が出てたんですね。
金無垢希望なんです。
2019/10/12(土) 02:45:59.90ID:+P9zxeLq0
金無垢かっこいいね
でも高いなあ
23Cal.7743 (ワッチョイ 8de3-4AsH [106.159.6.45])
垢版 |
2019/10/12(土) 09:05:07.14ID:9g2r4DI50
>>22
トケマーにプレ寝で出てなかった?
2019/10/12(土) 13:02:20.14ID:vwNcwJ4N0
ブティックに頼んでスイスからお取り寄せしてもらうことになったんだが、時間ってどれくらいかかるかな?
2019/10/12(土) 13:32:52.53ID:lp81Y3jr0
トリスピはカッコいいのになぜ失速したのか説明できる方お願いします
私はやはりオメガだったというのが理由だと思ってます
26Cal.7743 (ワッチョイ 8de3-4AsH [106.159.6.45])
垢版 |
2019/10/12(土) 17:42:43.92ID:9g2r4DI50
>>25
毎年限定出してるブランドの旬は製造年だけだから。スヌーピーは除く。
1948スモセコシーマスなんか、前人気高かったのに出回った頃は過去の品になってしまった。
2019/10/14(月) 23:49:35.75ID:8tLkJRRi0
そもそもトリスピってカッコいいと思われてるのかな?
自分は銀色のベゼルが苦手
28Cal.7743 (JP 0H41-vFBa [180.0.254.157])
垢版 |
2019/10/15(火) 19:43:39.05ID:DApelFQjH
初めてスピマスプロを買おうと思ってます。
裏スケ以外はモデルなどこだわりはありません。
将来売るつもりも無く、正規のOHやサービスを受けたい場合は
正規店で70万の定価買いになりますか?
2019/10/15(火) 21:28:45.52ID:CPfYdBgta
並行差別は無いので、お値段重視なら並行のが安くていいですよ
正規店で買ったという満足感が欲しいなら正規店でどうぞ
2019/10/15(火) 21:35:41.55ID:1/ttTZOTM
わざわざ正規にオーバーホール出してる人って
どのくらいいるんだろう
31Cal.7743 (JP 0H41-vFBa [180.0.254.157])
垢版 |
2019/10/15(火) 21:46:40.70ID:DApelFQjH
ありがとうございます。
ギャランティーや登録カードの扱いがどうなっているのか、詳しく分からなかったもので。
並行でも問題なしと考えていいんですかね?
2019/10/15(火) 22:38:11.59ID:VP0R9IIG0
問題無し
並行で買って正規でOHがプロフェッショナルはおすすめ、並行輸入安いしね
国内に在庫の無いモデルが欲しい場合は正規店へGO
2019/10/15(火) 22:45:41.15ID:ewyeS/c80
>>31
>並行でも問題なしと考えていいんですかね?

自分も地味にここ気になる。興味本位レベルだけど
34Cal.7743 (JP 0H41-vFBa [180.0.254.157])
垢版 |
2019/10/15(火) 22:52:52.33ID:DApelFQjH
ありがとうございました。
地方なので店探し大変ですが頑張ります。
2019/10/15(火) 23:26:17.32ID:peG7o3yw0
並行品は車で言うなら新古品ってのは理解しておくように。あくまで誰かが一度海外(もちろんその国の正規品)で買った物を日本で販売してる。新品には違いないだろうが一度誰かの所有物になっている。
あと、日本以外の正規品は日本ほどの検品をされてないのでたまにハズレがある。6時00分に直線にならないとか。
2019/10/15(火) 23:38:10.20ID:ewyeS/c80
自分がお世話になってる正規店でも、入荷時やOH/修理から返ってきたときの検品には力入れてるって言ってたな
2019/10/15(火) 23:58:49.08ID:euWbuTRMd
近所のドンキでスピードマスター レーシング 326.30.40.50.04.001が税抜き\198,000だったみたい。
2019/10/16(水) 00:03:35.38ID:AD6C6tIp0
>>35
時計愛好家特有の細かさw
2019/10/16(水) 01:06:46.99ID:O5Cs5FW/0
自分も並行で買って正規でOHしてます
全く問題ないです
40Cal.7743 (JP 0H41-vFBa [180.0.254.157])
垢版 |
2019/10/16(水) 21:07:02.41ID:oPRn2Q2iH
https://watch-media-online.com/news/2642/
あんまり関係ない?
2019/10/17(木) 06:15:51.49ID:wbfRu2mZ0
なんで関係あると思ったの?
2019/10/17(木) 21:55:24.78ID:xBwdWpS00
ベルト替えた
https://i.imgur.com/xYI1Ec2.jpg
2019/10/17(木) 22:58:45.24ID:K+XCb/8v0
>>42
白ステッチがいいですね
どこのブランドですか?
2019/10/17(木) 23:20:22.15ID:xBwdWpS00
>>43
バンビのラバーベルトです
45Cal.7743 (エムゾネ FF42-5k5v [49.106.192.205])
垢版 |
2019/10/18(金) 00:36:46.63ID:sd6YqKeQF
スピマスプロ、昼間なかなか時間がないんでドンキの値段見に行って来ました。
47パー引きで51万。
訳が解りませんでした。

いつになったら買えるのか…。
2019/10/18(金) 01:02:33.22ID:3a0eANDG0
この前正規店で見かけたCK2998パルスメーター。デザインが個人的にドンピシャだし
予算自体もあったけど 結構テンションが上がってたので、一度頭を冷やす意味でその日は購入を控えておいた
そしたら幸か不幸か自分が店を出る直前に他の人が買っていった

自分が気に入ったモデルが他の人に選ばれてちょっぴり嬉しい反面、なかなか入荷されないので複雑な気分
自分なりにCK2998の欠点を挙げてみても 何だかんだで欲しいことに変わりはない
2019/10/18(金) 05:43:26.52ID:vt5IDnCV0
今更ながら、ファーストレプリカが欲しくなってしまった
ただ、中古品には食指が向かない
困った
2019/10/18(金) 07:37:38.71ID:16c/X+LO0
私はファーストオメガインスペースを正規店で注文したよ
2019/10/18(金) 22:51:46.55ID:YXwLZ0ca0
東京2020パンダのキャンセル待ちが予約に昇格した
私の番まであと10人
いつになることやら
2019/10/19(土) 12:30:33.78ID:8M1flyiz0
>>49
もう一年以上になるんだね。俺は発表直後に予約して、今年4月に入手。

またされてる人は他の時計に変えた人も居るだろうけど、待つ甲斐はありますよ!早く手元に届くといいね。
2019/10/19(土) 14:47:00.06ID:+XTYKFYw0
アポロ8号
すげー格好良いな
物凄く欲しくなってる
誰か買った人おる?
2019/10/19(土) 16:04:56.91ID:MzbAodKrp
ダークサイド?
スピマスに限らずセラミックモデルは実物見たらメサメサかっこええで。
2019/10/19(土) 18:52:29.19ID:+XTYKFYw0
>>52
そう、これです

https://i.imgur.com/S5AufcR.jpg

ようやく並行で出始めたんで
ゲットしてきます
2019/10/19(土) 21:29:30.34ID:sQd8MldY0
パルパティーン「ダークサイドおすすめ」

アナキン「嫁に反対されました」
2019/10/21(月) 15:18:42.06ID:dVTXGOoa0
スウォッチのオーバーホールに出したらクロノ針が曲げ加工されて戻ってきた
現行モデルはこうなってるのかな?
2019/10/21(月) 16:05:01.03ID:O+7sy3QK0
すみません、誤って曲げました
2019/10/22(火) 10:13:40.49ID:R8k3Nj7w0
んなワケあるかよ
2019/10/22(火) 11:37:16.67ID:fTnSNvEx0
今気がついたけど長針も針曲げされてる
元からこうだったっけ?修理前の仕様を忘れてしまった
ちなみに3573.50
59Cal.7743 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.129.80.78])
垢版 |
2019/10/22(火) 11:58:38.87ID:E5Pg0sTNa
そんなことあるの?
自分も3573.50持ってるけど、元々は曲げ加工なんてされてないよ。
2019/10/22(火) 12:48:56.31ID:Rpeke0AOd
https://i.imgur.com/x5juqnu.jpg
https://i.imgur.com/EuOYkJH.jpg
ピントが甘いけど曲がってるのがわかるだろうか
風防の歪みで錯覚してるのかとも思ったけどそうでもないみたい
仕様変更かな。クラシカルで非常によい感じ
61Cal.7743 (ワッチョイ 2be3-c/xO [106.159.6.45])
垢版 |
2019/10/22(火) 13:23:17.52ID:YmPia9rl0
>>53
近所のそごうに売っていましたが、並行は定価より安いのでしょうか?
62Cal.7743 (ワッチョイ bf9d-yE8x [126.205.65.198])
垢版 |
2019/10/22(火) 13:23:33.14ID:D2jcbh2I0
>>60
ワイのもそんな感じやで
2019/10/22(火) 13:33:11.92ID:rDXWAK9E0
>>55
オメガかスウォッチに直接確認すればいいのでは……
2019/10/22(火) 19:18:14.01ID:QL6febc+0
海外のフォーラムにも事例が挙がってる
オーバーホールから帰ってきたら針曲げ仕様になってたって
現行モデルの仕様に合わせたのかな
65Cal.7743 (ワッチョイ bf9d-yE8x [126.205.65.198])
垢版 |
2019/10/22(火) 19:40:37.55ID:D2jcbh2I0
おまえら3573.50持っていない?
10年以上OHしていない3573.50も>>60と同じだよ
2019/10/22(火) 19:43:09.53ID:euL+H4eLM
ワイちゃんの現行のクッソ長い型番の奴はまっすぐだな
67Cal.7743 (ワッチョイ 2be3-c/xO [106.159.6.45])
垢版 |
2019/10/22(火) 19:44:08.46ID:YmPia9rl0
そろそろ321復刻の値段とか情報ありませんか?
68Cal.7743 (ワッチョイ 2b96-I6rl [106.73.23.97])
垢版 |
2019/10/22(火) 19:51:54.52ID:59KSvA2c0
針交換された?
2019/10/22(火) 20:38:43.17ID:jrLAPR790
>>68
明細には針交換の記載ない
ただ外装交換とコンプリートメンテナンス行ったからどちらかに含まれてるかもしれない
風防も裏蓋も交換されてたし、もしかしたらムーブメント以外全交換だったのかも
70Cal.7743 (ササクッテロレ Spbf-wXRk [126.245.5.36])
垢版 |
2019/10/22(火) 21:46:49.65ID:vBR7sSgSp
現行のコンプリートは確か、何も指示しないと悪いところ(劣化した箇所)は交換されてしまうよ。
ウチの90年製は2014年に10年ぶりのOHでコンプリートしたが、文字盤以外は全取替えプラス全ポリッシュでピカピカで戻ってきたけど、明細は「コンプリート」の一言記載だったな。

日本シーベルヘグナーの時は、交換した場合は元の部品付けて返してくれたよねぇ。
2019/10/22(火) 23:57:56.22ID:bkijy1mId
>>67
おおよそだが過去のプラチナ素材のものを参考にすれば600万以上でコレクターズアイテムでしょうね
72Cal.7743 (ワッチョイ 2be3-c/xO [106.159.6.45])
垢版 |
2019/10/23(水) 05:48:53.47ID:F97a+LnE0
>>71
コレクターズアイテムって未使用で取っておくもの?使うもの?
2019/10/23(水) 07:13:51.19ID:vA4pP+rk0
>>72
Yahoo知恵遅れで似たような質問見かけた事あるけど同じ人かな?
2019/10/23(水) 23:59:58.16ID:cAjMuCG40
スピマスのアイスブルー?的なモデルに一目惚れしてしまった
ヤバい、欲しすぎる、どうしよう
2019/10/24(木) 00:57:33.90ID:JkmqK0DuH
型番がわからんとなんとも言えん
2019/10/24(木) 12:53:18.81ID:hPXN+i7kp
>>74
ヒント オービス
2019/10/24(木) 15:39:00.24ID:XX4RDSA6a
ブルーはシーマスのイメージだなぁ
2019/10/25(金) 00:25:49.75ID:P1EZ20GM0
>>74
予算もあるなら買えばいいじゃん
2019/10/25(金) 00:27:22.42ID:me/zoqOQ0
アイスブルーって言ったらコーアクシャルのアレでしょ
2019/10/25(金) 00:39:19.31ID:tfjlRn9t0
https://i.imgur.com/3bQ1uRn.jpg
これなのか?
81Cal.7743 (スッップ Sd5f-Xf9V [49.98.136.178])
垢版 |
2019/10/25(金) 18:16:46.18ID:f5D/uYU8d
手巻きならほしい。自動巻きならイラネ
2019/10/26(土) 00:43:44.25ID:OyIw0i6Qa
五輪パタヤは519ln同等のかっこよさがあるね
値段は1/5〜6
2019/10/26(土) 03:20:32.76ID:uN243AWq0
>>80
これいいね 自動巻きオンリーなの?
2019/10/26(土) 07:20:32.61ID:ripxOrUS0
79 Cal.7743 (ワッチョイ 8f31-TOVi [49.250.208.104]) 2019/10/25(金) 00:27:22.42 ID:me/zoqOQ0
アイスブルーって言ったらコーアクシャルのアレでしょ

83Cal.7743 (ワッチョイ 8f31-TOVi [49.250.208.104])2019/10/26(土) 03:20:32.76 ID:uN243AWq0
>>80
これいいね 自動巻きオンリーなの?


どういうことなの……
2019/10/26(土) 10:24:39.21ID:HrFAu1Ql0
やめたれ
2019/10/26(土) 12:12:39.08ID:/01KHguh0
評価上げたくて自作自ry
2019/10/26(土) 12:49:33.46ID:Wlz/yV/rM
>>74もやね
なぜIPつきのスレでやってしまったのか
2019/10/26(土) 13:01:46.29ID:fOLz7S7x0
コーアクシャルw
2019/10/26(土) 21:30:37.22ID:WlaFKXOB0
現行スピマスプロなんだけど
なかなかこれ!って言うベルトが見つからない
レザーブラック白ステッチNATOの到着待ち
これかっこいいってのがあれば教えていただきたい
https://i.imgur.com/6oVtvgt.jpg
https://i.imgur.com/NF0nW2j.jpg
2019/10/26(土) 21:33:10.66ID:fOLz7S7x0
バンビのラバーベルト
2019/10/26(土) 21:39:09.88ID:ripxOrUS0
https://www.omegawatches.jp/ja/omega-nato-straps-031zsz002045w
黒とグレーの純正NATOは押さえておきたいと思う
92Cal.7743 (アウアウウー Sa97-CM8p [106.180.37.41])
垢版 |
2019/10/27(日) 11:05:58.19ID:wdjq59mva
321 復刻予約された方居ます?近所のデパートではお客様から問い合わせ来てますが…って感じでした。月隕石使うので年産50個とか、量産モデルも出す考えは無いのですね。
2019/10/27(日) 14:12:03.43ID:24JruUHe0
あんなの金使っちゃ駄目
だったらヴィンテージ買うわっていう
2019/10/27(日) 14:38:38.63ID:4Tvrj7hl0
現行モデルに321乗せるだけで十分価値があるのに……盤面変えられたら買う気なくなる
2019/10/27(日) 16:06:17.49ID:ZRwtnheU0
欲しいとは思いましたが高すぎて諦めがつきます
まあ社長の意向は321を残したいらしいので限定SSモデルは出ると思いますが
96Cal.7743 (ワイーワ2 FF9f-CM8p [103.5.140.177])
垢版 |
2019/10/27(日) 17:22:16.07ID:jHAPcn3MF
>>95
ステンレスが出るなら当然待つのですが、コレっきりな雰囲気もあるし、難しいですね。半分買う気です。
2019/10/27(日) 22:47:42.71ID:Ic/NO3GZ0
321SSで出たとしても130万円+税くらいの価格かもね
2019/10/27(日) 23:13:55.03ID:G8DyjS9H0
PTは600〜700万円くらいだろうから130万なら即買いでしょ
99Cal.7743 (ワッチョイ 23e3-CM8p [106.159.6.45])
垢版 |
2019/10/28(月) 06:08:52.37ID:BnG0yzxH0
>>97
古い321 スピードマスター がその位ですよね。出たら売れると思うけど、そこまで価値あるの?
2019/10/28(月) 07:51:26.99ID:pVLs7VZRH
価値を決めるのはお前だよ
2019/10/28(月) 12:32:29.08ID:62ukpJ5rd
親父からアポロの実況見てた話聞いて、オメガの時計が欲しいって冗談で言ってたのを聞いてプロフェッショナルの記念モデル?をプレゼントしたら偉い喜んでた。ばーちゃんが時計見て大したことないなって言ったときは親父とコケたわ。
2019/10/28(月) 20:45:13.90ID:VX3oO6CB0
早口フィクション!
2019/10/28(月) 21:53:32.23ID:RmY8XFHl0
>>101
親父に上げれば後々自分の物になるからな
2019/10/30(水) 20:31:46.62ID:/2UzgA3U0
キャスト
本人 40代
親父 70代
ばあちゃん 90代
105Cal.7743 (スプッッ Sdfa-+Iv6 [1.75.239.102])
垢版 |
2019/10/31(木) 17:15:55.43ID:LxjHslqFd
>>7
アポロ11号金無垢 トケマーに出てる
プレ値じゃないね

https://www.tokemar.com/top/omega/11501014310.60.42.50.99.001/
106Cal.7743 (ワッチョイ 57e3-XJr4 [106.159.6.45])
垢版 |
2019/10/31(木) 18:23:06.56ID:3oCUa6TN0
>>105
11号はステンもプレ値付かないね。海外だとそこそこ値段ついているけど、やっぱり日本人はロレックス好きなのかな?
2019/11/01(金) 11:50:59.77ID:qHuf8V+m0
時計に無関心なブランド好きなら400万でデイトナ買うわなそりゃ
アポロかっこいいから俺も好きだけど
108Cal.7743 (ササクッテロラ Speb-qqHA [126.182.234.3])
垢版 |
2019/11/01(金) 12:59:03.68ID:ktB37sY8p
>>105
教えてもらってありがとうございます。私は先日並行店でプレミアム価格で購入しました。少し待てば良かったです。
2019/11/01(金) 17:25:05.88ID:lsqVMx+fa
新作出た?!
2019/11/01(金) 21:35:04.52ID:PoHC3gq50
縦目のパンダが好きで3211.31っていう変なやつ使ってるんですけど
ステンバンドを革のに変えたいと思ってるんですが
お勧めのかっこいいバンド教えて頂けませんか
2019/11/01(金) 23:04:35.28ID:NMhuABV30
ジャンルソー
2019/11/02(土) 00:17:29.84ID:uQqqszlG0
ブランドなら無条件にカッコいいのか
2019/11/02(土) 01:13:51.10ID:tQIwhIlb0
>>112
ちょっと何言ってるかわかんない
2019/11/02(土) 01:16:47.43ID:wEbh+qsZ0
なんで分からないの!?
115Cal.7743 (ワッチョイ 57e3-XJr4 [106.159.6.45])
垢版 |
2019/11/02(土) 01:36:56.93ID:8tqD9J8M0
>>108
海外ではプレ値付いているし、長く使ってあげなよ。金の高騰で化けるかも?
2019/11/02(土) 07:08:03.81ID:sIkSHJIu0
裏地ラバーの革バンドはいまいちだな
汗を吸わないからヌルヌルするし、ステッチから表地に出てくる
117Cal.7743 (ワッチョイ eec3-qqHA [121.102.183.137])
垢版 |
2019/11/02(土) 10:12:11.75ID:1j5XjIez0
>>115
ありがとうございます。そう言われると救われます。でもメチャクチャカッコいいので満足はしてます。
2019/11/02(土) 14:42:39.76ID:0YxgTmr40
>>117
よろしければ、是非スピーディージャパンに投稿して欲しいです
119Cal.7743 (スップ Sdfa-XEPP [1.75.10.33])
垢版 |
2019/11/03(日) 20:04:21.48ID:a+CgeeOEd
最近時計に興味をもちました
スピマスデイト3212.80が凄く良くて欲しいと思いいろいろ調べましたが、すでに生産終了しているとのこと
時計のことはよくわからないのですが、再販とか復刻とか、そういう形で再生産されることはあるのでしょうか?
2019/11/03(日) 20:40:39.52ID:zI+l/Wv10
>>119
何かの記念モデルなら復刻とかあるだろうけどレギュラー品はないだろうね
あるとしても50年後とかだよ
そんな高いモデルでもないし中古で買ってオーバーホールするなりベルト替えて楽しむなりした方がいいと思うよ
121Cal.7743 (スップ Sdfa-XEPP [1.75.10.33])
垢版 |
2019/11/03(日) 21:42:14.94ID:a+CgeeOEd
>>120
中古で購入したものでも、オメガでオーバーホールはしてもらえますか?
2019/11/03(日) 22:09:22.28ID:tm3Bs3aB0
並行や中古でも正規で普通に対応してもらえる
オメガはその辺寛容だから
123Cal.7743 (スップ Sdfa-XEPP [1.75.10.33])
垢版 |
2019/11/03(日) 22:40:17.84ID:a+CgeeOEd
>>122
そうなんですね
中古でオーバーホールを検討します
2019/11/06(水) 12:33:25.23ID:MpJkcb+Cp
年末あたり、スピチュウのゲリラ配信あるかな?
125Cal.7743 (ワイモマー MM5a-XJr4 [49.132.41.34])
垢版 |
2019/11/06(水) 15:04:03.82ID:awYbcKzZM
スピマスプロも偽物とかあるのですかね?
2019/11/06(水) 15:30:19.81ID:hkkS+iFg0
>>125
アマゾン見てみたらレビューに写真も載ってるよ
2019/11/06(水) 18:59:35.41ID:TBUkyMQMM
どこに写真付きのレビューがあるのか分からん
2019/11/06(水) 19:13:32.95ID:hkkS+iFg0
>>127
ごめん!以前あったのにレビュー消されたのかな?写真なくなってた
2019/11/06(水) 19:31:27.63ID:TBUkyMQMM
そうか、残念
スピマスのパチ写真ってクロノではなく
インダイヤルがカレンダーになってる
論外のしか見たことなかったから
どんなもんか見てみたかったw
2019/11/06(水) 19:35:48.10ID:0tuYnI9G0
なんか最近、仕事ではシチズン、休みの日には手巻きの時計でもいいかも…って思えてきた
2019/11/06(水) 21:20:20.29ID:ZwVhCaws0
逆ゥー!
2019/11/07(木) 14:19:05.91ID:sghn+1App
やっと東京2020パンダの入荷連絡が来た
パンダを嵌めて札幌まで応援に行ってきます
2019/11/07(木) 16:04:43.97ID:3IlMXIG20
何じゃこりゃー!
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0016/4911/5205/products/5599b4cb_912b5f3c-9258-4e66-89e4-d12bc45ccdd5_1024x1024@2x.jpg?v=1565275168
2019/11/07(木) 18:34:54.39ID:VJaFu8RO0
スイスにお取り寄せ依頼してからもう1ヶ月半ゾ…
2019/11/07(木) 18:39:58.11ID:wCXzkLTnp
>>133
信号機
2019/11/09(土) 15:39:26.29ID:S9/vs2wr0
スピマスプロとかメジャーどころならいざ知らず
アポロ8号までコピられてるとは仕事が速いなと
2019/11/09(土) 15:46:46.22ID:zogFTvKlx
>>133
ひどいパチ
2019/11/09(土) 16:40:48.95ID:YkR/mRif0
24時間計とデイトに吹いた
2019/11/09(土) 17:30:17.14ID:S9/vs2wr0
もっとリアルなのもあるみたいだから並行品に紛れてたら怖いな
価格の口コミでボタンがとれたなんて話もあったし
眉唾だけどね
2019/11/09(土) 17:49:34.14ID:WxRCDcPHd
ググったら中身cal.9300だった
130ドル

cal.1869だとパチでも割に合わないのかな
2019/11/09(土) 18:05:20.53ID:T8CnuYrrd
自動巻は中華エタにガワかぶせてそれっぽく見せることもできるけど
手巻は手間かかるしベースムーブメントも高価だしなあ
シーガルのst1901をブリッジだけ換えたらそれっぽく見えないだろうか
2019/11/10(日) 04:18:06.06ID:9GmH9wHE0
東京2020パンダ引き取ってきた
店員さんが、私の予約分で最後って言われたけど、シリアルは19◯◯だった
2019個まであと50くらいだったので、もう生産・流通は終わってるのかも
2019/11/10(日) 09:10:32.57ID:ijy0EE4V0
札幌オリンピックになったから残りは北海道用だな
2019/11/10(日) 11:51:36.03ID:3Ozn3K3+0
東京2020全色揃ったものが50年後ぐらいのなんでも鑑定団とかに出そう
いくらぐらいになってるかな
2019/11/10(日) 11:59:27.46ID:M9o71Vxtr
それはもうオリンピックの成功度合いによるでしょ
うんこまみれで北海道オリンピックになったとしたらまあ…ね
2019/11/10(日) 12:09:07.62ID:KYz3btE30
321プラチナってもう予約受付してる?
価格は300万以内なら欲しいな。
2019/11/10(日) 12:39:49.42ID:Xxff62pl0
>>146
東京2020パンダを購入した正規店のマネージャーに321のことを聞いたら、プラチナで600万円〜になりそうと言ってた
2019/11/10(日) 12:50:04.45ID:0+UEnGGFa
東京五輪は史上最悪の五輪として歴史に刻まれるだろ
2019/11/10(日) 13:00:28.76ID:KYz3btE30
>>147
ありがとうございます、600万程度は覚悟しておきます。ちなみに予約は受け付けてそうでしたか?
2019/11/10(日) 13:12:42.51ID:fezD2+Xe0
>>149
いいえ、まだ予約は受けていませんね
というよりも、そこのマネージャーは同じ正規店でもブティックしか入らないかもしれないと言ってました
最近の実績だと、アポロ11号の18kモデルが2本入った店なんだけど、その時は予約させてくれましたよ
ちなみに地方百貨店です
2019/11/10(日) 13:16:42.98ID:IxbVG1SX0
ここには700万円ってかいてるね
https://www.powerwatch.jp/2019/10/23/%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E7%9A%84%E3%81%AA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC321%E3%81%8C%E5%BE%A9%E6%B4%BB%EF%BC%81%E3%80%80%E6%9C%88%E9%9D%A2%E7%9D%80%E9%99%B850%E5%91%A8%E5%B9%B4%E3%81%A7/
2019/11/10(日) 13:46:45.94ID:KYz3btE30
>>150
予約はまだなんですね。日本には50本未満でしょうか… 700万出してオメガ買う人は少ない気も。
デイトナアイスブルーも買えるし。
2019/11/10(日) 15:59:03.09ID:QS7GNO+p0
MARATHONのナビゲーターで久々に風防磨きをしてみたら、何だかんだでピカピカになった
傷といっても薄暗いところでようやく見えるくらいの小傷なのに ここまで差が出ると
スピードマスターのプラ風防だとさらに気にすることになりそう
2019/11/16(土) 04:15:39.46ID:SakZbrJt0
純正部品カスタム4th気に入り過ぎて
今迄色々買ったが結局だいたい手放して
こいつに戻ってきた

