※前スレ
RIMOWA リモワ 20ケース目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1570227596/
RIMOWA リモワ 21ケース目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Cal.7743
2020/11/26(木) 17:09:06.06ID:n1CHNzX92020/11/26(木) 17:10:24.86ID:n1CHNzX9
1000取っちゃったんで立てました
ワッチョイとかつけずスマン、よかったら使ってください
ワッチョイとかつけずスマン、よかったら使ってください
2020/11/26(木) 18:52:00.36ID:ye3STdY7
立て乙
ビジトロ復活のメールきたね
スリーブはない方が嬉しいけど
ビジトロ復活のメールきたね
スリーブはない方が嬉しいけど
2020/11/26(木) 20:58:45.57ID:1tgfWN0Q
6Cal.7743
2020/12/05(土) 03:47:17.69ID:mFZaw1yU みんな〜落ちちゃうよ!
2020/12/05(土) 07:51:09.36ID:krnr0In6
最近の商品全然見てなかったけど
ポリカ製のちっさいバッグが15万もするんだな
すごいブランドになったもんだ
ポリカ製のちっさいバッグが15万もするんだな
すごいブランドになったもんだ
2020/12/05(土) 08:10:09.14ID:8irrYPqT
LVMHに買収されたら、ぼったくり企業になる
9Cal.7743
2020/12/06(日) 17:32:13.38ID:eVnlqt+n 林檎時代が懐かしいな
10Cal.7743
2020/12/06(日) 23:48:57.43ID:OUfegd0y ぼったくりのリンゴ
11Cal.7743
2020/12/07(月) 02:29:35.16ID:0snNeK/o LVMHは内外価格差大きくない
修理メンテ費は良心的と思える
修理メンテ費は良心的と思える
12Cal.7743
2020/12/07(月) 06:53:34.15ID:YpAfsyPB ロゴが見づらいのがね
中華のコピー品みたいじゃん
中華のコピー品みたいじゃん
13Cal.7743
2020/12/10(木) 14:25:39.34ID:LzjSNiCD 空港のリモワ泥棒が捕まったぞ
笑えんやろうだ
笑えんやろうだ
14Cal.7743
2020/12/10(木) 16:07:58.56ID:MFFuAS8c 空港なんてカメラはあるし、警備員も多いし
飛行機使ってたら身元も更に割れやすいのによくやると思うわ
まぁ、昔から取ってくださいと言わんばかりにカバンがターンテーブルを回っているのはどうかとは思っていたが
カバンと持ち主に電子タグかなにかで割符にして、
信号で解錠されないとカバンを取れないようにでもすればいいのに
他にもやろうと思えばいくらでも東南予防は出来ると思うが
飛行機使ってたら身元も更に割れやすいのによくやると思うわ
まぁ、昔から取ってくださいと言わんばかりにカバンがターンテーブルを回っているのはどうかとは思っていたが
カバンと持ち主に電子タグかなにかで割符にして、
信号で解錠されないとカバンを取れないようにでもすればいいのに
他にもやろうと思えばいくらでも東南予防は出来ると思うが
15Cal.7743
2020/12/10(木) 18:20:28.21ID:7+hvUZg+ キャリーオンなら手荷物だし安心
16Cal.7743
2020/12/10(木) 19:22:24.90ID:ZRC2541n 過疎ー
17Cal.7743
2020/12/10(木) 20:29:59.39ID:9qY3AHq+ 今年は出張族と旅行好きが引きこもりになってるからしゃーない。
こないだ久しぶりに国際線乗ったけど、飛行機降りてから入国までが超長かった。
こないだ久しぶりに国際線乗ったけど、飛行機降りてから入国までが超長かった。
19Cal.7743
2020/12/11(金) 07:51:02.25ID:xKHprytH 日本製鉄の正社員なんだなw
数万円のためにアホすぎる
数万円のためにアホすぎる
20Cal.7743
2020/12/11(金) 11:16:54.04ID:QIX4s7oa やっぱ、ステッカーも貼ってない買ったままの奴を狙ったのかな
21Cal.7743
2020/12/12(土) 06:54:52.71ID:DZMjagnH リモワは中古でも売れるしな
目の付け所は良かったけどアホ
目の付け所は良かったけどアホ
22Cal.7743
2020/12/12(土) 08:19:30.72ID:/gMdH/gX 前に中国人が同じことやって逮捕されてたよね
何かオーナー側で対策が必要か
何かオーナー側で対策が必要か
23Cal.7743
2020/12/12(土) 10:21:47.19ID:2r3Mx6R6 やはりケース盗むヤツいるよな
それが怖くてリモワ買えない
ケースもそうだけど、出先で中身持って行かれると絶望する
それが怖くてリモワ買えない
ケースもそうだけど、出先で中身持って行かれると絶望する
24Cal.7743
2020/12/12(土) 12:43:56.81ID:HgINH2ip ステッカー貼って、プライオリティタグ付けて最初の方でピックアップすれば問題無い
25Cal.7743
2020/12/12(土) 16:42:37.42ID:hVVPt9wl 前にアタッシュケースにアエロフロートのシール綺麗に真っ直ぐ三枚貼ってアエロフロート乗ったら出てこずに、グランドスタッフに聞いたら、社内機材と勘違いされて機内にまだある って言われたわ
26Cal.7743
2020/12/12(土) 18:47:24.82ID:MFNqJhJS 空港で手ブラでゲートを出て、他人のリモア盗んでたヤローが逮捕されたな。昨日のニュースでやってた。
被害は数件あり、中身を全部捨てて、本体はネットで4〜5万で売り払ってたらしい。
こういう人でなしは頼むから死んでほしいと願うばかりだわ。
被害は数件あり、中身を全部捨てて、本体はネットで4〜5万で売り払ってたらしい。
こういう人でなしは頼むから死んでほしいと願うばかりだわ。
27Cal.7743
2020/12/12(土) 21:44:15.55ID:mXf4x83E マトモな正規品だったら
シリアルナンバーで足がつく
オーナーも保険で保証されて
新品が手に入るから
追求甘いのかな?
シリアルナンバーで足がつく
オーナーも保険で保証されて
新品が手に入るから
追求甘いのかな?
28Cal.7743
2020/12/13(日) 17:23:05.54ID:4nA0ILre っていうかさ、国内線ターミナルとはいえ、旅行先や主張先でいきなりスーツケース盗まれた挙げ句、持ち物全部捨てられたら普通に詰むよな。ケースの中にはラップトップPCとかも入ってたりするだろうし、被害総額は洒落にならない事件だぜ。
29Cal.7743
2020/12/13(日) 17:48:43.44ID:AgtV3M6z いや機内持ち込みとはいえノートパソコンはスーツケースには入れないけど…
書類も大切な書類ならバッグだな
書類も大切な書類ならバッグだな
30Cal.7743
2020/12/13(日) 17:52:36.26ID:4nA0ILre あー、そっか。俺のは衝撃に強いパナのタフブックだからさ。まぁ、いずれにせよ着替えもないんじゃ仕事にならないわ。
31Cal.7743
2020/12/13(日) 18:31:58.13ID:ndTQzOLY なけなしの金で買った愛機を盗まれたら凹むなぁ
32Cal.7743
2020/12/14(月) 12:36:28.24ID:UfWNJn91 悪い奴に目ぇ付けられてしもうた人は気の毒やのぅ… 俺も腕時計に限らず、好きな小物をとことん愛する質やから、そう簡単に買い直すのも嫌だという意見には賛成するわ。
33Cal.7743
2020/12/14(月) 20:10:44.01ID:E/AGVKw7 俺の20年選手はボコボコな上にバーコードシールで埋め尽くされているから盗まれる心配ない
以前コンベアに落ちてきた時、失笑された事もあるが、スゲーって言われた事もある代物
キレイに大事に使う派と、味わい派に別れるよね
以前コンベアに落ちてきた時、失笑された事もあるが、スゲーって言われた事もある代物
キレイに大事に使う派と、味わい派に別れるよね
34Cal.7743
2020/12/14(月) 20:18:49.06ID:2YkFpHlo 20年!
すごいと思います
やっぱ、こまめに修理しながら20年持たせたって感じですか
すごいと思います
やっぱ、こまめに修理しながら20年持たせたって感じですか
35Cal.7743
2020/12/14(月) 20:34:27.71ID:E/AGVKw7 伊勢丹で買ったんだけど、以前修理に出そうと思ったんですが、一時取り扱わなくなった時期があって、それ以来まぁ使えるからいいやって感じで修理はした事ありませんの
なのでまっすぐ転がせませんし、隙間が空きますw
コロナだから今の内に修理に出そうと思ってますw
でもカッコイイよ!
なのでまっすぐ転がせませんし、隙間が空きますw
コロナだから今の内に修理に出そうと思ってますw
でもカッコイイよ!
36Cal.7743
2020/12/14(月) 21:54:28.03ID:z8nbK17k いやそこは年1位で定期修理しようぜ。
37Cal.7743
2020/12/14(月) 21:58:29.82ID:J4iVzGl438Cal.7743
2020/12/16(水) 23:32:21.05ID:C0sEdTYA 持ち手(人)によるかな。
旅慣れている感じは、確かに格好いい。
20年は使ってると、内装とかどうなんだろ?
旅慣れている感じは、確かに格好いい。
20年は使ってると、内装とかどうなんだろ?
39Cal.7743
2020/12/17(木) 01:01:42.20ID:BcNjtTNY 味わい派多いのかな。俺はステッカー多いのはあまり好みじゃない
40Cal.7743
2020/12/17(木) 09:28:27.99ID:l8IURS0I ステッカーとかベタベタ貼らず、綺麗に大事に使った結果として味わいが出るのはどっち派ですか?
41Cal.7743
2020/12/17(木) 12:05:37.22ID:BcNjtTNY 綺麗なままなら「味わい」は出てないのでは?w
42Cal.7743
2020/12/17(木) 17:45:30.64ID:M8BXNNOv 型遅れが醸し出すアンティーク感ってことかな?
43Cal.7743
2020/12/18(金) 01:03:39.68ID:uYBbwPYp トパーズ2輪の年季入ったのとか、何とも言えないカッコよさ
あるよな。
あるよな。
44Cal.7743
2020/12/18(金) 13:02:10.12ID:n9vB+hHN ステッカーとかバーコードとか沢山あったけど、初めて海外に行った時のセキュリティシール以外全部剥がした
大学の卒業旅行だったから四半世紀
スタートはやっぱり思い入れあるな
ラッピングサービス使うようになって、味わいだけ残って傷つかなくなった
内装接着してるスポンジは粉々になって張り替えたけど
大学の卒業旅行だったから四半世紀
スタートはやっぱり思い入れあるな
ラッピングサービス使うようになって、味わいだけ残って傷つかなくなった
内装接着してるスポンジは粉々になって張り替えたけど
45Cal.7743
2020/12/18(金) 21:40:24.36ID:Wtjh/eLH アルミはラッピングしても凹んだりしそう
傷はつかないだろうけど
傷はつかないだろうけど
46Cal.7743
2020/12/19(土) 16:23:37.16ID:IkL48Eg9 ぼこぼこにしてやんよ ( ・ω・)っ≡つ ババババ
あのボコボコが堪らんのよなぁ… 往年のたこ八郎みたいな打たれ強いボクサーを彷彿とさせるのよ☆
あのボコボコが堪らんのよなぁ… 往年のたこ八郎みたいな打たれ強いボクサーを彷彿とさせるのよ☆
47Cal.7743
2020/12/21(月) 12:52:45.61ID:LXJAP2Dd やっぱり昔のリモワの方がいい。
武骨さが売りみたいな所あったから。
愛好者はピカピカより、年季の入ったののに
魅力感じてる人の方が多そう。
武骨さが売りみたいな所あったから。
愛好者はピカピカより、年季の入ったののに
魅力感じてる人の方が多そう。
48Cal.7743
2020/12/26(土) 22:35:59.08ID:AcpCJD7B 本当そうかもね〜。
リモワが使えないのは、寂しい限りだね。
来年は出番あるといいけど。
リモワが使えないのは、寂しい限りだね。
来年は出番あるといいけど。
49Cal.7743
2020/12/28(月) 10:42:50.28ID:rL/3W/cV 毎週のように出張で飛んでた日々はもう戻ってこないんだろうか
50Cal.7743
2020/12/28(月) 20:58:44.29ID:flhUpQnG なぁに、日本でも年明けの3月過ぎにはワクチン接種始まるし、もうすぐ夜明けでしょ。
51Cal.7743
2020/12/29(火) 05:22:32.64ID:ITg+KjLP 20年とか普通だろ
一個しか持ってないならまだしも
確かに古いのは修理ができない場所もあるけどね
今のファッション化したのなんてすぐダメになりそう
一個しか持ってないならまだしも
確かに古いのは修理ができない場所もあるけどね
今のファッション化したのなんてすぐダメになりそう
52Cal.7743
2020/12/29(火) 10:10:56.00ID:WibPZzTx54Cal.7743
2020/12/29(火) 20:14:20.14ID:ntmyYyVn はぁ。株高と暗号資産バブルで資産は大幅に増えてんのに
使う用事がない
使う用事がない
55Cal.7743
2020/12/29(火) 20:57:13.19ID:pAEYlaEp 資産増えても資源の供給量が追いつかない。
コロナワクチンもその1つ。
コロナワクチンもその1つ。
56Cal.7743
2020/12/29(火) 22:17:44.11ID:RxE0t19M RIMOWAに並ぶようなスーツケース屋さん
他にあったら紹介して貰えますか?
他にあったら紹介して貰えますか?
57Cal.7743
2020/12/30(水) 05:58:08.76ID:CsTA2lX0 0針
58Cal.7743
2020/12/30(水) 06:03:40.50ID:7xhBlT79 リモワの様なプレミア感は無いけどace.を指名買いする奴はうちの会社に一定数居る。サムソナイトは空港の店舗でよく見るけどなんか安っぽい。TUMIは無駄に重いからブリーフケースでお腹いっぱい。
取り敢えずポリカリモワ 買って空港で色んな人のケース見て決めるのが良いかと。
取り敢えずポリカリモワ 買って空港で色んな人のケース見て決めるのが良いかと。
59Cal.7743
2020/12/30(水) 06:09:32.86ID:CsTA2lX0 エースはもっと安っぽいけどなあ
悪くはないが安くないし安っぽい
軽いやつは良いけど、すぐささくれる
悪くはないが安くないし安っぽい
軽いやつは良いけど、すぐささくれる
60Cal.7743
2020/12/30(水) 07:38:24.78ID:3qp3glN9 >>59
自分で書いてなんだけど俺もそう思うので持って無い。サムソナイトは持ってるんだけどコロがショボい。
自分で書いてなんだけど俺もそう思うので持って無い。サムソナイトは持ってるんだけどコロがショボい。
61Cal.7743
2020/12/30(水) 09:11:35.48ID:A8FmDPPF なぜグローブトロッターが出ないのか不思議
64Cal.7743
2020/12/30(水) 16:23:50.87ID:ez5Gwe8n 俺はずっとリモワ派
初めは、アルミだけ大中小揃えて、
重いので、ポリカも大中小買ったけど、
なんかもの足りたい。
空港や駅でアルミ見るたびに、アルミ
に戻りたくなる。
でも新作はなんか違うんだよな。
結局昔のトパーズに戻った。
そんな気持ちわかる人いる?
初めは、アルミだけ大中小揃えて、
重いので、ポリカも大中小買ったけど、
なんかもの足りたい。
空港や駅でアルミ見るたびに、アルミ
に戻りたくなる。
でも新作はなんか違うんだよな。
結局昔のトパーズに戻った。
そんな気持ちわかる人いる?
65Cal.7743
2020/12/30(水) 16:30:09.32ID:t6tmlH9Y 中国人のファッションの一部になっちゃったのも痛いw
カナダグース、モンクレール、リモワトパーズ、板前刈り
カナダグース、モンクレール、リモワトパーズ、板前刈り
66Cal.7743
2020/12/30(水) 17:06:07.24ID:fHAb8xA0 中国人のスーツケース、リモワとパクリモワ だな
67Cal.7743
2020/12/30(水) 19:13:59.52ID:ez5Gwe8n リモワ中古だな
ヤフオクで、新型ポリカ安いよ。
ヤフオクで、新型ポリカ安いよ。
68Cal.7743
2020/12/30(水) 19:14:44.38ID:CYaay5tz 2輪トパーズとZEROを使ってるが、今のZEROとリモワに欲しいものが無い・・・
69Cal.7743
2020/12/30(水) 21:24:19.41ID:g98cJtWV https://wowma.jp/item/396713239?aff_id=PLA450309&gclid=EAIaIQobChMIk9vqh9n17QIV6cIWBR1dxQvlEAQYCSABEgI8PfD_BwE
70Cal.7743
2020/12/31(木) 09:11:25.27ID:SUEERrGy 2輪のリモワかっこいいよな〜。
ボロボロのトパーズ2輪とかめちゃくちゃ渋い。
カラフルなリモワは、受け入れられない。
ボロボロのトパーズ2輪とかめちゃくちゃ渋い。
カラフルなリモワは、受け入れられない。
71Cal.7743
2021/01/01(金) 13:33:33.06ID:+P8IEmpn ANAのプレミアムカウンターで
リモワ偽物チタニウムの人いたわ
リモワ偽物チタニウムの人いたわ
72Cal.7743
2021/01/01(金) 18:49:39.08ID:CBIlR8ZW 最近ベンツマークついたリモワもどきよく見るな〜。やっぱり格好悪い。
73Cal.7743
2021/01/01(金) 23:23:54.76ID:EEKh9msH 知り合いの知り合いから
新品未使用の34Lルフトハンザ747-8の2輪を
18万でというオファーが有りました。
ここ的には、受けるべきでしょうか?
新品未使用の34Lルフトハンザ747-8の2輪を
18万でというオファーが有りました。
ここ的には、受けるべきでしょうか?
74Cal.7743
2021/01/02(土) 00:01:09.79ID:diuA1tCn75Cal.7743
2021/01/02(土) 10:59:58.72ID:sGbcNM8+ たっけ
76Cal.7743
2021/01/02(土) 14:41:42.48ID:SUxvJWSQ 更に渡航規制強化されそうだから今年は本当に出張無くなるかも。
78844
2021/01/02(土) 17:51:37.47ID:gIYXlvnu サイズをCabinかcabin Sで迷ってるんだけど、機内持ち込みサイズの上限を3辺115としているところが結構あって、Sだとオーバーしてしまうんだよね。。。
見た目がそれほど変わらないからいちいちサイズを測られる事はないと思うんだけど、実際どうでしょうか??
2センチオーバーしてNGとなった人いますか??
見た目がそれほど変わらないからいちいちサイズを測られる事はないと思うんだけど、実際どうでしょうか??
2センチオーバーしてNGとなった人いますか??
79Cal.7743
2021/01/02(土) 19:37:15.64ID:EWmIjngz >>73
高い。そんな価値は無い。
高い。そんな価値は無い。
80Cal.7743
2021/01/02(土) 19:39:57.82ID:EWmIjngz81844
2021/01/02(土) 20:07:58.53ID:gIYXlvnu83844
2021/01/02(土) 20:20:39.12ID:gIYXlvnu >>82
上級会員ではないので、不安であります。。。
上級会員ではないので、不安であります。。。
84Cal.7743
2021/01/02(土) 21:15:21.99ID:EWmIjngz 去年まで年間の半分は出張だったけど、
今年は一気に減った。
大型リモワは今年一回も使用してない。
今年は31リットルがメイン。
今年は一気に減った。
大型リモワは今年一回も使用してない。
今年は31リットルがメイン。
85Cal.7743
2021/01/02(土) 21:19:27.93ID:/kWUZH8K86Cal.7743
2021/01/02(土) 21:42:24.76ID:pU1DHfty ビジネストローリー(旧型)買い増ししたいなぁ
LVの傘下にはいったのにお洒落にもならないし
<br>放置してるし、本当に改悪です
LVの傘下にはいったのにお洒落にもならないし
<br>放置してるし、本当に改悪です
87Cal.7743
2021/01/02(土) 23:33:59.46ID:+uMKF/ri ローコスト以外は大概大丈夫だけど、たまに乗り継ぎ多いとアウトなんだよな
機内持ち込み用の荷造りだといろいろと預けられんしね
使い分けるのが吉
機内持ち込み用の荷造りだといろいろと預けられんしね
使い分けるのが吉
88844
2021/01/03(日) 04:14:26.50ID:ebdSs/5n >>84
なるほどです。実際はそんなもんなんですね、、、
なるほどです。実際はそんなもんなんですね、、、
89Cal.7743
2021/01/03(日) 22:53:09.19ID:eKVxIqDR 最近機内持ち込みの2輪が気になる。
あの格好良さは今のリモワにはないんだよな。
あの格好良さは今のリモワにはないんだよな。
90Cal.7743
2021/01/04(月) 10:18:48.78ID:eJ5mrCpv 空港とかの滑らかな面なら4輪がいいけど、アスファルトの移動があるなら
2輪のほうがいい。
4輪を傾けている人もいるけど、2輪のほうが使い勝手はいい。あと引いて
いる姿も格好いい。
ただ中型以上は重いから無理。あとバスとか飛行機の中の移動は圧倒的に
4輪が楽。
2輪のほうがいい。
4輪を傾けている人もいるけど、2輪のほうが使い勝手はいい。あと引いて
いる姿も格好いい。
ただ中型以上は重いから無理。あとバスとか飛行機の中の移動は圧倒的に
4輪が楽。
91Cal.7743
2021/01/04(月) 12:00:05.92ID:obGoKKje プルタブの4輪は大型でも使い勝手が良くて使ってる。
92Cal.7743
2021/01/04(月) 12:26:21.31ID:9E8MQabb 四輪を傾けて使っていたら車輪が壊れて
修理に出したら「四輪を二輪で使うのは壊れやすいのでやめとけ」と言われた
修理に出したら「四輪を二輪で使うのは壊れやすいのでやめとけ」と言われた
93Cal.7743
2021/01/04(月) 14:01:41.05ID:ni7w7iI0 空港で100Lのケースガラガラ引っ張るのキモツゥイイー。
94Cal.7743
2021/01/04(月) 14:56:31.31ID:cl6Bfkhf 何種類か買ったけど、ポリカのサルサは、ブランドに拘りが無ければ、プロテカで十分だった。
95Cal.7743
2021/01/04(月) 15:32:40.45ID:eJ5mrCpv 自分もポリカもいくつか持ってるけど、
やっぱりリモワはアルミだよな。
街中で目が奪われるのは、アルミのリモワ。
まあ重いけど。
やっぱりリモワはアルミだよな。
街中で目が奪われるのは、アルミのリモワ。
まあ重いけど。
96Cal.7743
2021/01/07(木) 23:38:16.88ID:gjqdD0ys 目立ちたくないからトパーズステルスをばかり使う。
一応アルミシルバーのトパーズも持ってるけど。
まあ今となっては両方とも旧モデルだけどな。
一応アルミシルバーのトパーズも持ってるけど。
まあ今となっては両方とも旧モデルだけどな。
97Cal.7743
2021/01/08(金) 01:03:23.56ID:ovRcWNWv98Cal.7743
2021/01/08(金) 03:12:42.97ID:Vp/3lPFz 偽物にここまで価値毀損されてるブランドも珍しい
99Cal.7743
2021/01/08(金) 11:06:51.78ID:pXq+gqVT Never Still コレクションどう思う?
100Cal.7743
2021/01/08(金) 20:26:29.61ID:AUmJxlJE 俺はチタニウム使ってるよ。
小傷目立つけどね。
やっぱりシルバーが1番リモワ
らしいかもね。
またリモワと旅に出たい。
小傷目立つけどね。
やっぱりシルバーが1番リモワ
らしいかもね。
またリモワと旅に出たい。
101Cal.7743
2021/01/09(土) 01:20:33.35ID:L5/xBuo3 俺はプライベートジェット使ってる
意外と落ち着きのある色だったので、ステルスやめてこっちにした
金リモワって実際目立ってるのだろうか?
意外と落ち着きのある色だったので、ステルスやめてこっちにした
金リモワって実際目立ってるのだろうか?
102Cal.7743
2021/01/09(土) 16:27:58.14ID:0NOmhdAe ま〜〜〜た値上げか
103Cal.7743
2021/01/09(土) 19:24:16.15ID:kV0raZBt どうせなら、過去の評判が良かった品番を
復活するか、コレクションアイテムとして
売り出してほしい
復活するか、コレクションアイテムとして
売り出してほしい
104Cal.7743
2021/01/09(土) 22:32:37.83ID:tLequeEA 4輪の偽モノはいっぱいあるけど、2輪も偽モノ多いのか?
105Cal.7743
2021/01/09(土) 23:48:59.18ID:QGbeBF5/ 2輪復活したら、買うけどな。
今のリモワより欲しい。
なんか最近のリモワはブクブクと
太いから、スタイリッシュじゃない。
今のリモワより欲しい。
なんか最近のリモワはブクブクと
太いから、スタイリッシュじゃない。
106Cal.7743
2021/01/09(土) 23:51:16.58ID:kV0raZBt 以前は、一枚板をプレスしてエンボスをつけ
それを切り出して手作業で作ってた。
だから車輪とか角の部分は、隙間があいたりしてた。
偽物の生産工程の方が機械化されていて、
車輪と端なんかは、組み立てにくくなる
余計なエンボスがない。
昔は、これが本物と偽物を見分ける目印だった。
今では、ホンモノが偽物に合わせる様に成っちまった。
職人技と細かい品質管理が出来なくなったのと
数を出したいからだけど残念
それを切り出して手作業で作ってた。
だから車輪とか角の部分は、隙間があいたりしてた。
偽物の生産工程の方が機械化されていて、
車輪と端なんかは、組み立てにくくなる
余計なエンボスがない。
昔は、これが本物と偽物を見分ける目印だった。
今では、ホンモノが偽物に合わせる様に成っちまった。
職人技と細かい品質管理が出来なくなったのと
数を出したいからだけど残念
107Cal.7743
2021/01/10(日) 21:59:51.28ID:ACFn5GjO リモアじゃないけど、色んなメーカーのスーツケースの車輪とか直してくれる業者ってあるのかにゃ〜
108Cal.7743
2021/01/10(日) 22:11:18.64ID:OhY7hZvA >>107
修理屋は空港にもあるし市中にもある
修理屋は空港にもあるし市中にもある
109Cal.7743
2021/01/10(日) 23:21:41.03ID:2b3/mx2T110Cal.7743
2021/01/11(月) 08:56:37.31ID:m9n15h/e >>109
コストを考えればその通りだけど、人それぞれに思い入れがあるからね
コストを考えればその通りだけど、人それぞれに思い入れがあるからね
111Cal.7743
2021/01/11(月) 20:23:44.70ID:HG5FsfVa >>109
例えば、3〜4万のスーツケースが (人にもよるが) 安いの?それとも高いの?ってことだよな。
例えば、3〜4万のスーツケースが (人にもよるが) 安いの?それとも高いの?ってことだよな。
112Cal.7743
2021/01/11(月) 23:43:04.78ID:JmPf8mpE スーツケースって頻繁に変えるものではないから、リモワを買う価値はある。
決して安くはないが。
3〜4万は一般的なサラリーマンから見て、安くはないだろう。でも3〜4万では満足出来るスーツケースは買えない。
決して安くはないが。
3〜4万は一般的なサラリーマンから見て、安くはないだろう。でも3〜4万では満足出来るスーツケースは買えない。
113Cal.7743
2021/01/12(火) 20:16:01.97ID:LK62hX4B 初心者の質問ですみません。
サルサの37L(3辺合計は117センチ)はJAL.ANAの国際線はやっぱり無理なのでしょうか。
各縦横幅は規定に収まってますが、3辺合計115センチは超えてます。
ネットだと、行けそうなコメントと、ダメというコメントがありますが、実際には大丈夫なものでしょうか。
サルサの37L(3辺合計は117センチ)はJAL.ANAの国際線はやっぱり無理なのでしょうか。
各縦横幅は規定に収まってますが、3辺合計115センチは超えてます。
ネットだと、行けそうなコメントと、ダメというコメントがありますが、実際には大丈夫なものでしょうか。
114Cal.7743
2021/01/12(火) 23:25:56.02ID:cuRoD/zp なんで各社の規定がアウトって言ってるものをわざわざ無理やり持ち込むんだよ
115Cal.7743
2021/01/13(水) 01:13:11.37ID:ZzabT3Ok バカだからだろ
117Cal.7743
2021/01/13(水) 11:23:04.54ID:yQENogc2 カウンターでモンク言われている人を見たことがないな、重さは測られる事があるけど、サイズはないな。
119Cal.7743
2021/01/13(水) 13:01:12.40ID:ivS+glxz 持ち込んでみて、ダメなら預けりゃ良いだけでしょうに。
120Cal.7743
2021/01/13(水) 15:18:48.55ID:yQENogc2 傷つくからやだもん
121Cal.7743
2021/01/13(水) 18:34:37.69ID:IxHoepEA >>109
やっぱり、ゼロハリバートンクラスのは使い捨てなのかね…
やっぱり、ゼロハリバートンクラスのは使い捨てなのかね…
122Cal.7743
2021/01/13(水) 21:31:13.86ID:dL3cKzp9123Cal.7743
2021/01/14(木) 02:26:33.57ID:1U6YxEo2 10年くらい前にルール厳格化キャンペーンを行っていた頃は、
保安検査場や搭乗口にあるスケールに鞄を入れさせて強制的に預けさせる事もあった。
まぁ当時でもあれに入れば多少は大丈夫だったし、
例え数ミリでも持ち手やバー、キャスターが邪魔をして入らなかったら駄目だった。
それ以前は到底ダメなサイズの持ち込み用スーツケースも売っていたけど、あれは謎ですよね〜
保安検査場や搭乗口にあるスケールに鞄を入れさせて強制的に預けさせる事もあった。
まぁ当時でもあれに入れば多少は大丈夫だったし、
例え数ミリでも持ち手やバー、キャスターが邪魔をして入らなかったら駄目だった。
それ以前は到底ダメなサイズの持ち込み用スーツケースも売っていたけど、あれは謎ですよね〜
124Cal.7743
2021/01/14(木) 19:50:49.27ID:2y1t/s0Y >>122
あ、4〜5万のやつを想定してました。型遅れで安い方のやつね。
あ、4〜5万のやつを想定してました。型遅れで安い方のやつね。
125Cal.7743
2021/01/16(土) 09:57:40.81ID:rh2w/qFe 俺も3辺合計が117センチのを国際線に持ち込もうと思ったら、目を付けられて、測られて、ダメだった。
なお、JALでだけど。
満席だったのが関係あるのかな。
公式HPに、機内持ち込みサイズって書いてあるやん。
なお、JALでだけど。
満席だったのが関係あるのかな。
公式HPに、機内持ち込みサイズって書いてあるやん。
126Cal.7743
2021/01/16(土) 12:42:12.67ID:tzStj2dF >>125 みたいなのはもの凄く希なパターン。
通常は自分でオーバーサイズの認識があろうが無かろうが持ち込まれているのが現実
通常は自分でオーバーサイズの認識があろうが無かろうが持ち込まれているのが現実
127Cal.7743
2021/01/16(土) 13:06:23.23ID:Nr2dL7+K RIMOWAだと、有名な分、
オーバーサイズが関係者に知れ渡ってるからな
オーバーサイズが関係者に知れ渡ってるからな
129Cal.7743
2021/01/16(土) 17:24:21.97ID:XmApDl29 格安チケットだったんじゃない?
