>>85
自分で書き込んで放置だったが、更新してもよいかな?
1. 平子を良心的に入れた。
2. ウォッチテクノサービス 普通に入れてみた。他スレによるとオールドセイコーが強くて、HP 見ると料金安いみたいなのだが。
良心的でも良いかなと思ったけど、このスレでの実績が少なそうだったのでこの位置。
3. ウォッチヒラノとゼンマイワークは、価格相応の技術力はあるみたいなので良心的に。
両店とも料金は高いみたいなので、普通に落すのもありと思う。
4. 前スレでの評判からウォッチホスピタルを、全然ワルに。
ただし、奈良に同名の同業者があるみたいなのだが、同一法人?
* 暫定表
【良心的】 アトリエキノコ、平子時計店(板橋)、 ウォッチヒラノ、ゼンマイワーク
【普通】 精計堂、ダイワ時計店、ウォッチテクノサービス
【ちょっとだけ儲け主義】さとう時計店(福山)、三立舎
【儲け主義】タムタイム、精工堂(山形)、マサズ(吉祥寺)
【ちょいワル】 クラウンマイスターズ
【ワル】時計工房大樹、醒凛舎
【全然ワル】あいあいショップ、職人、澤田時計店、 ウォッチホスピタル
* 未分類:
マサズパスタイム、マイロウォッチ、江口時計店、磯野時計店、アキュトロンドクター、 上野のフジ時計サービス、ウオッチタウン、東海時計サービス社、 アトリエ・キャビノチェ、 アトリエスピカ、 三井堂、 清水時計店(草加)、 テクノスイス、ウォッチホスピタル(奈良)、XXX時計修理工房
最後に、最近は夜逃げやら倒産で時計が戻ってこない事件を聞くので、注意。
江口時計店とトンプキンス佐野は、それぞれ窃盗と強盗の被害にも遭ったし。
探検
時計修理店格付けスレ・6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
253Cal.7743
2021/12/25(土) 15:24:42.00ID:wm8Ahirt254Cal.7743
2021/12/25(土) 17:58:01.77ID:KCVZyjTC WATCH COMPANYってどうてすか?
255Cal.7743
2021/12/26(日) 08:44:02.46ID:Sfqk9OD5 ウ◯ンには二度と頼まねー
256Cal.7743
2021/12/27(月) 07:30:37.92ID:3ivNMC40 ウンコ
257Cal.7743
2021/12/27(月) 13:05:47.06ID:sAduogvI >>255
ウドン?
ウドン?
258Cal.7743
2021/12/27(月) 16:07:45.02ID:nWs+oDs4 どうひどい目にあったか書いてくれないと、わからん
259Cal.7743
2021/12/27(月) 16:32:27.87ID:11uiYr8N 奈良の元ロレ技術公認店です
260Cal.7743
2021/12/28(火) 15:45:09.68ID:JITAO1lG 千葉の三井堂ってどうですか?
261Cal.7743
2021/12/28(火) 17:45:39.56ID:G8O2QpUG 駅から近い
262Cal.7743
2021/12/28(火) 23:03:09.53ID:jY5vDejO 奈良の店は元の内部パーツを維持することを建前に修理の手間を抑えてる。費用は並程度に請求するが、肝心のクオリティが良くない。
263Cal.7743
2021/12/29(水) 07:08:26.49ID:Rb3hsL1y >>253
アトリエキノコのすぐ横にある上野のフジ時計サービス行ってきたけど、オメガの音叉時計のオーバーホールで三万円でした。
セールしてない通常価格のアキュトロンドクターより安いね。プローバのオーバーホール代も聞けば良かったな。
このお店は、預かりの時計とかかなりありましたけど
HP無し&土日祝日休みで午後6時閉店というスタイルから
推察すると、個人の依頼というよりは業務で他の店(量販店とか百貨店等)からの仕事がメインの様な気がします。
対応も丁寧で個人的には良心的だと思います。
アトリエキノコのすぐ横にある上野のフジ時計サービス行ってきたけど、オメガの音叉時計のオーバーホールで三万円でした。
セールしてない通常価格のアキュトロンドクターより安いね。プローバのオーバーホール代も聞けば良かったな。
このお店は、預かりの時計とかかなりありましたけど
HP無し&土日祝日休みで午後6時閉店というスタイルから
推察すると、個人の依頼というよりは業務で他の店(量販店とか百貨店等)からの仕事がメインの様な気がします。
対応も丁寧で個人的には良心的だと思います。
265Cal.7743
2021/12/29(水) 08:30:18.20ID:GEYRyHdy おお、メモメモ。なんだかんだで御徒町は激戦区だから全体的なレベルが高いのは間違いない。こういう情報がもっと欲しいw
なんつーか、時計屋って悪い意味で職人気質の人が多くて、商売嫌い?というか自分から宣伝しないのが本当に悔やまれる
逆にウザいほど宣伝する店でアタリだったことがないので、まあ別の意味でソートにかけられるとは言えるんだがw
(個人のカンソーです!)
でも、知らないことには客としてはどうしようもないので、やっぱり最低限の宣伝はして欲しいよなー。ムズカシイ
なんつーか、時計屋って悪い意味で職人気質の人が多くて、商売嫌い?というか自分から宣伝しないのが本当に悔やまれる
逆にウザいほど宣伝する店でアタリだったことがないので、まあ別の意味でソートにかけられるとは言えるんだがw
(個人のカンソーです!)
でも、知らないことには客としてはどうしようもないので、やっぱり最低限の宣伝はして欲しいよなー。ムズカシイ
266Cal.7743
2021/12/29(水) 08:43:42.86ID:2bFwHLMh 宣伝して大量に来られても困るでしょ。全部手作業で手間かかるんだから。
267Cal.7743
2021/12/29(水) 19:43:40.93ID:0t54x+HB269Cal.7743
2021/12/29(水) 20:16:41.44ID:UIPZGS6Y 池袋のPPWウオッチテクニカルって良いと思う
値段も良心的だし、腕も良い
値段も良心的だし、腕も良い
270Cal.7743
2021/12/29(水) 20:23:39.02ID:2bFwHLMh 腕が良いかなんてどうやって判断するの?研磨の上手さ?
271Cal.7743
2021/12/29(水) 20:26:47.02ID:LvEjVwyP 実際にOH出してみて、その後の精度や不具合有るかじゃない?
272Cal.7743
2021/12/29(水) 20:30:48.34ID:G5YV0wRd OH出したことない人がする質問の筆頭だな。まずはどこかに出してからだね
帰ってきた時計をしばらくつけて以前との違いを観察すればイヤでも解る
もし既に出して長く着けていても差異がないなら、そこは当たりということだからぜひ情報共有をw
帰ってきた時計をしばらくつけて以前との違いを観察すればイヤでも解る
もし既に出して長く着けていても差異がないなら、そこは当たりということだからぜひ情報共有をw
273Cal.7743
2021/12/29(水) 20:38:27.32ID:2bFwHLMh メーカーOHしか無いもので…。
274Cal.7743
2021/12/29(水) 20:58:07.16ID:0t54x+HB 修理の技術かもしれないが、ホゾ入れとかパーツの作成とかできる所は、技術が高いと思う。
275Cal.7743
2021/12/29(水) 21:02:23.96ID:0t54x+HB276Cal.7743
2022/01/01(土) 12:17:32.79ID:dHJ1viHR277Cal.7743
2022/01/12(水) 20:32:42.26ID:d/NfFmAj iwc マーク12のオーバーホールはどこにだすのがいいでしょうか?
文字盤とお魚竜頭を変えたくないのですが
iwcに持ち込んだら、交換しないという保証はできないと言われました。
現状特に遅れもなく問題なく動いてる状態です。
また出来ればついでに仕事用エアロスペースの電池交換も一緒にやっちゃいたいです。
無精しないで各々べっこで頼んだほうがいいですか?
文字盤とお魚竜頭を変えたくないのですが
iwcに持ち込んだら、交換しないという保証はできないと言われました。
現状特に遅れもなく問題なく動いてる状態です。
また出来ればついでに仕事用エアロスペースの電池交換も一緒にやっちゃいたいです。
無精しないで各々べっこで頼んだほうがいいですか?
278Cal.7743
2022/01/29(土) 13:40:37.35ID:cGuXQMOG >>253
>>263
>>267
263 の情報を追加
とりあえず今年版に更新した。2022 年の年末にでもまた更新するか。
* 2020 年 1 月版
【良心的】 アトリエキノコ、平子時計店(板橋)、 ウォッチヒラノ、ゼンマイワーク
【普通】 精計堂、ダイワ時計店、ウォッチテクノサービス、フジ時計サービス
【ちょっとだけ儲け主義】さとう時計店(福山)、三立舎
【儲け主義】タムタイム、精工堂(山形)、マサズ(吉祥寺)
【ちょいワル】 クラウンマイスターズ
【ワル】時計工房大樹、醒凛舎
【全然ワル】あいあいショップ、職人、澤田時計店、 ウォッチホスピタル
* 未分類:
マサズパスタイム、マイロウォッチ、江口時計店、磯野時計店、アキュトロンドクター、 上野のフジ時計サービス、ウオッチタウン、東海時計サービス社、 アトリエ・キャビノチェ、 アトリエスピカ、 三井堂、 清水時計店(草加)、 テクノスイス、ウォッチホスピタル(奈良)、XXX時計修理工房
>>263
>>267
263 の情報を追加
とりあえず今年版に更新した。2022 年の年末にでもまた更新するか。
* 2020 年 1 月版
【良心的】 アトリエキノコ、平子時計店(板橋)、 ウォッチヒラノ、ゼンマイワーク
【普通】 精計堂、ダイワ時計店、ウォッチテクノサービス、フジ時計サービス
【ちょっとだけ儲け主義】さとう時計店(福山)、三立舎
【儲け主義】タムタイム、精工堂(山形)、マサズ(吉祥寺)
【ちょいワル】 クラウンマイスターズ
【ワル】時計工房大樹、醒凛舎
【全然ワル】あいあいショップ、職人、澤田時計店、 ウォッチホスピタル
* 未分類:
マサズパスタイム、マイロウォッチ、江口時計店、磯野時計店、アキュトロンドクター、 上野のフジ時計サービス、ウオッチタウン、東海時計サービス社、 アトリエ・キャビノチェ、 アトリエスピカ、 三井堂、 清水時計店(草加)、 テクノスイス、ウォッチホスピタル(奈良)、XXX時計修理工房
279Cal.7743
2022/01/29(土) 13:41:45.69ID:cGuXQMOG280Cal.7743
2022/01/29(土) 13:44:14.47ID:cGuXQMOG >>279
何度もすまん。
フジ時計サービス が 2つあったので、未分類の方を削除した。
* 2022 年 1 月版
【良心的】 アトリエキノコ、平子時計店(板橋)、 ウォッチヒラノ、ゼンマイワーク
【普通】 精計堂、ダイワ時計店、ウォッチテクノサービス、フジ時計サービス
【ちょっとだけ儲け主義】さとう時計店(福山)、三立舎
【儲け主義】タムタイム、精工堂(山形)、マサズ(吉祥寺)
【ちょいワル】 クラウンマイスターズ
【ワル】時計工房大樹、醒凛舎
【全然ワル】あいあいショップ、職人、澤田時計店、 ウォッチホスピタル
* 未分類:
マサズパスタイム、マイロウォッチ、江口時計店、磯野時計店、アキュトロンドクター、ウオッチタウン、東海時計サービス社、 アトリエ・キャビノチェ、 アトリエスピカ、 三井堂、 清水時計店(草加)、 テクノスイス、ウォッチホスピタル(奈良)、XXX時計修理工房
何度もすまん。
フジ時計サービス が 2つあったので、未分類の方を削除した。
* 2022 年 1 月版
【良心的】 アトリエキノコ、平子時計店(板橋)、 ウォッチヒラノ、ゼンマイワーク
【普通】 精計堂、ダイワ時計店、ウォッチテクノサービス、フジ時計サービス
【ちょっとだけ儲け主義】さとう時計店(福山)、三立舎
【儲け主義】タムタイム、精工堂(山形)、マサズ(吉祥寺)
【ちょいワル】 クラウンマイスターズ
【ワル】時計工房大樹、醒凛舎
【全然ワル】あいあいショップ、職人、澤田時計店、 ウォッチホスピタル
* 未分類:
マサズパスタイム、マイロウォッチ、江口時計店、磯野時計店、アキュトロンドクター、ウオッチタウン、東海時計サービス社、 アトリエ・キャビノチェ、 アトリエスピカ、 三井堂、 清水時計店(草加)、 テクノスイス、ウォッチホスピタル(奈良)、XXX時計修理工房
281Cal.7743
2022/01/29(土) 14:47:26.85ID:dz/skvmL ゼンマイワークスは日本一の業者かな?
282Cal.7743
2022/01/29(土) 17:39:05.92ID:kShv+Ot4 マサズ(吉祥寺)とマサズパスタイムは違うのか
283Cal.7743
2022/01/29(土) 17:54:28.70ID:u0X5JgDT 五十君ってどう?
284Cal.7743
2022/01/29(土) 18:31:03.04ID:cGuXQMOG >>282
被ってた。すまん。
マサズなんで儲け主義なん? ホゾ入れとかまで、やってくれる数少ない工房だと思うが。
わいは出したことない、そんなに高いの?
* 2022 年 1 月版
【良心的】 アトリエキノコ、平子時計店(板橋)、 ウォッチヒラノ、ゼンマイワーク
【普通】 精計堂、ダイワ時計店、ウォッチテクノサービス、フジ時計サービス
【ちょっとだけ儲け主義】さとう時計店(福山)、三立舎
【儲け主義】タムタイム、精工堂(山形)、マサズ(吉祥寺)
【ちょいワル】 クラウンマイスターズ
【ワル】時計工房大樹、醒凛舎
【全然ワル】あいあいショップ、職人、澤田時計店、 ウォッチホスピタル
* 未分類:
マイロウォッチ、江口時計店、磯野時計店、アキュトロンドクター、ウオッチタウン、東海時計サービス社、 アトリエ・キャビノチェ、 アトリエスピカ、 三井堂、 清水時計店(草加)、 テクノスイス、ウォッチホスピタル(奈良)、XXX時計修理工房
被ってた。すまん。
マサズなんで儲け主義なん? ホゾ入れとかまで、やってくれる数少ない工房だと思うが。
わいは出したことない、そんなに高いの?
* 2022 年 1 月版
【良心的】 アトリエキノコ、平子時計店(板橋)、 ウォッチヒラノ、ゼンマイワーク
【普通】 精計堂、ダイワ時計店、ウォッチテクノサービス、フジ時計サービス
【ちょっとだけ儲け主義】さとう時計店(福山)、三立舎
【儲け主義】タムタイム、精工堂(山形)、マサズ(吉祥寺)
【ちょいワル】 クラウンマイスターズ
【ワル】時計工房大樹、醒凛舎
【全然ワル】あいあいショップ、職人、澤田時計店、 ウォッチホスピタル
* 未分類:
マイロウォッチ、江口時計店、磯野時計店、アキュトロンドクター、ウオッチタウン、東海時計サービス社、 アトリエ・キャビノチェ、 アトリエスピカ、 三井堂、 清水時計店(草加)、 テクノスイス、ウォッチホスピタル(奈良)、XXX時計修理工房
285Cal.7743
2022/01/29(土) 18:49:25.15ID:FYWiUlpX 三井堂は昔からお世話になってます。
286Cal.7743
2022/01/30(日) 01:19:31.81ID:kLRJdeeK マサズパスタイムってレストア屋でしょ。
単なる分解組み立ての店となんで一緒にするのががわからん。
例えばクルマ屋でレストア済みのクルマと現状の同車種の価格だけ並べて、てあそこの車は高いからぼったくりと言ってるのと同じにしか見えん。
単なる分解組み立ての店となんで一緒にするのががわからん。
例えばクルマ屋でレストア済みのクルマと現状の同車種の価格だけ並べて、てあそこの車は高いからぼったくりと言ってるのと同じにしか見えん。
287Cal.7743
2022/01/30(日) 07:50:48.13ID:ed3fcPFr >>283
44キングセイコー出したことあるけど値段も仕上がりも納期もまぁ問題なし
値段はちょい安くらいかな?
でも工房の場所も名前もぜんぜん違くてそこが直営の工房なのか
下請け丸投げの単なるブローカーなのかよくわからん
44キングセイコー出したことあるけど値段も仕上がりも納期もまぁ問題なし
値段はちょい安くらいかな?
でも工房の場所も名前もぜんぜん違くてそこが直営の工房なのか
下請け丸投げの単なるブローカーなのかよくわからん
288Cal.7743
2022/01/30(日) 19:42:29.71ID:RdzBajR9289Cal.7743
2022/01/31(月) 12:37:45.34ID:fkavX3b5 ウォルサムの時計なのですが、ローターが動かずリューズを紛失してしまっています。
都内在住なので、アトリエキノコさん、平子時計店さん、ヒラノウォッチさん等で考えています。
どこに修理に出すのがおすすめでしょうか?
https://i.imgur.com/cmIzSlS.jpg
都内在住なので、アトリエキノコさん、平子時計店さん、ヒラノウォッチさん等で考えています。
どこに修理に出すのがおすすめでしょうか?
https://i.imgur.com/cmIzSlS.jpg
290Cal.7743
2022/02/01(火) 18:49:09.25ID:RinJU0cv 宝石広場ってどうなん?
292Cal.7743
2022/02/03(木) 08:29:13.83ID:POUiSSxS 平子さんのところにお願いしてた時計引き取って来た。パーツが手に入らないから直らないと他で断られた時計だったが、無事直してくださった。
パーツ別作とかこそされないとは思うが、入手ルートが幅広いのだろうか。
平子さんからすると、この程度の古さの機械を断わるとか、プロの風上にも置けないって感覚らしく、矜持を持った本物の職人さんだと感じた。
OH料金は個々の状態次第なので…と目安等は無かったが間違いなく安い部類だと思うし、依頼時に軽く分解しての見積もり以上の金額は基本的には取りたくないという方針だそうなので、安心してお願い出来ると思う。
リューズをシッカリ引き出して時刻合わせをしないと、歯車(コテツ車?)が中途半端に噛み合って異常摩耗引き起こすので注意してくださいとアドバイスもしてくださった。丁寧に扱ってるつもりで負担を増やしてしまうという、俺のような小心者がやりがちな失敗らしい…
パーツ別作とかこそされないとは思うが、入手ルートが幅広いのだろうか。
平子さんからすると、この程度の古さの機械を断わるとか、プロの風上にも置けないって感覚らしく、矜持を持った本物の職人さんだと感じた。
OH料金は個々の状態次第なので…と目安等は無かったが間違いなく安い部類だと思うし、依頼時に軽く分解しての見積もり以上の金額は基本的には取りたくないという方針だそうなので、安心してお願い出来ると思う。
リューズをシッカリ引き出して時刻合わせをしないと、歯車(コテツ車?)が中途半端に噛み合って異常摩耗引き起こすので注意してくださいとアドバイスもしてくださった。丁寧に扱ってるつもりで負担を増やしてしまうという、俺のような小心者がやりがちな失敗らしい…
293Cal.7743
2022/02/03(木) 18:59:36.08ID:yv7OT7HH >>292
平子さん本当に人がいいよな
オメガ30mmのOH、2週間とかからずやってくれたのに依頼時に「2週間もかかってしまうんですが…」と申し訳なさそうに言ってきてビックリした記憶がある
値段もめちゃくちゃ安かったし俺も時計の巻き方とか色々アドバイス貰ったわ
調子も良いし今後もお願いしたいけれどもう結構な年齢っぽいんだよなぁ
平子さん本当に人がいいよな
オメガ30mmのOH、2週間とかからずやってくれたのに依頼時に「2週間もかかってしまうんですが…」と申し訳なさそうに言ってきてビックリした記憶がある
値段もめちゃくちゃ安かったし俺も時計の巻き方とか色々アドバイス貰ったわ
調子も良いし今後もお願いしたいけれどもう結構な年齢っぽいんだよなぁ
294Cal.7743
2022/02/04(金) 09:02:56.56ID:VrtNdMh0 >>293
近所だからたまにクオーツの電池交換でお邪魔するけど、確かにかなりの御年配だと思いますね。壁に時計技術士の賞状貼ってあるけど、昭和15年と書いてあった。
google mapで見ての通り、外見はなんて事ない街中の時計屋で、本当に技術を持った良心的なお店だと思います。自分が年末訪れた時もいくつかロレがOH待ちでした。個人以外に他の店からOHの依頼が結構来るみたい。
近所だからたまにクオーツの電池交換でお邪魔するけど、確かにかなりの御年配だと思いますね。壁に時計技術士の賞状貼ってあるけど、昭和15年と書いてあった。
google mapで見ての通り、外見はなんて事ない街中の時計屋で、本当に技術を持った良心的なお店だと思います。自分が年末訪れた時もいくつかロレがOH待ちでした。個人以外に他の店からOHの依頼が結構来るみたい。
295Cal.7743
2022/02/04(金) 09:40:55.10ID:iqQorXj/296Cal.7743
2022/02/04(金) 10:28:30.17ID:FMTDOOaT >>295
ご指摘ありがとう。
確かに計算したらおかしいねw
でも先日電池交換で、店の椅子に座りながら待ってた時に、壁の賞状見てたら確かに昭和15年って書いてあったのよ。え?昭和15年
?と思って見てたから間違い無いと思う。福島って書いてあったからもしかしたら親父さんの賞状かもしれないね。今度伺った時に聞いてみます。
ご指摘ありがとう。
確かに計算したらおかしいねw
でも先日電池交換で、店の椅子に座りながら待ってた時に、壁の賞状見てたら確かに昭和15年って書いてあったのよ。え?昭和15年
?と思って見てたから間違い無いと思う。福島って書いてあったからもしかしたら親父さんの賞状かもしれないね。今度伺った時に聞いてみます。
297Cal.7743
2022/02/04(金) 16:09:15.28ID:M2w2xH8D 昭和15年生なんじゃないの?
298Cal.7743
2022/02/04(金) 16:51:16.19ID:SF8js7MX それでもすごい年だぞ
300Cal.7743
2022/02/04(金) 18:09:18.64ID:ZUMx2mP+ 店の営業許可書とかでは?
祖父とか父の代からやっているなら、不自然ではないかなと。
祖父とか父の代からやっているなら、不自然ではないかなと。
303Cal.7743
2022/02/04(金) 21:52:54.00ID:dFOdpWN0304Cal.7743
2022/02/04(金) 22:03:28.58ID:ZUMx2mP+ どちらにしろ、技術面は高齢の店主が 1 人で切り盛りしているのか?
息子さんとか、弟子の人はいない?
息子さんとか、弟子の人はいない?