でもダークサイドオブザムーンは欲しい
あの真っ黒黒黒なやつ
あんな全力でカッコよくて馬鹿な時計は
なかなか他にはみつかるまいて

来年早々に日本に帰って就活するで
上手く行ったら買おうと思ってる
2019/11/16(土) 10:59:11.63ID:u6WRhQ/Y0
5年間の正規保証って並行購入でも受けられるの?
海外正規店のサインが記入されていたら保証を受けられる期間が短くなるってのはわかるけど
並行店のサインが記入されていた場合はどうなるのかが気になる
2019/11/16(土) 11:54:17.66ID:r1GjFpRU0
問題ない。
157Cal.7743 (ワッチョイ f5e3-5gab [106.159.6.45])
垢版 |
2019/11/17(日) 07:10:53.78ID:zKPG1eon0
>>152
未だ予約は取っていないけど、特にブティックでなくても注文出来るし、限定モデルでもないよと聞いてるよ。ただ年間50本程度しか作れなくて月隕石が無くなったら生産終了だって。
日本は年数本なんじゃない?
2019/11/18(月) 00:37:44.65ID:narCtzEw0
現行スピマスプロの文字盤をヤフオクに出てるパンダダイヤル(針も)に交換しようか悩んでるんだけど
どう思いますか?三越限定かアポロ11号かも迷いどころ。
2019/11/18(月) 00:40:29.24ID:Rbr1cf5X0
『どう思いますか?』で草生えた
2019/11/18(月) 12:48:51.95ID:ka3WyBq90
どうもこうもカスタムは誰でも一度は通る道だしなあ
おそらく某サイトの出品だろうけど工賃払えば元に戻してくれるしやったらいいんじゃないの
161Cal.7743 (オッペケ Src9-+iTV [126.255.70.85])
垢版 |
2019/11/19(火) 13:57:55.04ID:4pl9SWKpr
>>49
普通に正規店で売ってましたよ
2019/11/19(火) 15:54:38.01ID:cQFRAfC2F
>>161
転売屋のキャンセルかな
163Cal.7743 (ワッチョイ f5e3-5gab [106.159.6.45])
垢版 |
2019/11/19(火) 20:44:44.46ID:997sdjY70
>>162
白以外は六本木のオメガに並んでた。白もキャンセル待ち受けるって。
2019/11/20(水) 09:47:48.46ID:QF1rBZhtM
パンダかっこいいけど、スピマスで70万たかくない?
通常の2倍するし
見た目以外もそんなにいいの?
2019/11/20(水) 12:27:25.35ID:QGhBC1+s0
高いと思わない人を対象とした製品
2019/11/20(水) 12:31:39.90ID:r+50oF6cp
最近相場上がってない?
ロレかルール変更で転売しにくくなったから流れてきてるのかね
2019/11/20(水) 12:40:53.46ID:vDKNS59Up
定価は変わらないだろ
2019/11/20(水) 12:48:52.32ID:vDKNS59Up
>>167だけど、>>164へのコメント
2019/11/20(水) 13:19:12.91ID:3Y2OWIck0
プロ転売ヤー的には東京2020パンダの売り抜けは9月末くらいまでに終わっている
今ヤフオクやメルカリなんかで出品してるのは欲情した素人転売ヤー
パンダ欲しい方には行き渡っただろうし、まだの方もキャンセル待ちで十分に買えるよ
株主優待割引使って、税込623,700円
2019/11/20(水) 15:40:26.43ID:VOzADCxJ0
値段あがるとしたらオリンピック前後くらいからかと
バイヤーは資金繰りの絡みで即手放したが
2019/11/20(水) 19:53:00.19ID:UcSepsW70
>>164
個人的に東京2020パンダは苦手だけど、CK2998パルスメーターなら定価でも良いと思ってる
この辺は好みの問題としか言いようがないね

あと並行店より正規店の方が安かったり、通常モデルよりリセールバリューが
ちょっとでも高かったりすると踏ん切りがつきやすいかも
2019/11/20(水) 22:25:17.54ID:o8ETHt6Z0
>>171
確かに好みの問題だね
ck2998 黒パルスを持ってたけど、文字盤の黒サークルがあるせいでスモールダイヤルとのバランスが崩れているように思う
また、直径は39.7mmだけど、厚みが通常のプロモデルと変わらないので、腕の上でのすわりが心地よくない
もう少し薄くしていただいて、白ポールみたいなエキゾチックダイヤルにしてくれたら最高
2019/11/21(木) 07:21:41.86ID:x4dDc1EE0
黒サークルがなかったら盤面が間延びしちゃうしダイヤルのバランスがおかしくなりそう
あとケース径に合わせて薄くして欲しいって流石に……
2019/11/21(木) 08:04:39.24ID:y+U+3CjM0
プロスピもケース経ちいさくしようとおもえばできるんかな?
2019/11/21(木) 20:45:40.17ID:x4dDc1EE0
プロではないけどスピマス3rdが一番それに近い。リューズガードいらない……
2019/11/21(木) 21:13:00.84ID:iXLT3/GS0
時は来た
2019年12月17日(火)PM3:00 スイス
日本時間PM 11:00
2019/11/22(金) 00:51:18.66ID:rjj4d5RNM
オレの誕生日やんけ
178Cal.7743 (ワッチョイ 93e3-cpgo [106.159.6.45])
垢版 |
2019/11/22(金) 05:29:08.02ID:GC83t6OS0
>>176
321 復刻?
2019/11/22(金) 08:28:50.03ID:lYjM6sLE0
なめてたブレスネジ新調してきたよー
1個600円なり…
2019/11/22(金) 19:42:07.62ID:MnI4RylS0
カミーユフォルネで革ベルトとフォールディングバックル注文してきたよ
2019/11/23(土) 12:43:16.20ID:izfU5VwuM
3861系がスピマスのスタンダードになるってマジなのですかね
2019/11/23(土) 19:21:49.10ID:VfxE2+6f0
>>181
1861と併売するんじゃないの?
1861を装飾したムーブを裏スケで愉しみたい方にはいいかもしれないけど、それを求めない方も多くあるだろうし
ワイはプラ風貌のノーマル裏蓋が良いかな
2019/11/23(土) 23:14:47.17ID:yK12KdXG0
>>181
オメガは5年ぐらい前から全てのムーブメントをマスタークロノメータにするって言ってましたね
3861も今は50thモデルだけですが数年のうちに量産体制整えてスタンダードに載せるかと
素人目には1861と大きく見た目は変わっていませんし、精度が上がるなら大歓迎ですが
2019/11/23(土) 23:32:55.79ID:l0qUSDPJ0
3861系がスピマスのスタンダードになるってマジ!?
2019/11/24(日) 01:45:16.14ID:nyWDqY/e0
オリンピックスピマス、パンダ他ショーケース並んでた。フツーに
2019/11/24(日) 02:05:11.21ID:7Vr6QvoT0
>>185
今回のオリンピックモデルは全般的に割りと売れてる方だと思うよ
過去のオリンピックだと特に朝鮮モデルなんて全く売れてなかったからね
ある時ショーケースから消えてたので店員さんに聞いたら、6掛けで平行店行きとなったと言ってた
2019/11/24(日) 10:43:45.28ID:WGrSS8P20
3861量産安定すれば1861にこだわる理由もないしな、元々何度もアップデートされてきてるラインだし歓迎
2019/11/24(日) 23:19:00.89ID:V2xziJv3a
>>185
ディスプレイ用でなくて?
2019/11/24(日) 23:31:17.72ID:ef2wC9kx0
売り物でしょ
2019/11/25(月) 13:06:58.36ID:A4+c55IJM
>>188
あー、そか。売り先確定ずみの現物をサンプル展示の可能性はあるかも。

そこまでは聞かなかったよ。
2019/11/26(火) 11:15:16.56ID:uxoXItUQ0
>>190
>売り先確定ずみの現物

店にもよるけど 普通そういうのは展示しない
2019/11/26(火) 12:34:58.25ID:vT1DFMsFd
東京では初期から展示してたよ
多いところは5本とも
実際聞いたら売れないと言われた
2019/11/26(火) 13:04:50.38ID:wesUGL+1M
うん、他にも茶黒GMTやゼニス限定やロイヤルオーククロノ青白も売り先確定のもの見せてもらったことあるよ。

ゼニスの時なんて、1/100秒計測の動きまで見せてくれて、予約取り置き分なのにいいんですか?!って恐縮でした。

GMTは入荷したてだったのか、透明プラケースに入ったまま見せてくれた。

あんな風に入荷するんだと思ったよ。オメガなんかもプラケースのまま出品されてることあるね
2019/11/26(火) 13:32:28.43ID:c4lKqayCr
うわあ〜やらかした!
クロノグラフ作動中と気付かずリセットボタン押し込んじゃった…
2つの積算計の針が0.1mmほどズレてるような気がする
ちなキャリバー1861
195Cal.7743 (ワッチョイ ff7f-zsms [124.18.42.16])
垢版 |
2019/11/26(火) 15:20:40.91ID:dSAzU4U50
動作中にリセットボタン押しても問題ねーだろ
2019/11/26(火) 17:42:18.55ID:0ChaRZiHa
>>194
最初からズレてたのでは?
私も買ってから積算針の微妙なズレに気付いて気になっています。
多少のズレはよくあることなのかな?
保証期間中に無償調整してもらった方っていますか?
2019/11/26(火) 20:24:07.44ID:uxoXItUQ0
日差が明らかにおかしいとき正規店(5年間保証)で対応してもらったことがある
針ズレも恐らく正規保証の対象だと思った。購入した店に聞いてみると良いかも
機械式ってこういうことが割とあるから並行店で買うのは地味に怖い
2019/11/27(水) 00:45:07.91ID:J62DXAjg0
>>156
今更すぎるけどレスサンクス。ずっと見逃してた……
問題無いって事は並行店でもファーストオーナー登録できるのね
2019/11/27(水) 06:42:43.72ID:1Ysfxq+40
ファーストオーナーではない。がオメガにファーストオーナーという概念はない。
200Cal.7743 (オッペケ Sr27-qXFi [126.255.6.253])
垢版 |
2019/11/27(水) 12:47:20.39ID:h0SyqPhVr
クロノ24で420万の金無垢のオメガ 買おうと思うんだけど、結局関税と消費税ついてどのくらい払うことになるかわかる人いる?
2019/11/27(水) 13:13:53.50ID:d1k0wX5v0
4,200,000×0.6=2,520,000
2,520,000×7.8%=196,560
196,560×22/78=55,440
196,560+55,440=252,000
消費税+地方消費税=252,000
202Cal.7743 (ワッチョイ d2f1-qXFi [123.218.179.42])
垢版 |
2019/11/27(水) 14:33:50.13ID:lfTbqSal0
>>201
ありがとう!
これって関税も含まれてますか?
2019/11/27(水) 19:43:20.49ID:Rnu5tVOY0
関税は時計は非課税
2019/11/27(水) 20:24:55.89ID:J62DXAjg0
>>199
国際保証書を発行する時に正規店の方が『ファーストオーナー』みたいな表現をしてた(気がする)から
てっきりあるもんだと思ってた。スマン
まぁ要は並行店でも国際保証書の発行はできるってことね
2019/11/28(木) 00:51:49.87ID:e66lm16Td
>>203
消費税は課税
6掛けに消費税率の常識税がかかる
2019/11/28(木) 07:41:13.70ID:n4nIOQyJM
>>205
常識税って何ですか?
2019/11/29(金) 16:52:23.69ID:n8Qm+BJ40
やっぱ五輪パンダいいわ
2019/11/29(金) 19:37:33.96ID:WlpUzpWA0
五輪パンダってどこも品切れかと思ってたけど、今日行った百貨店に置いてあった。
意外とまだあるんだな
2019/11/29(金) 21:17:32.89ID:LFqzmyxad
>>208
それは売り物やないでえ
五輪スピマスは外人も狙ってる
2019/11/29(金) 22:11:14.44ID:HgSKWAjW0
1stレプリカの中古を衝動買いしたが、人気無い機種なんだね。
2019/11/29(金) 22:18:33.91ID:LFqzmyxad
>>210
前スレで立て続けに2人買った人がいたような
新品で買える最後のチャンスとかで
2019/11/29(金) 22:37:51.82ID:uv/xlrZJ0
東京2020パンダの実物はかなり美しいよ
なおかつ二度と無いであろう日本での夏開催の五輪記念モデル
良い思い出になるよ
2019/11/30(土) 06:57:43.41ID:a8YcF3Mx0
スピードマスターのアルファ針モデル、ほんとかっこいい
2019/12/01(日) 14:33:56.59ID:0Np9mZvm0
スピマスは着けてても嫌味がないよな
2019/12/01(日) 17:36:01.00ID:VmpxWS5I0
嫌味云々言ってる時点で……
2019/12/08(日) 21:20:25.43ID:HX0O7gZ1d
ck2998を購入しようか迷っています
現物をまだ見たことがないのですが質感とかは他のスピマスと同等でしょうか?
217Cal.7743 (ワッチョイ 5ae3-UcNa [27.83.206.97])
垢版 |
2019/12/08(日) 21:23:41.31ID:BeVam9+E0
>>216
青と黒どっちだろ?
2019/12/08(日) 21:54:03.66ID:fYdU3QLL0
青です
完全に色味に惹かれてます
2019/12/08(日) 22:11:09.08ID:ZfHB+ak20
盤面はサンドブラスト仕上げが施されてる
だから同等、もしくは上って感じだと思う。自分は結構気に入った
220Cal.7743 (ワッチョイ 5ae3-UcNa [27.83.206.97])
垢版 |
2019/12/09(月) 00:06:15.99ID:BV+iR0fj0
>>218
青か‼
濃い青になる時もあれば爽やかさ全開って感じを出す時もあって表情の変化が楽しい時計ですよ
結構分厚いし色的にスーツに合わせるのが少し難しいからそこだけ気を付けて
良い時計だけど新品の入手難しくないか?
221Cal.7743 (ワッチョイ 5ae3-UcNa [27.83.206.97])
垢版 |
2019/12/09(月) 00:28:53.21ID:BV+iR0fj0
>>218
質感は良いんだがプラ感はどうやっても出せないからそこは好み分かれると思う
2019/12/09(月) 11:15:12.68ID:5FZ1+qaW0
東京2020のグリーン、取り置いてもらってるんだけど迷ってる・・・。
今回の五色では一番気に入ってるんだけど、使わなそうな気がするし、値上がりも正直期待できなそうで・・・。
どなたかアドバイスあったらお願いします。
2019/12/09(月) 11:34:13.82ID:S0q/9HcL0
値上がりに期待するならそもそもスピマスは買わない
2019/12/09(月) 12:38:25.52ID:1R46YpTGd
>>219-221
スーツにと考えていたのですが難しいんですね
新品ではなく中古でも良いので今探してます
アドバイスありがとうございました
2019/12/09(月) 13:07:43.53ID:L8U4YgKWF
>>222
プレは無理
好きなら買う
妥協なら買わない
226Cal.7743 (ワッチョイ 2ef0-6suH [119.172.150.23])
垢版 |
2019/12/09(月) 21:01:22.54ID:hGfKudVF0
もう30年前に買ったプロフェッショナル
ブレスイカレたし気分変えて高価なワニ革ブレス買ってみた
レザーの方がシックでいい!けど・・・
ラグの内側なんかグラインダー仕上げかよ!w
ってくらい雑なのな
古いからか知らないけど現行もこんななのかね
あと、社外レザーなんか想定してないから仕方ないが
ラグの内側もう2mmくらいケース寄りに穴が欲しい
初めてレザーブレス付けてみたけど、メタルよりいいね
2019/12/09(月) 21:51:12.81ID:PMB9Jdhxd
>>220
ck2998 青未使用品持っているデー
そろそろウオッチザウオッチで売ろうかと考えれている
228Cal.7743 (ワッチョイ a1e3-R7sg [106.159.6.45])
垢版 |
2019/12/10(火) 02:42:19.79ID:VqSo1biU0
>>227
プレ値がつくと良いね。
2019/12/10(火) 22:52:01.37ID:0iacTLO40
>>226
見てみたいです!
230Cal.7743 (ワッチョイ b6f0-2YpH [119.172.150.23])
垢版 |
2019/12/12(木) 21:34:47.93ID:uCQR2GMo0
>>229

https://i.imgur.com/QjHOsDe.jpg
レザーいいと思うけど好みかな
俺はメタルより好き
2019/12/12(木) 21:41:32.06ID:y7Ma9jIY0
今年最後の満月だそうだ。
俺のムーンフェイズは給料日に満月が来るようにしてるから
まだまだ遠い遠い。
2019/12/12(木) 22:27:54.81ID:vLphiJgo0
>>230
クロノグラフ針ズレてるね
和に皮合うなあ
2019/12/12(木) 22:48:10.55ID:wlx6B3te0
斜めから撮ってるからだろ
234Cal.7743 (ワッチョイ b6f0-2YpH [119.172.150.23])
垢版 |
2019/12/12(木) 22:58:05.59ID:uCQR2GMo0
>>232
角度です
古いけどOF完璧なんでw
初めてレザーブレスにしてみたけど
これはこれで、ありかな!って気に入ってます
235Cal.7743 (ワッチョイ b6f0-2YpH [119.172.150.23])
垢版 |
2019/12/12(木) 23:10:00.27ID:uCQR2GMo0
レザーブレスって今まで安っぽくなる気がしてたんだけど、あり!だと思います
下手な写真ばかりでごめんなさい

https://i.imgur.com/LtUkYtB.jpg
2019/12/12(木) 23:15:25.54ID:wlx6B3te0
いま多くのブランドがレザーのラインナップ増やしてるから、今後レザーブームが来る気がする
2019/12/13(金) 01:21:12.48ID:z/ijj6rS0
ちょっと個性強めだけど
ラバーとレザーのミックスの奴
メタルは夏まで出番なしかな
https://i.imgur.com/6Y8iFVA.jpg
2019/12/13(金) 06:20:18.14ID:qTdU2KJud
レザーは劣化が心配
ラバーやナイロンならまだマシだろうし、劣化しても目立たない
2019/12/13(金) 08:50:21.38ID:N6R0Euhb0
レザーなんて価格ピンキリだから1万円程度のそこそこ見栄えの良いのを1〜2年で交換すれば満足度高い
2019/12/13(金) 10:19:31.30ID:/7z5bhib0
ラバーやレザーもいいけどラグの間にできるスキマがどうしても気になる
俺は気分転換にキャタピラ、カマボコたまにメッシュでブレス変えてる
2019/12/13(金) 11:47:24.31ID:N6R0Euhb0
俺は逆に革ベルトとのラグの隙間にクラシカルなイメージを感じるから、好みって本当に人それぞれなんだなと思った
242Cal.7743 (ワッチョイ b6f0-2YpH [119.172.150.23])
垢版 |
2019/12/13(金) 17:26:08.92ID:n77ML96d0
>>238
メーカーによってはレザーの裏
腕側は汗で劣化しない防水処理してる製品もあるのでレザー派なら見てみて下さい
243Cal.7743 (ワッチョイ b6f0-2YpH [119.172.150.23])
垢版 |
2019/12/13(金) 20:20:16.59ID:n77ML96d0
メタルにもメタルの良さがあるけど初めて使ってスピードマスターってレザー合うなーって思った
バブリーな時代、オッさん達に金のコンビのメタルブレスのロレックスが流行ったけど
あれはセンスのかけらすら感じ無かった
もうほとんど見かけないけど、あのロレックスおじさん達は時計どうしたんだろ?
あ、スピマスと関係ないレスしてごめんなさい
2019/12/13(金) 20:56:29.68ID:krpIYWw00
カミーユフォルネの表はレザー、裏はラバーでステッチも裏側はカバーされてるやつ使ってる
それにフォールディングバックルをつけてな
2019/12/13(金) 20:58:34.53ID:krpIYWw00
カーフレザーにしたけど、もう少しワイルドなレザーを選んでもよかったかなぁと
https://i.imgur.com/MfpAP1m.jpg
https://i.imgur.com/rGDXwOV.jpg
246Cal.7743 (ワッチョイ b6f0-2YpH [119.172.150.23])
垢版 |
2019/12/13(金) 21:37:20.78ID:n77ML96d0
>>245
やっぱり黒いレザー合いますね
2019/12/14(土) 14:48:17.73ID:KGlXLoKt0
スピマスはセカンド系の方が革が似合いやすいように見える
2019/12/15(日) 14:53:54.83ID:ZTkkZs2f0
いろいろ来週だね
2019/12/15(日) 18:47:39.84ID:3gv6oulup
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/43/0000578143/04/img72e8ac62zikezj.jpeg
https://blog-imgs-93-origin.fc2.com/m/a/t/matsushitaan/20160512033052de9.jpg
https://tshop.r10s.jp/chronoworld/cabinet/img03/1017-0000301_c6.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201310/20/14/d0289814_1412167.jpg
スピードマスターと合わせたレザーを探してみたが
NATOが一番しっくりくるな
2019/12/16(月) 08:43:02.02ID:2mWbjK+y0
>>249
2枚目はなんかゾワゾワっとした
ちょっと俺の苦手なデザイン
2019/12/16(月) 16:10:26.75ID:bQPilW0bH
>>249
俺はこれが好きだわ

