X

G-SHOCK総合スレッド Part189

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/07/09(木) 20:38:01.32ID:1giq4D+30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【!extend:checked:vvvvvv:1000:512】
↑本文頭にこの中のコマンドを3行にしてスレ立てをしてください

初めてG-SHOCKを買う方&初心者も昔取った杵柄のマニア&賢者の方も語りましょう。
ヤフオク等の出品物についてはお買い得、珍品の情報提供については歓迎。
質問歓迎、ただし、自分で調べられることは出来る限り検索を。
ttp://www.google.co.jp/
カシオ腕時計(ウオッチ)に関するFAQ (Q&Aよくある質問と答え)
ttp://support.casio.jp/faq.php?cid=002

G-SHOCK公式サイト
ttp://www.g-shock.jp/

G-SHOCK PERFECT SEARCH
ttp://g-shock.jp/products/advanced-search/
説明書は
ttp://support.casio.jp/manual.php?cid=002
にて同意後、時計裏蓋の四角く囲まれた4桁のモシ゛ュール番号を入力
ただし掲載されていない場合もあり。その際はお客様相談室へ。

●荒らしはスルーお願いします。特に粘着age基地外や、加水分解基地外、ちゃんとした時計基地外は
何が面白いのか、スレを無駄に消費する本物の基地外です。
朝と夜にコピペが始まるので、早急にNGIDやNGIPがオススメです。

※前スレ
G-SHOCK総合スレッド Part188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1592230556/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/09(木) 20:44:45.47ID:8GfaS5d90
2020/07/09(木) 20:56:08.65ID:N/XCtj6P0
乙-SHOCK
2020/07/09(木) 21:00:20.97ID:QanRAi40K
ありがと乙
2020/07/09(木) 21:25:21.14ID:Z30i7nFJ0
>>1
乙でーす!
6Cal.7743 (ワッチョイ 995d-Vrq7 [122.221.150.108])
垢版 |
2020/07/09(木) 21:26:19.53ID:51IhphRo0
2020/07/10(金) 00:23:43.27ID:uBMO2hY6M
つーか前スレの手巻きを機械式と思わない
知ったかのアホ恥晒しだな
ここ最近で一番恥ずかしいレス

976 Cal.7743 (ワッチョイ 5969-mXGD [58.183.191.45]) sage 2020/07/09(木) 07:49:18.46 ID:0+RAOG+M0
>>972
機械式おじいさんとタフソーラーおじいさん
どっちが良いんだろうな?
977 Cal.7743 (ワッチョイ 6633-56/R [121.117.123.67]) sage 2020/07/09(木) 07:56:12.82 ID:kZpBHVH60
>>976
手巻き式だろ
2020/07/10(金) 01:11:30.33ID:JbGqajJSd
前スレ997
ありがとう
だよなあベゼルの色なんて簡単にはぬけないよな
削るの難しそうだし無理矢理ガンダムマーカー使って試してみるかな
2020/07/10(金) 05:05:30.75ID:ZZfKWILed
お疲れ〜
2020/07/10(金) 05:31:24.80ID:lDzeewf/0
ここ数年まったく電波を掴まなかったAWG-M100が新しい時計を買い増しした途端に電波を掴むようになった
2020/07/10(金) 06:16:12.89ID:CkuwOUIQd
おじさんやっとスマホ買ったよ
これでアプリで銀メタ操作できる
2020/07/10(金) 06:22:31.98ID:ygz2QU5pM
毒蛙三太夫
2020/07/10(金) 06:40:08.12ID:dAqUtOYwd
>>11
おめでとう
2020/07/10(金) 08:17:53.20ID:DDPnliAA0
>>8
削る必要ない
顔料系は基本隠蔽性高いから上から塗ればよろし
2020/07/10(金) 10:18:37.64ID:F1ak7dbyd
だからそう書いてあるだろ
2020/07/10(金) 10:42:46.63ID:FOglZ94np
>>15
無理矢理試してみるか、って書いてあるからさぁ
削らなくても大丈夫だって事前に分かれば
安心してトライできるじゃん?
2020/07/10(金) 11:16:23.55ID:Wuoys8wy0
虹色ってさ、LGBTカラーでさ、会社でそれ付けて海外とかいくとやばいよと言われたの巻

どこで付ければいいんや。
2020/07/10(金) 12:13:55.26ID:6PjErbni0
国内ならいいんじゃね?
2020/07/10(金) 13:24:55.14ID:Nf+wkRBzK
>>18
簡潔だ(笑) ま、海外やアレやコレや違う文化はあるから行動には気をつけんとね。
戦う気はありません→白旗→……

とかあるし(笑)
2020/07/10(金) 15:14:37.80ID:Wuoys8wy0
ダイビングしないし、国内だと飲み会くらいしか思い浮かばんー
まあ、眺めるのがメインでもいいとは思ってるけど。
2020/07/10(金) 15:19:58.05ID:rPc1FgDha
土石流に流されたりビルの10階から落ちたりホッケーのスティックで殴られた時のためにどうぞ
2020/07/10(金) 15:21:16.31ID:WeOr4cNra
>>19
ノースフェイスのホモリュックみたいなモンだろ?
一部の人間がアレコレ言ってるだけで気にする事無いんじゃね?
2020/07/10(金) 16:27:33.27ID:YSEcAJa+0
ヒューズボックスはそんな二つ名があったんだ。

ホモカエ、、、いや、忘れよう。
2020/07/10(金) 17:36:05.47ID:z9dijFxM0
雨が多いな。
レインマンを発売してほしい。
2020/07/10(金) 17:51:59.03ID:gqIDaXEpM
給付金でGショック買ってええやろかー?
電波ソーラーのgwーm5610が欲しいねん
持っている方レビューおなしゃす
2020/07/10(金) 18:29:28.58ID:IwFxfRqQ0
>>25
そんなG-SHOCKの代表モデル、今さらレビューもクソもないだろ
2020/07/10(金) 18:42:11.64ID:LVoG+lDv0
>>25
G-shockの、他のモデルより軽くて薄くてコンパクト
表示項目も必要最低限で、ボタンが押しにくいので、
ストップウォッチやタイマーを多用する人は、他のモデル選んだほうが良いかも?

レビューっても、これくらいしか言えないよ
2020/07/10(金) 18:45:25.28ID:Nf+wkRBzK
>>25
ザ・スタンダードですから。色々なモデルを買って、着けて……でも結局原点に戻る。
みたいな。良いモデルですよ〜

ベゼルの色で遊びたかったらDWもオススメですが。
2020/07/10(金) 19:07:08.53ID:i7Xfs4d9p
また謎のGW-B5600HRゴリ推しが来そうな予感
2020/07/10(金) 19:22:59.81ID:JpZHbm6+d
去年のイルクジフロッグマン欲しくなってきた
でもオクとかで実物見ずに買うのは気が引けるな
2020/07/10(金) 19:34:31.93ID:H9n2zyqlM
>>25
安いし買っちゃえよ。
反転は基本的に見にくいと思う。

つーか、ほぼ撒き餌モデルだよ。
2020/07/10(金) 19:56:22.90ID:yEFwB+gn0
限定とか抜きにしてスタンダードモデルで一番のお気に入りはなんだい?
自分はレンジマン。
2020/07/10(金) 20:02:51.58ID:Nf+wkRBzK
>>32
現行モデルなら…DW5700 スティング系かな。
2020/07/10(金) 20:10:08.49ID:gqIDaXEpM
よし、じゃちょっくら買いに行ってくる
ありがとう
2020/07/10(金) 20:16:13.74ID:dB2Bi9FLd
>>25
無難。
お勧めです。
2020/07/10(金) 20:19:09.33ID:gqIDaXEpM
34の者だけど、電波は拾いやすいかい?
2020/07/10(金) 20:21:58.59ID:Nf+wkRBzK
(^^)カシオも力を入れてるモデルですし、大丈夫だと思います。
2020/07/10(金) 20:37:51.94ID:gqIDaXEpM
お、おう
じゃちょっくら買いに行ってくる!
2020/07/10(金) 21:05:11.92ID:24DOxEhDa
>>32
デジタル GW-9110 ガルフマン

アナデジ AWG-M100系

時計は見やすくて軽いのが一番
2020/07/10(金) 22:01:43.56ID:dB2Bi9FLd
>>38
おいおい買いに行っちゃーダメだよ。
ネットで最安値のとこ探して通販で買わなきゃw
2020/07/10(金) 22:32:35.59ID:qrC79ygn0
その後>>38の姿を見たものは居なかった
2020/07/10(金) 22:45:05.53ID:/U6pLgoL0
川に買いに行くなとあれほど言ったのに、、、
惜しい人を、、、
2020/07/10(金) 22:53:54.13ID:gqIDaXEpM
無茶しやがって。
44Cal.7743 (アークセー Sxdd-i0v+ [126.213.24.99])
垢版 |
2020/07/10(金) 23:40:44.34ID:gIN7Q+xTx
しかし腕のG-SHOCKは壊れず正確に時を刻んでいた
2020/07/11(土) 00:12:54.18ID:/fVJPOUg0
時計が無事で安心する伊部さん
2020/07/11(土) 02:26:35.08ID:6q3mFTujd
>>43
2020/07/11(土) 03:32:01.59ID:gczVG7030
>>38
ヤフショなんかだと。
海外版がポイントうんぬんで1万切るから
2020/07/11(土) 06:43:26.47ID:nHbAvZFi0
ぽっぽっぽ、ほっぷみゅーじっく
2020/07/11(土) 06:46:48.63ID:pW2+7/zdM
新作のGA-900
https://i.imgur.com/35tKNw0.jpg
2020/07/11(土) 08:18:50.62ID:rBvKuJpYr
>>49
TFT液晶?
もう少し地味ナノ出たら買いだな
2020/07/11(土) 08:20:04.79ID:NmRKkYK30
キッズ向けだな
2020/07/11(土) 10:40:59.49ID:q21geivJd
銀チタ出るかもって
2020/07/11(土) 11:18:28.15ID:MWIvfkald
余計にキズが目立ちそうだな
2020/07/11(土) 11:41:28.04ID:3oCqlY5Ld
IP加工etcを施して強化させようと所詮チタンはチタンでしかない。
ステンレスより軽いと言っても重い。

ウレタンは初代の頃のよりかなり進化(加水分解し難くい)している。
ベルトはカーボンインサートなんかもある。

サイエンスゼロなどの科学情報番組を見てると凄いモノがドンドン開発されている。
軽い非金属系の素材をもっと使ってG-SHOCKを作れば良いのにと思う。
55Cal.7743 (アークセー Sxdd-i0v+ [126.213.135.218])
垢版 |
2020/07/11(土) 12:16:57.00ID:ZtIUPAonx
最近はカーボンモノコック等CASIOもカーボン推し
もちろんカーボンの強度や優秀性は解ってる
でも削れ耐性が気になる、旧来のモデルも裏蓋ネジは樹脂に直接ねじ込まれててそこがモヤモヤポイントなんだけど
カーボンも同じく地にネジ込んでるだけ

根拠は全くない勝手なイメージなんだけど、硬度の高いカーボンのほうがネジ穴の摩耗が早い気がしてしまう
実際どうなんだろう?
56Cal.7743 (ササクッテロラ Spdd-c9t6 [126.182.235.158])
垢版 |
2020/07/11(土) 12:57:20.07ID:0QgklW3lp
>>54
いくら最先端素材といってもコンクリートに勝る建材が、いまだに登場していない
単価1万円/m3っていう安さが高すぎる壁

超画期的な素材でないとウレタンを超えることはできない

新素材が登場しないことより、既存の素材の優秀さを知ることがオチ
2020/07/11(土) 13:16:57.67ID:RlfAOXA40
カシオークを40m前後までサイズダウンしてフルステンレス、液晶もなくしたらもっと売れると思う
58Cal.7743 (アークセー Sxdd-i0v+ [126.210.97.42])
垢版 |
2020/07/11(土) 13:19:20.49ID:GJCquAKAx
>>57
それだとカもはやシオークじゃなくてパチオークと馬鹿にされるのがオチ
59Cal.7743 (アークセー Sxdd-i0v+ [126.210.97.42])
垢版 |
2020/07/11(土) 13:20:18.57ID:GJCquAKAx
>>58
入力ミス
○もはやカシオーク
60Cal.7743 (ワッチョイ 2af0-QLFC [61.27.80.160])
垢版 |
2020/07/11(土) 14:28:42.43ID:EEmzZwUX0
40メートルだと…
2020/07/11(土) 14:53:29.57ID:rLWkFj5D0
>>54
次は「木」だな
2020/07/11(土) 15:41:04.46ID:SY1Vo5ryd
木か?
樹木からはセロハンテープの元となる原料(天然樹脂)も採れるし、、、なくは無いだろうな。
2020/07/11(土) 15:55:02.65ID:NmRKkYK30
>>52
銀チタなんて出ないよ
64Cal.7743 (アークセー Sxdd-i0v+ [126.248.100.45])
垢版 |
2020/07/11(土) 16:16:11.83ID:2evekiazx
某ブログは色関係なく、GMW-B5000全てを「銀メタ」と呼んでる
2020/07/11(土) 19:09:54.23ID:CiA5jFUJM
例えば、飛騨の職人さんが一つ一つ手作業で創り上げ一つとして同じ物はありません。(木目の関係ね)
そんなG-SHOCKいらんやろ。

んー、飛騨の職人さん→輪島の漆塗のコンボならパッと見同じもんは出来るか。
やっぱりG-SHOCKではいらんw
2020/07/11(土) 19:39:42.45ID:vxJmsw7Q0
俺のこないだ買ったDW-6000D-1にあやまれ
2020/07/11(土) 19:56:37.04ID:sHDaNGSx0
>>65
ちょっと何言ってるかわからない
2020/07/11(土) 20:30:02.65ID:i3p/8Vtwd
>>65
たとえばG-SHOCK、オートメーション化された工場で一気に大量生産されてるイメージだけど

実際は比較的若い女子工員たちによってピンセットでパーツを一つずつ組みつけて逝く、、、
と言う地道な作業によって完成させている。

言わば「職人技」だ。
老眼の高齢者では不可能な根気のいる手仕事ですからw
2020/07/11(土) 21:04:34.08ID:vBm17PT8a
Gショックは野麦峠を超えて連れられてきた女工達の汗と涙の結晶なのね
2020/07/11(土) 21:17:25.07ID:wywERYKx0
>>66
グリーンがキモカワでいいやん。



"比較的"若いとはどの程度でしょうか!?
それによって愛着が一つ深くなります!

木を粉砕してもう1度固めるって方法もあるねー。
2020/07/11(土) 21:17:51.63ID:eFzhF4xEM
>>55
多分あの見た目から、プラスチックに金属ネジをねじ込むと、プラ穴が鰹節みたいに削れるイメージが浮かぶんだと思う。
俺もそうw
2020/07/11(土) 21:28:01.19ID:rLWkFj5D0
>>65
木だけだと水が染み込むから漆は良いな
2020/07/11(土) 21:51:45.46ID:i3p/8Vtwd
>>70
>比較的若い

心配すんなよ。
カシオの山形工場で作ってるのは全て高級(高額)G-SHOCKだけ(MADE IN JAPAN)で、、、
アンタのG-SHOCK(量産品)はタイや中国の工場で現地の女子工員が作ってるヤツだろ?
裏ブタ見れば分かるハズ。

一応、高卒以上の学歴のある彼の国の女性(18〜30歳くらい)たちだよw
2020/07/11(土) 22:01:28.43ID:MVswUMSz0
>>73
山形はDW-6900も作ってなかったっけ
2020/07/11(土) 22:06:26.69ID:70enNpcv0
差別かよ
2020/07/11(土) 22:53:32.80ID:RDHYleZF0
異素材

スタビライズウッド
https://img.aucfree.com/j625295734.1.jpg
ダマスチール
https://www.artisansupplies.com.au/wp-content/uploads/2019/01/Damasteel-range.png
77Cal.7743 (アウアウウー Sac1-F/Ih [106.128.63.57])
垢版 |
2020/07/12(日) 00:17:57.59ID:xaBocVOza
Great G-SHOCK

確かに秋頃に銀チタンのネタでてるね。

また出費かぁ。今度は一体幾らでやるんだ。
2020/07/12(日) 01:08:23.22ID:hmC7v5Bx0
カモとか言われてるしパスですわー。
79Cal.7743 (ワッチョイ 1e08-Zgg+ [183.176.172.133])
垢版 |
2020/07/12(日) 01:25:25.51ID:XLwsYoAX0
過去のMR-G7000/7100になぞらえれば、10万てとこだろう。
オールシルバーはチタンとステンレスモデル、見分けづらいかも
だけど、テカり具合で変えてくるかな。

黒チタンは限定と宣ってしまったから、もう出せんよな。

シルバーも金型云々という点では、本来黒と同じ流れのハズだが、
そこは触れなきゃOKかw

正直、出して欲しくはないが、出るのかね?
80Cal.7743 (アークセー Sxdd-i0v+ [126.189.154.66])
垢版 |
2020/07/12(日) 06:59:55.91ID:xxlkr24Zx
>>77
64の通り
2020/07/12(日) 10:25:10.90ID:iCnZcXTRd
出すなら、
ストーンウォッシュというかバレル研磨というかああいう感じの質感で出さないで欲しい
買ってしまう…

軽い、頑丈を売りにしてピカピカ目で出して欲しい
買わなくてすむ
2020/07/12(日) 10:29:18.80ID:dQpa1fZP0
>>65
MR-Gの限定物全否定じゃん
2020/07/12(日) 12:00:38.76ID:MYiEe6lw0
>>32
GD-350-1JF
見やすさとバックライトの赤ラインがお気に入り
2020/07/12(日) 12:26:06.94ID:J9++Ha61d
>>79
>10万てとこだろう

甘いな。
商魂たくましいカシオがそんな価格ですんなり出してくれるハズがない。
黒チタンと同じか下手すりゃハイブリッド電波にして20万くらいにするかもしれない、、、

ホント(ユーザーを大事にするメーカー)なら10万の銀チタンはとっくに出してなきゃオカシイ。
カシオがこんな商法してるから客はステンレス買って又チタン買って、と何度も買わされるw
2020/07/12(日) 12:36:33.60ID:j91d5PiD0
マニアの人はすごいな
Gにそんな金払う気がない俺の所有は5600C×2
5900、6000D、6695のやっすいやつばっかり
多くは望みませんわ
2020/07/12(日) 12:40:52.64ID:cJ5Wsxa40
>>85
ベゼルやベルトは生きてるの?
2020/07/12(日) 13:02:58.10ID:hmC7v5Bx0
マニア知ってると思うけど、
ベゼルベルトは7年くらい作ってるそうで適度なとこで交換した方がいいよと店のおばちゃんに聞いた。
本当に7年くらい作ってるかは知らない、10年後とかだとキメラにするしかないんだろうか?
2020/07/12(日) 13:06:31.01ID:p3nF/eJCK
>>85
6695 イイですね。自分 6600持ってます。

ベゼルは6900のに変更しましたが、ベルトはオリジナルの穴空き&英字プリント付きです(笑)
2020/07/12(日) 13:10:32.62ID:dAHpwtJ5a
カーボンをアラミド繊維で巻けば、摩擦にも優れたベルト出来そう
2020/07/12(日) 13:35:04.37ID:4oZ4+BR1d
値段も跳ね上がりそう
2020/07/12(日) 16:19:40.90ID:jNgkliTd0
>>32
DW-5900
三ツ目で八角形ケースというのが良い
2020/07/12(日) 21:25:18.58ID:j91d5PiD0
>>88
6695は液晶の偏光板が劣化したのでネットを見てこの間交換したら綺麗に表示されるようになりました。
液晶にあんなパーツがあるのを知らなかった。
2020/07/12(日) 21:55:36.84ID:Gk6w256g0
チタンのフルメタルオリジンは、ランダムな模様で、月虹みたいな仕上げだと嬉しいな
もしくは暗く渋いケースハードゥン風
94Cal.7743 (アークセー Sxdd-i0v+ [126.198.236.249])
垢版 |
2020/07/12(日) 22:03:59.68ID:aRknEMXjx
ここの住人は本当に書き込み読まないんだな
GREAT G-SHOCK のブログは、黒も青もひっくるめてGMW-B5000のことを「銀メタ」と言ってしまってる
今回の生地は「銀メタ(色関係なくB5000)にチタンの新作が出るらしい、恐らく青」との内容

銀色のチタンが出るとは書かれていない
2020/07/12(日) 22:22:58.47ID:pH0PwMVma
いちいち面倒くせえ奴だな
2020/07/12(日) 22:46:57.86ID:krpUHGtm0
>>94
青チタンカモ自体は前から情報出てたよね
でもなんであのブログの人はわざわざあんなわかり辛い呼び方するんだろう
2020/07/12(日) 23:01:31.36ID:oKQcZQW4d
お気に入りのG-SHOCKって何?
98Cal.7743 (ワッチョイ 5e21-ucCN [111.171.182.202])
垢版 |
2020/07/12(日) 23:18:02.72ID:QGOvhEgQ0
>>97
GW-200F-3JR
2020/07/12(日) 23:18:11.25ID:XBucRhlzd
G-9000
まさにドカタウォッチや
2020/07/12(日) 23:21:00.51ID:hmC7v5Bx0
英訳:Favorite G-SHOCK.
101Cal.7743 (アークセー Sxdd-i0v+ [126.250.191.198])
垢版 |
2020/07/12(日) 23:33:13.12ID:xS4GfY9vx
>>96
おばちゃんがゲーム機を全部ファミコンと呼ぶような感じ
2020/07/12(日) 23:34:46.13ID:UaNagOcR0
5230
視認性悪いのとバックルがショボいけどな
2020/07/13(月) 00:19:36.55ID:CiBlGTwqr
>>97
AWG-M100S と DW-6900SK っす!
2020/07/13(月) 02:03:49.36ID:wgU76R3Fp
>>94
そんなところ見てる奴はG-Centralの簡単な英語も読めない馬鹿ばっかりだからな
英語どころか日本語もまともに理解できないんだろう
2020/07/13(月) 04:40:51.96ID:ORVhnVpT0
>>104
オマエモナー
106Cal.7743 (スプッッ Sd2a-LTZp [1.75.229.106])
垢版 |
2020/07/13(月) 05:45:34.07ID:JwSLvLRzd
GMW-B5000 TIME TUNNEL ってどうなの?
107Cal.7743 (アークセー Sxdd-i0v+ [126.244.179.49])
垢版 |
2020/07/13(月) 07:50:45.46ID:hMi09OQax
>>104
そのブログは日本語やで
108Cal.7743 (スッップ Sd4a-pUBE [49.98.163.121])
垢版 |
2020/07/13(月) 09:13:51.44ID:J8u0Kg2Cd
朝起きたらdw5600の内部が曇ってたわ…
2020/07/13(月) 09:34:09.70ID:flQlGmtw0
>>97
マドマス1択や
2020/07/13(月) 10:17:53.23ID:oSDCl+Fqx
金あらへんからGスチール買ったんだけど意外に満足してる
もちろんMT-G買えばゴールなんだろうけど
10万使ってまで欲しいという意欲にかられない
111Cal.7743 (スプッッ Sd2a-LTZp [1.75.229.106])
垢版 |
2020/07/13(月) 11:17:57.02ID:JwSLvLRzd
>>110
MT-Gの良さって何?G-SHOCK初心者なんだが、教えて下さい。
2020/07/13(月) 12:03:52.13ID:oSDCl+Fqx
高い物はいい
2020/07/13(月) 12:13:46.26ID:wgU76R3Fp
>>105, >107
本当に日本語できないんだな
great G-SHOCKが日本語なのはわかってるよ
だけど海外サイトの方が情報早いんだから、簡単な英語さえ読めれば日本語のブログなんて見る必要ないんだよ
それができない馬鹿だから日本語のサイト頼りだし、更にその日本語すらも満足に理解できないくらいの馬鹿度合いってことだよ
2020/07/13(月) 12:39:34.53ID:/FfXQeC2a
>>111
【CASIO】MT-G【G-SHOCK】 Part.3
ttps://lavender.5ch.net/test/read.