305Cal.7743
2022/02/04(金) 22:32:24.70ID:jrzniH4E 何度かお世話になってますが、老齢の店主が一人で地道にコツコツと切り盛りしてるお店です
このような場でネタにされるのは店主も想像もしてないと思いますので、個人情報に関わるような内容はお控え下さい
このような場でネタにされるのは店主も想像もしてないと思いますので、個人情報に関わるような内容はお控え下さい
307Cal.7743
2022/02/12(土) 14:24:28.44ID:Un8jr8fB ウォッチヒラノはヒラノウォッチだよ
些細な事だけど
些細な事だけど
308Cal.7743
2022/02/12(土) 15:12:36.33ID:+gHV4kUC スレ違いだったら申し訳ないんだけど立花時計店ってどう?
OH済みのを買おうか迷ってる
OH済みのを買おうか迷ってる
309Cal.7743
2022/02/12(土) 16:55:32.63ID:APds+xZQ >>308
中身のOHの良し悪しは不明、オールドセイコーに限りでの個人的な意見だけど、グランドセイコーなどの特徴でもあるエッジの効いたケースがヌルヌルになる位研磨されてるのを見て、この店のを買う事は無いなと思った。
現物見る事が出来るのなら一度訪れてみては?
中身のOHの良し悪しは不明、オールドセイコーに限りでの個人的な意見だけど、グランドセイコーなどの特徴でもあるエッジの効いたケースがヌルヌルになる位研磨されてるのを見て、この店のを買う事は無いなと思った。
現物見る事が出来るのなら一度訪れてみては?
310Cal.7743
2022/02/12(土) 20:04:03.25ID:tsIVv1yW >>309
大野時計店のこと?
大野時計店のこと?
311Cal.7743
2022/02/12(土) 20:35:04.00ID:jXU5WGcC テロテロ研磨
312Cal.7743
2022/02/12(土) 20:57:06.00ID:h6Qr2sM5 立花時計店はヤフオクで色々出してるけど全体的に高すぎる
オーバーホールは分からん
オーバーホールは分からん
313Cal.7743
2022/02/13(日) 00:38:13.13ID:utPUB28x オーバーホールで検索すると高評価とオススメで出て来る
CIEN(シエン)、オロロジャイオ、ウォッチナンパニーって実際どうなの?
ここのランキングに全く入ってないんだけどステマなのかな
CIEN(シエン)、オロロジャイオ、ウォッチナンパニーって実際どうなの?
ここのランキングに全く入ってないんだけどステマなのかな
314Cal.7743
2022/02/13(日) 00:39:02.40ID:utPUB28x タイプミス
ウォッチカンパニーね
ウォッチカンパニーね
315Cal.7743
2022/02/13(日) 14:43:51.72ID:phNz3PUC オロロジャイオとかいうとこは一回サイト覗いただけなのに広告バナーしつこいくらい出るようになってなんか胡散臭い
316Cal.7743
2022/02/13(日) 15:39:30.91ID:3z2XRM5t CIENは絶対ステマやらせてるよねRichWatchとかいう怪しいサイトにも出てくるし
317Cal.7743
2022/02/13(日) 17:00:06.16ID:zjWWEl+Q319Cal.7743
2022/02/13(日) 23:32:07.85ID:oXLdatjV320Cal.7743
2022/02/14(月) 05:34:39.84ID:g4Oakh0k 宅急便使って郵送するの不安すぎるんだが
保険加入してると思うけど
あれって2、30万まででしょ
保険加入してると思うけど
あれって2、30万まででしょ
321Cal.7743
2022/02/14(月) 06:16:21.88ID:/ln3LJGh >>313
ウオッチカンパニー
ここでのオーバーホールはやめといたほうがいいぞ
時計は傷つけられる、精度はわるくなる、再調整出したら余計に精度が悪くなって
帰ってきた
悪いことはいわんここはやめたほうがいい
ウオッチカンパニー
ここでのオーバーホールはやめといたほうがいいぞ
時計は傷つけられる、精度はわるくなる、再調整出したら余計に精度が悪くなって
帰ってきた
悪いことはいわんここはやめたほうがいい
322Cal.7743
2022/02/14(月) 11:49:16.46ID:IWhHY6/0 ここで度々名前の上がってる墨田のヒラノウォッチにエク1をオーバーホールに出そうと思うんだが、技術レベルは不安なし?
ここレベルの民間なら日ロレと大きな差は無いものなの?
ここレベルの民間なら日ロレと大きな差は無いものなの?
323Cal.7743
2022/02/14(月) 12:29:23.17ID:RamOx/aJ 日ロレとどれくらい違うの?
324Cal.7743
2022/02/14(月) 19:39:56.65ID:BG+IMKC1 人生で何度時計をオーバーホールするか知らんけど、殆どのヤツはどの店がいいかなんて分からんよね
出会いと運の要素が強い
出会いと運の要素が強い
325Cal.7743
2022/02/15(火) 14:14:48.32ID:paMD8+Qt ロレなら、キコノに出す。
326Cal.7743
2022/02/16(水) 11:26:39.73ID:PpysuMpc オーバーホールの際の交換部品は純正パーツに拘るべきだよな?
327Cal.7743
2022/02/16(水) 12:34:15.72ID:+FOfu1SG 逆に純正にこだわらない理由を知りたい。純正以上に精度品質共に高い部品なんてあるの?
328Cal.7743
2022/02/16(水) 19:24:29.48ID:UYofPXcp 1) 純正部品がない古いモデルは、メーカーOHを断わられる。全ての機能が正常でも、メーカーの基準に満たない部品は交換するので送付するまでわからない事が多い。部品交換が不必要だと、部品がなくてもやってくれることもある。
2) 当時の純正部品を現代の純正部品に交換すると、オリジナルでなくなるので評価価値が下がり、All new という別のビンテージの分類になる場合もある。特にロレックスは、これをやるので日ロレに送らないビンテージのユーザーの常識。
2) 当時の純正部品を現代の純正部品に交換すると、オリジナルでなくなるので評価価値が下がり、All new という別のビンテージの分類になる場合もある。特にロレックスは、これをやるので日ロレに送らないビンテージのユーザーの常識。
329Cal.7743
2022/02/18(金) 12:18:05.26ID:RnS0JcXF 5桁GMTだけど、オーバーホールの際に傷取り磨きはしてもらうべき?
330Cal.7743
2022/02/18(金) 12:29:22.55ID:GU0M0PnY 自分で決めろよそんなもん
331Cal.7743
2022/02/19(土) 17:49:31.91ID:iPnU7XW9 ロレックス公認でない修理店って、どうやって純正部品調達するの?
333Cal.7743
2022/02/19(土) 20:37:17.39ID:116QZY+A オメガの1970年代のクロノグラフ関連の
パーツって手に入るかなあ
パーツって手に入るかなあ
334Cal.7743
2022/02/20(日) 01:29:04.98ID:oXR0uvgd ロレックスも何だかんだ言っても
売った時計みんな持ってこられても自分のとこで対処しきれないからな
売った時計みんな持ってこられても自分のとこで対処しきれないからな
335Cal.7743
2022/02/20(日) 10:10:49.74ID:0/9Jx2hW336Cal.7743
2022/02/20(日) 14:30:48.93ID:X0uZb4gV >>332
数年前に、Rokex がそういうサプライヤーに供給を止める宣言を出したけど、どうなったんだろう?
イギリスの時計師組合が、独占禁止法を理由に反発してた記事は読んだけど。
スイスでもメーカーが、供給を止めて時計店に圧力かけたことで捜査されたし。
https://jp.reuters.com/article/uk-watches-competition/swiss-watchdog-may-probe-watchmakers-over-spare-parts-supply-idUKKBN1AQ1TG
数年前に、Rokex がそういうサプライヤーに供給を止める宣言を出したけど、どうなったんだろう?
イギリスの時計師組合が、独占禁止法を理由に反発してた記事は読んだけど。
スイスでもメーカーが、供給を止めて時計店に圧力かけたことで捜査されたし。
https://jp.reuters.com/article/uk-watches-competition/swiss-watchdog-may-probe-watchmakers-over-spare-parts-supply-idUKKBN1AQ1TG
337Cal.7743
2022/02/20(日) 15:15:55.60ID:WPBZsFp1 サプライヤーに供給停止をしたら時計修理店は成り立たないし、メーカーで全てのオーバーホールをこなすのは無理だろう
結局は持ちつ持たれつの関係で継続供給されるさ
結局は持ちつ持たれつの関係で継続供給されるさ
339Cal.7743
2022/02/21(月) 20:57:59.57ID:GnC0uIky 自動車にはRight to Repair という概念があるよ。ディーラーでしか修理できません、は禁止の方向で法整備が進む見込み。
341Cal.7743
2022/02/22(火) 02:45:27.08ID:027vWwFY 五十君ってどうなの?
343Cal.7743
2022/02/23(水) 02:18:27.48ID:6gYs3qJi ヒラノさん何回かお願いしたけど良かったよ。
精度も問題無かったし、傷付いたりも無かったし。
基本的に仕事は丁寧で、余計なパーツ交換とかもしないし、日ロレなんか比較にならないくらい安いし。
ただ、最後にお願いした時は最近はゼンマイ切れが多発する傾向があるとかで、基本ゼンマイ交換を必須にしてますとはなってたけど。
風防割っちまったレディースは社外品も選べたからそっちにして貰ったな。
サイクロップも付いてるし、材質はサファイアクリスタル。
外観も機能上も全く変わり無いんだからそんなとこに拘る必要を感じない。今も対応可能なのかは知らんが。
精度も問題無かったし、傷付いたりも無かったし。
基本的に仕事は丁寧で、余計なパーツ交換とかもしないし、日ロレなんか比較にならないくらい安いし。
ただ、最後にお願いした時は最近はゼンマイ切れが多発する傾向があるとかで、基本ゼンマイ交換を必須にしてますとはなってたけど。
風防割っちまったレディースは社外品も選べたからそっちにして貰ったな。
サイクロップも付いてるし、材質はサファイアクリスタル。
外観も機能上も全く変わり無いんだからそんなとこに拘る必要を感じない。今も対応可能なのかは知らんが。
344Cal.7743
2022/02/23(水) 13:24:26.62ID:rfYTOOG5346Cal.7743
2022/02/28(月) 15:32:44.51ID:wTujC8kL OH 歴わからないけど、そこそこの精度が出ている中古時計ってどのタイミングで出す?
緩急針がほぼ中央で、 3 時 (もしくは 9時) 上の時だけ -10 秒ぐらい、他の 4 姿勢は +3 から +5 秒ってとこなんだけど。
なにか一般的なとか、個人で決めてる指標ある?
緩急針がほぼ中央で、 3 時 (もしくは 9時) 上の時だけ -10 秒ぐらい、他の 4 姿勢は +3 から +5 秒ってとこなんだけど。
なにか一般的なとか、個人で決めてる指標ある?
347Cal.7743
2022/02/28(月) 15:51:52.46ID:xA5h4s6G >>346
俺がお願いしてる修理屋さんの話だと、明らかな不具合が出てからでいいって言ってたよ
大事な事は、不具合が出たら使用をやめてすぐにオーバーホールに出す事なんだってさ
大抵は油切れが原因だから、パーツ交換に至らず基本料金だけで済むとの事
油が切れてるのに使い続けると、複数のパーツを交換するほど深刻なダメージを負うらしい
俺がお願いしてる修理屋さんの話だと、明らかな不具合が出てからでいいって言ってたよ
大事な事は、不具合が出たら使用をやめてすぐにオーバーホールに出す事なんだってさ
大抵は油切れが原因だから、パーツ交換に至らず基本料金だけで済むとの事
油が切れてるのに使い続けると、複数のパーツを交換するほど深刻なダメージを負うらしい
348Cal.7743
2022/02/28(月) 15:55:55.50ID:fGsUjC7a 使い続けられるなら明らかな不具合出てないのでは?
349Cal.7743
2022/02/28(月) 16:00:55.76ID:xA5h4s6G 俺は日差精度ガタ落ちしても使い続けて、不動になっても使い続けた事があるよ
350Cal.7743
2022/02/28(月) 16:01:20.04ID:st+t8s1e 自動巻きなんか油切れでいろいろ削れちゃうだろうけど
正直どうなったらそんなん分かるんだろうとは思ってる
正直どうなったらそんなん分かるんだろうとは思ってる
351Cal.7743
2022/02/28(月) 16:02:56.75ID:xA5h4s6G まず日差精度がガタ落ちになる
これがオーバーホールの合図だな
これがオーバーホールの合図だな
352Cal.7743
2022/02/28(月) 16:05:01.97ID:xA5h4s6G 精度が落ちなくても、ゼンマイが巻けなくなったらオーバーホール
この2点さえ気をつけとけばいいんじゃないかな
ま、不調がなくとも定期的に出す方が安心出来るならそれがベストだろうね
この2点さえ気をつけとけばいいんじゃないかな
ま、不調がなくとも定期的に出す方が安心出来るならそれがベストだろうね
353Cal.7743
2022/02/28(月) 16:11:20.58ID:st+t8s1e なるほど、急に悪くなったらってことか・・・
354Cal.7743
2022/02/28(月) 17:00:27.35ID:wV4bbcfo いやていうかお前ら言ってるの、ようは修理じゃん……オーバーホールとは根本的に違うだろ
オーバーホールて良い悪いじゃなくて車検みたく定期的に出すもんじゃないのかw
オーバーホールて良い悪いじゃなくて車検みたく定期的に出すもんじゃないのかw
355Cal.7743
2022/02/28(月) 17:09:10.18ID:wTujC8kL >>247-253
すまんな。纏めるとまだ考えなくてよさそうな感じだな。
使用しているとほぼ 0 ぐらいだけど、姿勢差が偶然打ち消しあっているだけだと思う。
因に、時計が体温ぐらいの温度になってから、計測するので正しい? それとも、コールド状態で良い?
ビンテージなので、10 秒ぐらい差があるんだけど。
すまんな。纏めるとまだ考えなくてよさそうな感じだな。
使用しているとほぼ 0 ぐらいだけど、姿勢差が偶然打ち消しあっているだけだと思う。
因に、時計が体温ぐらいの温度になってから、計測するので正しい? それとも、コールド状態で良い?
ビンテージなので、10 秒ぐらい差があるんだけど。
356Cal.7743
2022/02/28(月) 17:18:44.89ID:u7rcVuNc357Cal.7743
2022/03/08(火) 11:41:50.26ID:9g86+bNd 1968年製の4桁オイスター、10年ほど前にオーバーホールに出してから滅多に使うことなかったが、これを10年ぶりにOHするならどこがおすすめ?
10年前以前は5年1回定期的にOHしてました
昔頼んだ店はもう今はないので、ヴィンテージロレックスのOHでおすすめのお店あればお願いします
10年前以前は5年1回定期的にOHしてました
昔頼んだ店はもう今はないので、ヴィンテージロレックスのOHでおすすめのお店あればお願いします
359Cal.7743
2022/03/09(水) 23:06:07.63ID:54tEsopg360Cal.7743
2022/03/09(水) 23:17:16.71ID:pPOSeRRl361357
2022/03/11(金) 19:31:10.65ID:QHT+zF/7 >358-360
ありがとうございます。
とりあえず画像アップロードしてざっと見積もりしてくれる業者に頼んだら、
オーバーホール45,000円
風防交換(プラ)10,000円
だそうです。
これにパーツ交換の必要があれば+α
だいたいどこもヴィンテージロレックスならこんなもんですかね?
ありがとうございます。
とりあえず画像アップロードしてざっと見積もりしてくれる業者に頼んだら、
オーバーホール45,000円
風防交換(プラ)10,000円
だそうです。
これにパーツ交換の必要があれば+α
だいたいどこもヴィンテージロレックスならこんなもんですかね?
362Cal.7743
2022/03/11(金) 21:49:30.90ID:+PDm4yrd 風防は純正?
363Cal.7743
2022/03/12(土) 13:16:06.74ID:wqQN/KPD このスレでも評価の高い、かつ、公認店のキコノになんで出さない?
364Cal.7743
2022/03/12(土) 17:33:09.00ID:lNxlLO57 カルティエ8012905の部品交換が必要な修理を引き受けてくれる店ってあるんですかね?
ウォッチホスピタルでは正規店に行ってと言われました。
ウォッチホスピタルでは正規店に行ってと言われました。
366Cal.7743
2022/03/12(土) 19:38:42.94ID:lNxlLO57367Cal.7743
2022/03/12(土) 20:01:22.04ID:JngATmBP 懐かしいな8012905はクォーツだよね
メーカーの場合はコンプリートサービス出したらムーブごそっととっかえて交換だよ
タンクの場合は5万7千円だったかな。
ガワの部品交換の場合は今はメーカー出さないと部品が手に入らない
メーカーの場合はコンプリートサービス出したらムーブごそっととっかえて交換だよ
タンクの場合は5万7千円だったかな。
ガワの部品交換の場合は今はメーカー出さないと部品が手に入らない
368Cal.7743
2022/03/12(土) 22:48:23.51ID:lNxlLO57 >>367
そうです。クォーツです。
懐かしいものなのでメーカー修理代が想像もつかなかったです。
367さんの修理代くらいだったら耐えられますが、10万円超えるなら、どうするか悩ましいです。
ところで、この前他の時計を検索で見つけた店にオーバーホール頼みましたが、早くこちらを見ておけば良かったです。
こちらの皆さんの情報、ありがたいです。
そうです。クォーツです。
懐かしいものなのでメーカー修理代が想像もつかなかったです。
367さんの修理代くらいだったら耐えられますが、10万円超えるなら、どうするか悩ましいです。
ところで、この前他の時計を検索で見つけた店にオーバーホール頼みましたが、早くこちらを見ておけば良かったです。
こちらの皆さんの情報、ありがたいです。
369Cal.7743
2022/03/12(土) 23:09:41.29ID:JngATmBP >>368
今詳しく調べてみたけれど、メーカーのコンプリートサービスで
8012905の場合は42250円だね。
機械交換、修理、ライトポリッシング(新品仕上げ)を含むようだ
メーカーサイトに載っている。
今詳しく調べてみたけれど、メーカーのコンプリートサービスで
8012905の場合は42250円だね。
機械交換、修理、ライトポリッシング(新品仕上げ)を含むようだ
メーカーサイトに載っている。
370Cal.7743
2022/03/12(土) 23:26:44.77ID:wqQN/KPD Rolex みたいに正規出すと、価値が下がるとかあるんかな?
Cartier って機械は作ってないよね? ETA なら外部でもなんとかなるんじゃないかとは思うけど。ウォッチホスピタル...
ウォッチホスピタルは「時計修理店格付けスレ・4」でシーマスター出してトラブった話とかあったはず。
当時はスレ民でないし全部は読んでないので、クレーマーなのかウォッチホスピタル側に問題があったのかは知らん。
気になるなら自分で読んで判断して。
Cartier って機械は作ってないよね? ETA なら外部でもなんとかなるんじゃないかとは思うけど。ウォッチホスピタル...
ウォッチホスピタルは「時計修理店格付けスレ・4」でシーマスター出してトラブった話とかあったはず。
当時はスレ民でないし全部は読んでないので、クレーマーなのかウォッチホスピタル側に問題があったのかは知らん。
気になるなら自分で読んで判断して。
371Cal.7743
2022/03/12(土) 23:36:45.82ID:kzqKQLA+ 日ロレ以外に出すのは正直ギャンブルだよ
俺はここで評価の高いヒラノウォッチに出してみたけど、まだ受け取ってないので技量は全く分からん
信じるしかないよね
俺はここで評価の高いヒラノウォッチに出してみたけど、まだ受け取ってないので技量は全く分からん
信じるしかないよね
372Cal.7743
2022/03/13(日) 00:01:25.98ID:Frw7OJe6 >>370
ロレックスは正規に出すと価値が落ちるは語弊があるかな。
一部のビンテージモデルで、たとえばトリチウムの針が使われてたとして
日ロレに出すと問答無用に交換されてしまうわけ。リューズもそう。
マニアの中にはそういうのを嫌う人がいて、中古ショップだと減額の対象にしたり
するから価値が落ちるなんて言われたりするけど、時計にとったら新しいパーツに交換したほうが
本質的にはいいわけよ
それ以外の現行モデルなんかだと正規で出した方が買取ショップでプラス査定されるけどね。
ロレックスは正規に出すと価値が落ちるは語弊があるかな。
一部のビンテージモデルで、たとえばトリチウムの針が使われてたとして
日ロレに出すと問答無用に交換されてしまうわけ。リューズもそう。
マニアの中にはそういうのを嫌う人がいて、中古ショップだと減額の対象にしたり
するから価値が落ちるなんて言われたりするけど、時計にとったら新しいパーツに交換したほうが
本質的にはいいわけよ
それ以外の現行モデルなんかだと正規で出した方が買取ショップでプラス査定されるけどね。
373Cal.7743
2022/03/13(日) 01:09:24.79ID:Lrq9ZZaz >>372
それ情報古いよ。
今は正規でもヴィンテージの解釈を持ってくれているから、部品が時計の機能を落とすような状況でなければ、トリチウム針でも交換しない。
夜光が剥がれそうな状況とかだと、針交換条件を飲まないとOH受け付けてくれない。
それ情報古いよ。
今は正規でもヴィンテージの解釈を持ってくれているから、部品が時計の機能を落とすような状況でなければ、トリチウム針でも交換しない。
夜光が剥がれそうな状況とかだと、針交換条件を飲まないとOH受け付けてくれない。
374Cal.7743
2022/03/13(日) 06:49:21.61ID:jo6BhMdF >>371
ここで絶賛だったごはんさんにシチズンの機械式出して壊されて帰ってきたので、ここの良い評価は信じていない
ここで絶賛だったごはんさんにシチズンの機械式出して壊されて帰ってきたので、ここの良い評価は信じていない
375Cal.7743
2022/03/13(日) 08:24:22.70ID:teMUkbAZ 俺は4回出したけど全く問題なかった。ただ、最悪何かあっても仕方ないくらいの覚悟はして毎回出してる。何せ値段が値段だし。
あなたのような話もたまに聞くし、ここを信用するしないではなく、そもそも自分にとって良いか悪いかは自分で判断するべき。
ここは判断のための参考材料程度に考えるべきだと思うぞ。
あなたのような話もたまに聞くし、ここを信用するしないではなく、そもそも自分にとって良いか悪いかは自分で判断するべき。
ここは判断のための参考材料程度に考えるべきだと思うぞ。
376Cal.7743
2022/03/13(日) 09:04:49.52ID:DMjYP7I+ >>369
詳しく調べていただき、ご親切にありがとうございます。
サイトに載ってるんですね。
私は知恵袋の書き込みしか見てなかったです。
安心しました。
古い時計ですがもっと使い続けていきたいと改めて思ってます。
詳しく調べていただき、ご親切にありがとうございます。
サイトに載ってるんですね。
私は知恵袋の書き込みしか見てなかったです。
安心しました。
古い時計ですがもっと使い続けていきたいと改めて思ってます。
377Cal.7743
2022/03/13(日) 11:39:50.32ID:x1RtqmOL378Cal.7743
2022/03/13(日) 13:09:41.33ID:jo6BhMdF なんとなく、ごはんさんはセイコー好きシチズン嫌いじゃないかなーと思ってるw
セイコーならしっかりやってくれるんじゃない? 舶来は知らん
セイコーならしっかりやってくれるんじゃない? 舶来は知らん
379Cal.7743
2022/03/13(日) 13:21:41.53ID:2u9RvVjO シチズンのオールドは細かいバネ多いからな
年寄りにはキツイのかも知れん
年寄りにはキツイのかも知れん
380Cal.7743
2022/03/13(日) 14:59:29.17ID:3tnkgN6Z381Cal.7743
2022/03/13(日) 15:28:23.73ID:7xs2pyDv 略語を過ぎて難解だ。
普通に語れよバカじゃないか。
普通に語れよバカじゃないか。
382Cal.7743
2022/03/13(日) 17:11:19.06ID:x1RtqmOL >>380
なるほど5桁か。その金額で、針と文字盤オリジナルなら日ロレでもよいかもな。
状態がよかったから交換されなかったという話だよな。状態の悪いのを日ロレに出すと all New にされるし。
見積り出して交換なら、公認に行くのが安牌か。
まあ、わいのは 6 桁だし交換されてもあんまり問題ないと思うけど。
なるほど5桁か。その金額で、針と文字盤オリジナルなら日ロレでもよいかもな。
状態がよかったから交換されなかったという話だよな。状態の悪いのを日ロレに出すと all New にされるし。
見積り出して交換なら、公認に行くのが安牌か。
まあ、わいのは 6 桁だし交換されてもあんまり問題ないと思うけど。
384Cal.7743
2022/03/13(日) 18:59:39.08ID:rKb+QVd7 >>381
自ら自分の無知をひけらかさなくても...
