探検
【スマート】Pebble その22【ウォッチ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Cal.7743 (ワッチョイ e3e3-areY [106.168.82.137])
2019/12/21(土) 13:52:59.28ID:ALYg0lEc0スマートウォッチ、Pebbleシリーズのスレです。
Pebble(無印)
Pebble Steel (PS)
Pebble Time (PT)
Pebble Time Steel (PTS)
Pebble Time Round (PTR)
Pebble2(P2)
Pebble2SE(P2SE
http://rebble.io
※前スレ
【スマート】Pebble その21【ウォッチ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1556143692/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2Cal.7743 (ワッチョイ 49e3-areY [106.168.82.137])
2019/12/21(土) 13:54:37.74ID:ALYg0lEc0 前スレ1さんが記載していた通りで次スレたてました
保守しないとまずいかな
保守しないとまずいかな
3Cal.7743 (ワッチョイ 49e3-areY [106.168.82.137])
2019/12/21(土) 13:56:24.17ID:ALYg0lEc0 外出先で立てようとして、ホスト規制で建てられなくて繰り返したせいか末尾に同じ文言が入ってしまったかもしれないです
(Chmateでスレ立てしました)
(Chmateでスレ立てしました)
4Cal.7743 (バッミングク MMcd-5ADh [124.84.171.203])
2019/12/21(土) 15:47:13.86ID:xld4Bb2XM 乙
5Cal.7743 (ササクッテロル Sp1d-PcZM [126.236.231.57])
2019/12/21(土) 17:39:37.77ID:bjyVn2h+p スレ立て乙です
うちのPTR、バッテリーがもう丸一日も保たなくなったよorz
うちのPTR、バッテリーがもう丸一日も保たなくなったよorz
6Cal.7743 (ワッチョイ 49e3-5TeV [106.168.203.81])
2019/12/21(土) 17:52:58.30ID:Sf72/UB50 壊れたらこれ買おうってものがまだ見つからん
garminのvivomove styleかfossilのhybrid hrは惜しい感じ
garminのvivomove styleかfossilのhybrid hrは惜しい感じ
7Cal.7743 (オッペケ Sr1d-Yc3/ [126.255.54.223])
2019/12/21(土) 17:55:11.25ID:THXDpYKFr 乙です
うちのPTSは仕様なのかハズレ個体なのか、画面側に軽い圧がかかってる状態で通知が来るとその後暫くバイブレーションが動作しなくなる…
設定からバイブのパターン変える所でブーブーしてあげたり時間経つと戻るけど
うちのPTSは仕様なのかハズレ個体なのか、画面側に軽い圧がかかってる状態で通知が来るとその後暫くバイブレーションが動作しなくなる…
設定からバイブのパターン変える所でブーブーしてあげたり時間経つと戻るけど
8Cal.7743 (スッップ Sd33-tVhg [49.98.163.56])
2019/12/21(土) 19:51:34.24ID:0MxA5yNad 前スレで着信が表示されない対応だけど、標準のPhoneCallをオフにして、Dialer for Pebble を入れると表示されるよ。
https://i.imgur.com/D7FRNI6.jpg
https://i.imgur.com/D7FRNI6.jpg
9Cal.7743 (ワッチョイ f1b3-WUq4 [118.14.188.117])
2019/12/21(土) 23:05:50.79ID:sN7N5hG+0 >>5
まあPTRはもともとバッテリー容量少ないしなぁ。
でも互換バッテリーがまだ売ってるからいいよね。
みんなどこまでバッテリーの劣化って進んでるんだろう?
うちのは初代で8日、Timeで6日もつんでまだ問題ないが。
まあPTRはもともとバッテリー容量少ないしなぁ。
でも互換バッテリーがまだ売ってるからいいよね。
みんなどこまでバッテリーの劣化って進んでるんだろう?
うちのは初代で8日、Timeで6日もつんでまだ問題ないが。
10Cal.7743 (ワッチョイ 49e3-areY [106.168.82.137])
2019/12/21(土) 23:35:51.78ID:ALYg0lEc0 互換バッテリ売ってるんすか(*゚∀゚)=3
ハンダも技能も無いからせめてUSBハンダ買うかなあ
ハンダも技能も無いからせめてUSBハンダ買うかなあ
119 (ワッチョイ f1b3-WUq4 [118.14.188.117])
2019/12/22(日) 00:26:50.25ID:3Nr+av1q0 >>PTRのバッテリーコネクタはハンダ作業は不要だよ。入れ換えるだけ。
12Cal.7743 (ワッチョイ 49e3-areY [106.168.82.137])
2019/12/22(日) 00:39:42.75ID:XRfXMHPz0 (ι'ω')そんなんですか!
それじゃ後は開けた蓋をどうやってくっつけるかを考えないとです
以前パカッと開いたやつがどうしても開いてきてしまう
防水はもう諦めてるんですがゴムみたいな接着剤…
それじゃ後は開けた蓋をどうやってくっつけるかを考えないとです
以前パカッと開いたやつがどうしても開いてきてしまう
防水はもう諦めてるんですがゴムみたいな接着剤…
13Cal.7743 (スッップ Sd33-tVhg [49.98.163.56])
2019/12/22(日) 00:41:28.02ID:LNPe04XVd >>9
PTのバッテリーぷりーず( ;´Д`)
PTのバッテリーぷりーず( ;´Д`)
14Cal.7743 (ワッチョイ 919d-dvPP [60.112.119.74])
2019/12/22(日) 07:13:25.85ID:1vpc85py0 俺はバッテリー付け替えられる自信が無いな…
まだ新品手に入るうちに確保しておくか
まだ新品手に入るうちに確保しておくか
15Cal.7743 (ワッチョイ 138f-Fugu [125.30.54.82])
2019/12/22(日) 07:17:47.99ID:kIfsW3EC0 入れ替えるだけなのはありがたい。後は使えるバッテリーだな。
169 (スップ Sd73-UPBJ [1.75.7.233])
2019/12/22(日) 07:59:27.49ID:Z32TAnNZd なんか規制でタブレット書き込みできない。試しにドコモのスマホから。
PTRの互換バッテリーはebayに売ってるよ。
Timeのも復活したんだけど残念ながら
日本には発送してもらえない。
PTRの互換バッテリーはebayに売ってるよ。
Timeのも復活したんだけど残念ながら
日本には発送してもらえない。
179 (スップ Sd73-UPBJ [1.75.7.233])
2019/12/22(日) 08:01:07.07ID:Z32TAnNZd お書き込めた。ということはocnの
規制か。
規制か。
18Cal.7743 (ワッチョイ eb65-6SjU [153.214.59.222])
2019/12/22(日) 12:19:36.56ID:z/m0pvOS0 PTRの分解は難易度高いような
風防ガラスの両面テープ貼り直ししようとしたときに、少しフレキ引っ掛けただけで縦線黒点だらけになってディスプレイ死んだ。
風防ガラスの両面テープ貼り直ししようとしたときに、少しフレキ引っ掛けただけで縦線黒点だらけになってディスプレイ死んだ。
19Cal.7743 (バットンキン MMed-5ADh [118.10.131.7])
2019/12/22(日) 15:46:49.45ID:HERkmnV/M Time中古で買ったけど3日しか持たないやつだった
21Cal.7743 (ワッチョイ 53e3-PZL7 [115.179.130.148])
2019/12/22(日) 21:52:43.33ID:frfO211i022Cal.7743 (ワッチョイ 11e3-hKBy [124.214.65.239])
2019/12/23(月) 12:39:33.55ID:XFY8KXVA0 うちのtimeはいっとき3日ぐらいしか持たなくなったけどrebbleファーム入れ直したら余裕で一週間持つようになったわ
23Cal.7743 (スップ Sd73-tVhg [1.66.101.73])
2019/12/23(月) 16:41:08.46ID:JayejvRTd24Cal.7743 (ワントンキン MMbf-leo8 [153.147.131.23])
2019/12/26(木) 13:29:56.36ID:nA1f7coFM todoistと連携したくて、RebbleにあるTodoist miniとかMytodoistとか入れて設定してみるもエラー。
連携失敗しているだけ?
連携失敗しているだけ?
25Cal.7743 (ワッチョイ 3733-G7dl [114.185.193.46])
2019/12/26(木) 21:54:33.59ID:S2w7cAjO026Cal.7743 (ワッチョイ cf7b-ggXP [153.161.195.245])
2019/12/26(木) 22:15:16.73ID:Chm9naXg0 出たけどガワだけ同じでもどうしょうもないよねって瞬殺だったと思う
27Cal.7743 (バッミングク MM5f-u7Zf [123.224.142.157])
2019/12/26(木) 22:18:30.79ID:5K6RYgEDM 当然話題になった訳だが
28Cal.7743 (ワッチョイ cf7b-ggXP [153.161.195.245])
2019/12/26(木) 22:29:26.89ID:Chm9naXg0 しかし今思えばボタンの部品取りには良かったのかな
29Cal.7743 (ブーイモ MMbf-CmeR [163.49.212.13])
2019/12/26(木) 22:54:18.17ID:x062LfbeM time steel 使ってますが、pixel 3a xl android10に換えたらgmailの通知が無限ループするようになったんですが、同じ症状出た人いませんか?
30Cal.7743 (ワッチョイ 4f33-hlgf [114.183.241.229])
2019/12/27(金) 00:29:18.00ID:LeN6Jrpr0 Dialer for Pebbleで緑のAnswer callボタン押しても何も反応しなくて電話に出られないんだけどみんなはできてる?
通話を切るのとミュート、スピーカーはきちんと反応するんだが
通話を切るのとミュート、スピーカーはきちんと反応するんだが
31Cal.7743 (ブーイモ MM6f-VbgP [210.149.251.41])
2019/12/27(金) 07:36:45.64ID:mqMf2BzqM >>25
time型なら欲しかった
time型なら欲しかった
32Cal.7743 (ワッチョイ a755-mOeJ [133.218.155.199])
2019/12/27(金) 19:21:33.87ID:uhd6eoRp033Cal.7743 (バットンキン MM4f-u7Zf [180.41.125.47])
2019/12/27(金) 19:29:21.03ID:Yw+pNjn8M そもそもクラウドファンディング停止させられてなかったか?
34Cal.7743 (ワッチョイ 17b5-tPam [153.212.239.6 [上級国民]])
2019/12/27(金) 22:53:10.15ID:1TAnpB7Z0 >>25
見た目全く同じじゃんこれダメじゃないの?
見た目全く同じじゃんこれダメじゃないの?
35Cal.7743 (ワッチョイ 3f6c-VbgP [59.190.59.133])
2019/12/30(月) 14:41:26.65ID:KpwR1n9N037Cal.7743 (ワッチョイ 9fe3-nzFm [27.85.126.133])
2020/01/01(水) 00:11:19.77ID:IbcdKbMn0 いきなりバイブし出して画面見たらカウントダウンしてて0でHappy New Year!
wfの機能なのか、びっくりした
wfの機能なのか、びっくりした
38Cal.7743 (ワッチョイ 6b29-CwpI [180.57.70.224])
2020/01/01(水) 00:26:14.90ID:YRMxOWwV0 なにそれこわい
39Cal.7743 (バッミングク MM7f-/8Nr [123.222.70.244])
2020/01/02(木) 05:52:07.98ID:3He79EVDM Fitbit Versa買ってみて悪くはないんだけど
うっかりpebbleも買い足しちゃった
うっかりpebbleも買い足しちゃった
40Cal.7743 (ワントンキン MMbf-dmv4 [153.147.200.51])
2020/01/02(木) 06:31:05.67ID:dmgBGwfFM >>39
わかる。結局pebbleが至高
わかる。結局pebbleが至高
41Cal.7743 (ワッチョイ cb2e-lhzF [60.45.94.103])
2020/01/02(木) 06:53:06.33ID:YcJVsxLR0 >>39
Fitbit VersaのバイブはPebble並に強いですか?
Fitbit VersaのバイブはPebble並に強いですか?
42Cal.7743 (バッミングク MM7f-/8Nr [123.222.70.244])
2020/01/02(木) 07:21:52.08ID:3He79EVDM >>41
Pebbleより弱い
Pebbleより弱い
43Cal.7743 (バッミングク MM7f-/8Nr [123.222.70.244])
2020/01/02(木) 07:35:17.61ID:3He79EVDM Versaはウォッチフェイス本体に5個までしかストック出来ないのは何故なのか
元々は1つ選んだら変えるときにストアから探し直しだったらしいが
元々は1つ選んだら変えるときにストアから探し直しだったらしいが
44Cal.7743 (ワッチョイ 9fc8-UpxN [123.230.4.181])
2020/01/04(土) 06:41:41.07ID:wtaC2MVF0 Pebble2のボタンが壊れそうで困ってます。
検索でヒットしましたが自分で3Dプリンターで作るって感じですよね??
買えるなら売ってほしい。。
http://pebblejunkies.com/pebble_2_button_fix.html
検索でヒットしましたが自分で3Dプリンターで作るって感じですよね??
買えるなら売ってほしい。。
http://pebblejunkies.com/pebble_2_button_fix.html
45Cal.7743 (ワッチョイ 9fc8-UpxN [123.230.4.181])
2020/01/04(土) 06:47:18.10ID:wtaC2MVF0 ボタン12.5ドル?
英語わからない辛さ(笑)
https://www.shapeways.com/product/4Q27VCV3A/pebble-2-buttons-side-plates-round
英語わからない辛さ(笑)
https://www.shapeways.com/product/4Q27VCV3A/pebble-2-buttons-side-plates-round
46Cal.7743 (ワッチョイ 8bb3-2LtS [118.14.188.117])
2020/01/04(土) 18:55:46.34ID:xxO76qCx0 >>45
こんなの売ってるんだ。純正タイプの四角ボタンバージョンもあるね。
価格はそれであってる。12.5US$。送料はよく読んでないので不明。
支払い方法も不明。PayPalはなさそう。
で左右プレートと4ボタンのセット。プラモデル状態。
切り離してバリ取って必要なら塗装も出来ると書いてある。
こんなの売ってるんだ。純正タイプの四角ボタンバージョンもあるね。
価格はそれであってる。12.5US$。送料はよく読んでないので不明。
支払い方法も不明。PayPalはなさそう。
で左右プレートと4ボタンのセット。プラモデル状態。
切り離してバリ取って必要なら塗装も出来ると書いてある。
47Cal.7743 (ワッチョイ 9fc8-UpxN [123.230.4.181])
2020/01/05(日) 00:37:39.08ID:unsV4zeY0 >>46
ありがとうございます。日本での販売で2000 円までで買えるなら買っちゃいそうです(笑)
ありがとうございます。日本での販売で2000 円までで買えるなら買っちゃいそうです(笑)
48Cal.7743 (ワッチョイ 9f5d-FP2q [221.241.95.33])
2020/01/05(日) 08:58:54.66ID:ECbKEDu70 付け方によっては防水は諦めないとだね。
49Cal.7743 (ブーイモ MMbf-+Ln4 [49.239.71.110 [上級国民]])
2020/01/05(日) 10:45:09.09ID:uoKJlsh7M 防水なくなるって書いてあるやん
50Cal.7743 (ワッチョイ 9f25-FP2q [27.134.85.174])
2020/01/05(日) 14:21:25.61ID:XzC1inZw0 シリコンコーキングで接着したらどうかな
51Cal.7743 (ワッチョイ ef29-UpxN [119.245.42.31])
2020/01/06(月) 10:55:13.16ID:XcMZf4/T0 Pebble2のボタンがゴム製で劣化するのは経験済ですが
Pebble TimeとPebble Time steelのボタンは劣化しないであってますか?
それとも内部の反発?にゴム使っててそのうち押せなくなったりしますか?
Pebble TimeとPebble Time steelのボタンは劣化しないであってますか?
それとも内部の反発?にゴム使っててそのうち押せなくなったりしますか?
52Cal.7743 (ワッチョイ 8bb3-2LtS [118.14.188.117])
2020/01/06(月) 23:52:32.59ID:tx3RI6oR0 普通に使ってれば劣化しない。ボタンの樹脂品質は高い。
反発はゴムではなくスプリング。
反発はゴムではなくスプリング。
53Cal.7743 (ワッチョイ 9fc8-UpxN [123.230.149.129])
2020/01/06(月) 23:53:31.43ID:lDiQVsn30 >>52
ありがとうございます。
ありがとうございます。
54Cal.7743 (スププ Sdbf-7IH8 [49.98.87.185])
2020/01/07(火) 16:25:43.69ID:Kpr03U7nd55Cal.7743 (ワッチョイ 9fc8-UpxN [123.230.149.129])
2020/01/07(火) 20:10:27.71ID:IxIBw2WP0 電話かかってきて、取れなかった場合に
不在着信があった通知がきてたと思いますが
最近その通知きてないなと。
設定変えたつもりは無いのですが
どこをいじればその通知がきますか?
不在着信があった通知がきてたと思いますが
最近その通知きてないなと。
設定変えたつもりは無いのですが
どこをいじればその通知がきますか?
56Cal.7743 (ワッチョイ 9fc8-UpxN [123.230.149.129])
2020/01/07(火) 20:33:55.91ID:IxIBw2WP0 補足です。環境はPebble 2、Android10です。
57Cal.7743 (バッミングク MM7f-/8Nr [123.220.85.87])
2020/01/07(火) 21:22:04.41ID:xR0nIjaIM Android10の状態で来てたことあるわけ?
58Cal.7743 (ワッチョイ 9fc8-UpxN [123.230.166.88])
2020/01/07(火) 21:54:22.42ID:iFCFf/7k0 たぶんあったと思います。
59Cal.7743 (オッペケ Srf1-uCtg [126.204.196.66])
2020/01/08(水) 23:44:54.70ID:inZeKZI1r Pebble Time 2 どっかで売ってないのかなぁ。エンジニアサンプル品とかさぁ。
60Cal.7743 (ワッチョイ 23c8-VOlX [123.230.166.88])
2020/01/08(水) 23:50:37.49ID:peXoA4pP0 55、自己解決。
61Cal.7743 (ワッチョイ 0355-Hbjb [133.218.155.199])
2020/01/09(木) 00:29:52.20ID:876E8txM0 >>59
仮に入手できたとしても、対応するウォッチフェイスがあるかどうか…。
確か、time2が発表された時に今までのフェイスだと通常のtimeやtime steelサイズにしか表示できなかった気がする。
仮に入手できたとしても、対応するウォッチフェイスがあるかどうか…。
確か、time2が発表された時に今までのフェイスだと通常のtimeやtime steelサイズにしか表示できなかった気がする。
62Cal.7743 (オッペケ Srf1-uCtg [126.204.196.66])
2020/01/09(木) 08:24:22.66ID:9xhWLpDCr63Cal.7743 (バッミングク MMeb-gg/E [123.224.234.16])
2020/01/09(木) 08:30:17.99ID:EOKWLXljM Googleがサポートしてくれないもんかね
64Cal.7743 (ワッチョイ 1de3-a3oC [106.168.82.137])
2020/01/09(木) 19:57:34.90ID:o5kGKmTZ0 >>60
どうやったら解決したか書いてくれると助かる人がでるかも。
どうやったら解決したか書いてくれると助かる人がでるかも。
65Cal.7743 (ワッチョイ 23c8-VOlX [123.230.149.96])
2020/01/09(木) 23:16:18.16ID:IUCo8nSr0 Pebble2に最初からはいってるtictocはデジタル時計ですけど、Pebble Timeに最初からはいってるtictocはアナログ時計ですよね。
同じ名前の純正ウォッチフェイスですが。
Pebble TimeにPebble2にはいってるtictoc(デジタル)のウォッチフェイスを使う方法はありますか?
同じ名前の純正ウォッチフェイスですが。
Pebble TimeにPebble2にはいってるtictoc(デジタル)のウォッチフェイスを使う方法はありますか?
66Cal.7743 (オイコラミネオ MM21-skw+ [150.66.68.168])
2020/01/10(金) 10:42:43.72ID:wPUsZdtGM とうとうP2の右下ボタンに亀裂が。水洗いを極力避けて2年半くらい。左上や右中は無事だから使用頻度は関係ないのかもね。
このままダメになるまで粘ってから未開封予備のP2SEに乗り換えればまだまだ安泰だ。
箱の中で腐ってるっとか、ありえるな。やっぱ心配だ。
このままダメになるまで粘ってから未開封予備のP2SEに乗り換えればまだまだ安泰だ。
箱の中で腐ってるっとか、ありえるな。やっぱ心配だ。
67Cal.7743 (ブーイモ MM29-OryL [210.149.253.232 [上級国民]])
2020/01/10(金) 10:47:34.64ID:ZnaJbDmOM あの崩れ方は加水分解っぽいから使用頻度より時間の方が効いてるかもね
袋に入ってればマシだと思うけど
袋に入ってればマシだと思うけど
68Cal.7743 (オッペケ Srf1-c5ot [126.208.233.132])
2020/01/10(金) 12:17:29.12ID:wSbMNQJ1r P2 はボタン問題さえなければ最高なのにね
俺は怖くてPTSに乗り換えた
少し重いけど堅牢な感じで満足してる
俺は怖くてPTSに乗り換えた
少し重いけど堅牢な感じで満足してる
69Cal.7743 (ワッチョイ e3e3-lgCP [115.179.130.148])
2020/01/10(金) 12:17:34.17ID:aohDjrnO070Cal.7743 (ブーイモ MM29-d/s9 [210.149.252.235])
2020/01/10(金) 14:33:37.48ID:nP72mdPjM 前にSugruでぺったんこにしたものだけど、ぱっと見ボタンどこにあるかわからんけど快調よ。
71Cal.7743 (ブーイモ MM29-VOlX [210.149.255.148])
2020/01/10(金) 18:23:43.29ID:ZF/JCn6zM >>70
すいません。できれば写真アップしてほしいです。
すいません。できれば写真アップしてほしいです。
72Cal.7743 (オイコラミネオ MM21-skw+ [150.66.85.116])
2020/01/10(金) 19:19:06.25ID:nFjJHgCrM Sugru開封したらネチャネチャで使えなかったことある。あれも古くなるとだめになるっぽい。
硬化したあとは劣化しないもんなの?
硬化したあとは劣化しないもんなの?
73Cal.7743 (ブーイモ MM29-d/s9 [210.149.252.235])
2020/01/10(金) 20:21:25.34ID:nP72mdPjM あ、そか前スレか。
https://i.imgur.com/mxNoMEl.jpg
https://i.imgur.com/lP195Lk.jpg
Sugruはデフォルト開けたらねちゃねちゃだよ。
成形は薄い石鹸水付けたヘラでならす。
はじめはボタンぽくしようとしたけど、とっても難しかったので、ヘラとものさしで真っ平らに行き着いた。
思った以上に中に入り込んだっぽくて、クリック感なくなったけど動作はするよ。
防水も今のところ問題なし(自己責任で)。
去年の夏で、硬化に3日ほどかけたけど、まだ劣化もしてないかな。
https://i.imgur.com/mxNoMEl.jpg
https://i.imgur.com/lP195Lk.jpg
Sugruはデフォルト開けたらねちゃねちゃだよ。
成形は薄い石鹸水付けたヘラでならす。
はじめはボタンぽくしようとしたけど、とっても難しかったので、ヘラとものさしで真っ平らに行き着いた。
思った以上に中に入り込んだっぽくて、クリック感なくなったけど動作はするよ。
防水も今のところ問題なし(自己責任で)。
去年の夏で、硬化に3日ほどかけたけど、まだ劣化もしてないかな。
74Cal.7743 (バッミングク MMd1-gg/E [180.7.110.66])
2020/01/10(金) 21:08:31.43ID:MmPk6Mw/M その平らなところにボタン代わりの突起物でも貼り付けたら良くない?
75Cal.7743 (ワッチョイ 0532-TnZ1 [180.35.76.47])
2020/01/10(金) 21:37:36.42ID:4dDxVo7S0 >>73
凄い!これでクリック出来るんだ?!
凄い!これでクリック出来るんだ?!
76Cal.7743 (ワッチョイ 0532-TnZ1 [180.35.76.47])
2020/01/10(金) 21:39:10.49ID:4dDxVo7S0 最近PTで今更ながらのPebbleデビューして
あまりの使い勝手の良さに続けてPTS買ったものなんだが、
みんなは液晶面に保護フィルムとか貼ってるん?
傷つきやすいか教えて。PTSが綺麗すぎて傷が使いないかドキドキしてるんや
あまりの使い勝手の良さに続けてPTS買ったものなんだが、
みんなは液晶面に保護フィルムとか貼ってるん?
傷つきやすいか教えて。PTSが綺麗すぎて傷が使いないかドキドキしてるんや
77Cal.7743 (ブーイモ MMd9-xCLh [202.214.198.153])
2020/01/10(金) 22:13:01.53ID:x6QjHAhvM78Cal.7743 (ワッチョイ 23c8-VOlX [61.245.81.133])
2020/01/10(金) 22:57:21.61ID:ICmwZfdv0 Pebble2ボタン破損からいろいろ検討しましたがやっぱりPebbleに帰ってきました!
初のPebble Time steelなんですが再起動しまくりで何回もインストールの作業をやってます。
みなさんはどの環境で安定してますか?
Android10、日本語パックはあおしまさんのakt10en、ファームウェアはrebbleのv4.4.0です。
初のPebble Time steelなんですが再起動しまくりで何回もインストールの作業をやってます。
みなさんはどの環境で安定してますか?
Android10、日本語パックはあおしまさんのakt10en、ファームウェアはrebbleのv4.4.0です。
79Cal.7743 (ワッチョイ 95e3-lVr9 [124.214.65.239])
2020/01/10(金) 23:27:25.57ID:7fcPyjMN080Cal.7743 (ワッチョイ 1de3-OIya [106.168.203.81])
2020/01/11(土) 00:11:27.02ID:IqEaElAU081Cal.7743 (ワッチョイ 0532-TnZ1 [180.35.76.47])
2020/01/11(土) 06:10:53.30ID:t24Ve0fx082Cal.7743 (ワッチョイ 0532-TnZ1 [180.35.76.47])
2020/01/11(土) 06:12:13.32ID:t24Ve0fx0 >>81
あ、言語パックはakt10jpね
あ、言語パックはakt10jpね
83Cal.7743 (バッミングク MMd1-gg/E [180.7.110.66])
2020/01/11(土) 07:32:08.66ID:OwiyEG5WM うちのPTSも日本語化するとデフォの通知で落ちるようになる
あとウォッチフェイスにイベントが表示されるやつも落ちる
あとウォッチフェイスにイベントが表示されるやつも落ちる
84Cal.7743 (ワッチョイ 0532-skw+ [180.35.76.47])
2020/01/11(土) 08:06:06.85ID:t24Ve0fx0 >>83
具体的にアプリ名、言語パック書いてくれたらテストしてみるよ。
具体的にアプリ名、言語パック書いてくれたらテストしてみるよ。
85Cal.7743 (ブーイモ MMab-VOlX [163.49.202.242])
2020/01/11(土) 11:20:55.19ID:BLdznORGM rebbleのファームウェアは使わないで、ウォッチフェイスやアプリのダウンロードするためだけにrebbleのサイトに接続する方法はありますか?
86Cal.7743 (バッミングク MMd1-gg/E [180.7.110.66])
2020/01/11(土) 11:30:23.94ID:OwiyEG5WM >>84
アプリ名に日本語(カタカナ?)が入ってる通知全般が来たときに
右中央ボタン押してメニュー出すと高確率で落ちる
言語パックはakt10enとCJKと中国語日本語対応してる3種類の違う作者の言語パックで同じ
ちなみにpebble2HRでは同じ環境で全く問題は起きない
アプリ名に日本語(カタカナ?)が入ってる通知全般が来たときに
右中央ボタン押してメニュー出すと高確率で落ちる
言語パックはakt10enとCJKと中国語日本語対応してる3種類の違う作者の言語パックで同じ
ちなみにpebble2HRでは同じ環境で全く問題は起きない
87Cal.7743 (バッミングク MMd1-gg/E [180.7.110.66])
2020/01/11(土) 11:33:40.90ID:OwiyEG5WM 画面の接触不良を修理した初代Pebbleがボタンも問題なく動作も安定してて一番良いかもしれん
88Cal.7743 (ブーイモ MM29-VOlX [210.149.251.246])
2020/01/11(土) 12:00:29.51ID:1A5Chx7dM 85です。できましたね。rebbleからのファームウェアのアップデートが自動でされないなら4.2のファームウェアのまま安定稼働できそうですね。
手動で拒否できればよいのですが、どうだったでしょ?
今の環境、Android10,pblp_zhs_zht_ja_v5_boldの日本語パック、Pebble Time steelです。
手動で拒否できればよいのですが、どうだったでしょ?
今の環境、Android10,pblp_zhs_zht_ja_v5_boldの日本語パック、Pebble Time steelです。
89Cal.7743 (ブーイモ MM29-VOlX [210.149.251.246])
2020/01/11(土) 12:01:32.82ID:1A5Chx7dM >>86
それわかります。うちも同じ落ち方です。おなじくPebble2のときは全く落ちなかったです。
それわかります。うちも同じ落ち方です。おなじくPebble2のときは全く落ちなかったです。
90Cal.7743 (ブーイモ MMd9-a3oC [202.214.231.230])
2020/01/11(土) 12:29:11.78ID:ohYdoKt/M 昔メニューに日本語化されてると発生するエラーと同じ感じ?
それでアオシマさんがメニューは英語版を作ってくれたけど、アプリ名が日本語はどうしたもんですかね。
それでアオシマさんがメニューは英語版を作ってくれたけど、アプリ名が日本語はどうしたもんですかね。
91Cal.7743 (ブーイモ MM29-VOlX [210.149.251.246])
2020/01/11(土) 13:01:12.97ID:1A5Chx7dM 通知専用に近い使い方なのでたいした問題ではないですがファームウェア4.2だと使えないウォッチフェイスも多いですね。アプリも同様かもです。
92Cal.7743 (バッミングク MMd1-gg/E [180.7.110.66])
2020/01/11(土) 14:31:44.92ID:OwiyEG5WM Notification Center for Pebbleで公式の通知を無効にして使ってる
93Cal.7743 (ワッチョイ 23c8-VOlX [61.245.81.133])
2020/01/11(土) 20:33:40.25ID:AgadZG3r0 >>84
ありがとうございます。
すみません。見落としてました。
ヒントでした。ありがとうございます。
rebbleのファームウェアにして、アプリもウォッチフェイスも消せるもの全部消して試してみます。
Pebble純正のウォッチフェイスとアプリだけにして試します。
着信名通知のためにdaialer for pebbleだけはインストールしました。
これで安定稼働するか試してみます。
ありがとうございます。
すみません。見落としてました。
ヒントでした。ありがとうございます。
rebbleのファームウェアにして、アプリもウォッチフェイスも消せるもの全部消して試してみます。
Pebble純正のウォッチフェイスとアプリだけにして試します。
着信名通知のためにdaialer for pebbleだけはインストールしました。
これで安定稼働するか試してみます。
94Cal.7743 (スフッ Sd43-88rQ [49.104.36.68])
2020/01/12(日) 02:12:35.16ID:XZJiKUgWd 俺も以前落ちまくっていたけど、言語リセットpblで一度クリーンしてから、改めて あおしまさんのパック入れたら安定したわ。
95Cal.7743 (ブーイモ MM29-VOlX [210.138.176.126])
2020/01/12(日) 18:10:41.76ID:aEc9eUQ6M 93です。おかげさまで安定しました
96Cal.7743 (ワッチョイ 23c8-GkJh [61.245.81.133])
2020/01/12(日) 22:10:15.34ID:wJiDML9J0 何年か後に仮にrebbleのサービスが終了したとして、必要なアプリなどすべてバックアップもっていてスマホと青歯でペアリングできてたらpebble timeに通知は届くんですか?
pebbleかrebbleのサーバーが動いてないと通知は来ないんでしょうか?
pebbleかrebbleのサーバーが動いてないと通知は来ないんでしょうか?
97Cal.7743 (バッミングク MMd1-gg/E [180.7.110.66])
2020/01/12(日) 22:14:20.01ID:qMKVydlsM Androidなら公式アプリすら無くなってもGadgetBridgeという非公式アプリで使える
98Cal.7743 (ワッチョイ 55c4-au0i [220.102.165.251])
2020/01/13(月) 00:22:54.44ID:LlyZfzCu0 Pebbleのアプリがある限り通知は届くんじゃないか?
BTだけで通知内容を送受信してるんじゃないの?
BTだけで通知内容を送受信してるんじゃないの?
99Cal.7743 (ワッチョイ 23c8-GkJh [61.245.81.133])
2020/01/13(月) 09:18:57.73ID:aAIpecGu0100Cal.7743 (ワントンキン MMa3-TnZ1 [153.147.239.167])
2020/01/13(月) 12:03:14.43ID:/5Pl3WXVM101Cal.7743 (ワッチョイ 23c8-VOlX [61.245.81.133])
2020/01/13(月) 13:02:56.19ID:aAIpecGu0 >>100
日進月歩なジャンルと思われますが5年も前にでた商品を今頃2つも買うなんてちょっとありえない感じですけどねw
日進月歩なジャンルと思われますが5年も前にでた商品を今頃2つも買うなんてちょっとありえない感じですけどねw
102Cal.7743 (ワッチョイ 0532-TnZ1 [180.35.76.47])
2020/01/13(月) 17:06:09.24ID:jkJ+wU8c0 >>101
まぁ予備買ったのは今の安値だからだけどね。
でも、実際日進月歩っていっても必要ない(ここにいる人にとって)機能アップはするけど
欲しい機能を実装されてるスマートウォッチって結局なくないか?
あったら教えて!
まぁ予備買ったのは今の安値だからだけどね。
でも、実際日進月歩っていっても必要ない(ここにいる人にとって)機能アップはするけど
欲しい機能を実装されてるスマートウォッチって結局なくないか?
あったら教えて!
103Cal.7743 (ブーイモ MM29-a3oC [210.149.254.37])
2020/01/13(月) 18:10:53.42ID:aeCYKHaQM104Cal.7743 (ワッチョイ 23c8-VOlX [61.245.81.133])
2020/01/13(月) 18:23:24.41ID:aAIpecGu0105Cal.7743 (ワッチョイ 23c8-VOlX [61.245.81.133])
2020/01/13(月) 18:24:37.42ID:aAIpecGu0106Cal.7743 (ワッチョイ 159d-c5ot [60.112.119.74])
2020/01/13(月) 19:33:21.34ID:0l4nCBxs0 予備3台で多いかなと思ってたけどすごい人もいるのね
余談ですがAmazfitGTRが気になる
余談ですがAmazfitGTRが気になる
107Cal.7743 (ブーイモ MM29-a3oC [210.149.254.37])
2020/01/13(月) 20:03:38.98ID:aeCYKHaQM108Cal.7743 (ワッチョイ 23c8-VOlX [61.245.81.133])
2020/01/13(月) 20:35:08.46ID:aAIpecGu0109Cal.7743 (ワッチョイ 23c8-VOlX [61.245.81.133])
2020/01/13(月) 20:38:03.39ID:aAIpecGu0 >>106
そうなんです。それ買う直前でした。
やめた理由。
バイブ弱いらしい。
メールの本文が冒頭ぐらいしか読めないらしい。
通知をリアルタイムで見逃した場合に気が付きにくいみたい。
そんな感じでした。
見た目や値段は素晴らしいと思ったんですけど。
そうなんです。それ買う直前でした。
やめた理由。
バイブ弱いらしい。
メールの本文が冒頭ぐらいしか読めないらしい。
通知をリアルタイムで見逃した場合に気が付きにくいみたい。
そんな感じでした。
見た目や値段は素晴らしいと思ったんですけど。
110Cal.7743 (ワッチョイ 23c8-VOlX [61.245.81.133])
2020/01/13(月) 20:51:03.66ID:aAIpecGu0 昨日いろいろとPTSの安定稼働のテストやってました93です。
いま思えば日本語化ファイルの相性は関係なかったような気がします。
いまはあおしまさんので安定してます。
ウォッチフェイスの相性も関係ないかな?と思いました。
Notification Center for Pebbleがメモリ食いすぎてたのかなあと思います。
いまは削除してPebble純正アプリのみで通知しています。
このサイトを読んで『そうだったんかなあ』と思いました。
https://poca.xrea.jp/2016/01/notification-center-for-pebble.html
いま思えば日本語化ファイルの相性は関係なかったような気がします。
いまはあおしまさんので安定してます。
ウォッチフェイスの相性も関係ないかな?と思いました。
Notification Center for Pebbleがメモリ食いすぎてたのかなあと思います。
いまは削除してPebble純正アプリのみで通知しています。
このサイトを読んで『そうだったんかなあ』と思いました。
https://poca.xrea.jp/2016/01/notification-center-for-pebble.html
111Cal.7743 (ブーイモ MM29-a3oC [210.149.254.37])
2020/01/13(月) 21:06:01.51ID:aeCYKHaQM >>108
PTSも1台欲しかったのですが、高めで二の足を踏んていたら状態の良いものが市場から消えていた次第です。
めちゃめちゃプレミアついたのはありましたけど、それなら他が2台買えちゃうなーって感じでした。
あと本命がPTRなのも理由ですね。
因みに購入したのは米Amazonと日本のAmazonです。
PTSも1台欲しかったのですが、高めで二の足を踏んていたら状態の良いものが市場から消えていた次第です。
めちゃめちゃプレミアついたのはありましたけど、それなら他が2台買えちゃうなーって感じでした。
あと本命がPTRなのも理由ですね。
因みに購入したのは米Amazonと日本のAmazonです。
112Cal.7743 (ワッチョイ 23c8-VOlX [61.245.81.133])
2020/01/13(月) 21:51:59.45ID:aAIpecGu0 >>111
そうなんですね。PTRは一度も買おうとしたことがないのですが固定ファンさんが多数おられるんですね。
そうなんですね。PTRは一度も買おうとしたことがないのですが固定ファンさんが多数おられるんですね。
113Cal.7743 (ブーイモ MM29-a3oC [210.149.254.37])
2020/01/13(月) 21:58:45.80ID:aeCYKHaQM >>112
PTRは電池持ちが良くなく、生活防水だけなので嫌う人や購入対象にしない人も居るのですが
大変厚さが薄くて美しく、ある程度フォーマルな服装でも一見時計にしか見えないので付けていられて女性が使用するには丁度良いのです。
もちろん、機能の高さとアイコンの愛らしさがあっての事で、2台目まではまだPebbleか存命の時に公式サイトで購入しました。
PTRは電池持ちが良くなく、生活防水だけなので嫌う人や購入対象にしない人も居るのですが
大変厚さが薄くて美しく、ある程度フォーマルな服装でも一見時計にしか見えないので付けていられて女性が使用するには丁度良いのです。
もちろん、機能の高さとアイコンの愛らしさがあっての事で、2台目まではまだPebbleか存命の時に公式サイトで購入しました。
114Cal.7743 (ワッチョイ 159d-c5ot [60.112.119.74])
2020/01/13(月) 22:01:25.39ID:0l4nCBxs0 >>109
そうなのですね 参考になります
意外とメールの内容pebbleで見れますし、見逃した通知が一定時間残るのもpebbleの強みだど他の使って初めて分かりますよね
ここからスマートウォッチはじめた自分としてはこれが普通だと思ってたから…
そうなのですね 参考になります
意外とメールの内容pebbleで見れますし、見逃した通知が一定時間残るのもpebbleの強みだど他の使って初めて分かりますよね
ここからスマートウォッチはじめた自分としてはこれが普通だと思ってたから…
115Cal.7743 (ワッチョイ 23c8-VOlX [61.245.81.133])
2020/01/13(月) 22:02:33.95ID:aAIpecGu0 >>113
そうなんですね。電池持ちがもうちょい長ければ購入検討したのかなあと思います。
仕事含めて通知がかなり多くて、性格がズボラなので実用で3〜4日程度ほしいなあって感じなんです。
たしかに見た目は美しいですよね。
そうなんですね。電池持ちがもうちょい長ければ購入検討したのかなあと思います。
仕事含めて通知がかなり多くて、性格がズボラなので実用で3〜4日程度ほしいなあって感じなんです。
たしかに見た目は美しいですよね。
116Cal.7743 (ワッチョイ 159d-c5ot [60.112.119.74])
2020/01/13(月) 22:06:20.82ID:0l4nCBxs0117Cal.7743 (ワントンキン MMa3-TnZ1 [153.147.239.167])
2020/01/14(火) 12:12:42.67ID:+x98/sCPM >>103
8台すごいー!
自分は3台が1台壊れて、現在2台。
そのうち似た性能(というかそれ以上の性能)の機種がでるだろうと
思い続けてはや数年。
電池容量のブレークスルーはまだ先だから、常時点灯&電池持ちを考えるとしばらく唯一無二になっちゃうのかな。
Amazfit Bipも良いなと思って使ったんだけど、電池持ち以外は
安っぽかったり、機能的にかゆいところに手が届かなくてダメだった。。。
取りあえず確保しておいた方が、いいかな。。。
8台すごいー!
自分は3台が1台壊れて、現在2台。
そのうち似た性能(というかそれ以上の性能)の機種がでるだろうと
思い続けてはや数年。
電池容量のブレークスルーはまだ先だから、常時点灯&電池持ちを考えるとしばらく唯一無二になっちゃうのかな。
Amazfit Bipも良いなと思って使ったんだけど、電池持ち以外は
安っぽかったり、機能的にかゆいところに手が届かなくてダメだった。。。
取りあえず確保しておいた方が、いいかな。。。
118Cal.7743 (ワントンキン MMa3-TnZ1 [153.147.239.167])
2020/01/14(火) 16:38:50.80ID:+x98/sCPM 標準のSMS送信をpebbleからしようとすると
連絡先選択した時に固まって落ちちゃうんだけど
おま環?
連絡先選択した時に固まって落ちちゃうんだけど
おま環?
119Cal.7743 (ワントンキン MMa3-TnZ1 [153.147.239.167])
2020/01/14(火) 19:34:24.75ID:+x98/sCPM AndroidとiPhoneでマルチペアリング出きるのは知ってるんだけど、
AndroidとAndroidでマルチペアリング出来ないものかな?
いや、書いてて自分でやってみろやと思ったけど。。。
AndroidとAndroidでマルチペアリング出来ないものかな?
いや、書いてて自分でやってみろやと思ったけど。。。
120Cal.7743 (ワッチョイ 0b65-+rxZ [153.214.59.222])
2020/01/14(火) 19:58:10.63ID:tA+uRAqu0 できないんじゃないかな
121Cal.7743 (バッミングク MMb9-gg/E [122.24.116.92])
2020/01/14(火) 20:44:24.27ID:TUtSwW1LM バッテリー交換が楽に出来たらなあ
122Cal.7743 (ワッチョイ 23c8-GkJh [123.230.149.177])
2020/01/14(火) 23:14:03.57ID:lmT5RpK70 マルチペアリングって出来ました?