https://hodinkee.imgix.net/uploads/images/1576433161092-z3mzxcixvyj-61ae55a8edd94cb89a24f669e21856db/HodinkeeHoliday-Lifestyle-001-blue.jpg
2019/12/16(月) 21:18:16.65ID:MHbDuWhvr
https://i.imgur.com/yQEiC3a.jpg
カジュアルですが気に入ってます
2019/12/16(月) 21:30:17.11ID:ZSO5Gpb/p
めちゃくちゃ分厚くないか?
2019/12/17(火) 00:30:17.29ID:fK4vlNfZ0
ワロタ
2019/12/17(火) 00:48:29.26ID:wX07Bmnb0
>>252
ラグと同じくらいの太さだし、腕に着けている状態だと違和感なさそう
2019/12/17(火) 01:12:11.66ID:8OJ4g4Umr
ありがとう、確かに結構厚めかも。
腕に着ければ違和感無いと思ってる!
https://i.imgur.com/bROleo2.jpg
https://i.imgur.com/t6zbp7q.jpg
2019/12/17(火) 02:06:13.25ID:o3aUARQQ0
厚い(確信)
2019/12/17(火) 06:28:18.50ID:uCbpTQNur
いくらなんでも分厚すぎでは...
2019/12/17(火) 06:31:41.53ID:0+wCILA1p
厚いの欲しい
2019/12/17(火) 08:16:00.73ID:8oZoYPOyp
ラバーと違って剣先まで同じ厚さだからゴツく見えるのかな
個人的にはこのゴツさはグーよグー
2019/12/17(火) 08:45:37.56ID:Kk3TCzbG0
バングルみたいでイイね
2019/12/17(火) 11:25:00.97ID:0+wCILA1p
こんな厚さでブラウンあれば買いたい
2019/12/17(火) 11:57:42.24ID:yGxjIWSk0
>>256
俺もこのベルト欲しいなあ
差し支えなければメーカーとモデル?型番?を教えてほしい
2019/12/17(火) 15:00:57.85ID:8OJ4g4Umr
>>263
Fortunatoのclassicて奴だよ
茶色とも凄く迷った。
2019/12/17(火) 21:42:17.51ID:o3aUARQQ0
>>245 >>256
プロとファーストオメガインスペースってサイズ差あまりないと思ってたけど
何だかんだでプロの方が大きく見えやすいね
2019/12/17(火) 22:28:55.91ID:1io5Mb+jr
細腕には40mm以下がいいよ
2019/12/17(火) 23:03:50.55ID:2TZGDkHG0
今日の午後11時
正座して待ってたけどなんも無かった
268Cal.7743 (ワッチョイ 7ff0-gOh9 [210.194.108.243])
垢版 |
2019/12/18(水) 05:08:11.50ID:vdMAGfMV0
最近の時計はデカアツが多くてプロが普通サイズに見える
269Cal.7743 (アウアウウー Sac7-VIoj [106.130.46.100])
垢版 |
2019/12/18(水) 07:15:41.22ID:mv+Hjssha
自動巻き嫌いでクロノグラフ好きだからスピードマスターしか選択肢がないっつー
2019/12/18(水) 07:51:19.01ID:qG3zMMDT0
手巻きになれるとローターが気になるだもの
271Cal.7743 (アウアウカー Sac3-gcmj [182.251.252.37])
垢版 |
2019/12/18(水) 10:57:33.16ID:5Vraaa8pa
なけなしの小遣いをはたいてスピマスプロ買いたいけど新型が出るのではというのが気がかり。
来年新しいキャリパー積んだモデル出るんですか?
2019/12/18(水) 11:37:30.90ID:BugLHVBH0
出るとしても定価はハネ上がるだろうしスピマス自体の相場も上昇傾向だ
欲しい時が買い時
273Cal.7743 (アウアウウー Sac7-VIoj [106.130.46.100])
垢版 |
2019/12/18(水) 12:28:27.89ID:mv+Hjssha
進化止めてるんだからいつ買ってもいいでしょ
2019/12/18(水) 13:56:28.46ID:Pf8yGI8b0
来年かはわからんけど3861積んだのは確実に出るよ
2019/12/18(水) 15:30:59.69ID:Dq69vZMX0
>>273
進化は止めても価格上昇は全速力ですわ
276Cal.7743 (JP 0H06-RJaD [27.0.3.146])
垢版 |
2019/12/18(水) 16:34:18.30ID:eTYmNl1DH
そういえばオメガってマニュファクチュールなんだろうか。
9904とか設計がオメガで製造ETAとかあるのかな?
製造もオメガでもゼンマイだけ他社とか。
そのへんキャリバーごとに詳しい人おしえてくれ。
2019/12/18(水) 16:50:44.78ID:aG7w1ZcUd
スピードマスターCK2998にブレスは着けれますか?
2019/12/18(水) 18:45:51.85ID:BugLHVBH0
何をしてマニュファクチュールと言うか定義の話になると思うが
少なくともムーブメントの製造はETAが行ってるしヒゲゼンマイはニヴァロックスが作ってる
ETAも二ヴァロックスもスウォッチグループの傘下だから内製と言えなくもない
だが、そもそも時計がパーツの集合体である以上、様々な企業が製造したネジやら金属板やらが介入してるのは当然
すべて内製できるのは独立時計師ぐらいだろ
マニュファクチュールなんて言葉に踊らされず、トヨタが製造した車、Appleが製造したスマホ、ぐらいの認識でいたほうが正常だと思う
2019/12/18(水) 19:06:40.38ID:Pf8yGI8b0
ETAムーブを調整、でもえらく幅があるからな
ただ歩度調整しただけのとこから地板から何から磨き新造してるようなとこまで
2019/12/18(水) 19:13:30.94ID:HEB/oQ0F0
スピードマスター ってパーペチュアル?
2019/12/18(水) 20:27:22.81ID:ZG6JZT+Q0
Cal.3861て手巻きのマスタークロノメーターのハック付きだろ
今更1861薦める奴って鬼畜よな
2019/12/18(水) 20:30:47.09ID:ZG6JZT+Q0
パーペチュアルカレンダー付きのスピマスは分厚くなりそうで怖い
2019/12/18(水) 20:50:21.44ID:qG3zMMDT0
1861のクロノグラフ、プッシュするたびに不安になるなあ
壊れないか心配だ
押し心地もカッチンって感じだから
2019/12/18(水) 21:04:57.43ID:mtE9h440M
機械式クロノはみんなあんな感じじゃないか
2019/12/18(水) 23:35:36.33ID:LNi2StGId
3861なんでカム式なんだろうな
あそこまでやるならコラムホイールにしたらいいのに
2019/12/18(水) 23:53:47.65ID:U3hcqlky0
https://www.omegawatches.jp/ja/customer-service/interventions-and-prices
>5〜8年に一度のコンプリート メンテナンスをお勧めします

1861のOH周期が5〜8年に1回だとしたら
3861のOH周期ってどれくらいになるんだろ?
2019/12/18(水) 23:58:47.92ID:qG3zMMDT0
>>286
コーアクシャルじゃなくてもOH期間そんなに空けて問題ない感じですか?
2019/12/19(木) 00:04:43.01ID:VPe5JL+F0
5年に1回はともかく 5〜8年に1回ってのは自分も少し驚いた
2019/12/19(木) 12:39:53.62ID:57lKwOVzp
>>277
俺、つけてるよ。
290Cal.7743 (JP 0Hab-knCy [27.0.3.146])
垢版 |
2019/12/19(木) 13:38:08.58ID:a6dOZhXUH
>>278
>すべて内製できるのは独立時計師ぐらいだろ

いや、ロレとかセイコーってヒゲゼンマイまで全部自前よね?
オメガはグループとして存在しているので自前で用意する必要はないってのは分かるけど、
必要無いから用意しないのと、できないからグループ内の専門社に任せるのは違わないか?
オメガの技術力はどの水準なのか単純に知りたくてさ。
2019/12/19(木) 14:44:05.07ID:ChY1p6gid
277です。

ブレスの品番など教えて頂けないでしょうか?

オメガでブレスだけ注文出来るのでしょうか?
2019/12/19(木) 16:06:53.40ID:SuNJgukCd
>>290
自分が言いたいのは、パーツの製造を自社ファブで行うか、設計を外注先に投げてファブレスで行うかは技術力の差ではなく設備を持つか否かでしかないということ
たとえば現オメガの工事には大規模なヒゲゼンマイ製造を行う事はできないだろうが、ニヴァロックスに外注するので設備を持つ必要がないから
じゃあオメガに技術力が無いのかといえば、シリコン製ヒゲゼンマイとニヴァガウスのパーツで耐磁性を高めた独自ムーブメントを設計したり少なくとも低いとは言えないだろう
つまりメーカーの技術力とは設計や仕上げなど最終製品の品質が高いか否かで問うべきもので、パーツを自社製造してるかどうかが技術力に関わるかどうかは製造のコントロールさえできていれば関係ない話ってこと
自社ファブで製造したCPU載せたスマホ製造するサムスンが、TSMCの工場で製造したCPU載せたiPhone作るAppleより技術力上か?
2019/12/19(木) 16:19:51.95ID:mmHUuvMQ0
特許技術でもない一般部品なら、いまどき金の力でどうにでもなるわなあ。
後先考えずスウォッチグループが本気出したら、各ブランドごとにマニュファクチュール化できそう。
資金力ハンパないし。
無駄だし効率化とスイス時計業界(部品屋)を守る意味でやらないだろうけど。
294Cal.7743 (JP 0Hab-knCy [27.0.3.146])
垢版 |
2019/12/19(木) 16:39:28.71ID:a6dOZhXUH
>>292
>>293
何となく理解した
ありがとうね。
2019/12/19(木) 16:40:19.91ID:3RtyKsp0H
>>292
セイコーだってルビーやボールベアリングなんかは自分のとこで一から造ってるわけでもないだろうし
ネジなんかどうなんだろ、仕上げは自分でやってるとこは多いけど
2019/12/19(木) 18:02:24.40ID:A+EnRv+mF
セイコーに関してはネジは自製のはず、他にこの規格必要になるとこもそうないし
2019/12/19(木) 18:04:00.32ID:vaDYFyGH0
スピマスに関わらずオメガ全体の品質良くなってきてるのに値引き販売のせいで台無し
値引きやめるか正規店で購入に対して何かしらのサービスすればいいのに
2019/12/19(木) 18:51:46.34ID:ztjA5EyDd
>>269
中華ナスやロシアンクロノグラフはお嫌いですか?
2019/12/19(木) 19:27:54.83ID:trBkyh1z0
>>291
俺つけてるのはコレ
https://i.imgur.com/NJceYQW.jpg
2019/12/19(木) 21:36:47.55ID:VPe5JL+F0
>>297
>値引き販売のせいで台無し

値引きしてるの?
2019/12/19(木) 21:39:47.67ID:6DkxMWBxp
予約したら20%オフで買えるよ
だからオリンピッグモテルの転売が徘徊してる
2019/12/19(木) 21:44:32.14ID:VPe5JL+F0
そのレベルの話ね……
303Cal.7743 (ワッチョイ 49e3-wXKY [106.159.6.45])
垢版 |
2019/12/20(金) 05:43:11.28ID:59zTBRXP0
>>301
デパート系のお店は、オリンピックモデルから定価になったよ
2019/12/20(金) 07:51:52.22ID:0mna6Wx80
>>299
どこで買ったの
コマやコマネジが欲しいのですが
305Cal.7743 (アウアウウー Sa15-Obrg [106.130.56.251])
垢版 |
2019/12/20(金) 17:53:37.71ID:TzDfl5Noa
>>298
それならスイスのアンティークやヴィンテージかうかなぁ
2019/12/20(金) 19:48:29.88ID:hk12m+RC0
>>304
DHLのパッケージがあるからebayあたりかな
307Cal.7743 (ワッチョイ 9bf0-Veox [119.172.150.23])
垢版 |
2019/12/20(金) 22:38:21.12ID:raUxs6kc0
眠くなる
意味も無くクロノ計測する時がある
朝、起きた時
俺何時間寝たんだろ?とか
なーんにも音がしない夜
プロのゼンマイ巻いて
耳元で聞こえる細かいビートは子守唄
308Cal.7743 (ワッチョイ 9bf0-Veox [119.172.150.23])
垢版 |
2019/12/20(金) 22:38:29.13ID:raUxs6kc0
眠くなる
意味も無くクロノ計測する時がある
朝、起きた時
俺何時間寝たんだろ?とか
なーんにも音がしない夜
プロのゼンマイ巻いて
耳元で聞こえる細かいビートは子守唄
309Cal.7743 (ワッチョイ 9bf0-Veox [119.172.150.23])
垢版 |
2019/12/20(金) 22:38:43.30ID:raUxs6kc0
眠くなる
意味も無くクロノ計測する時がある
朝、起きた時
俺何時間寝たんだろ?とか
なーんにも音がしない夜
プロのゼンマイ巻いて
耳元で聞こえる細かいビートは子守唄
310Cal.7743 (ワッチョイ 9bf0-Veox [119.172.150.23])
垢版 |
2019/12/20(金) 22:40:40.50ID:raUxs6kc0
眠くなる
意味も無くクロノ計測する時がある
朝、起きた時
俺何時間寝たんだろ?とか
なーんにも音がしない夜
プロのゼンマイ巻いて
耳元で聞こえる細かいビートは子守唄
2019/12/20(金) 23:06:00.20ID:+Hl08tqi0
怖いからNGにしときますね
2019/12/21(土) 04:55:15.40ID:Rxkvu8BT0
>>304
ここ
2日で届くよ

https://www.swisswatchspares.com/product-page/omega-speedmaster-19mm-1125-560-fois-ck2998-steel-bracelet-vintage
2019/12/21(土) 08:32:25.47ID:1ottgBQ50
イイねここ!
教えてくれて有難う
2019/12/21(土) 09:41:18.42ID:D1tYAbXPa
正規店でパンダ以外の五輪スピマスが揃っていた
売りもんかわからんけど

欲しくなるなあ
パンダ以外なら...どれもいいんだよね
2019/12/21(土) 14:44:18.75ID:Cwp+1i1A0
>>306 >>312
返信ありがとうございます
コマネジもありますね
2019/12/21(土) 14:58:22.89ID:KanfWqnw0
アメリカ宇宙軍 かっけー
コラボしろや
2019/12/22(日) 12:51:35.62ID:r052UhxxM
ダークサイドオブムーンかっこいいけど
それだったらロレックス買うよなあ
2019/12/22(日) 13:09:07.96ID:3KYyGNF90
『ザ』がない。やり直し
2019/12/22(日) 14:38:56.82ID:ivu91ef9p
ザ・ウルトラマン
2019/12/22(日) 14:41:17.05ID:dMIGMYSK0
>>319
アニメのやつか
2019/12/22(日) 15:55:54.16ID:iGT7mqKya
ルパン・ザ・サード
2019/12/22(日) 17:12:45.86ID:gfFb0bZM0
ダークサイドに使われている革新的な技術は、スピマスのフロンティアスピリットに通じるものがある
ブラックセラミックのブレスレットなら、なお良いが
生産調整とスタイルを変えないことで成功したロレックスを貶しはしないが、プロダクトとしてみれば普通じゃないかな
323Cal.7743 (ワイモマー MM33-2sPR [49.132.41.34])
垢版 |
2019/12/23(月) 20:51:52.40ID:l9wIxyW/M
いつからマニュファクチュールの定義が自社内で部品を製造するになったの?
2019/12/27(金) 13:38:35.89ID:RS+higlid
今更だけど文字盤と針を三越限定に替えてみた
https://i.imgur.com/3ngkgRK.jpg
325Cal.7743 (ワッチョイ 3f68-VnBs [119.243.191.228])
垢版 |
2019/12/27(金) 17:36:11.28ID:9/i+TDMx0
>いつからマニュファクチュールの定義が自社内で部品を製造するになったの?
?
2019/12/27(金) 18:24:34.23ID:s3EJJ9sSH
>>324
いいな〜
2019/12/27(金) 19:29:18.35ID:zvSUPqYKr
東京2020パンダ、黒の革ベルトに換えてみたら格好良すぎた
2019/12/27(金) 22:40:33.73ID:VSu9g1VO0
>>324
そういうMODってどうするんですか?自分でebayとかで部品集めて、改造するんですか ?
2019/12/27(金) 23:07:30.99ID:QhhGuKXBd
スピマス野郎
330Cal.7743 (ワッチョイ 8f9d-ust7 [219.189.7.73 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/27(金) 23:31:53.09ID:7kKosHlD0
>>329
たけぇよ。
2019/12/28(土) 01:16:02.99ID:deB2FaN60
じゃあ安いところ探して買えばいいだろ
2019/12/28(土) 10:42:35.12ID:naajVLxC0
>>329
ありがとうございます。
こんな業者あるんですね。程度不明の限定版を探して買うより、MODする選択肢が増えました。
333Cal.7743 (ワッチョイ 4ff0-kAdm [119.172.150.23])
垢版 |
2019/12/28(土) 22:58:26.00ID:e7WLscRj0
>>327
キャタピラやカマボコ以降のメタルブレスは全くセンス無いから革に変えるのはいいと思うよ
2019/12/30(月) 14:33:37.13ID:t0VrSPzvp
結局CK2998青超える時計出なかったね。
2019/12/31(火) 00:25:05.63ID:ykAIEprm0
CK2998だったら個人的にはパルスメーターの方が好き
2019/12/31(火) 07:58:36.89ID:neY9Q+Pop
1月7日火曜日は正座して待つように
2019/12/31(火) 08:00:11.02ID:p3rAL3Hba
(; ・`д・´) 何が起きるんです?!
338Cal.7743 (ワッチョイ 8f9d-ust7 [219.189.7.73 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/31(火) 09:00:11.46ID:v6YgspOZ0
第三次大戦だ
2019/12/31(火) 09:41:46.87ID:Z7aSiM6p0
>>337
メカニコラス・G・ハイエック登場
340Cal.7743 (ササクッテロ Spef-HCDf [126.33.235.7])
垢版 |
2019/12/31(火) 11:54:07.08ID:R7uLOVf2p
最近マーク2 を買いました。
変色したトリチウム、装着した際の重量感がたまりません!!
2019/12/31(火) 12:14:49.97ID:/w+99N37d
マーク2も良いけどフジツホケースならフライトマスターも好きだな
あれは良いものだ
342Cal.7743 (ササクッテロ Spef-HCDf [126.33.235.7])
垢版 |
2019/12/31(火) 13:06:09.59ID:R7uLOVf2p
>>341
フライトマスターも良いですよね!
でもお父さんの衝動買いの金額としてはマーク2 で限界でした(笑)
2019/12/31(火) 15:41:31.33ID:3eGexnzQp
>>335
同意
青はよく見える時とイマイチな時と光具合で差がでる
344Cal.7743 (ワッチョイ 9f9d-T/T3 [219.189.7.73 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/01(水) 02:36:30.23ID:jzKhx93W0
>>341
マーク2もフライトマスターも「フジツボ」ケースじゃねーだろ。
どっちも持ってねーんだろ?
なにが「あれは良いものだ」だよ。

良く見たらフジツ「ホ」とか書いてるし、
頭おかしいんじゃねーのか?
345Cal.7743 (ワッチョイ 9fc8-AhGe [61.245.62.59])
垢版 |
2020/01/01(水) 12:42:35.64ID:TAaySaiF0
310.20.42.50.01.001 ってまだ正規入手できますか?
346Cal.7743 (ワッチョイ cbd6-bzEW [124.219.157.12])
垢版 |
2020/01/01(水) 15:50:28.33ID:08YCjRLz0
>>344
マーク2 は分かりますけど、フライトマスターはフジツボではないんですね。確かにマーク3よりも厚さはないですね。
347Cal.7743 (アウアウカー Sacf-wwEo [182.251.148.237])
垢版 |
2020/01/02(木) 17:47:13.85ID:JeBPz7iua
3570.50の純正ブレスっていくら位で売れるかな。買ってすぐ外したからほぼ未使用なんだが
2020/01/02(木) 19:06:12.20ID:m9D1oXwH0
>>347
新品が75000円で買えるからそれ以下だろ
349Cal.7743 (アウアウカー Sacf-wwEo [182.251.148.237])
垢版 |
2020/01/02(木) 19:34:41.03ID:JeBPz7iua
>>348
じゃあ精々65000位か
2020/01/02(木) 19:47:30.91ID:uA8F4A990
中古扱いだからオクで頑張って40000程度だよ。
付属品はなかなか高く売れない。
2020/01/02(木) 20:07:27.34ID:jDjCcZI70
そもそも需要があるのか?
需要がないと高くは売れない
2020/01/02(木) 22:15:33.06ID:m9D1oXwH0
ブレスレットはパチモノが出回ってるから、フリマ出すなら証明できるもの付けた方が良いよ
4万なら俺が買う
出品したら教えて
2020/01/02(木) 22:16:31.76ID:m9D1oXwH0
証明できるもの=本物の証明ってことね
2020/01/03(金) 15:05:11.99ID:w2v2ITL9p
ブレスなんて買ったときのおまけみたいな感じだな
時計は買ってすぐ革ベルトに替えてるわ
革ベルトがけしからん場面の時だけ使う用に一応保管してるわ
時計を売るときとかはブレスの方が高く評価されるし置いておいて損はない
買う側は売るときの金額アップ用に探してることもあるしな
2020/01/03(金) 17:40:55.51ID:iP7YitUM0
オリンピックの白パンダの正規品は買いですか?
356Cal.7743 (ワイモマー MMbf-bzEW [49.132.41.34])
垢版 |
2020/01/03(金) 20:30:36.32ID:060mGcmmM
シリアルナンバー等で製造年月を調べる方法ってありますか?もしあれば教えてもらえると助かります。
2020/01/03(金) 22:33:56.07ID:Klq52WZG0
>>356
料金はかかるけどオメガにアーカイブ発行して貰うのはどう?
358Cal.7743 (ワッチョイ ab9d-iOMu [126.241.103.20])
垢版 |
2020/01/04(土) 19:17:53.88ID:AJ/shqS90
https://item.rakuten.co.jp/crown-a/11000014/
2020/01/04(土) 23:44:13.68ID:yARZ8XWH0
>>355
2020/01/04(土) 23:51:00.28ID:kT8cVWfU0
>>358
しょーもな
2020/01/05(日) 05:06:50.26ID:JGsDVpef0
>>358
かっけぇー フランク三浦並みのブランド力だな。
2020/01/05(日) 05:34:29.71ID:FXyyx1ow0
スピマスは革ベルト(・∀・)イイネ!!
363Cal.7743 (アウアウウー Sa0f-wwEo [106.130.47.232])
垢版 |
2020/01/06(月) 12:06:52.53ID:zsKBki/Na
どうでもいいけどクロノの針の戻り方が他の機械式クロノに比べてもバッコンッって感じで怖くない?
2020/01/06(月) 15:00:08.49ID:3F9Tq1QG0
>>358
普段は「下がりR」を使っていて、悪戯心でこの時計を買ったけど、職場の誰も気が付かないのが悲しかった。
ブレスレット調整を近所の時計屋に頼んだら、見習いの娘さんがやってくれて、プチセクハラになった。
2020/01/06(月) 15:00:50.97ID:A0MztefOr
下がりRなんか気づく人いない
2020/01/06(月) 16:38:35.17ID:k8sHWUa70
そんなに時計凝視されたら怖いわ
2020/01/06(月) 17:53:02.18ID:rbZBreJY0
下がりrに気付かないんじゃなくて悪戯心で買ったOMECOに職場の誰も気付かなかったんだろ
2020/01/06(月) 18:50:16.07ID:u+L4dsrdM
>>363
こんなもんじゃねえの
369Cal.7743 (ササクッテロ Sp4f-bzEW [126.33.244.106])
垢版 |
2020/01/06(月) 19:04:13.29ID:fLccYOq6p
364はネタでしょ。
ブレスの工具ついてるのにこんな時計わざわざ調整しに行かないでしょ。
370Cal.7743 (アウアウウー Sa0f-wwEo [106.130.57.159])
垢版 |
2020/01/06(月) 22:45:13.00ID:9M8Nmlhia
omekoは下品すぎてなぁ
rolexのパロのRelaxとか、フランク三浦とかならネタにもなるけど
371Cal.7743 (ワイモマー MMbf-bzEW [49.132.41.34])
垢版 |
2020/01/07(火) 06:51:02.47ID:OdF9Dcd8M
ネタとしてもomekoの時計なんか買う奴の神経疑うわ
372Cal.7743 (ワッチョイ 0f39-N0L+ [153.195.165.76])
垢版 |
2020/01/07(火) 11:25:54.94ID:7KO5U/Rs0
>>371
ほんとそれ!しかも商品のレビューが40代と50代。。
ネタで買うのは勝手やけど、いい大人が下品すぎるやろ...。
373Cal.7743 (アウアウウー Sa0f-wwEo [106.130.57.159])
垢版 |
2020/01/07(火) 11:48:16.79ID:oUnNE3qDa
しかも潮吹きマスターて
2020/01/07(火) 12:43:42.46ID:JfClGrgoM
ストレート過ぎてつまらん
2020/01/07(火) 13:09:39.39ID:MPjnaaZup
304.30.44.52.01.001が欲しくて悩んでるんだが、使ってる人レビュー頼む。
今はプラネットオーシャンの215.30.44.22.01.001と現行のスピマスプロ(プラ風防)で使い分けしてて、週末はスピマス、仕事時と旅行時は耐磁性で白黒持ってる。
嫁のシーマスターがぼろぼろだから、304.30.44.52.01.001買ったらプラネットオーシャンをあげようかと思ってる。
なので仕事用が304.30.44.52.01.001になるんだが、気をつける点とかある?オバホが高いのはあきらめてる。
2020/01/07(火) 15:55:17.61ID:Kpr03U7nd
https://i.imgur.com/tUZN8ML.jpg
377Cal.7743 (ワッチョイ ab9d-LwD+ [126.225.80.201])
垢版 |
2020/01/07(火) 20:19:30.54ID:GXr14KAB0
321キター
2020/01/07(火) 20:26:34.64ID:PoxMJ3Xt0
待ってました!

https://www.omegawatches.jp/ja/watches/speedmaster/moonwatch/calibre-321/product
2020/01/07(火) 20:29:06.89ID:PoxMJ3Xt0
問題は価格だな
2020/01/07(火) 20:40:06.67ID:GXr14KAB0
コスモグラフデイトナSSが税込138万円だから、321SSも140万円くらいにしてくるだろうよ
2020/01/07(火) 20:44:55.30ID:O+BL1Ybq0
いやー欲しいけどデイトナレベルの金を出す時計まではいかないな。スイスオバホから戻ってきた67の4thを愛することにする。
2020/01/07(火) 20:51:37.91ID:O+BL1Ybq0
連投だかハンブルクのオメガストアに聞いた猛者の情報ではまだ確実じゃないが12000ユーロではないかと。145万くらいだから日本ならこれより上の価格設定じゃないかな。
2020/01/07(火) 20:53:25.05ID:ypLvmqht0
50万くらいで頼むわ!
2020/01/07(火) 20:54:37.83ID:PoxMJ3Xt0
よし!
きっぱり諦める笑
2020/01/07(火) 21:09:30.04ID:2JOM1Muc0
>18K セドナ™ゴールドコーティング仕上げ

これがなぁ……
2020/01/07(火) 21:17:47.47ID:4FeSBJlv0
ステンの割にえらい高いと思ったらそういうことか
2020/01/07(火) 21:25:32.65ID:JfClGrgoM
ゴールドコーティング仕上げって要するに金メッキ?
2020/01/07(火) 21:35:45.52ID:4B5QyWOlr
裏スケじゃないのも出して欲しい……
2020/01/07(火) 21:37:42.32ID:tn0c3JZ90
並行で実売100万ちょい超えくらいかな…
390Cal.7743 (オッペケ Sr4f-CjVz [126.204.112.91 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/07(火) 21:38:38.28ID:9wbGtLrZr
>>378
段付きダイアル?
2020/01/07(火) 21:59:21.57ID:x6q24QnR0
スピマスに100万超はちょっと考えられん。
というか、全体的にオメガ値上げし過ぎな感じして、買えないまま今まで来てしまった。
2020/01/07(火) 22:03:11.18ID:2JOM1Muc0
値段も気になるけど 箱そのものを無駄にデカくした現行は酷いと思う
2020/01/07(火) 22:16:08.65ID:GXr14KAB0
正直申し上げて、待望のcal.321とは言えども、SSで150万円くらいになってくるとお手上げだ
金持ってる人は買ってくださいよ
私はトリロジースピマスと東京2020パンダを大事に使っていくとするよ
2020/01/07(火) 22:24:44.24ID:2JOM1Muc0
3rdをベースにしたと思われるデザインは純粋にいいと思う
2020/01/07(火) 22:25:57.39ID:voh3yuntd
>>390
段付きだね