自ら自分の無知をひけらかさなくても...
385Cal.7743
2022/03/13(日) 19:40:47.79ID:SRbt8Nct386Cal.7743
2022/03/13(日) 19:49:42.20ID:7xs2pyDv387Cal.7743
2022/03/13(日) 20:20:22.57ID:66aVOzu0 >>381
こう言う事だろう
「ref.15200、トリチウム文字盤のオイスターパーペチュアルを1年前に日ロレに出して、
オーバーホール代金とリューズ交換で6.5万円でした。
針、文字盤交換の話は出ませんでした。」
こう言う事だろう
「ref.15200、トリチウム文字盤のオイスターパーペチュアルを1年前に日ロレに出して、
オーバーホール代金とリューズ交換で6.5万円でした。
針、文字盤交換の話は出ませんでした。」
388Cal.7743
2022/03/13(日) 20:28:53.98ID:7xs2pyDv389Cal.7743
2022/03/13(日) 20:31:45.00ID:x1RtqmOL ロレックス持つと、嫌でも自然覚えない?
身の周りでロレックスだけ別料金のところとか増えた。維持費が...
高騰しているし、4 桁は手離そうかな。
身の周りでロレックスだけ別料金のところとか増えた。維持費が...
高騰しているし、4 桁は手離そうかな。
392Cal.7743
2022/03/13(日) 20:58:22.01ID:teMUkbAZ オレはロレックスに全く興味もないし何も知らんビギナーですらないが、それでもなにが書いてあるかはわかるぞ。スレ見るならなんもかんも頼るなよ自分で用語くらいはしらべろよと言いたい。
どのみち略語や用語知らんとついては行けん。
どのみち略語や用語知らんとついては行けん。
393Cal.7743
2022/03/13(日) 21:05:11.24ID:MJtUqrYo394Cal.7743
2022/03/13(日) 23:09:24.18ID:x1RtqmOL395Cal.7743
2022/03/14(月) 10:08:51.58ID:TdmVco/B なんスレ民は意思疎通できているみたいだな。1 人以外は。またロレの話すると、どこでもこういうのが湧く。スルーで。
396Cal.7743
2022/03/14(月) 15:06:57.84ID:Fp0xvrKv > もっと詳しく説明をしてくれる人がいるぞ。
> その人達は難解で勝手な略語は使わない。
> 配慮しろといってるんだ。
詳しく説明をしてくれる人がいるから何でしょうか?
してくれない人がいるのもごく普通のことです
配慮を強要するのはおかしいと思いませんか?
> 専門的なスレでは先人は後人にかくあるべきだと思う。
あなたがそう思って実践するのは良いことだと思いますが
他人に押し付けるのはよくないと思います
そもそも分からないことがあったら自分で調べましょう
もし調べても分からなかったら教えてくれるようお願いして
例え優しく教えてくれなくても泣かない
ここに書き込んでいるのはあなたのママでも手下でもありませんよ
> その人達は難解で勝手な略語は使わない。
> 配慮しろといってるんだ。
詳しく説明をしてくれる人がいるから何でしょうか?
してくれない人がいるのもごく普通のことです
配慮を強要するのはおかしいと思いませんか?
> 専門的なスレでは先人は後人にかくあるべきだと思う。
あなたがそう思って実践するのは良いことだと思いますが
他人に押し付けるのはよくないと思います
そもそも分からないことがあったら自分で調べましょう
もし調べても分からなかったら教えてくれるようお願いして
例え優しく教えてくれなくても泣かない
ここに書き込んでいるのはあなたのママでも手下でもありませんよ
397Cal.7743
2022/03/14(月) 15:13:38.73ID:jPp3YQvu まあ熱くなるなよ
その手のやり取りもウザいだけ
その手のやり取りもウザいだけ
398Cal.7743
2022/03/14(月) 18:39:49.74ID:zYNa2dGj エニタイムウェアってどうなの? 他のスレで、安いって見たんだけど。価格知りた
い
い
400Cal.7743
2022/03/14(月) 21:13:55.73ID:zYNa2dGj401Cal.7743
2022/03/14(月) 21:49:07.21ID:CQY7sm/T 国産とオメガ30mmを二つほどエニタイムウエアでやってもらった。
あそこ国産以外も割とやってる。Youtubeで組み立て動画出してるからサムネ見てみると良いと思う。
あそこ国産以外も割とやってる。Youtubeで組み立て動画出してるからサムネ見てみると良いと思う。
403Cal.7743
2022/03/16(水) 13:35:06.16ID:el3B6+v4 ヒラノウォッチさんのFacebookを見てると、平均1日に1本程度のOHペースなんだが、これで仕事として成り立つのかな
諸費用除いて1本2万の利益として月60万円
加齢と共に目も衰えてくるし、時計修理士と言うお仕事も大変そうだ
諸費用除いて1本2万の利益として月60万円
加齢と共に目も衰えてくるし、時計修理士と言うお仕事も大変そうだ
404Cal.7743
2022/03/16(水) 14:43:55.05ID:AjCIRubz メッカだった御徒町界隈でさえ時計修理店が減ったからね
東京美宝の夜逃げは記憶に新しい
東京美宝の夜逃げは記憶に新しい
407Cal.7743
2022/03/17(木) 02:14:44.04ID:ik52X5VI ランキングに松野時計店が入ってないのが意外
結構良心的価格だと思うんだがな
技術的にリスクある修理は説明して返却してくれるし(個人的には職人の意地みたいなので技量を超えた修理受けられて中身ぐちゃぐちゃにされるよりよっぽど良い)
結構良心的価格だと思うんだがな
技術的にリスクある修理は説明して返却してくれるし(個人的には職人の意地みたいなので技量を超えた修理受けられて中身ぐちゃぐちゃにされるよりよっぽど良い)
408Cal.7743
2022/03/17(木) 08:06:31.93ID:yMYIxeHD 普通の店ってリスクあるなら説明してくれるし、断りもすると思うんだけど違うの?結局時計の中開けてみなくちゃ分からない訳だし。
409Cal.7743
2022/03/17(木) 09:02:52.52ID:GK6UdH14410Cal.7743
2022/03/17(木) 13:58:55.84ID:bG1cLv1I 時計修理技能士は一国一城の主感があるのがいいな
たとえ裕福ではなくとも、好きな時計をイジれる仕事は羨ましいよ
たとえ裕福ではなくとも、好きな時計をイジれる仕事は羨ましいよ
411Cal.7743
2022/03/23(水) 20:36:11.51ID:Z18UytKJ 緊急で安く機械式腕時計の修理できるとこ探してるんだけで千年堂って、どうですか?
412Cal.7743
2022/03/23(水) 20:55:31.21ID:y8E27fz8 ロレックスの手巻きを出したことがある。
それほど安くはなかったけど仕事は丁寧でがっかりはなかった。
あそこはいろんな職人さんに発注するシステムだったと記憶しているが当たり外れがあるかもしれないね。
それほど安くはなかったけど仕事は丁寧でがっかりはなかった。
あそこはいろんな職人さんに発注するシステムだったと記憶しているが当たり外れがあるかもしれないね。
413Cal.7743
2022/03/23(水) 22:06:09.50ID:Z18UytKJ 回答ありがとう。
2022版 おすすめ優良時計修理店ランキングなる
ものを見つけました。
リペスタ、CIEN、オロロジャイロ、WATCH company、千年堂がランキングに入ってました。
参考にします
2022版 おすすめ優良時計修理店ランキングなる
ものを見つけました。
リペスタ、CIEN、オロロジャイロ、WATCH company、千年堂がランキングに入ってました。
参考にします
414Cal.7743
2022/03/23(水) 22:13:00.03ID:VN/yKH+I そう言うランキング的なものはどうなんだろう…
自分が出した事ないから本当かどうかは分からんが、ランキング等のネット工作してる修理店はあまりいい印象聞かないよ
信頼出来る修理店を見つけるのは難しいだろうけど、直接お話の聞けない修理技能士さんは信頼置けないな
自分が出した事ないから本当かどうかは分からんが、ランキング等のネット工作してる修理店はあまりいい印象聞かないよ
信頼出来る修理店を見つけるのは難しいだろうけど、直接お話の聞けない修理技能士さんは信頼置けないな
416Cal.7743
2022/03/24(木) 06:37:45.86ID:4ybUI7sJ こういうランキングは、避ける店リストとしては重宝する
こういうのに顔を出す時点で広告費にカネを使ってるわけだから、他よりも割高なのは間違いないので
こういうのに顔を出す時点で広告費にカネを使ってるわけだから、他よりも割高なのは間違いないので
417Cal.7743
2022/03/24(木) 11:11:15.07ID:n5Ekej+a 実際に上手いか下手かは出してみなきゃ分らないけど、HP見る限り千年堂は高いな
418Cal.7743
2022/03/26(土) 13:15:22.81ID:3qmPuf+0419Cal.7743
2022/03/27(日) 00:09:45.25ID:QXLNqxdp 水没品とかでも安くやってくれるところないか?
平子さんにお願いしようとしたんだけど大量に抱えていて、錆とりに時間がかかってしまい無理と言われた。
価格を抑えている分、量をこなしているので、状態が悪い物は受けられないらしい。
ただし、店主の技術はすごい、同時に持ち込んだハーフローターの不具合を、説明なしで見抜いた。
地元の時計屋は、説明しても理解してなかったのに。
平子さんにお願いしようとしたんだけど大量に抱えていて、錆とりに時間がかかってしまい無理と言われた。
価格を抑えている分、量をこなしているので、状態が悪い物は受けられないらしい。
ただし、店主の技術はすごい、同時に持ち込んだハーフローターの不具合を、説明なしで見抜いた。
地元の時計屋は、説明しても理解してなかったのに。
420Cal.7743
2022/03/27(日) 00:18:35.82ID:UDaiJ5QU 錆び取りは大変だからなぁ
気になる修理店を回ってみるしかないだろ
もし受けてくれるとこがあれば秤に掛けずに即決しないとダメだね
気になる修理店を回ってみるしかないだろ
もし受けてくれるとこがあれば秤に掛けずに即決しないとダメだね
421Cal.7743
2022/03/27(日) 12:18:54.65ID:Jm4IIgKx422Cal.7743
2022/04/02(土) 17:36:46.39ID:zcZZxG2q 腕のいい修理師さんと出会えたら、その人の時計ライフは幸せなものになるね
423Cal.7743
2022/04/22(金) 20:42:10.66ID:Mr05lFOO 板橋のお店はアンティークは基本受けないようだね。ここの評判とは違う感じを受けた。以前、千葉の某店は格安で天真も作ってくれたから今後はそこにするかな。
424Cal.7743
2022/04/22(金) 21:00:38.98ID:xgp11VOp >>423
過去レス読むと書いてあるけど、数をこなす事で低価格を実現してるから、時間の取られるアンティークや水没品は受けない方針なんだとさ
過去レス読むと書いてあるけど、数をこなす事で低価格を実現してるから、時間の取られるアンティークや水没品は受けない方針なんだとさ
425Cal.7743
2022/04/22(金) 21:42:07.40ID:/EeBIgOG >>424
ごはんさんに仕事受け方は近いかもね。ご高齢だし、クロノも複雑なやつは受けないみたいね。オメガ、ロレのクロノは受けてたね。
ごはんさんに仕事受け方は近いかもね。ご高齢だし、クロノも複雑なやつは受けないみたいね。オメガ、ロレのクロノは受けてたね。
426Cal.7743
2022/04/23(土) 10:39:39.48ID:kSxRacqb427Cal.7743
2022/04/23(土) 22:12:48.57ID:bGE56+Ml >>426
2000年代初頭のクロノ。
分解時、部品無くしたり破損させたとき部品出さないメーカーだから出来ないと言われたよ。はっきり言うのは良心的かもね。
複雑はやらんけどごはんさんの方が自分は好き。
結局近場に出そうと思ってます。
2000年代初頭のクロノ。
分解時、部品無くしたり破損させたとき部品出さないメーカーだから出来ないと言われたよ。はっきり言うのは良心的かもね。
複雑はやらんけどごはんさんの方が自分は好き。
結局近場に出そうと思ってます。
428Cal.7743
2022/04/23(土) 22:50:43.94ID:Xk35kGxE 時計修理技能士からすると、パーツが安定供給されてて、しかも丈夫で精度が出やすいロレやチュードルが楽なんだよ
あえて難物にチャレンジする技能士さんなんて稀
あえて難物にチャレンジする技能士さんなんて稀
429Cal.7743
2022/04/24(日) 15:55:03.56ID:ZpQzQ6Bn >>423
あーやっぱそうなのか……じゃあ60年代前後しかつけない自分はダメっぽい。ごはんさんもそうだった。高齢の店だとそうなるんかな
10年以上放置してた時計をまだOHは必要ないからと返された時は誠意がないなあとは思ったけど
安い代わりに面倒なものはやらないとハッキリ言ってくれた方がまだ納得できる。ホームページにもそう書いててくれたらいいのに
あーやっぱそうなのか……じゃあ60年代前後しかつけない自分はダメっぽい。ごはんさんもそうだった。高齢の店だとそうなるんかな
10年以上放置してた時計をまだOHは必要ないからと返された時は誠意がないなあとは思ったけど
安い代わりに面倒なものはやらないとハッキリ言ってくれた方がまだ納得できる。ホームページにもそう書いててくれたらいいのに
431Cal.7743
2022/04/25(月) 00:36:12.13ID:Wl8SNiY3432Cal.7743
2022/04/25(月) 01:42:45.81ID:K0/3tlsQ433Cal.7743
2022/04/26(火) 07:34:51.56ID:WUuutckg 状態というよりメーカーじゃないかな?
40-60年代オメガやロンジンは量産なのに部品の出来が良くてしっかりしてるからやる側も安心なんだよ
マイナーメーカーだと華奢なエボーシュ機械が入っているし高級メーカーでも妙に華奢なのがある
40年代ロレの並品とか60年代ルクルトが摩耗すると分解している最中や洗浄中に破損するから怖いし
アメリカの角型なんかはパーツのサイズが小さくて繊細でやりずらくてイヤなんだよね
40-60年代オメガやロンジンは量産なのに部品の出来が良くてしっかりしてるからやる側も安心なんだよ
マイナーメーカーだと華奢なエボーシュ機械が入っているし高級メーカーでも妙に華奢なのがある
40年代ロレの並品とか60年代ルクルトが摩耗すると分解している最中や洗浄中に破損するから怖いし
アメリカの角型なんかはパーツのサイズが小さくて繊細でやりずらくてイヤなんだよね
434Cal.7743
2022/04/26(火) 18:44:51.22ID:5R9kh9ui 修理部品持ち込みで修理してもらう時に、もともと付いていた部品に関しては店側の引き取りになるので返却はできませんと案内もらったんだけど、これって修理業者では普通のことなの?
435Cal.7743
2022/04/26(火) 19:07:52.44ID:CZPIUKEd いやー返してくれるだろ普通
436Cal.7743
2022/04/26(火) 19:17:30.52ID:QzcK0n9u437Cal.7743
2022/04/26(火) 23:15:24.30ID:oAUvEqon438Cal.7743
2022/04/27(水) 01:24:21.84ID:z8QvCKjA439Cal.7743
2022/04/27(水) 08:06:41.52ID:Z2QMgvpy >>438
オメガですが竜頭は純正ではなく社外です。
今回の場合に限らず、ぼろぼろの竜頭や風防の場合は返ってきても捨てるだけなんで良いですが、他の外内装パーツの場合は破損なければ予備パーツとして所有しときたいので、そう言った気持ちがあるとこの方針はだいぶデメリットですね
オメガですが竜頭は純正ではなく社外です。
今回の場合に限らず、ぼろぼろの竜頭や風防の場合は返ってきても捨てるだけなんで良いですが、他の外内装パーツの場合は破損なければ予備パーツとして所有しときたいので、そう言った気持ちがあるとこの方針はだいぶデメリットですね
440Cal.7743
2022/04/27(水) 08:08:37.67ID:RFeyxDPn441Cal.7743
2022/04/27(水) 11:34:59.76ID:1qkqOHpz >>440
それなら価値は無いでしょうからお客とのトラブルを防ぐ策でしょうね。
この方策から察するに・この店は自社で修理せず複数の下請けに出している
・下請けの職人も複数の会社と取り引きしている・この店は創業から日が浅い
こんな事を想像してしまいます。
それなら価値は無いでしょうからお客とのトラブルを防ぐ策でしょうね。
この方策から察するに・この店は自社で修理せず複数の下請けに出している
・下請けの職人も複数の会社と取り引きしている・この店は創業から日が浅い
こんな事を想像してしまいます。
442Cal.7743
2022/04/28(木) 08:05:14.95ID://Ao9o3E >>441
それがそうとも言えないんです。
渋谷区神南のそこそこベテラン店ですがちゃんと専属の修理士もいるようです。
最近修理方針が変わったようで、パーツ交換や外装修理の時に過去のOH歴に関わらず交換毎にOH料金必須になったようです。
この点はまー金額の折り合い問題だけなんで納得できるんですが、パーツは個人資産的な考えなんで返却不可なのは寂しいですね。
一応高額パーツは下取り前提らしいですけど。
それがそうとも言えないんです。
渋谷区神南のそこそこベテラン店ですがちゃんと専属の修理士もいるようです。
最近修理方針が変わったようで、パーツ交換や外装修理の時に過去のOH歴に関わらず交換毎にOH料金必須になったようです。
この点はまー金額の折り合い問題だけなんで納得できるんですが、パーツは個人資産的な考えなんで返却不可なのは寂しいですね。
一応高額パーツは下取り前提らしいですけど。
443Cal.7743
2022/04/29(金) 07:33:48.11ID:lBLNQvNG >>442
もしかしてアンティーク販売店ですか?
ステンレス張りでも当時のスタイルの物だと貴重になってきました。
新入荷の古時計にブサイクな竜頭が付いていた場合に
それを利用してかっこいい状態で陳列販売出来ますからね。
パーツ交換にOH必須というのは変な話ですね。
頻繁にネジを付け外しすると機械のベースのネジ山が傷んで時計の寿命も縮みます。
技術者の失敗で壊す確率も上がるのでOHはなるべくしない方が良いと思うんですが…。
パーツ返却不可なのは、時計は社会的資産でお客は所有権を預かっている的な考えなのでしょうかね?
貴重なアンティークだと私もそういう風に思うようになってきましたが
すべての時計にそれを当て嵌めるのは時期尚早、お店の傲慢な気もしますね。
もしかしてアンティーク販売店ですか?
ステンレス張りでも当時のスタイルの物だと貴重になってきました。
新入荷の古時計にブサイクな竜頭が付いていた場合に
それを利用してかっこいい状態で陳列販売出来ますからね。
パーツ交換にOH必須というのは変な話ですね。
頻繁にネジを付け外しすると機械のベースのネジ山が傷んで時計の寿命も縮みます。
技術者の失敗で壊す確率も上がるのでOHはなるべくしない方が良いと思うんですが…。
パーツ返却不可なのは、時計は社会的資産でお客は所有権を預かっている的な考えなのでしょうかね?
貴重なアンティークだと私もそういう風に思うようになってきましたが
すべての時計にそれを当て嵌めるのは時期尚早、お店の傲慢な気もしますね。
444Cal.7743
2022/05/03(火) 00:11:15.94ID:zykqr6Bp ごはんさんのとこに、錆びが酷いのとか出したことある人いる? ごはんさんも安くやっているから、平子と同じで迷惑かかるかなと思っている。出したいの有るのだが。
445Cal.7743
2022/05/04(水) 21:32:44.49ID:PR/OujNV キングセイコーの56をオーバーホールに出そうかなと思ってるんだけど、おすすめのお店ありますか?
安さ重視したいんだけど、そうなると精計堂が平子になりますかね?
安さ重視したいんだけど、そうなると精計堂が平子になりますかね?
446Cal.7743
2022/05/04(水) 21:59:47.44ID:fq+cmp1w 状態次第になるかなぁ
洗浄、注油、組み上げ、歩度調整だけならどこの修理屋でもOH可能だけど、状態が悪くて部品交換必須だとクラフト出来るとこじゃないと無理だろうね
まずは見積もりを取ってみてはどうだろうか
洗浄、注油、組み上げ、歩度調整だけならどこの修理屋でもOH可能だけど、状態が悪くて部品交換必須だとクラフト出来るとこじゃないと無理だろうね
まずは見積もりを取ってみてはどうだろうか
447Cal.7743
2022/05/04(水) 22:28:42.30ID:v1LHs6mw >>446
状態としては、ヤフオクで購入して特に不具合なく、日差もあまりない状態なので、基本的なOHで問題ないかなと思ってます。
もし精計堂か平子にキングセイコーの56をOH出した人いれば、大体の金額教えて欲しいです。
状態としては、ヤフオクで購入して特に不具合なく、日差もあまりない状態なので、基本的なOHで問題ないかなと思ってます。
もし精計堂か平子にキングセイコーの56をOH出した人いれば、大体の金額教えて欲しいです。
449Cal.7743
2022/05/05(木) 11:06:55.39ID:IwXHlfX2 ここではあまり出てこないけど、礒野時計店ってどうですか?