130Cal.7743
2021/01/16(土) 18:06:38.31ID:Nr2dL7+K チケットのステータスと
人の方を見るらしい
人の方を見るらしい
131Cal.7743
2021/01/16(土) 18:11:40.66ID:rh2w/qFe 自覚あるわ
132Cal.7743
2021/01/16(土) 22:19:55.36ID:/OCWaURF パイロットを国内線に持ち込んでる人もいるよね。
133Cal.7743
2021/01/17(日) 09:38:53.45ID:N5knR3Ep 上の棚に物理的に入らないことない?
俺も115オーバーを国際線に持ち込むけど、入る寸法は押さえてるので、ギリ入るからok。
俺も115オーバーを国際線に持ち込むけど、入る寸法は押さえてるので、ギリ入るからok。
134Cal.7743
2021/01/17(日) 12:09:09.91ID:Vw/ExZZ5 機材によるとしか・・・
135Cal.7743
2021/01/17(日) 17:27:47.12ID:YAsNlwcz バカがサイズオーバーを持ち込むから
ちゃんと規定を守っている人間が割を食うんだよな
ちゃんと規定を守っている人間が割を食うんだよな
136Cal.7743
2021/01/17(日) 19:31:35.21ID:N5knR3Ep 中国人のことをそれ以上悪く言うな
137Cal.7743
2021/01/19(火) 08:57:59.10ID:W7FrUzr9 never still コレクションとかいうのが本業より高くて草
138Cal.7743
2021/01/20(水) 19:51:22.42ID:xFtS9pPK 本当の金持ちがリモワ持ってるのはあんま見ない
だいたい小金持ち風の人が持ってる
そういう意味でブランディングに失敗しつつある
だいたい小金持ち風の人が持ってる
そういう意味でブランディングに失敗しつつある
139Cal.7743
2021/01/20(水) 20:55:11.22ID:7ikuQ60o 売れればいいんじゃない、ブランドより
140Cal.7743
2021/01/20(水) 21:00:53.08ID:ivKW17oL ハリウッドのセレブは本当の金持ちでしょ。
今日モデル風美女が、年季の入ったトパーズ2輪引いてるの見た。
めちゃ格好良かった。
今日モデル風美女が、年季の入ったトパーズ2輪引いてるの見た。
めちゃ格好良かった。
142Cal.7743
2021/01/20(水) 21:54:46.88ID:ivKW17oL >>138
偽物も多いからね。
偽物も多いからね。
143Cal.7743
2021/01/20(水) 22:13:47.39ID:7ikuQ60o ニセモノもちゃんと使えるから問題ない。
見た目は同じだし。
見た目は同じだし。
144Cal.7743
2021/01/21(木) 13:34:25.84ID:a1ZuLhIt >>143
ニセモノはあかんやろ
ニセモノはあかんやろ
146Cal.7743
2021/01/21(木) 21:45:57.31ID:a1ZuLhIt147Cal.7743
2021/01/22(金) 11:13:54.31ID:MRVQkpVA 本物と偽物は、リモワ所有者ならわかりそうな
ものだけど。
一般的には分かりにくいかも知れんけど。
ものだけど。
一般的には分かりにくいかも知れんけど。
148Cal.7743
2021/01/22(金) 12:33:30.72ID:963n/Nq4 両方持ってる。
見た目は同じだな。
見た目は同じだな。
149Cal.7743
2021/01/22(金) 15:52:51.15ID:TMI0vfbh150Cal.7743
2021/01/22(金) 19:50:04.76ID:2EC0c7Z9 シャレで持つ
151Cal.7743
2021/01/22(金) 23:11:31.10ID:plwre8Oj 昔二輪が市場から消えつつあったときに
ネットで買ったやつのハンドルが壊れたんで
銀座に持ってったらちゃんと直して貰えた
一応本物だったらしいw
凄いしつこく「購入いつですか?」って問われた
5年以内ならほしょうが利くからと
製造ナンバーまで念入りに聞かれたよ
大した額じゃ無いしめんどかったから支払ったけど
すごく心強かった、林五とはなんだったのか
コロナでサービス壊滅したりしなきゃいいが
ネットで買ったやつのハンドルが壊れたんで
銀座に持ってったらちゃんと直して貰えた
一応本物だったらしいw
凄いしつこく「購入いつですか?」って問われた
5年以内ならほしょうが利くからと
製造ナンバーまで念入りに聞かれたよ
大した額じゃ無いしめんどかったから支払ったけど
すごく心強かった、林五とはなんだったのか
コロナでサービス壊滅したりしなきゃいいが
152Cal.7743
2021/01/23(土) 12:36:23.04ID:RjN5VAjx153Cal.7743
2021/01/23(土) 14:16:24.83ID:OAmiyiTj 何回も銀座や表参道でキャスターキュルキュルで無償交換してもらった
ただ札幌に行った時に交換頼んだら、有償と言われて
しかもその場で修理できなかった
ただ札幌に行った時に交換頼んだら、有償と言われて
しかもその場で修理できなかった
154Cal.7743
2021/01/23(土) 15:04:07.57ID:vL0PRePm 北海道に住んでる俺は負け組ってことか
155Cal.7743
2021/01/23(土) 15:44:43.20ID:ZKc2X28g この前ハンドルが下がらなくなったので表参道へ持ち込んだら、その場で調整して交換なしで治ったよ。
もちろん無料。
アフターサービス良くなったと思う。
もちろん無料。
アフターサービス良くなったと思う。
156Cal.7743
2021/01/23(土) 17:23:14.79ID:PMXvM8vc 海外で買ったのも修理してくれるようになったからいいよね
157Cal.7743
2021/01/23(土) 18:05:05.68ID:s1R6rdaH おれは、本物のRIMOWAのロゴをシールで隠し
偽物っぽくして、使っている。
偽物っぽくして、使っている。
158Cal.7743
2021/01/23(土) 21:13:39.43ID:HHgC1SlF なんのために
159Cal.7743
2021/01/23(土) 21:36:50.80ID:s1R6rdaH チャラいブランド品好きと見られたくないから
160Cal.7743
2021/01/23(土) 21:59:25.49ID:M/MVHKJW ロゴ、両面テープでしょ
剥がれてなくなっちゃった
剥がれてなくなっちゃった
161Cal.7743
2021/01/23(土) 22:00:19.65ID:M/MVHKJW あ、私のはサルサ
アルミはもっと頑丈にくっついてるのかも
アルミはもっと頑丈にくっついてるのかも
162Cal.7743
2021/01/24(日) 00:33:07.21ID:SGGYBrnI アルミだと接着剤が効きやすいからかも。
樹脂だと塗装とか溶け出した可塑剤なんかで
接着剤が劣化する
樹脂だと塗装とか溶け出した可塑剤なんかで
接着剤が劣化する
163Cal.7743
2021/01/24(日) 08:14:43.68ID:fgwKsSN+ ケースの表面全体に預け荷物の時の傷や汚れが出来た感じの時に、ネームシールも剥がれてたら、様になるな。新品でネームなしはあかんな。
164Cal.7743
2021/01/24(日) 13:58:15.30ID:1ROiDC6h ビジネスとローリーでリモワの代替になる
カッコいいの誰か知りませんか?
カッコいいの誰か知りませんか?
165Cal.7743
2021/01/24(日) 14:29:17.92ID:lxLQ4fIZ SKBを改造して使うとかどうよ
166Cal.7743
2021/01/24(日) 18:06:42.46ID:grfxfsoz 俺も2輪のビジトロ持ってるけど、マジで便利。
パソコンとか書類諸々入れると結構重いから、
引いて移動できるビジトロは手放せない。
パソコンとか書類諸々入れると結構重いから、
引いて移動できるビジトロは手放せない。
167Cal.7743
2021/01/25(月) 12:03:17.14ID:x/R0zlR7 めっちゃわかるわ〜。
2輪のビジトロ欲しい〜。
2輪のビジトロ欲しい〜。
168Cal.7743
2021/01/25(月) 16:55:40.74ID:+DnNK8hd 4輪タイプを転がすのより、2輪タイプを引っ張る方が、楽だし、カッコいい。
4輪タイプを引っ張るのはタイヤに悪いからなぁ。
4輪タイプを引っ張るのはタイヤに悪いからなぁ。
169Cal.7743
2021/01/25(月) 21:05:33.86ID:kXJMubld そうなんだよな。
街中だと2輪のほうが使い勝手いい。
歩道とかアスファルト多いし。
ただし2輪は機内持ち込みサイズに限る。
それ以上は重くて引けない。
街中だと2輪のほうが使い勝手いい。
歩道とかアスファルト多いし。
ただし2輪は機内持ち込みサイズに限る。
それ以上は重くて引けない。
170Cal.7743
2021/01/25(月) 21:16:05.23ID:+DnNK8hd 人それぞれだな、好みだからいいけど
171Cal.7743
2021/01/26(火) 08:19:18.37ID:GIBIj7o3 >>169
4輪の方が人混みの多い街中での取り回し良いような気がするが、慣れなのか?
4輪の方が人混みの多い街中での取り回し良いような気がするが、慣れなのか?
172Cal.7743
2021/01/26(火) 11:01:20.22ID:QWh5FWWt173Cal.7743
2021/01/26(火) 11:59:56.34ID:vVxlyKij でもお邪魔なんでしょう?
174Cal.7743
2021/01/26(火) 12:34:15.42ID:jsX7rpcO 俺は街中でキャリーを引くことがないのでよくわからん。
街中で使う人は主に何を入れてるの?鞄じゃだめなん?
街中で使う人は主に何を入れてるの?鞄じゃだめなん?
175Cal.7743
2021/01/26(火) 13:03:55.54ID:ag2QfZYi 駅からタクシー乗って、
玄関先まで直結ならいいが
少しは、外歩くだろ
玄関先まで直結ならいいが
少しは、外歩くだろ
176Cal.7743
2021/01/26(火) 13:34:57.23ID:jsX7rpcO いや、少し外を歩く人に質問したわけじゃないんだけど、俺の質問仕方が悪いのか?
177Cal.7743
2021/01/26(火) 14:24:43.34ID:3vzh//9w >>176
エスパーじゃないから、少しと、少しじゃない基準が主観的過ぎて分からない。何分?何キロメートル?
エスパーじゃないから、少しと、少しじゃない基準が主観的過ぎて分からない。何分?何キロメートル?
178Cal.7743
2021/01/26(火) 15:02:40.84ID:wfsq5o9J バカすぎる
179Cal.7743
2021/01/26(火) 16:40:04.80ID:UGGTDy0R 俺には何を入れてるのと書いてあるように見えるが
180Cal.7743
2021/01/26(火) 16:47:30.14ID:jsX7rpcO 良かった。俺の質問が通じてる人がいて
182Cal.7743
2021/01/26(火) 20:27:59.85ID:EZ5fXCbt 在宅が多くなって、パソコンやら書類をビジトロで運んでる。
なんやかんやで結構な重さだから、ずっと持ち歩くのはきつい。
1泊2日くらいの出張も対応できるし。
駅まで、取引先まで、会社まで10分くらいは歩くの普通。
なんやかんやで結構な重さだから、ずっと持ち歩くのはきつい。
1泊2日くらいの出張も対応できるし。
駅まで、取引先まで、会社まで10分くらいは歩くの普通。
183Cal.7743
2021/01/26(火) 21:26:58.05ID:TdVY/4+v ボクのトパーズは32リットルまでは2輪かつ静音ウィールで、それよりも大きいサイズは4輪だわ。
184Cal.7743
2021/01/26(火) 21:37:16.13ID:jsX7rpcO 結構な荷物があるのね。ビジトロで行った取引先の人に「え?何入ってるの?」って顔されることはないの?
185Cal.7743
2021/01/26(火) 22:38:02.60ID:zdfyXajS ゴロゴロキャリーにパソコンは入れたくないな
186Cal.7743
2021/01/26(火) 22:56:35.42ID:EZ5fXCbt え?ビジトロの中見たことある?
パソコン用のケーブルケースもあり、蛇腹もめっちゃ便利だよ。
大きさも、そんな大きくないし。
パソコン用のケーブルケースもあり、蛇腹もめっちゃ便利だよ。
大きさも、そんな大きくないし。
187Cal.7743
2021/01/26(火) 22:58:24.07ID:U+NZihhy 仕事でもプライベートでも1週間以上の滞在が多いから、60L以上の4輪ばっかりで2輪持ってない。
その4輪も今はこんな状況で使ってないし、今年も移動は厳しそうだし、
冷静に考えるとこんなにたくさん持っててもしょうがないだろと思うようになったから、1つ2つ残して全部処分しようか考えてる。
その4輪も今はこんな状況で使ってないし、今年も移動は厳しそうだし、
冷静に考えるとこんなにたくさん持っててもしょうがないだろと思うようになったから、1つ2つ残して全部処分しようか考えてる。
188Cal.7743
2021/01/27(水) 09:43:04.84ID:vbvrjSTq >>187
本当だね。でも今だと買取、ヤフオクも高値つかなさそう。昔は中古でも高かったけどな〜。
本当だね。でも今だと買取、ヤフオクも高値つかなさそう。昔は中古でも高かったけどな〜。
189Cal.7743
2021/01/29(金) 19:51:02.72ID:qQ2FE0/J 俺はインテリアとして、使ってるよ。
収納にもなるし(笑)
いつかまた自由に旅行できる日を信
じて。
収納にもなるし(笑)
いつかまた自由に旅行できる日を信
じて。
190Cal.7743
2021/01/30(土) 16:00:59.04ID:11YfKEGr ビジトロはガマ口開に開くから使い勝手が良い
たまに手が挟まれて痛いけど
伸ばした状態で雑に扱った影響で伸縮ハンドルがグラグラなっちまったから
今はデスクの下で貴重品収納になってでもまだ現役
たまに手が挟まれて痛いけど
伸ばした状態で雑に扱った影響で伸縮ハンドルがグラグラなっちまったから
今はデスクの下で貴重品収納になってでもまだ現役
191Cal.7743
2021/01/31(日) 19:59:47.89ID:spneIGqS トパーズ使う機会減ったから売っ払おうと調べてたら何、今2輪ないの?知らんかった。方針変更で何となく持っておこうかな
192Cal.7743
2021/01/31(日) 22:11:53.09ID:LC94X/PH 天国と地獄にクラッシック出てたね。
やっぱり格好いい。
やっぱり格好いい。
193Cal.7743
2021/01/31(日) 22:49:30.63ID:IxsQ4vWr 天国と地獄?
194Cal.7743
2021/02/01(月) 17:14:19.30ID:iTAXCyES 日曜のドラマかな
195Cal.7743
2021/02/01(月) 17:47:39.21ID:UmfsH2la 凹んでてカッコ悪いです
196Cal.7743
2021/02/01(月) 21:17:44.62ID:fLk1j9pj 高級マンションにマッチしてたなクラシクフライト
でも旅に持ち歩いてなかったなw
でも旅に持ち歩いてなかったなw
197Cal.7743
2021/02/01(月) 23:22:49.48ID:fLk1j9pj ティファニーも買収してラインナップ見直してるらしいね
そりゃそっちの方が力入るわな
そりゃそっちの方が力入るわな
198Cal.7743
2021/02/02(火) 10:58:41.13ID:46Kt3Euf どんどんリモワの理念から離れていくな。
まあ生き残る為には仕方ないけど。
昔からの愛好者はどう思うんだろ。
まあ生き残る為には仕方ないけど。
昔からの愛好者はどう思うんだろ。
199Cal.7743
2021/02/02(火) 13:46:22.39ID:U0f+a2xp 俺はもし寿命が来たらゼロハリに流れるかな...
200Cal.7743
2021/02/02(火) 21:06:14.32ID:SH/ueArj201Cal.7743
2021/02/02(火) 21:07:55.99ID:8T2folC8 ACE以前のゼロなら持ってるけど、最近のゼロは・・・・
204Cal.7743
2021/02/02(火) 23:01:05.79ID:34U5LHq8 機内持ち込みで重いアルミとは趣味の世界だな
205Cal.7743
2021/02/03(水) 02:00:48.07ID:D8/pajR8 俺も機内持ち込みインラインホィールに変えたけど快適だな
並行仕様なので持ち込み制限に引っかからんし使えるねえ
でも暫く持ち歩いてないんだよな
並行仕様なので持ち込み制限に引っかからんし使えるねえ
でも暫く持ち歩いてないんだよな
206Cal.7743
2021/02/03(水) 09:49:37.91ID:242acLnh トパーズチタニウム32リットルを使ってるけど、機内持ち込みの時に上に持ち上げるのが大変…ひそかにサルサが欲しくなってきた。
207Cal.7743
2021/02/03(水) 10:46:19.26ID:he9jrCEc 機内持ち込みで、敢えて重い、頑丈さを求めたトパーズを使うのは、もはや見栄と趣味の世界だから、いいんだよ。
微笑ましいわ。
微笑ましいわ。
208Cal.7743
2021/02/03(水) 13:00:19.20ID:cxvxilnk 1年以上飛行機に乗ってない。今年も乗らない気がしてきた
209Cal.7743
2021/02/03(水) 19:20:51.70ID:/OA5rESy 俺も機内持ち込みはアルミ派で二輪派。
あの格好良さと、味はポリカでは出ない。
重さは我慢できない程ではない。
あの格好良さと、味はポリカでは出ない。
重さは我慢できない程ではない。
210Cal.7743
2021/02/03(水) 21:38:52.13ID:hLYHMNl9 機内持ち込みのキャビンSで
アルミとプラで重さの違いは、1kg
80LクラスのXL+だと差が大きいが
小さいから気にならない
これで、上に持ち上げられないなんて
じー様かよ
アルミとプラで重さの違いは、1kg
80LクラスのXL+だと差が大きいが
小さいから気にならない
これで、上に持ち上げられないなんて
じー様かよ
211Cal.7743
2021/02/03(水) 21:58:19.00ID:/OA5rESy アルミは10年後も使えるイメージあるけど、
ポリカは無いな。
機内持ち込みは確実にアルミがいいかな。
2輪だと更にいい。
ポリカは無いな。
機内持ち込みは確実にアルミがいいかな。
2輪だと更にいい。
212Cal.7743
2021/02/03(水) 22:28:58.32ID:he9jrCEc ゼロのがオシャレだな、硬い系なら。
リモのアルミは同じやつがたまにいて、凹むわ。
リモのアルミは同じやつがたまにいて、凹むわ。
213Cal.7743
2021/02/03(水) 22:40:03.66ID:lg5duxCE >リモのアルミは同じやつがたまにいて、凹むわ。
何様だよw
何様だよw
214Cal.7743
2021/02/03(水) 23:23:18.73ID:6xwRhaUf いるよな、異常なほど自意識過剰な奴
215Cal.7743
2021/02/04(木) 01:07:48.42ID:Wfb49jB0 ひさしぶりにサイト見たら、新モデルになってアルミのチタニウムや黒もシルバーと同じ金額になってるんだな
旧モデルは1割だか2割高かったはずだが、何が起きたのかしら
旧モデルは1割だか2割高かったはずだが、何が起きたのかしら
216Cal.7743
2021/02/04(木) 06:12:02.85ID:UmCg0YAl217Cal.7743
2021/02/04(木) 07:21:01.79ID:om7UdA+R 改行ww
社内でホームページ作っているのかな?
社内でホームページ作っているのかな?
218Cal.7743
2021/02/04(木) 07:36:25.24ID:dICt8maK219Cal.7743
2021/02/04(木) 09:19:57.93ID:6sX8AwWQ220Cal.7743
2021/02/04(木) 12:25:11.22ID:yZWSsRYW たしかに自意識過剰な人が、アルミってのは納得。自分もその1人。
やっぱりアルミっていいなぁ。
やっぱりアルミっていいなぁ。
221Cal.7743
2021/02/04(木) 22:04:10.72ID:kzyrmj+a 0針の黒いアルミ?もカッコいいよね
222Cal.7743
2021/02/05(金) 00:05:58.61ID:TaUs3R48 0針って言い方が超絶ダサイ。久しぶりに読んでるこっちまで恥ずかしくなった
223Cal.7743
2021/02/05(金) 01:58:51.00ID:pRVYiH1N 共感性羞恥
224Cal.7743
2021/02/05(金) 07:03:19.02ID:SzukH0xL 本体も重いけど、中に入れる物で重さは変わるから人それぞれでしょ。荷物スカスカのトパーズだと軽いけど、金曜日の夜中に空港に着いてパンパンに荷物を詰め込んだトパーズは重いよ。
225Cal.7743
2021/02/05(金) 07:04:24.43ID:SzukH0xL サルサは壊れそうだし。迷うところ。
226Cal.7743
2021/02/05(金) 10:16:36.99ID:oDpNJOnQ ポリカも機内持ち込みならそうそう壊れないよ。
俺も以前はアルミ派だったけど今はポリカ4輪に転向した。
もちろんアルミ2輪は自宅にある。
俺も以前はアルミ派だったけど今はポリカ4輪に転向した。
もちろんアルミ2輪は自宅にある。
227Cal.7743
2021/02/05(金) 10:16:49.91ID:YCkXDAxm どんな使い方したら、あれが壊れるのか、、、教えてもらいたい。
タイヤは別ね。
タイヤは別ね。
228Cal.7743
2021/02/05(金) 12:36:05.19ID:/d2ArwWX アルミのでかいのはマジで重いよね。
高さもあると、階段とか登れん。
機内持ち込みの重さは、たかが知れ
てない?女性にはきついかもだけど
高さもあると、階段とか登れん。
機内持ち込みの重さは、たかが知れ
てない?女性にはきついかもだけど
229Cal.7743
2021/02/05(金) 13:14:32.43ID:OybXdehD 預けて壊れても航空会社が補償してくれるから預け一択
広い空港内をガラガラ引いてるのは面倒だ
広い空港内をガラガラ引いてるのは面倒だ
230Cal.7743
2021/02/05(金) 14:49:18.40ID:9+Yd4Gss 中身スカスカだと軽いけどついつい荷物が増えちゃうから重いよ
231Cal.7743
2021/02/05(金) 15:49:48.19ID:/d2ArwWX 機内持ち込みサイズで、車輪壊れた人いる?
(飛行機で預けた場合除く)
どれくらいの耐久性あるんだろう?
(飛行機で預けた場合除く)
どれくらいの耐久性あるんだろう?
232Cal.7743
2021/02/05(金) 18:50:26.20ID:BZfXk+ON 機内持ち込みで4輪壊れて無いな。
その4輪で200フライトぐらいしてるけと。
取ってが下がらなくなったけど。
その4輪で200フライトぐらいしてるけと。
取ってが下がらなくなったけど。
233Cal.7743
2021/02/05(金) 21:02:08.69ID:+q5r4HVk 30Lのキャリーオンから100Lのオーバーサイズまで
同じ車輪使ってるから
軽い方が壊れにくくなります
同じ車輪使ってるから
軽い方が壊れにくくなります
234Cal.7743
2021/02/05(金) 21:22:06.26ID:T1I518Y1 サルサはハンドルが壊れるんだよね
235Cal.7743
2021/02/05(金) 23:12:14.24ID:YCkXDAxm ??
236Cal.7743
2021/02/06(土) 03:31:56.15ID:Gp6Xas8k サルサ専用のハンドルあるの?
237Cal.7743
2021/02/06(土) 07:37:10.15ID:q/g/rKdx 階段とかの時に、ハンドル持って持ち上げてるからじゃないの?
サルサの扱いが雑になる気持ちわかる。
サルサの扱いが雑になる気持ちわかる。
238Cal.7743
2021/02/06(土) 09:12:41.97ID:rNd0wZrj スコープハンドルの剛性は明らかにトパーズだよな。サルサは小旅行、トパーズはハードな出張用っていう感じ。
239Cal.7743
2021/02/06(土) 09:39:09.83ID:r6AaFaoK 重いからな
240Cal.7743
2021/02/06(土) 09:59:01.03ID:r6AaFaoK 見てると、アルミがポリカのマウント取ろうとしてるだけのやりとりだな。
飽きてきたな。
飽きてきたな。
241Cal.7743
2021/02/06(土) 10:04:19.19ID:/x89vTRN マウントはしてないけど使い方が違うかなと
242Cal.7743
2021/02/06(土) 20:10:31.01ID:gAeJKYIs ハンドルは壊れやすいねえ
中間で止まらなくなる
中間で止まらなくなる
244Cal.7743
2021/02/07(日) 09:59:58.41ID:03T833OI 俺はポリカもアルミも持ってるけど、
壊れた事無いな〜
正しい使い方してても、壊れるの?
壊れた事無いな〜
正しい使い方してても、壊れるの?
245Cal.7743
2021/02/07(日) 10:29:45.46ID:96w+OnOL 壊れる時は壊れるから。
リモワの特徴とも言える。
リモワの特徴とも言える。
246Cal.7743
2021/02/07(日) 20:21:23.95ID:ZaoNGDkJ メルカリでトパーズ32を1万円で買ったわ。
凹みなし。
凹みなし。
247Cal.7743
2021/02/08(月) 07:56:03.60ID:y2wyAWw2 トパーズチタニウムは
仕事できる風のブスが持ってる感じ
仕事できる風のブスが持ってる感じ
248Cal.7743
2021/02/08(月) 22:14:52.32ID:opfTsJ7S 本当に似合う人は少ないよね。
残念だけど。
残念だけど。
250Cal.7743
2021/02/09(火) 07:50:40.69ID:MK1ZPHb1 トパーズは、背の高い欧米人に似合う。
チビデブでは、見た目のバランスが悪いと、以前から言われているしな。
中国人が持ってたら似合わないだろ?