123Cal.7743 (スフッ Sd03-efZq [49.104.9.123])
2020/01/15(水) 16:48:47.67ID:0xg+2SUmd 充電端子の接触が悪いのか、充電開始時にブリッと震えるだけで すぐに充電終了し、
その後しばらくの間は やたらと充電に時間がかかる(一時間かかっても10%とか)ようになってしまう…という事が時々ある
電圧の検知に異常をきたすのか知らんが
端子を磨いたくらいでは改善しない
なんか良い方法は無いですかね
(´・ω・`)
その後しばらくの間は やたらと充電に時間がかかる(一時間かかっても10%とか)ようになってしまう…という事が時々ある
電圧の検知に異常をきたすのか知らんが
端子を磨いたくらいでは改善しない
なんか良い方法は無いですかね
(´・ω・`)
124Cal.7743 (ブーイモ MM03-ChZZ [49.239.64.200])
2020/01/16(木) 05:25:11.45ID:opGv61zxM >>118
同じです。それすると100%固まります。
同じです。それすると100%固まります。
125Cal.7743 (ワッチョイ e343-A78j [61.86.147.149])
2020/01/16(木) 09:26:55.70ID:NJqM4mcV0 add to locker failedで何もできなくなってしまった
そろそろ潮時かな
そろそろ潮時かな
126Cal.7743 (ワントンキン MMe3-gwoI [153.154.83.221])
2020/01/16(木) 12:24:49.32ID:LtTNaOeVM >>121
PT、PTS、PTRはバッテリー交換すると防水性なくなってendなんですよね。。。
Pebble,Pebble2,PSみたいにネジ式なら交換出来たけど
スマートなデザインとトレードオフですよね。。
PT、PTS、PTRはバッテリー交換すると防水性なくなってendなんですよね。。。
Pebble,Pebble2,PSみたいにネジ式なら交換出来たけど
スマートなデザインとトレードオフですよね。。
127Cal.7743 (バットンキン MM31-rzMw [114.169.156.23])
2020/01/16(木) 21:07:24.67ID:y2O9m+v5M 防水スマホは修理するとき粘着テープで元に戻すけど
pebbleもそういうの買えば何とかなるんじゃない?
pebbleもそういうの買えば何とかなるんじゃない?
128Cal.7743 (ワッチョイ e343-A78j [61.86.147.149])
2020/01/17(金) 15:08:59.11ID:gG1vxzSB0 いろいろ試しているうちにadd to locker failedは起こらなくなった
なぜだろ?
でもバッテリーが弱弱しいのはどうにもならないな
なぜだろ?
でもバッテリーが弱弱しいのはどうにもならないな
129Cal.7743 (ワッチョイ 7532-AbDQ [114.162.25.52])
2020/01/17(金) 22:49:40.31ID:Nyb0eKCj0 >>122
AndroidとAndroidは当然のように駄目だった(´・ω・`)
AndroidとAndroidは当然のように駄目だった(´・ω・`)
130Cal.7743 (ワッチョイ e3c8-M7HF [123.230.186.90])
2020/01/18(土) 08:18:26.65ID:n61JjNUH0 iPhoneしか持ってない人でもrebble4.4のファームウェアをインストールする方法はありますか?
新しいウォッチフェイスをインストールしたりとか。
appstoreにはrebbleのアプリはないと思います。
新しいウォッチフェイスをインストールしたりとか。
appstoreにはrebbleのアプリはないと思います。
131Cal.7743 (ワッチョイ 1db3-F1LX [60.33.36.82])
2020/01/19(日) 22:09:59.74ID:t0o5Db6F0132Cal.7743 (ワッチョイ 1db3-F1LX [60.33.36.82])
2020/01/19(日) 22:21:48.66ID:t0o5Db6F0 >>130
AppStoreから一回消えてその後復活したはずなんだけどまた無くなった
のか。
だとしたら厳しいかなぁ。Pebble Junkie(だったと思う)でファームも
アプリもフェイスも落とせたはずなんだけど良く思い出せない。
とりあえず1年くらい前は必要なファイルは全部ダウンロード可能で
バックアップも出来たんだけど。
AppStoreから一回消えてその後復活したはずなんだけどまた無くなった
のか。
だとしたら厳しいかなぁ。Pebble Junkie(だったと思う)でファームも
アプリもフェイスも落とせたはずなんだけど良く思い出せない。
とりあえず1年くらい前は必要なファイルは全部ダウンロード可能で
バックアップも出来たんだけど。
133Cal.7743 (ワッチョイ 6b74-Hwk5 [153.232.63.189])
2020/01/20(月) 00:08:21.05ID:GR97SLCs0 >>130
pebble があるでしょ。
pebble があるでしょ。
134Cal.7743 (ワッチョイ 7532-AbDQ [114.162.25.52])
2020/01/20(月) 06:53:55.80ID:YKounzm40 >>131
ありがとう。
最近デビューした新参なのでしらなかった。
ダウングレードやってみる。
ついでに探して便利そうだなぁと思った
ThisButtonとIFTTTでPebble単独でのLINE送信とかも
挑戦してみる!
ありがとう。
最近デビューした新参なのでしらなかった。
ダウングレードやってみる。
ついでに探して便利そうだなぁと思った
ThisButtonとIFTTTでPebble単独でのLINE送信とかも
挑戦してみる!
135132 (ワッチョイ 1db3-F1LX [60.33.36.82])
2020/01/20(月) 16:47:52.62ID:uvAeHw960136Cal.7743 (ワッチョイ e3c8-ChZZ [61.245.81.34])
2020/01/20(月) 22:40:50.43ID:1FJ7djN+0 sugruでPebble2のボタン修理された人いますか?
いきなりsugruを詰めたのか、奥になにか硬いものを詰めてから上にsugruで覆うのか、どっちが正解でしょうか?
いきなりsugruを詰めたのか、奥になにか硬いものを詰めてから上にsugruで覆うのか、どっちが正解でしょうか?
137Cal.7743 (ブーイモ MM03-01jf [49.239.66.149])
2020/01/21(火) 10:09:03.69ID:K5Annq+JM https://i.imgur.com/Lp9F1o6.jpg
直接だと内部まで入り込んでボタン部分に力がかからないので、プラ板整形して入れてからSugruでカバーしました。
それでも隙間に入り込んだので、空間なくなってクリック感なくなりましたけど。
一応動作は問題なくしてます。
直接だと内部まで入り込んでボタン部分に力がかからないので、プラ板整形して入れてからSugruでカバーしました。
それでも隙間に入り込んだので、空間なくなってクリック感なくなりましたけど。
一応動作は問題なくしてます。
138Cal.7743 (ワッチョイ 7b29-ChZZ [119.245.42.31])
2020/01/21(火) 12:11:22.82ID:Su2EjMew0139Cal.7743 (ワッチョイ 236c-9rwV [59.190.59.133])
2020/01/24(金) 21:50:19.08ID:9klb8ev/0 終了前に確保していたウォッチフェイスをファイルショートカットってアプリで使えるようにしたら
選択画面でプレビューが表示されないのは普通?
pebble本体ではちゃんと表示されているので実害はないと言えばないけど表示させられるのなら表示させたい
選択画面でプレビューが表示されないのは普通?
pebble本体ではちゃんと表示されているので実害はないと言えばないけど表示させられるのなら表示させたい
140Cal.7743 (スフッ Sd43-Lxi+ [49.104.49.113])
2020/01/25(土) 00:44:23.78ID:iBauJevVd バッテリーの交換とかボタンの修復とか高度な技術を持たないpebbleユーザー6年目の者です
いま使ってるpebbletimeのバッテリーが2日かもたないしSOS画面も頻繁になってきました
こちらの板であえて書くけど乗り換えるならどのスマートウォッチがいいでしょうか?
いま使ってるpebbletimeのバッテリーが2日かもたないしSOS画面も頻繁になってきました
こちらの板であえて書くけど乗り換えるならどのスマートウォッチがいいでしょうか?
141Cal.7743 (ブーイモ MM6b-Q78t [163.49.212.124])
2020/01/25(土) 00:59:15.58ID:pvcwNwiyM142Cal.7743 (ワッチョイ 038a-goGu [133.200.193.64])
2020/01/25(土) 04:59:22.83ID:N6h7RkMm0 >>140
まだ出てないけどamazfit bip sはどうですか?
まだ出てないけどamazfit bip sはどうですか?
143Cal.7743 (バッミングク MMc9-iT0W [122.18.37.231])
2020/01/25(土) 06:27:31.60ID:IfdPRtIWM 乗り換えるならFitbitかAmazfitもしくはGarminから選べ
俺はpebbleを選んだ
俺はpebbleを選んだ
144Cal.7743 (ワッチョイ a517-Lxi+ [124.159.241.235])
2020/01/25(土) 09:22:34.80ID:FIW8BVZY0145Cal.7743 (ワッチョイ e3e3-xXxd [115.179.130.148])
2020/01/25(土) 20:36:20.90ID:YWEydIdy0146Cal.7743 (ワッチョイ 23c8-osMu [123.230.166.233])
2020/01/25(土) 21:29:52.31ID:XEtbAnxn0 PTSがいいと思うんですけどタイムラインのクイックビューをオンにして日本語の予定がウォッチフェイスの下部に表示されたあとに設定画面から左ボタンを押したら120 %固まるのだけが悩ましいです。
アプリもウォッチフェイスも何も入れない素でも絶対に固まります。
日本語化ファイルは何を入れても即フリーズします。
4.2だと固まりませんが使えるウォッチフェイスが少なすぎて。
アプリもウォッチフェイスも何も入れない素でも絶対に固まります。
日本語化ファイルは何を入れても即フリーズします。
4.2だと固まりませんが使えるウォッチフェイスが少なすぎて。
147Cal.7743 (ワッチョイ 5d32-NPLR [114.162.25.52])
2020/01/26(日) 21:56:24.24ID:KpvpL/ik0148Cal.7743 (ワッチョイ a517-Lxi+ [124.159.241.235])
2020/01/26(日) 22:46:10.68ID:iLq7aAON0149Cal.7743 (バットンキン MMf9-iT0W [114.171.162.112])
2020/01/28(火) 20:53:15.25ID:cJDWiePqM ボタンを何とか出来ればpebble2が最強なんだがな
150Cal.7743 (ワッチョイ a50b-dvhB [124.25.44.37])
2020/01/28(火) 21:26:09.22ID:CMn+Rajc0 ForecasWatch2の天気データが出なくなったんだが
同じ状況の人いる?
同じ状況の人いる?
151Cal.7743 (ワッチョイ b355-LKdC [133.218.155.199])
2020/01/29(水) 06:52:44.29ID:vtx3bADS0152Cal.7743 (ワッチョイ 990b-bMmk [124.25.44.37])
2020/01/29(水) 08:37:41.22ID:+LXJyhoB0153Cal.7743 (ワッチョイ 99e3-RNIE [124.214.65.239])
2020/01/30(木) 01:08:28.28ID:eyO9N0t/0 現在の天気だけ表示するウォッチフェイスってどういう人が使うのかな。
予報なら見る価値あるけど今の天気って外見ればわかるよね。
予報なら見る価値あるけど今の天気って外見ればわかるよね。
154Cal.7743 (ワッチョイ 8b7b-P00b [153.161.195.245 [上級国民]])
2020/01/30(木) 01:31:01.98ID:B0r6Qf7n0 外の気温は助かる
155Cal.7743 (ワッチョイ d941-I+PI [220.215.254.202])
2020/01/30(木) 01:55:42.63ID:BiiFOzv50 天気に関して
日本人は予報が好き
アメリカ人は実況が好き
と聞いたことがある
理由は分からん
日本人は予報が好き
アメリカ人は実況が好き
と聞いたことがある
理由は分からん
156Cal.7743 (ブーイモ MMcb-VXcj [163.49.215.218])
2020/01/30(木) 12:46:51.85ID:2R1Au7CeM 会社帰りに置き傘持って出るかの判断に使うとか
ビルだと外の様子が分からん事もある
ビルだと外の様子が分からん事もある
157Cal.7743 (ワッチョイ 19b3-J7Iz [60.33.36.82])
2020/01/30(木) 18:53:54.23ID:Tn9RQbmO0 Pebble Timeを腕から外してテーブルに置いてしばらく離れた。
帰ってきたらなんか今日は猫が興奮して楽しそうに遊んでた。
しばらく微笑ましく眺めていたが、良く見るとPebble Timeを
おもちゃにしてバシバシ転がしていた。
帰ってきたらなんか今日は猫が興奮して楽しそうに遊んでた。
しばらく微笑ましく眺めていたが、良く見るとPebble Timeを
おもちゃにしてバシバシ転がしていた。
158Cal.7743 (ワッチョイ 1325-Dnz7 [27.134.86.10])
2020/01/31(金) 00:06:34.39ID:HYtCw0+s0 Kickstarter Editionの初代Pebble
分解しようとしていざ裏を見たら
裏にネジ穴がなくてびっくりした
分解しようとしていざ裏を見たら
裏にネジ穴がなくてびっくりした
159Cal.7743 (ワッチョイ a996-UZ8j [14.12.147.224])
2020/02/02(日) 09:54:59.11ID:oxmTzsog0 >>155
日本は天候の変化が激しく濡れるのを極端に嫌う、外に洗濯物を干す
アメリカだと比較的天候が安定しているところが多いが、いざハリケーンや竜巻が来ると
環境が激変するので、興奮して実況する
と言うのはどうだろう
日本は天候の変化が激しく濡れるのを極端に嫌う、外に洗濯物を干す
アメリカだと比較的天候が安定しているところが多いが、いざハリケーンや竜巻が来ると
環境が激変するので、興奮して実況する
と言うのはどうだろう
160Cal.7743 (ワッチョイ a532-+L1e [118.1.187.87])
2020/02/09(日) 05:42:38.88ID:8rO/vn5D0 pebbleの母艦を乗り換えようと思うんだが、
pebbleアプリの活動計のデータや歩数データは
エクスポートして移行とかできないのかな?
そういったメニューが見当たらず。。。
googlefitとか見づらいからpebbleアプリで移行してみたいんだが。。。
pebbleアプリの活動計のデータや歩数データは
エクスポートして移行とかできないのかな?
そういったメニューが見当たらず。。。
googlefitとか見づらいからpebbleアプリで移行してみたいんだが。。。
161Cal.7743 (スププ Sd43-xBIx [49.96.37.120])
2020/02/10(月) 16:18:41.58ID:Hif311fXd SOS画面になるのが2日に一回のペースになってきた
もうそろそろpebble引退かな…
もうそろそろpebble引退かな…
162Cal.7743 (スップ Sd03-+L1e [1.72.5.142])
2020/02/10(月) 16:54:42.26ID:5f6nweVnd >>161
おま環!を疑ってまずは初期化して検証!
おま環!を疑ってまずは初期化して検証!
163Cal.7743 (スップ Sd03-+L1e [1.72.5.142])
2020/02/10(月) 16:55:06.26ID:5f6nweVnd >>160
あ、誰かこれ教えて。。。無理で終了かな。。。
あ、誰かこれ教えて。。。無理で終了かな。。。
164Cal.7743 (ブーイモ MMc9-d0GK [202.214.230.68])
2020/02/10(月) 18:33:22.61ID:6mjo+79OM >>161
機種と環境はどんな感じなんですか?
機種と環境はどんな感じなんですか?
165Cal.7743 (スププ Sd43-xBIx [49.96.37.120])
2020/02/11(火) 02:34:03.22ID:j2GDeG0yd166Cal.7743 (ワッチョイ 23c8-d0GK [123.230.149.54])
2020/02/11(火) 07:57:18.91ID:YzwezkVv0167Cal.7743 (ワッチョイ a532-+L1e [118.1.187.87])
2020/02/11(火) 10:07:33.21ID:eTylFzuD0 >end>166
sendtextは最新ファームだと確実に固まるね。
sendtextは最新ファームだと確実に固まるね。
168Cal.7743 (ワッチョイ 4541-t7sP [220.215.254.202])
2020/02/11(火) 23:57:52.93ID:J3QaCHW40169Cal.7743 (スフッ Sd42-ne84 [49.104.7.209])
2020/02/12(水) 01:23:49.05ID:ak9KF5oEd170Cal.7743 (ワッチョイ 5741-jocL [220.215.254.202])
2020/02/12(水) 03:00:04.64ID:8Rg2VDhE0 ここのリセット用言語パックとかかなあ
http://natto.usamimi.info/?p=799
http://natto.usamimi.info/?p=799
171Cal.7743 (アウアウウー Sa1b-RAmM [106.180.35.192])
2020/02/13(木) 21:03:26.28ID:bbvq25YGa iPhoneとAndroidを同時接続したくて、米AmazonからPTSを買い、スマートウォッチデビューしました。
新品と思い買っています。
Kickstarterではない箱の方で届きましたが、
箱は開封されていました。(シールが露骨に剥がされていた)
時計自体に使用感はなく、画面に保護フィルムも貼ってありました。
使ってみたら、電池が1日ちょっとしか持たないのですが、中古品を掴まされた感じですかね?
単純に古いから電池持ちは仕方ないと言う事もあるのかも知れませんが…
iPhoneとAndroidの両方を接続してるので電池持ちが悪いのでしょうか?
または、ウォッチフェイスを保存しすぎとかあるのでしょうか。
ファームウェアのバージョンは、アプリは4.4.2、Watchは4.4.0
iPhoneはiOS13.3
galaxyS9はAndroid9
こんな感じなのですが、教えていただけますでしょうか。
新品と思い買っています。
Kickstarterではない箱の方で届きましたが、
箱は開封されていました。(シールが露骨に剥がされていた)
時計自体に使用感はなく、画面に保護フィルムも貼ってありました。
使ってみたら、電池が1日ちょっとしか持たないのですが、中古品を掴まされた感じですかね?
単純に古いから電池持ちは仕方ないと言う事もあるのかも知れませんが…
iPhoneとAndroidの両方を接続してるので電池持ちが悪いのでしょうか?
または、ウォッチフェイスを保存しすぎとかあるのでしょうか。
ファームウェアのバージョンは、アプリは4.4.2、Watchは4.4.0
iPhoneはiOS13.3
galaxyS9はAndroid9
こんな感じなのですが、教えていただけますでしょうか。
172Cal.7743 (ワッチョイ 379d-bzu0 [60.112.119.74])
2020/02/13(木) 22:16:32.38ID:V1nV8p950 新品に画面に保護フィルム貼ってないと思うよ
173Cal.7743 (バッミングク MM8b-BYYz [122.24.145.71])
2020/02/13(木) 22:49:08.49ID:ul4krWYDM あえて言うなら新品でもバッテリーは劣化する
使わなくても定期的に充電する方が長持ちする
使わなくても定期的に充電する方が長持ちする
174Cal.7743 (ワッチョイ 2286-75bS [219.124.16.88])
2020/02/13(木) 23:03:48.78ID:OaruQEPJ0 rebbleにしたらバッテリー持ちよくなるって話あったけど
関係ないかな?
関係ないかな?
175Cal.7743 (ワッチョイ c67b-t8M7 [153.225.33.199])
2020/02/13(木) 23:08:54.79ID:JUeI36Nx0 明らかに良くなったけどな
いま俺のP2SEは10日持つわ
いま俺のP2SEは10日持つわ
176171 (ワッチョイ df70-RAmM [222.227.210.177])
2020/02/14(金) 00:51:53.90ID:JschYBx10177171 (ワッチョイ df70-RAmM [222.227.210.177])
2020/02/14(金) 00:51:54.10ID:JschYBx10178Cal.7743 (ワッチョイ c67b-t8M7 [153.225.33.199])
2020/02/14(金) 00:59:04.64ID:KxnZgV/K0179171 (ワッチョイ df70-RAmM [222.227.210.177])
2020/02/14(金) 01:13:10.28ID:JschYBx10180Cal.7743 (ワッチョイ 528a-QmPB [133.201.10.192])
2020/02/14(金) 07:40:09.50ID:Gb2opSZD0 Pebble2 HR ヤフオクで 4500円で出てますね
181Cal.7743 (ワントンキン MMde-Qo2V [125.175.149.3])
2020/02/14(金) 12:54:02.78ID:hU220KhyM182Cal.7743 (ワッチョイ e2b5-X954 [221.187.74.237 [上級国民]])
2020/02/14(金) 15:40:22.23ID:l+bAbNtO0 流石に一日で無くなるPTSは不良だと思う。
うちのP2もう2年位になるけどまだまだ5日は持つし。
うちのP2もう2年位になるけどまだまだ5日は持つし。
183Cal.7743 (バッミングク MM8b-BYYz [122.24.145.71])
2020/02/14(金) 16:16:02.35ID:p1lHh5lvM 新品未使用でバッテリーが死んでたpebble Classicの話は見たことある
184Cal.7743 (ブーイモ MMfe-udDk [163.49.215.219])
2020/02/14(金) 17:25:49.21ID:iUaK1QOHM アプリがおかしな状態になってバッテリ食うことはある
母艦上含めてアプリ消さないと治らなかった
母艦上含めてアプリ消さないと治らなかった
185Cal.7743 (ブーイモ MMfe-cqHN [163.49.203.19])
2020/02/14(金) 19:13:07.30ID:g1hA784+M 米Amazonで数台買ったけど、未使用品は液晶が見えないタイプの初期保護シールが貼ってある
でも未開封でも最初は充電不能なやつとかあるので、その時は何度か充電してると蘇ってる
でも未開封でも最初は充電不能なやつとかあるので、その時は何度か充電してると蘇ってる
186Cal.7743 (ワッチョイ 379d-bzu0 [60.112.119.74])
2020/02/14(金) 20:46:30.78ID:SHkB3rGM0 >>185
P2は貼ってあるけどPTSも貼ってあったっけ?
P2は貼ってあるけどPTSも貼ってあったっけ?
187Cal.7743 (ブーイモ MMfe-cqHN [163.49.203.19])
2020/02/14(金) 22:29:56.16ID:g1hA784+M188171,176,179 (アウアウウー Sa1b-RAmM [106.180.37.39])
2020/02/15(土) 05:20:05.52ID:2PkfNRe4a 今日は30時間くらい経過してまだ90%残ってます。電池がこなれたのでしょうか。昨日までは70%切ってからの減りが早かったのですが、この調子でいてほしい。
189Cal.7743 (オッペケ Sr3f-75bS [126.234.124.96])
2020/02/15(土) 09:51:49.50ID:9FgeI4eTr 初代pebbleがどうにもならなくなった。
何度リセットしてもエラー504504になる
エラー番号はどこ参照すればいいかな
何度リセットしてもエラー504504になる
エラー番号はどこ参照すればいいかな
190Cal.7743 (ワッチョイ 2243-WmGm [61.211.97.195])
2020/02/15(土) 21:43:20.85ID:wwHhyCJH0191171 (ワッチョイ df70-7zbg [222.227.210.177])
2020/02/17(月) 07:05:27.74ID:wEplwh9w0 72時間経って電池残量70%、80時間で60%。
どれだけ保つか試してみますが、今後もこうあってほしいものです。お騒がせしましたが、皆さん、ありがとうございました。
Pebbleにして良かった!
どれだけ保つか試してみますが、今後もこうあってほしいものです。お騒がせしましたが、皆さん、ありがとうございました。
Pebbleにして良かった!
192Cal.7743 (ワッチョイ c7a6-2xuU [118.240.161.244])
2020/02/18(火) 00:46:52.45ID:PBcj6jmY0 フォッシルのハイブリッドHRいいなぁ。
久しぶりにスマートウォッチで物欲が湧いたぞ。
ただし、高い。
あと1万安けりゃと思う。
久しぶりにスマートウォッチで物欲が湧いたぞ。
ただし、高い。
あと1万安けりゃと思う。
193Cal.7743 (ワッチョイ 77e3-pufY [124.214.65.239])
2020/02/18(火) 02:24:24.05ID:vaq9fpKq0 >>192
ただウォッチフェイスが平凡すぎて飽きそう
ただウォッチフェイスが平凡すぎて飽きそう
194Cal.7743 (バッミングク MM8b-BYYz [122.29.84.139])
2020/02/18(火) 04:56:21.81ID:9YcW9VPVM FossilHybridHRはウォッチフェイスの背景画像を自由に変えられるぞ
https://i.imgur.com/Gm7m2wb.jpg
https://i.imgur.com/Id4Zpe1.jpg
https://i.imgur.com/leFMZam.jpg
https://i.imgur.com/Gm7m2wb.jpg
https://i.imgur.com/Id4Zpe1.jpg
https://i.imgur.com/leFMZam.jpg
195Cal.7743 (バッミングク MM8b-BYYz [122.29.84.139])
2020/02/18(火) 05:06:39.92ID:9YcW9VPVM196Cal.7743 (スフッ Sd42-If3t [49.104.28.138])
2020/02/18(火) 05:29:55.03ID:RrsLAOVEd 俺も万が一 現用の pt が故障したりしたら、Fossil hb hr が代替第一候補だろうな
197Cal.7743 (ワッチョイ 77e3-pufY [124.214.65.239])
2020/02/18(火) 06:19:46.00ID:vaq9fpKq0198Cal.7743 (ワッチョイ cedc-VIBU [143.189.52.105])
2020/02/18(火) 10:47:41.43ID:jZiM2FDR0 diesel onの新しいのと一緒かえ?フォッシルのは。
199Cal.7743 (スフッ Sd42-If3t [49.104.28.138])
2020/02/18(火) 15:42:12.39ID:RrsLAOVEd200Cal.7743 (ワッチョイ a2c5-cV5V [59.157.4.4])
2020/02/18(火) 16:01:48.13ID:92Vyycsd0 もうこれでいいや
スマートウォッチ、バンドもタッチディスプレイに ドイツチーム「Watch+Strap」発表
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-15-huawei-freebuds-3-airpods.html
スマートウォッチ、バンドもタッチディスプレイに ドイツチーム「Watch+Strap」発表
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-15-huawei-freebuds-3-airpods.html
201Cal.7743 (ワッチョイ 0354-MwwC [114.177.235.55])
2020/02/18(火) 16:14:11.70ID:/Zv+TetA0202Cal.7743 (スッップ Sd42-vZkk [49.98.149.121])
2020/02/18(火) 16:49:04.97ID:Ni5Ja94rd203Cal.7743 (ワッチョイ a2c5-cV5V [59.157.4.4])
2020/02/18(火) 19:06:44.10ID:92Vyycsd0204Cal.7743 (ワントンキン MMd2-Qo2V [153.159.213.196])
2020/02/18(火) 19:31:00.96ID:iredax45M >>202
自分はamazfit bip無くしてpebbleに来た変わり種だと思うが
amazfit bipはまぁまぁ良いよ。
電池持ちは最強だし、心拍数トラッキングなど
フィットネス機能も優秀。バイブもそれなりに強い。
rebbleサービスが死んだらそれしかないかなと思ってる。
ただ、カスタマイズは出来ないしボタン操作じゃないのも
自分的にはダイレクト操作出来ず気になるかもね。
自分はamazfit bip無くしてpebbleに来た変わり種だと思うが
amazfit bipはまぁまぁ良いよ。
電池持ちは最強だし、心拍数トラッキングなど
フィットネス機能も優秀。バイブもそれなりに強い。
rebbleサービスが死んだらそれしかないかなと思ってる。
ただ、カスタマイズは出来ないしボタン操作じゃないのも
自分的にはダイレクト操作出来ず気になるかもね。
205Cal.7743 (ブーイモ MM57-SCMB [202.214.125.129])
2020/02/19(水) 13:37:09.21ID:jY/+uwgQM amazefit GTRって買ってみたけど、これなかなかいいぞ。
使い方によるけど電池すげえ保つわ。
使い方によるけど電池すげえ保つわ。
206Cal.7743 (バッミングク MMd7-aiio [122.29.84.139])
2020/02/19(水) 14:48:02.77ID:nAzHXuYMM Amazfitシリーズなら反射型メモリ液晶使ってるBipでいいかな
207Cal.7743 (ラクッペペ MMff-uWxv [133.106.68.163])
2020/02/19(水) 17:56:18.47ID:xnn41mRJM209Cal.7743 (ワッチョイ ff8a-9oy3 [133.200.193.64])
2020/02/19(水) 22:13:08.45ID:FzbSmCoo0 通知見るのにしか使ってないんだけど物理ボタン使ってなんか見るの?
210Cal.7743 (スッップ Sd5f-Gpb3 [49.98.131.197])
2020/02/19(水) 23:05:58.08ID:L85fMIaBd211Cal.7743 (ワッチョイ 23ac-1Tph [218.218.112.88])
2020/02/19(水) 23:40:15.97ID:X1RxhjOO0 そもそも時計の画面さわって操作、ってのが嫌すぎるから物理ボタンは欲しい
212Cal.7743 (ラクッペペ MMff-uWxv [133.106.69.34])
2020/02/20(木) 00:00:12.49ID:xvDNAnjVM213Cal.7743 (ワッチョイ ff8a-9oy3 [133.200.193.64])
2020/02/20(木) 01:21:20.63ID:DCpWDeI70 確かに物理ボタンだと慣れれば画面見ずに操作できるのか
214Cal.7743 (ブーイモ MM7f-vtMw [163.49.212.140])
2020/02/20(木) 09:55:09.12ID:H8Iat3KRM 物理ボタンすごい便利
215Cal.7743 (ワンミングク MMdf-Gpb3 [153.249.118.45])
2020/02/20(木) 14:33:46.66ID:tBwdE/ANM 物理ボタン好き同士がたくさんいて嬉しい!
216Cal.7743 (ワッチョイ ef29-ERSj [119.245.42.31])
2020/02/20(木) 16:54:06.02ID:nxZwE8io0 物理ボタンが必要ない人は既にちがう時計にかえてて、ココにはあまり居ないのでは?
217Cal.7743 (ラクッペペ MMff-uWxv [133.106.68.206])
2020/02/20(木) 18:47:30.67ID:PIL5183PM 改めて乗り換え先の無さを実感する。
218Cal.7743 (ワンミングク MMdf-Gpb3 [153.249.118.45])
2020/02/20(木) 21:54:03.92ID:tBwdE/ANM >>217
わかる。
pebbleにバチッとハマる人は、
他の機種はいろいろ出来るかもしれないが
肝心の自分に大切な機能(バイブの強さだったり電池持ちだ立ったり物理ボタンだったり)が
みんな不足している機種しかないんだよな
わかる。
pebbleにバチッとハマる人は、
他の機種はいろいろ出来るかもしれないが
肝心の自分に大切な機能(バイブの強さだったり電池持ちだ立ったり物理ボタンだったり)が
みんな不足している機種しかないんだよな
219Cal.7743 (ワッチョイ 139d-hAvp [60.94.69.234])
2020/02/20(木) 22:02:37.41ID:0LLRMW7N0 反射型カラー液晶
カスタマイズ可能な豊富なウォッチフェイス
過不足無い通知
pebbleと同程度かそれ以上のバッテリー持ち
物理ボタン
日本語表示
アナログ針など無し
…を満たすものがあれば乗り換え検討するかも
一番いいのはpebbleブランドの復活だけど、どうにかならないかなあ
カスタマイズ可能な豊富なウォッチフェイス
過不足無い通知
pebbleと同程度かそれ以上のバッテリー持ち
物理ボタン
日本語表示
アナログ針など無し
…を満たすものがあれば乗り換え検討するかも
一番いいのはpebbleブランドの復活だけど、どうにかならないかなあ
220Cal.7743 (ワッチョイ efdf-vZwM [39.111.205.43])
2020/02/20(木) 22:43:40.62ID:fEVKQXL70 >>219
fenix6xいいよ
fenix6xいいよ
221Cal.7743 (ワッチョイ 13e3-4Bvu [124.214.65.239])
2020/02/21(金) 00:31:24.40ID:FjWaiotl0 どっか上位互換機作ってよ。fitbitしかないけどそこもダメになったしなぁ。pebbleの利権放棄してくれれば誰かクラウドファンディングでやってくれそう。
222Cal.7743 (バットンキン MM97-aiio [114.169.110.196])
2020/02/21(金) 00:50:52.73ID:/tkx/8WjM GARMINはこの路線で新作やらんのかな
https://i.imgur.com/Ten40Xf.jpg
https://i.imgur.com/Ten40Xf.jpg
223Cal.7743 (ワッチョイ ef29-ERSj [119.245.42.31])
2020/02/21(金) 11:40:38.98ID:zzcn4bPX0 メルカリで未使用のPebble Timesteelゴールドが12980円で売ってるけど誰も落札しないし、いいねも4人しかしてないですね。
安いと思うんですけど誰も見向きもしないってやっぱり時代遅れなんですかねー。
シルバーでこの値段なら予備機として買いたいところですが。
安いと思うんですけど誰も見向きもしないってやっぱり時代遅れなんですかねー。
シルバーでこの値段なら予備機として買いたいところですが。
224Cal.7743 (バットンキン MM97-aiio [114.169.110.196])
2020/02/21(金) 12:53:00.55ID:/tkx/8WjM まさにゴールドだから売れないのでは?
225Cal.7743 (ブーイモ MM7f-/KgH [163.49.200.33])
2020/02/21(金) 12:53:01.80ID:nigybUISM 落札ってオークションじゃないんだから
PTSのゴールドはちょっとけばいしねぇ
PTSのゴールドはちょっとけばいしねぇ
226Cal.7743 (ワッチョイ 3f43-Nz9x [61.86.147.149])
2020/02/21(金) 13:47:12.00ID:KuqH1Tgc0 >>194-195
かなり物欲が沸いた
かなり物欲が沸いた
227Cal.7743 (ワントンキン MMdf-Gpb3 [153.159.154.99])
2020/02/21(金) 21:23:32.53ID:h3qhiTv1M >>223
仕事中につけてるからゴールドは使いづらくて選択肢にはいらんす。
仕事中につけてるからゴールドは使いづらくて選択肢にはいらんす。
228Cal.7743 (ワッチョイ 139d-hAvp [60.94.69.234])
2020/02/21(金) 21:41:48.10ID:vC/wGz7F0 えーゴールドかわいいよ
今赤のベルトと濃い青のベルトで着せ替えつつ使ってるけどそんなにケバくないよ
でも男の人だとケバく見えちゃうのかなあ
今赤のベルトと濃い青のベルトで着せ替えつつ使ってるけどそんなにケバくないよ
でも男の人だとケバく見えちゃうのかなあ
229Cal.7743 (ワッチョイ 53a6-YsWg [118.240.161.244])
2020/02/21(金) 23:55:54.72ID:ZuJUsoYf0 心拍数が早くなってきたら振動で教えくれるようなアプリかフェイスってないかね。
230Cal.7743 (ワッチョイ 139d-v9Zb [60.112.119.74])
2020/02/22(土) 00:55:23.98ID:7V4z2T4u0 ゴールドは素敵だけど合わせるの難しいよね
やっぱシルバーかブラックが無難だと
ラクマは今ファミペイで20%還元のはずなので、そこが最安かと
やっぱシルバーかブラックが無難だと
ラクマは今ファミペイで20%還元のはずなので、そこが最安かと
231Cal.7743 (ササクッテロレ Sp37-hAvp [126.247.170.128])
2020/02/23(日) 08:41:04.60ID:9Tyo0DRyp >>220
ゴツいのと、スキーやゴルフなんかの無駄な機能が多すぎるのが引っ掛かるんだよねえ
比較してみるとpebbleがいかにしっくりきていたかが分かるなあ
デザインはskagenのがいいんだけど、タッチパネルなのと有機ELなのがなあ…
ゴツいのと、スキーやゴルフなんかの無駄な機能が多すぎるのが引っ掛かるんだよねえ
比較してみるとpebbleがいかにしっくりきていたかが分かるなあ
デザインはskagenのがいいんだけど、タッチパネルなのと有機ELなのがなあ…
232Cal.7743 (ワッチョイ 3f43-Nz9x [61.86.147.149])
2020/02/25(火) 09:32:23.55ID:Zy3pf1250 機能ははるかに少ないが、通知と文字盤チェンジで楽しめればよいと割り切って
見た目重視のFossil hybrid hrに乗り換えたわ
見た目重視のFossil hybrid hrに乗り換えたわ
233Cal.7743 (オッペケ Sr37-9j9a [126.204.172.126])
2020/02/25(火) 12:32:48.12ID:fYsUyacmr せっかくP2 hrを手に入れたのに
心拍計の緑色の光が近赤外線?だとかで
日光過敏症のせいか光の当たる部分が赤く爛れてしまった、じくじく痛い
これじゃ初代と同じなだけじゃなくボタンも劣化しやすい下位互換…PTに戻すわ
心拍計の緑色の光が近赤外線?だとかで
日光過敏症のせいか光の当たる部分が赤く爛れてしまった、じくじく痛い
これじゃ初代と同じなだけじゃなくボタンも劣化しやすい下位互換…PTに戻すわ
234Cal.7743 (オイコラミネオ MMf7-4oQp [150.66.80.74])
2020/02/25(火) 13:05:47.89ID:LeHt/dj+M おれも最初は水膨れができた
ベルト緩めにしたら気にならんくなったよ
ベルト緩めにしたら気にならんくなったよ
235Cal.7743 (ワントンキン MMdf-Gpb3 [153.148.110.54])
2020/02/25(火) 20:39:50.73ID:5bgfOxKnM >>234
そんな我慢して心拍数図る必要ある?
そんな我慢して心拍数図る必要ある?
236Cal.7743 (ワッチョイ 9341-uFwV [220.215.254.202])
2020/02/25(火) 23:02:05.00ID:At/Ki+gy0 光の当たるところって、丸い点の形に爛れるの?
心拍測定やめれば解決?
出っ張った角丸四角形に対応する部分だったら光は関係なさそうな気もするんだけど
こっちの場合は、強く当たらないようにするくらいかな
心拍測定やめれば解決?
出っ張った角丸四角形に対応する部分だったら光は関係なさそうな気もするんだけど
こっちの場合は、強く当たらないようにするくらいかな
237Cal.7743 (ワッチョイ 3fb5-RSJZ [221.187.74.237 [上級国民]])
2020/02/25(火) 23:59:44.01ID:chRCPJ9G0 前にも書いたけど俺は金属アレルギーで充電端子に反応しちゃうんだけど、引き通しのベルトに変えて使ってるよ。
NATOとかに変えたらいけるんじゃないかな?
NATOとかに変えたらいけるんじゃないかな?
238Cal.7743 (ワッチョイ 2e65-7pGC [153.214.59.222])
2020/02/26(水) 02:08:46.46ID:66P2W2AM0 心拍測定を止めるって出来るの?
rebbleで無効?になったのは別として、センサーを止められるんだっけ?
rebbleで無効?になったのは別として、センサーを止められるんだっけ?
239Cal.7743 (ワッチョイ 3a43-DFeu [61.86.147.149])
2020/02/26(水) 09:41:09.20ID:dp46QkDE0 前Pebble Steel使ってたんだけど、今からPebble Time買って使うのは無謀?
240233 (オッペケ Sreb-PC+G [126.204.172.126])
2020/02/26(水) 09:52:47.22ID:BfgiSMm/r 炎症は光が当たっているところだけです
左の方が古い炎症で、ベルト緩めたりしてみたんだけど、ズレた分ちょっと縦長に炎症ができてる
右の赤いのはベルトの位置を手のひら側にズラして丸一日つけて出来た炎症、これで確信した次第
>>238
iPhoneだとアプリに「Enable Monitoring」という項目があって心拍計だけ切れる
左の方が古い炎症で、ベルト緩めたりしてみたんだけど、ズレた分ちょっと縦長に炎症ができてる
右の赤いのはベルトの位置を手のひら側にズラして丸一日つけて出来た炎症、これで確信した次第
>>238
iPhoneだとアプリに「Enable Monitoring」という項目があって心拍計だけ切れる
241233 (オッペケ Sreb-PC+G [126.204.172.126])
2020/02/26(水) 10:04:06.25ID:BfgiSMm/r242Cal.7743 (ワッチョイ 3a43-DFeu [61.86.147.149])
2020/02/26(水) 10:05:59.61ID:dp46QkDE0243Cal.7743 (ワッチョイ 8b17-bX3C [116.94.172.219])
2020/02/26(水) 10:16:32.84ID:IhMShThg0 皮膚科で相談してこい
244Cal.7743 (ブーイモ MMd7-kgLl [202.214.198.65 [上級国民]])
2020/02/26(水) 10:50:50.55ID:GbeiiiVyM そんなんアルミテープ貼ればええやん
245Cal.7743 (ワッチョイ 3a43-DFeu [61.86.147.149])
2020/02/26(水) 11:02:56.53ID:dp46QkDE0 ばんそうこう貼っとけ
246Cal.7743 (ブーイモ MM86-09m8 [163.49.202.83])
2020/02/26(水) 12:46:38.41ID:iDv0nHtVM パテで埋めてしまおう
247Cal.7743 (オッペケ Sreb-EtUD [126.161.65.229])
2020/02/27(木) 04:44:24.69ID:6bm364dAr >>241
バンド洗ってないからだと思う。毎日洗え。俺はそれで症状消えた
バンド洗ってないからだと思う。毎日洗え。俺はそれで症状消えた
248Cal.7743 (ワッチョイ d662-MMWg [111.101.74.174])
2020/02/27(木) 08:17:20.05ID:mSTDD8DG0 バンドは触れないところなんですが
249Cal.7743 (オッペケ Sreb-PC+G [126.204.172.126])
2020/02/27(木) 23:02:26.97ID:f0QkJWZKr250Cal.7743 (ワッチョイ cb7b-5Hvv [180.23.192.149 [上級国民]])
2020/02/27(木) 23:57:04.73ID:kXICTYhp0 そんなん他のにしたって同じなんやから
塞ぐなりなんなり好きにすればいいよ
塞ぐなりなんなり好きにすればいいよ
251Cal.7743 (ワッチョイ 96df-pbFO [39.111.205.43])
2020/02/29(土) 12:30:44.30ID:SkDDcaic0 timexのやつ良さそうだね
252Cal.7743 (アウアウエー Sa72-8Tsq [111.239.157.243])
2020/03/01(日) 08:57:54.70ID:blUicrMEa Pebbleの良さは自由なアプリ。
だから代替えが難しい。
だから代替えが難しい。
253Cal.7743 (スフッ Sd5a-scTC [49.104.51.1])
2020/03/01(日) 10:07:57.22ID:CVkmq/Nnd254Cal.7743 (ワッチョイ 93e3-ZhQ4 [124.211.114.82])
2020/03/01(日) 14:27:14.70ID:EDq+6xzd0 Appe watchもそうだけど、アプリなんて普段使うか?