MTGいいよ、普段使いも(仕事によっては)ビジネスシーンでも使える重厚な時計。
ストップウォッチが使いにくいから、自分は仕事では使ってないけど。
2020/07/13(月) 12:43:01.83ID:/FfXQeC2a
>>111
ごめんurlミスしてた
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1587889980/
2020/07/13(月) 13:25:41.51ID:JYZ28f+7p
>>111
gst買いにヨドバシ行って帰ってきたらmtgだった不思議体験が出来る事
2020/07/13(月) 13:25:54.22ID:j0KsUj69d
スケルトン(無色)のG-SHOCKが欲しくなって来たけど
いずれは変色するんだよね
使用状況や保管方法にもよると思うけどどれくらいで変色するのかな?持ってる人いたら教えて下さい
118Cal.7743 (ワッチョイ 0de3-i0v+ [118.156.6.121])
垢版 |
2020/07/13(月) 13:57:19.86ID:ly9wiyE/0
>>113
いや、104は言葉足らずで文章力がないな
日常生活でも周りに意図が伝わり難くて「こいつら理解力ない」ってイライラしてない?
それ、自分の伝達能力不足だよ
日本語出来ないのは目クソ鼻クソ
2020/07/13(月) 15:33:51.54ID:lwtxelm3d
消防レンジマン、抽選販売の店から当選連絡来た!
出遅れて諦めてただけにうれしいわ
2020/07/13(月) 15:35:58.60ID:YOwEBmLQa
>>119
おめ
がんばって火事現場に突入してね
121Cal.7743 (アウアウカー Sa75-u5L0 [182.251.224.59])
垢版 |
2020/07/13(月) 16:38:25.35ID:6dBvrd93a
>>119
レス番も119だしおめ
2020/07/13(月) 16:45:58.06ID:lwtxelm3d
>>120,121
ありがとう!
レス番119は気づかなかったw
2020/07/13(月) 17:51:58.49ID:h8h/nYrsa
>>122
黄色い救急車じゃない事を祈る!
124Cal.7743 (アウアウクー MM9d-IV7p [36.11.229.92])
垢版 |
2020/07/13(月) 17:56:08.93ID:HqaBCbboM
消防ってそんな少ないのか
2020/07/13(月) 21:56:23.05ID:qTwmOWqod
>>110
MR Gじゃなくて?
126Cal.7743 (オッペケ Srdd-oRNy [126.194.246.53])
垢版 |
2020/07/13(月) 23:21:24.52ID:XHYZGE4ur
消防レンジ外れた・・・
ネットで探すか
2020/07/13(月) 23:36:12.87ID:IcBCYpl4M
【時計】ビジネスにもGショック「生活の道具に」 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1590838286/

みんな、書いてるのかな?
色んな意見が聞けるね。良くも悪くも。
128Cal.7743 (スプッッ Sd2a-LTZp [1.75.232.218])
垢版 |
2020/07/14(火) 02:22:11.42ID:bp5kaHvQd
災害時の利用を想定したら、MT-Gと、レンジマンとならばどっちが好ましいの?
2020/07/14(火) 03:34:04.72ID:fEzqsSVpp
災害時に車やスマホが使える状態ならどっちでもいいけど
出先で土地勘がなく道路が分断されててスマホも充電が出来なく避難所も機能してない場合はレンジマンでしょう
2020/07/14(火) 05:30:43.09ID:0dPZ7hFId
災害の種類にもよる。
それが震災なのか、水害なのか、火災なのか、、、
いずれにしてもレンジマンなんてのは冒険時計であって特別「災害用」に作られたってワケでもないし。

フロッグマンにしても然り、、、
津波対策でタイドグラフって果たして本当に有効なのか?

普段してるG-SHOCK、M5610程度で十分じゃないの?

ブライトリングの「エマージェンシー」って腕時計なら生存率も高いのかも知れないがw
2020/07/14(火) 05:59:59.59ID:M54uxklqd
マッドマスターは?
2020/07/14(火) 07:21:44.63ID:mcuhzazq0
>>128
災害時って前提ならレンジマンかな
高度計や気圧計温度計に方位計も付いてるし
これらが役に立つかはわかんないけど
MT-GはG-SHOCKの中では高級な普通の時計
2020/07/14(火) 08:14:38.55ID:y/bKWgrJK
自分も本命レンジマン、対抗マッドマスターかなー

この2モデルじゃ弱い状況ならGはおろか、ほぼ全ての腕時計が駄目じゃないかな(笑)
2020/07/14(火) 09:06:56.92ID:XOD5vWDbd
流れぶった斬ってすまんが、
新レンジマンのディスプレイ右下に常に表示されている、ちっさい LT って何を表しているかわかります?
H-1000にもある
2020/07/14(火) 09:28:45.47ID:8j4wmEhOd
オートライト?
2020/07/14(火) 09:33:43.00ID:XOD5vWDbd
>>135
オートライトだった!
オートライト切ってみたら消えました
ありがとう!!
137Cal.7743 (アウアウウー Sac1-GKmm [106.129.214.121 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/14(火) 10:16:21.30ID:iSHYwDi1a
仕事中は80gくらいでもだんだん重く感じてしまって
結局50g級のG-SHOCKに戻ってきた
これ以上はチプカシビンラディンモデルしかないか
2020/07/14(火) 10:34:38.49ID:/eN9aOMRa
>>128
車の運転中に水没して、ガラスを割って脱出するならMTGだな。
2020/07/14(火) 10:49:23.91ID:RboVAahfd
>>138
あれ、窓ガラスを割る必要もないだろ?

水没中は水圧が掛かってドアが開かないだけだから
早めに窓を開けて逆に車内へ水の侵入を促せば窓ガラス割らなくてもドアは開く。
半ドアにするでも良いし。
2020/07/14(火) 10:55:06.88ID:BbjF+z/cd
マジレスワロタ
2020/07/14(火) 11:14:50.10ID:k7woHZ8CM
消防隊員が全然買えてなさそうな消防限定に意味はあるのか
2020/07/14(火) 12:07:05.25ID:oIJFbvkrd
消防が買う買わないではなく、ただのコラボだから。
2020/07/14(火) 12:13:33.20ID:JSmXiD+jd
フツーのG-SHOCKが-10〜60℃のところ耐熱仕様で-10〜70℃とかならマダしもねw
2020/07/14(火) 12:18:00.38ID:nf3xdczLd
耐熱温度が10度上がったところで文字通り焼け石に水かとw
2020/07/14(火) 12:19:22.80ID:oIJFbvkrd
まあでもGshock着けてる人は多いよね
2020/07/14(火) 14:31:04.15ID:wkUiHG6j0
災害経験すりゃわかるがチプカシでもマッドマンでもレンジマンでも変わらん
147Cal.7743 (ワッチョイ 652c-mXGD [14.132.51.161])
垢版 |
2020/07/14(火) 16:41:32.98ID:ptJyZI3X0
レンジマンやマッドマスターは緊急時は重くて邪魔になるだけ
2020/07/14(火) 17:51:27.30ID:H2x1EcF5d
その点GW-S5600-1JFなら軽く(47g)てシンプル。
有事の折りも邪魔にはならない。

「有事」って、、、何だw
2020/07/14(火) 18:05:36.20ID:Oey++jqXa
>>148
黒スケベゼルでおもちゃみたいだぞ
オレは気に入って使っているけど
2020/07/14(火) 18:34:25.54ID:fEzqsSVpp
50gの違いで生死が別れるならデブは気を付けろよ
2020/07/14(火) 19:07:50.13ID:H8vsxRUDF
>>128
その二択なら電波ソーラー電池のレンジマン
2020/07/14(火) 19:15:35.08ID:ndT4EPIT0
レンジマンって良い?
前から気になって欲しいなとは
思ってるんだけど金額が…
2020/07/14(火) 19:18:37.88ID:SOwo0XvdM
Gショックブームの時に味をしめたのが全ての始まり
2020/07/14(火) 19:25:36.72ID:yvuNKuV70
>>152
サイズさえ問題なければある意味究極のGショックだと思うぞ
ぶっちゃけガラスをサファイア化するくらいしか改良点はないと思ってる
レンジマンとマッドマスターは初代にして完成され過ぎてるから後継モデルが想像できない
2020/07/14(火) 19:36:53.34ID:1kYcaMf5d
>>154
え!GPR-B1000-1JRはサファイアだろ?
どのレンジマンのことを言ってるの?
156Cal.7743 (スプッッ Sd2a-LTZp [1.75.237.94])
垢版 |
2020/07/14(火) 20:00:55.46ID:IvRMVTTyd
>>151
二択に限定しなかったら、災害時には何が最善の選択になりますかね?
2020/07/14(火) 20:10:26.50ID:hFaS2+FV0
GPSで時計の場所がわかるやつなら
発見して貰えるんじゃねぇ?
2020/07/14(火) 20:14:37.81ID:ali5Zh6Od
>>156
M5610の一択!

非常時にレンジマンとかフロッグマンとか高機能モデルを本当に有効活用できるのか?
それに高額なG-SHOCKを災害の時に使うなんてもったいないだろw
2020/07/14(火) 20:42:39.14ID:/0omj7ZZM
初代レンジマン持ってるけどライトくらいだな不満なのは
2020/07/14(火) 21:28:18.47ID:iIm7kXY/d
暗闇でも行動できるくらいのLEDライト付いたら最強
2020/07/14(火) 22:18:26.04ID:YnN3pIuEd
お前ら何をするんや
2020/07/14(火) 22:25:41.48ID:fEzqsSVpp
>>154
やっぱマッチョマスター新型しばらくでないかなぁ
マドマスはggb100しか持ってないからgwg1000欲しいけど
買って半年くらいでアーミーコラボとか2000出てもショックだし留まってるわ
2020/07/14(火) 23:11:36.63ID:ndT4EPIT0
皆さんありがとうございます
レンジマン良さそうですね
やっぱ大きいんですね
書き忘れてました
gw-9400の方を検討してます
2020/07/14(火) 23:22:01.89ID:QMCU7f4X0
山行く時は9400使うけど、
常用するにはちとでかいよ。
165Cal.7743 (アークセー Sx29-f9co [126.213.56.145])
垢版 |
2020/07/15(水) 00:17:01.51ID:APBlswLux
登山で9400愛用してるけど気圧と高度計は使わない
いや、最初は嬉しくてあえて使ってたけど必要性がね、特に高度は原理を理解してないと意味不明で終わる
通販のレビューで「高度計がデタラメ」と悪評入れてるのは説明書を理解出来ない連中
後から9300マッドマン追加したけど、ぶっちゃけこちらのほうが優秀だと思う
若干小さいし、もっと評価されても良いかと
2020/07/15(水) 04:00:55.42ID:qkqyerPWM
>>150
コロナの外出自粛で3kg太ったから、有事の際は助からんわ
どうしよう
2020/07/15(水) 05:06:07.97ID:iseaQUWja
新型安メタ カコイイ(・∀・)

GR-B200
https://imgur.com/M4DRvwW.jpg

GM-110
https://imgur.com/9ra1OZz.jpg
2020/07/15(水) 05:21:23.04ID:iseaQUWja
赤チタンもカコイイ(・∀・)

GMW-B5000RD-4
https://imgur.com/gKabWm6.jpg
2020/07/15(水) 05:27:30.47ID:iseaQUWja
白鴨の安メタもカコイイ(・∀・)

GM-110/5600/6900
https://imgur.com/ENqYPXx.jpg
2020/07/15(水) 05:29:36.52ID:3v0xbvMId
>>168
これいいね
2020/07/15(水) 07:06:31.73ID:GnYXkWdm0
gショックアプリって使わないときは強制終了していいんでしょうか?
2020/07/15(水) 09:05:22.34ID:UAHORXUF0
ほぉほぉほぉ
新メタルおもしろそう

って2100は無いやんけー( ;∀;)
2020/07/15(水) 09:58:34.07ID:4G9RSbe3M
GA2100の新作突然出なくなったな
飽きられたか
2020/07/15(水) 10:11:11.04ID:iTG/uSQn0
GA2110はヨドバシで在庫復活してたから緑の買っといた
シンプルで薄くてカッコいいね
2020/07/15(水) 10:42:42.86ID:jhykCHBmd
>>168
フェイク臭がプンプン
2020/07/15(水) 11:05:00.98ID:No1VbQy70
今月頭にGST買ったばかりなのに勢いでMTG買ってしまった
やっぱり展示してある現物見ると欲しくなるな
2020/07/15(水) 11:57:34.22ID:xCQaMZbTK
久しぶりにGAC-100を着けて会社に。

しかしまぁ、ライト無し&機能はストップウォッチのみのアナログなんて攻めたモデルだったなぁ。

廃版早かったけど(笑)
2020/07/15(水) 12:00:01.42ID:+ivEoNthM
青の色目を知りたい
179Cal.7743 (スップ Sdc3-iRLm [1.66.102.46])
垢版 |
2020/07/15(水) 12:08:36.45ID:pKVysreYd
アナログ表示のフロッグマン人気ありそうだな。
180Cal.7743 (オッペケ Sr29-44K8 [126.208.221.190])
垢版 |
2020/07/15(水) 12:31:09.76ID:il9WFJHNr
>>168
くそかっけぇ・・・
2020/07/15(水) 12:37:12.93ID:HCl9T0lGa
>>167
格好いいけど、これに似合う服が分からない
2020/07/15(水) 12:46:20.48ID:6uZeW3RP0
>>168
シャア専用だ!
2020/07/15(水) 13:01:57.30ID:iNUxcScZ0
>>168
文字盤にはチタンの文字が入ってるけど確定してるっぽい型番にはTが入ってないから
普通の赤メタとして発売されそう
2020/07/15(水) 13:16:44.57ID:b03IVDP3d
安メタいらねぇw
2020/07/15(水) 13:31:37.24ID:ofRFrXeGa
>>177 懐かしいな
忘れられてるというか注目もされなかったけど耐衝撃以外は何ら普通のクロノってG-SHOCKとしては逆に斬新だったわ
2020/07/15(水) 13:33:51.14ID:Mu5UoAo3p
>>171
多分バックグラウンドで動いているからマルチタスクで終了させても平気
gpsとbtオンにしとけばいいはず確か
2020/07/15(水) 14:24:56.72ID:xCQaMZbTK
>>185
2020/07/15(水) 14:25:41.13ID:xCQaMZbTK
>>185
しかもクロノカウンター見ずらいんですよね(笑)
反応どうもです。
2020/07/15(水) 14:45:26.40ID:PZUgzAQ/M
>>181
普通にストリート系だろ
2020/07/15(水) 14:57:44.61ID:A5Qm0Qi+0
>>168
カッケー!
俺にはシャアではなくジョニーライデンですw
2020/07/15(水) 14:58:33.76ID:Ld5RQCg4d
>>177
毎日MTG-1100着けて通勤してますわ
192Cal.7743 (ワッチョイ 2d35-G2gF [220.158.117.240])
垢版 |
2020/07/15(水) 16:46:25.70ID:5UbYtOse0
>>168
かっこいいがどこかヤカラ臭がする
2020/07/15(水) 18:00:37.83ID:X/9ovbyt0
>>168
赤つーか、ピンクっぽい、、、
2020/07/15(水) 19:50:57.11ID:4bhJi98Ed
赤メタ
橙メタ
黄メタ
緑メタ
青メタ
藍メタ
紫メタ
があったらどれが一番カッコいいだろうか
2020/07/15(水) 19:55:46.39ID:B74crbXL0
>>194
上3つは期待したい色
196Cal.7743 (ワッチョイ 5596-ZfLx [106.72.45.129])
垢版 |
2020/07/15(水) 21:03:49.08ID:PhDn+9H70
スマートウォッチ見たけどゴツイし防水と対応OS以外はApplewatchに軍配があがるね
値段10万はするし
それでできるのは健康管理だけ…とか
スマートウォッチは別スレかな?
スレにならサーセン
2020/07/15(水) 22:57:11.21ID:SHnwA5kW0
緑の安っぽいメッキのフルメタ出るなら絶対買う
2020/07/15(水) 23:04:03.21ID:xCQaMZbTK
>>191
その日の気分でセイコー3針からG、ルミノックス、ディーゼル、タイメックス使い分けてますわ(笑)

いいですねMTG
2020/07/15(水) 23:16:32.26ID:iseaQUWja
シャアチタン斜めから見てもカコイイ(・∀・)

GMW-B5000RD-4
https://imgur.com/crPeVWr.jpg
2020/07/15(水) 23:17:03.71ID:iseaQUWja
緑鴨チタンもカコイイ(・∀・)

GMW-B5000TCF-3
https://imgur.com/CJsiD0F.jpg
2020/07/15(水) 23:29:38.64ID:/UrRpDtp0
>>169
シースルーてことはバンドだけスケルトンか
バンドが白だったら買ったんだけどな…スケルトンは変色するから
2020/07/15(水) 23:51:51.29ID:Surxms0sa
>>200
カビてるみたい
2020/07/16(木) 01:30:04.32ID:3f8yzqTs0
>>199
3,990元て値段からして赤はSSだろう
2020/07/16(木) 02:06:41.28ID:byRz0I950
GA2100は女性が付けるには大き過ぎるかな?
babyGに似たモデルがあればいいんだけど
2020/07/16(木) 03:00:38.75ID:xDa9VOCta
2100が欲しくて5軒回ったが収穫無し、
で、ヨドの店員の話では、このコロナ騒ぎが始まる前から2100の入荷は止まってたとさ
カタログモデルな通常生産品なのでいつかは出てくるだろうけど…だってさ
2020/07/16(木) 03:06:35.28ID:vue06f/00
この前見た女性はデッカイGつけてたけど人似合ってたな
まあ普通の男より手首太かったけど
2020/07/16(木) 05:19:47.07ID:G8qoE+std
>>206
デッカイGカップかとおもた
208Cal.7743 (ワッチョイ 3db0-l+/r [222.159.5.122])
垢版 |
2020/07/16(木) 05:37:37.85ID:RiovkgvS0
>>141
消防のレンジマンは消防用品の専門サイトでは
3日くらい残ってたから、関係者はだいたい
買えたんじゃない
定価だけど
2020/07/16(木) 06:09:26.27ID:yMO4Hczs0
>>205
Amazonで売ってるやないかい?
210Cal.7743 (オッペケ Sr29-44K8 [126.194.239.97])
垢版 |
2020/07/16(木) 07:42:49.08ID:jBYLMJyPr
赤メタに黒メタのブレス交換したらかなりかっこよさそう
2020/07/16(木) 09:15:02.52ID:2/055e+Fr
ヨドバシから消防コラボ出荷メールきた

楽しみ
2020/07/16(木) 12:37:36.77ID:hjZgJMB/0
>>211
ウチにはまだこないと思ったけど、オレが頼んだのはビックの方だった
2020/07/16(木) 14:06:16.57ID:TJwTddkFa
ビーックビックビック
2020/07/16(木) 14:14:53.75ID:Q+2ahjFxM
>>204
薄いから大丈夫じゃないかな。
2020/07/16(木) 21:41:02.63ID:tKOEHCIH0
>>213
ビックバンアターーック!
2020/07/17(金) 02:24:04.21ID:3tUF9PrBd
B1000VL中国専売かー。中国モデルのイメージついてちょっと買う意欲失せるぜ
2020/07/17(金) 03:29:14.17ID:3tUF9PrBd
専売じゃなくて先行販売の間違いだ
2020/07/17(金) 07:06:20.44ID:unr2eN1E0
イルクジ、普通に在庫あるんだな
2020/07/17(金) 08:31:12.81ID:u1oWkeHb0
今年のデザインは信仰心試してきてるから
2020/07/17(金) 10:28:35.15ID:aGSS+CGwd
>>219
beamsみたいにブラックスケルトンだったら即買いするんだけどなー。
beams在庫復活してくれないかなー。
2020/07/17(金) 10:42:48.30ID:qWA0bLg2a
「○○だったら買うのになー」とか言ってる奴の手持ちの時計を見てみたい
222Cal.7743 (スプッッ Sdc3-XRaE [1.75.255.154])
垢版 |
2020/07/17(金) 12:17:52.70ID:EYz15nYWd
定価8~10万円 (税別) で探してるんだけど、以下の希望だとどの辺だろうか?

・レンジマンを持ってるからアナログで

・iPhone 11の着信がわかる、電波ソーラー

・見やすい、使いやすい、長持ち
2020/07/17(金) 12:31:13.41ID:qTxtpaHnr
>>222
人にものをたずねる態度ではないな
2020/07/17(金) 12:38:59.87ID:vg6FwIQVa
サンコンの礼をわきまえてないよな
2020/07/17(金) 12:39:20.63ID:ZiUdaR3y0
>>223
独り言でしょ
2020/07/17(金) 13:18:33.02ID:2Br8U1c40
とりあえずわっちょいでNGしとけばいいんでそ
227Cal.7743 (スッップ Sd03-iRLm [49.98.159.186])
垢版 |
2020/07/17(金) 13:33:22.52ID:XEO5UCVkd
>>222
レンジマンって、アナログあったっけ?
2020/07/17(金) 14:12:07.05ID:MINFggz4F
>>222
ヨドバシカメラで実物を見てくる
2020/07/17(金) 14:58:26.12ID:YC/6JFIkH
>>211
いいなあ。。。。。
予約時に赤備え買っちゃったから見送ったけど後悔している
230Cal.7743 (スプッッ Sdc3-XRaE [1.75.255.154])
垢版 |
2020/07/17(金) 15:01:19.56ID:EYz15nYWd
>>227
レンジマンはデジタルだから2個目はアナログにしたいという意味だな
逆に5万円くらいで聞かれたら迷わず薦めるくらいレンジマンは良い

>>228
そうするわ、今のところMTG-B1000-1AJFが良いと思ってる
MT-Gの特徴がよくわからないし、MT-Gの中でも沢山あって違いが解らないんだけどな
231Cal.7743 (スッップ Sd03-iRLm [49.98.159.186])
垢版 |
2020/07/17(金) 15:51:34.71ID:XEO5UCVkd
MT-Gって、いくつもあるけど何がいいのかよく分からない。
タイムトンネル、フロッグマン、レンジマン、マッドマスター、スカイコックピット辺りの方がよく見える。
232Cal.7743 (ワッチョイ 5596-X5Tf [106.72.45.129])
垢版 |
2020/07/17(金) 15:54:34.91ID:bEVlbY3c0
>>222
新宿時計館めちゃ親切
取り扱いが少ないからもしかしたら秋葉原の方が良いかも
同じ新宿なら対応は劣悪だけど品数ならビックロが良い
消防モデルって店舗では販売したないのかね?
店舗行ったけどスマートウオッチは必要ない用途だった
アプリはスマフォ経由で入れないといけない?みたいなこと言われたし
2020/07/17(金) 15:57:31.62ID:a3Vixm4Fa
>>230
なんでお前はそんなに偉そうなんだ?
2020/07/17(金) 15:59:20.63ID:aAtIVzcLa
>>222
シチズンエコドライブ
235Cal.7743 (スプッッ Sdc3-l+/r [1.75.255.154])
垢版 |
2020/07/17(金) 17:28:05.45ID:EYz15nYWd
>>232
ありがとうございます
近いから新宿に行くと思う

マスターオブGのような突出した物ではなく、
全般的にハイスペックな物が良いと考えてる
2020/07/17(金) 17:33:31.65ID:HH8/asBaa
>>235
MTGでいいじゃん
237Cal.7743 (スッップ Sd03-iRLm [49.98.159.186])
垢版 |
2020/07/17(金) 17:49:28.51ID:XEO5UCVkd
>>236
予算の制約なのではないか?
238Cal.7743 (スッップ Sd03-iRLm [49.98.159.186])
垢版 |
2020/07/17(金) 17:50:36.46ID:XEO5UCVkd
>>234
この板に来て知ったけど、シチズンのエコドライブの時計をしていると、指を指して笑われるんだろう?
2020/07/17(金) 17:54:59.89ID:tGIcFE2N0
Gショックアプリ使って見たけどたいしたいいもんでもないね
アプリから設定いじれるのだけは良かったけど複数本運用してると切り替えて常時接続させなきゃとか地味にめんどくさいし
あと接続切ってるのに、朝に電波受信してるのにわざわざBluetoothで接続探して結果失敗してRCVEマーク消えるとかちょっとおかしいだろw
2020/07/17(金) 19:24:58.55ID:BFCu/eZi0
jpメーカーはアプリを軽くみてると思う。

ジースクワッド1000欲しいけど、アプリ絡むとソーラー付いた新GARMINの方が良さそうで一週間くらい悩んでる。
2020/07/17(金) 19:35:44.47ID:HVhUXGr40
>>240
アプリもっさりしてるしな

インスティンクトでも買えばよい
2020/07/17(金) 19:39:00.52ID:9cPW+RCea
黒メタB-5000買っちった
見やすさと機能なら最強だなこれ
243Cal.7743 (オッペケ Sr29-mG75 [126.211.116.64])
垢版 |
2020/07/17(金) 19:54:25.37ID:vNDKuqNLr
イルクジ2020の56買った
56のサイズ感は良いよね
2020/07/17(金) 19:57:17.87ID:EYz15nYWd
>>236
MTGの一番安いので今のところ考えてるよ
245Cal.7743 (スッップ Sd03-iRLm [49.98.159.186])
垢版 |
2020/07/17(金) 19:59:01.64ID:XEO5UCVkd
>>242
シルバーとか、ゴールドとかの方が良さそうに見える。
ゴールドって金無垢なんだろ?天下のCASIOがまさかメッキなんてあり得ない。
2020/07/17(金) 20:00:35.90ID:8hQNSI8Ed
>>245
金無垢は売り切れちゃったからなぁ
2020/07/17(金) 20:05:46.52ID:aAtIVzcLa
>>238
そんなこと知りませんよ
ただスマホの着信がわかるアナログの電波ソーラーは
エコドライブブルートゥースくらいしか思い浮かばなかっただけです
2020/07/17(金) 20:12:23.33ID:BFCu/eZi0
>>241
やっぱりそうなるかぁ、、、
仕方ない、ポチってくる。
2020/07/17(金) 20:14:59.17ID:BFCu/eZi0
>>245
金無垢のスペシャルモデル「G-D5000-9JR」を発売する。限定35本で価格は税別770万円。

35本しかないしな。
2020/07/17(金) 20:29:28.37ID:k4ULrwcp0
>>249
中古で出ないね
2020/07/17(金) 20:35:42.08ID:OjVm03y4a
レンジマンってタフソーラーでなくて、ソーラーアシストと書いてあるけど、タフソーラーと何が違うの?
2020/07/17(金) 20:41:47.99ID:yjRdR35od
>>249
アレな、何で770万もするのか?よく分からない。
G-D5000の重量が300g。

これが24金(純金)だとしてもセーゼー
5000円300g≒150万円
くらいのもの。

18金だと純金の75%くらいの価値でしかない。
その希少性を加味しても高過ぎるよな〜
2020/07/17(金) 20:51:44.69ID:a3Vixm4Fa
>>252
純金とか落としたらすぐに傷になるんだろうな
2020/07/17(金) 20:55:45.69ID:BFCu/eZi0
>>250
世界限定35本だしなぁ、出てもとんでもない
値段になるんじゃ?