サファイア風防と裏スケの3rdレプリカが150万か
スピマスとしては高いけど3rdとしてなら安い?
実売100万なら買ってしまいそう
2020/01/07(火) 22:58:07.53ID:WRGGR16J0
https://youtu.be/u23-0gPft9c

貼っとく
俺はcal.3861が待ち遠しい
2020/01/07(火) 23:00:20.90ID:Y39mNNqr0
俺も3861の通常モデルのが欲しい、使い勝手はこっちのが絶対いいしコラムホイールも別にだし
2020/01/07(火) 23:00:40.19ID:PoxMJ3Xt0
サファイア風防はこれまでと一緒なのかな
プラ風防の形状が好きなんだが
399Cal.7743 (アウアウウー Sa0f-wwEo [106.130.43.146])
垢版 |
2020/01/07(火) 23:15:58.89ID:5ngqK99Ga
3861搭載モデル出ても値段的やっぱ100万コースなんでないの
2020/01/07(火) 23:40:21.06ID:J5aDfwap0
>>378
やっと来た。。
心置きなく買える ありがとう
2020/01/08(水) 01:18:52.97ID:K+Bjl3i90
おおう
2020/01/08(水) 02:11:04.15ID:eEmYIl340
17300カナダドルってコメントも入ってたからほぼ140万よりちょい上の価格で決まりじゃないか?巷のヴィンテージ扱いの3rdや4thが同じくらいで流通してること考えたら中のいじられ経歴が不明な321よりは新品の方が良いよな。ファーストオーナーな訳だし
2020/01/08(水) 02:18:13.32ID:eEmYIl340
››381.382も俺なんだが、67年の4thを本国コンプリートメンテ出して26万(ブレス含む)日数3ヶ月。いろいろ細かい不満はある。オリジナリティは向こうの技術者には関係ないみたいだ。だから買える人はこれ買ったほうが満足すると思う。
404Cal.7743 (ワッチョイ 1de3-elwi [106.159.6.45])
垢版 |
2020/01/08(水) 05:52:46.40ID:L9iAyLYK0
>>378
今朝知ってびっくり。月メテオモデル買うつもりだったので、値段が13000スイスフランに二度びっくり。
2020/01/08(水) 06:32:38.05ID:5ITcIa210
やはり、並行が安いんだろなあ。
正規で買うのと早く手に入るんだろうけど。
2020/01/08(水) 13:22:41.05ID:46/xHX/H0
予約してきた。150+税 165辺りとの事
2020/01/08(水) 13:34:25.39ID:eEmYIl340
予約おめ。FacebookのOMEGAサイトでもコメントはデイトナ買えるやんとかOMEGAは良心無くなったかとか凄いけど値段がね的なのが多いね。
2020/01/08(水) 14:59:38.86ID:qyMXAjREH
まとめサイトの情弱管理人ってこういう情報に飛びつくから
下手なこと言わないよう気をつけなきゃな〜
2020/01/08(水) 16:27:32.41ID:unGIta/X0
裏スケ006売ろうかな…
あ、それでも全然金足りないね!
321ほちいよ〜
2020/01/08(水) 16:34:36.72ID:POZ/Dinfp
買えないデイトナより買える321
411Cal.7743 (ワッチョイ 15b5-elwi [60.45.29.224])
垢版 |
2020/01/08(水) 16:43:40.12ID:IaWOqV840
>>406
もう予約取れたの?ブティックですか?
2020/01/08(水) 17:16:23.07ID:46/xHX/H0
>>411
ブティックです
413Cal.7743 (アウアウウー Sa19-x353 [106.130.50.146])
垢版 |
2020/01/08(水) 17:19:45.92ID:B4b966SZa
スピードマスターはいい時計だと思うし大好きだけど50万以上の価値はないと思うわ
敢えて進化させてないのに値段だけ上がってくのはちょっとなぁ
2020/01/08(水) 17:23:34.90ID:46/xHX/H0
確かに高い。
自分はほぼ同額のヴィンテージ3rd行きかけてたので
ジャストタイミングだったので
2020/01/08(水) 17:24:53.50ID:e5z9w3cxM
>>414
ブティック限定ってわけじゃないよね?
2020/01/08(水) 17:26:23.20ID:ebmm7EMV0
キャタピラ風ブレスいいなあ
通常スピマスと互換性あるんだろうか
あったらブレスだけほしい
2020/01/08(水) 17:32:23.08ID:C6epyOogM
>>413
経済が成長してない日本が悪いから仕方ない
418Cal.7743 (アウアウウー Sa19-x353 [106.130.50.146])
垢版 |
2020/01/08(水) 17:35:13.83ID:B4b966SZa
ブランド価値上げたいのかねぇ
新ムーブ搭載と同時にスピマスをラグジュアリーウォッチ化にしてきそう。
2020/01/08(水) 17:44:06.51ID:46/xHX/H0
>>415
限定では無い、と言ってた。
ブティック限定なのかどうか、は不明、聞けず。
とりあえず昨夜の発表後メールやら何やらオーダーはバンバン、とは言ってた
2020/01/08(水) 17:46:08.29ID:qr7Nru2Xd
どんだけ高くしても買う人間がいる状況なら商品価値と価格が釣り合ってるってことだ
2020/01/08(水) 17:46:30.59ID:e5z9w3cxM
並行で安くならないなら、すぐにでもオーダーするんだけどなあ…
422Cal.7743 (アウアウウー Sa19-x353 [106.130.50.146])
垢版 |
2020/01/08(水) 17:54:46.50ID:B4b966SZa
どうせならレマニア5100のMk-IIの復刻せんかな
クロノとしての機能は絶対5100のがいいわ
2020/01/08(水) 18:27:00.91ID:8WKaKNa7p
>>416
ラグ幅19mmだから現行スピマスとの互換性はないだろうね。アポロ11号50周年の方が可能性はあるじゃないかな。あれも薄いキャタピラでつけ心地は良かったよ。
424415 (ワッチョイ 8db5-elwi [114.167.226.163])
垢版 |
2020/01/08(水) 19:01:42.22ID:txmtVPVp0
>>419
色々情報ありがとう。
自分はブティックとは縁遠い地方なので、地元の正規店の入っているデパートに聞いたのですが、詳しいことはネットの情報しかありませんでした。取り敢えず自分も欲しいのですが、ブティック限定なのかも不明で予約は無理でした。
425Cal.7743 (オイコラミネオ MM21-elwi [150.66.88.244])
垢版 |
2020/01/08(水) 19:28:54.77ID:pyYGVTIeM
>>413
ホントに。
30万のイメージまだ引きずってる。
2020/01/08(水) 19:53:27.83ID:zfGgymVs0
2020/01/08(水) 20:26:06.77ID:V9OBEwRIa
>>422
5100はマーク4.5でわ
428Cal.7743 (アウアウウー Sa19-x353 [106.130.50.146])
垢版 |
2020/01/08(水) 20:42:10.66ID:B4b966SZa
>>427
ホントだ

mk-IIっぽいケースでcal.5100がMk-4.5で、
いつものケースにcal.5100ST376.0822か

どっちも復刻しないかなぁ
429Cal.7743 (アウアウクー MM71-1ACq [36.11.225.27])
垢版 |
2020/01/08(水) 21:26:12.21ID:EN66j5/tM
CK2998とトリロジーあるけど買うか迷う。
オメガは大好きだけどこの価格はちょっと躊躇うな
2020/01/08(水) 21:55:45.75ID:Y2VRZHmfd
321に拘り無ければ1861でも良いからね
中身入れ換えただけで倍以上は悩むよね
2020/01/08(水) 22:09:16.99ID:Us2J2PXl0
これは月にいけるのかい?
2020/01/08(水) 22:16:27.37ID:UlfKcNhQ0
中身はそのままで良いからファースト オメガ イン スペースにブレスレット設定して欲しい。
2020/01/08(水) 22:17:28.93ID:mPIk6GYE0
おいらの3573(まだまだキレイ)と321
時計知らない人に手渡しして
それぞれ40万と60万だよ、どっちが高いか当ててみて
とか適当なこと言ったら正答率どれくらいだろうか
一方は150万だよとか言っちゃったら鵜の目鷹の目で真剣に考えちゃうので
2020/01/08(水) 23:00:59.59ID:4Jc7Vh0O0
SNSで一人称が「オイラ」の人はやばい確率が高い、いや本当にやばいのは「小生」だ、などと定期的に話題に上りますが個人的に1番やばいと思うのは「オリジナルの一人称or家族やペットの名前等を当たり前のようにリプライしてくる知らない人」ですね…

例)「それ、ぷぅ姫もよくやる〜笑」

誰だよぷぅ姫
2020/01/08(水) 23:02:09.18ID:w+cpF65T0
普通のモデルをセラミックベゼルにしてくれるだけでいいのにって思う俺は少数派なんだな
2020/01/09(木) 01:19:51.11ID:P/y65txKM
魅力的だけど、¥1,661,000って凄いですね…
2020/01/09(木) 02:07:56.76ID:3oaNyBgj0
>>433
日本語でOK.
2020/01/09(木) 04:37:24.14ID:5ztIpjCY0
>>422
その方向性は9900系だからないんじゃないかなあ
2020/01/09(木) 07:25:24.22ID:eBiU9XKL0
>>437
普通に日本語だと思うんですが……
440Cal.7743 (アウアウカー Sa61-elwi [182.251.110.54])
垢版 |
2020/01/09(木) 08:36:03.69ID:dYhDs+pta
トリスピでも高いと感じたが、更に倍とは。
ちょっと様子見です。
2020/01/09(木) 12:48:42.01ID:bfHhizBmp
>>440
わいも高いなぁと思いつつ、2年前に正規でトリスピを購入したよ
今回の321の39.7mmケースは、ck2998やインスペースのケースを流用してる
なので、今後の展開として、cal.321搭載の限定モデルをトリスピの38.7mmケースを流用して出してくることも考えられる
442Cal.7743 (アウアウカー Sa61-elwi [182.251.110.54])
垢版 |
2020/01/09(木) 17:20:29.27ID:dYhDs+pta
販売済みモデルの321載せ替えサービスやってくれたら嬉しいんだが。
手持ちのメテオ、40thアポロ11とか載せ替えたいな。
443Cal.7743 (アウアウウー Sa19-x353 [106.130.45.121])
垢版 |
2020/01/09(木) 17:32:26.84ID:oN7KUn7ma
海外フォーラムいわく、cal.861は月に行ってる可能性がかなり高いみたいだね。NASAの写真から。
cal.1861もISSでは使われてるからまぁいいけどcal.861搭載機にすれば良かったかな。
2020/01/09(木) 20:02:55.79ID:Ch0BaZmCM
小さい方がいいからトリロジーのケースに入れてほしい。
それなら150万出すわ
445Cal.7743 (JP 0Heb-a7TI [27.0.3.145])
垢版 |
2020/01/09(木) 20:54:45.27ID:D/ffxaTBH
9904より高いのか…
2020/01/09(木) 21:01:20.31ID:V/maQBHKd
>>442
cal.321を忠実に復刻してるとダイアルはcal.861系と互換性ない
もし互換性あれば絶対トリスピに載せ換える人出てくるね
2020/01/09(木) 21:11:33.39ID:eBiU9XKL0
盤面や針は現行に近く、ケースはリューズガード無しの3rdって結構人気高いんだけどね
2020/01/09(木) 23:01:52.35ID:sZmRmmxo0
インスペースにブレスを付けさせろおお
449Cal.7743 (ワッチョイ cde1-elwi [210.237.121.172])
垢版 |
2020/01/09(木) 23:11:32.14ID:/poyYloh0
>>448
幅が同じでも、系が少しでも違うと弧が合わないから共用できないんだよね。
ワイもトリロジーのブレスレット付くんじゃない?と思ったことがあった。
2020/01/10(金) 00:29:51.79ID:T9YZ/VUEp
プラチナは900万、プラチナは900万、って十回唱えると
お安く見えてくるとか来ないとか
2020/01/10(金) 06:17:04.68ID:c0jxG7h9d
>>450
ホントだ
途中からプラチナは900円って言ってた
452Cal.7743 (ササクッテロ Spf1-elwi [126.33.65.171])
垢版 |
2020/01/10(金) 23:47:43.01ID:gnKhi/dsp
アンティーク風の夜光が微妙・・・
453Cal.7743 (アウアウウー Sa19-x353 [106.130.47.89])
垢版 |
2020/01/11(土) 08:04:51.90ID:/cBLBJFOa
cal.3861って秒針ハック付くのかねぇ
2020/01/11(土) 08:09:28.09ID:rWdkINsX0
1861も反時計回りにしてるときはハックするから代用してる
455Cal.7743 (アウアウウー Sa19-x353 [106.130.47.89])
垢版 |
2020/01/11(土) 08:20:34.66ID:/cBLBJFOa
反時計回りは時計に悪いんじゃない?
2020/01/11(土) 08:27:50.60ID:0KEpBEhV0
結局、321は皆予約したの? 限定品ではないよね?
457Cal.7743 (スッップ Sd43-8whf [49.98.147.133])
垢版 |
2020/01/11(土) 09:41:13.53ID:1yCf9WfTd
さすがにスピマスでこの値段は気が引くな
予約して購入しようと思ってたけど迷いが生じてきたわ
ここのスピマス愛好家さん達はどうなのかな?
2020/01/11(土) 10:11:16.75ID:Jo3cCQQ9p
高い。けど夢の仕様なので行くしかない、って感じ
321の為にトリロジーや五輪パスして待ってたし
2020/01/11(土) 10:21:07.17ID:3/Zmuq7ZM
流石に321 は、並行品が安くなることはないだろうな
2020/01/11(土) 10:57:43.42ID:5qkDZoqr0
>>453
Cal.3861はハック付きですよ
461Cal.7743 (アウアウウー Sa19-x353 [106.130.47.89])
垢版 |
2020/01/11(土) 10:58:08.76ID:/cBLBJFOa
321がほしいという気持ちは分かるけど今回手を出すのが正解なのかは疑問

月に行ったのを忠実に再現してるわけじゃないただ321積んだスピードマスターだからなぁ
プロフェッショナル表記無しでケース文字盤その他も忠実に再現してたら間違いなく買いだけど
462Cal.7743 (アウアウウー Sa19-x353 [106.130.47.89])
垢版 |
2020/01/11(土) 10:59:57.05ID:/cBLBJFOa
>>460
そうなんだサンクス
なら通常スピードマスターに搭載されたら欲しいものリストに上がってくるなぁ
2020/01/11(土) 11:09:54.90ID:+L24jJ/W0
ハックそんなに必要?
どうせすぐズレるのに
2020/01/11(土) 11:21:18.87ID:PeEqpXLAp
>>459
これから続々とcal.321搭載の限定モデルが出てくるからしばし待て
今回の321は、オメガが生産数を絞らなければ、1年後には並行税込120万円くらいになると思う
2020/01/11(土) 12:25:05.72ID:LLgxJlw/0
>>463
ハックできる方が秒針と分針を合わせやすい
466Cal.7743 (ワッチョイ cde1-elwi [210.237.121.172])
垢版 |
2020/01/11(土) 12:30:44.17ID://7mY5TZ0
>>465
機械式でそこまですんだな。
人それぞれのこだわりって感じだね。
2020/01/11(土) 12:49:07.48ID:LLgxJlw/0
正規店でオメガ担当の人が、時刻がズレるのは構わないけど
秒針と分針はキッチリ合わせたいって話してたことがある
もちろん個人差はあると思うけど そこまで珍しいことではないとも思ってる
2020/01/11(土) 12:50:19.68ID:xJM/8hlaa
321の生産性は良くないだろうね
今後いくつかのバリエーションは出るだろうけど数は少ないのでは
469Cal.7743 (アウアウウー Sa19-x353 [106.130.47.89])
垢版 |
2020/01/11(土) 15:39:43.05ID:/cBLBJFOa
調べた内容まとめてみた

cal.321→cal.861
・コラムホイール式→カム式
・チラネジテンプ→スムーステンプ
・振動数18,000 bph →21,600 bph
・ブレゲヒゲ→平ヒゲ
・ブリッジの形をY字→台形

初期cal.861→cal.1861
・17石→18石(クロノグラフ中間車)
・ムーブメントのメッキ 銅→ピンクゴールド→イエローゴールド→ロジウム
・金属製ブレーキレバー→アセタール製ブレーキレバー

cal.1861→cal.3861
・Co-Axial脱進機化
・マスタークロノメターへ(よく知らない)
・18石→26石(Co-Axial脱進機絡みで+4、香箱芯+2、30分積算計中間車に+2)
・対磁性15,000 gaussに
・秒針ハック付いたっぽい
2020/01/11(土) 16:44:13.92ID:MG8Y06MKH
ハック無しの方が分針と秒針を合わせやすい
471Cal.7743 (ササクッテロ Spf1-elwi [126.35.2.93])
垢版 |
2020/01/11(土) 17:09:29.27ID:thYsEl+6p
誤差は出るのは仕方がないけれど、やはり、0秒と0分は同調させたいからハックはあった方が良いと個人的に思う。無くてもできるから無理して付ける必要はないとも思うけれど。
2020/01/11(土) 17:32:10.20ID:nvitDP/P0
時計としての性能だけでみると、321よりも3861の良いんでしょうか?耐磁性能とか精度とか
2020/01/11(土) 17:45:22.29ID:0KEpBEhV0
321って、実際はどこにそんなにコストかかってるんだろう… 130万くらいが機械?笑
2020/01/11(土) 18:16:54.43ID:mGFyttKca
>>472
ムーブとしての性能は比べる方が間違いなレベルで3861のほうが高いよ
2020/01/11(土) 18:19:22.32ID:VmDj+NZdp
性能だけで見るならマスタークロノメーター化させたものだろう
あれは組み上がった状態で磁気に晒しながらクロノメーターの基準を満たした状態にさせてるんだから精度は安定してるはず
中の部品もニヴァガウスで普通のものより質はいいし
321はあくまで今のビンテージブームに乗っかったマニア向けの代物
黄ばんだインデックスや復刻などオメガは数年前からその傾向
2020/01/11(土) 18:22:43.86ID:/xxeehvhp
3861積んでセラミックベゼルになった普通のスピマスなら欲しい
477Cal.7743 (アウアウウー Sa19-x353 [106.130.50.15])
垢版 |
2020/01/11(土) 18:41:10.34ID:Y732kYMsa
>>472
なんで3つ上の書き込みも読めないの
2020/01/11(土) 19:14:42.33ID:+L24jJ/W0
ノーマルスピマスプロに3861が載ったら100万とかになるの
2020/01/11(土) 19:32:51.60ID:SbFxPfn90
日差5秒以内の夢の3カウンタースピマスだろCal.3861は
2カウンターのcal.9300はクロノの時分が読みにくくて、クロノグラフがナンチャッテなんよな
ダークサイドはキレッキレッで大満足と言いたいところだが、2カウンターはダサい
480Cal.7743 (アウアウウー Sa19-x353 [106.130.50.15])
垢版 |
2020/01/11(土) 20:09:55.97ID:Y732kYMsa
cal.3861は硬派なアップデートっぽいけど値段がどうなるかだなぁ

海外フォーラムの時計技師に書き込み曰く、香箱芯を受ける部分の修理がかなり多かったからそこはいい改良点だってさ

コラムホイールに戻したり装飾的な付加価値で稼いでるわけじゃないから哲学は感じる
2020/01/12(日) 00:10:10.70ID:D9tK41fD0
クロノグラフで50分くらい計測してる時点で既に12時間積算計の針が1時間経った所を指している件
ちな1861
482Cal.7743 (ワイモマー MM43-elwi [49.132.41.34])
垢版 |
2020/01/12(日) 01:02:03.39ID:xeqzK6Y8M
>>481
ある。
2020/01/12(日) 13:06:14.87ID:D9tK41fD0
諦めがつく値段だなあ…
2020/01/12(日) 13:51:19.12ID:2M16fQdop
またリセッション来たら下がるんだろうが
その時はその時で買う気にならんだろうし
2020/01/12(日) 14:14:30.50ID:+1Ifo5Dg0
3861搭載裏スケでオレンジダイアルが来てくれれば個人的には最高、いつか限定で出そうだが
せっかくムーブ刷新するんだし、通常バリエーションも増やしてくれんかなあ
486Cal.7743 (アウアウウー Sa19-x353 [106.130.59.63])
垢版 |
2020/01/13(月) 21:38:40.36ID:YxxkPGIea
日付だけ欲しいから3861に付いた版出ないかな
手巻き3つ目デイトを満たす現役ムーブメントなさ過ぎ
2020/01/13(月) 22:08:17.24ID:NOkrWHRM0
ブライトリングくらいか?あとデイトナと
2020/01/13(月) 22:12:17.03ID:/zsxGhMl0
デイトナって手巻きだったのか
2020/01/13(月) 22:12:41.07ID:Gu4JuP/60
>>487
いま手巻きあるの?
2020/01/13(月) 22:21:13.21ID:fkuh8iBtp
デイトナにデイトってついてたか?
2020/01/13(月) 23:08:48.44ID:98XRyNAM0
デイトナにデイト付いてないのは景品表示法違反かもしれない
2020/01/13(月) 23:13:00.49ID:dao7KyQ5d
デイトナイの略だからな
2020/01/13(月) 23:15:44.14ID:Go7tOd4n0
デイト付きのデイトナは普通にあるけどな
2020/01/14(火) 01:29:36.47ID:0UyUFIoE0
>>489
失礼、手巻きを見落としてた、手巻きとなると現行じゃスピマスくらいか
2020/01/14(火) 06:59:35.74ID:ILIR3WL/d
ないよ。
2020/01/14(火) 12:19:54.29ID:NO0yk01o0
手巻き専用設計という意味ではスピマスしか無いのかね?
ローター外したエルプリメロとETA7750はこの場合は対象外か
2020/01/14(火) 12:23:42.12ID:HgPBcqMfM
エルプリから自動巻外したエルプライムなら
とっくになくなってるしな
2020/01/14(火) 12:25:08.33ID:/1Bj8Fvqp
エルプリメロ プライムは現行モデルじゃないしな
2020/01/14(火) 12:56:07.73ID:2WuXDoUOp
ブライトリングのコスモノートは手巻きでデイト付き
500Cal.7743 (アウアウウー Sa19-x353 [106.130.59.63])
垢版 |
2020/01/14(火) 17:29:03.90ID:QeapEfJxa
ブライトリングは情報過多で苦手だわぁ
2020/01/14(火) 18:30:04.57ID:aTEqfWdRd
>>496
デビルの手巻きクロノは廃盤?
502Cal.7743 (アウアウエー Sa93-elwi [111.239.169.197])
垢版 |
2020/01/14(火) 21:24:53.38ID:G3g/bGJ3a
cal.321のSSモデル凄く良いですね
裏スケが美しい
値段が100万程だったら直ぐに予約するのに
2020/01/14(火) 22:44:14.44ID:Skjmmx500
321SSのサファイア風防の形状は1861系と同じなのかな?
プラ風防に近かったら嬉しい。
2020/01/15(水) 00:57:53.88ID:gS/dk/fXM
復刻良くだしてくるけどどれもバックルがゴツくてなあ
2020/01/15(水) 06:05:30.81ID:xQop+uVh0
321 のバックルってどんなの?トリロジーと同じ?
2020/01/15(水) 06:29:08.15ID:6kxxDn7E0
まぁどうせ321はNATOとかに変更して使う人多いんちゃうやろか。
2020/01/15(水) 06:34:27.60ID:CBk5owI+0
321のラグからブレスにかけてって、復刻と同じだよね
腕細だと収まりが悪そうだな
俺の復刻はそれが嫌でNATOに変えた
2020/01/15(水) 08:22:26.98ID:/aasfRiR0
ダークサイドのバックルはピンもフォールディング両方とも
収まりが良くてええんやで
バックルを気にするてオサレやんか
2020/01/15(水) 19:26:22.54ID:u6jIZT7k0
https://item.rakuten.co.jp/crown-a/11000014/
三浦はまだかわいいがこれは…
2020/01/15(水) 19:42:58.01ID:3/sBkAyn0
何度もしつこい
2020/01/15(水) 19:53:09.09ID:oq9J0HHr0
全体的に仕上げが雑すぎて笑えるw
2020/01/15(水) 20:06:30.01ID:HepBUL0VM
つまらんのにしつこく貼り続けるって
開発者?
2020/01/15(水) 20:19:53.48ID:ikgmVdy7p
あるいは関係者
514Cal.7743 (アウアウウー Sa21-8i9E [106.130.59.59])
垢版 |
2020/01/16(木) 07:49:41.64ID:5Yqz4xVoa
感性が昭和だわ
55位のおっさんが喜びそう
2020/01/16(木) 10:14:31.14ID:Zo1CzSG/0
イケると思って仕入れた業者だろ
低評価で焦って必死の売り込み
2020/01/16(木) 11:42:01.32ID:QCqArKDSp
ネタで買うにしてもブローバのムーンウォッチのほうがいいや
2020/01/16(木) 13:01:32.93ID:0nDwQZQ2d
デイトが変えずらい
518Cal.7743 (ワイモマー MM03-mzut [49.132.41.34])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:16:50.59ID:NjXG7NnGM
スピマスプロのインナーカバーって振ってカタカタ動くもん?
519Cal.7743 (アウアウウー Sa21-8i9E [106.130.59.59])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:20:37.38ID:5Yqz4xVoa
3861はフライバックもあっていいなぁ
誤操作対策になりそう
2020/01/17(金) 07:28:12.75ID:KtMI9fBLd
>>518
動かない。
2020/01/17(金) 13:46:28.57ID:SjusxvJvd
オメガは年一度防水検査しろって言ってるけど
防水検査の費用ってどの程度なんだろ
ついでにケースの清掃ぐらいしてくれるのかな
522Cal.7743 (ウラウラ 0d8a-nJIf [9000031498])
垢版 |
2020/01/17(金) 14:48:45.75ID:iVU3aAVx0
30年前のスピマスがタンスで眠ってるんですけど値段つきますかね?黒い文字盤に銀の小さい丸が3つのです 文字盤の右にカレンダーとオメガロゴ
2020/01/17(金) 14:55:52.58ID:m/QW27kL0
>>522
質屋で5万円くらい。
524Cal.7743 (アウアウウー Sa21-8i9E [106.130.50.197])
垢版 |
2020/01/17(金) 16:00:41.08ID:ZJspr3Txa
ヤフオク売ったほうがいいでしょ
2020/01/18(土) 01:59:20.03ID:9au+6c1x0
スピマスプロ、オーバーホールに出したいんだけど、どこがおすすめですか?
2020/01/18(土) 02:33:18.99ID:7Bkq4wlU0
オメガ
2020/01/18(土) 08:38:12.66ID:cQ/bzSg+0
アマゾン
528Cal.7743 (アウアウクー MM99-8gZp [36.11.224.126])
垢版 |
2020/01/18(土) 11:18:03.97ID:D41PTVGZM
オメガ公式コンプリメンテは78000円+税か・・ 高いなぁ
529Cal.7743 (ササクッテロ Sp19-HpkL [126.33.138.173])
垢版 |
2020/01/18(土) 13:00:29.94ID:qJWjWtuJp
321プラチナ が欲しいんやが
どこに売ってるんや?
デイトナのプラチナ買ったから
次はスピードマスターが欲しい
530Cal.7743 (アウアウウー Sa21-8i9E [106.130.40.250])
垢版 |
2020/01/18(土) 13:16:22.70ID:bHYT4/I0a
>>529
スピードマスター以外の時計にしなよ
2020/01/18(土) 13:18:32.89ID:YgeWqFZf0
>>528
メーカーOH+2年保証だから安心を買うと思えば良いと思うけどね
ヴィンテージで有無言わず部品変えられたらムカつくが
532Cal.7743 (ワッチョイ 6b81-HpkL [153.133.38.251])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:00:14.79ID:kPE/w9pr0
>>530
他は大抵持ってるからスピマスが欲しい
533Cal.7743 (ワッチョイ e3e3-8i9E [59.129.34.204])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:11:48.32ID:PimdftKo0
>>532
そういう奴に持ってて欲しくないから言ってるんやで
2020/01/18(土) 15:36:33.75ID:8P4hc2FBp
真面目な話321プラチナっていつデリバリーなの?
2020/01/18(土) 18:07:07.62ID:YgeWqFZf0
金持ちは5chなんかで聞かず銀座で聞けばいい
2020/01/18(土) 18:27:39.50ID:ZXtwr49K0
スピマスプロ現行裏スケって今が売り時?今後3861系に移ったら値下がるよね?
537Cal.7743 (ワッチョイ c59d-HpkL [128.27.17.219])
垢版 |
2020/01/18(土) 18:32:59.90ID:2owlxeWR0
>>533
なんでそんなに閉鎖的なんや
金はあるから買わせろや
2020/01/18(土) 20:08:03.44ID:vcjh6u2W0
1861が今後どういう評価になるのかわからんから何も言えん
2020/01/18(土) 20:12:20.99ID:+8n8kr7f0
メンテのこと考えると1861だよな
540Cal.7743 (ワッチョイ e3e3-8i9E [59.129.34.204])
垢版 |
2020/01/18(土) 21:15:56.86ID:PimdftKo0
1861の値段は下がらないでしょ
なぜなら3861の値段が上がるから
2020/01/18(土) 21:58:19.50ID:TXXSARws0
3861に釣られて1861の中古価格が上昇するかもしれんよな
542Cal.7743 (ワッチョイ e3e3-8i9E [59.129.34.204])
垢版 |
2020/01/18(土) 23:04:47.40ID:PimdftKo0
スペック見ると3861は上位互換だと思うわ
メンテナンス性も1861と比べて向上してると思う
2020/01/18(土) 23:36:45.45ID:xZjADNu80
オメガって並行輸入店より正規店で買う方がいい?
2020/01/19(日) 03:06:49.43ID:o1zeKT5d0
>>539
1861はこの業者だと30000円らしいが
3861になると確実に値上がりまたはオメガ送り
そもそも45000円って3針コーアクだよねこれ
https://i.imgur.com/RVjVAQM.jpg