しばらく遊ぶのにはいいけど、そのうち使わなくならないか?
しばらく遊ぶのにはいいけど、そのうち使わなくならないか?
255Cal.7743 (バットンキン MMcf-w3gL [114.155.226.113])
2020/03/01(日) 16:59:48.54ID:3Mwo+e/HM そういう人はとっくに別のスマートウォッチに移行してるから
256Cal.7743 (ワッチョイ 96df-pbFO [39.111.205.43])
2020/03/01(日) 21:13:50.59ID:wlvKBN+z0 鍵の開閉だったり、荷物の配達状況の確認だったり
アプリは無いとどうしようもないでしょ
アプリは無いとどうしようもないでしょ
257Cal.7743 (ワッチョイ bac8-wCfz [123.230.186.131])
2020/03/01(日) 21:46:25.38ID:nIbpe0OA0 >>256
鍵の開閉がPebble Timeで出来るんですか??
鍵の開閉がPebble Timeで出来るんですか??
258Cal.7743 (ワッチョイ 96df-pbFO [39.111.205.43])
2020/03/01(日) 22:35:16.39ID:wlvKBN+z0259Cal.7743 (ワッチョイ 93e3-ZhQ4 [124.211.114.82])
2020/03/01(日) 22:37:07.74ID:EDq+6xzd0260Cal.7743 (ワッチョイ 93e3-ZhQ4 [124.211.114.82])
2020/03/01(日) 22:41:24.72ID:EDq+6xzd0 Pebbleで最後まで使っていたのは通知と文字盤チェンジぐらいだな
初めのうちはいろんなアプリ試して十分遊べたけど
初めのうちはいろんなアプリ試して十分遊べたけど
261Cal.7743 (ワッチョイ cb7b-5Hvv [180.23.192.149 [上級国民]])
2020/03/01(日) 23:09:12.96ID:tiKHdjCk0 ダッシュボードとタバタ用のインターバルタイマーは手放せない
262Cal.7743 (ワッチョイ f341-98X0 [220.215.254.202])
2020/03/02(月) 00:04:25.42ID:UHvuc+ev0 スマホは欲しい情報の常時表示できないから
263Cal.7743 (バットンキン MMcf-w3gL [114.155.226.113])
2020/03/02(月) 09:00:44.45ID:gqwt+Z+TM まずウォッチフェイスの多機能さと独自ストアがあるってだけで選択肢が限られてくる
264Cal.7743 (ワッチョイ 3a43-DFeu [61.86.147.149])
2020/03/02(月) 09:24:06.91ID:+GpZged20265Cal.7743 (ブーイモ MM86-kIfi [163.49.208.19])
2020/03/02(月) 09:41:11.03ID:Xu2aGr4VM 相場
266Cal.7743 (ブーイモ MMef-WzAo [210.138.178.28])
2020/03/02(月) 09:58:47.17ID:KfRGHRttM 見た目が洗練されててアニメーションアイコンが可愛い方を重視してるのは自分だけなのか
通知と歩数管理がメインです
通知と歩数管理がメインです
267Cal.7743 (ワッチョイ 3a43-DFeu [61.86.147.149])
2020/03/02(月) 10:42:08.69ID:+GpZged20268Cal.7743 (バットンキン MMcf-w3gL [114.155.226.113])
2020/03/02(月) 11:03:31.88ID:gqwt+Z+TM pebble osのアニメーションの良さとか
この辺り継承してるスマートウォッチは皆無だね
この辺り継承してるスマートウォッチは皆無だね
269Cal.7743 (ブーイモ MM86-kIfi [163.49.208.19])
2020/03/02(月) 12:36:24.19ID:Xu2aGr4VM 再生中の曲名とか天気とかも
机上に置いたままで見た時いつでも表示されてるのは便利
机上に置いたままで見た時いつでも表示されてるのは便利
270Cal.7743 (スップ Sdfa-L//5 [1.72.1.212])
2020/03/02(月) 22:34:50.34ID:gpruOcdrd >>264
カレンダーだったり、通知だったりも便利だけどね。
まぁ、何に価値を感じるかは使いた次第だからね。
自分は時計とカレンダーなどの常時表示に凄い価値を感じてます。
(空振りの多い手首クイッなんてしたくない。。。)
カレンダーだったり、通知だったりも便利だけどね。
まぁ、何に価値を感じるかは使いた次第だからね。
自分は時計とカレンダーなどの常時表示に凄い価値を感じてます。
(空振りの多い手首クイッなんてしたくない。。。)
271Cal.7743 (ワッチョイ 93e3-ZhQ4 [124.211.114.82])
2020/03/03(火) 00:00:00.44ID:10MUKKks0 FossilのHybrid HRのバックグラウンド文字盤にカレンダー画像表示すれば最強だな
272Cal.7743 (ブーイモ MM86-WzAo [163.49.206.159])
2020/03/03(火) 20:42:51.99ID:dnrRq3cRM 266ですが、気温表示も助かってます
出かける前に参考にするし
出かける前に参考にするし
273Cal.7743 (ワッチョイ 635d-vLrg [221.241.95.33])
2020/03/15(日) 13:03:44.00ID:5icDVzi00 watchface落として表示できても、アプリ開いたら消えてて、もう一度落とそうとしたらすでにADDEDになってる…。なんだ!?
274Cal.7743 (ブーイモ MM4e-/0HZ [163.49.214.188])
2020/03/18(水) 23:19:23.79ID:a4AhWdFaM ある日ポロッと母の使ってたP2SEの右下ボタンが取れました
眼鏡のつるの先端で押し込んでるみたいだけどやっぱりこうなる運命だったんですね
眼鏡のつるの先端で押し込んでるみたいだけどやっぱりこうなる運命だったんですね
275Cal.7743 (ワッチョイ 6b53-LtMs [114.153.229.231])
2020/03/19(木) 00:41:17.13ID:uLhJIoVo0 久しぶりにPebbleの代替えを探してみたけど未だ満足の行く物は出ていない
やっぱり唯一無二だったんだなぁ
やっぱり唯一無二だったんだなぁ
276Cal.7743 (ワッチョイ d77b-NOfJ [180.23.185.208])
2020/03/19(木) 01:07:13.00ID:p0/kVTS20 ついにキター
と思ったらなんだよ初代のボタンが必要ってアホか
全部作って売れよ
https://www.shapeways.com/product/UAMY5GZSQ/pebble-2-smartwatch-replacement-case
と思ったらなんだよ初代のボタンが必要ってアホか
全部作って売れよ
https://www.shapeways.com/product/UAMY5GZSQ/pebble-2-smartwatch-replacement-case
277Cal.7743 (バッミングク MM2e-1zp8 [123.222.84.211])
2020/03/19(木) 01:39:58.22ID:IGTaUSQ+M それずっと前からあるやつしゃん
278Cal.7743 (ワッチョイ ff9d-wl4Q [60.112.119.74])
2020/03/19(木) 06:28:21.64ID:5aNTXc+l0 コロナ関連のアプリなんかも出てきたのね
279Cal.7743 (ブーイモ MM83-84zN [202.214.198.22])
2020/03/19(木) 10:04:12.26ID:Nx4rIlECM280Cal.7743 (ワッチョイ 1f60-cybX [220.144.194.128])
2020/03/20(金) 14:57:58.39ID:+/xqvhdt0 PT、PT steel、PTR、P2、P2SE
の5本をandroid10で使用していましたが、セキュリティアップデート?を境に、P2とP2SEの2本だけまともに繋がらなくなりました。
どなたか解決方法をご存知でしたらご教示下さい、、、。
の5本をandroid10で使用していましたが、セキュリティアップデート?を境に、P2とP2SEの2本だけまともに繋がらなくなりました。
どなたか解決方法をご存知でしたらご教示下さい、、、。
281Cal.7743 (ワッチョイ 6b53-LtMs [114.153.229.231])
2020/03/21(土) 23:40:15.62ID:VpOIwAG40 >>279
GTRはいい感じだね。
フェイスも自作できるぽいし、バッテリーも消費するモードでもサイクルが長い。
アプリ環境がないのが残念だけど、もし今PTSが壊れたら最有力候補だね。
Xiaomi製品は半年ほど4Kプロジェクターを使ってるだけだけど安くてもチープじゃないしスペックも高いからいいね。
GTRはいい感じだね。
フェイスも自作できるぽいし、バッテリーも消費するモードでもサイクルが長い。
アプリ環境がないのが残念だけど、もし今PTSが壊れたら最有力候補だね。
Xiaomi製品は半年ほど4Kプロジェクターを使ってるだけだけど安くてもチープじゃないしスペックも高いからいいね。
282Cal.7743 (ワッチョイ ff9d-wl4Q [60.112.119.74])
2020/03/22(日) 01:34:04.94ID:KRPCAtw20 GTRは画面を手軽にカスタム出来るのが羨ましい…
日本語対応したんだっけ?
日本語対応したんだっけ?
283Cal.7743 (オッペケ Sr67-WD7x [126.255.134.130])
2020/03/24(火) 16:04:26.42ID:cJRPmYJMr284Cal.7743 (バッミングク MM2e-1zp8 [123.224.170.8])
2020/03/24(火) 16:15:21.17ID:+caO1rHxM GTR Liteだけ日本語対応遅れてるという罠
285Cal.7743 (ブーイモ MM4e-84zN [163.49.213.223])
2020/03/24(火) 16:48:09.67ID:8EOpaHXCM286Cal.7743 (バッミングク MM2e-1zp8 [123.224.170.8])
2020/03/24(火) 21:03:48.52ID:+caO1rHxM カタログスペックで20日くらいなのに
Bluetooth接続すら切ってるんじゃないのか
Bluetooth接続すら切ってるんじゃないのか
287Cal.7743 (ワッチョイ 5fe3-Cd0d [124.211.114.82])
2020/03/25(水) 15:03:57.88ID:62CafMVW0 バッテリー表示がいいかげんなんだろうな
288Cal.7743 (ワッチョイ df3a-MKsy [210.224.75.141])
2020/03/25(水) 23:56:42.72ID:JxVFzYbk0289Cal.7743 (ワッチョイ 5f17-MKmk [124.159.241.235])
2020/03/26(木) 00:41:30.61ID:X+eRZS1O0 >>288
なぜpebbleから替えたいと思ってるのかな?
なぜpebbleから替えたいと思ってるのかな?
290Cal.7743 (ワッチョイ 7fe3-UgbU [115.179.130.148])
2020/03/26(木) 06:56:31.61ID:deSKbNo10 >>289
いや本人ではないが、気持ちは分かるぞ?
乗り換えたいってより、乗り換えざるおえない時が来てからだと、色々残念だろ?
今の内に複数持ちで試せばいい。
そんな俺はPTSとP2現役ー
P2ストックもあるでよ。
いや本人ではないが、気持ちは分かるぞ?
乗り換えたいってより、乗り換えざるおえない時が来てからだと、色々残念だろ?
今の内に複数持ちで試せばいい。
そんな俺はPTSとP2現役ー
P2ストックもあるでよ。
291Cal.7743 (ワッチョイ df3a-MKsy [210.224.75.141])
2020/03/26(木) 10:55:18.56ID:iPBNFuS40 >>289
290さんの仰る通りです。
今、2個めのP2使ってるけど、今後の事も考えたい。
私としてはP2が最高なので耐久性さえ有ればと悲しくなりますね。
P2を1.5万で買うか、GTR42を買うか、悩むところです。
290さんの仰る通りです。
今、2個めのP2使ってるけど、今後の事も考えたい。
私としてはP2が最高なので耐久性さえ有ればと悲しくなりますね。
P2を1.5万で買うか、GTR42を買うか、悩むところです。
292Cal.7743 (ササクッテロル Sp33-9WyK [126.233.230.96])
2020/03/26(木) 15:22:17.88ID:nNYwXr6Bp Pebbleの次として
Fossil Hybrid HRどうかなと思ってたんだけど、
iPhoneだと通知に制限あり(非対応アプリの通知は拾えない)らしいんだよね。
そんなんじゃ候補にならないよ
Fossil Hybrid HRどうかなと思ってたんだけど、
iPhoneだと通知に制限あり(非対応アプリの通知は拾えない)らしいんだよね。
そんなんじゃ候補にならないよ
293Cal.7743 (ワッチョイ 5f29-o/KU [180.57.70.224])
2020/03/27(金) 07:35:53.44ID:1JAAEXaI0 いつのまにかRebbleのアップデートが来てたね
294Cal.7743 (ワッチョイ 7fc8-p+s8 [61.245.81.88])
2020/03/27(金) 08:04:32.48ID:Bq96BaFs0295Cal.7743 (ブーイモ MMa3-LC7V [202.214.125.2])
2020/03/27(金) 10:47:09.39ID:KQ8jlm/7M296Cal.7743 (ブーイモ MMa3-LC7V [202.214.125.2])
2020/03/27(金) 10:52:23.85ID:KQ8jlm/7M297Cal.7743 (ワッチョイ df3a-MKsy [210.224.75.141])
2020/03/28(土) 23:09:44.12ID:Dwb5NLCo0298Cal.7743 (ワッチョイ 5f07-+VBG [180.196.68.174])
2020/03/30(月) 00:41:37.26ID:eVJERcQb0 line通話の着信をpebbleで通知する方法ありますか?
環境はandroid9です。
環境はandroid9です。
299Cal.7743 (ワッチョイ 5f7b-XKGe [180.23.185.208])
2020/03/30(月) 01:24:01.64ID:VLky/fLl0300Cal.7743 (アウアウクー MM33-WTcy [36.11.225.47])
2020/03/30(月) 01:45:26.65ID:+9U5+hJXM Amazfit GTRも面白いとは思うんだけど常時表示の仕様が聞いて思い描く常時表示じゃないらしいね。
なので予備機にチタンモデルのAmazfit Stratos3 Eliteのリリースを待ってるんだけど出ないうちにコロナ騒ぎで個人輸入どころではなくなってしまった。
なので予備機にチタンモデルのAmazfit Stratos3 Eliteのリリースを待ってるんだけど出ないうちにコロナ騒ぎで個人輸入どころではなくなってしまった。
301Cal.7743 (ワッチョイ 5fe3-tYfh [124.214.65.239])
2020/03/30(月) 07:03:43.37ID:JfaheKAy0 ちょっと待て。これは有機ELだからpebbleからの移行にはどうだろう。
302Cal.7743 (ワッチョイ df3a-MKsy [210.224.75.141])
2020/03/30(月) 10:26:07.12ID:WLGShM9M0303Cal.7743 (バットンキン MMd3-tYfh [118.10.131.5])
2020/03/30(月) 21:18:46.77ID:nqUjwSQqM PebbleからAmazfit行くならメモリ液晶使ってるBipが定番だな
304Cal.7743 (ワッチョイ 5f39-LC7V [180.26.201.9])
2020/03/30(月) 21:49:10.46ID:eaeR6ApS0305Cal.7743 (ワッチョイ 5fe2-dOv/ [222.224.196.68])
2020/03/31(火) 22:38:38.15ID:oZrJ1ne90 言うまでもなくpebbleの代わりはない
乗り換え先の選定は「どこを妥協出来るか」だ
ちな、俺は常時表示は妥協出来なかったから
bipに乗り換えた
満足はしていないが、慣れればbipで
そう不満もない
ガチで1ヶ月は電池持つしな
あと、bipはウォッチフェイスの自作が
クソ簡単だ
これもbipの良い点だ
どこかしら妥協してもいいなら乗り換え先を
探せばいいし、一切妥協はしないというなら
pebbleを壊れるまで使い続ければいい
乗り換え先の選定は「どこを妥協出来るか」だ
ちな、俺は常時表示は妥協出来なかったから
bipに乗り換えた
満足はしていないが、慣れればbipで
そう不満もない
ガチで1ヶ月は電池持つしな
あと、bipはウォッチフェイスの自作が
クソ簡単だ
これもbipの良い点だ
どこかしら妥協してもいいなら乗り換え先を
探せばいいし、一切妥協はしないというなら
pebbleを壊れるまで使い続ければいい
306Cal.7743 (ワッチョイ 5f9d-hvDm [60.112.119.74])
2020/03/31(火) 22:56:53.45ID:/TvoVBTr0 Ironman GPS R300
酷評されてるけど嫌いじゃない
GIZMODO JAPAN: Timexスマートウォッチ「Ironman GPS R300」レビュー:ほぼ1か月充電不要で1万円台!.
https://www.gizmodo.jp/2020/03/timexs-new-gps-smartwatch-aint-cute-but-its-cheap.html
酷評されてるけど嫌いじゃない
GIZMODO JAPAN: Timexスマートウォッチ「Ironman GPS R300」レビュー:ほぼ1か月充電不要で1万円台!.
https://www.gizmodo.jp/2020/03/timexs-new-gps-smartwatch-aint-cute-but-its-cheap.html
307Cal.7743 (ワッチョイ b123-2z8D [112.68.42.54])
2020/04/01(水) 02:30:46.76ID:RMyUyOaI0308Cal.7743 (ワッチョイ 5a6c-XHlK [59.190.59.133])
2020/04/01(水) 06:45:30.12ID:kM0uLw080 >>306
>Slackからの通知は、その他のアプリというオプションをたどらないと選択できないなど、使い勝手の悪いところも見受けられ
>通知音だけをオフにする設定は見つけられませんでした
アプリ側の造りがよろしくないのかな
機能的にも音は出したくないから残念だ
最悪ダサいのは我慢できるけど…本当にダサいな
ガチャガチャのおもちゃ時計みたい
>Slackからの通知は、その他のアプリというオプションをたどらないと選択できないなど、使い勝手の悪いところも見受けられ
>通知音だけをオフにする設定は見つけられませんでした
アプリ側の造りがよろしくないのかな
機能的にも音は出したくないから残念だ
最悪ダサいのは我慢できるけど…本当にダサいな
ガチャガチャのおもちゃ時計みたい
309Cal.7743 (ワッチョイ 2edf-vpK5 [39.111.205.43])
2020/04/01(水) 08:59:25.42ID:Cvj/Vv2C0 バンドを変えたらもう少しマシになる気がする
310Cal.7743 (ワッチョイ 693a-8H9x [210.224.75.141])
2020/04/01(水) 09:14:27.33ID:KU8RNb0O0311Cal.7743 (ワッチョイ 89b5-VUrn [114.162.94.161 [上級国民]])
2020/04/01(水) 10:16:31.72ID:BngC4eVp0 dark skyがAppleに買収されたみたい
今後APIは使えなくなるそう
今後APIは使えなくなるそう
312Cal.7743 (ラクッペペ MM0e-uMPL [133.106.70.41])
2020/04/01(水) 12:11:46.41ID:IHgrWJjMM313Cal.7743 (バットンキン MM0d-DCQK [118.10.131.5])
2020/04/01(水) 19:24:34.33ID:mwkN2usqM Timexと言えばAmazfitシリーズのHuamiと組んだ所だな
314Cal.7743 (ワッチョイ 2edf-vpK5 [39.111.205.43])
2020/04/02(木) 09:08:00.31ID:dUZKrfYf0 >>313
Xiaomi絡んでるのなら期待できそうな気がする
Xiaomi絡んでるのなら期待できそうな気がする
315Cal.7743 (ワントンキン MMea-ppNb [153.147.109.95])
2020/04/03(金) 20:27:27.21ID:IO3s78AEM >>305
それ。pebbleが発売されて、そしてなくなってこれだけたつのに、
「妥協」しないといけないスマートウォッチしかないという謎。
そんなにpebble勢はマイナーなのか??
自分は、電池持ち、強いバイブレーションだけで十二分なんだけどなぁ。
もちろんある程度カスタマイズもしたいはしたいけども。。。
それ。pebbleが発売されて、そしてなくなってこれだけたつのに、
「妥協」しないといけないスマートウォッチしかないという謎。
そんなにpebble勢はマイナーなのか??
自分は、電池持ち、強いバイブレーションだけで十二分なんだけどなぁ。
もちろんある程度カスタマイズもしたいはしたいけども。。。
316Cal.7743 (アウアウクー MM35-1JX6 [36.11.224.222])
2020/04/03(金) 20:53:24.54ID:emOrh2/EM まともな電池持ち
ユーザーが弄れるフェイスとアプリ
シンプルで的確な操作性とインターフェイス遊び心つき
視認性
強力なバイブ
上げるとたったこれだけの事だけど、悲しいかなこれが出来るメーカーは今の所存在しない
ユーザーが弄れるフェイスとアプリ
シンプルで的確な操作性とインターフェイス遊び心つき
視認性
強力なバイブ
上げるとたったこれだけの事だけど、悲しいかなこれが出来るメーカーは今の所存在しない
317Cal.7743 (ワッチョイ 55e3-DCQK [124.214.65.239])
2020/04/03(金) 20:58:07.45ID:BBN9c2BV0 pebble timeのボタン取れちゃったわ。
バネ出てきた。
中の芯棒とボタンの接続はバネだけでつながってんのかな。
バネ出てきた。
中の芯棒とボタンの接続はバネだけでつながってんのかな。
318Cal.7743 (ワッチョイ 2edf-vpK5 [39.111.205.43])
2020/04/04(土) 00:52:12.39ID:fBsGIotA0 >>316
garminのfenix6series試しに使ってみなよ
garminのfenix6series試しに使ってみなよ
319Cal.7743 (ワッチョイ 9d96-1JX6 [14.12.69.0])
2020/04/04(土) 02:42:24.07ID:kLhc6WuU0 >>318
お気遣いありがとう。
ただ宗教上の問題でGarminはちょっと。
スマートウォッチじゃないけど今までGarminの製品をいくつか使ってるけど満足できたことがなくてね。
今では嫌いなメーカーに入っちゃってる。
お気遣いありがとう。
ただ宗教上の問題でGarminはちょっと。
スマートウォッチじゃないけど今までGarminの製品をいくつか使ってるけど満足できたことがなくてね。
今では嫌いなメーカーに入っちゃってる。
320Cal.7743 (ワッチョイ 2edf-vpK5 [39.111.205.43])
2020/04/04(土) 13:10:48.93ID:fBsGIotA0 >>319
そうかー
自分もフォアトレック101の頃のGarminが好きだったけど
その後15年くらいの間のGarmin製品は嫌いで、買って試しては売るを繰り返してたけど
fenix6xで久々に気に入ったって経緯がある
ただ、宗教上ならしょうがないね
そうかー
自分もフォアトレック101の頃のGarminが好きだったけど
その後15年くらいの間のGarmin製品は嫌いで、買って試しては売るを繰り返してたけど
fenix6xで久々に気に入ったって経緯がある
ただ、宗教上ならしょうがないね
321Cal.7743 (ラクッペペ MM0e-uMPL [133.106.69.182])
2020/04/04(土) 18:14:23.65ID:A6BwelmOM322Cal.7743 (ワッチョイ da40-ndDN [219.124.232.24])
2020/04/04(土) 18:25:57.25ID:0M/SVERv0323305 (ワッチョイ 6de2-xdPn [222.224.196.68])
2020/04/04(土) 21:50:36.62ID:Yg9C8eRT0 >>315
「誰もpebbleと同じ物を作れない」わけではなく、
「誰もpebbleと同じ物を作らない」んだよな
あなたの言うとおり、pebbleはマイナー、
言い換えれば需要がないんだろう
つまり、どんだけ待っても俺たちが妥協なく
使えるスマートウォッチは出てこないだろう
>>321
bipを推したいわけじゃないが、
bipは低機能過ぎてほとんど操作しない
ゆえに物理ボタンだろうがタッチ操作だろうが
俺は気にしてない
でも、物理ボタン派にbipはオススメ出来ないかな
ちなみに、現状ガーミンがpebbleに最も近い
スマートウォッチではないかと俺は思ってる
やたら高いから買う気はしないけど
宗教上の理由がなく、懐事情的に問題ないなら
ガーミンが一番妥協少ない気がする
実際使ったことないから、あくまで想像だけど
「誰もpebbleと同じ物を作れない」わけではなく、
「誰もpebbleと同じ物を作らない」んだよな
あなたの言うとおり、pebbleはマイナー、
言い換えれば需要がないんだろう
つまり、どんだけ待っても俺たちが妥協なく
使えるスマートウォッチは出てこないだろう
>>321
bipを推したいわけじゃないが、
bipは低機能過ぎてほとんど操作しない
ゆえに物理ボタンだろうがタッチ操作だろうが
俺は気にしてない
でも、物理ボタン派にbipはオススメ出来ないかな
ちなみに、現状ガーミンがpebbleに最も近い
スマートウォッチではないかと俺は思ってる
やたら高いから買う気はしないけど
宗教上の理由がなく、懐事情的に問題ないなら
ガーミンが一番妥協少ない気がする
実際使ったことないから、あくまで想像だけど
324Cal.7743 (ワッチョイ 55e3-DCQK [124.214.65.239])
2020/04/05(日) 02:03:29.83ID:0k43HxiT0 >>323
何でもありな中華スマウォで互換機出してくれれば一件落着
何でもありな中華スマウォで互換機出してくれれば一件落着
325Cal.7743 (ワッチョイ daa1-7QbH [219.126.39.40])
2020/04/05(日) 20:43:32.75ID:2dRK7N4i0 すみません、わかる方居たら教えてください
simpleFってフェイス使ってるけど
右上の携帯マーク?がエラー通知と共によく×がつきます
いつの間に×が消えてる時もありで
これはなんでしたっけ?
simpleFってフェイス使ってるけど
右上の携帯マーク?がエラー通知と共によく×がつきます
いつの間に×が消えてる時もありで
これはなんでしたっけ?
326Cal.7743 (アウアウクー MM7b-fVIT [36.11.224.210])
2020/04/09(木) 21:01:38.14ID:zVoPenVcM >>325
そのフェイスは使ってませんが多分Bluetoothがリンクダウンしてるんじゃないでしょうか。
そのフェイスは使ってませんが多分Bluetoothがリンクダウンしてるんじゃないでしょうか。
327Cal.7743 (アウアウクー MM7b-fVIT [36.11.224.210])
2020/04/09(木) 21:02:42.47ID:zVoPenVcM 以前の書きかけ消したらsageまで消えてたよ。
328Cal.7743 (アウアウクー MM7b-fVIT [36.11.224.210])
2020/04/09(木) 21:31:02.16ID:zVoPenVcM お試し乗り換えにAmazfitのStratos3チタンモデル待ってたけど出る気配がないので反射TFTじゃないけど薄いGTRチタンモデルを買ってみました。
コスパが良くすごく軽いのは良いけど系統が違うのでPebbleでの利点をかなり妥協しないと駄目ですね。
特にわかって買ったけどバイブが致命的に弱いのとアプリ等の自由度が失われるのがかなり悩ましい。
ただPebbleと比べないなら割と面白いかな。
コスパが良くすごく軽いのは良いけど系統が違うのでPebbleでの利点をかなり妥協しないと駄目ですね。
特にわかって買ったけどバイブが致命的に弱いのとアプリ等の自由度が失われるのがかなり悩ましい。
ただPebbleと比べないなら割と面白いかな。
329Cal.7743 (ワッチョイ 2310-n8ZX [124.47.87.64])
2020/04/10(金) 20:59:04.44ID:IU4ypy1o0 今更ながらpebble timeが欲しくなった
尼見たら黒しかないんだけどベゼル部分って結構黒い?写真によってグレーに見えるのもある…
耐久度的にスチールの方がよかったりする?
尼見たら黒しかないんだけどベゼル部分って結構黒い?写真によってグレーに見えるのもある…
耐久度的にスチールの方がよかったりする?
330Cal.7743 (ワッチョイ 9bf0-Al/F [116.65.17.193])
2020/04/10(金) 21:33:06.34ID:60DleYfg0331Cal.7743 (ワッチョイ e39d-JD/G [60.112.119.74])
2020/04/10(金) 22:06:58.16ID:fPc/FlZp0 >>329
耐久性は分からんけどPTの方がベゼルの小キズは目立ちやすい
耐久性は分からんけどPTの方がベゼルの小キズは目立ちやすい
332Cal.7743 (ワッチョイ 2310-n8ZX [124.47.87.64])
2020/04/11(土) 06:58:06.51ID:Uo2e0OWJ0333Cal.7743 (ワッチョイ 83b8-XhCE [220.105.205.84])
2020/04/11(土) 09:12:00.05ID:pAKSjv6T0 iosのpebble appで、WFのsee all>が復活してる
334Cal.7743 (スフッ Sdba-b4Rr [49.104.18.86])
2020/04/11(土) 10:00:13.22ID:jp7SDTK9d335Cal.7743 (オイコラミネオ MM63-XaP9 [150.66.76.81])
2020/04/11(土) 12:08:24.15ID:kESZu1qMM pts使ってたときは、よくぶつけた。傷とかは付かなかったけど。あと、ときどきリンゴと間違えられた
336Cal.7743 (ワッチョイ 17b5-JDPa [122.25.102.51 [上級国民]])
2020/04/12(日) 01:41:15.88ID:aYn0kvlP0 >>333
ほんとだいつの間に
ほんとだいつの間に
337Cal.7743 (ワントンキン MM8a-Ozoz [153.158.89.27])
2020/04/13(月) 12:59:34.02ID:gW5uJBNkM >>335
これがやだよな。まぁ四角いのは総じてりんごって言われるんだけども
これがやだよな。まぁ四角いのは総じてりんごって言われるんだけども
338Cal.7743 (ワッチョイ 47b4-gmdd [202.247.219.75])
2020/04/13(月) 13:24:38.84ID:LHlWn6mE0339Cal.7743 (JP 0H12-aEpn [103.90.16.240])
2020/04/13(月) 22:08:29.62ID:cyCUWqUBH これはどこのOEM?
ttps://dime.jp/genre/892632/
ttps://dime.jp/genre/892632/
340Cal.7743 (ワッチョイ 23e3-KRXG [124.211.114.77])
2020/04/14(火) 09:41:35.64ID:S5SYRpna0 いらねー
341Cal.7743 (ワッチョイ e129-BqNS [180.2.129.58])
2020/04/18(土) 21:26:24.93ID:g/v9bMSp0 Pebble 2 +HRの心拍数データを監視して
心拍数60未満の状態が数時間続いた場合
メール送信あるいはIFTTTやTaskerにトリガを投げるような
アプリってありませんかね
心拍数60未満の状態が数時間続いた場合
メール送信あるいはIFTTTやTaskerにトリガを投げるような
アプリってありませんかね
342Cal.7743 (ワッチョイ e17b-AVBl [180.23.185.208 [上級国民]])
2020/04/18(土) 21:27:10.45ID:JhhNTRHI0 何それ怖い
343Cal.7743 (スフッ Sd33-6Zqy [49.104.24.181])
2020/04/19(日) 02:06:59.94ID:5fytFEnbd344Cal.7743 (ワッチョイ e129-BqNS [180.2.129.58])
2020/04/19(日) 20:44:32.23ID:Ilj5JSRC0 >343
今すぐタヒぬわけではないのだけど
核家族化どころか一人暮らし世帯が増えているので
オフラインでの面識が無い関係というのは少なくないと思う
最近SNSやblogへの投稿が無いな...と思ったらなんて話は時々見かける
昨今は大陸由来のアレで引き篭もりが急増してるし
人と会わない状況での万一に備えたいという気持ちがある
民間では救急通報代行サービスなるものがあるらしいし、
そういうのと連動できるなら生存率も上がるかと
無理目なら「昇天なう」でも仕込もうかなと
「俺の身に何かあったら例のデータが世に放たれるぜ?」的なのも実現できそうだけど
そんなハードボイルドな世界に生きていないので
「俺のパソコン、風呂に沈めておいてくれ」くらいが精々か
今すぐタヒぬわけではないのだけど
核家族化どころか一人暮らし世帯が増えているので
オフラインでの面識が無い関係というのは少なくないと思う
最近SNSやblogへの投稿が無いな...と思ったらなんて話は時々見かける
昨今は大陸由来のアレで引き篭もりが急増してるし
人と会わない状況での万一に備えたいという気持ちがある
民間では救急通報代行サービスなるものがあるらしいし、
そういうのと連動できるなら生存率も上がるかと
無理目なら「昇天なう」でも仕込もうかなと
「俺の身に何かあったら例のデータが世に放たれるぜ?」的なのも実現できそうだけど
そんなハードボイルドな世界に生きていないので
「俺のパソコン、風呂に沈めておいてくれ」くらいが精々か
345Cal.7743 (ワッチョイ 5317-6Zqy [211.9.85.164])
2020/04/19(日) 22:03:47.08ID:SHTwcdeB0346Cal.7743 (ワッチョイ d1e3-ycCE [124.211.114.77])
2020/04/21(火) 15:56:25.80ID:RLrBgA+t0 ご老人はいつも腕時計つけてはくれないからな
同居親族がつけさせる環境がないと
同居親族がつけさせる環境がないと
347Cal.7743 (ワッチョイ e129-BqNS [180.2.129.58])
2020/04/21(火) 18:00:10.08ID:zV5XJNpN0 スマートウォッチを使わないご老人向けには
スマート家電やスマートホーム的なのがあるのよ、高いけど
今日は何時に体重計に乗りました
今日は何時に炊飯器を使いました
今日は何時にトイレのドアを開けました
的なのがメールで送信される
メールを確認する家族が居ないと駄目なんだけどね
まあスマートウォッチメーカーとしては心象を損ねたくはないだろうから
(技術的には可能でコスト面でも見合うとしても)
エンディングを見据えた機能は付けたくない、というのは分からなくもない
スマート家電やスマートホーム的なのがあるのよ、高いけど
今日は何時に体重計に乗りました
今日は何時に炊飯器を使いました
今日は何時にトイレのドアを開けました
的なのがメールで送信される
メールを確認する家族が居ないと駄目なんだけどね
まあスマートウォッチメーカーとしては心象を損ねたくはないだろうから
(技術的には可能でコスト面でも見合うとしても)
エンディングを見据えた機能は付けたくない、というのは分からなくもない
348Cal.7743 (ワッチョイ 934f-cLTA [221.133.121.175])
2020/04/21(火) 19:18:32.57ID:/8Hw524r0 父親に前つかってたPSあげたけど
しょっちゅうスマホ置いて出かけたりして
Bluetoothがオフになったままのことが多いので
すぐ電池のなくなるただの腕時計としか認識してない
しょっちゅうスマホ置いて出かけたりして
Bluetoothがオフになったままのことが多いので
すぐ電池のなくなるただの腕時計としか認識してない
349Cal.7743 (ワッチョイ d1e3-C/qn [124.214.65.239])
2020/04/21(火) 21:34:01.33ID:fARWh7W40 自分が年老いて息子娘に監視されるのやだなー
350Cal.7743 (ワッチョイ d1e3-ycCE [124.211.114.77])
2020/04/21(火) 22:25:39.88ID:RLrBgA+t0351Cal.7743 (ワッチョイ d93a-xa8R [210.224.75.141])
2020/04/21(火) 23:37:43.32ID:GLM7xNcS0 中華スマホAndroid9に機種変してPebbleを再設定
PebbleアプリとBluetooth関連を最適化から除外してとりあえず運用。
気づくとPebbleアプリが停止して通知しない。
…中華スマホに有りがちな『duraspeed』が勝手に停止させてることに気づいて解決。
しばらくして、Pebbleに電話の着信が通知されないことに気づき、
Dialer for Rebble(Google play)を導入。
最適化から外し、duraspeedも忘れないこと!
…自分への戒め
PebbleアプリとBluetooth関連を最適化から除外してとりあえず運用。
気づくとPebbleアプリが停止して通知しない。
…中華スマホに有りがちな『duraspeed』が勝手に停止させてることに気づいて解決。
しばらくして、Pebbleに電話の着信が通知されないことに気づき、
Dialer for Rebble(Google play)を導入。
最適化から外し、duraspeedも忘れないこと!
…自分への戒め
352Cal.7743 (ワッチョイ c79d-rITc [60.137.113.178])
2020/04/22(水) 02:14:45.09ID:3u/xK5QC0 自分語りか日記みたいになっているな
353Cal.7743 (JP 0H8f-H6xS [133.106.52.134])
2020/04/22(水) 16:03:40.94ID:B0D3u8XKH PTSのベルトのピンが外れ、アスファルトに落下したPTSを自分で踏み、画面が下向きで滑った…カナシーナーー
354Cal.7743 (ワッチョイ 87f0-BFo+ [116.65.17.193])
2020/04/22(水) 20:51:08.61ID:+P7mjnXu0 ドンマイ
355Cal.7743 (ワッチョイ ffe3-H6xS [115.179.130.148])
2020/04/22(水) 22:31:45.92ID:PtPYyIh10 光加減で画面が見えなくなったよorz
356Cal.7743 (アウアウクー MM1f-7iRc [36.11.225.97])
2020/04/23(木) 00:44:01.74ID:GrGTbw7wM357Cal.7743 (アウアウクー MM1f-7iRc [36.11.225.97])
2020/04/23(木) 00:49:32.66ID:GrGTbw7wM 浅めなら養生してポリッシャーとセリウムなんかで研磨するといいかもね
358Cal.7743 (ワッチョイ 39e3-ts7H [124.211.114.82])
2020/05/03(日) 01:24:10.78ID:hpu/axni0 http://tvcap.info/2020/5/2/cuio200503-0123560043.jpg
359Cal.7743 (ブーイモ MM4b-FJ9U [163.49.211.43])
2020/05/04(月) 23:41:48.98ID:CaoAE7VzM android標準の緊急速報アプリを対象に設定してあったのに
先程の地震では何も表示されなかった...
これも何か別のアプリでフォローしないといけないのかな
androidの設定変更で何とかなる?
先程の地震では何も表示されなかった...
これも何か別のアプリでフォローしないといけないのかな
androidの設定変更で何とかなる?
360Cal.7743 (ワッチョイ 6110-7Lt6 [124.47.87.64])
2020/05/07(木) 12:40:28.25ID:cP1zOsbO0 ようやくpebble time買ったけど質感いいねこれ
でも盤面に天気が表示されない…月額も登録したんだけどなぁ
でも盤面に天気が表示されない…月額も登録したんだけどなぁ
361Cal.7743 (ワッチョイ 128a-PtC0 [133.201.10.192])
2020/05/08(金) 03:56:01.81ID:RradOAQY0 >>360
月額登録はウオッチフェイスとは無関係じゃないかな。自分がよく使ってるのは WeatherGraphか Forecas Watch2だが、それぞれ設定に、どの天気予報サービスと連携するか設定できるので それを変えて確かめてみるといいです
月額登録はウオッチフェイスとは無関係じゃないかな。自分がよく使ってるのは WeatherGraphか Forecas Watch2だが、それぞれ設定に、どの天気予報サービスと連携するか設定できるので それを変えて確かめてみるといいです
362Cal.7743 (ワッチョイ 128a-PtC0 [133.201.10.192])
2020/05/08(金) 03:59:28.86ID:RradOAQY0 Pebble機能をまとめてた
さかつの日記
もググって参考にしてみてください
さかつの日記
もググって参考にしてみてください
363Cal.7743 (ワッチョイ 6110-7Lt6 [124.47.87.64])
2020/05/08(金) 13:00:18.85ID:lxFfyOI50 >>361-362
ありがとう、どの天気アプリを参考にするか変更できたのか!知らなかった…
ウォッチフェイスはDIN timeを使いたかったんだけど天気機能がYweatherの仕様変更で使い物にならなくなったらしくて駄目かと諦めてた(海外コミュニティで見た)
もう少し試行錯誤してみるよ!
ありがとう、どの天気アプリを参考にするか変更できたのか!知らなかった…
ウォッチフェイスはDIN timeを使いたかったんだけど天気機能がYweatherの仕様変更で使い物にならなくなったらしくて駄目かと諦めてた(海外コミュニティで見た)
もう少し試行錯誤してみるよ!
364Cal.7743 (ワッチョイ 0155-iK6x [220.100.51.87])
2020/05/09(土) 09:17:09.86ID:xnWvkQBC0 Pebble終了後いろんなスマートウォッチでてきたけど、
PebbleのUIやアイコンがかわいくて他に乗り換えられない
PebbleのUIやアイコンがかわいくて他に乗り換えられない
365Cal.7743 (ワッチョイ c629-xAT5 [119.245.42.31])
2020/05/09(土) 10:23:04.96ID:WVByLns30 Pebble TimeからPebble2でいまはPebble Time Steel使ってますが、いろいろ総合するとPebble2が一番だったなあと。Pebble Time2を出荷してから店じまいしてくれてたらなあとつくづく思いますね。
366Cal.7743 (ワッチョイ ee29-B5sx [153.169.109.11])
2020/05/09(土) 11:47:47.99ID:ifTE7hH50 Pebble Time 2は是非出して欲しかった
SmartStrapは面白いとは思ったけど
調子に乗ってPebble Coreなんて色気を出したのが駄目だったのでは...
SmartStrapは面白いとは思ったけど
調子に乗ってPebble Coreなんて色気を出したのが駄目だったのでは...
367Cal.7743 (ワッチョイ e53a-8oPF [210.224.75.141])
2020/05/09(土) 17:13:08.48ID:rnfa/hWo0 P2でHEALTHをオンして、ActivityとHeart Rate はアプリで確認出来るのだけど、
Sleepは No sleep data yet. って記録出来ない。
今日で3日目。何か他に設定することが有るのかな?
もちろん腕につけて寝ています。
俺、寝てないのか?
Sleepは No sleep data yet. って記録出来ない。
今日で3日目。何か他に設定することが有るのかな?
もちろん腕につけて寝ています。
俺、寝てないのか?
368Cal.7743 (ワッチョイ 0996-rDtz [14.12.69.0])
2020/05/09(土) 21:22:11.74ID:dRXN78Wx0 PT2は出てほしかったね
Pebbleの頃はスマートウォッチ黎明期でPebbleはそれなりに勢いがあったから大手からのやっかみも多かったんじゃないかな
今だにできる事に対してのバッテリー持ちはずば抜けてるしデザインも良いし
なんとかリブートしてくれないかな
Pebbleの頃はスマートウォッチ黎明期でPebbleはそれなりに勢いがあったから大手からのやっかみも多かったんじゃないかな
今だにできる事に対してのバッテリー持ちはずば抜けてるしデザインも良いし
なんとかリブートしてくれないかな
369Cal.7743 (ワッチョイ 997b-Qa3R [222.146.139.192])
2020/05/09(土) 21:34:46.86ID:5RvQN8us0 PTR出すタイミングがキチガイすぎた
そんでPTS購入者に返金とかマジキチ
そんでPTS購入者に返金とかマジキチ
370Cal.7743 (ワッチョイ ee29-B5sx [153.169.109.11])
2020/05/09(土) 21:41:49.54ID:ifTE7hH50 >>367
腕と同じ側にペットが絡み付いてて一晩中動いてるとか?