>>252
あれ、南部鉄器が500万くらいするらしい。
ま、世の中に高い方が有り難がる層もいますしー
大量生産したら200万程度になるんじゃないの?
2020/07/17(金) 21:48:49.32ID:9DXEh1Apd
>>254
500万くらいなら「なるほど」と思う。
それが700万!だからなー

しかも限定35本と中途半端な数量、、、
実際は40本作ってて社長とかカシオのおエライさん(幹部5人)に貢いだとかじゃないの?

ドーせ大金はたいてコレを買ったのは中東の石油王とかカネに糸目をつけないセレブだろうしw
2020/07/17(金) 22:15:36.98ID:8hQNSI8Ed
>>255
これほど僻みがすごいレスも珍しいw
2020/07/17(金) 22:16:16.82ID:jZ0/sQAu0
貧乏くさい考え方。笑
おまけに知識もない。限定数は35周年だろうが?
2020/07/17(金) 22:29:15.98ID:Ga8Is1Pyd
買っておいたら倍ぐらいで金持ちに売れるかも
2020/07/17(金) 22:37:07.75ID:EYz15nYWd
500万あったらマンションの頭金にしたい、オレには縁のない話だな
先週バイクに30万使って大騒ぎしてる身分です
2020/07/17(金) 22:44:48.63ID:vg6FwIQVa
>>259
貧乏には生まれたくないね
2020/07/17(金) 23:17:47.35ID:djlaZA1pp
頭金に500万入れるならフルローンの方がいいよ
2020/07/17(金) 23:29:12.40ID:a3Vixm4Fa
>>259
今はフルローンで住宅ローン減税が終わった後に繰り上げ返済するのがトレンド
263Cal.7743 (ワッチョイ 2d35-dc7Q [220.158.117.240 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/17(金) 23:52:36.26ID:ugW5qk080
レンジマンだし発売日にどっか置いてるだろと思ってたけどどこにも無かった
実物どんな感じですか?
2020/07/18(土) 00:36:20.82ID:jU+m0BDi0
一度だけ言わせて欲しい。


レンズマン

  終
制作・著作
━━━━━
 ⓃⒽⓀ
2020/07/18(土) 03:06:39.62ID:qplG5g/x0
>>263
こんな感じ
2020/07/18(土) 05:49:21.51ID:rvCgfWI60
G-shockアプリやっぱり複数本繋ぐと自動で上手く接続出来ないのかもと思って1本に絞って様子見してみる
2020/07/18(土) 09:09:07.75ID:PfKA+2+L0
いい歳したおっちゃんで
携帯電話持つようになり
ん十年腕時計してなかったのに
万歩計代わりにGBDー800買ったら
金も無いのにあれもこれも欲しくなり
gst-w300-1ajf,gst-w310-1ajf,gst-w310d-1ajf
で迷ってなんとか留まっている状態
誰かこれらの機種の悪口を書き込んで
買う気を萎えさせてくれ
2020/07/18(土) 09:12:59.54ID:cO+o6uYI0
迷うような金額じゃない 買いましょう
つーか金属ベルトは夏はそんなに金属アレルギーなくてもかゆくなる可能性あるので注意
269Cal.7743 (スッップ Sd03-iRLm [49.98.159.186])
垢版 |
2020/07/18(土) 09:13:29.13ID:CfBqE/wLd
デザインだけで選ぶならGMW-B5000 CS TIME TUNNELかな。機能はイマイチだが。MT-Gなんか選ぶ気もしない。
270Cal.7743 (スッップ Sd03-iRLm [49.98.159.186])
垢版 |
2020/07/18(土) 09:16:59.56ID:CfBqE/wLd
>>268
樹脂製のバンドの方がアレルギーかは分からないけど痒くなるかな。あくまで私の場合だけどさ。
2020/07/18(土) 09:22:34.93ID:07KUOQOs0
私は金属でもウレタンでも汗をかくと痒くなる、たぶん汗アレルギー(^_^;)

G-HOCKには無いけど革ベルトだと汗を吸ってくれるから痒くならなくて意外に夏向き。
でもすぐに臭くなるから洗える布ベルトが一番。
2020/07/18(土) 09:22:54.53ID:cO+o6uYI0
へー色々あるんだね
ステンレスベルトで真夏一日中外に居るとさすがにちょっとかゆくなるわ
だから普段はチタンのアテッサ、仕事はGショックにしてる
2020/07/18(土) 09:26:07.68ID:N5Uqj/5L0
>>262
住宅ローンの金利なんて1%以下なんだから、10年の減税期間過ぎても、そのまま世界株のETFとかで運用すれば(例えば10年経過後の残債3000万の利回り5%で150万-住宅ローンの利息0.6%で18万=132万ずつ毎年抜いていける計算)、その方が普通に得するよ。
住宅ローンの残債以上の資産持ってない人は知らんけど。
2020/07/18(土) 09:45:37.57ID:d0S80XIOd
変動金利でめちゃ利率上がる前に返した方がいいんじゃないか。
もちろん、住宅ローン控除を最大限に利用したあとに。
2020/07/18(土) 10:00:34.67ID:Eew56Fc/0
>>267
gst-w300-1ajf ダサい
gst-w310-1ajf ダサい
gst-w310d-1ajf ダサい
2020/07/18(土) 11:04:41.54ID:Ou48Nxima
>>271
アレルギーというより肌が弱いんだろうな。
自分もそうで、長時間汗に触れたままでいると痒くなる。
肘の内側や膝の裏側もそう。
2020/07/18(土) 11:17:03.39ID:m/RYLaxW0
>>267
そのへん最近販売終了→復活繰り返してるからそろそろ生産終了するんじゃないかな
気になるなら今のうちに買っておきな
278Cal.7743 (スップ Sdc3-iRLm [1.66.99.237])
垢版 |
2020/07/18(土) 12:16:52.60ID:xRFrHALmd
チタン製でGPS衛星電波時計のG-SHOCKを出して欲しい。可能ならば200m防水で。
2020/07/18(土) 12:25:36.87ID:bUxITBT3d
>>278
20気圧防水ではなく200m防水でか?ハードルが高過ぎるなー

それが出るとすればフロッグマン辺りかな?
メタルのフロッグマンって有ったっけw
2020/07/18(土) 12:43:23.57ID:qplG5g/x0
>>273
5%での運用の仕方を教えてよ
281Cal.7743 (アークセー Sx29-f9co [126.250.28.206])
垢版 |
2020/07/18(土) 12:48:12.32ID:TaC7Gsj3x
現状200mの潜水防水でGPS時刻修正出来るモデルはシチズンのプロマスターだけ
GPS受信は各社から出てるが、これに関してはどこもシチズンに及ばない
CASIOはそれを補う為にGPS、スマホ、電波の機能盛り盛りを売りにしてるが、最近はGPSを諦めたのか2WAYが増えてきたね
2020/07/18(土) 12:53:16.62ID:oWJEb3AKa
GPSなんて衛星撃ち落とされたら終わりです
2020/07/18(土) 13:12:11.61ID:86ytLRuya
G-SHOCKなんかDW5600E-1だけあったらええねん
他はいらん
2020/07/18(土) 13:24:15.42ID:Q6Og9zmw0
>>267
迷わず買っておっちゃんの星となれ
2020/07/18(土) 13:31:46.72ID:DlLvw7+k0
頭がGSTで始まるブルートゥースのモデルは地雷かな?
青い色のモデルがかっこいいんだが。
286Cal.7743 (アークセー Sx29-f9co [126.250.28.206])
垢版 |
2020/07/18(土) 13:39:13.91ID:TaC7Gsj3x
電波だスマホと外部に頼らない年差モデル出して欲しい
年差クォーツはすでに数社から出てるし安いモデルもある
特にデジタルだとそれほど困難では無いと思うが
2020/07/18(土) 13:48:50.76ID:viQ/0Ft0d
>>286
年差クォーツって数年毎に要メンテが必須のケッコー繊細かつ面倒臭い時計だからなー

セイコーやシチズンはその精度のメンテナンス体制はシッカリ出来てるけど、、、
カシノテクノは基本パーツ交換くらいしかやって無いから。
2020/07/18(土) 14:10:58.87ID:VBe++Msnd
イルクジ5610、ネットはプレ値以外全滅かと思ったらヨドバシ店頭で普通に買えたわ
2020/07/18(土) 14:16:39.40ID:UL8Tco7t0
>>285
GST-B100XAカッコいいよ
リューズがめちゃめちゃ回しにくいけど
普通の100はミネラルガラスだけどB100はサファイアガラスだしカーボンもカッコいい
ただMT-Gと比べると色々チープだけど
290Cal.7743 (スプッッ Sdc3-iRLm [1.75.239.40])
垢版 |
2020/07/18(土) 14:32:37.11ID:L+ORvFQod
>>281
グランドセイコーの技術力を持ってしてもできないんだね
2020/07/18(土) 15:57:19.28ID:6sQjsGZ30
つい先日までイルクジペア?を田舎のスポーツショップで売ってたくらいだしな。

なにがいいたいかと言うと転売ヤーザマー
2020/07/18(土) 16:25:23.35ID:PDHp3RD3a
>>267
オンでもオフでも行けるいい選択ですね
ミドルサイズのGスチはいい歳したおっちゃんに似合う!
2020/07/18(土) 17:44:01.74ID:SNmcS1+C0
転売に興味ないけどイルクジて利益出たの?
2020/07/18(土) 17:47:39.19ID:GshxoTzN0
Gスチは今度出るB300だっけ、アレが欲しい
295Cal.7743 (スップ Sd03-yGrG [49.97.103.141])
垢版 |
2020/07/18(土) 18:36:17.14ID:hIQYLMJxd
回り回って5600
2020/07/18(土) 19:08:48.59ID:r5lvWxJZ0
B300、いつ出るんだよ!
2020/07/18(土) 19:47:50.24ID:uC3H8jBSM
G-LIDE GBX-100を目覚まし時計としても使いたいのだがバイブって強い?
2020/07/18(土) 20:06:04.97ID:2PZhbzPG0
寝る時は外しちゃうのよね
バイブは普通
分からない程弱くも無し痺れる程強くも無い
参考になったw
2020/07/18(土) 20:16:20.77ID:pNgwrmS0M
GーSHOCKファンでDW5600持ってないって人いるのかね
2020/07/18(土) 20:22:57.61ID:SNmcS1+C0
>>299
持ってない
5000,5600はGWしか買わん
2020/07/18(土) 20:50:22.68ID:6OHtPURza
>>299
実は持ってない
G5600は持ってるけど
DWもそろそろ買う
2020/07/18(土) 20:51:37.49ID:8KO5p/Fk0
手首が性感帯なのできょうみありますね
2020/07/18(土) 20:53:50.20ID:GshxoTzN0
5600E一回買ったけどうーんこれは違うなって感じで使い込んで捨てた
5600Cはレストア出して大切に持ってる
304Cal.7743 (ブーイモ MM41-l+/r [210.138.208.65])
垢版 |
2020/07/18(土) 20:56:39.70ID:6gYnvUE1M
>>274
もちろん金利の動向は重要。
今のところは2%超えるまでは繰上げ返済よりも運用を続ける方が有利だと考えています。
2020/07/18(土) 21:00:50.90ID:eDwxRT/M0
>>299
仕事中に使ってる
2020/07/18(土) 21:02:36.16ID:6gYnvUE1M
>>280
とりあえずETFならVT、インデックスファンドならemaxis slimの全世界株式を買って放置でよろし。似たような他のインデックスでもOK。とにかく最低10年は保有して売らないこと。以上。
2020/07/18(土) 21:20:31.46ID:6OHtPURza
>>303
なんで違うと感じた?
2020/07/18(土) 21:27:19.28ID:zR58wTSDM
>>298
わざとわからんように書いてるしか思えん(笑)
2020/07/18(土) 21:40:53.06ID:dpou8ffJ0
スクリューバックの嵌めた時の見え方、感じを知ってたらEの感じは違うように感じるのだろう
2020/07/18(土) 22:51:22.30ID:BA99eiOj0
>>306
スレチも甚だしい。氏ね
311Cal.7743 (ワッチョイ dd2c-hHzd [14.132.51.161])
垢版 |
2020/07/18(土) 23:11:40.97ID:fIaDufX50
最低10年w
2020/07/18(土) 23:41:08.41ID:v5Y2kWD/0
>>169
白鵬に空目した。
2020/07/18(土) 23:46:44.21ID:v5Y2kWD/0
5600大好きだが、5700もいいものだぞ。
2020/07/19(日) 02:29:17.31ID:RFe8+yav0
>>299
電池モデルに心理的な抵抗感があるけど、招き猫 は少し欲しかった
初のオリジンは、電波 ソーラー 反転液晶 の初体験w兼ねて、gw-m5610-1bjf を選んだよ
2020/07/19(日) 07:06:29.75ID:ksmjdCd/a
>>295
回って回って回って回ーる
2020/07/19(日) 08:28:39.69ID:Jkzsi/Wj0
G-SHOCKは5600に始まり5600に終わる
2020/07/19(日) 08:33:05.40ID:6a7E3g2Ld
オリジンマニアの終わりは5000のフルメタル
2020/07/19(日) 08:38:42.86ID:51Vd8x8U0
黒チタン買って以降他に目移りしなくなった
319Cal.7743 (スッップ Sd03-iRLm [49.98.139.184])
垢版 |
2020/07/19(日) 08:56:20.10ID:qM6aw5thd
>>318
黒チタン?シチズン?
2020/07/19(日) 09:03:36.97ID:TWm0rnZd0
267です
皆さんコメントありがとうございます
>>268、284
いやいや一番ダメなコメントじゃないですかw
>>275
ありがとうございます
このコメントを待っておりました
>>277
いっそのこと
さっと発売中止 在庫切れになってくれたら
諦めもつくのに!
>>294
見ました
かっこいいですね
300番って事はミドルサイズですよね
フルサイズは大きすぎるので!
ただ自分のGBD800もそうですが
反転液晶はカッコいいのですが
見にくい時があるのでどうなのかな?
321Cal.7743 (ワッチョイ 2d35-G2gF [220.158.117.240])
垢版 |
2020/07/19(日) 09:41:11.24ID:wexOpg/g0
黒チタンは言うほど軽く無いのが惜しい
2020/07/19(日) 09:53:35.77ID:dxQoitqQd
ウレタンのM5610が究極のG-SHOCKですから。
323Cal.7743 (スッップ Sd03-iRLm [49.98.139.184])
垢版 |
2020/07/19(日) 10:49:30.95ID:qM6aw5thd
>>322
究極のG-SHOCKは、金無垢でしょ。
324Cal.7743 (スプッッ Sdc3-l+/r [1.75.255.154])
垢版 |
2020/07/19(日) 11:41:49.93ID:pQvtRds+d
店舗で見てきたけどMT-Gの安いので良さそう
カーボンベゼルとかカラーは要らんし、
メタルバンドもやたら重いようなので
スマホの着信表示もまだ対応機種が少ないみたい
2020/07/19(日) 11:50:17.88ID:51Vd8x8U0
>>321
えぇ..
メタルの腕時計としては相当軽いと思うが..
ウレタンと比べるとどうしようもないw
326Cal.7743 (ワッチョイ 2d35-G2gF [220.158.117.240])
垢版 |
2020/07/19(日) 12:05:36.51ID:wexOpg/g0
ステンでもあれ位の重さの時計なんて腐るほどある
数値以上に重く感じるのは付け心地の悪さだろうか
2020/07/19(日) 12:20:10.57ID:JhnVBTSMd
ソーラーのモデルであまり使わない場合は真っ暗な場所と明るい場所のどちらに保管した方がいいですか?
328Cal.7743 (ワッチョイ 0de3-f9co [118.156.6.121])
垢版 |
2020/07/19(日) 12:29:10.09ID:k34WiAQd0
>>327
圧倒的に明るい場所
バッテリーが減った状態で長期間放置すると使われていない領域が死んで行く
2020/07/19(日) 13:16:04.43ID:AROw95ahd
>>323
使えないことに関しては究極のG-SHOCKだろう。
重い(300g)!し、アマゾンの密林にこれを嵌めて行けば傷まみれになるのは必定。
2020/07/19(日) 13:39:11.66ID:pQ+xH6Mcd
>>328
そうですか
ありがとうございました!
2020/07/19(日) 13:49:50.22ID:JBjOlFKDa
>>330
ガラスケースとかオススメ
Amazonでも安く売ってる
2020/07/19(日) 13:50:18.01ID:i/PAcRed0
http://www.joqr.co.jp/nmt/special/casio30.jpg
gショックの伊部菊雄がつけてるのは、現行の5610?
2020/07/19(日) 14:00:35.19ID:RyS6EOtEp
>>289
gstはかっこいいけどカーボンモデルは高い
サファイアにもなるから欲しいなぁと思ったけど
後ちょっと出せばmtg見えるから
xなしモデルかmtgでずっと悩んでるわ
2020/07/19(日) 14:37:56.90ID:6hhT1CK/0
画像じゃよくわからないけど伊部さんが付けてるならプロジェクトチームタフのロゴのDW5000じゃないかね
2020/07/19(日) 16:01:43.96ID:UUO5w1Nu0
ワンピース限定プレミアやけど
ドラゴンボール限定もプレミアになるの?
2020/07/19(日) 17:33:02.70ID:aBfGYqtF0
G-STEELは最初に出たGST-B100Xが最高峰でそこから劣化の一途をたどっている気がする
2020/07/19(日) 17:42:52.26ID:PzUl8sr40
Gショックと言ったら黒やろ、、、と思ってたけど銀MTGの現物見たらカッコいいね、
2020/07/19(日) 17:42:55.29ID:PzUl8sr40
Gショックと言ったら黒やろ、、、と思ってたけど銀MTGの現物見たらカッコいいね、
2020/07/19(日) 19:08:41.55ID:SReiCUlJ0
gstは革ベルトの奴を欲しかったわー
2020/07/19(日) 19:27:20.34ID:9q3oq1Cjd
>>337
MT-Gの一番安いのにしようと思ってるけど、本体が銀でバンドが黒樹脂でやや格好悪い
バンドも銀メタルが最もスタンダードなんだろうけど、こっちは重いんだよな
本体が黒カラーでバンドが黒樹脂だとしっくり来るけど、カラーに金払いたくないし
2020/07/19(日) 20:38:30.66ID:PzUl8sr40
>>340
分かる、、、ベルト単品で買えればいいのに。

重さ気になるならMR-Gにすればチタンだし少し軽い?かも。
ただそれでも機械式クロノグラフと比べてもだいぶ重かったけど。
値段が強烈だけど買った人しか登録できないサイトがあったりしてVIP感は楽しめますよ。
342Cal.7743 (スッップ Sd03-yGrG [49.98.160.206])
垢版 |
2020/07/19(日) 21:00:16.97ID:LcW7eeaxd
5600のメタルコア良いね
2020/07/19(日) 21:25:47.44ID:21SXe4Cm0
>>333
オレはmtgの青とgstの青でずーっと悩んでていつまでたっても買えない。金は用意してあるんだが。
2020/07/19(日) 21:32:35.77ID:fsZDZADUa
>>332
2018年3月のインタビューではGW-M5600を使用と答えてる。
後ろのポスターが先代のグラマスなのでGW-M5600じゃないかな。
ちなみに現行のグラマスの発売は2019年。
2020/07/19(日) 21:59:28.19ID:i/PAcRed0
>>344
さすが専門スレ、ありがとう
最初のgショックは開発者が使ってるのが欲しかったから
2020/07/19(日) 22:02:36.15ID:MJP6spYsd
>>331
タッパーみたいな容器に乾燥剤入れて時計を一つづつ入れて保管してます
少しでも寿命が伸びるといいんですが…
2020/07/19(日) 22:12:56.51ID:c2jq6/HhK
>>346
たまにはタッパーから出して腕に着けてやると良いよ。
2020/07/19(日) 22:16:44.36ID:Jkzsi/Wj0
>>346
冷蔵庫が一番
湿度、温度低く、また暗所なので紫外線も無し
加水分解対策にはもってこい、ほんとオススメ
但し嫁との関係がうまくいってればの話だが…
349Cal.7743 (スプッッ Sdc3-iRLm [1.75.210.140])
垢版 |
2020/07/19(日) 22:36:03.46ID:nucftBOpd
>>348
相方との関係が冷え切っていると冷凍庫に移される。
2020/07/19(日) 22:37:19.68ID:fsZDZADUa
>>345
うーん、今はどうですかね。もしかしたら現行モデルかもしれません。
伊部さんはG-SHOCKを黒赤白の3個しか持ってないと言われています。
2018年は黒のGW-M5600、赤のGW-M5630A、白のホワイトのG-5600Aと答えてました。
2017年に私が伊部さんとお会いした時は電波ソーラーではなくDW-5600 だったと記憶しています。
5600シリーズで色は3色は決め事にしてるようです。
思い切ってCASIOの広報に聞いてみるのもいいかもしれません。
2020/07/19(日) 23:01:29.46ID:v7nJo7c40
>>349
「似たような時計ばっかり買って馬鹿じゃないの?!」
2020/07/19(日) 23:12:35.22ID:+iafUBOA0
冷蔵庫に入れると電池や二次電池の消耗が激しいと思う。寒い所は電池は苦手だよ
2020/07/19(日) 23:26:40.77ID:Jkzsi/Wj0
>>352
電池は替えれば済む
ベゼル、ベルトは…
2020/07/19(日) 23:35:07.11ID:v87nsYGKd
みなさん保管方法に関してのアドバイスありがとうごさいます
嫁との関係は良好ですがさすがに冷蔵庫に入れると何か言われそうなのでやめておきますw
2020/07/19(日) 23:48:34.05ID:9q3oq1Cjd
生涯独身が確定してるオレは冷蔵庫に入れとくか
2020/07/19(日) 23:50:07.67ID:+iafUBOA0
>>353
その前に最低でも週に何回か付けてあげればウレタンに入り込んだ水分は発散されるよ。10年近く持てば買い替えでも問題ないでしょ。
2020/07/20(月) 01:09:50.07ID:bGMoSjPz0
>>348
外出した時に内部が結露するよ
特に今みたいな時期
2020/07/20(月) 01:30:37.83ID:WTUELt310
>>357
もちろん寒い時期の山登りで山小屋に入るとき、スキーで室内に入るときにカメラを結露させない方法と同じことしなきゃだめだよ
活動中の屋外じゃないんだからそんなに面倒億劫ってこともないだろうに…
2020/07/20(月) 01:43:20.47ID:WTUELt310
>>356