2年前だがそことは別の時計店に出したら28000円だった
2892A2のシーマスプロ300は18000円だったかな
非コーアクのオメガ(2892、7750、1861)の真の価値はここにある
https://i.imgur.com/ovFDWhC.jpg
545Cal.7743 (ワッチョイ a55d-mzut [122.219.77.86])
垢版 |
2020/01/19(日) 03:39:04.51ID:2N0c98+f0
>>534
クロノ24にはでてる。
2020/01/19(日) 06:06:48.59ID:iuNXg2z9r
やっす。やはりシーマスには勝てんな
547Cal.7743 (ワッチョイ 45e3-mzut [106.159.6.45])
垢版 |
2020/01/19(日) 07:29:21.68ID:UWtMiJNP0
>>534
日本ではまだ何も情報ないよ。
自分も狙っていたけど、SS出たからやめた。
2020/01/19(日) 17:34:16.24ID:porMuSRA0
>>543
正規で買う理由がない
オーバーオールの値段は一緒らしいよ
2020/01/19(日) 18:25:30.56ID:o1zeKT5d0
>>548
おれはリーバイス派だわ
550Cal.7743 (ワッチョイ c59d-HpkL [128.27.17.219])
垢版 |
2020/01/19(日) 18:29:50.72ID:815rUKgo0
>>548
サロペットジーンズはあんまり好みじゃないかな
2020/01/19(日) 18:50:16.19ID:frrfLEa80
並行で買おうとする連中ってイチイチ確認するやつ多いけど何でだろ?
ググれば大体わかるのに
2020/01/19(日) 19:26:12.06ID:PbtSY1YX0
不安だからだよ
正規で買うのは安心感
2020/01/19(日) 22:43:29.58ID:u9EaVSeIr
正規店で買って、定期点検出したらケースが凹まされて帰ってきた
点検出す前の写真撮ってないし、完全に泣き寝入り
2020/01/19(日) 23:01:18.06ID:frrfLEa80
自分はそういうとき正規店経由で伝えてもらう
555Cal.7743 (ワッチョイ 635d-E85n [221.112.66.45])
垢版 |
2020/01/20(月) 05:42:00.86ID:P6ovfmb90
>>543
並行でたまに「オメカ」ってあるから気をつけろ!
2020/01/20(月) 12:08:30.48ID:ixS0vGtbM
>>544
プロユーザーが多いこのスレだからこそぶっちゃけ言えちゃうけど
コーアクシャルって実質的にオーバーホールのユーザー選択肢を公式だけに絞らせる罠になってるよな
特にアクアテラあたりを奮発して買っちゃった層は、後から気付いてもどうしようも無くて放置ってパターンありそう
2020/01/20(月) 14:03:53.03ID:17XlPnIq0
ガワはムーンウォッチでも中がハイテク過ぎて値段も上がるなら別の時計が候補にあがってくる人もいるだろうね
2020/01/20(月) 18:16:59.13ID:5JI/jzwY0
1861と3861は並行して売り続けるのかもしれない
その場合1863はディスコンになりそう
559Cal.7743 (アウアウウー Sa21-8i9E [106.130.49.254])
垢版 |
2020/01/20(月) 18:45:38.53ID:JqIsOaJsa
ともかくデザイン変えないでほしいわ
すべてが好き
560Cal.7743 (スプッッ Sdc3-kwh4 [1.75.244.128])
垢版 |
2020/01/20(月) 19:04:24.00ID:L3HfSDbzd
スピマスで100万とか頭おかしいw
2020/01/20(月) 20:15:51.17ID:u6Q9tTxQ0
>>557
その分使い勝手はあがってるからどっちを取るかだな
俺は手巻きクロノを裏から見れて、磁気とか気にせず済む3861のほうが好み
2020/01/20(月) 21:43:24.82ID:kyFdFviJd
同じcal.3861でも見た目がゴールドの方が断然格好いいから通常版も中身はゴールドで統一して欲しかったな
ロジウムも綺麗なんだか少し味気ない
2020/01/21(火) 08:31:22.76ID:mOMYHmu+0
https://www.omegawatches.jp/ja/customer-service/interventions-and-prices
> 5〜8年に一度のコンプリート メンテナンスをお勧めします

https://www.omegawatches.jp/ja/planet-omega/watchmaking/the-master-chronometer-certification/#advantage_MasterChronometer/03
> すべての機械式ムーブメントは、定期的なメンテナンスが必要ですが、
> オメガ マスター クロノメーターは、メンテナンス間隔が他の多くの腕時計よりも長い期間です


結局コーアクシャルのOH頻度ってどれくらいなんだろうな
2020/01/21(火) 08:44:43.87ID:hPYogAJa0
定期的にOHの話出るね
2020/01/21(火) 09:05:43.82ID:mR0rttAD0
自身のオーバーホールが必要だからじゃね?
2020/01/21(火) 10:54:45.00ID:UXHvM7+00
キャリバー2500の三針デヴィルはピッタリ八年もった
2020/01/21(火) 12:16:01.60ID:2MNz4W/VM
コーアクシャル以外の部分の
注油が必要だから10年は持たないみたいだな
2020/01/21(火) 14:27:32.75ID:VFwVmDcW0
実際定期的なオーバーホールなんて必要なのかそうでないのかさえもよくわからんしな
技術者不足や価格高騰でオーバーホールの利鞘を確保する必要性が減ったから期間延ばしたって話もあるし
2020/01/21(火) 17:53:33.45ID:DuBWJIS20
潤滑油を使う機械である以上、定期メンテそのものは絶対に必要だよ
昔より油の性能も上がってるから期間が延びたのもあるし
シチズンのAOオイルは本当に革命的だった
2020/01/21(火) 18:28:39.05ID:J/6NhIQy0
赤尾・オーガナイズ・オイル略してAOオイルだっけ
あれ現在どれだけシチズングループ外にも普及してんだろな
2020/01/21(火) 20:12:19.65ID:wT8T3gZv0
オリンピックモデル今年も出すのかな?
2020/01/21(火) 23:10:11.14ID:mOMYHmu+0
>>568
> オーバーホールの利鞘を確保する必要性が減ったから期間延ばしたって話もある

その話どこに載ってるの?
2020/01/25(土) 14:11:32.44ID:vFf98Q1U0
321 SSは、みなさん予約した?
値引きしてくれた?
2020/01/25(土) 15:15:07.71ID:y2uHsJmud
321SSは限定って訳じゃないから店頭で現物見るまで様子見
2020/01/25(土) 16:13:41.90ID:Du6/+zf60
現行モデルで3513.50の後継ってどれにあたりますか?
ステンレススチールベゼルのスピードマスタークロノグラフが欲しいのですが、新品だと手に入らない?

また、モデルチェンジって何時頃ですか
576Cal.7743 (ワッチョイ 6de3-ZiJj [106.159.6.45])
垢版 |
2020/01/25(土) 17:04:37.57ID:jWqkvypy0
>>573
デパートでは限定じゃないと予約取らないみたい。去年からオメガは値引きも無くなったし。
007と321買おうと思っているのだけど、直ぐ来ないんじゃないかな?
2020/01/25(土) 18:21:25.33ID:6E/mL1XO0
アポロ11号 50周年記記念(310.20.42.50.01.001)が気になっているのですが、正規店ではもう買えないのでしょうか?
2020/01/25(土) 21:34:32.21ID:nH6UreF1M
50周年ステンレス購入。
でもそれより半年前にデポジットした金がまだ入って来ないorz
2020/01/26(日) 05:01:55.28ID:30xS3tem0
並行?
2020/01/26(日) 21:19:56.12ID:kCslLpOp0
321SS公式に予約サイトができてるな
2020/01/26(日) 21:51:30.09ID:FZyhYcSf0
>>580
見た見た。予約しとかないとなかなか買えなくなるのかもね。
2020/01/26(日) 23:02:41.76ID:979bnHMI0
オリンピック、パンダモデルはもう正規じゃ無理だよね
2020/01/26(日) 23:39:06.95ID:kmw/cv2U0
>>582
無理とは言い切れないと思います
トリロジースピードマスターなんかは後からポロポロ正規で販売されてたしね
薄汚い転売ヤーから買うのはやめた方がいいよ
2020/01/26(日) 23:46:46.68ID:GIen+8+Fp
限定じゃないし急ぐ必要無いよ
2020/01/27(月) 00:06:03.48ID:P3G0Nx3/F
池袋西武に五輪パンダってか、五輪全種類ディスプレイしてた
あれは売約済みのやつ?
2020/01/27(月) 20:20:02.76ID:LueBxwYi0
店員さんはなんて言ってたの?
587Cal.7743 (ワッチョイ 9d74-1Wqm [210.145.102.142])
垢版 |
2020/01/28(火) 16:07:47.26ID:XvanmJNC0
このスピードマスターと同じ物って売ってます?
ベルトも
588Cal.7743 (ワッチョイ 9d74-1Wqm [210.145.102.142])
垢版 |
2020/01/28(火) 16:08:19.83ID:XvanmJNC0
画像晴れてなかた
https://i.imgur.com/f9ikE1F.jpg
2020/01/28(火) 19:32:32.57ID:doDd/cycF
腕太い族だな
2020/01/28(火) 19:39:32.34ID:HSvnqdor0
ノーマル(現行005か、3570)に社外ベルト付けたものだね
2020/01/28(火) 19:44:44.83ID:HSvnqdor0
バンドの方は特定のしようも無いが
こんなワードで探していけば近いものは買えると思う
https://www.google.com/search?q=%E3%83%8C%E3%83%A1%E9%9D%A9+%E6%99%82%E8%A8%88%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88&;tbm=isch
2020/01/28(火) 20:10:08.87ID:/Fe1J1/e0
3861 って1861の上位グレード扱いで限定品に採用されてくのかな?
なんかそんな気がしてきた。
2020/01/28(火) 20:18:21.40ID:FX94veL50
量産するって言ってるし100%マスクロしますって社是だからそこは大丈夫でしょ
594Cal.7743 (ワッチョイ 23e3-Wiii [59.129.34.204])
垢版 |
2020/01/28(火) 22:28:18.38ID:eBQp+dJ+0
そんな勿体つけるほど特別なムーブメントじゃないし、何より限定品だけで開発費回収するのは勿体無いでしょ
普通に量産するよ。

1861ベースじゃなくて321ベースでコラウィールにしたほうが値上げする説得力あるのにな
595Cal.7743 (ワッチョイ 6910-X39/ [180.9.42.197])
垢版 |
2020/01/29(水) 00:40:38.93ID:16F5DB+h0
>>587ですが、ベルトも純正だと思うのですが

https://www.omegawatches.jp/ja/watches/speedmaster/moonwatch/speedy-tuesday-limited-edition/product
2020/01/29(水) 07:13:25.79ID:LcqUUdXG0
ステッチの太さ全然違うやん
597Cal.7743 (アウアウウー Sa9d-kgfP [106.130.53.179])
垢版 |
2020/01/29(水) 07:14:24.93ID:j6eecsF/a
金属ブレス以外に純正求めてもなぁ
同じデザインのがいくらでもあるし品質だってピンきりよ
2020/01/29(水) 09:45:26.98ID:cdaTChAf0
両端のスリットの有無も違うね
どうしても欲しけりゃ限定品のレザーバンドでも在庫あれば
注文できたような記憶はあるけど、どうだっけ?
2020/01/30(木) 23:12:13.12ID:XXXuRFXL0
裏合皮じゃないレザーはひと夏超えられないから3000円位の安物をちょこちょこ交換して楽しんでるけど、純正品にこだわる人もいるんだねえ。
2020/01/30(木) 23:12:50.06ID:Zf8QX8MG0
そりゃいるでしょ
2020/01/31(金) 16:37:51.61ID:aJYnVeUK0
バンドも含めたデザインだもの
602Cal.7743 (ワンミングク MMd3-X39/ [153.234.63.132])
垢版 |
2020/01/31(金) 22:12:28.36ID:YgpEOkcRM
セラミックの時計はダークサイドが初めてなんだが、ほんと傷つかないね。
これまでのSSの時計はスーツの袖口や、デスクで尾錠が擦れたような傷が徐々についていたけど、ダークサイドは全然ない。
セラミックの強度は半信半疑だったけど、いい感じに裏切られたわ。
2020/01/31(金) 23:43:21.88ID:6cX6k3TF0
今まさに8号を買おうかと本気で悩んでるけど、セラミックは傷に強い反面、割れたり欠けたりする心配があるので心配
今まで買った時計の最高額は20万のタグホイヤーカレラ三針なので、100万近い8号をもう2ヶ月悩んでる
近くで実物みれれば良いのだけど、近所に置いてる所無いしな……
2020/02/01(土) 01:24:40.75ID:/G11tSEU0
買わずに後悔より買って後悔
2020/02/01(土) 01:50:28.79ID:73COOL1V0
シーマスのセラミック持ってるけどコンクリートの床に力いっぱい叩きつけたりとかしない限り割れたりしないと思うよ。それよりやっぱり傷が全くつかないのは気持ちいい。
セラミックは買って後悔することないと思う。
2020/02/01(土) 03:18:38.77ID:ce3uRgaf0
決断して買うか
当初は40〜50万くらいで普通のスピマス買う気でいたからアポロ8号買ったら貯金スッカラカンだわ
オメガは平行差別無いって聞くから、ネット通販で最安探して問題ないかな?
ショップオリジナル3年保証とか有ったほうが良い?
2020/02/01(土) 10:20:51.65ID:Hbd+y6Ld0
そこまで金銭面気にするならやめといた方がいいと思う
2020/02/01(土) 10:21:24.51ID:sf5ZEfey0
結局買ったのかw





何故アップせんのや。
2020/02/01(土) 10:30:32.09ID:omlRpcjf0
まだ買ってないだろ
2020/02/01(土) 10:48:10.31ID:wubklY65d
カツカツやないかw

コロナ絡みでリセッション来そうだから時計なんかやめてVTI全力で買って2、3年気絶しとけ
2020/02/01(土) 17:23:50.91ID:QHg+z8at0
アポロ8号少し安く買えたので差額でこれ買う
https://camp-fire.jp/projects/view/219737
2020/02/01(土) 18:16:16.41ID:P08CQOjid
中華ビヨンもいよいよ10万切るようになったのか
2020/02/01(土) 19:53:59.77ID:ce3uRgaf0
>>608
まだ買ってない
来週ポチる予定だけど今はコレでガマン
http://imgur.com/3BGFMs2.jpg
614Cal.7743 (ワッチョイ 139d-OgN9 [219.189.7.73 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/02(日) 00:07:19.72ID:idrcHva10
>>613
4時位置斜めデイトは高卒
2020/02/02(日) 00:53:10.88ID:HJ8LH0Vp0
>>613
バッテリ残量と歩数と、238ってなんだろ
面白いなこれ
2020/02/02(日) 03:08:33.90ID:JCgluyzR0
>>615
スマートウォッチの画面か
デイとデイトがハードウェアならありえない位置になってると思って、初めて気付いた。
2020/02/02(日) 04:22:24.69ID:3mxbqPcfd
そもそもリューズがない
2020/02/02(日) 05:25:03.62ID:aRyJLWfP0
虚しいアイテム晒すなよ……
2020/02/02(日) 14:50:02.38ID:D7x2U0vv0
限定品とはいえスピマスに100万超えはありえん、阿呆か、、、、、、、と思ってたのに今になってアポロ50周年買わなかった事を大後悔。
もう並行でしか買えないじゃんか。
2020/02/02(日) 15:58:24.50ID:/uoLVodjp
>>619
転売ヤー乙
621Cal.7743 (ワッチョイ 13e3-kgfP [59.129.34.204])
垢版 |
2020/02/02(日) 16:03:37.78ID:Y06kBHvT0
ノーマルスピマスが一番かっこいい
2020/02/02(日) 17:15:18.94ID:yauVgSDx0
世間の人からオメガってどんなイメージなんだろね
2020/02/02(日) 17:18:45.90ID:D7x2U0vv0
>>620
転売屋じゃねーわw
2020/02/02(日) 17:55:19.05ID:YW3RH/mHa
五輪パンダが一番
2020/02/02(日) 18:18:02.44ID:vOBTJF3nd
>>622
車で言えばBMWと同じぐらいのポジションでしょ
ふーん時計にある程度お金かけてるんだ、って感じのイメージ
それ以上でも以下でもないと思う
626Cal.7743 (ワッチョイ 935d-ZCsI [221.243.173.108])
垢版 |
2020/02/02(日) 21:03:27.99ID:so/cT/Jh0
五輪パンダ売ってたら買い?
2020/02/02(日) 21:18:17.34ID:es+84l7d0
欲しければ
2020/02/02(日) 22:08:51.31ID:srzUMkb30
東京2020パンダは白黒のコントラストがいいねぇ
2014年に出たアポロ11号35周年は150万円くらいまでバブってるので、東京2020パンダの69万円が安く感じるくらい
もう1861を搭載した安価なモデルは出ないと思う
2020/02/02(日) 23:17:03.43ID:aRyJLWfP0
>>619
転売ヤーが自分語りって痛すぎる……
2020/02/02(日) 23:27:45.18ID:O61MymtS0
トロントの免税店でアポロ11号50周年売ってたな。先月の話。値段はしらね。
2020/02/03(月) 12:01:17.45ID:6VdWG5rwd
スピードマスターってタイコノートみたいに社外品のメタルブレスってないの?
もうちょい薄くてシャカシャカしたブレスのが合いそうな気がする
2020/02/03(月) 12:46:32.40ID:L40wP1ij0
社外ブレスならJBチャンピオンとか思い浮かぶけど最近のは知らない
633Cal.7743 (ワッチョイ 13e3-kgfP [59.129.34.204])
垢版 |
2020/02/03(月) 17:48:50.87ID:RCjkz6d/0
ライスビーズが似合いそう
2020/02/03(月) 19:11:51.79ID:XCn9Wdp/0
ダークサイドアポロ8号ポチッたけど、専用品みたいなベルトって痛んだ時に新しいの買えるのかな?
635Cal.7743 (ササクッテロ Spc5-6SGY [126.33.151.58])
垢版 |
2020/02/03(月) 19:32:28.86ID:GI0owx9op
>>634
当面は補修部品としてあるだろうけど、なくなるの早いんじゃない?
2020/02/03(月) 19:51:57.32ID:wmfcWzuo0
まぁ普通に使ってれば最初のOHくらいまでは保つよ。
その頃には気分変えたくて違うベルトにするさ。
2020/02/03(月) 23:09:36.52ID:BCAua5UD0
>>634
オメ。
黒基調のムーブメントめっちゃカッコいいね。
2020/02/03(月) 23:24:15.00ID:wxMw6Grt0
>>634
アポロ8持ちだけどベルトはブティック等で注文可能です
ただ、在庫がないとスイスから取り寄せになるので数か月待ちとか
2020/02/03(月) 23:27:09.78ID:JJm3C9fI0
なんか気持ち悪い
2020/02/03(月) 23:41:36.95ID:nzKY90Yf0
薬飲んで早く寝ろ
2020/02/03(月) 23:56:55.40ID:JJm3C9fI0
いや、>>636の書き方がなんだか気持ち悪くて……
2020/02/04(火) 04:59:36.00ID:Iqky7Xzi0
>>638
値段聞きました?
2020/02/04(火) 08:21:29.26ID:EK98xzUWa
>>642
値段は聞いてません
そっちも聞けば良かったですね
2020/02/04(火) 13:02:10.22ID:sMKNUI9o0
アポロ11号/20周年記念モデルを買おうか迷ってる
US限定ではないモデル
新品が買える価格なので、これ買うか新品買うかで迷う
ご意見聞かせてください
2020/02/04(火) 17:11:58.64ID:Q38KSEHS0
前にリンク張ってくれてた人がいた
アポロ8号のベルトもあるけど、紛らわしいのもある
https://www.swisswatchspares.com/search-results-page/apollo%25208
2020/02/04(火) 21:42:16.79ID:pdzhGDP90
3万以上って。。。
2020/02/04(火) 21:56:56.89ID:Iqky7Xzi0
ベルトにレスくれた方々、ありがとう
アポロ8号届いた
メチャクチャかっこいい
でも、仕事はアポロ8号フェイスのスマートウォッチでいいや
休日出かける時とか、特別な仕事の日は本物着けるけど、普段はスマートウォッチのほうが便利だよね
2020/02/04(火) 22:31:51.85ID:76kTecqO0
せっかく買ったんだから仕事でも使ってあげなよ
個人的にあのスマートウォッチは恥ずかしくて着けられない
2020/02/04(火) 23:19:38.28ID:Iqky7Xzi0
>>648
そっかー
違うフェイスに変更するか
でも、カッコ良くて見やすくて欲しい情報が見れるフェイスを選ぶと有名メーカーのコピーが多いんだよな……
2020/02/05(水) 10:05:52.92ID:6aHGJeKM0
オメガって正規店と並行輸入店の値差が大きいけど正規店で買うメリットってある?
2020/02/05(水) 12:59:59.11ID:yaCIcTQR0
特にない。
並行品は車で言えば新古車だってことが気にならなければメンテナンスとかで差別されることもない。
2020/02/05(水) 15:19:15.82ID:3PujRpQD0
並行店で予備のベルトも一緒に頼めるか聞いたら
ベルトは扱ってないって言われたよ
2020/02/05(水) 18:36:51.85ID:PkiXkkQB0
自分の買ったアポロ8号も並行だけど、買った店の3年保証も付いてる。
オメガの5年保証のほうが優先されるから店の保証は実質いらないのかな?
あと、ギャランティカードの海外店と買った日ってオメガに登録されてるのかな?
2020/02/05(水) 20:45:26.18ID:DCNNsdyT0
並行品だったらテンバイヤーの名前が登録されてんじゃないの?
2020/02/05(水) 23:58:52.24ID:Nn7XxTjT0
>>650
あるよ
2020/02/06(木) 18:06:02.32ID:fcl5NmB/0
並行品って保証修理はどこに言ったら良いの?
買ったばかりのアポロ8、金粉のようなゴミが付いたのかと思ったらどうやらガラスの内側らしい
保証範囲だよね
http://imgur.com/q8dPzBc.jpg
2020/02/06(木) 18:44:14.91ID:l5jC726wM
>>656
買った店に問い合わせるのが一番早いよ
2020/02/06(木) 18:49:53.39ID:6ZWdIc05p
>>656
3時位置のサブダイヤルのあたりにも何か付いてるように見えるけど、こっちは外側?
保証内かどうかは聞いてみないとわからんが、多少鉄粉が付くのはオープンハートの宿命な気はする
2020/02/06(木) 19:09:21.25ID:fcl5NmB/0
>>657
>>658
ありがとう
買った所に問い合わせてみる。
3時位地のは外側です。
最初拭いても取れないから傷かと思って青くなったわ……
2020/02/06(木) 20:09:37.02ID:fcl5NmB/0
明日問い合わせようと再度確認したら無くなってた
見えない事には修理頼めないな
ゼンマイとか機械の方に入り込んで機械にダメージ出たら嫌だな……
2020/02/06(木) 20:46:56.04ID:Wpu5e4b60
店側もちゃんと検品したのかな?
2020/02/06(木) 20:54:23.85ID:ipf29zFh0
並行輸入の唯一にして最大のデメリットがこういうときだよなあ
2020/02/06(木) 21:47:38.88ID:wWpu95gZ0
ネット通販のデメリットでしょ
実店舗で客が確認してはじかれたモノがをネットにまわす傾向あるよ
2020/02/06(木) 22:39:51.61ID:BrADu83F0
以前並行で買ったアワービジョン
裏側よーく見るとホコリはいってた
そして、ほんの少し、小さな打痕があったり