というのは冗談として、30分以上動かない状態が続かないと
寝てる事にはならなかった記憶
腕から外して長風呂してる間に寝てた事になったんで気付いた
あと、充電ケーブル繋いでる状態だと何も計測されなくなる
"I want to sleep more"は睡眠アドバイス通知だけだろうしなぁ...
腕と同じ側にペットが絡み付いてて一晩中動いてるとか?
というのは冗談として、30分以上動かない状態が続かないと
寝てる事にはならなかった記憶
腕から外して長風呂してる間に寝てた事になったんで気付いた
あと、充電ケーブル繋いでる状態だと何も計測されなくなる
"I want to sleep more"は睡眠アドバイス通知だけだろうしなぁ...
371Cal.7743 (ワッチョイ e53a-8oPF [210.224.75.141])
2020/05/10(日) 11:32:45.12ID:5SMVS+fv0372Cal.7743 (ワッチョイ ee29-B5sx [153.169.109.11])
2020/05/10(日) 12:00:28.13ID:72qs1OHO0 心拍数以外の(ウォーキング等の)アクティビティを検出できてるのなら
加速度センサーは生きてる筈で、
同じ加速度センサーを利用している睡眠の情報が取れないのは謎ですな...
ふとした切っ掛けで使えるようになる事をお祈りしております
加速度センサーは生きてる筈で、
同じ加速度センサーを利用している睡眠の情報が取れないのは謎ですな...
ふとした切っ掛けで使えるようになる事をお祈りしております
373Cal.7743 (ワッチョイ c24f-lBFC [221.133.121.175])
2020/05/10(日) 13:05:12.13ID:PGB8+bb00 二週に一回くらい同じようなことになるけど
なにが原因なのかわかんないな
睡眠データなんか別にいいんだけど
本来あるものが無いと気になるし
なにが原因なのかわかんないな
睡眠データなんか別にいいんだけど
本来あるものが無いと気になるし
374Cal.7743 (ワッチョイ 82e3-SXDa [27.85.126.133])
2020/05/11(月) 00:19:44.66ID:1SKmuWWr0 Heart Rateを止めてみたらどうでしょう?
自分はNATOベルトを使ってることもあって止めてるんですが睡眠記録出来てます
自分はNATOベルトを使ってることもあって止めてるんですが睡眠記録出来てます
375Cal.7743 (ワッチョイ ee29-B5sx [153.169.109.11])
2020/05/11(月) 04:01:22.26ID:zKguz/pi0 自分はアクティビティ/心拍数/睡眠全部オンです
データは取れてるけど、Google Fitに心拍数だけ反映しないのは仕様なんだっけ?
データは取れてるけど、Google Fitに心拍数だけ反映しないのは仕様なんだっけ?
376Cal.7743 (ワッチョイ ee29-B5sx [153.169.109.11])
2020/05/11(月) 14:53:57.12ID:zKguz/pi0 redditに答えが書いてあった...
心拍数データがGoogle Fitに反映しないのはPebble社の意図しない事
(つまり、本来は同期させるつもりだった)らしいのだけど、
解決する前にFitbitに買収されてしまった、ということらしい
別のアプリ経由で云々、と長文が投稿されてたのも見つけたけど
長文過ぎて途中で放り投げた
心拍数データがGoogle Fitに反映しないのはPebble社の意図しない事
(つまり、本来は同期させるつもりだった)らしいのだけど、
解決する前にFitbitに買収されてしまった、ということらしい
別のアプリ経由で云々、と長文が投稿されてたのも見つけたけど
長文過ぎて途中で放り投げた
377Cal.7743 (ワッチョイ e53a-8oPF [210.224.75.141])
2020/05/11(月) 19:50:05.91ID:pSO1yGj70 心拍と睡眠は別なのですね。
とりあえず心拍オフにして、また計測してみます。
とりあえず心拍オフにして、また計測してみます。
378Cal.7743 (ワッチョイ 5e10-32x/ [124.47.87.64])
2020/05/13(水) 21:14:38.84ID:oANaKa/Q0 PT、アラーム使うとSOS画面出るようになった…
最初の数回は使えてすごく便利だったんだけどな、封印かぁ…
最初の数回は使えてすごく便利だったんだけどな、封印かぁ…
379Cal.7743 (ワッチョイ e24f-mStQ [221.133.121.175])
2020/05/14(木) 06:28:08.76ID:RJBrHWxo0 メニューも日本語で表示させるパッチ入れてる時
アラーム使おうとしたら固まったようになることがあったな
アラーム使おうとしたら固まったようになることがあったな
380Cal.7743 (ワッチョイ ce29-XfUa [153.169.109.11])
2020/05/14(木) 10:02:53.92ID:NeA176V20 PTもP2HRもメモリ食う状況だとSOSになり易い気がする
(メニューは英語表記のままの)日本語化パックに差し換えたり、
常駐してバックグラウンドで動くアプリ(Battery+ など)を削除したら
多少安定するようになった気がする
(メニューは英語表記のままの)日本語化パックに差し換えたり、
常駐してバックグラウンドで動くアプリ(Battery+ など)を削除したら
多少安定するようになった気がする
381Cal.7743 (スププ Sd14-hoYU [49.96.8.48])
2020/05/14(木) 16:23:56.09ID:MUiAGiTVd 何度ファクトリーリセットしても治らなかった SOS病も、
一度 言語リセットしてから日本語パックを入れたらサクッと治ったわ
一度 言語リセットしてから日本語パックを入れたらサクッと治ったわ
382Cal.7743 (ワッチョイ 5e41-IA10 [220.215.254.202])
2020/05/14(木) 21:41:45.95ID:+kn1E+oX0 ファクトリーリセットしても言語パックが完全には消えないというのは
知らないと分からないよね
知らないと分からないよね
383Cal.7743 (ワッチョイ 5e10-0fFq [124.47.87.64])
2020/05/14(木) 22:20:49.11ID:tBSv0Pcu0 >>379-380
その方法でやってみたらドンピシャで直りました!助かった有難う!
その方法でやってみたらドンピシャで直りました!助かった有難う!
384Cal.7743 (ブーイモ MM5d-SlcZ [210.138.208.146])
2020/05/15(金) 20:00:33.02ID:GKWlBiiZM なぁにいいってことよ
386Cal.7743 (ワッチョイ 8a17-SSwS [211.9.85.164])
2020/05/15(金) 21:28:03.90ID:KOj50OpG0 pebbleを懐中時計みたいにされてる方いませんか?
参考にさせていただきたい
参考にさせていただきたい
387Cal.7743 (ワッチョイ c17b-yPYG [222.146.139.192])
2020/05/15(金) 21:29:24.47ID:cx6kJBX00 懐中ならスマホで良くね?
388Cal.7743 (ワッチョイ 8a17-SSwS [211.9.85.164])
2020/05/15(金) 22:43:12.21ID:KOj50OpG0389Cal.7743 (ワッチョイ c17b-yPYG [222.146.139.192])
2020/05/15(金) 22:51:28.39ID:cx6kJBX00390Cal.7743 (スププ Sd14-hoYU [49.96.8.48])
2020/05/15(金) 23:01:24.07ID:Jnx7IpIRd バイブの強度を HIGH にしておけば、ワイシャツのポケットに入れておく分には なんとか実用に耐えると思う。
冬物の厚手の上着だと厳しいだろうな
懐中にしたいって事は、腕時計にしたくない理由があるのかな?
頻繁に手を洗う職場だとか、コロナ対策を厳しくしてるとか…
冬物の厚手の上着だと厳しいだろうな
懐中にしたいって事は、腕時計にしたくない理由があるのかな?
頻繁に手を洗う職場だとか、コロナ対策を厳しくしてるとか…
391Cal.7743 (ワッチョイ 5e41-IA10 [220.215.254.202])
2020/05/16(土) 00:18:31.32ID:DZqNG3nE0 こんなのとか?
どっちも AppleWatch用
こういうので汎用なものがあるといいんだけど
SteelConnect A-Hook (KickStarter で成立せず)
https://2.bp.blogspot.com/-2MrwKXJ04fw/VfKtI4LWdpI/AAAAAAAAAiE/UdXeyXY9mtk/s1600/A-s.jpg
https://ksr-ugc.imgix.net/assets/003/471/690/985249b1061658f93b3ee1c757a37172_original.png?ixlib=rb-2.1.0&w=680&fit=max&v=1426857043&auto=format&frame=1&lossless=true&s=ff7737fdd2cbb05390baec6e03249d47
silicone maid LLC Compatible with Apple Watch
https://www.%61mazon.com/Silicone-LLC-Compatible-Necklace-Replacement/dp/B078HXGXYX/ref=psdc_11591904011_t3_B06ZZHSN8N
どっちも AppleWatch用
こういうので汎用なものがあるといいんだけど
SteelConnect A-Hook (KickStarter で成立せず)
https://2.bp.blogspot.com/-2MrwKXJ04fw/VfKtI4LWdpI/AAAAAAAAAiE/UdXeyXY9mtk/s1600/A-s.jpg
https://ksr-ugc.imgix.net/assets/003/471/690/985249b1061658f93b3ee1c757a37172_original.png?ixlib=rb-2.1.0&w=680&fit=max&v=1426857043&auto=format&frame=1&lossless=true&s=ff7737fdd2cbb05390baec6e03249d47
silicone maid LLC Compatible with Apple Watch
https://www.%61mazon.com/Silicone-LLC-Compatible-Necklace-Replacement/dp/B078HXGXYX/ref=psdc_11591904011_t3_B06ZZHSN8N
392Cal.7743 (テテンテンテン MMb4-YyKV [133.106.44.78])
2020/05/16(土) 00:23:22.91ID:TBUP9MnaM >>391
個人的には画面操作はないんだから画面まで覆ったハードカバーが欲しいな。
個人的には画面操作はないんだから画面まで覆ったハードカバーが欲しいな。
393Cal.7743 (ワッチョイ 8a17-SSwS [211.9.85.164])
2020/05/16(土) 00:51:59.09ID:A/6sqiAx0 みなさんありがとうございます
実はpebbletimeのSOS頻発にめげてAmazfitGTRが左腕にあります
でも少し上のレスにありますが言語リセットとファクトリーリセットでpebbleが軽快に動くようになりました
なので両腕にスマートウォッチをやったのですがやっぱり違和感アリアリなんですよね
なのでpebbleかGTRのどちらかを懐中時計みたいにしようかと思いお尋ねしたところでした
実はpebbletimeのSOS頻発にめげてAmazfitGTRが左腕にあります
でも少し上のレスにありますが言語リセットとファクトリーリセットでpebbleが軽快に動くようになりました
なので両腕にスマートウォッチをやったのですがやっぱり違和感アリアリなんですよね
なのでpebbleかGTRのどちらかを懐中時計みたいにしようかと思いお尋ねしたところでした
394Cal.7743 (ワッチョイ ce29-XfUa [153.169.109.11])
2020/05/16(土) 07:45:28.24ID:ihjdswWJ0 1つのスマートウォッチで2台以上のスマホからの通知を受けられないので、
片腕に2つスマートウォッチを着ける方法を探してたことはあるw
・Sinn の The Dual Strap System
https://sinn-japan.jp/video_gallery.html
お高い時計屋さんのオプションなので、値段は明記されてないけどお察し
多分新品のPTが2〜3個買えるw
・ベルト自作用アダプタを流用する方法
https://www.ebay.com/itm/UN3F-Watch-Band-Adapter-Strap-22mm-20mm-Watchband-Connector-for-Huawei-Samsung/292774989612
これで縦に2つ腕時計を連結する短いバンドを作る
私の場合は中国製の薄っペラい代えベルトがこのアダプタの溝に通せたので、
P2HRのベルトの途中にアダプタを通して、PTを固定して使ってた
・市販のベルトを切り詰める方法
http://www.gungun.net/~miura/wena/wenapplemoto360/
どの方法も何気にネタっぽいけど、
全部の色味を揃えられれば遠目には分からないと思う
片腕に2つスマートウォッチを着ける方法を探してたことはあるw
・Sinn の The Dual Strap System
https://sinn-japan.jp/video_gallery.html
お高い時計屋さんのオプションなので、値段は明記されてないけどお察し
多分新品のPTが2〜3個買えるw
・ベルト自作用アダプタを流用する方法
https://www.ebay.com/itm/UN3F-Watch-Band-Adapter-Strap-22mm-20mm-Watchband-Connector-for-Huawei-Samsung/292774989612
これで縦に2つ腕時計を連結する短いバンドを作る
私の場合は中国製の薄っペラい代えベルトがこのアダプタの溝に通せたので、
P2HRのベルトの途中にアダプタを通して、PTを固定して使ってた
・市販のベルトを切り詰める方法
http://www.gungun.net/~miura/wena/wenapplemoto360/
どの方法も何気にネタっぽいけど、
全部の色味を揃えられれば遠目には分からないと思う
395Cal.7743 (ワッチョイ e24f-mStQ [221.133.121.175])
2020/05/16(土) 09:09:01.52ID:VUx+1S9L0 うわーわかるわ
P2使ってるけど遊び感覚で買ったamazfit Bipが思いの外良くて
たまに右腕に付けたりしてたわ
懐中時計風にするのもいいけどどうしてもブラブラさせちゃうから
不意に壊れたりしないかなって不安になるな
P2使ってるけど遊び感覚で買ったamazfit Bipが思いの外良くて
たまに右腕に付けたりしてたわ
懐中時計風にするのもいいけどどうしてもブラブラさせちゃうから
不意に壊れたりしないかなって不安になるな
396Cal.7743 (スププ Sd14-hoYU [49.96.8.48])
2020/05/16(土) 09:48:49.18ID:NBi2gPWTd ブラブラ運用 (ペンダント式、或いはカラビナ式等) の懸念は、やはり破損と誤操作だよね
緩衝材をつけたり広いマージンのデザインだと、操作性や通知の障害になるしな…
本来の懐中時計は文字通りポケットに入れる前提で作られているが
緩衝材をつけたり広いマージンのデザインだと、操作性や通知の障害になるしな…
本来の懐中時計は文字通りポケットに入れる前提で作られているが
397Cal.7743 (ワッチョイ e24f-mStQ [221.133.121.175])
2020/05/16(土) 10:41:02.96ID:VUx+1S9L0 ソニーのsmartwatch3で懐中時計風アダプターあったなと思ったら
懐中時計型スマートウォッチがあってもいいじゃないって記事があった
https://mobileascii.jp/elem/000/001/103/1103704/
懐中時計型スマートウォッチがあってもいいじゃないって記事があった
https://mobileascii.jp/elem/000/001/103/1103704/
398Cal.7743 (アウアウクー MM92-rfEv [36.11.225.200])
2020/05/16(土) 10:41:58.17ID:G5lBATyHM 複数のスマートウォッチ気分でローテーションして使ってるよ
399Cal.7743 (スフッ Sd70-SSwS [49.106.210.232])
2020/05/16(土) 11:43:26.12ID:XHPLxU/Wd https://kinkuman.blogspot.com/2019/12/100.html?m=1
こんなのを見つけたので今から材料をダイソーに買いにいってやってみます
こんなのを見つけたので今から材料をダイソーに買いにいってやってみます
400Cal.7743 (ワッチョイ 8a17-SSwS [211.9.85.164])
2020/05/16(土) 19:11:54.66ID:A/6sqiAx0 https://i.imgur.com/mUQU25W.jpg
できたけど充電の度にピンを外して裏をあけないといかん
できたけど充電の度にピンを外して裏をあけないといかん
401Cal.7743 (ワッチョイ e24f-mStQ [221.133.121.175])
2020/05/16(土) 19:43:33.61ID:VUx+1S9L0 シンプルでいいね
真似したくなる
真似したくなる
402Cal.7743 (テテンテンテン MMb4-YyKV [133.106.216.102])
2020/05/16(土) 19:46:07.61ID:LhjH2UJhM403Cal.7743 (ワッチョイ ce29-XfUa [153.169.109.11])
2020/05/16(土) 23:31:42.44ID:ihjdswWJ0 あー、充電コネクタ隠れる問題は不可避だわな
ビザビのやつはマジックテープだったのな...と、ふと思ったのだけど
ケーブルを結束するベルクロ(マジックテープ)のベルトを代わりに使えばよくね?
充電の度にピンを抜かずとも、ベリベリと剥がせる
ピンの隙間を通るほど薄くて、22mm近い幅があるものというと、
PanduitのTak-tapeくらいしか知らないのだけど、
多分密林やモノタロウ辺りを虱潰しに探せば代品は見つかると思う(無責任
ビザビのやつはマジックテープだったのな...と、ふと思ったのだけど
ケーブルを結束するベルクロ(マジックテープ)のベルトを代わりに使えばよくね?
充電の度にピンを抜かずとも、ベリベリと剥がせる
ピンの隙間を通るほど薄くて、22mm近い幅があるものというと、
PanduitのTak-tapeくらいしか知らないのだけど、
多分密林やモノタロウ辺りを虱潰しに探せば代品は見つかると思う(無責任
404Cal.7743 (ワッチョイ c17b-yPYG [222.146.139.192])
2020/05/17(日) 00:11:09.63ID:cJwLAfBq0 山道具屋にテープとかバックルとかいくらでも売ってるよ
405Cal.7743 (テテンテンテン MMb4-YyKV [133.106.216.102])
2020/05/17(日) 04:47:20.48ID:aslplC4WM 構造が分かったんだからアトハダイヨウヒンはいくらでもありそうだね。
構造もシンプルだし、ここからは次々アイデアは出てくるし面白くなる要素だね。
構造もシンプルだし、ここからは次々アイデアは出てくるし面白くなる要素だね。
406Cal.7743 (ワッチョイ 5e10-0fFq [124.47.87.64])
2020/05/18(月) 00:13:50.13ID:DpcQ/f8y0 新品購入してから2週間ほどなんだけどバッテリーの減りが早いような気がする
グラフで見てみたらこんな感じなんだけどバッテリーがまだ最適化されてないのかな?
https://i.imgur.com/NB057QC.jpg
グラフで見てみたらこんな感じなんだけどバッテリーがまだ最適化されてないのかな?
https://i.imgur.com/NB057QC.jpg
407Cal.7743 (テテンテンテン MMb4-rfEv [133.106.243.155])
2020/05/18(月) 01:50:47.40ID:gCaaZWDYM 新品でも長時間放置されてたらバッテリー劣化してる可能性はある
408Cal.7743 (ワッチョイ ce29-XfUa [153.169.109.11])
2020/05/18(月) 02:42:36.88ID:qrHqxrWI0 Battery+ 自体が結構バッテリを消費する
他に常駐アプリがあったり、頻繁に画面を書き換えるwatch faceを使うと
3日に1回充電ペースになるのは普通
アニメーション表示は避けるべきだし、秒表示を消すだけでも効果がある
他に常駐アプリがあったり、頻繁に画面を書き換えるwatch faceを使うと
3日に1回充電ペースになるのは普通
アニメーション表示は避けるべきだし、秒表示を消すだけでも効果がある
409Cal.7743 (ブーイモ MM5d-kOQN [210.138.179.249])
2020/05/18(月) 17:13:34.22ID:YrzqmUS7M 今time steelを使ってますが、pine timeをおもちゃ兼後継候補に買ってみようかと思うんですが、使ってみた方いませんか?
Arduinoとかいじったりしてるので、使えるかなと思いまして…
https://www.pine64.org/pinetime/
Arduinoとかいじったりしてるので、使えるかなと思いまして…
https://www.pine64.org/pinetime/
410Cal.7743 (スフッ Sd70-SSwS [49.106.210.232])
2020/05/18(月) 18:08:14.65ID:kBLjti0Yd >>400の追記です
ベルトが馴染んできたらピンを外さずに充電端子を差込んで充電出来る様になりました
ベルトが馴染んできたらピンを外さずに充電端子を差込んで充電出来る様になりました
411Cal.7743 (ワッチョイ 5e10-mWbl [124.47.87.64])
2020/05/18(月) 21:18:31.07ID:DpcQ/f8y0412Cal.7743 (ワッチョイ ce29-XfUa [153.169.109.11])
2020/05/18(月) 23:32:14.47ID:qrHqxrWI0 >>409
販売ページ見ると開発用であってエンドユーザー向けではない、とあるので、
ファームウェアから母艦(スマホ)側アプリまで何とかできる人向けだと思われ
誰かが真っ当なアプリやAPIを整備してくれる筈、という考えなら慎重になった方が良い
近いコンセプトでMetaWatchというのがあって、
製品自体も世に出たのだけど、APIの仕様が二転三転してるうちに、
会社諸共フェードアウトしてしまったのを思い出した
Pebbleを超えるコントラストの常時表示型ディスプレイを採用していて、
とても気に入っていたのだけど...
販売ページ見ると開発用であってエンドユーザー向けではない、とあるので、
ファームウェアから母艦(スマホ)側アプリまで何とかできる人向けだと思われ
誰かが真っ当なアプリやAPIを整備してくれる筈、という考えなら慎重になった方が良い
近いコンセプトでMetaWatchというのがあって、
製品自体も世に出たのだけど、APIの仕様が二転三転してるうちに、
会社諸共フェードアウトしてしまったのを思い出した
Pebbleを超えるコントラストの常時表示型ディスプレイを採用していて、
とても気に入っていたのだけど...
413Cal.7743 (ワッチョイ 425d-YFMs [221.241.95.33])
2020/05/20(水) 23:42:51.67ID:BJWQv2DJ0 WFのsettingに進めないのがあるんだけど、どうしてかな。
check your internet connection andtri again
設定できるWFもあるんだけど。
サポート終わっちゃったかな…
check your internet connection andtri again
設定できるWFもあるんだけど。
サポート終わっちゃったかな…
414Cal.7743 (ワッチョイ 8243-x69y [61.211.97.196])
2020/05/21(木) 01:52:16.18ID:wrQJRTy50 >>413
watchface の setting ページ用のhtmlファイルは各watchface 作者が自分で用意したサイト上に置いてある。
だからその作者がそのサイトを閉じたり、htmlファイルを削除したり、サーバーがhtmlサポートをやめたりしたら開けなくなる。
watchface の setting ページ用のhtmlファイルは各watchface 作者が自分で用意したサイト上に置いてある。
だからその作者がそのサイトを閉じたり、htmlファイルを削除したり、サーバーがhtmlサポートをやめたりしたら開けなくなる。
415Cal.7743 (ワッチョイ e629-Z0SM [153.169.109.11])
2020/05/22(金) 10:59:47.64ID:V3Vw4Fvg0 P2HRのボタンの脇にひび割れが...なるほどこれは笑えない
というわけで修復手段をググってみるのですが
・ケース諸共交換する
https://www.shapeways.com/product/UAMY5GZSQ/pebble-2-smartwatch-replacement-case
3Dプリントされたケースと初代Pebbleのボタンを使った共食い修復
今となっては部品取り用Pebbleの調達が厄介
Oリングが入る穴がザラザラなので防水ではない
・3Dプリントされたボタン一式を購入して交換
https://www.shapeways.com/product/4GQJ47K26/pebble-2-all-in-one-buttons-2-sets
他多数
防水ではない事を許容できるなら一番手軽
・シリコンゴムで交換用パーツを作る
https://www.thingiverse.com/thing:2599551
レジンキャスト用ゴムを型として使うのではなく、部品として使う
耐久性は低い(店員さん談)
前スレで頑張ってた人が居た筈
・Sugru を上から盛る
空気中の水分と反応し硬化するゴム風接着剤を破損したボタンの上に盛る
密閉すると反応が進まないので、型に押し込んで整形というのは多分無理
他に何か上手い方法ってありましたっけ?
というわけで修復手段をググってみるのですが
・ケース諸共交換する
https://www.shapeways.com/product/UAMY5GZSQ/pebble-2-smartwatch-replacement-case
3Dプリントされたケースと初代Pebbleのボタンを使った共食い修復
今となっては部品取り用Pebbleの調達が厄介
Oリングが入る穴がザラザラなので防水ではない
・3Dプリントされたボタン一式を購入して交換
https://www.shapeways.com/product/4GQJ47K26/pebble-2-all-in-one-buttons-2-sets
他多数
防水ではない事を許容できるなら一番手軽
・シリコンゴムで交換用パーツを作る
https://www.thingiverse.com/thing:2599551
レジンキャスト用ゴムを型として使うのではなく、部品として使う
耐久性は低い(店員さん談)
前スレで頑張ってた人が居た筈
・Sugru を上から盛る
空気中の水分と反応し硬化するゴム風接着剤を破損したボタンの上に盛る
密閉すると反応が進まないので、型に押し込んで整形というのは多分無理
他に何か上手い方法ってありましたっけ?
416Cal.7743 (バッミングク MM67-bydY [124.87.149.164])
2020/05/22(金) 16:20:18.40ID:zXc99M+GM ・買い換える
417Cal.7743 (ワッチョイ e629-Z0SM [153.169.109.11])
2020/05/23(土) 00:24:13.38ID:Ob0fd3mw0 それな
と言いたいところだけど、
買い替えは復旧手段や代替案ではあっても修理手段ではないな...
と言いたいところだけど、
買い替えは復旧手段や代替案ではあっても修理手段ではないな...
418Cal.7743 (テテンテンテン MMee-OrVe [133.106.51.43])
2020/05/23(土) 03:41:38.24ID:dL2DiiMMM >>416
今後弾数がなくなってくると、それは難しくなるだろ。
今後弾数がなくなってくると、それは難しくなるだろ。
419Cal.7743 (ワッチョイ 425d-YFMs [221.241.95.33])
2020/05/23(土) 14:27:51.04ID:w4zX+F6s0420Cal.7743 (ワッチョイ 176d-oW4g [118.83.92.224])
2020/05/23(土) 21:59:59.97ID:5lxOawpK0 ベルトってデフォの使ってる?
交換しようと思ってるんだがおススメある?
ちなPTSです。
交換しようと思ってるんだがおススメある?
ちなPTSです。
421Cal.7743 (ワッチョイ 6217-7UEL [211.9.85.164])
2020/05/23(土) 23:54:14.57ID:2W4W9nyY0 何かもうねSOSループに嵌まってしまってpebble使うの折れかけてる
どなたか抜本的な解決策を教えて下さい
PT+iPhoneXRです
どなたか抜本的な解決策を教えて下さい
PT+iPhoneXRです
422Cal.7743 (ワッチョイ a741-/uMT [220.215.254.202])
2020/05/24(日) 00:02:06.08ID:8TdITpEO0 ファクトリーリセットの他に言語パックリセットをする
母艦のアプリは一度全部消す
母艦のアプリは一度全部消す
423Cal.7743 (スププ Sda2-yjKU [49.98.76.89])
2020/05/24(日) 00:58:04.03ID:BiDJgllcd SOS 対処法は、テンプレに入れても良いと思うな
いつまでこのスレが続くか知らんけど
いつまでこのスレが続くか知らんけど
424Cal.7743 (テテンテンテン MMee-JTqJ [133.106.136.58])
2020/05/24(日) 16:58:40.12ID:VpmLi7maM425Cal.7743 (ワッチョイ c7e3-bydY [124.214.65.239])
2020/05/25(月) 06:59:47.51ID:Vemktucl0426Cal.7743 (スププ Sda2-yjKU [49.98.77.222])
2020/05/25(月) 07:37:26.65ID:7hkq6Qi5d ミラネーゼは便利だし通気性も良くて快適なんだが、コンパスが使えなくなるのが辛い…
(´;ω;`
(´;ω;`
427Cal.7743 (ワッチョイ b33a-WyE1 [210.224.75.141])
2020/05/25(月) 09:29:37.02ID:nq7bDHG/0 >>425
外れやすいのと外れにくいのが有ったよ。
個体差かメーカーによるかも。
夏場は特にこのミラネーゼがベストだけど、
うっかり財布と重ねてしまって、キャッシュカードが全てダメになった。
メタルラックで作業してると、磁石がくっ付く…
外れやすいのと外れにくいのが有ったよ。
個体差かメーカーによるかも。
夏場は特にこのミラネーゼがベストだけど、
うっかり財布と重ねてしまって、キャッシュカードが全てダメになった。
メタルラックで作業してると、磁石がくっ付く…
428Cal.7743 (ワッチョイ 8bf6-2NMV [218.226.108.114])
2020/05/25(月) 15:07:01.77ID:9PDdWuEF0 PSとPTSではミラネーゼ使っているけれどPTではこれ使っているASIN: B07MJWJFKS
軽くてプラスチッキーなPTと相性がいいよ。先端が外れないのも○
https://i.imgur.com/ZmxQ5lt.jpg
軽くてプラスチッキーなPTと相性がいいよ。先端が外れないのも○
https://i.imgur.com/ZmxQ5lt.jpg
429Cal.7743 (ワッチョイ 176d-oW4g [118.83.92.224])
2020/05/25(月) 19:51:43.22ID:j5b4O//j0 マジックテープタイプの奴は腕に密着して良いのだけれど、
腕から外すときにマジックテープ部が引っ掛かって抜きにくいのが難点。
あとPTには合うのだけどPTSだと安っぽさが違和感に感じてイマイチ。
メタルの奴は一時期別の時計で使ったけど服の袖に引っ掛かるんだよな。
でも夏場ならその辺関係ないか。
マジックテープタイプでPTSに合うようなのないかなあ。
腕から外すときにマジックテープ部が引っ掛かって抜きにくいのが難点。
あとPTには合うのだけどPTSだと安っぽさが違和感に感じてイマイチ。
メタルの奴は一時期別の時計で使ったけど服の袖に引っ掛かるんだよな。
でも夏場ならその辺関係ないか。
マジックテープタイプでPTSに合うようなのないかなあ。
430Cal.7743 (ワッチョイ e2e3-OrVe [115.179.130.148])
2020/05/25(月) 22:02:58.40ID:tiGssnNi0 そいや返信しようとすると固まる奴、回避方法なんだっけ?PTSdす。
431Cal.7743 (オッペケ Sr93-VJd1 [126.204.225.152])
2020/05/27(水) 15:16:10.72ID:IkK8cZmjr432Cal.7743 (ワッチョイ 53b5-BFU1 [180.35.192.65 [上級国民]])
2020/05/27(水) 20:41:57.84ID:4U1tY14Y0433Cal.7743 (スッップ Sdca-ww2L [49.98.150.215])
2020/05/28(木) 12:52:54.72ID:3r91bDVhd 腕につけてないときってどうしてる?
机の上にそのまま置いている?
それとも腕時計スタンドとか使ってる?
机の上にそのまま置いている?
それとも腕時計スタンドとか使ってる?
434Cal.7743 (ワッチョイ aa43-moxv [61.86.147.149])
2020/05/28(木) 13:25:59.65ID:Om999GId0 普通の腕時計と変わることなし
435Cal.7743 (ワッチョイ db10-ryaM [124.47.87.64])
2020/05/28(木) 20:44:56.32ID:EtS2tmIV0 スタンド欲しいけど結構高いね
PT使ってるんだけどみんなウォッチフェイスどれにしてる?
digital_01が見易くて好きなんだけど飽きてしまったからマイナーでユニークなやつあれば教えて欲しい
PT使ってるんだけどみんなウォッチフェイスどれにしてる?
digital_01が見易くて好きなんだけど飽きてしまったからマイナーでユニークなやつあれば教えて欲しい
436Cal.7743 (ワッチョイ 237b-oSOZ [222.146.139.192 [上級国民]])
2020/05/28(木) 21:04:05.78ID:eh8oVr0C0 >>435
kanji dokei
kanji dokei
437Cal.7743 (ワッチョイ 6a4f-VJd1 [221.133.121.175])
2020/05/28(木) 21:19:58.83ID:TNXAhZAm0 AmazonでPT用のスタンド三種類くらい買ったけど
なんかどれも接触不良になった
なんかどれも接触不良になった
438Cal.7743 (ワッチョイ 0a17-Ygmo [211.9.85.164])
2020/05/29(金) 01:14:33.68ID:Jo6ErhIm0439Cal.7743 (スッップ Sdca-ww2L [49.98.150.251])
2020/05/29(金) 12:18:26.59ID:FnddyscId440Cal.7743 (ワッチョイ 7e29-1BKT [153.169.109.11])
2020/05/29(金) 14:39:02.38ID:kNrrTGAW0441Cal.7743 (テテンテンテン MMa6-97Og [133.106.241.191])
2020/05/29(金) 17:54:47.63ID:mLaf651EM 100均のcompassの改造案、マジで感謝です。
強烈な40肩(まだ20台ですorz)で、左腕で時計見るときの『クイ』が出来ないので、ナースウォッチ的な使い方が出来て助かってる。
今はキーバックチェーンとの組み合わせで、ぽい使い勝手に満足。
強烈な40肩(まだ20台ですorz)で、左腕で時計見るときの『クイ』が出来ないので、ナースウォッチ的な使い方が出来て助かってる。
今はキーバックチェーンとの組み合わせで、ぽい使い勝手に満足。
442Cal.7743 (ワッチョイ db10-ryaM [124.47.87.64])
2020/05/29(金) 19:24:33.82ID:t4vq6Xwv0 みんな色々教えてくれてありがとう
とりあえず挙げられてるやつ全部入れてみます
とりあえず挙げられてるやつ全部入れてみます
443Cal.7743 (ワッチョイ 3b41-IxRY [220.215.254.202])
2020/05/29(金) 22:18:59.62ID:9Gq4EeVy0444Cal.7743 (ワッチョイ 3b41-IxRY [220.215.254.202])
2020/05/29(金) 22:19:23.00ID:9Gq4EeVy0 モノクロで動かないのが残念
445Cal.7743 (ワッチョイ e682-GttG [111.67.113.109])
2020/06/01(月) 20:03:45.40ID:Z0wzkpGI0 クラウドファウンディングで資金を集めて
pebbleの後継を作ろうと思うんだけど
素人なのでやっぱ無理
pebbleの後継を作ろうと思うんだけど
素人なのでやっぱ無理
446Cal.7743 (ワッチョイ 2fe2-JlmX [58.98.202.197])
2020/06/01(月) 20:14:38.30ID:eFk1uESB0 中華通販のali expressでpebble watchで検索すると色々出てくるけど、どんなもんなんだろ?
447Cal.7743 (ワッチョイ 9f14-VJd1 [202.122.56.21])
2020/06/01(月) 20:19:17.11ID:+OaiypBb0 Amazonとかでpebbleで検索したら関係ない中華スマートウォッチが出てくる感じ
448Cal.7743 (スッップ Sdca-jIhe [49.98.140.76])
2020/06/01(月) 20:37:26.64ID:xEKLMg94d >>440
Obsidian の色設定が、俺と殆ど同じ
( ・∀・)人(・∀・ )
注目すべき所だけ浮き上がらせる配色ですな
俺は短針だけ淡い水色にしてる。流し見するだけでも長針と短針の区別がつくからね
Obsidian の色設定が、俺と殆ど同じ
( ・∀・)人(・∀・ )
注目すべき所だけ浮き上がらせる配色ですな
俺は短針だけ淡い水色にしてる。流し見するだけでも長針と短針の区別がつくからね
449Cal.7743 (バッミングク MMf6-lQq9 [123.224.131.224])
2020/06/01(月) 21:42:52.14ID:Na6HvH2BM Pebbleが凄いのはPebble OSとサードパーティのサポートだから
ハードウェアなら作れる企業いくらでもあるけど中身まで真似出来ない
ハードウェアなら作れる企業いくらでもあるけど中身まで真似出来ない
450Cal.7743 (ブーイモ MM96-YMPU [163.49.209.71])
2020/06/01(月) 21:47:41.76ID:aKKbk9cyM >>435
draw by delpekを時々休日に使ってるけど、めったに数字が変わるところ見ないw
draw by delpekを時々休日に使ってるけど、めったに数字が変わるところ見ないw
451Cal.7743 (ワッチョイ 237b-oSOZ [222.146.139.192 [上級国民]])
2020/06/01(月) 22:50:52.24ID:asqpeltt0 つーか特許ごと売られたから
後継作るの無理でしょ
後継作るの無理でしょ
452Cal.7743 (スップ Sd6a-oOfV [1.72.7.204])
2020/06/02(火) 00:49:07.12ID:uWXv19q4d infowatch、いいんだけどイマイチ見にくいなぁ
453Cal.7743 (ワッチョイ 2ac8-ET4N [123.230.149.12])
2020/06/02(火) 06:24:04.23ID:rJRtX+mh0 >>448
水色いいねと思って変更しようと思ったら、クロとシロとグレーしかなかった。最近Pebble2に戻したから白黒なんだったわ(^^)
水色いいねと思って変更しようと思ったら、クロとシロとグレーしかなかった。最近Pebble2に戻したから白黒なんだったわ(^^)
454Cal.7743 (スップ Sdca-jIhe [49.97.105.193])
2020/06/02(火) 07:25:23.22ID:nCG2aDuyd >>453
Obsidian 良いよねー (*´ω`*)
分目盛りが長針付近だけ表示される face も、日付が針で隠れないように移動する face もそれぞれ他にいくつか有るようだが、
両方兼ね備えるのは珍しいし、その上色のカスタマイズも細かに出来るのは これだけではないかと
Obsidian 良いよねー (*´ω`*)
分目盛りが長針付近だけ表示される face も、日付が針で隠れないように移動する face もそれぞれ他にいくつか有るようだが、
両方兼ね備えるのは珍しいし、その上色のカスタマイズも細かに出来るのは これだけではないかと
455Cal.7743 (ワッチョイ f33a-B5RW [210.224.75.141])
2020/06/03(水) 15:59:16.22ID:CxLE8gL60 ベルトをマグネットのミラネーゼからナイロンベルトに変えた。
最初はP2からピンが直ぐに外れたが、アマでピンだけ書い直して交換したら外れなくなった。
快適。
https://imgur.com/DVkM7z9.jpg
最初はP2からピンが直ぐに外れたが、アマでピンだけ書い直して交換したら外れなくなった。
快適。
https://imgur.com/DVkM7z9.jpg
456Cal.7743 (アークセー Sxe7-bQuc [126.146.97.145])
2020/06/03(水) 16:02:41.75ID:WjX17dVHx いろんな人のpebble見るの単純に楽しい
457Cal.7743 (テテンテンテン MM7f-GwuN [133.106.37.133])
2020/06/03(水) 17:08:36.53ID:cnBhW9QnM458Cal.7743 (ワッチョイ 436d-bpCu [118.83.92.224])
2020/06/05(金) 21:57:47.39ID:rPqehtg50 チェックリストまたはTODOリストで良いのないかな?
昔はGoogleTasks(現TODOリスト)が見れるのを使っていたが、使えなくなっているので代替を探している。
希望はスマホかPCでリストが作れること。
一応、ListaNowとRimindersは使ってみたのだがListaNowはリストの再編集ができないのとRimindersは広告がウザくてダメだった。
おススメがあれば教えて欲しい。
昔はGoogleTasks(現TODOリスト)が見れるのを使っていたが、使えなくなっているので代替を探している。
希望はスマホかPCでリストが作れること。
一応、ListaNowとRimindersは使ってみたのだがListaNowはリストの再編集ができないのとRimindersは広告がウザくてダメだった。
おススメがあれば教えて欲しい。
459Cal.7743 (テテンテンテン MM7f-GwuN [133.106.34.159])
2020/06/05(金) 22:20:39.11ID:3mGvS1hQM 時計画面で音楽再生(プレイヤー)できるアプリ無い?
ウォッチフェイスではなく、あくまでも時計アプリ。
現在MusicBoss使っているが、時計は上の隅で小さくて見えない。
あくまで時計メインのアプリでオーディオ制御したい。
極端なことを言えば、曲情報さえ見えなくてもok。
ウォッチフェイスではなく、あくまでも時計アプリ。
現在MusicBoss使っているが、時計は上の隅で小さくて見えない。
あくまで時計メインのアプリでオーディオ制御したい。
極端なことを言えば、曲情報さえ見えなくてもok。
460Cal.7743 (ワッチョイ 636d-+Do1 [118.83.92.224])
2020/06/12(金) 21:58:16.21ID:vV8MOhME0 やはり良いウォッチスタンドが無いな。
あっても高いし。
これは自作するしかないか。
あっても高いし。
これは自作するしかないか。
461Cal.7743 (ワッチョイ 03f0-Gz4B [116.65.17.193])
2020/06/13(土) 00:09:24.92ID:pt1QzCkk0462Cal.7743 (ワッチョイ cf7b-DCFj [153.225.49.176])
2020/06/13(土) 13:35:33.97ID:FvS8Qyca0 電池の持ちどうっすか?
463Cal.7743 (ワッチョイ ff63-YdTD [27.131.224.196])
2020/06/13(土) 23:55:57.19ID:vhxuGMag0 ついにP2のボタンが壊れてきた…
464Cal.7743 (ワッチョイ ffc8-sYUj [61.245.81.87])
2020/06/14(日) 11:06:59.70ID:1FPyK3aJ0 おーまいがー。3DプリンタボタンのPebble2が昨日の大雨で水没して画面真っ白になって使えなくなりました。。大雨の中の作業を継続せざるをえない環境で。時計はずすべきでしたねー。。
465Cal.7743 (ブーイモ MM27-EQt6 [210.138.178.24])
2020/06/14(日) 12:49:43.19ID:HZ51EyI7M うちの母のP2SEもボタンが取れて電池持ちが悪くなったあと画面が白くなってお陀仏に
2台目SEと交換しました
2台目SEと交換しました
466Cal.7743 (ワッチョイ ff43-TfhQ [61.211.97.90])
2020/06/14(日) 16:11:14.26ID:gN59zT+Q0 P2 はボタンもげるから寿命早いな
PT、PTS、PTRはどれも電池の持ち以外に問題ない
PT、PTS、PTRはどれも電池の持ち以外に問題ない
467Cal.7743 (ワッチョイ ff63-YdTD [27.131.224.196])
2020/06/14(日) 18:12:19.96ID:YKMcWCeT0468Cal.7743 (ワッチョイ ff8f-+Do1 [125.30.18.134])
2020/06/14(日) 19:03:24.07ID:2jXT4oAw0 Androidとiphoneの同時接続をやってみた。忘れる前にメモしとく。
Palm Phone:Android8.1、iphone7:iOS13.5.1、pebbleアプリ:ver4.4.2、FW:4.4.0rblの組み合わせ。
pebble2では、どう頑張っても同時接続は出来なかった。PTRでは成功した。
おそらくP2から、Bluetooth LEでしか繋がらない仕様になったためだと思う。
先人の成功例のとおり、PTRはAndroid側が母艦で通知はもちろんwatch faceの変更
など全ての操作が可能。iphone7から通知は受け取れるが、それ以外は出来ない。
P2は、BluetoothがONの方が、その都度母艦になる感じで、同時に通知を受け取る
のは出来なかった。
Palm Phone:Android8.1、iphone7:iOS13.5.1、pebbleアプリ:ver4.4.2、FW:4.4.0rblの組み合わせ。
pebble2では、どう頑張っても同時接続は出来なかった。PTRでは成功した。
おそらくP2から、Bluetooth LEでしか繋がらない仕様になったためだと思う。
先人の成功例のとおり、PTRはAndroid側が母艦で通知はもちろんwatch faceの変更
など全ての操作が可能。iphone7から通知は受け取れるが、それ以外は出来ない。
P2は、BluetoothがONの方が、その都度母艦になる感じで、同時に通知を受け取る
のは出来なかった。
469Cal.7743 (ワッチョイ 03f0-Gz4B [116.65.17.193])
2020/06/14(日) 21:31:32.99ID:OqU/P4tH0 AmazonでPTまだ買えるんだ
買った時は1万くらいだったけど高いねぇ
買った時は1万くらいだったけど高いねぇ
470Cal.7743 (ワッチョイ b38f-1F3g [160.13.89.160])
2020/06/14(日) 22:07:34.74ID:xSNdhbZh0 日本語化ファイルをインストールできない…。どのファイラーでもPebbleアプリで開け無い…
471Cal.7743 (ワッチョイ 2310-gaLy [124.47.87.64])
2020/06/14(日) 22:14:13.29ID:Sd/mDHo/0 >>470
Dropboxでもだめ?