> その前に最低でも週に何回か付けてあげればウレタンに入り込んだ水分は発散されるよ。


腕に着けるとウレタン内部の水分量が減少するとはどこから得た情報でしょうか?
精密秤があれば自分でもやってみたいのですがね
2020/07/20(月) 01:53:27.27ID:VN/klw/ta
>>350
夏は白、春秋が黒、冬は赤を着けるってインタビューで答えてたよ。
2020/07/20(月) 06:59:01.74ID:D+1vKRMFp
>>343
わかるわー
mtgとgstの価格差もう少し付いてれば振り切れるのにな
2020/07/20(月) 08:12:45.72ID:vLZXM9mF0
カメラ用の保湿庫いるなw
2020/07/20(月) 09:35:04.94ID:vapprL6+0
保湿しちゃダメだろw
2020/07/20(月) 09:37:43.75ID:Oi4JUoDqa
必要なのは防乾庫だよな
2020/07/20(月) 10:19:50.69ID:9OLR3LKj0
防湿庫。
2020/07/20(月) 10:21:48.96ID:vLZXM9mF0
ごめんごめん、防湿庫だわw
2020/07/20(月) 10:28:14.89ID:kP8ecOGI0
俺は気休めだが100均とかに売ってる湿気が水になって貯まるやつG-SHOCK保管棚においてるわ
意味あるかわからんけど
2020/07/20(月) 10:50:02.20ID:wxArwm210
塩化カルシウムって錆を誘発したりしないの?
2020/07/20(月) 11:52:57.96ID:YsOuEH9cM
防湿庫って加水分解防げるの?
2020/07/20(月) 12:07:32.20ID:jN/YJyi/d
焼け石に水
2020/07/20(月) 12:24:06.01ID:ze0TgMuYd
>>370
難しい言葉知っているなあ!
2020/07/20(月) 12:36:19.51ID:+17FSys/d
MT-Gのメタルバンドと樹脂バンドってどちらの方が付け心地良いだろうか
今まで樹脂バンドばかりだったからメタルバンドがどんな感じか解らないのもあるが
2020/07/20(月) 13:13:41.99ID:jN/YJyi/d
試着してくれば?
374Cal.7743 (アウアウウー Saf1-/dpt [106.129.208.133 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/20(月) 13:45:12.11ID:XWSEk6sFa
慣れるまで少し違和感あるかも
あと重い
2020/07/20(月) 14:03:19.25ID:FwFP+ASm0
MT-Gの出荷状態にリセットのやり方ってわかります?
公式の取説にも載ってなくて
GMW-B5000は載ってたんですけどねえ
376Cal.7743 (スッップ Sd03-yGrG [49.98.163.162])
垢版 |
2020/07/20(月) 14:33:48.97ID:HvGDoapcd
時計を手放す理由
@重い
2020/07/20(月) 15:12:34.93ID:+17FSys/d
>>374>>376
ありがとうございます
やっぱり重いよね、オレはマドマスでもデカくて重いと感じるが、
MTGの樹脂バンドでもマドマスより重い、そしてメタルバンドはさらに突き放して重い
メタルバンドは最初は物珍しいけど飽きたら苦痛だけが残るのだろうか
2020/07/20(月) 15:53:55.93ID:1RLfqP9g0
接続アプリ(G-SHOCK MOVE)を使う機種はアプリの出来が悪いので魅力も激減だな、アプリ評価最悪だよ。
2020/07/20(月) 16:16:18.65ID:DtY0PIb5d
>>378
別に必須じゃないし使わなきゃいいだけじゃん
2020/07/20(月) 16:36:08.58ID:1RLfqP9g0
>>379
単純な人だね。
ただ時間見るだけならいいけど、売り文句である使いたい機能が使い辛いんじゃよ。
今後の購入予定者の参考までに。
2020/07/20(月) 16:39:27.28ID:FwFP+ASm0
そう、使いづらいからいらないなって思ってリンク切ったのに時計のほうで一定時間でBluetooth受信状態になるんよね
リンクさせてないからもちろん受信失敗する
でB5000はリセットしたけどB1000は方法がわからないっていう
2020/07/20(月) 16:55:05.77ID:XffRTZ1M0
>>359
加水分解って名前だけど
実際は可塑剤が抜けて柔軟性を失って粉になる。

消しゴムとかタイヤと一緒で刺激がないと可塑剤が抜けていく、
適度な外部刺激があれば可塑剤が分離せずウレタンの柔軟性は維持される

あと皮脂などの汚れは可塑剤を誘引しちゃう。
2020/07/20(月) 20:22:00.84ID:9WS/0rJap
この傑作が展示品でこの値段なんだ…
この間買ったばかりだから俺は買わないけど、こいつは1万以内ならマジで買い。ステマじゃないぞ!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o408622242
2020/07/20(月) 21:42:12.22ID:RF0WFAQ30
>>355
凍結童貞とかサイテー
2020/07/21(火) 00:07:17.05ID:k0AJhjQtd
今までの全G-SHOCKが展示されてるG-SHOCK展があったら行きたい
386Cal.7743 (スプッッ Sdc3-l+/r [1.79.83.192])
垢版 |
2020/07/21(火) 01:55:19.62ID:icvCEqv4d
>>232
ヨドバシは横浜2本、秋葉原1本の入荷だったみたい

>>385
去年六本木でやらなかったっけ
次は9年後かな
2020/07/21(火) 04:33:13.18ID:w7piP8N70
>>383
新型G-LIDEのGBX-100ってこれモチーフなのかな?
かなり似てる
2020/07/21(火) 05:04:20.55ID:Z9es27Moa
>>386
六本木ヒルズの35周年イベントなら全種類は出てないよ。
各モデルの初号機だけを飾って、G-SHOCKの年表を作ってただけ。
そもそもコラボも含めて1000種類近く出てるから、カシオも殆ど保管してないと思う。
2020/07/21(火) 07:29:36.37ID:144DYrBb0
>>387
G-7800系とGW-056系のデザインを見直した感じかなとは思ってる
ttps://products.g-shock.jp/_detail/GW-056J-1/
390Cal.7743 (スプッッ Sdc3-l+/r [1.79.83.192])
垢版 |
2020/07/21(火) 08:49:08.26ID:icvCEqv4d
>>388
あれだけ揃ってれば自分としては充分だった
どうせ古いやつはもうまともな値段じゃ
手に入らないし
2020/07/21(火) 12:19:24.01ID:r1ZJYNxS0
>>383
出品者乙
2020/07/21(火) 12:43:11.04ID:UExdkCy10
MTGのD買ったけどXBDも欲しくなった
393Cal.7743 (スプッッ Sd03-ywC+ [49.98.14.228])
垢版 |
2020/07/21(火) 15:54:05.74ID:XVaoDzVWd
ガーミン のアウトドア用のがソーラー充電対応になったのか
2020/07/21(火) 18:28:25.95ID:6pkvHyJQr
反転好きのバカチョンガキはまだ湧いてないの〜
395Cal.7743 (ワッチョイ 1df0-l+/r [110.133.60.14])
垢版 |
2020/07/21(火) 19:03:12.96ID:ebtLpCoH0
マッドレジストのGショックが便利だ
子供と砂場で遊ぶ時やガーデニングの時にいちいち気にならない
2020/07/21(火) 19:16:19.90ID:qTdbwIfP0
そんくらい普通のGでも大丈夫やろ
2020/07/21(火) 19:22:31.20ID:84mHk1DiK
>>395
良い使い方ですねぇ。まさにG
2020/07/21(火) 20:20:03.06ID:YRHnaLVZd
>>278
MRGは?20気圧防水で200m防水ではないけど
2020/07/21(火) 20:49:46.84ID:YRHnaLVZd
>>394
あ〜らもしかして老眼盲爺さん?
2020/07/21(火) 21:25:15.78ID:tdOaVfkF0
ボルネオ虹蛙、12万程で秋発売だよね
どこのサイトorリアル店舗に注目すれば予約出来る?
401Cal.7743 (オッペケ Sr29-44K8 [126.200.116.91])
垢版 |
2020/07/21(火) 21:29:13.62ID:6jOY3zj6r
子供と遊ぶときはGPSレンジマンだな
2020/07/21(火) 21:45:48.10ID:d5o3uB8u0
>>400
わかったらよろしく
403Cal.7743 (ワッチョイ e333-YsWi [125.205.124.11])
垢版 |
2020/07/21(火) 21:57:30.47ID:BsfqlHyG0
【なくなり次第終了!】G-SHOCK × TRANSFORMERS マスターネメシスプライム レゾナントモード (G-SHOCKセット)|その他|限定品や新作も。おもちゃ・グッズの通販ならタカラトミーモール【タカラトミー公式】
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810147763/
404Cal.7743 (ワッチョイ 6de3-L5ZG [124.209.188.25])
垢版 |
2020/07/21(火) 22:21:24.00ID:YJqNNWM90
>>240
hddレコーダー買うときも思った
アプリで色々便利とか言いながら
アプリの評判見たらえげつない悪評に満ちてた
日本メーカーほんとソフト軽んじてる
2020/07/21(火) 22:28:15.06ID:K/Umykc2a
Gにアプリ連携が必須にはなって欲しくないね
スタンドアローンで機能が完結していて欲しい
個人的にはアプリ連携が便利ですよーってのも蛇足でしかないと思ってるw
2020/07/21(火) 22:29:47.51ID:H5WR2Eb0M
そもそもそのアプリの制作自体が
日本のほとんどのメーカーはヘタクソ
407Cal.7743 (スッップ Sd03-yGrG [49.98.163.162])
垢版 |
2020/07/21(火) 22:46:02.04ID:9ni66B68d
皆様の持ってるg-shock見せてよ
2020/07/22(水) 00:34:36.01ID:x3EgxYAi0
>>405
ジースクワッドとかスマオチの話だよ。
GPSがしっかりしてればアプリは本当にオマケ程度でいいっす。
ただ海外行ったときにスマホでパパっと時差直せたら楽だとは思うけど。
409Cal.7743 (アウアウウー Sa2b-u8K7 [106.128.13.91])
垢版 |
2020/07/22(水) 01:28:47.33ID:hbG7xhzAa
パチ屋にいるゴミってG-SHOCK率高くね?
台とか思いきりブッ叩くからか??
2020/07/22(水) 01:49:06.21ID:Zi08KjeFa
>>409
ご自分もパチ屋に出入りするゴミだと宣言されている事にお気づきか?
2020/07/22(水) 01:51:48.63ID:idG7RUD5r
>>39低脳ガキは文字通りのバカだから、すぐ食いついてくるねw
とりあえず氏ね
2020/07/22(水) 03:26:33.41ID:fVqMsd8K0
>>403
あんま売れてなかったからな
2020/07/22(水) 03:28:43.46ID:fVqMsd8K0
パチンコでスッた気持ちになればGショックを買いやすくなると思うの
2020/07/22(水) 03:30:14.71ID:2lloJ9A60
>>389
パッと見全くG-SHOCKには見えないけど個人的には文字盤表示含めて好き
この頃はG-SHOCKが迷走していたときなので変わったデザインのものが多いよね
G-8100とかG-SHOCKの中で一番好き
https://products.g-shock.jp/_detail/G-8100-1/
2020/07/22(水) 05:08:24.17ID:7X2HakYpd
>>411
言ってることはよく分かるんだけど先の東日本大震災の時は電波受信し難い状況に陥ったからなー
スマホ経由でGPS電波受信して時刻を自動修整してくれる機能は有った方が良いと思う。
2020/07/22(水) 06:48:28.68ID:Axsn7gqaa
G-COOLとかやってたときは迷走しまくってたな
2020/07/22(水) 08:03:07.86ID:5I1JCLaI0
確かに秒までピッタリあってるのは気持ちいいが
大震災とか一生に一度あるかないかというときくらい
月差15秒で過ごしてもらえないのでしょうか?

もしかして村の毎朝6時の鐘つき当番でも、、、
2020/07/22(水) 08:14:30.52ID:3g0O/Z5o0
電波に依存する時点で
スタンドアロンではないから
どっちでもいいや。
419Cal.7743 (ワッチョイ 6f5b-IG2n [222.14.47.196])
垢版 |
2020/07/22(水) 09:54:25.20ID:WqF0iUX+0
GBD-100買ったが軽いし反転なのに見易いし良いなこれ
2020/07/22(水) 10:14:53.11ID:Umi/bnzP0
8月発売のGA-900どう?
https://web.goout.jp/fashion/155317/

GA-900Aは完全に工事現場カラーだぞ。
2020/07/22(水) 10:55:26.41ID:JLybi2aF0
>>420
どの色もすんごく針が見にくそう
2020/07/22(水) 11:47:57.64ID:FvOfqKsra
>>420
6時の下の巻物みたいなのを押すとライトが付くのかな? 
2020/07/22(水) 12:23:29.58ID:Axsn7gqaa
>>420
たしかにこれだと針が見にくすぎて、パッと見で時間確認するのは
小さなデジタル部分からになりそう
2020/07/22(水) 12:37:01.73ID:dfrI5OxMd
巻物ってなんだよ…

ホントに巻物だった
2020/07/22(水) 12:48:49.27ID:d6anw7fA0
>>420
この針でヱヴァンゲリヲン初号機カラーとかやれば良かったじゃんねぇ
2020/07/22(水) 12:51:41.15ID:XKBHOi0X0
>>420
今までのデジアナはカレンダー表示と秒表示が切り替え式ってのが多かったけどコレは上のへんてこなグラフみたいなので秒表示するみたいだから良いね
安いから久しぶりに一つ買おうかな
2020/07/22(水) 12:52:45.99ID:l5Tmof6ZM
4点の六角穴付きボルドがダサい
2020/07/22(水) 12:54:07.97ID:AwqLYZ3sd
巻物って、ソニーのガラケー時代のスクロールみたいな感じかな?w
2020/07/22(水) 13:00:25.88ID:bb+j7iedd
工事現場カラーいいね
ただデジタルで欲しかったな
2020/07/22(水) 13:18:39.21ID:m/wwULZ5a
密林地帯に飛行機が不時着。
客の一人がレンジマンを頼りに村の集落まで行けたから全員助かった。
とかいうエピソードがあったらGショックマニアはフルボッキするんだろうな〜
2020/07/22(水) 14:38:42.74ID:lB+7IVji0
>>428
だとしたら泥が詰まりそう
2020/07/22(水) 15:12:25.41ID:7k0j6xHA0
>>420
激ダサ
2020/07/22(水) 16:09:23.87ID:BsMlC60V0
タフソーラーもBluetoothも無しかぁ
最近は廉価モデルばっかだな
2020/07/22(水) 17:01:45.86ID:djlMlBT20
ハデハデ廉価モデルって学生までって感じる
オトナには厳しいよ
435Cal.7743 (ワッチョイ cf9d-pSrU [126.74.215.76])
垢版 |
2020/07/22(水) 17:05:26.93ID:i3hCAHQK0
スケルトンカモ柄のやつは気になるな
2020/07/22(水) 18:19:10.81ID:37EoASME0
>>383が欲しいんだが1万で落札できるだろうか
2020/07/22(水) 18:43:32.70ID:KNoFfrpga
>>436
俺が買うから安心しろ
2020/07/22(水) 18:44:30.76ID:V1zRhZL2d
>>436
1万で入札してみればいいのでは
2020/07/22(水) 18:50:25.03ID:Zf+JiC9pp
>>438
ギリギリで入札した方が安く買えたりするとお伺いしたものでできればなるべく安く買いたい
2020/07/22(水) 19:27:22.33ID:XKBHOi0X0
>>439
確か上限1万と設定しとけば誰かが入札しても自動的にそれを上回る額に更新してくれたと思う
2020/07/22(水) 19:54:16.15ID:/wBTGn1HK
>>439
出品者が時間延長の設定にしてたら(ほとんどがしてる)いたちごっこになるかもよ。
2020/07/22(水) 19:55:26.65ID:/wBTGn1HK
>>439
セリを頭の中で想像してみたらイメージわくかも。
2020/07/22(水) 19:55:59.62ID:CX13tXCS0
GST-B300-1AJFかっけぇ
いつ店頭に並ぶんだろ
2020/07/22(水) 20:16:58.11ID:hPgtOZ3md
電波なら買うんだけど
2020/07/22(水) 20:52:23.26ID:FdKCjY6BM
m5610給付金で買ってええか?
オススメか?
持ってる方コメントよろー
2020/07/22(水) 21:01:02.71ID:Lj3LCPfQr
>>445
G-SHOCK歴代NO1のスタンダード
アナログでないと時間見れないって
感覚の人以外全てにオススメ出来るよ
2020/07/22(水) 21:05:16.77ID:FdKCjY6BM
お、おう
明日秋葉に行って買ってくるお
2020/07/22(水) 21:09:53.17ID:hz3OX1980
>>447
一万以下で買えるのに
2020/07/22(水) 21:16:39.77ID:Tz/j3Cger
電波時計は受信出来ないとやたら狂うイメージある
受信出来なければ普通のクオーツとして動きます、とか書いてはあるけど
だもんでお勧めはソーラーだけのE5600やね
2020/07/22(水) 21:17:08.85ID:ZndOtbw3a
B300まだー?
2020/07/22(水) 22:08:51.58ID:Gul9Z4sd0
1996年〜97年にかけて、イルクジ欲しくて千葉県柏駅にある高島屋デパートの時計屋まで行ったけど売ってなくて
残念だった思い出がある僕も今では2019年モデルのイルクジ付けてます^^
452Cal.7743 (ワッチョイ 02f0-q81H [61.27.80.160])
垢版 |
2020/07/22(水) 22:30:00.68ID:n1xIbFjz0
>>449
G5600Eのことかしら
2020/07/22(水) 23:09:31.74ID:KNoFfrpga
>>441
たまに失敗するけど数秒前にそれなりの金額で入札、入札合戦にならないから相場の6掛けくらいで落札、出品者には悪いけどご馳走様っスわw

Gスチw110dまあまあ美品を12000円弱で落札した時は嬉しかったな
2020/07/23(木) 00:45:30.97ID:8rdy9n5EK
>>453
(^^) 自分も廃版Gを買うのにオクを利用しますが、Gスチ良い買い物でしたね。
2020/07/23(木) 01:16:58.35ID:zSA8TiYOa
>>454
ありがとー
最高値メールとおめでとうメールがほぼ同時に来る快感w
初心者の時は知らないうちに落札していたので「?」となりましたが今は狙ってやってますw
まあ滅多に無いですけど・・・

廃版Gはオクくらいしか入手出来ないんでたまにガチで臨んでますよ
今の新商品より13年から18年くらいのGに好みなのが多いんですよね
456Cal.7743 (ワッチョイ 7be3-n5ez [106.159.189.28])
垢版 |
2020/07/23(木) 02:45:01.08ID:xGqk9INP0
>>445
ボタンが小さく押しづらいので、
ストップウォッチ タイマー を多用するのなら、
他のモデルを薦めるよ
2020/07/23(木) 03:20:18.08ID:8rdy9n5EK
>>455
自分も現行モデルはあまり食指が動きません。
2017Gライド冬とか、ゴールドミラー液晶スティングなどピンポイントにビビッとくるモデルはありますが。

ちなみに今までで1番好きなモデルは9900(3代目)フロッグマンです(笑)
2020/07/23(木) 05:10:29.51ID:I/VWilaMd
現行のM5610にBluetooth機能が加わったモデルが出たら即買う。
2020/07/23(木) 06:15:14.52ID:1w2k7gqbr
b5600あるやん
2020/07/23(木) 07:30:47.52ID:+HE5oF+Bd
それ反転液晶のとか金枠のしかないじゃん。
赤枠でお願いします。
2020/07/23(木) 08:01:12.89ID:MinpObZFM
Bluetoothいらね
2020/07/23(木) 08:08:12.77ID:4LxZHsO30
>>461
自分も要らないと思ったが今の家が見晴らし良いのに電波受信しないからBluetoothが有ると助かる
2020/07/23(木) 08:16:05.89ID:7JUXTDnId
俺も助かるわ
2020/07/23(木) 08:48:14.32ID:62FAjium0
外面を気に入ってるモデルが多いから中身だけアップデートしてくれるといいね
2020/07/23(木) 09:03:03.74ID:VakJ9b7i0
>>74
今はチャイナだよ
いつの時代だよw
466Cal.7743 (アウアウエー Sada-UE+f [111.239.164.228])
垢版 |
2020/07/23(木) 11:40:27.66ID:A8dMfJXda
>>465
B9は作ってるよ
煽る前に調べてからにしろよ。恥かくぞ情弱
2020/07/23(木) 12:27:54.13ID:hkkeNO2da
あれもそう遠くない内に海外生産になるかも、って去年ぐらいにカシオの中の人に言われて欲しくなったけどどうなんだろうね
2020/07/23(木) 12:36:28.31ID:N10Ypq5C0
ヨドバシからは消えてるな
復活したとしてもあんまり欲しくはないが
2020/07/23(木) 12:39:24.07ID:F4f7PnTXa
何が?
470Cal.7743 (ササクッテロラ Sp0f-qj/6 [126.182.127.27 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/23(木) 13:21:47.62ID:cQ/cbjy6p
GW-B5600BC-1BJF買ったわ
性能と値段のバランス良くていい
コンポジットバンドの耐久性が気になる
2020/07/23(木) 13:51:47.67ID:4mAJmJNu0
>>470
5年現場で使ったけど問題ないよ
傷は味になる
2020/07/23(木) 13:59:55.03ID:bkawGZtw0
>>465
>>466が補足してくれているがmade in japanなんだよね6900の話は結構有名
2020/07/23(木) 14:07:18.84ID:N10Ypq5C0
インバウンド向け?
2020/07/23(木) 14:30:34.20ID:VDh0G2u50
>>473
パンドラの箱の最後に残ってたもの
2020/07/23(木) 15:45:17.31ID:vax48nVhM
淀いってきだがm5610微妙じゃね?
結局買わんかった。
フェイスの角ばった所の模様とベゼル部分が合致してない様な・・・
なんか違和感があったんだよね。
四角gでもっといいものがあれば教えてくれ。
2020/07/23(木) 15:49:10.13ID:vax48nVhM
ちなみに給付金で買うにしても、安い方がいい。
銀メタ対象外
2020/07/23(木) 15:51:16.53ID:VDh0G2u50
ヨド行ってきたなら展示品を手に取っていろいろ見てきたらよかったのに
面倒くさい人だな
2020/07/23(木) 15:59:32.23ID:8rdy9n5EK
>>475
黒文字盤の反転でベゼルのみメタルケースあたり良いんでないかな。定価24000あたり。電池クォーツだけど。
2020/07/23(木) 16:01:24.29ID:8rdy9n5EK
教えてくれてすまなかったが(ありがとうだが)の一文が無いので、ま、その様な方なのでしょう。
2020/07/23(木) 16:07:10.69ID:vax48nVhM
色々見てきたよ。
やっぱりお気に入りは、銀メタだったよ。
だけど、おいらにとっては高いんだ・・・
せめて2万円くらいの探したんだけど、なかったよ。
2020/07/23(木) 16:07:44.30ID:WgkxBAiBM
>>477
店員に声掛けする事自体が
ハードル高いタイプの人間だと思うよ
展示品広げるとかやったら
「これ絶対に買わなきゃダメじゃん」
ってなるから問題外なんじゃね
2020/07/23(木) 16:12:20.31ID:vax48nVhM
いやいや色々聞いたよ。
m5610の反転液晶が一番売れているとか。
値段が高くなると銀メタが売れているとか。
2020/07/23(木) 16:14:24.68ID:vax48nVhM
やっぱり予算対象外ではあるけど銀メタがいい。
めちゃ欲しいと思ったが値段が・・・
2020/07/23(木) 16:14:40.67ID:dt5DhEb60
ウレタンGより超長持ちは確実だから銀メタ買えばいいのに
気に入ったなら尚更だ
2020/07/23(木) 16:17:27.71ID:vax48nVhM
そうだよね!
もらったお金だし、好きに使うわ!
とは、なんないんだよね。
貧乏症なもんで
2020/07/23(木) 16:17:31.25ID:+N7C+eSE0
>>481
あんまりコミュニケーション取れない、相手のこと考えられないタイプなんでしょ。こういうのは何言ってもダメだと思うわ
2020/07/23(木) 16:18:18.72ID:WgkxBAiBM
>>483
価格コム最安値から探せば?
ただ単に銀メタ欲しくなっただけだろそれ
2020/07/23(木) 16:19:21.54ID:+FZR4Ofgp
銀メタとか一時期に比べたら超安いがな
2020/07/23(木) 16:21:35.20ID:VDh0G2u50
>>480
それなら中途半端な2万のGショック買わずに銀メタ買う以外ないよ
そんな心境で妥協して買ってもどうせ銀メタと比べてモヤモヤするだけだし結局単なる無駄使いになるだけ

そういう金の使い方が一番もったいない
2020/07/23(木) 16:21:46.13ID:Kf8ngGG10
高いけど買えないとかさすがにどうでもよすぎる
2020/07/23(木) 16:22:20.11ID:vax48nVhM
いや、ぱっと見ギラギラしてて前持ってたスイス製の物と何かしら似てるなと思って。
重さやギラギラ感
2020/07/23(木) 16:22:20.35ID:WgkxBAiBM
>>488
定番品だから待てば手に入るのに
品不足から定価以上の店が多かったものな
マニアが一通り買い終わった今は4万円台前半
2020/07/23(木) 16:29:13.91ID:vax48nVhM
スレチになるけど、今使ってる時計はタイメックスのキャンパー(ベトナム戦争)モデル
5年くらい使ってる。ぼろぼろだよ。
このチープな感じに見合ったGショックは無いんだよ。
なんかGショックの方が高そうに見える。
2020/07/23(木) 16:29:27.23ID:e1VAuldkd
>>485
そういうのは貧乏性とは言わない、単なるヘタレだ
そうやって変に妥協してチマチマ金使う人ほど心も懐も満たされず貧しくなるんだよ
買い物はメリハリが大事なんだよ
大きい買い物して懐が貧しくなっても心が満たされてたらオッケーくらいドンと構えとけや
2020/07/23(木) 16:29:42.65ID:8rdy9n5EK
>>485
ベゼルのみメタルの560ありますよー。