チビデブでは、見た目のバランスが悪いと、以前から言われているしな。
中国人が持ってたら似合わないだろ?
251Cal.7743
2021/02/09(火) 08:57:59.11ID:ZBCxeqIu 仕事できる風って見かけだけで
仕事できずしかもブスって悲惨だな
仕事できずしかもブスって悲惨だな
252Cal.7743
2021/02/09(火) 13:21:10.79ID:bfyr2zBL 買えない人の僻みにしか見えない
253Cal.7743
2021/02/09(火) 14:15:37.49ID:HCuPtZy/ それはまた違うよ
あんたが持っちゃうかぁと残念な気持ちになる
あんたが持っちゃうかぁと残念な気持ちになる
254Cal.7743
2021/02/09(火) 15:28:39.22ID:y/IgJ40R 他人の持ち物はどうでもいいけどな
255Cal.7743
2021/02/09(火) 16:22:00.50ID:qcRBfiOk リモワ好きだからこその発言だと思うよ。
アルミは確かに誰でもさまになるかというと、
そうではない?
アルミは確かに誰でもさまになるかというと、
そうではない?
256Cal.7743
2021/02/09(火) 16:38:51.94ID:sNxhJOGB たかがスーツケースごときで何言っちゃってんの?
257Cal.7743
2021/02/09(火) 17:44:53.76ID:MK1ZPHb1 ここは、たかがスーツケースのことで、わちゃわちゃ言い合う場所だと思って来てる
258Cal.7743
2021/02/09(火) 18:28:46.04ID:Y/dMiJU1 ロングヘアーでルフトハンザモデルを華麗に転がしてる女子は
推定年収800万円
推定年収800万円
259Cal.7743
2021/02/09(火) 18:29:47.47ID:ZBCxeqIu わちゃわちゃって何よw
260Cal.7743
2021/02/09(火) 19:55:27.32ID:y/IgJ40R スーツケースの話をする場所であって、持っている人のことをあーだこーだいうところではない
261Cal.7743
2021/02/09(火) 20:40:53.36ID:MK1ZPHb1 確かにそうだな
262Cal.7743
2021/02/09(火) 21:11:31.17ID:VMd79eu2263Cal.7743
2021/02/10(水) 05:54:19.84ID:WZUkNPrn 私のトパプレは5万しなかった
一番使ってないけどねえ
一番使ってないけどねえ
264Cal.7743
2021/02/10(水) 20:55:13.69ID:JFBhxTwv 士業と聞いて思い出したが、スーツケースは消耗品費とか
で計上して良いんだろうか?
で計上して良いんだろうか?
266Cal.7743
2021/02/11(木) 00:46:36.17ID:1yAjwNkS >>264
アホみたいに重い書類を運ぶから全て経費だわww
数十億の案件もあるから、30万円以下のヴィトンのバッグも一括で経費で落としとる。笑
8割くらい趣味だが、納税も多いし税務署に文句は言わせねんぜいw
アホみたいに重い書類を運ぶから全て経費だわww
数十億の案件もあるから、30万円以下のヴィトンのバッグも一括で経費で落としとる。笑
8割くらい趣味だが、納税も多いし税務署に文句は言わせねんぜいw
267Cal.7743
2021/02/11(木) 04:45:58.68ID:kSwr4aLm スーツケースで文句つける税務署はねーだろ
経費で落としたことねーけどさ
経費で落としたことねーけどさ
268Cal.7743
2021/02/11(木) 07:28:24.07ID:RLsQUtr9 うちでは、精密機械を入れる
ペリカンのハードケースとか
ジュラルミンの箱とかと
同じで消耗品として経費扱い
ペリカンのハードケースとか
ジュラルミンの箱とかと
同じで消耗品として経費扱い
269Cal.7743
2021/02/11(木) 22:19:40.71ID:FHsuBw5e 国内線で例えば32Lとかを機内に持ち込んでいる奴って何なの?
事前に宅配便とかで送れないの?
事前に宅配便とかで送れないの?
270Cal.7743
2021/02/11(木) 22:35:59.66ID:/vAV38Sa ここで聞かずに、その持ち込んでる奴に直接聞けば良いと思うよ
274Cal.7743
2021/02/12(金) 00:46:07.26ID:mqCTmPST 弁護士的にはビジネストローリ一択
275Cal.7743
2021/02/14(日) 02:14:14.78ID:94ui16ju >>269
傷付くのが嫌で持ち込んでるやつ貧乏人もいるが、大抵は荷物受け取りの時間さえ勿体ないと思う人種だよ。
傷付くのが嫌で持ち込んでるやつ貧乏人もいるが、大抵は荷物受け取りの時間さえ勿体ないと思う人種だよ。
276Cal.7743
2021/02/14(日) 02:34:48.24ID:2Y6+q2C6 まぁ、荷物受け取りの時間さえ勿体ないほど急ぐのも貧乏人なんだけどなw
277Cal.7743
2021/02/14(日) 04:24:29.20ID:RW+I5Fib 宿泊先やレンタカー屋に事前に送れよ笑
何が入っているんだ?
何が入っているんだ?
279Cal.7743
2021/02/14(日) 09:24:11.11ID:n9GQDSuQ キャリーオンサイズって、
機内に持ち込むために
買うんじゃないの?
機内に持ち込むために
買うんじゃないの?
280Cal.7743
2021/02/14(日) 09:45:57.56ID:8H7rFm0X 自宅から出張に行って帰ってきたら洗濯やら何やらあるのに、いちいち宅配便で送ったりしないだろ。
281Cal.7743
2021/02/14(日) 11:03:48.48ID:SGot5ES1 俺は長期出張の場合、大きなスーツケースと機内持ち込みサイズを利用する。
大きなスーツケースは宅配便でホテルへ(着替えとか)
身の回り品やパソコン等は持ち歩く。
(国内の場合)
大きなスーツケースは宅配便でホテルへ(着替えとか)
身の回り品やパソコン等は持ち歩く。
(国内の場合)
282Cal.7743
2021/02/14(日) 12:04:16.42ID:WZtQvj49 どんな大きなスーツケースやねんな!
283Cal.7743
2021/02/14(日) 12:10:54.91ID:WZtQvj49 今、東京駅で、80超えのトパーズを転がす3人連れを見た。
同じサイズが3つ。
かっこいいわ。
多分中国の方かな。
同じサイズが3つ。
かっこいいわ。
多分中国の方かな。
284Cal.7743
2021/02/14(日) 19:38:13.46ID:RW+I5Fib 32でもラッシュ時のモノレールや京急に持ち込むのは仕事ができない奴の象徴だよね。
285Cal.7743
2021/02/14(日) 19:39:27.50ID:RW+I5Fib カッペ空港からカッペ空港へのガラガラ路線は知らないけど。
287Cal.7743
2021/02/15(月) 09:32:43.61ID:OuEVPDT5 スーツケースくらい自由に持たせろよ。
毎日じゃないんだから。
スマホとか見ながら歩くからぶつかるんだよ。
俺は2輪派だから混んでても周りに気をつけて使うぞ。
毎日じゃないんだから。
スマホとか見ながら歩くからぶつかるんだよ。
俺は2輪派だから混んでても周りに気をつけて使うぞ。
288Cal.7743
2021/02/15(月) 20:17:44.83ID:sBRi9RAt 周りへの配慮は必要だよね。
特に二輪は。
スーツケースは自分の好きな
物持てばいいと思うけどな。
俺は、アルミの2輪が好き。
特に二輪は。
スーツケースは自分の好きな
物持てばいいと思うけどな。
俺は、アルミの2輪が好き。
289Cal.7743
2021/02/15(月) 20:17:52.24ID:Oj15d4Ji キャリーオンサイズの2輪だと
混んでるときや階段は横の取手で持って
手持ちバッグの様にして移動してる
混んでるときや階段は横の取手で持って
手持ちバッグの様にして移動してる
290Cal.7743
2021/02/15(月) 22:55:15.09ID:/YaSX4Ne 謎のスーツケース送るマウント登場してたんか
291Cal.7743
2021/02/16(火) 12:21:48.37ID:yldbsJ4A 帰国後に成田or羽田から送るのは分かるけど、
国内出張で送るやつはいないでしょ。
国内出張で送るやつはいないでしょ。
292Cal.7743
2021/02/16(火) 14:13:14.50ID:Tanj3NZz 海外でもないよな。引っ越し以外は。
何度かの海外駐在時代でも、一度もないし、周りにもいない。
俺含め貧乏人ばかりだからかな。
何度かの海外駐在時代でも、一度もないし、周りにもいない。
俺含め貧乏人ばかりだからかな。
293Cal.7743
2021/02/16(火) 14:28:04.84ID:19h6oYwv >>291
俺は国内でもあるけどな。
出張も2週間以上とかザラ(今はないけど)だし、そうなるとスーツも2着になったり、朝のランニング様のウェアと靴、休みの日の私服、靴、替えのワイシャツ等
結構な荷物よ。大きなスーツケースは空港迄でも持ち歩きたくない。
俺は国内でもあるけどな。
出張も2週間以上とかザラ(今はないけど)だし、そうなるとスーツも2着になったり、朝のランニング様のウェアと靴、休みの日の私服、靴、替えのワイシャツ等
結構な荷物よ。大きなスーツケースは空港迄でも持ち歩きたくない。
294Cal.7743
2021/02/16(火) 14:29:07.11ID:19h6oYwv >>293
ランニング用の間違い。
ランニング用の間違い。
295Cal.7743
2021/02/16(火) 14:37:57.11ID:eZ7thKXj 成田も羽田も車で行くからスーツケース送ることはないな
296Cal.7743
2021/02/16(火) 14:55:34.40ID:Qo/fdXnc カード会社のサービスでスーツケース送るの無料やから
それ利用してしまうわ
特に帰国時は翌日家に届けてくれるの便利やん
国内でもホテルに先に送ることあるな
このサービス仮に有料でも利用してると思うわ
それ利用してしまうわ
特に帰国時は翌日家に届けてくれるの便利やん
国内でもホテルに先に送ることあるな
このサービス仮に有料でも利用してると思うわ
297Cal.7743
2021/02/16(火) 16:15:52.39ID:Tanj3NZz TUMIの機内持ちのポリ(インターナショナル)は3万円台だけど、皆んなは迷ってないの?
ちょい迷ってる。
ちょい迷ってる。
298Cal.7743
2021/02/16(火) 20:20:38.03ID:hLI+6naU 要らんし
299Cal.7743
2021/02/16(火) 20:40:12.49ID:nzLetVpG もうスーツケース送る話はいいってw
RIMOWAの話じゃないしw
RIMOWAの話じゃないしw
300Cal.7743
2021/02/16(火) 22:14:24.03ID:kSQZM5VT 今日東京から新幹線乗ったら、リモワのスーツケース
持ってる人たくさん見た。
なんだか嬉しかった。早く自由に旅行行きたいもんだ。
持ってる人たくさん見た。
なんだか嬉しかった。早く自由に旅行行きたいもんだ。
301Cal.7743
2021/02/16(火) 22:43:35.92ID:TU4WDkA1 RIMOWAのアタッシュケース使ってる人はいないの?俺は重宝してるんだけど
ま、車移動なんだけど
ま、車移動なんだけど
302Cal.7743
2021/02/16(火) 23:08:58.90ID:3I1ZpS2T アタッシュはゼロハリと相場は決まってる。
で、クロノはスピマスな。
万年筆はモンブラン。
ハッチはゴルフ。
で、クロノはスピマスな。
万年筆はモンブラン。
ハッチはゴルフ。
303Cal.7743
2021/02/17(水) 03:23:07.76ID:4/sHl2yE アタッシェは異論ないが、実は重くて某輸入車の後席足元にはめ込む人以外お勧めではない
クロノはやっぱデイトナかな
ハッチは乗らんが、ワゴンはアウディクワトロ系が秀逸
万年筆は勿論ペリカン
クロノはやっぱデイトナかな
ハッチは乗らんが、ワゴンはアウディクワトロ系が秀逸
万年筆は勿論ペリカン
304Cal.7743
2021/02/17(水) 07:16:56.73ID:aZQyG+Kc 最近変なオジサンが張り付いてないか?
305Cal.7743
2021/02/17(水) 07:45:06.13ID:zRUhSwIj 何にも書き込みがないよりはいいかも
306Cal.7743
2021/02/17(水) 12:51:11.22ID:FcMZ6YPh アタッシュのことを書いた俺が悪かった。
この後、しばらくオジサン達の自慢話が続きますので辛抱してくださいm(._.)m
この後、しばらくオジサン達の自慢話が続きますので辛抱してくださいm(._.)m
307Cal.7743
2021/02/17(水) 16:13:05.02ID:KF+Cp4WP まあリモワ好き同士仲良くしましょうよ。
308Cal.7743
2021/02/18(木) 04:46:29.01ID:xse7JzDQ 年配の方は、ハッチバックをハッチって呼ぶのね。
初めて聞いたわ。
初めて聞いたわ。
309Cal.7743
2021/02/18(木) 09:25:33.26ID:zWkIEs3K 本当だ、二人共ハッチ使ってるw
310Cal.7743
2021/02/18(木) 15:07:59.54ID:klbzqH6f ゴロゴロ派?
ガラガラ派?
関東はゴロゴロが多い気がする
ガラガラ派?
関東はゴロゴロが多い気がする
311Cal.7743
2021/02/18(木) 15:53:50.23ID:SVZ/3C8o ごめん、違いが分かんない
312Cal.7743
2021/02/18(木) 18:21:16.99ID:qroAad0X オパールのプルタブ2輪を30年近く使ってる、ボコボコだが、修理は一度も無し。
就職祝いで姉さんに買ってもらった。この時、ゼロハリと迷ったが、RIMOWAで良かった、
ゼロハリだったらもう使ってないだろう、重くて飛行機に預けられなくなったし。
その後トパーズの4輪も買い足したが、こっちは何度か壊れたな、預けで、
車輪が外れてどっか行ったのと、車輪のハウジングごと破壊された。
銀座持ってけばその場ですぐ修理してくれるのが良い、以外に安いし。
今では1泊の車輪無しボードケースから2輪パイロット、100ℓのトパーズ4輪まで、
シルバーアルミのリモワで10個になった、保管場所大変。
就職祝いで姉さんに買ってもらった。この時、ゼロハリと迷ったが、RIMOWAで良かった、
ゼロハリだったらもう使ってないだろう、重くて飛行機に預けられなくなったし。
その後トパーズの4輪も買い足したが、こっちは何度か壊れたな、預けで、
車輪が外れてどっか行ったのと、車輪のハウジングごと破壊された。
銀座持ってけばその場ですぐ修理してくれるのが良い、以外に安いし。
今では1泊の車輪無しボードケースから2輪パイロット、100ℓのトパーズ4輪まで、
シルバーアルミのリモワで10個になった、保管場所大変。
313Cal.7743
2021/02/18(木) 18:53:48.93ID:SVZ/3C8o どんだけ旅行行くんだ?すごいな。
314Cal.7743
2021/02/18(木) 19:40:10.18ID:N66yoXv8 10個ワロタ
315Cal.7743
2021/02/18(木) 20:22:11.11ID:vAVz6ba/316Cal.7743
2021/02/18(木) 20:34:36.51ID:SVZ/3C8o だから、どんだけ旅行行くんだよー
318Cal.7743
2021/02/18(木) 20:38:59.97ID:t4vbhElA 最近クセの強い自慢おじさん張り付いてるねwww
319Cal.7743
2021/02/18(木) 22:08:45.38ID:XSHw1hmR リモワ好きが集まってるから、そんな人が
いても不思議ではない。
自慢する気はないと思うな〜
あとハッチと言えば、ミツバチハッチでしょ(笑)
いても不思議ではない。
自慢する気はないと思うな〜
あとハッチと言えば、ミツバチハッチでしょ(笑)
320Cal.7743
2021/02/18(木) 22:47:09.42ID:zWkIEs3K 数えたら俺は5個だった、別れた嫁に持って行かれた2個がいまさら勿体ない
321Cal.7743
2021/02/18(木) 22:48:52.88ID:t4vbhElA 旅ばっか行ってて家庭を蔑ろにしがちなのが
リモワユーザーの特徴やな
リモワユーザーの特徴やな
322Cal.7743
2021/02/19(金) 00:10:42.38ID:dza5YF0a 彼女のマンションにの2泊3日で泊まりに行く際はトパーズの32リットルが定場だわ。
323Cal.7743
2021/02/19(金) 07:30:20.95ID:KpsrCVIj 6個のうちリモワは2つ。
用途やシチュエーションに応じて、いろんなタイプを使い分けるのが好み。
じゃないと飽きてくる。
用途やシチュエーションに応じて、いろんなタイプを使い分けるのが好み。
じゃないと飽きてくる。
325Cal.7743
2021/02/19(金) 10:31:42.93ID:SC3E83ok リモワは趣味性強いからな〜
仕事鞄は一つしかないけど、スーツケース何種類か持つのはわかる。
ずっと使えるし、飽きたら売れるし。
仕事鞄は一つしかないけど、スーツケース何種類か持つのはわかる。
ずっと使えるし、飽きたら売れるし。
326Cal.7743
2021/02/19(金) 10:32:17.02ID:SC3E83ok リモワは趣味性強いからな〜
仕事鞄は一つしかないけど、スーツケース何種類か持つのはわかる。
ずっと使えるし、飽きたら売れるし。
仕事鞄は一つしかないけど、スーツケース何種類か持つのはわかる。
ずっと使えるし、飽きたら売れるし。
32710個の人
2021/02/19(金) 11:38:23.69ID:yVcpwvk+ コロナ前だけど旅行は、国内海外会わせて、3カ月に一回、
出張は、国内2週に1回、海外2か月に一回。
海外は複数個持って行く場合も多い。
嫁の母さん連れて海外旅行行った時は貸したり。
俺の場合、10個になるまで30年かかってるから。
最近の型はカッコ悪いね、この10個で修理しながら一生行く予定
出張は、国内2週に1回、海外2か月に一回。
海外は複数個持って行く場合も多い。
嫁の母さん連れて海外旅行行った時は貸したり。
俺の場合、10個になるまで30年かかってるから。
最近の型はカッコ悪いね、この10個で修理しながら一生行く予定
328Cal.7743
2021/02/19(金) 12:26:02.51ID:S3EFXqKe 去年キャビン買ったらなんかロゴも違うしダサくなってた。
地味にショックだわ
地味にショックだわ
329Cal.7743
2021/02/19(金) 12:49:38.15ID:i1cwdQ+T 海外駐在してると、リモワは使いづらいから、ケースによって使い分けないといけないしな
330Cal.7743
2021/02/19(金) 14:16:12.68ID:DTay2W82 スーツケースは大は小を兼ねないとはいうけども
3サイズあれば十分な気もするけどなw
まぁ好きなんだから趣味として何個持っててもいいとは思うけど
俺は年2、3の旅行とたまにある出張でしか使わないので32+64だけで十分だと感じてしまう
強いて言えばもう一つデカいのがあると便利だけど
3サイズあれば十分な気もするけどなw
まぁ好きなんだから趣味として何個持っててもいいとは思うけど
俺は年2、3の旅行とたまにある出張でしか使わないので32+64だけで十分だと感じてしまう
強いて言えばもう一つデカいのがあると便利だけど
332Cal.7743
2021/02/20(土) 00:13:56.73ID:ZZfDrrlJ 俺は4個だから少ない方だな
ゼロもアタッシェ入れて4個
カバンやスーツケースは数十あるかも
でもこの板はもっと凄いのゴロゴロいるから
割と普通だろうな
ゼロもアタッシェ入れて4個
カバンやスーツケースは数十あるかも
でもこの板はもっと凄いのゴロゴロいるから
割と普通だろうな
333Cal.7743
2021/02/20(土) 00:41:15.82ID:bHjJ7cBR334Cal.7743
2021/02/20(土) 08:00:27.47ID:/9UM7ZA6 自慢爺が毎日躍動しとるな
335Cal.7743
2021/02/20(土) 09:53:04.87ID:j2AcvMe3 古いもの持ってる自慢な。
どこの世界にもいる。
どこの世界にもいる。
336Cal.7743
2021/02/20(土) 09:58:06.82ID:j2AcvMe3 新しいのが悔しいしな
337Cal.7743
2021/02/20(土) 10:21:17.62ID:viBYZD2R このスレに書き込みしてる人って
新しいのが悔しいってやつはそうおらんだろ
新しいのが悔しいってやつはそうおらんだろ
338Cal.7743
2021/02/20(土) 11:12:24.91ID:j2AcvMe3 確かにそうだな
339Cal.7743
2021/02/20(土) 12:03:02.09ID:cVvIweyP 確かに、使い古した古いのが良ければいくらでも新品より安く買えるわけだしなw
340Cal.7743
2021/02/20(土) 12:49:45.31ID:+mXYjb3q なんか自慢自慢って
僻みっぽい奴多いな(笑)
リモワ好きなら普通だと思うけど
僻みっぽい奴多いな(笑)
リモワ好きなら普通だと思うけど
341Cal.7743
2021/02/20(土) 12:49:57.62ID:+mXYjb3q なんか自慢自慢って
僻みっぽい奴多いな(笑)
リモワ好きなら普通だと思うけど
僻みっぽい奴多いな(笑)
リモワ好きなら普通だと思うけど
342Cal.7743
2021/02/20(土) 13:31:41.60ID:Ekx1V7Mo 大事なことなので2回言いました
343Cal.7743
2021/02/20(土) 15:20:06.72ID:Qgsxl3rq344Cal.7743
2021/02/20(土) 22:37:33.28ID:Ey+7r4/l 2回書き込む癖もなんとかならんかw
345Cal.7743
2021/02/20(土) 23:29:24.40ID:T7aPCv8p 新ロゴもそこまでひどくないと思うけど
無骨さは薄れたけど、おしゃれ度は増した
気がする。
俺は新ロゴも好きだな
無骨さは薄れたけど、おしゃれ度は増した
気がする。
俺は新ロゴも好きだな
346Cal.7743
2021/02/20(土) 23:54:19.05ID:YyEGnCyP ワシもワシも
347Cal.7743
2021/02/21(日) 10:15:48.07ID:DLYfPZc+ ロゴとかどうでもいいから、新しいのが欲しい。
凹んだボディだと、知らない人から見たら、貧乏くさい。
はっきり言うぞ、
凹んだトパーズは、俺たちは分かってやれるが、街中の10人中9人は、汚らしいとか、貧乏くさいと思って見ているからな。
電車とかでは、隠れてろよ。
凹んだボディだと、知らない人から見たら、貧乏くさい。
はっきり言うぞ、
凹んだトパーズは、俺たちは分かってやれるが、街中の10人中9人は、汚らしいとか、貧乏くさいと思って見ているからな。
電車とかでは、隠れてろよ。
348Cal.7743
2021/02/21(日) 11:35:05.29ID:s+TXfh+L 程度問題だな〜私も古いリモワ大好きだけど、
ボロボロ、ベコベコすぎるのは流石に・・・
あと汚いのはNG
古くても綺麗にしてるのは、カッコいいと思う。
ボロボロ、ベコベコすぎるのは流石に・・・
あと汚いのはNG
古くても綺麗にしてるのは、カッコいいと思う。
349Cal.7743
2021/02/21(日) 12:01:22.28ID:fNtrJ+Gp メルセデスのリモワコピーみたいなののほうが軽いから
最近愛用してるw
最近愛用してるw
350Cal.7743
2021/02/21(日) 12:35:47.56ID:DLYfPZc+ 中華街のでソックリのがあるしな。
なんだか、あれでもいいかと思う時がある。
なんだか、あれでもいいかと思う時がある。
351Cal.7743
2021/02/21(日) 15:06:52.39ID:1BDk15Mk 俺は無理だな〜
偽物は持ちたくない。
偽物は持ちたくない。
352Cal.7743
2021/02/21(日) 15:35:47.50ID:4PpAITM1 リモワがどう映るかなんて持ち主次第だろ。
お前らみたいな冴えないのは何を転がしてもクソダサに変わりはない。
お前らみたいな冴えないのは何を転がしてもクソダサに変わりはない。
354Cal.7743
2021/02/21(日) 20:01:27.06ID:Q9CTK0jA 俺のはドイツのミュンヘン製
355Cal.7743
2021/02/21(日) 21:38:55.14ID:PBX7Ry8x356Cal.7743
2021/02/21(日) 21:53:18.14ID:DC9disr+357Cal.7743
2021/02/21(日) 22:01:45.37ID:PBX7Ry8x >>356
知ってるよ
だからリモワほしくても買えないからあられに手を出しちゃう人なんだろうなぁって思ってた。
まさかメルセデスオーナー様がアレを使うなんて想像すら出来なかったので買った人だと思った次第です。
ちなみに僕は中古の軽だけどリモワ本物使ってます
知ってるよ
だからリモワほしくても買えないからあられに手を出しちゃう人なんだろうなぁって思ってた。
まさかメルセデスオーナー様がアレを使うなんて想像すら出来なかったので買った人だと思った次第です。
ちなみに僕は中古の軽だけどリモワ本物使ってます
358Cal.7743
2021/02/21(日) 22:11:42.89ID:DC9disr+359Cal.7743
2021/02/21(日) 22:25:11.24ID:PBX7Ry8x >>358
乗り換える時格安で譲って下さい。
お金がないけど見栄は張りたいんです。
飛行機も大して乗らないのに無理して航空会社のプレミアムメンバーにもなりました。
ラウンジでリモワを転がして無理して買ったロレックス見せびらかしたいからです。
でも、移動は節約格安チケットエコノミーです。
これが僕の赤裸々な実情なのです。
乗り換える時格安で譲って下さい。
お金がないけど見栄は張りたいんです。
飛行機も大して乗らないのに無理して航空会社のプレミアムメンバーにもなりました。
ラウンジでリモワを転がして無理して買ったロレックス見せびらかしたいからです。
でも、移動は節約格安チケットエコノミーです。
これが僕の赤裸々な実情なのです。
361Cal.7743
2021/02/21(日) 23:18:06.22ID:GPWp3MYU 途中で送信した…
RIMOWAかと一瞬思ったけど、違ったからガレージに放置してある。
AMGエンボスのゼロハリは、気が向いたときに使ってる。
RIMOWAかと一瞬思ったけど、違ったからガレージに放置してある。
AMGエンボスのゼロハリは、気が向いたときに使ってる。
362Cal.7743
2021/02/21(日) 23:28:00.69ID:7LdInov3 俺もガレージから家にあげてないわ
あまり使わない大きめの工具入れてる
あまり使わない大きめの工具入れてる
363Cal.7743
2021/02/21(日) 23:48:07.57ID:s+TXfh+L リモワとベンツ 本当にコラボしたら人気出そう。
364Cal.7743
2021/02/21(日) 23:58:48.54ID:P3WXzQUo 今でもリモワはポルシェなのか?
あの衣類ケースリモワは昔の単なるアルミケースだった頃の哀愁があった
あの衣類ケースリモワは昔の単なるアルミケースだった頃の哀愁があった
365Cal.7743
2021/02/22(月) 05:07:12.30ID:GRWgN7nH ベンキリモア見た気がするけど、違ってたかな
便器グッズってラベル貼って5割マシ当たり前だからなあ
便器グッズってラベル貼って5割マシ当たり前だからなあ
366Cal.7743
2021/02/22(月) 07:47:21.69ID:50bzs+d8 ベンツって、恥ずかしいわ。
あっち系のイメージが拭えない。
ほんとはいい会社なんだろうけど。
あっち系のイメージが拭えない。
ほんとはいい会社なんだろうけど。
367Cal.7743
2021/02/22(月) 09:39:50.00ID:zgJX8UvB >>366
あっち系ってなに?
オーナーじゃない人ってベンツって言う人多いよな
メルセデスって言ってくれよw
他のメーカーあまり知らんがメルセデスは自動運転技術トップクラスだろ
もう日本メーカー追いつかんのやない?
カーナビがあかんのよな
なんとかならんかねあれ
あっち系ってなに?
オーナーじゃない人ってベンツって言う人多いよな
メルセデスって言ってくれよw
他のメーカーあまり知らんがメルセデスは自動運転技術トップクラスだろ
もう日本メーカー追いつかんのやない?