Dropboxでもだめ?
472Cal.7743 (ワッチョイ b38f-1F3g [160.13.89.160])
2020/06/14(日) 22:37:38.62ID:xSNdhbZh0 >>471
それは試してないです!日本語化ファイルをdropboxに上げて、その後はどうしたらよいのでしょうか?
それは試してないです!日本語化ファイルをdropboxに上げて、その後はどうしたらよいのでしょうか?
473Cal.7743 (ワッチョイ b38f-1F3g [160.13.89.160])
2020/06/14(日) 22:55:54.14ID:xSNdhbZh0 >>471
iPhoneから入れて自己解決しました。お騒がせしました。
iPhoneから入れて自己解決しました。お騒がせしました。
474Cal.7743 (ワッチョイ 636d-+Do1 [118.83.92.224])
2020/06/14(日) 23:52:02.26ID:xnpE2Qsq0 >>470
ファイラーから共有でショートカット作成アプリ(ファイルショートカット[V2])に渡してホームに日本語ファイルのショートカットを作成する。
そのショートカットを実行するとPebbleアプリで開ける。
ファイラーから共有でショートカット作成アプリ(ファイルショートカット[V2])に渡してホームに日本語ファイルのショートカットを作成する。
そのショートカットを実行するとPebbleアプリで開ける。
475Cal.7743 (ワッチョイ 636d-+Do1 [118.83.92.224])
2020/06/14(日) 23:52:39.59ID:xnpE2Qsq0 あら、解決してたのか。
476Cal.7743 (ワッチョイ 636d-+Do1 [118.83.92.224])
2020/06/14(日) 23:54:28.88ID:xnpE2Qsq0477Cal.7743 (ワッチョイ b38f-1F3g [160.13.89.160])
2020/06/15(月) 00:33:58.80ID:QepC12b10 >>475
iPhone無い時や無い人のために助かります。ありがとうございました!
iPhone無い時や無い人のために助かります。ありがとうございました!
478Cal.7743 (ワッチョイ 2310-gaLy [124.47.87.64])
2020/06/15(月) 00:48:26.04ID:cmfibkaP0479Cal.7743 (ワッチョイ b38f-1F3g [160.13.89.160])
2020/06/15(月) 01:15:11.60ID:QepC12b10480Cal.7743 (ワッチョイ 2310-gaLy [124.47.87.64])
2020/06/15(月) 05:12:38.41ID:cmfibkaP0 俺も購入して2ヶ月くらいの新参だけどバッテリーも安定してきてギリ5日は保つようになった
たまにBT切れるくらいでクラッシュもしない
メモリのために英語メニューの日本語化ファイルを入れるべきだと悟りました…
たまにBT切れるくらいでクラッシュもしない
メモリのために英語メニューの日本語化ファイルを入れるべきだと悟りました…
481Cal.7743 (ドコグロ MMdf-yWfh [119.243.54.21])
2020/06/16(火) 07:18:41.40ID:0q9JLGUXM 母艦をandroid9にしようと思うのですが、PTSとは、ブルートゥース接続の問題はありませんかね?
482Cal.7743 (オイコラミネオ MMc7-w4Ty [150.66.83.198])
2020/06/16(火) 08:48:51.98ID:g9VtdWFxM 普通に使えてるが
484Cal.7743 (ドコグロ MM1f-yWfh [49.129.184.94])
2020/06/16(火) 20:29:52.88ID:+kI/R6LoM485Cal.7743 (スプッッ Sdf7-fFVc [110.163.11.209])
2020/06/18(木) 10:40:20.55ID:RB4ggCsrd 給付金入ったら予備のPTS買っとこうかな。
PTでも良いんだけど何かすごい値上がりしてるし。
PTでも良いんだけど何かすごい値上がりしてるし。
486Cal.7743 (テテンテンテン MM9e-+GBB [133.106.49.56])
2020/06/19(金) 18:45:30.23ID:f9UJV0m3M PTSとAndroid10の端末で使用しています。
定期的についてBT切断が発生し、切断されると自動で繋がることはなくPTSのBT設定画面で再接続を行わないと繋がることがありません。
・他のBT起業家では起きない
・Pebbleアプリバッテリー最適化はoff
・端末固有の本体及びアプリ節電機能はoff
どんな事が考えられますでしょうか?
ご助力お願いします。
定期的についてBT切断が発生し、切断されると自動で繋がることはなくPTSのBT設定画面で再接続を行わないと繋がることがありません。
・他のBT起業家では起きない
・Pebbleアプリバッテリー最適化はoff
・端末固有の本体及びアプリ節電機能はoff
どんな事が考えられますでしょうか?
ご助力お願いします。
487Cal.7743 (ワッチョイ d629-ayCS [153.169.109.11])
2020/06/19(金) 19:11:49.66ID:GRwgbUKM0 ・duraspeedを無効にしてあるか確認する
・Bluetooth Low Energy と Legacy Bluetooth 接続を切り替えられるなら試す
・PTSを含めたBluetooth接続を全て削除してPTSだけで試す
・Bluetooth Low Energy と Legacy Bluetooth 接続を切り替えられるなら試す
・PTSを含めたBluetooth接続を全て削除してPTSだけで試す
488Cal.7743 (ワッチョイ df41-IHjC [220.215.255.21])
2020/06/19(金) 23:06:43.36ID:L5ui6xQx0 スマホのBluetoothの「同時」接続可能数は案外少ないことがある
機器によるだろうけど 7つくらい?
で、エラー表示もなく一部機能が動かない
機器によるだろうけど 7つくらい?
で、エラー表示もなく一部機能が動かない
489Cal.7743 (テテンテンテン MM9e-+GBB [133.106.181.129])
2020/06/20(土) 05:36:57.40ID:F4cKUUs9M >>487
ありがとうございます。
・duraspeed無効確認
無効です。いつも邪魔なので即切り。
・PTS含めBT接続を全削除しPTSのみで再試行
他デバイスの影響は考え試していましたが、効果は現れず。
・Bluetooth Low Energy と Legacy Bluetooth 接続を切り替え
この方法は思いつきませんでした。
ただ今BTLEではなくLegacy指定したところ、好感のもてる挙動です。
改めて様子を見てみます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
・duraspeed無効確認
無効です。いつも邪魔なので即切り。
・PTS含めBT接続を全削除しPTSのみで再試行
他デバイスの影響は考え試していましたが、効果は現れず。
・Bluetooth Low Energy と Legacy Bluetooth 接続を切り替え
この方法は思いつきませんでした。
ただ今BTLEではなくLegacy指定したところ、好感のもてる挙動です。
改めて様子を見てみます。
ありがとうございます。
490Cal.7743 (ワッチョイ 4b3a-Epcz [210.224.75.141])
2020/06/20(土) 16:06:24.22ID:PiU6TDg50491Cal.7743 (テテンテンテン MM9e-+GBB [133.106.45.77])
2020/06/20(土) 18:45:15.38ID:wtiJOHhOM >>490
ありがとうございます。
朝報告した内容で解決したかと思いましたが、やはり切断されていました。
ご指摘の
「Bluetooth MIDI Service」「Bluetooth」
こちら2点の最適化無効は出来ていませんでした。というか無効の対象にこちらがあったことすら存じておりませんでした。
改めてこちらで様子を見てみます。
重ね重ねありがとうございます。
ありがとうございます。
朝報告した内容で解決したかと思いましたが、やはり切断されていました。
ご指摘の
「Bluetooth MIDI Service」「Bluetooth」
こちら2点の最適化無効は出来ていませんでした。というか無効の対象にこちらがあったことすら存じておりませんでした。
改めてこちらで様子を見てみます。
重ね重ねありがとうございます。
492Cal.7743 (ワッチョイ 86aa-P2kq [113.149.110.193])
2020/06/21(日) 02:35:36.17ID:5TVmZVZ60 なんか、Android版のpebbleアプリがplayストアから消えてるなあ。なんかあったかな?
493Cal.7743 (ワッチョイ 5229-Ki06 [219.102.91.100])
2020/06/21(日) 03:11:29.37ID:jR4LvYW80 >>492
数年前らないよ。会社なくなった後かな
数年前らないよ。会社なくなった後かな
494Cal.7743 (ワッチョイ d629-ayCS [153.169.109.11])
2020/06/21(日) 23:54:37.08ID:+EPx6bsp0495Cal.7743 (ワッチョイ 277b-ZfkC [222.146.139.192 [上級国民]])
2020/06/22(月) 00:01:54.08ID:73hn5mlj0 今売ってるの買う人どうすんだろうね
rebbleの人が引き継いでくれればいいんだけど
rebbleの人が引き継いでくれればいいんだけど
496Cal.7743 (ワッチョイ f38f-Ki06 [160.13.89.160])
2020/06/22(月) 00:21:36.82ID:/kL7nxJo0 >>495
野良apkしかないね…
野良apkしかないね…
497Cal.7743 (ワッチョイ d629-ayCS [153.169.109.11])
2020/06/22(月) 02:15:06.21ID:ivkdyRTY0 >>495
Rebbleの設定手順ページから野良apkへのリンクは貼ってあった記憶
Rebbleの設定手順ページから野良apkへのリンクは貼ってあった記憶
498Cal.7743 (ワッチョイ 57f0-k6wC [116.65.17.193])
2020/06/22(月) 23:26:16.99ID:uFUFpSt40 iPhoneにしたら解決
499Cal.7743 (バットンキン MMbf-gJ9h [60.45.249.234])
2020/06/23(火) 09:52:11.07ID:20vl2x8HM Androidの方がストアから消えてもインストール出来るから安心
500Cal.7743 (ワッチョイ 4b3a-Epcz [210.224.75.141])
2020/06/23(火) 10:05:57.23ID:sY/0ByCg0 apkmirror.com からダウンロードすれば良いんじゃないの?
自分はapkバックアップしてるから平気。
自分はapkバックアップしてるから平気。
501Cal.7743 (スプッッ Sdf1-RBm3 [110.163.217.174])
2020/06/24(水) 18:28:00.11ID:MVVRJT4id 自分はapkpureからダウンロードしたな。
502Cal.7743 (ワッチョイ fd8f-ahPI [160.13.89.160])
2020/06/24(水) 18:52:01.79ID:tvvFxPKW0 会社iPhoneと私用Androidと、両方の通知が必要な俺はpebbleから乗り換えられない…。
503Cal.7743 (ワッチョイ 556d-FKcX [118.83.92.224])
2020/06/24(水) 23:59:31.02ID:cudY5A6j0 Camera for Pebbleが198円って安くなってる?
前は500円以上していたような気が?
前は500円以上していたような気が?
504Cal.7743 (ワッチョイ fd8f-ahPI [160.13.89.160])
2020/06/25(木) 01:57:02.80ID:tM4MZ6+Y0 >>503
Android10だと動かなかったような…
Android10だと動かなかったような…
505Cal.7743 (スプッッ Sdf1-RBm3 [110.163.217.174])
2020/06/25(木) 18:16:51.92ID:kdurtxD/d506Cal.7743 (アウアウウー Sab9-znjw [106.128.63.54])
2020/06/25(木) 18:37:05.26ID:ki3FnHtaa >>504
Android10にしたXperia1だけど動いてるよ
Android10にしたXperia1だけど動いてるよ
507Cal.7743 (ブーイモ MM2b-ahPI [163.49.203.125])
2020/06/25(木) 21:03:39.61ID:xD4aEsQkM >>505
ごめん。インストールし直したら動いたわ
ごめん。インストールし直したら動いたわ
508Cal.7743 (ワッチョイ 596d-ERT+ [118.83.92.224])
2020/07/04(土) 09:30:55.48ID:VY37K5510 給付金が入ったので予備のPTS買った!
しかし、早くPebbleを超えるスマートウォッチ出てくれないとマジで困るよなぁ。
しかし、早くPebbleを超えるスマートウォッチ出てくれないとマジで困るよなぁ。
509Cal.7743 (ワッチョイ 8d3a-ERT+ [210.224.75.141])
2020/07/04(土) 10:24:19.82ID:pl0LZxSh0 給付金出たし、Suicaに対応したガーミン買おうかと思ったけど、
Pebbleから離れるのも怖いから買ってない。
P2に耐久性以外、何も不満がないから、本当に今後困る。
Pebbleから離れるのも怖いから買ってない。
P2に耐久性以外、何も不満がないから、本当に今後困る。
510Cal.7743 (ワッチョイ 76df-3Jm0 [39.111.205.43])
2020/07/05(日) 14:37:51.29ID:Oa28a5DK0 Garminは例年なら新型の発表がありそうだけど、今年はゴタゴタしてるからよくわからんな
511Cal.7743 (ワッチョイ 5eb5-iJ0M [153.212.134.164])
2020/07/06(月) 11:41:22.35ID:ecdHhPmX0 最近インストールしたアプリが母艦からも本体からも消えちゃうんだけどどうしたらいいんだこれ
再インストールしようとしてもインストール済みになっちゃうし、でもどこにもいないっていう
もうほんと辛いなPebble…
再インストールしようとしてもインストール済みになっちゃうし、でもどこにもいないっていう
もうほんと辛いなPebble…
512Cal.7743 (ワッチョイ e9e3-Aeow [124.214.65.239])
2020/07/06(月) 12:42:46.71ID:sy781NfB0 だから誰かクラウドファンディングでfitbitからpebble取り返してとあれほどww
513Cal.7743 (ワッチョイ 5e29-EJAe [153.169.109.11])
2020/07/06(月) 14:10:32.62ID:ERaBW3BY0 スタートアップ企業の出口戦略としては正しかったのだろうとは思う
Pebble Coreとか出されても無数に競合があって誰得って感じだったし
PT2やPT2Sならともかく、Pebble Coreが生産されてたら不良在庫の山になったのでは
Fitbitが後継機を出す気配すら無いというのが残念
Pebble Coreとか出されても無数に競合があって誰得って感じだったし
PT2やPT2Sならともかく、Pebble Coreが生産されてたら不良在庫の山になったのでは
Fitbitが後継機を出す気配すら無いというのが残念
514Cal.7743 (ワッチョイ 5eb5-iJ0M [153.212.134.164])
2020/07/06(月) 14:22:07.20ID:ecdHhPmX0 何度もamazfitとか買おうとしたんだよPebbleはほんともう死んでるも同然だから
でも嫌なんだよこれがいいんだよどうしてくれんだよほんともう嫌や
でも嫌なんだよこれがいいんだよどうしてくれんだよほんともう嫌や
515Cal.7743 (ワッチョイ 299d-YUJD [60.137.113.178])
2020/07/06(月) 14:32:45.11ID:zTwvQmRQ0 >>512
お前が買えばよかっただろう
お前が買えばよかっただろう
516Cal.7743 (ブーイモ MM2d-TDo4 [202.214.125.248])
2020/07/06(月) 14:33:35.52ID:vWDJtS/zM517Cal.7743 (スプッッ Sde9-lg5h [110.163.10.181])
2020/07/06(月) 19:53:02.03ID:+FmYtfc2d >>511
おま環のせいであってpebbleのせいではない件
おま環のせいであってpebbleのせいではない件
518Cal.7743 (ワッチョイ 5eb5-iJ0M [153.212.134.164])
2020/07/06(月) 21:48:28.27ID:ecdHhPmX0519Cal.7743 (ワッチョイ 71f0-aBdg [116.65.17.193])
2020/07/06(月) 22:12:27.95ID:y6yzT1MA0 最近ようやくrebbleにした(笑)
やっぱりイイねぇpebbleって
必要にして充分を再認識
やっぱりイイねぇpebbleって
必要にして充分を再認識
520Cal.7743 (ワッチョイ e17b-TDo4 [222.146.139.192])
2020/07/06(月) 22:39:40.79ID:/ULzWskA0521Cal.7743 (ワッチョイ 5eb5-iJ0M [153.212.134.164])
2020/07/07(火) 00:50:23.24ID:JCxg2cUF0 >>520
ありがとう
これも手順通りに何度か試してみたんだけど復元しないな…
入れたアプリはiftttに使うThisButtonってアプリなんだけど、これだけ消えて再インストール出来ない状態
前にインストールした事があって、使わなくなったから削除し、今朝再び使おうとインストール、その後色々設定しようとしたら消えてた、って流れ
原因とかもよく分からんしログインアウトしてもそのアプリだけは復元出来ないし、最早諦めるしかない状態かなこりゃ…
他の選択肢考えられないし、こんな感じでも騙し騙し使うしかないよなあ
ありがとう
これも手順通りに何度か試してみたんだけど復元しないな…
入れたアプリはiftttに使うThisButtonってアプリなんだけど、これだけ消えて再インストール出来ない状態
前にインストールした事があって、使わなくなったから削除し、今朝再び使おうとインストール、その後色々設定しようとしたら消えてた、って流れ
原因とかもよく分からんしログインアウトしてもそのアプリだけは復元出来ないし、最早諦めるしかない状態かなこりゃ…
他の選択肢考えられないし、こんな感じでも騙し騙し使うしかないよなあ
522Cal.7743 (ワッチョイ e17b-TDo4 [222.146.139.192])
2020/07/07(火) 06:50:34.04ID:t2NU41uh0 >>521
あとはこの元レスの人みたく別アカ作るしかないんじゃね
あとはこの元レスの人みたく別アカ作るしかないんじゃね
523Cal.7743 (ワッチョイ 8d3a-ERT+ [210.224.75.141])
2020/07/07(火) 10:09:41.06ID:9QEQFlld0 アプリ消す前にストレージのキャッシュとデータ消してからアンイストールするとか。
524Cal.7743 (ワッチョイ 5eb5-iJ0M [153.212.134.164])
2020/07/07(火) 10:21:22.63ID:JCxg2cUF0525Cal.7743 (ブーイモ MMa6-TDo4 [163.49.200.91])
2020/07/07(火) 10:51:54.49ID:Tn4APi4EM https://rebble.io/howto/
これによるとほっときゃ治るってさw
俺はブラウザでログアウトかなんかしたら治った気がするけど
結局アカウントごとのサーバのlockerファイルが不整合起こしてるから
ログインするデバイスの状態とサーバの記録のタイミングの問題
pebbleもアプリも全部初期化して
PCでrebbleからログアウトして
正しい順番で入れ直したらいいんじゃね
これによるとほっときゃ治るってさw
俺はブラウザでログアウトかなんかしたら治った気がするけど
結局アカウントごとのサーバのlockerファイルが不整合起こしてるから
ログインするデバイスの状態とサーバの記録のタイミングの問題
pebbleもアプリも全部初期化して
PCでrebbleからログアウトして
正しい順番で入れ直したらいいんじゃね
526Cal.7743 (オッペケ Srf9-Zm0Y [126.194.123.137])
2020/07/07(火) 12:44:12.80ID:M2XhPd+ar 前スレで同じ症状になった者だけど、思いつく事いろいろやったけど無理だったな
何かタイミングが悪くて不具合に嵌まっちゃったのかどうかも不明のまま
流石に2度目はないくらいの低確率なんだろうが…
何かタイミングが悪くて不具合に嵌まっちゃったのかどうかも不明のまま
流石に2度目はないくらいの低確率なんだろうが…
527Cal.7743 (ワッチョイ 71f0-aBdg [116.65.17.193])
2020/07/07(火) 15:16:18.44ID:3tp1ubQd0 最近はならないけどSOS再起動みたいなやつかな
慌ててあちこちボタン押してハマるやつ
待ってるのが1番良かったと
慌ててあちこちボタン押してハマるやつ
待ってるのが1番良かったと
528Cal.7743 (ワッチョイ 5eb5-iJ0M [153.212.134.164])
2020/07/07(火) 22:54:46.10ID:JCxg2cUF0 ほっときゃ治るのか…なら放置してみよ
rebbleになってくれただけでも感謝しないとな…
amazfitとかも考えたんだけど中華だけになんか不安だしなあ
rebbleになってくれただけでも感謝しないとな…
amazfitとかも考えたんだけど中華だけになんか不安だしなあ
529Cal.7743 (ワッチョイ 2629-RvWi [153.169.109.11])
2020/07/08(水) 04:29:07.25ID:21/s3O3g0 androidもiPhoneも緊急地震速報や災害・避難情報は画面には表示されるけど、
Pebbleにも表示させるようにするにはどこを設定すれば良いのでしょう?
勿論、インターネット接続ができない状況下でも確実に表示できないと困るので、
どこかのサーバと通信するようなアプリを使うのはNG
緊急速報メール(com.android.cellbroadcastreceiver)は
他のアプリの画面の上に自前で緊急速報を表示してるぽくて
Pebbleの母艦アプリで拾えてないような気がするのよな
Pebbleにも表示させるようにするにはどこを設定すれば良いのでしょう?
勿論、インターネット接続ができない状況下でも確実に表示できないと困るので、
どこかのサーバと通信するようなアプリを使うのはNG
緊急速報メール(com.android.cellbroadcastreceiver)は
他のアプリの画面の上に自前で緊急速報を表示してるぽくて
Pebbleの母艦アプリで拾えてないような気がするのよな
530Cal.7743 (ワイモマー MM4a-5lSn [49.135.34.175])
2020/07/08(水) 12:16:48.42ID:Fzf0z2tpM531Cal.7743 (アークセー Sxdd-GDGM [126.246.183.181])
2020/07/08(水) 12:22:46.92ID:RbQltc55x …え?
532Cal.7743 (バットンキン MM09-NGFb [114.170.186.4])
2020/07/08(水) 12:44:54.50ID:4j1I3QwYM ギャグはやめろ
533Cal.7743 (ワッチョイ 2629-RvWi [153.169.109.11])
2020/07/09(木) 00:17:14.35ID:CWBZPvRy0 手首に装着するスマホというコンセプトって無理があると思うのだけど
忘れた頃に新製品が投入されるというのは一定の市場があるということなのかな
忘れた頃に新製品が投入されるというのは一定の市場があるということなのかな
534Cal.7743 (アウアウクー MM9d-NGFb [36.11.228.87])
2020/07/09(木) 00:43:29.54ID:E3uQlfG/M535Cal.7743 (ワッチョイ 26b5-2Wno [153.212.134.164])
2020/07/09(木) 15:25:30.04ID:xsFC9bT/0536Cal.7743 (ワッチョイ 26b5-2Wno [153.212.134.164])
2020/07/09(木) 16:23:03.12ID:xsFC9bT/0 取り敢えずアプリも消して本体初期化、その後アプリ再インストールで本体と再ペアリング、日本語化、rebbleに再度ログインしたら全部元に戻りました
いい機会だからアプリとかWFとか使わんの整理したよ
いい機会だからアプリとかWFとか使わんの整理したよ
537Cal.7743 (ワッチョイ dd10-sVBh [124.47.87.64])
2020/07/09(木) 16:26:45.02ID:UHbLowAR0 初期化してなかったんかい…
538Cal.7743 (ワッチョイ 85f0-1RNA [116.65.17.193])
2020/07/09(木) 17:39:04.45ID:oJq8zyAg0 初期化は大事
初期化は大事
初期化は大事
539Cal.7743 (ワッチョイ 2a63-GDGM [27.131.224.196])
2020/07/09(木) 19:48:37.02ID:nU1YVKtx0 初期化といえばPTSに通知が来ても
ずーっとそのままになってて
どう設定いじっても改善しなかったのが
初期化したらちゃんと時計画面に戻るようになった
ずーっとそのままになってて
どう設定いじっても改善しなかったのが
初期化したらちゃんと時計画面に戻るようになった
541Cal.7743 (ワッチョイ 26b5-2Wno [153.212.134.164])
2020/07/09(木) 23:43:29.29ID:xsFC9bT/0 いやあだって初期化すると面倒で…
なるべくしたくなかったのよみんなすまん
取り敢えず解決しました
なるべくしたくなかったのよみんなすまん
取り敢えず解決しました
542Cal.7743 (アウアウクー MM9d-Oj83 [36.11.225.208])
2020/07/10(金) 08:12:09.02ID:ZdA6goa1M pixel3にandroid11ベータ入れたがpebble問題無く動作中
と一応報告
と一応報告
543Cal.7743 (ワッチョイ 559d-1773 [126.114.246.56])
2020/07/10(金) 08:22:42.36ID:P6UnW0Kw0544Cal.7743 (ワッチョイ dde3-NGFb [124.214.65.239])
2020/07/12(日) 09:37:31.40ID:1PcbWoDP0 初めてpebbleをandroidで使おうとしたとき、googleplayに純正アプリがない昨今どうすればいいの?
545Cal.7743 (ワッチョイ 698f-d1qf [160.13.89.160])
2020/07/12(日) 09:42:38.05ID:kDBPSUZY0 >>544
マジレスすると野良から落としてくる。
マジレスすると野良から落としてくる。
546Cal.7743 (ワッチョイ dde3-NGFb [124.214.65.239])
2020/07/12(日) 10:06:22.88ID:1PcbWoDP0547Cal.7743 (ワッチョイ b57b-g+/U [222.146.139.192])
2020/07/12(日) 12:02:34.81ID:2/qiDNXG0 apkmirrorにはあるが
548Cal.7743 (ワッチョイ 698f-d1qf [160.13.89.160])
2020/07/12(日) 13:16:54.09ID:kDBPSUZY0549Cal.7743 (ワッチョイ 2629-RvWi [153.169.109.11])
2020/07/12(日) 14:14:46.28ID:IkVUP9MA0 >>544
Rebbleのサイトのgetting started的なページの中で
手順やら野良ミラーへのリンクが示してある
Rebbleの紹介してる野良ミラーが必ずしも安全とは言えないけど
Rebble自身が試したのだろうから他所よりはマシかなと
Rebbleのサイトのgetting started的なページの中で
手順やら野良ミラーへのリンクが示してある
Rebbleの紹介してる野良ミラーが必ずしも安全とは言えないけど
Rebble自身が試したのだろうから他所よりはマシかなと
550Cal.7743 (ササクッテロル Spdd-3hff [126.236.245.197])
2020/07/12(日) 16:35:21.47ID:vE3yZb+Hp PTRの電池が劣化して日常の使用に支障をきたしたため、乗り換え先として、Fossil Hybrid HRを購入した。
デザインがPTRに近しく、電子ペーパーで電池持ちが良く、通知や活動量計としての機能が充分というのが決め手。
ただ、着けてみたら思いの外デカい。
PTRが38mm、Fossilが42mmと、数字の上では大したことない差異に思えたのだが、着けてみるとだいぶ感覚が違う。
乗り換えてみて、PTRが自分にとってこの上ない出来だったんだなあと、改めてしみじみ。
デザインがPTRに近しく、電子ペーパーで電池持ちが良く、通知や活動量計としての機能が充分というのが決め手。
ただ、着けてみたら思いの外デカい。
PTRが38mm、Fossilが42mmと、数字の上では大したことない差異に思えたのだが、着けてみるとだいぶ感覚が違う。
乗り換えてみて、PTRが自分にとってこの上ない出来だったんだなあと、改めてしみじみ。
551Cal.7743 (ワッチョイ 2629-RvWi [153.169.109.11])
2020/07/12(日) 16:54:32.37ID:IkVUP9MA0552Cal.7743 (ササクッテロル Spdd-3hff [126.236.245.197])
2020/07/12(日) 17:06:52.14ID:vE3yZb+Hp553Cal.7743 (バッミングク MM6e-NGFb [123.220.81.249])
2020/07/12(日) 17:33:21.79ID:QkDciE1xM 独自OSでアプリがあるのなんてFitbitかGARMINくらい
554Cal.7743 (ワッチョイ 2629-RvWi [153.169.109.11])
2020/07/12(日) 17:43:57.35ID:IkVUP9MA0 >>552
レスサンクスです
曜日と現在地の気温表示はあるみたいだし、
Pebbleのように複数タイマーが並列実行できるなら
私の使い方では問題ないように思いました
あとはandroid標準機能の緊急速報メールがFossil側にも表示されれば万全なのですが
日本国内ではテストできる機会は稀なので確認しようが無いですね
レスサンクスです
曜日と現在地の気温表示はあるみたいだし、
Pebbleのように複数タイマーが並列実行できるなら
私の使い方では問題ないように思いました
あとはandroid標準機能の緊急速報メールがFossil側にも表示されれば万全なのですが
日本国内ではテストできる機会は稀なので確認しようが無いですね
555Cal.7743 (オイコラミネオ MMee-nwwZ [61.205.105.246])
2020/07/13(月) 16:52:48.88ID:GNrHS1VuM PT2だが、日本語パッチ充ててる状態で10分以内のアラーム設定するとフリーズするんだがデフォなのか?
俺のだけ?
俺のだけ?
556Cal.7743 (ブーイモ MM69-g+/U [210.138.176.195])
2020/07/13(月) 17:06:08.54ID:nmZgiGFjM PT2って出てないよ
P2ならあおしまパッチ当ててる俺ので
今2回やってみたけど問題ないよ
P2ならあおしまパッチ当ててる俺ので
今2回やってみたけど問題ないよ
557Cal.7743 (オッペケ Srdd-GDGM [126.200.120.158])
2020/07/13(月) 17:11:44.48ID:WyIaimYcr メニューが日本語のパッチなら入れ替えてみたほうがいい
558Cal.7743 (ワッチョイ dd10-sVBh [124.47.87.64])
2020/07/13(月) 18:35:07.06ID:3i8WRAZ+0 メニュー日本語パッチは罠過ぎる…
559Cal.7743 (バッミングク MM6e-NGFb [123.220.81.249])
2020/07/13(月) 19:35:03.11ID:T5j15jPAM 後継機出ないかな
白黒の視認性抜群反射型メモリ液晶使ってくれ
白黒の視認性抜群反射型メモリ液晶使ってくれ
560Cal.7743 (ワッチョイ c9e3-nwwZ [106.174.94.120])
2020/07/13(月) 23:09:57.31ID:41rzY85w0561Cal.7743 (ドコグロ MM35-5hON [118.109.189.125])
2020/07/14(火) 12:29:34.38ID:KPr1BKckM562Cal.7743 (アークセー Sxdd-GDGM [126.213.228.79])
2020/07/14(火) 13:05:43.68ID:ISzEn6Sqx そういう意味じゃなくない?
563Cal.7743 (ワッチョイ 2629-vwEK [153.134.176.56])
2020/07/14(火) 19:54:11.56ID:Te5qrVTu0 Pebbleとの接続が切れたら母艦側で通知してくれるアプリってあります?
564Cal.7743 (アウアウウー Sac1-1RNA [106.128.27.199])
2020/07/14(火) 20:08:21.15ID:7uJyLvUPa BTなのかBTLEなのか知りませんが
WF内での通知とかなら設定で出来るものもあります
アプリ自体は知りません
申し訳ない
WF内での通知とかなら設定で出来るものもあります
アプリ自体は知りません
申し訳ない
565Cal.7743 (ワッチョイ 2629-vwEK [153.134.176.56])
2020/07/14(火) 20:34:24.70ID:Te5qrVTu0 >>564
レスありがとう、AndroidのアプリでBluetoothの挙動を監視通知してくれ様なのはあったがそもそもPebbleは常時接続されてるような状態に無いようで思ったような挙動にならなかった。
レスありがとう、AndroidのアプリでBluetoothの挙動を監視通知してくれ様なのはあったがそもそもPebbleは常時接続されてるような状態に無いようで思ったような挙動にならなかった。
566Cal.7743 (ワッチョイ 2629-RvWi [153.169.109.11])
2020/07/14(火) 20:57:52.86ID:vRMMveHh0 有償アプリなので、試すだけのために買うのはお勧めしないけど
Taskerを購入済みなら
BT nearとかBT connectedで識別して通知を出すというのは無理かね?
Taskerを購入済みなら
BT nearとかBT connectedで識別して通知を出すというのは無理かね?
567Cal.7743 (ワッチョイ 113a-Bqa1 [210.224.75.141])
2020/07/14(火) 21:07:46.97ID:XJuryFXn0 常時接続されないようではPebble使ってる意味が無いような…
設定次第で常時接続できるよ。
身につけるのはPebbleで、離れて行くのはスマホだから、
その目的の意味がわからないけど、
bluetoothの接続が、切断されたのを通知したいなら、
Pebbleじゃなくてbluetooth探索キーホルダーを買うとか。
WFにTimelyを使ってるので、接続・切断はPebble側でブルっとさせてる。
設定次第で常時接続できるよ。
身につけるのはPebbleで、離れて行くのはスマホだから、
その目的の意味がわからないけど、
bluetoothの接続が、切断されたのを通知したいなら、
Pebbleじゃなくてbluetooth探索キーホルダーを買うとか。
WFにTimelyを使ってるので、接続・切断はPebble側でブルっとさせてる。
568Cal.7743 (ワッチョイ 0d6d-Bqa1 [118.83.92.224])
2020/07/14(火) 21:43:42.25ID:OhHz5aVX0569Cal.7743 (ワッチョイ 2629-RvWi [153.169.109.11])
2020/07/14(火) 21:49:37.73ID:vRMMveHh0 (a) 部屋の中で見失ったPebbleを探したい
(b) 部屋の中で見失ったスマホを探したい
(c) Pebbleの置き忘れをスマホに通知してほしい
(d) スマホの置き忘れをPebbleに通知してほしい
のどれが目的なのかによって手段が変わるような
(a) Find WatchというWatchAppがあるので、そういったWatchAppを入れる
(d) 切断した時に通知するようなWatchFaceを入れる
(b) 何か別のアプリを入れないと駄目だった記憶
(c) Pebbleアプリに通知は出るけど音声通知はしないので別アプリが必要
(b) 部屋の中で見失ったスマホを探したい
(c) Pebbleの置き忘れをスマホに通知してほしい
(d) スマホの置き忘れをPebbleに通知してほしい
のどれが目的なのかによって手段が変わるような
(a) Find WatchというWatchAppがあるので、そういったWatchAppを入れる
(d) 切断した時に通知するようなWatchFaceを入れる
(b) 何か別のアプリを入れないと駄目だった記憶
(c) Pebbleアプリに通知は出るけど音声通知はしないので別アプリが必要
570Cal.7743 (ワッチョイ 85f0-1RNA [116.65.17.193])
2020/07/14(火) 21:54:00.28ID:NLdgRD3j0 長持ちする電池、照明が付きメッセージが読める。pebbleはスマホを母艦にしたポケベルだ。
571Cal.7743 (ブーイモ MM4e-g+/U [163.49.215.227])
2020/07/14(火) 22:59:47.18ID:hpJO1ogKM 相互に探すのは標準アプリとダッシュボードでできるじゃん
離れて通知はスマホ置き忘れはWFでできるけどpebble置き忘れはそもそもスマホをミュートしてるしな
山でスマホ落としたときはWFで気づいてダッシュボードで探せて助かったわ
最近BTタグ財布に貼ってるけどこれもなかなかいいわ
離れて通知はスマホ置き忘れはWFでできるけどpebble置き忘れはそもそもスマホをミュートしてるしな
山でスマホ落としたときはWFで気づいてダッシュボードで探せて助かったわ
最近BTタグ財布に貼ってるけどこれもなかなかいいわ
572Cal.7743 (ワッチョイ a317-uwUD [211.9.85.164])
2020/07/15(水) 00:00:21.28ID:Rkf8i/At0573Cal.7743 (ワッチョイ 0d6d-aTVc [118.83.92.224])
2020/07/15(水) 00:20:18.47ID:Fyu4SBX+0 (b)はDashboardかRing My Phone
(c)はTasker系のアプリで通知、音声、SMS、メールなんでもできる。
(c)はTasker系のアプリで通知、音声、SMS、メールなんでもできる。
574Cal.7743 (ワッチョイ 1d7b-lF2j [180.14.84.49])
2020/07/15(水) 01:34:48.06ID:UJ0vBU520575Cal.7743 (スフッ Sd03-uwUD [49.106.206.15])
2020/07/15(水) 21:07:42.55ID:bwCoD9p4d576Cal.7743 (ブーイモ MM0b-lF2j [163.49.215.182])
2020/07/15(水) 23:36:54.03ID:qQ1j5dCiM577Cal.7743 (ドコグロ MM13-Cnzx [119.243.53.92])
2020/07/16(木) 15:09:17.41ID:v95phhXvM >>575
さかつです。
全製品持ってますが、Pebble Watch(PW 初代)、Pebble Steel(PS)はバッテリーだめで何回か交換しました。
P2HRやPTSは大丈夫だと思いますが 着荷時不良なら交換か返金受けられますよ@アマゾン。
ただし、海外業者の直送だとそこに返品しないといけないので、日本の卸業者がいいです。
さかつです。
全製品持ってますが、Pebble Watch(PW 初代)、Pebble Steel(PS)はバッテリーだめで何回か交換しました。
P2HRやPTSは大丈夫だと思いますが 着荷時不良なら交換か返金受けられますよ@アマゾン。
ただし、海外業者の直送だとそこに返品しないといけないので、日本の卸業者がいいです。
578Cal.7743 (ワッチョイ 9df0-PdcM [116.65.17.193])
2020/07/16(木) 18:20:22.88ID:vuz05flv0579Cal.7743 (ワッチョイ 9df0-PdcM [116.65.17.193])
2020/07/16(木) 18:22:01.16ID:vuz05flv0580Cal.7743 (ワッチョイ 438a-Cnzx [133.201.10.192])
2020/07/16(木) 19:12:00.70ID:PA17rKyP0581Cal.7743 (バットンキン MM81-NbYY [114.146.238.251])
2020/07/16(木) 19:38:48.66ID:euTOZ33+M 交換用のバッテリー入手できるのか?
582Cal.7743 (ワイモマー MM03-Py32 [49.135.44.218])
2020/07/17(金) 04:23:24.13ID:9MW6EUuJM583Cal.7743 (バッミングク MMe3-NbYY [153.140.191.134])
2020/07/17(金) 04:49:09.67ID:GH/I3OlxM スマートウォッチですらなくね
584Cal.7743 (スフッ Sd03-uwUD [49.106.206.15])
2020/07/17(金) 10:43:42.95ID:b/k4Y7BYd585Cal.7743 (ワッチョイ 158f-7lW2 [160.13.89.160])
2020/07/17(金) 16:43:48.64ID:rAjwaYno0 だよね?おれも一番下まで読んでしまったじゃん(笑
586Cal.7743 (ワッチョイ e39d-EvbY [219.36.206.161])
2020/07/19(日) 11:35:11.19ID:d9Yk3w+K0587Cal.7743 (ワッチョイ e363-xMok [27.131.224.196])
2020/07/19(日) 11:38:08.34ID:MQwrGjKP0 かわいいw
588Cal.7743 (テテンテンテン MM6b-CZ8N [133.106.182.5])
2020/07/19(日) 12:45:34.57ID:tJCbdbnKM >>587
サイズはかわいくないw
サイズはかわいくないw
589Cal.7743 (テテンテンテン MM6b-CZ8N [133.106.182.5])
2020/07/19(日) 12:46:16.62ID:tJCbdbnKM >>586
ナンダコレハキニナル!!
ナンダコレハキニナル!!
591586 (ワッチョイ e39d-EvbY [219.36.206.161])
2020/07/19(日) 16:32:10.49ID:d9Yk3w+K0 サイズでかくてごめん
Javascriptで急ごしらえだけど、意外と簡単に出来て面白かった
多分バッテリー食うと思う
Javascriptで急ごしらえだけど、意外と簡単に出来て面白かった
多分バッテリー食うと思う
592Cal.7743 (スフッ Sd03-uwUD [49.106.206.15])
2020/07/20(月) 22:24:22.63ID:mpK0J4UPd 新しいfirmwareが出たよ!pebble2とpebble time roundがなんちゃら
とiPhoneに通知がきてpebbleがSOS表示になるんだけどこれってなに?
毎回アップデートするのがめんどいんだけど
とiPhoneに通知がきてpebbleがSOS表示になるんだけどこれってなに?