出したことある方いらっしゃれば、教えていただきたいです。
出したことある方いらっしゃれば、教えていただきたいです。
450Cal.7743
2022/05/05(木) 11:32:51.84ID:qxFBvXy5451Cal.7743
2022/05/05(木) 16:41:29.75ID:37dGbFhP HPのテキトーさにそこはかとなくごはんさん味が
452Cal.7743
2022/05/05(木) 17:47:27.27ID:CWzDgeqc453Cal.7743
2022/05/05(木) 18:26:58.13ID:92IVIZiG 高齢の時計修理士さんって不安だわ
幾らルーペ使ったからって、あんな小さなパーツの欠けまで見えるもんなのか…
老眼で見逃しがありそう
幾らルーペ使ったからって、あんな小さなパーツの欠けまで見えるもんなのか…
老眼で見逃しがありそう
454Cal.7743
2022/05/05(木) 18:39:24.79ID:24YETEIs 潤滑油も古い世代のやつ使ってたりしそうで心配
455Cal.7743
2022/05/05(木) 19:58:42.49ID:rpbxQILM そう言う風に思うなら出さなきゃいいだけの話
456Cal.7743
2022/05/05(木) 20:04:35.77ID:zLNtlXA5 平子時計店口コミ
高評価ばかりなので 60 年代国産の OH を依頼。
早く、安いがそれなりだと思う。
例えば、ベゼルのこじ開け用の溝をラグの位置で圧入。
僅かにミゾが見えるが今後どうやって開ければいいのだろう?
ダイヤル上のホコリ取りも依頼していたが増えた。
時計を預けた際に、店仕舞いしようと考えていたけど、
各所から困ると言われ場所を変えて続けていると勝手に話しだし、
こんなに沢山修理依頼を受けているとビニール袋に雑多に入れられた十本程の時計を見せられ扱いに引く。
ダイヤ入りジャスト、コンビのジャスト、サブなども依頼されてるようだが、
時計同士がガチャガチャ当たる状態で一纏めにされており更に引く。
こんなに依頼が来ているんだ!と手に取り見せられたが、
時計同士が接触した状態を見て、お高い時計はここには出せないと感じた。
客からの預かりものを見せる行為もどうかと思う。
ロレの OH 代についても嘘つき呼ばわりされたかな。
実際に数本出しており、ピッタリではないがその時にかかったおおよその金額を伝えたのだが、そんな値段でできるわけない!と。
ロレの見積もり書を見せられて、うちではロレに出すより安くて精度も良いとお客さんに感謝されているとも言ってた。
寝かせてたわけでもなく使い込まれた物ならば、基本料金+リューズ、チューブなどの交換費は妥当だと自分は思うし、
高いと思う人はこちらに出せばいい、その人の自由だ。
見積もりがこうなんだからそんな値段でできるわけがないと一例を見せて決めつけるのはどうなのか?
実際に基本料金でやってもらったもの、基本料金+リューズ、チューブ、プッシュボタン交換等が必要だったものの金額を伝えただけなのにね。
高評価ばかりなので 60 年代国産の OH を依頼。
早く、安いがそれなりだと思う。
例えば、ベゼルのこじ開け用の溝をラグの位置で圧入。
僅かにミゾが見えるが今後どうやって開ければいいのだろう?
ダイヤル上のホコリ取りも依頼していたが増えた。
時計を預けた際に、店仕舞いしようと考えていたけど、
各所から困ると言われ場所を変えて続けていると勝手に話しだし、
こんなに沢山修理依頼を受けているとビニール袋に雑多に入れられた十本程の時計を見せられ扱いに引く。
ダイヤ入りジャスト、コンビのジャスト、サブなども依頼されてるようだが、
時計同士がガチャガチャ当たる状態で一纏めにされており更に引く。
こんなに依頼が来ているんだ!と手に取り見せられたが、
時計同士が接触した状態を見て、お高い時計はここには出せないと感じた。
客からの預かりものを見せる行為もどうかと思う。
ロレの OH 代についても嘘つき呼ばわりされたかな。
実際に数本出しており、ピッタリではないがその時にかかったおおよその金額を伝えたのだが、そんな値段でできるわけない!と。
ロレの見積もり書を見せられて、うちではロレに出すより安くて精度も良いとお客さんに感謝されているとも言ってた。
寝かせてたわけでもなく使い込まれた物ならば、基本料金+リューズ、チューブなどの交換費は妥当だと自分は思うし、
高いと思う人はこちらに出せばいい、その人の自由だ。
見積もりがこうなんだからそんな値段でできるわけがないと一例を見せて決めつけるのはどうなのか?
実際に基本料金でやってもらったもの、基本料金+リューズ、チューブ、プッシュボタン交換等が必要だったものの金額を伝えただけなのにね。
457Cal.7743
2022/05/05(木) 21:42:02.47ID:xRGzNh1i458Cal.7743
2022/05/05(木) 22:26:18.98ID:CWzDgeqc 返事もらって、また違う質問追加する奴は相手しないことにしてるわ
459Cal.7743
2022/05/06(金) 20:54:54.84ID:8sQ2GsJ2 船橋の三井堂オヌヌメよ
460Cal.7743
2022/05/26(木) 19:40:12.61ID:0FM71tik 東京美宝に時計預けてるけど、連絡して付かない、、どうしたらいいのでしょうか
462Cal.7743
2022/05/27(金) 21:29:32.46ID:fHO0tlQJ >>460
社長が客の時計投げ売りして夜逃げしたはず。
社長が客の時計投げ売りして夜逃げしたはず。
463Cal.7743
2022/05/29(日) 23:06:36.41ID:9nF4xH2j464Cal.7743
2022/06/19(日) 01:58:15.24ID:cB+84zHv 先月キノコから帰ってきた。OH終ったのは 2 月ぐらいなんだが、ずっと取りに行けんかった。日常使いでは、-15 から -20 秒/日ぐらいだと思う。正式な方法 (ISO3159) ではない簡易計測だけど、14 時間後の日差で平均日差を計測してみた。1952 年製のRolex cal. 1030 や。明記しない限り、単位は秒/日
* 計測日時: 2022/06/17 02:02, 気温:14 deg C
文字盤上: +27
文字盤下: +17
竜頭上: -12
竜頭下: -6
12時上: -8
6時上: -15
最大姿勢差: abs(+27 - (-15))= 42
* 計測日時: 2022/06/18 10:24, 気温: 22 deg C
文字盤上: +2
文字盤下: +9
竜頭上: -22
竜頭下: -21
12時上: -13
6時上: -25
最大姿勢差: abs(9 - (-25)) = 31
* 平均日差
文字盤上: 0.5 *(25 + 2) = 14.5
文字盤下: 0.5 *(17 + 9) = 13
竜頭上: 0.5 * (-12 - 22) = -16
竜頭下: 0.5 * (-6 - 21) = -13.5
12時上: 0.5 * (-8 - 13) = -5.5
6時上: 0.5 * (-15 - 25) = -22.5
最大姿勢差: abs(14.6 - (-22)) = 36.6
* 計測日時: 2022/06/17 02:02, 気温:14 deg C
文字盤上: +27
文字盤下: +17
竜頭上: -12
竜頭下: -6
12時上: -8
6時上: -15
最大姿勢差: abs(+27 - (-15))= 42
* 計測日時: 2022/06/18 10:24, 気温: 22 deg C
文字盤上: +2
文字盤下: +9
竜頭上: -22
竜頭下: -21
12時上: -13
6時上: -25
最大姿勢差: abs(9 - (-25)) = 31
* 平均日差
文字盤上: 0.5 *(25 + 2) = 14.5
文字盤下: 0.5 *(17 + 9) = 13
竜頭上: 0.5 * (-12 - 22) = -16
竜頭下: 0.5 * (-6 - 21) = -13.5
12時上: 0.5 * (-8 - 13) = -5.5
6時上: 0.5 * (-15 - 25) = -22.5
最大姿勢差: abs(14.6 - (-22)) = 36.6
465Cal.7743
2022/06/23(木) 07:50:54.12ID:M9NsYlE+ スイートロードってどうなんです?
468Cal.7743
2022/07/19(火) 21:42:13.27ID:/KURVhDt >>465
あそこはやばい。修理は出したことないが、仕様のおかしい商品を高値で売っている。
Google 口コミとかでも、修理についての悪評があるから見てみれば?
下記スレとかでも悪評が数件ある。なお、修理の評価ではない。
【中野】中野ブロードウェイ時計屋【5店舗目】
あそこはやばい。修理は出したことないが、仕様のおかしい商品を高値で売っている。
Google 口コミとかでも、修理についての悪評があるから見てみれば?
下記スレとかでも悪評が数件ある。なお、修理の評価ではない。
【中野】中野ブロードウェイ時計屋【5店舗目】
469Cal.7743
2022/07/19(火) 23:37:46.31ID:g5dkmC3m ?
ブロードウェイはジャックロードだろ
スイートロード神奈川だろ
ブロードウェイはジャックロードだろ
スイートロード神奈川だろ
471Cal.7743
2022/07/21(木) 08:35:38.76ID:F76M1ACw ウォッチタウンで分解清掃キャンペーンやってたから、サブを出しちゃいました!
基本料金が33,000円
追加の部品代がいくらかかるか、連絡待ちです
ドキドキ
基本料金が33,000円
追加の部品代がいくらかかるか、連絡待ちです
ドキドキ
472Cal.7743
2022/07/21(木) 19:12:23.35ID:TImT+drN その基本料金でキャンペーンなのか?
473Cal.7743
2022/07/21(木) 23:03:33.51ID:BqqTnnRi 何ここ?
底辺の屑ばっかりだな ティンカスに格付けされるとか
こんなの相手にしなきゃとかお店も大変なんだろうな。。。
底辺の屑ばっかりだな ティンカスに格付けされるとか
こんなの相手にしなきゃとかお店も大変なんだろうな。。。
475Cal.7743
2022/07/22(金) 06:33:00.47ID:PCMJqZs/478Cal.7743
2022/07/22(金) 09:35:48.78ID:drwee55i480Cal.7743
2022/07/22(金) 20:40:59.66ID:drNISgLC >>469
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1625988639/
179 とそのに対するレスを読め。
>>470
ビンテージ系の板ではすこぶる評判悪い。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1625988639/
179 とそのに対するレスを読め。
>>470
ビンテージ系の板ではすこぶる評判悪い。
481Cal.7743
2022/07/23(土) 08:08:19.98ID:g4ti1Gqh482Cal.7743
2022/07/23(土) 13:53:44.77ID:jWwwyjRE 家が近くだからウォッチホスピタルの新宿行ったけど
店員はダルそうに出てきて、声も小さくて何言ってるのかわからなかった
店員「・・・すよ」
自分「はい?」
店員「・・・んすよ」
自分「何ですか?」
店員「GSはウチじゃ研磨できないんすよ(小声)」
できないならモデルくらいサイトに書いとけよ。
一事が万事で店も店員も期待できないな
店員はダルそうに出てきて、声も小さくて何言ってるのかわからなかった
店員「・・・すよ」
自分「はい?」
店員「・・・んすよ」
自分「何ですか?」
店員「GSはウチじゃ研磨できないんすよ(小声)」
できないならモデルくらいサイトに書いとけよ。
一事が万事で店も店員も期待できないな
483Cal.7743
2022/07/23(土) 18:45:11.15ID:JJvENYdd 加齢臭通り越してウンコの臭いしかしねーけど
おまえらウジ虫?
氏ねよジジイどもww
おまえらウジ虫?
氏ねよジジイどもww
484Cal.7743
2022/07/23(土) 20:50:44.63ID:8Ahk5/SU どしたステマ店員
488Cal.7743
2022/07/23(土) 22:55:34.50ID:sW/lacXf テルヲっておちょやんしか思い浮かばないけどあのテルヲでいいの?
今やってるのがまれに勝るとも劣らない純と愛以来の駄作なんだからそこから取れよ
今やってるのがまれに勝るとも劣らない純と愛以来の駄作なんだからそこから取れよ
490Cal.7743
2022/07/24(日) 02:37:39.45ID:w3WXT+C1 お前らさぁ、磯さんのこと10年以上掲示板で粘着陰湿いじめしてるただの精神異常者じゃねーかよ。
団地のおじさんかよ?お前らどんだけストレスため込んだ底辺老働者なんだよ。
お前らがやることは、早くマ人間になることなんだよ?
最低限の品格を教育されなかったお前らもかわいそうだけどな。
磯さん位の人格者になってから物を言え。
お前らはダイソーの100円クオーツ時計でももったいないくらいだよ。
バカどもが。
団地のおじさんかよ?お前らどんだけストレスため込んだ底辺老働者なんだよ。
お前らがやることは、早くマ人間になることなんだよ?
最低限の品格を教育されなかったお前らもかわいそうだけどな。
磯さん位の人格者になってから物を言え。
お前らはダイソーの100円クオーツ時計でももったいないくらいだよ。
バカどもが。
491Cal.7743
2022/07/24(日) 02:44:32.19ID:w3WXT+C1 似たようなゴミ同士集まってたわむれるコックローチ部屋は居心地いいのはわかるが、早く麻薬
中毒から脱却しろよ。幸せになる機会もどんどん遠のいていくぞ。
中毒から脱却しろよ。幸せになる機会もどんどん遠のいていくぞ。
492Cal.7743
2022/07/24(日) 06:20:35.32ID:thTfVp2o493Cal.7743
2022/07/24(日) 08:57:16.33ID:VnC3QjMc494Cal.7743
2022/07/24(日) 09:20:49.94ID:olXRp4Od 家が近くだからウォッチホスピタルの新宿行ったけど
店員はダルそうに出てきて、声も小さくて何言ってるのかわからなかった
店員「・・・すよ」
自分「はい?」
店員「・・・んすよ」
自分「何ですか?」
店員「GSはウチじゃ研磨できないんすよ(小声)」
できないならモデルくらいサイトに書いとけよ。
一事が万事で店も店員も期待できないな
店員はダルそうに出てきて、声も小さくて何言ってるのかわからなかった
店員「・・・すよ」
自分「はい?」
店員「・・・んすよ」
自分「何ですか?」
店員「GSはウチじゃ研磨できないんすよ(小声)」
できないならモデルくらいサイトに書いとけよ。
一事が万事で店も店員も期待できないな
495Cal.7743
2022/07/24(日) 10:33:30.02ID:LXEH3SK9496Cal.7743
2022/07/25(月) 11:08:53.34ID:FZvbJr8E スイートロードの工作員いて草
あそこカスタムしたリダンダイヤルのオメガ、ロレックスとか販売していて、昔から評判は良くないだろ
今は知らん
あそこカスタムしたリダンダイヤルのオメガ、ロレックスとか販売していて、昔から評判は良くないだろ
今は知らん
497Cal.7743
2022/08/16(火) 09:39:58.71ID:gIcU3oPf ロレックス止まった
安いとこに出そうかな
不安だな
安いとこに出そうかな
不安だな
498Cal.7743
2022/08/16(火) 16:13:00.87ID:de40nugn IWCパイロットウォッチクロノグラフ、そろそろ5年になるのでオーバーホール出そうと思うのですが、オススメはどこですか?横浜周辺で良いお店あれば教えてください。
499Cal.7743
2022/08/16(火) 20:10:44.86ID:wXeL/RIe 格付け養豚場!
500Cal.7743
2022/08/16(火) 23:30:01.73ID:GMFeM22u >>497
丸の内のロレックスへ持っていく。10年に1度くらい。
丸の内のロレックスへ持っていく。10年に1度くらい。
501Cal.7743
2022/08/17(水) 00:33:50.22ID:yv5PQH4Y 2007年に買ったターノグラフ、ノーメンテでまだ動いてる
そろそろオーバーホールしたほうがいいべか?
そろそろオーバーホールしたほうがいいべか?
502Cal.7743
2022/08/17(水) 02:20:52.47ID:nmGBsCYD 死ねよ蛆虫どもが(笑)
503Cal.7743
2022/08/17(水) 21:34:09.79ID:t1R5MoDB >498
IWCでメンテやってるのに、なぜわざわざIWC以外でメンテを考える?
IWCでメンテやってるのに、なぜわざわざIWC以外でメンテを考える?
505Cal.7743
2022/08/18(木) 00:32:37.13ID:BHzcG4E+ 格付け養豚場!
506Cal.7743
2022/08/18(木) 00:44:41.93ID:5P93P1RD テルヲ暇そうだなw
507Cal.7743
2022/08/19(金) 03:42:46.60ID:RgjSVKqk 格付け養豚場!
508Cal.7743
2022/08/19(金) 17:26:41.90ID:iqE658HQ そもそもテルヲって誰だよ
509Cal.7743
2022/08/19(金) 17:56:10.29ID:WL47TMQI510Cal.7743
2022/08/19(金) 19:01:09.37ID:8J9AIk5o 自演扱いされるかもしんないけど
リアルタイムで見ていない自分には面白さが分からない
リアルタイムで見ていない自分には面白さが分からない
511Cal.7743
2022/08/20(土) 00:59:55.18ID:Lw7FsCMD ここってどうなの?
はらじゅく時計宝石修理研究所
グーグルのレビューが凄いことになってるけど....
はらじゅく時計宝石修理研究所
グーグルのレビューが凄いことになってるけど....
512Cal.7743
2022/08/20(土) 12:33:15.12ID:yia2fzDg たっか
513Cal.7743
2022/08/21(日) 16:57:49.09ID:Wg1VdaEc グーグルレビューの高評価なんかまったく信用できんだろ
アカウント自体無限に作れるから自作自演やりたい放題
ヤフー垢みたく携帯番号1個につき1垢しかつくれないなら話は別だが
アカウント自体無限に作れるから自作自演やりたい放題
ヤフー垢みたく携帯番号1個につき1垢しかつくれないなら話は別だが
514Cal.7743
2022/08/22(月) 01:33:57.97ID:FatPk01u >>511
千原ジュニアが自身のユーチューブチャンネルでロレックスの懐中時計をオーバーホールしてもらう動画アップしてた
千原ジュニアが自身のユーチューブチャンネルでロレックスの懐中時計をオーバーホールしてもらう動画アップしてた
515Cal.7743
2022/08/23(火) 17:44:40.29ID:6bzTPxhc なんぼやって、なんぼやねん
516Cal.7743
2022/08/24(水) 02:30:26.95ID:qjZmWeEU 西東京の福盛堂ってとこに預けた人いる?
電池交換がやたら安いから気になってる
電池交換がやたら安いから気になってる
517Cal.7743
2022/08/31(水) 17:28:56.81ID:D9bYOnoI ケースの再メッキをお願いしたいのですが、
おすすめのショップを教えていただけないでしょうか。
タムタイムだと 計\19,000〜23,000くらい、みたいなんですが。
おすすめのショップを教えていただけないでしょうか。
タムタイムだと 計\19,000〜23,000くらい、みたいなんですが。
518Cal.7743
2022/08/31(水) 18:06:20.66ID:t1UZ+2bp 宝飾メッキ屋なら5000円以下でやってくれるよ
519Cal.7743
2022/08/31(水) 18:29:34.05ID:bdVpsZNP 古いメッキ除去、下地仕上げも含めて5000円なら助かるわ~
どこよ?
どこよ?
520Cal.7743
2022/08/31(水) 19:45:24.29ID:4+HLosSy 時計専門でやってるとこじゃないならムーブやら風防やら全部外してから出さないとダメだろ
521Cal.7743
2022/08/31(水) 20:42:24.60ID:dlnVMOob メッキされてる時計ってなんや?
ムーブメントから全て外さなきゃ処理出来ないから5000円じゃとても無理だろww
ムーブメントから全て外さなきゃ処理出来ないから5000円じゃとても無理だろww
522Cal.7743
2022/08/31(水) 22:43:10.19ID:WeE4u8V4523Cal.7743
2022/09/01(木) 08:35:09.51ID:790Foxy6 自分でメッキやってみた系の動画あがっているけど、金属が融けた溶液は簡単に流せない
524517
2022/09/01(木) 12:41:42.90ID:1NbcLlhn525Cal.7743
2022/09/01(木) 14:39:36.30ID:bJuRdluz 大切な物なら値段は関係ないでしょ
526Cal.7743
2022/09/01(木) 23:16:36.69ID:1QTV6z8k 今、おじいちゃんの形見のシチズン使ってる
約50年前の手巻
形見分けでもらったときに半端なく狂ってたからオーバーホールしたよ
約50年前の手巻
形見分けでもらったときに半端なく狂ってたからオーバーホールしたよ
527Cal.7743
2022/09/01(木) 23:44:24.17ID:CdrZiYvz 大事にしろよ。
たぶんクオーツ出現前後の黄金時代のだしな。
たぶんクオーツ出現前後の黄金時代のだしな。
528Cal.7743
2022/09/02(金) 06:42:09.20ID:yTOUd4lO はい、ありがとう
先日、バイト先の社員の人にストーリー込みでアンティーク感がカッコいいと言われました。
先日、バイト先の社員の人にストーリー込みでアンティーク感がカッコいいと言われました。
529Cal.7743
2022/09/17(土) 06:23:29.45ID:gAgFOSbo 日ロレに出したいけど高いからどうするか迷う
530Cal.7743
2022/09/17(土) 18:40:05.76ID:3EIpPHww >>529
ロレックスの顧客データベースに記録されて永年保存される。1968年以来10年ごとに点検に出してきた。
ロレックスの顧客データベースに記録されて永年保存される。1968年以来10年ごとに点検に出してきた。
531Cal.7743
2022/09/18(日) 09:54:18.14ID:FR/aJt9x それでなにかいいことある?
532Cal.7743
2022/09/18(日) 23:52:16.84ID:CMCvR9B1 ジジイやん
533Cal.7743
2022/10/10(月) 15:47:24.32ID:LRZysCbQ534Cal.7743
2022/10/11(火) 12:08:09.15ID:Wh4xq18M 56KSのリューズパッキンを交換してほしいのですが、都内でどこかいいお店ありますでしょうか
古いものなので仕方ないですが近くの店にお願いしたらパッキンは無いから難しいと断られてしまいました
古いものなので仕方ないですが近くの店にお願いしたらパッキンは無いから難しいと断られてしまいました
535Cal.7743
2022/10/11(火) 12:39:08.49ID:Tufe536L 濡らさない、汗のとき着けない
537Cal.7743
2022/10/13(木) 13:20:00.62ID:gC3RaJI+ 言われたことないが
538Cal.7743
2022/10/14(金) 00:57:42.46ID:pZw+0USJ >>534
俺も56KSを愛用してるけど、民間へ出したOHの際に防水性能は全く期待しないで下さいと言われたな
精度は現代の時計よりも優れてるけど50年前の時計だからな
修理専門の時計店でもパッキン類を用意出来ないんだから、そう言うもんだと割り切って使うしかないかもね
俺も56KSを愛用してるけど、民間へ出したOHの際に防水性能は全く期待しないで下さいと言われたな
精度は現代の時計よりも優れてるけど50年前の時計だからな
修理専門の時計店でもパッキン類を用意出来ないんだから、そう言うもんだと割り切って使うしかないかもね
539Cal.7743
2022/10/14(金) 01:04:10.48ID:pZw+0USJ その為もあって、レザーベルトはクロコに替えてる
水に弱いクロコなら忘れて濡らす事も無いだろうし、自分的には良い水濡れ防止対策になってる
水に弱いクロコなら忘れて濡らす事も無いだろうし、自分的には良い水濡れ防止対策になってる
540Cal.7743
2022/10/14(金) 13:23:34.87ID:rIjplKb5 リューズパッキンは時計ごとにサイズが違うので
汎用のパッキンセットみたいに複数のサイズを持っていても
合わないことが多いと聞いた。
自分でパッキンのサイズがわかる様でもなければ交換は難しい。
OHの時に「サイズが合うものがあれば交換してください」
のようにお願いするしかない。
恐らく「サイズが合わないので交換できませんでした」
と言われることが殆どだと思う。
汎用のパッキンセットみたいに複数のサイズを持っていても
合わないことが多いと聞いた。
自分でパッキンのサイズがわかる様でもなければ交換は難しい。
OHの時に「サイズが合うものがあれば交換してください」
のようにお願いするしかない。
恐らく「サイズが合わないので交換できませんでした」
と言われることが殆どだと思う。
541Cal.7743
2022/10/14(金) 16:31:50.21ID:ZyABVfGO そもそも純正部品があった頃から竜頭ごと交換でパッキンだけの外販はなかったと思う
542Cal.7743
2022/10/15(土) 21:26:39.99ID:6X5bcuRW 話ぶった切るけど
ウオッチテクノサービスって出した事ある人いる?