また、5600は文字盤(ベゼルと液晶部分の間)も豊富にあるので、調和の取れたモデルもあるかもです。

それこそ、電池、ソーラー、電波ソーラー。
文字盤が黒いモデルが液晶部分と良い感じになるかも。
2020/07/23(木) 16:37:53.88ID:vax48nVhM
確かにヘタレになったみたい。
若い頃は、スイス時計のオンパレードだったが、オーバーホール料金で結局手放す。
それを繰り返してきたから、まー貧乏になってしまったから余計に買えなくなった
2020/07/23(木) 16:43:42.65ID:vax48nVhM
ちなみに銀メタって、何年かごとにパッキン交換しないと、防水性能維持できないよね?
店の人は7年くらいは大丈夫と行ってるんですが・・・
2020/07/23(木) 17:09:22.04ID:ZUysp5g4a
どんだけ使う気だよ
2020/07/23(木) 17:14:20.89ID:vax48nVhM
最高で15年は使いたいと思ってます
2020/07/23(木) 17:17:44.68ID:vax48nVhM
無論死ぬまで・・・
2020/07/23(木) 17:33:28.53ID:hYbdgA8u0
もう銀メタ欲しいのわかったからいい加減だまっとけ
2020/07/23(木) 17:49:02.85ID:Ce3Y4OlY0
ちなみにオレは銀メタていうのが何を指すのかよくわかっていない
503Cal.7743 (ササクッテロラ Sp0f-qj/6 [126.182.127.27 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/23(木) 17:53:33.47ID:cQ/cbjy6p
>>471
そっかそっか
情報ありがとう
2020/07/23(木) 18:06:22.93ID:75Ojsq300
10年前のGW-3000BDがノーメンテでいまだに正常作動してるから20年はいけるな
2020/07/23(木) 19:24:14.27ID:xGqk9INP0
>>475
四角いモデルなら、他にgw-5510 と gxw-56 ってモデルもあるから、見てみたら?
2020/07/23(木) 19:50:10.10ID:5Crp0vZrM
見てみます。
わざわざありがとうございます。
507Cal.7743 (ワッチョイ 6735-L3sR [220.158.117.240])
垢版 |
2020/07/23(木) 20:26:51.63ID:GhxCrP0F0
銀メタカッコいい
ただ重過ぎ
2020/07/23(木) 20:26:53.97ID:2LBkIpRLM
5600対応ののクリアバンドが欲しいんですけど本体ごと買うしか手立てはないもんですかね?
2020/07/23(木) 20:41:10.75ID:sqwBgKru0
>>508
カスタム用の社外品とか
2020/07/23(木) 21:58:35.32ID:9CtVe8V/0
まあこの手の色々注文付ける人って結局周りが何を言っても納得しない(聞き入れない)
それでいて自己完結して満足するタイプ
構うだけあとから「何なんだよ」ってなるけど本人はそんな事何とも思わない
つまり放っておくのが自他共に一番良い
511Cal.7743 (ワッチョイ 02e3-qj/6 [27.95.63.60 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/23(木) 22:38:21.37ID:dwUxKTZK0
>>504
だからこそ今メンテをしておくべきなのでは?
2020/07/23(木) 22:39:38.39ID:dId49EfN0
>>494
お前ちょっとめちゃめちゃ良いこと言うな。
悩んでたけどやっぱ明日ハリアー見てくるわ。
2020/07/23(木) 22:41:16.16ID:EjEg79s30
Lightning Yellowシリーズ、夏らしくて良さそうなんだけど、実物は安っぽそうで手を出しかねるなぁ
2020/07/24(金) 03:50:17.52ID:PQkLSGr7r
>>508
Aliexpressなら互換品があったよ
2020/07/24(金) 06:06:27.30ID:ooHAcmd2M
>>507
チタン出るとか
2020/07/24(金) 06:37:16.25ID:wrws1o7Xr
>>399
低脳ガキは文字通りのバカだから、すぐ食いついてくるねw
今すぐ氏ね
2020/07/24(金) 07:00:11.06ID:woq0pDuOr
>>399
今すぐだ〜 今すぐにだぞ〜 逝け
ゴミらしく綺麗さっぱり捨ててやる
逝け! ゴミっ笑
2020/07/24(金) 07:23:29.90ID:SWKMtWF2r
無学の低脳ガキ逝け逝けっ笑 無学の低脳ガキ逝け逝けっ笑 無学の低脳ガキ逝け逝けっ笑 無学の低脳ガキ逝け逝けっ笑 無学の低脳ガキ逝け逝けっ笑 無学の低脳ガキ逝け逝けっ笑 無学の低脳ガキ 逝け逝けっ笑 消えろ!じゃまだ!笑
2020/07/24(金) 07:25:05.32ID:OhCsKdLVa
GWG-1000の後継マダー?
2020/07/24(金) 09:06:36.25ID:NQ5YXPdp0
趣味性が強いものは本当に欲しいもん買わないと飽きるとおもうんだが。

つーわけで、ボルネオ虹カエルはまだかな。
2020/07/24(金) 09:35:33.04ID:oCHq4qivd
高校の時から使ってる40代のおっさんやけど夏はガシガシ洗えるから重宝してるわ
時々マイブームが来て無性にあれこれ欲しくなるけどな
2020/07/24(金) 10:06:47.84ID:ArPlysI4r
プライスタグの有無に拘る理由は何ですか?

ヤフオクやメルカリなどでは、プライスタグの有無を聞く質問がすごく多いのですが、プライスタグが無いと何か不都合なのでしょうか
2020/07/24(金) 10:11:28.34ID:skuRwisl0
>>522
1.コレクションとして完品(メーカー出荷時と同じ状態)を求めているため
2.転売するにあたって未使用新品や展示品等、実際にはそうでないものでもタグがあればその様に偽装出来るため

どちらかでしょう
2020/07/24(金) 10:16:30.44ID:v4yMs/Qa0
先手丸山16歩
ここで後手の棋聖が長考か
2020/07/24(金) 10:17:06.23ID:v4yMs/Qa0
↑ごめん、間違った
2020/07/24(金) 10:26:26.60ID:KuFYt7Udr
>>523
ありがとうございます。
なんとなく分かったような、分からないような・・・・
527Cal.7743 (ワッチョイ 02f0-2pPP [61.24.132.129])
垢版 |
2020/07/24(金) 10:50:29.38ID:9DajTADp0
死ねよチンカス
2020/07/24(金) 10:53:58.91ID:D6cg2N/pp
>>523
限定品のタグだけ出品してるの見たことあるけど、ああいうの禁止にできないもんなのかね
2020/07/24(金) 10:55:02.77ID:2D88NJ4FM
>>527
どうした藪からスティックに
2020/07/24(金) 10:59:57.55ID:A0pUVIGir
>>528
なんでそう思うの?

値札だけ売ってくれって意味が分からない。

新品 G-SHOCK GW-9400NFST-1AJR (¥62,000)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/0239a5023b39091cce0ebd80a2dcfcd0
2020/07/24(金) 11:22:53.09ID:uGiN4Xsv0
>>526
ようはタグも商品の一部なんだよ
2020/07/24(金) 11:45:56.89ID:wrcsdgZnr
>>531
でも、実際に使う人なら、タグなんてすぐに外すし、将来二度と使わないじゃないですか。

コレクターなら別なのかも知れませんが。
2020/07/24(金) 12:36:26.91ID:jQm50Uwar
ワンピ買えましたぞ
2020/07/24(金) 15:42:19.60ID:CIUF0uMPa
>>532
実際使わない人が欲しがるんでしょ
>>633
おめ
2020/07/24(金) 16:08:51.03ID:3EqGbXSS0
ついにG-SHOCKデビュー
GA-2100ての買っちゃった
一目惚れ
2020/07/24(金) 16:11:37.65ID:eKG8syVbM
やっちまったなーw
冗談
いい時計だよね
購入おめ
2020/07/24(金) 16:51:10.49ID:eaO+1AHn0
GA-2100の赤いのちょっと欲しいかも
他機種より3倍速いのだろうか
2020/07/24(金) 17:10:39.80ID:Hxexqz9Ka
黄色、ちょっと欲しいやん
2020/07/24(金) 17:21:18.75ID:84FnLLFva
>>449
おれはG5600E好き
時刻は10日に1度くらい自分で合わせるので全然問題ない
2020/07/24(金) 17:41:28.26ID:uGiN4Xsv0
>>532
外して残しておく
そして新しいの買ったらタグ付けて飾る
コレクターってかマニアは俺含めこういう人多いと思う
もしくは未使用のまま飾る
2020/07/24(金) 17:50:00.75ID:L8wUY0M/0
通販で買ったGW-8900A-1JF届いた
DW-6100以来のGなので楽しみ楽しみ
2020/07/24(金) 17:53:28.53ID:eKG8syVbM
みんなバンバン買ってるんだな
裏山しいな。たくさんお金持ってて・・・
2020/07/24(金) 17:58:17.25ID:bhXBrbZfa
カンタンですヨ
全部つぎ込んでるからですヨ
2020/07/24(金) 18:01:45.67ID:tOAy9oyca
GA-2100売ってないなぁ
2020/07/24(金) 18:13:45.71ID:84FnLLFva
GA2000にしなさいよ
2020/07/24(金) 18:15:57.44ID:bSr/mYm0M
>>543
島達也先生、乙
2020/07/24(金) 20:02:13.99ID:t5t/SkFma
>>544
黒黒はほんと無いってか、プレミア付いて何倍状態でねえ
地元の時計店に注文入れて待ってて、そこだと割引利いて1万2千円しないくらい。
黒黒待ちに赤いのを初Gとして買ったけど、もっとツヤツヤだったらフェラーリみたいだったのになと
2020/07/24(金) 20:39:07.96ID:iXCVFkrRa
>>547
地元の時計店かぁ、いいねそれ
2020/07/24(金) 20:56:37.23ID:t5t/SkFma
>>548
入荷すれば良いんだけどね。

ヨドで聞いたのはコロナ騒ぎ以前から入荷が無い状態だとかで、
ビックもそうだったけど、注文を受けようともしてこないからナンダカナ状態。

買ってみた赤は曜日や日付はぶっちゃけ見難いね;
2020/07/24(金) 21:09:41.63ID:qo0DPlAz0
35th赤だけど、赤はかっこいい!
それ以上でもそれ以下でもない、、、、
2020/07/24(金) 21:15:41.50ID:iXCVFkrRa
>>549
ホント異常だわ
限定モデルでもないのに……
2020/07/24(金) 23:44:41.58ID:0ANMRr5M0
特別デザインが他と違うわけでもないしいどこの辺がユーザーに支持されてるんだろうか?
(けなす意味じゃなく他のモデルと比べてという意味で)
2020/07/24(金) 23:53:18.68ID:FnjokNwNa
ロイヤルオークに似てるらしいからだとは思うけど、それにしても人気すぎ
2020/07/25(土) 00:03:04.99ID:fgUjPtoQa
私がGA2100黒黒を欲しくなったのは主張が無く薄く軽かったから。
もうずっと携帯やスマホを時計代わりにしてたけど、久しぶりに時計を欲しいと思って。
(時間を見るのにいちいちiPhone出すのが嫌になって)

今は5600系にも魅力を感じ始め困惑し候
2020/07/25(土) 00:05:22.00ID:PF5FnwPYa
G-SHOCKのコンパスって核戦争とかで文明滅んでも、ちゃんと動作するの?
2020/07/25(土) 00:07:38.99ID:NHOYJOXq0
>>555
地球の地軸ズレたら流石に無理じゃね
557Cal.7743 (ワッチョイ d7e3-6vXZ [118.156.6.121])
垢版 |
2020/07/25(土) 00:20:42.99ID:f+ll1wKQ0
>>555
電子コンパスはタフさを売りにするG-SHOCKの弱点の一つ
2回壊れて修理(モジュール交換)に出した事がある
また、ステンレスの裏蓋が帯磁してたりすると精度が落ちる
2020/07/25(土) 00:26:30.73ID:ZFGytwtjd
>>557
デジタルなら帯磁しないだろ?
アナログだったら要帯磁設計だけど。
2020/07/25(土) 00:48:47.95ID:gbV/+Ozi0
ステンレスなら帯磁するだろ
時刻表示には影響ないだけで
2020/07/25(土) 01:07:30.30ID:K6fa58Ji0
トリプルセンサーなんてアテにならないただのオモチャですよ
エロい人にはそれがわからんのですにょ
2020/07/25(土) 03:44:55.52ID:b/ZuyTvs0
知ってたらすまん

カシオ計算機が「Gショック」のアンテナショップをオープン、メンテナンスブースを併設
https://www.fashionsnap.com/article/2020-07-23/gshock-miyashitapark/
562Cal.7743 (ワッチョイ d7e3-6vXZ [118.156.6.121])
垢版 |
2020/07/25(土) 06:22:19.07ID:f+ll1wKQ0
ステンレスの裏蓋が帯磁するとコンパスに影響する
     ↓
デジタルは帯磁しないだろ

典型的なアスペルガー
2020/07/25(土) 08:04:46.33ID:Cm9voMtta
ガーミンがトラブルとか
2020/07/25(土) 09:48:13.26ID:W+kPtDtRM
酔った勢いで銀メタ買ってくるー。
2020/07/25(土) 09:50:04.75ID:1yxX/+gXa
どうせ酔った勢いならMR-G買ってこいよw
2020/07/25(土) 09:51:19.62ID:qp1ksiMO0
おめえらへずまりゅうなめたらあかんで?
2020/07/25(土) 09:54:16.83ID:W+kPtDtRM
mtgより銀メタの方がカッコいいと思う。
じゃ、銀メタ2本買ってくるは
2020/07/25(土) 09:56:05.91ID:W+kPtDtRM
ちなみに用途は鑑賞用と鑑賞用だ!
2020/07/25(土) 10:03:43.16ID:W+kPtDtRM
用途で思い出したんだが、酒呑みならが、カッコいい時計を付けて見ながら、別な意味で酔い潰れる人おらん?
ナルシスト見たいんだけどね。
2020/07/25(土) 12:45:47.28ID:TTfw4sHd0
屋外中継のアナウンサーのG-SHOCK率高いな
NHKでも見たし今日の読売テレビのアナウンサーもG-SHOCK
https://i.imgur.com/BIShzB6.jpg
2020/07/25(土) 17:20:41.27ID:jK9SP0TGd
反転液晶には全く興味が無いのだが、、、
スマホリンクで最安値の並行輸入もののB5600をポチッてしまったw
572Cal.7743 (ササクッテロラ Sp0f-qj/6 [126.182.127.27 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/25(土) 21:04:43.87ID:pHqop+cpp
反転液晶見にくいけどかっこいいから好き
2020/07/25(土) 21:24:21.80ID:0GuFFgtja
全く興味無いのにポチるのか…
2020/07/25(土) 21:40:48.46ID:JXPjBqsQd
だって反転液晶には興味が無くてもBluetoothには興味津々なんだもんw
2020/07/25(土) 21:42:41.00ID:ag8KY3AR0
g-steel興味あるんだが身長そんな高くなくても大丈夫だろうか
576Cal.7743 (スププ Sd22-L9Uy [49.98.49.248])
垢版 |
2020/07/25(土) 21:45:10.59ID:kXAg9pgQd
腕が細いからとか言う奴は見てきたが、
身長を言ってきた奴は初めて見た

気にしなくていいと思うよ
2020/07/25(土) 23:11:11.24ID:i38eIMUA0
(´-`).。oO(たぶんネタだよ)
2020/07/25(土) 23:39:53.63ID:7k7M0SH70
GST-B300まだぁー?
2020/07/26(日) 09:27:22.67ID:tQ8UX45Wa
来週BSフジで「スピード」
2020/07/26(日) 10:00:09.83ID:j7faxjOg0
>>573
ただのバカなんだろ
2020/07/26(日) 10:41:49.52ID:UoMIbVSC0
無問題
ここに集っている者は
多かれ少なかれバカだから
(私も含む)(・∀・)
2020/07/26(日) 11:29:27.05ID:tY5DcypP0
G-SHOCKの反転もDW-5600の反転のように太字フォントのやつは見やすい
2020/07/26(日) 11:37:10.75ID:8RRalW8G0
反転ってやっぱり黒の締まった感じがカッコいいんだと思うのよ
(視認性は別としてね)

だから太字のはボテッとした感じがしてるなー
2020/07/26(日) 13:00:11.63ID:QT149SvPM
>>472
6900の25周年モデルもチャイナだよ。
中身は山形カシオだけどね。

昔のモデルは山形だけど、最近はチャイナだな。
2020/07/26(日) 13:41:06.43ID:6LVi60O60
>>584
すまん
俺の書き方が悪かった
6900全部ではなくてDW-6900B-9の話ね
2020/07/26(日) 18:42:04.08ID:+9AB7qBc0
>>585
メタルベゼルのはタイだよ。
2020/07/26(日) 19:05:00.92ID:G254EUpua
なんかお前ら会話が噛み合ってない?
基本6900は海外製だけど安い定番カラーのDW-6900B-9だけなぜか日本製なのよ
マニアの間では割と知られてる話
2020/07/26(日) 19:44:13.56ID:6LVi60O60
噛み合ってないね
DW-6900B-9が日本製って話をしてるんだが
他の6900はメタルベゼルだろうが25周年だろうが海外製
589Cal.7743 (ワッチョイ 4b31-y7hi [218.223.174.18 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/26(日) 19:45:48.12ID:2dUVtoG40
イギリス軍とコラボしないで自衛隊とのコラボ商品出してよ〜。
名ばかりじゃなくて、ちゃんと隊員にばら撒いてさ〜。
2020/07/26(日) 19:48:05.84ID:iYetKG2A0
コラボなんてしなくてもみんな使ってるから
2020/07/26(日) 20:01:28.22ID:6Jl9FQs60
趣味仲間の自衛官によると、休みの日に「自分は自衛官」と知らない人にバレたくはないんだそうだ。
自衛官というだけで避けてくる人や、何なら積極的に文句つけてくる人もいるってさ。
逆に右サイドの人には必要以上に距離を縮めてくるとのこと。
特に所帯持ちの自衛官にその傾向が強いらしい。
逆に独身自衛官には「俺、自衛官ッス」とアピールしたがる人も居るとかw

そんな中で自衛隊モデル出来たら、どれくらいの自衛隊が買うんだろうね?w
少なくとも全自衛官に支給はないよね…装備品調達にCASIOが入札しない限りは。
2020/07/26(日) 21:09:43.89ID:i8lwt3Id0
>>470
ほぼ毎日使ってるけど、たいして傷が付かない。バックルで留めやすいよ。
2020/07/26(日) 21:17:37.94ID:O57C6+Ira
>>591
消防コラボ付けてても、消防士さんですか?今度消防車に乗せて下さい!と言ってくる奴はいないから、自衛隊コラボのG-SHOCKで距離を縮める奴もいないと思うけどな。
そもそも正常な人なら、腕時計見ただけで分からんだろ。
2020/07/26(日) 21:33:44.91ID:T4ysXb3T0
G-SHOCKとは違うのだが、自衛官ってケンテックスの腕時計を実際に着けている人がいるかどうか、
ずっと気になってる。
https://www.kentex-jp.com/
595Cal.7743 (ワッチョイ 4b31-y7hi [218.223.174.18 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/26(日) 21:34:45.05ID:2dUVtoG40
シチズンがブルーインパルスモデル出してるから、何か一つくらいあってもいいと思うの。
2020/07/26(日) 21:35:26.87ID:JQVnsF0FM
元自衛官でやたらと過去の体験を話す人が凄い苦手
銃がどうたら軍事力がどうたら
2020/07/26(日) 22:08:12.51ID:sbY4hs5D0
その自衛官に食って掛かるミリオタもキモいw
598Cal.7743 (アークセー Sx0f-6vXZ [126.164.179.0])
垢版 |
2020/07/26(日) 22:31:46.66ID:2w9SSoE8x
>>594
元自です
売店で売られてるお土産グッズなので現場職ではほぼいない
もちろんゼロだとは断定はしない。
支給品でもないので、わざわざお金出してアレを買う自衛官いるかな?

デスクワークや船乗り、広報(忖度)なら多少いるかも
2020/07/26(日) 22:34:34.10ID:ggBfDUlTa
ケンテックスって品質悪い印象
2020/07/26(日) 23:32:53.17ID:Ffluy4yY0
自衛隊コラボというか常時着用してても邪魔にならない薄さで
グローブしてても押しやすいボタンサイズと形状で
低視認性な色合いのモデルが欲しい
2020/07/26(日) 23:35:21.86ID:T4ysXb3T0
>>598
やはりそんな感じですか。
基本的には一般人向けの”自衛隊イメージモデル”といったところでしょうね。