毎回アップデートするのがめんどいんだけど
593Cal.7743 (ワッチョイ 6d10-aL9S [124.47.87.64])
2020/07/20(月) 23:34:52.35ID:JnGnsg010594Cal.7743 (ワッチョイ 870b-ZLGV [124.27.14.53])
2020/07/24(金) 22:31:48.80ID:wrL82rqQ0 oppo watchってどうなんだろう
595Cal.7743 (テテンテンテン MM6e-gNFU [133.106.57.3])
2020/07/24(金) 23:34:37.01ID:Z8pDFjoUM OPPOはスマートウォッチ参入したばかりで
先行してる他社より優れてるところは無いよ
あえて言うならスクエア型のWearOS端末は珍しいくらい
先行してる他社より優れてるところは無いよ
あえて言うならスクエア型のWearOS端末は珍しいくらい
596Cal.7743 (エアペラ SDbf-ZLGV [148.67.22.226])
2020/07/25(土) 11:25:22.93ID:BuwdE3yjD そうなんか
後発だから優れてるところあるかと思ったんだが
後発だから優れてるところあるかと思ったんだが
597Cal.7743 (アークセー Sx0f-LLbQ [126.196.221.71])
2020/07/25(土) 11:59:54.12ID:C6nY3oEUx pebbleしかないなと思いつつ
いつか来る時のことを考えて
次のスマートウォッチ候補を探しがち
いつか来る時のことを考えて
次のスマートウォッチ候補を探しがち
598Cal.7743 (バッミングク MM9b-gNFU [122.23.115.31])
2020/07/25(土) 17:54:18.88ID:JBbuwWALM 後継機でWearOS選ぶくらいならFitbit Versaが良いと思うけどね
599Cal.7743 (ワッチョイ 6629-UUnj [153.169.109.11])
2020/07/25(土) 22:27:26.15ID:/CTLlnA40 常時表示しないFitbit製スマートウォッチは外したいところだけど
電池がまるでもたないWear OSが選外というのも同意
中華ウオッチは電話帳とか盗んでる懸念が払拭できなくて...となると
一周回ってPebbleに戻ってきてしまうという
電池がまるでもたないWear OSが選外というのも同意
中華ウオッチは電話帳とか盗んでる懸念が払拭できなくて...となると
一周回ってPebbleに戻ってきてしまうという
600Cal.7743 (ワントンキン MMb2-gNFU [153.236.144.205])
2020/07/25(土) 23:56:23.69ID:pJQ6+hvCM Versa2は有機ELで常時点灯するんじゃないの
反射型メモリ液晶じゃないから知らんけど
反射型メモリ液晶じゃないから知らんけど
601Cal.7743 (テテンテンテン MM6e-UaTf [133.106.41.22])
2020/07/28(火) 11:24:39.75ID:/znP3YtRM Fitbitは同期できない事が多いから論外
602Cal.7743 (ワッチョイ 02e3-Y9eH [27.85.126.133])
2020/07/28(火) 12:28:21.62ID:s/x502jm0 ちょっと調子悪くてファクトリーリセットとスマホアプリのインストールから全て最初から設定したのだけど、WFがADDEDで追加できない
前にもこれになって、どうやったのか回復できたのだけど失念してしまいました。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい…
これやる時はアプリやWFを全削除してからすべきというのも忘れておりました…
rebbleにアカウントを新規に作るしかないのかな…
前にもこれになって、どうやったのか回復できたのだけど失念してしまいました。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい…
これやる時はアプリやWFを全削除してからすべきというのも忘れておりました…
rebbleにアカウントを新規に作るしかないのかな…
603Cal.7743 (ワッチョイ 02e3-Y9eH [27.85.126.133])
2020/07/28(火) 12:56:05.94ID:s/x502jm0 それとファクトリーリセットした理由は母艦iPhoneでいつのまにかメールだけ通知されなくなっていたからです。
アプリのNotificationの一覧からも無くなっていてオンオフもできない。
ファクトリーリセットしてもダメでした。
iOSのバージョンアップで仕様が変わってしまったか…
アプリのNotificationの一覧からも無くなっていてオンオフもできない。
ファクトリーリセットしてもダメでした。
iOSのバージョンアップで仕様が変わってしまったか…
604Cal.7743 (ワッチョイ 02e3-Y9eH [27.85.126.133])
2020/07/28(火) 13:06:18.14ID:s/x502jm0 >>603
これは自己解決しました。
iOSのバージョンアップにより通知の設定が勝手に変更されていたようです。
通知設定で「ロック画面」「通知センター」「バナー」と出す場所が指定できますが、「バナー」だけになっていました。
「通知センター」に出さないと通知されないからでした。
これは自己解決しました。
iOSのバージョンアップにより通知の設定が勝手に変更されていたようです。
通知設定で「ロック画面」「通知センター」「バナー」と出す場所が指定できますが、「バナー」だけになっていました。
「通知センター」に出さないと通知されないからでした。
605Cal.7743 (ワッチョイ 8710-/POL [124.47.87.64])
2020/07/28(火) 13:17:24.53ID:pUJqkM8S0 PTの枠に傷付いてたからコンパウンドで磨いてたんだけどいつの間にか画面と枠の隙間にコンパウンド入り込んで取れねーw
新品買おうにも結構高くなってるし眼鏡用の超音波洗浄機買ってみようと思うんだけど大丈夫なのかなこれ
新品買おうにも結構高くなってるし眼鏡用の超音波洗浄機買ってみようと思うんだけど大丈夫なのかなこれ
606Cal.7743 (ワッチョイ 87e3-gNFU [124.214.65.239])
2020/07/28(火) 19:08:11.44ID:ibFpQIpR0 歯ブラシでやってみたら?
607Cal.7743 (ワッチョイ 6629-UUnj [153.169.109.11])
2020/07/28(火) 19:32:25.06ID:rEgs21Ds0608Cal.7743 (ワイモマー MM22-3Rf8 [49.135.34.175])
2020/07/28(火) 20:53:12.19ID:buC78MewM ハンドソープでよく洗え
609Cal.7743 (JP 0H4f-WH+V [219.100.182.166])
2020/07/29(水) 01:00:34.13ID:EmJVgOsLH ハンドソープはあかんよ、P2のボタンもげる
610Cal.7743 (ワッチョイ 7f29-xoMl [153.169.109.11])
2020/07/29(水) 03:04:51.12ID:FcMgJ3NU0 PTだからハンドソープは問題ないのでは...と思ったけど
ベゼルと本体を貼ってるウレタンフォームが加水分解する(朽ちる)んだった
ベゼルと本体を貼ってるウレタンフォームが加水分解する(朽ちる)んだった
611Cal.7743 (ワッチョイ e710-Gwp0 [124.47.87.64])
2020/07/29(水) 06:22:07.07ID:TI1Cbh5G0612Cal.7743 (ドコグロ MMff-u1t0 [49.129.187.236])
2020/07/29(水) 22:58:19.11ID:tZexV3hlM >>602
さかつの日記に、書いてありますよ
さかつの日記に、書いてありますよ
613Cal.7743 (ワッチョイ dfe3-3gPd [27.85.126.133])
2020/07/30(木) 21:14:17.27ID:wUFiMA290 >>612
前スレにも沢山書いてありましたね…
でもダメでした
恐らくログインし直してWFが復活する前に、つい1つWFをADDしてしまったから…
ログインID毎にADDリストみたいなものがあってそれを読み込んで復活するんだと思いますがそのリストが上書きされてしまったのでしょう
前スレにも沢山書いてありましたね…
でもダメでした
恐らくログインし直してWFが復活する前に、つい1つWFをADDしてしまったから…
ログインID毎にADDリストみたいなものがあってそれを読み込んで復活するんだと思いますがそのリストが上書きされてしまったのでしょう
614Cal.7743 (ワッチョイ a7f0-Uera [116.65.17.193])
2020/07/30(木) 21:44:49.40ID:4p5a3DPC0 iPhone使いだけどpebbleアプリの反応が最近遅い
PTのSOS対応でもジッと我慢しないと、だいたいダメになる
PTのSOS対応でもジッと我慢しないと、だいたいダメになる
615Cal.7743
2020/08/03(月) 09:43:05.46ID:x8/hDznx0 Android10のスマホに変えたけど問題なく使えてよかった
Rebbleのサイトでpebbleアプリをrebble 化すれば良いんだね
Rebbleのサイトでpebbleアプリをrebble 化すれば良いんだね
616Cal.7743 (ワッチョイ dfe3-d1UJ [115.179.130.148])
2020/08/03(月) 22:24:18.23ID:JdOHE/im0 Pebbleでラジコ制御出来るアプリってある?
617Cal.7743 (ワッチョイ df43-oZ5s [61.211.97.164])
2020/08/04(火) 01:49:03.85ID:oVlKJn+E0 >>614
他にBluetooth繋いでいる機器がいるか、メモリが少ない機種で使ってるかじゃない?
iPhone6plus使ってた時はPebbleアプリがしょっちゅうハングしてアプリを再起動する必要があったけど、iPhone11にした後は全然問題ない
他にBluetooth繋いでいる機器がいるか、メモリが少ない機種で使ってるかじゃない?
iPhone6plus使ってた時はPebbleアプリがしょっちゅうハングしてアプリを再起動する必要があったけど、iPhone11にした後は全然問題ない
618Cal.7743 (ワッチョイ 6743-SFEw [118.240.177.52])
2020/08/04(火) 07:52:34.38ID:c72CbxaG0 PTRのバッテリーが亡くなりつつある…
交換ってめんどいんだっけ?
交換ってめんどいんだっけ?
619Cal.7743 (ワッチョイ 2270-IFBW [59.139.247.43])
2020/08/06(木) 08:49:55.12ID:JD6pvLeX0 P2のサイドのヌメリが限界や
バンドは変えれるが本体はなあ
なにかきれいにする方法無い?
本体は怖くてやって無いが薄めたキッチンハイターに漬けるとかもバンドでやった時はあんまり効果なかった
バンドは変えれるが本体はなあ
なにかきれいにする方法無い?
本体は怖くてやって無いが薄めたキッチンハイターに漬けるとかもバンドでやった時はあんまり効果なかった
620609 (JP 0Hba-zjf9 [103.90.19.231])
2020/08/06(木) 11:49:44.21ID:DeWdnHYdH ハンドソープはダメ、ゼッタイ!
621Cal.7743 (ブーイモ MMb3-i6FN [210.138.178.188])
2020/08/06(木) 12:03:04.20ID:TLZ+gVIiM 加水分解してベタついたピーチスキンのプラを取るのはアルコール一択
除菌ウェットティッシュが一番
だが多分P2の横はそれをやるともげる
除菌ウェットティッシュが一番
だが多分P2の横はそれをやるともげる
622609 (JP 0Hde-zjf9 [219.100.180.214])
2020/08/06(木) 22:21:30.05ID:Q+xgWUTIH ニベアクリーム塗ったら良いみたいな話も聞きますが試したこと無いです
623Cal.7743 (ワッチョイ 8743-JOTn [118.240.177.52])
2020/08/06(木) 22:42:32.67ID:RoMuY7bX0 PTRのバッテリーが死につつあるんだけど、PTRの交換は難しいんだっけ?
バッカーで手に入れたPTSは全然元気なのになぁ
バッカーで手に入れたPTSは全然元気なのになぁ
624Cal.7743 (ワッチョイ 1bad-LQsB [122.222.218.228])
2020/08/07(金) 11:10:41.75ID:CeezS9b/0 うちのPebble Timeもだいぶへたってきたバッテリーってどこで買えるのだろう
625Cal.7743 (ワッチョイ 1b32-RGID [122.30.206.130])
2020/08/09(日) 08:54:08.56ID:97K59lAG0626Cal.7743 (バットンキン MM13-9Zj4 [114.170.164.9])
2020/08/09(日) 09:03:06.98ID:9MfHUsGRM 防水用の両面テープを特注したら再び防水化出来るだろうね
AppleWatchなんかは売ってるけど
AppleWatchなんかは売ってるけど
627Cal.7743 (ワッチョイ 3710-IN+7 [124.47.87.64])
2020/08/09(日) 09:04:07.67ID:sBaT9HW/0 みんなって風呂とかでも付けて入ってる?
628Cal.7743 (ワッチョイ a263-ycwV [27.131.224.196])
2020/08/09(日) 09:35:56.11ID:sxCcA9ee0 風呂は外すなぁ
でそのタイミングで充電
でそのタイミングで充電
629Cal.7743 (ワッチョイ 0f29-158S [153.169.109.11])
2020/08/12(水) 05:50:17.58ID:OIQVc+qA0 PTはベゼルと本体を貼ってるウレタンフォームが朽ちたので
いったん剥がして浴室用の防水シール剤(シリコーンコーキング)で再封した
元が水場用なので防水性能は申し分無い
ただしもう一度剥がせるかは怪しい
丸い筒状の製品はコーキングガンが無いと使えない上に
大量に廃棄する羽目になる(一旦開封すると反応が止まらない)ので
小さいチューブ入りのがお勧め
いったん剥がして浴室用の防水シール剤(シリコーンコーキング)で再封した
元が水場用なので防水性能は申し分無い
ただしもう一度剥がせるかは怪しい
丸い筒状の製品はコーキングガンが無いと使えない上に
大量に廃棄する羽目になる(一旦開封すると反応が止まらない)ので
小さいチューブ入りのがお勧め
630Cal.7743 (ワイモマー MM43-YpYZ [49.135.34.175])
2020/08/20(木) 07:11:56.09ID:/ddRrgwMM631Cal.7743 (ワッチョイ 5510-646i [124.47.87.64])
2020/08/21(金) 08:35:18.82ID:Z7xLd4AC0 スーツ仕事でPT付けてる人いる?
632Cal.7743 (ブーイモ MM99-6SBr [202.214.231.53])
2020/08/21(金) 10:25:20.44ID:sS2ti/NoM 該当しないけど、今Apple Watchもあるからそんなに気にされないと思う
PTRの自分は全く問題なし
PTRの自分は全く問題なし
633Cal.7743 (テテンテンテン MM8b-KB/h [133.106.214.57])
2020/08/21(金) 11:42:23.46ID:7KEC5opRM >>631
むしろApple Watchですか?って聞かれることが多発するくらい。説明が面倒w
むしろApple Watchですか?って聞かれることが多発するくらい。説明が面倒w
634Cal.7743 (ワッチョイ 2370-7Pdx [59.139.247.43])
2020/08/21(金) 11:50:01.69ID:71tZmg/n0 ボタンだけで操作できる簡易スマウォもう出ないのかなあ
バイク乗る時とか軍手してるときとか操作しやすいのがほしいんだよなあ
バイク乗る時とか軍手してるときとか操作しやすいのがほしいんだよなあ
635Cal.7743 (バッミングク MMeb-tbrI [123.226.185.220])
2020/08/21(金) 13:31:20.22ID:T/RtZ1jTM GARMINのゴツいやつに物理ボタン操作のがあるよ
Pebbleみたいな追加アプリとか無いスポーツウォッチだけど
Pebbleみたいな追加アプリとか無いスポーツウォッチだけど
636Cal.7743 (ワッチョイ 2370-7Pdx [59.139.247.43])
2020/08/21(金) 13:39:55.37ID:71tZmg/n0 >>635
サンキュ
でも軍手で操作って言ってる様に汚れや傷で心理的ダメージの少ない値段のがほしいんだよねw
あとはアプリでカスタマイズしまくり〜〜なんてのはどうしようもないとしても、各種通知がしっかり受けれてメールのタイトルや発信元が確認できて、電話の着信が受けれて、タイマーなんかの設定がハードボタンで完結するならば・・
この辺が妥協点かなあ
サンキュ
でも軍手で操作って言ってる様に汚れや傷で心理的ダメージの少ない値段のがほしいんだよねw
あとはアプリでカスタマイズしまくり〜〜なんてのはどうしようもないとしても、各種通知がしっかり受けれてメールのタイトルや発信元が確認できて、電話の着信が受けれて、タイマーなんかの設定がハードボタンで完結するならば・・
この辺が妥協点かなあ
637Cal.7743 (ワイモマー MM03-1etN [49.135.34.175])
2020/08/27(木) 07:42:12.56ID:Fblub4jvM Googleが「Pebble Sense」など新型Pebble&ヘルストラッカーを発表
https://gigazine.net/news/20200826-fitbit-sense-versa-3-smartwatch/
https://gigazine.net/news/20200826-fitbit-sense-versa-3-smartwatch/
638Cal.7743 (スプッッ Sdc3-vLmi [1.79.89.251])
2020/08/27(木) 07:50:10.19ID:nTq6kk85d639Cal.7743 (テテンテンテン MMab-PVbj [133.106.136.59])
2020/08/27(木) 07:51:40.47ID:GYQkmzpwM >>637
無いと分かっていてもほんの少し期待してしまう自分が悔しい
無いと分かっていてもほんの少し期待してしまう自分が悔しい
640Cal.7743 (ワッチョイ 2d9d-BDyh [126.114.244.106])
2020/08/27(木) 08:10:27.26ID:AjnYsc/90 Pebbleに置換しなくてもいいじゃないか…酷だ
641Cal.7743 (バットンキン MMf9-3lRE [180.41.120.57])
2020/08/27(木) 10:25:11.43ID:lTwLGGmOM いつもの荒らし
642Cal.7743 (ワッチョイ e370-SLRq [59.139.247.43])
2020/08/27(木) 10:52:36.66ID:Z6CdrNDT0 このデザインではほぼあらゆる面でアポッチに劣る
というか一般人にはアポッチのパチモンにしか見えんだろうな
バッテリーは今となってはもっと保つのがあるしね
というか一般人にはアポッチのパチモンにしか見えんだろうな
バッテリーは今となってはもっと保つのがあるしね
643Cal.7743 (ワッチョイ 858f-N4BP [160.13.89.160])
2020/08/27(木) 11:46:15.63ID:Jgw1QCY60 >>642
そうかな?このアイコンや画面遷移のアニメーションは、センス良いと思うけどなぁ。
最近のことは詳しくないのだが、アップルウォッチってAndroidでも使えるかな。あと仕事用とプライベート用と2台持ちなんだが、両方と連携できるかな。
これがハードルでアップルウォッチはおろか、他のスマートウォッチも使いづらく、結局pebble1択になってます。
そうかな?このアイコンや画面遷移のアニメーションは、センス良いと思うけどなぁ。
最近のことは詳しくないのだが、アップルウォッチってAndroidでも使えるかな。あと仕事用とプライベート用と2台持ちなんだが、両方と連携できるかな。
これがハードルでアップルウォッチはおろか、他のスマートウォッチも使いづらく、結局pebble1択になってます。
644Cal.7743 (ワッチョイ e370-SLRq [59.139.247.43])
2020/08/27(木) 11:59:21.84ID:Z6CdrNDT0 画面やアイコンとかはじっくり見ないとわからんからね
645Cal.7743 (バットンキン MMb1-3lRE [114.168.47.109])
2020/08/27(木) 12:03:59.57ID:4pmMh5jlM ただの荒らしだから触んな
646Cal.7743 (ワッチョイ 858f-N4BP [160.13.89.160])
2020/08/27(木) 12:19:02.70ID:Jgw1QCY60 >>645
あぁ、そういうことね。
あぁ、そういうことね。
647Cal.7743 (ワッチョイ 6bb5-7y08 [153.222.169.56])
2020/08/28(金) 02:55:43.94ID:HFCO1Iq00 こんな完全オワコンのウルトラニッチスレを荒らす意味なんて無いのに…
648Cal.7743 (ドコグロ MM93-SLRq [119.241.53.218])
2020/08/28(金) 07:10:08.15ID:M4jB4l7tM いや、そんなつもりはなかった
今となってはぱっと見アポッチに見えないって大切だと思うがなあ
「それ、アポッチ?」に対応すんのがしんどい
今となってはぱっと見アポッチに見えないって大切だと思うがなあ
「それ、アポッチ?」に対応すんのがしんどい
649Cal.7743 (バッミングク MMc1-3lRE [122.29.123.205])
2020/08/28(金) 07:59:38.93ID:MJbhmHswM AppleWatchより古くて最後に新機種出てからもう何年も経ってるぞ
ここじゃなくてFitbitスレで言えよ
ここじゃなくてFitbitスレで言えよ
650305 (ワッチョイ 6b20-dh0+ [217.178.24.183])
2020/08/28(金) 09:50:21.77ID:dyBkAU5P0 〜昭和:「今日いい天気ですね」
平成〜:「それ、アップルウォッチですか?」
陰キャ相手の会話のネタに困ったら使おう
「それ、アップルウォッチですか?」
逆に、「それ、アップルウォッチですか?」と
聞かれたら、それはあなたとの会話が
シンドイのサイン
平成〜:「それ、アップルウォッチですか?」
陰キャ相手の会話のネタに困ったら使おう
「それ、アップルウォッチですか?」
逆に、「それ、アップルウォッチですか?」と
聞かれたら、それはあなたとの会話が
シンドイのサイン
651Cal.7743 (ドコグロ MM93-Sgu9 [119.240.140.14])
2020/09/01(火) 06:32:11.18ID:3BwjW+OBM amazfit bip s 発売しているようですがpebbleと比べてバイブの強さはどうですか?
652Cal.7743 (ワイモマー MM03-1etN [49.135.34.175])
2020/09/01(火) 09:40:29.18ID:G5/2i2qKM あの津田大介が推薦のG−SHOCK
これは乗り換えるしかないだろう
津田大介のMONOサーチ
通知は見逃さない G−SHOCK版スマートウオッチ
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO6289772021082020000000/?page=2
その点、G-SQUADは電池の持ちがとにかく良い。
心拍測定をしている状態で66時間持つ。
僕も1カ月ほど使っているが、充電をしなくても持つ。
これは乗り換えるしかないだろう
津田大介のMONOサーチ
通知は見逃さない G−SHOCK版スマートウオッチ
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO6289772021082020000000/?page=2
その点、G-SQUADは電池の持ちがとにかく良い。
心拍測定をしている状態で66時間持つ。
僕も1カ月ほど使っているが、充電をしなくても持つ。
653Cal.7743 (テテンテンテン MMab-ixoG [133.106.60.196])
2020/09/01(火) 12:14:22.42ID:Sj678KkCM654Cal.7743 (ワッチョイ 55f0-/1tI [116.65.17.193])
2020/09/02(水) 08:15:42.17ID:aB/xzZv90 G-SHOCKはスリープ機能があるから放置しても問題ないな
PTはたまにSOSなったりするから手間かかるね
今更だけど日本語化の最新カラー用を入れてみた
それまでハズレバッテリーかと思ってたPT(1日持てば御の字)が4日持つようになった
ありがとうあおしまさん
PTはたまにSOSなったりするから手間かかるね
今更だけど日本語化の最新カラー用を入れてみた
それまでハズレバッテリーかと思ってたPT(1日持てば御の字)が4日持つようになった
ありがとうあおしまさん
655Cal.7743 (テテンテンテン MM4b-zJLK [133.106.52.185])
2020/09/02(水) 08:54:47.17ID:MO6ITrgPM656Cal.7743 (スプッッ Sd03-MhaU [1.79.82.200])
2020/09/02(水) 16:18:35.66ID:w9C4GucVd 夏場の汗対策に合皮の背あて使ってたら、クサ雑巾並に臭いだして捨てざるを得なくなった。
ちゃんと洗ってたんだがなぁ。
しょうがないので、図面描いて自作しようとしてる。
100円ショップの素材で作れるか検討中だ。
ちゃんと洗ってたんだがなぁ。
しょうがないので、図面描いて自作しようとしてる。
100円ショップの素材で作れるか検討中だ。
657Cal.7743 (ワッチョイ 55f0-/1tI [116.65.17.193])
2020/09/02(水) 22:37:23.81ID:aB/xzZv90658Cal.7743 (ワッチョイ 4b29-vx+h [153.169.109.11])
2020/09/02(水) 22:54:19.45ID:TnKm9WJb0 >>656
靴と一緒で腕時計のバンドも中1日か2日空けて使わないと臭うとか
何かの記事で読んだ記憶
結局本体付属のと同じ感じの(水分を全く吸わない)シリコンバンドを使ってる
ばねピン等は汚れを噛み込みそうな気がするので
気が向いた時にPT本体から外して超音波洗浄機に放り込んでる
靴と一緒で腕時計のバンドも中1日か2日空けて使わないと臭うとか
何かの記事で読んだ記憶
結局本体付属のと同じ感じの(水分を全く吸わない)シリコンバンドを使ってる
ばねピン等は汚れを噛み込みそうな気がするので
気が向いた時にPT本体から外して超音波洗浄機に放り込んでる
659Cal.7743 (ブーイモ MM29-XeMX [202.214.125.221])
2020/09/02(水) 23:16:14.39ID:i3CLBVvJM 心拍計使わないならナイロンのNATOがすぐ外せて便利
外して紙コップに突っ込んで熱湯注げば完璧に匂いは消えるよ
外して紙コップに突っ込んで熱湯注げば完璧に匂いは消えるよ
660Cal.7743 (テテンテンテン MM4b-zJLK [133.106.50.190])
2020/09/03(木) 10:55:49.61ID:h5nkUsygM >>659
誤解招いてPebble76熱湯につっこむ奴出てきそうw
誤解招いてPebble76熱湯につっこむ奴出てきそうw
661Cal.7743 (テテンテンテン MM4b-zJLK [133.106.50.190])
2020/09/03(木) 10:56:05.75ID:h5nkUsygM 76は誤字
662Cal.7743 (ワッチョイ c58f-NtcB [150.31.25.149])
2020/09/03(木) 22:14:25.60ID:hXJ5b+Nz0 熱湯にfallしてoutになるわけか
663Cal.7743 (ワッチョイ 1370-UfhF [59.139.247.43])
2020/09/10(木) 09:04:52.03ID:V54H5TZq0 初代steelを分解してスポンジ外して再運用始めたんだけど歩数計が使えない
最初期の世代のOS(ver3.0代?)rebbleになってシステムアプリのヘルス削られたの?
最初期の世代のOS(ver3.0代?)rebbleになってシステムアプリのヘルス削られたの?
664Cal.7743 (オッペケ Src5-MgNX [126.211.39.82])
2020/09/10(木) 09:52:48.60ID:k/RuA0xtr そもそも初代にその機能無いでしょ
665Cal.7743 (ワッチョイ 1370-UfhF [59.139.247.43])
2020/09/10(木) 10:12:00.98ID:V54H5TZq0 あれ?そうだっけ?
睡眠時間は知らんけど歩数計は使ってたような気がしたんだけど記憶違いか
pebble timeもコンパスがシステムから削られて、外部アプリインスコしても動作対象外と言われるのでrebbleになってから動作不可になったのかと思ってた
コンパスも残念なんだよな
時々にgo back toを便利に使ってたので
睡眠時間は知らんけど歩数計は使ってたような気がしたんだけど記憶違いか
pebble timeもコンパスがシステムから削られて、外部アプリインスコしても動作対象外と言われるのでrebbleになってから動作不可になったのかと思ってた
コンパスも残念なんだよな
時々にgo back toを便利に使ってたので
666Cal.7743 (ワッチョイ 8b29-jF+x [153.169.109.11])
2020/09/10(木) 13:34:06.07ID:4x0adxnx0 Pebble HealthはPebble Time以降でしか動かない
コンパスはP2とP2HRでは使えない(コンパスが内蔵されていない)
だったような
コンパスはP2とP2HRでは使えない(コンパスが内蔵されていない)
だったような
667Cal.7743 (バットンキン MMe5-FDgL [180.48.33.158])
2020/09/10(木) 13:38:09.65ID:jhOSsBNEM Pebbleはスマートウォッチとアクティビティトラッカーが完全に分離してた時代の商品
時代の流れで機能が追加されFitbitに買収されたのはスマートウォッチの歴史そのもの
時代の流れで機能が追加されFitbitに買収されたのはスマートウォッチの歴史そのもの
668Cal.7743 (ワッチョイ 1370-UfhF [59.139.247.43])
2020/09/10(木) 14:39:22.58ID:V54H5TZq0669Cal.7743 (テテンテンテン MMeb-FDgL [133.106.63.196])
2020/09/10(木) 15:14:59.26ID:04p2g8CgM 何故も何も初代とSteelしかコンパス付いてないのでは?
670Cal.7743 (アークセー Sxc5-MgNX [126.215.105.47])
2020/09/10(木) 15:17:37.94ID:axiX4sNCx 俺はPTでもPTSでもPTRでもコンパス使えてるよ
671Cal.7743 (テテンテンテン MMeb-FDgL [133.106.63.196])
2020/09/10(木) 15:24:58.40ID:04p2g8CgM timeも付いてるんだっけ
672Cal.7743 (ワッチョイ 1370-UfhF [59.139.247.43])
2020/09/10(木) 16:21:09.36ID:V54H5TZq0 >>669
少なくともpebbleオフィシャルの頃はtimeでは間違いなく使ってた
アプリもシステムアプリ扱いだったと記憶してる
記憶はあやふやなんだけどスチール無印もコンパスあったはず
まあスチールの方は万歩計使ってたと思ったくらいだからこっちは記憶違いかもしれん
少なくともpebbleオフィシャルの頃はtimeでは間違いなく使ってた
アプリもシステムアプリ扱いだったと記憶してる
記憶はあやふやなんだけどスチール無印もコンパスあったはず
まあスチールの方は万歩計使ってたと思ったくらいだからこっちは記憶違いかもしれん
673Cal.7743 (ワッチョイ 1370-UfhF [59.139.247.43])
2020/09/10(木) 16:22:40.64ID:V54H5TZq0674Cal.7743 (アークセー Sxc5-MgNX [126.215.105.47])
2020/09/10(木) 17:29:20.27ID:axiX4sNCx675Cal.7743 (ワッチョイ e9f0-mScE [116.65.17.193])
2020/09/10(木) 18:00:16.10ID:E5FpwnQT0 PTだけどrebbleの前はシステムでコンパスあったね
使ってなかったから無くなってるのさえ気付かなかった
使ってなかったから無くなってるのさえ気付かなかった
676Cal.7743 (ワッチョイ 318f-23Vp [160.13.89.160])
2020/09/10(木) 18:59:37.42ID:qWyBiQ7I0677Cal.7743 (テテンテンテン MMeb-FDgL [133.106.49.7])
2020/09/10(木) 20:57:47.41ID:wz0HLuucM マグネット付きのベルトにしてるとコンパス使えないんだったな
678Cal.7743 (ワッチョイ 138f-QmsY [125.30.116.16])
2020/09/13(日) 10:45:07.30ID:+IyD1S0E0 Android11で正常動作した。Pixel4とPTRの組み合わせ。
679Cal.7743 (ワッチョイ 8bb5-buNu [153.222.169.56])
2020/09/13(日) 15:18:31.19ID:Fiul8W/d0 チープカシオ風にしたかったのと、シリコンで汗かぶれするの防ぐ為にウレタンのバンドに変えてみたんだけど思ったよりいい感じになってくれて良かった
カシオ風のWFも結構あるしウレタンにするとやっぱ似合うね
カシオ風のWFも結構あるしウレタンにするとやっぱ似合うね
680Cal.7743 (ワッチョイ c1fe-DadX [114.198.209.204])
2020/09/13(日) 22:47:13.12ID:76Zj7cyQ0 すみません
失念したので教えてほしいのですが、pebbleやその他各種スマートウォッチとの接続に使えるAndroid用汎用アプリって何て言う名前でしたっけ?
失念したので教えてほしいのですが、pebbleやその他各種スマートウォッチとの接続に使えるAndroid用汎用アプリって何て言う名前でしたっけ?
681Cal.7743 (ワッチョイ 697b-eZS7 [180.15.198.154])
2020/09/13(日) 23:02:32.73ID:ll27+0/o0 >>680
gadgetbridge
gadgetbridge
682Cal.7743 (バッミングク MM8b-FDgL [123.224.137.124])
2020/09/14(月) 01:37:02.96ID:fexlJRU2M GadgetBridgeはGooglePlayストアじゃなくてf-droidからインストールするんだぞ
Playストアのは非公式で誰かが勝手にアップしたやつ
Playストアのは非公式で誰かが勝手にアップしたやつ
683Cal.7743 (テテンテンテン MMeb-v0oT [133.106.255.210])
2020/09/14(月) 09:32:35.58ID:ASF0G66pM ここ二年amazfitやらfitbit versaやらに浮気して久々にpebbleに戻って来たけどやっぱり最高だなコイツ。なんなの?メーカーが無くなってる以外弱点ねーじゃん。
684Cal.7743 (ワッチョイ 9910-7/dw [124.47.87.64])
2020/09/14(月) 09:54:45.91ID:1ZjnkCpH0 最大の弱点すぎる…
685Cal.7743 (ワッチョイ 318f-23Vp [160.13.89.160])
2020/09/14(月) 10:12:04.66ID:JnCwKks30 さすがにAndroidもiosもバージョン上がって細ところで挙動がおかしくなってきた。サポート無いのは致命的だよね。
月に2千円くらい払うので、開発は続けて欲しかった。もう無理だけど。
月に2千円くらい払うので、開発は続けて欲しかった。もう無理だけど。
686Cal.7743 (バットンキン MM4d-FDgL [114.171.172.199])
2020/09/14(月) 10:16:23.74ID:Sjz4Bzd6M Rebbleはまだまだやる気あるみたいだけど
肝心の新しいハードウェアが無いのが辛い
肝心の新しいハードウェアが無いのが辛い
687Cal.7743 (オッペケ Src5-DadX [126.234.114.0])
2020/09/14(月) 17:15:47.13ID:34CTuaCWr >>681,682
ありがとうございます助かりました!
ありがとうございます助かりました!
688Cal.7743 (アークセー Sxc5-MgNX [126.215.4.47])
2020/09/14(月) 17:45:20.55ID:e4Q//XiIx P2のボタンだけ改良したもの
PTRのバッテリー容量を増やしたもの
PTSのちょっとだけ軽いもの
があれば
PTRのバッテリー容量を増やしたもの
PTSのちょっとだけ軽いもの
があれば
689Cal.7743 (ワッチョイ 318f-23Vp [160.13.89.160])
2020/09/14(月) 18:32:10.42ID:JnCwKks30 もう本体のメニューが不安定なのは日本語が原因かと思って、本体の英語化とスケジュールを全部英文にしてやった。
ラインとかの通知は豆腐になるけど、諦めて詳細はスマホ見る。
ラインとかの通知は豆腐になるけど、諦めて詳細はスマホ見る。
690Cal.7743 (テテンテンテン MMeb-MBDQ [133.106.134.251])
2020/09/14(月) 19:47:34.93ID:qYlyUwqvM691Cal.7743 (アウアウエー Sae3-Aji5 [111.239.175.130])
2020/09/14(月) 21:01:03.50ID:S0kNWF4Ua 今までスマートウォッチ持ったこと無かったけど急に欲しくなって、pebbleに辿り着きました
スレやレビュー見た感じ、新しめのP2系やP2Rはボタンが壊れやすかったり電池の持ちがイマイチだったりらしいので、買うなら古めのPTかPTSがオススメなのでしょうか?この2種にもやっぱり弱点あるのかな
見た目だけで言うならあんまり、ザ・スマートウォッチって感じじゃないP2かP2Rの方が好きなんだけどなあ
スレやレビュー見た感じ、新しめのP2系やP2Rはボタンが壊れやすかったり電池の持ちがイマイチだったりらしいので、買うなら古めのPTかPTSがオススメなのでしょうか?この2種にもやっぱり弱点あるのかな
見た目だけで言うならあんまり、ザ・スマートウォッチって感じじゃないP2かP2Rの方が好きなんだけどなあ
692Cal.7743 (ワッチョイ 1343-v0oT [61.211.97.169])
2020/09/14(月) 21:38:22.88ID:s/a6akt+0 今から初Pebbleっていうのもすごいな
まあ無難にPTSを推薦しておく
バッテリーの持ちも良い
まあ無難にPTSを推薦しておく
バッテリーの持ちも良い
693Cal.7743 (ブーイモ MMdd-YI8b [202.214.230.58])
2020/09/14(月) 21:39:29.94ID:iXOwKatuM694Cal.7743 (スフッ Sd33-Lbz9 [49.104.14.226])
2020/09/14(月) 23:15:17.72ID:DSqM+euOd >>691
PTSおすすめやけど入手できるかな?
PTSおすすめやけど入手できるかな?
695Cal.7743 (ワッチョイ 1343-87ma [61.211.97.169])
2020/09/15(火) 02:43:11.65ID:94yH++2I0 amazon で入手できるだろ
696Cal.7743 (ワッチョイ 513a-Lbz9 [218.219.101.142])
2020/09/15(火) 10:54:28.28ID:WveGTkNv0 >>695
ぼったくりを除くと残り2点だわ
ぼったくりを除くと残り2点だわ
697Cal.7743 (テテンテンテン MMeb-y543 [133.106.210.228])
2020/09/15(火) 13:24:46.98ID:GkPow3ZrM 中華イヤホンメーカーが出したwatch1ての4,000円しないのにタッチパネル搭載してんのな
むしろ要らんのだが世間的にはタッチパネルの方が喜ばれるのだろうか
それが安いならもうタッチパネルのしかなくなるのかな
むしろ要らんのだが世間的にはタッチパネルの方が喜ばれるのだろうか
それが安いならもうタッチパネルのしかなくなるのかな
698Cal.7743 (ワッチョイ e9f0-mScE [116.65.17.193])
2020/09/15(火) 14:58:40.37ID:3vMjDTni0 タッチはいらないな
ハードキーなら見なくても操作できる
ガラケーかスマホかの違いという人もいるけど、腕時計はスマホじゃないし
ハードキーなら見なくても操作できる
ガラケーかスマホかの違いという人もいるけど、腕時計はスマホじゃないし
699Cal.7743 (ドコグロ MMfd-2NPn [122.130.226.162])
2020/09/15(火) 15:05:41.08ID:/iq8i7QrM グラブしてても運転中でも確実に操作できる
これがすごく便利なんだよなあ
これがすごく便利なんだよなあ
700Cal.7743 (ドコグロ MMd5-2NPn [118.109.190.131])
2020/09/15(火) 18:50:43.94ID:mbGUE8UTM pebble steelの砂嵐対策でバラして厚みのあるスポンジテープ張る方法で、もっとも効果のあったじれいって何処かにない?
何度か厚みや位置を変えて試してるけど何度やっても再発する
何度か厚みや位置を変えて試してるけど何度やっても再発する
701Cal.7743 (ワッチョイ 8b29-jF+x [153.169.109.11])
2020/09/15(火) 20:02:35.63ID:Ds8VuPW+0 タッチパネル機に偏るのは機械部品の点数を減らしたいからだと思う
袖に触れて意図しない操作をしたことになるのが嫌で、
スマートウォッチはボタン操作派なのだけど
タッチパネルな上に、常時表示だと終日使えるような機種って無いねえ
袖に触れて意図しない操作をしたことになるのが嫌で、
スマートウォッチはボタン操作派なのだけど
タッチパネルな上に、常時表示だと終日使えるような機種って無いねえ
702Cal.7743 (ワッチョイ 1363-MgNX [27.131.224.196])
2020/09/15(火) 20:07:27.79ID:p1+24qW60 amazfit Bipとか
703Cal.7743 (テテンテンテン MMeb-FDgL [133.106.37.189])
2020/09/15(火) 21:26:04.12ID:/LGKL+p+M704Cal.7743 (ワッチョイ 1370-2NPn [59.139.247.43])
2020/09/15(火) 23:36:39.41ID:9i26Y6B/0705Cal.7743 (テテンテンテン MMcb-rt1p [133.106.37.142])
2020/09/16(水) 01:18:20.81ID:z9G1PrcIM >>704
このブログの人は専用の部品を特注して根本的な修理してるよ
このブログの人は専用の部品を特注して根本的な修理してるよ
706Cal.7743 (テテンテンテン MMcb-rt1p [133.106.37.142])
2020/09/16(水) 01:42:34.71ID:z9G1PrcIM 50回もPebbleSteel修理してるから日本人では一番詳しいと思われる
本人に直接聞いてみたら?
本人に直接聞いてみたら?
707Cal.7743 (JP 0H2b-mU87 [219.100.181.7])
2020/09/17(木) 13:52:11.62ID:kgoi4ue3H P2HRが、2日に一回くらい、勝手にファクトリーリセットかかるようになってしまった
横のシリコン?もすでに両側取れてるし、
そろそろこいつも終わりかなぁ
横のシリコン?もすでに両側取れてるし、
そろそろこいつも終わりかなぁ
708Cal.7743 (ワッチョイ cbb5-1z5m [153.222.169.56])
2020/09/17(木) 15:36:32.91ID:27keP2mD0 iOS14でアプリは使えてるんかな?
上げてみたいけどちょっと怖い
上げてみたいけどちょっと怖い
709Cal.7743 (ワッチョイ b5f0-TCfd [116.65.17.193])
2020/09/18(金) 01:39:22.81ID:Jb+oA4fN0 iPhone7でPTだけど今のところ問題無し
710Cal.7743 (ワッチョイ cbb5-1z5m [153.222.169.56])
2020/09/18(金) 02:51:15.53ID:khF1fXHF0 >>709
うおありがとう!これから上げてみる!
うおありがとう!これから上げてみる!
711678 (ワッチョイ 238f-lMKa [125.30.116.16])
2020/09/19(土) 07:23:33.24ID:QPn+0SjA0 iOS14で正常動作した。iPhone7とP2の組み合わせ。
712Cal.7743 (ワッチョイ cbb5-1IH1 [153.222.169.56])
2020/09/19(土) 14:03:47.44ID:mNCUV8Y30 うちも大丈夫っぽい!
713Cal.7743 (オッペケ Sr61-uR3p [126.179.119.116])
2020/09/19(土) 14:21:37.54ID:KgnNS2jhr PTRのガラス外れた…
714Cal.7743 (ワッチョイ cb7b-Ryao [153.225.37.85])
2020/09/19(土) 16:32:12.00ID:cUWdWsRf0 おま俺
715Cal.7743 (ワイモマー MM43-Cup9 [49.135.34.175])
2020/09/22(火) 04:33:18.66ID:qp2qZhH4M これこそPebbleの思想を受け継いだ真の後継かもしれない
いつでも持ち歩ける究極の隠し金庫!スパイウォッチのようなTrifoglio Italiaの腕時計「VAULT」
https://dime.jp/genre/988641/
いつでも持ち歩ける究極の隠し金庫!スパイウォッチのようなTrifoglio Italiaの腕時計「VAULT」
https://dime.jp/genre/988641/
716Cal.7743 (ワッチョイ 8de3-0y1u [106.174.94.120])
2020/09/22(火) 06:05:54.22ID:RGtV9ImZ0 エイプリルネタかよw
717Cal.7743 (テテンテンテン MMcb-MFzQ [133.106.160.85])
2020/09/22(火) 10:00:33.67ID:AvMwU5v2M 月「ええやん!」
718Cal.7743 (ワッチョイ cd76-YWfC [202.226.15.103])
2020/09/22(火) 21:43:44.46ID:pKbEkcN40 WFを「GET」しようとすると
全てこちらのエラー表示が出て1つもGetできません。
皆さんできてますでしょうか?
ウェブページへのアクセス不可
ウェブページ(pebble://appstore/55a5c024f4510f794c000071)は次の理由で読み込めませんでした:
net::ERR_UNKNOWN_URL_SCHEME
全てこちらのエラー表示が出て1つもGetできません。
皆さんできてますでしょうか?