カーナビがあかんのよな
なんとかならんかねあれ
369Cal.7743
2021/02/22(月) 12:31:43.97ID:DkTXTUHv370Cal.7743
2021/02/22(月) 14:46:48.11ID:CsbI7wxC371Cal.7743
2021/02/22(月) 16:52:17.07ID:8UEcuK6o >>367
AUDI VW BMWもナビはバカですよ。
こればかりは国産品使いたいけど、最近のは車両情報もディスプレー使うからあきらめてる。
車とスーツケースってコラボしやすい商材な気がするけど、なんでポルシェだけなんだろう。
AUDI VW BMWもナビはバカですよ。
こればかりは国産品使いたいけど、最近のは車両情報もディスプレー使うからあきらめてる。
車とスーツケースってコラボしやすい商材な気がするけど、なんでポルシェだけなんだろう。
372Cal.7743
2021/02/22(月) 17:04:26.42ID:DkTXTUHv >>371
Carplayのナビがもう少し頑張ってくれたらなぁ。
Carplayのナビがもう少し頑張ってくれたらなぁ。
373Cal.7743
2021/02/22(月) 17:23:30.37ID:i3dBbKRs フォルクスワーゲンはあるよね。
ポルシェも同じグループだけど。
BMとかも、リモワのイメージ
に合いそうだけどな。
そういえば、最近のコラボは微
妙だよな。ただ高いだけで
ポルシェも同じグループだけど。
BMとかも、リモワのイメージ
に合いそうだけどな。
そういえば、最近のコラボは微
妙だよな。ただ高いだけで
374Cal.7743
2021/02/22(月) 23:17:10.73ID:HyiS465B たまにはANAも思い出してあげてください。
余ったマイルでポリカの買ってしまったし。
余ったマイルでポリカの買ってしまったし。
376Cal.7743
2021/02/23(火) 00:55:08.60ID:0eIQLmdu ANAのF乗った時 RIMOWAのアメニティケース貰ったけど、あれFならまだやってるのかな
377Cal.7743
2021/02/23(火) 00:55:22.71ID:0eIQLmdu あ、ごめんCだったかもしれない
378Cal.7743
2021/02/23(火) 07:23:40.68ID:Vw9A8X7A 暖かくなって、新幹線もだいぶ人が戻って
きたね。
昨日も東京駅でリモワ沢山みた。
きたね。
昨日も東京駅でリモワ沢山みた。
379Cal.7743
2021/02/23(火) 07:28:22.22ID:rGHywbMN トパーズ率は5割って感じか?
380Cal.7743
2021/02/23(火) 07:39:43.39ID:nM90iN+C やっぱりビジネスクラスでリモワにロレックスだよね
381Cal.7743
2021/02/23(火) 16:10:38.40ID:Q/WUVT90 プライベートジェットだろ
382Cal.7743
2021/02/23(火) 19:46:43.56ID:lLTFOoVB 単なるスーツケースでマウントの取り合いとか笑える笑
上京カッペとか地方済みの事実を重く受け止めろ笑
上京カッペとか地方済みの事実を重く受け止めろ笑
383Cal.7743
2021/02/23(火) 21:04:28.87ID:EhAJfahp リモアも買えない下層の方は、ご退場ください。
384Cal.7743
2021/02/23(火) 21:06:58.65ID:rGHywbMN リモアは買えない
385Cal.7743
2021/02/23(火) 21:24:48.88ID:CtD2WbKv >>382
そんなん言ったらANAやJALのラウンジなんてリモワにロレックスにジョンロブが指定の制服みたいになってるぞ笑
そんなん言ったらANAやJALのラウンジなんてリモワにロレックスにジョンロブが指定の制服みたいになってるぞ笑
386Cal.7743
2021/02/23(火) 21:56:36.18ID:4q2LlQS5 本当の金持ちはあんまその辺拘らないのが面白い
388Cal.7743
2021/02/23(火) 22:56:57.10ID:9OPEowUi389306
2021/02/24(水) 00:24:03.30ID:Umup/tSq 全ては俺の責任か・・・・
390Cal.7743
2021/02/24(水) 20:18:18.27ID:k5X1dcuy 60億持ってるおっさんのクライアントは
1万円くらいのリュック愛用してたなw
1万円くらいのリュック愛用してたなw
391Cal.7743
2021/02/24(水) 21:53:50.17ID:1evij8sK 金持ちでも貧乏でも、ファッションに興味ない人は
いるでしょ。
【リモワについて】語ろう!
いるでしょ。
【リモワについて】語ろう!
392Cal.7743
2021/02/24(水) 21:58:06.14ID:p6Q0EZaX ラウンジでめっちゃ見てる人って何なの?
気持ち悪い
気持ち悪い
393Cal.7743
2021/02/24(水) 22:04:13.92ID:JSEUeQ88 ラウンジはなぁ
安物スーツのリーマンが背伸びしてリモワ 持って
チラッチラってやってるの見ると結構面白い
安物スーツのリーマンが背伸びしてリモワ 持って
チラッチラってやってるの見ると結構面白い
394Cal.7743
2021/02/24(水) 22:10:53.74ID:p6Q0EZaX 俺みたいにタンクトップにバックパックにビニール傘刺してビーチサンダルでロレックスにリモワでラウンジいるとやっぱり嫌かい?
同じ世界にいる人は皆、自分よりハイクラスでいて欲しい?
同じ世界にいる人は皆、自分よりハイクラスでいて欲しい?
395Cal.7743
2021/02/24(水) 22:29:47.70ID:TgqcN8n0 四輪なんですが、車輪が生えてるコーナーのプラスチックユニットが破損して交換が必要なんですけど、経験者居ますか?
396Cal.7743
2021/02/24(水) 23:33:28.08ID:JSEUeQ88 うん、表参道の路面店持ってって
その場で直してもらったよ無料で。
その場で直してもらったよ無料で。
398Cal.7743
2021/02/25(木) 05:25:52.83ID:4tRK76xd ラウンジでは荷物邪魔
リュックが基本
リュックが基本
399Cal.7743
2021/02/25(木) 05:26:52.60ID:4tRK76xd ビーサンの人は注意されないの?
リゾートでも恥ずかしいなあ
リゾートでも恥ずかしいなあ
402Cal.7743
2021/02/25(木) 12:46:33.92ID:86f11azn ビーサンでラウンジ?
見たことないな。
夏でもそんな人いない。
そもそも歩きにくいし。
見たことないな。
夏でもそんな人いない。
そもそも歩きにくいし。
403Cal.7743
2021/02/25(木) 13:00:33.48ID:NvMitp+d 私も昔、夏だとビーサンにジューシークチュールのスエットで乗ってた
ビーサンはシャネルのカメリアがついたやつでリモワはクラシック
その格好ですっぴん隠しにグラサンつけてたけど
見られてる感じはしなかったな
チラチラ見られてるって感じる人って自意識過剰なんじゃないの
ビーサンはこれ
https://i.imgur.com/tcRtiEU.jpg
>>399
注意されたことなかったよ
ビーサンはシャネルのカメリアがついたやつでリモワはクラシック
その格好ですっぴん隠しにグラサンつけてたけど
見られてる感じはしなかったな
チラチラ見られてるって感じる人って自意識過剰なんじゃないの
ビーサンはこれ
https://i.imgur.com/tcRtiEU.jpg
>>399
注意されたことなかったよ
404Cal.7743
2021/02/25(木) 13:06:48.22ID:NvMitp+d >>402
もしかして飛行乗るだけなのにヒール履いてる人?
ピンヒールのサンダルは論外
ローヒールでもパンプスだと歩きづらい
バレリーナやスニーカーならありだけど機内でスリッパに履き替える
ビーサンなら機内でも履き替えないな
もしかして飛行乗るだけなのにヒール履いてる人?
ピンヒールのサンダルは論外
ローヒールでもパンプスだと歩きづらい
バレリーナやスニーカーならありだけど機内でスリッパに履き替える
ビーサンなら機内でも履き替えないな
405Cal.7743
2021/02/25(木) 13:47:42.13ID:TWMZ9mlA 最近のやり取り見ると、リモワこだわり屋は、やっぱりなんらか欠陥があるな。
俺含め。
俺含め。
407Cal.7743
2021/02/25(木) 14:39:04.49ID:4tRK76xd 女性なのね
空港でビーサンはよくみるが、かなりみすぼらしい
本物のビーサンの話ね
空港でビーサンはよくみるが、かなりみすぼらしい
本物のビーサンの話ね
408Cal.7743
2021/02/25(木) 16:50:54.04ID:5XPROrhI 若い時に世界を旅すると飛行機なんて着飾って乗るもんじゃないからな
ラウンジで見栄を張るという概念がなくなる
ラウンジで見栄を張るという概念がなくなる
409Cal.7743
2021/02/25(木) 17:37:23.22ID:86f11azn ジーンズ、Tシャツ、スニーカー位は普通と
思うけど、ビーサン?
沖縄とかハワイでもないわ。
思うけど、ビーサン?
沖縄とかハワイでもないわ。
410Cal.7743
2021/02/25(木) 18:11:14.93ID:NvMitp+d411Cal.7743
2021/02/25(木) 18:21:43.14ID:hEsYbCA8 リモワからメール来たわ。
ホワイトデーに心からの贈り物
ホワイトデーに心からの贈り物
412Cal.7743
2021/02/25(木) 20:20:24.80ID:evw53cjb 自慢大会はオジサンだけかと思ったらオバサンも参加か・・・・
年寄りって本当に空気読めないんだな
年寄りって本当に空気読めないんだな
413Cal.7743
2021/02/25(木) 21:11:55.31ID:86f11azn414Cal.7743
2021/02/25(木) 21:21:41.51ID:NvMitp+d >>413
会社へは革靴って当たり前じゃないの?
つま先見えない8.5センチヒールのパンプス履くよ
飛行機乗るだけで機内だとスリッパなのにピンヒール履いてる人いるけどw
観光もピンヒールやパンプスなんかよりずっと楽ちんだよ?
あとシャネルのビーサンはしっかりしてて歩きやすいよ
会社へは革靴って当たり前じゃないの?
つま先見えない8.5センチヒールのパンプス履くよ
飛行機乗るだけで機内だとスリッパなのにピンヒール履いてる人いるけどw
観光もピンヒールやパンプスなんかよりずっと楽ちんだよ?
あとシャネルのビーサンはしっかりしてて歩きやすいよ
416Cal.7743
2021/02/25(木) 23:08:42.34ID:zsF4Srta リモワユーザー人種考察
@多忙出張民。
「とにかく頻繁に搭乗するので、丈夫な奴って事でリモワ。結果的にクレカ 航空各社ホテル等の上級会員になり、ちょっと調子に乗っちゃう社畜もしくはオーナーが多い。当然タグの数だけ箱も身体も傷んでいるので、拠り所はPVを会社の経費で落とす事。」
Aリッチ旅行民。
「実はグロトロを味見したいが、あの工芸品を育てるのは気を使うし、ヴィトンは破れるし、〜の消去法でリモワ。だから特にキズ凹みに愛着もなく汚いのは嫌。育ちが良く、良い人が多いが、価値観の違いや嫉妬で理解されない人も少なくない。」
B質実剛健民
「独ブランド・アルミがツボったこだわり派。ライフスタイルは至って普通だが、所持品はブランドで固めたいモノを大切にする上昇志向なマトモな一般人。」
以上三者三様異論は認める
@多忙出張民。
「とにかく頻繁に搭乗するので、丈夫な奴って事でリモワ。結果的にクレカ 航空各社ホテル等の上級会員になり、ちょっと調子に乗っちゃう社畜もしくはオーナーが多い。当然タグの数だけ箱も身体も傷んでいるので、拠り所はPVを会社の経費で落とす事。」
Aリッチ旅行民。
「実はグロトロを味見したいが、あの工芸品を育てるのは気を使うし、ヴィトンは破れるし、〜の消去法でリモワ。だから特にキズ凹みに愛着もなく汚いのは嫌。育ちが良く、良い人が多いが、価値観の違いや嫉妬で理解されない人も少なくない。」
B質実剛健民
「独ブランド・アルミがツボったこだわり派。ライフスタイルは至って普通だが、所持品はブランドで固めたいモノを大切にする上昇志向なマトモな一般人。」
以上三者三様異論は認める
417Cal.7743
2021/02/25(木) 23:51:19.49ID:4tRK76xd ビーサンって鼻緒抜けするから常用はしないよね
かと逝ってぎょさんとかで空港行く勇気はない
だから持参するのが普通
ラウンジどころか、空港にはいていけばホテルのチャックイン時もそのままだろ
どう見てもやべーやつ
関わりたくないっす
かと逝ってぎょさんとかで空港行く勇気はない
だから持参するのが普通
ラウンジどころか、空港にはいていけばホテルのチャックイン時もそのままだろ
どう見てもやべーやつ
関わりたくないっす
419Cal.7743
2021/02/26(金) 00:18:54.83ID:TEMGqcLo ジューシーのスエット誰も突っ込まないけど
ビーサンよりもスエットの方が恥ずかしいと思ってた
というか到着後に空港でシャワー浴びないの?
シャワー浴びて着替えてメイクも済ませるのが普通だと思ってた
ビーサンよりもスエットの方が恥ずかしいと思ってた
というか到着後に空港でシャワー浴びないの?
シャワー浴びて着替えてメイクも済ませるのが普通だと思ってた
420Cal.7743
2021/02/26(金) 00:32:05.91ID:Jx8j6XK9 話弾んでるところ済まないが
どーしても
キモいおっさんがオネー化して
書き込んでる姿が目に浮かんできて
怖いな
どーしても
キモいおっさんがオネー化して
書き込んでる姿が目に浮かんできて
怖いな
422Cal.7743
2021/02/26(金) 00:38:22.45ID:TEMGqcLo ジーンズとか書いてる人の方がおっさんじゃないの
423Cal.7743
2021/02/26(金) 00:52:00.97ID:OkYBXPPs 昨日からオジサンだかオバサンが、RIMOWA関係無い話しをずっとしてるが恥ずかしくないのかな?
424Cal.7743
2021/02/26(金) 01:37:30.07ID:AeVypG1+ 今のリモワらしくていい感じ
425Cal.7743
2021/02/26(金) 01:39:11.99ID:AeVypG1+ 到着時にシャワーか
ないな
出発時にファーストラウンジでってならあるかも
ないな
出発時にファーストラウンジでってならあるかも
427Cal.7743
2021/02/26(金) 21:09:34.14ID:TCum7lE8428Cal.7743
2021/02/26(金) 23:23:58.27ID:8nvrybTt ビーサンにスウエットってマジ(笑)
近所のコンビニじゃないんだから。
よほどの美形なら許すけど。
近所のコンビニじゃないんだから。
よほどの美形なら許すけど。
429Cal.7743
2021/02/26(金) 23:28:53.02ID:hTCGuDxt ビーサン履いてるのなんて、貧乏くさい外国人しか見たことない。
そもそも、狭い機内や空港をビーサンで歩くと危ないと思うが。
そもそも、狭い機内や空港をビーサンで歩くと危ないと思うが。
430Cal.7743
2021/02/26(金) 23:44:36.52ID:Jx8j6XK9 キタネービーサンの指は、
俺のビンテージ2輪の
下敷きにしてくれるわ
俺のビンテージ2輪の
下敷きにしてくれるわ
431Cal.7743
2021/02/26(金) 23:51:57.47ID:0QsWMDxJ だせーシャネルのサンダルなんて履いてんじゃねーよ
432Cal.7743
2021/02/27(土) 00:24:43.18ID:oQxb9teW そろそろリモワの話に戻さないか
433Cal.7743
2021/02/27(土) 00:29:28.76ID:wlOW7t65 人を中傷しても自分が醜く見えるだけだよ。
皆さんお金持ちで地位もある身分なのですからほどほどに。
もしよかったらおすすめの旅行先でも教えて下さい。
国内、海外問わずです。
皆さんお金持ちで地位もある身分なのですからほどほどに。
もしよかったらおすすめの旅行先でも教えて下さい。
国内、海外問わずです。
435Cal.7743
2021/02/27(土) 03:34:19.22ID:MLWM4s9H ビーサンリモワ
嘗てのトパゴーよりきついな
凸凹になったトパゴーがコンベアーに流れてくる様は凄かった
嘗てのトパゴーよりきついな
凸凹になったトパゴーがコンベアーに流れてくる様は凄かった
436Cal.7743
2021/02/27(土) 03:34:31.17ID:pMx7JfIw しかしシャネルのビーサンってダサすぎるな
ペラペラの安物にしか見えん
女でもワンピースにピンヒールとは言わん
デニムくらい履いて化粧もして飛行機乗れよ
ペラペラの安物にしか見えん
女でもワンピースにピンヒールとは言わん
デニムくらい履いて化粧もして飛行機乗れよ
437Cal.7743
2021/02/27(土) 03:35:52.19ID:MLWM4s9H スリッパは座席用
そのままちょろちょろしちゃいかん
そのままちょろちょろしちゃいかん
438Cal.7743
2021/02/27(土) 03:39:19.44ID:pMx7JfIw つっかけみたいなサンダル履いてる女もな
あれも危ないだろ
CAがきちんとした制服にヒールのパンプス履いてるんだから
それくらいできるだろうに
あれも危ないだろ
CAがきちんとした制服にヒールのパンプス履いてるんだから
それくらいできるだろうに
439Cal.7743
2021/02/27(土) 13:54:35.71ID:xQ/nW3Lc リモワって昔からこんなめんどくさいおじさんとおばさんの持ち物なの?
丈夫で長く使えるしデザインも良いから、ちょっと高いけど奮発して買ったのに持ってると同類に思われる可能性があるとかツラ
と思う20代の俺
丈夫で長く使えるしデザインも良いから、ちょっと高いけど奮発して買ったのに持ってると同類に思われる可能性があるとかツラ
と思う20代の俺
440Cal.7743
2021/02/27(土) 14:09:00.84ID:wlOW7t65441Cal.7743
2021/02/27(土) 23:46:55.84ID:WdOQ60xe LVMHになってからキチガイ増えた印象
445Cal.7743
2021/02/28(日) 10:06:14.29ID:myPHITfO 海外旅行では現地の気候に合わせて搭乗するので東南アジア行きではビーサン履きます。変かな?
447Cal.7743
2021/02/28(日) 10:30:47.72ID:0EOBsFWd452Cal.7743
2021/02/28(日) 15:08:02.77ID:dAUS465W 小池百合子のクールビズ以降スーツネクタイが極端に減ってしまった
80年台は当たり前に常時革靴だったよ
80年台は当たり前に常時革靴だったよ
453Cal.7743
2021/02/28(日) 15:09:46.39ID:dAUS465W しかしビルケシュトックも同じグループになったんで、ラウンジサンダルはおkかも
ビーサンはダメよ
ビーサンはダメよ
454Cal.7743
2021/02/28(日) 15:13:59.17ID:JgH+4LmF455Cal.7743
2021/02/28(日) 15:58:04.37ID:N6bMkzdY エアラインのラウンジはビーサンでも何も言われないけどヒルトンとかのラウンジだとビーサンとか不可だよ。
456Cal.7743
2021/02/28(日) 15:58:51.10ID:0EOBsFWd ところ変われば常識も変わる
問題は服装よりも立ち居振る舞い
革靴履いても横柄な態度のやつほど醜いもんは無い
問題は服装よりも立ち居振る舞い
革靴履いても横柄な態度のやつほど醜いもんは無い
457Cal.7743
2021/02/28(日) 21:35:13.17ID:TQc1cYzQ 俺はTPOが合っていれば、いい気がするけど。
旅行時位好きな格好でいいと思う。
(仕事の場合は、それなりの格好は必要)
スエット、ビーサンならリモワよりも、リュック
のほうが似合う気がする。
旅行時位好きな格好でいいと思う。
(仕事の場合は、それなりの格好は必要)
スエット、ビーサンならリモワよりも、リュック
のほうが似合う気がする。
458Cal.7743
2021/02/28(日) 22:37:57.51ID:3bz2vs2l 時と場合によるが革靴履いて臭い足よりビーサンの方がよっぽどTPOにあってることもある。
人はひと。他人に文句を言うほど見苦しいものはない。
人はひと。他人に文句を言うほど見苦しいものはない。
459Cal.7743
2021/03/01(月) 16:22:40.62ID:RplN0Vl9 旅慣れたミリオンマイラーvs一般人じゃ話は噛み合わないからしゃーない
460Cal.7743
2021/03/01(月) 17:39:52.06ID:XOWHNIiY ビーサンは論外
常識
常識
462Cal.7743
2021/03/02(火) 09:01:03.22ID:aRxdgGMV 勉強になりました
463Cal.7743
2021/03/03(水) 19:07:44.00ID:rdFHSkow464Cal.7743
2021/03/03(水) 21:30:56.64ID:X2L7utW8 >>463
誰?
誰?
465Cal.7743
2021/03/03(水) 22:39:18.36ID:Y6TI06lG 福原愛の不倫相手
466Cal.7743
2021/03/03(水) 23:03:36.38ID:69QiaWQf あいちゃんは、赤いポリカのRIMOWAだったから
コイツとお揃いなんか!!
コイツとお揃いなんか!!
467Cal.7743
2021/03/05(金) 17:15:16.13ID:8ZV6FCX1 リモワ悪目立ちしてるな(笑)
でもホテル泊まるだけで、こんな大きな
キャリーいる?
旅行でも行ってたのかな?
でもホテル泊まるだけで、こんな大きな
キャリーいる?
旅行でも行ってたのかな?
468Cal.7743
2021/03/05(金) 17:52:33.20ID:sla6eunP 古いクラシックフライトで、この前クライアントサービス行ってダイヤルロック部分の調子が良くないと相談して様子見ということでそのまま帰ってきた
で、旅行の時に不具合になったら嫌だから試しに荷物作って閉じてみたら開かなくなったよ…
ダイヤルロックは変えてない筈なんだけどこれどうすりゃいいの?
クライアントサービスに修理に行くにしても適当に下着とかそのまま入れてしまったからこのまま持って行くのは絶対嫌なんだけど
で、旅行の時に不具合になったら嫌だから試しに荷物作って閉じてみたら開かなくなったよ…
ダイヤルロックは変えてない筈なんだけどこれどうすりゃいいの?
クライアントサービスに修理に行くにしても適当に下着とかそのまま入れてしまったからこのまま持って行くのは絶対嫌なんだけど
469Cal.7743
2021/03/05(金) 18:17:05.86ID:MpzssPTI470Cal.7743
2021/03/05(金) 18:19:04.32ID:sla6eunP471Cal.7743
2021/03/05(金) 19:25:34.02ID:MpzssPTI >>470
そうだよね、俺のも3桁だった。
サービス持って行くの嫌なら、総当たりしかないけど、
調子が悪いなら、行くしかないんじゃ。
銀座とかだと、裏の工房に持ってかれちゃうけど、成田なら多分目の前で開けてくれるんで、
どうかなー
そうだよね、俺のも3桁だった。
サービス持って行くの嫌なら、総当たりしかないけど、
調子が悪いなら、行くしかないんじゃ。
銀座とかだと、裏の工房に持ってかれちゃうけど、成田なら多分目の前で開けてくれるんで、
どうかなー
472Cal.7743
2021/03/05(金) 19:31:00.48ID:sla6eunP473Cal.7743
2021/03/05(金) 21:43:10.48ID:syf5uNXK TSAロックなら、秋葉の裏通りに鍵束が売ってる
474Cal.7743
2021/03/05(金) 22:56:48.95ID:MpzssPTI475Cal.7743
2021/03/05(金) 23:43:51.16ID:sla6eunP476Cal.7743
2021/03/06(土) 07:05:24.58ID:gvTokadm 恥ずかしい荷物ってなんだ?
480Cal.7743
2021/03/06(土) 20:47:37.51ID:llWeWBtt お宝箱なら開けてあげたくなったりして
481Cal.7743
2021/03/07(日) 15:40:35.44ID:pGrdcA5D RIMOWAのiPhoneケース買ってしまった
483Cal.7743
2021/03/08(月) 23:59:17.19ID:NxCX3r7i あのケース、メルカリとかで見ると背面は大してヤレないけど側面がガビガビになってるのが多いね。
側面は塗装?
側面は塗装?
484Cal.7743
2021/03/10(水) 22:21:58.94ID:SMOWkQX6 段々ダサブランド化してきたなw
若者はもう興味ないぞ
若者はもう興味ないぞ
485Cal.7743
2021/03/11(木) 02:42:12.12ID:EBqgg7H+ 元々ダサいわけなんだよ
ゼロより壊れないから売れてただけ
おしゃれとかは最初からないよ
UAとかが勘違いの始まり
ゼロより壊れないから売れてただけ
おしゃれとかは最初からないよ
UAとかが勘違いの始まり
486Cal.7743
2021/03/11(木) 10:25:52.47ID:aoTa1G9G ちょいダサだけど質実剛健なトコが魅力だったのに
オサレにしないで欲しかった
オサレにしないで欲しかった
488Cal.7743
2021/03/11(木) 19:13:50.74ID:T+saG1Jg 買収されてから一気に変わったよね
489Cal.7743
2021/03/11(木) 21:01:04.32ID:e4NHoIQx ドイツだしね、フランスやイタリアじゃないから
490Cal.7743
2021/03/11(木) 21:01:59.98ID:VEocuZbg もうすかした顔でさくらラウンジドヤ顔ウォーク出来ないの?
491Cal.7743
2021/03/11(木) 21:24:08.32ID:Cj5Xuboj ディオール×リモワは店で修理の合間に実物見たけど違うと思った
492Cal.7743
2021/03/12(金) 02:16:10.11ID:407DwpEk 穴開きヴィトン的な、最初からボコボコ汚リモワもその内発売されるな
495Cal.7743
2021/03/12(金) 08:43:51.25ID:AbEcbk9M >>493
それぞれのブランドの方向性が違ってちぐはぐだと思った
綺麗な状態のままなら良いけどあれで傷ついたりボコボコになったら悲惨だと思う
リモワとしての耐久性を取るのかディオールとしてのデザインを取るのか中途半端というか、コレクター要素しかないもいうか
そもそものデザインも悪目立ちしてなんだかな
それぞれのブランドの方向性が違ってちぐはぐだと思った
綺麗な状態のままなら良いけどあれで傷ついたりボコボコになったら悲惨だと思う
リモワとしての耐久性を取るのかディオールとしてのデザインを取るのか中途半端というか、コレクター要素しかないもいうか
そもそものデザインも悪目立ちしてなんだかな
497Cal.7743
2021/03/13(土) 11:02:40.51ID:itDn4BpV ラウンジも飲食物制限してるし詰まらんよなぁ
那覇もアクリル板だらけで
那覇もアクリル板だらけで
498Cal.7743
2021/03/19(金) 22:01:20.94ID:Ih1cWk3j 買収っても最近は金無いからブルガリもリモワも、創業家が買い戻したいって言ったら追加金0で株式交換し直してサヨウナラできる取り決めだけどな
499Cal.7743
2021/03/23(火) 22:15:55.86ID:sM1g37Lo 銀座のリモワ、路面店も閉店?
500Cal.7743
2021/03/24(水) 12:07:19.26ID:cGe713ZE まじか、前に夕方にスーツケース買いなおしに入ったら、今日日本人のお客さん初めてです
とか言ってたぐらい大陸客に依存してた店だが閉めるのか
とか言ってたぐらい大陸客に依存してた店だが閉めるのか
502Cal.7743
2021/03/26(金) 22:17:03.33ID:PVlP4eKa コロナとlvの影響でリモワの価値が暴落しとるな
503Cal.7743
2021/03/27(土) 21:17:30.70ID:0QdlGyWz 実はリンボを転がしているのが金持ち。
リンボを買える奴がトパーズを買えない訳がない。
リンボを買える奴がトパーズを買えない訳がない。
504Cal.7743
2021/03/28(日) 00:59:48.03ID:eOGTZp78 リンボーはビンボー
オヤジだって言ってみたかった
オヤジだって言ってみたかった
505Cal.7743
2021/03/28(日) 01:43:34.40ID:sE0DBfqZ たかがスーツケースで金持ちだの貧乏だのって
506Cal.7743
2021/03/28(日) 07:44:55.57ID:w/zGLI9A 良くも悪くもそういう目で見られるブランドってことだな
507Cal.7743
2021/03/28(日) 08:07:31.70ID:Ym74+hbB 逆にリモワを、持つことが恥ずかしいわ、最近。
508Cal.7743
2021/03/28(日) 08:08:13.09ID:Ym74+hbB 気張ってる、っていう目線を感じる
509Cal.7743
2021/03/28(日) 10:16:10.50ID:Wiza583c510Cal.7743
2021/03/28(日) 10:42:49.74ID:tZ3XE8HO 羽田とかでトパーズを転がしているビジネスマンって本人は全身キメキメのつもりなんだろうけど、どこかズレているんだよね。
トンガリ靴だったり、靴下の色が浮いていたり。
多いのは革製品の色がバラバラな奴。
トンガリ靴だったり、靴下の色が浮いていたり。
多いのは革製品の色がバラバラな奴。
511Cal.7743
2021/03/28(日) 10:50:06.21ID:Wiza583c 見聞きした「人が良いと言っているモノ」をとりあえず詰め込みましたって人ね。
己の審美眼でモノ選びをせず,安直にブランドや名前だけで購買欲を満たす。
つまりはミーハーな人。
散りばめるより一点だけでもこだわりの人の方がまだ惹きつけるモノがある気がするね。
空港ラウンジにはそんなミーハービジネスマンが多くて目を楽しませてくれる
己の審美眼でモノ選びをせず,安直にブランドや名前だけで購買欲を満たす。
つまりはミーハーな人。
散りばめるより一点だけでもこだわりの人の方がまだ惹きつけるモノがある気がするね。
空港ラウンジにはそんなミーハービジネスマンが多くて目を楽しませてくれる
512Cal.7743
2021/03/28(日) 11:27:29.76ID:NYFH9kCf シークレットシューズにリモワな人居たなあ
515Cal.7743
2021/03/29(月) 18:50:35.24ID:aWnROqYU 他人の目を気にしないやつとかいるの?