割とカスの物が並行に回ってくるんだろうね
665Cal.7743 (アウアウウー Sa09-eWKc [106.130.59.172])
垢版 |
2020/02/06(木) 22:42:44.44ID:LdZlQg6Ya
んなわけないだろ…
2020/02/06(木) 22:49:15.76ID:Wpu5e4b60
偽物はほとんど出回ってないとは聞くけど
こういう検品不足つかまされて気付かなかったら怖い……これからは絶対に並行避けるわ

正規の検品にも感謝しなきゃだな
2020/02/06(木) 23:16:43.26ID:Zh8PqYfn0
なんなら店舗での取り扱いでこうなったりもするからね、安く買うってそういうこと
2020/02/06(木) 23:35:17.61ID:F8nYfJDz0
ロレックスもそうだけど日本の店って検品にメッサ力入れるからな。この辺が国内正規店の強み。
高い買い物ほど安買いはあかん。
669Cal.7743 (ワイモマー MM43-OjqM [49.132.41.34])
垢版 |
2020/02/07(金) 11:47:09.52ID:ipdvr99aM
一昨日まで日差+1秒だったのに-2秒になった。
2020/02/07(金) 12:19:19.76ID:Pf8UNZVdd
あまり急に日差変わるとなると帯磁の可能性もあるなあ
2020/02/07(金) 20:21:17.52ID:AUbsocDE0
日本の正規店で買ったけど新品でもセラミックベゼルって傷っぽいもんなの?
メッキかける前に取り切れてなかったような傷がエッジにザラッとついてるんだけど。。。
2020/02/07(金) 21:04:03.88ID:MX2tONYO0
>>671
メッキじゃないでしょ?
ここには加熱すると色が変わるって書いてあるけど
PVDとかじゃなくて、わざわざ傷に強いセラミックを使ってるんだし
https://www.omegawatches.jp/ja/watches/speedmaster/moonwatch/grey-side-of-the-moon/product
2020/02/08(土) 09:21:22.89ID:RjSbEeAR0
プロ裏スケディスコンにならねえかなー
買った時より高く売りたい
674Cal.7743 (ワッチョイ cde3-L9ne [106.159.6.45])
垢版 |
2020/02/08(土) 09:33:55.42ID:auXJ+7SO0
>>673
買った値段次第じゃ無い?オメガのプレ値モデルって犬以外あるのかな?
2020/02/08(土) 09:44:26.25ID:8Dx8CAgB0
じゃない?

って人に聞くのホント謎
2020/02/08(土) 10:05:23.29ID:RjSbEeAR0
>>674
並行新品39万で買えたんだけど最近ちょっと上がってるよね
為替の関係なの?
677Cal.7743 (ワッチョイ cde3-L9ne [106.159.6.45])
垢版 |
2020/02/08(土) 10:37:18.30ID:auXJ+7SO0
>>676
現行モデルがどんどん値上げするからだと思うよ。ブライトリングも20年前に新並20万だったオールドナビタイマー2が、今正規品で80万円弱もするから。ディスコンにならなくても、新品より物凄く割安感が有れば上がる可能性はあるよね。
2020/02/08(土) 21:16:48.64ID:FV4DW2Jsp
161万円のcal.321
欲しいけど冷静になるには十分な価格だ
2020/02/08(土) 21:51:02.62ID:fpz2tU+Hp
古いムーブメントにそこまで出すだけの愛があるかどうかだな
俺だったら実用性を重視してマスター公を選ぶ
使用する前提ならオーバーホールの周期とメンテナンス費用も頭に入れにゃならんし
2020/02/08(土) 22:35:27.35ID:8Dx8CAgB0
ケースと盤面の組み合わせにも価値はある
プロと違うのはムーブメントのみって思ってる人はニワカ
2020/02/08(土) 22:59:53.83ID:Slc64LbC0
それにしても倍以上って言うと受け入れられにくいんじゃないかな。
2020/02/08(土) 23:04:13.18ID:8Dx8CAgB0
そんなん知らんわ
683Cal.7743 (スッップ Sd43-da2P [49.98.156.41])
垢版 |
2020/02/09(日) 01:04:47.00ID:FWjn1YQdd
ヴィンテージと復刻で同じ値段だったらどっちを買うかみたいなのはほかのジャンルでもあるわね
684Cal.7743 (アウアウウー Sa09-eWKc [106.130.46.133])
垢版 |
2020/02/09(日) 12:57:40.37ID:90v1YHu3a
シーガルのコラムウィールクロノグラフ2万円だからな

321か1861で違うのってそれくらいなんだからオメガのコラムウィールは70万位円ってことやね
2020/02/09(日) 13:53:50.58ID:4T0h4Lj90
ブリッジも調速機もテンワも色々違うがな
どの程度のパーツを新造してるのか知らんけど相当コストかかってそうだとは思う
2020/02/11(火) 18:50:30.87ID:mvoe6Ruz0
初めてスピードマスターを購入しようと思っているのですが、ジャックロードというショップは良いショップでしょうか?
687Cal.7743 (ササクッテロ Spa1-OjqM [126.35.134.234])
垢版 |
2020/02/11(火) 18:53:57.30ID:096n0zOvp
>>686
悪くはない
2020/02/11(火) 18:54:46.05ID:5x7W+i4N0
スピードマスター38mmはダメですか?
2020/02/11(火) 19:05:07.43ID:ror13sDH0
スポ系で40以下はレディースだと思いなさい。
2020/02/11(火) 19:53:13.87ID:Lf8uIBmG0
>>686
Googleのクチコミ見ると結構怖い
691Cal.7743 (ワッチョイ 23f0-UWIg [27.136.9.158])
垢版 |
2020/02/11(火) 22:02:52.99ID:MYKTGF7d0
>>676
何処の店で買ったの?
2020/02/11(火) 22:17:21.16ID:5x7W+i4N0
>>689
性能の割には、ETAベース(Cal.3330)のためか
リーズナブルなところが良くね?

プロフェッショナルは5気圧なのがちょっと心配だし、
精度もどうなんだろう?
2020/02/11(火) 22:30:10.08ID:Lf8uIBmG0
サイズ感だけでいえばクロノグラフの38mmはむしろちょうど良い方
2020/02/11(火) 22:46:05.78ID:d1FwmCaX0
>>686
露骨に常連を贔屓する
2020/02/11(火) 23:20:41.14ID:TcGFnZP1p
「買わない客より買う常連」
2020/02/11(火) 23:43:21.08ID:Lf8uIBmG0
https://www.jackroad.co.jp/shop/pages/j_faqguide.aspx#a02

>当店ではできる限りお客さまにご支持いただける様、利益を最小限に考え努力させていただいております。
>「安いから逆に不安になる」というお言葉をいただくこともございますが、これは前述にある当店の姿勢と、
>仕入れ努力に対するお褒めのお言葉と受け止めさせていただいております。


品質保証とか返品について触れてないのが気になる
2020/02/12(水) 02:09:31.41ID:UJinFCDB0
321まだかなぁー!
2020/02/12(水) 10:20:07.25ID:drPuqAXMd
表にあったのが裏に移動したのか、別の物なのか気になる
自分が神経質過ぎるのかな?
移動しなければ買った所に問い合わせるんだけど、送った所で見つかりませんでしたとかで返ってきそうだし……
http://imgur.com/ZzNEO7r.jpg
699Cal.7743 (アウアウウー Sa1b-mNhE [106.130.57.8])
垢版 |
2020/02/12(水) 11:18:13.28ID:AiiGvjSra
神経質だなww
2020/02/12(水) 12:20:25.45ID:aXTYhOeCr
>>698
買った所に問い合わせても当たり障りの無い事言われて終わりだろうな
2020/02/12(水) 12:34:34.68ID:NmEr/sUj0
>>698
文字盤側はまだしも、こっち側か....
歯車に咬まれないとイイね
2020/02/12(水) 14:21:04.17ID:aLeHACxb0
移動してきたのはそれはそれで怖いな
2020/02/12(水) 17:44:59.09ID:xJO8SkQQ0
隕石のカケラやね
2020/02/12(水) 19:45:21.58ID:bsFcAMnLp
裏蓋側の鉄粉なら近場の修理屋でも除去できそう…と思ったがケース素材が特殊なので怖いな
1〜2万払う覚悟でオメガのサポートに直接持っていくのが一番無難か
2020/02/12(水) 19:55:19.13ID:rxIRYNB60
昔はちょっとしたアレならその場で開けてくれたけど
まあ時代もモデルも体制も違うしなあ
2020/02/12(水) 20:11:34.89ID:7sxTERLn0
>>698だけど、明日問い合わせて見ます。
オメガに送る時って買った時の箱とか必要?
あの箱無駄にデカくて重いよね。
2020/02/12(水) 21:19:11.24ID:7sxTERLn0
肉眼だとよく見えないけど、マクロで撮った画像をアップするとピンの頭が潰れて金粉に見えるのかな。
問い合わせるのは様子みるか……
2020/02/13(木) 08:26:15.92ID:OPAFJ44qp
>>706
梱包キットが送られてくる
それに時計だけラップして変装するだけ
とりあえず問い合わせ
709Cal.7743 (ワッチョイ 3ff8-DdPl [126.113.36.106])
垢版 |
2020/02/13(木) 12:36:05.51ID:i0f0WwIe0
こっちが本スレだったか、、、、

インスタに純正NATOぶった切った猛者おるな
折り返すのいやだけどもったいなくてできんわ
あと、純正NATO分厚すぎだよな。
買ってちょっと後悔してるわ
2020/02/13(木) 12:45:22.81ID:gfVqqtIO0
>>709
俺はNATOはあの厚みでいいと思う。
ペラペラだとつけてても時計の座りが悪くない?
711Cal.7743 (アウアウウー Sa1b-mNhE [106.130.43.36])
垢版 |
2020/02/13(木) 19:26:57.57ID:yAr75KIWa
NATO買うなら唯一本物のフェニックス社製でしょ
2020/02/13(木) 21:10:46.61ID:g74CVrDo0
フェニックス社のはディスポーザブルだから質がいいかというとそんなことは全然ないからなあ
713Cal.7743 (アウアウウー Sa1b-mNhE [106.130.43.36])
垢版 |
2020/02/13(木) 21:42:50.80ID:yAr75KIWa
軍用は高級感より安さと丈夫さだし
2020/02/14(金) 08:28:20.13ID:pkSKybT/d
純正NATOは厚みより硬さが気になる。
2020/02/14(金) 11:03:36.30ID:spjEdyNEp
>>711
ペラペラで使用感が悪すぎる。本物か知らないが、オメガの純正一択
716Cal.7743 (アウアウウー Sa1b-mNhE [106.130.51.89])
垢版 |
2020/02/14(金) 11:17:44.49ID:1jSMSJmya
ペラペラなのが良いんだがな
rafタイプだと手首回スッキリする
2020/02/14(金) 12:55:44.27ID:ZB2T/1p3H
NATO正規はペラペラで3針の軽い時計となら着け心地も良いのだけどスピマスみたいな大きくて重い時計だと剛性足りなくて時計の重さに引っ張られて装着感悪すぎ
718Cal.7743 (ワッチョイ 3ff8-jocL [126.113.36.106])
垢版 |
2020/02/14(金) 14:06:01.66ID:Xb5QlOUu0
個人的に純正NATOはボリュームが出過ぎちゃうのがねぇ。
かっこいいんだけど。
時計したときの厚み、というか高さが出ちゃ感じがね。
2020/02/14(金) 14:39:40.09ID:+3gZtkiE0
MNストラップ気になってるんだよなあ
だれか付けてる人いないかな
720Cal.7743 (アウアウウー Sa1b-mNhE [106.130.40.254])
垢版 |
2020/02/14(金) 16:53:14.67ID:pZ3jhbe4a
>>719
正に今スピマスにつけてるよ

natoみたいに折り返しで膨らまないし、伸縮するから手をついたときとかに手首に食い込んだりバネ棒に負荷かからなくて着け心地は最高

柄がもっと種類ほしいわ
2020/02/14(金) 17:47:43.91ID:Qd+lw3C40
コレって本物?
レーシングの裏蓋ってダークサイドの文字有るの?
https://item.fril.jp/9de69c286707261b9dfc25f50126d92b
2020/02/14(金) 19:28:28.89ID:RtUkTdyid
>>721
本物だと思うけどただのレーシングでダークサイドうんぬんは関係ない
2020/02/14(金) 19:31:44.51ID:Jk+QpYQp0
どう見てもパチ
2020/02/14(金) 19:39:27.25ID:ZE+OAKqMd
>>721
出品者が日本語不自由な感じ
2020/02/14(金) 20:33:36.42ID:Mng8HP+sd
2万でも要らないかな
726Cal.7743 (ワイモマー MM42-DdPl [49.132.41.34])
垢版 |
2020/02/14(金) 21:24:12.84ID:SVXyaEoxM
他になにもないので説明できません。
画像判断でお願いいたします。

パチ
727Cal.7743 (ササクッテロ Sp3f-DdPl [126.35.134.234])
垢版 |
2020/02/14(金) 21:25:40.02ID:EbRHTQgpp
フラッシュフィットが雑すぎ
728Cal.7743 (ワッチョイ c793-xuZ1 [118.86.84.6])
垢版 |
2020/02/15(土) 08:24:40.46ID:1noTOs3n0
今更ながらアポロ50周年モデルが欲しくなってきた
もう正規はないよな?
2020/02/15(土) 08:38:57.29ID:loyU3pSJM
100周年の方がメモリアル感あるから待ってろ
2020/02/15(土) 09:01:23.85ID:66oRAjhq0
その頃ここにいるやつ全員死んでるわ
2020/02/15(土) 09:01:46.85ID:EB9RVM/f0
欲しくなって画像ばっか見てたら
訳わからんようになってきた。

都内ならどこに行ったらいっぱい見れるかな?
中野?
2020/02/15(土) 10:01:07.15ID:Cdxw6f1u0
>>728
自分も同じくちだけどどこもキャンセル待ち状態だから厳しそう。
ただ本数多いしそのうち中古が出回ってくるんじゃないかと予想。
2020/02/15(土) 12:49:43.36ID:lvoi26SrM
42mmはでかい気がして
reducedっていう39mmの中古でも
探そうかと思っとるんですが、
何か評判悪いとか。
どこらへんがだめなんすかね?
2020/02/15(土) 13:32:31.83ID:Eh8pOWKbp
>>733
@ムーブメント
手巻レマニア1861と比べて、自動巻ETA7750ならまだしも、ETA2階建てクロノグラフだからじゃね?
Aムーンウォッチの文字盤デザインを再現していないサイズ・デザイン気に入ってその辺を割り切れるならアリ
2020/02/15(土) 13:35:28.06ID:Eh8pOWKbp
>>733
途中で送信してもうた、修正
・ムーブメント
手巻レマニア1861と比べて、自動巻ETA7750ならまだしも、ETA2階建てクロノグラフだからじゃね?
・ムーンウォッチの文字盤デザインを忠実に再現していない

サイズ・デザイン気に入ってその辺を割り切れるならアリじゃない?
2020/02/15(土) 14:38:51.90ID:cJwL8pdO0
>>733
良い点
現行38mmより薄い、安い

悪い点
プラ風防、非コーアクシャル

小さめのクロノグラフならカレラCS3110/3111もいいかもね
スピマススレで勧めるのもなんだけど
2020/02/15(土) 14:54:02.02ID:MX6xPRWrd
>>720
ありがとう
良さそうだなあ
欲しいけど割と高いので悩む
2020/02/15(土) 15:24:31.41ID:lvoi26SrM
>>735
>>736
ありがとうございます。
ちなみに、二階建てだと何かまずいこと
あるんでしょうか?

デザインは好みなので問題ないです。
コーアクシャルも良し悪しかなと思うのでそこも大丈夫かな。。
一応サファイアクリスタルのモデルもあったみたいなんで買うならそっちかも。

買うなら出来れば新品がいいけど、
もう生産終了しちゃってるんですねぇ。
不人気機種。。

カレラも検討中です。
ありがとうございます。
2020/02/15(土) 17:53:05.01ID:AZp9H4AR0
3510オートはプロ好きからは評判良くないけど、あえてオートを選ぶ人もいるよ
サイズ感もスピマスの中では一番良いし、ケースもプロより薄い
デザインさえ気にいることができれば別に良いと思う


>>735
>手巻レマニア1861と比べて、自動巻ETA7750ならまだしも、ETA2階建てクロノグラフだからじゃね?

個人的にここ謎。ていうか質問者に「じゃね?」って聞くなよ……
2020/02/15(土) 17:59:31.70ID:w+xQK3lja
>>738
そもそも「二階建てはまずい」という風潮を生んだ元凶の一つだと思う<スピマスリデュースト
本来二階建てにすることを前提に作られてないので土台のムーブメントが壊れやすいんだけど、リデュースドは特にそれが多発しやすかったような
なので40ミリでもいいなら今のスピマスオートのほうが断然オススメ
2020/02/15(土) 18:02:41.39ID:AZp9H4AR0
>>740
>本来二階建てにすることを前提に作られてないので土台のムーブメントが壊れやすいんだけど、リデュースドは特にそれが多発しやすかったような

ちゃんと説明できていない時点でお察し
2020/02/15(土) 18:20:03.27ID:Eh8pOWKbp
>>739
何か嫌な人ですね、揚げ足取り
2020/02/15(土) 18:36:09.79ID:AZp9H4AR0
>>742
そんなことより2階建てのデメリットについて説明してあげた方が良いと思うよ
2020/02/15(土) 18:47:49.24ID:Eh8pOWKbp
申し訳ないけど、じゃね?って言った通り俺は明確なデメリットは詳しく説明出来ない

2回建てが出た当初、故障が頻発したから負のイメージがついた。クロノグラフ専用ムーブじゃなく3針+モジュールだからマニアには受けが悪い?とかじゃね笑
2020/02/15(土) 18:48:02.19ID:plpmEu5P0
7750も手巻きクロノグラフ+自動巻モジュールじゃなかったっけ?
そっちは大丈夫なのかな
2020/02/15(土) 18:56:17.84ID:Eh8pOWKbp
手巻きクロノグラフ+自動巻モジュールが大丈夫かどうか正直分からないけど、ETA7750に限っては故障少ないと思う。個体数多くて実績ある
2020/02/15(土) 19:00:53.77ID:AZp9H4AR0
日本で頻発した2回建てムーブの故障事例についてはオメガが対処済み
正規店でも確認したけど、今ではその故障事例は聞かなくなったとの事
2020/02/15(土) 19:02:03.65ID:ar063vGj0
ちゃんと説明って難しいな
土台になってる2894-2は今でも代表的薄型ムーブメントで、薄いから土台に使われることも多いんだけど、薄型だからそこまでトルクが強くなく、クロノモジュールを動かすには力不足で故障が多くなるんだよ
7750とは二階建ての意味が違うし、ちゃんとクロノを動かすこと前提の設計だからそっちは大丈夫だよ
2020/02/15(土) 19:09:28.61ID:AZp9H4AR0
>>748
>薄型だからそこまでトルクが強くなく、クロノモジュールを動かすには力不足で故障が多くなる

これの情報源ってどこ?
2020/02/15(土) 19:53:20.45ID:ar063vGj0
7750と比べてトルク低い、だな失礼
まあ7750がクロノグラフとして見ても強すぎるのもあるけど
2020/02/15(土) 20:44:50.00ID:amR9386A0
トルク不足だと油切れるとすぐ止まるくらいのような気がする
2020/02/15(土) 21:38:35.65ID:KcHvx6Im0
>>748
なるほど
クロノグラフ機能をよく使ったり、遊びで回したりする人は信頼性の高いムーブを選んだ方が良さそうですね
2020/02/15(土) 22:07:04.88ID:ar063vGj0
>>752
そういう信頼性を求める場合はやはり元祖の1861が一番になるね、設計が古いのもあってパーツそのものが肉厚だから
2020/02/15(土) 22:38:35.52ID:EB9RVM/f0
ぶっちゃけクロノグラフ機能なんてほとんど使わないから、二階建てだろうが三階建てだろうがあんま気にはならんかなー。

それより安いモデルらしいから
外装の質感とかがあんま良くないらしいのが
気になる。。

クロノグラフ欲しいんだけど
手首細いからなかなか良いのが無いです。。
2020/02/15(土) 23:07:18.33ID:AZp9H4AR0
CK2998パルスメーターならリューズガードもないし
外周トラックのおかげで小さく見えやすい。あとラグ幅も小さいところも良い
見かけたときに買っとけばよかった
2020/02/16(日) 01:25:42.40ID:G79XVd510
>>754
大丈夫、オメガはそもそも外装とブレスの質感がそんなにいいブランドではない…直近ようやくマシになってきてるけどそれでもロレIWCブライトリングあたりには負ける
2020/02/16(日) 15:33:22.28ID:uz1dlkNJd
>>721
盗品じゃねーの
2020/02/16(日) 18:52:09.29ID:AdJm5T61M
今日見に行って、38mmは小さすぎて、42mmは大きすぎて、
39.7mmのやつがちょうど良かったけど
革ブレスしかなくて詰みました。
2020/02/16(日) 18:53:29.54ID:AdJm5T61M
31132403001001ってやつに
社外品のメタルブレスつけたらええんやろか。。
2020/02/16(日) 20:14:29.99ID:4LezQ92q0
39.7mmなら>>312が使えたりしないかな
個人的には>>256みたいなゴツいレザーや夏はNATOに替えて楽しむのもオツだと思うけど
761Cal.7743 (ワッチョイ 3ff8-jocL [126.113.36.106])
垢版 |
2020/02/17(月) 11:34:40.42ID:MS3u519S0
>>733
スペック的なことは私もよくわらないんだけど、
単純にMOON WATCHじゃないのとデザインが良くないってことじゃないかな。

私は最初手巻き面倒くさいし、プロもオートもデザイン同じじゃん。
って感じでスピマスオート買ったけど、すぐにプロに買い替えました。
見比べると全体のバランスがやっぱどうも小ぶりで物足りない。
762Cal.7743 (ワッチョイ 3f9d-4nB/ [126.150.250.116])
垢版 |
2020/02/17(月) 13:23:51.13ID:5whUKjaG0
3539.50とプロ持ってるけど、質感にそんな違いは感じんな
ジャケットやスーツの時は薄くて小ぶりなんで3539かな。
2階建とか色々言われてるけど壊れないよ
 