ウェブページへのアクセス不可
ウェブページ(pebble://appstore/55a5c024f4510f794c000071)は次の理由で読み込めませんでした:
net::ERR_UNKNOWN_URL_SCHEME
719Cal.7743 (JP 0H59-FZBP [210.189.10.202])
2020/09/22(火) 22:36:24.87ID:J5pBefsVH >>718
あれ?Rebbleに移行していない?
boot.rebble.ioにアクセスして
サインイン終わってアプリ再起動したら行けると思う。
各端末でやらないと駄目みたい(別のアドレスでエラーが出る)
あれ?Rebbleに移行していない?
boot.rebble.ioにアクセスして
サインイン終わってアプリ再起動したら行けると思う。
各端末でやらないと駄目みたい(別のアドレスでエラーが出る)
720Cal.7743 (ワッチョイ cd76-YWfC [202.226.15.103])
2020/09/22(火) 22:51:55.33ID:pKbEkcN40 Rebble移行してまして、WFはたくさん選べるのですが、どのWFでも「GET」をするとエラーが出るのです。何度か試してみます。ありがとうございました。
721Cal.7743 (ブーイモ MM3b-8OJ7 [202.214.125.27])
2020/09/27(日) 20:48:19.29ID:ihnP/PlMM WFの設定画面入れないのが増えたね
722Cal.7743 (ワッチョイ 3fe3-Cl4S [59.138.128.149])
2020/09/30(水) 00:26:08.19ID:p7ugeUd70 PTR使っているんですが、最近横に隙間ができてしまいました。今二代目だけど、一台目も同じ感じになって使えなくなってしまったので、どうにか直したいのです。なにか方法ないでしょうか?
723Cal.7743 (ワッチョイ cf7b-Cu65 [153.220.39.141])
2020/09/30(水) 16:57:54.61ID:eWZpCQU60724Cal.7743 (スプッッ Sdf7-34QG [110.163.216.243])
2020/10/01(木) 07:32:42.63ID:c4hocynYd ForecasWatch2の天気予報が表示されなくなった!
何でだ?
何でだ?
725Cal.7743 (ワッチョイ 8fb8-gW4a [113.43.228.54])
2020/10/01(木) 12:08:40.45ID:L5wHmmYv0 >>723
ありがとうございます。バッテリー交換のハードル高いってここでみたきがするんですが、いまのうちに新しいの買い足しておこうかな…
ありがとうございます。バッテリー交換のハードル高いってここでみたきがするんですが、いまのうちに新しいの買い足しておこうかな…
727Cal.7743 (スププ Sd5f-nakg [49.96.17.11])
2020/10/03(土) 09:58:55.31ID:CwsZZ97fd728Cal.7743 (ワッチョイ 73e3-CaIh [36.13.205.168])
2020/10/03(土) 11:35:42.28ID:8OQsNJqf0729Cal.7743 (スフッ Sd5f-nakg [49.104.20.177])
2020/10/03(土) 13:57:46.86ID:tBZltpIid >>728
おぉ、そうなのか。情報サンクス
しかし俺の GalaxyNote8 (Android9) は何故か Gadgetbridge が使えない
(デバイス追加画面で、pebble time LE しか出て来ない。この LE をタップしても何も起こらない)
ので、pbw インストールが出来ないのです
(´・ω・`)
おぉ、そうなのか。情報サンクス
しかし俺の GalaxyNote8 (Android9) は何故か Gadgetbridge が使えない
(デバイス追加画面で、pebble time LE しか出て来ない。この LE をタップしても何も起こらない)
ので、pbw インストールが出来ないのです
(´・ω・`)
730Cal.7743 (ワッチョイ 73e3-CaIh [36.13.205.168])
2020/10/03(土) 14:16:29.38ID:8OQsNJqf0 >>729
自分はmate9(android9)ですが、amaze file manager というアプリでインストール出来ました。
pbwを選択→その他のアプリ→「send file to pebble」
どうでしょう?
自分はmate9(android9)ですが、amaze file manager というアプリでインストール出来ました。
pbwを選択→その他のアプリ→「send file to pebble」
どうでしょう?
731Cal.7743 (スプッッ Sdf7-34QG [110.163.12.73])
2020/10/03(土) 14:26:33.73ID:fmf1OFjQd >>728
情報ありがとう助かった。
情報ありがとう助かった。
732Cal.7743 (スフッ Sd5f-nakg [49.104.20.177])
2020/10/03(土) 14:38:39.93ID:tBZltpIid >>730
度々ありがとう。
俺も以前は amaze でインストールしていたのですが、いつの間にか pbw 選択時に pebble が現れなくなったのです。
(´;ω;`)
バックアップ pbw の意味が無くなってる…
度々ありがとう。
俺も以前は amaze でインストールしていたのですが、いつの間にか pbw 選択時に pebble が現れなくなったのです。
(´;ω;`)
バックアップ pbw の意味が無くなってる…
733Cal.7743 (スフッ Sd5f-nakg [49.104.20.177])
2020/10/03(土) 14:50:32.52ID:tBZltpIid734Cal.7743 (ワッチョイ 739d-pITl [126.114.244.106])
2020/10/06(火) 12:31:35.98ID:166BCOWF0735Cal.7743 (JP 0H7f-V/lv [219.100.182.117])
2020/10/06(火) 13:08:33.85ID:uNZeE4e2H ttps://daily-gadget.net/2020/10/06/post-21924/
デイリーガジェットのかたですか?
デイリーガジェットのかたですか?
736Cal.7743 (アウアウクー MM77-1Stu [36.11.225.50])
2020/10/06(火) 14:42:48.16ID:n7k70c1FM 去年のPebbleスレで既に既出
737Cal.7743 (ワッチョイ ba8f-RlP+ [125.30.54.82])
2020/10/07(水) 19:48:51.87ID:ZZog/OMZ0 購入報告はないね
738Cal.7743 (テテンテンテン MM16-k63r [133.106.130.199])
2020/10/07(水) 21:16:32.69ID:v/T7FgBDM 買ったところでPebbleの代替品にはならない
反射型メモリ液晶じゃなくていいならFitbit Versaの方が近いし
PineTimeが開発者が遊ぶための物で一般ユーザーが便利に使えるものでは無い
反射型メモリ液晶じゃなくていいならFitbit Versaの方が近いし
PineTimeが開発者が遊ぶための物で一般ユーザーが便利に使えるものでは無い
739Cal.7743 (スフッ Sd5a-7hR5 [49.104.34.17])
2020/10/09(金) 11:34:58.29ID:gllz+41id ROUNDで薄型ってこれしか無いんだよなあ
運動機能も脈拍測定もいらん
丸型・薄型・シンプルの三拍子揃ったのが出てくれないと乗りかえられんわ
運動機能も脈拍測定もいらん
丸型・薄型・シンプルの三拍子揃ったのが出てくれないと乗りかえられんわ
740Cal.7743 (テテンテンテン MM16-k63r [133.106.179.47])
2020/10/09(金) 17:02:49.35ID:esq+Psn1M 最近はバッテリー長持ちのスマートウォッチ増えてるけど
そこからバッテリー減らしてもっと薄くするという発想になかなか至らないね
そこからバッテリー減らしてもっと薄くするという発想になかなか至らないね
741Cal.7743 (ワッチョイ 3a63-sgSs [27.131.224.196])
2020/10/09(金) 18:14:09.29ID:zhR0KzDG0 個人的にはPTRはもう少し厚くていいから
バッテリー容量増やして欲しかった
バッテリー容量増やして欲しかった
742Cal.7743 (バットンキン MMcf-k63r [114.170.175.168])
2020/10/09(金) 18:21:30.43ID:UGYXYmh6M 最近のスマートウォッチは心拍計付いてるから厚くなるというのもありそう
743Cal.7743 (ワッチョイ 8bf0-csqp [116.65.17.193])
2020/10/10(土) 17:58:29.75ID:3ZsGCtpm0 心拍計が必要な状況が浮かばないんだが
欧米では必要なのか
欧米では必要なのか
744Cal.7743 (ワッチョイ cb7b-zWxk [180.15.198.154])
2020/10/10(土) 18:06:11.42ID:6dPlJ8x60 きょーび目標心拍数も気にせず有酸素運動やるとか
745Cal.7743 (ワッチョイ 8bf0-csqp [116.65.17.193])
2020/10/10(土) 18:19:34.91ID:3ZsGCtpm0 あのさ、きょーび有酸素運動とか目標心拍数とか腕時計の全てがアスリート向けだと云う筋肉脳の考えなのかい
それじゃ、いつまで経ってもpebbleの思想には遠く及ばないねぇ
それがスマートウォッチの現実なのだろう
それじゃ、いつまで経ってもpebbleの思想には遠く及ばないねぇ
それがスマートウォッチの現実なのだろう
746Cal.7743 (ワッチョイ 9310-jkBW [124.47.87.64])
2020/10/10(土) 20:03:30.26ID:JNRuHRju0 心拍数いらないよなー
あんなのオプションでいい
あんなのオプションでいい
747Cal.7743 (ワッチョイ 2eb5-pkAl [153.222.169.56 [上級国民]])
2020/10/10(土) 20:12:57.57ID:vq0cfV6G0 先日初めて気が付いたんだけど、母艦アプリ起動してない状態で母艦と接続切って再接続すると母艦アプリ起動しておかなくても同じ様に使えるんだな
iPhone使ってるんだけど、母艦アプリ起動してなくてもバックグラウンドで動いてるって事なんかな?
イフト連携とかも普通に使えるんだよねなんでだろう
iPhone使ってるんだけど、母艦アプリ起動してなくてもバックグラウンドで動いてるって事なんかな?
イフト連携とかも普通に使えるんだよねなんでだろう
748Cal.7743 (ワッチョイ 3a63-sgSs [27.131.224.196])
2020/10/10(土) 20:57:01.56ID:abZikiPM0 わざわざアプリ起動させんの?
749Cal.7743 (ワッチョイ 2e89-t71Z [153.243.35.1])
2020/10/10(土) 22:40:26.79ID:YM8tM6rg0 >>740
俺が欲しいのは長持ち&バイブが強いものなのーーーーー!
俺が欲しいのは長持ち&バイブが強いものなのーーーーー!
750Cal.7743 (ワッチョイ 2eb5-pkAl [153.222.169.56 [上級国民]])
2020/10/10(土) 22:43:41.78ID:vq0cfV6G0751Cal.7743 (ワッチョイ cb7b-zWxk [180.15.198.154])
2020/10/10(土) 23:04:36.64ID:6dPlJ8x60 >>745
いや俺が使ってんのはP2SEだけどな
いや俺が使ってんのはP2SEだけどな
752Cal.7743 (ワッチョイ f341-ugul [220.215.255.71])
2020/10/11(日) 13:18:41.16ID:ZBDrmre10 母艦アプリを起動しなくても通知の設定とかは生きてる
753Cal.7743 (アウアウウー Sab7-fiXA [106.180.11.124])
2020/10/11(日) 21:57:20.20ID:p0IN5QIUa 2ヶ月前初代が壊れた。
白黒画面と大柄なデザインが好きなので、
また初代を手に入れた。
これからもよろしく。
白黒画面と大柄なデザインが好きなので、
また初代を手に入れた。
これからもよろしく。
754Cal.7743 (ワッチョイ 2343-xYNh [118.240.177.52])
2020/10/12(月) 11:39:01.33ID:n0h7O/Oy0 PTRのバッテリーが膨らんで風防と液晶が外れたぜ・・・
バッテリー交換チャレンジしてみるかなぁ
バッテリー交換チャレンジしてみるかなぁ
755Cal.7743 (テテンテンテン MM16-M/xJ [133.106.181.181])
2020/10/12(月) 11:50:22.53ID:wgPSyIEmM756Cal.7743 (バットンキン MMcf-k63r [114.156.162.18])
2020/10/12(月) 16:29:00.61ID:MeFAD6KUM PTR結露しちゃったよ
757Cal.7743 (ワッチョイ 1ae3-M/xJ [115.179.130.148])
2020/10/12(月) 22:17:16.34ID:Kgp3l5Ja0758Cal.7743 (ワッチョイ 9fe3-oLrM [59.138.128.149])
2020/10/19(月) 00:09:09.48ID:O/6LoZB60 PTRのバッテリーって国内では売ってないんでしょうか?バッテリー交換にチャレンジしてみようかと思ったものの、見つけられず。
759Cal.7743 (オイコラミネオ MMab-ct6h [150.66.75.102])
2020/10/19(月) 17:48:15.19ID:3G9yqnEHM 去年にaliexで探したら、新品っぽくないのが1000円近くした。他に見つけられなくて仕方なく買った。まだ交換してないから使えるかどうかはわからんです。
760Cal.7743 (ワッチョイ bdf0-tMQb [116.65.17.193])
2020/10/21(水) 12:28:41.63ID:rGeFH5Fj0 PTだけどiOS14.1問題なし
761Cal.7743 (ワッチョイ f5e3-8b2a [106.168.82.137])
2020/10/21(水) 13:34:33.97ID:/aBKh1cr0 GooglePlayからPebbleアプリは個人情報にアクセスするから削除しましたアンインストールしましょうとか通知されました
どこかでapk保存しなきゃ
どこかでapk保存しなきゃ
762Cal.7743 (ドコグロ MM79-HsvR [118.109.190.34])
2020/10/21(水) 14:33:20.45ID:WyS1IsvBM wena3予約してきた
pebbleとはあと一月半くらいの付き合いになるかな
pebbleとはあと一月半くらいの付き合いになるかな
763Cal.7743 (ブーイモ MM8b-gqeA [163.49.211.131])
2020/10/22(木) 08:33:34.98ID:lDO+IHy/M >>761
それ夜中寝ぼけてるときに見てビビったわ
それ夜中寝ぼけてるときに見てビビったわ
764Cal.7743 (ワッチョイ 2d33-tMQb [118.18.83.72])
2020/10/22(木) 19:48:32.72ID:avOemUy/0 >>762
表pebbleで裏wenaだろ
表pebbleで裏wenaだろ
765Cal.7743 (ワイモマー MM03-tMQb [49.135.34.175])
2020/10/23(金) 07:11:33.73ID:64TCtIynM766Cal.7743 (テテンテンテン MMeb-XREE [133.106.51.54])
2020/10/23(金) 07:15:01.18ID:BArrk96BM pebbleの後継感は全くないけどドラえもん好きだからちょっと欲しい
767Cal.7743 (オッペケ Src9-Yfc+ [126.208.237.98])
2020/10/23(金) 12:35:25.73ID:bYzphPLGr Android11にしたらSOS頻発するようになった
TicWatchPro3にするよ
TicWatchPro3にするよ
768Cal.7743 (スップ Sdc3-w5f1 [1.66.102.131])
2020/10/23(金) 17:59:25.54ID:OE2KaP9jd >>767
Ticwatch proは常時表示できるし、アプリ入れられるから後継にいいと思う
Ticwatch proは常時表示できるし、アプリ入れられるから後継にいいと思う
769Cal.7743 (テテンテンテン MMeb-u4qx [133.106.33.14])
2020/10/23(金) 18:01:28.60ID:cK+GoosvM770767 (オッペケ Src9-Yfc+ [126.208.237.98])
2020/10/23(金) 20:27:43.01ID:bYzphPLGr 買ったら参考までに共有するよ
771Cal.7743 (ブーイモ MMd1-gqeA [202.214.231.51])
2020/10/23(金) 23:02:52.45ID:4GTQNSATM772Cal.7743 (ブーイモ MM8b-YVz3 [163.49.208.124])
2020/10/24(土) 08:33:37.51ID:ILoVKFseM 久しぶりにウォッチフェイスをかえたんですがFCW2の降水量予想が表示されなくなったんだけど皆さんも?
やむを得ずですか?
やむを得ずですか?
773Cal.7743 (ワッチョイ 2b29-Ongw [153.169.109.11])
2020/10/24(土) 10:28:33.37ID:P1SHoYma0774Cal.7743 (ワッチョイ fd96-7oTN [14.9.133.64])
2020/10/24(土) 10:43:38.47ID:LrUTehUL0 >>772
728参照
728参照
775Cal.7743 (ササクッテロ Spc9-Yj7X [126.35.12.125])
2020/10/24(土) 14:49:12.48ID:uSHRv0YAp 今のところPebbleに一番近いスマートウォッチはどれだろうねえ?
776Cal.7743 (ワッチョイ e3e3-zIu1 [27.85.126.133])
2020/10/24(土) 16:45:36.07ID:N5OSyZ/J0 人によって、目的によって、何が近いかはかなり異なると思う。
自分はメールと為替レートの通知に気付くのが第一優先なのでバイブの強さ
このマリオバイブに匹敵するのは存在するんだろうか…
自分はメールと為替レートの通知に気付くのが第一優先なのでバイブの強さ
このマリオバイブに匹敵するのは存在するんだろうか…
777Cal.7743 (ブーイモ MM8b-YVz3 [163.49.208.124])
2020/10/24(土) 20:44:34.02ID:ILoVKFseM >>774
あざーす。できましたあ
あざーす。できましたあ
778Cal.7743 (ワッチョイ 2da6-VbP0 [118.240.161.244])
2020/10/24(土) 21:12:05.54ID:22JOi1h60 簡易表示じゃないWFを常時表示で2週間くらいの電池持ち、アプリを自由にインストール可能、できれば物理ボタンがあればよし。
当然通知機能はある前提。
自分の場合、代替機に求める条件はこんな感じでしょうか。
当然通知機能はある前提。
自分の場合、代替機に求める条件はこんな感じでしょうか。
779Cal.7743 (JP 0H13-fgQc [103.90.16.71])
2020/10/25(日) 11:16:47.03ID:1iCuvgmYH SDKが一般に公開されてるといいな
開発者コミュニティ活発ならなお良い
日本語も最初から対応してると嬉しい
開発者コミュニティ活発ならなお良い
日本語も最初から対応してると嬉しい
780Cal.7743 (テテンテンテン MMeb-XREE [133.106.144.64])
2020/10/25(日) 14:15:01.29ID:w67KgVOBM 直射日光下でも良好な視認性
物理ボタン
通知(メールなどは内容の表示)
電池もち
メタルバンドが似合うデザイン
求めるのはこれ
物理ボタン
通知(メールなどは内容の表示)
電池もち
メタルバンドが似合うデザイン
求めるのはこれ
781Cal.7743 (ワイモマー MM03-tMQb [49.135.34.175])
2020/10/25(日) 15:06:57.47ID:nQHtpTI4M782Cal.7743 (ワッチョイ 8de3-fEmJ [124.214.65.239])
2020/10/25(日) 19:23:43.32ID:GabbPNJq0 >>780
fossil hybrid hr のことでしょそれ
fossil hybrid hr のことでしょそれ
783Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-Yj7X [60.94.69.234])
2020/10/25(日) 20:08:35.97ID:3KbAq2wo0 iOSに対応、豊富なウォッチフェイス、反射型液晶で常時表示、内容もある程度表示する通知、オーディオ操作、物理ボタン、電池持ちは最低限1週間、そこそこ軽量、fit系の機能はまあそんなにすごくなくても
…ってなるとAmazfitBIPとかになるのかな?
できれば金属系の素材がいいけど…うーん
…ってなるとAmazfitBIPとかになるのかな?
できれば金属系の素材がいいけど…うーん
784Cal.7743 (テテンテンテン MMeb-XREE [133.106.144.50])
2020/10/25(日) 20:33:21.17ID:ChzhcLY1M785Cal.7743 (ワッチョイ a3e3-u4qx [115.179.130.148])
2020/10/26(月) 01:04:10.04ID:CYqW+adF0 >>782
これ、詳細調べてないけど結構良いんじゃないか?価格も抑えられてるし。
これ、詳細調べてないけど結構良いんじゃないか?価格も抑えられてるし。
786Cal.7743 (ワッチョイ 8de3-fEmJ [124.214.65.239])
2020/10/26(月) 12:12:13.37ID:YVODgvG20 hybrid hr提案した者だけどスマートウォッチをひと通り試して、結局これだけの機能だけあればいい、と気付いた人向け。
いじるとこ無さ過ぎて飽きる人だとダメな機種。
いじるとこ無さ過ぎて飽きる人だとダメな機種。
787Cal.7743 (ワイモマー MM03-tMQb [49.135.34.175])
2020/10/26(月) 12:44:29.36ID:TVbJTe7/M >>775
この中から選べば間違いないね
「スマホ連携できるG-SHOCK」おすすめ10選【2020年最新版】さらにタフでスマートなウォッチに進化中
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea5669546817f00875a4513b6462e38706d59b00
この中から選べば間違いないね
「スマホ連携できるG-SHOCK」おすすめ10選【2020年最新版】さらにタフでスマートなウォッチに進化中
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea5669546817f00875a4513b6462e38706d59b00
788Cal.7743 (テテンテンテン MMeb-u4qx [133.106.48.21])
2020/10/26(月) 15:20:30.55ID:uyiLfUizM >>787
定期的について沸いてくるなよ汚らわしいw
定期的について沸いてくるなよ汚らわしいw
789Cal.7743 (JP 0H13-fgQc [103.90.16.104])
2020/10/26(月) 17:48:43.61ID:sKGoKh/zH 「フランク三浦」が新型スマートウォッチを発表、“強そうな角型”モデル3色 ttps://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=7745/id=99673/
790Cal.7743 (ワッチョイ a3e3-u4qx [115.179.130.148])
2020/10/26(月) 19:06:16.40ID:CYqW+adF0 >>789
デザインセンスが絶望的wwwww
デザインセンスが絶望的wwwww
791Cal.7743 (ブーイモ MM8b-EDFG [163.49.206.131])
2020/10/26(月) 19:40:17.72ID:K3qVRU3AM >>786
ここのレビューに「1ヶ月で腐食して壊れた」ってあるけど大丈夫でした?
www.fossil.com/ja-jp/products/collider-ブラックシリコン ハイブリッドスマートウォッチhr-/FTW7010.html#
ここのレビューに「1ヶ月で腐食して壊れた」ってあるけど大丈夫でした?
www.fossil.com/ja-jp/products/collider-ブラックシリコン ハイブリッドスマートウォッチhr-/FTW7010.html#
792Cal.7743 (ワッチョイ e363-kGCb [27.131.224.196])
2020/10/26(月) 20:01:59.75ID:d3+6UiVc0 ハイブリッドだとドンキホーテで売ってるのがお手頃で良いかなと思ったりしてる
そう思いつつ先日もヤフオクで3つめになるPTSを落札したけど
そう思いつつ先日もヤフオクで3つめになるPTSを落札したけど
793Cal.7743 (スププ Sd03-qzO3 [49.98.50.116])
2020/10/26(月) 20:30:25.41ID:Fvbj4wNkd ハイブリッドHRお手頃で良さそうだが
秒針無いのとレビュー見ても微妙なんだよな
Fossil自体がスマートウォッチ作り慣れてないし
値段はアレだが機能と電池保ちの両立はFenix6がかなりイイよ
秒針無いのとレビュー見ても微妙なんだよな
Fossil自体がスマートウォッチ作り慣れてないし
値段はアレだが機能と電池保ちの両立はFenix6がかなりイイよ
794Cal.7743 (バットンキン MM29-fEmJ [180.48.36.230])
2020/10/26(月) 20:32:39.51ID:XIxCaMx6M ドンキホーテのはAliExpressで売ってるようなやつだぞ
795Cal.7743 (ワンミングク MMe3-fEmJ [153.235.86.222])
2020/10/26(月) 21:28:31.35ID:FJ3qR6GHM796Cal.7743 (ワンミングク MMe3-fEmJ [153.235.86.222])
2020/10/26(月) 21:30:42.22ID:FJ3qR6GHM797Cal.7743 (オイコラミネオ MMb9-FfxX [150.66.99.226])
2020/10/27(火) 12:11:04.79ID:6QAGnQYxM ハイブリッドHRがもう少し薄かったら完璧だったかもしれん
だがPTRがそろそろ限界を迎えそうな感じなのでこれにするわ
教えてくれた方に感謝
だがPTRがそろそろ限界を迎えそうな感じなのでこれにするわ
教えてくれた方に感謝
798Cal.7743 (ブーイモ MMd1-8b2a [202.214.198.220])
2020/10/27(火) 21:15:57.69ID:JL4PX7FzM 前日のAmazonPRIMEデーでまたPTRを1台買い足した自分は異端?
799Cal.7743 (バッミングク MM99-fEmJ [124.87.150.92])
2020/10/27(火) 21:36:24.14ID:FDFcx91QM 正しい判断
801Cal.7743 (ブーイモ MM43-trEF [202.214.198.220])
2020/10/28(水) 07:51:01.13ID:X5CYbiBBM802Cal.7743 (ワッチョイ 125d-dNQP [221.241.95.33])
2020/10/28(水) 13:13:49.46ID:ePdnkwZJ0 iPhoneSE 2020で久々にPS起動してみたけど、ファームの更新が入って通知が届かなくなった…そんなもん?
803Cal.7743 (ワッチョイ 879d-Vp1y [126.114.244.106])
2020/10/28(水) 19:20:09.52ID:GqHzfnSa0804Cal.7743 (ワッチョイ d329-ap6e [128.53.254.153])
2020/10/28(水) 21:11:37.41ID:jPyaZe4g0 そらストアアプリも消えたしね
805Cal.7743 (バッミングク MMff-jgVS [124.87.150.92])
2020/10/28(水) 21:17:52.47ID:L6mvKkAqM rebbleは新アプリ作るとか言ってるけど何時になるかね
806Cal.7743 (オイコラミネオ MM6f-8lcX [150.66.92.62])
2020/10/29(木) 07:55:40.79ID:J3JGr3xCM PTRは14mmと20mmの価格差が酷いな…
14mmを20mm幅に変換出来ればいいのだが
14mmを20mm幅に変換出来ればいいのだが
807Cal.7743 (テテンテンテン MM9e-jgVS [133.106.49.49])
2020/10/29(木) 13:30:18.17ID:N5Jo9u+sM Amazfit Vergeというスマートウォッチがあって
取り付け部分が特殊な形状だからこういうコネクタがあるんだけど
まんまPebble Time Roundの14mmに流用出来るのではと思ってる
14mm持ってないから試せないし確実に使える保証は無いけど
https://i.imgur.com/IM7naoS.png
取り付け部分が特殊な形状だからこういうコネクタがあるんだけど
まんまPebble Time Roundの14mmに流用出来るのではと思ってる
14mm持ってないから試せないし確実に使える保証は無いけど
https://i.imgur.com/IM7naoS.png
808Cal.7743 (ブーイモ MMce-trEF [163.49.214.126])
2020/10/29(木) 22:57:50.60ID:CY2H+N1FM >>807
おお、PTR14mm使いなので買えたら試してみます
おお、PTR14mm使いなので買えたら試してみます
809Cal.7743 (ワッチョイ d6b5-51yr [153.222.169.56])
2020/10/30(金) 03:04:12.00ID:UJEiUyO80810Cal.7743 (スププ Sd72-8lcX [49.96.19.238])
2020/10/30(金) 07:19:01.20ID:7s22GdKcd めっちゃ有力な情報出てきて草
811Cal.7743 (ワッチョイ bf9d-hWXn [60.94.69.234])
2020/10/30(金) 07:24:42.71ID:rrWbTsKR0812Cal.7743 (ブーイモ MMce-trEF [163.49.214.5])
2020/10/30(金) 10:25:36.06ID:lt1X/s2hM813Cal.7743 (ワイモマー MM72-CXnf [49.135.34.175])
2020/10/30(金) 12:34:14.41ID:TbplbLmCM814Cal.7743 (テテンテンテン MM9e-CXnf [133.32.232.114])
2020/10/30(金) 12:46:13.52ID:AnscN/0BM このスレ的にはクソどうでもいい情報で草生えますよ
815Cal.7743 (ブーイモ MMce-trEF [163.49.214.5])
2020/10/30(金) 13:27:36.62ID:lt1X/s2hM816Cal.7743 (ワッチョイ ff10-d3dv [124.47.87.64])
2020/10/30(金) 14:10:46.05ID:cpxqOM6b0 はぁ
とりあえず死んどけスレ違い野郎
とりあえず死んどけスレ違い野郎
817Cal.7743 (バッミングク MMff-jgVS [124.87.150.92])
2020/10/30(金) 14:18:17.74ID:PLqJgau+M 49.135.34.175
↑これNGName入れとけ
↑これNGName入れとけ
818Cal.7743 (アウアウウー Saa3-Q2xD [106.129.20.9])
2020/10/30(金) 19:54:58.40ID:nHiX2Ob0a pebbleにとどめを刺したPTRなど不愉快極まりない
バッテリーの持ちが悪すぎて即投げ売りした製品
バッテリーの持ちが悪すぎて即投げ売りした製品
819Cal.7743 (オッペケ Sr27-VGTb [126.194.245.103])
2020/10/30(金) 20:33:42.58ID:2G3vCc0Gr 思ってた以上にFItbitが嫌われてて笑った
PTRはとどめを刺したと言われてもしょうがないかもだけど個人的には好きだった
マリオバイブさえあれば今でも使ってる
PTRはとどめを刺したと言われてもしょうがないかもだけど個人的には好きだった
マリオバイブさえあれば今でも使ってる
820Cal.7743 (アウアウカー Sad3-xwXX [182.251.241.14])
2020/11/07(土) 19:30:52.84ID:CUplL7dva iOS14.2にしたらPebbleアプリが起動しなくなった・・・
821Cal.7743 (ワッチョイ 7fe3-Yj1p [27.85.126.133])
2020/11/07(土) 20:53:17.31ID:HgrIl78C0 iOS14.2にしたけどアプリ起動、動作、問題ないです
iPhone8
iPhone8
822Cal.7743 (ワッチョイ 5f10-wbaO [124.47.87.64])
2020/11/07(土) 21:31:50.88ID:26C20j250 俺も第一世代のSEだけど問題ないよ
823Cal.7743 (ワッチョイ df67-6nMl [210.2.233.24])
2020/11/07(土) 22:09:04.75ID:RieyyNO70 iPhone12でios14.2だけど問題ないな
824Cal.7743 (ワッチョイ 7f9d-KGJQ [219.197.106.55])
2020/11/07(土) 23:04:35.60ID:oKgEIS1w0 iPhoneXでアプリ起動後すぐに落ちる。
なぜだ・・・
なぜだ・・・
825Cal.7743 (オッペケ Sr33-JXnL [126.179.240.69])
2020/11/09(月) 12:13:33.15ID:wT3haAjMr 電池残量70%位のPTSがSOSとかにならず画面が真っ黒になった
ボタン長押しのリカバリーモードとか試しても応答なし…
帰ったら充電試してみるけど他に試せることないですよね…?
ボタン長押しのリカバリーモードとか試しても応答なし…
帰ったら充電試してみるけど他に試せることないですよね…?
826Cal.7743 (ワッチョイ ff89-wjBz [153.191.9.129])
2020/11/09(月) 12:59:47.03ID:MbAJqSve0 分解してLCDコネクタのさしなおし
827825 (ワッチョイ 5f9d-JXnL [126.114.244.106])
2020/11/10(火) 07:21:08.59ID:QbNS+7Aw0828Cal.7743 (ワッチョイ 7f43-jpTo [61.211.97.92])
2020/11/10(火) 09:10:36.01ID:+bC+Ty4D0 バッテリーの寿命だね
829826 (ワッチョイ ff89-wjBz [153.191.9.129])
2020/11/10(火) 19:48:59.17ID:Uw0luUiB0 >>827
バッテリーの劣化で間違いないね。
PTRの互換バッテリーなら海外でいくつかまだ売ってるけど
PTSのバッテリーは見たことないので、PTSにこだわりがあるなら
デッドストックの新品本体を買ったほうがいいかも。
バッテリーの劣化で間違いないね。
PTRの互換バッテリーなら海外でいくつかまだ売ってるけど
PTSのバッテリーは見たことないので、PTSにこだわりがあるなら
デッドストックの新品本体を買ったほうがいいかも。
830827 (オッペケ Srb5-9AZP [126.194.238.244])
2020/11/11(水) 12:12:12.38ID:S/mUyDDcr831Cal.7743 (ワッチョイ f629-6m0w [153.169.109.11])
2020/11/12(木) 02:52:08.74ID:gWimTgnO0 PTRよりはPebble Coreが止めを刺したんだと思う
正直Pebble Coreは中途半端過ぎて開発費の無駄遣いにしか見えなかった
アレでないと出来ない、という売りが見当たらない
Pebble TimeのSmartStrapもコンセプトとしては面白かったけど
Pebble自身がbreakout boardなどの
最小限の開発用ハードウェアを供給しようとしなかったのは拙かったと思う
正直Pebble Coreは中途半端過ぎて開発費の無駄遣いにしか見えなかった
アレでないと出来ない、という売りが見当たらない
Pebble TimeのSmartStrapもコンセプトとしては面白かったけど
Pebble自身がbreakout boardなどの
最小限の開発用ハードウェアを供給しようとしなかったのは拙かったと思う
832Cal.7743 (オイコラミネオ MMed-JEUN [150.66.95.242])
2020/11/12(木) 05:23:12.53ID:D+XF6uVKM PT2はよ
833Cal.7743 (ワッチョイ f629-6m0w [153.169.109.11])
2020/11/12(木) 11:35:44.39ID:gWimTgnO0 PT2欲しいよな
試作は出来てたのだろうからfitbitから出せば良かったのに
fitbitから出てきたのはコレジャナイ感漂う別の何かだった
試作は出来てたのだろうからfitbitから出せば良かったのに
fitbitから出てきたのはコレジャナイ感漂う別の何かだった
834Cal.7743 (テテンテンテン MM8e-8eU0 [133.106.180.25])
2020/11/12(木) 16:13:29.45ID:pyZS8C17M FitbitはPebbleのソフトウェア資産しか買収してないから
835Cal.7743 (ワッチョイ 4543-Y0tO [118.240.177.52])
2020/11/12(木) 23:04:01.43ID:fUpKVFsA0 防水性と引き換えにPTRのバッテリー交換したぜ
これでまだまだ戦える!
これでまだまだ戦える!
836Cal.7743 (ワッチョイ f1b5-txkU [122.30.57.135])
2020/11/16(月) 08:00:58.13ID:poIumiIw0 G-shockでいいだろ
837Cal.7743 (JP 0H12-xGl1 [103.90.19.211])
2020/11/23(月) 16:37:27.41ID:1AVcWc+tH Pebble2 HRがついに沈黙しました
充電しても起動せず
裏蓋がぱっかり開いて、大往生だったと思います
残ったのはHR無しのPebble2
こっちもすでにボタンが取れているので時間の問題かと
充電しても起動せず
裏蓋がぱっかり開いて、大往生だったと思います
残ったのはHR無しのPebble2
こっちもすでにボタンが取れているので時間の問題かと
838Cal.7743 (ワッチョイ 139d-u/yY [219.197.106.55])
2020/11/25(水) 21:22:56.98ID:4QQgd3is0 >>824
iOS14.2にしたらPebbleアプリが起動しなくなった者だけどApp削除して再インストールしたら直った。
まだAppleSoreに残ってるとは思わなかった。
これであと数年は戦える!!
iOS14.2にしたらPebbleアプリが起動しなくなった者だけどApp削除して再インストールしたら直った。
まだAppleSoreに残ってるとは思わなかった。
これであと数年は戦える!!
839Cal.7743 (ワッチョイ eb29-DWNG [153.169.109.11])
2020/11/26(木) 21:19:52.84ID:G+Dz51Ux0 Pebble Time 2 はよう
Pebble Time 3 でもイイヨ
Pebble Time 3 でもイイヨ
840Cal.7743 (ワッチョイ 6196-ycr+ [14.9.133.64])
2020/11/27(金) 21:14:40.80ID:ClxsKtkZ0 iPhoneをYモバイルから楽天にmnpしようと思ってるのですが、楽天linkアプリ ログオン状態でPebbleに着信通知きますか?知ってる人教えて。
楽天linkアプリ自体をよくわかっていないので、ログオン状態という表現は違うかもしれません。
あと、Apple Watchには着信通知がこないようです。
楽天linkアプリ自体をよくわかっていないので、ログオン状態という表現は違うかもしれません。
あと、Apple Watchには着信通知がこないようです。
841Cal.7743 (ワッチョイ eb29-DWNG [153.169.109.11])
2020/11/27(金) 21:26:50.75ID:0T60XRIQ0 >>840
iPhone持ちではないので断言できないのですが
他のスマートウォッチで拾えない通知については
Pebbleでも拾えないと考えておいた方が良いかと
(画面の端にある)通知領域にメッセージを表示するのではなく、
他のアプリの上にダイアログを表示させるような独自の通知であるなら
android/iOSのどちらの母艦アプリでも拾うのは無理です
iPhone持ちではないので断言できないのですが
他のスマートウォッチで拾えない通知については
Pebbleでも拾えないと考えておいた方が良いかと
(画面の端にある)通知領域にメッセージを表示するのではなく、
他のアプリの上にダイアログを表示させるような独自の通知であるなら
android/iOSのどちらの母艦アプリでも拾うのは無理です
842Cal.7743 (テテンテンテン MM8b-V8dX [133.106.210.14])
2020/11/27(金) 21:51:57.75ID:BHr01rWgM >>840
通知以前に今の楽天モバイルだと
メイン番号かつiPhoneで運用するのは
最高のトラブル地雷コンボだからお勧めしない
安く使いたいだけならワイモバ続けておけ
少なくとも来春以後にならんと楽天は苦しい
通知以前に今の楽天モバイルだと
メイン番号かつiPhoneで運用するのは
最高のトラブル地雷コンボだからお勧めしない
安く使いたいだけならワイモバ続けておけ
少なくとも来春以後にならんと楽天は苦しい
843Cal.7743 (ワッチョイ 6196-ycr+ [14.9.133.64])
2020/11/27(金) 22:09:04.37ID:ClxsKtkZ0844Cal.7743 (ブーイモ MMeb-1+KL [163.49.203.162])
2020/11/28(土) 14:22:22.63ID:zacSEKwfM 端末に通知が来るならPebbleにも飛ぶ認識でしたがそうじゃない場合もあります?
自分はずっとXperiaなのでiPhoneは分からないです
自分はずっとXperiaなのでiPhoneは分からないです
845Cal.7743 (ワッチョイ eb89-fCgr [153.191.9.129])
2020/11/28(土) 22:48:21.69ID:6yPlpnvv0 なんぞようわからんが、その楽天linkアプリとやらは
line電話と同じIP電話アプリなんじゃろう。
だとするとアプリの着信は電話の着信とは全く異なるので
AppleWatchと同じくPebbleにも着信通知はこんじゃろうな。
楽天linkとやらは使っておらんがline電話とAppleWatch,pebbleを
使っているこのじじいのとこにline電話の着信通知は来ぬよ。
line電話と同じIP電話アプリなんじゃろう。
だとするとアプリの着信は電話の着信とは全く異なるので
AppleWatchと同じくPebbleにも着信通知はこんじゃろうな。
楽天linkとやらは使っておらんがline電話とAppleWatch,pebbleを
使っているこのじじいのとこにline電話の着信通知は来ぬよ。
846Cal.7743 (ワッチョイ 330b-P4WK [133.32.232.114])
2020/11/29(日) 02:05:36.09ID:X0XS1+w10 まず楽天linkの通話はIP電話じゃねえ
847Cal.7743 (ワッチョイ c19d-H9C1 [126.140.210.105])
2020/11/29(日) 08:01:13.15ID:7SE9+Xlf0 g shockでいいだろ
848Cal.7743 (ワッチョイ eb29-DWNG [153.169.109.11])
2020/11/29(日) 15:27:18.62ID:z0Q6QoKC0 通知というとOS組み込みの(ストアアプリではない)
地震などの緊急速報メールって、Pebbleにも通知来ます?
公式の情報を漁った限りではセルラー版のApple Watchには通知が来るらしい
Wear OS(Android Wear)については該当する記述を見つけられなかった
地震などの緊急速報メールって、Pebbleにも通知来ます?
公式の情報を漁った限りではセルラー版のApple Watchには通知が来るらしい
Wear OS(Android Wear)については該当する記述を見つけられなかった
849Cal.7743 (ワッチョイ e96c-pQLG [58.70.210.251])
2020/11/29(日) 21:08:03.92ID:FYaGX/Yx0 iOSもメルカリだけ飛んでこない。
850Cal.7743 (ワッチョイ 5141-ycr+ [220.215.252.208])
2020/11/29(日) 22:17:54.77ID:psGbkbQK0 iOSの場合、OSの通知センターに出てくるものはPebbleにも送れるんじゃないの?