516Cal.7743
2021/03/30(火) 01:29:22.93ID:PNPthwuO 何だろう、本当にコロナ前とリモワイメージも変わってしまった感があるな
そんなところで見栄張ってもしょうがない感が強い
そんなところで見栄張ってもしょうがない感が強い
518Cal.7743
2021/03/30(火) 11:46:14.94ID:AiDk7mLz いや、誰だって気にするだろw
519Cal.7743
2021/03/30(火) 12:07:30.75ID:5/vcgCEe 気にしてるからリモワなんて使ってこのスレ見てんじゃない笑
多分、ロレックススレも見てんだろうな笑
多分、ロレックススレも見てんだろうな笑
520Cal.7743
2021/03/30(火) 12:36:06.20ID:QQII3dq7 批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
522Cal.7743
2021/03/30(火) 23:37:29.16ID:2Ohm3kQf 革ベルトと革靴が黒。
革のブリーフケースが茶色。
恥ずかしいから見直しなさい。
革のブリーフケースが茶色。
恥ずかしいから見直しなさい。
525Cal.7743
2021/04/01(木) 22:57:27.05ID:yt6KP/GF528Cal.7743
2021/04/02(金) 11:16:52.70ID:36uKwwY7 ベルリンの壁って、今でも売ってるよね
土産物屋とか露店で
あれって絶対売り切れにはならないんだろうな
土産物屋とか露店で
あれって絶対売り切れにはならないんだろうな
529Cal.7743
2021/04/02(金) 14:46:51.69ID:TbnvqnUl530Cal.7743
2021/04/03(土) 00:18:29.66ID:mb1wOT2J531Cal.7743
2021/04/03(土) 22:46:27.68ID:pi4/gjHQ 大澤カバンだろ。
俺もトパーズの大きいの買ったな。
俺もトパーズの大きいの買ったな。
532Cal.7743
2021/04/04(日) 02:18:13.05ID:X12r9xph ここにいる連中、40以上のじいさんばっかりなのかw
533Cal.7743
2021/04/04(日) 12:15:21.99ID:mh/KqwRV 5ちゃんなんてジジイばっかだろ
40前の俺ですら若手もいいとこだと思ってる
40前の俺ですら若手もいいとこだと思ってる
534Cal.7743
2021/04/04(日) 13:19:03.38ID:3yyMlEob 44歳旅行好きの経営者です。
妻に最近コストコでサムソナイトの激安スーツケース買わされました
妻に最近コストコでサムソナイトの激安スーツケース買わされました
535Cal.7743
2021/04/11(日) 22:01:36.60ID:vw4Zt9V5 もう旅行がレアだからね
気張ってトパーズ持っても意義が乏しくなった
気張ってトパーズ持っても意義が乏しくなった
536Cal.7743
2021/04/23(金) 18:38:38.83ID:RidvibjL ほぼ毎週、電車で一時間くらいの距離の彼女の家に泊まりに行っとる。
なんだかんだで2輪のトパーズ32リットルが活躍してくれて嬉しい♪
もう彼女に会いたいんだか、トパーズを活用したいんだか分からんww
なんだかんだで2輪のトパーズ32リットルが活躍してくれて嬉しい♪
もう彼女に会いたいんだか、トパーズを活用したいんだか分からんww
537Cal.7743
2021/04/23(金) 20:06:55.32ID:x5nYvt8N 車買えよw
538Cal.7743
2021/04/23(金) 22:01:38.80ID:XZft/9l+ 貧乏人が
539Cal.7743
2021/04/23(金) 22:51:06.57ID:rRrY2AQc 想像したらドン引き
540Cal.7743
2021/04/24(土) 08:37:54.51ID:zfNFo2zb レベル低いなぁ
541Cal.7743
2021/04/29(木) 12:16:21.07ID:Ooo1C/OL 毎週、着替えとかを持参しているの?
普通は置いとかないか?
普通は置いとかないか?
543Cal.7743
2021/04/29(木) 21:12:45.12ID:KQJrO88O 察してあげなよ…みんな意地悪だなぁ
544Cal.7743
2021/04/29(木) 21:18:51.94ID:WCj/nhCD 持って行くのは彼女の好きなスイーツ
ぐらいだな
ぐらいだな
545Cal.7743
2021/04/29(木) 21:25:29.49ID:y7J98drZ スーツケースごろごろはないな
546Cal.7743
2021/05/05(水) 22:46:11.43ID:wNRpa77l547Cal.7743
2021/05/05(水) 23:03:16.52ID:tlNzb+FU もういいよ、その話題
548Cal.7743
2021/05/07(金) 10:29:32.82ID:xp5+saNl スーツケースなんて現地に往復宅急便。
ゴロゴロ持ち歩きなんてあり得ん。
ゴロゴロ持ち歩きなんてあり得ん。
549Cal.7743
2021/05/07(金) 20:16:03.86ID:AKwFTRvj >>548
そういう人って長期で生活する人よね。あれってなんでわざわざスーツケースにすんの?ホテルのフロント横とかでたまに見るけど、ダンボールとかプラケースとかの方が便利じゃね?
そういう人って長期で生活する人よね。あれってなんでわざわざスーツケースにすんの?ホテルのフロント横とかでたまに見るけど、ダンボールとかプラケースとかの方が便利じゃね?
550Cal.7743
2021/05/08(土) 23:02:38.00ID:+uq7IAkw551Cal.7743
2021/05/09(日) 10:36:54.65ID:ewJH83Ue 飽きてきた、盛り上がらんのー
552Cal.7743
2021/05/09(日) 13:10:50.15ID:Q71So3OT 中古の相場も下がってきてる
553Cal.7743
2021/05/09(日) 14:04:15.87ID:xFu6lzXo 今スーツケース持ってると、白い目で見られそうだよね。
旅行大好きな自分としては辛い・・・
旅行大好きな自分としては辛い・・・
554Cal.7743
2021/05/09(日) 14:04:25.66ID:xFu6lzXo 今スーツケース持ってると、白い目で見られそうだよね。
旅行大好きな自分としては辛い・・・
旅行大好きな自分としては辛い・・・
555Cal.7743
2021/05/09(日) 14:34:39.92ID:j2LsEePF 見たわけじゃないけど、中古相場が凄く下がるようなら
後の転売用に買ってもいいな
後の転売用に買ってもいいな
556Cal.7743
2021/05/09(日) 18:42:12.22ID:xFu6lzXo 今までが異常だったのかもね。
中古のビジトロ(アルミ)なんか
全然値が落ちなかったよね。
アルミはまだ下がってないイメージ
あるけど
中古のビジトロ(アルミ)なんか
全然値が落ちなかったよね。
アルミはまだ下がってないイメージ
あるけど
557Cal.7743
2021/05/21(金) 14:34:55.64ID:0ZexJ4Ii LVMHになってからほんと魅力無くなった。
先日友人の断捨離で古いRIMOWAの車輪無し
ジュラルミンケース貰ってきたけどカッコいい...が使い途なしw
先日友人の断捨離で古いRIMOWAの車輪無し
ジュラルミンケース貰ってきたけどカッコいい...が使い途なしw
558Cal.7743
2021/05/21(金) 16:30:13.04ID:ol7xOihl >>557
本当にそう思いますよね
スーツケースより高いクラッチバッグとかアタマおかしいとしか
旧ロゴのリモワを大事にしよう
https://www.rimowa.com/jp/ja/bags/poly-personal/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%88%E8%A3%BD-%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3-%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0/89011660.html#start=1
本当にそう思いますよね
スーツケースより高いクラッチバッグとかアタマおかしいとしか
旧ロゴのリモワを大事にしよう
https://www.rimowa.com/jp/ja/bags/poly-personal/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%88%E8%A3%BD-%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3-%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0/89011660.html#start=1
559Cal.7743
2021/05/21(金) 20:10:49.80ID:bV06SW6N 俺、どっちも持ってるけど全然気にならないな。人それぞれってことか
こんどコラボする「カオス」って全然知らないけど、今までポリカを買わなかった俺が
最初に買うならこれでいっかなぁと考え中。ま、理由をこじつけたいだけなんだけど
こんどコラボする「カオス」って全然知らないけど、今までポリカを買わなかった俺が
最初に買うならこれでいっかなぁと考え中。ま、理由をこじつけたいだけなんだけど
560Cal.7743
2021/05/21(金) 20:14:45.70ID:XDPOI0HF 新型車が買えなくて妬んでいるのと似てる
561Cal.7743
2021/05/21(金) 22:36:24.96ID:GUDUPg+U いや リモワに関してはそうとは言えん 別ブランドやん
562Cal.7743
2021/05/22(土) 07:01:24.13ID:iZQy5B9w 旧RIMOWAもバゲージドロップのディスプレイ付けたり
バスケットボールケースw 作ったり謎の迷走してたけど、
基本的にゴツゴツした重いけど安心感あるドイツ製品らしい
無骨でタフな印象が個人的には好きだった。
LVMHになって道具寄りからファッションブランドに
なって、ロゴも凹凸もシュッとしちゃってNYの半グレブランド
とコラボやカラバリが出始めてキャラ変してから正直ちょっと
引いたんだよね。勿論好きな人は好きで良いし
そっちに需要あるのもわかるんだけど。
バスケットボールケースw 作ったり謎の迷走してたけど、
基本的にゴツゴツした重いけど安心感あるドイツ製品らしい
無骨でタフな印象が個人的には好きだった。
LVMHになって道具寄りからファッションブランドに
なって、ロゴも凹凸もシュッとしちゃってNYの半グレブランド
とコラボやカラバリが出始めてキャラ変してから正直ちょっと
引いたんだよね。勿論好きな人は好きで良いし
そっちに需要あるのもわかるんだけど。
563Cal.7743
2021/05/22(土) 12:25:47.53ID:l6xbA+5a 完全にファッションブランドになってしまったよな
まぁ企業は永遠に同じことしてても成長しないわけで・・・
まぁ企業は永遠に同じことしてても成長しないわけで・・・
564Cal.7743
2021/05/22(土) 13:18:20.64ID:d7/Qwakv LVMHになって品質って落ちたの?
565Cal.7743
2021/05/22(土) 13:25:45.51ID:ss00mHCM アフターケアの質はずいぶん良くなった印象
566Cal.7743
2021/05/22(土) 17:41:17.14ID:AO/000RV ANAでリモワ買えるようになってる
黒のサイズ2種類しかないし、オリジナルタグが貰えるぐらいしか違いなさそうだけど
黒のサイズ2種類しかないし、オリジナルタグが貰えるぐらいしか違いなさそうだけど
567Cal.7743
2021/05/22(土) 20:22:48.89ID:vA6b47Fn >>566
限定品に弱い俺だが、ポリカの4輪はイラン
限定品に弱い俺だが、ポリカの4輪はイラン
568Cal.7743
2021/05/22(土) 22:32:52.43ID:qfHAG5yD レアでも限定でもなかったけどドイツ行った時に買った
ルフトハンザのTopazは持ってたな。わりと安かった。
ルフトハンザのTopazは持ってたな。わりと安かった。
569Cal.7743
2021/05/22(土) 22:44:28.41ID:k0XqaQsP そういえばLVMHになってからもドイツの某有名店で売ってるのかな?
安売りされちゃブランドイメージ的にアレな感じだけどw
安売りされちゃブランドイメージ的にアレな感じだけどw
570Cal.7743
2021/05/22(土) 23:32:54.68ID:A5tDIMRv 俺もリモワ何個か持ってるけど、
昔のトパーズが一番利用頻度高い。
理由は単純にかっこいいから。
大きいのはポリカ。
昔のトパーズが一番利用頻度高い。
理由は単純にかっこいいから。
大きいのはポリカ。
571Cal.7743
2021/05/23(日) 01:03:37.89ID:1oulqIcB 俺もトパーズの利用頻度が高けど、理由は古い順に傷が付いても気にならないからw
572Cal.7743
2021/05/23(日) 06:31:37.34ID:TtjIwFJb ピカピカのもそれはそれでいいんだけど、
少し使い込んだ感じが渋いよね。
昔のはリブもシャープだし。
まあどっちも人から見たら同じなん
だろうけど
ポリカも新しすぎるのより、少し
テカテカしたのが良い感じ。
決して新しいのが買えないから、
僻んでるのではない。
車は新しければ新しいのがいい。
少し使い込んだ感じが渋いよね。
昔のはリブもシャープだし。
まあどっちも人から見たら同じなん
だろうけど
ポリカも新しすぎるのより、少し
テカテカしたのが良い感じ。
決して新しいのが買えないから、
僻んでるのではない。
車は新しければ新しいのがいい。
573Cal.7743
2021/05/23(日) 10:19:22.44ID:1F/yIuxd 中華のリモワ擬6き60Lが一番使っている。預け荷物で凹んでも全然気にならない。
つーか、へこみや傷、汚れでほかのリモワより味が出ている。
キャスターはショボいが。
つーか、へこみや傷、汚れでほかのリモワより味が出ている。
キャスターはショボいが。
576Cal.7743
2021/05/24(月) 16:45:44.58ID:XFs65U6r 19年のGWにハネムーンでEU圏内とモロッコ周遊したけど、サンセバスチャンの鞄屋で旧品クラシックフライト、72Lが500ユーロちょっとだったのはたまげた。
パイロットトローリーも破格だったので2個買いして持ち帰った思い出…
今はクローゼットに寂しそうにおいてるわ…
パイロットトローリーも破格だったので2個買いして持ち帰った思い出…
今はクローゼットに寂しそうにおいてるわ…
577Cal.7743
2021/05/24(月) 17:45:25.47ID:IClxtNv/ 早く旅行行きたいな。
リモワ持って。
コロナが早く収まりますように。
リモワ持って。
コロナが早く収まりますように。
578Cal.7743
2021/05/24(月) 19:11:23.76ID:2ukRbgys 親がstuttgartだけどここ数年行けてないな。
LVMHになってから興味無くなったけど、
今度行ったらRIMOWAの現地値段は見てみたいw
LVMHになってから興味無くなったけど、
今度行ったらRIMOWAの現地値段は見てみたいw
579Cal.7743
2021/05/26(水) 10:05:09.89ID:won7SuNx ビジトロ復活かー
580Cal.7743
2021/05/29(土) 17:36:33.88ID:SxHXEQT/ 教えて〜
アルミのスーツケース買おうと思ってるんだけど、
クラッシックとオリジナルどっちがいい?
理由も含めて、教えて
アルミのスーツケース買おうと思ってるんだけど、
クラッシックとオリジナルどっちがいい?
理由も含めて、教えて
581Cal.7743
2021/05/29(土) 17:51:20.88ID:oup8TGOZ ゼロにしとけ。間違いない。
582Cal.7743
2021/05/30(日) 08:23:47.41ID:4rfwaOz2583Cal.7743
2021/05/30(日) 16:47:07.43ID:d9oh6sJu584Cal.7743
2021/05/31(月) 20:04:27.69ID:PQ/YV3td ビシトロはトパーズ2輪が至高
100歩譲ってリンボ
サルサはないな
100歩譲ってリンボ
サルサはないな
585Cal.7743
2021/06/02(水) 13:00:23.07ID:xBecXNBf586Cal.7743
2021/06/02(水) 18:10:07.59ID:gxgwLk5c ヨボヨボになったtopas INTEGRAL未だに使ってる俺は
完全に時代遅れだけどコイツ壊れないんだよなー
むしろ愛着湧いてきた。
完全に時代遅れだけどコイツ壊れないんだよなー
むしろ愛着湧いてきた。
587Cal.7743
2021/06/02(水) 18:19:36.32ID:P7cikXo4 みんな、何台くらいRIMOWA持ってんの?
588Cal.7743
2021/06/02(水) 18:54:24.61ID:gxgwLk5c 83、65、32リットルの3個が旅行用。
車輪無しの古いケースが2つの計5個。
車輪無しの古いケースが2つの計5個。
589Cal.7743
2021/06/02(水) 21:41:05.03ID:JuEo7K2m590Cal.7743
2021/06/02(水) 22:00:08.26ID:efMP6ooe シルイン747-8で,オレも短期32, 中長期63
84もあるけど使ったことない(コロナで機会な
いまま)
84もあるけど使ったことない(コロナで機会な
いまま)
591Cal.7743
2021/06/02(水) 22:17:05.20ID:IyarnPwk >>587
俺は
ビジトロ2輪(ポリ)
32L2輪(ポリ)
32L2輪×2(アルミ)、32L4輪×2(アルミ)
45L4輪(ポリ)
63L2輪、4輪(アルミ)
78L(ポリ)85L(ポリ)
ドはまりして買いまくり、どうせ売れるし
と思ってたら、コロナになった・・・
俺は
ビジトロ2輪(ポリ)
32L2輪(ポリ)
32L2輪×2(アルミ)、32L4輪×2(アルミ)
45L4輪(ポリ)
63L2輪、4輪(アルミ)
78L(ポリ)85L(ポリ)
ドはまりして買いまくり、どうせ売れるし
と思ってたら、コロナになった・・・
594Cal.7743
2021/06/02(水) 23:52:27.38ID:DSbVOv/b 自分用と嫁用とで同じの2つ買ったことはある。
595Cal.7743
2021/06/03(木) 00:40:27.94ID:EooTXNc7 自分用と愛人用とで同じの2つ買ったことはある。
596Cal.7743
2021/06/03(木) 01:09:21.72ID:XFkgShkx 色も同じ?
597Cal.7743
2021/06/03(木) 04:12:19.21ID:qvM05/wi おいらは4サイズだが、トパしか持っとらんな
598Cal.7743
2021/06/03(木) 08:39:22.50ID:DsGnAgII 井の中の蛙状態になってないか
599Cal.7743
2021/06/03(木) 08:51:35.93ID:E4+aEWuT 大中小、全部サルサエアー
601Cal.7743
2021/06/03(木) 13:31:42.15ID:jTbIBzfW 俺は同サイズで、
トパーズとクラッシックフライト持ってる
トパーズとクラッシックフライト持ってる
602Cal.7743
2021/06/03(木) 17:28:08.70ID:1jmf4gdr トパーズ系=10
クラッシック系=1
ボレロ=2
最近は2輪ボレロ23Lしか使ってないな。
クラッシック系=1
ボレロ=2
最近は2輪ボレロ23Lしか使ってないな。
603Cal.7743
2021/06/03(木) 21:17:52.91ID:QPfEenNH 32Lの4輪旧タグってあるんですか?
604Cal.7743
2021/06/03(木) 21:27:29.00ID:SXssNY2J かっこいいのは、トパーズの機内持ち込み2輪
渋いのは、クラッシックフライト
ビジネスには、黒ポリカ
俺は古いのも大事に使ってるよ。でもアルミは
重い・・・
渋いのは、クラッシックフライト
ビジネスには、黒ポリカ
俺は古いのも大事に使ってるよ。でもアルミは
重い・・・
606Cal.7743
2021/06/04(金) 04:40:37.21ID:O6DgtezW シルインピッコロ
シルインPJビシトロ 二輪
747-8トパーズ32 二輪
トパーズ四輪で45ステルスと63チタンの3バックル
あと殆ど使ってないキッズトロリー
シルインPJビシトロ 二輪
747-8トパーズ32 二輪
トパーズ四輪で45ステルスと63チタンの3バックル
あと殆ど使ってないキッズトロリー
607Cal.7743
2021/06/04(金) 23:09:56.12ID:rZMrGIbU 2輪のトパーズステルスと
モンクレールの4輪ステルス
モンクレールの4輪ステルス
608Cal.7743
2021/06/05(土) 03:47:04.99ID:XsMxZ8xf サルサ 32L 2輪、トパーズ 85L? 4輪
ボーイング 32L 2輪 & 84L 4輪
色々使って、これに落ち着いた。
LVMHになって興味がなくなったので使い続けるつもり。
ボーイング 32L 2輪 & 84L 4輪
色々使って、これに落ち着いた。
LVMHになって興味がなくなったので使い続けるつもり。
609Cal.7743
2021/06/05(土) 14:11:59.97ID:yCaWUry5 フラットケースの黄色が欲しい、んだけど、お値段が…。3万くらいに抑えてほしかった。
610Cal.7743
2021/06/05(土) 17:26:19.17ID:jW+bmAQL まーTopasはカッコいいだけで、重さや容量考えたら
サルサ系だけど、ボールペン一本差し込めばで開くことを
考えるとジッパー系は不安なんだよな。今は改善されてるのかな。
サルサ系だけど、ボールペン一本差し込めばで開くことを
考えるとジッパー系は不安なんだよな。今は改善されてるのかな。
611Cal.7743
2021/06/05(土) 19:07:16.69ID:Wpwo03pe 取られて困るものは入れないので、中身の盗難は気にしないけどな
612Cal.7743
2021/06/05(土) 23:34:43.21ID:t05ikuqZ リモワ は4つを使ってます。
クラシックフライト アタッシュケース
トパーズ ビジトロ
トパーズ 35L
トパーズ 64L
クラシックフライト アタッシュケース
トパーズ ビジトロ
トパーズ 35L
トパーズ 64L
613Cal.7743
2021/06/05(土) 23:47:21.98ID:XSWRNBDj みんな、よく ○○L って出てくるね。自分の持ってるの全然しらないんだけどw
アタッシュケース
ビジトロ?
トパーズL?
オリジナルL?
オリジナルLL?
アタッシュケース
ビジトロ?
トパーズL?
オリジナルL?
オリジナルLL?
614Cal.7743
2021/06/06(日) 09:38:28.05ID:pTZR1o/R 汎用性の高い一週間くらい行ける65Lクラスを買うんだけど、
2-3日用の32Lと2週間用の85Lも結局必要になるんだよな。
3つともTopasで32は2輪であとは4輪。
ビジトロは用途が自分の場合は良くわからんから買ってない。
2-3日用の32Lと2週間用の85Lも結局必要になるんだよな。
3つともTopasで32は2輪であとは4輪。
ビジトロは用途が自分の場合は良くわからんから買ってない。
615Cal.7743
2021/06/06(日) 10:04:15.63ID:YD6COZNf トパーズチタニウム32L2輪。国内出張にガンガン使ってます。海外旅行用に大きいのも欲しいけど高いから買えなくて、昔から使ってるサムソナイトでだましだまし…
616Cal.7743
2021/06/06(日) 21:26:45.53ID:TELaomKF リモワは長年使えるのがいいね。
10年前のなんて、まだまだいける。
アルミなら一生物と言っても過言
ではない。
ただ最近の赤とか青とかペンキ溢
れたみたいのは、どうもしっくり
こない。
今あるの大事に使おう。
10年前のなんて、まだまだいける。
アルミなら一生物と言っても過言
ではない。
ただ最近の赤とか青とかペンキ溢
れたみたいのは、どうもしっくり
こない。
今あるの大事に使おう。
618Cal.7743
2021/06/07(月) 05:25:59.50ID:Z8DUPXE/ 中途半端や安物買って海外で壊れたらマジで悲惨だからな。
RIMOWAも壊れないわけじゃないけど、
部品あってメンテ出来るのは扱いも楽だよな。
色バリはファッションブランドになるならいっそ
ブランド名変えた別路線作れば良かったのになとは思う。
あくまで個人の感想だけど、半グレのsupremeとか
インチキブランドと絡んでお下品になったw
RIMOWAも壊れないわけじゃないけど、
部品あってメンテ出来るのは扱いも楽だよな。
色バリはファッションブランドになるならいっそ
ブランド名変えた別路線作れば良かったのになとは思う。
あくまで個人の感想だけど、半グレのsupremeとか
インチキブランドと絡んでお下品になったw
619Cal.7743
2021/06/07(月) 07:55:01.78ID:Q3JGqU7H チタニウム使ってるけど、まだまだいける
620Cal.7743
2021/06/09(水) 20:42:51.23ID:ed+P8AhL 色物はステルスとチタニウムまでだよね。
ほんとにいい味がでるのは、シルバーかな。
特にステルスは、すぐ剥げるし目立つし。
ほんとにいい味がでるのは、シルバーかな。
特にステルスは、すぐ剥げるし目立つし。
621Cal.7743
2021/06/10(木) 07:28:19.40ID:cc211WTA チタニウムも汚れ目立ちそうやな…
622Cal.7743
2021/06/10(木) 09:44:53.23ID:GKMOMEqH 5年くらいチタニウム使ってるけど、意外と汚れは気にならないよ。32リットルだから機内持ち込みできるのもあると思うけど。
623Cal.7743
2021/06/10(木) 12:52:42.79ID:XvkUpBDs ほどほどに剥げたステルスも格好いいぞ
ハゲ親父が持っているとカッコ悪いが、俺か
ハゲ親父が持っているとカッコ悪いが、俺か
624Cal.7743
2021/06/10(木) 20:29:10.37ID:wB/68g/5 ハゲは人生の年輪である!
625Cal.7743
2021/06/11(金) 13:56:33.13ID:umwAHD8D 新種?ORIGINAL COMPACTってなんか不格好に見えるんだけど錯覚か?
https://www.rimowa.com/jp/ja/luggage/colour/silver/compact/92540004.html
https://www.rimowa.com/jp/ja/luggage/colour/silver/compact/92540004.html
626Cal.7743
2021/06/11(金) 16:34:52.55ID:QPwCxlu2 不格好とは思わない。一つ欲しいぐらい
でも、このサイズで \134,200 とはなかなかw
でも、このサイズで \134,200 とはなかなかw
627Cal.7743
2021/06/11(金) 17:58:22.08ID:pmFdWr34 似たような偽物は15,000円で買えそうよな
628Cal.7743
2021/06/11(金) 18:42:23.16ID:EpRu3w6S もともとこんな高かったっけ?
629Cal.7743
2021/06/11(金) 20:28:36.42ID:Mmf9HbGn >652
確かに不細工、幅が広くなった?テレスコハンドルが大型化した?
ネームプレートが大きい?
ビジトロ餅からすると不細工な感じ。
確かに不細工、幅が広くなった?テレスコハンドルが大型化した?
ネームプレートが大きい?
ビジトロ餅からすると不細工な感じ。
630Cal.7743
2021/06/11(金) 20:29:17.32ID:Mmf9HbGn >625
確かに不細工、幅が広くなった?テレスコハンドルが大型化した?
ネームプレートが大きい?
ビジトロ餅からすると不細工な感じ。
確かに不細工、幅が広くなった?テレスコハンドルが大型化した?
ネームプレートが大きい?
ビジトロ餅からすると不細工な感じ。
631Cal.7743
2021/06/11(金) 20:29:45.11ID:Mmf9HbGn632Cal.7743
2021/06/11(金) 22:07:39.07ID:GitvlHSb なんか新ロゴにはシャープさがないんだよな。
全体的に太めだし。
昔のリモワはリブも含めシャープさがあった。
全体的に太めだし。
昔のリモワはリブも含めシャープさがあった。
634Cal.7743
2021/06/12(土) 09:46:24.05ID:ZpD49vIA 勿論大事なことなので3回言っただけ
635Cal.7743
2021/06/12(土) 12:14:06.75ID:wcTC5bEq 昔のリモワ 男リモワ
今のリモワ 女リモワ
みたいな感じだね
今のリモワ 女リモワ
みたいな感じだね
636Cal.7743
2021/06/12(土) 13:48:13.56ID:RqrIVNdo 言い得て妙
637Cal.7743
2021/06/13(日) 01:45:06.91ID:99vX5Cdy638Cal.7743
2021/06/13(日) 18:36:53.82ID:rzl/NLut ビジトロに続き、
2輪も復活しないかな?