ウオッチテクノサービスって出した事ある人いる?
543Cal.7743
2022/10/15(土) 23:43:11.24ID:dd/REzdd あーあ!
544Cal.7743
2022/10/16(日) 00:24:59.83ID:/nmvXfr9 出したことあるよ
546Cal.7743
2022/10/16(日) 02:10:30.70ID:/nmvXfr9 >>545
仕上がった機械の精度は問題なし
ただ機械洗浄はもうちょっと頑張って欲しいところ
あと割と部品持ってない印象
機械をピカピカにしたいとかでなければ出してもいいかなと
自分はリピーターで長年何個もお願いしてる
仕上がった機械の精度は問題なし
ただ機械洗浄はもうちょっと頑張って欲しいところ
あと割と部品持ってない印象
機械をピカピカにしたいとかでなければ出してもいいかなと
自分はリピーターで長年何個もお願いしてる
549Cal.7743
2022/10/21(金) 12:40:56.36ID:d9DyfQ0p ヒラノウォッチに出した時計そろそろ帰ってくる
ポリッシュも依頼したからどうなってるのか楽しみだ
ポリッシュも依頼したからどうなってるのか楽しみだ
550Cal.7743
2022/10/22(土) 00:05:05.17ID:N4HVE6A2 有料の方のポリッシュ?
無料のポリッシュは気持ちだけだから超ライトポリッシュだよ
無料のポリッシュは気持ちだけだから超ライトポリッシュだよ
551Cal.7743
2022/10/22(土) 02:14:23.33ID:fADWfQ1X553Cal.7743
2022/10/24(月) 00:24:39.34ID:k1Tb4Uah 修理依頼した時計戻ってきた
オーバーホール後は日差+3秒くらいで良好
新品仕上げもいい感じにしてもらえた!
https://imgur.com/Zuuf7DF.jpeg
https://imgur.com/rgZbf9R.jpeg
オーバーホール後は日差+3秒くらいで良好
新品仕上げもいい感じにしてもらえた!
https://imgur.com/Zuuf7DF.jpeg
https://imgur.com/rgZbf9R.jpeg
554Cal.7743
2022/10/24(月) 19:41:33.52ID:6T6T3oPM オクで電池切れのを落としたけど、電池交換はどこでやってもらおう、スピード靴修理店は1500円ぐらいが相場らしいが…
って検索してたら、渋谷ハンズで1千円ぐらいでやってるらしい こんど持って行こう
って検索してたら、渋谷ハンズで1千円ぐらいでやってるらしい こんど持って行こう
555Cal.7743
2022/10/24(月) 19:58:25.71ID:Az/MlK7U556Cal.7743
2022/10/24(月) 20:16:30.20ID:6T6T3oPM これは買取りの話だけど、ブックオフで動いてない腕時計をそこそこの値段で買い取ってくれた
後で検品したら電池切れじゃなく故障品であることもあるはずだけど、一定数廃棄になることを見込んだ価格だったのかな
それとも大きい会社なら、中の機械を全部取り換えることもそれほどお金かけずにできるのか
後で検品したら電池切れじゃなく故障品であることもあるはずだけど、一定数廃棄になることを見込んだ価格だったのかな
それとも大きい会社なら、中の機械を全部取り換えることもそれほどお金かけずにできるのか
557Cal.7743
2022/10/24(月) 20:16:51.27ID:9ZZ/IKBW558Cal.7743
2022/10/24(月) 20:25:42.09ID:6T6T3oPM >>557
20年以上前のことだけど、某有名腕修理店(名前がおシャレな所)に自動巻をオーバーホールに出したら、裏蓋を縦断するキズが付けられてて驚き落胆したことがある
先日、他の修理店のHPを見てたら、裏蓋を外す前には養生をしますとあってそれは当然だと思った
20年以上前のことだけど、某有名腕修理店(名前がおシャレな所)に自動巻をオーバーホールに出したら、裏蓋を縦断するキズが付けられてて驚き落胆したことがある
先日、他の修理店のHPを見てたら、裏蓋を外す前には養生をしますとあってそれは当然だと思った
559Cal.7743
2022/11/09(水) 08:53:52.93ID:/yb6W6NG サファイアガラスの無反射コーティングを剥がして、再度コーティングしてもらうことってできるのかな?
やってるとこ知ってる人いますか?
やってるとこ知ってる人いますか?
560Cal.7743
2022/11/13(日) 10:22:52.78ID:Em58bjNd 修理業者のHP見ると純正部品使用(ゼンマイ、パッキン除く)ってあるんですが、ロレックスでも同じですか?
社外品使われることありますか?
社外品使われることありますか?
562Cal.7743
2022/11/13(日) 23:32:22.19ID:o3K7p+VN 日研テクノはどうなのかな
頼んでみる
頼んでみる
563Cal.7743
2022/11/13(日) 23:32:44.88ID:o3K7p+VN ごめんカメラだったわ
565Cal.7743
2022/11/14(月) 17:35:26.03ID:IYLcb7RT 5年前に正規ロレでオーバーホールしたパーペチュアルが止まった
正規に出すかヒラノとかに出すか悩み中
正規に出すかヒラノとかに出すか悩み中
566Cal.7743
2022/11/23(水) 17:54:10.51ID:oH2FOEW5 ロレックスですが、ゼンマイ、パッキンも純正を使ってくれるところってあるんでしょうか?
567Cal.7743
2022/11/23(水) 18:05:42.98ID:a66J3Lsi 日ロレ
568Cal.7743
2022/11/23(水) 18:21:36.04ID:oH2FOEW5 日ロレ以外は手に入らないんですかね?
569Cal.7743
2022/11/23(水) 19:28:11.34ID:YTTeQ7K5 >>565
5年で止まるのは速いな
油切れは最低10年は持つイメージだ
考え難いけど前回ゼンマイ交換してなくて切れちゃったかな
個人的にはどちらでもいいと思うよ
万が一売る時でも、日ロレでOHしてる個体と民間でOHしてる個体で買取値に差がある訳でもないからね
5年で止まるのは速いな
油切れは最低10年は持つイメージだ
考え難いけど前回ゼンマイ交換してなくて切れちゃったかな
個人的にはどちらでもいいと思うよ
万が一売る時でも、日ロレでOHしてる個体と民間でOHしてる個体で買取値に差がある訳でもないからね
570Cal.7743
2022/11/23(水) 20:04:13.56ID:NZsqkw5J そうなの?
日ロレのオーバーホール保証書の有無で違わない?
日ロレのオーバーホール保証書の有無で違わない?
571Cal.7743
2022/11/23(水) 21:05:13.18ID:o1Mx+27r574Cal.7743
2022/11/24(木) 09:18:33.92ID:whCZN04d 日ロレOHはパーツも100%純正だし安心を買う感じだ
それと研磨技術は段違い
研磨いらないなら日ロレでOHするメリットはないかも
それと研磨技術は段違い
研磨いらないなら日ロレでOHするメリットはないかも
575Cal.7743
2022/11/24(木) 10:18:17.50ID:/EXZFRjd 日ロレにオーバーホール依頼した時に文字盤交換が必要と言われ同じ文字盤がなくて別の文字盤に変えると言ったので断った。
576Cal.7743
2022/12/02(金) 14:24:31.13ID:cLk/wBJZ ゼンマイに、シースルーバックお願いした人いる?
いくら掛かる?
いくら掛かる?
577Cal.7743
2022/12/30(金) 09:43:36.36ID:HCRYPUHe ウォッチカンパニーどうですか?
YouTubeチャンネルあって気になる
YouTubeチャンネルあって気になる
578Cal.7743
2022/12/30(金) 10:10:38.95ID:k/TuYQTe >>577
悪くなさそうだよね
悪くなさそうだよね
579Cal.7743
2022/12/30(金) 11:23:55.84ID:cOtja5ML 楽天とかで発送対応してる五十君商店のyouマルシェってどうなんかね?
YouTubeのレビュー動画とか楽天レビューの回答見た感じ対応良さそうやけど。
YouTubeのレビュー動画とか楽天レビューの回答見た感じ対応良さそうやけど。
581Cal.7743
2023/02/05(日) 18:59:34.04ID:xIJdPLhu age
582Cal.7743
2023/02/05(日) 19:12:12.45ID:q2u34NS8 埋め
583Cal.7743
2023/02/11(土) 12:14:01.69ID:bRbWpGV1 自分もWATCH COMPANYのYouTube動画を見て
30年物のロレックスエクスプローラー2(16570•S番)
をオーバーホールに出してみた。
修復内容は以下の通り
オーバーホール 23,000
新品仕上げ研磨 10,000
パッキン一式 サービス
クリスタルワッシャー 3,000
チューブ 8,000
ゼンマイ 4,000
ローター真 16,000
2番車 12,000
3番車 12,000
ガンギ車 16,000
フラッシュフィット調整 サービス
合計金額 114,400
納期は2週間、30年も使ってて初めてのオーバーホール
なので心配だったが、修理内容からして料金は妥当だと
思う。
新品仕上げは是非やった方がいい。
感動の仕上りで、自分が死ぬまでこいつと付き合おうと
思った。
日差は+5秒くらいで安定している。
これからは車検のように4~5年に一度はオーバーホール
に出そうと思っている。
オーバーホールの際に、トリチウムの事は特に触れられ
なかった。
オーバーホールは日ロレにこだわる必要はないのでは…
日ロレ信者なら別だが。
30年物のロレックスエクスプローラー2(16570•S番)
をオーバーホールに出してみた。
修復内容は以下の通り
オーバーホール 23,000
新品仕上げ研磨 10,000
パッキン一式 サービス
クリスタルワッシャー 3,000
チューブ 8,000
ゼンマイ 4,000
ローター真 16,000
2番車 12,000
3番車 12,000
ガンギ車 16,000
フラッシュフィット調整 サービス
合計金額 114,400
納期は2週間、30年も使ってて初めてのオーバーホール
なので心配だったが、修理内容からして料金は妥当だと
思う。
新品仕上げは是非やった方がいい。
感動の仕上りで、自分が死ぬまでこいつと付き合おうと
思った。
日差は+5秒くらいで安定している。
これからは車検のように4~5年に一度はオーバーホール
に出そうと思っている。
オーバーホールの際に、トリチウムの事は特に触れられ
なかった。
オーバーホールは日ロレにこだわる必要はないのでは…
日ロレ信者なら別だが。
584Cal.7743
2023/02/11(土) 17:35:07.43ID:IHn1yv/b それ正規のほうが良かったんじゃ?…
585Cal.7743
2023/02/11(土) 18:03:21.61ID:O3CoacBd ケースが痩せたよ
新品仕上げは考えもの
新品仕上げは考えもの
587Cal.7743
2023/02/11(土) 20:10:30.94ID:IrgqRVHQ 知らんのか
ケースが痩せる
ケースが痩せる
588Cal.7743
2023/02/11(土) 23:01:02.36ID:n/lORDcQ589Cal.7743
2023/02/11(土) 23:16:39.87ID:bRbWpGV1590Cal.7743
2023/02/12(日) 06:35:49.16ID:IEpwEIOh その7万に少なくとも研磨は含まれるし、交換パーツも含みのものがある。
そこにある交換パーツすべては明細に出てこないと思うので、基本代金ほどの差は出ないはず。
交換パーツが多いと日ロレのほうが安くなることがあるくらいだから。
オレなら日ロレにも見積もりを取って、
どこまで許容するかによるけど1~2万程度の違いなら日ロレに出す。
言うように文字盤や針交換を条件にされる可能性はあるので、そのときはオレでもそちらを選ぶ。
そこにある交換パーツすべては明細に出てこないと思うので、基本代金ほどの差は出ないはず。
交換パーツが多いと日ロレのほうが安くなることがあるくらいだから。
オレなら日ロレにも見積もりを取って、
どこまで許容するかによるけど1~2万程度の違いなら日ロレに出す。
言うように文字盤や針交換を条件にされる可能性はあるので、そのときはオレでもそちらを選ぶ。
591Cal.7743
2023/02/12(日) 07:13:16.86ID:DKC4Zr1K 去年ルミノバ16570を日ロレに出したけど、基本料金以外の費用はリューズ交換のみだった。
おそらくゼンマイやチューブは交換してるはずなので基本に含まれると思う。
基本料金が4万代のころはチューブ、内部部品として明細に載ってきてたけど。
ちなみにそのころチューブは3,500だった。日ロレ以外だと純正パーツは高くなりがちだし、交換パーツがかぶったとしても各パーツそこまでの値段にはならないんじゃないかな?
おそらくゼンマイやチューブは交換してるはずなので基本に含まれると思う。
基本料金が4万代のころはチューブ、内部部品として明細に載ってきてたけど。
ちなみにそのころチューブは3,500だった。日ロレ以外だと純正パーツは高くなりがちだし、交換パーツがかぶったとしても各パーツそこまでの値段にはならないんじゃないかな?
592Cal.7743
2023/02/12(日) 07:29:57.66ID:IEpwEIOh 業者で内部部品交換がそこまで出てくるなら、日ロレだともっと出る可能性はある。
高いものだとケース交換とかさ。
まあ、見積くらいとってみたら良かったんじゃないかってこと。
高いものだとケース交換とかさ。
まあ、見積くらいとってみたら良かったんじゃないかってこと。
593Cal.7743
2023/02/12(日) 09:10:45.25ID:p05Glc3B 583は自分のやったことに満足しててそこに論評は求めてないからなあ。
正論でもあんまりいうとかわいそうかも
正論でもあんまりいうとかわいそうかも
594Cal.7743
2023/02/12(日) 10:18:05.13ID:IEpwEIOh なぜ?って聞かれたから答えてしまったけどスレ違いだね。すまんね。
595Cal.7743
2023/02/12(日) 10:26:03.30ID:IM2c573U 583だが、このスレの住民の参考になると思って書
き込みしたのにエライ言われようだなw
↓自分がオーバーホールの際に参考にした動画
https://youtu.be/sKrt4l6Sb08
>>590
日ロレ 基本7万研磨込
WATCH COMPANY 基本2.3万+研磨1万
1~2万の差なら?既に3.7万違うがw
日ロレは基本料金が高いので少々の事はやってくれ
るのだろうが、別にそのくらいの差額は何とも思わ
んし、トリチウムの事で何度も時計を送ったりする
手間を惜しんだだけの事。
ロレ製携帯ケースも特に興味ないし。
納期も段チに早い上、針交換だけは避けたかったので。
WATCH COMPANYも明細にない部品交換はある。
ゴムパッキン類、ブレスバネ棒、内部の固定ビス?
などは無償交換されていた。
590が日ロレ信者なら日ロレに出せばいいだけの話。
車で言えばディラー車検と民間工場車検の違いの
ようなもの。悪徳業者は論外だが。
>>591
日ロレなら多分交換してある筈と言うのは片腹痛い。
普通は交換した部品は小袋に入れて時計と同梱して
返送してくれるぞ。写真を撮ってくれる業者もある。
それがないのなら交換していないと言う事。
き込みしたのにエライ言われようだなw
↓自分がオーバーホールの際に参考にした動画
https://youtu.be/sKrt4l6Sb08
>>590
日ロレ 基本7万研磨込
WATCH COMPANY 基本2.3万+研磨1万
1~2万の差なら?既に3.7万違うがw
日ロレは基本料金が高いので少々の事はやってくれ
るのだろうが、別にそのくらいの差額は何とも思わ
んし、トリチウムの事で何度も時計を送ったりする
手間を惜しんだだけの事。
ロレ製携帯ケースも特に興味ないし。
納期も段チに早い上、針交換だけは避けたかったので。
WATCH COMPANYも明細にない部品交換はある。
ゴムパッキン類、ブレスバネ棒、内部の固定ビス?
などは無償交換されていた。
590が日ロレ信者なら日ロレに出せばいいだけの話。
車で言えばディラー車検と民間工場車検の違いの
ようなもの。悪徳業者は論外だが。
>>591
日ロレなら多分交換してある筈と言うのは片腹痛い。
普通は交換した部品は小袋に入れて時計と同梱して
返送してくれるぞ。写真を撮ってくれる業者もある。
それがないのなら交換していないと言う事。
596Cal.7743
2023/02/12(日) 11:39:09.68ID:RytAsLT5 日ロレは交換したパーツは別料金払わないと返してもらえないはずだが
てか、内部部品なんて昔から返してもらえなかった気がするが
てか、内部部品なんて昔から返してもらえなかった気がするが
597Cal.7743
2023/02/12(日) 12:01:36.50ID:srfJcVfx 使い物にならない交換部品とか返却して欲しいか?
598Cal.7743
2023/02/12(日) 12:17:14.40ID:IM2c573U 確かに交換しましたと言う証拠だろ。
600Cal.7743
2023/02/12(日) 15:41:56.03ID:MxNiEabo どの部品を交換したのか明細だけじゃわからないから、という意味かな
大多数の人にとってはどうでもいい情報のような気がするけど
大多数の人にとってはどうでもいい情報のような気がするけど
601Cal.7743
2023/02/12(日) 17:46:14.62ID:PO/qD3hJ 部品を返却しないのは、返却した部品を金に換えたりするバカがいるからじゃないのかな。
そんなバカが売ったものを買ったバカが、こともあろうに売主じゃなく、ロレックスにクレームあげたりする事もあるだろうから、交換した部品なんか流さないんじゃないかな。
そんなバカが売ったものを買ったバカが、こともあろうに売主じゃなく、ロレックスにクレームあげたりする事もあるだろうから、交換した部品なんか流さないんじゃないかな。
602Cal.7743
2023/02/12(日) 17:47:17.55ID:PO/qD3hJ ま、勝手な想像だが
603Cal.7743
2023/02/13(月) 19:39:51.95ID:cku40AWy604Cal.7743
2023/02/13(月) 20:05:47.60ID:GsgVxl1m 証拠が必要な意味がわからない
信用できないという話なら正規サービスでそんな証拠がないと信じられないならオーバーホールなんて何信じられないと思うけどね
交換先の部品が新品じゃないとか、そもそも純正じゃない可能性だって排除できないじゃん
信用できないという話なら正規サービスでそんな証拠がないと信じられないならオーバーホールなんて何信じられないと思うけどね
交換先の部品が新品じゃないとか、そもそも純正じゃない可能性だって排除できないじゃん
605Cal.7743
2023/02/13(月) 21:09:14.59ID:cku40AWy >>604
取り外した部品をこちらから求めてなくても見せてくれる店が多いんですよ
サービス提供側がそのように提示したいわけなんですよね
私はその理由を書きました
ですので取り外した部品は不要だと思うなら受け取らなくてもいいと思います
それ以上を求めるなら自分で作業するしかない
取り外した部品を提示してくれたからすべてが満点ということではないんです
取り外した部品をこちらから求めてなくても見せてくれる店が多いんですよ
サービス提供側がそのように提示したいわけなんですよね
私はその理由を書きました
ですので取り外した部品は不要だと思うなら受け取らなくてもいいと思います
それ以上を求めるなら自分で作業するしかない
取り外した部品を提示してくれたからすべてが満点ということではないんです
606Cal.7743
2023/02/13(月) 22:04:33.49ID:yGpCRgT+ 車や家電なんかも交換した部品は見せてくるじゃん
607Cal.7743
2023/02/14(火) 01:22:24.38ID:ycRNmETj 日ロレは見せないよね。
何を替えたかもあちらからは教えてくれない。
客側から聞いたらどうするかは知らない。
聞いたこともない。
何を替えたかもあちらからは教えてくれない。
客側から聞いたらどうするかは知らない。
聞いたこともない。
610Cal.7743
2023/02/14(火) 14:36:18.85ID:5BKAwWX1 見積もりに納得して依頼してるんだからあとはお任せ
ビスだの◯番車交換だのクッソどうでもいい
部品を返されてもゴミになるしそっちで処分よろ
ビスだの◯番車交換だのクッソどうでもいい
部品を返されてもゴミになるしそっちで処分よろ
611Cal.7743
2023/02/14(火) 17:12:51.96ID:KJmxckg/ そこから2年保証するのにゼンマイ、パッキンなんて替えないわけないしね
612Cal.7743
2023/02/19(日) 08:28:34.69ID:mP+3cSfa613Cal.7743
2023/02/19(日) 09:50:57.13ID:n2xeJbS+614Cal.7743
2023/02/22(水) 10:00:00.81ID:DsNUJytL 人それぞれだろうけど、ロレックス前提で言えば交換したパーツも全て所有しておきたいと思うのはおかしな気持ちではないよ
615Cal.7743
2023/02/22(水) 10:33:25.94ID:DJS4pHad いやおかしいと思うよ
普通の人はそんなの貰っても困る
時計オタクだって要らない人は要らない
修理明細があれば証拠には十分で実際に交換した部品がないと信用できないと言うなら端からそんな店に依頼するなよ
普通の人はそんなの貰っても困る
時計オタクだって要らない人は要らない
修理明細があれば証拠には十分で実際に交換した部品がないと信用できないと言うなら端からそんな店に依頼するなよ
616Cal.7743
2023/02/22(水) 11:49:54.03ID:+AgB4LLB ロレ持ちは転売ありきだからね
その時計が好きなんじゃなくてリセールで得するかが重要
その時計が好きなんじゃなくてリセールで得するかが重要
617Cal.7743
2023/02/22(水) 16:30:13.33ID:Y63Vx8yr 中野の白○堂最悪、この1年で2回出戻り。
ちゃんと治せない、オーバーホール出さなきゃよかったと思うレベル、最後は使い方が悪いと言い出す始末。1〜2回しか使って無いのにね(笑)
ちゃんと治せない、オーバーホール出さなきゃよかったと思うレベル、最後は使い方が悪いと言い出す始末。1〜2回しか使って無いのにね(笑)
618Cal.7743
2023/02/22(水) 17:50:40.45ID:5bLZbVXh >>617
通路から作業が見える所か
通路から作業が見える所か
619Cal.7743
2023/02/22(水) 18:39:35.03ID:CHVdu5qu その店のことはなんも知らんけど
どっかの有名ブランドから正規修理業者に指定されてない現行品扱う修理業者は使わないようにしてる
最近は修理内容youtubeとかにあげてるとこもあるし
大事な時計ほど事前調査が大事だよね
どっかの有名ブランドから正規修理業者に指定されてない現行品扱う修理業者は使わないようにしてる
最近は修理内容youtubeとかにあげてるとこもあるし
大事な時計ほど事前調査が大事だよね
620Cal.7743
2023/02/22(水) 18:40:45.58ID:CHVdu5qu 中古で買って初期不良とかはよくわからんその店の提携業者に頼まざるをえないけど…
621Cal.7743
2023/02/22(水) 23:04:43.09ID:/dgrCfR4 てなことを考えて悩むくいなら日ロレが絶対安心
622Cal.7743
2023/02/23(木) 09:31:28.71ID:gt3chwex 自分の使い方に自信があるなら伏せ字はやめてちゃんと店名を書くべき
伏せ字で書くと意図的な誹謗中傷をしてるように思われるぞ
伏せ字で書くと意図的な誹謗中傷をしてるように思われるぞ
623Cal.7743
2023/02/23(木) 12:26:29.08ID:SAVPZRIF 関西時宝閉店したの知らなかった。いま大阪(せめて京阪神中心部)で古い時計のオーバーホールや修理だとどこがあるのでしょう?