>>599
ケンテックスは一流メーカー(非公表)のOEM品を作っているメーカーなので、技術力は高い。
その高い技術でガワを作り、国産機械式ムーブメントと組み合わせて、良心価格で販売している。
ただ、安いクオーツ時計は量産モデルっぽい作り。
2020/07/27(月) 00:31:04.67ID:Rjn7goRj0
Gショックって海外の軍隊が採用してるってこち亀のイルクジ回で描かれたけど
ほんと?
603Cal.7743 (ササクッテロラ Sp0f-qj/6 [126.182.127.27 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/27(月) 00:40:47.54ID:28YKCPoLp
>>592
情報サンクス
2020/07/27(月) 00:47:54.69ID:do+4xnI4p
向こうの軍人はデカマッチョしかいないからgショックが似合う似合う
2020/07/27(月) 00:51:09.48ID:69OkMT/Oa
中東に行ってた米兵が爆発で吹き飛ばされたけど
はめてたカシオは無事だったってのはチプカシだったっけ?
2020/07/27(月) 01:17:48.60ID:R+wQ44Laa
不思議とケンテックス着けた自衛官が殆どいない
gばかり
2020/07/27(月) 05:56:19.21ID:tTmgZqlEK
>>600
GD-6900…は少し厚みがあるかな。
608Cal.7743 (アークセー Sx0f-6vXZ [126.165.205.14])
垢版 |
2020/07/27(月) 06:21:06.92ID:h/JhVUqxx
>>602
どこの軍隊も基本的に腕時計は支給されない
兵隊さんが自分て買う際にGショックを選択する率がかなり高い
アフガン初期にはDW-6600、6900が米軍に一定数納品され、特殊部隊に支給された例はある
最近はスント、ガーミンに押され気味
609Cal.7743 (アークセー Sx0f-6vXZ [126.165.205.14])
垢版 |
2020/07/27(月) 07:22:41.83ID:h/JhVUqxx
>>599
ケンテックスはごく普通の時計でそれなりの高品質
しかし自衛隊シリーズのソーラータイプのインデックス(時刻の数字)が文字盤に接着されているだけで、それが針と接触して剥がれ落ちたと言うレビューがAmazonに数件上がってる
それがイメージ悪い原因かと
2020/07/27(月) 07:29:41.78ID:JPCzkJTY0
部屋掃除してたら10代の時につけてたのが出てきた
懐かしくて触ったら加水分解してて粉々になったわ
611Cal.7743 (ワッチョイ 4b31-y7hi [218.223.174.18 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/27(月) 07:37:50.07ID:JTXdWLqk0
俺の買ったG−SHOCKはどれも良好な状態だけど、唯一ダメだったのは限定ガルフマンだな。
青(ネイビー)で文字がイエローのチタン蓋モデル。キレイにしようと思ったらもろくも崩れ去った。
612Cal.7743 (アウアウカー Sa77-oQGm [182.251.253.14])
垢版 |
2020/07/27(月) 08:02:13.17ID:BckufSada
>>598
気をつけて、ケンテックスが本当に使われていないデータを証明しろとか言い出すキチガイに絡まれるよ
2020/07/27(月) 08:57:26.92ID:FH9F+3+7a
軍人が選ぶくらいだから実用No.1は間違いないよな
針付きが最近人気だけど耐久性どう?
バイクの振動くらいなら針平気?
2020/07/27(月) 09:58:23.63ID:x6YhkEB20
>>611
うちもいろいろ買ったけど崩れたのはRAYSMANアメリカズカップ限定白だけ
2020/07/27(月) 10:40:23.02ID:ZyYxziI3a
>>613
針吹っ飛ぶぞ
616Cal.7743 (アウアウクー MM4f-L3sR [36.11.224.122])
垢版 |
2020/07/27(月) 11:11:07.69ID:TUtpH2kMM
昔4桁世代のサブマリーナ付けて普通にバイク乗ってたけど全くそんな事無かったわ
今は流石にそんな事しないけど
617Cal.7743 (ワッチョイ 4b31-y7hi [218.223.174.18 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/27(月) 11:35:13.65ID:JTXdWLqk0
販売価格もだいぶ下がったし、マッドマスターのイギリス軍コラボのやつが気になる。
欲を言えば、タフソーラーだったらなー。
618Cal.7743 (ワッチョイ 02e3-fOmF [27.91.123.182])
垢版 |
2020/07/27(月) 11:43:13.91ID:mg4cX4SP0
崩れてもCASIO持っていけばガワ取り換えてくれるの?
2020/07/27(月) 11:47:13.68ID:AB6+EBS80
>>615
バイク乗りがつけれないgshockなんて
大人しく液晶買いますん
620Cal.7743 (ワッチョイ 4b31-y7hi [218.223.174.18 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/27(月) 11:57:03.06ID:JTXdWLqk0
>>618
現行品なら出来るだろうけど、崩れるようなものは年代物だから無理じゃないか?
2020/07/27(月) 12:35:43.61ID:PmROD8wP0
>>613
アナログではビクトリノックスイノックスが一番頑丈らしいがそれでもGショックが一番じゃね。
2020/07/27(月) 16:34:55.15ID:CO2w3fFc0
8月の新製品まだ?
2020/07/27(月) 16:58:41.37ID:2ELga/Sxa
>>619
ケンテックスと勘違いした
すまん
624Cal.7743 (ワッチョイ d7e3-6vXZ [118.156.6.114])
垢版 |
2020/07/27(月) 17:07:28.06ID:1I0zbavG0
>>623
そもそもケンテックスからバイク乗り用が出てる
機械式ならともかく今時のクォーツがバイク乗った程度で不具合出るハズがない
2020/07/27(月) 19:08:24.75ID:hs804ZGYa
>>613
バイクかかれこれ20年くらい乗ってるけど
針は飛んだことない。
2020/07/27(月) 19:36:41.22ID:LMEbSmJPa
>>624
不具合は出るものだよ
Amazonにも報告あるし
2020/07/27(月) 19:46:55.39ID:LMEbSmJPa
こんなんCASIOじゃありえないわ
https://i.imgur.com/3KqX53X.jpg
2020/07/27(月) 19:49:44.85ID:LHvq+B5ta
>>625
おお、そうか
デザインは針付きが好きなんだよな
悩ましいな
GG-B100買おうかと思ってる
デザインで選んでるだけだが
2020/07/27(月) 20:19:22.76ID:PmROD8wP0
ケンテックスのほかシーレーンて会社から機械式でバイク用の出てるよ
2020/07/27(月) 20:33:39.07ID:0mStnxSs0
>>627
こんなの、どこの会社の商品だろうとありえない
ぶつけてインデックスが落ちることもあるようだが、似た報告が複数ある
2020/07/27(月) 20:39:42.94ID:PmROD8wP0
ビクトリノックスのイノックスは一枚のステンレス板をプレスして
文字盤を作ってるからインデックスが取れるってことは無い。
軸のパーツもやたら太いので落ちるってことは無さそう。
632Cal.7743 (アークセー Sx0f-6vXZ [126.196.83.65])
垢版 |
2020/07/27(月) 20:42:06.85ID:2qrJ6DgVx
>>626
>>627
それはそのシリーズ「自衛隊ソーラータイプ」特有の不具合
バイクとアナログクォーツの問題とは別の話
2020/07/27(月) 20:44:55.31ID:OQ2nF8eEa
ここはG-SHOCKスレ?
634Cal.7743 (アークセー Sx0f-6vXZ [126.196.83.65])
垢版 |
2020/07/27(月) 20:46:40.91ID:2qrJ6DgVx
>>631
スレチになってしまうがここ最近1番のお気に入り、本当に良く出来てる
電波でもソーラーでもなく中身は市販の汎用ムーブメントだが実はそれも強みの一つ
世界中に出回ってるので交換ムーブメントが容易に手に入る、
635Cal.7743 (アークセー Sx0f-6vXZ [126.196.83.65])
垢版 |
2020/07/27(月) 20:49:15.01ID:2qrJ6DgVx
>>634
途中で送信してしまった
交換ムーブが入手簡単なので、自分が生きている間はメンテに困る事はない
専用の高機能ムーブメントのCASIOは部品がなくなれば終了
636Cal.7743 (アウアウカー Sa77-7E8e [182.251.225.61])
垢版 |
2020/07/27(月) 20:59:41.34ID:k6zPA/CMa
>>609
自分は針が取れてしまい、修理しても修理しても取れたので
高品質とはとても思えないです。
2020/07/27(月) 21:02:55.24ID:PmROD8wP0
フロッグマンみたいな左右対称じゃないデザインでバイク乗り用の腕時計作ってくれんかな。自転車乗る人も使いそう。
カシオはモータースポーツファン向けにエディフィスとかあるから難しいのかな?
2020/07/27(月) 21:36:59.64ID:YkTSqnWj0
大型バイク乗ってる人がカーボンのグラビティマスター着けてたけどカッコよかった
でもあれは革ジャン着こなせるオサレなバイク乗りしか似合わなそうw
2020/07/27(月) 21:43:02.22ID:Gz0yeETj0
>>607
情報ありがと
今度の休みにヨドバシ見てくる
2020/07/27(月) 22:41:40.36ID:EY1wmUwx0
>>516
相当悔しかったらしいwwwウケる
2020/07/27(月) 22:43:23.57ID:SUQ5M5BT0
>>627
変わった文字盤だなあ!
2020/07/27(月) 23:57:40.14ID:wf2yO+3i0
よく米映画で作戦決行前にチームで時計の秒針合わせるシーンあるけど
電波ソーラーだったら合わせなくても良いから便利だな
2020/07/28(火) 00:29:30.37ID:9r/dl+XQ0
>>637
自転車ならサイクルコンピューター、
2輪ならメーターの時計機能
これらがあるなら走行中、腕時計は見ない
2輪は通常、腕時計は手袋の下になるので見えない
2020/07/28(火) 00:33:32.24ID:ErIqvHujM
>>108
俺の16年前に買った5600も曇ってきてるけどそれも愛着
2020/07/28(火) 00:42:08.30ID:hAihH4sM0
今のバイクってメーターに時計機能が付いてるんだな
ずっと古いバイクにしか乗って来てないから全く知らんかった
2020/07/28(火) 00:45:31.25ID:uCjwkIEBa
バイク専用のG-SHOCK出して欲しい。
機能としては、バンク角、最高速度、移動距離、速度に対する心拍数、あと何だろ?
2020/07/28(火) 00:53:33.59ID:O5w4O7wra
>>646
ゼロヨン測るためのストップウォッチ
2020/07/28(火) 01:12:00.56ID:19B629yW0
>>646
白バイ探知機能
2020/07/28(火) 01:36:20.29ID:ltZEbiQX0
>>646
文字盤の傾き
2020/07/28(火) 01:40:35.30ID:ltZEbiQX0
バイク乗りはヲタクが多いから蛙より売れるよな
2020/07/28(火) 01:50:30.92ID:5FTSSRpt0
>>642
戦地だとNTPリピーターにブースターつけたやつで混乱させられそう
2020/07/28(火) 03:23:50.42ID:xQnZCKx+d
>>642
「ハック」ってヤツか?

アポロ13号の時もスピマスで成層圏突入するタイミングをNASAと時刻合わせしたと言う、、、
2020/07/28(火) 06:53:29.00ID:L5PVG5mF0
>>643
オレのNSRにはそんな気の利いたもん付いてないので
チプカシのベルト外してトップブリッジに貼り付けてる
654Cal.7743 (アウアウウー Sa2b-Osfu [106.130.59.25])
垢版 |
2020/07/28(火) 07:43:58.37ID:oC13Z/HSa
>>622
8月はドラゴンボールと八村塁モデルくらいです
2020/07/28(火) 09:11:25.21ID:O0KP1DRYa
GST-B300くるんじゃね
2020/07/28(火) 09:15:23.78ID:azv8NqWqa
>>646
最近のバイクならほぼメーターで事足りるわ

出たら買うがね
657Cal.7743 (ササクッテロラ Sp0f-qj/6 [126.182.127.27 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/28(火) 09:59:38.26ID:YwGupKaHp
ぼくのクロスカブにも時計なんてついてない
2020/07/28(火) 10:19:21.00ID:Zs5V3WjS0
カブはダイソーの時計で十分
2020/07/28(火) 11:38:22.31ID:LjdAVaH90
>>655
いつくんの?
660Cal.7743 (ワッチョイ 4b31-y7hi [218.223.175.141 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/28(火) 12:15:13.54ID:7Hcsoyvi0
バイクに乗るときとスキーに行くときは、ウェアの上からGL−140(布ゴムバンドにして)。
↓このモデル
https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/22055933

信号待ちで前方不注意の車に追突され、路面にガリガリ擦ったけど、ガードのお陰でケースは無事だった。
100:0だったので、お釈迦になったバイクとともにガードは交換したけど。
しかし、10年電池だったのかな?軽く10年以上経ってるのにまだ動いている・・・。
2020/07/28(火) 18:26:42.01ID:o4tknQJ6p
>>470
うちも息子の高校入学祝いに買ったわ。
フルメタルより重くないし、肝心の時刻視認性も
ごちゃついていないから、良いもの買ったと思っている。
自分用にも欲しい。
662Cal.7743 (ササクッテロラ Sp0f-qj/6 [126.182.127.27 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/28(火) 19:14:51.58ID:YwGupKaHp
>>661
毎日使ってるわ
とにかく楽の一言
樹脂バンドの腕時計ばっか使ってきたけどこういうのもいいね
素早く装着できる
663Cal.7743 (ワッチョイ 2e08-XIV7 [183.176.171.68])
垢版 |
2020/07/28(火) 19:35:36.86ID:9iZu15ry0
>>660
あなたの時間が、その時から止まっているのですよ。
664Cal.7743 (ワッチョイ 4b31-y7hi [218.223.173.84 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/28(火) 20:02:02.67ID:XUvQPdj90
そうか、成仏していなかったのか俺は・・・。
665Cal.7743 (オッペケ Sr0f-+8fJ [126.186.36.219])
垢版 |
2020/07/28(火) 20:17:09.35ID:v6us9O1Sr
(´人`;)なまんだぶなまんだぶ…
2020/07/28(火) 21:00:46.25ID:mYCSPM8ka
>>658
ホンダ60周年記念のカブモデルGショックええよ!
バックライトがかわいい
2020/07/28(火) 21:09:02.00ID:f7lm1CwA0
何でもかんでもコラボしやがって
このコラボビッチめ
668Cal.7743 (ワッチョイ 4b31-y7hi [218.223.173.84 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/28(火) 21:11:29.50ID:XUvQPdj90
イギリス軍とコラボするのに自衛隊とコラボしない・・・なんだかなぁ。
669Cal.7743 (ワッチョイ 47f0-79zL [60.61.174.248])
垢版 |
2020/07/28(火) 21:22:55.44ID:GFuXGaSr0
交換用のベゼルとかバンドって特に条件なしで購入できるん?
好みの文字盤ベゼルバンドがバラバラなんだけど3つも買えないんよ
2020/07/28(火) 21:26:09.38ID:svzRse/Hd
>>669
在庫があれば預かり修理で買える
単品での購入は不可
2020/07/28(火) 21:26:37.15ID:LWieTrHw0
俺は自衛官じゃないから自衛隊コラボが出たとしても着用するのは恥ずかしいな
2020/07/28(火) 21:45:24.83ID:4QpIDdBE0
>>662
メタルコアバンドは三つ折りなんで脱着が簡単でいいよね
自分は単品で買って5900とカシオークに付けてる
673Cal.7743 (ワッチョイ d7e3-6vXZ [118.156.6.114])
垢版 |
2020/07/28(火) 22:31:00.28ID:Yu4HtJOb0
俺は元自だが、むしろ現役が自衛隊コラボモデルなんてこっ恥ずかしくて使えない
または訓練で泥や傷だらけになるので特別なモデルは使いたくない
674Cal.7743 (ワッチョイ 47f0-79zL [60.61.174.248])
垢版 |
2020/07/28(火) 22:45:34.21ID:GFuXGaSr0
>>670
ありがと
2020/07/29(水) 00:24:25.26ID:F7CWZ/0f0
>>673
確かになぁ。自分の勤めてる会社のコラボがあったらと想像すると記念に買うかもしれないが会社には恥ずかしくてしていかないだろうな
676Cal.7743 (ワッチョイ bf08-6vzv [183.176.171.68])
垢版 |
2020/07/29(水) 01:25:22.72ID:LyYN3Nro0
自衛隊コラボがないのは、アジア諸国、特に支那への配慮だろう。
単にケンテックスの後追いみたいで嫌なのかもだけど。
677Cal.7743 (ササクッテロラ Sp5b-p8Ot [126.182.127.27 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/29(水) 01:32:10.63ID:MP4y/jj7p
>>676
え…?
2020/07/29(水) 04:13:57.89ID:G/EEOBbwa
>>662
三つ折りが使いやすくて手持ちのGを片っ端から三つ折りに換装してるよ

5610・2310・M500・AWG-M100 etc
安物ばかりだけど使い勝手は格段に上がったね

残存するウレタンは適合するメタルバンドが無いモデルとカモフラ柄等の専用モデル?だけだわ
2020/07/29(水) 05:19:32.69ID:TqWoQONyd
へぇ〜「三つ折り」ってそんなに良かったかな?

俺はウレタンベルト派だ。
夏場は腕に直巻き、冬場は防寒着の上から嵌めている。
こんな使い方をしてる俺はベルト長の調整を一々しなくても済むウレタンベルトの一択だけどな。
2020/07/29(水) 05:40:21.77ID:gh+VW4AF0
>>679
同意
手にくぐらせないで装着できるし
俺もウレタンの方が着けやすい
2020/07/29(水) 05:44:30.62ID:JIT+5bf00
自分は大昔、自転車で雨上がりの下りをぶっ飛ばしてて、
まだらに濡れたり乾いたりしてるカーブでハイサイド
時計を強く路面にぶつけて、金属ブレスレットの形の擦り傷と刺し傷になったことがある

それ以来、ゴム系素材 尾錠 遊環 のバンドの時計しかしていない

濡れた路面でかっ飛ぶなんて、よい子は、絶対に真似しちゃダメだよwww
2020/07/29(水) 05:47:20.80ID:AxvknDhO0
たかがチャリだろ
683Cal.7743 (ワッチョイ df33-xE3T [125.205.124.11])
垢版 |
2020/07/29(水) 07:07:09.82ID:rvc2d9tt0
【女子禁制】50代独身男性のリアルな悩み相談
https://youtu.be/gMzPetxL7i8
684Cal.7743 (ワッチョイ 8731-N6lg [218.223.173.84 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/29(水) 07:14:37.74ID:VS/kwCTF0
>>682
たかがチャリ?スポーツ車は超軽量でスピードもへたなバイク並みに出るから気を付けないと危ないよ。
2020/07/29(水) 07:21:21.89ID:F7CWZ/0f0
チャリでハイサイドなるか?曲がってる最中に何かに引っ掛かってハイサイド風にコケただけじゃね?安全面じゃウレタン一択なのは同意
2020/07/29(水) 08:07:48.60ID:+Hfu1dt80
>>681
尾錠が非金属のG-SHOCKなんてほとんどないけどなんでここにいんの?
2020/07/29(水) 08:12:45.25ID:du/Uw5tJ0
ハイサイドって言いたかっただけだろ。
時計の話ならそのくだりいらないし。
2020/07/29(水) 08:52:02.39ID:p5sJQ9pF0
チャリは軽装で乗るから転けたら痛そう。
2020/07/29(水) 09:36:16.81ID:/4aHfysb0
チャリでハイサイド(キリッ
2020/07/29(水) 09:59:50.94ID:1KWmrewTd
このおもちゃ感すき
着けるのはキツイけど
https://i.imgur.com/ntxRDv7.jpg
https://i.imgur.com/LwqKUIk.jpg
2020/07/29(水) 11:57:58.50ID:NcGYCuw80
シノラー感
2020/07/29(水) 12:38:34.87ID:GcT8XzExK
>>691
地味に6900のクレイジーカラーズとか好きなんだよね。ミニでも良い感じ。

ちなみに今日はフリースタイルのシャークってデジタル時計着けてる(黒ピンク黄水色の4色混合.笑)
693Cal.7743 (スッップ Sdff-yqvH [49.98.153.231])
垢版 |
2020/07/29(水) 12:56:57.18ID:qDUtdyhJd
三つ折りは付ける時に肉を挟むと強烈に痛いから嫌だな
694Cal.7743 (ワッチョイ 8731-N6lg [218.223.173.84 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/29(水) 13:24:06.72ID:VS/kwCTF0
>>690
曜日、日付が モウイイ w
2020/07/29(水) 13:49:57.72ID:H19aMD7dM
八村モデルかっこいいなー
コラボモデルってビックカメラとかにも売ってるのかな?
2020/07/29(水) 14:20:31.74ID:WTOQzK8z0
ブラックサムライて
わざわざブラックっていらないだろ
2020/07/29(水) 18:24:47.98ID:BoVCciiua
黒人に喧嘩売っていくスタイル
2020/07/29(水) 18:34:21.89ID:nPuXpU7Ea
俺はチャリでパワースライドしてそのままスピンして吹っ飛んだ。
奇跡的にレンジマンの風防は無傷だったわ。
2020/07/29(水) 18:36:45.94ID:RyEIzlEv0
八村モデルは中国人向けに見えて俺は嫌だな..そうじゃないんだろうけど
金のボディに赤の差し色
バンドの裏は赤
もろ中華カラーすぎる..
700Cal.7743 (オッペケ Sr5b-1J3C [126.208.195.229])
垢版 |
2020/07/29(水) 19:32:58.79ID:56QsW5Zkr
チャリでパワースライド!?
・・・妙だな?
2020/07/29(水) 19:45:32.63ID:fJ/3QIoJ0
自衛隊コラボモデル出たら欲しいかも
バックライトは旭日旗で
702Cal.7743 (ワッチョイ 8731-N6lg [218.223.173.84 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/29(水) 19:49:13.98ID:VS/kwCTF0
航空自衛隊・飛行教導隊モデルで、バックライトにあのコブラヘッドが浮かび上がるのだったら何万でも出す。
2020/07/29(水) 19:49:45.00ID:UJtbKm4+a
>>699
黒人が好きそうな色、みたいな下らんステレオタイプのイメージなんだろ。
まさに>>697
2020/07/29(水) 19:57:39.60ID:huOF/9Je0
>>703
八村さんが採色したんじゃないの?
2020/07/29(水) 20:22:57.09ID:0xi4B31g0
バスケっぽくすれば良かったのにね
金はないわ
35周年のゴールドトルネードに混ざってそうな感じ
2020/07/29(水) 20:34:03.81ID:nCctO9eya
レンカノはレールガンと時間被るようになってから録画予約削除したな
もう見なくてもいいや
2020/07/29(水) 20:34:31.49ID:nCctO9eya
ごめん誤爆したw
2020/07/29(水) 20:36:09.88ID:JIT+5bf00
>>700
凍結路や雪の日に自転車に乗ってごらん?
簡単にパワースライドやスリップダウンが経験できるよw
2020/07/29(水) 20:43:21.63ID:UJtbKm4+a
>>704
あれは八村のセンスなのか。まぁ八村には似合うかも試練が。
一般的大和民族の俺にはまず似合わんだろうな。成金野郎みたいになっちまう
2020/07/29(水) 20:48:57.61ID:huOF/9Je0
G-SHOCK × 八村塁 インタビュー : CASIO G-SHOCK
https://www.youtube.com/watch?v=k5cBAn5yEqw
2020/07/29(水) 20:57:27.77ID:S4y0ralM0
パワースライド
ぱわーすらいど

パワースライドとは、後輪駆動タイプのクルマにおいて、意図的に後輪がスリップした状態を発生させることを指す。旋回の途中からアクセルを強く踏み込んで後輪をスリップさせることで、車を進みたい方向までスライドさせる。


うーん。
2020/07/29(水) 21:19:05.67ID:JIT+5bf00
八村塁モデル ではなくて ヒデヨシ って呼びたい色使いだな
悪趣味に見えるけど、実はシックなカラーリングなんだろうね
2020/07/29(水) 21:34:49.25ID:409Dntqea
腕時計復活第一弾に真っ赤なのを買ったのは失敗だったかもーw
2020/07/29(水) 22:25:16.86ID:FJ2VR+zv0
ハイサイドとかパワースライドとかニワカが言うなw
2020/07/29(水) 22:37:40.16ID:oaOYdAIJa
チャリンカスだからしょうがない
716Cal.7743 (ササクッテロラ Sp5b-p8Ot [126.182.127.27 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/29(水) 23:08:10.59ID:MP4y/jj7p
ハイサイドの動画はよく見たな
派手に吹っ飛ぶから怖いもの見たさで
717Cal.7743 (ワッチョイ e7e3-KKqw [124.209.188.25])
垢版 |
2020/07/29(水) 23:35:00.76ID:WrScUFDZ0
>>690
海とかでつけるには最高に活かしてるよな
2020/07/30(木) 00:51:43.25ID:OI+qIUGpa
>>691
わたしはウルトラリラックス
2020/07/30(木) 06:25:38.01ID:8S0HwvXwa
シノラーってなんですか?
2020/07/30(木) 06:32:43.39ID:lWB/WUeta
篠原涼子の黒歴史です
2020/07/30(木) 06:34:36.01ID:ml/n8TRg0
ともえさんの方です
2020/07/30(木) 06:56:30.23ID:p7cWsTV1K
ぐふふ、ベゼル外したGショック着けます(雑誌で見たマジ話)
723Cal.7743 (ワッチョイ dfe3-p8Ot [27.95.63.60 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/30(木) 10:49:47.55ID:U9UeYNmw0
>>722
は?
2020/07/30(木) 10:58:25.06ID:5SvsTBQU0
向井千秋さんの話?
725Cal.7743 (アークセー Sx5b-PgHv [126.146.115.176])
垢版 |
2020/07/30(木) 13:23:42.05ID:ZwRgnQNxx
もしも 生まれ変わっても また私に生まれたい
2020/07/30(木) 13:51:13.70ID:p7cWsTV1K
>>723
篠原ともえが、当時のGショックの雑誌で話してた。
2020/07/30(木) 15:37:11.97ID:+eXBn1DyM
向井千秋さんのは本当にカッコいい
一緒に宇宙に行ったG-SHOCKなんだろうな
2020/07/30(木) 18:00:04.44ID:Cn8+G4dha
久しぶりに昼に都心部出たからカジュアル系の時計屋巡ってみたけどイルクジ普通に売れ残ってるやん
ここにも転売ヤーが煽りに来てたよね?
トランスフォーマーも残ってる店あった
2020/07/30(木) 18:00:32.01ID:Cn8+G4dha
あとG-SHOCKに限らずだけどどこの店も品揃え絞ってるな
3件ぐらい店無くなってたしカジュアル時計業界厳しいんやろな
2020/07/30(木) 18:36:07.55ID:wEe8Dpqm0
ドラゴンボールコラボ、公式サイトは抽選販売か。
量販店も追随するのかね?
2020/07/30(木) 20:00:50.90ID:B1VKySXY0
@GSHOCK_OFFICIAL 2時間
【NEW PRODUCT】
過酷な環境下で活躍する消防隊員をサポートしたい、というG-SHOCKの思いを具現化させた「緊急消防援助隊コラボレーションモデル」が登場。
神戸市消防局と仙台市消防局の全面協力により、こだわりのカラーリング、デザインに仕上げました。

GW-9400NFST-1AJR
https://products.g-shock.jp/_detail/GW-9400NFST-1A/
2020/07/30(木) 20:09:56.71ID:8S0HwvXwa
なんか最近限定に限らず値引き渋くなってるな、買うなら今か
733Cal.7743 (ワッチョイ 8731-N6lg [218.223.173.84 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/30(木) 20:11:03.34ID:jEGD4t/20
>>731
情報が古いよw
もうどこもプレ値だし、転売も盛んだ。
2020/07/30(木) 20:52:53.36ID:9zEN976m0
地方の田舎住まいだからコラボ限定とか欲しくても普通に転売ヤーとかヤフオクに依存しがち
上のイルクジのレスとかを見ると非常にためになりますわ
コラボとか限定は神戸レスキューの5600タイプを買い気に入ってるけどさらにB5000も欲しい
時計なんて汚れても良い用と遊び用とスーツ用と3本もあれば良いと思うけど所有欲は尽きない
2020/07/30(木) 21:20:35.38ID:row3y9X0a
DW-6900LS-2JFが明日来るようだ
2020/07/30(木) 21:25:28.58ID:FEHrKHEid
車や腕時計も、一番ほしいの買えても、
次のが欲しくなるよね、、、。
欲はきりがないね。