32リットルまでなら、2輪は
ありだと思う。
2輪も復活しないかな?
32リットルまでなら、2輪は
ありだと思う。
639Cal.7743
2021/06/13(日) 18:58:14.18ID:TATKGvDM 2輪がなくなったのっていつ頃なの?知らぬ間になくなってた。見た目も使い勝手も2輪が好きだから今あるの大事に使わないといけないのね
640Cal.7743
2021/06/13(日) 19:32:37.97ID:6BkXWUtM 早歩きしたいときは、2輪が便利
641Cal.7743
2021/06/13(日) 19:56:01.56ID:99vX5Cdy 2輪は便利で見た目もカッコいいけど、
今の町中の取り回しは嫌な顔しかされないからな。
今の町中の取り回しは嫌な顔しかされないからな。
642Cal.7743
2021/06/13(日) 20:06:00.30ID:rzl/NLut 自分は2輪のクラッシックフライトが最高に
カッコいいと思ってる。
でも中身の機能性も考えると、トパーズ2輪
の両サイドディバイダーある奴だな。
大事に使ってるから、まだまだ行ける。
カッコいいと思ってる。
でも中身の機能性も考えると、トパーズ2輪
の両サイドディバイダーある奴だな。
大事に使ってるから、まだまだ行ける。
643Cal.7743
2021/06/13(日) 20:36:57.91ID:TuFBmtVo645Cal.7743
2021/06/13(日) 22:01:08.26ID:LRPMjFN+ 2輪だしても、今のぷっくりリモワは欲しくないかも。
昔の2輪はいいけどね。
昔の2輪はいいけどね。
646Cal.7743
2021/06/13(日) 23:59:15.99ID:fTwhXGYc 上が蓋のように開く2輪の奴なんて言うのかと調べたら、パイロットトローリーって言うんだな。
アレ持ってるけど、めちゃ使い勝手悪くて出番が全くない
アレ持ってるけど、めちゃ使い勝手悪くて出番が全くない
647Cal.7743
2021/06/14(月) 07:38:55.26ID:tVsHTKjc ここは新しいものをアレコレ言うとこじゃなくて、今持ってる古いものを正当化するスレなのね(もう新しいのを買えないのかしら)
648Cal.7743
2021/06/14(月) 07:52:28.17ID:4BIR5whv フレームが折れたりポリカが割れない限り
息が長い製品だからまぁ仕方ないよな。
正当化というよりファッションになって方向性変わったので
進化しないよりマシだけどそっちじゃねーよって人は多いと思う
本来の「鞄」って用途は突き詰めた感あるから見た目だけでも
派手にして客層拡げなくちゃ生き残れないのはわかるけど、
変なステッカーまで売るとかはちょっとなーと思うw
個人的にはこれまでにない素材で作りました!とか
マテリアル方向での進化を期待してるけど。
息が長い製品だからまぁ仕方ないよな。
正当化というよりファッションになって方向性変わったので
進化しないよりマシだけどそっちじゃねーよって人は多いと思う
本来の「鞄」って用途は突き詰めた感あるから見た目だけでも
派手にして客層拡げなくちゃ生き残れないのはわかるけど、
変なステッカーまで売るとかはちょっとなーと思うw
個人的にはこれまでにない素材で作りました!とか
マテリアル方向での進化を期待してるけど。
649Cal.7743
2021/06/14(月) 11:24:42.26ID:NA11+vzt 最新が最良ではない良い例だよね。2輪と4輪較べたら耐久性は雲泥の差だし。
650Cal.7743
2021/06/14(月) 12:07:15.43ID:2s8dTu45 リモワに限らず改悪ってあるからな
651Cal.7743
2021/06/14(月) 14:09:09.69ID:4BIR5whv 林檎とかも類似例。面白いデバイスメーカーだったのに
突如ファッションブランドっぽくなるという。
突如ファッションブランドっぽくなるという。
652Cal.7743
2021/06/14(月) 16:52:31.51ID:tVsHTKjc ここには、私の様に、新しく買った人はいないのかな?と、場違い、、
653Cal.7743
2021/06/14(月) 17:25:30.96ID:Mg4yGmln 新しいのも持ってるよ。
でも新しくなって、良くなった部分ってないよね?キャスターも同じ、ディバイダーも同じなら、カッコイイ方が良いよね。
でも新しくなって、良くなった部分ってないよね?キャスターも同じ、ディバイダーも同じなら、カッコイイ方が良いよね。
654Cal.7743
2021/06/15(火) 00:02:32.57ID:YrCzDTzT じゃ、今から買うなら安くてカッコイイ古いほうってことだね。
こりゃー、古い新品を買い占めたら大儲けできそうだね!
こりゃー、古い新品を買い占めたら大儲けできそうだね!
656Cal.7743
2021/06/15(火) 00:42:16.10ID:Xgt1C6Sh んなわけあるかw
>>647 が正解
>>647 が正解
657Cal.7743
2021/06/16(水) 08:00:48.16ID:2td52/Nw >>625
アタッシュは小さくて会議に行く時くらいしか使えんし、トパーズ2輪やパイロットトロリーだとデカい時用に買ってみた。
まぁまぁかな。
確かに昔の無骨さがあんまり感じられなくなってきた、昔から頑丈とは言えないけどね
アタッシュは小さくて会議に行く時くらいしか使えんし、トパーズ2輪やパイロットトロリーだとデカい時用に買ってみた。
まぁまぁかな。
確かに昔の無骨さがあんまり感じられなくなってきた、昔から頑丈とは言えないけどね
658Cal.7743
2021/06/16(水) 20:01:32.78ID:lCbG6rH5659Cal.7743
2021/06/17(木) 14:21:23.56ID:4TfLRO0X660Cal.7743
2021/06/17(木) 22:59:34.40ID:vuXKDsZz ビジネス用に<<625を、プライベートや小旅行用にキャビンSを買った。
既に持ってるのは、20年前の2輪のトパスのキャビンSと同じサイズ、
パイロットのショルダーなし、トロリー大2個、小 、横になるやつ。
海外旅行用のクソでかいやつ。
それでも買ってしまう。
既に持ってるのは、20年前の2輪のトパスのキャビンSと同じサイズ、
パイロットのショルダーなし、トロリー大2個、小 、横になるやつ。
海外旅行用のクソでかいやつ。
それでも買ってしまう。
661Cal.7743
2021/06/19(土) 20:56:23.77ID:+fmALoYb662Cal.7743
2021/06/21(月) 16:36:24.23ID:VGW8NWXl 気が付くと、13個有りました
663Cal.7743
2021/06/21(月) 19:33:15.15ID:BaRXCRvc 2輪で地面に当たる本体アルミの部分が横一文字に切れて穴が空いて買い換えたものが3、4個ほど、角の脚が無くなったものもあるんだけど…
海外で買ってきた古いもので、保証書なんてないです。
正規店に持っていけば修理受け付けてくれますか?
有料で全然いいです…
海外で買ってきた古いもので、保証書なんてないです。
正規店に持っていけば修理受け付けてくれますか?
有料で全然いいです…
664663
2021/06/21(月) 19:36:35.32ID:BaRXCRvc ロレックスのオーバーホールみたいな。
それぞれに思い出があって、捨てられないんだよね。
それぞれに思い出があって、捨てられないんだよね。
666Cal.7743
2021/06/23(水) 07:26:50.16ID:cqG9C/bt667Cal.7743
2021/06/23(水) 09:38:04.90ID:Bma1Pl12668663
2021/06/23(水) 13:17:09.53ID:fDwNIc6q669Cal.7743
2021/06/23(水) 20:08:54.11ID:rrnGPex6 2輪はrimowaに限らずtumiとかでも底
擦りやすいぞ。欠陥と言えば欠陥
擦りやすいぞ。欠陥と言えば欠陥
670Cal.7743
2021/06/23(水) 20:20:05.21ID:acQxE5Qa 最近のは、おしゃれ優先で
ガード付いてないからな
ガード付いてないからな
671Cal.7743
2021/06/23(水) 21:54:04.37ID:cqG9C/bt 俺は2輪何個か愛用してるけど、
破れたことはないな〜
傷はたくさんついてるけど
破れたことはないな〜
傷はたくさんついてるけど
672Cal.7743
2021/06/24(木) 21:51:46.83ID:8nIMdEAk リンボの2輪32L手に入った〜♪
5年以上前のデットストックっぽい
5年以上前のデットストックっぽい
673Cal.7743
2021/06/27(日) 06:15:06.74ID:KmeNSrwp ガードついてないの?
ついてれば傷つく程度はあっても穴開くほどにはならないと思うけど
ビジトロ、32L共に7-8年使ってる
32は最後の頃の方の二輪はガードついてないのあるよね
キッズトロリーはガードついてなかったので追加してハンドル短いからビジトロのに替えたけど
ついてれば傷つく程度はあっても穴開くほどにはならないと思うけど
ビジトロ、32L共に7-8年使ってる
32は最後の頃の方の二輪はガードついてないのあるよね
キッズトロリーはガードついてなかったので追加してハンドル短いからビジトロのに替えたけど
674Cal.7743
2021/06/29(火) 11:13:26.08ID:dpxaCN+v >>672
トパ2輪未使用、リンボ2輪ビジトロ青未使用、パイロット4輪未使用うちにあるけどどれかどうだい?
トパ2輪未使用、リンボ2輪ビジトロ青未使用、パイロット4輪未使用うちにあるけどどれかどうだい?
675Cal.7743
2021/06/29(火) 11:14:21.92ID:dpxaCN+v トパ2輪は32Lね
676Cal.7743
2021/06/29(火) 16:36:28.53ID:OZWp8EMB リンボ、パイロットはいらね
青ロゴのキッズトローリが良いな。荷掛フックの着いた新しめのは不細工
青ロゴのキッズトローリが良いな。荷掛フックの着いた新しめのは不細工
677Cal.7743
2021/06/29(火) 22:51:49.94ID:WL7y9IJZ トパーズチタニウムの82LがAmazonで\72,600だった、安くねーか
678Cal.7743
2021/06/30(水) 09:24:02.80ID:2JUpJmHz LINBOはジッパーの脆弱性をクリアして、
軽さも実現するというTopasとサルサの良いとこ取りで
いいと思うけどなー。Topas買った時は無かったけど、
リリースされてたら間違いなく買ってたな。
軽さも実現するというTopasとサルサの良いとこ取りで
いいと思うけどなー。Topas買った時は無かったけど、
リリースされてたら間違いなく買ってたな。
679Cal.7743
2021/06/30(水) 09:24:57.35ID:2JUpJmHz 32L、65L、85Lとtopas買ったけど、
活躍したのは32、85で潰し利くと思ってた65Lが
意外に半端で微妙だったw 暫く海外は無いだろうし
今は防災グッズの入れ物になってるw
活躍したのは32、85で潰し利くと思ってた65Lが
意外に半端で微妙だったw 暫く海外は無いだろうし
今は防災グッズの入れ物になってるw
681Cal.7743
2021/06/30(水) 12:23:18.13ID:BIpSo4Yy >>680
すぐ値段戻って今は15万くらいになっちゃったみたい。数日前にオリジナルのチェックインL買ったからめちゃめちゃ後悔した。。。
すぐ値段戻って今は15万くらいになっちゃったみたい。数日前にオリジナルのチェックインL買ったからめちゃめちゃ後悔した。。。
682Cal.7743
2021/06/30(水) 12:23:42.32ID:BIpSo4Yy すまねぇまた下げ忘れた
683Cal.7743
2021/06/30(水) 13:32:15.49ID:I4aWCsjL 今月の24日にAmazonでトパーズチタニウム32Lが\74,024で売ってたw
今は\124,603になってるAmazonって在庫と在庫期間をAiか何かで自動的に値段付けてる見たいで、たまにとんでもない値を付けるよねw
今は\124,603になってるAmazonって在庫と在庫期間をAiか何かで自動的に値段付けてる見たいで、たまにとんでもない値を付けるよねw
684Cal.7743
2021/07/02(金) 14:57:19.79ID:PVgZ3/cW トランク(普通のかトランクプラス)って使い勝手ってどうですかね?
チェックインLだと大きい荷物(靴箱ごと入れたり)が入らなかったりするみたいなので購入検討しております。
実際使ってみたメリットデメリットなどあったら教えていただけると嬉しいです。
チェックインLだと大きい荷物(靴箱ごと入れたり)が入らなかったりするみたいなので購入検討しております。
実際使ってみたメリットデメリットなどあったら教えていただけると嬉しいです。
685Cal.7743
2021/07/02(金) 15:34:29.93ID:zlWSBoJ7 本体が半分で割れないので、開いた際に平行にならない。ホテルで不便
深い分、重ねて物を入れるので奥に入った物をすぐに取り出しにくい
分厚いので狭いところを通り抜けしにくい改札などなど
逆に奥行きの有る物は入れやすい。分厚い物入れるんじゃ無ければ要らない
>>684
深い分、重ねて物を入れるので奥に入った物をすぐに取り出しにくい
分厚いので狭いところを通り抜けしにくい改札などなど
逆に奥行きの有る物は入れやすい。分厚い物入れるんじゃ無ければ要らない
>>684
686Cal.7743
2021/07/02(金) 23:11:32.80ID:PVgZ3/cW >>685
分厚いものを入れるわけではないなら要らない、というのはかなりリアルな意見で参考になります。ありがとうございます。
分厚いものを入れるわけではないなら要らない、というのはかなりリアルな意見で参考になります。ありがとうございます。
687Cal.7743
2021/07/05(月) 23:14:30.69ID:oaDvKmH/ リモートワークだけどリモワのスーツケース欲しいで
こんなもんキャビンSかクラシックSの2択しかないやろ
こんなもんキャビンSかクラシックSの2択しかないやろ
688Cal.7743
2021/07/06(火) 07:13:02.54ID:vW8U9Pug オラかかってこいや
689Cal.7743
2021/07/06(火) 08:10:47.39ID:aCjL1LW0 このご時世でもスーツケースが売れているのが凄い。
災害グッズ入れにはなるけど。
災害グッズ入れにはなるけど。
690Cal.7743
2021/07/06(火) 08:37:39.93ID:vW8U9Pug いや売れてないでしょ
691Cal.7743
2021/07/06(火) 22:44:55.03ID:cRyl2QYL トパーズ系なら物入れ兼オブジェとして…
壁に2×5個立てかけてある。
地震があって崩れても壊れないもんね
壁に2×5個立てかけてある。
地震があって崩れても壊れないもんね
692Cal.7743
2021/07/07(水) 22:11:22.37ID:/f5BmCXk JALとかANAの機内持ち込みにキャビン選択するのはやっぱりリスキーなの?
693Cal.7743
2021/07/08(木) 02:52:10.37ID:O7JfHNHV ほぼ大丈夫だろうけど万が一に備えてS
694sage
2021/07/08(木) 06:31:03.76ID:DumJIwrW 上級会員になれば大丈夫
695Cal.7743
2021/07/08(木) 20:14:25.54ID:dvYGZGtT タイヤが回り過ぎで、新幹線の中で勝手に動き回る。
何とかならんのか、これ。(4輪)
何とかならんのか、これ。(4輪)
696Cal.7743
2021/07/09(金) 01:53:59.98ID:llKpxZbC 荷物置きか棚の上に置けばええやろ
699Cal.7743
2021/07/09(金) 10:14:34.19ID:llKpxZbC 東海道なら荷物場所予約して横置きすればいいし
東北なら荷物置きに置けばいい
荷物置きにすら置けないくらい巨大な荷物は持ち込むな
東北なら荷物置きに置けばいい
荷物置きにすら置けないくらい巨大な荷物は持ち込むな
700Cal.7743
2021/07/09(金) 19:42:08.32ID:0J6KPEU2 オリジナルコンパクト、初めてPC持参の一泊出張に持ってった、なかなか使い勝手いいね。
コロコロしててかわいい。
コロコロしててかわいい。
701Cal.7743
2021/07/09(金) 19:48:27.31ID:C4y44iU1 オリジナルキャビンSかクラシックS以外厳しいわ
傷付くの嫌やから空港で預けたくないねん
傷付くの嫌やから空港で預けたくないねん
702Cal.7743
2021/07/09(金) 20:38:17.99ID:y7TbJxlD 慣れの問題なんだろうけど、LとかSとか
容量で呼ばなくなってから、なんかサイズ感判別しにくいw
容量で呼ばなくなってから、なんかサイズ感判別しにくいw
703Cal.7743
2021/07/11(日) 17:18:00.41ID:lnKY7OgS704Cal.7743
2021/07/12(月) 22:05:21.47ID:sM4oI55A 923.40.00.4 26L 高さ42cm x 幅44cm x 奥行20cm (106cm) 4.4kg [Compact] 29L 923.52.00.4 32L 高さ55cm x 幅40cm x 奥行20cm (115cm) 4.6kg [Cabin S] 31L 923.53.00.4 34L 高さ55cm x 幅40cm x 奥行23cm (118cm) 4.8kg ● [Cabin] 35L 923.56.00.4 45L 高さ56cm x 幅45cm x 奥行25cm (126cm) 5.1kg [Cabin Plus] 49L 924.63.00.5 67L 高さ68cm x 幅44.5cm x 奥行26cm (139cm) 6.1kg [Check-In M] 60L 924.70.00.5 78L 高さ74.5cm x 幅49.5cm x 奥行27.5cm (153cm) 6.3kg [Check-In L] 86L 923.75.00.5 89L 高さ73cm x 幅43cm x 奥行37cm (153cm) 6.6kg [Trunk] 90L 923.77.00.5 98L 高さ81.5cm x 幅54.5cm x 奥行27cm (163cm) 6.6kg
トパーズとオリジナルの比較っぽいものを参考までにまとめてみた
トパーズとオリジナルの比較っぽいものを参考までにまとめてみた
705Cal.7743
2021/07/12(月) 22:06:58.09ID:sM4oI55A 923.40.00.4 26L 高さ42cm x 幅44cm x 奥行20cm (106cm) 4.4kg [Compact] 29L
923.52.00.4 32L 高さ55cm x 幅40cm x 奥行20cm (115cm) 4.6kg [Cabin S] 31L
923.53.00.4 34L 高さ55cm x 幅40cm x 奥行23cm (118cm) 4.8kg ● [Cabin] 35L
923.56.00.4 45L 高さ56cm x 幅45cm x 奥行25cm (126cm) 5.1kg [Cabin Plus] 49L
924.63.00.5 67L 高さ68cm x 幅44.5cm x 奥行26cm (139cm) 6.1kg [Check-In M] 60L
924.70.00.5 78L 高さ74.5cm x 幅49.5cm x 奥行27.5cm (153cm) 6.3kg [Check-In L]
86L 923.75.00.5 89L 高さ73cm x 幅43cm x 奥行37cm (153cm) 6.6kg [Trunk] 90L
923.77.00.5 98L 高さ81.5cm x 幅54.5cm x 奥行27cm (163cm) 6.6kg
比較と言うより適合かな?
923.52.00.4 32L 高さ55cm x 幅40cm x 奥行20cm (115cm) 4.6kg [Cabin S] 31L
923.53.00.4 34L 高さ55cm x 幅40cm x 奥行23cm (118cm) 4.8kg ● [Cabin] 35L
923.56.00.4 45L 高さ56cm x 幅45cm x 奥行25cm (126cm) 5.1kg [Cabin Plus] 49L
924.63.00.5 67L 高さ68cm x 幅44.5cm x 奥行26cm (139cm) 6.1kg [Check-In M] 60L
924.70.00.5 78L 高さ74.5cm x 幅49.5cm x 奥行27.5cm (153cm) 6.3kg [Check-In L]
86L 923.75.00.5 89L 高さ73cm x 幅43cm x 奥行37cm (153cm) 6.6kg [Trunk] 90L
923.77.00.5 98L 高さ81.5cm x 幅54.5cm x 奥行27cm (163cm) 6.6kg
比較と言うより適合かな?
706Cal.7743
2021/07/12(月) 23:44:02.68ID:8zNhsVXT まとめて貰って悪いんだが見づらいw
708Cal.7743
2021/07/13(火) 05:56:39.92ID:eaoZWu1u 3cmオーバーが際どいラインなンだわ
709Cal.7743
2021/07/13(火) 22:02:24.27ID:5gx7J2l8 分かりやすい、ありがとう
710Cal.7743
2021/07/19(月) 06:20:02.95ID:soZeE8IJ AmazonのセールでSalsa Air105lを約5万円で購入した
途上国駐在で一時帰国中だが、帰国する度に日本の食料品詰め込んで戻るので大きくて4kg未満というのは助かる
途上国駐在で一時帰国中だが、帰国する度に日本の食料品詰め込んで戻るので大きくて4kg未満というのは助かる
711Cal.7743
2021/07/19(月) 08:08:18.40ID:TI12YMBm712Cal.7743
2021/07/20(火) 06:31:35.89ID:bJm8axCP713Cal.7743
2021/07/20(火) 21:19:37.21ID:G1PO0gYw Salsaなんて衣類しか入れられないわ
714Cal.7743
2021/07/21(水) 11:21:17.05ID:N2m2NERK >>712
日販IPSの日本食発送もコロナ禍で止まっている国なので、カップ麺から調味料、保冷剤付けて冷凍肉や冷凍納豆等、種類は多く上限23kgギリギリで調整してる。
もちろん日曜雑貨やスーツ等衣類も入れる。
今迄8kgのスーツケースだったので4kg以上減るのは大きい。
日販IPSの日本食発送もコロナ禍で止まっている国なので、カップ麺から調味料、保冷剤付けて冷凍肉や冷凍納豆等、種類は多く上限23kgギリギリで調整してる。
もちろん日曜雑貨やスーツ等衣類も入れる。
今迄8kgのスーツケースだったので4kg以上減るのは大きい。
715Cal.7743
2021/07/21(水) 23:39:25.14ID:I1EsN1Rm 荷物23キロまでってみんなビジネスクラスでもなければステイタスも持ってないの?本当に駐在?
716Cal.7743
2021/07/22(木) 00:44:51.66ID:4kKevFbC 俺もちょっと思ったw
ついでに、個数も優遇されるだろうから家族でもいたらた十分じゃないかと
ついでに、個数も優遇されるだろうから家族でもいたらた十分じゃないかと
717Cal.7743
2021/07/22(木) 00:45:32.23ID:boM7YaJb718Cal.7743
2021/07/22(木) 01:23:49.05ID:ODk9S6qQ 加えて、オーバーしても、上限はあるだ
ろうけど、会社持ちじゃねーの?
ろうけど、会社持ちじゃねーの?
719Cal.7743
2021/07/24(土) 20:08:41.80ID:0GxNEWxQ 連休中 名古屋駅でも品川駅でもリモワたくさんみた。もちろん俺もリモワ。
なんか嬉しかった。
なんか嬉しかった。
720Cal.7743
2021/07/24(土) 20:16:57.09ID:2zMt8/jM 俺は逆でたくさん見るとちょっと嫌だけどなw
海外で中国人のRIMOWAだらけを見るともっと嫌になるw
海外で中国人のRIMOWAだらけを見るともっと嫌になるw
723Cal.7743
2021/07/25(日) 12:22:30.24ID:yGo7uNLH 両方持つ俺が言うから間違いない
724Cal.7743
2021/07/25(日) 18:56:25.58ID:7uNE/fpH725Cal.7743
2021/07/26(月) 00:34:17.25ID:GSs/nGIM そうなん?でもRIMOWA似とパチモンの境界線は?ロゴのあるなし?
726Cal.7743
2021/07/26(月) 09:23:37.09ID:g27vxUWS ロゴもあるやろ
727Cal.7743
2021/07/26(月) 12:59:16.98ID:1VjFM6B6728Cal.7743
2021/07/26(月) 15:15:45.64ID:GSs/nGIM そうじゃなくて、RIMOWA似とパチモンの違いはなんだってはなし
ロゴ付いてたらそりゃ絶対パチモンだろw
ロゴ付いてたらそりゃ絶対パチモンだろw
729Cal.7743
2021/07/26(月) 15:24:48.79ID:FABXmwxd アルミ製だと、どうしてもデザインは似るので、リモワ似は結構ある。
Amazonでも簡単に出てくる。
Amazonでも簡単に出てくる。
730Cal.7743
2021/07/26(月) 16:05:32.73ID:v9rrkHmb かなり似てるデザインで安いならなら両方パチモン認定でいいんじゃない?
パチモンと似てる商品なんて商売的に似たようなもんだし
結局リモワは高いけど似てるデザインがほしいって理由で買う人がほとんど、
売る側もそういう意図があるのを知ったうえでリモワに似てる商品を作って売ってるわけだし
パチモンと似てる商品なんて商売的に似たようなもんだし
結局リモワは高いけど似てるデザインがほしいって理由で買う人がほとんど、
売る側もそういう意図があるのを知ったうえでリモワに似てる商品を作って売ってるわけだし
731Cal.7743
2021/07/26(月) 18:47:30.33ID:BWR0wqAr パチでも、普通の使用には十分使えるし問題ない。
732Cal.7743
2021/07/26(月) 19:15:48.20ID:WIu2/n/p Amazonに安いスーツケースいくらでもあるんやからそれでええやん
見栄張るなよ
見栄張るなよ
733Cal.7743
2021/07/26(月) 21:29:33.78ID:mIikbObF 本物RIMOWAよりAMAZONで買った中華RIMOWA似の方がよく使っているわぁ
気兼ねなく使えるな。
気兼ねなく使えるな。
734Cal.7743
2021/07/28(水) 15:53:45.45ID:WBfBvd/p 本物なら修理してくれてずっと使えるんだから、その方がいいでしょ
735Cal.7743
2021/07/28(水) 16:22:11.75ID:SezzwrmJ xiaomi買ったけど、まだ使って無い。
736Cal.7743
2021/07/28(水) 16:23:39.72ID:8GBBDcVl ほんとスーツケースだけはRIMOWAじゃなくても
そこそこの買っとけと思うわ。パチ買って見た目は良いけど
海外の周遊とかで壊れるとマジで目も当てられないからな。
そこそこの買っとけと思うわ。パチ買って見た目は良いけど
海外の周遊とかで壊れるとマジで目も当てられないからな。
737Cal.7743
2021/07/31(土) 10:36:28.86ID:2CvOZBOi 旅行出張ないからマジ価値が下がったな むしろ
気張ってリモワ持ってるとダサく見える
気張ってリモワ持ってるとダサく見える
738Cal.7743
2021/07/31(土) 12:21:32.67ID:kqSgSffn 自分が無知なだけかもしれないけど、まともな品質のスーツケースって選択肢が少ないからなぁ
基本はリモワ、サムソナイト、プロテカで、次いでゼロハリ、デルセー、アメリカンツーリスターとかでしょ。
ソフトならTUMIとかパスファインダーとかあるけど。
基本はリモワ、サムソナイト、プロテカで、次いでゼロハリ、デルセー、アメリカンツーリスターとかでしょ。
ソフトならTUMIとかパスファインダーとかあるけど。
739Cal.7743
2021/07/31(土) 12:24:27.09ID:kqSgSffn あと、最近のは軽量化の為かディバイダーの使い勝手が悪いのが多すぎ。
メッシュのファスナー式のやつでもリモワ以外のは外側に開くようになってるから
ファスナーを開けた時に汚い床に付いてしまう。リモワの可変式?のベルトで固定するのも
荷物が落ちてくるわ、ベルトが床に付きやすいわでメチャクチャ使い勝手悪いし。
メッシュのファスナー式のやつでもリモワ以外のは外側に開くようになってるから
ファスナーを開けた時に汚い床に付いてしまう。リモワの可変式?のベルトで固定するのも
荷物が落ちてくるわ、ベルトが床に付きやすいわでメチャクチャ使い勝手悪いし。
740Cal.7743
2021/08/03(火) 20:44:49.19ID:E7i2VPFg741Cal.7743
2021/08/03(火) 20:45:24.91ID:E7i2VPFg 気張るとか(笑)
742Cal.7743
2021/08/04(水) 02:23:53.18ID:3jXX3oS1 俺はめちゃめちゃ高級志向やブランド性を求めてるが少数派だったのか?