624Cal.7743
2023/02/23(木) 12:29:51.85ID:ZH9CzKu0 https://www.fnn.jp/articles/-/490453
客のロレックス 無断で質店に... 腕時計修理店元社長を逮捕
客のロレックス 無断で質店に... 腕時計修理店元社長を逮捕
625Cal.7743
2023/02/23(木) 12:34:45.54ID:2jr7hemF ここでも騒ぎになったのは去年の5月か
今頃逮捕とは
今頃逮捕とは
626Cal.7743
2023/02/23(木) 16:04:48.47ID:vy7XXiFM627Cal.7743
2023/02/23(木) 16:50:28.76ID:b1b8d4Vp 保証書なんか無くても買い取るだろ
628Cal.7743
2023/02/23(木) 17:23:39.18ID:xV4TxQ5a やべーな保証書なくても買い取るのかよ
だから正規店で新品を買うべきなんだわ
だから正規店で新品を買うべきなんだわ
629Cal.7743
2023/02/23(木) 17:45:24.41ID:/W2EwBcm 【東京】腕時計修理店が客から預かった時計を質屋に…総額5,000万円相当を横領
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677122680/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677122680/
630Cal.7743
2023/02/23(木) 23:38:29.71ID:S+/Ls2++ 時計を預けた人が可哀想だ。時計を返してもらえるのかね
631Cal.7743
2023/02/23(木) 23:41:16.62ID:JBqyywub 難しいんじゃない?
634Cal.7743
2023/02/27(月) 21:38:25.78ID:blvIXEU8 WATCH COMPANYて評判どうんですか?
637Cal.7743
2023/03/07(火) 19:58:43.71ID:XW/tArw/ このまま行けと僕の中の僕が命じるんだ
638Cal.7743
2023/03/13(月) 06:45:25.40ID:3GzHrmMG639Cal.7743
2023/03/15(水) 22:49:23.79ID:JbFKDZtF みんなは何で研磨するの?
キレイになったところでどうせすぐに傷つくよね
キレイになったところでどうせすぐに傷つくよね
640Cal.7743
2023/03/15(水) 23:11:11.39ID:LiHlsuuF 日ロレは2年保証、次回は10年以内。
修理店はたいてい1年保証、次回は3~4年後。
品質が段違いだと思ってるから、オレは前者を選んでいる。
修理店はたいてい1年保証、次回は3~4年後。
品質が段違いだと思ってるから、オレは前者を選んでいる。
641Cal.7743
2023/03/16(木) 00:05:03.33ID:px9WWivC 傷つかないように使っている
642Cal.7743
2023/03/16(木) 07:39:21.00ID:z0393iDE 時計に気をつかっても本体(人間)はどんどん劣化して時計より先に死ぬのにね。
643Cal.7743
2023/03/16(木) 16:22:26.54ID:xG95yst/ 子孫にあげる。箱と手紙と共に。
644Cal.7743
2023/03/16(木) 17:36:11.76ID:8W7O1faY 価値のわかる子孫ならいいけど
そうでないならゴミとして捨てるよ
そうでないならゴミとして捨てるよ
645Cal.7743
2023/03/16(木) 17:51:59.99ID:BhHIcxoi 研磨する人もいるし研磨しない人もいる
傷つけがちな人もいるし傷つけない人もいる
死後の価値観も子孫もいろいろ
みんな事情が違うから自分が楽しめるようにしたらいいと思うよ
傷つけがちな人もいるし傷つけない人もいる
死後の価値観も子孫もいろいろ
みんな事情が違うから自分が楽しめるようにしたらいいと思うよ
646Cal.7743
2023/03/16(木) 18:22:27.12ID:iHwO6+Nf ヴィンテージは研磨してない方が傷があっても人気だし実際自分もケースのエッジが立ってる方がかっこいいと思う
そう考えるとヴィンテージじゃない時計の今後のOHで研磨をどうするか悩む
傷の付き始めは目立って見栄えが悪いね
そう考えるとヴィンテージじゃない時計の今後のOHで研磨をどうするか悩む
傷の付き始めは目立って見栄えが悪いね
647Cal.7743
2023/03/21(火) 21:24:46.74ID:j9VZd3jo648Cal.7743
2023/04/01(土) 20:10:22.46ID:TJC7vD8I 50年以上前のROLEX。
正規代理店経由で日本ROLEXに送って
オーバーホールを依頼したら、部品交換の必要が有るが、本社からの部品供給が出来ないから何も出来ません、と返送されました。ホームページに「部品が無ければ作ります」と書いてあった、さとう時計店に電話したら「面倒な仕事はしたくないんだよね」と言われてブチ切れそうになった。
ネットで探した、小さな時計店が取り敢えず引き受けてくれたので放り込みました。
さてさて、どうなることやら!
正規代理店経由で日本ROLEXに送って
オーバーホールを依頼したら、部品交換の必要が有るが、本社からの部品供給が出来ないから何も出来ません、と返送されました。ホームページに「部品が無ければ作ります」と書いてあった、さとう時計店に電話したら「面倒な仕事はしたくないんだよね」と言われてブチ切れそうになった。
ネットで探した、小さな時計店が取り敢えず引き受けてくれたので放り込みました。
さてさて、どうなることやら!
649Cal.7743
2023/04/01(土) 21:20:39.20ID:LGcydy8J うわっ面倒臭いクレーマー
パーツ作って欲しかったら雲上を買えよ
ゴミ時計押しつけられて修理する人も気の毒だわ
パーツ作って欲しかったら雲上を買えよ
ゴミ時計押しつけられて修理する人も気の毒だわ
650Cal.7743
2023/04/01(土) 21:21:40.23ID:Tmx7GmzI それ日本ロレックスじゃなさそう。
丸の内へ持ってって相談してみろ。
丸の内へ持ってって相談してみろ。
651Cal.7743
2023/04/01(土) 21:42:16.28ID:gOHQYnPv その50年前の時計を誰かから譲り受けたとかならしょうがないけど…
50年前なら1570とかじゃないの?それならわざわざ作らなくても市場に部品あると思う…
50年前なら1570とかじゃないの?それならわざわざ作らなくても市場に部品あると思う…
652Cal.7743
2023/04/01(土) 22:03:45.21ID:MQrkYC4c まさかパチ…
653Cal.7743
2023/04/03(月) 20:22:02.11ID:G5wmqTo3654Cal.7743
2023/04/03(月) 22:15:25.26ID:I73OHkjU これは受付できません。
655Cal.7743
2023/04/04(火) 08:35:35.96ID:RFDAG5ix 日ロレで供給出来ないのに小さな時計店が純正パーツを使うわけないしパチ同然だろ
656Cal.7743
2023/04/04(火) 09:34:05.37ID:OAvLrcm7 煽り方がダセえ
657Cal.7743
2023/04/04(火) 19:08:39.25ID:d1a4dgbn ロレックス持ってないやつが炙り出されていて草
658Cal.7743
2023/04/05(水) 16:51:59.24ID:mc29HOBO >>655
50年以上前のモデルで交換すべきパーツが欠品しているから修理できないってのが、なんでパチ同然って事になるんだか
50年以上前のモデルで交換すべきパーツが欠品しているから修理できないってのが、なんでパチ同然って事になるんだか
659Cal.7743
2023/04/05(水) 16:53:08.23ID:mc29HOBO メーカーは交換部品在庫しているだけで税金がかかるからな
661Cal.7743
2023/04/23(日) 00:18:02.88ID:Tie5HtP5 教えてください。
スピードマスターオートマチックがオーバーホールから戻ってきたのですが、3時間で6秒ペースで遅れます。
お店からは「<Rate:280° +10秒/day 防水3気圧>」と連絡をもらってますが、こんなもんですか?
スピードマスターオートマチックがオーバーホールから戻ってきたのですが、3時間で6秒ペースで遅れます。
お店からは「<Rate:280° +10秒/day 防水3気圧>」と連絡をもらってますが、こんなもんですか?
662Cal.7743
2023/04/23(日) 02:40:22.37ID:CMxT1zq3 >>661
3時間ごとにマイナス6秒というのは正常とはいえません
前提として十分に巻き上げていますか?
巻上不足なら有り得る遅れです
テストのためなら手巻してみるのもいいでしょう
確実に巻上後でも症状が変わらないなら店に相談することをオススメします
3時間ごとにマイナス6秒というのは正常とはいえません
前提として十分に巻き上げていますか?
巻上不足なら有り得る遅れです
テストのためなら手巻してみるのもいいでしょう
確実に巻上後でも症状が変わらないなら店に相談することをオススメします
663Cal.7743
2023/04/23(日) 06:22:14.78ID:npOB9uxU 何年の物でしょう?アンティークなら日差一分以内なのでそんなものかも。
664661
2023/04/23(日) 12:52:36.66ID:XiyvrA6s 99年製です。
自動巻きでも巻き上げ不足はあり得ますか?一日中つけて過ごしてみます。
自動巻きでも巻き上げ不足はあり得ますか?一日中つけて過ごしてみます。
665Cal.7743
2023/04/23(日) 13:07:16.03ID:npOB9uxU 99年なら大きすぎだね
666Cal.7743
2023/04/23(日) 13:31:09.80ID:+YT91HQj 手巻き50〜100回ほど(よく30回ほどと言われることもあるがそれでは足りないことも多いので)巻いて、それでも遅れるようなら精度調整し直してもらっても良いかも。
それで遅れないのならあなたの運動量が少ないか、自動巻きの巻き上げ不良か、どちらかかね。
それで遅れないのならあなたの運動量が少ないか、自動巻きの巻き上げ不良か、どちらかかね。
667Cal.7743
2023/04/23(日) 21:15:35.88ID:hxH0TZ/I そもそも余程のアンティークでもないのに
遅れる状態で戻してくるかね
遅れる状態で戻してくるかね
668Cal.7743
2023/04/23(日) 21:41:22.90ID:phZEdQNG そんな工房は見込みがない。
どこなのか教えて。
どこなのか教えて。
669Cal.7743
2023/06/05(月) 07:59:22.69ID:6SPwnNvc だいぶ古い腕時計なのですが、シチズンの「FORMA」という時計の修理で伺いたいです。
父が所有しているのですが、勤続30年の記念で平成4年に会社からもらったそうです。(裏に刻印あり)
その後、ケース等に入れずに剥き出しままで戸棚に置いてあったのですが、ここにきて「使いたい」と言い始めました。
とりあえず最寄りの時計店へ持って行ったところ、電池を交換するとモーターは動くけどその他が動かない、油がダメになってる、とのことでした。メーカー保証も7年でこの腕時計を境にシチズンはほとんどソーラーを使った時計に舵を切ってしまって、部品もたぶんない、どうしてもというなら個人でやってる職人の所へ持ち込むしかないけど、そもそも部品があるかどうか…とのことでした。
私は腕時計に疎いので、修理店をネットで検索してみましたがお店が多過ぎて決めきれませんでした。
こういう状態になってしまうと、どうにもならないかもしれませんが、もし関東圏で引き受けてくれそうなお店を知っている方がおられたら、ぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
父が所有しているのですが、勤続30年の記念で平成4年に会社からもらったそうです。(裏に刻印あり)
その後、ケース等に入れずに剥き出しままで戸棚に置いてあったのですが、ここにきて「使いたい」と言い始めました。
とりあえず最寄りの時計店へ持って行ったところ、電池を交換するとモーターは動くけどその他が動かない、油がダメになってる、とのことでした。メーカー保証も7年でこの腕時計を境にシチズンはほとんどソーラーを使った時計に舵を切ってしまって、部品もたぶんない、どうしてもというなら個人でやってる職人の所へ持ち込むしかないけど、そもそも部品があるかどうか…とのことでした。
私は腕時計に疎いので、修理店をネットで検索してみましたがお店が多過ぎて決めきれませんでした。
こういう状態になってしまうと、どうにもならないかもしれませんが、もし関東圏で引き受けてくれそうなお店を知っている方がおられたら、ぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
670Cal.7743
2023/06/05(月) 08:17:29.64ID:GCbH5m6f 交換が必要な箇所は実際あるの?
油切れならOHやってる所ならどこでもいいと思うけど
油切れならOHやってる所ならどこでもいいと思うけど
671Cal.7743
2023/06/05(月) 18:14:03.40ID:zw2568Tq >>669です。
>>670さん、お返事ありがとうございます。
OHすればいいという問題じゃない、と言っていたと思います。
モーターは動くからギヤ部分は手動で駆動するかな⁉︎と回してみたけど固着してて動かなかった、的な話をしていたと思います。
「人間に例えると、心臓は動くけど手足が動かない感じ」と例えてました。
ただ、「今どきここまで古い時計の部品を持ってるところはないんじゃないかな⁉︎」とも言っていたので、問題の部品を丸ごと交換してしまえば直せなくはないかもだけど、肝心の部品がおそらく見つからないので申し訳ないけど…という感じでした。
単純にOHすれば良いのですか?
このスレで紹介されてる実績のあるお店に、一度持って行ってみるべきですかね?
>>670さん、お返事ありがとうございます。
OHすればいいという問題じゃない、と言っていたと思います。
モーターは動くからギヤ部分は手動で駆動するかな⁉︎と回してみたけど固着してて動かなかった、的な話をしていたと思います。
「人間に例えると、心臓は動くけど手足が動かない感じ」と例えてました。
ただ、「今どきここまで古い時計の部品を持ってるところはないんじゃないかな⁉︎」とも言っていたので、問題の部品を丸ごと交換してしまえば直せなくはないかもだけど、肝心の部品がおそらく見つからないので申し訳ないけど…という感じでした。
単純にOHすれば良いのですか?
このスレで紹介されてる実績のあるお店に、一度持って行ってみるべきですかね?
672Cal.7743
2023/06/05(月) 18:37:13.01ID:a8kUJt8+ クォーツでもローターや輪列をオーバーホールして元気になる。
コイルやICが壊れたらおしまい。
コイルやICが壊れたらおしまい。
673Cal.7743
2023/06/05(月) 19:03:52.87ID:aLNisbNG674Cal.7743
2023/06/05(月) 19:05:03.15ID:aLNisbNG クォーツは回路が生きていればトルクは少ないから輪列の傷みは少ないから直るよ
675Cal.7743
2023/06/05(月) 20:36:25.13ID:BU7J76cp ホゾが金属製でそこが錆びてたりでもするんだろうか…?
676Cal.7743
2023/06/06(火) 00:04:41.15ID:vtzUUzmk とりあえず分解してくれる店に出さないと話が進まないよね
自分も>>673氏と同じ考えで、まずは近所の店でいいと思うんだけどね
自分も>>673氏と同じ考えで、まずは近所の店でいいと思うんだけどね
677Cal.7743
2023/06/06(火) 02:22:26.05ID:oF7bbRuw ビックカメラで電池交換したら裏ぶたにガリ傷つけられたわ…
白衣着た素人かよアイツ
白衣着た素人かよアイツ
678Cal.7743
2023/06/06(火) 02:56:44.20ID:CU/J2KFQ ビックに言ったか
679Cal.7743
2023/06/06(火) 06:17:33.65ID:FDtrPAxv >>669です。
672氏
673氏
675氏
676氏
みなさん、お返事ありがとうございます。m(_ _)m
地元のお店に見せたんですけど、その反応だったんです。
「分解するまでもなく、20年も経つとこんなもの」みたいな感じでした。
地元で時計店といえば…というお店だったんですけど、単に面倒臭かったのかな⁉︎
皆さんのお話を聞いているとまだ望みがありそうなので、とりあえず別のお店に持ち込んで聞いてみます。
また何かありましたらご教授していただけると幸いです。
ありがとうございました。m(_ _)m
672氏
673氏
675氏
676氏
みなさん、お返事ありがとうございます。m(_ _)m
地元のお店に見せたんですけど、その反応だったんです。
「分解するまでもなく、20年も経つとこんなもの」みたいな感じでした。
地元で時計店といえば…というお店だったんですけど、単に面倒臭かったのかな⁉︎
皆さんのお話を聞いているとまだ望みがありそうなので、とりあえず別のお店に持ち込んで聞いてみます。
また何かありましたらご教授していただけると幸いです。
ありがとうございました。m(_ _)m
680Cal.7743
2023/06/06(火) 17:00:08.37ID:5Uz0W7jN681Cal.7743
2023/06/06(火) 19:42:54.02ID:CU/J2KFQ 白衣は時計師コスプレ
682Cal.7743
2023/06/06(火) 20:35:40.48ID:oF7bbRuw683Cal.7743
2023/06/10(土) 06:41:26.03ID:PGMYiPld >>671
シチズンで固着と来るとリュウズが動かない可能性もあり
リュウズガスケットがリュウズパイプの内側に張り付いて固まって動かなくなる
機械式に較べてクオーツはほとんどリュウズを回さないのでこれが発生するが
その時代のシチズン特有のトラブル ゴムの選択が悪いのだと思う
無理矢理リュウズを抜いても新しいガスケットが入手不可で防水が効かなくなるかも
シチズンで固着と来るとリュウズが動かない可能性もあり
リュウズガスケットがリュウズパイプの内側に張り付いて固まって動かなくなる
機械式に較べてクオーツはほとんどリュウズを回さないのでこれが発生するが
その時代のシチズン特有のトラブル ゴムの選択が悪いのだと思う
無理矢理リュウズを抜いても新しいガスケットが入手不可で防水が効かなくなるかも
684Cal.7743
2023/06/11(日) 18:30:42.11ID:uEWnO+OF ブライトリングのナビタイマー2ndモデルをOHに出したいんだけど大阪でどこかいいとこないですか?
最低20年は不動で放置だったとおもうけど、いまのところ日差5秒程度で動いてる
最低20年は不動で放置だったとおもうけど、いまのところ日差5秒程度で動いてる
685Cal.7743
2023/06/12(月) 22:26:26.61ID:qUvnjjuj 70年代の三針のオルフィナポルシェデザイン(ムーブはETA2790-1)を、そこそこ安値でもきちんとOHしてくれる所でオススメあります? (もし持ち込みなら関西)
特に不具合は生じてなくて外装や文字盤も傷んでないからムーブだけ整備してくれればok
特に不具合は生じてなくて外装や文字盤も傷んでないからムーブだけ整備してくれればok
686Cal.7743
2023/06/13(火) 09:47:52.34ID:g7LmiwUk クラフトワーカーズ使ったことある人居ますか?
687Cal.7743
2023/06/13(火) 15:31:51.74ID:AgjYnWCC688Cal.7743
2023/06/14(水) 11:22:08.58ID:XpSHrxiS >>687
たからやですか?ブログでも修理実績結構上げられてますね
クラフトワーカーズ(複数の時計修理店から相見積もり取るシステム)でも見積もり回答返ってきた
柳田時計店
池島時計店
SK Watch Labo
ケイウォッチサービス
とかで2.7万円〜3.5万円でオーバホール、パッキン交換
プラス部品交換の費用と言ったところ
たからやですか?ブログでも修理実績結構上げられてますね
クラフトワーカーズ(複数の時計修理店から相見積もり取るシステム)でも見積もり回答返ってきた
柳田時計店
池島時計店
SK Watch Labo
ケイウォッチサービス
とかで2.7万円〜3.5万円でオーバホール、パッキン交換
プラス部品交換の費用と言ったところ
689Cal.7743
2023/06/16(金) 23:54:56.64ID:aMymOnLl 飯田橋のグローバルワークスは交換しなくていいパーツまで見積もりに入れて、OHで交換したことにしてジャンクパーツを入れてる詐欺修理業者だから気をつけろ
690Cal.7743
2023/06/20(火) 11:09:39.53ID:bIE4VDcG >>686
名前の上がってる所どんな所だろと
ググってみたら
どこも良さげな感じには見える
ケイ・ウォッチワークスさんって高知県四万十市なのね
大手で実際積んだ後に地元で独立パターンかな。。
ネット依頼増えてるからこういう形増えそうだね
名前の上がってる所どんな所だろと
ググってみたら
どこも良さげな感じには見える
ケイ・ウォッチワークスさんって高知県四万十市なのね
大手で実際積んだ後に地元で独立パターンかな。。
ネット依頼増えてるからこういう形増えそうだね
691Cal.7743
2023/07/14(金) 20:50:38.18ID:gKoHwv/b 問い合わせしただけでクズなところはあるんだが、良い時計師はなかなかいないね
692Cal.7743
2023/07/14(金) 21:16:56.28ID:98QTAhrq 良い時計師は死んだ時計師だけだ
694Cal.7743
2023/07/17(月) 21:03:21.92ID:1EPWmpzQ もっと盛り上げていきたいね
需要あるスレだと思うんで
需要あるスレだと思うんで
695Cal.7743
2023/07/23(日) 13:14:07.33ID:ofM9FSz3 >>693
現在進行形ですね。常態化してて犯罪してるって意識がない様子w
現在進行形ですね。常態化してて犯罪してるって意識がない様子w
696Cal.7743
2023/07/23(日) 13:14:17.85ID:ofM9FSz3 >>693
現在進行形ですね。常態化してて犯罪してるって意識がない様子w
現在進行形ですね。常態化してて犯罪してるって意識がない様子w
697Cal.7743
2023/07/28(金) 22:53:37.62ID:+oMIFAQS オメガのアクアテラを10年使ってそろそろOHしたいんだがどこに出せばいいんだ
698Cal.7743
2023/07/29(土) 00:08:15.10ID:JeTmWZdu オメガの正規店に出すのが基本でしょう
699Cal.7743
2023/07/29(土) 07:28:26.59ID:E/zO1myS >>698
正規だと割と高いから東京行くついでにこのスレで評価高いとこ持ってくのもありかと思ったんですけど、やっぱり正規が一番ですかね
正規だと割と高いから東京行くついでにこのスレで評価高いとこ持ってくのもありかと思ったんですけど、やっぱり正規が一番ですかね
700Cal.7743
2023/07/29(土) 13:44:31.99ID:JeTmWZdu >>699
正規以外だったらずばりここがお勧め!っていう情報は誰も出さないんじゃないかな
自分が知ってる限りそういう流れになったことがないと思う
人によって合う合わないがあるし、人気店はだいたい混雑してるので混雑するのが嫌なのかも
冷たくしたいわけじゃないんだけど、自分もコーアクシャルが上手な店の情報を持ってない
正規が一番安心できるのは間違いない
正規以外だったらずばりここがお勧め!っていう情報は誰も出さないんじゃないかな
自分が知ってる限りそういう流れになったことがないと思う
人によって合う合わないがあるし、人気店はだいたい混雑してるので混雑するのが嫌なのかも
冷たくしたいわけじゃないんだけど、自分もコーアクシャルが上手な店の情報を持ってない
正規が一番安心できるのは間違いない
701Cal.7743
2023/07/29(土) 14:09:51.25ID:E/zO1myS702Cal.7743
2023/07/29(土) 14:20:31.18ID:JeTmWZdu >>701
自分も最近コーアクシャル買ったんですが私は使用頻度が低いので10年だったらオバホしない可能性が高いです
ましてまだパーツの取り寄せができるムーブメントなら狂いが出てからでもいい気がしないでもない
そのあたり人それぞれなので、あくまでも私の考えですけど
自分も最近コーアクシャル買ったんですが私は使用頻度が低いので10年だったらオバホしない可能性が高いです
ましてまだパーツの取り寄せができるムーブメントなら狂いが出てからでもいい気がしないでもない
そのあたり人それぞれなので、あくまでも私の考えですけど
703Cal.7743
2023/07/29(土) 22:43:07.26ID:o71cCJIn エタコーアクのアクアテラ
12年経って遅れるようになったのでヒラノに出した
戻ってきてから半年ほどして遅れるようになったので連絡したらやり直してくれた
その後は月+3分位で安定
悪くないと思う
12年経って遅れるようになったのでヒラノに出した
戻ってきてから半年ほどして遅れるようになったので連絡したらやり直してくれた
その後は月+3分位で安定
悪くないと思う
704703
2023/07/31(月) 21:59:19.07ID:oPZD++TF +じゃなく-だわな
705Cal.7743
2023/08/01(火) 14:13:20.67ID:yFjCrej5 特殊機構で10年に一度ならどうせなら純正か、あるいはメンテ出さずに売り払って買い替えという選択肢もあるな
コーアクとは関係ないけど、いわゆる独立系時計師の変態設計超絶技巧みたいな代物、
ああいうのは半世紀後や一世紀後に誰がメンテできるんだろ
死ぬ前に仕様書どっかに託しといてくれないとやってらんないよね
コーアクとは関係ないけど、いわゆる独立系時計師の変態設計超絶技巧みたいな代物、
ああいうのは半世紀後や一世紀後に誰がメンテできるんだろ
死ぬ前に仕様書どっかに託しといてくれないとやってらんないよね
706Cal.7743
2023/08/02(水) 23:09:25.65ID:uWXg+Pgb 日ロレに研磨無しで出した。
正解だよね?