沼って表現よくわかる。
2020/07/30(木) 21:40:37.56ID:NhD0R+afM
>>725
千秋はチプカシスレにいってね
ぷぅ
2020/07/30(木) 22:38:57.51ID:peXWTlE90
>>735
こっちもエヴァ仕様6900が明日発送するって案内が来たので8/1には手に入るな
2020/07/30(木) 23:01:23.15ID:kMIMPnnu0
>>737
ぷぅ
2020/07/30(木) 23:21:39.94ID:B1VKySXY0
>>728
>>219
741Cal.7743 (ササクッテロラ Sp5b-yqvH [126.193.25.174])
垢版 |
2020/07/31(金) 02:52:43.69ID:iICyIC4Dp
>>612
トラウマになってて草
弱過ぎw
2020/07/31(金) 06:06:15.10ID:QYSm/5tEM
>>735
あれ、なんであんなに人気なん?
2020/07/31(金) 06:13:35.64ID:G8snIuyia
なんとなく夏っぽいからじゃね?
まぁ写真で見ると夏っぽいより安っぽく見えるけどw
ま、いずれにしても届いてからのお楽しみ
2020/07/31(金) 06:21:50.24ID:QYSm/5tEM
夏もあと1ヶ月しかない…(TUBEルール
745Cal.7743 (オッペケ Sr5b-LTj5 [126.208.138.36])
垢版 |
2020/07/31(金) 08:31:44.43ID:cZJCXKG1r
工事現場カラー早く現物見たいぜ
2020/07/31(金) 09:10:48.75ID:MNZTlkAc0
みんな腕時計ケースどんなの使ってんの?
ソーラーだったりすると限られるよね
747Cal.7743 (アークセー Sx5b-PWIT [126.202.134.120])
垢版 |
2020/07/31(金) 09:28:37.77ID:sLNtsNV7x
B300かっこいいな
748Cal.7743 (ササクッテロラ Sp5b-p8Ot [126.182.127.27 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/31(金) 09:58:37.19ID:fF3LgTArp
ケンテックスとかイナックスとか、G-SHOCKスレはやっぱタフな時計の話題が多いね
イナックスは気になってる
チタンのプロフェッショナルダイバー
749Cal.7743 (ササクッテロラ Sp5b-p8Ot [126.182.127.27 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/31(金) 09:59:03.39ID:fF3LgTArp
イノックスか
2020/07/31(金) 10:30:58.66ID:6Q8WqTf+0
Victorinoxの十徳ナイフはキーホルダーとして、
G-shockと同じくらい、長年使い続けてるわ
双方とも常に手許に無いと不安になるレベルの道具だね

海外旅行へ行く人がとても多かった、バブルの時代を経験してる世代は、同じような人が多いことと思う

I.N.O.X .シリーズは魅力的で、ぶっちゃけ欲しい時計だね
2020/07/31(金) 10:59:58.85ID:SpfZ1bIxa
>>746
Amazonで買った天井がガラスの時計ケース。
3000くらい
2020/07/31(金) 11:26:45.43ID:Ji+ogocu0
待ちに待ったGST−B300が出たが,待たされ過ぎてその間にフロッグマンの方が欲しくなった。あるある。
753Cal.7743 (アークセー Sx5b-geDH [126.197.204.188])
垢版 |
2020/07/31(金) 11:39:18.61ID:YtRBgKYSx
INOX持ってる、高級感もあって良いよ
ただし単なる電池式2年寿命、電波もないのでここの住民的にはどうかな?
754Cal.7743 (ワッチョイ a71d-x/zC [180.12.237.61])
垢版 |
2020/07/31(金) 11:45:23.46ID:wRECoreL0
なんかここ数年g-shockの新作はデカ厚ゴテゴテの下品なアナログしか出てこないね。5600と6900系以外にも、もっとああいうシンプルなデジタルGも企画開発してくれないかな、カシオさん…。
2020/07/31(金) 12:07:08.53ID:eOXXwb+3a
しか出てこない?あれれ、見えてないのかな?
2020/07/31(金) 12:08:01.40ID:xGWDu7K+a
>>752
アナログフロッグマン買ったけどカッコイイぞ
5秒ごとに分針が動くだけでニヤニヤしてしまう
デカいのさえ気にならなければめちゃオススメ
757Cal.7743 (ワッチョイ dfe3-p8Ot [27.95.63.60 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/31(金) 12:08:19.99ID:48eTCNvL0
>>754
GA2100出たじゃん
2020/07/31(金) 12:14:59.12ID:wJVGuHN4d
つーかデカ厚ゴテゴテはGショックの本来の主流であり王道やろ
オレは逆に今後最近ののっぺりしたボタンガード無しカーボンモデルみたいなんが主流になるんやったらGショック買わんわ
2020/07/31(金) 12:21:40.70ID:JIqaozNZd
GA-900デケェとか思ったが、今使ってるマッドマスターよりはマシだったわ・・・
2020/07/31(金) 12:23:15.56ID:vpyupll70
八村モデルはやっぱり瞬殺かな?
2020/07/31(金) 12:35:46.27ID:RAyLrKj70
どーだろ
八村が一般にものすごい人気あるわけじゃないし..あのカラーも日本人受けではないからねぇ
762Cal.7743 (スップ Sd7f-yqvH [1.66.96.34])
垢版 |
2020/07/31(金) 12:43:36.10ID:1eBVLCSRd
>>754
そこまで文句垂れてシンプルを求めるならG以外にしなされ
2020/07/31(金) 12:53:47.63ID:2FhQ3dfK0
太極モデルは普通にヨドで売ってたな
2020/07/31(金) 13:23:14.62ID:3yU8YgWu0
八村がG-SHOCKと契約した時から
いつか八村モデルが出ないかなーっと楽しみにしていたが
あの配色は買う気がしない
あとカシオのせいじゃないけど八村ロゴも好きじゃないんだよなー
2020/07/31(金) 13:32:53.95ID:5vQ91wbha
>>758
だな
Gはデカ厚ゴテゴテの厨二感がいい
よくわからない出っ張りとか、スタイリッシュなんて置き去りにしてきたあのデザインがいいんだ
2020/07/31(金) 13:51:22.82ID:s0Eo9/Yz0
>>754
もうチプカシでいいんじゃないかな?
http://www.casio-europe.com/resource/images/watch/zoom/W-218H-1AVEF.jpg
https://casiocdn.com/casio-v2/resource/images/products/watches/large/W800H-1BV_large.png
http://casiocdn.com/casio-v2/resource/images/products/watches/large/W217H-1AV_large.png
2020/07/31(金) 15:09:53.69ID:FnishKhhd
GST-B100は結局初代カーボンが一番カッコいい
2020/07/31(金) 15:17:51.50ID:RN+AIgJJa
オレ的には八村に限らずNBA関連で出すなら6900とかストリート感あるモデルの方が良いな
バッシュと合わせたりしたらオシャレやん

って言ってもそういう格好しないけどさ
2020/07/31(金) 15:57:21.32ID:Gbj7mtwA0
B300はオプションバンド単体販売無いか
んでメタルバンドモデルはMTGより重いんだな
2020/07/31(金) 17:42:18.70ID:eIoHG5vP0
B330はBluetooth無しで電波だったらよかったのに
2020/07/31(金) 18:34:20.75ID:FHvjF73ra
バネ棒外しが折れた(・Д・)
2020/07/31(金) 18:52:09.66ID:JPaK3y0K0
>>771
オメ!
2020/07/31(金) 19:12:33.95ID:XEfX8MzF0
B300、いつから買えるの?
替えバンドほしいな。
2020/07/31(金) 20:02:54.18ID:p0azvO200
>>730
どこで?
2020/07/31(金) 20:16:49.94ID:tVmY2f4L0
8月モデル全部いらねー
デザイン酷過ぎ
776Cal.7743 (オッペケ Sr5b-1J3C [126.255.65.37])
垢版 |
2020/07/31(金) 20:23:01.32ID:L4uaL4PHr
新メタル来たら起こして
2020/07/31(金) 20:34:18.07ID:Y9o4r9SG0
>>774
文盲か
2020/07/31(金) 20:47:57.60ID:uWWqj0mna
ラギッドってどういう意味なん?
2020/07/31(金) 20:55:27.77ID:p0azvO200
>>777
公式の抽選って書いてあるかって質問
2020/07/31(金) 21:04:42.27ID:4RWcFR4Q0
ドラゴンボールで0時開始の一般の販売見ないな
2020/07/31(金) 21:17:22.13ID:tbs+mZV8d
女郎蜘蛛みたい

https://i.imgur.com/hxqJqLk.png
2020/07/31(金) 21:29:23.05ID:2hKOqYls0
イルクジも消防もカシオークも今日売ってた
ちな山梨県
2020/07/31(金) 21:53:57.54ID:YfamNzzzp
gst-b300待ってたけどgr-b200に惚れた
gg-b100と並べてニヤニヤしたい
来年は海Gのガルフマスターか
熱いな
2020/07/31(金) 21:55:47.03ID:bC22+tLo0
>>778
ゴツい。ゴツゴツしてる。
2020/07/31(金) 21:57:02.82ID:bC22+tLo0
>>781
これでヱヴァ初号機カラーやったらカッコ良くね?
2020/07/31(金) 21:59:22.34ID:ZM0oTLRg0
ドラゴンボールもデザイン的に惹かれるところは無いねえ。
まあ転売屋とコレクターが買って終わりかなあ。
2020/07/31(金) 22:30:06.60ID:Y9o4r9SG0
>>779
日本語でOK
2020/07/31(金) 22:54:28.67ID:+C4oVv0F0
20年以上前らしいスピードモデルのベゼル無しを貰ったから
手持ちのG-5600eのベゼルを付けようとしたら合わないのねw
2020/07/31(金) 22:57:24.32ID:7ldyB3HYd
エヴァもう届くみたいだな
2020/07/31(金) 23:28:00.63ID:FXQPzCVba
うちも発送通知来たわ
2020/08/01(土) 00:04:44.90ID:q/7aUYm60
ドラゴボだめだった
2020/08/01(土) 00:06:28.76ID:bCCnsLKi0
ヨドバシで買えた。
2020/08/01(土) 00:13:31.91ID:bq288cnQ0
八村塁行けたがドラゴンボールダメだった
2020/08/01(土) 00:14:40.66ID:FmVtJhJ70
今年は毒蛙だけ買えればいい
2020/08/01(土) 00:15:29.42ID:nQv4Ok6G0
楽天はまだか
2020/08/01(土) 00:19:02.17ID:q/7aUYm60
ヨドバシ八村見つからない
797Cal.7743 (アウアウウー Saab-q8QX [106.128.186.151])
垢版 |
2020/08/01(土) 00:25:10.04ID:gc3Pzwjla
ヨドバシのリスっていつ?
2020/08/01(土) 00:28:08.74ID:jLVcNc3M0
>>796
もう売り切れてるから気にするな
ビックならまだあるぞ
2020/08/01(土) 00:29:13.59ID:q/7aUYm60
>>798
ビックはとっくになくなっている
800Cal.7743 (アウアウウー Saab-q8QX [106.128.186.151])
垢版 |
2020/08/01(土) 00:30:44.49ID:gc3Pzwjla
ワンピースリス拾えたからあるかなと
2020/08/01(土) 00:32:08.64ID:NlmZGhBJr
G-SHOCKの直営店でドラゴンボール予約とか出来たりする?
2020/08/01(土) 00:41:47.68ID:9sAX0mui0
コロナの世の中で店頭予約とか自殺行為するメーカーなんておらんやろ
2020/08/01(土) 00:44:39.61ID:cTVvxz/C0
八村は限定ちゃうやん
2020/08/01(土) 00:46:12.38ID:q/7aUYm60
今回何も買えなかったからコレを原資にグランドセイコーの60周年モデルでも買うわ
805Cal.7743 (ワッチョイ df44-nhZs [221.118.164.190])
垢版 |
2020/08/01(土) 00:56:43.54ID:g8KTpV0W0
寝過ごして八村間に合わんかった
最悪
806Cal.7743 (アウアウウー Saab-q8QX [106.128.186.151])
垢版 |
2020/08/01(土) 01:30:35.46ID:gc3Pzwjla
>>801
ムリネ
ドラゴン
807Cal.7743 (アウアウウー Saab-q8QX [106.128.186.151])
垢版 |
2020/08/01(土) 01:32:07.83ID:gc3Pzwjla
>>802
明日店頭予約何店舗かあるよ
行くか迷ったが、、、行かない
2020/08/01(土) 01:36:34.39ID:yEMZzsq00
>>781
コンセプト的に警告色がモチーフなんだろうな
2020/08/01(土) 02:15:37.41ID:TQcDQ4QD0
やはりボルネオ虹蛙が目玉だな。
火山雷も良いが、ボルネオ虹蛙のキチガイっぷりがたまらない。
2020/08/01(土) 03:02:54.05ID:NQmqEQQ80
>>781
針がキモくて生理的に受け付けない。
2020/08/01(土) 03:40:32.46ID:xSGO0tIKp
GM-6900が気になってしょうがない
2020/08/01(土) 04:03:32.61ID:F+1rhxkja
巻き物をコロコロしたいわー
押すだけかも知れんけど
2020/08/01(土) 04:52:15.97ID:F+1rhxkja
GMW-B5000TCF-2

https://imgur.com/BvDs2et.jpg
https://imgur.com/rs9Muxf.jpg
https://imgur.com/7ueGgIJ.jpg
2020/08/01(土) 06:44:52.54ID:c6y971SXK
限定モデル皆さん好きだねー。

まぁ2019Gライド夏モデル等々も限定と言えば限定か。
815Cal.7743 (ワッチョイ 8731-N6lg [218.231.183.57 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/01(土) 06:56:38.08ID:I2RQ306d0
八村モデル、そんなに欲しいか?俺はパスだな。
2020/08/01(土) 07:42:09.97ID:ThQK6T/Aa
>>815
誰にパスしたの?
2020/08/01(土) 07:53:55.43ID:4k8Jp2kw0
日村でしょ
2020/08/01(土) 09:05:26.23ID:SrxJllOV0
青カモ涼しげでいいね。
2020/08/01(土) 09:23:43.59ID:349rnkCbd
B5600を買ったんだけど使い勝手が悪いなー

何で一旦、受信した「RCVD」の表示が日付が変わる前に勝手に消えちゃうんだ?
2020/08/01(土) 09:59:29.37ID:5cAbuq7qa
このスレみたてたら不評っぽかったので八村モデル余裕で買えると思ってたけど、本当に予約瞬殺だったわ。
でも自分も本命は虹蛙なのでまあいいか。
2020/08/01(土) 10:00:17.51ID:9BslihZK0
八村モデル買うなら35周年のゴージャスな黒金赤ゴールドモデルの方が良くないか?
822Cal.7743 (ワッチョイ 8731-N6lg [218.231.183.57 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/01(土) 10:02:43.01ID:I2RQ306d0
ドラゴボモデル、抽選販売すんのか。欲しくないけど、試しに申し込んでみっかな。
2020/08/01(土) 10:04:39.48ID:uwdWzmUsM
青カモ涼しげだけど青サビみたいでちょっと…
2020/08/01(土) 10:08:31.42ID:O/L0s6jJ0
ジョーシンいつの間にかDB完売
2020/08/01(土) 10:21:29.01ID:5cAbuq7qa
バスケでここまで有名になったのは初めての人、裏ぶたのblackSAMURAIの見映え、さらにG-SHOCK限定品のゴールドはほぼ外れはなく、特別なものがある。
あと、動画でちゃんと本人がつけてて、似合っていてカッコいいというところが一番いいね。
これだけでも個人的には買いだった。
826Cal.7743 (ササクッテロラ Sp5b-p8Ot [126.182.127.27 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/01(土) 10:31:01.90ID:bZ9qZ7p9p
>>819
知らないっ
2020/08/01(土) 10:33:41.43ID:4ryTH3/10
>>813
前の迷彩はホッケみたいだったけどこれはサバみたいだな
2020/08/01(土) 10:34:30.28ID:0H2Lc0BVd
>>825
このご時世にBLACKはOKなの?
2020/08/01(土) 10:41:24.58ID:BHULJC1wd
ドラゴンボールヨドバシ店頭普通に予約できた
2020/08/01(土) 10:50:28.81ID:5cAbuq7qa
Black Samurai logoって自分もこのモデルの説明見るまでそんな名称聞いたことなかったわ。
本人が気に入ってるのなら別にいいとは思うけどね。
2020/08/01(土) 11:10:05.20ID:BchajHsXr
>>829
どこの田舎よw
2020/08/01(土) 12:19:36.48ID:vOqHVatb0
カシオの21年3月期、純利益83%減 Gショック不振で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62164790R30C20A7DTD000/

お前らもっとG-SHOCK買ってカシオ助けたれよ
2020/08/01(土) 12:24:22.95ID:ThQK6T/Aa
プロトレックは売れてるって事か?
それとも開発費に対して回収出来てないって事かな?
2020/08/01(土) 12:25:07.20ID:yQXkh+jX0
DBヨド店舗予約できるんだ。ビックはどうなんだろう?
2020/08/01(土) 12:34:31.48ID:By/vXcLaM
すみません、質問させて下さい
ga-800-1aの並行輸入品ですが、アナログとデジタルの時間が狂い、最終的にデジタルが文字化けした状態になりました
故障でしょうか?
以前からアナログとデジタルの時間が狂うことがあって調子が悪い状態でした
2020/08/01(土) 12:39:36.67ID:FmZd0l+xa
デジタルの文字化けって聞いたことないね
修理出すしかなさそう
2020/08/01(土) 12:41:33.58ID:By/vXcLaM
購入が2018年8月なので電池寿命も疑ってます
838Cal.7743 (ワッチョイ 8731-N6lg [218.231.183.57 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/01(土) 12:41:52.50ID:I2RQ306d0
並行輸入品っていうか、それ本物か?
2020/08/01(土) 12:43:40.43ID:DjgPetrSd
ドラゴンボールって言うよりダースモールだろコレ
2020/08/01(土) 12:48:45.07ID:bq288cnQ0
ソフマップで急に始まったがドラゴンボール売り切れ
八村塁のはまだあるぞ
2020/08/01(土) 12:48:50.29ID:N/o00+sC0
>>832
元々カシオの売上の国内比率は30%程度でメインマーケットは東南アジアだからね
その記事にあるように国内需要もけっこうな比率で外国人旅行者の購入でしょ
そりゃそうなるわなとしか…

売上高の地域別構成比
日本(30.8%)
アジア・その他(40.9%)
北米(11.9%)
欧州(16.4%)
https://www.casio.co.jp/ir/individual/segment/
842Cal.7743 (ワッチョイ bf29-nXU5 [119.245.126.238])
垢版 |
2020/08/01(土) 12:55:13.84ID:3DYDim/90
>>832
コラボ商品瞬殺なんだから受注生産にすればもっと売れると思うけど、なんでそうしないんだろ?
転売ヤーは儲けてるのに
2020/08/01(土) 13:01:55.97ID:+jWLRu+s0
>>842
限定じゃないと購買意欲に火が付かないコレクターがいるからでは?
2020/08/01(土) 13:50:52.34ID:IMQuDvjvd
カシオの21年3月期、純利益83%減 Gショック不振で

カシオ計算機は31日、2021年3月期の連結純利益が前期比83%減の30億円になる新型コロナウイルスの感染拡大で、主力の腕時計「Gショック」のアジア・新興国販売が落ち込む。国内では訪日客の減少で時計販売の減少が続く。
同日発表した21年4〜6月期の連結決算は、最終損益が9億300万円の赤字


カシオも調子に乗りすぎたな
アナログで10万〜15万とか、下品な商売してるからこうなる
もうじき叩き売り来るぞ
2020/08/01(土) 14:03:16.57ID:8h76P1Ga0
GST-300、8/22発売きたね。替えベルト売ってほしい。ウレタンとナイロンベルトだけ欲しいから。
2020/08/01(土) 14:13:55.01ID:CG6y5Agm0
祖父で八村買えた
教えてくれた人サンクス
847Cal.7743 (ワッチョイ 0796-OWfo [106.72.45.129])
垢版 |
2020/08/01(土) 14:22:25.20ID:8X/S0CpC0
すみません
Gショックのスマートウォッチって言うなんていうかシリーズなんですか?
興味ありまして
ヨドコムで探してるんですけど型番が不明です
2020/08/01(土) 14:24:54.37ID:0WYGo5zg0
>>847
G-SHOCKにスマートウォッチはないです
849Cal.7743 (ワッチョイ 0796-OWfo [106.72.45.129])
垢版 |
2020/08/01(土) 14:31:09.25ID:8X/S0CpC0
ウェアラブルウオッチ?なきんですか?
ビックカメラやヨドバシカメラ本店時計館行ったらあっまたのですが別物なんですか?
AndroidアプリとiOSにペアリングできるみたいなこと言われましたが…
すみません、よくわかってなくて
2020/08/01(土) 14:50:36.58ID:bq288cnQ0
>>846
2個目買おうとしたが値が張るので止めたが良かった
2020/08/01(土) 15:03:02.17ID:CqHLcJkY0
>>849
よくわかってない上に自分で調べる気もないのにやめとけよ
スマートウォッチの類いって情弱には使いこなせないぞ
852Cal.7743 (ワッチョイ dfe3-4oP5 [125.52.65.150])
垢版 |
2020/08/01(土) 15:37:01.24ID:WFqYupBS0
>>849
心拍数とか計測できる
Gショックの場合割高機能だからいらないと思う
2020/08/01(土) 16:10:33.50ID:J8hFT3Ti0
>>819
一回設定リセットするといいかも
2020/08/01(土) 16:15:23.51ID:PKNqSCPO0
オリンピック延期になってなかったらアシックスと共同開発してたGショック版スマートウォッチ出てたかもなんだよね。
855Cal.7743 (ワッチョイ e735-EY2I [220.158.117.240])
垢版 |
2020/08/01(土) 16:23:05.62ID:tTF2laup0
朝から駆けずり回ってやっとドラゴボウGゲットしたわ…
こんなに苦労するならプレで買ったほうがよかったかもしれん
856Cal.7743 (ワッチョイ 0796-hAX5 [106.72.45.129])
垢版 |
2020/08/01(土) 16:31:55.23ID:8X/S0CpC0
>>851

G-SQUADでした

つべで見ましたけど大して必要な気ですね…
自分の用途には



>>852
ありがとうございます
ランニングしないし、血圧測定すでにある1日起床後と、就寝前しか計らないならいらないですね
スポーツ系もしないですし
魅力的だなーぐらいで
2020/08/01(土) 16:40:05.31ID:wT8sNyoH0
心拍数だけじゃなく血糖値や中性脂肪LDLなんかも計測できるなら即買うんですが
2020/08/01(土) 16:43:39.21ID:Qm+JUTP+0
>>857
血とられるG-SHOCKなんて恐ろしいわ
2020/08/01(土) 16:55:30.24ID:MRSoPeQP0
ジーショックも終わりやね
アホみたいな値段で自滅した
2020/08/01(土) 17:03:00.41ID:kUTPpNVU0
>>844
あれ?
最近すげー儲かってるて記事見たけど
861Cal.7743 (オッペケ Sr5b-1J3C [126.208.185.233])
垢版 |
2020/08/01(土) 17:36:08.18ID:PKmqr85yr
ドラゴンボールどこも売り切れ
ホンダジェット迷ってたが実物クソダサかったからやめとこ…
2020/08/01(土) 17:43:29.43ID:EpB/LihjM
死ぬまで使えるような商品出してたら儲からんわな
2020/08/01(土) 17:47:08.44ID:p7c9d4Ct0
>>861
ある意味原作に忠実かもね。
てっにいっれろドラゴンボオオオッルッ!
2020/08/01(土) 18:16:48.16ID:Ujyx1YqF0
>>847
ジースクワッド?
レンジマン?
プロトレックにもある。


GARMINのソーラーモデル買ってペアリングしなくてジースクワッドを発注しなおしたわ。ふあっくふあっく。
2020/08/01(土) 19:35:24.97ID:FmZd0l+xa
35周年の頃は勢いあったんだけどねー
ga-2100が当たってるけど元々のG-SHOCKファンはあんまり食い付いてない気がする
866Cal.7743 (オッペケ Sr5b-LTj5 [126.186.36.4])
垢版 |
2020/08/01(土) 19:43:11.53ID:dUo57jazr
カシオークの黒黒やっと手に入れた
2020/08/01(土) 19:44:01.95ID:lxrkRP4A0
>>865
元々のG-SHOCKファンだが食いついてない
と言うか欲しいとも思わないわ
まあこれは好みがあるからなんとも
2020/08/01(土) 19:56:00.73ID:P7gn5IDw0
チャムスのbaby-G欲しかったけど永久に定価じゃ手に入らなそう
2020/08/01(土) 19:59:07.32ID:c6y971SXK
自分で着けたり飾ったり楽しむのは大歓迎だけど…