道具としての愛着は、多少はあるけどそれほどでもない
道具としての愛着は、多少はあるけどそれほどでもない
743Cal.7743
2021/08/04(水) 21:17:36.58ID:avX1Qq9O 数万〜せいぜい20万程度だよ。
カバンにしてはザラだし、高級でもないと思うよ。
道具として俺は好きだ。
カバンにしてはザラだし、高級でもないと思うよ。
道具として俺は好きだ。
744Cal.7743
2021/08/04(水) 22:50:02.51ID:G4jol544 ちょうどいいブランドって感じはするよな
745Cal.7743
2021/08/04(水) 23:07:22.55ID:3jXX3oS1 俺にしたら1万で買える物に10万だしてるんだから十分高級。ブランドも好き
746Cal.7743
2021/08/04(水) 23:49:28.23ID:qlf5ggvG 1000ユーロぐらいの製品を世界中で修理サポートするなんて
普通は、費用的に合わない
RIMOWAの価値はそこにある
普通は、費用的に合わない
RIMOWAの価値はそこにある
747Cal.7743
2021/08/05(木) 02:34:56.90ID:tloPbxha 大きい空港なら、ホイール外れたとかの簡単
に修理可能な破損ならその場で修理してくれ
るしな
に修理可能な破損ならその場で修理してくれ
るしな
748Cal.7743
2021/08/05(木) 17:02:50.41ID:+kjNxP+9 俺も道具としての魅力で使ってる。
だからファッションブランド化した最近のRIMOWAは
全く魅力感じなくなった。
だからファッションブランド化した最近のRIMOWAは
全く魅力感じなくなった。
749Cal.7743
2021/08/05(木) 20:47:02.70ID:k+FuUVQf ステッカー売ったり、確かにブランド化を意識してるわな
値段上げるのは別に構わんけど、質とサービスは落とすな
値段上げるのは別に構わんけど、質とサービスは落とすな
750Cal.7743
2021/08/05(木) 23:06:39.58ID:m4J7xPtO 仕事できる風のブスが持ってるイメージだな最近
751Cal.7743
2021/08/06(金) 00:39:54.92ID:5hzDR6ZB 昔の話だが
The Northfaceっていう
登山用品のメーカーは永久保証と永久修理対応をうたってた。
山で死にたくないから酷い色使いとデザインだったが
みんな使ってたな。
RIMOWAもそうあって欲しいが一般受けしないと売上が上がらん
The Northfaceっていう
登山用品のメーカーは永久保証と永久修理対応をうたってた。
山で死にたくないから酷い色使いとデザインだったが
みんな使ってたな。
RIMOWAもそうあって欲しいが一般受けしないと売上が上がらん
752Cal.7743
2021/08/06(金) 07:50:31.11ID:C8SkUvBx 値段の価値があるかが問題
本当の金持ちはあまりリモワ持たない理由がそこにある
本当の金持ちはあまりリモワ持たない理由がそこにある
753Cal.7743
2021/08/06(金) 14:03:29.05ID:OQP+9uv4 まだカメラ用のスーツケースでタフかつ軽いものが無かった時
こいつならまぁ何かあっても多少は大丈夫だろと思ってRIMOWA
こいつならまぁ何かあっても多少は大丈夫だろと思ってRIMOWA
754Cal.7743
2021/08/06(金) 14:05:38.18ID:OQP+9uv4 使ってたけど、見事に役目を果たしてくれてた。
なので道具として信頼はあるけど
ファッションブランドってイメージは全く無いな。
なので道具として信頼はあるけど
ファッションブランドってイメージは全く無いな。
755Cal.7743
2021/08/06(金) 15:45:30.53ID:0UcODHkq ここまで使用機会ないとプロテカでもいいかと思えてきた
756Cal.7743
2021/08/06(金) 22:38:51.07ID:5hzDR6ZB 機材はペリカンのケース使ってる
757Cal.7743
2021/08/07(土) 01:04:50.35ID:8kXoyAmH プロテカはメインラインがダイヤルキーになれば使うかも
758Cal.7743
2021/08/07(土) 09:46:25.58ID:eeDU1veg759Cal.7743
2021/08/07(土) 09:50:47.62ID:eeDU1veg760Cal.7743
2021/08/09(月) 12:50:15.35ID:eT3osOw2 安物買って、何回も買い替えるならリモワ買ったほうが安心だし、所有満足度上がる。
普通に10年とか使えるから、年2回以上使う人価値有ると思う。
普通に10年とか使えるから、年2回以上使う人価値有ると思う。
761Cal.7743
2021/08/09(月) 12:50:38.73ID:eT3osOw2 安物買って、何回も買い替えるならリモワ買ったほうが安心だし、所有満足度上がる。
普通に10年とか使えるから、年2回以上使う人価値有ると思う。
普通に10年とか使えるから、年2回以上使う人価値有ると思う。
762Cal.7743
2021/08/10(火) 22:02:03.18ID:/hokwV/T 安物買いの銭失い。
まぁプロテカは早々壊れないがw
まぁプロテカは早々壊れないがw
763Cal.7743
2021/08/11(水) 07:44:19.46ID:8jyMKWPs 完全に修復不可ってこともあまり無いから
RIMOWAは一度買えば長持ちするしね。
今のLVMHになった最新モデルが耐久性や機能性で
どう変わったのかはわからんけど。
RIMOWAは一度買えば長持ちするしね。
今のLVMHになった最新モデルが耐久性や機能性で
どう変わったのかはわからんけど。
764Cal.7743
2021/08/11(水) 21:37:35.34ID:RFshDN8z 新ロゴ旧ロゴどちらも持ってるけど、品質はそんなに変わってない気がする。
少なくとも10年は使えると思うよ。
自分のは10年経ってるけど、もう10年は余裕そう。
少なくとも10年は使えると思うよ。
自分のは10年経ってるけど、もう10年は余裕そう。
765Cal.7743
2021/08/13(金) 11:49:35.77ID:RulQiPnr オリジナルキャビン欲しいなぁといつも眺めてるけどキラキラしすぎて俺金持ちじゃないからって諦めてるんだ
傷や凹みも嫌いだからカバー必要だなぁなんて考えてさ
でもでもよく考えたら俺金持ちじゃないやんっていつも諦めるのさ
傷や凹みも嫌いだからカバー必要だなぁなんて考えてさ
でもでもよく考えたら俺金持ちじゃないやんっていつも諦めるのさ
766Cal.7743
2021/08/13(金) 11:55:23.77ID:RulQiPnr 中の物を保護するよりもスーツケースを保護したい!
767Cal.7743
2021/08/13(金) 16:59:53.85ID:Xjh2VhA6 リモワ専用の透明カバー売ってるけど、カバー自体が高いw
傷や凹みが嫌なら機内持ち込みサイズ一択やね
傷や凹みが嫌なら機内持ち込みサイズ一択やね
769Cal.7743
2021/08/13(金) 23:51:49.67ID:qsBpv86z 最近のサルサ系は安っぽく傷がつくね
昔買った少し艶ありのやつはなかなか傷が目立たないのに
昔買った少し艶ありのやつはなかなか傷が目立たないのに
770Cal.7743
2021/08/14(土) 07:55:22.83ID:D6N45d+W 傷や凹みなんて当たり前だけど、
スケルトンで中身丸見えとか、変なペイントとか
そっちの方が痛い。。まぁファッションwなんだろうけど。
スケルトンで中身丸見えとか、変なペイントとか
そっちの方が痛い。。まぁファッションwなんだろうけど。
771Cal.7743
2021/08/14(土) 08:34:50.84ID:dJT/OCFF LVのせいで硬派&プチ高級の絶妙なイメージが
完全に瓦解して、ダサくなってるよ
完全に瓦解して、ダサくなってるよ
772Cal.7743
2021/08/14(土) 12:14:06.21ID:jeUcqenG LV自体が超ダサだから仕方がない
773Cal.7743
2021/08/14(土) 14:52:53.63ID:iJwI1mMA 新作が買えない人
774Cal.7743
2021/08/14(土) 16:04:24.86ID:jeUcqenG ×金銭的に買えない
○恥ずかしくて買えない
○恥ずかしくて買えない
775Cal.7743
2021/08/14(土) 16:23:26.38ID:952oviWN RIMOWAのスレで「恥ずかしくて買えない」と書く人って
自分の乗ってる車種スレで「新型は恥ずかしくて買えない」って書くのと同じじゃね?
自分の乗ってる車種スレで「新型は恥ずかしくて買えない」って書くのと同じじゃね?
777Cal.7743
2021/08/14(土) 16:45:05.22ID:qDvwLa6K リモワのスーツケースでLCCや安ホテル泊まるのは恥ずかしいですかね?
778Cal.7743
2021/08/14(土) 18:32:35.18ID:2gAvnI31 金かけるところに使う、使わないところに使わない。
残る残らないあるから個人の自由。
俺も飛行機代•ホテル代より、食事とかに使いたい。
残る残らないあるから個人の自由。
俺も飛行機代•ホテル代より、食事とかに使いたい。
779Cal.7743
2021/08/14(土) 22:22:56.53ID:tTbNjbLA リモワはお金かける価値あり。
寝るだけのホテルはお金かける価値なし。食事もホテルより現地の方が
やすくて美味しいケース多い。
飛行機は搭乗時間によるかな。
寝るだけのホテルはお金かける価値なし。食事もホテルより現地の方が
やすくて美味しいケース多い。
飛行機は搭乗時間によるかな。
781Cal.7743
2021/08/14(土) 23:25:50.98ID:952oviWN >>775
そういう感性だってことを言ったつもりなんだけど、やっぱわからないか
新型車買う人もいるスレで「新型車なんか恥ずかしくて買えない、新型車がダサくない人の感性がわからん」とか言う奴って
世間一般でまともだと思う?俺はよっぽどそれを言える感性が恥ずかしいけどな
そういう感性だってことを言ったつもりなんだけど、やっぱわからないか
新型車買う人もいるスレで「新型車なんか恥ずかしくて買えない、新型車がダサくない人の感性がわからん」とか言う奴って
世間一般でまともだと思う?俺はよっぽどそれを言える感性が恥ずかしいけどな
783Cal.7743
2021/08/14(土) 23:30:49.47ID:952oviWN784Cal.7743
2021/08/15(日) 02:33:37.34ID:D/l+d/YI 私は4個持ってるけど古いやつほど使いやすいと思ってます
持ってないわけじゃないが、LVは恥ずかしいですよ
持ってないわけじゃないが、LVは恥ずかしいですよ
785Cal.7743
2021/08/15(日) 08:26:23.76ID:lnVM1A95786Cal.7743
2021/08/15(日) 10:25:08.70ID:qG2hgTiX 今、買える余裕がないんだろ。
787Cal.7743
2021/08/15(日) 12:58:26.05ID:Z08aGtcA 旧RIMOWA=高級道具箱
新RIMOWA=化粧箱
新RIMOWA=化粧箱
788Cal.7743
2021/08/15(日) 13:07:54.21ID:kV54YzW8 質は変わらないと思う、新ロゴになってから2個追加したけど
789Cal.7743
2021/08/15(日) 13:18:59.98ID:apFWPpFS 旧型派の人は「旧型が好き」ってだけなのに、必ず新型をけなすのはなぜ?
790Cal.7743
2021/08/15(日) 13:56:07.19ID:kV54YzW8 旧型というのは、どの辺までなんだろう。
青い文字のロゴがついてた頃?
シルバーロゴのやつもあるな。
俺も昔の丸っこい青文字は、可愛らしくて好きだったけどね。
青い文字のロゴがついてた頃?
シルバーロゴのやつもあるな。
俺も昔の丸っこい青文字は、可愛らしくて好きだったけどね。
791Cal.7743
2021/08/15(日) 18:29:34.08ID:lnVM1A95792Cal.7743
2021/08/15(日) 18:37:22.52ID:D/l+d/YI デバイダーが横向き時代がベストかな
あの時代の脚は弱いから要改造だが
あの時代の脚は弱いから要改造だが
793Cal.7743
2021/08/15(日) 18:38:26.71ID:D/l+d/YI その後ステルス使うようになって、各空港で止められたり間違われたりが増えた
794Cal.7743
2021/08/15(日) 19:49:13.79ID:kV54YzW8 >>792
それは年代で言うと、どのくらいですか?
25年くらい前から今年まで、旧トパーズ系列で15個くらい買ってるけど、間違いなく中身は改善されてる
キャビンSの旧型の中仕分けが不便で、今年追加したわ
新旧キャビンS外見は変わらん。
それは年代で言うと、どのくらいですか?
25年くらい前から今年まで、旧トパーズ系列で15個くらい買ってるけど、間違いなく中身は改善されてる
キャビンSの旧型の中仕分けが不便で、今年追加したわ
新旧キャビンS外見は変わらん。
795Cal.7743
2021/08/15(日) 20:17:26.37ID:TM7UaSWc リモワのスーツケース転がしてると安っぽい店とかホテル入りづらくならない?見栄っ張りの貧乏人に見える
797Cal.7743
2021/08/15(日) 20:41:00.31ID:lnVM1A95798Cal.7743
2021/08/15(日) 20:52:07.01ID:lI3qnzK6 >>795
コンビニは余裕だが、行き先によるけど宿泊は九州だとグランドハイアットやオークラ、大阪だと帝国ホテル、ニューオータニが定番だな。
コンビニは余裕だが、行き先によるけど宿泊は九州だとグランドハイアットやオークラ、大阪だと帝国ホテル、ニューオータニが定番だな。
799Cal.7743
2021/08/15(日) 21:39:41.80ID:2I0jC1+b >>795
頑張ってね笑
頑張ってね笑
800Cal.7743
2021/08/15(日) 21:52:42.78ID:2I0jC1+b 羽田空港からのバス待ちで、預けた新型?の大型。
係員のお姉さんが、撫で撫でしてくれたな。
海外行くときは新旧でっかいの2個、昨日の小旅行はキャビンSサイズの新旧2個
そういえば昨日ホテルでジロジロ見られたな…と言うのは嘘だ(笑)
係員のお姉さんが、撫で撫でしてくれたな。
海外行くときは新旧でっかいの2個、昨日の小旅行はキャビンSサイズの新旧2個
そういえば昨日ホテルでジロジロ見られたな…と言うのは嘘だ(笑)
802Cal.7743
2021/08/15(日) 23:14:06.94ID:D/l+d/YI803Cal.7743
2021/08/16(月) 06:47:49.96ID:Z/tn21Eo トロピカーナってシリーズ、ネットで見かけるけど本物?
https://item.rakuten.co.jp/u-stream/ri-37005000-slv-27/
どう見てもホムセンで売ってる安ケースにしかみえないワ
https://item.rakuten.co.jp/u-stream/ri-37005000-slv-27/
どう見てもホムセンで売ってる安ケースにしかみえないワ
804Cal.7743
2021/08/16(月) 12:23:23.44ID:OfXpFYrA 世の中の人ってそんなにリモワに詳しいもんなの?
ルイヴィトンとかロレックスとかベンツほどの一般知名度はない気がするんだけど
ルイヴィトンとかロレックスとかベンツほどの一般知名度はない気がするんだけど
805Cal.7743
2021/08/16(月) 19:07:31.21ID:psUupffO807Cal.7743
2021/08/16(月) 20:02:52.46ID:psUupffO その辺にいる奴らは知らんだろうけど空港とかホテルに行くと知ってるやつが多い
808Cal.7743
2021/08/16(月) 20:03:26.07ID:psUupffO アマゾンや楽天でも1万円以下の安いスーツケースばかり売れてるからな
809Cal.7743
2021/08/17(火) 07:32:25.02ID:Nqo0Lv8M810Cal.7743
2021/08/17(火) 10:29:07.97ID:ATDL2AUX 1万円くらい値上がりしたな
811Cal.7743
2021/08/17(火) 12:27:06.65ID:cUEU6Htu 19年のハネムーン先でクラシックフライト買っておいて良かったー。
70L程度のやつ(廃盤)がVAT還付で480€だったわ…
70L程度のやつ(廃盤)がVAT還付で480€だったわ…
812Cal.7743
2021/08/17(火) 23:20:27.78ID:l0n4CODz 価格改訂見逃してしまったのですが、どれくらい値上げしたか分かりますか?
例えば、CheckIn Lでいうと、、、
例えば、CheckIn Lでいうと、、、
814Cal.7743
2021/08/19(木) 07:17:34.49ID:eH4TvrW9815Cal.7743
2021/08/20(金) 14:13:53.07ID:rGsRRZ7l 久しぶりにクラシックフライト80Lを飛行機に預けたら見事にトップの革ハンドルごとフレーム凹まされた
航空会社は免責主張だけどリモワだと保証期間内だいたいタダで直してくれるからありがたい
航空会社は免責主張だけどリモワだと保証期間内だいたいタダで直してくれるからありがたい
816Cal.7743
2021/08/20(金) 18:56:57.72ID:6nd44Cb0 やっぱアルミ怖いなぁ
ボコボコは見窄らしいでしょうに
今の時代はキラキラのままがイケてる
ボコボコは見窄らしいでしょうに
今の時代はキラキラのままがイケてる
817Cal.7743
2021/08/21(土) 05:30:27.50ID:WTjELYLr 閉まらなくなるほどのへこみや歪みは困るけど
中身守るためのスーツケースなのに神経使って疲れない?
多少の傷とかへこみ気にする人の感覚がわからん。
中身守るためのスーツケースなのに神経使って疲れない?
多少の傷とかへこみ気にする人の感覚がわからん。
818Cal.7743
2021/08/21(土) 08:41:27.50ID:NeyfHQWV アルミの凸凹はあかんぞ。
リモワに興味ないほとんどの人からみれば、単に貧乏くさいだけ。新しいのを買えないんだろうね、って言われてる。
近くにいたら気持ち悪いってくらい。
俺もそれを人に言われて、気づいて、すぐに使わなくなった。
空港や駅にいる10人のうち9人は、そう思ってるからな。
俺はそのうちの1人だから理解してやれるけど。
リモワに興味ないほとんどの人からみれば、単に貧乏くさいだけ。新しいのを買えないんだろうね、って言われてる。
近くにいたら気持ち悪いってくらい。
俺もそれを人に言われて、気づいて、すぐに使わなくなった。
空港や駅にいる10人のうち9人は、そう思ってるからな。
俺はそのうちの1人だから理解してやれるけど。
819Cal.7743
2021/08/21(土) 09:46:06.11ID:1zi6XTQx 最近売れてるのは機内持ち込みサイズかポリカーボネートばっかでしょ
ボコリモワは不潔だからね若年層には流行らない
ボコリモワは不潔だからね若年層には流行らない
820Cal.7743
2021/08/21(土) 09:54:37.09ID:XJnJIfOg 実際には貧乏じゃないし、不潔でもないんだからいいじゃん
俺は人目を気にしてRIMOWA持ってるわけじゃないから
俺は人目を気にしてRIMOWA持ってるわけじゃないから
821Cal.7743
2021/08/21(土) 11:05:49.94ID:1gYIYwux 人目を気にしない人はブランド価格のリモワは買わないと思う。
無印でいける。
無印でいける。
822Cal.7743
2021/08/21(土) 11:55:21.70ID:XJnJIfOg それは「私はブランド大好き見栄っ張りです」という自己紹介してるのと同じだけどな
世の中には価格やブレンドではなく好きだから持ってる人もいるんだよ
世の中には価格やブレンドではなく好きだから持ってる人もいるんだよ
823Cal.7743
2021/08/21(土) 11:56:26.29ID:m6us41Yo ルイスに買収されてからブランドのイメージも小綺麗系に変わってきてるかもね
825Cal.7743
2021/08/21(土) 15:48:30.43ID:hy78YbGn ボコボコの方が盗まれなくて良いよ
826Cal.7743
2021/08/21(土) 19:52:31.25ID:g9jKs2wX 新品の頃は盗まれやすそうだな
827Cal.7743
2021/08/21(土) 20:54:11.81ID:Jbh5B1NF 偽物に偽装して使ってるけど
828Cal.7743
2021/08/21(土) 23:25:12.88ID:oHrGM0xQ ブランド志向って、何年前から存在すると思ってんだろう
829Cal.7743
2021/08/22(日) 17:03:23.14ID:+Pp/VdPn 俺もブランドもそうだけど、見た目重視。
気にしないなら、スーツケースにそんな大金払わない。
気にしないなら、スーツケースにそんな大金払わない。
830Cal.7743
2021/08/22(日) 18:27:49.79ID:myhnqvL3 何で最近のリモワがダサくなってきちゃったかというと、
832Cal.7743
2021/08/22(日) 20:56:28.34ID:riFsabTt キャビンS、クラシックS、エッセンシャルマットブラックS
好きなの選べ
傷凹みは厳禁な
ピカリモワ最高
好きなの選べ
傷凹みは厳禁な
ピカリモワ最高
833Cal.7743
2021/08/22(日) 20:58:16.34ID:riFsabTt ボコリモワは芸術品としては有りなのかもしらんが角の黒い擦れがいっぱい付いてたりボロボロのシールベタベタ貼ってたり汚いから少しは手入れしろ
834Cal.7743
2021/08/22(日) 22:24:28.69ID:/FapM9hy それほど大金じゃないけどね
835Cal.7743
2021/08/23(月) 05:05:00.78ID:iS2eF3ET マトモだった頃
https://i.imgur.com/aqyVY4b.jpg
https://i.imgur.com/aqyVY4b.jpg
836Cal.7743
2021/08/23(月) 05:07:10.78ID:iS2eF3ET838Cal.7743
2021/08/24(火) 19:13:36.05ID:jufhS0z5 歯型の分容量が減ってるだろ!?
841Cal.7743
2021/08/24(火) 23:34:29.57ID:WFyKQwFv どことのコラボなの?シャークトルネード公開記念か?
842Cal.7743
2021/08/24(火) 23:47:39.04ID:VoZANG9C 僕にはやっぱリモワは無理だぁ
飛行機は機内持ち込みで突破出来るけど空港バスの運転手とかホテルのポーターに渡すのは危険だろう
飛行機は機内持ち込みで突破出来るけど空港バスの運転手とかホテルのポーターに渡すのは危険だろう
843Cal.7743
2021/08/25(水) 00:22:59.42ID:E5sPKSiF そんなときは複数個持ってりゃ気休めになるよ
あと、ぶん投げられて凹むのはデフォだけど、ある程度は手で戻したりすりゃいい
そして、また買い換え
あと、ぶん投げられて凹むのはデフォだけど、ある程度は手で戻したりすりゃいい
そして、また買い換え
844Cal.7743
2021/08/25(水) 07:51:41.29ID:NHhGdzxT そもそも重いのが嫌だ
845Cal.7743
2021/08/25(水) 12:07:42.26ID:RLhqP8lK この前、裁判所で凸凹のトパーズを颯爽な顔面で転がしている先生いたけど、
なぜだろう、カッコ悪く感じてしまった。
なぜだろう、カッコ悪く感じてしまった。
846Cal.7743
2021/08/25(水) 13:20:30.32ID:NHhGdzxT 買い替えれない、かわいそう、と思ってしまうんだろうな
847Cal.7743
2021/08/25(水) 21:24:07.87ID:9BTKkaNi 高くなったな随分
848Cal.7743
2021/08/25(水) 23:16:53.80ID:mvov7tI0 しれっと値上げしまくってて笑える
849Cal.7743
2021/08/25(水) 23:45:33.45ID:mvov7tI0 やっぱリモワちゃんは小金持ちが持たないと恥ずかしい
無理して買うのは恥ずかしい
無理して買うのは恥ずかしい
850Cal.7743
2021/08/26(木) 16:27:44.86ID:WSRBaFgP 昔の青いロゴのトパーズは俺も好きだな。
毎年一つ二つは買うけど、凹みは修理に出すけど、あとは基本アジとして楽しんでるよ。
普通に宅急便に出すし。
デイトナをオーバーホールに出す時も研磨はしないよう伝えるし、iPhoneは裸で使ってケア使えばいい、似たようなもんだな。
でも車は汚れは見ないで済ませるけど、傷は嫌だ。
毎年一つ二つは買うけど、凹みは修理に出すけど、あとは基本アジとして楽しんでるよ。
普通に宅急便に出すし。
デイトナをオーバーホールに出す時も研磨はしないよう伝えるし、iPhoneは裸で使ってケア使えばいい、似たようなもんだな。
でも車は汚れは見ないで済ませるけど、傷は嫌だ。
851Cal.7743
2021/08/26(木) 20:53:46.95ID:Yss+ERSi さすがに歪んで閉じられないと困るけど。
俺もリモワのへこみや傷は気にしないな。
雑に扱うわけじゃないけど、基本的にバゲージ投げられるし
道転がしてても縁石や段差、海外行ったら石畳もあるし
あちこちぶつかる消耗品に神経使っても疲れるだけ。
俺もリモワのへこみや傷は気にしないな。
雑に扱うわけじゃないけど、基本的にバゲージ投げられるし
道転がしてても縁石や段差、海外行ったら石畳もあるし
あちこちぶつかる消耗品に神経使っても疲れるだけ。
852Cal.7743
2021/08/26(木) 22:38:05.17ID:6siZ7B5z 中には一生ものとか飛んだ勘違いをして無理して買われる方がいます
853Cal.7743
2021/08/27(金) 08:28:51.51ID:dp0PrqI7 使い方によっては一生使えるんじゃない?
854Cal.7743
2021/08/27(金) 09:31:28.95ID:Dsq7lPiG 使い方というか使う頻度によってはじゃないかな
1年に1回海外旅行に使うぐらいなら一生使えるかも
1年に1回海外旅行に使うぐらいなら一生使えるかも
855Cal.7743
2021/08/27(金) 15:18:54.75ID:L8jCEW9j 出張が無く、年に数回の旅行で使用のみか
それでリモワ買う人は少数だろう
それでリモワ買う人は少数だろう
856Cal.7743
2021/08/27(金) 21:19:20.48ID:hdAq369q 買うけど…
857Cal.7743
2021/08/28(土) 14:15:57.58ID:mY+NlNMK うわ...
俺も買おうかな
俺も買おうかな
858Cal.7743
2021/08/28(土) 15:37:27.16ID:Tc1BxULP 俺も欲しい
859Cal.7743
2021/08/28(土) 18:27:51.65ID:Due3UHsK 実質で8万切りになったら買う
860Cal.7743
2021/08/28(土) 21:27:29.30ID:7Ix314A/ なんかずいぶん高くなったね〜
買収されてからいいことないね。
今の大事に使おうっと
買収されてからいいことないね。
今の大事に使おうっと
861Cal.7743
2021/08/29(日) 12:42:27.83ID:gwDM/3p6 6年使ってだいぶ凹みが増えてきて、流石にいかんと思い、今、新しく買ってきた。
来月久しぶりに海外出張なので、それ用にする。
来月久しぶりに海外出張なので、それ用にする。
862Cal.7743
2021/08/29(日) 15:04:20.91ID:K98VFNJt フレームじゃないとこがへこむのは支障ないけど、
車輪が壊れると悲惨だからな。
長く使ったのはメンテか新しいの買ったほうが安心だよな。
車輪が壊れると悲惨だからな。
長く使ったのはメンテか新しいの買ったほうが安心だよな。
863Cal.7743
2021/08/30(月) 21:31:30.02ID:k0xRxDnM 機内持ち込みサイズの2輪は、まじで一生物だと思う。
実際15年くらい結構な頻度で使用しているけど
まだまだいける。車輪交換も安いしね。
4輪はさすがに、車輪ダメになるだろうな。交換コスト
めちゃ高いし。
実際15年くらい結構な頻度で使用しているけど
まだまだいける。車輪交換も安いしね。
4輪はさすがに、車輪ダメになるだろうな。交換コスト
めちゃ高いし。
865Cal.7743
2021/08/31(火) 08:22:14.19ID:q4V2Fyu/ 2輪はガードされてるし確かに壊れにくいけど、
取り回しは4輪に慣れると微妙だよな。
ハンドル短めにしないと人混みも危ないし。
取り回しは4輪に慣れると微妙だよな。
ハンドル短めにしないと人混みも危ないし。
866Cal.7743
2021/08/31(火) 08:36:31.68ID:q4V2Fyu/ そういえばヴィトンリモワの内装ってどうなってるのかな。
前はこれだったけど、旧ロゴじゃないだろな。Originalの
内装黒だから写真じゃ良くわからないな。
https://i.imgur.com/URpKbv9.jpg
前はこれだったけど、旧ロゴじゃないだろな。Originalの
内装黒だから写真じゃ良くわからないな。
https://i.imgur.com/URpKbv9.jpg
867Cal.7743
2021/08/31(火) 17:09:00.17ID:Jfdjm34Y 一年位前の話だけど、トパーズは家族用にして、追加でステルスを買ったが、色が違うだけだった。2、3万高かったと記憶しているが、何か変わりあるの?製造国がチェコじゃなく、ドイツ製だから人件費?