正解だよね?
707Cal.7743
2023/08/03(木) 05:44:07.59ID:c6mqkqrw 他者に同意を求める必要はない
708Cal.7743
2023/08/03(木) 20:21:21.23ID:V0g6jg4Y 正解だと思います。
709Cal.7743
2023/08/03(木) 22:12:25.30ID:a02UyNj+ アンティークなら不正解どこか大失敗
710Cal.7743
2023/08/04(金) 07:25:50.35ID:VMUH4g/1 逆でないの?
711Cal.7743
2023/08/05(土) 08:19:49.47ID:hfRH6QR/ 研磨はいつでもできるけど、やったら元には戻らない
712Cal.7743
2023/08/21(月) 23:45:55.86ID:7SPrgf6A IWCマーク12 IWCにオーバーホールだすとトリチウム針とか交換になってしまうので他の業者にしようと
おもってるですが、どこかお勧めはありますか。
おもってるですが、どこかお勧めはありますか。
713Cal.7743
2023/08/27(日) 21:14:03.56ID:aiFRco8i 今グランドセイコーのオーバーホールをセイコーに出してる
ライトポリッシュありにしたけど、まずかったのかな?
ライトポリッシュありにしたけど、まずかったのかな?
714Cal.7743
2023/09/02(土) 10:06:16.66ID:Og4qjPH3 ごはんさん 入院しちゃったね 電話も繋がらない メールで聞いたら入院中とのこと
715Cal.7743
2023/09/02(土) 10:09:38.03ID:Yfp9IBZu マジかよ。お願いしようと思っていたのに
716Cal.7743
2023/09/02(土) 16:13:59.47ID:GPUZyI6j >>712
三井堂
三井堂
717Cal.7743
2023/09/03(日) 18:31:11.15ID:1NKpu44a 先月修理お願いしたばかりだから驚いた。
まだまだお世話になるつもりなので一日も早いご快復を祈る。
まだまだお世話になるつもりなので一日も早いご快復を祈る。
718Cal.7743
2023/09/05(火) 17:27:28.39ID:8Y0rRdFe >>284
これが最新の番付か
これが最新の番付か
719Cal.7743
2023/09/06(水) 05:56:06.13ID:Rc+ZL5xi あまりに安いとこは信用してない
激安商売は必ずどこかに無理がかかる
例外はない
激安商売は必ずどこかに無理がかかる
例外はない
720Cal.7743
2023/09/07(木) 02:42:34.69ID:PNdwXv8U ゼンマイがパチトナの粗悪動作不良を一月も弄ってたが、やる方も頼む方もようやるわ
修理代いくらになるやら
修理代いくらになるやら
721Cal.7743
2023/09/08(金) 15:50:59.36ID:zy+13fLq 名古屋でOHするならどこがおすすめ?
722Cal.7743
2023/09/08(金) 19:54:28.86ID:agzL1APY ない。
723Cal.7743
2023/09/12(火) 00:19:42.30ID:Fa0HWCHa 修理屋ですが、メーカーに出せる現行品は絶対にメーカーに出した方が良い。調子の悪いパーツは交換が時計にとっては最善。修理担当者も同じ時計を何本もやっているので問題発見、解決能力が平均的に高い。
古い時計のオーバーホールや部品別作必要な場合は腕の立つ修理屋に出せばいいと思います。
修理業界全体として思うことは、適当な修理を安くやってるオイボレがまだ多数生きていること。
そんな方々がその場しのぎで適当な修理された時計を嫌という程見てきたので早く絶滅してほしい。
まぁ、旋盤使えないような店はパスしたほうがいいですね〜
古い時計のオーバーホールや部品別作必要な場合は腕の立つ修理屋に出せばいいと思います。
修理業界全体として思うことは、適当な修理を安くやってるオイボレがまだ多数生きていること。
そんな方々がその場しのぎで適当な修理された時計を嫌という程見てきたので早く絶滅してほしい。
まぁ、旋盤使えないような店はパスしたほうがいいですね〜
724Cal.7743
2023/09/12(火) 07:59:47.06ID:NIfpoBOQ 時計なんてものはナ、動いてて時間がわかりゃそれでいいンだョ
725Cal.7743
2023/09/12(火) 08:04:06.02ID:wbx3bdSD そのためのメンテナンスを語ってるスレで何を言ってんだおまえ。
トンチンカンな奴
トンチンカンな奴
726Cal.7743
2023/09/12(火) 08:59:03.53ID:0+2sLLLT 文体からするとイニDか何かのセリフかな
Twitterでよくわからない仮面ライダーのキャプチャでリプするガイジいるけどあれの同類だろ
Twitterでよくわからない仮面ライダーのキャプチャでリプするガイジいるけどあれの同類だろ
727Cal.7743
2023/09/12(火) 22:43:33.85ID:XoWtaRhl 大阪日ロレでラグに数か所キズ、、
728Cal.7743
2023/09/13(水) 00:55:55.02ID:mib753Ga 多少の傷は男の誉れだろ
オボコみたいなツンツルテン巻いて手首だけキランキラン光ってるダサいヤツは俺が笑うぜ
投機物件として持っていたなら御愁傷様だが
オボコみたいなツンツルテン巻いて手首だけキランキラン光ってるダサいヤツは俺が笑うぜ
投機物件として持っていたなら御愁傷様だが
729Cal.7743
2023/09/13(水) 01:05:03.22ID:M7N5xrp7 そもそも昔はロレってメカ時計界のGショック的なポジションという認識だったんだがどうしてこうなった
730Cal.7743
2023/09/13(水) 01:09:12.47ID:5b2qwAMM 多少の価値観が人それぞれだからねえ…
731Cal.7743
2023/09/13(水) 08:43:50.92ID:AKR8O9cz 相場上がりすぎて札束を手首で見せびらかしているようなものになってしまって、
かつ貧乏人激増中の衰亡ジャパンでは危険なので最近は飾り棚に放置状態
代わりにオフ専だったエディフィスばかり着けてるは
でもあぁ〜クォーツ楽〜
かつ貧乏人激増中の衰亡ジャパンでは危険なので最近は飾り棚に放置状態
代わりにオフ専だったエディフィスばかり着けてるは
でもあぁ〜クォーツ楽〜
732Cal.7743
2023/09/13(水) 20:26:14.55ID:5b2qwAMM 車移動ならそこまで危険を感じないのでは…
とは言えクォーツが楽なのは同意いたします
とは言えクォーツが楽なのは同意いたします
733Cal.7743
2023/09/13(水) 22:41:22.32ID:LAwYHwHZ 私は研磨する派、、
3回目までは未研磨と比べても、よく比べないとわからないレベル、
今回は酷すぎた、
少し揉めた、受付時の写真で再研磨になったが、丸くなり、少し残ったりと雑、、
研磨派の方はきいつけなはれ
3回目までは未研磨と比べても、よく比べないとわからないレベル、
今回は酷すぎた、
少し揉めた、受付時の写真で再研磨になったが、丸くなり、少し残ったりと雑、、
研磨派の方はきいつけなはれ
734Cal.7743
2023/09/14(木) 01:30:44.50ID:EuXISTJa 修理部門にぶきっちょ新人が入ってきたんかな
当分は様子見するのが吉か
当分は様子見するのが吉か
737Cal.7743
2023/09/14(木) 08:16:34.88ID:ef5UotAy テレビ放送で名品再生やってるしユーチューブでもいい感じの動画流してるからウォッチカンパニーに依頼したが、このスレでも直近で気になること言ってる人がいるな‥もしや中の人か?
738Cal.7743
2023/09/14(木) 16:44:21.72ID:Cma6oG53 >>736
日ロレ
大阪の電鉄系百貨店で受付
引取時唖然とした、、
しかも写真はそこが撮っていたが、どうみても傷なんてないが、場所が違う薄い影みたいなのが傷だとおっしゃるw
それで揉めて日ロレ送り返したが有料だとw
運良く百貨店の担当が変わり、再度写真を見てもらった、態度がかわり、写真を日ロレに送ってもらった
一応無料で再研磨だが、先程のとおり
保証切れたら腕の良いとこだして、保存して誰かにあげるつもり、
日ロレ
大阪の電鉄系百貨店で受付
引取時唖然とした、、
しかも写真はそこが撮っていたが、どうみても傷なんてないが、場所が違う薄い影みたいなのが傷だとおっしゃるw
それで揉めて日ロレ送り返したが有料だとw
運良く百貨店の担当が変わり、再度写真を見てもらった、態度がかわり、写真を日ロレに送ってもらった
一応無料で再研磨だが、先程のとおり
保証切れたら腕の良いとこだして、保存して誰かにあげるつもり、
739Cal.7743
2023/09/14(木) 16:57:40.27ID:Cma6oG53 今年計3本だした、全部傷追加、なんの為のOHか、
ほんまうんざりしたが、SGJは写真は無いが預ける時に傷メモをわたしていたので即対応、気持ち良かったので、追加有料で部品交換したぐらい
もうひとつは御徒町、ラグがバネの反発で盛り上がってしまっている、、
研磨しない派もほんま気いつけなはれ、
ほんまうんざりしたが、SGJは写真は無いが預ける時に傷メモをわたしていたので即対応、気持ち良かったので、追加有料で部品交換したぐらい
もうひとつは御徒町、ラグがバネの反発で盛り上がってしまっている、、
研磨しない派もほんま気いつけなはれ、
740Cal.7743
2023/09/14(木) 23:16:39.98ID:UQr/yP1F 代理店がよくないんかね?
まあ預入時は写真撮って、受取時は要チェックっちゅうことですな
まあ預入時は写真撮って、受取時は要チェックっちゅうことですな
741Cal.7743
2023/09/17(日) 11:34:32.29ID:m0/0ah2U ごはんさんにOH頼もうとメールしたら、現在入院中との事で退院しても仕事は当分休まれるとの事。
このまま廃業かも。お世話になったので感謝を伝えました。
このまま廃業かも。お世話になったので感謝を伝えました。
742Cal.7743
2023/09/17(日) 12:41:55.54ID:2XiQEvtU 機械式ではないが、ビンテーGが得意なとこも色々限界が近い感じ
店主の生物学的限界だけでなく、
時計自体もゴム外装は風化崩壊してどうにもならない
中身のデジタルムーヴも機齢40年程度以上の物は異常やお亡くなりがそこそこ出てきていて、こちらも共食いでしか直せない
ゴム外装は商標の問題か他の理由か結局国内でサード品の製造に乗り出す所は現れず、
理由は知らないが現在何故かGレストアが盛んなマレーシア頼みだ
デジタルムーヴのサード品は・・・まあ現実的ではないだろうね
ただここもどうにかしないと、G以外も含めてオールドデジタルは確実に全て残骸になってしまう
店主の生物学的限界だけでなく、
時計自体もゴム外装は風化崩壊してどうにもならない
中身のデジタルムーヴも機齢40年程度以上の物は異常やお亡くなりがそこそこ出てきていて、こちらも共食いでしか直せない
ゴム外装は商標の問題か他の理由か結局国内でサード品の製造に乗り出す所は現れず、
理由は知らないが現在何故かGレストアが盛んなマレーシア頼みだ
デジタルムーヴのサード品は・・・まあ現実的ではないだろうね
ただここもどうにかしないと、G以外も含めてオールドデジタルは確実に全て残骸になってしまう
743Cal.7743
2023/09/17(日) 13:43:26.82ID:C0BO8z9p Gは諦めろ。電子回路が使われてて分解する外装を持ってるものを長期使用するのは無理だ。
金属外装、メカニカルパーツのみの時計はパーツさえ旋盤で作りだせば数百年の時間にさえ耐えうる。
金属外装、メカニカルパーツのみの時計はパーツさえ旋盤で作りだせば数百年の時間にさえ耐えうる。
744Cal.7743
2023/09/22(金) 20:27:58.29ID:5dym0fJZ 研磨でエッジなくされたように見えるカレラを「バキバキになった」って言って上げてる人がいて泣いた
強がりなのかそれともあれが一般的な認識なのか
強がりなのかそれともあれが一般的な認識なのか
745Cal.7743
2023/09/26(火) 00:08:22.19ID:wvu7XS3x 驚きの真偽混同!ブライトリング クロノマット コピーの秘密とは?これはコピーとは言えない!?こんな事もあります!中古購入では注意!修理の闇に迫る!汎用ムーブメントの闇! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=9-3n6dYA3QI
https://www.youtube.com/watch?v=9-3n6dYA3QI
746Cal.7743
2023/09/26(火) 16:21:32.92ID:ju6XjE8g 今日良くして頂いている店にオーバーホール見積もりに行ってきましたが、Valjoux 7736のオーバーホール基本料金が12〜15万と言われてびびってしまった....
1年前同じ7736を同じ店にOH出した時は基本料金5万〜7万だったんだが、価格改定したとはいえValjoux普及機のオーバーホールに15万出すのは迷うなぁ...
そこからパーツ交換や調整費、消費税嵩むと18、20万コースになりそうだ。
あれ?Valjouxクロノのオーバーホール相場って差はあれど4.5〜8万ぐらいの範囲じゃなかったっけ?
ここ1年で時計業界のValjoux価値観上がったってぐらい高い気が....
技術や対応は圧倒的に信用している店なんだけどまいった。
1年前同じ7736を同じ店にOH出した時は基本料金5万〜7万だったんだが、価格改定したとはいえValjoux普及機のオーバーホールに15万出すのは迷うなぁ...
そこからパーツ交換や調整費、消費税嵩むと18、20万コースになりそうだ。
あれ?Valjouxクロノのオーバーホール相場って差はあれど4.5〜8万ぐらいの範囲じゃなかったっけ?
ここ1年で時計業界のValjoux価値観上がったってぐらい高い気が....
技術や対応は圧倒的に信用している店なんだけどまいった。
747Cal.7743
2023/09/26(火) 16:26:53.86ID:z1fkhzi8 ヒント:インフレ
748Cal.7743
2023/09/26(火) 16:52:29.51ID:iFnc3qaq 全体的にご愁傷様なんだけど、同じ個体出すの?別の?
749Cal.7743
2023/09/26(火) 17:10:46.45ID:ju6XjE8g >>748
時計自体は同じ年代の同じメーカーですがモデルは違う個体です。
中身は全く同じ機械ですがモデルの価格差によってValjouxOHも上下するんですかねー
Valjouxでオーバーホール激高なの72ぐらいかと思ってました。
ちょっと今後はValjoux機買うの躊躇うかも...機械の仕上げは普及機なりですが色々安くて良かったんですがね...
時計自体は同じ年代の同じメーカーですがモデルは違う個体です。
中身は全く同じ機械ですがモデルの価格差によってValjouxOHも上下するんですかねー
Valjouxでオーバーホール激高なの72ぐらいかと思ってました。
ちょっと今後はValjoux機買うの躊躇うかも...機械の仕上げは普及機なりですが色々安くて良かったんですがね...
750Cal.7743
2023/09/26(火) 17:27:51.38ID:QlKV/lJ7 7736に大枚はたくのは確かに気乗りしないな
クォーツショック期、実用機械としての最終盤だけに簡素化極まって色気もへったくれもない
亡き祖父が言っていたなあ
「古い物は触らん方がいい、そのままそっとしとけ」と
クォーツショック期、実用機械としての最終盤だけに簡素化極まって色気もへったくれもない
亡き祖父が言っていたなあ
「古い物は触らん方がいい、そのままそっとしとけ」と
751Cal.7743
2023/09/26(火) 21:28:18.57ID:iFnc3qaq752Cal.7743
2023/09/26(火) 22:48:15.33ID:VNK7SDlq タイムグラファーの集音器だけみたいなタイムグラファーが売っているけどけっこう使える?
集音器からUSBでPCかアンドロイドにつないで使うやつ
使用ソフトは良く分からん
いまiPadでWatch Tunerを使っているけどマイクを上手い具合に取り付けなきゃいけなかったりしてちょっとめんどい
めったに使わんから2万ぐらいのやつはちょっと避けたい
集音器からUSBでPCかアンドロイドにつないで使うやつ
使用ソフトは良く分からん
いまiPadでWatch Tunerを使っているけどマイクを上手い具合に取り付けなきゃいけなかったりしてちょっとめんどい
めったに使わんから2万ぐらいのやつはちょっと避けたい
753Cal.7743
2023/09/26(火) 23:54:49.59ID:ju6XjE8g >>751
うーん そうですね...
込み込み10〜12万ならまあ信頼している店だし丁寧な作業だからそのぐらいいいかなって感じですが、流石に16〜18万と言われたらキャンセルすると思います。
しかし、他に関東で持ち込みのオーバーホールした事ないんですよね
ゼンマイさんのとことかが安定ですかね?
うーん そうですね...
込み込み10〜12万ならまあ信頼している店だし丁寧な作業だからそのぐらいいいかなって感じですが、流石に16〜18万と言われたらキャンセルすると思います。
しかし、他に関東で持ち込みのオーバーホールした事ないんですよね
ゼンマイさんのとことかが安定ですかね?
754Cal.7743
2023/09/27(水) 07:52:58.21ID:mG8tz2eR 絶版ムーヴは代替部品が無いので、
特にクロノみたいな繊細なのは何かあった時に鋼板から切り出して部品新造出来るようなとこでないとやりたがらないだろうね
特にクロノみたいな繊細なのは何かあった時に鋼板から切り出して部品新造出来るようなとこでないとやりたがらないだろうね
755Cal.7743
2023/09/27(水) 08:06:22.12ID:mG8tz2eR あ、んでも1年で料金倍は明らかにおかしいので、
ムーブ全交換したほうがマシなレベルのめんどくさい劣化起こしているのでは・・・
ムーブ全交換したほうがマシなレベルのめんどくさい劣化起こしているのでは・・・
756Cal.7743
2023/09/27(水) 08:50:45.84ID:C5uWuOso >>755
それがムーブ確認無しでひとまず最低OH価格12万〜15万(税抜)と言われたので、、、
何か原因があって色々部品、工賃加算でその価格なら納得なんですが。
もしムーブメント全体や部品に問題があって交換・別作となると、この基本料金から工賃諸々が色々プラスされていくようです。
なのでOHのみ最低でも12+(各消耗パーツ+税)万円、別作となると青天井でしょうかね
まあ色々とご意見頂いて同ムーブのOH料金としては高額な部類である事が認識できたので良い指標になりました。
ひとまず詳細な見積もり連絡を待ちたいと思います。
それがムーブ確認無しでひとまず最低OH価格12万〜15万(税抜)と言われたので、、、
何か原因があって色々部品、工賃加算でその価格なら納得なんですが。
もしムーブメント全体や部品に問題があって交換・別作となると、この基本料金から工賃諸々が色々プラスされていくようです。
なのでOHのみ最低でも12+(各消耗パーツ+税)万円、別作となると青天井でしょうかね
まあ色々とご意見頂いて同ムーブのOH料金としては高額な部類である事が認識できたので良い指標になりました。
ひとまず詳細な見積もり連絡を待ちたいと思います。
758Cal.7743
2023/09/27(水) 11:53:26.41ID:C5uWuOso >>757
見積もり後キャンセルの場合は本体を受け取りに店舗向かうのでその際に聞いて見ます。色々とアドバイスありがとうございます。
見積もり後キャンセルの場合は本体を受け取りに店舗向かうのでその際に聞いて見ます。色々とアドバイスありがとうございます。
759Cal.7743
2023/09/27(水) 13:28:42.29ID:ksOHNTHl 改めて有益な情報ありがとう。経過報告お待ちしてます
760Cal.7743
2023/09/27(水) 19:11:03.26ID:JZHCT1hN うえにもあるけど、ごはんさんにキングセイコー56KSのオーバーホールと風防交換お願いしたかったんだけど、入院されて休業みたいだね…お大事にしてほしい
761Cal.7743
2023/10/13(金) 07:53:00.86ID:UFXdCP3L / ̄ ̄\
/ ノ, \
| ( ●)(●) 壊れたらいつ買うか?
| (__人__)
| |r┬| .} 今でしょ!
| | | | }
, -'ヽ `ニニ }
./ ヽ、.,__ __ノ
/ i ヽ、 / _ノ´`ー -,,_ _
./ .| .`ー-;f" 、 イ/ `i
ヽ、 .テ \xー.ォ、__ノ
`ヽ、 r' ` 、_冫y"
/`ート、 ヽ,_ノ"ー'
`ー、,_ノ
/ ノ, \
| ( ●)(●) 壊れたらいつ買うか?
| (__人__)
| |r┬| .} 今でしょ!
| | | | }
, -'ヽ `ニニ }
./ ヽ、.,__ __ノ
/ i ヽ、 / _ノ´`ー -,,_ _
./ .| .`ー-;f" 、 イ/ `i
ヽ、 .テ \xー.ォ、__ノ
`ヽ、 r' ` 、_冫y"
/`ート、 ヽ,_ノ"ー'
`ー、,_ノ
762Cal.7743
2023/10/13(金) 10:27:29.16ID:xHJG8m/p チュードルの79180を日本ロレックスに出そうと思いますが
予算は幾ら位とっとけば良いですか?