この内、何割かは転売ヤーが居るのかな? なんて考えてしまうから限定モデルの話は好きじゃない(超個人的なアホの理由.笑)
2020/08/01(土) 21:07:10.10ID:FmZd0l+xa
そんなん言われても嫌なら見るなとしか言えんわw
オレも転売屋は大嫌いだけどさ、そんな穿った見方してたら何もできなくね?
強盗来てるかもしれないから銀行行かないの?
2020/08/01(土) 21:25:12.41ID:db7yhQ5la
面白いこと言いますね。
2020/08/01(土) 21:25:41.83ID:TQcDQ4QD0
>>859
・新型コロナウイルスの感染拡大で、主力の腕時計「Gショック」のアジア・新興国販売が低迷
・カシオ計算機は31日、2021年3月期の連結純利益が前期比83%減の30億円になる見通しだと発表した
・売上高は22%減の2200億円、営業利益は79%減の60億円を見込む
2020/08/01(土) 21:31:32.74ID:41DynDwNa
>>866
いいな〜
2020/08/01(土) 21:32:53.06ID:4+9izSL3d
LED充電器すごいな
半分諦めてたフロッグマンが生き返ったわ
2020/08/01(土) 21:37:40.91ID:+jWLRu+s0
>>874
こんなんあったんだ
こんだけ大光量だとLEDの方の寿命が気にならなくもないが…
876Cal.7743 (アウアウエー Sa9f-LTj5 [111.239.165.120])
垢版 |
2020/08/01(土) 22:01:34.29ID:DklNWY9la
>>873
次は8月の工事現場カラーかな
877Cal.7743 (ワッチョイ 8731-N6lg [218.231.223.212 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/01(土) 22:31:29.39ID:qs3sTzHA0
俺、室内に多数電波ソーラーG−SHOCK置いているが、充電が少なくなったってこと皆無だな。日当たりが良いのかな?
2020/08/01(土) 22:57:46.99ID:4+9izSL3d
GW-200系は充電効率が良くないんだよね
すぐに減るし、16年前のモデルだから半分諦めてたよ
2020/08/01(土) 23:14:53.94ID:pZKDhdCxd
USB給電だろ?
5V0.5Aで2.5W
5V2.1Aでも12W
LED電球で自作できそうじゃね?
2020/08/02(日) 01:33:01.99ID:7QsznMUw0
8月の新発売モデル、確かにどれもダサくて草
Gスチの文字盤の12はマジで要らん、あれで台無し
2020/08/02(日) 01:51:07.19ID:uzuULsMM0
デジアナ好きとしてはGR-B200-1AJFが気になるが買うほどでもない
2020/08/02(日) 01:52:46.30ID:Mppe9bCOd
LED充電器気になるな
室内保管でバッテリー20%くらいで
徐徐に減って無くなる
たまに窓際に数日ぶら下げてやっと50%に戻るくらい
2020/08/02(日) 02:01:38.83ID:B/A7b1qX0
>>845
GA2000みたく幅合わせたら社外品の
バンドでも行けそうな感じ
2020/08/02(日) 02:24:11.76ID:Iy3AAqx/d
ソーラー電波使ってたが、充電の状態に気を使ったり受信しなかったりでけっこうストレスを感じて使うの止めた
今は5000系の海外の安いやつに落ち着いてしまった
2020/08/02(日) 02:32:24.83ID:egNU92o90
ドラゴンボールって公式で抽選方式なんだね。
限定品は全部この売り方でいいのにね。
2020/08/02(日) 02:42:29.10ID:4iUsy0SBa
最近欲しいの出ないな
最後に買ったの去年のゴリラズだわ
887Cal.7743 (ワッチョイ 8731-N6lg [218.231.223.212 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/02(日) 04:42:16.70ID:yp4jUvwP0
レンジマンGW−9400Jは電波受信良好。着けたまま就寝してしまっても受信するのでたまげた。
2020/08/02(日) 05:06:15.14ID:sB0MsBj6r
電波とは無縁のGユーザーだから詳しくないけど着けたまま受信するのは珍しいの?
2020/08/02(日) 05:39:12.02ID:KQJP13PX0
ロケーションとケース素材次第じゃね
B5000はイマイチだけどGWR-B1000は室内でも感度良好ですわ
2020/08/02(日) 08:39:52.31ID:cuWYG46vd
>>853

ありがと〜、ダメ元で初期化したら「RCVD」が消えなくなった。
2020/08/02(日) 09:41:28.32ID:WB8rgcSq0
2000年代に入って
G-SHOCKのデザインは子供っぽ過ぎる。
新興国が豊かになって世界中で売れてるだけ。
2020/08/02(日) 09:42:46.42ID:HdYl7DDp0
>>885
転売ヤーがアカウント大量に作るだけだけどね
893Cal.7743 (アークセー Sx5b-geDH [126.151.250.131])
垢版 |
2020/08/02(日) 09:43:11.92ID:eXH1U5VNx
良く海外YOUTUBERが液晶全フォント表示コマンドとか披露してるけど、
GW-M5610やGW-9400を出荷状態にリセットする方法はありますか?
2020/08/02(日) 10:05:59.38ID:I21SJNs60
>>832
製造業はどこも軒並み苦しいな...
2020/08/02(日) 10:07:18.45ID:1vmxNRBRp
B5600で受信マーク消えるのってBT接続設定してるからじゃないの?
携帯と接続できる状態だと1日4回BTで時刻補正する
携帯と接続できない→補正できない→受信マーク消える、って状況でしょ
1日に1回もBTで補正できないと電波補正するから、深夜には電波受信はする
リセットして直ったのも単純に携帯との接続設定が消えてBTで補正しなくなっただけでしょ
896Cal.7743 (スップ Sdff-yqvH [49.97.101.195])
垢版 |
2020/08/02(日) 10:13:29.07ID:V85MSpmTd
>>893
裏蓋開けてピンセット
2020/08/02(日) 10:15:18.98ID:1vmxNRBRp
>>813
去年の鴨チタンとほぼ一緒かよ
せめてカモフラパターンと文字盤の文字の色くらいは変えろよ
焼き直し感がハンパない
2020/08/02(日) 10:19:20.07ID:U7AlpdZM0
>>813
うーん、最初の金銀黒が一番良いようなきがする。
でも、実物みてないからなあ。
899Cal.7743 (アウアウカー Sa3b-ZYaH [182.251.253.12])
垢版 |
2020/08/02(日) 10:46:18.53ID:LJv/HhJwa
GREAT G-SHOCK WORKD が性懲りもなく青チタンを銀メタと称してる
http://blog.livedoor.jp/gshockjp/20200731GM
900Cal.7743 (ワッチョイ 8731-N6lg [218.231.223.212 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/02(日) 10:49:30.70ID:yp4jUvwP0
プロトレックは、初期のトリプルセンサーモデルがタフソーラーに改良された2層液晶モデル
(海外モデル)が安いね。時刻あわせは手動だけど。
2020/08/02(日) 11:13:57.48ID:pJH0g2B/r
銀メタチタンとはwww
2020/08/02(日) 11:39:52.59ID:tAlvABTO0
銀ーチタン合金かもよ
2020/08/02(日) 11:51:36.61ID:kKnpSLUmd
アダマンチウムだろうね
ガキ用ドラゴンボールよりX-MENコラボはよ
904Cal.7743 (オッペケ Sr5b-1J3C [126.208.200.132])
垢版 |
2020/08/02(日) 12:24:00.53ID:DOZX5gxwr
僕はミスリルがいい!
905Cal.7743 (アークセー Sx5b-geDH [126.244.169.121])
垢版 |
2020/08/02(日) 12:29:53.03ID:rM0H+mcRx
オリハルコン=アルミ説
906Cal.7743 (アウアウウー Saab-LTj5 [106.154.126.53])
垢版 |
2020/08/02(日) 13:03:19.39ID:CNPM3JMva
カシオークのベゼルをメタルにした奴欲しい
2020/08/02(日) 13:23:01.11ID:IMEzAxjC0
銀メタ〇〇=GMW-B5000シリーズってことなんだろう
2020/08/02(日) 13:25:37.72ID:8sIeL6FBM
ああ、メタルシリーズってニュアンスね
2020/08/02(日) 14:34:14.81ID:eb+0t/3rd
>>895
え〜!ソーなのか?

ウチの会社はオフィス内に(お客様情報保護の為)スマホ持ち込み禁止で持ち込めない。
でスマホがBluetooth飛ばしても電波が届かない、、、

じゃー普段は電波受信設定にしておいて受信が不調な時だけ手動でBluetooth飛ばせってことなのか。
2020/08/02(日) 16:12:47.71ID:Rha1NoS20
ああ、アプリと連動させてるなら電波受信してもBT受信失敗したら必ず受信マーク消えるよ
でアプリとのリンク切ってもリセットしない限り時計のほうでBT受信をし続ける
2020/08/02(日) 17:25:22.83ID:OtbQKp6xa
今年もメタルとカーボンの種類増やす方向なんだね
個人的にはウレタンの進化型を求めたい
加水分解しにくく、色褪せにくいのって出来んの?
2020/08/02(日) 18:51:07.21ID:11fOZI8R0
おめえらペルビー貴子なめんなよ?
913Cal.7743 (スップ Sd7f-Ps3e [1.66.102.168])
垢版 |
2020/08/02(日) 19:29:06.59ID:WJXKN1s6d
CASIO G-SHOCK GMW-B5000D-1JF って銀メッキ?それとも188ステン無垢?
914Cal.7743 (アークセー Sx5b-geDH [126.215.79.118])
垢版 |
2020/08/02(日) 19:38:05.79ID:nXhVRTTix
>>913
メッキじゃなくステンレス地肌だよ
2020/08/02(日) 19:39:15.88ID:JxRqoBDA0
>>913
わざわざココに聞きに来る前に
その型番そのままググった方が早いだろ
2020/08/02(日) 19:51:02.61ID:Mev0eEh30
越谷イオンレイクタウンKaze 2Fにカシオーク黒黒売ってたよ
欲しい人どうぞ
2020/08/02(日) 19:51:43.38ID:KE0oNGVLM
作りすぎてるのか安くなってるのいっぱいあるな
918Cal.7743 (ワッチョイ 279d-+iE7 [126.26.227.205])
垢版 |
2020/08/02(日) 19:57:53.76ID:xTw9Uft/0
ドラゴンボールのやつもう抽選ぐらいしかチャンスないかな?
2020/08/02(日) 21:09:42.26ID:FtnQGyUx0
GD-Xの新型を希望します。
2020/08/02(日) 21:38:04.45ID:AZLWdQH3a
バンド部分にソーラー仕込めばスマートウォッチG-SHOCK実現しないかな?
このアイディアで儲けたらカシオさん、私に売上の10%下さいね。
2020/08/02(日) 21:45:57.64ID:OoTpp2jm0
>>920
断線多発するで。
2020/08/02(日) 21:52:01.04ID:jUJ9judn0
ソーラーのほかに補助的に空気温と体温との差で発電する時計とかあるよね。
2020/08/02(日) 21:56:08.36ID:uzuULsMM0
むしろ普通のボタン電池使えればソーラーがいらない
裏ブタ外れて予備のパッキン付けて
2020/08/02(日) 21:58:31.98ID:C+NW/pQH0
>>923
体温計かよ
2020/08/02(日) 22:02:28.41ID:4IQDjMAxd
>>922
あ〜セイコー「サーミック」って有ったよね。
2020/08/02(日) 23:18:23.30ID:d0snW2yBK
>>919
おぉー、好き好き。欲しいねぇ。
2020/08/03(月) 09:35:17.86ID:Q2cYyAUNM
GA-2100-1a1jfを丸井の時計屋さんにて20%OFFでゲット
まさかあると思わず一瞬目を疑った
店員さんいわくホントにさっき陳列したばかりとの事でタイミングなんだなぁと思った
次の入荷予定は今のところ未定らしいが限定ではないからたまに入荷はしてるらしいのでネットで定価より高値で買うのは辞めようね
2020/08/03(月) 09:50:19.09ID:MLne5cnJd
そんなタイミングわかんねえよ
2020/08/03(月) 10:20:13.21ID:qzCvSa/Ta
いいな〜
うちは黒黒を入荷待ち

色々見てると他のモデル欲しくなるね
2020/08/03(月) 10:40:04.71ID:qnI9DSau0
G-SHOCKあるあるやな
何年かに1度こういうスパン来るわ
2020/08/03(月) 10:59:18.95ID:3MZaR+qHF
GA2100の真っ黒がなぜ人気なのか理解できない。
個人的に真っ赤がよいと思うけど、主観なので悪しからず。
932Cal.7743 (アウアウウー Saab-DfbS [106.128.187.201])
垢版 |
2020/08/03(月) 11:02:28.68ID:Qti7dwDWa
>>914
ベゼルはメッキだろあれ
ブレスは地肌だろうけど
2020/08/03(月) 11:14:15.59ID:s2HEls3i0
>>932
メッキだったらIPとか書いてあるんじゃね
934Cal.7743 (ワッチョイ 67e3-geDH [118.156.6.114])
垢版 |
2020/08/03(月) 11:23:53.81ID:XdqQxQnO0
>>932
ベゼルも地肌だよ
935Cal.7743 (アウアウウー Saab-DfbS [106.128.187.201])
垢版 |
2020/08/03(月) 11:29:19.87ID:Qti7dwDWa
>>934
マジで?
メッキかと思ってたわ
2020/08/03(月) 13:13:26.86ID:QP4YbmEaa
ツヤツヤと艶無しは磨き方の違いよ

オレ的にフルメタは全部艶無しの方が良かったなー
ポリッシュは細かい傷が目立つ
2020/08/03(月) 14:52:11.77ID:SPSc/5DHd
>>931
それ言うとそもそもGA-2100の何がいいの?って思う自分みたいなのもいるわけで人それぞれやね
2020/08/03(月) 15:21:42.89ID:qzCvSa/Ta
私がGA-2100黒黒が好きなのは主張が少ないこと。
見た目もだし、一般的なGより薄くて軽い。 それと安い。

黒黒の取り寄せ待つ間の慰みに赤買ったけど、これは知っての通り派手だし、
実物は広告写真より浮ついた赤で正直安っぽい。

時計する習慣が無くなってた者を引き戻す力はある…かな。
オーク云々の知識なんて当然無かったけど惹かれたからね。
2020/08/03(月) 15:34:58.61ID:yhm8lamQp
GA2100スレで話題の一品
https://i.imgur.com/fg0Uzxa.jpg
2020/08/03(月) 16:05:51.98ID:Kb5Owa8G0
金とか赤は正直
中華民かカープファンでもなければ
一生身に付ける事は無いな
2020/08/03(月) 16:34:15.21ID:9mWhG7Iu0
>>940
日本人購入者は1人もいないって事か
2020/08/03(月) 17:54:42.33ID:HWARejwoa
オレはB5000ではゴールドが一番好きやぞ
あんなキンキラキンなのにG-SHOCKていうのが良い
金データバンクの上位互換的な感じ
軍物、ワーク系の古着とかに合わせると絶対カッコいいと思うんだよね
943Cal.7743 (スプッッ Sd7f-Ps3e [1.75.211.79])
垢版 |
2020/08/03(月) 18:36:37.54ID:eYLh9e1Vd
>>942
金色が好きな人にとって究極のG-SHOCKは金無垢のG-SHOCKだろう。
944Cal.7743 (JP 0Hdb-nXU5 [222.151.226.1])
垢版 |
2020/08/03(月) 18:40:21.53ID:Uzn32ayrH
今更だけど、ワンピースコラボのキャンセル出たらしく、店からどうですかって電話きたわ
転売ヤーから買わなくてよかった(*´ω`*)
2020/08/03(月) 18:49:48.49ID:qrqkDBtCK
>>944
(*´ω`*) おめでたう。街中でガンガン着けてよ(室内コレクション可) 
946Cal.7743 (ワッチョイ 279d-+iE7 [126.26.227.205])
垢版 |
2020/08/03(月) 19:41:19.58ID:xNdkxftZ0
>>944
おめでとう!
2020/08/03(月) 21:19:55.22ID:mvpo8Jy50
ゴツい時計が欲しいからこそのGショックだろうに一周まわって素朴なGA2100が人気っていうのがなんか面白いね。
2020/08/03(月) 21:22:25.47ID:Fcr8hj950
意図せず品薄商法になってアホどもが踊ってるだけでしょ
949Cal.7743 (ワッチョイ df29-nXU5 [61.197.103.177])
垢版 |
2020/08/03(月) 21:35:02.99ID:RbBpxbmI0
>>945
>>946
ありがとう〜(*´ω`*)
2020/08/03(月) 21:42:27.43ID:pQgA0ulv0
ga2100の黒黒はYouTubeで宮迫が付けてたぞ
2020/08/03(月) 23:30:19.10ID:cf3iJ6s80
>>950
終わった芸人共々沈み行く運命なのかね〜
2020/08/04(火) 00:15:27.97ID:4l88+4aJa
黒白にしておいて本当によかった
953Cal.7743 (ササクッテロラ Sp5b-p8Ot [126.182.127.27 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/04(火) 03:41:26.33ID:InvLPCfsp
>>951
芸人のころより儲けてそう
954Cal.7743 (ワッチョイ dff0-4GEq [61.24.132.129])
垢版 |
2020/08/04(火) 04:55:30.48ID:o7N1YJ/a0
反社と一緒とか一気に萎えた
もう着ける気しない
2020/08/04(火) 05:28:15.66ID:uwkE+yWq0
ジースクワッドの黒がきた。
Instinct Dual Power Tactical Edition Blackはペアリングしなくて返品したが、こいつはペアリングしてくれて助かった。
ただ、較べるとちょっと重いね。
安っぽさは同程度だけどこっちの方がまだずっといい。
956Cal.7743 (スプッッ Sd7f-Ps3e [1.75.211.79])
垢版 |
2020/08/04(火) 06:13:56.89ID:Vpm5iXhfd
>>950
反社と同じか。イメージダウンだな。
2020/08/04(火) 07:05:02.07ID:eEgpiVgmd
>>956
>>954
俺は即売ったw
宮迫に憧れてると思われたら最悪だしw
2020/08/04(火) 07:08:21.37ID:a/OmHgK7a
大人気YouTuber宮迫博之モデル
2020/08/04(火) 07:27:14.59ID:g4bbR5r3a
もうgaー2100黒黒着けてるひとは反社にしか見えない
2020/08/04(火) 07:44:25.07ID:fOUt8g2D0
>>957
嘘乙
2020/08/04(火) 08:00:04.26ID:ys5OXX540
EVANGELION STORE オリジナルDW-6900の発送メールが来た
買えてるか買えてないかよくわからん通知が来ていたのでどうせ無理だと思ってたら買えてた
ここで知った物なので感謝しか有りません
962Cal.7743 (ワッチョイ 8731-N6lg [218.231.183.53 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/04(火) 08:12:07.47ID:npX6CzMR0
エヴァ関連で買ったのはネルフ電卓だな
2020/08/04(火) 08:28:37.43ID:QOI7D3kn0
>>961
エヴァストアで買ったけど8/1に届いたよ
なんでこんなにずれてるんだろう
2020/08/04(火) 09:00:27.43ID:ys5OXX540
>>963
エヴァストアはすでに予約終了だったのでここで貼られてたパルコオンラインで予約したからだと思います
購入手続き済んでいても売り切れの場合がございます的なメール来てたので無理だと思ってたら本当にラッキーだった
2020/08/04(火) 09:57:16.59ID:QOI7D3kn0
>>964
なるほど購入店舗が違っていたのか
でも買えてよかったね
2020/08/04(火) 10:24:16.82ID:TqkiidNtd
>>960
天才乙
967Cal.7743 (ワッチョイ e75d-OWfo [124.34.208.1])
垢版 |
2020/08/04(火) 10:53:23.04ID:svB2m9nj0
>>864
亀すみません
ありがとうです
2020/08/04(火) 10:54:40.38ID:zNAYqjXp0
宮迫モデル
2020/08/04(火) 11:08:47.55ID:aUwpHH4Ra
>>968
やめれw
970Cal.7743 (ワッチョイ 279d-+iE7 [126.26.227.205])
垢版 |
2020/08/04(火) 13:01:21.84ID:nDrKIghA0
街の時計屋さんでドラゴンボール予約でけた
2020/08/04(火) 13:11:09.02ID:va1r0A+K0
ホントに宮迫が嫌われてるのがよくわかったわ
972Cal.7743 (アウアウウー Saab-4GEq [106.128.131.85])
垢版 |
2020/08/04(火) 13:12:01.75ID:ecjAhjXoa
いくらなんでも反社は無理
2020/08/04(火) 13:24:23.16ID:va1r0A+K0
てか気になって宮迫のyoutube軽く見たけどGA-2100着けてる回なんて無いじゃん
誰だ適当な事言ったの!
もし着けてるなら何月何日配信の回だって書き込んでみな
2020/08/04(火) 13:36:02.90ID:SFLlxwBVp
>>973
これじゃね?
https://m.youtube.com/watch?v=Rob_oEHZeVg
2020年2月10日
2020/08/04(火) 15:16:29.66ID:JpkAo6Lxa
反社との付き合いもだけど発覚してからのウソでごまかそうとするのがダサかったわ
小中学生かよ
2020/08/04(火) 15:37:05.65ID:7mPrmv/c0
うぉおおおおお
適当に入った時計屋でワンピース売ってたぁあああああ
定価だけどラッキー
2020/08/04(火) 16:01:44.44ID:va1r0A+K0
>>974
生意気言ってすいませんでした。
そして今はとても残念な気持ちでいっぱいです。
時計に罪はありません。
わかってはいますがやはり。
しばらくは違う時計をして心が落ち着くのを待ちます。
2020/08/04(火) 16:10:57.41ID:GDcr8hYL0
宮迫は動画で布袋モデルとかも着けてたよ
2020/08/04(火) 16:46:06.27ID:va1r0A+K0
>>978
もうやめてください
できれば今後宮迫とゆうワードはこのスレではNGでお願いします
m(_ _)m
2020/08/04(火) 16:51:14.91ID:D+3iB/pX0
宮迫NGワードにしたらいいやん
981Cal.7743 (スプッッ Sd7f-Ps3e [1.75.211.79])
垢版 |
2020/08/04(火) 17:32:20.01ID:Vpm5iXhfd
G-SHOCK GMW-B5000CS-1JR って、金属酸化物の無垢?樹脂塗装?カーボン加工?
982Cal.7743 (ワッチョイ 67e3-geDH [118.156.6.114])
垢版 |
2020/08/04(火) 18:35:45.92ID:cKyGiQ4N0
>>981
ステンレスの表面にイオンプレーティングのメッキ加工
イオンプレーティングとは自分で検索してみて
983Cal.7743 (ササクッテロラ Sp5b-p8Ot [126.182.127.27 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/04(火) 20:33:55.00ID:InvLPCfsp
不祥事や犯罪者がつけてる時計を上げていくスレはここですか?
984Cal.7743 (スプッッ Sd7f-Ps3e [1.75.211.79])
垢版 |
2020/08/04(火) 22:49:23.11ID:Vpm5iXhfd
>>982
ありがとうございます。イオンプレーティングだと耐磨耗性は良さそうですね。まぁ先の尖った物で100万回擦ったら分からないけど。


www.eyetec.co.jp/plating/ip
2020/08/04(火) 23:07:12.67ID:s2Ollj/ca
そんなこと言ったらこの世の高級品なんて反社の誰かしらが買ってるっちゅーの
LINEやTikTokやってる奴の方がよほどの害悪だ
2020/08/04(火) 23:10:41.73ID:SFLlxwBVp
>>985
>LINEやTikTokやってる奴の方がよほどの害悪だ
なんで?
2020/08/04(火) 23:48:53.91ID:gNsfEu9V0
>>986
どちて坊やかお前は?ニュース見てたらなんとなくわかんだろーがよ
2020/08/05(水) 00:06:01.89ID:59kxglaSa
宮迫さんも愛用のG-SHOCK
2020/08/05(水) 00:06:21.11ID:7eXS+FCPM
宮迫モデルwww
990Cal.7743 (ササクッテロラ Spff-oRoZ [126.182.127.27 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/05(水) 00:39:20.04ID:6O+qsHDfp
政治家とかよほどの大物じゃない限りLINEやTikTokで情報とられても関係なくね?
2020/08/05(水) 00:49:25.38ID:AsEYRLcOa
>>987
どちて坊やワロタ
一休さん見ててどちて坊や出て来る回はイラついて仕方なかったわ
2020/08/05(水) 02:07:49.93ID:/o2oQtU60
>>990
有事のために一般市民とかより多くのビッグデータを欲しがる
2020/08/05(水) 06:38:03.53ID:59kxglaSa
そんなこと言ってエロサイトは観てるんでしょ
2020/08/05(水) 06:48:33.11ID:fF08/XmKp
gファン以外宮迫モデルだろうが反社モデルだろうが気付かないから
ローテでお気に付けてけばいいと思うの
995Cal.7743 (ワッチョイ ff9d-SQv1 [126.34.166.187])
垢版 |
2020/08/05(水) 07:48:13.44ID:v1jdZunp0
そう。時計好きの集まりなんだから、仲良くやろうぜ。
996Cal.7743 (スプッッ Sde2-VEHF [1.75.211.79])
垢版 |
2020/08/05(水) 10:20:11.70ID:8ZcCnifNd
>>986
単なる思い込みだわな。
2020/08/05(水) 12:20:00.68ID:220QJHb1d
>>973
ヒカルの動画に出てるやつ。
100万人で焼肉どうこういうの
2020/08/05(水) 12:22:35.23ID:220QJHb1d
>>973
人の事偉そうに煽る前に見倒してから煽れよ。
次から気をつけろよ
2020/08/05(水) 12:28:44.23ID:zMi6q8qUK
質問したいなあ?
2020/08/05(水) 12:31:00.55ID:nUXJRhFhM
人が着けてる時計だと嫌になるとか理解出来んな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 15時間 52分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況