851Cal.7743 (ワッチョイ c19d-H9C1 [126.141.149.170])
2020/11/30(月) 05:19:19.65ID:JCRnE+sX0 gshockでいいだろ
852Cal.7743 (ワッチョイ 1110-f+0h [124.47.87.64])
2020/11/30(月) 06:47:16.55ID:Kzph3XOu0 あんなダサいの着けたくない
853Cal.7743 (ブーイモ MMeb-pQLG [163.49.200.111])
2020/11/30(月) 13:05:34.72ID:+8Swd3/aM >>850
アプリ側のリストに上がってこない…
アプリ側のリストに上がってこない…
854Cal.7743 (オイコラミネオ MMad-i4ij [150.66.88.183])
2020/12/01(火) 01:49:32.09ID:Nx43HM+7M 4年使ったPTSが遂に電池一日持たなくなってしまった
wena3と両面運用しようと思ってたんだが
wena3と両面運用しようと思ってたんだが
855Cal.7743 (ワッチョイ 138f-kGov [125.30.116.16])
2020/12/01(火) 20:19:04.00ID:RHGuTmtr0 2日ぐらいは電池が持ってたPTRが、昨日突然3時間ぐらいしか持たなくなって焦った。
充電すると普段と同じぐらい時間が掛かって、ちゃんと100%になるのに3時間で切れる。
裏面の充電用接点を乾いたティッシュで拭いたけど改善しない。
家に帰って、ダメ元でアルコールを少し付けた綿棒で充電用接点を必死で拭いて再充電
したら復活した。
充電すると普段と同じぐらい時間が掛かって、ちゃんと100%になるのに3時間で切れる。
裏面の充電用接点を乾いたティッシュで拭いたけど改善しない。
家に帰って、ダメ元でアルコールを少し付けた綿棒で充電用接点を必死で拭いて再充電
したら復活した。
856Cal.7743 (ワッチョイ a1f0-lYkr [116.65.17.193])
2020/12/01(火) 20:35:33.74ID:UU/2ljRw0 PTRじゃ...と思いますが
PTで使用時間2時間だったのをリセットしてみたら復活しましたよ
PTで使用時間2時間だったのをリセットしてみたら復活しましたよ
857Cal.7743 (ワッチョイ 6196-ycr+ [14.9.133.64])
2020/12/01(火) 22:33:13.69ID:mFuEj3Ze0 840ですが、楽天モバイルにMNPしたので動作報告します。
発信元も楽天Linkアプリ時は楽天Linkアプリで電話を受け、一度ブルっとして誰から電話されたか通知されます。
発信元が固定電話時は通常の電話アプリで電話を受け、電話を取るまでブルブルします。
通常の電話のように電話を取るまでブルブルが継続されるのを期待していたのですが、ちょっと違ってました。LINE電話と同じ感じです。
発信元も楽天Linkアプリ時は楽天Linkアプリで電話を受け、一度ブルっとして誰から電話されたか通知されます。
発信元が固定電話時は通常の電話アプリで電話を受け、電話を取るまでブルブルします。
通常の電話のように電話を取るまでブルブルが継続されるのを期待していたのですが、ちょっと違ってました。LINE電話と同じ感じです。
858Cal.7743 (ワッチョイ 179d-lxb4 [126.241.242.117])
2020/12/02(水) 04:54:40.81ID:8cvXk58a0 あ、その話はもう終わったんで
859Cal.7743 (ワッチョイ c79d-w8Ts [60.137.113.178])
2020/12/02(水) 06:44:13.59ID:onOnXo9o0 そもそも楽天って時点で何もかも終わっている。
860Cal.7743 (オッペケ Sr1f-lxb4 [126.255.157.53])
2020/12/02(水) 06:50:35.52ID:DVAaCNHBr 最寄り駅までの直線距離がわかっても意味ないんで
861Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-Npvu [60.94.69.234])
2020/12/03(木) 21:28:04.70ID:NlnWwNSP0 ずっと待ってるけど中々Pebbleに匹敵する後継機は出てこないなあ
どんだけ唯一無二だったのか
どんだけ唯一無二だったのか
862Cal.7743 (ワッチョイ cf29-QSr1 [153.169.109.11])
2020/12/03(木) 22:28:36.53ID:ebuLsIyE0 inPulse smartwatchを作ったときの経験がPebbleに生かされている
といった感じの記事をどこかで見た記憶
失って分かるPebbleの得難さよ
といった感じの記事をどこかで見た記憶
失って分かるPebbleの得難さよ
863Cal.7743 (ワッチョイ 439d-lxb4 [126.2.168.236])
2020/12/04(金) 05:32:50.59ID:VTKWZmm80 gshockでいいだろ
864Cal.7743 (ワッチョイ 439d-lxb4 [126.2.168.236])
2020/12/04(金) 05:33:39.96ID:VTKWZmm80 その話はもう終わったんで
865Cal.7743 (ワッチョイ 0be3-1PiS [124.214.65.239])
2020/12/04(金) 12:13:55.69ID:QlyRv+d10 オレもg-shockなんて、と思ってたら
GBX-100なんてステキなモノが出てたんだな。
心奪われそうになったわ。
GBX-100なんてステキなモノが出てたんだな。
心奪われそうになったわ。
866Cal.7743 (ワッチョイ cf9c-GNfD [211.5.130.153])
2020/12/04(金) 18:33:58.18ID:CdMRGZa00 gbx100いいよな
本当は充電式がいいけど、通知ありで電池が2年もつのも凄い
本当は充電式がいいけど、通知ありで電池が2年もつのも凄い
867Cal.7743 (ワッチョイ cf29-QSr1 [153.169.109.11])
2020/12/04(金) 19:41:12.57ID:W0jiQVmq0 スレチ
G-SHOCKスレに引っ込んでろ
G-SHOCKスレに引っ込んでろ
868Cal.7743 (ワッチョイ 0be3-1PiS [124.214.65.239])
2020/12/04(金) 20:17:19.17ID:QlyRv+d10 pebbleから次の機種への移行先の情報も必要なのでは?
869Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-Npvu [60.94.69.234])
2020/12/04(金) 20:43:40.48ID:DQCMCDCD0870Cal.7743 (ワッチョイ cf29-QSr1 [153.169.109.11])
2020/12/04(金) 21:59:04.33ID:W0jiQVmq0 アンチがG-SHOCK連呼するせいでG-SHOCKは移行先候補から外してる
871Cal.7743 (ワッチョイ 179d-lxb4 [126.225.116.219])
2020/12/05(土) 04:46:30.75ID:4pzUrEvH0 あ、その話はもう終わったんで
872Cal.7743 (ワッチョイ 179d-lxb4 [126.225.116.219])
2020/12/05(土) 04:47:22.57ID:4pzUrEvH0 最寄り駅までの直線距離がわかったところで意味ないんで
873Cal.7743 (バッミングク MMef-1PiS [122.29.80.33])
2020/12/05(土) 05:27:15.85ID:fs8P+VQ0M ガーミンは何故Venu SQを反射型メモリ液晶にしなかったのか
874Cal.7743 (ササクッテロラ Sp1f-Npvu [126.167.27.101])
2020/12/05(土) 08:50:59.47ID:ZvBHkqcwp 壊れたオーディオレコーダーかな
875Cal.7743 (ワッチョイ cf29-QSr1 [153.169.109.11])
2020/12/05(土) 11:41:31.18ID:0auoc1Oe0 定型句を繰り返すbotのような荒らしってどこにでも沸いてくるよね
儲かるのかな
儲かるのかな
876Cal.7743 (エアペラ SDdf-3FU+ [146.99.239.114])
2020/12/05(土) 12:50:51.90ID:oNTxHi+CD 俺はwena3に以降することになりそうだ
877Cal.7743 (テテンテンテン MM8f-hWFd [133.106.36.150])
2020/12/05(土) 13:27:48.13ID:UaXrtukgM いつぞや出てたFOSSILのハイブリッドが今んとこ俺の候補
878Cal.7743 (ブーイモ MMbf-q1NX [163.49.210.155])
2020/12/05(土) 14:53:09.02ID:/Cfn+8XMM なんだかんだ今使ってる3代目PTRが壊れなくて、あと7台くらいは予備があるからなかなか移行にならなさそう
879Cal.7743 (テテンテンテン MM8f-1PiS [133.106.200.29])
2020/12/05(土) 15:12:58.13ID:wBq/4qibM そんなに
880Cal.7743 (テテンテンテン MM8f-hWFd [133.106.47.73])
2020/12/05(土) 15:49:49.76ID:Rs3TYbQ/M 4台目くらいから開封時点でだいぶバッテリ劣化してそうなのが惜しいわね
881Cal.7743 (ブーイモ MM87-q1NX [202.214.231.253])
2020/12/05(土) 17:48:58.72ID:VRXh2VkuM 時々軽く充電してます(・д・)
882Cal.7743 (テテンテンテン MM8f-pk6C [133.106.40.145])
2020/12/05(土) 18:04:41.00ID:TgsT84IRM883Cal.7743 (ワッチョイ 0be3-1PiS [124.214.65.239])
2020/12/05(土) 20:33:32.93ID:YnJgaUXB0 fossil hybrid hrもってるけど最近のアプデで楽しくなりそう。
でもpebbleに比べたらウォッチフェイスの数がまだまだ極少でつまらん。
でもpebbleに比べたらウォッチフェイスの数がまだまだ極少でつまらん。
884Cal.7743 (ワッチョイ 87f0-vonF [116.65.17.193])
2020/12/05(土) 20:43:19.63ID:yxoQNDZy0 pebbleの後にpebble無し
885Cal.7743 (ワッチョイ d7b5-lxb4 [114.165.164.3])
2020/12/05(土) 20:49:54.29ID:AjtHfse30 あ、その話はもう終わったんで
886Cal.7743 (ワッチョイ e99d-lfHY [126.243.125.100])
2020/12/10(木) 04:51:22.51ID:UExdT4nC0 gshockでいいだろ
887Cal.7743 (ワイモマー MM33-orE1 [49.135.34.175])
2020/12/10(木) 19:40:19.99ID:jfWi2cn/M フォッシル オシャレなE Inkスマートウォッチ「ハイブリッドHR」新機能アップデートで使い勝手向上
https://ascii.jp/elem/000/004/036/4036843/
https://ascii.jp/elem/000/004/036/4036843/
888Cal.7743 (ワッチョイ 49f0-nrN4 [116.65.17.193])
2020/12/10(木) 20:07:53.46ID:88D8y4MC0 なんだ丸かよ
889Cal.7743 (ワッチョイ e99d-lfHY [126.147.191.194])
2020/12/13(日) 02:28:12.35ID:r4GQQQQf0 最寄り駅までの直線距離がわかったところで意味ないんで
890Cal.7743 (テテンテンテン MMe6-N87Y [133.106.192.222])
2020/12/17(木) 08:26:51.41ID:2iw7zjKdM 久々に初期からPTSセットアップしようとしたら、P2以外アプリから検索されない(右上の矢印が回らない)し当然接続できないんだけど、なんか心当たりある?
端末アプリおよびPTSは初期化済み。
端末アプリおよびPTSは初期化済み。
891Cal.7743 (ブーイモ MM76-6hA8 [163.49.208.209])
2020/12/17(木) 10:42:02.92ID:ywLjHPAIM >>890
AndroidからのPTRとP2のセットアップ時にも良くそうなってますが、何度かやると解決してますね
AndroidからのPTRとP2のセットアップ時にも良くそうなってますが、何度かやると解決してますね
892Cal.7743 (ワッチョイ e9b5-7lyu [180.16.238.207])
2020/12/17(木) 23:36:26.49ID:VuuPe/NS0 gshockで い い だ ろ
893Cal.7743 (ワッチョイ bd29-n0S3 [128.53.254.153])
2020/12/20(日) 21:09:46.88ID:EiIUw3Ho0 注文していたwena3が届いたので完全移行した
pebbleよ長く楽しませてくれて本当にありがとう
真面目に自分のガジェオタ人生で10指に入るガジェットだったと思うよ
pebbleの遺伝子を真に受け継いだ新製品が出ることを祈っております
では
pebbleよ長く楽しませてくれて本当にありがとう
真面目に自分のガジェオタ人生で10指に入るガジェットだったと思うよ
pebbleの遺伝子を真に受け継いだ新製品が出ることを祈っております
では
894Cal.7743 (ワッチョイ 399d-7lyu [126.159.202.156])
2020/12/21(月) 04:55:56.74ID:LIeJFLes0 gshockでよかったのに
895Cal.7743 (ワッチョイ 29f0-VCMb [116.65.17.193])
2020/12/21(月) 08:10:45.74ID:Xho67bG50 ハードに使用したPTの水焼けのシミを、眼鏡の曇り止め「パールスッキリ爽快シート」で拭いたらほぼ綺麗になった!
眼鏡のレンズはプラなんで、ちこーっと研磨剤が入ってるのかな
眼鏡のレンズはプラなんで、ちこーっと研磨剤が入ってるのかな
896Cal.7743 (テテンテンテン MMe6-DDSM [133.106.40.184])
2020/12/21(月) 08:29:02.22ID:wIsxuZEQM プラ用なら尚のこと研磨剤なんか入ってたら駄目なのでは?
897Cal.7743 (ワッチョイ 29f0-VCMb [116.65.17.193])
2020/12/21(月) 09:02:00.57ID:Xho67bG50898Cal.7743 (ワッチョイ 29f0-VCMb [116.65.17.193])
2020/12/21(月) 09:04:26.56ID:Xho67bG50 ああ、界面活性剤だった…
899Cal.7743 (アウアウクー MM12-d6fa [36.11.228.61])
2020/12/25(金) 07:17:08.25ID:XB+2TrTKM 巣ごもり時代だからこそ! 健康管理に役立つウェアラブル端末 タイプ別レビュー
https://ascii.jp/elem/000/004/037/4037351/
https://ascii.jp/elem/000/004/037/4037351/
900Cal.7743 (オッペケ Sr37-ch3e [126.208.134.132])
2020/12/25(金) 12:41:43.37ID:6RRqcjS5r gshockでいいだろ
901Cal.7743 (ワッチョイ 40f0-hEmb [116.65.17.193])
2020/12/25(金) 23:52:09.82ID:fafyx2g+0902Cal.7743 (ワッチョイ 049d-yePO [126.85.42.130])
2020/12/27(日) 16:06:43.61ID:Ch9xymOB0 質問させていただきます。
AndroidとiPhoneの同時接続&通知を求めてここに辿り着きました。
1.SteelとRoundどちらも良いので迷っています。
過去ログ見る限りPTRの方が間違いない??
2.どこかおすすめの購入場所があればぜひお願いします。
どれも古い時計だけど中古で購入する人も多いですね、割と大丈夫?
AndroidとiPhoneの同時接続&通知を求めてここに辿り着きました。
1.SteelとRoundどちらも良いので迷っています。
過去ログ見る限りPTRの方が間違いない??
2.どこかおすすめの購入場所があればぜひお願いします。
どれも古い時計だけど中古で購入する人も多いですね、割と大丈夫?
903Cal.7743 (テテンテンテン MMb4-hrqj [133.106.218.183])
2020/12/27(日) 16:42:28.28ID:ieiXh44dM >>902
分かる範囲で…
1.ソフトアェア的にはPTRの方が新しかったと思います。しかし、PTRの致命的な欠点はバッテリーのもちが悪いことでしょうか。
私はPTSを推します。
2.強度に関しては個人的には極端に高いとは思っていません。バッテリーのもちはAndroidWare等に比較すると充電回数も大幅に少なくなるので、バッテリー劣化はかなり遅く劣化しても元々消費電力が少ないため、問題にならない程度です。
ただ操作は全てボタン操作となるため物理的な劣化は否めません。その中でもPTS及びPTRはクラシック、PT、P2と比較して強い印象です。P2はボタンもげますので。購入場所は最近は予備が多数あるので探していませんので詳しくありませんが、特別強度があるというわけではないのと、常に身につけるものとしては中古は抵抗があります。
※あくまでも個人の意見です
分かる範囲で…
1.ソフトアェア的にはPTRの方が新しかったと思います。しかし、PTRの致命的な欠点はバッテリーのもちが悪いことでしょうか。
私はPTSを推します。
2.強度に関しては個人的には極端に高いとは思っていません。バッテリーのもちはAndroidWare等に比較すると充電回数も大幅に少なくなるので、バッテリー劣化はかなり遅く劣化しても元々消費電力が少ないため、問題にならない程度です。
ただ操作は全てボタン操作となるため物理的な劣化は否めません。その中でもPTS及びPTRはクラシック、PT、P2と比較して強い印象です。P2はボタンもげますので。購入場所は最近は予備が多数あるので探していませんので詳しくありませんが、特別強度があるというわけではないのと、常に身につけるものとしては中古は抵抗があります。
※あくまでも個人の意見です
904468 (ワッチョイ ac8f-yePO [125.30.109.35])
2020/12/27(日) 17:44:27.04ID:575CZ70/0 手元にPTSも有るけど、P2とPTRしか試してない。PTSでも成功例が有るならどちらでも良いのでは?
それより、903の言うとおりPTRは電池持ちが悪いので、それが許せるかどうか。
ちなみに自分の環境では、PTRにAndroid11とiOS14.3で同時通知が出来ている。
それより、903の言うとおりPTRは電池持ちが悪いので、それが許せるかどうか。
ちなみに自分の環境では、PTRにAndroid11とiOS14.3で同時通知が出来ている。
905Cal.7743 (ワッチョイ de10-wVhA [124.47.87.64])
2020/12/27(日) 19:23:44.54ID:pQ219GA70 俺は丸型好きじゃなくてPTにしたな
906902 (ワッチョイ 049d-yePO [126.85.42.130])
2020/12/27(日) 19:59:46.55ID:Ch9xymOB0 早速ご返事ありがとうございます。私見も大変参考になり感謝です。
アドバイスなど総合してPTRでデビューしてみます。ありがとうございました。
・PTRは中古で1万弱から多数、PTSは少々お高くて少ない
・充電は毎晩でも不便ない。1日少し使えると期待。
・どちらもデザイン好きだけど僅差でPTR黒に。
・中古リスク承知で1万で買うか、3万の新品買うか少し検討します
アドバイスなど総合してPTRでデビューしてみます。ありがとうございました。
・PTRは中古で1万弱から多数、PTSは少々お高くて少ない
・充電は毎晩でも不便ない。1日少し使えると期待。
・どちらもデザイン好きだけど僅差でPTR黒に。
・中古リスク承知で1万で買うか、3万の新品買うか少し検討します
907Cal.7743 (ブーイモ MM1e-64+e [163.49.212.203])
2020/12/27(日) 20:12:21.03ID:gdWpY2ncM >>906
PTRを数年使ってるユーザーです
多分新品の方が電池や液晶の問題でいいと思います
Amazonで1万円ちょっとで無いですかね?
(あ、もしかして大きいサイズの方のPTRかな 自分は14mmで考えてました)
買ってみて違うなって思う可能性もあるので中古にするか、使って合わなかったら新品を売りに出すかかなー
PTRを数年使ってるユーザーです
多分新品の方が電池や液晶の問題でいいと思います
Amazonで1万円ちょっとで無いですかね?
(あ、もしかして大きいサイズの方のPTRかな 自分は14mmで考えてました)
買ってみて違うなって思う可能性もあるので中古にするか、使って合わなかったら新品を売りに出すかかなー
908Cal.7743 (オッペケ Sr88-Mf/z [126.161.8.189])
2020/12/27(日) 20:28:30.01ID:V0WuNW6ar 基本PTS使ってるけど重いから
付けてると手のひら側にズレてきて
床に手を付いたりしたときに横のボタン押してしまう
P2は軽かったからそれが無かったけどボタンもげちゃったし
PTRも軽いけど夕方にはバッテリー切れかかる
ジョギングするときなんかはPTに替えるけど普段もPTにしようかな
付けてると手のひら側にズレてきて
床に手を付いたりしたときに横のボタン押してしまう
P2は軽かったからそれが無かったけどボタンもげちゃったし
PTRも軽いけど夕方にはバッテリー切れかかる
ジョギングするときなんかはPTに替えるけど普段もPTにしようかな
909Cal.7743 (ワッチョイ 0fe3-EILj [124.214.65.239])
2020/12/27(日) 21:11:21.89ID:gzzkrvux0 PTSもPTも持ってるけど(何なら初代P、PS、PTRも)
液晶領域と外枠のバランスはPTが一番いいと思ってます。
意外とPTSは液晶と幅の狭いベゼルの間が気になります。
液晶がもっと黒ければいいんだけどな。
液晶領域と外枠のバランスはPTが一番いいと思ってます。
意外とPTSは液晶と幅の狭いベゼルの間が気になります。
液晶がもっと黒ければいいんだけどな。
910Cal.7743 (ワッチョイ 40f0-hEmb [116.65.17.193])
2020/12/27(日) 23:59:29.60ID:kKLXFRB90 中古はお勧めしないなあ
911906 (ワッチョイ 049d-yePO [126.85.42.130])
2020/12/28(月) 01:25:35.93ID:mwIdjQIf0 >>907
ありがとうございます、文字盤が黒色の新品PTRを探した結果こんな感じでした。後日14mmを買ってみます!
Amazon →14mmが2万
他フリマ等 →16mmが3万のみ
eBay、Aliexpress →見つからず
ありがとうございます、文字盤が黒色の新品PTRを探した結果こんな感じでした。後日14mmを買ってみます!
Amazon →14mmが2万
他フリマ等 →16mmが3万のみ
eBay、Aliexpress →見つからず
912Cal.7743 (オイコラミネオ MMa2-eoJr [103.84.126.60])
2020/12/29(火) 21:26:30.92ID:Du/kd0ZgM バッテリー交換、海外の方には何人か替えれた人居たけどよく分からん機械とか接着剤使ってたりしてたし素人交換は絶望的…?
そういうのが頼めるプロの人とかいればなぁ…
そういうのが頼めるプロの人とかいればなぁ…
913Cal.7743 (ワッチョイ 0f9d-BfAB [126.140.239.221])
2020/12/30(水) 07:03:41.51ID:jD3FnhJ/0 gshockでいいだろ
914Cal.7743 (バッミングク MMdb-n3w6 [122.24.101.164])
2020/12/30(水) 07:55:57.02ID:jDGhoAfqM 接着剤はB7000っての買えば行けるんじゃないかと思ってる
スマホ修理での定番アイテムらしい
スマホ修理での定番アイテムらしい
915Cal.7743 (ワッチョイ 879d-BfAB [60.69.102.233])
2020/12/31(木) 07:04:36.67ID:IXyLgWq40 gshockしかないな
916Cal.7743 (ワッチョイ 4fe3-y50J [36.8.149.215])
2020/12/31(木) 22:50:04.70ID:Sy2eWxny0 ggrks
917Cal.7743 (ワッチョイ 0f34-mZGN [153.183.186.251])
2021/01/01(金) 04:33:12.46ID:Q2073xJO0 pebble steel がリカバリーモードに入って抜け出せなくなった。
ハードウエアエラーの可能性が高いけどペアリング方法を知っている方はいますか?
ハードウエアエラーの可能性が高いけどペアリング方法を知っている方はいますか?
918Cal.7743 (ワッチョイ 9f43-EHCd [61.211.97.54])
2021/01/01(金) 04:43:50.81ID:Vx9zXMPu0919Cal.7743 (ワッチョイ 0f34-mZGN [153.183.186.251])
2021/01/01(金) 05:06:26.04ID:Q2073xJO0 メッセージありがとう。
0xfe504510エラーが発生してその後リカバリーモードに入ったけど。
https://imgur.com/a/XQNZChs
何をしても抜け出せない。パワーユーザーの方は解決方法を知っていましたら教えて下さい。
0xfe504510エラーが発生してその後リカバリーモードに入ったけど。
https://imgur.com/a/XQNZChs
何をしても抜け出せない。パワーユーザーの方は解決方法を知っていましたら教えて下さい。
920Cal.7743 (ワッチョイ cb9d-3hRr [60.69.123.45])
2021/01/01(金) 07:46:29.81ID:R5TjZWnP0 GSHOCKがいい感じ
921Cal.7743 (ワッチョイ 6bf0-E/Yi [116.65.17.193])
2021/01/01(金) 09:03:30.27ID:FzAVWPUT0 一般的だとは思いますがSOSでペアリング出来なかった時にやった事
◯Bluetooth接続の登録を解除する。その上で、立ち上げは端末からでもアプリからでも変わらない感じですが、まず繋がらない(笑)何度も何度もやってると、アプリのアップデートなんたらが始まり(アプデするものは無いけど)端末に円グラフがでてペアリング画面が出てくる。
◯ダメだったらその繰り返し
◯Bluetooth接続の登録を解除する。その上で、立ち上げは端末からでもアプリからでも変わらない感じですが、まず繋がらない(笑)何度も何度もやってると、アプリのアップデートなんたらが始まり(アプデするものは無いけど)端末に円グラフがでてペアリング画面が出てくる。
◯ダメだったらその繰り返し
922Cal.7743 (ワッチョイ 6bf0-E/Yi [116.65.17.193])
2021/01/01(金) 09:09:15.17ID:FzAVWPUT0 PTSがワシのPTと同じか知りませんが、左のボタンと右の1番上と1番下のボタンを同時押しでエマージェンシーモードになります。
それで、シャットダウンしてから上記の事を試したらペアリングできて復活しました。
あなたに幸あれ。
それで、シャットダウンしてから上記の事を試したらペアリングできて復活しました。
あなたに幸あれ。
923Cal.7743 (ワッチョイ cb9d-3hRr [60.69.123.45])
2021/01/01(金) 09:39:56.57ID:R5TjZWnP0 GSHOCKも買えない貧乏人どものスレ
924Cal.7743 (ワッチョイ 4b41-2BqI [220.215.252.208])
2021/01/01(金) 14:51:40.77ID:LCmx9MBp0 今年こそ、Pebbleの代わりになるようなものが出るといいね。
925Cal.7743 (テテンテンテン MM7f-kr9f [133.106.130.88])
2021/01/01(金) 20:14:49.66ID:zEXm9Ex+M 上位互換で画素アップしてレガシーペブルモードみたいなのがあれば資産が活かせるね
926Cal.7743 (ワッチョイ eb96-naEH [14.8.14.32])
2021/01/03(日) 18:46:24.56ID:aokTYCxF0 久しぶりにPebbleスレにきました。
Galaxy Watch使ってますが、Pebbleだったらできたのになぁってこと、結構あります。
Pebbleを買収したfitbitが、そろそろGoogleに買収されそうですが、fitbitにPebbleっぽい製品がないので、Googleによる買収が完了しても望みが薄そうですね。
残念。
Galaxy Watch使ってますが、Pebbleだったらできたのになぁってこと、結構あります。
Pebbleを買収したfitbitが、そろそろGoogleに買収されそうですが、fitbitにPebbleっぽい製品がないので、Googleによる買収が完了しても望みが薄そうですね。
残念。
927Cal.7743 (ワッチョイ cbe3-kr9f [124.214.65.239])
2021/01/03(日) 19:41:03.70ID:3YFJKu310 >>926
galaxywatchも使ったことあるけど、有機ELのAODでうっすら常時点灯でも行けるかな、と思ったけど暗闇で目立つのですぐ売っぱらっちゃった。
galaxywatchも使ったことあるけど、有機ELのAODでうっすら常時点灯でも行けるかな、と思ったけど暗闇で目立つのですぐ売っぱらっちゃった。
928Cal.7743 (ワッチョイ ab9d-3hRr [126.194.136.29])
2021/01/04(月) 16:30:45.10ID:WzPk+86O0 GSHOCKしかないな
929Cal.7743 (ワッチョイ 1b3a-Jh9r [210.224.75.141])
2021/01/07(木) 11:03:03.64ID:SZkdYl7p0 ついに
P2のボタンが怪しくなってきた。よく見たら、もう穴が空いてた。
シリコン用の接着剤で補強してみるか。
P2のボタンが怪しくなってきた。よく見たら、もう穴が空いてた。
シリコン用の接着剤で補強してみるか。
930Cal.7743 (ワッチョイ 6bf0-E/Yi [116.65.17.193])
2021/01/07(木) 18:03:38.39ID:OtddEdFb0 通知と充電が億劫になってG-SHOCKにしてみた
毎日熟睡できて肌の調子も良くなりました
また使い始めるかも知れんけど
毎日熟睡できて肌の調子も良くなりました
また使い始めるかも知れんけど
931Cal.7743 (ワッチョイ ab9d-dji9 [126.114.244.206])
2021/01/07(木) 18:29:32.72ID:oP6bfWPM0 そのうち彼女も出来るし定職にもつけるよ
932Cal.7743 (ワッチョイ 659d-46Vo [126.141.235.247])
2021/01/08(金) 03:03:59.17ID:VK2oYjhk0 GSHOCKでいいだろ
933Cal.7743 (ワッチョイ 038a-i6PN [133.201.10.192])
2021/01/09(土) 18:58:03.47ID:7+9f8r5v0 >>919
さかつの日記、トラブルシューティング
さかつの日記、トラブルシューティング
934Cal.7743 (アウアウウー Sa19-yJkX [106.128.34.3])
2021/01/10(日) 00:21:24.41ID:iDdQdXnma レブルアプリ立ち上げ無くてもBTつながってれば通知くるしゲームには役立ってるよ
935Cal.7743 (ワッチョイ 23c8-l9II [123.230.149.54])
2021/01/13(水) 20:14:54.26ID:8zYUzT0x0 Pebble Time steelが最近不安定でしょっちゅうSOSになります。
皆さん、ファームウェアと日本語化ファイルはなにを使われてますか?
どれが安定してますか?
皆さん、ファームウェアと日本語化ファイルはなにを使われてますか?
どれが安定してますか?
936Cal.7743 (テテンテンテン MM8b-uGZM [133.106.189.109])
2021/01/13(水) 20:29:39.01ID:Ixjgdo0OM937Cal.7743 (ワッチョイ 23c8-l9II [123.230.149.54])
2021/01/13(水) 20:42:41.10ID:8zYUzT0x0938Cal.7743 (ワッチョイ 2343-rmk0 [61.211.97.51])
2021/01/13(水) 21:40:32.58ID:8+cKnmIu0 不安定になるのは通知のせいでは?
最近あまり無いが、なるときは大体通知の表示をキャンセルする時
最近あまり無いが、なるときは大体通知の表示をキャンセルする時
939Cal.7743 (バットンキン MMeb-1t6A [61.126.99.55])
2021/01/13(水) 23:33:24.93ID:4jYzzEOnM940Cal.7743 (ワッチョイ 659d-46Vo [126.243.152.11])
2021/01/14(木) 04:35:44.56ID:9d0hSgeu0 GSHOCKでいいだろ
941Cal.7743 (ワッチョイ cd3a-/ZZX [210.224.75.141])
2021/01/14(木) 14:07:03.71ID:hpR8KN9Z0942Cal.7743 (ワッチョイ 659d-ADFC [126.114.244.206])
2021/01/14(木) 15:51:14.08ID:dBfiojPM0943Cal.7743 (ワッチョイ 85f0-yJkX [116.65.17.193])
2021/01/14(木) 16:22:49.25ID:+4YD3SBy0 新手の人出始めましたね
944Cal.7743 (ワッチョイ 0b65-ZT9E [153.214.90.248])
2021/01/14(木) 19:54:53.11ID:dvnIS7cC0 よっしゃ人柱逝ったるわー
945Cal.7743 (ワッチョイ a34f-jC/u [221.133.88.237])
2021/01/14(木) 20:01:35.91ID:xPm//31p0 おすすめに出てくるP2のガワ使ったやつも試しに買ってみようかなって気になる
やだなんかサクラみたいじゃん
やだなんかサクラみたいじゃん
946Cal.7743 (テテンテンテン MM8b-ETiy [133.106.150.8])
2021/01/14(木) 20:02:07.54ID:MgEEJWe8M いっけぇ〜!
947Cal.7743 (テテンテンテン MM8b-TqMP [133.106.44.97])
2021/01/14(木) 21:55:23.23ID:ZDESROW9M このPebble2互換品は液晶本体まで付いてないと思う
液晶の上に被せるパーツが付いてるだけでは?
液晶の上に被せるパーツが付いてるだけでは?
948Cal.7743 (ワッチョイ 4d17-qLMC [116.94.32.87])
2021/01/15(金) 00:14:44.49ID:GbNR6zy50 やっぱダメだわ
日本語化入れなくても1日経てばSOSフリーズ
販売者のサポートないと使えんね
pebble買い取ったfitbit?ちゃんとしてくれよ
日本語化入れなくても1日経てばSOSフリーズ
販売者のサポートないと使えんね
pebble買い取ったfitbit?ちゃんとしてくれよ
949Cal.7743 (ワッチョイ 6b89-WuaF [153.243.35.1])
2021/01/15(金) 02:00:36.65ID:9X1FCa2C0950Cal.7743 (バットンキン MM41-QXk+ [122.17.39.91])
2021/01/15(金) 02:15:00.82ID:DoYpfrD3M この分解レビュー見る限り液晶の一部は付いてるってことなのかな
https://www.ifixit.com/Teardown/Pebble+2+(SE)+Teardown/107726
https://www.ifixit.com/Teardown/Pebble+2+(SE)+Teardown/107726
951Cal.7743 (ワッチョイ 6b89-WuaF [153.243.35.1])
2021/01/15(金) 02:21:50.20ID:9X1FCa2C0952Cal.7743 (ワッチョイ ad9d-O9W9 [126.159.199.98])
2021/01/15(金) 04:42:33.86ID:/gFgJSwL0 あ、その話はもう終わったんで
953Cal.7743 (ササクッテロル Sp19-SQbg [126.233.162.185])
2021/01/15(金) 09:42:23.56ID:n139NoZ3p GoogleのFitbit買収が完了 日本の公取委も承認(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210115-00000030-zdn_n-sci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210115-00000030-zdn_n-sci
954Cal.7743 (ワントンキン MMe3-HsDT [153.159.118.231 [上級国民]])
2021/01/15(金) 10:02:19.39ID:j114lJmnM955Cal.7743 (バットンキン MM41-QXk+ [122.17.39.91])
2021/01/15(金) 12:29:40.99ID:DoYpfrD3M 普通にWhiteとBlackって書いてあるじゃん
956Cal.7743 (ワントンキン MMe3-HsDT [153.159.118.231 [上級国民]])
2021/01/15(金) 12:56:09.25ID:j114lJmnM いやオレ環だとどっちも1glassfilmだけになってるんよ
と思っていま見たら治ってたわw
すまん
と思っていま見たら治ってたわw
すまん
957Cal.7743 (アークセー Sx19-aTDP [126.248.167.112])
2021/01/15(金) 13:29:39.09ID:uDY7yuIPx 俺もそうなってたけど一か八かで後に書いてある方でポチった
958Cal.7743 (テテンテンテン MMab-keFk [133.106.246.13])
2021/01/15(金) 14:03:53.47ID:2RUJ/CUDM959Cal.7743 (ワッチョイ b53a-p24c [210.224.75.141])
2021/01/15(金) 14:17:01.64ID:oheo/Lue0960Cal.7743 (オッペケ Sr19-QB34 [126.133.255.143])
2021/01/15(金) 16:36:50.68ID:1ZVtC9DZr 現在ウォッチリスト7件
ここ見てる人の人数な気がしてならない
ここ見てる人の人数な気がしてならない
961Cal.7743 (ワントンキン MMe3-HsDT [153.159.118.231 [上級国民]])
2021/01/15(金) 16:56:08.55ID:j114lJmnM ウォッチリストって入れてどうすんの?
値下がり待ったり?
とりあえず2個ポチったわ
ケース開けれるかな
値下がり待ったり?
とりあえず2個ポチったわ
ケース開けれるかな
963Cal.7743 (ワッチョイ ed29-4Hej [222.145.70.240])
2021/01/15(金) 19:02:51.08ID:ct6EkCoc0 ガワの交換可になってあとはバッテリーだな
964Cal.7743 (ワンミングク MMe3-QXk+ [153.251.195.109])
2021/01/15(金) 20:14:35.04ID:bvKu54eKM googleがpebbleみたいな実用的なシリーズを出したいがためにfitbitを手に入れたんだ、と思いたい
965Cal.7743 (ワッチョイ 8d96-KbzN [14.8.14.32])
2021/01/16(土) 07:17:54.68ID:X8cnU5Cy0966Cal.7743 (バットンキン MM41-QXk+ [122.17.61.117])
2021/01/16(土) 09:15:30.83ID:zUdtEk07M Fitbitが買収したのはPebbleのソフトウェア資産だけだから
現状のFitbit OSかPebbleの遺産であってWearOS搭載されたら全然関係なくなるな
現状のFitbit OSかPebbleの遺産であってWearOS搭載されたら全然関係なくなるな
967Cal.7743 (ワッチョイ ad9d-O9W9 [126.141.166.74])
2021/01/17(日) 06:02:09.75ID:3AW3JLyI0 GSHOCKでいいよな
968Cal.7743 (ワッチョイ 634f-aTDP [221.133.88.237])
2021/01/17(日) 09:59:00.38ID:RoNhh1xm0 えんとつ町のペブル
969Cal.7743 (ワッチョイ c36c-keFk [101.143.43.245])
2021/01/17(日) 10:35:42.83ID:Afy1Y14F0 ゼンカモンがすりよってきそう
970Cal.7743 (ワイモマー MM03-A78j [49.135.34.175])
2021/01/17(日) 10:52:49.33ID:Mqwu+0FmM 小魚を飲み込んだ魚を大魚が飲み込んだ
971Cal.7743 (ワッチョイ 7533-HsDT [114.186.199.115 [上級国民]])
2021/01/17(日) 12:03:43.69ID:OX1dMvlE0 fitbitにしてはライバル潰しの買収だったかもしれないが
googleにとってpebbleなんか敵じゃないだろうから
全システムをフリーウェアで開放してくれんかなあ
googleにとってpebbleなんか敵じゃないだろうから
全システムをフリーウェアで開放してくれんかなあ
972Cal.7743 (ブーイモ MM4b-g6kz [163.49.209.188])
2021/01/17(日) 17:14:11.14ID:QxuVdZdYM973Cal.7743 (ワッチョイ 634f-aTDP [221.133.88.237])
2021/01/17(日) 17:32:58.11ID:RoNhh1xm0 その人に構わなくていい
974Cal.7743 (ワッチョイ ad9d-O9W9 [126.141.186.84])
2021/01/18(月) 03:28:17.53ID:LtoKgnFE0 あ、その話はもう終わったんで
975Cal.7743 (ワッチョイ 7b07-QB34 [183.76.134.231])
2021/01/18(月) 19:17:41.30ID:hR/S43+g0 最近amazfit gtr2買ったがpebbleの方が圧倒的に使い勝手いいな
976Cal.7743 (ワッチョイ ad9d-O9W9 [126.224.88.140])
2021/01/19(火) 05:02:37.21ID:piWR87ob0 その話も終わったんで
977Cal.7743 (ワッチョイ b53a-p24c [210.224.75.141])
2021/01/19(火) 09:34:33.60ID:C52A06200978Cal.7743 (テテンテンテン MMab-QXk+ [133.106.144.89])
2021/01/19(火) 15:04:03.88ID:kPUXrmo4M そうだよ、結局pebbleに戻っちゃうんだよ。
だけどfossil hybrid HRだけは併用している。
だけどfossil hybrid HRだけは併用している。
979Cal.7743 (ワッチョイ e38f-Gs9X [125.30.18.64])
2021/01/20(水) 20:05:23.20ID:Eg0VhnoA0980Cal.7743 (ワッチョイ 3d6d-p24c [118.83.92.224])
2021/01/20(水) 23:02:06.64ID:xNXLQHtB0982Cal.7743 (オッペケ Sr19-aTDP [126.208.199.245])
2021/01/21(木) 10:44:27.17ID:oBBDoVkBr 面白そうだけどディスプレイのとこベリッて外れたりしそうで怖い
983Cal.7743 (テテンテンテン MMab-PDGC [133.106.51.42])
2021/01/21(木) 11:19:08.13ID:Qn5raC/QM そこもオープンソースだし、ハード的なことは自分で何とか出来る気がしないけど、いろんな外装が作られるかもね。そこも楽しみ。
984Cal.7743 (スフッ Sd03-DB7T [49.104.6.33])
2021/01/21(木) 11:24:49.89ID:HXNUB6cRd これでラウンド薄型なら飛びつく
985Cal.7743 (ワントンキン MMe3-HsDT [153.159.119.133 [上級国民]])
2021/01/21(木) 11:25:41.87ID:rItjZfd9M986Cal.7743 (ワッチョイ e343-66br [61.211.97.50])
2021/01/21(木) 11:51:32.24ID:/JitRl3P0 >>979
面白そうだけど、オフィシャルサイトの内容を見るとこれはスマートウォッチ製品ではないね
e-inkスマートウォッチを構成する部品をパッケージ化してArduinoでソフト開発できるようにしたIoT開発用ツールキットのようなもの
Arduinoで自分でソフト組んで小さいe-inkデバイスを持ち歩いたりして楽しみたい人向けで、完成したスマートウォッチを求めている人には全く向いてない
面白そうだけど、オフィシャルサイトの内容を見るとこれはスマートウォッチ製品ではないね
e-inkスマートウォッチを構成する部品をパッケージ化してArduinoでソフト開発できるようにしたIoT開発用ツールキットのようなもの
Arduinoで自分でソフト組んで小さいe-inkデバイスを持ち歩いたりして楽しみたい人向けで、完成したスマートウォッチを求めている人には全く向いてない
987Cal.7743 (ワッチョイ 6b65-Wof5 [153.214.90.248])
2021/01/21(木) 20:08:19.67ID:uZdFTMst0 まともなケースが欲しいな
988Cal.7743 (ワッチョイ 4df0-0PYf [116.65.17.193])
2021/01/21(木) 21:46:40.75ID:rS6gEShG0 >>979
防水じゃないのが残念なところ
防水じゃないのが残念なところ
989Cal.7743 (ワッチョイ cd7b-HsDT [180.15.198.154 [上級国民]])
2021/01/21(木) 22:02:23.19ID:sktCRDht0 つうかほぼむき出し基盤じゃん
ガワも作れだろこれ
だれか作って売ればいい
Pebbleのシステムも移植してくれんかね
ガワも作れだろこれ
だれか作って売ればいい
Pebbleのシステムも移植してくれんかね
990Cal.7743 (ワッチョイ 5596-80QY [14.13.18.129])
2021/01/23(土) 08:52:07.53ID:HppqL7lZ0 上に出てたaliexのpebble外装買ってみようかと思って分解中だけど金属部分が外れない
これはまりこんでるだけなのかな
誰がバラした人いない?
これはまりこんでるだけなのかな
誰がバラした人いない?
991Cal.7743 (ワッチョイ 5596-80QY [14.13.18.129])
2021/01/23(土) 09:05:03.14ID:HppqL7lZ0 引っ張って外した
駄目元で注文して換装してみる
駄目元で注文して換装してみる
992Cal.7743 (テテンテンテン MM4b-OtyJ [133.106.40.1])
2021/01/23(土) 10:24:03.10ID:R35ejwlbM 外装交換本当に出来るのか期待して待ってるわ
993Cal.7743 (オイコラミネオ MMf1-tAra [150.66.78.56])
2021/01/23(土) 14:16:53.80ID:Wkiq79SrM おれは白も黒も買ったぜ
994Cal.7743 (アークセー Sx41-zLSq [126.210.3.121])
2021/01/23(土) 15:02:03.28ID:s3Ubi7u3x995Cal.7743 (テテンテンテン MM4b-OtyJ [133.106.40.1])
2021/01/23(土) 15:10:34.98ID:R35ejwlbM 既にボタンが劣化して駄目になってる個体ならバラしても怖くない
996Cal.7743 (ワッチョイ 5596-80QY [14.13.18.129])
2021/01/23(土) 15:49:37.49ID:HppqL7lZ0997Cal.7743 (ワッチョイ 15f0-P4sF [116.65.17.193])
2021/01/23(土) 19:00:37.50ID:hSwbpB5T0 SOSが終わらない
998Cal.7743 (ワッチョイ f59d-CGT/ [126.141.217.135])
2021/01/24(日) 08:11:35.04ID:zCxwaYNa0 あ、その話はもう終わったんで
999Cal.7743 (ドコグロ MM93-ZC49 [119.241.102.165])
2021/01/25(月) 06:51:56.83ID:tfvSmT6vM 次のスレでもよろしく
1000Cal.7743 (ドコグロ MM93-ZC49 [119.241.102.165])
2021/01/25(月) 06:52:15.06ID:tfvSmT6vM お願いします。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 400日 16時間 59分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 400日 16時間 59分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★3 [少考さん★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【札幌】「クマがシカを食べてる」 山林で目撃 警察はパトロールを強化 [シャチ★]
- 🟡藤田ことねの世界一カワイイお🏡✨
- 【画像】キラキラ女子👩「ギャー!<マーラータン>美味しすぎーーーッ!」パシャパシャパシャッWWWWWW [796594164]
- 国内のLCC👈こいつ言うほど安くないよな、微妙な時間、成田だし、まあ直前とかに取るなら相対的に安いだろうけど [943688309]
- reddit民「日本人の英語コメントってなんでI am Japaneseから始まるんだい?」 [253839187]
- 【悲報】大阪万博、閉園までまだ3時間もあるのに既にガラガラ🥹 [616817505]
- ストリート喧嘩でギリギリ使って良いプロレス技💪