2020/02/17(月) 22:47:24.55ID:5fx0o68q0
2階建ムーブの叩かれる理由がよくわからん
以前、2階建ムーブがリスクを孕んでいるとかいう書き込みを見たけど
具体的にどこだっていう話
2020/02/18(火) 00:39:38.34ID:Ybtefbot0
スピマスパンダのベルト変えてみた
何つけてもイケる
https://i.imgur.com/E29Nm9P.jpg
2020/02/18(火) 00:55:18.40ID:A68lhWVA0
>>764
しっかり肉厚なものだとドレス系も決まるね
白のボンベダイヤルなのがなお良い
2020/02/18(火) 08:29:29.44ID:hdqbMmdgM
上の方で出てる2階建てキャリバー2894-2は複雑で修理が難しいそうだが
そもそもETAから分解するなとお達しがあったとか
これは伝聞なので本当かは自分には判断できない

はっきりわかる部分でいえば見た目が不格好かな
1階にリューズがあって2階にプッシャーがあるから
基本的にリューズとクロノグラフのプッシャーがまっすぐ並ばない
1階に付いてる日付表示も同じ理由で文字盤の奥に潜ってしまう

またクロノグラフ機構が文字盤側にあるので流行りの裏スケは寂しくなる
2020/02/18(火) 08:39:32.11ID:KMGNxCaX0
>クロノグラフのプッシャーがまっすぐ並ばない

そんなん言い出したらリューズガードを採用したケースの方がよっぽど気になる
裏スケなんかも別にいらないし……
2020/02/18(火) 10:45:50.65ID:CaPY1/EPM
今さらながらオリンピック青が欲しくなってきた(汗)
2020/02/18(火) 12:47:29.22ID:yst9d4moa
そもそも今時のクロノは自動巻きだと歯車が受け板に隠れて全然見えないから裏スケの恩恵がまるでないし…エルプリくらいか?歯車露出してる自動巻き
2020/02/18(火) 14:35:26.26ID:kWxK9/kXM
1stレプリカが40mmでええ感じやん。
でも当初売価が10万円代なのに
今は中古で35万とか…

そんなん言い出したら
ロレックスとかも一緒か。。
2020/02/18(火) 14:39:17.16ID:kWxK9/kXM
二階建て云々の話は
壊れやすいとか、客観的な指標でマイナス点が無いなら後は好みの問題でしょ。

自分の好みを他人に押し付けるのは
阿保のやる事ですぜ。
2020/02/18(火) 18:04:02.23ID:QUGs1VCcH
プロと'57使ってるけど自動巻きなら'57いいよ
文字盤の質感段違いに良いし、プロと違ってムーブがケースにぎっちり詰まってるが裏のドームガラスから見えるのもいい
シースルーでも耐磁もバッチリだしサイズもプロより少し小さい
2020/02/18(火) 18:55:31.34ID:nlXjNe8Lp
なんでダークサイドの40mmくらいのって無いの?
アホなん?
2020/02/18(火) 19:05:42.79ID:H9uim1n50
スポ系で40以下はレディースだから。
42以上が似合う男になれ。
2020/02/18(火) 19:06:24.92ID:nlXjNe8Lp
デイトナ40やん。
776Cal.7743 (ワッチョイ a2e3-mNhE [59.129.34.204])
垢版 |
2020/02/18(火) 19:28:35.78ID:RiBirIP60
革NATO好き
https://i.imgur.com/PogvEzI.jpg
2020/02/18(火) 19:48:35.48ID:kWxK9/kXM
>>774
肥満児乙
2020/02/18(火) 21:04:48.36ID:60BYqy080
>>776
割となんでも似合うから便利よねスピマス
2020/02/18(火) 22:14:14.75ID:A68lhWVA0
1stレプリカ(3594.50)って公式だと42mmって書いてないか
どっちが正しいのか知らんが
2020/02/18(火) 23:32:57.26ID:H9uim1n50
>>777
チビ乙
2020/02/18(火) 23:33:59.26ID:UXa6o4rmp
ボディは通常品と同じだから42cmで正解
小さいのはトロリジーの真復刻のレプリカ
2020/02/19(水) 00:17:07.25ID:4vAk9URe0
>>780
ガタイ良いおっさんうらやましいなオイww
どうでもいいけど口臭いぞww
2020/02/19(水) 00:56:39.87ID:Ql9lA1tJ0
ずいぶんとデカイな
置き時計か?
2020/02/19(水) 01:04:58.15ID:p1MjH+S50
いや、掛時計だな
2020/02/19(水) 02:10:26.33ID:R/iW3TyI0
ダークサイド、真っ黒だから実際着けると引き締め効果で大きく見えない
ダークサイド買うまで使ってた41mmのカレラより小さく感じる
786Cal.7743 (ワイモマー MM5f-o94F [49.132.41.34])
垢版 |
2020/02/19(水) 08:10:30.05ID:2ZHsuEuYM
>>776
カッチョ良い
革がもっと使い込まれたらもっとカッチョ良さそう
2020/02/19(水) 14:42:34.11ID:UIxMZnh/r
>>774
デブは辛いな
788Cal.7743 (ワッチョイ 33f8-uFwV [126.113.36.106])
垢版 |
2020/02/19(水) 16:14:40.07ID:QdrvZbTO0
>>776
いいね!
スピードマスターって、SSブレスはもちろん、NATOも革もなんでもいけるのがすごいと思う。
2020/02/19(水) 17:31:00.08ID:G2VYn00lp
なんかデブさん叩かれてるけど、世界的に見ても日本人の平均身長って低いし、170そこらの人が40以上はでかい!って言っても仕方ない話だよなとは思う。
2020/02/19(水) 20:36:30.66ID:oIKFmCnzM
>>785
確かに、デザインとか色で
サイズの許容範囲は変わるかもね。
固定観念持たずにとりあえずつけてみるのが
いいカモ
2020/02/19(水) 22:16:33.66ID:Y2Yuv51fp
ダークサイドオブザムーンの黒黒って店頭で見かけたことある?
2020/02/19(水) 22:29:54.09ID:KhCaWOzY0
ある。ホントに真っ黒。
2020/02/19(水) 22:31:25.58ID:b0vZPyY70
いいなあ現物なかなかなくて見たい
高いよなあ
2020/02/19(水) 23:38:27.48ID:TgR4qRJj0
円安傾向ですね
2020/02/20(木) 11:13:53.96ID:cnL+w2y4d
175cm未満 40mm以下
175〜180cm 42mm
180cm以上 44mmとか

俺は178cm64kgだけどプロがちょうどいい。
2020/02/20(木) 12:14:57.09ID:vWW4YLQ2p
まぁ、175未満は時計はおろかファッション全般無意味だよな。
時計や服に金かけるなら身長伸ばす薬買った方がいい。
2020/02/20(木) 12:59:50.65ID:hMBvt6IO0
身長よりガリじゃね
栗原類みたいなのがデカい時計着けてると本当滑稽だし
チビでもマッチョが小さい時計だと一気にホモっぽくなる

つか321デリバリーまだぁ!
2020/02/20(木) 18:48:31.32ID:/2MpshQdM
しかしみんなこんなたけー時計よく買うよなあ。みんな年収どんくらいなん?

俺は700まんくらい
あるけど(しょぼい?)、
高くて買う気がせん。
欲しくて見てるけど。
2020/02/20(木) 19:23:52.33ID:o87h3Pv90
自分も700くらい
20万前後の時計は数本持ってるけど、先日一大決心して90万のダークサイド買った
50万超えの時計は多分最初で最後
大事に使って時計とかカメラとか好きな息子に譲る
2020/02/20(木) 19:25:57.18ID:o87h3Pv90
ちなみに息子は20 前半でカレラに行かずにモナコ買った変人
2020/02/20(木) 19:38:24.34ID:aC46f4M6M
>>798
お前と同じくらいかな
まぁワイちゃんのはノーマルプロだからそこまで高くはないけど
2020/02/20(木) 21:10:09.21ID:RqP5Y6azp
>>799
中古?全く同じ年収だがダークサイド欲しくて仕方がないが140は高くて手が出せん
2020/02/20(木) 21:17:36.00ID:o87h3Pv90
>>802
自動巻きの方じゃなくて手巻きのアポロ8号だから定価で1144000円
新品だけど、並行品で約90万でした
まぁ並行品だから新品って言えるのかは微妙だけど……
2020/02/20(木) 21:19:31.15ID:3GQeK0Cw0
>>803
ええなあ
黒黒欲しくて夢にまで見るけど怖くて買えん
2020/02/20(木) 21:29:32.74ID:oEDG1kVkd
みんな稼ぐなあ。俺400しかないや
株が調子良いから買えないこともないけど億り人にもなりたいし
2020/02/20(木) 21:36:11.78ID:imn5B93L0
400だと家族養えないだろ?
2020/02/20(木) 21:44:33.57ID:aC46f4M6M
株からはそろそろ撤退した方がいいんじゃないの
安倍大本営政権終わりそうだし
2020/02/20(木) 21:48:42.12ID:UKRyPkVQ0
スピードマスターで年収云々って恥ずかしい……
2020/02/20(木) 21:50:42.82ID:8gT9K1cBd
>>806
田舎なんでなんとかなってる

>>807
日本と米が2:8くらいなのでトランプが退場するまでは頑張ります
2020/02/21(金) 14:58:21.72ID:bkluC3Csa
スピマスが家計に大きなインパクト与えるならやめておいたほうがいい。

時計より家族を大事だろう?
2020/02/21(金) 18:17:45.89ID:LXO+P4VuM
>>768
カッコいいしまだ正規店で手に入るし今がおすすめ。オリンピック前後には無くなるのでは。
2020/02/21(金) 19:13:12.90ID:RrA7WsiYM
あと、別の趣味があると、
40万あったらあれ買えるじゃんとかなる。

正味の話、機械式時計なんて実用性も無いし
ステータス(笑)みたいな感じだし、
誰も人の時計なんざ見ちゃいないし、
コミュニティ広がるわけでもなしで、
趣味嗜好としてはコスパ悪すぎるな。

だからなんだって話だけど。
2020/02/21(金) 19:43:48.46ID:AdERECJtM
金と手間はかかるが性能は低いという代物だからな
蒸気機関車みたいなものだろう
2020/02/21(金) 20:01:21.86ID:bkluC3Csa
だがそれがいい
理解はされないがね
2020/02/21(金) 21:11:36.94ID:MURnmqAt0
趣味とは得てしてそういうもんだな。
むしろ理解されないからこそ
個人的な世界を構築しやすくていいのかもね。

そう考えると人にどう評価されるかなんて
考えるのは今の時代の時計趣味には
フィットせん考え方なんだろな。
2020/02/21(金) 21:23:35.89ID:oSMPC69rp
まぁスピードマスターなんて誰でもつけてる時計じゃマウントなんかも取れないしな
2020/02/21(金) 21:42:25.53ID:NVzjo+ja0
>>812
時計好き同士がみんな仲良くなれるわけでもないしな
下手したら時計の金額と知識、レア度でマウント取ってくる奴までいるし
ヘンに時計仲間作るより一人で時計見て楽しんでる方が良いんじゃないかと思うわ
2020/02/21(金) 22:01:48.27ID:MURnmqAt0
>>816
これよく言われるけど
言うほど誰でもつけてるか?
個人的には見たことないんだけど…
2020/02/21(金) 22:06:29.32ID:NY2xFTnl0
着けてる人は着けてる。電車やオフィスでの遭遇率は高い
2020/02/21(金) 23:10:13.72ID:xW0XX0SY0
俺は地方住みだけど
スピマスしてるやつは一人しか見たことない
2020/02/21(金) 23:12:52.04ID:QNKwOury0
山手線に乗ってると、
正面に座ってる人、斜め右前に座ってる人、右側に立ってる人がスピマスだったことがある。
モデルはバラバラだけど。

そして俺はアクアテラ。
2020/02/22(土) 00:04:48.85ID:ZzioNm4V0
10人で会議すると1人は付けてるスピードマスター。
歯医者も患者も付けてたりするスピードマスター。
2020/02/22(土) 00:08:17.11ID:RJfgF05F0
さすがにそこまででもない気がするが。。
2020/02/22(土) 00:28:37.10ID:7pCIqcPNd
あまりにも被りやすいからちょっと変わったモデル着けたくなるよね
ストレートラグだったりパンダだったりね
パーツが流通してた頃はカスタムするのも自然な流れだった
2020/02/22(土) 00:32:13.80ID:TM4fy6Pp0
そこで裏スケのムーンフェイズですよ
2020/02/22(土) 00:58:01.00ID:RJfgF05F0
世代によるって感じなんかなー。
腕時計氷河期世代だとそもそも時計なんてしてる奴の方が少ない。
2020/02/22(土) 01:53:23.81ID:7M3vW6f10
日本で1番被るのはサブだよ
2020/02/22(土) 02:01:01.09ID:d+cg0LNMp
どっちもどっちかな
金持ってるヤツはサブつけてるイメージ
829Cal.7743 (ワッチョイ f35e-JBES [14.3.130.178])
垢版 |
2020/02/22(土) 02:27:00.60ID:aKPArBBj0
>>826
氷河期って幅広すぎじゃね
1970年生まれと84年生まれとでは全然収入も金銭感覚も違うだろう
830Cal.7743 (ワイモマー MM9f-/2ys [175.179.195.178])
垢版 |
2020/02/22(土) 05:52:57.15ID:0VsUA45FM
お前ら金持ちだな
俺なんか年収200万のおっさんだぜ
一人だからオメガとかジンとかセイコーダイバーとか高くないのばかり計30本くらい
スピマスは安いときに2本買えたぜ
ギターは60本ある
車ないからだな食事はほぼマイプロだし
2020/02/22(土) 07:45:40.42ID:RJfgF05F0
千手観音現る
2020/02/22(土) 09:01:31.20ID:NzuysA9ka
オメガ着けてる人って大体課長職以上なのかな?
課長になるのが38歳以降くらいだとするとこのスレは40代以上が多いって事になるがどうだろう?
外資や商社、医師なら余裕で若い人も着けそうだが
2020/02/22(土) 09:04:45.90ID:+BEC4Kve0
>>832
社会人2年目だけどスピマスつけてる
もちろん平社員だ
ファーストオメガインスペースにカミーユフォルネの黒革ベルトつけてね
2020/02/22(土) 09:10:11.09ID:NzuysA9ka
その歳でよくお金貯められたなあ。感心する。
自分は30代で年収1000万超えてようやく買った。20代の頃は一人暮らしと投資のお金を月10万捻出するだけで限界だったよ。
2020/02/22(土) 09:14:34.13ID:+BEC4Kve0
時計だけ高いのはダサいと別スレで見たからスーツやシャツをテーラーで仕立てて、革靴や革ベルトも本革の買ってたらお金無くなっちゃった
仕事へのモチベ高められるからいいかなと思ってるけど
2020/02/22(土) 09:31:09.24ID:VzL9PRfg0
若いうちはそれでイイんじゃない?
良い物を知るって大切だし。
そういうのを知って歳とってくると、デニムにTシャツに時計でも不思議とこなれてくる。
まあその歳までに社会的地位を確立しておくことが結構大事だけど
2020/02/22(土) 09:32:40.65ID:VzL9PRfg0
デニムにTシャツに高価な時計を合わせても、だな
2020/02/22(土) 09:32:54.92ID:Jh6N0ZNC0
この流れ誰得?
2020/02/22(土) 09:33:42.16ID:VzL9PRfg0
アカン、日本語おかしいw
スレ汚しゴメン
2020/02/22(土) 10:19:00.38ID:JeUqpm8u0
年収1000万の奴は買わないだろ
2020/02/22(土) 10:19:47.84ID:odqAio7u0
そもそも本来スーツはエレガンテを追求する衣装なので
ミリタリー由来のクロノグラフを合わせるの自体が誤りだと言わざるを得ない
吊るしのスーツにゴアテックスの革靴、トゥミのナイロンブリーフにスピードマスターという日本の戦うビジネスマンスタイルもそれはそれでカッコいいけど
2020/02/22(土) 10:25:51.95ID:1KU4KOper
本来って言われてもなあ
ビジネスマンの正装なわけだし
843Cal.7743 (アウアウウー Sa57-gYUw [106.130.58.134])
垢版 |
2020/02/22(土) 11:08:26.83ID:guvaq3M5a
>>841
どうでもいいわ
2020/02/22(土) 11:25:36.27ID:UDxVrDz70
>>841
SE3年目だがだいたいそんな感じだわ
ゴアテックス靴もナイロンPVCの鞄も使い勝手良すぎて変える気しない
2020/02/22(土) 11:30:58.99ID:C+rkpCck0
ゴアテクスの上下にサイコーに合う時計
それはGショック

アウトドアでら最強すぎ
846Cal.7743 (ササクッテロ Sp37-o94F [126.33.96.76])
垢版 |
2020/02/22(土) 11:31:40.46ID:NK8hz+6jp
ビジネスマンと会社員は違うぞ
2020/02/22(土) 11:49:49.35ID:NzuysA9ka
>>840
年収1000万なってみたら全然お金ないよ
生活レベルは下げられないし
税金めちゃくちゃもってかれる
2020/02/22(土) 12:09:10.24ID:hyk9x76Nd
>>835
すまん
ワークマンのパーカーにイオンのデニム、嫁さんのパッソに乗って90万の時計着けてパチンコ行ってるわ
ガジェット好きだけど、着るものとか昔から興味無いんだよね
2020/02/22(土) 14:12:33.07ID:PNbpxSOr0
>>848
オマオレ@福富町
2020/02/22(土) 15:41:10.59ID:psPyqFWj0
>>841
吊るしのスーツにABCマートで買った合皮の靴、ナイロンカバンにスピマス着けてる俺ガイル
2020/02/22(土) 18:58:24.29ID:EQImAUs9p
スピードマスターはスーツに合わせるよりカジュアルな方がよくないか?
個人的にスーツなどのビジネス用にクロノグラフは外道だと思ってるわ
スーツに合わせるならシンプルな三振、革ベルト
取締役とか役職に就いてるならクロノグラフでトゥールびょーんでもいいと思う
2020/02/22(土) 19:02:52.69ID:VzL9PRfg0
結果似合っててカッコよければなんでもイイわ
2020/02/22(土) 19:08:53.21ID:Lu9lWc630
>トゥールびょーん
ただの誤変換だろうけど字の並びになぜか笑ってしまったw
2020/02/22(土) 19:32:46.87ID:csNYz4Q20
フランク三浦に続く、新たなブランドの誕生の瞬間に立ち会えるとは。
855Cal.7743 (ワッチョイ 3fe3-gYUw [59.129.34.204])
垢版 |
2020/02/22(土) 19:46:33.91ID:esjlQwll0
>>851
日本語力やばすぎだろ
邪道と外道の違いも知らん程度の教養レベルのやつがファッション語るなよ
2020/02/22(土) 20:19:04.43ID:FycIrjY3d
まぁ、三振ストライクバッターアウトだしなw
2020/02/22(土) 22:58:50.35ID:C+rkpCck0
カジュアルでもジャケパンくらいまでだな
さすがにTシャツとかだと時計が浮く
2020/02/22(土) 22:58:55.03ID:RJfgF05F0
>>855
5chで顔真っ赤にしてレスしてる奴に
教養云々言われてもなあ(笑)

まあ結局ただの時計なんだから
好きなように買って好きなように着けりゃいいんだよ。
2020/02/22(土) 23:10:09.25ID:VzL9PRfg0
>>857
センスが良ければハズシで通るけどな
2020/02/22(土) 23:31:15.76ID:vfC1EWA6d
>>857
べつにTシャツでいいだろ。そんなにお高い時計じゃないぞ
それよりもガチムチやヒョロガリが似合わない
2020/02/22(土) 23:35:43.22ID:1O2eCWbA0
NATO着けときゃなんとかなるやろ(適当)
2020/02/22(土) 23:38:22.10ID:Lu9lWc630
自意識過剰だよ
他人はそんなに人の時計なんて気にしてないよ
2020/02/23(日) 00:01:20.14ID:kZa8OwJip
ガランテのクロノグラフみたいなものを付けていたら流石に気になるぞ
2020/02/23(日) 00:03:39.95ID:kZa8OwJip
https://www.rasin.co.jp/blog/wp-content/uploads/2018/12/007useau0016-2-300x300.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/hfage_takasaki/imgs/5/c/5c79dc17.jpg
2020/02/23(日) 00:50:25.59ID:HcclpHhe0
>>830
良い人生じゃないか、年収なんて関係ないよ。
どれだけ生き生きワクワク生きられたかに意味があると思う
2020/02/23(日) 02:14:43.17ID:Syj4EWmdH
黙ってろや雑魚
2020/02/23(日) 02:16:19.71ID:Fp6C7Fd20
えええ
868Cal.7743 (ワイモマー MM9f-/2ys [175.179.195.178])
垢版 |
2020/02/23(日) 02:39:25.17ID:s6CsaFc6M
スピマスプロにNATOにブラックスーツ
869Cal.7743 (ワッチョイ 339d-mAQs [126.241.196.51])
垢版 |
2020/02/23(日) 05:22:09.20ID:l8L47kjr0
春からCK2998をラバーベルト化してみたいんだけど、オススメのベルトありますか?
2020/02/23(日) 09:26:26.37ID:LIgN8XM70
ベルトならやっぱWBCが一番権威あるんじゃないかな。
ジムは”神の左”山中を輩出した帝拳がオヌヌメ。
871Cal.7743 (ワッチョイ 3fe3-gYUw [59.129.34.204])
垢版 |
2020/02/23(日) 09:59:55.72ID:e2jlUzrH0
>>858
外道(笑)
語彙量がやばいのバレたら開き直りwww
顔真っ赤なのはお前やww
2020/02/23(日) 12:39:32.41ID:+s6TnV9/0
革ベルトならカミーユフォルネおすすめ
Dバックルの作りもいいし、ワンタッチでベルト外し機能が嬉しい
2020/02/23(日) 13:59:49.23ID:LIgN8XM70
>>871
一応言っとくけど、外道言うたのと
858(俺)は別の人でっせ。
そもそ誰もお前の言うことなんて気にしてないから、大人しく巣に帰りなされ。
2020/02/23(日) 14:01:05.40ID:LIgN8XM70
カミーユフォルネ高すぎんか。
革ベルトとかすぐ駄目んなるのに。
2020/02/23(日) 14:06:24.47ID:f0OxO75+M
裏にラバー貼ってあって長持ちするぞ
2020/02/23(日) 14:10:18.30ID:LIgN8XM70
あ、そうなん。
そんな高くないのもあるみたいだし
一つ買ってみるかなー。
877Cal.7743 (アウアウウー Sa57-gYUw [106.130.51.8])
垢版 |
2020/02/23(日) 14:19:07.66ID:xqflRpEja
>>873
クスクス
2020/02/23(日) 14:53:15.08ID:WIg5eBegp
結局CK2998青超える時計出なかったな
879Cal.7743 (ワッチョイ 3fe3-6QIQ [27.83.206.97])
垢版 |
2020/02/23(日) 15:41:01.50ID:6QYT8rRi0
>>878
俺も青好きで持ってるけどあんまり評判落とさんでくれ
2020/02/23(日) 19:30:31.10ID:YewWKmla0
青と黒見比べて、、、俺は黒買った。
2020/02/23(日) 19:31:10.52ID:YewWKmla0
もっと深い青だったらなと
2020/02/23(日) 23:16:31.23ID:VSjhJdBma
スーツにクロノはダメっていう意見もあるけど気にせず仕事でつけてるわ
スーツにダイバーダメとかスポーツウォッチ全般ダメとか言ってたらつけるもんなくなるわ
白文字盤三針原理主義にはついていけない
結局つける人次第だわ
会社のシステム畑のキレキレな先輩はボロいG-SHOCKだけど合理を追求する人柄がにじみ出ててカッコいいぜ
2020/02/23(日) 23:23:39.90ID:/QzqOwdD0
>>880
自分も黒欲しい
ぶっちゃけCK2998のデザインは限定にしなくても良かったと思う
2020/02/24(月) 22:21:43.26ID:3ih2H7mf0
スピマス好きにはこの辺のスピマスの評価ってどうなんでしょうか?
この前知って興味があるのですが

ttps://item.rakuten.co.jp/jackroad/om807/
ttps://item.rakuten.co.jp/ippuukishi-2/ip-ome-wt-u-00153/
2020/02/24(月) 22:29:59.85ID:vv8VMfjO0
普及機としてはいいよねと思う、ただ今後どうなるんだろうこの価格帯のスピマス、この辺もマスクロ化するんだろうか
2020/02/24(月) 22:30:45.55ID:vUJXrgPk0
俺がポチる!
887Cal.7743 (ワッチョイ 3fe3-gYUw [59.129.34.204])
垢版 |
2020/02/24(月) 23:28:25.77ID:b6cadssA0
もうちょっと出せばプロ買えるし中途半端な価格設定だよね
2020/02/24(月) 23:42:31.02ID:5r6b4G760
テディベアが付いてるやつは遊び心あって好き
889Cal.7743 (ワッチョイ 4332-D4Y0 [114.150.119.65])
垢版 |
2020/02/24(月) 23:49:43.41ID:Ow/izUxx0
高い、、
2020/02/25(火) 02:04:23.47ID:Xfjs5Udh0
>>74思い出した
2020/02/25(火) 04:16:15.52ID:zQdROocg0
サファイアガラスの自動巻だし実用的だよね
手首細い方で38ミリにも惹かれたからこの前衝動買いしちゃったよ
2020/02/25(火) 18:28:38.43ID:0w7MQNKgp
ヨーロッパ限定のスピマスなんてあったんだなぁ
ベゼルがホワイトゴールドとは
893Cal.7743 (ワッチョイ 13f0-qa2j [124.141.211.201])
垢版 |
2020/02/25(火) 23:35:19.80ID:MAw0PTJ90
ムーンフェイズ ブルー サイド オブ ザ ムーン 304.93.44.52.03.002買ったった♪

アベンチュリンがタマランですたい!!