あと、シルバーと違って傷も目立つから、いつも断ってたビニールもしてもらうようにした。
あと、シルバーと違って傷も目立つから、いつも断ってたビニールもしてもらうようにした。
868Cal.7743
2021/08/31(火) 17:09:41.47ID:AXVDNhDb 剥げるよなあれ
869Cal.7743
2021/08/31(火) 21:13:32.27ID:e+Gy3KaD870Cal.7743
2021/08/31(火) 21:42:18.46ID:AXVDNhDb871Cal.7743
2021/09/01(水) 09:32:08.34ID:1xaWWK7o ステルスはわざと剥げやすくしてるとか言ってたような
872Cal.7743
2021/09/01(水) 16:36:57.07ID:aFcsXFc3 俺のリモワは電子タグつきだぞ
すげーだろー
で、電子タグってどうなった?
すげーだろー
で、電子タグってどうなった?
873Cal.7743
2021/09/01(水) 19:48:25.18ID:bJdy6LrI なんかワロタ
どうなんよ所有者的に
電子タグが使われたこと、あるんか?
どうなんよ所有者的に
電子タグが使われたこと、あるんか?
874Cal.7743
2021/09/01(水) 20:00:09.93ID:X3RQca/S 電子タグは、黒歴史
875Cal.7743
2021/09/01(水) 20:07:29.97ID:DRDQwCYV >>873
今後は電子タグが普及すると思い
発売直後、すぐ表参道に電話して取り置きしてもらって
四国からわざわざ買いに行ったのよ
そしたら全く普及しないわ、多少重くなるわ
電子タグでロックが一個へるわでいいことなし。
ルフトハンザ、エバー、スイス航空
しか対応してないみたいです
今後は電子タグが普及すると思い
発売直後、すぐ表参道に電話して取り置きしてもらって
四国からわざわざ買いに行ったのよ
そしたら全く普及しないわ、多少重くなるわ
電子タグでロックが一個へるわでいいことなし。
ルフトハンザ、エバー、スイス航空
しか対応してないみたいです
876Cal.7743
2021/09/01(水) 21:17:56.71ID:WmKcbAFl877Cal.7743
2021/09/02(木) 02:33:42.05ID:wqSemZd0 ステルスのマットブラックが禿げるのはなかなか趣があって良い
凹んでなんぼのトパーズらしさが其処にある
凹んでなんぼのトパーズらしさが其処にある
878Cal.7743
2021/09/02(木) 10:43:33.61ID:RFNHJkpS おおー 電子タグ持ちの貴重なレビューw
まぁバゲージで複数RIMOWAが回ってたら
少し判別しやすくなるんじゃないかなw
まぁバゲージで複数RIMOWAが回ってたら
少し判別しやすくなるんじゃないかなw
879Cal.7743
2021/09/02(木) 17:42:48.32ID:6Mfs9DYB パイロットトロリーが、BMW X1とポルシェマカンのトランクにジャストフィット。
工具や緊急用具入れ用と掃除用品用を、縦に並べて入れてるけど、すごい便利。
工具や緊急用具入れ用と掃除用品用を、縦に並べて入れてるけど、すごい便利。
880Cal.7743
2021/09/03(金) 16:23:50.72ID:07PIgPBv 微妙にしょぼい車2台持ってるのはどういうことなのか
881Cal.7743
2021/09/03(金) 22:49:37.46ID:NLwlW/QA トパーズvsサルサブラック結局どちらがオススメですか?
現キャビンとエッセンシャルでもOKです
現キャビンとエッセンシャルでもOKです
882Cal.7743
2021/09/03(金) 23:36:14.97ID:kaXRrUkb それ比べる?
883Cal.7743
2021/09/04(土) 02:44:35.10ID:ahwf7859 アルミとポリカーボネート迷う
884Cal.7743
2021/09/04(土) 06:13:08.25ID:a8fdZjR1 個人的にはファスナーで開け閉めが耐えられない。
なので必然的にアルミ系になるわ
なので必然的にアルミ系になるわ
885Cal.7743
2021/09/04(土) 06:34:35.42ID:3ZK8MDli 持ち込み アルミ
預け ポリカ
で分けてる人もいる
預け ポリカ
で分けてる人もいる
886Cal.7743
2021/09/04(土) 06:51:04.90ID:rQp1ULIR 重いアルミを使う意味が分からない。
887Cal.7743
2021/09/04(土) 07:03:39.88ID:uhG1tH5z ・耐久性とセキュリティ優先→アルミ
・軽さ優先→ポリカ
これ以外に選択の理由ってなくね?
・軽さ優先→ポリカ
これ以外に選択の理由ってなくね?
889Cal.7743
2021/09/04(土) 07:47:16.81ID:MfdTuhO6 ポリカの方が使い勝手は良さそうだけどアルミの方がリモワらしいしポリカ買うならリモワじゃなくてもいい気もする
890Cal.7743
2021/09/04(土) 07:54:33.41ID:t13SE0BG だよな、そんなこと言ったら
俺なんか本当にショボい国産ミニバンだぞ
ピカピカのトパーズを
ドヤ顔でとりだしてガラガラ言わせてるぞ
俺なんか本当にショボい国産ミニバンだぞ
ピカピカのトパーズを
ドヤ顔でとりだしてガラガラ言わせてるぞ
891Cal.7743
2021/09/04(土) 08:03:01.97ID:L4a+90mB まずは固定資産から金を掛けることやな
俺が見たことあるのはタワーマンションや立派な一軒家からリモワおじさん出てきたのは見たことある
ボロい家に住んでる奴が無理してブランド物はダサい
俺が見たことあるのはタワーマンションや立派な一軒家からリモワおじさん出てきたのは見たことある
ボロい家に住んでる奴が無理してブランド物はダサい
892Cal.7743
2021/09/04(土) 08:31:07.01ID:lALCogl3 軽自動車にRIMOWAは釣り合わないか?
893Cal.7743
2021/09/04(土) 08:44:31.03ID:YRLUjLxs >>881
自分は2つとももってるけど、
サイズ小さ目なら、おすすめはアルミ。
大き目なら、ポリカ。
アルミは重いけど、4輪ならそんなに苦にならない。
年季の入ったアルミは、マジでいい味出る。
ボコボコは嫌だけど・・・
自分は2つとももってるけど、
サイズ小さ目なら、おすすめはアルミ。
大き目なら、ポリカ。
アルミは重いけど、4輪ならそんなに苦にならない。
年季の入ったアルミは、マジでいい味出る。
ボコボコは嫌だけど・・・
894Cal.7743
2021/09/04(土) 08:47:34.90ID:YRLUjLxs 昔の2輪トパーズは、今見ても恰好いい。
ピカピカのアルミにはない魅力がある。
結局は持ち手(人)しだいだけどね。
ピカピカのアルミにはない魅力がある。
結局は持ち手(人)しだいだけどね。
895Cal.7743
2021/09/04(土) 08:52:26.60ID:t13SE0BG896Cal.7743
2021/09/04(土) 20:53:18.71ID:xJ/MjeAL >>880
僻むなよ貧乏人
僻むなよ貧乏人
897Cal.7743
2021/09/04(土) 20:54:19.01ID:xJ/MjeAL あとリモワ何個持ってんのか、画像付きでよろしくな。
898Cal.7743
2021/09/04(土) 21:00:19.01ID:xJ/MjeAL 年収が俺と同じ日本の上位1/5000レベルでないなら返答なしでよいよ(笑)
899Cal.7743
2021/09/04(土) 21:02:22.88ID:xJ/MjeAL 情報として書いてんのに、絡まれてムカついてしまったわ
ごめんね。
ごめんね。
900Cal.7743
2021/09/04(土) 21:05:00.59ID:MlW4Ls9e 民度が低いな、リモワ自慢達は。
901Cal.7743
2021/09/04(土) 22:30:46.05ID:t13SE0BG 俺は間違いなく底辺リーマン
ショボい国産ミニバンと軽トラ所有
地上二階建て4ldkのタワーマンション所有
ちなみにリモワは3台所有
えっ?俺のことは聞いてないって?
これまたすまん。
ショボい国産ミニバンと軽トラ所有
地上二階建て4ldkのタワーマンション所有
ちなみにリモワは3台所有
えっ?俺のことは聞いてないって?
これまたすまん。
902Cal.7743
2021/09/04(土) 22:43:05.07ID:4NlceZk9 貧乏人が見栄っ張ってブランド物はダサい
ガチ中卒しかおらん
ガチ中卒しかおらん
903Cal.7743
2021/09/05(日) 01:41:15.99ID:H/ymUHua 大卒以外でリモワ持ってるやつなんかいないよ
高卒や中卒がリモワ知る機会なんてないし
高卒や中卒がリモワ知る機会なんてないし
904Cal.7743
2021/09/05(日) 02:00:33.10ID:kZsUEoAP そもそもこの時代に中卒なんておるん?
高卒も周りにおらんだろ
高卒も周りにおらんだろ
905Cal.7743
2021/09/05(日) 02:47:03.72ID:HRE8DuBy906Cal.7743
2021/09/05(日) 02:47:47.71ID:HRE8DuBy >>902
Fランも
Fランも
907Cal.7743
2021/09/05(日) 02:49:40.11ID:HRE8DuBy >>887製造国
908Cal.7743
2021/09/05(日) 07:29:05.48ID:qVt/24uA マカン、X1で金持ってる風情はかなり恥ずかしいが、
リモワ ユーザーらしくはある
リモワ ユーザーらしくはある
909Cal.7743
2021/09/05(日) 07:56:55.44ID:V5AaWpy6 公式や直営店で買う人なんているの?
並行輸入と価格差酷すぎでしょ
並行輸入でも製造日基準で5年保証受けれるし
並行輸入と価格差酷すぎでしょ
並行輸入でも製造日基準で5年保証受けれるし
910Cal.7743
2021/09/05(日) 08:26:36.67ID:V+VPzAbb 個人輸入かドイツ行ったついでにしか買ったこと無いな。
車輪は日本で直してもらったけど。
車輪は日本で直してもらったけど。
911Cal.7743
2021/09/05(日) 09:36:34.81ID:T0lIGj6I 基本好きな人が所有すればいいと思うけど、
愛好家としては変な人に持ってほしくないかな。
ある程度の品(格)は持っていてほしい。
ヤンキーやギャルが持っていると違和感あるな。
愛好家としては変な人に持ってほしくないかな。
ある程度の品(格)は持っていてほしい。
ヤンキーやギャルが持っていると違和感あるな。
912Cal.7743
2021/09/05(日) 10:14:37.40ID:l2gATsJ9913Cal.7743
2021/09/05(日) 10:24:57.95ID:V5AaWpy6 ルイスのバッグとか持ってそうなホストやキャバ嬢がリモワ持って旅行とかもありそうだけどね
915Cal.7743
2021/09/05(日) 12:40:19.27ID:T0lIGj6I916Cal.7743
2021/09/05(日) 13:13:35.87ID:qZyIZr6T 匿名掲示板で、あれを一括現金で買ったとか、あれ持ってるこれ持ってると言うのは、良い歳して恥ずかしいよな。
917Cal.7743
2021/09/05(日) 13:52:39.73ID:qVt/24uA 俺の美容師さんは年収900万オーバーだった。
売れっ子はもっと行くだろう。
売れっ子はもっと行くだろう。
918Cal.7743
2021/09/05(日) 15:58:54.33ID:/swF4xkM お金貯めて買うなら高校生が持とうが
貧乏人が持とうがいいんでないの?
借金してまで買うのはどうかと思うが
品格とか言ってるけど
皆んな立派な人ばっかりなんだな
貧乏人が持とうがいいんでないの?
借金してまで買うのはどうかと思うが
品格とか言ってるけど
皆んな立派な人ばっかりなんだな
919Cal.7743
2021/09/05(日) 16:11:34.88ID:T0lIGj6I もうやめないこの話?
好きな物を買うのは自由だし。
リモワユーザー同士いがみ合う事ない。
好きな物を買うのは自由だし。
リモワユーザー同士いがみ合う事ない。
920Cal.7743
2021/09/05(日) 16:15:33.95ID:/B4CV0rG 別にいいけど周りからはその前にもっと他に金使うところあるだろとは思われるであろう
背伸びせずに身の丈にあった物をうんたらかんたら
背伸びせずに身の丈にあった物をうんたらかんたら
921Cal.7743
2021/09/05(日) 16:25:43.59ID:/B4CV0rG 一昔前と比べたら合理的な説明が必要になってきたからな
何せ見栄よりもコスパが求められてる時代だから
何せ見栄よりもコスパが求められてる時代だから
922Cal.7743
2021/09/05(日) 17:31:48.39ID:V+VPzAbb >>919
お前がこの手の下らない話を始めたんだろwww
ブランド=品格 って取り違えてる典型だな。
やや丈夫でその分少し高い普通のスーツケース。
俺の中ではPelicanとかと大差ない。道具として便利だから
用途に合わせて適宜に使うだけ。
お前がこの手の下らない話を始めたんだろwww
ブランド=品格 って取り違えてる典型だな。
やや丈夫でその分少し高い普通のスーツケース。
俺の中ではPelicanとかと大差ない。道具として便利だから
用途に合わせて適宜に使うだけ。
923Cal.7743
2021/09/05(日) 19:33:09.61ID:ISwg5WwE 確かにww
924Cal.7743
2021/09/05(日) 19:39:33.69ID:R9e5sZP7 >>922
同感だね
道具だから壊れても修理対応が出来るってことを最重要視してる
FRAのRIMOWA店先のベンチで壊れたスーツケースから
買った747に詰め替えて、店員さんに古い方を捨ててもらった経験あり。
同感だね
道具だから壊れても修理対応が出来るってことを最重要視してる
FRAのRIMOWA店先のベンチで壊れたスーツケースから
買った747に詰め替えて、店員さんに古い方を捨ててもらった経験あり。
925Cal.7743
2021/09/05(日) 19:57:40.88ID:O42N3r4P 今日ポルシェのディーラーに行ったついでにコラボモデル買おうと思ったけど、ポリカしかないのかな。
926Cal.7743
2021/09/05(日) 20:06:27.34ID:O42N3r4P くだらない、値段と価値は人それぞれ
ここ数年、高級(なのか?)指向を打ち出したから、無理して買いたがる層やブランド層に批評されるのは仕方ない
トパーズ系列しか買ってないけど、今年2個買った限り質が落ちた感はないね。
ここ数年、高級(なのか?)指向を打ち出したから、無理して買いたがる層やブランド層に批評されるのは仕方ない
トパーズ系列しか買ってないけど、今年2個買った限り質が落ちた感はないね。
927Cal.7743
2021/09/05(日) 20:15:49.18ID:O42N3r4P928Cal.7743
2021/09/05(日) 20:16:33.12ID:X5R8nMLh マカンおじさん癖ありすぎw
929Cal.7743
2021/09/05(日) 20:17:21.60ID:ISwg5WwE 落ち着け。担当美容師の年収の話やろ
930Cal.7743
2021/09/05(日) 22:05:25.86ID:tdA8mEiU 年収って売上高?それともお給料?
931Cal.7743
2021/09/05(日) 22:18:24.61ID:LKUMKaxv 年収といったら給料の方だろ
常識的に考えて
常識的に考えて
933Cal.7743
2021/09/05(日) 23:20:08.32ID:O42N3r4P 900万が経営者として年商ならもちろん、年収でもキツい
トパーズ年1つ買えるかな
トパーズ年1つ買えるかな
934Cal.7743
2021/09/06(月) 00:16:04.21ID:q3SKS6vi ちょっと頭が悪い爺さんかもしれないので
みんな優しくしてあげよう
みんな優しくしてあげよう
935Cal.7743
2021/09/06(月) 11:42:41.85ID:fi78XIGQ 900万って俺の23の時の年収だわ
936Cal.7743
2021/09/06(月) 13:05:17.73ID:aKHkxLTH 悪いことして金稼ぐなよ
937Cal.7743
2021/09/06(月) 16:51:19.49ID:d+ovQ46s 900万って俺の生涯賃金だわ
939Cal.7743
2021/09/06(月) 23:48:30.44ID:BLPikPjP 900万USDかもしれん
941Cal.7743
2021/09/07(火) 00:27:07.74ID:YH1vrQU4 悪いことして金稼いだらあかん
942Cal.7743
2021/09/07(火) 00:54:29.69ID:fz9XmdK3945Cal.7743
2021/09/07(火) 03:04:14.64ID:YH1vrQU4 いい事して金稼ぐ飯は美味いか?
946Cal.7743
2021/09/07(火) 09:09:59.63ID:XXzUqB8M ジンバブエドルかと思ったわw
947Cal.7743
2021/09/08(水) 16:54:43.12ID:l4WYImuJ 黙っとくべきだが旧リモワの在庫処分が行われている
948Cal.7743
2021/09/08(水) 19:32:33.99ID:CnVRFpd0 どこで旧リモワの在庫処分してますかね
949Cal.7743
2021/09/09(木) 07:54:33.93ID:1iKcPRrM ふるさと納税
950Cal.7743
2021/09/09(木) 12:45:56.89ID:/K0TsrNH メルカリで購入したリモワ
保証期間5年経過しているから修理は実費で送料込み約3万
購入する人は保証期間切れは避けた方が良いよ
保証期間5年経過しているから修理は実費で送料込み約3万
購入する人は保証期間切れは避けた方が良いよ
951Cal.7743
2021/09/09(木) 15:16:55.89ID:8JH5moJ3 >>950
要修理品を買うなら保証期間内かどうか、期間外なら修理料金がいくら位かかるかチェックするのが普通では?
要修理品を買うなら保証期間内かどうか、期間外なら修理料金がいくら位かかるかチェックするのが普通では?
952Cal.7743
2021/09/09(木) 21:47:02.19ID:Jlewsxwc 3万の修理?結構高いね。
車輪とか?ハンドル?ロック?
自分は5年以上経過しているけど、
お金取られたことない。
修理にもよるんだろうけど。
車輪とか?ハンドル?ロック?
自分は5年以上経過しているけど、
お金取られたことない。
修理にもよるんだろうけど。
954Cal.7743
2021/09/10(金) 01:33:26.20ID:TM4aWM/8 >>947
電子タグかトパーズ以外かな どちらにせよ五年保証は入れないし、古くさくなる運命だから旧型好きな人向けだよね
電子タグかトパーズ以外かな どちらにせよ五年保証は入れないし、古くさくなる運命だから旧型好きな人向けだよね
955Cal.7743
2021/09/10(金) 02:19:08.09ID:58MO86Vl 普通に現行の方がカッコ良い
旧型古臭い
旧型古臭い
957Cal.7743
2021/09/10(金) 09:28:59.65ID:9Hhq8hUC まぁ良くも悪くもRIMOWAはもう
ファッションブランドだから見た目とブランド好きな人が
買えばいい物だよな。それが気に入らなきゃ
他の選択肢は沢山あるし。
ファッションブランドだから見た目とブランド好きな人が
買えばいい物だよな。それが気に入らなきゃ
他の選択肢は沢山あるし。
958Cal.7743
2021/09/10(金) 10:47:38.17ID:XMp7ef9N ボコリモワも終了
ピカリモワ最高
ピカリモワ最高
959Cal.7743
2021/09/10(金) 11:02:38.52ID:9Hhq8hUC 俺はそんなファッションブランド化にウンザリしたけどw
960Cal.7743
2021/09/10(金) 11:32:05.83ID:2rWtyAqS チャラ男に見られたくない!
961Cal.7743
2021/09/10(金) 11:32:52.73ID:qCFm8AZg TUMIも改革が必要だな
962Cal.7743
2021/09/10(金) 15:04:19.19ID:tHcnOftI >>958
そうだね〜 リモワの上にヴィトンのせてる人達はボコリモワになる前にピカリモワに買い替えるだろうし
そうだね〜 リモワの上にヴィトンのせてる人達はボコリモワになる前にピカリモワに買い替えるだろうし
963Cal.7743
2021/09/10(金) 15:05:37.90ID:58MO86Vl ボコリモワ=恥ずかしい=定期的な買い替えが必要になる
964Cal.7743
2021/09/10(金) 15:06:05.62ID:tHcnOftI リモワスレも旧型、新型にわかれば不毛な言い合いなくなろうに
965Cal.7743
2021/09/10(金) 15:42:46.80ID:QJJ2FA+K TUMIの本革のビジネスバッグ
クソ重いわ、禿げやすいわ、でろくなもんじゃなかった
11万円くらいだったけど
クソ重いわ、禿げやすいわ、でろくなもんじゃなかった
11万円くらいだったけど
967Cal.7743
2021/09/10(金) 20:01:43.78ID:KDqCkOLV 最強はトパーズ二輪32Lで決まり?
968Cal.7743
2021/09/10(金) 20:10:44.58ID:lEJviYt/ 最強w
969Cal.7743
2021/09/10(金) 21:43:06.86ID:TM4aWM/8970Cal.7743
2021/09/10(金) 22:53:37.77ID:4naLPJyF ビトン以前以後で、別物てことでいいんでないの
以前は大事にしなきゃならんね
以前は大事にしなきゃならんね
971Cal.7743
2021/09/11(土) 07:07:42.19ID:OGiHleI0 新RIMOWAになってからの見た目ガッカリ
(あくまで個人的な感想)
・ロゴがありきたりでダサい
・鮮やかで特徴的な青い内装が黒くなりダサい
・ダサい他ブランドとコラボがさらにダサい
・ステッカー販売とかダサい
・アホみたいなド派手なカラバリがダサい
結論:余計なことしすぎてダサい
(あくまで個人的な感想)
・ロゴがありきたりでダサい
・鮮やかで特徴的な青い内装が黒くなりダサい
・ダサい他ブランドとコラボがさらにダサい
・ステッカー販売とかダサい
・アホみたいなド派手なカラバリがダサい
結論:余計なことしすぎてダサい
972Cal.7743
2021/09/11(土) 08:24:28.40ID:qzOFntbm で、他に良いのあるの?
973Cal.7743
2021/09/11(土) 09:35:47.88ID:A8GI9aRb 残念ながら、新しいのを買えない妬みにしか聞こえない
974Cal.7743
2021/09/11(土) 09:50:29.35ID:qzOFntbm カイエンを買えないマカンオーナーの悲哀
975Cal.7743
2021/09/11(土) 10:31:12.96ID:ggyaCwX4 新旧のが2つ並んでたら
希少価値狙いで旧型を選ぶな
希少価値狙いで旧型を選ぶな
976Cal.7743
2021/09/11(土) 10:40:22.50ID:4LGFc8A2 2輪が頑丈という人も居るけど、スコープハンドルの故障は2輪が圧倒的に多いから。
977Cal.7743
2021/09/11(土) 10:58:03.97ID:mWeKpNEp キャビンS購入したのですがハンドルがガタガタなのは仕様?
あと中のジッパーの裏に隠されてるレンチが無くなったの?トパーズでは有ったそうな
あと中のジッパーの裏に隠されてるレンチが無くなったの?トパーズでは有ったそうな
979Cal.7743
2021/09/11(土) 11:42:19.37ID:wunsIQAj これから買う若い世代は新型で我々おじさんおばさんは旧型で棲み分けしていけばいいよね
980Cal.7743
2021/09/11(土) 11:46:33.41ID:OGiHleI0981Cal.7743
2021/09/11(土) 15:25:54.42ID:H/Xr8bAk https://i.imgur.com/WS3FC5j.jpg
こんな感じで財布等も含めてヴィトンが大好きだが、リモワはヴィトン以前のをハードに使うのがカッコいいと思う。
何気に伸びて買い物袋を引っ掛ける機能?
も便利だったから好きww
用途や移動手段で使い分けとるわ。
こんな感じで財布等も含めてヴィトンが大好きだが、リモワはヴィトン以前のをハードに使うのがカッコいいと思う。
何気に伸びて買い物袋を引っ掛ける機能?
も便利だったから好きww
用途や移動手段で使い分けとるわ。
982Cal.7743
2021/09/11(土) 15:27:30.64ID:/MOfvxKS 全部パチに見えてしまう…
983Cal.7743
2021/09/11(土) 16:35:17.59ID:mWeKpNEp984Cal.7743
2021/09/11(土) 17:54:49.82ID:dcXlFRPK https://i.imgur.com/4apXIOR.jpg
俺のeタグ貼っておく
俺のeタグ貼っておく
985Cal.7743
2021/09/11(土) 18:24:03.20ID:PabLNqW9 前の四国の人?
カッコいいと思う、電子タグ
使い勝手が悪いってだけでさ
なんで広まらなかったんだろね
カッコいいと思う、電子タグ
使い勝手が悪いってだけでさ
なんで広まらなかったんだろね
986Cal.7743
2021/09/11(土) 18:55:21.41ID:dcXlFRPK そうです。四国の人です。
eタグ本当に残念です。
世界基準で航空会社が統一してくれればいのに、、、
eタグ本当に残念です。
世界基準で航空会社が統一してくれればいのに、、、
987Cal.7743
2021/09/11(土) 18:59:36.27ID:dcXlFRPK 書き忘れたけど
eタグは使えないは、34lで持ち込みできないはで
両方使いがってが悪くてしょうがない
eタグは使えないは、34lで持ち込みできないはで
両方使いがってが悪くてしょうがない
988Cal.7743
2021/09/11(土) 19:01:37.15ID:cPyu+bne990Cal.7743
2021/09/11(土) 19:20:47.36ID:mWeKpNEp ピカリモワ認定
991Cal.7743
2021/09/11(土) 19:23:17.95ID:mWeKpNEp スーツケースってのは靴と同じや
ボロボロは貧乏人で不潔
せめて手入れくらいしろよ
特にボロボロのシールと角の黒い擦れが汚い
ボロボロは貧乏人で不潔
せめて手入れくらいしろよ
特にボロボロのシールと角の黒い擦れが汚い
992Cal.7743
2021/09/11(土) 20:32:13.50ID:ggyaCwX4 eタグが有るとバックルが減って
閉めにくいから
あえて避けてスルーしたけど
閉めにくいから
あえて避けてスルーしたけど
993Cal.7743
2021/09/11(土) 21:01:48.88ID:k57VmK0G 今持ってる古いリモワだけが唯一の誇りの人たちが、それを自慢るすスレ
994Cal.7743
2021/09/11(土) 21:40:05.43ID:mWeKpNEp サムチョンナイトの変わったスーツケース36Lで1.7kgは凄いね
キャビンSの4.2kgの差が
キャビンSの4.2kgの差が
996Cal.7743
2021/09/11(土) 22:26:13.54ID:O0BtWbJb 綺麗だけど旅に連れて行ったの?
997Cal.7743
2021/09/11(土) 22:51:52.04ID:4lXSVWLi 新品っぽい
998Cal.7743
2021/09/11(土) 22:52:56.83ID:IQQBN0EL みんなピカリモワが好きなのね
999Cal.7743
2021/09/11(土) 23:00:17.42ID:cPyu+bne 大事に使ってるんじゃない。
移動は飛行機ばかりじゃないからな。
俺も新幹線移動がメインだから、63L
も傷凹み少ないよ。
大事に使ってる感じがいいね。
移動は飛行機ばかりじゃないからな。
俺も新幹線移動がメインだから、63L
も傷凹み少ないよ。
大事に使ってる感じがいいね。
1000Cal.7743
2021/09/12(日) 01:05:22.50ID:NRQvM2Mk シール付けっ放し、ベコベコで、2年に1度
歪みと大きなヘコミを修正してもらうぐら
いだわ
歪みと大きなヘコミを修正してもらうぐら
いだわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 289日 7時間 56分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 289日 7時間 56分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★9 [おっさん友の会★]
- 岡山の地銀「中国銀行」屋号に中国外交官が不満 訪日客も混同「知名度に便乗、詐欺だ」 [香味焙煎★]
- 【サッカー】26年W杯の放送権交渉難航 インターネット配信中心か [ゴアマガラ★]
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★2 [Ikhtiandr★]
- 00:00:00.000
- 【速報】山手線外回り、全車両がぶっ壊れる [918862327]
- 【訃報】声優の池田秀一(75)氏、逝去。シャア・アズナブルなどで有名 [851881938]
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2001円台だ!」 [197015205]
- 【画像あり】X民のママさん「トップバリューのこのパンツが一番好きだよ」と写真を投稿→パンツのサイズが全世界にバレる 10万いいね [808139444]
- 【悲報】政府「電気ガス料金を月千円くらい安くします」国民「うおおおおおおお!」 [354616885]