予算は幾ら位とっとけば良いですか?
764Cal.7743
2023/10/14(土) 16:05:03.95ID:IrQo/+yz 大阪でおすすめのお店教えて下さい。
セイコー5アクタスをOHしたいのですが。
セイコー5アクタスをOHしたいのですが。
765Cal.7743
2023/10/14(土) 18:48:15.40ID:oTZ0Q7Uv ムーブメントの仕様でAigやHと書かれているのですがこれは何を表しているのですか?
766Cal.7743
2023/10/14(土) 18:48:32.13ID:oTZ0Q7Uv ムーブメントの仕様でAigやHと書かれているのですがこれは何を表しているのですか?
768Cal.7743
2023/10/18(水) 08:19:55.69ID:VjHmt8jM >>759
その節はお世話になりました。
正式な見積り額が確定して、やはり予算外でしたのでお見送りさせて頂きました。
小項目での追加料金がありますが一応値段だけ言うと25万円(内OH基本料金15万円)でした。
お店によれば貴重なモデルにつきスケジュールを多く取って専用の工具を特注製作しながら進めるためこのような基本価格になるとの事です。
まあ確かに珍しいモデルではありますが、特に百〜何百万するような時計でも無いし、私としてはValjoux7736なんで通常通りのOHで充分なんですがね....
その節はお世話になりました。
正式な見積り額が確定して、やはり予算外でしたのでお見送りさせて頂きました。
小項目での追加料金がありますが一応値段だけ言うと25万円(内OH基本料金15万円)でした。
お店によれば貴重なモデルにつきスケジュールを多く取って専用の工具を特注製作しながら進めるためこのような基本価格になるとの事です。
まあ確かに珍しいモデルではありますが、特に百〜何百万するような時計でも無いし、私としてはValjoux7736なんで通常通りのOHで充分なんですがね....
769Cal.7743
2023/10/18(水) 10:22:10.19ID:Dn6JPpCH ごはんさんにメールしても返信こないな…まだ入院されているのだろうか
退院されていてもしばらくお休みするってことみたいだったからメールしないほうがよかったな申し訳ない
退院されていてもしばらくお休みするってことみたいだったからメールしないほうがよかったな申し訳ない
771Cal.7743
2023/10/22(日) 21:08:52.09ID:1puD5vO1 教えてください
CITIZENのコスモトロンX-8をオーバーホールしたいのですが、都内近郊だとヒラノさんがいい感じでしょうか
CITIZENのコスモトロンX-8をオーバーホールしたいのですが、都内近郊だとヒラノさんがいい感じでしょうか
772Cal.7743
2023/10/23(月) 15:20:42.97ID:mG4wMzSR774Cal.7743
2023/10/24(火) 11:35:54.11ID:FebEnEMk 既に部品在庫無い物というのはつまりは一品物で、何か起きたら替えが無くてどうしようもなくなる
重修理になると、実質的に職人によるワンオフ
受ける方は慎重にもなるし高額にもなるだろうさ
フツーでいいよフツーで、といったところで、レバー外したら折れました修理不可で返ってきたらクレ電訴訟だろ?
古い金物割れる時はあっさり割れるんだよ、疲労とかサビの内部進行で
まあアレだよ、捨てるほどカネ余ってるのでもないなら、骨董品を動かそうなんて欲かかんこった
今際の際まで飾り棚に飾っておけ
重修理になると、実質的に職人によるワンオフ
受ける方は慎重にもなるし高額にもなるだろうさ
フツーでいいよフツーで、といったところで、レバー外したら折れました修理不可で返ってきたらクレ電訴訟だろ?
古い金物割れる時はあっさり割れるんだよ、疲労とかサビの内部進行で
まあアレだよ、捨てるほどカネ余ってるのでもないなら、骨董品を動かそうなんて欲かかんこった
今際の際まで飾り棚に飾っておけ
775Cal.7743
2023/10/24(火) 12:37:25.12ID:o5xim1oJ カシオがサポ放棄した化石Gショックの修理を一時再開したけど、
当時定価一万八千五百の時計の電池とゴム外装交換して二万四千だからな
完全にサポ打ち切りで金型廃棄までしたのをアルミ金型新造したという、悪くいえばアホ
三十年前のデジクォーツでこれなんだから、五十年以上前のメカクロノなら二十五万は妥当といえば妥当?
メーカー潰れて消息不明なら丸投げも部品取り寄せもできないし
当時定価一万八千五百の時計の電池とゴム外装交換して二万四千だからな
完全にサポ打ち切りで金型廃棄までしたのをアルミ金型新造したという、悪くいえばアホ
三十年前のデジクォーツでこれなんだから、五十年以上前のメカクロノなら二十五万は妥当といえば妥当?
メーカー潰れて消息不明なら丸投げも部品取り寄せもできないし
776Cal.7743
2023/10/24(火) 17:11:56.64ID:FDsn2wX5 >>770
松野さんのところは郵送修理ストップしていたのでゼンマイさんのところでまた見積もりかけました。多少気持ちが軽くなればいいですが、、、
>>772
詳細だとこんな感じです。
小項目については店ごとに技術、規定あると思うので納得していますが、やはりValjouxOHに15万出せる自信と甲斐性がない私が悪いです...
-------------------------------------------------------
オーバーホール(文字盤調整) 150,000円
パッキン 1,000円
ヒゲゼンマイ調整及び磁気抜き 10,000円
プシュボタンパッキン交換2箇所 10,000円
上プッシュ軸別作(ステンレスにて) 25,000円
インサート位置調整 15,000円
ベゼルがたつき調整 15,000円
-------------------------------------------------------
合計金額 248,600円(税込)
※修理完了予定:2.5ヶ月
※パーツ交換の際にはパーツは下取り交換となります。
あと松野さんと違ってパーツ持ち込みの場合、古いパーツを返してくれなくなったのも痛い所ですね...松野さん早く復活しないかな...
松野さんのところは郵送修理ストップしていたのでゼンマイさんのところでまた見積もりかけました。多少気持ちが軽くなればいいですが、、、
>>772
詳細だとこんな感じです。
小項目については店ごとに技術、規定あると思うので納得していますが、やはりValjouxOHに15万出せる自信と甲斐性がない私が悪いです...
-------------------------------------------------------
オーバーホール(文字盤調整) 150,000円
パッキン 1,000円
ヒゲゼンマイ調整及び磁気抜き 10,000円
プシュボタンパッキン交換2箇所 10,000円
上プッシュ軸別作(ステンレスにて) 25,000円
インサート位置調整 15,000円
ベゼルがたつき調整 15,000円
-------------------------------------------------------
合計金額 248,600円(税込)
※修理完了予定:2.5ヶ月
※パーツ交換の際にはパーツは下取り交換となります。
あと松野さんと違ってパーツ持ち込みの場合、古いパーツを返してくれなくなったのも痛い所ですね...松野さん早く復活しないかな...
779Cal.7743
2023/10/24(火) 18:31:03.73ID:KBz0hFFC 大事な事だからな
780Cal.7743
2023/10/24(火) 19:15:49.01ID:oNc4hPG4 文字盤調整って?
リダンするの
リダンするの
781Cal.7743
2023/10/24(火) 19:24:26.76ID:kMNRH2iN ボタン軸作り直しとかベゼルガタとか、中も外もガタボロな代物なんじゃねえの
782Cal.7743
2023/10/25(水) 01:59:52.38ID:SmKQ60FO783Cal.7743
2023/10/25(水) 05:53:51.50ID:AVSr5Pkm いつまでもガタガタうるせ〜な
カネ出せないならさっさと売っちまえよ
カネ出せないならさっさと売っちまえよ
784Cal.7743
2023/10/25(水) 05:58:40.02ID:KRvhwCnB 興味がない話題は読み飛ばしてええんやで
785Cal.7743
2023/10/25(水) 07:51:22.01ID:qtLTNufH >>776
とても詳細な情報ありがとうございます。なかなかここまで開示していただけないので、参考になります。
基本オーバーホール料に含まれない作業加算が、やや多い印象ですね、、、。過去のOHもそうだったんでしょうか。
ゼンマイさんの見積もりは納得できるものだといいですね。
とても詳細な情報ありがとうございます。なかなかここまで開示していただけないので、参考になります。
基本オーバーホール料に含まれない作業加算が、やや多い印象ですね、、、。過去のOHもそうだったんでしょうか。
ゼンマイさんの見積もりは納得できるものだといいですね。
786Cal.7743
2023/10/25(水) 16:54:42.81ID:d6f2Ri2K アンティークの文字盤なんてどこも触りたくない
塗膜がピキリ
塗料片がポロリ
終了
塗膜がピキリ
塗料片がポロリ
終了
787Cal.7743
2023/10/25(水) 17:08:35.05ID:YRQx0ssd ゼンマイも、パテックの黒エナメルかなにかの文字盤すぐ割れて替えもきかないから触りたくねえええってブログに書いてたな
789Cal.7743
2023/10/26(木) 11:00:04.46ID:Gc5GiwAl アンティークなんて言ってるけど、ただの使い古された小汚い中古だからね。
791Cal.7743
2023/10/26(木) 18:28:31.01ID:Re/cymK+ 昔のYEMA、自分はとても素敵だと思うけどね
792Cal.7743
2023/10/26(木) 23:04:44.92ID:x7c4OUjJ YEMA rallygraf super は独特の濃い顔つきでかっこいいやつだな
でも7736だから確かにオーバーホール代金はちょい控え目でないときついのもよく分かる
でも7736だから確かにオーバーホール代金はちょい控え目でないときついのもよく分かる
793Cal.7743
2023/10/27(金) 13:51:32.38ID:7eyc2GzD 高額で取引されているモデルだからぼったくったれwって事なんだろう
794Cal.7743
2023/10/28(土) 21:54:15.94ID:t3SRgcBm >>790
ロレックスって数千円で買えるんですね!
ロレックスって数千円で買えるんですね!
795Cal.7743
2023/11/04(土) 07:56:44.70ID:WkZeUmfs 昔のクオーツ製TAG HEUERをウォッチホスピタルに修理兼オーバーホールに出そうと思うのですがどうなんでしょうか?
OHの基本料金、機械式22,000円に対しクオーツが19,800円というのは素人目に高過ぎじゃないかと思うのですが
OHの基本料金、機械式22,000円に対しクオーツが19,800円というのは素人目に高過ぎじゃないかと思うのですが
796Cal.7743
2023/11/04(土) 08:44:30.84ID:vnqD8D4U >>795
じゃあ安いところに出せばいいんじゃないですか?
オーバーホールと一言で言っても、ピンキリで、作業内容や質は違います。もちろん作業時間も違う。それに機械式とクオーツは違う作業内容、技術です。技術者は自分の作業内容に価格をつけるわけで、それを高いと思うなら、選ばなきゃいい。
適価であるかどうかは、価値観次第ですが、相場の範囲内だと私は思います。
じゃあ安いところに出せばいいんじゃないですか?
オーバーホールと一言で言っても、ピンキリで、作業内容や質は違います。もちろん作業時間も違う。それに機械式とクオーツは違う作業内容、技術です。技術者は自分の作業内容に価格をつけるわけで、それを高いと思うなら、選ばなきゃいい。
適価であるかどうかは、価値観次第ですが、相場の範囲内だと私は思います。
797Cal.7743
2023/11/04(土) 15:24:41.47ID:Zl5HsKP/ 五十君商店使ってみたけど
対応も悪く無かったよ
機械式のOHで4万位
対応も悪く無かったよ
機械式のOHで4万位
798Cal.7743
2023/11/04(土) 20:38:29.02ID:NXm+qrNA あそこは老舗だもんね
何出したの?
何出したの?
799Cal.7743
2023/11/04(土) 20:47:56.21ID:0Djxjgb1 IWCの三針
20年前位のだけど
20年前位のだけど
800Cal.7743
2023/11/05(日) 11:11:33.25ID:o4yPQb7v 都内で研磨の上手い修理店ってどこ?
801Cal.7743
2023/11/06(月) 17:09:52.14ID:JU8niJ1H 研磨とリダンは知りたい
803Cal.7743
2023/11/13(月) 21:42:29.23ID:JIYGcvpw >>801
リダンはどこに出しても大概韓国に行き着くんじゃないかな?
わずかに香港ルートも出てきたらしいが
日本の名門リダン工房が跡継ぎがいないから閉鎖したが
原版は中国人が買って行ったらしいのでそのうち中国ルートも出来るかもね
リダンはどこに出しても大概韓国に行き着くんじゃないかな?
わずかに香港ルートも出てきたらしいが
日本の名門リダン工房が跡継ぎがいないから閉鎖したが
原版は中国人が買って行ったらしいのでそのうち中国ルートも出来るかもね
804Cal.7743
2023/11/14(火) 13:31:32.41ID:ygXnT+YC805Cal.7743
2023/11/14(火) 21:30:36.56ID:UhbBIGzx ごはんさんの息子さんも一緒に仕事してるみたいな情報、前に5chで見た事あるが…実査のところ、どうなんだろう。
806Cal.7743
2023/11/16(木) 14:46:10.79ID:FJ+T4iI8 ごはんさんに息子さんがいるとすれば40代くらいだろうな。
メールのやり取りの中で少し雑談したことがあるけど、特に跡継ぎがいるみたいな話しは出無かったな。
時計好きの全国のみんながごはんさんを頼りにしていますから、いつまでもお元気で、とメールで話したんだけどね。
メールのやり取りの中で少し雑談したことがあるけど、特に跡継ぎがいるみたいな話しは出無かったな。
時計好きの全国のみんながごはんさんを頼りにしていますから、いつまでもお元気で、とメールで話したんだけどね。
807Cal.7743
2023/11/16(木) 18:15:48.10ID:gUmp2tx1 ええ話や
ゆっくり休んで体調戻して欲しいわ
ゆっくり休んで体調戻して欲しいわ
808Cal.7743
2023/11/16(木) 22:19:53.33ID:ed2DESoP はした金で老骨鞭打たれ便利にこきつかわれて大人気な人生は、俺は気乗りせんなあ
跡継ぎも、家業がある家に生まれたからといって興味や適性があるとは限らんし、
オヤジの安い仕事継ぎたいとも思わんかもしれんし
跡継ぎも、家業がある家に生まれたからといって興味や適性があるとは限らんし、
オヤジの安い仕事継ぎたいとも思わんかもしれんし
809Cal.7743
2023/11/17(金) 18:00:24.05ID:flWVjgrS いや別に強制収容されて無理やり働かされているわけじゃないだろ。価格設定も自由にできるのだし。ごはんさんがマーケティングや経営戦略まで考えてやっているとは思えないが、採算が合わなければやらないよ。
田舎で地元の人相手だと商売が成り立たない。「安い上手い」でいつしか評判になり、全国から依頼がくるようになった。ここで色気を出して値上げする人もいるだろうが、田舎の自宅兼店舗で経費もあまりかからないし欲のない人なのか、誰もが機械式時計を普通に使っていた時代の感覚でそのままやってきて今に至るというところだと思う。
「時計はどれも一緒ですよ」とも言われていたし、高い時計だからそれに比例して工賃も高くするという考えもあまりないのだろう。
子供については知らんけどな。
田舎で地元の人相手だと商売が成り立たない。「安い上手い」でいつしか評判になり、全国から依頼がくるようになった。ここで色気を出して値上げする人もいるだろうが、田舎の自宅兼店舗で経費もあまりかからないし欲のない人なのか、誰もが機械式時計を普通に使っていた時代の感覚でそのままやってきて今に至るというところだと思う。
「時計はどれも一緒ですよ」とも言われていたし、高い時計だからそれに比例して工賃も高くするという考えもあまりないのだろう。
子供については知らんけどな。
810Cal.7743
2023/11/17(金) 18:31:22.30ID:kdq0CNuv うざ
811Cal.7743
2023/11/17(金) 20:20:46.19ID:AuF704nH 修理業関係者からすると、技術の安売りでデフレさせてた悪漢がくたばってせいせいしたろうな
812Cal.7743
2023/11/17(金) 20:22:56.85ID:X2ygx/pl ああ、次はお前がお前の親をせいせいさせる番だ
813Cal.7743
2023/11/17(金) 20:25:37.68ID:AuF704nH 親は20年前に土の下だ
むしろ俺が親でせいせいする番だ
むしろ俺が親でせいせいする番だ
815Cal.7743
2023/11/17(金) 21:00:11.61ID:VLjOYqZQ これがこどおじってやつか
816Cal.7743
2023/11/17(金) 21:01:59.32ID:RMs33yBO ただ歳食っただだけで勝手に老成するとかケツ青
818Cal.7743
2023/11/20(月) 07:52:03.15ID:ame8/zyT 大宮のスイショーだけは、やめるべき
821Cal.7743
2023/11/23(木) 12:20:02.32ID:obJu2pD/ なぜ2回言うのか
理由も書くように
理由も書くように
822Cal.7743
2023/12/02(土) 03:42:45.60ID:1UsF6Skx 理由はいつか公表する
823Cal.7743
2023/12/04(月) 10:44:25.82ID:bMWEXfv2 茸って研磨上手い?
曲面部分があるんで自分ではやりたくないというか上手く出来ないと思う
もう長年使ってキズだらけでOHついでにいい加減一回研磨しようかと
曲面部分があるんで自分ではやりたくないというか上手く出来ないと思う
もう長年使ってキズだらけでOHついでにいい加減一回研磨しようかと
824Cal.7743
2024/01/13(土) 17:14:42.30ID:IX7x0QGv ごはんさんってまだ休業中?
復活したのなら頼みたい
復活したのなら頼みたい
825Cal.7743
2024/01/15(月) 01:13:08.07ID:APAHz3ub あそこはもう仕事も人生も終業でしょ
全てには終りがある
俺も終りが見えてきた
全てには終りがある
俺も終りが見えてきた
826Cal.7743
2024/01/15(月) 18:26:04.43ID:oM2ElJwV 見えてきたか
じゃあコレクション放出頼むわ
じゃあコレクション放出頼むわ
827Cal.7743
2024/01/16(火) 00:49:49.97ID:wYLXNOUA 俺のもんは死ぬまで俺のもんだ
死んだ後のことなぞ知らん
そもそも存在が消え失せた後に知るも知らんもない
死んだ後のことなぞ知らん
そもそも存在が消え失せた後に知るも知らんもない
828Cal.7743
2024/01/16(火) 10:28:48.85ID:4sfhvE2X 放っておくと遺族が不燃ゴミに出すかもよ
貴重なものを持ってるなら大切にしてくれる人に繋いでいくのが役目
貴重なものを持ってるなら大切にしてくれる人に繋いでいくのが役目
829Cal.7743
2024/01/16(火) 23:38:37.35ID:yaQGxblj うるせー、ワシは全部飲み込んで死ぬぞお
830Cal.7743
2024/01/17(水) 01:28:05.20ID:fMQhT8oi 俺の人生の一本は、骨灰諸共太平洋に沈めるよう遺言状の先頭に認めてある
遺産関係の後に書くと読み飛ばされる危険があるのでな
棺に入れるとさもしい小役人に貴金属屑としてガメられる
そうはさせじ
遺産関係の後に書くと読み飛ばされる危険があるのでな
棺に入れるとさもしい小役人に貴金属屑としてガメられる
そうはさせじ
831Cal.7743
2024/01/17(水) 02:32:54.71ID:LkwRl5y2 そんなもったいない
市場に出るようにすれば次の人の元で時計の新たな冒険が始まるのにさ
市場に出るようにすれば次の人の元で時計の新たな冒険が始まるのにさ
832Cal.7743
2024/02/11(日) 15:42:06.56ID:Bo8UHkTh834184
2024/02/17(土) 09:18:52.08ID:8U7MioBn 平子時計店13日から20日まで休みとシャッターに張り紙があった
理由は書いてなかったけど高齢のご主人に何もなければいいけど
理由は書いてなかったけど高齢のご主人に何もなければいいけど
835Cal.7743
2024/02/19(月) 12:31:42.93ID:UhY2oZHK 結局ごはんそんはその後どうなったんだろう
836Cal.7743
2024/02/22(木) 10:19:12.79ID:Y/OnDzsH 古いGSのセカンドモデルなんだが
調子が悪い。
オーバーホールに出そうと思っているが
どこが良いかな?
パーツ交換が必要かもしれないので
古いパーツの手配できるところが良いかな。
調子が悪い。
オーバーホールに出そうと思っているが
どこが良いかな?
パーツ交換が必要かもしれないので
古いパーツの手配できるところが良いかな。
837184
2024/02/23(金) 21:52:39.59ID:IbEft2e/ 平子時計店無事再開してた
頼りにしてるから無理しない範囲で続けてほしい
頼りにしてるから無理しない範囲で続けてほしい
838Cal.7743
2024/02/24(土) 00:31:23.13ID:a/ecdJEZ839Cal.7743
2024/02/29(木) 00:12:37.82ID:4REK9Osj 研磨っていいことあるの?
どうせすぐに傷つくのに
どうせすぐに傷つくのに
840Cal.7743
2024/03/01(金) 13:31:03.42ID:bi7N3pvI 平子さんってホームページないけどいきなり来店しても受け付けてくれる?
841184
2024/03/02(土) 15:16:53.03ID:Fuj+YCZ2 >>840
店開いてれば大丈夫
店開いてれば大丈夫
842Cal.7743
2024/03/02(土) 18:16:44.35ID:vmXgE16W■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【独自】元ジャンポケ斉藤、480円のバームクーヘンを700円で“転売”報道…製造元が直撃に語った“意外な真相” [ひかり★]
- ジャップの自転車専用道路、あまりにも酷いと話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【画像】日本の橋、ガチでヤバい 天国の安倍晋三が飛び起きるレベル [175344491]
- 大阪万博スレ名物の擁護マン、『学徒動員』をNGワードに設定していることが判明 [931948549]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- 交野市長「関西万博はファシズムだということです。」 [834922174]