このスレの方々の渋めな趣味のヤツも好きなんですが、この沈むような青の誘惑に勝てなかった!!
日常でガンガン使ってくつもりです!
2020/02/26(水) 03:38:55.89ID:HfPEoalS0
なんで最近のこんなデカイのー
黒黒とかもう少し小さければすげー欲しいのに
2020/02/26(水) 04:25:17.12ID:BJb08zT30
>>893
購入おめです
スピードマスター本流のプロフェッショナルシリーズも良いけど、より月が身近に感じられるムーンフェイズも良いよね
傷つきにくいサファイアクリスタルだし裏スケだし、耐磁性能もバッチリだし、プロフェッショナルを現在の技術で昇華させた本当に良い時計だと思う
896Cal.7743 (ワッチョイ 2e65-Vm4s [153.213.31.47])
垢版 |
2020/02/26(水) 07:34:22.89ID:ItJ048iS0
38mmのスピマスオートは自動巻きでサファイアガラスなんだけどチビ厚で着け心地がちょっとな…
2020/02/26(水) 08:20:05.10ID:8VilMFRH0
オリンピック中止になったらオリンピックモデルが値上がるのか値下がるのか興味深いね
2020/02/26(水) 08:56:17.98ID:IqsBEtJLx
逆に伝説になりそうw
感染症で中止になった年のレアモデル
899Cal.7743 (ワンミングク MM2a-pbFO [153.155.51.195])
垢版 |
2020/02/26(水) 09:00:25.51ID:tuGeEBjpM
>>894
私も最初は40mm以上は大きくてありえん、と思ってカタログを見てましたが、よく考えるとランニングウォッチやGショックを買うときや普段着けている時はさほど気にしていないことに気がついてからは、試着して合う合わないで考えるようにしました。
今はダークサイドを愛用してますが、真っ黒ということもありサイズほど大きく見えない印象です。
900Cal.7743 (ワッチョイ fb9d-gMYh [126.150.250.116])
垢版 |
2020/02/27(木) 01:07:30.04ID:ANpvg29V0
>>896
新しい38mmモデルは厚みがあるの?
昔のやつは薄かったけど
2020/02/27(木) 07:11:39.65ID:BXwZfHFR0
>>900
昔のやつ薄く無いよ
デイトやマーク持ってるが15mmだよ
2020/02/27(木) 07:12:36.97ID:akNGQRcX0
3510オートは薄い
903Cal.7743 (ワッチョイ 2e65-Vm4s [153.213.31.47])
垢版 |
2020/02/27(木) 09:03:01.34ID:UoY5LPSo0
>>900
だいたい14.5mmだね
骨格にもよると思うけどこのチビ厚の時計をラグ間18mmのベルトでは支えずらくよくズレる
2020/02/27(木) 09:10:46.79ID:mjqxqMwrp
そんなにあるのかよ
2020/02/27(木) 09:58:33.00ID:lZOfd05Y0
真横から見るとちび厚だけどベゼルが細いから薄く見えるよねカッコいい
906Cal.7743 (ワッチョイ fb9d-gMYh [126.150.250.116])
垢版 |
2020/02/27(木) 11:28:39.96ID:ANpvg29V0
3510や3539は薄くて着け心地は良いと思うけど
厚みは12ミリ位だったと思ったが
2020/02/27(木) 12:08:22.29ID:yueEUsjdp
38mmタイプでそんな薄いのあったっけ?
2020/02/27(木) 17:05:45.28ID:sybzl8AS0
>>897
2019年発売の限定モデルは今のところ全部値上がりしてるね
アポロ11号もオリンピックも
ただアポロ11号は、人類が地球以外の土地に足を付けてから50周年、って言う一つの節目だからという意味もあるのかな
普段はそこまで注目されないけど、やはり半世紀記念モデルとなると売れるよね
2020/02/27(木) 19:57:30.26ID:OsOEl+fs0
オリンピックっていまだに正規店で全モデル買えるのに値上がりしてるのか?
よくわからんね。
2020/02/27(木) 20:38:12.01ID:LDD/tMMw0
パンダは無理じゃないか?
それ以外は割引しているところもあるが
2020/02/27(木) 20:43:53.33ID:OsOEl+fs0
え、普通に並んでるよ。
2020/02/27(木) 21:39:09.89ID:LDD/tMMw0
この前パンダ狙いで都内数軒まわったけど、無かったから青買ったわ。
2020/02/27(木) 22:30:58.35ID:akNGQRcX0
>>907
ある
2020/02/27(木) 22:41:12.31ID:xII15VYn0
>>907
そっか、、、先月アポロ探しに行った時は並んでたけどあれがラスト在庫だったのかもなあ。
2020/02/28(金) 06:24:03.58ID:hYAdAdYLd
東京五輪中止になったら限定モデルの価値が上がるのか下がるのかいまいちわからんな
2020/02/28(金) 06:51:23.81ID:7N92iu9H0
価値とかどうでも良い。
パンダ使い倒すのみ。
917Cal.7743 (ワッチョイ fbf8-98X0 [126.113.36.106])
垢版 |
2020/02/28(金) 14:51:25.72ID:ugNT/Hvv0
原稿スピマスプロの2本目として、ファーストレプリカ買ってしまいました。
57ほしかったけど流石にtが出なくて。中途半端な復刻だからっつってあんま人気ないみたいだけど
すげえかっこよくねえかこれ?
2020/02/28(金) 20:37:15.48ID:CKehMvbja
今日OHから戻って来たので
とりあえず新しい革ベルト買ってみました

しばらく離れてて久しぶりのご対面だけど
やっぱええねえ、本当に良い時計ですわ・・・・
着けてても外して眺めててもうっとりするw
手に入れて干支一周したけど飽きることがない
他にも色々持ってるけどやっぱりNo.1は揺るがない!
2020/02/29(土) 08:39:22.38ID:rHH0B+kU0
アポロ11号50周年のほうはもう並行店では売ってないに等しいね
かなり値上がりしそうだ、10年後にはスヌーピーみたいなことになりそう
オリンピックモデルはパンダは値上がりしてるけど他は普通に余ってそうな感じ

アポロ11号はおいといて、オリンピック開催されなかったらはたしてオリンピックモデルも値上がりするのかは確かに気になる
幻のレアピースとして伝説になりそうな気もするし
2020/02/29(土) 09:51:51.40ID:Pyuj925da
五輪パンダは不動でしょう
2020/02/29(土) 10:32:45.30ID:WDjbDFMw0
まあ値上がりする時計が欲しいんだったら素直にデイトナでも買っとけばいいだろう。
2020/02/29(土) 11:15:04.72ID:DOCnKMkm0
スピードマスターは嫌味じゃないとかさんざん言っておきながら
結局値上がりにこだわっている連中もいたりして何か皮肉だなぁって思う
2020/02/29(土) 12:11:49.52ID:rHH0B+kU0
世界限定モデルはある程度しょうがないでしょ
そういうのは人気があれば不景気の時ですら少しずつ値上がりするもんだし、好景気の時なんてあらゆる市場に一個も残ってないなんてこともある
ましてやオリンピックイヤーにオリンピックモデルが出て、それが中止になるかもしれないってみんな注目するでしょ。いろんな意味で
924Cal.7743 (トンモー MM07-PC+G [218.225.229.17])
垢版 |
2020/02/29(土) 12:29:22.37ID:k3DpdmUhM
初心者です
お手頃価格の中古オートマを買うつもりです
175.0032と3510.50
それぞれの長短所ってどうなんでしょ?
2020/02/29(土) 13:27:22.29ID:DOCnKMkm0
>>923
自分がいいと思うかどうかでいいでしょ。なんでそんなに他者の評価気にするの
値上がり云々が気になるなら それこそロレックスでいいじゃん
2020/02/29(土) 13:33:27.45ID:gulbfV3q0
五輪が中止になったところで時計自体は既に生産されているし、希少価値が出るかは正直疑問
2020/02/29(土) 13:44:43.61ID:irp4AfQN0
なんか色々縁起悪い。値上がり以前に。
2020/02/29(土) 14:25:56.07ID:PSAi6CuUp
時計技師のドラマで登場して人気みたいだねオメガ
929Cal.7743 (ワッチョイ bae3-yHV/ [59.129.34.204])
垢版 |
2020/02/29(土) 14:51:43.89ID:hiR9ba620
文字盤の色と裏蓋変えただけで値段2倍はボロい商売だ
2020/02/29(土) 17:39:41.31ID:Nf9TYPjc0
>>925
自分が良いと思ったスピマスの評価が高ければ嬉し恥ずかし
いとをかし
2020/02/29(土) 19:12:20.73ID:rHH0B+kU0
買い遅れ爺さんたちの嘆きうぜぇ。
そんなにほかの人がいい気分でいるのが嫌なら自分も買えよアホ。
ほんと時計板は年だけ食って金だけはある精神年齢小学生のジジイばっかだな
2020/02/29(土) 19:34:25.44ID:DOCnKMkm0
語調変わりすぎでしょ……
まぁキレるのは構わないけど、適当に理由つけてホルホルしたり
他の人も欲しがってる前提にするのはやめた方が思う
933Cal.7743 (ワッチョイ bae3-yHV/ [59.129.34.204])
垢版 |
2020/02/29(土) 21:34:19.32ID:hiR9ba620
一本目はノーマルがいいし、2本目買うならパンダは惹かれるがムーブをco-axialのにして欲しかったわ
2020/02/29(土) 22:15:33.90ID:K8RiZqHh0
>>917
俺もほすい
935Cal.7743 (ワッチョイ 2e65-Vm4s [153.213.31.47])
垢版 |
2020/02/29(土) 22:32:14.53ID:B4qiyVf00
五輪モデルに限らず購入に迷ったのがデザインや希少性や転売目的ならやめとけ
迷った理由が値段のみなら買っとけ
936Cal.7743 (ワッチョイ 8fa1-r+hr [114.175.153.129])
垢版 |
2020/02/29(土) 22:34:46.95ID:rHH0B+kU0
>>932
適当に理由つけてホルホル、か
俺は事実だけ言ってるのに、嫌味言いまくった挙句適当な事言ってんのはお前ら。
精神年齢低過ぎるわ。小中学生レベルの詭弁は相手にしたくないぞ。
937Cal.7743 (ワッチョイ 8fa1-r+hr [114.175.153.129])
垢版 |
2020/02/29(土) 22:38:19.51ID:rHH0B+kU0
>>935
そんな基準誰が決めた?
法律でもあるのか。散々嫌味言って挙句にマイルールの押し付け
頭腐ってんな老害
2020/02/29(土) 22:41:28.37ID:zocEiFyv0
>>937
お前はこの名言を知らんのか?
「迷ってる理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめておけ」

これの派生だろ。マジレス恥ずかしいな。
2020/02/29(土) 22:46:23.28ID:wCPFnk5b0
>>937
リアルで相当虐げられてるような感じだが
大丈夫か?無理すんなよ
腹いっぱい飯食ってよく寝ろ
940Cal.7743 (ワッチョイ 8fa1-r+hr [114.175.153.129])
垢版 |
2020/02/29(土) 22:47:50.64ID:rHH0B+kU0
>>938
勝手に自己都合で解釈を派生させて、それの真偽もわからず、とりあえず悔しいからマイルールの押し付け
んで嫌味を言ったことについては一切謝らない
どこの小学生だよ?
941Cal.7743 (ワッチョイ 8fa1-r+hr [114.175.153.129])
垢版 |
2020/02/29(土) 22:50:16.53ID:rHH0B+kU0
>>939
とうとう追い詰められ人格否定、そして勝利宣言
5ちゃんねるのテンプレだな
2020/02/29(土) 23:21:22.02ID:K8RiZqHh0
喧嘩すんな底辺共
2020/03/01(日) 00:26:06.09ID:IFQoWchP0
>>940
学校が急に終わって混乱してるのか?
2020/03/01(日) 00:28:50.71ID:N7C5ws370
>>940
ネットに似たような言葉がある以上、マイルールとは捉えられないし
初めて聞いた言葉だったとしても理解できなくはないでしょ

ていうか、オリンピック記念を選んだ理由はデザインとかじゃないの?
945Cal.7743 (ワッチョイ 2e65-Vm4s [153.213.31.47])
垢版 |
2020/03/01(日) 06:59:36.39ID:UtxMKtBI0
>>937
全然嫌味に見えないし「そんな法律あるのか?」と小中学生並みの発想する頭はやばいと思うぞ
働いてるいい大人なんだろ?
946Cal.7743 (ワッチョイ bae3-yHV/ [59.129.34.204])
垢版 |
2020/03/01(日) 07:59:01.36ID:tr3fpMQM0
自分が気に食わない意見は全部自分に対する嫉妬なんだって思考回路を搭載したおっさん多すぎでしょ
947Cal.7743 (ワッチョイ 8fa1-rVtL [114.175.153.129])
垢版 |
2020/03/01(日) 08:05:43.00ID:NhEgSdQc0
>>945

922Cal.7743 (ワッチョイ d641-8VN3 [175.177.42.168])2020/02/29(土) 11:15:04.72ID:DOCnKMkm0
スピードマスターは嫌味じゃないとかさんざん言っておきながら
結局値上がりにこだわっている連中もいたりして何か皮肉だなぁって思う

927Cal.7743 (ワッチョイ c732-uIQk [122.30.208.189])2020/02/29(土) 13:44:43.61ID:irp4AfQN0
なんか色々縁起悪い。値上がり以前に。

929Cal.7743 (ワッチョイ bae3-yHV/ [59.129.34.204])2020/02/29(土) 14:51:43.89ID:hiR9ba620
文字盤の色と裏蓋変えただけで値段2倍はボロい商売だ

930Cal.7743 (ワッチョイ 2a60-YE40 [133.207.39.128])2020/02/29(土) 17:39:41.31ID:Nf9TYPjc0
>>925
自分が良いと思ったスピマスの評価が高ければ嬉し恥ずかし
いとをかし

これ全部ジジイ独特の嫌味じゃないの?

もう高値になってしまったからしばらく手に届かない
下手すりゃこのペースで値上がり続けたら一生並行店で買えない
っていうジジイの醜悪な嘆きでしょw
まずは嫌味言ったところから謝罪しろよ。スピマスユーザーって自分の価値観に当てはまらない行動するなら何でも叩いていいと思ってない?
2020/03/01(日) 09:51:20.35ID:4KkIEEdUM
歳とると自分の考えを変えれないが奴多くて困るよな
あきらかに間違ってても主張し続けるとか迷惑でしかない
2020/03/01(日) 10:05:48.26ID:IqTm5iiX0
>>947
この程度のレスが嫌味に感じるなら5ch、いや、インターネットやめた方が良いよ
2020/03/01(日) 10:25:28.80ID:pSwaHrPR0
オリンピックの青を考えてだんだけど、やっぱり1本目は普通のプロがいいと思い始めてきた。

今しか買えないと思うと青買っておいた方が良いのかもしれんが…悩むな。
2020/03/01(日) 10:42:55.22ID:N7C5ws370
>>947
仮に嫌味言われたとしても
『嫌味じゃねーの』みたいな形で返すのは恥ずかしいと思う

>>950
オリンピック青のデザインが良い、いつかは買いたいと思ってるなら
限定モノを優先させた方がいいんじゃないかな
952Cal.7743 (ワッチョイ 2fe1-r+hr [210.237.121.172])
垢版 |
2020/03/01(日) 10:57:58.60ID:pSwaHrPR0
>>951
ありがとう。
やっぱ限定品優先させた方が後々後悔しないか。
普通のプロがなくなるってことはまず考えられないよね。
値上げはあるだろうけど(苦笑)
2020/03/01(日) 11:22:22.69ID:JZ9yiyQma
あの青はかっこいい
たしか以前同じデザインの限定があって、プレミアついてたんじゃなかったかな
2020/03/01(日) 11:42:11.40ID:256utcVC0
最近始まったドラマで時計屋が舞台でオメガのスピマスつけてるみたいだね
955Cal.7743 (ワッチョイ fb9d-gMYh [126.150.250.116])
垢版 |
2020/03/01(日) 12:56:23.21ID:9Y7uOBCw0
ドラマのタイトルわかります?
2020/03/01(日) 12:59:48.88ID:256utcVC0
>>955
アリバイ崩し承ります、だよ
957Cal.7743 (ワッチョイ fb9d-gMYh [126.150.250.116])
垢版 |
2020/03/01(日) 13:44:55.12ID:9Y7uOBCw0
>>956
有難う。
今度見てみます
2020/03/05(木) 01:49:01.35ID:27UPw3oN0
現行で手巻き三針ノンデイトってないの?
2020/03/05(木) 07:22:31.95ID:noFYN3cQ0
スピマスにはない
2020/03/05(木) 10:23:43.51ID:27UPw3oN0
オメガスレと間違えました
2020/03/05(木) 21:24:34.60ID:itOYCe+YM
間違えたのならしょうがない
2020/03/05(木) 22:52:23.37ID:GvyuLClR0
時を戻そう
963Cal.7743 (ワッチョイ 97f8-yvuU [126.113.36.106])
垢版 |
2020/03/06(金) 11:43:25.93ID:wXx9Yotn0
(笑)

時計だけにか。
964Cal.7743 (ワッチョイ 979d-MNyZ [126.159.252.71])
垢版 |
2020/03/06(金) 13:59:32.51ID:U0wYUXjb0
スピマス用のベルトをアレンジしたい時どこで買ってます?
965Cal.7743 (ブーイモ MMcf-rBsR [163.49.202.75])
垢版 |
2020/03/06(金) 17:01:29.18ID:CoLTE05jM
>>964
お母さんに編んでもらえ
2020/03/06(金) 18:13:52.54ID:pSyg3jjQ0
>>964
カミーユフォルネ
2020/03/06(金) 21:16:46.09ID:B7LVoycU0
純正のnatoストラップってブティック行かないと買えない?
それとも正規販売店なら注文出来る?
2020/03/06(金) 22:33:45.24ID:rukdrVnt0
正規販売店なら注文できると思うけど店次第になるかもね、実際にいって聞くのが一番かと
2020/03/06(金) 22:52:41.81ID:1euyMgvu0
正規店でNATOストラップだけでも注文できたよ
970Cal.7743 (ワッチョイ bff0-fH4V [119.172.95.154])
垢版 |
2020/03/06(金) 23:07:40.22ID:HUo2ijZh0
とりあえずメタルがダサいオッさんなのは分かった
個人的にはやっぱワニ革かな
オススメ教えてくれ!
2020/03/07(土) 08:23:25.00ID:7PchE9KV0
次スレ建ててくる
2020/03/07(土) 08:26:17.24ID:7PchE9KV0
次スレ

オメガ スピードマスター総合スレ 9th
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1583537114/
2020/03/07(土) 20:47:25.01ID:hvm0k3dla
>>970

メーカーはカミーユフォルネおすすめす
やっぱすごく造りが良くて上品!
あとお店に入りやすいw

モデルにもよるけど最近個人的には
ワニはちょっと強すぎるかなと思ってます
シンプルで綺麗なのとかゴツめなのとか色々選べる
カーフが趣味にハマるようになったのは
自分がおっさんになったからかも

次はJCペランのオーストリッチ予定で
色々オーダープラン考えてるけど決まらん・・・・
2020/03/08(日) 15:28:23.30ID:n+PMUw+o0
スピマスプロが1本欲しくてお店行ってきました。
ベースモデル、オリンピック赤、青で超悩む。
ベースモデルのストーリー性にすごく惹かれるんだけど、サファイアガラスのオリンピックモデルの方が実用性高いか?とか、色々考えてしまって、結局決められず(汗)
975Cal.7743 (ワッチョイ 9ff0-EJUk [27.136.9.158])
垢版 |
2020/03/08(日) 16:44:25.70ID:9ih5KnUc0
>>974
何処の店行ったの?
2020/03/08(日) 17:54:09.58ID:NwSxCUIa0
>>974
ベースモデルに一票。
確かにプラ風防なんで気を使うが、傷もその時計の一部だし、オバホ時に交換するから。
最初はめっちゃ気にしてたけど、ガンガン使っている間にどうでも良くなってきた。
2020/03/08(日) 18:04:57.70ID:FsGePXu70
このスレはベースモデル好きがなぜか多い
2020/03/08(日) 18:07:05.36ID:D6tt4LYG0
マラソン ナビゲーターの風防磨きの前に興味本位で爪で引っ掻いてみたら
傷らしい傷は別についてなかった

プラ風防の傷はホント自然に付いていくものと思われるから
精神衛生上 味と割り切った方が良い
消すのももちろんアリだけどベゼルに研磨剤が付着するのが怖い
979Cal.7743 (ワッチョイ 1f29-mvVe [133.163.14.166])
垢版 |
2020/03/08(日) 19:13:05.98ID:n+PMUw+o0
>>975
都内の百貨店。
すっからかんでした。

>>976
ありがとう。
店員さんも同じこと言ってました。
味の出たスピマスプロもカッコいいですよね。

金が余ってたらベースモデルとオリンピック1本欲しいのだけど、さすがに家庭崩壊しそうなので、もう少し悩んでみます。
2020/03/08(日) 20:28:33.55ID:BnH71J780
ベースモデルの背景知らずにたまたま見たオリンピックモデル青を購入した。
店でベースモデルと見比べたけど個人的に圧倒的にオリンピックモデルの見た目が良かった。
オリンピック赤もいいよね。
2020/03/08(日) 20:42:39.72ID:448UjVho0
ベースモデルってどれよ
2020/03/08(日) 20:46:43.00ID:D6tt4LYG0
分からないなら無理して答えなくて良いと思う
2020/03/08(日) 20:54:46.42ID:KUZlr2Ps0
去年オリンピックパンダを買ったけど、ベースモデルも欲しくなった
プラ風防かっこいいよね
2020/03/08(日) 21:27:10.32ID:1JeheQ8ra
赤カッコいいねーちっと欲しい
過去だとこんなんクソほしい
ちょっと五輪に関わってもいるもので・・・・
https://i.imgur.com/jDaHNec.jpg

でも結局ベースモデルにもどるw
985Cal.7743 (ワッチョイ 979d-MNyZ [126.159.252.71])
垢版 |
2020/03/08(日) 22:48:05.48ID:gWAS4H7r0
限定版が毎年出てるけど、シリアルナンバーって若いとリセール価格高いとかあります?
2020/03/08(日) 23:05:48.23ID:KDFIplYl0
けどほぼベースだけどサファイヤで裏スケの006が気になる今日この頃。
2020/03/09(月) 00:20:35.09ID:t+Pjgnbj0
006良いぞ〜
2019年夏に買ったけど今はほぼ10万上がっとるね
2020/03/09(月) 08:15:43.34ID:12JKIR460
>>984
クロノが完全にかざりだな。
実用性ガン無視なのはちょっと。

普通の3眼でも実用性ないけど
ここまで無視するなら他にデザインあるだろうとも思う。
989Cal.7743 (アウアウウー Sa9b-lZRD [106.130.40.95])
垢版 |
2020/03/09(月) 08:56:12.97ID:0W9/VqR3a
>>988
どうせ飾りなんだからこのほうが面白いだろ
東京五輪とパンダ文字盤とかなんも関連性ねーじゃん
2020/03/09(月) 09:03:26.57ID:csQmzbOQ0
俺もこれ手巻きなら欲しかった
あと北京五輪のモデルじゃなければ尚良かった
2020/03/09(月) 20:18:18.56ID:L9TicDZl0
夏に革ベルトは傷むからnatoベルト欲しいけど通販とかしてないんだな……
ストライプとか単色は他でも似たようなのあるけど、コレ欲しい……
http://imgur.com/bz3YvIc.jpg
2020/03/09(月) 21:23:57.38ID:xWVGY7X10
次スレ

オメガ スピードマスター総合スレ 9th
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1583537114/
993Cal.7743 (ワッチョイ bbf0-MrHr [119.172.95.154])
垢版 |
2020/03/14(土) 00:50:46.43ID:fqB7tJ+D0
>>991
カシスってブランドのワニ革ベルトは裏に丁寧に防汗処理してある
比較的に安い割には作りは良いからオススメ
2020/03/14(土) 22:36:25.59ID:mwnV1rwo0
>>991
カミーユフォルネ
2020/03/14(土) 23:43:15.79ID:8RrNFjyJ0
先日、スピマスプロのベースモデル、オリンピック赤、青で悩んでると書き込んだものです。
気に入ったシリアル番号が偶然あったこともあり、結局オリンピック青を購入しました!

アドバイスありがとうございました!
2020/03/15(日) 03:35:39.22ID:eSdyPTMZa
>>995
おめ!
2020/03/15(日) 08:07:56.65ID:RhXnyl7a0
>>991
俺はその色普通に買えたよ。しかもバンコクのでかくもないオメガショップで。
普通に正規店行けば売ってると思われる。
オメガの純正は本当に使い易い。phoenixの本物とか言うのにこだわる人いるけど、しなやかで剛性もあって作りが全然違う。2万の価値はある。一年中つけてるけど穴が広がることもない。
2020/03/15(日) 09:06:51.96ID:q02PTRdt0
いいな
999Cal.7743 (ワッチョイ e333-FfQu [219.167.66.158])
垢版 |
2020/03/15(日) 10:29:53.71ID:XIx/IITH0
おつかれ

次スレ


オメガ スピードマスター総合スレ 8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1570111948/
2020/03/15(日) 10:50:51.28ID:2i6HchBy0
ちょっと質問いいですか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 162日 12時間 2分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況